YAMAHA XGスレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ヤマハのXG音源について語るスレッドです。

過去ログ
Part2: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1005232881/
Part1: http://pc.2ch.net/dtm/kako/999/999671284.html
2こんなスレもあるよ。:02/05/19 14:23 ID:CrTnv27c
3名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 14:25 ID:vZynIkIB
SOLの話題はこちらで。

YAMAHAのシーケンサーSOL
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1006841813/l50
448kHz:02/05/19 14:34 ID:Q4CSbOk1
ユーザー無視のヤマハのスレッドpart3おめでとう。

プライドだけ高い無能管理職がいるかぎりヤマハの体質は変わらない。
「ユーザーは黙って金はらってりゃいいんだ」って思想だからね。
5名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 14:48 ID:vZynIkIB
>4
で、あなたはどこの信者(若しくは社員)?
648kHz:02/05/19 14:55 ID:Q4CSbOk1
おれはMU2000を2台持ってるっての。
pluginボードも全種類持ってるし、MacにSW1000Gも差してるヤマハ党なんだよ!
でもユーザー無視のヤマハサポートは許せないの!!
748kHz:02/05/19 14:58 ID:Q4CSbOk1
そういえばRm1xとQY100とUW500もあったな…
Rm1xは海外のサイトの方が100倍がんばってるし。
日本のヤマハだらしねえよ。
8kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/19 17:06 ID:HrgFaeVq
>>6
  ∧_∧
 ( ´∀`)<どないしたんや、ちょっと詳しく話してみーや。
 (    )
 | | |
 (__)_)
9狂人:02/05/19 21:09 ID:FO2LR+AJ
MU100R+PLG100-VL+PLG100-DX
MU90
QY70
CS1x
CBX-K1XG
NX5R
持てます。

非XGではAN1x、RM1x、AN200、SY99、SY85、V50、
TG77、TG55、TG33、TX81Z、TX7、CBX-T3他持てます。
10名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 21:45 ID:viddNjIp
mLanが浸透するのはいつ頃ですか
1148kHz:02/05/19 21:46 ID:Q4CSbOk1
>非XGではAN1x、RM1x、AN200、SY99、SY85、V50、

RM1xにもいちおうXGモードあるぞ。
しょぼいけど。
12名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 23:15 ID:FO2LR+AJ
>>11
シーケンサーがXGイベントを扱えるだけで
XGモードなるものはないはずだが...
知らないだけなのか...
1311:02/05/19 23:43 ID:Q4CSbOk1
>>12
XGモードというかXG音色指定のデータを再生、再現できるということyo。
14DTM初心者:02/05/21 06:23 ID:F2uf04Nx
わけも分からず、とりあえず有名なYAMAHAだからってことで
XG WORKS 4.0買ったんですが
機能的にはどうなんですか?
CUBASEとかLogic買った方がよかったんでしょうか?
15名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 06:49 ID:8HymDhuM
>>14
そういう事は買う前に聞くべきだって(w
買った後では使い倒せとしか言いようがないす。
オーディオ編集は弱いけど音源鳴らすには十分使えるシーケンサだと思うんで
頑張ってくらさい。
16名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 06:58 ID:sFbgRkxi
取り敢えずXGに特化したシーケンスソフトだから、XGのデータを作成する分には
良いソフトだと思うよ。音色のエディットとか簡単に出来るし。
ただ、簡単に出来ちゃうってのが逆に問題で、XGworksに「馴らされる」と他の
ソフトに移行し難くなる問題もあるだろう。

特に初めての人なんかは前スレで出てた『MIDIプログラミング』などの入門書籍を
ざっと読んで、打ち込みの心得やマナーなんかを学んでから使うようにして欲しいと
思う。

いや、XGworksで打ち込んだのが一発で判る、マナーの悪いデータってのを
良く見かけるのよ。(w;
17DTM初心者:02/05/21 07:32 ID:F2uf04Nx
さっそくのレス、どもです。
>>15
確かに買う前に聴くべきでした・・・。
さっきこの板見つけて、はじめてCUBASとかLogicとか知ったもので。
オーディオ編集は今のところ興味ないんでよかったです。
とりあえずMIDI作るには十分てことですかね。
頑張ってみます。
>>16
ほう、MIDIにもマナーの悪いデータ、良いデータというのがあるんですか。
参考になります。
18名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 09:13 ID:t0js9q6H
>>17
>>マナーの悪いデータ
ほら、あれだろ。
シスエクで音色からエフェクトセンドやら何やらを入れてある奴。
CC使えって。
19名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 19:54 ID:Rv6bXTCl
あと、データの初めに音源初期化命令入れてないやつとかな。

しかも、最近は
「初期化命令ってすべてのコントロールチェンジを入力しておけばいらないんじゃないですか」
とか言う奴まで出て来た。

MIDIスレかどっかだったか…。
20名無しサンプリング@48kHz:02/05/21 22:08 ID:LzO7YSno
>>19
RESET入れてない人、たくさんいますよ・・・。
俺初心者ですけど、あれは無いと思うんですが、マジで。
21XGworksに馴らされた人:02/05/21 22:09 ID:cBebh9HE
2年間馴らされ続けてCubaseを導入した。
>>16の言ってることが身にしみるよ・・・

オーディオがほしくてSOLと迷って両方デモ触ったんだけど、
オーディオ機能だけ比較してCubaseにしちゃった。
オーディオ鳴らしながらXGエディタいぢりたいよぉ。(泣

いい機会だと思って、マナーのいいデータ作れるように精進します。
22名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 18:53 ID:Lxwc11QT
>>6
今はSD-90ユーザーエリアの件で
ローランドのサポートの方がこの板では非難されている罠。
23名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 19:30 ID:QIju64FG
ところでMU2000EX以上の性能を持ったXG音源ってありますか?
24○○ル ◆nTSXeznE :02/05/22 19:57 ID:xKS1Dy8Q
ガーン・・・
俺マナー悪いのか。(プ
25名無しサンプリング@48kHz:02/05/22 20:10 ID:x2htXR1b
>23
ないと思う。
26名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 00:28 ID:P3Z9U41Y
>>20
ソフトによっては音源設定しておけば起動時に
勝手に音源リセットしてくれるやつもあるしね。
もしくはYMF7x4のDS-XGでデータ作ってるとか。
リセット不要と思うやつがいてもおかしくない。

でも音源リセットくらいいれてちょ・・・
27名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 11:31 ID:pSz5f5Xo
YMFって自動リセットなの?
28名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 14:14 ID:wnY6MDL3
自動じゃないと思うが。
付属のプレーヤー(XG-Studioだっけ?)が勝手にリセットするのでは?
MIDPlugも勝手にリセットしてたような。
29名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 20:43 ID:AKT5/cin
sw1000xgで音声チャットができないんですが
どうやら向こうには声が小さすぎるらしいです
マイクは1000円くらいのやつですが
ymf744ではうまくいってました
sw1000xgはなんか録音のプロパティが開けず
再生のプロパティが8つくらいでてきます
いろいろ聞いて回ると
なんか増幅回路を持ったマイクでないと
音声チャットは厳しいなんて話を聞いたのですが
だれかご存知ありませんか
30名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 20:50 ID:g4ocT9ua
>>29
アンプ通せ
31名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 21:12 ID:PcIC5JEL
sw1000xgにはマイクアンプついてるっての。
32名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 21:23 ID:KLd45k0i
>マナーの悪いデータ
というか、はじめからオーディオ思考なやつにははっきり逝って堂でもいいことでは?
つーかCCなんてパン振ったりExpとか変化させたり曲のニュアンスづけの時にしか
使わなくていいような。
てかいいかげん「MIDI作る」なんて言葉は聞きたかないよ・・・(ぁぁ
MU2000EXもっててGOLDWAVEでも再生できるようなデータ作ってたって
ちっともたのしかないよ。
33名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 21:27 ID:T82uIAY1
>>29
InputGainがLineになってるんだろ。Micにしる。
F0 43 10 4C 10 00 00 00 F7
34名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 21:50 ID:rjPS/qFl
返答ありがとうございます
そのInputGainという言葉ははじめて聞きました
一応調べたのですが、InputGainを変更するには
XGエディタというので変更するらしいのですが
使用OSがウインドウズ2000のため、付属のシーケンサは対応してないんです
なにか良い方法はございますか
35名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 21:56 ID:g4ocT9ua
>>34
せっかく>>33が丁寧にエクスクルーシブを書いてくれてるのに・・
F0 43 10 4C 10 01 03 01 F7
とか、win2000対応シーケンサーで打ちこんだりしたらどお?
36名無しサンプリング@48kHz:02/05/23 23:41 ID:rjPS/qFl
返答ありがとうございます
エクスクルーシブについて調べました
そんな言葉も知りませんでした
最後に書かれていた数字や英語はそのための物だったのですね
いろいろ調べて、とりあえずヤマハのサイトからSOLの体験版を
ダウンロードし、システムエクスクルーシブを打ち込んでみようと
今やっているところです、しかし打ち込むところが見つからず
結構苦労しています、とりあえず成功しましたら、また書き込みます
ありがとうございました
37名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 20:04 ID:4Qxis3Vj
>>36
SOL体験版にはXGエディタはついていない(製品版には付属)
XG Works 4.0の体験版を使ったほうがいい
38名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 22:45 ID:urMDiQ7Y
アドバイスありがとうございます
あの後、SOL体験版をDLし、ヘルプとインターネットを駆使して
いろいろやったんですが、送受信バッファの画面やら
挿入画面と言うのを開いて、エクスクルーブの画面を開こうとして
開けなかったりで、半分あきらめていたんですが
そうですか、じゃあいまからXG Works 4.0の体験版で
トライしてみます、ありがとうございました
39名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 17:29 ID:3+Kxcnz5
ネットを徘徊していたら、MU2000EXっつーオーディオ機能をつけた?物を見つけたんですが、
これのハローミュージックのセット(UW500が一緒についてるヤツ)って、
大体ローランドのSD-90と同じ事が出来るんでしょうか?
久しぶりに音源買うもので、
SD-90のセットとMU2000EXのセットとどっちが良いんだろうと激しく迷っとります。
40kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/25 17:41 ID:LY66PsiO
>>39

  ∧_∧
 ( ´∀`)<MU2000EXを買えば私やジギル君のデータを聞けると言っておきます。
 (    )
 | | |
 (__)_)
41名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 18:23 ID:ys3Dp+GV
>MU2000EXっつーオーディオ機能をつけた?
なんか勘違いしてる気がする・・・

今なら、SD-80系のセットが旬、とかスレ違いの事言ってみたりして
42名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 19:42 ID:oOYFESDm
MU2000EXとSD-80を買って
SD-80のOUTからMU2000EXのINに繋いで(゚д゚)ウマー   
43名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 19:49 ID:4FalYNEk
レスありがとうございます。
うーん、じゃあ質問を変えて、MU2000EX+UW500のコンビとSD-90では
どちらがお勧めなんでしょう?
44名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 20:01 ID:eI8dndjX
質問スレで聞けよ。
45○○ル ◆nTSXeznE :02/05/25 21:39 ID:ZZVR/ebL
ここで何も言わず去っていくのがイイ男。
つか俺のページ工事中なんで今は曲きけないとでも言っておこう。
46名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 22:02 ID:j5WEU7Wz
そんなことを尋ねてるようではどちらを買っても使いこなせないだろうな
88Proを買ったほうがいいと思う
47名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 23:56 ID:PeUa8sz1
偉そうに言ってる>>46も、実は全然音源使いこなせていないというオチ
48名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 06:43 ID:lb3zjnip
YAMAHAの元社長、川上源一氏が亡くなりましたよ。
49名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 07:10 ID:ID45qcwk
忌念セールでもやるのか?
50○○ル ◆nTSXeznE :02/05/26 12:33 ID:Qud+SfS4
というわけで新音源はMU-kawakami。
51名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 15:23 ID:pQgu2+/1
XGでフィルターの操作出来る?
52名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 17:09 ID:pOh0dJ4S
>51
何が言いたいのか。
ローパスもハイパスも操作出来ますが何か?
53kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/29 17:50 ID:VsUbuek/
>>51
  ∧_∧
 ( ´∀`)<何でも出来るがな。(藁
 (    )  フィルターだけじゃなくエフェクトもリアルタイムで操作できるがな。(藁
 | | |  www.ismusic.ne.jp/kouei34/data/xg00778b.wma
 (__)_)
54名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 18:03 ID:/0xrcyWT
つーかエディタ頼むから無料配布して欲しい ホントいやマジで困るマXジ
XG-Works Lite の最新版とか無料で配布しても何ら損しないと思うけど…
これじゃ一生かかっても使いこなせないしどうも駄目だもう混乱して8新数とか無理です(絶対

たのむ     っぁぁぁ
55名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 18:07 ID:b3fKUdGH
>>54
おつちけ!
56kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/29 18:20 ID:VsUbuek/
>>54
XGworks v4.0買っちゃえば?
57名無しサンプリング@48kHz :02/05/29 18:28 ID:2wEqTVwi
くそヤマハの無意味な非公開主義にはまじで腹立つ。
58名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 22:49 ID:452Bt158
DTM関係から暫く遠ざかっていたんですけど、最近S-YXG100PVLのデモを
聞いたんですよ。
正直、音にはビックラこいたんですけど、Win9x Only&スタンドアローンのみと
知って二重にビックリしたよ。やる気あるのかなぁ〜Yamahaさん
5951:02/05/30 03:42 ID:IsIHBkwu
>>52>>53
レスが遅くなったが、それってどうやってやるの?
リアルタイムレコーディングした時にフィルターの動きは無視されてしまったのだが・・・。
60名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 07:35 ID:qLyQCm0T
>>54
エディタなら海外に2つ位あるじゃん。
つうか、本体に元々付いているだろ。>Lite

>>57
何を公開してもらいたいのかな、お馬鹿さん。
61kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/30 07:45 ID:LaYcDjay
>>59
  ∧_∧
 ( ´∀`)<キーボードの左側に二つのホイールがあるべ、そのホイールにフィルターを
 (    )  アサインしてやればリアルタイムでグリグリできるぞ。ok
 | | |  
 (__)_)
62kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/30 07:50 ID:LaYcDjay
  ∧_∧
 ( ´∀`)<XGworks v4.0に録音しておいた演奏データを走らせながらフィルターの
 (    ) グラフィックをマウスでグリグリ動かしてあとからフィルター情報を録音す
 | | | ことも出来るぞ。ok
 (__)_)
63名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 09:43 ID:1TIo0fRs
ピアノロールとかの画面で書くのもイイ!YO!
64名無しサンプリング@48kHz :02/05/30 15:16 ID:X37JQj4u
>>60

またでてきたな。ヤマハの犬。
一生、尻尾ふってろよ。
65名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 15:31 ID:HhGeroPW
>>64

またでてきたな。ヤマハの負け犬。
一生、遠吠えしとけよ。
66名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 16:28 ID:qtqAEMA+
海外おしえてくれッ
67名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 18:58 ID:qLyQCm0T
>>64
馬鹿発見。(プ
みんな、こういう奴の相手はすんなよ。
馬鹿がうつっちゃうからな。
68kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/30 19:12 ID:Gb7CG6sv
私はXGworks のエディターがなければ打ち込み出来ないね。やっぱ音源に特化した
シーケンサーは使いやすい、私のように厨房のころからシンセ弄くって多重録音
やった人には直ぐに音色を作ることが出来るのだ。
69名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 19:47 ID:X37JQj4u
   まあ、お前らド素人は、ヤマハのケツの穴でも舐めてなさいってこった!」
70名無しサンプリング@48kHz:02/05/30 21:08 ID:qtNbFT8X
>>69
ド素人だから聞くんですけど、最後のカギカッコはどういう意味ですか?
71名無しサンプリング@48kHz :02/05/30 21:41 ID:X37JQj4u
そのツッコミがド素人。
センスゼロ。
72名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 00:26 ID:uITXgTTM
どうでもいいけど、PLG100-SGもらって
最初に打ち込んだのがチンコ音頭だった
私は逝っていいですか?
73名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 00:36 ID:haXFA0+G
>72
髪!
74名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 01:10 ID:yTx6ju/L
MU1000EXor2000EXのエフェクト通してギター録音してる人いたら使い心地おせーて君
7551:02/05/31 05:07 ID:jt7hh0uD
>>62
そう、そのフィルタ情報の録音の方法が知りたいんだ。

説明不足でスマソ
76kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/31 13:00 ID:mjF4tsQw
>>75
  ∧_∧
 ( ´∀`)<ん? XGworks v4.0の説明書に載ってるよ。
 (    )
 | | |
 (__)_)
77名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 00:27 ID:8n0xCuVh
>>72です。
ちんこ音頭 for PLG100-SGをMP3化してうpしました。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/halfkana のondo.zipです。

遊びで作ったので打ち込みヘタクソ!といわないでくださいまし。
78名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 00:58 ID:yaCewDvU
デスクトップが広くて裏山恣意。
79名無しサンプリング@48kHz:02/06/01 03:49 ID:FtAfFUM4
>>77
(・∀・)イイ!
80名無しさん:02/06/02 00:05 ID:SQ9/qYQg
クネクネ
81名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 05:30 ID:a3yKCyJ3
ちんこage!
82名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 11:28 ID:1P5zxnU6
MU2000かMU1000のOMSパッチネームってのは、結局ない?
128あたりで代用してるか、作ってもその労力故(結構たいへんだったなぁ)
人には配付しないのかな??
83名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 12:10 ID:Km/oBbnE
>CD-ROMに入ってるはず。
84名無しサンプリング@48kHz:02/06/02 12:53 ID:2Gkypa2m
>83コメントありがとう。
や、Visionとか、その辺のアプリ上で、パッチネームで音色選べるように
するためのパッチファイルのことですわ。
85名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 06:37 ID:jR0dfd6D
【02/5/23 お詫び】
5/21に公開いたしました「USB-MIDI Driver V1.59 for Windows XP/2000」に若干の不具合があることが判明しましたので、
以前のバージョンである「V1.50」を再度公開させて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
次バージョンのドライバーにつきましては完成次第公開いたしますのでしばらくお待ち下さい。


yamahaださすぎ(藁
86名無しサンプリング@48kHz:02/06/03 09:04 ID:gvNMh2Gg
Mu2000をバージョンアップしようとしたら
2番目のファイルで、
adress=119FA0
で止まる・・・・・

撃つ・・・・・
87名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 05:12 ID:UFiqY5Cf
確かにヤマハのソフト開発能力は最低だ。
否定できない。
いや、最近はハード開発能力もか…
88何もかもバグだらけ:02/06/04 05:34 ID:LkPFd9tB
シンセやシーケンサー作りなんてヤマハにとってはバイトのようなもの。
片手間の仕事だよ(藁
ピアノ教室やPA部門、ルーター、CD-Rのほうが利益が出る。
89名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 08:41 ID:MpPIKvXT
>>88
ピアノ教室は違うと思うが。。。
あと3つは正しい。
90名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 13:07 ID:QywP5UXR
ルーターは儲かってるのか?
91名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 16:55 ID:0LoZNHvd
<2002/6/4 追加情報>
以前に公開していたアップデータでは、一部アップデートできないXGworks lite V3.0バンドルのモデルがございましたが、
本アップデータにて全バンドルモデルのアップデートが可能となりました。

こんなんばっかだね。
92名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 18:02 ID:PkpCVy4q
>90
ネットボランチ50/51のファーム更新は既に放棄された状態。
いいけどね、ISDNの規格が変更されるわけでもないし。
93名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 19:00 ID:9EjEJy3p
OSが新しくなる度に、待ちを食らうのは勘弁して頂きたいので、
YAMAHAの製品は、あまり触手が伸びないなぁ。
それがなければ、そこそこイイと思うんだけどね。

YAMAHAさん、ソフト開発にもっと力を入れてくださいよ〜
94名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 19:21 ID:WGk6RvUq
はっきり言って、今は何をやっても儲からないので力を入れられないのでは?
95名無しサンプリング@48kHz:02/06/04 23:44 ID:fQR7YXOD
>>72
フォルマント音源の打ち込みって、かなり労力がいりません?
MIDIデータでも聴いてみたいので、
元データも欲しい・・・といってみるテスト。
96名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 07:59 ID:kSl4u906
>>95
>>72です。
まったく関連性のない歌詞が続くと労力使いますが、
ちんこ音頭は「ちんこもみもみ〜」の部分をコピペ
すると非常にラクです。SGリリックエディタは
ローマ字入力派にはちょっとつらいかも知れません。

ちんこ音頭 for MU2000+PLG100-SG うpしました。
http://briefcase.yahoo.co.jp/halfkana
シーケンスデータいじくってくださいまし。
97名無しサンプリング@48kHz:02/06/05 23:46 ID:y1Jiqy0A
YAMAHAは糞。

でもANとFMは(゚∀゚)イイ!
98名無しサンプリング@48kHz :02/06/07 15:37 ID:haw0I0jP
YAMAHAは糞。

会社体質の改善を求める!
もっとユーザーの声を聞け!
99名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 16:08 ID:0faomHGm
さっさとコムロなんかとは縁を切って、えおすとかしょーもない商品のラインを縮小しる!
んでもってソフト開発にもっと人材を充てる!
100名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 18:02 ID:Vyykk7ri
プラグインのDXボード買うか、TX7の中古を買うか悩み中。
TX7、近所で¥5000…。TXのがよさそうだな…。
101名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 14:05 ID:KEXuvoXB
エディタがみつからないよう(TT
102kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/06/09 15:19 ID:y7+JtwKu
私の個人的な経験だけど、YAMAHAのソフトシンセのバグに困って問い合わせをしたら
ちゃんとバグを確認してパッチCDを郵送してくれたよ。確かに時間はかかったけど
ちゃんと「しばしお待ちを」とメールもくれたし安心してパッチCDを待つことが出来たよ。
103名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 15:40 ID:JSDr4bUs
>102
でも今時郵送するってあたりがYAMAHAらしいというか…
ところでそのBUGはWebとかで公表されたのかな?
104名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 18:17 ID:eFbFwv0K
個別対応?
105名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 18:45 ID:3/c+obPq
ドラムとパーカスのプラグインボード、8月1日発売だって。
各29800円也。
106名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 16:51 ID:WVLCV+jM
すいません、ちょっといいですか
QY70の上級のMIDIってどこかにおいてませんか?
107名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 18:18 ID:T7yld7+J
>>18
エクスクルーシブをCCに変換してくれる
ツールをYAMAHAが配布してるよ

>>99
えおすのイメージキャラ(wは
某DA氏だよ
108名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 18:22 ID:MqunvLWc
>>107
Bulk2Eventはバルクダンプをイベントに変換してくれるだけで、通常の
SysExは変換してくれないと思う。
109名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 01:05 ID:5qRNgZiO
>>106
よくねえょ。
帰れ。
11048kHz :02/06/13 05:27 ID:YtS8dxER
上級のMIDIか。
おれもほしいな。
もしあったら。
111名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 05:42 ID:+wfXmDk2
オイお前ら、国家権力で言論封じが始まったょ

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020602CAHI037101.html
共同ピーアール、ネット上の風評を監視
 広報会社の共同ピーアール(東京・中央、大橋栄社長)は3日、
インターネットの掲示板上の企業の風評などを監視するサービスを始める。
専門スタッフが掲示板を監視し、悪質な書き込みがあった場合は顧客企業に連絡し、
協議の上でサイト運営者に対応策を求める。
インターネット上の中傷に悩む企業からの要望に応える。
新サービス「インターネット・モニター・プログラム」の利用料金は
月額25万円。専門スタッフ2人が毎日、国内最大級の「2ちゃんねる」など
代表的な掲示板約30サイトの書き込みを調べ、
顧客企業に報告する。
誹謗(ひぼう)・中傷についてはプロバイダー責任法に基づき、
サイト運営者に書き込み削除を求めるメールを送るなどの対応をとる。
112名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 17:12 ID:c+ioCKqA
>>111
これがマジだとすれば、MU内蔵のドラム音はクソ
やる気のないヤマハは消えろ!と書いただけで
発言やスレに対して外部団体から圧力がくるのか。

消費者として製品に対して腹立たしい部分があれば
率直に話し合える場所として2ちゃんは便利なのに。
気に食わないものもマンセーぶって書かなきゃないのは
つらいな。
113名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 18:24 ID:kGXYuFDK
ロクにエディットもしないでMUのドラムは糞とか言うなと何度言えば(略
http://r1.ugfree.to/~angriff/1324.mid
(MU100以降推奨)

自分の腕が糞だと言っていることにいい加減気付けよ。
114名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 18:46 ID:O9xWjWI/
そんな会社に頼まなくてもここにはヤマハ社員常駐してるやん(w
115○○ル ◆nTSXeznE :02/06/13 23:13 ID:64vxPsBl
http://www45.tok2.com/home/jigiru/drum.zip

MU1000のドラムも捨てたもんじゃないべ。
コンプ+3BANDEQいじりまくりマンセー。
後はアタックとかもいじっても面白いかも。
116○○ル ◆nTSXeznE :02/06/13 23:34 ID:64vxPsBl
>>113
激しく聞いてみたいけど鯖が・・・
117名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 23:44 ID:my5+wruL
>116
ドラマー向けにパンを逆にして、生っぽくなるように音色とリバーブをいじってあるだけ
なので、大したことねいっす。つーか変なところにあぷしちゃってごぬんね。
118名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 23:45 ID:my5+wruL
あ、「音色」ってのはエンベロープやフィルタも含めてね。
119名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 02:23 ID:pKLVAAd0
>113

自分も聞いてみたいけど、持ってる音源がMU80…。
120名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 04:21 ID:drRJTmA/
勝手に載せていいのか分からんが・・・
MU2000のサンプリングのドラムみたいだよ。
www1.odn.ne.jp/~aac10920/xg/demo.mp3
121名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 11:21 ID:cqOssX/c
微妙にスレ違いかも知れませんが、秋葉原〜お茶の水周辺のMU128やMU100
中古価格を検索できるサイトをご存じありませんでしょうか?以前は祖父地図
のカタログ集?にも掲載があったと思うのですが、複数の店舗価格を比較する
には無理があるので…よろしくお願いいたします。
122名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 10:49 ID:dCTxLJuE
MU100以降でドラム打ち込むときは、シンバルのためにStandard Kit
1トラック消費するなぁ。Attack下げてDecay伸ばして、ピッチコース
-1〜-2にして、みたいに遊べると思う。
コンプとEQをインサーションでつなげるのも手だけど、ギターと合わせると
どうしてもインサーション食いつぶすから、Comp+x BAND EQとかストレート
な組み合わせのエフェクトがほしくなったり。(各チャネルごとのEQ使え
とか言わないでちょ。)
123名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 13:02 ID:ja0iZOZA
MU使いには当然のことかもしれないけど、音作りで結構使えるのが
ViolinにAmp SimでTypeをTubeかComboにしてうすーくかけるのとか
Drums Rock KitにComp+DTでDistortionをうすくかけるのとか、
遊び要素がおおいよな〜と思う。といっても最近まで無印SC-88だった
からそう感じるだけかも知れないけど。
で、調子乗ってエフェクト使いまくって「5本でも足りねー」とか
思うけど、曲が形になったところで一通り聞いてみると

「エフェクト数 気にするほどの 曲じゃねぇ」

おそまつ。
124 ◆QY70/.ak :02/06/16 16:03 ID:OSY8SFfT
マンセー
125ギャルギャル集合:02/06/16 16:08 ID:QCogIcXB
http://book-i.net/dankann/ まるごと女子中高生PC

http://go.iclub.to/yewssio/  まるごと女子中高生 iモ−ド

http://go.iclub.to/ttyui/ マンピ〜のGスポ PC

http://go.iclub.to/qppl/    マンピ〜のGスポ iモ−ド  

http://go.iclub.to/ffrqw/   ピチピチ女学院 PC

http://go.iclub.to/ggoute/ ピチピチ女学院 iモ−ド
126名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 16:21 ID:tg+WtWZT
またログ詰まるのか……(鬱
127名無しサンプリング@48kHz:02/06/16 18:44 ID:ja0iZOZA
なんかこのスレ静かだな〜
128名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 18:52 ID:KzETn8fN
すいません、ちょっといいですか
QY70の上級のMIDIってどこかにおいてませんか?
129○○ル ◆nTSXeznE :02/06/17 19:16 ID:pIBEpN9r
13048kHz:02/06/17 21:02 ID:RAb/N4Cp
131名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 21:28 ID:rKSRcPdb
これ買おうかな〜と思ってるんですがどうでしょうか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20536210
132名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 21:38 ID:Zk+YjBIV
>131
なかなか安いですね。自分ヤフオクは毎日観察してますが、
そのおまけつきでその値段はなかなか買いです。

ヤフオクでMU1000を落としたものとして忠告ですが、
そのようなお買い得なものはオークション終了1時間前に
1万円以上跳ね上がる事が多いです。
なので慎重にお金と相談してください。
133kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/06/18 00:03 ID:cpZtOK9/
>>131
買うか買わないか迷っているようですが、一言いわせてもらえばこの商品を買うと
私とジギル君のデータを再生できます。

以上
134名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 01:34 ID:8hXaEvee
>>133
君らのはMU1000以上じゃなかったっけ?
135名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 01:43 ID:v8qdTycW
>>134
132を見てMU1000と勘違いしたと思われ。
136○○ル ◆nTSXeznE :02/06/18 03:45 ID:8bjIE5JH
俺MU1000です。
137名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 23:03 ID:BYPooonO
>>130
??
死ぬほど感謝します。
ありがとうございます!!!!!!
138名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 23:14 ID:BYPooonO
>>130
死ね。殺してやろうか?
139名無しサンプリング@48kHz:02/06/18 23:31 ID:xQlvbmzh
>>137〜138
この自作自演の意図するところが全く解らないんですけど…?
140137=138:02/06/18 23:43 ID:BYPooonO
どうでもいけど俺のID凄いな

自作自演じゃないよ
曲のサンプルだと思ってダウンロードしたが、見てみたら違ったって話。
141 :02/06/18 23:56 ID:Q+YPZyuG
>140
ここの受賞曲のデータとかどうか。
http://www.yamaha.co.jp/xg/sw/
142130:02/06/19 00:21 ID:8i0XjgLI
>>137

上等のMIDIってなんだよ。
よくわからん質問しといて、ちゃんと教えてやったら市ねかよ。
てめーみてーな礼儀知らずのお前の方が市ね。
QY70のstyle dataが入ってるだろーが!!

Set 1 (39STQ70.MID), 39 Styles
01 TAKEAWAY 21 ONTHEFLY
02 BODYSUIT 22 MIX&PLAY
03 SOUPY 23 COPSHOP
04 DIGGETY 24 2SMOOTH
05 UBNAUGTY 25 TRIPTECH
06 ELECTREG 26 80´SGOLD
07 DREAMER 27 DEPARTUR
08 SLIP&SLY 28 RIGHTONQ
09 PORTIS 29 SHAKDOWN
10 RAVER 30 EASYRIDE
11 SLAMMER 31 JB´SLICK
12 THUNDER 32 ROLLOVER
13 JUICE 33 EMBELISH
14 WIPEOUT 34 MMMMPOP
15 2THEKERB 35 CLIFFUGE
16 GOTHAM 36 EASYPOP
17 INDYBEAT 37 BACKGRND
18 GAMEPLAY 38 MISHMASH
19 RUNNER 39 REVAMP
20 4THEFUNK
143名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 00:36 ID:UcTBpimV
style dataって何ですか?普通の音源で再生しても曲がでませんが
144名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 00:39 ID:Cv/ddamw
style data=steely danに見えた
145名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 08:39 ID:I4gl0ro3
QYのstyle dataもわからねえの?
まったく厨房相手に親切にしてやるだけ無駄だよな。
くだらん質問するやつはこれから無視しようぜ。

146名無しサンプリング@48kHz :02/06/20 00:07 ID:cbNF8fVz
こうやって良心的なレスをつける善意の人間が減っていくんだな。
とほほ。
147名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 07:55 ID:rSFrk69o
同意。
130のところのリンクってけっこうお宝がある。
137みたいな糞厨房には使い方わからんのだろうが。
それからヨーロッパのデモ曲っていいな。
148137じゃないけど:02/06/20 08:53 ID:WLQmH4zt
ジサクジエンで盛り上げたつもりですか?
149名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 09:40 ID:Q6Jw4LGq
PLG150-DRとPLG150-PCってどうでしょうね。
150名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 10:09 ID:vK2eQL/O
PLG-150DRはMOTIFのドラム音らしいからMUの人には良いかも。
逆にバランスが(w
151名無しサンプリング@48kHz :02/06/20 12:23 ID:rSFrk69o
137=148

ジサクジエンで盛り上げたつもりか?(W
152名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 15:23 ID:vxVc9VVB
まあ時々あきれた質問出てイラつくかも知れないけど、
マタリ指導してやってくださいょ。

DTM暦長いだけでまだまだ知らないこといっぱいだしさ・・

つかリアルタイムプレイ用にしかMU使ってねえよ><;
DXとAN挿してEditしてな。

153名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 15:41 ID:lpwd5oqV
ヤマハの音って逝ってるよな。
お前ら、神経質でオタクですか?




そんな気がする。
154名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 16:46 ID:VDheDlE0
>>128は本当はYMF724のカードしか持ってなくって、
今更それ向けのデータが欲しいなんて恥ずかしいから
QY70ならXG部分はほぼ一緒だし、かっこいいから良いなと思って
言ってみたら、StyleDataを出されてもちろんYMFじゃ使えないから
切れた模様。
155名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 17:05 ID:4notXv2G
フリーの、エディタ・・・
頼むfうぇr−おgr5tr
156名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 18:45 ID:RDVxCO+w
>>142
でけた!マジありがとう!!

でも、「.mid」の方は、どうしたらいいの?
SMFとしてQY70に転送しようとすると固まるんですけど。
157名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 22:23 ID:PXZqiqtW
(゚д゚)ハァ?
158名無しサンプリング@48kHz :02/06/21 00:23 ID:Yz0z79v4
156=137

お前、無理して背伸びすんなよ(W
159名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 05:36 ID:Q7LKl+Dn
>>142
バルクの方はでけた!マジありがとう!!

でも、「.mid」の方は、どうしたらいいの?
SMFとしてQY70に転送しようとすると固まるんですけど。マジで。

160名無しサンプリング@48kHz :02/06/21 09:06 ID:f1QUOnrD
ニヤニヤ(・∀・)
161名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 21:15 ID:qwrHBk2r
イジメですか(・∀
162名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 21:42 ID:iYN/B+jv
>>159
石の上にも3年
163名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 21:51 ID:qwrHBk2r
イジメですか(・
164名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 22:23 ID:iYN/B+jv
(・∀・)?
165名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 22:27 ID:VPrsTivN
つーか、MU2000(EX)の後継っていつでるんだYO!?
166名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 23:25 ID:3H+S+Fp0
さすがにもう出ないでしょ
167名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 23:49 ID:blmzgDLT
PLG-150DRとPLG-150PCのデモ聴いてみたいなぁ・・・。
と思っていたら、UPされていました。
早速聴いてみたんですが、
これらの音を求めるほどのウデになるのはいつだろう、という感じです。
PLG-150PCの音は素敵でした。

ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/
168名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 01:10 ID:pocngfas
相変わらず
サウンドVQか・・・
聞けねぇ
鬱だ
169 :02/06/22 01:15 ID:EEDxBU+D
http://www.vqf.com/
「VQFフォーマットはもはや時代遅れだ」

さっさとOggに移行しる。
170名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 01:17 ID:xIFYnpKW
ついに来た〜って感じですね>PLG150-DR
クラッシュとライド、こういう音を待っていた!
これでSC-88Pro併用から抜け出せる…。
171○○ル ◆nTSXeznE :02/06/22 02:25 ID:ovPafP9E
あ〜こりゃたしかにすごいわ。
172名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 09:30 ID:/eQaJjMr
まぁ、よさげだけど、サウンドVQの音質だからいまいちわからん。
それに一枚の値段を考えればこれくらいの音はしなくちゃ詐欺だろ。
173名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 14:51 ID:5Jx+S+Xe
サウンドVQはプラグイン入れたWinAMPで聴くのがいいと思ふ
174名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 02:13 ID:znWnWr9q
CD-R持ってて、焼きソフトにNero Burnning Rom
使ってるやつは Nero Wave Editor使うと聞けるね。
Sound Forgeとかでも聞けるかもしれない。>SoundVQ
175名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 02:28 ID:J56Nt3eU
TwinVQ.orgで……って思ったら、ここにもMac用のプレーヤは無かった罠。
http://www.twinvq.org/down.html
176名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 16:35 ID:D5m5IsAP
>>173
詳細キボンヌ
177名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 16:41 ID:D5m5IsAP
あープラグイン使っても
VQはインストールしなきゃ
駄目っぽいねぇ
178名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 00:23 ID:RpyUBb0J
PLG150-DR出ることは素直に喜べる。
しかし、これが出てしまったことで、あと1機種は
出るであろう次期MU内蔵ドラムは従来のMUから変わりなく
なってしまう可能性が大きいのは喜べない。

↑コピペ

ところでみなさん、最近スレが静かなので
次期MUで改善してほしい点を挙げてみませんか?
俺はサンプリングつけるなら、ループポイントの設定が欲しい。
179名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 00:44 ID:u8RlpUjn
電源消しても送ったサンプルをメモリに残して欲しい。

毎回長い時間かけてwav送るのはキツいです。
180165:02/06/24 00:47 ID:7axOiaOg
生楽器系の強化。
特に、管楽器!
181名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 17:11 ID:gETfz9ey
XGworksV4.07age
182名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 19:22 ID:ORnvR3FR
お馴染みの「一部不具合を修正しました」
さて何だろう。確認できた限り、

・ピッチベンドボタン(ツールバー)非表示 →解消
・XGEditorのEX新エフェクトパラメータ非表示 →解消

前スレ895で○○ルさんが言ってた気になるバグとやらは解消されてます?
183名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 21:31 ID:KWBkZVP6
>179
スマメとUSBのカードリーダー使うのが宜しいかと。
ストレス無いよ。
184名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 21:48 ID:SrXNI211
>>183
それが普通の使い方だよね。
USB経由でMU2000に4MBのサンプルを30分かけて送るよりも、
カードリーダーで2秒で送って使ったほうが精神的にいいと思います。
カードリーダーなんて二千円で売ってるんだし、買えよ。>>179
185名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 23:07 ID:3Wlm8y7j
>>183
まったくもってその通り。
つーかカードリーダー買う前はパラレルケーブルで送ってたけど、
2時間ぐらいかかったことがあって自殺しそうだったね。
186179:02/06/25 00:27 ID:GFTWDWBh
>>183,184,185
 アリガトウ。
187179:02/06/25 02:11 ID:GFTWDWBh
カード購入前に確認しておきたい事があるのですが、
128MBのカード使っても大丈夫なんでしょうか?
188名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 03:21 ID:/l9tf4Aw
>>187
MU2000説明書によれば、明記しているものは
2〜32MBのものまで。それ以上はSSFDCフォーラム
規格基準のスマートメディアカードのみと
曖昧だから、無難にいきたければ32MBまでに
抑えるべし。

#余談ではあるがウチでは64MBのは使えてる。
189名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 06:11 ID:s3KzVAW+
>187
俺はCS6xユーザーだから、MU2000とは違うかもしれないけど、
以前同様の疑問を持って、ヤマハにメール出してみたんだけど、
回答は説明書に書いてある容量(CS6xも32MB)以上の容量の
カードも問題なく使用できるという内容のものだったよ。
190179:02/06/25 12:31 ID:+BdGYwml
>>188,189
 重ね重ねアリガトウ。
 128MBちょっと使ってみてヤバそうだったら
 64以下に変えてみます。
191名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 13:15 ID:TKhS4H4N
やーっつと、MU2000SamplingEditorのXGworksプラグインがでたな。
糞ヤマハ、何年待たせたんだよ!!
192名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 13:16 ID:VnvJwPkU
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
193名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 18:38 ID:o0fwoghR
>>179
MU2000持ってるけど、128Mで問題なく使えてるよ。
いまさらなレスだけど…
194kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/06/25 18:38 ID:/wX3KRAa
>>191
(゚Д゚)ハァ?
195名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 18:42 ID:OENUzCcX
>>194

191のいう通り、昨日アップされたんだよ。
196kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/06/25 18:46 ID:/wX3KRAa
>>195
XGworks v4.0のころからそれは付いていたぞ。それとは違うのか?
197名無しサンプリング@48kHz :02/06/25 18:51 ID:OENUzCcX
>>196
XGworks v3.0Liteにはついてないのです。
198kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/06/25 18:52 ID:/wX3KRAa
>>197
嗚呼、そういうことか。了解
199179:02/06/25 20:34 ID:upMsz84S
>>193
 マジですか?
 それを聞いてやっと安心しました。
200○○ル ◆nTSXeznE :02/06/25 23:15 ID:kzjuZIVw
>>182
バグなんかはしらんけども臨時記号(?)を打ち込んだ際に


↓  じゃなく + でクリックしないとその音がその音の高さで確認できないっつーか
上手く伝えられないけどそんな感じです。
Meの時はちゃんとなってたのに。
201名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 05:42 ID:zBQnAla/
>>178
>次期MUで改善してほしい点を挙げてみませんか?
エフェクト増やすよりも基本音色の根本的な差し替え。
Apogee と Pergee みたいにノートシフトかましただけという音色はいらん。
エステ通いや化粧をしてもブスはブス。
音色エディットやエフェクトで装飾しても所詮従来MUは従来MU。
いい加減「MU50互換音色(MU50から進化してない音色)」から脱却して
ほしい。他社製品と比べるのは場違いかもしれないけど、R社のSDシリーズ
並みのインパクトある製品になってほしい>次のMU
202kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/06/26 05:51 ID:nB7EnsrR
>>201
音色も含め値段相応の性能があれば文句ないだろ?
203名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 09:55 ID:zY8jSlp7
>>202
性能的に文句はないが、音色的に文句はあるな>従来MU
MU2000あるから次の製品は買わなくていいやって程度の
物は出さないでほしいからこその苦言だと受け取ってくだされ。
204○○ル ◆nTSXeznE :02/06/26 11:22 ID:MitAlZYE

シンセ系の音色を一切排除。
すべて生楽器に特化した音源。



生系一切排除。


この2個。( ´,_ゝ`)プッ
205名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 12:52 ID:tNHJdAIK
>>204
電気系楽器(OverdrivenGuitarとか)は生楽器に含まれますか?
206名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 13:18 ID:KPMAm91m
>>204

お前、バカ?
DTM音源っていうのは、どんな楽器もまんべんなく、そこそこの音を入れるようにつくるもんなんだよ。
所詮、初心者対象なオールラウンドものなの。
そういうのが嫌なら、違う音源買えよ。
ナンデMUにこだわる?
いい加減卒業しろよ(藁
207○○ル ◆nTSXeznE :02/06/26 14:20 ID:MitAlZYE
>>205
あ!どーなんでしょーね。(笑)
アホや俺。( ´,_ゝ`)プッ


>>206
\(ё)/ わーーーーーーーい
208名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 18:33 ID:jQA5Owyu
>>206
他人事ながら、何もそんなに怒らんでも…と思った。
209名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 18:44 ID:y14qnTrM
MU並み以上の操作性でそろそろ据え置き音源の新作出しても
バチは当たらんだろうと思う。
210名無しサンプリング@48kHz:02/06/26 19:54 ID:VhaSSL/A
営業的にバチが当たるのと違うか。
211名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 03:05 ID:hZ8PDKD9
ヤマハのサーバが落ちてます。
212名無しサンプリング@48kHz:02/06/29 03:58 ID:QEq1PYKl
うん。
まだ落ちてるね。
213_:02/07/03 06:51 ID:PM22ZU/9
保全
214名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 22:11 ID:LVWt88gE
MUって操作性は評判がいいのね。
215名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 23:44 ID:3LgWLY00
>>204
ネタにマジレスだけど、それってSD-80/90/20じゃ…(シンセ系完全排除はしてないけど)
SD-80/90はエディタ出てから、急に音作りの幅が広がったけど。
変態な音作り放題。
216名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 01:30 ID:w59TXknA
>>215
>>204をよく読むと


シンセ系の音色を一切排除。
すべて生楽器に特化した音源。  
         ↓

生系一切排除。

結果何も残らない というオチを期待してるのではないかと。
217○○ル ◆nTSXeznE :02/07/05 08:36 ID:cVwEhEdj
>>216
最近の音源って1000なんぼとかって音色があるじゃないですか。
そのうちで使ってない音って結構あるでしょ?
俺の場合はシンセ系ほとんど使ってないから
それを削ってその容量を全部生系やエフェクトにまわすの。

2はその逆。


あくまでネタだからムキになって怒らないでね。


>>215
SDそんなにすごいんですか・・・
218名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 09:40 ID:cR7Qk7q/
>>217
>>216ですが、わし深読みしすぎてたのね ^^;)
なかなかナイスジョークだと思ってました。
219名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 10:46 ID:kai7S0fP
>>217
友人がSD-90持ってるんだけど、ブラス系はヤバイ。
ジャズ/ブルース/ビッグバンドなど、ブラス主体のアレンジでは、
あの価格帯のシンセで並ぶものはない(と思う。)
でもストリングス系はMU2000の方がいいと思うよ。
クラオケスレで聞いただけだから何ともいえないんだけど。

※SDをシンセとかいたのは、ウェーブフォームからの音色作りができるようになったから。
220○○ル ◆nTSXeznE :02/07/05 14:09 ID:cVwEhEdj
>>218
深読みしすぎです。(笑)


>>219
あ〜ブラスはたしかにすごいですね〜。
SDの糸はMUの糸に比べるとマタッリしてるのかな?
そんな印象うけました。


自分が次のMUに対して思うのはやっぱりエフェクトがかけられる数。
正直インサーション4つじゃたりない。(笑)
まずシステムエフェクトでコンプかけてドラムに3EQバンド。
あとの3は全部ギター。
せめてあと2個はホスィ・・・(贅沢
221名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 17:49 ID:yYT5v1bJ
「Extended Edition R1」だって。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/
222名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 18:43 ID:Lwm4EPZC
221の人じゃないけど「Extended Edition R1」について。
修正点1つだけみたいだからコピペしときます。

●「Extended Editon」から「Extended Edition R1」へのアップデート内容

USBまたはTO HOST端子から入力されたMIDIタイミングクロックが
MIDI OUTから出力されない不具合を修正しました。

だって。
223名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 09:38 ID:dUDaqJk7
他社音源(藁)のROM交換騒動に比べれば
MUのバージョンアップ(バグフィクス?)は自宅で出来るので
ラクでいい。

MUに追加してほしい機能…。
バリエーションエフェクトを2系統にしてほしいな〜。
もっと贅沢言えば、インサーション1個1チャネルじゃなくて
他社音源(藁)みたいに全チャネルにかけるとか出来れば便利。
現実的な希望としてはバリエーションもインサーションもいまの
ままでいいからトータルコンプつけてくれ。
(いや、コンプかけりゃいいってもんじゃないことは理解してる
つもりだけど、MUの音はコンプかけてナンボってのが多いから…)
224○○ル ◆nTSXeznE :02/07/06 10:35 ID:rto7+fqV
>>223
>全チャネルにかけるとか出来れば便利。
俺の勘違いじゃなければ激しく可能な感じします。
エディター開いてバリエーションエフェクトのトコロをINSからSYSに変えて
あとはRTNで調整。
あとはマルチパートごとにVer sendいじる。
これ違います?
225名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 11:30 ID:dUDaqJk7
>>224

バリエーションをSYSコネクトすれば可能なのは知っています。
私が言いたかったことを今冷静にまとめてみました。

「バリエーション5本にしてくれ」

と等しいですね。(最初からこう書けばよかった)
226名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 12:17 ID:XAyH+Dr+
エディタ(以下略
227名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:05 ID:8rSqyTsJ
糞ヤマハ、みごとにやってくれたぜ。
MU2000をUSBで「Extended Edition R1」に書き換えようとしたらstep1で正常終了したにもかかわらず、step2に行ってもdownloadモードでしか立ちあがらない。
しかもそうなるとPCからUSB機器として認識できなくなるからもう打つ手がなくなる!!
しょうがなく今シリアルで書き換え中。
きっと月曜は糞ヤマハのサポート忙しいだろうな。
228名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 17:15 ID:YlwjRkOu
>>227
いや、おまえだけ
229名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 18:50 ID:sEhve3ZP
>>228
とは言いつつ、失敗例が出た以上ダウンロード→アップデートは止めておいた方が無難
230227:02/07/06 19:39 ID:8rSqyTsJ
俺だけとは思えないけどな。
EXの時とまったく同じ手順でやったし。
とりあえずシリアル経由では正常にアップデートが終わった。

>>228

おまえにおまえ呼ばわりされる筋合いはないが。
231名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 04:39 ID:BxNE3QZU
MU1000かMU2000一台だけで、プロのアレンジャー(歌モノ系)出来ますか?
もちろんHDRは別途用意で。
232kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/07/07 04:42 ID:pU6lk7ye
>>231
DTMマガジンで実際にプロが歌入りのデータをMU2000一台で完成させたよ。ok
233名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 04:47 ID:BxNE3QZU
>>232
レスありがとうございます。
えっ!まじですか!?何月号でしょう・・・
最近買ってない〜〜。来週にでも問い合わせてみます!
234kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/07/07 07:04 ID:pU6lk7ye
>>233
2000年/11月号ね。ok
235E2qyBCwJ:02/07/07 08:19 ID:nf3aKOFC

おい、オマエら!

YAMAHAなんか使ってんじゃねえ!

>>1 以下、全員氏ねや

>>230 おい、オマエ!

ボケ!
236名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 09:37 ID:wt2UcZG+
煽りは完全無視で。

「Extended Edition R1」ってreadmeに書いてあることと、ツール上の表記が違うんだよね。
ああいう誤解を誘うような部分をそのままにしてあるところが、ヤマハのツメの甘さかも。
237名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 10:15 ID:9wVXk6Ox
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■□□■■□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■
□□■■■■■■■■□□■■□□□□□□■■□□■■■■■■■■
□□■■■■■■□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■■■□□■■■■□□□□■■□□□□■■■■□□■■■■
□□■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■■■
□□■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■■■■■
238○○ル ◆nTSXeznE :02/07/07 11:26 ID:7YQeq2Ve
>>237
感動した。
結局コレって龍なんでしょうか?(笑)
239kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/07/07 11:29 ID:FCL9YCgN
>>237
Good Job!
240名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 11:38 ID:+7LOV3PC
241名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 16:11 ID:cR+7LM11
>>240
#001やね。<URL
242名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 16:21 ID:cR+7LM11
そう言えばSC-8850/8820って偽XGモードはついてるの?
243名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 17:22 ID:RT1yys4c
ま、>>230自身がミスしたって事だけは確かだな
244名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 17:36 ID:A0n2ytCd
>>234
kouei35@非戦主義さん何度もありがとうございます。
245名無しサンプリング@48kHz :02/07/07 19:57 ID:wt2UcZG+
たとえば他人のHDが壊れても、いままで壊したことない人間は「きっとそいつの使い方が悪いんだ」っていうんだよね。
でも一定の確率で故障や不具合は起こるもの。
そういう意識をもてない、自分を基準にしか考えられない厨房だからいまだにDTM音源なんか使ってるのかもね。
246kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/07/07 20:00 ID:9dKFE11q
>>245
DTM音源てなんですか?(藁
247名無しサンプリング@48kHz :02/07/07 20:43 ID:cxiR8y9O
非戦主義野郎が煽りにのってるのぉ(ワラ
ちょろいのぉ。
DTM音源てのはきっとお前の持ってるエムユーとかじゃろのぉ。
248名無しサンプリング@48kHz :02/07/08 00:06 ID:n6blNKxE
>DTMマガジンで実際にプロが歌入りのデータをMU2000一台で完成させたよ。ok

うー、厨房もろだし。
249名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 00:27 ID:++bPfUJk
エディタほしい
250名無しサンプリング@48kHz :02/07/08 04:54 ID:OfyD6Jxv
>>247
質問!エムユーとかってなんですかぁ?

>>248
質問!誰が厨房ですかぁ?
251名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 09:07 ID:omLozh34
プチストレスたまったらMUのんで〜

俺は厨房だ、だからこそぱっぱっとなんか組んで
チャカポコならして気軽に遊べるMUが好きだ。
厨房でいいじゃないか。俺、プロじゃねぇし。
252名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 11:19 ID:KBpa1YCb
>>251

あんたは厨房じゃないよ。ちゃんと用途をわかって使ってるからね。
わけもわからず「MU最強!」とかヤマハ叩かれるとマジで反応しちゃうようなやつを厨房という。
koueiのような。
253名無しサンプリング@48kHz :02/07/08 11:25 ID:H3qsvqmT
>>252
お前はどんな機材使ってんだよ。(藁
プロが使ってるような機材か?(藁
254○○ル ◆nTSXeznE :02/07/08 11:52 ID:2n8dqqIt
ケンカф´ο`ф ヤダヤダ
255名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 14:50 ID:ywQpVL4P
俺的にはYAMAHAに限らず、拡張ボード装備できる音源のメーカーは
ボード仕様をオープンにしてほしい。
サードパーティメーカーが思いも寄らぬおもろい音源出してくれるかも
しれないのに。
256名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 15:45 ID:KBpa1YCb
ヤマハの体質からして絶対公開しないよ。
頭が古いもん。
他者にうまい汁なんか絶対吸わせないって。
257名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 15:53 ID:VO1KunMz
>>255
VSTiあるからいいじゃん。面白いのいっぱいあるじゃん。
もうハード音源にこだわる時代じゃないよ。
誰かが書いてたけど、PCM音源とサンプラー/アナログモデリング等のソフトシンセが
あれば一通りのジャンルはこなせるし。
漏れはプラグインボードがあるから未だにMUは重宝してるけど…。
258名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 16:22 ID:uiAD25Zl
>>257
>もうハード音源にこだわる時代じゃないよ。

俺もそれは感じてるんよ。でも、VSTi使えないXGWorks厨なんよ。
せっかく拡張スロットあるんだからもう少し遊べるボードがほしいな〜
と思っただけ。(ボード買う金あるならCubase買えっていう意見もあり。)

#MU2000 EX-R1パッチダウンしたときにアンケートの
「実現しないがほしいもの」に「4オペFM音源+PSGのプラグインカード」
と書き込んでしまった。
259名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 16:28 ID:u6P6oU2G
MUはO2Rと同等のエフェクトチップ(並列処理用に24bitにカスタマイズ
されてはいるが)を積んでいるのが魅力なのであって。
260名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 18:32 ID:KBpa1YCb
>MUはO2Rと同等のエフェクトチップ

ぷっ。
261XG歴20日:02/07/08 19:15 ID:wN47jRyC
すまん、ちょっと聞いて良いですか?
音色のエディットあるじゃん?
あれっていじる→聞くを繰り返して調整するんだろうけど、
データの先頭にXGリセットが入ってたらパラメータリセットされるじゃん。
したらやり直しジャン?
みんなどうしてるの?
XGリセットが入ってないままデータをつくるか、先頭部分を飛ばして
2小節目から再生するか(めんどくさい)、
まさか一発で出来るなんて事はないよね?
困ってます。ヘルプミー。
262名無しサンプリング@48kHz :02/07/08 19:48 ID:tujPmG1E
>>261
私の場合は二小節目から走るようにするよ。それか一小節目のセットアップデータを
消去するよ。一通り作業が終わったらまた挿入するのさ、そのときは自動的にいじくった
音色やその他の゜らメータのデータが新しくなって挿入されてるって寸法だ。ok
263名無しサンプリング@48kHz :02/07/08 19:54 ID:tujPmG1E
>>261
>2小節目から再生するか(めんどくさい)、

マウスで二小節目の一番上をクリックすると縦軸がクリックしたところにピュッと
引っ張られるべ、今度はそこから走らせてもカセットボタンのストップボタンを押すと
二小節目にビシッと戻るぞ。つまり楽だって言うこと。ok
264261:02/07/08 20:24 ID:wN47jRyC
>>262
>>263
マジでレスありがとう。
そうかー、みんなそうしてるのね。
265名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 21:07 ID:Vx5pGk4Y
リセット入れてるトラックをミュートしてる
266261:02/07/08 21:24 ID:wN47jRyC
>265
レスありがとう。
XG/GM/GM2リセット用トラックを一つ作ってるってこと?
デフォルトだと1トラックだったっけ?
なるほどねー、そういう手もあるのかー。
図々しいんだけど、もう一つ聞いてもいい?
んとね、音色変えるときに下の方に黄色い四角いの入れるっしょ?
その時に、音色ウインドウ開くと思うんだけど、
そこで音色名をクリックしたらオーディションできるやん?
でも、同じカテゴリの中で違う音色名をクリックしても、音が同じなのよ。
GrandPianoKSPもMellowGrandPianoもPianoStringsも同じに聞こえます。
これってどうして?
音源はMU2K+UW500で、PC-(USB)-UW500-(MIDI)-MU2Kってつながってるから
XGWorksの方で音源を直接認識できないから?
暇な方はレスしてもらえるとうれしいです。
267名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 22:48 ID:k6E0nLBG
ここで聞くのも何なんですけど、SC8850とMU2000
買うならどっちがいいですかねぇ・・・
268名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 22:50 ID:bhxsv3vt
ヲレはインサーションエフェクトの関係で、買うならMU2000です。
そんなヲレは、いまだMU100ユーザー・・・。
269268:02/07/08 22:51 ID:bhxsv3vt
88Proもあるけど、無稼動状態(笑
270名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 22:54 ID:KBpa1YCb
>SC8850とMU2000

なんでわざわざそういうDTM厨房音源を選ぶのか?
271名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 23:04 ID:k6E0nLBG
>>270
さすがにソフトシンセはつらくなってきて・・・
そして2chで厨房といわれるレベルまでちょっとだけ背伸びをしたくなったから。


272名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 23:08 ID:mFnPe95M
270>
ミキサーに入力するの面倒だもん
パッチングもめんどい!
手軽に出来るし
273名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 23:18 ID:Qfysbxty
>>266
それってTG300BモードになっていてXGのバンクチェンジを無視してるってオチじゃないの?
はじめにXGリセットかけるか、パネルから操作してXGモードにしたら直ると思う。

>>270
おれとかMU50、MU100、MU2000、S30(AN×2、DX,VL、PF)
シーケンスはCUBASISlite、XGWORKS3.0、XGWORKS4.0、XGWORKSlite
という超DQNな買い方をしてしまった。あと、SC8820とかもってる・・・
274267:02/07/08 23:45 ID:k6E0nLBG
もうひとつお聞きしてよろしいですか?
DTM厨房音源でない音源ってたとえばどんなものですか?
275 :02/07/08 23:46 ID:BWF0RO6B
>>274
例えば、SW1000XG
DTM中級車には、おもしろいブツだよ
276名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 23:50 ID:Qfysbxty
俺としてはリアクターを推すが、それはリア廚な罠。
277名無しサンプリング@48kHz:02/07/08 23:59 ID:4yvOj+8V
MINIMOOG
278名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 00:00 ID:wl3qaF3y
>>275
レスサンクス、
サウンドカードもかねているようですね、
ちなみにサウンドカードは友人に進められてM-Audio AudioPhile2496
とかいうものを買いました。これより音はいいのでしょうか?
279名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 00:28 ID:D/sX/gwk
>278
16bit, 44100Hz固定なのでCD等のソースにはかなり良いと思う。
但し48kHzとかはリサンプルされるのでそっち方面は期待しないこと。
ノイズも下手なUSB音源よりずっと小さい。

ちょっと不便だと思うのは、何らかのリセットエクスクルーシブを送ると
オーディオ出力のパンが全部センターに寄ってしまうので何時の間にか
モノラルになっていたりすること。
ASIOアプリからなら問題無さそうだけど。

サウンドカードとしての使用は人を選ぶと思うよ。
280名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 00:33 ID:D/sX/gwk
>278
つか、どちらかと言うと「オーディオカード」だね。
MIDIシーケンスと一緒にオーディオトラックにもエフェクトを掛けたり出来るので、
例えば予めインサーションエフェクトを掛けたパートをループバックで録音して
おけば2+6(*3)系統のインサーションエフェクトを持っているのと同じになる。
281名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 01:08 ID:HBxbvMBi
>>256
kentonは公開された情報をもとにPlugstationを作ったのかな、それとも独自解析なのかな?
282名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 01:22 ID:qfXc8ScM
つーかXGはオープンフォーマットだが。
283名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 01:29 ID:aHuYu1dX
>>237
いつも気になってるんだけどこの生物らしきものは何なんだろう?
あとパフォーマンスモードのやつとかも。
284名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 01:35 ID:qfXc8ScM
285名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 02:02 ID:aHuYu1dX
>>284
サンクス。ミューd君でしたか。
ただパフォーマンスモードのUFOに足が生えたようなやつが依然謎だ。
286名無しサンプリング@48kHz :02/07/09 05:49 ID:W2CapTmw
>>285
>依然謎だ。

ちゃんとわかってるじゃん。
287名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 07:01 ID:P4LFRFVI
>つーかXGはオープンフォーマットだが。

はぁ?
おめー、XGのMIDI仕様とpluginハード仕様を勘違いしてねーか?
288名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 09:33 ID:jnqL1uTt
>287
お前がな。
289名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 10:38 ID:wl3qaF3y
MU128とMU2000はほとんど変わらないと聞きましたが、
今買うならどっちがいいのかなぁ?
290名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 17:30 ID:OYGw9A98
>>289
金に余裕があればMU2000の方が良いに決まってる。
つか、「ほとんど変わらない」なんて誰が言ったのよ?
291名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 21:14 ID:zIfNE0fN
使用している音色がMU128とほとんど変わってない、という意味ではないかと
292○○ル ◆nTSXeznE :02/07/09 21:20 ID:hS/lz3I/
2000と128聞き比べキタ?(゚∀゚三゚∀゚)キタキタ?
ってーかそりゃやっぱり2000の方がいいでしょ。(笑)
293289:02/07/09 22:15 ID:wl3qaF3y
>>291
まぁそんな感じです。
MU128から波形をかなり流用しているのでしょうかねぇ・・・
中古で見ても両者の価格は1万ちょっとしか変わらないようなのでMU2000を買います。
みなさんこんな僕にアドバイスしてくださりありがとうございました。
294名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 22:16 ID:Uzw03FZ1
サンプリング機能なんかイラネーヨってんならMU1000って選択肢もあるな。

勝手に選択肢広げてすまん。
295289:02/07/09 22:30 ID:wl3qaF3y
>>294
べつに1000でもぜんぜん構わないんです。
サンプリング機能は必要なので、、、
1000か2000のどちらかを買います。

どっか安く売ってないかなぁ〜。。。
296名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 22:55 ID:GqCsyz8Y
>295
微妙な突っ込みで申し訳ないけど、
サンプリング機能が必要なら、MU2000一択かと。
297名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 22:57 ID:pQlVC8SQ
MU128と1000、2000は音色そのものの違いよりもエフェクトの違いの方が圧倒的に異なる。
MU2000エフェクト使いまくりマンセー
298名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 23:17 ID:JKEScvXc

MU1000を使って作ってる曲のドラムでAnalog kit2を使っていた
のですが先日、EX-R1を入れたところプログラムチェンジでAnalog kit2を
選択しているにもかかわらずスタンダードキットの音しか出なくなってます。

EX-R1を入れる前まではちゃんとAnalog kit2の音が鳴っていたのですがどう
してなのでしょうか?
299名無しサンプリング@48kHz:02/07/09 23:34 ID:UFOhzGpJ
>298
ヤマハサポートにメールしる。
こっちで聞いても誰も分かる訳ないでしょ。
300289:02/07/09 23:36 ID:wl3qaF3y
>>296
不覚にもワラタ

301288:02/07/10 00:50 ID:+MYsTwhj
MUとXGWorksやSOLでDTMやってるYAMAHAマンセーなやつってキショキショ
302名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 02:11 ID:ZIy9iurS
303名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 02:15 ID:ZIy9iurS
>>302
ドラム良い音してんじゃん!!mp3で濁ってるけど
304名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 02:17 ID:ZIy9iurS
自作自演でした・・・
305名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 02:20 ID:s7LkVTUm
カラオケとかもせめてこれくらいの音質にはして欲しいよなぁ・・・
306名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 02:21 ID:AbQ1yWI6
ID変え忘れですか。( ´ー`)yー~~~
307名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 02:24 ID:T+ECZNV7
というか某最終兵器兄弟の劣化2番煎じだ
308名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 02:36 ID:gFkWTLdo
「とあるページにある、MU2000で作成したMP3を聴いて」
の、とあるページって某兄弟のことだろ。
309304:02/07/10 02:45 ID:ErqA7x9Q
>>306
スマソ、何気にヤマハの宣伝してました・・・もうしません
310○○ル ◆nTSXeznE :02/07/10 03:55 ID:P8RKBaLl
俺と同じようなギターはあんまり聞かない・・・なぜだ。
311288:02/07/10 10:17 ID:+MYsTwhj
>>310

プッ(藁
自意識過剰。
312○○ル ◆nTSXeznE :02/07/10 14:19 ID:RIkawuiv
>>311
まぁね。
でもそーいう意味で書いたワケじゃないからまぁ気にしなさんな。
俺の修行がまだまだ足りないっちゅー意味で捉えときますわ。
313288:02/07/10 15:34 ID:+MYsTwhj
せいぜい修行に励めよ(藁
314○○ル ◆nTSXeznE :02/07/10 18:27 ID:B8HBS51l
>>313
そだね。
\(ё)/ わーーーーーーーい
315288:02/07/10 20:27 ID:+MYsTwhj
プッ。
そのセンスじゃだいぶ修行が必要なようだな(藁
○○ルよ。

ださ過ぎだぞ、まるで「ボク、あの○○ルです。知ってるでしょ?」っていわんばかりの自意識過剰さだぞ。
316名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 20:31 ID:86eGMTwF
>>310
いや、そんなもんだろ。
弾き手が変わるだけで違う音になるんだから。
というか押弦か開放かだけでも全然違う音が出るんだから
普通に同じ音なんか出ないよ。
上手い下手の問題じゃないね。

288(プ
317fusianasan:02/07/10 20:47 ID:9nK8r3nf
>315
つーかお前誰よ? ここの>>288は俺だが。
318名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 20:53 ID:7Agg6CAn
SOLスレより

626 名前:288 投稿日:02/07/10 00:58 ID:+MYsTwhj
MUとXGWorksやSOLでDTMやってるYAMAHAマンセーなやつってキショキショ

319○○ル ◆nTSXeznE :02/07/10 22:03 ID:Fw8iAe4E
>>288
いーじゃんちょっとくらい自慢させてよ。(笑)
それしか特技ないんだし。ε=(>ε<) プーッ!!


>>316
あ。いや打ち込みの話。
同じ音源で同じようなジャンル作ってても
全然違う音なんだな〜って。
320316:02/07/10 22:32 ID:86eGMTwF
>>319
なんだ、そういうことか。
おれもちょっと煽りたくなってきた(w
321名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 22:33 ID:jkFgk/4o
MU1000って全パートEQ、LPF、HPH付きで、トータルEQもあるし、
バリエーションエフェクトはトータルコンプ、トータルリバーブにも使えるし、
それを使えばリミックスやマスタリングまで作り込める。

パフォーマンスモードだとAN,DXボード活用でJV1080にも負けてない音が組める。
しかも、じつは裏技つかえばMU2000のサンプリングモードで
リアルタイムプレイ可能な4CHベロシティスイッチ付き生ドラムキットも組める。

そしてココが一番大事なところだけど、XGWORKSぐらい初心者でも簡単にいじられる音源エディターはない。
MU1000+XGWORKSでプリセットまんまのほうがどうにかしてるよ。
だからみんな俺流の音になるんじゃないの?
ついでに言ったらいじりまくって音ネタ作るの簡単に出来るだけに、
音ネタあぷするのMU1000以上持ってる人って多い気がする。
322名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 22:39 ID:jkFgk/4o
で、サクサク作ってサクサクアプしてMU2000最強とか言ってみたり、
ビンテージ、VA中心だったゴルァスレに場違いにMU2000の音アプしてるうちに
音ネタアプしてもレスが付かなくなっていく罠。
323○○ル ◆nTSXeznE :02/07/10 22:59 ID:MnPN2wIm
>>320
俺を?
\(ё)/ わーーーーーーーい
そろそろやめとこ。
ちょっとした発言がこんな事に。(笑)
324名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 23:35 ID:XDpjagon
>>302
某最終兵器よりも、
メタルメタルしてなくて俺は好きだな。
なんつーか、原曲の良いところをうまく利用しているというか。
325名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 00:35 ID:8xutjym8
SOLは何で、CS6xやMOTIF、S80等 プロ用音源の音色リストが無いのでしょう?
それに上記シンセのエディターもビルトインしないのでしょうか?

つ ま り D Q N 専 用 っ て こ と ? ? ?
326名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 00:43 ID:HAZHn2FC
ここにも出た!
おまい288だろ。
327288:02/07/11 00:49 ID:z5hb279O
IDが違うだろ。
いっとくがMU2000EXのR1ってバグだらけだぞ。
糞ヤマハ仕事しろ!
328名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 01:31 ID:HAZHn2FC
日付変わったらIDも変わるって・・・
329名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 01:43 ID:X2qmrmYs
>>326
ここにも出た!
おまいkouei35だろ。
330名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 01:45 ID:HAZHn2FC
>>329
IDが違うだろ。(w
331名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 02:13 ID:8gZVxGDE
>>325
その通りですよ。
332名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 02:35 ID:by8RG4Fc
>>298
遅レスすまん。うちではEX-R1入れてもAnalog Kit2の音出るぞ。
アップグレードミスしたのかもしれん。

#俺が運良かっただけか?
333名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 10:12 ID:arfPdIhV
EX-R1にしてもTHRUからMIDI SYNCがでねぇっつの。
ヤマハ、いったいどこを直したんだ?
334○○ル ◆nTSXeznE :02/07/11 10:48 ID:gK2IaZJS
R1に変えるのなんか怖いな・・・
まだやめといた方がいいっすかねぇ〜。
335名無しサンプリング@48kHz :02/07/12 01:19 ID:UR2KmIql
臆病者○○ルのいるスレ
336名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 01:20 ID:6u0mQRFj
特に問題ないけどR1
337名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 01:25 ID:ZBXv6dSS
すいません、QでMU2000のプラグインボード操作したいんですが…。
本体いじるしか方法ないんでしょうか?
今挿しているのはPFとDXです。
338名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 01:29 ID:wHa+IlHF
>>333
MU2000 EXから、MU2000 EX-R1に名称を変えました。
多少起動時のアイコン表示がおしゃれになりました。
それ以外の変更点はありません。

だったらヤだな。
339名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 19:18 ID:WCLlr5Tr
すいません、フリーでMU50対応の音色エディタありませんか?
340名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 09:37 ID:JYn+kGWr
あるけど、それが何か?
341名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 23:42 ID:5FLisgzj
もー。SDに対抗するようなヤシ出さないとこのままフェードアウトしちまうぞ。
342ん?  :02/07/15 04:23 ID:tp4qZihq
>>341
MU2000じゃ対抗できないんすか?
343名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 05:24 ID:DLCv5jJO
MU80から連綿と続くMUの流れから抜ける気がないようだし。
MU2000も多くの音色はMU100ベースでしょ?
RolandがXV系の音を集めてSDを作ったように、ヤマハにも
餅とかSとかのいいとこ取りなDTM音源を作ってほしいわけよ。
344名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 09:52 ID:Lf3DSuEJ
PF PLUGINボードと餅のピアノ系は一緒だが。
345名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 10:01 ID:pyDYCclF
高速回線と非可逆音声圧縮が普及して、DTM(文字通り卓上音楽)の「一台完結」路線が
意味をなさなくなったからなぁ。
違法コピー(mp3とか)とJASRACによってMIDIコピーが駆逐されたのもデカいだろう。
正直、XGもこのまま自然消滅な気がする。
346名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 10:19 ID:xWYsatzt
ドラムボード買う人いる?
347名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 11:22 ID:TEp8/DHA
ま、一台完結は貧乏人(文字通りの厨房)には良いですけどもね
一台で一通りのことが出来るからココから入るのもいいんでないのん?
348名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 11:40 ID:WuFzGiUa
ま、一台完結は貧乏人(文字通りの厨房)には良いですけどもね
一台で一通りのことが出来るからココから入るのもいいんでないのん?
349名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 11:40 ID:9cF32kGv
ま、一台完結は貧乏人(文字通りの厨房)には良いですけどもね
一台で一通りのことが出来るからココから入るのもいいんでないのん?
350名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 11:41 ID:u3oZJu7u
ま、一台完結は貧乏人(文字通りの厨房)には良いですけどもね
一台で一通りのことが出来るからココから入るのもいいんでないのん?
351名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 11:41 ID:Ejsd4UZ/
ま、一台完結は貧乏人(文字通りの厨房)には良いですけどもね
一台で一通りのことが出来るからココから入るのもいいんでないのん?
352名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 11:41 ID:2GoRbgu8
ま、一台完結は貧乏人(文字通りの厨房)には良いですけどもね
一台で一通りのことが出来るからココから入るのもいいんでないのん?
353名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 12:06 ID:/twh7tfN
XGも終わりかぁ?
354kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/07/15 12:07 ID:Rs4jtW7h
>>352
おいおい、それじゃ金持ちのシステムで君が作ったデータをうpしてくれ。
うpできないんならしなくてもいいがね。(藁
355144:02/07/15 12:14 ID:O8TYIFlk
なんで、同じ時間帯にいろいろなIDでカキコできてるの?
アナログだから?デモそれにしてもすごいね。
356名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 12:49 ID:pR86SBr2
 ほんと凄いや(w
357名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 02:20 ID:yDGpMTKs
XGSW2002、応募受付開始age

http://www.yamaha.co.jp/xg/sw/index.html
358名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 11:58 ID:i/8IMyo1
>>348〜352
のコピペは俺がやったが何か?ちなみに俺はADSL
359名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 12:35 ID:k0xplyy/
XGSW2002に応募する人っている?
俺も参加してみたいっておもてるんだけど・・・。
360名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 15:57 ID:tHQIZHet
Rolandがまた新製品出すらしい…。
YAMAHAもなんか対抗馬出せや…。MU5000とか、何とか…。
ウツダ
361名無しサンプリング@48kHz :02/07/16 16:05 ID:0DTamoZW
>>360
勘弁してくれもう金ないよ。
362名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 00:18 ID:9xiaXAvG
YAMAHAがんがれage
363名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 23:47 ID:cwVavbyT
なんか下がってきてますね…。所で質問があります。
XG Worksでドラム・ウィンドウに表示される楽器はXGしか出来ませんが、
ほかの楽器(RolandやKORG)のドラムセットを表示させる方法を知っている方はいませんか?

「inst.ini」を数箇所操作すれば表示できたんですが、
XG Works本体にエラーが続出してしまいました…。
どなたかエラーが出ずに成功された方はいませんか?
364名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 00:19 ID:ggmhMb3S
もう今時、MU5000やMU8000?そんなん出したって売れんでしょ?
ローランドもSC-8850で終わり ヤマハはMU2000で終わり
XG GSも終わり
DTMレベルの音源はもう出ないと思うよ
365名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 00:30 ID:onivmupm
モチラック10万で出せばいいのに
366名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 00:52 ID:q5EiRCoD
カスタマーの好みが多様化している昨今。これからはジャンルごとに特化した
音源がメインになるんじゃないかな。もしくはカスタマイズが利く音源。
PCMタイプではXV+エキパンがその好例(ほとんどエキパン使用前提でしょ、XVって)。
ソフトシンセでは既にあたりまえのことだけど。

正直MUはおろか、餅さえも存在が危うくなってきていると思う。
初心者向けオールインワンDTM音源と、中上級者向けのシンセとの差がさらに広がりそう…
367471:02/07/18 00:56 ID:TvxyoIRA
>337
Qから直だと難しい。XGWORKSを音色エディタにしていい感じの音色作れたら
MIDIで書き出してQで読み込む。ヤマハのサポートに問い合わせたら
この方法教えてくれた。UX256とかだとQとXGWORKSを同時に立ち上げて
XGWORKSをエディタ専用、Qをシーケンサーとして同時使用できる。
設定方法は下記サイト参照。
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/faq/ux256.html#10
XGWORKSからは鍵盤押しても音が鳴らないように(MIDIINをOFF)
してQではMME設定でXGWORKSが使ってるMIDIポートをOFFにして
鍵盤のMIDI信号は鍵盤からQそしてUX256 MU128の順で送ってる。XGWORKS
からはエディタ
で加工した情報だけMU128に行くようにしてる。で気に入った音色ができたら
スタンダードMIDIでコントロール情報をセーブしてQで読みこんでQ上で
ソングファイルでセーブしてる。ソフトの起動に関してはXGWORKS Qの順でないと
使えない。逆だとXGWORKSが起動時にMIDIポートのオープンに失敗したとアラート
が出る。要はXGWORKSをサウンドダイバーみたいな音色エディタ専用に仕立てる
ってことだな。おかげでMU128 AN DX PFの音源をフル活用した
上でVSTIやパルサーのシンセを同期できるようになったよ。
368471:02/07/18 01:03 ID:TvxyoIRA
XGWORKSもってないならXGEDIT95ってエディタがあるがこれMU100
とか対応音源が古めなんだよなあ。最新版出ないのかね。スタンドアロンの
エディタってヤマハに以前質問したらDXとANとかプラグインボードの一部
のみでXGワークスに搭載のエディタ部全部をスタンドアロン化する予定は
ないといわれた。それで上記方法教えてくれたんだけどね。
ttp://xgmidi.wtal.de/
369名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 18:21 ID:VG3VzEx7
>>364 >>366
確かにRolandはGSを事実上切り捨てたけど、
YAMAHAには最後に一発花火を打ち上げてほしい。
GS/XGの過去の遺産を唯一楽しめる音源として。

#前にMU2000EX-R1ダウンのアンケートで4オペFM音源
カードほしいって書いたが、VSTiであった。
OPM互換なら使いたいかもしれず。
370名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 23:09 ID:hXAzCmnp
あの、両社統一規格ってどうなりました?

・・・すみません、聞かない方がいいこともありますよね。
371名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 16:51 ID:uE7NyFO+
>>370
MUのTG300BモードをGSモードに名前を変え、
RolandのSDにXG Liteロゴを添付することで
解決しました。
372名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 16:50 ID:XnpKw82m
>>370 GM2のことか?
373名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 00:41 ID:1oGusjkJ
ちがうって…
374名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 06:53 ID:gKXwS9KH
R1にしたんだがGSモードがヘボくなった気がするんだが。
375○○ル ◆nTSXeznE :02/07/22 07:13 ID:zhUZvB2b
>>374
そんな俺はGSモードとTG300Bがどう違うのかまったくわからないという罠。
376名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 14:09 ID:gKXwS9KH
GSモードとTG300Bモードの違い→GSマークが出るだけ
377370:02/07/22 15:18 ID:qpmVr2E8
>>371
大人は汚い・・・。
ってか、それじゃ統一規格になってないしw

まぁ、両社とも商売だから、完全な統一規格なんて、どうせできないだろうけど。
でも、個人的に、もう少し互換性を増して欲しい。
378名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 15:50 ID:cumkHS+w
>377
だからさ、何度も言っているように、音声圧縮技術の進歩と高速回線の
普及で皆が同じ音源を持っている必要性や必然性が無くなりつつあるのよ。
つまり1台完結型のDTM音源とか、そのための統一規格とかをリリースする
メリットが既に無くなっちゃったって訳。

個人的には、今は亡きAlesisがやっていたようなピアノとかストリングスとか
それぞれ専門的に特化した音源をコンポーネント的に組合せて、あたかも
1台の音源みたいに扱えるシリーズを出して欲しいなと思っていたり。
要はXGプラグインを単体の音源として使うようなものだが。(w;

良く考えたらこれってXG規格の延長線上で出来るよなぁ。
それぞれMU-Basic程度のXG音源も積んでしまえば単品でも一応1台完結型
音源として使えるし価格も1台5〜6万程度でリリース出来ると思うんだが
どうしてやらないんだろう?

電源とか同期とかの問題は……、まあ何とかなると思う。
379377:02/07/22 17:00 ID:qpmVr2E8
>>378
そうですね。根本的なところを忘れてました。
メリットは確かにもう無いな・・・。
380名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 06:51 ID:GGr6MmW4
ここはXGスレなので聞いてみます。

ymf724は、どのXG音源相当の実力があるのですか?
381名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 07:12 ID:0zPvrKzO
>>380
ttp://scargo.com/nshim/ymf/information.html#dsxg_midi

MU50より少し上であり少し下でもある、といったところ。
382名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 19:39 ID:UpiQDa96
>>380
ttp://www.digipop.ne.jp/~gsk/xg/tips.htm#YMF724

強いて言えば、S-YXG50をハードウェアでやっているようなもん。
MUとかのまっとうなXG音源と比べると一部の音色が違ったり、エフェクトの
かかりが全然違ったりするので注意が必要だ。
383○○ル ◆nTSXeznE :02/07/26 04:46 ID:P75nbtBa
スレ違いかもしれないけどスネアにパーカス重ねたら結構イイ音になりました。
http://www45.tok2.com/home/jigiru/drum-01.mp3
384名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 06:12 ID:slsKBFxR
>>383
ティンバレスかぁ。
確かに単体でティンバレスを使わない場合は(・∀・)イイかも。
でも俺はラテンパーカッションも使うのだ(w;
385○○ル ◆nTSXeznE :02/07/26 10:48 ID:znQ+8Spi
>>384
バレちゃた。(笑)
ガイシュツでしたか。( p_q) エーン
386名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 19:49 ID:H/gvXB4j
>>385
んにゃ、スネアとは別でティンバレスも使うってことで。ラテン音楽好きなのよ。
だからスネアに重ねるなんて思いもよらなかった。
要するに負け惜しみらしい(w;<384

で、後になって思い出したけど、そう言えば以前スネアにティンバレスを
重ねているデータを見たことがあった……。ジャングルかドラムンだったかな。
387名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 19:59 ID:H/gvXB4j
忘れてた。

>>383
このドラムのテンプレート欲すぃ(w
388○○ル ◆nTSXeznE :02/07/26 20:36 ID:znQ+8Spi
>>386
なるほど、そーいう事でしたか。
スマソ。
でもやっぱりガイシュツでしたか。(笑)
http://www45.tok2.com/home/jigiru/drum-01.MID
↑midiデータれす。ヽ(゚∀。)ノウェ
389名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 21:11 ID:Dr0im1IN
>>388
ありがd。ヽ(´ー`)丿
参考になりまつた。……つか、うわぉ、スネアこんなに重ねてたのね(w;
390名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 21:25 ID:Dr0im1IN
あれ、ID変わってるけど、389=387ね。そして384でもある。
って言わなくても分かるか……。
391○○ル ◆nTSXeznE :02/07/26 21:34 ID:znQ+8Spi
あ。ちなみにMU1000以上でよろしこおながいします。
500は不可って遅かった。(笑)

>>390
おけーれす。
392名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 21:54 ID:Dr0im1IN
>>391
その辺はXGworksでデータを見れば分かるので承知済み。
因みにウチはSW1000XG(w
ま、EQとかコンプの使い方なんかも参考にしたかったので。
リバーブの使い方が自分と似てたのはちょっと驚いたけど。
393名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 18:11 ID:5X0c78v8
YAMAHAが販売してるカラオケデータの
元ちとせの曲等でティンバレス噛ましてるね。

最近はラテンブームでつか。
394名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 21:50 ID:6rnqOhDV
こら!!SW受付始まってるのになんだこの活気の無さは!!
395名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 23:14 ID:3SDYbbkN
応募曲製作に忙しくて見ている暇もなのだと思われ。。

だったら良いのだけど。
396名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 01:29 ID:AhWQ/VSY

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <痛みに耐えて、銀行から献金を貰った。 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    ,.|\、    ' /|、      \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
397名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 19:09 ID:1lofmj/M
すいません。どなたか、教えてください。
http://www.comeon.jp/shop/dtm_set/hmpcc10.htm
yamahaのpcc10という音源をwindowsXPで動かしている方いらっしゃいましたら
教えてください。
398397:02/07/31 14:22 ID:yZwCB4nR
やっぱ、だめなのか。ぐすん。売るしかないなぁ。
・・つか、ノートで外付け音源モジュールってスマートじゃないな。
ソフト音源だと、リアルタイム入力のときに、もたつきでるし・・。
はぁ、鬱。
399名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 18:57 ID:eTS08P8M
>>398
悪いがドライバ対応が98止まりなので無理かと。
買ったの?
400名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 20:42 ID:nDzk0BEg
400get
401397:02/07/31 21:01 ID:yZwCB4nR
いや、いままで古いパソコンで使ってたんだけど、
買い換えて、winXPのパソコンにしたので・・・。
402名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 23:03 ID:eTS08P8M
・・・XPつらいよね
403名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 22:51 ID:vjzLVGpU
下がり気味なのでage
404名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 20:32 ID:LkoWPWif
MU2000を買おうかと思って調べてみたら、かなり昔に発売されたようで。
MU2000の後継機の発売予定はないのかなぁ?
ちなみにDTMは初心者です。ウチには何も揃ってません。
405名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 21:22 ID:j80XuenW
もう今時、MU5000やMU8000?そんなん出したって売れんでしょ?
ローランドもSC-8850で終わり ヤマハはMU2000で終わり
XG GSも終わり
DTMレベルの音源はもう出ないと思うよ
406名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 21:25 ID:XnyhLTWe
>>405
いやそんなことはない。
みんながみんな上中級者ではないのだから、
初心者が気軽にDTMを楽しめるようなMUやSCのような音源は
今後も出ると思う。
407名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 21:41 ID:JEwmxgth
出すべき、だとは思うけど、出るとは思えない罠・・・
408名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 21:52 ID:+D4a3Is+
俺もMU2000みたいな割とハイレベルなDTM音源は出ないと思う。
これからはローランドのSD-20みたいな機種かソフトシンセだと思う。<エントリー向け
最近のヤマハはシンセサイザーではS90やMOTIFとかで頑張っているが、
DTM音源にはあまり力を入れない傾向になっている気がする。
409名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 22:17 ID:vjrsL8OQ
>>406
コピペにマジレス イケル!!

正直、完全なソフトシンセの時代だけは来てほしくないな。

OSバージョン変わってパニック!
パソコン環境依存してパニック!
バッディング・コンフリクトでパニック!
CPU処理能力不足でパニック!
メモリ不足でパニック!

たとえ周りがハードなんてダサ、時代遅れといおうが
ハード音源を支持するぞ、俺は。
410名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 22:18 ID:wrc3A5QY
>>404
あんまり、新しいとか古いとか気にしないで、
音が気に入れば買えばいい、というだけの話では。
値段が気になるなら中古やオークションとか調べてみたら?
411名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 23:25 ID:mTUWhF1R
MU の最新型はもう出ないだろうけど、XG-Works 5.0 も出ないだろ?
「1.0 はバージョンアップしますの意思表示」とか雑誌のインタビューで散々言っておきながら(※ 某1500円のCD付き月刊広告雑誌)
SOL 出したらそれで終了。ありがとう、感動した。
412名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 07:59 ID:5nPYN7xM
大楽器祭にYAMAHAからは大した商品が出てないねぇ…。
413名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 09:16 ID:qsKtNmMS
まあ某天下り団体の耳コピMidi弾圧で、再生機器としての意味がほぼ
なくなっちゃったしなぁ・・寂しいけど>SC、MU

ただまあ、「皆同じのを持ってる」みたいな安心感(?)に頼ってた
頃から、もう音源フォーマット自体がMp3とかramになって、音楽制作って
意味ではLv差がはっきり見えてくるんでしょうね。
素で良い音の音源って何さ、とか。

今SCとかMUのみで作ったMP3とかあぷしても誰もDLしてくんなそうだし(^^;
414名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 15:14 ID:daYJdBvA
XGの製品版をここで配布したら犯罪ですか。
415名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 15:18 ID:yhHUVSz+
MUのVSTiがホスィ
416名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:18 ID:BccgBXVx
>>415
いやそれはイランだろ
417名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:42 ID:jpZIb+Qe
ヤマハなんて所詮ゲーム音楽のコピーやる奴のためのおもちゃ。
418名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 00:50 ID:baE6n/Kv
417はせっかく音源買ったけど、まったくつかいこなせなかった神聖厨房。
419名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 01:00 ID:6DIOMNcw
後光が差していそうな厨房だな
420名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 18:20 ID:M6TjWSy/
煽ったつもりがレスが返るまでに三日もかかった哀れな>>417
421名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 00:04 ID:nESjsJ4V
まあそろそろsageようかな・・と。
MUの終焉にあわせこのスレも終わりを迎えようや。
422名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 17:14 ID:h3t8zFUN
終わり間際最後に一発。

MU2000用サンプリングキット作りましたので公開します。
DOS時代のFM(OPNA相当)音源とPSG,PCM音源サウンドをMU Sampling Kitに
移植しました。波形は自分で作ったもの(PCMは自分で録音したもの)を
使っています。8ビットPCMなので小汚い音ですが遊んでやってくんなまし。

http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/9558afd1/bc/MakoKits.ZIP?bcbz8q9AXxCycyev
ヤフブリのファイル直行

http://briefcase.yahoo.co.jp/halfkana
私のヤフブリ。直行できないときに。この中の Makokits.ZIPがそれです。
423名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 17:25 ID:/znvQ+on
あの〜。相談なんですが、XGで作られたビッグバンドジャズのファイル
DLできるトコご存知ないですか?
私の環境は、XGW4&QY70ですが。。
424名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 22:01 ID:3T9FGhPJ
>423
こことか。
ttp://www.jazzalleyxg.com/
425名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 22:15 ID:3T9FGhPJ
426名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 06:06 ID:Dkfl0FB7
質問なんだけどXGのプラグインボードってMUでいうと
大体どれに当たるんでしょ?
音色は少ないのはわかるんだけど今DTM音源って持ってないんで仮打ち込み用にどうかなと思ってるんだけど。
427名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 10:14 ID:mWkNg6Aj
SW1000XGを3年間使い続けてます。
シーケンサーも付属のXG Works2v lite(for SW1000XG)を使い続けてます。
未だこれに満足出来ている漏れは逝ってよしですか?
428名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 11:27 ID:GeI/770g
>>426
XGのプラグインボードってSW1000XGのことか?
それだったらMU100相当じゃなかったかな。

>>427
1個の楽器を使いつづけて自分に合った音楽をやってるあなたは逝かなくてよしです。
429名無し~3.EXE:02/08/17 16:26 ID:mQlJIzB0
>>426
PLG100-XGのことでしょ?
たしかMU50相当だったんじゃないかと。SYXG-50やYMF724なんかもそれ相当だよね。
430名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 22:13 ID:+XCWWhRg
PLUG-INのXGは音数も少ないし、前世代モノですね。MU128相応の出せばイイのに。
それ買う位ならMU500の方が狙い目かも?
431名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 02:00 ID:bZmPqhiS
いきなり質問ですが、
mu100をmidiキーボードで繋いでみたのですが、トラック1の音しかだせません。
どうすればトラック2以降の音が出せるのでしょうか。
432名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 02:05 ID:bZmPqhiS
age
433名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 02:15 ID:zpKanaMk
キーボード側の送信チャンネル変えれ
434名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 02:16 ID:1kOwrypG
>>431
キーボード側でMIDIチャンネルの設定をすればいいんじゃない?
435名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 07:36 ID:GXseqaav
>433,434
ネタにマジレスカコワルイ
436名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 11:01 ID:cxRQ4dEk
>>435
IDが非常に惜しい。しかもシーケンサ(Seq)とAVが入ってる。
437名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 19:58 ID:f3ivAjmN
>>435って、別スレでもピントのぼけた中途半端な煽りを披露してたな…

わざわざこんなこと書いてる俺も俺だが。
438435:02/08/18 21:34 ID:cu2fejcZ
>>437
ハァ?
一体どこの事ですか?
439名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 01:57 ID:wnt1Xt81
>>433 434
回答どうもありがとうございました。
>>435
ネタじゃないよ。中でごめんね。
440名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 13:37 ID:lGLI8Ksm
XGworks ver4.0 っていくら位しますか?
441名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 14:42 ID:K38zhP8N
>440
逝ってよし!
442名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 15:09 ID:BLkeKDvG
ドラムのプラグイン買ったが、あれってXGワークスじゃ使えないのな。
もうあんなの忘れてSOL買えSOLってことか? Yよ
443名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 16:00 ID:ZKMQVaIN
あとで単体エディターやXGワークスプラグインとして出てくるでしょ。
MU2000EXの時と同じように。
現行製品じゃないのだから後手になるのは仕方が無いことですかね。
444名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 17:10 ID:RtrAy1PJ
PLG150-DRとPLG150-PC買った人、どう?
445名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 19:40 ID:73HS/cC4
>>444
DRはまあまあ。PCは買ってない。
MU標準のドラムセットに不満がある人(全員?)は即買い、と言いたいところだが…
プラグイン専門スレで、「サンプラー使ったほうがいいのでは」という意見が。

確かに、MIDIオンリーにこだわらなければDRでスロット占領する必要ないし、
MIDIオンリーだとしても、プラグイン使った時点でフォーマットとしての汎用性が薄くなる。
なんともいえません。

個人的には買って損したとは思ってないけど。

ぜんぜん参考にならない意見だな。これ。
446名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 19:55 ID:RtrAy1PJ
プラグイン専門スレなんてあったのか!
447名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 00:50 ID:XYwXajuF
448名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 04:33 ID:CeDZ1A+n
>>445
肝心の音はどうなのかってところが訊きたいんですが。
プラグインはその音自体にMUのエフェクトをかけられるってところがメリットなわけだし、
何台も機材を持ってる人ならともかく、MUと後一台くらいしか持ってない私のようなひとには
場所もとらずに魅力的なんですが。
449名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 07:47 ID:pBmidCba
>448
445ではないが・・・・
音は、MUのドラムより良くはなってるわな。
言葉で細かいとこ説明してもわからんだろうから、
店逝って聞いてくればいい。
無理なら、メーカーのHP逝ってでも聞いて来い。
漏れはMOTIF持ってるんでイラネと思ったが・・・
君がどのMU使ってるかでだいぶ左右されると思うぞ。
あと、場所が無いなら仕方ないがプラグイン買う金があれば
中古で結構立派なサンプラーが買える罠。
エフェクトのことは何言ってるのか意味わからん。
俺なら、ほかのもん買うぞ。3マソは高すぎだとおもふ・・・・・・
まぁ、ほしけりゃ買えばいいんじゃねーの?
あと、わからないなら余り偉そうにするんじゃない。
ある程度は自分で調べなさいってこった。



夏だねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チリーン・・・・・・・・・・・・・・・・
450名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 08:49 ID:CeDZ1A+n
>>449
夏厨は消えてくれ。
445釣ってんのにお前が釣られて来んなよ。
451名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 01:32 ID:JbJJaDjO
実は450が釣られてる罠。
452名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 09:28 ID:8EW5HkZ/
450は買おうと思ったものを誉めてもらえずムカついている様子です。
453名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 21:26 ID:aUMINCn/
DR買うより、MU2000のサンプリングで
ドラムキット組んだほうがいいのかね。
454名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:00 ID:pDPUvl9g
XGworks ver4.0 っていくら位しますか?
455名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 20:09 ID:JwCPgSoH
>453
つうかMU2000のサンプリングってドラムみたいなワンショットものに使った方がいいよ。
プラグインみたいに電源入れてすぐには使えないけど。
456名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 09:16 ID:9A3e4BiB
もうXGなんて終わってるよ。VSTマンセー
457名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 09:37 ID:fv9NRzfU
>>456
終わってるのはMUであってXGではないと思う。まあ、どっちでもいいけど。
458名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 10:30 ID:9A3e4BiB
>>457
どっちも一緒。やる気の無いメーカーがVST以上の魅力を作り出せる
とは思えんな。終わってるって
459名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 13:00 ID:hiV34PRy
VSTなんて「タダが当たり前」だし、発売してもクラックされて終わりでしょ。
460名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 17:22 ID:Cl7vCkmm
やばいSW締切られる・・・哲也じゃ!!
461名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 22:48 ID:dAXv2Ams
>>460
うちは何とかさっき出来たYO!
がんばー
462名無しサンプリング@48kHz :02/08/26 00:28 ID:OTM0Gq++
しかしヤマハの商品開発はなにやってるんだか...
マーケティングしてるのか?と小一時間問い詰めたい。
463名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 22:04 ID:B13afrqm
ワラタ
464名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 13:21 ID:qm9K6ALw
2CHで動いてます。ヤマハは。
死ね>社員
465名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 15:20 ID:FdPwjGYQ
ヤマハに敗北して会社を追われたどこぞの元社員ですか。
466名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 17:09 ID:MEy8AYxT
XGタイプの凄いデータって、どこかにありますかね?
MU50相当の。。。。
467名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 19:39 ID:pgUDC9Uo
>>466
XGダウンロードのMIDIデータを良く探せば結構良いのありますよ。
あと過去のコンテスト受賞作とか。
468466:02/08/27 20:08 ID:JZ4THeP1
レスありがとうございます。
コンテスト作品は、既に全部ダウンロードしますた。
他ので、レベル高いのは、どうやって探せばいいのか。。
469名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 21:21 ID:uACog7k4
とりあえず全部聴いてからにすれば・・・
470466:02/08/27 21:33 ID:JZ4THeP1
いや、レスもらう前から、以前に自分でダウンロードしてるっとことです。
全部ききますた。
googleで他の探してるんですが、なかなかなくて・・・
471名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 22:35 ID:pgUDC9Uo
MU50で作り込まれたデータって余り無いような。
元々MU80の下位互換って感じだったし、凝った打ち込みをする人は最初から
上位音源を購入していただろうし……。
472466:02/08/27 23:48 ID:worTmYnF
XGという枠だったら、どうでしょう?
というか、GMでもいいんですが。。
がむしゃらに探しても、全然見つからない。。
473名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 23:52 ID:pgUDC9Uo
GMで良いのなら前スレで出ていた「MIDIプログラミング」っつー本の
サンプルデータが秀逸だったような。
474466:02/08/27 23:54 ID:worTmYnF
フリーで、ネットでないですかね?
475名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 00:01 ID:JvOuXY5C
>>471
んなこたないヨ!!
でも時間が経って旧機種で作ってた人がサイトの看板を下ろすから
MU50相当、いわゆる“XG”のデータは減ったよね。
海外ではXG Centralという有名サイトがあったんだけど終わった。
476名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 00:12 ID:UHoSiHXt
http://xgmidi.wtal.de/
こことかどうか。
対応音源が明記されていないものが多くて、その上データが沢山あり過ぎるから
探すのも面倒だが(w;
477名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 07:36 ID:XXcRcfFV
>>466
クラシックやゲーム音楽で良いならあるけど…。
一応転載禁止だし、もし欲しいならメールちょうだい。
478名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 23:14 ID:JvOuXY5C
ぅごげ間に合わん!!!!
誰か横に来てアレンジしてくで!!
479名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 23:35 ID:EVpsBiPn
>>478
任せろ!!
当方、関西在住だ。来なさい。
480478:02/08/29 00:08 ID:zVqajOjM
有難いがいま台風が来ていて行けん。
みんなは出したか?
481466:02/08/29 17:38 ID:1S3dp9wK
>>476
ありがとうございます。
時間あるとき、じっくり見てみます。
>>477
どうもご親切にありがとうございます。クラシックやゲームですか。。
うーん他のジャンルで、どっかのHPでないですかね?
482名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:02 ID:akoQsU6z
>481
つーか、どう言うジャンルを所望なのか書いてくれないと絞れない。
483名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 18:41 ID:Wo1w6CsJ
締め切り間近age
484○○ル ◆nTSXeznE :02/08/31 19:29 ID:+0vbtyQ8
2曲送りますた。
485名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:39 ID:Wo1w6CsJ
俺は一曲だけ送りますた。
486くそ:02/09/02 22:20 ID:XuE58f3y
さすがYOSIKIだね
487名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 12:22 ID:vdbQ1/MQ
仕事でXGworks使うことになったんだけど、アイコンやインターフェイス超ダサ。
これが数万円のソフトかよ。どこのフリーウェアかと思ったよ。
嫌がらせとしか思えん…。

それともホントにセンスないの?>YAMAHAの開発陣
488名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 12:50 ID:zZrk9USx
ヨーロッパのセンスなんだよ。
489ななし:02/09/03 17:15 ID:249R3Lde
YAMAHA音源の最高峰は、やっぱり音楽ツクール95+付属音源ですよね!!!!
490名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 20:01 ID:w2jj+OQ9
>ヨーロッパのセンスなんだよ。

どこが?(藁
浜松の田舎中間管理職が上司に文句いわれないように、「無難な」デザインにしたつもりのださいセンス。
491名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 21:10 ID:gaIEZ+IX
こうゆうの初めてで店員に聴いてすすめられたのがYAMAHAのパックになってるMU2000か1000。
初心者でも難なく使えるでしょうか??
MU500はどうですか??
492名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 21:17 ID:M0HycjIT
煽りでも何でもなく、初心者にXGworksは薦められない。
使えるかどうかは何をやりたいか、どんなジャンルをやりたいかによると思う。
はっきり言って今ならSW1000XGが一番良いような気もするが(w

もし聴き専なら、今からMIDI音源を買うのはナンセンスだ、とだけ言っておく。
493名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 21:21 ID:bkG2C2g7
>>491
質、値段からいったら今はRolandのSDのほうが断然上。
494kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/03 21:29 ID:lk4EUxNJ
>>491
ok 一つ言えることはMU2000か1000を買うとジギル君や私のデータを再生できるということだ。
495名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:02 ID:x30+cdWR
>>494
それは不必要だ。
496○○ル ◆nTSXeznE :02/09/03 23:09 ID:8KVoGz0S
>>495
ひでーっす。(笑)
497kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/03 23:09 ID:lk4EUxNJ
>>495
(゚Д゚)What?
ここが一番重要なことだよ。私のデータを貼っておくからMU2000EX/1000を買う
参考にしなっせぇ。ok

MIDI演奏kouei35
音源YAMAHA MU2000EX
シーケンサーXGworks v4.0
参考文献YMO SPECIAL SELECTION

曲名/RYDEEN
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/data/music/rydeen1.wma

曲名/YOU'VE GOT TO HELP YOURSELF
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/data/music/ymo.wma

JASRAC許諾第J020605352号
以上
498名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:16 ID:M0HycjIT
つーか馬かよ(w
せめてoggにしてん。
499kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/03 23:21 ID:lk4EUxNJ
>>498
WMA8はMP3よりもむ二倍以上の圧縮だが、oggはMP3より何倍の圧縮ができる?
500名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:35 ID:M0HycjIT
データの平均音圧にもよるけど、これくらいなら多分、-q 1 --resample 32で
平均64kbpsくらい行くでしょ。
Resampleが嫌なら、ssrcとかであらかじめ32kHzにしておくのも良い。
で、-q1だとwmaの80kbpsよりも幾分高域の再現性が高い。
501kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/03 23:40 ID:lk4EUxNJ
>>500
なんだよチャンとWMA聞けてんじゃんかよ。(藁
どうせあれだろ、平均64kbpsなんかしたら高音シャバシャバ、定位フラフラだろ。(藁
WMAで聞け。ok
502名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:51 ID:M0HycjIT
馬は定位がまとめてセンターに寄るからイヤソ(w
ロータリースピーカとか悲惨。
503名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 23:57 ID:1Kh1x97D
その程度の曲なら別にMU100あたりでも全然できそう
504○○ル ◆nTSXeznE :02/09/04 00:31 ID:968Z/BRo
よーし。パパも負けずにうpしちゃうぞー。
http://www45.tok2.com/home/jigiru/arikuro.mp3

mp3エンコーダーはLAMEがいいって聞いたのでそれ使ってます。
505名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:33 ID:X4tDnClA
>>503
実際MU100で軽く出来てる。
506505:02/09/04 00:35 ID:X4tDnClA
やべ。
IDがCIA・・
507bloom:02/09/04 00:40 ID:BWz7yPfH
508名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:55 ID:J/AYiTvb
>>504
オプションは何使ってるの? CBR128kbpsなら、
--alt-preset cbr 128 -m f --lowpass 16
辺りがいいかも。
このレートだとJointStereoはちょっと厳しいような。
509○○ル ◆nTSXeznE :02/09/04 00:59 ID:968Z/BRo
>>508
--alt-preset cbr 128 --interch 0.0005

これ使ってます。
510名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 01:15 ID:J/AYiTvb
>>509
cbr128に--interch 0.0005は無意味かも。付けるなら0.001でそ。
--alt-preset cbr 128 --interch 0.001 --lowpass 16
これでどうか。または、--interch 0.001の代わりに-m f。
interchの参考はこちら。
ttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=2867&id=40879

あと、続きはこちらがいいかな(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1026284486/l50
511名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 01:45 ID:y49xtsZC
>>497
久しぶりに聴いたよ。懐かしかった…。
あんたの打ち込み、よく出来てるよ。素直にサンクス。
512名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 13:47 ID:stvUCvpn
シンセサイザーのパンフレットを見ていて
YAMAHAのcs6xを見ていいなあと思ったんですが
その下にあったcs6Rというものがあったのですが、
これは何をする機械なんでしょうか?
超初心者なもので説明を読んでもなにがなにやらわかりません><
cs6xとセットで買うものなんでしょうか?

ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/cs6r/feat.html
513512:02/09/04 14:01 ID:stvUCvpn
すいません;
初心者質問スレと間違えました。
514名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 14:01 ID:UiFJG+xJ
>512
CS6Xからキーボードを省いたものでしょ。
お気に入りのマスターキーボードを持っているから鍵盤要らねーって人が
買うものだよ。

あとネタや煽りじゃなければ「初心者」を自称するのはヤメレ。
2chに限らず、「自称・初心者」はネット上では大いに嫌われる。

www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82B5_0019.html#76
>初心者
>【人々】
>(1)
>・「覚えよう」と言う意思の無い人。
515512:02/09/04 14:03 ID:stvUCvpn
音源モジュールってやつですか。
お答えありがとうございました<(_ _)>
516名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 07:15 ID:L0bLgmme
>>497
良かったです。MIDIでも聴いてみたいんですが、ウェブサイトを持ってるんですか?
そしたら紹介してもらえるとうれしいです。駄目ならMIDIデータもうぷして欲しい…。
517名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 11:05 ID:XQewqIpD

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
518名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 20:37 ID:bZkwunrc
win2kでオンボードのSoundBlasterPCIを使うと,
MIDIの音が出ない・・・
519名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 23:05 ID:5a9drJbX
システムエクスキューブやコントロールチェンジの使い方がわからないよー


解説してるサイトないでつか?
520名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 23:12 ID:MTsxH60D
あのー、システムエクスクルーシブなんですけど…
正しい用語名がわかったところで検索エンジンへGO!
蛆虫のようにたくさん沸いてくると思うよ。

521名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 00:01 ID:asiaeh4q
>>518
うちは出る。
522名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 16:09 ID:nnQIwDfB
こんなところもあるんだねえ。
XG-Community
http://www.xg-community.com/

つーか、↑ここで知ったんだけど、SW1000XGの新しいドライバが出てた。
XGFactory.com
http://www.xgfactory.com/

なんで日本のXGホームには登録されないんだろう?
もしやこっちではSW1000XGをこのまま黒歴史にするつもりか?(´・ω・`)
523名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 22:20 ID:6dEx20ad
俺の設定おかしいかな?>>521
524名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 23:44 ID:xlN7J8Ej
>>523
和製ドライバ不可。
洋製使用の事。
525名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 03:01 ID:a3h8pnH+
PCをアップグレードして、WindowsXPを入れたので、
新HDDにXGWorks Ver3.0をインストールし直したのですが、
「プロシージャ エントリ ポイント FT_Exit4 がダイナミック リンク ライブラリ
KERNEL32.dll から見つかりませんでした」と表示され開けません。
どうしてなのか、どなたか教えていただけないでしょうか?

Ver3.0はXPに対応してないのでしょうか?ショックです・・・。
MIDIファイルを楽譜におこすのに、とても重宝しているアプリなので、
使えなくなるのはかなり辛いです。
526名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 03:11 ID:jaUpSdJA
うpでーと出てなかったっけ?
527名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 03:12 ID:hCuMa1z+
出てるよ。

3.0→3.07へのヤツがメーカーページにあるから探してみれ>>525
528質問:02/09/10 23:58 ID:GK6DRsNi
XGエディターを使うと音色から何から全部エクスクルーシブで
出力するでしょ。
あれをGMのみとかGSの音源で聴けるようにするには
コントロールチェンジを全部打ち込まなきゃダメなんでしょうか?
上の方( >>107 )のログに変換するソフト?がヤマハから配布されてるとか
書いてたけど見つからないし。

HPでMIDI発表してるんすけど、一応万人向けにGMデータも
置いておきたいので悩ましい状態です。

全部MP3にしる!!ってのは勘弁してください。
一応最終目標は全曲MP3化なんですが。
529名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 00:30 ID:mulrR32j
solかxgworks4.0どっち買えばいいのか迷ってます。
音源はmu100です。
もしよろしければ皆さんのお勧めを教えていただけるとありがたいです。
あと確認ですけどxgworks2.0ってwav出力できないですよね。
530名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 00:39 ID:Q/VzqpD4
>>528
bulk2eventではXGのエクスクルーシブまで変換してくれない。
取り敢えず吾輩はテンプレートを作って手動で打ち込んでる。
XGworksだとエクスクルーシブの内容が表示されるから、出力されたのを
各チャンネルに対応するトラックへカット&ペーストして、プログラム
チェンジやコントロールチェンジに書き換える。
面倒だが、他のシーケンサでも結局手動でやらなければいけないことなので
まあ諦めてるよ。
531名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 00:46 ID:Q/VzqpD4
>>529
XGworksV2.0 for SW1000XGならwavも扱える訳だが……とまあ、それは
どうでも良いとして。
今ならSOLの方が良いと思う。波形は全く、或いは殆ど扱わないとかなら、
XGworksでも十分だろうけど。
532529 :02/09/11 00:54 ID:mulrR32j
531さん。
なるほど。参考になります。
533名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 02:42 ID:RMnZTNlh
DRボードの音最高じゃん!!これに勝てる音源ってあんの?
534名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 10:11 ID:9xtcqmZP
>>533
XV + SRX-03
535質問:02/09/11 10:43 ID:UdtyAyGd
>>530
そうですか・・・・やはり手動しか方法はないんですね・・。
貴方の方法でやってみます。
有難うございました。
536○○ル ◆nTSXeznE :02/09/11 14:11 ID:F3HiE/cS
今年のSW応募総数少ないね。
結果発表まだかな。
53748kHz:02/09/12 10:08 ID:065EC2Qs
>536
そんなに心配しなくてもOK。
あんたは入選しないから。
538○○ル ◆nTSXeznE :02/09/12 12:19 ID:N080O7po
>>537
わかってますって。(笑)
539名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 00:16 ID:CW9e0KU/
>>537>>536の曲に僻んでるとオモワレ。
540○○ル ◆nTSXeznE :02/09/13 00:23 ID:WOcdti8f
>>539
*o* アワワ・・・ケンカф´ο`ф ヤダヤダ
541名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 00:24 ID:CW9e0KU/
何気に俺も妬んでたりする。
542  ( ○ ´ ー ` ○ ):02/09/13 05:21 ID:TaaWMY2u
>>492
>はっきり言って今ならSW1000XGが一番良いような気もするが(w

この手の物としては設計も古いし(98年)、第一世代なんだよね。
だから、使い勝手がこなれていないしバグも多い。
漏れさまなら\29,800でも買わない。
543名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 13:27 ID:BkTP9E25
>>542
第1世代ってどう言う意味だろう?
XG音源としてはMU100世代なので言うなれば第2世代ではないか?
544名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 14:44 ID:KV+ZVwZ5
オーディオカード的に古参という意味でっしゃろ。
54548kHz:02/09/13 21:56 ID:kBfFaHDc
バグって例えば?
546名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 23:17 ID:fjbC/J29
HELLO! MUSIC! PCC10(XGworks V4.0バンドル)3千円で買いました。
中古となっていたけれど、外箱を開封だけした中身は全くの新品でした。
547名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 00:17 ID:qurEB8GL
>>545
XG System Onを受信するとオーディオのパンもセンターに「リセット」
されるのとか有名でない?
持ってないからこれ以上はわからん。
548名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 00:35 ID:UVVAMEfO
>>547
あれは一応仕様のようだ。自分で初期化ファイル作って対処してるよ。

ただexpressionを0から一瞬で127とかに上げた時にレベルの変動が一瞬遅れるのは
どうしようもないのだろうか。(´・ω・`)
549更新:02/09/17 22:39 ID:cEMvoNzP
2002/9/17 YAMAHA CBX Driver V1.85-1 for Windows Me/98/95
       /V2.00-1 for Windows XP/2000/NT4.0
       (.zip圧縮バージョン)
2002/9/17 YAMAHA CBX Driver V1.85-1 for Windows Me/98/95
       /V2.00-1 for Windows XP/2000/NT4.0
       (.exe自己解凍バージョン)
550名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 22:39 ID:cEMvoNzP
551名無しサンプリング@48kHz:02/09/18 16:15 ID:uDQ0eddF
何故かSW1000XG持ってるので自虐的にDS2416も買おうと思いまつ。
552名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 20:47 ID:UBP4HXb2
DS2416 ソフトが無いと ただの板 (´・ω・`)
553名無しサンプリング@48kHz:02/09/19 20:58 ID:DQGvbxO7
SW1000XGはまだしも、DS2416は流石に今更な気が。
554名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 04:53 ID:aJpsVbKa
ymf754を使用しています。

ストリングス系の音を使用するとノイズが発生します。
でも5オクターブのミの音を境にノイズがなくなります。
MIDIファイルを再生するとノイズが発生したりなくなったりで気持ち悪いです。
対処法とかありますか?これは仕様なんですかねえ?
555名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 07:30 ID:Rn6iNeI0
>>554
カード(あるいはドライバ?)のバグじゃなかろうか。
吾輩もリバーブなんかのディレイタイムが何故か倍になると言う症状に悩まされたよ。
ドライバを古いのにしたら直ったが。

もしくは、データの方に問題が無いか? 各トラックの音量を下げても同じか?
556名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 08:30 ID:Rn6iNeI0
>>554
ttp://scargo.com/nshim/ymf/
↑ここのInformationを良く読むと幸せになれるかも知れない。
557名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 11:38 ID:M5g8Pp6Z
最近やっとXGWorks買ったんだけど(SOLはちょっと・・・)
音符の長さとかベロシティを弄るパレット「だけ」を
独立する方法ってないですかね?
スタッフウインドゥなら出来るんだけど、ピアノロールで
打ち込んでるんで・・・・。
無理っすか?

ちなみに、説明書の2-10の下の方で説明してるやつです。
558名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 11:46 ID:/rvtBxzA
>>552
ここのページはガイシュツ?(って何か勘違いしるかも?(;´Д`A ```)
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/technical/download.html
559552:02/09/20 17:12 ID:2Z4Gcbne
551とは別人でSW1000XGとDS2416持ちです。
win2kなのでPatch.exe使えなくて (´・ω・`) です。

今見たら
>DS2416 Patch.exe v2.3 for Windows95/98/Me/NT/2000
とあって、おお? と思ったけど

README読むと
>YAMAHA DS2416 Patch Program(Ver.2.3) for Windows95/98/NT
なのよねえ…。実際動かないし

ナンダコレハ!

win2kでDS2416(+SW1000XG)使ってる方、使ってるソフト教えてヽ(`Д´)ノ
560名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 20:22 ID:nfiOWqEv
コンテスト結果発表いつ?
561○○ル ◆nTSXeznE :02/09/21 23:31 ID:rhbmeJ0Y
Ma○tinたん・・・ハァハァ
562?1/4?3?μ?T???v?????O??48kHz:02/09/23 08:13 ID:ydyiUAPp
>560
だ か ら お前は入賞してないから安心しろって。
563名無しサンプリング@48kHz:02/09/23 22:54 ID:goC9brhE
このままYAMAHAのDTM部は消えていくのか…

それとも…
564○○ル ◆nTSXeznE :02/09/23 23:28 ID:2dR0gXWT
>>537 >>562
俺の知ってる人だったらやだなぁ。(笑)
565kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/24 18:43 ID:js8CRPk3
私は去年ライデンで応募したがカスリもしなかったよ (ワラ
でもメールで審査員の採点が全項目満点だったことは非常に嬉しかったね。
566名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 20:53 ID:hlS5bnpA
いまXGworks4.0の体験版を使用しています、
でも、ドラムのパートのハイハットだけがなぜか大きく聞こえます。
これは製品版でも同じなのでしょうか?
あと、製品版がほしいのですが、製品版でも同じことになるでしょうか??

567名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 21:17 ID:J/t75fcp
音源は何よ?
568名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 17:20 ID:y12K+d42
XG4.0を格安で手に入れる方法とかってありますか?
569名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 17:36 ID:S7Ys+8oV
PLG150-DRとPLG100-SGを使っている人いますか?どんな感じ?
UW500は良いですか?
570名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 23:37 ID:jq54/mia
PLG-150DRはマジでイイ!!
迷わず買っとけ。
571名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 00:11 ID:TtwiHDML
>>570
サンプルをヤマハのHPで聴いたら結構すごかったから良いと思ったけど、
普通の生のドラムの音の他に、電子ドラムの音(昔のデフレパ見たいな)も良いの?
あと、他のボードでお勧めは?
572名無しサンプリング@48kHz:02/09/26 21:27 ID:vujsRngk
>>568
XGworksのことですか。だとしたら
こういうのをねらう→>>546
573名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 16:06 ID:rtr5NSj3
>>569

このスレの>>77でPLG100-SG使ったちんこ音頭MP3とMIDIデータを落とせる。
574名無しサンプリング@48kHz:02/09/27 19:13 ID:PkH/KCMG
>>573
どうもすんません。
まあまあですな、ちんこもみもみ〜♪の部分しかはっきり発音していなかった気がする。
あれぐらいが性能の限界ですかね?もっとすごいかと思ってたけど。
それとも打ち込みテク次第ですか?
575名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 14:15 ID:W7pk6e29
PLG-150DR買った。漏れの予感が正しければ、XGworks付属のXG Editorだと
操作できなさそうだ、これ。SOLなら問題なく動くが。SOLで打ち込みをやれと?
マジで勘弁してくれよ、夜魔派…
576名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 14:51 ID:QiI1uY+b
>575
製品にXGworksPlug-inとかついてへんのん?
577○○ル ◆nTSXeznE :02/09/28 16:35 ID:izwjc2pU
>>575
あんた俺の事知ってるだろ。
俺にくれよ。
578名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 19:55 ID:W7pk6e29
>>576
まぁXGworksからは起動できませんとはっきり書いてあるわけだが
>>577
さて、知らないな…。君がやや炉利紺気味なのは知ってるが
579名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 00:13 ID:XKzG1NoC
スタンドアローンのエディターもあるだろ。
580○○ル ◆nTSXeznE :02/09/29 00:22 ID:DPAcYg/m
>>577
やっぱり知ってんじゃねーか。(笑)
ドラムのプラグインボードって自分でキット組んだりできるの?
581○○ル ◆nTSXeznE :02/09/29 00:22 ID:DPAcYg/m
>>578ですた。
582名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 03:37 ID:KCVkNF27
>>579
やっぱしXGエディタだけで出来たほうが作業能率としてはいいかなと。
さっきSOLでやってみたらやっぱ全然そっちのほうが楽だし。
SOLがXGワークスと同等の打ち込みやすさなら文句ないんだけどなぁ。
583名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 10:46 ID:tHMwr1DC
フリーのXGエデタ教えてクレッ 
584○○ル ◆nTSXeznE :02/09/29 12:54 ID:DPAcYg/m
MU1000なんですけどコンプかけたらどうも少しばかりかパンが左による感じがして
ちょっと見てみたらこれ明らかにちょこっと左に来てますよね。
バグですかね・・・
コンプ自体のパンも中央にしてるのに・・・
同じ症状の人いないすか?

http://www45.tok2.com/home/jigiru/pan.jpg
http://www45.tok2.com/home/jigiru/pan.mp3
585名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 13:34 ID:6INsIs+8
試しに、ハイハットとかシンバルのパンも真ん中にしてコンプかけてみるとどう?
586○○ル ◆nTSXeznE :02/09/29 15:09 ID:DPAcYg/m
やばい!とんでもなくヤヴァイぞ!!
と・・・とりあえずちょっと見てくださいよ・・・
>>585氏の言うようにパンを全部中央に持ってきてエフェクトON、OFF用意してみますた。

コンプオフ
http://www45.tok2.com/home/jigiru/comp_off.mp3
http://www45.tok2.com/home/jigiru/comp_off.jpg
コンプオン
http://www45.tok2.com/home/jigiru/comp_on.mp3
http://www45.tok2.com/home/jigiru/comp_on.jpg
587名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 15:48 ID:SWnp4R7C
>>586
FFTのタイミングのズレとか……でもなさそう?
SoundEngine以外の波形編集ソフトで表示しても一緒?
588名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 16:06 ID:SWnp4R7C
つーか波形表示ならFFT関係無いじゃん(w >俺
589名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 21:19 ID:o2WcQ+sM
当方MU2000ですが同じく左に寄ります。

キモチワリーですよ。
590kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/29 21:29 ID:608W4URO
>>586
件のMIDIデータ出してみて、チェックするから。
591名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 21:39 ID:DrcdqXmU
コンプのパラメタは初期値のまま?
取り敢えずSW1000XGでちょっとやってみたけど、インサーション、システム共に
正常っぽい。
592kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/29 21:51 ID:608W4URO
コンプといっても色々な種類や設定があるから件のMIDIデータがないと検証できない。
593名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 22:10 ID:FasjOs4u
おれのは異常なしだったよ。

 MU1000EX-R1、UW500PLUS、XGWorks4.0.7J、
 StandardKit、Ch10

COMPRESSORのINS,VAR(SYS)ともに確認。
594名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 06:39 ID:GPY1no7I
MU2000を買おうか迷ってます。
MU2000買うくらいならこれ買え!みたいなのは
ありますか?
595○○ル ◆nTSXeznE :02/09/30 08:27 ID:bNPsWxU9
こうえい氏が激しくライディーンを流す予感。
596名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 13:30 ID:hnBlcary
MU現行3機種(500.1000.2000)の
中古平均はいくら位かな?
597594:02/09/30 13:32 ID:GPY1no7I
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21846602
これ買おうかなとか思ってるんだけど、高いかな?
598名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 17:13 ID:W0+cu6B1
>>597
近くに安いところが無いのならそれでも良いと思う。
ただ、アキバのソフマップクリエイターズランドとかなら
あと1万くらいは安いのでは?
ちなみに俺は1年ほど前にヤフオクでMU2000単体を4万で買った。
天板に多少傷ありの品でしたが、その他は問題なし。
599kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/30 17:49 ID:uWavnLCD
>>594
ひとつ言えることはMU2000を買えばジギル君と私のデータを直接再生出来るということだ。
このことが何を意味するか以下WMA・MP3データを聞いて考えてほしい。

MIDI演奏kouei35
音源YAMAHA MU2000EX
シーケンサーXGworks v4.0
参考文献YMO SPECIAL SELECTION

曲名/RYDEEN
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/data/music/rydeen.wma
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/data/music/rydeen.mp3

曲名/YOU'VE GOT TO HELP YOURSELF
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/data/music/ymo.wma
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/data/music/ymo.192kbps.mp3

JASRAC許諾第J020605352号
以上
600黄色い食べ物:02/09/30 18:39 ID:4IY3cPzu
RYDEENキター!!!600
601○○ル ◆nTSXeznE :02/09/30 19:40 ID:Vb21i8vo
ほらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!(爆笑)
602名無し~3.EXE:02/09/30 19:44 ID:QJXB53N+
>>597

絶対やめとけ
603名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 19:44 ID:KikVmHdg
雷電ならMU100でも余裕で出来るよ。
604kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/30 19:49 ID:uWavnLCD
>>603
そのデータ聞きたいからMP3かMIDIキボンヌ
605名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 19:50 ID:MDvNtLfA
↑あ、有名人だ
606名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 19:56 ID:phdaQ884
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
607名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 19:58 ID:MDvNtLfA
こんなところで宣伝しなくても…

てゆうか、このスレすごい。ある意味。
608名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 20:02 ID:KikVmHdg
>>604
どこか良いアプロダ無い?
609kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/30 20:07 ID:uWavnLCD
>>608
アプロダは使わないから知らない。
610○○ル ◆nTSXeznE :02/09/30 20:12 ID:Vb21i8vo
よーしパパもなんかうpしちゃうぞー。(ぉ
611kouei36@非戦主義 ◆jcya0C8g :02/09/30 20:12 ID:uWavnLCD
>>610
待ってました♪
612○○ル ◆nTSXeznE :02/09/30 20:20 ID:Vb21i8vo
じゃぁわしはオリジナルを。
「センスない」とかその辺はわかってるんで。(笑)
ビジュアル系ロックの歌物作ってるわさ。
http://www45.tok2.com/home/jigiru/MU1000_01.mp3
http://www45.tok2.com/home/jigiru/MU1000_02.mp3
http://www45.tok2.com/home/jigiru/MU1000_03.mp3
613名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 20:28 ID:m5H1kAty
ビジュアル系ってジャンルの名前なの?
614○○ル ◆nTSXeznE :02/09/30 20:30 ID:Vb21i8vo
>>613
さぁ?(笑)
615名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 06:12 ID:ORsdiamW
バカ野郎!!一番上は元作ったの俺じゃねぇか!!
センス無いとか言うな!!(爆笑
616594:02/10/01 09:05 ID:XQblvEcD
>>602
やっぱ高いっすか・・・
617○○ル ◆nTSXeznE :02/10/01 11:56 ID:FrHOsilh
>>615
公開したもん勝ち。(ワラ
618名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 18:31 ID:bWrDU7DX
4.0手に入れました。
でも音色を変更してもピアノの音にしかなりません。
多分、システムセットアップの画面の、デバイスというところを
いじってしまったせいかと思います。
外部付けの音源などは一切ありません。
どうしたらよいでしょう??
619名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 20:20 ID:HlPzElR2
MU1000系
トランペットの音がかっこいい
フルートの音がGSに比べ今ひとつ
オーケストラシンバルもGSに比べ今ひとつ
だから16トラックにSymphonyKit、17トラックにNaturalKitをセットし、
両方にシンバルを混ぜて使っている。
XGworksは使いにくいのでSSW6でMUを使っている。
620名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 20:59 ID:/2CLkpum
フルートはバンク64のBoehmばかり使ってるなぁ。
扱いやすくてかなり好き。
621名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 21:18 ID:uRUVDMgx
http://www.steinberg.net/en/ct/products/music_production/cubasis_vst_pc/index.php?sid=0
Cubasis VST4.0リリースキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
622名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 21:18 ID:uRUVDMgx
誤爆しました、すみません。Cubasisスレでちゃんと書いてきます。
623 ◆D8DX7.M1Iw :02/10/03 21:34 ID:/2CLkpum
トリップ10桁になったんですか。鬱だ……。
624名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 21:36 ID:/2CLkpum
D8が追加されましたか(笑)。
625○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/03 23:25 ID:ZLhKMxxo
俺も淋病が追加されますた。
626名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 23:35 ID:wM41RQUD
Linドラムじゃないの?
ってあれはLinnだっけ?あれ?
627名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 23:34 ID:wph9949I
あのー。
XGWorks3.0ってキューポイント指定のイベントって入れられるんでしょうか。。
628名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 10:31 ID:4bbAGnTk
MU1000のVERUPでかなりドキドキハラハラしますた(((゚д゚)))

アップデートしてる間、MU1000本体が殆ど反応しないからデータを受信してないのかとオモタヨ。
(LED点灯中は電源切るなーとか書いてある割にLEDは全然点滅しないし…)

そういやMUのDEVICE IDはデフォルトでALLになってるみたいだけど、皆は変更してる?
88ProのIDが17だからMU1000の方は16にしたんだけど、ネットで落とした曲が再生できなくなる罠。
629名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 14:21 ID:5oXTzg40
MU2000とMOTIFとS90の音源だけを比べればどれが一番良いんですかね?
630名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 14:54 ID:9mD3LBwb
どういう基準でそれらの音源が出てくるのか説明して欲しい(w
631名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 15:54 ID:QglWewfr
全然知識がないのでとりあえず新しいものを並べてみました。
632名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 16:39 ID:tdDhbIYe
純粋に音源としてなら
MU2000<MOTIF<S90
プレイ用でもMU2000<MOTIF<S90

他の用途別に言うと、
DTMで使いたいならMU2000>MOTIF=S90と逆転するし、
ワークステーションとして使いたかったらMOTIFしかないと思う。



633名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 18:12 ID:NxYNfRQs
>631
というか、全然知識が無くこういうものをくらべている時点で
少なくとも、この3台は君には向いてない。
いきなり高いもの買って後悔するのが目に見えてるので、
中古でMU50〜100位の音源かEOSのB900ぐらいのものを
買ったほうがいいかもね。
634名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 18:41 ID:GwerQJhw
>632
>633
ありがとうございます。

635名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 19:01 ID:/I3fxxlw
コンテストの結果発表まだなの?
636名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 19:07 ID:hxLD/SUz
XGworks4.0を使っているのですが、
音色を変更して、保存をすると、次に開く時に、
音色がまたピアノの設定に戻ってしまいます。
なぜでしょう・・・・・?
もしわかる人がいたら教えてください!!
おねがいします。
637名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 19:47 ID:TiY/TS2l
>>636
@音色設定を保存していない
A音色チェンジ後にXGもしくはGMリセットがかかってる。
B音色チェンジ後にPIANOに音色チェンジw

音色変更は全部XGエディター使って曲中に埋め込むようにしたら
こんな失敗は起きないのでそうしたら?
638637:02/10/08 19:48 ID:TiY/TS2l
もちろん各パートには何も埋め込まない前提ね。
639名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 20:15 ID:NxYNfRQs
>636
確かにXGエディターで設定を埋めたり、
音色設定を保存すればよいのだが、
基礎をしっかり身に付ける為にもプログラムチェンジについて
しっかりと勉強して方がよいと思うよ。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/aoyama/index.html
↑この辺で勉強しれ。
640636:02/10/08 20:17 ID:/eD2dTZk
>>637 さんの説明がいまいちよくわかりませんでしたが(ごめんなさい)
いちおう自分で解釈をしやってみました。
XGエディターで音色を変更し、その画面のままで、
XGパラメータを保存し、次に開く時に、XGエディターの画面で、
XGパラメータを開くと音色は保存したとおりに開かれます。
しかし、音を入力して、保存(XGパラメータ)をすると、
音色名は保存した時の状態になっていますが、音色が反映されません。
ホントに初心者です。説明書を見てもそんな初歩的なことはのっていません。
困っています。教えてください。
641○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/08 20:21 ID:hXe5cLc2
>>640
XGエディターに「XGパラメーターを挿入」ってありませんか?
自分はそれやってます。
これとは違うのかな?
642名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 20:33 ID:TC+dLw7k
>>640
XGエディタで以前のパラメータを開いた場合、
XGエディタにパラメータが読み込まれるだけで、
音源(MUやソフトシンセなど)に値が反映されない。
この場合は「XGパラメータの送信」で音源にパラメータを送信してあげよう。

XGエディタ上でパラメータを変更した場合は、
リアルタイムに音源に送信されてるから
音源の音色はちゃんと変更されるのだ。

が、一番簡単なのが>>641の方法かな。
>>639も参考に。
643639:02/10/08 22:06 ID:NxYNfRQs
シーケンサーが音色を変える仕組みがわかっていないと
いちいち人に聞く羽目になってしまうよ。
悪い事は言わんからプログラムチェンジの概念だけでも(・∀・)イイ!!から
勉強しれ!
そんなに難しくないし、あとで必ず役立つから!!
音色の設定は、XGエディターに保存せずきちんとデータの中に埋め込みましょう。
MIDIデータを作るときは(GM・XGなどのデータのときは特に)、自分だけでなく他の人が使っても
問題ないように作りましょう。
つまり、落書きノートではなく、きちんと清書されたデータを作る事が大切!
あと、みんなやってると思うけど、あらかじめテンプレートファイルを作っておくのもイイかもね。

長文・駄文スマソ
644名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 00:03 ID:wEIyJyia
まあ、自分で作る曲ならXGエディター使うのがベストだけどな。
各パートにパラメーター埋め込むか
XGエディター使って全部固定CHに埋め込むかで
作業量がぜんぜん違うし。

他人の曲をいじってるんでも、XGエディターでパラメーター吸った後に
各パート開いてDELキー使ってパラメーターをサクサク削除して、
パラメーターを1トラックに一度保存してから編集したほうがいい。
パラメーターの変更作業が楽で時間もかからない。
645名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 00:10 ID:wEIyJyia
特にリバーブ、コーラス、パン設定はXGエディター使った方が
視覚的に、全体的に、アナログ的に定位感を決めれるので、
各パートにちまちま入力していくよりいいMIXになる。
646名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 00:25 ID:FVMkr3He
他人に配布するデータでなけりゃ、一番効率的なやり方でやるのがベストですな。

とは言え、XGエディタのSYSEX一括挿入に頼りっぱなしで
CCを全く知らなずにMIDIを続けてくのも問題だと思うんで
XGWorksに慣れてきた頃にゆっくり勉強してくのがいいかと。

>>645
その3つはXGエディタより標準のミキサーのほうが操作は快適な気が。
XGエディタと併用するときは挿入に気をつかわにゃならんけど。
647618:02/10/09 20:47 ID:tOZhMbUT
やっとできました!
こんなに多くの方々が質問に答えてくださるなんて
本当に感激です。
皆さん、どうもありがとうございました!
ほんとうに感謝です。
648名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 21:17 ID:C2qQzKOF
コンテスト結果発表まだかよ
649名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 22:25 ID:Jf5/QKu/
だ か ら お前は入賞してないから安心しろって。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1021785768/562
650○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/09 22:35 ID:Nq+n7X+3
コンテストの結果発表まだかな
651名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 22:36 ID:C2qQzKOF
>>650
入賞してるといいね。
652名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 22:39 ID:Jf5/QKu/
653○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/09 22:41 ID:Nq+n7X+3
>>651
だ か ら 俺は入賞してないから安心しろって。
654○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/09 22:41 ID:Nq+n7X+3
>>652
だ か ら 俺(略)
655645:02/10/10 00:49 ID:ZxND55iS
>>646
アサイナブル使えばミキサーより効率良いし、
操作も快適だよ。
656名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 18:52 ID:LruZwUOl
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/index.html
2002/10/11
Plug-in Editor for PLG150-DR V1.00 for Macintosh (Stand Alone)
Plug-in Editor for PLG150-PC V1.00 for Macintosh (Stand Alone)

うんどうず版はまだですか?
657名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 19:03 ID:QKIhVx2X
Windows版は商品に同梱しているからじゃない?
これでMacでもエディットできるようになるというものだと思う。
658名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 19:37 ID:LruZwUOl
ああ、StandAloneか。XGworksのプラグインじゃないのね。
659名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 18:57 ID:dYiVIHiM
膣問があります。当方DTMスーパー初心者。
自分はWINDOWS.MeにXGworks3.0を使ってるんですが
これで作った曲をウェブ上にうpするには
MIDIファイルとしてアップするしかないでしょうか?
MIDI→mp3変換出来るソフトとかありますか、親切な方御教授願えれば嬉しいです。
660kouei36@非戦主義 ◆Evjcya0C8g :02/10/14 19:32 ID:Oy5K+iFF
>>659
ソフト音源かハード音源かで答えは変わる。
661名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 19:37 ID:dYiVIHiM
ソフトウェアシンセです。S-YXG50。
mu128です。
>>66.0
662kouei36@非戦主義 ◆Evjcya0C8g :02/10/14 19:48 ID:Oy5K+iFF
>>661
私の場合はトラックビューで適当なトラックをMIDIからWAVに表示を変更して
そのトラックのRECボタンをオンにする。次にプレイコントロールのレコードボタン
(赤くなるやつ)をおしてスターとボタンを押す。そうすると録音できるはず也。ok
663名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 20:02 ID:zdjBnyNW
>662
その説明はどうかと……。(w;

>661
使ってるサウンドカードがYMF7x4系なら、ボリュームコントローラの録音選択で
「Stereo Out」とかそんなのに設定すればソフトシンセの音でもループバック
録音出来るけど。詳しくはサウンドカードのマニュアルを参照しれ。
664ヘルプ!:02/10/14 21:10 ID:b/UZXLha
MU1000を持っていて、アップデートしたのはいいんだけど、
XGワークスからMIDI情報をちゃんと送信できていないみたいです。

1,2、12、13,14,15,16チャンネルが、反応しない・・・。

それ以外は、無事に動いているんだけど、これって何でしょうか?

アップデートしないほうが良かったのかな? もう、元には戻らないんでしょうか?
665名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 13:59 ID:12weHthh
たぶんファームアップデートとは関係ないと思うけど。
そんなわかりやすいバグは残ってないはず。
666名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 15:41 ID:wRFs7qxh
アップデートに失敗したんじゃないか。
667○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/15 18:15 ID:TFP6+nsA
(´Д`) =3 ハゥーだめだった。来年がんばるか。
668名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 18:56 ID:nHXYe3Xj
どこで発表されてるんですか?
669名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 19:33 ID:Gzj7k8Br
>>667
やっぱりお前、入賞すると思ってたんじゃねえか(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1021785768/653
670○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/15 22:23 ID:TFP6+nsA
>>669
某所(ここではない)の人たちに「通過するでしょー。」って
言われまくってたらそりゃその気になりますわな。(笑)
いや、ぶっちゃけ少しは自信あったのよ!!

ん・・・まぁしゃあないっすわ。
来年こそNE。
俺もまだまだって事さね。
∩(´∀`)∩マンセー♪
671名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 23:13 ID:wGLa3RAw
>>670
まあがんがれ
あんたの曲は結構好きだ
672○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/16 16:49 ID:Wbh7t5H7
>>671
さんくす。
がんばりますわー。
673ID付き名無しさん@1周年:02/10/16 23:52 ID:YE5sh5Mn
S−YG20(Ver1.0)を今まで使っていたけど、もういい加減にS-YXG50(Ver3.0)
に買い替えようと思いました。
今まではコーラス等が使えないのと音色数の少なさ特に、DirectXに対応していない所です。
値段も安いので買って損は無いだろう。
674名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 00:43 ID:mzYon7Tk
50って、買い換えの対象になるほどのものなんかな?
そんなに高くないんだから100にしちゃえばいいのに
675名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 01:25 ID:/7PziHqI
100と50はXG音源部は同じだよ。
だからVL使いたいとかじゃなきゃ50でよし。
名前からするとMU100レベルっぽくてなんか詐欺くさいが。

いずれにせよWin2000/XPで使うには難を抱えているのでそのつもりで・・・
676○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/17 01:58 ID:0W6OZYey
どーせなら外部音源を買ったほうがいくねーっすか?と思いました。
677名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 10:07 ID:NwRmMacC
MU80の中古なら、店によっては5000〜7000円だよ。
678名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 13:15 ID:C2rqM27o
パソコン持ってるなら、MU100並のサウンドカードのほうが安くないか・・・・・?
679DS−XG:02/10/17 15:33 ID:sDEI+dh6
S−YXG50Ver3(16〜512音)
YMF724/744(64音+VL1音)
※両者とも676音色+ドラムキット11(確か)
でとりあえずXG規格のデータを再生しています。
ソフトシンセは500ミリ秒の遅延があるようなのですが、DS−XGは結構反応がいいです。

>>673
5000円チョイするのを買うならS−YXG50Ver3付のサウンドカード買うべし。4000円くらいだし。マザーボードに憑いているのもあるんだよ。でも、VL1音出せるYMFの方がマシンに掛かる負担は低いと思われ・・・

>>663
YMF−7x4に憑いているY−STATIONを使うべし。
録音側を「ステレオ」にしるとスピーカーから鳴っている音全部をWAVE録音できます。
あとはMP3にしるなり、WMAにしるなり、VQに・・・

S−YXG100PVLが欲しい今日このごろ
680名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 15:44 ID:Lvoci0Px
ua-たまらなくCS2x欲しくなってきたわーーーー!!!!
681名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 16:33 ID:7Gn09jhP
S-YXG50 Ver.4.0.25使っててDTM暦6年・・・
外部音源(゜д゜)ホスィ
682名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 16:38 ID:5DxD2fw0
ちょっと聞いて言いか??
なぜソフト音源?何か拘りでも?
今じゃMU90でもオークションじゃ8000円程度だし
昔の音源買うのもありだよ?ソフトより外部音源使おうよ
とにかく10000円以内で買えるんだから少し考えようよ
683名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 16:39 ID:7Gn09jhP
>>682
マヂでつか!?
ジョホーウありがd。
684682:02/10/17 16:50 ID:5DxD2fw0
>>683
こんなもんです
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49385635
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22506063
オークションが嫌ならソフマップでも行って見てくれば?
安いっしょ
685名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 18:10 ID:4xmfbLuF
YMF-7x4って、Win2K/XPのドライバ異常にダメダメだな。
XG音源部の同時発音数もかなり少なくなってるし(20〜25音越えた時点で
音色がぶっちぎられる)、Sondius-XGもつかえん。
波形テーブルもかなりノイジー。ハードウェアバッファ使えないし。
Win2K/XP使うなら、DS-XGは期待できないかも。
(玄人志向YMF754-PCI+YAMAHAリファレンスドライバ、AOpen AW744IIで確認)
686DS−XG:02/10/17 20:16 ID:Q8mlT0UL
近くの楽器屋で買取りしてたから見に逝きます。
こっち田舎なもんで・・・
MUの中古なら128でも欲しいな。

ちなみに聞きたいんだけど、TG−300Bモードは結構イケますか?_
687DS−XG:02/10/17 20:42 ID:Q8mlT0UL
思うんじゃが・・・
携帯にYMF-7X4を搭載してくれたら有り難いと思うのは私だけ?
機能限定でVL省いてもいいから出してくれないかな・・・
MIDIデータあるから好きなのを着信音に設定できるし。
XG Works持っているから短いのなら作れますし・・・
688名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 21:54 ID:vmkrhEkv
PDAにもYMFを是非、と常々思っております
689名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 22:31 ID:RrdRbZT9
普段はMU100&MU90Bでやってるんですけど、下位音源のチェック用に
HoontechのDigital-XG(YMF754)買ったんです。でも何か変なんです。
wdmドライバを入れてXGのMIDIデータを再生させると、リバーブなど空間系
エフェクトのディレイタイムが軒並み倍になって再生されるんです。
例えばヤマハのサンプルにあるfussion.midだと、一拍遅れで左から聞こえる
はずのディレイ音が二拍遅れになっちゃうんです。
おかしいと思っていろ色思考錯誤したところ、Win98でVxDドライバを入れて
みたら正常になりました。やはりドライバの問題でしょうか?

他のYMF7x4ユーザもこんな状態で聴いているのかと思うとぞっとします。
690689:02/10/17 22:35 ID:RrdRbZT9
>>689訂正。
fussion.midはデータ上は200bpmだから、左のディレイは「二拍遅れ」に
なりますね。で、Digital-XGのwdmドライバでは「四拍遅れ」で再生されて
しまうと言うことです。
691名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 22:38 ID:/7PziHqI
>>689
そうです。
ディレイがぐちゃぐちゃになるという、WDM環境下の有名な不具合。
バリエーションエフェクト自体を切ってしまうくらいしか解決法がない。

ハードウェアバッファ無効といい、YMF7x4をWin2000/XPで使うのは
かなり問題。ヤマハに改善の意思もみられないし。
692名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 23:51 ID:k38UrCZd
>>689
ドライバについてはよくわかりませんが、
WDMでなくてもリバーブの聞こえ方はハードと比べて若干
変(変化が遅い)だと思いますけどね。
聞けないレベルではないけど。
693ID付き名無しさん@1周年:02/10/18 00:52 ID:a0gYD+UZ
>>674−679
100も考えては見たのですが、PCがMMXPentium200MHzしかないので
十分に発揮できないのです。VL音源とかSG音源とかね。
それにMU50とかのハードウエア音源も確かに音は良いですよ。(ソフトウエア音源に比べたら)
CPU負荷もソフトシンセよりは小さいし
それと未だにOSはWindows95(OSR2.1)
>>678
そういうのってDOS/V機用(ISA/PCI)でしょ?
残念でした私のはNEC PC-9821Xc200です。
>>682
オークションも有りかなとは思ったのですが出品数の多いYAHOOオークションは私にはまだ使えない
身です。
694名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 01:07 ID:f1bXM4fh
サウンドハウスより

MU1000生産完了だそうです。
695名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 02:15 ID:cah4m1G/
>>692
リバーブの聞こえ方の違いは、恐らくエフェクトのアルゴリズムそのものが
違うからだと思う。
YMF7x4はリバーブのリターンの量が明らかに少ない。
どこかでYMF7x4はS-YXGをハードウェアでやってるだけのようなものだと
書かれていたが、恐らくその通りなんだろう。
696名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 02:39 ID:YdDwaSUZ
>>686
TG300 B-modeについて。
SC-55mkII程度の曲ならそこそこいい感じ。
Powerドラム使った曲を再生すると場合によっては悲惨かも。
SC-88以降のデータを再生するのは難しいかも。
別のウェーブ使ってるから仕方ないけど。
697名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 02:42 ID:WT++gNg9
>>694
じゃあ後は2000と500ですか。AUDIOセットもその2つだし。
698名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 02:46 ID:BpYLdLcT
YMFなんちゃらってVL積んでんすか?
PLG150-VLとかと同じレベル?
699○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/18 04:22 ID:oRtDVPjt
なぜだ・・・なぜコンプをかけたものが全て左に寄る・・・
これYAMAHAに言ったらなんとかなりますかねぇ・・・・
700名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 04:58 ID:LdivfN74
>>699
何とかなってほしいけどね。
701○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/18 05:22 ID:od18gavV
>>700
なんとかならないんだ。(笑)
702名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 05:58 ID:wd8TTcqm
>>701
おれの息子も左に寄るな・・・
何とかなってほしいけどね。
703DS−XG:02/10/18 08:49 ID:x+B2g+e0
>>689
Win98SEです。
サウンドカード付属のWDMドライバは動作しません。ネットから落としたのが使えます。恐らく付属のはダメだと思われ・・・
>>691
ハードウェアバッファはWin98SEで使用している限り有効です。
NT系では動作が変だと聞いています。
使用している744サウンドカードはLABWAYのX−WAVE5000/6000/Masterです。
724はYAMAHA WF192XGです。
>>696
TG−300BのエミュレーションでGSがあまり正確でない場合はTmidiプレイヤーを通して再生しています。極端にに変な再生にはならないようですが、外部音源で試したことがありません。
S−YXG50でダメでも、S−YXG−100以降のTG−300Bは意外と近いですね。比較は6年前に買ったSC−55STでしましたけど。
>>698
YMFのVLは1音発声、256音色と基本は同じだけど、DTMマガジン付属のCDでサンプルを再生した時に比べ、劣ります。
外部音源とソフトシンセではVL。YMFではVAと呼んでいるようです。
Pentium700でS−YXG100PVL(試用)を再生したほうがマシ。ちなみにYMFの方が音は濁ります。

ちなみにマシンはP700/Cerelon466/K6−266です。
自作機ですけど、市販のものに比べたらベンチマークで10〜15%速いです。システムも目的別に最適化していますし。
>>702
左手ですれば矯正されると思われ・・・
704名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 09:24 ID:f1bXM4fh
もういっちょディスコン情報

http://www.yamaha.co.jp/xg/download/midplug/index.html
705○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/18 18:05 ID:79rGBuuR
パンが左によっちゃう問題ですが音源側の問題でないことが判明しました。(多分)
XGエディターを開きながらセットアップを読み込んで
すかさずバリエーションのPANを左右どちらかにずらしてまたCに戻します。
んじゃぁ正常になります。
でもまた最初から読み込むと左になってしまいます・・・
めんどくせぇ・・・
706名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 18:37 ID:qPnY1C+7
MU2K TG300B Mode (MU2K ExではGS Mode)について

基本的にSC-55mkII基準。
MU1K/2K のGSモードと旧TG300Bモードの違いは見られない。
MU1K/2Kでは、音色配列はほぼSC-88相当。ただし音質はSC-55相当。
GS系ディレイはデフォルトでは使えない。(いちいちバリエーションを手動設定するとかなら・・・)
GSのユーザードラムは対応不明。ただしデータによっては効いてるものもある。
リバーブ、コーラスはMUのやつを使ってるようで、微妙になんか違う。
SC-88Pro のEFX未対応
いちおう、GS BANK 126/127(CM-64/MT32互換バンク)はあるようだ。
707名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 19:22 ID:/y5Vh9cc
MU15が氏ぬほど欲しいんですが、ソフマップのアウトレットで1万円前後で
見かけたのを最後に格安で放出しているのを見たことありません。
都内で安く売られているところがあれば、教えていただけませんでしょうか?
708名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 19:24 ID:AKHnPV2L
GSでもジャズとかの打ち込みの凄いデータはMUのTG300-Bモードで聴いた方が
リバーブが奇麗にかかって良かったりすることはあるね。
まあそんなケースはまれだけど。
709名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 19:35 ID:F19ngrjZ
710名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 19:36 ID:vYbKGocf
XGのコンテスト作品、21曲載ってますけど
あれってどうですか?
個人的にはプログレっぽいやつが好き。
711○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/18 21:05 ID:79rGBuuR
Extreme Trial -The Galaxy Overture-
If I'm your boss

この2曲が好き。
712名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 21:43 ID:aKLyZKY7
MU10やDB50XGのQS300モードで曲作ってるヤシは居ないのか(゚д゚)
713名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 23:20 ID:wG8Wpbru
>712
QS300モードてなに。
714名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 02:05 ID:7mxCZnq/
>>713
TG300 B-modeのことを指しているのでしょう。
715名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 02:09 ID:hr0FEb4b
なんだただの勘違いか。
716707:02/10/19 03:30 ID:sl9qFBGY
>>709
夜中に神光臨!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます。
717名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 07:50 ID:olMb4j1Z
718名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 13:10 ID:TRJlOKA6
MU100が格安で売られているところ知りませんか?
以前某中古店で12000円ちょっとで売られていたんですが・・・。
719名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 18:29 ID:noC2rGfd
MUのTG300Bモード、ドラムのSTANDARDとROOMの違いがタム以外わからん。
ってか、スネアとバスは共通? バスドラはSTANDARD ROOM POWERとも
同じか?

いや、おまけ機能に期待しちゃいかんのだろうけどさ。
720名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 18:52 ID:7cmv6wE1
>719
音色表見れ。
Standardと同じドラムインストは薄網かけになってる。
Roomだったらタムタムとノート#36のキック以外は丸きり同じ。
721名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 01:59 ID:fTdy6Zwe
ttp://www.atrise.com/trancein/

開発停止に伴いフリーウェア化?
(登録ユーザなのでそこのシリアル試していない)

4MBの音色ROMは結構違いますよ。YMF7x4ユーザはぜひぜひ。
そのうち消えてしまうかもしれないし、とりあえず拾っておくべき。
722名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 03:59 ID:xqTNClM6
USBドライバ Driver V2.0.7 for Windows XP/2000についての質問です。
Win2000 SP3使用 ドライバ1.61から2.0.7に更新ができません。

上書きが無理なので一旦1.61を外して新規に2.0.7を入れようとしてもダメでした。
ドライバ付属のread me txt通りに操作し『ドライバの署名』も書かれている通りに設定し
ドライバーのあるディレクトリを指定しても、infファイルの一欄が表示されるだけで『既に適切なドライバが〜』
が表示され1.61がインストされてしまいます。

コンパネのMIDI-USBドライバを起動しても更新はされず1.61のままです。
無事に2.0.7をインストする方法を教えて下さい。

当方環境
OS:Win2000 SP3
USBコントローラ:INTEL
ソフト:XG WORKS 4.07J
音源:MU2000

以上です。
723名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 04:17 ID:aBLjH5Xv
>>722
WinnyとWinMXどっち使ってる?
724名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 04:41 ID:xqTNClM6
>>723
HelloMusicの付属。
ワレモンじゃないですw
725722:02/10/21 04:58 ID:xqTNClM6
>>722 補足
MU2000は Extended Edition R1に更新?してあります。
USBケーブルはもちろんPCと音源の直付け。
2.0.7のファイルは破損している事も考え2回ほどダウン、解凍しなおしました。
726名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 14:07 ID:/88YbvOi
これで間違いなく解決。

  O  S   再  イ  ン  ス  ト  ー  ル  !!
727DS−XG:02/10/21 14:34 ID:4G9DuZA5
>>721
とりあえず落とし始めました。
回線が遅いんで暫く時間が掛かりますが・・・
このファイルはDS−XGの音色ROMか何かですか?
ダウンロード完了したら差し替えるとか???
後で色々試してみます。
分からないかも知れないので教えてくれるとありがたいです。
728722:02/10/21 14:53 ID:Go2JAg2t
>>726
んなバカな(w
わざわざ上書き更新のやり方を公表しているのに、それはないっしょ(w
今更再インストなんて激しくメンドウ。

それより>>726IDが88。実はSC-88使いRolandの刺客だったという罠。
729726:02/10/21 15:24 ID:/88YbvOi
>>727
親のマシンにインスコしてテストしようと思ったら、サウンドカードがYMFじゃなくてi
810Eの内蔵サウンドだった罠。AC-XGが入ってたから、てっきりYMFがマザーに
内蔵されてる物だと思ってたのに……。

DS-XGとAC-XGの違いって何さ?教えてください、おながいします( ゚∀゚)ノシ

>>728
実は漏れのメイン音源はRoland製品だったり(w
一応、MU1000とかFS1Rも持ってるけどねー。

うちの環境はWin2kSP3+MU1000なんだけど、YAMAHA謹製のUSBドライバーは
総じてウンコなので使ってない。先日もMU1000のファームを書き換えるときに仕方
無くドライバーを入れたけど、案の定OSが起動しなくなったし(w

んで、ドライバーの件だが、c:\WINNT\system32\driversにymidusb.sysってのが
あるから、それのプロパティを開いて"バージョン情報"を見てみ。
もしこれが、2.0.7.0になっていたら、新しいドライバーが既に入ってるわ。
730名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 15:35 ID:bZM/nQxU
>718
ヤフオクで検索。上位機種のMU128が15,000円だった。
731名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 15:48 ID:fTdy6Zwe
>>727
YMF7x4のコンフィギュレーションツールだよ。
メインの機能は音色ファイルの差し替え。
バンクエディタまであるけどそれは使い方がわからない。
732722:02/10/21 16:07 ID:Qqn90L2+
>>729
サンンキュゥ〜!
sys32から見直してる途中、これが9x系のOSではないことを実感。
それで今までどおりデバイスマネージャーからデバイスを外すのではなく、ハードウェアマネージャーから
丸ごと外して新規で2.0.7をインストしますた。結果ダイセイコウ!
アドバイスありがとう、そしてお騒がせしますた。

スレ違いかもしれないけれど、MIDI−USBドライバって各社使い回しできる物なの?
YAMAHAの製品で固まっているのでYAMAHAのドライバ使っていたんだけど・・・。
OS:Win2000 SP3、USBコントローラ:INTEL、ソフト:XG WORKS 4.07J、音源:MU2000
でお薦めのドライバがあれば教えてもらう事できるでしょうか?
733名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 16:18 ID:SfXHQ/EU
>>727
このサイトの「Software」のところで簡単に説明されてる。
http://scargo.com/nshim/ymf/
734726:02/10/21 16:32 ID:zh23w/Kl
アサイナブルコントローラでフィルターコントロールしようと思ったら
DEPTHは設定できるけどRATEがコントロールできない罠。
なんとか出来ないかなーと思ったら、ヴィブラートのRATEに反応している模様。

      R A T E は 全 部 共 通 か よ !! ヽ(`Д´)ノ

>>732
漏れはRoland SD-80をUSB接続して、SD-80のMIDI端子を
インターフェイスにしてMU1000をMIDI接続してる(w

MIDI-USBドライバは使い回しはできないと思われ。
735DS−XG:02/10/21 16:44 ID:4G9DuZA5
>>731
あんがとう。
家のマシンがYMF−744だから試してみるよ。
4MBの音色ね。Ensonicの時は2M/4M/8Mから選べたんでYAMAHAにもお願いしたんですが、無いと言われたんで。

>>729
AC-XGってSYG20相当だっけ?。
SoundiusXGは有るし、何が違うんだろうと思ったけど。
DS-XGのままだとS-YXGが売れないから機能を下げたとか?
詳細は分からないけど、最近のオンボードにはAC-XGが搭載しはじめているね。NECのなんかそうだったし。
チップの型番が気になる罠。
736DS−XG:02/10/21 16:50 ID:4G9DuZA5
>>733
英語読めない・・・翻訳ソフトも無い・・・涙

>>730
MU128が15000円か〜。欲しいな。
MU1000と大差無いと思うんだけど、なんか違うのかな?。
MU2000はスマートメディアのスロットと、その外部からの波形読む機能くらいだと思うんだけど。
737722:02/10/21 16:56 ID:Qqn90L2+
>>734
了解、ようやく意味がわかりますた…っていうかその構成が背景にあるって
素人には想像できねえよ!!(w

738726:02/10/21 17:19 ID:zh23w/Kl
>MU128
 もうそんなに価格が落ちたのか…。
 漏れが2年前に祖父地図クリエ痛ズランドで買った時は3万くらいしたぞ(´Д`)

>DS-XGとAC-XG
 DS-XGはYMF系サウンドチップに搭載された機能でハードウェアで再生してるんじゃないかな。
 逆に、AC-XGはS-YXGのコストダウン版みたいなので、CPUパワーを使って再生する…と。
 この認識であってるのかな。誰か詳しい人教えてキボンヌ。

>>736
 http://www.excite.co.jp/world/
 web翻訳でどーよ?

>>737
 そういえば、YAMAHA USB-MIDIドライバを使えばMUの背面にあるMIDI端子を
 独立したインターフェイスとして使えるのかな?
739名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 17:26 ID:fTdy6Zwe
あと10日もあるんだから15000円で落ちるわけがない。
なんだかんだで3万くらい行くと思うよ。
740DS−XG:02/10/21 19:02 ID:4G9DuZA5
>>738
サンクス!
インフォシークはWEB翻訳しかできないので困ってますた。
これならテキスト翻訳もできますね。
741DS−XG:02/10/21 19:10 ID:4G9DuZA5
検索:ヤマハ AC-XG
結果↓
http://www.yamaha.co.jp/news/1999/99072901.html

YMF−752チップの事じゃろうか・・・
742名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 19:37 ID:fTdy6Zwe
AC-XG→YMF753, 743, 752
DS-XG→YMF724, YMF740, YMF744, YMF754
743名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 19:46 ID:gNixdtaK
あ!むつかしいスレになってるよ!
744726:02/10/21 20:44 ID:zh23w/Kl
thanx!!! 理解しますた!!(・∀・)

YMF752はAC97コーデックにアドオンする物なんですね。
これでハードウェアXG音源やその他の機能を追加できる、と。

AC-XGって名称はAC97コーデックにアドオンするって意味でACが付いてるんでしょうね。

今度親のPCをバラしてYMF752を探してみます(w
745名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 21:21 ID:beSFW3Lv
保存をする時に、保存形式を選択し、
拡張子がMIDになるよう保存したのですが、
プレーヤーなどで聞く時に、音色設定がおかしくなってしまいます。
おしえてください、
746kouei36@非戦主義:02/10/21 21:25 ID:0CK9Et3l
>>745
2ポート使用のデータを普通のプレーヤーで再生すると1ポート分しか再生されないから
音が変わっちゃうよ。
747名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 21:29 ID:J9WHEdG6
YMF724F-V搭載の中古のバイオコンポを購入したんですが、BackupCDが無く市販のMeとDS-XGDRIVERをインストしたんだけども MIDIデバイスがXGとMPU401のみでFMドライバーが入らないのですがこれって正常?

たしかYMF724はXGとMPU401とFMのMIDIデバイスがあったと思うのですが。
748名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 21:39 ID:fTdy6Zwe
>>747
デフォルトじゃ有効にならない。
>>733のサイトからY7x4 Util探してきて入れてみて。
749747:02/10/21 22:05 ID:J9WHEdG6
>>748
べり〜さんくす。
認識しました。
750名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 00:10 ID:1VE7uWCe
GSの解説本ていっぱい出ていていまだに新刊出たりしているのに
XGにつけてはXGバイブルていう索引すらない粗悪な校正が行き届いてない
えらく高い古いのしかないのね。
751名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 00:37 ID:LqRsrDqF
>>750
「XG解体新書」
752名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 00:42 ID:KnTu9uEg
>751
やる気がないよね。
753名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 01:10 ID:g5EMaiou
正直、XGの解説本よりも「MIDIプログラミング」で基礎から勉強し直せって
感じのデータがやたら多い。
754○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/22 01:14 ID:94/729bt
ネットで色んな人のデータ覗いた方が早い。
755名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 02:37 ID:T05wAhYn
新XG音源に望むものをあげてみる・・・

1、生楽器の音を強化
2、プラグインを使わなくても聴くにたえるドラムセット

XG・・・規格は良くできていると思う。
756○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/22 03:28 ID:94/729bt
出て欲しいねぇ。
757名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 08:24 ID:hEd2LRzY
ノートPCなんかによく搭載されるAC-XGのWaveTableを4MB化する方法ハケーン。
既出だったらスマソ。

(Win2Kにて。ドライバーはhttp://www.yamaha.com/lsi/あたりから既に入れてある事を前提として)
1.S-YXG50V4体験版をダウソ。
2.とりあえずインスコ。
3.C:\WINNT\SYSTEM32\にある sxgwave4.tbl sxgbin41.tbl をデスクトップあたりにコピーしておく。
4.sxgbin41.tbl を yacxgvo.tbl にリネーム。
5.この2つのファイルをC:\WINNT\SYSTEM32\DRIVERS\に移動・上書き。
6.S-YXG50V4をアンインスコ。
7.聞き比べる。
8.( ゚Д゚)ウマー

sxgwave4.tbl sxgbin41.tbl は、それぞれ yacxgwav.tbl yacxgvo.tbl と対応するわけだが sxgwave4.tbl はリネームしてはいけない。
なぜなら sxgbin41.tbl ファイルの中を見ると、ファイル名SXGWAVE4.TBLで参照しているから。
元々あった yacxgwav.tbl は参照されなくなるので削除して構わない。

自己責任で。心配な人はバックアップ忘れずに。
758757:02/10/22 08:34 ID:hEd2LRzY
あと、WaveTableを読み込み直す必要があるので聞き比べる前に再起動。
759745:02/10/22 18:43 ID:/EWS8fDY
>>745ですが、少し説明不足でした、>>456さんすいません。
まず、曲を作って保存する時に、
保存形式をSMFのフォーマット1にして保存しました。
そしてその曲を友人にメールで送ろうとしたところ、
音がドラム以外のどのパートもピアノの音になってしまっていました、
ヘルプをよんだら、ポートが何とか・・・・と出たのですが、
よくわかりません。
保存形式を変えたらよいのでしょうか??
どうすればSMFファイルで音色の設定を保存できるのでしょうか?
どなたか対処方法を教えてください。
お願いします。
760名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 18:44 ID:fRSvl0sp
MU128以降のモデルはMU100と較べて主に生楽器が強化された感じ?
シンセ系音色に関してはMU100からそれほど強化されていないんかしらん。
761kouei36@非戦主義:02/10/22 19:03 ID:DhRe8AQ1
>>759
君は普通のプレイヤーで件のデータを再生したとき、普通に再生できてるの?
762名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 19:09 ID:Eq+XJTRr
>>759
GMの基礎からやり直すべきだと思う……。
http://www.yamaha.co.jp/xg/reading/syokyu/04.html
763名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 01:11 ID:JxU2Zsuy
(´-`).。oO(ソフトは何使ってるんだろうね…)
764名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 01:15 ID:vkYTWtKo
(´-`).。oO(てきとーシーケンサーだったりして…)
765名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 14:23 ID:pE6Owq8y
>>759
このスレに書き込むからにはXG音源を使ってるのだろうが
打ち込みのソフトは何よ? XGWorksかい?
だったら音色の設定をどうやってるか書かないと
そこから先の解決をここの住民に求める事は出来ないよ?

もし他のソフト使ってるなら、そのソフトのスレで聞くのが良いかと。
なければ一般質問スレで聞いたほうが良いかと。
766名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 14:50 ID:Kr9M5Ixz
>>757
漏れもやってみた。…激しく成功!!(゚∀゚)ノ
この方法を使えばROMが2MBな、S-YXG50、S-YXG100、DS-XGでも4MB化ができそうだねー。

#PowerYMFなんて要らねーな(ワラ
767名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 15:25 ID:zAhEHHzT
ディレイバグがある限りYMFやS-YXGに未来はない
768名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 15:41 ID:Kr9M5Ixz
ディレイバグってS-YXGにもあるの?
AC-XGやDS-XGだけかと思ってたんだけど…
769名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 15:47 ID:U1HatDKW
S-YXGには無いよ。
770名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 16:05 ID:Kr9M5Ixz
Win2k/NT用のWDMドライバに問題があるみたいやねー

DS-XGが便利だからYMFなサウンドカードを買ってこようかと思ったんだけど、様子見(´-`)
あ、いや、S-YXG50V4買った方が安いのか…(´∀`)
771759:02/10/23 17:43 ID:S1LcVv6V
たびたび申し訳ございません。
ソフトはXGworksV4.0です。
音源はまだ初心者なので、外部からはつけず、
ソフトシンセサイザーで、システムセットアップのデバイスの画面では
YAMAHA AC-XG WDM XG Synth
に設定してあります。
>>761さんのご質問ですが、
XG以外のソフトで作った曲やHPからDLしたMIDIファイルは
ちゃんと正常に鳴ります。

作っている時や保存してあった自作のファイルを開く時などは、
ちゃんと音色がなるのですが、メールに添付したり、
ほかのプレーヤーなどで開く時に、音色がおかしくなってしまい、
XGworksでの編集以外では音色がおかしくなってしまうのです。
なぜこのようなことになってしまうのかは原因はほぼわかっている
つもりなのですが、その対処方法がわからないのです。
このレスをご覧になって、呆れられる方もいらっしゃるとは思います。
本当に私は初心者です。説明書を読んだだけで知ったかぶりをしている、
そんな者です。
どうか皆様方のご助言をいただきたいのです。
どうかよろしくお願いします。
772名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 17:52 ID:wYqXJ0D2
POWER YMFってDS-XGでは使えますか?
一度インストールしたらWindowsが起動すらしなくなって削除してしまったのですが、
これって何がいけないのでしょうか?
ちなみにWindowsは2000(SP3)です。
773名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 18:17 ID:5GU9GNWc
XGworksとMusic Studio Standardで、
オーディオ扱うのにはどちらが良いのでしょうか?

774名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 18:20 ID:Wp7rJZ74
>>771
あんまり自分のことを初心者初心者って言わない方がいいぞ。
特にこういうところでは印象を悪くすることになりかねない。
775名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 18:27 ID:jb/C/r83
>>771>>773
MIDI規格の基礎が分からない内はXGworksは使わない方が良いと思う。
>>771みたいな事態に陥るからだ。
俺は断然Music Studio Standardを奨めるね。
776名無し~3.EXE:02/10/23 18:50 ID:HoY1DJAb
MSSは操作性が良いとは言えないけどMIDIファイル内で何のイベントが入ってどうやって動いてるかわかるから勉強になるよ。
ていうか昔これで色々勉強しますた。

今はVSTの使い方がわかんないので勉強中。
777 ◆MOTIFRs7Nw :02/10/23 22:32 ID:YwjKl4sT
>771
君はMIDIデータの仕組みがどうなっているかを勉強した方が良い。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/index.html
ここに色々と解説があるから、解りそうなところから勉強しれ。

まぁ、答えるとすれば君の作ったデータにはプログラムチェンジと言うデータが入っていないから
人に渡したときに音色が切り替わらずに全部ピアノの音になるんだが・・・

言ってる事が解らなかったらマジで勉強した方が良い。
778名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 23:09 ID:44k3OiK1
なんか最近微妙にスレ違い進行していると思うのはあたしだけでしょうか。
それから自分を初心者て言う人って大体いつも苦笑的質問に対して親切にレスもらったら
調子乗って次から次へと更なる質問を重ねるパターンで鬱陶しいんだよね。
しかも一回の書き込み量の多いこと。
779名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 23:09 ID:a/ViQRiJ
>777
いきなりそこへ放り出すのもどうかと思うが。(^^;
とは言え、前々スレからずっと言っているようにXGworksは初心者には使って
欲しくないソフトNo.1だな。
何でもかんでもエクスクルーシブで出力しようとするから、他社音源ではまともに
再生出来ないデータが簡単に作れる(笑)。
780名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 23:22 ID:FzTH86aK
>>778 君だけだよ
781名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 23:24 ID:4vY+++OP
>>779
XG音源を対象にしてるんだから、エクスクルーシブで
いいだろうというヤマハの基本精神ですかね。
確かに音色関係のトラブルがあった時に対処出来ないような
初心者には使って欲しくないソフトではあるな〜

ただ、漏れは「XG音源専用」と「GM用」と分けて、尚且つ
音源の違いの注意も表示してHPで発表してる。
だから、XG音源専用のデータには、XGWorksお得意の
エクスクルーシブデータがうじゃうじゃしてるけど気にしないw
782 ◆MOTIFRs7Nw :02/10/23 23:39 ID:YwjKl4sT
それじゃここでも(・∀・)イイ!!やw
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puri-q/midilec0.htm
確かにPCやCCを使えるようになるまでXGworksを
使うのはまった方がいいかも。
エクスクルーシブにされるとほんとに困る。
人から渡されたデータがそんなんだと直すの大変w
783○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/24 00:31 ID:7CrYczVy
>>779
>何でもかんでもエクスクルーシブで出力しようとするから
そこが(゚∀゚)イイ!!(ぉ
784名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 00:42 ID:ZgZDophm
エクスクルーシブで音色変更してあるとTMIDIで再生させた時に音色表示が
反映されないんだよね。
素人が作ったデータだって一発で分かって便利だけど。(藁
785名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 01:37 ID:xKhM2KoG
(゚Д゚)ガーーーーーーーン

漏れ、MML使ってるけど設定は全部エクスクルーシブで打ってるんだけど…。
786○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/24 03:27 ID:7CrYczVy
XGエディター最強。
787名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 13:13 ID:y5OgXucS
たださ、GMで定義されてないようなパラメータを
使うなら、どうせXG音源以外だときちんと再生出来ないんだから
XGエディターで作りこんでそのままMIDIデータに差し込むのが
楽でいいのは事実。

ただ、一般公開する時は音源による違いを明記しないと素人扱いの罠。
788名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 13:32 ID:8b2rHDeE
エクスクルーシブ使って楽にデータを作るのも良いが、
せっかくGMの上位互換性を持ったフォーマット使ってるんだから
ある程度、他のフォーマットの互換性も考えたい。
最低限のデータはCCとNRPNで対応した方が、
後々自分でシンセ買ったり他のフォーマットに移行したときに
苦労せずにデータの手直しができて(・∀・)イイ!!
789○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/24 15:47 ID:Ln/wr+eY
>>787
>ただ、一般公開する時は音源による違いを明記しないと素人扱いの罠。
自分は極力気をつけてる方。(だと思う)

>>788
>ある程度、他のフォーマットの互換性も考えたい。
mp3があるからいいじゃん。
って思ったけど。
>後々自分でシンセ買ったり他のフォーマットに移行したときに
>苦労せずにデータの手直しができて(・∀・)イイ!!
これ読んでナルホドと思いますた。
790名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 19:43 ID:Xtet+SD/
>>770
サウンドはマザー内臓のものだとハードウェアバッファが無いの多いんでソフトシンセ使ったらアクセス中に音が間延びしたり途切れることも多い。
DS-XGじゃなくてもいいなら最低でもバイブラ128(1000円ちょい)のは増設したほうがいいかも・・・
791名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 23:05 ID:tQHnN1b4
内臓
792名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 23:11 ID:MVzaxFr/
S-YXG50V4の体験版を落として使ってみたんだけど、出音が怪しい…。
親のAC-XG+ROM4MBとは明らかに異なる音になってしまった。

というわけでS-YXG50V4は回避…(´・ω・`)ショボーン
ギガスタの32でも買うかな…。
793名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 00:30 ID:eWbAWP9D
音源方式はXG音源です。
794773:02/10/25 16:09 ID:Tm0rbxH5
上〜の方で
>XGworksとMusic Studio Standardで、
>オーディオ扱うのにはどちらが良いのでしょうか?
と質問したものです。
親切にレスして下さった方もいまして、
初心者がMIDIを扱うにはMSSが良いということは分りました。(^^;
私は、一応MIDIに関する知識は心得ていまして、
これからオーディオも攻めてみようと思っています。
そこで、この二つのソフトのうち、
どちらの方がとっかかりやすいか、
また自由度が高いか知りたいと思い、
皆さんからの助言を期待していたのですが…。
オーディオはどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

長々スマソ





795名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 16:48 ID:NzOzU+DX
だからスレ違いだからこっちへお行きって。シーケンスソフトスレじゃないんだから。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1032955617/l50

長い・諄い・しつこい・調子乗る。
これだから「初心者」は嫌われる。
796名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 16:53 ID:NzOzU+DX
>794ほら見つけてやったぞ初心者。Music Studio Standardのスレ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1021685280/l50

(注)ヤマハのXG音源について語るスレッドです。
797名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 17:10 ID:Wb1gt0N/
>>796
IDがDXだ。
798771:02/10/25 17:43 ID:Kmlap12D
>>771です。
やっと、できました。
皆様のおかげいろいろと勉強になりました。
これからも皆様方のアドバイスなどを参考に
いい曲が作れるようにがんばっていきたいと思います。
本当にありがとうございました!!
799773:02/10/25 21:30 ID:/qbNi/cw
>>795>>796
ご親切にリンクまで貼ってくれてありがとうございます。
XGについて語っている方々なら分かると思って伺ったのですが。
まさかスレ違いと言われるとはね・・・
800名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 21:35 ID:Km1qO0GB
実際のところ、シーケンスソフトの達人でもないのに「どっちが良い」なんて
言えまいて。
大体MSSなんてちょっとしか触ったことないし。
801名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 21:37 ID:Km1qO0GB
でもまあ、「初心者」なんて言葉に甘えている内はXGworksは絶対に使うな。
いや、使っても良いが恥ずかしいデータを公表するのだけはヤメロ。(w
802名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 22:18 ID:jOhEc0Kw
>799
なんでも自分中心に考えるのはやめたまえ
803 ◆MOTIFRs7Nw :02/10/25 23:30 ID:Yd9kvgtf
>>794
強いて言うなら、どっちもオーディオには向いてない。
せめてSOLぐらいにしとけ。

>>771
がんがれよ〜。
804名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 05:50 ID:eQTboAV3
私初心者なんです。
DTMに興味無いんですが、どうすればいいでしょうか?
805名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 12:15 ID:NTj4OhlI
>DTMに興味無いんですが
ワラタ
806名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 12:19 ID:lWixIh1I
回線切って、布団敷いて、ネロ。
807名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 12:41 ID:BTaJ8LZg
私初心者なんです。
>>804 に興味無いんですが、どうすればいいでしょうか?
808名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 01:52 ID:ot/92sKG
どうでもええて。
809名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 21:37 ID:qhm9k8dO
いままでS-YXG50使ってて、そろそろハードウェア音源を
買おうかと思うんだけど何がいいと思う?
810名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 21:47 ID:HsjPOaaS
>>809
何が良いと言うよりも、ハード音源で何がしたい?
811○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/29 00:27 ID:qllXy4wk
自分的にはとりあえずMU1000/2000を勧めます。
これくらいだとしたい事の大体ができると思われるぽ。
812名無し~3.EXE:02/10/29 16:17 ID:rhkwNYLh
まー、2000だなぁ。
ちんけなサンプリングもできるし。
下位モデルを買うとそのうち損した気がしてくるから、
どうしても安いのがイイって場合じゃなきゃ止めといたほうがいい
813名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 17:24 ID:7qupgsXT
>>811
モデルチェンジしても悔しくない程度のMU500でも良いのでは?
いきなり最強音源だと使えるようになった頃には新機種出ているし。


SW1000XGってまだ売っているんだろうか・・・
内臓してしまうんだからDTMにはソコソコ都合が良いかも。
814名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 17:38 ID:rd2aKmJa
>いきなり最強音源だと使えるようになった頃には新機種出ているし。

今はこれがあまり期待できない気がする。
815○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/29 18:34 ID:+tqsuNo3
>>813
MU129と謳われるMU500買ってしまうよりは
がんばって1000/2000を使えるようになるほうがいいかなぁ〜?
って思いますがどーでしょう。
500と1000/2000どっちが強いかっちゅーとそりゃぁ1000/2000の方が強いし。
いきなり高いの買って後に引けない状況作っちゃうのってどーでしょ。(笑)


>>814
ショボイって言われてたドラムも新機種じゃなくPLGになっちゃいましたからね。
816名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 20:36 ID:lhD58Onl
いまさらハードでMU1000/2000を買う必要性があるかね。
ヤマハの怠慢のせいで同価格帯のRolansのSDに大きく差を開けられてるし。
817名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 20:39 ID:BlGq8qjE
怠慢ちゅーか、出しても売れないと判断してるんじゃないの?
実際楼蘭堂も売れてないし。
818○○ル ◆LinTSXeznE :02/10/29 21:14 ID:+tqsuNo3
でも>>809はXGスレで聞いてきてるワケだし・・・(笑)
819名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 21:49 ID:I47rChme
>>813=内臓
820名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 00:05 ID:cIvsULKI
MU500はプラグインボード使えんからなあ。
821名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 01:59 ID:W8h2GPqq
何度も言ってきたがさっさとラック音源の新作出してくれ。
Motif-rackとかS90Rとか、そんな感じでいいからさぁ。
822名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 14:53 ID:RH60ykld
SC88Proかなー
823名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 17:41 ID:+2z7vs7C
>821
そういうラック音源ってCS6R以来全く出ていないよな〜。
824@,@:02/10/30 19:03 ID:Mt5LeDIp
CS6x
FS1R
MU100R
TG500
...YAMAHAのラック音源ってテクノだね!
825名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 21:03 ID:7yXGiud6
つい最近気づいたんだけど、MU128以降のTG300Bモードで
Model excl.ボタン押すとCM64/MT-32バンク選べるのね。
そういや、ほとんど使わないな、カテゴリボタン。
826名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 01:48 ID:kkgKAJJs
今MU50相当のXG音源を使ってるんですが、AMP SIMやDISTORTION等のエフェクトを
多数のトラックにかけると、効きが浅くなったりパンが固定されたりで困ってます。

いわゆるツインギター・・・(エフェクト付きで)っていうのをXG音源で
やりたいのですが、MUのどのあたりの機種からそういう事が出来るでしょうか?
827名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 02:26 ID:U/SGheEM
MU100以降でインサーションエフェクトにアンプシミュレータが使える。
MU90ではAmpSimはバリエーションエフェクトのみだった。
828826:02/11/01 03:27 ID:kkgKAJJs
>>827
あ、ウチはQY700使ってるんですが、バリエーションエフェクトモードを
システムっていうのにして、多トラックにかけるAMP SIMは使えるんです。
でも、そうすると効きが浅い、パンが固定、と効果が微妙になっちゃうんです・・・。

例えば、トラック1とトラック2にそれでAMP SIMをかけて同時に発音すると、
ボリューム、エクスプレッション、ベロシティの大きい方が優先されて、
小さい方のエフェクトが殆どかかってない状態になっちゃいます。
他にも1を和音、2を単音で同時に発音すると(基本的に)和音の方が優先されます。

パンで言うと、バリエーションエフェクト自体のパンがあって、
それが真ん中だったら、1を左、2を右、という風にしても両方とも真ん中に
なっちゃいます。

MU100以降からだとそういうのってなくなってます?
もしそうだったら凄く欲しいんです・・・。

あ、MIDI音源のコトとかあんまり詳しくないので的外れなコト言ってたらゴメンなさい。
そして長くてごめんなさい・・・。
829名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 05:54 ID:k4e5pLPh
AMP SIMへの入力はモノラル。入力ソースのパンの設定は無視される。
また、AMP SIMの出力もモノラルだからパラメータにパンの設定があるわけ。

この場合、AMP SIMを複数用意する必要があるわけだから、バリエーションエフェクト1基だけの音源では再現できない。

MU90以降であれば、バリエーションエフェクトに加え、インサーションエフェクト×2基があるから可能。
ちなみにMU1000以降だったら、インサーション×4基になる。

>>827
MU90の取説見たけど、AMP SIM使えるみたいだけどー。MU80と勘違いしてる?
830名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 08:41 ID:jGRLvZiO
ステレオAmpSim搭載されたのはMU2000EXからだっけ?
831○○ル ◆LinTSXeznE :02/11/01 09:07 ID:iwiP7yMh
ギターやるならMU1000/2000。
これ定説。(?)
↓ちなみに参考までに。
http://www45.tok2.com/home/jigiru/demo.mp3

>>830
いやEXに追加されたのはアンプシミュ2です。
でも結局はVディストーションの方がイイ感じします。(;´Д`)
832○○ル ◆LinTSXeznE :02/11/01 09:08 ID:iwiP7yMh
↑のは>>826氏へのレスです。
打つだしのウ
833名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 12:05 ID:A9/UnR78
>>831
DTM音源〜って感じの音だねぇ
834827:02/11/01 13:13 ID:wlXu+q7l
>>829
ごめん、Comp+Distとかの直列複合エフェクトと勘違いしていたようだ。
835名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 13:55 ID:pHLyOCcz
>>833
つっこんでイイ? イイ?

「だってDTM音源なんだもん」
836○○ル ◆LinTSXeznE :02/11/01 18:49 ID:xBjFbwxx
>>833
そりゃぁまぁDTM音源ですし。(笑)
837826:02/11/03 04:34 ID:Bx9Wv2re
>>829
ありがとうございます。そういう原理だったんですね!
インサーションエフェクトの数の分だけ個別に設定出来るという訳ですね。
MU1000以降は4コもついてるんだ・・・。凄い・・・。

>>831
ごめんなさい、今までその定説を知りませんでした・・・(w
それは置いといて、サンプル曲すっごくありがとうございます!
とっても参考になりました。そして凄く欲しくなりました・・・。
でもMU1000とか2000とかって結構高いですよね。ガンバってお金ためます。
838名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 00:54 ID:Tni1FmMI
XGWorks Ver3.0をインストールする際に必要な
CD−ROMのシリアル番号を誰か教えて頂けますか?
839名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 00:58 ID:oHGOnUsQ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
840名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 01:44 ID:8Y+7/5DH
通報しますた。
841名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 01:49 ID:suaTidMc
XGのコンテスト、もうすぐ結果発表なわけですが。
842名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 01:59 ID:pq0yqcnZ
>>838
しょうがないな・・・
今回だけだよ。
1192kamakurabakufu
843名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 02:16 ID:gjH0YSi4
>838
知ってか知らでか、ナチュラルな犯罪行為だ。
844名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 08:01 ID:TjB//JT1
>>837
10万円のシンセ
高いっちゃ〜高い 安いっちゃ〜安い
微妙なところ 俺は安いっちゃ〜安い方だと思ふ
845名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 01:14 ID:1h+VHi92
MU1000なら中古で4万ちょいだろ。MU2000でも5万前後。
846名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 01:32 ID:fv35ImZS
>>845さんの言うとおり、中古を探すという手に賛成。
新製品ってわけでもないんだし。
847826:02/11/05 04:20 ID:d6jbl9Kv
新品だとやっぱり10万円くらいですか・・・。
中古・・・こっちは田舎だから中古販売してる店がなくて、通販を考えてネットでいろいろ検索しました。
だけど一度も引っ掛からなかったんです・・・。

でも、やっぱり欲しいし、新品を買う余裕も全然ないんで、ガンバって探してみます!
レスしてくれたみなさん、ホントにありがとうございます。
ずっと気になってたコトも解決したし、値段とかも教えてもらって感謝してます!
848845:02/11/05 06:29 ID:1h+VHi92
ヤフオクだったら希に出品されるよ。ここ1ヶ月くらいは見ないけど。
デジマートでもたまに出品あるんじゃないかなぁ。

先約がなければ漏れのMU1000を売っても良かったんだけどね…。
849名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 10:46 ID:wG0tMpWS
MU2000の液晶が写らなくなってしまいました。
電源を立ち上げるとUSBとかのチェックの画面はちゃんと
写って、「トレン、トレン・・・テロン」とかって
鳴るんですけど・・・

マニュアルなくしてしまって対処に困ってます。
どなたかこのようになったこと、ありますか?
対処法知ってる人は教えて欲しいです。
850名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 15:01 ID:FOT6PBqF
>849
マニュアルライブラリにGo.
http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html
851849:02/11/05 17:19 ID:wG0tMpWS
>>850
親切にありがとう。
これからちょっと用事あるんで、
帰ったら調べてみます。
852名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 22:40 ID:g3AB56aa
>>849
うちもそうなる事があるよ。

MUはエクスクルーシブでLCDの輝度やボタンの機能のON/OFFができるから
変なデータを鳴らしたりすると、LCDの設定が変わって輝度が一番低い状態になって画面が見えなくなる…。
MU1000をアップデートした時もそうなって凄い焦ったことがある。

輝度が低い状態でも斜め上から見下ろせば、かなりうっすらとだけど、文字が見えると思うから
その状態でなんとかファクトリーリセットをかけるか、LCD輝度の設定を変えれば元に戻るよ。

本当は、ボタン押しながら電源オンでファクトリーリセットをかけれるようにするべきなんだけど。
YAMAHAは何を考えてるんかねぇ…。
853名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 22:41 ID:g3AB56aa
あ、エクスクルーシブを送ってLCDの輝度を変えるのがてっとり速いかな。
854849:02/11/05 23:29 ID:wG0tMpWS
>>850,852
親切にしてくれて、ありがとうっ!!
ユーティリティモードで「コントラスト(文字の濃さを調節)」
とかいうのがあったので、結局それで直しました。
855Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :02/11/06 00:28 ID:A90jDccU
折尾のヤマダ電機でMU100買ったんだけど、例のアレに引っかかって修理出す羽目になった。
1年半たった今でもMU100がまだ2台あるんだが、買うときは要注意ね。
856名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 22:55 ID:oodSj8dA
XGコンテスト落選通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
(´・ω・`)ショボーン
857名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 23:07 ID:AoOE/qkE
Q1,
MU128のジッセイカカクはどれくらい?
858Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :02/11/06 23:29 ID:KY5MVQIJ
>>855
ヤマダ電機テックランド北九州八幡店では59800円(在庫品処分価格)。
859Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :02/11/06 23:30 ID:KY5MVQIJ
>>858
>>857だわ。スマメソ。
860名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 23:31 ID:vQK5asVq
A1,
これくらい。
861857:02/11/06 23:38 ID:AoOE/qkE
>>858
参考になりました。チュウコだともっと安いのかな?
電化製品チュウコの店見た事ないんですよ。

>>860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
862Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :02/11/06 23:46 ID:KY5MVQIJ
>>861
電化製品の中古店といえば、
HARD OFF(タイムファイブがCMソング歌ってる)とか
ECO MALLぐらいしか思い浮かばん…。
前者は全国展開なんだけど。
863859:02/11/06 23:54 ID:AoOE/qkE
>>862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━両者見た事も聞いた事もありません。

これいいなぁ。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━キタ━━━━━━(゚∀゚)
━━━━━━キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
864名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 00:28 ID:6yd3xrHl
最近のMU50搭載シンセ(S03とか)はピアノの音は良くなっているようだが
たの音色はMU50の波形のまんまか。
865名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 02:15 ID:r//ON0Jd
YAMAHAさんは完成度の高いシンセ作る気無いのかな。
866名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 03:04 ID:xVI1xwAP
YAMAHAさんは完成度の高いユーザーを求めています。
DQNユーザーにそんな完成度の高いものはいらないだろ。
867○○ル ◆LinTSXeznE :02/11/07 04:46 ID:jImPKg8F
>>856
だれ?(笑)
868名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 09:16 ID:FlvWLHkh
SoundCanvasVSCシリーズよりはS-YXGシリーズの方が音がイイ!気がする。同じMIDIファイルを演奏させてもVSCは重い、濁る、聴くに耐えない。
S-YXGシリーズはそれなりに演奏してくれるから、一般向けのソフトシンセの中では優秀な気がする・・・気のせいか?
少なくともS-YXG100以降とVSC88Ver3の比較でGS規格のMIDIファイルを演奏させるとS-YXGの方が気持ちイイ!
869名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 13:17 ID:4mjthIxg
XGworks3.0は外部機器と同期することができるのでしょうか?
MTCやらMMCといった言葉が全く出てこないもので…
870名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 14:04 ID:h2/a2xev
YAMAHAはMU50に固執している。
871名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 15:20 ID:gDV4FFzd
してませんて・・・
872名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 18:27 ID:X38AQOoY
そろそろ、MU100ベースのS-YXGシリーズが出てもいい頃だ。
873名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 18:35 ID:Emr4J0CA
出す意味が無いと思う。
そもそもソフトシンセはエフェクトが貧弱だし、欲しいとも思わない。
874名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 20:45 ID:oumdzmTE
すごい暴論だね。
そんなの設計しだいでいくらでも変わるじゃないか。

YAMAHAにその気はなさそうだけど。
875名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 22:01 ID:d3Fa4KFe
だから何度も言っているように、音声圧縮技術の進歩と高速回線の普及によって
データ配信手段としてのmidiは完全に駆逐されてしまったと言っても過言ではない。
最早一般レベルではmidiなんて「プープー鳴る音の悪いデータ」くらいの認識に
過ぎないのだよ。
そんな時代に(DTM音源の代替としての)ソフトシンセなんて開発してもペイ出来る
訳がないでしょ。

我々のようにmidi=演奏手段と言う知識を持っている人間は恐らく全体の数%にも
満たなくなってしまったのだろう。
876名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 22:19 ID:/xcB5tKn
>871
では新しく出るXG搭載シンセ等に入っているのはどうしてMU50ばかりなのか。
877kouei36@非戦主義:02/11/07 22:35 ID:/TBX6zku
>>875
>midiなんて「プープー鳴る音の悪いデータ」

お前の音源に問題ありだろ (藁
878名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 22:45 ID:q5IfjXkt
>>877
そういう意味じゃないと思うよ!
879名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 22:48 ID:4qpBw4ka
>>875みたいな意見はそれこそ何度も何度も目にするけど、それでも私はヤマハに
ソフトMIDI頑張って欲しいです。わたしゃ未だにPDA+TiMIDI環境常用してるのよ。

>>857千葉ヨドバシに新品MU128、55000円ってのがず〜っと1個売れ残ってマス
880名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:05 ID:uDjYxn6I
確かに携帯の着メロ(実際にMIDIもあるしなぁ)くらいに思っているやつも多い罠・・・・・。
881名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:11 ID:BaFi156M
つーかもまえらMUの内蔵エフェクトがどれだけ凄いか解ってないだろ。
あれをソフトで完全再現しようと思ったらどれだけの手間と時間と金と
マシンパワーが必要か。
しかもWindowsなんて言う不安定極まりないOSの上でだ。
882857:02/11/07 23:23 ID:nhIyaK//
プラグインボードPLG150-DRって、いわゆるドラムセットとかあるんですか?

>>879
うわお!新品55000円!
中古なら40000円くらいかな?
883名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:28 ID:FFmUZeZB
>>882
中古は通常3万円前後。
884882:02/11/07 23:31 ID:nhIyaK//
(プラグインボードPLG150-DRって、いわゆるドラムセットとかあるんですか?)
今yamahaのhpで詳細見たんですけど、
『音色数プリセット:80キット、ユーザー:8キット』
キットってなんですか。

>>883
ぎょむ!!30000円かぁ。ありがとう。
885名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:34 ID:FFmUZeZB
ドラムキット=ドラムセット

レス不要。
886名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:47 ID:oumdzmTE
>>881
CPUだけで話をするのも乱暴だけどそれは承知の上で。
MU128/1000/2000のCPUはいわゆる日立のSH-2で、
現在のパソコンのCPUパワーなら丸ごとエミュレーションだってできると思う。

実機同等のソフト音源が登場できるかどうかは、
本当に、単にYAMAHAのやる気があるかないかだけだよ。
887名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:51 ID:alq2jn1A
>>877
一般のPCについてる音源なんてそんなもんだろ?
どのPCにもMU2000並みの音源が入ってるとでも
思ってるのか?
888○○ル ◆LinTSXeznE :02/11/07 23:54 ID:nznDX2Yb
>>886
同じことをとある人に言われました。

そっ・・・それだけなんですが。
889名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 00:17 ID:58pVnTU5
>>886
でもバックグラウンドで再生とかになると話は違って来るでしょ。
今の簡易エフェクト採用のS-YXGですらP3-1Gでも場合によってはモタると言うのに。
890名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 00:32 ID:Y3K7A2eg
>>889
まあねー。
その辺はYAMAHAの実装が上手いか下手かという話になってくると思う。
時間管理が甘いとかでモタる可能性もあるし。
MU100並みを再現するのにCPUリソースが本気で足りないというのはちょっと怪しい。

さすがにポリVL4発駆動とかだと無理があるだろうけど。

なんにせよ願いは一つ。
そろそろS-YXGの品質底上げをたのんます。
891名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 00:45 ID:58pVnTU5
>>890
だから、S-YXGが売れる時代はもう終わったんだって。
金にならないことが分かってるのにわざわざ作るなんて道楽に過ぎないし、
そんなバブル時代みたいなことをやってる企業体力も既に無いでしょ。
892名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 00:56 ID:W4mJCXFN
MU2000とかはシンセの中でも処理能力が優秀な部類だと思うが・・・
>886
そんな自分の首を締めるだけの事をやるはずねーじゃん。
むしろ、やったらあほうの集団会社だな。
893名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 01:03 ID:Y3K7A2eg
いいじゃないかちょっとくらいお祈りさせてくれたって。(涙
894名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 01:11 ID:Ao+jU8rj
ハードウェアメーカーがソフトシンセを作るわけがない
895○○ル ◆LinTSXeznE :02/11/08 01:15 ID:yWPjTmy/
もしかするとS-YXGはMU2000を買わせるためだったりしない?
だからあんなにモタったり音がショボかったり。
MU2000がエミュられたらエムエクースで流れまくってY社はあぼーん。

とか考えたりもしてみた。
それだけ。
896名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 01:20 ID:Ao+jU8rj
そのとおり
897名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 07:49 ID:EehpMohr
WindowsXPでv4.0を使っているのですが、
再生中にXGエディターなどのウインドウを閉じようとすると
Windowsそのものがフリーズしてしまいます・・・。

対処法は無いんでしょうか?
ガイシュツだったらすみません。。。
898名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 10:28 ID:FCmCc/TT
>>897
HDDをフォーマットして再インストール。
899kouei36@非戦主義:02/11/08 12:46 ID:iJdd0xh3
>>897
男は黙ってアップデート、
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/xgworks.html
900900:02/11/08 12:48 ID:AZLPkaI3
QY900.
901897:02/11/08 13:11 ID:oN8YtI/L
男ではないですが。。
アップデートすれば直りますか?
902名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 13:24 ID:tEDvtR/r
>>901
女も黙ってアップデート。
903名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 16:56 ID:mRT5zywZ
>>897
マジレスすると、アップデートしても駄目ならWindowsの再インストールを推奨。
XPでもたまにシステムファイル関係が壊れることもあるので。
904名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 18:54 ID:NQ8V2lAb
できれば、音楽やるならOSは今のところ2000の方が(・∀・)イイ!!
XPは対応してないソフトとか、ドライバとかまだ多いからね。
905名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 19:59 ID:YhYTRtVU
オカマですが、どうでしょう・・・・・・?
906名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 20:07 ID:YdP6uGXy
>>905

        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |" オカマも黙ってアップデート♪
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
907○○ル ◆LinTSXeznE :02/11/08 20:49 ID:RvH4cSUy
○○ルですが、どうでしょう・・・・・・?
908名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 20:53 ID:Sb6hI8Z7
>>886
HITACHIのSH-2といえば・・・セガサターン(SH−2のTwinCPU)
SEGAで思い出したけど、ドリキャスってYAMAHA系のソフトシンセ使っているよね。確か・・・
909名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 21:16 ID:65C8PmjH
>>907
オカマも黙ってアップデート。
910Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :02/11/08 23:58 ID:NdX4jGTX
風呂釜も黙ってアップデート。>スマソ

>>908
XGLiteの音源ね。
どこで使ってるのかよくわからんけど。
911名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 01:21 ID:GbjrggiJ
>>910
>どこで使ってるのかよくわからんけど。

とりあえずDC用のブラウザで聴くMIDIとか
そうなんじゃないかな。
912名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 19:20 ID:GhixsjPq
MU100RのA/Dインプットにシンセぶち込んで使ってみてるのだけど、
内蔵音源と同様に5系統イフェクト使い放題なのね。
さすがにEQやフィルターは使えないけど、すごいね。ステレオだし。
913名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 22:06 ID:iBwjr47B
>>912
あれ?つかえなかったっけ?
レシーブチャンネルで設定したチャンネルのフィルターが使えたような・・・
っつか説明書をベランダで虫干ししてそのまま取り込み忘れたら
雨に降られてオシャカ。調べたいけどわかんねえよ
誰か教えてくれよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
914名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 22:59 ID:G4TUafw7
>913
レシーブチャネルてどういうこと。
A/Dパートは内蔵音源と関係ないのでは。
915名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 23:07 ID:rMDgcstt
916名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 00:01 ID:U/LT5F/3
サンキュー!
駄目でした・・・
使えないのか・・・(´・ω・`)ショボーン
917名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 01:54 ID:ioKlDH5o
まっくで使える、ローランドのGSAEみたいなヤツのXG版ってある?
ちなみにOS8.6でMU128。
昨日買ったばかり!うへへ、だぜ!
918名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 12:46 ID:rhR2rcnm
>>917
XGAEは過去にあったが、Mac版はどうだかしらんし、いまだにあるかも不明。
919名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 12:51 ID:rhR2rcnm
ちょっと聞きますが、MUで作った曲をオーディオ化するとき、
コンプ使いたい場合はMUのバリエーションのコンプ使いますか?
マスタリングソフトのコンプ使ってますか?

自分はSound Forgeのコンプ(Wave Hammer)使ってます。
920917:02/11/10 19:02 ID:pDLydKAq
過去の遺産XGAE‥
情報サンクス、さがしてむる
921名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 18:29 ID:P0GhrQHT
>>920
っていうか、YAMAHAのサイトにXG Editor Mac版ってなかったっけ?
なかったらごめん。
922Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :02/11/11 21:42 ID:l2BNbjrg
MU2000・MU1000単体が在庫僅少…。
923kouei36@非戦主義:02/11/11 21:55 ID:ZvIwatHl
>>922
       _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  買わないなんてバカ! 買いなさい!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
924名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 23:07 ID:WCx+WCBp
海外のサイト回ると色々なXG用エディターがあるよ。
探して味噌。
925名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 23:15 ID:44Z45+BC
25UKポンドのシェアウェアだけど、XGeditがMac対応だ。
ttp://www.yme.co.uk/yme/index.htm

キワモノ?
XG Tool for Amiga(!)
ttp://ural2.hszk.bme.hu/~mc311/xgtool/XGTool.html
S-YXG50 4.0XP の店頭販売はいつになるのでしょうか
927名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 12:17 ID:/8GIjJZr
XGworksのマニュアルはYAMAHAのサイトでダウンロード出来ないの?
ハードの製品ならあるんだけどな…
928名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 13:39 ID:ShBtsFTo
>>919
VSTコンプ
929名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 13:55 ID:KdKh7g8v
>927
XGworksのマニュアルって要る?
ヘルプで十分だし、ヘルプ以上のことは書いてないと思うが。
930名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 14:19 ID:sA35/vCL
>>927
YAMAHAに問い合わせて取り寄せること出来ないか? マニュアルも商品の
一部だから有償で取り寄せ可能なはずだよ。
931名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 14:26 ID:POdu8DU3
ソフトウェア関係の取説は無理なのでは。
932930:02/11/12 15:21 ID:sA35/vCL
>>931
今XGworks の取り説読んでるけどそんなことは書いてないよ。
商品に関する問合せ先を教えるからそこに相談することをお勧めする。

CBXインホォメーションセンター
053-460-1667
933名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 16:09 ID:iRPzIbVA
取説ってPDFで落とせなかったっけ?
934参考:02/11/12 19:18 ID:InjmMchy
Q.取扱説明書を購入したいのですが、どのようにすればいいのですか?

取扱説明書は、お近くのローランド製品販売店を通じてご購入いただくことができます。
納期、価格のお問合せを含めて、販売店へご注文下さるようお願い申し上げます。

※英語版取扱説明書もご購入いただくことができます。なお、一部ご用意できない製品があります。
※ソフトウェアの取扱説明書は、ご購入いただけません。

935名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 19:31 ID:ZrCgTcCa
>932
そんなことわざわざ書かないでしょ普通。
936920:02/11/12 22:29 ID:ZYUFGBA3
>>921
なかったよ。
情報サンクス

>>924
マジで。
情報サンクス

>>925
今から見てきます。。
情報サンクス

937名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 23:32 ID:79lzJjjY
>>932
一般にソフトウェアの取説ってコピー問題があるから通常取説だけ販売ていうの
していないと勝手に思ていたけどそうじゃないんだ・・
938930:02/11/12 23:38 ID:CxuY5mBU
>>937
ユーザー登録を済ませている人にはマニュアルを有償で届けるんじゃないのかな?
やったことないけどね。
939名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 15:34 ID:1/86vjl6
>>935
もしマニュアルを紛失したり、破損して取り寄せが必要になっても、それが不可能なら普通は書くぞ。
940名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 17:18 ID:Yj2MVgd3
S-YXG4.0 の対鍵盤使っているけど、サンプルレートの変更が無効…
941名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 18:28 ID:LL8PiHBQ
>>939
ソース希望濡。
942名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 18:38 ID:PhUB2TPy
>>941
おいおいソースが必要な話か?
943名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 18:47 ID:PhUB2TPy
ていうか>>932の電話かけて確認するのが手っ取り早いだろ。
944 :02/11/14 18:47 ID:ZXf4Z5GR
SW1000XGを呆れるほど安く買いたいの
945名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 21:09 ID:BbhqMRb+
>943
だれにゆってんの。
946ナナシサンプリング:02/11/15 07:28 ID:4YzRfb2e
S-YXG4.0 の店頭販売はいつになるのでしょうか
947名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 16:28 ID:nCjWcuFG
うりゃ!

ヤマハ マニュアル ライブラリーご使用条件
http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html

948名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 13:01 ID:KK4kaodV
YAMAHAのサイト全体落ちてるんか今?
949名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 00:20 ID:bdwcLDJe
TG300のマニュアル落として読んでみたら、TG300が欲しくなった。
950○○ル ◆LinTSXeznE :02/11/17 23:23 ID:HxmzKmb4
(・Д・)950!!
951名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 23:25 ID:aJ/YU6Oz
>>950
次スレヨロ。
952名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 17:21 ID:WaHxeM5o
XGwrrks ver2.0はWindowsMEでは動作しないんでしょうか
953名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 17:22 ID:WaHxeM5o
XGworks でした
954名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 13:43 ID:rLmSQnXT
なんだか、「HELLO! MUSIC!シリーズ」がXP対応になったみたいです。
955名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 13:44 ID:rLmSQnXT
>>954
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2002/02112202.html

アドレス張るの忘れていました。
956名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 20:52 ID:uACyuu27
既存モノの抱き合わせだな。
CBX-K1XGって、何時のシロモノだよ・・・・・・・・激しく鬱。
きゃつらにゃ新しく何かを創造するという事が出来んのか?
MU1k&2kの次は無いのか?
957名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 21:05 ID:vo0v9I7Q
だから1台完結型DTM音源の時代は終わったんだと何度言(ry
958名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 21:11 ID:xuRg+Twv
>>957
意味不明
959名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 21:20 ID:F44uDS4X
>>956
俺まだ使ってたり。>CBX-K1XG
960名無しパンでプディング@48kHz :02/11/22 21:48 ID:+Q8QFfLL
Hello!Music!PCC10がYAMAHAサイトに未だに載っていたりするけど、
PCC10の対応OSが未だにWinMe止まりなのが鬱。
2000/XP対応にする気は全くないらしいが、それでいいのかと小一時間(略

これ持ってるんだけど、手放すのも惜しいのでWinXPのサブノートPCの
パーティション切ってわざわざWinMe入れてPCC10使ってみたりしてまつ。
961Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :02/11/23 01:22 ID:GImUtHS4
やっぱ出るんかい。>HELLO!MUSIC!QY100
DTMパッケージならQY70のままにしろよと言いたい。

S03sはなんとなくCS2xの後継のような気もする。
962名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 01:59 ID:gCpOIGp1
>961
CS2xのパッケージの後継という意味ですか。
まさかS03sがCS2xの後継というんじゃないですよね。
963Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :02/11/24 06:49 ID:vePczWai
>>962
パッケージの後継という意味。
でもS03付けるならSOLの方がよかったんでは?
964名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 08:45 ID:ilFtfQmq
DXのプラグイン買ったのですが、
説明書のアクロバットが開けず使い方全然わからん!!
どうなってんだか??
965名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 08:54 ID:GqT+8vdI
>>964
AcrobatReader入れれ。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html

ってか、CDに入っとらん?
966名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 08:04 ID:xLFjBM4s
レス、ありがとぉ!
いや、アクロバットはもち入っとります。
なんか説明書開くと(アクロバットで)エラーとかいってすぐ閉じます。
これはなぜでしょうね?
967名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 09:21 ID:Bz9k0ocf
アクロバットのバージョンアップ、もしくはCDの破損。
968名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 00:29 ID:MfQLv1J0
EOSのB900でピアノソロ弾くときの音でいい音色の作り方教えて下さいm(__)m
969名無しサンプリング@48kHz :02/11/27 01:07 ID:NLk6reni
>>922
ということは、MU3000とか上位機種の登場の予感・・・なのだろうか。
しかし、CBX-K1XG、息が長い機種だね。
そんなに人気モデルには思えないんだけど。
970名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 01:15 ID:hUlhMsCi
>>961
DTM向けシンセというラインアップで、後継という意味と思われ。
しかし、S03s、EOS BXとの棲み分けってどうなるんだろう。
EOS BXの存在意義がなくなるような気がする。
USB端子とデジタルアウトの有無で3〜4万も違うというのに、
BXの価格設定のおかしさを感じる。
971名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 01:30 ID:CewdoynR
CS1Xが12,800円で出ていたけれど買いだろうか?
新品だったよ。
972名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 01:45 ID:DizNT4vD
>>971
安いねぇ…
973名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 01:55 ID:MfQLv1J0
>>971
安過ぎる・・・

これってそんなに使えないの?
海外にもユーザーいるのに。

これに変わるPCM音源は腐るほどあるから?
でもいまじゃ安価でしか売れないから器材の
買い替えもできないのかな・・・
974964:02/11/27 07:40 ID:kBzKULQ3
>967
え?マジですか?CDの破損??
それじゃいつまでたっても説明書は読めないって結論か・・。(泣)
まいいや。
975名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 07:57 ID:4xrMWRi1
>>974
Acrobat Readerは最新版がAdobeのサイトで配布されているし、
プラグインボードのマニュアルはヤマハのサイトで手に入る。
エディタもマニュアルともども手に入る。
CDなんかなくたってぜんぜん困らないはず。
976名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 08:04 ID:wRdLzc8u
うむ。
そんなわけで店頭の餅腐からおもむろにPLGボードを抜いてくるベシ。
スマメはガードが固いがPLGならばネジは手で開けられる。
レッツ☆トライ!(家庭教師より
977名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 09:55 ID:qydF40jq
次スレはどうするよ?
978名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 11:59 ID:53/Nrqv4
次スレ
YAMAHA XGスレッド Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038365921/
979名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 16:24 ID:oh5qWiQH
初心者です。
サウンドカードなんですが、
YAMAHA Ds-XG synthesizer(WDM)
YAMAHA SXG Driver
と2つあるんですがどっちを使えばいいんでしょう?
980名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 16:56 ID:GubW8kHg
>>979
禿しくスレ違い。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030853031/l50
自作板"前スレ YMF-7X4シリーズ友の会 Part3"
を過去ログから見る事。



981名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 18:55 ID:v0ygUEaB
980超えたし、もう移行しましょう。

次スレ
■YAMAHA XGスレッド Part4
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038365921/l50

引き続き1,000ゲット合戦をお楽しみ下さい。
982名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 23:55 ID:CVS/OH07
XGworksver2.0とver4.0はどう違うんですか
音は同じでしょうか
983名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 00:15 ID:pMuEHB0G
>>982
機能が少し違う
ちなみにver3.0はPen2/233MHzでなんとか動いたがver4.0は厳しかったと言ってみるテスト

しかし何の音が変わると思うのか問いたい
984名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 01:08 ID:LoI5/FCR
警告音とかと言ってみる。(w
985964
>975
マジだ!ありがとうごぜいまっす!助かりますた!
>976
先生!ムリ!wだけど好き!