サービス残業と戦うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
何故会社は時間外手当を払わないのか?
そういう会社は明らかに労基法違反ではないのか?

我々会社員はボランティアとして働いているわけではなく
雇われているのである。
言いかえれば、雇用契約を結んでお金を稼ぎに行っているわけだ。
仕事のパフォーマンスが低いから残業手当を支払わないという
理屈は絶対におかしい。
残業手当を払って労基法の条件を満たした上で仕事の出来不出来を
指摘するべきだ。

あと、みなし残業制というのもダメ。
昔勤めていた会社はみなし残業制を用いていて、
「基本給に1時間分の残業代を含む」と就業規則に記述し、
最低1時間の残業をしなければならなかった。

ボランティアとビジネスは異なるものであることを
経営陣はしっかりと認識してほしいものだ。
でも真正直に払ったら会社経営できなくなるんじゃ…?

いや、間違ってるけどさ。
3名無しさん@明日があるさ:02/04/23 14:52
お取り込み中のようですが、2ゲットさせていただきます。恐縮です。
4:02/04/23 16:21
時間外割増35%だが何か?
5名無しさん@明日があるさ:02/04/23 16:47
みんな年俸にして、残業代なくせばいいのに。
6名無しさん@明日があるさ:02/04/23 16:52
うちの会社9:00以降の残業のときは夕飯代出るぞ(1000円)。
社長が「社員を大事にしたい」ってことで今年から支給されることに
なった。
もちろん残業代は支給されません。
>>4
意味もなくだらだらと居て
生活残業してるでしょ?

Fなら・・・
81:02/04/23 20:10
>5

年俸制が最近脚光を浴びているようだが、
実はそこにはとんでもない落とし穴が待ち受けている。
大手Y電気は能力給と年俸制を取り入れている会社の一つだが、
そこの社員によると「今までの手取りよりも新制度に変わる前の手取り
のほうが多かった」と言う。
なるほど会社側にしてみれば交通費や夜食代や残業代を払わなくてもいいわけだ。

つまり、会社の謳い文句である年俸制や能力給というものは、
人経費削減の口実なのである。

これからの新入社員は会社の美辞麗句に躍らされてはならない。
9名無しさん@明日があるさ:02/04/23 20:26
でも能力がなくて残業しなきゃ仕事が終わらない奴がたくさん残業代をもらってるのはムカツク。
10名無しさん@明日があるさ:02/04/23 20:34
私はパソコン教室してるけど、
入社したころはスタッフいなくて、
9時から夜11ぐらいまで働いてた・・。
それでも残業代ナシ
おまけに15日締めだから4月時の給料8万。
5月は4月に社員寮費引いてなかったとかいって
二ヶ月分ひかれまた8万。
半年は一日14時間労働〜。やっと今落ち着いてきて
楽チンです
111:02/04/23 20:42
>9
自分では能力不足な仕事をやることが理不尽なのである。
つまり、残業とは社員の能力に適した仕事配分を行っていない
上司または経営陣によって発生する。
これをマネージメントの失敗と呼ぶ。
日本人は欧米人に比べてマネージメント力が著しく劣る
という報告がある。
あと、
仕事量10に対して10人で対処すると仮定してみると、
仕事量10に対して5人で対処しろというのは論外。
後者の会社はかなりいるはず。
そこにマネージメントなど存在しない。
12名無しさん@明日があるさ:02/04/23 20:45
>10
おいおい。8万でどうやって生活するんだ?
13名無しさん@明日があるさ:02/04/23 20:52
>12
オトコの家でよろしくやってるんだろ。
14名無しさん@明日があるさ:02/04/23 22:00
>11
イイこと言った。

似たようなパターンでは、
職制・等級に見合った仕事が与えられるわけではない。
損してる人と得してる人が少なからずいる。
これもマネジメントの失敗と言える。
15名無しさん@明日があるさ:02/04/23 22:10
日本の労使関係て現代の奴隷制度といえよう
16:02/04/23 23:02
休日時間外割増45%だが何か?
17名無しさん@明日があるさ:02/04/23 23:30
仕事の遅い人に教えるため、毎日残業しなければならなかった。
私の時間を返して・・
18名無しさん@明日があるさ:02/04/23 23:35
残業が出ないぶん昼間外周り行くって言って
車で寝てるよ
19名無しさん@明日があるさ:02/04/23 23:37
休みの日にパソコンの電源が切れないって架電してくるのも、残業命令
だと思うんだけどな。
20営業本部長:02/04/23 23:37
今はガンバレ!

会社を見返すくらいの数字を作って、
会社に言いたいこと言ってやれ!!
21相互リンク:02/04/23 23:38
■■■サービス残業撲滅推進委員会■■■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/l50
22小売業さん:02/04/24 00:15
>>営業本部長様
過去、私が毎年優秀部門賞を獲り続けていた頃も
会社に言いたいこと言ってはいけませんでした。
今、数字が落ち込んで
言いたいこと言われ放題です(鬱
231:02/04/24 02:05
>20

残業に精神論は不要。
必要なのは残業手当という名の見返りである。

サービス残業が定着している会社で働くよりも
時給制かつ定時に終わるアルバイトのほうがまし。

サービス残業は現代の労働者搾取ともいえる。
24名無しさん@明日があるさ:02/04/24 02:11
じゃあバイトしろよ
25お母さんを救え!:02/04/24 03:38
>20
>24

フェアじゃないね!

今は会社の片棒をかついでいても、
会社に捨てられてから後悔するでしょう。

もう、終身雇用はないに等しいから、
明日の100万円より今日の1万円だYO!
あげとくか
271:02/04/24 11:24
>25

アルバイトは賞与がないので正社員よりも収入が低いという人がいるが
実はそうではない。
時給¥1000のアルバイトを2つかけもちすれば¥300000になる。
アルバイトのほうがサービス残業という矛盾を抱えず確実に稼げる。
28浦安 ◆2ch//FOA :02/04/24 11:28
>27

ワロタ
29軟弱党員:02/04/24 17:06
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/l50
こちらに合流しませんか?
301:02/04/24 19:13
>28

ボクの場合、仕事に求めるのはやりがいや達成感なので
安月給でも構わない。
でもね、サービス残業は会社が社員の労働を過小評価
しているようでどうしても納得できない。

何度でもいうが、仕事はボランティアではない。
サービス残業の犠牲者として正社員でいるよりも、
時給制が定着して確実にお金になるアルバイトのほうが
自分の貴重なライフタイムを確保できるし、
損得勘定から見てずっといい。
31名無しさん@明日があるさ:02/04/24 20:02
>1
 いいこと言った。
 サービス残業してる人も金欲しかったら残業時間を計算して労基署
いけばいいんだよ。
 たいていの会社は労基署から指導がくるとあっさり払うよ。
 みんなあとで会社からどう見られるか心配なので労基署いかないのさ。
 すでに精神が奴隷だね。
32トス:02/04/24 20:54
俺はつけた残業時間を係長が勝手に消したので、組合に言って係長と掛け合っ
てもらい、翌月加算してもらう事になつたが、係長曰く「もう残業しなくてい
いよ、」お陰で皆残業しててもさっさと定時、明るいうちに家に帰って趣味の
畑やパソコンざんまい、どうせリストラターゲットの俺だ無賃残業で無理して
上がるはずのない評価の点数かせぎはしない。
33名無しさん@明日があるさ:02/04/24 21:09
■■■サービス残業撲滅推進委員会■■■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/l50

サビ残撲滅の為ホムペ立ち上げます。協力願います。
34 :02/04/24 21:59
金貰うから仕事なんだよ!
ボランティアでは責任もてないぞ!
351:02/04/24 22:02
>32
>皆残業しててもさっさと定時、明るいうちに家に帰って趣味の
畑やパソコンざんまい

別に普通では?
サービス残業という違法な状態から
定時で帰るという普通の状態に戻っただけ。
しかも上司のお墨付きなので安心できる。

ちなみにスペイン人は終業時間がとても早い。
夕方の4時になると、帰宅を急ぐ会社員で地下鉄が混む。
フランスも週30?時間労働が法律になったので、
帰る時間がとても早い。
PM3:00になればみんなバーにくりだす。
アメリカは業種によってどっこいどっこい。
本当に忙しいアメリカ人は仕事を家に持ち帰るそう。
361:02/04/24 22:09
>34
就業規則をよく見よ。
34がまともな会社に勤めているなら、
始業時間〜終業時間や基本給が
明記されているはず。
つまり、始業時間と終業時間の間に働いてさえいれば
基本給の受取が保証されていることを示す。

ここで問題なのは終業時間後の業務。
その時間に支払われるべき手当が一切支払
われていないから問題なのである。
>時給¥1000のアルバイトを2つかけもちすれば¥300000になる。
>アルバイトのほうがサービス残業という矛盾を抱えず確実に稼げる。

この発言は本当に頭が悪い。
終了しろよ。な?基地外な>1よ1


な?
38:02/04/24 22:28
>37

学生の時に友人が夏休みのアルバイトで
ファミレスの厨房とコンビニの深夜バイトをかけもちして
\300000稼いだと言っていた。
睡眠不足が最大の敵だったそうだが彼にしてみれば偉業だったと思う。
39:02/04/24 22:36
>37

それにしても基地外とは何?キチガイの意味のこと?
サービス残業に真っ向から対抗することがどうして
キチガイなのか、誹謗中傷を用いず理論で説明せよ!
サービス残業推進派の輩がこのスレに乱入することは予想していたが
日本語が堪能でない単細胞がくることは予想だにしてなかった。
40陸上自衛隊第三特殊機甲師団:02/04/24 22:57

                  ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< >>37を処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なかなか潰れないな・・・        .|  |
意外と頑丈だねー           .|  |
___  _____     ||||   .|  |  ||||
     ∨                .|  |
    ∧_∧ カチッ        __|_|__  ムギュ〜
   ( ´∀`)          .[______]   
   (    つ]        (`皿´  )つ>>37⌒) 
   | | |            [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] 
   (__)_)            ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
            グイ〜ン  |||| .   |  |   ||||

             ||
            /二ヽ
            //◎|.|
           //  |∧ ∧
           //   (;゚Д゚) ジタバタ
          //   | っっ
          //  〜| __っ
         //     ι'
   ∧_∧ . .// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) //< おや、>>37は まだ生きてるの?しぶといね。
  (     つ   \__________________
   | | |
  (__)_)


          ∞
         丿 ブ-ン
  (  ブ-ン
   ∞     ノノノノ
       (,,`Д´)>>37   ∞ 〜
   | ̄ ̄ ̄ ̄∵ ̄ ̄ ̄| ブ-ン
   |        :・      |
     ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄| ̄       _______
      |  |      |  |        |              |
      |  |      |  |        |  ┼ ∠ゝ |    |
      |  |      |  |        | (_ _)..|_丿 |
      |  |      |  |        |_______|
  / ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄\            | |
/                \_____| |____
  「さらしあげ」
板内ひきまわしの上、晒し上げの刑に処す

あぼーん
45名無しさん@明日があるさ:02/04/24 23:14
>>38-43 本性丸出し(失笑
46223:02/04/24 23:40
>>11それって無能な人間を採用したのが悪いって事にならない?
47名無しさん@明日があるさ:02/04/25 20:29
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 クズドモシネ                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  ___                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 /o__⊥              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
∠=√`Д´)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'"Д`)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" >>37つ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)"''〜し(__)

            ノ∩
           ⊂ >  ヽ  ←>>37
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

49名無しさん@明日があるさ:02/04/25 20:34
>>1
みっともねえな
50名無しさん@明日があるさ:02/04/25 20:50
>>49
何がみっともないんだ?
      ∧ ∧  |1匹 10円|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <今なら逝きのいい>>37が1匹10円だよ〜
                 G|___|  \_____
                  ( ・∀・)∩
                 ⊂     ノ
                  ) _ (
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
       カワネーヨ                   キモチワルイ…

52名無しさん@明日があるさ:02/04/26 01:09
つまんねーよハゲ
53名無しさん@明日があるさ:02/04/26 01:13
ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     |
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
                                       ( )
  , >>37 、                    /ヽ
 / O  円グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /


54名無しさん@明日があるさ:02/04/26 01:14
だからつまんねーって
55名無しさん@明日があるさ:02/04/26 02:13
∧_∧  >>37は・・・・・            ∧_∧
  ( ´∀`)                   (´∀` )
  (  つつ                   ( >>37
  )  ) ヽ                    | | |
 (__)(_)                   (_(__)

  ∧_∧  ここから・・・・          ∧_∧
  ( ´∀`)                   (´∀` )
  (つ*⊂ )                   ( >>37
  >  ) ヽ                    | | │
 (__)(_)                  (_(__)

  ∧_∧ 立ち去れ・・・・・           ∧_∧
  ( ´∀`)                   (´∀` ) ム?
  ((○⊂ )                    ( >>37
  〉 ) ヽ                    | | |
 (__)(_)                  (_(__)

 \ ∧,,,  ∧_∧ 「逃げてもムダだ・・・・」  ∧_∧
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)               (; ´Д`)ワァァァァ!!!
  <(     >> ⊂ )               (  ⊃ ⊃
   //,, ノ\/> >                //〉 〉
 / ,/ | |_)\__)              (_)(__)

  ゴラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
    ∧_∧   \ | / /       ・・・¥・・・・・・・
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_       ・・・(/・・・・・
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−   ・・・・・・・。。・・・・
  / /,>" >   //_  く ̄         ・・・・・・・・・・
 (_ノ (__),/ /   

56名無しさん@明日があるさ:02/04/26 02:16
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   >>37
     |        |        |   |   廃棄処分!
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・)つ ミ |     __ _
     |        |/ ⊃ ノ  |   |    (  )( )
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ミ  \ヽ| |
                        |    と( >>37 )つ
                        |      (。A。 )
                        |      ∨ ∨

57名無しさん@明日があるさ:02/04/26 02:19
  --------∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜□□ □□ ( ゚Д゚)< お客さんどちらまで?
  (O)----(O)U-U) \__________

 ∧∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ < >>37のいないところまで
 (|  |   \__________
〜|  |
 ∪∪

これは一種のアラシなのか?
59東京都衛生部:02/04/26 12:46

    |  >>37を回収に来ました。                
    |__  ________                  
     ,_∨_______       γ===============┐..  
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  ||
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/. >>37\ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)

60名無しさん@明日があるさ:02/04/26 12:49
地下で頭 冷やしな! \\ガターン!!//
   ∧_∧ カチッ 
  ( ´∀` ) _         ||||   !
  (    つ」       ヾ |||| / 
  | | |       ______
  (__)_)      \  ∧>37∧/\ウワーー!!
               \( `皿´ )、  \
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


61浦安 ◆2ch//FOA :02/04/26 12:51
アク禁になりますよ! ( ̄ー ̄)ニヤリ
62名無しさん@明日があるさ:02/04/26 12:53
こういうコピペ貼ってる奴ってリーマンなのか?
だとしたら(以下略
63名無しさん@明日があるさ:02/04/26 13:01
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 今日こそ>>37にトドメを刺すぞ!!       ,,、,、,,,
     /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

64名無しさん@明日があるさ:02/04/26 13:15
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡>>37
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"          "''〜し(__)助けて〜
    ∧                                        ママーン   
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>37を火葬します!!

65名無しさん@明日があるさ:02/04/26 13:18
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       >>37とっとと氏ね ゴルァ !!!!!
       _____________


66名無しさん@明日があるさ:02/04/26 13:22
〜      lニ二ニl
〜     ミ ・`」´・|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜      |l´ο`l  < ゴーメンナサイネ
〜   /⌒\`~´/⌒l | ゴーメンナサイネ
〜   /_/  \/ )|  \_______
〜   / /\__/二〇
〜  (_)/   \
〜 | ̄ ̄| ̄|/\/ヽ
〜 | 強 |  |   ヽ )    >>37
〜 | 麺 |  |   / /     (-_-)
〜 |__|_|  (__)    (∩∩)

>547 : ◆1Eo5wXLU :02/04/21 15:46 ID:cnGz+fmy
>通報についてトオルさんからコメントもらえましたんで...

>346 :トオル :02/04/21 04:15 ID:???
>情報としては、同じ時間帯や同じIDなら、
>3つもあれば特定できるかと。

>350 :トオル :02/04/21 05:00 ID:???
>できれば時間帯を優先してくれるほうが
>ログはたどりやすいですが。。。


通報しました。
>どちらかが同一なら、たいていは分かりますね。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1015952876/334-357 参照

>なので、あんましたくさんでなくてもいいっことで。


68名無しさん@明日があるさ:02/04/26 13:23

         l゙゙l
           U
       ,''''''/ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l`'/ | < ゴーメン・・
   /⌒~ ` 〉 〈\ \_______
   \(ξ ー|  | l
      ヽ__|   |ヾ)
      /_,ヽ__∧
     /  /
     / /
    ( ヽ   >>37
     \ヽ,  (-_-)
       /_/  (∩∩)

69名無しさん@明日があるさ:02/04/26 13:24

       ,''''''、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l`'´|   < ナサイヨ!!
   /⌒~ `  ~⌒\ \______
   \(ξ ーー  | l
      ヽ__キ  /|ヾ) ___
      /_,ヽヾ//     / _/_ | |    \  /
     /  / |||||     |/    /   ―――   /
     / /  ||||    /  / /  |         /
    ( ヽ ミ || 从:";.*ζ从
     \ヽ, "||:";.`∵;.*;"∵;.`;);:'
       /_/ ; (-_;'":∩)"∵;':∴;.`;


70名無しさん@明日があるさ:02/04/26 13:35
.,,,...,.,.,       ∧_∧
             (・∀・ メ)
     .,,,...,.,.,   ⊂    つ
   ....    グサッ.┼|⌒I、│   .   __
     ∧_∧. .∧|(__).ノ  ,... ,.,., [_;ヽ    ________
    (メ´∀`) (ハ人人ハ)        (゚Д゚「ゝ  /
    ⊂   /| <丶`Д´> <二二二|⊂   )< 37がチクるなんて
     |  _/⊂.>>37ノつ ヒィー    |  | \  10年早いんだよ!
    (__) 彡 ( ̄__)__)  .,,,...,.,    し`J    \
 .,,,...,.,.,  ドカッ

71名無しさん@明日があるさ:02/04/26 23:36
| Target>>37 Fire!
              \__ _____
                   ∨
                ___
               / __⊥
             _∠=√・∀・)つ≡
            / __⊥   つ≡/   M/
          ∠=√´∀`)つ[〓〓二二ヨ  =
            /    つ / ∧     W\
           ____   /
         / __⊥ /
        ∠=√,,゚Д゚)/    
          / つ≠∩ヨ===┷≪=
       ___/  

72名無しさん@明日があるさ:02/04/26 23:42
つまんねーよ
73 :02/04/27 09:02
   / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       >>1とっとと氏ね ゴルァ !!!!!
       _____________



74名無しさん@明日があるさ:02/04/27 17:35

             手抜きしないで自前のAA
             使えや          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /         ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i >>37  ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  | (=73 ) ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;'


│あ、どうもスンマセン、>>37がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて焼却処分しますので・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>37
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
             || |
             ∪∪



◆◇軍師助言◇◆
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||   ____     勘助  曰く     |||
|||  /     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|||  \jノ,==∞=;    |  >>37は風林火山の
|||   _ミ,,._´Д`)  < 真の力を思い知る
|||  /=/」:|_V」lヾ_,  |  だろう。氏ね。
|||  (乃彡;:::::::::| /つ \________
||||||||||||||||||||||||||||||||| HIT ANY KEY ||||||


77いやだね:02/04/27 20:22
電通事件の社員の労働実態を見る
事件の概要

 Aは、平成2年4月に被告(以下,会社)に入社し,ラジオ局ラジオ推進部に配属された。
同人の業務は,ラジオ番組の広告主への営業が主で,担当の得意先は40社で,常に同時並行
的に複数社と交渉した。
 Aは,コンサートなどイベントの会場を回ることも多く,招待客の送り迎えやジュースの買
い出しなど雑用もすべて手掛けた。こうしたイベントの企画立案も自分でやらなければならず,
昼間の仕事がー段落した夜8時を過ぎてから,企画の仕事に取り組んだ。
 さらにAは,毎朝雑用として,机をぞうきん掛けし,まだ先輩たちが出社してこない職場で,
次々に掛かってくる電話の応対をした。このため,前夜の帰宅が遅くても,必ず朝9時に出社
した。
 この結果,Aは,入社してからの1年5カ月間,日曜日も必ず仕事に出掛け,この間に取っ
た有給休暇は半日だけであった。特に後半の8カ月は,午前2時以降の退社が3日に1度、午
前4時以降が6日に1度で,睡眠時間は30分から2時間30分だった。
 Aは,入社翌年の春ころから,真っ暗な部屋でぼんやりしたり,「人間としてもうだめかも
しれない」と漏らしたり,うつ病の症状が現れ始め,同年8月,自宅で自殺した。
78いやしかし:02/04/28 02:40
>>77
まあ、体育会的なのりを好むよな、お客相手の商売をやってる部門って。
7937ではないが:02/04/28 12:02
>時給¥1000のアルバイトを2つかけもちすれば¥300000になる。
>アルバイトのほうがサービス残業という矛盾を抱えず確実に稼げる。

時給1000円で30万稼ぐって・・・
週休二日だとしたら実労働時間14時間以上ということか
バイトなら休憩時間もあるだろうし(まともなら1時間×2)
しかも掛け持ちすると移動時間もある
労働時間14時間以上、拘束時間17時間(移動時間こみ)これは無理だ
週休1日でも労働時間12時間、拘束時間14時間
これで年収360万、キャリアもバイト扱いかよ
それでもアルバイト掛け持ちのほうがいいのか???

こんどは俺が集中砲火か・・・
バイト君まんせー
81名無しさん@明日があるさ:02/04/29 14:13

.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←>>37         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

82雪山 ◆vN/Hoc.U :02/04/29 14:48
今日も会社でタダ働きしようかと思ったが、
どうもやる気が出んので、やめた。

ところで、なんだここは。
粘着同士の罵り合いスレか?



83名無しさん@明日があるさ:02/04/29 14:52
>>82
ボランティアのほうがマシですな。
84名無しさん@明日があるさ:02/04/29 14:58
会社の人たちの為にボランティアしてると思えば?
85雪山 ◆vN/Hoc.U :02/04/29 15:03
>83
いやしかし。
ボランティアもやらんがな(ワ
86名無しさん@明日があるさ:02/04/29 15:09
でも会社のボランティアだと上司から文句をいわれる。
阪神大震災のボランティアなら笑顔が返ってくるけど。
87雪山 ◆vN/Hoc.U :02/04/29 15:13
>86
言ってる意味がもうひとつよく分からぬ。
88名無しさん@明日があるさ:02/04/29 15:26
やりがいがないっつーことかな。
でも、ボランティアに見返り求めちゃいけないよ。
それが笑顔とかでもねぇ。
89名無しさん@明日があるさ:02/04/29 15:26
つまり、会社でボランティアをすることは
徒労だということ。
会社とは雇用契約結んでるんでしょ?
だったら給料もらわないとね。
90雪山 ◆vN/Hoc.U :02/04/29 15:45
徒労といえば徒労かな。
給料出ない以上は。

しかし、じゃあ給料出ないからやりません!で通るかというと、
そうもいかんし。
休みの日に少しずつでも片付けていかないと、後々大変なことに
なるからねえ。
つうことで、理不尽さは感じながらも、「自分のため」と言い聞かせて
タダ働きしてる今日この頃。(ウトゥ
91名無しさん@明日があるさ:02/04/29 18:16
>90
泣き寝入りですか。
すでに精神が奴隷ですね。

サービス残業について労基に報告すると
労基から会社へ勧告がいき、
殆どの場合会社はそれに従う。

でもそのあと会社からどう思われようとも
生きていく覚悟を持たなければいけない。
92トス:02/04/29 18:54
90>>
貴方は何の為に生きていますか?何の為にはたらきますか?家族の為?自分の為?そ
れとも会社の為?自分や家族よりも会社が大切なのですか?会社が大きな赤字で倒産
しそうな時、貴方の財産で立てなおしたり、救う事が出来るのですか?会社は貴方が
考える以上に非情ですよ、貴方の事も家族の事も考えずに自分が生き残る為に、能力
の有る無しに関係無く首を切ったり、自主退職に追い込んできますよ、貴方が大切に
しなければ成らないのは、自分であり家族です、手遅れに成らない内に転職しましょ
う、人生、至る所に青山はあります。地獄にあきらめや、妥協や満足してはいけない
のです、泣き寝入り人生に浮かぶ瀬はないのです、一生沈みぱなしですよ。
93名無しさん@明日があるさ:02/04/29 18:57
あのさあ
労基なんてよっぽど悪質じゃないと動いてくれないよ
そのときはうまくいったとしても給料決めるのは上司だからね
94名無しさん@明日があるさ:02/04/29 18:57
今日はサービス出勤でした。
それも上司が本社の偉いさんに対する点数稼ぎの為に・・・
連休ももちろん出勤です。
入社時は週休2日だったのに・・・
>>93
>あのさあ
> 労基なんてよっぽど悪質じゃないと動いてくれないよ

国会答弁があったおかげで、最近は労基所もそれなりに動いているようよ。
96のほほん公務員:02/04/29 23:04
皆さんお仕事お好きですねぇ
GWまでご出社とはお仕事趣味ですか?(w
漏れは10連休で今日まで旅行これからネトゲ
ほれ→http://www.japan.ea.com/uovc/index.html
お仕事ばかりやっていないでたまにはココで遊ぼうよ。
97雪山 ◆vN/Hoc.U :02/04/30 02:17
>91
おうよ。
俺も昔はそういう発想でおったのだ。
いつ頃からか、今のような考え方になってしまったのは。

しかしだ。前のカキコミはちょっと言葉足らずだったかもしれんが。
「一人前の社会人としてはこれくらいはヤランとアカンやろ」
という俺なりの基準があってだな。
自己評価するに、今の状態はまだそこにすら全然到達出来て無いわけだ。
周囲の、30歳後半から40歳代くらいのミドルの働きっぷりをみてるとな。
まあ、最近転勤したばかりで、まだ当地の状況が十分に把握出来ていない
という事情もあるんだがな。

それと、
>でもそのあと会社からどう思われようとも
>生きていく覚悟を持たなければいけない。
正直に、この根性は無い!
とりあえずはボチボチ無難に今の会社でやっていくつもりなので。

まあええのよ。
本当に体調と精神を崩すくらいの状況になったらとっとと辞めるし。
そこまで会社に尽くすほどボランティア精神旺盛なワケじゃないからな。

で、>92
「何のために働くか」
これは割とハッキリしてるよ。
で、会社にもそこまで期待してないから大丈夫。
会社が潰れたら潰れたで、リストラされたらされたで、
まあなんとかやっていくさ。
勤め人は、時間を売るのです。
ダンピングされたら、悲しい。
99名無しさん@明日があるさ:02/04/30 15:32
>98
そうそう。
つまりサービス残業常習会社は
残業時間に対する見返りを踏み倒してるわけだね。
一定の権力を持てば皆悪徳政治家とおなじか。
100太田吾郎 ◆OTA/GoRo :02/04/30 15:33
ずさ
10137ですが・・・:02/04/30 15:35
>79
でしょ?

核心突かれて暴れてるんでしょ?
102名無しさん@明日があるさ:02/04/30 16:00

             \  \ \ ズガッ
             ・,‘  ・,‘\\
   /⌒⌒ヽ  ・,‘    ・,‘ ・,‘ 《《《lli》ヘ      
  ノ W⌒W        ・,‘・,‘ ・,‘#)Д゚)・,‘      
  |リ#`Д´)        ":"・ ∴ξ/Y jjつ        
 <つ =ノ⌒ー-,,  ・,‘   i.⊂拳_ ̄/・,‘
 //  ) ) ヽ、  ""-,,,,,   i|・,‘ じ >>37
(_)  (_)  ヽ   i  "-,,i |
          )  |   ii ||||,,
        /  |  ̄ ̄ ̄|| ヽ
        /   il  i|   |  ヽ   |
  \ \  |  (  )(  )( )( )  | |
        |  |   |  |   |  |
   \ \( ヽ|   |  |  .|  .|  | |
    \\ ヽ  ヽ 人 人 人 ノ / / /
      \\´ー’"  "  "  "///

103浦安:02/04/30 16:02
通報しました(w
1041:02/04/30 17:24
今日、黒幕がやっとわかった。
37(アラシ)=浦安(アフォ)
>>浦安
コテハンだからと油断していたが
裏ではとんでもないコトやってたんだな。
とんでもねぇオヤジだ。通報スマスタ。
106名無しさん@明日があるさ:02/05/01 14:56
今月サービス残業20時間。
これからは仕事の進み具合無視で定時に帰ってバイトでもやろ。
1000(\)*20(h)=20000
計算してみると2万分も無駄働きしていたことに気づく。
107浦安:02/05/01 15:00
>104
はずれ!
108浦安:02/05/01 15:05
AAだけで上げていると・・・
削除依頼が有った場合、問答無用であぼ−んされるんだってば。
本当に通報された場合、アク禁になるんだってば。

マジレス終了!
109名無しさん@明日があるさ:02/05/01 15:14
やはりここの>1は馬鹿だ!
>>1って自分が正しいと思ってんだね
なんでも他人の責任にしてしまうんだね
リアル厨房じゃないかな?でしょ?
最後にはコテハンのせいにしてるし

結婚できない40代のおっさんですか?
頭悪すぎます
11137ですが・・・:02/05/01 15:32
まだやってたんだ(藁
基地外振りに拍車がかかってきたようですね(ワラワラ
_
| __________  |
| |             | |
| |         ブチッ  | |
| |_____/| /| ___| |         >>37消えろ!
| |      |/ |/    | |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| |              | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__

113名無しさん@明日があるさ:02/05/01 15:37

                ./ ̄⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽ
                l ,V  ヽ ヽ ヽ ヽ":"・ ∴.
               /⌒ヽ| (  )(  )( )( )‘・,‘  ‘・,‘
            (   |   i | || il||| .||・,‘・,‘  ・,‘・,‘ >>37
             |  /|      || i||  .| |‘・,‘  ‘・,‘ / ^#。Д)
             |       | | |  i|  |||‘・,‘‘・,‘ / 《《《《iil》ミ
             |     ||   |  i|  i | |   ‘・,‘| U | 拳
             ヽ    |    |  | / .|‘・,‘   ‘ U,‘U,‘・,‘  バ
              〉    |     ||/ .| ‘・,‘      | .| |
              /    |    ,,-"| | .|        | | | |
             ./       ,,=" || .|          .| | |      キ
            /     ,,,,="   .|| .|          .| | |
   /⌒⌒ヽ    /    ,,,,="     ||            | |     ィ
   |   W  ,,-"   ,,,-"      | ||            |       !
  |  リ#Д,,-"  ,,,,-""        .|  |            |        !
⊂|| | ノ ,,,⌒ ,,,,--""          | .|            |
   人  Y"""              .|
  し (_)               

11437ですが・・・:02/05/01 15:39
通報した

アク禁になれーーーーーーーーー
115名無しさん@明日があるさ:02/05/01 17:07

◇◆軍評定◆◇
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||   .__          飯富虎昌曰く
|||   |風|      /|
|||   |林| ,____,   |」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|||   |火/\<>'/.,, ||   |  三國板から助太刀に参った。
|||  /=ノ_゚Д゚)\.||, < ヒラキナオリの>>37を皆で
|||  ノ==ノ」:|_V」lヾ ||   |  叩き上げるのじゃ。
|||   (乃<>;:::::::::| j /つ  \________
||||||||||||||||||||||||||||||||| HIT ANY KEY ||||||

116名無しさん@明日があるさ:02/05/01 17:21

        ∧_∧
       |.(`□´ )
       ⊂    つ ∧_∧
    ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
..∧_∧  ▼(__).ノ ⊂    つ
( `□´)  ノ∩    / / / 彡
⊂   /|⊂ >>37 ヽ(_(__) バキ
 |  _/ ./( >A< )っ
(__) 彡 U ∨ ∨

11737ですが・・・:02/05/01 17:24
御馬鹿丸出しの>>1
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん@明日があるさ:02/05/01 19:24
>>106
業種は?教えて下さい。
124 :02/05/02 00:31
>2000(\)*20(h)=20000
>計算してみると2万分も無駄働きしていたことに気づく。

2万分も、『も』がヤダ
社会人なんだから2万なんて小銭だろ
125名無しさん@明日があるさ:02/05/02 00:43
ここのAA面白いの多いですね。頂きます(ワラ
126名無しさん@明日があるさ:02/05/02 00:46
4時間の残業代で時給換算2900円ですが何か?
>126
一瞬すげえっと思ったけど...
残業代でしょ
よく考えたら
俺のが多いわ
128名無しさん@明日があるさ:02/05/02 02:28
サービス残業の影響:

1)家庭単位: 夫婦疎遠・母子家庭化・父子疎遠化・浮気(自分)・浮気(妻)
        子供の弱体化や非行化・父のリストラ後夫婦離別
2)社会単位: 世代ごとに進む道徳意識やレベルの低下・社会の疲弊
3)国家単位: 国力の弱小化や国際的地位の低下が世代ごとに進行する。

結局、会社がサラリーマンに強いているサービス残業の慣例化は、従業員である
サラリーマン本人に対してだけでなく、その家庭や次世代である子供にまで犠牲を
強いている事になる。アメリカなど、他の先進国は資源や政治力など、国力がある
のでそこまでやる必要が無い。日本以外では、韓国、台湾も同様の弊害が進行して
いるのかも知れないがよくわからない。日本人が抱えている最大の悪循環の一つ。
ここ数年発生してきた理解不能な犯罪や社会現象が、「サービス残業の慣例化」に
関連して問題化されるのが、あと5−10年後と考えられる。当分は問題にされない
であろう。実際に改善しようとしても、問題は企業単位で解決できそうだが、その
企業の競争力に影響するので、社会問題化による意識改革、法律の見直しの他、
日本をより有利な立場にする為に外交レベルにおいてより積極的な姿勢が必要に
なる事がかんがえられる。
129お知らせ:02/05/02 02:33
長時間労働・無賃金労働はもうゴメンだ。ということで・・・
以下のホームページを御覧下さい。

サービス残業撲滅推進委員会
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sabizann/

関連スレ  ■■■サービス残業撲滅推進委員会■■■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/l50
130128:02/05/02 02:48
>>129
情報どうも。
見てみる。
131名無しさん@明日があるさ:02/05/02 09:57
>128
サービス残業がここまで定着した理由の一つとして、
日本人がまじめすぎることが挙げられるのでは?
デモもイデオロギー的なものではなく、
労働組合の定期的な街頭での行進だけだし。
その点、ヨーロッパは日本に比べ給料が少ないけど、
元々残業やらない民族だしワークシェアリングが法律になってから、
ほんとに仕事終わるのが早くなった。
132 :02/05/02 11:07
>>128
>ここ数年発生してきた理解不能な犯罪や社会現象が、「サービス残業の慣例化」に
>関連して問題化されるのが、あと5−10年後と考えられる。

飛躍しすぎ
関係ないとおもわれ
133 :02/05/02 12:16

日本国憲法第18条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

刑法第223条【強要罪】
第1項
生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、
人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
第2項
親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
第3項
前2項の罪の未遂は、罰する。

以上の法に違反しますよね。

134名無しさん@明日があるさ:02/05/02 12:18



 オラ、>>37早く     /◎)))
 出て来い!!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\ 
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|    

135名無しさん@明日があるさ:02/05/02 12:18
>>133
39!
コレをコピペして課長にメール送ります。
1361:02/05/02 12:25
>133
会社帰属型(群集心理)の日本社会がもつ
矛盾の1つとして、そういう法律があるということか。
137 :02/05/02 14:22
>>133
だから飛躍しすぎ!
奴隷的拘束ってさ〜
強制といっても職場の習慣でしょ
労働組合法があるし退職の自由は保障されているよね
行動に起こせないほうにも問題あるよ
138名無しさん@明日があるさ:02/05/02 18:01
>137
へー、習慣なら合法なわけね。
秘書給与のピンハネも習慣だし、
失業保険の不正受給も習慣だね。
137(=恐らく37)の主張は
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」
ということか。
あほくさ、クズ相手にマジレスしちまった。
139 :02/05/02 18:52
>>138
奴隷的拘束は大げさという意味で職場の習慣といったのだが・・・
習慣ならなんでも許されるという意味じゃないよ
140名無しさん@明日があるさ:02/05/02 22:44
>>139
そりゃあ、ただのお茶を飲む習慣とか文化ってえのなら問題はないけど、
サービス残業の本質は強者が弱者に強いる行為な訳だから、
人類数千年の歴史を通してカテゴリー化すれば、そんな事されている人は
2002年に生きていても「奴隷」なんだよ。若い内や、バカな内は、上司が
言っている事をそのまま受け取って、「自分がそうしなきゃ会社がまわって
いかない」という事しかかんがえられない。これは言い含まれている奴隷だよ。
こうゆう話の線上で言葉狩りみたいな事いっても意味ないぞ。
141名無しさん@明日があるさ:02/05/02 23:21
>>133
フリーメアド取って社長専務営業課長にコピペして送りました
連休明けが楽しみです。
142名無しさん@明日があるさ:02/05/03 01:32
>>141
結果が楽しみです。
143名無しさん@明日があるさ:02/05/03 05:26
  ∧_∧   
  ( ◕ฺ∀◕ฺ)


  ∧_∧   
  ( ◕ฺ∀◕ฺ)
145_:02/05/03 20:14

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、粘着煽りの>>37
  ヽl   /( 、, )\  )<|  ひろゆき氏に慰謝料を払うべきなのでしょうか
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧      ∧_∧
       ( @∀@)  ○(( ´∀`)   ( □∀□)    ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )    (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃...払う ┃┃┃...払う ┃┃┃....払う ┃┃┃...払う ┃┃ 
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \


146名無しさん@明日があるさ:02/05/03 22:19
>>145
  ∧_∧   
  ( ◕ฺ∀◕ฺ)<粘着煽りはお前ダロ? ギャハハ
147名無しさん@明日があるさ:02/05/03 22:30
  |  |    ―――-, \       |        ヽ   /
  |  | __    /       / ー|―        ヽ/
      |     \/      /  ー|― ヽ ー' ̄ヽ /
    ノ       \   __/     ゝ_ノ   _ノ ゝ__

 /     ヽ/ | ̄|   |       ̄フ
 | ̄ ̄| /\ノ  し  |      /
 | ̄ ̄|   木 ヽフ   |     /⌒ヽ
 | ̄ ̄| ノ |  /\   ゝ_ノ   _ノ
おい・・
芯でどうなるのだ・・・・
149_:02/05/04 20:10

.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|      ←>>37
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘


150名無しさん@明日があるさ:02/05/04 20:23

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ドドリアさん。>>37の処分は私にお任せを
   \____  _____________
           V
       , ' ̄ ̄ ̄へ、=-、
      / // /  キ  `ヽ                  ∧-―^‐-/|
     / //  / //lヽ /lヽ|  |                /\´  , へ    ヽ、
   // /  // //"""""|   |             iヽへ      -―‐‐‐--/|
  /   /  // //,,,___,,,,,,|| | |             |( ヽ `i´   _三二二//ヘ,|
  |    // //_  `o´ __.|| | |             | |,\_l__,∠;,,,。/    6、 /)
  |ヾー  //≡二(:ヽ  'l:ノ=|| | |             |ノ "、''__,ー、~"υ"   7 /ヽ
  ミ三三彡//     l  /\| ll             |u /uuuuuu、 u     ノ
 (、ヾミ/`,ノ    、_ゝ /彡/              ヽ  mmmm!゛     _,'´
  "  ノ o' ヽ` 、 `´/o'                   `ー ー  -―― ̄
              ´
                                    ∧
                                 / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                 | ザーボンさん、>>37の戦闘力は雑魚以下です。
                                 \_________________

151名無しさん@明日があるさ:02/05/04 20:26

          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| >>37の戦闘能力たったの5・・・
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| ふん。ただのゴミか。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |

152名無しさん@明日があるさ:02/05/04 23:48
>>145
  ∧_∧   
  ( ◕ฺ∀◕ฺ)<粘着煽りはお前ダロ? ギャハハ
153名無しさん@明日があるさ:02/05/04 23:52
公庫も多いよ。
都の労基署が入ってタイヘンでした。
見てガカーリするスレNo.1だね。ここ。
155154さん、こっちおいで:02/05/05 01:12
長時間労働・無賃金労働はもうゴメンだ。ということで・・・
以下のホームページを御覧下さい。

サービス残業撲滅推進委員会
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sabizann/
関連スレ  ■■■サービス残業撲滅推進委員会■■■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/l50

ここらで我々のワークスタイル変えようではありませんか。
156名無しさん@明日があるさ:02/05/06 15:06

>>37逝ってよし!           _____  ぶろろろ〜
                    /どけ!.//‐||  ==
          ドカッ      /∧_∧ ||  ||   ==
   .\从 ∩_/  し == /(`∀´ メ)||_||    ==
   ・ ・. . |  丶⊃( == / O⌒⊂ /       ===
    .つ ∵/>>37/  て  / ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄    =====
    )   ∧ ∧/∴.== | ̄ ̄ ̄ ̄||_      ====
  \  ⊂(゚Д゚ )・ . ・. |□====□| __/   =====
   )   . ∪   (   (========)__
                  `ー―   `ー―

157名無しさん@明日があるさ:02/05/06 15:10

___________|____  |且且且且|___________
___________ _|_|____|___________|
                 | ̄ ̄| ̄\        \
                 || ̄ ̄\  \( ^_ゝ^)   \
                 || ̄ ̄ ̄|__/ ⊃¶¶¶   /
                 |____.|__〔〕))))))〕_|
                  >∪<     ||
                             ||
                           ||
                         〔〇〕
                         / \
                        〈    〉
                      ″ヽ(`Д´)/ ゛ゥヮァァァァァン!!
                          (  ) >>37
                         /ω\
                   ______________
                  //|             //|
                //   |从. 从从从从从//  |
                |. |   从从从从 从从  |. |  |
                |. | ((            )) |. |   |
                |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   |
                |     1号焼却炉     |   |

158名無しさん@明日があるさ:02/05/06 16:11
このスレ、開けるたびに、粘着AAでがっかりするよな。
もう無意味な>>37いじめはやめろよ!
もうつまらんをとっくに通り越しているよ。
迷惑なんだよ!消えろ。
15937:02/05/06 18:18
>>158
お前が消えろ。わざとらしい。
やればやるほど>>1のキチガイっぷりが露になっていく、芳ばしめの良いスレじゃないの。
1パターンじゃなくて様々な趣向のAAが有るのも○
160名無しさん@明日があるさ:02/05/06 18:27

            ,、    ,、
           ( ( __) )    ヒラキナオリ荒らしの>>37は今、
  /\     l\< 、_    ゝ    地獄の業火に焼かれています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>37)へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\

161名無しさん@明日があるさ:02/05/06 18:29

   │ 雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ>>37
   │
   └─V───────
        ∧_∧
       ( `∀´)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / / ↑>>37
             ( __( J
              l,jj,jl,j

162名無しさん@明日があるさ:02/05/06 18:34

             ∩
      ;;;⌒`)≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃ >>37
            (   ∨ ∨      ドカ!!    
            Σ    \\  \
              \    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                 /(Д`; )  < おや、猿でも轢いたかな?
              ⊂/\__〕 ヽ   \__________   
               /丶2    |Σノ
               / //7ゝ〇 ノ\  
              (_///⌒γノ/___)
              ///  ///ノ     ブオオオオオオオオオオオオ
               |/  ///
               /  //
              V..ノ

163暫定党首:02/05/06 20:28
おじゃまします
「サービス残業撲滅委員会」ホームページに2ちゃん形式の掲示板を
新たに設置しました。
失礼しました。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~sabizann/
164名無しさん@明日があるさ:02/05/06 21:17
CNNニュース速報は>>37を拘束したと発表。
165名無しさん@明日があるさ:02/05/07 06:22

        ∫  ∬
  ╋ _______ ╋
 ⊂==)    ∫   )==⊃
  ┃ || ∫〜〜ヽ∬  | ┃
  ┃ || (     )  │ ┃
  ┃ ||  (    (    | ┃        ウェェェン…
  ┃ ||  し〜〜´   | ┃     ∧__∧
  ┃ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ┃    ( TДT)  < 漏れとした事が…
  ┃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃     ( >>37
  ┻            ┻     | | |
                      (__)_)

166名無しさん@明日があるさ:02/05/08 20:29
37さんがかわいそうなので
やめましょう。
167名無しさん@明日があるさ:02/05/08 20:37
しかし毎回違ったAAを貼ってくるところはスゴイな
168名無しさん@明日があるさ:02/05/08 22:12

                     | に 惑 .こ.|
       >>37_/■\_  | 付 わ の|
           | (,,。д ゜ )|..| き す 者 |
           | ""~~""...|..| 晒 荒 世.|
           ==== | す し を .|
             ||     ̄ ̄| | ̄ ̄
             ||        | |
             ||        | |
            "''"''""    "''"''""
   ザワザワザワ            ザワザワ            /
                    ∧_∧  ∧_∧  ∩_∩   / 荒らした上に
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩  (∀`  ) (    ) (    )     開き直ったん
(    )(    ) (    )  ( ∧_∧(    ) ∧_∧    \ だってさ
( ∧_∧(    ) ∧_∧    (    )∩_∩ (    )    \
 (    )∩_∩ (    )    (    )(    )(    )

1691:02/05/08 23:13
どこの誰かは知らないが、
いいかげんにAAを貼り付けるのを
やめてほしい。
>>37さんも悪気があったわけではなかろうに。
そろそろ討論をかわしたいと思う。
170軟弱党員:02/05/08 23:57
>>1
もう無理じゃない?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/-100
こっちのスレのほうが盛り上がってるよ。
171 :02/05/09 00:04
とりあえずロリネタ

http://lolikon.sail.to

>>169
どう見ても張ってるのは1だろが(ワラ
173名無しさん@明日があるさ:02/05/09 02:01
残業代が出ない会社に勤めている人の選択肢
@残業代を出すよう会社、労働組合、労基に相談する。
A残業代がでる職場に転職する。
B自ら会社を開く。

私が思うに、@は定着化した習慣を直すことだからかなり
徒労に感じる。というか解決できそうにない。
Aは現実的だが、失業率に拍車をかけそう。
Bは大変だが、成功すれば儲かるし景気回復に貢献する。
174名無しさん@明日があるさ:02/05/09 08:21
こんなところに>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<1
175:02/05/09 09:07
>174=37
もうやめません?みっともない。
一連のAAはあなたの自作自演ですね?
大人らしく理論で来なさい。
17637ですが・・・:02/05/09 09:10
私はAAを貼ってません
177名無しさん@明日があるさ:02/05/09 09:48
>1
ちなみにサービス残業を月にどれ位しているの?
うちの会社は(設計業)月100時間は当たり前だよ。
会社におかしいと意見しても払う気は毛頭無し!
今の世の中どこもサービス残業って当たり前じゃないの?
だって社員に残業代払ってたら会社が倒産するよ。
現状がいやなら転職するべきでしょう・・・出来るなら。
ただ、どこに行っても同じ様なものだと思うけど。


178名無しさん@明日があるさ:02/05/09 11:15
>>177
サービス残業=無賃金労働ですよ。
あなたの論理では無賃金で働くのは当たり前と言う事ですね。
だったら時給0円でアルバイトか契約社員を雇えばいいのでは?

あなたもサビ残おかしいと思うでしょ。
179名無しさん@明日があるさ:02/05/09 15:31
>>177
そんな考え方もありですか
労働者の敵は労働者だね
永久にサービス残業やってなさい。
180名無しさん@明日があるさ:02/05/09 18:10
今日もがんばる残業
181:02/05/09 18:11
>177
サービス残業賛成派に質問がある。
合法的に社員を雇えないような会社が何故
いっちょまえに社員をやとっているのか?
という問題提起をしたい。
つまり、人件費を払えない会社は、
パートを雇うかまたは幹部職数人構成のみで
仕事をすべき。
182名無しさん@明日があるさ:02/05/09 18:42
旧請負制度型の賃金形態だと
残業代なんてもらえない。
183177:02/05/09 18:44
>>179
別にこっちはやりたくてやってる訳じゃないんですよ・・・
>>181
サービス残業賛成派じゃないですよ。むしろイヤ。

ただ、どうなんでしょう?皆さんの職業が何かは知りませんが
設計業だと結構普通のことですよ。(時間はともかくサービス残業は)
残業なんてやらないに越したことはないですよ。
夜遅くまで働いても効率だって悪いし、良いことなんて一つもないですから。

184 :02/05/09 19:26
俺も賛成派ではないが
時間単価で給料をくれという反対派の考えにはなじめない
会社では真面目に働いているつもりだが
集中できない時はのんびり休みながらやっている
仕事の期限さえ守れば注意されることはない
仕事の速い奴もいれば遅い奴もいるし
時間と給料を直結させないほうがうまくいくよ



185名無しさん@明日があるさ:02/05/09 19:32
見積り後55000円が縮めないと帰れない
でも減額出来る項目なんてもう残ってねぇよ!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
186名無しさん@明日があるさ:02/05/09 23:44
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   <      この>>1を早くつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .〉'.ヘ    ''  ./     \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ  │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( ´D`) \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::(U,U‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             UU
187名無しさん@明日があるさ:02/05/10 02:50
僕はね、今は自営業だけど、数年前まで務めてて僕個人としてはサービス残業
そのものには特に苦痛は感じなかった。そんなに遅くまでいる職場ではなかったし。
でもね、結婚して家庭もつと、夫婦疎遠で、子供とも疎遠で、、そんな家庭で
育つ子供のことが心配だった。僕の子供時代の友達を思い出してみるに、公務員だとか
父親が定時に帰宅する家庭の子供のほうが、全体的に人当たりはよかったような
気がする。トゲがすくなくて元気だし。逆に、民間企業で働く父親をもつ子供は
僕も含めて、何かとトゲがあったり、暗いかんじのやつもけっこういたような
感じだったが、皆はどうよ。子孫のことを考えたら、家庭といる時間はしっかり
とる必要があると思うんだ。一生独身なら、比較的問題少ないとはおもうけどね。
日本全体の為にサービス残業の習慣はなくしていかなくちゃならんと思う。
雇用者が従業員を時間的に過度に拘束する事が、結果的には、従業員個人だけでなく、
その子供の成長まで犠牲を強いているのが日本の現状だと思うのは僕だけ?
http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/   
         

            ↑
タイムパークで負けた4万これで取り返したよ。
パチンコよりこっちのルーレットのほうが、マジ儲かるで。
少なくともパチンコよりこっちのほうが設定は、いいと思う。
俺は、平均して月20万は、稼いでるよ。
まあ、大勝ちは、できん仕組みやけどな。
コツは、ある程度勝ったら(俺の場合は、日当1万円)止めること。
本場ラスベガスのカジノプロは、勝ち目標金額決めて、それに到達
した時点でどんなことがあっても止めて帰るらしい。それがプロと
素人の違いらしいな。
ここのルーレットは、ある程度までは、誰でも勝てる仕組みになってるらしい。
確かに、これ以上!って欲張ると負けることが多い。
         

            
189突然ですがネナベチェック!:02/05/10 10:41

@.ストレス発散にネナベをする人
A.おもしろいからネナベをする人
B.ネナベしないと意見できなくてネナベする人
C.男言葉の方がサッパリ感があるからネナベをする人
D.自分の演技力を試したくてネナベをする人
E.誰も気付かないのがおもしろくてネナベをする人
F.恥ずかしいからネナベをする人
G.八方美人な性格でネナベをする人
H.強気になりたくてネナベをする人
I.性格の裏表が激しくネナベをする人
J.新しい気分を体感できるからネナベをする人
K.煽りあいには必ずネナベでいく人
L.普段から男言葉の人
M.パソコンでは男言葉の人
N.まわりにあわせて男言葉を使う人

とりあえず@・K・L・N






190名無しさん@明日があるさ:02/05/10 17:34
>>37=186

                  ___
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | || ついに>>37の首を取ったぞ!
                  |  | |:::| | | l|\             
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|   
      (  `∀´),/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  `∀´)∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ 。∀゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   `∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(`∀´  )(`∀´  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
  │  │                |  || /       (∀´  )(∀´  )(∀´  )
. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )

191名無しさん@明日があるさ:02/05/10 17:38

              ∩ ∩ ∩_∩
         /     ヽ∩  〈   〉っ  ←>>37=186
        /      / /ヽ__/
           /  / / .   | |     自前のAA使うようになったぶんだけ
              / /     | |
  .        / / /∧   ./ /      ちょっとは進歩したが
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l              |    |
             ヽ   | / | |    |    | |          相変わらず煽りが
           / | ゙ー'| L |     | | || | | |  |
        /     |  /(_  ヽ|  |  |∧_∧  |      |    単調なんだよ!!
           /ノ /   || | / ⌒( ´Д`)ヽ |           
         / / ノ     | |/  ノ     ) ノ ||  |     |  
       /  / /     | /  ノゝ    /  ノ  |   |   |   |
          / ./       (  ヽ    (  ヽ ||   |  | | |
     /   ( ヽ       / \ \  ∩__∩   |   ||  || |  |
                | |_/  / ヽ   | >>1 |   7   | ||  || | |
               | / ____/<  ⊂〈∩_∩〉⊃   >
                   <             て
                        へ      へ
                          V  V

192名無しさん@明日があるさ:02/05/10 21:03
>>189

MN
1931:02/05/11 00:21
>>191
いてぇじゃねえかよぉ〜床に叩きつけられちゃっターよぉ〜
194名無しさん@明日があるさ:02/05/11 01:33
以前働いていた会社で非効率な残業が多かった。ある日仕事の進め方について
上司に話をしてみた。その翌日の朝礼で、上司が語った。
「定時までに仕事がおわらんのは、お前らの能力が足らないからだ。残業代
というのは、仕事ができるやつのいうことだ。定時までに仕事をおわらせること
ができるようになってから、残業代の話をしろ!」
それを聞いて同僚が漏れに言った。
「俺、仕事できないからな。もっと頑張らないと。今は一生懸命やるだけ」
本当にそう思っているようだった。サビ残以前の問題だった。
195名無しさん@明日があるさ:02/05/11 01:38
>>194
その同僚は後日宗教にはまったりしませんでしたか?
196名無しさん@明日があるさ:02/05/11 02:31
ここでウジウジ言う前にはっきり上司に言えよ
「残業代くれ」って。
言えないヒッキー社員カコワルイヨ

労働基準局動かす努力すれば?
197194:02/05/11 02:35
>>195
彼はそのとき準社員、2年経った今も同じ。ある意味宗教だね。
彼ら(上司、同僚その他)にとってサビ残=宗教なんだ。だから
なくならないんだな。「奉仕」ってやつさ。
198名無しさん@明日があるさ:02/05/11 02:41
>>196
会社、上司、同僚、部下に総スカンされても耐えられますか?
いえない風潮が問題では?
199名無しさん@明日があるさ:02/05/11 05:55

      ( ̄)
   (⌒)/ / ミ
   (⌒⌒ノ ヒェ〜
  ⊂>>37
\  (   、)  \
  \ V ̄V   \\   地の果てまで、飛んで逝けー
 \ \  \\  \\
   \ \    \  \          /"つ
                        (  /´
                       / / \
            /          /  /    \ 
           / _,.:-ー―--、,_ /   /     \
          // /∧_∧/⌒ヽ ̄ヽ/        \
          // /(・∀・; )ノ ノ  ノ    \      \
         // /  ノ `'ー-/ /   /    \\     \
         /  〈 〈    ひ'|   ノ      \\     \
           ミ  'i      (  〈 \\   \\\
            ミ  !     \ `ヽ \\
            ミ,, '        〉 ,)
                    (_ノ \ \
                   彡      \
                      ...::........::::.
                ........::::::::::::::::::::::::::

200太田吾郎 ◆OTA/GoRo :02/05/11 06:16
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
201名無しさん@明日があるさ:02/05/11 06:20


      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>37 )   荒らした後に・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>37 )    ヒラキナオルなと
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>37  )   何度言えば分かるんだ
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
単なるコピペが自前のAA? 笑わせやがるw
203名無しさん@明日があるさ:02/05/11 19:57

                                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧     ___  < はいはい、>>37は逝ってよし!
                       ( ・∀・)っ/\__\  \________
                        (   つ /ゴミ/ /                  汚
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         人  Y  \ / / @ヽ、               物
   ゴミ回収車 ..............|         し(_)     ̄ ミ ( ∧∧             廃
,,,,東京都環境局,,,,,,,,,,,,,[|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕   (,,xд・)             棄
               [|     /           | ∬ ∫ ∬ ∫ ∬ ∬        場
     /, ̄ヽ |      {|.    /             |〜〜〜〜〜〜〜ーーーーーーーーー
''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''/  /               |     (゜д。 )⌒@   ゚  ゚
 ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄  /                |   ,,,,,,,  ∨ ∨ 〜 。゚  ミ⌒ヽ゚ 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               |  ミ,,  ,,ミ〜         ( ゜Д。)
                               | ミ 。д・ミ  ゚ 。  ゚。  ∨μ∨
                               |  ∨ ∨ 。 ゚  捨て場  。 ゚
204名無しさん@明日があるさ:02/05/11 20:04

    ● ̄ ̄ ̄●
    │       |
    │       |
  ∧│∧.   .  |
 .(; `皿´)    |
  '''''''''''''''''.     |
 ││││    |
    スポーン    |
  ( >>37 )     |
  | | |    .  |
 .(∩_)_)    |         やったー 抜けた〜
  | |∧∧.     |    ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄
  | |*゚ー゚)      |     ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧. ∧_∧  ∧_∧
  |   |       .|   (´∀` )(´ー` ) (`∀´ ) (゚ ∀゚ ) (・∀・ )
  |   |      ●―⊂―⊂―⊂―⊂―⊂―⊂―⊂―⊂―⊂―⊂ )
. /| ∩ |        / / // / / / / / / / / / / /
  U U       (_(_) (_(_) (_(_) (_(_) (_(_)

205名無しさん@明日があるさ:02/05/11 21:56
そ。言えない風潮。
でもさ、言わないと始まらんのだよ。
206名無しさん@明日があるさ:02/05/11 22:18
>>205
「俺の貴重な時間を返せー」ですか?
仕事が終ってから彼女を抱くのが辛いんです・・・
207名無しさん@明日があるさ:02/05/11 23:23
まじで、社員主動サービス残業排斥運動を成功させたって会社あるんかな?
経営側の方針でサービス残業なしって会社はあるけどな〜。
先人の指導を仰ぎたい。

>>206
確かに、睡眠時間削ってると最後にはイソポになりそう。
208名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:04
労働組合にまず相談したら?
209名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:24
労働組合って組合費使って執行部がどんちゃん騒ぎしたり金の力で役員に取り入って
将来の自分の処遇を良くする為のものなんじゃないですか?
210名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:38
組合なんとかしろよな。
っていうかほとんどの会社が,
組合はいちおうあるってかんじだよね
211名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:42
組合のパフォーマンスが劣化して会社にいいようにやられているのは仕方のないこと。
問題は、それでも組合費が全く下がらないことだ。
212名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:50
労働組合の無い、零細企業は戦う手段が無いのだろうか・・・。
上層部に、丸め込まれてる感じで、サービス残業。
213名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:17
>>212
ユニオンにちくったら?
たぶん犯人探しが後であるだろうけど。
214名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:55

     .,/ ̄ ̄\.
    .,/  ____ \.
   / /川〃ノ\. ヽ.
   ( (ミ/⌒ヽ三) ) >>37 you,  
    ヽ. ヽ| ´∀` |ノ .ノ ←eat this poisonous mushroom(LOL)!
      ̄|   .::| ̄    
      |____|

215名無しさん@明日があるさ:02/05/12 02:34
まだ仕事してるよ。もちろんサービス残業(泣
216トス:02/05/12 09:01
>>210
組合が無力化するのは会社のせいではない、組合員の問題、サビ残が当たり前とか、
しかたがないと思って諦めたり、納得していれば労働問題としてのサビ残など存在
しない,組合員が組合に行動を起こさない限り、組合は動けない労働組合は組合員自
身、他力本願ではなく自力本願の集合体である、自分の行動のリスクを組合が受け持
つてくれるのではない、リスクは自分で持たなければ成らない、俺は係長に記入した
残業時間を消されたが組合に言って、翌月の給与に加算してもらつた、係長から「残
業しなくていい」と言われ定時で帰っている、当然残業入れてのノルマ、実績は上が
らない、評価は落ち賃金ボーナスは下がる、それでも無賃労働はしない、残業手当を
払わなくても働いてくれるから払わない、労働者が経営者の立場を勝手に理解し納得
するから、自分の労働者としての立場や権利や責任を簡単に捨ててしまう、年功序列
賃金で終身雇用の時代なら、リーマンの半生や人生を企業が保証してくれた、今の時
代は保証してくれない時代、社畜なるメリットなどないそれでもリーマンはただ働き
するのか、飼い殺しの奴隷ではなく使い捨ての奴隷の精神ではないか、俺の人生は俺
のもの会社の奴隷にも社畜にも成らない、自分の為に働き、お金が貰えるから働く、
会社の為に働き会社の為に生きているのではない、人間として生きられないリーマン
は奴隷や社畜として生きるしか道はない。

217名無しさん@明日があるさ:02/05/12 10:47
オレはサービス残業に反対なんだけどさ、それでも職に就いている、失業していない
って事だけでありがたいと思うようにしてるよ。
218名無しさん@明日があるさ:02/05/12 13:08
>>216
禿同。あんたの言うとおりだよ。サビ残撲滅スレにも顔出してよ。

>>217
社蓄くん、コンニチハ。ただ働き楽しそうだね。
219名無しさん@明日があるさ:02/05/12 13:39
トスってハンドルは他の板で見たような・・・
経済版だったか・・・
220名無しさん@明日があるさ:02/05/12 13:54
とにかく嫌われてたような気がします
221名無しさん@明日があるさ:02/05/12 16:27
>>220
何であれ、216が言っている事は全くの正論だ。
222名無しさん@明日があるさ:02/05/13 01:10
大人なんだろから主張しなよ
できないなら一生こきつかわれてな
223名無しさん@明日があるさ:02/05/13 01:17
>222
そういうあなたは主張しているのですか?
224名無しさん@明日があるさ:02/05/13 02:19
組織に属してから主張するのは大変だよね。雰囲気にもよるけど
「サービス残業しない=反逆」とみなされる場合が多いから。

俺は会社好きだったから、効率上げて残業を減らし会社&社員両方
にとっていい結果になるよう上司と共に頑張りました。その結果
利益もあがり、俺らの部署は定時+残業1h+サービス1h位にでき
ました。しかし、他の部署の反感をかったらしく、上司と俺は左遷。
もうやめちゃったけどね〜。サービスやってた頃、手取りを時間で
割ったら800円で激しく鬱になった。
225名無しさん@明日があるさ:02/05/13 02:32
会社キライだし仕事キライだけど給料くれるならスキ。
だからさービス残業もスル。
2261:02/05/13 04:15
>>225
オークションでは他人同士なので売買契約をする。
そのさい、受け渡しや価格をきっちり決めるはず。
一方で、あなたは雇用契約という一種の”契約”
を会社と結んでいるわけ。
会社のためとか自己犠牲とかいう精神論で
資本主義社会において重要な”契約”を
サービス残業をすることで
あいまいなものにしていいのか?
労働の見返りとして給料が貰えるという契約なの
だから、進んでサービス残業などしたら
自分の(労働)価値を低下させることに
繋がる。

お金ならアルバイトでも稼げるでしょう?
227 :02/05/13 10:30
会社の人に面と向かっていえる?
負け惜しみにしかきこえませんよ
228名無しさん@明日があるさ:02/05/13 10:34
>>227
会社に面と向かっていえないのは誰でも分かるだろう。
貴様のように嬉々としてサビ残に励むようになったらおしまいだ。
229名無しさん@明日があるさ:02/05/13 10:35
>>228
権利もいいけど
和を大切に
230名無しさん@明日があるさ:02/05/13 10:39
>>229
和を重んじるあまり人間性を失い過労死した人もいる。
和もいいけど自分も大切に。自分を大事に出来ない人は他に対しても粗暴になるよ。
2311:02/05/13 11:49
サービス残業の原因として、
会社が和の悪用をしているということ。
採用側の権威を掲げることで、
労働者に物言わせなくしているのである。

和より金を選ぶべき。
232名無しさん@明日があるさ:02/05/13 20:14
見てみて、すご〜い情報があるよ。
「パスワードのお問い合わせ」でパスワードを取得してから、
「パスワードルーム」に来てね♪
http://www.pmgsd.com/pine/

メールボードに登録したら、もっとすごい情報が・・・
233中小勤務リーマン:02/05/13 23:35
>>231
中小は人手が足りないからイヤでも残業になっちゃう

1人あたりの仕事の量も大企業よりも多い

学生時代に楽をして中小に入った奴が今苦しんでいるんだ。
234名無しさん@明日があるさ:02/05/14 00:56
残業手当の削減策としては、

@管理職を大幅に増やし、管理者手当をごく小額にする。
A「○○手当」という名目で、時間外を固定給にする。
B一般職含め、給与体系を年俸制にする。
B基本給を引き下げ、時間外は実態通り支給する。
235名無しさん@明日があるさ:02/05/14 15:51
>>234
>A「○○手当」という名目で、時間外を固定給にする。

ならば残業時間も固定に・・・
236名無しさん@明日があるさ:02/05/15 00:33
サービス残業を強いる会社も会社だけど、出世する気もないのに
ひたすら文句もいわずモクモクとサービス残業をするヤツラっての
は、何を考えているのでしょう?「イヤだけどしょうがねー」って
のは、理解できるけど、「とにかくやらなくちゃ」とか言ってるのは
なぜ?その気持ちがわからん。
237名無しさん@明日があるさ:02/05/15 02:13
ワークシェアリングで、所定内賃金の削減容認−−笹森清・連合会長  

連合の笹森清会長は2日、東京都内で経団連の今井敬会長と会談、ワークシェアリング
(労働時間短縮などによる仕事の分かち合い)に伴い、所定内労働時間を短縮した場合
には所定内賃金の削減を認める考えを伝えた。

(毎日新聞2001年11月3日東京朝刊から)


笹森清・連合会長←このおっさんはきっとサービス残業なんて知らないんだろうな。
238トス:02/05/15 06:12
日本人は戦後、人間として成すべき事を忘れ、成さざるをもつて美徳もしくは正しい
と思い込んでしまった、
  理不尽な事に対して怒れ
  理不尽な事に抵抗しろ
  理不尽な事を拒否しろ
諦めや泣き寝入りがプライドを失い、社会のモラルを低下させ亡国の民を作りだす、
キリスト、イスラム、その他多くの宗教に人として生きる規範としてのプライドやモ
ラルの教えがある、かつて日本は世界に誇れるプライドとモラルの高い国であった、
今、世界からあざ笑われる国となっているのは、これらが低く守れない持てない国民
だから、労働者は労働者としての正しいプライドやモラルを持て、
2391:02/05/15 06:50
トスさんに全面的賛成します。
このスレには
37という荒らしがいますが
気にしないで投稿してください。
>>239
ほんとにスレを盛り上げたいならそういう事書くなアフォw
241名無しさん@明日があるさ:02/05/15 12:09
俺は37に賛成派マジ
まともなことを言っているよ
37さんがんばって
24237ですが・・・太田吾郎 ◆OTA/GoRo :02/05/15 12:38
>1って24、5歳?
考え方が可愛いと思って煽ってしまいました
怒った?ゴメンネ(ワラワラ
243名無しさん@明日があるさ:02/05/15 12:43
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!
244名無しさん@明日があるさ:02/05/15 12:49
吾郎>>>>>1

ってことで・・・終了?
245名無しさん@明日があるさ:02/05/15 13:20

                  ∧_∧
           ∧_∧  ( ;´Д)  そう簡単に
           (   ・∀)/´/⌒ `ヽ,  終了するわけ・・・
          /`   ⌒ヽ,/__,イ   ノ
          l,     t、___,.ノ'  /
            |     ノ(,,ノ >>37 / 
           |    / ((   〈,
           ( (   〈  | \  \
           ヽ \ ヽ,,!   i'\  `ヽ
            〉 〉 )  .)  /  〉  ノ
           / / (  / ノ   |  /
          / /  .i' l、 ヽ  ,!  (
         (_つ (___つ`つ(___`つ


246名無しさん@明日があるさ:02/05/15 13:21
いい加減にAAやめれ。
247名無しさん@明日があるさ:02/05/15 13:21

      // /  ,-i  ____________
   ///  __ノ |    ―――――― ―― ――
 ///  / __...__ノ  /ヽ, ――――――――――
 //  /  /´,____,./ / ―――――――−――
 /  /  /'"´___,,.._ノ  ―――――――― ――
   /  /   ,/   _,,.;''-ー--:.;.、、  
   /  ´    ノミヽ/´    _   `ヽ ミ  ねーだろ!!!
  f      /_,ノ )_,ィ' ノ´ ヽ`i   ノ
  |  >>37 ト、二二___ノ    | | /ミ
  '!,    ,._  ,/・ )     ( (  ヽ
  (ロ , ;) ̄V ̄V       ヽ_ヽ__`つ
<  V ̄V   >
 |/|/V\/\|

       r^ヽ                               あ
       | |                              ら
      i''^ ̄''‐-、                          ひ  し
      L___ヒ\                        ら     に
      (´Д`ノ)\j                        き
      ,イく ソ7ー、                     板  な
___ / i ̄    ノ_________       腐  お
____( 「|  //| __________      り  ら
____(^jこノ(__ノ ノ}__________          れ
___/   (    r_________     國
__ (_____ノ _________
___________________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
___________________
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  /            /ゝ;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;::
 r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝノ;;;:::..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..
;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;::

10 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/05/15 13:22 ID:MlnIy9Np

  リーマン板住人です。
  http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1019541002/
  の245 247 248 等。

  アク禁にして下さい


11 名前:管理サイド★ 投稿日:02/05/15 13:25 ID:blleeRF3

  >10
  ログは取りました。
  アクセス禁止にするかどうか、ひろゆきと打合せします。
  (他の利用者に影響があれば放置ですが(藁
25037の暴言録vol.1:02/05/15 16:17
02/04/24 22:14
この発言は本当に頭が悪い。
終了しろよ。な?基地外な>1よ1


な?


>>250
それだけじゃん
厨房の過剰反応は見苦しいぞ

ここはリーマン板だ、出てけ。
252 :02/05/15 16:36
37の暴言録vol.1ってことはそれだけじゃねえよな
早くvol.2ださんかい
253名無しさん@明日があるさ:02/05/15 16:38
>>251=37
37よ、このスレは労働者の基本的な権利である
時間外手当の支給を呼びかけている場であり、
公のために戦うスレでもある。
37は、このスレの削除に翻弄しているようだが、
それは私的な目的だろ?
更にAAの発端は#250から明らかである。

公的な意見を主張するスレで自分のわがままを主張するなと
言いたい。
25437の暴言録vol.2:02/05/15 16:41
02/04/24 23:14
>>38-43 本性丸出し(失笑
255名無しさん@明日があるさ:02/05/15 17:13
くだらんAAばっかり貼ってりゃ
サービス残業も当然だわな?

ププ
256名無しさん@明日があるさ:02/05/15 17:39
>>38-43には37のレスはない
はやく暴言録vol.2ださんかい

257名無しさん@明日があるさ:02/05/15 17:51
今頃サービス残業やってんじゃね〜の?

基地外の>1は!

ゲラゲラ
258トス:02/05/15 20:01
企業がサビ残を巧妙に仕掛けて来るのは、年俸制の導入を目指しているから
労働時間にお金を払っていてはコストが比例して掛かってしまう、出来高制
にすればノルマを上げてもコストを押さえられる、これに能力評価で差別す
れば、労働者はノルマ達成の為にガムシャラに働く、要は倒れるまで低賃金
でコキ使えるのだ、先ず労働者の労働時間感覚や定時の概念を麻痺させる為
、あらゆる手段を持つてサビ残させるように誘導してくる、いわば家庭内職
の出来高制を会社や工場で内職工賃仕事としてしているのだ、年俸制も実力
能力主義賃金体形も実際には労働者にとて百害有って一利無しの制度である
、単に向上心を持たせてリーダーの育成の為だけであつて、エリート候補の
1ないし2割以外は会社に対して不信や不満や恨みを持つ、企業側本位の制
度だ、にもかかわらず道入されていくのは、労働者や労組側にしっかりした
労働学もつた指導者がいないから、綱引きにならず一方的に企業側に引っ張
られてしまう、労働者の幸せとは何か、労働者にとつて本当に利益になるの
か、企業側の受け売りばっかりの世の中、これに対して正しい答えを出す指
導者(労働界のドン)が労働界に必要なのだ、政治家や連合等はすぐに企業
や政府におもねつて役に立たない。

259名無しさん@明日があるさ:02/05/15 20:05
この際1と37は両方出てくるな。
本当に37は吾郎ちゃん?
トスさんは文章を改行して読みやすくしてくれれば尊敬する
26237の暴言録vol.3:02/05/16 02:46
02/04/30 15:35
>79
でしょ?
核心突かれて暴れてるんでしょ?

263名無しさん@明日があるさ:02/05/16 03:59
現行法(労基法37条)下では、サービス残業は違法行為です。
組合も、ベア0要求なんてママゴトしてないで、合法的に請求できるもの請求しろ。
26437の暴言録vol.4:02/05/16 07:31
02/05/01 15:14
やはりここの>1は馬鹿だ!

265名無しさん@明日があるさ:02/05/16 11:53
せめて組合には組合費ぐらい動いてもらいたい。
年間4万近く払ってるのに奴らの仕事はソフトボール大会の運営だけです。
266名無しさん@明日があるさ:02/05/16 17:22
労働組合はサービス残業を容認しているのか?
さぶろく協定とか有るじゃないですか
実際は泣いているんですよね
分かっている社員は文句言いません
分かってない社員がブーブー文句言うんです

文句を言いたいのは皆同じなんですけどね
未だに「労働者の権利」とか逝ってるのみると
「なら辞めなよ」・・・そう声をかけたくなるんです


>1に言いたい事は
【思い通りにならないのが嫌なら事業を起こし社長になれ】
268名無しさん@明日があるさ:02/05/16 18:07
>>267
ようするにあなたは無賃金労働したいだけなんですよね?長時間労働以外に生きがいを
見つけられないダラダラ残業の常習者ですね?

>未だに「労働者の権利」とか逝ってるのみると
いままで労働者はまともに権利行使などしてませんが?
というかあなたhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/
のスレに出てくる21ですか?社畜は引っ込んでろや。
26937ですけど・・・:02/05/16 18:12
>268
>263のレスでも読んでください
270名無しさん@明日があるさ:02/05/16 18:26
>>269
読んだけど何か?
263読んでから267読むとあんたが違法行為容認してるのが良く分かる。

263 現行法(労基法37条)下では、サービス残業は違法行為です。
267 文句を言いたいのは皆同じなんですけどね
   未だに「労働者の権利」とか逝ってるのみると
   「なら辞めなよ」・・・そう声をかけたくなるんです
27137ですけど・・・:02/05/16 18:37
何をムキになっているのか知りませんが
貴方の会社は残業代を青天井で支払ってますか?
だったら優良企業です。

サービス残業は何時間やってますか?
経営者が全額支払ったらキャッシュフローに困りませんか?
倒産したくないので協定結んだりしてませんか?
時間内作業は完全に行われていますか?

飲んでる時や、ここで気晴らしに文句を言うのは構いませんが
会社で、就業時間内にブーブー言うのは止めた方がいいですよ。

違法行為?はなっから皆分かってますよ。
コピベは不要です。
272名無しさん@明日があるさ:02/05/16 18:38



   〜〜〜これよりサービス残業タイムに入ります〜〜〜
27337ですけど・・・:02/05/16 18:39
>272
もう入ってます(涙
274名無しさん@明日があるさ:02/05/16 18:42
>>272
自分でも、サービスしすぎって
分かってます!!
オレはボランティアかぁぁぁ!!
275名無しさん@明日があるさ :02/05/16 18:47
おまえらのサービス残業のおかげで長者番付入りだよ(w
さぁ銀座に飲みに行こうっと・・・
276名無しさん@明日があるさ:02/05/16 18:53
確かに>>37の発言は御尤もだな

喰い付いて来てるのは餓鬼だし
まだ社会ってもんが分かってねぇんだろ
20代後半で吼えてたら逝ってよしだな
>276
同意!

キャンキャンうぜぇ
こんな所で吼えてないで仕事しろってかんじ
278OL:02/05/16 19:04
うちの会社では、文句ばっかりの人は仕事できません。
たぶん他も同じかな?って思ってます。

皆さんも頑張ってくださいね。
279名無しさん@明日があるさ:02/05/16 19:04
>>279-277
明らかな自作自演にワロタ お前37だろ
280名無し:02/05/16 19:07
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1021473239/l50
            ↑
サービス残業してこいつらの為に余分に税金取られるんだぜ
281名無しさん@明日があるさ:02/05/16 19:07
>>278
権利の主張と文句は違いますが?
社蓄にはなりたくありません。
文句言わない奴は去勢されたも同じことよ。
ネクタイと言う名の首輪つけてりゃいいじゃん。
282名無しさん@明日があるさ:02/05/16 19:11


〜〜〜これにて残業タイム終了〜〜〜

7時30分になったら全ての電源が切れます
  今日も1日おつかれさまでした。
283名無しさん@明日があるさ:02/05/16 19:13
>>271
>経営者が全額支払ったらキャッシュフローに困りませんか?
そんな会社に存在意義はありません。

>違法行為?はなっから皆分かってますよ。
分かってるのなら回避しようと思わないのか?終身雇用の時代はもう終わりだ。
お前は経営者に「会社の経営が厳しい、会社の為に辞めてくれ」って言われたら
喜んで会社辞めちゃいそうだな。自分や自分の健康、家族より会社様のほうが大事か?
284名無しさん@明日があるさ:02/05/16 19:13


サービス残業してるやつって精神薄弱者だろ?


285名無しさん@明日があるさ:02/05/16 19:15
↑厨房はカエレ!
チチくせえよ

IDでないが37じゃないよ
286285:02/05/16 19:16
ずれた・・・
>>283だゴラァ
287名無しさん@明日があるさ:02/05/16 19:33
>286
×ゴラァ
○ゴルァ
37よ、ご苦労
28837の暴言録vol.5:02/05/16 21:19
02/05/01 15:25
>>1って自分が正しいと思ってんだね
なんでも他人の責任にしてしまうんだね
リアル厨房じゃないかな?でしょ?
最後にはコテハンのせいにしてるし

結婚できない40代のおっさんですか?
頭悪すぎます


     1.荒らした後に         2.ヒラキナオルなってぇ♪

   〜oノハヽo〜    @ノハ@.     〜oノハヽo @ノハ@
     _(. ^▽^)      (^▽^ )       (. ^▽^) (^▽^ )
   = ○,   )      (>37U)     ≡≡三三ニ○>37U)
   = (__/"(__) トテテテ  (_)(_)       (__/(__) (_)(_)

    3.言っただろがぁ〜♪         4.ヴォゲがー!!
                                   ヽ l //
    〜oノハヽo @ノハ@        〜oノハヽ ○ ―― ★ ―――
     ( ^▽)○:;:;)▽^ )          (ノノ ^) ノ|l  // | ヽ
     (   彡  />37 つ)         (   彡l|ll/ / |  ヽ
     (__/(__/  (__/(__/           (___)._)    /  |


>283
お前の会社はどこよ?
ガキがうるせぇってば

仕事も出来ない坊やだろ?

ここなんか来ないでママのオッパイでも咥えてろ!

291名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:13
権利の主張は、当然だろ。
一方、日本は司法制度が脳死状態。
企業はコンプライアンスの連呼の一方、時間外賃金不払の違法行為を悪びれもなく行っている。
更に、監督官庁の労基署は機能していない。
このご時世、珍しく労働者に分がある問題だと思うぞ。
ネットの力も期待できるのでは?
>権利の主張は、当然だろ。

やることやってりゃな
ここ3年で会社にもたらした利益は?
それを出してから吼えろ

基地外(wは黙って寝ろ
293暫定党首:02/05/16 22:37
おじゃまします。
ここも程度の低い煽りばかりだねえ。もっと「ウッ」といわせるサビ残容認派
の意見が聞きたい。
ところで>>292
>やることやってりゃな ここ3年で会社にもたらした利益は? それを出してから吼えろ

やる事とは何だ?時間か?成果か?
企業は成果に対する報酬も、時間に対する報酬も働く者に充分に還元していない
から「サビ残」を問題にしてるのが分からんのか。
若い内はどんなに成果を上げても低い給与で
年とって給与が高くなれば「ごくろうさん」と切捨てられている昨今の現状を見て
何も危機感や疑問を抱かないのか?
先行き不透明な時代にはこれまでのような「受身」の姿勢ではまずいんでないのか
それを君に問いたい。
>293
サービス残業は管理職未満だけの話だろ?
文句言いたいのは十分分かるよ
でも、支払われない理由を考えてないんじゃないか。
俺も無料奉仕してるよ。だから言ってるんだ。
無料奉仕は悪だ!
でも我慢するしかないんだ。

「若いから」で言い訳して欲しくないんだ。
権利は主張してもいい。

だから俺は言う「思う通りに行かないなら社長になれ」
295名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:51
仮に、平均以下社員が彼なりに仕事をしてりゃ、時間外賃金は、法的に請求できる。

請求できるものを遠慮するのは自由だが、請求するヤツを非難する必要はない。

つーか、気に入らなきゃ、ルール変えろよ。それだけのこと。
>>295
やってみろよ
出来ないんだろ?
297暫定党首:02/05/16 23:10
>>294
言ってる事がさっぱりわからん。
つまり、残業代払ってたら利益が圧縮され事業投資が出来ない場合によっては倒産も
ありうるだから払えない、というわけか?

ならば問いたい。
何の為に残業してるのだ?「我慢する」という言葉から想像すると会社の為か?
会社の為に一生懸命仕事して、会社の為に正当な報酬を受けとる事がなぜ
いけない?
>「若いから」で言い訳して欲しくないんだ。
誰も若い事を理由にしてませんが。あくまで成果に対する報酬の例として上げただけ。
ならば問う

御社は青天井で支払っても平気の会社か?
299名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:18
サビ残推進派の皆さんは文章に句読点つけないのね。
皆さんって言うより一人で頑張ってカキコしてるのかな?
大変だねw 
>>299
しね
301暫定党首:02/05/16 23:20
俺はサビ残が規制されれば本当に必要な残業しか存在しなくなる。

サビ残撲滅派には「不必要な、残業の為のサビ残」に我慢がならない者もいる。
つまり「会社に遅くまで居るものこそ正しい」と日中の効率など眼中になく
ただ闇雲に会社に残る習慣を改めさせたい。
残業の為に日中セーブして遅くまで仕事するなんてレベルの低い仕事は
したくないだけ。
302名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:20
サ−ビス残業って言葉は綺麗けど、ボッタクリだろ?
303名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:22
サービス=搾取だろ?
304暫定党首:02/05/16 23:22
>>299
転職板にも同じ事かくな
305名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:26
>>302
サ−ビス残業=無賃金労働
>>304
党首が怒るとは思わなかったよ。
306名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:35
>37よ
sage書きがクッキーに残ってるぞwwwwwww
>306
だから?




ばかか?
308暫定党首:02/05/16 23:49
>>305
怒っちゃいないよ。転職板とココとホムペを行ったりきたりで
頭が雲丹になっているんだよ、許してくれ。
309名無しさん@明日があるさ:02/05/17 00:27
>>37
おまえ追い込まれるとまともなレス出来なくなるんだなw
310トス:02/05/17 06:32
>>294
>思う通りに行かないなら社長になれ、
大人の言い方ではない、女がいやなら男になれ、男がいやなら女になれ、の論法、
議論とはそれぞれの立場で論ずるもの、貧乏人が嫌だから社長の家に生まれたかった
、自分の立場から逃避した夢想で言い訳するなどあさましい、逃避せずに正面から戦
ってこそ一人前の大人、労働者なら経営者の立場で自己の立場を納得させてはいけな
い、経営者は労働者の立場でものを言ってはいない、経営者は経営利益をあげる経営
者の立場から労働者に対する手法、経営戦術として違法なサビ残の誘導を行っている
、労働者として戦わず軍門に下って自ら会社の奴隷、社畜となり言い訳をするのか、
倒産,生き残りは昔から労働者に対する使い古した脅し文句、踊らされるほうがバカを
見る。

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  37を焼いてます♪  |         | わぁ、美味しそう  |
 \___  ____/         \_  _____/
       V                    V
     ∧_∧     ∫ ∫ ∫     ∧_∧
    ( ・∀・) >37 ∧,,∧ ,,,,,,) キリキリ(・∀・ )
    (    つ ┏=(:゚:ω:。;);:;:;:)=┰8⊂ ⊂ .)
    │ │ │  .┃  U U U U  ┃  │ │ │
    (__)_)  .[]  从从从从  .[]  (_(__)


  人の領海で好き勝手やってんじゃねーぞ  ⊂
    荒し野郎!                  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ||
                     ∧_∧    □  |     /〜〜
                    (´∀`#)   |:: || [|]   / ● /
            /| ̄ ̄ ̄'7-_  ⊂ )| ̄ ̄ ̄ ̄□|\/〜〜
       アイゴー! | \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
        __   \ 丶    @      ̄ ̄\__|_||
       /|   ヽ∧_∧ \                 `、
   >>37 | |    \Д´>ヽ ヽ     海上保安庁     |
      ヽヽ     \つ |  |                 |
       \ヽ     >  < ̄ ̄|//丿〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜 \、   ヽ <   / 〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜``〜,''〜''~'〜~^〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜


3131:02/05/17 06:55
37にとうとう勝ちました。
みなさんのおかげですありがとう。

しかし、サービス残業の全廃には未だ遠く、
この勝利は我々サービス残業反対派にとって
小さな一歩かもしれません。
しかし、靴の中の小石が1つ減ったことにより、
サービス残業反対運動がいっそう
広まることを祈念し、
ここでささやかな勝利宣言をしたいと思います。
314名無しさん@明日があるさ:02/05/17 07:09
37のいうストイックさは、言われなくても多分みんな持ってるよ。
だから不満があり、議論してるんだよ。
2chでの議論が無駄かどうかは、ナンセンスな問題。
不毛と思うなら参加しなければいいだけだ。
君の論法ずれてるよ。国内問題全てを、「我慢しろ。日本がいやなら外国へ行け。」
と言ってるようなもの。
社長を目指せ、というセリフは前向きでいいが。
315名無しさん@明日があるさ:02/05/17 07:12
>>1
AA貼るのが勝ったというのか?
やはりおまえは基地外だ

ワラワラ
31637ですけど・・・:02/05/17 08:53
■□■□■□敗北宣言■□■□■□

基地外には勝てません

                以上
317名無しさん@明日があるさ:02/05/17 09:15
>>316=37
レスしない方がいいと思う
相手にならない方がいいと思う
理想と現実
本音と建前

すれ違いだからな
318名無しさん@明日があるさ:02/05/17 11:45
>>315-316-317
全部句読点無いねw
自作自演だねw
37よ(太田)見ていて恥ずかしいぞ。
319名無しさん@明日があるさ:02/05/17 12:18
こんなに働いてるのに、辻ちゃん、加護ちゃんより納税額が少ないのね、君たち
320名無しさん@明日があるさ:02/05/17 12:21
ここでAA貼って喜んでる馬鹿のほうがよっぽど恥ずかしいが(プ
反論する奴出てくれば全部自作自演か?単純でいいな、馬鹿は(ワラ
321名無しさん@明日があるさ:02/05/17 12:30
>>320
お前もAA貼ってる奴もどっちもイタイよ。
お前は「馬鹿」しか言えないのか?
322名無しさん@明日があるさ:02/05/17 13:31
サービス残業:シャープに労基署が是正勧告 未払い手当支払う
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020517k0000m040199000c.html

今年2月、同労基署がシャープ本社に立ち入り、フレックスタイム制になっている管理部門
の社員(ホワイトカラー)に対する時間外賃金の支払い実態を調査。当初は労使ともサービス
残業の存在を否定していたが、本社の一般社員約700人が申告した勤務時間のコンピュータ
ー記録を精査して、退社時刻を改ざんして実際よりも短い残業時間を社員が申告していた事例
が見つかった。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020517k0000m040200000c.html
 別の社員は「残業時間の見直しは上司から通達され、部署によってはゼロにしろということ
もある。100時間残業しても、数時間分申告するのがやっと」と話す。是正勧告を受けて残
業時間を再申告する際にも、「ゼロ」を求める管理職がいたという。
また、勤怠システムは残業記録を後日に変更することが出来る。「間違って入力した場合のた
め」(シャープ広報室)というが、「自己申告の締め切り間際に、過少申請する手段になって
いる」と社員は証言する。
シャープ広報室は「一部に不心得な管理職はいたかもしれないが、会社ぐるみではない」と話
す。その一方で、「管理職の調査はしていない。コンピューターの操作方法も変更しない」と
している。

なんかまるで社員が自主的にデータ改ざんしたみたいな書き方ですな。
結局サビ残につながるコンピュータシステムも変更はしないそうです。
323名無しさん@明日があるさ:02/05/17 14:42

                   ∧         ∧
                    / ヽ        ./ .∧
                 /   `、     /   ∧
                /       ̄ ̄ ̄    ヽ
                l:::::::::              .l   ) )
               |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
               .|:::::::::::::::::   \___/    |   
                ヽ:::::::::::::::::::  \/    ノ    
                \            ノ          
             ___ノ          人_             
        , --ー ̄              ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       /       ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\

⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
     )\   (                                  )    /(
   /__   )    まだわからんのかね、37の荒らしが原因で     (  __ \
  //// /      こういう状況になっていることが?            \\\\\
 / / / //        ( おまけに 開き直ってるし・・・)            \\\\\
/ / / (/                                          \\\\
((/                                               \ ))

32437の暴言録vol.6:02/05/17 14:47
02/05/01 15:32
まだやってたんだ(藁
基地外振りに拍車がかかってきたようですね(ワラワラ


325名無しさん@明日があるさ:02/05/17 14:52
1の厨房くさいレスと
粘着にAAはる態度が嫌い
37のほうが現実的で参考になる

句読点なくても37じゃないよ初レスだよーん
326名無しさん@明日があるさ:02/05/17 14:59

            |  ゝノ             
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< >>37をポアする!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

327名無しさん@明日があるさ:02/05/17 18:07

         _/二二)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / / /   \     | >>37の家臣でござる。
       iーΥー―i (       | この度は殿が
       i!!!!!!!!!!!!iii(  >   <  かように愚かしき暴言を吐いてしまい
  _     |!!!!!!!!!/ヽ/_     | 家臣一同お詫びの言葉もござりませぬ。
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /    \_______________
   \;;;;;;;;;◎;;;;;;;;;;;;;;; / \
  / |        / ノ   \


328現在37はここまで追い込まれています:02/05/17 18:10

    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<ヒェ〜!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ>>37つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)

329名無しさん@明日があるさ:02/05/17 18:13
くだらねえ
こういうAA貼ってるやつってクズだな
330名無しさん@明日があるさ:02/05/17 18:14

\あたたたたたたたっ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧       ∧_∧
     (,,゚Д゚)≡つ    (:;:;)3`#) ※
      |つ つつつつ =( :; )# | |   ←>>37
    〜.   | ≡つ   / /:; /∪※
      ∪ ∪      く__(_ゝ,,〃

331名無しさん@明日があるさ:02/05/17 18:14

                   ヽ l //
       ∧∧ ほぁたぁ!――*―――
     =  (   )∩       // | ヽ フベシッ
    ≡ (  /ノ ll     / /  |  ヽ
    = 〜  〈〃        /   |
 ,`. .´,ミ,くノ^ヽ ゝ ''

33237の暴言録vol.7:02/05/18 09:03
02/05/01 15:39
通報した

アク禁になれーーーーーーーーー


333名無しさん@明日があるさ:02/05/18 09:07

       はははははははは
      ∧∧ >>37は、肉便器肉便器
     (,,゚Д゚)         ∧∧
     (ヽ ノ,) ∵エーン    (゚Д゚,,) 的が大きくて当てやすいぜ
     |  っ⌒ヽ∧∧   (ヽ / )
     U"U   /);;-(ヽ∴⌒ヽc  |〜
        / ヽ;; ;; ;;ノ/\ U"'U
      /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ヤメテヨウ!>>37はオトイレジャナイヨゥ
        |公衆便所|/
       
334トス:02/05/18 09:12
サビ残の撲滅を可能にする方法はある、基本的には労働者の基礎認識、人間性の確立
と復帰、
   労働とは自分の人生と幸福を得る為に必要な手段である
   労働とは自己の労働力を時間で売る行為である
   明るい社会、幸せな人生は、正当な労働から得られる
これらを信念として持ち戦い抵抗する事が出来るか、自分に言い訳して泣き寝入りす
るかで、真に労働者か社畜がきまる、雇用の確保で鎖に繋ぎ倒産、生き残りで鞭打ち
お前らの時間を買ったのではない、能力を買ったから時間など関係ないと黙々とサビ
残をさせる、
本来労働者の労働力を時間で売る基本認識を、経営者が経営上自分たちの都合の良い
能力を買っている、能力を売っている認識に変え様としている、彼等の言う能力とは
成果を上げれる能力であり利益の上げれる能力である、これは利潤を追求する経営者
の能力である、我々労働者は買ってくれる時間を売って労働力を提供するのあつて、
利潤の追求やその為のマネージメントの責任の対価を得ている訳ではない、それで食
い対価を得ているのは経営側である、簡単に言うなら自分たちの経営責任を関係のな
い労働者や労組にも有るように見せかけて働かすのがサビ残の正体である、
  
3351:02/05/18 09:30
>334
やはりサービス残業は経営者の
マネージメント力に起因するのか。
ボクもそう思ったんだよ。

日本の経営者はマネージメント力がないばかりか、
自分のマネージメント力を過信し、
リストラ=人員削減
というふうに勘違いして、
みだりに人員削減する。
残された従業員は人員削減分の労働を
時間外に行うよう強いられる。
サービス残業に嫌気がさした従業員は
転職をする。そして失業率が増大する。
まさに悪循環だね。

利益がでている会社はちゃんと利益がでていて、
時間外手当もちゃんと支給されている。
そういう会社の経営者はマネージメント力がある
と思われる。
336名無しさん@明日があるさ:02/05/18 09:41
>1のジサクジエンうぜぇ


AAうぜぇ


>1に同調する基地外うぜぇ


DQN会社に勤務する>1がうぜぇ


世間知らずの>1がうぜぇ


結論→>1は某固定より劣る(プププ
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
 コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。

アスキーアート
 顔文字板・モナー板・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
 上記3板も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは削除対象になります。
 逆に、上記3板では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。

重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
338名無しさん@明日があるさ:02/05/18 09:59

              _
             /◎|
             /  |
            /   |
とりあえず、     /    |
逆さになって   /     |
頭を冷やすん   /     |
だな!      /   __| _
  ∧_∧    /    (  )  )   …
 ( ´∀`)  /    | | | ←>>37
 (.   つ┓/      (=====)
 | | |┗|llllll|┐ ||〜〜゚∀。)〜〜〜〜〜〜〜||
 (__)_)l___| ||  ∨ ̄∨           ||

              _
             /◎|
             /  |
            /   |
とりあえず、     /    |
逆さになって   /     |
頭を冷やすん   /     |
だな!      /   __| _
  ∧_∧    /    (  )  )   …
 ( ´∀`)  /    | | | ←>>1
 (.   つ┓/      (=====)
 | | |┗|llllll|┐ ||〜〜゚∀。)〜〜〜〜〜〜〜||
 (__)_)l___| ||  ∨ ̄∨           ||


340名無しさん@明日があるさ:02/05/18 11:45

     /  /         / /
     〈  〈  ∧_∧  / /
     \ \( ´Д`)/ / 
     ∧__\     ` /
    (  ・∀〉rつ>>37 ノ       相変わらず
    /   ス_/ リ  /⌒ヽ,     コピペ返し
    i .´\__/     人 `、   してんのかよ
    〉   (   yとノ  ヽ γ'ヽ
   (    |  / '⌒i  ヽ、_ノ
    |    __|  |,イ   |  彡
    |  ノ /  /  ) ノ
   /  //  /  (  ヽ
  /  / (  〈    \_`つ
  ノ /   ヽ、)   彡
.(  ヽ   彡
 \__`つ
         ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【尾底骨 割り】 ̄ ̄ ̄


341名無しさん@明日があるさ:02/05/18 11:45

           |     ||    | |  |
          || ∧_∧っ  | |  ||  
         ∧_( ;゚ Д゚)っ´ / | 
        ( ・∀||      / ||   この単細胞が!
       /   〈  ィ >>37| /
       i'\ ヽヽ、二ニ||つ  |
       i´  \_.二/⌒'i/⌒ヽ,||  |
      (   ∧∧ ィ  | 人  γヽ||
       ノ  <   >( 〈とノ \,_ノ
       /   /VW  iヽ、|つ 
 /^ー'⌒y  /   |  |   ||
 し'ー―-:、_ノ   (__) 

342名無しさん@明日があるさ:02/05/18 11:48

あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              37               /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________

すごい基地害がいるなここ(ワラ
34437の暴言録vol.8:02/05/18 13:41
:02/05/01 17:24
御馬鹿丸出しの>>1


345名無しさん@明日があるさ:02/05/18 13:44

アラシタアトニヒラキナオッテンジャ ナイワヨ!
  Λ_Λ   ピシ!  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄
 ∂/ハ)ヽヽ   ノ*;´∀`) < きゃあ!もっと煽ってー!!
 |ハ`∀´) ミ ./ (つ>>37つ》  \___
 ⊂ S  つ〆  《( ̄__)__)
  人  Y      ∧∧∧∧
  し(_)      | M専用 |


346名無しさん@明日があるさ:02/05/18 14:31
もっとAA見たいからあげとくか
347名無しさん@明日があるさ:02/05/18 14:52
サビ残撲滅→企業が労働時間短縮を目指す→従業員の生活充実→ロイヤリティアップ→業績向上

ってなことも可能だ。(業務にもメリハリが出来、質も向上する。)

まあ、いずれにせよコンプライアンスを遵守しない企業に長期繁栄はありえん。
348 :02/05/18 15:41
ここの1は本物の基地害だ

改めて上から読めばわかります。>1の時給1000円のかけもちで300000万稼ぐほうがいいと
突込みどころ満載のレスに37が突っ込みを入れただけ。なぜおかしいかは>>79参照
以降粘着にAA張りまくり、反対レスは37の自作自演扱いし、コテハンまで疑う
そのうえ>>1は明らかな自作自演を繰り返す
349名無しさん@明日があるさ:02/05/18 15:43
>>348
でてくるなって。
35037の暴言録vol.9:02/05/18 20:41
:02/05/06 18:18
>>158
お前が消えろ。わざとらしい。
やればやるほど>>1のキチガイっぷりが露になっていく、芳ばしめの良いスレじゃないの。
1パターンじゃなくて様々な趣向のAAが有るのも○

351名無しさん@明日があるさ:02/05/18 20:45
>>37=348
37が発言すればするほど、ネタを与えることに
なっているのに気づいているのか?
悪いことは言わない。もうこのスレから
出ていってくれないか?
みんなサービス残業について
前向きな討論がしたんだよ。

周りのみんなは君ほど暇ではないのだヨ。
352≠37:02/05/18 21:29
>>351
きみ、このスレから出て行ってくれないかな?

前向きな討論??
このスレで37を叩くAAの割合はどれ位だと思っている?
自分が顰蹙を買っていると気付け。そして消滅してくれ。
353浦安:02/05/18 21:41
すべては37のマゾレスから始まっている。
更にサービス残業賛成派とくれば煽られて当然。
354名無しさん@明日があるさ:02/05/18 21:43
まあ>>1>>37のせいで、サービス残業について前向きな討論をしたい人間が多数不愉快な思いをしたのは確実だろうな。
355コピペ返し逝ってよし:02/05/18 21:47

              |  |
              |  | ∧_∧
              |  |( ・∀・)エ!?マダ居タノ!?
              |  ⊂   /
              | ⊂__/
              |  |叩カレルノワカッテテ、ナンデ戻ッテ来タンダ?
              |  | ∧_∧ ∧_∧
              |  |( ・∀・)(・∀・ )
              |  |( ∩∩ )( ∩∩ )
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (; ・∀・)< あれが伝説のヒラキナオリアラシ>>37か・・・。
 ̄| ∪ ̄∪ ̄|\______________
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |_∧ サッサト消エロ!!
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  ⊂  )   叩カレ過ギテ、気ガ触レタカ?
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |/ /  ( ・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |)_) ( ∩∩) ( ・∀・)バーカ!!
 ̄ ̄ ̄            _ ノ ヽ +
          イライラ  I.I   |
          /\/\ ||`ヽ丿      ∧37∧
         ( #`Д´) ||        (; ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャ
         (.    ,`(Il        ( つ つ
          人  Y           人  Y
         し (_)           し (_)

356ぎゃはははは:02/05/18 21:50
350 :37の暴言録vol.9 :02/05/18 20:41
:02/05/06 18:18
>>158
お前が消えろ。わざとらしい。
やればやるほど>>1のキチガイっぷりが露になっていく、芳ばしめの良いスレじゃないの。
1パターンじゃなくて様々な趣向のAAが有るのも○


これ笑えるなw これ以上無いくらい完全にコケにされてやんの(爆笑
357名無しさん@明日があるさ:02/05/18 21:51

                   邪魔よ!!
              _, ========、.==== 、.、
             _/    ノノハ //    ヽヽ____
        ___/___(`.∀´//|/二)  |ヽヽ__/ノ
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ 三
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|
  (コ  |゜ ̄゜|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )三
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/
   ̄ ̄ゞゝ;;;;⊂(;´D`;ゞ_ゝ ー,ノつ ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ 三
          >>37  グシャァァァァ

358名無しさん@明日があるさ:02/05/18 21:53
一つだけ確かなのはAA貼ってるやつはクズだということだな

間違いなし
359名無しさん@明日があるさ:02/05/18 21:55

∴∵ 。∵∴ 。∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 。∵∴∵∴ 。 ∵∴∵∴∵∴ 。∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
   ∵∴∵∴  ∴ 。 ∵∴ 。  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵   ,‘ヾ 〃 ゛、∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴   ‐ ◎ ‐  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ゛、〃 ヾ ,’ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ >>37よ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 貴様には見えるはずだ ∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵.  ,−、 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵  |   | ∴∵∴ あの死兆星が! ∴∵∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵  |  ̄| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵  | =| ∴∵∴ 貴様の死ぬべき時が来たのだ
∴∵∴∵∴∵∴.      |  | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵  ,−.i⌒i⌒| =| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵  |  |  | (´ ̄ ヽ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵  |  |  |  | ̄|  | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵  ` ´` ´`´    | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵ |  ‖    / ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵  ヽ    \  / ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴ |=−= | ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴


360名無しさん@明日があるさ:02/05/18 21:57
くだらねえな
このスレ早く潰してやろうか
36137の暴言録vol.10:02/05/18 21:59
:02/05/15 12:38
>1って24、5歳?
考え方が可愛いと思って煽ってしまいました
怒った?ゴメンネ(ワラワラ

362名無しさん@明日があるさ:02/05/18 22:01

   || 彡彡彡从乂个个乂#| ||#乂个个乂从ミミミミミ 〜
   ||   彡彡彡彡 o∵o。∵∴。o∵゚∴o∵。o∵゚∴ミ☆ミミミミ
   ||  彡彡彡///   ノ(∵ー∵。∴ー∴。∵ー  \ ミミミ 〜   
   ||    |///  ⌒ー ゚∴ー∵。∴ー∴∴∴。 λ  〜
   ||     |//:::::::' ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ :::::::`λ
   ||     |/::::::::::::/κ )  >))((<  (χヽ::::::::::::::λ
   ||    .. |::::::: /●/  ノ へ\  \●ミ::::λ
   ||     |:::::: 彡/::::::(● ●) :::::::::::::::::::::::λ
   ||     ξヽ ヽ : ▼▽▽▽▽.▼ メ:::::::::::∫
   ||     ξヽ:::::::::: ,-|/ m`l w 'ω { `l::::::: /∫
   ||     ξ::::::::::::::::::::: く ▽▽▽/ ^ (、  /:::::::::::∫
   ||    ξ::::::::::::::::::::  (ノ△△△ (_ _('`u''/:::::::∫
   ||    ξ \:::::::::::`  l´ o∵o  '   ::::::: /::::::∫
   ||  ξ::::::::::::\:::::::: △△△△△△`∴    。    ∧_∧    >>37の近影ですよ。
   || ξ:::::::::::::::::::::::: :ヽ:::::: |-||||-|   /::::   : \ (~∀~#)  みなさん気を付けて下さいね。
   ||________________     ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    .∧ ∧        . | ̄ ̄ ̄ ̄|
   (^〜^∧ ∧ (’ー’∧ ∧(´ Д `∧ ∧    .|      |
 〜(_ (´ー`∧ ∧ __(^◇^∧ ∧__(o・-・∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ は〜い、先生。よくわかりました。
    〜(_ (´▽`∧ ∧_(・e・∧ ∧_(`〜`∧∧         ってかキモイです
       〜(_ (‘ д‘) ( ..(^▽^,,).〜(_(`.∀´)   
          〜(___ノ..  〜(___ノ   〜(___ノ

365名無しさん@明日があるさ:02/05/18 22:10

>>358
                 _______
     ∧_∧   /                
    ( ´∀`) <  オマエモナー
    (    )   \_______  
    | | |   
    (__)_)
   

367名無しさん@明日があるさ:02/05/18 22:25
369__:02/05/18 22:35
俺なら、サビ残ある会社なんかソッコー辞めるがな。
373名無しさん@明日があるさ:02/05/18 23:41
>>1が壊れちゃったようです(爆笑
375名無しさん@明日があるさ:02/05/19 00:07
やるならもうちょっと気合入れてやれよ。

おまえいっつもそんな感じに中途半端なんだろ?(wara
376名無しさん@明日があるさ:02/05/19 00:29
昨日の朝日新聞の記事に面白い記事があった。
三菱電機が、20H以上残業しても
見なし残業代20hのみしか手当を支給していないため、
労働基準法違反となり、未払い分を支払うようになったとのこと。
他には、年棒制の時間外未払い違法との判決がでたとのこと。

まぁ一般的にいえることは、社会で認められているような上場企業
は、社会的責任が、かなりあるため労働基準監督所からの監査を
うけ、それなりに残業手当てや、その他の手当てがあるが、
それ以外の企業は、サービス残業当然という雰囲気はある。
それが、違法であっても罰則規定が無いに等しいしね。
377名無しさん@明日があるさ:02/05/19 05:14
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021605999/

随分荒れてきたので、こっちのスレに移行しようぜ。良識ある方は。
こっちもおすすめ。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021757957/

【企業】年俸制でも時間外払え 大阪地裁判決【サビ残】



379<終了>:02/05/19 15:55
>>1のせいでお騒がせしました。
380名無しさん@明日があるさ:02/05/19 18:59

  | 俺は最強なんだ!!!
  | 厨房ごときに馬鹿にされてたまるか!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>37よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・

381名無しさん@明日があるさ:02/05/19 19:01

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                  | パオーン     |
                 \__  __/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   //
     J|     (⌒ ◎  ◎⌒)
        |      )    | ≡|  (
        |        ヽ   | ≡| ノ
        |         /≡/ヽ
        | ≡|----| ≡|  ̄( nm) ズボッ
      ( mn)   ( mn)  彡 ⌒ ミ >>37
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


382名無しさん@明日があるさ:02/05/19 19:04

                ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (,,゚Д゚)<  開き直った>>37は、これでも飲んでなさいってことだ!
                ./  |   \________________
       ______(___/__
      │00. 7. 8. / AHE |
      │_________│
      /\             \
    /   \  逝印高死亡乳  \
  / Λ_Λ \ HIGH RISK MILK  \
/__( ´д`)_\____________\
|       |ゲ.|     │               |
|       |.ロ |     │     逝 印     |
|       |ゲ.|     │   飲む 生物兵器   |
|       |.ロ |     │  毎 日 腹 痛  |
|γ__  |ゲ.|     │ ̄\ .腐食乳. / ̄|
|    \ |.ロ |     │.   \___/   .|
|       |ゲ.|     │              .│
|__|__||_|)|.ロ |     │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ )       │  ( 約 200ml ) で . |
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄ |.  1  日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │ 黄色ブドウ状球菌 |
|  - ′ \___│   2 分  の 1  |
|  )          .│              │
|/   製 造     .│              │
|. 逝印大阪工場  │       500ml     |
|____________|__________|

ここの>>1は本物だな。( ・∀・)イイ! よw
>383
まあ2チャン的にはAAが沢山あって面白いよこのスレ。
385浦安:02/05/20 06:46
このスレまだあったんだ。
よくAAでつづくね。
まあその理由もわからないでもないが・・・。
386名無しさん@明日があるさ:02/05/20 06:49

  ∧_∧           ドカーン
 ( ´∀`)          从へ从へ从
 (つ┳⊂)       Σ( ⌒( ⌒ )ζ
  |  □ |カチッ     ( (( ( ⌒ )) ) ζ
 (__)_)      Σ (( ( ⌒ )) ) )
            ( (⌒ ( (゚Д゚)>>37⌒ ) )ハァ?
            Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ
             ( ⌒( (( )) ⌒ ) )

>>1はよっぽど悔しかったんだね。かわいそうに・・・
388名無しさん@明日があるさ:02/05/20 08:42
389名無しさん@明日があるさ:02/05/20 11:40

                                     /⌒⌒ヽ
                                   ⊂ヽ W⌒W
                                     〉 〉`Д´)〉
                                  / ノ(  =)へ
                                // //  ヽ( ⌒)
                                   (__) // /
                                  ///  //
      ダダダダダダダ                 //// / /
                               /// //
   ―=≡≡≡≡≡==三 /⌒⌒ヽ    ////                 
―=≡≡≡=三三三三三 ⊂ノ W⌒W    //////        
―=≡≡≡=三三三三三三 ノリ#`Д´)  /////       
―=≡≡≡=三三三三三三( コ⊂ノ     ///// ダ      
―=≡≡≡=三三三三三// >> \ 从从从从 /    ン !      
―=≡≡≡=三三三三(__) (_) <从从从从从从>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

390名無しさん@明日があるさ:02/05/20 11:41

            /⌒⌒ヽ       |
           ノ W⌒W
          (ノ リ#`Д´)    | |      |               ○ ○
        // / | ヾヾ                 ======フ
       (__)  | .| じ ヽ ヽ   |  |   |  .|            //
            .|  |   ヽ "-,,         |           //           ○ ○
           |  |    ヽ "-,, |   .|   |          /ハヽ     //  ヽヽ
           |  -,,    ヽ,,  \,,  .| .|  ||          // ヽヽ    //    ヽヽ
           |    -,,   ~,,   ~ー||,,|| |||         //   ヽヽ  //      ヽヽ
           ヽ     ヽ  ヽ /,,-'⌒i|\\||i |              //        ヽヽ
            ヽ     ~-,,  | ヽ_/⌒フ| |ii             //          ヽヽ
             ヽ      / ̄ ̄(⊂ |i  |  )
              ~-        ( )二二 二)   .|
               ~-   |   (⊂     ii| ),‘‘ |・,‘             //
                ~=,,・,‘・,   ( )二|二 二)‘|・,|‘":∴"・   ○     //    ■ ■
                  =,,| ,‘":∴(⊂  |i  |  )": .|"・ ∴          //    ■ ■
                   ヽ    ( )二二 |二)|・| ||"|:"           //    ■ ■
                 ・,‘・,\・,‘・,(⊂_|_‘・,il|)・|,|・.|| .|  ・,‘"      //    ■ ■
                    ・,‘・,_( )|i____) ∩∩, |‘・,‘":      //
                       ・,‘" ・,‘"  .||ノ_・,‘|| >>37             ● ●
                         ・,‘",‘‘⊂彡・,‘つ, |‘・,‘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

39137の暴言録vol.11:02/05/20 11:46
:02/05/12 10:47
オレはサービス残業に反対なんだけどさ、それでも職に就いている、失業していない
って事だけでありがたいと思うようにしてるよ。


392 :02/05/20 12:37
ここの1は気違い
>>392
むしろ良い見世物と言うべきかもな
394トス:02/05/21 06:40
このスレも楽しめるスレなのに残念!荒らしと応酬ばかりになったか!
3951:02/05/21 06:56
>394
サービス残業は違法だと思いますか?
そうだとしたら会社は糾弾されるべきですよね?
あと、サービス残業は日本の高度成長の時には
当たり前のことだったと聞いていますが
そうなんですか?ボクはまだ若いので
過去のことはよくわかりません。

最低でも、基本給を少し減らしてもいいから
残業時間手当は欲しいと思います。
>>395
若いヤツはもっとがむしゃらにがんばれや!
給料分の働きが出来ているか自問しる。
397 :02/05/21 08:24
37>>>>>>>>>>>>>>>竜>>>>>>>1
398名無しさん@明日があるさ:02/05/21 13:44
>>394(トスさん)
転職板のサビ残すれにきて下さいーよ。
>>1
サビ残は違法ですよ。高度経済成長の頃はサビ残しても40歳を超える頃からの
急激な賃金上昇カーブに支えられてきたのです。終身雇用当たり前の時代ですから。
でも今はそうじゃない。若いうちに安い給料でこき使いある程度まで行くとリストラ。
また会社に残ったとしても賃下げにつぐ賃下げ。これではやってられない。

399名無しさん@明日があるさ:02/05/22 00:03
サビ残イヤなら退職しろや
400名無しさん@明日があるさ:02/05/22 00:11
400
401名無しさん@明日があるさ:02/05/22 00:37
399=37
402名無しさん@明日があるさ:02/05/22 08:05
399≒37 401=1
403名無しさん@明日があるさ:02/05/22 08:13
>>402 アホ
399≠37 だろ?w
404トス:02/05/23 06:33
>>395
高度成長期にサビ残が当たり前と言うのはおかしい、成長出来るのは企業が利益を上
げているから、労働者にシワ寄せはなかつた(まともな会社)俺など低い基本給でも
残業、休勤でかせげたし、ボーナスも良い、懐かしい時代、今は成長が止まって、買
わない、売れない、コストを人件費を削って利益を上げようとする、サビ残誘導、常
習、固定化を企業は狙っている、労働時間の観念をなくして見なし賃金や裁量制、年
俸制に走ろうとしている、この風潮を当たり前として労働者の立場から労働者や労組
が抵抗や阻止の努力をしない、賃金、労働条件に関して労組の関係は綱引きである、
世の中の風潮も綱引きだ、引っ張られても引っ張り戻す努力をしなければ勝負は企業
側のもの、今、引っ張ってるのは企業側、労働側はなにもしないで引きずられてるだ
け?労働側は自分のための意志表示を企業側にするべき。
405名無しさん@明日があるさ:02/05/23 08:37
>>396の主張が違法だと思う人はいますか?
果たして、仕事の怠慢に対する減給が
時間外手当にも適用されてよいのか否か?
406名無しさん@明日があるさ:02/05/23 13:17
>>405
サラリーマンは常用雇用
請負じゃないんだから成果求められても応じる事は出来ませんよね。
407名無しさん@明日があるさ:02/05/23 15:31
高度成長時代の残業時間も確かに多かったらしい。
今のおれらオヤジたちの若いころ。
しかし、役職者でもない限り残業手当はつき、今のように
タダ働きということはなかた。
残業するのいやでも、生活のため、あるいは、今みたいに
ものがあふれているわけではなく、車が欲しい、家電製品のいいのが
欲しい、家もほしいのなどという目的もあり、きつくても収入を増やす
という見かえりのもと働く気にもなったのだろう。
もちろんおれも金がでれば、長時間労働OKというわけではないが、
今おれらが強要されているのは「タダ働き」!
会社だけは、利益をあげ、DQN経営者だけが、高収入をえている時代。
>404のいうとおり、なんらか意志表示をしなくてはまずいのだが、
実際には保身ためなのか、ビビッテいるのかわからんが、
「会社のためにはサビ残当然です。がんばりましょうー
会社マンセーー」なんてやつらが多く生息している。
サビ残=タダ働き拒否の姿勢をとれば、リストラ候補にあがる時代。
なんか、北朝鮮みたいになってきた。
おれも亡命したいよ
>>407は間違えて北朝鮮に亡命するに1000モナー
4091:02/05/23 17:33
>>407
自分のために仕事をしているのですか?
それとも会社のために仕事をしているのですか?
昔の会社は終身雇用や年功序列で社員の生活を保証する
見かえりとして社員の忠誠や精神を操っていた。
しかし、今の会社には終身雇用や年功序列が無いので
社員は会社に忠誠を誓ってタダ働きしても
意味が無いことに気付き始めているのかもしれない。
>1
もういいよ、来なくて。
411名無しさん@明日があるさ:02/05/23 21:29
>>409(1)
407のレスもう一回読んでみろ。サビ残否定してるだろ。
1と37はでてくるなよ。
412名無しさん@明日があるさ:02/05/24 00:17
残業代なんてみみっちいモノにこだわらなきゃならないほど安月給なのがDQN
413名無しさん@明日があるさ:02/05/24 00:24
>>412
相変わらず文末に『。』がつけられないお前の方がDQN
414名無しさん@明日があるさ:02/05/24 00:26
>>413
意味不明の細かい事を突っ込んだ上に自分も『。』を忘れてる大馬鹿のお前は超DQN(w
415名無しさん@明日があるさ:02/05/24 00:53
37の特徴としては突っ込みがはやい。常にこのスレみてる粘着?
416名無しさん@明日があるさ:02/05/24 07:48
>>415
自分のカキコに有った反論は全て>>37に見える病気が始まってます。
つまり >>413 = >>415 = >>1 ね。クサイスレもうあげないでよ
全て1のジサクジエン
419名無しさん@明日があるさ:02/05/24 15:15
>今おれらが強要されているのは「タダ働き」!
会社だけは、利益をあげ、DQN経営者だけが、高収入をえている時代。
>404のいうとおり、なんらか意志表示をしなくてはまずいのだが、
実際には保身ためなのか、ビビッテいるのかわからんが、
「会社のためにはサビ残当然です。がんばりましょうー
会社マンセーー」なんてやつらが多く生息している。
サビ残=タダ働き拒否の姿勢をとれば、リストラ候補にあがる時代。
禿げ同
もう暴れてやりたい!!フーリガンが暴れたら一緒にやるか
ぜひやってもらいたいものだ
必ずやれよ。必ずな
>>415
たまたまタイミングが合っただけじゃん。
このレス一回だけを見て「37の特徴として」だってよ(w
しかも漏れは37じゃないときてる。トコトン恥ずかしいヤシだな〜

>意味不明の細かい事を突っ込んだ上に自分も『。』を忘れてる大馬鹿のお前は超DQN(w

これがよっぽど悔しかったのかあ? 馬鹿を弄るのは楽しいのう(ギャハハ
422名無しさん@明日があるさ:02/05/25 01:00
>>421
日本語に変換してから投稿してね!
423419:02/05/25 01:19
>420
一緒にやろうぜ
4241:02/05/25 09:44
The economy is covered with gloomy pictures.
Lifetime employment and
seniority systems collapsed.
Workers are forced to work even during overtime.
The unemployment rate reached approximately 5%.
It's time to take some actions.
>>422
頭が悪いのね。414=421≠37 これで分かったか?
426名無しさん@明日があるさ:02/05/25 12:16
>>424
日本語に変換してから投稿してね!
427 :02/05/25 13:00
>>424
ここの1は基地外のうえ粘着でさらに負けず嫌いときてる
俺も他人だが=37扱いされた
1よ頼む、死んでくれ。
428名無しさん@明日があるさ:02/05/25 13:15

    ヤメロデチ!!!!
      ∧ ∧ ∧∧   ∧∧  ∧∧ __      ∧_∧
    /(;;・Д・) (,,゚O゚) (;;・Д・) (*,・O・) /\   (・∀・ )
  /| ̄ U U ̄ U U ̄ U U ̄ U U ̄|\/*─⊂     )  
    |___>>37ファンクラブ .___|/  ジュッ │ │ │
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (_(__)

    パチパチパチ
 ( ヽ    ⌒)⌒ )           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  )  丿 )⌒丿⌒)         | 全く、保健所は何をやってんだか・・・・  
   (  ノ ノノ ノ )          \___  ____  
 (( 人从从人(((( 人从从人((          ∨  
  ))人人从人)))人人从人))          ∧_∧
 (:::从;;ハ;;;ハ人(( (:::从;;ハ;;;ハ人((       (::: ・∀・) 
 (::人(;;>Д<从(・д(;;>Д<从xД(::人(       (:::    )
  )::::从,,.;;;:,.;;(:::( )::::从,,.;;;:,.;;(:::(     人::  Y
 (:: ::人:::人从::::( (:: ::人:::人从::::(       し(__)             
   ゴォォォーー

429名無しさん@明日があるさ:02/05/25 13:18

    ヤメロデチ!!!!
      ∧ ∧ ∧∧   ∧∧  ∧∧ __      ∧_∧
    /(;;・Д・) (,,゚O゚) (;;・Д・) (*,・O・) /\   (・∀・ )
  /| ̄ U U ̄ U U ̄ U U ̄ U U ̄|\/*─⊂     )  
    |___>>1ファンクラブ .____|/  ジュッ │ │ │
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (_(__)

    パチパチパチ
 ( ヽ    ⌒)⌒ )           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  )  丿 )⌒丿⌒)         | 全く、保健所は何をやってんだか・・・・  
   (  ノ ノノ ノ )          \___  ____  
 (( 人从从人(((( 人从从人((          ∨  
  ))人人从人)))人人从人))          ∧_∧
 (:::从;;ハ;;;ハ人(( (:::从;;ハ;;;ハ人((       (::: ・∀・) 
 (::人(;;>Д<从(・д(;;>Д<从xД(::人(     (:::    )
  )::::从,,.;;;:,.;;(:::( )::::从,,.;;;:,.;;(:::(        人::  Y
 (:: ::人:::人从::::( (:: ::人:::人从::::(       し(__)             
   ゴォォォーー

430名無しさん@明日があるさ:02/05/25 13:28

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃ (〇〇) [奈良] | /
  |┏━━┯━━┯━━┓|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    |    │    ┃| \
  |┗━━┷━━┷━━┛|
  |──────────|
  |──────────|
  | O             .O |
  |__________|
   │   │[=.=]|   |
   └──ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)  バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
    /  | >>37 | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \


431名無しさん@明日があるさ:02/05/25 19:35
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sabizann/
サービス残業撲滅委員会
432名無しさん@明日があるさ:02/05/25 23:02
         \        普通             クソスレ   /
           \━━━━━┿━━━━━━━━━━┥    /
. ぶち殺すぞ…   \               88彡ミ8。  /)    /
         ./, - 、, \           8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) /    やれやれだぜ…    
        ./-┤ 。|。  |\.    ココ!!>  |(| ∩ ∩|| / / /
        | ヽ`- ○- ´ /\       从ゝ__▽_.从 / /三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
        | -   |     ― \      /||_、_|| /// ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
        |  ´  |    `ヽ  . \   /.(___/ /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡            
∩      人`、 _  |    _|\/\/\//  /三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡     
|  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄   >    悲 〈  /三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡   
|      |´      | ̄―--―.<     惨  >三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ      
\_   _/-―――.| ( T )    > 予  な<三三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     1 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お前何者ぞ!       >  感  の< \   >>1の母でございます(以下略)   
\\       //    <  !!   \  \ ___  _____________     
    ∩_            //\/\/~`''ッ,,  \    ∨      カタカタ
    [|__]     )、    / ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.サルでも\   ∧_∧ピーー____ ___
   ( | ´∀`)_ (( ), ボオ/ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.立てねーぞ\ " ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   | ̄|つ ̄|  |つ♀`←/ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.    _-、i:| \  Д く  .||  | ̄ ̄|  |:[].|   
   | ノ   | |_ノ.  人 /,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ   /,‐ヽヽ`、|| \つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|  
   |ー――|     /`   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     ( .〉〉/  \ 二二」二二二二二二二二」      
   /___|   ///      ミ`    l.l ヽ"、     /  ノ    \ | ||        | ||
  . (__)_) /シ          彡 ,=こ二=.{ ミ,,  ,r'´ ,,、'゛     . \ ||       /  ||
        //  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ 〃 .ミ          \||     [__||
4332ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/25 23:05
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

  わりきり出会い
 PC iモ−ド対応です! 

 コギャルだよ全員集合
 コギャルとHな出会い!

2ちゃんねるで超有名サイトだよ

 1日7000ヒット中です
434名無しさん@明日があるさ:02/05/26 11:09
─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||───────────────−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       (;・∀・)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_  ___//
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \  >>1  / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____|
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
────────‐───────────−────────────―─‐── ──
43537:02/05/26 11:37
サービス残業がいやなら転職または会社を開けばいい。
昔からの習慣を是正する努力よりもずっと実効性があると思う。

サービス残業が法律違反だと思うなら会社を訴えればいい。
理想の社会を築きたいのなら、政府や会社という組織に訴えるのではなく
自ら行動を起こせばいい。
そうしないと視野が広がらないし掲示板の討論だけでは何の意味もない。
436名無しさん@明日があるさ:02/05/26 12:24
でも435は本当の37ではない。
437名無しさん@明日があるさ:02/05/26 20:35
仕事が遅くて定時に変えれない奴に何で手当てを払わなきゃならんの?
438名無しさん@明日があるさ:02/05/27 01:59
>435
>掲示板の討論だけでは何の意味もない。

2chが情報源っていうもの、最近多いだろ。それだけ注目されてる。
2chのカキコ程度で、もし、野党が動けば、労基署が動く。
すげえ効率的だが。
439名無しさん@明日があるさ:02/05/27 02:38
リーマン板は地味なので有用な情報源にはなりにくいとは思う。
440名無しさん@明日があるさ:02/05/27 06:35
>439
確かに地味ね。つーか、卑屈なレス多いし。

でも、メジャーな板だと、立てすぎです、になっちゃうんだよね〜。(w
441トス:02/05/27 06:39
>437
元々生産計画は定時内計画ではない、予定量や受注量を日割りしたもの、当然
残業を含めた仕事量、会社は定時にこれだけこなせとは言わない、1日のノル
マ、仕事が速い遅いの問題ではない、定時内仕事量以上のノルマを掛けている
もし、会社が定時内でのノルマとするなら、それは、残業やサビ残をして作ら
れた虚偽の定時データ−を故意に用いている、五体満足で普通の人間として雇
った人間の仕事のスピードに大差がないのは、まともな管理職や上司なら百も
承知、自分の役職上あえて言う言葉、本気で思っているなら無知無能な管理職
や上司であり、会社のゴミでしかない。
>>441
アンタ、まともな管理職や上司じゃないな。
「五体満足で普通の人間として雇った人間の仕事のスピードに大差がない」??

就いている仕事が知れるぜ。
443名無しさん@明日があるさ:02/05/27 15:03
むちむちボディにビンカン巨乳!ロリ顔正統派美女!おっぱいアイドル川嶋なな!
http://www.rubyrouge.com/nana/
44437:02/05/27 17:08
>>441
そんなに上司が嫌いならば、
その上司を左遷するよう働きかけるか或いは
自ら転職するなり会社を開くなりしたほうがいい。
そのほうが日本の景気を刺激すると思う。

匿名(掲示板)という安全地帯で何を主張しても
だれも本気にしてくれないしあまり意味は無い。
所詮ネットはバーチャルな世界だということを
認識してほしいよ。
445名無しさん@明日があるさ:02/05/27 21:15
>>444
匿名(掲示板)という安全地帯で何を主張しても
だれも本気にしてくれないしあまり意味は無い。
所詮ネットはバーチャルな世界だということを
認識してほしいよ。
446:02/05/28 13:40
聞いた話によるとアメリカ人は小遣い稼ぎに残業をするらしい。
日本の場合はサービス残業(無賃労働)が定着しているので
小遣い稼ぎのためには副業でも探したほうがいいのか?
でも副業が見つかったら大方クビにされてしまうので
会社の言いなりに落ちいるケースが多いのでは?
異業種のバイトが解雇理由の場合は不当解雇に相当したとしても
会社から報復人事や嫌がらせを受けるケースも最近多いと聞いています。
最近は習い事をやっているというだけで解雇されるケースもあります。
やはり、比較的短時間労働のワークシェアリングのほうが
小遣い稼ぎに向いているのだろうか?
447名無しさん@明日があるさ:02/05/28 22:53
  | >>1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、この精神異常者はあんだけ荒らしといてよく平然と1を名乗れるな〜。
448名無しさん@明日があるさ:02/05/29 00:05
仕事とっとと終わらせても なんだ、はえぇーなぁ(怒
             他のヒトを手伝おうって気はねーのか?

とか言われるぞ。サビ残、ハードです。
定時に帰れたこたぁ入社以来一度もない。

残業ってさぁ、仕事消化できない証拠だろ。
だったら営業時間延長でいいじゃねーか。
449名無しさん@明日があるさ:02/05/29 00:14
>>448
けっこう現実かつ正論。
延長はむつかしいが。
450名無しさん@明日があるさ:02/05/29 00:18
平日は8時から夜10時まで営業ですって言えばいいじゃねーか。

そうすりゃあきらめつくってもんだろ。
金のためなら我慢する。
451名無しさん@明日があるさ:02/05/29 00:50
基本給もらえりゃ十分
452名無しさん@明日があるさ:02/05/29 00:51
1=基地外?
453名無しさん@明日があるさ:02/05/29 00:52
>>450
労基法に抵触する。
ってか、監督署に言い訳できなくなる。
基本給下げて1.5倍の人数を雇うしかない。
形式論だが。
454名無しさん@明日があるさ:02/05/29 01:00
452=基地外
455名無しさん@明日があるさ:02/05/29 01:13
サービス残業ご苦労さまです。
スレ汚して申し訳ありませんが、お暇な方統計調査に協力よろしくお願いします。
なお、様々な板から協力して頂いてます。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1020488524/l50

(良スレなのでネタは遠慮して下さいm(__)m)
456名無しさん@明日があるさ:02/05/29 17:58
うちは給料安いが4:45に終わる
残業はまずない
457名無しさん@明日があるさ:02/05/31 13:32

 (/=//==)      //
  ( ‘д‘)旦 <   これはジハードだ、 >>37を討つべし!!!
  / ]つ y]つ ┃   \\
 |二二|二二二二|
__,|____|_____|_   \ \  アッラー アクバル!!!     / /
           |  ||_ \ \    ジハード!!ジハード!!   / /
           |  |::|       ___      ___  ||_   /  /
           |  |:|==l___ (/=//==)___ (/=//==)  |::|    /
           |  |^P,(/=//==) ,(`∀´ (/=//==)(`∀´ )__ .|:|==l___
           |  |∩ (`∀´ ) (/=//==)`∀´ ,) (/=//==) |^P, (/=//==)
           |   ヽ      ヽ(`∀´ )∩   ヽ (`∀´ )∩\(`∀´ )∩

労基署の指導が入ったところで喉もと過ぎればなんとやら・・・だしなぁ
うちは小売系の会社というか店なんだけど残業が許可されずに売上増進策を
とろうとしてもできず、利益の伸び率が悪いという理由で給与を減らされる始末
ただ働きよりはマシかもしれないがなんか釈然としないよ
459名無しさん@明日があるさ:02/06/03 11:36
>>458
>利益の伸び率が悪いという理由で給与を減らされる始末

会社が人件費抑制策のうまい口実を作りたかっただけでは?
つまりそれはリストラの一部ですよ。
460名無しさん@明日があるさ:02/06/03 11:37
>>456

ワークシェアリングですか、うらやましいです。
461名無しさん@明日があるさ:02/06/03 11:58

  何 このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|

462名無しさん@明日があるさ:02/06/03 23:30
>>461 ワロタ
基地外の>>1はもう出てこないのかな?
463名無しさん@明日があるさ:02/06/08 15:18
サラリーマンの有休消化で12兆円の経済効果

サラリーマンが有給休暇をすべて消化したら12兆円の経済効果――。
経済産業省と国土交通省は7日、長期休暇が経済活性化につながるとする報告書を発表した。
旅行などのサービス業の消費が拡大することが主因。サービス業などでより多くの人員が必要になるため、120万人の雇用創出効果も期待できるという。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020608CEEI066707.html

日本人は働きすぎ!みんなで有給取ろう!有給の取り易い社会へ!

464FKCfa-01p1-187.ppp11.odn.ad.jp:02/06/10 16:53
土曜日に深夜まで働いたので本日は代休をもらった。
過去にない快挙だ!!
465 :02/06/20 00:43
あげ
466田代神:02/06/20 00:44
ただいまより、新兵器「ソーラレイ田代砲」の試射実験
兼、芸能人個人情報公開サイトへの粛清攻撃を敢行いたします。

大本営
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1024415250/l50
戦場
http://8429.teacup.com/geinou/bbs
467名無しさん@明日があるさ:02/06/26 17:20


アダルトOKな巨大無料レンタル掲示板登場!掲示板を作ってみる?
http://www.1oku.com/index2.html
468名無しさん@明日があるさ:02/06/27 16:35
アダルトOKな巨大無料レンタル掲示板登場!
http://www.1oku.com/index2.html
469諸行無常:02/07/03 00:17
嘗ては、1部上場企業部長が定年後も自分の肩書きが捨てれず、しかし、地域の老人会に入れば新入りとして、ぱしりやらされてるなんて事も有るらしいよ。言いたい事解かるでしょ。諸行無常
サービス残業はやらんぞ..。37は仕事命かい?
470名無しさん@明日があるさ:02/07/03 00:22
仕事ができなくて居残りせざるを得ない奴に何故金を出す必要性がある?
お前らが無能なんだよ
471諸行無常:02/07/03 00:27
>>470は文章の意味を理解してから発言するように
470は給料支給者?
472 :02/07/03 18:10
>>諸行無常
仕事だけが人生じゃないと言いたいんだろが
仕事は人生で大きなウエイトを占めるテーマでないの
『部長!残業代でないので帰ります』とでもいうのかい?
473名無しさん@明日があるさ:02/07/06 20:07
>『部長!残業代でないので帰ります』とでもいうのかい?

帰ればいいじゃん
474名無しさん@明日があるさ:02/07/14 09:15
お前等給料分の働きをキチンとしてるのか?
給料ドロボーに限って主張が多いんだよな。
475名無しさん@明日があるさ:02/07/19 01:12
>>474
一番の給料ドロボーは役員連中

自分達のミスで会社に損害を与えても自分達は責任を取らず、下っ端の
首を切って帳尻を合わせて自分達はのうのうとしている。

会社役員ほど給料分の働きをしていない者はいない!
476プロの給料泥棒:02/07/19 01:12
盗撮と言うよりむしろ「監視」
http://www.nukinuki-galz.issweet.net/ 
477名無しさん@明日があるさ:02/07/19 01:33
>>474

いいように使われるタイプだな・・・・・。
478名無しさん@明日があるさ:02/07/20 19:19
>>477
若いが役員だ。残念だったな(hehe
479名無しさん@明日があるさ:02/07/20 19:23
>>478
では、取締役の2大義務を述べてみたまえ!


逃げるなよ・・・・
480名無しさん@明日があるさ:02/07/20 19:27
すぐ俺は役員だの、社長だのって
開き直る奴がいるけど、つまんねえからやめろよ
481 :02/07/20 20:19
競業避止義務
善管注意義務
482名無しさん@明日があるさ:02/07/20 21:03
俺はどんな忙しい日でも必ず時間内に終わるよう努力している
そのため物凄く集中してやっている
業務方法も改善し効率を50%以上アップした
このご時世、生産性の悪いのは最悪


時 間 内 に 終 わ れ な い 奴 は 能 な し

リ ス ト ラ 候 補 だ ね !

483名無しさん@明日があるさ:02/07/20 21:03
>>475

そうだ。俺の会社の役員も昨日の飲み会でそんなこと言ってたな。
お前が言うなよ!って感じ。
484名無しさん@明日があるさ:02/07/20 21:31
共産党のホームページを見てみようよ。
赤旗に結構載ってるよ。サー残について。
俺の会社も槍玉にあがってるけどね、
485名無しさん@明日があるさ:02/07/20 21:45
サービス残業や休日出勤、有給休暇の未消化の割合が高い会社には、
法人税を追徴課税してやりたいですな。
それとか、上記条件に当てはまる事業者のみ、外形標準課税の導入と、
欠損金の控除規定の適用出来ないようにするとか・・・

くだらない妄想スマソ
486名無しさん@明日があるさ:02/07/20 21:57
>>485
時間外手当より有給休暇消化できなくて当たり前なのは
大きな問題だな
労働基準局はもっと厳しく指導しろよ!
なんなら企業の名前を晒せ
487名無しさん@明日があるさ:02/07/20 22:02
ねぇ〜時間外手当が1時間あたり1600円なんだけど、これって安いでしょ?
488名無しさん@明日があるさ:02/07/20 22:50
1600÷1.25=1280円
1280×160=204800円
204800円×(12+5)=3481600円
残業代や住宅手当等があっても年収400万円以下だね(プップ
489名無しさん@明日があるさ:02/07/20 22:59
職場にタイムカードありませんが何か?
残業しませんが何か?
土日は休みですが何か?
490名無しさん@明日があるさ:02/07/21 00:32
>>488
すばらしいねキミ。ほぼ正解だよ。
あと昇給ってどのくらい上がるの?
10年後の給料計算してみてよ。
491名無しさん@明日があるさ:02/07/28 16:10
hage
492名無しさん@明日があるさ:02/07/30 18:09
人気AVアイドル撮りおろしグラビア絶好調!現役女子高生グラビアも解禁!
http://www.graphis.ne.jp/
493名無しさん@明日があるさ:02/08/07 21:40
残業代なんて
もらって当然でしょ?
494名無しさん@明日があるさ:02/08/10 11:40
>493
昔の日本のバブル経済は、サービス残業に支えられていたようなもの。
それも情報革命の前で崩壊してしまったが無賃金労働という悪しき習慣
は未だに残ったまま。
まあ、つまるところ、嫌なら辞めたほうがいい。人生一度しかないからね。
495トス:02/08/11 05:41
>494
昔のバブル経済がサビ残に支えられた?高度成長期やバブル期には会社に利益があっ
たから、残業代や高額ボーナスがでた、サビ残が蔓延定着し始めたのはバブル崩壊後

1.バブル崩壊により金融界の混乱が長期不況の引き金になつた、
2.国民の必需物品が行き渡りと不況で物を買わない、 
3.利益が低下していても高齢化で中高年の賃金や退職金が収益を圧迫、
4.売りやすく利幅を挙げる為中国に生産拠点を移し国内の産業を破壊し失業者を増やした
5.高度成長、バブル時の労使協調路線と今次不況での生き残りと雇用の確保の脅しで労組の弱体
上記の状況から企業側は終身年功賃金と労働時間重視の制度から、労働時間評価ではなく実力評価
ではない年俸制の導入のをもくろむ布石として、サビ残を黙認強要?している、
かつて高度成長初期や不況時には、労使は対立しせめぎあいの中で妥協点を得、社会はそれに近づ
くよう追従してきた、今、真に労働界を引っ張る政党も人物もいない馴れ合いと形式的団交の中で
弱体化し、労組の目的も使命も役割も失い経営側の一方的要求に追従しているのではないか、
人間の幸せとはなにか?なぜ働くか?生きる目的と手段がちがはないか?戦わず逃げてばかりでは
追い詰められるだけ、嫌なら辞めれば会社の思惑通り会社は喜び、戦わず逃げた人は常に負け犬、
496トス:02/08/11 05:48
>495ごめん”実力評価ではない”は”実力評価の”の訂正ミスです
497名無しさん@明日があるさ:02/08/11 09:15
>495
本当に酷い職場だと残業代はおろか月給未払いのところもあるよ。
餌代買う金ないから犬に餌を与えない、という飼い主の主張とダブってる。

>戦わず逃げてばかりでは追い詰められるだけ、嫌なら辞めれば会社の思惑通り会社は喜び、戦わず逃げた人は常に負け犬、

損害賠償請求でもするのですか?現在の潮流なら勝つかもしれないけど会社のシステムを
変えるのは徒労に感じる。薬害エイズの時は厚生省との裁判に勝ったけどそのシステムを
変えるまでには至らなかった、旧態依然のまま。
498名無しさん@明日があるさ:02/08/11 09:24
>>495
残業しなきゃならないというよりも、
タダ単に気がちいさいんじゃない?
499名無しさん@明日があるさ:02/08/11 09:50
あんたら雇われだろ?
会社潰れたら飯くえないんなら残業がどうとか言うほうが間違ってる
気がする。
愚痴言ってないで仕事しろYO!
いいように使われてるだけですよ。辞めるのも戦いw
辞められると困る人材ならそれ相応の対応があるはずだし
違う会社でも必要とされるでしょ?
要は立場を考えろってこと!


俺もその1人だ・・・・><
500偽経営者:02/08/11 10:37
別にこっちから頼んで働いてもらっているわけでもないんだから、いやなら
さっさと辞めてくれればいいんだけどな。
文句はいう、辞めるのも嫌、ではダダをこねてる子供といっしょだよ。
501名無しさん@明日があるさ:02/08/11 11:48
ごく当たり前、最低限の権利すら主張すると叩かれる国、日本。
502名無しさん@明日があるさ:02/08/12 12:52
>>500

でも、雇用するからには雇用契約を結ばなければならないわけで、
給料も労働基準法に基いて払わなければならない。
給料払うのが嫌ならフリーランスで働いたほうがよい。
503名無しさん@明日があるさ:02/08/12 13:09
まあ、普通給料は一ヶ月毎に払われるものだから、もしまともに払われて
いないと気がついてその時点で辞めたら未払いが生じそうなのは数か月分
ぐらいか。
それを問題にするならあとは法的手段に訴えるしかないのかな。
俺だったらさっさと別の仕事探すけどな。
504名無しさん@明日があるさ:02/08/12 13:38
>>500(偽経営者さん)
「残業手当は出しません、給料も遅配します」って求人のときに明記しといてからそういうことは言うように。
法律を守れない、まともに利益も出せない、ではダダをこねてる子供といっしょだよ。
ってツッコミでOKですか?
>>500みたいなことを言うのは所詮二流経営者だろうね。
「黒字は自分のおかげ、赤字は従業員のせい」って都合いいよね。
従業員雇うなら法律で定められた待遇を保証するのが経営者の責任でしょうに。
そんなんなら従業員雇わずに家族でやってればいいのに。
・・・責任転嫁できなくなるのが嫌なのかな。
505名無しさん@明日があるさ:02/08/12 13:53
>>504
確かに言うとおりだね。
法的に守れていない。
だから従業員の対抗策は法的手段をとるしかないということだね。
506   :02/08/12 13:58
(;´Д`)ハァハァフェラ画像!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
507名無しさん@明日があるさ:02/08/12 16:56
残業手当という制度をなくせばいいんだよ。
残業手当を出さなければ文句は出るし、出せばそれ目当てに生活残業する
奴がいるんだから。
労働者は自分の貴重な時間と労働力を提供して、対価を得ているのです。
雇い雇われの立場の違いはあっても、基本的には対等なのです。
いいなりになる必要はありませんぜ。
509名無しさん@明日があるさ:02/08/12 22:31
>>507
残業手当が法律で制度化されているのは基準内労働時間を超えて働かせることに対するペナルティとしての一面がある。
事業主が従業員に長時間労働をさせることへの抑止力ね。
残業手当をなくすのであれば、同様のペナルティ/抑止力が必要となるな。
例えば、長時間労働をさせる事業主には罰金を課すとかね。(あくまで例)
なんにせよ、事業主側に法律を遵守する程度のモラルがあれば、起こらない問題なんだけどね。
510名無しさん@明日があるさ:02/08/12 22:34
>>507
グッドアイデアだ!!!
おまいは偉い!!!
>>507

 うちの会社は業績が悪いと残業手当が出なくなりますが、だからと言って
残業が無くなった試しはありませんな・・。
512名無しさん@明日があるさ:02/08/13 09:14
507=510
自作自演度95%(ゲラゲラ)
513名無しさん@明日があるさ:02/08/13 10:58
組合潰し、従業員解雇の方法」
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1001826242/l50
「陰湿な解雇、リストラ 」
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1028433648/l50
「労働法のスレ(職場のトラブル)Part 6 」
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1028520211/l50
「労働組合の役割はもう終わったのか?」
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019937504/l50
「サービス残業と戦うスレ」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1019541002/l50

514名無しさん@明日があるさ:02/08/13 23:35
簡単に首切りが出来るようにならないとサービス残業はなくならないだろうね。
非常に多くの場面で能力の低い人間が得をするような社会になってると思う。
515名無しさん@明日があるさ:02/08/14 12:19
>>514

そりゃ、逆なんじゃ.安易に首切りするから残った従業員の負担が増えて
サービス残業につながるんだよ。仕事自体がへるわけじゃないし。
それに、能力が低いというけど、補佐的雑務的な仕事をやってくれる
人がいなくなると、生産性が低下するのは目に見えてるよね.
516名無しさん@明日があるさ:02/08/14 13:08
うちの会社、タイムカードありません。
残業代出ません。
お役所から指摘があったみたいで、
@突然残業時間の1/4だけ残業代が出るようになった
Aその他の残業時間はフレックスとし、当月中に消化しなくてならなくなった
B残業するには上司の許可が必要になった
C出勤簿に出勤時間と退社時間を記入することになった(あいかわらずタイムカードは未使用)






ただし記入は鉛筆で。
書き換え前提かよ!!
517514:02/08/14 13:08
>>515
別に人を減らせとは言っていません。何度も雇いなおせるようにしろと言ってるだけ。

それに補佐的雑務的な仕事をする連中にも時間あたりほとんど同じ給料払わにゃいかんのが日本という国。
能力が低いからといって雑用に回して給料半分という訳にもいかない。
新しく人を雇うのがあまりにも高リスクなので生産性の低い人間の給料を払うためにサービス残業が発生する。
518514:02/08/16 20:57
釣果ゼロかよ(藁
正論過ぎたか。
519名無しさん@明日があるさ:02/08/17 00:38
俺の会社、就業規則が無い。
就職した時、就業規則書いた書類下さいって言ったら作り中だって。そう言って一年たつ。
残業代は、終業時間から1時間は「帰り仕度時間」だから切り捨てだって。
50分位残業した日が続くと悔しい。時間で計算すると丸2日分はタダ働きしてる事になる。
だからって仕事が終わったのにグズグズ残りたくないから帰るけどさ。
これって違法じゃないのか?
面接の時ゃ、残業はほとんど無いだの、全額出るだの言っといてこれかよ。
会社は社労士と契約してるけど、社労士はこういうやり方をアドバイスしてんのかな。
520名無しさん@明日があるさ:02/08/17 00:47
>519

わりかし普通ですが1時間はけっこうでかいかな?
朝30分早く来いと言い仕事の準備だから勤務付けちゃダメ、
夜30分遅く帰っても帰り支度だから勤務付けちゃダメなんてのは経験あり。
社労士は告発対策として証拠隠滅ならびに確保をしてると思われ。
521名無しさん@明日があるさ:02/08/17 02:14
自分の仕事に対する評価=給与+賞与という形で貰いたいので
俺の性格に残業手当は合わない
残業つけてよっていうよりもこれだけ働いてる(貢献してる)から給料上げて
って交渉するようにしてます
522名無しさん@明日があるさ:02/08/17 02:15
523名無しさん@明日があるさ:02/08/17 02:21
>521

それは世間一般で言う能力給・成果主義なだけでは……
そのように結果が明確に分かる&評価してもらえる職業&職場、うらやましいです。
524名無しさん@明日があるさ:02/08/17 03:09
>514、515
私は、514に賛成だな。
最近は、うちの無能経営陣をみて、つくづく思うのだが、
本当に仕事出来る人には、もっとお金と時間を出して、
仕事もし易くして、長くいて貰ったら、と思う。
そのかわり、誰でも出来るような仕事は、辞めて貰って良いから、
使い捨て賃金で。
うちは、仕事出来る優秀な人が、見切ってどんどん辞めていく。
良い経営者というのは、使える人材を上手に使う事だと思うよ、実際。
私も辞めるけど、この会社(W。
525521:02/08/17 12:45
>523
能力給・成果主義が自分の性格にあっているだけでなく
会社にいたんでお金を下さいという発想が自分に無いってことなんだろうね
526名無しさん@明日があるさ:02/08/17 15:26
うちの会社は出勤時間は記録しますが、退出時間は記録しません。
だいたい2時間半はタダ働きしてます。
527527:02/08/20 16:35
10時間労働制だったので基準局通して残業代請求したら
5万円ほど素直に支払ってくれましたが(確か時効の5年分)
 報復的にボーナスを最大時の1/20くらいに減らされたので
逆効果でした。 外回り営業に配置転換されたし。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~cun/tosotop.htm

528名無しさん@明日があるさ:02/08/22 16:22
>527
腹いせに訴えればいいよ。
簡易裁判所なら1週間で結審されるYO。
529527:02/08/22 16:47
>>528 ありがとうございます。
530名無しさん@明日があるさ:02/08/24 12:53
最近読んだ『労使関係のノンユニオン化』はたいへんよいです。
企業別労働組合の機能と限界を怜悧に分析しています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492260668/ref=sr_aps_b_/250-3297890-6182658
531名無しさん@明日があるさ:02/08/24 16:45
>>527
それ、一方的な不利益の強制と言う明らかな労働法違反ですので、
地元の独立系の労組(XXユニオンとか名乗ってる場合が多い)に行って、団体交渉を申し込んで解決した方がいいです。
そういう所と組むと、「解決」した後も会社を牽制できるしね。
基準局や裁判で訴えるだけでは、そういう会社はその場をやりすごして、嫌がらせを続けるだけですよ。(経験談)
532名無しさん@明日があるさ:02/08/24 18:31
お前ら 面接のときに「時間じゃなくて聖火です!」って逝っただろが!
今更残業代出せとか抜かすな!
売上挙げてから言え!
533527:02/08/26 21:51
>>531 ありがとうございます。詳細はHPよろしくお願い致します。

534名無しさん@明日があるさ:02/08/28 16:44
>532

求人広告に「残業手当支給」と書いておきながら、
実際払っていない場合、これって違法なのでは?
サービス残業をザ・ジャッジで取り上げて欲しい。
535名無し:02/08/28 22:41
朝7時出勤で帰るのが大体夜11時前後。奇跡的に早くて夜8時。
休みは日曜。月曜が交代制の月1くらい週休二日。

それで手取り13万。残業手当、一切無し。

営業で出張ってる時に事故して病院行ったら
「就業時間中の事故は労災になるから
 会社から書類貰ってきてください。じゃないと実費」
と言われて会社に相談したが、拒否。結局10割負担で1ヶ月。

一応規定では朝8時半から夕方5時って明記されてるのに
そんな時間に帰ったり出勤しようものなら全然仕事が回らず
結局自分の仕事にツケが来る

ボーナス無いのはあきらめるから残業代くらい半分で良いから欲しい・・
そろそろ死にたくなってきた・・・
536名無しさん@明日があるさ :02/08/28 22:50
無職・ダメ版の「チソチソ」と「まっちゃ」がここのこと
かなり愚弄してましたよ.
537名無しさん@明日があるさ:02/08/29 21:35
>536
リンクを張ってください。
538名無しさん@明日があるさ:02/08/29 21:56
仕事ができるヤシもできないヤシも、時間契約なんだから残業代は払うべき。
能力評価は賞与査定でしる!
それができないなら、最初から成果主義の年俸制にしないと。
良い会社は良い仕組みから。
>>535
なんか縛られてるのか?
俺もそういう期間があった。一年だったけど
地獄のように毎日鬱だった。
540名無しさん@明日があるさ:02/08/29 22:10
>>470
それは経営者が無能。
仕事をできないやつを一旦雇ったら、教育するなりなんなり、法に基づいて
責任をとらないと。
文句があるなら法律に言えよ。バカ。
541名無しさん@明日があるさ:02/08/29 22:14
>>435
起業すれば?という考えも大きく捉えれば間違いではないが、
現実の社会を見てどうか?

理想と現実を分かっていないやつ(おまえも含む)は経営者にはなれない。
542名無しさん@明日があるさ:02/08/29 22:16
社員1ヶ月目の時、給料明細を渡されたが
残業手当が支給されていなかった。
変だと思い、早速、残業手当が支給されて
いない旨を上司に質問したら、
すごいケンマクで睨まれた。
「聞いちゃまずかったですか、すいません」と言い
その場を繕ったが、上司との険悪な関係は
それ以降続いている。
543名無しさん@明日があるさ:02/08/30 08:58
 地域合同労組に加入して、残業手当を要求しましょう。

 それで解雇されたら、解雇撤回闘争、地労委、訴訟...

 とことんがんばれ!
5441:02/08/31 06:42
ところで、うちの会社は非組合員の課長以上は
タイムカードなし残業手当なし。
非組はこれがあたりまえと思っていたが、これって
合法なの?もし過労死しても、勤務時間もわからない
のでは?
一応一部上場会社なんですが。。
545名無しさん@明日があるさ:02/09/01 00:48
今年、新卒で一部上場企業に入社した者です。
4月に給与明細をもらって見たら、
残業手当が支給されていませんでした。
残業は夜の10時が平均です。
そして、8月分の給与明細を昨日もらったら、
案の定、残業手当ゼロでした。
これは変だと思い、先日上司にこの旨を伝えたら
すごいケンマクで睨まれ、
「やる気が無いならさっさと辞めろ」といわれました。
求人票の内容と異なり、これは明らかな契約違反であって、
やる気云々ではなかろうに。
我輩は、タダで仕事をやるほど暇人ではない。
546名無しさん@明日があるさ:02/09/01 12:48
>>545
辞めましょう辞めましょうすぐ辞めましょう。
私が替わりに入りますから。
>>545
残業代出ないことを尋ねる=やる気が無い てことか?
基地外もいいところだな、ったく
548名無しさん@明日があるさ:02/09/01 19:08
>547

大丈夫。上司は賄賂もらって「彼の男気に惚れた〜」なんて馬鹿なこと言ってるから。
549名無しさん@明日があるさ:02/09/02 23:20
チョトお邪魔します。スレ全部読めなかったのですがお許しください。
残業について教えてください。
私は8:30始業で、実働7時間、拘束時間は8時間です。
ということは、16:30までの勤務時間ということになります。
ですが、職種柄、そして常識的に考えて16:30に退社することは
できません。18:00に帰ることができれば「あ、今日は残業しないで
早く帰れる」てな感覚です。ですから、定時より約2時間オーバーが
ほぼ毎日。でも、それ以外に3時間オーバーになる日が10日くらいある。
そうすると1ヶ月に約50〜60時間の残業。
この残業時間に対して普通に残業手当てが支払われるとしたら、
1ヶ月およそいくらになるのでしょうか???
そして、これは支払われるべき(請求することのできる)対象に
なりますか?
それとも、やはりサービス残業になるのですか?
月10時間までしか出ない、と言われたら、どういう行動を
とるべきですか???
550名無しさん@明日があるさ:02/09/02 23:23
>>549
雇ってもらえてるだけで感謝しなさい
551名無しさん@明日があるさ:02/09/02 23:24
>>550 なぜですか?
同僚に職歴1年半ほどの男がいるのですが
技術職なので、1年ちょっとくらいの経験では、なかなか思うように
仕事も進まない(しにても、ちょっと遅い)。
休日出勤、徹夜の連続で頑張っています。

ある日、彼はタイムカード(自己申請…つまり手書き)に正確な
勤務時間も、休日出勤もほとんど記入していない事がわかりました。
雇用時の契約では、1年を過ぎたら昇給するとの話だったそうですが
給料明細を見たら変わっていなかった。それでも黙って働いていました。
(後に経理のミスと発覚)

ついでに、当社で手が足りず彼の友人にシフトした仕事があるのですが
彼はその友人に、クライアントとの連絡役を行っているようです。
営業としてマージンを取るつもりはなく、サービス精神に基づいて
やっているようです。

その結果、人より時間のかかる彼自身の仕事がますます遅れ、今夜も明日も
徹夜かな…と赤い目で語っていました。

彼はアフォなのでしょうか。それとも将来に備えて投資しているのでしょうか?
理解できないのです。
>>552
死後天国に行く遠大な目標があるのかもしれない、
マゾなのかもしれない、
気が弱くて文句を言えないのかもしれない、
上司に媚びを売っているつもりなのかもしれない、
知能が著しく低いのかもしれない、

いずれにせよ、他人の心の中は推し量れません。

彼のような人間は、理解する事よりも
利用する事を考えるべきです。
554552:02/09/03 01:17
>>553 彼は自分が二徹しても、前日遅からぬ時間に帰宅した他のスタッフの
仕事が混んで困っている様子を見ると、「手伝おうか」と声をかけています。
「君に頼むといつ出来てくるかわからないから…」なんて言えません。
「飛んでもない、どうぞ早く上がって休んで」と答えます。
しかし彼はその日も深夜2時まで働いていたりします。

人が良いと言えばそれまでですが…もはや不可解です。
そして、不可解に見えてしまう自分が間違っているのか?
などと思ってしまう…。人間って人間って。
555名無しさん@明日があるさ:02/09/07 21:50
age
556名無しさん@明日があるさ :02/09/07 22:01
アパレル業界33歳妻子持ち。
いつも朝は営業ドモがぼーっとしている課がいて、そいつ等は午後一からエンジン
がかかるらしく、運送便の時間近くになってからバタバタ出荷の準備をする
バカモノ達。値札付けや梱包をやるパートのオバちゃん達が帰り始める時に
なって商品の追加の準備をやるんだせ。
2.3年前はそいつらの課の売り上げが我が社の売り上げの幾らかを支えていた
から何にも言わなかったが(そのせいで酷くなったというのもある)がそいつら
の売り上げが落ちたいま、そのタイムスケジュール管理のなって無さを他の課や
商品管理の人間が糾弾中。
しかも商品企画をやる営業もさらに輪をかけてダラダラしているバカのため若い
デザイナーの娘達が毎日10時11時退社。すげーかわいそう。
557RIP ◆RlPNv/fA :02/09/09 23:17

サビ残反対ageっ!
558名無しさん@明日があるさ:02/09/09 23:22
がいしゅつだろうが、
今時、時間いくらで給料もらおうって根性が腐ってるわけだが。
559名無しさん@明日があるさ:02/09/09 23:31
みんな知らないのか?
自分で書いたメモでも証拠になる。毎日自分の出勤時刻、退社時刻、やった仕事、
上司から言われたセリフ等をメモせよ。できれば直筆で。会社の壁時計をデジカメで
毎日撮って帰るのもいい。
そしてたまりにたまった未払い賃金を辞めるときにまとめて請求せよ。5年間さかのぼ
って請求可能。どうせ辞めるのだからどれだけもめようが問題なし。自分は無職だから
裁判も余裕で行け、普通に働くよりも割がいい。

それとも、もしかしてみんな今の会社に一生いるつもりですか?
そういう時代は終わりますた。5年ごとに転職してウマー。今日から記録しよう。
560名無しさん@明日があるさ:02/09/10 00:12
>>559
>5年間さかのぼって請求可能。

5年間さかのぼって請求可能なのは、退職金だけ。
通常の労働請求権は、2年間。
労働基準法第115条「この法律の規定による賃金(退職手当を除く。)、
災害補償その他の請求権は2年間、この法律の規定による退職手当の
請求権は5年間行わない場合においては、時効によつて消滅する。」
561名無しさん@明日があるさ:02/09/10 13:41
人間生活を取り戻す為、転職活動開始。
帰って寝るだけ(しかも短時間)の生活はもう嫌だ。
社畜どもが傷をなめあうキモイ板はココかぃ?ヘヘヘヘヘヘ
>>560
おっと失敬。
>>561
転職時には、未払い賃金を取り返そう!!
564名無しさん@明日があるさ:02/09/10 23:20
562=37
565名無しさん@明日があるさ:02/09/11 23:45
鬱です。
残業は月に30時間もありますが、8割しか出ません。

こんな不当なことをやっても許されるのですか?
計算したら、月に3万×12ヶ月で年に36万分ただ働きです。

566名無しさん@明日があるさ:02/09/14 20:46
最近初めて知ったのですが、ウチは深夜0時以降と、休日出勤のみ
時間外労働賃金が出ていますた。毎夜11時まで頑張っても無駄。
567名無しさん@明日があるさ:02/09/14 20:48
565は釣り師だよね?
30時間「も」残業して、8割「しか」出ない、なんて
568名無しさん@明日があるさ:02/09/14 22:44
>>567
間違い無く釣り師でしょう。
じゃなかったらコームインじゃないですか?
今時たった30時間の残業しかしなくて
愚痴ってリストラされないなんて・・・
8割も!出してもらえるなら後8時間残業して30時間の
残業代を貰ったらいいのにね〜
569名無しさん@明日があるさ:02/09/14 23:04
565を検証してみると、ただ働きになってる
のは月6時間分(30時間×2割)で3万円、
ってことは1時間あたり5千円、割増率25%
で計算すると時給4千円。月刊所定労働時間が
150時間だとして基本給月60万円。けっこう
貰ってるじゃねーか。
残業代が月24時間*5千円=12万円だから
年収でいえば、(60万+12万)*12+
ボーナス年間5ヶ月分で300万円とすると、
1164万円。コームインで残業つくクラスで
そんなに貰ってるとも思えない。
570名無しさん@明日があるさ:02/09/15 00:19
>569
公務員って倍率高いですか?
571名無しさん@明日があるさ:02/09/18 19:47
age
572名無しさん@明日があるさ:02/09/21 14:55
就業規則と労基法はどちらが優先されるのですか?
うちの会社の規則は残業手当支給と書かれていないが、
労基法では払われなければいけないことになってる。
(確か平時の自給X1.25だったような)
5731:02/09/21 15:16

  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ このスレはイイね!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 毎日楽しいニダ。>>37を拉致して 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 我国で全世界同時中継公開処刑するニダ。 
  \    \.     l、ノ∀ヽ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |


574ユニオン組合員 ◆UnionTWA :02/09/21 16:32
>>572
労働基準法です。
労基法第13条「この法律で定める基準に達しない労働条件を定める労
働契約は、その部分については無効とする。この場合において、無効と
なつた部分は、この法律で定める基準による」
575名無しさん@明日があるさ:02/09/28 00:22
サービス残業を撤廃できても、
怖い可能性として残るのは、
企業が基本給をカットするのではないのか
ということ。
そうなれば今のフランスと同じくらいの
所得レベルになる。
つまり、日本の分厚い中間所得層が分散し、
貧富の差が拡大するということ。
>575

もともとサビ残で成り立ってるだけで、サビ残止めたらそんなもんだって、
それでまった〜りするのもいいのでは。
貧富の差が拡大〜って言ったって、
それって裏返せば、今貧乏人はサビ残して必死にご奉仕してるってことだしね。
577名無しさん@明日があるさ:02/09/28 01:07
>576
でも、おれの大学の友人でメーカ入ったやついるけど、
彼の場合、毎日残業PM10じまでやって残業代ゼロ、
卑劣極まりないサー残だと言ってた。マッターリできないよ。
しかも大学の研究発表に有給使わされて行っているし、
その話聞いてホント、
メーカ最悪内定決まらなくて内心ホッとしているYO。
578名無しさん@明日があるさ:02/09/28 01:21
アジアと張り合わなければならなくなった時点で給料かイスをカットされる。
のが製造業の昨今。
10年先なんて全然分からないよ。マジで
579名無しさん@明日があるさ:02/09/28 01:52
>577
そうだねぇ、サビ残が実質認められてる今の日本は、
「自分の時間」で金持ちと貧乏人の差が大きく開いている。
サビ残禁止にしてもし基本給が下がったら、
「自分の時間」を採るか「金」を採るか選択肢が生まれるんじゃないかな。

>578
必要十分なところで必要十分な作業をする、
アジアでできることはアジアで(アジアの給料で)やる。
それがアメリカンスタンダード。イヤなら反対するしかない。
当のアメリカは既得権益の塊でウハウハ。
580名無しさん@明日があるさ:02/09/28 02:13
サビ残なしで基本給3割カットか、今の待遇か、どっちがいいかと聞かれたら
絶対に今のままがいい。
581名無しさん@明日があるさ:02/09/28 03:13
リーマンは辛そうね!

http://andinf/travailathome.net/andinf/
582ジャバダバ:02/09/28 03:17
仕事ができる奴はサービス残業などしない罠
583名無しさん@明日があるさ:02/09/28 03:58
>>582
そうとは限らないのでは?
584名無しさん@明日があるさ:02/09/28 09:24
すぐ次の仕事が割り振られる罠
結局、やればやるほど損をする。

損…というか、できない奴との仕事量の差が増えるといった方がいいか
585名無しさん@明日があるさ:02/09/28 10:49
>584
おい、そういう精神論は年下の平社員にしか大言できないんだろ?
おまえみたいなやつがいるから求人の年齢差別がなくならないんだよ。
ワークシェアリングなんて進むはずがないわな。
586ジャバダバ:02/09/28 13:08
スケジュール管理ができてればしないって

一日の予定を表でも箇条書きでもいいから書いておけば
「今日の分は終わったから帰ります」って言えるし
587名無しさん@明日があるさ:02/09/28 13:37
>>586
早くどこか就職決まると良いな
無職引きこもりはこの板に来るなよ・・
589名無しさん@明日があるさ:02/09/28 23:43
日本人は目の前の不正、特にサー残に対して甘すぎ。
団体交渉や訴訟を積極的に展開するべきである。
590今んとこ、職あり。:02/09/29 00:00
みなし残業って言うんですかー?
基本給に残業代が含まれてるの。
あれたまんないっすよねー。
591名無しさん@明日があるさ:02/09/29 00:57
>582
まぁ究極に仕事できる奴はサビ残のない会社に移るか
自力で起業するからサビ残というもの自体がなくなるっつーのはあるかもしれんが
それを一般的レベルで求めるのは困難。特に日本では。

>584 の言うとおり、終わったら次〜ってのがあって、それがかなり辛い。
やる気をなくし生産性を落とす原因だよ。

本来管理側がしっかり見積もって、程よい仕事量をまわす、その責任を持つべきでさ、
早く終わったら早く帰りたいってのに無理やり次の仕事をさせるのは
管理側が無責任&甘えてる証拠。
自作自演ウザイよ
593ジャバダバ:02/09/29 02:53
>>587
普通に働いてるんだけどな〜

つーか上司とスケジュール考えない?
漏れらだけか?
だから突発的な仕事は残業つけますよって
言ってるんだけど・・・・
入社してから一日たりとも定時で帰れたことはない。
編集という職業はそんなもんですが、好きなことやってるんだから
いいんでないの?
595名無しさん@明日があるさ:02/10/04 08:14
>>580

こないだのミーティングで、残業代に不満を持つ社員全員が上司に申し立てする
ことになっていた。ミーティング前の決起集会では10人以上が集まったが、
実際に来たのは私も含めてたった3人。
影では会社の待遇にイチャモンつけるけど、ホントは
サー残に強い不満を抱いてない人が多いことをしった。
サー残を無くしても基本給をカットされるのが嫌
という人はかなり多いのかもしれない。
サー残有りで今までの収入つまり現状の待遇には満足している人が
日本には結構多い。
株価
596  告発  :02/10/04 09:06
緊急警告! 「貴方の個人情報が販売されている!」
2ちゃんねるは、通信ログを悪質な探偵業者に金銭で販売している!
既に雑誌やネット配信、関係者の証言によって百パーセント確実となった
2ちゃんねるのログ販売問題。
西村博之(2ちゃんねる管理人)は、創価学会の両親に育てられ、日本赤軍や
北朝鮮と親密な裏社会の人物と親交が深い。商工ファンド(ヤクザ)=日本探偵協会に、
2ちゃんねる利用者全てのログを、販売している。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:HsTUpn5uXbEC:saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html+%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%80%80%E6%8E%A2%E5%81%B5+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&hl=ja&ie=UTF-8
最近、プロキシ規制が厳しくなって生IPでないと書き込めなくなった理由を
貴方は知っていますか?それは、「日本の」いつ、誰が、どんな書き込みを
しているかを「探偵に販売する為に」把握する必要があるからだ。
仕組みは簡単。
プロバイダから金銭で買い取ったIP・メールアドレス等と2ちゃんねるの
ログを照合し、機械にデータとして打ち込めば全て終了。
後は、パソコンに対して調べたい人間の名前さえ打ち込めば、常時ログの
閲覧が出来るという訳。更に、殺人で捕まった探偵の染谷等が、こういった事を頻繁に恐喝のエサに
していたのは公然の事実。西村博之の「ガル・エージェンシー」という会社は、
主に盗撮・企業恐喝等を行っている興信所だが、日本赤軍〜テレビ朝日
上層部(H本、K田)への献金によって、テレビに出演する等している。
(この会社は、「盗聴器の設置をする悪徳業者がある」自作自演で撤去する興信所がある、と
非難しつつ、実はつい1年前迄そういったボッタクリ運営をやっていた大層なグループ)
コレ程巨大なサイトが、趣味では「運営できない」。
管理人のあのとぼけた態度は、全て利用者の個人情報を吸い尽くす為の罠なのだ。
私はネットカフェから書き込みをしているが、2ちゃんねるが総会屋なのは事実。
創価に情報流されて思想調査されている事実を、利用者に知らしめる必要がある。
 コピペ推奨。http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033680593/
597名無しさん@明日があるさ:02/10/04 09:35
>>596
馬鹿。引っ込んでろ。
598名無しさん@明日があるさ:02/10/04 10:21
今から出社。誰か替わってくれ・・・・
599577:02/10/04 12:39
>579
大企業に就職した人は富が保障されるのですか?初耳。
その友人によると、5年前までは毎年の昇給割合が決められていたけど、
今は違ってその割合が部ごとの目標達成率で決められることになったと
言っていた。
その会社の40歳くらいの上司も昇給が年数千円だそう。
もちろん残業代はゼロ。
生きてる意味を考えたくもなる。
600名無しさん@明日があるさ:02/10/06 00:22
age
601 :02/10/06 00:24
毎月140時間ぐらい残業してるけど、
15時間分しか出ない、、、


>599
>大企業に就職した人は富が保障されるのですか?初耳。

>579 ではそんな話はしてないと思われ。
あまつさえ「大企業に」なんて論議になるのは単に >599 の妬みからと思われ。

>601
典型的サビ残です。人生大バーゲンセールです。
月100時間 -> 年1200時間ですので年に50日の人生を
金持ちに寄付してます。いい人ですね。
603名無しさん@明日があるさ:02/10/06 04:26
サービス残業と思うから悲しいのでは?
年俸制だと思えば?
>603
そんだけの給料もらってればそれでいいかもしれんけど、ねぇ・・・・・・。
年俸制にしては納得いかない給料なのに無理に自分を納得させたら、
それこそ企業側の思う壺って言うか"いい社員"だよなぁ・・・・・・。
605名無しさん@明日があるさ:02/10/06 06:34
>>604
だったらまともな年俸制のところへ転職しろ
それができないなら、お前の年俸=お前の今の年収、ってことを
認めているようなもの。
>605
それもまた「サービス残業戦う」ことのひとつと思われ。
俺は >603 の自分を誤魔化す消極的解決法に対する反論がしたかっただけ。
607604,606:02/10/06 07:02
おっと上じゃ話がつながらないか。
では別の応答として、
年俸ですと言われて雇われてるわけじゃないし、
ウチの会社はサビ残させまくってますなんて企業も言えないし。
基本給下げて残業代出すとか、
年俸制にしてサビ残を理論上なくすならそれもよしだけど、
ならそーしてくれよ。
そうしないでひたすらサビ残させ続けるのは、
自分をごまかす以前に会社がおかしい。
608名無しさん@明日があるさ:02/10/06 07:08
>>607
だからなんでそのおかしい会社にしがみついてんの?
会社の制度(体質)を変えさせる努力なんてするくらいなら、
もっと自分を高めることをした方が前向きだよね。

どっちもできないのなら、>>603 みたい考えて、
ストレス貯めない方がいいのでないか?
609604,606:02/10/06 07:12
>608
>会社の制度(体質)を変えさせる努力
>もっと自分を高めること

どっちも前向きでしょ。どっちがいいかなんて個人が決めることであってさ、
どっちも「サービス残業と戦う」にふさわしいと思われ。


>どっちもできないのなら、>>603 みたい考えて、
>ストレス貯めない方がいいのでないか?

そりゃそうだがそれはこのスレの意図とは大きく反してるわけで、
あなたはなぜそんなことをここで言うのか?
610名無しさん@明日があるさ:02/10/06 07:35
西九条大阪の某社は、環境美化のボランティアということで、自社の駐車場の
塗り替えを若手のサービス休出でさせたそうな。
ソースは社員のぼやき
611名無しさん@明日があるさ:02/10/06 07:53
結局、年収がいくらかがすべてだと思うのでサビ残なんかどうでもいい。
けど、仕事もしないで居残っているだけで自分より給料もらっている奴
は許せん。
612佐々木健介:02/10/06 11:02
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなレスを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

------------------------------------------------------
2ちゃんねらーなどの間で、人気のあるサイトよ。
このページの一番下に転職/就職/アルバイト関連サイトへ
のリンクがあるよ。
(上の部分は特定企業向けだから、下までスクロールしてね。)
以外とウマいサイトがあると思うけどどうよ?
http://my.post-pe.to/hiroyuki/
------------------------------------------------------
613名無しさん@明日があるさ:02/10/06 11:07
>611

でも年収を時給計算すると悲しい現実に直面する。
従来の年額給与>年俸という関係が大抵。
しかも時給換算すると学生バイトと変わらない。
所詮年俸制は人件費を圧縮するためにやっている。
つまりサービス残業と同じリストラの一部。
よって、年俸制は全く打開策(企業側にとっては都合が良い)
になっていないし、サービス残業という不正に目をつぶることが
前向きな意見とは思えない。

>608
ならば問う。
努力の結果が給与に反映されるべきだが
そうなっていない。
それが問題になっている。
サー残が増えるばかりでなく
昇給も雀の涙ほどではバカバカしくなる。
614名無しさん@明日があるさ:02/10/06 12:14
残業多いと注意された腹いせに、最近はほぼ毎日定時で帰宅。
そして、家で仕事やってるのだが、これってどうなんだ・・・?
DQN上司よ、気づいてるんだろうか? 早く帰っても、次の日
には必要な資料が揃っている訳を。
615名無しさん@明日があるさ:02/10/06 12:17
>>614
残業です。
多い仕事量を一人に丸投げしている。
そんな会社が多いのかね日本は。
ワークシェアリングなんて進むはずがない。
616名無しさん@明日があるさ:02/10/06 12:18
俺は毎日定時だが仕事は時間内に片付けてるよ。
やる気になれば仕事のスピード調整ができて片付くもんだよw
617名無しさん@明日があるさ:02/10/06 12:26
昔首になった職場での話だが、
自分の仕事を時間内に終えることができても、
「手伝うとかもう少し周囲に気を配ってくれる?」
などと上司から言われた。
そしてある日会議室に呼ばれ、
「●●君は個人プレーなんだよ。こういうこと言うと
あれかもしれないけど、全然会社の戦力になってないわけ。
配置転換してもあまり変わらないならどうしようもないわ。
もう辞めてくれない?」
と自主退社を勧められた。最終的には
「戦力になってないなら解雇してくれて結構です」とこっちが
逆切れして解決。解雇手当が貰えたし失業給付も早く始まったので
結果としてよかった。
再就職先?もう就職はしません。サー残は御免ですから。
618名無しさん@明日があるさ:02/10/06 12:38
>>617
折れもそういうこと言われたらカイコしてもらう。

就職しなくても食っていける環境にいるわけ?
いいね。
619名無しさん@明日があるさ:02/10/06 13:04
>617
最近定時に仕事を片付ける俺が気に入らないらしく、定時直前にアホ課長が
仕事もってきやがる。
なんとかならんかねぇ。
620 :02/10/06 13:21
裏事情板のシャープのスレ見てると怒りがこみあげてくる。
621名無しさん@明日があるさ:02/10/06 13:28
↑そういうのはちゃんと直リン貼っとけ。
622名無しさん@明日があるさ:02/10/06 14:46
残業代が全額でるということは、
どんな馬鹿でも会社に残っていれば、給料があがるんだよ?
それでいいの?

それが嫌だといって、適正な場合にのみ残業代を払うってことになっても、
誰が適正と判断するの?
結局それに文句をつける人が出てくるわけでしょ?

前の会社は全額誰でも支給の会社でした。私はSEでした。
A君が間違って(操作ミス)大切なデータを削除してしまいました。
100%A君のミスです。
で、次の日の朝までにデータがそろってないとまずいので彼は徹夜しました。
それで彼は一晩で20000円くらい稼ぎました。

そんなことが会社のあちこちで起こってるわけです。
優秀な人間はどんどん去っていきました。

これでも一部上場企業の話です。

今は年俸制の会社で自分の納得いく給料をもらって、
納得するまで仕事に打ちこんでいます。
ちなみにこの会社定時も存在しませんし、有休も存在しません。
好きなときに働いて結果を出せばOKです。
労働時間は増えているような気もしますが、満足度はかなり上がりました。
623名無しさん@明日があるさ:02/10/06 16:39
>>622の納得逝ってる会社って、
目立かな。
友人とほとんど同じ条件だ。
624名無しさん@明日があるさ:02/10/06 16:42
>>623
今?
違うよ。
ベンチャー。

前は、一部上場のSIオンリー企業。
20社もないから検討つくかもね。
625604,606:02/10/06 21:05
>622

残業代出るせいで無能社員のほうが儲けられるのは、
しっかりと結果を評価・査定するシステムがないから。
そのシステムがあれば、
「こいつなんでこんなに残業してるのに結果出てないんじゃ」でしょ。
サビ残云々以前にそのシステムを作るべきと思われ。
626名無しさん@明日があるさ:02/10/06 21:19
>>625
いやいや、どんなにいいシステムを作っても、
日々毎日評価するのは難しい。
だとしたら半年か一年で、固定給を見直すのがいいのでは?

(ってことを>>622でも書いたつもりなのだが)
四捨五入すると30歳。残業手当のない会社で働いていまつ。
手取り月給を残業時間含んだ労働時間で割ったら時給700円ですた。
”【高額】自分の給料額を自慢するスレ【低額】”にレスしようかと
思ったのでつがあまりみじめなのでこちらに来てしまいますた。

628604,606:02/10/06 22:30
>626

>622 からはそう読み取るのはちょっと困難かと……

で、その案もひとつの方針として由と思われますが、
今度は「半年」とか「一年」という巨大なスパンをまとめて評価されるわけで、
あまりにどんぶり勘定で強者である企業側の都合のいいように労働価値を設定される可能性大。
あまつさえ悪用されて実質賃金カットでしかない場合も多い、というかそれが大半でせう。

月次、週次ないし日次で細かいスパンで評価すればそのような問題を軽減できるわけで、
(能力がある人間ならどっちでもいいかもしれないけど)
一般レベルの人間に対してのシステムは細かく評価していくシステムのほうがいいと思われ。
629名無しさん@明日があるさ:02/10/06 23:53
会社は時間で給料を払うけど、社員はノルマで仕事をやっているのが
実際の状況だから、かみあわないのは当たり前です。
なんで、こんな不条理な仕組みがいつまでも世の中の常識として
続くのだろうか。それが疑問です。
630名無しさん@明日があるさ:02/10/06 23:58
サービス残業って、
「修行、教育、勉強」
って言葉で強要されているような気がする。
するのが当然で、やらないやつはダメだ、
と考える頭の古い偉い人がいっぱいいるのが嫌だぎゃや。
で、その古い偉い人の頭の中はとっくにアメリカ式利己主義にすり替わってる罠。
632名無しさん@明日があるさ:02/10/07 20:50
俺も部長に勉強だとサービス残業させられた。
633名無しさん@明日があるさ:02/10/08 19:26
26588464
6341:02/10/08 20:58
伝説のアラシ>>37の立てたクソスレ↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1033051376/l50
所詮こんなもんだろ37は。
仕事できないんだろ〜な〜。
635名無しさん@明日があるさ:02/10/09 22:44
表向きは優良企業だと表明し株式の上場も視野に入れているDQN会社ですが、
内情は非人道的扱い、人権侵害、月間400時間を超える強制労働
精神病を患って辞めていく社員が後を経たない事態です。
こんな悪徳会社が社会的地位を得て世間に認知されてもいいのでしょうか?
どうぞ、ご制裁を。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1019065540/l50
636名無しさん@明日があるさ:02/10/09 22:48
サービス残業だけで月110時間は働いてます。
なのに残業どころか趣味扱いです。もーうんざりです。
637名無しさん@明日があるさ:02/10/12 12:47
株式会社 トラストワーク (TRUSTWORK CO.,LTD.)
東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル5F
 TEL.03−5368−3737(大代表)
 FAX.03−5368−3738(代表)
1992年5月6日

 代表取締役社長 駒井 滋   取締役副社長  d松 修
       取締役 斉藤 康史 取締役 渡辺 一雄
       取締役 平尾 光司 監査役 原田 禮介
       監査役 丸山 弘昭 監査役 三好 正也

 4億2,540万円  駒井 滋 ソフトバンク・インターネットファンド
 (ソフトトレンドキャピタル株式会社) LIC投資事業組合(リンク・インベストメント株式会社)
 Research Rite Holdings Limited(添福投資有限公司) 株式会社スピードグループ
 株式会社ベンチャーリンク ソフトバンク・フレームワークス株式会社
 UFJ信託銀行株式会社 監査法人 トーマツ
三井住友銀行新宿支店 UFJ銀行西新宿支店 あおぞら銀行本店営業部
 みずほ銀行新宿支店 東京都民銀行東新宿支店 あさひ銀行新宿支店

 労働者派遣事業法に基づく一般 ・特定労働者派遣事業
 荷役作業請負及び梱包並びに物品の仕分並びに解梱業
 建築工事の設計、施工及び請負業
 一般貨物自動車運送業及び貨物自動車運送取扱業務
 各種催事企画、運営、管理の請負
 経営コンサルタント業
 コンピューターソフトウェアの開発及び販売
労働大臣許可 般13-08-0363
東京都知事許可 (般-13) 第115516号
厚生労働大臣許可 13-08-ユ-0349
638名無しさん@明日があるさ:02/10/14 13:39
>622
うまいはぐらかしですね。
残業代無しということは
その残業利益が会社によって横領されていることを自覚すべし。
サー残で問題にすべき現状は「社員の有能無能」ではなく
「労基法に抵触する」の一点につきる。

でもこれだけサー残が多いにも関らず
サー残廃止の運動が公に無いということは
少なくとも社員たちは無賃金労働という矛盾を抱えていながら
今の日本の高所得水準にとりあえず満足しているのかもしれない。
639名無しさん@明日があるさ:02/10/14 13:49
>>638
>今の日本の高所得水準にとりあえず満足しているのかもしれない。

これでおまえは一気に説得力を欠いたな
640名無しさん@明日があるさ:02/10/14 13:53
サービス残業強要されたら辞めるな。
今はちゃんと残業代出てるからいいけど。
641622:02/10/14 15:30
>>638
>サー残で問題にすべき現状は「社員の有能無能」ではなく
>「労基法に抵触する」の一点につきる。

え、そんなことで、こんなにうだうだやってるの?
くだらねー
642名無しさん@明日があるさ:02/10/14 16:29
>>640
いいなあ(´Α`)。
643名無しさん@明日があるさ:02/10/20 16:24
12時まで毎晩のこって、残業手当0の会社っておかしい?
会社の言い分は「営業手当てがついたら残業手当がつかないものなんだよ」
っていうんだけど・・・・・
644643:02/10/20 16:25
そんなルールがあるのかな?
みんなの会社はどうなの?
10月7日から一日も休みが無く、ぶっとおしで仕事です。
手当て一切無し。ボーナスは出すと言ったのに音沙汰無し。
おまけに給料は遅配。もういや。。。
>>645
そんな会社やめろ。
他にいけないようなアホはその待遇で十分だ。
647645:02/10/21 09:20
>>646
来年春に独立することにしたんすよ。マジ。
648名無しさん@明日があるさ:02/10/21 10:23
>>647
独立すれば、
残業制度の矛盾点もありがたみもわかるだろうな。
ま、サービス残業でうだうだ言っている香具師は
彼のように独立することを勧めるよ
649名無しさん@明日があるさ:02/10/21 11:16
何故「時間外手当」じゃなくて「営業手当」にするんだろうか?
なんか事情があるのかな?
>>649
そこの制度は知らんが、営業手当だと定額なんじゃないの?
651名無しさん@明日があるさ:02/10/21 11:27
残業はしてないんだけど、拘束時間が9時間なんだよね
これって、22時間ぐらい、サービス残業させられてるんだよね。
ひまだけど
652645:02/10/21 12:10
>>648
>残業制度の矛盾点もありがたみもわかるだろうな。

やっぱり?そうですよね。自分の仕事自体はすごく好きなんですが、
やりがいを感じない。自分がいくら稼いでも会社としては赤字なもんで。。。
653名無しさん@明日があるさ:02/10/22 01:19
コンプライアンス(法令遵守)を馬鹿の一つ覚えみたいに叫び捲くりながら、自分ところの社員に訴えられた証券会社があるのを知ってるよ!
そこ社員をいじめまくり、労基署飛ばして東京地裁に訴えられ、労基法や安衛法などの法令違反行為と安全配慮義務違反で、2億も請求されているんだって!!
そんな証券会社なんて、みんなで潰してしまえ!
>>653
(・∀・)イイ!!
655名無しさん@明日があるさ:02/10/22 22:37
サー残とは関係ないですが、
昔出版会社にいた上司は
フリーライターや翻訳者の応募があると
応募者の履歴書を部署内の社員に
閲覧させていました。
私も自由応募で社内翻訳していますが
その実態を知って驚愕した。
これはプライバシー侵害では?
或は世間一般な事なの?
656名無しさん@明日があるさ:02/10/23 14:16
ここ見てると、結構サービス残業ってあるんですなぁ。
漏れが勤めてる会社は、全ての割増賃金を法定通り払ってるし、タイムカードの時間を
いじろうものなら、総務が血相変えてやってくるからなぁ・・・。

って、会社に割増賃金払うように説得したのも血相変えているのも漏れなんだよなw
払わないで労基署とかのお世話になるよりも、パーっと払っちゃったほうが気が楽だしね。
657名無しさん@明日があるさ:02/10/24 00:03
日本って今、雇用創出に必死になってるけど、全然できてないよね。
仕事は創出できても、雇用創出できてないね。
仕事を増やしても、サービス残業取り締まらなかったら、
雇用なんて創出できないよ。
現状のままならひたすらサービス残業が増えるだけだよ。

658名無しさん@明日があるさ:02/10/24 00:21
残業代を全て支払おうものなら確実に会社が潰れる。
まあ、そんな会社無くなった方が良いかも知れんが。
659名無しさん@明日があるさ:02/10/24 00:40
新しい仕事を覚えたり、勉強したり、
社員旅行の計画や、社員教育の一環のつもりなのだろうけど
なんだかよう分からんレポートの提出・・・。

そんなこんな直接会社の売り上げに関係ない作業は、
全部、労働時間外でやることが当然であるとされとる。

あのな、会社が強制的に「やれ!」って言ったことは、
どんなことであれ全て仕事なの。

「仕事じゃないから、タダでやれ!」って理屈が、
なぜ常識としてまかりとおる?
>659

状況によるけど、他の会社でも通用する能力を身に付けていくのは
仕事ではなく自分のためと思うが。
勉強しない無能でやる気ない奴は要らんのはどこも同じだろうし。

ただ、勉強して能力付けた結果はそれなりに評価・査定されるべきで、
あたかも"当然"として、評価・査定に全然組み入れられないなら納得いかないかな。
661名無しさん@明日があるさ:02/10/24 21:53
http://homepage2.nifty.com/hiro_millionnaire//dream-express_001.htm

これなら漏れでもできそうだ。
撲滅委員会スレが沈んだ…もうだめぽ…
663名無しさん@明日があるさ:02/10/25 19:57
>>658
日本の企業の基本給は高いと思う。
残業代が義務づけられても
企業は基本給を減らしてくる可能性がある。
でもそうなるとサー残の時以上に
反対論者が出現するかもしれない。

しかしながら、日本の労働者はサー残という矛盾
を抱えながら、今の日本の高所得水準に
とりあえず満足しているのかもしれない。
664主婦のサークルで〜す:02/10/25 20:02
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
665名無しさん@明日があるさ:02/10/25 20:08
>>660
サー残にかんする主張というより
むしろそれは能力給の主張ですね。

法律違反のサー残と会社に依存する能力給は
別問題です。
666名無しさん@明日があるさ:02/10/26 01:21
>>665
法律違反でしかサービス残業に対する問題点をあげられないのなら、お前はバカ
667 :02/10/26 01:22
http://rolicom-sweet.fan-page.com/
 会社なんか、やめちまえ
668名無しさん@明日があるさ:02/10/26 01:24
>>666
悪魔の子よ
669名無しさん@明日があるさ:02/10/26 01:27
>>663
お前、為替レートってなんだか知ってるか(笑)
670      :02/10/26 01:50
よ〜し、上の人間にこれを送り付けてやれ。

http://homepage2.nifty.com/rohizuka/ka/pa_003_a.htm

671      :02/10/26 01:52
じゃぱんは『でふれ』とかさわがれてるけど、
ちょう物価がたかいんだぞ〜。わかってんのか?ウルセー馬鹿!!
672名無しさん@明日があるさ:02/10/26 01:58
  _、_
( , ノ` )      マターリ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

http://japan.pinkserver.com/gotosex/


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    いこーや
    フゥ
673名無しさん@明日があるさ:02/10/26 14:24
俺は古い体質の会社に勤務している。仕事自体は普段は定時に終われる量だが、
帰ろうとすると上司から呼び止められ、「君には意欲というものが感じられない」と、個室に呼ばれ
説教される。だから、パソコンいじったり、同じ書類をもう一度作り直したりして上司が帰るまでは会社に
いなければならない。もちろん残業手当は一切つかない。
674ルノワール:02/10/26 14:28
>>673 午前中は寝て、午後3時くらいから仕事始めろ
675 :02/10/26 14:28
今日の土曜ワイド劇場に「大谷みつほ」出演!
http://otani-mitsuho.fans-club.com/
676 :02/10/28 07:22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021027-00000071-kyt-kin
残業80時間超、男性社員の21% 総務省調査で過去最高

過去最悪の雇用状況が続く中、1カ月当たりの時間外労働時間(残業)が80時間を
超える男性社員の割合がこの10年間で最も多い21・4%となり、30代前半では
27・1%と4人に1人に上っていることが26日までの総務省の労働力調査で分かった。

月間80時間の残業は、厚生労働省が労災認定基準で過労死との因果関係が強いとした
時間。中高年の失業者が増える一方で、残った社員らの仕事が減らないまま、30代を
中心にリストラのしわ寄せを受けている実態が浮き彫りになったといえそうだ。

今年7月の労働力調査によると、フルタイムで働く男性会社員3119万人のうち、
週60時間(月80時間の残業に相当)を超えて働く人の割合は、昨年より0・2
ポイント増の21・4%で、666万人に上った。(共同通信) 
677sage:02/10/28 11:52
>>676
スレ違いだろ
678677:02/10/28 11:52
sageまちがった
残業をしたくなかったらもっと業務の効率を考える事だと思う。
しかし>>673みたいな上司に文句を言われたら、『テメーより業務の効率
が良いのだ』といって帰る!
>>679
まだまだ初心者だな
681名無しさん@明日があるさ:02/10/28 21:14
>>676
80h/m以上も残業しててきちっと残業代がでてる香具師ってどれくらいの
割りあいになるのだろう?共同通信はそこまできちっと調査して欲しいんだ罠
682名無しさん@明日があるさ:02/10/28 21:22
>>681
80くらいまともな会社なら出るだろ。
100で手取りが倍が目安です
683名無しさん@明日があるさ:02/10/28 21:27
どんなにサビ残してもボーナスでなければ意味がない・・・
684 :02/10/28 22:16
こっちの数字との差はいったいどこにいったんだい?
平成13年事業所規模5人以上の所定外労働時間
全国 9.4
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/h13-h.html

月80時間以上残業する20%強の人たち以外は残業をまったくしないとでも考えないと
数字が合わないわけだが。
685びっくり:02/10/28 22:32
686名無しさん@明日があるさ:02/10/31 23:00

        ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )←>>500
┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
┗━━━┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
          ┗━━━━━━┛               , ー'  /´ヾ_ノ
                                  / ,  ノ
                                 / / /
                               / / ,'
                             /  /|  |
                            !、_/ /   〉
                                |_/

687名無しさん@明日があるさ:02/10/31 23:05

            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>500がサー残           ,,,ィf...,,,__
          )~~(             賛成ている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___ 
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

688名無しさん@明日があるさ:02/10/31 23:07

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  >>500を拉致して北朝鮮で
   |::::::  ヽ     丶.   | 
   |::::.____、_  _,__)  ∠  再教育するニダ!
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \

689名無しさん@明日があるさ:02/10/31 23:36
去年の年収500マソ中残業手当て130マソだよ。
残業手当てでなかったら370マソか。。。
手取りにして月13マソ。家賃が7.5マソ。
残業手当てでないとご飯もロクに食べられないよ。
690名無しさん@明日があるさ:02/11/01 01:11
>>689
おいおい残業手当130って。
うらやましい・・・
労働基準法の解釈では、労働を継続しないと業務に支障があるために
残業する場合は割増賃金による残業とみなされます。
しかし、そうでは無く自主的に残っているだけで業務に関わりが無い場合
は残業とはなりません。当たり前ですが。

現行は労基法どおりではない会社は多く存在しています。
それは皆が赤信号を無視して渡っているのと同様で労基法違反で是正勧告
を受けることは、赤信号を無視した人のうちの1人だけつかまえる状況と
同じなのだと会社経営側は考えるようです。
労基法を遵守する企業は労務負担が多いため、リストラクチャーやレイオフ
を必然的に考える必要が出てくるでしょう。

いずれにしても監督署も現状の事実は当然認識していますが、役人は所詮
お役所仕事であり、事が表面化するものには仕方なく対応するようです。
692名無しさん@明日があるさ:02/11/01 03:07
時給制なのに、サービス残業を強いられる私は一体・・。
9:30〜22:00までで昼の休憩1時間以外ずーっと店頭業務。
でも不思議な事にタイムカードは18:30で退勤を押されている。
12:30拘束で1時間休憩なのに8時間分の給料しか貰えないらしい。
契約は時給なんだけど!でも文句言おうものならクビだし。
準社員から社員への昇格を餌にいい様に使われてるな〜・・。
(全員パート→準社員→社員昇格と決まっている会社だから)
労働局に訴えたい・・・。
有給やボーナスがあるだけマシですよ。残業なんてタダ当然ですよ〜。
693名無しさん@明日があるさ:02/11/01 12:25
>692
>労働局に訴えたい・・・。

サービス残業に対する有効策としては
労働基準監督所への密告があります。
誰でも匿名で密告できるし
監視員がその会社を調査します。
地方へ行けば、密告とか無くても
労基が来てタイムカードや残業の有無を
社員に聞いたりしているくらいです。

この不況の中、サー残に虐げられている
ヒトはかなり多いから。
694名無しさん@明日があるさ:02/11/01 12:37
相談させてください。
自分もかなり残業していますが残業代は一切でません。
しかも、休日出勤してもなかなか代休もとらせてもらえないので、
社長と経理(社長夫人)に抗議しました。
すると、それとは全く違う理由をこじつけられ、
会社を辞めてくれと言われました。

あまりにも身勝手な会社なので労働局へ訴えても
よいものでしょうか?
>>694
なんかひどい話のような気もするけど、

経理が社長夫人なんてきっと小さな会社なんだよね?
小さな会社って人がすごく大切なんだよね
それでやめて欲しいってことはあなたはよっぽど使えなかったのでは?
696名無しさん@明日があるさ:02/11/01 15:36
>695
仕事ははっきりいって出来る方です。
事実いちばんこなしています。
残りの社員は労働基準法にうとく、自分を主張することがない
おとなしい人たちなので、会社にとってはその人達のほうが
都合がいいのだと思います。
697社会労務士:02/11/01 15:40
>>694
会社から自主退社を迫られた場合、
必ず会社都合で退社してください。

要求が却下された場合、
最寄の労働基準監督所に申し出てください。
698名無しさん@明日があるさ:02/11/01 15:42
>697
それは退職願いを出さなければよいのでしょうか?
699社会労務士:02/11/01 15:53
>>698
退職届を会社に提出するということは、
会社側の要求に合意したことになります。
辞めた後の審査請求はあなたにとってかなり
不利になると考えられます。
なので、労基所の審査を煽りたい場合、
あなたがその会社に就職していることが
必須となります。
700名無しさん@明日があるさ:02/11/01 16:03
>699
親切なレス有り難うございます。

その会社、自分が入社してから辞めさせられた人が
これで3人目なんです。(それまでみんな普通に働いていた人ばかり)
そんな会社なので自分としても長く勤まるような所ではないと
察してはいたのですが、働いているのでお金はキッチリ請求したいです。

告知をうけてから1ヶ月の間にお金の面など
クリアにしたいので会社がゴネた場合は速攻で
労働局へ届けようと思います。
私はマネージャー的な立場にいます。ですから会社側の意見と労働者側の
意見と両方の考えを持っています。
以前は大手企業の主任で勤務していましたが、労働者側の意見に傾いて
いたと思います。 今現在言える事は、第1に労働基準法という法律が
正しくて絶対であり、遵守しなければ法律違反で法にはかないません。
しかし、現在の状況下における価格競争は、その法律違反を招く要因に
なっています。大手でも中小企業でもです。
私も月次の損益計算書を分析しますと確かに難しさを実感します。
人数を減らして待遇を確保すれば、雇用の維持が保たれません。雇用の確保
を優先するのであれば基本給与を下げざるを得ません。
誰かマジックという手品を知りませんでしょうか。
解決の方法かどうかわかりませんが、やはり規制を厳しくするしかない
と思います。監督署が徹底調査して違反をなくす努力をする。
そうして正当な雇用条件下という同じ土俵で企業は競争する。よって
雇用条件は守られるが物価も上昇する。それには隙間を縫って違反する
企業が無いことが前提条件です。競争力の無い企業ほど不当な安売り
行為における不当な雇用を生んでいるのでしょう。
ただ、世界、特にアジア諸国との価格競争力が無くなる可能性が
ありますね。企業が潰れれば失業保険という制度しか労働者を保護できません。
最後は使用者と労働者のコミュニケートな関係の構築なのでしょう。
703名無しさん@明日があるさ:02/11/02 00:15
>701
基本給を下げればいいじゃん。
但し残業手当は「時給X1.25」で
ちゃ〜んと払えよ!といいたい。

求人票の「残業手当支給」というウソに
騙されるよりマシ。
704名無しさん@明日があるさ:02/11/02 15:58
>>701
>>しかし、現在の状況下における価格競争は、その法律違反を招く要因に
なっています。

上の投稿者は、自分の主張に正当性が全く無いことに気付いているのだろうか?
価格競争に負け雇用が維持できなかったらリストラをすればいい。
その勇気が無ければ、御社はつぶれてください。
日本経済に一切貢献してないわけだし、社員にサー残を強いているような
虫の息の会社がひとつつぶれたとしても全体的には些細なこと。
705名無しさん@明日があるさ:02/11/02 16:03
>>702
>>競争力の無い企業ほど不当な安売り
行為における不当な雇用を生んでいるのでしょう。

禿同。
バブル期に大学を卒業してバブル期に就職したような、
バブルという温室で育ったDQN経営者が日本に多いのだろう。
706名無しさん@明日があるさ:02/11/02 16:03
まぁ、会社は潰れないものだという幻想がありすぎなんだよね。
今えらくなってる人はみんな年功序列で来ている人だし、
能力なくてもえらくなってるから駄目なんだ。
駄目な会社は潰れるのが健全な競争社会ってもの。
リストラすりゃ良いってものじゃない。少ない人数でどうやったら
効率よく仕事が出来るかを考えるのが経営者の仕事。
707名無しさん@明日があるさ:02/11/02 16:12
>>706
>>少ない人数でどうやったら
効率よく仕事が出来るかを考えるのが経営者の仕事。

その効率化方法が、サー残という違法行為だとしたら
日本の経営者の経営手腕はほんと救いようがない。
悪循環をなくすという意味で、
体力の無い大企業がつぶれもっと起業家が増えればいい。

>>707
ガキだなぁ
>706
資本主義国家における経営者の仕事ではある。

だが決して森羅万象に普遍に受け入れられるものではない。
710N:02/11/02 18:16
>>704 は大丈夫かね。
言ってることになんら特別な主張がないし、荒らし的な主張なのかな。
今の大企業で大きすぎて、大量リストラする企業が多いね。
電気、建設、不動産・・・1000人単位の。
そして、なおかつサービス残業。
711名無しさん@明日があるさ:02/11/02 19:13
712名無しさん@明日があるさ:02/11/04 00:25
30歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/

713名無しさん@明日があるさ:02/11/04 00:26
ここ見ると鬱になります。来年から正社員になります。。学生です。
鉄鋼メ-カ-内定です。

714トス:02/11/04 08:45
わたしゃ労働者、賃金もらえる労働して生活しています、働いた分を奉仕に替える
気はありません、会社に奉仕して生計を立てている奉仕者ではありません、残業し
た分バッチリお金で頂きます、残業は労働であって奉仕ではありません、元々企業
は資金、資材、労働により商品やサービスを生み出し利潤を得て分配や再生産活動
するもの、資金、資材を盗み、労働を奉仕とすり替えるなどして経営を成り立たす
ならば、それは企業でもなく経営者でもない、そんなものに頼る企業の先はない、
労働者も労働者なのか奉仕者なのか、けじめをつけなければ身を滅ぼす、要は経済
成長や景気が良い時賃上げがあつたが経済が縮小や景気が悪くなれば賃下げも当然
、労働条件や契約の変更もあつてしかるべき、サビ残は労使のルールの正当性の外
に有るもの、いわば労使のだらしなさ、甘え、幼稚さから発生している、こんなも
のを企業の存続の必須と考える経営者なら無人の会社で労働者兼経営者として経営
すればよい。人(労働者)を使う、そこには契約やルールがある守れない経営者は
失格であるが、労働者も又、労働者ではなく奉仕者、社蓄、奴隷のたぐい、
確かに私の基本給はさがつた労使のルールにもとずいてである、しかし不景気だ、
会社の生き残りの為だといってサビ残(奉仕)はしない、わたしはボランテア団体
で奉仕活動しているのではない、会社で労働(賃金を得る為の活動)している。
715名無しさん@明日があるさ:02/11/04 09:44
>>713
まあ100時間くらいの残業は覚悟することだ
趣味に時間を使えるとは思わないほうがいい
趣味を持ちたければフリータにでもならんとだめ
>>713
まあ200時間くらいの残業は覚悟することだ
趣味に時間を使えるとは思わないほうがいい
趣味を持ちたければフリータにでもならんとだめ
717名無しさん@明日があるさ:02/11/04 09:52
>>716
業種によってはマジかも・・・・
マスコミ関係とかいったらそんなもん
718名無しさん@明日があるさ:02/11/04 13:38
>>714
残業代すべてだす会社にいけばすむこと

そのような会社に転職できるスキルがなければカコワルイヨキミ



719名無しさん@明日があるさ:02/11/04 13:40
>>714
あなたのようなヒトが増えれば、
日本の雇用システムも大きく改善されるでしょう。
しかし、報復的な基本給の引き下げなど、
労働者側も痛みをともなうかもしれない。
720名無しさん@明日があるさ:02/11/04 13:58
残業なんて制度のある会社から早く抜けだすべき
成果によっての年俸制ですべてが丸く収まる。

もちろん、労働時間と成果が比例するような仕事(単純作業、肉体労働)については、
今のままでもいいけどね。
今までは金持ちも貧乏人もやりたい放題やってりゃ社会が回った。
ところがこんなゴミのようなシステム、当然バグがあって金持ちが強くなりすぎ、
全体的に見たら貧乏人に時間と金を回してやるようにしなきゃならんくなった。

ところが貧乏人が得すれば、金持ちは相対的に損する。
金持ちは社会の回転を無視してやりたい放題を続け、
あまつさえその弊害を貧乏人に押し付け続けている。

……こんな感じの理解でいいのかな?
722名無しさん@明日があるさ:02/11/04 17:13
単純すぎ
時間給について労基法を守ることがだけが正義ではない
さらに金持ち=会社でもなければ会社が強くなりすぎたわけでもない
会社=金持ち、社員=貧乏?、馬鹿すぎだよ

厨房
>>722

労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
労基法を守ることがだけが正義ではない
724名無しさん@明日があるさ:02/11/04 17:49
あたりまえだろバーカ
725ワハハハハハ!!!:02/11/04 17:51
>>724       馬鹿はお前だ!     今週は地獄だぞ!     待ってろ>>724    
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Å部長 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄B課長 ̄ ̄ ̄)  ̄C係長 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  
726名無しさん@明日があるさ:02/11/04 18:02
ぷぷぷぷぷ単純でいいね
君の信じている正義だけがすべてではないんだよ
727名無しさん@明日があるさ:02/11/04 18:04
生産性の低い人間をクビにできないからサービス残業が存在することになる。
728ドラマの出来事は本当だった!!:02/11/04 18:53
残業を徹底的やり、家でも会社の仕事をこなし
なんとか自分の課を維持してうまく行き出した直後
椅子と机がトンデモナイところにあり、別の仕事を与えられた。

そんで課の状態が滅茶苦茶悪くなり、ボロボロになった瞬間、元の場所に
机と椅子が戻っていた。
ボロボロにした本人は本社に戻ったが、私が元の仕事をはじめた直後
に戻って来て人の責任にし、なおかつ出世した。
私自身は怒りを感じるよりも、面白かったかな?
こんな事があるかも知れんから気をつけてね
729トス:02/11/04 19:23
報復的賃下げ、それは上司の期待もしくは指示するレベルをクリヤーしない為の
人事考課上の資格給の降格でシステムとして行われる、事実、人事考課自己申告
では自ら最下位を申告しなければならない、それが会社の思惑通りとしても、
自分の行動の責任である、別に悲観の材料ではない、自分の今後の生き方に対す
る布石である、かくいう私は2.3年で定年を向かえる、就職して40年、今の
時代、退職して10年程度で寿命の尽きる時代ではない、30年、40年は寿命
は尽きない、年金の当てに出来ない時代を生き抜くにはそれなりの健康と覚悟が
必要、無意味かつ無駄な奉仕に消耗衰弱する必要はない、働ける健康こそ労働者
の財産だ、無理が出来るのは若いうちだけサビ残(奉仕)など論外、これまでも
そう生きてきたし、これからも生き方は変わらない、出世はしないしペイペイの
サラリーマンでも、楽しく後悔する必要の無い人生をおくつている。
サビ残の価値って、労働者に害はあっても何の値打ちも無い、倒産、リストラ、
過労死などしたらあの世で自分の人生を悔いるだけ。
>>729
なげーよ
731:名無しさん@明日があるさ :02/11/04 22:22
>>728だけどさ
>報復的賃下げ、それは上司の期待もしくは指示するレベルをクリヤーしない為
>の人事考課上の資格給の降格でシステムとして行われる
でもさあ、内の上司は一度も私がしている仕事した事ないよ
いつも、仕事しないでPCの勉強かゲームで遊んでいるかOLの女の子と
お喋りしているかだよ。期待以前の問題だと思うけど
それでも私の責任なのね、世間って恐ろしいね。

>事実、人事考課自己申告では自ら最下位を申告しなければならない、それが
>会社の思惑通りとしても、自分の行動の責任である
意味がわからんが、又もや私の責任か?恐ろしいね。

>別に悲観の材料ではない、自分の今後の生き方に対する布石である、かくい
>う私は2.3年で定年を向かえる、就職して40年、今の時代、退職して10
>年程度で寿命の尽きる時代ではない、30年、40年は寿命は尽きない、年金
>の当てに出来ない時代を生き抜くにはそれなりの健康と覚悟が必要、無意味か
>つ無駄な奉仕に消耗衰弱する必要はない、働ける健康こそ労働者の財産だ、
>無理が出来るのは若いうちだけサビ残(奉仕)など論外、これまでもそう生き
>てきたし、これからも生き方は変わらない、出世はしないしペイペイのサラリ
>ーマンでも、楽しく後悔する必要の無い人生をおくつている。サビ残の価値っ
>て、労働者に害はあっても何の値打ちも無い、倒産、リストラ、過労死などし
>たらあの世で自分の人生を悔いるだけ。
でも、サビ残やんないで、一人だけ早く帰ると、他の人間に恨み買って
リストラの対照になっちゃう気がするけど?ただでさえ不景気なのに
安易の行動はとれないよ。

自分が好きな仕事、好きな会社、良い環境そんなところに就職できればいい
けど、現実は100%そうならないから、みんな困るんだよ。
以上
732名無しさん@明日があるさ:02/11/04 22:32
悪いことを包み隠すような用語は廃止しましょう!

×人身事故
○飛び込み自殺

×援助交際
○売春

×サービス残業
○搾取

733名無しさん@明日があるさ:02/11/04 22:36
>>732
追加

×リストラ
○いじめ首きり

時給に換算すると、マックのバイトより
給料安かったりね。あるよね。鬱
735トス:02/11/04 23:25
>>727
一見まともで説得力のありそうな意見だが、本当にそう信じる経営者や管理職、
労働者がいるとすれば、余りにも無知でものごとの本質の分析や認識の出来ない
、ひたすら責任を転嫁し部下や仲間を攻撃し自己の保身を図ることに汲々とし
ている人間の言、
>>730
みぢけーよ
山椒は小粒でもぴりりと辛いご高説訊こうじゃないの、
>>719
分けるべきパイはどんどん小さくなつている、戦争で中国の生産施設が破壊され
ない限り、世界の工場としての中国は富める国として成長し相対的に日本を含む
先進諸国は没落していく、資本主義経済の原理のパターンのひとつ、共産主義国
家中国がどこで資本主義移行に歯止めを掛けるか、先進諸国が中国の成長や膨張
をどこまで容認するか、日本経済の沈滞はバブルや不良債権だけではない、それ
は単なる引き金にすぎない、本当の原因は中国への生産施設移動による雇用の減
少と中国製品による価格破壊でありサビ残の根もここにある、中国もまた過去に
日本が歩んだ道を歩んでいる、貧乏な国、北朝鮮は危険な国ではない、富める国
中国こそ最も危険な国、”歴史は常に繰り返す”という言葉もある。
736名無しさん@明日があるさ:02/11/04 23:33
長えってんだろ馬鹿。学習能力がないのか?
737トス:02/11/05 00:06
話はそれたがサビ残に得ありと容認して生きていくか、サビ残しかたなしと
生きていくか、サビ残に得なしと行動するかの個人の生き方考え方の違い、
泣き寝入りはしない、不条理を受け入れない、反骨の精神こそ至上の生き方
としている為、人事考課では常に協調性に欠けるがついている単にそれだけ
の人間かも?
738名無しさん@明日があるさ:02/11/05 00:18
なんかながすぎてまったく読む気がせんな
739名無しさん@明日があるさ:02/11/05 00:23
トスってコピペなのか?
うざすぎ。

何にも解決できないくせにうるさい労組のヤシみたい。
740名無しさん@明日があるさ:02/11/05 00:30
>>735
あ、これは社会全体での話ね。
NTTや銀行がクビを切れないからそのコストがほかの企業に転嫁されて
その分ほかの企業の人間がただ働きするってこと。
ミクロ(企業内労働市場)な話じゃなくてマクロ(社会全体の労働市場)な話だと思ってくれ。
残業代(時給×1.25)が出ないのはおかしいと上司に講義したら
「出るところに出ても良い」と言われた。
さらに入社時(面接の時と研修の時)に
「暇でも皆さんを早く上がらせたり急に休みにして労働時間を削る事も
しません。その代わり皆さんを信用してシフトを組むので、皆さんも
遅刻欠勤早退はしないで下さい」
と言われ当然ながら無遅刻無早退無欠勤でやってきた。が、最近は
「売上悪いから上がれ」と月に30時間以上労働時間を削られた上、
売上の低い事を理由にとっていない休憩分の時給を減らされている。
口約束だが、契約違反じゃないか・・。
文句を言おうものなら「辞めて結構」の一点張りだしな・・。
仕事は好きだがサー残は激しく拒否したい。
742名無しさん@明日があるさ:02/11/05 18:07
>>741
会社説明会で、必ず「残業代でますか?」と聞いて
ぎこちない返事だったらその会社はパスしている。
743 :02/11/05 18:09
http://kakushi-shot-musume.moviespage.com/
完全隠し撮り(もちろん無料)
744名無しさん@明日があるさ:02/11/05 18:21

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /,-=・=-   -=・=- |
  |∵ /  ○ \.∵|
  |∵/ 三 | 三 ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵|  __|__  |∵|  <>>739おまえがウザイ
   \|  \_/ |/    \_____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:



745名無しさん@明日があるさ:02/11/06 10:16
>>741
労基に密告しないの?
密告が会社に知られたとしても、
労働基準法によって、
密告者を懲戒した会社は罰せられる
ようになっています。
746名無しさん@明日があるさ:02/11/06 15:01
無責任な意見だな
会社が本気になれば首切りなんて簡単なことだ
理想と現実わかってもいい年だろ
747名無しさん@明日があるさ:02/11/06 15:08
時間外手当が無いかわりに時間中に2ちゃんしてますが、何か?
>>746
なぜ無責任なの?
善⇒サー残に虐げられている社員
悪⇒サー残を強いている経営者
これが現実だろ?
人件費カットをリストラに用いる経営者はDQN決定。
むしろ、2chに投稿している経営者はDQN決定。
749名無しさん@明日があるさ:02/11/06 16:12
善と悪で割り切れる問題ではないよ
君はそういうことがわかる年齢じゃないのか
ようしらんけど
会社が本気をだせば従業員を首にする口実などいくらでも作れる
密告を勧めてリストラ対象にされた最悪の場合責任をもてるのか?
持てないだろう、それが無責任だということだよ
750名無しさん@明日があるさ:02/11/06 16:21
>>749
でも本人はサー残に限界を感じているわけでしょ?
会社の報復人事を怖れてサー残に迎合したとしても
本人にとっては以前と変わらぬ地獄であって
なんの解決にもならない。
サー残を強いる会社が多い中、残業手当を労基法に
もとづいて払っている企業もちゃんとある。
前者は後者を見習ってほしいものだ。
もしできないなら御社はつぶれてください。
それは、求職者にとっても日本経済にとっても
有益なことですから。
751名無しさん@明日があるさ:02/11/06 16:28
密告してもクビにならないから
安心して訴えるべきだ。
752社会労務士:02/11/06 16:32
以下に該当する場合の解雇は、法律上禁止されています。
@ 業務上の傷病による休業期間及びその後30日間の解雇(労働基準法第19条)
A 産前産後の休業期間及びその後30日間の解雇(労働基準法第19条)
B 国籍、信条、社会的身分を理由とする解雇(労働基準法第3条)
C 労働者が労働基準監督暑へ申告をしたことを理由とする解雇(労働基準法第104条)
D 労働組合の組合員であること、労働組合の正当な行為をしたこと等を理由とする解雇(労働組合法第7条)
E 女性であること、あるいは女性が婚姻、妊娠、出産したこと、産前産後の休業をしたことを理由とする解雇(男女雇用機会均等法第8条)
F 育児休業の申出をしたこと、又は育児休業をしたことを理由とする解雇(育児・介護休業法第10条〉
G 介護休業の申出をしたこと、又は介護休業をしたことを理由とする解雇(育児・介護休業法第16条)
753名無しさん@明日があるさ:02/11/06 17:09
法律どうりなら苦労はしない
抜け穴はいくらでもある
どうあがいても給料を貰っている立場では
弱い立場だということ
俺はいい職場なのでサビ残ごときで通報する奴のほうがDQN
周りの空気よんで行動してくれ
754名無しさん@明日があるさ:02/11/06 17:29
>>753
>>周りの空気よんで行動してくれ

違法行為に加担する気は毛頭無い。
755名無しさん@明日があるさ:02/11/06 19:47
このスレのヤシらは、

サービス残業=違法行為 だからだめ

という論理でしか、サービス残業に反対できらかなぁ。
756名無しさん@明日があるさ:02/11/06 21:02
>>755
一体何が言いたいんだオマエ?
そんなにサー残したいのか?
だとしたらホンマモンの阿呆だな。
誰も無賃金労働なんてやりたくないよ。
757名無しさん@明日があるさ:02/11/06 21:06
>>755
>>サービス残業に反対できらかなぁ。

755は韓国人か?日本語が下手だね。
使い物にならないことを暗示している(ワラ
758名無しさん@明日があるさ:02/11/06 21:09

■■月収手取り30万無いなら考えてください■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.ddt.or.jp/~samu/index.htm
759名無しさん@明日があるさ:02/11/06 21:11
>>753
>>俺はいい職場なのでサビ残ごときで通報する奴のほうがDQN

これはもはや救いようの無い社畜だな。
サビ残が些細な事なら給料も要らないよな?
おまいはボランティアと仕事の区別がついているのか?
会社にうまいように使われていることに気付けアフォ。
760azw:02/11/06 21:16
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
761名無しさん@明日があるさ:02/11/06 22:31
サー残は別にどうでもいいが6年勤めて昇給が昇格の時の月1500円だけってのが悲しい。
762名無しさん@明日があるさ:02/11/06 22:37
>758
手取り30万もねぇーよ。悪かったな
つか削除人さぁーーーーん!
763755:02/11/06 22:44
>>756
>>757

俺は、年俸制で固定だから残業代は出ないよ
基本的に残業(代)という考え方がわからん。

前の会社は残業代全額支給の会社だったけど、
能率の悪いヤシほど高い給料を貰えるという矛盾に耐えられなくなって辞めた。
764名無しさん@明日があるさ:02/11/06 23:23
>>761
昇給って普通2万円くらいじゃないの?
765761:02/11/06 23:53
>>764
未だに手取り14万円ですがなにか?
残業代つかなくなってから生活厳しいですが何か?
766名無しさん@明日があるさ:02/11/06 23:56
>>765
学生の時、交通誘導員のバイトやってたが
そのとき15マン/月だったよ。
それで食べていけるの?地方ならsurviveだが
都心なら確実にdeadだよ。
767名無しさん@明日があるさ:02/11/07 00:24
目先のはした金に一喜一憂する奴は負け組!
サービス残業しても納得できる仕事をやり遂げ
会社に一目置かれる存在になるべし!!
結局リーマンなんて取締役に上がらないと意味ないぞ!!
確定拠出年金で一時金に手を出す香具師のことか(w
769名無しさん@明日があるさ:02/11/07 00:57
>767
>サービス残業しても納得できる仕事をやり遂げ

サビ残は「仕事」では無く「ボランティア」である。
無賃金労働して上司から頭をナデナデされることは
会社にうまいように搾取されていることと同一である。
目先の不正を見て見ぬフリする奴は負け組!
労働者のみなさん!
能書き言う暇あったら経営者になりなさい。
経営者になって労基法を厳守しておやりなさい。
なれないくせに2chで愚痴ってるのは負け組だからでしょう。
文句言ってても始まらないよ。仕事なんて。
経営者って楽じゃないよ。死んだら自分の会社じゃなくなるし。
771名無しさん@明日があるさ:02/11/07 11:01
>>770
労基法を遵守できないおまえは無能。
2chで愚痴る経営者は負け組。
772名無しさん@明日があるさ:02/11/07 11:28
>>771
法が現状にあってないから、改正すべきだよね。
773名無しさん@明日があるさ:02/11/07 11:31
>>772
あなたの言い分を理論化するとこうなる。
例えば、援助交際が増えている現状をふまえて、
未成年の売春行為を合法化しましょう、と。
おまえ、やくざだろ?ホンマモンの阿呆だぁ〜。
774社会労務士:02/11/07 11:35
>>772
労基法は、最近のサビ残の多い労働環境という現状を鑑みて改正され厳しくなっています。
775名無しさん@明日があるさ:02/11/07 11:47
>>772
凶悪犯罪が増えているので、凶悪犯罪合法ということでよろしいですか。
776名無しさん@明日があるさ:02/11/07 12:31
>>755
>>763
>>772

全部俺なんだけど、なんか間違ってる?
777名無しさん@明日があるさ:02/11/07 12:47

結局、おまえら北朝鮮に逝け!

という事でよろしいか?

778名無しさん@明日があるさ:02/11/07 13:04
>>777
ついに理論が破綻したな。
おまえ仕事できないだろ。
「北朝鮮にいけ!」だってプ。
小学生だっていわねえよハハ。
779名無しさん@明日があるさ:02/11/07 17:29
理論が破綻・・・変な日本語
>>773=>>778
と思われ

理由:
1 半角カナを使う
2 最後。で終る
3 「理論」の意味がわかっていない
781名無しさん@明日があるさ:02/11/07 18:08
>>779
自ら無知(=無恥)を曝け出すとは同情の余地もない香具師。
変な日本語かどうかgoogleでしらべた上で言ってるんだろうな?
いいかげんなやつだねえオマエ。どうせ仕事もいいかげんなんだろ?

>>780
必死だな(w
782名無しさん@明日があるさ:02/11/07 19:25
>>781
破綻するのは「理論」ではなく「論理」
最低限の国語力を身につけてないと一生ヒキコモリだよ(w
783名無しさん@明日があるさ:02/11/07 19:54
>>773でオレが理論化したオマエのDQN主張をオマエが、
>>777で「おまえら北朝鮮に逝け」と暴言を吐いてキレいる。
>>782は一連の投稿を読んだのか?仕事もaboutなんだろ?

なんか議論がかみあっていないというか
議論もできない香具師とやりあってたのか、という感じで
じかんむだにした〜と言ってみるてすと。
784名無しさん@明日があるさ:02/11/07 20:10
>>783
多分、今このスレに3人いるのだが…

とりあえず>>733 は理論化ではないぞ。
ただ例をあげただけだろ?

それに>>777がなんで>>773に対する返事だと思うのだ?

ちなみに俺は>>776なのだが。(それ以降書いてない)

釣れた。とか書く?
785名無しさん@明日があるさ:02/11/07 20:40
>>784
誰がだれだろうとどうでもよい。
問題は「現状に沿わない法律を改正すべき」という主張が
間違っていることを>>733でいっているわけだよ。
代案として具体的に労基法をどのように改正するかという主張も無いしね。

言葉のキャッチボールができない=コミュニケーション力が無い。
つまりおまえらは仕事が出来ないということになるw
786名無しさん@明日があるさ:02/11/07 20:51
>784

論理展開が困難になると、相手の投稿の言葉狩りしかできない低脳=<<784
787名無しさん@明日があるさ:02/11/07 20:54
         週末も残業だ!     腕が鳴るぜ      待ってろ部下ども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Å部長 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄B課長 ̄ ̄ ̄)  ̄C係長 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  
788名無しさん@明日があるさ:02/11/07 21:33
俺の友達毎晩3時まで仕事で、自腹でタクシーを使い帰宅
そして9時出社だそうな・・・・・
789776:02/11/07 21:59
>>785
>>代案として具体的に労基法をどのように改正するかという主張も無いしね。
代案ってなんのだよ?
元の案があるのか?
もしかして、>>773 のこと? これが案とは誰もわからんぞ。

>言葉のキャッチボールができない=コミュニケーション力が無い。

そっくりお返しします。

>つまりおまえらは仕事が出来ないということになるw

その発言をずいぶん繰り返すねぇ。

とりあえず、>>776に関して反論してくれ。
790名無しさん@明日があるさ:02/11/07 22:03
>>789
いや>>775>>776だろ。

>>779に対する>>774の反論はむしろ支離滅裂ではないか

つまり>>771>>772を騙り>>765の発言に対して煽ったという事か?

答えてくれ>>788
わけわからん
792名無しさん@明日があるさ:02/11/07 22:52
>>791
どっかのサビ残容認派が、否定派に追詰められ、とうとう
最後の手段として、逃げ口上の口実を投稿し、質問回避
しようとしているだけ。
大体サビ残のどこが容認できるんだか?サビ残容認派って頭悪そう。
793776:02/11/07 23:32
>>792
サービス残業容認しようというんじゃないよ
残業という考えかた自体がおかしいと言っているの。

もちろん、労働時間と成果が比例するような、
単純作業、肉体労働な仕事は残業制度が必要だと思うよ。
おまえらはそういう仕事なのか?
残業しなくて済むよう効率的な作業を心がけ、
職場のみんなに提案したら上司に呼び出されて怒られました。
俺に永遠にサビ残を続けろという天からのお告げでしょうか?
795名無しさん@明日があるさ:02/11/07 23:47
お前の職場がドキュなだけ。
796794:02/11/07 23:56
>>795

正直、ある。
サー残とか吠えてるヤシは負け犬。辞めれば。
上の人間だったら残業やんないよね。
強い者、弱い者がはっきりしてるね。
会社もはいて捨てるほどあるしさ
798トス:02/11/08 07:54
サビ残は労使のモラルの低さから発生する、定期大会で代議員よりサビ残について
発言があった時、執行部より調査検討の上、常識の範囲内で処置対応する趣旨と取
れる解答があった、常識の範囲とは何か、いかに発足1年の新執行部と言えども労
働と奉仕の区別がつかない、組合が一部でも容認的と取らればこれまでの労使の労
働条件締結は形骸化し、組合は砂上の楼閣に等しく崩壊する。
過重労働や賃金の不平等の負担が一部の組合員に掛からないよう、みなし、裁量な
ど職場職域別に制度の導入に関して会社と締結している、サビ残の要因はない、
にもかかわらず、サビ残が起きるのは組合が労使契約の順守を、会社および組合員
に徹定し、労使のモラルの育成昂揚の為のチェックや行動を怠つているから、
むしろ、組合側にモラルの沈滞、欠如があるのではないか、
799名無しさん@明日があるさ:02/11/08 08:17
同じ仕事でも、時間かかるやつはとことん時間かけてるからな・・
なんでサッサと終わらせられないのか不思議。
800名無しさん@明日があるさ:02/11/08 09:50
800っと
801名無しさん@明日があるさ:02/11/08 11:48
>>798
辻元議員や田中議員の秘書給与事件って
残業代未払のことだよね?
つまり、それを会社のサビ残にたとえるなら、
企業が従業員の給与をピンハネしているということか。

日本人はおとなしい性格だねぇ。海外だったらゼッタイ
暴動がおこるよ。
802名無しさん@明日があるさ:02/11/08 12:01
>>797
サビ残に迎合するやつは負け犬。
不味い餌を食わされている社畜というべきかな。
803名無しさん@明日があるさ:02/11/08 12:18
サビ残位でガタガタいうようでは将来暗いね
誰かのレスだけど単純労働者だろ
首にならない程度にがんばれ負け犬
804名無しさん@明日があるさ:02/11/08 14:27
サッサと終わらせて帰ろうとすると、「おっ、もう帰るのか。じゃあもうひとつ
仕事やるよ」とくる。結局10時まで残業。ノルマが増えるだけだから、時間か
けてるだけ。こんな国でサマータイムなんかやったら、カローシ増えるだけ。
>>804
そんな会社やめろ
サビ残やってるヤシ多いんだろな。
やんなくて済むよう早く上に上がるべし。
上層部はやんないからね。上の人間がサビ残やったら下は終わり。

今はほとんどやらないからな。やるときは自主的だし。
>>806

そんなサビ残スパイラルな対応を由とする奴は早く過労死してください。
サービス残業と戦いたくねえな。試合放棄します
自分のやりたい事やってんなら
問題ないと思います隊長。
むしろ、とりあえず働いとけみたいなヤシの方が
哀れだと思われます隊長。
810社会労務士:02/11/09 00:32
>804
上司が残業を要求してきた場合、
「残業代が出ますか」と必ず訊いて下さい。
給与日に残業代が支払われていなかったら
給与明細書を最寄の労基所に提出し
社会労務士に会社名を伝えてください。
証拠書類を作成し1週間後に会社の調査を行います。
811名無しさん@明日があるさ:02/11/09 00:38
うちの会社は残業すらさせてくれません
忙しいのに早く帰れと言われます、
社保労務士、顧問弁護士なんて企業舎弟。
会社に有利に仕事しないとクビになる
813トス:02/11/09 07:43
>>801.803
海外は自分が生きていくのに必要な金を得る為に働くに対し、日本は古来自分の
一生の面倒をみてもらう為に働く、滅私奉公の精神を尊び終身雇用や我慢すれば
年功序列で将来が明るかった、終身雇用や年功序列か゜崩壊しつつある現代、
出世という将来の約束や保証など絵に書いた餅よりも無意味、無価値となつた、
企業の都合しだいでいつでもリストラや解雇する時代、今日の奉仕(サビ残)が
明日の出世なんて釣る方もいいかげんだが、釣られて夢見るほうも甘い、明日は
会社が倒産してるかも? 当然貰うべきものは貰う遠慮などしない!残業代は自
分の金!奉仕に摩り替えられて上司、管理職、会社に甘い汁を吸わせて、保証の
無い見返りを期待してはいけない、 時代遅れの認識こそ負け犬。

814仕事中♪:02/11/09 08:07
ここの、いい!
週刊アスキー、他にも紹介されてる。
見れば分かるけど安いし、女ウケいいよ!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
815トス:02/11/09 08:12
サビ残を容認して働くことは自ら賃下げに応じた事であり、組合が容認すれ
ば組合の団交権、以外に組合員個々による労働条件(黄犬契約)交渉権を認
める事になり組合の存在理由や存在価値を失う、企業は組合と締結した、労
働協約や就業規則に関係なく労働者を使える、組合が何を言おうと、労働者
本人がその労働条件に了解、承諾しているから、
労働者本人も組合も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・愚!
816:02/11/09 08:43
このスレもいよいよ800突入。しかしサビ残容認派がほんとうにこれほど
いるとは思わなかった。彼らは無賃金労働やってて惨めにならないのだろ
うか?労働基準法が間違っているとか言っているけど、本当に構造改革が
必要なのは、サビ残を行なっている企業やそれに迎合している労働者の頭
ではないのか?サビ残容認派を更に詳しく分析するため、投稿が1000
を越えたら「サービス残業と戦うスレvol.2」を立ち上げるつもりである。
817名無しさん@明日があるさ:02/11/09 09:09
>>177
亀レス。
残業100時間で時給が最低1000円だとすると
法にてらせば、1ヶ月で1000×1.25×100=\112500にもなる。
これがサビ残分だとしたらそれだけ会社が横領して
いることになる。金銭感覚は大丈夫か?いくらサビ残が
当然でもこれは許せないだろ。もう悪いことは言わん、
>>177の会社はタイムカード制か?今からでもいいので
その記録のコピーをとっておいたほうがいい。
退職時にまとめて残業代を請求しなさい。
818818:02/11/09 12:40
>>815
雇われる側から経営者になれ。断固立ち上がれ
そして、健全な労働環境を実現せよ。労基法絶対死守!
間違ってもミイラ取りがミイラになるなよ。
>>818
俺が経営者になったら、
必ず成果に対する年俸制にして、
残業という概念は生まれないようにするが。
820名無しさん@明日があるさ:02/11/09 13:02
口ばかりでなくやれ
理想と現実は違うことがわかる
821名無しさん@明日があるさ:02/11/09 13:14
>>820
いや、そんなことわかるけど、
残業(代)がどうしようもない現実だとは思わない。
822821:02/11/09 13:15
サビ残否定派=自分で会社設立して実行しろ
サビ残肯定派=オマエからヤメロ。周りが迷惑
監督署=もっと仕事しろ。サビ残ねえのか

まあ、どうでもいいや。2chだし
823名無しさん@明日があるさ:02/11/09 13:28
残業つけたらつけたでイヤミ言われるし、
別にお金に困ってるわけじゃないし、反旗をあげるのもめんどくさいし
まわりもやってるから抵抗なくサビ残してます。
>>823
抵抗ないならいいじゃん。
でも他の人に考えを強要しちゃいかんからね
825名無しさん@明日があるさ:02/11/09 14:20
サビ残=悪と決め付けるのもどうかとおもいます
研究職やクリエイター職は残業という概念になじまない

サビ残反対君たちは単純労働者だろ
自分の枠がすべてだと思わないでね
826名無しさん@明日があるさ:02/11/09 14:24
>822
ワロタ
>>825
だから-単純労働者が泣き入れてんだろ。ココ
828トス:02/11/11 06:09
>>825
サビ残の意味がわかっていないようだ、当然支払うべき時間外労働に対する対価に
ほうかむりし、奉仕と偽るて未払いにした賃金、労働者が正当な賃金として請求す
るべきもの、適正職域職場における年俸制、裁量性、などは雇用時点の契約であり、
不適合な職域職場にあってはサビ残隠しの手段である、サビ残として闘う対象です
、故にサビ残は労働者にとつて限りなく悪である。
829トス:02/11/11 06:55
>>825
>>827
サビ残反対者を単純労働者と極め付け、色分け差別するあなたは複雑労働者
なのか?複雑骨折みたいだにーっ、研究職であろうとクリエータ職であろう
とエリート道まっしぐらのひとであろうと、自営でない限り自分の労働力を
賃金にしているなら、ドングリの背比べ、とりたてて鼻にかけるたぐいのも
のではない、心の狭さ世の中の見方の偏狭さ未熟さ、幼稚さに哀れさを感じ
る、高慢こそ人生の糧としている人ならいたしかたもないが、
ちなみに私はこの板を泣きの場ではなく英気を養う場としている。
8301:02/11/11 10:41
本来職業は適性と嗜好でいろんな方面がバランスすることが理想でしょう。
得手を生かしたOnly oneの生き方が出来れば一番だと思います。
現実は高学歴化とともにホワイトカラーになりたがる人が激増し、物作りが軽視される傾向が強い。
ドイツのマイスター制のように難しい国家試験をパスすれば、博士もパン職人の親方も同じように
高い社会的評価を得られれば日本の教育も変わるのでしょう。
(塾で平均点を良くする訓練だけでは難しそうだが・・・・・
良い点をそれいけドンドンで伸ばす国に勝てそうもない)
戦前に、国民の高等学校への進学熱があがって、高等学校の入学試験をやさしくしたり、
高等学校を増やしてほしいというような声が高まったときに、
それらの要望に安易に迎合すれば、国民が
肉体労働を嫌がるようになるという警戒感は、「文部省」側にありました。
2chで何言っても無駄。
煽られて煽り返して、基地外がいて。
832名無しさん@明日があるさ:02/11/11 12:00
俺は絶対にサビ残しないよ。自分が残業した分はきっちり申告してる。
上司もちゃんと判を押してる。ときたま、この残業は何だと聞かれるけど
、その時も堂々と主張する。上司や会社の上のほうは俺を煙たがってるのは
知ってるがそんなこと俺には何の関係もない。俺はやるべき仕事をちゃんと
っやってるしね。こうしてサボってても結果は出してる。
俺より作業効率の悪いやつが無駄な残業をやってることも指摘するしね。
サービス残業なんかやめろ!堂々と金をもらえ!
ちなみに俺の会社は2部上場、社員600人の会社(メーカー)です。
時間当たりの仕事の処理能力が低いヤシがいて
サビ残やってるヤシがいる。みんな帰ってるのに。
本人も仕事ができないことを自覚している。

834禿絵同:02/11/11 15:32
たのむから、駆除してほすい。
40代のロートル社員。
835名無しさん@明日があるさ :02/11/11 15:48
たのむから、駆除してほすい。
バブル期入社のアホ社員。

ヘタレDTPデザは,今日も仕事で疲れきって,遅くなって家に帰ってきた。すると,彼の5歳になる息子がドアのところで待っていたのである。彼は驚いて言った。
「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」
「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ?」
「パパは,1時間にいくらお金をかせぐの?」
「お前には関係ないことだ」ヘタレDTPデザである父親はイライラして言った。「なんだって,そんなこと聞くんだ?」
「どうしても知りたいだけなの。1時間にいくらなの?」男の子は嘆願した。
「あまり給料は良くないさ・・・20ドルくらいだな。ただし残業代はタダだ」
「わあ」男の子は言った。「ねえ。パパ。ボクに10ドル貸してくれない?」
「なんだって!」疲れていた父親は激昂した。「お前が何不自由なく暮らせるためにオレは働いているんだ。それが金が欲しいだなんて。だめだ!早く部屋に行って寝なさい!」
男の子は,黙って自分の部屋に行った。
しばらくして,父親は後悔し始めた。少し厳しく叱りすぎたかもしれない...。たぶん,息子はどうしても買わなくちゃならないものがあったのだろう。それに,今まで息子はそんなに何かをねだるってことはしない方だった・・・
男は,息子の部屋に行くと,そっとドアを開けた。
「もう,寝ちゃったかい?」彼は小さな声で言った。
「ううん。パパ」男の子の声がした。少し泣いているようだ。
「今日は長いこと働いていたし,ちょっとイライラしてたんだ・・・ほら。お前の10ドルだよ」
男の子は,ベットから起きあがって,顔を輝かせた。「ありがとう。パパ!」
そして,小さな手を枕の下に入れると,数枚の硬貨を取り出した。
父親はちょっとびっくりして言った。「おいおい。もういくらか持ってるじゃないか」
「だって足りなかったんだもん。でももう足りたよ」男の子は答えた。そして,10ドル札と硬貨を父親に差しのべて...
「パパ。ボク,20ドル持ってるの。これでパパの1時間を買えるよね?」
>>836
エエ話や・・・
838名無しさん@明日があるさ:02/11/12 23:48
>833
とりあえずサビ残やった分の残業代をキチンと払ったうえで
能力給の話にもっていかないと、サビ残そのものの
解決にならんがな。
839名無しさん@明日があるさ:02/11/12 23:50
http://www.media-0.com/user/gotosex/
     モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
840名無しさん@明日があるさ:02/11/12 23:50
>>838
やっちまったものはしかたねぇ
あきらめなー
841838:02/11/12 23:51
>840
?
842名無しさん@明日があるさ:02/11/13 02:19
時間内に仕事を終わらせることが出来ず、仕事がこなせなくて苦しむのは現場だけ。
社員に責任取らせれば、会社にとっては関係ない。

ってこの会社。
ttp://www.keyware.co.jp
843社会労務士:02/11/13 18:34
時間外労働又は休日労働をさせようとする場合には36協定が必要 
労働基準法は1日及び1週の労働時間並びに休日日数を法定していますが、
同法第36条の規定により時間外労働・休日労働協定(いわゆる「36協定」)
を締結し、労働基準監督署長に届け出ることを要件として、
法定労働時間を超える時間外労働及び法定休日における休日労働を認めています。
時間外労働・休日労働は必要最小限にとどめられるべきもの
しかし、同条は、時間外労働・休日労働を無制限に認める趣旨ではなく、
時間外労働・休日労働は本来臨時的なものとして必要最小限にとどめられるべきものであり、
労使がこのことを十分意識した上で36協定を締結する必要があります。
割増賃金の支払 時間外労働と休日労働については割増賃金の支払が必要です。
時間外労働の割増賃金の割増率は2割5分以上、休日労働の割増賃金の割増率は3割5分以上です。
844たぬき夫人:02/11/13 18:37
>>842
責任とらされちゃったのん?
845名無しさん@明日があるさ:02/11/13 18:59
サビ残ごときで目くじらを立てる奴
単純労働者ケテーイ

頼むから辞めた後で労基署にちくるのやめてくれ
自分の仕事ができないことを棚に上げている奴いないか
残ったスタッフが迷惑しています
846名無しさん@明日があるさ:02/11/13 22:27
>>845よ、>>830を熟読しろ。
この板でブルーカラー層を軽視する香具師はおまえだけだzo。
847名無しさん@明日があるさ:02/11/13 22:29
>>846

845ではないが、>>830の意味がわからん。
パン職人の親方はサビ残だ!とか言わないと思うぞ。
848名無しさん@明日があるさ:02/11/14 10:33
>>847
830はサー残の話はしてないと思われ。
学歴厨房叩きの冷水コメントでしょう。
849azw:02/11/14 11:14
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
850名無しさん@明日があるさ:02/11/14 17:10
マツキヨのサービス残業凄い!!
851sora?U?:02/11/14 17:44
10月のサービス残業&サービス出勤の時間を集計してみたら
139時間だったよ。。。ちなみに新入社員
11月に至っては土日祝一度も休んでいないからどうなることやら。
あまりのストレスで今日車の運転中に対向車のダンプに向かって
ハンドルを切りそうになり、そのあと涙がボロボロ出てきた。。。
中央線があったら飛び込んでそうな精神状態。

この状態で辞めたらハロワは会社都合退職にしてくれるのかな?
漏れの職場はボランティア団体だぞ。
仕事できない人たちに昼間の語らいの場と給料という名の現金の施しを与えている。
そういう人たちにとっては居心地がいいらしく、長く居たからって施し額が増えるわけでもないのに、いつまでもお友達と熱く語り合っている。

…邪魔くせぇ。
853名無しさん@明日があるさ:02/11/14 19:55
>>852
ボランティアって何か知ってんの?
854名無しさん@明日があるさ:02/11/14 22:10
ボランティア

[volunteer]
自発的にある事業に参加する人。特に、社会事業活動に無報酬で参加する人。篤志奉仕家。「―活動」


>>851
そんな会社は早くやめれ、どうせ中堅が負け犬ばかりの会社なんだろうて・・
855名無しさん@明日があるさ:02/11/14 22:11
さっさと帰ろうよー
856名無しさん@明日があるさ:02/11/15 01:32
べらんめえ!こちとら安月給でサビザンなんかやってられっかい!
べらんめぇ!!けーるぞ、てめーら。

857名無しさん@明日があるさ:02/11/15 01:35
       TBSワンダフルにも登場した
       話題のシステム
       携帯出会い系サイト(i,J対応)
登録や会員からメールを受け取るのは無料でご利用いただけます。
今ならi-mode機種503もしくは504シリーズをお使いの方は登録すると
なんと初回のみ30ポイントプレゼント中!!
その他、毎月全員ポイントプレゼントのイベントも定期的に実施中です。
あなたのまじめな恋する思いきっとハッピーラバーズがかなえてあげるよ。
        
       ☆HAPPY LOVERS☆
   http://www.freepe.com/ii.cgi?happylovers
    出会い系サイトリンクもあるよ♪
858新入社員空手三段:02/11/15 23:47
この前上司がそれとなくサービス残業させようとしたんで
”てめぇふざけんじゃねえょ、金貰えねぇんだろ?あ?”
って言ったら何にも言ってこなくなり、他の社員もみんな帰るようになりました、
結局”ノー”と言えない日本人の本質が良くないんじゃないですかね。
最近の日経新聞でサビ残に対する調査で全体の50%がサビ残を
行っているとのこと。リストラによる人員減が原因だそう。
意識回答では皆がやっているし、残業しないと困るとの回答。
それでかなーBarで会社員が夜10時以降に飲み始める人が多いかも。
夜10時で「いやあ、今日は早いほうなんですよ」とか
24歳の女性会社員は終電まで仕事だから飲みにも来ないとか。
860名無しさん@明日があるさ:02/11/16 00:47
だから違法だ違法だ言ってるけど、どういう風に違法なんだよ?
コピペやURL貼り付けるんじゃなくて、自分の言葉で説明して欲しいもんだ。

だいたい>>859のコメントにもあるようにサビザンしたって飲んで歩けるんだから
まだまだ生活にゆとりがある証拠だろ?
今までが貰い過ぎだったんじゃねーの?
あんまり調子コイてると今に痛い目にあうよ。
特に>>858 君みたいな世間知らずはねw
8時間の労働を。8時間の休息を。8時間の睡眠を。
862名無しさん@明日があるさ:02/11/16 00:54
行儀よーくマジメなんて
>>860

法律に反するから違法。それだけでしかない。超デジタル。
それ以上を求めるなら、お前が殺人はなぜ違法なのかをまず説明してくれ。

飲んで歩けてもサビ残はサビ残。相関関係ナシ。
飲んで歩けるならサビ残を許容しなければならないという理由はまったくない。

荒らしにしてもツマラン。消えとけ。
864名無しさん@明日があるさ:02/11/16 01:04
>>863 カコイイ!
865859:02/11/16 01:05
結局はサビ残は違法なんだけど、今日の明日はなくならない。
自分も自主的にやるようにいつの間にかになってる。

でも自分もBarで遅くに飲んでるけど、みんな暗くないよー。
仕事の話なんてしないし。遅くまで飲んで次の日キチンと会社に行く。
仕事は仕事、アフターはアフター。前向きが一番!

間違っても仕事上の話や上司の悪口言って飲むなんてしたくない。
安い居酒屋でたまにいるね。
866名無しさん@明日があるさ:02/11/16 01:13
製造業やってるんだけど、資材調達品や外注品の品質どんどん悪くなってきて困ってます。
やっぱりリストラとかサービス残業とかで物づくりに対するモチベーションが低下してるんですね・・
>>866

単価10%カットとか20%カットとかして品質はそのまま〜なんて無理ですよ〜。
工程省くかさらに中国とかに発注するしかないです〜。
そんなことやってる間に有能な下請けがキャッシュフローしか考えない
生産性ゼロの金の亡者に、なんてね〜。
868名無しさん@明日があるさ:02/11/16 07:58
雇われている以上、とことん会社に貢献することに意義があるからね。
特に再就職のあてがなく立場の弱い中高年は。
869名無しさん@明日があるさ:02/11/16 12:30
夢は寝て観ろ。

現実は甘くない。

嫌なら自ら変えろ。

出来ないなら諦めろ。
870名無しさん@明日があるさ:02/11/16 13:56
A型の特徴

●とにかく気が小さい
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい
●頑固で融通が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中はバラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し足を引っ張ろうとする
●要するに女々しい
>>869

そのとおりだし、そうしようと努力しているよ。
あだ俺の場合、最近現状をちょことよこ変えようというよりは
新しく作り直そうという意識のほうが強くなってきているが。
872名無しさん@明日があるさ:02/11/16 18:13
>>859
うちの会社はありがたいことにサービス残業はない。一応、ちゃんと出してる。
一応、大企業だから、なんだろう。

ただし、従業員のほとんどを裁量労働制に移行して、残業代を大幅カット。
タイムカードも切るな、と堂々と告知。
で、元レスにあるようにリストラ進行させまくって仕事量増大。
おまけに納期も大幅短縮(5年前の半分か三分の一以下)にして密度も大幅うp。
もちろん、労組も生暖かい目で見守るだけ。

で、ブチ切れた誰かが労基局にちくり。
やぱ、法律的に見ればやヴぁ過ぎたみたく、時間管理は裁量労働制の有無に関係なく
必要ですた、ってことみたひ。
873azw:02/11/16 18:20
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
874名無しさん@明日があるさ:02/11/16 18:22
もうやだはっきょうしそう
875名無しさん@明日があるさ:02/11/16 18:58
>>872
不治痛?
876名無しさん@明日があるさ:02/11/16 22:23
お ー さ ま の 耳 は ロ バ の み み ぃ 〜 〜 〜
877名無しさん@明日があるさ:02/11/17 12:17
今日も元気にサービス残業か?負け犬くんたちに幸あれ!
878ニュー速コピペ:02/11/17 23:25
坂口力厚生労働相は17日のNHK番組で、今後15兆円の不良債権を処理すると
60万人強の離職者が発生し、このうち30万人強が失業者になり得るとの見通しを
明らかにした。
失業者とは働く意思と能力があるのに仕事に就けない人を指し、離職者のうち
再就職できる人や仕事探しをあきらめた人を除く。

内閣府の研究会は昨年、不良債権処理に伴い失業者が13万―19万人発生する
との試算をまとめているが、厚労相の見通しはこれを大きく上回るものだ。

雇用保険について坂口厚労相は失業手当の財源確保のため来年6月から雇用
保険料を引き上げざるを得ないとする一方、「不良債権処理は政府の政策決定
なので、それで失業者が増える分をすべて保険料で賄うというわけにはいかない」
と指摘した。

失業手当の財源は4分の1が国庫負担で、残りを労使折半の雇用保険料(現在、
月収の1.4%)で賄っているが、厚労相の発言は一時的に国費を大幅に追加投入
することも検討すべきだとの考えを示唆したものだ。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021117AT1FI001717112002.html
879名無しさん@明日があるさ:02/11/19 01:35
仕事辞めるなら、早い方がいいよ。
失業して、退職金もらって、雇用保険もらって
遊んで暮らしながら美味しい生活が送れるし
やりがいのない仕事に見切りをつけて、いろんな夢をみられるし
こんな失業生活ができるのも今のうち。このまま倒産や失業者が増えると
そんな福利厚生は不可能になるよ。年内が限界?
880名無しさん@明日があるさ:02/11/19 16:33
裁量労働制で光文社の社員カローシ。
881名無しさん@明日があるさ:02/11/19 17:07
うち粘暴政だから残業代つかないけど。
ソフト会社だから、テストプレイ中は強制待機させられるんだよね。
半日以上。
でも俺は就業時間外は縛られる必要はない、と思って
会社から10分以内くらいの店で休んだりしてた。
そしたら、できるだけ席にいろって言われた。
安月給だし、落ちこぼれだし、会社辞めたい。
会社も辞めてほしいっておもってるんだろうな。
882  :02/11/19 17:08
ビデオ・DVD・GOODS

期間限定サンプルビデオ公開!!

残業中でも購入できる!
http://www.kabutomushi.tv/
883名無しさん@明日があるさ:02/11/19 22:59
日本人ってサービス残業(タダ働き)させられているにもかかわらず
なぜ暴動おこさないのかね?ほんとお人よしだと思う。
学生の家庭教師バイトでさえ、カケモチすれば20マン〜いくしねぇ。
サービス残業によって時給換算が¥600とか¥700なんて香具師いるみたいだが
それってマクドナルド以下だぜオイ。サービス残業って要は、
労働と時間をただで会社に提供していることでしょ?しかもそれに迎合する
単細胞までいるときた。そういうやつって社畜人生まっしぐらって感じ
なんだろうな。同情を禁じえないyo。
884サビ残中:02/11/19 23:02
仕事終わらん・・・
明日も七時出勤なのに・・・
885サイバーホームレス:02/11/19 23:44
甘ったれてんじゃねーガキ共!!
失ってからじゃおせーんだよ!!
886名無しさん@明日があるさ:02/11/19 23:45
エロ過ぎるので抜き過ぎ注意!!
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
887くそ:02/11/19 23:45
なんか俺だけサービス残業なんだけど。。。。
氏ね。
888名無しさん@明日があるさ:02/11/19 23:49
北朝鮮みたいなクソ国家は別として、日本のリーマンみたいに
ただ働きを強要されている国って世界中にあるのかな?
889名無しさん@明日があるさ:02/11/20 00:40
今週のAERA
会社を辞めるな
青い鳥はどこにもいない

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20021118.html

悲しいな・・・
>>889

それを提供してくれない社会に対して嘆くか、
それを提供されないと満足できない自己に対して嘆くか……。

過去に社会によって提供された価値観を以って、
現在社会によって提供されない価値を嘆くのは、心底他力本願と思う。
891トス:02/11/22 06:30
会社が辞めろと言わないのになんで自分から辞める、会社がサビ残しろと言わない
のになんで自分から勝手にサビ残する、人員整理をしなければ成らない会社はそう
しなければやつていけない会社、対象者と成るのは何を評価の基準にしたかそんな
ものは運の理由付け、会社の手間をはぶいて勝手に自分から対象者になるのはおめ
でたいとしかいいようがない、サビ残も同じ、ほとんどの場合、自分から先走って
勝手に納得して奉仕してしまう、働いた分の金を貰う、金をくれなければ働かない、
本来の労働の基本を哲学化出来ない心の弱さが日本人労働者の弱点だ、この甘さ弱
さにつけこむ企業、経営者も多い、企業が自分の一生を保証してくれるなんて夢や
期待をもつな、働いた分を奉仕にせず金として受け取れ、それが労働ってもんだ。
892名無しさん@明日があるさ:02/11/22 06:39
俺はサービス残業分の半分はサボるし
営業だから仕方ないか
893名無しさん@明日があるさ:02/11/22 12:08
トスよかなり年配のようだが
なにを見て生きてきた
君の労働哲学は時給ベースなのか?
会社から見たらどうだ君が雇う立場だったら何をしてほしい

トスよ単純労働者の視点がすべてではない
君に労働哲学を語る資格はない
894名無しさん@明日があるさ:02/11/22 12:31
>>893 バカか?
『give and take 』が成立してないってこったろ。
895名無しさん@明日があるさ:02/11/22 12:36
>>893
貴方のような物の考え方ではこの先
数々の困難と失敗が待っていることでしょう。
896名無しさん@明日があるさ:02/11/22 13:24
ギブ・アンド・テイクつーより、もうギブアップです。
897名無しさん@明日があるさ:02/11/22 16:38
           ∩
                | |
                | |
        ∧_∧  | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!>>893がアップアップです!
      /       /  \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\________ \
  ||\||  / (    )ヽ\|| ̄
  ||  || ̄| | ∨ ̄∨ | | ̄||
     .||  | |     .| |  ||
       U       U
898名無しさん@明日があるさ:02/11/23 00:04
そなことより聞いとくれよ、>>893・・ ん?ヤクザかw

置いといて、

サービス残業を最初に考えた奴はエノラゲイより重罪に処すべきではなかろうか・・・
899経営者:02/11/23 00:10
みんなそんなに金が欲しいのか?
900労働者:02/11/23 00:29
あんたはいらんのか?
901名無しさん@明日があるさ:02/11/23 00:59
>>899

お金を欲しがるのは別に悪いことじゃないんだよ、
いっぱいお金があったらね、いっぱい人が救えるんだよ。
902名無しさん@明日があるさ:02/11/23 01:40
【社会】「働く場所がない・・・もう行き場がない」男女と犬、団地自室で死亡−愛知

22日午後1時5分ごろ、名古屋市瑞穂区の公団団地の無職女性(34)宅で、この女性と、
同居する無職の男性(45)が死亡しているのを、部屋明け渡しの執行に来た名古屋地裁
執行官らが発見、瑞穂署に届けた。
 
女性は、家賃滞納を理由に部屋の明け渡しを求める公団から裁判を起こされ、「今は働く
ところがありません。食べていくのがやっとです。団地を出たら行くところもありません」と
窮状を訴える手紙を裁判所に提出。弁護士を頼まないまま、9月に名古屋地裁から明け
渡し命令を受けた。
903名無しさん@明日があるさ:02/11/23 01:41
2人とも遺体の腐乱が進んでおり、同署は、自殺と病死の両面で調べている。女性宅は
電気、ガスも止められていた。

調べでは、男性は四畳半の部屋で、布団から上半身を出しあおむけの状態で死亡、女性は
男性の足元でうつぶせになって死亡していた。目立った外傷もなく、玄関に鍵が掛かって
いた。女性のそばでは、飼っていた犬も死んでいた。

瑞穂署や都市基盤整備公団中部支社によると、女性は7年前に同団地に入居。女性は
3月から月約5万8千円の家賃を滞納し、公団が部屋の明け渡しを求め7月に提訴した。
裁判記録によると、女性の手紙には「働くところが見つかり次第、少しずつでも家賃をお払い
したいと思っています」ともつづられていた。

執行官は10月25日に部屋を訪問。留守のため置き手紙をすると、女性から連絡があり、
今月8日に再訪する約束をしたが、当日は応答がなかった。22日、業者を呼んで鍵を開け
遺体を発見した。

引用元
http://www.sankei.co.jp/news/021122/1122sha103.htm
リーマンとは商屋に丁稚奉公してる身分だろ。雇われ者だろ。
リーマンのくせにサビ残とかエラそうにしちゃいかん。
自分で事業を起こせ。
905名無しさん@明日があるさ:02/11/23 02:08
>>904 おまえ商屋とか丁稚奉公とか意味わかってる?
ちゃんと国語の教育受けてる?
906名無しさん@明日があるさ:02/11/23 02:12
ざっとこのスレ読んだけどサビ残肯定派ってなんか頭悪いような気がするんですが・・
907名無しさん@明日があるさ:02/11/23 02:27
うっせーな、タコ!市ねや!!
908松尾芭蕉:02/11/23 03:51
909名無しさん@明日があるさ:02/11/23 10:28
そうか?
俺には否定派のほうがガキの戯言に見えるが・・・
910リーマン:02/11/23 10:47
上から残業するなだの何だの言われ、まさしく
合併・吸収の危険に常に晒されている漏れの会社。
残業しても上から残業するなって言われるくらいなら、と
漏れは昨日・一昨日は
殆ど定時でタイムカードを切ったぞ・・・・
タイムカードを切った時間と、帰社時間が1時間半くらい
ずれてるがな。
911名無しさん@明日があるさ:02/11/23 17:42
>>909 それは貴方がガキだからでしょうねw
912名無しさん@明日があるさ:02/11/23 17:55
>>909>>911ガキの喧嘩はよそでやれ
913名無しさん@明日があるさ:02/11/23 17:56
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
914名無しさん@明日があるさ:02/11/23 17:58
>>906←高学歴の若造(ガキ)
>>909←低学歴のおっさん(ヲヤヂ)
915名無しさん@明日があるさ:02/11/23 21:18
残業という考え方をまず改めろ。
「残」「業」 おかしくないか?
916名無しさん@明日があるさ:02/11/24 00:03
ざんぎょう ―げふ 【残業】

(名)スル
規定の勤務時間のあと、さらに残って仕事をすること。また、その仕事。超過勤務。「遅くまで―する」「―手当」
917 :02/11/24 13:44
  昔の係の上の人間がみんな仕事中毒で
毎日辛い思いをした。
係が変わった後新しい係の人間に聞いたら
「向こうは無駄だらけ」だってさ
周りはそういっているのに
仕事中毒野郎は「うちの係の仕事配分が多すぎる
もっと他の係に仕事を回せ」って言うから最悪
当然周りはみんな拒否
918名無しさん@明日があるさ:02/11/24 16:27
厚生労働省が新通達

サービス残業、持ち帰り労働の撤廃を ……… 
今年4月6日、厚生労働省は、「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準について」という新しい通達を出しました。
この通達を具体的に適用させることが必要です。勤務労働者長年の問題であるサービス残業、持ち帰り労働を無くさせる機会です。今こそ撤廃させましょう。
919名無しさん@明日があるさ:02/11/24 16:27
厚生労働省新通達
通達の要点
1 労働基準法上、使用者は労働時間を適切に管理する責務を負う。
2 労働時間は、始業・終業時刻を労働日毎に確認し記録する。
3 使用者が直接確認し記録するか、タイムカードやICカード、パソコン入力など客観的な情報に基づいて記録する。
4 自己申告の場合、実際に働いた時間の申告を行っても不利益な取り扱いをしない事を説明する。
5 労働者や労働組合から問題が指摘された場合、実態調査を行う。
6 時間外手当の正確な請求を阻害する時間外の上限や目安時間を改善する。
920名無しさん@明日があるさ:02/11/24 16:34

貴方も超絶倫になって1晩中彼女を泣かしてみませんか?
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
921名無しさん@明日があるさ:02/11/24 18:14
>>919
この案を作った厚生労働省のキャリア氏やノンキャリ氏もサビ残して作ったんだろうな、これ。
土曜深夜とか、たまに霞ヶ関あたりを車で走って見かけるんだけど、煌々と明かりをともしてんだもん、中央省庁って。
香具師ら、作っていて虚しかったろうなあ…。

どこでこんなに歯車が狂っちまったんだろう?
922名無しさん@明日があるさ:02/11/24 21:15
    _、_  グッジョブ!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         



  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /
923名無しさん@明日があるさ:02/11/24 21:23
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
            
会社を辞めたら食っていけないと思う奴は全員奴隷。
会社側超有利。
925名無しさん@明日があるさ:02/11/26 00:56
今期、なんとか黒字決済できたのもアンタらのおかげやでぇ〜

そのサビザンも無駄死にでないんやでぇ〜〜
926追伸:02/11/26 00:57
ほんま、おおきに!
927fake democracy:02/11/26 01:05
>>924 会社側も結局は国の奴隷・・
>>925 >>926

以上、がっぽり儲けた金持ちからのねぎらいの言葉でした。


>>927

資本主義である以上国も結局金の奴隷……ってことで金持ちの奴隷。
929名無しさん@明日があるさ:02/11/26 01:16
くたばれニッポン!!

そして這い上がれ。

国家再建じゃ。
930名無しさん@明日があるさ:02/11/27 04:41
朝7時出勤で帰るのが大体夜11時前後。奇跡的に早くて夜8時。
休みは日曜。月曜が交代制の月1くらい週休二日。

それで手取り13万。残業手当、一切無し。

営業で出張ってる時に事故して病院行ったら
「就業時間中の事故は労災になるから
 会社から書類貰ってきてください。じゃないと実費」
と言われて会社に相談したが、拒否。結局10割負担で1ヶ月。

一応規定では朝8時半から夕方5時って明記されてるのに
そんな時間に帰ったり出勤しようものなら全然仕事が回らず
結局自分の仕事にツケが来る

ボーナス無いのはあきらめるから残業代くらい半分で良いから欲しい・・
そろそろ死にたくなってきた・・・
931名無しさん@明日があるさ:02/11/27 04:45
>1
ちなみにサービス残業を月にどれ位しているの?
うちの会社は(設計業)月100時間は当たり前だよ。
会社におかしいと意見しても払う気は毛頭無し!
今の世の中どこもサービス残業って当たり前じゃないの? 
だって社員に残業代払ってたら会社が倒産するよ。
現状がいやなら転職するべきでしょう・・・出来るなら。
ただ、どこに行っても同じ様なものだと思うけど。
932名無しさん@明日があるさ:02/11/27 04:47
10月のサービス残業&サービス出勤の時間を集計してみたら
139時間だったよ。。。ちなみに新入社員
11月に至っては土日祝一度も休んでいないからどうなることやら。
あまりのストレスで今日車の運転中に対向車のダンプに向かって
ハンドルを切りそうになり、そのあと涙がボロボロ出てきた。。。
中央線があったら飛び込んでそうな精神状態。
933名無しさん@明日があるさ:02/11/27 04:49
時給制なのに、サービス残業を強いられる私は一体・・。
9:30〜22:00までで昼の休憩1時間以外ずーっと店頭業務。
でも不思議な事にタイムカードは18:30で退勤を押されている。
12:30拘束で1時間休憩なのに8時間分の給料しか貰えないらしい。
契約は時給なんだけど!でも文句言おうものならクビだし。
準社員から社員への昇格を餌にいい様に使われてるな〜・・。
(全員パート→準社員→社員昇格と決まっている会社だから)
労働局に訴えたい・・・。
有給やボーナスがあるだけマシですよ。残業なんてタダ当然ですよ〜。
934名無しさん@明日があるさ:02/11/27 04:54
うちの会社9:00以降の残業のときは夕飯代出るぞ(1000円)。
社長が「社員を大事にしたい」ってことで今年から支給されることに
なった。
もちろん残業代は支給されません。
935撃沈:02/11/27 05:26
チクッたら末路はこうよ。
くわばらくわばら。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
936名無しさん@明日があるさ:02/11/27 06:50
みずほホールディングスの従業員の平均年収(今年三月末)は、
平均年齢三九・六歳で一千二百八万六千円
前田晃伸社長は現在の従業員の給与については「ものすごく高いとは思わない」と述べ、
「高給批判」に反論した。
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20021126/mng_____kei_____001.shtml
937名無しさん@明日があるさ:02/11/27 23:02
上を見てもきりがない、下をみてもきりがない・・
今は辛くとも、きっとこの先良い日が来るさ・・

愚痴こぼしながらでもめげずに頑張る人に幸あれ!!
938このスレの総括:02/11/27 23:48
 
 結局、なんだかんだ言っても、みんな仕事が好きだし、残業だって好きなんだよ!
 
 だから、みんな、好きなことやれよ! 残業を恥じることはないよ!
 
 残業で、充実した時間を過ごそうよ!
  
  
939名無しさん@明日があるさ:02/11/28 00:08
>>938
いいこと言った!
我慢強いとか辛抱強いとかじゃなくて
単に反抗するだけの目的もなけりゃ力もないだけだろ。
941名無しさん@明日があるさ:02/11/28 00:21
>>938
ただたんに小心者で勇気がなくて根性がないから、サービス残業を拒否できないだけ・・・。
そう言う人たちがグチを言い合っているスレでした。・・・guit
942名無しさん@明日があるさ:02/11/28 02:25
全国いっせいにみんなでスト!とかできないの?
387 名前:仕様書無しさん メール:sage 投稿日:02/11/23 09:38
タモリ倶楽部で刑務所の中の食事とかを
ネタにしていた。

学校の給食みたいなうまそうなものを
受刑者たちが食べているという

なんか、日々デスマの俺よりも
いいもの食っている
規則正しい生活送っているし

日本はどうなっているんだ。

388 名前:仕様書無しさん メール:sage 投稿日:02/11/23 17:09
>>387
堀の中の暮らしの方が良かったっつってわざと犯罪やって捕まる香具師が
実際にいるそうだ(w
944名無しさん@明日があるさ:02/11/28 12:29
中にはリンチにあって獄死する奴もいるけどね。
美術系の、いわゆる職人仕事を目指している学生ですが、サラリーマンって
あたりさわり無い労働環境でそこそこの給料貰える、ラクな職種だろうと思って
羨ましく思ってました。全っ然そんなことないんですね。
環境に恵まれてないのは我々の世界だけではなかったんですね。
ちょっと失礼な気もしますが、ちょっとやる気が湧いてきました。
946名無しさん@明日があるさ:02/11/29 01:34
riman age
947名無しさん@明日があるさ:02/11/30 01:16
今日もさせ子OLと一緒にサビザンしてついでにSEXしてきました!
サビザンさいこーーーー!!!
948名無しさん@明日があるさ:02/11/30 01:28
>>475
踊りのような動きも通常業務で見られる動きも
マジメに動いてるひとは美しいし、不真面目に眺めていたい欲求に負けがちだよ俺は(w

動きのパーツを選んで時系列で組み立てて、リアルタイム3Dで再生、
カメラ動かして眺める。ってなシステムきぼん
949名無しさん@明日があるさ:02/11/30 14:13
昔、おれが小学4年の頃、お袋は地方の印刷屋勤務だった。
だいたい夜7時前には、食事の支度をしてくれていたが、そこの
経営が傾き始めたらしく、お袋の残業が多くなった。あとから
聞いたが、残業代なんて無かったらしい。
冬、俺は誕生日にすき焼きだと楽しみに家に帰った。用意はしてあるが
夜7時を過ぎても母は帰ってこない。妹と二人でちゃぶ台のすき焼き鍋に
かけてある新聞紙を、ちょっと持ち上げたり、冷蔵庫の肉を覗いたりして
待っていた。7時45分を過ぎた頃だったか、お袋から電話があった。
「急な残業で遅くなるから、すき焼き、自分たちで食べられる?」って
言われて、「大丈夫だよ!」って答えて、妹と二人で作った。
美味しくなかったすき焼きの思い出だ。
950名無しさん@明日があるさ:02/11/30 23:57
小心者でも屁たれでも何でも良いが、
おまいらが勝手にサビザンする事が
結果的にデフレスパイラルに繋がってるんだよ!!
氏ね!小泉!!
951名無しさん@明日があるさ:02/12/01 00:01
ニホンの不景気は
十七歳のせいだろ?!
死ね十七歳。全滅しれ
952名無しさん@明日があるさ:02/12/01 07:40
残業代どころか有給だってまともに与えない会社だってある。
953名無しさん@明日があるさ:02/12/01 13:00
オレんとこの会社は有給使えが使うほど
ボーナスの査定が下がる仕組みです。

まぁ出るだけましか・・・
954スマソ:02/12/01 13:01
使えが→使えば
955名無しさん@明日があるさ:02/12/01 20:27
サビザンするもしないも貴方の人生

人生行路はあなた自身が決めるもの

貴方は何のため(目的)に仕事をするのですか?
956孤独それはリーマン:02/12/01 20:37
>>955
それも深く考える。
みんなはどう考えてるの?
957名無しさん@明日があるさ:02/12/01 20:45
俺は、フランスへ部品輸出業務をしてるんだけど、
フランス人は定時できっちり帰るよ。
期末には、有給を全部消化する必要があるらしく、
平気で2,3週間休みを取る。
その代わり、仕事中は一切休憩を取らないで
定時間内に終わらせようとする。
958名無しさん@明日があるさ:02/12/01 23:01
>>956

個人の幸福の為<家族の幸福の為<グループの幸福の為<国家の幸福の為<人類の幸福の為<地球全体の幸福の為<全宇宙の幸福の為
959名無しさん@明日があるさ:02/12/03 00:11
このスレは宗教に乗っ取られました!!
960名無しさん@明日があるさ:02/12/04 03:30
6:00-24:00で今日が今月初の休日です

定時は9:00-17:30で土日休みのはずなんだが

すべてサービス残業、サービス出勤。
961名無しさん@明日があるさ:02/12/04 21:47
サービス残業=無賃金労働

バイトのほうがマシ
962名無しさん@明日があるさ:02/12/04 22:30
◆労働基準法違反 内部告発◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1039004490/l50
963名無しさん@明日があるさ:02/12/04 22:34
俺も賃金未払いのサービス残業は本当に嫌だと思っている。
その鬱憤を晴らすために会社の備品を家に持って帰って使っている。
最初はトイレットペーパーや、ボールペンぐらいだったが、最近は
コピー用紙、お茶の葉、カップラーメンと手広くやっているが、残業代
に比べれば、こんなの安いでしょ。
964名無しさん@明日があるさ:02/12/04 23:17
>>963
解雇待ち?
965名無しさん@明日があるさ:02/12/05 00:27
政府の02年度一般会計当初予算の税収不足が、約2兆5400億円になることが
4日、明らかになった。
景気低迷に伴い法人税や所得税の税収が大きく落ち込んでいるためだ。これにより、
03年度当初予算でも税収の大幅な落ち込みが避けられない。先行減税とあわせた
税収減で、歳出総額に対する税収の割合は半分程度にとどまり、戦後最低となる
可能性が大きくなっている。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.asahi.com/business/update/1204/019.html
966名無しさん@明日があるさ:02/12/06 22:47
年内は休戦ですか?
967名無しさん@明日があるさ:02/12/07 00:03
働く人の4人に1人が「今後1年以内に失業するのではないか」という不安を抱えて
いることが5日、連合のシンクタンクである連合総研の調べで分かった。
同総研は「10月の完全失業率が過去最悪と並ぶ5.5%を記録したことや、株価
低迷により自社の将来に対する不安が影響しているのではないか」とみている。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021206-00002073-mai-soci
968名無しさん@明日があるさ:02/12/07 21:44
アサヒ・コムより・・・ちょっと引用。元はマンガなので下記リンクで御覧下さい。
http://www.asahi.com/international/jc/manga/021207.html

「冗談じゃない!そんなに働いたらものすごく疲れるじゃないか!
中国ではどれだけやっても給料は同じなんだから、言われた事を
カンペキにやっていればいいんだ!」

記者コメント:美談的ニュースではいろいろ言うとりますが、実際はもう労働モラル崩壊?
       つか、昔の日本にもあったような気もしますが・
969名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:08
まぁどの道日本は破綻するだろうから、それまでせいぜい頑張りや。
970名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:15
>>968
俺みたいに才能なくて真面目だけが取柄の人間は、
きっと社会主義の方が楽に生きていけるのだろうな・・・。

・・・と、思ってみたりする今日このごろ・・・。
971名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:27
バブル期の頃に、オイシイ思いをしたオヤジ共が
上層部に居る限り君達からの搾取は治まらないだろうなぁ・・
人間、一度贅沢を覚えると生活の質を落とすのは困難ですからね。

オレの勤めてる会社も例外じゃない、従業員は車とか軽自動車に替えたり
生活レベルを下げてるのに社長一族は高級車(外車含む)が増え、
家が二軒目の建築に取り掛かったようです。
972名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:31
サービス残業分のお金は会社辞める時に返してもらってくださいね!
払ってもらうのではなく『返してもらう』のですよ!
ちゃんと給料明細は保管しておき、
タイムカードのコピーを取っておきましょう!!
973名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:37
俺は知り合いのヤクザに頼んで金取り返そうと思ってます。
974fake democracy:02/12/07 23:39
>>973 それが労働組合のはじまりだったんだけどねぇ・・
975名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:51
976名無しさん@明日があるさ:02/12/08 00:04
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  やる気 出ろ〜
  、'_______」      やる気 出ろ〜
  / l l l l i
977182:02/12/08 00:07

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < まもなく始まる1000取り合戦会場ってここですか?
   \|   \_/ /  \_____ 
     \____/


978182:02/12/08 00:11

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < だれもいないようですたい・・・
   \|   \_/ /  \_____ 
     \____/
979紹介者:02/12/08 00:41
9801:02/12/08 01:48
新スレ立てます。
981名無しさん@明日があるさ:02/12/08 21:13
弱者たるうぬれらの生も死も全ては我等の手の内、
くく く…これぞ弱肉強食、力の掟の成さしむる処。
恨むなら弱く卑しい生き物に生まれついた運命をこそ恨むがよい…フハハハハ。

我等こそ支配者、万物の上に君臨する王! 
うぬの生命は余の血肉となりて全身を満たすであろう。
駆け巡るであろう!
家の会社、タイムカードがないや・・
こないだ労基が入って注意受けたみたいだけど
総務連中が受けたところで総務は事業部へのサービス
業的な存在、パワーバランスは事業部が強いし
握り潰されたみたいだ、、
だけど、みんながみんな残業代請求してたら
(残る必要無いのに残業なんてこともね)
潰れんだろうね会社。
983小泉:02/12/09 01:27
現在は間引きの政策をしています
弱者は早く淘汰されることを願っています
なんなら七輪を買ってさしあげましょうか?
984名無しさん@明日があるさ:02/12/09 20:51
残業するより、家で内職したほうがお得ですよ。

http://soeda.ws.dk-style.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=132&rev=&no=0
985名無しさん@明日があるさ:02/12/09 20:52
986名無しさん@明日があるさ
オラオラァ!もっと奉仕せんかいっ!!