超絶!初心者スレッド その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age
1 :sage :03/07/18 05:53 ID:UNxiAjDC
初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2、放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4、質問はageて!
5、マルチポスト厳禁!!
2名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 12:28 ID:pfvQm7OD
■関連サイト
FAQ(物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレのテンプレより)
http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html

■DTM板関連お役立ちリンク集
(FAQなど)http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
(ソフトなど)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
(クラシック系)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8429/
■DTM用語辞典
http://dtm_town.obi.ne.jp/DTM/dtmjiten.html
http://www.binary-id.net/dtm/word/
■DTM用語の簡単理解
http://www.velocity128.com/archives/yougo/yougo_top.htm
■MIDI規格について…などなど
http://member.nifty.ne.jp/odasan/text/midi.html
■音楽用語辞典
http://www.nomusicrecords.com/seminor/musicterm/index.html
http://www.ymm.co.jp/word/
■音楽理論講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/theory/index.html
■DTM講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/dtm/index.html
3名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 12:29 ID:pfvQm7OD
■過去ログ
超絶!初心者スレッド
http://piza.2ch.net/dtm/kako/977/977907438.html
超絶!初心者スレッド その2
http://pc.2ch.net/dtm/kako/990/990709015.html
超絶!初心者スレッド その3
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1002/10025/1002533705.html
超絶!初心者スレッド その4
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1006/10061/1006171175.html
超絶!初心者スレッド その5
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10126/1012619487.html
超絶!初心者スレッド その6
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1017/10175/1017547076.html
超絶!初心者スレッド その7
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1023/10238/1023807589.html
超絶!初心者スレッド その8
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1032/10329/1032955617.html
超絶!初心者スレッド その9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038320895/
超絶!初心者スレッド その10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042501286/
超絶!初心者スレッド その11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046002351/
超絶!初心者スレッド その12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1050598054/
超絶!初心者スレッド その13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058475180/l50
4名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 12:30 ID:pfvQm7OD
■関連スレ
新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板
新スレ待機中
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その8■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062609003/l50
■ウホッ!物凄い初心者が質問しないか?其の8■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062609006/l50
5名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 13:54 ID:CKaL3xpO
てめーら!!九十九アレンジ祭り始まりますよ!!

http://reffi.jp/
公開は2003年9月21日 0:00からの予定となっております。
6名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 14:06 ID:TDk8Cqa4
>>1-4
乙。
7名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 14:30 ID:pfvQm7OD
>>6

さんくすこ。


ついでに
いくつかの初心者スレ、質問スレの住み分けや今後の展望、議論などはこちらへ。

■やたらと削除依頼出す自治厨うざい【逝ってよし】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041690144/l50
8名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 14:50 ID:MnSOS1Nn
Drill'n'bassが大好きな高校生なのですが、
どのような機材を買えばいいのでしょうか。
9名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 15:18 ID:TDk8Cqa4
ドリルとベースw
10名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 20:37 ID:tlfzFo5T
スレ違い、板違いだったら申し訳ありません。

キーボードスタンドの上に板のようなもの(フェルトが張ってある)を敷いて、その上にエフェクターを
乗せたりしたいのですが、通販で手に入りますでしょうか?
ちょっと製品名がわからないのでググることもできず・・・。

説明不足なのですが、以下のサイトでBass Stationを乗せている台を
参考にしていただければと思います。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8880/polysics/equipment.html#kayo
11名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 21:04 ID:seyyYJOo
>>8
マジレス。
とりあえずサンプラー。あとシーケンサー。
シーケンサーはハードでもいいけど細かい打ち込みができるのでソフトの方がいい。
ちなみに昔のスクエアプッシャーはロール機能の付いたリズムマシンで打ち込んでた。
あまり役に立たないけどこういうとこは見た?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/996264954/
12名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 21:11 ID:TDk8Cqa4
>>10
作れよ。シールみたいに貼れるフェルト、売ってるでしょ。
13名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 09:58 ID:m1blq+5u
>>10

POLYSICSみたいに手作り感覚で色々試行錯誤してカッコいいことしようと
してるバンド聴いてるんなら、ヤツらのそういうDIY感覚みたいなSPIRITを
少しでも見習えば?




などとイヤミのひとつも言いたくなる質問だな、こりゃ。
14名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 10:17 ID:zLqxt/n/
う〜ん
15名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 10:19 ID:BYZhPGnF
Cubase SXなのですが、どこをどう押したのか
ファイルの移動の単位が(今まで小節や拍だったのが)
物凄い細かい分解値でしか移動出来なくなってしまいました。
(ですので移動させるとアタマにあわせられません)
それっぽいところは一通りいじってみたのですが
元の設定に戻す方法を教えて下さい。
16名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 11:35 ID:NTMg4h65
井井
17名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 14:14 ID:CBu9qW5+
>>11
ありがとうございました。
あとはソフトサンプラースレみて勉強します。
感謝。
18名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 14:30 ID:ZBe59Qce
>>15
オペレーションマニュアルの92,93ページあたり
19名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 14:35 ID:iVUFV58/
>>15
16が教えてくれてるじゃん。
20名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 14:46 ID:OXeBaEUE
>>16
ワロタ
21名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 19:04 ID:q1cA0/6F
15です。わかりますた。スナップ機能ボタンをオフにしていたようです。
ありがとうございました。
22名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 12:19 ID:Od7I25Vl
DTM初心者の工房です。
バンドやっててバンドの曲のデモをMIDIで軽く作りたいんですが、
楽器実際できるのはドラムぐらいなんで他の楽器の知識無いんですよ。
使う楽器はギター、ベース、ドラム、ハーモニカなんですが、
どんな音楽知識覚えたらよいのでしょうか。
使う機材はシーケンサーはcherry、音源はS-YXG50です。
ご指南下さいm(_ _)m
2322:03/09/22 12:20 ID:Od7I25Vl
ageるの忘れてました。ageます。
24名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 12:32 ID:f6lRSBsw
>>22

各楽器の使える音階・特有の奏法などを知っておくといい。
さらにそれらをMIDIで再現するテクニックを勉強汁!
デモ程度ならそれくらいでいい。
メンバーの技量に見合った曲に仕上げること。

後は感性のままに作曲してけ。
糞になるか名曲になるかは君の才能次第だ。
2522:03/09/22 12:41 ID:Od7I25Vl
>>24
レスありがとうございます。
大変そうですががんがります!!
できたらヘタクソスレにでもうpしようと思います。
26名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 21:36 ID:oagIptZr
MIDIファイルの感想もらえないでしょうか。
専門のスレは全部落ちてしまいました…

http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/8866/tableaux/chamfin.zip
F.Poulenc作曲のチェンバロ協奏曲「田園のコンセール」の三楽章です。
ファイルサイズ…zipで34kb、解凍すると122kb
演奏時間…7:38

Museで制作しています。
音源はYAMAHA XGです。
27名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 21:43 ID:RhVifT0W
>>26
zipファイルだとDL解凍という手順を聞く側に強制してしまいます。(自動でやってくれますが)
ないとは思いますがウイルスではないとの保証もありません。
midファイルをそのままうpする事をすすめます。
ストリーミングで聞けますし気に入らない場合HDの無駄にもなりません。
聞いて貰いたい気持ちは分かりますが
聞く方の環境や簡便性を考えると多くの人が聞いてくれると思います。
2826:03/09/22 22:22 ID:oagIptZr
29名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 02:54 ID:hBtecc1o
absynthというソフトシンセの音が気に入って
この音で曲を作りたいのですが、
ほかにどんなソフトが必要なのでしょうか?

30名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 17:08 ID:hBtecc1o
すいません、上の質問の続きなんですが、
とりあえずVSTインストゥルメントに対応している
シーケンサーならば、なんでもabsynthを音源として
使えるのでしょうか?
31名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 17:20 ID:7eZMqoYY
>>28
どうもmidiだとなんともよくわからないけどよく出来てるんじゃないの?
不勉強にしてその曲知らないしなあ。
手間は結構かけたんだろうなぁ、ってのだけは伝わってきたよ。

部活として認められてないと学校から予算が出なくて大変でしょう?頑張ってね。
32名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 17:23 ID:7eZMqoYY
>>30
そーね。VST2.0に対応していればいけるんじゃないでしょうか。
33お^:03/09/23 18:59 ID:IAHoNm7F
シンセで作った音というものはだいたいはオーディオインターフェースなどでとりこんでから
サンプリングなどで曲中にとりこむものなのですか?
34名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 19:13 ID:G0LO210D
>>33
シンセで作った音(←外部シンセの事ですか?)
というものはだいたいはオーディオインターフェースなどで
(↑だいたい、などでと言うのは他の方法を知っているのですか?)
とりこんでから
サンプリングなどで曲中にとりこむものなのですか?
(↑この場合のサンプリングとはソフトサンプラーの事をさしますか?
それともHDレコーディングの事をさしますか?またはその両方ですか?)
35名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 19:23 ID:I+CkIzyl
ここで言うところの「超絶!初心者」というのはシンセや打込みに関する
初心者と言うことであって、文法や表現に関しては一人前じゃないと
困るにゃぁ。
36名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 19:41 ID:qSJ84fbF
というか、ここは重複スレで
トップのリンクはこっちに貼ってあるので
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063936223/l50
こっちを、使って欲しいにゃぁ。
37名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 22:45 ID:wgdgt0ra
ぼくはかなり初心者の工房です、質問なんですが
今手元にYAMAHAの電子ドラム「DTXPRESS」とUSB-MIDIインターフェースがあります。
そしてパソコンのMIDI作曲ソフトで作ったドラムパートもあります。
この「DTXPRESS」に入っているドラム音源とUSB-MIDIインターフェースだけを使って
自分で作ったドラムパートを再生、保存することは可能でしょうか?
3829:03/09/23 22:59 ID:hBtecc1o
>>32
わかりました。
ありがとうございます。
39名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 00:01 ID:Rseimpc6
もう一方の初心者スレッドで回答がないようなのでここで質問します。

max amplitude
-.1

↑こういう表記ってどういう意味ですか?
常識的な表記方法ですか?

マルチですがごめんなさい。
40名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 00:02 ID:Rseimpc6
単位はdBです。
41名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 00:24 ID:Xgx499vW
>>37-40

ここは終了。

>>36
4226=28:03/09/24 01:04 ID:V3lJjhFI
>>31
感想ありがとう御座います。
別に学校とは何の関わりもなく趣味でやってます。

やっぱりスレ違いだったかな…。
43名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 04:58 ID:Vatf+/CQ
>>41
そんなの書いても無駄だ。
削除以来出してこいよ。
44名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 02:15 ID:uKWn2A22
シーケンサ選びにあたっての質問です。
シンセは1年以上前にTRITONLeを買ったんですが、どのソフトウェアシーケンサが良いのが悩んでいます。
前々から使っていたCakeWalkHomeStudio2002にはTRITONのインストゥルメント定義ファイルはあるようなのですが、
TRITONLeの定義ファイルが無いのです。そろそろシーケンサを乗り換えようと思っているのですが、
Leに適したシーケンサとかありますか?。Leはキワドイ存在だからCakeWalkには定義ファイルは無いのかな、・・・

Leを使っている皆さんは、どのシーケンサを利用していますか?
45名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 17:03 ID:wGOGzHo9
CubaseSX、AP2496ですが、
最近Roland SC88-proを貰ったのですが
音源として接続の仕方が分かりません。
ドライバーは入れました。
シリアルポートで繋ぐんですか?それともMIDI?
46名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 17:07 ID:iQWZvt93
このスレ終わりじゃなかった? sageだsage。
47名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 10:59 ID:R4s2jgy9
すいません

audiomidi.comで買い物したいのですが
よくわかりません。
オーダーして
Order:xxxxxxx Thank you for your purchase, email confirmation enclosed.
ってメールが来たのですが
これでオーダー完了したのでしょうか?
なんか完了していないような気がするのですが・・・

サイトのアカウントみてもPending なのです。
48名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 14:18 ID:WyIvA/6N
49名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 20:57 ID:zqXuP+8G
その15が1000逝ったのでこちらでどうぞ
age
50名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:03 ID:pO+eT538
さっそく質問なのですが、音源で一番ピアノの音が生っぽいのはどれでしょうか?
よろしくお願いします
51名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:15 ID:yRMmw0ia
どなたかCubaseVST4.1でmidiデータで鳴らしているVSTインストゥルメントを
Audioデータにする方法を教えてください。ケーブルで一度出力
するのではなく、内部で処理したいです。よろしくお願いします。
52名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:17 ID:En7TpP0I
ミキサー買おうと思って音屋見てみたんですが、スペックの2/2バスと2バスってどう違うのでしょうか?
物凄い初歩的な質問だと思いますが、宜しくお願い致します。

それとマイクプリって付いていた方がやっぱり便利なんでしょうか?
53名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:17 ID:FqZ81jiL
961 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/01/07 17:54 ID:yRMmw0ia
Cubase使ってる方教えてください。
midiデータでVSTインストゥルメントは鳴るんですがそれを
オーディオファイルにするやり方がわかりません。
AudioExportのようにVSTi→オーディオファイルに一発変換する機能があるのか、
他のオーディオトラックにリアルタイムでレコーディングするのかも
わかりません。後者の場合インストゥルメントの出力を他のChにまわす
方法がわかりません。誰か教えてください。今までは生音の録音して
ミックスしたりするぐらいの使い方しかしたことありません。
用語とか言葉が変かもしれませんが、お願いします。
54名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:20 ID:kXV83XwT
市販の曲を自分なりにリミックスしたいのですが市販の曲をシーケンスソフトに読み込んで
曲の編集って可能なんでしょうか?耳コピは自分にはつらいです・・
55名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:23 ID:yRMmw0ia
>>53
もうほっといてくれ。俺が何かやったのか?
56名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:23 ID:LLD/iM82
今、シンクラヴィアは機能的には
どれくらいですか?
今でもそれなりのものなんですか?
57名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:28 ID:Z6jSnokx
>>55
変換という英語を辞書で調べてメニューを操作して自分で試さないから腹立つんじゃないの?
説明書なくてもソレくらい自分で試せと。
58名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:29 ID:dY8God5C

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://domainya.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://www.wakuwaku.ne.jp/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
59名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:31 ID:Z6jSnokx
あと君は検索くらいするといいよ。聞く前に。
「Cubase VST 4.1」で検索すると頭から2つ目に出るんですが。
http://www.japan.steinberg.net/news/vst41/ugdownload.html
60名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:34 ID:lNojoej7
>>55

>>1の「5、マルチポスト厳禁!!」を1000回声に出して嫁
6154:04/01/07 21:35 ID:kXV83XwT
あのー誰かわかる人いませんか・・・?
62名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:42 ID:IgqX/yVI
>>54
_
曲の速度落としてがんがってみれ
63名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:44 ID:yRMmw0ia
>>57さん
本当にありがとうございます。
midiデータも一発でAudioExportで変換できました。
こんな簡単で感激してます。midiは今まで外部出力しか
したことなかったので変な思いこみがありました。
これからは外部音源使わなくなりそうです・・・
64名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 21:45 ID:Z6jSnokx
な、アホみたいに簡単だったろ?ソレくらい試せという事だ。
メニューとかみんなヒントくれてるんだから。
6554:04/01/07 21:53 ID:kXV83XwT
>>62
サンクス。やっぱ無理すか・・・
66名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 22:02 ID:yRMmw0ia
>>64
そうですね。でも古いソフトだったり単純作業にしか使ってないだけで
違法コピーあつかいする人には正直むかつきました。
もう4〜5年くらい使ってるのに・・・
67名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 22:05 ID:l+NBaORG
ID:Z6jSnokx
ってあんまり優しくないね。
68名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 22:24 ID:Qea834er
かなり初心者なのでお手柔らかに(^_^;)
00年のVAIOにEOSビーテソを持ってます。USBで繋げてHD内で録音したら
ノイズが禿げしく入ります。どうしたらいいでしょうか?
69名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 22:28 ID:zqXuP+8G
>>66
試さない調べない奴にはやさしくないインターネットですよ。
このスレ、この板、2チャンネルに限らず。
それは今後頭に置いておいた方がいいですね。
70名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 23:25 ID:En7TpP0I
>>52分かる人居ませんか?
71名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 23:30 ID:gCiJ0EMg
>>69
そんな事言ったらどこまで試したどこまで調べたの線引きになって
しまうんじゃない?わざわざスレタイに初心者って入ってるんだし
わかるんだったら気持ちよく教えてあげればいいんじゃなかろうか?
教えたくないのならスルーすればいいんだし見ていて不快だよハッキリ
言って。
72名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 23:39 ID:lNojoej7
>>71
ID:yRMmw0iaがマルチポストしてる時点で「初心者云々」の話じゃないと思う
73名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 23:42 ID:ztGiSdf7
Freeソフトの「作曲ほいほい」のスレッドは
ありますか
いろいろ聞いてみたいこともありますし・・・
74名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:24 ID:GA9b0X8w
俺は>>71に賛成です。楽器やDTMは教えるほうにウザイのが多いのはなぜ。
結局教えるほうのためのスレだから?
75名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:33 ID:q29bTiTF
>>74
教えるほうにウザイのが多いと思うなら、さっさとメーカーに訊け。
>>1のテンプレも読まずに教えてもらって当然と思ってる馬鹿が大杉
2ちゃんだからとかDTM板だからとか関係なく、それ以前の問題だろw
76名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:36 ID:ZZ7xLKPp
>>74
ワロタ(w多分そうでしょ?!
しかし>>1も読まないで質問する初心者や
割れの臭いプンプンの奴はからかわれてるの見てると面白いけど。
しっかりとしたした質問には結構みんな親身に答えていると思うけどな〜
俺は。

まあこういう議論は糞スレへの道を辿り易いので
次の質問の片どうぞ。

77名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:41 ID:Vzem5BUe
>>73
作曲ホイホイのスレはないですね。

そのソフト検索したけど思ったよりおもろいねコレ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mcs/
78名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:50 ID:alYnUWxh
>>75
>>1のテンプレも読まずに教えてもらって当然と思ってる馬鹿が大杉

そうやって決めつけて暴言を吐くのを見て楽しいと思う人間がいるのだろうか?
それは現実社会に置き換えて考えてみればわかることじゃないだろうか?
書き込む人間だけじゃなく見ている人間もいるということを忘れなければ
もっと気持ちよい質問スレになると思うが。
まあ、判断は見ている人がそれぞれしてもらえればいいが。
79名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 01:19 ID:mntqqSq8
ROM野郎の個人的な意見を言わしてもらえば、
多くの人がスルーしちゃうようなアホな質問に、言葉や態度が悪いながらもちゃんと対応してる人は、それだけでも十分親切だと思う。
質問側は返答もらっただけでも感謝すべきだし、その内容(嘘とか罵倒でもないかぎり)に対して逆ギレするのは問題外だな。
80名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 05:51 ID:80lXMOzv
コード入門書に載ってるCメジャーキーでのコード進行を作って
全体選択して上とか下にずらして違うキーの曲を作ってるのですが、
こういう平行移動した際に崩れてしまうコードとかあるのでしょうか?
(メジャー(マイナー)キーでしか成立しないコードとか)
81名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 05:56 ID:Y9lAhwxG
平均律は偉大だ。
82名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 10:37 ID:38kD1mzo
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
サンプルフォントを再生させるのに必要なものを教えていただけないでしょうか?
もしくはsf2ファイルをWAVファイルに変換するツールがあるならば是非教えてください
83名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 11:47 ID:9xu73yjG
定期的に言ってることだけどマターリいきましょう(;´_`;)

>多くの人がスルーしちゃうようなアホな質問
ここはそういうスレなんです。超絶ですから...(^_^;)
84名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 12:16 ID:wlEkQ1+b
まぁ、最低限>>1くらいはちゃんと嫁と
8582:04/01/08 13:04 ID:38kD1mzo
>>84
情報小出しでしたね

OSはXPSP1です
機材はオーディオインターフェイスのみ
最終的にはsf2ファイルをオーディオCDにしてコンポで再生したいと思ってます
86名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 18:25 ID:UQT+ydcb
ギターのアレンジの仕方(入力の仕方)が詳しくのってるサイトとか無いでしょうか。
87名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 18:48 ID:Rr8ow2+b
人間シンセサイザーってどうですか?
88名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 19:06 ID:AKPSfe26
M-AUDIO DELTA1010

Roland DA-2496

どっちがよさげですか?
値段は同じくらいなんですけど。

あと、Roland M-1000 も視野にいれてます。
89名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 19:10 ID:WKD99zBg
ザ・くちシンセ
90名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 19:44 ID:EC3b0XXM
>>80
コードそのものは、キーが変わるだけ。
ただ、全体を上下するだけだと、
楽器によっては音域が高くなりすぎたり
低くなりすぎたり、
演奏不可能なポジションに
なる可能性もある。
91名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 19:59 ID:StQiovoo
ボーカル録音する時にオケを聞くためのヘッドホンのおすすめを教えてください。
安価で音漏れの少ないヤツ。
92名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 20:02 ID:Rr8ow2+b
>>88
しんなことより人間シンセサイザーってどうですか?
93名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 20:05 ID:856MfIdA
>>91
AKGがいいと思うよ
ヘッドホンスレがあるので、ログ読んでみたら?
9480:04/01/08 20:16 ID:80lXMOzv
>>81>>90
レスどうも
転調後の音域に気をつければ問題無いということですよね
慣れるまでこのへたれ転調を愛用することにします〜
95名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 20:37 ID:B0BfhH5i
>>88
DA-2496は中古で安く出てるからお得かも
デジタルソースのミックスならM-1000
ブランドならDELTA1010
96名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 21:55 ID:5iexYWH+
作曲するにはどうすればいいでしょうか?
97名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 22:09 ID:q29bTiTF
>>88
DA-2496が知り合いのスタジオに入ってて、「プッ、EDIROLブランドだせぇ」とか思いつつ
テンモニで試聴させてもらったらこれが予想外の出音!
ウチは自宅でDELTA1010使ってるんだけど、ぶっちゃけ同クラスの音だった。
少なくとも、Audiophile2496よりは遥かに良い。中域〜高域の透明度が違うね。
98_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/01/08 22:18 ID:ue1lb7S/
>>80
勉強してみたくなったらどーぞ。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~tjakhr/akogi-gakuten-menu.html
99名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 23:27 ID:fAcZRB9B
先日ヤフオクでCD3000XLを手に入れたのですが、
電源を入れるとLCDの一番下の行に
「waiting for SCSI drive ready.. SKIP」
と出たきり、その後どのボタンを押しても反応しません。
どうすればよいのでしょうか。
サンプラーは初めてで全くわからないのでどなたか教えて下さいませ。
100名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 23:35 ID:SQRSsaac
>>99
http://www.akaipro.com/jp/support/faq/s_faq_sampler.html#q016
この状態になりますと弊社サービス部にて修理が必要になります。

S3000XLの事例だけどCD3000XLも当てはまるだろう。
101名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 23:39 ID:SQRSsaac
んwaiting for SCSI driveか…早まったな俺
逝ってくらぁー
102名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 23:49 ID:kAeNW58h
>>97
10Mじゃ音質は判らんだろ
103名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 01:40 ID:qcdw67de
どうも、マカーな者です。

今週末に安価めなマイクプリアンプなどを買いに行こうと思うのですが
どなたか大阪の方で良い店知ってらっしゃられる方いませんかね??

出来ると日本橋あたりが都合いいんですが。

すみませんがお願いします。
104名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 02:20 ID:LW/EXdb5
XP−10というシンセを購入したんですが、
エディターってあるんでしょうか?
あの画面だと音いじりづらくて・・・。
mac使ってます。よろしくお願いします。

105名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 02:31 ID:+F30VNhU
友人の機材購入についてご相談したく思います。
購入予定の物は、パソコン・Audio I/F・MIDI I/F・シーケンスソフト。
バックバンドのギタリストで最近金もらえるようになってきた奴で、
同じバンドの仲間に渡すデモテープを
もっと早く作成したいと言うのが目的です。
多くて16Trの、打ち込み・録音・簡単なTDが目安です。
・予算は20万
・周りにはWinユーザがいない為、必ずマック(ノート・デスクトップ問わず)
・キーボード・音源はXP50・QY300
・できればCubaseを使いたい
・これからDTMを始めるという事で、私としてはOSXでやってほしい

予算の都合から、今の所 iMac(FP) + MBox + 安物Mixer で考えているのですが、
他にはどのような選択肢がありましょうか。
私自身OSXは未知で、最近のAudio I/Fの音質等まったく知らないため、
何かご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。m(__)m
106名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 02:39 ID:5LdxNXLC
ローランドのMIDIキーボード「エディロールPCR-80」を買おうと思っています。
もちろんDTMの為もあるのですが、それ以外に自分の趣味の演奏にも使いたいのです。
私の持っている音源(SC-8850)+ヘッドフォンにつないで演奏用キーボード
としても使えるのでしょうか。パソコンに繋がないと一切音が出せない
のなら買うのを控えたいのです。どなたか宜しくお願いします。
107とおりすがり:04/01/09 03:06 ID:2Qx8J30x
>>103
ごめん俺関東在住。
>>104
モツのユニシンってソフトが使えるみたいだけど、あれってどうなんだろうね、
誰か答えてやってくれw
>>105
20万では無理なんじゃないか?
>>106
とりあえずSC−8850の説明書読んでみれば?
108104:04/01/09 03:11 ID:LW/EXdb5
>>107
ありがとうございます。ユニシンですか。
自分で調べた限りユニシンしかないっぽいですねー・・・。
出来ればDEMO版が落とせるorフリーでないでしょうか?
貧乏人なんでw。よろしくおねがいします!
109名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 03:19 ID:akCX5iJM
その値段でcubaseも含み・・では多分無理
http://www.apple.com/ilife/garageband/か
MboxならPro Tools LE付いてくるのそれでオーディオ録音を済ませるのが良いかと。
110名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 03:23 ID:pDgz0tMX
質問です。
MIDIからmp3変換ってできるんでしょうか?
cakewakeというソフトシンセ使ってるんですが
111名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 03:37 ID:1CRDgZ6c
>>105
20万でCubaseも視野にか・・・
強引にやれば、
iBookG4 12インチ(with iLife'04) + EDIROL UA-20 + Steinberg STUDIO CASE
ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-20.html
ttp://japan.steinberg.net/products/studiocase/
で、消費税で少し足がでるかくらい。
ただこれだと画面が狭くてつらいし、追加メモリが買えない。

中古G4買ってもディスプレイ分で足が出るから、
ディスプレイが工面できれば、I/Oにお金を回せそう。
バンドやってるようだから、なじみの楽器店で相談するとか。

112名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 03:37 ID:evNeaUeA
>>110
Cakewalkの説明書を読むとやり方かいてあるよ。
113110:04/01/09 03:44 ID:pDgz0tMX
>>112
DXiとかいうのですよね・・・・?
あれでミックスダウンを使ってmp3やwaveにしようとするとオーディオトラックがないって
言われてトラックダウンが開けないのですがどうすればいいんですか?
114名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 03:47 ID:evNeaUeA
>>113
根本的に間違っているから、Cakewalkの説明書を頭から読んだ方がいいよ。
115110:04/01/09 04:07 ID:pDgz0tMX
>>114
まじっすか、じゃあ再読してみます。すんませんでした。
116名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 04:21 ID:V/icWfh+
ちなみにCakewalkはソフトシンセじゃなくDAWである。
117111:04/01/09 04:51 ID:1CRDgZ6c
>105
eMacの存在を思い出したので追記。
eMac + 増設メモリ + M-AUDIO Audiophile USB + Steinberg STUDIO CASE + 安いMixer(YAMAHAかBEHRINGERの)
なら全部新品が予算内でそろうかも。
118110:04/01/09 05:30 ID:cWfo2nz/
いちお解決しました。お騒がせしました。
しかしMIDI→WAVEって音がかなりしょぼくなるんで結構がっかりだったりしました。
119名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 08:31 ID:ArNwF4Mm
スレ違いでしたらすいません。

自分の友人の話なんですが、
その友人は音楽をやっています(80Sテクノポップ、ニューウェーブ系)

その友人が使っている機材は、
しょぼいオールインワンシンセ(KORGのX3や初期のEOS)です。
で、あるレコード屋に委託テープを置かしてもらっていたらしいのですが、

その音源を聴いたPレコードの新人発掘の人から早速連絡があったそうです
スプリットCDを出したいので、とりあえず会って話がしたいと言われたみたいです。
結局お釈迦になりそうみたいですが、

自分的は結構いい機材使っているのにそういった話が来ません。
やはり才能の差でしょうか?

ショボイ機材で作っているにも関わらず、レコード会社からコンタクトがある
その友人はやっぱり才能があるのでしょうか?
120名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 08:47 ID:zSt28PKb
貴方は良い機材を使えば必ず良い曲ができるとお思いで?
121名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 10:24 ID:1CrBRait
>>119
抽象的すぎてわからん。励ましてほしいなら励ますが。
まあがんばれ
122119:04/01/09 10:32 ID:ArNwF4Mm
>>121さん
抽象的ですいません。
しょぼいオールインワンシンセ(KORGのX3や初期のEOS)だけで
作っている作品がレコード会社から評価された友達
は凄いのかな?

というのと同時に自分の才能のなさにゲンナリという感じです。

その友達凄くないですか?
その友達は全然DTMに鈍感なので、夢を託すというわけじゃないけど、
教えようかなと思いまして。

123名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 10:51 ID:Y8PfMYnP
ボーカル入りのデモCDを作ろうと思っています。
いま使っているのはcakewalk Metro5、D10(入力用)、MIDIインターフェイスです。
音源はVIRTUAL SOUND Canvasです。ボーカルの入力用にUA-20かUA3FXを
買おうと思っています。
質問なのですが、ボーカルをパソコンに取り込んで編集するのはcakewalk Metro5を使って
できるのでしょうか。他になにか必要な物とか、おすすめな機材とかあったら教えて下さい。
124名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 10:51 ID:krafYalK
XVやSD、TRITON、MOTIFなどの音源を持ってたら
SC-8850とかMU2000は不要ですか?
GS・XG音源などはもう必要ないという前提で。
125124:04/01/09 11:08 ID:krafYalK
つまり、あとMOTIFだけ揃えたら、
なんとなくSC-8850やMU2000なども買ってみようかなと思ってるんです。
別にGS/GMデータ(過去の遺産)を使いたいとかじゃなく、
XV/SD/TRITON/MOTIFにはない魅力的なパッチ(使えるパッチ)があるんじゃないかと
思ってまして、、、
126名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 12:33 ID:LNFI8PR3
>>125
その前に音色エディットの勉強した方が良い
127びんてーじきー:04/01/09 13:02 ID:RjlDlJde
>>122 その友達の音はしょぼしょぼなようで、実は80`sテクノポップのそれ
だったんでは?逆にあなたは最近の音源でグリグリギラギラしてたんでは?まあ
ガンガレ!
128名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 13:11 ID:JXcn70kI
16bit 48kHz 以上のwaveファイルってRealPlayerでは再生できないんですね。
シーケンサーなどのアプリ以外で、手軽に聴けるプレイヤーってありますか?
129119:04/01/09 13:20 ID:ArNwF4Mm
>>127さん
慰め頂いてどうもです。
しかし、その友達凄くないですか?
サンプラーなどを使わず、
オンボロオールインワンシンセだけで作って
レコード会社からコンタクトがあるなんて。
回りにそういった人いますか?
130名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 13:25 ID:eVWFDi3h
MSP5とサンクラのE8って
キャノンケーブルで繋げますか?
131名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 13:27 ID:a1LMZHPS
ちわ。超絶な質問ですがたのんます。
シンセ(ステップ入力)ばっかり使ってたんでDTMのことはさっぱりなんですが
金が溜まってきたんでパソコンにシーケンサーソフト入れてやろうと思ってます。
PCとシンセ繋ぐのにMIDIインターフェイスってのが必要とのことですが
値段も松竹梅でどれを選んでいいかわからんのです。
まわりにDTM関係どころか普通の友達もおらんので教えてください。
132名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 13:29 ID:UFsE4TQd
4千円くらいの安いので十分。
133名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 13:57 ID:K3xZ6aUi
>>130
繋がる
134名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 16:19 ID:LNFI8PR3
>>129
ここは雑談スレじゃないからそろそろ消えろ
135名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 18:22 ID:qpJSXlUb
>>124
いりません
136名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 19:06 ID:aHFCslWc
USBmidiキーボード買おうと思うのですが
現在ozoneを使っています

PCに新しく買ったUSBキーボードとozoneをつないで
ozoneをオーディオインターフェイスとして、
新調したキーボードを入力用のキーボードとして利用したいのですが
そんなことはできるのでしょうか?
アプリケーション毎に入力するキーボードデバイスとオーディオインターフェイスを選択する項目があるようですけど・・・
ozoneは鍵盤もついてるからほかの鍵盤をUSBにさしたら干渉したりするんですかね・・・
ちなみにreason使ってます・・・
137名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 19:07 ID:aHFCslWc
さげてしまいましたあげときます
138名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 19:10 ID:U1ob1k/f
MUやSCと、SDやXV等って種類が違うんですか?
どっちも外部音源であることには変わりないんですよね。
主な違いは何なのでしょうか?
139名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 19:34 ID:f99MTtJD
色が違う・形が違う・値段が違う・大きさが違う・
音色が違う・対応フォーマットが違う・メーカーが違う・

音源には違わないけど、もう少し勉強したほうがいい
違いがわからない状態でXV・SDが使えるとは考え
られん

ホンとはじめてのDTM初心者なら、入門用パッケージ
になってるMU・SCが吉
140名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 19:39 ID:U1ob1k/f
>>139
ありがとうございます。
自分DTM初めて一年で、ソフトシンセしか使ったことないです。

MUとかSCがMIDIオンリーで、SDやXVとかがMIDI以外もいろいろできるって聞いたんです。
対応フォーマットが違うというのはこういうことなんですか?
買うなら機能が豊富な方がいいなとは思うんですけど、
使いこなしが難しいのであれば、MUとかSCから入るのがいいんですか?
14199:04/01/09 20:17 ID:y/HGL9ok
>>100-101
レスありがとうございます。
どうもその例と同じにおいがするので、
AKAIに問い合わせてみます
142名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 20:48 ID:EWGB2R7V
>MUやSCと、SDやXV等
使いこなしといっても、どのレベルまで使いこなすかにもよると思いますが
基本的にはどれも難しさはそうは変わらないと思います。
最初MUを使っていて、次にXVも追加という時に操作の違いに戸惑うかもしれないけど
最初からXVを使っていればMUに戸惑うだろうし、という感じで
使いこなすまでの過程はそうは変わりません。

人が作ったMIDIデータを再生したい、MIDIデータを人に公開したいという場合
まずなにはなくともSC-88Proを押さえるのが良いと思いますが(中古で激安だろうし)
データではなくCDやMD、WAVE、MP3などで公開などを考えるなら
自分の好きな音色が入っている音源を財布と相談しつつ選ぶのがベストでしょう。
まぁ、どの音源にどんな音色が入っているかとか、これから始めて
続けられるかとか(高額のものを買って挫折は避けたい)、
色々総合してSC-88Proの中古がコストパフォーマンスも良いですし
好きな音を見極める基準機としても、他人の打ち込みテクを目の前で
再現させ技術を研究するのにも最適だと個人的には思います。
143名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 21:25 ID:U1ob1k/f
>>142
ありがとうございます。
すごくわかりやすい説明でとても参考になりました!
SC-88Proは結構オークションに出品されてますね。
まずはいろんな人の88Proデータ聞いてみます。
144名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 23:05 ID:9WZ/cSlk
ASIOとEASIとGSIFそれぞれどういう違いと特徴がありますか?
145名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 23:59 ID:E7gEcUpF
sc88proの中古買おうと思うのですが、取説無しでも
なんとかなるものですかねえ?
一応midi機器の接続の仕方とかは
理解してるつもりなのですが。
手に入れたら主にギター練習用のカラオケ作成とかスコアの入力に
使いたいと思っています。
使っているdawソフトはssw7.0です。
146名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 04:06 ID:A2SHP2OA
かまいたちの夜の犯人がわかりません。
香山さんじゃないんですか?
147名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 06:36 ID:Lei6WF30
midiコントローラだけを買って、
あとはPCのフリーソフトを使って音を出す方法はないでしょうか。
ピアノの音さえ出れば十分なんですが。
148105:04/01/10 07:04 ID:QuxXRahH
みなさま、いろいろ考えていただいたようで感謝です!

>>107 ですかねぇ。。
>>109 GarageBandはまだ得体が知れないので^^;
   やはりMBox+PTLEが値段も覚えやすさも手軽ですよね。
>>111
>iBookG4 12インチ(with iLife'04) + EDIROL UA-20 + Steinberg STUDIO CASE
このStudio Caseってのいいですね! Cubase SEってのは、
Cubasisみたいなもんですかね。シーケンサは、きっとこれで十分です。
ちなみに、AudioPhile USB と UA-20は、音質はどのようなものでしょうか。
やはり彼はギターが命なので、シーケンサやマシンよりなら
Audio I/Fにお金をかけさせるべきなんですが、あぁ予算が…。
もしよろしかったら教えてください。
 あと、OSXでメモリがデフォルトなのは致命的ですよね。
メモリも予算内に入れなきゃいけなかったか…辛いなぁ。
ちなみにディスプレイは工面できません。中古で1-2万でしょうか。
PMG4は無理だと思ってます。
 そしてeMac!! すっかり忘れてました。
ですが私、eMacの事もまったくわかりませんし電気屋に置いてあっても
触った事もありません。ちょっとeMacのスペック等勉強してきます。

 詳しいレス、本当にありがとうございます!

149_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/01/10 08:50 ID:2nZUsZGw
>>147
なんのこっちゃ。
とりあえず、スピーカーはいりますよ。
150名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 09:01 ID:Lei6WF30
midiコントローラを単純に楽器として使いたいんですが
他に音源が必要だと聞きました
その音源に金をかけずに音を出す方法はないだろうかということです
151名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 09:06 ID:hz5jIJfL
うわぁ・・ ここってほんと超絶だな。

>>150
フリーの音源使え。
152名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 09:08 ID:EX4+ra/3
>>150
音源はフリーのがその辺にあるだろ。
MIDIキーボードはUSB端子付いてるやつ買えばPCに突っ込むだけ。
なかったらMIDIインターフェースも必要。
153103:04/01/10 09:48 ID:DHklThZO
嗚呼、とうとう「いい店」を聞く事が出来ないまま
買い物に行く日になってしまった…。

なんとか自力で見つけます。ありがとうございました。かしこ

>>146
違うわーい
154名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 12:11 ID:qyIeaiVC
なんかみなさん・・・・スゴイですね。
ここ読んでると超絶とは思えないほどレベル高いです・゚・(ノД`)・゚・
横文字とかアルファベットとかもうワケわかんないっす・・・。
みなさんは独学で知識を得たんですか?
参考書や専門誌などは読んでいますか?
155名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 12:26 ID:A/xenKQE
>>154
10年ぐらいサンレコ読んでると自然に知識が付くよ
ついでに提灯記事の見分け方もなー
156名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 12:32 ID:ZNaw1RZs
>>145
デジタル系の機種は取説が無いとつらいと思うよ
88pro の取説は200ページ以上もあるが、わかりやすくて良いよ。
157名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 13:32 ID:pFyL5k/o
MIDIインターフェイスの種類が多すぎてなにを選べばいいか
わからんです。高いのと安いのでは何の差があるんですか?
158名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 13:49 ID:HIpt1/zr
>>157
機能
159名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 13:50 ID:T+ad+YEi
>154
半年前にDTM始めて情報源は全て2ちゃん等インターネット。
ひととおり何を話しているかは理解できる様になった。まぁ、もともとギターやってるから音楽的な考えはわかっていたけどな、
160名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 13:59 ID:MO/ueg1I
>>157
安いものは単にMIDIのINとOUTがついているだけの場合が多く(MidiTrue端子
がついている機器を使えばこれだけでも問題ない)、高いものはマルチ音源を
複数台一度に管理できるようなパッチベイ的な機能を備えているものがある。
更にオーディオインターフェイスとハイブリッド型になっているものも有るが、
これはMIDIインターフェイスの機能とは直接関係無いものが一緒になっている
だけのもの。ただオーディオも扱えるソフトシーケンサーの場合は両方買い
揃える必要がないので便利というだけの話。大抵はこれらのどれかに当ては
まる筈。最近はUSBで使えるものが多数派。
161名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 15:42 ID:UZEQ76LZ
オーディオを扱えるシーケンサーをDAWというんですよね。
MIDIしか扱えないシーケンサーを買うより、こっちを買った方が後々いいですか?
162名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 16:08 ID:MO/ueg1I
>>161
どんな曲を作りたいかにもよると思うけど、MIDIだけのシーケンサーでも
VSTiが使えたとして、それらを鳴らして書き出したものを再度取りこんで
アンサンブルさせたいと思ったときにオーディオトラックがないとき、
それは不可能ということになる。CDからループ素材を取りこんで使いたい
ときもそうだけど、オーディオトラックが必要ないMIDIなんて、着メロか
外部ハード音源のみで完結するときくらいしか普通思い浮かばないけどな。
ソフトシンセ使わなくてもエフェクタ-くらい使いたいと思うのが普通では
ないか。もっともGM/GS/XGのみで完結させるならDAW的シーケンサーは
必要ないです。
163名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 16:36 ID:T+ad+YEi
禿げ同。
むしろMIDIだけしか使わないなら、フリーソフトで事足りるんじゃないか?
164名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 18:05 ID:Ph8QSDak
友達から貰ったREASON用のサンプリングCD、REASON以外のソフトでそのCDを開く事はできないのでしょうか?
165名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 18:20 ID:ofm6pTfU
ハッピーハードコアな曲を今すぐ作りたいです

それも高音質で無料で作れるやり方ないでしょうか?
166名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 18:28 ID:5N/fq8la
>>165
世の中それほど甘くない。
167名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 18:30 ID:ofm6pTfU
それなりの機材そろえて腕も磨いていかないと感動できるものなんて作れないですよね・・・

自分の理想の音楽が作れるなら、お金だせます
でも、まったくの初心者なので何から手つけていいのやら・・・
そして、はたしてその技術を身につけたらどんな仕事に生かせるのか

もっと自分の好きなジャンルをメジャーシーンで流したい

ごめんなさいキモイですね
168名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 18:39 ID:PlE2iwQD
とりあえず>>2
169名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 19:04 ID:pFyL5k/o
160さん有難う御座いました!勉強になりました。
m(_ _)m
170名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 19:28 ID:BNvsAua9
SC-88が中古で安価になっているようですが、
最新機種とはやはりぜんぜん音色が違うのでしょうか。
多彩なエフェクトやなんかを使いこなせる自信がないので、
とりあえず安くていい音で鳴ってくれればいいのですが。
171名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 20:41 ID:O4hLSfIS
kizai no maeni jhituryoku wo nanntoka siroyo~
172145:04/01/10 20:59 ID:zgRWshhL
>>156
どうもありがとうございます。
取説つきだと2000円くらい上がるようですが、
そちらを購入することにします。
173名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 21:31 ID:9BRw5Ap8
ボーカル×2、ギター×2とMDを
ミキサーを使って1つのスピーカーから出したり、一気に録音したりすることは
出来るでしょうか?
BEHRINGER の
UB1002
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=181&product_cd=UB1002&iro=&kikaku=
UB1202
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=181&product_cd=UB1202&iro=&kikaku=
といったミキサーが安いので、それを狙っています。
マイクもサウンドハウスで
BEHRINGER XM1800S 3-PACK
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=181&product_cd=XM1800S&iro=&kikaku=
というのがあってそれを買おうと思うんですが。

マイクと
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=233&product_cd=MIX030&iro=&kikaku=
このケーブルを使ってミキサーの1ch/2chにつないで、
ギターを3ch/4ch、MDを標準ステレオケーブルを通して5chにつなぎ、
MAIN OUTからスピーカー(アンプ)につなげば良いと思うのですが、
あっているでしょうか?あと、スピーカーに出力しながら、
他にも出力してMDなどに録音することはできるでしょうか?
他にも買わなくてはいけないものがあったら、教えてください。
よろしくお願いします。
174名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 22:27 ID:HIpt1/zr
>>173
合ってるよ。
その構成でやりたいことも出来る

ボーカル×2で2ch
ギター×2で2ch
MDのLRで2ch

だからあまりミキサーに詳しく無いみたいだし操作性やわかりやすさも考えると最低6トラック欲しいね。
UB1202の方がいいね

もうちょっとだけお金出せるなら
YAMAHA MG10/2
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=814&product_cd=MG10%2F2&iro=&kikaku=
の方が良いかな?

ただ、マイクは値段相応でお世辞にも良いとは言えないのでその辺は注意した方がいいよ
普通に使えるけどね

>他にも出力してMDなどに録音することはできるでしょうか?
再生用とは別にもう一台録音用の機器(MDやテープ)があればRecOutから出せばできるよ。


>他にも買わなくてはいけないものがあったら
ケーブル、変換コネクタなどの接続に使う小物だけで大丈夫だよ。
175名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 22:35 ID:5N/fq8la
お勧めのDTM雑誌を教えてください。
176173:04/01/10 22:40 ID:9BRw5Ap8
>>174
非常に詳しく説明していただいてとても感謝してます!
本当ににありがとうございました。
YAMAHAも検討してみたいと思います。
177名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 22:49 ID:HIpt1/zr
>>176
ノシ

>>175
最近あんまし良いの無いんだよな・・
DTMマガジン買うくらいならキーボードマガジンとかサンレコのほうがマシって感じ
178名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 02:17 ID:fEIaIX4I
かちゅのログがトンだからお気に入りを再編集しています
Big Begginerのスレが見つからないのけど、スレタイって「お前らが、俺を育ててくれ」じゃなかったっけ?
179名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 11:04 ID:Ckp2+K0Z
これからはじめようと思ってる、ホントに知識が全くない初心者です。
SONAR、SSW、Cubase等の参考書を本屋でパラパラめくってみたのですが、
サッパリでした。
こんなド初心者に最適な参考書はないでしょうか。
180名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 11:15 ID:ugcy0/1A
>>179
参考書の類は、ソフトをいじり倒して一通り自分なりに操作を憶えてから
読むとよいですよ。
181名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 11:56 ID:Ckp2+K0Z
>>180
まだどれを買うか迷っていてとりあえず各体験版を触ってみたのですが、
スコアエディタ以外はなにがなんだかサッパリでした。ショボーン
せめてソフト以前のDTMの知識が必要っぽいのです。
できれば触りながら覚えられるような参考書があればと思いまして・・・。
今は予算がないので、参考書で予習しておきたいのです。
182名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 14:32 ID:TekjQhQr
>>181
何も分からないんなら翔泳社の音楽制作inPC!って本がいいよ。
コンピューターを使って音楽やる際の基本がまとめてある。
もう4年位前の本だから今とは少しずれがあるけど、根本は変わらない。
183名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 14:40 ID:u/GhBCcW
この板の話聞くところ、
XV-5080,5050=生音系に強い。
TRITON-Rack=テクノ系に強い。PCMボード追加グッド
MOTIF-Rack=プラグインボード追加イクナイ、、、プリセットがよい

って解釈でいいですか?
184183:04/01/11 14:50 ID:u/GhBCcW
あと、
「ストリングス」ですが
XVのSRX
TRITONのEXB
MOTIFのプラグインボード
どれのストリングス&オーケストラがよさげですか?
185名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 15:31 ID:03w0S2ZD
>>183
>>184
聞いてどうなるの?
んなもん自分の判断で決めれば?
186名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 15:57 ID:yuwjgg3S
MIDIの接続についてなのですが、今、SC-88Proと、CBX-K1、MIDIとシリアルの端子のケーブル、
MIDIとUSBのケーブルがあります。
この機材で正常に使えるようにしたいのですが、SC-88ProとパソコンをMIDI-シリアルケーブルで。
CBX-K1とパソコンをMIDI-USBケーブルで接続しようと思っているのですが、これで正常に機能するでしょうか?
187183:04/01/11 16:23 ID:u/GhBCcW
MOTIFの追加ボードか、SRXを更に増やすか真剣に考えてる。
188名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 16:27 ID:03w0S2ZD
>>186
出来ると思うが、やってみて駄目になったら詳しく聞いて見れ

>>187
自分の判断で決めれば?
人のの評価で決めて気に入らなかったら目も当てられない

絶対的な優劣があるわけでもないし
189名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 18:41 ID:FKBj/NZZ
MOTIFの追加ボードに「ストリングス」なんかないけど
自分で決めるしかないぞ
190186:04/01/11 19:08 ID:yuwjgg3S
>>188
いちおまず、キーボードはおいておいて、音源(SC-88Pro)が正常に機能するかやってみました。
接続は、PCのサウンドブラスターのゲームポートに専用ケーブルで音源のMIDI IN Aとつなぎました。

そこで気づいたのですが、今、PCのサウンドブラスターのLine outにスピーカーをつないでいます。
予定では、そのスピーカーからMIDIも流れるはずだったのですが、今の接続では音源のヘッドフォーン端子などに、
つなげてしか音が流れません。
どうすればいいのでしょうか?
191名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 19:15 ID:ctSDLOKS
説明書嫁。
192186:04/01/11 19:18 ID:yuwjgg3S
>>191
もちろん読みましたけど、ゲームポートとの接続の場合などは音源側の説明書にはないのです。
とりあえず、一つのスピーカーで普段のPCの音も外部音源を使ったMIDIの音もでるようにしたいのです。
193名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 19:23 ID:ctSDLOKS
ゲームポートは関係ないよ。ミキサを買ってpcと88proの出力をまとめてアンプへ。
194186:04/01/11 19:27 ID:yuwjgg3S
>>193
ミキサーを購入しないと無理なのでしょうか?
PCの音と音源を同時に聞くっていうことではなく、どちらか一方を鳴らすってことで、一つのスピーカで
できないだろうかと思っているんですが。
195名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 19:34 ID:03w0S2ZD
>>194
スピーカーに入力端子が2系統ないと無理
2個しか器機が無いのなら安上がりにこれでまとめれば?
音量は音源でバランス取って
↓こういう奴でスピーカーとケーブルの端子にあったものを買えばよろし。
要するに2つを1つにまとめるコネクタを買えばよい
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=233&product_cd=ANR321&iro=&kikaku=
196186:04/01/11 19:38 ID:yuwjgg3S
>>195
なるほど。参考にします、ありがとうございました。
197名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 21:26 ID:XjdQrss5
外部音源買ってサウンドカード買ってMIDIケーブル買って・・・ってするより
ソフトシンセ含んだ統合型のVST使えるシーケンスソフト買った方が簡単な
気がするんですけど、このスレ見る限り外部音源を勧める方が多いのは何故
でしょうか?
よく知らないのですが、SC88proってかなり古い音源ですよね
オーディオトラックやソフトサンプラー、VSTとしてMIDI規格だけでは
おそらく実現できないような様々な音楽の作り方ができるようになった現在、
わざわざ旧世代のオーソドックスなハード音源を買って繋ぐメリットが
あるのでしょうか?

素朴な疑問
198名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:01 ID:ctSDLOKS
あれだよ。自分はたくさん投資したのに時代遅れな機材を使ってて、
新しく始める人がわずかな投資で思いどうりの環境を組めるのが悔しいんだよ。
199名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:11 ID:aTRZZX/e
CubaseSXでエクスクルーシブの設定をするにはどうすればいいでしょうか?
200名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:17 ID:1aDDYtf9
質問者が外部音源を欲しがるから。
無理にソフト勧めることも無かろう。

統合ソフト環境はMIDI覚えなくてイイのが最大のメリット
余計な事覚えなくても創作に専念できる。
音楽をしたいのに、外部MID操作する為の16進数とか数学要求されるのはおかしい。
バリバリの文系音楽好きが数学覚えないと音楽出来ないなんて本末転倒だ。
201名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:23 ID:03w0S2ZD
DTMだけやってるんならいいけど、ライブとかやる漏れはまだまだハードのほうが便利。
もちろんソフトシンセも使うけど、うまく使い分けできてると思うよ
つーか両方必要
202名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:28 ID:ctSDLOKS
ライブだからこそソフトが楽じゃない?
midiコンとノート、IFに小型ミキサでトータルリコールも完璧。
クラッシュはそこそこ恐ろしいけど。
203名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:30 ID:eoVe74CF
ズバリ聞きますがDTM関連のものはどこに売ってるんですか?
ソフマップなどでしょうか?(地方で確かめにいくことすらできないので)
204名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:33 ID:1aDDYtf9
音色を曲の中でぽんぽん切り替えながらライブ演奏するキーボーディストなら、まだハードの方が便利か。

PCは環境さえ把握してたらクラッシュなんかしねぇぞ普通。Macのos9までなら分かるけれども。
WinXPでSX、reasonは落ちたことすらないな。
205名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:34 ID:1aDDYtf9
>>203
サウンドハウスが安くてオススメ
http://www.soundhouse.co.jp/
206名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 07:21 ID:QnBwakRP
>>197
まとめると「おいおい、誰か止めろよ」ってことね
207名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 08:21 ID:eEvyc6Po
エフェクトのディレイはどうしたら楽曲のbpmに合わせれるんですか?
208名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 09:43 ID:x9GR/S22
>>207
ディレイは何使ってるの?
209名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 10:58 ID:BBOmO24v
曲の途中でテープの再生速度が遅くなるような感じってどうゆう風にやっているんでしょうか?
そうゆうプラグインがあるんでしょうか?
それともサンプラーで色々やればできるんでしょうか?
210名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 11:22 ID:W6FWo9YU
>>209 そんなあなたにTbTaudioのTapeStop! VSTだよ。
211名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 11:58 ID:f+XuYe/R
もしかしたら初心者を越えた凄い質問かもしれません。
今MPCとVF-160持ってます。
これから機材を増やすのに方向性を迷ってます。
@PCを購入(digi002を購入)

Aなんかパソコンは難しそうだし、同じ金額出すなら、MPCの8パラアウトにそれぞれ
コンプやエフェクトをはさんで、MTRで録音する

なんて考えてるんですが、Aみたいな人なんて聞いたことないっすよね・・・

ジャンルがHiphopで、メジャー系よりもアングラ系や90年代以前のが好きなので
どこかPC内でというより、ドラムとベースはアナログコンプで!みたいな偏見
があるのですが・・・
ご意見おながいします。
212209:04/01/12 12:19 ID:BBOmO24v
>>210
ありがとう、嬉しいんだけどオレマカーなんだよー ヽ(τωヽ)ノ ダメポ
213名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 12:27 ID:W6FWo9YU
>>209 
そっかー じゃあ素直に?遅くしたい部分を切り取って
サンプラー使ってピッチ下げるとかどうかな?
214名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 15:31 ID:yQDwPyPb
今NHK総合でPE'Zが使ってるシンセってなんて名前ですか?
215名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 18:58 ID:6/n6F98y
ウイルスにかかって全部消えました。VSTは外付けHDに入れてるので無事でした。
Windows再インストールしたらVST使えなくなりました。VST全部再インストールしなきゃいけないの??
216名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 19:29 ID:xPXskyLB
>>211
なんで機材増やそうと思うの?
MPCだけでいけるとこまでいくのもいいと思うけど。
それだけでレコード出してる人なんてイッパイいるしね。
217名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 19:47 ID:s3MY7MMj
>>215
正規品なら楽だろw
218名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 20:50 ID:I02CWsX5
普通のJポップ、ロックなら、
SONAR、ACID PRO、SOL、CUBASE SX、SSW 等・・・
どのソフトがいいですか?
219名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 21:08 ID:FWT2VFz1
acidは違うな
あとは予算とスキルと好みでおーけー?
220名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 21:23 ID:GbhXhmFI
え〜、先日ヤフオクでSC-8850を購入したのですが、
MIDIドライバがインストール出来ないのです…
windowsXPだと無理っすか?
説明書にはwin95,98にしか対応してないとしか書いていないし。
初心者というレベルでもないですがよろしくお願いします

221名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 21:34 ID:pF+ad7fU
ダイナカードと云うメーカーのシーケンサをツレが売るというのですが
説明書とか付属品何にもなし。
全然知らないメーカー何ですけど(西ドイツ製?
知らないからボられるのかオレは?
と言うことで使った事が有る方、
良く御存じなマニアな方お教え願います。宜しく。
222名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 21:37 ID:FWT2VFz1
223名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 21:50 ID:pD8p1S9g
DTM初めて1年、現在はYAMAHA MU50で打ち込みしています。
で、ピアノだけは唯一弾けるのでリアルタイムで入力しながらやりたいな
と思うのですが、ついでに音源もよくしたい!そこで慣れ親しんだ
YAMAHAのMU500or1000を買ってさらに49鍵のMIDIコントローラーを
買おうと思ったのですがそれだと大体中古でも6〜7万しますよね?
だったらもっと頑張って一番安いMOTIFを買ったほうがいいような気もするのですが
コストパフォーマンス的にはどちらがお得なのでしょうか?
MU1000とMOTIFだと音源部は全然レベルが違うと考えたほうがいいのでしょうか?
長くてスミマセン
224名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 22:02 ID:SxJyU6dy
雲泥の差です
MOTIF6が10万ぐらいだから頑張って買いましょう
225223:04/01/12 23:16 ID:pD8p1S9g
>>224
遅くなりましたが有難うございます
やっぱりそういう感じなんですかね。頑張って貯めて買いたいと思います
226名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 01:52 ID:3x0n9XpD
これからDTMやろうとしてる初心者です。
DAWソフトはパソコン一台にしかインストールすることができないのでしょうか?
NI製品はデスクトップとモバイル用にいれることが可能みたいなのですが・・・
宜しくお願いします。
227名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 02:34 ID:fgb7Atml
ハードウェアプロテクトがついてるやつは無理
CUBASEとか
オーソライズが必要なのも無理
228XG初心者:04/01/13 02:59 ID:huIh8iIL
質問なのですが、当方macで、XGエディタを使いたくてDLしたのですが、
SMF保存だけ、できなくて困っています。
やはりXGworksをインストールしていないとだめなのですか?
XGworksからXGエディタを起動するようなのですが?
XGエディタだけ使用というのはできないのですか?使用している方よろしくお願いします。
229ガン:04/01/13 03:11 ID:4hsaGMbj
ローランドのミュー次郎で、
マイク録音する時、HDの容量がどんどん減っていきます。
いくら直接音を入れると言っても、4秒で1Mは減りすぎだと思います。
録音の仕方が悪いのでしょうか?
普通に3分の曲でも、45Mになってしまいます、、、
230名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 03:46 ID:69Z38f1N
>>229
正常。MP3の10倍くらいで正しいと心得よ。
231211:04/01/13 13:17 ID:OcRXppyh
<216
確かにそうはそうなんですけど
レコード出すまでに、おおまかにトラックメイカーがいて、エンジニアがいて
それでレコードが出来るとすると、エンジニアの部分も自分でやってみたいと思ってるんです。
トラックメイカーだけの部分だけであれば、MPCでやれるだけってのはそうなんですが、
エンジニアの部分を考えて、上の質問をさせてもらいました。
ご意見お願いします。

232h:04/01/13 13:23 ID:4hsaGMbj
>>230
じゃあMP3に変換したら容量は少なくなるんですか?
後、かなり容量食っても、保存しなければバイトは戻るんでしょうか?
保存してなくても録音中に容量が減っているので気になります。
233名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 13:34 ID:j4KizKL/
>>232
1.極めて当たり前のことだから良く考えてみよう。
2.感謝の気持ちを忘れるな
3.>>1を読め

話はこれだけだ
234Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/13 13:34 ID:oFfrUueB
保存はおーとまっちっく!!
235名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 13:37 ID:ETqYkUBX
その辺りはDTMというよりも別板のPCの初心者スレで勉強してきてね。
236226:04/01/13 14:08 ID:ix+7Zd29
>227
ありがとうございます。

logicはどうでしょうか?
無理ということならば、G4からG5に移行するとき、
新しくソフトを買い直さなければならないのでしょうか?
237名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 14:42 ID:+yU9/Bo0
>>236
LOGICも同じ。
G4とG5を両方同時に使うのか?
使う方にドングルをさせばいいではないか。
厳密には違法だけど、絶対に見逃してくれる範囲だよ。
というか、本音と建前の本音で何考えてるんだ?
238236:04/01/13 14:57 ID:ix+7Zd29
>237
ありがとうございます。

実はこれからlogicでDTMはじめたくて、PBを購入しようと思ってるんですが、
年末にPBG5がでるらしいので、それまでまった方がよいのかなと思ったんです。
移行可能なのであれば、今すぐにでもPB4買って始めたいと思ってるんです。
何もたくらんでないです。
学生の初心者で貧乏なんです。ごめんなさい。勉強してきます。

239名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 15:36 ID:YfE22lfM
>>232
> じゃあMP3に変換したら容量は少なくなるんですか?

とりあえず WAVE と MP3 をPC用語集で調べなされ。ネットでも腐るほど解説されてる。

音楽を MP3 で保存したことはあるかね?5分くらいの曲で、128kbpsで約4.7MBくらいだ。
( ( 128 ÷ 8 ) x ( 60 x 5 ) = 4800 (単位:バイト)      ↑毎秒128キロビット
  ↑1バイトは8ビット ↑1分は60秒
で、ごく当たり前のことだ。で、その音楽を WAVE で保存してみよ。何故そのサイズになるのか、
自分で計算して確かめるといい。

> 保存してなくても録音中に容量が減っているので気になります。

ひとことで説明するなら、キャッシュしてるからだ。
バッファ、テンポラリなんかが似た意味を持つ。それらも用語集で調べるといい。

録音は数秒、数十分、どれくらいのサイズのものになるかは、録音者次第。
作業するためのメモリがどれくらいあるかも、そう。いろんな環境に柔軟に対応しなきゃならない。
少ないメモリの作業領域を使い切った時点で強制的に録音終了!じゃ、使い物にならないわな。


無駄に多く説明したが、君の質問は、

用 語 の 意 味 を 調 べ れ ば 、 そ れ だ け で す ぐ に わ か る

ことだよ。
240名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 16:35 ID:h6fJWjCm
うむ
>>239はとても優しい。
今のうちに超絶初心者カモーン!
241名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 17:01 ID:Kd+Zwppl
はかせ太郎の「エトピリか」
あれのドラムサウンドが欲しいんですけど、
どの機材のプリセットに入ってますか?
またどうやって作ればいいですか?
242名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 19:11 ID:aEF/ZmAS
今年からDTMをはじめようと思ってるんですが、
テクノ系の曲をつくるんだったらどんな機材・ソフトウェアがいいでしょうか。
予算は5〜10万まででなんとか…。
アドバイスお願いします。
ちなみにウインドウズです。
243名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 19:13 ID:0Myn7NMF
>>242
まずFL STUDIOの体験版を落としていじり倒しましょう
244e:04/01/13 20:35 ID:4hsaGMbj
DLしよ
245名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 21:13 ID:d7DFB6st
MIDI音源にはGM音源、GS音源、XG音源といろんな種類があるみたいですが
いま自分はGM音源なのですが音楽を作ろうと思ったらGSやXGなどにしたほうがいいのでしょうか?
どういったものを選べばいいかいまいちわかりません。
246名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 21:31 ID:ckrDuKB4
>>245
いや、他にもFM音源、PCM音源、VA音源などがあるぞw
247名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 21:41 ID:Kd+Zwppl
なんか機械の声の入った曲とかあるじゃないですか、
古橋の「定価100万円のシンセ」とか、2ch存亡危機の時のフラッシュとかに
入ってる機械声のセリフです。あれってなんのソフト使ってるんですか?
そういう音源ですか?
248_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/01/13 21:53 ID:P03NaEyu
>>245
正直、何でもいいと思う。
249名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 21:59 ID:sUvm9PWF
>>247
それかはわからないけどシンプルテキストのテキストトゥスピーチでもできるよ。
YOJIのGO MADとかはアレ。ロンブーのブラックメールの声も同じだしw
250win:04/01/13 22:08 ID:nQ/AgO55
若干すれ違いの感もありますが質問させていただきます。

最近Winから、MacのOSX10.3(パンサー)に乗り換えました。
そこで、ギターの音をMACに通して、いつでも録音できるように
ギターの配線をラインインにつないだんです。
しかし、ヘッドホンからギターの音が出ない、という状況になってしまいました。

参考までに、
CDを聞くときはちゃんと聞けます(ヘッドホン系は正常)
サウンド設定の入力レベルも、ギターを鳴らすとメーターがフルに反応します。

どこかの設定を一つ直せば治りそうなんですが、、
251名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 22:13 ID:+yU9/Bo0
>>249
それはMacの機能って説明してあげないと

>>250
システムの環境設定にSoundというのがあって
そこの出力設定で設定します。
252win:04/01/13 22:18 ID:nQ/AgO55
>>251
そこも何度もいじってるんです

出力を内臓オーディオ、入力をラインにしてちゃんとDVDも見れるし、
入力のレベルメーターだけ、は動いているんです。

Macはほかにサウンド関係いじるところはないんでしょうか?
253win:04/01/13 22:48 ID:nQ/AgO55
っていうかまず前提として、普通はラインインに入れれば
音出るものですよね?
Macは仕様によって音は聞こえませんとかそう言うことはないですよね?
254ポッポ ◆qpmo.OOqAo :04/01/13 23:06 ID:4hsaGMbj
初心者ぽっぽ
255名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 23:07 ID:+yU9/Bo0
Exteral microphone/line Inのこと?
それともSound Inputのこと?

というか、ここにいるMacユーザーは、
オーディオインターフェースを使うことが前提なので
新Mac板で聞いた方がいいんじゃない?
俺もMacのline Inなんて使ったことねーし。
256win:04/01/13 23:14 ID:nQ/AgO55
アナログ式オーディオラインポートと書いてありました。

実は、前に新MAC板に行ったところ
「DTM板で聞けよ」といわれこちらへ来ました。。
257名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 23:38 ID:+yU9/Bo0
ああ、そうか
じゃあ、Macは何使ってるの?
それと設定の出力はどうなってる?
判る範囲で答えるよ。
258名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 23:38 ID:tIC2s+Um
初心者以前の者です。
DTMやるならとりあえず最初のハードはこれを買っとけ!てのありますか?
音源モジュールはソフト(VSC3)でいいかなぁなんて思っているんですが、
ミキサーとかAudio I/Fとかよくわからんのです。とりあえず考えているのは、

●ギターはギターで録音、ベースもエフェクト使ってギターで代用して録音したいのですが、
PCと繋ぐのに専用のナニカは必要でしょうか。
サウンドカードの Line In に直接ブチこんでしまっても大丈夫でしょうか。

●ドラムはソフトのスコアエディタで打ち込むつもりです。

●ヴォーカルはもちろんマイクで録音したいのですが、ソフトでリアルタイムに自動で
スムージングやダイナミックレンジの調整をしてくれるのでしょうか。
(出来るなら直接PCの Mic In、出来なければ UA-700 等が必要ですよね・・・?)

という感じで使おうと思ってます。最近ネットでちょっと読んでみたくらいの知識なので、
チンプンカンプンなことを言っているかもしれませんが・・・。ご教授願います。m(_ _)m
259名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 00:05 ID:cWER/6ON
>>256
Audio MIDI 設定いぢってみれば・・・
260名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 00:47 ID:retjHZO1
アンプ通してないとかな・・・
アンプ通したとしても、直結でいけたっけ?
261名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:17 ID:jAjzky6V
DTMを始めるために機材をそろえようと思っているのですが、オーディオカードは必須でしょうか?
必要であるならば入門にはどのカードが良いか教えて頂ければ幸いです。

その他は取りあえずシーケンサ、ハードウェア音源、MIDIキーボードの購入を考えています。
262名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:19 ID:GIgMa5gx
>>260
PCとスピーカー繋ぐ細いケーブルでギターとPC繋いでみたら、とりあえず音はでました。
263名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:45 ID:92Nw6mDB
>>261
M-AudioのAudiophile USBが手軽でよろしいかと、MIDI I/Fも内蔵されてます。
264名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:49 ID:jAjzky6V
>>263
即レスアリガトウございます。

ところで、当方まだほとんどオーディオカードがどんなものか解っていないのですが
普通にサウンドカードの用途でも使用できるのでしょうか?
たとえばCDから録音した音を聞いたり、等です。
265名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:50 ID:yyVYigFC
>>264
サウンドカードのすごいのがオーディオカードと思えばまあよろしい
266名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:52 ID:jAjzky6V
でもイヤホンミニジャックがついてない場合だとヘッドホンに出力できませんよね?
アナラグoutからスピーカに通さないとダメなのでしょうか?
267263:04/01/14 01:58 ID:92Nw6mDB
>>266
とりあえず、ここ見てみれ。思いっきりヘッドフォンジャック付いてるから。
http://www.m-audio.co.jp/products/Audiophile-USB/Audiophile-USB.html
268名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 02:00 ID:jAjzky6V
すいません、言葉足らずですね。
そこは真っ先に検索してみさせて頂きました。

ただ、それ以外のカードだとどうなのかなと思いまして。
269263:04/01/14 02:07 ID:92Nw6mDB
その場合は別にミキサーとかヘッドホンアンプが必要になるよ
アンプにはヘッドホンジャック付いてないの?付いてるなら当然それが利用できる。
270名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 03:00 ID:Grz2Ws1q
オーディオインターフェイスをいい物にかえると音が良くなります。といっても劇的に変わるってほどでもないが、

それから、ジャストのタイミングで演奏したものがなぜか遅れて録音されてしまう(レイテンシ)問題を極力減らす事ができる。

まだまだ沢山あると思いますが、初心者にとって交換する主なメリットはこれかと思います。ただ、これも感覚の問題なので気にならない人は普通のサウンドカードでもいいんじゃないかな。

漏れの場合はPC最初からついてるやつじゃまともに録音できなかったが。
271261:04/01/14 09:33 ID:jAjzky6V
皆さんご親切にどうもありがとうございました。
ちょっと予想してたより高かったのですが(これでも安い方なのかな)
頑張って金貯めて購入しようと思います。

もう一つ質問させて頂きますが、何か買っておいた方が良いソフトウェアはありますか?
とりあえずハードウェア音源はRolandのSC-D70かSC-8850を、
シーケンサはCubaseSX、
キーボードはPC-180を考えています。

あと、音源モジュールの同時発音数64って少ない方なのでしょうか?SC-D70の話ですが。

よろしくご教授お願いします。
272名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 12:28 ID:CYpGbTDR
とりあえず漏れは、1024x768までしか表示できないモニタとさらばしたい・・・CRTにしようかな・・・
273win:04/01/14 16:22 ID:AFEmZpIS
>>257
AudioMIDI設定もいじってみました。。
Macintoshは、G5のOSX10.3パンサーというやつです。
出力・入力の設定は
出力・・・内蔵オーディオ
入力・・・ライン入力(そして、その下のレベルメーターでギターにあわせて変化する)
だから、ギターがおかしいとか接続接触が悪いとかいうことではないと思います。

というか、パンサー買ってきてオーディオ関係はいじっておりません。
買ってきてそのまま。ラインインにギター、ライン出力にヘッドホンをつなげただけ、
のはずなんですが。。
274名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 16:59 ID:CNN4WA6C
リズムトラックって、楽器ひとつひとつPanpotが勝手に決まってますよね。
例えばハイハットが右でキックが左とか・・・・。
あれを全部真ん中に持って来たいんですが、どうすればいいですか?
cherryを使っています。
275名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 17:02 ID:xJZLxEy8
モノラルで出力すればよろし
276名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 17:05 ID:PF0FAbXZ
2chに、こんな人がいるなんて・・・(うるうる)
>>239さんはとっても優しい、いい人ですぅ。

277名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 17:13 ID:Ts5Mr3l8
同意。
278名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 17:22 ID:CNN4WA6C
>>275
ありがとうございます。
モノラル出力っていうのはシーケンサーで設定するんですか?
279名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 17:58 ID:xJZLxEy8
>>278
言葉が足りませんでした。
オーディオ信号として出力する際にモノラルで出力すれば、元がどう設定されてい
ようと全てのインストゥルメンツは真ん中に持っていかれる(真ん中からしか聞こ
えてこない)と言う意味でした。
280名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 18:02 ID:CNN4WA6C
>>279
ありがとうございます。
でも自分MIDIオンリーなのでこれは無理っぽいですね(´・ω・`)
281名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 18:03 ID:9wkQKcQo
ACIDやGIGAはポップやロックを作るには適さないのでしょうか?
282名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 18:24 ID:Grz2Ws1q
用途によるだろ。
ただ一般的にはポップスやロックにループを多用するケースは少ないんじゃないかと考えられるが。
まぁ 君次第だ罠。
283名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 18:41 ID:Ts5Mr3l8
>>281
汝ジャンルにとらわれることなかれ。
好きなように作るといい。

仕事は別だけどナー
284名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 18:42 ID:9wkQKcQo
>>282
ありがとうございました。所でループを多用するソフトは
一般的にサンプリングファイルを使っているそうなのですが
あのwavファイルは全音符しかありませんよね?
あれは波形を縮めれば16音符などにできるのですか?

前から不思議で不思議で…
285名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 19:49 ID:Aw3JfW8s
>>284
俺は君が不思議で不思議で…
286名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 19:54 ID:N+1uPBdt
同意
287名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 19:55 ID:RTa+2xmS
SC-88ProとPCをMIDIケーブルで接続、電子ドラム(DTXPRESS)とPCをMIDIケーブルで接続しています。

SSWを使っているのですが、リアルタイム録音でドラムを叩いて録音をと思っているのですが、
ちゃんとSC-88Proも反応して、音もでているし、譜面もでているのですが、
電子ドラムと異なる音(譜面も)がでてしまいます。
たとえば、スネアを叩いても違う音(スネアではない音)がでてしまい、譜面もスネアの音符ではありません。

どうすれば解決するでしょうか?
288名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 22:24 ID:q2oH3f5o
はじめまして、よろしくお願いします。
以前中古でYAMAHAのEOS B900EXというシンセを買ったのですが、
PCとつなげたいのでMIDIインターフェース(兼サウンドカード)の購入を
検討しています。
今考えているのは、YAMAHAのUW500PLUSか、M-AUDIOのAUDIOPHILE2496なんですが、どちらが良いか、または\30K前後で他にオススメがありましたら教えてください。

PCは自作機のWindowsXPで、DAWにACID Pro4.0を使ってます。
289名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 23:45 ID:fMFxhzPM
WINで
macのシーケンサーソフト、VISIONのような
ソフトはありますか?
もし、よかったらご教授ください。
290名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 23:54 ID:6xU57LiO
自分はギター弾きですが、恥ずかしい話ドラムの事が
全然分からないんです。
自分のもってるソフトには、パターン入力とかないんで
自分で打ち込もうと、悪戦苦闘してます。
ピアノロールで8ビートの平凡なドラムパターンを
入力するコツややり方など、教えてもらえますか?
291_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/01/15 00:28 ID:EQsyBrJJ
>>290
うちのヘーボードのどらむだけど参考になる?
http://up.isp.2ch.net/up/09f6765eb187.mp3

一小節に2個や4個のスネア音が入るのが平凡って気がするけど。
292名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 00:49 ID:AnsElO2r
SOLですが、ピアノロールから自動的にコードを検出する機能はないんでしょうか?
293名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 01:01 ID:pbeqDxDS
>>284
正解
294名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 01:46 ID:/GnTwFJu
SONAR1.3から別のシーケンスソフトに乗り換えようと思っているのですが、
SONARよりmidi入力(主にスコア、ピアノロール)し易いソフトはどれですか?
295290:04/01/15 02:21 ID:CmmLQLeg
>>291

ありがとう。何回も聴いて頑張ってみます。
296Z:04/01/15 05:06 ID:QcHQtuOy
ミュー次郎でアコースティックギターを
ピンピンッ と弾くんじゃんくて、ジャカジャカ弾いてる
音を出すのはどうすれば良いの?
キーボードを押して音を一つ出すのはもちろん簡単で、
鍵盤3つほど押してそれらしいのはでるけど、限界がある、、、
コードを決めたら勝手にそういう演奏してくれるって事もあったりする?
297名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 10:40 ID:zsWNWH8X
MIA(http://www.hookup.co.jp/soundcard/echo/miamidi.html)から
ヤマハのMSP5につなぎたいのですが、RCA→XLR変換コネクタを使えば接続して普通に音なりますよね?
298名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 11:10 ID:6nQVlarq
もれは>>290>>296にどうしてもピアノロールじゃないとだめなのか、
どうしてもミュー次郎じゃないとダメなのかと小一時間問い詰めたい
299名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 11:39 ID:QOFFtkfN
>>287
DTXPRESSの方でノート出力の設定をSCのドラムマップに合わせる
C1=バスドラ のように

>>288
どっちもどっちだけど、AUDIOPHILE2496の方がお勧めかな

>>290
CDでも何でも良いから聞きながら簡単なパターンを譜面見ながら
色々打ち込んでみるとそれなりに解るようになるよ
バンドやってるなら休憩の時とかにドラムを少し叩かせてもらうのも良し
8ビートとかならちょっとやれば一応叩けるようになるしね。
ドラマーがいろんな音をどうやって出してるのかを知るのは大切

>>297
大丈夫


>>1も読まない抽象的な質問ばっかりで答える気が失せるな・・
300297:04/01/15 11:48 ID:zsWNWH8X
>>299
ありがとうございました
301Z:04/01/15 16:18 ID:QcHQtuOy
ピアノロールって無料ですか?
302名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 16:30 ID:9gktFOqX
ドラムロールって無料ですか?
303名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 17:10 ID:kHRKdrFs
ビット数が低いと音が太いとよく言われますが
それってどうしてなんですか?
304ポッポ ◆qpmo.OOqAo :04/01/15 18:02 ID:QcHQtuOy
うひょあ
305名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:19 ID:Mgz4n3Ky
古い素材を取り込んだ所、どうしてもジジジッ…とノイズが乗ってしまう箇所があるのですが、これを取るにはどう処理をすれば良いのでしょうか?
306名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:25 ID:OhBqHaT1
>>305
Noise Gate
307名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:27 ID:Mgz4n3Ky
>>306
レスありがとうございます。ノイズゲートは使った事がないのですが、無音部分以外(劣化が酷いのか強音部分でもはっきり聞こえてしまっているのです)も取る事はできるのでしょうか?
308名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:30 ID:OhBqHaT1
>>307
かなり難しい。
高級なノイズリダクションソフトなら目立たせなくするぐらいまでならいける。
309名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:34 ID:OhBqHaT1
あと、イコライザーでノイズ周辺の周波数成分を削って
目立たなくさせるって手もあるけど
原音が変わってしまう可能性も高い。
波形編集ソフトを持ってるなら色々試して
試行錯誤してみるといい。
310名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:37 ID:Mgz4n3Ky
>>308
わかりました。DPを使っていて、まだ操作に慣れていないのですが試してみる事にします。
でも、ノイズリダクション専門のソフトもあるという事はかなり技術の要る分野なのかもしれませんね(´・ω・`)
311名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:38 ID:y3nQrbN8
超絶初心者です。テクノを作ってみたいんですがまず何を買えばよいのでしょう?
マジレスお願いします。
312名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:42 ID:ujA+a0Bg
教えてください。
VSTiを立ち上げて、マウスポチポチして音を出すときに発音の遅れが
あるのですが、これはサウンドカードを換えれば解消されますか?

ちなみに今はマザーボードに標準で付いているやつです。
313名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:43 ID:atZvC29U
解消されますか?
解消されます
314名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 19:07 ID:rGS0YdOw
SynthEditを使ってギター音にエフェクトをかけることは可能ですか?
315名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 19:49 ID:oVG6tddN
>>311
買うな。最初は無料でどこまでいけるかやってみな〜。
「こんなのがほしい」と思って耐え切れなくなったら買うといい。
人に頼るな〜、自分の作りたいように作るんだ。
316名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 19:50 ID:sX3372AG
黄金コード進行 高ドシラソファミレソ低の進行ってなんですか?
317名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 19:57 ID:GH6wuv9h
>>314
可能。
318名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 20:09 ID:opD9YNcx
馬鹿な質問ですみません。
DTM関係まったく素人なのですが
短い曲を波形編集ソフト使ってつなげて長くすることって
簡単にできるものですか?
319名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 20:27 ID:2bu1pYnM
>>318
簡単にできる。
320名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 20:45 ID:/GnTwFJu
>>313
レスありがとうございます。
ASIO対応とかいうサウンドカードですよね。
いろいろ調べてみます。
321ポッポ ◆qpmo.OOqAo :04/01/15 20:54 ID:QcHQtuOy
ミュー次郎でアコースティックギターを
ピンピンッ と弾くんじゃんくて、ジャカジャカ弾いてる
音を出すのはどうすれば良いの?
キーボードを押して音を一つ出すのはもちろん簡単で、
鍵盤3つほど押してそれらしいのはでるけど、限界がある、、、
コードを決めたら勝手にそういう演奏してくれるって事もあったりする?
322名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 20:55 ID:QOFFtkfN
296 名前:Z[] 投稿日:04/01/15 05:06 ID:QcHQtuOy
ミュー次郎でアコースティックギターを
ピンピンッ と弾くんじゃんくて、ジャカジャカ弾いてる
音を出すのはどうすれば良いの?
キーボードを押して音を一つ出すのはもちろん簡単で、
鍵盤3つほど押してそれらしいのはでるけど、限界がある、、、
コードを決めたら勝手にそういう演奏してくれるって事もあったりする?
323名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 21:12 ID:GH6wuv9h
>>322
スレ違い。
【忘れられない厨房発言を晒すスレ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060711634/l50
324名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 21:28 ID:6zEl1M75
友達がギターで作曲したと言って曲をWMA形式で送ってきたんですが、これにドラムをつけて再度WMAで送り返したいのですが、そんなシーケンサーソフト?はないでしょうか?できれば簡単なやつで。
325288:04/01/15 21:42 ID:/mQMEAYq
>>299

レスありがとうございました。
検討します。
326名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 21:48 ID:h1VnpCz0
いままでハードのシンセ、サンプラ、MTRを使用してきましたが
PCベースに移行しようと思っています。
それにあたってDTM専用に一台ノートを入手したいと思っています。
最低限どのくらいのスペックのものにするべきでしょうか。
そして、それはどのくらいの予算を考えておけばよいのでしょうか。
ちなみにメインで使用するつもりのソフトは
ASIOドライバ必須と書かれていました(何のことかわかりませんが)

ソフトは frity loops の producer edition を使うつもりです。
テクノだけでなく、ギター等の生音源やヴォーカルも目いっぱい使用します。
インディレーベルですがリリースがあるので、その程度のクオリティは必要です。
ただしリリースするものに関しては基本的に自分でマスタリングはやりません。
パソコン自体あんまり詳しくないので、「自分で組む」とかいうのは抵抗があります。
できれば普通の大型家電店などで調達したいと思っています。

回答なにとぞなにとぞどうかよろしくお願いいたします
327名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 21:51 ID:atZvC29U
【モバイル用】ノートでDTM part.3【ライブ用】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062405607/l50
こちらへどうぞ。
328名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 22:03 ID:e4/CdwqO
>>317
どうやってやるんでしょうか?ギターを繋いでその後SynthEditでどういう風にやるかが分かんないんですけど
329名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 22:24 ID:opD9YNcx
>>319
レスありがとうございます。
Sound Engine使ったら簡単にできました。
330名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 22:35 ID:GH6wuv9h
>>328
SoundInとSoundOutを用意して、間に何か挟んで繋ぐだけ。で、Play。
(旧バージョンは、それぞれのプロパティのFileになってるとこをいじる必要あり。)
最新版は↓のアドレスから入手できます。
http://www.synthedit.com/beta/beta.htm
331名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 22:47 ID:fFu1fiEC
>>330
ありがとうございます!
332名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 17:00 ID:jlDfogIm
超絶初心者です。自作アニメーションのBGMをDTMで創ってみたいのですが、
アドバイスお願いします。
ノートPCのNEC Lavi(OSはWindows XP)を所有しています。
曲はアンダーワールドっぽいものをイメージしています。
初期の予算は5マソ前後に抑えたいです。これで全然足りないなら徐々に機材とか
を増やしていきたいです。
必要最低限のソフトと機材を教えて下さい。宜しくお願いします。
333名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 17:33 ID:hIzaMLQm
>>332
フリーウェア(0¥)でシーケンサー、音源、エフェクターまで揃いますよ。
とりあえずシーケンサーと音源これの意味からDTMで検索して下さい。
鍵盤が弾けるならMIDIキーボードとMIDII/Fともに数万円数千円から。
パソコンのキーボードを鍵盤にエミュレートするソフトもあります。
自分で頑張って探してね。
334332:04/01/16 17:58 ID:jlDfogIm
>>333
ありがとうございます。フリーウェアはググって探してみるです。
音楽の知識ゼロなので鍵盤も弾けないですが、MIDIキーボードとか憧れて
しまいます。アニメーションと自作曲できたら晒しますので、その際はまた
アドバイスお願いします。
335名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 18:20 ID:uwOyTtGy
DTM超初心者です。

テクノを作りたいのですが、一台で完結して、
初心者に優しいシンセ(?)を教えてください。
ELECTRIBE Mあたりを狙っているのですが、
ほかにもあればおながいします。
336名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 18:59 ID:i19M+Ipq
>>330
繋いでもエフェクトかかりませんでした。何でだろう。
最新版なのに。
GreenMachine Ampを使ってます
337名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 19:20 ID:znlrP4Eb
あの、CD音源をMIDIにするにはどうすればいいのですか?
338名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 19:24 ID:IPczsZHb
>>337
耳コピ。

機械で自動的にMIDIデータ検出する技術は、まだ実用的なところまで来ていない。
なんちゃって系のモノは幾つかあるが。
339名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 19:26 ID:znlrP4Eb
>>338
どうもです。皆さんとてもいい耳をお持ちなんですね。すごい
340名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 20:34 ID:Ev3rLaZM
すいません、機材に慣れていないので質問させて下さい。

A――MIDIケーブル――B

例えばAの方だけケーブルを抜き差ししたい場合、
Aの電源だけ切れば良いのでしょうか?
それともA,Bの両方とも切らないと機材を傷めてしまうのでしょうか?
341ggg:04/01/16 21:26 ID:nb0rDQsn
単音スレ等で集めた音(ドラム、ベース)を使いたいのですが、どう使うんですか?
acidなどで使えるのでしょうか?拡張子はmp3,wavのままでいいんですか?
フリーで、単音を取り込めるソフト教えて下さい。
342名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 22:45 ID:5tOai2WO
>>340
データの送受信中で無ければ電源は切らなくとも大して問題ない

>>341
>>2のリンク先参照
343名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:12 ID:ICSEscZT
こんばんわ。
曲できたんですがこれをcdにするにはどうすれば良いのですか?
reason2.5を使ってます。
344名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:14 ID:C6EfT7S2


Mbox組むと何ができるのでつか?
345名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:26 ID:zZ1uiy1f
>>344
346名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:32 ID:C6EfT7S2
>>345
DJミキサーから線(?)引っ張ってパスコンに音取り込んで、
CDに焼けますか?MixCD作りたいんです。
さらに
取り込んだ音にエフェクトかけるのもアリですか?
当方、iBookG4のコンボドライブでつ。
347名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:33 ID:ebps9e1x
初心者です。
Win環境だったらSONAR 3とCubase SX 2.0のどっちがいいのでしょう?
どっちともDEMO版使ったのですがなかなか決めれません。
どなたか教えてください。
348名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:38 ID:h15aTHcO
>>347
10万近くするものなのに人が決めた方を買うの?
なかなか決めれなくてももっと悩んで自分で決めるべし。
349名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:40 ID:tBiqIQLU
>>347
愛着湧いたほうにしな。今のところ、
Cubase SX 2.0の方が人気で、将来性は高いけど、
まぁ、あれだ、あれ、女の好みと同じだよ。俺は上戸彩。

>>346
なんでもアリ。曲を自分なりに好きに作る、これとても大切。
350名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:40 ID:5tOai2WO
>>343
WAV吐き出して焼け

>>347
つーかデモ使え
351名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:41 ID:zZ1uiy1f
>>346
パスコンって何?
>>347
Cubase
俺が使ってるから
352名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:42 ID:tBiqIQLU
>>348
参考にしたいだけろう。決める必要までは求めてない。
本意を本意と(ry
353名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:42 ID:ebps9e1x
>>348
ありがとうございます。もっと悩んできます。
354名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:48 ID:ICSEscZT
>>350
どうやってwavにするのですか?mac 10.3つかってます。。
355名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:50 ID:F7e1Aj5d
Logic6 productionkitに付属のインターフェイスでギターの録音はできますか?
356名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:56 ID:GOfumgSk
>>354
まじでそん位マニュアル読めよ。
357名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 00:04 ID:oDxYBBz5
すいません探してみます。。>356
358名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 00:07 ID:vnds7tSN
359名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 07:24 ID:83UsO61X
ヤマハQY100からパソコンに音楽を取り込むのに必要な物を教えて下さい
360名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 09:47 ID:EO9uhIfv
Reason2.5
MIDIMANのUSB MIDIインターフェイス MIDISPORT2x2
Roland XP-80(マスターキーボード)

でつかっているのですが、レスポンスが悪く、跳ねた感じの音が
出せなくて困っています。

いろいろいじってみたのですが解決できず・・・
どなたかお知恵をお貸しくださいm_ _m
361360:04/01/17 09:59 ID:EO9uhIfv
MIDIケーブルにCrassic proの5mのを2本使っているのですが、
長いせいでレスポンスが悪くなっているということはあるのでしょうか?
362名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 10:02 ID:uuiolaXA
>>360
ASIO対応のオーディオインターフェイス使う
363名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 10:09 ID:xY2raWRe
〜音がでません〜

SD80 → ミキサー  →PCラインイン・アウト→スピーカ
        ↑
       XV5050

このような感じです。USBもしっかり挿してあり、デバイスも認識されてます。
ミキサーや音源側の音量も正常です。
シーケンサ(CakewalkProAudio8)側から、SD80にデータ送ると鳴るのに、5050ではなりません。
バンク・パッチ・チャンネル・ポートも正しく5050を選んでます。
364336:04/01/17 10:49 ID:coDZPK71
Sound inとSound outの間にプラグインを挟んで後は何も繋がなくていいんですよね?
365名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 11:20 ID:xY2raWRe
61鍵MIDIキーボード、PCR-80を買うつもりです。
これって横幅の長さどれくらいなんですか?
366名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 11:37 ID:TnvSfsSR
367名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 15:21 ID:BKOJ3rvp
折りたたみ式もしくは組み立て式ののマスタキーボードってある?
368名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 15:26 ID:w6gR3lrc
ある。
369名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 15:37 ID:nXl94RQ4
RMEのMuktifaceってエレアコをラインで
普通に繋ぐだけでPCにとれるのですか?
370名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 15:46 ID:fVwjh61F
鍵盤弾けなくても、曲は作れますか?
371名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 15:46 ID:EO9uhIfv
>>362
ありがとうございます。
いわゆるレイテンシってやつなんでしょうか(;^^

お金がたまったらAP2496を買ってみます。
372名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 16:10 ID:vnds7tSN
>>370
大昔、鍵盤も無い時代から人類は曲を作ってるわけですが。
373名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 18:33 ID:wBKmiM5z
>370
ACIDとかでループ素材をいろいろ組み合わせたりするとか、MIDIを適当に打ち込むとかすればかなりいろんな曲がつくれる。
でもヘタでもいいから鍵盤やらギターやらやってみると楽しさが倍増するはず!
今からでも遅くはないなにか始めてみたら?
374名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 19:13 ID:HS7bVyFc
midiキーボード(PCR-30)、フリーのソフト音源(というものらしい)、サウンドカードはフィリップスのPSC604、
パソコンとmidiキーボードはUSB接続 という環境なんですが、midiキーボードをひいてもパソコンから音が出ません。
なにかソフトが必要なんでしょうか?シーケンサーというものはいろいろ落としたんですけどこれは作曲をするためのものですよね?
私は作曲をしたいのではなく、ただmidiキーボードをひいた音がパソコンから出てくれればいいんですが、どうしたらいいんでしょうか?
375名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 19:21 ID:m93P8BiZ
若いうちは悩んだらええ
376名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:22 ID:uOWRvj2V
>>374
よくわからんのは、何を使ってるかだよ。
ここはMacユーザーだってたくさんいるし。
ソフトシンセって何?
きちんと答えて欲しかったら、質問上手になれよ。
できないんなら、やめたら?
377名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:45 ID:FFW6Wp9t
質問させて頂きます。よろしくお願いします。

エレキギターの音を録音しているのですが、
どうもジーというノイズがあるので、調べたら、
どうもディスプレイから出ているノイズを拾って
いるようなのですが、このノイズの影響を受けない
様にするにはどうすればいいのでしょうか?
ディスプレイを切るわけにもいかないし・・・

os:windows2000
使用機材:UA3-fx
ディスプレイ:totoku cv722x

です。宜しく追い願いします。
378名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:06 ID:gEBb7fSI
>>377
部屋の中ウロウロしてノイズのこないとこ探すしかねーべ。
ないなら、液晶にかえる。
379名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:38 ID:q6ZY8aP1
mp3などの音ネタ集めたのですが、acid(xpress)の使い方が分かりません。
hip hopの用なループを作りたいのですが.....

ヘルプが英語なので分かりません。

簡単でいいので使い方教えてくれる方お願いです。
380名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:46 ID:Jq0946Gi
>>379
これなんかいいんじゃないかな。
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/crown_ej.html
381名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:46 ID:hx9jAORS
>>379
CDに日本語版ヘルプファイルって入ってないの?
382名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:52 ID:jceaYUBW
エクスプレスってフリーの奴だろ?
383381:04/01/17 21:55 ID:hx9jAORS
>>382
ゴメン、ACID MUSICと勘違いしてた。
384名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:57 ID:Jq0946Gi
>>379
一つだけアドバイスしとくと、音ネタがMP3ならWAVに変換しといたほうが作業が楽。
とくに、波形の頭はきっちりトリミングしといたほうがACIDは作業しやすい。

後は、中学生程度の英語力があれば普通に使いこなせる。
385374:04/01/17 22:49 ID:HS7bVyFc
>>376
はぁ・・・言葉足らずですいません。
OSはwin2000です。
聞きたいのは、デスクトップ上に何もアプリケーションなどは起動させずにmidiキーボードをひいただけで音を出す事が可能なのかどうか ということです。
なんていうか・・・パソコンを楽器のようにしたいというか・・・ただ音が出てくれればいいんです。ソフト音源というものを落としてはみましたが、これはアプリケーションではないのでしょうか?その場合、設定は通常のmidiデバイスの設定でいいのでしょうか?
他には聞けないし・・・調べてもよく分からなかったのでここに質問を書いたんです。どうか教えてください・・・
386名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 23:13 ID:DiXkJ2uH
>>385
ソフト音源とはどういう使い方をするのか、それも調べられないのですか?
落としてきたというのならそのwebサイトの説明やらreadmeやらgoogleやら。
つかソフト音源、といわれてもそのソフトの名前を言ってくれないと説明も何も。
387名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 23:30 ID:VtJXG063
ソフトシンセを使っているのですが
重いので、ハードの音源を買おうと思っています。
カラオケ制作や着メロ制作の仕事をしたいと思っているので
なるべくメジャー(?)なのを買いたいのです。
求人等を見ると、
SC88、SC88pro、SC8850、あたりを所有している事が条件、
てのが多そうなのですが
どれを買う方が良い、と言うアドバイス、
あったらいただけないでしょうか?
388名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 23:58 ID:BYUa8mD6
>>387
SC88pro
389374:04/01/18 00:09 ID:u4/JcIf/
>>386
今使ってるのはwinGrooveというものです。
VSTというものを落としたんですが、「ホストアプリケーション」というのが必要らしいんですが、「ホストアプリケーション」とはどういったものを指すんでしょうか?
シーケンサーソフトのことでしょうか?音源=アプリケーションなんでしょうか???
390名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 00:14 ID:qjrk7zk4
>>389
そろそろ一回ぐぐれよ。
http://www.google.co.jp
391374:04/01/18 00:31 ID:u4/JcIf/
>>390
色々調べてここにたどり着いたんですけど・・・
392名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 00:32 ID:yexSKmwZ
ずばりDTMとは具体的にわかりやすく言うとどんなものですか?

わたし楽器できないからDTMで曲作れって言われたんだけど、

どうゆうものなんですか?

いくらぐらいでこうにゅうできますか?
393374:04/01/18 00:47 ID:u4/JcIf/
ソフト音源=ソフトシンセ ですか?
詳しいことを書いてるところが見つからなくて・・・
394名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 00:54 ID:i9xV/2Wp
>>392
>>393
なんか、ネタ釣りされてるとしか思えん。
ここは前向きな初心者が質問するところで、
依頼心の強いバカがくるところではない。

 か え れ !
395名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:04 ID:fYXM8sMc
最近XV-5050&SRX2枚を購入しました。
早速PCとUSBでくっつけて、シーケンサ側で使える状態にしました。
しかし、シーケンサ側からはチャンネル1でしか発音しません。2以降は発音せず。
これって直接音源のほうを設定とかしなきゃいけないんでしょうか?

以前使っていた音源(SD-80)とはパッチの配置や感覚などが全く違うもので・・・
SD-80の時はPCにくっつけて、シーケンサ側でパッチ・ポート・チャンネル・バンクを設定したらすぐ音出てくれたんですがね。。。
今回は同じくパッチ・ポート・チャンネル・バンクを設定しても、1ch以外は音が出ないってことです。
シーケンスソフトは「CakeWalk ProAudio8」というものです。今度SONAR3買うつもりです。
396名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:04 ID:H0/yzQOJ
>>394は今すぐ日本語学校に通いなさい。
397名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:11 ID:Jt5eREnm
パソコンも初心者なんじゃないか?ってことで答えてあげやう
>>392
DTMってのはデスクトップミュージックの略
机の上で音楽を作るからだっけな、デスクトップPC使うからかも知れんけど。

楽器を弾けなくても音符さえ理解していればソフトに音符を入力して
指定した音色、強さで再生される、言わば自分の楽団を持つことができるシステム

最低限音符の意味は理解してないとできないよ、ループ集の切り貼りでもできるけど
それは作曲とは言いたくないんで(←これは俺の考えだけどね)

値段はピンきり。オークションで探せば1万以下でも手に入るよ
予算書いてくれれば見合ったシステム考えてあげるけど
398名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:15 ID:Jt5eREnm
>>393
多分それでいいはず。ソフト音源とはハードを持たない音源ってことだから

>>395
マニュアル読めばわかるはずなんだけどw
俺は5080ユーザーだけどMIDIレシーブの設定をそれぞれに設定しないと駄目だよ。
多分1以外がオフになってるんじゃないかな
399名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:24 ID:yexSKmwZ
なるほどサンクスです。

予算は安ければ安いほどいいのですが

BANDサウンドのようなG B Drの音とかも作れるんですか?
400395:04/01/18 01:24 ID:fYXM8sMc
>>398

じっくり熟読してみます。ありがとうございます。
あっ、それとバンクでSRXのXA・XBが選択できません。というよりかありません。
いったいどうすればいいんでしょう?
ローランドサイトにもDLできたのは5050の定義しかなかったし・・・
401374:04/01/18 01:27 ID:u4/JcIf/
>>398
パソコン、ソフト音源、midiキーボードがあるんですが、他に必要なものはありますか?
音が出てくれさえすればいいんです・・・。多分簡単な事なんだと思うんですが・・・それができないんです。
マニュアル見てもコントローラーの使い方しか書いてなくて、どうしたらいいのか・・・。
環境は、
pc:os win2000、ペン4 1.7GHz、空きHDD40GB程、メモリ1GB
サウンドカード:PSC604
midiキーボード:EDIROL PCR-30
です・・・。
402名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:27 ID:Jt5eREnm
>>399
どこまでのレベルを作りたいかによります
デモ段階でいいなら相当安くすむよ

>>400
電源入れたときに認識されてる?
それは刺し方がおかしいのかもしれないよ
403名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:27 ID:fYXM8sMc
>>399

あるよ。
モノによるけど、だいたいはピアノなどの鍵盤楽器から管弦楽器、特殊効果音など幅広い楽器群があります。
安いやつより高いほうが音が本物らしい。
404374:04/01/18 01:28 ID:u4/JcIf/
あ、サウンドカードはフィリップス製です
405名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:29 ID:LWQA6bld
>>401
パソコンとMIDIコントローラを売り払って、
CASIOの2万くらいの音源付きキーボード買いなさい。
406名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:30 ID:fYXM8sMc
>>402
5050にMIDIキーボードもつなげてあるんですけど、音源側では認識されており、
鍵盤で鳴らして音もなります。ただシーケンサでバンクとして選べません。
407名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:31 ID:bNJ44T/f
DTM以前に音楽の知識がないので、恥ずかしいんですが、

一小節が、
ツツツ チャツツ ツツツ チャツツ
な曲って、何分の何拍子って言うんですか?

408名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:31 ID:Jt5eREnm
>>401
なんだ、余裕でできるじゃんw
後はシーケンサーソフトだけでいいよ
フリーのものから10万くらいのものまで幅あるから店頭で見ながらが一番いいけど
俺はCUBASEを使ってるんでお勧めはコレ。SONARも使った事あるけどこっちの方が
わかりやすいかもしれない
409名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:34 ID:Jt5eREnm
>>406
ちょっとそれはわかんない、PC側でエディットしたことないんでごめんね。
音源側でチャンネルに設定しちゃえば?
例えば3CHにはXAで4CHにはXB、んでMIDIで情報送れば鳴らない?
410名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:45 ID:lVfZfBDy
オーディオカードでこれがお勧めって言うのを聞きたいのですがよろしいでしょうか。
今SBLIVE!を使っていて、そろそろ買い換えたいと思うのですが、
M-AUDIOのAP2496はどうなのでしょうか?
それよりもお金を貯めて上位の機種を狙ったほうがいいのでしょうか?
もし上位ならば、DELTA1010かDA-2496辺りを考えているのですが。
所持している方の意見などをいただけるとありがたいです。
411名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:50 ID:Jt5eREnm
>>401
ごめん、音源はないんだね<MIDI鍵盤
作りたいジャンルにもよるけどGM音源のソフト音源ならタダだしバンドサウンドもできるよ
ただしバンドサウンドには程遠いレベルだけど。
それ相応の音を作りたいならある程度の出費は覚悟しないとね。
DTM用の音源だと↑にもあったけどSC88とかSD90とかかな。
これもピンきり。高ければ音はいいし、安ければそれなりの音しかしないと思ってくれていいよ。
楽器屋の店員に聞いて実際に音を聞かせてもらうのが一番
412374:04/01/18 01:55 ID:u4/JcIf/
今も調べてるんですけど、やっぱり良く分かりません・・・。
midiキーボードとパソがUSBで繋がってて、サウンドボードもある状態だけでは音は出ないんでしょうか?
何か音を出すのにソフトが必要なんでしょうか?
音が出るor出ない ソフトが必要or必要じゃない これだけ教えてもらえないでしょうか?分からないまま10日近く過ぎてて・・・。
音を出したいんです・・・
413名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 02:02 ID:Jt5eREnm
うお、よく見たら2人じゃなくて3人なのね。支離滅裂で恥ずかしい…

逝ってきます
414374:04/01/18 02:06 ID:u4/JcIf/
>>408>>411
あ、レスついてたのに気づきませんで・・・すいません。
シーケンサーというのを起動すればパソコンから音が出るんでしょうか?
それとも、音源を入れてmidiキーボードをひけば音が出るんでしょうか?
色々なmidiに関するページにはキーボードと音源とシーケンサーがあれば音が出る と書いてるように取って受けられますが・・・
415名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 02:11 ID:LWQA6bld
>>412=374
408で親切に答えてくれてるじゃないの。
読んでないのか?

MIDIキーボード > パソコン+シーケンサー+音源 >サウンドボード > スピーカー(or ヘッドフォン)

これでわからなければ、405をおすすめする。
416名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 02:24 ID:lVfZfBDy
>>374
シーケンサを起動したあと、
シーケンサ自体の設定の中にMIDIデバイスの設定っていうのがあると思います。
その中に374さんの持っているキーボードのデバイスがあればそれを選択して、
シーケンサを起動した状態でキーボードを押してみてください。

どうでしょうか…。
417名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 02:34 ID:7pC6toof
>>374
まずここを見て好きなシーケンサーを落としてきなさい。
話はそれから。一応cherryがオススメだ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/index.html
音が出ました!
みなさん、本当にありがとうございました!こんなにうれしいのは久しぶりです。
これからは自分で色々調べていきますので・・・。最初の段階でつまづいてて不安ですがw
また何かあったらここに来ます。本当に初心者な質問ですいませんでした&ありがとうございました。
419名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 02:35 ID:mKHQJ2qi
部活でDTMをやってみようと思うのですが、どのようなものを買えばよいでしょうか?
OSはWin2000とMeがあります。
楽器経験者が2人います。
予算は4〜5万円まで。
浅くてもいいので広く、面白いものを作れるようなものがあればおねがいします。
420名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 02:45 ID:FjQr+Qfa
>>419
WinXPを買う
ソフトはフリーで揃う。
421名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 06:09 ID:xYAFViWO
全くの完全な超絶初心者です。

テクノ系の曲を作りたく、
過去レスをもとにFL studioの体験版を落としました。
しかし英語だらけで意味が分かりません。
なにかアドバイスないでしょうか?
よろしくお願いします。。。
422名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 06:16 ID:o3PYYqfy
>>421 テクノだったらMC-909かMV-8000でも買うと何でも出来る
423名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 06:50 ID:PQ9zhxbd
>>421
こちらも参考に。
FruityLoops/FLStudio なんでもスレッド Ver4.12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064241739/l50
424名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 08:28 ID:PaF9LyDa
DirectXを利用して全ての曲にエフェクトやイコライズをかける方法ってありますか?
再生ソフト→エフェクタやイコライザ→サウンドカードという方法でかけたいんです。
たとえば何かのイコライザ設定でいろんな曲を聞き比べれば、その設定がどれだけ普遍的に使えるかがわかると思ったからです。
いちいちDTMソフトを立ち上げてやるのは大変なので、普段使ってる再生ソフト類でぱっと再生すればイコライザやエフェクタがかかってる状態にしたいんです。
検索したところ、DirectXプラグインでそんな機能を持ったモノがあるみたいなんですが、SONARとかを買わなければ手に入らないのでしょうか。
425名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 09:04 ID:MrUCuMOk
>>424
再生するだけならWinamp+AdaptXでタダじゃない?
フリーのDXプラグインはここで調べれ。
http://www.thedirectxfiles.com/plugins.htm
426名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 10:56 ID:hyw7MehS
SynthEditとギターを繋げる場合、シールドはライン端子に繋げればいいんですよね?
427名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 11:35 ID:Jlq+ZsoL
>>426
お前しつこいよ、>>1くらいちゃんと嫁
428名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 11:51 ID:NjK0a/bO
素人な質問ですいません。
PCに繋いでMIDIキーボードで打ち込みがしたいのですが、
USB対応のMIDIキーボードを買おうと思います。

USB対応のMIDIキーボードだけ買えば、USB端子で繋いで
打ち込みが出来るのでしょうか?

その際、オーディオインターフェースとかも買わないといけないんでしょうか?
ご教授ください。
429名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 11:57 ID:Jlq+ZsoL
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。

3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。

■関連サイト
FAQ(物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレのテンプレより)
http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html

■DTM板関連お役立ちリンク集
(FAQなど)http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
(ソフトなど)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
(クラシック系)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8429/
■DTM用語辞典
http://dtm_town.obi.ne.jp/DTM/dtmjiten.html
http://www.binary-id.net/dtm/word/
■DTM用語の簡単理解
http://www.velocity128.com/archives/yougo/yougo_top.htm
■MIDI規格について…などなど
http://member.nifty.ne.jp/odasan/text/midi.html
■音楽用語辞典
http://www.nomusicrecords.com/seminor/musicterm/index.html
http://www.ymm.co.jp/word/
■音楽理論講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/theory/index.html
■DTM講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/dtm/index.html
430名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 12:06 ID:QLvrQDeq
>>407
1拍が3連符の4拍子。
または12拍子。
431410:04/01/18 13:01 ID:J6I6vGZe
同じような内容の質問があったので参考にします。
お手数おかけしました。
432326:04/01/18 16:43 ID:XbIhpP4N
遅レスすみません
>>327 サンクスそちらに移動します。
マルチポストにならないよう一応おことわりを。それではいってきます。
433名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 17:36 ID:fYXM8sMc
餅楽、虎楽、XV5050の3台あれば、そんなにE-mu PROTEUS 2000って必要なかったりしますか?
買おうか迷ってるんですが。
世間でPROTEUS 2000の需要、人気ってどうなんすかね。
434名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 17:41 ID:o6TMdh4N
シンセの超ビギナーですが、何でもいいのですか、質問は?
435名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 18:13 ID:38jLaUSo
超絶ですから。
一応>>1あたりは読んどいてね♪
436名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 19:08 ID:2yK9GIlc
中古のkorgM1をゲットしたのですが、音源ボードを入れないといろんな音色で鳴らないのですか?
勿論AMPには接続していますが・・・
437名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 19:23 ID:Jlq+ZsoL
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。

3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。

■関連サイト
FAQ(物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレのテンプレより)
http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html

■DTM板関連お役立ちリンク集
(FAQなど)http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
(ソフトなど)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
(クラシック系)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8429/
■DTM用語辞典
http://dtm_town.obi.ne.jp/DTM/dtmjiten.html
http://www.binary-id.net/dtm/word/
■DTM用語の簡単理解
http://www.velocity128.com/archives/yougo/yougo_top.htm
■MIDI規格について…などなど
http://member.nifty.ne.jp/odasan/text/midi.html
■音楽用語辞典
http://www.nomusicrecords.com/seminor/musicterm/index.html
http://www.ymm.co.jp/word/
■音楽理論講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/theory/index.html
■DTM講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/dtm/index.html
438334 ◆D.Bpr7gbVc :04/01/18 19:39 ID:HLdnBkL4
>>365
ワロタ

はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなり変な事言い出してスマソ……
GBAと比べてみてどうですかね?(シェア以外で)
439名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:02 ID:k4nEywVo
>>438
スレ違い
440名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:06 ID:Jlq+ZsoL
コピペにマジレス(・A ・) イクナイ!
441名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:34 ID:3agL4dhL
ウンコ!
442名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:37 ID:QbgAOTt7
>>438
GBAがダメになったら任天堂マジでヤバくなるからダメ
443名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 21:00 ID:ye5tN2eF
教えてください。
AP2496を買い、SD-80をアナログINに取り付けたのですが音がでません。
いえ、AP2496のコントロールパネルのPatchbay/Routerで、H/Win1/2に
切り替えると出るんですが、そうするとWAVなどの音が出なくなります。

接続や設定方法など、分かる方どうか教えていただけませんか?
444名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 22:20 ID:7pBC+1gk
モニターミキサーにすりゃいいじゃん
445名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 22:46 ID:ye5tN2eF
>>444
あのすみません、Patchbay/Routerのところをモニターミキサーにすると
いう事でしょうか?
それにするとどっちも鳴らなくなってしまうのですが・・・
助けてください。
446名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 23:25 ID:+9pDhMaZ
ここ数年大量の曲を耳コピしていると、
頭の中で勝手にメロディが浮かびはじめ、それにある程度の伴奏を付けることも出来るようになったので
趣味での作曲について興味を持ちました。
しかし自分で作った曲を自分で聴くだけでは良否の判断が出来ないので、
コード理論の本を購入して音程、スケール、コードの理論は勉強したのですが、
いったいこの理論をどう作曲に生かせばよいのでしょうか。やはり根本はフィーリングで、アレンジに理論を適用するという形なのでしょうか?
またコードの学習の次に行うべきことは何でしょうか?
447名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 23:50 ID:7pC6toof
>>446
自分の好きなようにどうぞ。
作曲なんて人に聞いてその通りにすればいいってもんじゃないでしょ。
自分で考えて、自分で学んで、自分がいいと思うとおりにすればいいよ。
理論の学び方、生かし方だって自分で考えるぐらいじゃないと
作曲には向かないと思うよ。
448名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:02 ID:EmlD0hcL
>>447
やはりそうですか。作曲板の方は>>447さんのような意見を仰る方が多いのですが、
作曲初心者(DQNっぽい人も含めて)がコード理論を知らずに作曲しようとしていると
「コード理論も勉強せずに作曲はできない」というレスがほぼ確実についているので
必死に理論を習得して(それまで知人に聞かせていた曲が、和音が変だったり流れが意味不明だったりしているのではないかと思うと怖くなりました)
コードを使って話をされている方の話の意味も理解できたのですが、
実際に作曲に利用する方法というのが全く思い浮かびませんでした。
自分では和声が変になっているとは思いませんし、聞いてもらった人も(お世辞かもしれませんが)「特に変なところは見当たらない」と
言うので、自分が良いと思ったとおりに作曲しても良いのでしょうか?
それともやはりコード進行を既存曲からパクってきてメロディを付けるような方法の方が
まっとうな作曲といえるのでしょうか?
449名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:24 ID:CXKxtzvw
>>448
ジャズの理論の勉強してくと、
最後に自分でコード作ってみようになったり、
クラッシックでは現代音楽につながっていったり、
つまり自由って事で(・∀・)イイ!!
知ってれば知っている事の有利さももちろんあるから、
いろいろ学ぶのは無駄では無いし。
450名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:26 ID:yWeFnPzN
>>448
自分がおかしいと思わないで
人もおかしいと思わないならそれでいいんじゃないの?

>それともやはりコード進行を既存曲からパクってきてメロディを付けるような方法の方が
>まっとうな作曲といえるのでしょうか?
楽だし、やってる人も多いけどまっとうではないと俺は思う。
そういうやり方が正しいと思ったら自分でやればいいし
嫌ならもっといいやり方を自分で考えればいい。

っていうか、いちいち人に自分の考え方が正しいのか聞かないと納得出来ないの?
人の考えもやり方も十人十色。
作曲を理論で作るのも感性で作るのも、その中間を取るのも自由だよ。
これという正解なんてない。
君が自分でいいと思うやり方でやればいいんだって。
それが正しいか間違ってるかなんて気にするな。
451名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:31 ID:f7V4Ak2g
やっぱり音楽は
感性で作って、
理論で整備して、
機材でミックスダウン。

第一段階はともかくたくさんの音楽を聴いたり弾いたり。
第二段階はジュリアード音楽院へ。
第三段階はまっとうな職業についてせっせと稼ぐってことで。
452名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:33 ID:EmlD0hcL
>>449
>>450
レスありがとうございます。
読み返してみると確かに自分は人のOKが欲しかっただけのように見えます。
各所での自作曲への酷評を見てちょっと臆病になっていたかもしれません。
しかし自分自身の納得できる方法で作曲するという事に踏ん切りが付きました。
更に作曲を続けて、自分でも納得のいくものが出来たらどこかのスレにうpして指摘してもらう事にします。
つまらない質問でしたがありがとうございました。
453名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 00:38 ID:EmlD0hcL
>>451
音楽作曲に必要な機材は高いですね。
まだ就職していませんが作曲で飯を食おうなどとは考えず、
まっとうな職業についてせっせと稼いだ金をほんの少し使って
趣味として作曲をしてみたいと思います。
454名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 03:26 ID:jILu2+YT
打ち込みはMIDI鍵盤の方が効率が良いとのことなのでMIDI鍵盤買ってきて、
ピアノロールでリアルタイム入力をやってみたのですが、
音の終わり(バーの長さ)が自分の思ってるのと違うようにしかならなくって
修正で余計手間がかかります
ぜんぜん効率よくないじゃんおまえら嘘つきですか
455名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 03:30 ID:9oAjRWfB
オマエが下手なだけだと思いますが

まあリアルタイムが下手でできないならステップでやれ
456名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 03:34 ID:ek5Rnn36
ディメンションとかT-SQUAREが好きな者です。
お聞きしたいのですが、アルトサックスで使える音ネタってありますか?
張りのある音が欲しいのですが・・・
457名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 03:47 ID:zT6WypdS
おい。漏れのIDかっこよくないか?
wavだぜ。
458名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 05:39 ID:+P54CCcw
                                            ↓↓↓↓
457 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/01/19 03:47 ID:zT6WypdS
おい。漏れのIDかっこよくないか?
wavだぜ。
459名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 20:04 ID:FMKjh16T
>454
クオンタイズしろよ。
それでもダメなくらい酷いのか?
460名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 20:05 ID:DWEJwuWN
>>454
ノートオフはばらつきがあるくらいのほうがいいんだよ。
そうしないともたる。
461名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 20:25 ID:1Lck4qvc
ビックリするくらいの超絶初心者なんですが、こんな僕でも質問してもいいですか?

状況は、
先日macG4,Logic6のセット(オーディオインターフェイスなどが付属のやつ),
音源のはいっていないキーボードを購入しました。
しかしDTM初心者なうえにPC自体ほぼ初心者な僕は説明書や本をよんでも
全く理解できず。現時点では音を出すことすらできません・・・
一通りのソフトはインストールしたつもりです。(出来てないのかもしれませんが)
とりあえずLogicは起動します。

付属の入門DVDでは「ためしに音をだす」という項目で「Logicを起動後
Audiolistを選択し・・・」と言っているのですが、僕の場合まずそのAudiolist
自体が表示されません。「Audiolist」があるはずの場所に「Audio」がなぜか
表示されてます。

どうやったら音をだせるのでしょうか?誰か教えていただけませんか?
お願いします。
462名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:26 ID:+7vU7JxJ
>>461
Audioのとこに該当するものはないのかい?
463名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:44 ID:vKzINI32
サブマシン(ノートPC)を復活させたんですが、
Win98SE/400MHz/64MBでそれなりに動くソフトってさすがにないですかね。。。
ループ系のミニマルとか作るんですが。
464名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 22:08 ID:ai5b33tE
64はもう既に苦しいかと思う。
5000円突っ込んでメモリを買いましょう。
465名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 22:39 ID:87hsxLnm
>461
EnviromentのAudioのところだよね?
なかったら作成するといいよ。

一度、Envをまっさらにして初めから作り直してみる事を
お薦めするな。
466名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 00:28 ID:qPigqpQw
Jポップの歌モノのリミックスなんかを
つくってみたいと思いたったのですが、 
最低限どういう機材がいりますか?
467名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 00:40 ID:zWoq3K0V
HDRかDAWか、マルチトラックで録音できる機材がほしいね。
468名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 00:52 ID:+jLWKw0z
データが公開されていないMIDI曲があるのですが(聴く事は可能)、
パソコン二台と外部MIDI音源があればレコーディングして?MIDIファイルを作成できると聞きました。
耳コピで取れないような早いフレーズも多いので、詳しく知りたいのですが…。

上で述べたような環境はそろっています。
469質問です:04/01/20 01:39 ID:VP2zs21F
ここでいいのかわかりませんが・・・・
10年位前、友人からMIDIの音楽データーを貰いました。
曲名)ケンコウヤショク (kenkooyasyoku)
この曲について知っている方、いまでもDLできるサイトを知ってらっしゃるかた
いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。
470名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 03:04 ID:SWlDqVof
>>468 vsc-88使えばPCなんか1台でいいじゃん。
471名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 03:42 ID:TwbPUJ+w
>>468
聞く事が可能ならキャッシュについて他板で質問した方がイイかも。
基本的に聞く事が可能な自体データが公開されてルわけですが、、、
それが解らないのならPCやMIDIデバイスを何台持っていても持ち腐れ決定です。

>>468
>>1は読みましたか?
472名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 04:33 ID:Hjhg0QJu
>468
PCとMIDIインターフェイスとシーケンサがありゃできんだろ。
そのままMIDIアウトからインに一本ケーブルつないで曲を再生しながらシーケンサで録音すりゃいい
473名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 07:46 ID:eRCrnQq0
つか、普通にソースから探せば良いじゃん

右クリックできないとか言うなよw
474名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 08:05 ID:wPbfmn5C
>>466
ACID
475463:04/01/20 12:39 ID:SqHBG3Qw
>>464
どもでした。
オークションにでも出すかな。。。
476464:04/01/20 12:55 ID:VfHXN9B/
>>475
増設できないの貝?
477461:04/01/20 14:32 ID:GtjDlYKO
>465
どうやってまっさらな状態にするんですか?あと作成の仕方もわかりません・・・

>462
「AUdio」だとDVDで選択しているアイコンがないんです

ほんと初心者すぎる質問ですいません。
478名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 14:53 ID:3zH52LA3
質問です。
エイフェックスツインが使っているといわれるエフェクター、
DSP4000なんですが、

これに似た、プラグインが出てるみたいなのです。
で、調べたのですがわかりません。
わかる方がいましたら、DSP4000に似たプラグインエフェクトを教えてくださいませんでしょうか?
よろしくです。
479名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 16:25 ID:tcEInozL
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040120162249.jpg


こんな感じでシステム組もうと考えてますが、MOTIF-RACKにMIDI-IN端子
は1つしかありません。どうすればよいのでしょうか?
PC-70のMIDI-OUTをMC-80のMIDI-INに繋いで、MC-80のMIDI-OUTからSMF
データと、手弾きデータを同時に出力できるのでしょうか?
480名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 16:37 ID:yHTcOspw
>>479
PC-70のMIDI-OUTをMC-80のMIDI-INに繋いで
MC-80のMIDI-OUTをMOTIF-RACKのMIDI-INに繋ぎ
設定をちゃんとやれば問題なくできるよ。
これ以上機材を増設するなら
MIDIインターフェイスが必要になってくるけど。
481名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 16:39 ID:lNLHKFZi
>>478
reakror
482名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 16:48 ID:1i92Jfrd
DP2.7でオーディオサンプルいじりはじめた初心者なんですが
取り込んだサンプルの例えばキーボード類(白玉)を前に出して
後ろで鳴ってるシンバル、ハットを出来るだけ消したい(後ろに埋めたいというか)のです。
それにはどんなプロセスまたはソフトが必要なのかどなたか教えて下さい。
483480:04/01/20 17:01 ID:yHTcOspw
っていうかMOTIF-RACKには
USB端子があるんだから
PC-70のMIDI-OUTをMOTIF-RACKに直接繋げれば問題ないか。
484名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 17:04 ID:lNLHKFZi
ゲートとイコライザーかな?
485名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 17:34 ID:K9vT3MOE
このスレタイそのまんまなくらい超絶初心者な質問なのですが、
MODを使って、曲を作っているのですが、
取りこんだサンプルは、MONOなのですが、
曲作りの際には、このサンプルにパンをつけて、左右に割り振った方が
いいのでしょうか?
パンを振ると、どうも音がおかしくなってしまって、
全部センターにしているのですが、これはいけないことなのでしょうか。
言葉づかいがおかしいですが、回答よろしくおながいします。
486名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 18:18 ID:taf04j+E
はじめまして、ソフトはソール2、音源はMU2000インターフェイスはUW500を使用しています

MIDIで曲作ってミキシングでパンを振り分けたんですがその曲をオーディオデートにしたらパンがちゃんと振り分けられてません

なぜでしょうか?
487名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 18:23 ID:eRCrnQq0
>>486
馬鹿だから
488名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 18:38 ID:8YgEeArr
>>486とりあえず考えられるのは、書き出したファイルがモノラル、
その他アナログ、デジタルデバイスがなんらかの形で
モノラル設定になってしまっている。
489質問です:04/01/20 20:42 ID:g3GbJqsG
ここでいいのかわかりませんが・・・・
10年位前、友人からMIDIの音楽データーを貰いました。
曲名)ケンコウヤショク (kenkooyasyoku)
この曲について知っている方、いまでもDLできるサイトを知ってらっしゃるかた
いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。
490名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 20:55 ID:qF0kBnHc
>>489
昨日ググったけどみつからなかった〜。力になれずスマソ。
491名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 20:55 ID:qF0kBnHc
ここはもう行ったかな?オススメ。

★ど〜んな質問にもっ!マジレスしちゃうスレだわよ〜ん236★
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074531388/
492名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:24 ID:qbap99F1
ドラムパートを打ち込んだmidiと
ベースパートを打ち込んだmidiを一つのmidiにまとめられるフリーソフトってありますか?
493名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:28 ID:tgBPQjB1
MOTIF-Rackに何を搭載しようか迷ってます。
個人的にはドラムがいいかなとおもってたんですけど、説明の所に「MOTIFシリーズ同等のドラムキットに加え〜」
と書いてあったんで、MOTIFのドラムキット+αならば、買ってももったいないですよね?パーカッションにしようかな・・・
494名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:29 ID:WoXNidEg
>>489
10年前だと多分インターネットではなくBBSだと思うから、
niftyとかゆいねっととかその辺を当たってみるべし。
495468:04/01/20 21:32 ID:+jLWKw0z
皆様、有難うございました。
496名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:32 ID:uNqrCF4y
    |                        \
    |  ('A`)                ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             アンアン/

                 ヽ〜/
               シュッ[二二]
    |       ( '  ─=≡ヽ( ゚A゚)ノ匚        \
    |     (ヾ ─=≡ ( ┐ノ     ソコハ ダメダヨ
   / ̄  彡」 」 ̄ ̄ ;,i;/        オニイチャン…/

      シコシコシコシコ | . . .||      
      シコシコシコシコ |    .||        \
______ ( ゚A゚)匚 .||  オニイチャ〜ン ! !
          (ヾ♂ノ \ .||   アァァァ〜…/
 V       」 」 ヽ〜/ ||
[ □]         [二二] ||

    |                   
    |  (゚A゚) …           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ @    
     @ @@ @  ヽ〜/
       @ @    [二二]


          l|l ヨロヨロ…
    |   〜 ( ゚A゚)             \
    |  〜 (ヾノヽ匚          オニイチャン…
   / ̄〜 」 」 ̄    @         /
     @ @@ @  ヽ〜/
       @ @    [二二]
497名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:47 ID:Hjhg0QJu
超絶な質問させていただきます。
DAWってPCひとつで何でもできちゃうって言いますけど、自分レベルだと本当になんでも出来ちゃいすぎてもぅ他に何もイラネーヨ!!って感じなんですよ。

んで、一つ聞きたいんですけど、DAWがある環境でミキサーって何に使うんですか?トラック数がいっぱいあっても演奏出来るのはオレ一人なわけですが、、

厨丸出しでスマソ(´・ω・)
498名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 21:50 ID:tgBPQjB1
>497 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:04/01/20 21:47 Hjhg0QJu

>DAWってPCひとつで何でもできちゃうって言いますけど、
>自分レベルだと本当になんでも出来ちゃいすぎてもぅ他に何もイラネーヨ!!って感じなんですよ。
499497:04/01/20 22:00 ID:Hjhg0QJu
>498
いじわるしないでくださいよー
・゚・(ノД`)・゚・
500質問です:04/01/20 22:17 ID:HI+oKkA8
>>490
>>494
ありがとうございます。さがしてみます
>>489でした
501名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 22:45 ID:amXR9L3L
自分の頭で鳴っている音楽を楽譜にできる能力が無いのです
口笛や歌声を、認識して、音符やMIDIなどに変換してくれるようなソフトってありますでしょうか?
502名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 22:51 ID:jg7LJpwf
>>501
XGWorksにボイス・トゥ・Rって言う機能があるよ
503名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 22:59 ID:amXR9L3L
ありがとうございました。調べてみます!
504名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 00:09 ID:4mzvViTW
VS880が使いにくいっつーか使い切れてないのでZOOMのPS-04が欲しいなと思ってます。
ただ、それだけだとしょぼいのでDAWにも手を出そうかな、と。
samplitudeあたり。

でもパソコンがHD4GBの400MHZと低スペックです。
どのくらいのスペックのパソが必要でしょうか?

それと、オーディオカードとかそういうのは何がいるんでしょうか?
505名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 00:39 ID:TB5TODzT
>504
検索ぐらいしたらどうですか?
http://www.hookup.co.jp/software/sam7/samplitude7.html

オーディオカードとかそういうのは不都合を感じた時に揃えればいい。
506465:04/01/21 00:47 ID:49G9x4sL
>>477
あれからどぉ?できたかな
ちょっと教えられるか、自信なくなったばいw
うんとね、とりあえず、まっさらは忘れて、
作成はEnviromentのAudio レイヤーのメニュー、新規から。

オーディオオブジェクトを作成したら、そのアイコンを2クリック。
すると、offと書かれたのっぺらぼーのバーができたと思う。
ここでレイヤー左側にあるパラメータにChaがあるでしょう?
Cha右の文字の処をマウスでホールドするとサブメニュが出てくるから
そこをInstrument 1 にする。

これでいいかな。
ロジックのすすめというサイトをみるといいよ。
URLは調べてね。
最初の取っかかりが胆だからね。がんがれ〜
507名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 01:21 ID:deEM/Elj
サウンドブラスターのドライバにKXドライバをインストールしたら音が出なくなってしまいました。
元はXP付属のドライバで、サウンドフォントの入れ替えをしたくて、そのままではSBのAudioHQが動かなかったので、
ついでにKXにしてみました。

うまくいかなかったので純正SBのドライバを入れてみてもだめでした。原因に何が考えられるのでしょうか?
何度もインストールとアンインストールを繰り返してみたのですが…。
508名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 01:55 ID:jd4HFZNw
mac powerbook G4 1Gh os10.3.2環境で、RME hammerfall DSP multiface pcカード→mixer→アンプ内蔵スピーカー、と音を出しています。
DAWソフト、itune等からはアンプから音が出るのですが、QTP、WMP、HP上で流れる音に関してはアンプからではなく、PCのスピーカーから音が出てしまいます。
すべてAI→アンプ、と音を出すにはどのようにすればよいでしょうか?
509名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 02:43 ID:zza+4MsC
>>508
システム環境設定のサウンドの出力を
マルチフェースに指定する。
510名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 02:55 ID:FAc1dRvC
>>507
kxは入れたらフロントとリア入れ替わってるから、
kxミキサーでフロント出力とリア出力のれ替えすれば音がでると思う。
やってたらゴメソ。
511名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 03:16 ID:jd4HFZNw
>>509
うう!ありがとうございます、そしてごめんなさい!サウンドを出力する装置の選択→hammerfall DSP multifaceを選択しているのですが同じ状況です・・・。
512名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 03:50 ID:k6Ugq+zB
ギターのリフでブラッシングの音を作りたいのですが上手くいきません。
ディケイを短くすると良いという話も聞いたのですが、
試してみてもあのピックのアタック感が上手く表現できません。
どうやったらいいリフ(ブラッシングの音)を作れるのでしょうか?
また、どうにも質問自体曖昧なので、
皆さんがギターパートをどうやって作っているかを教えてもらうだけでも結構です。
よろしくお願いします。
513名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 04:17 ID:/dBE8WtY
>>511へ追加です。警告音や、ゴミ箱音などはAI→アンプから音が出るのですが、wmp、qtp、rp、HP上の音(ちなみにwarpのHP(http://www.warprecords.com/))などが出ないのです。
514名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 07:30 ID:MwNLbITP
>>510
で、出ましたよ、音が。ちなみに純正ドライバのほうはどうやってもうまくいきませんでした。
ありがとうございました!!!

ちなみにKX上でサウンドフォントの設定はどうするのでしょうか?バンクという概念がよくわかりません。
入れたいフォントは総合パックひとつに個別なのが3つほどです。
全部0でいいんでしょうか?
515名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 11:50 ID:4mzvViTW
>>505
検索するのがめんどくさいからココに書き込んでんだろうが!
言われたとおり答えりゃいいんだよ。
偉そうに。ヴォケが。
516名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 12:08 ID:O2MM8Hax
>>515

じゃあ教えてあげる。



























お前のショボイPCと足りない頭じゃ一生無理
( ´,_ゝ`)プッ
517名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 12:15 ID:NdR0buC8
>>515
存在が不快。
518名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 12:31 ID:FAc1dRvC
>>514
バンクってのは普通音色は0〜127(パッチ)で128音色なんだけど、
これだけじゃってので音数増やす為にバンクで切り替えて
って方法が出てきた(のかもしれないヾ(;´▽`A)

で、kxだとややそこは不自由かも?
(SB付属のはマルチ?に設定可能だけど)
バンク使ったsoundfontは使って無いバンクを0にした後
読み込んで1とかにするといいのかも?
ただ2系統使えるし、viennaで編集したりって事で。

最新のではないけど、
http://fromhell.infoseek.livedoor.net/
ttp://www.hm.aitai.ne.jp/~t62484/D.E.E.S./kx.htm
を見ると幸せになれるかも。

>>515
検索うまくなるのも後々の自分の為にはゞ( ̄ー ̄ )イインダッテバ
519505:04/01/21 16:40 ID:TB5TODzT
>515
そいつは失礼したね

ところでsamplitudeもいいがこんなのも試してみたらどうだ?
http://www.toysrus.co.jp/baby/cat_detail.sp?ITEM_ID=580821&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=06&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
君にぴったりだと思うよ。
520名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 18:43 ID:TMM4njOW
ハゲシクワラタw
521名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 19:00 ID:PU6JXoiu
MIDIをWAVE録音したいのですが、お勧めのフリーソフトはありますか?
今使っているMレコっていうソフトが使い勝手悪いんです。
よろしくお願いします。
522名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 19:12 ID:TMM4njOW
PROTEUS2000と、XV-5050はどちらがお勧めですか?
523名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 19:33 ID:Z9hM1HCQ
>>522
Motif-Rack
524名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 19:34 ID:2cfW6Ddq
<質問です>
ループ用にベースを打ち込みたいのですが、midi(XG)だといまいち雰囲気が出ません。
生音を取り込めたり、元々リアルなベース音が入っているフリーソフトありますかね??
それかリアルにベース作る方法ありますかね??

ドラム音は単音もかなりあって、打ち込みも音程が無いから楽なんですが....。
525522:04/01/21 21:52 ID:TMM4njOW
>>523

ごまんなさい。
実は餅楽・虎楽・5050は持ってます。
それでもってPROTEUS2000ってのも買ってみようかなと思ったんですが、
デモソングだけじゃ決心つかないんで、情報を集めてみようと思いました。
PROTEUS2000ってどうなんですか?
526名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 21:53 ID:W7l4eeM3
>>525
もういいかげんハードは止めてソフトにいけば?
数倍音いいし、(ラックと比較するなら)数倍扱いやすいよ。
527名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 21:58 ID:bFyeRcXz
質問です。
ホストはCUBASE SX、入力にはMOTIF ESを使ってます。
つまみウニュウニュがしたいのでUC16orUC33の購入を検討中なのですが、
VSTiを餅鍵盤で鳴らしながらUCでつまみウニュウニュみたいな事がしたい場合、
MIDIマージBox買って出力合体させればokですか?
528525:04/01/21 22:08 ID:TMM4njOW
>>526

へぇ〜、ソフト音源ってそこまで進化したんですね!
DTM始めたころはPCのスペックが低すぎて、ソフト音源とかだと、さまざまな動作に影響出てたんですよね。
それがトラウマ(?)でソフトには手つけないでいました。
わかりました、ソフト音源にも挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
529名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 23:12 ID:Ud8YMuGs
ソフトシンセ使うと激しく音が遅れて出てくるのですが
そういうものですか?やっぱり外部音源使うしかないのでしょうか

duron 900mhz 256MBのノートなんですが・・・
530名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 23:16 ID:1+XI5eyW
>>529
サウンドボードがASIO対応じゃないとか。
USBのサウンドインターフェイスも遅れが出ますよ
531521:04/01/21 23:24 ID:PU6JXoiu
>>521どうぞよろしくお願いします
532名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 00:21 ID:g9IOt7ND
>>527
そんな小難しい配線しなくても、CUBASEでAll MIDI input を指定して
2つともつなげればchannelさえ合ってれば勝手に重ねてくれるでしょうが。
特にUC33だったらMIDIinがあるんだからそこにつないでもOKだし。

マージBOXとかいうのは単体の音源に2つ以上のMIDIコンつなぐときに使うだけで
PCがあればシーケンサーが同じ役目を果たす。
533527:04/01/22 01:18 ID:teKG+MCg
>>532
回答&補足、ありがとうございます。
非常によくわかりました。
なのですが、
>UC33だったらMIDIinがあるんだからそこにつないでもOK
ここがわからないのです。
そもそもMIDIコンのMIDIinの使い道って・・・?
ReMOTEみたいにThruもついているのならわかるのですが。
534名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 02:02 ID:g9IOt7ND
USB接続のMIDIインターフェイスが内臓されてるという事だと思います。
2*inの片方にツマミ類が固定されているような感じだと思えばわかりやすいかと。
当然Cubaseからは2つのMIDIポートが認識されるはずです。
535527:04/01/22 02:32 ID:teKG+MCg
>>534
超納得です!
ありがとうございましたペコリ。
536名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 08:03 ID:hVqcuCad
>>512
どなたか>>512お願いします。
ずいぶんと悩んでいるのですが活路が見出せません。
537名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 10:34 ID:0mvs794+
>>536
機材orソフト?は何でブラッシングを作ろうとしているのですか?
サンプラーならサンプル探せばいいし
PCMならディケイ短くしたギターの音とプリセットのブラッシングの音を混ぜるとか
いずれにせよシンセでは限界があるのを承知してますか?
>>1をもう一度よく読んで質問し直したら?
538名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 12:19 ID:+LKXZJiD
YAMAHA VL70-m はハーフラックサイズですが、これをラックマウントできる
ラックマウントアダプターとかってのは別売されてないのですか?
539名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 12:22 ID:1S49yH5C
>>538
ハーフラックの音源エフェクターでも、
マウントできるトレイがある。
音源の下側にねじ止めするんだけど、
VL70-mが対応してるかはYAMAHAに確認した方がいいよ。
540名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 12:45 ID:+LKXZJiD
>>539
確かに、ROLAND BOSSの方からハーフラックマウントアダプター出てますけど、
メーカー違うからつけれるかなぁ・・・
541名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 17:57 ID:dOFQrHjB
オレはトレイ使ってVLマウントしてる
ネジはホームセンターでちょうどいいのを買った
でも高さが1Uからちょっとはみ出してるんだよなあ
542名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 19:34 ID:OSCZkowx
DTMをはじめたいのですが、まず何をすればいいんですか?
お金はかかりますか?できるだけかけたくないんです貧乏学生なので
DTMに限らず何かPCで曲を作りたいんです
543名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:03 ID:hVqcuCad
>>537
確かに言葉足らずでしたね。
ソフトはSlayerを使っています。
検索してみたところエクスプレッションを使ったミュートや、
ノートオフ時にごく短いデュレーションのノートを入れるなどの技術があることはわかったのですが、
この他にはどんな技術があるのか教えてください。
要するに質問したいのは「ここをこうすると生のギターに近づける」というポイントです。
改めてよろしくお願いします。
544名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:54 ID:deFPMuzu
>>542
http://www.roland.co.jp/products/dtm/MUJIROU99.html
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/hms2000a/
始めはこんな入門セットっぽいものもあるからこの辺から手を出してみれば
一通り遊ぶことはできると思う。
ただパソコンがノートだったりすると機器が合わないかもしれないから、
その辺は自分で調べてください。

どうしてもお金が無ければ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071842.html
ってのも。
これに中古の音源でも買って繋げば、またそれなりには楽しめるかと。
545名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:04 ID:/yEG17M/
Slayer自体にブラッシングの音再現出来る能力がないとしたならいくらやっても時間の無駄では。
打ち込みでギターをするのには限界がある。妥協するか、ギタリストに頼むのが普通。

>>542
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mcs/hoihoi.html
546名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:37 ID:QjVCqi0v
>>543
ブラッシングってのはカッティングの空音みたいなのをいうのかな?
それのことなら俺の場合は3〜6個の複数の音(だいたいそこのコードの音か)
を音程がわからなくなるくらいまで極端に短くして、さらにベロシティもまともな音の半分
くらいにしてつくってる。あまりに短くて目立たないときは、オーバードライブのギター
音を使ってやると目立つし。俺はこれくらいで妥協してる。速いテンポならまあそれらしく
聞こえると思うけど。
あとはその同時に出る音とかをごくわずかにずらすとどうだろうか。俺はやったこと
ないけど。高いシーケンスソフトにはワンタッチでギターのストロークみたいにタイ
ミングずらしする機能あるけど、そのソフトはどうだろう。
ブラッシングというのがロックの低音弦をズンズンズンとmuteしてるやつのことをさすん
ならよくわからないが。
547名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:53 ID:deFPMuzu
>>546
それです!!
たぶんカッティングと意味的には同じだと思います。
(自分はカッティングと言うのがなんなのかよくわかりませんでした。)
オーバードライブですか、試してみます。

音が聞こえるぐらいにベロシティを長くすると妙に間延びしてしまって
かといって短くしすぎると完全にオケに埋もれてしまいます。
別の音色で組み立てるといかにも二つの音で作ったということが丸わかりになってしまい、
一本のギターの音に聴こえないで苦労してました。
自分のシーケンサに後者の機能がついているかどうかはわかりませんが
それも試してみることにします。
回答ありがとうございました。感謝します。
548名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:54 ID:deFPMuzu
すいません。
最後の最後にあげてしまいました。
ゴメンナサイ。
549名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 22:19 ID:3TqERJIf
白玉ってなんでしょうか
550名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 22:21 ID:kXIXoODw
551549:04/01/22 22:24 ID:3TqERJIf
>550
ありがとうございます
552名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 22:40 ID:LC2R2hkq
UB802っていうミキサーのモノチャンネルにGT−6をつないでギターを繋いでるんですけど
かなりゲインを大きくしないとギターが聞こえないんです。
サーっていうノイズが大きいんですね。
これはどうすればいいのでしょうか?

ちなみにゲインのところの説明がよくわからないんですが、MIC10、LINE+10とか60db -40dbuっていうのは何を意味しているんですか?
553名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 22:45 ID:+LKXZJiD
今日届いたTRITON-Rackに、いっしょに届いたEXBを装着しました。
そして起動(EXBはしっかり認識されている)

それでもってEXBのデータをロードするためにFDDにFDを挿入(適正確実に挿入)。
そしてマニュアル通りにDiskモードに入り、「F1:Load」のページを開いたが・・・!?
なんとそこには何も表示されません!!
本来ならPCGなどのファイルが表示されるはずのなに。
ちなみにメモリプロテクトのチェックもはずしてます。
FDのファイルが消えたのかと思い、PCでチェックするとしっかりデータは入ってます。

よく見たら虎楽のFDDにディスク入れてもインジケータは光りません。
って事は、FDDが認識しない=初期不良でしょうか!?
554名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 22:56 ID:2nRslkNX
>>552
出力が弱いのは当たり前、アンプ通すかヘッドホンアウトからミキサーにつないでみれ

>>553
メーカーに聞いた方が早そうだが、虎スレで聞いて見れ
555553:04/01/22 22:58 ID:+LKXZJiD
わかりますた。
移動します。
556名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:02 ID:4L1yr18z
パソコンと音源しか持ってないんですが、本格的にDTMをはじめようと思ってます。
で、「Logic」と「Reason」ってどっちがよいのですか?(扱いやすいというか)
「Master of 〜」シリーズを両方立ち読みしてきましたが、どちらも難しそうです…。
557552:04/01/22 23:11 ID:LC2R2hkq
>>554
出力が小さいのは当たり前というのはどういうことですか?
GT−6の方はラインレベルで出力するようにせっていしているのですが・・・
ちなみにギターを直で入れた方がGAINは大きいです。
558名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:24 ID:2nRslkNX
>>556
簡単に言うと

LogicやCubaseなどいわゆる普通のシーケンスソフトは基本的にはMIDIを使って
譜面を作りそれを音源に演奏させる物
ReasonやStormなどのソフトは「仮想スタジオ」
PCの内部に様々な音源やサンプラー、シーケンサーなどの器機を持ち
自由にセッティングして音楽を作れる

この辺の違いをまず確認して、それぞれにどんなソフトがあるのか良く吟味して
ある程度絞れたらやりたいことを書いてもう一回質問汁!

>>557
とりあえず>>1読んで環境詳しく書け
559名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:35 ID:H0SaIuOO
>547
今更だがカッティングとブラッシングはほぼ同じ意味だが低音弦のミュートとはちとちがう。
一般的にカッティングは高音源を左手の腹をつかってミュートさせる奏法。
いわゆるファンク系のチャカポコいう音ね。
んで低音源の方は右手をブリッジにのせてミュートさせるからブリッジミュートといいます。
どーでもいい事だが今後の為に。

>556
LogicはDAWで、Reasonはソフトシンセ&サンプラーです。
Reasonも一応シーケンサーの機能はあるが、オーディオレコーディングはできないし
打ち込みもあまりやりやすくないです。

既に音源はあるんだったらLogicをお勧めします。
どうしてもReasonの音を使いたいならLogicでReasonを制御する事も可能なので
後から買ってもいいわけだし。

560名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 03:42 ID:bzmrz0S7
boss dr-550にて打ち込みの際に、
テンポの音がプツップツッと入ってしまうのは
しょうがないのでしょうか?
561名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 04:18 ID:0a62o+PT
いろんな音楽で聴ける、低く重い「ドォォォォン」って音はどうやって出すのでしょうか?
今はティンパニを録音→極端に低音を持ち上げて高いほうをカットして、リバーブを深めに
かけていますが、違和感がありまして('A`)


ぜひとも御教授願います
562名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 04:46 ID:X7oXkmgI
>>561
BD試せ。
563名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 08:11 ID:oCQRSDMH
サンプラーを勉強厨の初心者です。
AKAIのZ8スレを読んでたら、Z8がHDのストリーミング再生はできない
って書いてあったんですけどそのストリーミング再生とやらができないことによって
具体的にどういうことができないのでしょうか(´・д・`)
いままでノートPC&音源のみで作ってきたのでハードのサンプラーについての知識が
皆無なのです。。
良かったらハードサンプラーについて学べるサイトなどあったら教えてほしいです。
564名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 10:34 ID:E0rEqPCk
http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mp/info/whatsc
第4章 サンプラーの種類
第5章 ハードウエア・サンプラーとソフトウエア・サンプラーの比較
565556:04/01/23 11:26 ID:G2ijfTFY
>>558
>>559
ありがとうございました。
今のところ「Logic」に惹かれつつありますが、決定前にまた質問にくるかもしれません。
また本屋やネットで詳しく調べてきます。
お世話になりました(´・ω・`)
566561:04/01/23 11:43 ID:0a62o+PT
>>562
BDですか!ありがとうございました。
BDが浮かばなかった自分の頭の固さに嫌気がさしました_| ̄|○
567名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 12:09 ID:Hh+OD6Ok
例えば、インターネットエクスプローラーのコンポーネントを利用した『Donut』みたいな、

Win標準(添付)音源(ソフトシンセ)のコンポーネント使ったソフトシンセ

…て、無いのでしょうか?(フリーで)

少なくとも、リバーブ コーラス ハイカットフィルター レゾナンス 使いたいもので…。
568名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 14:46 ID:XrNRfib1
SHURE SM58買いたいんだけど、ケーブルはどんなやつを買えばいいのですか?
キャノン端子のやつでいいのですか?
569名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 15:45 ID:BZbAKTmr
>>568
ケーブルはマイクにくっついてるじゃん。
キャノン端子のオス。
気にしなきゃいけないのは
その端子が手持ちの機材に差せるかだろ?
570名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 18:17 ID:OIpLftRT
Delta1010使ってるのですが、H/W 1/2以外のOutをMonitor Mixerに
設定するとか出来ないのでしょうか?
1/2のOutをスピーカーに使っていて、3/4のOutにヘッドフォンを付けて
PC内で鳴らした音を聞きたいのですが3/4から音が出なくて困っています。
どういう設定をすれば音が出るようになるのでしょうか?
どなたか教えてください。宜しくお願い致します。
571569:04/01/23 18:33 ID:BZbAKTmr
>>568
あー、ゴメン勘違いしてた。
ケーブルは最初から付属してるわけじゃなかったね。
キャノン端子のオス-メスのを買えばOK。
楽器屋行けば2000円ぐらいで売ってるよ。
572名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 18:38 ID:WdcXDpcj
>>568, >>569
SM58はケーブル別売り。
マイクの端子はXLR3(キャノン)オスだからXLR3メスがはまる。
こちらのEC EC-B PC PC-Bが適合。ECかPCかは受け手のコネクターによって。
http://www.canare.co.jp/2003cat/p58.html

573名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 18:55 ID:Q7HT58XS
フリーのibeatの音をwavで保存するにはどうしたらいいですか?
574名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 20:40 ID:HR2yXkhq
>>564
このサイトでかなり勉強になりました。感謝します(´∀` )
で、結局 サンプラーを音源的に使いたい(生楽器的な音で)のですが、
向いているのはソフトサンプラーなのでしょうかハードサンプラーなのでしょうか?
575名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 21:14 ID:3lKczEZm
モニタースピーカーを買おうと思ってますが、FOSTEX(NF−01A)
PCから接続する場合はへッドフォン端子につなぐの?
それともオーディオインターフェイスが無いとだめですか?
576573:04/01/23 21:19 ID:WWsQIhMs
フリーソフトの
ttp://www.syntaxphreaks.de/english.htm  です。おねがいします。
577名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 21:32 ID:9pg0r5xu
すいません質問なんですが
この度、SSW7.0とエディロールのコントローラPCR-30を購入したんですが
いざキーボードをつかって鳴らしてみても、押して、音が鳴るまでずいぶん誤差が
あり、リアルタイムレコーディグがうまくいきません、なにか特別な設定があるんでしょうか?
PCR-30はUSBで接続して音源はSSW7.0付属のソフト音源です。
578名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:09 ID:gKh1aos/
サウンドカードは何ですか?ASIOに対応してますか?
579名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:39 ID:9pg0r5xu
>>578
サウンドカードはマザボ845GEのオンボードです。
これだけでは、やはり無理なんでしょうか?
580名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:44 ID:PpfcmwvM
asio4allとかasio2ksを使えばいいのでは
581名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:55 ID:BZbAKTmr
>>577
ソフト音源って何を使ってるの?
最近のソフト音源は使ったことないんだけど
リアルタイムレコーディングって余裕で出来るんだっけ?
ハード音源を買えば解決する気がするんだが。
582577:04/01/23 23:07 ID:9pg0r5xu
ソフト音源はSSWについていたエディロールのVirtual Sound Canvas 3.2ってやつです
583名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 23:14 ID:EGiDuQMG
>>582
ソフト音源はASIOとかWDMなんかの高速規格に
音源とシーケンサとオーディオカードのすべてが対応していない限り
0.5秒程度遅れるもんだよん。あきらめれん。
584名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 23:18 ID:sAtyuE8x
ノートパソコンにASIO対応のサウンドカードを増設することってできるんでしょうか?
585名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 23:19 ID:N9A4coa3
>>582
VSC設定ウィンドウで「発音応答速度」を調整して
多少遅延時間を縮めることはできます。
586名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 23:26 ID:jwnfb0qP
TASCAMのUS-122をつかっています。ドライバのCD-ROMをなくしてしまったのですが、ネットからダウンロードなどできないんでしょうか??
MacOS9です。送ったりしてもらえるんでしょうか??
587573・576:04/01/23 23:43 ID:WWsQIhMs
無視ですか?
588名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 23:47 ID:ZHO1gMcE
reason2.5使ってるんですが曲ができたんでcdにしたいです。
ソフトが必要ですよね?無料のって無いのですか?
589577:04/01/24 00:39 ID:IbabDJzv
みなさん回答ありがとうございました。
せっかくMIDIキーボード買ってきたので、このままでは
もったいないので、よろしければASIO対応のサウンドカード
でオススメのものがあれば、教えていただけないでしょうか?
590名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 00:44 ID:awv2HamK
>>589
まずasio2ksを試してみたら?オンボードでも無理やりasio対応にするドライバです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049594013/

まぁあまり期待しない方がいいね、チップの処理能力を超えた
能力を発揮するわけはないので、頭打ちがわかる程度です。
サウンドカードは下手に中途半端なクラスのものを買わなければOK
m-audioとかRMEのものを買っておけば間違いないよ。
詳しくはそれ系のスレをじっくり読んでみよう。
591名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 00:49 ID:eFD0cDgs
>587
使った事ないから知りません。
サポートにメールしてみれ。

>588
wavに吐き出してCD-Rに焼く。
ソフトは以下から。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
592584:04/01/24 00:49 ID:dShDd+qq
うえーん。無視されてるよぅ(´Д⊂グスン
593名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 00:56 ID:eFD0cDgs
おまえら無視無視ってあまったれるな!
オレだって無視されんのしょっちゅうなんだから!

うぇーん。

>584
ノートパソコンはUSBのつかえ。
594名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 00:56 ID:7sh1YSKB
>>591
ありがと!
595名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 01:08 ID:3KgSX5EM
596名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 01:31 ID:3KgSX5EM
>>584, >>592
ごめん、それちょっと古かったみたい・・・
こっちがイイ!
http://www.hookup.co.jp/soundcard/echo/indigo2.html
597名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 01:44 ID:3KgSX5EM
598584:04/01/24 01:50 ID:dShDd+qq
>>595
アリガト!(´▽`)
ちょっと高いですね。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~tacsys/digigram/VXPOP.html

>>595
USBだとこれかなあ。
http://www.m-audio.co.jp/products/Transit/TransitUSB.html

色々探して、何となく分かってきました。
ずっとハードウェアのMTR使ってきたので不安なのです・・・
599名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 02:04 ID:C/kE3+1f
USB接続できるオススメの音源は何でしょうか?
SC-8850/8820とMU2000/1000/500にはUSB端子のあることを確認しました。
他にもあるでしょうか。
今使っているのはMU90BとSC-88Proです。
600名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 02:06 ID:cwmi96nN
正直もう、どれもお勧めの音源じゃありません。
パソコンが1.5GHz超マシンならソフトシンセの方がいい音です。
そうじゃないなら、カシオトーンのCTK691とかWK3500とかの方がまだましな音が出ます。

奮発してMOTIFとかXVとか買ってください。マジで。
601名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 03:47 ID:dShDd+qq
今までsc55とか使ってきたおいらにとって、VSTインストルメントとかって耳から鱗落ちまくりだったりするんでしょうか。
602名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 03:49 ID:7eq4EdH0
>>601
SC-88を持ってる俺的には別にそうでもない
603名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 04:09 ID:tCfQ0BuJ
CubaseSXに入ってるVSTiをPCR-30を使って打ち込むと波形にならないけど、やぱり
波形で出した方がコマかく音を作れるんですか?
604名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 09:08 ID:ajGBBT6e
thrthr
605名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 09:15 ID:ajGBBT6e
あの初歩的な質問なんですが、シーケンサーだけでは音は出せないんですよね?
音源がないと音は出せないと理解してるんですが、代表的なシーケンサーソフト
(Logicなど)には基本的な音源は内蔵されているのでしょうか?
あと、EXP24というソフトを持っているのですが、これは音源になりますか?
606605:04/01/24 09:19 ID:ajGBBT6e
EXP24→EXS24 です
607605:04/01/24 09:22 ID:ajGBBT6e
USB接続できる音源ってMIDIインターフェイスが必要ないんですか?
608名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 11:12 ID:mQk6GON6
SD80とSC8850ってどっちがいい音(よりリアリティのある音)なんですか?
あと、買うならSD80、SC8850、PROTEUS2000のどれがお勧めですか?
609名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 11:14 ID:mQk6GON6
大抵のサウンドカード、オンボードサウンドデバイスには微かながら音源が入ってると思いますよ。
本格的にやるのでなく、少し体験・挑戦してみるならそれでいいと思います。
610609:04/01/24 11:15 ID:mQk6GON6
↑  >>605 へのレスです。。。
611名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 11:15 ID:s+PfRomV
1 :sage :03/07/18 05:53 ID:UNxiAjDC
初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2、放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4、質問はageて!
5、マルチポスト厳禁!!
612名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 11:18 ID:kfAMmaQZ
613名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 11:41 ID:V8sEutMd
自分はまったくの初心者で今シーケンサーと音源を買うかオールインワンシンセを
買うかまよってててだいたい前者のことはわかったんですがオールインワンシンセ
の事がいまいちわからないんですが、自分はギターやボーカル、ベースなどは自分
の演奏を取り入れたいんですがオールインワンシンセでもそういう事はできるんで
すか?またどちらがいいとおもわれますか?よければそれぞれの長所、短所など教
えてください。
614608:04/01/24 11:55 ID:mQk6GON6
>>612
XV、餅楽、虎楽は持ってます。
ただ、ベーシックな音源8850やMU2000なども所有してみようかと思ってまして。
それとE-MU製品も持ってないからPROTEUS2000も手つけてみようかと思ってるんです。
その中で購入するならどれにしようかと思いました。
ソフトシンセは嫌いです。なんか「所持してる!」という感覚が薄いんで。
615599:04/01/24 12:01 ID:C/kE3+1f
>>600
お金がなくて奮発できない・・・
オススメでなくてもいいですから、価格の安いものを教えてくださるとうれしいです。
また、ソフトシンセではどんなものをお使いですか?
616名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 12:40 ID:mQk6GON6
YAMAHAミキサーMG16/6FXはラックマウントできるって書いてありますが、
どんなラックにもつけれるんでしょうか?
8Uタイプの CLASSIC_PRO CPC08 につけようかと思ってるんですが。
617名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 13:07 ID:wHdp/4Qw
>>605
そのEXS24は正規で購入されたものなのでしょうか?
618名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:12 ID:zRzu3Jmh
>>605
ワレ丸出し・・・。

>>613
オールインワンシンセは生音(ギターとか歌)は
録音できないです。あくまでMIDIデータを打ち込んだり鳴らしたり
内臓音源を使って演奏したり、場合によってはそれをCDに出来る
機種もありますが。
自分の生音を取り入れつつドラムやシンセ類は機械でというスタイルなら
PCを使ったDAWソフトというのが一般的です。
619名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:20 ID:QMFMMlyX
S-YXG50はもう購入できないんですか?・゚・(ノД`)・゚・
PCが壊れて修理に出したら見事に消えてますたヽ(`Д´)ノウワァァァン
620名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:21 ID:eFD0cDgs
EXS24ってLogicの専用プラグインじゃなかったけ?
しかもあれってサンプラーだろ。

それもわからんで4万以上も金だしたのか?



まぁ、どーせ割れてるだろうが、
621名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:21 ID:d4dcSEJg
サウンドカードとかに付属してるから安いの買いましょう
622619:04/01/24 14:31 ID:QMFMMlyX
>>621
ありがdございます
えと・・・サウンドカードにS-YXG50が付属されてるんですか?
623618:04/01/24 14:35 ID:zRzu3Jmh
>>613
すまん、あたらしいトライトンなどは
ボーカルなど録音できるみたいです。
本格的なのかどうかは分かりませんけど。。
624名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:37 ID:kfAMmaQZ
録音というかサンプリング出来るだけなので、曲のミックスはできないかと。
625名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:45 ID:FmH8RsXh
映画やアニメのBGMだけ抜き去って、
自分で選曲した曲を結合させたいのですが、
そういう編集は可能ですか?
この板ではスレ違いでしょうか。
626名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:50 ID:bKC6SebZ
>>616
10Uラックマウントだよ、8Uだと足りない予感。

>>622
その通り、S-YXG50がCD-ROMで同梱されてるよ。
代表的なのはXwaveシリーズとかかな。
627名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 15:54 ID:KA8Xy95E
>>616
MG16/6FX・16/4はサイドパネルを固定している2個のねじをはずし、パネルを表裏
ひっくりかえしてねじで固定すると操作面を垂直にたててラックにマウントできる。
縦サイズ8Uくらいだけれども上側にコネクタがきて8Uだと何も接続できなくなって
しまうので10U必要(ジャック用に上2U分空けておく)。
ラック用の棚(たとえば
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=508&product_cd=U3&iro=&kikaku=
)をつかえば横にして3Uくらいで置けるよ。
628616:04/01/24 19:49 ID:mQk6GON6
>>627
これを注文したんですが、これならオープン式なので上空けなくてもいいですね。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=233&product_cd=RS12W&iro=&kikaku=
629 :04/01/24 21:10 ID:pkcpN9we
相談なのですが
Recyclという、切り刻むソフトを買ったのですが、
お薦めのソフトサンプラーがあったら教えてください。
いろいろDEMO試しているんですが、なかなかいいのが見つかりません。
もちろんシェア版で構いません。

OSはウィンドウズMEです。

よろしかったらご教授ください。よろしくです。
630629:04/01/24 21:11 ID:pkcpN9we
すいません。訂正させてください。
>Recycl
Recycle!です。
631aaa:04/01/24 21:45 ID:oDPgWxMs
すいません。TRITONエクストリームに真空管が入ってますが、
真空管は消耗品ですよね?
きれたら、音がでないのですか?


632名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 22:14 ID:z181HbNh
さまざまなwavファイルをミックスさせようとしたら、wavファイルの速度が極端に変化するためできません。
どうすればいいんでしょうか??
633名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 22:49 ID:KCMliRZ5
>629-630
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。

>631
5、マルチポスト厳禁!!

>632
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
634632:04/01/24 23:08 ID:z181HbNh
>>633
ごめんなさい。

windowsME、mixソフト「acid Xpress」です。
hammerheadで作ったリズムに、キーボードからライン録音(44100Hz,16ビット、ステレオ)
したのをmixさせようとしたら、キーボードで録音した音が2倍くらいの速度になってしまうのです。

どうすればいいのでしょうか?
635名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 00:08 ID:Qz4tz/D6
>>628
コネクタ上段が枠にあたると思うが・・・、まぁ届いてから考えてチョ。
636名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 02:25 ID:4pVeiXji
MIDIを録音するときに、みなさんはどんなソフトを使ってるのでしょうか?

参考にしたいので、MIDIに限らず、Line inや普通のサウンド等の録音時に使うソフト教えて欲しいです。
637名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 02:39 ID:9dbZncGC
>>634
波形の周波数が違うからじゃないか?
44100か22050に揃えてみたら?
それで解決しなかったら
こっちで質問しなおした方がいいと思う。
ACIDのための情報交換スレッド Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068103886/
638名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 03:34 ID:3GrWb+R0
基本的な質問だとは思うんですが前々から気になってるんで質問です。
5.1ch等のサウンドカードのデジタル出力というのは
アンプのデジタル入力と接続すれば5.1chで聞けるものなのでしょうか?

現在7.1ch(ENVY24-HTS)のサウンドカードを所有しているのですが、
アナログ・デジタル出力が可能です。AVアンプの購入を考えているのですが、
入力にアナログがあるべきなのか、デジタルがあれば問題ないのかが分かりません…。
639名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 05:03 ID:nPVltWpq
超絶初心者なのですが、質問させてください。
CASIOのGZ-5というおもちゃみたいなMIDIキーボード
ttp://www.casio.co.jp/emi/dtm/gz5.html
をもっているのですが、
ついているコントローラPitch Bend 、Modulationをリアルタイム録音のときに
他のエフェクト(エクスプレッションやブライトネス)とかに使いたいんです。
そういうことはできるんでしょうか?
win2000、SC-8820、SSW7、MAYA7.1です。
640名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 07:35 ID:Ijyhj527
>>638
AVアンプの入力はデジタルでもアナログでもいいんじゃねー野?
641名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 08:10 ID:29RpMDUG
finale allegro欲しいのですが高いですね。
オークションなどにも出ていないし。。。
安く買う方法ないでしょうか?
(もちろん正規で)
642名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 08:12 ID:5AyR3DGL
アカデミック版
643名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 08:22 ID:29RpMDUG
>>642
サラリーマンなんです。
644名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 11:11 ID:wCgGfVjS
>617,620
Logic6のセットについてきました。サンプラーは
音源にはならないのですか?音をサンプリングしたら
それを音源にできるものだと思っているんですが・・・
「割れてる」というのはどのような状態のことですか?

>609
Logicのセットを買った店では「これで一通り出来る」
と言っていたので、音源はこのセットのどこかにはいって
いると勝手に予想したのですが、今だに音をだせないの
で質問させていただきました。ちゃんとした音源を
買うべきなのですか?


645605:04/01/25 11:15 ID:wCgGfVjS
605=644 です。
646名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 11:36 ID:fWnbud5v
ここで質問していいのかわかりませんがRoland SPD-6を持っている方いませんか?
音質や演奏具合について知りたいのです。簡単なパーカッションの代わりになればいいのですが、
検索してもイマイチ情報がつかめないのです。
楽器板でこの質問したらこっちで聞いた方が所有者いるかも、といわれたので。
お願いします。
647名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 15:25 ID:A78DOXHH
左右に音を振り分ける基準ってなにかあるんですか?
昨日あたりからDTM始めたのでまだ使うレベルには達してませんが・・・
648名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 16:22 ID:VvqBoXnh
DTMの初心者です。今度バンドのレコーディング用にEDIROLの
PCレコーディングパック2004 stujio box
を購入しようと考えてるんですがちょっと安いので不安なところもあります。
一体どれくらいのクオリティがあるんでしょうか?
ちなみにジャンルはミクスチャーでドラムはエレドラ(DT EXPRESSU)
でレコする予定でOSはWindows Meす。お願いします。
649名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 22:43 ID:Qz4tz/D6
>>600
パワブク(G4 1.25GHz)じゃだめなの?音わるいの?
650名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 23:30 ID:mXfrdo83
すみません。他のスレで回答を得られなかったので、質問させて下さい・・・

ゲーム音楽を作りたいのですが、まず何を勉強すれば良いですか??
パソコンの知識はそこそこありますが、DTM経験はまったくありません。
シーケンサーや音源といったものの使い方も分かりません。
音楽理論もまったく知りません。
でも、ピアノとエレクトーンは17年やってました。

宜しくお願いします・・・
651名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 23:38 ID:IaO9cBVU
>>650
>ゲーム音楽を作りたい
それは仕事でかね?趣味でかね?
652名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:25 ID:AxqbRdyH
レコードをmp3にしたいんですけど、
おすすめのオーディオキャプチャーってありますか?
過去ログ検索しても見つからなかったもんで・・・
板違いですかね?
653名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:33 ID:LHvaUfsE
>>650
ゲーム音楽っていっても
PS2とファミコンじゃ全然違うしな。
もうちょっと具体的に言ってくれないと
答えようがない。
654名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:34 ID:DBlwQh/7
>>652
iTunes最高。
655636:04/01/26 00:48 ID:Iq8WeOvl
流されたので質問age。
656名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:51 ID:HGzfvfa0
>>644
サンプリングCDなんかを読み込ませて、それを元に発音させるんだよ。
ソフトサンプラー 使い方とかでググるとか、
買ってきたときについてきた説明書読むとかで大体分かるはず。
「割れてる」については知らない方がいい。純情なままでね♪

>>647
基準はないけど定番的なものはあるんじゃないかなー
ボーカルは真中、ギターは左右どちらか、ベースは真中、ドラムも真中。
そんな感じで。好きなCDとか聞いてみるといいかもね。

>>650
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074242969/94-95
とりあえずRolandとかYAMAHAの全部揃ってるDTMパッケージみたいなのを買ってみる。
あとは↑の人たちが言ってる通り耳コピとかから始めるといいと思う。
始めは本当に真似でいいと思うよ。好きこそものの上手なれ。

>>652
未だに人気なM-AudioのAudiophile 2496とか。
デジタルで移そうってならRME辺りを薦める。
657名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 00:53 ID:HGzfvfa0
>>636
Cubase SX
658名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 02:22 ID:7JkyOtZ8
すまんが本当に初心者的な質問だけど、

今日、自分で作った曲をwav(伴奏のみ・カラオケ版)にしたんです。
で、自分でマイクで歌って歌だけ取ったんです。wavとして。
で、cubasisとかxgworksとかでwav貼り付けて、
歌入りソング完成ー!とか思ったら、
曲が途切れ途切れで流れたり、ソフト固まりかけたり・・・。
まともに動かなかった。

仕方がないのでWindowsのサウンドレコーダーで
ミキシング貼り付けで合成しました。

楽曲データと歌データなどの合成って
やっぱり、mixserとかで一つにして、PCに入れて
録音したほうがいいのですか?

MTRみたいなの買ったほうがいいのですか?
(でも、MTRってMixserみたいなの付いていますよね?)

うーん、何の機材を買い足したらいいのでしょうか?
今は、PC+キーボード+オーディオキャプチャ?(+マイク)はあるんですが・・・。
659658:04/01/26 02:25 ID:7JkyOtZ8
あ・・・、質問あげてなかった・・・。蔚
660名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 02:33 ID:HGzfvfa0
>>658
たぶんPCのスペックが足りてないんじゃないかなぁ。
スペック書き出してみれば、何が足りないか答えてくれると思うよ。

ミキサーで1つにしちゃうのは、後でボーカルだけとかオケだけって編集が出来ないからお勧めしない。
MTRでも確かにいいんだけど、なんだかんだで高いしね…
661名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 02:34 ID:jho7u2Cm
>>658
マシンパワーが足りてないだけでは・・・。
伴奏と歌で4トラック(あるいはステレオ2トラック)、
このくらいならPentiumIIでもいけるはずだけどね、普通は。
662名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 02:37 ID:7JkyOtZ8
>>660-661
ほんまに初心者質問なのに
レスありがとう(感謝

スペックはpen4 2.6G&メモリ1Gなので
問題ないと思う。
というか音楽のためだけにPC買ったし・・・。

ただ、wavファイルが4分でかなり大きいファイルだったので
それが重かったのかな?とは思いました。

>ミキサーで1つにしちゃうのは、後でボーカルだけとかオケだけって編集が出来ないからお勧めしない。
>MTRでも確かにいいんだけど、なんだかんだで高いしね…
オケってオーケストら?伴奏のことですか??・

MTRがいいんですかね?
6万くらいするってお店の人が言っていたんですが・・・。
663名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 02:49 ID:wdUOjblQ
>>658
まずはcubasisなりxgworksなり正規版をちゃんと買え。話はそれからだ。
ちゃんとASIOドライバ選択してるか?
MMEやDXじゃないぞ。マュアル読めばきちんと書いてあるが。
664名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 02:57 ID:KxOwPRxe
同じく
>で、cubasisとかxgworksとかでwav貼り付けて、
が気になった。「とか」ってなんだろう?
初心者みたいだけどそんなにたくさんのアプリを持ってるのかね・・・?
665名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 03:25 ID:wdUOjblQ
だよな。
>>662の最後の2行みたいなことを書いてる人間が
次々に高価なアプリを買って、その際に店員からアレ(主にレイテンシに関わるアレね)に関する注意事項を
まったく聞いてない時点でおかしい。

おおかた、割れモノを片っ端から試したけどダメだったから
ここで聞いたって感じだな。
cubasisのドングルの色やXGのCDの色を即答してもらいたいもんだ。
666名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 08:19 ID:bW9TuvkQ
質問です。
Cubase SX2でギターの音を入力したとします。その時返ってくる音に、
GreenMachine Ampっちゅープラグインの歪みを足すことは出来ますよね。
さっきからずっとやってるんですがうまくいきません。
ちなみにインターフェースはRME HDSP Multifaceです。
バカでも分かるような解説お願いします…
667名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 08:22 ID:owEBy0yf
Cubase SX内のソフトミキサーと
01V96みたいな卓は
実質的なところでなにが違うんでしょうか?
普通に考えたらCubaseでいいじゃないかと思うのですが、
やっぱり卓側のメリットもあるんですか?
668名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 09:53 ID:tsWlGcoX
XGworks使ってます。
“パラメーターファイル”をつくることと
1小節目に“セットアップデータ”をつくることは同じことで
どっちか1つやればいいの?
もしそうだとしたら、どっちの方がいいの?
すみません、超初心者なので
変なこと言ってたらゴメンナサイ。
669名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 10:43 ID:NSB+s89T
超絶初心者がCubaseSXを買ったりする今日この頃か…。みんな
金あるねぇ。
670647:04/01/26 11:44 ID:6YiE9QK/
>>656
レスどうもです
いろんな曲を聴いて自然な位置関係を調べて見ます。
671名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 11:53 ID:6YiE9QK/
ついでに、もうひとつ質問なのですが
最近ではパソコンとフリーソフトだけあればDTMが出来てしまう世の中になってますが
音源を買うメリットとは何でしょうか?いわゆる打ち込みだけならあまり必要ないのでしょうか?
いまだに音源とは何のためにあるのか分かりません。
672名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 12:04 ID:tsWlGcoX
668はスルーですか?  (´・ω・`)ショボーン
673名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 12:07 ID:MNG+xlDf
>>671
音源はDTMのためだけではないしね。

ソフトシンセも多機能・高音質になってきたけど
音作りのやりやすさとか取り回しを考えると
やっぱりハードウェア音源に軍配があがる。
PCが高性能でないと昨今のソフトウェア音源は
まともに鳴ってくれないしね。
674名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 12:39 ID:6YiE9QK/
>>673
>音源はDTMのためだけではないしね。
うーむ、なるほど。音源=DTMのため、と思い込んでました。DTMのためだけではないのですね。
DTM以外の音楽に接する機会があったらまた調べてみます。
675名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 12:59 ID:kBJFtbD1
>674
君は鍵盤とか弾かないの?
676名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 14:32 ID:6YiE9QK/
>>675
MIDIとして使えない安物キーボードならあります。
頭じゃ分からないのでキーボードを弾いて確認してます。
677名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 18:04 ID:8s1Bt7eA
>>676
君みたいな頭の回転の速すぎる人は(w
実機を買って弾いてみないと納得できないでしょう。
安物じゃなくて20万前後の音源を弄ってみる事をお薦めする。
そうするとなぜソフトで完結出来るのにハード音源があるのか
音源=DTMという勘違いも理解出来ると思う。
678名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 18:51 ID:mV2OGEA2
>>671
ライブの時とかは怖くてPC使えないよ。
679名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 18:58 ID:sONvJTW9
680名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 18:58 ID:6YiE9QK/
>>677
>君みたいな頭の回転の速すぎる人は(w
ちょっと良く意味がわかりません・・・すいません。
>実機を買って弾いてみないと納得できないでしょう。
>安物じゃなくて20万前後の音源を弄ってみる事をお薦めする。
>そうするとなぜソフトで完結出来るのにハード音源があるのか
>音源=DTMという勘違いも理解出来ると思う。
少し調べてみましたが、ソフト音源とハード音源では音質が違いすぎると言うことのようですね。
ただ、いきなり20万なんてのは無理です、せいぜい、数万ぐらいでないと・・・・
たまに、音割れするMIDIは最初から付いてる音源で聞いているからなのですかね
視聴してみるといいとも書いてありましたが、周りにMIDI関連商品を扱っている店が無いですし
秋葉原でもソフマップとLaoxのアソビットシティぐらいしか知りません。
東京、埼玉近辺でそういう商品を扱っているお店があったら教えていただけると幸いです。

>>678
それは性能面でいきなりフリーズする可能性を心配してと言うことでしょうか?
それとも音質面で汚くて使えないと言うことでしょうか?
681名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 19:55 ID:kMnOQZAE
>>680
ネット上でも、それぞれのメーカーサイトから
製品のデモソングをDLして聞ける。

KORG
ttp://www.korg.co.jp/Product/
YAMAHA
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/index.html
ROLAND
ttp://www.roland.co.jp/synth/index.html
E-mu
ttp://www.emu-ensoniq.co.jp/
CLAVIA
ttp://www.moridaira.com/clavia/
682名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 20:55 ID:6YiE9QK/
>>681
素人が聞いても何か高貴な雰囲気がする曲ばかりですが
まだ、初心者と言うかほんとの入門者なものであまり高価なものを買っても猫に小判状態で
しかも、基本的だと思われるエフェクトのかけかたも分からないのでシンセを買っても今はまだ無駄になってしまうと思います。
しばらく、最低1年ぐらいは内蔵音源で修行してみます。
あと、シンセといわゆる音源単体は似たようなものでしょうか?シンセのほうが高音質という記事が多いですが。
エフェクトはどちらでもかけられるわけですよね?
683名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 21:13 ID:2beycA+l
とにかくたくさん多重録音できるソフト(日本語)
ってどんなのありますかね?
できればエフェクト付いてるやつがいいです。
よろしくお願いします。
684名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 21:29 ID:kMnOQZAE
>>682
実は漏れも音源モジュールにしか興味なく、鍵盤弾きじゃないから
シンセの事詳しくわからないんだが、

シンセサイザー/キーボード=音源+鍵盤
ハード音源(音源モジュールと言う)=シンセなどから音源のみを取り出し、固体化したもの
MIDIキーボード=シンセから鍵盤部分だけを取ったもの。個体で音は鳴らない。

こんなもん?間違ってるところあったら玄人の方訂正してください。
漏れもDTM始めた頃はサウンドカードの内臓音源だったよ。YAMAHAのYMF724チップ搭載で、
XGのいい音鳴った。ハード音源の存在・知識も、買う金もなかったから、内臓音源で2年はやったね。
初めて買った音源がSD80wでも感動したよ。
初めて買うならSD80とかSC8850みたいなマルチティンバー音源がいいかも。
いきなりXVやらTRITONやら買っても、操作や扱い方が難しすぎて苦労する。
ところで、どうしてエフェクトにこだわるのよ?
エフェクトは音源より、ソフトに付いてるほうが多い。かも。
685名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 21:40 ID:wa+ho+dx
>>684
いや、特にエフェクトに拘ってるわけではないんですが
いわゆるエフェクトなしのべた打ちだと機械機械していて良くないという話を聞きまして。
686名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 21:47 ID:kMnOQZAE
>>685
初心者ならエフェクト使っても高額機種使っても優れた曲作るのはむずかしいと思う。
とにかくベタな作品でもいいから作れ!作って作って作りまくれ!!
そのうち自ずといろいろ発見したり学んでいくだろうから.
そしてその時に, なにか物足りなくなったら, その時改めて機材の購入を検討してみなさい.
687名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 21:53 ID:jho7u2Cm
いまやソフトシンセのほうが操作も簡単で良い音も出るのに、
ハードを、それもよりにもよってRolandの時代遅れの音源を
初心者に薦めるのはどうだろうな。

あんな糞みたいな説明書が最初の教本じゃあ、
半分くらいの奴は挫折するんじゃないか?



・・・と、あおってみたがどうか?
688名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 21:59 ID:wa+ho+dx
>>686
声援ありがとうございます、出来るだけ努力してみます。
689名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 22:09 ID:kMnOQZAE
>>687
自分が始めてDTMについて詳しく知りだした時の状況で書いてるんで、
確かに今はソフトシンセ進化してるね。驚きをかくせない。
690名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 22:12 ID:l/YUIxsZ
すみません、パソコンもまともにいじれない超初心者なのですが
大学受験も終わり早速作曲活動をしようと思い立ったのはいいのですが
何をすればいいのかわかりません。
とりあえず安いのでいいからシンセサイザーを買うことにしたのですが
他にどんな機材が必要でしょうか?場所がないので最低限のもので構いません。
できるだけ使いやすいのがいいのですが、初心者にオススメのものってありますか?
691_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/01/26 22:44 ID:Dl1nRlFC
>>690
・適切なシーケンサ(ソフト)
・パソコンとシンセをつなぐ物(リアル入力ならMIDIインタフェース、シンセを音源として使うならオーディオケーブル)
この2つで作曲できます。他はパソコンに慣れていってから必要に応じて購入すればよいです。
692名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 22:48 ID:sONvJTW9
>>690
とりあえず、FruityLoopsかReasonのデモを落として試してみなされ。
693名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 22:50 ID:kMnOQZAE
>早速作曲活動をしようと思い立った
早速ってことは前々から予定してた事なの?
楽器は何か弾ける?
どういうジャンルで行きたいの?
なぜシンセを選んだの?

これだけ解決しなければ何も言えない。
あえて作曲したいなら歌でも、なんでも「作曲」できるけど、DTMを始めたいなら
まずDTMソフトを買うといいでしょう。
本格派でなく手軽に始めたいんなら、音源+ソフトのバンドル品がいろいろあるから、そういうのでいいのでは。
694名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 23:42 ID:W4yF6XhI
MIDI インターフェイスのUM−2を使用しているのですが、
MIDI OUTの信号が時々途切れてしまいます。
何故途切れてしまうのでしょうか?
OSはXPを使用しています。
ソフトはSSW Lite4.0
音源はSC88Proです。
どなたかお願いいたします。
695名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 23:44 ID:Sw8N+KZr
694はのび太
696名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 00:22 ID:dseRbcEa
沢山のレスありがとうございます。そんなに機材が沢山いらないと
聞いて安心しました。あまりお金がないもので…

はい、予定していたことです。
弾ける楽器はピアノくらいなので、シンセサイザーが丁度いいかと思いました。
鍵盤じゃないと無理なので…。
リアル入力はいまのところ予定はありませんが、最初はオルゴール音源で
ちまちまと作っていく予定です。できればそのうちMP3にも手を出したいところです。
697名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 00:28 ID:Ky1YwrEj
マックでギター入力ってどうやってやんの
ソフトが必要なんですか?ほかに機材は必要なの?
誰かわかりやすく教えてください。お願いします。
店員に聞いても冷たかったんだもん
698名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 00:34 ID:pbh3ddM3
>>697
UA-3FX(などの)オーディオインターフェースをつかう。
699652:04/01/27 00:39 ID:pFO79SD2
>>656
レスどうもです。助かりました。。。
あやうく、USB接続の安いやつを買うところでした。。。
700名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 00:48 ID:3bw/FfHI
>>695さん
幼稚な質問でしたらごめんなさい。
どうしても出来なくて・・。
もしよろしければ何かアドバイス頂けないでしょうか
701名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 00:51 ID:Ky1YwrEj
>>ありがとん
702名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 01:06 ID:Tr3wCS+1
SD-20を買おうと思ってます。

ソフト音源って入力から音が出るまで0.5秒くらいかかるんでリアルタイムで作曲できませんので
ウインドウズの内臓音源を使いました。
しかし0.1秒位遅れちゃいます。
ハード音源って完全にリアルタイムでできますか?

あとsc-88proとSD-20ってSD-20の方がいいですよね?
教えてちゃんでスマソ
703名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 01:17 ID:Tr3wCS+1
あげ
704名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 01:21 ID:Qv3vGRHf
>>702
ソフト音源の種類によるけど、ASIO対応のオーディオインターフェイス使うと遅れない。

というか厳密に言うと完全にリアルタイムなシステムというのは無い。
ハード音源でもデータの経路で少なからずレイテンシーがあるから。
705名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 01:25 ID:Tr3wCS+1
>>704
ありがとうございます

そういえばSSWの説明書にASIOとか書いてあったような気がするので〔売ったけど〕
とりあえずASIOを具具ってみます。
706名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 01:27 ID:sFiil/QB
>>679
クラフトワークのライブはテープだよ。
プロがライブでPCなんか使わないよ。
707名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:00 ID:Tr3wCS+1
オーディオインターフェイスA
708名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:02 ID:Qv3vGRHf
ライブとかパーティとかあんまり行ったことことない人?
PC使ってる人結構いるよ〜ん
709名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:03 ID:Tr3wCS+1
オーディオインターフェイスASIOについてググッタんですけど、
これってドライバって無料じゃないんですか?
フリーソフトでドライバないですかねー?
710名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:12 ID:Tr3wCS+1
age
711名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:20 ID:crume0N5
勘違いしてる、ASIOってオーディオカードの規格だよ
ASIO対応のオーディオカードならASIOが使えてそうじゃないのなら使えない
ドライバはそのオーディオカードに付いてきます
712名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:20 ID:6eD7OWuT
皆様に質問があります。
ASIO対応のUA-1000というインターフェイスを使っているのですが、
バッファサイズを真ん中くらいに設定しても非常に微妙なんですが
オーディオにノイズが入ります。
右から2番目くらいにするとやっと完全にノイズが消えるのですが、
これはPCの性能等に問題があるでしょうか?
レコーディング自体はダイレクトモニタリングで行っておりますので問題はないのですが、
ソフトシンセを使ってレコーディングするときに一々バッファサイズを設定し直すのがめんどいです。

ちなみにDAWはSONARでPCのスペックは
PentiumV 1.2(単位の表記が分かりません)
空き容量は30Gくらいあって動作は速い方だと思います。ノートPCですが・・・

厨質問ですいません。
713名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:26 ID:9GvHRq/y
サンプルタンクなど3回までハードディスクかえた時などのための
レスポンスコード発行できる、てあるんですけど逆に言うと
4回目は無い、製品買い直せってことですか?
714名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:32 ID:crume0N5
>>713
IK Multimediaで通常と考える頻度を超えてご請求いただいた場合は、自動的な再発行ができない場合がありますので、
その場合は、日本語サポート受付(http://www.miroc.co.jp/mi_support/ )より、再オーサライズの理由をお書き記しの上、
お申し付けいただければ、当社よりIK Multimedia社に事情を説明させていただきます。
http://www.miroc.co.jp/sampletank/userarea/index.html#anchor_reauthorize
715名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:38 ID:Qv3vGRHf
>>712
UA-1000付属のWindows XP Update CD-ROMをインストールしたかな?
それ以前にXP以外のOSは正式対応してないよ?UA-1000。
PentiumV 1.2ってUSB1.1じゃない?USB2.0で繋がないとパフォーマンス最大まで出ないよ?
716名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:41 ID:Qv3vGRHf
717名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:45 ID:Tr3wCS+1
>>711
ありがとうです。じゃあサウンドカードを買えってことですね。
明日電気屋見てきます。
718名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:46 ID:crume0N5
>>717
ちゃんとASIO対応のやつ買うんだよ
電気屋さんじゃあんまりないかもしれないけど
719名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 07:50 ID:648bWaov
レイテンシレイテンシ言うけど初心者がそんなカリカリにチューンしなきゃいけないような
曲の作り方本当にしてるのか?
あとからクオンタイズとか波形編集とかすれば済む話じゃないのか?
レンダリングすれば済む話じゃないのか?
720名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 09:45 ID:jvO2Undo
サウンドエンジンみたいなのが、
マルチトラックで出来るソフト探してます。

721名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 11:44 ID:Du57oTBY
>>720
Vegas+SoundForgeの組み合わせとか、Samplitudeとか
貧乏ならAudacityとか
722名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 11:52 ID:lsx3UDNE
昔どこかで入手したMIDIファイルをホームページのBGMにしようと思っているんですが、音量が大きすぎて困っています。
そのMIDIファイルのデフォルトの音量を下げるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
723名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 14:17 ID:76jsy+Ii
>>722
MIDIシーケンサー(フリーで十分)でファイルを開いて
各トラックのボリュームを全体的に下げれば(10ずつとか)OK。
簡単だがMIDIの知識が多少必要だ。
724720:04/01/27 14:32 ID:jvO2Undo
>>721
Audacity良いですね。
ありがとうございました。
725722:04/01/27 15:35 ID:lsx3UDNE
>>723
ありがとうございます!
正直、MIDIの知識は皆無に等しいです_| ̄|○・・・・下手に手を出さない方がいいでしょうか?
もしご面倒でなければ、オススメのフリーソフトを教えていただけると嬉しいです。
726658:04/01/27 15:52 ID:IvAckuXA
レスありがとうと思ったら・・・
うわぁぁん、割れ厨扱いされてるよー

>>663
>まずはcubasisなりxgworksなり正規版をちゃんと買え。話はそれからだ。
本当に正規で買ってますよ。
だいたいなんで割れ厨なら、
cubasisとかxg4とか使わないといけないんだー(涙
cubasisは他社製品からの乗り換え版?みたいなのを1万くらいで買ったよ。
xg4は普通にヤマハで出たばっかのときにかったよ
xg1の時はFDだったのに、xg4にいきなり乗り換えたらCDになってたんでビビッタが

>ちゃんとASIOドライバ選択してるか?
ASIOにしてます、設定チェックしても問題なし
ASIOじゃないほうにしたらエラーがなんかでますから・・。

>MMEやDXじゃないぞ。マュアル読めばきちんと書いてあるが。
一度、同期問題が発生していたのでマニュアル読んでASIOに設定変えたんだけど
もう一回マニュアル読んで見ます

>>664
>>で、cubasisとかxgworksとかでwav貼り付けて、
>が気になった。「とか」ってなんだろう?
別に意味とかないです。
wavとかmidiとかです。

>初心者みたいだけどそんなにたくさんのアプリを持ってるのかね・・・?
初心者で、xg1→xg4→cubasisって移っただけで、
そんなにっていうほどもってないです。

727658:04/01/27 15:54 ID:IvAckuXA
>>665
>次々に高価なアプリを買って、その際に店員からアレ(主にレイテンシに関わるアレね)に関する注意事項を
>まったく聞いてない時点でおかしい。
すまん、cubasisは普通のパソコンショップでお正月に買ったんだ。
時間なかったので、レテンシン???とかの話聞いてない・・・。(欝

>おおかた、割れモノを片っ端から試したけどダメだったから
>ここで聞いたって感じだな。
割れじゃないよー。
xgは登録してるし。cubasisはし忘れていたので今からします。

>cubasisのドングルの色やXGのCDの色を即答してもらいたいもんだ。
XGは紫っぽいシンプルなCDだよ。
ドンぐるって何ですか???

728名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 16:30 ID:p1AR9ZWH
>>726
そんな気にすんなよ。運がわるいときもある。このスレはそういうとこなんだ。
729658:04/01/27 16:35 ID:a616mpNc
>>728
ありがとう。

一応、デバイスあたりASIO関係かもしれないって
書いてくれている人がいるから
もう一回マニュアル読み直して
それでもだめなら、スタインに電話で。
730おかしいです・・・。:04/01/27 16:50 ID:iLKEWd1I
こんにちわ!
はじめて作曲したのですが、
それをCDで聴くにはどうすればいいでしょうか?

製作環境は
WIN XP
cakeWALK 2002
SD-90
で、別途ギター、ベースを入力してます。

ミックスダウンを選択すると、WAVだけがミックスされ
MIDIが無視されてしまいます・・・。

どうか、MIDIもWAVも一緒にミックスダウンする方法はないものでしょうか?

教えてください。




731名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 16:50 ID:AKV4wrEN
>>729
女?
732名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 16:57 ID:Qv3vGRHf
>>730
MIDIはSD-90をコントロールする説明書みたいなモノなので音は含まれてない。
SD-90の中で音が鳴ってるので、それをパソコンにオーディオインして録音しないと。
733おかしいです・・・。:04/01/27 17:27 ID:KPUB5JeF
>>732
さっそくのご返答ありがとうございます。

パソコンにオーディオインというのが良くわからないのですが、
MIDIをなにかに変換すると言うことでしょう?
734名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 17:41 ID:76jsy+Ii
>>725
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/index.html
ここのフリーのMIDIシーケンサから好きなの選びなよ。
ボリュームを調節するぐらいなら大抵どんなソフトでも出来る。
cherryってのが比較的有名ではあるが。
735名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 17:45 ID:bCIm5L8h
>>733
違うって。
君の打ち込んだMIDIを受けてSD-90が鳴ってるから、
そのアウト(裏を見るとL,RとかOUTとか書いてあるはず)を
PCのインプットにケーブルで接続してシーケンサーの
オーディオトラックへ入力する。
736名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 21:09 ID:8mlt90a0
>>730
こんにちわ ではありません
こんにちは です
737名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 21:28 ID:dR+YKL+y
>>727みて疑問わいたんだけど、CUBASISってドングル認証形式じゃないん?
Steinbergってそこらへん統一したんじゃなかったっけ?
738名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 21:43 ID:jEDlY4He
>737
sisはドングルなし。USBドングルが必要なのはSEから。
739名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 21:47 ID:D9tVdPGA
>>736
そんなとこ指摘するなよw
俺も好んで使うことあるし、なんかかわいい文だし、見逃してちょ
740名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:29 ID:HaaR/zac
Mixとマスタリングの違いがよくわかりません。
自分の考えでは、
Mixはそれぞれのトラックのボリューム、
定位、EQの設定で、
マスタリングはマスター(全体?)の調整みたいな感じで
とらえてるのですが、
こんな感じでよろしいのでしょうか?
どなたか教えてください。
741名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:31 ID:LS0IJHE7
>>740
Mixを仕上げることを
マスタリングというのだよ。
もしくは仕上げたモノ。
742名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:36 ID:qJlSdNny
ミックスは青山にあるクラブ。マスタリングは指輪の名前
743名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:37 ID:UU1cojMh
セックスは二人でやる行為。マスターベーションは一人でやる行為
744722:04/01/27 23:40 ID:GAUWxB7B
>>734
わざわざありがとうございます!
さっそく試しにcherryを落としてみましたが・・・・案の定、操作方法がさっぱりです(つ_ ;)
どうすれば音量を下げられるのか少し勉強してみます。
745名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:43 ID:t6fGNn0r
>>737-738
マジな話
ドングルって何?
WinXPのライセンス認証みたいなもの?
746名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:45 ID:HaaR/zac
>>741
レス有難うございます。
わかったような、わかんねーーような。っテ感じです。

>>742
指輪にそんなんがあるのか。。。

>>743
知ってるよ.
747名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:46 ID:ntQtCBzf
>>745
別名「ハードウエア プロテクト」って
言われてるモノだね.
748おかしいです・・・。:04/01/27 23:48 ID:hy63bQWm
>735さん

ありがとうございます!
ついにWAV録音できました!

SD-90の場合、オーディオインターフェイスが表に付いているので
裏から表へと線を繋ぐ感じでした!

ありがとうございました!
749名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:48 ID:t6fGNn0r
>>747
ああね。
レスさんくす
750名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:50 ID:t6fGNn0r
>>747
あ、でも、
ドングルに色なんてあるの?
USBのハードウェアプロテクトにしか
過去ログ読んだ感じ思えないんだが。
751名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 23:56 ID:t6fGNn0r
>>750って言っても俺だけど。
よーは、コネクタなのね。

ここみてやっと意味わかったよ。
ttp://ew.hitachi-system.co.jp/w/E38389E383B3E382B0E383AB.html
752747:04/01/27 23:57 ID:MmR8Vsk/
>>750
ドングルに色あるよ。
私のCubaseのドングルは青です。
昔のWinのCuのドングルは
プリンターポートに刺すやつでしたよ

で、質問の意味がよくわかりません。
753名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 00:02 ID:nZPoj3kr
>>747
ああごめん。
ハードウェアプロテクトって言われたから、
XPみたいにハードの情報から番号作って認証してるのかと思ったけど。
(だから、色って何?何の色?って思っちゃったよ)
コネクタを刺すタイプなんだね。

754747:04/01/28 00:14 ID:zwIm4ycn
>>753
そうです。パソコンつけるハードウエアのプロテクトです。
USBが一般的ですね。
ProTool LEは001とかM-baxなどの専用インターフェースを
付けないと起動しないのもハードウエアプロテクトと
呼んでもいいと思います。
755名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 01:54 ID:nZPoj3kr
>>754=747
レス、本当にありがとうね
756名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 04:11 ID:cqS0qfON
このたびSD-90とcakewalkのバンドルを購入しまして、
ようやくマトモな環境になりました。

んで、過去の曲データをSDに移植しまして、
各パートごとにWAVE化、したまでは良かったんですが、
MIXのイロハが分かりませんw

250と1kと16kあたりの帯域をEQで持ち上げると、
ドンシャリの音になるとか、
不要な帯域は削ると良い、とか
コンプを使うとパリパリになって引き締まったり、
トラック全体の音量を揃えることが出来るとか、
そういった断片的な知識はあるのですが・・・。

まず、踏まえておくべき初歩的な知識をまとめた
サイトなり本なりがあれば、教えていただきたいのですが・・・。
757名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 04:17 ID:RBKGgcPe
ストリーム形式のファイルって落とせないんですか?
758名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 06:30 ID:VZMiT8Ao
>>746
マジレスワラタ
759名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 07:48 ID:F0axgzWN
>>757 
基本的にはHDDへDLさせないための方式なわけだけど、
映像や音楽でそれを可能にするアプリはいろいろ存在する。
ネットラジオのストリーム程度なら、デスクトップで鳴る
音をHDDに録音するための合法フリーウェアがいくらでもある。
760名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 08:58 ID:XWACxo+T
いつまでも引っ張って申し訳ないけど俺も疑問に思ってたので便乗して聞きます。
ドングルがあれば家の中の複数のPCにソフトインストールして、
使いたいPCにドングルさせば複数のPCで使えるの?
761名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 09:22 ID:rT0ysobs
>>760
使えます。
762名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 13:35 ID:SNzgp5du
CubaseSXでタイの入力ってできるんでしょうか?取説見ても全然触れられて
なくて…。
763名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 15:31 ID:ML5WgGl0
GM音源で胡弓の音を作る方法ってありませんか?
764名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 17:05 ID:oZapr2pA
ダンス系の音楽によくあるピックスクラッチの様な音はどうやって作るんですか?
765名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 18:16 ID:H3AxyAsZ
>>759
詳細キボンヌ
766名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 19:25 ID:uQrzH8AA
パソコン一台で
ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=16501&artpg=track
こんな音楽が作れますか?
XPで80G 外付け1120G で216 です
全くの初心者です。
おねがいします
767名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 19:26 ID:uQrzH8AA
訂正=1120G
  =120G
でした。
768名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 19:28 ID:lJjf81iN
>>763

フィドルの音が比較的近いように思うが、
GM 規格ではまともに加工できない。
769763:04/01/28 19:46 ID:ML5WgGl0
>>768
PitchBendをいじってがんばってみましたが、やっぱり
GMじゃむりみたいです(ノ_-;)

音源を買うお金が無い(*´Д`*)
770756:04/01/28 20:46 ID:cqS0qfON
age忘れてました。

なんとかお願いいたしまつ・・・。
771名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 20:51 ID:LJVFaRS4
>>770
ググればいくらでも出てくるが?
まとめサイトで楽して憶えないで
ひとつひとつのサイトを検証して試せ!
そしてオマエがまとめろ(w
mixは人各々、一曲一曲違う
踏まえるべきは自分だけの音を作る事。
772756:04/01/28 21:01 ID:cqS0qfON
>>771
いや、結構ググったんですけどねw
ただ、どれもこれも断片的なものばっかりだったので・・・。

例えば、EQかけてからコンプかけるのが定石(あくまでも例えば、ですよ)、みたいな、
MIXの最低限の常識があれば知っておきたい、と思ったんですが・・・。

結局、MIXは「基本も常識も無い!自力で何とかしる!」ってことで宜しいんですか?
773名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 21:08 ID:LJVFaRS4
774名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 21:26 ID:jMguSdOF
>>756
「Rec/Mix-Q&A」でググって検索結果をくまなくチェックしろ。
775名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 22:30 ID:nlkVGZ0a
昨日「SONAR3 PRODUCER EDITION」と
「MIDI KEYBOARD CONTROLLER PCR-30」てのを買ってきたのですが
設定でつまずいちゃってます_| ̄|○
というか、設定が上手くいってるのかどうかさえ分からない状態です(´・ω・`)

そこで質問なのですが、表示→シンセラックのプラグインシンセの割り当てで
「EDIROL VSC」にしたら、鍵盤を叩いてもちゃんと音がなってくれるのですが
その他のプラグインシンセでは音が鳴りません。

これはVSCは設定が成功?していて、
他のは成功して無いから音がならないということなのでしょうか?

他にも質問したいこと山ほどあるのですが、これくらいで・・・_| ̄|○
776名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:24 ID:7T65S89/
777名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:29 ID:jMguSdOF
Rec/Mix-Qで検索して墓穴を掘るとはご苦労
Q&Aな?
教えた検索くらいマトモに出来るようになれよ。
778名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:09 ID:Yi+j3PQq
今Cubase5,1r1とReasonをRewireで使っているのですが
マウスで打ち込むのがしんどいので打ち込み用キーボードを買おうと思ってます。
Rewireでやってる時にキーボードは両方で共有されるのでしょうか?
どちらかしか無理でしょうか?教えてちょんまげ。
WinXpHome DELTA AP 2496です
779名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 01:19 ID:22GOiG8Z
>>778
設定次第で出来るよ。
俺はdpだけどCubaseでも出来るはず。
780名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 01:22 ID:Yi+j3PQq
>>779
サンクス。
マニュアルもっかい読んでみます。
781756:04/01/29 02:22 ID:2kPmSPOA
>>773
>>774
ありがとうございます。
なかなか凄いサイトですね。
気合入れてがんがってみます。

あ、どうでもいいですけど、>>776オレじゃないですよw
782名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 19:25 ID:via1CVDq
他所で「ASIO対応オーディオカードにしろ」と言われたのですが、
お薦めなどはありますでしょうか?
MIDIキーボードやマウスで打つと音がズレるのが気になるんです。
783名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 19:38 ID:BUDpGM4m
>>782
ダウソ板のワレザスレからようこそ。
そして氏ね。
ログ晒すぞ?
784名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 19:39 ID:ftHHEgJk
SONARのスレってどこですか
785名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 21:26 ID:NgOTi3+G
786名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 01:08 ID:Sl49ynE/
誰かたすけてください。
五線譜の楽譜が手元にあるんですが、それをそのまま
移してってmidiをつくる方法ってありませんか?
画面上で五線譜を書いていって、最後にmidiを作るってことです。
初心者なんですが、finale notepadというものを発見して、
それにしこしこと何時間もかけて楽譜を作っていったんですがなんと、
それではmusとかいうファイルになってmidiにはなりません。
そのmusってのも、なんか普通のmusってのと違うみたいでうまくいきません。
どなたか、フリーのいいソフトを教えてください。
環境はOSがXP homeです。
787名無しサンプリング@48kHz :04/01/30 01:42 ID:v05/GtCL
今のところサンプラー機材とドラムマシーン、MTRでジャム音楽や
電子音楽(エレクトロニカ的)を作っていたんですがDTMでシンセ音を作ったり
音を細かく制御したいんです。サイトや本で初心者なりに勉強したんで
すが良く分かりません。とりあえず音源、インターフェイス、ソフトシンセ
、ソフトサンプラーMIDIコントローラーが必要ということでいいんでしょうか?
PCはマックのデスクトップを購入予定なんですが(あるサイトを見て判断しました)
・・・。音楽専門にPCを使う予定です。DAWソフトがどういうものなのかも
ききたいです。
788早漏国:04/01/30 01:45 ID:P9Sx5aL8
SC88Proを友人から1万200円で譲ってもらったのは
いいが、USB接続ってできるのか?
変換ケーブルが必要だよな?幾らするん?
789名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:00 ID:fUlBYsW6
>>787
みんながコンピューター使ってるこの時代。
俺としては今のままで突き進んでほしい。
790名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:59 ID:gmHcLWkt
>>788
スレ違い氏ね
791名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 03:18 ID:Nwc8k9Ay
>>786
finaleって譜面作成ソフトじゃん。
シーケンサーソフト探しなよ。
無料のは試したことないからわからないけど
どっかにあるだろうに。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046064581/l50
792名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 03:38 ID:RXQU/4bl
>>788見ると、言葉遣いって重要だなって改めてオモタ
心証がまるで違うもんね。
793名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 05:55 ID:KAFgxpQG
スーパーカーのコピーがやりたいのですが5年以上バンドをやって来たにも関わらず
電子系の機材は難しくて全く理解不能です。ライブで表現するにはまずどんな機材が
必要なんでしょうか?最近のライブを凝視してもさっぱりわかりませんでした。

初心者すぎて申し訳ないです
794名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 09:43 ID:iNcS2md4
防磁設計のされていないスピーカーをCRTの横に置くのはNGですけど
液晶の両端に置くのはどうなんでしょうか?
795名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 10:25 ID:v05/GtCL
787ですが、音源がなきゃ鳴らないんですよね?ループ系のソフトだけで作成
できたりはしないんですよね?すみません初心者で。
796名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 10:47 ID:/q1J1X3e
最近のDAWソフトはmidiの編集と、
MTRのように、AI(オーディオインターフェース)から
ギターなどを取り込んで、midiと一緒に曲が作れます。
また外部音源をAI経由で取り込みエフェクトを
掛けることも可能です。
音源に外部音源とソフトシンセというのがあって、
ソフトシンセはパソコンの中で鳴らせるシンセです。
導入するものとして
1.外部音源
2.Midiインターフェース
3.鍵盤(シンセで外部音源と併用も可能)
4.オーディオインターフェース
4.DQWソフト(Macだとデジパフォ、LOGIC、Cubase)
以上が最小限必要なものです。
797794:04/01/30 10:48 ID:iNcS2md4
>>795
音源ってシンセの事?なら持ってなくても良いんじゃない。
音ネタがあるならループ作成ソフトだけでも作れるよ。
でも、エレクトロニカやりたいならシンセ1台持ってても損しないと思う。

てか、俺の質問スレ違いでしょうか。。。!?
どなたかよろしくお願いします。
798名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 10:54 ID:+LaFCbMI
DTMなんて…とバカにしていたけど、凄く奥が深くて難しいのね。
楽器ができたり、セオリー知っててもメカに弱いとだめだし、その逆も…。
私は鍵盤と管楽器をやってるけど、ドラムやギターの奏法も知らないと
完成度の高い曲は作れない・・・。
楽器ができなくてもPCが扱えればOKなんていうのは
大きな間違いですね…。

799名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 11:48 ID:w6VHdCO4
別に楽器出来なくても音楽は出来るよ(いわゆるテクノとか)
でも、人間が弾いてる生演奏のコピーしようとすると楽器の知識はあった方がいい。
800名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 12:14 ID:bLHfNtN4
ハードウェアシンセでリアルタイム録音したフレーズをクォンタイズしてくれるような機能の付いてるヤツってありますか? ハネさせた16分とか、細かい拍設定ができるやつだと最高。
801名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 12:22 ID:Oa79onlS
大抵できるだろ・・
802名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 12:43 ID:bLHfNtN4
>>801
マジですか?ハードのほうですよ?MS2000とか。トライトンはついてそうですけど…
DAWにオーディオ録音すると細かいエディットができなくなるので…
サンプラーも考えましたが、シンセ部はシンセ部で独立させたいので…
803786:04/01/30 13:32 ID:cVIg49mZ
>>791
返答ありがとうございました。
そうでつね。シーケンサを探したいと思います。
804名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 14:01 ID:w6VHdCO4
>>802
録音してクォンタイズってシーケンスを録音させないと無理
クオンタイズってシーケンサーの機能でつよ。
MS2000にはシーケンサー付いてないでつ。
シーケンサー付いてる奴は大抵出来る。
ソフトシーケンサー持ってるならそこからMIDIでコントロールすればいいではないですか。
805名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 14:49 ID:PPJvhJba
hip hop系(曲のジャンルは関係なし)で、ベースラインを作りたいのですがいいフリーソフト等ありませんか。
midiだと低音が弱い気がして。

もしサンプリング(音をパクる)するんだったら「ド〜シ」まで1音1音探して、貼るんですか??

教えて下さい
806名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 14:53 ID:Oa79onlS
>>805
厳しいようだが、不満を持つ前にmidiとは何かを勉強した方が良い。
サンプリングの概念も然り

そうすれば自ずと道は開けるだろう。

参考:>>2
807名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 15:00 ID:PPJvhJba
>>805

即答ありがとうございます。サンプリングについて勉強したいと思います。
midiは音源を変えろってことですか??

とにかく勉強してきます。返答ありがとうです。
808名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 15:08 ID:RXQU/4bl
>>807
midiと低音の強い弱いは関係ないってこった。
809807:04/01/30 15:30 ID:PPJvhJba
>>808

音源がXGなんですけど、シーケンサで低い音出すと「ポッ」って音になっちゃって、あまり低い音が出ないんですよ
810名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 15:32 ID:wJh3fdDa
>>807

楽器じゃなく、センスだろうな…。別にけなしている意味ではなくて。
プロが持ってる音源がノンプロでも買える時代、あとは何で差がつくと
したらセンスだろう。生まれ持ったセンスもあるだろうけど、経験で身に付く
センスもある。
「この音源じゃぁ自分のイメージを具体化できない」と思う前に
その音源を完璧に使いこなせるまでいじくる事が大切。
811名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 15:38 ID:Avyw8T/m
>>809
EQすればイイじゃん。
812名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 15:40 ID:wJh3fdDa
>>809

ついでに

ヘッドホン/スピーカーはいいもの使ってる?
聞く力を養うのも大事だから音源以上に金かける
事も大事。安物だと低音鳴らすとブビブビしちゃって
とても聞けた物じゃないよ。
813名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 16:54 ID:HVh2kAF5
サウンドカードの音質っていうのは、
普通にパソコンでCD聴いたりする時にも影響出たりするものなのでしょうか?
それとも、DAWで扱う音源等に限って影響するのでしょうか?
814名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 18:28 ID:7JWTeKvj
フリーのVSTでオススメのコンプありますか?
いろいろ試してるんですがどうもしっくりこなくて。
それともある程度金かけないといけない分野でしょうか?
815名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 18:36 ID:J63FlTbK
多分お前の耳の問題の方が先。
816名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 18:44 ID:CPKNMQ7x
>814
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1072757655/
この辺参考にしてみて。
817名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 19:19 ID:7JWTeKvj
>>815
別に俺の耳がいいとか悪いとかの話ではないんだが・・・
今まで使ったのが悪いコンプだって言ってるわけじゃなくて、今の俺にしっくりこないって話。
つーかそれなら質問してもしょうがないか。
俺が間違ってました。スレ汚してごめんね。

>>816
ありがとうございます。参考にします。
818名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 19:31 ID:v05/GtCL
>>796 >>797
丁寧な返答ありがとうございます。796さんの説明でやっと理解できました。
資金面の問題もありとりあえずソフトシンセを取り入れようと思います。それから
MTRや外部サンプラーに落としたりしたいと思います。オーディオインターフェイス
が必要になるわけですね。DAWソフトは最終段階ですかね。DTM初心者では使いこなす
のは大変なようですから。

新たに質問なんですがSound Canvas SC-8850などのハード音源はどういったものなので
しょうか?


819名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 19:58 ID:9njzn0Af
相談というか、質問なんですが、

自分はオーディオインターフェースを持っていないのですが、
Ableton Liveというループシーケンサーを手に入れまして、
それで全部処理したいのです。

で、手順を書きますと、

・Ableton Liveでオケを作る
・そのオケをLine端子で、HDR(KORG D8)に録音する。
・そのオケに合わせてHDRにヴォーカル録音する。
・で、録音したヴォーカルだけを、KENWOOD・PCオーディオ・アプリケーション
で手動で録音→WAVにする(PCに取り込む)
・そのヴォーカルWAVの余白部分などを、SOUND FORGEなどで編集
・編集したヴォーカルWAVファイルをABLETON LIVE上で処理

こんな感じでやっているのですが、
ABLETON LIVE上で処理する際、
そのヴォーカルWAVファイルがづれてしまいます。

HDRに録音したヴォーカルをPCに取り込むための良いソフト
(HDR→WAVにするソフト)はありますか?
どうかいい解決方法がありましたら、ご教授ください。

PC・AFINA AV
OS・ME
です。
長文失礼しました。

820名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 20:24 ID:GF80YwgB
>>794
問題なし、干渉しない。

>>813
そりゃカードが違えば出音も違ってくるよ。
821813:04/01/30 21:04 ID:V3CyAF12
>>820
そうなんですか、ありがとうございます。
822794:04/01/30 22:17 ID:iNcS2md4
>>820
ありがとうございました。やっと胸のつっかえ取れますた( ;´дフ;
823名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 00:06 ID:Qx6QDVba
プリアンプとアンプシュミレーターはどう違うんですか?
今パソコンに、ギターの音を取り込みたいんですが、今のお勧めはどれでしょうか?
studioV3
BELLARI MP105
KORG/Ampworks
824名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 00:09 ID:2Cp4aWWz
>>823
PODXTにしなされ。
825名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 00:28 ID:9B4ubGXQ
YAMAHA AC-XG WDM XG Synthっていう音源は、MU-1000などの音源コントローラーでも
コントロールできるのでしょうか?本当に初心者なもので、申し訳ないのですが…
826名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 02:04 ID:9Nsx3dfS
ベースを打ち込んでるんですが、スライドとかグリスってどうやれば打ち込めますか??
827名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 02:58 ID:hOiOHVzz
なんでも人に訊くな
828名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 05:45 ID:gYPadYpr
ロジック使ってます。
オーディオ録音したファイルのクォンタイズが出来なくて困ってます(せめて頭だけでも揃えたい)
外部音源から個別のパートを1トラックづつオーディオ録音してるんですが、カウントいれないで録音しているので、
出だしが合わずに全体がズレてます。
オブジェクトをマウスで左右にヅラしたりしてみたんですが、やっぱりズレます。
全体をクォンタイズすると元の音源で作ったノリが消えそうなので、出来れば頭を揃えたいです。
かなり基本的な事なんだと思いますけど、自分が持ってる解説書には載ってません…童貞バリの初心者なので…
どなたか助けて下さい。
829名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 05:48 ID:eHKE8XDO
俺は童貞だからよく分からんけど、オーディオにクォンタイズって概念あるの?
MIDIじゃないんでしょ?
830名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 05:51 ID:gYPadYpr
828です。
sageてしまいました、ごめんなさい。
831名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 05:59 ID:gYPadYpr
>>829
ですよね…クォンタイズなんてできませんよね…
出だし揃える為にはどうしたらいいんでしょう…やっぱり1パートづつカウント入れて録音ですか?
もしくはサンプラーに取り込むとか…
832名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 06:09 ID:kviRb+L5
皆さんに質問
就くことができるなら、一番就きたい職業は?

1.ポップス曲プロデューサー
2.ハリウッド映画音楽家
3.ゲームミュージックコンポーザー
4.ウィーンフィル主席指揮者
833名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 06:12 ID:eHKE8XDO
出だし揃えたいならカウント入れたら?
適当にコンコンコーンとでもしとけば揃いそう?
834名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 06:50 ID:tb1ZIfxH
波形編集で頭そろえりゃいいだけじゃん、誰でもできるぞ。
835名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:39 ID:kIX7AeHG
>>826
ピッチベンド。
836名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:42 ID:kIX7AeHG
>>825
AC-XG WDM XG Synth も MU-1000 も音源そのもの。
それをコントロールするのは MIDI プレイヤーとか
MIDI シーケンサ。
837名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 12:57 ID:yHJxIX43
質問と言うかアンケートなのですが
みなさん長調と短調どちらの曲が多いですか?また、好きですか?得意ですか?
自分はなぜか考えると短調になるようです。
作曲とたいそうなこと言ってますが現在作っているので高校時代の宿題と合わせて2曲目です。
いずれは長調も作りたいですがやっぱり個人の気持ち、心情、感情やらが左右するんですかね?
838名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 13:30 ID:XOqA7osi
>>828
ロジック持って無いけど、オーディオトラックの時系列の表示を拡大するなり、
ラインに合わせてスナップするオプションを外すなりすればいいのでは?
つーか>>834しといた方が後々便利
839名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 13:51 ID:wN9rhOIA
>837
そういう質問は避けて。どんな曲が好みなんて、ここですることじゃない。
それはどこか地下に潜っているスレを再利用して欲しい。

ここは、機材や知識について質問→端的に回答することを目的としている。
840名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 16:18 ID:v8N65awE
すみませんが質問させてください。
現在バンドを組んでるんですが、今度ドラムが抜けてしまうんです。
そこでドラムは思い切って打ち込みでやろうと思ってます。
打ち込みはPCで作ってMTRに取り込んで流すということで決定したのですが、
ライヴの時によりライヴ感を出す為にMCなどにおいて、
ドラムのバスドラやシンバル等で相槌(?)みたいなものを打ちたいんです。

例えばヴォーカルが「いくぞー!」とか「HEY!!」とか古臭い煽りをした時とかに、
ドラムで「ズパパパン!!」みたいな。
現在はドラマーがそれをやってくれてるんでイイんですが、
脱退したら今度はそれが出来なくなってしまうんですよ。
ライヴのノリを出す為にこれらのことは結構重要かなぁと思って、
どうしてもやりたい方向で考えてるんです。

そこでどーいった機材を使えばイイんでしょうか。
サンプラーを使ってドラムの各音を取り込んでPADを叩けば、
それらしいことは出来るんでしょうか。
素直にリズムマシン等を購入するべきでしょうか。
シーケンサーつきのサンプラーならば、ループフレーズ等も作って流せる
という風に聞いたので、今後色々なアプローチをする上でも
リズムマシンよりは使えるかなぁと思ったんですが。
サンプラーはROLAND SP505がイイかなぁと思ってるんですが。
皆様どうかアドバイス頂けませんか?

長文乱文失礼しました。
841名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 16:21 ID:gAjs8u2S
すいましっぇん
ぜんぶおしえお!!
842名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 17:17 ID:txaqlt49
>>840
AKAIのMPC1000か4000じゃないかな。
あなたの考えてること全部できます。
843837:04/01/31 17:23 ID:d+d2wBrj
>>839
すいませんでした、他に適切なスレを探して見ます。
844名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 19:24 ID:2nKTpUmf
>>840
MPCもお薦めだが
小さなパッドを押すバンドマンはちょとショボイ。
なんで見た目のパフォーマンスも含めて
こんなん出ました。
ttp://www.roland.co.jp/products/mi/SPD-S.html
845名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 21:52 ID:v8N65awE
どうもありがとうございます!
私も最初はMPCを考えましたが、どうにもこうにも10万以上するとなると・・・。
出せても5万くらいかなぁと思い、SP505を選んでみたのですが。
SP505でもそれらのことは出来ますよね?
ドラムのワンショットを鳴らしたり、軽いループフレーズを流したり。
SP505ではキツイんでしょうか。
サンプラーは初めてなので、イマイチ無知ですみません。

SPD-Sは相当(・∀・)イイ!!ですね。
んー・・68000円くらいですね。悩むなぁ。
846名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 22:51 ID:PCUmTDQJ
>>845
中古だ中古!
>>842,844いずれでも
5マソで釣り来るよ。
パッド+サンプラーさえあればいいんだろ?
SP505は玩具だからやめとけ。悪い事は言わん。
847名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:06 ID:OPWjPQi8
>>839
なにを偉そうに。
お前が(・∀・)カエレ!!。
848名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 01:00 ID:A8MwSgwA
>>846
SP505持ってないけどけっこう使えるらしいですよ。自分は見た目が悪いので
止めましたが。
849名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 05:29 ID:RE5gwHsz
protools LEのミキサー・フェーダーと
EDIROLのPCR-30のスライダーを連動させたいのですが、
説明書の通りの設定が出来ません。(途中まではなんとか…。)
設定→ペリフェラル→MIDIコントローラのタイプにHUIとか何とかに変えられません。
PTLE6.2.1
PB1GDUALです。
どなたかお願いします。
850名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 09:29 ID:BHwGNoFP
少々スレ違いかもしれないですが、書き込ませていただきます。
今まではMTRで録っていたのですが、MTRの調子がおかしくなったのを
機に、これからはPCを主としてレコーディングしたいと思い、いろいろ調べてサウンドボードやら
何やら決まってきたのですが、肝心な音源の接続方法がわかりません。

初心者向けのDTM(?)のセッティング方法を教えてくれるようなサイトがあれば教えていただきたいです。
851名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 10:02 ID:VV+1HJ7A
>>850

取説読め。
852名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 11:30 ID:kOtfi1o3
MP3ってどう作るんですか?
パソだけで、お金かけないで。

…すいませんまじでわかんないんです(ノД`)
853名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 11:32 ID:Mlzsr52o
>>852
音出す機械→パソコンのオーディオイン→何かのフリーソフトで録音(wav)→
フリーソフトでエンコード(mp3)
854名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:50 ID:es4sw6Q+
音を出すのは機械じゃなく君でも良いぞ
855名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:48 ID:LalJeMNq
大沢伸一がトップランナーのとき使ってたサンプラーわかりますか?
856名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:50 ID:9LsuB7HO
MPC4000
857名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 15:54 ID:LalJeMNq
>>855
うほっ、即レスありがとうございます
858名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 03:45 ID:ToOK6lvp
Acidizedされたwavをacidに貼るのはメチャ簡単ですが、そうでないループは自分でストレッチするんでしょうか。
ストレッチの仕方がよく分かりません・・・
859名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 03:58 ID:dfyK19hI
>>858
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059741329/

ACIDに貼り付けた波形ファイルの扱い(ピッチやらビート長やら)は
ちゃんと書いてあるぞ。
860名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 19:41 ID:SdE7ddF5
XGworksをつかってるんですけどこれってヤマハのエレドラ(DT XPRESS 2)を
外部音源としてギターのおとやストリングスの音を鳴らしたり出来るんですか?
861名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 00:05 ID:T66DO6I7
>>859
英語が読めないよぅ
862859:04/02/03 00:10 ID:LQVyPAVQ
>>861
だったら諦めろ。ていうか、>>859の時点で>>1のテンプレに反してるしスルーすべきだった。

よく高価なアプリをそんな心構えでポンと買えたな。
高い金出して買ったなら、なんとか努力して英語を読解しようとするだろ普通は。

ワレなら氏ね。
863名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 07:23 ID:yXwjAiCp
midi→waveに関してお聞きしたいのですが・・・。

midi音源を鳴らして、それをwave化(録音)する場合、
オーディオインターフェイスの質が重要である、というのは常識ですが、
波形を録音するソフトの質によってもまた大きく左右されるものなのでしょうか?
例えば、(あくまでも例えば、ですが)
「cubaseで録音した音はsonarで録音するよりも鮮度が高い」
といったことはありうるのでしょうか?

あ、勿論エフェクトの質の話ではなく、生の音(midi音源の音)を
一切加工せず、生のままでストレートに録音する場合の話です。
864名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 08:59 ID:FM6qJBA2
>>863

そういう話はよく聞くよね。同じDAWでもバージョンによって
「Ver.XXになってから音が良くなった」とか。

耳の肥えてない日曜ミュージシャンの私には違いはよく
わからんですけど…。
865名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 13:00 ID:ot+YuXO/
>>863
録音だけなら変わらない。ボリューム調整やらなんやらしだすと変わる。
866名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 13:05 ID:ZZccdD1h
ajapaiやZed Bias風のぶっといベースを作るにはどんなのが必要なのでしょうか?
867名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 14:03 ID:jHL6meAX
868名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 15:18 ID:C8xFsTvZ
>>863
アルゴリズムが各ソフト毎に違うから
録音した音は違ってくるよ。
さらにI/Oは人各々だから組み合わせはものすごい数に。
だからどのDAWでI/Oでなんて話も盛り上がるわけで。
869名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 16:58 ID:NZzNJZa7
MIDIキーボードを使ってパソコンで音が出るまでは出来たのですが音が遅れてしまいます
クロックとか同期だとかの設定らしいですがどう設定しても遅れてしまいます。
環境は
OS WindowsXP
サウンドカード? マザーのオンボード
シーケンサ MusicStudioProducerの予定(無理な場合cherryも検討)
ケーブル yamaha ux-16(USB⇔MIDI)
MIDIキーボード yamaha psr-290

よろしくお願いします。
870名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 17:50 ID:Hg7r8HJM
ほんとに初歩的な質問なんですが、
ピアノがあまり弾けなくて楽譜もスラスラは読めないが、音階は聴けばわかる
という私でもDTMは可能でしょうか。
むしろ、そういう人でDTMをやっている人はいるのでしょうか。
871名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:05 ID:ZVcHt+HC
ピアノなんて弾けないし、楽譜も読めないし、音感も微妙なんだけどDTMやってるよ。
872:04/02/03 18:49 ID:t6+94YsE

フリーのソフトウエアをダウンロードしたんですけど、 .chm と .dll と .txt
のファイルしか無いんですが、どうやってインストールするんでしょうか?
873名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 18:51 ID:PjG/cuo3
>>870
     △ △
/|\(・∀・)/|\ <ここには楽器出来ない奴たくさんいる!!気にスンナ!!
⌒⌒ (   )⌒⌒   俺はずっとギターをやっているが、2年程前から鍵盤も始めた。
     () ()    鍵盤が出来るとメロとコードが同時に弾けるから非常に役に立つな。
            友人の中にはインディーズでやっているいるにも関わらず譜面すら読めん奴が
            いる。だから気にスルナ!!・・・まさかプロ目指してる訳じゃないよな?
874870:04/02/03 19:01 ID:Dn+rtiDH
>>871
>>873
レスありがとうございます。
あくまで趣味でやります。そんなにお金もかけられないのでw
なんだかほっとしました(というと失礼かもしれませんが)
ありがとうございました。がんばってみるです。
875名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 20:34 ID:DQyW32Wt
フリーのMIDIプレーヤで、音源にリセット信号が送れるものってありますか?
876869:04/02/03 20:39 ID:NZzNJZa7
半分自己解決しました。
MIDIキーボード側で入力、発音すれば遅れませんでした。
これでそんなに不便でもないですがパソコン側で音が出るようにして遅れない方法は無いんでしょうか?
877名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 20:45 ID:LQVyPAVQ
>>876
ASIO2.0対応のオーディオカードを買う。

オンボードの糞サウンドじゃレイテンシ(遅れ)が出て当然。
878名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 20:48 ID:b6nCZGah
すみません、初心者のにもやさしいお勧めモデルを教えてください
879名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 20:49 ID:LQVyPAVQ
>>878
>>1百回読んで出直せ
880名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 20:59 ID:NZzNJZa7
>>877
やっぱりオーディオカードですか・・・
万しないのもあるようなので暇を見て買ってきます
レスありがとうございました。
881863:04/02/03 21:31 ID:yXwjAiCp
>>864>>865>>868
ありがとうございました。

ついでにもう一つ質問があるのですが・・・。

本とかHPとかで、
「MIDI→WAVEにする場合、作曲段階で音量を押さえていたパートも、
出来うる限りデカイ音にして採ると音質的に良い。」
なる記述を見たのですが、
これは結局のところ、MIXの段階で改めて各楽器の音量を、
場合によっては、相当調節することになるわけですよね。

となると、>>865の指摘するところの、
オーディオソフト側でのボリューム調整に伴う音質の劣化、
というものも考慮しなくてはならない気がするのですが・・・。

デカイ音で採ることによる音質向上>ボリューム調整に伴う音質劣化
なのでしょうか?

一度、各パートの音量をピーク寸前のレベルにまで上げて録音(wave化)し、
(勿論、歪まない範囲で、です。)
それからMIXの段階で改めて音量調節、というやり方をやってはみたのですが、
大して効果がないどころか、逆に音質が悪くなった気がしたもので・・・。
ちなみにSD−90とcakewalk2002を使っています。
882名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 21:36 ID:7BAOkcxz
>>881
それは元音源の質と
自分の耳がその域に達してないという事です。
よってあなたは自分にとって一番いい方法を採用すればいいと思います。
883名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:10 ID:ssxs7axc
ウィンドウズでマックのVISIONのようなシーケンサーソフトはありますか?
シェアでもなんでもいいのでご教授お願いします。
884名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:18 ID:tmXZjSLB
VISION使った事あるなら
体験版を試してみれば?
885名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:20 ID:ssxs7axc
>>884
え?VISIONてMACオンリーじゃないんですか?
886名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:21 ID:ssxs7axc
なんていうツリは通用しないですよね。
すみません。
887名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:33 ID:9/+UfFDz
ピアノを10年やっているのですがDTMにも挑戦してみようと思いました。
基本的なPCの操作、音符の読み方とかそこらへんは分かりますが、
ベースとかコードとかシンセなどのことはさっぱりです。
そこで勉強するべく本の購入を決意したのですが、
基礎の基礎から学びたいので、
裏口からのMIDI入門―理論不要の作曲道
という本を購入したのですがこれは正しい選択でしょうか?

作曲ソフトはとりあえずCherryを使いたいと思います。
888名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:36 ID:b6nCZGah
オーディオインターフェースはスレ違いですか?
889名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:37 ID:LQVyPAVQ
>>880
万しないASIO2.0対応のオーディオカードなんてあるんだ?
知らなかった。
890名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:55 ID:JLGdwnaQ
>>887
何やりたいかによるよ、DTMで何したいの?てーかなんでビアノ十年やっててコードとベース知らないの?
891名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:00 ID:9/+UfFDz
>>890
ふがいないです。
演奏を中心としてやってきたので基本が疎かになっていたと思います。
今回はそういったところも反省して1からやりたいと思いました。
DTMではゲーム曲を中心とした作曲がしたいです。
892名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:14 ID:CjSBsK1e
>>890
クラシック・ピアノをやっている人間のほとんどはコードを知らないし、
譜面がないと曲が弾けないものだよ。
日本の(?)音楽教育の間違っている点だと思う。
893名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:16 ID:NZzNJZa7
>>889
880の発言したときはASIOがどんなものか良く知らないので
サウンドカード全般の値段と言う前提で話してしまってましたが
検索してみたところいくつかあるようです。数は少ないようですが。
この規格に対応した物はそんなに安物ではないようですね・・・
やっぱり今は必要ないので止めときます。いちおう例を張っておきます
ttp://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4560142570404
894887:04/02/03 23:16 ID:9/+UfFDz
んで、ちょっと論点がずれてきたんですが、
この本で基礎から学ぶと言うのは賢い選択ですかね?
895名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:39 ID:JLGdwnaQ
ばっちりひけるならコードとか気にしないで自分の音感だけ信じてやれば?+αで理論ならそれでいいんじゃない?ソフトは変えた方がいいかもね
896名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:40 ID:/m6D4ThM
と言うかね、どんな本でも貴方が知識を得て目的を達成できればそれでいいでしょ?
いちいち人に聞くことじゃないんじゃないの?

買う前の相談ならともかく、買った後にそんな事聞いてもしょうがない。
897名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 23:50 ID:6OlyEtzs
>>887
基礎の基礎から学びたいんだったら大きい本屋行って片っ端から読んでいくか、スクール行くかのどっちか。
一番の近道はとりあえずいろんな曲をコピーするって事だと思うけど。
898名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:10 ID:9G01/lnY
>>881
MIDI データの段階でトラック間のバランスが
とれていれば、問題ないと思う。
WAV に変換したあとでエフェクトをかけたり
バランスをいじったりするなら、トラックごとに
割れない程度に大きくしておいた方がよい。
899887:04/02/04 00:35 ID:CDy/QzW6
>>895
なるほど、そういうやり方もありですか。
ソフトも色々試していきたいと思います。
ありがとうございます。

>>896
まだ本買ってないです。説明が足りなくてすいませんでした。
とりあえず買うことにしましたが。

>>897
耳コピを頑張ろうと思います。

というわけでありがとうございました。
900名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 00:56 ID:ZUOuINVQ
>>893
さんざん過去ログでもガイシュツだけど、“サウンド”カードと“オーディオ”カードでは
天地の差があると思ってもいいかも、特にソフトシンセ鳴らすんだったら。
901名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 01:21 ID:xWJixn9Q
サウンドカードとオーディオカードって明確な違いあるのか?
音楽制作用途で高価格帯のものをオーディオカードって呼んでる
だけだと思ってたんだけど。
902:04/02/04 01:56 ID:vN6CDved
[ersdrums] や [Beast_Demo]などいろんなフリーソフトをダウンロードしたんですが、
ZIPファイルを抽出しても、.chm と .dll と .txtのファイル
しか無いんですが、どうやってインストールするんでしょうか? サイトはすべて英語で書かれてますが、
どう見ても Download 以外にインストールの説明は書いていない様です。
903名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:00 ID:+3X9PVOs
904名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:01 ID:+3X9PVOs
>>902
あとマルチしすぎ
905名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 05:24 ID:ZUOuINVQ
>>901
某スレからのコピペだが

一般的には
サウンドカード:ASIO2.0に対応してない・レイテンシあり過ぎ・音悪すぎ
オーディオカード:ASIO2.0に対応している・レイテンシや音はピンキリだけど低価格帯のものでもそこそこ使える

少なくとも、SBとAP2496の間には越えられない壁があるってこった
906名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 12:00 ID:8u1oE+BT
初歩的な質問だと思いますが、近々ソフトサンプラーを買ってみようと思ってます。
(サンプルタンクか、ギガスタジオ96のどっちかで思案中)

ソフトサンプラーは、買っても単体じゃ鳴らせませんよね?
やはりサンプリングCDなども購入しなきゃいけないのでしょうか?(96はピアノがついてるみたいらしいが)
907名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 12:06 ID:ELmGWUGC
とりあえずは自分の声でも鳴らしてみたら?
908名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 12:18 ID:H5lLvedb
MIDIキーボードのスピーカーって普通どのぐらいのスペックなのですか?
メーカーのサイトにも説明書にもワット数(最大音量でしょうか?)しか乗ってません。
広い範囲の周波数が出せるほうが高価だということはいちおう知っています。
普段使ってるイヤホンで聞いたよりはましな気はするのですが・・・

あと、デシベルの定義が分かりません。あるフリーソフトの表示されてる文字を見てみたんですが
∞=無音と言うことなのでしょうか?
909名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 12:20 ID:qRn55qdJ
着メロ作成用に、MIDIを編集できるシーケンサ探してます。
現在はCakeWalk(音源のオマケ)使ってるんですが、これで編集すると
頭の1小節開いちゃって、ループすると途切れて間の抜けた感じになってしまうんですよね。

フリーか安めので、頭を詰められるものはないでしょうか?
910名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 12:37 ID:8u1oE+BT
3万以下でボーカル用のマルチエフェクターってどんなのがよろしいでしょうか?
911名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 13:05 ID:/Z4E48jx
SanpleTankのフリー版使ってみたいんですが英語でわけわからないのでフリー版落とすこともできません
ttp://www.sampletank.com/Main.html?STFreeDwn
のピアノの絵の横の辺りから行くとは思うんですが登録でDigital IDをどういれればいいのかまったくわかりません
どなたか教えてください
912名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 13:07 ID:E8LzZfEq
今、カセットテープのMTRとギターのみで自作曲を録音しているのですが、
DTMに移行しようと思います。
そこで、MTR感覚で録音できるソフトで何かお勧めなのはありますでしょうか?
913名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 13:13 ID:ZUOuINVQ
>>911
まずは英語を勉強したら?
中学生レベルの英語力あれば簡単。
つーか辞書片手で努力すればなんとでもなることを相談すんなアフォ。
914名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 14:09 ID:JUtXltnd
>>908
わけわからん。

>>909
MIDIの勉強しろ。
ケイクでも十分出来る&頭一小節開けるのは普通

>>910
DODとかデジテック辺りで検索しろ

>>911
>>913

>>912
サウンドカードも予算に入れてるか?
恐らく思っているほど簡単じゃないぞ?

>>↑ALL
1くらい読んで出直せ
915912:04/02/04 15:49 ID:E8LzZfEq
>>914&ALL
始め「Cakewalk Guitar Tracks」を買おうと思っていたのですが、
生産が終了しているらしく、他に良いソフトはないかと思い質問させていただきました。

取りこみはサウンドカードではなく、USBのオーディオインターフェイス
ローランドの「UA-3FX」あたりで考えています。

よろしくお願いします。
916名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 15:54 ID:5K7AOl79
ソフトシンセをハードのサンプラーに流して作業してるのですが、
音が薄くて困っています。オーディオカードは変えないままで、
なにか良い対策法はないでしょうか?
917名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:18 ID:8u1oE+BT
新スレ移行よろすく!
超絶!初心者スレッド その15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075885862/l50
918名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:42 ID:EuKmdvR1
>>917
スレ立て早すぎ
おまえが初心者じゃねーの?
919名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:09 ID:8u1oE+BT
>>918
マジ!?普通900超えたら立てない?
もしかして板によって違うとか・・・
鬱だ詩嚢・・・
920名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:28 ID:7fAUpOgB
>>919
ここは過疎板だっちューの
100も残ってれば1週間はもつ。
921名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 19:39 ID:JUtXltnd
>>915
>>1を嫁
予算と環境は?

>>916
音の太いソフトシンセでも使え。

>>917
まぁ、その、なんだ・・・
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
922908:04/02/04 20:54 ID:H5lLvedb
わけ分からんかったですか・・・
とりあえず、それほど重要でもないのでこの話は置いておきます。
レスどうもでした。
923名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 03:52 ID:SEj6UclL
G4にSTEALTHのシリアルポートを増設してMOTU MIDI EXPRESSを通して音源を鳴らしたいのですが
CUBASE VST5 のOUTPUT欄は反応しますが、INPUT欄が反応しません。
この場合、問題としてはどんなものが考えられるでしょうか?

FREEMIDIは最新のものにしてありますし、外部MIDI機器の接続も問題ないと思うので
インターフェイスとPCのSYNCの問題ではないかと思うのですが、

教えてください。よろしくおねがいします。
924名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 04:16 ID:nGIjvH2/
初心者スレなのにいじわるな人多いですね。
925名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 05:07 ID:1BWi657Q
>>923
Cのばやい(←なぜか変換出来ない)
インプットデバイスにチェックを入れないとね。
メニューのオプションのミヂイ
926名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 07:57 ID:d8w6B/zD
>>916
それはアレンジのせいなのか、ソフトシンセのせいなのかイマイチ判断の
しようがないね。ソフトシンセだから薄いってことはないよ。
ハードシンセの場合は大抵レイヤーが組んであるから厚く聴こえるんだけど、
パッチをwave単位で聴いてみるとそんなに厚い音でもなかったりする。
逆にソフトシンセでも重ねて出せば重厚な音にすることは出来るよ。
あと、ハードの部品や回路が持つ揺らぎみたいなものが原因の場合は、
もうソフトシンセじゃなくてハードを使うべきだね。
あとはコンプレッサーなどをつかって音を圧縮してみたり、コーラスを
かけて広がりを持たせてみたりして工夫するのがいいかも。
927名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 16:07 ID:1toJHr8l
>>916
ソフトシンセって、具体的に何使ってるか書いてみ。>>1熟読してさ。
928名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 07:42 ID:mXVkkhXg
>>909
cherryはいい
929名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 07:44 ID:mXVkkhXg
IDがXVだ。
930名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 12:06 ID:zjEV3YIn
メロディ考えようとすると既存の曲のメロディが絡んできて、
オリジナルのメロディができないんですけど、どうしたらいいですか?
払拭したいです。
931名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 15:07 ID:Uhl6dRyJ
>>930
既に世の中には曲がいくらでも溢れていて
西洋音階で作る限り
既にいいメロディのパターンなんてものは出尽くしているらしい。
既存の曲については意識しないで
自分の感覚を信じて思いつくままにメロディを作ればいいんじゃないの?
932名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 15:58 ID:nmqaNDqw
>>930
俺もそういうのある!
「ここまで考えたから完成させよう」って思うけど、
「パクリだって誹謗されるんじゃないだろうか・・・」という葛藤が戦ってしまう。
思いつくまま作ってみたら、偶然過去に聞いた事のある好きだった曲に酷似してたりとか・・・
完全オリジナルって、今の世の中難しいですな
933名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 16:20 ID:nFPKfy5W
そこで小林亜星ですよ。
934名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 18:20 ID:39gYRMVN
楽しさいっぱい、いっぱいぱ〜いのラオ〜ックス♪
935名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 19:47 ID:hGPBqBEy
全くの初心者なんですが、Cherryより分かりやすい簡単なソフトって無いですかね?
もしくはCherryでも分かりやすく解説してあるサイトみたいなものがあれば良いんですが・・・
936名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 19:50 ID:BWFIjaiR
ドラムのソフトウェア音源でいいやつを教えてください
値段の上限は特にありません 
937名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 20:03 ID:zjEV3YIn
>>935
http://www.din.or.jp/〜norakuro/HTML/cherry/cherry.html
938名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 20:03 ID:zjEV3YIn
チルダは半角にしてね(はぁと
939名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 20:09 ID:m2Z41UBg
>>936
Waldorf Attack
940名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 20:26 ID:hGPBqBEy
>>937
ありがとうございます
また混乱したら聞きに来ます
941936:04/02/06 20:52 ID:BWFIjaiR
>>939
ありがとうございます
942名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 00:19 ID:+S8Dr2/V
ttp://www.din.or.jp/~norakuro/HTML/cherry/c-kiso/c-html/c_4.html
ttp://www.din.or.jp/~norakuro/HTML/cherry/c-kiso/c-image/c43.gif

↑のドラム譜なんですが、ファの位置がKick・ドの位置がSnare等というのはそのように決まっている事なのでしょうか?
943名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 00:39 ID:fOY1luOM
>>942

はい。
944名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 01:20 ID:+S8Dr2/V
>>943
そうですか、どうも

ところで、最初に打ち込む曲ってどんな曲・どれくらいの長さが良いですかね?
あまり長いのは自分でもどうかと思ったんですが、短過ぎるのも考えものですよね・・・
945名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 01:36 ID:CXcZ18uE
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1076077628/
より誘導されて来ました。

Fraunhoferが独自で決めた「MPEG2.5」のMP3をWAVEファイルに
変換したいのですが、どのようなツールがあるのでしょうか?
SMXWINではエラーが出てダメでした。
システムは
Windows98/Pentium200(MMXなし)、
SB AWE32 MIDI Synth(SB16 Wave Out)
Fraunhofer MPEG Layer-3のバージョンは1.9(Build 305)です。
946名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 05:33 ID:VKJ700bb
とても無知な質問で申し訳ないんですが
テルミンのような音でちゃんとピッチもあってて何か浮いてるような音って
どうやって出すんでしょう?
947名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 05:36 ID:EHvJLQPE
質問させていただきます。Cubase(Win)とKORG KARMAで
の組み合わせで打ち込みがしたいんですけど
パッチをダウンしてきてKARMAの音色を当ててるんですけど
どうもソフト側から音色変更するとKARMA側の音色が
G001になってしまいます。A012とかやってもKARMA側
はGバンクになっちゃいます。ちゃんと設定したいんですが
どこをいじっていいのかわからず悩んでいます。

どなたか詳しい方教えてください
948名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 06:42 ID:YkDogIg4
>>946
あの不安定感の要素は二つあるんだけど、一つは音程、もう一つはリズムです。
全て繋がった音色ということで考えるならシミュレートしやすいのですが、
シンセのパラメータのうちポルタメントを使うとこの感じが出し易いです。
ポルタメントのタイムパラメータを、リズム感が分かるギリギリまで遅く
すると、浮遊的なフレーズが出来上がって近いフィーリングになると思います。
こだわる人はテルミンのトラッキングミスもエッセンスに入れるべく、
少しピッチを外し気味かつ突然音程変化してしまったようなリズム感も
入れておくといいかも。
949名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 13:13 ID:E3cr9GNL
>>945
検索したら見つけただけで使った事ないから出来るかワカランけど、
SoundPlayer Lilith
(ファイルの変換が付いてるPlayer、
更新履歴にMPEG2.5仮対応って出てた)
http://www.project9k.jp/index.htm
950名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 14:29 ID:G9MzgFoR
>>946
サイン波でやわらかいリードを作ってポルタメント掛けてひいてみ
多分君の求めてる音になる

>>947
KARMAの方でバンクセレクト受けるようにしてる?
あとその逆も
951名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 18:31 ID:cvUG83I7
デジタルダイナミックプロセッサー、エンハンサー、チャンネルデバイダーとかって、
どういうものなんでしょうか?
952名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 22:34 ID:K+KFk61U
突然、MIDIをSC-88Proで鳴らせなくなりました。
思い当たるふしがある方は原因を教えてください。
まずWAVは鳴ります。 midもオーディオデバイスでサウンドカードの
midiに切り替えると鳴りますし、sc88proにつないでいるキーボードの
鍵盤を押すと音は鳴るんですが、MIDIデータを再生すると
88proからデータを読み込む雑音?は聞こえるんですが
(バンク送信中とかに鳴るかすかなジジッと言う音)
楽器の方が鳴りません。 一体どうしたんでしょうか。
再起動してもリセットしてもMIDIデータ再生時に88proから
楽器の音がしません・・・困りました・・・。
953名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 23:00 ID:Qcgv/L4w
ACID Xpressは使えますか??
954名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 23:08 ID:xWsA3XTu
>953
>1読んでもう一度。
955名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 03:58 ID:3qB7cefe
当方、いつもは「使える〜フリーソフト」にいるものです。
4日前にHDがあぼーんしてしまい、どうしても1つだけ分からないツールがあり3日間勘を
中心にググったり2ちゃん内を検索ましたが見つからず助けを請いに来ました。
環境下はwin XP proです。

-ツールの概要-
1.フリーで純日本産、midiプレイヤーとwavコンバーターを兼ねており、各トラック毎にミュー
トなどができ、ツールの目的としてはtimidityやTmidi95に近い

2.プリセットの音色にドラムがなく自分でドラムの「wavファイル」を用意してcfgを書き、それ
を音色として利用できる。
(ここがtimidityと違う)

3.DLしたサイトは白地のフレーム使用サイトで、該当ページに行くと概要として「独自のモジ
ュールを使っていたり」など図解で仕組みの説明あり、ジョークとして市販品のように「包装
されたパッケージ品の画像がある」

4.ショートカットアイコンは黒地、動作は同系のtimidity等に比べても軽く「画面は正方形」で
「終了ボタンが雷マーク」(デフォルトスキンのままで)

5.以前どこかのスレで「音色がアナログシンセ的でおもしろい?」というような書き込みがあっ
たが、該当するようなスレ(シンセと名のつくもの、ファミコンサウンド,FM,PCM,三角波系)を回
って確認したが多分dat落ちしたらしく不明
(一応気休めとしてgoogleのキャッシュも探したが該当なし)

6.ツール名はアルファベット
(この手のツールにありがちなmやsが付いてた気がした、それを元にググってもさすがに
出てこなかった)

このツール結構使えるし「フリーソフト」のテンプレにもなかったので、荒れてる状況終わっ
たら紹介しようとした時にHDD逝ってしまった(´・ω・`)
いつもは答える側なのに自分の失態で逆側に回って申し訳ない_| ̄|○
956名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 08:56 ID:48YhkGJ0
>>955
半分ぐらいしか当てはまらんが今漏れが使ってるのと勝手に判断して↓
ttp://www.frieve.com/
957655:04/02/08 09:16 ID:3qB7cefe
>>656
レスthx!

でも、msiとか総合dtmソフトではないんだよね。
シーケンス機能とかついてないし、どちらかというと本当にソフトシンセに近いし、外観も
かなりショボイし、sf2やvst系を読み込むツールじゃないから。

フリーソフトのまとめページにも載ってないものだから知ってる人少なそうだな…

とにかく、動いてくれてありがとう、粘り強く探してみるよ、もうこのソフトのためにPCにへ
ばりついてるよ。
958名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 09:29 ID:anHsoMnq
>>957
良い機会だから、そんな糞ソフト使うのやめたら?
959名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 09:46 ID:48YhkGJ0
958はけっこうきつい言い方だがうなずける。
そこまでして見つけたくなるような魅力でもあるん?
960655:04/02/08 10:33 ID:3qB7cefe
>>958-959
そうだね、確かに検索にかかってこない2ちゃんに1回しか話題に出てないし、ある意
味では糞ソフトかもしれないんだけど、見つからない=糞・使えないとも言い切れな
いのも事実で、最近フリーソフト〜スレが質問スレになってしまってまともな論議ができず

「midiからwav化はどうやってするんですか?」

って質問凄く多いし、最近はリズムマシーンも

「自分で集めたサンプリング(wav)音を簡単に吐き出せるツールないですか?」

って質問もきて、ちょうどそれにヒットするものが探してるツールだったの。

動作も軽く、timidityのようにノイズも走らない。というので久しぶりに向こうのスレにもまと
もな情報が出せるかな?っていうのと自分の中でもかなり使える方だったんで…
色々ありがとう。コレを機にbackupなんかも、もっとしっかりしなきゃなと思ったよ。
961名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 13:15 ID:4PXYHn2v
962655:04/02/08 13:22 ID:3qB7cefe
>>961
ビンゴです。
本当にありがとうございました。<(_ _)>
自分の検索の仕方がまだまだ甘かったんだなー。

いつも「オマイ検索ぐらいシレ!」って逝ってる身分なのに情けないですな。
もしよろしければどのように検索したのかキーワード教えて戴けますか?
今後同じようなことあったら他人に迷惑かけないため、自分のため、また手助けもできる
可能性ありますので…

これで寝れます
963名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 13:40 ID:4PXYHn2v
>>962
グーグルで「アナログシンセ的」で2ページ目の一番上のこれ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se203482.html
964名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 20:18 ID:IP3njKrX
これからDTMを始めようと思っている超初心者なのですが質問させて頂きます。

インテル推奨のXGworksをAMD社のCPUで使用した際、
何か問題が起こったという方いらっしゃいますでしょうか?
この点を問い合わせたところ
「積極的にお奨めはできない&まったく作動しないという問題はみられていない」
という回答を得られたのですが実際athlonのCPUで使用されてる方のご意見が聞きたいです。
因みに当方のスペックはathlon xp2200+です。


あまりにくだらない質問or既出、かもしれませんが…
どうか宜しくお願い致します。
965名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 20:51 ID:nGbargLi
intelから金でも貰ってんじゃねーの?
オレのマシン(athlonXP2000+)じゃ全然平気だよ。

というか、きょーびAMDのCPUに対応してないだけでヤバイんじゃねーの?
966名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 21:24 ID:+19nH1nN
cakewali Guitar Studioで1トラックに録音したトラックを聞きながら2トラックに録音する
やり方が判りません。
また、演奏をモニターしながら録音することもできません。。。
よろしくお願いします。
967964:04/02/09 02:31 ID:yr2r/Sil
>>965
ありがとうございます。
そうですよね…良かった。
こんな質問に反応して下さって本当、有難うございました!!
968名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 03:23 ID:rqzPr7iw
969名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 05:52 ID:9Hd3dcAz
当方sc-88proをシリアル接続でWINXPマシンと接続して使用しています。
最近新しくXPマシンを組んだのですが、どうもMIDIの再生がうまくいきません。
鳴ることは鳴るんですが、途中でフリーズしたり、動作がおかしくなります。

ROANDのHPにあるドライバをインストールしたのですが、うまく認識してくれません。
デバイスマネージャには、「デバイスの場所:不明」の表示が出てます。
標準装備の microsft GS wavetable SW synth の使用を無効にしてみたりなど、色々設定してみるのですが、
使うプレーヤによっては勝手に SW synth を使用してしまいます。
どうやら、プログラム的にSW synth とカチ合ってしまっているようなのですが。。
WINXP上で問題無く利用できる方法は無いでしょうか?

質問がわかり辛かったらすいません。
あれこれ手を尽くしてみたのですが、、困りました。
970名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 07:08 ID:PQUwspdr
>>969
「最近新しく」っていうのが「二台目を組みました」ってことなのかな?

もし旧PCでしっかり動いてるんだったら「相性」かも。
何かのパーツとシリアルポートが相性悪いのかも。
後はないと思うけどメモリ不良とか。

MIDIインターフェイスとかあるとシリアルが悪いかどうか確認できるんだけど・・・

ドライバインストールがちゃんとできてないっていうオチは無しでw
971名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 12:10 ID:EAJDti7X
GIGA STUDIO 32 を買いました。
なにも調べずに購入したんで、少し後悔してます。
これって英語版だったんですね。
何もかも英語なんで、扱い方がわかりません。
サウンドカードにCREATIVE SB Audigy2使ってるんですが、なんか対応してないみたいです・・・
WIN2000です。

HDD上のWAVファイルなどを取り込んで、加工したりして、パッチとして割り当てる。
それだけの機能だと思ってて、それだけの機能だけでよかったんですが、
これはそう簡単じゃないようです。

日本語の説明書がPDFファイルで入ってるんですが、これが読みづらいっていったらありゃしない。
印刷するにも92ページあるからプリンタのインクがもたないかもしれない。

まぁ、上位機種にせずに、32を選んだのがせめてもの救いだったと思います。
972名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 12:13 ID:g6xy6dKq
愚痴は他でどうぞ
973名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 12:17 ID:AFgm3zoN
売り払え
974971:04/02/09 12:21 ID:EAJDti7X
上記の文面から引用して質問に変えさせていただきます。

>HDD上のWAVファイルなどを取り込んで、加工したりして、パッチとして割り当てる
この機能はあるのでしょうか?

WIN2000 CREATIVE SB Audigy2 の環境で、ラインインからのリアルタイムサンプリングなどを除いて
普通に動作するでしょうか?

GIGA STUDIO32の扱い方がわかりやすく載った日本語サイトはありますか?

どうもお願いします。
975名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 14:41 ID:t+ZT74Jy
>>974
>HDD上のWAVファイルなどを取り込んで、加工したりして、パッチとして割り当てる
この機能はあるのでしょうか?

無い。

>WIN2000 CREATIVE SB Audigy2 の環境で、ラインインからのリアルタイムサンプリングなどを除いて
普通に動作するでしょうか?

GSIFに対応していれば動作する。

>GIGA STUDIO32の扱い方がわかりやすく載った日本語サイトはありますか?

知らん。
976名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 15:57 ID:7/6/ZFNR
TDKのPCカードMIDI音源MC8001(だったと思う)っていうのを中古ショップで見かけました
カードとインタフェースのみで売っていて店の人も詳しくは知らないみたいでした
TDKのサイトも覗いてみましたがドライバ等が見つかりませんでした
WindowsXpでの使用は可能でしょうか?
977名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:11 ID:ldzHfMuP
本格的なDTMソフトって何ですか。
手軽に出来るサンプラーソフトってありますか。
DTMは、音源とソフトどっちに金かけるべきですか。
(他にもあったら、あげといてください。)
978971=974:04/02/09 17:13 ID:EAJDti7X
ということは、GS32でネットで集めたWAV素材をサンプリングしたり
自分でサンプリングしたりできないのですね・・・
よく調べてから買えばよかった・・・トホホ、、、
押し入れの奥にでもしまうとするか。。。
979名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:14 ID:ldzHfMuP
GIGA STUDIO買おうか迷いました
980名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:17 ID:FLZw8IxW
>本格的なDTMソフトって何ですか。
お前には使いこなせないソフト。
>手軽に出来るサンプラーソフトってありますか。
あります。
>DTMは、音源とソフトどっちに金かけるべきですか。
人生賭けるのでなければ金をかける事は重要ではありません。
981名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:19 ID:ldzHfMuP
高度なDTMソフトは、安いのとどう違うのですか
982名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:20 ID:jVprlVgA
Digi002、powermacG4(1.25Gdual、512M)、23インチディスプレイ
で60万円というのは買いでしょうか?
価格が価格なので相談させてください。
983名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:30 ID:PQUwspdr
>>982
60万もの出費を2chで相談するなんて相当金持ちなんだね
「絶対買いだ」といわれたら買うのか?
君が60万出す価値があると感じていれば買えばいいだけの話。
984名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:41 ID:ldzHfMuP
サンプラーって何ですか。
作った曲にエフェクトかけるには、どういうの使うといいのですか。
985名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:43 ID:FLZw8IxW
986名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:45 ID:ldzHfMuP
外の音ってだけで、自分で作り出すとか出来るわけじゃないという
ことですか>サンプリング
987名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:51 ID:ldzHfMuP
SONAR3はいいソフトですか
988名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 17:56 ID:FLZw8IxW
989名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 18:04 ID:ldzHfMuP
directX8.1がないと、駄目ですか。
SONAR2の体験版がインストールできないのですが
990名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 18:05 ID:ldzHfMuP
cakewalk home studioはいいソフトですか
991名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 19:35 ID:ldzHfMuP
MIDIで、どこで再生してもきれいに聞こえる音源は何ですか
992名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 20:45 ID:g6xy6dKq
>ID:ldzHfMuP
とりあえず死ねば全部解決するyp!
993名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:05 ID:ldzHfMuP
死んでますから
994名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:11 ID:QOE7yN+i
。・゚・(ノД`)・゚・。
995名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:15 ID:GNdMAalf
>>991
尻にMIDIケーブルぶっさして歌えばどこでも高音質で聞こえるよ
ただ高音、低音がちょっと弱いけど
996名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 23:53 ID:ldzHfMuP
MIDIの曲配布する時に、音がある程度共通して聞こえるような音源は?
997名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:46 ID:5fcMtkMw
>>996
Quicktime音源 w
998名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:01 ID:zK44k3wZ
初心者にいじわるレスする人はここに来なくて良いよ。
999名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:01 ID:zK44k3wZ
>>998
idが44khz・・・(-_-)
1000名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:10 ID:b1DzD8XD
やった〜1000GETS!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。