貯蓄禁止=貯蓄課税 法案可決!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
以下貯蓄とは元金が約束される物と金地金などのように換金性の高い物を指します。
サラリーマンの貯蓄は年収の5倍まで非課税としそれ以上について年間10%の税金がかかる。
公務員については基本的にリストラなどが無い事もあり年収の3倍まで非課税としそれ以上については年間15%の税金がかかる。
相続税は上記非課税分については免除される。
土地などの固定資産については固定資産税については現行法どおりであるが相続税については路線価格に換算した上で貯蓄と合算した上記額まで免除される。

土地など固定資産税がかかるのに相続税までかかり、対して預金などについて相続税のみというのは明らかに犯罪的徴税である。
お金は費用対効果を生むための道具にすぎず、お金がお金を生むような事を基本とするのは社会を不健全な方向に導く。
有価証券等も入れるべきだな。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 07:14:30
公務員は退職金もキッチリ出るし優遇され過ぎで
しかも公務員多過ぎる、ここが日本破綻の原因、
この債務を次世代に繰り越すのは止めて公務員達が
責任取って減収で返済するべきだ
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 07:26:00
オレオレ自民党詐欺
自民党の最後の経済政策はオレオレ詐欺師を逮捕しないという事
糞スレ立てるな!
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 12:26:13
>>2
儲かったら課税されるじゃん。
俺のグロソブは特別分配ばっかりになっちまったけどw
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 00:17:01
株なんて儲からないのが前提だけどね
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 00:25:57
タンス預金が増えるだけだね。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 07:43:55
asano&wasizaki(反日工作員で仄めかし要員)がオレのメールアドレス([email protected]
を無断使用しメール送信していた時期があります

ぜったいに許せません




G oo g l e検索→ 告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】

ココも読んどいて↑
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 21:00:39
>>8
現金にも毎年数%の資産課税するからタンス預金は増えないよ。

銀行預金から他の資産(株、債券、地金、貴金属、骨董品、他国通貨、債権、保険など)での保有に変わっても、
各人の資産を把握し、ある程度の時価を算定し、課税すればいい。骨董品は買値、債権は額面とか。
それなりの制度を作れば、各人の資産を把握するのもそれほど難しくない。

土地や建物は、今までの様に固定資産税で課税。
耐久消費財は、時の経過とともに資産価値が減少していくから非課税。でも再資源化費用を負担してもらう。
店や企業のポイントサービスは、店や企業が潰れたら資産価値がなくなるから、
資産の多くをポイントサービスで所有することも考えにくく、非課税でいいかもしれない。
場合によっては、電子版印紙税でポイントサービスに課税してもいい。

銀行預金は、ほぼ元本保証だし、強盗や火災で失う可能性もないから、
金利−資産税率がマイナスになったとしても、資産の安全な保管料として納得し、銀行預金をする層は必ずいる。

デフレ下で名目金利−資産税率がマイナスになったとしても、物・サービスの価格が下がって、
所持している現金(預金含む)の価値が上昇していくから問題ない。

経済の状態によって、各年度ごとの資産税率を変えてもいいし。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 01:12:30
預金に課税しない事を許しているというか、
アフォとして踊らされている貧民、それが一般人
金持ちがもしも貧民になったら、暴動の主謀者になるよw
世の中の仕組みを知ってるからさ
超金持ちをたたかなきゃダメなんだよな
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 06:16:09
金融資産になんらかの税をかけるのはありかもしれないな。
庶民が必死に貯めているマイホームの頭金にも、
マイホームの修繕積立にも課税するわけですな。
そう、欲しくても家を買えないワープア層から見れば
もの凄い贅沢だからね w
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 10:06:40
>>14
マイホームを買う為に貯金する庶民といえば、労働者だろうけれど
資産課税で大資本家から回収した税収が、社会保障や公共事業で小資本家にばら撒かれるから、
小資本家は稼ぎやすくなり問題ない。

デフレ化でマイホームや修繕費の価格も下がっているから問題ない。

銀行定期利率1%として、資産税率1%を課税しても元本は減らない。
デフレ下で名目金利−資産税率がマイナスになったとしても、物・サービスの価格が下がって、
所持している現金(預金含む)の価値が上昇していくから問題ない。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 10:11:20
>>16
>銀行定期利率1%として、資産税率1%を課税しても元本は減らない。
>デフレ下で名目金利−資産税率がマイナスになったとしても、物・サービスの価格が下がって、
>所持している現金(預金含む)の価値が上昇していくから問題ない。
金利1%もないし、
それに、名目金利−資産税率がマイナスになったら、
元本が減る。
デフレで価値が上がるかは関係ない、名目で減ったらダメ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 10:31:58
>>16
資産課税ってよくわからないんだが現金にかけるってこと?
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 10:48:16
問題は税収を使う側。


具体的に税収がどこにどのように使われているのか
一般人でも客観的に理解できる方法とかないの?


税収はほんとに国内に〜
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 11:18:17
公務員や会社の重役に不必要にお金を貯めさせないのが狙い
お金は刃物より怖い武器だから
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 11:44:26
>>17
タンス預金や銀行預金しているだけで、資産価値が上昇していくから、
デフレで実質金利が高い様な状態は好ましくない。
資産課税には、バブル抑制効果もある。

>>18
現金にも毎年数%の資産課税をします。

納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。

預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由で把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
>現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

まあ、この時点で実現性はゼロだなw
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 15:18:52
金が金を生むのは暴力なんだってことに早く気づけよ
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 15:22:44
そうは言っても一度でいいから大金を持ってみなよ
がらっと考えも変わるし、生き方だって何もかも変わっちゃうから
それこそ恐い物無しみたいになって、2chにも来なくなっちゃうよ
知り合いが3億円宝くじ当たってから別人になっちゃったからね
官民ファンドの「産業革新機構」、出資金905億円で発足

 政府が27日に発足させる官民ファンド「産業革新機構」が905億円の出資金で業務を開始することが固まった。
政府出資820億円に加え、パナソニックやGEジャパン、武田薬品工業など民間企業16社が合計85億円を出資
する。成長が見込まれる先端技術を持つ企業の支援に取り組む。成果連動の報酬制度を導入し、優秀な人材の
確保を目指す。
 産業革新機構は官民が資金を出し合い、大学などに埋もれている特許を事業化したり、技術力はあるものの
財務基盤が弱いベンチャー企業に出資する。企業が同業他社の特定部門を統合して新会社をつくり、競争力を
高めるような場合にも資金を出す。医療や環境などの分野が投資先として想定されている。(11:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090725AT3S2401W24072009.html

26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 19:46:01
>>22
例えば、日立のミューチップを使えば、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを実現できる。
すでに小型化されているし、携帯電話にIC読取機能を付ける事も可能です。

電子マネー・ネット取引・クレジットカードの普及などで、年々キャッシュレス化が進んでいるし、問題ないよ。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 20:01:46
>>22
ユーロ
>>26
流通紙幣は紙幣のみでも74兆円、すべてが1万円札としても74億枚。
ざっと100億個のICチップが必要になりますけど?

頭大丈夫ですか?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 21:08:04
>>28偽造防止になるしチップ特需が起きるぜ
ワロタ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 21:24:17
お金そのものが暴力なんだってことに早く気づけよ
>>31
一日に二回も書き込む必要は無いなw
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 22:48:12
>>26
キミは日立社員か、
日立は、赤字続きだからな、
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 22:50:42
自民党そのものが暴力団なんだってことに早く気づけよ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 00:04:29
政府も820億円も出資する金があったら過疎地にホームレスの家や雇用でも作ってやれば〜w
日本政府の金儲け根性ってなんか歪みあるし、北海道なんか荒みきってて、
売春経験無い高校生や大学生の方が少いんじゃ?って政府も知ってるはずなんだけど?w
後は富士山の清掃とかガードとか遺産保護系でまったりやろうよ。
ま、ヨーロッパ諸国もワインなんて別にうまくも無い水みたいな酒を無理矢理ワイン知らない国に
ブーム作らせて飲ませたりしてるけどね、ワインなんてヨーロッパの人にとっちゃランチの水みたいな物で特別な飲み物じゃないんだよね
ま、食で金儲けはまだ善良かな、衣住電化製品で金儲けは暴力だよ
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 00:08:32
やっぱり日本は第二のロシアか・・・
島国だから労働者の5割は漁業かな
自民党幹部 改めまして
自民党患部 でした
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 00:22:40
アメリカそのものが破綻寸前、輸出企業は会社たたんだ方が良いね。
アメリカ破綻って何十年も前から言われ続けてきてあきたよ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 20:48:08
>>28
電子マネー・ネット取引・クレジットカードの普及などで、年々キャッシュレス化が進んでいるし、問題ないよ。

莫大な商品にICチップを埋め込んで管理する様なことも考えられているくらいだし、
100億個くらい問題ないよ。
現金74兆円に毎年1%の資産課税すれば、毎年7400億円の税収を得られる。

>>33
日立のミューチップを例示しただけです。
ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを実現できるなら、別に日立のミューチップ以外でも構わない。
私は、日立とは全く関係ないです。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
>莫大な商品にICチップを埋め込んで管理する様なことも考えられているくらいだし、
>100億個くらい問題ないよ。

どこに100億個も売る商品があるんですか?
それから、ICチップの単価は一ついくらで100億個だといくらになるんですか?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 21:34:01
まー粘着話題そらしは相手にしないで、議員無報酬化の話でもしようか?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:44
教育ビジネスなんてのもヤクザだろ
中学から私立なんて要らないだろ?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 21:39:50
議員年金だけは廃止にしてくれ!
議員なんて専業は要らない、
有識者が持ち回りでやればいいよ!
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 21:49:51
国も中途ハンパに徴税してないで
1くらいガッツリ徴税しろよ
金を民間に残しちゃダメなんだよ
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 01:33:40
弾圧なき社会主義国家がいい
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 07:04:32
これで景気回復だよ
>>44
激しく同意
総理大臣の責をまっとうもせず辞めて国会の後席の森、安倍、福田らは
一体何者
私利私欲でしかない。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 20:36:30
>>28
>どこに100億個も売る商品があるんですか?
別に1商品だけで100億個必要とは言っていません。
小売店に溢れている物をICチップで管理しようとしたら、膨大なICチップが必要でしょう。

>ICチップの単価は一ついくらで100億個だといくらになるんですか?
08年で128億枚の紙幣が流通している。
一度、発行された紙幣は何年にも渡って市中で使用されて、
毎年ピン札に交換されるわけじゃないから、コストは問題ない。量産効果も出るし。
現金74兆円に毎年1%の資産課税すれば、毎年7400億円の税収を得られる。
50ss ◆OPb3r6Vs1g :2009/07/29(水) 20:39:48
ありえん
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 23:01:26
水に濡れたらICチップは壊れる。
お札なんかに入れたら、汗でも壊れるだろうね。
つーか、現金の在処=資産じゃないしw
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 01:43:02
>>52
バカなの?死ぬの?

1はエライというか金持ちにへつらって生きる時代はもう終わったな
必要以上に持ってる人間は納税するかさもなくば殺されるだろう
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 01:45:41
預金に直接課税するのは世界初かもしれない!
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 01:50:41
現金預金に課税するのは面白い発想ね。
まぁ賛成かな…
>>53
頭大丈夫?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 07:10:49
海外逃亡者続出だなw
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 19:33:21
1に賛成
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 20:31:32
>>51
ICチップ付のキャッシュカードやクレジットカードを何枚も持っていて、
財布に入れずそのままポケットに入れる事も頻繁にあるけれど、汗かきの自分でも一度も壊れていません。

例え故障するとしても、故障するのは全体の発行枚数からしたら極少数だろうし、
日本の技術力を使えば耐水性を持たせる事も難しくないでしょう。

>>57
居住する場所は、税金負担額だけで決めるわけでなく、
治安、人的つながり、地位・名声、インフラ(病院・交通・教育など)、言語・気候・風土・文化などから総合的に決めるもの。
毎年何十%もの資産課税をしたら、海外移住する資産家も増えるでしょうが、
毎年数%の資産課税をしても、海外移住する資産家はそんなにでないだろう。

国が借金や年金積立金などで放漫に支出してきた分が、個人や法人の資産の一部になっているのだから、
万が一、海外移住する資産家がいたとしても資産の一部を没収or預りすればよい。

資産家、法人にお金が滞留->国が資産家、法人に資産課税して公共事業等でばら撒く->
中低所得者の所得が上昇し、消費する。->大資本にお金が多く集まる。->以降ループ

中低所得者が消費することで雇用の創出も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 21:18:07
これってシルビオ・ゲゼルが提唱していた自由貨幣と大体同じだよね。実はこれが大正解。
ちょうどこのことについて自分のサイトでまとめようと思っていたところ。
この議論はもっとやれ。
結論から言えば現金に週1でも月1でも持ち続けることに税金をかければよい。
だから、現金=資産なのか?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 23:10:02
人間の欲望って宇宙みたいにきりがないし
しかし、宇宙ってどうやって出来たんだろう
きっと誰かが作ったんだろうな・・・
それはともかく、預金に税金かけないなら
全公務員制度廃止しろ
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 07:09:22
やーこの政策を民主党に打診しよう!
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 07:11:14
宝くじなんかも廃止されて結構ダネw
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 08:23:10
特殊法人そのものが犯罪だってことに早く気付けよ
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 08:25:37
自民党が認めてきた天下り渡りで
いったい何百兆円の財源が無駄になったのだろう
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 08:42:13
>>67
10兆から20兆ぐらいだろう。
あとは地方の人が潤うための公共事業や高齢者の福祉利権。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 08:46:08
>>60
ICカードを入れたまま、服を洗濯して、壊れた経験アリ
汗でポケットに入れていたUSBメモリーが壊れた経験アリ。
>故障するとしても、故障するのは全体の発行枚数からしたら極少数だろうし、
お札のような重要なものは、絶対に壊れてはいけない。
航空管制業務と同じ、いかなるミスも許されない。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:19:14
>>60
>>69
ICチップとかGPSって電子レンジで無力化できるんしゃない?

電化製品以外に仕込まれたものとかだったら、
電子レンジで無力化できると思うんだけど 甘いですか?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:47:06
>>69
>ICカードを入れたまま、服を洗濯して、壊れた経験アリ
現在の紙幣だってポケットに入れたまま洗濯したら使用できなくなりますが。

>お札のような重要なものは、絶対に壊れてはいけない。
現在の紙幣だって、劣化によって自販機やATMで使えない事が結構ありますが。
例え故障するとしても、故障するのは全体の発行枚数からしたら極少数だろうし問題ないよ。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:14:49
>>71
少数でも、問題大有り。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:47:34
年に1パーセントの枚数がランダムに無効化されるなら「減価通貨」とまったく同じだから丁度よいではないか
だから現金=資産じゃないでしょw
富の再配分なんだから公務員の給料下げずに貯蓄を禁止にして、消費は国内に限定すれば良いと思う。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 08:12:02
>75
実現性ゼロな解決案を示されて、どう反応していいものやら。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 19:52:37
>>40
電子マネー・ネット取引・クレジットカードの普及などで、年々キャッシュレス化が進んでいるし、
例え故障するとしても、故障するのは全体の発行枚数からしたら極少数だろうし問題ないよ。

現金74兆円に毎年1%の資産課税すれば、毎年7400億円の税収を得られ、コストを遥かに上回る税収を得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 21:33:01
1に賛成
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 21:34:54
しかし一気に資金が株や土地、外貨、資源にシフトすれば
問題ではなかろうか。
>>79
君にも資産があれば、資産防衛は考えるでしょ。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 22:39:44
アンカを間違えて申し訳ありません。>>77>>72へのレスです。

>>79
資産課税で株や外貨や資源に課税すればよい。
土地は、土地バブルの傾向が出てきたら、固定資産税を上げればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
それもう秋田。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 11:22:44
自民党が民主党に乾杯!
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 11:41:38
あと、完全週休3日制の導入も必須だな
あと、完全週休3日制の導入も必須だな
あと、完全週休3日制の導入も必須だな
あと、完全週休3日制の導入も必須だな
>>85
ニートになれば週休7日だよw
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 05:36:56
特殊法人の親分ってなんでほとんどが高給官僚なの?
天下り禁止じゃないの?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 22:08:27
とりあえず、公務員と公益法人の人間に上限総支給額1000万円くらいの
所得制限かけろよ
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 22:13:13
とりあえず、公務員と公益法人の人間に上限総支給額1000万円くらいの
所得制限かけろよ
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:31
公務員が高級車乗ってるとイラっとするの。
僻み全開。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 02:14:44
おれもリッチな公務員や政治家ってのは嫌だな〜
演説は上手いけど別に偉くもなんともないわけだし、
博士号でも持ってりゃ別だけど
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 15:58:36
民主党 政権とったら総合課税になり個人投資家 終了
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1249628050/
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 06:44:23
まぁ公務員も保険屋や投資ディーラーのエサだからなw
生保なんかも不安を売る、植え付ける、詐欺の教祖みたいなもんだから
住宅ローンとかも囲い込みっていう一種の洗脳的奴隷政策
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 09:13:01
>>77
資産=収入−支出
資産があるものは、支出を抑えて節制したもの。
そういうものをいじめる資産税には、反対である。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 19:38:51
>>94
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎ・パイを奪っているわけで、
国が借金して公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てくる。
国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 22:38:46
家なんてローンで買うヤツは大バカだよ
資産価値とか子供達の将来とか言っても資産価値なんか
固定資産税取られるだけマイナスだし、売るときだって
二束三文+税金、子供だってそこに居る保証も無いし、
普通の家はもって20年でガタがくる
そして子供達は空き家の固定資産税を払い続ける
放火、天災、戦争で全部パー
幸せボケ商法もいいかげんにしろw
そう思うんなら、賃貸で充分。
一長一短ですよ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 22:59:18
累進課税強化でいいじゃないか。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 23:07:49
公務員叩きするなら 地方公務員たたけよ
あいつらが一番費用対効果悪いだろ どう考えても給料高すぎる

高級官僚は10億やそこらもらってても構わん気がする。
同じ金額扱う金融関係者だってそんくらい貰ってること
考えるにそれほど不可解じゃない。

一部技能職を除けば地方公務員の仕事なんぞ年収400万固定で十分。
サラリーマンに疲れた人が休息を求めて人生の夏休みをとるための休憩所
※それと不況時の雇用の受け皿
貴金属ETF、英運用大手が東証に上場へ 白金・銀など5本

 上場投資信託(ETF)の英運用会社大手ETFセキュリティーズが日本に進出し、貴金属価格に連動する
ETFを東京証券取引所に上場する。上場するのは金、銀、白金、パラジウムに加え、これら4種類で構成する
価格に連動するETF計5本で、今週内にも東証が上場承認する見通し。株式など伝統的な金融資産以外の
分散投資先として注目を集めそうだ。
 ETFは取引所に上場しているため取引時間中に機動的に売買ができ、通常の投信より手数料が安い。貴金
属など商品系のETFは、現物投資で懸念される盗難の心配がいらず、保管コストも軽減できる利点もある。
国内で現在、商品系ETFは金ETFなど4本ある。最近は原油価格連動ETFが上場するなどして認知度が
高まりつつある。 (07:00)

101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 10:25:08
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 12:35:36
今の日本にした高級官僚なんか要らないだろ?
>>101
毎日、貼らなくていいよw
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 22:12:10
民主が第一党になったら各省庁で自民党の息のかかってるヤツらは解雇されるよ
そうなったら中国生産してる会社も廃業に追い込まれる
これは元々アメリカの陰謀だからな
でもその先に待ってるのは「戦争」の二文字だ!アメリカは日本を占領するよ!
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 22:14:05
あほか。日本はコレからアジア経済で片隅に追いやられるシナリオなのだ。
何を妄想してんだよ。 どうでも、良いのだよ。
金がなくなった奴から、ハジカレル。
だから、ソレを得る為に必要な環境が必要だろ。
自己責任だとかはどうでも良い。そんな事を主張したり批評したりしている奴らも、
いずれ同じ運命になるだろうからね。
そんなことより、さあ、みなさん。金儲けを考えよう。チャンスは今年の9月以降。自民党がかつての力を持たない限り、暫く続く。
支配力の無い政党に、規制を徹底することなんて出来ないよね。
さあ、仕事が無いと嘆いている貴方、視点を少し変えてみよう。
それから、民主党への投票を忘れずにね。政権交代が実現されれば、
確実に甘い汁を吸っていた組織は衰退する。そこは放置。必要なのは、未だに余力がある上場会社。
さあ。面白いことを開始できる、ゲームの開始が9月以降に始まる。
楽しいのは、これからだ。楽しみは、「とっておき」だもんなあ?皆さんも楽しもう。
だが、それは自己責任だからな。自己責任論が好きな奴には持って来いだぞ。
首を括るか。我々にやられるか、運良くチャンスを手に入れるか。選択は自由だ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 00:03:55
金儲けなんてまったく考えたくないねw
適当に最低限の暮らしが出来ればいーねw
エネファームとかの自宅発電なんかも最悪だと思うよw
シャープもCMとは逆光して太陽電池で大失敗してるらしく
その損害が凄いらしいよ、実際太陽電池って効率悪すぎて
実用化無理って結論出てるらしいじゃんw
たいていの技術で金儲けって詐欺まがいなんだよねw
おれはこんな世の中なら戦争に賛成かなw
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 00:06:57
>>105
余力のある上場企業ってどこですか?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 00:18:08
金なんか余分にあっても精神と健康に悪いよ。
結婚相手だって常に一人なんだし、金はほどほどでいい。
何も欲しい物ないし。生活保護ちょい上くらいが健全かな。
まあ、500万円で銀河系一周宇宙旅行出来るなら話は別なんだけど。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 00:28:32
日本の一部上場企業って言ってもピンきりで、例えば
ソニー・パナソニック・日立と、ユニデン・船井・オリオンじゃ
東京大学と無名三流私大くらいの差があるからな〜
日経平均も株価時価総額トップ20くらいにしたら?
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 21:48:03
独り言?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 22:53:33
金持ちには逝ってもらいましょうか?
別にお前が金持ちになるわけじゃないけどなw
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 23:22:54
金なんか要らね〜よ〜www
それなら、他人の富貴を羨むこともあるまい。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 23:40:00
羨んでるわけじゃないよ〜
市民のための真の増税なき減税なんだよ〜www
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 08:24:30
いいね、平等がいいよ
争いも起きないしさ、競争原理なんて要らないでしょ
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 12:33:40
競争するからおまいがパソコンも2ちゃんも出来るんだろが
この平和ボケめ!
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。

206 名前: 名無しさんの主張 [age] 投稿日: 2009/08/13(木) 16:45:32 ID:???
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 01:17:45
努力って競争するためにするもんじゃないよな
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 04:15:58
>企業はサンタクロースじゃない・・・
じゃ犯罪大国になっていいのかって、コピペか
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:12:16
子会社からの配当、非課税に 政府、法人税制で検討

 政府は企業グループに対する法人税制について見直しに入った。親会社がグループ内の100%子会社から
受け取った配当を課税所得に算入しない仕組みを導入。グループ経営が広がるなか、グループ内の資金移動
の妨げになる税制を見直し、グループの余剰資金を設備投資などに振り向けやすくすることで企業活動の活性
化を促す。同時に、大企業の100%子会社について中小企業向けの軽減税率の対象から外す措置も検討する。
 経済産業省、財務省、金融庁、中小企業庁に民間有識者を加えた「資本に関係する取引等にかかる税制につ
いての勉強会」が報告書を策定。経産省などは報告書の内容を税制改正要望に反映させたい意向だ。仮に民
主党政権になった場合は、税制改正の決定権を握る現在の与党税制調査会を廃止し、財務相の下に新しい税
制調査会を置く方針で、新税調が改正の必要性を判断する。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090816AT3S1202R15082009.html

122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 23:00:58
民主党 政権とったら総合課税で個人投資家 終了 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1250427136/l50
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 03:50:13
公務員の過激なまでの高待遇から
「過激派」と呼ばせてもらおう
お金は凶器だ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 21:52:36
特に天下り官僚
過去に遡って天下り死刑にしろ
くだらん施設が多過ぎる!
特に国から補助金も出るような職業訓練施設
最近はガキ共の餌になってるらしいが
あとタスポ自販機!タスポなんか完全に闇で流通してるぞ!
タバコ吸わない人も申請取得してるからな
それより未成年の喫煙は少年院送りとか前科付けるとか
特殊法人でやらずに刑法強化しなきゃ意味ないだろ?
もう官僚天下り先作るのに必死な顔が目に浮かぶよw
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 21:58:52
結局、ふるさと創生一億円とかも官僚のエサだったわけで、
99%喰い潰して支援を求めてる完全な確信犯
官僚全員頃せ、別に要らないんだからw
今時官僚のイメージアップドラマなんか作るな
時代錯誤というか今の官僚の確信犯ぶりを認識しろ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 22:08:24
飼い主の躾が必要…
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 22:33:16
民主党が与党になると日本は世界国家になるよ
公務員の数や所得は欧米並に、ニートは強制ボランティアで介護、
正当に個人所得の大きい人から徴税される仕組みになるが名声も与えられる
でも公務員の数が激減するから消費税と累進課税と相続税が主財源でおk
新興国での工場建設や海外への委託生産は禁止される
これは日本のやるべきことではない、もっと高付加価値商品の市場・技術開発を行っていく
とにかくサラリーマンという洗脳的人種を減らしていき、自営業者を増やして仕事の質の向上を図る
医療も相互扶助的概念を廃止して一律100%負担とするが義務教育期間と出産費用は無償とする
年金に関しては国が保障する
>>127
>新興国での工場建設や海外への委託生産は禁止される

FTA推進の民主党のもとでありえないでしょw
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 15:42:10
民主党 政権とったら総合課税で個人投資家 終了 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1250427324/l50

(スレ番は「3」だが、重複スレを活用しており実質「4」)
ネタにマジレスすんのもなんだけど強制ボランティアなんて憲法違反だぞ。
普通に無理

日本国憲法第18条、身体の自由
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 20:30:43
>>130
厨房なんだからそっとしておいてあげて。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 20:06:40
■新規国債「増やさない」=民主・鳩山代表

民主党の鳩山由紀夫代表は23日午前、テレビ朝日の報道番組に出演し、政権を獲得した場合の
来年度の国債発行額について「(今年度より)増やさない。増やしたら国家が持たない」
と述べ、縮減に努める考えを示した。

鳩山氏は「(国債発行額を)増やしておきながらこの程度の経済で、GDP(国内総生産)が
戻ったと喜べる話ではまるでない」と述べ、政府の国債増発が景気回復につながっていないと指摘。

その上で「われわれとすれば(予算の)使い方をもっと正しい方向に変えていく。
暮らしを良くるすることで景気を導くという発想に変えることで、借金を増やさないで済む」
と強調した。

(2009/08/23-13:03 時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082300055

133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/26(水) 20:20:54
【経済政策】タックスヘイブン:情報開示が広がるワケ、財政悪化の拡大が背景に…
  スイスなど36か国・地域が「灰色リスト」に [09/08/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251156440
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:29:55
株式・社債の発行急増 1〜7月、10兆円突破

 企業が資金調達の一環として株式と普通社債の発行を増やしている。2009年1〜7月の新規発行額は
計10兆円を突破し、年間では11年ぶりの高水準となる勢いだ。金融不安の後退で投資家のリスクマネー
が戻り始め、1000億円を超す大型増資が次々と成立。市場を通じて直接調達する動きが広がっている。
 1〜7月のエクイティファイナンス(新株発行を伴う資金調達)は約2兆5000億円と前年同期の2.6倍に急
増。このうち公募増資は、06年につけたバブル経済崩壊後の最高額を超えた。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090830AT2D2802029082009.html
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 19:59:35
フランス、スイスの銀行を利用した脱税を捜査 ニューヨークタイムズ
http://www.nytimes.com/2009/08/31/business/global/31iht-tax.html

フランスがスイスと租税条約を締結してからほんの数日も経たないうちに、
フランス政府当局者は、脱税者を捕まえる努力の中で、スイスの銀行口座
データ獲得においてブレークスルーを果たしたと伝えた。

「3,000人のスイス銀行口座名義人の氏名を取得した。このうちの一部は
脱税者と一致する可能性が非常に高い」  日曜日に発行された週間新聞
Journal du Dimancheのインタビューで、Eric Woerth予算大臣は語った。

「これら3つの銀行の口座の預金総額はおよそ30億ユーロ(32億ドル)です」
と彼はインタビューで述べた。 「この種の情報を正確に、氏名、口座番号、
預金額とともに手にしたのは初めてのことであります。異例であります」
フランス当局は、迅速に自らの記録を「正規のものと」しない未登録口座
名義人を追求する構えだ、と彼は言った。

木曜日、フランスのクリスティーン・ラガルデ経済相とスイスのハンス=
ルドルフ・メルツ大統領は、改正租税条約に署名した。 フランス政府は、
両国が1966年に結んだ合意がOECD30カ国が設定した、最新国際基準を
満たすよう改正することを、長らく求めていた。ラガルデ女史は同協定を
「両国政府関係の新時代の始まり」として賞賛し、スイス銀行機密法が
「もうこのような情報のコミュニケーションを妨げることはない」と語った。

金融危機の始まりがフランスが米国、ドイツとともに、脱税者に対する
国際協力を断固として押し進め始めたきっかけだった。スイスは群を
抜いて一位の租税回避国であり、今年は非難と圧力の殆どを一身に
集めてしまっている。 Woerth氏は記事の中で、脱税を含むあらゆる種類
の税にまつわる犯罪は、毎年フランス政府に500億ユーロもの損害を
与えている、と見積もった。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 23:30:26
社債の残高、最高57兆円 8月末、財務安定へ調達多様化

 企業が発行する普通社債の発行残高が拡大している。8月末は約57兆円と3月末に比べて4%増加し、
過去最高を更新した。昨年秋の金融危機をきっかけに企業が資金調達手段の多様化を狙い発行を増や
したためだ。下期も上期並みの発行ペースが続けば60兆円台乗せが視野に入り、銀行を経由しない直
接金融が拡大しそうだ。
 みずほ証券が8月末時点で償還期限のある社債の発行額を集計した。2000年度末に年度末ベースで
初めて50兆円を超えた後は一進一退だったが、金融危機が一服した今年2月以降に起債が急増。トヨタ
自動車、ソニーなどの大型発行が続き、過去最高水準に積み上がった。 (16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090907AT2D0703407092009.html
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 08:38:25
世帯主の年齢別 平均金融資産保有額(単位:万円)
〜29歳     263
30歳〜39歳  649
40歳〜49歳 1,140
50歳〜59歳 1,736
60歳〜69歳 2,506
70歳〜    2,377
平 均     1,736

ソース:統計局ホームページ
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027449
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 02:07:51
消費税を上げるなら直接税は絶対に下げていかなくては上げる意味がない。
食料品や必需品は0%から3%。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 05:59:11
税をあげて消費押さえたら日本が持たない
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 08:36:38
>>138
区分が面倒だぞ。食料品非課税は良く出る話だが、そうすると、
包装用品はどうなるのかとか、輸送費はどうなるのかとか、面倒な
区分分けとなる。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 00:22:53
家計の金融資産2.3%増 6月、3月末比で

 日銀が17日発表した2009年4〜6月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産残高は
期末(6月末)時点で1441兆3391億円となった。株式などリスク資産の価格が金融危機前の08年6月末時点
より下落したため、前年同期末に比べ3.0%減少した。ただ前期末(3月末)と比べると2.3%増え、株価の回復
で4四半期ぶりの増加に転じた。
 資金循環は家計、企業、政府部門などのお金の流れや保有資産残高を分析する統計。家計の金融資産
残高は07年6月末時点で過去最高の1571兆円まで膨らんだが、その後の株価低迷などで縮小している。
今年6月末時点の残高は1年前より44兆円減り、7四半期連続のマイナスとなった。
 家計の金融資産残高を項目別にみると、株式(出資金を含む)は20.9%減の101兆8485億円。値下がりに
よる評価額の目減りが響いた。投資信託は24.5%減の49兆9437億円となった。今年6月末の日経平均株価
は9958円で、1年前より26%下落した影響が大きかった。 (12:30)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090917AT2C1700A17092009.html
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 21:20:30
【コラム】「合成の誤謬」なぜ節約・貯蓄が不況を招くのか?(PRESIDENT)★2[09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252848884
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 08:18:11
貯蓄に課税するべきって考えてるなら
年2%程度の弱インフレになるように金融緩和をすればいいじゃない
これなら需要不足も解消出来るし何も問題ないよ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 09:05:36
>>137
当たり前の結果だと思うが。
貯蓄期間が長いほうが貯蓄は多い。
20代の方が50代より貯蓄が多かったらおかしい。
60歳以降は収入がなくなるから、貯蓄は段々減っていく。
しかし、60歳は退職金がもらえるから、60代は最も高い。
65歳すぎると、年金が入るから、貯蓄の減り方は緩やかになる。

145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 21:08:13
08年で128億枚の紙幣が発行済み。
例えば、ICタグの故障率を0.3%とし、1枚のIC紙幣・カードに4個のICタグを付ければ、
128億枚の内1.8枚しか故障しない。
4個のICタグは、出来るだけ離れたロットになる様に選べばよい。
5個のICタグを使用すれば、128億枚の内0.003枚しか故障しない。

ICチップから券種と発行年を読み取れれば、IC読み取り器などから残価額を計算できるから、
ICチップは読み取り専用型を使用すればよい。
万一、故障した時の為に発行年がわかる様、紙幣に発行年や識別コードを印刷しとけばよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
>>145
お前自身のICチップはこうしている間にも着実に加齢している
若さは二度と戻らない
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 22:28:36
145は、ICチップメーカーの関係者だな。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 01:29:38
とにかく金持ちの資産没収しよう!
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 11:20:57

  貯蓄を禁止するより
  インフレ起こしたほうが
  手っ取り早いよ
  後で適当な時期にデノミでもやりゃええんじゃ
  いちいち金持ちの隠し金を探すより簡単だよ

  バブル時代に帰ろう

  今少々インフレ起こしたくらいで困る企業なんて
  天下り先の半ば国有企業くらい。
  公務員で、しこたま貯金してたやつは、インフレを極端に嫌うが・・・
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 11:24:38

  バブル時代に帰ろう

  バブルの時は貧乏人にもチャンスがあったし
  成金だってたくさんいたよ

  夢をみたいね

152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 19:56:16
>>148
私は、ICチップメーカーと全く関係ありません。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

資産課税は担税力を考慮している上、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 20:03:19
「納税者番号制度」4年で実現の方向性 政府税調 [10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256043234/

【政治】 「税の優遇措置“租税特別措置”見直し」「さまざまな所得を一元的に把握する“納税者番号制度”導入検討」 〜政府税制調査会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256049679/
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 23:10:26
346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/20(火) 04:58:33
世帯主(親と同居強制し同一生計とみなす)にBI 25万円/月でいいんだよ
3000万世帯x25万円=7,500,000,000,000x12ヶ月=90兆円
ただし、世帯人数が4人未満の場合は1人につき5万円を減額するが最低額15万円とする
世帯内の高校卒業までの人員1人につき1万円/月を加算する
これで景気はおろか介護問題や地方の過疎化も防ぎ経済も活性化する
労働は全会社組織はオーバヘッド大きいのでブランドは引継ぎ解散し政府指定労働とする

資産も没収しろ
一見良さそうに聴こえるけど
これって日本人の金持ちがいつか居なくなるって事だな
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 00:07:16
まあ、実現性ゼロだから無問題。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 01:57:45

不景気なんだから、国家予算は95兆などに緊縮せず、200兆から300兆くらい
に膨らませるのが望ましい。
消費税は廃止、所得税、住民税は大減税して、年収1000万円以下は非課税、
足らずは国債ではなく政府が札を刷ればOK。
インフレになれば資産課税すればよろしい。
既発国債は全額、札を刷って償還したらよろしい。
倹約と勤勉と馬鹿まじめこそ悪徳。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 03:10:54
481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 02:34:09
そもそも貨幣の存在が争いや不平等を招くんだよ。
しかし今の世の中貨幣の存在抜きで何も語れない。
そこで、人が人として生きるためのお金を世帯に分配するのは悪い事じゃない。
努力競走と秩序道徳は相反する面を持ち合う。
先進国はもう十分に発展した。
これからの先進国は物やお金ではなく全世界の国を同じレベルに引き上げる
世界平和への道を模索しなければ第三次世界大戦が必ず起きる。
そのために日本はBIによる金銭経済からの脱却をしなければならない。
競走せず争わず、人に上も下もなく個人の適性にあった政府指定労働を行い、
今のオーバーヘッドだらけで無駄だらけの間違った民主主義は終わり、
BIと政府指定労働という安心して生きられる新しく正しい民主主義に変わらなければいけない。
外資はこのBIを求めて参入してくるだろう、日本からは争いが消えて治安も良く観光客も増えるだろう。
日本は一歩進んだ平和国家としてアメリカ式貨幣経済主義と手を切らなければならない。
アラブ周辺諸国は既に実践し成功しつつあるが、悪のアメリカがその思想を阻んでいる。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 03:32:14
発想がそもそも間違いだろ
国民の行動を規制するために徴税するとか
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 01:20:01
預金封鎖くるよ
BIくるよ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 05:11:01
職業別で資産制限ってw 思いっきり憲法違反 可決成立しても施行実施ができん。
それに個人の資産を完全に把握したとして価値基準の変動が激しい商品資産なんか
課税手続きだけで凄い費用が必要だわ。因みに額面に課税なんかしようとしたら名
目資産価値を皆 1円にしてしまうぞ、現行方法のとおりに相続税と累進課税の強化
更に贈与税の緩和で市中に金を流せるようにするので十分。
もうひとつ面白いこと教えてやる。これ絶対不可能なんだわ預金というだけで課税
が可能なら貨幣で買えるモノ全てが資産価値が生じることになる 企業の在庫に資
産税を課税するのと一緒で家財全て申告しなくちゃならん。これと同じことを実は
付加価値税の時に案としてあったんだわ。最終的に日本に存在するもの全てに国が
課税のために価値基準が必要になると判明でボツ。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 05:16:19
連投すんません
最大の欠点がある 普通預金も定期預金も商品であることを忘れてる。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 14:38:10
企業そのものが警察官以外の公務員なみに要らない。
>>163
消防と救急隊員はいるだろ
後はいらないけど
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/25(日) 21:31:47

【経済政策】国債利払い費:10年ぶりに税収の2割超す、政策財源に使えず…09年度見通し [09/10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256337650/

税収の2割が国債の利息へと消える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256409813/

【政治】国債利払い費、税収の2割超す 09年度見通し、政策財源に使えず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256385582/
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 23:08:24
age
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 20:30:57
【海外/金融政策】ブラウン英首相「金融取引課税を」G20会議で提案 [09/11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257664093/
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 20:57:12
銀行から貯金が引き上げられる。
その後企業向け融資も貯金との利鞘なので引き上げられる。
銀行が持つ国債も売られるから長期金利が上がる。

金利上昇と融資引き上げの影響で企業業績低下により株が売られる。
結果、銀行が疲弊して事態は収拾不能になる。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 20:58:54
もの買う時も、安い
メイドインチャイナばかりでは
意味がない
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 20:58:59
資産税する位なら、低金利のままインフレを起こせば良い。同じ効果がある。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/12(木) 21:26:34
>>170
株などインフレに比較的強い資産もあれば、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産もあるから
インフレ誘導しても資産課税は出来ない。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民増税で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/122500112/
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 20:33:29

ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(2009年10月27日付)

★米内国歳入庁(IRS)、オフショア信託など所得隠しに利用される手口の
発見に向け、富裕層の資産状況を監査する新部門を発足へ。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 21:55:32
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080905AT2D2602X04092008.html

174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 23:13:30
資産課税は、技術的に無理。所得でも脱税が横行しているのに。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 23:16:24
何をいまさら。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 19:52:37
>>174
納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すればよい。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由
で資産額と納税者番号が関連付けられたデータを把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

例えば、毎年1%程度の資産課税を行ったとしたら、
密告した人に 対象資産の0.25%×対象年数 程度の報酬を支払えばよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民増税で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
>>176
今日もまたお前は無駄に人生を減価したなw
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/20(日) 19:30:28
【財政】納税者番号制度 11年中に法律を整備し14年1月からの運用開始 消費増税は4年間凍結 政府税制調査会
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260918332/

【税制】納税者番号2014年に 税制大綱、消費増税4年間凍結[09/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260919322/
貯蓄に課税するよりも、普通口座を持つ数を1人あたり5冊までに制限した方が良いかもしれない。
それ以上に持っていたら、ペイオフで保護しないという方法で。

あとは、FXやデリバティブ取引を制限するのが良いかもしれない。
(なお、FXは8月から上限規制が入る)
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 10:03:07
>>179
頭大丈夫か?
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 20:04:59
【発言】仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を [09/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261799698/

高齢者資産への新税検討を 仙谷行政刷新担当相 [12/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261810326/

【政治】高齢者の資産に課税を検討…仙谷行刷相★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261833060/

【経済政策】高齢者の遺産に課税を 相続税とは別に…財源確保の為 仙谷担当相 [09/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261826569/
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 06:57:21
>>1
国債発行は当初より全く不要。
変わりに通貨5000京円くらい発行汁。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 20:04:53
「納税者番号」導入を前倒し 政府、来秋にも法案提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 21:37:51
米紙「日本の失われた10年は自民党が消費税を導入したのが原因、俺たちは同じ轍は踏まない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262640522/
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/10(日) 20:30:19
【政治】 仙谷由人行政刷新相「消費税、法人税、所得税について新しい発想で臨むべきだ。『遺産税』を考えないといけない」との考え
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262815946/
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/10(日) 20:36:15
インフレにして、固定資産税を増税すれば、資産税みたいなもんだ
PIMCO:日銀は円売りと国債購入の無制限実施を−デフレ対策で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aPFMpWXjQfP0
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 19:42:48
【コラム】相続税を70%に上げ、階級の固定化を防ぐべき(勝間和代) [10/01/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263951520/
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 20:07:07
【論説】勝間和代氏、「相続税を上げ、階級固定化防ごう」…本人の努力と関係ない「相続」に、地位が左右されるのは健全とは言えない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1264458491/
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/04(木) 19:27:28
【国際】オバマ米大統領、富裕層と企業から1.9兆ドルの増税目指す…予算教書
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265063528/
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 20:55:00
【中国経済】焦点:財政赤字を求められる中国、過剰貯蓄めぐる議論活発に [02/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266309555/
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:51:53
   AFP通信(7日10:08)
http://www.afpbb.com/article/politics/2706447/5453101/

【アイスランド】破綻銀行の預金補償を巡り再び波紋 英蘭への返済、国民投票で否決の公算[10/02/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267234454/

高金利に釣られた外人どもの預金?返すわけねえだろ!-アイスランド国民
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267923090/

「イギリス、オランダの預金者を俺らの税金で保護するとかありえねーだろ、クズ」 アイスランド、預金者保護法を国民投票で否決
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267935737/

【アイスランド】英蘭の預金者保護法案を大差で否決 国民投票[10/03/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267938360/
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 19:07:38
鳩山首相、北朝鮮で大失敗したデノミ実施を検討していた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268999170/

【政策】鳩山首相:政権発足後にデノミ検討、藤井財務相辞任で頓挫か-日経 [10/03/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269089684/

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aabui9cRKgqU
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/05(水) 20:31:36
   相続税が日本を救う、これだけの理由
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272932876/  ←関連スレ
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/05(水) 23:18:40
個人金融資産1456兆円、3年ぶり増加…日銀統計

 2009年末の個人金融資産残高が1456兆円と前年末より約35兆円、率にして2・5%増え、3年ぶりに
増加したことが23日、日本銀行が発表した資金循環統計(速報値)で明らかになった。
 株価回復で株式や投資信託などの金融資産が膨らんだことが要因だ。
 項目別では、「株式・出資金」が前年比16・2%増の97兆円、「投資信託」が10・8%増の53兆円と大きく
伸びた。
 金融資産全体の約55・2%を占める「現金・預金」は1・5%増の804兆円で1979年の調査開始以来
最高だった。定期性預金は2・2%増、流動性預金が0・4%増で安全志向の高まりを示した。
 日銀は「所得が伸び悩む中で収入の目減り以上に支出を抑制する家計の姿が浮かび上がった」と分析した。
 個人金融資産はバブル経済崩壊後も上昇傾向にあったが、2006年の1553兆円をピークに減少に転じ、
08年はリーマン・ショックの影響で前年比6・5%減と大きく落ち込んでいた。四半期別では07年6月末の
1571兆円が過去最高で今回は9四半期ぶりに増加に転じた。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:29
年金や手当てなど公的支出の恩恵を受けた層が溜め込まずに消費に使用してもらうためにも資産課税が必要。

公的部門が支出->民間部門の資産が増加->金回りの速さに関係なく、一定の割合で公的部門へ回収可能。
銀行預金など貯蓄性の高いものに使用されたとしても一定期間内に公的部門へ回収でき、再度公的部門が支出。

資産課税によって公的支出の効果が高まるので、財政が改善する。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 19:33:56
>>161
>貨幣で買えるモノ全てが資産価値が生じることになる 企業の在庫に資産税を課税するのと一緒で家財全て申告しなくちゃならん

耐久消費材は時の経過と共に資産価値が減価していくから、資産税非課税でよい。でも、再資源化費用を負担してもらう。
土地や建物は固定資産税で課税して、株や債券や現預金などそれ以外の資産に資産課税すればよい。

年1%の資産税によって、毎年十数兆円の税収が得られる。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/29(日) 19:49:36
何言ってるんだ
日本の税の種類の多さは異常
全部言えるか?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 19:44:11
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 19:53:07
>>199
税の種類が増えると徴税コストが嵩むけれど、税の種類が多いほど再配分機能が働きやすいし、安定的な税収を得やすくなる。
例えば、所得課税だと景気が悪くて法人や個人の利益・所得がが減ると所得税収が大幅に減ってしまう。

資産税で莫大な税収が得られるから、徴収コストは負担にならない。

資産税でマイナス金利に出来るし、バブル抑制効果もある。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/10(日) 20:46:16
>>199
株や債権の知識ゼロの奴じゃなきゃそんな馬鹿なことは言わない。


203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 22:31:01
消費増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には生産者(労働者)が負担する事になる場合があり、
所得減や失業などを生じ、間接的にも低所得な生産者(労働者)に負担がかかる場合がある。

資産税(貯蓄税)なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税能力に見合った負担をして貰える。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/30(水) 12:47:51.30
今こそ復興財源として検討されるべき
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/30(水) 13:19:40.53
第2、第3の小沢さんが一杯
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/31(木) 15:38:01.91

●●●●韓国は実質破綻状態●●●●

●●大災害時の日本にたかろうとする韓国●●

いくらピンハネ大韓赤十字に寄付してくれても、これじゃあね!

大震災の日本に韓国が金を要求
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886395420110316
16日、日中韓外相会議を予定通り19日に京都で開催すると発表した。
 松永健国際報道官は「日本政府自体は機能している。重要な会議をとりやめることはできない」と述べた。

韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に申し出ています。
民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨スワップ協定の継続です。

2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。

ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。

その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。
今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。

まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?
心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです。


207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 17:52:38.94
復興財源に最高だろ貯蓄課税って!
制度上寄付が出来ない政治家からもタップリ搾取できるし、消費も必ず上向く…
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/16(土) 22:24:46.38
復興財源として資産税が向いている理由

・金融資産を切り崩して、失った建物・車を購入する被災者にとって資産税は優しい。
・住宅ローンなどで債務超過の人にとって、資産税負担がないから優しい。
・毎年1%の資産税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/18(月) 22:25:18.31
>>208


どこにでもコピペしている売国奴です
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/19(火) 06:36:17.59
震災復興財源として消費税増税が決まります
ミンスが法案を出したら消費税増税賛成の自民党が賛成に回るので確定です
平等に復興財源を負担し合う消費税増税が導入されて、復興はペースを挙げて進んでいくでしょう
多くを消費し復興を支援しましょう

ソースは↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000088-yom-pol

211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 09:07:57.44
>>209
資産税と似た様な考えを持っている元教授の方もいます。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1292030717/76
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/22(日) 10:12:00.83
ソースが教授なら満足して信じちゃう
という子は情報弱者の典型かも…
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/07(日) 21:34:19.60
増税で財政赤字を削減するなら、資産税がよい理由。

増税で財政赤字を削減するという事は、国民から集める税金増>歳出増という事。

消費税増税の様な逆進性のある税収で財政赤字を削減しようとすると、今まで資産家から集めていたお金を国民から集める事になるから、
消費性向の高い人からお金を奪ってしまう事になり、デフレ要因になりやすい。

今まで国債にて資産家から借金したお金で財政赤字を埋めていたのだから、増税で財政赤字を削減するなら資産税がよい。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 19:26:02.57






 資本主義経済というのは、
 投資家様のご機嫌をとって、将来有望な(?)分野に資金を投じることによって、
  回っているんだよ。
215社会保障研究家:2011/08/10(水) 23:46:25.42
 公務員夫婦教職の場合40歳共働き夫婦で年収は約1,500万円位ですよ、内訳は妻775万円(子供3人扶養)と夫730万円です。
 家の叔母さん夫婦はどっちも年齢60歳(定年退職後)で元高校と小学の校長で年金はそれぞれ一回に60万円は貰っているって聞いたよ。
だから年間では360万円だよね、義理の叔父さんは一回に60万円以上貰っているとの事でしたよ。叔母さん夫婦で約年間720万円以上の公務員共済年金を貰っている事だよ。凄い!凄い!凄すぎる〜よね。
 一方農家などの国民年金は夫婦(60歳の場合繰上げ請求の為死ぬまで減額された金額に成る)で一回に約16万円だよ年間でも96万円しか貰えないよ、どうやって生活するんだよ、生活保護の支給額にも
及ばない公的年金制度其の物が差別である、公的社会保障の年金として考えると憲法違反も甚だしいので即刻年金などの社会保障制度の一元化を実施しろ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 07:43:30.48
>>214
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると誰かの稼ぎを奪ってしまうから、
政府が借金して、公共事業や社会保障で失業者を救済する必要が出て、財政悪化する。

資産税を課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを得れば、資産を増やす事が可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税負担を安全管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 08:12:57.95
資産税でマイナス金利にすれば歳出の効果も高まって、財政が改善しやすくなる。

■資産税をしない場合
歳出→公的な仕事で国民Aがお金を得る→国民Aが貯蓄する。

国民Bや国民Cは生活費を得られないし、国民Aからしか所得税などを得られない。
しかも国民Aが貯蓄した以降は、国民Aからも多くの税金は得られない。

■資産税でマイナス金利にする場合
歳出→公的な仕事で国民Aがお金を得る→国民Aが消費する→国民Aに物・サービスを提供した国民Bがお金を得る
                                                  ↓       
          以降も続く←国民Bに物・サービスを提供した国民Cがお金を得る←国民Bが消費する。

国民Bや国民Cも生活費を得らるし、国民Aだけでなく国民Bや国民Cからも所得税などを得られる。
仮に国民Aが貯蓄したとしても、資産税によって毎年数%ずつ国民Aから税金を得られる。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
いいねえこのスレ