超絶!初心者スレッド その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 20:04 ID:M8aEJnGT
XG WORKS ver4.0ってASIOに対応していないんでしょうか?

現在、XG WORKS ver4.0を使って曲を作っているのですが、
MIDIの伴奏に合わせてギターを録りたくなってきました。
レイテンシーの低いASIO2.0対応のオーディオインターフェイスを買おうと思うのですが、
シーケンサーソフト自体がASIO2.0に対応してなければ意味が無い、という話を耳にしました。
マニュアルを読んだところ、XG WORKS ver4.0はオーディオレコーディングはできるようなのですが、ASIOなどドライバについての記述は見当たりませんでした・・・。
オーディオインターフェイスでギターを録音したらレイテンシーは発生するのかどうか、気になるところです。

ご回答よろしくお願いします。
943名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 20:23 ID:Pmz59Bqs
今度、ロジック6プラチナから、6プロへアップグレードします。
で、EXS24とかES2とか、様々なプラグインが使えるようになりますよね。
で、EXS24のサンプラーCDは、いくつか持っているんですけれども、
それと併用する形で、本格的に曲を作り込むならこのくらいのmidi音源は持っていた方が良いだろうというものはありますでしょうか?
ちなみに現在の環境は、マックOS10.3,800MHz PowerPCG4で、
音源は、SC88と、ステージピアノのローランドRD/700です。

あと、キーコマンド設定はまたやり直さなければならないんでしょうか?

また、プロツールスフリーってやつがありますが、
あれはOSXでは使えないんでしょうか?

よろしくお願いします。
944名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 21:06 ID:3TCn/LVM
スタンダードなドラムセット以外でのリズムセットの各個の名称が
解りません

拍子木みたいな音とか、
中に液体が詰まってるみたいなバスドラの音
(映画版のエヴァンゲリオンの主題歌の冒頭で使われていた)

と表現するのは何か恥ずかしいのですが
そういうものを解説した本やサイトはあるのでしょうか
945名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 21:18 ID:dLgAp1Od
Protools LE6.2.2
Mac OSX10.3

sampletankSEを起動しようとすると
「開くためのデフォルトのアプリケーションがありません」
と出ます。
どうすればいいのでしょうか?
お願いします。
946名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 22:14 ID:kzDqSsOz
拍子木=クラベス
液体が詰まってるみたいなバスドラ=トーキングドラムのことか?
947944:04/03/16 23:21 ID:3TCn/LVM
>>946
凄い参考になりました。

トーキングドラムの音、聴きました。
http://www.info-niigata.or.jp/~junjun/talkingdrum/td-g-1.html
これですこれです。
コンガっぽい楽器なんですね。
確かに音を聴いて、バスドラより、コンガの方が近いと思いました

民族楽器を色々勉強してみるのが早道なのかなというのが感想です
ありがとうございました
948名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 00:40 ID:0mYS5NY+
>>942
XGworks4はASIO2.0は対応してないんじゃないでしょうか。HP見てもSOLやXGworks
STにはASIOのロゴがある(2.0かどうかは知らない)のに4.0にはないですから。
 ちなみに私はPenU266MのPCでXGworks4.0でインターフェイスYAMAHAのUW500やRolandの
UA-30使って録音しますけど、レイテンシーは発生しないです。
 厳密にいうとPC→外部音源発音→オーディオI/F(Gtをミックス)→PC録音で10msecくらいはシーケ
ンサの音符位置より遅れた位置に録音されてますけど、遅れるとこはたぶんPC→外部音源
発音のとこがほとんどでしょうから、その音を聞いて弾いてるGtのタイミングは問題なしです。
少なくとも私の使ってる”オーディオインターフェイス”でのレイテンシーは気にならないという感じですね。
実際ミックスしたwavファイル抜きとってCDにしたりしてますし。
 
949942:04/03/17 18:40 ID:JWTFNPtU
>>948
とても参考になりました!
>PC→外部音源発音→オーディオI/F(Gtをミックス)→PC録音
というのは、実は自分のやりたいこととまったく一緒なんです。
10msec程度なら大丈夫そうですね。
丁寧なご回答ありがとうございました。
950821:04/03/17 20:14 ID:O4FiwrDl
>>821ですが、やはり決めかねています。
何か具体的に「コレがいいよ!」って
ソフトがあったら是非、よろしく願いたいです。
高額なものなので、さらに買うのが初めてなので、
少し慎重になりすぎてるっていうのがあるんですが・・・。
951名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:31 ID:jZFVWZ9H
YAMAHAのMIDI音源の名称を教えてください。
色々検索しているんですがイマイチ分かりません。
あとその音源の入っているソフト名が分かればそれも教えてください。
952名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:09 ID:qUISI/xL
質問させてください。
ACアダプターについてなのですが、
自分はBOSSのドラムマシンにスーファミ用のやつを使ってるんですが
機材の差し込み口にはBOSS ONLY とかいてます。
普通に使えてるんですが、まずいんですかね?
953名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 04:17 ID:xlcCuyQy
電圧と極性があってればだいたい使える
特に極性が逆だと燃えるから注意
954名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 04:34 ID:zfvcLJ3z
メモリ(RAM)ってどのくらい積んでいれば問題ないですか?
僕は WIN Pen-M1.6GHz 512MB RAMです。
このくらいのスペックならまぁだいじょぶだろうっていう基準がしりたいです。
955名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 04:37 ID:xlcCuyQy
OSと何をやるかにもよるだろ
QLSO動かすなら2Gは必要
MIDIシーケンスのみならOSが動く程度でOK
956954:04/03/18 05:40 ID:zfvcLJ3z
>>955
レスどうも(=゚ω゚)ノ
OSはXPなんですが、RAMを増設することによって具体的にどんな恩恵を授かれるのか知りたいです...。
いままではハードをMIDIシーケンスさせてるだけだったんですが、
今後はソフト中心のシステムに移行したいと思ってます。
NI社のソフトシンセなど使ってみたいです。
957名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 05:40 ID:o5YjfFx9
これからPCを使って録音、作曲等をしようと思っているのですが何が必要なのか
店に行ってもあり過ぎてよくわかりません 何が必要でしょうか?予算は5万〜7万円ぐらいまでで
ボーカルとギターは自前の楽器で録音し、他はサンプリングして作ろうと思うのですが。
OSはWin2000 CPUはPen4の2.53GHz メモリーは256MB
マザボはIntelのD845GBVです。
RADIO HEAD、LINKIN PARKが好きなのですがとジャンルが違う
と言わず色々お教え下さい。長くなりましたが宜しくお願いします
958名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 06:01 ID:KrncqJxL
>>956
サンプルベースのソフトシンセ(サンプラー)の場合
メモリにサンプルを溜め込んで音を鳴らしてるんで
メモリがいっぱい必要
特にギガクラスのサンプルを扱うならメモリは1GB以上必要
CPUパワーも必要なので2GHz以上は欲しい
というのが俺の経験上から言える

まあこの辺は実際にソフトを動かしてみて重かったり音切れしたりしたら
変えればいいと思うけど

>>957
録音するならまずオーディオインターフェイスとDAWソフトが必要
あと上にも書いたがサンプリングするならやっぱりメモリが少ないかも
959名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:10 ID:S6Gq3Av4
>>957

linkinなら、部屋でヴォーカル録音できない。怒鳴るから。
スタジオまで曲を持っていき、録音した素材を家まで持ってくる手段が必要。
USBでPCと接続できる携帯HDRがあると便利。
ZOOMのPS04とか、タスカムのPocketStudioみたいなやつ。約2万。
安くあげるなら、同じことをMDでもできないことはない。

あと、ドラムはどうする?MIDIでうちこむか(ハードまたはソフト音源も必要)、サンプリングCDのループ使うか、スタジオで叩くか、ドラムマシンを使うか。
960名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:56 ID:7YAOf41f
質問です。
SC88+レコポン環境です。
WEBで落としてきたMIDIデータで、トラック4に譜面がトラック10から音が出るのはどういう仕組みなんでしょうか?
まねて調べてみようと、トラック4まるごと、トラック1のTr.Exclもコピーしても音はトラック4から出てしまいます。
961名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:06 ID:qlr6saMa
>>960
落ち着いてもう一回書き直せ
962名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:08 ID:7YAOf41f
うまい書き方が浮かびません。
トラック4をソロ再生すると、SC88の画面ではトラック10から音が出ていることになっているのです。

963名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:20 ID:qlr6saMa
トラック4のMIDIチャンネルが10になってるだけじゃないの?
964名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:22 ID:qlr6saMa
age忘れた。

トラック番号=MIDIチャンネルになっているとは限らないよって事ね。
965名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 18:12 ID:fooZeHuT
初心者っぽい質問なのでこちらに。
最近MU500を買ったのですが、2ポート以上使用しているMIDIを聞こうとしても1ポートだけしか音が鳴りません。
OSはWinXP、PCとの接続はUSBです。
基本的に初期設定から弄っていないはずなのですが…
誰かわかる方教えてください。情報が足りないようでしたら追加します。
966名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 18:15 ID:7YAOf41f
>>963
どういう設定でそうできるのですか?
967名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 19:02 ID:amZtIBZv
>>965 USB MIDIドライバの設定じゃないかな。 シーケンサはなに?
968名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 19:06 ID:JZXcNfu/
DELTA AUDIOPHILE2496 を使用しているのですが、S/PDIF INからの音を
MACに最初から内蔵されているサウンド出力を使用して鳴らす方法がわかりません。
というか、出来ないんでしょうか。
Analog Out や S/PDIF Out への出力は問題ないのですが。
Delta Contorol Panel の設定のDefault OutputはBuilt-in audio controller
にしています。ですが、Patchbay/Routerの項目にはAnalog OutとS/PDIF Outしか
ないので、本体のサウンド出力に送る設定がわかりません。
934と被るかもですが、Macは内蔵のサウンド機能でアナログ変換できるはずと
思ったので。
ご教授お願いします。
969965:04/03/18 20:05 ID:cePD3NrI
>>967
cherry、TMIDI Playerです。
ってシーケンサってこれでいいんだろうか(´・ω・`)
970名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 20:32 ID:w/7pLO0A
>>969
TMIDI はオプション→MIDI設定で
出力先のポートを指定する。
971965:04/03/18 20:38 ID:cePD3NrI
TMIDIの設定は、

ポートA…YAMAHA USB OUT 0-1
ポートB…YAMAHA USB OUT 0-2
(ポートC以降略)

になってます。
cherryの設定もこれと同じです。

ドライバの設定も弄った覚えはないし…
間違えて設定変えちゃったのかなぁ…
972名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 21:19 ID:4V1X/Uz1
>>971
ポートの設定はあってる感じだねえ。
ためしにcherryでこれやってみ。
まずcherryでドライバをポートAとBにUSB0-1とUSB0-2を割り当てる。
鳴らしたいファイル開いて、TrackListとかいうウインドウの、いちばん左の楽器名みたいなとこ見て、
A01・・・とかポートの割り当て書いてあるけど、そこにBのやつあるか確認。これなかったらもと
もと2ポート使ってない。16ch以上あってそこがAばっかりだったら、右クリックしてポートをBにして再
生してみる。



973965:04/03/18 22:04 ID:cePD3NrI
報告します。
TMIDI・cherry以外のシーケンサ・プレーヤーでも再生してみましたところ、XGworksでのみ正常に演奏できました。
ただ、音は全て足りていたんですが、(MP3に録音されたものがあったのでそれと比較)
MU500本体のポートインジケーターのLEDは1つしか点灯していませんでした。
配布サイトで確認しましたが、2ポート使用なのは間違いなさそうです。
ちなみに相変わらず他のシーケンサでは駄目です。

とりあえず設定の間違いではなさそうなのですが、ややこしいことになってきました(´・ω・`)
974957:04/03/19 00:32 ID:EpMtXBmF
>>958
>>959
お二人様回答ありがとうございます。
USBのオーディオ&MIDIインターフェイスではだめですか?
メモリは256か512を増設予定です
ドラムは自分で叩ける範囲はスタジオでやろうかなと
サンプリングCDを持っている人がいるので借りようと思うのですが
あとMDでするにはどうすればいいのでしょうか?
975957:04/03/19 04:00 ID:EpMtXBmF
質問なのにsageていますね。すいません
976名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 07:42 ID:Zc3HA6UU
すいません。
pitchをかえるだけのシンプルなソフトってありますか?
フリー、シェアどちらでもいいので、
できたら、あたらしいのでおねがいします。
pantherです。。
よろしくお願いいたしますm(__)m
977名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 08:55 ID:4S8djG4p
>>973
おそらく、データの作者がXGWorksでデータを作成したんだね。
その後でいろいろなソフトで聴けるように、出力ポートをメタイベントを埋め込む作業をしないで配布してるんだろ。
MIDIデータ作者失格だな・・・・。
978名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 00:21 ID:50xsoVxs
DTXPRESSで叩いた音をMIDIとしてPCで保存・編集するには
PC側ではどのようなソフトが必要になるのでしょうか?
DTXPRESS側ではMIDIインターフェースとPC側ではUSBをUM-1Xという
ケーブルで繋ぎ、MidiInChecker.exeでチェックをしたところ、
確かに叩いたときにDOSのような画面に数字が出てきて、
反応はあるようなのですが音がまったく出ません。

当方の環境はos win2000、ram 192MB、cpu Celeron366Mhzです。
よろしくお願い致します。
979名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 02:22 ID:Dao+/VhF
>>974
カラオケトラックを作って、スタジオの再生デッキで流して、それを聴きながらMDにそれぞれのトラックを1つづつ録音するだけだよ。
そいつをDAWに流し込む。
手間はかかるけど、手持ちの機材で(録音mdデッキを持っているという前提)できるよ。
ただし、この方法はドラムは結構テクニックがいる。
リズムをカラオケトラックに合わせないといけないから。
むしろ、1曲叩ききるのではなく、ループ素材として録音した方がいいかもしれない。
それなら、ドンカマあわせでフレーズごとに叩けばいい。
それを持って帰って波形編集ソフトとかで切り分ける。
後の差し替えも楽だし。
980名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 14:16 ID:B+GJepb+
ちょっとしたテクノっぽいループが作りたいです。
だからlogicとかすごいやつは無理です。
操作も難しいし。
簡単に作れるソフトありませんか?

981名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 14:32 ID:zOAAcjJa
>>980
ループ集を買っておいで。
982名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 14:36 ID:tiBk1ocN
フルティーループス
983名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 03:01 ID:aUqTXv3X
>>980
hammerhead
984名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 04:23 ID:4EvHZ5X1
昨日初めてミキサーを買いました。
早速手持ちの音源とつないでみると、まったく音が出ません!
音源のOUTからミキサーの1チャンネルのINにステレオシールド?(正式名称不明)を突っ込んで
ヘッドフォンでモニターしてます。
レベルメーターもまったく触れません、初期不良でしょうか?
音源からアンプなどにつないだときはきちんと音は出ます。
音量が最小だったという人騒がせなオチでもありませんでした。
もちろん電源も入ってます。

買ったミキサーはYAMAHAのアナログミキサー MG10/2です。
新品購入です。
どなたか助けて頂けないでしょうか?
985名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 07:13 ID:LemuvNPC
>>984
説明書を声に出して読む。
買ってすぐに使いこなそうなんて思わないで腰を据えてひとつずつ確認する。
ヤマハに電話する。
いずれかの方法で解決されます。
986名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 11:00 ID:OtLOUYtA
2001年頃発売した、HELLOMUSIC500-SOLバンドル
のMU500とかのUSBのバージョンって1.0ですか?2.0ですか?
987984:04/03/21 11:27 ID:4EvHZ5X1
>>985
特に使いこなそうとかは考えないで普通に音を出したかったんですが。
買ったところ(YAMAHAではない)に問い合わせたところ、
初期不良の可能性が高いということなので、後日持って行きたいと思います。

理解力のない知障に説明しているような発言ありがとうございました。
説明書の内容はきちんと理解した上で発言しているので、
その事を追記していなかった自分の落ち度を腹立たしく思う今日この頃です。
988名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 15:11 ID:03Sl0Ga4
>>987
トゲのある言い方だな。
でもね、こういう質問はされたって答えに困るよ。
実際ヤマハに電話したら初期不良っぽいって言われてるんだし
そんなにつっかかるなよ。
989名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 16:24 ID:aUqTXv3X
じゃ、つぎいってみよ〜
990名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 20:20 ID:W9j18TYn

超絶!初心者スレッド16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1079867809/50

テンプレで邪魔入らなかったのなんて初めてだよ。ママン・・・
991名無しサンプリング@48kHz
かうんとだうん?