FruityLoops/FLStudio なんでもスレッド Ver4.12
FLStudio4を使用しています。Demoではありません。
MIDIファイルを読み込んでWAVに出力しようと思って、
FILE>Export>Wave file
を選んでやってみたのですが、再生してみると無音でした。
>>836さんが言っている方法でやってみても無音でした。
ソフト上で再生するとちゃんと音は出るのですが、どうやったら音が出るのでしょうか。
どなたかご教示ください。
934 :
932:04/01/19 20:19 ID:QQmPCJeE
>>933 4.1.2でつ。何か関係があるのですか?
それと言い忘れていましたが、OSはWinXP HOMEでつ。
余談ですが二人ともIDに「QQ」が入ってますね。
MIDIの音源は?
936 :
932:04/01/19 21:09 ID:QQmPCJeE
>>935 Windows標準の音源です。
名前は「Microsoft GS Wavetable SW Synth」
で、出力デバイスは、「SigmaTel Audio」というデバイスです。
これも標準でついてました。
>>932 MIDIをそのまま読み込んだだけではFL上で音は鳴らないと思うんですが・・・
ちゃんとFXでFruityLSD(ソフトMIDI音源)を通していますか?
その際はFILE>Export>Wave fileで問題無いはず
また、外部音源で鳴らしてるのなら録音は
>>836でできるはず
単純にLINE INの差す場所間違えてるとか、あとは保存フォーマットが変とか
設定項目が無いから「Microsoft GS Wavetable SW Synth」の出力を
FLに戻すのは無理だと思う
素直にFruityLSD使ってくらはい
ユーザー登録したら、レジキーきたー!
DEMO版さようならー
どうしても「Microsoft GS Wavetable SW Synth」で鳴らしたいなら、
Midi設定のところの、「Microsoft GS Wavetable SW Synth」にポートを振って、
Midioutをエネーブルにして、MidioutoGeneratorのポートと合わせればいい。
>>877 俺もmicroKONTROL欲しかったのでhookupに問い合わせてみた。
一般的なMIDIコントローラーの機能をもっており、Windows上でMIDIデバイスと
して認識できる機種ならFL STUDIOで使用できます。
microKONTROLで実際に動作確認したことはないので断言はできかね
ますが、仕様を見る限りではこれに該当すると思われます。
て返事が来た。どーしようかなー。
チャンネルのMIDI patch番号って変更できるのでしょうか?
作成した順に割り当てられるようなのですが。
943 :
942:04/01/20 15:29 ID:IeZGTMhC
うーん、せめて、FL Studio自体が多重起動できれば、問題ないんですが。
Rewireは、イマイチ不安定だな。。。
ずいぶん前AKAIのサンプラーに四苦八苦してたある日、楽器店の兄さんが
教えてくれたのがFruity3.5だった。
早速パッケージ版を買い激しく感激した。
それからすぐFL4が登場。ヽ(`Д´)ノ 4.1の割れを見つけ凌いで来たが、
DEMOを入れたきっかけか?エクスポートのWAVEがエラーを吐く。
これじゃダメだ!今頃焦って3.5のユーザー登録ハガキ送って来たよ。
早くアップグレードしなきゃ。
でもDL149$で、HOOKUPのアップグレード12.600円か。悩む・・・。
946 :
932:04/01/20 17:51 ID:KPr3HFAh
>>937-938さん
すみません。FruityLSDとは何でしょうか?
ぐぐってみてもわからなかったので・・・
こんなこともわからない漏れは
FLStudioなんて使わないほうがいいでしょうか・・・
>945
Lifetime Free Updates (Dwnld) US$ 29
これじゃ、だめなの?
ところで>938だけど、最初1-16まで空のサンプラーを登録しといて、
FL Studio上ではMID Patch 17以上でつかい、VSTホスト側で
つかいたくなったら、明けといたサンプラー上に使いたい音色を上書き
する、なんてどうかな。
正攻法があるのなら、かなりまわりくどいけど。
>946
Mixerから、エフェクトを選択するとFruity LSD
って、でてくる。後はチャンネルからMIDI OUTを追加し
ポート番号をあわせて、Enable MIDIほにゃららをチェックしたら、
使えるはず。
ところで、Fruity LSDの音を大きくするにはどうすればよいのでしょうか?
イコライザーで、あげられますけど、これって正しい方法じゃないですよね?
LSDの書こうとしたら先越された(w
>>948 LSDにボリューム付いてるけどもっとって事かな?(EDIT EVNTもあり)
個別はMIDI outの方のVOLでも、
CCアサインのでもいけるかなと。
(Fruity Balanceも使えばもっと大きく出来たり)
でもってさかんに出てるMIDIのPACTHて音色?
PATCHの番号のとこでマウスの右クリック、
EDIT EVENTでちょと大変だけど変更は出来るかなと。
(LSDならMixierの方でFXトラック?ごとに起動できるので
PORT番号変えて32以上として?使えるけど。)
LSDの出番は一生来ないとおもわれ
>949
Balanceありがとうございます。音量をあげることができました。
>でもってさかんに出てるMIDIのPACTHて音色?
VSTプラグインとしてFL Studioを使うと、チャンネルごとにMIDI patch番号が
が振り分けられるんです。
チャンネルをクリックすると左上の液晶にMIDI patch ??と表示されます。
で、後は、VSTホストから、たとえばch5で音を鳴らすと、FL StudioのMDI patch 5
のところの音色がなるのです。
>PATCHの番号のとこでマウスの右クリック、
すいません。これはどこに表示されるのでしょうか?
>>951 どうしてMIDIチャンネルを変えたいの?
953 :
932:04/01/20 20:17 ID:KPr3HFAh
>948さん
ありがとうございます!どうやら成功したようです!
しかし、ExportしてできたWavファイルの、一小節目の最初の一拍分くらいの音が入っていないのですが、
これはどうやったら入るのでしょうか?
これもぐぐってみましたがわからなかったので、教えてください。お願いします。
教えて君みたいですみません。
>952
ドラムをFL studioで、後はVSTホスト側からと考えているのですが、最初にドラムを
うちこむと、MIDI patchの1-16の音色がドラムで、うまってしまい、後で、ホストから
FL Studioを鳴らしたい音色をMIDI patchの1-16にわりあてられなーい、なんてことに。
使い方おかしいかな。
>>954 そういうことなら話は早い。
Cubaseでのやり方になるけど、チャンネルとプログラムの組み合わせは
自由に変えれるよ。Cubase側のプログラムを選ぶ所にFLのパッチ名がずらーって
並ぶから、いくらでも好きなのが選べる。
>955
なるほど、Cubaseなら、Cubase側からどのMIDI patchを鳴らすのか選択できるのですね。
私はSSW7.0ですが、同様のことが出来るかさがしてみます。
弟のCubaseでも実験してみます。
957 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 00:32 ID:DwShlXXE
>942
複数起動させるだけなら普通にできる。
ただ同期させるやりかたがわからん。
>957
本当だ、単独起動なら、複数起動できますね。
VSTプラグインとしては、SSW7.0だと多重起動するとエラーがでましたが、他のホストからなら
どうなんでしょうか?
>>951 なるほど(;´Д`A
漏れが言ってたはMIDI Outのchannel settingでの事で
外部からのではないです。(;´Д`A ```ゴメソ
まあ外部?からもMIDI Out経由してPORT合わせで
他のVSTiやらLSDも使えますが。
(Layerも使える様ですが)
設定するのが('A`)マンドクセかもです。
>>957-958 MIDI YORKとか使うとか(?_?)?
960 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 16:42 ID:DHkUbsZI
質問です。
32分音符で打ち込みたいのですが、
FAQページを見たんですが、こう書いてありました
【自分流の32分のやり方は、
まず32分にしたいサンプルをclone channelでまったく同じサンプルを作る。
次にそのサンプルをchannel settingのFUNC→TIMEで0:24ずらす。
ステップ入力で出来るしノリも変えれるし】
0:24ずらすって数値設定できないし、どうしたらいいかわかりません。
後、SNAPでTICKに変えたら、32分っぽい感じになったのですが、
中途半端な音符の長さになってしまいます。
簡単に32分音符で打ち込める方法があったらご教授いただきたいです。
自分が持ってるのは、3.5です。
素人な質問ですいません。
961 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 16:58 ID:RK4sC/er
>>960 16STEPでBPMを倍にして打ち込む。
僕はよく人から天才って言われて困ります。
963 :
:04/01/22 17:17 ID:DHkUbsZI
>>962 レスありがとうございます。
左上ですか?それはChannnel setting上ということでしょうか?
はい、出ないです。
965 :
:04/01/22 17:39 ID:DHkUbsZI
>>964さん
はい。でないです。SNAPで設定して32分音符で打ち込めないのでしょうか?
>>965 SNAPは無理。SNAPなしにして真ん中に打ちこめばいい。
968 :
960:04/01/22 18:18 ID:DHkUbsZI
>>967さん
うわー、出てましたぁ。すいません。
やっと出来ました!
アフォみたいな質問なのに、
何回もレスをくれて、
尚且つ真摯に対応してくださり、感謝しています。
本当にありがとうございました!
だめだ、SSW7.0とうまく連動できない。
SSWのMIDI chとFLStudioのMIDI patchが起動した直後は対応するのに、
ちょっといじると、どのMIDI chもMIDI patch1にいってるよかーん
そろそろ次スレを真剣に考える時期かと
SSW7.0だめだから>955さんのいわれてるCubaseSXのDemo使ってみた。
うわー、なんじゃこれ、FL studio使うのに何の問題もないよ・・
普通に使えることがこんなにすばらしいなんて・・
気のせいか音もいい気がする。
来月CubaseSLかCubaseCase買います。
972 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:42 ID:d1g8qTvn
設定が上手くいかんからってすぐキュべ買いますなんて凄いって言うか
金持ちって言うか、、
なんと言うか、まぁHorseDeer
>972
すぐじゃないでっせー、来月まで我慢。
設定でなんとかなります?いろいろねばってみたんですが。
SSW8.0DEMOで試してみても納得のいくどうさしてくれず。
Music Studio Producerだと、なんと、期待通りに動いてくれましたが、
うちの環境だとプチノイズ発生&動いて欲しいプラグインが動作せず。
>975
どうも、ありがとうございます。
SSW→MIDI Yoke→SynthEdit→FL Studioというのをためしてみようとおもいます。
しかし、いろいろと方法はあるものですね。
SSW7.0のPROGがFLStudioのchに対応していることがわかりました。
とりあえず、解決〜
MIDI chばっかりみてました。
このソフトってむかぁし
セガサターンで出ていた、テクノモーターにものすごおおく似てるね。(どっちが先なのかはしらないけど・・・)
テクノモーターの大拡張版みたいな。
当時はテクノモーターで色々あそんでたなぁ〜。このソフトのために拡張メモリー(セガサーターン)
2,3個買ったっけ。
あの当時のことを思い出しながら、さらにできることが増えてワクワクしています。
そんななか俺流ランバダが消えてしまいショック!
でも色々いじって遊んでおります。
ブフブハ