サービス残業と戦うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@明日があるさ:02/11/27 23:02
上を見てもきりがない、下をみてもきりがない・・
今は辛くとも、きっとこの先良い日が来るさ・・

愚痴こぼしながらでもめげずに頑張る人に幸あれ!!
938このスレの総括:02/11/27 23:48
 
 結局、なんだかんだ言っても、みんな仕事が好きだし、残業だって好きなんだよ!
 
 だから、みんな、好きなことやれよ! 残業を恥じることはないよ!
 
 残業で、充実した時間を過ごそうよ!
  
  
939名無しさん@明日があるさ:02/11/28 00:08
>>938
いいこと言った!
我慢強いとか辛抱強いとかじゃなくて
単に反抗するだけの目的もなけりゃ力もないだけだろ。
941名無しさん@明日があるさ:02/11/28 00:21
>>938
ただたんに小心者で勇気がなくて根性がないから、サービス残業を拒否できないだけ・・・。
そう言う人たちがグチを言い合っているスレでした。・・・guit
942名無しさん@明日があるさ:02/11/28 02:25
全国いっせいにみんなでスト!とかできないの?
387 名前:仕様書無しさん メール:sage 投稿日:02/11/23 09:38
タモリ倶楽部で刑務所の中の食事とかを
ネタにしていた。

学校の給食みたいなうまそうなものを
受刑者たちが食べているという

なんか、日々デスマの俺よりも
いいもの食っている
規則正しい生活送っているし

日本はどうなっているんだ。

388 名前:仕様書無しさん メール:sage 投稿日:02/11/23 17:09
>>387
堀の中の暮らしの方が良かったっつってわざと犯罪やって捕まる香具師が
実際にいるそうだ(w
944名無しさん@明日があるさ:02/11/28 12:29
中にはリンチにあって獄死する奴もいるけどね。
美術系の、いわゆる職人仕事を目指している学生ですが、サラリーマンって
あたりさわり無い労働環境でそこそこの給料貰える、ラクな職種だろうと思って
羨ましく思ってました。全っ然そんなことないんですね。
環境に恵まれてないのは我々の世界だけではなかったんですね。
ちょっと失礼な気もしますが、ちょっとやる気が湧いてきました。
946名無しさん@明日があるさ:02/11/29 01:34
riman age
947名無しさん@明日があるさ:02/11/30 01:16
今日もさせ子OLと一緒にサビザンしてついでにSEXしてきました!
サビザンさいこーーーー!!!
948名無しさん@明日があるさ:02/11/30 01:28
>>475
踊りのような動きも通常業務で見られる動きも
マジメに動いてるひとは美しいし、不真面目に眺めていたい欲求に負けがちだよ俺は(w

動きのパーツを選んで時系列で組み立てて、リアルタイム3Dで再生、
カメラ動かして眺める。ってなシステムきぼん
949名無しさん@明日があるさ:02/11/30 14:13
昔、おれが小学4年の頃、お袋は地方の印刷屋勤務だった。
だいたい夜7時前には、食事の支度をしてくれていたが、そこの
経営が傾き始めたらしく、お袋の残業が多くなった。あとから
聞いたが、残業代なんて無かったらしい。
冬、俺は誕生日にすき焼きだと楽しみに家に帰った。用意はしてあるが
夜7時を過ぎても母は帰ってこない。妹と二人でちゃぶ台のすき焼き鍋に
かけてある新聞紙を、ちょっと持ち上げたり、冷蔵庫の肉を覗いたりして
待っていた。7時45分を過ぎた頃だったか、お袋から電話があった。
「急な残業で遅くなるから、すき焼き、自分たちで食べられる?」って
言われて、「大丈夫だよ!」って答えて、妹と二人で作った。
美味しくなかったすき焼きの思い出だ。
950名無しさん@明日があるさ:02/11/30 23:57
小心者でも屁たれでも何でも良いが、
おまいらが勝手にサビザンする事が
結果的にデフレスパイラルに繋がってるんだよ!!
氏ね!小泉!!
951名無しさん@明日があるさ:02/12/01 00:01
ニホンの不景気は
十七歳のせいだろ?!
死ね十七歳。全滅しれ
952名無しさん@明日があるさ:02/12/01 07:40
残業代どころか有給だってまともに与えない会社だってある。
953名無しさん@明日があるさ:02/12/01 13:00
オレんとこの会社は有給使えが使うほど
ボーナスの査定が下がる仕組みです。

まぁ出るだけましか・・・
954スマソ:02/12/01 13:01
使えが→使えば
955名無しさん@明日があるさ:02/12/01 20:27
サビザンするもしないも貴方の人生

人生行路はあなた自身が決めるもの

貴方は何のため(目的)に仕事をするのですか?
956孤独それはリーマン:02/12/01 20:37
>>955
それも深く考える。
みんなはどう考えてるの?
957名無しさん@明日があるさ:02/12/01 20:45
俺は、フランスへ部品輸出業務をしてるんだけど、
フランス人は定時できっちり帰るよ。
期末には、有給を全部消化する必要があるらしく、
平気で2,3週間休みを取る。
その代わり、仕事中は一切休憩を取らないで
定時間内に終わらせようとする。
958名無しさん@明日があるさ:02/12/01 23:01
>>956

個人の幸福の為<家族の幸福の為<グループの幸福の為<国家の幸福の為<人類の幸福の為<地球全体の幸福の為<全宇宙の幸福の為
959名無しさん@明日があるさ:02/12/03 00:11
このスレは宗教に乗っ取られました!!
960名無しさん@明日があるさ:02/12/04 03:30
6:00-24:00で今日が今月初の休日です

定時は9:00-17:30で土日休みのはずなんだが

すべてサービス残業、サービス出勤。
961名無しさん@明日があるさ:02/12/04 21:47
サービス残業=無賃金労働

バイトのほうがマシ
962名無しさん@明日があるさ:02/12/04 22:30
◆労働基準法違反 内部告発◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1039004490/l50
963名無しさん@明日があるさ:02/12/04 22:34
俺も賃金未払いのサービス残業は本当に嫌だと思っている。
その鬱憤を晴らすために会社の備品を家に持って帰って使っている。
最初はトイレットペーパーや、ボールペンぐらいだったが、最近は
コピー用紙、お茶の葉、カップラーメンと手広くやっているが、残業代
に比べれば、こんなの安いでしょ。
964名無しさん@明日があるさ:02/12/04 23:17
>>963
解雇待ち?
965名無しさん@明日があるさ:02/12/05 00:27
政府の02年度一般会計当初予算の税収不足が、約2兆5400億円になることが
4日、明らかになった。
景気低迷に伴い法人税や所得税の税収が大きく落ち込んでいるためだ。これにより、
03年度当初予算でも税収の大幅な落ち込みが避けられない。先行減税とあわせた
税収減で、歳出総額に対する税収の割合は半分程度にとどまり、戦後最低となる
可能性が大きくなっている。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.asahi.com/business/update/1204/019.html
966名無しさん@明日があるさ:02/12/06 22:47
年内は休戦ですか?
967名無しさん@明日があるさ:02/12/07 00:03
働く人の4人に1人が「今後1年以内に失業するのではないか」という不安を抱えて
いることが5日、連合のシンクタンクである連合総研の調べで分かった。
同総研は「10月の完全失業率が過去最悪と並ぶ5.5%を記録したことや、株価
低迷により自社の将来に対する不安が影響しているのではないか」とみている。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021206-00002073-mai-soci
968名無しさん@明日があるさ:02/12/07 21:44
アサヒ・コムより・・・ちょっと引用。元はマンガなので下記リンクで御覧下さい。
http://www.asahi.com/international/jc/manga/021207.html

「冗談じゃない!そんなに働いたらものすごく疲れるじゃないか!
中国ではどれだけやっても給料は同じなんだから、言われた事を
カンペキにやっていればいいんだ!」

記者コメント:美談的ニュースではいろいろ言うとりますが、実際はもう労働モラル崩壊?
       つか、昔の日本にもあったような気もしますが・
969名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:08
まぁどの道日本は破綻するだろうから、それまでせいぜい頑張りや。
970名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:15
>>968
俺みたいに才能なくて真面目だけが取柄の人間は、
きっと社会主義の方が楽に生きていけるのだろうな・・・。

・・・と、思ってみたりする今日このごろ・・・。
971名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:27
バブル期の頃に、オイシイ思いをしたオヤジ共が
上層部に居る限り君達からの搾取は治まらないだろうなぁ・・
人間、一度贅沢を覚えると生活の質を落とすのは困難ですからね。

オレの勤めてる会社も例外じゃない、従業員は車とか軽自動車に替えたり
生活レベルを下げてるのに社長一族は高級車(外車含む)が増え、
家が二軒目の建築に取り掛かったようです。
972名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:31
サービス残業分のお金は会社辞める時に返してもらってくださいね!
払ってもらうのではなく『返してもらう』のですよ!
ちゃんと給料明細は保管しておき、
タイムカードのコピーを取っておきましょう!!
973名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:37
俺は知り合いのヤクザに頼んで金取り返そうと思ってます。
974fake democracy:02/12/07 23:39
>>973 それが労働組合のはじまりだったんだけどねぇ・・
975名無しさん@明日があるさ:02/12/07 23:51
976名無しさん@明日があるさ:02/12/08 00:04
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  やる気 出ろ〜
  、'_______」      やる気 出ろ〜
  / l l l l i
977182:02/12/08 00:07

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < まもなく始まる1000取り合戦会場ってここですか?
   \|   \_/ /  \_____ 
     \____/


978182:02/12/08 00:11

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < だれもいないようですたい・・・
   \|   \_/ /  \_____ 
     \____/
979紹介者:02/12/08 00:41
9801:02/12/08 01:48
新スレ立てます。
981名無しさん@明日があるさ:02/12/08 21:13
弱者たるうぬれらの生も死も全ては我等の手の内、
くく く…これぞ弱肉強食、力の掟の成さしむる処。
恨むなら弱く卑しい生き物に生まれついた運命をこそ恨むがよい…フハハハハ。

我等こそ支配者、万物の上に君臨する王! 
うぬの生命は余の血肉となりて全身を満たすであろう。
駆け巡るであろう!
家の会社、タイムカードがないや・・
こないだ労基が入って注意受けたみたいだけど
総務連中が受けたところで総務は事業部へのサービス
業的な存在、パワーバランスは事業部が強いし
握り潰されたみたいだ、、
だけど、みんながみんな残業代請求してたら
(残る必要無いのに残業なんてこともね)
潰れんだろうね会社。
983小泉:02/12/09 01:27
現在は間引きの政策をしています
弱者は早く淘汰されることを願っています
なんなら七輪を買ってさしあげましょうか?
984名無しさん@明日があるさ:02/12/09 20:51
残業するより、家で内職したほうがお得ですよ。

http://soeda.ws.dk-style.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=132&rev=&no=0
985名無しさん@明日があるさ:02/12/09 20:52
986名無しさん@明日があるさ
オラオラァ!もっと奉仕せんかいっ!!