批判★日→英 翻訳 批判スレ★批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
お互いの日英翻訳を批判し合うスレです。

注意事項
1 純粋な日英翻訳依頼は元祖 ■■ 2ch 日本語→英語スレッド ■■へ
2 自分の訳した英文の添削依頼は歓迎
3 言葉使いに注意!不快な言葉、表現を使用した時点で議論終了、放置
4 本家 ■■ 2ch 日本語→英語スレッド ■■で、批判合戦が始まったらこちらへ誘導よろしく
2名無しさん@3周年:03/04/15 12:53
和訳の批判はなしなの?
31:03/04/15 12:53
いいですよ。
4名無しさん@3周年:03/04/15 12:53
>>1
>3 言葉使いに注意!不快な言葉、表現を使用した時点で議論終了、放置

このスレタイトルの”批判”っていう言葉も避ければよかったのに。
議論でよかった。スレのアイデアとしては案外いいかもね。
51:03/04/15 12:55
最近、英訳依頼スレが、批判の嵐だったので、試験的に立てて見ました。
本家スレが落ち着けばいいのですが。
61:03/04/15 12:57
”議論”の方が良かったですかね。
本家英訳スレでは”批判者””批判さん”というのがはやってたもんでつい。
7名無しさん@3周年:03/04/15 12:57
立て直そう。【言いがかり】翻訳スレをやっつけよう【こじつけ議論】って煽ってどうする。
81:03/04/15 12:58
>>7 w
94:03/04/15 13:02
”批判”でも2chらしくていいかな。
このすれ、アイデアとしてはイイ!
10名無しさん@3周年:03/04/15 13:05
【言い合い】2chスカタン翻訳者バトルスレ【水掛け論】
11名無しさん@3周年:03/04/15 13:12
>>10
あ、なんか言いえて妙
12名無しさん@3周年:03/04/15 13:14
>>10
翻訳している人と、批判をする人は別人種のような気もするから、
「翻訳者バトル」ってのは、ちょっと違うかも。
13名無しさん@3周年:03/04/15 13:37
批判するだけで翻訳できない?しない?やつもいるからな。
14名無しさん@3周年:03/04/15 13:37
【言いがかり】翻訳喧嘩は2ch英語板の華スレ【水掛け論】
15名無しさん@3周年:03/04/15 13:52
このスレはスレタイを吟味するスレになりました。
16名無しさん@3周年:03/04/15 13:55
【英訳】みのもんたVSお嬢さん【批判】


17名無しさん@3周年:03/04/15 13:56
>>12
的外れな批判もあるっちゃある。
18名無しさん@3周年:03/04/15 14:16
>>14は、ウマすぎる。
コピーライターにでもなれ。もし、お舞いがプロの翻訳者なら、お舞いに
和訳を依頼する。うまい意訳をしそうだ。
19名無しさん@3周年:03/04/15 15:20
せっかくボランティアが無料で翻訳してくれているのに、
こんな叩き目的のスレを立てて叩いたら翻訳するの止めちゃうんじゃないの。
20名無しさん@3周年:03/04/15 18:54
日本人のけなしたり非難したりするのって、たいてい賞賛の声なんだから
褒められてると俺は取ってるけどね。
つまりなんか言いたくなるのは結構その答えがいい線行ってるから、
ちょっとむかつくんだろう。
箸にも棒にもかからないのって、けなす気も起こらないだろうしね。
21名無しさん@3周年:03/04/16 00:06
添削依頼です。よろしく。

お久しぶりです。こちらはだいぶ春らしくなってきました。
そちらは、いかがですか。
日本では、春には桜の花がたくさん咲き、季節の移り変わりを告げてくれます。
そちらでは、春にはどんな自然の変化がありますか。

Long time no E-mail. In our country spring has come.
How is it there.
In Japan, spring brings us a lot of cherry blossoms as a change of season.
Are there any natural changes in spring there?
22名無しさん@3周年:03/04/16 00:11
【水掛け論】 って、なんかいい響きだわ。日本語っていいなぁ。
23名無しさん@3周年:03/04/16 00:13
>>21

Long time no E-mail.
In our country spring has come.
How is it there.
In Japan, spring brings us a lot of cherry blossoms
as a change of season.
Are there any natural changes in spring there?
24名無しさん@3周年:03/04/16 00:23
久しぶり は ”How have you been? ”が一番自然
春らしくは
昨日よりずっと夏らしく感じる
feel a lot more summery than yesterday
昨日よりずっと冬らしく感じる
feel a lot more wintry than yesterday
なんてのがある
>In Japan, spring brings us a lot of cherry blossoms 〜
いいと思う
>Are there any natural changes in spring there?
いいと思う



25名無しさん@3周年:03/04/16 00:34
>>24 ありがとうございます。

「こちらはだいぶ春らしくなってきました。」
We feel a lot more spring yesterday.
でいいですか。

26誘導用:03/04/16 02:26
依頼文

91 :名無しさん@3周年 :03/04/16 01:39
マウンテンバイクはしたことがないけど
サイクリングならたまにするかな。

↑お願いします。

回答

93 :名無しさん@3周年 :03/04/16 01:43
>>91
Sometimes I go to cycling but I've never tried mountain-biking.

批判

95 :名無しさん@3周年 :03/04/16 01:46
go to cycling
mountain-biking.

wrong


続きをどうぞ
27名無しさん@3周年:03/04/16 02:29
問題は、批判してる奴が自分の訳を示していないこと。
28名無しさん@3周年:03/04/16 02:33
問題は、指摘を受けた回答者が素直じゃないこと。
29名無しさん@3周年:03/04/16 02:38
問題は回答者93がアホな間違いをしたってこと。
俺だけど・・・。
辞書引いたケド、ここでtryも微妙かな。
良かったらどなたかご指導願います。
30名無しさん@3周年:03/04/16 02:42
問題は半端な指摘に対しての発言が回答者からのものだと思いこんでしまうこと。
31名無しさん@3周年:03/04/16 02:44
>>29

別にアホなんかじゃないよ。でも、キツめの批判も素直に受けて
辞書を引く態度からして、英語も向上するだろうし、オトナ。
tryは全然よいと思うけど。
32名無しさん@3周年:03/04/16 02:50
問題は95の書き込みが半端な指摘であること。
>>31>>27>>30に対して反論できないだろ。
半端な指摘をしたという事実に対する「キツめの批判も素直に受け」られないコドモ。
33名無しさん@3周年:03/04/16 02:53
>>32 キミはだれ。回答も指摘も自分の訳も示していないでしょ?
なにやってんの?一番のあらしはずばりキミでしょ?
34名無しさん@3周年:03/04/16 02:56
32はなんかこわい
3531:03/04/16 02:56
>>32 俺は批判なんかしてないぞ。>>29が偉いと思っただけだよ。
   勝手にきめつけるな。ヴォケ。
36名無しさん@3周年:03/04/16 02:57
ヴォケ、はやめましょう。
37名無しさん@3周年:03/04/16 02:57
>>31
>>32のどこに批判したと書いてある?
3831:03/04/16 02:58
>>36 すまん。気をつけるよ。
39名無しさん@3周年:03/04/16 03:00
>>37

>>31>>27>>30に対して反論できないだろ。」


嫌味なやつ
40名無しさん@3周年:03/04/16 03:01
なんか>>32が、初めに批判して、自作自演している感じがする。
41名無しさん@3周年:03/04/16 03:03
32って勘違いしまくってないか?
42名無しさん@3周年:03/04/16 03:08
>>32はだれ?
43名無しさん@3周年:03/04/16 03:10
てことは、>>33の自作自演だったのか。
44名無しさん@3周年:03/04/16 03:11
>>33じゃないの?
45名無しさん@3周年:03/04/16 03:12
>>26かな
46名無しさん@3周年:03/04/16 03:17
なんかこの手の騒ぎって、いつもおなじ経過でおなじ結果になるね。ツマンネー。
47名無しさん@3周年:03/04/16 03:19
>>46 いえてる。「お約束」
48名無しさん@3周年:03/04/16 03:31
ということですので、お約束を纏めてみました。

1.わりと簡単な質問がくる。
2.回答者が単純な間違いをする。
3.批判者が自分の訳をださずに間違いだけを指摘する。
4.傍観者(他の回答者であったりなかったり)が反応する。
5.批判者を応援する側としない側で不毛な応酬が続く。
6.他の質問者が、じぶんの質問がスルーされてしまうのではとやきもきする。
7.最初に間違った回答者が出てきたり出てこなかったりするが、不毛な応酬は勝手に続く。
8.論点などどうでもよくなり(というか最初に言い尽くされているのと当事者達はもう寝ているので)
  第三者のあいだでの罵り合いになって竜頭蛇尾に終わる。

結局、回答者がスレのお約束を守ればいいということか。

▲▼ 回答者の方へ ▲▼
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。気に入らない依頼や回答は
無視すれば済むことです。一方的な批判は控えましょう。
49名無しさん@3周年:03/04/16 03:38
「(一方的な)批判」は良くないけど、誤訳の指摘はどんどんすべきだと思う。
  
50名無しさん@3周年:03/04/16 03:49
根拠を示さずに「それは間違い」とだけいうような(一方的な)指摘はすべきでないと思う。
51名無しさん@3周年:03/04/16 06:32
>>49
最大の問題は「誤訳の指摘」をしているつもりの奴が間違ってたり、
勘違いしてる場合が往々にしてあること。
52名無しさん@3周年:03/04/16 07:20
>>48
9.質問者は最後まで藪の中で途方に暮れる。
53名無しさん@3周年:03/04/16 07:59
さじを投げない。
Don't pitch a spoon.×
Never give up.○
54名無しさん@3周年:03/04/16 08:54
こういう依頼どう思います?しかも、回答してる人も多いし。

149 名前:名無しさん@3周年 :03/04/16 05:41
おねがいします。

「留守電」
55名無しさん@3周年:03/04/16 08:58
>>48
3’.正しい訳なのに、勘違いして間違い呼ばわりしてしまう。
56名無しさん@3周年:03/04/16 08:58
>>54
英辞郎のリンクでも張れば、そういう質問はなくなりそうだね。
57名無しさん@3周年:03/04/16 08:59
>>54
辞書ぐらい引けよって思う。
前の方にもあったよね、単語だけの質問。
まぁ回答する人も気紛れだからな。
58名無しさん@3周年:03/04/16 08:59
>>54

辞書読め! と怒られても不思議はないけど、まあ回答したい人が自主的に
答えること自体は、別に構わないのではないかな
59名無しさん@3周年:03/04/16 09:00
アルクのオンライン辞書「英辞郎」
http://www.alc.co.jp/
に「留守電」を入力すれば以下の通り。
依頼者はこれぐらい知っとくべきでは。

留守電が入っていることを知らせるライトが点滅しているのに気が付く
notice the answerphone light is flashing
留守電に入っているメッセージを再生する
play the message over the phone
留守電のメッセージ
answerphone message
留守電のメッセージをチェックしなきゃ。
I have to check my answering machine.
留守電のメッセージを再生する
play the message over the phone
留守電のライト
answerphone light
留守電のライトが点滅していることに気付く
find answerphone light flashing
留守電をオンにする
turn on the answering machine
留守電をチェックしてみるね。
I'll check the messages on my machine.
留守電を解除する
put answerphone back on
留守電を入れること
message-leaving
留守電機能を切ったままにしておく
leave the answerphone off
留守電話のテープを再生する
play back the answerphone tape
60名無しさん@3周年:03/04/16 09:00
>>56
> 英辞郎のリンクでも張れば、そういう質問はなくなりそうだね。

1に貼った方がいいですかね。
英和和英と両方
61名無しさん@3周年:03/04/16 09:05
>>60の言うとおり、1に貼った方がいい。その方が、いいかげんな回答されるより
依頼者にとって100倍利益がある。

だれか、申請してくれ。
62名無しさん@3周年:03/04/16 09:06
>>60
確かに。
そういう英語学習に有益なリンク集みないなスレッドがあってもいいですね。
63名無しさん@3周年:03/04/16 09:07
んじゃまず一つ。

http://dic.lycos.co.jp/

そんな重くないサイト
64名無しさん@3周年:03/04/16 09:08
1にリンクを張るのはいいアイデアだけど、単語の翻訳依頼をしてくる人は
1の注意事項さえ読んでいないと思う。
??の依頼が出たところで、回答者がリンクを張ってあげれば親切だと
思う。(依頼するなということではなく、あくまで親切でってことで)
65名無しさん@3周年:03/04/16 09:09
イディオムの辞典サイト
全部載ってる訳じゃないけど
英語です

THE IDIOM CONNECTION
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
66名無しさん@3周年:03/04/16 09:09
>>64
>>1みろ、ってリンクはればいいと思うよ!
67名無しさん@3周年:03/04/16 09:10
とこらが英辞郎だとぞろぞろでてくるanswerphoneというのはイギリスでは使われているようだが、
アメリカでは全くといってよいほど使われていないんだよね。留守電みたいな身近なものに限って
辞書に頼れなかったりすることもあるので、質問があってもいいと思うが、いかにも英辞郎から
写してきたと思われるような回答が多いことも確かなので、どうしたもんかね。
68名無しさん@3周年:03/04/16 09:12
>>65 イイ
>>66 それでもいいけど、喧嘩になりそう。教えてクンはずうずうしいから。
69名無しさん@3周年:03/04/16 09:13
>>64
むしろ、スレの1を簡単なリンク集にしておいて、単語だけの質問がきたら
「1を読め」と書いたほうがいいかもよ。
70名無しさん@3周年:03/04/16 09:26
では、スレの1のテンプレを作りましょう。
追加、及び削除の意見お願いします。

*****質問する前に見るリンク集!********

●Lycosディクショナリ
http://dic.lycos.co.jp/
●英辞郎 on the web
http://www.alc.co.jp/index.html
●THE IDIOM CONNECTION(イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●excite/エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/


71名無しさん@3周年:03/04/16 09:34
漏れは、リンクの一覧をいれるのは賛成だが、基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。
気に入らない依頼や回答は無視すれば済むことです」でいいと思う。リンク集があってもなくても
教えて君はいなくならないだろうし、レスが950超えているのにスレを立てられる香具師がいない
ときに、いちいち1を読めなんていうレスでスレを無駄に消費してしまうのはもったいないと思う。

リンク集を1にいれて、気に入らない質問はスルーでいいと思う。
72名無しさん@3周年:03/04/16 09:35
俺としては、親切な>>70が、「??な依頼」が出たとき
タイムリーに「*****質問する前に見るリンク集!******** 」を
張って欲しい。もちろん俺も張るけど。
こんな感じでいかがですか。↓

依頼する内容は自由ですが、下記のリンクでも簡単にたくさんの翻訳ができます。

*****質問する前に見るリンク集!********

●Lycosディクショナリ
http://dic.lycos.co.jp/
●英辞郎 on the web
http://www.alc.co.jp/index.html
●THE IDIOM CONNECTION(イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●excite/エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/






73名無しさん@3周年:03/04/16 09:35
>>71
スルーされると暴れる人がいるんですけど…
74名無しさん@3周年:03/04/16 09:39
国語辞典も含まれるgoo辞書です。
日本語が不自由な人もいるから、これも入れておく?
http://dictionary.goo.ne.jp/
75名無しさん@3周年:03/04/16 09:40
単語翻訳依頼

「辞書ひけよ」

「依頼は自由だろ」(逆ギレ)

以下略

このパターンの方が、浪費かと...。>>72方式推奨。
76名無しさん@3周年:03/04/16 09:44
>>73
みんながみんな暴れるわけではないし、暴れ始めたらというのではだめ?
あと、ただリンクを紹介するだけでなく、答えもだしてリンクに誘導したほうが
丸く収まらないかな。留守電みたいなほとんどの回答者にとっては辞書引くまでもない
質問の話なんだし。
77名無しさん@3周年:03/04/16 09:48
>>75
>>72ってもろに>>75の例じゃないのか?

単語翻訳依頼

回答+辞書はこちら だったら

「依頼は自由だろ」(逆ギレ) にはなりにくいと思う。
78名無しさん@3周年:03/04/16 09:49
和英でひいたけど、いまいち信用できない人向けに、
www.dictionary.com
も、入れておいてもらえませんか?
79名無しさん@3周年:03/04/16 09:49
ところで
Popy doing this, popy doing that
ってなによ。
80名無しさん@3周年:03/04/16 09:50
>>76>>77

そうそう。
「回答+辞書はこちら」これなら大丈夫だろう。
81名無しさん@3周年:03/04/16 09:56
>>78
それが使いこなせるような人の質問なら始めから問題がないと重う。
82名無しさん@3周年:03/04/16 10:00
今までの意見、リンクをまとめてスレの1に張る。
適時こぴぺする。
でよろしいか。
83名無しさん@3周年:03/04/16 10:02
まあ、いろいろ不安もあるが、試験的に一度>>82をしてみたら
84名無しさん@3周年:03/04/16 10:02
>>82
できれば回答と一緒にコピペがいいと思う。
85名無しさん@3周年:03/04/16 10:09
Copy that
86名無しさん@3周年:03/04/16 22:41
英訳スレより拝借しました
>>265
何度でも僕は生まれ変わっていける
I will reincarnate as many times as I want.

この訳は問題ないと思うのですが、読み方によっては
「生まれ変わってみせる」とういう決意のようにもとれませんか?
willの代わりにcanを使うほうが「いける」以外の解釈がないので
訳として間違いがないのでは?
ご意見お待ちしてます。
87名無しさん@3周年:03/04/16 23:12
レスがあるのに
質問したまま帰ってこない人がいるみたいだけど
これってしょーがないよね・・

なんかちょっとサビシイなぁと思ったりして。
グチスマソ
88名無しさん@3周年:03/04/17 00:01
????????????MV
??????????
?????????
http://www.xuanxuan.com/MTVshow.php?id=1434
89名無しさん@3周年:03/04/17 00:04
>>88
化けてますよ
90名無しさん@3周年:03/04/17 02:39
>>87
そうだね。答え見たよって知らせてくれると嬉しいよね。
91山崎渉:03/04/17 09:18
(^^)
92名無しさん@3周年:03/04/17 10:38
これもかな
93名無しさん@3周年:03/04/17 10:53
携帯電話を英語で言うとき、
cellular phone なのか portable phone なのか迷います。
どちらも通じているようなのですが、
どちらが適切だと思われますか?
ご意見をいただけたらありがたいです。
94名無しさん@3周年:03/04/17 11:43
>>93
国によって違うかも?
アメリカだったら
cellular phone, 短くして
cell phone
95名無しさん@3周年:03/04/17 11:52
>>93
cellular phone (アメリカ)か、mobile phone (イギリス)じゃないかなぁ
9695:03/04/17 11:59
失敬。

辞書見たら、mobile phone の説明には「アメリカでは、cellular phone という」
という補足説明があったけど、cellular phone の説明のほうでは、別にイギリスで
どうとかいう注意書きはなかった。

なので、取りあえず cellular phone と言っておけば大丈夫では?
97名無しさん@3周年:03/04/17 18:27
英辞郎って和訳のための訳例をとにかくかき集めた辞書だから
実際にその意味で使われる頻度とか文脈は考慮されてないんだよなー

英辞郎に載ってるから機械的に訳に当てはめて使っていいってわけじゃないんだよね
98名無しさん@3周年:03/04/17 23:58
504 名前:名無しさん@3周年 :03/04/17 23:48
運動不足と不規則な生活は病気の原因になりがちです。

Lack of exercise and keeep irreguler hours

↑の訳し方と使い方が分かりません。お願いします。


505 名前:名無しさん@3周年 :03/04/17 23:51
>>504
Lack of physical exercise and keeping irreguler hours may case an illness.
99名無しさん@3周年:03/04/18 00:00
>>98の505の訳?ではmay causeをつかっているが、日本語は「なりがちです」
となっており。意味がちがってしまうのではないでしょうか。
be likely to causeがいいと思う。
100100:03/04/18 00:01
100 100 100
101名無しさん@3周年:03/04/18 00:03
>>99
その場合は be 動詞は is なの、are なの?
102名無しさん@3周年:03/04/18 00:06
>>101
日本語訳が曖昧ですが are だと思う。
103102:03/04/18 00:07
日本語訳 誤
日本語  正
104名無しさん@3周年:03/04/18 00:41
「なりがちです」は素朴に"often"も使えます。
105名無しさん@3周年:03/04/18 00:47
515 名前:名無しさん@3周年 :03/04/18 00:45
>>514
> 私からの荷物は無事に届きましたか?
> 昨日かおとといには届いているかと思うのですが。

did the package that i sent arrive safely?
i think you should have received it yesterday or the day before.
106名無しさん@3周年:03/04/18 00:49
>>105

i think you should have
この表現だと、「すべきだった」という意味にとれませんか。
I think you recieved で良いと思います。
107名無しさん@3周年:03/04/18 02:22
>>106
自分ならpackageを主語にしてIt was supposed to have delivered by day before
yesterday or yesterdayにすると思う。Youを主語にすると、昨日かおとといには
受け取られている思うのですが、になっちゃう。

ロングマンを見ると「used to show what the correct or expected amount, situation
etc is, especially when it is not correct or not what is expected」とあるので
この場合は「届いているはず」という状況を指すのでshould haveでOKだと思う。
108名無しさん@3周年:03/04/18 08:33

ロングマンを見ると「used to show what the correct or expected amount, situation
etc is, especially when it is not correct or not what is expected」とあるので
この場合は「届いているはず」という状況を指すのでshould haveでOKだと思う。

なんの意味(単語)ですか?
109名無しさん@3周年:03/04/18 08:41
>>108
should
110名無しさん@3周年:03/04/18 08:42
「should have」には「したはず」の意味があるんですか?
111名無しさん@3周年:03/04/18 08:44
栄二郎では

should have
《+過去分詞》〜すべきだった(のにしなかった)、〜すればよかったのに(しなかった)
【用例】
・ You should have seen it. : あなたに見せたかったわ。
・ I should have known better. : もっとよく知っておくべきだった。/私としたことが。
should have learned by now
いい加減で分かりそうなものだ
112名無しさん@3周年:03/04/18 08:47
>>110 はいあります。
>>106>>107 違う。

>>105でreceived it BY yesterday と言うように、BYを入れるだけでよい。
113名無しさん@3周年:03/04/18 08:50
>>108
should have received
受け取ったという状況があるはず、という意味があります。
114名無しさん@3周年:03/04/18 08:51
>>112
どこがどう違うって?
115112:03/04/18 08:56
>>106
>この表現だと、「すべきだった」という意味にとれませんか。
そんな事はありません。"you should have received it"でGoogleして見てくれ。
>>107
>Youを主語にすると、昨日かおとといには
>受け取られている思うのですが、になっちゃう。
そんな事はない。You should have gotten it by yesterday or the day before.
で「昨日か一昨日までに届いている筈です」という意味になる。

116名無しさん@3周年:03/04/18 09:02
あやしい
117名無しさん@3周年:03/04/18 09:05
>>115

なっとくしました。ありがとう。
118112:03/04/18 09:06
>>116
あやしくねーよ。俺は毎日使ってんんだから。悪い事は言わん、俺の言葉を信じろ。
119名無しさん@3周年:03/04/18 09:07
確かに、should have 〜ed で、過去に起きてしまっている状況に関する
推量を意味することはあるね。

だけど、>>107 で引用されているロングマンの説明の後半にある、
> especially when it is not correct or not what is expected
ってのが曲者で、つまり、「(実際は違っているけど)、こうなるはずだった」
と、事実に反することを述べる場合もある。
120112:03/04/18 09:16
>>119
まあ、ロングマンさんの言っている事は間違ってはいないが、いきなり、
you should have ときたら、どちらとも取れるね。
121119:03/04/18 09:23
どちらの意味になるかは、文脈によるんでしょうね。

届いていないぞという苦情に対する返事であったなら、
you should have received it は、
「本来なら、届いているはずだった」
(あれ? ちゃんと届くように手配したのになぁ)くらいの意味に
なるのでは?

一方、今回の文章だと、直前に「届きましたか?」という念押しが
入っているのだから、「届いているはずだと思う」くらいの意味に
なりますよね。

もっとも、I think と書いているなら、should はなくてもいいような
気もします。
122112:03/04/18 09:27
shouldが無いとおかしい。つけたくないのであれば、
You are supposed to have received it by ....とやってもいい。
123名無しさん@3周年:03/04/18 09:31
We are what we are supposed to be
Illusion of your fantasy
All dots and line that we can say
what we'll do is what you wish do
124名無しさん@3周年:03/04/18 09:33
>>123 ???
125名無しさん@3周年:03/04/18 09:38
この場合のshold have receivedは間違いではない。
漏れも>>112ではないが、日常的に使ってる罠。
126名無しさん@3周年:03/04/18 09:42
タナトフォビア
127名無しさん@3周年:03/04/18 09:43
アラクノフォビア
128名無しさん@3周年:03/04/18 09:44
ネクロフィリア
129名無しさん@3周年:03/04/18 09:47
ペダフィリア
130名無しさん@3周年:03/04/18 09:56
ハイドロフォビア
131名無しさん@3周年:03/04/18 09:57
アクロフォビア
132名無しさん@3周年:03/04/18 09:58
ロッキー・バルボア
133名無しさん@3周年:03/04/18 10:07
>>126−132
おめえーら、何人でやってんだ?鬱陶しいぞ、他行ってやれ。
134名無しさん@3周年:03/04/18 11:14
あーあ、みんな逝っちゃた。
135名無しさん@3周年:03/04/19 06:26
136名無しさん@3周年:03/04/19 10:28
>>135

そのリンクの張り方を教えて。
便利そうだから。
137名無しさん@3周年:03/04/19 21:34
そろそろ日→英新スレの時期ですけど
まとめたリンク集はりますか?
138名無しさん@3周年:03/04/19 21:44
いらん。
139名無しさん@3周年:03/04/19 21:48
そか
140山崎渉:03/04/20 04:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
141名無しさん@3周年:03/04/20 13:04
56 名前:名無しさん@3周年 メール: 投稿日:03/04/20 12:59
>broken promiseだとつまらないから
>かっこいい題名にしたいんでしょ

まず、これが>>55の欠点です。「つまらないから」「かっこいい」という
発想で原文をしっかり吟味せず、自分の勝手な思い込みで、訳を「作り上げてしまう」のです。

日本語でも、英語でも、もっと単語ひとつひとつを大切にしましょう。
まず teaful を英英辞書で引いてみましょう。
「かっこつける」のは、それからです。
142名無しさん@3周年:03/04/20 13:17
>>141
誤爆?
143名無しさん@3周年:03/04/20 15:01
>>142
あの批判が妥当かどうかを、ここでチェックしてくれという意味では?
144名無しさん@3周年:03/04/20 23:03
teaful たぁ何だ?
145名無しさん@3周年:03/04/21 00:33
カッコつけるも何も、broken promiseは誤訳。
目糞鼻糞を笑うでしょ。あ、だから誰も何もいわないのか。
146名無しさん@3周年:03/04/21 01:55
>>145
こういう口調で批判されると
相手する気も起きないんでしょ
147名無しさん@3周年:03/04/21 01:58
>145
誤訳っていうより、牽強付会に過ぎたってことでは?
148名無しさん@3周年:03/04/21 05:21
日→英スレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
294 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/04/21 03:08
父はわたしが21のときに亡くなった。
医者が驚くほど進行の速いスキルス型の胃ガンだった。

お願いします。


296 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/04/21 03:14
>>294
My old man kicked the bucket when I was 21.
It was some kind of stomach cancer (scirrhous carcinoma) that I can't
even spell ot procounce but it spread so fast that even the doc was surprised.


297 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/04/21 03:15
>>294

My father passed away, when I was 21. It was Skiles type stomach cancer with a quick advance, so that the doctor was surprised.
149名無しさん@3周年:03/04/21 05:22
298 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/04/21 03:16
>>296さん
どうもありがとうございます。
my old manで父親のことを言うのですか?
すごい。

299 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/04/21 03:20
>>294さんもどうもありがとうございます。
みなさんすごい!

300 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/04/21 03:21
>>298
>>296はかなりくだけた口調で書いているので、注意したほうがいいかも。
文としては>>297のほうが丁寧だけど、Skiles type stomach cancer は×。
scirrhousが○です。

301 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/04/21 03:22
>>298
>>296はかなり、崩れた感じに聞こえる。
kick the bucketなんて、くたばるっていうニュアンスだし。

302 名前:294[] 投稿日:03/04/21 03:25
>>301さん
どうもありがとう。
みなさんすごいです。すごい・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
294さん、かわいそうに・・・
このときは、こんな英訳しか出てこなかったんだね。

普通にdieを使えよ、独りよがりクンたち。
凝ったことしようとしてるけど文章ヘンだし。
150名無しさん@3周年:03/04/21 05:35
死んだじゃなくて、亡くなっただろ。こういった文でdieを使おうと思う
英語は不自由クンは黙っていたほうがよいね。キミがいなくて本当によかったと思う。
151名無しさん@3周年:03/04/21 05:36
↑これコピペまでしたやつ相当性格ネジまがっちゃってんな。
152名無しさん@3周年:03/04/21 05:41
↑得意の自分の訳は出さない批判だしな。
153名無しさん@3周年:03/04/21 06:48
日→英スレにはっきりと「高校生」って書いて宿題と思しきのを
親切にやってあげてるのだが、誰のためにもならないだろ?
あっちに書くと「こっちへ行け」と言われると思ってこっちに書くけどさ。
せめて中高生スレに誘導するなりなんなりできないものなのか。

それと自分はこのスレの存在そのものが変だと思うけどね。
154名無しさん@3周年:03/04/21 07:10
>>153
訳してるのは、ほとんど自己満足なのでやめろと言っても無駄。
誰のためにならなくても自己満足のためにやってるんだから。
155名無しさん@3周年:03/04/21 08:46
>>303
No matter how much I truy, I can't fully understand your e-mail.
As I can't think of no other way, I'll resort to asking ○○.
Thank you very much.
156名無しさん@3周年:03/04/21 08:46
I'll resort to asking  x
157名無しさん@3周年:03/04/22 01:00
>>156
んっ?正解は?
158名無しさん@3周年:03/04/22 02:22
>>156
×
159名無しさん@3周年:03/04/22 08:49
>>158=>>155 XX
resort to は、かなり、悪いことをしかたなくやるという
「硬い」言葉なので、>>155の中で使うのは、とんでもなく
勘違い。もっと自然で、簡単な表現があるはずです。再考を>>158
160名無しさん@3周年:03/04/22 09:37
>>159
グダグダいってないで、自分の訳を出せ。
てかおまい間違ってるぞ。
161名無しさん@3周年:03/04/22 10:20
>>159
もちろん、悪いことをやらざるを得ない場合にも使えるが、
特に「悪いことをやる」なんて意味はないぞ。
162名無しさん@3周年:03/04/22 10:25
>>159
ちっとも硬くない。Joe Torre had to resort to using Mike Stantonなんてしょっちゅう聞く。
再考をっておまい何様?
163名無しさん@3周年:03/04/22 20:25
resort to がなぜ悪いことになってしまうんだ。 変だぞ。
164名無しさん@3周年:03/04/23 07:17
resortって日本語のリゾートのこと
165名無しさん@3周年:03/04/23 08:28
>>163

resort toは、使い方に気をつけないと、とても不愉快な印象を
与えかねません。
166名無しさん@3周年:03/04/23 08:40
手紙で「しなければなりません」という意味を表現するなら

I have to
I would like to
I think I 〜

などが無難だと思われます。
167名無しさん@3周年:03/04/23 09:52
>>161
これを見よ。
resort to sth to make use of sth, especially sth bad, as a means of achieving sth, often because there is no other possible solution:
168名無しさん@3周年:03/04/23 09:57
>>165
もとの文見た?あんたの逝ってることわからなくて、もうしょうがないから
××に聞きますって逝ってるんだよ。それがわからなかった香具師は逝ってよし。
169名無しさん@3周年:03/04/23 10:05
しばらく見なかったうちにこんなに叩き合いしてるなんて・・・・
なんで?何があったの?みんなやめるんじゃないかと思ったけど
やめないのね。
170名無しさん@3周年:03/04/23 10:05
>>167
それは、「最後の手段」という意味に使う場合。
やりたくないけど、そうするしかないくらいの意味はあるけど、
いつでも悪事というわけではない。
171名無しさん@3周年:03/04/23 10:08
>>165-166
日本語読めない香具師は逝ってよし。
172名無しさん@3周年:03/04/23 12:47
>>167
アフォ
173名無しさん@3周年:03/04/24 00:00
>>168

resort toを使うかどうかは、もう個人的な感覚の問題でしょう。
168のような攻撃的な人間はresort toを使って、世間の鼻つまみモノに
なるも良し。丁寧な表現を使って穏やかな人間関係を維持するのもよし。
174名無しさん@3周年:03/04/24 03:49
>>173さん
168だけでなく、>>171とか>>172も仲間にいれてやって。
175鼻くそ:03/04/24 03:58
おまえらレベル低いな。
176名無しさん@3周年:03/04/24 06:27
気色の悪いコテハンで書き込んでいる香具師がいるのだが、なんとかならんものだらうか。
177鼻くそ:03/04/24 06:44
鼻くそ注意報、鼻くそ注意報。
鼻くそが大量発生した模様。
178名無しさん@3周年:03/04/24 07:49
和訳と構文解析どーぞ。

Just as clearly, unintelligence is not what most psychologists seem
to suppose, the same thing as intelligence only less of it.
179名無しさん@3周年:03/04/24 07:51
>>173
英語に勝てなくなると人格攻撃ってのは、やっぱりやめたほうがいい。
自分は卑怯者だと公言するようなものだよ。
180名無しさん@3周年:03/04/24 07:54
もともとが痴話喧嘩のせりふだしなあ。
181名無しさん@3周年:03/04/24 09:20
179=180=>>168

必死だな
182名無しさん@3周年:03/04/24 09:22
>>173=>>181

必死だな
183鼻くそ:03/04/24 09:46
>>181>>182
屁垂れども、朝からちびってないで、外の空気でも吸ってこい。
184名無しさん@3周年:03/04/24 09:56
鼻くそウザイ。
185へそのゴマ:03/04/24 10:00
>>184
お前みたいのを、目くそ鼻くそを笑うっていうんだ。
186目くそ:03/04/24 10:01
その通り。
わはははははははははは。
187名無しさん@3周年:03/04/24 14:00
どなたか新スレ立ててください。。
私は無理でした


■■ 2ch 日本語→英語スレッド PART53 ■■

基本は「何を聞いても自由」です。翻訳願いも、添削願いももちろん可。
ただし、あまりに長い文や単純な文は回答者がやる気を無くすことがありますので、
分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆にあまりに短い文,フレーズ,単語などは、背景や文脈を添えた方が
訳しやすいことがありますのでご考慮ください。

▲▼ 回答者の方へ ▲▼
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。気に入らない依頼や回答は
無視すれば済むことです。一方的な批判は控えましょう。

▲▼ 質問者の方へ ▲▼
回答者は様々なレベルのボランティアです。そのため正確さや質には
バラツキがありますのでご了承下さい。

>>2のオンライン辞書や参考サイトもご利用ください。

2ch 日本語→英語スレッド PART53
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1050776801/l50
2ch 日本語→英語スレッド PART52
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1050413743/l50
188名無しさん@3周年:03/04/24 14:01
しんスレの2に貼ってください
よろしくおねがいします

*****オンライン辞書その他 リンク集!********

●Lycosディクショナリ
http://dic.lycos.co.jp/
●英辞郎 on the web
http://www.alc.co.jp/index.html
●THE IDIOM CONNECTION(イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●excite/エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/
189名無しさん@3周年:03/04/29 16:05
947 名前:939 :03/04/29 15:51
after trying to...がbecame choked upにもかかるのかどうか
は文法的には定かでない。でも、かかるとすると、at one point
との関係が変です。したがって、まずchoked upして、次にtried
to describeして、最後にhad to be given a recessだと考えた
わけです。
944の論理的反論を期待します。

私は943さんではないです。
190名無しさん@3周年:03/04/29 18:07
ここ2、3週間くらいから日→英板でレスしてる人って変わってるよね。
確かに>1に書いてあるように正確さや質は文句言っちゃいけないんだろうけど
質問してる側から見てもヤバい訳とかあるし。
191名無しさん@3周年:03/04/29 18:58
>>190
気がついたらさりげなく直してあげたら?
192名無しさん@3周年:03/04/29 23:37
996 名前:993 :03/04/29 23:17
>>995
would often=しばしば〜するですが何か?
193名無しさん@3周年:03/04/30 00:19
>>192

こんなのが、翻訳スレにはウヨウヨいる。たちが悪いよ。
194名無しさん@3周年:03/04/30 18:28
英語板って二重カキコ怒られるの?
前は違ったような
195名無しさん@3周年:03/04/30 21:01
>>194
同じスレに間違って続けて2回書いたなら、そりゃ、ただのミスだから
何も言われないけど・・・

同じ質問を繰り返し書いたり、マルチポストしたりすると嫌われる。
196山崎渉:03/05/21 22:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
197名無しさん@3周年:03/05/25 03:47
969 :ホレ叩け叩け :03/05/25 03:44
982 :名無しさん@3周年 :03/05/25 03:16
>>972
こういうふうに訳すよ。

>あなたはインターネット上で日本の音楽を手に入れているのですか?
手に入れるとはどういうことか考えて、入手するや見つけるという言葉を使い、
インターネット上ではインターネットからとし、あなたはしているのですかだから
be〜ingを使って訳す。

>それらは無料で手に入るものなのですか?
実際にインターネットから入手しているのかわからないので、もしそうならという
一節を入れて、手に入れられるもちゃんと訳す。

>僕はフランスのポップスはほとんど知りません。
ほとんど知らないという言いまわしを使って訳す。

>良かったら,あなたの気に入っているフランスのミュージシャンを教えてください。
知りたいです、ではなく教えてくださいや教えてもらえれば嬉しいと訳す。

>私はフランスのポップスを聴いてみたい。
とつぜんwannaなどとくだけた書き方をせず、聞く機会を作りたいものですなどと訳す。
198名無しさん@3周年:03/05/25 03:52
>>197
その982ってヤツ、すごい馬鹿だから放置した方がいいよ。
199名無しさん@3周年:03/05/25 03:53
>>982ではないが、982のやり方でためしにやってみました。
どうよ?

Are you obtaining Japanese music from the internet?
If so, are you getting them free of charge?
I know very little about French pop.
Would you tell me which French musician you like?
I would like to have an opportunity to listen to French pop.
200名無しさん@3周年:03/05/25 03:56
>>198
実は982は、おまえだろ。
201名無しさん@3周年:03/05/25 03:59
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃhhっや〜〜〜
202名無しさん@3周年:03/05/25 04:02
>>199
正直に言っていいかな?
まあ通じるけど、英語としてはかなり違和感あり。
203名無しさん@3周年:03/05/25 04:20
ねえ、ベッカムが話す英語ってイギリスでも汚ない部類
に入るって知ってた?
204名無しさん@3周年:03/05/25 04:39
>>203
ちょっと英語に詳しい人間なら大抵知ってるっしょ。
というか、どーでもいいよ、そんなこと。
205名無しさん@3周年:03/05/25 05:15
>>203
汚いっていうか、コックニーなんだよ。ヨーロッパは基本的に階級社会なのね。
そのなごりは、あるんだよやっぱり。フランスなんかすごいぞ。
イギリスの場合も、昔ほどはっきりはしてないけど日本にはない中産階級の下の階級もあるし。
コックニーは、ロンドン北部のナマリといわれるけど、そうとも限らない。
教育程度とも必ずしも比例しない。子供の頃にコックニーを話していて大学に進んで
変わる人もいるし。日本やアメリカでしか暮らしたことないと理解しずらいかもしれないけど、
世界には、いろいろな価値観があるんだよ。コックニーは決して蔑視ではありません。
それぞれの環境で棲み分けがあるってこと。 イギリスは、一つに秀でてる人に対して
出身がなんだろうが、Sirの称号を与えたりするでしょ? コックニーを話すミュージシャンや
アーティストでも、サーだったりして社会的地位は高かったりするんだよ。

やっぱり説明は難しいね。
206名無しさん@3周年:03/05/25 05:21
人を判断する基準が、学歴とか出身階級とか画一的じゃないのです英国は。
まして、発音なんかどうでも良い。好き嫌いは全く別として、ベッカムは
フットボールで秀でてる。だからそれで十分って感じなんだよ。
207名無しさん@3周年:03/05/25 05:44
日本は平等な社会で良かったねというお話でした。チャンチャン
208名無しさん@3周年:03/05/25 05:53
違いますけど?
209名無しさん@3周年:03/05/25 05:54
どっちが良いとか悪いとかの話ではありません。 チャンチャン
210名無しさん@3周年:03/05/25 05:56
イギリスのことは知らないけど日本はアメリカと比べたらぜんぜん
平等じゃない。なんでも最初から入り口で振り分けて夢をもてない社会。
211名無しさん@3周年:03/05/25 05:58
アメリカはぜんぜん平等な社会じゃないけど何か?
212名無しさん@3周年:03/05/25 06:01
何かの分野に秀でていれば日本より確実にチャンスはある。
個人より集団、能力より協調性を重視する日本よりはずっとマシ。
213_:03/05/25 06:04
214名無しさん@3周年:03/05/25 06:10
結局、やはりと言うか、それぞれが知ったかぶりをして
ウンチクをたれたということでした。チャンチャン
215名無しさん@3周年:03/05/25 06:13
>>214
村社会でがんばれよ。
216名無しさん@3周年:03/05/28 01:20
ほれっ

639 :名無しさん@3周年 :03/05/27 23:56
>>637
That a picture is yours.

のどこが間違いなんだ? 合理的に説明してよ。
thatは形容詞的に使ってるから、

A that picture is yours.

でも良さそうじゃん。なんでこうなってないの?
>>212
それは一昔前のアメリカ伝説だよ。今のアメリカは貧富の差は激しいし
911以後は政府の目も厳しいし(個人情報)経済失速してるし、
自由じゃないよ。

日本より外国の方がチャンスがある。幻想を抱くのはそれこそ自由だけど
他国マンセーばかりじゃなくて、自国をベターにするのに力を使って下さい。
移住して国籍を取る覚悟がない限り、所詮海外で生活する外国人は「外国人」だよ。
218名無しさん@3周年:03/05/28 01:28
>>216
いやぁ、通りがかった板で見た質問があまりに新鮮だったのでギモンを呈して
みましたが、まあよく分かりません。

なんかシロート談義はメーワクだそうなので寝ます。
219名無しさん@3周年:03/05/28 01:32
なんだつまんない。
220名無しさん@3周年:03/05/28 01:34
ちなみに>>216の元スレは
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1053247486/l50
誰かわかる人暇だったら教えてくんろ。俺も眠いからもう寝るよ。
221名無しさん@3周年:03/05/28 01:39
>>220
そういうもんだからじゃいけないのかなあ。
222名無しさん@3周年:03/05/28 01:44
>>221
いや、いけなくはないけど、限定詞の並列不可って英語では結構強い禁止事項
のような気がするから、何か理由があるのかな、と。
俺は「意味論的に排他的だから」くらいに思ったんだけど
そうするとtheとthatの場合とか説明しにくくて。。。
寝るはずだったけど、何か知見があればお願いしますだ。
223名無しさん@3周年:03/05/28 01:59
>>222
言葉っていうのは、まず規則があって生まれたもんじゃないからねぇ。
人々が使ってるものを、後から文法やら規則で定義したり、ルールらしき
ものを形作っただけだからね。
学者ならいろいろ理屈を言って説明するんだろうけどさ。
224名無しさん@3周年:03/05/28 02:49
>>223
外部から与えたルールでなくて、人々の脳と脳の間で
進化する言語にきわめて緻密なルールが存在してるから
不思議だね、どうなってるんだろねって話なんでは?

文法は後づけで恣意的だなんて such a clicheでつな。
225名無しさん@3周年:03/05/28 03:05
>>224
禿に禿を重ねて同意。
中高質問スレでは言語学やっそうなやつが、イタリア語やノルウェー語には
限定詞並列があるんだから、これは単に英語という一言語の慣用で
理屈なんかない、って言い切ってたけど、他言語の例をもってして
当該言語のルールが特段の理由なく慣用である、と論理的に導出できるものだろうか?
英語の歴史や構造に照らして説明できる可能性もあるんじゃないかな。

226名無しさん@3周年:03/05/28 03:28
ゴチャゴチャ、ノーガキ言ってないで説明しろよ、おまいら。
出来ないならノーガキばかり言ってんなよ。
227_:03/05/28 03:29
228名無しさん@3周年:03/05/28 03:35
>>226
アホか。簡単に説明できるなら誰も質問なんかしねーだろうが。
議論についていけないなら早く寝ろ。
229名無しさん@3周年:03/05/28 03:40
>>228
議論?w
屁の役にも立たないノーガキだろ。w
230名無しさん@3周年:03/05/28 03:44
>>226
お舞いは文句垂れてるだけなんだからすっこんでろ。
231名無しさん@3周年:03/05/28 03:52
>>230
オマエモナー
232山崎渉:03/05/28 14:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
233名無しさん@3周年:03/05/28 16:49
age
234名無しさん@3周年:03/05/31 03:00
286 :276 :03/05/31 01:46
辞書ジーニアスなんですけど、たった一行しか説明無くて、
「一時的であること、はかなさ」って。
文法的には、問題ないのになぁ〜。
受験時に富田とってて、もう構文取れるから、
辞書さえあればどんな文章も読めると思ってたら・・・。

289 :名無しさん@3周年 :03/05/31 02:11
>>286
リーダーズ+プラスだと
(略)
ロングマンだと
(略)
だってさ。

290 :名無しさん@3周年 :03/05/31 02:21
>>289
transiencyはtransientの名詞形ということだろ。
なんでもっと短く書けないの?

はいどーぞ。
235_:03/05/31 03:02
236名無しさん@3周年:03/05/31 04:08
にゃんにゃんする

ちょっと古くさい感じの言葉でお願いします。
237236:03/05/31 04:16
スレを間違えました…。
238名無しさん@3周年:03/05/31 07:05
OB ◆My48Vfouj.という香具師がいるんだけど、あいつの言葉遣いなんとかならないのかな。
もう少し丁寧な書き方をすれば、内容は悪くないんだからおかしな反感を買うことも減るんじゃないかな。
239名無しさん@3周年:03/05/31 13:02
>237
ワロタ
240名無しさん@3周年:03/05/31 16:26
>>238
俺は全然気にならないんだが。別に人を貶すようなこというわけでもないし
えらそうな態度取るわけでもないし。むしろ質問にはていねいに答えてくれる
非常に親切な人、という印象しかない。ま、2chなんだし、感じ方も人それぞれ
なんだから、あんまり言葉使いがどうこうと言っても意味ないような。
241名無しさん@3周年:03/06/05 08:09
同意。というかむしろ低レベルの質問によく辛抱強く
応対してるなあと思う。
俺なら最初から無視するかキレる。
242名無しさん@英語勉強中:03/06/26 22:29
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/sugashira/lyric/dilemma.htm
を訳して批判してください
243名無しさん@英語勉強中:03/06/30 01:33
英訳スレに添削クンが出てきているわけだが、どうよ。
244名無しさん@英語勉強中:03/06/30 01:38
添削だけで自分の訳を出さないのは不親切だと思うが、いちいち反応するのもウザイ。
245山崎 渉:03/07/15 12:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
247名無しさん@英語勉強中:03/09/13 08:57
?
248名無しさん@英語勉強中:03/09/22 08:28
72 名前:名無しさん@英語勉強中 :03/09/22 08:06
それくらい自分で考えなよ!

お願いします。


73 名前:名無しさん@英語勉強中 :03/09/22 08:13
You should think such a thing yourself!!!
249名無しさん@英語勉強中:03/09/22 08:32
↑「それくらい」と言うよりも「そんな、馬鹿げたこと」に聞こえるよ
How stupid you are? でいいんでないの?
251名無しさん@英語勉強中:03/09/22 09:07
You should think such a thing (by) yourself!!!

by はいらないのか?
そんな初歩的な事聞くなよ!


英訳お願いします。
253名無しさん@英語勉強中:03/09/22 09:17
>How stupid you are? でいいんでないの?

How stupid you are! ダロ
ナンデ ? ナンダヨ
254名無しさん@英語勉強中:03/09/22 09:20
>>253
!←正解!
255名無しさん@英語勉強中:04/01/04 20:48
今頃になって、映画の「LEON」を見た自称「ある意味ツワモノ」ですが、

LEON DVD版の最後に、I'll be dead by tonight.という文章が、
「私、ヤバいんです。」とかに訳されてたんですが、こんな婉曲表現じゃなくて、
ストレートな表現こそ、この作品と思うのですが・・・。

翻訳業、特に映画の翻訳家は、
短い日本語でどれだけ伝えることができるかというのが命題だと思うのですが、
作家であってはならないと自分は思うのですが・・・。

でも、こんな話したらキリがないんでしょうね・・・。
256名無しさん@英語勉強中:04/03/01 10:24
久々に翻訳スレを見てみたが、ひでえな。ムチャクチャだぜ。
まあ、無料だからあんなもんなのかねえ・・・。
それにしてもムゴイ。
そう? 
258名無しさん@英語勉強中:04/03/01 10:29
>>248
The brain exists for thinking.
>>256
酷いの見かけたら、このスレで晒すといいよ。
昔(って言っても一年ぐらい前な)はスペルミスにもけっこうビリビリしてたもんだが、
いまや「間違ってても別にいいだろ、タダなんだから」って態度が
ものすごくムカつくんだよな。
さっき腹立ったのは「深く考えないでサクサクっと訳せ」って、
曖昧で何言いたいか分からん依頼で、深く考えるな、だって。
別にいいんだとよ、依頼者の文意に沿ってなくとも。
一生懸命訳して間違うならともかくさ。なんだかなあ、と思うよ。
一生懸命に訳すことが自分にとっても勉強に
なってる(ブラッシュアップの意味からも)と思うけど。
>>260
>別にいいんだとよ、依頼者の文意に沿ってなくとも。
そうは言ってないだろ。

>一生懸命訳して間違うならともかくさ。
これはよくないね。一所懸命やって間違った訳しかできないんだったら
やらないほうがいい。気づかずに元の日本文を読み違うことはある。
誤訳は指摘があっていい。
263名無しさん@英語勉強中:04/03/01 14:31
>>977
>意味ずれてるかどうかもか関係なく「さくさく」っと訳すのが、良心的とは思えませんなあ。

>>http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077620388/967
>>http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077620388/951
辺りを読んでみてよ。

>先日のミーティングはとても充実したものでした、ありがとうございました。

この文が。わざわざ依頼者の真意を確認しないと、危なくて訳せない文か?
なんの問題もなく訳せる文だと思うが?

これをサクサクッと
>The last week's meeting was very fruitful. Thank you very much.
と訳したわけだが、これのどこがどうずれているのか具体的に指摘してくれませんか。

>意味ずれてるかどうかもか関係なく「さくさく」っと訳す
というのは
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077620388/951に答えられなかった
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077620388/963が勝手にこじつけた解釈で
意味不明やあやふやな日本語をテキトーに訳すということじゃないよ。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077620388/943
みたいに深く考えなくても十分訳せる文だから、サクサクっと訳せといったまでのこと。
264名無しさん@英語勉強中:04/03/01 20:08
>>263

>先日のミーティングはとても充実したものでした、ありがとうございました。
>これをサクサクッと
>The last week's meeting was very fruitful. Thank you very much.
>と訳したわけだが

充実したというのを fruitful で置き換えるのは場合によっては無理があります。
fruiteful とは文字通り「結実する」という意味ですから
白熱した議論の応酬はあっても、それのみに終わった場合には使いにくい語です。
もとの日本文からは会議で何か重要な合意に達したかどうかは書いていませんから、
fruitful では依頼者の意図を十分に反映しているとは断言できないでしょう。
大事なのはこの場合の「充実」がどのような意味なのかをもう一度確認する事にあると思います。
もしかすると喧嘩になりそうなほどの侃々諤々を当たり障りの内容に「充実した」と
日本語で表現しているのかもしれません(日本のコーポレートカルチャーですね)

>深く考えなくても十分訳せる文だから、サクサクっと訳せ
深く考えなくても訳せる事と、「深く考えずに訳す」事は違います。
後者は考えれば better な訳になる可能性を放棄しているのです。
ですからいかなるときも深く考えるべきです。
265名無しさん@英語勉強中:04/03/02 02:13
>>264
下手ないいわけだな。
そう思うのなら前者の場合と後者の場合の訳をサクサクッと出せばいいだけのこと。
ご託を並べてる暇があったら、訳を出してみてください。

もう一度いいます。できない奴に限って、ああでもないこうでもないと屁理屈こねて
訳さないんだよな。あ、訳せないのか。
266名無しさん@英語勉強中:04/03/02 03:53
>>264
>充実したというのを fruitful で置き換えるのは場合によっては無理があります。
>fruiteful とは文字通り「結実する」という意味ですから
>白熱した議論の応酬はあっても、それのみに終わった場合には使いにくい語です。
>もとの日本文からは会議で何か重要な合意に達したかどうかは書いていませんから、
>fruitful では依頼者の意図を十分に反映しているとは断言できないでしょう。

横からすみませんが、それは違いますよ。Fruitfulというのは「producing many useful
results」という意味ですから、合意に達していようがいまいが、お互いの主張や立場を
披露しあえたということや、ほかで得られない情報を得られたなどと、充実したという
意味に十分なり得ます。

>喧嘩になりそうなほどの侃々諤々を当たり障りの内容に「充実した」と日本語で表現しているのかもしれません
その場合でもfruitfulでなにも問題はありませんね。
267名無しさん@英語勉強中:04/03/02 04:45
>The last week's meeting was very fruitful. Thank you very much.
そもそも、なんであえて、この文だけ取り上げてゴチャゴチャ
言ってる奴がいるのか分からんな。
別に誤訳というわけでもないし。
ゴチャゴチャ言うぐらいなら「充実という言いたいなら、こんな言葉もありますよ」
とでも言って他の案を出しとけばいいだけ。
自分が訳せなかった文の訳をさっと出されて、ごちゃごちゃ逝ってないで
サクサクッと訳せといわれたのが余程癪に障ったんじゃない。
ほかの案を出せないのがその証拠かと。
合意に達してないなら、fruitfulではない。
当たり前のことにごちゃごちゃ議論しているほうがおかしい。
270名無しさん@英語勉強中:04/03/24 14:17
271名無しさん@英語勉強中:04/03/25 01:15
なんとか元の文章に忠実に英訳していただけると有難いのですが。。。
長文なのですが、どうかよろしくお願いします。

 先頃、アテネオリンピックの女子マラソン競技に出場する日本からの代表選手が発表されました。
 しかし、そのメンバーの中に、前回のシドニーオリンピックの金メダリストである高橋尚子の名前はありませんでした。
日本国民の多くがこの決定に不満を感じています。
 その後、マスコミの取材から、代表選手を選出する権限を持つ日本陸上競技連盟( JAAF:Japan Association of Athletics
Federations)が、プロランナーとして独立した高橋尚子よりも、企業内の陸上クラブに所属する選手に対して選考上、特別な
配慮をする考えであったこと、また、日本陸連の役員がそうした企業の運営する財団の役員も兼務していたことなどが明らかに
なり、今回の選考過程について様々な疑惑が持たれています。
 私は日本国民を代表して、日本陸上界を代表する選手である高橋尚子が、なんとかしてアテネオリンピックの女子マラソンに
出場できるように、特別枠の設置などの救済策をご検討いただきたく、心からお願い申し上げます。
↓ 
As you may have received lots of requests from Japanese citizens,
I'm also the one who desparately watch the game where the former
olympic female marathon champion, Naoko Takahashi, and other top
athletes from all over the world. Reported ambiguous selection
process for our 3 representative runners has sppurred a great
controversy in this country. Paying respect to the Athens which
is the origin of marathon, I would greately appriciate it if you
could consider a special entry qualification for this defending champion,
such as an "invitation athlete".
272名無しさん@英語勉強中:04/05/13 22:06



もへんじょだろ
273名無しさん@英語勉強中:04/05/17 18:46
今、英訳スレで英訳やってる人スゴイ。
あんなの無料でやってもらってる依頼者はトテーモ得してる。
274名無しさん@英語勉強中:04/06/15 14:47
本スレ消滅に続いて、生活板のスレもスレストされたようで。
今残ってる避難所は↓これ。

翻訳者の無駄話 その31(難民板)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1085387706/l50

翻訳者の無駄話@したらばJBBS
http://jbbs.shitaraba.com/business/1786/
275名無しさん@英語勉強中:04/06/15 15:26
英訳スレ、次スレまだぁ〜
たまってるんだけど。
276名無しさん@英語勉強中:04/06/15 15:44
>>275
立ったよ。
277名無しさん@英語勉強中:04/07/28 10:07
いつも素朴な疑問
>○○辺りを行った事がなければ案内しますが、どうですか?
みたいなのが英語で言えなくて、何をどう案内するんだろう。
278名無しさん@英語勉強中:04/07/28 22:15
>>277
体を使うのだ。
a) It will be better for you if your workplace is located near your house.
b) It isn't convenient if it is located too far from your house.

このaとbは otherwise でつないで一文に出来る。

280名無しさん@英語勉強中:04/08/24 13:06
>>277  こんなんでいかが?
I'll show you around (地名), if you want.
Do you want me to show you around (地名)?
281名無しさん@英語勉強中:04/10/31 19:08:08
seconds appear
282名無しさん@英語勉強中:04/11/20 06:22:05
age
283名無しさん@英語勉強中:05/01/20 18:45:45
お互いの日英翻訳を批判し合うスレです。

注意事項
1 純粋な日英翻訳依頼は元祖 ■■ 2ch 日本語→英語スレッド ■■へ
2 自分の訳した英文の添削依頼は歓迎
3 言葉使いに注意!不快な言葉、表現を使用した時点で議論終了、放置
4 本家 ■■ 2ch 日本語→英語スレッド ■■で、批判合戦が始まったらこちらへ誘導よろしく
284名無しさん@英語勉強中:05/02/25 04:59:30
>>277
Would you like me to give you a tour around ○○?
285名無しさん@英語勉強中:05/02/25 20:38:00
age
286名無しさん@英語勉強中:05/03/16 01:04:55
犬猫大好き板から来ました
係争中の民事裁判の原告・被告双方の主張を訳しています。
個人的には原告側に肩入れしているので、
客観性や裁判・ペット界の用語など気になる点があったぜひ指摘お願いします。

日本語 http://forged-pedigree.hp.infoseek.co.jp/comparison/comparison.html
英語   http://www.geocities.com/forged_pedigree/e-comparison.htm
287名無しさん@英語勉強中:05/03/16 01:27:01
映画をみるとき昔から 字幕がなければどんなに勉強になるだろうかなんておもっていたな
288リーマン:2005/06/19(日) 21:08:12
メール有難う。
返事が送れてごめんなさい。
あなたの言っている銅の液っていうのは、多分ダマシンプロセス(The damascene process )
の事を言ってるんだと思うけれど、だけど、残念ながら日本ではあまり使われていません。
AMDやIntel,AtiやnVidiaもそうだけれど、技術があっても
自分の国でその生産を手がけることは少ないでしょう。

我々の顧客も、ダマシンプロセスを用いるのは恐らくフィリピンや台湾の工場でしょう。

Thank you for your e-mail.
Please forgive me for being so late in answering.

May be you means copper solution is for the damascene process.
But in Japan, vely little client use it.
Like AMD,Intel,ATI and nVDIA, If they have skill of the process,
they don't manufactured their own countly.
Alike them, our client will be use the damascene process in Filipin or Taiwan.

日本はニッチと品質で勝負しています、とか入れられるとかっこいいんですけれど・・・。
289リーマン:2005/06/19(日) 22:14:45
翻訳スレが立ち直ったようなので移ります。
290リーマン:2005/06/19(日) 22:20:17
度々申し訳ないです。間違えてました。
再度引き続きお願いいたします。
291名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:53:07
「どれくらい多くの人が国際結婚をしたいと思っているのか?」
How many people の次どうすればよいでしょうか?
292名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 22:46:36
英語で文書作成しているのですが、次の日本語をなんて英訳したらいいものか困っています
・着うた作成
・職業診断

お願いします。
293名無しさん@英語勉強中:2005/08/29(月) 02:14:07
何パーセントのアメリカ女性がオナニーしていますか?


を翻訳してください。
294名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 23:12:28
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
295名無しさん@英語勉強中:2005/09/05(月) 22:24:42
>>293
What persentage of American women masturbate?
296名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 04:07:51
パワーを決定した後、バーが戻る時に50%を越えたところで
↑↓と素早く入力してインパクトする。

after you dicide the power,the bar goes back toward the impact
point. when the bar come to 50% while its going back, press ↑then ↓
quickly and just impact.
↑でイマイチ通じませんでした。
よろしくお願いします<(_ _)>
297名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 11:35:20
今の私には貴方が必要です  翻訳して下さいm(__)m
298名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 11:45:31
You are indispensable for me right now.
299名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 11:59:09
>>298
ありがとうございました!
300名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 12:31:30
>>292
> 英語で文書作成しているのですが、次の日本語をなんて英訳したらいいものか困っています
> ・着うた作成
> ・職業診断
> お願いします。

着うたって何?日本語がわからん。
職業診断は
job counseling, professional development, job analysisあたりだろうか
301CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/06(火) 12:32:23
>>300
着うたって着メロのことか?
だとしたらcreating ring tones だと思うよ
302名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 12:58:18
『私にとってあなたは大切な人です(・∀・)』
訳して下さい(・ゝ・)
303CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/06(火) 13:27:17
>>302
You are a very important person for me (my life)
304名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 13:38:17
どうやらCUSSWの正体は、閑人TOEIC900のようだ。彼とは以前他のスレ
でやりとりをしたことがあって、米国の大学か大学院に留学中だと
言っていた。なぜ、2ちゃんねるなんかに出入りしているのかと聞いたら
「ほっといてくれ。」という返事だった。たぶん現地社会にとけ込めない
可哀想な性格なのだろう。

よろしくお願いいたします。
305名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 14:08:33
>>303
どうもありがとうございました(´∀`)
306名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 14:51:42
>>303
>>302ですが、My lifeはどこに入れたらいいんですか?くだらない事聞いて申し訳ありませんが教えて下さい。
307CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/06(火) 15:05:15
>>306
me のかわりにmy lifeを使ってもいいということ。
これは書く人がどう考えているかによると思う
他にもいろんな表現方法がある

Your presence has changed my whole world.
You are very special to me.
308名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 15:08:54
>>307
for my life を to my life と言ってはおかしいでしょうか?
どういう違いがあるのでしょう?
309CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/06(火) 15:10:10
>>308
同じ。厳密に言えばわずかな違いがあるんだろうけどそれは学者の話
一般人にとってはどっちお同じニュアンスだよ
310名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 15:31:56
>>307
ありがとうです(´∀`)
311名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 05:48:39
どうやらCUSSWの正体は、サーウィッツのようだ。彼とは以前他のスレ
でやりとりをしたことがあって、なぜ、2ちゃんねるなんかに出入りしているのかと聞いたら
「ほっといてくれ。」という返事だった。たぶん現実社会にとけ込めない
可哀想な性格なのだろう。
312名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 05:49:53


CUSSW ◆P.cM3I0aTUはレベル低いのにいかにも自分はできると
勘違いして他の人にからもうとするから反感買い、
それを祭りにする自治厨もまたうざくて...
結果いつも荒れるw
313名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 05:50:49
ようはCUSSW が自分で何かやりたいなら
本名記して、学歴記して、自分のブログでやれってこった
実際MIXIにもGREEにもYAHOOにもMSNにも英語関係のプログやってる
やつたくさんいるし。その中でデキル奴には人が集まってるし
商売のPRしてるやつもいる。

2ちゃんを真面目な学問の場にしようとしてる時点でDQNなんだよ

314名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 05:52:28

英語、英会話の能力が資格、そして十分ビジネスになる今の世の中

糞落書き板に無償で提供する上級者がどこにいるだろう。

また時代は個人のブログ

コテハンだろうが匿名の基地外に全く説得力はなし

最後まで2chにしがみついてるクズ =CUSSW ◆P.cM3I0aTU
315名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 05:54:24

CUSSW ◆P.cM3I0aTU は自分でも糞訳低脳ってことわかってるんだよ。
2ちゃんで勉強って発想だぜ
バカしかやらんよ。
本名でやれない、ブログでやれない
2ちゃんに粘着、
学もない、仕事ないNEETってこと

ようは全部ネタなのさ。ほかにすることないキチガイの w
316名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 22:44:20
このスレッドの存在を忘れるなよ。
317名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 20:16:42
age
318名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 20:27:24
ひは〜ん
319名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 08:26:19
唐沢さんのインタビューって見たり読んだりしたことってなかったと思うんですが、
こういう考えの人なんだ。なんか面白い人だなあ。生身のこの人というのを
引き摺り出してみたいと思わせられてしまう。さすがはプロの役者さん。
今日のスマスマに出てたんですよね、見たかったです。ビデオに録るようにしとけば
よかったな。

I guess it might be my first time to watch or see Karasawa's interview.
Now I know his way of thinking. Kind of interesting person, I think.
Seeing him, I feel like he makes me try to know him by pulling out
flesh and blood himself. I just recognize that he must be a true actor.
I knew that he would appear on the TV program SMAPxSMAP broadcasted today.
What did I miss? I should've set my video's timer to record it.

時制とか語法とか自信がありません。添削お願いします…!
320名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 10:51:55
嵐の中を君は出かけるべきではなかったと私は彼に言った。
(I told) him that he shouldn't have gone out in the storm.
彼は戻ってからしばらくの間かぜで寝込んでいた。
(He) had been in bed for several days because of a cold (after he returned.)

入試問題です。()内はもとから与えられた語句です。添削お願いします。
321320:2006/02/14(火) 15:39:44
解決しました。
322名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 00:48:14
現在のスレッドはあれでいいのか?
323名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 00:44:28
come と go の使い分けも出来ない奴がいる件について。
324名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 00:47:20
>>323

で、お前は説明できなかった人?
325名無しさん@英語勉強中:2006/04/13(木) 00:55:06
>>324
私は傍観者だ。
お前は誰だ。
326検証してくれだってさw:2006/05/25(木) 00:54:49
謎の詩検証スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148480871/
1 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/05/24(水) 23:27:51 ID:Lh9GyJUf0
The world is encompassed by a big surprise on May 24, 2006.
2006年5月24日、世界は大きな驚きのうちにあります。
The world will become silent with big sadness on the 25th the next day.
翌25日の大きな悲しみによって、世界は静かになるでしょう。
A new royal family will be born from the Far Eastern island.
新しい王室が極東の島から誕生するでしょう。
The oldest lineage will be made and new order be made for the leader.
最古の血統/部族と新しい秩序が指導者(=↑↑「新しい王室」)のために作られるでしょう。
The city in seven places becomes a base on the Far Eastern island.
7つの場所にある都市は、極東の島の基盤になるでしょう。
Nine great men will correctly lead the Far East.
9人の偉人が極東を正しく導くでしょう。

Nine great men's sons will teach.
9人の偉人の息子達が教えるでしょう。
A true history of the country.
その国の、本当の歴史を。
And, it is likely to live in the age at the time of which it is severe, and is reposeful.
そしてそれらは、厳しく、安らかな時代に生きるでしょう。
The kingdom that consists of four islands will rule the continent that revives from bottom of the sea.
4つの島から成る王国は海底から蘇る大陸を統治するでしょう。
The continental ruins will teach a true appearance of the Far Eastern island.
大陸の跡は極東の島の真の外観を教えるでしょう。
This doesn't end, and be a start.
これは、終わりではなく、始まりです。
It is a start of the history of Far Eastern royal family and the sons' islands.
極東の王室とその息子達の島の歴史の始まりです。
Hope starts east though sadness comes from the west.
希望は、悲しみが来ますが、東から西から始めます。
327名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 17:55:39
ほしゅ
328名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 17:40:23
ぽしゅ
329名無しさん@英語勉強中
英訳するときに
日本文の順序や段落分けを
そのままにしてるのがほとんど
だけど、おかしいんじゃないの?
英文としてまとめなおすべきでしょ?
特に実務の場合。