グループCを語るスレ其の五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
<前スレ>
 グループCを語るスレ4
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062073173/l50
<過去スレ>
 グループCを語るスレ
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1003/10030/1003048907.html
 グループCを語るスレ2
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1021/10214/1021440353.html
 グループCを語るスレ3
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1039264228

<関連スレ>
 【独善】スポーツカーレーシングの感想・要望【箱の聖書】 
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034732853
 2004年 ル・マン24時間スレ Part1
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1074405446/l50
 ポルシェ956/962系
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1072967666/l50
 ル・マン放送中止[思ひ出]
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1077603674/l50

2音速の名無しさん:04/04/06 23:25 ID:WaETlK+I
<関連サイト>
 Mulsanne's Corner
 http://www.mulsannescorner.com/
 Maison Blanche
 http://www.maisonblanche.co.uk/
 GTO-Racing
 http://gto-racing.nexenservices.com/
 Race Organisation
 http://www.raceorganisation.com/
 classic car.com(過去のルマン、WSPC、SWC、JSPC結果一覧)
 http://www.wspr-racing.com/index.htm
 Le Mans Register
 http://user.tninet.se/~aiq291w/index.htm
 Racing Sports Cars
 http://www.racingsportscars.com/
 F1&Cカーの写真館
 ttp://www2.nsknet.or.jp/~zero/
 Cカー列伝
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1821&KEY=1078885639
 カテゴリーP(Cカーサイト)
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~ip3t-nksn/Category-P.htm
 Group C/GTP Racing
 ttp://www.groupc-gtpracing.com/
 962c.com
 http://962.com/


3音速の名無しさん:04/04/06 23:30 ID:8RbxV9F8
>>1
乙!
4音速の名無しさん:04/04/06 23:32 ID:WaETlK+I
こんなサイトもありますた。
http://www.hudsonhistorics.com/Before88C.htm
5音速の名無しさん:04/04/07 00:10 ID:k1OWFRwd
メルセデス3羽烏のような、四天王のような、
その中で唯一F1に来なかったアイツは
全身毛だらけ  (;´Д`)ハァハァ
6音速の名無しさん:04/04/07 11:43 ID:ryPEU6cN
>> 5
すいません。これは誰のことでしょうか。教えていただけませんか。
7音速の名無しさん:04/04/07 21:18 ID:1XSwhwcT
フリッツ・クロイツポイントナー?
8音速の名無しさん:04/04/08 00:26 ID:KcBK8aXw
1さん乙です。
9音速の名無しさん:04/04/08 21:59 ID:K/MTBQGb
【独善】スポーツカーレーシングの感想・要望【箱の聖書】 
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034732853/l50
10音速の名無しさん:04/04/09 14:22 ID:/Jfuqw3Y
http://nigensha.co.jp/cgclub/SM2004/01specialcar01.html
前スレに出た962Cもどき。
ほとんど「さらし者」じゃないか・・・(ノ∀`)アチャー
11前スレの967:04/04/09 18:07 ID:czwR3LN0
>>10
そうそう、俺はこのイベントで実物見たのよ。

ところでこれさ、翼端板の向き逆じゃない?
って言っても、ステーも巷のGTウィングと大差ないし、細かい事言ってもしょうがないけど。
外れたテールランプカバーが良い味出してたな。

サイドウィンドウの穴って、不圧でドアが外れないようにする為だよね?
12音速の名無しさん:04/04/09 20:06 ID:xeb4yzjn
>>10
まあ実際作ってみたという意味ではそれなりに偉大ではあるがな<962Cらしき(゚Д゚)ハリボテー

しかしこうやって全体像を見ると、昔のルマンで後ろの方走ってたC2マシンとかは
何かこんな感じの微妙な風体をしていたような気がしないでもない(w
13音速の名無しさん:04/04/09 22:02 ID:QF4iDc87
>>10
しかも962Cのレプリカーって紹介されてるし・・・
14音速の名無しさん:04/04/10 00:07 ID:KQ22vRIu
一文字眉毛は
F1モナGPに出たばかりに ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
15音速の名無しさん:04/04/10 02:07 ID:WTMrWcoT
962Cで思い出すのは
85年にヨーストがワークスを破って勝ったルマン。
16音速の名無しさん:04/04/10 16:27 ID:tbhSjmhO
Cカー全盛期の頃のワークスの年間予算っていくらぐらいだったの?
17音速の名無しさん:04/04/10 19:23 ID:yG+wkLiJ
>>12
>ルマンで後ろの方走ってたC2マシン
まさにそうやねw

スパイスはもっと質の高い感じだけど、エコッセ/タイガ/ALDあたり
モロこんな雰囲気だわ。
18音速の名無しさん:04/04/10 22:42 ID:rTwKq0mO
http://www.wspr-racing.com/index.htm
このサイトの日本関係は全部私が作りました。
今回のレーシングオンで1984年富士500kmのソフィア83Cのエンジンが
マツダと判明したのは収穫でした。
19 :04/04/10 23:15 ID:MPILKjMh
前スレ995
>メーカーや企業はある意味盛り上がってはいたが観客は入ってなかったよ
>確かGTより随分安かったよね? それでもだ。
>“GT”がエスカレートしてベントレーみたいのが出てくるとすぐ引き潮になる
これ悲しいが現実なのよね。当時のお偉いさんばかりが悪い訳でもないと思う
このスレの住人は自分が奇特なのを認めた方がいいw
ま、仲良くやりましょうよ

おまい一度でもJSPC見に逝ったことあるか?あるわけないよなあ。
20 :04/04/10 23:17 ID:MPILKjMh
>>18
神降臨!あなたの正体は?
JSPCでもシャシーナンバー調べてちゃぶだい。
21 :04/04/10 23:18 ID:MPILKjMh
ところでまじな質問ですが、Cカー絶滅は時代の必然だったのか?
単にFIAがあほやからだったのか?

メーカー間の競争が激化すれば隆盛のあとカテゴリー崩壊と言うのはモータースポーツの歴史の必然。
でもF1にはいま現在でも7つものメーカーが参入してるし(個人的にはF1が「メーカー選手権」と化してる現状はいかがなものかと思うが)。
もしFIAがもうちょっとまともな運営してれば、92年シーズンもメルセデス、プジョー、ジャガー(フォード)、トヨタが参戦し盛りあがり、
そのうちポルシェ、日産の復活、BMW、アウディ、GMの参入でさらに盛りあがり、
今もメルセデス、BMW、アウディ、プジョー、トヨタ、ジャガーが参戦してSWCはCカーは大盛りあがり、と言うのは単なる私の妄想でしょうか?
あるいは3.5gNA導入がなければ、プライベータも撤退しないで今でもWSPCは存続してたとか?

スポーツーカーレースは
ワークスバトルで大盛りあがり→プライベーターついて行けず撤退→ワークス「負け組」も撤退でカテゴリー崩壊→プライベーター中心のマターリレース
と言う歴史を繰り返す運命なのかな?
22 :04/04/10 23:21 ID:MPILKjMh
C1マシン、マシン一覧(ワークス以外)
・トムス82C〜86C
・童夢RC83〜87C
・サードMC86
・スカイラインターボC
・LM03〜05
・マーチ82G〜87G
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisMarch.html
・ローラT600、710、810
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisLolaC.html
・スパイスSE88〜91
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisSpice.html
・ザウバーC6〜C9
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisSauber.html
・クラージュ
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisCourage.html
23 :04/04/10 23:22 ID:MPILKjMh
・ブルン
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisBrun.html
・コンラッド
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisKonrad.html
・グリッド
・チーターG603,G604
・エムカ
・ニムロッド
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisAstonMartin.html
・ロンドー
・ミラージュM12
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisMirage.html
・BRM P351
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisBRM.html
・スパイス-タイガ
 GC84.--- Lamborghini V12 1985 C1(カウンタックQVX)※86WECフォードエンジンで来日?
 GC87.359 Cosworth Turbo 1987 C1 Tim Lee-Davey
・WM
24 :04/04/10 23:24 ID:MPILKjMh
IMSA−GTPマシン一覧
・マーチ82G〜86G
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisMarch.html
・ローラT600、T710(コルベットGTP)、T810(日産GTP)
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisLolaC.html
・フォード プローブGTP(ザクスピード製)、ムスタングGTP(ROUSH製)
・BMW−GTP(マーチ製)
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisMarch.html
・ジャガーXJR−5,7(グループ44製)、9〜14(TWR製)
 http://www.wspr-racing.com/chassis/jaguar.htm
・ポンティアックファイアーバードGTP(スパイス)
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisSpice.html
・イントレピッドGTP
・日産GTPZX−T88、NPT−90(NPTI製)
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisNissan.html
・イーグルHF89、MKV(AAR製)
 http://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisToyota.html
・マツダRX−792P
・ポルシェ962
・ファブカー
25音速の名無しさん:04/04/10 23:27 ID:L/A0L/1T
>>21
 バーニーとバレストルの謀略によって潰された というよりも
計画倒産といってもいいかもしれない

ようはF1にいっぱいエンジンメーカーを引き釣り込みたかった下心で
引き起こされたレギュ変更だからねえ  
 プロカーもぽしゃってるし

26 :04/04/10 23:28 ID:MPILKjMh
日産Cカー探偵団
・スカイラインターボC
→82年キャラミ9時間でデビュー(G5として)。翌年(FRのまま)Cカー規定に改造。
 現在消息不明
・マーチ83G(005)
→ホシノR→消息不明。84年のWECプログラム見るとTカー登録してるがもう1台ある?
・LM03C
→過去スレに岐阜で見たとの情報が。
・LM04C
→3台制作。1台が座間に。
・LM05C
→FJ23積んでWECで2位の後、トヨタエンジンに積み替え。消息不明。


27 :04/04/10 23:30 ID:MPILKjMh
・マーチ85G(08〜10)
→3台ニスモが購入。1台がホシノR(85WEC優勝)、1台がハセミMS、1台がテスト車。
 翌年のルマンの完走車とテストカーが座間に。1台はタカQカラーに塗られた後消息不明。
・マーチ86G(05〜08)
→3台ニスモが購入、1台チームルマンが購入。テスト車として使われた1台が座間に現存。
・マーチ87G
→3台ニスモが購入。その後R88Cに改造。2台が座間、1台が外国のコレクターの手元に。
・マーチ88G
→チームルマンが購入。88年ルマンから89年鈴鹿1000kmまで使用。過去スレに長野で現存との情報。
・ローラT810
→4台作られ、2台がエレクトラモティブ、2台が日本に。日本の1台はIMSAカラーに塗られ座間に現存。
・R89C/R90CP
→4台作られ、その後2台がR90CPに改造。R90CPはチームルマンに放出後クラッシュ。現在R89C仕様が2台、
 R90CP1台が座間に現存。しかし>>662氏の証言によると@YHPR90CP(BS)=91年仕様、が座間にあるとのこと。R91CPとの見間違いじゃないとすると、
 R90CPはもう1台あったのか?それともクラッシュした伊太利屋号が修理されYHP号のカウル付けて現存?
・R90CK
→6台作られ、そのうち4台が座間に現存、1台が外国コレクター?
・R91CP
→コクヨ号とデイトナ優勝車の2台が現存。2台しか作ってない?
・R92CP
→2台が動態保存。
28 :04/04/10 23:34 ID:MPILKjMh
898 :音速の名無しさん :04/04/01 22:57 ID:gIe9ILoH
「日本を走ったグループCカー全リスト」は凄いねえ・・
と思ったら84年の菅生のレースが入って無い!

4/29 東北スーパースポーツカー(菅生)

  1位 柳田春人  LM03C
  2位 長坂尚樹  ロテックM1C
  3位 従野孝司  マツダ717C

以上追加。
29 :04/04/10 23:42 ID:MPILKjMh
もしかしてそれは787Bの中で唯一一般に放出されたとされる
787B-001(ルマンでのNo.18→JSPCのアンフィニマツダ787B)?<北海道

>>675
行方が確認されている限りでは
757→1台はアメリカへ(動態保存)、4ローター先行実験車の757Eはマツダが保有、
さらに1台は国内の個人が所有しレストア中
767B→1台をマツダが所有、1台(元Trident767B)を群馬の個人が動態保存
787→1台をマツダが保存
787B→ルマンウィナーの002号車と後期型の003号車をマツダが動態保存、
001号車はコレクターへ放出された模様
MXR-01→1台をマツダが保有、残りは展示用に販社へ放出され全て現存
RX-792P→1台は92年シーズン中に事故全損、もう1台がマツダに現存
March83G/13BTurbo→片山レーシングのゲートガードとして現存
といったあたりだったと<現存が確認されているマツダCカー

他に初期型767等の一部は787B-No.55のレプリカに改装されつつも廃棄を免れた模様。
717〜737Cに関してはほぼ現存車両は存在しないと思っていいらしい
30 :04/04/10 23:45 ID:MPILKjMh
コピペ厨でごめんなさい。
前スレのいい情報貼っておきますた。
あとタナケンさん、チョコーとでいいからたまにお宝映像おながいします(w
31音速の名無しさん:04/04/11 00:28 ID:ygb4P+1G
新潟の山の中に有る芸術文化村みたいな場所に何だか一台Cカーが
展示されてるそうですよ・・未確認ですが
32音速の名無しさん:04/04/11 00:33 ID:NQ7q5mNd
>>31の近くに住んでいる方、見に行ってみてくだたい。
気ニナル・・
33音速の名無しさん:04/04/11 00:47 ID:e4TsjjFk
34音速の名無しさん:04/04/11 01:04 ID:e4TsjjFk
>>19
富士ばっかだけどJSPCもJGTCもあるよん
どう考えてもGTの方が盛り上がってない??
その上スポーツカーレースの人気不振は日本よりもヨーロッパの方が顕著だったって話をなんかで読んだ事ある
そんなに盛り上がる見通しがあったらいくらFIAだって潰さないでしょ
さすがにヨーロッパは行った事ないけどね
>>ワークスバトルで大盛りあがり→プライベーターついて行けず撤退→ワークス「負け組」も撤退でカテゴリー崩壊→プライベーター中心のマターリレース
現にそうなのでは?
スポーツカーレースで負けてもF1で負ける訳にはいかないってのがメーカーの考えでしょ
俺もF1よりスポーツカーの方が好きだが一般にはやっぱF1の方が受け良いって
そのうち…プライベーター中心のマターリレース→ちょろいからサクっと勝っちゃおうと韓国のメーカー当たりが
→販売面でも驚異に感じた他メーカーが生意気なと参戦→つられてライバルメーカー続々参戦大盛り上がり
ってな事に…ならんかw

35音速の名無しさん:04/04/11 04:14 ID:Djnbf0X4
馬鹿には何を言っても無駄。って事がよくわかった。
36音速の名無しさん:04/04/11 04:15 ID:Djnbf0X4
おお誤爆った。
37タナケン、復活!?:04/04/11 04:51 ID:UJup6QaO
>>1
新スレ乙。

ちょっと検証して欲しいのですが、AT誌1984年10月号にWECのプレビューの記事があり
そのなかに、日産がFJ20ターボのエンジン開発車としてわざわざLM04Cを作った!とあるんです。
この時点でLM04は、スカイライン、パナスポーツ(サンドバイス)の2台があり、翌年になって柳田選手も
LM04になるわけですが、そうなるとLM04は4台製作となるのでしょうか?それとも翌年開幕からの2戦に
出場したものは、このテスト車の流用??

テスト車の流用は1984年のWECでマツダが717Cターボ開発車を、クラッシュでマシンが無くなったために
改修して参加させたりしてますが。
38 :04/04/11 09:59 ID:XbFTdRNI
トムス/童夢は82年〜84年の3年間で7台、ガレージルマンは(スカイラインターボC含めれば)4(5?)台製作。
同じくらいの製作キャパはあったのかな?でも結果的には技術はダンチだったのね。

>>34
WECや5月の1000km、7月の500マイル行ったことあります?
GTよりはるかに入ってましたよ。
39音速の名無しさん:04/04/11 10:21 ID:xjkIbLPo
>>20
只の一般人です。
ソースは雑誌なのですが、シャシーナンバーは載っていなかったので、それは不可能だと思います。
メーカーが公表すれば良いんですが。
40音速の名無しさん:04/04/11 23:15 ID:VJX10w1x
俺のかすかな記憶だけど、何年か前ニッサンの整備の学校行ったときに
Cカーらしき車体が、校内に飾ってあったぞ!
41タナケン、復活!?:04/04/12 16:04 ID:QbiEbFSu
LM04なんですが、ルマン商会の花輪氏によると、パナスポーツ向けに作ったのが最初だとか。
とするとこちらが1号車のようで、スカイラインCが2号車になりますね。
42タナケン、復活!?:04/04/12 17:17 ID:QbiEbFSu
43音速の名無しさん:04/04/12 22:00 ID:oTw+1FlI
>>41
ここにシャシーナンバー出てます。
http://www.wspr-racing.com/wspr/results/jspc/jspc1984.html#1
てかパナスポーツのデビューが4月の鈴鹿500kmで、ハセミMSが6月の富士500kmですから。
44音速の名無しさん:04/04/13 08:15 ID:M+VIc/C3
タナケン、復活!?さん
素晴らしいです!もっと見たいです。
45タナケン、復活!?:04/04/13 19:50 ID:PfisKzMy
>>43
いつの間にか、シャシーナンバーが載ってますね。サンクス。

筑波のレース、カローラG5がセリカになってますね。訂正キボンヌ。
46音速の名無しさん:04/04/15 03:58 ID:xe5GLnIQ
>>42
(・∀・)イイ

しっかしパトレーゼ若いなぁ。w
47音速の名無しさん:04/04/15 15:38 ID:JgM761A2
Gr.Cカーの動画みたいけど
どっかにないかなあ?
48音速の名無しさん:04/04/16 00:11 ID:CBFMsCjI
>>47
中古エロビデオ屋に時々古いモタスポビデオ売ってたり。
漏れは87ルマソのビデオをゲトした。
49音速の名無しさん:04/04/16 01:20 ID:5sdYjmmy
>>47
このスレにマターリ常駐してればきっと(・∀・)イイ!!事あるよ
50音速の名無しさん:04/04/16 01:53 ID:0cVHeIn2
ttp://www.lisa-racing.com/Galerie/Gruppe_C-1/C_42.jpg

↑なんだこのクルマ?と思ったら962Cなんだな。
アルメラ兄弟のマシンっぽいけど面白い。
51音速の名無しさん:04/04/16 16:18 ID:ERtH69Dz
52:04/04/16 19:31 ID:hlzbDZk4
氏ね
53音速の名無しさん:04/04/16 22:28 ID:ljwP8Z7I
当時よく見てたような記憶あるけど、アルメラス・ポルシェと違うの?
54音速の名無しさん:04/04/16 23:01 ID:ljwP8Z7I
パワースポーツビデオジャパン
チープなつくりだけど参考になるよな。
55音速の名無しさん:04/04/17 05:57 ID:/wdcnM3M
昔F1にも出てたらしくって見た目ものすごークかっこよかって
エンジンも自前で作ってドライバーウェインテイラーとかそれなりで
なのにものすごーく遅かったBRM
あの活動はあれかな、一種の思い出作りだったのかな
56音速の名無しさん:04/04/17 08:28 ID:E8wJT/L1
>>55
BRMのエンジンは'60〜'70年代に使われてたウエスレイクV12がベースだと
当時のASで読んだような気が(^^;)。
http://gto-racing.nexenservices.com/Nouveau_dossier/groupeSport_brmP351.htm
57音速の名無しさん:04/04/17 09:55 ID:l16QOyBi
58元新潟県民:04/04/17 16:15 ID:3n1b0jE4
十日町市のキナーレという施設でパノスを見たけど、それかな?
確かこのカップヌードルカラー。
 ttp://www3.famille.ne.jp/~hirobe/200306.html
搬入風景もあった。
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~m-kenki/k_main.html#new
59元新潟県民:04/04/17 16:18 ID:3n1b0jE4
しまった、書き忘れた。
>>31
60音速の名無しさん:04/04/17 19:33 ID:jfiS30Lx
>>45
あ、ホントだ。でも訂正は出来ません。
元々のサイトの所有者が今の人に売ってしまって、私とは全然関係がないからです。
自分のファイルは直しときます。
61音速の名無しさん:04/04/17 22:19 ID:EcOa2qUU
>>58
上のページを見る限りマシンに23と書かれているのが見えるので、
下のページのマシンと同じだと思うけど・・・
22号車をベースにしたレプリカかも知れないね

郷さん、パノスを幾らで売り払ったんだろう・・・
62音速の名無しさん:04/04/19 01:20 ID:m48+GJxF
>>55
かつてのBRMのオーナーだったオーウェンの息子がフカーツさせようとしたんだよね。
BRMにしてもアラードにしても、発表時には威勢のいい言葉が飛び交ってたんだけど・・
63音速の名無しさん:04/04/19 03:45 ID:XRPFZnX+
BRM大好き。

H16とか大真面目に持ち込んでくるあたりが。
これ使って優勝しちゃうロータスも超好き。
クラークのおかげだろうけど。w
64音速の名無しさん:04/04/19 20:24 ID:QLEdeU2g
ttp://www.virtua-lm.com/
↑既出でスマソ オススメスレ違い(?)サイト
そのBRM、アラード、ゲプハルド等で毎晩ネットレース楽しんでおります!
プジョーやジャガー相手でもC級マシンで参戦中!
もちろんドンガメだが・・・

ここの住人だれかやってる人いません?

65音速の名無しさん:04/04/19 21:28 ID:kr6kLrGx
>>61
売ったのかなぁ?
貸し出し鴨知れないぞ
66音速の名無しさん:04/04/19 21:40 ID:DPoZ6xyz
>>64
英語はよくわかりません。
これはどのようなゲームですか?
有料?無料?
67音速の名無しさん:04/04/19 21:54 ID:7t06iTMC
>>66
PCゲーム「F1チャレンジ(F1C)」のModですよ。
現在、F1Cはライセンスの関係で市場から消滅したみたいなので
今からプレイ出来る可能性は高いとは思えませんが・・・
68音速の名無しさん:04/04/19 23:28 ID:WECCaJWK
test
69音速の名無しさん:04/04/19 23:30 ID:WECCaJWK
IDがWECだ〜
70音速の名無しさん:04/04/19 23:56 ID:pmV0zWw8
>69
オメ!
71音速の名無しさん:04/04/20 00:14 ID:/oyd47eg
すげ!!
72音速の名無しさん:04/04/20 00:30 ID:Ebj0utXD
>>69
いいな…
73音速の名無しさん:04/04/20 00:50 ID:FH1/ltZx
>>68-69
32分間だけの神!
74音速の名無しさん:04/04/20 18:44 ID:n51TUU24
http://www.delprado.co.jp/collection/racing/index.html

Cカーも採り上げてくれるかなあ…
75音速の名無しさん:04/04/20 19:19 ID:6mgCLnli
>>74
カーコレクションと同様モデルカーのOEM元がixoであるとすれば
787Bやジャガー、日産R89Cあたりは期待出来るかも。

で、ここは目先を変えて787Bの後期型ライトウェイト仕様とか
R90CK#24Tとかそのへんを>(゚Д゚)デルプラドー
76音速の名無しさん:04/04/20 19:30 ID:WBX5bqAm
>>74
むぅ、1/24で作ろうとバルサ削ったりしてたのだが(^^;)>トヨタ7ターボ
まぁいいや、ディテール等参考にさせてもらおうw
しかし何でサトエリ??
77音速の名無しさん:04/04/21 00:49 ID:lPD9mlrv
78音速の名無しさん:04/04/21 01:01 ID:zm32C7xy
>>77
クラッシュした車体を起こした車両
カウルが変なので却下!
79音速の名無しさん:04/04/21 20:03 ID:C8V8eJRU
>>77
外出の予感
80音速の名無しさん:04/04/21 20:28 ID:aEcpFCYN
>>77
激しくガイシュツ。
んで、「萌えない、いらない」という結論が出てネタ終了済み。
81音速の名無しさん:04/04/22 00:06 ID:EMTuiSQo
俺の好きなGr.C・・・Dome RC 83。出来ればどっかのワークスエンジン乗っけて欲しかった。
82tml:04/04/22 20:29 ID:rE84q5Q5
83音速の名無しさん:04/04/22 20:37 ID:lCTTPhia
やっとこさレーシングオンを手にいれたよ。探した探した。
つづきもありそうですね。楽しみだす。
84音速の名無しさん:04/04/22 23:07 ID:9bUyeciM
次は外国勢キボンヌ<レーシンゴン
85音速の名無しさん:04/04/22 23:33 ID:rSsnUNfl
デルプラドさん、「週刊世界のCカー」とか出してください。

だめ?
86音速の名無しさん:04/04/22 23:39 ID:tmeTKnxg
>>85
それが出たら全部集めます。
87音速の名無しさん:04/04/22 23:41 ID:Njd/lP/x
>>85
全部集めたら、Gr.Cが1台出来るんだろうか?
88音速の名無しさん:04/04/22 23:55 ID:9bUyeciM
すごい値段になりそう・・・
89音速の名無しさん:04/04/23 02:31 ID:kH+ZEfBY
買いそう
90音速の名無しさん:04/04/23 06:34 ID:DwMg0Xl7
けっこう売れたりして。
ああいうのは買い損ねるとショックなんだよね。
91音速の名無しさん:04/04/23 08:20 ID:44rEHnrx
今朝の読売朝刊の社会面にカラーで日産座間記念庫が出てます。
92音速の名無しさん:04/04/23 21:54 ID:kH+ZEfBY
デルプラドさんスポーツカーシリーズでCカー出たら買います
93音速の名無しさん:04/04/23 22:37 ID:bH9679xL
ユーロピクチャーで「魅惑のグループC」とか出しやがれっ!

速攻で買うから!借金しても買うから!!
94音速の名無しさん:04/04/27 00:30 ID:dHdscp6a
デルプラド「世界のレーシングカー」でニッサンZXT取り上げてクレー
あれって割と日本語資料無いし。
みにかー欲しいし。
95音速の名無しさん:04/04/27 20:18 ID:gqLw3Yda
スレ違いかもしれんが、タミヤのCカープラモが再販されるそうでつ
ソース↓
ttp://www.tamiya.com/japan/news/news0405/news4.htm
96音速の名無しさん:04/04/27 20:32 ID:dHdscp6a
>>95
なんか随分高価くなってね?
97音速の名無しさん:04/04/27 20:37 ID:vOx47UQy
なんかさっそく世界のレーシングカーがでるんだね。プライド見てたらコマーシャルしてた。
どうするよ?
9895:04/04/27 21:36 ID:2PLtyAtP
>>96
カルトグラフ社製デカールが付属するそうなので、
その分高くなったんだと思われまつ。
99音速の名無しさん:04/04/27 21:53 ID:lBsw2VcT
素朴な疑問だがカルトグラフのデカールって
それだけの値段の差を考えてもメリットがあるだけ素晴らしいものなのか?

で、逆にSTUDIO27のデカールとかで
タミヤ純正仕様とは違うカラースキームを再現したい人にとっては
かえって悪いニュースかもしれないな
<どうせ使わないもののために素体の値段が高くなる
100音速の名無しさん:04/04/27 22:20 ID:vOx47UQy
なんだ!出るの知っててのこの会話だったのか。
いまごろ気づきました。えへっ
101音速の名無しさん:04/04/27 22:35 ID:Wxc7ocLU
787B買うぞ!
10年くらい前に2台(レナウンカラーとオリジナルのマツダワークスカラー)つくったのに、
引っ越しだ何だで、処分しちゃったんだよなぁ。
ジャガーXJR−9はケースに入れて10年以上生き残ってるんだが。
問題は丁寧に製作できるだけの時間と気力があるかなんだがw
102ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/04/27 22:38 ID:8/F2CzdF
>96
プラモ屋でTS020をこの間見たのだが、確か2400円くらいしたから
このくらいじゃないかな?

昔はもう少し安かったのかもしれないが。
(F40プラモの値段が最近入荷されたのとずっと前に入荷されたのとでは200円くらい違った。)
103音速の名無しさん:04/04/27 23:00 ID:Wxc7ocLU
>>102
TS020のプラモも出てたのか。
でもかっこ悪いTS020なんかより、TS010で出して欲しかった。

787Bが初めて発売された当時、1500円だったような気がするな。
104音速の名無しさん:04/04/27 23:24 ID:dHdscp6a
ロスマンズポルシェを再販して頂きたいが…
たばこ屋さんロゴは駄目でつか?
105音速の名無しさん:04/04/27 23:44 ID:6OXU7ohZ
>>104
漏れも禿げしくキボン!
ウチにあるキャビン・ニッサンR90Vと、シルクカット付きXJR−9,作るヒマがねえ
106音速の名無しさん:04/04/28 00:34 ID:MehjlEBw
プラモの売り上げ自体が落ちてるんだし、物価の上昇分もあわせて大目に見てやってくれ>タミヤ再販

>かっこ悪いTS020
TS020好きで悪いか! (#゜Д゜)⊃)`ν゜)
107音速の名無しさん:04/04/28 02:51 ID:5Rcgid69
よし、787Bは絶対買うぞ!

>>103
古き良き(?)Cカー好きは気に入らないだろうけど、実物のTS020は驚異だった。
何をどう考えたら、あんな合理的デザインを思いつくのか…。やっぱコルタンツは凄いよ。
108音速の名無しさん:04/04/28 08:44 ID:024Vi2kS
俺も787B買うぞ
C9も欲しいな
109音速の名無しさん:04/04/28 20:17 ID:G+9qoVZh
787B人気あるねえ。
88C-V再販しないのは人気ないからでせうか?結構好きなのだが…
110音速の名無しさん:04/04/28 22:31 ID:Ru6KRs12
>>109
SARD94CVにするトランスパーツ付きなら買う<88CV
111音速の名無しさん:04/04/28 23:05 ID:K76z14wk
ていうか、うちの近所の模型屋だとまだ普通に置いてある…
112101:04/04/29 02:21 ID:rs08em/R
スレ違いですまんが、モデルカー好きな人に質問。
1/24用の青白マツダワークス仕様のデカールってどっかから出てますか?

ちなみに10年前に作ったオリジナル仕様は、91年富士500マイルで走った白レナウンカラーを
モチーフにしてました。
113音速の名無しさん:04/04/29 11:06 ID:wHOAWr7s
>>112
去年くらいの再販の時にSTUDIO27から出た。
他にもアンフィニとか90年型アートスポーツ
(無論正確に再現するにはかなり広範囲の加工が必要)とかもあった。
まだ店頭在庫があるかもしれないし、今回また生産されるかも。
114音速の名無しさん:04/04/29 23:32 ID:l7yzNepl
115101:04/04/30 09:08 ID:RauyfTgh
>>113
おお、情報感謝!
アンフィニ仕様もあるのかー。
アート・逆レナウン・白レナウンも含めると6台も作れるのかw
ぱっと見では787と787Bたいして違いが無いように
見えるけど実はかなり違うんだよね。
もちろん俺は787に改造するだけの技術は持ってませんw
116音速の名無しさん:04/04/30 14:11 ID:PvpPv3gS
>>115
俺の場合パッと見なんか違うけどどこが違うかしばらくわからなかったw
117音速の名無しさん:04/05/01 22:31 ID:OoRRcaxW
大掃除したら洋書オートテクニカの90年ルマンの本でてきた
久しぶりに大好きなR90CKながめてたら
24、25と83、84って
ラインの入り方、太さとかカラーリング違うのね
まぁこんなとこにもチームプレー出来てなかった
証拠が・・・
118音速の名無しさん:04/05/02 02:11 ID:cPUaHPDO
Gr.5スレにリンクがあったresponce.jpの座間保管庫取材記事の中に
座間にあるフロムエー日産の高画質な画像があったけど
http://response.jp/issue/2004/0430/article59954_1.images/65748.html
↑よく見るとドアラインが見える
(逆に窓のクィックリリース機構らしいものは無い)ところから見て
少なくともこのクルマは93年の鈴鹿1000kmを走ったのとは別の個体ではと思う。
やはりあのノバ最終型はまだ海外のコレクターの手元にあるのか。

一方で、このクルマもルーフ後方のエンジンカウルにインテークを背負ってたり
リアウィングがノバ仕様独特の2枚翼だったりと
純正90CKとは違う特徴がいくつか見受けられるので
色だけ塗り替えたレプリカというわけでもなさそう。となるとノバCKは複数存在した?
119タミヤさんにお願い:04/05/02 06:03 ID:wsjK8Jy3
トムス84Cの再販はまだですか?
120音速の名無しさん:04/05/02 08:21 ID:eTb9Xl3f
海外にあるマツダ757はフルレストアされて、どうも実走できるみたいだな。
画像見たけど、88年ルマンの203号車仕様になってて細部までピッカピカだった。
ぜひ日本来て欲しいなー。ルマン優勝車の787B、個人所有の767Bとともにデモランしてほしい。
121音速の名無しさん:04/05/02 11:55 ID:3LSQMBYm
>>118
フロムエーは'93年に行われる筈だったICL用に、前年までのものとは別に
新たにマシンを用意したのかもしれませんね。
当時のAS掘り起こしてる余裕は無いのでうろ覚えですが(^^;)、森脇氏が
「鈴鹿さんが1000kmを開催してくれなかったら(スポンサー絡み等で)
大変な事になっていた」という旨の発言をしていたと思います。
つまり'93年シーズンのICLに向けてそれなりの投資をしていた、と。

>>119
出ないですねぇ…一度だけ再販された気もしますがそれでも10年くらい前
だったか……まぁ出ないものをグダグダ言っても仕方ないので、フルスクラッチを
企んでいますがw
先日創刊当時のレーシングオンをまとめて購入(つか一度捨てたので再購入(^^;))、
THE DIMENSIONの85C四面図とHigh Angleの86C三面写真がありました。
これらとジャンク化した(汗)手持ちのタミヤ84Cを参考にします。
まぁ今月前半はワンフェスの版権申請で手一杯ですけどね。
(一応原型材料にするケミカルウッドは取り寄せ済み)
122音速の名無しさん:04/05/02 12:36 ID:i6AVKpNd
トムス84Cはネット探せば結構売ってますよ。
あのマクラーレンM23もありました。(もちろん買います)
123音速の名無しさん:04/05/02 14:30 ID:eTb9Xl3f
>>121
93年の鈴鹿1000kmかぁ。
観に行ったけど、なんかCカーが無くなるなんて実感無くて、「ああ、CPとCKが走ってるなぁ」などと
普段通り見てたけど、今から思うと何を考えてたんだかw
94年のクラージュや94C-Vはなんか牙抜かれちゃった感じで、Cカーとは思えなかったし。

ところで恥ずかしながらICLって知らないんだけど、何なんですか?
124音速の名無しさん:04/05/02 17:50 ID:hbDxC5Kl
R89Cやマツダ787Bの再販はルマン開催に合わせて
の再販なのだろうか?
125音速の名無しさん:04/05/02 17:56 ID:yS7taawL
>>121
自分もよくレーシングオンを探してるんですけど、
やっぱネットで購入ですか?(Yahooオークションとか)

R88Cなんかのハイアングルがみたいんですけどね・・・・
どっかにいい古本屋ないですかね?
126121:04/05/02 18:34 ID:3LSQMBYm
>>122
売ってるけど割と高いですからねぇ(^^;)>トムス84C
だいたい\4000くらいでしょか。まぁついでに85CLボディとか作りたいしw

>>123
AS掘り起こしました(笑)。

「ICL=日本インターサーキットリーグ」
自然消滅したJSPCに代わりJAFが計画したシリーズ戦。
Gr.C/IMSA GT/Gr.A/N2/RS/JSS等フォーミュラ以外の殆どが参加出来る
500〜1000kmのレースで、富士/十勝/鈴鹿/菅生/MINEで全9戦が組まれて
いました。
……が、エントラント不足で第1戦から中止、第2戦以降も開催の目処が
立たず結局伝統の鈴鹿1000kmが行われたのみ。

フロムエーの'93仕様は'92ベースとしつつ大幅に改造されたものらしい
ですから(AS'93/06/15号)この個体が複数存在するというのは無さそう。
日産所有のR90CKにフロムエーのパーツを取り付けたものかな?

>>125
いえ、行き付けの古本屋です。
棚の下のほう(つーか殆ど地べたw)にずっと前から値札も付けられず束に
なっていたのですが(^^;)、先日「これ幾ら?」と聞いたらちょっと揃って
おらず&外側痛みで「一冊\200でいいよ」と言われたので、とりあえず
創刊号('86/05)から10冊ばかり買ってきました。
ただ、これらの前に創刊準備号(No.000)というのもあった筈ですけどそれは
無かったのが残念。
自室の保管スペースを確保したら(笑)また買いに行きます。
High AngleはR86Vのだったら'86/09号に載ってるんですけどね。
127121様。お待ちしてます:04/05/03 05:57 ID:WzTO7WNd

レーシングカーのイラストや写真を語ろう
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1073813802/l50
128音速の名無しさん:04/05/03 15:44 ID:A41ZYyaS
93年1000`優勝車の伊太利屋92CP は、トリコロールに戻されたのでしょうか
? ニスモ祭りでも見かけないし・・
129音速の名無しさん:04/05/03 19:20 ID:WuTuUt0N
>>128
チームルマン名義での参戦だったものの
車もレースオペレーションも完全にニスモだったそうで。
ちなみに確か92年JSPCでの長谷見車だったはず。

可能性のひとつとしては、そもそも塗ってない(全部カッティングだった)とか(w
130122:04/05/03 20:06 ID:+tRekoQX
何かの参考にどうぞ。
田宮  84C
スタジオ27 87Cデカール(LM87・88 鈴鹿88)
ハセガワ 88C(LM88ミノルタ・タカキュー 88ミノルタ・タカキュー LM89デンソー IMSAGTP)
田宮 88C-V(89ミノルタ・タカキュー)
スタジオ27 90C-V(LM90ミノルタ・タカキュー・デンソー)
スタジオ27 TS010(LM92カシオ JSPC92エッソ LM93)
131spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/05/03 20:22 ID:s4E9HW4O
モデルといえば今度初めてJSPC出場車の1/43ミニカーがエブロから出るけど、
何故か面白かった91年じゃなく、一人勝ちのR92CPなんだよね・・・

デイトナ仕様のR91CPが出たとき、これはそのまま91年のJSPCラインナップに突入か?
とオモタんだが…
ミノルタ・エッソ・デンソー91C-V
787Bライトウェイト仕様アンフィニ・逆チャージ
YHP・カルソR91CP
フロムエーR91CK(→バリエーションでR90CKへ)
ニッセキトラスト962GTi-106(バリエで〜90年カラー)

だいたい市販車と型の共用が出来る事を考慮に入れても、
グループAに比べてモデルに恵まれなさ杉だよ
132音速の名無しさん:04/05/03 20:34 ID:UBHskZXP
XJR-14のモデルってなんで出ないんだろう
人気は申し分なしなのに 

 シルクカットがダメならサンテックかバドワイザーで作ってくれないかなあ
133122:04/05/03 20:47 ID:+tRekoQX
今気がついたのですがスタジオ27から86Cがでていました。
134音速の名無しさん:04/05/03 21:04 ID:OSanTROq
>>131
>今度初めてJSPC出場車の1/43ミニカーがエブロから出る

それはどこからの情報ですか?
オフィシャルサイトでは、まだ発表されてないようですが。

R91CPは買い逃しただけに、今度こそ欲しい。
135spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/05/03 22:06 ID:s4E9HW4O
>>134
店貼りのポスターからだよ・・・#1カルソと#24YHP両方出るってさ
つーか、おまいネットの中だけで買い物してませんか?(w
136134:04/05/03 22:17 ID:OSanTROq
>>135
近所にミニカー屋がないものでねぇ…
1/43ミニカーは、殆どがネットで情報を入手している状態です。

とりあえず、情報ありがとう!
137音速の名無しさん:04/05/03 23:02 ID:Gv7fWK87
>>130
あとラジコンも含めると
タミヤ:84C/85C-L(1/12)
京商:89C-V(1/10)
ABC:89C-V(1/24)
がモデル化されてる。

>>132
ラジコンボディでは確か存在したはずなのと、
あと複数の欧州系ガレキメーカーが作ってたはず。
もしくはST27のMXR-01を大改造するか。
138音速の名無しさん:04/05/03 23:39 ID:lr3kcVty
>>137
91CPがニチモとかいうメーカーからラジコンで出ていた気がする・・・
139音速の名無しさん:04/05/04 00:31 ID:c4ve3zMF

ヨコモでした、失礼
140音速の名無しさん:04/05/04 00:37 ID:bzK2F5pa
>>139
タミヤからも出てた<91CP@デイトナバージョン

一方京商は先の89C-Vと同一シャシーでR89Cもあった。
141 ◆TA04R8lyUg :04/05/05 03:51 ID:ZURC5GAc
XJR-14ならヨコモの91CPのボディ違いで出てたyp!
ちなみにボディだけってのもあった(ニッコー5E)。
どっちもシルクカットのデカールがでかでかとw
今からは考えられませんな。
ただ、塗り分けにえらく頭を痛めた記憶が。

これ以上は板違いになるので。

142音速の名無しさん:04/05/05 08:33 ID:QX2JbD0J
そうですね、以降はなるべく此方で

模型板より
スポーツプロトタイプ総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059484690/l50

ついでにage
143音速の名無しさん:04/05/07 17:56 ID:qXYqMrwl
ぐるーぷ5、6について語ってはだめでつか?
144音速の名無しさん:04/05/07 19:43 ID:XMMrEww7
145143:04/05/07 21:26 ID:qXYqMrwl
おおお?!!?
情報サンクス
146音速の名無しさん:04/05/07 22:20 ID:yjHpGZYY
スカイラインターボCはおやつに含まれますか?
147音速の名無しさん:04/05/07 22:31 ID:rTRJbscB
>>146
1983年に登場したシルエットフォーミュラー的外観の奴かな?
おやつ(Gr.C)に含まれます。実車は全く結果を残せなかったが・・・

昔、トミカでニッサン LM04Cが出ていたが、商品名は「スカイライン ターボC」
まあ実車もそう呼ばれていたり、フロントやサイドに表記していましたから仕方ないか・・・
148音速の名無しさん:04/05/08 00:24 ID:jOtrrGGX
テールレンズはちゃんとスカイラインなんだぞう
149音速の名無しさん:04/05/08 02:34 ID:/NR/di7V
もまいら林先生の
「新版 レーシングエンジンの徹底研究」(グランプリ出版)
よんだ?漏れこの前買ったんだけど、
すごくこゆい内容にハアハア。

(・∀・)イイ!
10年前に発売の「レーシングNAエンジン」も読みたいが
漏れが厨房だったため高くて買えず、今は売ってない(´・ω・`)ショボーン
150音速の名無しさん:04/05/08 07:24 ID:FMCr5tUh
>>149
書泉の秋葉点においてあるよ。
151禁 煙 日 本:04/05/08 08:39 ID:8WM/XW8z
>>132
SportsCarRacingVOL.1立ち読みしてて
マニクールで火花撒き散らしてるのを見て
ショックだったね。スゲーよ、この車!!みたいな。
俺の脳内では火花撒き散らせるのはフラットボトム時代の
F1だけっていうのがあったから。
それにしてもカッコいいな、あの車は。
152音速の名無しさん:04/05/09 18:50 ID:VL4nChmo
>>151 スゲーのはしっていたが、'91の菅生JSPC来襲が個人的に強く印象にのこっている。
フォーメーションラップですら他車(Gr.C規定)が追いつけなかったくらいだからな・・・

>>132 ガレージキットでいいから出して欲しいよな。
153音速の名無しさん:04/05/09 23:41 ID:SBexzQHT
>>152
1/43レジンキットならスターターから出てたが>XJR-14
もう手に入らないかな。
154音速の名無しさん:04/05/10 10:19 ID:jsIGPz1C
特選外車情報FロードにランボルギーニのCカーが載っていました。スズカを走ったみたいですね!
155音速の名無しさん:04/05/10 17:47 ID:fuIYogU/
>XJR-14
1/24ならル・マンミニチェアズとST27から出てたけど、入手難だろうな。
ST27のはバドもあった。
156音速の名無しさん:04/05/10 22:05 ID:Gn0xw4By
>>154
今日、それ見ました。
もう少し扱いが大きければよかったのですが、
157音速の名無しさん:04/05/10 23:45 ID:Gc2bZEGm
>>154
それって86年のスパイスランボルギーニ?それとも91年のコンラッドランボルギーニ?
まあ明日本屋で立ち読みしようっと。
158音速の名無しさん:04/05/11 03:20 ID:FO5qgxQm
CG誌で檜垣和夫氏が連載している「スポーツカープロファイル」。
これまでの車種リストと掲載年月をリストアップしたデータって無い物でしょうか?
159音速の名無しさん:04/05/11 07:29 ID:OZK7YXpb
86年スパイスです。下記のJLOC34回ミーティング欄に暖気中の動画があります。
http://www.ne.jp/asahi/bravo/lamborghini/
160音速の名無しさん:04/05/11 12:48 ID:+oelC7n2
>>158
漏れもスポーツカープロファイル一冊にまとめてくれるの待ってるんだが…
あーその際にはCカーの回は加筆お願いしまつ檜垣センセ。
Cカーの回はやけに解説が淡白なんだもん…

ちなみにCカー関連
ザウバーメルセデス  99年4,6月号
ランチアLC1/LC2    00年3月号
ジャガーXJR      00年10,12月号,01年2月号
161音速の名無しさん:04/05/11 18:59 ID:+oelC7n2
>>154
QVXって今、日本のコレクターが持ってるんだ。知らんかた。
>>156
確かに扱い小さいけど、モータースポーツ誌なんかじゃ全く採り上げてくれない
ので、漏れ的には半ページでもウレスィ〜。写真付きだし。
162音速の名無しさん:04/05/12 01:31 ID:FuGbXekz
>>154
見たよ。現存したとは意外だった。この年のWECにチームデイビーから同じシュープリームカラーの
スパイス・フォード#20が来日してたからランボから積み替えたのかと思ってた。
この年(86年)の初めに、シルクカットジャガーやクーロスザウバーメルセデス同様派手に発表会やってたくらいだから期待してたんだけどね。
ドライバーもニーデルとあと一人誰だっけ?
ルマンのエントリーリストにも「ポートマンランボルギーニ」からエントリーされてた。
楽しみにしてたのになんで急遽キャンセルされちゃったんだろう?スポンサーまで決まって発表会までしたのに。
163音速の名無しさん:04/05/12 01:36 ID:xoAgwEeU
Cカー列伝トヨタ編最終回です。よろしければ読んでみてください。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1821/1078885639/l100
164音速の名無しさん:04/05/12 11:38 ID:nFhKjfAL
エントリーの英国ポートマンランボルギーニに対してジャガーよりイギリス政府を通して裏から圧力がかかったらしい?。同じV12ながら、はるかにランボのほうが完成されてたらしいので。
スポンサーのユニパート・シュープリーム自体も英国の自動車メーカーとは深いつながりがあるので!。
それでその年のシュープリームのスポンサー費が浮いてチームデイビーにスライドして、フォードDFVになったしだい。
ノンタイトルのキャラミではスパイスランボはポルシェにつぐよい成績です。
165音速の名無しさん:04/05/12 17:35 ID:AqUOAeh8
あのーLC2が見れるビデオ、DVDって有ります?あのマルティニカラーが最高にカコイイと思うのですが・・・。
166音速の名無しさん:04/05/12 20:17 ID:IC39fsvw
>>162
もう一人のドライバーはバルディです。
最初はダンフリーズが候補に挙がってたけど、彼はロータスからF1デビューと
相成ったので候補から外れました。

>>164
なるほどそんな裏話があったのですね。
タイヤが発表時はダンロップだったのにキャラミではグッドイヤーになったのも
その関係かな。
167音速の名無しさん:04/05/13 00:43 ID:N/0edYV/
>158
CG INDEXなるものがうちにあったので、そこにある92年の分まで載せておく。
フェラーリ330P3 '86-4
フェラーリP3/412P '86-5
プリンス/日産R380 '86-8,9,10
シャパラル2D '87-6
シャパラル2F '87-7
ポルシェ906 '87-10
ポルシェ910 '87-11
フォードP68/69 '88-4
日野プロトタイプ '88-9
BRE日野サムライ '88-10
JWミラージュM1/フォードGT40 '89-11,12 '90-1
ポルシェ907/908 '90-6,7,9,12
('91,'92は他のこと書いてて休載してたはず)
Cカーが1台もねえな(汗

CGは毎年12月号(もしくは翌年の1月号)に、その年に出た12冊の総索引を載せてるので、
'93以降、>160以外のぶんはマメに古本屋であたってみて下ちい。
あと、'87-2月号と3月号には
檜垣氏がル・マンでのジャッキー・イクスについて書いた記事があるので
ついでに探して読むのが吉(Cカーに関する部分は3月号のほう)。

長レススマソ。
168音速の名無しさん:04/05/13 02:34 ID:tVvWXcG5
>>164
Fロード見た!!!
ジャガーを脅えさす あのQVXて 凄い車なんだ!
キャラミは ノンタイトルて言うけど当時の社会情勢上
あのあたりはすべてノンタイトルだったんじゃなかったっけ?
結果は確か3位か4位だったような・・・
ポルシェ全盛時代にNAで入賞だもんね!
記事ではメーカーが関与していないような事書いてあったけど
メーカーでメンテされるQVXの写真 何処かにあったよ〜
しかし164さんや皆さんの情報 天晴れ!
169音速の名無しさん:04/05/13 15:35 ID:G3Nii9Za
リアルでNP35見たことある人いる?
170音速の名無しさん:04/05/13 15:44 ID:Gk6/69Os
ニスモフェスティバルでなら。
ギヤ比が美祢のまんまだから
富士だとストレート中盤でリミッターが効いちゃうんだよな。
音は010やジャガージャッド(笑)と比べると
高いけど柔らかい印象がある。
171音速の名無しさん:04/05/13 19:52 ID:QPd+0Dhy
皆さん、ついにグランツーリスモにR89CとC9登場ですよ
172音速の名無しさん:04/05/13 21:27 ID:2WMaxcbi
>>171
マジデスカ!!
じゃ、トヨタのCVとかイーグルも可能性有りか(妄想)
173音速の名無しさん:04/05/13 22:56 ID:H32Tf2A1
>「スポーツカープロファイル」
 足掛け20年近く連載(?)してるんですね。
 F1とかインディとかルマンとかいろんな書き下ろしの本出してるけど、
 こういう地道な執筆活動の集大成的なものも、広く万人の目に留まるように
 二玄社には考えていただきたいものだ。
174音速の名無しさん:04/05/13 23:45 ID:WRNdzUKE
>>164>>166
ありがとう。
技術的な問題じゃなく政治的問題でこのプロジェクトはキャンセルされたのね。
ジャガーに脅威を与えたエンジン+スパイスシャシー+ニーデル/バルディ+大型スポンサー、この組み合わせなら
そこそこの成績のこし、ゆくゆくはザウバーメルセデスのような正式なワークスにまで発展したかも、と妄想してしまいますた。
ランボルギーニもF1じゃなくCカーに力入れて。
ところで90年テストしてたスパイスランボ(3.5gV12)にも「ポートマンランボルギーニ」のステッカーがありましたよ。
175音速の名無しさん:04/05/13 23:47 ID:WRNdzUKE
>>173
禿同。
頼むから単行本化してほすい。
しかしランチャがあったのは気づかなかったな。
ジャガーはXJRがなぜ5からなのか、なぜTWRも同じ(グループ44と)ナンバリングなのかよくわかったな。
17690CP:04/05/13 23:54 ID:GNME5Mv0
>169
当時横浜に住んでたけど、JSPC最後のレースになりそうだったんで
92年に美祢まで行ってきました。
177音速の名無しさん:04/05/14 00:10 ID:RFIXRUzR
ニスモフェスでV12サウンド聞いたが、しびれた。まじ実戦で走るの見たかった。
あれだけのものつくってオクラ入りにするなんて流石日産。93年ルマンだけ参戦と言う選択肢はなかったのか?
178音速の名無しさん:04/05/14 00:38 ID:ZfFxwruQ
>>177
でもアレって他車の真似して作ったリアサス周りがダメダメだぞw
179音速の名無しさん:04/05/14 01:29 ID:fjnPuypW
山内はポルシェが無理ならプジョーとジャガーを入れてくれ。
それからTS010も。
180音速の名無しさん:04/05/14 05:28 ID:1vS3311T
ttp://area246.fc2web.com/motsp/514.jpg
デイトナ出場車?
181音速の名無しさん:04/05/14 22:27 ID:KJfSrYU0
>>178
詳しくおせーてくれ。
182音速の名無しさん:04/05/15 00:10 ID:u/MkFFi/
>>180
これって90年型のNPTI R89Cだっけ?
183音速の名無しさん:04/05/15 01:29 ID:EeU6W6nM
R90CKは6台が製作され、4台がNME,2台がNPTIに納入された。
91年NMEが活動休止したため、NMEの4台のうち1台がNPTIに、2台が日本のフロムAに。
91年デイトナにはNPTIから3台のR90CKが参戦。NMEとNPTI仕様では微妙にカラーリングが異なる。
この時の3台のR90CKは92年のデイトナにも参加した後、日本に来たものと思われ。
180の写真はカラーリングから最初にNPTIに納入されたものと思われる。
184180:04/05/15 05:35 ID:VMx0FFAy
>>183
ありがとうございます。
早いとこ、座間にあるCカー、なんかで特集組んでくれんものか・・・
185音速の名無しさん:04/05/15 14:18 ID:K/5PyOSE
で、多分91年のデイトナ24時間で2位に入った車両とおもわれ<#83
ただし湾岸戦争カラースキーム
(確かNPTIのチームスタッフの友人が所属する部隊のマーキングがされてた)
ではないので、3リッター化されて92年に走った時の仕様か。

ただ、確か92年は夜のデイトナが予想以上に寒かったこともあって
当時の日産の(というかローラ製シャシーの?)
持病であったタンクのラバーセル割れが発生して
最も状態の悪かった個体を引っ込めてもう1台と入れ替えた
(確か#83か#84のどちらか1台がダメだったので、
バックアップ的存在の#1とその個体を入れ替えた)
という状況があったので、その時に入れ替わったままの可能性はあるかも。
186音速の名無しさん:04/05/15 18:02 ID:MrkCfr9I
>>184
今時のモータースポーツ雑誌でCカー時代の話を持ち出すと
むしろ現代モータースポーツの貧困さが露見してしまうので(ry

スポーツカーレーシングあたりでさえも
結局は現状の空虚さ(一部の強烈に豊かなメーカーだけが大枚はたいて戦う)
を引き立たせてしまうことには抵抗があろう。
187音速の名無しさん:04/05/15 21:16 ID:ijgFrCzl
http://www.hobby.co.jp/hobby_show/pla/09.htm

92CPキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
188音速の名無しさん:04/05/15 22:13 ID:qAmbv7Ne
あの頃はGr.Cに興味持ってないメーカなんて無かったかもね。
189音速の名無しさん:04/05/16 00:25 ID:lo4//9lg
>>187
今までに717〜737CやMXR-01とかをモデル化したアルナージュは
マツダのルマンカーに関してはゆくゆく全部作る計画らしい。
190音速の名無しさん:04/05/16 04:06 ID:c04Sqdrv
でもアルナージュじゃぁなぁ。
191180:04/05/16 04:35 ID:ScKQetPw
>>185
これまた詳しくありがとうございます。
初歩的な質問ですいませんが、そもそもデイトナにCKを持ち込むことになったのは?
NPT90が24時間レースでの実績がなかったからですか?IMSAには疎くて。

>>186
俺は91年でどうでもよくなって(日産厨だったので)その後モータースポーツ自体あまり追わなくなってたから、ベストカーの座間の写真で10年以上ぶりに熱が高まってしまったみたいで。
R’On買って、このスレROMって、それでも足らないから、せめて'93年のルマンまではちゃんと追ってないといかんかったなあと激しく後悔してる最中なんですよ。
やっぱりあそこに何があるか知りたいなあ・・・(w。

以前、ジュンク堂にスポーツカーレーシングあったので、バックナンバーも含めて探しにいってみます。
192音速の名無しさん:04/05/16 11:17 ID:iFW06uRq
エレクトラモーティブが初めてデイトナに来たのは89年。88年はスプリントのみ出場し、デイトナとセブリングはパスした。
88年チャンピオン取ったので、89年耐久ラウンドにも出場。
どうせすぐ潰れるだろうと思ってたら半分過ぎてもトップを快走。しかし濃霧中断(マシンは主催者側が保管でメンテできず)がたたり18時間であぼーん。
しかしこの勢いでセブリングは優勝。ついでにこのクルーでNMEの2号車でルマンに参戦。
90年、前年同様V6搭載のGTPでデイトナ臨むもこの年もリタイヤ。
一方ルマンにはNPTIにもCカー(R90CK)が供給され、自チームで出走することになった。当時は日産もバブルでカネがたっぷりあったので。
1台がレース車、1台がTカーの予定が、2台ともレース出走に変更。1号車(#85)は14時間めまでトップ争いするも燃料漏れでリタイヤ。2号車(#84)はトラブル続きで下位に低迷するも、
FLをマークし完走した。
91年、デイトナにCカーも出走可能になったので、91年ルマンのテストの意味も込めR90CKが3台出走(2位)。ニスモ(R90CP)も出るはずが湾岸戦争でキャンセル。
しかしこの年のルマンは日産社内の派閥構想で不出場に(マツダ優勝)。
翌92年、R90CKを3gに縮小し、GTPクラスで参戦(Cカーだとポイント貰えないので)。しかしCカーのニスモ(R91CP)が優勝。
193音速の名無しさん:04/05/16 17:01 ID:QNXyP9V+
デイトナで2位に入ったNPTI 83号機
1tの車体重量で走りきって2位に入った為、他のメーカーが脅威に感じてしまった
「SWC出場しているマシン、エンジンを供給しているメーカー出ないとルマンのスポット参戦は認められない」
となってしまい、日産の91年ルマン参戦の望みは絶たれた・・・

こんな経緯もありましたよね。
194音速の名無しさん:04/05/16 17:43 ID:8C/4QkH2
>>193
デイトナ出場者は1t仕様にしてあったの?
黒井本にはそんなこと書いてあったけど。おれは黒井たんの勘違いだと思う。
90年ルマン車検時でNPTI車は980kg、NME車は900kgだった。
それからSWCに出ないケーカーはルマン出ないのは最初から決まってたわけで別に日産に意地悪したわけではない。
マツダはSWCに出てるのだし。
クラージュにR90CK貸し出しシリーズ参戦、ルマンだけワークスから出場すれば良かったのだし、事実それは検討されてた。
でも出なかったのは日産社内の問題。町田氏の活躍を快く思わない連中の画策でルマン欠場となった。
195音速の名無しさん:04/05/16 23:45 ID:udNOPBVb
結局、日産はバカだったんだよな。
せっかくいい車持ってたのに社内のゴタゴタで、91年のルマンに挑戦する権利を放棄したんだから。
当時のルマン直前には特例で参戦できないかみたいな話もあったけど、そんな都合のいい考えが通じるわけ無いわな。

>>193
勘違いのオンパレードだなw
196音速の名無しさん:04/05/16 23:52 ID:OirBcpGh
後に林義正氏がCG誌で連載していたコラム
(後に単行本化された由良氏のものと同じ「自動車望見」の枠)
で言っていたところでは、
ACOから内々に「開幕戦の鈴鹿のフリー走行だけでも走ってくれれば」
とかいう話はあったらしい<日産がルマンに参戦する為の選択肢
197音速の名無しさん:04/05/16 23:58 ID:CAEIHJVL
いずれにしても勝てたかもしれないチャンスを
そんなくだらない理由で捨てたなんてもったいなさすぎるな。
現場はきっと悔しかったに違いない・・・・。

でも、もし出てて、ニッサンvsマツダなんてことになってたら
日本人としてはたまらなかっただろうな・・・・。
198音速の名無しさん:04/05/17 00:04 ID:QXZWH+LQ
>>197
そのウップンをデイトナではらしたのかね〜?
SWCに関しては、プジョーの横槍が相当あったらしいが、それがニッサン締め出しになったとは思えん。
199音速の名無しさん:04/05/17 00:20 ID:YWzlE9q5
カテ2(燃費Cカー)への1tハンデは明らかにプジョーとバレストルのいじめだが、
このいじめの対象は日産だけではない。ベンツもジャガーもプライベートポルシェもそうなんだし。
日産は社内のゴタゴタで自滅したのだ。
FIAはSWC開幕前日までエントリーを待ってあげてたのだし。
はっきり「社内派閥抗争」と書いたのは黒井たんだけだが、事実関係からそれは間違いない。
なんでもはっきり書く林さんがCGの連載で「実はルマンに出なかったのはレギュレーションの関係じゃないんです。
出ようと思えば出れたんです。なぜ出なかったかた言えば色々理由がありまして…」とドクター林とは思えない奥歯にもののはさまったような言い方(書き方)。
さすがの林さんっも古巣のみっともない醜態は書けなかったのでしょう。
200音速の名無しさん:04/05/17 00:27 ID:YWzlE9q5
>>195
そう>>193たんをいじめるなヨ。「日産いじめ追放論」を一番書いてたのが他ならぬ黒井たんなんだから(91年4月ころ)。
マツダの優勝も「日産を追放すれば欧州勢は勝利は安泰と思っていた。日産は出れば手ぬいても勝てただろう」と。
黒井たんはどちらかと言えば日産シンパだからこう書いたのでしょう。確かに出てれば優勝候補最右翼だったと思うが、「楽勝」と言えるほどルマンは甘くないはず。
その後の取材で日産は自滅したことがわかったのかな?
201音速の名無しさん:04/05/17 00:47 ID:P33t8QH9
>>200
90年のルマンで悩まされた燃料タンクのラバーセルの問題が
92年のデイトナで再び発生して、余計な仕事が増えた上に1台を失った
(症状の酷い1台は引き上げ、もう2台はラバーセル修理キットで修復)
ぐらいだからな<91年を走れたとして楽勝とは限らなかった

しかしこの問題、R90CKでは多発したのに
CP系では一度も発生していないということは、CK固有
(さらにいうと原型となった89Cに原因がある)の問題なのか?
202音速の名無しさん:04/05/17 01:03 ID:YWzlE9q5
>>201
ようはニスモとNMEとNPTIが仲良しじゃないからおきた問題でしょ?
NMEとNPTIのメカニックがピット裏で殴り合いのケンカしたそうだから。
今となってはたらればだが、もしNMEとNPTIが仲良しで、事前にタンクの対策教えてあげてれば或いは90年のルマンを制したのは
#83R90CKだったかも。NMEは対策済みだったそうだから。つまらん理由でレース失ったもんな日産は。
203音速の名無しさん:04/05/17 01:55 ID:P33t8QH9
>>202
そうなると今度は、90年のレースを走り終えた時点で分かった問題を
きちんとNMEやNPTIから吸い上げて取りまとめて、
後にデイトナ24時間でR90CKを使うことになったNPTIに対して
フィードバックしておかなかった日産自体の組織構造ってのも問われるな。

で、ノバのCKにはこの問題が(少なくとも表舞台では)
発生していないことを考えると、ノバの車は元々NMEにあった車両なんだろうか。
204音速の名無しさん:04/05/17 02:05 ID:pNb9hV8L
まあ、あのときの日産はダメポでFA
205音速の名無しさん:04/05/17 11:57 ID:YWzlE9q5
>>203
ノバのR90CKはex.NME車。
1台NPTIにも放出されてる。
206音速の名無しさん:04/05/18 20:40 ID:B3R9xeaW
昨日、フランスのルマン走ったんです。ルマン。
そしたらなんか日本人がめちゃくちゃいっぱいでタイムアタック出来ないんです。
で、よく見たらなんかポルシェ走ってて、消費者金融の名前とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、バブル経済如きで普段来てないルマンに来てんじゃねーよ、ボケが。
消費者金融だよ、消費者金融。
なんかマツダとかもいるし。NAロータリーでルマンか。おめでてーな。
よーし寺田さん若いのにルマンの走り方教えちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、余ったタービンやるからレコードライン空けろと。
ルマンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じメーカーのヨーロッパ組とアメリカ組といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。IMSA-GTPは、すっこんでろ。
で、やっとタイムアタック出来たと思ったら、隣のトヨタが、
現役F1ドライバー鈴木亜久里起用で必勝態勢、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、亜久里起用なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、現役F1ドライバーで、だ。
お前は本当に亜久里を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、現役F1ドライバーって言いたいだけちゃうんかと。
ルマン通の俺から言わせてもらえば今、ルマン通の間での最新流行はやっぱり、
日米欧ガチファイト、これだね。
日米欧の各セクションがマジで競争する。これが通の頼み方。
日米欧ガチファイトってのは気合いが多めに入ってる。そん代わりデータ共有が少なめ。これ。
で、それにピット裏で米欧のメカが殴り合い。これ最強。
しかしこれをやると次からFISAにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、WECinJapanでも出てなさいってこった。
207音速の名無しさん:04/05/19 00:05 ID:NELnL0tM
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
他のメーカのもやっていただき、たい!マツダは91年ヴァージョンで・・・・
208音速の名無しさん:04/05/19 00:20 ID:lmySK9hl
>206
林さんですか?
209音速の名無しさん:04/05/21 00:20 ID:4jBsYzbJ
おまいら、今MOBIで公道走行可能な自作Cカーレプリカやってるぞ!!
210音速の名無しさん:04/05/21 00:24 ID:4jBsYzbJ
終わっちゃった。
途中から見たのだが赤い85年ぐらいのCカーレプだった。
エンジンがスバルEJ20のあたりがポルシェを狙っていたかも?
211音速の名無しさん:04/05/21 02:59 ID:bRAEjfow
>>206
最後のほうがイマイチ
212音速の名無しさん:04/05/21 03:00 ID:bRAEjfow
>>209
なかなかすごい香具師いるな
エンジンは2Lだったな
213音速の名無しさん:04/05/21 13:53 ID:neFB+t5i
昨日MOBIに出ていたCカーのレプリカって、外観は良く出来ていたけど
ネットで画像を見れるところはない?

ジム・加藤でぐぐったが見つからない・・・
以前雑誌で彼の特集はあったようだけど。
214音速の名無しさん:04/05/21 13:56 ID:neFB+t5i
ついでに。

Cカーもどきのレプリカ・キットは色々とあるんだけど、昨日のよりは完成度が・・・
ttp://www.ultimasports.co.uk/

215音速の名無しさん:04/05/21 16:28 ID:OtALrGo6
AMGのGTPのNA乗ってる。先月マネージャー取得してシート探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにパドルシフト付きだから操作も簡単で良い。
NAはトルクが無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないってハウグも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで下るとちょっと怖いね。新設計なのにフロントのダウンフォースなくてふらつくし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどユノディエールで340キロ位でマジでTS020を
抜いた。つまりはTS020ですらAMGのGTPには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
216音速の名無しさん:04/05/21 21:52 ID:olIATVvl
340キロなら家のBMWでも抜ける・・・。
217音速の名無しさん:04/05/21 22:56 ID:neFB+t5i
>>216
そのBMWって、プレステ2のグランツーリスモのか?w
218音速の名無しさん:04/05/21 23:02 ID:BoV/dAvg
219音速の名無しさん:04/05/22 01:52 ID:DXt4Ewwp
>>209-213
去年の秋頃のオールドタイマーに製作記出てたよ。
220音速の名無しさん:04/05/22 12:20 ID:I8X3Haxe
座間で撮ったCカーの画像うpしますた。
カメラも撮ってる人間もダメダメなので
あんまりいいものじゃあないですがどうぞ。

ttp://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=64412&key=344760&m=0

221音速の名無しさん:04/05/22 12:55 ID:y7jgQp6D
>>220
乙!
ところでこのLM04C、ヘッドランプの切れ長な形状からすると
元はスカイラインターボCなのではとの気もするが。
っていうか数台まとめて1台作って何かの展示会
(ノーズに書いてあるカラーショー89っていうやつ?)
のために塗り替えたのかも(´・ω・`)

あとローラT810は噂されてたとおり
「セントラル20のフェアレディZ-Cを塗っただけ」だな(´・ω・`)
222音速の名無しさん:04/05/22 15:07 ID:To/uRgJD
しかしこれだけ車入ってて、かつ通路もあるとなると
通路との境をロープで仕切る程度で十分金取って客入れられるな<座間コレクション
それで多少でも予算が出来たら必要に応じて設備を充実すればよいのだ。

ただ、この撮影会?でも何台もの車が
ビニール被って真空パック状態のままになってる
(多分これが通常の状態で、展示のためにめぼしい車だけ磨いた?)
のを見ると、見られる状態にカバーを剥いだままの状態で
置いておけるほどには空調とかが完備されてないのか。
223音速の名無しさん:04/05/22 15:12 ID:7CT76gzz
>>220 Z!&神光臨
224220:04/05/22 15:42 ID:GpPNDlcL
>221
確かにスカイラインターボCっぽい形だね。
撮影に必死で詳細は全然確認しなかったのが心残り・・・。

>222
とある団体のイベントとして企画した「見学会」だったんだけど、
ビニールかぶせてあるのとそうでないのがあって
(事前に準備してあったのかもしれないけど)
ビニールかぶってるやつも、現地係員に頼めばどかしてもらえた。

確かに通路はそれなりにひろいから、
ちょっと整備すれば公開できるかもしれない。
でも、特に市販車でどこかのオーナーから寄贈されたようなクルマが
通路にまではみ出して並べられてたし、これでも何台かほかの展示に出てたのと
レッドパーク閉館でさらにクルマもふえてるっぽいから
このときよりもっとぎゅうぎゅうかもしれない。

中はまんま工場か倉庫の跡地という感じで
結構寒かったし、空調が・・・という感じなどまったくなかった。
225音速の名無しさん:04/05/22 17:54 ID:a4vYEYRC
横浜みなとみらいに日産本社が移転する際に
日産の歴史を展示する博物館もつくるらしくて
個人的には、その施設に
座間にあるCカーを持ってきて展示してくれることを期待している。
226音速の名無しさん:04/05/22 19:02 ID:Ojw59TXt
みなとみらいなら、いつでも行けるからうれすぃな
227220:04/05/22 20:36 ID:GpPNDlcL
みなとみらいに博物館出来るならいいね。
でも、今の本社ギャラリーがなくなってしまうのはちょっと困るなぁ。
あそこでやるイベントはクルマをゆっくりみられていいので・・・。

座間のほかのクルマもうpしてみたんだけど、
これ以上は日産スレに移動した方がいいかな?
228音速の名無しさん:04/05/22 23:48 ID:feAAiYf/
>>220乙!
フロムA3台もあるのかと思っちゃった(w
ところでやはりR89C2台、R90CP2台ですね。
あぼーんした伊太利屋号含め全部で何台造ったのが真相なんだろ?
229音速の名無しさん:04/05/23 01:00 ID:XDLhZ+3q
>>220
乙!!マジ神!!!
230音速の名無しさん:04/05/23 11:42 ID:7oRTCyuK
>>220
俺も見たい。
231音速の名無しさん:04/05/23 18:57 ID:t1L3DpiO
>>220たんZです。
>>26>>27と大体符号しますね。R91CPデイトナ優勝車はどっかに巡業かな?
ところでやはり気になるのがR89CとR90CP。
伊太利屋車(91年JSPC後半出走)とクラージュ貸出車はこれと違うのかな?
クラッシュした伊太利屋R90CPはこれとは別?
鈴鹿1000kmで優勝した伊太利屋R92CPと座間のトリコロール2車は別物?
????????が却って増えてしまった。
232音速の名無しさん:04/05/23 21:30 ID:oDE3ZnA6
>>231
おそらくR89C(国内2台と海外2台の最低4台は存在したはず)のうち1台が
90年シーズンのチームルマン車
(キャビンR90Vでありルマン24時間でのテノラスR90V)であり、
なおかつ伊太利屋R91VP(=おそらくR90CPのうち1台の払い下げ車)の
導入前のシーズン序盤及び、事故損失後に使用された伊太利屋R90Vのはず。
クラージュが90年のルマン24Hで使用したR89Cはこれとは別の個体。

さらに93年の鈴鹿1000kmで優勝した伊太利屋R92CPは、
あれは確か前年の長谷見車なので、
元通り塗り直されて(あるいは伊太利屋カラーは「貼った」だけかもしれない)
座間にあるのではないかと推測。
233音速の名無しさん:04/05/23 21:30 ID:t1L3DpiO
>>221>>224
ヘッドライトが黒塗り、ホイール、白/赤のカラーリングからして,セントラル20のキャノンZCの塗り替えな気する。
234音速の名無しさん:04/05/24 20:51 ID:+tHnw4e6
>>232
このサイトhttp://www.wspr-racing.com/chassis/grc/ChassisNissan.html信じれば
R89C(含R90CP)は4台で、恐らく
・01→NME納車→90年ニスモへ(WSPC鈴鹿まで)→クラージュ(90ルマン)→返還(座間)
・02→ニスモ納車→R90CPに改造→座間
・03→ニスモ納車→90年チームルマン(キャビン→ティノラス→キャビン→伊太利屋(91−1、4〜)→座間
・04→NME納車→R90CPに改造→座間

>>220たんの写真によれば現在座間にはR89C2台、R90CP2台。これで辻褄合うのだが、R90CPがもう1台(伊太利屋号、91富士500マイルであぼーん)があるからわけわかんない。
これ修理したのか?動かなくてもセンターカウルだけ塗り替えて、トリコロールの前後カウル被せて。
それともR90CP仕様は3台あったのかな?
235音速の名無しさん:04/05/24 22:03 ID:10DClzTa
今日、中国自動車道を走っていると、
ランボルギーニのQVXが車載で運ばれているのを、
見ました。結構驚きました。
カバーもかけずにそのまま、一台積みの車載車にのせられてました。
236音速の名無しさん:04/05/25 00:23 ID:GcNzCTIF
>>234
R91CPに関しては3台以上存在する可能性もあるのだが
<国内戦仕様のまま残る1台とデイトナ仕様、
さらにR91VPの事故全損と同じ富士LD500マイルで大破した長谷見車が
とりあえず展示専用ハリボテ程度には直せそうな感じだった
237音速の名無しさん:04/05/25 00:53 ID:FneLNfxQ
>>235
ドナドナみたいな話だな
238220:04/05/25 23:23 ID:n3zmB4K2
R90CPの91年カラーのをよく見ると、
ライトが入ってないんだよね。
それを考えると、クラッシュ車にカウルつけたやつなのかもしれない・・・?
239タナケン、復活!?:04/05/26 15:22 ID:de7DWyNr
>>220-221
http://cgi.2chan.net/up2/src/f55752.jpg
1985富士1000kmレース。この写真から見ると座間にあるのは柳田氏のLM04だと思います。
それともしたらFJ20ターボテスト用のLM04??
スカイラインCはノーズにNACAダクトは無かったはずなんで・・・・

240220:04/05/26 21:57 ID:MpPTAcry
ターボCでぐぐってみたけど
ttp://nishiya.hp.infoseek.co.jp/DR-001-1.htm
こんなのくらいしか見つけられなかった・・・・。
でも、これを見る限り確かにNACAダクトはないね。

そういえば、スカイラインCは鉄仮面のフロントに似せた
細長い穴があったような気はする・・・。
241 :04/05/26 22:42 ID:bcL1LxRo
いや、84年WECのプログラム持ってるが(実家で手元にはない)、確か鈴鹿1000kmからフロントに追加されてるはず。
ただ>>233にあるとおり座間のはセントラル20のだと思う。
FJ20開発用に日産が購入し、LM03あぼーんで急遽実戦投入したんじゃね?
242音速の名無しさん:04/05/26 22:54 ID:iK8Fdmu7
84WECぷろぐらむ見てみますた。
確かにこの時点ではNACAダクト付いてますね。
243音速の名無しさん:04/05/27 18:25 ID:xpS5SfM/
>>95が店頭にならんでまつ
88C-Vもありました
244タナケン、復活!?:04/05/27 19:52 ID:zmelMgBi
1984年のWECの時には、NACAダクトが付いていないようです>スカイラインC
http://cgi.2chan.net/up2/src/f55824.jpg
245音速の名無しさん:04/05/29 00:17 ID:eBNhC5md
調べてみました。

新しいフロントカウルのテストも行われたが、結果は思わしくなく、
WECジャパンまでに再度フロントカウルのデザインを検討するということ
であった。(AS誌・84鈴鹿1000kmのレースレポートより)

スカイラインCのNACAダクトは鈴鹿1000km時のみだったようですね。
ところで何のためのダクト?
246 :04/05/29 00:42 ID:uwqP6p7f
まあいずれんしろ座間のはセントラル20のでしょ?
でハセミ(スカイラインターボC)とパナスポーツは現存するのか?
247音速の名無しさん:04/05/29 13:30 ID:9tpwOJA0
WECとWSPCって何が違うの?
248音速の名無しさん:04/05/29 14:22 ID:KLIi77Eg
簡単に言うと走行距離
WSPCは(ルマン以外は)480キロでWECは360〜1000キロまであった・・・
こんな感じ?

どなたかフォローおながいします
249音速の名無しさん:04/05/29 14:28 ID:QlyZHmr6
大雑把にenduranceとsports protoの違い
つまりレギュで最低距離だったか時間だったかが決められているかどうか
250 :04/05/29 19:34 ID:uwqP6p7f
スポーツカーの世界選手権は、世界スポーツカー選手権(1953〜)、国際マニュファクチャー選手権(1962〜)、
世界メーカー選手権(1972〜)となり(76、77年別個に世界スポーツカー選手権開催)、(うろ覚え、違ったらツッコミよろ)、
1981年に世界耐久選手権に改称。グループC規定導入は翌82年。
85年まではすべて1000kmor6時間(ルマンのみ24時間)だったが、86年より強過ぎるポルシェ対策でスプリント追加(180km、360km)、
選手権名も「世界スポーツプロタイプカー選手権」(WSPC)に変更。富士ラウンドの「WEC」は大会名として残ったが。
89年にはF1並に全戦参加が義務付けられ、トヨタ、日産、マツダも参加し大盛り上がり。この年からルマン以外は480kmになった(ルマンはその後選手権外れたが)。
91年からターボ禁止(ハンデ付きで残ったが)、NA3.5g規定にレギュレーション変更と共に「スポーツカー世界選手権」(SWC)に名称変更。
ルマン以外は430kmに距離短縮。これは480kmでは燃費の悪いプジョーはピットイン回数が1回増えて不利になるため変えたらしい。さすがジャントッド。
92年には500kmになったが、FIAのアフォなスポーツカー行政(ほんとはわざと潰したと言う疑念も)で、この年限りであぼーん。
1953年に始まったスポーツカーの世界選手権は40年目で潰れた。

97年にFIA−GT選手権がスタート、FIAスポーツカー選手権も2001年からスタートしたが(03限りであぼーん)真の世界選手権の復活はいつ?
97,98年のFIA―GTは限りなく世界選手権に近かったが…。
251タナケン、復活!?:04/05/29 21:16 ID:9qGuhtuB
日産編が始まりましたね。
252音速の名無しさん:04/05/29 22:10 ID:voJ1fr+e
253音速の名無しさん:04/05/29 22:26 ID:JtM1NxFg
>>250
乙! です
254 :04/06/01 21:29 ID:UbkXh2+S
今月のレーシングオンは日本のトップフォーミュラー特集だが、JSPC特集ほど感動しなかったな。
255 :04/06/02 21:22 ID:sv4zi4Dv
256音速の名無しさん:04/06/02 22:48 ID:QLVmDbrv
>>254
レイナード88Dの当時としては凄まじくイカれたデザインにハァハァしますたが。
257 :04/06/02 22:52 ID:sv4zi4Dv
思い起こせばプライベートポルシェのスポンサーは、トヨタ・日産に勝てないとわかると
手のひら返してF3000に鞍替えしたな。
日石、オムロン、ワコール,タカQ、伊太利屋etc.
JSPC崩壊はバブル崩壊だけは原因じゃなかった。
25890CP:04/06/02 23:24 ID:AowDcaPy
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/few40602232222.jpg
ここへきてGr.Cのミニカーが次々出てきてワクワク。
90CP、90CKを待ってます。
259音速の名無しさん:04/06/02 23:39 ID:QLVmDbrv
>>257
まあ伊太利屋は元々社長が熱心な自動車・モータースポーツ愛好家で
支援の幅は何もGr.Cに限ったことではなかった
(むしろ歴史的にいえばGCあたりのが古いし、F3000をやってたのも80年代から)から
そのメンツの中に入れるのはいささかアレだろう。
260音速の名無しさん:04/06/03 00:01 ID:dlbaW7vt
前スレで「追浜でLM04Cを見た」って書いたモンだけど、
もし座間のLMがオレの見たのだとしたら、FJを積んだスカイラインCかも
(確かテールランプがDR30のそれだった記憶がある)。
うる覚えだけど・・・
261音速の名無しさん:04/06/03 00:04 ID:IGU7A50f
これってNPTI P35ってやつですか?
http://car.nifty.com/ess/view/car/motorshow/detail/a_1765.htm
262音速の名無しさん:04/06/03 00:20 ID:QpPuuJ2q
>>258
R90CKと90C-Vも頼みます、Q-MODELさん
90年ルマンのYHPとタカQの限定クラッシュ2台セット、脳震盪を起こした鈴木亜久里のフィギュア付きで・・・
263 :04/06/03 08:10 ID:FJrkWuh9
>>261
そうです。
たしか3台作って1号車がアルミ、2,3号車がアルミ+カーボン複合モノコックかな。
追浜製のNP35はフルカーボン。
264音速の名無しさん:04/06/04 10:58 ID:evEAViLy
lm04c高知にあります。
265音速の名無しさん:04/06/04 11:03 ID:evEAViLy
続いてマーチ88か87、VGつんだやつですがナンバー付けて大阪にありました。確か83gもあったような・・・。トムスのcカーはマンタの書類で街中はしっとりました。
266音速の名無しさん:04/06/04 20:11 ID:hpuTUpzk
吹き飛んだフロントカウルの中まで精密再現した
1/43R90CKを希望する無茶なスレッドはこちらでございますか。

そういえばトミカダンディのLM04Cはリアカウル外れるんだけど。
スカイラインターボCの方はフロントがガバッと外せる。
26790CP:04/06/04 22:30 ID:mjyEgJWW
ルマン24時間レースのグループC/GTPサポートレースのエントリー
リスト

 今年のルマン24時間レースのもう一つの楽しみは、サポートレース
として行われるグループC/GTPレースだ。既に昨年から相当なエントリーが噂されていたが、パトリック・ペーターは何と38台のグループ
CとGTPカーを集めることに成功したようだ。当初1990年までのグル
ープC/GTPカーと言われていたが、結局年式が整わないことから、1988年から1993年までのグループC1とGTPのクラス1、1985年か
ら1987年までのグループCとGTPのクラス2、1988年から1993年の
グループC2とGTPライトのクラス3、1985年以前のグループCとC1、1988年以前のC2/CジュニアとGTPライトのクラス4の4つのクラスに
分けられた。目玉は1988年から1993年のクラス1で、何とTWRジャガー勢が6台も登場する。その内訳は2台のWSPC用XJR11V6ターボカー、IMSAGTP用のXJR10とXJR16V6ターボカー、最後期のV12カ
ーであるXJR12DとXJR12LMだ。つまり、フォードHBエンジンを搭載したXJR14以外のほとんどのTWRジャガーレースカーが姿を見せるこ
ととなる。TWRジャガーの対抗馬と目されるのは2台のニッサンだ。
1台は2年前のデイトナにも登場したフロムAカラーの90CK、そしてもう1台はIMSAGTPチャンピオンを獲得したNPT90だ。NPT90はひょっとしたら、最後期のNPT91に搭載された2.5リットルV6ターボを搭載
することとなるかもしれない。ポルシェ勢はクレーマーCK6が3台、
TCトンプソン製モノコックの962C(武富士カラー)が1台、オリジナル962Cが1台、クラス2にエントリーした1台ずつの956と956Bの7台
がやって来る。それ以外にも見所が多く、アストンマーティンは、ニムロッド、EMKA、そして1989年のAMR1と総てのグループCモデルが勢揃いする。間違いなく優勝争いに関わりそうな、1991年のシボレーイントレピッドもやってくる。

メインレースはいいから、こっちをTV中継希望。
268音速の名無しさん:04/06/04 22:35 ID:NEfJC1Kw
成る程TWRの車って経営危機で大量に売りに出たから(ry

ところでアメリカのコレクターが持ってるらしいマツダ757とかは出ないのか。
269音速の名無しさん:04/06/04 22:57 ID:GwOgOmu+
>>267
情報さんくす。
でも読みにくいよ…
27090CP:04/06/04 23:28 ID:mjyEgJWW
2004/5/26
ルマン24時間レースのグループC/GTPサポートレースのエントリーリスト

 今年のルマン24時間レースのもう一つの楽しみは、サポートレースとして
行われるグループC/GTPレースだ。既に昨年から相当なエントリーが噂されて
いたが、パトリック・ペーターは何と38台のグループCとGTPカーを集めること
に成功したようだ。当初1990年までのグループC/GTPカーと言われていたが、
結局年式が整わないことから、1988年から1993年までのグループC1とGTPのク
ラス1、1985年から1987年までのグループCとGTPのクラス2、1988年から1993年
のグループC2とGTPライトのクラス3、1985年以前のグループCとC1、1988年以
前のC2/CジュニアとGTPライトのクラス4の4つのクラスに分けられた。目玉は
1988年から1993年のクラス1で、何とTWRジャガー勢が6台も登場する。その内
訳は2台のWSPC用XJR11V6ターボカー、IMSAGTP用のXJR10とXJR16V6ターボカー
最後期のV12カーであるXJR12DとXJR12LMだ。つまり、フォードHBエンジンを搭
載したXJR14以外のほとんどのTWRジャガーレースカーが姿を見せることとなる。
TWRジャガーの対抗馬と目されるのは2台のニッサンだ。1台は2年前のデイトナ
にも登場したフロムAカラーの90CK、そしてもう1台はIMSAGTPチャンピオンを
獲得したNPT90だ。NPT90はひょっとしたら、最後期のNPT91に搭載された2.5リ
ットルV6ターボを搭載することとなるかもしれない。ポルシェ勢はクレーマー
CK6が3台、TCトンプソン製モノコックの962C(武富士カラー)が1台、オリジナル
962Cが1台、クラス2にエントリーした1台ずつの956と956Bの7台がやって来る。
それ以外にも見所が多く、アストンマーティンは、ニムロッド、EMKA、そして
1989年のAMR1と総てのグループCモデルが勢揃いする。間違いなく優勝争いに
関わりそうな、1991年のシボレーイントレピッドもやってくる。

貼りなおし。
271音速の名無しさん:04/06/04 23:31 ID:z+c+7K00
XJR-14がないのはマ・・うわなんだやめrスンスンスーン
272音速の名無しさん:04/06/04 23:51 ID:+MfvH2cq
明日ESPNのルマンヒストリー放送開始!

3倍ですけど、録画しちゃいますよ。
273音速の名無しさん:04/06/05 00:10 ID:Jfm+t/qd
プジョーとかザウバーのCカーは走らせられる状態で維持してるのあるんでしょうか?
274 :04/06/05 00:15 ID:1ZpgviTM
>>264
色は?サウンデバイス?スカイラインターボC?キャノン?
275音速の名無しさん:04/06/05 00:19 ID:URcnPbUu
>アストンマーティンは、ニムロッド、EMKA、そして 1989年のAMR1と
>総てのグループCモデルが勢揃いする。

チーターは?
276 :04/06/05 00:37 ID:1ZpgviTM
ジャガーXJR−14がないと言うことは、すべてマツダMXR−01とポルシェWSC95に変身しちゃったってこと?
277音速の名無しさん:04/06/05 09:44 ID:Af9A/wQv
来年あたりCカー世界的にブレイクでしょうね。海外サイトで売りに出ていたCカーのいいやつはほとんどきえてしまったようです。
本当かどうか?>235。プライベートでは維持は無理でしょう。中身はワーゲンだったりして!。紫電ように国内でも各車Cカー復活計画すすんでいるみたい。
278音速の名無しさん:04/06/05 10:08 ID:oyi4j9CD
>>276
少なくとも1台はTWRファクトリーのミュージアムにあったと思うが<XJR-14
ただ、もしかするとエンジンが返却済み&フォードHBは買うと高価なので
現所有者が走行出来る状態に復元出来てないのでは。

>>277
日本にあるQVXはバリバリのホンモノのはず。
てーか思うにメーカーから部品が出ればさほど維持は難しくないはず。
なにしろ耐久レーサーだからフォーミュラほどには気を遣わなくていいだろうし。
279音速の名無しさん:04/06/05 10:26 ID:Af9A/wQv
280音速の名無しさん:04/06/05 23:06 ID:k88l8nQl
>>276
 MXR-01もWSC95もメインモノコックはスペアが新しく型から作り直した新品。
 XJR-14を何台造ったかは知らないが一部はIMSAに行った。
 それ以外もプライベーターが92年にSWCでキープしておいたマシンがあるから、
 少なくとも別のマシンに流用ということは無いと断言できる。
281音速の名無しさん:04/06/05 23:51 ID:V/gvKKov
散見される間違え。
×MXR-01 → ○MX-R01
ttp://www.poweraxel.com/mazdaspeed/trail/racecar9.html
282音速の名無しさん:04/06/06 02:44 ID:cevkU9Xo
ルマンヒストリーで、5分くらいしか映ってなかった・・・・

ビデオの時計がずれてて、冒頭が録れてねぇ・・・・・
283音速の名無しさん:04/06/06 10:33 ID:Dr2wGY4P
バトライト仕様のXJR-14が結構好き
現存しているのかな?
284音速の名無しさん:04/06/06 10:46 ID:aCzuUrYu
>>280
つまりXJR-14とMX−R01とWSCポルシェは兄弟車であるが、改造車などでなくあくまで別物、
XJR-14は廃棄処分されてない限り現存するはず、ってことでいいんですか?
285音速の名無しさん:04/06/06 14:04 ID:G1yCuHb6
ttp://www.modulo.jp/shop/jaguar/xjr16/xjr16.htm
何年か前のF1モナコGPで見たようなウイング。。。
286音速の名無しさん:04/06/06 18:53 ID:XpLjd0D7
>>285
IMSAの市街地ラウンドではこういうの結構見かけた記憶がある
<ノーズ上に追加ウィング

JSPCでもここまで派手じゃないがSUGOあたりだと
結構派手に羽根付けまくってたっけ。
287音速の名無しさん:04/06/06 20:12 ID:TJuUEBOa
>>281
シェイクダウン時にはマシンのノーズ部にMXR01て書いてあって、
シーズン序盤にはMXR-01て書いてあったから、間違えても
しょうがないかと。
288音速の名無しさん:04/06/06 20:36 ID:d57PBwoI
>285
R'onの2001年7月号に956/962特集があるんだけど、
1984年のWEC IN JAPANで956も似たようなのつけてる写真があるよ。
富士でこういう追加ウイングってのは意外だけど・・・。
289音速の名無しさん:04/06/06 21:12 ID:oofgh/X/
>>284
 280じゃないけど、やっぱりそれぞれのマシンにモノコックタブを
 新調したと見るべきではないでしょうか?

 XJR-14はジャガーV8(フォードHB)…バンク角:90度
 MXーR01はマツダMV10(ジャッドGV)…バンク角:72度、
 TWR・WSC95はポルシェフラット6(935/83)…バンク角:180度

 搭載するエンジンに合わせてモノコックに手を加えるとするなら、
 新品もしくは"つるし"のスペアに手を加えたと見るべきではないでしょうか?
 一度手を加えたモノコっクにさらに手を加えたとしたら著しく剛性が劣るし、
 そもそもミドシップで水平対向を積むならサブフレームくらい組むでしょうし。
 推定材料しか出てきませんが、わざわざ完成品を潰して別のマシンに仕立て
 上げるというのは、やはり考えにくいと思います。

 それと>>280のSWCにキープしてたというのは、91年でTWR撤退した時、
 あるプライベーターがマシンをリースしてSWCに参戦するという計画があったそうです。
 #計画自体は資金がまとまらず最終的にはお流れになりましたが
290音速の名無しさん:04/06/06 22:01 ID:TJuUEBOa
>>288
956のフロント追加ウイングは最初キヤノンポルシェがやって、
他のチームも真似してましたね。
由良たんが言うには効果は甚だ疑問だそうですが、
キヤノンポルシェをドライブしたジョナサン・パーマーが言うには
アンダーステアが小さくなって良い感じだそうです。
291タナケン、復活!?:04/06/06 22:27 ID:pkKzUPlQ
>>288
当時の雑誌には疾病のように流行った>Cカーのフロントウイング
なんて書いてあったり(w

日産も長谷見/亜久理チームが使用してました。

マルボロシグマターボのフロントウイング、覚えてる人います??
292音速の名無しさん:04/06/07 02:05 ID:R9XHLNc4
>>290
あれは、956のフレームが剛性不足(特にフロントはパイプフレーム)。
→車高下げると、強いグランドエフェクトでフレームがしなり、フロアが接地。
→仕方がないので車高を上げると、ダウンフォース不足。
→それを補うために、フロントウイング追加。ということらしいですね。
293音速の名無しさん:04/06/08 18:29 ID:hOnCHLVt
Cカー列伝更新age
294音速の名無しさん:04/06/08 20:31 ID:OgEdV2Qt
えーっと…どんな956がパイプフレームだったんでしょう?
295音速の名無しさん:04/06/08 20:58 ID:FOXz8N4/
>>294
>>292はフロントのサブフレームの事を言ってると思われ
296 :04/06/08 21:21 ID:pxnWKjKj
ニスモ20周年記念グッズとしてスカイラインターボC(LM04C)のピンズが出てます。
297音速の名無しさん:04/06/08 21:44 ID:sm2wIBsH
グラチャンとグループCってどう違うの?
298音速の名無しさん:04/06/08 22:33 ID:nbK3G6Z6
>>292
そうなると85年のポルシェ悪夢の三連戦の時、
956GTIに乗ってたパーマーが唯一生き残った理由が分かるな
<オリジナル956はあまりに脆弱だった
299タナケン、復活!?:04/06/09 19:32 ID:ddS0v3YI
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0120.jpg
PD誌にカラーを発見。
300音速の名無しさん:04/06/09 20:04 ID:1fwygGF1
>>299
あまりに無理矢理なキドニーグリルが… ^^;
301音速の名無しさん:04/06/09 21:47 ID:Fn/Z6SFB
素朴な質問なんですが。。。
プジョーの905EvoとEvo1Bisって、どこが違うんでしょう?
302音速の名無しさん:04/06/09 22:30 ID:Yk1tpBae
>>297
グラチャンマシンはF2→F3000のマシンにカウルをかぶせたものだからレーシングスポーツカーより遅い
303音速の名無しさん:04/06/09 22:58 ID:Lv7iza3q
>299
これは日本で走ってたロテックM1Cと関係あるのかな?
304音速の名無しさん:04/06/09 23:42 ID:1fwygGF1
>>301
当初905bisと呼ばれてたのが、後に905Evo1に改称したと思た。確か。

>>303
299はBMWモータースポーツとマーチのジョイントで製作されたヤシで、
ロテックは純粋なプライベーター製作のCカーなので無関係でしょ。
305 :04/06/09 23:55 ID:vo7Z5wNu
マーチとの関係は昔からあったのか?

86年にはBMWワークスカラーのBMW−GTP作ったしね。タミヤのラジコンにもあった。
でもなんで1年だけで活動停止したんだろ?もったいない。
306音速の名無しさん:04/06/10 00:10 ID:rDHQpSGG
欧州F2での話だけど一時期のマーチワークスはBMWカラーだったよね
307音速の名無しさん:04/06/10 00:13 ID:D0y0DIGQ
BMWがターボ時代に自らF1に出ようとした時にマーチが車体を製作するという
話がありますた。
308音速の名無しさん:04/06/10 01:24 ID:Yv271wkc
>299のマシンのテスト車両の写真を偶然発見。
ttp://www.marchives.com/March_BMW_M1C-1_testing.JPG
309音速の名無しさん:04/06/10 04:36 ID:nh0/Pazb
310音速の名無しさん:04/06/10 22:56 ID:OLjAttFM
>>309
スポンサーがGoodmans Soundって事は多分バルドン。
86〜87年頃に走ってたC2マシンでつ。
311309:04/06/11 00:26 ID:gsRMpI4O
>>310
サンクスです。
↓にその車のデータありますた。
http://www.groupc-gtpracing.com/new2004cars.htm
312音速の名無しさん:04/06/11 19:02 ID:vAxiGVUM
313音速の名無しさん:04/06/11 22:47 ID:Ylc+0IC6
>>308
試しにそこのトップページから眺めてみましたが
88GC(グラチャン専用シャシー)まで網羅しているマニヤ魂に感動を覚えますた。
314音速の名無しさん:04/06/11 23:02 ID:PxsSL9d0
>>312
夢のようです。
動画はないのかな?
315タナケン、復活!?:04/06/11 23:20 ID:XQ5chhbj
>>313
82Aのsame as 81Aってちょっと変な気がしません??
316音速の名無しさん:04/06/11 23:42 ID:rDHNQyzc
>>313
R88Cのダルノーズバージョンなんてすっかり忘れてたよ。
317タナケン、復活!?:04/06/12 09:45 ID:fmb5Bp4x
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040612103622.jpg
スレ違いですが、マーチ82S。

マーチの名を聞かなくなって久しいですが、70年代中盤から80年代終わり近くまで、
マーチ無くては日本のレースなし・・・

87Bと88Bがこけて、CARTで台数がガタ減りしたのが痛かったか・・・
318音速の名無しさん:04/06/12 10:51 ID:ocyg8tom
>>315
その意味では87Bの「ハニカムモノコック」表現
(確か実際には85Bか86Bあたりでカーボン混成
→87Bはアンダー部を除いて大部分がカーボン製)とか
842から86Jまでほとんど変化が無いように読めることとか
細かい突っ込みを入れたい記述は確かにありますが。
まあ例えば90年代の旗手レイナード辺りでさえも
マニアレベルで間違いなく全てを把握出来るかといえばね。

それにしてもセミリタイヤを宣言した林信次氏がHP製作にでも興味を持ってくれれば。
319タナケン、復活!?:04/06/12 11:19 ID:fmb5Bp4x
>>318
そうですね。歳取ると細かい所ばかりに、ケチ付けたくなってしまって・・・・
昔FPに結構興味持ってまして、81Aで苦戦していた松本選手が82Aで一発かましてくれると思ってたら
82Aは822とモノコック等ほとんどが一緒で、1.6リッターのキャブエンジンには相対的にパワー不足・・・
で、ラルトRT4が席巻しちゃったんですが。この82AはたしかGCの標選手の車となり、氏と共にあぼーん・・・

Cカーファンのみなさん、スマソ。
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0129.jpg
口直しに。IMSA遠征した83C

SH氏、まさか病気じゃないでしょうね・・・
320音速の名無しさん:04/06/12 12:16 ID:0de1XWYn
>>319
うそーー!まじで遠征したんですか?いつですか?83年?リバーサイド?
ヒストリックカーレースじゃないですよね?
詳細教えてください。
321音速の名無しさん:04/06/12 12:17 ID:0de1XWYn
ASに出てた隠遁生活始めた人って林たんだったんですか?
322音速の名無しさん:04/06/12 12:21 ID:pxiuzKHM
323音速の名無しさん:04/06/12 12:27 ID:mWG0uQdk
83Cその後マンタ名義で日本で登録。戻ってくる時に自動車として通関書類とったのでしょうね。10年くらい前のデイトナに載っていました。
324タナケン、復活!?:04/06/12 12:37 ID:fmb5Bp4x
>>320
資料が見当たらないけど、1984年のリバーサイド6時間だった記憶あり。詳しくは後で・・・
325音速の名無しさん:04/06/12 18:12 ID:YWlGZrtV
ルマンスレにも書いたけど、今日のルマンの前座イベントでLegends Gr.Cっていう
Cカーのレースをやってた。

ひさびさにCカーが走ってるのを見たけど、路面にピターって感じで
張り付くよう走っててやっぱかっこいいね。
326音速の名無しさん:04/06/12 18:28 ID:0de1XWYn
>>323
それで83Cは町田にあると?
327音速の名無しさん:04/06/12 21:26 ID:fi6t8E7B
>>322
アラードかあ。当時は雑誌に殆ど情報がなかった記憶が…

しかし改めて見るとまるでフルカウルミニ四駆だなあ(w
328音速の名無しさん:04/06/12 21:35 ID:/upFmwAn
>>326
だから大和だって
329音速の名無しさん:04/06/12 22:26 ID:WLGVFhPk
>>322
チキチキマシーンですねw
330音速の名無しさん:04/06/12 22:47 ID:VKNDPUwT
>>327さんへ
コスタス・ロスが関わっていたらしいでつね。かなり先進的な事が
盛り込まれていたようですが、詳細は分かりません。
331音速の名無しさん:04/06/12 23:46 ID:ocyg8tom
ゲブハートと混同して思い出してた_| ̄|○<アラード
332音速の名無しさん:04/06/12 23:46 ID:AheR9kBx
アラン・アラード、ジャン-ルイ・リッチ、コスタス・ロスらが
アラード・モータースポーツを興しますた。

J2Xはマシンの挙動をドライバーが前後左右にコントロールできる
(例えば車体を内側に傾けてコーナーに進入するとか)らしいですが、
本当かいな…
333音速の名無しさん:04/06/13 00:15 ID:QZSxtqDb
秘密にしておきたい事がいぱーいあるから発表できない申しておりますた。

ちなみにアラードは昔は名門コンストラクターですた。名前の権利を購入
したようでつ。
334音速の名無しさん:04/06/13 00:29 ID:hAOemWhm
アランは昔のアラードの息子のはずだけど。
名前の権利、人手に渡ってたんかな。
335333:04/06/13 00:48 ID:QZSxtqDb
確かに血縁者ですけど、名前の権利に関してははっきりしません。
それ以上にマシン自体がテストでも走ったのだろうか?
336音速の名無しさん:04/06/13 01:16 ID:hAOemWhm
アラードJ2Xは93IMSAラグナセカに出場、9位で完走しますた。
あとこの年のル・マン・テストデイにも登場して、4分30秒9のタイムを記録してます。
プジョー905やトヨタTS010の1分落ち…
337333:04/06/13 09:30 ID:6YlU3cfb
レスありがとうございます。
すっかり忘れてますた。マシンはロスが所有してるのでしょうか?
338336:04/06/13 10:18 ID:hAOemWhm
競売に出されて、イギリスのロブ・ラムローとかゆうヒストリックカードライバーが
落札したそうです。
>>336の活動はラムローの手に渡ってからのものでつ。
今はどうなってるやら…
339音速の名無しさん:04/06/13 16:51 ID:2H7jR5BA
FIAもスプリントにこだわり過ぎなきゃよかったのにね。
340タナケン、復活!?:04/06/14 18:02 ID:f50o4P2n
>>320
http://cgi.2chan.net/up2/src/f57026.jpg
↑当時の雑誌から。
このころのレース雑誌のIMSAのリポートは、ほとんどがトム・吉田氏ですね〜
一生懸命に売り込んでいたのかな・・・・
341 :04/06/14 22:57 ID:61C6eUzZ
>>340
タナケンさんまいどありがとう。
でも見れない…
342音速の名無しさん:04/06/15 01:59 ID:HQLX75zU
http://www.groupc-gtpracing.com/lemans2004results.htm
ファステストは3分52秒台か結構早かったんだね。
343タナケン、復活!?:04/06/15 04:53 ID:sTO3fjQ4
344音速の名無しさん:04/06/16 21:26 ID:ZcgEDj4C
旧グループCカーとSWCカーを比べた時、グループCの方が勝っているポテンシャルってなんだろ?
345音速の名無しさん:04/06/16 22:35 ID:2P0+EO9D
簡単なところで耐久性とか。

新規定のマシンはスプリントを突き詰めてカウルを被ったF1を
目指したぐらいだからロングディスタンスなら圧倒的に旧規定の
マシンに分があるだろうね。
346音速の名無しさん:04/06/16 22:52 ID:2cTZxv+s
燃費
347 :04/06/16 23:36 ID:jE/zS5hv
>ロングディスタンスなら圧倒的に旧規定のマシンに分があるだろうね。
プジョー905はルマンで優勝してるとこみれば関係ないでしょう。要は熟成。
旧規定(カテ2)=燃費規定あり、800馬力、900kg
新規定(カテ1)=燃費規定なし、700馬力、750kg

カテ2のほうが直線で速く、燃費がいい。
カテ1のほうがlapタイム速い。

と言ったとこ。
348音速の名無しさん:04/06/16 23:39 ID:oGNk+Ipe
さすがにデイトナ24時間みたいな踏みっぱなしGかかりっぱなしだと
カテ1は壊れる気がする。

確かIMSAに投入されたXJR-14も、性能調整で色々牙を抜かれた
(重量制限だとかハイマウントのインテーク禁止とか)のも理由のひとつだが
市街地ラウンドで足回りとか壊れまくったのも
途中で引っ込められた理由のひとつだったし。
349 :04/06/16 23:40 ID:jE/zS5hv
>>343
毎度乙です。
84年かあ。Cカーでもチョコートだけ手入れればIMSA規定に合ったんですね。
350 :04/06/17 00:01 ID:9a4nGnwW
>さすがにデイトナ24時間みたいな踏みっぱなしGかかりっぱなしだと
>カテ1は壊れる気がする。
それも熟成次第だろ?

ただ燃費規定なしでNAのカテ1は、ひたすらエンジン高回転化競争(いまのF1なんざバイク並)になり、OH間隔が詰まり、費用高騰は避けられんかったろうな。
プライベーターがついてけず、FIAがまともな運営してもすぐに廃れたかもしれん。
351音速の名無しさん:04/06/17 00:23 ID:W3AvYkbS
旧規定の方が運転は楽なんじゃないか?
新規定は100kg軽くダウンフォースはさらに強烈だった。

元々耐久レースがあってそれを走るために生まれた旧規定。
レギュレーションの変更でスプリント重視で生まれた新規定。
熟成次第でどこでも遜色無く走れるだろってのは妥当なツッコミだが
ここまで性格が違うんじゃ向き不向きもあるだろうよ。
352音速の名無しさん:04/06/17 00:58 ID:uwKkaUbb
まあ、あれだ

グループC復活きぼんぬってことだ
353音速の名無しさん:04/06/17 21:29 ID:tUhjAlqb
燃料タンクと使用できる燃料を同じにすればカテ2の方が速そう。
ガソリン馬鹿食いしないと速く走れんカテ1は(以下略
354音速の名無しさん:04/06/17 22:16 ID:i5m6NWEU
しかし、あの神掛かったSWCカーの走りはハンパじゃない。

超一流のF1ドライバーが絞り出したポールポジション、ファステストラップを、
一流半、二流のドライバーがそれなりに走って上回るタイムを出した事を考えると、
凄まじいものがあった(例えそれがスプリントに特化した「畸形」であっても)。

カテ1とカテ2で燃費の優劣を競うというのは極端なハナシ、ガソリンとディーゼルで
どっちが優れているかと問うくらい意味の無いことじゃないかと思う。
355音速の名無しさん:04/06/17 22:35 ID:9a4nGnwW
カテ1とカテ2(ハンデなし)のがちんこ勝負は3度。
91年菅生500マイル(カテ1燃費規定あり)、92年富士1000km&美祢500km(カテ1燃費フリー)。

91年菅生500マイルは燃費規定ありながら、ジャガーXJR−14がカテ2のトヨタ、日産を圧倒。
92年富士1000km、美祢500kmはカテ1のトヨタTS010がカテ2の日産R92CPを圧倒。ただしV10のトヨタは燃費規定ありならば完走できなかったろう。
356音速の名無しさん:04/06/17 23:16 ID:1isCQubU
んでもって、SWCカーになるともはや一般プライベーターが
現在お遊びで走らせるのは難しいわけで(レースが廃れた理由
のひとつ)旧Cカーの人気が最近出ているのです。海外では数
年前から人気がでてきています。日本からもマッドの88Cや
カタヤマの757、ランチャのLC2!ポルシェの956・9
62、マーチなど次々と流出しています。
357音速の名無しさん:04/06/17 23:25 ID:GFPF+Ltd
>>349
むしろIMSA-GTP規定そのものがGr.Cの原型だったような
<最初にマーチのGTPカーとかがあって、それを原型として
Gr.Cカテが出来たり956/962が登場したりしたんだと記憶

>>355
まあMXR01はJSPCにもフル参戦はしていた訳だが。
しかし何しろ参戦スタンスがルマンの足慣らしだったり
ドライバー自体もスプリント的速さの持ち主ではなかったこと、
資金不足など色々な理由で結局旧Cカーを上回ることは無かったが。
358音速の名無しさん:04/06/17 23:46 ID:1isCQubU
もともとIMSA−GTPのマツダ757はよく考えられてたんだ。海外ではマツダの評価がたかい。ニッサンもIMSAでは力、入れていましたね!。
359音速の名無しさん:04/06/18 00:12 ID:rD8ZzZfY
>>357
92年のマツダは、タイヤをミシュランにして、ドライに功労者切ってハーバートとヴァイドラーのコンビで走らせれば
チャンピオンも夢じゃなかった気する。この年カテ1は燃費フリーだったし。
360359:04/06/18 00:13 ID:rD8ZzZfY
ごめん、カテ1とカテ2はまったく別のチャンピオンシップだったんだな、この年は。
361音速の名無しさん:04/06/18 00:25 ID:9gu2Qw4o
>マツダの激遅ドライバーの首切ってタイトル獲得
 レースの世界に浪花節持ち込んじゃいけないと思うんだけどねぇ…。
 マツダの大橋もフラビオ並に冷徹であったならJSPCタイトル獲得も
 決して夢ではなかったと思うんだけどね。
 #漏れはパレストルやトッドははっきり言って嫌いじゃないよ
 #ジャーナリストが創ったカビの生えた勧善懲悪、エセヒューマニズムが嫌いなだけ。
362音速の名無しさん:04/06/18 00:25 ID:sYGGqGbP
>>357
76年に創設されたル・マンGTPをベースに81年にIMSA−GTPが生まれ、
IMSA−GTPをベースにル・マンGTPの「燃費規定」を加えて
グループCになった、てな感じでしたね。
363音速の名無しさん:04/06/18 01:13 ID:bt2XxBSZ
こんなスレあったの今日知ったよ。
懐かすぃーなーー、Cカー。
昔、学校帰りに良くFISCOに行ってテスト走行眺めてました…
364音速の名無しさん:04/06/18 01:21 ID:JqZAvltF
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ロンドーロンドー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロンドーロンドーロンドー!
ロンド〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
365音速の名無しさん:04/06/18 12:25 ID:JqZAvltF
>>359
要は例年よくあった新車1〜2台+型落ち1台布陣を踏襲して
MXR01がハーバート/ガショー、ベテラン陣が787Bなら良かった訳だが_| ̄|○

そして静マツや片山レーシングが787-91を使うという事で。
366音速の名無しさん:04/06/18 12:56 ID:VcN4Ruh6
型落ち1台の成功のひとつが88年の757のルマンクラス優勝ですが87年のときよりは騒がれませんでしたね。
純レーシングエンジンの13Jと違い20Bのノーマルエンジンベースだったせいでしょうか?
367音速の名無しさん:04/06/18 18:57 ID:ESIfplID
マツダは極端なことを言えばJSPCやWSPC、SWCなんてどうでも良かった。
ルマンで勝てれば w
片山義美氏もインタビューで言ってます。

本気でJSPC勝つ気だったら、多分3ローター+ターボになっていたかもよ
368音速の名無しさん:04/06/18 19:16 ID:iYXjO9TO
>>366
あれって成功例??何位だっけ?
90年の767Bも成功例??
あれこそ激オソ運ちゃんのためだけに用意されたモンじゃん
13Jとか20Bとか関係ないでしょ
369音速の名無しさん:04/06/18 20:32 ID:JqZAvltF
新車が勝ちに行って、それで問題が出た場合には
中古車に乗ったベテラン勢が確実にクラス優勝を押さえにいくと
それがマツダが長年の経験で身につけた戦術だった、という事では?

逆にいうとGTPクラス優勝
(まあ事実上ライバルはモレッティの962しか居ない訳だが)というのは
毎回マツダにとって必ず持って帰らなければいけないトロフィーだったとは言えるな。
370音速の名無しさん:04/06/18 22:19 ID:rD8ZzZfY
>>366
88年は767(4ローター)2台、757(3ローター)1台の計3台体制(マツダ初)。
767の2台は「日本車クラス」(9台)の終始首位を回想したが、エンジンの振動が原因で2台ともほぼ同時(早朝)排気管にクラックが入りピットストップ。
大きく遅れた。
トラブルフリーの757は前年を大きく上回る337周したが、誰も注目せず。15位だもんな。「日本車クラス」制覇はトヨタ(12位、351周)。
「クラス優勝」ったってIMSAクラス3台すべてマツダだもん。
371音速の名無しさん:04/06/18 22:20 ID:rD8ZzZfY
89年の7位、クラス優勝にはしゃぐマツダ関係者見て、黒井たんが「バカジャネーノ?」と思ったそうな。
そりゃそうだ罠。
372音速の名無しさん:04/06/18 22:29 ID:VKzWfbPN
ということは!、マツダは誰にでも乗れる!つぶれない!んーん、欲しくなった。まるでフェラーリの250GTOみたいじゃないか!。
373音速の名無しさん:04/06/18 23:42 ID:JqZAvltF
まあ静マツの課長さんとか歯医者さんとか乗ってたし<757と767B
374タナケン、復活!?:04/06/19 09:49 ID:yxseT5LC
>>373
あの課長さんが居てこそ、日本人最初のルマンウイナーも有りえたわけですし・・・
375音速の名無しさん:04/06/19 13:10 ID:LF5gXO2N
名前と本人が一致しそうにない人でちゅか?
376音速の名無しさん:04/06/19 21:28 ID:B0+z9VHj
>>373
漏れの従兄もテストの時に乗ったことあるそうな>静マツ767B
レーサーとしてはRSの常連で真中から少し上のほうだけど
377音速の名無しさん:04/06/19 21:46 ID:ss++n2fu
おほほほほ、氏羅戸利玲子でございます。違ったかな?課長。看板レーサーより速い時もあったので
麻津打レース史上存在抹消されとりま!。
378タナケン、復活!?:04/06/20 23:04 ID:o0cb6xMk
静マツってよく80番つけてたけど、いわれとかあるのかな??
379音速の名無しさん:04/06/21 00:53 ID:zZQtAzqT
当時の社長の名前(8ットリ)に引っ掛けてるとか?w
社長の道楽チームと言われてただけに。
勝手な憶測ですスマソ。
380音速の名無しさん:04/06/21 12:39 ID:0dQb6lSb
道楽ではなく、課長の趣味レースだったみたいでちゅ。ゆえに、疲れようが、怪我しようがピクピク状態になろうがレース翌日には必ず出社が
静マツチームの規則?
なぜか最近マツダ・スレみたいになりうる。
381音速の名無しさん:04/06/21 17:46 ID:oQ9x3Y1g
おむすびage
382音速の名無しさん:04/06/21 21:08 ID:bfv7TRQF
一時期静マツ767(B?)が売りに出されていたのは激しく既出??
900万ぐらいだったかな?雑誌で見た
金と保管場所あれば嫁を質に入れてでも欲しかった
383音速の名無しさん:04/06/21 21:26 ID:lbwiLh/J
>>382
それってマツダオート群馬が買い取って時々イベントに出してました。
オート群馬のサービスの偉い人がメンテしてたんだけど、その人が
退職することになって、「喪前以外動かせないから喪前持ってけ」と社長に言われ、
譲り受けたそうでつ。
今はその人が独立して始めたお店にあります。
384音速の名無しさん:04/06/21 22:41 ID:fjkeOuOE
成る程それで「現在は個人所有」って言われてるのか
<767B-002@元Trident号で、かつルマンクラス優勝経験車
確か「ボディーショップ群馬」とかいう名前が書いてあったけど
それはその人のお店なわけか。

ところで787B-001@ルマンでのNo.18/JSPCでのアンフィニカーも
現在は個人所有だといわれているそうだけど。
385音速の名無しさん:04/06/21 23:17 ID:kJupoNRi
10年くらい前には使いみちがなくなったCカーの売り物が今から思えばバカやすでありました。
大体150万から300万くらいで。962(エンジン、ミッションレス)で200万!。
廃棄処分にするから看板なしのパネルトラックで取りに来てなどと。でも、表に出せないのでみな
さん手をだしませんでした。でも、いまや転がれば1500万から、さらにヒストリーつきならプ
ラス1000万!。
386音速の名無しさん:04/06/21 23:25 ID:fjkeOuOE
とりあえず軽くメンテすれば走行可、かつ通関証明とかが揃ってれば
ナンバー取れるから(゚Д゚)ウマーなんだけどな<962C
387音速の名無しさん:04/06/22 15:17 ID:9XyWKzu3
age
388音速の名無しさん:04/06/23 17:58 ID:Im2O30O6
age
389音速の名無しさん:04/06/23 19:48 ID:og9wqxCi
>>385
何年か前にレストア雑誌の、放置車両とかサビ自慢みたいな写真投稿コーナーに、
アドバンカラーの962Cの雨ざらしが載っていた。
390音速の名無しさん:04/06/23 20:37 ID:VX18yDhD
張りぼての100万のやつね。
391音速の名無しさん:04/06/24 00:09 ID:D92h49X+
>390
張りぼてなんだ。。 展示用とかかな?
392音速の名無しさん:04/06/24 20:47 ID:bsV4OayG
クラッシュカウルの継ぎはぎで、前後タイヤもシャフトでつながっているだけの一分の一のミニカーみたいな構造でした。
大阪のカーショーに展示されとりました。
393音速の名無しさん:04/06/24 21:28 ID:aACTg9rq
>>376 岡部の子か?
394音速の名無しさん:04/06/26 20:49 ID:8imWoDQ9
ミニカーファンvol.5
特集が「サーキットを駆け抜けた怪物 GroupC」
ってのはガイシュツ?
395音速の名無しさん:04/06/27 00:20 ID:R8cc1fuq
>>394
何それ?
396音速の名無しさん:04/06/27 00:40 ID:ABqJ2ht1
いやそうゆう雑誌でCカーのミニカー特集してたと。
397タナケン、復活!?:04/06/27 21:25 ID:LETE3gZ6
スポーツカーレーシングのスレ、落ちちゃったんですね・・・
( ´・ω・)ショボーン
398音速の名無しさん:04/06/29 18:18 ID:8y4o1Yh8
一応保守。
399音速の名無しさん:04/07/02 20:43 ID:u48/b8JE
age
400 :04/07/02 21:28 ID:xqHS1emG
400ゲトー。
Cカーじゃないけど日産R382レストア中。
401音速の名無しさん:04/07/02 23:32 ID:LJa9tTnj
402 :04/07/03 22:15 ID:iNBVBemF
富士フィルムのCMも見たかった…。
若いヤシは最近の富士フィルムCMになんで田中麗奈と岸本加世、きききりんが出てるのか意味わからんだろうし。
403音速の名無しさん:04/07/04 04:34 ID:SZDjF5/S
>>402
美しい人はより綺麗に、そうでない方はそれなりに
はい、20台後半です。

スレ違い、ごめんなさい
404タナケン、復活!?:04/07/04 20:19 ID:IoFkvnz/
列伝あげ
405音速の名無しさん:04/07/04 21:22 ID:dOQ5Nj7z
今ふと思ったんだけど、Gr.Cって規則そのものは残ってるんだろうか?
406鬱猫:04/07/06 01:22 ID:NjvzlBPZ
俺のオヤジが昔オムロンに勤めていたので、
小学生のころオヤジに鈴鹿に行ってオムロンポルシェ962を、
応援した覚えがある。
カーナンバー55だったかな、カッコよかった。

ついでにルマンもテレビで見ていたが、
オムロンポルシェは途中いいとこまでいっていたけども、
最終的には12位か14位ぐらいだった記憶があるが・・・あまり覚えてない。

カーナンバー17のオムロンポルシェもあったが、
あれはワークスポルシェだっけ?
これもあまり覚えていない。

でも962Cのカッコよさは強烈な印象を残している。
F1も好きだが、いまだにやはり962Cが一番好きだ。

407音速の名無しさん:04/07/06 14:02 ID:Fjz8GDHp
1988年、ジャガーXJR9LMにシビレました。
特にゴール直前の3台編隊走行に。
408  :04/07/06 22:26 ID:cTYVq8i8
>>406
88年チームシュパン(ノバメンテ)からK.アチソン/P.コブ組でJSPCに参戦したが、この年のWECにカラーリングはまったく同じながら、
ワークスポルシェがオムロンカラーでエントリーした。
89年はこのマシンを使いチームシュパンがJSPC&ルマンに参戦。第二戦富士1000kmでは優勝。
ルマンではヨースト、ブルンと並びプライベートポルシェ最速ランクだったが、この年はポルシェに異常がありキャビンポルシェ、ケンウッドポルシェ(国さんドライブ)が、
レース中に炎上。危険と思ったシュパン監督(兼ドライバー)の判断でピットで待機。結局13位でチェッカー。一時は4位まで上がったんだが…。
翌90年にも独自のモノコック使ったマシンでJSPC&ルマンに参戦するも、この年限りでオムロンはF3000に行っちゃいました。
409音速の名無しさん:04/07/06 23:39 ID:ETDM0XPH
ttp://up.2chan.net/e/src/1089059794264.jpg

Peugeot 905EVO2?
あの美しい905のなれの果て。
410  :04/07/06 23:46 ID:cTYVq8i8
>>409
ASの表紙飾ったことあったね。
確かマニクールの予選走ったはず。
鈴木たんがボロくそ書いてたね。
411音速の名無しさん:04/07/07 00:30 ID:R41gU7Rk
>>409
ここまで醜いのはトッドの執念?それとも怨n(ry
412音速の名無しさん:04/07/07 00:32 ID:B4+LkBhR
むしろ、デコタンの狂k
413音速の名無しさん:04/07/08 16:07 ID:Itu1RjPC
Cカーのボディ下面の画像ってありませんか?
414音速の名無しさん:04/07/08 21:57 ID:Twet0wiD
>>406,408
チームシュパンが速かったのはあの時だけだったな
415音速の名無しさん:04/07/08 22:00 ID:vAQouYus
>>413
日産R91VPが裏返って飛んでる画像とか?
416音速の名無しさん:04/07/08 22:32 ID:IfozVCcb
>>413
ここに962Cのアンダーパネルらしき物が。
ttp://www.mulsannescorner.com/joest.htm

R91CKのスプリント仕様はリアウィングに翼端板が付いてカコイイ。
417音速の名無しさん:04/07/09 02:14 ID:hurZ9DTO
>>415
鮮明な画像があればそれでも
>>416
よくわからないんですが、これって、見えてる方は地面側じゃないですよね?
418音速の名無しさん:04/07/09 07:15 ID:ErepSuDa
419音速の名無しさん:04/07/09 14:55 ID:go0uD+Cw
>>418
なるほど、こういうつき方なんですね
どうも勉強になりました
420音速の名無しさん:04/07/09 20:01 ID:rt96wp80
>>413>>419
今からプラモ屋逝ってCカーのプラモ買って来い!
話はそれからだ。

ってどうやって装着されているか判らなかったのか・・・
421音速の名無しさん:04/07/09 21:35 ID:vqPZ8nqE
>>420
はい。
フラットボトムだと思ってました。
422音速の名無しさん:04/07/09 22:12 ID:fJzuAIGr
>>417
どう見たって見えてる側が地面側でしょうが…

ちなみに956/962はフラットエンジンでウィングカー作るという無茶の
ためにエンジンが尻上がりに傾いて搭載されてます
(まあほんのちょっとだけど)
つーか何よりの無茶はシリンダだけとはいえ空冷エンジンでウィングカー
作ったこと。
冷却エアをエアトンネルに流すなよ…w
423 :04/07/09 23:12 ID:TDQz4QyE
83年
トラストポルシェ956
トヨタトムス82C⇒トヨタトムス83C
スカイラインターボC
シルビアターボCニチラ
フェアレディZCコカコーラ
オートバックス童夢RC83
トヨタイクザワ83C

84年
イセキポルシェ
アドバンアルファ962C
フロムAポルシェ
シルビアターボCニチラ
フェアレディZCコカコーラ/キャノン
スカイラインターボCトミカ
パナスポーツ日産ターボC⇒サウンデバイス日産ターボC
トヨタトムス83C⇒84C
トヨタイクザワ84C
ワコールトヨタ童夢84C
トヨタミサキスピード83C
オ−トバックス童夢RC83i
424 :04/07/09 23:21 ID:TDQz4QyE
85年
イセキポルシェ
アドバンアルファ962C
フロムAポルシェ
レノマポルシェ
伊太利屋ランチャ
シルビアターボCニチラ
スカイラインターボCトミカ
フェアレディZCキャノン
パナスポーツ日産ターボLM05C
トヨタトムス85C
トヨタイクザワ85C
ワコールトヨタ童夢84C⇒85C
トヨタミサキスピード85C
トヨタワープゾーン85C
トヨタボルクレーシング84C

425 :04/07/09 23:22 ID:TDQz4QyE
86年
アドバンアルファ962C
トラストポルシェ
フロムAポルシェ
レノマポルシェ
ニッサンR86Vニチラ
ニッサンR85Vアマダ⇒R86Vアマダ
ニッサンR86Vパーソンズ
ニッサンR810VタカQ−Z⇒R85VタカQ−Z
トヨタトムス85C⇒86C
ワコールトヨタ童夢85C⇒86C
トヨタダンロップフォーミュラー85C⇒86C
トヨタミノルタ85C⇒86C
トヨタワープゾーン85C
トヨタアドバン85C
東レサードトヨダMC86X
キャラLM06トヨタ
マツダ757
マツダ757
426音速の名無しさん :04/07/10 00:28 ID:MqR4K8ho
教えて君でスマソ。
シュパンポルシェ962CRやケーニヒC62は日本国内ではどこで
見られますか?教えて偉い人?
427音速の名無しさん:04/07/10 01:19 ID:0/43LL0W
>>421
グループCは、グランドエフェクトカーですが
レギュレーションで一定面積のフラットボトムを設けることが
規定されていました。(横100cm×縦80cm)

日産がマーチ85G使った時には、マーチ85Gがこのレギュレーションを
満たしてなかったので、フロアに100×80のアルミ板吊って
「フラットボトム完成〜♪」とかやったら、「吊るのはだめ。フロアとの
隙間を埋めれ」とか言われて、なんかモメてたような。
428音速の名無しさん:04/07/10 18:38 ID:9c2bCh2g
94−CVはフラットボトムだった気がする。
429音速の名無しさん:04/07/10 20:36 ID:iLVptRAx
>>428
94年規定では90年規定+フラットボトムと定められたからね。
なので規定のオーバーハングの範囲内にディフューザーを付ける必要と
「リアウィング位置はボディワークからはみ出さないこと」
の規定を満たすためにロングテールデザインになった。
430音速の名無しさん:04/07/10 23:33 ID:CWAaF3JQ
>>426
いっしょに見れる所はないと思う。
オーナーがふらっと出かける走行会などに居合わせる運や
事前にそれを察知するコネ等を構築するしか道は無さげ。

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/3477/fuji11.18.html
シュパンのオーナーは確実にいるみたいだからガンガレ。
ケーニッヒは知らないけどダウアーのオーナーも確実にいるそうで。
あっ国さんに頼んで(ry
431音速の名無しさん:04/07/11 00:37 ID:fwE3nG68
ダウアーのロードバージョンは3台だけ作られて。
全てブルネイ王家のカーマニアの手にあるって聞いたけど。
432音速の名無しさん:04/07/11 00:52 ID:bzTvXrqa
>>431
そうなん?車板で聞いたんだがやっぱりデマか・・・ゴメンな嘘ついて。
433 :04/07/11 01:40 ID:6bshWpyI
87年
アドバンアルファ962C
日石トラストポルシェ
レノマポルシェ
フロムAポルシェ
レイトンハウスポルシェ
ロスマンズポルシェ
ミノルタトヨタ87C
ミノルタトヨタ87C
ワコールトヨタ童夢87C
STPトヨタ86C
オリオフィアット07トヨタ
東レサードトヨタMC87
ニッサンR87Eニチラ
ニッサンR87Eスギヤマ
ニッサンR86Vパーソンズ
マツダ757
マツダ757→マツダ757E
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:25 ID:yVWI3NIe
>>431
最初の1台(各国モーターショーでお披露目されたり
ルマンのパドックにも姿を現した)がブルネイに渡って
さらに少なくとも1台を追加購入されたというのは有名なようだけど、
一応値札のついた車で、当時は注文すれば作ってもらえたようなので
他にもロードカーが販売された可能性はあるかも。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:57 ID:XHR+Tmfs
3台のボディカラーの内訳は製造順で1台目が黄、2台目が赤、3台目が黒。
結果としてドイツ国旗のソレになったというわけです。

>>434
 そう、確かに値札は付いていたので我々の考えの及ばない雲の上の人達が
 密かに購入していても不思議はないわけです。
 ただ…ダウアーと同時にマクラーレンF1も発表されてるわけで。
436音速の名無しさん:04/07/11 20:38 ID:mz+OUdDw
ダウアーは昔、ゲンロクに首都高走ってる写真が
載ってたようなきがするんだけどなあ
437音速の名無しさん:04/07/11 20:47 ID:HjtrgW0O
>>436
それシュパンポルシェ962LMじゃない?
962CRとは全然違う、まんま962Cのヤシ。
438音速の名無しさん:04/07/11 23:08 ID:bzTvXrqa
買える車じゃないのは承知しているがダウアーいくら?2億くらい?
あと、あの裏技がGT1を潰したという認識は正しい?
439音速の名無しさん:04/07/11 23:27 ID:VBvWFi0f
>>426
千葉のランボの横置き12気筒マシン(闘牛)と同じ名前のお店にある。
シュパンは売り物でケーニヒの赤が工場によく出入りしている。

440音速の名無しさん:04/07/12 09:03 ID:SUSe5sdb
某、電磁ポンプ屋がマツダのCカーをレストアしているらしい?
441音速の名無しさん:04/07/12 17:41 ID:jMiRmYAv
>>440
某旅に出ます探さないでくださいの中の人が
DFR搭載仕様に改造した767Bが、電磁ポンプ屋の親父の手元にあるはずだが。

DFR搭載仕様のままバリモンにレストアしようというのか
4ローターを積んだ最初の仕様に戻そうというのかの情報はお持ち?
442音速の名無しさん:04/07/12 18:43 ID:dtOeKAQX
すでにロータリー見っけて作業中らしい?ポンプ屋の社長たいれるP34もうまく
拾ってきて動くようにしてたので今回もイヴェントマシーンになるのでは?
その後は海外へとお決まりのパターン。
443音速の名無しさん:04/07/12 20:41 ID:TaQ56mus
チャージカラーのままなのか?
444426:04/07/13 00:27 ID:luuU8pKh
>>430
>>437
>>439

参考にします。ありがとうございました。
445音速の名無しさん:04/07/13 00:52 ID:zBVAQTYP
日産R90だったかR91だったかの
あのものすごい空燃費が思い出せない。
だれか教えて。
446音速の名無しさん:04/07/13 00:56 ID:gAeKDUHZ
空燃費?空燃比?
447音速の名無しさん:04/07/15 21:14 ID:DVHR4enn
>>445
 確か理論空燃比が14。7:1だから、それよりもちょっと空気が多いくらいか?
448音速の名無しさん:04/07/15 21:58 ID:mBTLfkVD
14.7とかでやってよくエンジン逝かないね
449音速の名無しさん:04/07/17 18:08 ID:TlWonw/5
450タナケン、復活!?:04/07/17 18:21 ID:ObW+usqA
>>449
エアコンなし、窓は開かないだろうし、どうにもなりませんね〜
451音速の名無しさん:04/07/17 18:40 ID:uZpIa8mF
>>449レプリカにもおよばないバッタもん。
452音速の名無しさん:04/07/17 22:51 ID:ats3I2+f
453音速の名無しさん:04/07/18 01:19 ID:FGKGD7XY
>>449
これならマツダの787B-No.55レプリカ
(中身は757〜767B系)に
適当なロータリーエンジン積んで走行可能にして
書類付きで譲ってもらった方が嬉しいな。
454音速の名無しさん:04/07/18 07:16 ID:KBplk5xT
>>452
「あ!? あゝ!火、火が・・・!かあさん!」
455R89C ◆/HR89CvNXw :04/07/18 16:05 ID:FgL+0qAa
不謹慎なんですが、217、観てよかったです。これまでちょっと誤った認識を持っていたので。

和田さんがクラッシュしてハーバートが助けに駆けつけ、無事逃げてきた和田選手に声を
かける、という映像自体は当時観た覚えがあるんですが、火が出たことは忘れていました。
改めて観ると、本当に恐ろしいですね。あの車載カメラが「悲劇の衝撃映像」にならなくて
本当に良かった・・・。あんな大変な状況だったのなら、ハーバートが救助に向かったのも
頷けますね。当時は、和田選手が無事出てきたことにばかり目が行っていたので、「わざわざ
レース放棄して助けに向かうなんて奇特だなー」なんて思っていたのです。(反省)

長谷見さんのは、はじめてみました。
クルーに車から引きずり出され、手当てを受ける長谷見さんが憔悴しきっていることに驚いた
のですが、リプレイをよく観ると、衝撃でほとんど車外へ放り出されんばかりに振り回されて
おり、何度も上半身や頭をしたたかにぶつけていたのですね。本当に無事でよかったです。
シートベルトしてるのに、ほとんど車から身を乗り出しているように見える瞬間さえありました。
一昔前のシートベルトだったら、強度不足で車外放出の悲劇となっていたかもしれませんね。
クラッシュのGの凄まじさが知れますね。
456音速の名無しさん:04/07/18 23:29 ID:QjrEbzhk
長谷見号は左フロントのバーストが原因かな?衝撃でカウルが吹っ飛んでる。
右京もあの時こうなってもおかしくなかったんだと思うとガクブル
457R89C ◆/HR89CvNXw :04/07/19 11:33 ID:1JDhjuSu
先日どこかのスレで拾って、高橋徹の事故も動画観たんだけど、つまるところ、和田も長谷見も徹も
飛んだ原因は原理的に一緒なんですね。
スピンして逆を向いた時ディフューザーに逆向きから空気が入って、車体ごと浮き上がった、と。
右京のTS020にはCカー級のディフューザーはなかったように思うから、バーストの機会に飛んで
しまう危険は少なかったかも知れませんが、ともかくスピンに至らなかったのが幸いでした。
ブロックしたBMWがいまだに憎いです。まぁ、あの急ブレーキがバーストの原因とも限らんけど。
458音速の名無しさん:04/07/21 01:33 ID:Jc7kNoqr
>>452
うわぁあぁあぁ…!
長谷見さん振り回されて車体から手が出てるよ手が…!!

よく無傷で生還できたものだ…
459R89C ◆/HR89CvNXw :04/07/21 03:39 ID:zexPEf11
NASCARやIMSA、デイトナ24なんかで、運転席横には網をはりますよね。
「クラッシュの衝撃で手や頭が車外に飛び出す危険があるから」と説明されるけど、
長谷見さんのスロー再生見ると、確かにそういう危険あるんだなー、って思います。
460音速の名無しさん:04/07/21 16:45 ID:AFB8qxgD
>>455
98年時点であのていたらくだった富士のファイヤーレスキューだし、
もし和田選手が自力脱出出来てなければ
ハーバートがデヴィッド・パーレイみたく
「消えねぇYO!ヽ(`д´)ノウワァァン!!」と肩を落としていたかも…。
461音速の名無しさん:04/07/21 17:15 ID:AFB8qxgD
ところでレスキューカーの助手席のお兄さんが
        \    |    /
         _   ┌┐  _
       ――――┴┴――――――
      //    ∧// ∧ ∧||.       |
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || ___ |
 lロ|=☆= |ロロ゚|   |FUJI∪SPEEDWAY||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
↑2chでクルマ描く時に良く使われるこうしたAAの人みたく
ドアに腕乗っけてるのが非常に印象に残りますた
<神452氏の提供動画
462音速の名無しさん:04/07/21 21:46 ID:rEaqzWl+
和田さんのクラッシュの映像。

前に2ちゃんのどこかのスレ(ここの過去スレかな)でみたけど、
ハーバートって88年のクラッシュで、走れない状態になってしまったのに
このときは彼なりに必死に走って救出しに行った・・・って話を聞いて
さらにジョニーっていいやつだなぁ、ってオモタよ。
463音速の名無しさん:04/07/22 19:18 ID:RQTyi5As
464音速の名無しさん:04/07/22 20:29 ID:fDvA4n5J
神降臨か?

全体像が明らかでないことと連絡先が携帯っぽいことに不安が残るが
モノ自体は確かにシュパンポルシェでありそうな感じ。
ただのアルミモノコックじゃないし。
465音速の名無しさん:04/07/22 20:44 ID:RQTyi5As
2000マソ..
466音速の名無しさん:04/07/22 21:52 ID:IWR78wwe
JSPCって今で言うJGTCみたいなもんですか?
467音速の名無しさん:04/07/22 23:47 ID:fDvA4n5J
>>466
むしろ今のルマンプロトタイプに近いレースが
国内選手権で行われてたんだと思うほうが近い。

ある意味JGTCは全日本ツーリングカー選手権が
ちょっと上級移行したような感じだと思ったほうがいいかも。
468音速の名無しさん:04/07/24 02:40 ID:qsHSj0ee
>>466
今まで日本で行われた国内選手権のうち、「最高」と言えるシリースでした。
あれだけのマシンが一つの国に多数集まってしまうとは…。

ところで
 http://www.wspr-racing.com/index.htm
これ見えないんですけど?見れます?
469音速の名無しさん:04/07/24 03:28 ID:+ZjK34vg
見れる
470音速の名無しさん:04/07/24 10:11 ID:T7tifYjZ
471音速の名無しさん:04/07/24 22:26 ID:+yFr762M
ttp://quote.yahoo.co.jp/m5?a=325000&s=EUR&t=JPY

高いのか安いのか・・・
472音速の名無しさん:04/07/25 22:30 ID:nuQOKlZg
質問させてください。

赤池卓さんって人が使っていた、「フォードエンジンのマツダ767B」が
あるって聞いたことがあるのですが、これはどんなクルマですか?
また、現存するんですか?
473音速の名無しさん:04/07/26 00:21 ID:EAzJbdQ4
>>472
マツダ767Bのシャシーのフォードコスワースエンジンを載せた物

91年JSPCの後半に参戦していました「ALEXEL オートラマ91C」という名前だったと思う
現存しているかは知りません。
474音速の名無しさん:04/07/26 00:22 ID:Xm6nQWHl
>>472
エンジンはDFR
リアカウルにインテークが増設されているから人目で判る。
現存しているがゼッケン55チャージカラーになっている。
所有者はポンプ屋のオヤジ
現在レストア中?
475R89C ◆/HR89CvNXw :04/07/26 06:43 ID:CGS9ZQm7
>>463
91年ル・マンに出てリタイアした53番のアートスポーツ(0123)シュパン・ポルシェ?のようです。
ウィーバー/ヘイウッド/テイラー組。
476R89C ◆/HR89CvNXw :04/07/26 06:47 ID:CGS9ZQm7
コレだよね!
tp://www.racingsportscars.com/photo/1991/Le_Mans-1991-06-23-mc1.jpg

ちなみに、完走した#52はコチラ。
tp://racingsportscars.t35.com/photo/1991/Le_Mans-1991-06-23-052.jpg
477R89C ◆/HR89CvNXw :04/07/26 06:58 ID:CGS9ZQm7
もう一枚みつけた。#53。
tp://www.racingsportscars.com/photo/1991/Le_Mans-1991-06-23-053T.jpg
478音速の名無しさん:04/07/26 17:17 ID:cSlzQi14
>>475
92年のデイトナに出場して完走したのは52号車?
479音速の名無しさん:04/07/26 17:51 ID:kvarE3ta
>>474
ところが群馬で動態保存されてる90年ルマンでのクラス優勝車
(後のTridentマツダ)のエンジンカウルにも
ハイマウントタイプのインテークが生えてるのよ。
静マツ時代末期の頃に取り付けられた記憶がある。

ちなみに背中のインテークは無印767とかデイトナ仕様とかにもあるが、
マツダスピードが運用していた頃の767Bには無い
<確かユノディエールでのドラッグ低減の方を優先したため
逆に静マツやTMSが取り付けたのは、ストレートスピードより
全体的なエンジンパワー向上の方がJSPCでは優先度が高かったからと思われ。
480472:04/07/27 01:19 ID:lOxWJdbJ
レスありがとうございました。
ポンプ屋のオヤジって方は、初期のJGTCでポルシェのCカーやF40を走らせた人ですよね。

ところで、もう1つお聞きしたいのですが、
現存するオートラマ91Cは、フォードエンジンのままですか?それとも4ローターに戻してあるのですか?
481音速の名無しさん:04/07/27 01:39 ID:gwg6Hjct
タイサンレーシングなり千葉氏の公式サイトでも出来ればよいのにな
<あの人他にも一杯お宝持ってるし
482音速の名無しさん:04/07/27 15:39 ID:cl//2dMz
チームTAISANのホームページはあったと思ったが、いつの間にか無くなった?

ADVAN alphaのalphaもTAISANに関係があったのかな、
昔、ウインドサーフィン関係でalphaっていうのがあって、確かTAISANの千葉氏に関係があった希ガス
教えてエロイヒト!
483音速の名無しさん:04/07/27 16:01 ID:k23w76rh
ALPHAポルシェのアルファは、建築関係だよね?
alphaは、サーフボードの会社でしょ。
484音速の名無しさん:04/07/27 17:46 ID:xK2e/nlh
485472:04/07/27 19:07 ID:ERNQS5kR
>>484

ごめんなさい。気がつかなかったです。
ロータリーに戻すんですね。ちょっと残念な気もします。
486音速の名無しさん:04/07/27 19:30 ID:xxVFTVYx
スレ違いかもしれませんがこれ
          ↓
ttp://www.porsche917.com.ar/misckremer.htm

カテゴリーは何になるんでしょう?
クレマーが、十年ぶりに917引っ張り出して
走らせたって事だけは覚えてるんですけど

487音速の名無しさん:04/07/27 19:42 ID:mJuorO3z
ルマンで3位に入ったアルファポルシェのアルファってナンデスカ
あの頃アドバンアルファ、アルファキュービック、バツアルファ、アルファレーシングと
何故かアルファ流行りでしたな
488音速の名無しさん:04/07/27 19:56 ID:WKgMFT7g
タイサンは
ごちそうさん タ イ サ ン のタイサンです
489音速の名無しさん:04/07/27 20:07 ID:xOk6PG9r
アドバンタイサンだとアドバン退散みたいだから
アドバンアルファにしたとどこかで読んだ希ガスが
ウロですまん
490タナケン、復活!?:04/07/27 20:10 ID:eJ7vHhiY
>>486
グループ6だったような?
491音速の名無しさん:04/07/27 20:27 ID:G7APXdl/
>>487  956/962スレより
73 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/01/03 21:43 ID:IPHuMNEw
90年 ル.マン 3位 
 Alpha 
 (JSPC は 外出の アドバン・アルファ
                  アルファ・キュービック
  で ヤヤコシヤ− ダタョ )


こっちの「Alpha」は東名スポーツじゃなかったっけ
492音速の名無しさん:04/07/27 22:29 ID:tv1n6vJx
>>487さんへ
確か建設コンサルタントじゃなかったと思いまつ。88年の鈴鹿でもユーロ
ブルンのスポンサーもしてますた。
493音速の名無しさん:04/07/27 22:54 ID:gwg6Hjct
アルファキュービックは純粋にそうした名前の
服屋さんだったと思われ。
494 :04/07/28 01:43 ID:YZHWKSbd
「アルファ」まとめ。

・アドバンアルファ962Cの「アルファ」は、千葉ちゃんのタイサンのブランド。
「アドバンタイサンポルシェ」じゃ「アドバン退散」みたいで変、と言うことで「アドバンアルファ」に。
83年WECが千葉オーナーポルシェのデビュー戦。これとは別にアドバンがブルンのスポンサーにつきアドバンポルシェが走った。
84年から「アドバンアルファポルシェ」が国内耐久参戦(エントラントは「アドバンスポーツノバ」86年から「アドバンアルファノバ」。85、86、87年チャンピオン。
89年に千葉ちゃん2台目の「BATSU−アルファ962C」がJSPC参戦。エントラント名は「アドバンアルファ東名」。ドリキンも乗る話あったが乗りこなせなくてあぼーん。
90年には「アドバンアルファ962C」と「タイサンクリッパー962C」(アルファレーシング)の2台体制。91年は開幕戦2台。第2戦富士1000kmは1台。
レース中大クラッシュ。第三戦前に「トムスにぶつけられたのにわび入れに来ないからもうこんなレースやめた!”」と急遽撤退。負け逃げと言う話もある。
GTになってレース復帰したが、この時から自社メンテになったと思う。
495 :04/07/28 01:51 ID:YZHWKSbd
・アルファポルシェ
89年に建設コンサルタントの何川氏のアルファがスポンサーとなり、ドイツからブルンを招聘。
「ジ・アルファブルン」のエントリー名でJSPC参戦。ルマンにも参戦。何川氏の嫁はプロストヲタで、86年にプロ野球ニュースの「マンデースポーツワールド」の
コーナー担当していたタレントのセイラさん(アルテイシアではない)。最終戦インターチャレンジでは2台体制。
90年はブルンでなく自チーム結成。メンテは東名スポーツ。ルマンにも遠征。日産、トヨタを上回る3位表彰台の大金星。なのだが日本人乗っけてなかったから誰も注目せず。
ほんと今年のチーム郷なみの快挙だったんだが。JSPCは91年まで参戦。
496 :04/07/28 01:59 ID:YZHWKSbd
・「アルファキュービックポルシェ」
アルファキュビックは「renoma」の輸入代理業他、アパレルやってる会社。
むかしから「renoma」ブランドでSSのRX−7のスポンサーとかなってたが、84年戸谷の現役フカーツと共に自チーム結成。
84年、85年がグッピーマツダ。85年途中から「renomaポルシェ」。
87年から「アルファキュービックポルシェ」に(アストニッシュメンテ)。
88年はパス。89年は1年おちクレマーで復帰。90年はRLRをそのまま招聘(さすがバブリーな時代)。しかし富士500マイルで大クラッシュ、参戦中止。
鈴鹿1000kmからブリティッシュバーン(トムス/DFL)のスポンサーに。91年からは参戦してない。
会社は最近潰れた。
497音速の名無しさん:04/07/28 05:37 ID:tVsZh0wW
>>494-496
乙!

それにしても、ややこしいな・・・
498486:04/07/28 18:52 ID:mNmIiPC9
>>490
Gr6って屋根有りってOkでしたっけ?
499タナケン、復活!?:04/07/28 19:25 ID:ZvcOMOXa
>>498
OKだと思います。1981ルマンにでていたロンドーのGTP2台、グループ6で3台出ていました。
1976年の規則改正からオープン、クローズドの規定が無くなったのでは??
G5/75はオープン2シーター限定だったような・・・
500音速の名無しさん:04/07/28 19:33 ID:widVfiA+
>>496
アルファキュービックの'84,'85のグッピーは東名BMWだよ。
もともと同チームはアルファキュービックの重役であった戸谷さんの為のチームと言っていい
そうか、アルファクービック潰れちゃったんだ・・・
501タナケン、復活!?:04/07/28 20:01 ID:ZvcOMOXa
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040728195916459.jpg
アルファーキュービック、最初に見たのはこのマシンでした>自分
502音速の名無しさん:04/07/28 20:25 ID:widVfiA+
>>501
文康さんのB48ですね。マーチ74SとかシェブロンB36とかもありましたね。
レノマ・スポンサード。
503R89C ◆/HR89CvNXw :04/07/28 20:27 ID:N4MrMvCZ
出品し直されましたね。
やっぱワタシの見立てで合ってたみたいです。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26097888
504487:04/07/28 20:32 ID:d0IVjF+b
みなさんレスどうもです。
87アルファキュービックはアストニッシュがやってたんですか
知りませんでした
505音速の名無しさん:04/07/28 20:34 ID:NZ0YmNFu
そういえばバブルの入り口あたりで
レノマブランドのチューニングカー
(190E+エアロパーツ。OPでターボを積む計画もあったが実現したかは不明)
なんてものも販売されてたな。
506 :04/07/28 21:40 ID:YZHWKSbd
>>498
だめじゃないの?アルピーヌルノーはクローズド「風」だったけど、あの屋根は屋根じゃなく「ミラーステー」と言う屁理屈。
後に童夢も真似たが、最初にやったのが童夢なら絶対はねられたと思う。
童夢もラジコン化しておもちゃメーカーからロイヤリティもらう以上、クローズド(風)にしないといけなかったのだ。
>>496
スマソ。BMWでしたね。
グッピーは
・パナスポーツ⇒三島オート(BMW)
・シメギレーシング(マツダ)
・ミサキスピード(トヨタ)
・アルファキュービック(BMW)
でしたっけ?
507音速の名無しさん:04/07/28 22:20 ID:widVfiA+
>>498,>>506
多分'80からOKになったんだと思う。>>506の説明のように442Bや童夢はしていたが'80優勝のロンドーはGr6で出場していた。
'81のクレマー917の車検証ステッカーもGr6となっています。
508 :04/07/28 22:44 ID:YZHWKSbd
そうそう言い忘れた。
ミニカーファンvol.5,グループC特集ですた。
509音速の名無しさん:04/07/28 23:31 ID:NZ0YmNFu
>>506
そうなると初期型紫電は駄目だけど中期型や紫電改はいいのか<てっぺんだけ無い

っていうか規格上は初期型紫電もG6じゃなかったっけ?
510音速の名無しさん:04/07/28 23:42 ID:Q/o6kPtw
>496
最後の一文が涙を誘うね・・・
511タナケン、復活!?:04/07/29 01:00 ID:QWLVs83+
童夢RL、当初はウインドスクリーンを持つマシーンとして設計されていました。
そこにクリスクラフトから設計者の小野氏に手紙が届き、ウインドスクリーンをどうする??とあり
24時間レースではひどく汚れるだろう。かつて自分も乗ったフォードGTは莫大なコストをかけて
ルマン24時間用にワイパーを開発した。そのGT40よりも角度のついた童夢RLはワイパーが
ウイークポイントになるだろう・・・・との内容。
そこでルノーのA442Bターボのアイデアを頂戴して、ああいうミラーカバー方式に変更。
ルノーのムーンルーフはCDを0.32→0.28にし最高速を10km/hほどあげ、オイルや虫から視界を
守ってくれたというデータがあるそうな。

AT誌1979年6月号設計思想から見た童夢ー零RLから
512タナケン、復活!?:04/07/29 01:07 ID:QWLVs83+
本来G6の全長規定は4500mm。しかしルノーA443やポルシェ936もそれを超えています。
それでもOKなのはG6のなかにG5/75も含まれるからで、これで行くと全長はフリー、
ドアも設けなくていいとあり、当初G6で設計されていた童夢もこちらに乗り換えて
あの長いスタイルに。
513 :04/07/29 01:37 ID:w07bQHHA
>>511
それより新しいATのルマンの別冊(86年7月)に「一応大人の言葉でそれらしい理由を交えた」が好きなように作ったとあります。
取材用のこじつけで、やっぱり玩具屋の意向と言うかラジコンならオープン(G6)はやりづらかっただろうと。
514タナケン、復活!?:04/07/29 01:51 ID:QWLVs83+
まあいい落としどころが、あのスタイルだったんでしょうね。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040729015010479.jpg
3台のクレイモデル
515音速の名無しさん:04/07/29 02:07 ID:WflRBr13
それにしてもやろうと思ったらプラ板で自作出来そうなボディ形状だな
<せいぜいあぶって曲げるか軽くパテ盛る程度で作れそうな曲面処理
516音速の名無しさん:04/07/30 23:28 ID:zMeUEH7x
>514
初期モデルはロードカーの零にかなり近いですな
517タナケン、復活!?:04/07/31 12:55 ID:WEsCMw4u
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040731124844.jpg
キャスピタ。カースタイリング誌から

I型は童夢-零とのイメージの共有とコストの点から同一のガラスセクションを決定したとあります。
でこれをクリスクラフトのアドバイスで全幅を狭くした&オイルクーラーの移設したのがのが2型。
ここまでがきゅうりおじさん作とあり、III型からは小野氏が主体にデザインをしてます。
518音速の名無しさん:04/07/31 13:11 ID:D6MMq8qx
>>517
何かこうJSPCですごーく後ろのほうを走っていそうなデザインのような
<雰囲気として何か由良マツダとかロンドーとかに通じるものがある
...のはいいんだがこれが80年代末頃の作、しかもスバルエンジン_| ̄|○
519音速の名無しさん:04/07/31 17:16 ID:vcTltXf1
激しく既出かもしれないが、実物は石川県小松の自動車博物館にある。
クラシックカーに囲まれてひっそり。゚(゚´Д`゚)゚。
520音速の名無しさん:04/07/31 23:16 ID:ONL1xFTE
で童夢の次回作はクローズドでしょ?
エンジンはやっぱ無限?私的にはワコールトヨタ童夢フカーツきぼんぬ。
521音速の名無しさん:04/08/01 22:28 ID:G26tceKR
埼玉大学の近くのニッサンディーラーにオープンプロトが展示されていました。
今まではR390だったのですが今展示されている車はなんと言う車なのでしょうか?
ご存知の方、ぜひ教えてください
522音速の名無しさん:04/08/01 23:00 ID:3mXBloTZ
実車を見た訳じゃないが日産のオープンプロトならR391じゃないの?
http://www.nissan.co.jp/LEMANS24/1999/index.html
523音速の名無しさん:04/08/01 23:02 ID:DYiA2NbA
>>521
現物見てないですが、オープンプロトならR391ですかね?
R390の後継モデルですね。確か。
524521:04/08/01 23:27 ID:G26tceKR
>>522 >>523
写真見てみましたけどどうやら違うようです。
ちょっとあやふやな記憶なのですがロールバーの部分がF1マシンのように
インダクションポットと一体化しているものでした。
それからカラーリングがIMSAのZみたいな感じでした。
こんな感じ↓
ttp://members.surfeu.de/home/michael.proske/gallery/picszxz32c/picszxz32c.html
あとは以前まであったR390よりは確実に小さかったです
525音速の名無しさん:04/08/01 23:56 ID:+Bb1eDqi
>>521
携帯で写真とってうpれ
526音速の名無しさん:04/08/02 00:58 ID:GlyyqEM1
でっかいウィングがあればR381、なければR382
527521:04/08/02 01:00 ID:85R0yN1S
>>525
ごめん、携帯にカメラついてないんだ

>>526
明日あたり時間を見つけてもう一度見に行って見ます
528音速の名無しさん:04/08/02 11:41 ID:nJxcr3bP
ザウルスだな
529名無しさん@Linuxザウルス:04/08/02 12:44 ID:O8KRGe7u
なぜ分かった?
530音速の名無しさん:04/08/02 19:42 ID:XowkgSQQ
ああ、なんだザウルスか。
んなもんCカーどころかスポーツプロトとも関係ないじゃんw
531音速の名無しさん:04/08/02 19:55 ID:EWJaLd+G
でも車両としてはRSに近いから
多分鈴鹿1000kmには出られるぞ(w<ザウルス

ときにエンジンレスのGCカーにエレクトラモーティブVG30とか積んだら
結構ご機嫌な耐久レーサーが出来そうな予感。
532音速の名無しさん:04/08/02 23:01 ID:lVY3/kld
やっぱトリコロールのZは美しいねぇ。
533音速の名無しさん:04/08/02 23:08 ID:nJxcr3bP
>>529
りなざうじゃなくてw

521さんの報告待ち ワクワク
534音速の名無しさん:04/08/03 08:55 ID:wo3+W+nD
参考
ザウルス/ザウルスJr.
ttp://www2.odn.ne.jp/~m-ururin/from_zama/saurus/index.htm
535521:04/08/04 00:21 ID:Nbynu6JZ
今日も見て来ましたが・・・
恥ずかしながらオープンプロトはただの勘違いでした・・・orz
まさに>>534のザウルスでした。
以前見たときは酒も多少入っていましたし妄想が混じってたみたいです。
お騒がせいたしました
orz


それにしてもザウルスってもっとおもちゃみたいなものだと思ってましたが
見た目は結構しっかりしていてなかなか作りがよさそうでした
536音速の名無しさん:04/08/04 09:18 ID:LstDXoXK
冗談で言ったんだけどマジだったのか
521さん乙
537音速の名無しさん:04/08/06 20:58 ID:Nur1Xw/O
グループCのザウバーメルセデスが
C8→C9→C11とモデルチェンジしたのは知ってますが、
「C10」というのは影も形も無いのは何か理由があるのですか?
538 :04/08/07 02:08 ID:D4rwkTBK
うーんなんでだろ?
実はC9が「ザウバーC9/メルセデス」C11が「メルセデスベンツC11」なんだよね。
それも関係してないかな?
で(メルセデスベンツ)C291、幻のC292があって、F1の初代マシンは(ザウバー)C12だっけ?
539音速の名無しさん:04/08/07 04:20 ID:j09cfIbK
メルツェデスは10が縁起が悪いんだろ きっと
540音速の名無しさん:04/08/07 05:22 ID:uRSsAJKo
僕も良くは知らないけど、>>539みたいな理由かも…。
脱線するかもしれないけど、マツダ747とかマツダ777がない理由も気になる…。
541音速の名無しさん:04/08/07 07:57 ID:MJ6paGiv
>>540
4は縁起悪いから
7は3つ並ぶとバカっぽいからw
542音速の名無しさん:04/08/07 10:38 ID:bE3JSN6m
FC3Sの開発コードがP747で、それが時期的に
737と757の間に挟まったからだったような<747が欠番
当時総合4輪誌系(MFとか)に掲載されてたマツダの濃ゆい広告で
そんなことが書かれていた記憶がある。

777が欠番の理由は確認する材料が何も無いが、
時期的には767と787の間ぐらいの頃にFD3Sの開発が行われてたような。
543540:04/08/07 12:02 ID:uRSsAJKo
>>541,>>542
サンクス。長年の謎が解けました。
544音速の名無しさん:04/08/07 15:14 ID:5n2WCkkN
C10が欠番の理由、
ザウバーオフィシャルサイトには、ドイツ語音声学により・・・
(due to the phonetics of the German language)って書いてありました。
単にドイツ語で発音しにくいだけの様子。
545537:04/08/07 20:53 ID:aIBfmaE3
>>544
 なるほど、発音しにくいですか。情報ありがとうございました。
546音速の名無しさん:04/08/07 21:22 ID:tUSroObN
一応C11の発表時には、かつての高速実験車C111に敬意を表してとかなんとか
よくわからない説明をしていたが。

>>542
777が欠番なのは単純に「呼びにくい」からだと思ってたw
547 :04/08/08 02:09 ID:AZH5hEvv
548音速の名無しさん:04/08/08 18:12 ID:lcEG6yZg
グループCで現役だったドライバーで
今年もトップカテゴリーを走ってる人っていましたっけ?
549音速の名無しさん:04/08/08 18:14 ID:PbXcIsyV
550音速の名無しさん:04/08/08 19:42 ID:17zu1lDX
>>548
何をトップカテゴリーの基準に置くかによって違うとは思うが。
「ルマン24時間」なら寺田さんも含まれるし、
ALMSシリーズ(だっけ?ルマンを含む現在のスポーツカー選手権)だとか
あるいはJGTCやDTMみたいな各国のハコの最高峰まで含むかどうかとか。
551音速の名無しさん:04/08/08 21:12 ID:h73FNfXW
とりあえず、F1は問題無いとして…、
スポーツカー、ハコ、国内フォーミュラでいいんじゃない?
552音速の名無しさん:04/08/08 21:12 ID:iASVkmAg
顎しか思い浮かばない
553音速の名無しさん:04/08/08 21:48 ID:agmMnMCO
あれだな、番号なんて知らないと難しく考えちゃうが
意外と簡単な理由が多そうだな
まあなんでもそうか
554音速の名無しさん:04/08/09 00:00 ID:xJmV7QqU
>>551
それじゃヨハンソンとかハーバートとかは普通に含まれるな。
DTMならルートヴィッヒとかニッセンとかも現役だろうし。

>>553
確か日産のR90CKも、本来の命名の基準に従うとR90CCなのを
字面が悪い(原付バイクの車名みたい)ということでR90CKにしたそうだし。
555音速の名無しさん:04/08/09 00:17 ID:+D94HVpz
フレンツェンはCカーで実際にレース出た事はありますか?
556R89C ◆/HR89CvNXw :04/08/09 00:37 ID:ZiDdXaX0
C10はドイツ語でやっぱり「ツェー・ツェーン」なのかなぁ。
だとすると、なんかカコワルイから響き的に飛ばしたというのも納得。
「ドイツ語音声学的理由」ってのはすごい訳しかただけど。w
557音速の名無しさん:04/08/09 02:23 ID:z+E72s/B
>>555
90年のWSPC@ドニントン。91年にはメルセデスジュニアから離脱しちゃったが、92年はユーロレーシングのローラでルマン出た。
「賃貸住宅情報」のステッカー貼って。
558音速の名無しさん:04/08/09 09:11 ID:JuJsZ8/1
>>555
92年のJSPC終盤2戦にフロムエーニサーンに乗ってるよ。
559音速の名無しさん:04/08/09 12:08 ID:U0Edr+uv
>>550
ルマン自体をトップカテゴリーと考えるより、
LMP1とかをトップカテゴリーと考えたほうがいいかも。
でLMP1>LMGTSなわけだからLMGTS≒なFIA-GT、JGTC、DTMは含まれないかと。
かつてのLMGT1ならハコでもトップカテゴリーだと思うけど(ハコじゃねぇか
560音速の名無しさん:04/08/09 18:47 ID:m/xpfSn8
>>559
>FIA−GT、JGTCやDTMは除外
 そうすると、ものすごく減らない?
 まあ、そうはいってもグループC時代の日本人ドライバーなんて
 ほぼ現役から引退してるわけだし。
561音速の名無しさん:04/08/09 21:07 ID:xJmV7QqU
っていうかそれじゃ事実上フォーミュラだけという意味なような
<FIA-GTもJGTCもDTMも除外

日本人のCカードライバーで最も若い世代っていうと影山正彦だが。
あとトム・クリステンセンもTS010を走らせた経験があるはず。
562音速の名無しさん:04/08/09 21:40 ID:m/xpfSn8
>>561
>T・クリステンセン
 92'のJSPCでアーヴァイン、ヴィルヌーヴと一緒に転がしてた。
 影山正彦って今年はスーパー耐久のアルテッツアで青息吐息じゃ…(汗)。
 あとはJGTCに金石勝智、飯田彰が。
 それにしてもグループCは遠くに行ってしまったんだな…。
563音速の名無しさん:04/08/09 22:12 ID:3/hRdPNB
やっぱりCカー転がしてた人はルマンとか強いんだろうなあ
燃料規制って良いレギュだったよなあ
564音速の名無しさん:04/08/09 23:26 ID:Az+1L4br
初歩的な質問ですみません。
今のルマンレギュレーションのLMP1とかLMP2に燃料規制を入れて、
クローズトマシンオンリーとかにしたらグループCカーのレースになったりしますか?
個人的にはもう一回グループCカーの時代が来てくれたらなぁ…と思っていますが…。
565音速の名無しさん:04/08/09 23:38 ID:tWlvx1Zr
>>564
Cカーは、エンジンに関しては、燃費以外無制限だったから、今のLMPとは、ちょっと違うかな。
まぁ、今でも、給油スピードに制限があるから、燃費が大事なのは変わらんけど

Cカー再来を期待するなら、非ガソリン車は、開発メリットが出てくるように、
ある程度レギュレーションを有利にしないとね。
566音速の名無しさん:04/08/10 00:16 ID:0txdJ2Ly
>>565
そうですね。燃料タンク+10L(でしたっけ?)くらいじゃ…ちょっと…。
今年出たのはメタノール燃料のやつとディーゼルくらいでしたよね。
来年に向けて動きが分からないんで、どーなっていくかさっぱり…ですね。
レス、どうもでした。
567音速の名無しさん:04/08/10 11:06 ID:Rg2kbuY4
ふと思ったんだけどグループCのレギュレーション(燃費規制)を今やったら
ハイブリッドのマシンとか滅茶苦茶強そうな気がする。初期トラブルでまくりそうだけど。
568音速の名無しさん:04/08/10 14:34 ID:9jlOSyFP
燃費では当時恐らく世界の最先端の技術を投入していたと思われるので、
今やれば当然ハイブリットのマシンも出てくるだろう
特にトヨタあたりが w

しかしR92CPがペースカー導入時にリッター16〜17kmも走るらしいが
うちの軽が高速走るより燃費が( ・∀・)イイ!のは、、、、
569音速の名無しさん:04/08/10 14:44 ID:yt3Z8Z41
568さんの車もエアコン・ステレオ・遮音財とか全部取っ払えば。。。
570音速の名無しさん:04/08/10 18:16 ID:29V/St+B
>>568
単純比較はできないが、同時期のGr.AのGT−Rはレース時の燃費が、1.7km程度だったと言う・・・

実際市販車の希薄燃焼車よりも、薄い混合気で走っていたらしい。
571音速の名無しさん:04/08/10 20:35 ID:uy9DrkhV
ペースカーの燃費なんて2km位なんでしょ、たしか
本当に最先端技術を注ぎ込んで出力&燃費向上…
燃えるね
572音速の名無しさん:04/08/10 20:49 ID:e8a2HsWR
ハイブリって結局ブレーキングでの回生しかメリット無さそうだし
重いバッテリ積んでペイするかってーと…
それとバッテリの出力をエンジン出力に合計するかどうか
するなら係数、しないならスタート時のバッテリのチャージをどうするか
まあ気迫燃焼を追求するのが本道だと思うけど
573音速の名無しさん:04/08/10 21:20 ID:LCaIg+eR
>気迫燃焼

なんだか凄そうだな
574音速の名無しさん:04/08/10 21:31 ID:e8a2HsWR
あう、間違い
エンジン出力と合計するならモーター出力だわな
で、バッテリのエネルギー量はガソリンと合計する、と
575音速の名無しさん:04/08/10 21:46 ID:rehkWHE2
バッテリーのエネルギー量なんて測定しようが無いぜ。せいぜい電圧計るぐらいじゃないの。
576音速の名無しさん:04/08/10 23:50 ID:kn8aCOYC
>>572
コーナリング中も全開で充電出来ればおいしいと思う。

そういえばルマンにハイブリッドの車出てなかったっけ?
577音速の名無しさん:04/08/11 00:43 ID:1FbNrkYf
>>576
出てたかも...パノスだったっけ??
578音速の名無しさん:04/08/11 00:55 ID:7sdSGjmf
>>576
トラブル続出で予選落ち・・・Q8パノス

ハイブリットは、加速中に使うから、燃費向上には有効なんだが、
バッテリーの重量がかさむから、重量増の加速の鈍さ等で現時点ではメリット少なめ
軽量かつ効率のいいバッテリー&モーターが開発されんことには、レースで使うにはつらかろう
579音速の名無しさん:04/08/11 00:59 ID:7sdSGjmf
>>576
トラブル続出で予選落ち・・・Q8パノス

ハイブリットは、加速中に使うから、燃費向上には有効なんだが、
バッテリーの重量がかさむから、重量増の加速の鈍さ等で現時点ではメリット少なめ
軽量かつ効率のいいバッテリー&モーターが開発されんことには、レースで使うにはつらかろう>>45
580音速の名無しさん:04/08/11 01:08 ID:7sdSGjmf
二重投稿スマン・・・_| ̄|○
581 :04/08/11 01:45 ID:DeAl1uEE
Cカー時代は良かったな。
いまごろ鈴鹿1000kmを(・∀・)ワクワクしながら楽しみにしてたな。
でそのあとはWECがあったし。
582音速の名無しさん:04/08/11 01:46 ID:dW+i1V6e
>>578
パノスのハイブリットってレース経験はあったんでしょうか。

画像とか落ちてませんかね。
Numberとかで「超ド派手カラー」と書いてあってどんなだろうって思ってたら、予選落ちでレース中にも見られないし、由良さんも斬らなかったし…。
583音速の名無しさん:04/08/11 02:11 ID:7sdSGjmf
>>582
漏れの記憶では、ほとんどぶっつけ・・・

2年目もあったら、熟成できたかも知れんが、路線変更で1度きりだったからなぁ・・・
次の年は、FRオープンプロト投入だったし
584R89C ◆/HR89CvNXw :04/08/11 03:31 ID:gfxcjwds
585582:04/08/11 08:31 ID:dW+i1V6e
>>583,584
サンクス。今年、パノスはクローズトで出てきたけど、来年はどーするつもりなんだろう。
何か板違いな書き込みでしたね。すみません。
586音速の名無しさん:04/08/13 16:47 ID:HiSw+YHo
757をレストアしてる神!
レストアの進行状況はどうでつか?
587音速の名無しさん:04/08/13 18:57 ID:hj3Ge9oz
MAZDA777が無いのは、たしか当時のオートスポーツ誌に
出てたような気がする。
767に対して飛躍的にシャーシが向上したので、777を飛ばした
みたいなことが書いてありました。

でも、実際はバカっぽいからなんだろうな、きっと。
588音速の名無しさん:04/08/13 21:42 ID:LTh7NMrS
>>585
現在のレギュレーションの関係上、クロズードボディが有利になる事になったので
データ収集を目的として、今年のルマンにエスペラントを引きずり出した訳だが・・・
589 :04/08/14 01:23 ID:X3W2l1u4
>>587
「お気に入りがルマンを制覇する時」では4ローター搭載のマツダ777だったな(w

日産Cカー列伝うPされてます。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1821/1078885639/l100
590音速の名無しさん:04/08/14 09:01 ID:AubN747M
IDが747

ただそれだけ…
591音速の名無しさん:04/08/14 10:35 ID:tBix+/97
>>586
これ誰かのブログなんだが
ttp://rhinoceroses10.cocolog-nifty.com/rhino10/cat532110/
まさか我々が気安く「神」とか言ってた御仁は白鳥課長だったのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
<現在この車両はミューズRに存在する
592音速の名無しさん:04/08/14 15:25 ID:W1q95KWY
593音速の名無しさん:04/08/14 22:12 ID:o5xSPTXS
グループCのジャガーXJR9とかのように
後輪部分をカバーで覆っているのは、どういう効果があるのでしょうか?
594音速の名無しさん:04/08/14 22:15 ID:BNLi0wl8
>>593
 空力的には効果絶大。しかし、タイヤ交換に手間取るという諸刃の剣。
595音速の名無しさん:04/08/14 22:15 ID:SCmGHsOo
>>593
やっぱ気流の巻き込み防止じゃない?
フロントはハンドル切るから無理だし。
596音速の名無しさん:04/08/14 22:32 ID:/kj2Q5B6
>>593
一時期のルマンで流行ったな
597音速の名無しさん:04/08/14 22:43 ID:A8514B4b
>>593
サウスゲートが言うには、リヤタイヤを覆うとドラッグが激減する場合と
まったく何の効果も無い場合があり、ジャガーの場合は禿しく違うそうな。

>>595
こんなのもあるよ>フロントにカバー
http://www.racingsportscars.com/photo/1987/Le_Mans-1987-06-14-113.jpg
598音速の名無しさん:04/08/14 23:57 ID:LPbLtIo+
>>595
ハンドルどうやって切るんだそれ
フロントタイヤの交換に激しく時間がかかりそう

今の主流はホイールハウス内の空気を引き抜くことによって
ダウンフォースを稼ぐって感じだと思う。

空力は車全体を考えなきゃならないから
タイヤを覆うカバーの効果はまちまちなんだろうなあ
599音速の名無しさん:04/08/14 23:59 ID:LPbLtIo+
>>595
ハンドルどうやって切るんだそれ
フロントタイヤの交換に激しく時間がかかりそう

今の主流はホイールハウス内の空気を引き抜くことによって
ダウンフォースを稼ぐって感じだと思う。

空力は車全体を考えなきゃならないから
タイヤを覆うカバーの効果はまちまちなんだろうなあ
600音速の名無しさん:04/08/15 00:02 ID:SAHH+Rvg
連書きスマソ
601音速の名無しさん:04/08/15 00:17 ID:xV2jQnwC
>>598
それ以前に>>597のリンク先の車が
なぜ後輪はふさいでいないのかどうかに激しく疑問を覚える
602597:04/08/15 00:28 ID:zEgz0hF7
ホントは4輪隠してたはずだけど。
たまたま後ろだけ外した時の画像とか… 走ったら取れちゃったとか…
603音速の名無しさん:04/08/15 00:48 ID:xV2jQnwC
まあ普通に考えて
フルロックまで切って当たらないだけの空間は確保してるだろうな<前輪カバー
問題はそうするにはフロントのトレッドを小さくしないといけないことだが。

「空力に関わる部品の可動を禁ずる」のルールを素直に解釈すると、
たぶんハンドル切れ角に応じてカバーが外側に逃げるような構造は違反だし。
604音速の名無しさん:04/08/15 12:42 ID:uYAPc3ZR
いや、キット後輪操舵なんだよ。ハンドル切ったら後ろだけ取れちゃったんだ。
605音速の名無しさん:04/08/15 13:33 ID:6BgUwnIl
設計の時点で、フルロックしてもタイヤがボディーからはみ出さないようしてあるのかもね。
全車輪にカバーする事で抵抗は激減するするだろうけど、コーナリング時は逆にネックになりそうだな。
606音速の名無しさん:04/08/15 16:57 ID:lkJ3OF6U
>>591
あれ?757オーナーは関西方面の人だったはず
ミューズRはレストア依頼受けただけなんじゃないの?
607音速の名無しさん:04/08/16 00:11 ID:BvndQM5U
>>604
それだ!
後輪操舵だ!
608音速の名無しさん:04/08/17 17:32 ID:cbBzA9p4
おいおい、今やマニアックなグル−プCを語る猛者でも解からないのか?
後輪もカバーが付いていた痕跡がある気がするぞ。
後輪カバーあるなしのバランステスト中なのかも知れん。
と言う事であげてみる。
609タナケン、復活!?:04/08/17 18:33 ID:QQmbwItk
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0274.jpg
1981年のカンナム
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040817182950123.jpg
1970年の東京レーシングカーショウのエバカンナム2U
スレ違いですが、かつてはこんなマシンも・・・・・
610音速の名無しさん:04/08/17 19:44 ID:T7QEqKVz
>>タナケンさん
ローラすごいですね。
なんかホバークラフトみたい。
水上を走れても違和感無いですよ
611音速の名無しさん:04/08/17 22:12 ID:U0bBP0VM
>609
エバの後ろに日産R381が・・・・
612音速の名無しさん:04/08/18 23:22 ID:nj/p8h+F
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26867808

鑑定キボンボンボン
613音速の名無しさん:04/08/18 23:59 ID:BMhDftlm
>>612
何台売れたかは分からないが
マツダスピードが普通に販売していたような<競技用3ローターユニット
12A/10A/12Aだったか13B/10A/13Bだったかの変則ユニットなら神決定だったのだが。

まあ、もしかすると757神には耳寄りな出物かもわからない。
614音速の名無しさん:04/08/19 00:18 ID:WkJz5sau
>>613
10A/13B/13Bじゃないっけ>変則ユニット
静マツレーシングが737にのっけてたから、それこそミューズRにあるかも。
615630kg:04/08/19 00:56 ID:ycQIrVFC
13G
そそられる
616タナケン、復活!?:04/08/19 14:37 ID:BSlCvr3T
>>613
変則ユニットは12A/10A/12Aか12A/12A10Aの組み合わせです。/名称は11Gでした。
もともとは10Aの3ローターで考えられていましたが、GCのロータリー係数の変更で
変則的な構成に。13G(20B)はマツスピが窓口で売ってましたが、何機売れたんでしょうね??
617音速の名無しさん:04/08/19 15:49 ID:mHprp5TZ
で、757神はどこ逝った?
処女走行はいつだろう・・・
618音速の名無しさん:04/08/22 03:32 ID:N/3E7Kjh
>>617
何年後かのグッドウッドだったりルマンの前座クラシックCカーレースだったり(;´Д`)ハァハァ
619音速の名無しさん:04/08/23 17:54 ID:492LA2qz
>>618
出来れば日本で走って欲しいのだが・・・
グッドウッドもルマンも国内露出が少なすぎなので鬱
620音速の名無しさん:04/08/24 00:41 ID:ZPlG1TWL
>>619
マツダ系のイベントで群馬の767Bと一緒に走ったりすると
元静マツ車の同窓会ってことになるな。
その場合やはりどちらかを白鳥課長がドライブすることになるか。

そういえば737C以前のマツダCカーの現存状況となると絶望的らしいな(つД`)
621 ◆TS010.RnTk :04/08/25 19:49 ID:6p/VZSo/
なんかこのスレも流れ止まっちゃったね・・・
ぬるぽ
622音速の名無しさん:04/08/25 22:59 ID:ELDHjl9t
>>621
ガッ!
623音速の名無しさん:04/08/27 23:37 ID:BTARfTki
ここまで静かになったのは久々だな。保守
624音速の名無しさん:04/08/28 03:00 ID:BolaPTt2
625音速の名無しさん:04/08/31 17:06 ID:HhH3rWrO
626音速の名無しさん:04/08/31 17:06 ID:zNgC3ZtB
age
627音速の名無しさん:04/09/03 20:35 ID:yz2THHzI
age
628音速の名無しさん:04/09/04 15:46 ID:0gnnUcOi
グループCの特殊燃料について詳しい人、各ワークスの使用状況や
混合物について語っていただけませんか?
629音速の名無しさん:04/09/04 23:12 ID:3e1fEdVY
>>628
消火器の中に燃料入れたチームもありましたが何か
630音速の名無しさん:04/09/04 23:31 ID:0CpvCKKR
F1みたいに劇物混ぜてなかったの?
631音速の名無しさん:04/09/04 23:56 ID:3e1fEdVY
>>630
NAエンジンの場合には燃料そのものに酸素
(正確にいうと酸素が多く溶け込んでいる有機溶剤類=例:MTBE等)
を高濃度で混ぜておくことで「燃料過給」とかいわれる効果を出していたようで、
F1用とか2輪レースで知られた「elfガス」とかの独特の異常な匂いは
そうした有機溶剤の匂いだったらしいとか。

なのでSWCの頃とかV12ジャガーとかNA勢はわからんけど
ターボ車に関してはその手の細工はさほど重要でなかったと推測できるような
<酸素はタービンが押し込んでくれる

ただ、こっちはこっちでオクタン価は上げたいだろうから
そのための成分とかは含まれてたかも。
さすがにターボ時代のF1みたくほとんどガソリンじゃないようなもの(=トルエン8割くらい)
ではないだろうが。

あとルマンに関しては指定燃料だったので、
「ルマンに勝つ」を前提としている場合には、そこでの指定燃料
(何か割と普通のハイオクで、かつあまり質が良くなかったらしい)
からかけ離れたものを国内戦で使ってたら開発にならなかったかも。
632音速の名無しさん:04/09/05 00:22 ID:reBPf8/E
>>631
ルマンは、ガソリンの質が悪くてエンジンブロー続発の年があったな
影響がほとんどなかったのが、マツダのロータリーってのが、個人的にはうれしかった
633音速の名無しさん:04/09/05 00:50 ID:wtwJcKfJ
>>632
REは燃料の質に対して
構造上さほど神経質ではないようだし。
一説には灯油でも「とりあえず動くことはできる」といわれるし。
634音速の名無しさん:04/09/05 02:47 ID:TG4IxmzR
そりゃ、水素でも動くエンジンだからな w
635音速の名無しさん:04/09/05 03:31 ID:xk7QkJky
>>632
87年のルマンですね。デンソートヨタ37号車が餌食になってました
AS紙ルマン増刊号で
「オクタン価が97くらいしかなくて・・・」
とトムスのエンジニア(野呂さんだっけかな?)が言ってました。
ミノルタトヨタ36号車は単なるガス欠でDNF・・・
636音速の名無しさん:04/09/05 08:49 ID:cqPjuS4s
燃料の成分は厳しく規制されていたが添加剤混入は自由だったんだよね
637音速の名無しさん:04/09/05 11:29 ID:Zpabfdjf
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040905&a=20040905-00000402-ism-spo
スポーツサイトで久々に「Cカー」の文字を見た









ごめん
638 :04/09/05 18:42 ID:4JVtrFKF
>>629
それトヨタの話だと思うがどこまでほんとなだろ?
639タナケン、復活!?:04/09/05 22:10 ID:VQkep0TK
ターボ時代、燃料は現地の物を使う決まりでした。F1みたいにチームごとに違うと言うことはないです。
鈴鹿と富士でも質が違うんで、それぞれに合わせたエンジンを持ってきたと、林教授の本にありました。
NAになった91年以降はNAのチームは持ち込み燃料がOKになったとか。

640音速の名無しさん:04/09/05 23:34 ID:wtwJcKfJ
>>639
すると100オクタンの市販無鉛ハイオクであの燃費!Σc(゚Д゚ )c
641音速の名無しさん:04/09/06 10:11 ID:hi/JDPZs
642音速の名無しさん:04/09/07 10:41 ID:AwIkqd0x
消火器の中に燃料の詳細きぼんぬ
643音速の名無しさん:04/09/07 12:59 ID:E2igFeM4
消火器の中に燃料を入れていて、火災が起きたときに何も知らないマーシャルg
644音速の名無しさん:04/09/07 14:01 ID:E6hvpKuL
最近IMSAを紐解く者です
http://www.racingsportscars.com/photo/1990/Sebring-1990-03-17-023.jpg
バイザーの文字わかる方居ませんか?
あとジャンピエロ・モレッティ/マッシモ・シガーラ/ゲプハートの関係をご存知の方ご教示下さい
645音速の名無しさん:04/09/07 15:09 ID:AwIkqd0x
>>643
本気と書いてまぢですか!
646音速の名無しさん:04/09/07 21:40 ID:VM0Ep/d8
グループCではないが今夜のプロジェクトXはプリンスR380が出ますので
要チェックですね。
ttp://www.nhk.or.jp/projectx/151/index.htm
647タナケン、復活!?:04/09/07 22:19 ID:v3slPmIf
>>646
ちょっと食い足りないなあ。時間が短い・・・・・
648音速の名無しさん:04/09/08 12:48 ID:u5Cxcwa3
>>647
あとは、「富士ファイナル」のDVD で補完・・・・
649音速の名無しさん:04/09/16 03:19:02 ID:G9gB+zcf
保守禿
650音速の名無しさん:04/09/16 23:13:30 ID:G9gB+zcf
ttp://www.autoweek.nl/images/480/6574.jpg

peugeot 907だと。名前見た瞬間にハッとしたが・・・orz
651音速の名無しさん:04/09/17 02:19:17 ID:l1ZWxMFb
>>650
でもGTSクラスに、投入する気満々に見えんことも無い
652音速の名無しさん:04/09/17 17:47:50 ID:TsNCHyiX
77 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/09/17 17:04:57 ID:tlv5kLcr
まだ落ちてるな。気づかない人もいるだろうから、

今現在ex鯖は段階的にスレがdat落ちしている状態です。                 
考えられるのは「24時間以内にレスがないスレは落ちる」ということです。
既にスレッド数が240前後になっていますが、残っているスレで保守したいスレは
早急にレスしてください。 age/sageは問いません。

また、運営からこの状況に正式なコメントがあるまでは、保守レスを続けてください。
新たに立て直すスレでも同様です。
653音速の名無しさん:04/09/17 20:00:51 ID:JkqOq3Z8
956/962スレも落ちた
orz
654音速の名無しさん:04/09/17 23:45:30 ID:H6VvQyzS
とりあえず保守
655音速の名無しさん:04/09/17 23:52:15 ID:TsNCHyiX
グループつながりでグループBおちたっぽ
656音速の名無しさん:04/09/18 09:34:03 ID:IT3hB0BF
なんだかな〜ヒ○ミスレまで落ちたし・・・

やや脇道にそれるネタを
88年のAS誌より要約抜粋

V.シュパンは結構なお金持ちで自身でもポルシェ956と962Cを
コレクション用として持っているが(1988年当時)最新のお気に入りは
ムスタングP51戦闘機(!)だという事だ。


今でも持っているのかな?
657音速の名無しさん:04/09/18 21:47:05 ID:N8GbANVB
なんか本屋にニスモの20周年記念本がでてた
主に85年以降の国内仕様のCカーのデータが載ってた。NP35まで。
がいしゅつ?
658音速の名無しさん:04/09/18 22:50:45 ID:cpNRI/lO
>>657
出版社とか書籍名をおせーてくれ。マジおながいします。
659 :04/09/19 00:59:54 ID:IMv+rLC4
おれも見たい
660音速の名無しさん:04/09/19 03:28:11 ID:YDWC4/H6
ちょい質問
SWCてグループC扱いなのかな?
661音速の名無しさん:04/09/19 05:12:11 ID:G6Z7AIyv
>>660
扱い
662音速の名無しさん:04/09/19 12:58:58 ID:fa5OdTms
>>660
個人的には扱いたくない。燃費規制のないGr.Cなんて存在意義がない。
663 :04/09/19 18:01:45 ID:IMv+rLC4
>>658
ガッケンムックで税込み2000円。
新事実なんかは出てないが(Cカー列伝氏のほうが詳しいかも)、写真豊富で買いだと思う。
664音速の名無しさん:04/09/19 20:10:42 ID:uX0R3pE6

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社は、このたびNISMO創立20
周年記念誌「ニスモ20年の軌跡。」を商品設定し、全国のNISMOエキスパートシプ、
JGTCでのNISMOショップブース、およびNISMOオンラインショッピングなどを通じ
て発売いたします。

NISMO創立20周年記念誌「ニスモ20年の軌跡。」は、ニスモ20周年の歴史を振り返る
保存版ムックです。歴代のレースカーの紹介、レースシーンの回想を中心に、随所に
ドライバーや開発者の特別インタビューやトピックスを織り込み、NISMO保管の数万
点もの保存画像から選りすぐりの写真を掲載し、全192ページのボリュームで見応え
のある内容に仕上げました。

なお、チャネル限定商品のため、NISMOエキスパートショップ、JGTCでのNISMOシ
ョップブース、 NISMOオンラインショッピング(www.nismo.co.jp/shopping/)
の扱いとなりますが、全国の書店(発行:学習研究社)でもお求めいただけます。

665音速の名無しさん:04/09/19 21:13:15 ID:z1c+BbPu
ニスモ20周年記念本、立ち読みしたけど
Cカーはあくまでその20年のなかの一部って扱いだったな。
まあそれはいいとして、
VRH35Zを設計した林センセイのことが全然載ってないじゃんかヽ(`Д´)ノ
666音速の名無しさん:04/09/20 13:12:34 ID:ZIO7lnZg
落ちそうなのでage
667%96%bc%96%b3%82%b5:04/09/20 13:25:52 ID:Ai4nTo01
日産批判が激しかったからね。>林教授
難波さんとの確執は相当だったらしい。
だから,無かったことにしたいんでしょ。
町田さんも、足ひっぱられて飛ばされちゃったし。
そんなことしてるから、会社が傾いたんだよ。
668タナケン、復活!?:04/09/20 14:34:33 ID:KmlNEdp3
とりあえず保守カキコ
669音速の名無しさん:04/09/21 00:56:05 ID:w0rbwi66
保守、保守
670タナケン、復活!?:04/09/21 20:30:47 ID:ZepqXlUX
油断してたらG5スレ落ちた・・・・・ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
671音速の名無しさん:04/09/21 22:40:04 ID:mgZ+Mw12
5億ぐらい積んだらR92CPデリバリーしてくれんかな?

金無いけど。
672音速の名無しさん:04/09/21 23:33:16 ID:xCsWmwL+
>>671
確か幻の93年シーズンに
ICLもしくはルマンに出る人には1億だか2億だかで貸し出すって話だった記憶が<R92CP

ちょっと前ならともかく本格的に座間にCカーを集め始めた今では無理だろうなぁ<日産Cカー購入
メーカーにこだわらないならマツダあたりの方がまだ相談に乗ってくれそうな気がする。
673音速の名無しさん:04/09/21 23:41:21 ID:EvrcT8/h
90年代は確か2億だったかなレンタル料、ニスモのチラシに出てたと思う
674音速の名無しさん:04/09/21 23:51:42 ID:mgZ+Mw12
やっぱ無理だよね。'`,、('∀`;) '`,、

日産は昔のレーシングカーたくさん動態保存してるくらいだから
今でも当時でも相当難しいよね・・・ 大事にしてるって分には
ファンとしては嬉しいけど。今ちょうどR382もレストア中〜('∀`)

保守兼再age。
675音速の名無しさん:04/09/22 15:07:37 ID:qjv4S8gw
スバル製エンジン積んでいたCカーがあったらしいのですが、
詳細きぼん
676音速の名無しさん:04/09/22 16:09:27 ID:H9X06pSJ
>>675
R'onのグループC特集には、
90年WSPC鈴鹿にアルバ・CSAI/スバル・モトーリ・モデルニとしてでてる。
モトーリ・モデルニはスバルがF1用に開発(予備予選も通過できず)された3.5リッターフラット12。
リザルトはns(汗
677音速の名無しさん:04/09/22 22:04:52 ID:KUiinNGt
そういえば個人でCカーをレストアしていた方々は、
どうなったのでしょうか?
ふと思ったのですが、Cカーは横転したときどうやって脱出するのでしょうか?
678音速の名無しさん:04/09/22 23:14:36 ID:G4MmMSNM
>>677
大体は横転した衝撃でドアが外れているw
679音速の名無しさん:04/09/22 23:58:59 ID:NdQXZPr1
>>677
普通にドア開けて脱出できるんじゃないのかな。
ジャガーXJR-14やマツダMX-R01は脱出用にフロントのウインドスクリーンが
内側から外せるようになっているけど。
680音速の名無しさん:04/09/23 01:22:39 ID:+d5pvhaq
>>679
ドアが上方開閉式だから引っくり返ったらドア開かないだろw
681音速の名無しさん:04/09/23 02:46:40 ID:ZpIkPBJN
こんな車が走ってきたら驚くだろうねw
http://www001.upp.so-net.ne.jp/oresama/car/topics/c-car/c-car.htm

つか、【Gr.4】シルエットフォミュラーカー【Gr.5】がdat落ちしてるしorz
682音速の名無しさん:04/09/23 03:30:14 ID:b8a8p1+Y
日本の普通の住宅街らしき所に、ナンバー付きのスパイス・ランボルギーニ
(カウンタックQVX)が佇んでいる写真にもびっくりした事があるなあ。
683音速の名無しさん:04/09/23 09:13:47 ID:Qr0EN1LL
ひっくりかえって、横転した衝撃でドアがはずれす、
たとえば、956や962で炎上したらどうなるのでしょうか?
684音速の名無しさん:04/09/23 11:20:08 ID:kTfB/XpD
>>683
マーシャルが間に合わなかったら焼死する。
Cカー乗ってて怖い思いしてるドライバーはかなり多かったみたいだね。
685音速の名無しさん:04/09/23 11:59:27 ID:DXmiU9iP
そういえば長谷見さんかだれかもCカーは横転したとき怖いって言ってた気がする。
686音速の名無しさん:04/09/23 12:02:15 ID:SUOjfvpZ
心頭滅却すれば火もまた涼し、っていうから大丈夫だよ。
687音速の名無しさん:04/09/23 12:42:22 ID:Ioo3WI0+
>>686
涼しく感じても火は消えてませんよ
688音速の名無しさん:04/09/23 16:18:19 ID:QuBGrkyN
当時、自分も気になっていたので聞いたことがある。

天井が丸いから、真裏にはならずに浮いた側のドアから出られる、
と、あるメカニックは言った。

アクシデントのことは考えないが、乗り込むたびにあの閉所感はたまらん、
と、あるドライバーは言った。
ずっと屋根なしに乗ってると、屋根付きはすごく怖いって。
689タナケン、復活!?:04/09/23 17:04:31 ID:i6UzLF84
北野元さんはクローズドマシンの閉所感が嫌だって言ってたし、実際R380では戦績もぱっとしない・・・
ルマンで片山右京選手がクラッシュして、火が出たときドアの開け方を知らないことに慄然としたそうな・・・
ピットだとメカが開けてくれるから・・・らしいけど。何とか開いて軽い火傷に程度で済んだのはラッキィだった。
690音速の名無しさん:04/09/23 17:06:46 ID:dbt9SElT
>>689
右京は眉毛が燃えちゃったんですよね。1988年ルマン
691音速の名無しさん:04/09/23 23:05:10 ID:U4OjE3wO
保守
692音速の名無しさん:04/09/23 23:15:16 ID:rg6azLVI
99年ルマンも高速域でバーストしてかなり危なかった。
あれをコントロールしきってピットまで運んだのは今でもすごいと思う。
693音速の名無しさん:04/09/24 00:12:36 ID:LhjBun3X
>>692
さすがは元・F1ドライバーだな、と思った。

土屋だったら、死んでたかもな。
694音速の名無しさん:04/09/24 16:43:30 ID:heDDAV40
ほしゅ
695630kg:04/09/24 23:06:54 ID:u3+SnN4G
今日はお宝パーツを見てきました。またの機会に報告します。
696音速の名無しさん:04/09/24 23:21:55 ID:zgVh4gst
>689-690
Cカーからズレるけど、北野さんもR381の初期型クローズド仕様でテスト中にクラッシュして、
マシンが火を吹いてヒゲ焦がしたそうな。
697675:04/09/25 00:00:25 ID:MfI0ZHTn
>>676
遅ればせながら、情報ありがとうございました。
当時のAS誌やR'onでも読み返してみます。
698音速の名無しさん:04/09/25 00:04:03 ID:fThrSU8E
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―∧ ∧      __________
      //    ∧// ∧ ∧||(.゚Д゚,,)     /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||__つ_ <  >>686>>687 てゆーか酸欠死しますね
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| simp∪ green   ||.   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
699音速の名無しさん:04/09/25 08:06:08 ID:OP185ATu
Cカーの横転は怖いですね。
市販者のガルウィングでも同様でしょう。
AZ-1とか。カウンタックとか。

セラなら窓が大きいのでにげれそうです。
700音速の名無しさん:04/09/25 15:27:24 ID:NzcS0OXL
あのとき初めて片山がすごいドライバーなのだとおもた。
701音速の名無しさん:04/09/25 18:11:01 ID:J6bPxt2b
>>693
激しく同意
702音速の名無しさん:04/09/26 00:10:28 ID:6/tPcy32
ICLに出た伊太利屋カラーの日産、エントリーにはR93CPってなってるらしいが、
R92CPから何かしらモディファイされてるんだろうか。
703音速の名無しさん:04/09/26 15:24:08 ID:vu+raIUw
横レスすみません。
板違いかもしれないが、12/3に出るGT4にザウバーメルセデスC9(89年式)&BMWV12(99年式)が出るみたい。
Cカー…もっと出ないかなぁ…。

ソース↓
ttp://www.playstation.jp/scej/title/gt4/car.html
704音速の名無しさん:04/09/26 15:38:20 ID:tNxoFdqt
>>703
日産のR89Cも出るようです。
705音速の名無しさん:04/09/26 22:21:02 ID:B4T0YnKn
>>703
Cカー、じゃないけどプロト系では、
ザウバーC9、CLK-GTR、R89C、R390、TS020、
BMWV12LMR、787B、クラージュの03&04型などでますよ。
まぁGTスレの住人ですけど。
706音速の名無しさん:04/09/26 22:26:55 ID:wKGACFPI
またも956・962・911GT1はスルーか。
707音速の名無しさん:04/09/27 09:16:41 ID:4q7/ob7O
>>704-705
サンクス。TS010やNP35、プジョー905、XJR-14(もしくはMX-R01)にも出てもらって、ガチ勝負とか見たかったなぁ。
メルセデスはCLK(99年式)の4号車か5号車に出てもらいたかった。飛んじゃうかもしれないけど…。
それにしても、ポルシェ956、962は出てもいいようなもんだけどなぁ…。
708音速の名無しさん:04/09/27 10:41:43 ID:NoTBEBWf
>>707
99年のメルセデスはCLKじゃなくてCLRな。
話は飛ぶが何となく3.5リッターNA規定時の各日本メーカーのエンジンスペックを書いてみた。

                 トヨタ          日産         マツダ
エンジン名          RV10          VRT35        MV10
形式             72°V10        70°V12       72°V10
出力          700ps/13400rpm   630ps/12500rpm   620ps/10800rpm
           (↑SWC最終戦仕様)  (↑設計目標値)
全長             623mm          650mm      622.5mm(*)
        (↑フロントカバー端〜フライホイール)
重量             136kg           155kg        135kg(*)
                        (↑クラッチ・サブハーネス含む)
ボア×ストローク    88.0×57.5mm     83.0×53.9mm    90over×---mm

(*)のデータは資料が無かった為、参考程度にJUDD GV4のものを引用。
709 :04/09/27 21:32:50 ID:S3wwlA/6
Cカー続いてればなあ。
710音速の名無しさん:04/09/27 23:58:41 ID:VGn6Foqg
>>708
乙です。
P35をドライブしていたオコネルのインタビューが、Mulsanne's Cornerにあるけど
馬力が520hp位しかなくて、他のマシンに比べて遅かったってコメントしてましたね。
この時、マシンを設計していた鈴鹿美隆氏は、Suzuka Racing Servicesを立ち上げている。

そういえば、反林派のエンジニアは、現在どうなってるんだろう・・・。



711音速の名無しさん:04/09/28 00:38:04 ID:Pd4XVXAm
712音速の名無しさん:04/09/28 15:57:01 ID:Ez/JAA7y
>>711
頂ますた
713音速の名無しさん:04/09/28 20:27:42 ID:DI1CxlOo
>>711
上に同じく頂きますた。
しかしヘッドランプ部の処理が斬新なんだかダサいんだかよく分からない珍しい処理。
ときにこの写真の撮影日時っていつ頃なんだろう。この形で現存してるんだろうか。
714音速の名無しさん:04/09/28 22:38:49 ID:ZUOgCHEV
>>708
VRT35の開発者って誰?
実馬力が520じゃどうがんばっても設計目標すら達成できなさそう。
ジャッドにすら勝てないなんてあんまりだ・・・orz
715音速の名無しさん:04/09/28 22:40:53 ID:r65NWHOQ
>>713
88年のルマンですね。
ヘッドライトの処理ですが、87年途中からニスモはマーチのカウルをオリジナルのしゃくりあげ型から直線型に改良しました(しゃくりあげ型とコースごとに交換)。
チームルマンには改良カウルがいかず、ヘッドライトカバー部分のみで同じ形状になるようにしました。
これはマーチ86G―008ですが現存するのかな?マーチ88Gは長野のコレクターが購入されたそうですが(このスレにも降臨したことあり)。
ちなみにこの88年ルマンには、チームルマンからマーチ86Gと88Gの2カーエントリーですた。
716音速の名無しさん:04/09/29 01:21:43 ID:FurPW2IT
>>714
よしまさじゃない?
717音速の名無しさん:04/09/29 10:15:42 ID:ZQWIYB8R
>>714
開発責任者は林さん。よしまさって書くとえらく2chっぽいな(w
Mulsanne's Cornerに載っている文を意訳すると(誤訳あったらスマソ)、
”日産が630ps出てるって言う割にえらく遅いんでNPTIがエンジンをベンチにかけたいと言ったら
「それはダメだ」と日産サイドから言われて、そりゃおかしいとトレバー・ハリスと鈴鹿美隆両氏が
走行データからパワーを割り出したら実際は500ps程度しか出てなかった”
てな話らしいね。
1次試作は600ps、2次は615ps、3次で630psを達成したと聞いてたんだがな・・・
718音速の名無しさん:04/09/29 17:05:01 ID:/o/LM29g
おお泣きして急いでトイレに行った
http://fw.iclub.to/2channel/
719音速の名無しさん:04/09/30 03:48:49 ID:gHbStEBh
単純に開発資金が回ってこなかっただけなんだろうか。
あの頃の内紛だらけの日産だと十分ありそうだし。
それとも林センセが設計ミスったのか。どうなんだろ・・・
720音速の名無しさん:04/09/30 22:44:18 ID:bsvyIz1Q
hosyu
721音速の名無しさん:04/10/01 00:34:39 ID:lLXNl92s
ttp://www.yellowmagic.co.jp/jp/product-yr40.html

よしまさの最近の仕事。
果たしてルマンには出てこられるのか?
722音速の名無しさん:04/10/01 01:25:09 ID:k5SboSY3
>>721
無理
金が無い
723音速の名無しさん:04/10/01 07:13:21 ID:FbsSAZtk
>>722
だからエンジンで金を作ろうとしてる
724音速の名無しさん:04/10/01 15:31:34 ID:ocaJHND8
>>721
まだ走ってないんじゃなんとも。
自費参戦して結果出さなきゃ誰も買わないでしょ。
あとはジャッドを念頭にマシンを開発してるところが多いから
そこら辺の互換性も無いとな。
725音速の名無しさん:04/10/01 15:41:42 ID:ocaJHND8
726音速の名無しさん
グループCではないが今月のれーしんごんグループA特集。