物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@DTM板 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
114-100_18-300 ◆ZqHR8ods
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでもかきかき!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書くぷー。
検索なんかクソでもぱくぱく!教えて君以外は逝ってヨシ!
FAQはコチラ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9544/faq/
フリーソフトスレよりソフトウェアリンク集
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/index.html
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かないで。(TдT)
一、見つけた質問はそいつが即座に答える。
一、解答に寄り掛かり過ぎるとケガをするぞぉ。
目標:質問される前に解答すれ
このスレで900を取ったかたが責任持って次スレを立てるなり、
誰かに押し付けるなりしてくだされ♪
「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@DTM板」
が続く限り、これを伝統といたします。
それから雑談スレに見える方がいらっしゃる様ですが、
それはきっと目の錯覚です(核爆)
お気楽極楽に質問щ(゚ロ゚щ) カモ-ン
過去ログは>>2-3にある可能性大
(過去ログ散策するよりぐぐるのがはやいのは明らかって、矛盾よねコレw)
214-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 11:43 ID:XbcWUmOm
314-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 11:44 ID:XbcWUmOm
414-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 11:45 ID:XbcWUmOm
514-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 11:52 ID:XbcWUmOm
以上、「aaaa_muzie」がお送りしましたー。(・∀・)
6名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 11:53 ID:gaBKwuVD
カセットテープからパソコンに音声を取りこむときノイズが走るのですが
ノイズを抑える方法を教えてください。一般的なやり方で結構です。
714-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 11:57 ID:XbcWUmOm
>>6
一般的なのはドルビーノイズリダクションですかねー。
8名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 12:08 ID:58/KcXmq
スレ立てお疲れさん
しかし、過去ログ貼る意味あるかのかね
914-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 12:10 ID:XbcWUmOm
>>8
いえ、意味はないですけど伝統に従いました。(w
10名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 12:10 ID:MPBJVw58
>6 テープヒスノイズは落ちない。ラインノイズならシールドの問題
 ADなら論外
11名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 12:11 ID:58/KcXmq
いや、まあ気持ちは分かるんですが
積み重なってきたものもありますからね
1214-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 13:00 ID:XbcWUmOm
見事、2スレ連続1000ゲト!
136:02/08/24 13:04 ID:3NN7NkK4
ありがとうございます
14名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 14:20 ID:9WYIzLPX
MIDIインターフェースについて詳しく説明してるサイトって無いでしょうか?
僕は初心者なので機材のこと勉強したいんですが、あんまり初歩的な事説明してるところなんですよ・・・
15名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 14:35 ID:58/KcXmq
かこいいバスドラの作り方が分からんです
一般的によく使うエフェクターと、
イコライザーの設定だとかを簡単に教えてくれたらありがたいのですが
1614-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 14:42 ID:XbcWUmOm
>>14
MIDI規格の信号をパソコンに入出力する為の仲介役。架け橋。
手持ちの機材数や拡張性に見合ったものを購入する事をオススメします。

>>15
ジャンルは?生っぽいのならサンプリングするといいと思います。
クラブ系ならEQ、フィルター、コンプを使って低音を強調するって感じでしょうか。
17名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 14:47 ID:ogWRZem/
ドルビーサラウンド5.1ch=ドルビーデジタルなのでしょうか?

18名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 14:48 ID:58/KcXmq
クラブ系を作りたいんですが
今は音源、EQ、コンプ、を主に使ってます。
EQは低音をぐぐっと強調させて、高い方を少し沈ませる感じで作ってます。
基本はこれであってますよね。
ほかに何かした方がいい、みたいなことはあるでしょうか
1914-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 14:54 ID:XbcWUmOm
>>17
どうやらここを見るとそうとも言い切れないようですね。
解釈次第のようです。参考までに見てみてください。
http://www.nn.iij4u.or.jp/~a1701/add.htm

>>18
基本的にはそのような感じで良いのではないでしょうか?
質感や音色の違うキックで雰囲気はだいぶ変わってきますので
そのつど試行錯誤を繰り返して気持ちの良いキックの音を作ってみてください。
20名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 14:54 ID:9WYIzLPX
>>16
レスどうもです
inとoutがあるようなんですが、双方の数が同じ物もあれば違う物もあります。
これは同じ方がいいんでしょうか?
それと多すぎるとごっちゃになるとかそういうことは無いんですか?
LANのハブみたいにカスケード接続みたいなことは出来ないんですか?


質問ばかりスイマセン
2114-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 15:00 ID:XbcWUmOm
>>20
入出力が多くても自分でリストを作るなどして、配線を把握しておけば
問題ないでしょう。入出力の数が違うものは、使い方によると思います。
入力用のみのキーボードとか、シーケンサーからコントロールするだけの音源とか。
ハブのように増設できるものも機種によってはあると思いますよ。
22名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:02 ID:ja+g95pj
ずいぶん前にマックでVisionを使っていました。
今はWindowsXPで、Cakewalk Professinal6.0(古いね)ですが、
どうもなじめません。
何か良さげなソフトありませんか?
2314-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 15:04 ID:XbcWUmOm
>>22
>>1のリンク先へ行ってデモ版を色々と試してみてください。
24名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:05 ID:+Inb/H/j
>>22
>1のFAQ デモ版を試して自分に合ったソフトを(以下略
25名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:10 ID:9WYIzLPX
>>21
そうなんですか
つまりこういうことですか?
音源に繋いでいる入力用キーボードを2台の音源で使用したい場合はin×1 out×2 音源3台の場合はout×3
PCとキーボードがあって音源1にはPC 音源2にはキーボードを繋ぎたい場合は in×2  out×2
↑(こういう状態の場合繋いでいる状態で音源2にPC 音源1にキーボードのように簡単に切り替えられるんでしょうか?)

8in8outの物は極端な話8つ全て別々に繋げるし1つのキーボードで1〜8つの音源を操作 もしくは8つのキーボードで1つの音源を操作
(こういうことは無いと思いますが・・)出来るということなんでしょうか?
26名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:15 ID:58/KcXmq
>>19さん
ありがとう
なんか耳というか頭が疲れてきたよ
27名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:15 ID:fB8SQGwY
IN OUT THRU を理解しなはれ。

2814-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 15:15 ID:XbcWUmOm
>>25
MIDI入出力の概念が逆のような気もしますが
まぁ、だいたいそんな感じではないでしょうか。
2914-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 15:20 ID:XbcWUmOm
ちゃんと読んだら私が逆のような気がしてきましたが、
音が鳴れば問題ないという事で勘弁してください。(w
30名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:21 ID:fB8SQGwY
直列接続    KB→音源→音源→音源



並列接続   KB→パッチベイ
              |→音源
              |→音源
              |→音源
              |→音源
 
31名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:25 ID:+Inb/H/j
>>25
MIDIインタフェイスとPCは、USBやシリアルなどで繋ぎます。
MIDIインタフェイスのinとoutは、一般的には全てPCに繋がっています。
inからのMIDI信号はPCを通してoutへ流れる。
ただ、これだとPCの電源を入れてないと音源などを鳴らせないので、
MIDIインタフェイス側でin-outの内部接続を変更できる機種もあります。

音色エディタソフトなどを使う場合は、inとout両方繋ぐ必要があります。
32名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:37 ID:9WYIzLPX
色々知らないと難しいみたいですね(;´Д`)
>>27
30で詳しい説明ありがとうございます
直列=THRU
並列=KB(in)→音源(out?)
なんでしょうか? 
これは直列=同時に音が鳴る 並列=操作して同時にも鳴らせるし1つだけ鳴らすことも出来る
ということですか?

>>31
基本的にインターフェースはPCを通して情報のやり取りが行われるわけですね
音色エディタソフトを使う場合はPC→インターフェース→音源という感じに1対1で操作

ところでMIDIインターフェース オーディオインターフェース パッチベイ
用途の違い?が分からないんですが・・・

馬鹿でスイマセン
33名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:40 ID:fB8SQGwY
1本のMIDIの線の中には16のチャンネルがあります。
例えば30のような図でKBのoutから1chで信号を出したとします。
音源側は1chを受信して発音します。

音源側で2chに設定しておれば、音は出ません。
34名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:41 ID:fB8SQGwY
並列だろうが、直列だろうが、受信した信号に1chのノート信号
があれば発音します。
35名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:44 ID:9WYIzLPX
>>33
>>34
そうなんですか
つまり逆を考えれば同じチャンネルにしておけば同時に発音もするということですね
しかしこの場合直列と並列の違いが無いような気がしますが・・・?
パッチベイを通す利点はあるのでしょうか?
36名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:48 ID:0omyAvzB
恥をしのんで質問します。MIDIとオーディオの違いってなんですか?
この前友達がエクスクルーシブで設定して音をひずませたりする〜みたいな事を
教えてくれました。
でも自分は「えー?そんなめんどくさいことしなくても自分のソフト(XGワークス)だったら
ボタン一つで音加工できるよー」と言ったら
「それはオーディオでしょ?これはMIDIなの」と言われてしまいました。

DTMはじめてよくオーディオとMIDIの事がでてくるのですが、違いがイマイチわかりません。
もしかしてごっちゃになってるのかもしれないです。

自分がDTMをよく分かってないのはここら辺からだと思います。
この2つの違いってなんなんでしょうか?
37名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:48 ID:fB8SQGwY
>>35 パッチベイを通す理由は 音源がIN THRUという
形でどんどん直列にしていくと、音源あたり1ms遅れていく
場合があるのです。
 そりゃ音源で信号を処理していくのですから当然です。

 5台直列につないだ場合、5ms遅れる可能性がある。
パッチベイの場合、1msか2ms以下で済むのです。
38名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:50 ID:fB8SQGwY
>>36 KB(MIDI信号)→MIDI音源(発音=オーディオ(音声データ))
 MIDI音源はMIDI信号を受けて音色を発音する機械全般です。
39名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 15:56 ID:9WYIzLPX
>>37
そうなんですか 良く分かりました!
有難う御座いました
できれば最後に
ところでMIDIインターフェース オーディオインターフェース パッチベイ
の使用方法の違いを教えていただけると助かります
40名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 16:04 ID:fB8SQGwY
MIDIインターフェース  PCとMIDI音源をつなげる際に使用。

オーディオインターフェース PCから音を出すときに使用。

パッチベイ         多数の入力や多数の出力がある場合、
              それぞれ入力から出力に直ぐに切り替える
              時に重宝します。
41名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 16:26 ID:msoWbd3m
オーディオインターフェーススレでよく言われるんだけど、
デジタルならRMEのMultiface
アナログならM-AudioのDelta 1010
このデジタルとアナログの意味ってどういうこと?
作る曲に使うシンセとかの事を言うのかな・・・
わかりにくい質問でごめん、簡単に説明できる人いたらお願いします。
42名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 16:37 ID:fB8SQGwY
オーディオインターフェースに限れば
オーディオ信号がデジタルで伝送されているかアナログで
伝送されているかの違いです。

デジタルはサイン波を山 1 谷 0で判断しているので
ノイズに強い。
アナログの場合 波形そのままを伝送するのでノイズに
弱いということです。
43名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 16:43 ID:msoWbd3m
>>42さん
なるほど、そういうことですか。
ノイズに強いか弱いかって事なんですね。
うーん、アナログの方がダイナミックな感じになりますよねえ(考え方古い?)

やっと謎が解けました、ありがとうございました。
44名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 16:53 ID:ja+g95pj
>>23-24
どうもありがとうございます。ちょっと試してみますね。
あうぇー吐き気する。。。
風邪引いた!
46名無しサンプディング@96kHz:02/08/24 18:47 ID:lpx/66s4
age
47mav ◆mav8/io. :02/08/24 18:59 ID:Hg1vzTGB
1000ゲットはいいんだけど、dat落ちしたら当分見れなくなることも
勘案すべきではないかと思うようになった今日この頃いかがお過ごしでしょうか。。。
まあどうでもいいか。

>>1
遅くなったけど乙彼〜。
48名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 19:58 ID:mLfSGCUn
なにがおつかれ?
>47mav
とりあえずあるがとw
49もと1:02/08/24 19:58 ID:mLfSGCUn
48=おいら
5012db:02/08/24 20:15 ID:gwcVQqbD
ふふ
51名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 20:15 ID:Fd3uiFuo
logicってVSTが使えなくなるって本当ですか?


5212db:02/08/24 20:19 ID:gwcVQqbD
どうなのかねー
53mav ◆mav8/io. :02/08/24 20:20 ID:Hg1vzTGB
>>48のもと1
いやこのスレを立てた>>1です(汗
もと1の「1」は全角で書いてるんで、そこで判別してください(w
5414-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 21:04 ID:XbcWUmOm
>>51
えっ?マ、マジっすか?

>>53
あぁ、私の事でしたか。どうもです。(w
55名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 21:25 ID:rEI2Wc45
OS X自体でVSTが使えるようですね
56名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 21:43 ID:5QsOPWmU
こんばんは。最近DTMを始めたものです。
DTMでドラムは各パーツごと(スネアとかハイハットとか)を別々にフェーダー
で音量調節はできないのでしょうか。ドラムキット全体で一本のフェーダーって言うのは
ちょっとつらいです。DTMだったらできると思っていたのですが・・・。
ちなみにソフトはcakewalk7proです。なんか説明書を見てもそれらしい事がのっていない
んです。どなたかご教授お願い致します。
57名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 21:45 ID:UHtcDpg7
今更ながらQY70を使っているのですが
QY70からPCに取り込んで、それをWavに変換するには
どうしたらいいのでしょうか?
5814-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 21:48 ID:XbcWUmOm
>>56
単純にベロシティを変更してやってもいいですし、
トラックを複数作成して同じ音源を割り当てれば
普通に出来ると思いますよ。

>>57
>>1のリンク先にそのような事が出来るソフトがあったと思います。
確かじゃないですけど...。
59mav ◆mav8/io. :02/08/24 21:50 ID:Hg1vzTGB
>>57
ラインアウトから録音。
60mav ◆mav8/io. :02/08/24 21:59 ID:Hg1vzTGB
>>56
なんでもかんでもDTMと言ってしまうのはカコワルイかも。。(w
とりあえず簡単にやるにはパーツごとにオーディオにしちゃえばいいかと。

>>59
ちょっと補足。
QYのラインアウトからPCのサウンドカードのラインインに繋いで録音。
61名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 22:01 ID:4bAOLwLA
PCで今流れいる音を録音するにはどうしたらいいんですか?
FAQ 見ても英語やし  有料やし グダグダ
おしえてください。
6257:02/08/24 22:01 ID:UHtcDpg7
>>58-59さん、ありがとうございます
ラインアウトから録音で出来るみたいですが
QY70本体とPCと他に必要な物は何でしょうか?
当方、DTM初心者なので・・・
お手数ですが詳しく教えてもらえるとありがたいです
6314-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/24 22:02 ID:XbcWUmOm
>>61
オーディオカード付けて外部HDRで録音
っていうのはナシですか?
64mav ◆mav8/io. :02/08/24 22:03 ID:Hg1vzTGB
>>61
PCのラインアウトとラインインを繋いで録音。
ただし音質は悪いと思われ。
もしくはそーゆー事が出来るサウンドカードを買いましょう。
65mav ◆mav8/io. :02/08/24 22:04 ID:Hg1vzTGB
>>62
ケーブルとまともなサウンドカードですね。
あとは適当な波形編集ソフトか何かで録音すればOK。
6656:02/08/24 22:18 ID:5QsOPWmU
>>58さん
ありがとうございます。複数のトラックに各パーツを分ければいいんですね。
なんで思いつかなかったんだろう。とりあえずベードラ、スネア、ハイハット、その他
と分けてやってみます。
>>62さん
ウィンドウズだったらサウンドレコーダーいうアプリが初めから入ってるからそれを
使うとか。ただし30秒位しか録音できないから注意。今はフリーソフトで良い
レコーダーがあるからそれを使うのが良いと思います。

67名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 22:23 ID:TeTyZK9i
mp3→WAVに変換するツールってありますか?
>>1のフリーソフトのページにあるやつ多すぎてどれがいいのか
わかりません。教えてください
68mav ◆mav8/io. :02/08/24 22:32 ID:Hg1vzTGB
>>67
こことかどうでしょう?
http://www.cdwavmp3.com/ouyou/decode.html
69名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 22:32 ID:TeTyZK9i
それかmp3からCD焼くソフトってあるんですか?
自分のもってるソフトはWAVデータからしか焼けないやつなんで。中途半端な知識
しかないのでどうか教えてください
70名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 22:33 ID:TeTyZK9i
>>68
ホントありがとうございます
71mav ◆mav8/io. :02/08/24 22:34 ID:Hg1vzTGB
>>69
同じサイトですが。
http://www.cdwavmp3.com/ouyou/mp3cd-r.html
72名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 22:39 ID:TeTyZK9i
>>71
どうも。聞きたかったことそのまま載ってますね
73名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 23:27 ID:cNrOBpmN
どなたか「Digi002」について詳しく教えてください。
非常に興味あります。
74ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/24 23:39 ID:mRrsaE7s
おはようございます。
新スレ立ってよかったです。
75名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 23:42 ID:Hlmpn9+A
7657:02/08/24 23:46 ID:UHtcDpg7
速答ありがとうございました
がんばって録音してみたいと思います
77名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 23:49 ID:cNrOBpmN
>>75
情報ありがとうございます。

これってPro Tools LE専用なんですか?
78名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 23:55 ID:Hlmpn9+A
>>77
実質そうだな。
79名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 23:59 ID:5QsOPWmU
こんばんは。シーケンスソフトとACIDの様なサンプリングソフトを同期させて
使用したいのですがこの様な事は可能なのでしょうか。たとえばシーケンスでMIDIと
ギターなどのオーディオとACIDでのリズムループ等を同期させたいのです。
よろしくお願い致します。シーケンスソフトはケーキウォークのver7です。
80名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 00:22 ID:ED031tch
>>79
Hubi Loopback Deviceなどの仮想MIDIドライバを使われたし。
81名無しサンプリング@48kHz :02/08/25 00:35 ID:9QS5pNsD
ナードコアなんかを聞いてると、アニメの音声や既存の曲がサンプリングされてたりしますが
ああいうのは著作権的にどうなってるんですか?
82名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:15 ID:qEvUxSoU
SP808EX買おうかと思ってるんですけど
yamahaのシーケンサーと同時に動かす事ってできるんですか?
83名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:22 ID:KEoajp8w
質問します。
MP3.comの曲をDLしようとしましたら登録の画面が出てきて、登録しようとすると↓のようなメッセージが出てきます。
Please enter a valid ZIP or postal code.
Please enter your correct birth date, year must be 4 digits.
何か間違いがあるのでしょうけど、何を入力してもこのメッセージが出てきて登録で決ません。
これはどういう意味でしょうか?
何を入力すれば、登録できるのですか?
返答お願いします。
84名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:22 ID:tUi5yoFg
http://www.yamaha.co.jp/news/2000/00091202.html
このスピーカー、2700円で売ってたんだけど700くらいで売ってる
安物と比べて買いでしょーか?いかんせん視聴出来ないので。
8514-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 01:27 ID:w62VYhAs
>>81
やっぱり著作権的にはまずいと思いますよ。
「加速+1」のmuzieに置いてる曲でも、中には削除されてたものもあるそうですし。

>>82
もっちろんっ!
86名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:27 ID:ED031tch
できる。SPか...まぁよく考えて。
87名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:28 ID:ED031tch
>>83
そこに書いてあるとおりの事を指定されたとおり入力しる!
88名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:29 ID:ED031tch
>>84
DTM板で訊くレベルのスピーカーじゃないな。
自作PC板の連中の方が詳しかろう。
8914-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 01:30 ID:w62VYhAs
>>83
あー、あのサイトはまずメンバー登録のような手続きをしないと
曲をダウソ出来ないような所がありますね。

>>84
700くらいっていうのは700円で売ってるスピーカーって事ですか?
まぁどっちもどっちだと思いますが700円のよりは2700円の方が
良いものであるはずですよ。きっと。
90古舘一郎:02/08/25 01:40 ID:kETDM11D
>>89 前スレではありがとうございます
  かちゅ〜しゃなんで「新規スレ画面」みたことないです。
  今度 他スレたてて練習してからやってみます。
  緊張するなぁ

  今日 SX来ました
91名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:42 ID:qEvUxSoU
>>86
な、何かあるんですか?
9214-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 01:43 ID:w62VYhAs
>>90
いえ、どういたしましてー!
では今回も最終回ではないという事でお願いします。(w
9381:02/08/25 02:00 ID:9QS5pNsD
ナードってそれ系のサンプリングをしてある音楽ジャンルですよね
ジャンル名ができるほど広まっているのに、版権的には危ないんですか?
それとも、ちゃんと権利取ってる人もいるんですか?
9414-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 02:05 ID:w62VYhAs
>>93
バレるとマズいのでマイナーな所でやってるのではないでしょうか?
TVからサンプリングするのとかは音楽を取ったらマズいんでしょうね。
声だけとかだったら著作権登録してないから大丈夫なんじゃないのかなぁ?
でも当の本人に見つかって気に入られなかったら、やっぱマズい事に
なると思いますよ。
9514-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 02:08 ID:w62VYhAs
>>93
要はアイコラみたいなもんだと思いますけど。
96名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:11 ID:YUlf/gUK
わたくし非常にシロウトでコメンナサイ。。。
え〜と、MIDIからドコモの携帯の着メロに変換するのには、
どうしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。。。
9714-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 02:12 ID:w62VYhAs
>>96
知らないです。すみません。
専用のソフトが必要なんじゃないでしょうか?
98名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:13 ID:X6tvE2Mz
>>96
フリーの変換ツールがあるでよ
99名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:15 ID:YUlf/gUK
98さん、具体的にはどのようなツールですかぁ?
100名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:16 ID:fVQdYCf1
>>99
着メロ昆布とか。
101名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:19 ID:YUlf/gUK
あ、どうもありがとうございましたぁ(^。^@)
今調べてみますね。。。
102名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:28 ID:NDW74PAo
SMF MIDI MLD コンバータ とかで検索したら出てきそうだなー
103   :02/08/25 02:37 ID:xk7DTFcz
Midi to WAVe とscmpxというソフトを使って
MIDIをMP3化したのですが、
44.8KHzで作成したものを44.1KHzにする方法はありますか?
104名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 02:38 ID:fVQdYCf1
>>103
波形編集ソフト使え。だいたい48kHzだろ。
105   :02/08/25 02:49 ID:xk7DTFcz
波形編集ですね。
はじめて聞きましたが頑張って調べてみます
ありがとう!
106名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 03:12 ID:LSea9pSK
自分は今QY100を使って打ち込みをしてるDTM超初心者なのですが、ギターを少々やるのでQYのギターの音のしょぼさに泣き入ってます。
知り合いによると…
「多少の違いはあるけど打ち込みでのエレキギターの音はどれもかなりショボイ。ギターは自分で弾くべし。」とのことです。
これってホントですか??どこかにプロのギタリストも唸るようないい音だす打ち込みのソフトとかありませんか??
出来れば使い勝手のいいやつで。
知ってる方いらっしゃったら教えてください。お願いします。
10718-299 799:02/08/25 03:21 ID:XEadnfQm
>>96
MIDIから着メロはpsmplayってのがおすすめ
もちろんフリーソフト
108名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 03:30 ID:oErisMMa
LogicでUSBオーディオインタフェースDuoって使えます?
OSはXPなんですけど・・
ACIDでは使えてたのに、音が鳴らない・・鬱・・

HELP ME!!
109名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 03:41 ID:Vr7FbgOv
>>108
オーディオ関係の設定を間違えてるんだと思うけど。
USBのドライバを再インストールするとか、ドライバ
は最新のを使ってるのかあたりをチェックするとよろしいかと。
110名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 04:39 ID:KJ8QkG0w
よろしくお願いします。
ドラムのループ用にサンプリングCDを買ったのですが、
指定されたBPM通りにループさせると、3,4拍目辺りがズレてしまいます。
こうした場合、やはり自分で微調整するしかないのでしょうか。

#まとまったグルーヴが欲しくて買ったのですが、
#自分で調整するなら意味がないような気が・・・。
111名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 04:40 ID:fVQdYCf1
自分で調整するしかないね。サンプリングCDてそんなもんだよ。
112110:02/08/25 04:43 ID:KJ8QkG0w
>>110
とてつもなく素早い回答をありがとうございます。
やはりそうですか・・・。
113( ´_ゝ`)∂ ◆gCtK4kB2 :02/08/25 07:03 ID:KV7EPbZa
>>106 ギターの打ち込みは昔CASIOが出していたギターシンセを
使うのがいいけど、それでもダメでしょうね。ピアノの音色も
生と音源とでは差があります。
 QYはQYとして割り切った上でその音で勝負するのではなく、
ギタリストに自分の意志を伝えてトラックを埋めてもらいましょう。
114( ´_ゝ`)∂ ◆gCtK4kB2 :02/08/25 07:06 ID:KV7EPbZa
>>110 嫌な言い方だろうけど、面倒くさがってたら技術は身につかないよ。
昔はBPMなんて表示はいい加減(レコードから取っていたからね)なんで
自分で合わせていたんだから。BPMの違ったビーツを入れると違うノリが
出てきてそれは楽しいときもあるよ。がんばってくんさい。
115( ´_ゝ`)∂ ◆gCtK4kB2 :02/08/25 07:13 ID:KV7EPbZa
>>93 著作権の問題ですが、マツリのはじっこで似顔絵を書いている人が
いますよね。そしてあの人たちはよく有名人の似顔絵をサンプルとして
出していますな。(厳密には肖像権だから違いますが)
 それと同じである程度公に出ない程度であれば問題ないのでしょうが、
その人つまりアニメの音楽で売れているのか、その人の技術で売れているのか
が問題になってくることでしょう。
 できることならアニメ(サンプルネタ)で売れるのではなく、自分の技術
を聞いてもらいたいものです。
11614-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 12:22 ID:w62VYhAs
>>106
少々弾けるならそのまま練習して上達すべし。

>>110
その微妙にズレたループが機械では出せないサンプリング
特有のグルーブ感を醸し出しているんですよ。
11783:02/08/25 12:40 ID:arkqw/To
英語が読めなくて登録できないのですが・・・
なんて書いてあるのですか?
11814-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 12:49 ID:w62VYhAs
>>117
http://www.excite.co.jp/world/
翻訳こんにゃく使えばちょっとはマシになるかもしれないです。
119名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 12:50 ID:MM+VBqJs
質問です。

キューベsisのver3買おうと思ってるんだけど、以下の点について知りたい。
・DirectX8.1入れてるんだけど安定して動きますか?
・メモリ64Mのノートに入れたら厳しいですか?
・ASIO対応サウンドカードで無いと困ることありますか?

多分VSTホストとして以外には使わないと思うんだけど・・・。
わかる人いたら教えてください。
120名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 12:51 ID:tnIyHxlC
Please enter a valid ZIP or postal code.
郵便番号入れろゴルァ!
Please enter your correct birth date, year must be 4 digits.
誕生日入れろゴルァ!西暦は4ケタでおながいします
121119:02/08/25 12:57 ID:MM+VBqJs
ついでに答える
>106
俺もギター弾く(というかそれがメイン)だけど、
今の現状では「プロのギタリストも唸るようないい音」は
打ち込みでは不可能だと思ったほうがいいと思うよ。

まぁ、素人だますならローランドの音源が一番向いてる気がした。
ただ、打ち込むのに果てしない労力使うだろうけど。
12214-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 13:09 ID:w62VYhAs
>>119
メモリはそれでは弱すぎますね。
512くらいつんでください。
123119:02/08/25 13:23 ID:MM+VBqJs
>122
さんくす。
64は弱いとは思ってたけど512もいるの?
HPみても動作環境書いてないからわからないのですよ。

普段MDIしか扱ってない旧世代ノートだからなぁ・・・。
これを機に増設するか。

ついでに>119の他の質問についてわかる人いたら
おながいします・・・。

12483:02/08/25 13:42 ID:arkqw/To
120さんありがとうございます。
125119:02/08/25 14:25 ID:MM+VBqJs
>119
事故レス。HPに動作環境あった(汗
メモリ増設で逝けそうです。
12614-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 14:27 ID:w62VYhAs
>>125
ガナゲ!!!
127名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 15:00 ID:f1F4696q
VST使えなくなるって本当ですか?
ソースキボンヌ!!
128名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 15:03 ID:60TqxLBY
マルチポストウザイ
129名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 17:40 ID:R1DKiAJ1
皆様こんにちは。
現在PCで曲作りをしています。現在悩みがありましてどうも打ち込みとギター、ベース
などのオーディオだけでは迫力が出ないんです。そこでブレイクビーツなどのループ物を
この上に乗せたいのですが何か良い方法はありますでしょうか。外部サンプラーでループを
鳴らしてPCと同期させるという方法も考えたのですがサンプルの編集などもPC上で行いたい
のです。どなたか簡単の方法をご存知でしたらご教授ください。よろしくお願い致します。
13014-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 17:42 ID:w62VYhAs
>>129
簡単な方法なんてないと思いますけど、
とりあえずソフトサンプラーを購入するのはいかがでしょう?
131名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 17:55 ID:FXetcZT5
迫力がないというなら、ミキサーとコンプを買ったほうがええんでないか?
132名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 17:56 ID:XDVdkuLs
5、1chフォーマットが取扱えるソフトってありますか?
13314-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 17:57 ID:w62VYhAs
>>132
はい。
134名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 17:59 ID:XDVdkuLs
>>133
すいませんでした。
ソフトの名前を教えて下さい。
13514-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 18:01 ID:w62VYhAs
>>134
確かLogicとかで出来たと思います。
あと、サンレコの広告でそのようなソフトを見た覚えがあります。
名前は忘れました。
136名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 18:03 ID:IPyH+2vD
>>135
ありがとうございます。
さっそく調べてみます。
本屋にダーッシュ!
137名無しサンプディング@96kHz:02/08/25 18:22 ID:rZ63SvaE
>5.1チャンネル
Nuendoでもできるよ。
138名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 19:01 ID:PDHyMFXz
リアルなフルートの音色が欲しいのですが、オススメってありますか?
139名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 19:31 ID:R1DKiAJ1
音源がソフトシンセでDTMをしています。ギター等のオーディオを録音すると
ソフトシンセの音も一緒に録音されてしまうんです。ようするにピンポンされたような状態に
なってしまうんです。これを回避するにはどうしたらよいのでしょうか。
140 :02/08/25 20:05 ID:aX729cQ3
初心者です。教えてください。
MTR専用機でなく、PCとソフトでやりたいと思っています。
が、もっとも疑問なことは、データ交換/形式です。

素朴な疑問ですが、MTRでいうところのトラック毎の音を扱うファイル形式というものはありますか。
また、その形式はソフトごとに違いますか?
また、そのトラックごとの音を集め、ミックスダウン等はできますか?
できるのだろうと思っているのですが、同期はどうなるのだろうかと思っています。演奏はそれなりだったとしてですが。


141名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 20:16 ID:CFf93GW4
>>138 下を録音すればなかなかいい音色だと思うよ。
http://www.sankyoflute.com/9k.html
>>139
 何のソフトを使っているの?
>>140 WAVEデータで大体できると思う。
142138:02/08/25 20:33 ID:BAMOi6UZ
>>141
うーん・・・確かに魅力的ですけど、私はフルート吹けませんし
スタジオや奏者等含めるとえらく高くなってしまいますし・・・。

アマチュアにも手が出せる範囲で無いでしょうか?VSTiやサンプラー等で
143名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 20:48 ID:zCqVslnJ
>>139
質問の意味が分かりづらいぞー…。
14414-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 21:07 ID:w62VYhAs
>>139
バウンスしたくないトラックをミュートすれば出来ないですか?

>>140
一般的なのは、「WAVE」「SD2」「AIFF」あたりではないでしょうか。

>>142
サンプラーでも買って下さい。
145138:02/08/25 21:16 ID:BAMOi6UZ
>>144
サンプラー持ってますけど・・・
146名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 21:18 ID:0MuO/U/q
MACでHDRした時、
ATA100とATA133ではパフォーマンスで
かなり違うんでしょうか?(特に再生時)
じっさいに使った感じどうなのか教えてください。
147146:02/08/25 21:19 ID:0MuO/U/q
具体的に何Trくらい差が出るか
教えていただけると、うれしいす
148名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 21:20 ID:OXHSjvA1
>>146
変わらない。HDDの実効MAX転送速度幾らか知ってるのか?
14914-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 21:21 ID:w62VYhAs
>>145
じゃあ、サイン波を使って作ってください。
ピッチベンドなどを利用してリアルさを演出してください。

>>146
しわないです。すみなせん。
150146:02/08/25 21:21 ID:0MuO/U/q
>>148
知らん
151名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 21:22 ID:OXHSjvA1
>>150
じゃぁ調べてこい。
152146:02/08/25 21:23 ID:0MuO/U/q
>>151
てめえがリンク葉って鯉
ぶっ殺すぞ
15314-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 21:24 ID:w62VYhAs
>>152
質問者がキレるなよ(w
154名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 21:25 ID:OXHSjvA1
(´‐`)y-~~~
155138:02/08/25 21:35 ID:BAMOi6UZ
>>149
なるほど・・・頑張ってみます。
でもブレス音やフルート独特のザラつきはどうやって作ればいいでしょうか?
波形ではそれらしい音しか作れないような気がするのですが・・・
156名無しさん:02/08/25 21:35 ID:kHTH5goT
Macで久しぶりにDTMしたいと思ってます。
ぶっちゃけどのソフトとインターフェイスがいいですか?

以前はVision使ってました。
15712db:02/08/25 21:37 ID:lwJTzQCP
>155
△波とノイズ
15814-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 21:39 ID:w62VYhAs
>>155
そこだけサンプリング。

>>156
>>1のリンク先へ行ってデモを色々試して
自分に合ったものを買ってください。
159名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 21:54 ID:cf43e5OK
88Pro --> USB AUDIOでWave化してるのですが、
どうしても「ジジジ...」というノイズが乗ってしまいます。
PC(シリアル) --> 88Pro(シリアル)での接続なんですが、
88Pro側のシリアルケーブルを引っこ抜いたらノイズがなくなったので
コレがノイズの原因だったというところまでは突き止めたのですが、
ノイズ回避の面から見て、MIDIインターフェイスを使用する方が
ベターなんでしょうか?(USB --> MIDIポート変換などを使って)
また、転送速度の面から見るとシリアル接続とMIDI I/Oを使うのとでは
どちらが勝っているのでしょうか?
それと、仮にUSB --> MIDI I/Oを使用する場合、
HUBを経由するとやはり顕著にモタついたりしてしまうでしょうか?
ちなみに使用しているMIDI機器は88Pro1本です。

てんこ盛りな質問ですが、よろしくお願いします。
160名無しサンプディング@96kHz:02/08/25 21:57 ID:rZ63SvaE
88Proにデジタルアウト(光)をつければノイズなんてのらないよん!
↓ココミテ
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/sc88p/sc88p.html
161138:02/08/25 22:00 ID:BAMOi6UZ
>>157-158
なるほど・・・。

とりあえず作ってはみましたが・・・アタック音は後で取り除くとして
これじゃフルートというよりオカリナ・・・どうしたらいいでしょう(泣
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/6670/flute.mp3
16214-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 22:05 ID:w62VYhAs
>>161
出来ればアタック音はもう少し弱く。
まあその調子で頑張ってください。
163138:02/08/25 22:09 ID:BAMOi6UZ
>>162
ありがとうございます。頑張ります
16414-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 22:11 ID:w62VYhAs
>>163
まだいる?
ちょっととっておきの情報を教えてあげたいんだけど。
16514-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 22:12 ID:w62VYhAs
>>163
いたらとりあえずなんらかのレスを。
166138:02/08/25 22:17 ID:DlkliSgE
すみませんメシ食ってました。何ですか?
16714-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 22:21 ID:w62VYhAs
>>166
あのね、これ本人に知れるとどうかなって思うんだけど、
muzie登録アーティストのkaeru@栗布団未来媒体さんって方の
Asian Streamって曲を聴いてみてもらえますか?
プログラミングで実はここまで出来るって事をやってる。凄い。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a002545
16814-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 22:22 ID:w62VYhAs
>>166
よく「自作曲聴いてよスレ」にうpしてる人だから
知ってるかもしれないですけど。
169名無しサンプディング@96kHz:02/08/25 22:29 ID:rZ63SvaE
フルートこういうのじゃダメ?
http://www9.plala.or.jp/u-suke/MP3/flute.wav
てきとーに打ち込み。
170名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 22:31 ID:vDiEo4oD
consoleスレはどこ?
17114-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 22:32 ID:w62VYhAs
172名無しサンプディング@96kHz:02/08/25 22:32 ID:rZ63SvaE
>>170
検索してもないですか?
無かったら立ててみては?
173138:02/08/25 22:46 ID:DlkliSgE
>>167
あ、自作曲聴いてよスレで見たことあります。
曲にマッチした音色でいいですね。私の求めている音色とは違いますが

>>169
なんかローランドのDTM音源みたいなシンセっぽい音ですのでちょっと・・・
174名無しサンプディング@96kHz:02/08/25 22:52 ID:rZ63SvaE
>>173
ピンポン!拾ったSuperQuartet。
GIGA SAMPLERは凄いよ。
175名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 23:08 ID:TAFxYy+y
PSG音源ってSC88PROに入ってるんですか?
なんか意味不明な質問ですみません。
176ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/25 23:34 ID:7bAeCzC5
おはようございます。
17714-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/25 23:35 ID:w62VYhAs
>>175
知らないです。すみません。

>>176
おはようございます。
178名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 23:41 ID:pM38DpzG
>>175
「似たような音色」はあるけど当然本物とは違う
179名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 23:59 ID:Yt8FRS4h
GS対応のソフトシンセって、VSC-88以外にあります?
180名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 00:01 ID:LGgaejBE
すいません。
DLSってもともとPCにある以外にあるんでしょうか?
181名無しサンプディング@96kHz:02/08/26 00:09 ID:T8HQ1sbw
>>174
間違えた。。。
Hyper Canvasでした(恥


>>179
GS対応ではないが(GM2)HyperCanvasっていうのがアルヨ。
182名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 00:26 ID:Be9JS7iJ
fluteは・・・・まだ出てないけど

http://www.vsl.co.at/downloader.pl/sounds/Floete_Solo.mp3

183もと1:02/08/26 00:35 ID:I/KD8cEU
こんばっびゎ

リアル夏厨いませんか?
いたら返事すろ
184159:02/08/26 00:36 ID:wgjnY9lu
>>160
素早いご回答、ありがとうございます。
しかし、完全文系人間の私にはちと壁が高すぎです...(涙)。

あと、さらに質問なのですが、
PC(シリアル) --> 88Pro(シリアル)
↑この部分を「シリアル --> USB変換コネクタ」を使ってUSBに変換することで、
PCからのノイズが乗りにくくなる可能性ってあるんでしょうか?
また、転送速度の面で改善が見られたりはするのでしょうか?

連問スマソ。
185もと1:02/08/26 00:39 ID:I/KD8cEU
使用しているUSBオーディオインターフェイスと使ってるDAWソフトはなんでつか
>184
186もと1:02/08/26 00:40 ID:I/KD8cEU
けーくおーくとか、ソナーとかのR社系の予感がはしる。。。
>184

リアル夏厨房いない?w
187名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 00:40 ID:jcwlWcmq
>>184
いや、シリアルはノイズのるからやめた方がいいよ。
シリアル<>USB変換コネクタ使っても同じ。
MIDIインターフェイス使った方がいいよ。
188もと1:02/08/26 00:43 ID:I/KD8cEU
何せ金銭優先してケチにちまちまいろいろと試していくとろくなことがないわけで・・・
余計にお金がかかったりするわけで・・・
いくら富良野って言っても普通の家庭に露店風呂ってのはやりすぎなわけで・・・
>184
父さん・・・
最近このスレ代謝が悪い(のかも)
>>188
どーゆーことですきゃ?
191もと1:02/08/26 01:06 ID:I/KD8cEU
仕事終わって家帰って露天風呂をわかすのは大変だろ?
めえんどっちーやん。絶対に。
>190サンプディング
>>191
がんがれー としかいいようがないです。
メールを使って遠隔操作とか
どっかの工業高校/大学にやらせる。
193184:02/08/26 01:09 ID:wgjnY9lu
>>187
やっぱシリアルダメですかぁ...(涙)。
88Proだから、フルに使うにはMIDI inputは2つ必要ですね...。
まぁ、普通に使っている分には16chで済んではいるんですが。
わかりました。どうもありがとうございます。

あ、ちなみにUSB AUDIOはR社のUA-3Dです。
DAWの方は、マルチトラックRecはあんまし手をつけていないので、
Sound it!とか、SSW5.0のWAVEトラックとか使ってます。
(機能がかぶりまくりだ、とかそういう突っ込みはなしの方向で。)
194どしらうと:02/08/26 01:13 ID:AsdUuFBF
あのー、PT FreeのRTASでソフトサンプラー使いたいのですが、どーすれば良いのでしょうか?
だいたい、ソフトサンプラーって何? MIDIchに使うものなの?それとも音chに挟むものなの?

まじ初心者です! よろしくお願いします!!
195名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 01:14 ID:/vA30Thm
>>178
本物を手に入れるのは難しいのでしょうか?
196106:02/08/26 02:20 ID:+l1CENym
113,116,121>レスありがとうございます。
やっぱギターの打ち込みでの音はあんまり期待できないんですね。
じゃあ自分で練習して弾いてみます。
そこでまた新たな疑問なのですが…
例えばギター生音、ベース生音、ドラム打ち込み、キーボード打ち込み。
その他の楽器打ち込み。等といった実際の楽器と打ち込みの音を使ってCDやデモテープを作るといった作業をする場合、どういうふうにやればいいのですか??
ほんと無知ですみません…誰か教えてください。お願いします。
197ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/26 02:24 ID:QgBHk/9x
>>196
先に打ち込みのパートを録って、それを聞きながら生の音を
入れた方がいいんじゃない?
198ギター弾き:02/08/26 03:04 ID:ZH6RTNFw
>>197
楽器板からきたよ。063mp3の感想。
ギタリスト(得にHR系)は「音抜け」を気にするもんです。
で、その意味で、ギターが奥に引っ込み過ぎかなあ、と。
歪んでる音なのに、太くない、とか。
フレーズは細かく言えばいろいろあるんですが、
MIDIであれやられたら、こっちは実も蓋もないスねえ(w
あと、ピックのアタック音は結構デカイもんです。
歪み系だと勿論弱くはなりますが、ギターソロの時は
リキ入れて弾く人が多いので、ピックノイズ、もしくはアタック音は
もっとデカくていいかも、と思いました。
199名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 03:06 ID:ZH6RTNFw
>>194
DirectConnect対応のソフトサンプラーを「買って」下さい。
多分今フリーではそんなのないと思う(除く:デモ版)

オーディオCHの入力に挟むもんです。
200名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 03:10 ID:ZcO67F5d
あのー、SBOSのSP505の機能に4パートシーケンサーって書いてあるんだけど、
それって4トラックしかシーケンス組めないってことですか?
同時発音数は8音なんだけど・・・。
201名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 03:19 ID:HGmKOhBZ
だろうね。
202ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/26 03:39 ID:QgBHk/9x
>>199
にゃん☆ありがとう。ギターの音作り難しいヮね・・・。
AW内蔵のシュミレータなの、あれ。
ピッキングノイズ、大きめでいいのね。わざわざアタックをちょっと
弱くしたんだけどwww。勉強になります。
203cubas,,,:02/08/26 04:11 ID:stKHlkMv
韓国が私のパソコンをノックする。
プディングタン関係なかったみたい。
204名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 09:17 ID:JjHYKffJ
DTMの教本って、どこに売ってるの?
205古舘一郎:02/08/26 09:40 ID:SwQDgScY
>>204 楽器屋、でかい本屋
206名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 10:26 ID:zsu8YVgV
おはようございます。DTMのセッティングについて悩んでます。
現在PCでMIDIとオーディオを扱っているのですが、できた曲をPCの
CD−RドライブでCDを作るにはどの様にセッティングしたらよいのでしょうか。
今のセッティングはPCのインプットにはギターがささっていてPCのアウトから4チャンネルの
簡易ミキサーへ、外部音源も簡易ミキサーへつながっています。そして簡易ミキサーの
アウトからコンポのインプットへつながっています。
簡易ミキサーのアウトをPCのインつなげれば音源の音もギターもPCに録音できると思っていたのですが
PCのインにミキサー、PCのアウトからミキサー、と言う様に音がループしてしまうのでは
ないかと思うのです。意味不明な書き方で申し訳ありませんがどなたか良いセッティング例を
御教えください。ミキサーに関しては近々ある程度良いミキサーを購入予定です。
よろしくお願い致します。

207名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 10:30 ID:vTOMG1Nu
>>206
オーディオをPCで扱ってるなら、わかると思うんだが…
ループしないように設定すりゃいいだけでしょう?

ま、いいや。ミキサーの型番と、PCのオーディオインターフェイスが
何か、書いて下さい。
208206:02/08/26 10:46 ID:zsu8YVgV
>>207さん
早速のレス有難う御座います。「ループしないように設定」と言う事はPCの
アウトからオーディオの音を出力しない事でしょうか。歴が浅いものですいません。
仮に外部音源をPCに録音する時だけオーディオトラックをミュートしても
モニターする時にミュートを解除するとPCのアウトからミキサーのイン、ミキサのアウト
からPCのインと音が回ってしまう様な気がするのですが・・・。
ちなみにミキサーはヤマハの4トラのMTRで代用してます。オーディオインターフェイス
はたしかオンキョーのPCIサウンドボードです(ステレオインX1、アウトX1
デジタルアウトX2)。よろしくお願い致します。
209名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 11:02 ID:vTOMG1Nu
>>208
あ〜、ルーティングできないミキサーなんかな?カセットMTRかな?

じゃあ録音するときはミキサーを経由せずに
PCから直接コンポに出せばいいんでない?
外部音源が何なのかも(数も)書いてくれれば、もっとわかりやすいんだが
210名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 11:35 ID:C5gYFkPt
前、MU1000で曲を作っている方のサイトを見たのですが、その人はギターのアレンジが非常に上手でした。
その中でギターが「バギューン!」って感じで爆発しているフレーズがありました。
アレをSC-8820でも再現する事は出来るのでしょうか?最近中古でSC-8820を購入したのですが、
やっとシステムエクスクルーシブ等の送出が出来るようになったくらいです。
どなたかご教授お願いします。
211206:02/08/26 12:02 ID:zsu8YVgV
>>209さん
ミキサーはカセットMTRです。ルーディングできるミキサーでおすすめは
ありますでしょうか。いい加減ミキサーを新しくしようと思っていたところです。
外部音源はMC−303とSP−808の二台です。
212名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 13:22 ID:7q0XR7R7
>「バギューン!」って感じで爆発
それは本当にギターなのかと
213名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 13:52 ID:m5tTSJke
>212
ギタリスト的に推察するに、>210はピックスクラッチの事を
言っているのではないかと思われ。

私事だがCubesis購入( ゚∀゚)
初めてのVSTにわくわく(キャ
21414-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/26 13:53 ID:Uu6D0Tzg
ピックスクラッチは「ギュイーン!」でしょ。
今日は午前仕事〜☆
タプーリ打ち込みましょ。
216名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 14:02 ID:iU6krM8r
サンプディング帰ってきたのか
おかえりさん
ただいまっ
ギターの打ち込みは難しー
ギターの打ち込みは苦手なのでDIGITARを使ってます。
http://www.balcom.co.jp/charlie2.htm
219210:02/08/26 14:14 ID:C5gYFkPt
>213
そうです!ピックスクラッチで検索してみたら、なんとか見つかりました!
本当に無知で申し訳なかったです。
どうもありがとうございました。
220名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 14:56 ID:htBgWYdZ
aviファイルを音声と映像に分けること
のできるソフトって何かありますか?
221名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 15:09 ID:ZozD+fx/
>>220
Adobe Premiere
222名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 15:45 ID:h8pTbP6B
AviUtl
223-:02/08/26 16:58 ID:oX7VEbnz
>>214
「ギュイーン!」はアーミングでしょ。
224名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 17:49 ID:uQUs1WC9
サンプラーやPCに音を取り込んで加工する場合、
取り込む時点で波形が割れてるのって
やっぱご法度なんですか?
225224:02/08/26 17:49 ID:uQUs1WC9
age忘れ
22614-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/26 17:51 ID:Uu6D0Tzg
>>224
そうですね。
227224:02/08/26 17:55 ID:uQUs1WC9
>>226
むむ、やっぱそうだったか。
ありがとうございます。

以前、軽く振り切れてるぐらいで音をPCに取り込んで
加工して使ってたんですが、これはあくまで
邪道ってことになるんですよね?
(っていうかこんなことやってる人はいないか)
22814-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/26 18:01 ID:Uu6D0Tzg
>>227
取り込んだ後でゲイン調整とか波形編集とか
いくらだって出来るじゃないですか。
邪道かどうかは知りませんが、私は普通に取り込んでます。
229224:02/08/26 18:09 ID:uQUs1WC9
>>228
うーん、そのとおりですね。
頭悪いなあ、漏れ・・・

ご指導どうもでした。
ageeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 20:16 ID:AA7UtJD+
uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
232名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 20:19 ID:EHaFj/Hf
イラストレーターってソフトの質問したいんだけどどこの板でしょうか?
233名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 20:20 ID:AA7UtJD+
1個上のCG板
234名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 20:21 ID:EHaFj/Hf
thx
カシオの電送音楽の音源ってどーゆー音すんの?
236オーフェルマウス:02/08/26 20:28 ID:PimlAng5
一昔前にあったジュリアナ調の
オケヒットを多用した音楽って
ジャンル的にはどこに属するんですか?
R&B と適当に答える。
238名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 20:33 ID:AA7UtJD+
>235
聞いたこと無い。スマソ

>236
Tance
239ゼンデン:02/08/26 20:33 ID:LXjfrWDQ
Jポップ
240オーフェルマウス:02/08/26 20:33 ID:PimlAng5
タンスミュージック
訂正
>>237
適当(正しくなってしまう)→てきとー(脱力的思考)
242名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 20:35 ID:AA7UtJD+
SAMPRINGを使った曲はTanceでつ
243名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 20:46 ID:kxHOU3JG
>>237-242 うそ言うな あれはユーロビート ハードコア系とも
言うが、テクノ。

有名なアーティストは99
244名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 21:37 ID:mSElcfsq
じゃ、そろそろ>>250でオチってことで。
245名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 21:43 ID:pu/z77fz
>>243
このスレの99に書いてあるのかと思って、スレを遡って確認
しちまったーよ。
246名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 22:54 ID:EQNSbNAE
誰か教えてください。
キューベーシスVST 2.0 for マックを使ってるんですけどヘルプのところが文字化けするんです。
あと、同時にIEを使ったらIEまで文字化けしてしまうんですよ。
解消法を誰か教えてください。
247名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 22:56 ID:U0X/Jg2e
WDMのドライバって何の意味があるんですか?
マルチ入出力ってWDMも制御できますか?
ASIOが制御できるのは分かるんですが、WDMがよく分からないので。
248名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 23:03 ID:2jUpcH+D
>>246
steinbergのHPに確か解消法のってますよ。
覚えてなくてごめんよ。
249246:02/08/26 23:30 ID:EQNSbNAE
マジすか。
何回か見てみたんだけど気付かなかったよ。
また見てみてます。
250248:02/08/26 23:35 ID:2jUpcH+D
>>246
OSいくつですか?
251jeffmils ◆QCszJaJ2 :02/08/26 23:37 ID:umAXfX7T
>>237-242 って馬鹿だなぁ。アートオブノイズとか知らないんだろうな。
252名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 23:46 ID:pu/z77fz
>>251って馬鹿だなぁ。礼儀とかしらないんだろうな。
253248:02/08/26 23:48 ID:2jUpcH+D
>>246
OSが9.xなら
1.MacのOSのCD-ROMからカスタムインストールで
「Language Kits」を選択
そのなかから容量が小さい言語のを適当に選んでインストール
2.再起動したら欲しかったのは「Language Register」
なのでインストした言語をすてます。
3.HDのなかのユーティリティの中に「Language Register」
があるのでそれを起動。
4.Cubasisのファイルを選択してJapaneseになってるのを
確認してRegisterしてください。

それで文字化けとれると思います。
254名無しサンプリング@48kHz :02/08/26 23:51 ID:9ICeVNV/
テクノ系の音楽を作りたいと思ってるのですが、初めてならどのくらいお金をかけてなにを買えばいいですか?
255248:02/08/26 23:52 ID:2jUpcH+D
>>254
Reason
256名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 23:54 ID:J/4tjkbZ
>>254
おまえ、人の親切を、なめてるだろ!
257246:02/08/27 00:04 ID:FHUxHEDJ
>>253
サンクス!!
OS9.1なのでやってみます。
258名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:04 ID:9lRMlCk/
>>254
Tance
259jeffmils ◆QCszJaJ2 :02/08/27 00:05 ID:mMeHZBuV
>>254
Q80とS01で1万5千円。
260jeffmils ◆QCszJaJ2 :02/08/27 00:07 ID:mMeHZBuV
言い忘れた。
>>252 氏ね。
261名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:15 ID:9lRMlCk/
jeffmils ◆QCszJaJ2はCRISIS RECORDからデビューがケテーイしてます
262jeffmils ◆QCszJaJ2 :02/08/27 00:21 ID:mMeHZBuV
>>261 氏ね。
A-33どこに置こう・・・ハァハァ
264名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:45 ID:XzRDVtcf
暴れるなよジェフミルズ(w
わざわざコテハンで荒らしか?
スレ汚しするな
265Light:02/08/27 02:00 ID:NjWGd9RS
禿しくスレ違い&板違い覚悟で相談します。
マジでネタではないです。いつも出入りしてるのがここしかないんで、あえてここにカキコします。
音楽制作を生業としている者です。
実は膵臓ガンと言うことが判明しました。
Stage2か3です。かなり腹部と背中に痛みが走ります。
死ぬのは怖くないとか思ってはいましたが、実際にそうなってみると物凄く怖いです。
・・・怖いと言うよりもやり残したことややりたいことがまだまだあって心のこりです。
多分8ヶ月程度だと思います。化学療法をしない方向でいくとおもうので普段通り動けるのは(我慢しつつも)あと4,5ヶ月程度かもしれません。

実は今面倒を見ている子がいるんですがその子に対してどう対応して良いかわかりません。
まだまだ荒削りですが才能に惚れてます。そ最初の頃は・・・。
それが人間として大事になってしまいました。
私は結婚しています・・・。
単刀直入に言って、別にその子とセックスがしたいわけではないです。
ただぬくもりを感じていたい・・・その程度で満足なんです。
相手は彼氏はいません。が、相手の理想とする男性像を10とした場合、自分はいいところ(楽観的に考えて)3から4程度です・・・。
音楽活動は詞の間際まで続けたいと思ってます。
彼女が私にとっての最後の子になります。他の仕事はするつもりはありません。
でもここで、心の内をうち明けることで信頼関係が崩れるのは死ぬことよりも恐ろしいです・・・。
私のことやそこの事など、しらないと何とも言えないと思いますが・・・どうしたらいいでしょうか。
皆さんならどうしますか?
もう一度言いますけどネタでなくまじめです。家族さえいなければ証明のために住所も何もかも公開してもいいと思ってるくらいです。
そういう方面では、いまさら怖いものないですから・・・。
よろしくお願いします。
最近、改造にはまってる。
はちぷろに光デジタルつけたよ。
それで今度はPalmをシーケンサーにしようかなと部品調達中。。。
26714-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/27 02:11 ID:9wAe7LeX
>>265
明らかにネタやん(w
前々から質問しようと思ってたんだよぉ!
みなさんサンプリング・レートと量子化ビット数どのくらいで曲作ってます?
269Light:02/08/27 02:14 ID:NjWGd9RS
>>267
やっぱ2CHだとそう思われますね。
ここがレストか早いから選択してみたんですけど・・・。
ここに期待した自分が間違ってたって納得します。
ネタじゃないんですけどね・・・。まじめに。
27014-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/27 02:16 ID:9wAe7LeX
>>268
16bit 44.1khz
>>269
人生相談板でも行けば?
27114-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/27 02:17 ID:9wAe7LeX
>>269
っていうか、どこへ行っても2chでそのカキコならネタ扱いだよ。
272もと1:02/08/27 02:17 ID:NTN32Lex
死に直面していない人間が、死をリアルに推考しなければいけない立場のかたに指導や意見が言えるはずがないじゃないですか。
残り200年あろうが、明日までであろうがあなたの命です。
その時間の燃やし方は御自分で選択することにこそ意味があります。
御自身の環境から推考された上で、さらに御自身で選択してみてみださい。
どこに価値観を置くのかは誰も口を挟む権利がないです。
>265
体調の維持、がんばってください。
またもし、何か言いたいことが膨らんできて、どこに発信していいのかわからない場合、
おいらは確実にログを読んでおります。
273Light:02/08/27 02:31 ID:NjWGd9RS
>>272
もと1さんありがとうございます。
昔からのコテハンの人ならわかってもらえるかなって期待してたのも事実です。
やっぱり自分自身で決めるしかないですね・・・。
わかってはいたんですけど、言いようのない恐怖感がありまして、混乱してます。
気持ちの整理はつかないし、寝ようと思っても寝れないし、肉体的な苦痛と精神的苦痛で表面上はなるべく普通にしてますが内心パニック状態なんです。
国立ガンンターでは化学療法で幾ばくかの延命することくらいしか方法はないようですし・・・8ヶ月が12ヶ月になったところで、化学療法で寝たきりになって何も出来ないよりは流れに身を任せて、好きな音楽は続けていこうと思ってます。
せめてStage1だったら5年生存率も多少は上がったんですけど・・・手遅れでしたね。
2CHも棄てたもんじゃないなって・・・今日は痛感しました。スレやレスをくれる人にもよると思いますけど。
少なくともこの状況を祭りにされるのはマジで勘弁して欲しいと思いますし・・・このスレしか思いつきませんでした。
ありがとうございます。
274もと1:02/08/27 02:38 ID:NTN32Lex
全ての選択をあなた自身で、そしてそれがあなた自身の存在の証しであると、
何かの選択の失敗はあってもそれの後悔はお門違いであると、
さらに訪れる先の選択を味わって行ってください。
>273
275名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 02:47 ID:QM4WMbVB
>>273
(・∀・) ガナゲ!!としか言えない。
私はきっとLightさんの半分も生きてないですから、尚更何も言えません。
276名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 03:03 ID:rn/uFNRx
moogTシャツはどこ売ってますか?
27714-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/27 03:06 ID:9wAe7LeX
27814-100_18-300 ◆ZqHR8ods :02/08/27 03:08 ID:9wAe7LeX
279名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 03:21 ID:rn/uFNRx
おおっ!!
ありがとうこざいました。
280名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 03:52 ID:gExOu8jb
>>Light
年令によってガンの進行速度ちがうでしょう?
年わかんないけど8ケ月なんて長い「余命」宣告されても
40手前だったら、2ケ月で逝っちゃうことあるよ。マジで。

だから 好 き な よ う に や ん な さ い よ
281280:02/08/27 03:57 ID:gExOu8jb
訂正

40手前 → 50手前

細胞は50過ぎると如実に代謝が遅くなるそうだ。
でもガンだったら50才なんて「ガキの部類」だけどね・・・
282:02/08/27 04:04 ID:HhPiU+FQ
acidなどでwavにレンダリングしたらプチノイズみたいのがのるんですけど、
改善策ありますか?cpuの性能には依存しないと思うんですけど。
athlon1.2G, windowsxp、7200rpmのHD、
チップはvia、オーディオカードはdeltaです。
283名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 04:14 ID:gExOu8jb
>>282
クリップしてんじゃないの?TD前と後ってレベル変わりますよ
(デジタルの難しいとこですね/俺もよく悩む)
284Light:02/08/27 07:33 ID:NjWGd9RS
>>275
サンキュです。
多分半分程度だと思います。予想ですけど・・・。
普段から別に怖いものねーよ、といか言ってたけど直面すると怖いです。
手のふるえが収まらない時あるし・・・。
>>280,281
その様ですね。
膵臓癌って高年齢者に多いようで・・・。
幸い、なのかはわかりませんがまだまだ若いです。(35手前です)
薬諸々のおかげか進行はこのままで8ヶ月だそうです。
化学療法を行えばもう1.5倍程度はのばせるとか・・・。でもそのために毎日のほとんどを意識のない状態で寝て過ごすのは耐えられそうもないんで12ヶ月より8ヶ月を取ると思います。
なんかインターネットで調べれば調べるほど怖くなります。
痛そうですね・・・末期。死ぬ瞬間ってフェードアウトして終わるんですかね・・・。
フェードアウトした後中途半端にベースノイズのってるような死に方はいやですね。
285ねにちりーん:02/08/27 09:18 ID:Bk3oZLMr
>>284
命の重さとはきっと時間ではないです。密度だと思います。
三日月藻やアメーバに1000年の寿命があってもさして意味がないことと同じです。
死に方はどうでも良いじゃないですか。それよりも生き方を考えるべきです。
期限があるのなら、期限があると分かっている方にしかできない時間の使い方があると思います。
しかし、どう書いても軽薄に響いてしまいますね。すみません。
ぼくも漠然としか分かっていないと思いますが、全ての命に期限があるのも事実です。
がんがってください。ぼくもがんがります。
286ねにちりーん:02/08/27 09:44 ID:Bk3oZLMr
物凄く小さな音、(例えば石の転がる音)を収録するのに良いマイクをどなたか教えてください!
予算¥150000です。
>>286
そういうのってパラボナアンテナみたいなので録るような気がする。
288 :02/08/27 20:27 ID:p1jWYDh5
PCアプローチだと、MTRのような同時マルチchの録音ができないというのは本当ですか。
ローランドのソナーとか、1chづつしか録音できないと聞きました。ch数は無限大だけど、1chづつであると。
知識がなく質問しておりますが、ご指導ください。
289名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 20:35 ID:NaX9JcEy
>>288
ウソです。
同時録音数は、オーディオインターフェイスに
左右されます。(例外:USB接続のもん)
290名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 20:46 ID:QZaVsJXx
録音用のオーディオトラックを複数用意して、それぞれに別のデバイスを割り当てると
同時にたくさんとれるよ。そな。
291-:02/08/27 21:08 ID:dtq0fffC
>>284
フェードアウトがきれでなくても突然カットアウトする終わり方もあるわけだし・・。
家族や大切な人がいるのはつらいですが。
それでも私なら前者を選択しますよ。生きるってことは死ぬってことだから、
つらくてもどんな終幕をむかえるのか知ったほうがいいのかな。
292ミミコ:02/08/27 21:32 ID:afoMh4MJ
久々に質問しに来たのですが
なんだか深刻な話がありますね;

Lightさんの状況を読んでて
ご自分の好きにするのがもちろんいいと思いました。
私は女性でそこそこ若いのでその生徒さんに近いと思うんですが、
(才能以前の初心者ですが;)
もし私がその生徒さん(なのかな)の立場だったら
Lightさんの飾り気のない本当の考えを言ってほしいと思いました。
そのこともその生徒さんの音楽制作や人生の糧になると思いますし、
その生徒さんに自分の技術が受け継がれていくんですよね。
その生徒さんがLightさんのことを分かってくれる
いい人であることを信じますが・・。
Lightさんが最後にすることが自分に技術を教えてくれることだなんて
すごいうらやましいです。
その技術を教えてくれる人の考えを聞くことは恋愛感情ぬきにしても
大事なことだし聞きたいと思います。
論点ずれてるかなぁ;
私はそう思います。
がんばってくださいね^

国立ガンセンターって柏かな?
うち近所だ^
293ミミコ:02/08/27 21:38 ID:afoMh4MJ
質問あらためて書きます。ワスレテタ^;
XGWorksで初めて楽譜打ち込んでるんですが、
楽譜をみるとある箇所ある箇所
オクターブ上げたり下げて書いてるんですけど、
これってオクターブ上げた音符をそのままうちこむんでしょうか?
もし、そのまま音符をうちこんで箇所箇所でオクターブを
上げたり下げたりする方法があったら教えてください><
294名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 21:59 ID:WYPugeU+
>293
オクターブ上げた音符をそのままうちこむ
295名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 22:26 ID:SwdOuxHT
>>288
SONARは確かにADIO対応してないからマルチ入出力できないはず。
というか自分がその環境なんだけど。
だからシーケンサ乗り換えないといけないんだよ。
ウワァーン( つД`)

マルチ入出力やるならASIOに対応したシーケンサが必要。
あと289さんが言っているようにオーディオインターフェースね。
296295:02/08/27 22:27 ID:SwdOuxHT
ADIOってなんだ・・・
誤字りました、ASIO対応ね(汗
297名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 22:45 ID:QZaVsJXx
オーディオデバイスが複数認識されてたらいっぺんにとれるのに。
298 :02/08/27 22:53 ID:nQD4+Ob1
295さん他、みなさんへ 288です。あれこれありがとうございます。
大変助かりました。ソナーを買いそうになっておりました。
よろしければアドバイスいただけませんか。
そうなるとどちらのが良いのでしょうか。ヤマハのはできるのでしょうか。
それとも国外のものがよいのでしょうか。

ローランド殿のは、自社のUA−xxx(4ch版など)とソナーを接続しても、マルチchができないということですね。
大丈夫なのかなあと思ってしまいます。このことも事実なのですね?
299名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 22:57 ID:QZaVsJXx
そんなの体験版で試してみればいいじゃん。
300295:02/08/27 23:13 ID:SwdOuxHT
むー、たくさん認識されたらされたで面倒なので私はいやですね。
SONARだとマルチ入出力は基本的には出来ません。
YAMAHAというとSOLのことかな?
それならASIO対応してるので大丈夫ですが、意外とオーディオには弱いらしいです。
MIDIからオーディオに起こせるだけ見たいな感じだそうな。
私自身は所有していないので詳しいことは分かりませんが。

それと、オーディオインタフェースもASIOに対応していないとマルチ入出力は出来ませんよ。
301名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 23:21 ID:QZaVsJXx
「マルチ入出力」って「2chより多くの同時入出力」以外にどういう条件を満たさなければならないんでつか?
さっきUSBデバイス2つつけてソナーで同時4chとってみますたけど、これとどう違うんでしょ。
302295:02/08/27 23:31 ID:SwdOuxHT
個人的なんですけど、私はバンド組んでて一斉に録音するんですよ。
「いっせーので」で4つの楽器+音源をそれぞれ違うトラックに流します。
つまり4トラック(楽器)+2トラック(音源)を一発で取るって感じ?
なんていうのかなぁ・・・
1つのオーディオインターフェースで複数の入力を制御するみたいな感じです。
303 :02/08/27 23:33 ID:dje3d2cK
301さん 288です。
当方が考えていることは、301さんがコメントされていることに近いと思いのではと思います。
当方の想定していることの具体的なことは、例えば以下です。
KB/G/B/Dの4つの演奏(同時)したものを、それぞれ1トック(ch)に独立に入れたいとういことになります。
そして、このことが、ソナ−とUA−xxxを複数(例えば二つをPCにつけて)にて実現できるのかどうかになります。
このことはできるのでしょうか。301さんはできそうにコメントされていますよね。
でも、ソナーだと、所詮、ひとつづつ録らないといけないのでしょうかね。
304名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 23:49 ID:QZaVsJXx
4つ穴があれば、4トラック作って1R,1L,2R,2Lを割り当てて用意どんで録音できまつ。
別トラックのMIDIは同時に鳴らされます。
ただwindowsのオーディオデバイスとして認識されないような(ASIO専用とか?)代物は無理でつ。
R社のR-BUS i/fなんかは8ch認識されるようでつ。
ど素人なのでわかるのはそんくらいでつ。
305名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 23:50 ID:NrtYcAD5
こんばんは。
先ほどCoolEditPro2.0をダウンロードしたんですが、
シリアルナンバーを入れる画面が出てこないんですが、
どなたか入れ方わかる方いっらしゃいませんか〜?
306ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/27 23:54 ID:/4cL1paa
おはようございます。
307名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 23:55 ID:q7gKrEve
ASIOでなくてもクロックがずれないんならOKなのかな。
せっかくマルチなんだから別録りしようよ。
マイクとかかぶるし。
お金掛けてまで60年代スタイルでバンド録音することないぜ。
308295:02/08/28 00:04 ID:q/9qtyCE
>>306
おはようございます

>>307
別録り?
アコギならアコギ,エレキならエレキと言う感じに
トラック別に録音してるけど、そういう意味じゃないのかな?>別録り
そうしないと、後からの編集が出来ないので。
309名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 00:09 ID:/4/O9iei
マイク立てる場合は同時に演奏したらかぶるじゃん?
ドラムのトラックにギターがほんのり聴こえるのやじゃない?
310295:02/08/28 00:12 ID:q/9qtyCE
マイクで取ってないんですよ。
ドラムは音源で録りますし。
キーボード,エレキ,アコギ(エレアコ),ベース
これだけですから、マイク使わずとも録れるんですよ。
先に書いてけばよかったですね、すみません。
キターーーーーーーーーーーー!!
インスピレーション
もう(すぐ)秋ということで悲しげなR&Bをつくってますん
最近マジで代謝悪いなぁ(w
314名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 01:56 ID:q/9qtyCE
それは完成してうpするのを期待してるから・・・
って私だけか、そんなこと思うの。
頑張って完成させてくださいねん。
で、うpよろしく(w
>>314
この間作った曲不発弾。
実家でノパソでソフトシンセでつくったから・・・
やっぱ使い慣れた音源で作るのがイチバソだとおもた。
316名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 02:13 ID:q/9qtyCE
使い慣れた音源か・・・
うーん、使いこなせない音源じゃNG?
SCやMUでさえもまともに使いこなせないですヨ。
まあ、精進します。
317名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 02:23 ID:q/9qtyCE
寝よ、おやすみなさい
318名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 03:55 ID:p6ZTtw+0
USBMIDIインターフェイスの購入を考えています。
私のPCはVIAのKT133と言うチップセットです。
エディロールUSBMIDIインターフェイスの非対応チップセットを見ると
VIA Apollo BX、VIA Apollo MVP3、VIA Apollo MVP4
の3つになってます。KT133でもやはりダメなのでしょうか。
ご存知の方ご教授お願い致します。
319Light:02/08/28 04:20 ID:aB/R1Iyw
>>285にちりーん様
ありがとうございます。
考える内容でした。正直言って自分なりにまだ全然実感がわかないのが本当のところです。
ただそこにあるのは食欲がなくなってきているのと、気持ち悪さ、お腹&背中の痛みだけです。
多かれ少なかれ人生は時間が区切られているのは認識してます。
でもなかなか突然の終わりに心構えが出来てなかっただけだし、他にも大勢自分と同じ立場の日がいるのもわかってます。
ようするに恐怖心から甘えに走ったり我が儘に走ったり・・・そういうのだけはしたくありません。
>>291
自然に身を任せて・・・なんて格好つけてるだけかもしれないですね。
大事な人がいるなら1秒でも長生きした方がいいのかもしれないですね。
たとえ1日のほとんどを寝てばかりで苦しんでもモルヒネで意識とばされていても・・・。
どんな手段でもぎりぎりまでは粘る方が、その人達のためにも、自分のためにもいいのかもしれないです・・・が、正直今はわかりません。
死ぬこと=私的には大事なものを薄なうこと、やりたかったこと(目標)を達成できない、、その恐怖に毎日おそわれてます。
>>292ミミコ様
今日、何となくですがその子と少しだけ話しました。
まだまだ練習段階で数曲完成させている程度でこれからと言う時なのに・・・それが一番つらいです。
あと正確にどのくらい動けるのか、また動けなくなってどのくらいで逝くのか・・・はっきりはわかりませんが、その間出来ることは限界までやるつもりです。
音楽家・・・というのか何て言うかわからないけど、結局全ての経験が糧になるのは事実だと思います。
親しい友人が死のうが・・・その瞬間その悲しさとか・・・どうやって音楽として表現すればいいか、と悲しんでる自分と同時に構想を考えてる自分がいます。
私自身もそうです。死に近づいて、それをどう表現するか・・・を考えてます。恐怖と同時に。
その子には中途半端な状態で別れを告げなくてはならないと思うと、めちゃくちゃつらいです。
状況自体は話をしたんで・・・あとは自分自信の今の気持ちを伝えることですね・・・。
こんな状況になっても、何も出来ない、何も言えない自分の勇気のなさに腹が立ちます・・・。
ちなみに私は築地のほうのガンセンターです。
320Light:02/08/28 04:21 ID:aB/R1Iyw

とりあえず2CHで出来ることはしておこうと思います・・・(^^;
>>286
ガンマ行くとかでも可能かと思います。
あとは>>286さんの言ってるようなパラボラ式のもでもいいと思いますが、これはどちらかとえば距離の離れた音源を僧服させるんで。
BSやCSのパラボラにガンマイクを固定して(先端はパラボラの中心に向けて)それを対象物に向ければ同じ効果は得られますよ。
>>288
USBのオーディオカードはわからないけど8in8outとかのカードを使えば録音時に録音ソースが選べるので(プルダウンメニューでどのチャンネルからとるか。たとえば○○カード1,2とか○○カード1とか。
モノ、ステレオに問わず)8CHの入力に対応したカードならステレオで4CH、モノなら8CH同時に録音できます。
以前Sonarの1.3かなにかで試した時出来ていたんで問題ないと思います。
>>301
マルチ入力=複数入力と考えれば、その方法でもマルチ入出力だと思います。
カードによっては一枚で8in8ooutとかもあるので、それもまたマルチであると。
>>305
確か・・・もう2年近く前の記憶何でよく覚えてないですけど、最初機能の選択を(DEMOバージョンだと)したあと、Aboutかどこかのダイヤログにシリアル入れる所があったような覚えがありますが、
日本語環境だとダイヤログの大きさが変で、画面ないぎりぎりか、若しくは画面外に出て多用な気がします。
フォントサイズを小さくして(OSの方の設定で)見てみるともしかしたら見えるかもしれないです。違ったらすみません。
>>318
すみません。KT133にどのチップセットか知らないんで何とも言えないですが、インテルでも安定する場合は安定しますが、安定しない場合は安定しないので出来ればUSBはさけた方が賢明かなと個人的には思います。
正確なところはわかりませんが、以前UA−100をVIAのマザーで動かそうとして駄目だった記憶はあります。
最近はあまり問題なく動くという話も聞くので、詳しい人の出現を待ってみてください。
321名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 06:18 ID:fDHct6pc
ドラムの打ち込みにMIDIキーボードを使おうと思ったのですが、
よくあるドラムマシン(?)みたいにパッドのついたもので代用できるのでしょうか?
ドラムにしか使わないので、できればそうしたいのです。
322321:02/08/28 06:32 ID:fDHct6pc
連続すいません、補足します。
Logic(Mac)で、ソフトサンプラーがEXS24を使ってます。
これでサンプリングしたドラムをMIDIキーボードでリアルタイム入力したいのです。
323名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 06:50 ID:aD0oLOYh
ビジョンスレは、どこにありますか?教えてください。
324名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 06:57 ID:UcukTDNE
VISIONで検索しる
325名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 07:20 ID:UcukTDNE
>>Light
あのな、もうこうなったらマジでもネタでも俺にゃあ関係ない。
マジレスするからな。笑えよ。暴言多謝。

人生に「区切り」なんてないんだよ。そんなのは人生を数値に
置き換えた座標軸上での話だろ。
あんたが自分で生み出した座標軸ならともかく、
既存の座標軸を疑いもなく使うことに、なんかためらいとかはないの?

上の人は密度っていったけど、それだって客観性のある
数値化なんてできないでしょ(度数表示、という意味)。

あと何日生きるかなんて、俺だってあなただってわからないでしょ。
誰かが決めた座標軸に客観性がある、と言われたって
それだけに囚われて生きてくのは、厄介な波に自分から突っ込んで
いくようなもんだと思うけど。
波に逆らって進めばどんな小さな波だって厄介でしょ。
逆らって負けるから、自分の弱さだけを考えるようになるんでしょ。

いいじゃん流れて生きたって。
楽しくやんなさいよ。それは今までもこれからも一緒。
満喫しなさいよ。それだって今までもこれからも一緒。
楽しいかったり苦しかったりも、今までもこれからも一緒。
新しい満足とか新しい反省があるのも、今までもこれからも一緒。

恐怖に囚われて、自分が自分でなくなる(もしくは半分しか意識が働かない、とか)
ほうが、よっぽど損してると思わない?

レスはつけんでもよろし。笑い飛ばせ。
326名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 07:29 ID:aD0oLOYh
検索しても出てこなかったです。
メガフュージョンのサイトに行っても電話番号がないです。
メガフュージョンの電話番号を教えて下さい。マジレス。
327名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 07:38 ID:UcukTDNE
>>326
次は検索のしかたを覚えよう。

Vision DSP フリーバージョンをしゃぶり尽くそう!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012411056/l50
Visionのスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/980371051/l50

ちなみにもう日本でサポートやってないと思う。
更に、もう米opcodeもサポートしてないと思う。
328名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 07:54 ID:aD0oLOYh
>>327
ありがとう。
ずっと古いバージョン使ってて、一番新しいのを購入したかった。
以前の電話番号にかけても、現在使われておりません になってたので。
329名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 10:48 ID:Lb/Ces73
すいません、最近ドラムンからトランスに以降して曲聴きまくってるのですが。
ブレイク部分のメロディは自分で考えられるとして。ブレイクに行くまでのシーケンスのメロディは自分で考えるのが
ムリポイ気がしてなりません。あれって皆はアルペジェータを使用してるのですか?
私の音源はCs6xとreasonなので、うまいアルペジェータの使い方解りません
教えてください
330名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 12:13 ID:jU2nGAX5
VSTiのMODEL-Eというのを使ってますがLR広がっtちゃうんですよね〜
定位がまん中であんていしてくれません!!
どうすればいいのかなぁ。。なやんでます。
331名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 13:18 ID:0XHgVqwo
>318
遅くなっちまったけど……
ローランド系は結構動きますよ。ヤマハ系は淫輝以外消極的ですが。
USBが繋がってるチップはサウスブリッジですから、
ウチのマザーだとスロットAthlon機2台が該当します。(686A/B)
コイツラとSC−D70およびSC−8820で問題なく使えています。
動かない場合、チップセットとMIDIインターフェイスのドライバをアップデートしてみてください。

あくまでも非対応リストに載るのは「動かないことがある」であって「絶対動かない」ではありません。
332名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 13:24 ID:sRBy+gll
>>330
モノで書き出し。
333名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 15:40 ID:SDnNgTrH
Lightさん、いらない機材があったらください。
大切に使います
334名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 15:41 ID:SDnNgTrH
やったー!? IDがSD
そしてage
335名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 15:41 ID:SDnNgTrH
age sokone
336コン@ボイ:02/08/28 15:57 ID:66lWQsao
質問します。よろしくお願いします。
MacOS9.2.2で、.midのファイルをダブルクリックすると、
QuickTimePlayerが起動するんですが、音がでません。
QuickTime設定では「QuickTime ミュージック・シンセ」
が選択されていて、「リスト編集」というのを押すと
「MIDIポート」のところに『(MIDI入力がありません)』
と表示されています。MIDIインターフェイスか何かを、
新たに設定し直す必要があるのでしょうか?ちなみに
MIDIインターフェイスはemagicのamt8を使用してます。
337名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:09 ID:WPp5v7X/
エディロールのUM-4なら、どうせなら、ってことでUSB増設ってのいいかも。
使ってるけど安定しているのがロジテックのLHA-USB2。
マザーはRioworksのSDVIC(アポロ)。

http://www.logitec.co.jp/products/if/lhausb2.html
338名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:21 ID:q/9qtyCE
>>333
あのさ、さすがにその発言はまずいと思わない?
> Lightさん、いらない機材があったらください。
この発言だけはちょっとやめようよ。
339名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:22 ID:mnsOMX4S
winのcubase5使ってるんですがMOTUのMTP AVを使ってから
MIDIデータがディレイぽく2重に打ち込まれてしまいます。
変更した点はMIDIインターフェイスなのでそれの設定に
問題があると思ってるのですが実際は何が原因でしょうか?。
宜しくお願いします。

340名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:27 ID:XkY2DOQz
質問です。MOSS音源ってよくでてくるけど何ですか?
Korgのシンセにしかないものなんですよね?
341名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:32 ID:qv6Abiwz
えーと、TDMプラグインを自作しようとあっちゃこっちゃ調べてるんですが、
どこにも何も情報がありません。
どなたか自分でプログラム組んでる人いらっしゃいますか?
342名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:47 ID:WPp5v7X/
>>340
物理モデル音源でしょ?
343名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:59 ID:UD638cTd
おすすめのシーケンスソフト、または今使っているソフトを教えてくれませんか?
344名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 17:40 ID:jvDfp7oy
メーカーのMOTUってなんて読むんですか?
モツ↑?
345名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 18:22 ID:XkY2DOQz
ちゃんとした機材をまだ持ってなくて、
とりあえずトランスとかテクノとか作りたいんですけど、
@繋ぎで8850or88pro&PC180買って、金が貯まったらVAシンセ(microKORGとか)を追加
A我慢して金貯めてTRITON購入
Bかなり我慢して金貯めてPC&Reason購入。でその後ソフトサンプラーなど購入
の内だとどれがいいですか?
あと上記以外でいい案がありましたら教えてください。
手持ちは7万です。

346名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 18:24 ID:p6ZTtw+0
こんばんは。中古(ヤフオク等)で1万円ちょいで買える使える音源は御座いますでしょうか。
347名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 18:32 ID:qv6Abiwz
>345
以前、同じよーな境遇だったのですが、
PC(macでもwinnでも)買って、安いI/FとPC180より安い付のMIDIキーボード買って、
お金貯めて音源追加して、お金貯めて機材買って、お金貯め・・・・・
てのはいかがでしょーか。俺は現在"お金貯めて〜買って"のあたりを
さまよっておりますよw
348名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 18:37 ID:XkY2DOQz
>>347
やっぱ低スペックなPCだと影響出るんですか?
SONARとかだと動作が重いってのは聞きましたけど。
349名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 18:48 ID:qv6Abiwz
>348
んー、、どの程度を低スペックと呼ぶのかは微妙ですが、
俺の感覚だと
Mac = G3 B/W以上(最初は中古iMacでもいーんじゃねーかと)
Win = CPU 800Mhz以上(CeleronとDuron以外ならなんでもいーんじゃねーかと)
なら問題ナシだと思います。
ただどんなパソコン使うにしても、CPUにこだわるべき。メモリーだーHDDだーDVDだー
そんなもんは後から付けられますんで。CPUも後から付けられるけど、
ちょっぴり敷居が高いです。

そんなわけで、金がないなら、、まずは中古iMacか中古Winからですな!
350名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 19:11 ID:UKbQXz2l
>>346
その書き込み内容から推察するに初心者だと想定して
とりあえずSC88と答えておく。
351名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 19:22 ID:q/9qtyCE
>>344
Mark of the Unicorn=MOTU
『もつ』でファイナルアンサーじゃないかなぁ
私はもつと読んでますけど、違うんですかね・・・
352344:02/08/28 19:42 ID:jvDfp7oy
エムオーティーユーと読んでる人もいるんですよね
因みに私はも↑つ↓です
353名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:01 ID:NzXc9+Sq
age
354名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/28 20:02 ID:NzXc9+Sq
名前忘れた
355名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/28 20:04 ID:NzXc9+Sq
>>333 は人間では無いと思う。
356名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:27 ID:5aNAl3lD
ドラムマシーンのワンショットのWAVEサンプルとか
フリーで置いてるサイトとかで有名なのってどこですかね。
ていうか、そういうとこってあるんですかね?
357名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:33 ID:1n3ZcdIB
358名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:33 ID:UBJUnZfD
>356
コの板に音ネタのスレッドがあるよ
探すのめんどいからリンク貼らないけどごめん。
359名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:36 ID:UBJUnZfD
人間の違いが如実にでますた。
360356:02/08/28 20:36 ID:5aNAl3lD
サンキュっす。
361名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:50 ID:Fj9FLjnY
>>341
以前、仕様が公開されてないからdigidesignとデベロッパー契約しないと
無理だって聞いたことがあるような…。
自信ないので、詳しい人のレス求む
362 :02/08/28 20:53 ID:1OK2aASQ
昨日、ここであれこれ、ソナーの事を質問したものです。
あるところで試してみました。
オーディオインタフェース次第であり、ソナーで同時多ch録音ができますね。
363名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:55 ID:KWzb/oxn
SU200持ってる人または触った事ある人に聞きたいんですけど
これはサンプラー初心者向けですか?
364名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 21:28 ID:oB0gk6S3
そろそろMIDIだけじゃなくオ〜ディオにも手を出そうと思って
オーディオインタ〜フェイス欲しいと思ってるのですが
EMI 2|6とM-AUDIO USB Audiophileだとしたらどちらを買います?
シーケンスソフトはLogicです。
当初はEMIにしようと思ってたのですが
EMIはあまりみたいな事も聞くのでどうなのかな?と思いまして。
M-Audioに関しては大凡の値段も教えていただけたら。。。
一応検索してみましたがピンポイントで見つけれず…。

今はOS9がメインですが今後Xも視野に入れてます。
どなたかお願いします。
365ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/28 23:42 ID:WABJHRpq
おはようございます。
366名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 23:59 ID:FErzWhjE
>>365
おはようございます。
367 :02/08/29 00:11 ID:4KASdJnv
教えてください。グライコについてです。
ソナーとかは、トラックごとにグライコでの調整はできるのでしょうか。
できないとすれば、それを変わりに行うソフトや、プラグインソフトを紹介いただけませんか
368名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:15 ID:3xO2SgCn
もちろんできますよ
369名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:37 ID:n7Zpx2oW
>>361
いや、あってるよ。その通り。
370名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 00:48 ID:CCU21HWW
http://www9.plala.or.jp/u-suke/monosugo/Image1.jpg
↑こういう風にしてEQのプラグインをつかう。
あらかじめ数種類は入っている。
371古舘一郎:02/08/29 01:21 ID:nlg1ljyk
ちょっと前に帰宅しました。DTM板でDynamite行った人
いませんか?
372371:02/08/29 01:21 ID:kl1+dpcF
adatって何ですか?
373 :02/08/29 01:22 ID:Db65z2wQ
スカパーで見ました。近くで見たかったので。
374名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:23 ID:joJFnbIr
Chicaneのトランスにはまりました。
凄すぎるー!って最早雑談だな。
375 :02/08/29 01:24 ID:Db65z2wQ
367です。アドバイスありがとうございます。
376古舘一郎:02/08/29 01:27 ID:nlg1ljyk
>>373 おー、いた!!なんか嬉しい(w
>>372 あなたは371というコテハンさんですか?
     adatは8chを繋げる・・・よくわかんないや
     他の人お願いします
377名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:28 ID:joJFnbIr
>>372
通常のS/PDIFオプティカル(2トラック)のデジタル送信に使われるケーブルを使って、
8トラックの送信を可能にするフォーマット。
378名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:28 ID:eDEUM+Ps
>>372
ビデオテープ
379名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:29 ID:EjJfuLqS
パソコンで作った曲をCDに焼いているんですが、どうも音が曇るというか悪くなってしまいます。使うCDーRやソフトや焼く速度って音質に関係あるんですか?
380名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 01:30 ID:CCU21HWW
8CHって2ちゃんのパクリですか?
381372:02/08/29 01:32 ID:kl1+dpcF
ありがとうございます。

adatはS/PDIFオプティカルの端子があれば使えるんですか?
それとも、adat専用の端子があるんですか?
382名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:33 ID:joJFnbIr
>>379
関係あります。
メディアにも焼く速度にも。
個人的には太陽誘電のメディアで、4倍書き込みぐらいまでが良いのかな。
ちゃんとした、CD作る時は等倍か2倍で書き込んでます。
あと、CD-R/RWドライブにもよるらしいです、よく分かりませんが。
383名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:34 ID:n7Zpx2oW
アントニオミノタウロホドリゴノゲイラの為にある一夜。
384名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:35 ID:joJFnbIr
>>381
よく覚えてないので、はっきりとは言えませんが
ADATに対応しているかしていないかの違いがあったはずです。
だから、S/PDIF端子が付いていても使えない場合もあったような気がします。

違ってるかもしれないので、誰か補足お願いします。
385名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:36 ID:u4BVjW7K
>>381
端子は同じでも機械側が対応していないといけない。
夢のような話、とはいきません。
386名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:37 ID:joJFnbIr
>>380
http://home4.highway.ne.jp/hattori1/
・・・ごめんなさい。
387古舘一郎:02/08/29 01:40 ID:nlg1ljyk
>>383 まさしく。彼に捧げる曲を書こうかな(w
388名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:43 ID:EjJfuLqS
>>382
どうもです。最高速度で書き込んでいました。等倍で焼いてみます。
でもそういう細かいところでそんなに変わるもんなんですか?
さっき焼いたCDはホントにひどい音でした(汗
389名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:44 ID:u4BVjW7K
>>388
まずマスタリングをしっかりしる!
390372:02/08/29 01:44 ID:kl1+dpcF
>>384.385
なるほど。では、例えばadatに対応していないxv5080のような音源
からpcに音を流し込むには2chずつ流すしかないのでしょうか?
391名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:45 ID:n7Zpx2oW
ミルコに捧げる曲つくろうかな・・・・
Duran Duran風のヤシ。
392名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:47 ID:EjJfuLqS
>>389
焼く前にデータのい状態で聞くと自分では満足するレベルなんです。
でもCDに焼くとなんか曇った感じになっちゃうんです。
393名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:50 ID:n7Zpx2oW
>>392
両方うpしてみれ。同じ場所/短時間でいいから。
394名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:51 ID:u4BVjW7K
>>390
一般的にはそゆ事。
5080はR-BUS→ADAT変換器使えばADAT出力できるけど。
http://www.roland.co.jp/products/mi/XV-5080.html
395名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:52 ID:u4BVjW7K
>>392
マスタリング時のモニター環境とCDを聞くモニター環境は同一なのか?
396名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:53 ID:EjJfuLqS
>>393
超初心者なんでうPだけは勘弁です。すみません。
やっぱマスタリングの問題ですかね。オリジナルを始めて作ったほどですから。いろいろな焼き方で試してみます。
あ、音楽用CDーRってパソコンで焼けるんですか?
397名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:54 ID:joJFnbIr
>>388
パソコンで聴いたのとCD-Rに焼いたやつの音が明らかに違うというなら
焼き速度,メディアの種類,CD-R/RW,ライティングソフト
この辺りに問題があるかと。
といっても音の違いなんて自分はほとんど分かりませんが。

>>390
えーと、私はXVなんて高級な音源持ってないのでワッケワッカランなんですが、
ADATというのはオーディオインターフェースに付いているものなので
音源とは関係ないかと思われます。
XVの音をオーディオインターフェースに流してそれからADATという感じでしょうか。

って違ってたらごめんなさい。

Flaming JuneのChicane Remix最高〜と独り言を言ってみるテスト
398名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:54 ID:QJUaECEj
>>396
もちのろんろん。
399名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:58 ID:n7Zpx2oW
速度はエラー率の問題だから、音質には関係ない。
メディアの種類は、エラーに加えて反射率の問題で特性がある(らしい)
ソフトはWAVからDAファイルに読み込む時になんか特性がある(らしい)

一番可能性が高いのはメディアでしょうな。
400372:02/08/29 01:58 ID:kl1+dpcF
>>394
オーディオインターフェースもadat対応でなければ
ならないですよねえ?
例えば、xvでドラムとストリングスの音を出して
pcのcubaseに取り込むとしますよねえ?
すると、オーディオデータとしてcubaseに取り込む
ときは、トラックを分けてそれぞれ、ボリュームを
変化させたりできるんですか?

録音するトラックを変えて、2chずつ録音していくんですか?
401名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:00 ID:n7Zpx2oW
>>400
できるよ。そのためのadat/R-BUS/TDIF規格だもん。
一遍に8chずつおくれるのが、上記3規格の美しいところ。

ちなみにTritonみたいに音源にadat出力がついてるのも、ある。
本家adatか、adatIFのあるオーディオIO使えば、ラクチン。
402名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:01 ID:EjJfuLqS
>>398
焼けるんですか。知らなかった(笑)
じゃあ音楽用に焼いた方がいいですね。
403名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:02 ID:u4BVjW7K
>>400
そりゃオーディオインターフェース側にADAT入力がないと意味ないねぇ。

5080のアナログ8パラ分がそのままADATに流れる訳で、チミのやりたい
事、つまり8ch同時録音が出来るわけだ。
404401:02/08/29 02:03 ID:n7Zpx2oW
釈明。
TRITONのはそういう仕様に「拡張できる」ということ。
同様の音源にはAKAIのサンプラーZシリーズなんかも。
405名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:06 ID:joJFnbIr
>>399
え!? そうでしたっけ?
速度ってかなり関係してる覚えがあるんですが。
低速で焼いた方が音質よかった記憶が・・・

>>400
おめでとうございます>400
すみません、よく分からないです。
トラック分けとボリューム変化は出来た・・・と思います。
406372:02/08/29 02:13 ID:kl1+dpcF
なるほど。ありがとうございます。
つい、adatを使った環境を考えたのですが、
私には敷居が高かったようです。

結局、adatを使うメリットは8ch同時録音できるという点のみ
ですか?
トラッツクをたくさん使うひとや、プロには重要なんでしょうが
、私はそんなにたいして、トラック数を使わないのでチマチマ録音
します。待ち時間もたのしいしね。
407名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:33 ID:n7Zpx2oW
>>405
俺もそう思ってた。でもこの板のどっかで聞いたら、
メディアが高速対応だったりしたら、適正速度で焼くのが
一番いいんだって。エラーも音質も。
で、ネットで他のとこ見たら同じこと書いてあったよ。
408名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:37 ID:n7Zpx2oW
>>406
そうね。「時間が短縮できる」というのが最大のメリットだから
それさえ許すのだったら、別に無理して導入するもんでもないでしょうね
409名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:43 ID:joJFnbIr
>>407
そうなんですか!?
なるほど、良い事聞きました。
うちのドライブは16倍以上で焼くと音がへたれます(それだけは分かる)
今度、同じファイルを1,2,4,8,16倍で焼き比べてみます。
情報サンクスです。
410名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:45 ID:joJFnbIr
あ、16倍以上だから16倍で焼いちゃヘタレになるんだ。
となると、1,2,4,8で比べよう。
411名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 03:35 ID:NbGLGBCR
カセットのMTR使ってるのですが、最近また録音に目覚め機材の配置換え
してたところ、MTRの後ろを見たら(SERIAL I/F):アクセサリー2端子
(D-sub15ピン)という差し込み口を発見!しました。
こんなんがあるとは買ったときは
使わないから気にもかけて無かったのですが、、
説明書をみると、シンクロナイザーやパーソナルコンピューターなどの
外部機器からレコーダー部をコントロールすることができます
とだけ書いています。

元々アナログ入力を主につかってて、たまにシーケンサーのMIDI機器を
FSK信号とやらを、ギーギーガーガー録音して同期させてましたが、
この端子の便利な使い道、教えていただけないでしょうか?
 

412名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 03:41 ID:KdOYIPtm
うちのドライブは16倍までのモデルだから最高16倍速のメディアに8倍で焼いてるよ。
たしか最高速度の4分の一から半分程度が一番機械的に安定した動作が期待できるって聞いたから。
16倍ドライブで等速焼きするなんてありえないでしょ。
等速できないドライブもあるからその理由があるはずってことです。
413名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 03:55 ID:joJFnbIr
>>412
ごめん、プレグの24倍持ってても大事なディスクはちまちまと等倍で焼いてた。
あ れ は 無 駄 だ っ た の か ?
414名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 04:35 ID:ZBKt9dkR
>413
君はその時間に様々な物を見て、聞いて、考えた。
その時間は少しも
無 駄 な ん か じ ゃ あ 無 い 。
415名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 04:46 ID:CQZYW9U5
フライが漢のなかの漢だ、ということだけはわかった。が、

ノゲイラは今大丈夫なんだろうか?
サップはまたガチのリングにくるのだろうか?
吉田は次こそはノーマルなルールでやるだろうか?
ミルコはなんであんなに目がいいのだろうか?
サクはなんであんなに怪我が多くなったのだろうか?
ホーストは何しに日本へきたのだろうか?
永田は今夜、ぐっすり眠れるのだろうか?
416名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 04:53 ID:R43idK+2
chicaneつったらoffshoreのambient mixと
autumn tacticsのThrillseekers remixは
外せないぞ

と、このスレで言ってみる
417名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 06:57 ID:qAG4Zq8n
おはようございます。初心者です。
シーケンスソフトでドラムのキット(ハイハットとかスネアとか)別々のフェーダーで
操作したいと思い、それぞれのキットを各トラックに分けて入力しました。
しかし、別々のトラックに分けてもMIDIチャンネルが同一なのでスネアの音量を
フェーダーで上げると他のキットも総て音量が上がってしまいます。
何か良い方法はありますでしょうか。何卒、ご教授お願い致します。
418mav ◆mav8/io. :02/08/29 07:26 ID:YNkoyxto
おはようございます。

>>417
音源に何を使ってるのか知りませんが、
ドラムトラックを複数チャンネルで使える物なら使えばいいし
無理だったら他の方法を考えてください。

例えば、前に書いたようにそれぞれ別トラックのオーディオにしてしまうとか、
ボリュームではなくベロシティーを変えるとか。
419ゆーち:02/08/29 07:31 ID:F0FGbs1W
>417
同チャンネル上では無理です。どうしてもフェーダーで各音を操作したいなら
MIDIチャンネル毎にドラム(キットor単音プリセット)を割り振れば操作できます
420ゆーち:02/08/29 07:32 ID:F0FGbs1W
被った・・・
421mav ◆mav8/io. :02/08/29 07:37 ID:YNkoyxto
>>419
かぶっても泣かないで。(TдT)
422名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 07:50 ID:OVSy71Zm
(下がったので再投稿)
winのcubase5使ってるんですがMOTUのMTP AVを使ってから
MIDIデータがディレイぽく2重に打ち込まれてしまいます。
どなたか知ってる方いたら教えてください。
423mav ◆mav8/io. :02/08/29 08:07 ID:YNkoyxto
>>422
MTP AVが原因だということがはっきりしているなら
使ってる人に直接訊くのが一番かと。

MIDI インターフェース・パッチベイ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/992927594/

私はちょっとわからないです。スマソ。
424名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 10:12 ID:dTReII2d
ちょとお聞きしたいのですが、
デジタル出力をアナログに変換するコネクタって売っているのでしょうか?
425本家63 ◆HonkeNM6 :02/08/29 10:21 ID:a7QiM9gR
>>424
コネクタというよりはね、機械が売ってます。
D/Aコンバーターと言います。
426名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 10:23 ID:/r1hbiZA
TMIDI Playerを使っています。MIDIデバイスを、以下のように設定しようと思うのですが、
VSCとS-YXGを同時に認識させることができません。VSCとS-YXGは同時に使えないようにでもなっているのでしょうか。
原因・対処法等をお知りの方、よろしくお願いします。

ポートA : Roland SC-8850 PART A
ポートB : Roland SC-8850 PART B
ポートC : Roland VSC
ポートD : YAMAHA SXG50 Driver
ポートE : WinGroove
ポートF : ES FM Synthesis (D800)
427本家63 ◆HonkeNM6 :02/08/29 10:27 ID:a7QiM9gR
>>426
ポートのアサインは出来てるの?同時使用は出来る模様だすが。
428本家63 ◆HonkeNM6 :02/08/29 10:29 ID:a7QiM9gR
とか、書きましたが、ヤパーリ同時使用には問題が発生する場合があるようです(汗
429426:02/08/29 10:30 ID:/r1hbiZA
じゃああきらめるしかないのでしょうか…
残念です。
430名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 10:47 ID:c4XYlTJI
一つのmidiポートを二つ以上のアプリで同時使用できたり、
複数のポートをチャンネル毎に振り分けて一つのポートに見せかけたり、
そういった目的でmidiポートを一括管理する、
ドライバとアプリの間に挟むそれ専用のドライバがあるって
聞いたことがあるんだけど、できたら情報キボンヌ。
431本家63 ◆HonkeNM6 :02/08/29 10:49 ID:a7QiM9gR
>>430
MIDI Yokeとかだべ。
432名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 10:51 ID:c4XYlTJI
レスサンクス!
>>431
WIN2kでもそれは使えますか。
433本家63 ◆HonkeNM6 :02/08/29 10:52 ID:a7QiM9gR
>>432
使えるべ。http://www.midiox.com/
434名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 11:11 ID:c4XYlTJI
>>433
サンクス!でも英語がさっぱりわけ分からないです。
もし、できれば日本語のドライバソフトや、
それがなければこのソフトのことを日本語で解説したURLキボンヌ。
435本家63 ◆HonkeNM6 :02/08/29 11:14 ID:a7QiM9gR
>>434
あとは自分で調べれ!

墜ち〜
436名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 11:16 ID:c4XYlTJI
そうですか、ご苦労様でした。でもテンプレにあるように、
ここは自分で調べるのが面倒な人が集うスレなので、
ひたすら神降臨を待ちます。
437mav ◆mav8/io. :02/08/29 11:21 ID:YNkoyxto
おお珍しい人が。。。

>>436
待ってても降臨するとは限らない罠。。
翻訳サイトを使って頑張ってみてはどうでしょう?
http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top.html&svx=100302&svp=SEEK
438436:02/08/29 11:22 ID:c4XYlTJI
リンク先を見たけど本当に分からん。
ドライバを落とすことすらできない。
439名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 11:31 ID:c4XYlTJI
翻訳サイトを使ったら何とかダウンロードできました。
サンクス。
440名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:07 ID:NBrDMc6G
www.kisweb.ne.jp/personal/inunosu/kobeya/douga/laputa.mp3
441名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 14:13 ID:b8yZynW0
シーケンサーとハードディスクレコーダの同期をするとき、
MIDIインターフェースは特別はものがいるのですか?
442名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 14:14 ID:+lD67t3c
>>441
いらないとおもーう
443名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 14:22 ID:b8yZynW0
1イン3アウトの超基本タイプで、同期できますか?
444名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 14:24 ID:+lD67t3c
444 get U!!!!!!!!!
445名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 14:27 ID:b8yZynW0
macmanてやつ。電源もパソコンから供給する。小さいヤツ。
HDR→パソコンの接続はいらないのですか?
ごめん。はじめての同期なもんで。。。。
446名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 14:29 ID:+lD67t3c
シーケンサ&HDRがMMCに対応していればオケー
447名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 14:40 ID:b8yZynW0
MIDIマシーンコントロールて書いてるのが
MMCなの?ウザイ質問ゴメン。ほんとに初めてやるので。。。
スタジオ4の中古買おうかなと思ってたけど、必要ないかな。。
448名無しはじめての同期:02/08/29 14:47 ID:b8yZynW0
本読みながらやってるんだけど、
MTCとかMMCとかMIDIクロックとか
いろんな信号の名前が出てきて混乱しています。
パソコンとHDRの同期は、MMCだけ覚えてればいいの?

449名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 14:48 ID:1ohLktCp
MJって潰れちゃったんですか?どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
450名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 14:51 ID:+lD67t3c
MMC  シーケンサーが主役
MTC  外部装置が主役
451名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 14:53 ID:+lD67t3c
>>442
訂正。
「使っている機材によりけり。」
452名無しはじめての同期:02/08/29 14:58 ID:b8yZynW0
>>450
ありがとうございます。もうちょっと付き合ってください。
とにかく同期に憧れています。シーケンサーが主役
具体的に、シーケンサーが主役 、HDRが主役 とは
どういった状況で使い分けるのですか?
質問したいことがたくさんあります。




453名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 14:59 ID:BnAXJDKz
MTC=時間や小節/拍などを同期する
MMC=スタート/ストップなどを同期する
454名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 15:01 ID:+lD67t3c
>>452
再生の命令を出すときに、シーケンサー(PC)でコントロールするか
それともHDRでコントロールするか
455名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 15:04 ID:+lD67t3c
>>454
って漏れ勘違いして別のことカキコしてた。
ハジュカシー
456名無しはじめての同期:02/08/29 15:05 ID:b8yZynW0
例えば、
ボクのHDRはアナログインが6個です。
サンプラーが8パラ。音源が4パラです。
何回かに分けるなどしてHDRに録音したい場合は、どっちの
信号を使えばいいですか?

例えば、
シーケンサーを鳴らしながら、HDRに歌を録音。
歌を先にHDRに入れておいて、後でゆっくりMIDI編集
てのは、どっちの信号?

ほんとごめん。。マジレスください。
457名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 15:07 ID:+lD67t3c
漏れ頭がこんがらがってきた
グルグルグルグル 
458名無しはじめての同期:02/08/29 15:16 ID:b8yZynW0
要は、状況に応じてどっちを主役にすればいいのか知りたい。。
ほんとに知りたい。同期やりたい。
459名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:43 ID:BnAXJDKz
どっちでも、お好きな方でどうぞ
シーケンサを主役にすると、シーケンサを再生/停止など操作するとHDRも同期して再生/停止する
HDRを主役にすると、HDRを再生/停止など操作するとシーケンサも同期して再生/停止する
460名無しはじめての同期:02/08/29 15:51 ID:b8yZynW0
>>459
どっちを主役にするかは、好みなの?
接続は、MMCは、パソコン→HDR
    MTCは、HDR→パソコン でいいんですよね?
難しい本に、HDRの同期の場合は、クロックの同期も
必要なので注意が必要です。と書いてありますけどどういうことですか?
関係ないですか?


461名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:01 ID:BnAXJDKz
好み。またはHDRの機種によってはMTCは主役のみ、という場合もあるよ
>460の場合だと、
パソコンで再生/停止など操作すると、HDRも一緒に動く
再生中のクロック同期(MTC)はHDR→パソコン(シーケンサはHDRのテンポ/小節/拍に合わせる)

MIDI接続の他に、シーケンサとHDRの主役/非主役の設定も忘れずに
462名無しはじめての同期:02/08/29 16:01 ID:b8yZynW0
同期信号についてまとめるとこんな感じであってますか?
クロックの同期ってなんですか?ボクに必要ですか?

□MIDIタイムコード(MTC)
 HDRが主役、 時間や小節/拍などを同期する
 HDRを主役にすると、HDRを再生/停止など操作するとシーケンサも同期して再生/停止する
 HDR→パソコンの接続
 絶対時間を持つ。録音機器との同期によく用いられる。
 MTCは、時間、分、秒、フレーム、で時間管理を行います。

□MMC(MIDIマシンコントロール)
 シーケンサーが主役、スタート/ストップなどを同期する
 シーケンサを主役にすると、シーケンサを再生/停止など操作するとHDRも同期して再生/停止する
 パソコン→HDRの接続。
 MIDIを使用して、HDRをリモートコントロール。
 レコーダー関係の制御に使う信号。HDRをパソコンからコントロール。
463名無しはじめての同期:02/08/29 16:08 ID:b8yZynW0
え。。クロック同期=MTCなの?
主役、非主役の設定は、パソコンはOMS、HDRはMIDI設定のとこ
でやるんですよね。
どっちを主役をするかは好みってことは、みんなは、
作業しやすい方を選んでやってるの? 
464名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:10 ID:BnAXJDKz
>>462
ttp://www.b-sharp.com/midi/tips/tips014.html

MTCはPC→HDRもできるものもある
クロック同期の代わりに、MTCで同期する
465A:02/08/29 16:35 ID:DfSK3aDo
質問です。
音楽CDを読み取ってコードを楽譜にしてくれるようなソフトはありますか?
変な質問ですみませんが宜しくお願いします。
466名無しはじめての同期:02/08/29 16:42 ID:DzyViydz
ありがとう

例えば、ボクのやりたい、

HDRのインプットが少ないので同期信号を使って、
何回かに分けてHDRに録音したい

シーケンサーを鳴らしながら、HDRに歌を録音。
後でゆっくりMIDI編集

は、どっちの信号使っても一緒てこと?
467名無しはじめての同期:02/08/29 16:46 ID:DzyViydz
>>465
リンク先の頁 読みました。
基本的にMTCてHDRが主役ですよね。
それを脇役にして、シーケンサーを主役にすることが可能てことですよね?
どういうこと?どういうメリットがあるの?
468名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:50 ID:8XI2hOV6
>>467
主役にした方を再生/停止など操作すると、非主役が同期して動く。それだけ。
HDRで操作したいなら、HDRを主役に
シーケンサで操作したいなら、シーケンサを主役に
469名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:53 ID:8XI2hOV6
>>465
多分、無いです。がんがって耳コピしる
470名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:53 ID:b/EKhJZs
roland jp-8000でクラブ系の音を作る事、そして初めてのシンセとして
買う事に関して、どう思いますか??現在akai s3000を買ったんです
けど、その先のシンセを迷ってます。MS2000にしようかとも思ったん
ですけど・・・・。
471A:02/08/29 16:56 ID:ZFdgNbsB
>>467
有難う御座いました。
しかし私は素人なのでまったく意味が分かりません、出直して来ます。
472名無しはじめての同期:02/08/29 17:03 ID:DzyViydz
ボクの脳内状況を説明するので間違ってるとこを指摘してください。

ボクのMIDIインターフェースは、1イン3アウトだから、
現状ではパソコン→HDRの接続しかできない。この接続でOKなやりかたを考える。
   ↓
シーケンサーが主役のMMCを使うと思う。
パソコン→HDRの接続でもMTCが出来るらしいが

例えば、MMCのみのやり方でも、
@HDRのインプットが少ないので同期信号を使って、
 何回かに分けてHDRに録音

Aシーケンサーを鳴らしながら、HDRに歌を録音。
 後でゆっくりMIDI編集

 はできるのだろうか?パソコン→HDRの接続で、MMC(シーケンサー主役)
MTC(HDR主役)を選択できるの?よろしくお願いします。すいません。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:13 ID:NEtxEKeB
>>449
私もチェックしてみたのですが、どうやら閉鎖したっぽいですね。
何かあったんでしょうかね・・・残念です。
474名無しはじめての同期:02/08/29 17:14 ID:DzyViydz
<2ちゃんで学んだ同期についての基礎知識をまとめました。間違いがあったら指摘してください。>
まず、信号がどういったものか押さえる。
HDRで操作したいなら、HDRを主役に(MTC)
シーケンサで操作したいなら、シーケンサを主役に(MMC)
どっちを選ぶかは好み。

□MIDIタイムコード(MTC)
 HDRが主役、 時間や小節/拍などを同期する
 HDRを主役にすると、HDRを再生/停止など操作するとシーケンサも同期して再生/停止する
 シーケンサはHDRのテンポ/小節/拍に合わせる
 HDR→パソコンの接続でもパソコン→HDRでも どっちでも可能。
 絶対時間を持つ。録音機器との同期によく用いられる。
 MTCは、時間、分、秒、フレーム、で時間管理を行います。

□MMC(MIDIマシンコントロール)
 シーケンサーが主役、スタート/ストップなどを同期する
 シーケンサを主役にすると、シーケンサを再生/停止など操作するとHDRも同期して再生/停止する
 簡単に言えば、パソコンで再生/停止など操作すると、HDRも一緒に動く
 パソコン→HDRの接続のみ。
 MIDIを使用して、HDRをリモートコントロール。
 レコーダー関係の制御に使う信号。HDRをパソコンからコントロール。

☆MIDI接続の他に、シーケンサとHDRの主役/非主役の設定も忘れずに !
475名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:16 ID:8XI2hOV6
>>472
MIDIイン端子が使えないなら、
パソコン→HDR接続で、パソコン主役のMTC。コレでオケー。
476名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:18 ID:67Iyz1I+
はじめまして。
DTM初心者です。
WINでDTMはじめたいんですけど、ソフマップの4号館でパソコンといろいろかったほうがいいですか?
477名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:20 ID:8XI2hOV6
>>474
MTCとMMCを同時に使うこともできるぞ
478449:02/08/29 17:22 ID:1ohLktCp
>>473
やっぱり閉鎖ですかね。せめて過去ログだけは残して欲しかった。
荒れてることもあったけど比較的ゴミレスが少なくて優良なスレが
たくさんあったんですけどねぇ。
479名無しはじめての同期:02/08/29 17:28 ID:DzyViydz
<ウザくてゴメン。ボクの脳内状況を説明します。>

MIDIイン端子が使えないからパソコン→HDR。

パソコン主役の、MTCで頑張るしかないと思ってた。

ところが、パソコン→HDRでも、HDR主役のMMC使える説が出てきた。
さらに、同時に使える説も出てきた。

ちゅーことは、どっちを主役にしたいかで、
MTCにするかMMCにするかを設定すること可能ってことなの?
わからん。。

480名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:34 ID:8XI2hOV6
MMCはパソコンの操作で、外部HDRを再生/停止などできる。パソコン→HDR接続

MTCはパソコンとHDRを同期する。
パソコンで再生/停止するとHDRも同期(パソコン主役)。パソコン→HDR接続
HDRで再生/停止するとパソコンも同期(HDR主役)。HDR→パソコン接続

MMCでパソコンからHDRを操作しつつ、HDR主役でパソコンを同期させる
パソコン→HDR接続 & HDR→パソコン接続

>479さんは、
パソコンで再生/停止するとHDRも同期(パソコン主役)。パソコン→HDR接続
これでオケー。とにかくやってみれ。
481名無しはじめての同期:02/08/29 17:48 ID:DzyViydz
>>480
声に出して、読んでたら自分に対して笑けてきた。。。パソコンパソコン。。
ありがとう。

MTCとMMCを同時に使う ってとこがどうしも理解できなかった。
両方使えればいいですよね。とりあえず、

□接続□
MIDIイン端子が使えないから、パソコン→HDR。

□設定□
パソコン主役MTC

で朝までやってみます。また後でくるのでよろしくお願いします。
482482:02/08/29 17:51 ID:2n8csp+u
塩素VFXのバンクチェンジのCC教えてくれないか、誰か。

>>470
良いと思うよん。
ただ、JPもMSもオールインワン(一台完結)じゃないから
MTRかなんかあったほうがE
483名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:21 ID:G3siyrUa
CUBASEでDTMを始めようと思ってるんですが
オーディオインターフェースのRME96/8PSTに
モニタースピーカーのMSP3を直接つなぐのには,どのケーブルでつないだらよいですか?
また、普通は間にミキサーを通すものなのですか?

どなたか分かる方、教えてください。よろしくお願いします。
484太宰治虫 ◆Osam3ZBE :02/08/29 18:25 ID:m+qj6gIm
MSP3はパワードモニターだから直接つないでいいよ。
XLRかフォンで繋いでください。
485名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:57 ID:G3siyrUa
>>484
ありがとうございます。
もうひとつ教えてください。

そうすると、オーディオインターフェースの
アナログ端子1/4"ステレオフォン(24bit/96kHz)の部分と、
モニタースピーカーの
Line1:RCAピン(アンバランス)か Line2:XLR & フォン(バランス、パラレル)の
どちらかと繋げるケーブルをみつければ良いということですか?


486名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:20 ID:v/fsqrC7
お前ら!

SC8850でホルンのいい音の出し方を教えて下さい。
487名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:25 ID:SEvLFfrZ
質問です。

完璧にループするWAVEを、そのまま完璧にループするmp3にエンコード
することは可能でしょうか?
WAVEヘッダにするとそれに近い感じになるんですが、素のmp3?にすると
頭のトコに余計な部分ができてしまうんですが…
488名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/29 20:43 ID:1D4E4z+W
>>486
どういう風に使うの?
ロングトーン?スタッカート?
489名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 21:16 ID:yrbSfl9U
wavを着メロ(着声)にすることは可能ですか?
490  :02/08/29 21:20 ID:Zng3MQ0M
日本語を入力して外人にしゃべらすソフトってありますか?
2chガチンコっていうMAD動画とかで外人が日本語でしゃべってるんですけど
そーいうしゃべらすソフトはあるのでしょうか?

491名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 21:36 ID:dCUKHgUO
ミュージ郎ネットスタジオはDTM初心者にとってはどうでしょうか?
買おうと思ってるんですが…。
492321:02/08/29 21:56 ID:WRSRJomp
自分で検索していて、↓を見つけました。
http://www.akaipro.com/jp/products/apro/mpd/mpd16_top.html
こういった、パッドタイプのMIDIコントローラーを他に御存じの方いらっしゃいませんか?
493時間が…:02/08/29 22:00 ID:iNTxgP7X
個別にミックスした曲同士の粒を揃える為の
お勧めソフトがあったら教えてください!

個別にミックスダウンした複数の曲をマスタリングして、
1枚のCD内での統一感を保つのが目的なんですが、
今回あまり時間掛けられなくて。
全自動なんか無いですよね?
レベルを揃えるのがまず大前提で、EQも多少調整できると◎
494名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 22:06 ID:9NryXLq5
>487
原理的に無理です。
WAVは音の波形そのものを切り出してきますが、
MP3は音を分析した結果と、それによる合成です。
分析するために、WAVから極小時間分の幅で切り出してきますが、
その幅分だけ、元となるWAVデータより余分なデータを必要とします。
これを埋めるため、元データのWAVの前後に無音部分を仮想的に繋げて処理します。
この「仮想的に繋げた無音部分」が繋がらなくなる原因です。

>489
対応している携帯・PHSなら。
知り合いは、とあるゲームキャラが本編中で歌った変な歌を着声にしてます。
詳しくは携帯・PHSのマニュアルを読みましょう。

>493
音量の統一(ノーマライズ)及びファイル形式変換等ができるソフトとして
Rip!AudiCO ってのを使ってます。
もっとも、自分の場合はMP3やWMAからWAVを取り出す目的ですが。
Vectorをほじくってください。
495名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 22:10 ID:joJFnbIr
>>489
出来ます、docomoでもauでも。
J-Phoneは持ってないので分かりませんが、確か出来たはずです。
Googleで『携帯会社名』『着ボイス』みたいな感じで探せば出てくると思います。

>>490
どっかで見たことありますが、忘れました。
あることにはあると思います。

>>491
ミュージ郎ネットスタジオというとSD-20ですよね。
使ったことないので分かりませんが、そういった1つのパッケージになったものは
初心者にはとっつきやすいと思います。
Rolandならミュージ郎SC-8820なんかもいいと思いますが(コストパフォーマンスが)
液晶パネルがないので初めてやるにはちょっと分かりづらいかもしれません。
8850にすると一気に値段が跳ね上がるんですけどね。
個人的な意見なので、自分で触ってみるのが1番かと。
496430:02/08/29 22:59 ID:c4XYlTJI
>>430-439あたりで質問したものですが、
midiyokeをインストールしても、
プロパティで正常に動作していませんと表示されます。
設定をクリックしても何も起こりません。

どうやら漏れのパソコンと相性が悪いようです。
類似ソフトの情報をキボンヌ!!
497名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 23:33 ID:kmiVDTp0
>496
CONSOLEとSonic Foundry MIDI Routerのコンビで。
498496:02/08/30 00:28 ID:0PkOkcy3
レスサンクス!
どこでダウソできますか?
日本語は使えますか?
499名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 00:40 ID:7RquLG04
500496:02/08/30 00:54 ID:0PkOkcy3
CONSOLEはどういうソフトかは分かるのですが、
Foundry MIDI Routerはどんなソフトなんですか?
501名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 01:03 ID:aeaGkAYi
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1030418680/l50
何時になったら動きますか?
502名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 01:04 ID:7RquLG04
動いてますが、なにか
503名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 02:58 ID:RSA3fA1X
ageときます。
おやすみなさい。
504名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/30 03:32 ID:r+9Ur61O
>>493
Soundengineを使う。
Lumpyってのが入ってる
505名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 04:08 ID:yVCMuLd1
http://www.stileproject.com/flash/final.html
この歌どうやって録ったんでしょうか?
506名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/30 04:20 ID:r+9Ur61O
>>505
音声合成ソフト
507名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 09:04 ID:oRLKzPWj
winでDTMやるには、どーゆー環境が必要ですか?
今までmacでやってたんで、macで使ってた環境はあります。
508名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 11:45 ID:PoMuE4J7
>507
まず何があるか列挙してください。
509名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 11:51 ID:3Pc8pOaL
リサイクルショップでKORGのPOLY-800が
5000円で売ってました。
見た目だけなら状態は悪くなさそうです。
買いですか?
510名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 12:00 ID:jojItnZm
自分の機材を買いか買いじゃないか他人に決めてもらおうとするヤツは
食堂で、他人に自分の注文するものを決めてもらおうとするヤツくらい理解ができない。
511名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 12:06 ID:yQp3bvaN
>510
この値段は安いか、高いか、って事です。
512名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 12:07 ID:drdBLpaT
>>509
世間の需要に対する価格としては安い方です。
簡単に説明すると、DCO(Square/Saw)*2、4poleVCF(Reso付き)
アルペジエータ搭載、エンベロープがADBHSR(だったかな?)、
コーラス搭載、ツマミ等無し(見ればわかるけど)の似非アナログです。
MIDI入出力はありますが、パラメータコントロールはできません。
音は作りようによって面白い物ができると思います。
見た目のしょぼさの割にエグい音もいけます。
513名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 12:10 ID:drdBLpaT
>>511
510の言うこともわかるな。バイヤーぽいっていうか。
ヘッドホン持っていって試奏頼んでみたら?
514509:02/08/30 12:10 ID:H0Wo3iz8
>512
どうもありがとうございます。
参考になりました。
515初心者です:02/08/30 13:16 ID:YZtUTUKm
M-AOUDIOのA/P2496を買ってきて付けました。
ラインOUTとステレオアンプをアナログでつないでますが
その他に
SPDIF端子にコアキシャルケーブルを付けて
オプティカル変換機につなぎ
ポータブルMDのオプティカルINへ入れて
PC→MDへデジタル録音しようとしたのですが
全然だめです。
どうすればポータブルMDでデジタル外部録音できるのでしょう?
516初心者です:02/08/30 13:20 ID:YZtUTUKm
SPDIF端子も2つあるので
どちらにつないでいいのか分かりませんが
とりあえず、つないでます
どちらに付ければいいのでしょう?
517507:02/08/30 13:31 ID:oRLKzPWj
>>508
音源はMU50とMU100とSC-88pro
キーボードはyamaha cbx-k1
シーケンスソフトはcherry
あと、MIDIケーブルとスピーカーとアダプター

音源はMU100が繋げられればいい
518名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 15:03 ID:ZSGXmWNb
>>517
音源とMacは何で繋いでたのかな?
シリアル?

基本的にはWinも同じOSの設定は違うけど。
あとドライバーも違うけど。

これで大丈夫かな?
519名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 15:07 ID:ZSGXmWNb
>>516
Audiophileのコンパネの出力している方だと思う。

コンパネの設定をもう一度見直してみれば
Sample Rateとかも。
520名無しサンプリング@48kHz :02/08/30 15:15 ID:O1c3skoo
DTM音源だけでハードロックみたいな音楽は作れますか?
521名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 15:24 ID:ZSGXmWNb
>>520
どこまでのクオリティーを言っているのか
解らないが、カラオケはMIDIでできています。
あれのロックでいいのならできます。
522名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 16:54 ID:Z09rwxz8
SteinbergのVirtual Guitaristって、
HDRに録音済のオケと同期させて
ギターパートとしてHDRの1つのトラックに録音できるのでしょうか?
例えば
@MMC、MTC双方に対応したHDR
AMIDI入出力、DIGITAL入出力があるUSBオーディオインターフェイス
BVirtual Guitarist
をMIDIとオプティカル(アナログでもいいんですが・・・)でつなげば
できるものなのでしょうか・・・。

見識者の方々からしたら「?」な質問かもしれませんが・・・。
523名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 17:08 ID:8jSUjJBi
曲のレベル上げられるフリーソフトってありますか?
524名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/30 17:14 ID:7uSjoddP
>>522
Virtual Guitarist以下VG
PCのVGで出力した音声をHDRに録音すれば?

>>523
OS書こうねっ!
WinだったらSoundEngineっていうのがある。
525名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 17:32 ID:LX1vzcjX
エフェクトの質問です
ボーカルの声が拡声器でしゃべってるような音になるのはなんていうんですか?

526名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/30 17:45 ID:7uSjoddP
>>525
リバーブ だよっ!!
カラオケのエコーっていうのがあるでしょ?
あれと同じ。でも正式にはリバーブといいます。
527名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 17:47 ID:YIgEEX4E
GM128音色をフルに使ってかつ各音が発音している事を確認できるようなMIDIファイルってありませんか?
音源テストに使いたいんですが。。。
528名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 18:04 ID:BtYuhyry
>>525
ひょっとしてボコーダーのことか?
もしくはローファイエフェクトか?
オーバードライブという線も・・・

どの音を指してるのか今ひとつワカラン
529名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 18:21 ID:Re54lTn2
MjのBBSってどうしちゃったのかな?
ただのメンテか、それとも閉鎖?
どこかに移動したとか?
http://www.studiocage.com/cgi-bin/mj/minibbs.cgi
530名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/30 19:42 ID:4AAuC+2G
>>527
ご自分で作ったらどうでえしょう?
531名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 19:48 ID:YIgEEX4E
>>530
やっぱり?
しかし、クラシック好きだからSFXの音色がつかえなくて。。。
結構需要はあるかな〜と思うんですが。
532名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 20:57 ID:8rPUMf+N
a
533名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 20:58 ID:8rPUMf+N
MDとサウンドボードをラインアウトケーブルで繋ぎ録音ツールで録音したのですが音が小さくなってしまいました。
最大音量でやっと聞こえる感じです。
ラインアウトの音量は最大にしてるのですが効果ありません。
録音レベルを上げるにはどうしたらいいでしょうか?
534名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 21:12 ID:Lf7sZOsP
CAKEWALK SONARで再生したとき、
1.1秒再生すると勝手に停止します。
普通に続けて再生したいのですが、これどうすりゃいいですか?
535名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 21:46 ID:rTgCsIyW
>>533
winなら
ミキサーのメニューのオプション-プロパティと選択してプロパティ画面を表示
させて「音量」の枠の「録音」、「Record」と表示されているのを選択し
て「OK」して、録音したいソースのラインのフェーダーをグリグリっと上げる。
か、耳を掃除する。
536名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/30 21:50 ID:4AAuC+2G
>>533
抵抗なしのケーブルを使ってますか?

>>534
DROPOUTするんだすね・・・たぶん
メニューの オプション(P)→オーディオ(O)→詳細設定 のタブ
http://www9.plala.or.jp/u-suke/monosugo/Image1.jpg
ここにうpしておいたから見て!!
537534:02/08/30 22:02 ID:Lf7sZOsP
>>536
をを。
直ったかな?

変えてみて正常に動作してますので
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
538名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 22:13 ID:8rPUMf+N
>>535
もちろん最大にしています。
>>536
普通のケーブルを使っています。それが原因でしょうか?
メディアプレイヤーなどで再生しても最大音量にしてやっと聞こえる感じです。
MDでは普通の音量で聞こえているのですが・・
539534:02/08/30 22:15 ID:Lf7sZOsP
>>536
できたと思ったらまた同じ状態に・・・。
どうも違う部分が原因の気がします。
アレはアレで参考になりました。
ドロップアウトもたびたび起きていたので。

MIDIデータを録音しようとしてるのですが、

・オーディオトラックを挿入

・録音待機

・メトロノームをOFFにし忘れたことに気づいていったん停止

・再び録音しようとしたら1.1秒ごとに勝手に停止

こんな感じです。
ループ区間とか始点終点とかこの辺が怪しい気がするのですが。
540名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 22:15 ID:xXITwynb
花火厨房うるさい!花火厨房死ね!花火厨房うるさい!花火厨房殺せ!
花火厨房うるさい!花火厨房死ね!花火厨房うるさい!花火厨房殺せ!
花火厨房うるさい!花火厨房死ね!花火厨房うるさい!花火厨房殺せ!
花火厨房うるさい!花火厨房死ね!花火厨房うるさい!花火厨房殺せ!
花火厨房うるさい!花火厨房死ね!花火厨房うるさい!花火厨房殺せ!
541名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 22:28 ID:lTEWssNx
PC系(ソナ等)とMTRの両方使っている人へ質問します。
どう使い分けていますか。

演奏はMTRで録り、ch数無限大を活かし、PCで編集している人いますよね。

このように考えた場合、MTRはなにを優先してきめましたか。
PCとのデータのやりとりのように思うのだけど。CDに落とすのは面倒ですよね。
 
どうでしょうか
 



542名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 22:38 ID:r5Wjkpxk
はじめてお邪魔します
ラジオをmp3で録音しているのですが、CM部分などをカットしたいです。
劣化させずにやる方法やオススメソフトがありましたら教えてください。
(ソフトはできればフリーが良いです)
543ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/30 22:59 ID:fIADBnBA
おっはようございます☆
544名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 23:06 ID:Tg02g+lj
>>542 MP3で録音する事ってできるの??
545542:02/08/30 23:15 ID:r5Wjkpxk
>>544
いえいえ、ラジカセのヘッドホン端子→PCのライン入力
で録音してます。
546名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 23:25 ID:1xhd5Q8q
ソナー1.xを使っています。ソナー2.0に無償UPする方法知りませんか。
別に買わなきゃいけないのかなあ??? 
547名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 23:32 ID:RSA3fA1X
無償UPかどうかは知りませんが、ユーザー登録しているなら
以前に特別頒布のお知らせが来ていたはずですよ。
私は親が間違えて捨てちゃって・・・ウワァァァーン
548あれ以外の何か。(バイト厨):02/08/30 23:57 ID:qZaemFKD
>>546
http://www.roland.co.jp/cs/info.html#SN1
まだ間に合うっぽい?
549あれ以外の何か。(バイト厨):02/08/30 23:59 ID:qZaemFKD
>>547
うは、お気の毒様…。
ダメモトでロランドに電話して
もう一度葉書を送ってもらうように言ってみては如何でしょ?
550名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 00:01 ID:b7feyt6U
Win Pen166 32M HDD20G
で、ハードディスクレコーディングっていうかボーカルとりしたいんですが
手ごろなのないでしょうか?
ロースペックすぎてごめんなさい
551あれ以外の何か。(バイト厨):02/08/31 00:03 ID:sVDmq/Zo
と、取り残しイパーイw

>>542
波形編集でCM部分の波形をカットしてしまいませう。
Sound Engineがフリーだよ。

>>543
( ノ゚Д゚)おっはようおはようボンジュール

>>544
午後のこ〜だだと出来るよ。
…って事じゃないみたい?
552名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 00:05 ID:skV+83z5
>>549
そうですね、頼んでみます。
ついでにASIOに対応してくれないかなぁ。
553あれ以外の何か。(バイト厨):02/08/31 00:08 ID:sVDmq/Zo
>>550
|∀・)別スレでミタヨー
DAW系は同期取れるかも心配なのでむりっぽ。
ボーカルだけで録音、そのファイルを別のマシンでってーなら
いろんな録音ソフトを試してみませう。
まずはSound Engineあたりから?w
554544:02/08/31 00:12 ID:7PLU2Vb7
>>542 だったらProToolsFreeで録音したWavを切ればいいだけ。
超簡単。ってかなぜmp3にするのか謎だけど・・・MDでいいじゃん。
555542:02/08/31 00:16 ID:Pv28qW1L
>>551
ご返事ありがとん。
Sound Engineですか、調べてみます。
556名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 00:21 ID:b7feyt6U
>>553
ショボーン・・・
557542:02/08/31 00:21 ID:Pv28qW1L
>>554
wavにて録音→編集→mp3変換するのがいいのかな?
ロック音・ミレニアム2+Lameってソフトで保存しています。
HDDに保存したいです
MD増えると置き場所に困るから(w
558544:02/08/31 00:24 ID:7PLU2Vb7
>>551 いや、インターネットラジオをリアルタイムでMP3に
    録音してるのかと思ったので(笑

そんな時代も来るのかね〜
559あれ以外の何か。(バイト厨):02/08/31 00:29 ID:sVDmq/Zo
>>558
この前のMAYDAYってテクノのお祭りイベントがあって、
知人に録音するよーにって言われた事があるのよ。
その時はAP2496の内部ミキサーのルーティングと
午後のこ〜だのライン録音機能を使って
リアルタイムでMP3にしてた事があったw
560名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 00:44 ID:b7feyt6U
sound engine って MTR 的な使い方できますか?
561@96kきゃっほぅ:02/08/31 01:07 ID:sVDmq/Zo
>>560
できまへん。
562あれ以外の何か。(バイト厨):02/08/31 01:08 ID:sVDmq/Zo
ヽ(`Д´)ノまた別コテでかいちまった
563名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 01:10 ID:jIHBCV+T
EZ-Mixer(MAC)でUSBのオーディオインターフェース(UA-3)を使ってモニタリングってどうやるのですか?
というか、できますか?
564名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 01:46 ID:j6DeoOAa
このスレのオフ会に参加したコテハンの人居ますか?
最初の頃の牛角あたりに。
565542:02/08/31 02:17 ID:l0gI1GNj
>>564
ほー オフ会あるんですか?
機会があったら参加したいですな(・∀・)
566名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 04:47 ID:cFSvuOuw
 We are the worldをみんなで録音!
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1028898024/l50
 楽器持ち寄ってやろーぜ。ある程度2002アレンジしてね。
 んで録音したのは 収益金をユニセフに寄付するため、
 CDにしてマスタリングしてうpして世界中に発信して買ってもらおう!
 あくまでも収益金を寄付するために。
 大合唱
よろしければ知恵を貸してくださいm(__)m
567名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/31 07:31 ID:TX4wX3/u
昨日は疲れて早く寝ちゃったよ。
機材のケーブルの配線をスマートにした。
今日もはりきって打ち込み〜

>>566
がんがれー!
568名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 09:19 ID:2VTXzKky
キーボードでの実際の演奏に役立つ書籍やDVDでお勧めなの教えてくらはい。
569名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 09:32 ID:2VTXzKky
age
570名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/31 10:08 ID:TX4wX3/u
>>568
んっ?どーゆーコトが知りたいのでせうか?
571古舘一郎:02/08/31 11:50 ID:lHDJpcG9
>>564 いますよ
572名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 14:01 ID:7puKs6xB
573 :02/08/31 14:26 ID:vcLC7o3q
教えてください。
バンドしたいんですけど、メンバーが集まらないので、DTMでやってみようと思います。
それで、所詮コピーなので、やりたい曲のバンドスコアを沢山集めて、それで、打ち込んでみようかと思っています。
自分が演奏できるところは、自分でやるつもりなんですけど。

それで、質問なんですけど、バンドスコアを参照しての各パートの打ち込みです。
今のところ術を知らないので、楽譜をみながら一つづつ打ち込むつもりなのですが、なにかよい方法ありませんか。
スキャナとかダメなのかなあ。また、最初からそんな既製品データが売ってんるんですかね。

ここでないところで質問すべきなら、お導きください。
是非、沢山のアドバイスをお願いします。
574名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 14:28 ID:tlbMnIZj
どうしてオシリは割れているンですか?
575名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 14:31 ID:3tMInSZ6
>>574
ワレザーに人気があるからだよ
576mav ◆mav8/io. :02/08/31 15:19 ID:ao9LO1Yg
>>573
地道に打ち込むのが普通です。
577名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 15:39 ID:0tLPxreR
CUBASEって正規ユーザーの譲渡ってできますか?
578名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 16:59 ID:bHVZUZ08
正規ならできるでしょう
579名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:15 ID:iE1QNS+C
すいません。ALESISのHD24使ってる人っていませんか?

家に壊れたADATがあったのですが下取りキャンペーンやってて
¥188000出せばHD24にしてくれるらしいんです。
詳しい人がいたら音とか使い勝手とか教えてください。
580名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:29 ID:FuBuA/TS
RMEのMultifaceでCubaseSXを使ってるんですけど、
リアルタイムで鍵盤を弾いて打ち込んだときに再生のバーより後ろに
ノートが書き込まれるんですけど、どうすれば直るでしょうか??
Cubase5.1では問題なく打ち込めます。SXだけ調子悪いです。

つかってるPCのスペックはPenV1G×2、256メモリー、RMEのドライバーは
最新です。
RMEの方でバッファーサイズは64から2048までひとつずつ試しました。
SX側での設定はどこをいじればいいのかよくわかりません。

よろしくお願いします。
SXは1.02です。
581名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:30 ID:mMFBIu53
いいよHD24、音が素直だね。 替えろ。
582名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:30 ID:dYW4iFc6
フリーのエディッタMX88なんですがブルーバックが出て使えません。
USBで接続してます。お願いします。
583名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:31 ID:LoZHF2K6
すみません
SC-8850の1640音色とSC-D70の1608音色って
どれくらい違うものなんでしょうか
教えてください
584名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:33 ID:T1nFYaCb
初心者なんすけどミュージックサウンドスタンダードで充分ですかね?
これで良い音楽作れますか?
585名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:39 ID:KmpmaUyH
>>583
あんまり違いはない。好みによる。しかし、今、あえてSC-8850を買わなくてもいいと思う。

>>584
それがどんなものか知らんが、どんな楽器、ソフトでも良い音楽は作れる。
586名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:43 ID:T1nFYaCb
>>585
ありがとうっす。もうひとつ質問です。打ち込みって何ですか?
587名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 17:45 ID:PrlOp/X2
ブルーバックなんですが、ぐらふぃっくがあたrってるのではないでしょうか??OS innsutoshinaoshite,みるのもいいとおもいます、<ひょうじゅんPCにてうちは、なおりましたよぅ
588名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 19:12 ID:ZltO0TyK
今までソフト音源を使ってきたのですが初めてハード音源を買おうと思っています。
そこでSC-8850かSD-90かSD-80のどれを買うか迷っています。
キーボードぐらいしか持っていないのでSD-90は一台で色々なことが出来るようなので良さそうなのですが・・・
おすすめはどれですか?
589名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 19:55 ID:DKVK7NEj
>>588
XV-5080
590名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:03 ID:IkI5YV9j
ソロヴァイオリンのいい音ってありませんか、今、中古FZ10M使ってますが、もっとリアルでダイナミックレンジの広い音ありませんか、予算20万円位までで、
591名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:05 ID:DKVK7NEj
592時間が…:02/08/31 21:15 ID:ro+Ce3c7
レスありがとうございます。
>494 見てみます!
でも単純にノーマライズだと聴感上のレベルが揃わないんですよね…。
>504 見てみます!

結局今日に間に合わせる為手動で…コツコツ…
593名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 22:23 ID:OR10LJYw
質問させて下さい
機材の出力レベルは+4dBuと-10dBuのどちらに合わせるのが
普通なんでしょうか?
594名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 22:25 ID:gv+uQDxg
シンセサイザーの定義、分類、役割、まとめて教えてください。
もしくは解説してあるページを教えてぇええ。
鍵盤を練習しながらDTM始めたいのですが、それならシンセでなくても、
もしくは、こんなシンセがイイ(安い高い)みたいなアドバイスもキボンヌ。
595動画無料サンプル:02/08/31 22:58 ID:GVDwHxZ/
ブルマ・水着・セーラー服でスケベな事してる
小学生、中学生、女子高生が【無料】で見れる!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
596名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:05 ID:TuRN8EQq
597名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/08/31 23:05 ID:oo9hus2H
>>590
ギガサンプラー
598名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:09 ID:1Dn8GR1h
なんか、ガキの遊び場になってないかここ?
DTMをはじめたい、というのなら、なんか考えることないか?
それとも、ここは特殊学級か?

機材の出力レベルは、一番出力の低い奴と、高い奴のバランスを
考えれば、いいじゃん

やめとけ、やめとけ、知能指数のたらんやつには、
DTM無理だよ
599594:02/08/31 23:11 ID:gv+uQDxg
>>596
ここは読ませて貰ったことがあります。
別の解答をキボンヌ(見捨てないで)
600名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:15 ID:OR10LJYw
>>598
うっせーな鼻糞!殺すぞ!
601名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:26 ID:TuRN8EQq
602名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:30 ID:m8xVo4HF
ヒーリング系の音が欲しいヤツにおすすめのシンセはズパリなんでしょうか?
値段はなるべく安いものがいいですが、これがいいんじゃない?ってのが、
あれば教えてください。このレスを当てにマジで次の給料日にGETする予定です。
よろしくおながいします。
603ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/31 23:35 ID:Zn0xDcYN
おはようございます。
604名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:36 ID:+3hhvUPK
>ヒーリング系
これどういうジャンル?
605名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:42 ID:OgH1xf8Y
>>602
KORGの鳥、Xシリーズがいいのでは?
606名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:47 ID:nD0ctahY
やっぱ日ーリングは水の音だね
607ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/08/31 23:53 ID:Zn0xDcYN
ってことは、サンプラになるわね、結果的に・・・。
608名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:57 ID:m8xVo4HF
>>605
http://www.rakuten.co.jp/dejikura/449424/452092/452096/
コレとかおすすめですか?

ヒーリングとかにこだわらなくても、安くていいキーボードと言ったら
思い浮かぶ機種があれば、教えてくださいまし。
609もと1:02/09/01 00:03 ID:Uz2F/yKT
変に妙ぉにちょっと疑わしく詳しぃかただな(w
>564

「これネタなのかなぁ〜」って思うことが往々にしてありますね(w。
>598
不特定多数に聞くより自分で調べたほーが絶対に確かで早いだろに。。。
って感じの質問が。。。w

610名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 00:03 ID:eiQrBSzC
>>602
このスレ参考にしる。

アンビエント作るのに向いた機材
http://piza.2ch.net/dtm/kako/980/980180351.html

611602:02/09/01 00:03 ID:Nt3vhtf8
すいません。単純に、シンセを買おうと思っているだけなので、
そう書けばよかったかもしれませんが、全然知識ないんです。
今年初めまでは、バンドでギターやってて、バンドを辞めて、宅録
を始めて、MTRとベースをドラムマシーンはGETしたのですが、シンセは
ほとんど触ったことないですし、知識もないです。
そんなヤツですが、オススメ品よろしくおながいします。
612602:02/09/01 00:04 ID:Nt3vhtf8
>>610 ありがとうございます。
613名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 00:07 ID:iY9nOLRf
>>608
TORITONにワラタ。

あくまで安さにこだわるなら中古のEOSとか605が言ってる鳥(TRINITY)かな。
そのジャンルに使えるかどうかはわからんけど。
あとTRITON LE買うくらいならTRITON買ったほうがいい。
614602:02/09/01 00:18 ID:Nt3vhtf8
ありがとうございます。
TRITONベーシックが\112,000でありますた。PROは高いっす。
この辺をもうちょっと調べてGETしてみます。
615602:02/09/01 00:20 ID:Nt3vhtf8
↑違った、TRINITYベーシックですた。
616名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 00:48 ID:cTD3gCgN
もしニュー速の「殺人兵器」でホントに被害者(てんかん?)が
でたら、訴えられるのはやっぱりひろゆき?
617名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 01:21 ID:ceq+KrNQ
>>602
ギターやってるならある程度エフェクター持ってるんでしょ?
極論になるが、どんなシンセ使ってもある程度の音は作れると思う。
それよりも、鍵盤の練習も兼ねるのであれば88鍵のヤツを買った方が良いのでは?
618名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/01 01:37 ID:roSpvcxZ
age
619名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 01:57 ID:OqqrvAB3
強力なアイソレート機能を持っているソフトってありますか?
620名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 02:27 ID:WfK7Fjw3
filterbank
621e:02/09/01 02:39 ID:5W/y31C+
ダブなどである、ディレイがフィードバックしてディストーション
ぽくなる音が出せるプラグインってあります?
622名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 05:30 ID:PPWo5emq
インストバンドやってます。
今度オリジナル書くんでシーケンサーソフトとパソとシンセつなぐ物探してます。が、
ぐぐって色々見たら訳わかんなくなりました。どれがおすすめでしょうか。
用途は90%以上MIDI使用でのスケッチ程度の曲作り、
いまあるのはモバセレの333Mhz 192M (win2k)のノート、
鍵盤ガシガシ弾けるんで入力はSY99からするつもりです。
623mav ◆mav8/io. :02/09/01 06:11 ID:gS0eerhO
>>622
とりあえず↓のスレを一通り読んでみてはどうでしょう。

MIDI インターフェース・パッチベイ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/992927594/
「MIDI専用」シーケンサー選び
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007641322/

MIDIシーケンサはフリーでもあるので>>1のリンク先で探してもいいですね。
個人的にはCherryが好き。
あとはシェアウェアだけどMusic Studio Standardとか。
624名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/01 07:28 ID:2s2UJIn/
>mavタン
cherry使いやすくてイイよねっ!
漏れも好き。
625名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 11:59 ID:NXEmJkLb
フロッピーに入れて、貰ったMIDIデータがあるんですけど
シーケンサーだと再生されず、PCの内臓音源だけで再生されるんですけど
シーケンサーで見る&聞く方法教えてクダサイ
626名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:06 ID:Wf6vCtIS
>>625
midiファイルのインポートでシーケンサーに入る。
627名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:20 ID:NXEmJkLb
>>626
???
スマソ。意味がわかりかねます・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
628名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:25 ID:9ezIxGIv
>>627
シーケンサーは何を持ってるの?
629名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:33 ID:NXEmJkLb
>>628
EZvision2.0J
630626:02/09/01 12:37 ID:Wf6vCtIS
そういう機能がシーケンスソフト内にあると思います。
「EZvision2.0J」というソフトにあるかどうかは知りませんが。
631名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:49 ID:iVAhIVHi
>>629
EZvision2.0Jは昔使っていた
midiのインポートはできるよ
ファイルメニューの中をよくみてごらん
632344:02/09/01 13:13 ID:37YwpKNc
LM4 KitConnectionのwizoo Acoustic Drumsというのを貰ったんですがこれは何ですか?
サンプラー??
633名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 13:24 ID:UfeL+SBx
>>632
音ネタ
634344:02/09/01 14:02 ID:37YwpKNc
>>633
何か使うとインストールしようとしてるんですがいいんですか?
635名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 14:22 ID:uGKPMT3X
質問です
プライマルスクリームみたいなのがやりたいんですけど、どんな機材orソフトを使ったら良いでしょうか?
ちなみに予算は4万位です
636名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 15:09 ID:rGWaOiPE
XG works ver4.0(win98)についての質問です。
打ち込んだ音を「譜面」でみる「スタッフウィンドウ」なんですが、
ある日突然、表示されるはずの音符が文字化け?してしまいました。
おたまじゃく(音譜)しの代わりに飛行機とか手話のような手の絵になって
しまったんです。
解決方法をどなたか教えてください、お願いします。
637名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 15:18 ID:iwJgEYYP
>>636
WindowsフォルダのFontsフォルダの中にXGの音符のフォントがあるので
それをダブルクリックしてください。そしてXGWorksを再起動すれば直る
はずです。
638名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 15:23 ID:iwJgEYYP
Cubase5無印をヤフオクに出品したいと思っています。ユーザー登録
してあるので、ユーザー権利の譲渡を考えています。どのようにしたら
よろしいでしょうか?教えてください。お願いします。
639名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 15:27 ID:ycwVY9hh
SUPERCARの使ってる機材を教えてください
640名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 15:29 ID:TqFln0xW
>>638
ユーザー譲渡は、有料です
メガにメールで問い合わせてみては?
http://www.megafusion.co.jp/
641636:02/09/01 15:42 ID:rGWaOiPE
>>637
おっしゃる通りにFontsフォルダの中に「XGmusic」「XGmusic2」という
フォントがあったので、それぞれをダブルクリックして
XGを再起動してみたのですが、状況は変わりません。
ちなみに、フォントをWクリックしてみた時は、何も起動されずに
アイコンが青くなって「選択された」状態のままでした。
何かやり方が間違っているのでしょうか?
642名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 17:09 ID:iwJgEYYP
オプティカルとコアキシャルって変換できますか?
643名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 17:21 ID:Tt/tB9DS
「うぷろーだ」ってどこにあるんですか?
しゃしんをけいじばんにはりたいのですが。
644名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 17:25 ID:o9J58ylO
>>643
板違い
645636:02/09/01 17:28 ID:rGWaOiPE
>>642
これは私へのレスですか?
えーと、おっしゃる意味がちょっとわからないのですが・・・
違っていたらすみません!
646637:02/09/01 17:38 ID:iwJgEYYP
>>645
すみません!!誤爆しました。フォントのXGmusicをダブルクリックしたら
一面に音符が現れるダイアログがでるはずです。もう一度してみてください。
647636:02/09/01 17:49 ID:rGWaOiPE
>>646
試しましたがやっぱりダメでした。
他のフォントは開くんです、ダイアログ。
先程ヤマハのサイトに行ったらF&Qでこの症状について記載があったのです
が、ダイアログが開かないのは「他のアプリケーションの環境」も
影響するらしいんです。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/faq/xgw_w.html#12
解決策の1つに「再インストール」とあるのですが、実は手元に
CD-ROMはもう無いのです。
こういった場合、何か方法はありますか?
648636:02/09/01 18:02 ID:rGWaOiPE
追記です。
先程もう1度フォントが開くか試したところ、アイコンが赤い「A」になっている
ものしか開きませんでした。「T」が2つ重なったようなアイコンが青色と
緑色の2種類ありますが、それらのどちらも開きません。
ひょっとしたらこの問題は「PC初心者板」向きかもしれませんね。
そちらでも聞いてみます。すみませんでした。
649637:02/09/01 18:06 ID:iwJgEYYP
そうしてみてください。あと今思いついたのですがバージョンを4.07にアップ
してみてはいかがでしょう?
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/xgworks.html
650名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 18:07 ID:YbhW8igI
MACでCUBASE5使ってるんですがMIDIチャンネルを
16パート以上使用するにはどうすればいいんでしょうか?
MIDII/FはFASTLANEです。音源はCS6XとJV1080です。
マニュアルにも載ってないようなので、、。
FASTLANEじゃだめなんでしょうか?よろしくお願いします。
651636:02/09/01 18:16 ID:rGWaOiPE
>>649
バージョンアップ、試してみようと思います。
ありがとうございました。
652名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 18:55 ID:xeWbq4/U
MTRで作った曲をUSB経由で、PCに入れて、wavにして、それをmp3に変換する
ときに、かなり音が劣化してしまいます。劣化は当然のことでしょうが、それが
ひどいんです。この板で、みんながUPしてる曲の音質を聞くと、なんでこんな
ファイルサイズで、こんないい音が!?と驚いています。何がダメなのでしょうか?
MTRはZOOMのMRS1044、mp3に変換するのはmusicmatchJUKEBOXってのを使ってます。

答えにくい質問かもしれませんが、自分のHPを作ってそこで曲を公開していくのを
目標にしていますので、かなり真剣に悩んでます。よろしくお願いします。
653名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 19:17 ID:nGH7WbDZ
>>652
トータルコンプかけてる?
WAVの時点で音量レベルが高すぎるとmp3の時に変質が大きい
654('_`)ヾ22-300  ◆gCtK4kB2 :02/09/01 19:20 ID:pkoYoeTC
>>652 どんな風に劣化するの? 音圧を上げるなら音圧スレにいくか
簡単にトータルコンプをかければいいが・・・。
あまり答え様がないと思います。
 
655652:02/09/01 20:04 ID:xeWbq4/U
>653-4
とても恥ずかしい質問かもしれませんが、トータルコンプっていつかけるのですか?
ZOOMの説明書には、トータルコンプってどこにも書いてないのですが、ミックス後に
全体にコンプレッサーかけてって・・ということですよね?1044で出来るのかな・・
因みに、MTRからwavに変換するときは、ZOOMのUSBボード付属のソフトを使ってますが、
一切そのような機能は入ってません。別ソフトを使わないとダメなのでしょうか?
656mav ◆mav8/io. :02/09/01 20:11 ID:gS0eerhO
>>655
というか、WAVの時点で音が悪いのか、
mp3にエンコードした時に音が悪くなったのか、
どっちですか?
657名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 20:15 ID:xeWbq4/U
>>656
すいません。WAVの時点では納得のいく音なのですが、mp3にすると悪くなります。
レートを大きくすれば・・かもしれませんが、出来るだけファイルサイズは軽くしたんです。
にしても128kでも、とっても音が悪く聞こえてしまいます。
658('_`)ヾ22-300  ◆gCtK4kB2 :02/09/01 20:18 ID:Cz5fTIpg
高音域のエネルギーが強いと、変換後 ジャキジャキになりますが、
こんな感じでしょうか?
であるならば、高音域をコンプで叩くしかないかと思われます。
659名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 20:23 ID:ld9tMof2
この板で尋ねていいものか悩んだのですが、
見た目がかっこいいマイクを教えてもらえませんか?
PVなんかに出てきそうなかっこいいマイクです。
使い心地とか機能とかはどうでもいいので。
660名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 20:27 ID:xeWbq4/U
>高音域のエネルギーが強いと、変換後ジャキジャキになりますが、こんな感じでしょうか?

例えば、リバーブをかけていたトラックが、mp3にすると音のあとにポワーンポワーンって変な音が
跳ね返ってくるようになったり、ディストーションの音がやたらこもったようになったり、
低音(バスドラやベース音)が弱くなったりしてしまいます。やはり、コンプで解決できるでしょうか?
661('_`)ヾ22-300  ◆gCtK4kB2 :02/09/01 20:31 ID:Cz5fTIpg
>660
とりあえず、オーディオにコンプをかける。WAVEのレベルを
-6dbにあわせる。それからMP3に変換しか考えつかない。
どっか短くてもいいからUPしてみればいかがっしょ。
662652:02/09/01 21:00 ID:xeWbq4/U
>オーディオにコンプをかける。
すいません。とりあえずコレのやり方がわからないんです。
>WAVEのレベルを-6dbにあわせる。
コレもJUKEBOXには、レベルをつつくことが出来ないみたいです。
別ソフトがいいですかね?
663('_`)ヾ22-300  ◆gCtK4kB2 :02/09/01 21:03 ID:Cz5fTIpg
 別ソフトにしてみたら。
664652:02/09/01 21:08 ID:xeWbq4/U
>どっか短くてもいいからUPしてみればいかがっしょ。
WAVは大きすぎるのでUPできませんので・・、一応コレが↓が気に入らないmp3音です。
http://ww31.tiki.ne.jp/~anewrhythm/noises/1.mp3 

ドラムにリバーブをかけてるのですが、mp3にするとなんかが跳ね返ってきてるような
音になりました。あとベースが、かなりこもった音になっています。
低音が弱くなるっていうのは、音質が悪くなってそうなった気がしただけでした。
とにかく、音質悪すぎると思うはずです。

>別ソフトにしてみたら。
はい。午後のこーだとかいうやつがいいのでしょうか?もし、オススメがあれば、
教えて頂ければと思います。
665名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:11 ID:vyVR9hcr
作って欲しいmidiがあるんですけどリクできるようなスレないですか?
666名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:24 ID:obD5kOhY
>>665
mp3用意してくれれば俺が作ったる。
667mav ◆mav8/io. :02/09/01 22:26 ID:gS0eerhO
>>664
エンコーダならCDex+Lameがオススメ。
http://www.cdwavmp3.com/cdwave/cdex.html

>>665
ここ↓とか(w

◆*99の指定した曲を*00が作ってみるスレ Part22◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1030639607/
668名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:27 ID:gEPO+8wD
あんたらDTM板住人にききたい。
ビートマニアって知ってる?
あの変の楽曲についてはどう思われます?
669名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:28 ID:Wf6vCtIS
>>668
知らないです。
670名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:29 ID:obD5kOhY
>>668
ビートマニアのスレあるよ。
671名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:30 ID:vyVR9hcr
>>666
マジですか!?ありがとうございます
今アプローダーにあげてきます
672名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:31 ID:gEPO+8wD
>>670
あ、ほんとだ・・・・どうも

>>669
KONAMIの音ゲーってやつです
673名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:32 ID:vyVR9hcr
あげてきました、よろしくお願いしますm(-_-)m
ttp://210.153.114.238/img-box/img20020901223013.mp3
674名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:35 ID:Wf6vCtIS
>>672
うん。ゲームって事くらいしか知らない。
音楽は聴いた事ないです。
675bloom:02/09/01 22:39 ID:/GxpT0aD
676名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:41 ID:obD5kOhY
>>673
ホントにあげたんだねぇ。まぁ期待にお応えして作ってみるべか。
聴いてみたら簡単そうだし。何の音源に最適化すればいいの?
677名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:45 ID:vyVR9hcr
>>676
midiについては全くの素人ですのでおまかせします
なんと言ったらよいかわからないのですが原曲に近い音だと嬉しいです
678名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:48 ID:obD5kOhY
>>677
ハハ、そうか、まぁ暇つぶしと自分の勉強も兼ねて作ってみるわ。
今月中にはこのスレに上げるから気長に待っててくださいな。
679名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 22:52 ID:vyVR9hcr
>>678
よろしくお願いしますm(-_-)m
680639:02/09/01 23:41 ID:IpDaT63K
SUPERCARの使ってるシンセ機材を詳しく教えてください
681名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 23:51 ID:FECYlSrn
>>680
Proteus2000、electribeシリーズ

ってどこかで見たが自信なし
682名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 00:03 ID:ba3Om33I
mp3のCBRとVBRってどう違うのですか?普通はCBRを使うみたいですが、VBRにすると
何かCBRよりいいことってあるのですか?

あと、wavからmp3に圧縮するのとrmに圧縮するのと、どちらがいい音質になる場合が
多いのでしょうか?
683名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 00:05 ID:dSJTic1n
Macintoshの G4/933です。
レコードをミキサー経由でREC出力からMacintoshで録音したいんですが、サウンドボード(?)みたいなものってあるんでしょうか?
赤白のRCAの端子をPCIカードで増設できるタイプが希望です。
Pro ToolsやらM boxみたいなハードではなく、PCIカードだけで完結できるものって無いでしょうか?
お願いします。
684お役立ちサイトです。:02/09/02 00:19 ID:oKr6hSwY


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/


685名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 00:23 ID:t6vypKwu
サンプラーに繋ぎたいんですがSCSI接続できるオススメのCD-RとZIPドライブってないですか?
686本家63@TEMP ◆HonkeNM6 :02/09/02 00:24 ID:RJjgKTzq
>>682
前半
固定ビットレートと可変ビットレート。
VBRはダイナミックレンジに応じて効率的にビットレートを可変させる事
により容量を削減できる。
英字が分からん時ぁ、その英字の意味をまず考えてみよう。
後半
MP3の方がいいべ。Realはまずストリームあり気感。
687本家63@TEMP ◆HonkeNM6 :02/09/02 00:25 ID:RJjgKTzq
>>683
>>1FAQ参照の事。
フォノイコライザーの準備もお忘れなく。

>>685
スマソ分からん。
「サンプラー」、どれ使ってますか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011199355/
688もと1:02/09/02 00:56 ID:lu8Tb04L
みなさんこんばんわ
689昨日は悲しい日:02/09/02 00:58 ID:u+DqCLzI
オラは工房1でゲームの音楽屋になりたいです。今からだと手遅れですか?
690本家63@TEMP ◆HonkeNM6 :02/09/02 00:58 ID:RJjgKTzq
しゃっくりがとまらなくて涙もんなので墜ちやす...

>>1
おひさヒック
691もと1:02/09/02 01:00 ID:lu8Tb04L
工房の1からなれないものはないと思います。
>689
消防3になりたい!とかは無理かもしれませんが。
692もと1:02/09/02 01:20 ID:lu8Tb04L
しゃっくりの止めかた:
1コップに水をそそぎます。
2コップの反対の口から鼻を押さえて水を飲みます。
(よーするに猫背で飲むわけです。)
あら不思議。ひゃっくりはぴたーっとおさまります。
>690
おやすまなさい。
693名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 07:03 ID:3XgFGGyR
HIPHOPなどのトラックを作った人はCDのクレジットのはなんと書けばいいんですか??
programmingですか?
694名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 07:13 ID:um1aFDr3
好きなように書けばいいのでは。
musicでもprogrammingでも。
695693:02/09/02 07:19 ID:3XgFGGyR
結構適当でいいんですね。
トラックメイキングって書くのがかっこよさそう(笑)
696名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 09:22 ID:Kiy09MYd
MIDIシーケンス/DAWソフトで、編集機能が柔軟なものがあったら教えてください。
当方Macです。

自分はXP-50のシーケンサ(MC-50mkII系ですね)を使ってたんで、
各エディットについてノート#範囲/CC#・チャネル等を指定できるアレは手放せません。

今のところ、SSW2.0Liteではまったくダメなことが判明(笑&汗
とりあえずPTFreeを落としてみたんでこれから試してみますが、
PTはMIDIはイマイチと聞いているんであまり期待はしておりませぬ・・・

ちなみに、MC-50mkIIをなんとか探して買うっていう選択肢も
まあアリかなとは思ってますが、
やはりマウスでぐりぐりっとやる編集も併用したいので
PCベースにしたいところであります。
697名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 10:30 ID:wHhMtvKY
>>685
サンプラー側が機種を激しく選ぶので、メーカーのHPかサポートで調べる
のがベスト。
>>691
30超えてますが、水泳のオリンピック選手になれるでしょうか?
>>695
アマなら好きにやっていいんだけど、プロだと契約があるので、審議が必要
>>696
なにが柔軟か、はあなたしか決められないので、なんとも言えませんなあ。
PTFREEはその意味では使えません。LEの5.1以降だったら便利になりましたけど。
フリーにこだわるならVISIONを、
多少の出資が可能ならCibasisを試すのも手でしょう
698696:02/09/02 10:56 ID:Kiy09MYd
>>697
Thanx!

自分の求める「柔軟さ」は、上に書いた通り
コピーにしてもタイミングシフトにしても
特定のノート範囲や特定のCC#だけ指定できたりする、てなところ
がひとつポイントですね。
裏返せば、「ココだけ動かしたい/変えたいのになんで全部まとめてしかできんのじゃ!」
ていうような編集機能はちょいとアレなんであります。

VISIONのフリーってのもあったんでしたっけ。それもちょっと試してみようかな。
何か「これだ!」ってのがあればフリーじゃなくても全然かまわないんですが。

あ、あと、「このソフトのこの機能は便利!」というのもあれば
教えていただけると参考になりますです。
699名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 11:02 ID:wHhMtvKY
>>698
VISION/StudioVisionProはフリーソフトになったんよ。
俺はPTのMIDI機能だけで十分満足してるので(ver5.1)
深く探ったりしてないんだけど、
特定のノート範囲だけ指定、とかはたいていのでできると思うけど。
700696=698:02/09/02 11:18 ID:Kiy09MYd
>>699
Thanx!
697さんによるとPTのFreeはちょっとアレなようですが
Freeじゃなければけっこうイケるんですかね。
まあ、Freeちょいと試してみますけど。

VISONは知らなかったなぁ。前にフリーソフトスレ読んだときには
見落としてたのかしら。
とりあえずこちらも落として使ってみますわ。
701名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 11:33 ID:1K0kr2dX
話は変わるけどお前等楽譜は読めますか?
702696=698:02/09/02 11:36 ID:Kiy09MYd
VISIONなんスけど、
「current Opcode users」って書いてあるんですわ。
これってすでにOpcode製品を持ってるヒト向けって意味ですよね。

そういえば、前にいちどチャレンジして失敗したような記憶が・・・。(うろ覚え)
703名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 11:38 ID:NCwn/6W0
Athron1800くらいのマシンを組む予定です。
DVD→圧縮エンコード(MPEG、AVI)がメイン用途なのですが(定番フリーソフト使用)、
一万くらいのハードウェアエンコーダーでも、オススメのってあるでしょうか?

ソフトエンコとどちらが良いのか、迷っています。
3割くらい速度が上がるor画質がずっとよくなるなら、ハードウェアエンコーダーが欲しいな、と。
704名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 11:52 ID:/n4kSX60
dtmを極めたら、就職って結構簡単に出来ますか?
705名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 11:53 ID:WODvZo1g
んなことぁない。
706名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 11:53 ID:WODvZo1g
>>703
板違いだ罠。ここはDT"M"板。
707563:02/09/02 12:24 ID:9q+vDh2+
EZ-Mixerって、レコーディング中にモニタリングしているほうの音も拾ってしまうんですが、これは仕様ですかね。
というかEZ-mixer使っているヤシはおらんのかなぁ
708名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 14:01 ID:IC4cNp3n
>>701
楽譜読めないのに音楽やってんの?

って昔は思てたけど、読めないのに
ピアノバリバリに弾く友に出会ってから
考えが変わった。しかも上手い

まぁ要はセンスだね(でも読めたほうが良いでしょう
709名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 14:52 ID:eey2Tdsx
>>700
PTFREEは、PTLEver5.0.1と同じMIDI機能。
ver5.1以降、劇的にMIDIは変わった、という経緯です。

VISIONはねえ、最初にデモ版落とすのよ。で、
後から本チャンのFREEの(4.5.1だったと思う)を落として、
folderん中を入れ替える。NO問題。
710○ボラ ◆BFPkmfCk :02/09/02 15:48 ID:AfHwVw1v
>707
持ってるよ。俺。 あんま立ち上げてないけど。
あれ、ドラッグドロップで曲追加しようとすると音飛んだりしない?w
とりあえず、その症状家帰ったら確かめてみるよ。
711名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 16:02 ID:CHTJyCNy
楽譜が読めないで音楽やってるやつなんか沢山いるで。
俺の周りにも色々な楽器で存在するし、やっぱセンスだね。
でも人とコミュニケーションとる場合は工夫がいる。簡単なバッキングとかならすぐだけど。

楽譜は共通の言語てとこですかね。
712名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 16:50 ID:pvzYsIYh
ここまで読んだ
713700:02/09/02 17:33 ID:Kiy09MYd
>>709
極サンクス!

PTのMIDIは5.1から激変かあ。ま、フリーだからしゃあないですね。
しかし、それで「PTのMIDIは使えない」ってイメージがついちゃったら
DigiとしてはFree版を配布してることで逆に機会損失してることになりますな。
まあ知ったこっちゃないけど・・・。

VISIONは、家帰ったらやってみ升。(今会社なので)
714名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 17:49 ID:Cqy/ccBu
キュベSXニポン語版は幾らくらいになりそう?
715名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 18:04 ID:4mRcjTRr
8万
716名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/02 19:47 ID:f3cejYak
こんばんわ。
楽譜のことなら漏れにおまかせっ(キラリソ☆)
717名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/02 19:54 ID:f3cejYak
三菱の軽のCMだっけ?TUBEの前田が歌ってるヤシ。
あのアレンジっというかなんというか とっても いい。 好き。
続きが聞きたいなぁ と 思う、今日このごろ。
718名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 21:03 ID:1W63qzhg
デジタル入出力にオプティカルとコアキシャルってありますよね。
あれって何で2種類もあるんでしょうか?どっちかに統一されてた方が
便利だと思うんですが、どんな違い、あるいは使い分けがあるんでしょうか。
719名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 21:15 ID:sLFt/3vD
>>718
光だと転送途中に外部からのノイズの影響を受け難いと言うメリットがある
代りに、コストが高くなってしまうと言うデメリットもあるにゃ。
あと民生用で光接続が多いのは、同軸RCAだと普通のアナログ音声用の
ケーブルと間違え易いと言うのも考慮してだと思う。
アナログ用とデジタル用はインピーダンスが全然違うからね。
720名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 21:18 ID:32a4gWxC
>>718 簡単に言うと。
オプティカル:信号の伝達信頼度に不安がある。ケーブル周りのノイズには強い。
       専用ケーブルが必要。
コアキシャル:信号の伝達信頼度は安心。ケーブル周りのノイズには弱い。
       RCAケーブルなら何でも良し。

実際は、自分の買った機材にはこっちがついてたから、となると思われ・・
721名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 21:20 ID:sLFt/3vD
こまかいツッコミごめん。

>>720
>RCAケーブルなら何でも良し。
ダウト。
アナログ音声用のRCAケーブルで繋ごうとするとエラーが出ます。
映像用(75Ω)なら一応OK。
722名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 21:20 ID:A7EOtYFO
>RCAケーブルなら何でも良し。
warata
723名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 21:29 ID:iUi5jI+9
ttp://www.halt.to/review/solvent_13.ram
他人のレビューページで音みつけたんで、ファイルに直リンはっちゃってます、マズイカナ。
で、まあ、suctionやmorrレーベルのSolventっていうエレクトロの人の曲なんですが
上のような音はどんな機材で出してるんでしょうか。
リズムはTR-808?かなあと思うんですが。
724名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 21:31 ID:sLFt/3vD
>>723
こっち向きかなぁ。
この音色はどうやって造るQ&A
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/998998883/l50
725718:02/09/02 21:32 ID:1W63qzhg
みなさんありがとうございます。みんなすごいなぁ、勉強になります。
それにしても結構違うもんなんですねー。全然知らなかった。
726723:02/09/02 21:46 ID:iUi5jI+9
>>724
誘導サンクス.
向こうで聞いてみます。
727リアル消防6年生:02/09/02 23:03 ID:TfIixRnv
昨日SD80という音源を買ったのですが、
iBookでMIDIデータ鳴らすにはどうしたら良いでしょう?
USBでつないでいます。
ボクはMIDIデータはいくつか持っているのですが、シーケンサーを持ってません。
内蔵のQuickTimeでは聞くことができましたが、SD80から音をだすのにはどうしたら良いですか?
お金がないのでシーケンサーは買えません。
728563:02/09/02 23:18 ID:PBFC3hKA
持ってる人イタ━━(゚∀゚)━━!!
よろしこです。
729563:02/09/02 23:21 ID:PBFC3hKA
↑は>>710へのレスです
730もと1:02/09/02 23:32 ID:DojCWtXH
まるぼら。。。(がんがれ。。。)
731名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 23:35 ID:32a4gWxC
>>721-722 ウッソ!!! そうだったの?!
 それは失礼致しました。嘘付いてごめんよ。
エラーって、まともに鳴らないって事?
  じゃぁ今まで適当に繋いでたのは全部映像用だったのか。
 某音プロの狭スタジオで急遽S/PDIFが必要になった時、
 事務所のビデオの音声に刺さってた奴引っこ抜いてやった事
 あるけど問題無かったよ(w
732名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 23:43 ID:b8jsx8ga
作曲ではなくて音そのものを作ることに興味があります。
パソコンを使わずにこういうことができるマシンは
ありますか。
733もと1:02/09/02 23:43 ID:DojCWtXH
でも。そーゆープロ名乗ってるスタジオとか人多い。(らしい)
資本経済じゃ「プロ」って言い切ってしまえ!いいやいいや♪ってなもんだから(w(たぶん)
と、与謝野晶子が言っていますた。
734もと1:02/09/02 23:45 ID:DojCWtXH
さらに「マシンを使う!」と固執することもないかもしれませんよ♪
>732
すきなもんですきな音だしたらいーだす。自分の感覚を大切に
735名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 23:51 ID:IlA8V+zH
>>727

宿題すんだか?
これはフリーウェアのシーケンスソフトだから使え。
英語は自分で調べろ。

ttp://www.opcode.com/downloads/
736○ボラ ◆BFPkmfCk :02/09/02 23:59 ID:t4koMAbP
>729
さっき、起きたからエンジンかかったら試すねw
737古舘一郎:02/09/03 00:02 ID:T9m7Uxoq
突然ですが、
10年前に生まれて初めて作った曲です。
このスレのみなさんにぜひ
聞いてもらえると幸いです。
ちょっとファイルでかくて恐縮ですが
up0058というやつです。よろしくお願いします。
タイトルは NiceだBody(I Need Somebody) です!
ttp://www4.airnet.ne.jp/lennon/upload/index.cgi
738名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:05 ID:zBqOed3S
>>737
聴きました。古舘一郎というのは本名ですか?
739古舘一郎:02/09/03 00:06 ID:T9m7Uxoq
>>738 ありがとうございます。
  いえ、コテハンです。
740名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:08 ID:jeVboiCU
>>727,>>735
リアル消防がiBookとSD-80を手に入れて、タダでVisionが使えるなんて。

おぢさんは素直に感動&驚愕しちょります。
いい時代なのか、そうじゃないのか。
741名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:21 ID:5H3WfP7/
>>731
アナログ音声用でも、モガミの2803とか異様にインピーダンスの低いのは
S/P-DIFにも使えるみたい。
http://www.mogami-wire.co.jp/sales/neglex/2803.html
普通、アナログ音声用RCAケーブルはインピーダンス32kΩくらいだったと思うけど。
因みにエラーが出ると受け側の機器でNoConnectionになったり音がぶつ切れに
なったりするそうな。
742もと1:02/09/03 00:30 ID:vWQhVC/d
きょう、おいら何故か古館とふたりで新宿でのんでまつた。
いえ、それだけなんですけどね。

みなさんお話おつづけください。
743名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/03 01:01 ID:iGYICBJQ
コアキ最高ーーー!
なんちゃつて
744名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:33 ID:8HY82FAU
都内で中古の機材がたくさん売っているとこってどこですか?
秋葉原とか新宿?
745名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:50 ID:7Va2qzTS
こんばんは。
サンプラーの購入を考えているのですが何かお勧めのものは有りますでしょうか。
私の考えている使い道としては音源(88pro)のサブとして足りないドラム音を出したり
リズムやその他のループを使う程度です。ご教授お願い致します。
746名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/03 01:52 ID:iGYICBJQ
漏れ落ちます。
おやすみ。
747名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:56 ID:ts/YdG8O
>745
予算は?
安くてそれなりに使えるやつならば、ES-1が結構いいかも。
748名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:02 ID:XKzBdMwa
すいません、超初歩的な質問で申し訳ないんですが、
音源などのVOLUMEノブはフルにしておくものなのでしょうか?
それともミキサーなどと調整して真中くらいにしておく
ものなのでしょうか?
749名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:07 ID:jeVboiCU
>>744

正解。
秋葉原と新宿の祖父地図。
それ以外はキーマガやサンレコに広告だしてるような店を
細かく見るしかない。
750745:02/09/03 02:09 ID:7Va2qzTS
>>747さん
素早いレス有難う御座います。
値段も手ごろでコンパクトで良さそうですね。
PCとの連携などはいかがなものなのでしょうか。
当方PC上でMIDIとオーディオを扱っています。
751名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:09 ID:hvX3nPA0
>748
ダイナミックレンジを稼ぐため基本的にはフルボリュームで。
752名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:10 ID:8HY82FAU
>>749
どうもっす。渋谷は学校があるのでいつもいるんですが、あそこは全然ないですよね。新宿行ってみます!
753名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:27 ID:ts/YdG8O
>750
とくに問題はないと思うよ。
ただ、サンプリングレートが32kHzで、最大95秒しか
扱えないところが不満かな。
まあリズムに使うだけなら問題ないと思う。
754名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:27 ID:c6MCYObx
ほんとうの初心者です。
いままで演奏にこのような機材を使った事がなく、
また、ダウンロードのぺージが英語の為よく
分かりません。教えていただきたいんですが、
初心者にお勧めのものはなんですか?
 使用用途は、演奏のサビにシンセのサウンドを
入れたいんです。原曲があるので、それのサビと
同じタイミングで入れたく、その為、原曲
を取り入れた後に、シンセの音を足し、演奏の時
に、シンセの音だけを取り出して、流したいです。
よろしくお願いします。
755名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:31 ID:4P6lB0ZC
ワレズは犯罪です。いちお。
756748:02/09/03 02:40 ID:XKzBdMwa
>>751
ありがとうございます!やっぱそうだったんですね。
もやもやが晴れました。
757先生質問です!:02/09/03 03:22 ID:0cn0hrs7
DTMはじめたばっかなんだけど、今オーディオアンプとオーディオスピーカー
のセットで使っているんだけどダメっすか?
そもそもモニター用とオーディオ用のスピーカーとはどう違うの??( ;´Д`)
758名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 03:23 ID:zBqOed3S
>>754
nordlead3
759名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 03:25 ID:zBqOed3S
>>757
>ダメっすか?

別にダメじゃない。
ただ、オーディオ用のスピーカーはメーカー独特のクセがあるのに対して
モニター用はそのクセがあまりない。けどオーディオ用でも全然問題ない。
760757:02/09/03 03:36 ID:0cn0hrs7
>759
そくレスありがとー。
761名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 03:37 ID:c6MCYObx
ありがとうございます。
とりあえず試してみます
762749:02/09/03 04:12 ID:UTugH1M2
>>752
渋谷にいるなら分かってらい!ってことだと思うけど、一応。
渋谷ならサウンドライクとロックオン(えちごと5Gを加えてもいいが)に
足しげく通うしかないのではないかな。
一度に大量に見たいっていうのなら秋葉の祖父だと思う。
763名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 04:39 ID:Vx9+awB2
reason+recycleの組み合わせで楽しんでるオイラのもとに
友人から新品DPが2万で手に入るけどいる?と連絡が…
どうやらDP2.42なんですけど相場的に買いなんでしょうか?
カモられてるのかな?

764音割れ注意報@津波の心配はない:02/09/03 07:52 ID:v6pNnyOV
どっかーーーん!
Delta1010とキューベースで曲作ってみた。
なかなか気に入った出来だったのでMP3にしてみた。
でもね!?別のマシソで聞いたら音割れてんの!?
なんで、どうして、ホワイ!?
元のマシンだと平気なのに・・・。部分部分が音割れしちゃうんです。
別マシンだとMP3以前の書き出したWAVでも音割れしてるし。
完成した曲にトータルコンプかけてるだけなんですけど・・・・・・・・・・・・。
765名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 08:44 ID:T7HaJkk8
初心者に毛が生えた程度の者なんですが、
アナログとデジタルとどちらでレコーディングした方が良いのですか?

デジタルの方がノイズが少ないと思いますが、音量が小さいため
ノーマライズしてノイズも大きくなってしまうような気がするのですが…

ダイナミックレンジを稼ぐと言う意味でも結果としてどちらが良いのか
皆さんの意見を参考にしたいです。宜しくお願します。
766名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 09:08 ID:+JNyBGZB
>>765
アナログでよし。
767ミミコ:02/09/03 10:20 ID:lA8xCNGm
XGWorksで作った曲をWAVにしたくて録音したら
なぜか無音になってしまいます。(MIDIにはできるんですが)

で、うまくできず、編集もしたかったのでMIDIファイルを
を手軽にWAVにできそうな「Sound it!」というソフトを買いましたが、
XGWorksでつくったMIDIファイルを再生するとピアノ音しかでません。
Sound itがMIDIを再生するソフトはRoland製でした。

MIDIファイルをWAVにしたいだけなんですけど どうすればいいでしょうか・・。
768:02/09/03 10:50 ID:RqVS7AUo
>767
音源は何を使ってる?

XGWorksで作ったMIDIファイルにはプログラムチェンジもちゃんと入ってる?
769ミミコ:02/09/03 11:08 ID:lA8xCNGm
音源はMU100です。
プログラムチェンジってなんですか?

すいません超初心者です^;
770名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 11:12 ID:zBqOed3S
>>763
必要ないと思われ。
771名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 11:14 ID:NKoxc4Mr
シンセ買ったら、音源は買わなくてもDTM始めれますか?
772名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 11:19 ID:zBqOed3S
>>771
シンセって音源でしょ。
「〜音源」って色々ありますけど。
773名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 11:40 ID:svS4dbu/
PCのシーケンサーをホスト、FOSTEX-VF16をスレーブにして
同期させたいのですが、どのような設定をすればいいでしょうか?
ちなみに逆は問題なく出来ました(簡単だったから…)。
とりあえず現在の接続機器の図ですが、
マスターキーボード→サウンドカード(MIDI IN)→(MIDI OUT)→Z8サンプラー(MIDI IN/A)
→Z8(MIDI OUT/B)→音源SC-D70(MIDI IN)
これでとりあえずシーケンス走らせてます。家のPCではオーディオ録音
無理なので(カードへぼい&PCスペックぼこぼこ…)
現段階でやったこと。
・両方ともフレームは25にした
・シーケンサー設定でMTC送信ONにした
あとがイマイチわかりません。どなたか教えてもらえないでしょうか?
774773:02/09/03 11:43 ID:svS4dbu/
補足…
当然VF-16はスレーブ同期できる機器です。
あとZ8はMIDI OUTがA/Bあります。Bは音源に流してます。
thru設定はできます。
お願いします…
775名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 12:54 ID:zZrk9USx
>>767
MU100のライン出力からサウンドデバイスのライン入力に繋がないと駄目だよ。
776名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 12:55 ID:vCSgEq3R
シーケンサーが何かによるでしょ。
777773:02/09/03 13:08 ID:svS4dbu/
度々補足…
シーケンサーはcakewalk,HOMESTUDIO2002です。
778名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 13:10 ID:zBqOed3S
>>777
上手く行かないのはPC側の設定だと思う。
779名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 13:17 ID:VAiQZgVr
シンセって直接MTRに繋いで録れるんですか?
でも、シンセ使ってそんなやり方はアフォですか?
780ミミコ:02/09/03 13:27 ID:lA8xCNGm
>775
それは多分ちゃんとつながってます。
前はちゃんと録音できたんですけど・・
781ミミコ:02/09/03 13:28 ID:lA8xCNGm
↑XGWorksで
782名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 13:49 ID:c8g59JFj
個人HPで自作CD販売をしていて台湾から注文が来たのですがどう対処すればいいんでしょうか
783名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 14:08 ID:+HuAXQkt
>>782

国際郵便為替とかで払ってもらえばいいんじゃない?
言ってる本人も分かってないので、あとは調べてね。
784名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 14:31 ID:zBqOed3S
>>779
別にアフォじゃないよ。めちゃ普通でしょ。
785名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 15:34 ID:enAJ9ghx
>>782
別の板で聴いた方が良いと思われ
786ふぁっと:02/09/03 16:12 ID:LrHwd+d8
初心者です。最近でたiMacを買いまして、これからDTMをするにあたりソフトや音源などは何がいいですか?目指すはファットボーイスリムなんですが…。お願いします。
787名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 16:13 ID:zBqOed3S
>>786
>>1へ行ってデモ試すよろし。
788名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 16:14 ID:jKuDyfbo
789名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 16:48 ID:kHkR6Opj
オーディオを扱う最も簡単なシーケンサってありますか?フリーならなおさらなのですが。
790名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 16:54 ID:VAiQZgVr
CUBASISって複数のWAVファイルを一つにすることできたりするんですか?
791名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 17:00 ID:tjsHVwM2
ここまで質問読んだ
792査定お願いします。:02/09/03 17:01 ID:1RCHCGkp
ローランドDJ1000とCDJ100Sセットで五万五千円。正直な話、買いですか? それとも、素通りすべきですか? スレ違いかもしれませんが、お願いします。
793名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 17:13 ID:PnlZc1Gg
買いだ!!!!!!!!!!
794名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 17:21 ID:kKkBS5VR
シンガーソングライターの6.0って鼻歌入力できるんすか?
795名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 17:22 ID:26ic2IdH
即レスありがとうございます。買いなんでしょうか?値段にうといもので…
 ダッシュで買いにもどるか、電話で取り置きでもしてもらいます。
ちなみに中古です。(取説有り、微妙に汚れ有り。)
796名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 17:27 ID:3ZZPbIJ5
>>792
素通り
797名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 17:32 ID:PFsGeD/0
アレシスのD4かDM5を買おうと思ってますが、
デモサウンド聴けるトコ知りませんか?

ロック系の音のサンプル聴いてみたいです。
798名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 17:35 ID:Az/ztML+
>>780 ミミコ
XGworksのシステムセットアップでWaveデバイスが変わっていないか確かめる。
あとWindows? だったら、コントロールパネルのマルチメディアのプロパティか
何かで録音に使うデバイスを確認。
799798:02/09/03 17:38 ID:Az/ztML+
>>798
途中で送っちまった。(;´Д`)
もひとつ、マルチメディアのプロパティで音量ボタンを押して、
入力感度や選択を再確認。
800名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 17:39 ID:1HQNRgEC
KARMAについて・・・
ステップで作ったシーケンスデータを後でノブをいじりデータを変える
ことはできますか?
801名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 18:58 ID:hvBNIn2l
LAOX楽器館にデジレコが置いてあるらしいんですどこに置いてあるか分かる方いますか?
802名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:07 ID:VAiQZgVr
cubasisiで、トータルコンプってかけることできますか?
803名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:14 ID:gLQJsknv
>>802
はい。
804名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:25 ID:3ZZPbIJ5
>>800
yes
805名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:33 ID:XP21CL/d
初歩的な質問なんですが・・・
楽器+ドラムマシン+MTRを使っているのですが、リズム以外の楽器で
曲を始める場合、ドンカマ用のトラック(リズムマシンと同期)を
作るには、どうしたら良いのでしょうか?



806名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:41 ID:zBqOed3S
>>805
リズムを先に録音。
807名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:46 ID:1HQNRgEC
>>804
やり方を教えてくださいませ。
808名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:47 ID:8s6CM9ep
今度ミキサーを買おうと思ってるんですけど、ラインミキサーって
いうのは普通のミキサーとは違うんでしょうか?べリンガーのMX882
って奴を考えてるんですけど、ラックに収まるからすっきりしていいかと
思ったんですが、どうなんでしょう??
809名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:47 ID:zBqOed3S
>>807
ツマミ回せば音色変わる。
810名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:57 ID:Enk8DghR
他のスレで質問させてもらったんですが、イマイチ決められないので
質問させて下さい。
作ったトラックにボーカルをいれたいのでオーディオインターフェース
を購入しようと思っています。予算も考え下の3つがいいと思いました。

TASCAM US-224
Cubasisの機能限定がついている。MIDI端子がある。

EDIROL UA-5
豊富な入力端子

M-AUDIO AUDIOSPORT DUO
マイクプリ付き?

使っている人などいたら意見をください。

環境
PMG4 OS9.2
ソフト
STORM
PTFREE
811もと1:02/09/03 21:15 ID:3ZMI4LYv
連絡&告知

最近、てか、昨日から「おやおや?困った」と思っている常連のみなさん(謎
おいらにメールくれてこ。

[email protected]
812名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 22:01 ID:zBqOed3S
>>811
出しました。
813名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 22:23 ID:XX0FvzF1
modタイプの打ち込みソフトで、noteの長さを入力するにはどうしたらよいんでしょうか
814542:02/09/03 22:30 ID:VeCBYdvx
>>542で質問致しました者です。

Sound Engineを使ってみました。
このソフト多機能でイイですけどmp3の場合は
MP3→WAV→MP3って変換(エンコードとデコード?)
してますよね?これやると音が劣化するとか言いますけど
どうなんでしょう?
もし、MP3のままで要らない部分をカットできるソフトで
オススメがありましたら、教えてください
(自分で探しているのですが良さそうなソフトが見つからないです(;´Д`)
815名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 22:39 ID:M0HycjIT
>>814
ちゃんと調べたかね?
ttp://members.tripod.co.jp/ted3/
816542:02/09/03 22:43 ID:VeCBYdvx
>>815
このソフト使ってみました。
けどなぜか上手く動かなかったです。
このソフト使っている人いて、なんかうれしいです。
有名なソフトですか?
817 :02/09/03 22:51 ID:g1FyLGI3
意見を聞かせてください。
バンドをやっている方で、MTRにてときどきレコーディング等の経験をされている方にご意見を聞きたいのです。
それは、ドラムの音録りです。
当方これからやってみようと思っているんどですが、普通に考えれば、マイクを2〜3本立ててやるわけですよね?
このときに他の楽器も演奏すれば、当然、かぶったり(マイクが拾う)いますよね。
そうではちうことで、他の楽器の演奏をやめ、ドラムだけでとろうとすれば、よほどの演奏力がなければ、ドラムだけではどこを演奏しているかわからなくなり、途中で下手ると思うのです。
一般には、ベースや、KBカギターのバッキングと合わせて演奏することが普通と思うのです。
ただ、こうすると、今度は、音がかぶりの問題に戻ります。
言うまでもありませんが、アマチュアですから、複数のスタジオを使ってやることもできません。
どうなんでしょうか。みなさんはどうやっているのでしょうか。

例えば
?1 ドラム以外はラインにして全員ヘッドホンをしている。
 その上で、ドラム以外は別に録りなおす。
?2 超指向性?のようなマイクでかぶらないようにとる

?3 エレドラを使う


 当方なりのアタマで考えたことは以上です。
 是非、いろいろアイデアください。よろしくお願いします。
818名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:13 ID:zBqOed3S
>>817
MIDIで軽く曲のラインだけでも打ち込んだものをドラマーが聴きながら
ドラムのみ録音すれば問題は解決するのではないでしょうか?
フリーテンポで録音したい場合はドラマーが曲を完璧に覚える。
(っていうか、普通覚えない?)
同時録音トラック数に余裕があるなら各自でモニターしながら
たくさんマイク立ててジャムセッション風に録音する事も出来ますね。
819名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:55 ID:WvaJPxpa
銅鑼の単音がほしいのですが、どなたかうpしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
820名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:05 ID:NPrxdc0r
>>819
そういうのはナシの方向でお願いします。
821名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:17 ID:9SPAKmp8
>>819
銅鑼ってこういうやつだっけ?
http://eenavi.server.ne.jp/source/074.mp3
822名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:21 ID:6d2YGSDu
>>816
使ったことないから分からないけど、必要なランタイムが無いとかじゃないの?
ドキュメントを良く読んでみれ。
823名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/04 00:23 ID:E797JWvA
>>819
ftp://ftp.akaipro.co.jp/downloads/sound_libraries/S5000-S6000/VOL5/Ethnic/CHINESE_GONG.zip
ここからDLしる!!

漏れってなーんてやさしいのだろう
824名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:23 ID:xqCIrmJ1
「楕円とガイコツ」読んだんだけど、そもそも何で4度なわけ?
てか例えばレミソみたいなメロディーでも、間に音が入ってようがレ=ソで4度ってことにしてあるけど、これならたいていの曲で成り立たないか?
あとメロディーの繋がりじゃなくてコードの中でも4度って言ってる部分あるけど(小室のadd9,sus4とか)、そもそもCを転回させればソ=ドミじゃないの?
俺マンガしか読んだことないから活字読めないんだよ。国語の先生教えてください。

825542:02/09/04 00:29 ID:15BIsL10
>>822
ご返事ありがとん
動くようになりました。
まだ使い方がよくわからんけど(w 使ってみます


他にオススメソフトありましたら教えて〜♪
826819:02/09/04 00:51 ID:BdJU5YZA
>>821
そうです、それそれ!でもなんか壊れているみたいで途中でエラーになってしまいます・・・

>>823
ありがとうございます!しかしリンク切れ・・・
827名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/04 00:54 ID:E797JWvA
>>826
URLをコピペしてアドレスのところに入れて。
ime.nuのミスでおかしくなる。
828826:02/09/04 01:00 ID:BdJU5YZA
>>827
ありがとうございます!!多謝!成功しますた!
829ヒグマドン:02/09/04 01:01 ID:ggXhcrBn
場違いかも知れませんが、おわかりになる人、教えてください。
パソコンの後ろのマイク端子にマイクを差し込んで、
そのマイクから音をひろってパソコンで録音する方法はありますか?
何かソフトが必要でしょうか?
830名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/04 01:06 ID:E797JWvA
>>829
Windowsならサウンドレコーダが使えます。ただし一分以内!?
http://www.cycleof5th.com/
ここのSoundEngineをおすすめします。
ボリュームコントロールでマイクのボリュームを確認してみてぇ〜
831ヒグマドン:02/09/04 01:25 ID:ggXhcrBn
>>830さん
ありがとうございます---SoundEngineですね。
いま見ています。
832名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 02:31 ID:sy89JLHE
エフェクト初心者ですが、リーペリーとキングタビーのレコード買いました。
サンプラーのインサートエフェクトでギターのバッキングやパーカッションに対して
似たようなダブ効果をつくりたいのですが、
どういう処理をしたらいいのでしょうか?変な質問すいません。
「カン カン カン カン カン キャン キャン キャン シャン シャン
シャン シャン シャン シャ シャ シャ ・  ・ ツ ツ ツ 
シャン シャン シャン・・・・」
833名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 03:07 ID:sy89JLHE
こんな感じどうやるのですか?マジレスお願いします。
  ↓
ディレイがかかって、だんだん音がシュワンシュワン
ディレイがかかって、だんだん音がモコモコモコモコ
ディレイがかかって、だんだん音がシュワンシュワンからキンキン
ディレイがかかって、だんだん音がクカカクカカクカカクカカンンン
834名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 04:19 ID:JKqiWOhA
フェイザー、フランジャー、ディレイ
を好きな順番でシリアルでつないでみたら?

ダブはこの3つ+スプリングリバーブがキモです。
835名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 04:24 ID:JKqiWOhA
あとLFOでパラメータを変調周波数を周期的に動かすのがキモですんで。
これで音が勝手に有機的に生き物のようにだんだん動く様になるって訳です。
836名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 04:33 ID:EBph3KCE
友人がMACでEZ-Visionを使っています。(私はWinでCakewalk)
Cakeで言うところのイベントリストをEZ-Visionで表示させたいんですが、
友人が初心者で、こっちの言うことを理解してくれません。
EZ-Visionでプログラム・ナンバーとかを保存するにはどうするのでしょうか?
837名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 04:53 ID:sy89JLHE
>>834-835
ありがとう。とりあえずやってみます。

サンプラー内のインサートエフェクトをシーケンサーからコントロールしてできますか?
リアルタイムでやるのが一般的なのですか?
このジャンルの定番フェクターなんてあるのですか?
DUBのスレッドはないのかな。。。初心者質問ばかりすいません。
838名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 05:14 ID:JKqiWOhA
>サンプラー内のインサートエフェクトをシーケンサーからコントロールしてできますか?
それはサンプラー内のエフェクターがMIDI CC(コントロールチェンジ)や
エクスクルーシブに対応してるかどうか次第。

>このジャンルの定番フェクターなんてあるのですか?
ディレイだったらYAMAHA E1010やMAXONの似た奴、Roland SDE-2000、KORG SDD-1000、
VESTAX DDG-1なんかが定番かな。結構レアなやつもあるけど。
フランジャーだったらなんといってもRoland SBF-325かな。
DUBのフェイザーの定番はなんだろう?
フェイザーやフランジャーはROLAND RSP-550やYAMAHA SPX90なんかの
中古で1〜2万で買える昔のデジタルマルチエフェクターが使われてる事も多いかな。
実際向こうのDUBの制作現場ではSPX90多いです。
単に金がないだけだけど、まぁ昔のSPXは変調系は味があってかなり使えます。

個人的にはensoniq DP/4が好きです。

とにかくDUBにはエグく効くやつが向いてます。

今日はもう寝ます。これにて〜
839名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 06:08 ID:JqS9MYZL
>>838
ありがとう。すごく勉強になった。
840名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 08:15 ID:nhZU2k2J
上で、sound engineのことがでているので、大丈夫かなとおもい、質問させていただきます。
 sound engineのマスタリングプロセスの項目にある、「丸み」
という効果が気に入っているのですが、goldwave、特に、cool edit2000で、同じ効果を得るには、どのようにしたらいいのでしょうか? おしえていただけないでしょうか?
841名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 08:41 ID:+YesCfcg
おはようございます。当方ビックビーツやデジロックをやりたいのですが、
sc-88pro,mc-303の機材だけでできるでしょうか。現在機材はこれしか持ってません。
他に必要(と言うかお勧め)な機材を御教えください。
842名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 09:47 ID:xzynTkS+
>>841
それだけじゃムズいね。
音の荒さとかブツブツ切れる感じが持ち味になるんだから
サンプラーはもちろんのこと、ギター用のエフェクタとかいるな。
843名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 10:53 ID:2dS6jwQ4
>>836

EZ-Visionにイベントリスト表示はねぇだよ。
プログラムナンバー等を記録すんにはピアノロールウインドウで、
エクスプレッションとかをマウスでグラフ表示して書ける場所で
しこしこやるしかねえべ。

それよかVision DSPが今事実上フリーになってるから、そっち
ダウンロードして使ったほうがいんじゃねえべか?
そっちならイベントリスト表示も当然ついってっぺ。オーディオ
も扱えて言うことなしだべよ。
844 :02/09/04 10:58 ID:T6MhH2QT
イーミューエンソニックのホームページ(http://www.emu-ensoniq.co.jp/)で、製品の音源モジュールのデモを聴けるみたいなんですけど
MP3プレーヤーが必要です、と書いてあります。
ぜひ聴きたいんですけど、ハードとしてのMP3プレーヤーがひつようなんですか??
WINメディアプレーヤーじゃダメなんでしょうか?
845名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 11:35 ID:2dS6jwQ4
>>844

宿題は終わったべか?
まだ学校ははじまらねが?

もちろんメディアプレイヤーでも聴けるから、安心してダウソすれ。
ヤマハ以外のメーカーのオーディオデモは、たいていメディア
プレイヤーで聴けっぺよ。
846ミミコ:02/09/04 12:06 ID:stvUCvpn
>>780さん

ありがとうございます。
確認してみます^
847844:02/09/04 12:14 ID:T6MhH2QT
>>845
レスに感謝。
さっそく聴いてみますョ

ちなみに宿題まだっす
848超絶初心者女:02/09/04 12:21 ID:TtEL5LrI
初心者スレで聞きたのですがお返事頂けなくてこちらへ来ました。
スタンダードMIDIファイルをQuickTimeやメディアプレイヤーなどの
プラグインでも綺麗な音で聞かせるためには、どんな加工をしたら
良いのでしょうか?
MIDI音源で何とか曲らしきものは作れるようになって来たのですが、
それをスタンダードMIDIファイルに変換して、QuicTimeで再生させると、
元の音はおろか音量、エフェクトがあまりに違ってしまって、
激しく泣きたくなってしまいます。
ネット上で見かける上手な方のMIDiファイルは、QuickTimeで聞いても
ダウンロードしたMIDIファイルと遜色ないことが多くて、びっくりします。
目的は、ネット上での公開だけです。もちろん音源で聞いてもらえば
いいんでしょうが、うちのページで聞いてくれる方は、
持っていない方のほうが絶対的に多いので、何とかしたいんです。
MIDIをする知人や友人もおらず(ヒッキーではない)、MIDIはひたすら
勘だけでやってます。
パソはG4Cube、音源はSC-88st、ソフトはEZVision3.0.2J。
SingerSongWriter4.0も持っていますが、上手く使えてません。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、何卒教えて下さいませ。
849名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 12:55 ID:DwDbdMBk
>>848
もしや音源独自の音ばかり使ってない?

あんたの作ったSMFは、あんたの音源(SC-88st)
で鳴らさないと作ったその通りに鳴らない。
だから、作ったファイルそのまんまの音が鳴って欲しいなら
MP3などに変換しないといけない。

じゃあなんで他の人が作ったファイルは
キレイに聞こえるかというと、GM音色を使っているだろうから。
音源機種依存の少ないGM音色なら、聴く環境が
変われど「似たような音」で再生出来る。

もし「既にGMで組んでますが何か?」だったら
ちょっと分からん。
850名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 13:03 ID:a/lf746Y
>>848

StandardMidiFileをQuickTime等で再生して、自分の意図する音色やバランスで
再生する為には、楽曲開始先頭小節に、音色を指定するProg.Changeや、
音量、定位等を指定するC.C(コントロールチェンジ)を
入力しておかなければ、まともに再生出来ません。
また、音色もGM(ジェネラルMIDI)に対応した音色で始めから制作しないと、
意図した音色が鳴らない為、GM指定の音色で無いSC88STのバリエーション音色は使用出来ません。

EZ-Vision(OMS)で指定できるなら、最初からQuickTimeの音源を鳴らして作った方が明確でしょう。
また、EZ-Visionではリスト表示が出来ません。
よりProg.ChangeやC.Cを入力しやすくする為に、上記で>>843さん(ジョーイ・デ・フランセスコ・ティンポさん)が
おっしゃっている、フリーソフト「Vision DSP」を使用なさる事をお薦めします。
851超絶初心者女:02/09/04 13:47 ID:IGhjqBY0
848です。ありがとうございます!!

>>849
GMだけで作るようにしてます。
>>850
ぐはっ!Prog.Changeとかコントロールチェンジが分からない
自分に鬱!
「Vision DSP」は一度サイトに行ったのですが、英語に恐れおののいて
帰って来てしまいました。
リスト表示が出来ないと、ものすご〜く面倒、ということなんですね。
OMSでQuicTimeの音源を鳴らすことは、出来そうな気がするので
トライしてみます。

ああ、初めて光が見えた……勘当(違
852名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 14:51 ID:px5bQa4Y
rolandのXP-80とXP-60は鍵盤数の違いだけですか?
853ミミコ:02/09/04 15:13 ID:stvUCvpn
アクションゲームの音楽を作っているんですが、
XGWorksで作った曲が無限ループってできるんですか?
それともゲームのプログラムの方で設定するんでしょうか。

理想は
イントロ→2→3→(2と3無限ループ)→ボス
なんですケド。

他の板行った方がイイノカナ
854名無し募集中。。。:02/09/04 15:27 ID:YX7FDp8T
あのー、ダフトパンクみたいな レロレロ声っつーんですか?
あれの出し方教えてください。
855:02/09/04 15:46 ID:n+2RHEY0
キューシートが作れるソフト教えて下さい。
856名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 16:42 ID:NPrxdc0r
>>854
AutoTune
857名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 16:48 ID:NPrxdc0r
>>852
HP見た所、そういう感じでした。

>>853
ゲームのプログラム側でお願いします。
858名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 17:14 ID:NsLjC1ao
>>853
標準MIDIファイルフォーマットにはループの定義が無いので、
プログラム(MIDIプレイヤー)側で何とかしないと無理。
859名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 17:18 ID:/AnBEobb
なんで初心者とか女とか書くかねぇ。書けば優しくしてくれるとでも
思ってるんだろうか。わざわざ初心者とか書かなくても、質問してる内容
見れば一発で初心者だって分かるし、男だろうが女だろうが関係ないと
思うんだが・・・。

っとスレ汚しすまん。読み流してくれ・・・。
860超絶初心者男:02/09/04 17:28 ID:ocxRrst3
と書くよりは気分がいいと思われsage
861名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 17:59 ID:obawS3Z7
古い音源を買おうと思っているんですが、キューベースなどで音を出す場合、MIDIインターフェースに繋げて、OMSの設定すればいいんですよね?
862名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 18:41 ID:YlApLSb+
マックがやたらフリーズするようになりました。

アプリケーションをいじってるときはいいんでけど、
しばらく触らないで、他の作業をしてると
フリーズしてるんです。

どうにかならないでしょうか?

コンピューターは、 Powermac6300/120 CPU603e/112MHz メモリ  256KB
Mac OS 8.5.1
使ってる、ソフトウエアは、ビジョン(MIDIだけ)とリサイクルのみです。
よろしくお願いします。
863名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 18:47 ID:GuNQh4pj
>>862
スリープ設定がなんかヘンなんじゃないの?
あとはデフラグするのと、DiscFirstAidかけてみ。
というか、正直8.6にverUPしたほうがいいよ。
8.5よりは安定してるから。
864超絶グラマラスセクシー処女:02/09/04 19:00 ID:NPrxdc0r
>>861
はい。
オーディオ入力も必要です。
865名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 19:21 ID:YlApLSb+
>>863
レスありがとうございます。
マックの知識全然なしです。
デフラグとは?デフラグってどうやってやるのですか?
DiscFirstAidのやり方は?
8.6の入手方法は?

ほんとすいません。マジレスお願いします。
866名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 19:34 ID:Jb5fuQNs
外部音源使っててもたまに発音が遅れる事があるよね。
あれは音源側のCPUが原因なのか、はたまたUSBが原因なのか…。
867840:02/09/04 19:37 ID:+YesCfcg
レスありがとうございます。
ビックビーツをやるのにお勧めのサンプラーなどはありますでしょうか。
868名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 19:38 ID:ktL8bS5M
>>865
そうか。さては貰いもんMACだね?(w いやいいんだけど。

デフラグは「HDの断片化を取り除く」作業。「DISCの最適化」というので
検索かければすぐ分かるでしょう。
DiscFirstAidはどっかHDがおかしくなったときに検証/修復してくれるユーティリティ。
MACOSには標準で入ってるから(多分ユーティリティFolderのなか)
とりあえずこれ試せば?
8.6はwww.apple.co.jpでDLできるよ。
869名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 19:44 ID:QFIM431b
専用スレで聞いたんですけどレスつかないんで(;´Д`)こっちで聞きます。
インテグラルじゃない普通のDPS16ってEB4M取り付けないとエフェクト全くなしなんですか?
コンプとかリバーブとかさえないですか?
870名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 19:59 ID:YlApLSb+
>>868
貰いました。。。。
勉強になりました。今から試してみます。
またよろしくお願いします。
871失神確実ダイナマイトバディ処女:02/09/04 21:15 ID:NPrxdc0r
>>866
レコーディングバッファサイズの設定

>>867
AKAI MPC2000XL(ハード)
Reason(ソフト)

>>869
http://www.akaipro.com/jp/products/apro/dps/p_review_dps16.html
872名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 21:47 ID:BW8u9WQT
ここまで質問読んだ
873名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 22:20 ID:usby/IKx
>>864
オーディオのいほうはトラックダウンするときですよね?
874名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/04 22:37 ID:LfFP7SiQ
こんばんわわわっわ!!
左手薬指蚊に刺され腫れてリアル入力もできねぇーー鬱な今日このごろ。
875セクシーバリバリお尻ぶりーん:02/09/04 22:39 ID:NPrxdc0r
>>873
PCに録音したい場合です。
外部MTR等に録音する場合は必要ないですよ。
876bloom:02/09/04 22:43 ID:yyxCQWtK
877名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 23:21 ID:znyx4BH+
>>875
どうもっす。TG55、M3Rなどを考えてます。
878名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 23:22 ID:M/wMlpb2
REI HARAKAMIのようなディレイって
どんな設定をすればいいのですか?
BPMは全く違うのに上手くハマってるような・・・。
何か定義のようなものがあるんですか?
誰か教えてくださいまし。
879名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 23:24 ID:NPrxdc0r
>>878
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/988757769/687

つか、レイハラカミって人知らんし、マルチポストすんな。
880名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 23:52 ID:oZTBylHZ
ついでにも一つ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1023555445/575

まぁ誰も答えてくれないからってのもあるかもしれないけど。
881名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:03 ID:qqU8W+eO
教えてエライ人!
音源内臓で4オクターブくらいの鍵盤のキーボードで
良いのあります?
音はショボくていいんですけど、MIDI対応で。
882名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:06 ID:msWmLdCO
>>881
nordlead3
しかも音最高
883名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:17 ID:D6NFKivx
ベースで聞きたいことが。。。
C、D、Eとかなら左指はド、レ、ミですよね?
メジャーとかマイナーとかフラットだとどう弾けばいい?
例えば
Cm7/B♭とかA♭M7とかBm7。
884名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:21 ID:cz26zkz1
ソフトサンプラーでakaiのファイル読み込めるやつってどれですか?
885名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:22 ID:cP+du1AG
>>884
ギガは読めるよ。確かコンバータが標準でついてた。
886名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:24 ID:cP+du1AG
>>883
質問の意味がよく分からん。
どう弾けばいいのか分からないならずっとルートを弾いてなさい。
887名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:26 ID:9gxBy8Os
>>883
Cm7/B♭⇒B♭を弾けばいい
A♭M7 ⇒A♭を弾けばいい
Bm7  ⇒Bを弾けばいい
888名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:28 ID:cP+du1AG
>>881
ローランドのRS-5とか。
http://www.roland.co.jp/products/mi/RS-5.html
889名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:28 ID:D6NFKivx
>>886
すいません、ルート音を聞きたかったんです。
Cm7/B♭のときはシ♭
A♭M7のときはラ♭
Bm7のときはシ
でいいんですよね?
890名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:29 ID:D6NFKivx
>>887
ありがとう。今解明されました。

>>886もありがとう。
891mav ◆mav8/io. :02/09/05 00:31 ID:nFNBNtov
>>884
HalionとかKontaktとかSampletankとかEXS24とか。
詳しくはそれぞれのスレで確認してください。
892名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 01:24 ID:7tf1mMd1
>>843
え?! イベントリストが無ければ、プログラムチェンジとかは
どうするんでしょうね・・・

回答、ありがとうございました。
893名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 01:49 ID:YvF/GfPQ
昨日もDUBに必要なエフェクターや使い方を質問した
シンセもフェクターも初心者レベルのものです。昨日教えてくれた方
ありがとうございました。

リーペリーやキングタビーのレコードを聴いてDUBぽいことをやりたくなりました。
とりあえず、卓もエフェクターも持ってないので、

DUBのシュミレーションをサンプラー1台でやりたいと思いました。
まず、サンプラー内のエフェクトのディレイ、フランジャー、フェイザー、リバーブの
設定をした後、エフェクトのLFOの変調スピードをシーケンサーで動かしてシュミレーション
できないかと思ってました。
しかし、サンプラーのエフェクトパラメーターを外部からコントロールすることは不可能なことがわかりました。
でも、手動でやるのは、大変むずかしい。悩みました。
取り説見ると、サンプラーのシンセ部の、フィルターやLFOは、外部から動かせるらしい。
そこで考えました、例えば、ディレイ、フランジャー、フェイザー、リバーブの設定後、
エフェクト部のLFOでなく、シンセ部のフィルターやLFOを動かすことによって
それっぽく見せることは可能なんだろうか?そんなのアリなのだろうか?
レゲエやテクノ系に、詳しい人教えてください。マジレスよろしくおねがいします。
894名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 02:09 ID:PemsKPxc
昨日回答した者です。

LFOは別に動かさなくてもいいと思います。
LFOで何を変調するかにもよりますが(大抵の場合VCFだったりしますが)
ゆったりとしたLFOスピードで出力音に波の満ち引きのような「ゆらぎ」を与える事が
同じエフェクト音を生まない(毎回エフェクト音が微妙に変わっていく)
事につながります。
DUBではこのエフェクト音が微妙に変わっていくのがキモでもあるので
上記のゆらぎを与える事が必要なんです。
895名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 02:10 ID:msWmLdCO
>>893
可能だしアリです。
まずやってみればいい。
896名無しDUB受験生:02/09/05 05:23 ID:RipIi/b5
>>894-895
ありがとうございます。やってみます。
勉強なりすぎて猛烈に感動してます。
今日から、この種の質問するときはこて反にするのでまたお願いします。
897名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 06:21 ID:ix9zJh/M
「海外のレーベルに音源送ろう」みたいなスレもうないの?パート2とか。
898名無しさん:02/09/05 06:23 ID:A9LMjJWW
こっちにも書かせてもらいます。
安いインターフェイス欲しいんです。
midiとライン入力の端子があれば。
1万円以内でヤフオク以外でなにかいい製品ありませんか?
899名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 06:23 ID:ix9zJh/M
テープ送ろうだったかな?
900名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 06:41 ID:TPRQs2db
>>897
そういえばあったねそういうスレ。あれって結局どうなった?
901名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 09:50 ID:6KxOJfXG
MacG4QSをラックマウントしたいのですが、
その手のパーツは売ってますか?
902名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 10:48 ID:tKwI/7DY
普通に棚板マウントして置くってのはダメ?
X68000とかサンプラーのドライブとかはそうしちゃってるなぁ
903名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 11:08 ID:IAojuTBZ
>901
見たことあるなー
でもどこだったかは失念。ごめん。
904名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 11:46 ID:EyVgsJGA
SOLは使いづらそうなのでXGWORKS使ってるんですが
今度初めてオーディオを導入しようと考えてます。
で、EDIROLのUA−5かYAMAHAのUW500を買おうとしてるのですが
どちらがいいのでしょう。
スペックを見る限りUA-5のほうが上にみえますけどYAMAHA製品をつかってるので
UW500のほうがいいかな・・・などと思うのですが、
両者の性能の差ってどれくらいのものなのでしょう。
905mav ◆mav8/io. :02/09/05 11:53 ID:nFNBNtov
>>897
発見しますた。
海外のレーベルにデモ送りたい
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1003/10033/1003377224.html

過去ログの検索にはみみずん検索が便利ですよ。
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
906901:02/09/05 11:56 ID:6KxOJfXG
>>902、903
レスどうも。

G3をラックマウントして
ライブで使っている写真を
雑誌で見たことがあるのですが、
オーダーメードですかねぇ。
907_:02/09/05 13:05 ID:5XAzMs8X
Macでこういうソフトないですか?
http://www.landport.co.jp/product/3dsound/index.html
出来ればフリーなのがいいです
908みみも:02/09/05 13:22 ID:DnKhZtCT
板違いならすみませんが、質問です。
夜中はヘッドホーンを使用しているのですが、スピーカーにヘッドホーン端子が無いため
サウンドカードにラインアウトに直接繋いでいます。音を大きくすると微妙にホワイトノイズが聞こえてきます。
この場合、しょぼいアンプでも無いよりはましでしょうか。
909名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 13:36 ID:RHuh1FT/
モバイルでのベスト最小DTM環境を一緒に考えてください。
ノートPCはあるんですけどCrusoe搭載なんでRolandなんかのUSBデバイスは
使用できないものと思われますが、USB×2、CD-R、カードスロットあり。
MIDI打ち込みと、簡単な入力等のインターフェイス、それと適当な音源が
あればいいです。
もちろん、持ち帰ってデスクトップのシステムで処理します。
お願いします。
910名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 14:33 ID:msWmLdCO
>>907
http://www.hookup.co.jp/products/software/prosoniq/plugin.html
これのVST Bundle→Ambisoneというやつ。
が、タダではない。けど、今はもう少し安くなってる。
あとはローランド社のRSSとか。

>>908
環境がイマイチ把握できないので、微妙。

>>909
自分的には、PowerBook+max/MSP。
911名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 16:09 ID:qRUieH67
yamaha muシリーズのスレがない理由はなんですか?
912名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 16:15 ID:tKwI/7DY
913mav ◆mav8/io. :02/09/05 16:16 ID:nFNBNtov
>>911
すでに類似のスレがあるからかと。。。

YAMAHA XGスレッド Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1021785768/
mu100について
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1027664642/
YAMAHAを使いこなすスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1014066970/
914911:02/09/05 16:20 ID:qRUieH67
>>913
親切!ありがと。まったく無視してました。
915901:02/09/05 16:33 ID:6KxOJfXG
>>912
ビンゴ!!
でも、どこで売ってるの?
916名無しさん:02/09/05 16:43 ID:P0IrZXqW
気の効いたオンラインソフトないですか?
市販品はゴージャス過ぎて…
917mav ◆mav8/io. :02/09/05 16:45 ID:nFNBNtov
918名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 16:56 ID:tKwI/7DY
>>915
ドメイン名だけで出てくるトップページからリンクあるだろ。
つかgooで検索すれば一発。
919915:02/09/05 17:05 ID:6KxOJfXG
>>918
そうでやんすね。
920名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 18:40 ID:KVePCab6
すいません、ACID の素材のCDがたくさん売っている店ありますか?
僕の住まいは首都圏(埼玉)です。
921名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 20:09 ID:kSv2W1ed
ちょっと毛色の違う質問なんですがどなたかご存知でしたら教えてください。

楽器などで使われている表示用のLCDパネルってありますよね?あれを交換する場合って
ただ単にサイズの合う物と交換するだけで正常に表示されるんでしょうか?
割れちゃったんで交換したいと思うのですが知識が乏しいのでどうやっていいものか
解らなくて途方にくれてます。どなたか宜しくお願いします!
922名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 21:04 ID:gmAjfPGF
ここまで質問読んだ
923名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 22:05 ID:5Lb2iSwS
>>921
ごめん、アドバイスにはならないかもしれないけど。
私の狭い了見の範囲ですが、自分でLCDパネル交換した
って人聞いたことないです。普通に近所の修理とかを
扱ってる電気屋か、楽器店に持っていって相談するのが
無難だと思います。でもメーカーに送って修理してもらったら
えらい修理代請求されそうですよね。
924名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 23:38 ID:fZrZ2LkS
>>920

秋葉原のラオックス楽器館。
そういえば、古いバージョンのACID MUSIC等に付属していた
ネタを安く売ってたよ。
925 :02/09/06 00:08 ID:IjQ+9rAB
曲聴いてくれ系のスレって生きてるのでどの位ありますか?
検索しても出ないんですがdat逝ってしまったんですか?
926名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 00:16 ID:thY4zwzL
927mav ◆mav8/io. :02/09/06 00:18 ID:Z+lBufLP
>>925
★「自作曲、聴いてよ」スレ★10人十色
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1027763666/
MIDIオンリー 自作曲聴いてよスレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1017778275/
★☆★ヘタクソ・初心者専用!曲うpスレ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013349351/
悶絶!激しく初心者だけどMIDI聞いてよスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1016389319/
◆*99の指定した曲を*00が作ってみるスレ Part23◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1031144752/
☆★☆★☆30分で曲作ってみましょうよ☆★☆★☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1019404992/
928ぴーこ@22.05kHz ◆ewWlwr5A :02/09/06 00:20 ID:3Zsezr5c
おはよございます。
おひさ☆
929 :02/09/06 00:20 ID:IjQ+9rAB
>>926
>>927
有難う御座いました
なんで検索で引っかかんなったんだ(;´Д`)
930名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 00:23 ID:thY4zwzL
>>928
おはようございます。
おひさ☆ヽ(~-~
931mav ◆mav8/io. :02/09/06 00:25 ID:Z+lBufLP
>>928ぴーこ
おはよーございます。
932名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 00:34 ID:CtbWX5jV
中古のモニタースピーカーとか売ってるオンラインショップってありますか?
933mav ◆mav8/io. :02/09/06 00:50 ID:Z+lBufLP
>>932
ショップじゃないけどヤフオクとか。。。
934932:02/09/06 01:12 ID:CtbWX5jV
ヤフオクも見ましたが目ぼしいものは・・・
935名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 01:18 ID:haRhcV9y
936932:02/09/06 01:27 ID:CtbWX5jV
>>935
サンクス。でもモニタースピーカーは無いような・・・
937名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 01:36 ID:yawKUOct
VSTPlug-inのdelay lamaというソフトの詳しい使い方をしりたいのですが。。。
938mav ◆mav8/io. :02/09/06 01:44 ID:Z+lBufLP
>>937
ヘルプを見れば詳しいことが書いてますよ。
939937:02/09/06 01:50 ID:yawKUOct
迅速な対応ありがとうございます!
940名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:16 ID:esw7uWVs
TRITON-RACKとXV-5050を最初の1台に買おうと迷ってるんですけど、引導を渡してください。おながいします。
941名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:17 ID:esw7uWVs
あ、どっちかを買おうと、の間違いです。
942名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:21 ID:thY4zwzL
>>940
XV-5080買え。
943名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:26 ID:esw7uWVs
>>942
あ、すんません5080の間違いですた。。。ウトゥ
XV-5080を買うことにします。ありがとう。
944名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:31 ID:Z9QqB7XL
当方、手弾き99%、PC苦手のライブプレーヤー爺さんです。お手柔らかに。
YAMAHAのSY以来、幾星霜を超えて久々にシンセ新調でS-90購入。
新時代の機械は完全にPCと融合してしまっていて、古代人には何が何やら・・・

質問:
リアルタイム手弾きに合わせて、オートで伴奏を自動演奏してくれるようなソフトはあるんでしょうか?
具体例としては、クラビノーバのオートアカンプのような機能が欲しいんです。
Aメロ−Bメロ切り替え、フィルイン挿入などをペダル等でリアルタイム入力は必須です。
クラビノーバを捨てたので、あくまでもS-90+PC(Win)で可能な方法をご存知でしょうか?

945もと1:02/09/06 02:33 ID:8S2sZ7nt
スレ、すっげ最終回くさくない?w
946もと1:02/09/06 02:37 ID:8S2sZ7nt
あ、そーだ。三連と本家、おいらにメールくださいな
947名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:38 ID:thY4zwzL
>>944
>オートで伴奏を自動演奏してくれるようなソフトはあるんでしょうか?

シーケンサー使えよ(w

>>945
まぁ、なんとかなるでしょう。
948944:02/09/06 02:41 ID:Z9QqB7XL
>>947

だから、どのシーケンスソフトにそういう機能があるのかを質問致しておりまする。
それとも、今の時代ってのはどのシーケンサーにもオートアカンプがあるのかな?
949mav ◆mav8/io. :02/09/06 02:41 ID:Z+lBufLP
>>945の1
このまま黙っていれば終わってたかも知れないのに、、(w
950もと1:02/09/06 02:42 ID:8S2sZ7nt
いや、そーかw
>947

いや、そーかw
>949mav
951名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:45 ID:thY4zwzL
>>948
自分で伴奏を打ち込まないのですか?

>>950
はい。
952名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:51 ID:/zQDGzuz
MOD使いですが、だんだんしんどくなってきたので本格的にDTMに乗り出そうかと考えてます。
極限まで初心者の質問です。

シーケンサって、どんな役割を果たしているのか解りません。シンセとはどんな関係があって、どのような過程で曲が出来上がるのですか?
初心者用のHPがあればいいのですが、MIDI BOXのバックナンバーは404…ひどいw
なんか相手にするのも嫌になる質問ですが宜しくお願いしますだ…。
953944のジジイ:02/09/06 02:52 ID:Z9QqB7XL
>>951
はい。打ち込みません。
リアルタイムで手弾きするフレージングをコンピューターがコード解析して、自動で伴奏を付けてくれるソフトを探しています。
ご存知のように、デジタルピアノのほとんどに載っている機能ですね。
バーでリクエストがあった時に、コードブックの膨大なリストから、演奏するという使い方です。
今まではクラビノーバを使っていましたが、家具調の外見がスタイリッシュなバーに似つかわしくなく、捨てました。
よって今後はS-90とノートPCの組み合わせを考えています。
用途を説明すれば、こんなとこです。
今一度、どなたかヒントをお願いします。
954もと1:02/09/06 02:52 ID:8S2sZ7nt
住民退避スレでーす♪(いやに明るいw)

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026187384/
955名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:53 ID:4hyHlcDq
>>944

お望みの答えじゃないのは承知ですが、その用途なら
Korg iシリーズ(もちろんディスコン)か、カシオトーン、ポータサウンド
ということになるんではないでしょうか。

上記3シリーズレベルのクォリティの伴奏をリアルタイムで生成してくれるコンピュータ
ソフトは知りません。多分ないとおもいます。
956名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:55 ID:thY4zwzL
>>952
>シンセとはどんな関係があって、
>どのような過程で曲が出来上がるのですか?

割と一般的なDAWではVSTインストゥルメンツという形で
ソフト上にシンセをアサインしてそのまま打ち込み&録音とかできます。
957mav ◆mav8/io. :02/09/06 02:58 ID:Z+lBufLP
>>952
シーケンサとはシンセなどを演奏させるためのものです。
演奏情報を作成編集記録することができます。

で、MIDI BOXってこれですか?
http://web.archive.org/web/20011025015313/www.nifty.com/seeyou/midibox/lesson/midiback.htm
958944のジジイ:02/09/06 03:03 ID:Z9QqB7XL
>>955
そうですか、残念です。
カシオトーンを隠しておいてMIDI結線して、またS-90に戻して音を出そうかな。
ああ・・・でもこれじゃフィルインや伴奏スタイルの切り替えコントロールが出来ないや。
こういう使い方の需要ってデジピにはあってもシンセやDTMには無いのかなあ。
959955:02/09/06 03:03 ID:4hyHlcDq
>>944
ちょうど同じタイミングだったみたいですが...

953の内容なら捨てたクヴィノーヴァ買い戻すか、
New Modelに買い替えるかしたほうがいいように思いますが....
960名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 03:06 ID:wUD64tJY


おい! 恥ずかしながら、下のアドレスのスレに立ち寄ってしまったのだが、
229の奴、めッちゃ上手いぞ。 さらに最初のピアノは、XV5080のSRXピアノの4番コンサートホールと見た。
絶対リアルタイム弾きだなこりゃ。ギターも上手い。 これで17歳とは思えん。鬱

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030390332/l50
961名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 03:08 ID:wUD64tJY
悪い、299の奴だった。
962名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 03:10 ID:ba4mZw65
こんばんは。現在シーケンスソフト(cakewalk)と音源を使って製作しています。
最近Reasonと言うソフトを知り非常に興味をそそられています。
お使いの方に質問なのですが使い勝手等はいかがでしょうか。
Reasonの日本語ページに行ってみたところ大変魅力的な事が書いてありました。
でもここはあくまで実際に使っていらっしゃるかたに感想をお聞きしたいのです。
Reasonスレもありますが専門的な話題になっているので正直ついていけませんでしたw.
本当に音源やその他機材がいらず1台完結するのでしょうか(やっているジャンルにもよると
思いますが)。どうかご教授お願い致します。
963名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 03:11 ID:thY4zwzL
964名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 03:15 ID:thY4zwzL
>>962
リーズンはテクノ、ループミュージック系に強いです。
リズムサンプルが結構多いと聴いた事があります。
965mav ◆mav8/io. :02/09/06 03:16 ID:Z+lBufLP
>>962
デモ版を使ってみてはどうでしょう?
http://www.megafusion.co.jp/audio/propellerhead/reason/demo/download_demo.html
966955:02/09/06 03:17 ID:4hyHlcDq
>>958
自動伴奏付きキーボードはキーボードと音源(&シーケンサー)が複雑に
組み合わされて成り立っています。
通常のMIDIの考え方では鍵盤は演奏情報を送るだけですが、自動伴奏付き
だと、コード判定のツールとしての側面もあり、単純なMIDI接続だけでは
解決しにくいのでは、と思います。
カシオトーンの一部にはMIDI INから入力されたデータをもとにコード
判定をする、という機能を持った機種もありますが、そうなるとMIDI INに
つながれたKBはコード判定専用になってしまう...といった具合です。

>>こういう使い方の需要ってデジピにはあってもシンセやDTMには無いのかなあ。
と、いうよりもこういう使い方のために自動伴奏KBがある、と考えたほうが
自然でしょう。
海外へ逝くとポータサウンドやカシオトーンの日本では発売されてない
(需要がないので)高級機種が944さんのような営業用途で多数活躍していますよ。
967944のジジイ:02/09/06 03:25 ID:Z9QqB7XL
>>966
なるほどねえ。
ならばカシオトーンのMIDI−OUTからバッキングの演奏情報を拾えないでしょうか?
多分、内部ではTrを適当にアサインして鳴らしていますよね?
それはMIDI-OUTから出せないのかなあ。
カシオトーンのチャカポコサウンドじゃ、なんぼなんでも。
S-90のノートインの情報をMIDIでカシオトーンに送って、内部で演奏を作ってもらい、再度S-90に戻してS-90の音源で鳴らすパターンです。
以前はクラビノーバの音質に満足していなかったので、外部MIDIでモジュールをつないだこともあります。
音色はGMテーブルだったんで特に問題は無かったですよ。
あ〜あ、デザイン優先でS-90衝動買いしちゃったからなあ・・・
968名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 03:42 ID:4hyHlcDq
>>967

>>カシオトーンのMIDI−OUTからバッキングの演奏情報を拾えないでしょうか?

モノによってはできると思いますが、データが内部音源に特化されているので
遅れや、ちょっとしたデータの違いなどで、必ずしも気持ちよく鳴ってくれるという
確証はないです。この手の機材の自動伴奏をパクって自分で使いたい時、自分なら
リアルタイムでシーケンサーに取り込んだものを改めてタイミング直したりしますから。
あとはS90の鍵盤のスプリットの仕方や、マルチの受け方などを工夫して
やっていくしかないでしょう。どちらにせよ冒険ですね。
この手の作業をしているヒトは少ないので944さんがTry&Errorでやってみてください、
ってことになっちゃいますが。
最後までちゃんと質問に答えられなくてすんまそ。
969944のジジイ:02/09/06 03:52 ID:Z9QqB7XL
いいえ、どういたしまして。丁寧に答えていただいて。
アコピベースのサイレントピアノで、アンサンブル機能のある奴もあるらしいですから、これを業務用にしようかな。
S90は自分の部屋用だな。ていうか、まだダンボールの梱包も解いてなかったりして。
発売で即買いした割には2週間部屋で寝てます、S90君。
そんでは、またいずれ。
970名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 04:03 ID:1AC7oeAZ
初心者なんですけど質問させてください。XV-5080というのはいわゆるDTM音源といわれているものと同じで
シーケンサー上だけで音色などを選んでいけるものなのでしょうか?それとも使いたい音色をハードで選んで
鳴らすのでしょうか?後初期設定とかも、シーケンサー側だけでどうにかできるのでしょうか?
971970:02/09/06 04:05 ID:1AC7oeAZ
新スレのほうに書き直しました。よろしくお願いします。
972名無しサンプディング ◆gwPUYbVQ :02/09/06 18:27 ID:FgrTp0Pb
新スレ宣伝???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1031249112/

こんばんわ。
973 :02/09/07 23:59 ID:JYmDimye
今日始めてソナーを使っています。
練習でAUDIOデータ(wavを読み込ませて)であれこれやっています。
曲の全体のテンポを変えてみたいのですが、あれこれやっても、変わりません。どなたかアドバイスいただけませんか。
974古舘一郎:02/09/08 00:47 ID:+ZqRbmQg
>>973
一つアドバイスするとしたら 次スレで聞いたほうが
よりたくさんの人が見てくれると思うよ。
975ミミコ:02/09/12 10:11 ID:bfbRJDUL
Sound it! を使ってます。
ゲームでボスが死ぬときの声を作るのに、
元声があって、だんだん音が小さく音程が高くなっていくように加工
したいのですが、使い方を知らないだけかもしれませんが
ピッチシフトというのをつかってもいきなり音程がたかくなったりします。

Sound it!でなくてもいいので、そういう音の加工の仕方を教えてください<(_ _)>
976もと1:02/09/12 10:27 ID:JLGo+kfO
ミミコ。いまはスレ44だ。
またやっちまったな(w
977もと1:02/09/12 10:34 ID:JLGo+kfO
エフェクトには破壊型と非破壊型ってのがあって、
そのピッチ処理をしたいときには破壊型をつかって少しづつ直接ファイルをエディットしちゃうのがいいんだな。
ミミコが使ったピッチシフトってゆーのは非破壊型のよーな気がしてならないのだが、
VSTなのか?なんのプラグインつかっただ?
>975ミミコ
978もと1:02/09/12 10:47 ID:JLGo+kfO
失礼。Sound it!は破壊型のエディターソフトですね。
Sound it!だけで処理したい場合は、
○エフェクトのピッチシフトを選びます。
○20~50セントづつピッチを上げたファイルを最後に到達したいピッチの分までいくつも用意します。
○できた膨大な数のファイル(w)の必要な部位を少しづつ切り取って張り付けていきましょう。

音が徐々に小さくなるのはピッチの張りつけ作業が終わってからフェードアウトを使ってくっださい。

おしまいでございます。
979ミミコ:02/09/12 11:14 ID:bfbRJDUL
もと1さんおひさしぷりです(>▽<)
うぐぅ;もう44に。。
ヒツレイしますた(ノд`;)゜。ツカイキラナインデスネ;

やはりそういうやり方ですか・・。
グラフみたいなのがあればヨカータなあとか思って
努力を惜しんではいけませんね(´д`;)
えと、VSTってなんでしょう??
フツーにCD-ROMいれてそのまんま使ってますが・・
980もと1:02/09/12 11:19 ID:JLGo+kfO
ひさしぶしぃ〜♪って・・・だからあげるなってば!w
>ミミコ979
VSTとは。。。いずれわかるよーになりますw
製作は努力おしまずいっちゃってください。かしこ
981名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 11:26 ID:QzNh8cWl
cubaseVST32 5.01使ってるんですが、最近オーディオトラックが増えすぎて音がブツブツ途切れます。
サウンドカードはSBliveのvalueなんでASIOドライバには未対応なので、ASIOfullduplex
driverを使ってます。ドライバをASIOdirectXdriverに切り替えるとスムーズに音は流れるんですが、
如何せん音声入力(録音)ができません。
最新バージョンのASIO fulldupllexdriverってどこで手に入るんでしょうか。
それとも物理的にASIO対応のサウンドカード買ったほうがいいんでしょうか?
982もと1:02/09/12 11:31 ID:JLGo+kfO
た、たのむ。。。
スレ44できーてたもれ。。
>981
で、おいらマカー
983名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 11:33 ID:UyjA+Sc1
もうとっとと1000まで埋めちゃったほうが良さげ
984もと1:02/09/12 11:34 ID:JLGo+kfO
おねげーいたします。w
>983
(でもほんとはこの状況、妙におかしかったりしる。間違える愛すべきかたがたが。ははは)
985名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 19:52 ID:mUppexZw
dat落ちするとしばらく見れなくなるから
自然に落ちるのを待つ方がいいと思われ。
986もと1
そーかもですね。
>985
迷い子を発見したら、お手数ですが御誘導をお願いいたしますネ。