超絶!初心者スレッド その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2、放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4、質問はageて!
5、マルチポスト厳禁!!

■関連サイト
FAQ(物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレのテンプレより)
http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html

前スレhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058475180/l50

2sage:03/09/19 10:51 ID:+igxNsWk
■過去ログ
超絶!初心者スレッド
http://piza.2ch.net/dtm/kako/977/977907438.html
超絶!初心者スレッド その2
http://pc.2ch.net/dtm/kako/990/990709015.html
超絶!初心者スレッド その3
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1002/10025/1002533705.html
超絶!初心者スレッド その4
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1006/10061/1006171175.html
超絶!初心者スレッド その5
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10126/1012619487.html
超絶!初心者スレッド その6
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1017/10175/1017547076.html
超絶!初心者スレッド その7
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1023/10238/1023807589.html
超絶!初心者スレッド その8
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1032/10329/1032955617.html
超絶!初心者スレッド その9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038320895/
超絶!初心者スレッド その10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042501286/
超絶!初心者スレッド その11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046002351/
超絶!初心者スレッド その12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1050598054/
3名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 10:58 ID:+igxNsWk
質問させてください。
現在使用機材 powerbook g4 867mh   768M
monitor speaker krk v8 , denon dn-s 5000 technicsl 1210 mk5 
vestax pmc 37pro
目的
<レコードとCDによるmixcdの作成>

友人の元エンジニアはm-boxとそのprotools leで十分と言うのですが、日本人でないので結構大雑把な意見なのかなと。
販売店の人間は、motu828+digital performa logicをすすめてきます。
基本的にオーディオファイルをつなげる作業で、将来的に音源モジュールをつかって、トラック製作、midiシーケンス作業も考えています。
録音メインのため簡単なプロモ用のみの作成のため、mboxで十分かと考えています。
mixer のout端子はrec out一個のみで各トラックから出力をするとすれば、auxを使うしかありません。
リアルタイム録音をして、あとからミスした所のみ、auxの音をあとら使うとしたら音の差はマスタリングでなんとかなるもんでしょうか?
(マスタリングは一応元エンジニアがやります。)もしこの時点で問題が生じればリアルタイムでなくてかまいません。
firestation なら、リアルタイムで4ch以上同時入力できてmidi
も使えるので、同じ24bit/48kHzで値段もさほどかわらないので、こっちの方がいいのかなと思ったんですが、マイナス点はいかがなもんで
しょうか?
43:03/09/19 11:00 ID:+igxNsWk
あと、流通量が少ない為、シーケンスソフト、他のプラグインを加えた場合の安定性が気になります。
ebayをみるとmboxの新古品の出品が多く、自分には向かなかった等の理由が多いので、ちょっと心配になりました。
また、digi 002も考えたのですが、自分の条件で、皆様がされる場合はどのような選択をしますか?
firestationとほかのprotools leとの相性なども含めてご案内いただけたら幸いです。あとはprotools
LEのソフト自体のfirestatinとの相性やトラブル等と、protoolsはコピーものが使用可能かどうかといったところで。
それとfirestationをつかうならどのシーケンサーがおすすめかなと。

http://cgi.ebay.com/ws/
eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2558898029&category=41784

5名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 11:00 ID:4kvP4TjK
>>1
乙!
余裕があったら新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART17
も立てて欲しいかも。。。俺Macだからテンプレートの1のAAがたぶんずれちゃうんだよな。
63:03/09/19 11:01 ID:+igxNsWk
protools leを使う場合に、英語版を買うのですが、(米国在住の為)オンラインでの日本語版へのアップデートは問題ないでしょうか?
基本的にos xは日本語設定で普段つかっているのでos xを使うなら日本語版の方がいいかなと。os9は英語です。

現在os x 10.6とos
9が9.2.2があるのですが、現在すでに入っているitunesにはいっている、mp3やaiff(6ギガ以上)のファイルを使うとし
て、protools le5.2と6.1どちらがいいでしょうか?入れ直すと大変な作業になる為、なるべく使えるものは使えたらと
たいへん恐縮ですが、極貧生活の上すべて音楽につぎこんでるので、それをかっていただいて、助けていただけたら幸いです。

7名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 11:20 ID:4kvP4TjK
>>6
そういう用途ならmboxでいいんじゃないかな。
気になった点はProtools LEはデジデザインのハードウェアが無いと動かないと言うこと。
だからProtoolsのソフトだけ入れても意味がない。firestationを買うのなら
他のシーケンスソフトも買わなきゃね。digital performerなりlogicなり。

確か今新規に買うと5.2も6.1もついてくるんじゃないかな。だから9.22と10.26に
両方入れてファイル自体は互換性があるはずだからインストールし直して云々ってのは
気にしなくていいと思う。
日本語版へのアップデートはdigidesignのホームページを見てくれぃ。

ebayに出品してる人で自分に向かなかった、って言ってる人たちはmidiエディットが
他のソフトに比べるとシンプルだからその辺のもの足り無さを感じたんじゃないのかな。
あとmboxなら入出力の数か。将来の拡張性を考えると002rackが必要な人もいるのかな。
動作に関してはそのマシンで不安を感じることは無いんじゃないかと思うよ。

以下詳しくはこのスレをみてみると雰囲気はつかめるんじゃないかな。
[Digi001/002/AM3] Protools LE Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051695940/l50
8名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 20:16 ID:phuXR1ic
SC−8820って音源はディストーションをかけられますか?
ヘヴィでハードなギターサウンドを出したいのですが。
9名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 20:40 ID:UJ1k8PN4
フリーソフトで音楽作れるソフトはありますか?
10名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 20:50 ID:owVwXPP3
地上波放送からライブなどの映像と音声をキャプチャしています(WinなPCにHDDレコ)。
TVの音声ってコンプレッサがかけられてると思うのですが、これを元に
戻すにはどんなソフトでどうやればいいのでしょう?教えてください。
なんとなく、エキスパンダとやらを使えばいいような気がしますが、よくわかんないです。
11名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 21:02 ID:SWX3/lkl
>>10
ゆで卵を生卵に戻すにはどうしたら良いですか?
1210:03/09/19 21:08 ID:owVwXPP3
>>11
やっぱそういうもんなんですか…。
どうせ最終的にmp3にしてしまうので、それっぽくレンジが広がればいいんですけどね。
普段DTV板にいるので、卵を見るとドキっとしてしまいます。
13名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 21:16 ID:SWX3/lkl
>>12
マジレスすれば
レンジを拡げるのはEQ駆使すればどうにかなるでしょ。
気に入った音を倍音調整して別トラックに張り付けて
元トラックと丁寧にミックスしていけばいいんでは?

卵の白身を蟹に見立てた中華料理あるし。
143:03/09/20 21:26 ID:pbkdK6ny
>>7
ありがとうございました。
兄がプロキシ制限で書けず、
代わりに書き込んでいたので、お礼が遅くなってしまいました。
15名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 00:02 ID:6apLt4Dr
初めて投稿します。
Apple PowerBook G4 1GHz 17inch使ってます。
諸事情からDTMをやることになり、ひとまずお店のすすめもありDP4とSD-90を購入しました。
早速接続して、Audio MIDI設定もして、DP4を立ち上げたんですが、
MIDI音源としてSD-90を認識していないようなのです。
どのようなことが原因として考えられるでしょうか?
ちなみにAudio MIDI設定は、正しく動いているようです。
ただ気になるのは、MIDI危機としてのSD-90アイコンがMIDIインタフェースになっている所。
これも正しいのでしょうか?宜しくお願いします!
16名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 00:58 ID:YV4TFql+
MIDIの打ち込みについての質問です。

MIDIキーボードでのPCへの入力は、各鍵への押す速さや量で打ち込み。

ではMIDIギターでは、どのような動きをしているのでしょうか?
フレットに何かセンサーがあるのか・・・
マイクかなんかで周波数を読み取って、それで打ち込み(?)をしているのか・・・

誰か、教えてください。
17名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 01:35 ID:YV4TFql+

あと、フりーソフトでおすすめのギターチューニングソフトがあれば教えてください。

市販のチューナーみたいに弦のチューニングを合わせるだけが目的です。
18名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 06:15 ID:j/NSlMQe
MIDIインターフェーススレで反応が無いのでこちらに移動してきました。

CubaseSX Winで老国シリアルドライバでSC-8850から3台スルーで使ってます…。
最近マシンをHT対応に買い換えたのですが、老国サイトによるとHT非対応らしく、
漏れのマシンもMIDIを再生させるとフリーズしてしまいます。
そのためMIDEX8かAMT8に買い換えようと思っていますが、これらはHT対応ですか?
また、操作性や使い勝手から考えてどちらがおすすめですか?

OSはWinXPSP1です。
19名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 07:16 ID:6G/XaFg7
>>16
一般にRolandとかがギターシンセとして売ってるものは、
ディバイデッドピックアップつー特殊なものがついている。
それは弦の振動から音程、強弱、サステインなんかの情報を得て
それをギターシンセ本部でMIDIに置き換える作業を行っている。

ギター自体の構造は一般のエレキギターと同じ。ピックアップが特殊なだけで。

チューナーは、よくギター関連のHPでEBGDAEの音をポーンと鳴らすページが
よくあるから、それでもつかえばよろし。
20名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 07:27 ID:3hTSaPQn
弦の振動からっていうより音そのものを拾ってるだけなんだけど
それをMIDI信号に変換してるだけ
21仕切り厨:03/09/23 04:01 ID:vewvcg4b


こっちは重複スレにつき終了。

本スレはこちら↓

超絶!初心者スレッド その14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064028448/l50

22名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 06:15 ID:Vf26VzdS
こっちの方が先にたったんじゃないの
2321:03/09/23 08:53 ID:vewvcg4b


そーだね。
失礼こきますた。・゚・(ノД`)・゚・。
24名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 13:28 ID:Akb2uX92
asio2.0は上位互換ですか?
25名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 13:28 ID:Akb2uX92
揚げ忘れ
26名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 21:58 ID:ky8gwJ5i
教えてください!

チキチキしたハイハットの音を、シャリシャリした音(シェーカーっぽい音)にするコツってあるんでしょうか?
ミックス時のEQをかけるコツとか使えそうなエフェクト、その他テクニックがあったら教えてください!
27名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 22:47 ID:wgdgt0ra
ぼくはかなり初心者の工房です、質問なんですが
今手元にYAMAHAの電子ドラム「DTXPRESS」とUSB-MIDIインターフェースがあります。
そしてパソコンのMIDI作曲ソフトで作ったドラムパートもあります。
この「DTXPRESS」に入っているドラム音源とUSB-MIDIインターフェースだけを使って
自分で作ったドラムパートを再生、保存することは可能でしょうか?

同じスレが2つあったので両方にカキコしました、どうか教えてください。お願いします。
28名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 23:17 ID:78ZPVk1K
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064028448/37

うほっいいマルチ・・・
29名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 23:51 ID:s/zOsUEg
まったくの初心者なのですが、

max amplitude
-.1

↑こういう表記ってどういう意味ですか?
常識的な表記方法ですか?
30名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 00:26 ID:Xgx499vW
>>26

ディストーションとかエキサイターかけてみるとか・・・・

基本は「そういう音」を探す、ってのが王道。
31名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 01:39 ID:sccnY0nK
ソフトウェアのことで質問です。
曲A.wavファイルに効果音B.wavファイルをのせて
曲C.wavファイルを作りたいのですが、これができるソフトってありますか?
テンプレのリンクにあるソフトをいくつか落としてみたんですけどわからなかった・・・
32名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 03:25 ID:ytDl2NTW
>>31

ProToolsFree
33名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 07:09 ID:UJ26MvG1
>>31
wavが扱えるソフトならどれでもできるのでは
34名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 10:34 ID:YnR3FJQa
知り合いにソフトを探してくれと言われたのですが、
まったくわからないので教えてください。

使用OS:Windows XP home edition
機材:なし
目的:100種類以上の音源(これから録音する)を任意で重ねたり、繰り返したりして
ちょっと特殊な目的のCDを作りたいらしいのですが、どのようなソフトでできるのか
わからないらしく(聞かれた私もわからないのですが)、教えてくれと言われて困ってます。

同時に音を重ねる数はそれほど多くはないと思われます。
使うのがあまりPCに詳しくない女性なので、できるだけ操作性が
簡単なものがあれば、それがベストです。

使用するパソコンはノートPCなのですが、必要なソフトや機材など
よろしくお願いします。
35名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 10:48 ID:0J9CP3cj
>>34
Acidで十分、
録音はどうやりたいのかわからんからあえて書かない。

オーディオインターフェイスとAcidあれば何とかなりそうだけどな。
36名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 10:54 ID:YnR3FJQa
>>35
さっそくのお返事、ありがとうございます。
Acidですね。Free版で十分ということでしょうか?
オーディオインターフェイスのお勧めはありますか?

音源の録音は、音楽CDを作成、販売している別の友人にやってもらうので
考慮する必要はないそうです。その際、wav形式で渡してもらうのがいいのでしょうね?
37名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 11:34 ID:W/ZiT/Y7
ACIDはちょっと・・・。
いろいろ教えてやるから
女子に直接書かせろ。
38名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 12:03 ID:d5cSvOYf
>36
ACIDのフリー版じゃ、8トラックしかつかえないから無理。
ACID Musicのがいい。1.5マンするけど。

音響作品みたいのを作りたいのだろうけれど、それだったら
DigiOnSound3のがいいかもしれん。アカデミックパックで
2万以下で買える。
39名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 14:00 ID:YnR3FJQa
>>37
申し訳ありません。女子と呼べる年齢ではないです。40こえてますし・・・

>>38
今、サイトのほうを調べてみていますが、DigiOnSound3がよさそうですね。
ありがとうございます。
学生じゃないのでアカデミックパックは無理そうです。

マルチ録音にはASIO規格に対応したサウンドカードが必要だと
書かれてましたが、編集だけの場合でも必要なのでしょうか?

ノートPC用のサウンドカードとDigiOnSound3を買うとかなりの
値段になりそうな気がするもので・・・
40名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 14:10 ID:d5cSvOYf
>39
編集だけだったらASIO対応のカードはいらないよ。
41名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 14:19 ID:YnR3FJQa
>>39
それなら安心して、DigiOnSound3をすすめておきます。
ありがとうございました。
42名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 15:04 ID:U+NgCrIr
>40こえてますし

俺はかまわんぞ
43名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 17:02 ID:WvV+9bpB
>>42
禿同
ションベン臭い病気持ちの生意気ガキより
酸いも甘いも噛み分けて来た
人妻ハァハァ(;´Д`)
44名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 00:21 ID:1H60+u1K
スレ違い
45名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 03:23 ID:d8RAOzz4
普段エセオケっぽいゲーム風音楽作ってるDTM初心者です。
今回食指を動かして、ロックっぽいのに挑戦してみようと思ったのですが
肝心のディストーションギターがどうにも上手くまとまらず困ってます。

最初XV5080のプリセットその物で作ったのが(ギター部分だけです)
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/2116/test1.mp3
で、コンプやら色々掛けて友人に聞かせたところしょぼいの一言で一蹴されました。

それから分厚くしようと色々いじってみたのが
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/2116/test2.mp3
ですが、どうにも上手くいかず、かえって好みでない音になってしまいました…。

ある方のデータで
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/2116/sumple.mp3
と言うのがあり、生っぽくはないもののスカっとしていて
それでいて小さな音で聞いてもヴォリューム感のある
こんな感じにしてみたいと思うのですが
どうすればこんな感じにできるでしょうか?

打ち込みっぽい音であっても、とりあえずそれはそれでありだと思ってるので
こんなレベルの低い自分にどなたかアドバイスお願い致します(´・ω・`)

#音作りのスレも見つけたのですが、内容がとても初心者レベルでは
#なかったのでこちらに書かせて頂きました。すみません。
4645:03/09/27 03:26 ID:d8RAOzz4
すみませんsageちゃったのでageさせて頂きます。><
47名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 03:33 ID:vdCfd7lK
macでwmaの音を録音できるソフトってありますか?
48名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 04:40 ID:gN7OwV8M
AIFF WRITER。
49名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 05:29 ID:A0LPthFx
>>45
3つ目のデータも同じ条件のXV5080なんですか?
いろいろあるでしょうが1番と3番を比べてみて
音以前にMIDIの打ち込み技術が全然違うように聞こえます。
特にデュレーションに気を配って打ち込み直してみては?
音色はベロシティによるモジュレーションの調整とかも違うかも。
ギターをギターらしく聞かせるイコライジングが違いますよね。
コンプも3番目はアタックが綺麗に出ていますが
1番目はアタック・リリースの調整がイマイチですね。
コンプについてはここがお薦めです。
http://www.ottotto.com/sound/08/comp.htm
5045:03/09/27 09:30 ID:d8RAOzz4
>>49
レスありがとうございます。
すみません、1つ目と2つ目には音作りとしてのコンプなどは
一切掛かってません。奏法による音色の使い分けも一応試してみたのですが、
打ち込み云々以前にジャーンとパワーコード鳴らした時の音自体がイマイチなので
コンプ処理やEQ以前に波形の選び方自体に問題があるような気がしまして
こちらに書かさせて頂きました。(もし上記1.2の音にコンプEQだけで
3つ目の曲のパワーコードの様な音になるのであれば出直します…)

条件は3つ目については分かりません。その上で
アタック音に重みがあって、尚かつヌケが良くて、
小音で鳴らしても存在感のある様な音を出すためには、
自分みたいに一つの音を弄くるだけではダメなのでしょうか?
そのあたりからアドバイス頂けると幸いです。
51名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 15:40 ID:P/UFMQ6B
別スレで以前質問したんですがレスがなかったので。。。
DP3.11のパッチリストからJV2080のエキパンボードのパッチを選びたいんですが
それってやはりPatchList Managerを使ってオリジナルのパッチリストを作らなければ
いけないんでしょ〜か?
同じ環境(JVをマルチで使う)でやってらっしゃる方のやり方をお聞きしたいです!
52名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 18:20 ID:yN140hTM
>>48
録音できました。ありがとうございます。
話はかわりますが、BPMやピッチ合わせの為だけに
Live jamを買うのってアリですか?
安くなってたので…。
53名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 09:16 ID:DehLEJWu
>>51
もう解決してるかも知れないけどFreeMIDIフォルダの中にエキパンのパッチもちゃんと
存在していてそのパッチの追加の仕方も英文だが同じところにテキストとして入ってるよ。
探してみ。
5451:03/09/28 13:30 ID:ZQIDLSNr
>>53
レスありがとうございます!!
確かにFreeMIDIフォルダの中にエキパンのパッチがありました。
英文も分かりやすく、パッチの追加も簡単にできました。
本当にありがとうございました!!
55名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 14:02 ID:9j0AQD+6
今日からDTM始めようかと。
何を用意すればいいの?
56名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 14:07 ID:YUe6TKkm
>>55
人に物を尋ねるときの礼儀と作法。
57名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 14:19 ID:Cm0gjd97
>>55
・共通
PC
サウンドカード
スピーカー(最低でもステレオ出力)
・midi編
midiシーケンサ
midi音源(オンボード、SB!Liveなどでも可)
・mod編
トラッカー(ModPlugTrackerなど)
音ネタ、それの作成・編集ソフト
・buzz編
Massive Buzz Pack

とりあえずここら辺から好きなのを。
あとは>>1のリンク集と物凄い初心者スレの>>1でも参考にしてがんばれ。
58 ◆TW.CVG.... :03/09/28 15:05 ID:FXnq569B
DTM始めようと思うんですが、みなさんはどうやって最初勉強しましたか?
本やHPで独学でしょうか?
59名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 17:45 ID:j5JaVZkl
親切な方、初歩から教えてください。
7年前まで、Q80⇒マックでlogic、98でレコポを使用し、それなりに曲作って
たんですけど(2曲だけお金になった。作曲自体はガンガンできる)、ブランク経て、
今からまた曲を作り始めようと、お金ないから、さっき、cherryをダウンロード。
ただ、曲はそれなり作れても、機械関係がまったくもって弱い・・・。

で、現在手持ちの機材でガンバローと思っているのですが・・・

環境:win XP
機材:ローランドD-70(これをマスターキーボードにしたい+音源としても)
音源:SC88VL U110

以上を使用したい場合、MIDIケーブル以外何を買ったらいいですか?
USB-MIDI INTERFACEとか買うんですか?
バカかと思われますが、親切な男性諸氏、手取り足取り教えてください。。。
つなぎ方、わかんないんです。完全に時代についていけてないんでお願いします!!

60名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 17:59 ID:EaVT6l7p
>>59
そうそう。USBのMIDIインターフェースがあれば解決。この辺でもいいんじゃないかな。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UM-1.html
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UM-1S.html
これがin1/out1で¥3.000位かな。
61名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:05 ID:Zzs4slbe
親切な方々、教えてください。

DTMを始めようと思っているのですが、どの音源モジュールを買おうか
迷っています。

一応、Rolandにしようかと思っていて、ピアノが弾けるので、
キーボード付きにしようかとも思っています。
SC-8820(i.e.SK-500)かSC-88pro(i.e.SK-88pro)を考えています。
一応、RolandのHPを見ると、SC-8820はSC-88proの上位機種とのことですが、
同程度の値段なら、SC-8820を買った方が良いのでしょうか?
WEB上では、SC-88proの方が評価されているように見受けられたのですが。。。

どなたか、よろしくお願いします。
62名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:07 ID:EaVT6l7p
>>59 追記です。
つなぎ方は上記インターフェースの説明書にあるから難しくないと思うよ。

>>58
まずこんなの作りたい!っていう目標があるよね。で、それをどう実現すればいいのか
サンレコ読んだり楽器屋に行って色々見たり聞いたり、詳しい友達に聞いたり、
とにかくこれがあれば!という機材を買って説明書読んでとにかく色々使ってみて
そうやって日々知識が蓄積されていくんじゃないかな。

この板もキラリと光る知識とかも結構あると思うけどなんせ体系的に読めるわけじゃないし
ログもどんどん流れていくからこの板で知識を仕入れようと思う初心者は結構大変なんだろうなあ。

おっと、こんなページがあったので貼っておくよ。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/wlcmdtm/index.html
こんなところから読んでいくといいのかも。
63名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:13 ID:EaVT6l7p
>>61
その2つは両方とももう生産が終わってるから中古で買おうって事なのかな?
中古はリスキーなモノで下手すると説明書が付いていない、ドライバが付いていないって事が
起こりえるから初心者の人は混乱しちゃうんじゃないかな。

新品だと同程度の音源でSD80やSD90が新品で買えるからこっちの方がいいんじゃないかなあ。
それでMIDI鍵盤を買うと。それぞれのスレッドがあるので参照してくれぃ。

書いておくとSC-8820は88proの上位だけど操作はPCでやらなきゃいけないから
こっちの方がその点はめんどいかも。
64名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:45 ID:5bq6mEu1
今4000円くらいの安いカラオケマイク使ってます。音悪いのは仕方ないとして、音が小さいんです。
これってSM58とかコンデンサーマイク使えば解決する問題でしょうか?それともマイクプリとか買わないとダメなんでしょうか?
65名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:48 ID:EaVT6l7p
>>64
たぶんレベルに関しては一緒。
何に挿してるの?ミキサーなりオーディオインターフェイスに
プリアンプが付いてないと一緒よ。
66名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:57 ID:5bq6mEu1
>>65
タスカムのUS224です。一応直接録音できるはずなんですが。。
あ、ケーブルを普通のギター用のやつで録音してるんですよ(笑)だからノイズがすごくてレベル上げれないってやつかも。。
67名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 19:49 ID:Zzs4slbe
>>63
61です。ありがとうございます。
おっしゃる通り中古で買おうとしています。
貧乏なもので。。。
多分、ドライバ等はRolandのHPで落とせるので、
大丈夫だとは、思っているのですが。。。

やはり、上位機種ということは、8820の方が、
88proよりも音が良いということなんでしょうか?
88proの方がはるかに値段が高かったと思うのですが、
どうなんでしょう。どなたか、わかりますでしょうか?
68名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 20:16 ID:+6HOjJyp
たいしてかわらんよ。pろでいいとおもう。
ただ、もう他のひとのデータみることはできないから演舞sじぶんでやれよ
6959:03/09/28 21:20 ID:WDG7AMv2
>60
ありがとうございます。in1/out1買うとすると、機器はTHRUでつないで、
ってことなんでしょうか。それとも、2系統、4系統あった方が
使いやすいのでしょうか。
70 ◆TW.CVG.... :03/09/29 00:51 ID:AgJJj8pw
>>62
詳しくありがとうです。
サンレコとりあえず明日買ってきまつ。
詳しい友達はー・・・・リアル厨房なんでいない(ノ-`)

(´-`).。oO(曲作れるといいな・・・・)
71名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 00:54 ID:LrIm75rr
>>70
サンレコは初心者にはお勧めできない・・

DTMマガジン
keybordマガジン
あたりからのほうが良いと思われ。
72 ◆TW.CVG.... :03/09/29 00:58 ID:AgJJj8pw
ありがとう。
全部買って来(ry
73名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 01:10 ID:LrIm75rr
(・∀・)イイ!!
最初は何でも買って調べて興味を深めれ
74名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 06:35 ID:E00ut7fY
L1が使いたいんですけど
シーケンサーはSOL2でOSはwinxpなんですが、、

wavesのnativepowerpackって使えます?
75名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 17:51 ID:y7yp7agu
先日ssw7.0とマスターキーボードにEDIROL PCR−30を購入し
PCで録音しています。キーボードから直接USBでPCに接続しています。
PCはCPUがceleron700MHz、メモリを256Mつんでいます。

キーボードでリアルタイム録音しようとすると、鍵盤をタッチしてから音がでるまで
どうしても半拍から1拍おくれてしまうのでとても録音できません。
PCがわるいんでしょうか?それともなにかほかの原因があるんでしょうか?
76名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 19:29 ID:/+XNGFnM
すごく初歩的な問題で申しわけないんですが、
現在、SC-88pro、SSW7.0を持ってます。
これで後、何を用意してどうすればSC-88proの音でwavファイルが作れますか?
是非教えてください
77名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 19:33 ID:/Iry6aTm
ほんとに初歩だな
>>76
サウンドカードとSCを線で繋いで録音
>>75
どうせソフトシンセでも使ってるんだろ
7875:03/09/29 19:46 ID:y7yp7agu
>>77
レスありがとうございます
やっぱりきちんとした外部音源をかわないとだめなんですね
音源をしようしたらストレスなく使えるようになるんでしょうか?
私の持っているPCでもパワー不足ということはありませんか?
79名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 19:56 ID:26hRAtzg
>>78
根本的な部分がまだわかってないみたいだけど
外部音源使うならマシンパワーはほとんど関係ない
内部音源(ソフトシンセ)使うならそれなりのマシンパワーと、なによりオーディオカード(否サウンドカード)が必要

ていうか、ここで質問することじゃなくて
まず自分であれこれ概念を調べてくるべき段階だと思います。
8075:03/09/29 20:03 ID:y7yp7agu
みたいですね、もいっかい勉強しなおしてみます。
ありがとうございました
81名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 20:11 ID:4+uKNYUG
>>79 匿名同志でも皮肉はやめてください。かっこ悪いですよ。
82名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 20:22 ID:26hRAtzg
>>81
皮肉でもなんでもなく、
質問に答えた上で事実をそのまま伝えただけ。
なにを感情的になってるのかは知りませんが、スレ違いのレスは控えてくださいね。
83名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 20:32 ID:4ig+Z/X1
一応曲が完成してwaveに落としてからノーマライズかけても、
ミックス時に整えたバランスは変わらないですよね?
84名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 20:34 ID:LrIm75rr
基本的に変わらない。
85名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 20:36 ID:26hRAtzg
>>83
ノーマライズとは録音レベルをデジタルで歪まない範囲の最大まで持ち上げる機能なので、理論上は変わらない。
しかし、人間の耳は曖昧なので、音量によって聴こえやすい周波数・聴こえにくい周波数の差が出てくる。
86名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 20:44 ID:l97LKrE3
こんばんわ!スレ違いかもしれないですけど、御願いします。
iMAC 10.2.6で、
emagic Logic Gold 6.0.1とEDIROL UA-5を購入しました!
ここまでは良かったんですけど、どうしても音が出せません!
とりあえずギターの音が出したいです。
87 :03/09/29 20:48 ID:LrIm75rr
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
88名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 21:36 ID:vyIMn4UO
分厚い音を薄くしたいです
89名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 21:40 ID:/SnC3vBg
>>88
EQで上下をカット。
90名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 21:48 ID:vyIMn4UO
今時間無いので後でやってみます
91名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 23:19 ID:++NvAAST
自分はバンドのデモテープを作ったりHPでmidiで作曲した曲をUPしたりしたいんで
今買おうと思っているのが
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/hm500/index.html
です。
XGワークスというのでMTR代わりにもなりそうなんでよさそうなんですが・・・。
どうなんでしょうか?
92名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 23:49 ID:MFxDdFcD
>>91がバンドのデモを作ることに対して
どうなんでしょうか?
93名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 06:15 ID:FYmADfx9
オススメはしないが
初心者なら飛び込むのもアリです。
音楽を作るのはPCでも機材でも無く
結局は人間ですから。
9491:03/09/30 16:21 ID:+ZDaLClO
>>93さん
そうですね!人間がやっぱり基本ですもんね。機材はあくまで道具ですし・・・。
まずは音源とMTRとmidiがくっついたヤツみたいなのがほしかったんですよ・・・。
でもまずはお金ためなきゃなぁ。
95名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 16:54 ID:8p6S7/2k
96名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 17:35 ID:71Qb220M
S6000を中古で買ってPCに繋いで使ってます。
今はヘッドホンデ音を聞いてますが
モニタースピーカー(YAMAHA MPS3)とかを買えば
そのままS6000に繋げられるんですか?ミキサーなどが必要なんでしょうか
なんか端子がいっぱいあってよくわかりません
97名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 17:37 ID:9F7BYyOd
>>96
パワードモニターにつなげば、OK
98名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 18:00 ID:sndgI0Mf
>>97
即レスzりがとう!
MSP3か5を買います!
99名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 18:31 ID:Yj6Vgalg
ソフトのことで質問なのですが、「cy10」というフリーシンセで、音色を変えて音を保存しても保存先だと音色が変化しないのですが、どうしてだかわかる方いらっしゃいますか?
スレ違いだったら申し訳ございません。
100名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 18:41 ID:4xgbzzFj
>>99
落ち着いて、もう一度>>1のテンプレをよく読んで、
質問文を推敲してからレスしましょう。
「音色を変えて音を保存しても保存先だと音色が変化しない」が意味不明。
10183:03/09/30 19:03 ID:5Vnytpn9
>>84-85
ありがとうございます。
ということは、こだわる場合はあまり使わないほうがいいんでしょうか?
102名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 19:57 ID:ccHV/2cm
曲を作る上で、例えば「トランペットの音はGS」「ヴァイオリンの音はXG」を使うのって
可能なんですか?
つまり、音源の違うトラックを一つのMIDIにするという・・・。
103hiyo:03/09/30 21:05 ID:C6Cihviw
logic買ったんですが、アクセスコードって、どこにかいてありましか?
同封されていた、手紙を送らなきゃいけないですか?
104名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 21:31 ID:8tbi1f2d
>>103
説明の紙か冊子が入ってるはず
最初起動してるのはデモ扱いだからはやくおくらなきゃ起動しなくなるよ
105hiyo:03/09/30 21:40 ID:C6Cihviw
てことは手もとにあるはずっってこてですか?
106名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 21:43 ID:mcATCs1e
【加藤】温泉盗撮の別バージョン!!【○い】
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1064918947/l50
107名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 22:02 ID:H/aJvzFt
>>105
日本語読めるなら同封の紙を読めば全部書いてるんだって・・
108名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 22:54 ID:K6s6dHIi
先にコードを入力してボタンを叩いていくと
コードにあったメロディができていく。

先にメロディを入力するとメロディに合った
コードが表示される。
みたいな初心者向けのソフトが昔あった気がするのですが
どなたかご存知ありませんか?
窓の杜とヤフーの音楽フリーソフト関係を探したけど見つかりませんでした。
109名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 23:39 ID:aICqGaFR
Audiophile 2496
でギターの録音は出来ますか?

110名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 00:52 ID:8A4yqlnl
さっきオークションで買ったSC-8850が届いて接続しようとしたらケーブルがなかった…
近いうちに買いに行こうと思ってるんですが、
USBにつなぐケーブルだけ買えば使えるんですかね?
111名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 01:01 ID:PPuPCsYN
>>102
トラック毎に出力ポートを設定すればOK。
112名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 02:08 ID:x/Kjp3D/
質問させてください。midiウルトラ初心者です。
cakewalk7.0で譜面をキーボードを使ってリアルタイム録音しているのですが
midi形式でセーブして他のソフトに持っていくと譜面が変わってしまいます。
クォンタイズはかけていてcakewalkではきちんと譜面は表示されているのですが
他のソフトで見ると音符が変わってしまいます。これってどうしてでしょうか
113Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/10/01 04:14 ID:3tFyPHJn
>>110
結論から言えば市販のUSBケーブルで使える。
114102:03/10/01 10:25 ID:l14zgtcp
>>112
ありがとうございます!
そんなことが出来るんですね〜!!驚きました。
複数の音源を使ったMIDIデータを聞く場合、デバイスの変更などはしなくてもいいのですか?
115名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 17:11 ID:8A4yqlnl
>>113
さっき買ってきてなんとかドライバのインストールも終わりました。
ありがとうございました。
116hiyo:03/10/01 18:34 ID:Ha8ci4QX
logic買ったんですが、アクセスコードって、どこにかいてありましか?
同封されていた、手紙を送らなきゃいけないですか?
117名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 18:54 ID:EHYzZUrz
トランスの音色作りたいんですけどなんかコツとかありますか?
118名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 19:12 ID:MQa3kMAT
質問です。。。
ソフトはCubaseSX、インターフェースにTASCAMのUS-122を使っているのですが
ヘッドホンで先にレコしたドラムパートに、Cubasee内に入ってるメトロノーム
を重ねてききながらほかのベースパートやギターパートをレコするとなぜか小さい
音でほかのパートの音も入っています。。。
原因は何でしょうか。。。?わかる方がいらっしゃるならご教授願います。。。
119名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 20:40 ID:PPuPCsYN
>>114
MIDIエディタで設定して保存しておき、
聴く時もMIDIエディタから起動すれば変更する必要ないと思います。
当然ですが、MIDI起動前に使用する音源はONに。
120名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 23:59 ID:L0bOIcfq
>>117

CDをよく聴く
CDを本気で聴く
CDをイヤっていうほど聴く
CDを死ぬほど聴く
121117:03/10/02 00:48 ID:fFi9Fg7K
例えばエフェクトなどはどんな風にかけたらいいですとか…
アドバイスお願いしまつ
122ゆ坊:03/10/02 03:54 ID:1TjU96oZ
すいません、教えて頂けますか?XG WORKSでマスター
キーボードのMOTIFでMOTIFの音を鳴らしてるんですが
XG WORKSを立ち上げるたびに、ピアノ音色に変わってしまいます。
XG側で、決めた音色を記憶させることは、できますか?
123名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 11:45 ID:ELF5+dIo
DTM初心者です。現在MIDI音源1台をスピーカに繋げて音を出しているのですが、
今度もう1台MIDI音源を買おうと思います。その場合、スピーカの入力端子が
足りなくなるのですが、MIDI音源を2台同時に鳴らすにはどうすればいいですか?
最初、切り替え器を買おうと思ったのですが、それじゃ同時に音が鳴らせなくて
困るのです。
124名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 11:53 ID:VKPGjttL
>>117
ディチューン系の音作り。あとは自分で勉強しる。型にはまるな。

>>122
知らん。マニュアル嫁。

>>123
・2系統入力のあるスピーカーに買い換える。
・音源のA/DInputにもう一台の音源をぷっ挿す(機種によるので可能かどうかよく知らん)。
・ミキサーを買う。
のいずれか。
125名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 12:03 ID:EEDPcSv6
よろしくお願いします。
SONARでWavesのプラグインって付属のエフェクトを
使うのと同じように使えますか?
126 :03/10/02 18:48 ID:DIZOgQz2
TEST
127ゆ坊:03/10/02 20:44 ID:1TjU96oZ
ギターをマルチエフェクターGT−6を繋いで、MTRのAW16G
のヘッドフォン端子に刺します。次に、GT−6のヘッドフォン
端子に刺して聞いてみます。すると、明らかに、MTRから流れる
音のほうが悪いです。対処法はありますか?だれか教えて下さい。
お願いします。
128Transfer ◆X1rbp0TR.U :03/10/02 20:48 ID:fEB/AT7L
EM-1で、out of the blueのブレイク部分みたいな
存在感のあるモコモコシンセは作れないでしょうか?
もしできるとしたら、どうすれば作れるんでしょうか?
129名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 21:33 ID:0bhyZQg8
>>125
使えます
DXプラグインならなんでもそう
130256:03/10/02 22:47 ID:/J+/VMFf
MIDIをwaveファイルにする際に、なるべく差が出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
なんだかwaveファイルにした際に、元のMIDIの方の音とかなり違うので・・・
ちなみにシークエンサはcherry、音源はxpについていたデフォルトのものです。
ちなみに変換にはTimidi95を使っています。
131hiyo:03/10/02 22:49 ID:HyjhDmvk
es1やevp等のソフトはどうやってたちあげるんですか?

132名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:03 ID:feh+3qr7
>>127
デジタル経由すれば?満足な結果にはならんやろうけど
133名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:14 ID:PHy9i+5r
「もたる」ってなに?
よくこの板で見かけるんだけど。
134名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:17 ID:MK240Ufz
均等でない
スムーズでない。
135名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:18 ID:CkUNihZX
音圧を稼ぐ?だかってスレおちちゃった?!
136ゆ坊:03/10/02 23:21 ID:1TjU96oZ
デジタル経由ですか・・・・・デジタルケーブルで繋げばいいって
ことですよね?それでも満足な結果にはならないとは、GT−6を
POD経由で流せば、解消されますか?
137名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:32 ID:5xJvvk4l
>>134
に補足するとギコチなさ
意味が転じて褒め言葉になる事もある。
138名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:46 ID:2QP0rggL
曲のスピードを編集出来るソフトってありますか?
139?:03/10/02 23:47 ID:4ichpL7G
marantz CDプレーヤー CD5400(NP)これにjblコントロール1?ですかね?
これでそこそこいいですか?宜しくお願いします。
140125:03/10/02 23:57 ID:EEDPcSv6
>129さん。
ありがとうございます。
141名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:57 ID:6IeOuwkj


何でこのごろは初心者の質問まで一行なんだ?
答えようがないだろ。知りたいという熱い思いも伝わって来ないし。
初心者の質問は「長文ウゼェ」って言われるくらいがイイと思うんだが。
142名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 00:08 ID:IO/7Q4UC
気分屋め。
143名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 00:16 ID:TEUB7uhi
>>136
基本的にGT6とPODは別物
他にどんな機材あるのか分からないけど
AW側でモニターしながらのGT音作りが一番懸命だと。
144名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 00:18 ID:TEUB7uhi
追記だけど、GT→AWのときステレオで送っている場合
PANちゃんと振ってるよね?
145ゆ坊:03/10/03 00:39 ID:22D08phM
>>144
ステレオですか?HI−Z端子に刺してるので、PANの振り分け
できないと、素人ながら思ったんですけど、どこに刺せばいいんですか?
何度もすいません。他、どのような機材を買えば、音がよくなりますか?
146ゆ坊:03/10/03 00:45 ID:22D08phM
追記ですが、HI−Z端子でやると、1トラック分しかないので
シンセみたいにフォンケーブルを2本刺して、2トラックで
PANを振り分けることができないと思うんですが・・・・
すいません。知識不足です。正しい刺し方を教えていただけますか?
147ゆ坊:03/10/03 00:50 ID:22D08phM
またまた、すいません。勘違いでした。GT−6にモノだけじゃなくて
ステレオもありました。すいません。そこで新たな疑問が生まれました
一個をHI−Zに刺しますよね。もう一個は普通のところに刺せばいい
んですか?それとも、HI−Z端子に刺さずに両方普通の端子に刺した
方がいいんですか?すいません。教えていただけますか?
148名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 01:59 ID:ssrDeTGF
>>147
ギター>GT-6>AW
なわけで、GTにギターつないでる時点でイーピーダンスはもう
問題なくAWにつなげられる状態になってるから
GTにステレオのアウトがあるでしょう?そことAWのチャンネル1.2なり
HI-Z以外を使っても音痩せとかしないから。
ギター>GT6>ヘッドホンで聴くってのとギター>GT>AW>ヘッドホン
だとAWの色が音に付くわけ。
その色を消したいならデジタルでつないであげるのが一番少なくなると思うよ。
アナログでつなぐ場合(デジタルもあるけれど)ケーブルによっても音は変わってくるから。

まずは一番上に書いたやり方でつないでちゃんとパンを左右振ってあげて
EQとかダイナミクスはまずは全部切る、inputのゲインもちゃんとあわせる
その上でヘッドホンで聞きつつGTの音をいじる、AWのEQやダイナミクスはその後ね。
それでも満足いかなければデジタルでつないでみるといい。
149Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/10/03 02:19 ID:zg7OAHM5
>>130
XPのデフォルト音源での鳴り方と一緒にしたいなら、
別途サウンドレコーダーを用意する必要がある。

Timidi95はそもそもソフトウェアMIDI音源。
それで変換したってTimidi95の音で出力されるから差が
出るのは当たり前。
150ゆ坊:03/10/03 03:22 ID:22D08phM
>>148
ありがとうございます。非常にためになりました。たくさんの説明の
長文の数々、本当にありがとうございました。
151名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 09:22 ID:xmPt6Pb6
音源1台と、シーケンスソフト、フリーソフトシンセ、ノートPCで曲を作っています。
今回PCを買い換えようと思うのですが、Windows VaioのPentium-M 1.5GHz,512MBのスペックのノートではソフトシンセは満足に鳴らせるのでしょうか?
ライブをしたいのでノートは譲れないのと、金節約の為に今後はソフトシンセ購入を考えているのですが......
152名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 09:31 ID:eqDvgc9K
プラスチック鍵盤の黄ばみ対処法ってありますか?
たぶん事後じゃどうしようもないと思うので、予防策だけでも・・・
153名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 11:54 ID:R4wvyTL4
>>149
応えて下さりありがとうございます。
最近、音源(ソフトウェアか外部接続かは考え中)の購入を考えているのですが
そうすればwaveとMIDIの差はなくなるのでしょうか?
154名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 12:08 ID:JNpC5H/c
タッチセンス付フェーダーとはどういうものなのでしょうか?
押し込み方によって別パラメータがコントロールされるわけないし。。
155Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/10/03 12:53 ID:jvWa04vc
>>153
MIDI音源を買うにしろ、「Timidi95で変換」というやりかたではダメ。
Timidi95の出力音とMIDI音源の音は別物と考えた方がいい。

・外部音源の場合はPCのラインイン端子に接続する。
・「SoundEngine」のような長時間録音の出来るソフトを同時起動。
・「ボリュームコントロール」で入力ソースをソフトウェア音源なら「MIDIシンセ」か「再生リダイレクト」
 外部MIDI音源なら「ラインイン」にする。
・レコーダーソフトの録音を先に開始して、「Cherry」でMIDIファイルを再生する。
・演奏終了後、録音を停止する。
・適当な名前を付けてファイルに保存する。

まあ以上の方法でやるしかない。

ちなみに私の印象だとTimidi95というかTimidityの音はMIDI音源より悪い。
Timidi95以外にもWAVE変換機能を有するのは、個人的に推奨しないけどWinGrooveやVSCがある。
156名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 13:50 ID:ssrDeTGF
>>154
タッチセンスのものはAutomixなどで
フェーダーが動いている時に触ってもその接触を感知して
感知した時点でAutomixが一時的に解除される形(指に逆らわなくなる)
になります。
要するに、曲をききつつ、Automix流しつつ、いちいちどのチャンネルを
書き換えるとか設定を毎回しなくても
触った瞬間に新しいフェーダー情報を登録しはじめたりすることができます。
157名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 15:52 ID:lO5IaH99
質問させてください
まったくの初心者なんですが
店にあったアシッドを使ってDTMをやってみたくなったのですが
あれってリズム系?しか作れないのでしょうか
それにメロディを乗せる(例えばピアノやストリングスなど)のは違うソフトを使うのでしょうか?
それとも外部MIDI音源を買ってそれで音を鳴らしてPCに録音してそれを重ねるのでしょうか?
できればPCでメロディも作りたいのでそういうソフトがあれば教えてください
自作も考えていますので多少重くても大丈夫です
158 :03/10/03 16:21 ID:OMfbHbfC
機器をとおさずに、直接PCから聴く方法ってありますか?
midiを聴くときは、いつも機器に接続してからではないと聴けないので・・
159名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 16:48 ID:TEUB7uhi
>>158
質問の意味が分かりません
あなたにとって機器とは何を指しているのですか?
160名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 17:29 ID:RRgCCR7p
アシッド系ってなんですか?
ワープハウスとかに使われてる
低音のギュインギュインCUTOFFのこと??
161154:03/10/03 17:37 ID:JNpC5H/c
>>156
どうもありがとうございました
タッチセンス無だとかなりストレスたまりそうですね
01V96+ADATi/oに流れかけてたけど、FW1884が再浮上だな。。
162名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 17:42 ID:kT/9hCup
質問お願いします。

「ADAT」でのレコーディングというのは
「デジタル」なのですか?
それとも「アナログ」なんでしょうか?
そもそも、「ADAT」とはどういうものなんでしょうか?
163名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 17:56 ID:K/B5Jlb0
質問はお願いするもんじゃないよ(w

ADATはアレシスっつー会社が開発したテープ媒体の
録音機器のこと。デジタルでテープ1本に8tr録音される。

だけど最近はそのアレシスの独自規格(ケーブル1本で
8trまでのデジタル信号を送受信する)自体を「ADAT」と呼ぶように
なってきてるね
本来はADAT=Alesis Digital Audio Tape。
164名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 18:42 ID:ssrDeTGF
>>161
フィジコンさがしてるのかな?それもある程度ミキサーとしても使えるやつを。
FW1884スレとフィジコンスレあるからその辺見てみたほうがいいよ
まだFW1884はドライバ的に不安定なところがあるとかないとか。

かなりフェーダーをちょこちょこいじるようなMIXするならタッチセンスの方が
楽かと。そこまでいじらないならなくてもまったく問題ないよ。
O1V96のフィジコンはちゃんとしてるようだし。ミキサーとしての性能もかなり高いからね。
165151:03/10/03 19:09 ID:OZix1X/n
ちなみに今の環境はPentium-V895MHz、256MBです。シーケンスソフト起動&ソフトシンセ1本MIDI演奏するだけで音切れ&時々固まってしまったりします。
ライブへの持ち運びの便利性や、安いのもあっていろいろソフトシンセには手を出したいのですが、この状態では満足な結果は得られないと思い、思い切ってローンでPC購入に踏み切ろうと思っております。
はやく曲作りをもっと楽しめるようになりたいよぅ。。。
166名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 19:23 ID:ssrDeTGF
>>165
その肝心のソフトシンセは何を使うんだい?
ソフトシンセによっても負荷が違うから一概に言えない。
フリーだったり大抵のものは一応動くよ。
でもシーケンスソフトでMIDIだったりオーディオをどの程度使うのか
エフェクトをどれくらい使うかによっても違うからねぇ。

とにかく使う予定のソフト書いてくだされそうすれば
レスが付くでしょう。
167165:03/10/03 21:10 ID:LdIvD9YV
>>166
レスありがとうございます!
今使ってるのはフリーのソフトシンセのみなんですけど音とび激しいです.....。
とにかく和音を弾こうとすると音とびが多くストレスがたまります。
新しいPCは今後の為にも買うとして、
興味があるソフトシンセはAbsynth2,Sampletank,Reaktor、などなんですが、
151に書いたスペックでは問題なく和音などを弾けるくらい動くのでしょうか?
168名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 21:14 ID:9MhidT1y
トリビアのオープニングテーマキボーン
169名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 21:19 ID:ssrDeTGF
>>167
サウンドカードは何使ってるの?
あとソフトのバッファーの設定とかしっかりやらないと駄目だよ
まずはWindowsの環境を整えないと。低スペックなら余計に。
アブとリアクターは一応問題なく動くはず。ちゃんと設定されてればね。
P3,895とはいえ和音も鳴らせないって相当設定だったりWindowsのtuneがされてないと
思うよ?以前そのくらいのCPUでソフトシンセ鳴らしたりやってたけど
和音で落ちるなんてなかった、グリッサンドをガンガンやって落ちることはあっても。

あとはノートPCでDTMやってるみなさまの集まる↓か
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062405607/l50
ソフトシンセに詳しい↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052968846/l50
などのスレをまずは最初からよく読んでヒントになることを探してくだされ
その上で質問しないと駄目そうであれば初心者スレから誘導されたとでも
言ってしっかりパソコンのスペック、soundカードなどを書いて質問してみなされ。
170167:03/10/03 21:35 ID:LdIvD9YV
171167:03/10/03 21:37 ID:LdIvD9YV
>>169
丁寧なアドバイスありがとうございます。がんばります!!
172名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 09:22 ID:/Apq1Cal
>>163
ありがとうございます!
確かに「お願い」ではなかったですよね 笑)ごめんなさい。

ADAT、デジタルなんですねえ〜。
「テープなのにデジタル」というのは意外でした。
そのテープもアレシス独自の規格なんでしょうか?

音的には、ハードディスクでのレコーディングや、
またオープンリールとかのアナログのものと比べてどうなのでしょう?

あとデジタルということは、
CD-Rのように、サンプリングレートとか決まってるものなんでしょうか?
173名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 11:48 ID:zED0N+4z
はじめまして。

ミノ式MIDI(midファイル)を使っているのですが、これを五線譜上に出力できるフリーソフトご存知の方いましたら、お教えください。
ベクターもあたったのですが、いまひとつでした。よろしくお願いします。
174158 :03/10/04 12:10 ID:jNb3BeCg
>>159
知り合いから、らくらくハロー!ミュージック15というものをもらったのですが、
MU15というのをPCにつなげないと、midiを聴くことができないので(midiをフリー
ソフトのmidiプレーヤーで聴こうとしてもMU15をとおしてしか聴けない)
MU15というのをPCにつなげずに、聴く方法がないのでしょうか・・。
説明下手ですいません。

175名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 12:35 ID:Qd1OmYVo
DTMやろうと思うんですが右も左もわからない状態でつ。
とりあえず知識付けようと思ってDTM関連のHP検索してみたんですがたくさんありすぎて何が何やら・・・。
どなたか初心者にもわかりやすいDTMのHPご存知でしたら教えてくださいな。
176Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/10/04 12:38 ID:UTWeuiQj
>>174
(読んだ瞬間失礼ながら椅子から転げ落ちた私)
説明下手も何も、できないとしか言いようがない。

諭吉さん4枚と別れる覚悟があれば、SOL購入して、それに付いてくる
S-YXG50をインストールすれば聞けるけど。
177名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 12:46 ID:o3EsLvMh
178名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 13:40 ID:+HnRI+wj
179名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 17:53 ID:CUgTgWGq
>>174
WindowsMediaPlayerなりQuickTimeなりで再生できない?
Winならそのファイルを.midファイルで保存できれば聞けるはず。
ファイルの今の拡張子でも教えてくれれば何とかなるかも。
MacならQT用MIDIファイルでエクスポート(書き出し)できないかな。
180Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/10/04 20:14 ID:e+Weuy/e
>>174補足
せっかくMU15(XG音源)付属のパッケージもらっておきながら「音源はいらん」というから
あんな書き方になったけど、音質はどうでもいいというなら、Windowsの場合オーディオプロパティで
「Microsoft GS Wavetable SW Synth」を選択するか、サウンドボードのMIDI音源を選択する。

>>179
それで再生したって、Windowsの場合MIDIドライバがMU15(おそらくYAMAHA CBX Driver)から
出るようになってたら意味がない。
181名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 06:51 ID:VQuSpFf6
ラック音源買い足しを考えているんですが、
ピアノ、ストリングス、パッド類が充実したやつで10万くらいのってなんかお勧めありますか?
182名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 09:30 ID:ATXQZSQm
>>181
TRITONのラックかMOTIFのラックかproteus2000
足出てもいいならXV5080かproteus2500
逆に予算抑えるならXV5050
183名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 09:42 ID:8tX4HOC9
すごい初心者なのですが、回答よろしくお願いします。
オーディオインターフェイスから生音を録音して
PC上で編集しようと思ってます。
こういうオーディオデータを扱う場合もサウンドカードの性能って
音に影響するんでしょうか?
あと、オーディオインターフェイスって2in/8outとかありますよね?
2in/2outは理解できるのですが、8outってどういう事なんですか?
将来的に幅広く使える機材を購入したいため、
こんな使い方もできるんだよとかあれば参考にしたいので教えて下さい。
184名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 10:07 ID:k+IyRLU9
DTM初めてみようと思いここへ来ました。
まず何から始めればいいでしょうか?アフォな質問スマソ
185名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 10:12 ID:9YmzEy7o
186名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 10:17 ID:Yt/SKvi0
>>183
録音する音の質に影響します。編集自体ではあまり影響ないと
思います。
8アウトは8個バラバラに出せるということです。
外部のミキサーにつないだり、外部のエフェクターに
送ったりします。
187名無しサンプリング@48khz:03/10/05 10:23 ID:evqpM+SJ
>>181
>>182
虎はプリセットじゃ打鍵物と弦物少ないよ。っつーか、生音少なめ、しかもイケてないw
液パンのはそこそこ使えるが、虎の音は全体的に馴染まない。
オケ的に使いたいならXVの方が何も考えずに使えるよ。
逆にパッド、リード、ベル系は秀逸。
同クラス音源では最強かも。
188183:03/10/05 13:35 ID:l47d2hn3
>>186
ということは、オーディオインターフェイスのADと
サウンドボードの両要素によって録る音質は左右されると
いうことでしょうか?
あと、HDRで録っておいてデジタル経由で
PCに持ってくる分には音質はMTRのADの影響しか出ない
と言う事ですよね?
189名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 14:34 ID:Yt/SKvi0
>>188
オーディオインターフェイスと
サウンドボードって同じじゃないの?
とりあえずADしか関係しないと思っておいて
いいと思います。Aの部分そのものの質も影響でかいです。

デジタルだとそういう風に考えていいと思います。
190名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 15:06 ID:UugSIo9h
エーット
パソコンとMIDIキーボードとシンセソフトがあれば曲を作るのにはいいのでしょうか?
191名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 15:37 ID:aFQkUiDD
>>190
サウソドカード
192183:03/10/05 17:49 ID:l47d2hn3
>>189
どうもありがとうございます。
疑問がスッキリしました。
いま、違うスレでも質問してしまったんですが、
サウンドカードの話題が出てきたのでついでに
もう1つお願いします。
シーケンサーソフト上で鳴ってるはずの音が
モニター出力から出てくるまでに僅か(0.5秒くらい)に
遅れるのはサウンドカードの影響でしょうか?
193名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 18:07 ID:w3dbCmu6
ロジックを起動させると音が作成中にならないんですが、どうしてでしょう?
よろしかったら教えてください
194名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 19:03 ID:o1doGcXk
ドラムの音(特にスネア)に音程感がついてしまって、
他の音と被った時に不協和っぽく聴こえてしまうのですが
どのように対処すれば良いのでしょうか?

よろしければどうしてそうなるかもお聞かせいただけると嬉しいです。
195 :03/10/05 19:05 ID:OxI1hC0W
196名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 19:17 ID:hqOQbC66
>>194
EQで削る
197名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 19:20 ID:mG3ypbrB
はじめまして。

SCー8850(Roland)をMACに繋ぎたく、
OSX用のドライバをダウンロードして、インストールしたのですが、
どうしても、PC側が音源を認識しません。
その場合、どういった問題が考えられるのでしょうか?
当方、初心者のため、見当が付きません。

どなたか教えていただけませんでしょうか。



198名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 19:52 ID:ya7m2rwd
中古で88PROを買ったんですが説明書がなく
変な設定がされてて初期化したいんですが
初期化の仕方がわかりません!
誰かわかる人がいれば教えていただけないでしょうか?
199名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 19:58 ID:YQ6eIfxK
>>193

あぁ、それ・・初心者にありがちだねぇ。
解決方法はこちら。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059741329/l50


200183:03/10/05 20:12 ID:l47d2hn3
>>192
自己レスですが、解決しました。やっぱりそのようですね。
ASIO対応のサウンドカード探します。お騒がせしました。
201181:03/10/05 20:44 ID:0eEO8YXW
>>182
>>187
すいません遅れました。レスほんとに感謝します。私のような者に...。
で187さんがリード系、パッド系、ベル系がすばらしいといっているのは虎の方ですか?
何回も聞いて申し訳ないです.....。
202名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 20:56 ID:w3dbCmu6
199>>
いろんなサイトが書いてありますがどうすればいいんですか?

ロジックを起動させると音が作成中にならないんですが、どうしてでしょう?
よろしかったら教えてください

203名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 20:58 ID:hqOQbC66
>>202
いろんなスレで見かけますが、質問の意味が不明です。
まずご自分の日本語を見直してみてはいかがでしょう?
204名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 21:01 ID:9YmzEy7o
>>202


>>1より
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
5、マルチポスト厳禁!!
205名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 21:43 ID:w3dbCmu6
申し訳なかったです。簡単にいうと、ロジックの音が出ないんです
206名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 21:59 ID:1LezcQ1j
とりあえずちゃんと買ったら?
207名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 00:23 ID:Ji8EIBBI
無料ソフト教えていただけませんか?
打ち込み、ベースパターンとギターを重ねたくて。
208 :03/10/06 00:31 ID:axvcszSf
一銭も金を出さない貧乏人はDTMする資格はありません。
209名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 05:28 ID:4qGvF5KH
>>208

モロ禿堂。
210名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 06:58 ID:4lLoRMVt
まずは食費を削る。
携帯を解約する。
車を売りに出す。
それでもDTMやりたいなら
割れでも許していいyo。
211名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 09:22 ID:SL+9fSuM
何もかも売ってからですか(笑)
212名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 13:23 ID:Sflm+sn6
>>211
まあそこまで根性あれば買った方が早いと気付くでしょw
213名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 19:27 ID:Ji8EIBBI
>>208-209
ギターに金かかんだよ、ばーかw
214名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 19:29 ID:FGb192Y6
207 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:03/10/06 00:23 ID:Ji8EIBBI
無料ソフト教えていただけませんか?
打ち込み、ベースパターンとギターを重ねたくて。

213 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:03/10/06 19:27 ID:Ji8EIBBI
>>208-209
ギターに金かかんだよ、ばーかw
215名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 20:51 ID:oM0Vsh3w
>>213

オレは打込みがメインだが、割れのギターもフリーのディストーションも
使ってないぞ。
216名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 23:30 ID:pSB7W1k1
ギターの打ち込みで「この打ち込みは神の領域」みたいなお手本となるようなデーターで公開されているものって具体的にありますか?
ハチプロとかのデーターあったらぜひ見てみたいのですが、なかなか探し出せなくて・・・
217名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 01:18 ID:s07MkX2w
ギターの打ち込みのスレで、MUでなんでもやっちゃう人がいたよ
コテハンで。
218名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 05:09 ID:UbD2ppY1
オーディオインターフェイスとサウンドカードってどう違うのか?
219名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 11:10 ID:sxlPrjaw
>>216
8ProのCDに入ってるやつじゃダメ?
220名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 15:00 ID:WfFLwGUN
sc-8850使ってるんだけど、ディストーションのミュートの音って
ちょっと高い音になると凄い不自然になるんだけど
なんとかなりませんかね?
221名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 17:38 ID:uAXkxQIS
ギター録音に
単体レコーダー買うか、ソフト買うか迷ってます。
ソフトだとマシンスペックによっては使いづらいですかね・・・。
PCで音録るとき単体レコーダーより不便な点はドコですか?
222名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 17:43 ID:ztF1rHr4
g4 1.25g 80hd シングルを購入しました。
os9のソフトをいろいろインストールしなおして
ひと段落、、、osxを使ってみようかな?と思って起動ディスクを
xにして再起動、、それから一切立ち上がらなくなりました。
最初の起動画面の上部にへんなドスの文字みたいなのが出て、
アップルのページで確認するカーネルパニックともちょっとちがう
みたい。どなたか、、助けてください。
223名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 18:34 ID:405rdQ8C
>>>222
残念ながら初期化が賢明と思われ。
224名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 18:35 ID:7xMvERBe
>>222
マク板でも見たぞ、おまえ。
225名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 19:37 ID:ixJ30RoI
シンセサイザーとハード音源の違いって何ですか?

あと、GMやXGなどの規格がありますが、規格外の音源てあるんですか?
XGはヤマハでGSがローランドってことはわかるんですが、
他にもいろいろな会社から音源が発売されてますよね。
ああいうのは規格は関係ないのですか?
226名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 20:00 ID:vlqYgQz2
>>225
弦楽器とギターの違いは何ですか?みたいな質問だね。
狭い意味で言えば
 シンセサイザー>音を合成する機械
 ハード音源>演奏情報(MIDI信号など)を受けて発音する機械
殆んどのシンセサイザーは音源として動作するので
質問の意図を汲めば音を作れるかどうかの違いかな。

GM・GM2・GS・XG規格に沿ってない音源はある。
というか殆んどは対応してない。
対応してる方が特殊だと考えるべし。
227名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 20:19 ID:ixJ30RoI
>>226
ありがとうございます!
シンセサイザーは独自の音色を作ることができるんですね。
どちらかを買うといったらシンセの方が良さそうですね。

>規格
長い間の疑問がやっと晴れました!
DTMの中でもMIDIの範疇には規格が関わってくるんですか?
228名無しサンプリング@48kHz :03/10/07 20:43 ID:y7xwODvq
MODでテクノなどを作ってみようかと思うのですが、
テクノで良く聞く「ミョミョミョミョ」というような音はどうやって出すんでしょうか。
音ネタで探してみましたが、見つかりません。
DTM機器は全く持っていないので、音ネタに頼るしか・・・。

あと、MODでメロディーラインなどをつけたい場合は、
別のシーケンサーでメロディーを作って録音してから、
それを録音して、貼り付ける、しか方法ないんですよね?
ベースの音階を、ドレミファソ・・・と変えたいのですが、
一個一個長さも音階も違うWAV作るのは面倒なので・・・。
(PCの音源はGMの128音色しかないので、音ネタから・・・)

Win98、ModplugTrackerを使っています。
229名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 20:49 ID:zLqNuos/
KORG X3かWAVESTATIONを買おうか迷っています。
どちらの方が良いでしょうか?
230名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 21:21 ID:sxlPrjaw
>>228
レゾナンス上げて、LPFのカットオフにエンベロープかけるとかする。
231名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 21:28 ID:vlqYgQz2
>>227
MIDIというのは電子楽器間の通信ルール(規格)。
一応決められた定型はあるけど、
通信した結果MIDI機器が実際にどう動くかは機器によりけり。
機器ごとにこういった動作を細かく設定できたりもする。

一方でより厳しいルールの中で曲作りに用いるのがGM等対応音源。
かつてはDTM=これら規格に沿った音楽制作という意味合いが強かった。
PCもネットも音声データを直接扱うにはまだまだ未発達だったから
細かくルールを決める事で再現性を追求してたんだろうね。

今のDTMの状況から考えれば、MIDIについてはかなり曖昧な知識でも
意識せずに曲作りは楽しめると思う。
でもさらに表情に富む表現や快適な作業を追求するなら
MIDIの知識もあるに越した事はないよ。
232名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 21:50 ID:vlqYgQz2
>>228
使える音楽系フリーソフト その4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063738075/
>>1から音ネタ作成ソフトを探せるよ。
あとメロディはそのソフトで作れるはずだよ。
サンプルの音色を使って。

>>229
曲作りをしたいなら内蔵シーケンサー込みのX3。
独特の音作りを楽しみたいならWS。
ただどちらも古い機種なのでできる事が限られてるのに注意。
233名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 23:21 ID:+DPy0cAj
DTM始めてみようか、と思っています。
皆さんの書き込みを読んだところによると、

キーボード
シーケンサ
midi音源

があれば音楽が作れる、ということでいいのでしょうか。
ご指摘お願いします。
234名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 00:28 ID:OUrVBew/
質問です。
エンベロープというのがよく分からないのです。
音量を変化させたりするというのはなんとなく分かったのですが。
トラックに対してかけるエフェクトなのかと思いきや、エンベロープを装備したvstiとかもあるし。
当方cubasis2.0を使ってるのですが、使えますか? エンベロープ。
235名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 00:29 ID:OUrVBew/
age
236 :03/10/08 00:33 ID:w06FNqex
エンベロープ=時間変化によって効果をつけるもの。

アンプリチュードにエンベロープをつければ時間の推移によって音量変化させることが出来るし
フィルターにエンベロープを掛ければフィルターの開き具合を時間の推移とともに変化させることが出来る。
237名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 00:51 ID:IvDVFch3
>>233
あってるよ。あとはやる気と根気。
238名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 06:05 ID:A5ahknxI
>>234

>>236が説明したのはVSTiつまりシンセでのエンベロープ
エフェクトにもエンベロープなるものがあるが
この場合トラックのアタックに反応してエンベロープが動作するので
シンセのエンベロープとは異なる効果が生まれるけど
エンベロープの構造や考え方は同じもの。
239 :03/10/08 09:24 ID:uD6m/eti
240234:03/10/08 09:32 ID:OUrVBew/
答えてくださった方どうもありがとうございます。
シンセでのエンベロープは一つの音に対してかけるもので、
トラックにかけるのは、そのトラックの流れに対してかけるってことでいいですよね?
241名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 11:20 ID:HdpEk4hX
外部音源は高くて手が出ない人多いと思いますが(自分も)
ソフト音源でオススメっていうのはないですか?
体験版があればいろいろ試してみたいなぁ
242名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 11:48 ID:vEVObX5l
>>241
別に高くねぇよ。
243sage:03/10/08 11:54 ID:HdpEk4hX
2、3万程度でもきつい人は世の中たくさんいるわけでして・・・
244名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 11:55 ID:yBWnXfJ0
ソフト音源だって2、3万程度はするぞ
245名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 12:30 ID:AQBLdkqM
どうせ割れでしょう・・・
246名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 13:00 ID:9zyE1p3m
肉体労働2日でたまる金額じゃないか。ずーっと使うつもりなら、それくらい頑張れ。
247228:03/10/08 14:27 ID:2MSSEUaY
>>230
>>232
どうもありがとうございます。
その方法で調べてチャレンジしてみますね。
248228:03/10/08 16:09 ID:2MSSEUaY
>>232
サンプルの音色、Samplesフォルダを見たら、中身がからっぽでした・・・
MODで、MIDIシーケンサーのように
メロディーつけてその他アレンジもつけて、は難しいのでしょうか。
まだ使い始めて3日、何も分からないので、
今はまだドラムのパターン作るマシンだなぁくらいしか・・・。
249名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 18:35 ID:bkTq1PbV
>>248
だからそのサンプルを自分で作れって事じゃないのかな。
MOD=パターンシーケンサー+簡易サンプラーと考えていいと思う。
正直言って取っ付きやすいソフトとは思わないけど
英語公式サイトを根性で読み漁りましょう。
250名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 21:13 ID:bkpjgais
>>228
音程は打ち込むときに指定してやれば(C-4とかF#3とか)変化させられます。
それと、ModPlugTrackerのキーボードの設定は英語キーボードベースだから自分で使いやすいように設定し直した方がいいよ。

サンプルだったら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/966108923/
から探してきたらどうでしょう。
自分もMOD使い始めたばっかですがこのスレでいろいろ探して拾ってきてがんばってます。
>>232氏の言ってるようにソフト拾ってきて自分で作ってもいいし。

あと、もしかして10代スレの人ですか?
251228:03/10/10 14:25 ID:/kaf2NPq
>>250
なるほど。頑張ってみます。
スレまで教えてくださってどうもです。

あ、はい、そうです。10代スレの人です。ども。
MODの話題で興味持ったはいいけど色々分からなくて。
252228:03/10/10 16:17 ID:/kaf2NPq
>>249
サンプル、自分で作らなきゃだめですか・・・
根性で読み漁ります。あと、適当にソフトいじりまわしてみます。
ありゃ、とっつきやすいソフトじゃないんですか!?
253名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 15:12 ID:A1s3RO29
>>252
必要なサンプルが手に入らないなら作るしかないでしょ。
MIDI扱った経験とサンプル買う金があるなら
MIDI+サンプラーの方が使い勝手いいし取っ付きやすいと言えるし。
(じゃなきゃソフトサンプラーなんて売れない)

MODはお金かけなくともかなりの事ができる反面
思いのまま操るには相応の知識が必要だと思うよ。
254名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 13:45 ID:xZ47goGZ
はじめまして!
DJミキサー→カオスパッド→MPC2000XL→YAMAHA AW 2816と繋いでいるんですが、MPC
でサンプル録った音のエフェクト処理に迷っています。
1、カオスパッドでエフェクトかけてサンプル
2、MPCのエフェクトボードを取り付ける
3、MPCサンプルした音をAWでエフェクトかける

個人的には、MPCでサンプルした音をAWでエフェクトかけてAWにおとしたいのですが、そんなことできるんですか?
255名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 13:55 ID:+rA/kyLI
256名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 14:16 ID:xZ47goGZ
255サン ありがとう。254ですが、ちょっと自分の質問が悪かったみたいですみません。
今はMPCシーケンス組んで、AWにMIDIで同期させてトラック毎にドラム、ベース、上ものなどを入れていじってます。
AWに入れてしまえば各トラックにエフェクトかけれるのですが、自分としては、MPCでサンプル録った音(つまりパッドで音)を鳴らしながらエフェクトをかけてパッドにアサインしたいのです。

かなりわかりにくい質問だと思いますが、255サン皆様宜しくお願いします。
257名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 14:27 ID:+rA/kyLI
>>256
意味が解りません。
MPCのパッドを叩いて発音

AWでエフェクト

その音をMPCに録音
と言う事で良いでしょうか?

これだとMPCには無理だと思います。MPC5000/1000は知りませんが。
S5000/6000にはエフェクトした自らの音をリサンプリング出来る性能があったと思います。
258名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 14:32 ID:xZ47goGZ
ありがとうございます。やっぱ無理なんですね。ではどうやってエフェクト使ったほうが理想的でしょうか?
259名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 14:56 ID:+rA/kyLI
>>258
(藁
私はあなたではありません。
基本はありますが応用に限界はありません。
自分の耳で判断して理想のエフェクトルーティングを探してください。
260名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 16:21 ID:pQHOZvxD
今までKORGのD8で宅録していましたが、トラック数の少なさ、データをCD-R等に保存できない事、
同時録音数の少なさ、などの理由でPCを主体としたレコーディングに移りたいと考えています。
OSはXP、予算は10から15万程度で、ジャンルはデジロック、ヘヴィロック
(NIN,KORN,LIMP,Alice In Chains,最近のGN'Rなど・・)です。
機材やソフトをイチから買おうと思っているのですが、最初は何から買えばいいんでしょうか?
自分でググッた結果としてはEDIROLのUR-80 Studio Boxが良いと感じたのですが、
この考えはどうなんでしょうか?
右も左も分からない初心者な者で説明が変かもしれませんが、どうか宜しくお願いします。
261名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 16:32 ID:LS3ruZk7
>>260
予算15万として考えた場合、

・5万でAthlon CPUのWinマシン
・5万でhttp://www.japan.steinberg.net/products/studiocase/index.html
・残り5万で足りないものを買い足していく

という大まかなプランが個人的にはお奨めです。
上記の「STUDIO CASE」付属のVSTiによって
デジロック・ヘヴィロックも十分網羅可能かと。
262260:03/10/12 16:44 ID:pQHOZvxD
レスありがとうございます〜早速調べて検討してみます!
263名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 16:47 ID:LS3ruZk7
>>262
残り5万でASIO2.0対応のオーディオカード&モニタを揃えることになりますが、
コストパフォーマンスは良い組み合わせだと思います。
264名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 17:13 ID:5f226RRk
いや、一応俺MIDIファンだし、そういうのにはこだわらずに、やって生きたいけど
265名無しサンプリング@48kHz :03/10/12 18:59 ID:xCDF7qGa
すみません質問です。
マックを使ってます。
シーケンサソフトでクィックタイム音源を鳴らすのですが、
MIDIコントロールの91番を使ってリバーブをかけた時、
プラマイゼロの地点を境に、リバーブon又はoffしか無いよ
うな気がします。もっと細かく設定したのですが、、。
自分のやり方が間違っているのか、それがクィックタイム音
源の性能なのか、、、分かる人教えてもらえませんか?
266名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 19:00 ID:eAzsJqOG
WAVEという波形編集のフリーソフトで音を作ってみたのですが、それをどう言う設定で
使っていいのか分かりません。シーケンスソフトとかで音色として使うとしたら
どう設定したら良いのでしょうか。ちなみにMacでMetroというソフトを使っています。
267265:03/10/12 19:01 ID:xCDF7qGa
>>265
ちょっと訂正です。

プラマイゼロの地点→→→128個のパラメーターの中央地点
です。よろしくお願いします。
268名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 20:50 ID:bVPK2WSz
MacG4 400とRoland XP-50(MIDIキーボード&音源)でDTM&HDRはじめようと
おもってます。
まず、M-AUDIOのDELTA Audiophile 2496を購入しようとしたのですが、
近い内に思いきってオプティカル入出力のあるG5に乗り換えようとおもいます。
この場合、デジタルミキサー等あればオーディオカードは必要ないですよね?
269260:03/10/12 23:00 ID:pQHOZvxD
>>260ですが、
ドラム以外は自分で演奏するとなると(アンプシュミレータ等を使ってライン録り)
また必要な機材等変わってきますでしょうか?
なるべく自分で演奏したいと考えています。
270名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 01:36 ID:/0yg8RIt
>>268
コアオーディオはまだまだ発展段階だから
今からきめるのは難しい罠。それより G5に最適化されてるかどうかも
ソフトの開発によって変わるだろうし

>>269
必要なのはオーディオI/Oとそれに対応したDAWソフト。
フリーのかデモ版で試してみれ。使い勝手は使わないと判らんよ。
更に言えばあと必要なのはハードディスクのスペックとかの知識かな。
271名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 02:04 ID:LmZ/cF0j
質問です。
DAWソフトでオーディオ録音する時にMTRのようにテンポを落として録音できるものはないでしょうか?
SONARの体験版を使ったことがあるのですが無理なようなので。
272名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 08:22 ID:KaLnKWcW
虎とかにつかうエキパンでこれは使えるってやつ教えてください!!
273名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 09:52 ID:/0yg8RIt
そんなに数もないんだから、
店で試して/聞いてみなさいよ>>272

まあ評判いいのはMOSSだけど、俺はもってない。
ピアノのはあんまし....だったな。ストリングスのはよく使ってる。
274名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 16:31 ID:93+ZO26J
>>271
タイムストレッチとかで、速度変える。
275名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 18:22 ID:QF5BQXlE
RMEのMULTIFACEを買う予定なんですが、これってモニタースピーカーはどこに接続するんでしょうか?
モニターはパワードにしようと思うんで、プラグ挿すところが二箇所だと思うんですが、LINE OUTは一つしかありませんよね?
276名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 19:05 ID:1878mbPe
バンドサウンドに特化(?)するとどれがお奨めでしょうか?

OSはwin xpです。
277名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 22:06 ID:/0yg8RIt
>>276
ProTools
278268:03/10/14 03:09 ID:4a2Ap672
こんばんは...。とりあえず始めてみようと
StudioVision4.5.1にUM-1でXP-50を接続し、OMSとFreeMIDIの設定は完了。
でXP-50側のMIDI送受信チャンネルを1に設定。とりあえずvisionでRECしてみると
XPの液晶に「MIDI Buffer Full」であぼーん...。(MacはOK)
なぜでしょう?エラー一覧にもMIDI Buffer Fullなんてなし..。

根本的にMIDIというものを理解せずに、無謀でした。
勉強してきます。
なにかあれば助言お願い致します。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/14 03:29 ID:EEpwu/Ms
>>278
うちの環境では
MIDIインターフェイスのケーブル接続が不良で良くシンセに
そのメッセージが出ました。

シンセのLocalオンオフは関係ないでしたっけ?
280名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 04:31 ID:0cvokfUQ
>>278

OMSちゃんと確認しる。FreeMIDIなんか必要ないんだが、捨てちゃって。
Local ON/OFFはチェック。単体で音が出るようならだめよ、ちゃんとLocal Off
にしてね。

>根本的にMIDIというものを理解せずに、無謀でした。
勉強してきます。

そうしてくだされ。
281268:03/10/14 05:53 ID:4a2Ap672
>>279
>>280
おお・・・レスありがとうございます!!!!!
まずLocalONになってました....。スミマセン (一歩前進!)

>>FreeMIDIなんか必要ないんだが

まじっすか?ハァァ…頭痛くナッテキタ。あるとマズイんでしょうか?
ウチのXPがモデルリストにあって嬉しかったんですがw
OMSはtestで音源として認識してくれてるようですが。

ケーブル接続不良だと「MIDI commnuication error」とでるらしいです。

とにかく感謝ッス!!!! 頑張るッス。
282名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 11:52 ID:d1+L+bMy
w
283名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 14:49 ID:JX3j9A4M
S-YXG50使ってるんですが、急に音が出なくなってしまいました。
昨日mpgファイルをDLして再生しようとしたら
あまりにもDLに時間が掛かったので途中で「閉じる」をクリックしたんです。
それ以来、midファイルもmp3ファイルも、
開けることは開けるんですが音が鳴らなくなってしまいました。
ちゃんと強弱を示すメーターとかは動いてるんですが・・・・・
ソフトを再インストールしても変わりません。
なぜでしょうか・゚・(ノД`)・゚・

ちなみにS-YXG50は体験版をキープログラムで解除したやつです。
284名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 15:06 ID:eqW6jRcE

>ちなみにS-YXG50は体験版をキープログラムで解除したやつです。

>ちなみにS-YXG50は体験版をキープログラムで解除したやつです。

>ちなみにS-YXG50は体験版をキープログラムで解除したやつです。

>ちなみにS-YXG50は体験版をキープログラムで解除したやつです。
285名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 15:27 ID:JX3j9A4M
>>284
え、、、言い方変でしたか?すみません。
体験版の期限が切れたので、キープログラムを買って期限解除したものです。
286名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 15:30 ID:nic7VYsB
>>284
S-YXG50は、体験版導入後に、キープログラムで制限を解除する方式ですよ。
いきなり製品購入して動かなかったら困るからってことらしいです。

>>283
基本的なことだけど、オーディオ・ミキサーのボリュームだとか、
スピーカーの電源だとか、ヘッドホンの調子だとか、ケーブルの接続を確認してみてください。
たまに、そういうこと、ありますから。
287名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 15:38 ID:JX3j9A4M
>>286
ありがとうございます。
調べてみましたが、どれもおかしい点はありませんでした。
シーケンサーを立ち上げてみたんですが、ここでも音が鳴りませんでした・・・
288284:03/10/14 15:50 ID:eqW6jRcE
>>285-286
それは申し訳ない。早合点失礼。

>>283
コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」を開いて(Windows XP)、
「オーディオ」タブの「音の再生」「MIDI音楽の再生」の項目をチェックしてみるといいかも。
何らかの形で一度、任意のデバイス(ソフトシンセ;S-YXG50含む)がマシン側に認識されなかった場合、
勝手に他のデバイスが割りあてられ、以後、その設定が保存されることがあるので。
289名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 15:57 ID:JX3j9A4M
>>288
ありがとうございます。
見てみたんですが、ちゃんとMIDI再生は「S-YXG50」になっていました。
・゚・(ノД`)・゚・
290名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 16:16 ID:pNI519rJ
MAX/MSPとReaktorってどっちが難しいですか?
291名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 16:20 ID:L4RT4jT+
>>289
じゃXPならシステムの復元使ってみればどう?
292名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 16:37 ID:JX3j9A4M
>>291
あっその手がありましたね!!
復元したら直りました!ほんとにありがとうございます!

アドバイスくださったみなさんありがとうございました!
293名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 12:51 ID:zCP94IxF
DTMで作った曲に、自分の歌や生のギターの音を入れるには
どのような機材を使えばいいですか?現在音源はローランド
のSC-8850、アプリケーションソフトはsinger song writer
5.0を使っております。ローランドのホームページを見てみ
たんですけどよく分かりませんでした。分かる方いらっしゃ
いましたら教えてください。
294名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 12:59 ID:aK4lKwUc
>>293
オーディオインターフェイス
295名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 14:24 ID:vvD/aRBT
PCのみで歌を作ることが出来るのでしょうか?
296名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 14:28 ID:wwexJPAo
>>295
頭の中だけでも作れる人には作れるよ。
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/15 14:40 ID:lBuThdtZ
>>295
PCによってはできますよ。
298名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 14:58 ID:vvD/aRBT
>>295
頭の中では作れてるんですが、音として出力できないので出来る方法がないものかと。。。
>>296
あるのはショボイノートPCだけなのですが。。。
299名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 15:15 ID:+GZspb7r
サウンドエンジンで音作るとき(バンド演奏一発取り)この手順でやったら
ソコソコうまいこといくみたいなメニューありますか?
300名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 15:34 ID:HTy8vq0z
>>299
>>1を熟読して再度質問すべし。
301名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 16:37 ID:m8Qu7xEC
え〜と すいません 質問させて下さい
PCの効果音で昔のNamcoのゲームの効果音とか
出来れば無料でDLできるサイト探してるんですけど
ご存知ないですか?虫のいい質問ですいません
302名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 16:41 ID:ez5lElV8
>>301
激しく板違い。レゲー板池
303名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 17:26 ID:ug+T/CVf
>>301
「サウンドフォント」でぐぐれ。後は自力で二度とココにカキコしないこと
がんがれ
304名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 19:12 ID:is8k+wRO
MIDIを少しかじった程度の初心者です。
mp3形式のカッコイイ曲を公開している人に憧れているのですが、
そのとっかかり口がわかりません・・・
DTM・初心者 で検索すると、大抵出てくるのはMIDIを始めよう〜という内容ばかりで
そこから先へはどうやって進むのか??という状態です。
初心者のくせに先走りすぎな話だとは思いますが、
機材やら音源やらもよくわかってない奴がステップアップ(?)
するのに参考になるサイト等はないものでしょうか・・
305名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 20:23 ID:XpE//jI0
>>304
女と一緒だ
とりあえず数こなせ!
質はそれかれでもよし。
306ぺーぺー:03/10/15 22:19 ID:zCP94IxF
>>294さん
ありがとうございます。もし具体的に○○がいいとかいうのありましたら
是非教えてください。
307名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 02:37 ID:SY/aqbcv
>>304

なにかを待つより、自分の作品に対する不満を挙げてみたらどう?
別に全部をここに晒す必要ないから。
そうすればおのずと次のステップが見えてくるのでは?
308268 278 281:03/10/16 04:25 ID:n1nYLB8L
SMFファイルをVISIONに読み込み、XP-50のパッチでPLAY。という所までできましたが、
色々いじくっている内に音が出なくなり、OMSのセットアップをし直したらテストで
「MIDI信号が2つかそれ以上送信されている」みたいな警告がでて音がでません。
XP側の設定だとおもうのですが、なぜかわかりません...。

XPのパッチが送信も1ch受信も1cnというのはおかしいでしょうか?
309名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 04:44 ID:SY/aqbcv
>>308

local offになってるかい?
310268 278 281:03/10/16 05:13 ID:n1nYLB8L
>>309
どうも!なってます。というかいきなり鳴り出した...。
しかもさっきと同じファイル全パートが2オクダーブ下で...。
わけ分かりません。
あとvisionに鍵盤からステップ入力したいのですがどうするんでしょう?
できますよね? XPのリモートキーボードスイッチはOFFでいいんでしょうか?
311名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 07:59 ID:SY/aqbcv
>>310

左上のPOPUPから「STEP REPLACE」か「STEP OVERWRITE」を選んでから
録音ボタンを押す。またはshift+Tubでステップのウィンドウが開く。
音の長さは1で全音符、4で4分音符、8で8分音符、6で16分音符。
.で付点、3で三連
visionのステップライトは世界一!(笑)がんがれ!
312名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 08:15 ID:YtrGkGrH
初心者です。教えて下さい。
Macとmotu896をファイヤーワイヤーでつないで録音しています。
演奏者にPCスキルがないため私が録音の操作をやっています。
しかしモニターするのが896のヘッドフォンジャック1個と背面に
アウトプットキャノン端子一対しかありません。二人以上、
多人数でモニターしたいときどういう装置を買えば良いのでしょうか?
313名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 08:18 ID:YtrGkGrH
こんにちは。初心者ですが教えて下さい。
Macとmotu896でファイヤーワイヤーで録音しています。
私は録音係で演奏者は別にいます。各々でヘッドフォンで
モニターしたいのですが、motu896はヘッドフォンジャック1個
と背面にアウトプットキャノン端子一対しかありません。
二人以上多人数でモニターしたいときはどのような装置を買えば
良いでしょうか?
314名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 08:23 ID:ykCx/6kG
315名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 08:31 ID:YtrGkGrH
>>314
ありがとう。助かったよ。
二重投稿ごめん
316268 278 281:03/10/16 14:00 ID:n1nYLB8L
>>311
ありがとうございます。
マニュアルを見つけたので熟読しま〜す。
317名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 02:04 ID:a9rQBvJ3
サンプラーを使った曲作りとは具体的にどう言うやり方なんでしょうか。
いまはreasonでmidiキーボード弾きながら作ってるんですが。
サンプリングと言うのは既存の曲をサンプラーの中に録音して、それをたとえばliveとかのシーケンスソフトに出して、
それを繋いだり切ったりエフェクト掛けたりして、最終的にオリジナルの曲を作ると言うことですか。
ソフトサンプラーとはーどのサンプラーでは具体的にどういうところが違うのですか。
318名無しサンプリング@48khz:03/10/17 03:13 ID:OoQL6T2a
サンプラー マルチサンプル
でぐぐってみ。
PCM音源のROMの部分をサンプリングCD等から読み込んで使うのがサンプラー。
WAV素材を切り貼りして貼りつけるだけならサンプラーは必要ない。
その程度ならAUDIOを扱えるシーケンスソフトで十分出来る。
319名無しサンプリング@48khz:03/10/17 03:24 ID:OoQL6T2a
スマン。書き方悪かった。。。

要は音源部を持たないPCM音源みたいなもん。
で、肝心の音源部分はサンプリングCDとかの素材。
それを自由に読み込んで、好きな音を出せるのがサンプラー。
320名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 15:12 ID:BdRmYnJp
昨日LOGICとG4を買ってきて早速インストールしたのですが…できません!
分からないことばかりでもうイライラ。
321名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 16:41 ID:OSvmzeje
>>320

餅つけ。
322名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 16:48 ID:6g2kCHkC
>>320
プロ用のソフトだよそれなりのスキルが無いと
マニュアルさえ理解出来ないかも。

Logic使いの人集まれ ver19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066150526/l50
ここでひとつひとつ聞いてみては?
323名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 16:56 ID:SI/QPr11
>>319氏の説明でサンプラーが大体どういうものか
わかったんですが、シーケンサーソフトで打ち込んだものを
midi音源と同じように再生できるんですか?
324名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 17:05 ID:6g2kCHkC
>>323
できる。
325名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 17:13 ID:SI/QPr11
>>324
ありがとう。じゃあ今からお金貯めて
さらにサンプラーについて勉強してきます。
326名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 21:39 ID:4eeJamyd
>>325
うんうん、がんばりなよ。
確かにサンプラー、サンプリングってヒップホップが人気出てから
大分有名な言葉になったけど、一般人からすると謎が多いらしい。
よくそういう人から「あれってパクリとは違うの?」とか、
「サンプリングすれば誰でも曲作れるんでしょ?」とか聞かれる事が多い。
327名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 22:28 ID:jIItx17W
DTMで作った曲のwav化というのがいまいちわかりません。
midi入力で作曲し、その後何をしてwavファイルにするのでしょうか。
ご教授お願いします。
328名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 22:38 ID:52aEzycO
>>327
midi入力するとmidファイルができますよね。
そしてそれをmidi再生してるとき音が出てますよね。
その出た音を再びPCに戻してレコーダーで録音してwavファイルをつくります。
とりあえず原理はこうですね。

PCにmidiソフト音源があればmidファイルからそのままwavファイルにするソフトもあるようです。

外部のmidi音源ならばmidiファイルをシーケンサーで再生し、その外部の音を
オーディオインターフェイスでPCに戻して、録音ソフトで録音するとできます。
329名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 22:57 ID:jIItx17W
>328
なるほど、理解できました。
とてもわかりやすい説明、ありがとうございました。
330名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 03:50 ID:1cXCtR/J
ハードサンプラー一台で曲作りたいんですけど、
同時発音数多くてサンプルの音階をテンポ変えずに変えれるような物は
どんなものがありますか?
(ESXは発音数が少ないし、mpc1000は音階つけづらい(らしい)ので、、、。

ラックサンプラー+シーケンサでも良いです。
教えてくださいお願いします。
331名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 10:33 ID:zV3FC19C
以前ソーテックのサウンドシステムが話題だったけど
あれの競合製品を語ってるスレはどれですか?
332331:03/10/18 10:35 ID:zV3FC19C
あ、AV板でした
ごめんなさい
333ert:03/10/18 18:42 ID:Io1NcSg0
ライブ向けのシンセってどれがいいですかね…?
初心者…というかライブシンセ購入は初めてなので…

一応候補はV-synth、Fantom-S88、餅、KARMA、TRITON系などです…
自分はトランス派なのでトランス系の音色はもちろんある程度生音も欲しいんですが、オススメは
ありますでしょうか…?
ライブ用といっても打ち込みなどの音作りなどもある程度したいわけで
非常に迷っています。

だれか助言をお願いいたします…、、、
334名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 19:03 ID:sqwargm6
>>333
その条件ならとりあえず
V-synth・KARMAは止めといた方がいい。

あとは音聞いて気に入ったのどれでも買いなされ
335ert:03/10/18 21:30 ID:Io1NcSg0
一応見てみたんですけど、Fantom-S88が一番気に入りましたが、
使用者の評判はどうなんでしょう?
また、V-synthはなぜにダメ?
336名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 21:38 ID:eo8UujA/
>>335

初心者のライブ向けの最初の一台...という条件ならV-Synthははずれるな。
いわゆる普通の音(GM系とか)は出しにくい、というか、そんなのをメモリーに
いれておくのもったいないし。
メンバーに「普通のオルガンだしてよ」とかいわれても対応できないわな。

V-Synthは全然ダメじゃない、ある意味ではサイコ−のシンセだが君の用途には
向かない。
337ert:03/10/18 21:43 ID:Io1NcSg0
>>336
非常にわかりやすい解説でした…どうもです

あとはFantomか餅…迷う…
338名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 22:10 ID:bqy928v7
質問なんですが、自分は、Cakewalk Professional 5.0(古い・・・)
使っているのですが、
WinMeのときは問題なく動いていたんですが、
WinXPHomeに変えた瞬間に
「プロシージャ エントリ ポイント FT_Thunk がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした」
とメッセージが出てきたのですが・・・。

せっかく変えたのでXPHomeでCakePro5.0使いたいけど
無理な相談なんですかね?
SONERにかえるか、Meに戻すかするかしかないんですかね?

誰か対処法知ってたら教えてくださいませ(TT
339名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 22:21 ID:sudkdCoT
>>338
たぶんDLLのバージョンが古いせいじゃないかな。
とりあえずXPのアップデートと、Cakewalkもできることならアップデートしてみるべし。
340名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 01:30 ID:3tTVsYCy
スイング設定がないソフトで打ち込む場合、スイングさせる為にどんなふうに打ち込めば
いいんでしょうか?
341名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 01:57 ID:JHvA7xbs
SONAR2.2+DirectXerでVSTi使ってるんですけど、定期的にピーっていう音が
鳴って瞬間演奏が途切れてしまって困っています。
サウンドカードはProdigy192使ってますが、レイテンシを変更しても同じように鳴って、
サンプリングレートを下げると途切れる周期が若干遅くなります。

すいませんが、原因が解る方教えてください。
342名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 02:41 ID:k7j33MmC
343名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 02:44 ID:6UuMXHQW
>>340

まず、使ってる道具が自分の表現の欲求を満たさないものだと悟ったら
さっさと乗り換えること。それを見極めるのも才能のうち。

しかし、スイングのできないシーケンサ−なんて知らんぞ、なに使ってんだ?


どうしてもスイングさせたいなら、たとえばキックを8分音符で打込むとして
オモテとウラを別トラックにいれる、でウラのほうのトラックを少しずつ後ろに下げる
・・・もしそういう機能があれば「ディレイ」で後ろに下げる。
気持ちよくスイングできるポイントが見つかればそれでOK。
ただ全パートでこれをやらなきゃいけないとなると結構タルイ“作業”に
なっちゃって、クリエイティヴとは離れていっちゃうけど、これがいちばん
いいんじゃないかな。
344268 278 281:03/10/19 08:13 ID:jLHA7bCK
VISIONにちょっと慣れてきたのでソフトサンプラーを買おうと思ってます。
VISIONと相性がよくて、G4 400(メモリー448)のスペックで使えるオススメなどありますか?
鍵盤上でピッチが弄れるヤツがいいのですが。
あ、MIDI OUTがVISIONに行ってるてことはそれは無理でしょうか?
345311:03/10/19 08:16 ID:YiBHR/XI
>>344

ないからやめとけ。
346311:03/10/19 08:19 ID:YiBHR/XI
あ〜、ReasonをRewireするっていうてもあるけどな。

Opcode Vision Fan Site
ttp://agektmr.7days.jp/Vision/

ここはみたかい?
347268 278 281:03/10/19 08:46 ID:jLHA7bCK
>>346
どうも!そのサイトはマニュアルより先にみてましたw

>ReasonをRewireする
それしかないッスか...
もっと手頃な価格であるかと思ってたんですが。

どのシーケンサー&サンプラーでもRewireで同期をとるってことですよね?
REASONのように一体型だとRewireせずにレイテンシーもないとか?
う〜ん買っとこうかな...。
ありがとうございました。
348名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 08:59 ID:ZvBPUrKF
質問っす
空気感とか胴の長さとか、ヘッドの張りとか(ピッチ)
細かく調整できるドラムマシンて存在するんですか?
349名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 09:20 ID:YiBHR/XI
>>347

っつーか、もともとvisionってvstのエフェクトはつかえるけど、vst instrumentは
つかえないから、Rewireか、スタンドアローンのインストゥルメントをIACバスで
つなぐとか(面倒そうだし、やったことない、これができるのはUnity DS-1くらいかな)
しか手がないのよ、一台のコンピューターのなかでやるとすればね。

DS-1みたいな死にかけのソフト手に入れるよりはバリバリ現役のreasonなんかの
ほうが将来性もあるし、いいと思うんだけどね。
350268 278 281:03/10/19 09:31 ID:jLHA7bCK
>>349
そうですか。
RECYCLEみたいなのと同期も無理なんですよね?
351名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 11:18 ID:YiBHR/XI
>>350

Recycle!に関する認識が間違ってるのか、「同期」という言葉の使い方が間違ってるのか
よくわからないけど、Recycle!っていうのは、何とも同期なんかしないよ、
シーケンサ−じゃないから、ただの波形処理ソフト。

visionで使うには基本的にはakaiなりe-muなりのサンプラーが必要。
Recycle!で切ったものをオーディオトラックに張り付けるという手もないではないけど
あんまり現実的じゃないね。reasonがあれば、recycle!で作ったloopを読み込んで
再生できるDr.Rexってのがついてるから、これを使って再生させることができるよ。

352名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 13:58 ID:+ckElzMI
>>349
オイオイ
NIは全機種スタンドアローンIACバス接続できるよ。
MacならOMS設定数秒でできるよ。
でもコンタクトを使うよりは
やっぱリーズンがオススメかな
リワイヤーが何処まで信用できるのか
使った事無いのでわからんが。
353349/351:03/10/19 15:40 ID:YiBHR/XI
>>352

そいつは失礼。&つっこみさんくす。
354as:03/10/19 17:13 ID:kPfx8TzF
YAMAHAのバランスドハンマー鍵盤とグレードハンマー鍵盤、そしてローランドの
プログレッシブ・ハンマー・アクション鍵盤、KORGのリアル・ウェイテッド・ハンマー・
アクション2鍵盤、これらはどのように違うのでしょうか?
だれか助言ください…
355名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 18:07 ID:IeiRhvlu
濱中キター
356名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 18:48 ID:vnBgak06
2-3万の予算でオーディオカード買いたいんですが初心者はコレ買っとけ!
みたいな定番ってなんでしょう?
357名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 18:50 ID:p+JAeY8k
>>356
Audiophile2496。
358名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 18:53 ID:1pPvsopU
>>356
M-AUDIOのAudiophile 2496が定番といえば定番かな。
よく勧められていますし。
でも、2万以上出していいのなら他に選択肢ありそうですけどね。
ちなみに、APはついさっき売り買いスレに15000円で
私が出品(?)しましたけど、どうです?(笑)
359名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 19:24 ID:EWNKPvVb
今作っている曲が音源(SC-8820)の最大発音数を
越えてしまうので、バラ録しようと思うのですが、
Waveに変換する時にモタってしまってMix時にずれ
が生じてしまうのですが何か解消する方法はない
でしょうか?

SSW5.0で再生、UA-700を通して、SoundEngineで
録音、MixはDigiOnsoundを使ってます。
PCはCPUは1Ghz、メモリ256のノートです。
360名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 19:41 ID:vnBgak06
>>357-358
レスありがとです。

Audiophile2496を基準に類似額の他製品も見てみます。
361名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 19:52 ID:pVNIAizE
>>359
ほんとうに同時発音数が超えていますか?
コントローラなどのイベントが
密集しているだけではありませんか?
SSW は無駄なイベントをたくさん発生させる。
データを見直して、
コントローラの同じ値が並んでいるところを
整理してみましょう。

362MONO:03/10/19 23:20 ID:Fih7fBz3
すいませんLOGIC6のXSKEYのエミュレータってのは使えるのでしょうか?
誰か知っていたら教えて下さい
363名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 23:26 ID:YiBHR/XI
>>362

だからクビ吊って史ねって言ってるだろうが。

マルチポスト【まるちぽすと】[名・他スル]
同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、「この質問は〜で
聞きなおします」と書くのが礼儀である。
364MONO:03/10/19 23:29 ID:Fih7fBz3
すいませんでした、初心者ではありますが不礼儀なことをしてしまい申し訳ありません。
365名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 23:46 ID:YiBHR/XI
>>364

頼むよ、ホントに。
で、君は自分がやろうとしてることが違法行為、犯罪だということを理解してるかな。
こういう掲示板っていうのは、ある意味パブリックな場所だからそんなハナシを
振ることがどんなに間抜けなことか気付いてる?

とりあえずこっそり教えてあげるからメールしてくれよ。
366名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 23:51 ID:XpKJpyKe
>>365
やさしいなw
367名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 23:52 ID:h174JEui
>>365
やさしいな。
俺も便乗でメール出してみるよ。よろしくお願いします。
368こま犬:03/10/19 23:53 ID:Fih7fBz3
>>ほんとバカだな

369MONO:03/10/19 23:58 ID:Fih7fBz3
まちがえた名前っ!ほんとバカだよ俺はってことです。反省もっと勉強してきます
いろんな事を 
370名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 23:58 ID:XpKJpyKe
>>368
あぁそうか、みんな釣られたのか

「送りましたので365さん教えてください」って気の利いたレスぐらいしたらどうだ?
つまんねぇよw
371名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 00:04 ID:lUDQyAYx
HIP-HOPとかのトラックを作りたいんですけど、
アナログシンセ一台でも作れますか?
ドラム音とか出せるんですかね?
372名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 01:01 ID:ays6AS6+
>>365&368さん いやーMAILしてみました!すごい親切に教えていただきました^^
midi@って親切ですね ここの人達も!犯罪らしいので使いません!捨てました
373名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 01:55 ID:P9fSCR11
reasonでやってるんですが、これ曲できたらCDにしたいのですが
Rwのついたノートだったら他に何も必要無いのですか?
HDRとか要らないのですか?
374名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 02:46 ID:Bz8mKf2E
>>373
WAVに書き出したのをCDに焼けばいい。
だから何もいらない。
375名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 07:27 ID:3CcsT2kO
>>371
HIOHOPやるならとりあえずサンプラー買った方が正解。
アナログシンセ一台でも面白いモノができると思うが
MTRは必須となる。
376名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 12:54 ID:7/9Atdfd
>374
ありがと!!!
377名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 17:27 ID:5PrKNRV8
東京でサンプリングCDいっぱい置いてるとこを教えて下さいませ。
378名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 17:34 ID:0d9zPkz/
>>377
楽器屋
379名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 17:38 ID:W/Jp7XoH
>>377
渋谷山羽
380名無しさん:03/10/20 17:40 ID:sbMWUei+
クラシックのMIDIとMP3たくさん置いてるところはどこでしょうか
381名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 17:41 ID:iYk/0ahk
382名無しさん380:03/10/20 19:44 ID:sbMWUei+
381
ありがとう
383名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 20:09 ID:YVEjGMr6
一から機材など色々そろえてやりたいです。
使用しているOSはMacintoshのOSX。
持ってるパソコンは新しい方のiMacです。
予算は四万前後。イメージされるアーティストは
Modjo、Daft Punk、Scooterなどです。
「そんな金じゃ何も買えねぇんだよ!」
って場合には、とりあえず一番安上がりな
そろえ方を教えてください。当方ホントに初心者なので、
できれば使いやすいのがいいです。
よろしくおねがいします。
384名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 20:48 ID:zrPs+K+9
os x 10.6 power book
protools le 6.1 で作ったファイルをcdにして焼くのに、どんなソフトがコストパフォーマンスがよくオススメですか?
あとmixcdをduplicateした時にrippingによって起こる隙間をなくしてduplicateするのにいいソフトって。

ちなみに前スレが終わりそうだったのでリンク全てはって新スレたてた(厳密に言うと海外サーバー規制によって妹に依頼してたてましたが)
ところをくんでいただいて、ご助言お願いします!!!
385名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 21:32 ID:DmIANxZN
音源はSC-8850でシーケンスソフトはSSW5.0VSを使っているのですが、
トラック10とトラック11で違うドラムセットを使って音を鳴らそうとしたら
両方とも同じセットでなってしまいます。
ちゃんとチャンネルも10にしてやってるんですけど何回やってもダメでした。
他の方のMIDIファイルを見てみるとちゃんと鳴っているのにできないということは自分のやり方がどこか間違ってるんだと思いますが、
どうやったらいいのか教えてください。
386名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 22:51 ID:+XGl8Yma
>>384

iTunesとDiskBurner(だったけ?OSX使ってないし)でいいんでないの?
タダだし。
387名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 00:13 ID:cPAPyq5A
>>385
GS系音源は使用chに対してエクスクルーシブでDr2を宣言してやらないと2種類使えないぞ。
というかモード1では最大2種類までしか使えないんだっけか?
あと、10ch以外のchでDr1を使用しようと思ったら使用するchに対して
流してやらんと対応しない。

8850持ってないからなんとも言えんが、GS系だから多分これでいけるはず。
388名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 00:53 ID:bGgQiq9x
>>385
http://member.nifty.ne.jp/odasan/text/sysex.html
のUse For Rhythm Part に SysEx が載ってる。
389名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 03:00 ID:xhwdsoq4
>>383

4萬円“台”という範囲内ならReason買うのがいいんでないの?
とりあえず周辺機器一切なしで。

で、音がしょぼくてタマラン!と思ったらオーディオインターフェイス、
鍵盤がないとハナシにならん!っていうならキーボード、
ぐりぐりしたい!っていうならコントローラー...

なんて風に地道に一歩一歩進むのがいいかと。

逆に周辺ハードを手に入れたいがためにメインとなるソフトをケチる、というのは
一番お薦めできないパターンだな、結局「安物買いの・・・」だったり
「タダほど高い・・・」になってしまう可能性が濃厚。
390名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 03:56 ID:gPEM0HbB
>>375さん、ありがとうございます。
本当に申し訳ないんですがまた質問をさせて下さい。
友達にもらったRolandのU-8っういかにもMTRっぽいのが
あるんですが、これがあったらなんとかアナログシンセでも
作れますかね?MPC1000みたいなサンプラーも欲しいのですが
”シンセの方がメロディー・音程が簡単につけられるのでは?”
、と悩んでいるのです。
391名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 04:04 ID:QNldZxlq
CDexに入ってるエンコーダーか午後のこーだ同じビットレートだと
どちらが音質いいですか?
392名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 06:39 ID:lPRZnVGX
>>390
お互いのヒップホップに対するイメージが違うみたいですね。
メロディーやコード進行を中心に曲作りを考えているのなら
アナログシンセよりマルチのPCMシンセが無難でしょう。
最近のPCMシンセ(ワークステーションタイプ)は
サンプルを取り込む事も出来るので問題無いと思います。
予算がなければ中古のPCMとサンプラーの組み合わせで
5〜6万でお釣がくると思います。
アナログシンセにこだわる前にとりあえずなんでもいいから
1台機材を買う事をお薦めします。
ハードにこだわらなければフリーソフトもたくさんありますよ。
393名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 06:49 ID:QzE2Xn4O
DTM用のMac本体とLogicを買いたいと思っています。
そこで質問なんですが、
現在売っているLogicシリーズは、
10/25日に発売されるMac OS X v10.3(Panther)でも動きますか?
それともv10.2のほうがいいんでしょうか。
どなたか御教授願います。
394名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 09:09 ID:Vf8t01+M
エフェクターについて質問させてくだちゃい。
例えばタイコか何かの打楽器系の「トン」という音にかけて
返りがキュンキュンピキュンピキュインキュイン・・・・・・というシンセっぽい音になる
エフェクトをかけている場面を目撃したのでちゅが
この変態ディレイは何という種類のエフェクトなのでしょうか?ちゅ。
395名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 12:52 ID:sEoa+NY9
>>393
メーカーのHPでも見れ

>>394
いまいちよく解らんがたぶんモジュレーションディレイ
396383:03/10/21 15:44 ID:tPV5PmIm
>>389
Reasonですね。
とりあえず地道に集めていきます。
ありがとうございました。
397名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 19:14 ID:uMyLqCzA
>>392
凄く丁寧な説明ありがとうございます!
なんというかまだよくわかってないので欲張った考え
しているのかもしれないですね。(>_<;)
PCMシンセってTritonみたいな奴ですよね?

とりあえず何か一台買おうと思います!
そしたらやはりMPCかな?オススメはありますか?
ソフトはなんか味気ない気がして・・・
398名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 19:32 ID:6W15XHu+
>>387>>388
どうもありがとう。
できました!
399名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 21:12 ID:XWQIYrKm
>>397
とりあえずMPC一台だけ買っても音は何も出ないよ。
サンプラーは自分で鳴らしたい音を用意して使う物。
ヒップホップだとレコードから音を取り込んで、それを切り刻んだり
並び替えたりして加工するの事が多い。
シンセは最初から色々な音が入っている物。自分で好きな音を作る
事もできる。Tritonはシンセだけどサンプラー機能もあるから、
そういったワークステーションタイプを一台買うか、それよりも安い
シンセとサンプラーをそれぞれ揃えたらいいのでは?と392は言ってるんだよ。
400名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 00:44 ID:DK4yOEFU
ベリンガーのMIC100を買おうと思うんですが、ダイナミックマイク
だと使っても意味ないんですか?マイクプリって物はコンデンサー専用?
401名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 01:34 ID:CeXkM5B/
>>400
いや、ダイナミックもコンデンサーもどちらも必要だよ。
基本的にはマイクの低いレベルをラインレベルまで引き上げてやるものだから。
402名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 01:56 ID:htRx/KBw
>>401
どうもです。マイクプリ使わなかったからレベル低かったんだ。
勉強になりました。ベリのやつなら1万しないんで試しに買ってみます。
403名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 06:09 ID:yWAZV0RW
デジパフォ超初心者です。
知り合いの外人からデータCDで自作曲を渡されたんですが
コピぺでデジパフォのトラックに取り込んだ際、波形はちゃんと表示されているのに
音が出ません。レベルメーターも動かないんです。
で、作者に聞いてはみたのですが野郎ガイジンで専門用語ばかりなので
コミュニケーションがうまくいかないというかラチがあきませんでした。
まわりに訊ける人もいないので、どなたか助けて下さい。
404名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 06:18 ID:LyNt0V4V
>>403
>>1のテンプレ100回読み直して出直せ。
もしくは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059741329/
405403:03/10/22 06:44 ID:yWAZV0RW
沢山のマニュアルと攻略本でそれも必死でやってるんですが・・。
専門用語で混乱するばかりで・・・。
サウンドバイトがどうのってとこでいいんですかね?

割れじゃないですよ。登録済みです。
406403:03/10/22 07:11 ID:yWAZV0RW
自己解決しました。音出ました。
ハードウエアコンフィギュレーションの設定が間違えていたみたいです。
おさわがせしました。
407名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 08:14 ID:SJE1zbs2
ttp://www.tronicstudio.com/
このサイトの様な効果音(Flash内の随所)を作るには、
どういった環境を整えれば良いのでしょうか?
環境はOSXです。よろしくお願いします。
408407:03/10/22 08:19 ID:SJE1zbs2
取りあえず、マイクと波形編集ソフトくらいで十分でしょうか?
409名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 09:58 ID:Hh0YzhMg
ファントムSと渡来トンスタジオでまよってます。
ドラムパート打ち込むの下手なんで、ファントムのほうがええですか?
両方持ってる人おねがいします。
410名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 11:36 ID:aDokRqys
こんにちわ。

mp3、wav、MIDIを読み込ませてコード進行を判別させるようなソフトってありますか?
フリー、シェア、国産、外国産どれでも構いません。

ググってもなかなか見つからず・・・。

こんなソフト存在してれば嬉しいです。
411名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 11:59 ID:2edc++hO
>>407
作るならハードなりソフトなりのシンセがいる。
欲しいだけなら音ネタを配ってるサイトなどから入手してもいいし、
PCに録音してから波形編集してもいい。
>>410
MIDIならしかるべきシーケンサーソフトでコード表示可能。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83V%81%5B%83P%83%93%83T%81%5B%81@%83R%81%5B%83h%95%5C%8E%A6&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
wav/mp3ではまともに動作する物はないと考えた方がいい。
412410:03/10/22 12:34 ID:aDokRqys
>>411
レスありがとうございます。
やはりwavとmp3は無理なようですね。
そしてリンクまでありがとうございます!
今見ていたのですが、Logicではコード表示されるようですね。
しかし、当方Windows・・・。Macしかないのですね。

Cubaseでは出来るのでしょうか。
413名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 20:13 ID:batgrusp
すみませんおしえてください
VS1680でデモを作ったのですが
最後をフェードアウトさせたいのですが
どうもうまくいきません
パソコン上では簡単にそうなのですが・・・
VS上できれいにフェードアウトをするやり方教えて下さい。
宜しくお願いします
414名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 21:19 ID:vOi4TW97
独眼流マサムネ
415名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 22:40 ID:LW13/RLB
SOL2を買おうと思ってますが
ノートPCまだ買ってなくて体験版も入れられないので質問
512MB、1GHzくらいのノートでやろうと思ってんだけど動くかな?
インターフェースはEDIROLの一番安いやつで。オーディオにノイズとか入りますかね?
416名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 07:39 ID:whXo6/xa
OS:winXP、CPU:PenW2.4GHz、メモリ:504MB
予算は五万円程度まで。

「ヤマハのHELLO!MUSIC!500」と
「ローランド(EDIROL)ミュージ郎ネットスタジオ」の
どちらかを購入しようかと思って考え中なんですが、
以下の方法でも可能ならそれも選択肢に入れたいと思います。

KORGのMIDI端子付きデジタルピアノSP-100を持っているのですが、
「インターフェース」と「今日からはじめるパソコンミュージック」を購入しただけでも
DTMを始められるんでしょうか?

どなたか購入に関するアドバイスをお願いします。
417名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 17:12 ID:iJJmEtW6


本スレage
418名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 17:54 ID:iQo8BJk5
>>413
マニュアル読むべし。もしくは手動一発で。
PCに取り込めるならフリーのソフトでもそれなりにうまくいく。
>>415
スペック的には大丈夫、だがやってみないとわからん。
>>416
「今日から〜」がどんなのかわからないのでアドバイスできない。
ただPCのスペックもあるしKORGのMIDIピアノも持ってるとの事なので
これらを生かす事で節約できるのは確実。
どういった音楽がやりたいのか具体的だと答えも変わってくる。
419名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 18:46 ID:4jeTT2pr
Reasonで使用する為にMIDIキーボードを探しています。
本格的に弾くわけではないので安物でいいです。
Evolution E-Keys
MIDIMAN Oxygen8
YAMAHA CBX-K1
等を考えていますが、どなたかお持ちの方、インプレッション
をお願いできないでしょうか?
あと、USB接続とMIDIケーブル接続で何か違いがあるのでしょうか?
420419:03/10/23 20:15 ID:eRW3vfDy
CACIOのGZ5ってのもありますね。
これ安っ・・・。
421名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 06:29 ID:CyKU8sxX
WinXPを音楽用に最適な状態にチューンしたいのですが。。。。
ご指導お願いします。
422名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 06:34 ID:pOWOzi3C
>>421
音楽鑑賞用か音楽製作用か?
ていうのも含めて、質問が抽象的過ぎる。
423名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 07:48 ID:gZ8e4kAd
>>419
OXGENにしとけば?
バンドル品があったくらいだし、相性バッチリですよ。

USBとMIDIで機能の差はないけど、MIDIだったら
別途インターフェイスが必要。
424416 ◆VUu2gBvf6M :03/10/24 07:51 ID:usVufLPd
トリップつけました。

>>418
「今日から〜」というのはEDIROLのコンピューター・ミュージックのスターター・キットです。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-MC2.html

どんな音楽をやろうとしてるかというと、
まだ漠然としたイメージなんですが、
ピアノ曲、バンドスコア、合唱伴奏等の入力、
音色少な目でオーケストラ風な作曲・アレンジなんかもしてみたいです。
425名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:31 ID:RkMv7GkG
>>422
申し訳ないです。
CUBASEで作っています。ソフトシンセで5和音ほど鳴らすとメーターが振り切れてしまうのです。
使っているソフトシンセはフリーのものが多いですが、たいがい5和音ほどで振り切れてしまいます。
常駐ソフトは止め、ASIO設定もちゃんとしているつもりです。
WINDOWSの設定のうえでこれだけは音楽を作るうえでやっとけみたいなのを教えてほしいです。。。
まだ抽象的ですね。。。。すいません
426名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:49 ID:DvQnzd9u
自分の環境を詳しく書くことをめんどくさがったら何も得ることはできないよ。
特にwinは。
誰も答えられないか、散発的な答えしか帰って来ないよ。
だいたいどんなコンピュータ使ってんのか、なんていうシンセ使ってんのかも
いってないじゃん。手抜きの質問には手抜きの答えしか帰って来ません。

でもおれは親切なんでこんなページをはっておく。
ttp://homepage3.nifty.com/logicers/howto/win2ktunning.html
427名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 14:51 ID:pOWOzi3C
>>425
CUBASEはVST32なのかSXなのか、CPUは?メモリは?オーディオI/Fは何使ってる?

>まだ抽象的ですね。。。。すいません
なんて言う位なら、>>1を百回読んで出直せ。
428名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 15:44 ID:b5pdT2DJ
>>416
デジタルピアノはHello5、ミュー次、今日から、のどれでも入力キーボードとして使えると思います。
気をつけるのは今日からに付属のソフト音源VSCが、鍵盤をたたいてから遅れない で発音するかどうかです。
遅れるとリアルタイム録音に苦労します。HP見るとDXi対応で遅れることなくと書いてありますので大丈夫かと
は思います。が、PCスペック出してメーカー問い合わせしてみるのもいいでしょう。それがOKならそれでもは
じめられると思います。 ちなみにHelloやミュー次のハード音源は遅れはないです。
あと、キーボードの音程はかえられるやつですかね?メロディーは60鍵もあれば大体入力できますけど、ド
ラムとかは−4オクターブのドのあたりにも太鼓がわりふられたりしてるんで、音程(オクターブシフト)かえられ
ないと打ち込めない音があったりする こともあります。
キーボードも音源も買い足しできますからそんな気にしなくてもいいですけど。
ちょっとさわりだけ。
429名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 16:25 ID:7R8+fFV4
>>426
ありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。
勉強しなおして出直したいとおもいます。
430名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 18:18 ID:KSfTgjvz
426さんみたいなページ他にもないでしょうか?
すごく勉強になりました。
431名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 19:17 ID:Gyko5dYT
432名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 20:20 ID:rDg6o2yv
パソコン初心者のドラマーです
UW500とMU2000を手にいれたのですが、MU2000にギターを繋げても音でないんです
どうしたらMU2000の音をギターで鳴らせるんすか
ソフトはソールつかってます
バカな質問ですみません
433名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 20:26 ID:pOWOzi3C
>>432
>>1熟読
434名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 20:36 ID:/CAXwYwu
ネタですか?
マジですか?
435名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 20:47 ID:rDg6o2yv
マジです…
ちなみにパソはwin Xpです
436名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 20:53 ID:pOWOzi3C
>>435
ソフトはソールを使っているようですが、お店で買うときに店員さんに用途は伝えましたか?
437名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:01 ID:JHYG3Ppi
MU2000持ってないけどシンセやらMIDI音源は
ギターつなげても絶対音でない

ギターでMU2000を鳴らしたかったらROLAND GR-33とかGR-30+GK-2A
もしくはGI-20+GK-2AかってMIDIで接続でもせんなならん
438名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:05 ID:JHYG3Ppi
なんか数年前の自分を思い出すね

「うお〜ギターシンセってすげーギターシールドさしたら
 いろんな楽器の音出るらしいぜ!!」

って思ってた(笑
439名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:06 ID:rDg6o2yv
>>437さん

店員にはシールドつなげたらいけるといわれたんですが
まじっすか〜…
440名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:13 ID:JHYG3Ppi
シールドつなげてギターそのものの音はサンプリングはできるけど
内蔵音源は鳴らせないよ

買ってすぐだとしたらもしほんとに店員にそう説明されたんなら
返品とか出来ないのかな?

441名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:15 ID:JHYG3Ppi
それかあきらめてこうなったらMIDIとか作って音楽作りなさい(w
442名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:24 ID:JHYG3Ppi
ギターの信号をMIDIに変換できる参考商品
http://www.rakuten.co.jp/koguregakki/431650/

ご愁傷様です
443名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:37 ID:BJZjc08x
>>432
いやMU2000はいけるんですよ。まずギターをAD INPUTに差します。
SOLにはXGエディターついてますよね。それを開いて、音源設定をMU2000にします。
次にそのXGエディターのA/Dとかいてあるタブを選んで、OFFのところをダブルクリックします。
すると、MICとかguitarとか、オーディオとか選べます。そこをguitarの中の項目のどれかすきなのにします。
そしてあとはMIDIchと同じように音量やパン、エフェクトの設定をします。そうすると音がでます。
インサーションエフェクト使えばAMPシュミレーターとかコンプレッサーとかディレイ、フランジャーとか
エフェクトがかけられます。シーケンスに設定しておけばスイッチングなしにエフェクトが変えられます。
ただしエフェクトの設定は変わるまでタイムラグがあるので早めにかえとかないと遅れます。
音やせがとかいう人いるかもしれないけど、意外と遜色なしに音つくれると思いますよ。

444名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:41 ID:Fkqi2tNd
>>443
■2系統の外部音声を独立に入力してデジタル処理し、本体の音源出力と
 ミックスできるADインプット機能。
↑これの事?
よかったね>>432
445名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 21:42 ID:BJZjc08x
>>432
あ、ごめん、MU2000の音をギターで鳴らすのは無理だわ。
俺はMU2000でギターの音を鳴らす説明だった。
446名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 22:06 ID:JHYG3Ppi
エフェクトとか使えるってだけでしょ
さすがにギターの音を
MIDI信号に買えれたらこんな値段じゃ売ってないよ
447名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 22:19 ID:Fkqi2tNd
>>446
QY100
448名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 22:30 ID:kM8BFjyP
パソコン初心者です。
Windowsのノートパソコンで、一台完結でやりたいのですが、
最低どのくらいのスペック(CPU、メモリ、HDなど)があればいいでしょうか。
曲は、ギターポップのデモって感じで、
あまりプラグインなどは使わないと思います。
宜敷お願いします。
449名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 22:41 ID:ww/HhFgg
>>448
まず、使用するシーケンサー、ソフト音源などの推奨環境以上は必須。あとは、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045478659/
を100回読みましょう。
450449:03/10/24 22:42 ID:ww/HhFgg
451名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 23:02 ID:JHYG3Ppi
>>447
QY100もギターIN専用エフェクト使えるだけじゃないの?
452名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 00:13 ID:0d91Ly5V
楽曲登録サイト、オーディション情報教えて。
453名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 00:15 ID:wzUbrSZx
調べろ>>452
454名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 00:16 ID:0d91Ly5V
muzie以外でよろsick!
455名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 06:27 ID:yZ2stUFD
MACのフリーウェアで、外部入力の音(MDとか)を取り込めるソフト
知ってる方、使ってる方いませんか?
もしシェアウェアでも2〜3000円ぐらいなら購入も検討します。
使用用途はライブでMDに録った音をMACで編集し、CD-Rに焼くことです。
よろしくお願いします。

456名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 07:36 ID:wzUbrSZx
SimpleTextで録音できますよ
457名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 08:26 ID:ZSrnZoTc
できるね。
458455:03/10/25 08:44 ID:yZ2stUFD
>>456>>457
そうなんですか?
初めて知った。どおやるんですか?
459名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 09:10 ID:wzUbrSZx
MACの入力端子に音源突っ込め
コンパネで入力を選べ
SimpleTextで録音を選べ
録音ボタン押せ

録音時間は割り当てメモリとかに左右される。
460名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 11:53 ID:/xlJb94T
Cubase5,1r1でDELTAap2496でOSはWinXpHomeです。
いままでマウスでドラムエディターなどで打ち込んでいたのですが、
いいかげん時間かかってしんどくなってきました。
そこで打ち込み用キーボードを買おうと思うのですが、どんなやつがいいのでしょう?
鍵盤は死ぬほど下手で、本格的なピアノフレーズとかは弾けないので鍵盤の幅などは
あまり気にしません。買う時に見ておく仕様のようなものを教えてください。
461名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 11:58 ID:l1pXAPZo
>>460
本体のサイズ・重量
鍵盤数
接続方法(MIDIとかUSBとか)
電源(外部かUSB供給か)
つまみなどの操作端子
対応シーケンサー(使えないとかじゃなくて、使いやすくなってるか?Cubaseなら殆ど問題ない)
デザイン

これらがあなたの環境にマッチする物ならどれでも構わない
462名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 12:01 ID:/xlJb94T
>>461
基本的には何でも良さそうですね。
どうも。
463名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 12:59 ID:UTg1Xun9
MIDIとWAVEをミキサーするソフト知りません?
もしあったら変換後はどっちの拡張子になるんすか?
やっぱWAVEっすか?
答えてもらえると助かります。

以前あるサイトで拾ったmmfがなぜか音声とMIDI音源にわかれていたので、、、、
びっくりしちゃって、、、
464名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 13:10 ID:dA+hS1Mu
>>463
MIDIとAUDIOの概念を理解していないと思われ。
>>1のテンプレ嫁
465名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 13:28 ID:GKRJFwij
いや、してるが一つのmmfをツールで開くと両方同時再生されるんだって。 もちろん、えせ着でも着うたでもなくて…。
466名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 14:21 ID:2uuXUMHu
>>463>>465かどうか知らんが、、まず質問者として根本的に問題アリかと。
>>1-462よく見なさい。
467名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 15:43 ID:Oi92Ulzx
CubaseSLとaudiophile2496を使っていますが、オーディオ録音について質問させてください。
作成したMIDIデータを外部音源を通してオーディオに録音することは可能なのですが、
MIDIを再生してVSTiを通したものを録音しようとしたり、オーディオトラックを別のオーディオトラックにそのまま録音しようとしたりすると
その録音したいオーディオトラックのレベルゲージ自体が反応せず録音することが出来ません。
おそらくこれはVSTiなどの演奏情報がオーディオのインにつながっていない(設定的に認識されていない)ためだと予想したのですが、
録音するにはどうしたら良いのでしょうか?
同じ環境の方、また詳しい方よろしくお願いします。
468名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 15:43 ID:Oi92Ulzx
すいません。
あげ忘れました。
469名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 15:57 ID:wmube4a1
>>466
具体的にどのレスかいってやったら?荒れるだけだよアンタのレスは。よく出没するだろ。
470名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 16:52 ID:rk5vsSFY
>>469
まあ確かにそうかもな。
>>466
というわけで彼は放置しましょ。
471名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 17:17 ID:6XfI+1Oq
>>466の態度はどうかと思うが
質問者として過去レスを溯って
同じ内容の質問が解決してないか探すのは
当然の姿勢だと思いますよ
その辺どうお考えですか?
>>469,470
472名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 17:18 ID:GKRJFwij
スレ違いってことでつね。 携帯スレの過去ログ見ても見つからなかったからココ来たんだが…。 まぁ出直してくるよ。 ちょっと荒らしてすまそ、逝ってきます。
473名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 17:19 ID:GKRJFwij
スレ違いってことでつね。 携帯スレの過去ログ見ても見つからなかったからココ来たんだが…。 まぁ出直してくるよ。 ちょっと荒らしてすまそ、逝ってきます。
474名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 17:38 ID:PkI3kFZj
一人でDTMを趣味でしようと思ってます
5万円いかのソフトを買おうと思ってます
PCは汎用性のある低価格PCを買うつもりです
(具体的には ツクモ TS-Jade 39800円 )

DTMをするには性能は低すぎるのでしょうか?
(性能がだめすぎてソフトの10%の生かしきれない、という感じで)
いわゆる音源ボードをあらたにさす必要があるのでしょうか

Socket478 SiS651マザーボード(ASUS製 P4S533-MX)
というマザーボードにサウンドボードのついてるようです
475448:03/10/25 18:09 ID:00cbtLsZ
>>449-450
レス有難う御座います。百回も読めませんでした。
ただ、ノートパソコンの自作は私には無理かな、と。
パソコン自体に初心者ですので。
476名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 18:18 ID:rk5vsSFY
>>471
まったくその通りだと思います。
>>466を放置する、と読み違えたなら言葉足らずでした。ごめんなさい。
この件では質問者が回答者に歩み寄る余地があるだろうと思ってますよ。
>>1に書かれた事項を無視してるように見えるので。
>>467
その場合はオーディオの書き出し(エクスポート)をするのが一番簡単。
具体的な方法など詳しくはマニュアル参照。
>>474
やりたい事によります。
録音などしてオーディオを扱うなら音源ボードというか
DTM向けのオーディオカード(>>1のリンク参照)が必須かと。
477名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 18:28 ID:Oi92Ulzx
>>476
467です。
回答ありがとうございます。
今からマニュアルと格闘してみます。
478名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 19:40 ID:76IU1KnQ
ソシ♭レファ
ソドミ
ファラドミ
ファシ♭レ
ミソシレ
ミソラド♯
レファラド
レファ♯ラド

ピアノパートに上の和音がある場合、
コードはGm7-C-Fmaj7-B♭-Em7-A7-Dm7-D7で適当でしょうか?
どうも自動アレンジで作ったものが妙な気がするのですが、
コード進行の知識がないので判断できません。
宜しくおねがいします。
479名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 20:52 ID:qTN/aeyi
PCに音取り込むとどうしてもプチプチが入ってしまいます。サンプリングレートとかいじったんですが
どうしてもだめでした。オーディオカードは初めから付いてるやつです。
解決方法ないでしょうか・・・。
480449:03/10/25 21:10 ID:5N7u/5BH
>>448>>475
自作しなさい、ということではなくて、自作する人が作るパソコンのスペックを
参照してみたらどうでしょうか、という意味でした。説明なくて済みません。
マザーボードとかはわからなくてもいいですが、CUPとかメモリー、HDDの部分は
(市販のPCとの対象として)参考になるでしょうから。
481名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 21:10 ID:9HkLzn3I
>>479
カードはASIO対応?じゃなかったら安いのでいいからなんとしてでも買うべし。
482名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 21:12 ID:JMvuzUsN
>>478
コードはそれで合ってる。
妙かどうかは自分で勉強して判断するべきだと思う。
>>479
ちゃんとしたオーディオカード買うのが一番。
483名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 21:38 ID:qTN/aeyi
>>481
>>482
有難うございます。今のままでは諦めるしかありませんか・・・。
484448:03/10/26 02:46 ID:Lac2rLeA
>>480
どうもありがとうございました。
大体あればいいと思われるスペックは把握出来たと思います。
ただ、市販のパソコンを買おうと思っているので、ノートでDTMスレに行ってみます。
どうもありがとうございました。
485名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 22:49 ID:saJBcNCH
LIVEのDIGIversionで、設定でオーディオがnot audioってでるんですが、どうすればいいの?
WinXPです。
486名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:15 ID:2csOvSWH
age
487名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 01:31 ID:ypYG9KGk
Gm9 - C7(9) - Fmaj7 - B♭maj7 - Em7♭5 - A7♭9 - Dm9 - D7(♭9)
こうすると自然ではあるけど、ありきたりなJAZZになるね。
B♭の音が鳴らしっぱなしにできるから、メロは作りやすいよね。

488名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 03:10 ID:92zV7c9P
とりあえず検索このスレでは見当たらなかったので質問させてください。

OS:Windows Me
MIDI音源:Roland SC-8850
使用ソフト:SingerSongWriter3.0Lite

この環境で、Track10以外もドラムパートに設定したいのですがどうすればよろしいのでしょうか?
ちなみに8850は中古だったため説明書がありませんでした…。
489名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 03:20 ID:ndNfBxa8
シンセサイザー(V-SYNTH)とパソコン(MAC)とロジック
で音はつくれますか?
490名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 03:49 ID:cPW9KATe
>>488
シンガーソングライターは分からないのでSC-8850での設定の仕方を。
1.ドラムパートにしたいパート(例えばA11)に画面を合わせる。
2.EDITボタン→F2ボタン(EDIT)
3.PartmodeをVALUEで回すとDrum1、Drum2が選択できる。
4.設定が終わったらEXITボタンを押す。

以上です。できますでしょうか?
491名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 06:46 ID:2pve5k7o
Vstiを演奏するときに重要なPCの要素はCPU、メモリどちらなんですか?
492名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 07:45 ID:LLnebvqP
MU2000とかSD-90とかと比べるとやっぱ
TRITONの方が音いいのですか?
493名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 11:00 ID:jOAGXcdV
VSTi用のPCを別に複数台用意して、
一つのDAWソフトから同時に鳴らすことはできますか?
494488:03/10/27 11:10 ID:5gFWqfJS
>>490
おかげ様で無事出来ました。本当にありがとうございます。
ただ、SSW側の11Trackをパーカッション&ドラム譜にして保存しても、
次回開くと何故か五線譜に戻ってたりしてしまいますが…謎です。

下げようかと思いましたが質問されている方(>>492-493)が下げているのであげます。
495名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 11:13 ID:l8DchnyT
>>493

もちろん
496名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 13:12 ID:jOAGXcdV
>>495
その場合、やっぱり各PCからオーディオで出力して、
ミキサーに入れるか、メインのPCに戻してWAV出力するか、
とかになるんですよね

仮想的に1台のPCでやってるみたいに、
負荷を分散したいのですが、そういうこともできますか?
497名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 19:28 ID:2csOvSWH
誰かお願いします。

LIVEのDIGIversionで、設定でオーディオがnot audioってでるんですが、どうすればいいの?
WinXPです。
498410:03/10/27 20:54 ID:Ykud+l16
Windowsのソフト(フリー、シェア不問)でキーボードのコード表示ができるものってありますか?

例えば画面上に鍵盤があって、ド・ミ・ソをクリックすると”C”とコードが表示されるというものが欲しいです。
この場合、贅沢を言えばMIDIで繋いで弾いた和音のコードを表示してくれるようなソフトがあれば
最高に嬉しいのですが、そこまで贅沢は言いません。

ググっては見てみたのですがヒットすることが出来ませんでした。。。

助言をお待ちしています。
499名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 22:41 ID:cIKBnkmT
生音用にRolandSD-80かソフトシンセのSampletankどちらを買おうか迷っているんですが、
両方とも使っている方音の印象どうですか?ジャンルはRnbやpopsです。
500名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:29 ID:vgQ8QALW
打ち込みをこれからはじめようと思っているのですが
お金もかかることなので下調べをきっちりしたいです
そこで入門書のような本を買いたいのですがおすすめはありますか?
コードやスケールくらいは理解しており、ギター程度ならそこそこ弾けます
501名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:37 ID:QUaueMjo
ギター程度って、ギターを馬鹿にしてるのか?
502名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:39 ID:mnFOub4g
>>500
コード、スケールを理解していて、ギターが弾けたとしてもね〜
打ち込みは全然違うものだからそのつもりで
503名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:44 ID:vgQ8QALW
>>501
いや、ポピュラーな楽器というつもりだったんですが
気になったなら申し訳ありません
>>502
>>1になるべく詳しく書け、とあったのでそのつもりでした
504名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:47 ID:LUqDBmch
>>503
君の周辺でDTMやってる香具師はいないの?
もしいたらその人に教えてもらうとか…

打ち込みをまったく知らないのなら、DTM関連の本はどれを買っても勉強になると思う
DTM関連本なら、リットーミュージックなんかが沢山出版してるよ
505名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:51 ID:PCq2I51o
でもそういうの読んでからはじめる人間って少なそうだけど
506名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:52 ID:vgQ8QALW
>>504
残念ながら、知り合いに打ち込みを知っている人がいないんです・・・
そこで、何かと便利そうなので自分で打ち込みを覚えようと思いました
ほとんどの本は参考になりそうなんですね
明日、さっそく楽器屋などを当たってみます
ありがとうございました
507名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:54 ID:FmAe9PKA
>>500
とにかくシーケンスソフトと音源買って、色々触ってみることかな
DTMパッケージなら音源とシーケンスソフトが同梱されてるよ
508名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:59 ID:vgQ8QALW
>>505,507
やっぱり、実際にやってみるほうがいいですよね
でも、高いものになると万単位のお金がかかることなので・・・
販売員さんに聞くと何か買わせよう、とする人もたまにいるので
自分でも少しは理解できてからがいいかな?と思いました
>>1で紹介されているサイトさんなども参考にしつつ、がんばってみます
重ね重ね、ありがとうございました
509名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 00:05 ID:OlcRu/g5
510名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 00:34 ID:gk5VSeC4
漏れも回りでDTMやってる香具師いなかったから
本読んで学んだよ。MIDI検定3級の本w
まぁ、冗談抜きでそれで基礎はついた。
511名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 02:11 ID:XH5TuIz9
>>510
便乗質問ですが、MIDIについて詳しく学べる本ってやっぱり
MIDI検定の本なのでしょうか?MIDI規格に特化してる本って
他にもあるのでしょうか?
512名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 02:12 ID:G9T/Q359
513511:03/10/28 11:12 ID:XH5TuIz9
>>512
ありがとうございます。「MIDIバイブル」を探してみようかと思います。
514名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 12:07 ID:ZPvfbigm
初心者というより、昔弄っていたものですが…。

かつてはEZ-Vision3.0.2JをWin、Mac(LC475)それぞれで使っていました。
制御していた機器はSC88pro*3(w、GR-9、MU100R、D8、BOSSのエフェクター。
就職後は時間がなく、DTMから思いっきり遠ざかっていたのです。

んでひさびさにやってみよう、と思ったらWin2kにはインストール出来やしません。
んじゃ新しいVersionを、と思ったらGibsonが余計な事を…。

と言う訳で、現在発売されているシーケンサソフトで、かつてのVision使いの人がスンナリ或いは
楽に移行出来た、なんて物はありますか?プラットフォームはWin2kかWinXP希望です。
もちろんVisionは関係なく現在の一押しでも結構です。

今、DTMに関してはかなり浦島太郎状態です。ソフトウェアシンセも進んでいるようで…。
それまではPM8500/132にEZ-Vision3.0.2J突っ込んで我慢します。
515名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 13:06 ID:2smAzd8G
RolandのSD-20って縦置きはできますか?
516名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 16:14 ID:Efk/CpJ+
漏れも浦島太郎
一番精力的だったのは、CMU-800とか使ってた頃だし
元祖SC-88まで持ってて、ピアノロールって手法もあるんだ、くらいまで
認識してた頃からいきなり現在に飛ぶと、
今の状況はほとんどSFの世界だな。
517名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 17:16 ID:Sav/dft0
>>514
VisionはフリーになったからまずはEZから格上げを。
MIDI打ち込みに関しては殆ど進化して無いので
Winをソフトシンセ専用にしてみては?

OldMac
Vision(MIDIonly)

I/F(MIDI)

WinXPor2K
VSTHsot(SoftSynth)

I/F(Audio)
518名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 23:26 ID:D0TV+iq/
>>515
まったく型が同じのSC-8820を所持しているが、無理。
上位機種のSD-80はできるみたいだな。欲すぃ。
519名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 02:51 ID:C1HTPgZ0
シガーロスとかみたいに空間いっぱいに広がるような音はどうすれば作れるんでしょうか?
彼らは全て生音らしいので比較はできないかもしれませんが、打ち込みでもうまくやる方法はありますか。
この前はじめて曲を作ってみたんですが、どうしてものっぺりした感じになってしまいます。
520名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 03:02 ID:0vqxpT2Q
>>519
その『シガーロス』と言うアーティスト(バンド?)は知らないけど(スマソ)
MIDIchを2ch使って、Panを左右交互いっぱいにして(0と127)、チューニングを少しずらしたらどう?
521名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 05:11 ID:yPaCIZQl
MacOS X
Logic Audio 6
oxgen 8を使ってます。

logic上でソフトシンセ系を使う場合、oxgenのつまみで
シンセのパラメータをグリグリしたいのですが、よく仕方が分からないです。
例えばevp73でTremoloのspeedはcc#82と書いてあるので
oxgenでそう設定しました(ハズ)。
トランスポートのmidi入力の所には82のがちゃんと増えたり減ったり
するのですが、evpのウインドウのは何も動いてないです。
どうすればいいでしょうか?TrackAutomationでもいいの
ですが、できれば直感的に出来るようにしたいです。
mixerウインドウのボリュームとパンは動きます。

長文ですみません。
522名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 05:18 ID:oFiqgGhr
>519
バンドでやれば楽ですよ。
自宅でやるにも、ある程度ギターは弾けた方がいい。
アンビエンスが多めに入ったドラム音(サンプラーが望ましい)でビートを打って、
後は、粘っこいベース(これも弾いた方が早い)と、怒濤のギターダビング。
ギターパートは10回以上重ねたりするから、細かいやり方とか、
楽器板で聴いた方が早いよ。
523名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 07:46 ID:Mgzgs68q
>>518
やっぱり20はダメなのか・・・。
値段が全然違うんだよなぁ。どうすっかな
524514:03/10/29 08:03 ID:NysHcRAQ
>>517
どうも。
でも今更Macにはあまり戻りたくないのが現状です。
まずはVisionの具合をPM8500で試してから考えます。
525519:03/10/29 16:17 ID:C1HTPgZ0
>>520
なるほど。そんな技があるんですね。試してみます。

>>522
やっぱり最終手段はそれしかないですかね・・・。
ギターはほんの少しだけ弾けるんですが、友達ほとんどいないのでバンドは難しいかも・・・
526名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 21:19 ID:xqrcKobn
こんばんは。今RolandのXP50とXGworksで曲を作ろうとしているのですが、
なんか物足りない感じです。やはり何か買い足そうと思うのですが、
1.リズムマシン
2.音源
3.その他
の何を買ったらよいのでしょうか?作っている曲は、テクノ、ハウスです。
よろしくお願いします<m(__)m>
527名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 21:23 ID:LPFIjJT1
>>526
サンプラー
528名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 21:25 ID:apCoVaWX
>>526さん
XP-50ならエキパンの「Dance」か「Vintage」を買ったらどうですか?
「Dance」は完了品なんでヤフオクで買うしかないですが…
あとテクノならCS6XRとか…
529名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 21:26 ID:+K4b6hQH
>>526
サンプラーだな
530526:03/10/29 21:37 ID:xqrcKobn
皆さんありがとうございます。サンプラーの購入を検討してみます。
お勧めの機種はありますか?予算は2万円程度でお願いします。
531名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 21:47 ID:Qtwl3yr+
>>530
中古でも良ければS3000シリーズとか…
532名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 23:18 ID:tcGadPKL
ソフトのサンプラーも安いし使いやすいぞ
533名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 01:07 ID:v22OYDxi
今、ROLANDのVSCとファミリーキーボードに毛の生えたようなもんを音源として使ってるんですが
SD-20が欲しい。しかし中古でSC-55mkUが8000円、SK-88Proを30000円で見つけ迷い中。
で、この三つを比較しては音はどうなんですか?
VSCとは比べ物にはならないですか?
534名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 01:10 ID:tRQ81iNZ
>>533
俺なら迷わずSC88Pro系以上を買う
SC-55mk2も悪くないが、SC88ProならSC55の音出せるし

って、俺なら30000出すんだったらJV880あたりを買うけどw
535名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 01:11 ID:tRQ81iNZ
ageてしまったスマソ
ついでに、VSCと比べると音が全然違う
536sage:03/10/30 01:33 ID:v22OYDxi
>>534
ありがとうございます。参考にします。
537名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 13:20 ID:5wBoknr7
>>533
SC-88proはハードオフで2回、\19,800で買ったことがある。
その後買ったSK-88proは何故か\15,000だったけど。(w
店は全部違う。
538名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 14:25 ID:Yau10fRr
質問させてください。

<CubaseSXとAcidpro4.0の連携>
現在、WindowsXPでCubaseSXとSampletankを主に使い、曲作りしているんですが、
味付けとして、リズムトラックとかループをACIDの素材を使って加味したいと思ってます。
作っている曲は主にロックとかポップ系なので、ACIDを中心にやるのはしんどいので、
あくまでループ専用のVSTiのような感覚で使えないかな、と。
両方のソフトの同期とかができればと思っているんですが、どうすればいいいんでしょうか?
(ホストはCubaseSX、スレーブでACID4.0)
…それとも根本的に考え方が間違ってますか?
現段階ではACIDでトラック作ってしまい、WAVで書き出してオーディオとして
読ませるくらいしか考え付かないんですが、みなさんどうしてらっしゃるのでしょうか?
先輩方ご教授お願いします!
539名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 16:55 ID:V0kewqy1
>>538
ループ専用のVSTiとしては

ループベースサンプラーVSTi「Subtek TimeLooper」
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200209/news200209022.shtml

『pHATmatik PRO(ファットマティック・プロ)』-ループコントロールサンプラーVSTi
http://www.crypton.co.jp/jp/bitshift/products/phatmatikpro.html

などが存在します。

…がしかし、自分の場合、結局は
>ACIDでトラック作ってしまい、WAVで書き出してオーディオとして読ませる
に落ち着いてるなぁ。
マシンの負荷も下がるし、オーディオだからいろいろ加工しやすいってのもあるし。
540538:03/10/30 17:33 ID:Yau10fRr
>>539
レスありがとうございます!

pHATmatik PROにはいちおう目をつけていたのですが、Subtek TimeLooperというのは知りませんでした。
大変参考になりました。
確かにオーディオにしたほうが負荷は下がりますよね。
でも結構、ここ直したい!ってとこが作ってる最中に出てくることもありますし、難しいところですね。
Sampletankでも16トラックフルに演奏させると結構VSTパフォーマンスメーターが85%とかになってしまって
ブツブツ入るようになってしまうので、負荷が下がるのはありがたいことなんですが。
Pen4 2.4GHz(FSB533) メモリ1G AP2496 Gforce4MX440 の環境でタンク16Trがキツイっていうのも
正常かどうかわからないんですけどね。
541名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 20:30 ID:Bql51ojK
M-Audio Audiophile2496のことなんですが、mac os 9.2のitunesでノイズが酷いのです。
asioは問題なさそうなんですが、サウンドマネージャーにノイズが乗るとなると
いろいろ困るので誰かそのような不具合しりませんか?
ドライバーも最新の物です。
ビットレートが高いもの程ノイズが酷い気もします。
今日代替機でも試しましたか相変わらずのノイズです。
542名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 21:43 ID:TujKTg3x
ノイズってどんなノイズじゃ
543名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 22:17 ID:Bql51ojK
プチプチ鳴るような感じです。レイテンシ−を上げたら少しましになったんですが
itunesでそんなにバッファサイズが要るとも思えません。
544名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 04:17 ID:zj3pEIRQ
WindowsXP、CubaseSX1.0.5日本語版つかってます
AudioファイルにプロセッシングからReverseをかける時に、
セッション上にある全部の同じファイルに処理をするかどうか?みたいなポップアップがでてきて
そこで、そのポップアップを「2度と表示しない」にチェックをいれて閉じてしまったのですが
これを再度表示される方法はありますでしょうか?
今どうやっても全部のファイルにReverseがかかってしまい、一個だけのファイルにReverseかけれないのです
CubaseSXユーザーの方、どうかご回答のほどよろしくお願いします!
545名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 12:18 ID:3Sdt9fOh
パソコンで作ったストリングス入りの曲をライブでするときにドラムがクリック聞きながら演奏できますか?
ストリングをCDで流しつつクリックを聞くとゆう方法は可能なんですかね?
546名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 17:49 ID:3V3BWDiB
>545
片チャンずつ、ストリングス、クリックではダメなのかな?
DVD5.1chとかでも出来るけど、現実的でなさそう。
547名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 18:02 ID:5rEclcpf
打ち込みで作った伴奏に、歌を入れようと思っています。
スタジオなどは行ったことがなく、気後れしそうなので、カラオケBOXで、録ろうと思っています。
そこで、持ち運び出来る録音機のなかで、どんな製品が良いと思われますか?

MDレコーダは持っていますが、データが圧縮されることが少し気になります。
マイクはSM58を使います。
安い方が良いですが、3万までなら出せます。
548名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 18:12 ID:oh+giYI1
MIDIキーボードと音源をMIDIケーブルで接続し、
音源とPC(XP)をUSBでそれぞれ接続しています。
しかしUSBとMIDIは排他利用ということで、
PC上のシーケンサー及びキーボードの双方から音源を鳴らすには、
PCと音源もMIDIで繋がなければいけないと言われました。
キーボード、音源、PCを全てMIDIで接続するということになりますが、
「PCと音源をMIDIで繋ぐ」とは、
PCに何らかのカードを挿すということでしょうか。
それともMIDIインターフェースを買ってくるということでしょうか。
549名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 19:53 ID:yvl/UL9v
すみません。。。。本当にくだらない質問なんですが、ラインインとラインアウトの端子の色ってどっちがどっちですか?
550名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 20:01 ID:j6hpVrFx
よくデッキの裏とかについてるRCAピンのことですかね、赤が右で白が左です。
また別のことでしたら俺はわかりません。
551549:03/10/31 20:13 ID:yvl/UL9v
すみません、もしかしたら烈しく意味不明なこときいてるのかもしれません(;・∀・)

もともとギター弾きなんでつが、バンドが解散して、打ち込みで作ってギターだけラインインで取りたいんです。
PCの裏によく分からない穴が二つあったのでこれがライン入力の穴なのかなぁと・・
552名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 20:17 ID:JDmdQIg/
→○

って図があればライン入力です。

553名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 20:32 ID:jvHuCNEZ
>>551
繋いでみた方が早そう…

>>547
MDレコーダーみたいなスタイルが良くて
圧縮が気になるだけならポータブルDATとかは?

でもMTRの方が安く済みそうですな。
554名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 20:34 ID:yvl/UL9v
ありがとうございました(;・∀・)
555名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 20:49 ID:KfkFR6XQ
Reverse Cynbalを長く引っ張りたいんですが、可能ですか?

音源:S-YXG50
シーケンサー:cherry
556名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 21:59 ID:rx57F3AX
自分で作ったMIDIは再生してみると、どうもほかの方のと比べて音量が
小さいのですが、曲の音量を全体的に上げる方法はないでしょうか。
m(__)m
557名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 22:20 ID:ZHL5Q+a0
audigyをkxドライバで使う方法を説明しているサイトはありますか?
creativeのドライバ無しでkxだけ入れる
creativeのドライバのあとでkxを入れる
等の方法を試してもうまく行きません
558名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 22:23 ID:j6hpVrFx
>>556
エクスクルーシブのマスターボリュ-ムとか、コントロールチェンジ7のボリュームとかで一辺にかわ
るみたいだが、たぶん入力時のノートデータ自体のベロシティーが小さいのではない
ですかね。
シーケンサソフトとかエディターとかオールインワンシンセもってればノートデータを全部選択
して、ベロシティー変更とかしたらどうでしょう。
559547:03/10/31 23:09 ID:5rEclcpf
DATって高いですね。種類も少ないみたいだし。
4トラックMTRなら買えそうですけど、1トラックで充分なんだけどな。。

とりあえず、面倒だけどノートPCを持ち込んで、やってみます。
ありがとうございました。
560名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 01:12 ID:T7gqifct
ヘッドホンでミックスしてた曲を家のミニコンポで聴いたら随分雰囲気が違いました。
こんな場合どっちに合わせたミックスをすればいいんでしょうか?
561名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 08:16 ID:NIWLNC9w
外部音源の2台目を買おうと思うんですが、MIDIOUTが一つしかない為thruで繋げようと思っています。
両方が16マルチの場合thruを使うと2台合わせて16パートしか鳴らせないんでしょうか?
それともキューベースの方で送り先を設定すれば両方フルで鳴らせます?
562名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 09:00 ID:90dTw9am
>>560

「ヘッドホンでミックス」はありえない。

>>561

物理的なMIDIケーブル1本につき16chまでthruをつかってもいっしょ。
つまりthru経由で使えるのはシングルパートで16台(分)ということ。
16パート受ける音源を複数使いたかったらちゃんとした(マルチポートの)
MIDI Interfaceを買いましょう。
563名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 10:20 ID:YF0L00VR
今までほとんど音楽と無縁の人生を送ってきた30歳です。
子供向けの「楽典」の入門書を読んで、面白そうだと思い、実際に音を出して
「楽典」の勉強をしてみたいと考えています(まぁ遊び半分ですが)。
できれば場所をとらない楽器が良いのですが、楽器店でキーボードを見ると、
ミニ鍵盤のものでもかなり大きいのです。

MIDI入力向けの小型キーボードにソフトウェア音源という組合せなら、安くて
場所をとらないのではないかと思うのですが、間違っているでしょうか?
また、なにかお薦めの機種はありますでしょうか? よろしくお願いします。
なお、使用OSはWin2000 Proです。
564名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 11:33 ID:wvwhwayl
すいません、この前書き込んだのですが、
特にレスなかったので、もう一回。

MacOS X
Logic Audio 6
oxgen 8を使ってます。

logic上でソフトシンセ系を使う場合、oxgenのつまみで
シンセのパラメータをグリグリしたいのですが、よく仕方が分からないです。
例えばevp73でTremoloのspeedはcc#82と書いてあるので
oxgenでそう設定しました(ハズ)。
トランスポートのmidi入力の所には82のがちゃんと増えたり減ったり
するのですが、evpのウインドウのは何も動いてないです。
どうすればいいでしょうか?
TrackAutomationでもいいのですが、
できれば直感的に出来るようにしたいです。
mixerウインドウのボリュームとパンは動きます。

長文ですみません。
565名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 12:34 ID:3VetPp7e
>>563
その方法だと、毎回PCを起動しなければいけません。その手間を
別に気にしないなら良い選択だと思われます。

私はよく知りませんが、楽典の勉強って88鍵いらないんですかね。
566名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 12:47 ID:U4ZqVh8I
>>564
ロジックスレは見てみた?俺ロジカーじゃないので詳しくないけどこことか。
http://www.naoxlogic.com/
567564:03/11/01 12:52 ID:wvwhwayl
>>566
レスありがとうございます。
logicスレは見たのですが、話が専門的過ぎるのが
多くて、初心者スレの方で聞いた方がいいのかな
と、思いまして。

logicすれにいってみます。
568名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 12:55 ID:gkcfTP8b
大昔アナログ時代に録音を楽しんでいた者です。
DATに録音したオリジナルテープがあるのですが、これをパソコンに取り込み
たいのです。当時民生機を使っていたのでSCMSのフラグが立ってしまってます。
この質問はタブーかも知れないのですが、M AudioのAudiophile2496を使って
デジタルのまま取り込みが可能でしょうか。送り出しはTASCAMのDA302です。
以前オンキョーのUSBインターフェースSE-U77でチャレンジしてみたのですが、
パソコンが不安定で、うまくいったりいかなかったりしたので、今度は環境
を変えてやってみたいのです。
もちろん著作権の問題は理解していますが、オリジナルの音源では問題ない
と思います。
どうぞよろしくご教示お願い致します。

569名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 13:42 ID:vOX2RVIm
>563
楽典の勉強は、鍵盤があれば出来ます。
簡単な音楽理論程度までなら、シーケンサーとかはあっても使わないですよ。
スピーカー付きの簡単なポップキーボードといわれる物(同時発音数10音以上のもの、61鍵は欲しい)が、楽でいいです。安いし。

PCでもって、理論を覚えるのは、余計な情報が多すぎてまとまらなくなることが多いです。
見る前に飛べ!で。
570名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 16:07 ID:uJ79X1lm
>568
できる
571名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 16:18 ID:M+Pkv+3j
>>558
なるほど、よく分かりました。
ありがとうございます(^O^)/
572名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 20:25 ID:d5Aopj6t
>570
ありがとうございます。
今日日本橋でこのボードを買ってきました。
いまからやってみます。
573563:03/11/01 23:18 ID:CN6DogC9
>>565
ありがとうございます。PCを起動している時間はかなり長いので、
その点はあんまり問題ではないと思います。
楽典の勉強といっても、全くの初心者ですから、88鍵も要らないと
思いたいんですがw

>>569
ありがとうございます。やはり、キーボードで出来ることはキーボードで
した方が良いかも知れませんね。
ネットで検索したり店で実物を見たりしたところでは、キーボードって
大型のものばかりだったのですが、ポップキーボードって小型でしょうか?
よろしければ機種名など教えていただけないでしょうか?

・・・30過ぎたせいか、なかなか見る前に飛べないですねw
574名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:20 ID:Wtsxx3fM
575568:03/11/01 23:28 ID:d5Aopj6t
2496
インストール、テストを行いましたが、完璧です!!
今までの苦労が嘘のようです。
やはりDTMはインテル純正に限りますね。
音が良いのにも感心しました。
どうもありがとうございました。

576名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:28 ID:Pn8WJD/0
また、あだちまさひろ か
おまえ、ここに実名と電話番号公開するよ。
俺の知り合いがおまえと取り引きしたみたいだし。
577名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:44 ID:1BWmBxj7
Rolandの「RS-70」とKorgの「TRITON Le」のどちらかを買うのは
決まったんですが、どっちにするか迷っています。
どっちの方がいいですかね?
578名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:49 ID:Wtsxx3fM
>577さんへ
そうですね、鍵盤はヘボイTRITONLe
鍵盤がガッチリRS70
どちらも・・・・んーむずかしいですね。
おれなら、どっちも買わないで普通にTRITON買う。
コレが正解じゃない?
579名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 14:37 ID:NFUThg+4
ソフトサンプラーを買おうかと思ってます。
GigaStudioかHALionあたりを考えていますが、
PCM音源と比べて何か気を付けることとかありましたら教えてください。
一応、気になっているのは、同時にたくさんの音色(複数トラック)を
呼び出したりしても問題がないか(モタったりしないか)どうかということです。
そのほかに、もし何か注意点などありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

OS:WinXP
CPU:Pen4 2.4G
Memory:1GB
シーケンス:CubaseSX
PCM音源:88pro、Motif-Rack
580名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 17:23 ID:5ig9t0N7
>573
こんな感じです。ポップキーボード。
大きいですが、使い終わったらソフトケースに入れて、家具の隙間にでもしまっておけばいいのでは?

http://www.music-plant.com/webshop/database.cgi?sline=56&print=1&keys1=KD&tid=detail

あんまり小さい物は、付いているスピーカーの性能上、低音が出ません。(当然ですね)
音の響きを確認して覚えるというのが、理論学習の基本なので、低音が出ないと
コードの響きが変わってきてしまい、結果勉強になりません。最低でもこの程度は欲しいですね。

それとヘッドホンでは、ちゃんとした学習になりません。
指先や身体で感じる振動って、とても大事だったりします。
581名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 18:39 ID:N/bu+LY2
Macユーザーです。
このたびOSXに移行するにあたり、
メインシーケンサーをCubaseから他のに乗り換えようと思っています。
何故かというと、Cubaseのままでいくとどうやら先行き不安らしいので。
今までの環境は、
Cubase+LM-4+Halion+Reason+ReCycle+ReBirth+Live
それにギター、ベース、生歌などという感じです。
それで、DPかLogicに乗り換えようと思うのですが、
どちらがいいと思いますか?
質問が漠然としててすみませんが、よろしくおねがいします。
582名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 18:52 ID:5ig9t0N7
>581
そんだけ正規ソフト持ってたら、クロスグレードしてWINDOWSに行けばいいと思うんだけど...。
安いし。
新しいシーケンスソフトになれるよりは、OSが違うくらいの方が楽そう。
Macが、好きならLogicが良いのでは?純正環境だし。
ReasonをRewireで、ミキサーに立ち上げられるしね。
VSTものは、OSXでは不安じゃないのかな。
俺はmacでlogicなんだけど、WINDOWSに移行するためにCubase買った。
VST使いたいから。
583名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 20:08 ID:FwAx/jNx
接続できる機器が少なくてもいいから、それなりの値段で超高音質なワードクロックありますか?
584アフロ:03/11/02 22:54 ID:mQhXXIyl
質問させてください。MIDIを初めて3月の初心者です。いまのMTRに限界を感じてもっといいものがほしいのですが買い換えるならないがいいでしょうか?出来るだけ安いのがいいです。
PCはWindousOS9。音源はCubasuXSでDTMはオンボードです。よろしくおねがいします。
585名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 22:56 ID:IblLk73z
PCはWindousOS9。???
586名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 23:13 ID:Lh1Lebtm
完膚なきまで滅茶苦茶だな
587名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 23:23 ID:+ZI5UKSU
初心者スレを荒らすでない
588名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 23:57 ID:N/bu+LY2
>>582
レス有難う御座います。
ゆくゆくは、Winも導入して、Cubaseを走らせたいとは思っているんです。
ギガスタジオとか、そういうのを。
でも現時点ではMacを捨てきれないかな、と。
買收された今、一番無難なのはLogicですね。
デジパフォも気になるのですが。Rewire機能はないんでしたっけ?
589名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 23:58 ID:Bq6ldc+Y
釣られるなよw
590名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 00:06 ID:rID0rEbZ
質問です。

Unitor 8 (シリアル接続) と Cubase と Roland PC-200(MIDIキーボード)

でリアルタイム録音をすると、録音されたタイミングが100msほど「早く」なってしまいます。

この場合は何が原因と考えられるのでしょうか?
ちなみに Win2kでAthlonPCです。

ご教授お願いします。
591名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 01:12 ID:zMNwPtiD
>>589

わけわかんね
592名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 02:02 ID:AyV5gZNu
UA-20買ってきた。
これで、PCにキーボード挿せる。
593名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 02:07 ID:x+vRoU/k
>>590
君が突っ込んで弾いてるのが理由。
クォンタイズすれば解決。
594590:03/11/03 02:13 ID:rID0rEbZ
スマソ。追加事項。

そこんところどうなのかと思ってmidi信号ループさせて録音してみたら
普通に100tics(だっけ?レコポでいう100/1920)ずれてるんですよ・・・
ちなみにやってみると分かるけど100msは結構でかい・・・
突っ込んで弾いてるっていうレベルじゃないと思う

こういうのって相性問題とかはあるんだろうか・・・
595名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 02:17 ID:eQGnPxKS
どうしてもそれらしき説明をしてるサイトがないので質問させてください。

現在DTXPRESSを使ってるのですが、YAMAHA UX16を使ってパソコンに接続して
使おうと考えているのですが、このYAMAHA UX16でttp://home4.highway.ne.jp/momizi/aki.htmの
ドラムマニアは、できますか?

どうか教えてください。
596名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 02:55 ID:pPOr8Akc
はじめまして。dtmをはじめたいと思っているのですが、
logicがあるのですが、それとキーボードも買って
あとは音源を買えばいいだけでしょうか?
できれば音源を一万円程度の物でどれがいいか教えてもらえないでしょうか?
597597:03/11/03 03:18 ID:w/OL9uCt
beckみたいなドラムってどうやって作るんですか??
やっぱり、ループを切って、サンプラーで鳴らしてますか??
598名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 03:24 ID:WYpD36Hz
>>596
で、ジャンルは何?
599名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 03:27 ID:pPOr8Akc
ジャンルは決まってないのですが、ファンクとかソウル系がしたいです。
生音に近づけようとするとやはり高くなるのでしょうか?
600名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 03:36 ID:CTfzFZQv
>>590
MIDIインターフェイスの相性はある
Unitorがぁゃιぃ
>>595
わざわざエレドラ使ってドラムマニアやろうって人も珍しそうだがw
わからないけどもし各ノートが任意に割り当てられるんならできるんじゃないの
>>596
でそのロジックは割れですか?w
1万でキーボード込みは厳しい
音源だけならコルグの安いのあるから買っとけ
601名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 03:37 ID:e/gN8vMM
>>596
一万だとちょっとキツイな…
なんでもよかったらSC55とか
602名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 03:46 ID:pPOr8Akc
ワレじゃないですw
Reasonを買おうと思ってたのですが、
親が声やCM(ラジオ)の編集の為にlogic使ってるので、
これで作る事はできるのかなぁと思ってまして^^;
あ、キーボード込みで一万円ぐらいじゃないです。
キーボードはCASIOの7000円ぐらいの奴を買おうと思ってます^^
603名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 03:51 ID:x+vRoU/k
>>596
ふ〜ん、LOGICはあるんだぁ。あるんだね、ふぅ〜ん...

何買えば音出せるかわかんないのに買っちゃったんだぁ..
ふぅ〜ん。
LOGIC買ったから一万円しかのこってないんだ..
ふぅ〜ん。
604名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 04:06 ID:pPOr8Akc
なんかすいません
605名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 04:09 ID:ToCy5mPN
>>604
ガン( ゚д゚)ガレ
606名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 04:18 ID:LJ2kIsv3
とりあえず、書き込む前にはリロード
鉄則だ
607名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 05:21 ID:zUwlRCl8
別にあやまる必要ないじゃーん。
>>603はただうらやましいだけだからゆるしてやって!!

まぁ、そんなのはどうでもいいがReason買おうと思ってた金がありゃ
そこそこの音源買えるとおもうんだが何で1万円なんだろうか。
1万円じゃSC-55、88VL(無理かなぁ)とMU-80とか100(いけるかなぁw)
そこらへんとかが無難じゃないのかえ。
あとはKORGの音源とか(ヤフオクで探して)KAWAI GMegaとかw
608590:03/11/03 05:36 ID:rID0rEbZ
>>600

だめ・・・8850でやってみても同じ結果に・・・
って事はPCが悪いのか???くそ・・・Intelで組んどくべきだったか?

まさかCubaseが・・・ってんなことないか

これMIDEXなら違うんだろうか・・・
なんかSteinのMIDEXのデモmp3と似た(それよりひどい)状況なんですが
誰か使ってる人いませんか?
609名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 05:58 ID:AyV5gZNu
>>608
一回Cherryでリアルタイム録音やってみれば?
610590:03/11/03 10:06 ID:rID0rEbZ
>>609

cherryでもだめだーーー
何でだろう・・・後はPCが糞ぐらいしか思いつかない
Athlon XP 2000+
メモリ サムチョン 512
だからスペックは十分だと思うんだけど・・・

そろそろ手詰まりっぽいのでsage
611名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 10:10 ID:AyV5gZNu
>>610
スペック充分だね。
一回ウィルスチェックやってみれば。

612名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 12:03 ID:9jggldh5
>>590
リアルタイム入力が入力されるより早く記録されることはあり得ないので、
既に記録されている音が遅れて発音されているのだと思われる。
ソフト音源を使っているなら、レイテンシティを調節してみてはいかが?
613名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 14:20 ID:d03pn0Ql
質問させて下さい。
サンプリングしたネタ(ドラムループなど)のリバーブ感を
取り除きたい(抑えたい)場合どのようなエフェクターが有
効なのでしょうか?
または有効なテクニックなどがあるのでしょうか?
614名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:12 ID:pPOr8Akc
>607
ありがとうございます!^^
お金ためてreasonを買おうと思ってたのですが、
logicがあったので音源を安く買ってあまったお金などで本など買って
とりあえずはじめてみようと思いまして^^;
音源なんですが、SC-55MKIIを買おうと思ってるのですが、
やっぱり古いのでしょうか?もうちょっと金ためて買った方がいいのかな?
すいません。質問ばっかりで
615名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:16 ID:ad9suyTv
SC55は発音数24音しかないからやめた方がいいよ
616名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:20 ID:9ct/wl3d
質問なんですが、SONARを使ってる方いましたらお答えお願いします。
SONAR2(XL2.2)のOPパネルからXGEditorが表示されないんです。ver5.0.5です
WIN2Kで音源はYAMAHA QY100、SOLも入ってはいるのですが・・・
617名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:25 ID:ad9suyTv
SONARにXGEditorなんかあるわけないじゃん
618名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:27 ID:LpKYNlPI
>>613

厳密な意味では不可能。
アバウトでいいならADSRのR(リリース)を短くするか、波形で後半部を
カット。
619名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:30 ID:ad9suyTv
エキスパンダーで抑えるぐらいしかないな
620618:03/11/03 15:32 ID:w/OL9uCt
今cubase使ってて、リズムにノリを出すために
ブレイクビーツ入れたいんですが
recycleとサンプリングcdがあればokですか??
テンポ変えれますか??

621名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:43 ID:ad9suyTv
OKだけどあんた618じゃないでしょ
622名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 15:58 ID:pPOr8Akc
>615
そうなんですかぁ・・・残念です。
上の方でkawai Gmegaとかwって 笑マークがはいってるけど
駄目なのかなぁ?なんかいろいろ見てみたらエレピの音がいいとか書いてあったけど・・・
GmegaとK1だったらどっちがいいのですか?
これも発音数低くてやめた方がいいのかも;_;
623名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 16:09 ID:SknNScfE
発音数少ないなら2台使えば。
安いんだし。
624名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 16:18 ID:ad9suyTv
俺はX5DRを薦めとく
625名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 17:04 ID:KVFjYKIC
変なこと聞いていいですか?
DTMマガジンの発売日って何日でしょうか?
626名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 17:34 ID:LpKYNlPI
8日。

627名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 17:53 ID:R3bkCDFT
変なこと…
628名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 18:33 ID:7ZVt4kZ7
>>583
いくらぐらいまでよ。
6万以内とかだとルシッドぐらいしかなくないか?
96kまで必要なの?48まででOK?48までならルシッドだし
そうじゃないなら10万コースだね。
629616:03/11/03 20:43 ID:9ct/wl3d
言い方がまずかったですね。XGEditorはSOLに付いてた物です。
SONARではオープン・プラグイン(Open Plug-in)に対応している外部プログラムを起動できるみたいなんです。
OPパネル・ソフトウェアがインストールされていなければ、メニューにも表示されないと書いてありますし。
XGEditorがメニューに表示されてるってことは使えると思うのですが、選択しても呼び出してくれません。
OPパネル・ソフトウェアって使ったことないのでよくわからないんです。
630名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 21:27 ID:aHIEa3ZH
今までずっとSC-88Proとケークウォークのソフトを使っていましたが、
新しいPCを購入したので、SONAR3を買おうと思っています。
外部音源やシーケンスソフト無しで
SONARだけで制作は可能でしょうか?
マジレスお願いします。。
631名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 22:16 ID:9jggldh5
>>630
Sonar がシーケンスソフトです。
Cakewalk が Sonar に代わるだけ。

たぶんソフト音源も同梱されているから、
使い勝手は別として、
外部音源なしで制作は可能だと思われます。
632名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 00:18 ID:6y4sLT8M
1万円で音源探していた人
ソフトシンセだがこんなのがある
http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mp/pages/product1.jsp?sho_code=21080
ヨドバシで1万800円とかで売ってた。VSCよりかはマシって感じじゃなかろうか
633名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 01:56 ID:EEAPyj9/
現在サウンドブラスターの音源を使って打ち込みしてたんですが、
あまりにも音が貧弱なので外部音源の購入を考えてる初心者です。
候補はMU2000とかSC88proとかだったんですが、この辺の音源っていわゆるDTM用なんでしょうか?
いい音が欲しかったらmotif rackとかになるんでしょうか?
プロはどんな音源つかってるんでしょう。
一台でマルチで鳴らす、なんてことしてないんでしょうねぇ・・・。
634630:03/11/04 04:24 ID:Orzu3VHE
>>631さん
早速のレスありがとうございます。
ソフト音源内蔵されてるんですね(^^)

SONARだけでリミックスは可能ですか?
サンプリングもしたいんでサンプラーも購入したほうがよいでしょうか?
質問責めでごめんなさいですm(__)m
635名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 08:27 ID:pzbC+fvK
>>633
各製品のデモを聞いてみたら分かる
その上で自分がいいと思ったのを買ってください
636名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 09:55 ID:kkOWBQJe
>>634のいんたーねっとには検索機能がないらしい。






( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  
637名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 10:02 ID:pk3GkR8U

>>1より

「3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。」

せめて、ネットで簡単に答えが見つかることくらいは自分で調べましょうよ、と。
638名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 10:27 ID:kkOWBQJe
とうとう今日から始まるな。とりあえず見てみようぜ。

http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=2531544&area=tokyo
639名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 10:35 ID:+67hLuk+
>>638
こんなの見て何かのやくにたつのか?
まあ初心者には、大体のイメージをつかむのに良いかもしれんが
640名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 10:36 ID:kkOWBQJe
そういえば「ハナウタで入力するにはどうしたらいいんですか」っていう
質問が定期的に繰り返しでてくるけど、今日の見れば大体答えは出るんじゃないのか。
ちなみにソフトはSinger Song Writerだが。
641名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 10:54 ID:TyMjTL6S
>>638
これのスレなかったっけ?この板で見たような気がするんだけどそれっぽいのないなぁ。
誰かのレスでしったんだっけなあ。
642名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 12:22 ID:TtN8VjSr
質問させてください。
例えばピアノ等のCのコードをサンプリングして鍵盤のC3に配置したとして、
鍵盤のC#3を押さえるとC#の音になるのでしょうか?
D3を押さえるとDmというふうに。
643名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 12:28 ID:Q9xEUu1d
>>642
C→C♯
にはなるけど
C→Dm
にはならない

つか、コードを一つずつ、Mとmの全音単位でサンプリングすることをオススメします
全部で24サンプルだからそんなに手間はかからないかな?
644名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 12:30 ID:Q9xEUu1d
>>643
>全音単位でサンプリング
×全音単位
○半音単位
間違ったスマソ…
半音じゃなくても、全音でも良いよ
そうすると12サンプルで済むから楽かな?
645名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 12:31 ID:Q9xEUu1d
>そうすると12サンプルで済むから楽かな?
×12サンプル
○14サンプル
また間違ったスマソ…
寝て無いから無茶苦茶w
646名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 12:34 ID:Q9xEUu1d
連投スマン…
もう一度整理して

>>642
C→C♯
にはなるけど
C→Dm
にはならない

コードを一つずつ、Mとmの半音単位でサンプリングすることをオススメします
コードをサンプリングするんだったら、出来る限り細かくサンプリングした方が良いです
全部で24サンプルだからそんなに手間はかからないかな?
647名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 14:02 ID:gMst4czI
>>643〜646
ありがとうございます。
やっぱりそう都合よくはならないですね。
感謝。
648名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 17:09 ID:bOMNX1iX
DTM初心者です。質問させてください!

WIN機CUBASE+DELTA AP2496、ミキサー経由で
CUBASEにオーディオ録音しているのですが
CUBASEのトラック毎に外部のアウトボードのエフェクトをかける手段って
ありますか?
やっぱりミキサー通す時点でかけておくしかないのでしょうか?
インターフェースやHDレコーダーが必要なら購入も考えます。

トラック毎に外部のエフェクトをかけられるシステムをご教授下さい。
よろしくお願いします。
649名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 17:57 ID:TVEpkira
>>648
複数の出力chを持つオーディオIFが必要
ちなみにうちのGINA24は10chの出力があるから
実質10トラックに別々の出口が割り振れる。
サンレコの後ろのほうにあるオーディオIFリスト見て
出力の欄を参考に調べて気に入ったの買いなさい。
650名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 19:01 ID:dDNV0grB
超絶な初心者です。よろしくお願いします。
ギター、ドラム、ベース、ボーカルとかの
簡単な曲から録音をはじめたいのですが、
何から機材を揃えたら良いかわかりません。
とりあえず今持っているものは、
PC(winXP) ギター ギターアンプ ベース マイク egosysのPrdigy192というオーディオインターフェイスです。
あとDTMのソフトが必要なのはわかりますが、他には何が必要でしょうか?
アンプシュミレーターやドラムマシンも買ったほうが良いでしょうか?

あと、予算関係なしで長くつかえる、おすすめのDTMソフト教えて欲しいです。
音楽はブルースやロック系をやっています。 
651名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 19:17 ID:TVEpkira
>>650
PODとかは必需じゃないから好み次第
ドラムマシンも外でリズムが必要になるなら買い
録音だけなら無くてもオーディオでなんとかなる

予算関係なしでオススメならProToolsしかない。
MIDIやら打ち込みをやらないならMBOX、001、002を買って
ProToolsLEを使おう
652648:03/11/04 19:46 ID:9JghBxWx
>>649
有難うございます!
手段はあるんですね!でなきゃ不便ですものね。

その場合は、例えば10chある出力を
モニター経由かあるいは直でレコーダーに録る
という流れになるんでしょうか?
PCに戻すなんて事は出来ませんか?

度々すみません。
いろいろ考えると楽しくなってきました。
653名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 21:02 ID:6y4sLT8M
>>652
PCに戻すことできるよ。けど大概録音は同時2chまでだったりするから
10chの出力をミキサー経由して2chにする必要がある。
10ch保持したいなら同時録音数の多いMTRとかADATが必要。
654648:03/11/04 21:39 ID:HXQ1BXYJ
>>653
お答え有難うございます!
CUBASEで再生しつつ他のソフトで2ch録音するのでしょうか?
それともCUBASEで再生録音同時に出来るのでしょうか?!
あ、これはCUBASEのスレッドで尋ねた方が良いですかね?
ミキサー経由→PCで2ch録音できるのならば
速攻インターフェイスに目星をつけて解決なのですが。
655648:03/11/05 01:46 ID:R3pEdXxD
寝られない・・・。
このままじゃもう一台PCを買っちゃいそうです。
レコーディング用に。
なにか良い方法ないでしょうか?
656名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 02:08 ID:+zNO/a6z
>>655
ミキサーの、バスアウトとか、AUXとかつかえば?
それじゃ駄目なの?
IOが沢山あるオーディオIF→録音前に個別にエフェクト
2chのオーディオIF→ミキサー経由で個別にエフェクト
ってなると思うんだけど、
イマイチあなたの環境がわからなくてごめんなさい。
>それともCUBASEで再生録音同時に出来るのでしょうか?!
できますよ。できなかったら、まるで使えないじゃん。
オーディオIFのアウトにつなげたミキサーのメインアウトでオケを鳴らし、
それとは別に、(例えば)ギターや歌をbusなりauxアウトなりを使って、
オーディオIFのインに送ってやれば、あなたがやりたいことが出来ると思う。
金かけなくても出来ますよ。
というか、文章分かりづらいかな。ごめんなさい。
657648:03/11/05 08:59 ID:zuLi6r0H
>>656
有難うございます!

いろいろ解決しました!
PCのOUTをそのままアンプに繋いでいたのですが
ミキサーを経由させれば・・・
外部でエフェクトかけたいトラック以外をミュートして
新規のトラックに録音すれば・・・大丈夫ですかね?
とりあえず夜も明けてるので、試してみます。

有難うございました!
658名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 11:09 ID:lCbfTzAb
あの…
オーディオカードとオーディオインターフェースって
どう違うんでしょうか?
659名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 13:28 ID:t16csm5j
>>658
カードかハードかの違い
660名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 16:46 ID:OFRVbcU2
はじめまして。
先日WT2496を中古で買いました。
が、取り付けて音をだすと割れたような音しか出てきません。
音が鳴っている、人が喋っているのは分かりますが、聴けたものじゃありません。
特に人の話し声はひどいです。
ドライバはCD付属と最新とを試しました。
色々と設定をいじくったのですが変化ありません。
環境は
ママン:EP-8RDA+
CPU:Atlon 1700+
メモリ:SAMSUNG
OS:Win2K PRO(SP4)

ママン:A7N8X
CPU:Atlon 1700+
メモリ:A-DATE
OS:WinXP PRO(SP1)

ママン:CUSL2-M
CPU:VIA C3 900
メモリ:SAMSUNG
OS:WinXP PRO(SP1)
の3種類で、PCI全部に刺しました。
INT線、IRQの共有はありません。
常駐でノートンアンチウィルスがありますが、常駐なしにしても変化ありません。
何か他にインストールするものとか、大事な設定とかあるのでしょうか?
デジタル出力できる環境は無いのでアナログだけです。
よろしくお願いします。
661590:03/11/05 17:38 ID:0PDm7/hr
最近わかったこと
 ・シーケンスソフトを起動したときはタイミングはあってるんだが、
  起動時間が経つにつれて徐々に記録される場所が早まる
  1分も経てば50msぐらいずれるので使い物にならない
 ・intel系のもう一台のPC(3.06G 512MB)では問題なく動作
 ・オーディオカード(Prodigi 192)はずしても同じなのでこれもちがうかな
 ・他にもBIOSでUSBとかサウンドとか切ったりしてみたけど無理ぽ

 ・>>611氏  無問題
 ・>>612氏  midi信号をループさせても同じ結果なので
         レイテンシーは関係ないのではないでしょうか?

  ぶっちゃけ、「あきらめろ」な症状ですか?
                 
                 何度も何度もごめんなさいね。・゚・(ノД`)・゚・。
662名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 17:57 ID:q8kbAAGg
原因は明日論使ってるって事でFAじゃないの?
663590:03/11/05 18:08 ID:0PDm7/hr
そうですね。
やっぱりDTMはIntel or Macか・・・
G5は高いし
もう一台のをDTM用にすることにしまつ。

 ありがd
664名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 18:54 ID:xWoDsirl
この前一万円で音源を捜してたものですが、
結局gmegaを買いました^^
ちなみにlogicはミキサーとセットらしくて使えないって言われたので
結局cherryで作る事にしました^^
みなさんありがとうございます^^
665名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 19:36 ID:2v0aIC5S
>>664
グラムメガって読んだよ(ワ
G-Megaだね。
この音源なら他の音源を買ってもサブとして、
面白い音を出してくれるから、正解だと思う。
666590:03/11/05 19:58 ID:0PDm7/hr
ごめんなさい!解決しました!

DTM用PC自作スレからわかりました。
Cubaseではignoreportfilterを移さないとUnitor正常に使えないんですね・・・
全然見てませんでした。
色々意見くださった皆さん、こんなオチですいません。

(´-`).。oO(でもcherryでもだめだったのは何でだろう・・・ま、いいや)
667名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 20:01 ID:3gOFBHR8
>>658-659

カード型のオーディオインターフェイスもあるし。
668名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 20:03 ID:Jm8V0rIm
MU2000の音はB900よりイイですか?
669名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 20:12 ID:3mpTDjBG
>>668
君にとってのいい音ってなんですか?
670名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 20:19 ID:dASEz0H7
こんばんわ。
こんなソフトないかなぁとググってみてるのですがなかなか見つからないので
力になってください。
スキャンした画像をソフトで読み込ませ、MIDIに変換できればいいなと思っています。
このようなことが可能なソフトがあったら教えてください。
もちろんシェアでも構いませんし、ある程度の金額までなら出そうと思っています。
よろしくお願いいたします。
671670:03/11/05 20:25 ID:dASEz0H7
スキャンした楽譜の画像をソフトで・・・の間違えです。失礼しました。
672名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 20:43 ID:P534ijRZ
>>670
楽譜作成ソフトに付いてる場合がある。
認識の精度はFinaleスレとかできいてくれ。
673名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 21:11 ID:gue2OXVp
こんなシーケンスソフト&音源を探しているのですが…↓

・マウスでポチポチする打ち込みが効率良くできる
・予算は20万。なるべく最新のもの
・あたたたたたたた多機能
・クラブミュージック系
是非レスお願い致します。
(ヴァリオスが気になってるのですがどうでしょう?
674名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 21:21 ID:AI+isBeV
>>670
スコアメーカー
http://www.kawai.co.jp/cmusic/products/scomwin.htm

使わせてもらったことあるけど精度は結構いいとおもうよ。
ただバンドスコアでもやったんだけど、余計なのが色々あるとめちゃくちゃになる。
純粋なピアノ譜だったらいいのかもね
675名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 21:30 ID:dASEz0H7
>>672 >>674

早速ありがとうございます。
この2つのソフトをググってみました。
なかなか高いソフトのようなので、体験版をダウンロードして
今から使ってみます。

どうもありがとうございました!
676名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 21:49 ID:AI+isBeV
>>675
がんがってください

>>674
ヴァリオスってVariOS?何故それなのだろう・・と、思ったけど
意外と初心者がアレを扱ったら面白いサウンドが出来るかもしれない。
気になってるのなら、それは運命の出会いだ。買えw(無責任)
677名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 00:57 ID:hM6f36eB
これから本格的DTM始めようと思い一から機材を揃えたいと思っています。
やりたいジャンルはプログレ、メタル、民族音楽、ゲーム音楽。
ギターの録音もやりたいです。
OSはmac OS9.1。近いうちにXに移行予定。
シーケンサーはLOGIC BIG BOXに決めたのですが、音源を何にしようか迷っています。
なるべくドラムの音は生っぽいのが希望です。
予算は15万です。
678名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 01:17 ID:FFr81NnH
15万も音源に費やせるなら
Win機とGigaStudioでしょう。
679名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 01:43 ID:F/4cGkEC
PC(with monitor)+Audio I/F(+MIDI I/F)+GIGA Studio
そして音ネタ(unlimited)

15マソで揃える努力をするくらいなら餅楽でも買ったほうがより音楽制作に
力を注げると思うが。
680650:03/11/06 09:00 ID:ezljaAI4
>>651 返答ありがとうございます。
ProTools検索してみたんですが、
MBOXとかを買わないといけないんですよね?
Prdigy192を持っているいるので、これを使用したいのですが、
他に何かありますでしょうか?
681名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 11:05 ID:PKkxYxYB
>680
横から入ってごめん。
マニュアルがしっかりしているソフトは、cubaseですかね。
SL(安い方)でも十分な機能があります。
余計なことが少なくて、覚えやすいです。

オーディオカードは、手持ちの物で大丈夫。
不満を感じたら買い換えという方向で。(たぶん大丈夫)
682677:03/11/06 11:46 ID:C7EXqkpf
全てトータルで15万の予定です…
すいません書きかたが悪かったようです。
683名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 12:05 ID:hixOqWor
>>682
1からというのは、本当に1からですか?
お金持ちですね。
684名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 12:47 ID:C7EXqkpf
>>683
本当に1からというのはどういう意味ですか?
PC以外何も持ってないので1からと書いたのですが…
685名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 13:08 ID:BV+uBvY0
LOGIC含めて15万?のこり10万ってこと?
EXSP24があるんだから良いオーディオIF買ったらどうだろ?
686名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 14:45 ID:zE3fBCq0
PC以外なにも持ってないならMIDIキーボードも要るよね。
MIDIキーボード+音源が一緒になってるやつとか、MIDIキーボード+オーディオインタフェースが
一緒になってるやつだと得なんじゃない?
687名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 18:07 ID:3qxMdKnb
おじゃまします。
効果音とかMUSICとかを無料で公開してるサイトってありますか?
この曲をあなたのゲームで勝手に使ってもいいデスヨ的なものを探しています。
お願いします。
688名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 18:46 ID:UtagWPSy
やっとできました!
今日はとても気持ちのよい朝で、
シャワーを浴びていたら浮かんだ曲です。
学校も休みなので1日で仕上げられました。
MIDIですが、厳しくお願いします。

http://f11.aaacafe.ne.jp/~coolier/phpup/img/file_163.mid
689名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 19:11 ID:UtagWPSy
まちがえましたごめんなさい・・・。
690名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 19:12 ID:K18HBhjU
>>687
微妙に板違いな気もするけど、とりあえずこの辺りで。効果音主体。
ttp://www.s-t-t.com/wwl/
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/index.html
ttp://kurumi.sakura.ne.jp/~kusinada/music/wav.html

使用規定はサイトによって違うので、注意書きはよく読んでな。
691名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 19:45 ID:zgYtE5+b
こんばんわ。こんなソフトを探しているのですが、なかなか見つかりません・・・。
MIDIで接続されたキーボードで和音を弾くと、そのコードが表示されるようなソフトって
なにかないでしょうか。

過去ログで>>509のようなサイトを見つけたのですが、これにリアルタイムで弾いたコードを
表示させるようなものを探してます。

どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
692677:03/11/07 00:10 ID:JokNQbKn
意見ありがとうございます。
オーディオIF、MIDIキーボード購入も視野に入れ、何を買うか考えてみます。
693836:03/11/08 00:28 ID:1HZ1jYq7
管楽器のソロ、ドラムのシンバルワーク、ベースのスラッピング、ウッドベース
の打ち込みも難易度高い or 不可能に近い。
鍵盤楽器の打ち込みにしてもグリッサンドなんか打ち込むと、MIDIのタイムラグが
モロに出て、かなり情けない音になります。

MIDI規格自体が古くて時代遅れになりつつあるし、生音のエミュに関しては、
サンプリング、モデリングも「まだまだ」だと。


これ合ってますか
694ポポ:03/11/08 00:34 ID:KdKnCYca
Digi002を買おうかと思っています。
Digi002とDigi002Rackは10万以上値段が違います。
率直な質問なんですが、実際そんなに違うもんなんでしょうか?
操作性とかその他諸々何でもいいので、
ご教授願います。
695名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 01:16 ID:1UysqYt0
少し前にDigi002rackを購入したのですがまだ音源やシンセ等は持っていません。
今MOTIFかTRITONもしくはMotifRACK+MIDIキーボードを購入しようと思っているのですがどれがお勧めでしょうか?
これよりもソフトシンセ+MIDIキーボードとかのほうがいいですかね?
使用環境はPMG4、1Gdual、メモリ1G、OSXです。
どなたかおすすめのものがあればおしえてください。
696名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 01:39 ID:hL1YLjFC
Tommy february6のアルバムの最後の曲の最後の方の
声の加工ってどうやってるんっすか?どんな機材使ってるんすか?
リバースかかったような、、電卓がしゃべってるようなかんじで、
とても不思議なかんじがしますが。前電気グルーヴのオススメしてた
曲でも同じような効果のきいたことがありましたけど。
ずっとナゾのまま・・ぜひ知りたいのですが。
697名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 01:49 ID:zbZaDmGX
>>696
>電卓がしゃべってるようなかんじで、
どんなかんじなんだ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
698名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 03:04 ID:hL1YLjFC
>>697
言葉では説明の限界があるから。
難しいなあ。しゃべる電卓ってネタであるんっすよ。
それっぽいけど、vstとかなんかでできないかなーって。
699名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 03:24 ID:zbZaDmGX
>>698
興味わいてきますた
機会があれば聞いて見たいと思いまつ
700名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 03:43 ID:+7BWyF7f
私この度、中古でAKAI S950を購入しました。
名前と1万円という値段につられて買ってしまいました。
しかしながら、説明書が付いてなく使い方が分かりません。
どなたか、基本的な使い方の詳細を教えてはくれないでしょうか?
MIDIキーボードとかの接続はなんとなくできてるような気がします。

あと、S950のデータをフロッピーにセーブすると中身は何になるのでしょうか
WAVになるのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
701名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 05:34 ID:HVOfz8Ia
>>700

すべて独自規格。S950の時代にはaiffはあったような気はするがwavは
世の中にまだなかったような気がする。

あ、あとさ、取説なしで一万円!安い!買い!って思ったんならあとは自己責任。
702初心者ですが:03/11/08 18:23 ID:vCZvNQTU
シーケンサーとサンプラーの違いを教えてください!!!

703942:03/11/08 19:20 ID:QQInnJCL
シンガーソングライターでも打ち込みは作れるんでしょうか?
もしやるとしたらそのソフトで作った打ち込みをMDやCDで流せばいいん
ですか?
それとも普通はシーケンサーを使ってでしかやらないんでしょうか?
704名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 19:27 ID:7qB/pm4N
>>703
意味が全然わからん
705名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 20:30 ID:+7BWyF7f
>>701
レス有難うございます。
確かにそうですよね。すいません。
しかし、すべてが独自規格というのだけでも判って助かりました。
ありがとうございます。
706名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 22:28 ID:HVOfz8Ia
>>703
教育テレビ「趣味悠々」見てから出直してきましょう。
707名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 00:11 ID:3iO53AlO
PCにソフトウェア音源をインストールして、MIDIコントローラを接続して音を鳴らしたいのですが、上手くいきません。
具体的なセッティング方法を教えてください。
お願いします。

環境:
OS:Windows Me
音源:VIRTUAL SOUND Canvas Ver.3
MIDIコントローラ:Roland AX-7
接続方法:PCのUSBポートとMIDIコントローラのMIDI端子をEDIROLのUM-1Sを使って接続。
708名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 05:48 ID:qGlDNYL+
WinPenV895MHz256MBでキューベースSXを使っているものです。
万能な音源を買い足そうと思っています。
サンプルタンクが安くていいかなと思っているんですが、この程度のスペックで動作は厳しくならないのでしょうか?
709名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 13:51 ID:HapOWwK0
バカみたいな質問ですが、家の近くの書店(5箇所)ではDTMマガジンがどこにも置いてないです。
音楽のとこにもパソコンのとこにも無いです。
どこのところにあるのでしょうか?
keyboadマガジンやサンレコなら音楽のところにあるんですけどねぇ・・・
710名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:13 ID:Dg5KMjWI
イイ(普通よりも)フリーのソフトウェアシンセサイザーってあいませんか?
自分のPC標準のはあまりイイ音でなくて…。
711Dg5KMjWI:03/11/09 14:14 ID:Dg5KMjWI
訂正

× あいませんか?
○ ありませんか?

よろしくお願いします。
712名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:17 ID:7crpsd1I
>>710
サウンドカードはどこのですか?
713Dg5KMjWI:03/11/09 14:22 ID:Dg5KMjWI
>712
レスありがとうございます!

Criative SB Live! BASIC (DBM)
となっておりました!
714名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:23 ID:EXHC6lQN
>>709
普通はPCの所にあると思うけど。見つからないなら店員に聞いてみれば
715名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:23 ID:cU9luA2p
>>707 シーケンサーは?
716名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:34 ID:7crpsd1I
>>713
SoundFont Bank Managerっていうアプリがインストされていませんか?
これはシンセではなくて、ソフトサンプラーみたいなものですが結構使えますよ。
音ネタを用意しなければいけませんが・・・
まぁ、soundfontでググれば、大体判ると思います。
この板にsoundfontで三つぐらいスレ有るので、そこで聞いてみてください。
717Dg5KMjWI:03/11/09 14:37 ID:Dg5KMjWI
>716
説明不足ですみません。

したいことは、ピアノ・トランペットなどの音色を
鳴らしてwavで保存したいのです。

しかし、現状のものでは
ちょっとリアルさに欠ける音なので…

ということで、もっとちゃんとした音を出せるものはないか?
という相談だったのです…。

もう一度ご教授ください。
718名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:45 ID:xUfsGSkC
>>717
GIGA STUDIO買え
719名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:47 ID:7crpsd1I
>>717
>1は読みましたか?
720名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 14:49 ID:oUAN5Zrh
>>717
716のでいいのでは?
721名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 17:13 ID:rXpE0NEt
windows2000で、cubase SLを使っているものです。
質問なのですが、
スタインバーグのMIDIインターフェース(midex3)を買おうと思って
楽器屋に行ったのですが、動作環境のところに
「windows2000の場合、サンプラーとのmidi送受信はできません」
とありました。
これって、サンプラー(例えばAKAIのSシリーズなど)を持ってても
意味がないことになりますか?
それが気になって結局買わずに帰ってきました。

店員の方もわからないみたいで、曖昧な答えだったのですが、
どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
722名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 17:41 ID:FX9B/9/+
>>721
MIDI経由のサンプルダンプの事でしょ。
かなり昔のサンプラーならともかく、最近の大容量サンプラーにはほぼ関係ない話。
723721:03/11/09 17:59 ID:rXpE0NEt
>721
レスありがとうございます!
そうですか。あまり気にしなくてもよいのですね。
724721:03/11/09 18:02 ID:rXpE0NEt
>722
すみません。間違えました。。

725まじレス:03/11/09 20:36 ID:u2AEP69b

初心者という言葉は免罪符ではない。


自分が勉強して初心者をやめればいいだけのこと。
726名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 20:38 ID:CbZLbJca
ココってloopsのHPやってる方が親切に質問に答えてくれるんだろ?
いいスレだな。
727名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 23:21 ID:JimYvGVs
一代目カオスパッドをお持ちの方に聞きたいんですが
フランジャーのよく利いたエフェクトって
何番になるんでしょうか?
728名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 01:37 ID:WcKQicVa
作った曲にスタジオでとった音(ギター、歌etc)をのせたいのですが、
どうすればよいのでしょうか?それでCDを作りたいのでmp3にしてから
のせればいいのでしょうか?ご教授お願いします。
729名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 02:11 ID:zXOen3oF
penV1G、ハード40G、メモリ256MのウインドウズのノートPCを持っています。

ドラム、ギター、ベース、ボーカルを別々に録音したいのですが、
このPCをスタジオに持っていってマイクをつないでMTR的に使用するには何が必要でしょうか。

お勧めのMTR的ソフトがあれば教えてください。

あと、今のままだとマイク入力が1チャンネルで、しかも入力からすこし遅れてPCに入力、発音されるのですが、
何か機材を買えばこれは解消されるのでしょうか?

出来れば2チャンネル以上同時に録音できるようにしたいです。

わかりづらい文章かもしれませんがよろしくお願いします。
730名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 05:49 ID:wGit/8HR
オーディオインターフェイスを買いましょう
731名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 05:59 ID:1FmaW9vi
この前までバンドをやっていたけど、バンドを続けていく事が困難になり解散しました
でも個人的には何か音源を作ってみたくて、DTMをやってみたいのですが、
どういったものが必要になってくるのでしょうか?予算は7万程度でとりあえず考えてます

オケはドラム、キーボード、ベースがMIDIでギターがバッキングだけ生音
それにボーカルを乗せる形にしたいのです。

今いち要領を得ない質問な気がしますが、どなたかよろしくおねがいします!
732名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 06:08 ID:wGit/8HR
オーディオカードと
ローランドネットスタジオぐらいかな買えるのは
733731:03/11/10 11:34 ID:1FmaW9vi
>>732
ありがとうございます!ネトスタジオですか。調べてみたけど、何かよさそうですね。

ボーカルなどを録音する時はまた別に、オーディオ・インターフェース機能が必要な
そうですが、これはMTRなどが必要という事でしょうか?
734名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 11:53 ID:z1m3S923
すいません。今までZOOMのMRS1044で頑張ってきたんですがPCレコーディングのソフトでリズム音源等内蔵で安めのものは有りますでしょうか?初心者丸出しでスイマセン(´・ω・`) ショボーン
735734:03/11/10 11:58 ID:z1m3S923
環境はWIN2000でジャンルは普通のポップスです。自分はギターしか持ってないんでピアノとかストリングスも使えると最高なんですが…
736名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 13:37 ID:VFD2aSA2
ハードMIDI音源で出した音をPCにステレオ録音したいのですがライン入力端子がありません。
マイク入力端子だとモノラル録音のみ。

ライン入力端子が無いPCでステレオ録音する方法はありますか?
737fusianasan:03/11/10 13:53 ID:IOZFhYoZ
おすすめのオーディオインタフェイスは?
738名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 13:54 ID:LnCm8BnZ
>>736
オーディオインターフェース、オーディオカードのどちらかが必要。
739名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 14:20 ID:htefnKAi
740名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 15:58 ID:+vg6jX+H
>>733
ネットスタジオにはミュージッククリエーターというソフトがついてるんですかね。このソフトが
MIDIシーケンサーに加えてオーディオの録音機能もついて、さらにリバーブやコーラスエフェクト
もかけられる、すなわちMTRの機能があるんでMTRはいりません。オーディオインター
フェイスを通じてPCのHDDにレコーディングできます。
あとギターの音色をライン録音でも耐えうる音にシミュレートするものはいるかもしれませ
んね。ギターアンプからマイクで録音なら問題ないですけど。もしかしたらシーケンスソフト
にエフェクトとして入ってるかもしれませんが。
741名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 16:18 ID:bxYeP9T1
オーディオI/Fを購入を画策しています。

候補はローランドのコストパフォーマンスでUA-3FXなんですが、
この質問をする前にいろいろなスレを見てきたのですが、
情報が得られませんでしたので、使用感想など教えて
いただけるとありがたいのですが・・・

ぐぐってみたところノイズが気になるという声もありましたし。
742名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 19:58 ID:L/THYFwU
質問です。
ピアノロールでの打ち込みがしやすいシーケンスソフトを探しています。(なるべくならヤマハ社の製品は避けたいのですが)

音源は外付きでローランド社の製品を購入する予定です。

OSはwinXP プロセッサはペンティアム4 2.53GHzです。
よろしくお願いします。
743名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 20:35 ID:PwzGggqW
>>742
フリーのcherry。
744742です:03/11/10 21:36 ID:L/THYFwU
742ですが、ちなみに予算は音源含めて20万です。

>>743
事情がありネットに繋げないので、
フリーウェア等のダウンはできないんです。
(携帯からの書き込みです)
745名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 21:37 ID:ekrbAPpL
>>742
Cubase
746名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 01:53 ID:pet1IvOg
テクノ、トランスに最適な音源はなんですか?
テクノ、トランスを制作しているかた、どの音源を使っていますか?
747名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 01:57 ID:g0qXMkUG
>>746
FruityLoopsとかいいよ。
あと、質問の仕方を考えた方がいい。
748名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 05:33 ID:BBP4NTG8
>>742
Cakewalk+SD80
8万ぐらいか
749名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 11:15 ID:L7O+mVjA
>>746
俺も最初使ってたけどfruityいいと思う。
別に知識なくてもいきなり始めれるあたり。
あ、ドラムロール打ち込むの慣れるまでは確か面倒だったかも。。。
750名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 11:36 ID:XfKEFhBv
>>746
JD-800
751名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 19:48 ID:j1Fb6kd3
>>746
JD-800
752名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 19:54 ID:VsrIbYER
>>746
JD-800
753名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 20:20 ID:ORrS9dOD
iMacのマイク入力端子みたいなとこに音源つなげて、
パートごとに録音した後cubaseでまとめてるんですけど、
こんなやり方ってどうなんだろう(-_-?
USBのオーディオI/Fで良さげなやつってありますかね。
754名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 20:23 ID:6Et+g+8C
>>753
M-Audioかな?
755名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 20:36 ID:SV2WXW1K
>>753
EDIROL UA-1A
756名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 00:10 ID:QFa8Ha2u
はじめまして。
今までは打ち込んだドラムトラック等のMIDIデータをMTRにミックスしてから
そのMTRの別トラックにギターやヴォーカルを録音して曲を作っていたのですが、
やはり全トラックを平行して制作していきたいので
この度ハードディスクレコーディングに切り替えようと思っています。
それで今使っているPC(CPU?)も買い換えようと思っているのですが、
Winではどういったスペックのものがオススメでしょうか?
あと今買うならやはりOSはXPが当然なのでしょうか?
XPはフリーズする、2000の方がいいと知人が言っていたので少し不安です。
予算は5万円程度でご教授願います。
ちなみにモニターはあります。
757名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 00:15 ID:W+ujV7JG
XPでも2000でも大差ない
あと録音するならPCだけじゃなくてオーディオカードもいるよ
758名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 00:38 ID:/S87jtgZ
>>756
ということは、PCを買うもしくは自作するって事だよね?
OSがどうこうの前に、明らかに予算が不足だと思われ。
市販であれ自作であれ、あと10万ぐらいは欲しいね。
この場合自作のが多少安く収まるかな?でも初心者にはあまりお勧め出来ないし…。

5万だと、自作でなんとかネット用のが出来るぐらいじゃないかな?
予算の再考をお勧めします。せめてあと5万追加してから…ですね。
759756:03/11/12 00:42 ID:QFa8Ha2u
>>757
即レスありがとうございます。
そうなんですか、じゃあXPで考えようと思います。
オーディオカードか、オーディオインターフェイスも考えないといけないですね。
細かい事は色々なスレを見て参考にしようと思いますが、
漠然としたところで、カードかインターフェースではどちらのがおすすめというのはありますか?
ギター、ベースはPODなどのシミュレーターを通して録音しようと思っています。
760756:03/11/12 00:45 ID:QFa8Ha2u
>>758
そうなんですか!?
上の方で、

261 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 03/10/12 16:32 ID:LS3ruZk7
>>260
予算15万として考えた場合、

・5万でAthlon CPUのWinマシン
・5万でhttp://www.japan.steinberg.net/products/studiocase/index.html
・残り5万で足りないものを買い足していく

とあったので5万でいけると思っていたのですが、
この場合とは全然話が違うということなんでしょうか?
761名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 00:46 ID:31BKtZlD
せっかくだからMacにすれば…
762名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 00:50 ID:W+ujV7JG
カードの方が不具合は少ないでしょうね
PCはざっと見積もって6万はかかる
あとソフトもいるよ
763756:03/11/12 00:58 ID:QFa8Ha2u
皆さんレスありがとうございます。
>>761
Macですか…。
自分の中でなぜかWinと決め付けていましたがMacも考えたほうがいいんですかね。
Macの方が有利なんでしょうか?
>>762
ソフトは一応SSWがあるんですが、使い辛いんでこの際ソフトも買い換えるのも
考えた方が良さそうですね。
とりあえずPCには6万みておくことにします。
764756:03/11/12 01:01 ID:QFa8Ha2u
>>762
ああ、あと、カードの方も前向きに検討していきたいと思います。
ありがとうございます。
765名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:06 ID:UByJ8SJ8
CPU(Pen4 2.53Ghz):20000円
メモリ(512MB):7000円
HDD(120GB):11000円
ケース(電源ファン込み):10000円
マザボ(グラボ込み):12000円
オーディオI/F(AP2496):20000円
OS(WinXP OEM):13000円(位?)
CD、FDドライブは現在のを使用

ハード面で9万強か。高めで見積もってみたからもっと安くできると思うけど。

あ〜あ、俺も丸紅(略
766名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:12 ID:QFa8Ha2u
>>765
おお〜。わざわざ、ありがとうございます。
でも、やっぱりマックにしとけば良かったとか思うものなんですか?
767名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:15 ID:+kJ3U9ls
>>765
そんなあなたにオヅラも賞賛丸紅ダイレクト
768756:03/11/12 01:23 ID:QFa8Ha2u
丸紅って、「マック」じゃなかったのかw
スマソ

皆さんありがとうございました。
769名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:29 ID:ZnEXSe5U
>>768
いや、最近各板で話題の丸紅ダイレクト
¥198,000のNEC新型パソコンを、間違えて¥19,800にしてしまい
泣く泣く1500台を売るはめになったネット通信販売業者
それを買ったほとんどのヤシが2ちゃんねらーw
770名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:33 ID:QFa8Ha2u
>>769
ナ、ナニーーーーーー!!
そんな儲け話を知らなかったというのは
なんとも無情なものよ…
771名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:42 ID:E17KkNNa
JD-800
772名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:53 ID:jvIxOXLZ
>>770
でも転売は無理だと思う
ν速がヤフオクで転売した香具師を片っ端から晒すみたい
773名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 01:56 ID:QFa8Ha2u
>>772
すげーな。
まあ俺が言ったのは自分が安く買えるって意味での儲け話って意味だったんだけどね。

あ〜俺も19800円で(ry
774名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 02:18 ID:3qk38gvH
でもNECの一体型だからな。
後々DTMマシンに特化していく事考えるとあまりメリットないかも。
それこそ知り合いにでも転売した方が断然お得。
775名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 03:10 ID:X7tDS54i
>>774
WindowsXPだけでも元取れます。
120GBのハードディスクだけでも半分は取れます。
15inchの液晶だと倍くらい元取れます。

つーか、基本的にはバラして転用です。(w
776名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 03:20 ID:3qk38gvH
>>775
なるほどにゃ〜。
効率考えなければ元は取れるな。

買っておけばよかったw
777名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 11:40 ID:OAKSFh55
スタジオに入ってバンドのデモテをつくるのに、winのラップトップを使おうと思っています。

やりたいことはギター、ベース、ドラム、ボーカルの録音で、同時に2チャンネル以上録音できるとうれしいです。
ドラム、ベース、ギター、ボーカルの順に録音するとした場合、例えばギターを録音するときはそれまでに録った
ドラム、ベースを、そしてその時点で弾いているギターをリアルタイムにモニタリングしながら録音できるような
環境にしたいです。

こういうことをしたい場合、ソフトMTR、USBオーディオインターフェイスはどのようなものが良いでしょうか?
今のところ候補としてはソフトにKRISTSLというフリーソフト、USBオーディオインターフェイスにはYAMAHAの
UW500PLUS、M-AUDIOのQuattroを考えています。(というかそれくらいしか知らない)

何か他に良いものがあれば教えていただけませんか?予算は全部で5万円くらいです。
ちなみにOSはwinXP、CPUはPENV1G、メモリー256です。
よろしくお願いします。
778名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 12:05 ID:hD6vt0sd
みなさん、スルーの方向で。
779名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 12:06 ID:Uhlwh6rT
>>778
ん?なんで?
780名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 12:16 ID:hD6vt0sd
なんでって。同一人物が新参者のように質問を繰り返してるんだよ。
釣りか荒らしにしか見えないじゃないのw
781名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 14:04 ID:dCjvsDWw
>>780
そんな事言ったら
物凄い初心者スレなんて
コテ同志の雑談でしかないけどね(w
782名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 14:06 ID:2kOgPNiU
>>781
雑談と言うより馴れ合いだね
はっきり言ってキモイよ、あのスレの連中はw
783名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 14:24 ID:Clh4Wq17
超初心者すみません
鍵盤付きの音源って音源として使わなくても
MIDIキーボードとして使えるんですか?
ほんとに無知ですみません
784名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 14:26 ID:Cy3FVG1Z
>>763
つかえる。
785783:03/11/12 14:30 ID:Clh4Wq17
>>784
えーと…私へのレスですよね(^^;)
早いレスありがとうございます。これでよく眠れます。
786名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 17:18 ID:fK2ziYKZ
ちゃんとMIDI-OUTが出てないと駄目だけどな
787756:03/11/12 22:30 ID:B8ypXxFT
また質問で申し訳ないんですが、
メモリが128MB程度だったりCPUの性能が低いPCだと
DTMをやるには色々と支障が出てくるものなんですか?
788sage:03/11/12 22:40 ID:rZrajjYp
midi音源とかDTM機材を買いたいんですが東京の楽器屋にいけば売ってますかね?
中古ならもっといいんすけど・・・。
御茶ノ水とか楽器屋いっぱいありますが、DTM機材は売ってるんでしょうか?
789名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 22:41 ID:AAG7Lr/E
>>787
オーディオを扱えば障害でまくりです。
790名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 22:42 ID:XvCN+wqu
>>788
売ってますよ。
DTMに限るなら秋葉かなぁ
漏れも東京詳しいわけじゃないんで(地方在住)
他の人アドバイスよろ
791756:03/11/12 22:47 ID:B8ypXxFT
>>789
そうなんですか。
後々のことを考えるとやはり>>765に書いてあるぐらいのスペックは必要ですか?
792名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 23:06 ID:X7tDS54i
>>788
お茶の水は駅を出るととおりに沿ってずらーっと楽器屋だよ。
全体的には秋葉原よりも安い。まずここいって価格調査。
793788:03/11/12 23:37 ID:rZrajjYp
レスありがとうございます。血迷って間違えて名前にsageいれたのに誰もツッコまない皆様のやさしさに感動を覚えました_| ̄|○

>>790さん
そうですか、一度秋葉にいったことあるんすけどなにか体が拒否反応が起こりましたよ・・・。
なんか外国人とか話しかけて「コレイカガデスカ?」とか、超恐かったYO!
>>792さん
そうですね、価格調査してそれをふまえて買おうと思います。
794名無しサンプリング@48kHz:03/11/12 23:50 ID:AAG7Lr/E
>>791
シーケンスソフトの動作条件など参考にして検討しましょう
CPUは1GHz以上、メモリーは512MB以上はあったほうがいいと思います
ロースペックでもできないことはないですけど、オーディオやプラグイン
などを扱うと安定性に欠けますね、ソフトにもよるのでの動作環境をみて
参考にしてください、ハイスペックにこしたことはないですけど…
795791:03/11/13 00:02 ID:5BZdQRdr
>>794
そうですか、なら将来的なことも考えて頑張っていいPC買おうと思います。
ありがとうございました!
796名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 01:49 ID:aTR/q5D7
まず音屋で価格調査してから現地調査した方がいいんじゃない?
797791:03/11/13 02:09 ID:UO9xgUKp
すいません、音屋ってなんですか?
ググっても分からなかったんですが…。
一応、パソコン一般板にあるスレを参考にして値段の感じは見てるんですが。
798名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 02:36 ID:Cjibk5da
パソコンでつくったMIDIデータをMTRに送るにはどうしたらいいですか?

初心者な質問ですいませんm(__)m
799名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 02:37 ID:v58Dx16W
>>797
何だろうね
漏れには思い当たるところは無い
800名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 02:48 ID:vS5bzQ2/
>>797
サウンドハウスのこの板での呼び名だね。

>>798
MTRといってもいろいろあるし。
機種名と音源とかオーディオインターフェースの有・無し
シーケンサーとかの環境を書かないと、
応えられないよ。
801名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 03:02 ID:Cjibk5da
すみません(>_<)

パソコンはWinXPで音源はMU2000でUW500です

MTRはズームのMRSです。
802名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 03:53 ID:v58Dx16W
サウンドハウス→音屋か
あまりよくできた符丁とは思えないな

それはともかく、そうやって通ぶりたがる>>796
このスレには出入りしないで欲しい
803名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 04:50 ID:eMcTqn99
>>802

べつにここの方言って訳じゃないよ、音屋のHP見ればわかる。
804名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 04:51 ID:6x77DZb9
音屋は別にこの板だと通ぶってるとは思えないんだけど、、、

>>801
ズームのMRSがよくわかんないだけど、midiがついているのなら
パソコンのシーケンサーソフトと動機ができるかも。
取り扱い説明書を読んでみてください

パソコン→UW200→MU2000→ズームのMRS

この接続でズームのMRSに取り込めますよ。
検索したらこんなんでましたけど
MU2000/UW500極上サウンドメイク術」
ttp://www.dtmm.co.jp/ono-video/
805803:03/11/13 04:51 ID:eMcTqn99
音屋-----×
音家----○
806名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 07:29 ID:xG5F7n/3
音家→音屋
と変形していったものと思われ
ガナゲみたいに
807名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 08:12 ID:VFGoCm+0
☆スレ違いだったらごめんなさい。
「音」を「画像ファイル(jpg,gif...etc)」の様に、簡単に切り貼りするの
には、どうしたら良いでしょう?
「mp3形式ファイル」で、ネットワーク上に「音」を置いといて、他サイトの
URL?からジャンプして、他の人が聴けたり、DLしたりするのは、どうすれば良いでしょう?
☆何卒宜しくお願い致します!☆m(_ _)m☆
808名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 08:28 ID:K7xjNROt
>>807
後者については、フリーとかで自分用のHPスペースを取得して、そこにUpすればいい。
有名どころではジオシティーズとか。あそこのヘルプは初心者向きだと思うから。
809香田:03/11/13 10:01 ID:TVW1meYi
mp3からボーカルのみを取り出しアカペラFileを作るにはどうすれば良いのか教えてください。
810名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 12:55 ID:5p8j/jHS
>>809
コーンスープからコーンだけ取り出し、元のとうもろこしにする方法を教えてください。
811名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 13:16 ID:OektgoHZ
>>810
非常にストレートで分かりやすい解説だなw

>>809タン、>>810タンの言っていることが絶対に出来ないように
mp3からボーカルのみを取り出すことは、今の技術では絶対に不可能
将来、技術の進歩でもしかしたら出来るようになるかもしれんが
死人を蘇らせるみたいな技術
812名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 14:30 ID:Vo10rIvu
え、歌声リップは?
813名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 14:31 ID:npvep1O7
>>809
絶対無理
814名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 14:50 ID:cq/NUHSD
こんにちは。
質問ですが、宅録をするにあたって、
全てPC上で録音、編集できるようにオーディオ・インターフェイス等を購入するか、
PCで作ったドラムトラック、キーボードトラックを一旦外部MTRにミックスして
生楽器を重ね取りするかで悩んでいて、どちらかを購入しようと思っています。
どちらがおすすめでしょう?
ソフトはCubaseSXで、打ち込みを要するドラムアレンジ、キーボードアレンジは
さほど凝らないとは思いますが、
一旦MTRに落とすとそのトラックは細かく変更ができない、というのが
MTRで録音する場合のネックかと思います。
ですが逆にPCベースだと、オーディオインターフェースには各機種ごとの個性があり
音質が劣化・変化するというのが気になります。
曲はVo.Gt.B.共に生で録ります。
MTRならZOOMのMRS−1266というものが候補で、
MIDI in/outは元から付いているので、オプションでUSB2.0対応のインターフェイスを搭載するつもりです。
値段としては合計で6万程度になります。
オーディオインターフェイス、オーディオカードを購入する場合にも
このMTRと同等の価格までなら出せるかな、という感じです。
アドヴァイスよろしくお願いします。
815名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 14:57 ID:TpOgUzzq
>>814
PCのパワーに余裕があるならPCでやったほうが何かと便利だよ、編集にしてもなんにしても。
PCベースなら音質が落ちるのを危惧しているけどMRS-1266だったら音質そんなに期待できないよ。
その予算をオーディオインターフェースにつぎ込んだほうが音質的には有利。

Cubaseだけ先に買ったの?なんかシステムから浮いている様な気が・・・
816名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 14:59 ID:5p8j/jHS
割れだろ。
817名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 15:04 ID:cq/NUHSD
>>815
やっぱりそうなんですか、PCは性能いいのでそうします。
ヴォーカルをPCのある部屋で録るのが無理なのが問題なんですが
まあなんとかするようにします。
Cubaseもまだ買ったわけじゃないんですよ、色々見ててこれにしようかなって感じで。
818814:03/11/13 15:06 ID:cq/NUHSD
>>816
そういうわけなんです…
819814:03/11/13 15:14 ID:cq/NUHSD
>>815
言い忘れましたが、ありがとうございました!
820名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 15:27 ID:PJOZTlZq
>>809
逆相使えばできないことはない気がするけど、無理っぽいかなぁ…
821名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 17:12 ID:CYKpWDcX
ラックマウントが可能な音源の耳の部分ってありますよね?
そこが曲がってしまった場合は、諦める他に何か直す良い方法ってありますか?
MS2000Rの耳がヒン曲がってしまって鬱なんです...。90度近く曲がっちゃって...。
どなたかお知恵をお貸し下さい。どうか宜しくお願いします。
822名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 17:15 ID:G7AkHmIL
>>820
L<オケ--------声only--------オケ>R

こんなミックスの曲ならば、、、
823名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 17:20 ID:0B71ktrD
>>821
ペンチか何かで、ある程度戻せないの?
824名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 17:22 ID:+AIyNbez
逆送で、ボーカルだけ消すことが
出来るという神話があるけど、
多分初心者が思っているような、
きれいさっぱり消すのは無理だよ。
きっぱり出来ないって、言っていた方が無難。
それに、打ち込みがめんどくさいからCDから、
カラオケ作ろうとしてる、板違い野郎だし。

>>821
MS2000Rはフロントパネルが
そのままRack耳になっているから
コルグに修理に出した方がいいよ。
フロントパネル交換は可能だと思う。
825名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 17:54 ID:6dUMiIrr
リミックスに挑戦したいのですが、どんな機材やソフトが必要でしょうか?
また、CDに収録されている曲をそのまま使用してリミックスできるのでしょうか、、、?
どなたかレスよろしくお願いします。
826名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 17:55 ID:6dUMiIrr
リミックスに挑戦したいのですが、どんな機材やソフトが必要でしょうか?
また、CDに収録されている曲をそのまま使用してリミックスできるのでしょうか、、、?
どなたかレスよろしくお願いします。
827名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 18:51 ID:g1cD3Og1
>>825
>どんな機材やソフトが必要でしょうか?
シーケンスソフトと音源が必要。
>CDに収録されている曲をそのまま使用してリミックスできるのでしょうか、、、?
無理。
828825です:03/11/13 22:50 ID:6dUMiIrr
>>827
レスありがとうございます。
音源とシーケンスソフトは所持していますが、、。
waveとして録音し、音を貼りつけエディットするということでしょうか?
829名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 23:16 ID:6x77DZb9
前にも同じことを書いたけど、
一般的にremixとは、Mixdownされ発表された曲を、
Mix前の状態から、Mixをしなおして
別バージョンの曲を作ることをいいます。
CDのMixDownされた曲は、Remixはできませんよ。
830825です:03/11/14 01:11 ID:/FCrLasU
>>829さん
そうだったんですか、全く無知でお恥ずかしい限りです。。
ではMIXDOWNされる前の状態を入手しなければならないということですよね?
部分的に音をフレーズを抽出して使用したりできるものなんてないですよね、、、?
831名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 01:29 ID:+rMSgKTH
>>821
板金屋行きだな
832名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 05:23 ID:Yjxst0Y/
>>830

君の質問に対する直接の答えは「ない」

もっと広い意味ではそういう材料を探したりするところからがそれぞれの創造力の見せ所
「これからミックスすべき素材がすでにそろってる状態」から初めるんであればそれは
ただのミックスダウン。
833825です:03/11/14 08:31 ID:/FCrLasU
>>832さん
なんとなくですが、意味が解りました。
厨な質問なのに答えてくれてありがとうです。
834名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 10:56 ID:fzoucVii
cherry使ってます。
cherryでMIDIを作ると拡張子が「.MID」(大文字)になりますよね。
小文字にしたいんですがどうすればいいですか?
835名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 13:16 ID:/gIYf0I9
ポカーン
836名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 13:45 ID:mrcKMDxe
>>834
普通に書き換えれば…手とキーボード使ってさ…
837名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 15:22 ID:hpOFkOYE
すみません質問させてください。
タンテからのレコードの音をよくしようと思い、エンハンサーや
マルチバンドコンプレッサー等を導入したいのですが、
何がおすすめでしょうか。
また、今知り合いからベリンガーのDSP1424Pを借りてみたのですが、
なにか反応が音の鳴りが遅いような気がします。やはりAD/DA
を通るのでレイテンシーが発生しているのでしょうか。
アナログのものでおすすめがありましたらよろしくおねがいします。
838名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 16:46 ID:eX7/FyRM
tritonstudioVer.2というワークステーションは
これ一つのみでドラム ベース メロディ などが組み合わさったいわゆる
曲の作成は可能なのでしょうか もし可能ならばどのようにして作成するのでしょうか?
内部にシーケンサーソフトでも入っているのですか?
もしくは鍵盤でリアルタイム入力をしたパートを組み合わせていく形なのでしょうか
839名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 17:49 ID:/xHtJ27x
質問させて下さい。

今、mix CDを作製しているのですが、自分が使用しているMTR(YAMAHA AW2816)には
ステレオにミックスした音源にトラックポイントを作製する機能がありません。

出来上がったCDをWav形式でPCに取り込み、分割機能の付いているFREEのWav編集ソフト等で
分割して、無理矢理トラックポイントを作ってみたりしたのですが、
各トラックの頭に2秒の無音時間が作られ、市販のmix CDの様に
切れ目無くトラックポイントだけを作製する事が出来ずに悩んでいます。

出来るだけお金をかけずに(freeソフト等)で、市販のmix CDの様に切れ目無く
トラックポイントを作製出来るソフトって無いでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
840名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 18:08 ID:l5qbdnFA
>>839
プリとポストのギャップを0にできるライティングソフトが要ります
今のソフトなら大抵できます。フリーは不明です

ちなみに本格的にやるにはCD−DAのセクターサイズ(だっけ?)に合わせて
サンプル単位でカットしないとノイズが乗りますよ
841名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 18:09 ID:NKrEUFwD
めんどくさいけど2816でもやろうと思えば出来る
あと、839の2秒の無音〜 っていうのは単にプリ・ポストの設定で解決するんじゃないの?
842名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 20:48 ID:hRN83E6H
これから打ち込みを始めようと思ってるのですが、無料ソフト(体験版とか)ってあるんですか?厨でスマソ・・・
843初心者マン:03/11/14 20:56 ID:sP14MD9Y
使用してるシンセ RS=5 Roland
PCは持っていません…
自分で作った曲を録音したいんですがどうすればいいんですか???
シーケンサーとやらを個別に買わなければならないんですか???
844名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:11 ID:JhBM7eDi
シーケンサー買え
体験版もあるしタダのやつもある
金がなきゃMSS使え
845名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:15 ID:dX/WB72+
レイテンシーって出音に使う概念ですか、それともMIDIの制御信号につかうの?
846名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:18 ID:rn/oQB6d
>>842
沢山あるよ。
ちなみにソフトだけじゃ音は出ないけど。
>>843
録音ソフトか録音機をつかう
>>845
遅れるものについて全部。
847名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 22:33 ID:dX/WB72+
>>846
まとめてありがとう。
単純に切り分けしたかったんだけど、大規模で無ければMIDIの方は
気にしなくてもいいんですよね。
848名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 03:18 ID:D2AivJjJ
"出張の時でもホテルでDTMしたい"っていう需要がありますよね!
そのときゴム製のPC用にあるような畳めるキーボードって無いですかね?
849名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 05:16 ID:eA+mfXGf
>>848
そんなものを探すよりGZ-5があれば充分でしょ。
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 05:38 ID:IwdzSpHo
>>848
ほんとっすよ。カシオGZ-5は便利。スピーカも付いてるので、ちょっとした確認にも便利。
851名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 06:56 ID:MZaJ5rbI
ちょっと調べてみたけどGZ-5いいな。
ヤフオクで3000円くらいみたいだけど、実勢価格はいくら?
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/15 07:12 ID:IwdzSpHo
>>851
漏れは1年前に秋葉で5500円ぐらいで買った。
もしかしたら今は5000円ぐらいで買えるかもしれない。
853名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 07:41 ID:MZaJ5rbI
湧き上がる潔さと歯切れの良さはGZ-5
854名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 12:16 ID:cPMwkB8L
>>852
先週見かけたときは、5000切ってたよ
855名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 17:46 ID:MZaJ5rbI
4000円くらいの店があったから、速攻で注文入れてしまった

マスターキーボードはあるんだけど、
PCと少し離れてるからPCの前に座ったままいじれる
小さい奴が丁度欲しいと思ってたんだ
856名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 01:07 ID:UoZMwMpD
>>855
別に良いんでないの?
用途、目的にあってたら
持ってても損はしないと思うし
857名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 05:02 ID:l4ajXPla
スピーカーなかったらもうちょっと小さくもなったんだろうなあ
858名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 05:24 ID:m7o1M9Lm
>>857
会社の性格上、「音のでない楽器」を製品化するのは難しいのよ、各方面を理解させるのが。
実際には超ロングセラー売れ筋アイテムになった訳だけど、あのスピーカーとしょぼしょぼ
音源は、もし売れなかったときに・・・・・・

あ、やべ、これ以上は書けません。
859名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 10:31 ID:nLLO7+8g
キューベースはピアノロールでの打ち込みは簡単ですか?
860名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 10:39 ID:VZQw5Oic
簡単




861名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 12:10 ID:Ey2K7Cpw
MAC OS 10.2 でこれからDTMを始めようと思ってるんですが、
ソフトはlogic6を使おうと思ってたんですけど、昨日楽器屋で
degidesign のdigi02とPLO TOOLS LEを薦められました。

logic6とPRO TOOLS LEって総合的にどちらがいいんでしょうか?
862名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 12:28 ID:LekbcK3y
>>861
PRO TOOLS LEを使う最大のメリットは、
PRO TOOLS とのデータやりとりが簡単だということ。
スタジオとの連動がなければ、重要視することはない。
midiに関してはLogicの方がいいので、
最初に購入するならLogicがいいと思いますよ。
863名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 12:36 ID:Ey2K7Cpw
>>862
ありがとうございます。

ちなみにLogicで使うオーディオインターフェイスと
MIDIインターフェイスのお勧めとか教えて頂けたら幸いです。
864名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 13:11 ID:DMUyah7l
>>863
同社の製品が一番良いかと…
MIDIインターフェイスはUnitorシリーズ
オーディオは自分の耳で確認してから買った方が良いよ
使用目的にあったものを選ぶと良いと思う
865名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 13:52 ID:Ey2K7Cpw
>>864
ありがとうございました。
早速探しに行って視聴してみます!
866名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 15:21 ID:JQN4/ebw
>>855
よければその店教えてくれないものだろうか。出先にGZ-5を一個置きっぱなしに
して使ってるんで、自宅用にもう一個欲しいんです。
アレはほんといい。自宅にはちゃんとしたマスター鍵があるけど、パソのすぐ
手元にGZ-5を置いて併用してた。特にリズムを打つときは安定したベロシティ
で打ち込めていい。

>>858
あのショボい内蔵音も味わいがあって良い。マイク録りもグーだ。マジで
ラインアウト改造しようかと思った。
867名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 15:36 ID:e4p/aL/J
残響の設定はどうやるんでしょうか?
リバーブではなく、例えば弦を弾いて弓を離した時の余韻の長さの値です。
音源はSYXG50です。
868名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 15:55 ID:LekbcK3y
残響=弓を離した時の余韻
じゃないよ。
869名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 15:56 ID:e4p/aL/J
すみません。
弓を離した時の余韻の設定を教えてください。
870名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 16:07 ID:ZudAATKM
>>869
コントロールチェンジ72版のReleaseTimeの命令をその音のトラックに書きこんでみてください。
値は0が短く、127が長くなります。
シーケンスソフトつかってればそれで書きこめると思います。書きこみ方はソフトによります。
ただ再生専用シーケンサーなら書きこみはできません。
871名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 18:39 ID:9vf+iuWp
cubaseでギターをとってみたのですが、
音抜け?があまりよくありません。
こもってる感じなんです。

EQとかいじってみたのですが、どれもいまいち。
なんかコツとかありますか?
872名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 18:55 ID:xhmlaxpf
>>871
ちょっと、環境が書いてないので
一般論ですが、
ギター用のプリアンプを使うか、
アンプシュミレーターを使うと、音がよくなります。
あとエフェクター使ってる?
ディストーションを掛けすぎると、
音が薄い音になりますよ。
873名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 18:59 ID:9vf+iuWp
>>872レス有難うございます。
環境はUA-5で、
SH-1 FUZZとSH-1 EQをつかってます。

ちなみに、ギター>UA5に直刺し

なにかお勧めのアンプシュミレータ等がありましたら
教えていただけませんか?
874名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 19:04 ID:QJ3vziVp
ミックスダウンについて質問します。
私はPCで打ち込みをして出来上がったものをMTRで録音しているのですが(一般的?)
その際に、PCのシーケンサで再生をし、MTR2トラック(ステレオ)で録音しているのですが、
例えばMIDIが10トラックあったとしたら、皆さんはどのように録音していますか?
MTRに1トラックづつ録音(MTR10トラック使用 つまり10回録音)
もしくは一回録音でオールインワンしてますか?
1トラックづつ録音は面倒臭そうですが、個々の編集がMTRでできるってだけが利点なんでしょうか?
音質の違いってありますか?単純にPCの方でPAN等うまくいってれば、トラック個々で録音する必要は無いのでしょうか?
875名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 19:21 ID:ylhJfH6j
ソフトサンプラーとハードサンプラー。
それぞれのメリット、デメリットは何ですか?

キューベースを使ってるのでやはりソフトにするべきでしょうか?
目的は主に生ドラムのサンプラーの音が欲しくて。
876名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 20:27 ID:4doJNlV7
>>873
無難にPODxt又はV-AMP2(ハードだけど)
XTならオーディオIF代わりになって(USB経由の)デジタル送りができるので
あなたの今の環境と比べたら、音質はかなり改善出来るでしょう。
877名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 22:10 ID:YTsQ22U2
大1でつ。とりあえず四月から半年程金を貯めて、10万あるんだが、いろいろ調べたら、

欲しいヘッドホン:20k
欲しいAudioIF:25k
欲しいDAW:50k
欲しいMIDI音源:120k

という結果。手持ちがSC-8820とSSW5と鍵盤とPCです。

どれから買い始めるべきでしょうか・・・

あー、もう、50kのミニコンポと、服で使うかな・・・
878名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 22:19 ID:k3/+Q8UF
>>877
とりあえずオーディオインターフェイスとDAW、かな。
879名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 23:18 ID:Nw0ZakfF
初心者の諸君へ。

厨な質問をして叩かれる前に↓ここを覗いてみよう。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/

ここもなかなか解り易いよ。↓
http://www.cablenet.ne.jp/~atari/midi.htm

ある程度は解決できるはず。

880名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 03:35 ID:stJDJqwp
今ならテレビでもやってるし。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068446123/26
881名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 03:42 ID:StNGrWKy
>>879
おいおい、初心者だからこそここで聞くんだろ?
882名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 13:22 ID:iOsISLma
ビョーク周辺(マークベル・マトモス)のような音楽やりたくてDAWを始めたいと思ってます。
REAKTORはゆずれないのですが、さらに
logic cubase Mbox
のうちのどれかを使いたいと思ってます。
バンドもやっていてライブやレコーディングなどに使えるものがよいです。
後、パソコンも新しくノート型のものを購入したいと思ってるので、
OSはソフトにあったものを選びたいです。
どういう組み合わせがよいのかわからないのでどなたかアドバイスをお願いします。
883名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 13:51 ID:BWxBaapk
>>882
DAWを始めるのに必要なモノ
1.パソコン
2.シーケンスソフト
3.オーディオインターフェース
4.midiインターフェース
5.入力用のキーボード
6.音源(ソフト含む)

あった方が便利なモノ
☆ハード
1.PCM音源(普通のシンセを含む)
2.アナログモデリングシンセ
3.サンプラー
☆ソフト
1.ソフトシンセ
2.ソフトサンプラー
3.波形編集ソフト

以上です
Reactorを使いたいのなら、
Cubaseかlogicどっちでも大丈夫です。
Mboxはやめときましょう。
884名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 14:00 ID:4eW0Vr8S
お金を一切使わずにPCとギターとマイク、マルチエフェクターのみであとは全部フリーソフトで
宅録がやりたいのですが、そういうのを解説しているサイトがありましたら教えてください。

879で紹介されているサイトは一応見てきました。

実際、これって可能ですよね?
885882:03/11/17 14:01 ID:iOsISLma
>883様
頭のなかでごちゃごちゃしていたものがすっきりまとまりました。
丁寧なレスありがとうございました。

886名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 16:04 ID:3LYlztwP
はじめまして!超初心者です!
ギター、ベース、ドラムのTABから音にできるソフトってありますか??
房な質問ですみませんm(__)m
887名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 16:17 ID:H3nTZmz4
とあるコテハンを使っていたのですが、どうも他板に同名の人がちらほらいるようです。
僕に、すっごい奇抜で誰も考え付かないような名前を付けてください。
よろしくお願いします。
888名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 16:27 ID:bJJ3l9yG
>>884
せめてオーディオインターフェイスと、
MIDI使うならMIDIインターフェイスがいるね。

>>886
無理と思われ

>>887
「僕はすっごい奇抜で誰も考え付かないような名前」
っていう名前どうですか?
889名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 18:51 ID:B1MWLRIf
>>888
それだと長いから
「僕奇誰考」
でいいんじゃないか?
890名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 18:57 ID:mQDtzHzu
あのー、これからはじめたいんですけど
最低限集めていくらかかかりますか?
891887:03/11/17 18:59 ID:H3nTZmz4
ボッキですか? ………。
892名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 19:37 ID:CUHBv7Ne
オーディオインターフェイス、MIDIインターフェイス
を購入したいのですが、どんなものがおすすめですか?
予算は5万くらいです。お願いします。
893名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 20:08 ID:3LYlztwP
二度目まして!超初心者です!
ギター、ベース、ドラムのTABから音にできるソフトってありますか??
似たようなソフトでもかまいません!!
房な質問ですみませんm(__)m
894名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 21:35 ID:3rwpn5/7
>>890
始める用途にもよるが、ただMIDIだけいじりたいのなら無料で出来る
オーディオ扱いたいなら5万は欲しい。

>>892
薦めて「うちの環境じゃ無理だぞゴルァ!」って言っても保障しないよ
それでもよければ Audiophile USB
あともうちょい足して FireWire 410

>>893
TAB譜は無理だって。ピアノ譜でよければスコアメーカー
895名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 21:59 ID:G0b85Odw
>>866
ここ
ttp://www.puff-yk.com/

注文のメールを出してもちっとも応答が無かったので
既に潰れた店なのかと思ったら今日返事が来た
896892:03/11/17 22:17 ID:CUHBv7Ne
>>894
ありがとうございます、とても参考になりました。
897名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 22:40 ID:6U6o8+Xf
a
898名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 11:22 ID:NUE4Om6D
SONYのSMS-1Pを使ってるんですが、スピーカー用のスタンドが欲しくなってきました。
あぁいうのってなんでもいいんでしょうか?
なんでもいいって訳ではなさそうなので、オススメなんかあったら教えて下さい。
予算は5000円〜限界2万円ぐらいで。
中古とかで↑の価格帯でも構わないのでお願いします。
899名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 15:38 ID:kdhhPhMT
最近よく目にする「AU」ってなんですか?
absynthがAUに対応した、とかいうふうに使われてる言葉なんですが。
900名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 16:11 ID:1zINEscT
>>899
君の使っているOSには関係の無い話だ。
知らんでもいい。
901名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 18:27 ID:kdhhPhMT
audiounitsの略でしたか 勉強になりました
902名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 20:27 ID:HmVE4ok0
DAWの読み方をおしえて下さい。
903名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 20:41 ID:Vd33T/oR
ダウィュ
904名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 21:35 ID:1uM0cCBN
sampletank2とHALion2のどっちを買おうか悩んでいます。
クラシックっぽいのとメタルっぽいのが作りたいのですが、
どっちが向いていると思われますか?
(ライブラリの追加などはなるべく無しの方向で)
905超絶!親切君!(出張):03/11/18 21:37 ID:OcFqp1Qs
>>898
音屋に2万くらいであるよ。
というか、そのモニターなら小さいので、ブロック&イシュレーターで良くない?
906親切君(初心者殺し):03/11/18 21:39 ID:OcFqp1Qs
>>904
環境を書け、このぼけぇ!雑魚が!

と、失礼w
予算にもよるけどsampletank2のXLがおすすめ。
HALion2は重いのよ。
907親切君(疑問):03/11/18 21:57 ID:OcFqp1Qs
何故、答えてもらった初心者はお礼を言うってのがテンプレにないんだ?
初心者に礼儀も教えてやれYO!
908名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 22:18 ID:eOvBoAIN
>>907
SampleTank2で、とあるドラムセットでキック真ん中でスネアちょい左、ハットは右・・・とかにしたい場合は
最低3パート、同じドラムセットをロードしてパンをいじらないとダメってことですか?
Zoneエディットを使って、キーごとにPANは設定できないのでしょうか?
909名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 22:41 ID:QoWaL/5Z
>>907
スレが流れるのが速すぎるからです。
910名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 22:45 ID:1uM0cCBN
>>906
環境はとりあえず置いといて、音の良し悪しが知りたいの!!
レスありがと!!
911親切君:03/11/18 23:06 ID:d985oJYK
>>906
じゃそう書けよw
日本語の勉強からやり直し。
音はHALionの方が俺はいいと思う。
912親切君(誰かやらせろ):03/11/18 23:10 ID:d985oJYK
>>908
ああ、SampleTankのスレの人ねw
と、いうかパラで外に出すか、オーディオにしてDAW内ですむ事じゃない?
そっちの方が簡単でしょ。
913親切君(裏ビデオ):03/11/18 23:12 ID:d985oJYK
>>910だったw
よって再稿

>>910
じゃそう書けよw
日本語の勉強からやり直し。
音はHALionの方が俺はいいと思う。
914親切君(桃井望):03/11/18 23:13 ID:d985oJYK
>>909
まずはそれに慣れろw
感謝の気持ちがあればできる。
915親切君(おせっかい):03/11/18 23:18 ID:d985oJYK
>>910
書き忘れ。
ぶっちゃけSampleTank買えば、間違いない。
出音はカバーできる。
916名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 23:21 ID:Vd33T/oR
SampleTankは音がショボい。
パソヲタ向け。
917名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 00:16 ID:fC930AhQ
rmeのhammerfall DIGI9636 を譲ってもらえることになりそうなので、
ad/daの購入を検討しています。中古でalesisのadatかakaiのDRシリーズ
を買おうかと思っているのですが、これらは、音源からの入力をad変換した後、テープ(又はHD)に録音せずに、通常のミキサー等のように、
そのまま出力に信号を送ることができるのでしょうか?
逆に、カードからの出力をそのまま、HDに録音せずに、
a変換だけ行って、モニタリングすることはできるのでしょうか?
これらのことが出来たとして、専用のaudio interfaceと比べて
latencyは期待できないと考えたほうがよいのでしょうか?
超アホな質問ですが宜しくお願いします。
918名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 01:22 ID:28CYswV0
今まで宅録しかやった事ないんですが、
そろそろバンド録音もしてみたいと思ってます。
そこで質問なんですが、DrやGをマイク録音する時にも、
マイクプリは必要なんでしょうか?
一応Vo用にモノラルのやつは1つ持ってるんですが、
あと3つ、もしくは4ch対応のやつを買うとなると、
正直キビシイです・・・。
あとスネアとBの録音にSM58を使うのはアリですか?
リハスタでSM57貸してくれればいいんですけど。
919名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 21:15 ID:5Q/wC04A
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
920名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 21:40 ID:J0DGa3Rm
UA-100というローランドのオーディオI/Fを手に入れたのですが、
これを使うとWINAMPで再生した音だけがヘンになります。
レートが思いっきり下がったような感じで。
他のソフト(CubaseやLive、SoundForge)やライン入力の音は異常無しです。

I/Fを使うのは初めてなので、UA-100に問題があるのかWinampが悪いのかよく判りません。
こういう状況に出くわした人、他にいるでしょうか?
921名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 22:36 ID:UGkBZW/p
CubaseSX RMEマルチフェイスを使っていますが、
ミックスダウンするとき、SXで書き出しすると激しく音が悪いです。
DTMってこんなもんなんでしょうか(?_?)
それとも、音源からMTRにミックスダウンするのが普通なんですか?
922名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 22:46 ID:/I0X0TBc
キューべは音悪いよね
諦めな
923名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 22:50 ID:UGkBZW/p
>>922
マジすか・・・。高かったのに・・・。
PCでミックスダウンしないで、MTRでやるしか無いんですかね(?_?)
924名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 22:55 ID:AWDjWPIK
創造性は、感受性が形成される幼少期の環境が大きいわけで。
学校では美しさとか、本当の感動とかを味わって育ち難いし、共同生活に適応できる
あたりさわりのない器用な人ばかりになるわけ。
いくらマシーンのごとく英才教育で特訓を受けて育っても肝心のそのは部分は
学びようがない。だから人のマネでそこを埋め合わせようとする。本来は評論家が
こういうことをキッチリ選別すべきだけど、実際はレコード会社に買収されてたりマネを見抜く耳もない
カスばかり。
925名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:00 ID:LTe7CPB0
>924
コピペにレス。

それで人と違った趣味でも持とうと思った人達が、個性なんて言葉に過剰に惹かれて
音楽はじめたり、さらにエスカレートして打ち込みをはじめたりしちゃうんだよね。

元々、感受性とかから自然に出たものでないので、それが良い物か悪い物かの判断も出来ない。
その上、「批判するのは良くないと思います」的な発言をしだす。
いい子チャンの愛されたい心の透き間を埋めるべくマーケティングされた音楽しかなくなってしまった。

で、オッサンが2chで嘆くわけだ。
926名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:12 ID:qw3OUSIR
思ったのですが、MTRで曲つくるのって打ち込みっていわないですよね?
927名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:15 ID:LTe7CPB0
>926
シーケンスとか、リズムマシーンとか使わなかったら、「宅録」(?)ですね。
928質問君:03/11/21 00:26 ID:GyCT3x3r
XGワークスをお使いの方、MIDIデーターをSMFにする方法を
教えてくれませんか?
929名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:31 ID:qw3OUSIR
今月のサンレコのforBEGINNERSっていうの読んで、また
やる気がでてきたのですが、毎日楽器をさわるようにする秘訣を
教えてください。
930名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:35 ID:qw3OUSIR
スレ違いなのは解っています、でも賢いみなさんに聞きたい。
音楽をたくさん聴くためにレンタルCDをPCに保存したりしますよね?
その保存する形式は何にしていらっしゃいますか?ATRAC?MP3?
931名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:48 ID:GyCT3x3r
GT−6をCUBASE側で、音色変更したいんですけど、誰か、
パッチリストしりませんか?
932名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 00:54 ID:N/rV1Klm
>>929
近くに置く

>>930
WAVE
933名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 01:10 ID:5bHhD+n4
>>928
保存のときにファイルの種類をxwsからmidに指定して保存。
934名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 01:53 ID:TIw9mq62
作曲家志望です。頑張ってますのできいてください
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/1481/
935名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 02:00 ID:DMlLmmM9
>>934
ワロタ
936名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 06:29 ID:29ByaV7t
>>930
漏れはMP3。
WAVEで保存したいとか思うくらいの曲ならCD買うから。
937名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 07:43 ID:MSxi/laH
>>934
サンプリングミュージックに対するアンチテーゼだな。
ドラム至上主義が叫ばれる昨今
どんなにリズム隊がカッコ良くても
上モノが糞なら糞曲でしか無い事を証明している。

ネタのつもりのギャグ曲にマジレスすまん。
938名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 13:43 ID:gZLpAzF0
>>934
まっ、ネタだろうけど頑張れや
939名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 16:25 ID:WnqeFuPg
ミキサーについて質問です。
マッキ1604VLZPRO使ってます。
KORGのKP2をセンド、リターンで繋いでるんですが、
L側しか効果がないんです。
ちなみにケーブルは正常です。
配線も間違ってはいないです。
原因としてあげられるのはなんでしょうか?
ミキサーの故障でしょうか?
940名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 16:27 ID:7MReofA8
モノラルだったりして
941名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 17:03 ID:WnqeFuPg
>>940
ミキサーのセンド端子はモノラルなんですか?
ステレオ標準プラグじゃダメなんですかね?
942939:03/11/22 17:25 ID:WnqeFuPg
質問変えます。
ステレオイン、アウトのエフェクターのミキサーへの
繋ぎ方教えて下さい。
あとどのようなケーブルが必要でしょうか?
943名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 17:38 ID:XLVY0kmL
musieに登録してみようかなーと思ってるけど
なんかみんなレベル高くて恥ずかしい。
musieってどうなんでしょうか
944名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 18:20 ID:PSawxLw5
初心者の域を越えて始めようかなと思っている段階なのですが
例えばいくつかのパートを入力しておき
その上からさらに自分で演奏したパートを上乗せする
みたいな感じで曲を作りたいのですが
そういう編集ソフトといいますか作曲ソフトでオススメを教えていただけないでしょうか?
昔やっていた楽器をいかしてかなり本気な趣味にしたいので値段は少々高めでもいいです
945名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 16:02 ID:59GOW2F4
midiファイルについての質問なんですが、mp3のID3タグのような、作曲者や曲名を編集というか、
データとして入力することはできないのでしょうか?
たとえば、media player等でmidiファイルを再生した場合、表示されるのはファイル名だけなので、
できれば、作曲者などもわかるようにしたいのです。
946名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 16:10 ID:t2wtnBPH
MX602Aというヘッドフォンアンプを買ったのですが、
このアンプにスピーカーをつなげるにはどうしたらいいのでしょうか?
手持ちの別のアンプは、スピーカー接続用の端子があるのですが、
このMX602Aにはフォンプラグしかありません。
調べてみたのですが、ケーブルスピーカに付けられるコネクタは
バナナプラグかケーブルターミネータしかないのでしょうか?
フォンプラグに接続できるケーブルスピーカー用のコネクタがあればと思うのですが
そんなものはないのでしょうか。

947名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 16:10 ID:t2wtnBPH
MX602Aというヘッドフォンアンプを買ったのですが、
このアンプにスピーカーをつなげるにはどうしたらいいのでしょうか?
手持ちの別のアンプは、スピーカー接続用の端子があるのですが、
このMX602Aにはフォンプラグしかありません。
調べてみたのですが、ケーブルスピーカに付けられるコネクタは
バナナプラグかケーブルターミネータしかないのでしょうか?
フォンプラグに接続できるケーブルスピーカー用のコネクタがあればと思うのですが
そんなものはないのでしょうか。
948名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 17:44 ID:5dqcNq6g
ヘッドフォンアンプとはヘッドフォン専用のアンプです
だいたいMX602はヘッドフォンアンプじゃないし
949名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 18:33 ID:PcY/PCYf
>>945
Standard MIDI File は、規格上
メタイベントとして作者や著作権や
その他いろんなものを書込むことができますが、
それを表示できるかどうかはプレイヤーの側の
問題です。
950名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 19:29 ID:wklAyXWZ
DJ KRUSHのキックが出したいんですけど
どうしたら良いですか
ローあげてもコンプかけても上手くいかねーよヽ(`Д´)ノウワァン
951名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 19:29 ID:wklAyXWZ
質問だからage
952945:03/11/23 19:34 ID:59GOW2F4
>>949
なるほど、ありがとうございます。
そのいろいろなメタイベントを一番多く表示できるプレイヤーはなんでしょうか?
そしてそのデータを書き換えたりすることはできないんですか??
953945:03/11/23 19:35 ID:59GOW2F4
質問age
954名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 20:29 ID:4lmiLp0V
違うところにも書いたんですが・・・。
アナログシンセその他電子楽器を直してくれるとこ教えてください。

955名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 20:39 ID:yQTKfiNR
956名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:39 ID:iEpLLpic
FM音源ってどういう音がするんですか?
ここで聴ける、とか、分かりやすい例とかあったら教えてください。
957名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:46 ID:UdpOzbod
NIのFM7体験版をダウンロードして聞いてみたら?
958 ◆mav8/riVE2 :03/11/23 22:49 ID:2x3zXKh9
>>956
というかサンプルが聴けますね。
http://www.nativeinstruments.de/index.php?fm7_us
959名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 23:44 ID:WSk4D+Qc
すいません。質問なんですけど、ヘッドホンの使いすぎで
ヘッドホンからなんか、とんでもない臭いがするんですけど
みなさんどうやって洗って(消臭して)ますか?
けっこうマジです
960956:03/11/24 00:38 ID:IDHO6lmB
なるほど。
今日ソフマップでFM音源がかなり安く売ってたので買ってみようかなと思ったんです。
けっこういろいろできそうですね。
ありがとうございました。
961名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 01:32 ID:uwRA6wNP
>>959
俺のヘッドフォンはシャンプーの匂いしかしないが…(かれこれ4年使用)

頭洗ってる?w
962名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 01:42 ID:3091PnmI
FM音源を売ってるというのがよく判らない
963名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 13:44 ID:CsT4arBs
942ですがスルーされてますので他スレで書き込み
しますので悪しからず。
964名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 14:39 ID:hxklBeBG
超初心者です。
最近DTMはじめたのですが音源とキーボードとシーケンサーを繋げています。
適当にリズムを打ち込んでみました。次に他の音色にしようと思ってパッチを変えたら
打ち込んだリズムまで一緒に音色が変わってしまいました。
何という機能を使えば別々に音を打ち込めるようにできるんでしょうか?
965名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 14:54 ID:dA5sL+oX
>>964
シンセの方で音色を変えてない?
シーケンサーの方で音色を変えましょう。
音色の換え方はシーケンサーのマニュアルを読んで

新規スレッドたてました
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069653069/l50
966名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 15:44 ID:Q4Z/lBnR
http://japan.creative.com/products/discon/soundblaster/sblive5_1da.asp
この製品にPS2のデジタル出力をつないでそこから6個のスピーカーをつなげれば
DVDを5.1chで聞くことはできるのでしょうか?
本当に初心者ですみません……(−.−;)
967名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 21:53 ID:4ikz7ir7
>>934
あぁくだらねぇ
最高だ
968名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 23:21 ID:lsF/qRRA
>>961
みみの匂いってなんなんでしょうね・・・・なんか独特な・・・
たぶん風呂上りとかに乱用したせいだと思います
そうか・・・こんな悩み俺だけなのか。
969名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 01:20 ID:l1v3L6O2
>968
あんまり湿った環境でヘッドホン使うと、
音の傾向がアッという間に変化。
大概に於いて、劣化。
ご注意下さい。
970名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 04:27 ID:DK1f62oe
>>968

つまりそれは内耳炎では?
971名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 04:57 ID:yKIXQDxF
質問させてください
Flashなどによく使われているCrankyさんの曲って
どんな機材で作ってるか分かりますか?
HPみてもそれらしきものは見当たりませんでした
初心者なのでああいった曲はどうやってつくるのかまったくわかりませんです
972名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 05:00 ID:fXYf6Pkl
誰それ
973名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 05:59 ID:cBw73Vt8
>>971
HPあるならURLきぼん
頭の『h』を抜けよ(直リン防止)
974名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 07:58 ID:YhNbQKch
すいません。教えてください。
フリーでもシェアでもいいんですけど、
ビット変換、レート変換が出来る波形編集ソフトを探してるんです。
名前だけでも教えていただけるとありがたいのですが・・・・
どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
975名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 08:14 ID:dpW9gxaS
このスレおもしれーな。
976名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 08:24 ID:Ktmq/LAL
おねがいします。
PCのハードディスクを買い換えたいのですが
DTM用と言うか高音質に録れるってあるんですか?
あるならどなたかメーカー名とか教えてもらえますか?
977名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 09:06 ID:jHapQVad
ヤフオクで某リズムボックスを買おうかと思ったんですが、
「m-64cのカートリッジはありません」と書いてあるんですが、
m-64cってなんですか?ググってもよく分からないし、デジタル用語辞典とか見てものってないので。
978名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 09:25 ID:cc0ifuZL
>977
ローランドの80年代中期にあった機材用メモリー。
DX-7のROMより、一回り大きい感じ。
TR-909ですか?
別になくてもかまわないんじゃないでしょうか。
979971:03/11/26 11:12 ID:yKIXQDxF
>>973
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
ここです
一応日本語ページのみでなら
ググったらTOPに来るのでそんなに知名度は低くないと思います
980名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 11:34 ID:ffWkX6+d
>>976
見にくいHPだな…(;´Д`)

音楽用BBSから引用
>シーケンスソフトはキューベースSX
>音源モジュール M1RかM3R
>サンプラーに関しても、KONTAKT導入後もE6400とS2000も併用
>SYとJD、特にSYは今も両方所持してるので
ざっと見ただけでもこれらを所有していると思われ
色々と自分で見てみては?
981名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 12:45 ID:SdKOyNnQ
FLASH厨はCrankyマンセーなんだな。視野が狭いというか・・・
982名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 16:17 ID:BfsJj97M
スキマ産業、、、
・゚・(ノД`)・゚・
983名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 00:14 ID:CFbUcl2f
なにDTMって打ち込みみたいなもんですか?
984名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 00:40 ID:cja1Lc1w
音楽製作にPCを使ってたらDTMなんじゃない?
DTPを援用した造語でしょ
やってる本人がDTPを名乗ってるのを見たことない
そもそもdesk topで出来る訳ないし
985977:03/11/27 08:12 ID:+Es++VlD
>>978
遅レスですいません、ありがとうございます。
707です。ってか、欲しかったんだけど、昨日の23:59までだったんですけど、
トリビアみてからウトウトしてたらそのまま寝ちまった・・・。
いくらで落札されたのか知ってる人います?
いないよね・・・。
986名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 08:47 ID:cja1Lc1w
相場は3万台みたいだね
987名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 22:23 ID:NRc9UcNH
新しいPCと音源を購入しました。
今まではPCから直接音源のシリアルポートへ接続していましたが
今回はMIDI端子を使ってキーボードと共に接続したいのですが、
MIDIインターフェースはどのようなものを購入すればよいでしょうか?
PC側にはUSBポートから接続するのでしょうか‥?
環境はWINのVAIO MXの最新です。
988名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 05:20 ID:ePmGAdwK
989名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 17:52 ID:ogahbU6B
cubaseを使っているのですが、
midiをキーエディタで打っていくのが非常につらいです。
外部入力機器を買うお金はもうないので、
ステップ入力するのに何か良い方法はありませんか?
990名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 17:57 ID:uA607XxD
>>989
バイトして金を貯める
991名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 19:24 ID:jmSJIN6w
>>989
パソコンのキーボードを
仮想キーボード(鍵盤)に出来るよ。
マウスよりはなんぼかマシかな。
992名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 21:09 ID:3CGRuKcj
MiniDVからパソコンに撮影した映像を取り込んだら、
音声が、48KHz→44.1KHz変換した感じの音(うまく言葉で表せないのですが)なのですが、
どうしてでしょうか。
諸先輩方よろしくお願いします。
993名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:19 ID:LxrN8urr
とても初歩的な質問ですみません。
今までバンドをやっていたものですがパソコンを使った音楽をやることになりました。
SONARというソフトを購入しようと思っています。
私のパソコンはノートでVAIOのGR、PEN4の2・4G程度、メモリーは512MBなのですが問題はないでしょうか。
知人にマザーボードを確認した方がいいと言われましたが意味がよくわかりません。
どうか、誰か詳しい方ご教授お願いします。
994名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:21 ID:Nsl0CffB
問題ないけどオーディオインターフェイスも必要かも
995名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:46 ID:mzva2kVV
>>992
DVは映像と同じように音声も圧縮をかける。
だから音がスカスカな感じになるんよ。
996名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:53 ID:LxrN8urr
ありがとうございます。
右も左もわからないものでアドバイス頂いて安心しました。
ところでオーディオインターフェイスとはサウンドカードと同様なものと
考えてよいのでしょうか?
997名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:59 ID:Nsl0CffB
そう
パソコンで録音orソフトシンセを使うなら買っとけ
でそのオーディオインターフェイスはちょっとマザーボードとの相性アリ
998名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 23:37 ID:dCsrAtNd
age
999名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 23:39 ID:dCsrAtNd
999
1000999:03/11/28 23:39 ID:dCsrAtNd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。