組合潰し、従業員解雇の方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
救いようのないクズじゃん。
929アポロン:04/05/18 22:39
>>927
だったらその人達はどうやっても革命などやりようがないだろよ。
また競輪場なんかによくいる日雇いのルンペンオジサン達も革命など
さっぱり考えてないぞ。
つまり君の論理は破綻してるのだ。
>>923
>DQN経営者には人治のどこに問題があるかわからないであろう。
>人治というのは徳のない人がトップになったら、徳のある人が
>これを打倒して良いという考えかたである。徳があるとかない
>とかは自分で勝手に決めてよいのだから、いい加減な話である。
徳と言うとこれは私の認識と異なるから、能力と置き換えて考えよう。
さて、これは何も難しい話ではない。
能力がないものがトップになるとどうなるか?
会社がつぶれるのである。
健全なる市場原理。ビバ市場原理。
だからわざわざ労働者があんたに能力ないよなどと告知する必要はないのである。

>ブルジョア民主主義革命→プロレタリア民主主義革命は
>これからおきるんだよ。>>1のようなDQN経営者が労働者
>のクビ切りをするたびに、労働者はブルジョア民主主義
>が偽りの民主主義であることに目覚めるのだからね。
私としては、なぜ自分が首を切られたのか、それは自分がどうしようもなく無能だからだ、
と気づいてほしいのだがね。他力本願はよくないなぁ。

>工場主による労働者の搾取
時代が変わった。もはや今日では職業選択の自由がある。
よってこの学説は誤り。
君はこれこれは歴史事実により裏付けられている、
だからマルクスは正しいという。そうだろう、大いにそうだろう。
だが、すべてにおいて正しいという証明にはなっていないし、事実間違っているだろう。
これから起きる事を歴史的事実と言うんだからもう無敵だよ。
未来の人かな。
932共産趣味者:04/05/20 06:13
>>930

>>能力がないものがトップになるとどうなるか?
>>会社がつぶれるのである。

わかってないな〜。会社というのは勝手につぶれるのではなく、
法的に処理をするからつぶれるのである。ところが、中国では
企業が破産することはなかったので、破産関係の法整備が遅れ
ているのである。

中国企業は国営で「親方赤旗」だったので、支払いを保障して
いたから破産しなかったのである。そこに市場原理を導入した
らどうなるか? はっきりいってむちゃくちゃである。

中国:17年の歳月をかけた「破産法」に進展か
http://news.searchina.ne.jp/2004/0114/general_0114_001.shtml
不良債権−巨大爆弾の処理状況
http://news.searchina.ne.jp/topic/136.html

市場経済だから、ビルを建てましょう。なるべく立派なビルを建て
た方がかっこいい。店子が入りませんでした。でも気にしない。
だって国営企業なんだもん!

いや、そりゃ市場経済とはいえないだろうと思うかもしれないが、
「中国経済はすごいですね!立派な高層ビルがどんどん建ってますね!」
「そうでしょう!バスに乗り遅れちゃだめですよ!」
なんて感激している人が見ている中国経済の内情とはこういうもの
なのである。
933共産趣味者:04/05/20 12:31
>>私としては、なぜ自分が首を切られたのか、それは自分がどうしようもなく無能だからだ、
>>と気づいてほしいのだがね。他力本願はよくないなぁ。

首切りが起こるのは、資本主義に矛盾があるからです。
つまり、需要と供給の矛盾です。資本主義が発展すると、より少ない
労働力それも未熟練労働力によっておきかえられ、より大量の生産が
可能となります。

『生産的資本が増大すればするほど、分業と機械の使用がますます
拡大する。分業と機械の使用が拡大すればするほど、労働者のあいだ
の競争がそれだけ拡大し、彼らの賃金はますます縮小する。』賃労働と資本

労働者の間の競争が拡大するとどうなるかというと、以前の1.5倍の
生産をするため、1.5倍の労働を以前と同じ賃金でするか、もしくは
以前と同じものを生産するため、その分の賃金を切り下げすること
になる。

資本家にとってすれば、生産コストが低下するのでより安く商品を
提供できるため、競争に勝てるというわけである。しかし、諸君。
これは他の資本家が同じ事をしなければ、という前提においては、
ということである! 他の資本家が同じ事をしないはずがない!
934共産趣味者:04/05/20 12:39
つまり、労働者は1.5倍の労働を強制され、0.5倍分の
タダ働きを強制されるのである。そうして、余剰人員
を発生させ、三人に一人を首切りさせるのである。

首切りは資本によるタダ働きの強制によって起こる
のであり、労働者自身の責任であるとすれば、タダ
働きを受け入れたこと自体の責任なのである。

したがって、首切りをなくすためには労働者階級が
連帯して資本家を粉砕しなければならぬ。

万国の労働者団結せよ!
935名無しさん@あたっかー:04/05/20 13:23
>>934
まってくれよ。
0.5倍分のただ働きを強制・・
これは違う! 「雇用と賃金」を資本家が提供し、労働者が労働力のみ加える。
交換の関係に立ち労働者も利益を得ている。

 資本家に頼らず金を稼げない労働者は、支配されて利益を得る。

>>933
それは資本主義の矛盾ではなく、社会が発展する源。
生産性が上がって余力が生まれるから他の産業も生まれる。
市場原理を無視して需給を硬直化させたら世の中発展しないよ。

ほかに置き換えられない能力なら需要と共に賃金も上がる。
組合活動だって要するに労働力を独占して賃金を吊り上げてるようなもんでしょ。
資本主義の矛盾どころか正に市場原理だよ。
937共産趣味者:04/05/20 14:51
それじゃあ、80年代に世界最高の生産性を実現した日本経済が
90年代に失われた10年(もっとかも?)を経験したことは説明
できないじゃん。

90年代は明らかに供給過剰で資本が余っていた時代なんだからさ。
資本の需要は金利によって説明できるけど、ゼロ金利なのは
供給過剰な証拠。

政府はIT革命を煽ったが、ITバブルも崩壊。構造改革でIT産業
で新たな雇用を創出するといったが、笛吹けど踊らず。

これはつまり、市場原理で需給の調整が自然に行われるという
のは誤りだということを示している。
938共産趣味者:04/05/20 15:01
また、資本主義では定期的に恐慌と戦争が発生することが
歴史的に実証されている。つまり、供給過剰なため新たな
市場を開拓するための戦争だな。

フランス革命後、ナポレオンが皇帝に即位してヨーロッパ
統一を目指したり、イギリスの産業革命以後の植民地争奪
戦争。大恐慌後の世界大戦突入。

資本主義はが発展するとデフレになり戦争が起きて生産設備
が破壊されると、需給のバランスがかわりインフレに転換する。

市場経済では循環経済と恐慌のサイクルから逃れることはできない。
これが、需給の矛盾。
失われた10年って市場経済の需給の矛盾じゃなく、
そもそも共産主義国家の崩壊とその精算なんだよ。
50年にわたる無駄な実験の尻拭いをさせられてるわけだ。
940共産趣味者:04/05/20 20:26
>>939

それはおかしい。それなら、モロ東欧の破産管財人になった
ヨーロッパ諸国に失われた10年がなかったのはなぜだろう?
経理に関して全くの素人なのですが、
会社の、貸借対照法とか、損益計算書って、どこで見ることが出来るのでしょうか?
中小企業なのですが。
ネットで調べてもよくわかりません。

どなたか教えてください。
>>932
>わかってないな〜。会社というのは勝手につぶれるのではなく、
>法的に処理をするからつぶれるのである。ところが、中国では
>企業が破産することはなかったので、破産関係の法整備が遅れ
>ているのである。
あのー、中国の話だったんですか?自分で書いた文章の主語ぐらい・・・

>首切りが起こるのは、資本主義に矛盾があるからです。
首切りが起こる一方雇用も起こっている。ここが過去との相違点。
まぁ、生産性が過去の10倍だからと言って失業率が90%じゃないことからも明らかだな。
だから、失業率は拡大の一途をたどることなく流動性を持っている。

そんな中、常に就職できないものがほんの数%存在する。
彼らはなぜ就職できないのか、無能だからである。
実力がそのまま賃金に反映する当たりこれぞ神の手といったところであろうか。
こんなのは社会のせいじゃなくそれこそ自己責任。
こういうのは社会が変わろうが、お荷物に変わりはないだろうな。

>>937
バブルについて話すときりがないが、私は失われた10年は日本が金融戦争に敗れたからだと思っている。
優秀な経済学者の助言を無視した政府執行部に責任があるわけだ。

>市場原理で需給の調整が自然に行われるという
>のは誤りだということを示している。
こんなのは規模が大きいからスパンが長いだけで、まだ全然誤りだということは示されてないよ。
>資本主義では定期的に恐慌と戦争が発生することが歴史的に実証されている。
何だ自分わかってるんじゃん。
ちなみに恐慌のみに着目しているだろうが、好況と相互に訪れている事を意識的に無視してないか?
>>941
詳しい数字は忘れちゃったけど、
ある一定数の株主を保有している会社にしかディスクロジャーの責務がない。
だから中小企業だとほとんど公開してないのじゃないかな。
電話して聞いてみるのがいいと思うよ。
何で調べたいのか知らないけど適当に理由つけて聞くべし。
944共産趣味者:04/05/22 00:32
>>942

あー、ぜんぜんわかってないな〜。
会社がつぶれるってのは、資本主義時代に入ってからの話で、
それ以前は無限責任だったから、会社がつぶれるって概念は
無かったんだよ。だから、市場原理と会社の破綻は別の問題。

>>バブルについて話すときりがないが、私は失われた10年は日本が金融戦争に敗れたからだと思っている。
>>優秀な経済学者の助言を無視した政府執行部に責任があるわけだ。

これも誤り。
日本でバブルが発生したのは、純粋に政策を誤ったからだが、経済学者
のいうことは常に間違っていた。あの当時はバブルの部分は三分の一
くらいでバブル退治をすれば経済が健全化すると考えられていた。
945共産趣味者:04/05/22 00:44
当時はアメリカ経済が破綻寸前で、「米国債を購入汁!」ということで、
意図的に政策金利が抑えられていた。ところが、そんな馬鹿げたことは
ドイツはしてなくて、ドイツの金利は高かった。それがヨーロッパで
バブルが発生しなかった原因。

低金利で銀行から出て行った金が土地や株の投機に向かったわけだ。
金融戦争に負けたってのは、現象の一つの側面を見ているだけで
正しくない。

80年代の前半くらいまでは日本の金融は比較的まともで、
インフレ退治も上手くいっていた。資金調達コストは米国の
三分の一といわれていた。つまり、それだけアメリカ企業の
方が信用が無かったわけだ。

その、信用のないアメリカ経済をささえていたのが市場原理
を無視していたジャパンマネーだったのである。
946名無しさん@あたっかー:04/05/22 00:52
そうだ、市場原理を無視するからだよ。
947共産趣味者:04/05/22 01:02
>>ちなみに恐慌のみに着目しているだろうが、好況と相互に
>>訪れている事を意識的に無視してないか?

資本主義以前には恐慌なんておこらなかったこと、を無視
しているみたいだね。資本主義時代前は、モノはあふれて
みんなが困るということは無かったのにね。

飢饉が起こって困るということはあったが。

市場原理マンセーはとっくに破綻しているのに気付かない
ふりをするのは良くない。市場原理がそんなに良いのなら、
なんで中国や日本はアメリカドルをせっせと購入して市場
介入するのだろうか。

どうして、ヨーロッパは通貨統合をしたのだろう?
通貨統合をするっていうことは、近隣諸国の通貨は変動
しない方が都合がいいからである。

実際、ヨーロッパは通貨統合をした後、景気が良くなって
きている。
>あー、ぜんぜんわかってないな〜。
どこに対して何がわかってないのか見当がつかないから反論は差し控えよう。

>>944
>日本でバブルが発生したのは、純粋に政策を誤ったからだが、経済学者
>のいうことは常に間違っていた。
ちゃんと読んでくれよ。"優秀な"経済学者と書いたんだよ。
先の中国にしてもそうだけど君はちょっと単語を一般化したがる気があるようだね。

>ところが、そんな馬鹿げたことは
>ドイツはしてなくて、ドイツの金利は高かった。それがヨーロッパで
>バブルが発生しなかった原因。
・・・

>>947
>資本主義以前には恐慌なんておこらなかったこと、を無視
>しているみたいだね。資本主義時代前は、モノはあふれて
>みんなが困るということは無かったのにね。
農奴を支配する貴族王族マンセーな時代?

>市場原理がそんなに良いのなら、
>なんで中国や日本はアメリカドルをせっせと購入して市場
>介入するのだろうか。
市場原理が悪いから為替介入をしているのかな?

>どうして、ヨーロッパは通貨統合をしたのだろう?
障壁を取り払って経済を活発化させるため。また自分で立証しちゃったね。

>実際、ヨーロッパは通貨統合をした後、景気が良くなって
>きている。
これは当初から言われていた話だな。物価のギャップによる好況。
それが一段落ついた後どうなるんだろうかね。それはわからん。
949共産趣味者:04/05/22 20:54
>>948
>>ちゃんと読んでくれよ。"優秀な"経済学者と書いたんだよ。

たとえば、誰? 当時は、バブルは崩壊した後にバブルだ
とみんなが気付いたわけで、バブル時代はそれが当然だと
みんなが思っていた。だいたい、土地や株を買えば誰もが
儲かり、損する香具師は一人もいないという状態だから
バブルなんだけど。

>>市場原理が悪いから為替介入をしているのかな?

実際、投機筋からの攻撃をかわすためだけどね。

>>>どうして、ヨーロッパは通貨統合をしたのだろう?
>>障壁を取り払って経済を活発化させるため。また自分で立証しちゃったね。

これは表向きの話。わかっていないね。ドルの信用が低下したのと、
投機筋があまりも巨大になりすぎたので対抗するには各国の力が
弱いため。フランとかペセタ、リアなどの弱い通貨が自国だけでは
通貨が防衛できなくなったのと、強いドイツ経済を抑えたいため。

もちろん、隣の国の通貨とのレートが毎日変動するのが困ると
いう単純な理由もある。もっとも、値段が毎日かわるから、市場原理
なわけだが。
950共産趣味者:04/05/24 04:50
もちろん、市場経済は優れたシステムではあるが、人間が合理的な
生き物ではなく、合理的じゃない以上、その人間が作る市場には
ゆがみがある。

たとえば、缶コーヒーを自動販売機で買えば120円なのに、どうして
ドトールコーヒーが安いと思えるのか。
よく考えれば、ユニクロより安いシャツとかいくらでもあるのに、
ユニクロは安いと思えるのか。
たとえば、普段、飲み食いに三千円は使わない香具師が、飲み放題
食べ放題で三千円の店で気分が悪くなるまで飲み食いしようとする
のか。

労働条件が劣悪なDQN会社に限って、入ってすぐ辞めるでは困るとか
言いながら労働者を使い捨てにするのか?

これもまた市場経済。
951名無しさん@あたっかー:04/05/24 18:11
>>950
これまでの歴史で社会主義が人間を幸福にしたことがあったかね?
ええおい。
>>949
平○さんとかね。
みんなが、〜と思っていたってのが好きだね。

>実際、投機筋からの攻撃をかわすためだけどね。
意味不明。

>これは表向きの話。わかっていないね。ドルの信用が低下したのと、
>投機筋があまりも巨大になりすぎたので対抗するには各国の力が
>弱いため。フランとかペセタ、リアなどの弱い通貨が自国だけでは
>通貨が防衛できなくなったのと、強いドイツ経済を抑えたいため。
妄想もいい加減にしてくれ。
どういったことが投機筋への対抗(?)なのかが分からないが、
仮にドルの信用の低下がEU成立の原因だとすると、
それでは説明できないね。
弱い通貨が相対的に強くなることがドルの信用低下によって起こるからだ。
そうするとドルが弱い限りにおいては、ユーロに参加する必然性がない。
ちなみにいうとドイツ経済は強くない。

>ドトールコーヒーが安いと思えるのか。
安いからドトールで飲んでる人なんているのか?

>よく考えれば、ユニクロより安いシャツとかいくらでもあるのに、
>ユニクロは安いと思えるのか。
ユニクロはブランド戦略をとってるんだよ。経営者は非常に優秀だ。
また中国産であるが品質管理がしっかりしている。
953共産趣味者:04/05/25 21:39
>>952

おーい。伏字じゃわからんぞ。

相対的に自国通貨が強くなるから機軸通貨であるドルの信用が
低下するのではない。それでは、90年代後半はドルに対して
商品価格が下落して、最近の商品市場の高騰を説明できなくなる。

ドルが高騰して商品価格が下落すると、同じものを作って三十ドル
で売れていたものが、二十ドルにしかならないという現象がおこる。
つまり、十ドル損するわけだ。

それでは、先に値段を決めるとどうなるか。三十ドルで注文主から
発注を受けて、決済が三ヵ月後だったとする。ところが、その間、
ドルが十パーセント下落した。とすると、実際に受け取れる価値が
十パーセント減価することになる。つまり、受け取るのは同じ
三十ドルだが、為替で三ドル分は損することになるわけだ。

では、ドル建てで仕入れる側は得するからプラスマイナスゼロだか
ら良いとは単純にはいえない。元々、原産物は商品価格に対する
仕入れの要素が少ないからだ。生産の段階で商品価格が決定してい
ないと、生産計画を立てることができないからね。

それに、ドルの下落の原因は米国の輸入超過によるものだから、ドルで
輸入するより輸出する方が一般的。ヨーロッパが日本と違うのは、
輸出額に対する商品原産物の割合が比較的高いこと。

それなら、ヨーロッパ域内では共通通貨を作った方が色々と都合が
良いという発想が成り立つ。商品原産国の通貨なので、商品価格に
連動するから、価格リスクに対するヘッジにもなる。
954名無しさん@3周年:04/05/29 14:37
教条マルクス主義者ウザイ。
なにがプロレタリア民主主義革命じゃ。
結局、共産独裁主義・左翼全体主義だっただろう
「全体主義の夢よ、もう一度」ってか
それは管理職側の言い分だ
956ぺろりん:04/05/29 21:54
組合なんぞイラネ。文句言わずに働け、などという糞経営者に対抗するには
一般労組やら合同労組が有効だが
労働者を共産主義の方向にミスリードする香具師はイラネ
957アポロン:04/05/29 22:27
ここで共産趣味者が言う共産主義社会を検証してみよう。
おそらく彼が言う共産社会とは北朝鮮のような餓死続出のものでは無く、アメリカ
並の豊かな消費生活を誰もがまったくのタダでできる社会のことだろう。
「そんなものをどうやって作るんだ」という疑問はさておき、こうした社会が仮に
あったとして、はたしてその社会は幸せだろうか?
例えば現代の資本主義社会ではいわゆる醜いブオタクでもお金さえあれば綺麗な女優
と結婚できる。
しかし一切の消費生活が誰でもタダだったら、ブオタクは死んでも綺麗な女優とは結婚
できないのだ。
958アポロン:04/05/29 22:32
また現代の資本主義社会ではいわゆる低学歴な「ドキュン」でもお金を儲けて
「人間は学歴じゃない、東大出の官僚が日本を腐らせている」などと偉そうな
ことが言えるが、アメリカ並の豊かな消費生活が誰でもタダだったら、低学歴
のドキュンは死ぬまでドキュン扱いされる。
このように考えて見ると資本主義社会は差別される立場の弱者に強者になれる
チャンスを与えてる社会な訳で、少なくとも弱者にとってはありがたい社会だろう。
959アポロン:04/05/29 22:37
中卒で勉強もスポーツもできず、顔がブサイクでチビでハゲ。
その姿はどう見てもチンパンジー。
こんな社長が人間として扱われるのは、何をどう考えてもお金がある
からであって、お金が無ければ動物園に入れられるだろう。
つまりこうした「顔面チンパンジー」にお金を稼いで人間扱いされる
機会を与えてる資本主義社会は歴史上もっともチンパンジーに優しい
「バリアフリー社会」だと言えるのだ。
960アポロン:04/05/29 22:52
ここで読者は「そうだよアポちゃんの言う通りだよ」と思うはずだ。
学生の大半は勉強もスポーツもできず、女にももてないという情けない奴だ。
「貨幣」はこうした奴らに夢を与えているのだ。
「ソフトバンクの孫さんみたいな大富豪になってハーレムを築きたい」と
いった夢を与えてるのだ!
もし一切の商品サービスがタダという社会になってみろ、こうした情けない奴ら
は一生女から「アンタのようなブ男とはセックスしたくないわよ」と言われ続けるのだ。
つまり理想の社会とは社会の大部分の人にとって限りない不幸を与えるのである。
961ぺろりん:04/05/29 23:19
なるほど
カバみたいな顔と体つきの中年デブオヤヂが
若くて美人の奥さん連れているのも
現実社会のゼニのため。つまりカバオヤヂが金持ちだから
物とサービスに不自由しない「脳内共産社会」では
単なるうだつのあがらないカバオヤヂ
962共産趣味者:04/05/29 23:19
そんなこというけどね。共産主義社会ではSEXやり放題なんだよ。

その証拠に、キューバにいったらどんな香具師でもモテモテらしい。
963アポロン:04/05/29 23:24
>>961
おお解ってくれたか。
アメリカ並の豊かな消費生活を誰でもタダでできる共産社会なんてのが
あったら、誰もカバ社長の言うことなんか聞かないだろよ。
カバ社長は女からも「このカバ野郎」とビンタされるかもしれない。
カバ社長は1人寂しくただの「カバ」として生きるしかなくなるのだ。
こうしたカバにもお金を稼げば人間としての扱いを与えてる資本主義社会
は、「カバ」にも優しい「エコロジー社会」だろ。
964アポロン:04/05/29 23:27
>>962
そんなもん貨幣価値が違うんだから、タイでもフィリピンでもセックス
やり放題だろよ。
別にキューバだけの話じゃねえぞ。
これがもしそうした国もアメリカ並の消費生活が誰でもタダだってみろよ。
ブ男は全然もてないぞ。
965ぺろりん:04/05/29 23:28
でも旧ソ連体制ではかなり性犯罪が多かったと聞く(米国以上だったとか)
ポルノやら売春やらを厳しく規制したため
溜まりに溜まった男どもが凶行におよんだ
966ぺろりん:04/05/29 23:37
>>963
「脳内共産社会」では「イケメン」といわれる遊び人のヤンキードキュソが
特権階級を形成する。もっともそういう奴は現実社会でも黒髪の綺麗なねーちゃん連れてたりする。
でもヤンキードキュソ男がハーレムをつくれないのは
現実社会のゼニの壁。
967アポロン:04/05/30 21:36
>>965
ソ連並じゃなく、現代のアメリカ並の豊かな消費生活を誰でもタダで享受
できる「脳内共産社会」になったら、女性達はさらにますます「男を選ぶ権利」
を主張し、その結果としてマンコに有り付けない男が大増加し、ソ連以上にレイプ
犯罪が起きるだろう。
また多くの男性達は「こんなことなら資本主義社会のほうが良かった、資本主義
社会ではお金さえ持ってればイケメンと同じ扱いを受けれた」と叫んでデモ行進を
するはずだ。
968アポロン:04/05/30 21:41
人間は「貧富の差」だけじゃなく、その他にも次ぎのようなものでも思いっきり
階級が発生するのだ。
1、美醜
2、強弱
3、貴賎
そしてこうした階級は貨幣制度が廃止されたら、なお一層強烈になるのだ。
これに関してはブ男の社長が貧乏になったら、どういう扱いを受けるかを
考えたら明らかだろう。

969名無しさん@あたっかー:04/05/30 22:06
人類史上最長の巨人発見!?

南アフリカから驚異のニュースが来た。
南アフリカ在住のビリウム・インガイさん(21歳・男性)の身長が
ついに3m02cmに達した。幼少は普通だったが、10歳頃から身長が
伸び続け、ついに3mを超えた。体重は166キロで痩せ型。健康で遺伝子異常
は見られないという。現在スポーツインストラクターを勉めており、
関係者の間では「恐らく人類史上最長身では。」と考えられている。

詳細写真
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50
970アポロン:04/05/31 13:20
カバ男でもお金さえ儲ければ嫌々ながら周囲から人間扱いされる資本主義社会。
それに対しカバ男は一生カバとして扱われる「脳内共産社会」。
このどちらが弱者に優しい社会かは言うまでもないだろう。
>>969
ttp://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50

ここに写真が出るわけ無いでしょ。早く気がつけよ。オレよ。
972名無しさん@あたっかー:04/05/31 16:33
イケメンとブサ、美人とブスが存在するこの世は存在自体が間違っている。

我々はこの間違った世界をもう一度デザインしなおすために、
神との契約を新たにし、地上を全て焼き払い、洪水で清め、
その上に真の楽園、神の王国を築き上げねばならない。
これに反対するものは神と全ての善なる人の敵である。
973名無しさん@あたっかー:04/06/01 16:29
完全に平等な世の中にするためには、宇宙を原始の状態に戻す必要がある。
974アポロン:04/06/01 18:38
では結論を出すとしよう。
カバみたいな顔の奴でもお金さえ持てば人間扱いされる資本主義社会は、
少なくとも顔がカバみたいな弱者にとっては限りなく優しい社会なのである。
もしこれが資本主義社会でなかったら、顔がカバみたいな奴は「前世がカバ
だった」と一生差別されるのだ。
975名無しさん@あたっかー:04/06/02 03:41
やけにカバに拘りますなあ。
976アポロン:04/06/02 13:15
では差別される立場の弱者という表現にするが、資本主義社会では差別される
立場の弱者でもお金さえ儲ければ少なくとも表面上は人間として周囲から扱われる。
朝鮮人のパチンコ屋の社長や部落民の肉屋の社長などがいい例だ。
彼等はお金を儲けたことによって、少なくとも表面上は人間として周囲から扱われてる。
本来なら一生差別されてた人にチャンスを与え、人間としての生活を与えているのだから
資本主義は彼等のような人々に救いの手を差し伸べる神様だろう。
977アポロン
社長でも部長でもいいが、もしアメリカ並の豊かな消費生活が誰でもタダ
という脳内共産主義社会になったら、大半は誰からも相手にされないだろう。
一部のカリスマ社長やカリスマ部長は脳内共産社会になっても以前と変わらぬ尊敬を
集めてリーダーの地位に留まれるだろうが、大半はリンチされて川に投げ込まれる。
彼等の大半もまた資本主義の温かい援助に支えられて生きてる存在であって、資本主義
が無ければ現在の生活は営めない。