英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part33
1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2012/05/07(月) 14:19:27.14
2 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/07(月) 14:20:20.65
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/07(月) 14:20:59.02
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/07(月) 14:23:51.16
おすすめ教材 ※全部やれという意味ではなく、自分にあっている教材を選んでする事。 ★…特におすすめ [森]…マップ作者の森沢さん著の本 【中学レベル英語参考書】 ・くもんの英文法 ・大岩のいちばんはじめの英文法 ・高校これでわかる英文法 (これより易しいのは、English板のドキュンスレを参照のこと) 【中学レベル音読パッケージ】 ・中学の教科書+準拠CD ★みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD付)[森] ・英語は暗記するな! 1日30分・中学英語ではじめる学習法(CD付)[森] ・ぜったい音読入門編/標準編(CD付) ・英語で読む 日本昔ばなしシリーズ(CD付) ・速読速聴英単語Basic(CD付) ・速読英単語入門編 ・NHKの中学レベルの内容の英語講座 【中学レベル瞬間英作文】 ★どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CD付)[森] ★おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CD付)[森] ・ポンポン話すための瞬間英作文 パターン・プラクティス(CD付)[森] ・中学英語で24時間話せる(CD付) ◎中学レベルシャッフル瞬間英作文 ★スラスラ話すための瞬間英作文シャッフル(CD付)[森] ★おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング(CD付)[森] ★速読英単語入門編 ・英語のコンビニ長文問題はテーマをつかめ1〜3 ・書く英語基礎編 松本亨
【高校〜大学受験レベル瞬間英作文】
★入試英語最重要構文540 吉ゆうそう(CD付)
・新・基本英文700選 伊藤和夫(CD付)
・英作文基本300選(CD付)
・ドラゴン・イングリッシュ基本英文100(CD付)
・Forest音トレ/Forestざんまい(CD付)
・表現のための実践ロイヤル英文法:暗記用例文300
・英作全集(全10巻) 松本亨 (高校レベルから応用レベルまで)
・「暗唱用の例文構文集スレ」も参照のこと。
・市橋敬三本→
http://www.geocities.jp/boston_english_80/ 【高校〜大学受験レベル英文法書、英文法参考書】
★総合英語Forest
★山口英文法の実況中継
・ロイヤル英文法 綿貫陽 マーク・ピータセン
・表現のための実践ロイヤル英作文法 綿貫陽 マーク・ピータセン
・新マスター英文法 中原道喜
【高校〜大学受験レベル英文法問題集】
★精選英文法・語法基本問題演習SIRIUSJUNIOR 綿貫陽
・精選英文法・語法問題演習シリウス 綿貫陽
★全解説入試頻出英語標準問題1100
★全解説頻出英文法・語法問題1000
・ネクステージ
・Forest解いてトレーニング (文法参考書Forest準拠問題集)
・英文法のナビゲーター<上・下> 伊藤和夫
・新英頻<Part1・2> 伊藤和夫
・表現のための実践ロイヤル英作文法 問題演習
注意:文法学習は短文暗唱=瞬間英作文トレーニングのバリエーション
【高校レベル音読パッケージ】 ★ぐんぐん英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD付)[森] ・もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD付)[森] ★速読英単語必修編 ・速読英熟語 ・ぜったい音読挑戦編(CD付) ・NHKの高校レベルの英語講座 ・Step by Step 入試超難関突破!解ける!英語長文(CD付) 竹岡広信 【高校〜大学受験レベル精読参考書】 ★英文解釈教室 伊藤和夫 ・ビジュアル英文解釈全2巻 伊藤和夫 ・基礎英文問題精講 中原道喜 ・英語長文問題精講 中原道喜 ・基礎英文解釈の技術新装改訂版(CD付) 桑原信淑×杉野隆 ・英文解釈の技術100新装改訂版(CD付) 桑原信淑×杉野隆 ・大学受験のための英文熟考 全2巻(CD付) 竹岡広信 ・エスト英語構文 CD付教材の場合、音読パッケージやリスニングにも使える
よくある質問
Q. 西山京平って何のこと?
荒らしです。関わるレスはスルーしてください。
Q. 桜井恵三◆aRZpjQmYwQって誰ですか?
荒らしです。関わるレスはスルーしてください。
以下に専用ブラウザ用のフィルターがあります。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/d/%E6%B1%9A%E7%89%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC Q. 発音ってやったほうがいいの?
必須です。すべての発音記号をひとつずつキチンと勉強してから音読などを始めましょう。
具体的な発音の話題は荒れやすいのでお控えの上、該当スレへどうぞ。
Q. 中学レベルの文法っているの? いきなり音読・瞬間英作文やっちゃダメ?
必須です。薄い本で良いので軽く復習しておきましょう。
目安として、瞬間英作文の英文をすべて文法的に理解できるくらいが望ましいです。
Q. 瞬間英作文って要はただの暗記じゃないの?
その話題は過去に何度も繰り返され、その度にスレが荒れるのでお控え下さい。
Q. ○○は何周くらいやればいいですか?
人によって違います。が、ここで尋ねて「もうやらないでいいよ」と言われることはまずありません。
マップを終わらせるには一般に1,000時間以上かかります。
覚悟を決めてウンザリするほどやってください。やって損はありません。
Q. TOEICで○○点取りたいんだけど?
マップはTOEICで点数を取ることに特化はしていません。
急いで点数が必要な場合などは該当スレへどうぞ。
Q. 森沢さんの本は誤植が多いって聞いたんだけど?
気にするレベルではありません。
ちゃんと勉強して得られる効果を考えれば多少の誤植なんてどうでもいいです。
Q. 森沢さんがボキャビルに使った本ってどれ?
英語逆引辞典 郡司利男編著 開文社出版 全533ページ 総見出し語13,410語
Q. 普通のどんどんとおかわりの違いって何?
おかわりには仮定法のパートがあります。
仮定法は瞬間英作文の第3ステージでも頻出なので自然と覚えます。
既にどんどんを所持している・終えているのならわざわざ買い直す必要はありません。
Q. 普通のスラスラとおかわりの違いって何?
おかわりにはコンビネーションのパートがありません。
コンビネーションは難しく時間がかかるので、第2ステージの最初はおかわりがおすすめです。
Q. 瞬間英作文の第2ステージは何冊やればいいですか?
人によって違います。が、一般的にスラスラ1冊程度では全然足りません。
中学レベルのまとまった量の英文を、次から次へと和訳から瞬間英作文できるなら終了です。
Q. 瞬間英作文の第3ステージはどれがおすすめ?
>>6 を参考にしつつ、まずは大学受験用の構文集を1冊やりましょう。
「入試英語最重要構文540」は瞬間英作文をしやすい構成になっていますが、他の教材も良いです。
そのあとは英会話本やら表現集やらが腐るほど売ってるのでお好きにどうぞ。
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/07(月) 14:43:29.96
Q. 「英語は暗記するな」ってどうなの?
みるみるより簡単です。高校入試の問題を流用したらしく、絶対音読のように退屈な内容です。
Q. みるみるの最初のプログラムすらリピーティングできませんorz
みるみるは最初のプログラムが一番難しいです。次のプログラムから始めましょう。
Q. シリウス親子って絶版なの?
親は絶版です。子は紀伊国屋で売っていましたが、最近はわかりません。
お高くてもいいならネットで中古を買えます。
Q. 文法はシリウス親子じゃないとダメなの?
他の問題集でも大丈夫です。大事なのは教材の選択ではなく勉強時間です。
>>6 を参照のこと。
Q. ボキャビルは何をやればいいですか?
まずはDUOがおすすめ。そのあとは
>>8 を参考に自分にあったものを。
マップ終了の目安である15,000語はSVLと以下のサイトで語数的には到達できます。
http://www.geocities.jp/words_of_english/lists.html Q. 音パケでのみるみるの次の教材は何が良いですか?
CDの音パケのしやすさにこだわるならぐんぐんが良いが、内容の質と量を考えたら必修編。
みるみるからだと難易度が上がるので、速読英熟語を挟んでも良いかも。
必修編は進むに連れて難しくなるから、恐らく半分くらいでリピーティングができなくなる。
そしたら文法問題集、精読、構文集の出番。高校レベルの文法を身体に叩きこむこと。
テンプレ終了
いちょつ
基本的内容はドキュンスレで
学習方法はマップ本・サイトに詳しく書かれているわけだから このスレでは教材・ツールの情報交換のみ行われるのが理想的だと思う
今日からテンプレにある全解説入試頻出英語標準問題1100をやっていくつもりなんですけど イマイチ気合いが入らないです 誰か背中を押してください
質問です。 音パケは、ぜったい音読の入門編・標準編が終わりました。瞬間英作文は、まだ第一ステージで、市橋本の24時間が終わり、どんどんももうすぐ終わりそうというところです。 音パケだけ高校レベル(挑戦編)に進んじゃうのと、第二ステージが終わるまで瞬間英作文をメインにするのでは、どっちが効果的でしょうか。それとも、他にもっといい選択肢があるのでしょうか。
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/07(月) 21:36:05.35
>>17 実践してみての成果報告も必要だと思います。
>>18 あれはキツイから、
その覚悟じゃ、やめたほうがいいよ。
>>19 ありがとうございまっす!
登録しました!
しかし1日に100問以上やる人いるんですね
50問位でバテそうw
貼れと言われた気がして
○
>>18 ガンガレ!!
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
もうすぐみるみるが一周目終わりそうなんだけど、 ちょっと長い文になるとリピーティングができない 前置詞冠詞含めて聞き取れてるんだけど、リピーティングしようとすると記憶から抜け落ちてる感じ 文の前半言ううちに後半の部分忘れていて、後半に集中すると出だしから言えなくなる サイクル繰り返して英語体質なるものが出来ると"記憶"じゃなくて普通にリピーティングできるようになるの? 現状どうしても音読時の記憶から引っ張り出してきてしまう感じなんだけど
>>26 セブンワードって言葉があって、人間が短期に記憶できるかつ繰り返せるのが7〜10程度の言葉なんだって
だから、単語なり文法なり構文なりをストックしておかないとパッとリピーティングは出来ないよ
どうしても音読や聞き流しリスニングの記憶に頼ることになる
>>26 だから音読も大事だけど、瞬間英作文をスラスラおかわり、スラスラコンビ前までやれば、かなり音読のしやすさが変わってくるはず
>>26 なる、日本語を復唱するがごとく
日本語でも内容を理解していない文はリピートしにくい
音は聞き取れてはいるのだろうが、英語の理解がまだまだ足りない
単に音をなぞっているだけの状態なのではないか?
>>26 NHKの回し者ではないけど、ビジュアライズはいいよ。
絵にして記憶、そして、それをまた英語にする。
>>20 今の時点で知識の面で高校レベルの文法にそこそこの自信があるなら
音パケの挑戦編を進めるのもありだと思います。
そうでないなら知識の拡充を進めてましょう。
その上で短文暗唱して身に付けてしまいましょう。
ということで文法問題をお勧めします。
イメージは実例ケースのA氏のスタートから半年辺りの進行です。
>>18 一周目は一日100題は無理でした。
でも一日最低でも50はコツコツと……頑張ってください。
3周目でだいぶ楽になる。
>>20 高校レベルの音読に入る前に高校文法を……
35 :
20 :2012/05/08(火) 00:57:04.65
>>27 ,
>>32 ありがとうございます。
音パケはいったん休止して、精読と高校の
文法問題集に取り組みたいと思います。
36 :
20 :2012/05/08(火) 00:57:51.64
>>34 ちょうど入れ違いでした。
ありがとうございます。
37 :
20 :2012/05/08(火) 01:13:10.99
中学英語がようやく終わった程度の英語力だと、精読のテキストは何がいいのでしょうか。Amazonのレビューを見ると、テンプレで一押しの英文解釈教室は無理そうです。「基礎英文解釈の技術」くらいでもいいんでしょうか。 高校レベル文法問題集は、CD付きのネクステージに惹かれています。解説が足りないという意見もちらちら見ますが、実際どうなんでしょう。やっぱり他の参考書が必須でしょうか。 同じ著者の1100、1000の方が解説が充実しているようですが、他の参考書がなくてもなんとかなる感じでしょうか。 重ねての質問で恐縮ですが、どなたかお願いします。
フォレスト+山口実況、フォレスト解トレ、ビジュアル英文解釈、1000とやってますが 文法参考書なしでみるみるスラスラの後いきなり1000やれって言われたらまず挫折してます
>>37 中学英文法だけで、基礎解釈技術100は荷が重いよ。
高校レベルの文法が頭に入ってないと。
ちゃんと受験勉強で文法とかやってたら簡単なの飛ばして上のレベルの教材に手出していいの? 瞬間英作文はともかく中学レベルの〜とかやる気しないんだけども
1100より少しだけ平易な感じの問題集探してるのですが、簡単すぎたりとなかなか 良いのがみつかりません。1100に挑戦すべきか・・。 レベルはスラスラ(コンビは一部時間がかかる)がようやく言えるようになった位のとこです。
>>37 それよりさらに下の入門のやつ英文解釈技術70かあるいは英文熟考をじっくりやる
それとこの際文法書を一冊用意して分からないところが出たときに
調べられるようしておいた方がいいです。辞書も買っときましょう。
山口実況か伊藤の英ナビ辺りが学習初期に読む解説重視の文法参考書としてはいいです。
問題数が少なすぎますが。
>>37 精読は次に予定している音パケ教材とかでいいんじゃない?
精読用の教材は高校レベルの文法・単語をある程度把握してからの方が多分いいと思うよ。
純粋に文構造の把握に集中できるから。
>>42 1100が簡単だと思う。
とにかく余計な単語が出てこない。文章が短い。
解いてまるっきり意味が分からないなら、一単元ずつ解いては文法書と付き合わせで読んで……と
やらないと。中学文法が完全ならもう進むしかない。多分高校で勉強してないんだよw
そしたら道は一つ。一から独学すればいい。
>>42 毎回同じ事言って勧めるんだけど、1100かネクステをやればOKだよ
最初はわからない事多いだろうから、一周目は解説を読みながら英文書いて音読
で、二周目からは答えを隠してチャレンジしてみるって形で回していく
忘却曲線を有効活用しましょう
個人的にはネクステを解いて、暇な時に解いた分をリスニング、シャドーするのが吸収早くていいかなと思うj
>>42 現在1100の5サイクル目(最終の予定)です。
「1100に挑戦すべきか」とありますが、私もあまり解けない状態からのスタートでした。
でも今は20〜30題程度を除いて、問題の意図も意識しながら即答できるような感じです。
解説が充実しているのでお勧めですよ!
(ただ見開きタイプではないので、持ち歩くには難あり。)
ちなみに20〜30題の即答できない問題は、多分私にとって身に付きにくい類のものなので
気長に憶えていく予定。(決して難問ではない。私の頭の問題)
マップを実践して成果を出した人のブログとかで オススメありませんか? 10ヶ月さんのは凄まじすぎて参考にならないし、 どのブログも大体途中で更新止まってるw
>>42 英文法・語法 (My best―基礎からベスト入試基本問題集)
がおすすめ。一冊目として必要な文法の型を必要最小限でカバーしてる。
解説も配慮されてて、身に着けやすい
10ヶ月のが一番具体的に書かれてるだろ。 それと同じことを10ヶ月でやろうとするから レベル高いと感じるのでは?
若い香具師へ 騙されたと思って徹底的に大学受験英語をやってご覧。 マップはその後。
>>51 マップにはちゃんと徹底的に大学受験英語をやり直すように書いてあるよ。
このスレではわりと瞬作(どんすら)と音パ(みるみるぐんぐん)「は」やったけどと
いう人が文法を飛ばして次のレベルの瞬作や音パに行こうとする傾向がある。
ドンスラが落ち着いたら速やかに大学受験文法に入って「ぐんぐん」が精読できるように
準備し、文法が落ち着いてからぐんぐんに入るべきだと思う。
マップの勉強法は焦らずじっくりですよー それと分かることを使えるようにする
42ですが帰宅して書き込み確認したらレスたくさん頂いてありがとうございます。 少しずつ高いレベルに挑戦することの大切さを実感しています。 自分のペースで毎日継続していきます。
マップには高校文法は問題集でって書いてあった気がするんだけど、実際には文法書を読んだ方がいいのかねえ。
中学文法だいたい終わったんで解トレやりはじめたんだけど Level1だけで全然しらねー用法でまくってニガワロタ、助動詞いろんな意味ありすぎ Forestの当該ページ読めば納得するんだけどこれマジで覚えきれるか不安になってきたわ 問題集よりふつうの高校英語参考書から勉強してったほうがいいのかな
59 :
37 :2012/05/08(火) 21:41:37.54
みなさまレスありがとうございます。 御指摘に加え、Amazonやネットのレビューも踏まえて、文法はFosest(辞書代わり)、ALL IN ONE、ネクステージ、桐原1100を買いました。 精読は、ビジュアル、基礎英文解釈100、基礎英文問題精講の3冊を買いました。 (中古でいくつか買って見比べることにしたので、全部やるわけではありません) 瞬間英作文の第二ステージも残っているので、精読は、高校英文法を一通り抑えてからかなと考えています。
60 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/08(火) 21:48:04.36
>>59 All in one ってマップと真逆の思想の教材だと思う。
>>58 俺は中学の延長のから先に進めてそうじゃないの(仮定法や15〜17章とか)は後回しにして勉強した
5周もすればなんとかなるよ
>>37 関さんの本がオススメですよ。長文ではなくて、むしろ文法解釈的ですが。
表紙はオススメできませんが。。。
どんすらみるみるから始めて、挫折せずに高校文法まで辿り着く人の割合ってどんなもんなんだろう。
>>64 自分がそうだね 高校時代まで助動詞の後が原形とすら知らなかったレベルだけど
一念発起してセンターほぼパーフェクトの境地まで来た
ただ単に勉強の仕方が悪かっただけなんだよなぁ 何から学べばいいかすら全くわからなかったし
マップを信じて行えば、必ずみんな一定レベルはいけると思う
>>59 明らかに教材が背伸びし過ぎてる
中学英文法が終わったばかりなら高校基礎レベルの文法を抑えてから
大矢の英語の読み方実況中継か基本はここだ!
その後に桐原1100
>>66 中学文法20時間強、ネクステ80時間
どんどん80時間、スラスラおかわり60時間、スラスラ50時間、コンビ90時間
みるみる70時間
単語はデータベースを引きながら文章読んだりして、覚えました
このレベルでもTOEICの文法問題をやると語彙を問われるやつ以外はスラスラって解けるので、基礎が大事だと思いました
>>68 細かく記録されてたんですね
参考になりました。ありがとうございます。
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/09(水) 00:11:54.19
>>68 どんどん、やはり時間がかかるんだな。
非常に参考になりました。
71 :
59 :2012/05/09(水) 00:12:01.92
>>67 高校基礎レベルの文法を抑えるのにお勧めな教材は何でしょうか。
そういえば、イギリス英語のGrammar in Useシリーズを初級、中級、上級と3冊持ってまして、初級と中級は2周してます。上級はつまみ食い程度。
それと、瞬間英作文の第一ステージ用にALL IN ONE ReStartが本棚にあります。こちらは一度ざっと通読しただけです。
ぶっちゃけ、中学文法と高校文法の違いもよく分かっていません。
>>68 それで行くと、俺はまだ1/3くらいだな。頑張らにゃ。
73 :
71 :2012/05/09(水) 00:24:19.00
>>67 あ、すいません。文章を読み違えてました。
その2冊がお勧め教材ってことですよね。失礼しました。ビジュアル英文解釈よりもさらにやさしい感じなんでしょうか。ちょっと検討してみます。
ありがとうございました。
74 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/09(水) 00:47:14.92
>>73 あの〜
マップちゃんと読みましたか?
読んだ上で質問しているとはいっても思えないんだけど…
>>74 何度も読み返している、つもりですけど...
読み方が悪いんですかねえ。
つーかあげんな
>>74 71だけを読んで74を書いたのでは?
>71=>20だと思うけどそこからの流れから
言えば特に変なところはないでしょう。
>>59 All IN ONEは単語が多すぎ。後ででいい。
まずは桐原1100を説きながら、解説だけでは足りないところをフォレスト見て
補足するくらいでいいと思う。
>>77 20=59=71=74です。
>>75 なるほど。マップ的には、高校文法は解説の豊富な問題集でってなってますし、それが一番いいんでしょうね。頑張ります。
中学英語レベルで多聴につかえる ポッドキャストってないかな。
今、いちばんがじめの英文法をやってるんですが、例えば現在完了ならそればかりの例文が載ってる本ってないでしょうか? 英文法の本を読んでるだけでは感覚が掴み辛いので、同じ文型の例文を大量に音読したいと思ってます。 何かオススメはありませんか?
話すための英文法
>>81 山口俊治の「総合英文読解ゼミ」はどうでしょう。
例文の収録数は類書で一番、のはず。時制はあつかってないけども。
みるみる音読パッケージProgram Fiveの2に載っている スーパーダイエットマシンって、何処でかえるのでしょうか? ウェブサイトのurlがわかる方、教えていただけないでしょうか。
Program Fiveに出てくる商品、人物、組織、場所等はすべて架空のものです。 p91
私は、ムチャアイランドに行きたいw
デラのような心優しい彼女がほしい
スーパーダイエットマシーンみたいなやつ、ちょっと前にあったよな。 アブトロニックだっけ。 今あるかは分からんが。
スーパーダイエットマシーン連呼するからそれだけすげえ耳に残る
スラスラのpart2の02(p173)なんだけど、3はI think (that) she hasn't...とthatに省略可のカッコがあるのに 8と9のthatに省略可のカッコがないのは何故。 これも3と同じで動詞の目的語のthatじゃないの?
>>93 森沢さんの本は、そういうのは気にしちゃいけないよ。
>>94 そういう部分に不安になるのは
中学文法が・・・ってことだよ
>>94 手元にある参考書の「thatを省略しない例」にも当てはまらないっぽいし、3で省略できる例を示したから
わざわざカッコつけなかったってことかな。深く考えすぎた
>>95 良い本だよねスラスラ。手抜きと見せかけて文法チェックの機会を与えてくれるんだから
>>88 テキスト見ずにCDだけ聴いてた時は無茶アイランドって何だ?ってずっと不思議だった
瞬間英作文する時、テキストの表記はどうあれ 接続詞や関係詞で省略可なものはできるだけ省略 短縮形のあるものは極力短縮形を使うようにしているんだけど みんなどうしてる?
自分が知ってる範囲で使ってる。wannaとかgonnaとか
市橋本使ってる人は自然と使うんじゃないのかな here isとかhere areも短縮するって24時間で初めて知った
ただ、省略でisなのか、hasなのか、 一瞬分からなくなるのもあるしな。 なかなか難しいよ。
マップって結構長く取り組むものだから、途中報告とかあんまり書き込めない・・・。 何か教材が一段落したら報告がてら書き込むことにしてるんだけどなかなか終わらない・・・。 だからって毎日報告したら多分嫌われる・・・。 って感じでこのスレ見てるマップ暦2年のオッサンです。 速単(必)の音パケもそろそろ終わりそうです。 次は速単(上)に進みます。(読み込み完了済み) 今は読み込みは「リンガメタリカ」ってのを1周したとこです。(今までよりは内容が面白い!) なかなか書き込めないストレス(?)を緩和するため書き込ませていただきます。 失礼しました。
市橋本何か捨てて、定評のあるまっとうな受験参考書をやるのが正解。
>>104 市橋本も英文自体はナチュラルなはずだから、どこかのタイミングでは役に立つと思うけどな〜。
そう思って英語口4冊は本棚で休眠中。
今の自分のレベルでは確かに受験参考書の方が有効性が高い。
>>106 レスありがとうございます。
私は記録はノートに書くことにしています。
モチベーションに関しては何ともいえませんが、
1日3〜4時間を2年間は継続できていることから多分(?)大丈夫です。
しいて言えば今までの勉強時間でモチベ維持ができているのかもしれません。(先日1200時間突破)
このスレで「○○は終了!!次は○○だぜ!!」みたいなことを書き込みたい衝動に駆られるのですが、
実際に区切りのいいタイミングなんて1ヶ月に1回あるかないかといったところです。
(「○サイクル終了」は特に書く気にはなりません。)
ただこのスレはいい気分転換になっているのは確かです。(たまに荒れてるけど・・・。)
上級者の方もいるようなので、以前は悩んだときによく質問させていただきました。
(今は悩みは全くなく突き進むだけなのですが、何しろ先が長い・・・。)
これからもときおり出没すると思いますので皆さんよろしくです。
106です。 すみません。嘘をつきました。 1日3〜4時間はここ1年くらいでした。(合計時間が違いすぎる・・・。) 少し力がついて軌道にのるまでは1〜2時間程度しかやってませんでした。 (そして結構つらい日々でした。)
なりしかさんに憧れる。
ウソツキは民主党の始まり
瞬間英作文第一ステージ完了すれば 文法が中学生の範囲なら知ってる語彙と組み合わせて自由に話せるようになる? 日本語で文章考えて英作するような感じだから+5秒位かかる。しかも There are... There are many more problems... There are many more problems to be solved. って言うように言いたい文章を言うまでに2.3回かかってしまう 英語を話すときだけ吃音の気分だ
今日からみるみるで音読パッケージをしていこうと思うのですが、先行リスニングは何日くらい続けるべきですか?書籍には 数日とあるのですが。
>>112 全体を通して10時間位やればいいかな
それくらい聞けば、自分が聞き取れる意味とわからない所がだいぶ鮮明になると思う
もちろん、もうだめだ〜っやもうほとんど聞き取れるよって感じになれば、時間関係なく切り上げていいと思う
>>111 >文法が中学生の範囲なら知ってる語彙と組み合わせて自由に話せるように
それ第二ステージ
高校レベルの精読(英文解釈)は、高校レベルの文法別問題集を終えてからというの方がいいですか?
基礎英文解釈100、ビジュアル英文解釈、基礎英文問題精講を比較。マップ的には、音源があって音パケにも使えそうな基礎英文解釈100が良さそう。 この3冊ならどれか1冊やればいいですよね?
桐原1100とネクステって著者同じだけど、レベル的にはどちらが上なんでしょう。それとも似たようなレベルなのでどちらか1冊で十分という感じですか?
>>107 それだけやって、どれくらい進歩しましたか?
>>115 実例ケースA氏だとそれと同じ進行みたいです。
本来の進め方の標準ケースだと1.中学英語で英語の初期回路をつくる
の段階の後期に組み込むことになってるようです。
その辺はお好みでOKじゃないですかね。
A氏と同じ進め方でいく人も多そうですよ。
俺は標準ケースの進行とほぼ同じでやりましたけど
読むのに必要な文法事項に優先的に慣れることが出来ましたね。
その上で文法問題集に進むとかなりの部分が最初から瞬殺で出来るようになってました。
おかげで残りの知らない語法や取りこぼしを時間をかけて重点的にやれました。
ただ、解釈教材を文法書と辞書併用でやり終えるのが本当に大変でしたので
こっちのが効率がいいかというとそうでもないような気がします。
最初に言ったようにお好みで決めればいいと思いますよ。
>>103 ブログやればどうですか?日々の瞬間英作文練習の記録を書いてる人いますよ
>>120 開始初期の頃にmixiの日記で書いてました。
1.人に読ませる内容を書く・・・そんなに日々進化できるわけない。
2.記録だけ書く・・・別にノートでいい。
という判断から、結局ノートに記録する毎日になっています。
それに「1」の場合ですと、書くことが目的化してしまうことになりがちです。
10分、30分を書く時間に費やすくらいなら、単語なり音パケなりを進めた方が有効だと思ってます。
「マップとしてここまでやろう」というのは自分の中で決まっているので、
それがひと段落したらそれまでの全記録を公開する予定にはしていますが、
まだまだ先になりそうです・・・。
>>118 目的がTOEICとかではないので明確な進歩状況は伝えにくいですが、
「みるみる」開始時から考えると自分の中では(途中状況として)満足のいく上達を感じているのは確かです。
しかし、このスレにいる多くの人にとっては「たったそれだけ?」と思うくらいなのではないかと思います。
音パケ:速単(必)ほぼ完了
単語:速単(上)レベル(音パケの読込完了)
で現在「リンガメタリカ」を読み始めたと書きましたが、
今までの読み込みとは違って、今回は初見で結構理解できるような感じでした。
もちろん知らない単語はあるものの、「単語知ってれば結構いけるかも」と思えるくらいの感覚です。
これは、速単(上)の読み込み時には全くなかった感覚なので自分の中ではちょっとした感動ものでした。
でもこのくらいの上達では、このスレ的には
・こんな程度の上達では満足できない。(もっとできるようになっているはず。)
・私の上達が遅いだけ。(アホなだけ)
のどちらかになるのではないかと思います。
ただ、10年くらい前の挫折を繰り返した日々を考えれば、
確実に進歩できる方法を提示してくれたマップには本当に感謝しています。
>>121 自意識過剰なのでは?誰もあんたの学習記録なんか気にしてないと思うよ。。
>>123 単なる自己満足のためです。
他人が見るかどうかは正直なところどうでもいいです。
でも、私も10ヶ月さんのHPで多くの刺激を受けましたので、
そんなHPを自分も作れるくらい上達しないとな〜という思いからのものです。
(仕事柄HPの作成はいつでもできるけど、何しろまだ書く材料がない・・・。)
>>121 初めて書き込みします。4月下旬に「英語上達完全マップ」を知り下準備をして昨日から始めました。
準備中にホームページを作り、自分なりのマップの理解と方針をしめした形にしました。
最初ブログ形式で進捗状況を記録することも考えたんですが、勉強よりブログ更新が主眼になりそうなのでやめました。
ホームページに進捗状況を記録したエクセルファイルをリンクさせて公開していくつもりです。
http://kanzenmap.zouri.jp/こんな感じです 。ご意見あればよろしくお願いします。
HPなんて10年ぶりくらいに作ったので稚拙かも・・・
>>123 見る側次第じゃね?毎日の学習記録には確かに用はないけど、どの教材をどんなやり方でやると○時間で達成できる、みたいなのがまとまってるんだったら興味ある。
>>125 早速拝見しました。すごい・・・。
違う意味でHP作成を断念しそうです。
こういったマメさは多分私にはない・・・と思う。
いずれにしてもお互い頑張りましょう!!
>>125 こんなレイアウト綺麗なホームページ作れるならぜったいできるようになると思う。
>>125 ちょくちょく見ますよ。
時間が有り余っているようで羨ましい。
こちらは第2ステージ途中だけど、もっとがんばろう。
>>125 読んだ感想(?)
■リピーティング
できるできないは当面気にしないが吉。次(かその次)の教材に進んだときに進化を実感できるはず。
■辞書
これは人それぞれだと思うが、受験勉強を遠い記憶に久々に紙媒体の辞書を見てみると結構楽しい。
息抜き時にパラパラ眺めてるといい気分転換になるので、1冊くらいあってもいいと思いますよ。
(ただしマップを進めるのには当面は必要なし。本当に息抜き用途)
>>127-129 ありがとう。ホームページより勉強の方頑張ります。
そう時間だけは有り余ってるんで・・・・
>>130 早速アドバイスありがとうございます。
リピーティングはテキスト見て暗記してしまいそうです。見ないと全然できないのに・・・
進化を実感できるよう頑張ります。
辞書は本当は紙大好きで書くのも大好きなんですけど、出来るだけ出費を抑えようと・・・
でも1冊くらいは買おうかな、探します。
>>125 肝心の勉強以外に時間と手前取られすぎじゃないか?
気合入りすぎな感じがする
余計なお世話かもしれないけど
>>132 暗記如何に関してはよく荒れる原因になってますが、
実際のところこれも気にする程のことではないと思いますよ。
暗記でやってようが何だろうが、時が来れば普通にリピーティングできるようになってます。
※ちなみにマップレベルのリピーティング(2〜3秒程度)のことです。
私の場合は今は4秒くらいが限界っぽいです。
英語が苦手だった人の再学習はどうして上手くいかないのか。 ・勉強してない ・背伸び ・やってる参考書、触れている英語が極端に少ない ・背伸びにつながるが、理解をおろそかにしがち ・上記も合わせて継続性がない ・基本を理解することより、瑣末な違いに関心がいきがち ・その他
>>135 俺の昔の経験から
・ひとつの教材を身に付けていない。
の追加できるかも。
問題集を次から次へと解いていって結局何も身についていないパターン。
・何が分かっていないのかが分からない ・そもそもやる気が無い
>>133 おっしゃるとおり・・・ホームページは6時間くらいかかったと思います
epwing化その他もろもろは3時間くらい
でも最大の原因は「英語上達完全マップ」がわかりにくかったことです
学習法の理解と教材選びが最大の難関だったです
「10か月やってみた」のサイトで教材選びは助かりました
そんなわけでホームページは頭の整理の意味で作りました
時間があれば個別の学習方法をわかりやすく解説したページだけは作りたいです
本当に、ステージ別、個別の学習方法の理解には苦しんだので・・・
今日以降はひたすら勉強です
>>134 まだ過去ログ含めてレス読み切ってないので知らなかったです。
暗記、リピーティングについてはこれから自分なりにわかっていくことなんでしょうね。
>>107 とかの書き込みみると思うんだけど、みんなどれくらいの期間・時間続けてる?
書き込まないだけで結構長く続いている人って実は結構いるのかも?って思う。
その裏で挫折した人もかなり多いと思うけど・・・。
>>132 リピーティングなら、NHKラジオの「ラジオ英会話」。
番組内でポーズ付で1文ずつ流すコーナーがある。
比較的簡単な英文で、会話調なので、テキスト買わなくてもおそらく大丈夫。
ラジ英はいい教材だよね。 文章短いし、テキストいらない。 ラジ英スレに書くとテキストいるいらない論争に突入するから要注意な。 NHK講座スレ全般的に言えるが 英語を話せるようになりたいと思ってる人がごく少数派なんだよな
とりあえずラジオ英会話聞いたことないことはわかった。
音読パッケージ Dどんな教材を使う? 会話形式のものも使えますが 短いセンテンスばかりになりがちですから 書き言葉を中心に使った方が安心です。 書き言葉をしっかり取り込んでから話し言葉を覚えていくのは簡単ですが 逆は真ならずだからです。
マスターマップ勉強法って本立ち読みしてきたけど 上達マップと勘違いして買ってしまう人いそうだ、とても悲しいよ
「予備校のチラシに載ってる大学合格体験記みたいなのを一冊の本にしてみた」 が本当のタイトルにふさわしい本だ
>>147 のおかげでこの著者を知ることができた、d
どう考えても間違って買わねーだろ笑
だな笑 ピンクの表紙で「マスターマップ」。 マインドマップと勘違いしてライフハック(笑)なノマドワーカー(気絶)かビジネスパーソン(即死)が ダイバーシティwwを感じ取って買っちゃいそう。
・ミライ系NEW HORIZONでもう一度英語をやってみる ・英文法・英作文問題精講―高校入試 ・百式英単語 最速インプット→2023 ・iphoneのポケット瞬間英作文(どんどんの瞬間英作文のCD1が無くなっため買いました) 上記の4冊を買いました。みなさんの意見ではどうでしょうか? この4冊をやれば少しはしゃべれるようになりますか?
DUO押しの多いなか、百式英単語はおれも愛用してる。 単語と意味が一対一だから、効率的かつ計画的に進められる。 他は分からんがDUO例文厨よりは早く覚えられるだろう。 ちなみにDUOも百式メソッドで回してるよ
>>154 回答ありがとうございます。実は自分も高校のときDUOをやっていたのですが
例文を覚えながらの勉強だったので自分には合いませんでした。
どんどん瞬間英作文のdisk1が消えたのは痛いな〜ポケットでも代用できるかな?
DUOって達成率どれくらいなのでしょうかね? ちなみにどんどんは10%の人が完成するって事らしいですよ。 90%の人は途中であきらめるか、その他の教材にどんどん移行することを 繰り返すらしいので、そういう人が低下気味の出版業界を支えているんでしょうね。
>>157 俺もそれ気になったけど
ひょっとしてこのスレじゃないですかね。
前スレか前々スレかでそう言ってた人いましたよ。
>>156 逆に156のような方が英語ハウツー業界の甘言で夢をみているのかもしれない。
聞き入っている人からすると厳しい言葉のようだが、傍からみればギミック満載の言葉で夢を与えられているというか。
「〜の完成」等。
153です。この4冊でいいのかな?英作文は後でも出来そうな 後質問なのですが世界一わかりやすいシリーズと完全マスター中学英文法―くもんのスーパードリル 中学1~3年 を買うならどっちがいいでしょうか?それより先に4冊買ったのからはじめた方が いいでしょうか?
>>160 中学の範囲の文法を見直しておきたいならその迷ってるやつ
どっちかを買って先にさらっとやってしまったほうがいいかもね。
そういうのを必要としない人もいるよ。
その辺はどのくらい英語の知識が頭に残っているかによる。
>>161 ありがとうございます。自分でも中学の基礎の土台が出来ていないと思うので
自分は書いて覚えたい人なので完全マスター中学英文法―くもんのスーパードリル 中学1~3年
を買おうと思います。161さんありがとうございます。
瞬間英作文の第2ステージで定番またはオススメの教材はありませんか? 第1ステージはどんどんと中学英語24時間、第3ステージはドラゴンイングリッシュとゆうそうをやる予定なのですが、 第2ステージですらすらの次に取り組む教材でピンとくるものがありません。 アドバイスをお願いします。
>>163 すらすらの次は高校入試用長文問題とかでは? 俺は速単入門編やってる。
瞬間英作文で、どんどん、すらすらが終わって、今、ゆうそうをやってるんだが、 普通の日本語(雑誌とか、広告とか、実況板とか)の文を見ても、瞬間英作文しようとしているオレがいるw
そらよござんした って英語でなんていうんだろうね
>>156 そうです。ここに出ていましたよ。確かではないかもしれませんが。
どんどんを完成できる力があればなんとかなりますかね?
というところが知りたかったのです。
>>166 若干突き放してヨカッタネって感じだよね。
Maybe that's just a good thing.
ってかんじかなぁ。
スラスラ・スラスラおかわりは言えるようにはなったが、どうしてもコンビの最後の数ページ が特に詰まってしまい発音も意識できなくなる・・・。
>>169 (゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ
今は言えなくてもいいやと思っている。
つーか、話し言葉であんなの使わねえ。
でも、こういう文がスラスラいえたら
リスニングの能力も向上すると思う
ので、先に進んで余裕ができた時また
挑戦してみるつもり。
>>166 I love you、too.
はいはいはいはいって感じの時にはこんな風に言う。
>>167 いまDUO完成間近だけど、
どんどんだけだとキツイと思う。
仮定法とかもガンガンでてくるから、
高校レベルの文法も少しかじったほうがいいね。
息抜きに読んでたHunger gamesが 面白くなってきたので オーディオブック買っちまった。 スピードゆっくりめだから聞き取りやすいぜ。 マップ1週間くらい放置状態だ、、
英語学習って泥縄で金使ってしまうね
時間もかかりますね。 なので、楽しめなければ続きません。。。
辞書買いに行って、結局英辞郎の第六版とこの間買った速読英単語の別売りCD買ってしまった。 はぁ、ほんと俺ってCD好きだわ。
10万円投資すればネイティブとはいかないまでも英語ができると言われてるから
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/12(土) 19:50:36.78
小学生のころから考えると英語と名のつくものに100万円は投資してるな しかしまったくだめ・・・・
10 万円分の参考書と、洋書完璧にすれば、 いけるような気がする。 値段は、10 ヶ月の人のページに大体あったし。
投資した分はリターンしないとね。 やる価値ゼロ。
TOEIC900あたりまでは短期集中でいかないとダメなんだろうな。
「英語ができない」と言うのは 「パソコンが使えない」と言うようなもの(中村澄子) リターンも糞もねぇな・・・
語学はある一定期間詰め込むべき。
>>183 英語できない俺が言うのもあれだけど、「読み書きそろばん」が「読み書き英語パソコン」になってるよな。
ウィンドウズ95あたりから時代の進み方が異様に早いけど、確実にそうなってる。
みるみる音パケやってるんですがムズイ… 聞き取りはできるんですけどリピーティングする時に文を覚えていられません。 まだこの教材やるには速いんでしょうか?
1冊の問題集をやり込むってのができない 2回もやればいいほう なんで何回もできるの?そして到達点の目安は?
>>186 よく言われるようにセクション1は難しいので、2から進むのも一つの方法です。
私も覚えられずに本を放り投げたことがありますよ・・・笑
刷り込みの感覚をお伝えするのは難しいのですが、リピーティング、音読、シャドーイング
を繰り返してみてください。
ただ、最低限中学文法は理解しておく必要がありますので、まだ未修得でしたら
取り組まれると良いと思います。
フォレスト音トレ、ホント日→英のポーズが広いと良いんですが... 自作編集もう少しで終わります。
>>187 何回もやらないとわからない問題がある、または正解できるけど反応が遅いから何回もやる
・なんで何回( )できるの? / 1.が 2.も 3.に 4.さえ
2でないとオカシイって感覚が身につけば書くとき話すときに迷わなくなる
>>186 大丈夫。おれもみるみるが完璧にリピーティングできるようになったのは、
80〜100くらいやった時だった。
しかも、1章はあやふやなまま卒業したと思う。それでも先に進んで、今じゃもっともっとにまで到達したよ。
リピーティングできないのに「聞き取りはできる」と言っていいのだろうか マップ知って以来の疑問なんだけどな。知るまではシャドーイング出来る=聞き取れてると思ってたから
>>192 マップの主旨からは聞き取りできるとは言えないということになるのでは?
例としてマップは以下のようなことを言っていたと思う。
日本語で「みなさんおはようございます。今日も一日元気にお勉強しましょう」を
日本人なら子供でも正確にリピーティングできる。
知らない単語があったとしても正確にリピーティングできるのは聞き取りができているから
みたいな
194 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/13(日) 15:29:19.02
>>185 今商業高校じゃITパスポートとらせてるらしいな
読み書きExcel・英語・経済学
マスカキSex・淫語・経済が苦
>>198 ありがとう。今読んできました。
3級さんもどちらかというとやってみたさんベースみたいなのでとても
参考になりました。発音はUDA式はDVDあったのか・・・英語耳もそれなりと思ったけどなあ
とりあえあずLINKに追加しました。
今UDA式のホームページでDVD見たけど・・・高すぎ・・・
しかも手鏡も買わなきゃいけないじゃないか(自分の口の動きを見るため)?
これはUDA式のホームページを参考にしつつも英語耳をしっかりやろうと思ったですはい
3級さんが音読の際に使用するカウンターを買ってたけど、これも全く同じように必要性を
感じて、正の字カウンター(
http://homepage2.nifty.com/hyousube/free.htm )を導入した。
スペースキーを押すたびに正の字を書いて行ってくれる
蛇足だけど、同じような感覚でストップウォッチアプリと自分の声を録音するアプリも導入した。
この二つはVectorで見つけた。
マップを始めるに当たり、発音ってどれくらいの時間かければいいんですか?
>>198 >更新月日がハチャメチャ
順番整えるためだろうな。おかげで見やすかった。
>>200 俺は1円玉4枚と5円玉と10円玉で数えてるわw
俺は100均で鳥数えるやつ買った。まじ捗る。
>>201 とりあえずは発音記号を理解して、分けて発音できればいいと思ってる。
正しく発音出来るようになるのはとっても時間かかるだろうから、ほどほどに。
時間は人によるんじゃないかなー
久々にモチベうpに役立つブログだな。 198GJ
同意同意。他人の成功の記録って読んでいて楽しいな。 同じマップベースの勉強を自分もしてるという気持ちが自分だっていつかは・・・ みたいな夢を見させてくれるからかな。
マップやるなら『続ける力』は読む価値ある
自演乙
ああ198の中の人(愛称は3級さん?) 前スレか前々スレで 自分なりに重要だと思ったことを色々書いてくれてた人だね。 BonesのリスニングとかGIUとかの効果を強調して それマップじゃないじゃんとか言われて一瞬叩かれかけた人だ。 ブログにまとめてくれたんだ。
海外ドラマはやっぱりデクスターだと思うな
勉強の計画は楽しいな なんで勉強は楽しくないんだろう
198の人はpart29の>945だな。 ステマ扱いされて思いっきり叩かれまくってたよ気の毒にな。 まあその後そのとき叩こうとしてた人が逆に叩かれたようだが。
まあパッと945だけ読んだらマップ?ってなると思うわ。ブログみたく過程全部を書いてないし そういやこの人のおかげで教室じゃなくビジュアルにしようって決めた気がする
いいブログだな 俺の場合まだこの英語上達マップには取り組んでない、 けど、大学受験文法問題集を今やってるんだけど そんな俺みたいなどうしようもない男でさえも とりあえず今やってる奴終わらせてから、音パと瞬間英作やりだしたらいいのかな? その場合、今やってるような大学受験レベルの文法問題集なんかは 再度やり直すことになるんだろうか?? かなりおかしな日本語だと思うけど 最後までお付き合いありがとう^^
>>198 インプットメインとかいって瞬間英作文を軽視してるけど、これじゃ点は取れてもスピーキング力に難ありじゃないかね。
>>214 基礎が出来ていたら、瞬間英作文はそれこそどんどんスラスラぐんぐんみるみる身に着いていくから大丈夫だよ
これは森沢氏も言っているしね
初心者の場合、文法を覚えるのと同時にそれを体に浸み込ませるという意味では瞬間英作文はとても重要
文法問題集だけだとどうしても足りないからね
>>215 はじめたばかりだけど勉強してて唯一瞬間英作文だけがどんどんできるので
森沢さんはたいくつだと書いてたけど始めたばかりの自分にとっては一番楽しい
>>214 瞬間英作文そこそこでも900行くことが証明されたんだよ。
文句言うな。
>>215 そう。だから染み込ませるまでやる必要があるんだって。
俺はgrammar in useを勧めてる点からこのブロガーは偽物だと思うね 少なくともTOEICには寄与していない
>>214 語学はインプットメインというオリジナル理論炸裂だもんなw
>>217 でも900以上ある人が、スピーキング全然ダメでマップをやり始めるというパターンがあるからな
214さんの言うとおり、スピーキングは難ありかもね
まぁインプットメインてのは間違いじゃないだろうけどね。 ただ瞬間英作文を軽視する理由にはならない。 この人は話すほうは特に重視してないってだけなんだろ。 一方10ヶ月さんなんかは瞬間英作文にはかなり時間割いてるよね。
語学に限らず、普通の人はインプットのほうがアウトプットよりだいぶ多いはず
>>214 part29のスレの時に言いたいことは全部言える!
みたいなことを豪語してなかったか?
なんかそんな記憶がある
>>222 森沢さんの場合は瞬間英作にとりかかるまでに
音読一日数時間を3年、PBは150冊程度、新聞雑誌はかなり読めて
ニュースの英語もかなり聞き取れるような状態からスタートで
半年くらいで中学英語が自在に操れるようになったとか。
あ、書き込んでしまった。すまない。森沢さんの場合はなんか理解できるんだけど 10ヶ月さんのインプットの量で本人が書いてるような効果がでるのはちょっと信じられない。 かなり稀なことなんじゃないか。似たような経験できている人はいるんだろうか?
>>224 Part29とかそんな具体的に覚えてんのって本人以外ありえん。。w
>>226 ふつうの人の1.5〜2年分くらいの学習時間ということを考慮すればそれほど不思議なことではない。
瞬間英作文をやってると、インプット能力も向上すると思う。 構文の処理速度が上がって、リスニングやリーディングの速度か上がった。 やっぱ音読パッケージと瞬間英作文は両輪なんだわ。
分かる 自分も音読パッケージと瞬間英作文やってるけど、以前に比べて 単語集の例文とか格段に覚えやすくなった。
DUOとか覚えられるようになったもんな〜。 やっぱり効果あるんだろうね。
一日の適度(効率的)な勉強時間ってのはあるんだろうか? 3〜6時間は有効だけど6時間を超えるとリサイクル法には向かないとかある?
やっただけ身になる
リサイクル法ってなんだよw
>>235 リサイクルに関する法律だよ。
googleで検索すれば出てくる。
マップって劇的な上達ってないよね。 確実な進化はできちゃってるけど。
それで何が不満なんだよw
>>237 あなたがいう劇的な上達とは?
短時間で一気に上達することを望むならマップはやめといたほうがいいよ。
そういう人にはスピードラー…
少なくとも1年というスパンで取り組むのがマップだから、そういう単位でみると結構劇的な上達だと思うけどね。
いくら長時間勉強してもなかなか上達しないが マップは勉強すれば勉強しただけ上達したと実感できる これこぞ劇的な上達なのでは? マップ以外の勉強では劇的と感じたことは一度もない 受験英語としての英語はともかくとして
話題がループしてんな。 瞬間英作文がどうのってやつじゃないの?
リサイクル法万歳ってことでおk?
>>220 インプットメインってあたりまえだろw
マップだってアウトプットは会話しかないはず。
英作だって構文を内在化するんだからインプット。
でも、マップではこのインプット作業である英作に
受動的アウトプットである発話をしつこくやらせるって話で
3級が言ってんのは、初学者のうちは、ここでとまってないで
どんどんインプットを進めろってことじゃね?
248 :
247 :2012/05/14(月) 18:04:34.65
音読だって、口頭英作文だってシャドーイングだって インプットの手段である受動的アウトプットなんだけど インプットとアウトプットの違い分かってる?
アレンジに否定的発言をすれば原理主義者だ! アレンジして成功してるのにそれはズレてる! 一体何なんだろうなこのスレ? 守破離って言葉があるけど 破れる人は破ればいい、まだ無理なら守ればいい そうじゃない??
俺は瞬間英作文はみっちりやる派
251 :
247 :2012/05/14(月) 18:25:09.21
>>249 同意。
って書くと、自演乙ってなw
このスレで役に立つといったら、トレーニングに使う
フリーソフトの情報だとか、成功者ブログ情報とかだけだな。
あとは出来ない奴と知らない奴の罵り合い。
まあまあ
>>238-241 237だけど、確実な進歩を実感できている俺なりの感謝の言葉だったんだが・・・。
確かに241の言うとおり始めた直後に比べたら劇的な進化だわ。
すまんかった。悪意は本当にない。
ちなみにマップ歴1年半。
ここの平均的住民は1年でどれくらい実力アップしてるんだろう? 例えばTOEICで+200とか+300とか・・・・どう思う?
>>251 それをここで知るのも受け身
自分から情報取りにいかないと
音読はみるみる、瞬間英作文はどんスラまで(スラおかわりも)ようやくたどりつきましたが、この次は すぐに第三ステージいくのがオーソドックスでしょうか。 過去スレ読んでると文法問題集や精読進めたりとありましたのでどうしようかと。
余裕があるならマップ通りに、文法・精読・瞬間英作(第3ステージ)・音パケを 並行してやればいいと思うよ
>あとは出来ない奴と知らない奴の罵り合い。 このスレの本質を見事に表しているな
なりしかさん以外できない人ばかり。
10ヶ月の一番の功績は ラノベの洋書を紹介してるところだな。
まあ10ヶ月さんと3級さんはとりあえず2ch的実例ケース認定ということで。
ラノベは多読に本当に向いているよ 関連付ける要素がある分だけ少々難しい単語が頭に入って行きやすい
ラノベというか興味があるものだから頭に入るんだと思う。 そして小説でも日本語で読んだことあるものを英語で読みとすっと話が入る。
英語が超苦手って書いてあったから期待してたら灘→ハーバードだったw
3級本人がかなり書き込んでるなw 批判されるのが嫌ならアフィ目的で貼り付けんなって しかも他人への親切を装いながらw
>>263 3級本人だろ、そろそろ叩かれるぞ、お前。
>>247 こいつも3級本人臭い
とにかく話せるようになりたいです。マップ初めて一年、一日1,2時間ですが、よっぽど がんばらないとだめですかね? 英会話教室で落ち込むばかりです。
>>270 そもそも話せないのに英会話教室いくのが間違い。
英会話教室に行く、時間、お金、体力をマップに使うべし。
>>247 瞬間英作文をひたすら回すことがなぜ止まることになるのか理解に苦しむ。。
しかも瞬間英作文はほとんどがアウトプットだと思うが。
マップを1年以上継続してやっている人で海外ドラマや映画から遠ざかっている人がいたら、気休めに見てみるのオススメ。 「フレンズ」ってやつを久々に見たらリアルタイムで笑える自分にびっくりした。 もちろんわからない単語、聞き取れないフレーズはたくさんあるけど、モチベーションUPには十分!! ただ調子にのってどんどん見ていたら、理解できない量に圧倒されちゃったけど・・・。 間隔を空けて自分のレベルUPを感じるにはちょうどいいかもです。
スレ違いかもしれんが、 kindle使ってる人いる? androidのkindleで洋書読んだら神アプリだったのでkindle欲しい。 スマホだと画面小さすぎるぜぇ
俺は自炊した洋書をSONYのReaderで読んでるよ。 長時間読むことを考えると電子ペーパーのkindleやReaderを買ったほうがいいと思う。
みるみるを始めたところですが・・・ 「多くの国で一般的な方法でした。そしてまだいくつかの国ではそうです。」という文章で It was ○○○ in many countries. And it still is in some couuntries. という文章があるのですが、これは後の文章は○○○を省略したということなんですか? 文法だとどの項目あたりを調べて確認すればいいんでしょう? 出だし(2番目)からよくわからない文法?が飛び出すので大変です(^_^;)
>>277 目が疲れると思うんだけど、配色はどうしてます?
背景色は白、文字色は緑とかどうですかね?
>>278 みるみる、やるには早いよ。
文法の勉強を先にしよう。
>>278 Is this a pen?
Yes,ti is.
これとなんら変わらんよ。
占ってもらいたい
>>278 英文法解説
§322. 重複を避けるための省略
(2) 補語の省略
The market was full of shopping housewives, as it usually was at this hour of the day.
Intimacy is no excuse for rough manners, though the majority of us seem to think it is.
He was more ambitious for power than we thought him to be.
これが一番わかりやすいかな。
>>284 の言うように、文法より解釈よりの問題だから、文法書にはあんま載ってない。
英文解釈教室が扱ってたけど、索引から見つからなかったから諦めた。
ついでに
>>281 に同意。もっと初学者向けの学習参考書がオススメ。
なんとなくで流さないで、ちゃんと疑問に思ったのは伸びしろ。頑張ってね。
その引用で理解できたら みるみるでは悩まんだろ
みんなありがとう。これってしかし日本語の理解能力にかかわるような解釈だよね。 日本語でもだらだら接続詞で並んでる文章なんかどれにかかるか理解するのに苦労することあるし 英語もそういう意味では同じなんだな。省略だとは思っても日本語のようにピンとこないから 読解できても会話では使えないような気がして気になって気になって・・・;・ しかしみるみるは中学英文法程度でスタートするのはまずいのか・・・
278はちゃんと省略だと分かってるんだから、そのままみるみるを進めればいいんじゃないかな。 不安だったら中学の教科書ガイドでやればいい。
>>288 会話で使えない気がするのなら使わなければいいだけだからもっと気軽に取り組めばいいんじゃない?
省略しなくたって問題ないと思うよ。「Yes, it is a pen.」って言ったって取り立てて問題にはならないでしょ。
性格次第かもだけど、きっちりきっちり取り組もうとすると結構疲れるよ。気楽に気長に頑張ってね!!
>>288 私も最初省略すんじゃねー!とか思ってたけど、音読と解釈をやっていくうちに省略があると反応できるようになってきますよ。
ガンバって(*^o^*)
>>6 ドキュンスレは脱文法路線だからそろそろテンプレを変えてほしい
最近いい流れのこのスレに影響が及びかねない
あっちとは別路線だからかかわらないようにしないと
省略だったら問題なし、と思っていたら 今日のテキストで「…, in no way can (it) compare 」とあって、 倒置と組み合わさった主語の省略に気づかなくて文構造取り違えていた・・・(悲)。
>>293 これかな。確かに倒置と省略やね。
The Internet is very much like television in that it takes time away from other pursuits, provides entertainment and information,
but in no way can compare with the warm, personal experience of reading a good book.
>>296 「今日(やった教材の中)のテキスト」じゃね?
ちなみにこれって速単(必)でしょ?(後半部分にあったような・・・。)
>>292 文法なしで別言語を習得しようなんて、
最低でも赤ん坊が話せるようになるまでの累計時間は
その言語に漬かる必要があるのになw
そんな時間かけてられないから文法学ぶわけで
>>296 295です。297のおっしゃる通りです。
なりしかさん風邪引いたみたい。大丈夫かな(。-_-。)
Who's なりしか?
なりしか=10ヶ月
>>272 なるほどそうかもしれませんね。 再考します!
私の場合、TOEIC500点に満たないので。
来月のボーナスで、3万円ほど小遣いが出ます。英語学習のために 有効な使い方をご教示下さい! あなたならどうします?
>>304 持ってないならKindle+ライト付きの純正カバー
持ってるならリスニング用高級ヘッドフォンもしくはSIIの電子手帳
電子辞書
10ヶ月さんの本出るんだってね。楽しみすぎる。
瞬間英作文ってどう考えてもアウトプットだよな? 何か新しい知識を入れるか? 逆立ちして考えたけどやっぱりアウトプットだよ
電子辞書はターゲットの一つです。 EXと思っていたのですが・・・ 電子辞書って電池稼動なんですね〜 例えば、電子辞書をPCについないでPCから検索なんてコトは できないんでしょうか?
>>303 マップスレだからと言って皆がマップにそって勉強してるわけじゃない事がよく分かる一文
>>310 ん? マップ的には英会話のスタート目安があるんですか?
申し訳ない・・・ 会話練習で効果を上げるためには、基礎学習・トレーニングを積み、一定のリスニング力、瞬間的 に英文を作り出す能力、基礎語彙を持っている・・・ ですね〜 例えばこれってTOEICレベルならどれくらいが目安になりますかね?
600だよ。アドバイス集読んでみて
パソラマで、PC と同期がとれる/ でもつかえる? 奴があったような気がする。
>>311 マップではTOEIC800以上が理想となっている
TOEIC600未満は英会話学校に行く必要無しとされている
自分は英検準1級の1次合格できそうなレベルになった時に
2次対策で一時的にやった
SIIは胸ポケットに入るサイズがあるから 持ち歩くのに便利だよ。 USB or 家庭用電源のバッテリーだしオヌヌメ CASIOとかはちょっとデカすぎる。
3万円使えるのかあ、いいなー。 forest20冊買って文法ゲットだぜ! おれならkindle買って、 外人パブ行って修業。 もしくは Scansnapかな
kindleって結局一昔前に流行ったPDAだよね?iPAQとかをもっと電子書籍特化しただけで性能はむしろ落ちてるよね。
>>304 洋書かちょっと値が張る文法書かなって思ったけど今3万円分の教材買ってもすぐに効果出るわけでもなく
どうせなら勉強時間を作り出すためにその金使いたい
ってことで、ルンバ
アクセスカウンターがいきなり伸びてたので来てみました。 記事が誤解を与えた側面があり、混乱を招いたことをお詫びいたします。 インプット仮説等の言語教育学を聞きかじった結果、極端に過ぎました。 また、私に関する書き込みで自演乙等と書かれてしまった方、ゴメンナサイ。 ネットで情報収集して役に立った分、何かお返しをと思い公開しましたが やはりチラ裏程度のものは公開すべきではありませんでした。 もうこのスレに書き込みもしませんので、自演乙は勘弁して下さい。(笑) 現在も英検1級を取得するべくトレーニング続けてます!
自分には参考になったよありがとう 気が向いたらまた公開しておくんなます
>>322 勘弁してくださいってことは、やっぱ自演してたってことだな。。w
まぁどうでもいいけど。
「もう」はこのレス自体を指してるんじゃないの?日本語は難しい、英語はもっと・・・
そんなに卑下せんでもいいじゃないですか 結果を出した人の意見は何であれ参考になるもんですよ
正直、微塵も卑下などしてないだろ 一部(大部か?)スレ住人のアホさ加減に辟易とし 痛烈に皮肉って去って行ったんだよ
準一級、TOEIC870もってて スピーキングとリスニングに弱さを感じてる。 マップに従って勉強始めたんだけど 音読教材として最初からもっともっとを使うのは自殺行為だったんかな? リピーティングがかなりきつい。 あと一サイクル目に三十回とか皆すごいな… 意味はほとんどわかってるんだが英語を覚えようとすると無理って感じなんだけど。
あの文章のどこ見て卑下なんだよアホかっつーの
>>247 なんてモロ本人だしw
自演が見透かされてアクセスカウンターだの言ってるけどタイミング良過ぎ
しかも気味悪いほど持ち上げてた
>>247 みたいなのも現れないし
2chではよくあること
酷い自演だったな。
アクセスカウンタからして、そもそもここにURLを貼った奴はどこで知ったのかって話だよな 前も親子でなんたらってブログが自演してたしw
>>328 俺はTOEIC800ちょっとなんだけど、みるみるから地道にやってるぞ
リピーティングは割とすんなりいけるが、かといって簡単過ぎるってことはないと思う
>>328 「もっともっと」のリピーティングって平均して何秒くらいなの?
別テキストで音源自作でやってるけど、5秒を超えるようだとかなりの実力者でも苦戦するんじゃない?
まあ10ヶ月からして自演だしな。
みなさん多読ってやってます? 最近思ったんだけど、後々予定している音パケの教材を精読的に読んでるだけでもう結構おなかいっぱい。 マップでいうところの多読は後でいいかも?という感じになってます。 「みるみる」⇒「速単(入必上)」⇒「リンガメタリカ」⇒「ACADEMIC(5冊)」 (同じような構成なので私の場合はZ会系で進めてます。時間がかかること必至なので他の人にはお勧めできませんが・・・。)
なんだかんだいってよく書き込んでるよね
>>339 ば、ばれてる・・・。ごめんなさい。邪魔なら控えます。
>>338 多読は最初はセンターの入試問題とかを読んでたよ
10年分とか入って日本語付きで解説付き ブックオフなら100円で買えるという至れり尽くせりな感じ
センターが物足りなくなったら東大英語25ヵ年分とかやればまたいい感じ
あとは図書館でペーパーバックとか借りたりして読んでるけど、語彙が追いつかないからやっぱりスラスラとはまだいかないね
精読のおかげで文構造が分かるから読めるけど
英語マスターのみなさん、英会話するときどのくらいのレベルになったら頭の中英語になってます?
>>341 レスありがとう!!
センターの入試問題はかなり前にラダーシリーズで出てたのを読んだことがあります。
ただ、どうしても試験問題なので短いor途中で切れてるんですよね。
難易度的にはちょうどよかっただけに少し惜しい感じでした。
でも実際には入試問題で音パケ進めてるんですけどね。
図書館は今度私も探してみます。面白いの取り揃えてるといいんだけれど・・・。
多読だけど、 Do You Think You're Clever?: The Oxford and Cambridge Questions The Pig That Wants to Be Eaten: 100 Experiments for the Armchair Philosopher Justice: What's the Right Thing to Do? この3冊を今amazonでポチった。 これなら、シャーロックホームズをはじめラダーシリーズに挫折した俺でも楽しく取り組めそう。
アクセスカウンターが跳ね上がると2chのこのスレッドしかないw なんで?w
まぁ、急にカウンターが回れば
恐らく何処かで参照されていると想像がつく
直リンならアクセス解析一発でこのスレだと分かるが
>>198 に貼られたリンクは直リンじゃなかった
ただ、問題ブログのURLを検索すれば、このスレにすぐ辿り着く
案の定、ググってみたらブログよりここの方が上位だしw
本人さん張り付いてここ見張ってるんだな
何を見張るんだよw
自演ってか? TOEIC900もとれんわw しかし、お前ってさ、よっぽど不幸な境遇なんだろうな 信じられる奴とか周りに一人も居ねぇんじゃないか? ん??
ブコフで桐原1100買ってきたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
自分はアマゾンの中古で1100買いました! 一昨日から始めたが、しばらくは1100中心に頑張るつもりです。
>>331 >やはりチラ裏程度のものは公開すべきではありませんでした
てのを受けて卑下せんでもいいと書いたんだが
お前がいうあの文章ってどの文章?
>>351 新装版37刷帯ナシ美品750円だぞ
よ〜し、負けねえぞ コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)
ぐんぐん終わらせて海外旅行行ってみた ぐんぐんは速度遅すぎあのペースでは全く会話にならない どうにかがんばって伝わる程度道は長い
>>353 この文章に頭の中で(47歳、会社員、男性)って付けて読んだらゾッとした
>>355 すまん、新教材でテンションあがっちまった
ついでにZ会のZESTAR総合英語って文法書も105円だったから買ったわ
>>356 こちらこそ水を差してすまんかったw
がんばれ、47歳男性!
47歳会社員男性って誰?
1100って改訂のうわさがあったと思ったけど、どうなのかな?
そういう噂を気にすると一生買えないから早く買って一日でもマスターした方がいいと思う
発音ですが、DVD付きがよいのですが、UDA式は高すぎます。 テンプレには無いけどAmazonで 「DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本/鷲見由理」 ってのを見つけたんですが、持ってる人いたら感想おしえてください。 安かったので少し気になっています。
>>360 あるかもしれないね。
桐原のサイトだと1100だけ出てこない。
>>362 持ってますよー
DVDとCDが付いていて、DVDには口の形や各母音・子音の発音の基礎、CDには各母音・子音の発音練習が収録されています。
UDA式を持っていないので比較はできませんが、個人的には使いやすくて気に入っています。
>>362 私も利用しています。 いい教材だと思いますよ。 cdのみのタイプもありますが
やはりDVDつきがオススメです。
私はさらに関さんの発音本もやっていますが、また新しい発見があります。
>>366 やばいんじゃない?
掲載されてる他の教材でも同じ事やってるよ
>>364 >>365 ありがとうございます。
安心しました、早速買ってみようとおもいます。
関さんも発音の本を出しているんですね。
amazonレビューも良さそうですので、まずは立ち読みしてみます。
369 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/17(木) 00:32:44.45
自分的にはかなり嬉しい変化があったので報告 マップ初めて2ヶ月くらいたって、みるみるとどんどんが99%完成くらいまでいきました。 んで今日3カ月ぶりにオーストラリア人と話す機会があったんだけど マップはじめる前とは見違えるくらい英語が口から出るようになってました。 以前は頭の中で完全に英作文してからそれを口に出していたけど、今日は英語で考えて英語で話せる感じ。 モチベーションもあがったし明日スラスラでも買ってきます。
いいね!
When did you heard about the accident?じゃなくて When did you hear about the accident? だったり When did he went there?じゃなくて When did he go there? こういった規則ってのは中学レベルの参考書に載ってるものなんですか? それともロイヤル英文法とか? 当方TOEIC720なんですが文法調べたりするのがめっぽう苦手で… どなたかご教授願います。
>>371 どんどんの中学1年のとこにありそうなくらいの文だから当然中学レベルの
参考書にも載ってるだろうと思う
一般的な文法書だと「文の種類」みたいな項目に分類されて最初のほうに
記載されていると思う
とりあえずのリファレンス用にフォレストくらい買っとけば?
>>372 レスありがとう。
フォレストは持ってて371の前の文もフォレストの疑問文の章からの引用なんだけど、なんでdidは過去形使ってるのにhearは現在形?と思ったり、同じくgoも現在形を使う理由が知りたかったので質問してみました。
こういった類いのものは理由を突き詰めちゃ駄目かな?(笑)
疑問文では助動詞didが過去を現してくれる ちなみに、hearは原形ね現在形じゃないよ
>>373 まだ起きてたりするw
理由を突きつけるというより自分にとって合理的な説明があったほうが思い出しやすい
のでいいんじゃないかと思う。
しかし、最終的には反射的に出てくるまで慣れなきゃしゃべれないので必要ないとも言える。
質問に対する答えは俺的には、「過去形や三単現になる部分は1文1箇所でいい」って感じ
You heard → Did you hear # Did が過去形を受け持っている(Do→Did)なんで heardは原型に戻る
He goes to ... → Does he go to ...
と書き込もうと思ったら
>>374 が
> hearは原形ね現在形じゃないよ
問題はそこだったのかw
376 :
371 :2012/05/17(木) 03:26:59.86
>>374 ありがとうございます。勉強になりました。
あと
>>372 さんが書いてた通り、フォレストの第一章 (文の種類) に規則が書いてありました。
スレ汚し失礼しました。
377 :
371 :2012/05/17(木) 03:37:40.69
>>375 さんも丁寧にありがとうございます。恥をさらしましたけど勉強になりました。
まだ起きてる皆さんおやすみなさい。ノシ
>>371 そんな基礎的なことがわからなくて
TOEIC720なんてとれるわけ?
俺もおもたw 中一の内容?だよねこれ。
解説してる人もやけに難しい言い方してるけど、疑問文の動詞は原型って中1の内容だよね?
つーか730は吹かし過ぎだろw 370も取れんぞwwwwwwww
382 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/17(木) 08:41:12.56
分かんないだろ、彼が受けたTOEICは2000点満点だったのかもしれないだろ
中学英語の問題集やったらボロボロかもしれないが、 TOEICではこんな問題でないだろうから730とれるんじゃない? When did you ____ about the accident? (A) hear (B) heared (C) hearing (D) be heared
ルールじゃなくて、理屈を知りたかったんじゃないかな? まぁ、文法用語とかは押さえてなさそうな気がするけど
単語はそこそこ覚えているんだろうね 意味の分かる単語を繋ぎ合わせて感覚で解答 自信はないけど正解していて、結果720点!
when did you hear about the accident? をフォレストから拾ってこないと書けなくて 疑問文で動詞が原形になるのを知らない人が 感覚で720取れると思っちゃうのかw 下界の者は天上界の事はわからんようじゃのうw 天上でもないがw ぶはははは
そもそもなぜわざわざスコアを晒したか。
>>385 その720点ってその人にとって幸せなのかな?って思っちゃうな〜。
まあ、英語が嫌いだけどTOEICの点が欲しい人にとっては喜ばしいことなんだろうけど・・・。
結局自己満足の問題だから何でもいいけど。
>>389 これ本屋で平積みされてるの見たわ。
ダイヤモンド社の本だからビジネス雑誌か何かに紹介されたのかな
チョンコのステマ 考えたらステマされてるのってチョン絡みばっかりだ
>>389 2012-05-14 日経新聞広告掲載本
大漁だなw
>>389 今でこそマップをやってるけど、マップに出会う直前までこれやってた。
「この50文を徹底的に憶えれば・・・」なんて本気で思ってた時期がありました。
もう思い出せないけど、少なくともそのときは50文は全て暗唱して毎日繰り返してました。
やること自体は無駄にはならないと思うけど、この本だけだと限界があるかな。(当たり前だけど)
ちなみにさっき寄った本屋でも平積みされてた。
394 :
389 :2012/05/17(木) 12:55:39.98
>>390-393 情報サンクス
著者略歴
アメリカNJIT(New Jersey Institute of Technology)で電子工学を専攻し・・・
スタートが異次元
ま、こんなもんだわなw
393です。憶えてる限りで要約(邪魔だったらごめん。) ・まずは50文を暗唱できるようにしよう。 ・50文に関して英語で文法的に説明できるようにしよう。 ・そうすればあなたも英語マスター 確かこんな内容だったような。 「文法的に説明できるようにしよう」のところで「どうやって???」と突っ込みいれたのを憶えてます。
>>393 英文てどんなのが載ってるんですか?
中身検索見たら前書きのみでどんな内容なのかまったく分からなかった
どんすらのおてがるみたいなやつなのかな?
397 :
389 :2012/05/17(木) 13:04:04.97
>>395 どもども、他にもあったわ
・英語から自由になるには、自分で英文法の本を書く。
・他の人に教えられない知識は知識ではない。
・学んだら使ってみよう。英語で2時間講義してみよう。
そ、そうですよね… が、が、がんばってみます。
英文はどんすらと違って実用英語だね Once you see all those animals, you should feel better. でぐぐれば50文ヒットするよ
>>396 ごめん。bookoff行きになったため確認できない。
ナイル川?がどうとか、テニスで誰がどうしたとかそんな例文が並んでたはず。
ちなみに英文レベルだと、どんすらの方が平易な分応用がきくと思う。
(どんどんほどやりこんでいないため、単純比較はフェアじゃない気もするが・・・。)
400 :
389 :2012/05/17(木) 13:17:34.45
>>395 「文法的に説明」ってのは、これが主語で…補語で…とか、
このto不定詞は形容詞的用法でこの名詞にかかる、とかそういう感じかな。
>>401 そんな感じだったと思う。
ただこれって英語を多少しゃべれたとしても文法用語を知らないと無理!!
ちなみに「ナイル川(?)」って書き込んだ後に、398の書き込み見て確認したら・・・ない。
???って思って思い起こしたら確かこの本って続編がでてた。
英文含めてきれいさっぱり忘れている自分にあきれてしまいました・・・。
過去に韓国の公式サイトに置いてあった無料音源 Wayback Machineで探してみたらあっさり見つかった 冒頭の韓国語がちょいアレだけど、削って使わせてもらうわ
>>403 どうやってさがすの?
keywordに何入れればいいかわからない><
50englishではだめだな
どこにも音源なんてねーじゃねーか
韓国語のページって全くわからんな 中国語のページだとなんとなくわかったりするが とりあえず音源げtできた
3級さんのHPが見れなくなったと思ったらこのスレが原因だたか
ブログ消えたの? 何で消したんだろう。。
410 :
403 :2012/05/17(木) 16:37:14.24
>>410 俺もそこから落とした〜49と〜99の二つだよね?
>>410 ググれば全ての例文でてくるね
そろそろスレチ甚だしいのでこの辺で
先行リスニングって、 後から出てきた手法なんだよね。。
>>413 森沢さんの趣旨を理解していないと思われ
>>413 森沢さんは
1.精読についてテキストは語彙はともかくとして既に知っている文法で理解できるものを読むように勧めている
2.リスニングは聞き取れるかどうかは別にして既に知っている語彙、文法で構成されているものを聞くように勧めてる
3.音読は既に十分に理解しているテキストで勉強するように勧めている
従って
既にある文法知識でテキストを精読する→語彙を増やしつつ→同じテキストをヒアリングする→音読するという形は森沢さんの基本形
>>413 森沢氏の基底能力といわゆる運動能力のバランスということを理解してないな
>>413 むしろ精読後の先行リスニングの方が効果あるとマップは言っているはずだけど
マップはやり始めてからもたまに読み返すと発見がある。 やる前はつい早くやりたくては端折ってしまうからだろう。
精読の項で音源のない解釈系の学習参考書を例示したことが 誤解を生んでる原因の一つだと思うんだよなぁ 会話のページもいつまでも待ってもアップされないし 胡座かいてる気がしてならない
すごい上から目線ワロタ
>>416 解説ありがとうございます。
すごく分かりやすかったです。
マップをもう一度熟読してみます。
そうだそれでよろしい
みるみる始めたんですが、一時間に2.3ページしか進まない。 みなさん時間はどうですか?
>>424 最初はそうですよ。 おそらくほとんどの人が。
スイスイ進めることが良いとは限りません。じっくりやってゆけば
みるみる進む日が必ず来ますので、あきらめずにがんばってください。
たいていの人はそこであきらめて、次の教材、また次の教材・・・・
で結局身に付かずに勉強をやめてしまうんじゃないかと思います。
みるみるって最初の1ページは3時間以上かかったぞ 2,3時間で2,3ページってすごく早いと思うんだけど・・・ 俺が遅すぎ? ちなみに先行ヒアリング4,5時間 1ページ目の読み解き1時間、テキストなしリピーティング30分であきらめテキスト見てリピーティング30分 音読1時間リピーティング30分シャドーイング30分で3時間くらいだったと思う
みなさんどうしてますかの前に君のレベル分からないのにどうしてほしいの?
なりしかさんのtweetは勉強になるな
知ってる構文や単語などが増えるといきなり見ないでリピーティングできるって 前書きにもあったけど本当だね 今日実感した 完全に棒暗記になってるとみるみるを一周目で一旦断念して文法や瞬間をやってたんだけど 今日久しぶりにやったらま〜 出来なかったのが嘘みたいにみるみる出来る 俄然やる気が沸いてきた
>>428 最高のロールモデル
>>397 が書いてるが
・英語から自由になるには、自分で英文法の本を書く。
今まさにその勢いがあるよ
無理とは分かってるが少しでも近づきたいな
あの人司法試験とか受かりそうだな 一日10時間勉強とかやれてしまうんだから。
>>335 レスありがとう。
けど、もっといい点数の人のアドバイスが欲しい。
やっぱり自分が800の頃を思い出すと、まだまだだなだったな思うから
>>433 きついって感じるなら素直にやさしいやつからやればいいんじゃないのかな
基本的な能力は出来上がってるんだし、一段抜かしでどんどん上っていけると思うけど
>>433 おぉ、なんか新しいタイプだな
とりあえず、住人ピィーンチ!!
fluent in 3 month このブログ読んでるけど、おもしろいね。 文章もそんなに難しくないし内容が このスレの人たちなら興味深い記事が多いからおすすめ おれのなかではBennyは3ヶ月さん、と呼んでいる。
また自演か。
ここはレベル高い人多いのか・・・俺みたいな初心者はお呼びじゃないか
アイルランド人が自演って、腹痛いw
本当にtoeic800とかの人はここに来ないからw 大体、ここの住人は自称toeicスコアから300点くらい引いたくらいの レベルだよ。w
原型知らんのに700はウケタW
>>438 できない奴らの罵り合いの場、ドキュンスレ別館とはこのスレのこと。
役立つ情報など皆無に近い、無駄な情報に毒されるだけだ
悪いこと言わん、今すぐクリックアウェイ
なんか言えば、すかさず自演ってなw 違うスレ見るか、2chやめて勉強するよろし
まあ、俺はtoeic995だけどなw
このスレってさあ、ホントにできない人が質問して 自称700とか800が知ったかで教えてるけどさ、 ひょっとしたら、質問者の方が答えてる奴より英語できてたりしてw 今度から、スコア言う奴はうpしてからにしろやw なりしかも三級も自演だたけどスコアうpしてた分、発言に信ぴょう性がある
ここで質問とか、いちばんしちゃいけない行為 他行けば、元英検試験委員や学者が答えてくれる
文法のこととか質問するから知ったか野郎が出てきて、グダグダになって 荒れるんだよな。俺に言わせれば、文法や構文で分からんことは参考書調べるか 知恵袋だなw
質問は他のスレでやってほしい。テンプレで質問スレ加えといて。
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/18(金) 08:46:44.73
このスレって基本的に余裕が無い人多いよね 自演じえんうるさい人や要領を得ない長文書く人とか
>>448 3級と同列にされてるなりしかがかわいそう。
つーかお前3級だろ?w
マップみると、文法は短文暗唱としてやる、ってあるけと、1100とかやってる人は暗唱してるってことなの? ゆうそうとか暗唱してるってのは聞くけど文法問題集暗唱してるって話はあまりきかないもんで。 マップたまりわかりづらいんだよね。俺の理解がおかしいだけなのかな。
たまり ↓ たまに
また始まったなwww さすがはDQNスレ別館 英語学習やマップのことなど、もはや関係なし 学べない脊椎反射野郎の多いこと多いこと 煽って暇つぶし、これ最高wwwwww
なにこのDQN
それをいうなら脊髄反射なw 骨じゃ反応できないからw
吹いたw
母国語さえ理解できない人が英語できるわけないかw
達人なんだろwwwwよく言うじゃん考える前に指が動いてるとか それと一緒で骨で反応してる達人の域ってことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>454 瞬間英作みたいに
日本語みてすぐ出てくる
レベルになる必要はないけど
問題の四択見たら明らかにこれしかないだろ…
って言う位になるための暗唱じゃね?
>>463 ありがとうございます。
ただ、マップでは、瞬間英作文=短文暗唱という言い方をしていますよね?なのでよくわからないんです。
>>464 マップは森沢さん日本語へたくそだからちゃんと読まないとダメ
短文暗誦は暗記(記憶)ではなくてあくまでもテキストを見ずに口に出せるようにするということを言っている
テキストを見なくてもリピートできるように暗記(記憶)しなさいと言ってるのではなくて
日本人だと日本語で他人が言った後にリピートできますよね、別にその言葉暗記してるわけじゃないですよね
そういう形で暗誦できるようになりなさいって言ってるだけ
短文暗誦であって短文暗記ではないことに注意
何で定期的に荒れるのかな? 456みたいな人って日々いろんなスレを巡回してるの?
>>465 リピート云々は音パケの話ですよね。すみません、音パケではなく、文法の学習についてです。
>>467 単語に反応しすぎて文章全体を読み取る力がなさすぎ
あれはIQ125というTOEICスレを荒らし回ってたコテハンだろ
>>454 1100やり始めたけど暗唱している。マップのサイトにも
「そのまま次の問題に進まずに、必ず、設問のセンテンスを文法ポイント
に注意を払いながら数回音読をした後で暗唱します」と書いてあるよ。
10ヶ月の人もシリウスを「マップに書いてある通り、必ず声に出して進
めていきました」と。
マップの趣旨を理解してれば文法勉強してるときでもとにかく音読するのは基本とわかるはずなんだけどね
>>470 ありがとうございます。
つまりこれが瞬間英作文のステージ3ということでよいのでしょう?
>>454 暗唱します。<同じく1100
何回か言ってみて、引っかからないようになったら、テキストから目を離して暗唱。
>>475 大卒でも似たようなのは結構いると思う。
>>474 わかりました。ありがとうございます。
大学受験用文法問題集は2〜3やるとよい、とありましたが、このスレでよく出てくるゆうそうはそのうちの一冊という位置付けなのでしょうか?
>>477 「このスレでよく出てくるゆうそうは」瞬間英作文利用かと。
>>420 真っ当に会話編を書いたら
今まで書いてきた瞬間英作文と話が合わなくなるからだろう。
話を合わせて書くと会話編自体の内容がおかしくなるんで、その辺のジレンマがありそうだ。
瞬間英作文と英会話って 相反するものではないとおもうんだが。
瞬間英作文と暗唱やると記憶力アップする感じするし、他の事でも覚える事が苦じゃなくなる。 それだけで元とれた。ありがとう小熊さん。
ちょ、小熊? それは、にせマップだよ 5点刻みのTOEICで804点を叩き出した伝説の人だろ?
>>481 小熊って、弥生? ワロス
そういえば森沢さんの奥さんも弥生さんだよな
小熊さんが森沢さんの奥さんというシナリオ
>>483 妹さんでは?森沢さんって独身と思ってました。確定ではないですが
多読のところでそんなことを匂わせているように思える記述が。
>>483 妹さんでは?森沢さんって独身と思ってました。確定ではないですが
多読のところでそんなことを匂わせているように思える記述が。
小熊さん本人は優秀な通訳なのに なぜ、マップをパクった本出したんだろうか? そっちが気になる イングリッシュモンスターはDUOパクるし、 英語教育業界カオスすぎる
え、あぁ...
小熊本目次を見ました。 目次を見るとマップの構成がクリソツですね。
教材にパクリも糞ないんやで 単語帳をみてみい 左に単語。右に例文やろ 長文系をみてみい 左に英文。右に翻訳やろ 参考書をみてみい 最初に例文。最後に練習問題やろ
TOEICテスト目前です。やはりスコアを良くしたくて、公式問題集に取り組んでいます。 マップ修行者は本来やるモノではないのかもしれませんが、皆さんはどうですか? リスニング問題で、問題の先読みや説明のアナウンス時にパート5をやったりしないのでしょうか?
>>426 自分もそのくらい時間かかってる…
みんなもっとさくさく進んでいるのか。
1100を一周目取り組んで150問位の所まできたが、もう最初にやった内容とか 忘れてる気がする・・・。 最後まで一周終えてから2周目以降頑張るか。先長いなぁ。 TOEICの音声を初めて聞いてみたが早くて聞き取りづらかった。 いつか聞き取れるようになるまで頑張るぞ。
>>493 読み解きなし、テキストなしリピ×1〜3, テキストありリピ×5〜7, 音読×10,シャドー×3
で1セクションだいたい30分かな
自分の場合1発で9割以上リピできるセクションもそこそこあるので早めかもしれない
(先行リスニングしてなきゃ無理だと思うが)
苦手な構文が多いともう少しかかる(得手不得手がはっきりして面白いと思った)
>>494 文法問題取り組むなら、セグメントに分けてやった方がずっと効率的だよ
一週間で出来る分を1セグメントにして、それを七周位するんだ
で次のセグメントをやりつつ、前のセグメントを忘却曲線にそって復習
そうすれば忘れにくく、思い出しやすく、身に着きやすいの三拍子でトントンいけると思うよ
497 :
496 :2012/05/19(土) 14:31:49.55
>>494 やった次の日に前の日の復習してから、次に進んでる?
前日やった内容を次の日に復習しないと物凄く定着率悪いと思うよ
とりあえず150位まで来てるから、一区切りとして頭に戻って二周目に入った方がいい
このままだと、なんだっけ?ってなって時間ばかりかかる
>>496 ありがとうございます!
文法問題でもセグメントに分けた方が効果あるんですね。
早速セグメント訳して前日分を復習しながら継続してがんばります。
初心者です。
>>494 俺は今1000の方の4週目やってる
別に忘れててもいいんだよ。繰り返すうちに覚えるから
がんばれ
>>495 ありがとう!
自分は数数えていないけれど、とにかく満足いくまで繰り返しまくってる。
1回目でテキストなしリピートや発音を完璧にしようとしすぎているのかもしれない。
サイクル回しの中で完成させていくものだというのは分かるんだけれど、1回のやめどころが掴めない。
テキスト見ずにCD音声のようにすらすらリピートできるのが100%だとして、1回目は何%くらいを目処にしてる?
>>502 みるみるのProgram1に外国語の学習法が書いてある。
完璧主義者になる必要はありません。(p.50-51)
今までどうもマップの一語一句にこだわりすぎてた感があったんだけど496読んで何か気が楽になったわ
>>502 徐々にやっていく内に能力が上がっていくから、完璧主義になるのはよくないよ
自分は一周目はテキスト見て5回、音読10回、テキスト見て5回、シャドー5回の25回で終了して次のページに行ってた
なんかひっかかるな〜って文はそこの文だけを5〜6回瞬間のように諳んじてたかな これで約40分くらい
で、2周目は合計20回、三周目は15回ってやって、7周くらいで約100回音読になるかな
いっぺんに何回もこなしてもあまり効果は期待出来ないかも
薄く何回も繰り返した方が効果的だと思うよ
It is light enough in this room to read a book. 「この部屋は本を読むのに十分明るい。」 という一文がありますが下記のほうがしっくりき ます。 It is light enough to read a book in this room. そもそも前者は正しいのでしょうか? また、後者でもよいかどうか、どなたかご教示願います。
それではbookに掛かる形容詞句に見える あ、オレ英検もTOEICも持ってないです
どちらでもよくね? 敢えて答えるなら Don’t be a perfectionist.だな
『おかわりスラスラ』+『スラスラ(のシャッフル部分)』、3周目オワタ。 今まで2回連続で間違ったところは、あらかじめ口に落ち着けた。 定石のやり方ではないが、弱点強化にはよかったのではないか。 また、今回は終わったところから英文をテキスト化した。 これは、気になった表現を後で検索したかったから。似た表現で、ちょっと言い回しが違うのって、あとで気にならない? もうひとつ、この前接続詞の話題で、思いっきりデタラメ言ってしまって、その反省から節に関する英文法を猛勉強した。 伊藤和夫の『ナビゲーター』を熟読した。超勉強になった。すぐ4周目、回してきます
>>508 それはどっちに重点を置くかで副詞句の位置が変わってくるんだよ
「部屋が十分に明るい」というのと「本を読むには十分明るい」の違い
>>508 どちらも文法的には正しいですが、意味が微妙に違います。
(a) It is light enough in this room to read a book.
(b) It is light enough to read a book in this room.
(a) では話者の焦点は "to read a book" 「本を読める(ほど明るい)」にあります。
「部屋の照明を買い換えたって聞いたけど、どんな感じだい?」
といった疑問文(文脈)で用いられるのが自然です。
(b) では話者の焦点は "in this room" 「この部屋は(明るい)」にあります。
「節電で家の明かりを絞ってるって聞いたけど、どんな感じだい?」
といった疑問文(文脈)で用いられるのが自然です。
また、「他の部屋はそこまで明るくない(暗い)」といった含意を感じさせます。
ただ、どんどんをやっている段階では、あまり気にしないで良いかと思います。
meddlesomeさんお久しぶりです
旧→新情報の文の流れ。 新情報に重点を置く。
前から順に理解してったら自然に
>>515 みたくなるんだよな
これ考えると理解がイマイチな段階の和文英訳ってどうなの?と悩む
>>516 えぇー!?本当に冠詞なミジンコさんなのかい!?
マップ学習1年です。TOEIC part3,4は相変わらず難しい! ほとんど上達していない感じです。文章が長いと個々の単語は聞こえても いざ、問題文に向かうと頭に情報が残っていません。 まだまだ刷り込み?が足りないのでしょうか?,
>>515 詳解ありがとうございます。
大変よくわかりました。
他の方のご回答にも感謝いたします<(_ _)>
>>520 問題文先読み。
文章を聞きながら正解と思われる記号に指を添えていく。
全問答えが分かった時点でマークシート塗る、つぎの問題先読み。放送が流れる
これを繰り返す。
別にずるくはない。
マップはマップ、試験は試験と割り切る。
520は刷り込みが足りないというか、 ただバカなだけだとおもうよ。 自分が頭悪いことは気にせず、頑張れ!
まあ1年も無駄にしたってだけで520がとてつもなく足りない奴なんだろうな〜と いうことだけわかった
ぼくは、part 3, 4 より part 1, 2 の方が落としやすい。 どうも、会話の最初を聞き取らない癖があるようなんだ。
part1、2てどんな問題だったかな
>>494 翌日の復讐大事。
その日の課題を勧める前に前日の分を必ず解くべし。
>>502 スタート地点は人それぞれだから「1回目でせめて○%までやらないと」とか考えなくて良いと思う
1サイクル目で30回音読するとしたら、30回目の音読が1回目より良くなってればそれでおk
それを繰り返していけばいつかは100%になるよ
「成績を伸ばす1番簡単な方法は、“1”音読」 「音読を通して5回、10回やったら全部頭の中入ってるから!」 「英語なんて言葉なんだ、こんなものやれば誰だって出来るようになる」 「公式はすべて瞬時に導ける」 「定義がちょっとでも曖昧になっていると途中で間違ってくる」 「基礎の基礎が恐いってことを今日何度も言っておきます」 「じゃあいつやるか?今でしょ!」 .
>>520 自己レスです。 いろいろは方法論があるようですが、時間のある限り次の問題を
先読みし、音声を集中して聴くようにしてみます。
元々頭は良い方ではないことは自己認識していますので、劇的に能力が向上
するとは思えないのですが、どうしても英語を習得したいので頑張ります。
とりあえず、6月のTOEICに向けてはTOEIC対策のみの 勉強で900越え、最低でも850以上を目指します。 (今の実力は英検準1級、TOEIC810〜820くらい) その後は安定してTOEICで900以上を取れる英語力を身に付ける &英検1級取得を目指してマップに沿った勉強をやろうと思います。
がんばれよー
英語初心者なんですけど とりあえずここのスレが一番魅力に感じましたので、 本屋に行って本買って来ました。
>>504 >>506 >>529 アドバイスありがとう!
早く上達したいと焦りすぎたかもしれない、薄く何回もを念頭に置いて頑張る。
ところでどんどん英作文も次のパートに移るタイミングがつかめずにいるんだけれど、こっちもそんな完璧にやらず次に進んじゃっていいのかな?
今Part1を12サイクルやり終ったけど、CD聞きながらだと少し間違ったり遅れたりする文章がちらほらあって、もう少しやるべきか迷ってる…
他人に判断委ねるのが悪いとは言いませんが もうちょい自分に自信と責任もちましょうよ
最近さ、英語の一番の勉強法は何か考えたら 英語を読んだり聞いたり音読したり・・・ 毎日必ず少しでもいいから英語に触れることが一番だということがわかってきた 当たり前なんだけど なんだかんだ言い訳してやってこなかったんだよね ここ1か月以上毎日英語必ず英語を読んだり聞いたりするようにしてたら 段々英語の勉強の仕方がわかってきた
538 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/20(日) 17:06:51.52
>>535 さんの英語の総合的なレベルが分からないから何とも言えない。
失礼かもしれないが自分で方針を建てられないレベルと想定するね。
まずはマップに載っている勉強方法、目的を理解しよう。
無理やりまとめると
瞬間英作文→基本中の基本なので100%暗記でもなんでも手段問わずに身につける
音読パッケージ→暗記が目的ではない
瞬間英作文は何サイクル回すかはもう、その人によるとしか言いようがない。
あなたの倍の人もいるだろうし、1回で十分な人もいる。
森沢氏の塾行ってカウンセリングしてもらえばいいんじゃね?
539 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/20(日) 18:30:22.37
みんな文法問題集は1000や1100などの桐原が多いんだな 自分はENGLISH EX使ってる
あれ、解説が中途半端。
公文の英文法理解→どんどん瞬間英作文→フォレスト瞬間英作文→教科書とビジュアル英文解釈を精読+音読 だけで偏差値60行かないかな? 無理かな?
現在完了の使い方がうまくつかめない 今日英語字幕の映画見てたらhaveとhadだらけで これ自然に出てこないとダメなんだろうな
>>536 >>538 ごめん、つい気になって色々聞いてしまった。回数的なことというより、ここの人がどのくらいの達成感で次に進んでるのか聞いてみたくて。
とにかく英作文はしっかりがっちり、音読は少しずつという感じで様子みながらしばらく頑張る。ありがとう。
>>541 それだけやれば偏差値70近く行くだろうが、
他の科目はどうする?
君が高3だったらマップは一時中断しろ。勉強時間が足りなくなる
偏差値60ならforest、受験単語集とネクステ、赤本だけでいい
Forestは一度ざっと読んで辞書的に使え
英語に時間かけるのは大学受かってからにしたほうがいい
他の科目に手が回るように教材を絞り込め。
>>543 最初は不安になるよね 自分の到達度がどれくらいか中々掴めないし
学校みたいに先生や生徒が居れば、わかるけどね
瞬間のCDはこれまたセグメント分割してる? 最初は分割して何回も何回も回すのが良いよ
最初はどうしても流れてくる日本語に気をとられて、それから組み立てちゃうからね
気にしないで、自分で組み立て→英文をシャドーってやれば、刷り込まれて出来るようになっていくと思うよ
自分は1トラック3〜5回→次のトラック→1セグメント終了 頭に戻ってセグメント通し3〜5回→次のセグメントへ
セグメント終わったら一学年通しで
って感じかな
これで引っかかる文があったらテキストにチェックを入れて、その文を重点的に瞬間やって潰す(テキスト使う普通のやつね)
このスレッド見たんですけど 私はまだみるみるから入るには足りないみたいです。 ドキュスレで修行してからまた来ます。
おんな? 男ならもうなにも言うことはない。
やっぱりダメです〜 パート3,4は全くダメ。 先読み、じっくり聞き、2度3度繰り返して聴いても やっぱりダメ〜
TOEICを受験するレベルに達してないんだよ 赤ん坊が六法全書眺めているのと同じ 時間の無駄使い、他にやることあるはず
>>543 各セグメントをおおよそ引っかからず言えるようになった時点で次のセグメントに進む。
せっかく終えたセグメントもわすれないようになるべく並行してやってる。
そんな感じで最後まで行ったら今度は全体でひたすら廻す。
これ俺の計画。
>>545 一応セグメントは分けてるんだけど、1トラックは1回ずつしかやってなかった、次から1トラックも何回かやってみる!
チェック入れるのもやってみた、かなり効率良くなりそうだ。ありがとう。
>>552 なるほど、きっちり分けてやらず並行してやるという手もあるんだな。1つのセグメントに飽きて効率落ちてきたらその手を使おうと思う。thanks.
毎日少しずつでいいから英文を読んで英語の回路を作ると リスニングも徐々に出来てくるよ 短文で文法の引き出しを増やして、長文で英語の回路を作る
文法問題集解くのって地道な作業だな。問題解いて答え確認したり解説読んだり、 英文何度も音読したり。まさに勉強って感じだ。
回路って言葉使てるけど脳に回路ができるの?本当に?絶対?間違いない?
>>557 どう理論的に説明したとしても556を納得させることは難しいんじゃないかな?
哲学論に発展しかねないからスルーした方がいいんじゃね?
脳にできるのはカイロな
簡単に説明すると ニュータイプに覚醒すれば言葉は要らなくなる、ということだ。
おぬし四十路だろ
>>561 ということは、英語の勉強は不要になるってことか
>>549 スレチだが、マジレス。
スピーチ、天気予報など色々なパターンを聞き込めば、出来るよ。
スコア800くらいの人だよな?
俺も同じくらいのレベルだがRのほうが全くだめだわ
Lは450、Rは360前後うろうろ中
Rできる人がうらやましい、、
A:「限界」って言葉使ってるけど「限界」って存在するの?本当に?絶対?間違いない? B:辞書みてみろよ。 A:でもこれって形あるものじゃないよね。本当は存在していないものを皆あると信じてるだけじゃないの? B:言われてみると・・・。 的な展開?
ちょっと違うんじゃない? この回路ってニューロンのネットワークのことだから実在するよ
マップスレだと思ってたが どうやら違ったようだな
英語回路、英語脳、英語のシャワーを浴びる、 というフレーズをインチキ学者やマスコミが使い始めたから そういう言葉に抵抗があるだけだろ
>>566 違うのはわかってたけど、語学を超えていい言葉だなと思ったので書いてみた。
元ネタはレディーガガ
「限界、そんなものは存在しない。多くの人があると思っているだけ。」
英語学習者って
>>537 みたいなタイプが一番多いね
この手のスレに書き込むことで精神のバランスを保って勉強した気になってる
1ヶ月で勉強法がわかるのならもっと前にわかってるはず
それで継続できるならいいじゃない
>>551 どんどん、みるみるはほぼ完成、発音、Z会BASICです。
最近はボキャとして、イクフン1000をやっています。
文法はフォレストカイトレ、英文解釈教室入門編、関さんの英文解釈です。
聴けないなら聴くトレーニング
>>575 関さんの英文解釈本てどんな感じですか?
きっちりやれば大学受験やTOEICの英文には解釈困らない感じになります?
>>577 私自身があまりレベルが高くないので恐縮ですが、TOEICはあまり難しい文は
出てこないので、あまり有用ではないように思うのですが、大学受験向けだと
したら、入門用としては良いように思います。
但し、表紙はオススメできません。。。
文法ですがフォレストカイトレが終わって 次ぐに桐原1100かNext stageをしようかと思っていいるんですが どちらが先がいいでしょうか? あと、桐原1000までやったほうがいいのでしょうか?
ネクステは解説が右ページにあるから使いやすかったね。 マッパーには馬鹿馬鹿しいことだと思うが リスニングを先読みの手順込で練習するしかないよ。 こういう練習は会話力とはあまり関係ないが 必要な情報を取捨選択しながらさばいていく練習になると割り切ってがんばれ。 特急シリーズのリスニングが出たからやってみたら?
>>574 マップが終わった段階でTOEIC900くらいって考えたら、その内容ってまだまだ途中ですよね
やっぱりダメ〜 で当然だと思いません?
ちなみに解いてトレーニングだから略すならトイトレでは
聴けないと会話は成り立ちませんよ
>>579 トイトレとネクステ両方やったけど、ネクステと1100は問題や解説が被ってるからどちらかやりやすい方でOKだと思う
電車の時間にもやりたい、音声を聞きたいならネクステ 家でしっかり時間をとってやるなら1100かな 答え別冊だから
個人的にはネクステやって1000に繋げれば、文法問題は大丈夫だと思うよ
ネクステやった後なら、1000のうちネクステレベルが半分より多いくらいだから、サクサク終わると思う
>>574 その教材TOEICの試験よりかなり遅い素材ばかり
トランスクリプションをテストの早さで読んで訳見ないで読みながら理解する練習が足りない
英語を一定の速さで理解する能力が欠けているから次の内容が来ると対応できずに処理できなくなる
解きまくれのpart3&4本をCDの早さで音読する練習を相当すると解決する
ただ
>>564 ぐらいの人がLパート上げるためにやる本だから語彙も内容も鬼ですが
みんないつ頃マップ終わりそう? もしくは終わった人はどれくらいの期間だった?
ほとんどが途中下車だよ ここに居るのは新参といつまでたっても卒業できない人だけ
ビジ英がいいよ、騙されたと思って半年 テキストも買ってしゃぶり尽くしみてほしい
>>584 そうですね。あきらめずにがんばります。574さんもありがとうございます。
>>587 憧れはあるけど、自分には難しそう
基礎2・3を4月からはじめました
マップには時間がかかりまくってますが、なんとか継続してます
途中下車繰り返してたけど年齢的にもう限界 今回降りたら2度と乗れないのでがんばる
>>585 あと2〜3年くらいかかりそう。
上達は確実に実感できてるけど、それと同時に英語の奥深さ(というか果てしなさ)のようなものも感じてる。
才能ない俺には5年くらいで卒業がちょうどいいと思ってる。
(ちなみに今は多読でとある洋書を読みながら、既知の単語の確認、未知の単語の収集とかが一番楽しい。)
>>590 何歳だか知らんけど年齢は関係ないと思うよ。
上達速度には影響でると思うけど、でも続けてさえいれば残念ながら確実に上達してしまう。
だから頑張って!!
>>590 年齢を理由にしないでくれ!年齢を気にせず頑張りだしたのにくじけるじゃないか!
年齢が高まると、やる気、すなわちモチベーションが下がると言うのは否めません。 これは、顕著に見られる傾向です。 ある程度安定した生活を送っているのであれば、それは余計に顕著になります。 今年受からなくても生活上問題ないという思考が裏にあれば、死に物狂いで勉強しようということもないでしょう。
たまに、定年退職後にいろいろ勉強を始める方がいますが、あの方達のモチベーションは 学習に対する純粋な楽しさとか、同じ勉強をしている仲間達との交流なんでしょうね。
語学習得最大の敵は自由
それすげーわかる
そんなに英語を勉強するのが辛いのか?
別に。
勉強が辛い時には・・・・ まず服を脱ぎます
みるみるをやった方、教えて下さい。
program3の3の7行目、
But when I gave birth to my daughter,I decided to be a fulltime mother until she was old enough.
の文なんですが、最後の”until she was old enough. ”って、娘が現在すでに十分大きくなっている場合ですよね?
文全体を見ていると今現在もまだ娘は幼いようなので”until she is old enough.”が正しいのではと思ったのですが・・・
このサイトで言うと、3番目の例に当たるんじゃないかと。
http://astrohouse.opal.ne.jp/idpwcheck/2_jisei/data/exp/e43.htm どなたか分かる方、ご意見お願いします。
until節が主節の時制の一致を受けて過去になってるんじゃないの?
>>602 前スレの144に同じ質問がある Let's google!
読んだYO! ただ、この場合時制の一致をしなくてもいいんでは?と思って。 娘が大きくなるのは過去から見ても現在から見ても未来のことだよね?
前スレのレスでフォレスト云々ってあったのが答えじゃないの?
あれ、なにか勘違いしてた、前スレの144と聞きたいこと全く同じじゃないか… すみません、もう一回ちゃんと読んできます。
前スレでは最終的にwasかwould beかという話になっていたけれど、自分はwasかisかを知りたかった。
>>606 に答えがありました。視点の置き方でどっちにもなるんですね。
606さんありがとうございました!
連投すみません。
今日も仕事から帰宅して1100をコツコツ廻す日々だ。 マップ卒業とまでは贅沢言わないが、せめてDUOを軽くこなせるレベル位にはなりたい。 ナイター見たいが頑張る。
同じ質問すぎて、前スレがちょっと荒れたのを知っててわざとやってるのかと思ったw
学習用の教材、洋書、音声、ドラマとかで これだー、俺のもとめてたのは! というのに巡りあった時は加速度的に勉強するが、 それが終わってしまうと心にぽっかり穴があいた感じになる。 継続的に勉強する工夫として今は去年見たドラマの音声をmp3にしてひたすら聞いてる。 気に入った教材をひたすらやるしかないな。
30ROCKとBIG BANG THEORY 日本ではかなりマイナーな作品だから話題に出ることもなく、孤独な勉強だね 30ROCKは日本語字幕付きのDVDが出たから、ありがたく復習させていただいております。 聞き取りやすさは 30ROCK>Big Bang Theory
加速度的に勉強したくなる瞬間って、勉強してきたことが実を結んだ時だわ 今まで覚えた単語や文法は無駄じゃなかったって実感した時 読める!読めるぞー!最高に『ハイ!』って(ry そうなると更に上へ、って気持ちになれる ってことで11時の30ROCKまでビジュアルやろう
やっと桐原1000終わった しんどかったー
>>615 season6?まだ見てないよ、、
そうなんだよ、それそれ。
読めるぞー、でなないが、聞けるぞぉー、が来た。
で、この勢いでリーディングしまくりたい欲望にかられてる。
ビジュアルは、英文解釈かな?
いい本ならばぜひやってみたい。
毎日、バイトが終わって桐原1100の見開き2ページ分をやってる。 問題解いて、解説読んで、それぞれの文を10回ずつ音読。 これで1時間くらいかかってるw あと、バイトの移動時間(往復で2時間)にDUOの例文暗記してる。1日に20〜30の例文のペース。 ほとんどが数日後に忘れてるんだがw 英語の学習は、毎日、少しずつでも継続したほうがいいと思う。 そういう意味でこのスレはモチベーションの維持になっていると思いたい。
>>617 今season1。6まであるのか、長いな。
精読の参考書なんて存在すら今まで知らなかった身としては、ビジュアル英文解釈は良書。
頭の中が舗装されて信号もだんだんと取っ払われつつある感じ、つまり渋滞が減ってきた。
この調子で高速道路のように遮るもの無く英文が読めるようになればと願ってるけど
まだまだ時間必要だわ
>>616 乙
文法問題集2冊目?1000の後何かやる予定は?
>>619 season 1はep15のHardBallが最高に面白かった、
明日ビジュアル買ってくるぜ!
ありがとな!
>>620 シリウスジュニア→1000の2冊やったから
とりあえず文法はこれで打ち止め
音読を平行しつつ精読に突入したいと思います
>>616 何周位でマスターできた感じでしょうか。
自分は1100の2週目ですが、すぐに忘れてたりする問題が多いので回数が全く
足りていません。
>>623 そんな人は問題集を分割してサイクルを増やした方が定着しやすいよ
あと毎回言うけど忘却曲線に沿ってやらないと効果半減だからね
一つの問題につき計100回は音読するように頑張りましょう
>>623 俺は5週で切り上げたよ
ただし繰り返したのは1週目で間違えた問題だけ
間違えずに繰り返せるまではやらなきゃだめだよ
数ヵ月後に忘れてないかどうかまたやってみるつもり
>>623 俺もあと数日で1100切り上げる予定なのでカキコ。
5サイクルで一旦終了(数ヶ月後にまたやる予定だけど。)
少なくとも4サイクル目の時点で身についていない問題(5%くらい?)を除いて
問題の意図も含めて答えられるようになる感じ。
5サイクル目に突入してしまったから結局進めてしまったけど、
問題の意図が解って即答できる問題に関しては、間をおいて(1ヶ月とか)やる方がいいかもしれない。
>>623 1000終わった人に質問してたのね。
1100のことだと思って思わずレスしてしまった。すまん。
みんな切り上げるの早いね。 瞬間英作文はできる状態なのかな?
英作文第3ステージで構文やるし、問題集の段階で完璧に瞬間英作文できなくても良いやって 割り切ってる。まあ7周もすると結構出来るようになってるけど
なりしかさんの冠詞講座役に立つ
TOEICの公開試験が近づくとスレ過疎るね
みるみる1-1の3行目 differences in language どうしてdifferences of じゃダメなんだろ… 分かる方いませんか
>>633 逆になんで of でもいいと思うの?
この意味の場合なら in か(具体的な比較例で)between
なぜ of じゃダメ?って訊ねていてるのに、いやらしいレスだな
>>635 横レスだけど、自分がどのように勘違いしてるかわかった上で、正しいことを教えてもらった方が確実に力になると思う。
まあ
>>633 が上から言ってる感があるのは同意するけど
>>635 643だけど、自分のレスで必要十分かどうか確かめる為だよ
上からとか下からとか関係なしに疑問に思った事を質問してるだけなんだけどね
逆に自分の勉強になるかもしれない
あなたが of を選ぶ理由を思いつくならあなたが教えてくれてもいい
>>633 はinを選ぶ理由ではなくて、ofがダメな理由をきいている。
その答えを
>>634 が示せば丸く収まる話しじゃないか。
まさか、答えを用意せずにレス…とかないですよね。
まだ誰一人答えられてないという
"differences in languages" 約 74,300 件 "differences of languages" 約 29,900 件 ぐぐると in のほうがおおいね。 辞書ひいても of を使った例文より、in のほうが先に紹介されている。
>>639 634だけど、直接的な答なんかないよ。だからこそ"何故"と聞いてるんだけど。
一般にコロケーションと言われるものについて個々に駄目な理由を貴方は説明
できるの?
>>642 この意味の場合なら・・・というぐらいなのだから
inがなぜOKでofが不可なのか理解していて、説明が聞けると思っていたが
どうやら違ったみたいだ、面倒な横槍申し訳なかった
英語はコロケーションまる覚えということで了解した
このスレで文法の質問はナンセンスってことよ ま、たま〜に本物が現れることもあるんだけど
>>632 その場合はinは単純に言語の違いについて漠然とさしてる。
一方ofを使うと言語?うん言語にはいろいろと違いがあってね。。ともっと具体的ことを指す。
参考文献
A Comprehensive Grammar of The English Language
ネイティブの直観にせまる語法研究
An A-Z of English Grammar and Usage
クワークキター-!!
文法に関することは質問スレで スレ違い
質問は相応のところへ 出来ない人が集まるところで聞くな。カス。
このスレはレベル的にはドキュンスレと有意差無し。
650 :
633 :2012/05/25(金) 08:58:14.11
633です。レス遅くなってすみません。 英単語イメージハンドブックという本に、ofは単語Xと単語YをリンクしてXだけでは不十分な内容をYが明確にする意識、とあったので、differences of language も使えるんじゃないかと思い質問しました。 すみません、文法の質問は別スレなんですね。結構質問している方がいるみたいなので勘違いしていました。 答えてくださった方ありがとうございます。
>>650 その本わかりづらくね?
人気ある著者みたいだけど俺苦手。。
細かいことは気にすんな
わかりづらいって言ったら完全マップが一番わかりづらくないか?w
細かいことは気にすんな
ワカチコワカチコ
細かいことはきにすんな
気にすんなの「気」を漢字にするのかひらがなにするのか決めておけ
細かいことはキにすんな
細かいことは氣にすんな
細かいことはnever mind。
一気にクソスレ化 ワロタ
質問しておいて答えた人にお礼の一言もないのね。。
毎度1100ネタとみるみるくらいだから隔離スレ作ってそっちでやって
はてなの英語学習記事とか、くそ。 和文英訳教本のみ同意。
中1からマップ始めたら、中3で早稲田の英語とか解ける様になるんかな?
会話力なら早大受験生に余裕で勝てるんじゃね? 試験問題がどんすらレベルの短文で、 「この文章を英訳しなさい」 1時間で200問とかなら中学生が勝ちそう。
スレ違い
>>670 なんだと、、、
大岩の英文法がウェブで勉強できるだと、、、
これは要チェックやでぇー!
今日はやたらと変なのが沸いてんな。
文末焦点ってやつでしょ 過去スレでもこのスレでも散々解説されてる
>>673 マップやってる俺が見つけた良いページ紹介するお!の日だった
スレ違い
>>668 マップって結局総合力が身に付く様に出来てるよね。中学生は覚えが早いから入学から本気で始めたら、卒業の頃にはマップ標準4までマスター出来るんじゃないかなって思ったんだよね。
勉強する気が全く起こらないんですが、どうしたら勉強する気を取り戻せますか? A はい、彼は一生懸命勉強しました。 B あなたは病院へ行くべきです。 C 私はすでにそれを戻しました。
そんなこと言ったら今ごろここの優秀な人達はそのレベルにいるでしょ。 あとは言いたいこと分かるな?そういうことだ()
683 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/26(土) 09:10:52.62
7月からマップの勉強をやろうと思います。 英検1級を当面の目標に、「英語をそれなりに」 話せるようになりたいと思います。
>>683 英検1級を目標ってことは今も相当能力あるんだろうなあ
でもなぜ7月から?
大学が休みに入るからじゃない? 俺も昔準1級とった後は、勉強して1級目指そうと考えたことがあったけど 結局遊んじゃったな。 人間いつ死ぬか分からんのだから、遊べるときに遊んどいたほうがええで。
>>680 ほかの教科もやりながらだと何年かかるかね。
>>687 確かにそうだね。でも中1から始めたら、他の教科もしっかりやりながらでも大学入試までにはかなりの力が付きそうだ。息子にやらせてみたい欲望が沸き上がる。
>>688 まぁ確かに中高6年のスパンで考えれば1日1時間くらいでできそうだもんなぁ。
でも、かなり根気はいるから、息子さん自身がそれなりの意欲を持ってやらないと続かないと思うぞ。
明日は半年振りのTOEICテストです。 ここ一ヶ月はマップから離れて TOEIC用のリスニングをしてきたのですが、マップ学習のおかげで だいぶ聞き取れるようになりました。
あと、親父さんがどのレベルなのかによって説得力が違ってくる。
TOEIC対策しないほうが面白いと思う俺はあえて対策はせず。
>>692 気楽でいいね、地獄に落ちればいいのに。
まだ400台、今回は600狙いです。
TOEICはどれぐらい英語ができないかを測る試験 レベル TOEICスコア 評価 E 〜215点 英語に近づいてはならない。 D 220点〜465点 英語が全く出来ない。 C 470点〜725点 英語ができない。 B 730点〜855点 読み書きは多少できるが、必要なレベルに達していない。 A 860点〜 最低限の英語力を備える。
それで?
つまり日本人の9割弱は最低限の英語ができないということ。 その割合を強引に当てはめれば ここに書き込んでいる10人中9人は最低限の英語が出来ないというわけだ 特に何も不思議ではないわ なにが言いたいのか分からん
で?
その改行の意味が分からん
なーんか香ばしいのが沸いてきたなあ
そろそろマップの話に戻そうや どんどんがもうすぐ終わるんだけど、part2,3の定着率が低くて凹む このままスラスラに進むか、どんどんをもう少しがんばるか悩む。。。
しらんがな
どんスラ完璧〜♪なんて思って 他の著者の同レベルの似たような本やったら 今までの努力はなんだったんだ?ってくらい出来ない。。。 どんスラがある程度出来るようになったら 他の教材に進んで場数踏んだ方がいいような気がする
HAL_Jのラングリッチのブログに TEDを教材として使うコーナーがある。 TEDのフレーズを瞬間英作文すると、こんな感じ、っていうtwitterがあるよ あれは意訳されすぎな教材を使うときの参考になる。
TED流行ってんな、Eテレでやってるからか?
>>702 パート2と3どれくらい回した?
自分はセグメント分割で14〜15周 パート回し10周 CDも10周は回したよ
定着率が低い人って5〜6周目にサイクル回しに入って出来るから大丈夫かなぁってサラッと流す人が多い気がする(自分がそうだった
で、ある日やってみると出来ない事に愕然とするんだよね
せめて初心者はセグメント10周目位までは一文につき7〜8の暗誦をした方が良いと思う
サイクル流しはパート完成の時にやっても遅くないから
お願いだから同じ質問はやめてくれ
もう次スレいらね
>>689 俺はどんどん始めたばかりで説得力皆無なのがネック
息子さんに現実つきつけてやれよ。 あなたが今の英語レベルでも 将来も安泰な役職についてたら お父さん英語できないのに出世してるじゃん、てなるから説得力ない。 俺(お父さん)の世代までは、逃げ切れるが お前(息子さん)の世代は搾取される側だから、と恫喝すれば勝手に勉強するだろう。
プレ多読ってサイクル回ししてますか? お金かかるしサイクル回しで語数を稼ぎたいんだが、 2サイクル目はつまらないしなあ
図書館ないのか
同じ質問?
>>713 公立の図書館ってだいたい置いてる?目からうろこなんだが・・・
図書館で借りようが買おうがどっちでもいいんですけど、 みなさんはサイクル回ししてますか?
>>716 >>「図書館で借りようが買おうがどっちでもいいんですけど、」
わざわざなんでこんな前置きをするんだ?
前置き?
お仕置きの間違いだろw
いや物置の間違いだと思う
前置詞の間違いじゃないか?
え?狸の置物がどうしたって?
いやサル回しの話が出てたろ?狸の置物だよやっぱりw
とりあえずこのスレの奴らの頭が弱いことがよくわかったw
まともな人はみんなTOEICで出払ってるからな
毎回TOEIC受けるのがまともとは思えないのだが とりあえず物置に一票
オナニーすると前置詞が副詞のように使えるようになるマジックアイテム希望
副詞も福祉も似たようなもん勝手についてくんなっての
そりゃつくつく胞子だろ
つばなし帽子なら持ってるが
>>715 俺は図書館で借りてばかり。今16万語。
今日、TOEICを受けてきました。500を越えたくらいですが、 ぐんぐんをやるべきかどうかやはり悩みます。パッケージトレーニング は結構時間がかかりますし、ぐんぐんはパッセージが多いので。
>>733 音パはぐんぐん以外は他に何かやった?
やってないなら素直に後2〜3冊はやった方がいいよ
地味だけど確実に効果のある修行だしね 一日に割ける時間は短くてもとにかく続けた方が良い
ぐんぐんは音読時間はみるみるとほとんど同じだよ パッセージが多いだけ
>>734 Z会のBASICを少し。リピーティングは素材を作るの面倒でしていませんが、シャドーイングと音読
はそれなりにやっていますが、みるみるほどはみっちり行っていません。
>>735 ぐんぐん買って、リピーティング力をもう一段上げた方が後の伸びが速いと思うけどね
シャドーイングと音読は出来ても、いざリピーティングとなるとあれ?中々できない・・・ってなるから
リピーティング力のとりあえずの目標は、接続詞を一つ使った文がきっちりリピート出来るかが分かれ目だと思う
音源作るの面倒だって言うなら長い目で見てみるみる、もっともっとって進んだ方がストレス無くていいかもね
ぐんぐんが嫌なら他探せば良いじゃない って速単Basicやってるのか。それ、みるみると比べてレベルどう?
実際、皆さんはリピーティングの素材を自作しているんですかね?
うん。まだ数は少ないけど。 どこで切るか悩んだ挙句長めに作ったらやりがいがありすぎてもうね
BASICはぐんぐんに比べると、元々単語集なので、必要な語句を おさらいする意味ではイイと思います。英文もこなれている感じがします。 スピーカーもさまざまなので、よりリアリティがありますし。
もしかして
>>520 で
現状TOEIC820くらいと言ってた方?
500とか自己評価低すぎないか?
>>741 ↑↑これなんとかなんない?
それともID代わりに使ってんの??
米語発音以外が混ざってると萎える 自分の発音が固まってないし語彙も全然なんで 覚えるにしてもリピするにしても面倒
ああ、すまん スマホでうってんだけど 半角の>が打てない、 >てなんて読む?
>>744 正式な読み方は知らないが
とりあえず「ふとうごう」か「だいなり」で試してみれば?
スレチ
コピペすればいいんじゃないか
だめだ不等号出ない。 しばらくROMります。
≫←これか?
「かっこ」で変換したらどうよ?
》これかな? あかん、明日調べるわ
団塊かよ
団塊ジュニア氷河期世代よ
しかし3級って面白いように自演して監視してたのがわかるよなw ブログ消したタイミングといいw 2ch張り付きすぎだろw
荒れる有られる在られるときうっふーん^^
10ヶ月さんは実力あるから荒れないな
場か見てると廃公立むちゃくちゃでも運さえあれば雑魚でも五段維持できてるっ見本みたいだし 確かにその面子だと群を抜いて運をもってるので妥当な評価だと思う
日本語?
ほんとうは中国語でつうなので今までもこんなことはいいとすればまあどっちでも構わないんだけどね
出来る人は雲散霧消のような霧雨が晴れあがる
まあ、おういで貴公子然としてるんだっけな
おういで貴公子然としてるんだっけな、 すまないが、意味が分からない。 英語に訳してくれないか?
細けーことはいいコタン打法まえん
たしかにコタン打法は・・・
立ち読みしてみたのですが、キリハラ1000はかなり手ごわそうですね。 これをサイクルするとなると相当時間がかかりそうです。
サイクルするよりリサイクルしとけ
1100やってますが、リーマンのマップ初心者には時間もかかるし手ごわすぎです。 みんな頭が良いんだな。
社会人は時間かかるよ、仕方ないさ。
>>769 リーマンでマップやってるけど、若い奴らができるのを「頭いいから」とか「若いから」とか
のせいにするならさっさとやめちまえば?
お前どうせ中学高校大学時代も「あいつ頭いいから」とか言って努力惜しんでたんだろ?
そういう一生歩めばいいじゃん。
違うだろ、769が言いたいのは まとまった時間がとれないからなかなか進まないと言ってるんだよ。 頭がいい悪いはどうでもいいわ。
高卒以下は英語なんてやめた方が良い。 膨大な時間がかかる割に決して高卒の頭で思い描いているであろう 英語ができてイケテル自分にはなれない。 違う趣味探して没頭するべき。
大卒サラリーマンでも家族持ちはやめた方が良い。 そんな時間があるなら、家族と過ごしたり、もっと高尚な趣味を探すべき。
結局、英語やっても良い人は 1会社から命じられている若しくは業務に必須の人 2暇な学生 3大卒以上の独身勤め人 4四十歳以下(それ以上はもう手遅れ) なんで高卒はダメかって? 頭悪いからに決まってるじゃん!
>>775 英語やっていい人間かどうかを他人に決められる筋合いはないだろ
>>775 そんなに自分を卑下するこたぁない。コンプレックスなんか捨てちまえよ。
なんで一気にくそスレ化してんだ
Fラン大卒のリーマンだが、大学受験の時よりも英語勉強してるわ。 上達するかは当然これから次第だが。
がんばれー。
英語なんて便所で覚えるもんだよね^^
細かいことは気にしない
>>775 そういう考え方をする人間にはなりたくないな
>>783 >>776 君ら、高校卒?
最低でも大卒レベルの頭がない人は英語やったって無駄。
第一、使うところないだろw?
英語を流ちょうに話すいけてる自分を想像して無駄な勉強している高卒って キモすぎるんですけど・・・
煽るのが趣味の人よりはいい趣味だと思うな
>>784 大卒レベルっていうけど大学は入ったかどうかより
どこの大学を出たかが重要なんだよ。
君、Fランの大卒かい?
788 :
783 :2012/05/29(火) 12:50:13.15
>>784 大学院卒で大学教員やってます
高卒でも中卒でも外国の方と英語でコミュニケーションを取る機会はありますよ
学習の目的も人それぞれですし
釣りに反応するからめんどくさい方向に向かうって何でわからないんだろう・・・ だからここはDQNスレと同じって言われてるんだよ
その書き込みもね
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
>>789
>>788 ネタニマジレス(・∀・)カコイイ!!
大学院卒で大学教員やってます ってなんでそんな嘘つくのw? 大学教員が英語上達完全マップってwワロタ
大学教員を買いかぶりすぎ
>>793 マップ挫折したからって荒らしに転じるってのは頂けないねぇ。
マッパーには千里眼の使い手が多いのな
どんどん追い抜かされるための似非英語学習スレ
教員か…教授とかではなく教員か。 ポスドクでもなく教員か。
ああ、これ。 英検スレなんかに湧いてた、単芝野郎だわ。 さわんねーほうがいいぞ。
801 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/29(火) 21:28:04.65
英語回路(笑)
802 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/05/29(火) 21:49:04.86
IQ125召喚
()
まだココが本ス(ry
>>801 英語体質(笑)
ほんとだったわ。やってみるもんだな
学習時間が1500H突破したぜぇー
重要なのは何をどれだけ消化したか 鼻くそほじってても時間は過ぎる ○○時間達成!!とか正直寒いけど まぁ、おめでとうwwww
>>806 Keep up the good work!
>>806 1500時間って10ヶ月さんと同じだよね
実際の実力はどんな感じなのかよければplz
>>810 なりしかレベルのやつがこんなとこ学習報告すると思うか?
思う
思う。
思うな〜り〜
807が「何をどれだけ消化したか」にはちょっと興味がある。
ショボい成果も現実の厳しさを知ることができ参考になる。見栄張らず報告希望
10ヶ月の人は相当頭がいいみたいだな あれを普通と思わないほうがいい
半年で覚えたら英雄になれるな
だめだ。冠詞がわかんね。
冠詞むずい
フォレスト読んでわかった気になって冠詞にフォーカスして英文読む。 分からなくてフォレスト読んで余計混乱。 英単語イメージハンドブック読んで更に混乱。はは。
なんというあるある
まだ読んだことないけど、「aとtheの底力」は名著らしいな。それと並び称される 「英語冠詞抗議」はあまりに教科書的で、俺には地の文がとても読み続けられなかった。
テンプレの「大岩のいちばんはじめの英文法」を買ってみたけど、 大学入試用なんだな テンプレ間違ってねーか?
>>825 中学文法をすっ飛ばしていきなりこれを買ったのかな?
中学文法やってないなら、先にくもんかエビンをやった方が良いよ
中学文法終わった人はこれを読んでからフォレストの解いトレや1100に入ればすっと頭に入ってくる
1100やってる者だがすっと頭に入ってこないw いかに文法やイディオムなど知らなすぎだったのかと認識させられた。 しばらく1100やってたので久々にスラスラ確認してみたら、所々詰まりだしたしどれだけ センスが無いのかと・・・orz でもあきらめずに日々継続する。
私もそんな感じです。問題集、1周すると2周目はすっかり忘れていて 同じところを間違えてしまいます。音読がたりないのかな?
一億人のCDが
【ネイティブの心理をなぞって音読せよ】 必要なのは、最終的な完成文ではなく、 それを作り出すことのできるネイティブの心理を内在化することなのだ。(東洋経済 6/2号)
ばっかみたい
知能も遺伝するんだな
It's never too late to learn.
素朴な疑問と雑感です。 東洋経済を読みまして TOEICのスコアを目指すのであれば、専門のテキストをこなして 例えば800点に達した場合と、マップに沿って勉強して800点になった 場合、実力にはやはり差があるのでしょうか? スラスラのあとがきを見て、森沢さんが音読を毎日数時間行っていた と書かれている箇所を再読し、まだまだ私は努力がたりないなぁ・・・と感じました。
実力に差はつくと思うが、 会社からスコアの提出を求められている場合、短期集中で対策せざるを得ない。 おそらくそこが問題視されているんでしょう。 スコア必要ない人は自分にあったやり方で勉強を続ければいいと思う。 SWはマッパー向きのテストだと思うが、気楽に受けられる受験料じゃないよね。半額にしろよ。
1100から1000に移ったんだけど、ちょっと素朴な疑問。 過去の書き込みで1100から1000に行きなり行くのがきつかったという書き込みがあったので、 ネクステージも買ったのですが、私には1000で結構「ああこれこれ」って感じですんなり 移行することができました。(ネクステージはまだ使っていない。ただ音性があるので 後々音声周回用にとってある) 1100は7周し、3周目くらいには95%程度できるようになり、その後98%程度理解するのに あと4周かかりました。この3%の理解の差が大きく1000への移行を阻んでいるのでは?と いう感想を持ちました。ここでも1000が終わったという人や、ネクステージをやってる人、 1100をする時に全部回した人と、間違ったところだけを回した人などいろいろいるようですが、 何かこの3%〜5%分の理解の達成について心当たりがあることがありましたら、ご意見ください。
838 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/02(土) 16:23:43.71
>>837 出来ないところだけ付箋でも貼って何度もやればいいんじゃないの
>>837 そんなこと考えてる暇あったらさっさと1000回しなされ
これからはSW受けろって企業が増えるんだろうな
マップ修行は大変だけど、力が付くかな?
842 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/02(土) 23:40:03.31
マップが学習に則って、その指標としての受験ならイイですよね? いわゆるテクニック的にスコアを稼ぐのでなければ・・・ そう言いながら、直前には模擬テストを繰り返してしまうのですがw
桐原1100の1周目終わった。正答率70.3%(=773/1100) 2週目に入るけど、けっこうしんどいな、コレ
846 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/03(日) 11:10:25.24
>>841 つかない
英語回路とか曖昧な概念は眉唾もの
学生時代からずっと英語苦手。読める様になるだけなら、マップをどうアレンジすれば良いかな?
読めるだけなら、マップはいらん。 他行けよ。
小熊本読めば、英文読めるようになって通訳にもなれるよ。
小熊 TOEIC 804 でググれ。
作業指示書に専用であることを明示したいのですが、 Exclusive use for A company. と書きたいのですが、大丈夫でしょうか?
誤爆すんな。
オススメの電子辞書をお願いします。
電子辞書よりkindle touch買ったほうがよくね?
家族が寝静まった。 これから瞬間英作文だ。
なんか懐かしいなそれ
なりしかがスピードラーニング薦めたらみんな買いそうで怖いわ
熟語は皆どうしてんの? 速読英熟語とかキクジュクとかこのスレで話題になったの見たことないけど
俺も熟語は気になってる。たまにこのスレで出てくる1100とかゆうそうなんかにも含まれてたりするのかな?
>>862 速読英熟語はたまに音パ用の素材として勧められているみたいなんだけど
どうなんだろうね
1100は嫌という程イディオムの問題があるぞ。 全て覚えられなくて辛い・・。
うちのプリンター、スキャナー付きだったの気づいて 昨日から音パに使ってる文章がのってる本を少しずつスキャンしはじめた。 スマホで使ってみたら十分使えそう。 早く気づけばよかった、、、
音パってリピーティングは必須ですかね? やはり素材がすくないですよね
確かに森沢氏の著作以外では、リピーティング用として使えるポーズ入り教材はほとんどないよね みるみる等でも、その教材による音パの卒業の目安が、どの教材でもリピーティングが自由にできること なんだから、必須なんでしょ? 実際、自分は リピーティングって音読、シャドーイングよりも難しいが 楽しいと思ってる
リピーティングやらなきゃ音パじゃないでしょ。
パソコンで音声再生して、それを録音ソフトで、マップのラジカセ風にリピ教材作るのにおすすめのソフトを教えてくれ。ください。
語学プレーヤー使い始めてからはリピーティング素材は気にしてない。 素材を探す時間より、音読する時間に充てる。
>>870 >確かに森沢氏の著作以外では、リピーティング用として使えるポーズ入り教材はほとんどないよね
これ、悩みの種なんだよな…
>>874 腐るほど英語用の音源CDあるんだから
リピーティング用にポーズ付作るのなんて簡単だろ
パソコンで再生しながら良く紹介されてるアプリでポーズしていけば
ほとんど時間の無駄もないし・・・面倒くさくもない
単純に情弱なのか実際リピーティングしたことないおさーんなのかどっちかだろ
手でポーズすりゃいいだろ
>>876 いちいちスピーカー手で押さえても自分に聞こえなくなるだけで英語は流れてるからダメだろw
>>877 いや、そうじゃなくてさ、ポーズボタンで止めればいいじゃんよ
アホ過ぎワロタ
>>837 久々にスレのぞいてみたら、俺と同じ状況がそのまま書いてあってワロタ。
俺は1100は5周で一旦切り上げて1000に進んだとこだけど、
1100を始めたときと比べて、すごく気持ちよく進められている。
もちろん全く解らない問題もあるものの、そういう問題に焦点をあてながら進められる感じ。
(「I could meet her.」と「I was able to meet her.」で「実際会えたのはどっち?」など)
ちなみに1100では50題程度はまだ問題の意図が即答できないものがあるけど、
これらは俺にとっては身に付きにくい問題と割り切って気長にサイクル回すつもり。
>>845 1周目で70%だったら、3周目には90%は超えるはず。
俺は1周目は5割程度だった・・・。
リピーティング音源自作してる人、その恩恵を実感できているのは自分だけではないはず。 作らない派、ポーズ派といるけど「作ってみればいいのに」と思う。 2000時間勉強したとして、音源作成なんて100時間も使わない。 1日4時間勉強やったとして所詮20分から30分程度。 その程度の時間を気にして自作しないなんてもったいなさ過ぎる!! まあ、人それぞれだから何でもいいけど。
>>881 自分はポーズ派なんだけど、リピーティング音源があるとどんな点が良い?
手でスピーカーふさいでポーズした気分になるよりはましだよな
ポーズするにしても、使っている機材?によってポーズし易さみたいなものが ありそうだな
俺はiPodでポーズしてる
だから何度もいうが普通に今時のデバイスであれば特に問題はない 手でスピーカーを押さえようとするような奴に用はないのだよ
ポーズ音源作るのはパソコンが楽 手動ポーズは中国製ipodモドキにはいくらでも使い勝手の良いものがある
889 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/05(火) 18:52:48.96
Audacityをリピーティング用ポーズ挿入に使っています 新規のウインドウに別ウインドウで開いたファイルから1センテンスコピペ 目分量で先ほどのセンテンス+2秒ほどの無音部分のスペース設置 無音スペースの後に次のセンテンスをコピペ&無音部分設置・・・ 上記作業を延々繰り返して1つのファイルを作っています 何かもっと効率のよい方法があれば、ご教授いただきたいです
このスレは在日チョンに占領されました
mp3DirectCutというソフトのほうが変換しなくて良いよ
893 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/05(火) 19:55:33.73
>>890 ずいぶん面倒なことをしているね。
使っているのはAudacityの2.0ですか?
センテンスの後ろ(無音の部分)に合わせて、
ジェネレーター→無音→2秒〜3秒を選択→OKで
2秒〜3秒のポーズが作れます。
別ウインドウも開く必要もないし、コピペの必要もないですよ。
>>881 時間がてきとーすぎてあれだけど、まあ自作すると後々便利ってのは同意
ソフトの操作は慣れれば簡単だろうけど、どこで切るかで悩んで時間かかったわ
895 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/05(火) 20:06:08.19
あっそれとも、センテンスの長さにこだわって、 ポーズの長さを変えているのかな。 それほど、シビアにポーズの感覚を決める必要はないんじゃない。 僕は、短いセンテンスは2〜3秒、長いので3〜4秒で感覚で使ってるよ。 連続カキコ失礼しました。
>>892 無音挿入方法が分かりづらく・・・
でも、アドバイス感謝いたします
>>893 こんな便利な機能があるとは・・・
確かに2秒〜3秒で大体のセンテンスに対応できますね
本当に助かりました、ありがとうございます
>>893 2,3秒だとセンテンスによってはリピーティングできないんじゃ?
僕だけかな???
900 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/05(火) 23:34:24.30
>>898 サイトじゃないけど吉ゆうそうさんの英語超独学法がモチベーション維持にちょうどいい
巻末の表現集もなかなか使える
1100一周目ですが間違えまくってますし、解説読んでも理解できない問題が 散見しています。イディオムとかも回すうちに自然と頭に入っていくのでしょうか。 解きながら音読繰り返してはいますが頭からすぐ抜けていくようです・・。
そのうち理解できるようになるから気楽にやりなよ しつこくやればそのうち完璧になるし、気長に気楽にやりなされ どうしても覚えられないなら十指法使うのもあり
ちなみに自分は全くと解かずに例文暗唱してたわ どうせ例文暗記の延長で全部覚えなきゃならんのだから解くのは面倒だし余計時間かかるしで全く解かんかった
1100はレベル的にも大したことない、大学受験で言うなら中堅センタ―レベルなのに間違えまくってるのか 理解系の文法書ちゃんと読んだ?
「十指法」ってのもゆうそう? 540買う時に本屋でチェックしてみるわ、あればだけど
907 :
898 :2012/06/06(水) 01:09:31.42
>>906 トップ記事から食いついてしまったわ
理詰め系の記事大好物。サンクス
あっ
>>905 もオレでした
吉ゆうそう本情報dd
>>894 レスありがとう。
「時間の無駄!」とか暴言を浴びると思ってたので救われた。
現状では勉強時間約1200時間に対して作成時間が50時間未満だったから「2000時間〜」と書いてみた。
なのでこのまま行けば正しい文になるはずだけど、現状としては「時間がてきとー」なのは確か。
ちなみにこのスレではあまり話題にならないけど、
音源作成の恩恵は「リピーティング能力の向上」にあると思ってる。
よく話題になっているリピーティングが「できる・できない」はどうでもいい。
俺の場合は「ほぼリピーティングできる」音源を作成する。
やっていて飽きてきたら、部分的につなげる。
また飽きてきたら、さらにつなげる。
これを繰り返していくと、負荷が少なくフレーズ・センテンスを体内に取り込める。
そして次の教材にいったときには、最初の段階でリピーティングできる長さが伸びている。
(ここが上達を感じられる瞬間)
上達を実感できたのは結果的にだけど、この方式をとった一番の理由は
「リピーティングできない教材でやると、続けるのが苦になる」ってこと。
志の高い人は困難に立ち向かっていけるんだろうけど、
凡人(俺のこと)は適度な負荷でやっていかないとなかなか続けられない。
長文すまん。
長いのに有益なことが書かれてない。。。
あらかじめ決めた固定長で繰り返しできるのが、音源作成の1つの利点だったんだな・・ ポーズする人もちゃんとやれる人はやれるんだろうけどね
>>909 所詮底辺の人間のたわごとだろ。なのに「有益」って・・・。何期待してんの?
913 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/06(水) 18:08:58.55
さっきから言ってる1100ってこれのこと? さっと使える英語表現1100―映画から選んだトコトン使える日常英会話の表現辞典 さっと使える英語表現1100まるごと練習帳【CD付き】 確かに第3ステージにはいいかも
1100って言うから俺はてっきり1100 words you need to knowのことだと思ってた。 これは語彙力アップにいいよ、それになんと言っても安い。
915 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/06(水) 19:49:38.48
>>908 リピート音源ためしにつくってみた。
仮面舞踏会使ってラジカセ方式で。
実ビジと攻略英語リスニングを1個ずつ作ってみたんだが
発話スピードが速いと自分の思い通りにポーズできねえな。
テイク7くらいでなんとか自分の希望に近いものができたが
これは、、、金払ってでも誰かにやってほしい作業だわ。
波形見れるソフトならどこで自然に切れるか目で見てわかるから作業も速いよ
フリーでもあると思う
>>913-914 テンプレ読まない新参者さんいらっしゃい
サイトの音読パッケージのページで、 オスカー・ワイルドの「幸福の王子」の冒頭の一節です。という部分の英文のタイトルが、THE HAPPY PRICE になっているのは、故意なのだろうか?
すらすらなかなか習得できないです。 才能ないのかな? 会話もままならないし・・・
919 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/06(水) 22:04:09.06
なかなか小作りできないです。才能ないのかな? 俺はパパならないし・・・ THE HAPPY PRICE wild dazee...
たまたま、このスレきた 英語じゃないけど、俺も波形編集ソフトでリピーティング音源自作してる 大体ポーズの時間はセンテンスの長さプラス0.5秒くらい(実質1秒プラスになってるかも…) 短いセンテンスはもうちょっとポーズ時間足す それを2回
どんどんを分割したいんだが、一度に分割できるソフトないかな? 1文ずつスタートとエンドを範囲指定して10回繰り返し作業するのがしんどくて。。。
で、これやってみんな目を見張るような上達してんのか?
ぐんぐんをはじめました。 passage9 5行目に help keep と なっています。keepingの間違いでしょうか?
>>918 才能()
100周して、それでも習得できないなら才能ないかもね
>>923 helpの語法で直後に原形とれなかった?
to不停止のtoの省略ともとれた気が
辞書引こうぜ!
>>918 自分が普通の10分の7しか才能無いなら7分の10倍、10分の6しかないなら6分の10倍やれや。
それをしない言い訳にそういう文書いてるなら「努力する才能」がないから何やっても中途半端
な人間ってことだから諦めろ。
お、おう
つまり英文の次に今聞いた英文となんの関係もない和文がやってくると… ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
それなんてロシアンルーレットwww 違う違う。 音声は英文しか使ってない。 ankiのカード、表に和文 裏に英文と音声で回してた。
スラスラや1100やで大変だ出来ないわ才能がって悩んでる人。 そこ乗り越えられたら楽しいぞ
1100難しいという人は、 ネクステや1100をほぼ理解できないと、解釈系の本はやらないという人たち?
1100むずいか? 語法やイディオム系の知らなきゃ答えられない知識問題ならともかく 文法は理解系(フォレストなりナビゲーターなり実況中継なり大岩安河内仲本今井なり)やってりゃお茶の子さいさいでしょ 理解系やってりゃ1100はおろか1000の文法問題もそれほどむずいとは感じないがなあ もちろん何それ?って知識は出てくるが、理解できなくはない
936 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/07(木) 00:42:19.63
英語をすらすら使いこなすまでになるには10年くらいは覚悟した方がいいから焦らず気長にやろうぜ
>>923 help+動詞原型 じゃないのん?
なぜ、keeping が正しいと思うか 逆に聞きたいのだが
938 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/07(木) 01:53:47.20
can not help doingを思い浮かべたんだろうね それだと避けるって意味になるけど
>>936 1日1時間しかやらないならそんなもんだろな。
>>901 大丈夫。
最初は解説読んでも意味分からないかもwww
3周くらいしたら、ああ、あっちの章の似たやつとこっちの似たやつってココが違うのね!って
分かるようになる。音読しながらノートに答え書く、解説の本の方の間違えたところに
一周目@二周目Aって付けていく。注意がはっきり向くようになるまでは解説とか整理とか
「熟読」したり「必死になって覚えようとしたり」しない。あくまでも例文に集中。
頑張れ!3周で変わってくる。2周目には半分の労力で済むから。1周目で落ちるな〜!
1100より1000の方よくない? わざわざ2冊やるわけじゃないでしょ?
1100、1000、ネクステ、全部やって、できるだけ多くの英文に触れたほうがいいと思うよ。
どんすらを白い名刺の表に和訳、裏に英文書いて毎回シャッフルして勉強したら完璧にマスター出来た。
コンビネーションが難しいよ・・。
瞬間英作文ならFlashcards Deluxeにデッキ突っ込んでやる。
>>927 だれでも努力すればなんとかなるのでしょうか?
自分自身は頭が悪いことを十分認識しているので、やはり
努力してもダメな場合があるのかと...
>>946 数学や物理じゃなく語学だから、努力次第でなんとでもなるよ
伸びは人によって遅かったり早かったりするけどね
アラフォーの自分が頑張ってるんだ 頑張れ 若人
>>947 >数学や物理じゃなく語学だから、努力次第でなんとでもなるよ
根拠は?
潮時を知るのも大切 他の事をやった方が 人生楽しめるかもしれない
>>939 すらすら一日どれくらいの時間やっていましたか?
>>947 その努力ができるか、努力を続けられるかだろう。
大抵は続けられなかったりする。ここなんだよな。
努力の対象や方向性がずれていると、身につかなかったり止めたりもする。
修得できない限り無駄な努力になるよな、英語は。
>948 英語なんて言葉なんだから、こんなもんやれば誰だってできるようになるだろ
ゆうそうだけで手一杯だわ。 みんなネクステ、1100、1000とか全部やってるの? それマップじゃなくて受験勉強じゃないか?
音読、反復練習を取り入れた受験勉強のやり直し これでTOEIC900前後まではいけまっせ!これがマップ 英語が出来る人は言われずともやっていたであろうメソッド
>>953 言葉だからやれば誰だってできるという根拠は?
言っておくが、日本語を話せることは理由にならないぞ。
世間の評判関係なく自分にとっていい本、合う本にあたるか、 個人授業でとことん相談にのってくれる人に出会うか金出すか、 そんなとこか。
無駄かもしれないがやるしかないんだよな。 才能無いのは分かってはいるが、やらないと仕事から帰ったらテレビ見てだらだらする だけになってしまう。とにかく継続する。
結局、最後は精神論 これを受け入れられない奴は 恐らく、何やってもダメ
数多ある誘惑に打ち克つ強烈な動機がないと続かないだろうな 直ぐにでも諦められたり、回避できるような動機じゃ話にならない
まあ語学の場合はそうだな。「聞き流すだけで〜」なんて世迷言を聞き流す良識は必要だ。
>>956 君は健常者の中でどれだけ時間を費やして勉強しても、
文法のルールを理解したり、単語を覚える能力がない人を
見たことがあるか?
それはまさにおれのことだな どんなにフォレスト読んでも理解できない部分が多すぎる。 英語の勉強をすればするほどじぶんの日本語読解力の無さを痛感させられる。
俺もチャート式英語(フォレスト)や即ゼミ(ネクステ)をやっててもまったく英語がわからなかったが、 (単純に語法や構文、イディオムをただ覚える程度で、特に語順やら文の構成理解は適当だった) あの参考書やってはじめて英語がわかるようになりはじめたな。ほんとあれ読んでなかったら 今でも適当理解のままで英語も続いてなかった気がする。
解説書の日本語が理解できないなら 外国語なんて理解でいないわなwww
966 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/08(金) 00:59:20.22
復習の頻度はどの程度でやってる? やっぱ次の日、1週間後、2週間後、1ヶ月後、そして定期的にメンテナンスが王道かね
段階を踏めばできるようになるよ。 それがマップの真髄だから。
>>942 1100とネクステはレベル的にかぶってね?
自分なら問題集系は1100、1000、ENGLISH EXあたりだな
そしてフォレストの日本語が理解できないおれが860をクリアできるという、謎が多い試験TOEIC。
>>955 プレ多読と語彙強化も追加してあげて。
俺はそれこそ重要だと思ってる。
>>946 努力してもダメというのは、
「努力しても努力の割に効果がない」?
「努力しても時限達成目標を達成できない」?
「努力しても一切効果がない」?
「努力しても努力の割に効果がない」のは、努力への過剰な期待、努力の方法が
間違っている場合に言われ、「努力しても時限達成目標を達成できない」のは
過剰期待、努力方法選択ミスに加え、不適切な時限達成目標設定の場合に言われる。
これらの場合は「努力してもダメ」なことは十分にあり得る。
誰でも努力すれば何とかなるというのは、「努力しても一切効果がない」という
事は無いという意味。
努力してもダメとか言う奴は努力の仕方、ベクトルが間違ってるか、自分が思ってるほど大して努力してないのどっちか
>>954 中学文法しかやってないのにゆうそうやってるわけじゃないよな?
>>956 どうでもいいがおまえがこのスレにいる理由はなんた?
あほ?
>>962 どれだけがんばっても音痴が治らない人がいるように語学にも適性はあるよ
特にしゃべることと聞くことは反射神経が要求されるからね
音痴は治ります
English EX立ち読みしてきた。 付属のCD-Rがかなり使えそうだな。 アマで注文するわ。
>>978 読むだけなら才能無くてもできるかな?
マップって読むだけでも最短距離だと思う。
正確な判断なんて誰にもできないだろう 決める、だけ
このスレに書き込んでいる人達の学習をみると最短でもないんでは。 HPのやり方をみて逆に凝り固まったり、一部にしか目がいってない人もいそうだし。 そんなに特別な方法でもないしね。
入り江を出るところまでは短期間で詰めていかないといけないよね そこから先が永いんだから、マップに2年や3年もかけていられない
一生の趣味で続けるつもりだから、マップは3年計画ですわ
986 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/08(金) 21:10:13.68
近道は回り道だよ。 多読と多聴とTOEIC対策で、885まで取ったけど、 どうやっても900超えられず、また、全然使えず…。 結局、焦って効率的なやり方を求め、難しいことへなるべく早くと求めてたから だと気づいたよ。 基礎を完全に固めることにして、マップに従って3年計画だよ。
すごいな。まぐれでも800点とか取ってみたい。 まだ一度もTOEIC受けた事ないけど、受けたら400点前後なのは間違い無いだろうがw 気長に頑張ろうっと。
988 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/08(金) 21:35:54.99
対策に重点置けば、点は取れることは取れるけど、 何の役にも立たないよ。 話せないし、使えない。 リスニングは推測聞きだし、ペーパーバック読んでもわからないところは飛ばして 読んでるだけ。結局、実力がないんだな。 マップを着実にやった方がいいよ。 その方が未来は明るいよ。
>>987 今のうちに一度受けとくといいよ。
一年後ぐらいにもう一度受けてみる。
学習の進捗がわかるとモチベーション
があがるよ。
885とって意味ないテストだろ? 金と時間の無駄としかいいようがない
>>988 私もそうおもいます。 マップで確実に力をつけた800点とイクフンやりまくり
の800点では実力はきっとちがうでしょう!
実力があって800点? 実力あればそんな点とらねぇよ
どっちも同じだと思うけど。たいして変わらんというか。 800点にいくなら基礎はあるわけだし。 英語を中高の勉強からやり直し中でその段階をいつまでも 抜けられない人だと、いくらイクフンをやりまくっても中身を消化できずに 4〜500点しか取れないだろうから。
994 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/08(金) 22:38:45.43
>>991 そのとおりですね。イクフンとかTOEICオタクが手を出す本はやらずに、
多読と多聴をベースにしたんだが、それでもね。
885でも、難しいことはいろいろ知っていても、
どんどんやってみたら、できなくて真っ青だった。
やはり、基礎からしっかり積み上げなおさないと。
995 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/08(金) 22:43:16.70
まあ、できないというのは、瞬間的に英語が出てこないということだけれども。 音読にしても、マップの言う100回は本当に最低限で、 英語を使いこなすには、国広の言う500回や1000回でも決して誇張ではないと、 今になって思っている。
996 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/08(金) 22:47:29.25
>>993 中高の勉強をやり直すというのと、
中高の勉強を完全に身につけるというのは、
ちょっと違うんじゃないかと思っている。
この2つをごたまぜにして難しいものに手をつけてこの有様。
でも、中高レベルを完全に身につけていたら、もう英語の運用力としては
十分おつりが来るはず。
>>994 多読と多聴って、自分のレベルに合わせてどの程度ものをどれくらいの期間・量やったの?
下もきになったけど、
>>988 >リスニングは推測聞きだし
>>988 >リスニングは推測聞きだし、ペーパーバック読んでもわからないところは飛ばして
これを改善したいなら、地道に意味を確認しつつ聞く・読むをした方がいいよ。
自分が実際に聞きたい、読みたいものを使って。
これ↓をするよりも。中高の参考書レベルについているCDなら聞けて読めるんなら。
>マップを着実にやった方がいいよ。
999 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/08(金) 22:59:23.57
>>997 多読は、GRから初めて小説、ジャパンタイムスに至るまで、数千ページは読んだよ。
多聴は、ヒアリングマラソンを2年やった。
それで、最高レベルが885、その後は900超えられなくて燃え尽きて、もう英語とおさらば
しようと思っていたが、マップ読んで再び、再挑戦しようと思った。
1000 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/06/08(金) 23:04:35.70
>>998 かもしれないんだけど、
国広さんの「英語の話しかた」を読むと、英語を使いこなすにはやさしいことが
完全に、瞬時に反応できることが必要だとわかったし、
将来、翻訳やりたいから、そういう意味でも、基礎は完全にしたいんだよね。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。