物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@DTM板

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、名無しさんの初恋のギャグには大爆笑する

目標:2秒でレス
21:01/10/12 07:03 ID:BJJCQG6k
↑純愛板からまんまコピペしたら失敗した。。。鬱
3初心者:01/10/12 07:17 ID:Llqe9P9U
>>1
初心者です。
質問していいんですかね?
41:01/10/12 07:21 ID:BJJCQG6k
いいよー
5初心者:01/10/12 07:22 ID:Llqe9P9U
サウンドフォレッジを使って録音した音を
mp3にオーディオグラバーをつかって変換したのですが、
音がこもってしまうのです?
waveファイルの時の音に近い音で、
mp3に変換することは可能なんですか?

61:01/10/12 07:24 ID:BJJCQG6k
可能かも知れない。
7名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 07:28 ID:q5iSt2eo
結局、生楽器の空気感にはかなわないと思い挫折
81:01/10/12 07:28 ID:BJJCQG6k
あきらめもかんじんっ!!
9初心者:01/10/12 07:30 ID:Llqe9P9U
>>6
そこをなんとかよろしくたのんます。
>>7
生楽器の空気感なんてそんな上等なことは
まだ考えてないっす。
101:01/10/12 07:31 ID:BJJCQG6k
ウインわかんないんだよー。スマソ>9
11初心者:01/10/12 07:34 ID:Llqe9P9U
>>1
マックでサンプリングするときは
なにを使ってるんですか?
mp3に変換するソフトは
soundappとかを使ってるんですか?
121:01/10/12 07:36 ID:BJJCQG6k
iTuneかPeakだよ。
圧縮率を強要範囲であげるのがてっとりばやいぞ
131:01/10/12 07:37 ID:BJJCQG6k
おいらもーねる
後の即レスみんなに託す!
放置っ!!
14名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 07:37 ID:S1oKLxcQ
サウンドフォージじゃ?
151:01/10/12 07:38 ID:BJJCQG6k
なんだそれ?>14
ほんとにねる。おやすみー!!
16名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 07:41 ID:S1oKLxcQ
5 :初心者 :01/10/12 07:22 ID:Llqe9P9U
サウンドフォレッジを使って録音した音を
mp3にオーディオグラバーをつかって変換したのですが

サウンドフォレッジってあるんすか?サウンドフォージだとおもた。
17初心者:01/10/12 07:41 ID:Llqe9P9U
>>1
おやすみ〜〜。
181:01/10/12 07:42 ID:BJJCQG6k
↑まだいた

あるのかねー?ほんとにわがんね
191:01/10/12 07:42 ID:BJJCQG6k
おやすみー!
(はぁはぁっけっこーつかれる。。。)
20名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 07:44 ID:S1oKLxcQ
>>1
おもしれえので明日もお願いします。
211:01/10/12 07:45 ID:BJJCQG6k
↑さらにまだいた

気付いたひとがかくだよー!!
>20
22名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 07:58 ID:bEpCHjyk
>純愛板
1かわいいね。(失礼?)おやすみ★
231:01/10/12 07:58 ID:BJJCQG6k
おやすみー!>22
24名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:12 ID:bMClpCMc
オケが殆ど8850の曲ぽこぽこに聞こえたけど
ハチプロ一台じゃぁプロのアレンジャーになれませんか?
あとはDP+1212+VM3100くらいです。
浜崎あゆみっぽいオケを目指しています。
最低でもあとJV-1010は必要でしょうか?
251:01/10/12 08:15 ID:BJJCQG6k
88の後で1010では双児を育てるよなものです>24
26名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:18 ID:PrOqSYXo
JV-1010買うんだったら中古のTR-Rackでも探してみた方がいいと思う。
そっちの方が音の傾向が近いかな。
でも浜崎のアレンジしてるHALってJV-2080使ってたかな。
あと、せめてドラムはサンプラーを使いたいところ。
27名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:18 ID:bMClpCMc
早速ありがとうございます。
そうですよね〜
安いので何があるかな〜??
281:01/10/12 08:18 ID:BJJCQG6k
いっぱいあります。たぶん
29名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:20 ID:bMClpCMc
ありがとうございます。
中古でTR-Rack、JV-2080、サンプラー探してみます。
でもサンプラーは高そうだなぁ・・・
301:01/10/12 08:21 ID:BJJCQG6k
高いのは高いですネ
31名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:23 ID:bMClpCMc
それじゃあ先にT-Rack探してもます。
TRITONの音あんまり好きじゃないんですけど・・
殆どTRINITYの音ですか?
321:01/10/12 08:23 ID:BJJCQG6k
両方ともちゃんときいたことないんですぅ
33名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:25 ID:bMClpCMc
わかりました。正直そうでいい人そうですね〜
お店で試聴してきます!
341:01/10/12 08:25 ID:BJJCQG6k
中古やさんいくですよ
35名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:27 ID:bMClpCMc
わかりました〜!!!!
ありがとうございました!!!
361:01/10/12 08:27 ID:BJJCQG6k
いえいえ

だはぁ〜ほんとにねる。
おもしろくなてしまたよー
37名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 08:45 ID:q5iSt2eo
まだやってたのか、1
381:01/10/12 08:53 ID:BJJCQG6k
うす!>37
ついつい。。。(;;)

連続投稿えらーとゆーわなにかかった。
引退します
39 :01/10/12 09:03 ID:azAA10fI
訊いていい?
今Delta1010中古で買うとどの位になるかな?
401:01/10/12 09:04 ID:BJJCQG6k
デルタの中古をみたことがありません
41名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:04 ID:Vaki/WiE
>>29
いまからJV-2080とサンプラー買うんならXV-5080買え。
421:01/10/12 09:04 ID:BJJCQG6k
そーだー!5080がいいらしいぞー
43名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:08 ID:Vaki/WiE
1よ、、、寝たんじゃないのか(w
441:01/10/12 09:08 ID:BJJCQG6k
もちっと>43
4539だよ:01/10/12 09:10 ID:azAA10fI
そーなんだ。ありがとう。どうしようかな・・・

何だか大変そうだね。
がんばって〜 >>1
461:01/10/12 09:10 ID:BJJCQG6k
ほーいよぉ!!>45
47148:01/10/12 09:11 ID:WRcHlqXw
P-MODEL
481:01/10/12 09:11 ID:BJJCQG6k
平沢ー!>47
ぴこぴこ
49名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:13 ID:Ar0RS0yc
葛生千夏
501:01/10/12 09:14 ID:BJJCQG6k
だ、だれ?>49
51名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:15 ID:Ar0RS0yc
アンタ学生さんですかい?
521:01/10/12 09:15 ID:BJJCQG6k
ちがいまーす>51
53名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:15 ID:Ar0RS0yc
社会人さんですかい?
541:01/10/12 09:16 ID:BJJCQG6k
そーです>53
スレの主旨ずれてるよぉ(;;)
55 :01/10/12 09:16 ID:azAA10fI
1は寝れるのだろうか。
561:01/10/12 09:17 ID:BJJCQG6k
神のみぞ汁だす(変換まにあわず)>55
57名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:17 ID:Ar0RS0yc
疲れたー、仕事でやられたヨ
581:01/10/12 09:17 ID:BJJCQG6k
やりかえせー!>57

うりゃー
59名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:18 ID:Ar0RS0yc
とりゃー!
601:01/10/12 09:18 ID:BJJCQG6k
うっ
61名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:19 ID:Ar0RS0yc
好きな女に男が居た事が発覚!
ちょーラブラブらしい。
621:01/10/12 09:20 ID:BJJCQG6k
あきらめるのもよい。
あきらめないのもよい。>61
63名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:21 ID:Ar0RS0yc
最近は諦めないとストーカー罪でしょっぴかれる危険があるしぃ・・・
641:01/10/12 09:21 ID:BJJCQG6k
あるらしいねー!!(@@)>63
65名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:22 ID:Ar0RS0yc
昔みたいに、「絆されて」ってのは最近ないのかね??
661:01/10/12 09:22 ID:BJJCQG6k
女性によるがな。。。>65
67名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:23 ID:Ar0RS0yc
アンタの最新機材は?
681:01/10/12 09:24 ID:BJJCQG6k
プロテウス2000(ふり〜)>67
69名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:24 ID:Ar0RS0yc
ワシの最新機材はパンドラの箱KARMA。
701:01/10/12 09:25 ID:BJJCQG6k
おぉぉぉ!よいか?(ってチャットかこれ?)>69
71名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:26 ID:Ar0RS0yc
使い方次第と思うが、楽器ごと、音楽ジャンルごとに、プロのプレーヤーを
雇った感じやね
72名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:27 ID:azAA10fI
かまわんこの時間帯は続けてくれ。
端から見てると意味なさ過ぎて面白いぞ。
731:01/10/12 09:27 ID:BJJCQG6k
ふむぅ!要チェックですな!>71

楽器屋いってくるよー
741:01/10/12 09:28 ID:BJJCQG6k
そーなのか?>72
ぼくはたいへんだぞ??
75名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:28 ID:Ar0RS0yc
いってらっしゃーい

じゃ落ちますね(ワラ
761:01/10/12 09:28 ID:BJJCQG6k
いってくるよー!
パンドラみにー>75
77名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 09:29 ID:Ar0RS0yc
じゃーねー!>1
781:01/10/12 09:29 ID:BJJCQG6k
じゃーねー!>77
79質問でふ:01/10/12 09:35 ID:wEbShcEI
デジタル録音するとき、
シンセのほうに独立したワードクロック端子がついている場合(XV-5080)、
デジミキのほうにもワードクロック端子がついているものを選んで、
BNCケーブルでちゃんとつなぐべきでしょうか?

ワードクロック端子付きデジミキはちと高いです。
ただ、ちゃんとワードクロックをロックしないと、たとえ2台の機器間
だけでもプチッってノイズがのらないかな、と不安です。
音質にも微妙な差がでるかもしれませんし。
801:01/10/12 09:36 ID:BJJCQG6k
デジ2台のやりとりなら問題ないとおもいます>79
3台いじょーなら考えなさいってば
81質問でふ:01/10/12 09:38 ID:wEbShcEI
>デジ2台のやりとりなら問題ないとおもいます

やっぱり?そうだよね。うんそうだ。
・・・といいつつ買ってみてノイズがのったらどうしよう(w

あ、でも聞いた話では例えジッターが発生しても
デジタルのままHDDに録音してしまえば、HDDに録音されたデータには
ジッターの影響は皆無、と聞いたことがるんですけど、どうなんだろ・・
821:01/10/12 09:40 ID:BJJCQG6k
よくわかりません>81
人柱になるのも勉強でっす
83質問でふ:01/10/12 09:43 ID:wEbShcEI
人柱いきます。
つーか正直、AW4416と2816で悩んでるのよね。
VS2480いいんだけど(XVとR-BUSでつなげるし)予算足りない・・・
2816で十分かな?なんかボタンがちゃちそうだけど。。
841:01/10/12 09:44 ID:BJJCQG6k
実際楽器屋いってみれってば>83
ボタンはローランドの人にいってくれ
851:01/10/12 09:45 ID:BJJCQG6k
2816はヤマハか。。。スマソ
861:01/10/12 10:01 ID:BJJCQG6k
て、てくびが。。。クリッククリックでいたい。。。
871:01/10/12 10:07 ID:BJJCQG6k
きょうは夜、「ごっつええ感じ」みたいから寝るっ!
ちかれた。。。
みなさんお騒がせしました。
88名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 10:11 ID:BUV/r0uQ
>>1
スゲーがんばってんな。お疲れさん。
891:01/10/12 10:13 ID:BJJCQG6k
後ついでください。。。(;;)>88

もーだれもかきこむなー!!
90名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 10:18 ID:hpSTNFEw
1さんって完全夜型なんですか?
911:01/10/12 10:18 ID:BJJCQG6k
そ〜なんです。>90
92名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 10:21 ID:hpSTNFEw
ってことは、おもいっきりテレビは観られないね。
931:01/10/12 10:22 ID:BJJCQG6k
ふむっむ。
そ〜なんですよ、おくさぁぁん>92
ふぁいなるあんさーっ
94名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 10:24 ID:hpSTNFEw
もう寝てください(w、お休み。
951:01/10/12 10:25 ID:BJJCQG6k
うむむ。きっかけがつかめません(><)
このスレの施行は失敗しました。
ひとりで対処する気なんてなかったんです。。。>94
961:01/10/12 10:30 ID:BJJCQG6k
もし即レスを期待してカキコしてくださるかたがいたらと思うと。。。
みんなでやろーよーぉ
971:01/10/12 10:31 ID:BJJCQG6k
そだ!ぼくは100で引退。
100以降は初心者に先輩がたが即レスつけてくださいます♪

ほっ
981:01/10/12 10:44 ID:BJJCQG6k
だ、だめだ。。。モニタの文字がぶれて見えてきた。。
99初心者:01/10/12 10:47 ID:Llqe9P9U
>>1
お疲れ様です。
まだ寝てないんですか?

>>14
フォレッジ とフォリッジ の中間ぐらいが正しいみたいですよ。
アメ人に聞いてきたので、間違いないと思います。
レスおそくなってすんません。
1001:01/10/12 10:49 ID:BJJCQG6k
ねてないぞー!君がくるのをまっていたのだー!(うそ)
>99
中間でよいのかー!っはっはっは

これでねれる。。。ありがと。。うぅ
(^^)/byebye!!
101初心者:01/10/12 10:52 ID:Llqe9P9U
>>1
明日もよろしく。
このすれあげてまってますね。
102名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 10:59 ID:sIuIcnWk
1イン16アウトのスルーボックスなんてありますか?
パソコンを使わずにQY700やMC80などの単体シーケンサーの2つのミディアウトを使って
それがあったら2台のスルーボックスを利用して32台のミディ楽器等を
動かしたいんですが。できますかね?
まだ起きてましたらお願いしますです。
1031:01/10/12 11:03 ID:BJJCQG6k
だ〜からなんでおいらピンポイントで攻めてくるねんっ!!
とほほほほ。
>102
ないよー、MAV8を4連結でいけや

きょうで引退だす(;;)>101
1041:01/10/12 11:05 ID:BJJCQG6k
バイなり〜〜〜〜♪
105初心者:01/10/12 11:13 ID:Llqe9P9U
>>1
BASSOUT ってなんですか?
1061:01/10/12 11:15 ID:BJJCQG6k
ぼくにきくな〜〜〜〜〜!
>105
ベースギターのラインとるとこだ。

BUSS OUTならサブでOUTをとるとこだ
107名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 11:18 ID:K.ej4aPc
すげぇ。タイトル見てワラタけど有言実行なので感動した
1081:01/10/12 11:19 ID:BJJCQG6k
タイトルよくみてくれ〜〜
>107
おいらひとりで答えるなんてどこにもかいてないぞ〜(;;)
109名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 11:19 ID:Vvs8h05g
ありがとうございます。
MAB8自体の拡張というかスルーは可能ということでしょうか?
もし可能であればなるほどです。
1台の8アウトが限度だと思っていましたので、あえて16アウト
はないのかなぁ?と考えてしまいました。
おひまなときで結構ですので引退はされないでください。
楽しくて温和な人柄がうかがえて良いです。
僕は支持します。でも睡眠はとってください。
1101:01/10/12 11:20 ID:BJJCQG6k
感謝してるならレスうつなや〜〜〜
>109
KAWAIさんにききなされ
111名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 11:49 ID:gpVlzenA
もう、寝れた?
1121:01/10/12 11:50 ID:BJJCQG6k
いまから♪
113名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 12:07 ID:FTqeQA/c
おもいっきりテレビ観てる?
114名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 12:09 ID:cfT.cNCM
見てない
1151:01/10/12 12:09 ID:BJJCQG6k
みてないよー。
もーやめちくり(;;)

ねるー!!電源おとすのだ。っはっっはははは!!
ぼくのぶんもみのさんみといてください。
116名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 12:45 ID:cqFHYhn.
1はどこへいったゴルァ(゚Д゚)
1171:01/10/12 12:54 ID:BJJCQG6k
どっかいっちゃいましたよー
>116
118名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 14:43 ID:Bsa8/o2I
いつになったら寝るんだ、この人は(藁
119名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 17:09 ID:pkNpkCmA
>>1
こいつ、、、のりこか!?(爆)
キャラ似すぎだぞ!
のりこならのりことはっきり言え!
12045:01/10/12 19:01 ID:azAA10fI
あの調子で1000まで書き込み続けて欲しかったな。
しかし睡眠時間4時間くらいとられてたな。
明日も期待age
121名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 19:04 ID:tdVm.ufo
WinRip Enhancedってどういう意味ですか?
ふつうのMP3より音がいいんですか?
122名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 20:02 ID:FFWlYl1E
8時台は漏れがやろうかな・・・

さあこい。
123名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 20:40 ID:3MNur81g
ストリングスをHDRに録るんだけど、なにかこつとか有ります?
EQでどの辺立ち上げるとか・・・。
あと、コンプってかけない方がいいすか?
124名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 20:43 ID:3MNur81g
安芸忘れ
125名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 21:06 ID:FFWlYl1E
やべ遅くなった!ストリングスはね。ナチュラルに。2chつかって
ステレオ感を出したり薄くコーラスかけるとか。コンプは要らないと
思われ。

8時台終了。
126名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 21:10 ID:3MNur81g
コーラスか!
やっぱコンプいらないですよね。
アリガトウ!!!
127ネタじゃないです:01/10/12 21:16 ID:RBE3wjEI
DTMって何の事ですか?
128名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 21:26 ID:1pt8Q8Y6
マジレスすっけど笑わないでね>>ALL

>>127
デスクトップ・ミュージックの略
十数年前、ローランド広報コピーライターがサウンドキャンパスシリーズの
宣伝文句として考えた。当時のキーマガ、キースペをミレ!
129ネタじゃないです:01/10/12 21:33 ID:RBE3wjEI
>>128
どうもありがとうございます。
コンピューターで作る曲という風に捉えていいですか?
全くのド素人で何もわからないんですけど、
ギター、ドラム、キーボード、ベース、自分の声の入った曲を作りたいんですけど
何を買ったら良いですか??
アバウト過ぎますか?
130まり ◆aCDPDEl2 :01/10/12 21:43 ID:R354d8Eg
アバウトだにゃ〜。
ジャンルを書いてみれば?
PCでソフトシンセ+シーケンスソフト+生音録音なら
マイク、MTR。
131129:01/10/12 21:54 ID:RBE3wjEI
ソフトシンセ、シーケンスソフトって何ですか?
MTRも教えて下さい。
ジャンル?何を書けばいいんだろう・・・。
自分の弾いたキーボードの音で歌って残りはコンピュータで作りたいです。
出来れば友達のギターの音も入れたいんですが。
132名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 21:57 ID:BvazlxS6
>131
おそらくあなたにはPCベースの環境は難しすぎて無理でしょう。
多くの失敗と後悔と苦悩の末に快適なPCベース環境は
できあがります。
133129:01/10/12 22:04 ID:RBE3wjEI
>>132
まずはどれから入ったらいいでしょうか?
134名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 22:08 ID:iANxdtQ.
>133
パソコンは詳しい??
135129:01/10/12 22:13 ID:RBE3wjEI
>>134
いちおコンピュータの学校行ってますがあんまり・・・。
PCのどの部分の知識ですか?
136名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 22:15 ID:moHm35XU
>>131
ソフトシンセの前に普通のシンセサイザーは知ってますか?
シーケンスソフトの前にシーケンサーはどんなことをするも
のか知ってますか?お話はそれからですね。
MTRはマルチトラックレコーダーのことです。
ジャンルは自分の好きな音楽を書きましょう。
137名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 22:20 ID:iANxdtQ.
>131
SD-90とソナーのミュージ朗でも買うのが一番いいんじゃない?
あれならギターの音もパソコンに取り込めるし。

音源、シーケンサー、オーディオボード、エフェクター
とりあえずすべてが揃ってて、よくわからない人も安心。
138名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 22:25 ID:6s3OafhM
↑漏れもそう思う↓はオススメ

http://www.roland.co.jp/products/dtm/MRSN-90W.html
139名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 22:28 ID:M7yGlbhs
140798:01/10/12 22:52 ID:RBE3wjEI
>>136
シンセサイザーはキーボードとあまり変わらないと思います。
ソフトシンセはパソコンをMIDI音源にするソフトウェアです。
Googleから引っ張って来ました・・・。
>>137>>138
それはいくら程しますか?自分の声も入れれますか??
141136:01/10/12 22:59 ID:moHm35XU
>>140
対応OSはWindows 98/Me/2000およびMac OS 8.6以降。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は9万円台前半、
11月に出荷を開始する。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/09/07/629448-000.html
俺もgoogleで引っ張って来ました。
142140=129:01/10/12 23:30 ID:RBE3wjEI
>>141
どうもありがとうございます。
↑はhttp://www.comeon.co.jp/shop/t_module/sc8850.htmの
最新モデルと考えていいのでしょうか??
操作はかなりややこしいですか?
あ、僕はヘヴィメタルとクラシックが好きなので、そっち系のがやりたいです。
143141:01/10/12 23:38 ID:moHm35XU
>>142
そうですな。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/SD-90.html
発売元のオフィシャル記事も参考にして下さい。
操作はこういうものはどれも似たり寄ったりなので、
ジャンル問わず一から始めるならこれでOKでしょ。
144誰も答えられない:01/10/12 23:42 ID:cqzj1/C.
フリーソフトのMTRソフトってないの?

ていうか、WAVEを読みこんで合成とか出来れば
どんなソフトでもいいんだけど。
145名無しサンプリング@48kHz:01/10/12 23:50 ID:moHm35XU
>>144
ProToolsのフリーとかじゃ駄目なの?
http://www.digidesign.co.jp/japan/ptfree/index.html
146 :01/10/13 00:07 ID:msOwliLA
今まで単体のMTRを使って録音していました。
先日PCでCUBASEを使い録音したのですが、
弾いた音が遅れてしまいます。録音も遅れる
ので困ってます。
まったく無知なものですみません。どなたか
教えてください。
147名無しサンプリング@48kHz :01/10/13 00:09 ID:t1mjSDss
XV-88ってどうよ?
148名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:11 ID:QJED.G2A
サウンドフォレッジ とフォリッジ の中間ぐらい
について情報求む!
英語で書くと綴りどうなるの?
どこの会社の製品?
149名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:12 ID:n6PQYdNI
>>144
「音声みきさー」と言うソフトがあります。
150誰も答えられない:01/10/13 00:13 ID:hPmlDLME
>>145
thanks

downloadシテミルヨ
151名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:16 ID:n6PQYdNI
>>148
sound forgeってことはないか。
152名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:24 ID:lKqOORs.
>>146
>>146
0点しィの問題かぁ...。
そうさなぁ。PCのオケの音と、PCに入力される前の段階の
楽器との両方の音を小型ミキサーかなんかでミックスして
モニターするとかして工夫したらいかがなものか...。
俺はソフトシンセなんでそういう苦労をあまり知らない、
153 :01/10/13 00:33 ID:msOwliLA
>>152
レスありがとうございます。

ギターとか外部入力された音を重ねて録音するとき
みなさん音の遅れにはどう対処してるのでしょうか。
サクサクトラックを重ねることは可能なのでしょうか。
154名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:36 ID:KWyEga.c
>>146
いままで使っていたMTRのAUX SENDとパソコンのINをつなぐ。
取りたい楽器(マイクとかギターとか)とパソコンのOUTを、
MTRのINにつなぐ。楽器の繋がっているチャンネルのAUX SENDを
上げる。
ヘッドホンをMTRにつなぐ。
キューベースの録音トラックを、録音時モニターしないようにする。
これでおーけーだぜ!
155名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:36 ID:Epq1TwLE
WinRip Enhancedってどういう意味ですか?
ふつうのMP3より音がいいんですか?
156名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 00:38 ID:KWyEga.c
ちなみにパソのOUTが繋がっているチャンネルのAUX SENDをあげて
キューベースの録音時モニターをするといわゆるフィードバックループに
なって最悪のばあいヘッドホンとかがこわれるので気をつけよう!
157名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 01:04 ID:lKqOORs.
>>155
このページに知りたい事が載ってるね。
http://db.ascii24.com/db/review/soft/dtm/2001/08/10/628644-000.html
158155:01/10/13 01:20 ID:Epq1TwLE
>>157
ありがとう!多謝!
159名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 01:33 ID:w5z0Wyqg
>>151
sound forgeだと思うんだが、
アメリカ人がそう言っていたという初心者の彼。
そのアメリカ人は国籍偽ってます。
160 :01/10/13 02:05 ID:msOwliLA
>>154
おお!サンクス!キューベースのモニター使うと
入力デバイスの音が遅れるという訳ですか!
私の環境では教えていただいた通りには出来ません
でしたが、PCから出力される音は専用アンプから、
入力デバイスは途中から二股に分けてPC入力と
別のモニター用アンプに接続しました!
これでサクサク音を重ねることが出来るようになり
ました!!感謝です!
161160:01/10/13 02:15 ID:msOwliLA
>>152
気がついたらご教授通りの事でした!
キューベースのモニターをOFFと分かり今やっと
ご説明いただいた内容が分かりました(汗
再度感謝いたします。
162名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 02:46 ID:zhEBlzY.
ARTのDIOって音良いですか?
163名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 02:55 ID:MjNY3S6U
わからん>162
164名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 02:59 ID:lKqOORs.
24/96で安価なのは分かったが、それ以上は使ってみな
いとなんとも。俺もpass。
165名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 03:07 ID:Vjgqm24o
ちなみに1はいるかー?
166名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 03:14 ID:B1eYY1Fs
パパいるー?
167名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 03:16 ID:MjNY3S6U
いないよー>166
168名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 03:20 ID:Vjgqm24o
おーい1、ごっつはもう終わっただろ。出てこーい!!
169名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 03:25 ID:p2s.eFiM
1でてこーい!
170名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 03:29 ID:lKqOORs.
多分1は今ごろ昏睡状態(w
171名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 03:32 ID:Vjgqm24o
そうか、朝方から昼間にかけて無理してたからな。
おやすみ1。
172名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 04:07 ID:VTN1aHNU
質問です。
MICROMOOGをCVGATEコンバーターで
操作しようと思いますが他のメーカーのシンセとは違い
GATEがS-TRIGと変わった規格になってます。
変換プラグとしてどんな物を使うんですかね?
173part1:01/10/13 04:39 ID:ABGgzCYQ
はじめまして。

現在MOTU828をCubase5および
Logic4.6.1、AudioLabなどで使用しておりますが、購入
当初から、どのアプリケーションにおいても使用中に突然
画面全体が乱れてフリーズしてしまう現象に悩まされております。

当初はメモリの不具合かと思い、現在のもののほか
2種のメモリを試しましたが、改善されませんでした。

もちろんOS、ドライバ、アプリの再インストールも
何度か行いましたが、効果はありませんでした。

そこで、PCに828を接続せず使用したところ
不具合は起こらなくなりました。

上記より、考えられる原因はマザーボード(チップセット)
もしくはBIOS、CPUとの相性問題かと思いましたが
このレベルになりますと私には自分で解決することが
不可能です。
174part2:01/10/13 04:40 ID:ABGgzCYQ
お忙しいところ申し訳ございませんが、どなたか
BIOS設定などについて何かご指南、もしくは相性等に
ついての情報がございましたらお教えいただきたく存じます。

以下使用環境です。(足りない情報がございましたらご指摘ください)

MOTU828
マザーボードのチップセット:VIA Apollo KT133A
OS:Windows ME
CPU:AMD Athron1.2G
BIOS:Award Modular V6.00
IEEE1394ボード:Century FW3
(デバイスは Texas Instrument OHCI Compliant
              IEEE1394 Host contoroller)
LANカード:Corega Ether PCI-TL
MIDI:MIDIMAN Midisport1x1

*オンボードのAudioドライバ:VIA AC'97 Audio Controll (WDM)を
 併用しています。

以上、長文になりましたが、よろしくお願いします。
175名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 04:43 ID:p2s.eFiM
>173
ごめん。わからん。
176名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 04:44 ID:lKqOORs.
>>172
ムーグは全部S-Triggerだけど、Rolandと同じ極性
だから、MIDIならkentonなんかの変換でいけるん
じゃないかな。
177名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 04:50 ID:lKqOORs.
>>174
サウンドオンボードのマザーは、スイッチで切り離しが
できるタイプ以外は、サウンドボードを後載せを考える
なら禁則でしたな。マザボ買い替えが早道。結局PCI
のものとオンボードのものがバッティングしてるだけ
なんだけど、残念だけどそれは自作組む前に知って置
かなくてはならなかったね。
178177:01/10/13 05:02 ID:lKqOORs.
>>174
ごめそ読み違えた。
PCIのオーディオカードじゃないんだね。
828がFirewireで通信してるだけなのにぶつかるって
ことか。発売元のMusetexをいじめてもらうしかない
かな。でもやっぱりオンボードのオーディオと相性悪
そうな気がするけどね。なにか同じ症状が出てないか
サポートに聞いたほうが解決は早道そうだね。
179172:01/10/13 05:59 ID:g/TRVU62
>>176
早速アドバイス有難う御座います。
既にRolandアナログシンセで使えるコンバーター持ってまして
新たにKENTONを買わず、MOOGで使うのにはどうしたらいいものかと。。
KENTONじゃなきゃダメですかね。KENTON買ったとしても
S-Triggerケーブルって今、売ってるのかな。。
GATE→S-Trigger変換プラブを自作できるんですかね?
180名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 06:05 ID:o85MVB5o
エフェクターなどを買っていたら機材が結構増えてきたので
ラックケースを買おうと思っています。
とりあえずサウンドハウスを見て回ったんですが
どれを買ったらいいのか分かりません。
ラックケースが必要なのは分かるんですが
ラックレールやケーブルチェースキットというものも一緒に買わないと
機材の設置ができないんでしょうか?
これがないとダメ、というパーツがあったら教えてください。
181レボリューション:01/10/13 06:08 ID:/g3fxodU
質問です。
先日win98からwin2000に乗り換えたのですが、
サウンドカードでwaveファイルを再生したところ
プチプチノイズがのりまくります。
サウンドカードはLiveとdelta66の二枚差しですが
どちらでもノイズが入ります。
ドライバーは最新の物を使っていて、
IRQもそれぞれに割り振ってあります。
DELTAのスレッドにあったことは試しましたがだめでした。
どうか助けてください。
182名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 06:12 ID:HnQ5J6j6
>>181
Liveをはずすべし。相性よくないんんだよ。
183181:01/10/13 06:15 ID:/g3fxodU
>>182
レスありがとうございます。
soundfont使ってたんで
それはしたくなかったけど試してみます。
win98ではうまくいってたのに、2000になると
やっぱり変わるんですかね。
だめだったらまたきますー。
184名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 06:22 ID:5iW.S9KE
>>174
まあでも一応オンボード音源は切れるだけきっといた方がよかろうて。
On-Chip Sound :Disableだか
On-Board Sound :Disableだったかな。
ってさすがにこれくらいはやってるかな?
1851:01/10/13 06:44 ID:MjNY3S6U
ここのスレのスキル、おいらがいなくなってから途端に上がってない?
もーどこにも超初心者モードの臭いがしないぞー!!

でも、それはそれでよし!!
186名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 07:02 ID:5iW.S9KE
1おはよ
>>180
とりあえずケースと、ネジさえあればマウントは出来る。が、
ハーフラックの音源/エフェクターはそのままでは当然マウントできないので
アダプタが必要。サウンドハウスではシェルフ/トレイのコーナーだな。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=UTR1
こういうやつ。

ラックレールはようするにネジ穴の受けの部分だけど。ケースに付いてるから
ほとんどの場合別買いは考えなくて良い。

ケースには4つくらいネジが付いて来る場合もあるけどまず足りないので
忘れずに買っとこう。
1871:01/10/13 07:03 ID:MjNY3S6U
おはよーございます!!>186
かっとけー!!だと>180
1881:01/10/13 08:15 ID:MjNY3S6U
きょうはだれも遊んでくれないナ・・・。
起きてからクリックし続けた。何度も何度も・・・。

鬱だ♪
(天気いーし出かけることにしよー♪)
諸先輩がた後輩の為に本日もよろしくー!!
189名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 10:23 ID:FLyHy7KA
アナログシンセ修理の5G以外のスポットを教えてください。
探しているんですがなかなか・・・・
それにあそこは自社販売以外は受け付けないし・・・・
受け付けても半年、一年は待たされるようですし・・・・
190名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 10:35 ID:QZr519R.
>>189
恵比寿に「アナログ」って名前のお店が有るよ。
修理もしてくれるんじゃないかな。

あるいは、物によってはモリダイラ楽器でも修理してくれる。
191名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 10:35 ID:k5cWgwgU
>>180
ラックケース買うとき、一つだけ気を付けろ。
奥行きに。
高さと幅は○Uラックてことで統一されているが、
たまに奥行きありすぎる機材がある。
ケツはみ出しちゃ悲しいぞ。
192名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 11:25 ID:rIGHvpEo
>>189
『えちごや』はどうだ?
193初心者:01/10/13 11:46 ID:dcsDuPa.
質問させてください。
MESAのことなんですが、
AKAIのS2000とマック(OS8.6)とつなげたいのですが、
マックがサンプラーを認識してくれません。
SCSIのIDもあっています。
s2000本体のGLOBALモードでのMIDI VIA SCSIも
ONにしました。
どうか、どうか宜しくお願いします。
194176:01/10/13 12:19 ID:lKqOORs.
>>179
Rolandで使えるやつも持ってるなら試そうよ。
どう考えてもトリガーなんて簡単な鍵盤のON/OFF信号なんだ
から、コネクターがなければ線を引っぱり出して適当に繋い
じゃえば何らかの反応があるでしょ。反応が逆なら逆にすれ
ばいいだけだし。まぁ、自己責任になりますが。
195初心者:01/10/13 12:31 ID:dcsDuPa.
193で質問させて頂いた初心者です。
ケーブルを買ってきたら
直りました。
すみませんでした。
196179:01/10/13 14:31 ID:BGwjpS8k
>194
そうですよね。やはりゲートのケーブルの線を引っ張り出して
いろいろ繋いでみる試行錯誤になりそうですね。
この方法は他のMOOGユーザーもやってるのかなと不安になったもので。。
検索で調べてもそういう文献ないし参考になりました。
自己責任で自作変換ケーブルにチャレンジします。ご指南有難う御座いました。
197名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 15:36 ID:t/IgOTkw
場所は中野区らしいんですが所在と実体がわかりません。
アナログシンセの修理だったらここが相当いいらしいんですよ。
色々と調べてるんですがわからないんです。
どなたかご存知でしょうか?一度、お気に入りに入れて取っておいたんですが
故障した時に消えてしまいました。
エチゴヤ、アナログなど教えて頂き有り難うございました。
ただこちらは残念ながら5G以上に問題外なんです。すみません。
198名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 16:07 ID:m7vV43dM
TVAってなんですか?
1991:01/10/13 16:14 ID:YCdkxwec
とてもなつかしいのもです>198
Dシリーズのアンプリファイアでエンベローブジェネレーター!!(だったかな・・・?ほんとはあまりわからん)
2001:01/10/13 16:21 ID:YCdkxwec
わからん>197
201名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 16:36 ID:L62bumKc
アナログで言うところのVCAを
ローランド風に言うとTVAです。
タイム・バリアント・アンプリファイア
音量を時間に応じて変化させる機能
202名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 16:45 ID:/icMZcXc
1が帰ってきたYO!また朝までがんばってくれ。
外から見てるので(藁
2031:01/10/13 16:47 ID:YCdkxwec
ありがとー!!>202
でもきょーはお出かけなのだ。
また来週がんばるよー
2041:01/10/13 16:49 ID:YCdkxwec
あれは体調整えて、一週間に一度がたぶん限界(><)。
なにかのスポーツ選手のよーだ。。。
205名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 18:03 ID:Vjgqm24o
お、一日ぶり>1
もういねーか・・・
206名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 18:21 ID:lKqOORs.
なかなか解決率が高いな
207名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 18:54 ID:0ToPAdlU
CUBASEでRECする時特定のソングだけディレイがかってREC
されてしまうのは何故でしょう・・・。
今までこんなことなかったのだが。
208名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 19:10 ID:lKqOORs.
>>207
その症状はうちではでないなぁ。
もう少しなにか特徴的なことを書いてくれませんかね?
どんな風にディレイがかかるとか。どのくらいかかる
とか。あと内部のVSTiかMIDI機器か、生音のRecのとき
とかね。
209名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 19:10 ID:CGpe2tq.
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1002527420/l50
40は3がオリジナル
101は1がオリジナル
だと思うんだがどうよ?
皆でひっそりと挑戦しない?
使用機材、IXOS dj-1004+ベリンガーHA4400
210名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 19:10 ID:0ToPAdlU
あ、CUBASEスレで質問した方が良かったですね。
ごめんなさい。
211207:01/10/13 19:18 ID:0ToPAdlU
バスドラの4つ打ちを録音するとき、ドンドンドンドンじゃなくて
ドドドン、ドドドン、ドドドン、ドドドン・・・って感じでなんか
震えているような・・・。
ちなみにMIDI機器です。
配線はミキサーのOUTからボードのINに入っていって、
ボードのOUTからミキサーのINに入っていきます。
212名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 22:27 ID:BPG23F3s
すんません。自己解決しました。
ASIOダイレクトモニターって奴にチェック入れたら直りました。
お騒がせして申し訳ありません。
213180:01/10/13 22:43 ID:q4k4nmHQ
180です。
質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。
これで近日中に注文できます。
本当にありがとう。
214名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 22:46 ID:.E16H4oU
ローランドMA−10Dのことを、月刊アスキーが褒めてたよ。
215名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 22:51 ID:EuHUs.3o
で何なの?
216名無しサンプリング@48kHz:01/10/13 22:54 ID:.E16H4oU
それだけだよ。
217174:01/10/13 23:44 ID:U9jvIcrg
>>177
>>178
>>184
ありがとうございます。そういうことだったんですね。
オンボードのオーディオデバイスを切って出直します。
あと、IEEE1394のIRQも一応専有にしといたほうが
いいかも・・・
218名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 00:30 ID:MhUEtGqQ
現在モニタースピーカーの購入を検討してます。
それでEVENTのPS/5に目を付けたんですが、コイツどうなんでしょうか?
地方在住なもので、近所の楽器店では発見できませんでした。
検索してみたんですが、あまり使用感についてのコメントが見られなかったので……

その他、お勧めのニアフィールドモニターってあります?
条件は、
・ペアで5〜8万円前後
・アンプ内蔵が好ましい
・メタル等重金属系が得意(堅い音がキチンと出る)
って感じなんですが。
219名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 00:49 ID:5.cUnZts
>>218
わかんね
220名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 01:14 ID:f/6umNdM
あ、パパだ(笑)
221名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 03:11 ID:a9s/hXkg
多チャンネル入出力のオーディオデバイスって、
入力が多いのはミキサーの代わりになるってことでわかるけど、
出力が多いのは何の意味があるんだかわかりません。
誰か教えて下さい。
222名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 03:13 ID:dr/3nC3Y
>>221
パラ出しして卓でミックスするため。
223名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 03:15 ID:5zou3cmE
>221
多チャンネル入力のできるMTRにまとめて落として
ライブで使ったりする。
他の出力(シンセとかね)とまとめてミキサーに突っ込んで
バランスをとったりできる。
224223:01/10/14 03:15 ID:5zou3cmE
>222
グエ、かぶった。
225名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 03:26 ID:hANRCavc
>>221
ほかにも変わった使い方としては、パラアウトごとにいろんなエフェクタに
つないでおけばVSTプラグイン感覚で外部エフェクタがつかえる。
226221:01/10/14 03:31 ID:a9s/hXkg
>>222-223
なるほど、本当に素早い回答ありがとうございます。
ということは、そういうオーディオデバイスは、
はなからパソコンで完結させようとは考えられていないわけですね。
逆にパソコンですべて完結させて、CD-Rで焼く人間には無用ですよね?
227221:01/10/14 03:34 ID:a9s/hXkg
>>225
それは考えましたが、結局出した分また戻さないといけないので、
それなら外部ミキサー&パッチベイで十分かな、と。
228名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 03:35 ID:5zou3cmE
>226
現段階で無用だろうけど、将来どこまで機材拡張するか
によると思う。そのへんじっくり考えてみてくださいね。
229名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 07:34 ID:cxJKUSjx
ベリンガーで、メインOUT以外に2BUSS送れる一番安いミキサーは?
超高速レス求む!!
230222:01/10/14 10:47 ID:d/sHJTEo
>>226
他にも、5.1chサラウンドやりたかったらOUTが6本は必要な計算になる。
231名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 12:20 ID:MugT4C7u
>>229
1604
232名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 13:36 ID:vfZOTEWS
ラックタイプのステレオ8chのミキサーでおすすめはありますか?
知人はタスカムかローランドが手ごろで良いといってました。
どの辺り通いでしょうか?マトリックス1000、ベースステーション
mks50、msr2、svc350、808、なんかを通します。
233名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 00:38 ID:uCogVte9
普通のミキサーじゃだめなの?
よくラックにとめられるじゃない。マッキーとか
>>232
234名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 02:42 ID:KdBDlOdb
8chなら結構ラックに入れられるのあるよな。
スペースを稼ぎたいならラインミキサーか。
でも最近見ないね
235179:01/10/15 04:07 ID:7pOEnAYN
質問です。
たしかヤマハのアダプターにロラーンドの機器を繋ぐと
燃えるんでしたっけ?コルグはOKなんでしたっけ?
記憶が曖昧になってきたので詳しい人、お答えお願いします。
適当なメーカーのアダプター(電圧などが違う)で繋いで
とりあえず動いてもいつか煙出そうで不安ですよね?
236名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 05:45 ID:isvhcCbj
USBのMIDI I/Fを使用していて、PCが起動している時に
間違えてMIDI I/Fの電源を切ってしまうorUSBケーブルが
抜けてしまうと、どうもDirectMusic上でダミーのポートが
いくつも出来てしまうのですが。
このポートって削除すること出来ないのでしょうか?

MOTU MTPAV & YAMAHA UX256にて確認。
OSはWindows2000、DirectXは8.0aです。
237名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 06:30 ID:KdBDlOdb
回答が追いつかんな。
>>235
電圧が合えばどんな物でもOKのはず。
例えばMU80のアダプタをSC88に付け替えても動く。その逆もOK。
俺は間違えて数ヶ月その状態だった事があるが何も問題は無かった。
他にラック物などの、電源ユニットが内蔵式の物(外部に黒い箱が必要無いもの)は
その辺の電気屋で売っている物で動く。ただしノイズに関しては保証できないが。
>>236
俺はUSBのインターフェースは持ってないので参考程度に。
USB機器は電源投入後でも指し込めば勝手にドライバが動き出す為に
起こる現象だな。
まぁそうそう間違える事もないだろうし、注意するしかないんだが、
PCの電源を落としてもそのポートが残ってしまっているのなら
削除しないとな。
とりあえずコンパネのマルチメディアデバイスで
該当するとこのプロパティを開いて削除できるはずだが?
238235:01/10/15 06:52 ID:rCILZXgD
>>237
即答有難う御座います。電圧は合わすことにします。
そうなんですか!ヤマハのアダプタを使って
ローランドの物を動かしてはダメってのは迷信ぽいですね。
ファミコンのアダプターを使うのはメジャーですが
この迷信は本当に煙出るぞ!と知ってる方お待ちしてます。
239名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 06:55 ID:KdBDlOdb
>>218
EVENTはほとんど試聴できるお店が無いからなぁ。
余所で聞いた評価ではEVENTのモニタはいかにも最近の、
低域重視モノといった感じだった気がする。
その点で言えばメタルにも使えそうだが、堅さで言えば
Fostex NF-1やYAMAHA NS-10M、MSPシリーズなどの
日本の伝統系モニターの方がバキバキのような気がする。

つーかそれより予算が結構きついね。とりあえず俺のお勧めだけど
ダイナオーディオのBMシリーズ
KRKROKIT
タンノイREVEAL
スピリットABSOLUTEシリーズ
型番詳しく覚えて無くてすまんが、この辺が値段の割に良い感じだ。試聴してみて。
ジエネリックとかで同じような価格帯の物を買おうとすると、
ランク(出力等)が大分落ちてしまうんだよな。
2401:01/10/15 07:17 ID:uCogVte9
ここの諸先輩がたはすっげ優秀だっ(@@)
いままでどこに隠れていらっしゃったんだ??(藁

ぼくは本日から何日かネットに繋げられないのだ。
このスレみることができなくてとても残念っ(><)

(^^)/see you again〜♪
241名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 10:46 ID:v4CZCseB
じゃあ今日も張り切って。
242名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 12:35 ID:AemEj54v
>>235,237
ちょっとそれだけの知識じゃ、まずいんで補足。
ACアダプターは電圧も大事だけど、電流の方がもっと大事。
ACアダプターが流せる電流よりも機器の消費電流が大きいと
最悪アダプターが焼けます。

#コンセントからタコ足するのと同じ。ちなみに、コンセントは
一般的に15A(1500W)までだよ。

使いまわすときは、ACアダプターの出力電圧、電流、
そしてコネクターの極性を注意すればOKということで。
ま、コネクターは最近統一極性ジャックになってきてるしね。
243237:01/10/15 13:07 ID:KdBDlOdb
フォローサンクス。やっぱ目標:2秒でレス は危険だな・・・すんません

ところでついでに便乗?質問なんだけど
こないだO1vからBassDriverDI(ベース用アンプシュミレータ)を
ファンタム電源で動かしてたんですけど、突然「ブーン」と鳴り出しました。
原因はBassDriverのファンタム電源機能をONにしてなかったからのようなんだけど、
この状態でケーブルのコネクタに触ったら激しく感電。

これってどういうヤヴァイ状況なんでしょーか?
昔エンジニアの人にコンデンサマイクの使い方教わった時、
初歩的な注意点として何か教わったような気がしたんだけど・・・
忘れてしまいましたわ。
244名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 14:25 ID:AJEM7tpJ
>>235
ACアダプターは極性を持っているので、+と−が違う
アダプターを挿しても動きません。よってローランド系
とヤマハ系は共存できません(ボルトが同じでも)。ちな
みにコルグとローランドは極性が一緒なので動きます。
これらは動くかどうかという部分と極性でしか答えてな
いので、緊急時の対策として利用するのはいいでしょう
けど、長く利用する上ではやめておいた方がいいことで
す。ボルトは同じでもたいていはアンペア(電流)が違っ
ているからです。これを続けていると誤動作や寿命を
縮める結果になります。最悪の火が出る始末も経年変化
によって全く無いとはいいきれないかもしれません。何
はともあれタコ足は一番危険です。コンセントやケーブ
ルの定格を超えた電力量(W)で使うとすぐに火事になり
ます(ブレーカーより後の段で起こることなので必至)。
245242:01/10/15 14:34 ID:AemEj54v
>>244
お、RとYでは極性って違うんですか。参考になりました。

>>243
即答は質問してきた人にとってはありがたいからね。

で、
ケーブルの抜き差しはファンタム切ってから!
ということじゃないの?

BassDriverにファンタム電源があるってことはO1Vからの
ファンタムはいらないのでは?それとも、O1Vからの
電源をスルーするスイッチなの?それとも、BassDriver自身の
電源スイッチなのか?ま、電源流れてるものに触れば
48Vショックは来るわな。
246235:01/10/15 15:31 ID:wWPCPjwZ
ACアダプターのことについて質問した者です。
237さん、242さん、244さん(でいいのかな)
正確な説明有難う御座います。Y社とR社の関係は(笑)
音楽人にとっては一生忘れたらいけないことですね。
僕が見た人は鍵盤のほうに煙が出てきて
数日後その鍵盤がゴミ捨て場にありました(笑)
日本橋で電圧、電流、極性が合ったやつ探そっと。
247名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 16:02 ID:7i6AIPa1
そうか。勉強になるなあ。うちなんか超たこあし配線だけど、やばいかな。
みんなどうしてるんの?器材の電源。
248242:01/10/15 16:20 ID:AemEj54v
たこあしはどうにもならないんであきらめてます。
たぶん4つくらい直列でタップがつながってるはず。
怖いよ。
249初心者:01/10/15 18:12 ID:PfH/D7yW
あの〜。
質問させてください。
友達に Audio media3 というサウンドカードをもらったのですが、
それをさしても音がでません。
ドライバかなにかがいるんですか?
マック7600 OS8.6 を使用してます。
宜しくおねがいします。
250名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 19:50 ID:/nosSV2Y
ドライバいるよ。
デジデザインにあるはずよ。
251 :01/10/15 19:50 ID:rCYybQAI
>>249
ドライバあっての周辺機器だよ。
252244:01/10/15 19:57 ID:AJEM7tpJ
どうしてもタコ足したい人への忠告だけと、音楽機材
を使っている限りは平気だよ意外と(でもどこかで聞い
たから平気と思ったっていうのは無しね!あくまで自
己責任でどうぞ)。
んで、どういうのが恐ろしいかというと、同じコンセン
トから家電製品を使うっていうパターン。家族に思わず
ドライヤーを挿されて火を吹いたっていうのは不幸すぎ
るので気を付けてください。電気消費量の高いものは、
ドライヤーや電気ストーブやトースターや電子レンジ
みたいな、それだけで数百ワット使ってしまうやつを
一緒に繋ぐ行為が最も危険です。その次に消費量を使
いそうなのは、ブラウン管を使うテレビやコンピュー
タのモニタね。これらは割と大きな電力を使います。
それからパソコン本体も100〜300W前後使うので、
コンピューターと音楽機材は同じ電源タップで引っ張
らないで欲しいです。コンビニなんかで売ってるケー
ブルなんか600〜1200Wなんていうものが多いので、
足していくとすぐに定格をオーバーするよ。それから
古い電源コードが一番危険。自分も古いやつを間に合
わせで使っていて本当に焼けこげたことがあるから。
というわけで、たいてい家電製品と一緒に使うタコ足
は御法度と覚えておいてください。
253名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 21:03 ID:j0vmNvJP
「楽器」としてPCを使うなら、自作した方がイイのか?メーカー品等お店で売ってるヤツの方がイイのか?答えてよ
254237:01/10/15 21:03 ID:KdBDlOdb
家電は絶対繋ぐな、とはディストリビューターの説明書にも書いてあったな。
こりゃ電源スレッドでも欲しいな。ってすでに前どっかで見た気も・・・
倉庫落ちたかな?
255名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 21:18 ID:cSdxZjbd
>253
自作、あるいは改造。
256253:01/10/15 21:31 ID:j0vmNvJP
>>255ありがとう
それでは、みなさん、どういうパーツ構成で?答えてよ
257名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 22:21 ID:fAWnhaBi
パーツ
チチ・シリ・アソコ
258名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 22:24 ID:cSdxZjbd
>256
ママンとcpuはインテルえ固める。メモリはおおめ。
OSはwin2000.HDDもできるだけ早いの。
オーディオカードも高いやつがいい。
259253:01/10/15 22:32 ID:j0vmNvJP
>>258ありがとう
ナルホド、マザーボードにはグラフィックやサウンドがオンボードで載ってないモノのほうが良い?
CPUは何Mhzが良い?
WinXP環境は待たずにWin2Kのほうが良いと思う?
答えてよ
260名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 22:36 ID:q9xPjCGQ
わかりません
261253:01/10/15 22:43 ID:j0vmNvJP
答えてよ
262名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 22:47 ID:OyMNyUgb
バンドのデモテープに入れても不自然じゃない音の出るシンセ(鍵盤)で
いいのといえばなんでしょか。値段は高いよりは安い方が良いです。中古10万は高い感じ。
263253:01/10/15 22:49 ID:DV3xzyyU
>>262
KORG 01W
264名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 22:53 ID:AJEM7tpJ
>>253
自作かメーカ製かというなら、自作の方が小回りが
利いていいですよね。ただ初心者には組み立ての知識
を習得するまでが面倒かもしれないけど。メーカ製の
利点はちょっとでもおかしいところがあったら騒いで
サポートさせることができることくらいかな。こんな
のやっぱり初心者向けのメリットでしょ。サウンドボ
ード搭載するなら自作にすべきでしょ。どうせスペッ
クがすぐに古くなるんだし、CPUとマザボを取り替え
るだけでアップグレードできる自作のメリットは大き
いよ。今はとりあえずXP待とうよ。
265名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 22:53 ID:OyMNyUgb
>>263
信じるぞ。責任持てよ。
266263:01/10/15 23:03 ID:DV3xzyyU
「中古で10万は高い」っていうし、それなら01Wくらいでしょ。
マルチティンバーには適しません。エフェクトがトラックごとに深さをコントロールできないので。
267253:01/10/15 23:05 ID:DV3xzyyU
>>264ありがとう
わかったよ、待つよ
268名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:15 ID:0Dh5cD9T
待ってたら曲出来ないヨ!
楽器としてPC使いたいんでしょ?
269253:01/10/15 23:23 ID:DV3xzyyU
>>268わかったよ
では、具体的なスペックとパーツの商品名を答えてよ
270名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:32 ID:oQRQhJqT
>253
こいつ、なんでこんな偉そうなんだ?答えてよ。
271名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:35 ID:itz2QMGD
>270
ちゃんと「ありがとう」とか言ってるし別にエラそうでもないんじゃない?
272名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:38 ID:WrEIUQ4o
>>253
その前に自分がどの程度のスキル持ってるのか教えてよ。
「具体的なスペックとパーツの商品名」を答えたら、
次は「どうやって組み立てるの?答えてよ」か?(藁

ところで「楽器として」って、どういう意味?
ケースだけ買ってきてボコボコ殴っても音は出るぞ。
273253:01/10/15 23:40 ID:cLxDafmc
「答えてよ」ってフレーズ的に2ちゃんぽいかなと。
気に障ったらスマソ。

で、具体的なスペックとパーツの商品名答えてヨ
274名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:42 ID:x7/JU6hY
>>262
シンセを知らない頃でも01Wだけはテレビで見るのでよく憶えてた。
プロが持ってるいいシンセ=KORGの01W
だったからなあ。
275名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:50 ID:WrEIUQ4o
>>253
楽器として、っつーのはギガサン使うって事か?
それともPulserか?
MIDIで鍵盤つないで音源化っていうことなら、
どういう楽器が欲しいのか、答えてよ。
276253:01/10/15 23:50 ID:cLxDafmc
>>272
ソフトシンセがストレスなく動作して同時にシーケンスソフトとハードディスクレコーディングがドライブできれば良し。
ビル設備管理の仕事をしてるので電気アレルギー無し。市販PC歴17年
ということで、答えてヨ
277253:01/10/15 23:56 ID:cLxDafmc
何はトモアレ、トラブルの発生しにくいパーツ構成教えてヨ
278名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 23:57 ID:6eXvinc3
オレも知りたいよage
279名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 00:01 ID:L6lEf+eC
>>253
M/B:ASUS P4B-M
CPU:Pen4 1.5G
RAM:over512MB(買えるだけ買っとけ)
HDD:IBM IC35L060AVER07を二つ。RAID組む。
V/C:Matrox G550(で、デュアルディスプレイ)
S/C:RME 96/8 PST

で、シーケンスはCubase使うと。
280名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 00:03 ID:5v5RJmLM
>>274
ナルヘソ。信じてOKですか。どもありがTO
281253:01/10/16 00:05 ID:RceC4Dsn
>>279ありがとう
参考にするよ
282279追補:01/10/16 00:07 ID:L6lEf+eC
RAIDはプロミスのカード使わないように。
OSはW2K。
283名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 00:29 ID:zRDHgvuF
>>253
幅を持たせた石橋を叩いてチョイスだと。。
M/B:440BXori815E(P)チップ搭載でオンボードでLANやSCSIやサウンドがない素の物
※まだi845/850は怪しいと考える
※ただし440BXだとATA100対応してないので面倒だがATA100カードを入れる。
※つかもう440BX物なんて入手困難(逆を言うと投売りでめちゃ安!)
CPU:PEN3-1G(Pen4-1.5Gよりも高い。。)
MEMORY:512MBもしくはそれ以上
HDD:7200回転の最近のものを2台。SYSTEMとAUDIODATAで物理的にHDを分ける。
※RAIDは速いので良いですがSYSTEM構築とか安全性を考えるとちょっと。。
※つかRAID組まなくても最近はだいぶ速いみたい。。
V/C:Matrox G550orG450(もちデュアル)
※PCI板のG450をさらに積んで4ディスプレイもいいかも?
※楽器な使いかたならディスプレイいっぱいあったほうがいい!
S/C:CreamWare Pulsar2
※やっぱこれ!超マルチクライアントなサウンドカードとして使えます!
※つーか、DSPシンセ、サンプラーとして使えますし!

で、LOGIC(+VSTinst好きなだけ)/GIGASAMPLERなどを同時に立ち上げて楽器的に使う!
あ、必然的にWINDOWS98SEね、LOGICだと。。
ちなみにほぼ私の環境です↑
かなり偏った意見かも。。

279さんはかなりいい感じです!
284名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 00:31 ID:zRDHgvuF
長くてゴメン。。
285253:01/10/16 00:34 ID:CQI0ZTAj
>>283ありがとう
参考にさせて貰うよ
286名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 00:56 ID:KcEuvpB5
283氏の案はよく出来てると思う。俺もお勧め。つーか欲しい
でも高く付くなそれ。(笑)

ビデオカードはもうちょいショボくても良いような気もするが。
287初心者:01/10/16 08:00 ID:KeUBqTvp
>>250 251
249でサウンドカードの質問をさせて頂いた者です。
早速レスしてもらったのに、
遅くなって申し訳ないです。
レスありがとうございました。
さっそくデジデザインのページにいってみます。
ありがとうございました。
288名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 11:10 ID:axwEs2/T
いろいろ見てて、たこあし怖くなってきた。
ディストリビューターのおすすめってありますか?
289名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 16:00 ID:py9RZAV7
>>288
かなり遅くなったけど TEACのAV-25 だったかな?
安いし、スタジオでもけっこう使ってるとこ多い。
290名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 17:38 ID:BZvdtRPd
なんか欝なんですがどうしたらいいでしょうか?
291名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 17:46 ID:dYgZH4el
Orchestral 2ってどうでしょうか?
44.1Khzなんでしょうか?
それとも32なのだろうか…。
292名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 18:32 ID:4/RRZEAg
290>>
漏れもだ。心配するな。明日はまた来る。
293俺には:01/10/16 18:42 ID:HEn18bI7
もう明日は来ないかも・・・・
294名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 18:46 ID:4/RRZEAg
>>291
JVのエキパン?もちろん44.1Khzと思われ。
295名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 19:00 ID:lqQoojQa
MIDIパッチベイって単体で動く??
ライブで使おうと思っているのですが。

それか単体でも機能するパッチベイを教えてください。
296名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 19:02 ID:4/RRZEAg
MAV8にしなさい。KAWAIの。
297名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 19:04 ID:lqQoojQa
>>296
ありがとう。
MAV8はねらってました。
僧と決まれば早速
298名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 19:04 ID:/D6i0fQ8
>>294
サンクス!
XP-30内蔵のエキパンは32Khzだってどこかで聞いたからどうしようかと思って。
299名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 19:04 ID:O5QQdbyX
>>295
RolandのA-880もお薦めです。
300名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 19:46 ID:mFbA3x94
>>291
XP-60と同じと考えると32っぽいな。
301名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 19:56 ID:Asm+stKg
>>298
デフォルトは32KHz。上限は音色によって変えられるらしい。
でもXP-30のDACは出力32KHz相当だったハズ・・・
302名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 20:42 ID:GwlJhjbZ
MacのCD-Rバーニングソフトで、MP3から直接CD-DAに変換してオーディオCD
作れるソフトってありますか?
303名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 20:45 ID:O5QQdbyX
>>302
大概のソフトが出来ると思われ。
304Щ:01/10/16 21:02 ID:TIF4FXR3
DTM用ソフトが豊富に掲載されている
インターネットショップを教えてください。
305名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 21:06 ID:O5QQdbyX
306Щ:01/10/16 21:07 ID:TIF4FXR3
どうも
307名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 22:13 ID:yY+RSkzz
UA100Gってどうですか?レイテンシーとか
308名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 22:17 ID:O5QQdbyX
>>307
USB接続のインターフェースはお薦めできない。
他に手段があるのならなるべくUSBは外したほうが無難。
マルチポストやめれ!
309名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 22:18 ID:TFhXHlDf
マルチポストってなんですか…?ゴメンナサイ
310名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 22:19 ID:yY+RSkzz
あっちの板に書いたのオレじゃないよ。
ノートで使う場合VXポケットは高すぎて・・・
ドライバーかえたらよくなったていう話きくし
311307:01/10/16 22:21 ID:yY+RSkzz
310と307はオレが書いてる。
多分309とかぶったと思う。
312名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 22:23 ID:O5QQdbyX
>>309-310
スマソ。IDすら確認してなかったよ。
313名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 22:29 ID:yY+RSkzz
USB2.0が正式対応になればましになるのかな?

あさってaudiophile2496届くから楽しみ!
明日テストだ
鬱だ・・・。
314名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 23:36 ID:4HaDTMWD
MC-50ってまだ使えますか??
安定性や、編集など、いかがでしょうか?
QYは高くて
315名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 00:05 ID:6fsAEyi5
>>314
もちろん、使えますよ。安定性はとっても良い。
でも窓が小さいので、エディットは大変かも。慣れれば平気だけど、慣れるまでが・・・。
中古で歳食ってるだろうから、ボタン類のヘタリは心配だけどね。
316名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 01:08 ID:LZkzt5O9
Rm1xはどういった用途で使ってますか?
317初心者:01/10/17 01:08 ID:43URhiNJ
>>287で質問させて頂いた者です。
Difidesign のページにいって
audiomedia3という
サウンドカードのドライバをさがしているのですが、
未だに見つかりません・・・・。
どなたか download できる場所をご存知な方、
よろしくお願いします。
318名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 01:15 ID:mn4ljhRi
MIDIとMODって音が違うの?何が違うの?
319名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 01:16 ID:LZkzt5O9
MODってある意味サンプラー。
んでMIDIは世界標準規格企画のこと。
320名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 01:20 ID:M3cWfay4
MIDIは電子楽器どうしでデータをやり取りするための
プロトコル、コネクタ形状、基本的な命令を統一したもの。
321初心者:01/10/17 01:42 ID:43URhiNJ
>>317
で質問させて頂いた者です。
どなたかDigidesign社の
audiomedia3というサウンドカードを
マックOS8.6で使用している方、
いらっしゃいませんか?
普通にCDとかをならすと、
サウンドカードのOUTから出力されるんですか?
ドライバのバージョンはいくつですか?
よろしくお願いいたします。
322名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 02:04 ID:daB/SISM
>>321(317)
可哀想に...ここに必要なものが見つかるかな?
俺はOS9.1だから確かめらんないな。
http://www.digidesign.com/download/sndrvr.html
323名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 02:05 ID:x7jFU0VA
オーディオメディアの知識全然ないおれが即レス!(っていってもおそい)
>>321
よくわからない・・・(藁
スマソ
OSは9.1以降にしたほがいいよ!
324初心者:01/10/17 02:15 ID:43URhiNJ
>>322
レスありがとうございます。
さっそくいってみます。
本当にありがとうございます。
>>323
そうなんですか、
やっぱり新しいOSの方がいいんですよね、
古いソフトが多いので、
勇気がいるのですが、(スキルがないもので・・・・。)
がんばってみますっ!!!!!!!!

みなさんありがとうございました。
325名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 02:41 ID:akgo1kqx
今、悩んでいます。XTKを買うか、PPG2.2か2.3を買うか。
どっちがイイんでしょう?『ヤる音楽による』や『持っている
機材による』等と店員さんなみな在り来たりな答えじゃ無くって
ズバリどっちがイイのでしょうか?ちなみに現在アナログ系は
エキパン、プロワン、ジュノ-等が有り、ベクタ−系もプロVSと
W.Sが有ります。これらよりもう一癖有るものが欲しいのですが。
ジャンルはシンセ音色に頼った潤いの有る4つ打ち系、言っちゃえば
某Fさんとそんなには変わらないでス。
打鍵事に刻々と音色が変わっていく感じのシンセが欲しいんですが
どなたかズバリとお教え下さい。
326名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 02:47 ID:daB/SISM
>>325
ずばりtheWAVEを買うしかないだろ(w
327初心者:01/10/17 04:07 ID:43URhiNJ
>>321で質問させて頂いた者です。
ダウンロードして試してみたんですが、
out putから音でましたっ!!!!!!!!!!!!
感動ですっ!
知識が無いので、
全部ダウンロードして、組み合わせて、
再起動して、というのをくりかえしたら、
音、でましたっ!(偶然ばんざいっ!!!!!)
322、323本当にありがとう。
328322:01/10/17 17:20 ID:daB/SISM
>>327
こっちも教えた意味かあってよかたよ。
329325:01/10/17 17:41 ID:amy6YsB+
>>326
ありがとう御座います!やっぱり、そこに辿り着くしかない
ですかねぇ…。とりあえず日曜にでもXTKを見てこようと思います。
330名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 18:48 ID:FXoR/BL9
>>301
えっ。
XP-30は44.1Khzのエキパン積んでも32Khzの音しかでないのですか?
331名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 19:24 ID:FGN3dIWE
↑俺も気になってます
XP-30って32Khzなんですか
てことはJV-1010も32Khzってことなのかな。

てか出所はどこだろう XP−60も32Khz? マジすか!?


テクノ・セッション・オーケでXVのエキパン埋まっちゃったから
3つ売ってXP-30買おうとしてたんだけど・・・
まいったな。
332名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 19:30 ID:M3cWfay4
うちの1010は16kまでしか出てない(→恐らく32k)
が、ほとんど可聴外の音域に大して拘りはないので別に構わん。
333名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 21:18 ID:ohRQb1xB
今、フジテレビのドラマにTKのスタジオでたよな?
キーマガと同じだった。
334名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 21:21 ID:ohRQb1xB
>>331
>>てか出所はどこだろう XP−60も32Khz? マジすか!?
たぶんね。トリニティーと比べてぜんぜん高音でてなかった。
トリは48だけど、あれは48と44.1の差じゃないよ。
ちなみに、俺はXP所有者。
335名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 23:55 ID:tEjbgjvV
エフェクトセンドリターンってなんですか?
336名無しサンプリング@48kHz:01/10/17 23:59 ID:tEjbgjvV
>>332
えっ?可聴内じゃないの?
標本化定理から言って。
(人間が聞き取れるのは20Kぐらいまででしたよね)

それとも
>16kまでしか出てない(→恐らく32k)
この文はそのことを言ってるのだろうか・・・。

それとも、たかだか4Kの差という意味かな・・。
337336:01/10/18 00:05 ID:WWE4XES2
あ、変なこと言ってしまったかもです。
サンプリングする時だけ2倍必要なだけで、
再生は関係ないのかな・・・>標本化
う〜ん。厨房丸出し・・・(TT。
逝って来ます
338332:01/10/18 00:06 ID:BhafC6xX
そのために「ほとんど」可聴外と書いた。
実際、16kのサイン波は相当音量上げないと俺には聞こえない。
標本化定理を持ち出すまでもない。
可聴外の音波が与える影響が少なからずあることは知っているけど
シンセの出力ならそれほど気にすることはないってこった。
339336:01/10/18 00:16 ID:WWE4XES2
>>332
そうでしたか。
下らんこと書いちまってすんません^^;
340名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 00:53 ID:d+Q7N95M
Cakewalk Pro 9 でピアノロール開いてノートとかエディットしようとする時、
いつもスナップの分解能が「1」になってて開くたびに「16分音符」とかに
設定し直さないといけません。Cakewalk 7 の時はスナップが勝手に16分音符とかに
なったのに…。どうやって初期設定をすればよいのでしょうか?
341名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 01:00 ID:WouxxFcB
>>335
エフェクタに音を送ってエフェクティブな音が返ってくることだよ。
342335:01/10/18 01:29 ID:WWE4XES2
>>341
あぁ、けっこう言葉どおりの意味なんですね。
ありがとうございます。
343名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 01:50 ID:UY1eA/u+
ただの入力できる端子でもあるんだよ
>342
344名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 02:42 ID:0QFsA+ZK
僕はcubaseとOMSの組み合わせを使っているんですけど、
FreeMIDIの使い心地ってどうなんでしょうか?
FreeMIDIはOMSとの互換性があるようなので気になりました。
開発が止まっているOMSよりは、FreeMIDIの方がよさそうな気がしてます。
やはり、MOTU製品じゃないと相性が悪いのでしょうかね?
345名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 02:44 ID:g9Lpkl+g
cubaseだったらOMSでしょ。
346名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 02:50 ID:pNiouTPQ
>>344
345を見習え!
347344:01/10/18 03:41 ID:xr2apFQN
>>344,345さん、ありがとう。
やっぱ、cubaseにはOMSですか。
でも、OMSはMIDI Managerに対応してないじゃ無いですか?
その点、FreeMIDIは対応しているのかなと思いまして。
検索しても、いまさらMIDI Managerっていれてもヒットしないもんすから
知っているかた、教えて下さい。
348名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 05:09 ID:UY1eA/u+
いまのとこOMSに不満がないのなら乗り換えたって不安定なだけだと思うダニ
>>347
349名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 05:40 ID:ZvO4br1v
パチプロ高
350名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 11:50 ID:UY1eA/u+
ベリンガー安
351初心者:01/10/18 12:00 ID:MLyS4tZj
あのぉ〜ヤマハデジタルインフォメーションセンターって、いつ電話しても話し中なんだけど、そういうもんなの?あと、池袋でやる2001楽器フェアって、どんな感じ?
352名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 12:19 ID:Sp7aLFR1
>>351
そういうもんだ。
353名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 12:48 ID:UY1eA/u+
楽器フェアって一回いったことあるけど、新製品の音とかチェックしてもよくわかんないだー。
会場の音場が悪すぎて、しかもうるさすぎて何がなんだかわからん。
雑誌の新製品郡の原物がそこにあるって感じでしょうか。
で、一番のメリットは、メーカーや代理店に話し中なんてことは絶対なくききたいことがきけるってとこでしょうかね。
どんなもんでしょ?
>>351
354名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 12:54 ID:b2yRFjP+
>>353
そう言えばマイヘッドフォンとか持ち歩いてるヤツあんまし見ないな

でも皆が皆ヘッドフォン持ってウロついてたらそれはそれで異様な光景だが
355351:01/10/18 13:06 ID:Kju2kVdV
〉352&353 速レス、どうも!ヤマハ電話数分保留にされた上、詫びの一言も無い無愛想な対応だったYO!楽器フェアは、雨降ってるしなぁ〜・・・新製品の展示会っていわれても、つい最近17万の買物して金欠の自分には、ちと、意味無いイベントかな・・・
356名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 15:13 ID:d7rM4Mot
17万円の買い物を発表したくてうずうずしてるのでしょ。
言ってスッキリしてしまいなさい(藁)。何買ったの?
>>355
357355:01/10/18 15:39 ID:qlLqGeoM
〉356 あ。いや、そういうつもりじゃなかったんだけと゛(W RS7000のメモリ64増設済+専用ハードケースを購入。全く使いこなしてないのは、言うまでもないっす。
358名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 15:41 ID:d7rM4Mot
がんばれー!
>>357
できあがったら自作きいてよスレにアップなのだ!
359357:01/10/18 15:58 ID:LvKFSTTt
〉358 どもども。頑張るっす。これから生まれて初めてのサンプリングCDを買いに行くYO!今日は寒いんで、池袋は行かないっつー方向で。
360名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 16:38 ID:8c4jtZ8z
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kiyoto-s/tokyo.swf
この歌おもしろかったので!
使用音源、予想でいいので、教えてください!
361名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 17:03 ID:d7rM4Mot
↑すごい!
303以外わからず。すまそ
362名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 17:05 ID:8c4jtZ8z
>>360の者ですが、>>361さん、303って何ですか?初心者ですいません。
この歌おもしろいでしょ?てか、けっこうクオリティ高いと思うんです。
363名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 17:07 ID:d7rM4Mot
うんうん。圧縮率が高いみたいで機材の特定までできないんだけど、
笑ったしパワー感じたよー。
2回聴いてしまった。
>>362
364名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 17:09 ID:d7rM4Mot
Roland TB303
アシッドハウスで流行したベースマシン。
ソフトシンセのリバースの元になってるやつだよ。
>>362
365名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 17:21 ID:8c4jtZ8z
へー、そうなんですかー。そんなの知らなかった・・・。
カコイイなー>あの曲
366名無しサンプリング@48kHz:01/10/18 19:47 ID:QyGCPHm1
ほかの機材でもシュミレートできるけど、
ヤパーリ、モノホン303は独特の味があるよ。
Bassline命!
367名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 14:05 ID:K87hfYEN
すくい上げ
368名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 14:12 ID:2wbsdk+g
あびせたおし
369名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 14:28 ID:vRzqiK0B
機材の説明書って、何でこうも初心者には分かりにくいの?自分だけ?早くも、挫折しそうっす。
370名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 15:08 ID:DLf1qida
初心者っす!よろしくお願いします!

ロジック OR デジパフォ OR キュベス

どれが僕に一番フィットするか教えてください。
1-打ち込みで現代音楽の作曲、表現。
2-それなりに音源を自在にあやつれる(簡単に)
3-MACでの使用を考えてる
4-サポートのいいところがいいな。

ついでに教えてください。
管弦楽の表現が優れた音源って何ですか?
またはどこのメーカーですか?

お願いおしえてね&heart
371名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 15:17 ID:Q/31p1Cg
ちょちょちょっと>>370よ。せめて外部の音源を使用するのか
Vstiなどを使ってパソコン一台で完結させるのかぐらい
教えてくれyo!
あと、現代音楽ってジョンケージとかスティーブライヒ
(ボキャブラリー少なくてスマソ)とかのこと?
ちなみにシーケンサーなんて初めに使った奴が一番使いやすい
って事になるからどれでも良いと思うが?強いて言うなら
Cubaseが直感的に操作できるかな。漏れが現代音楽やるなら
Maxかスーパーコライダーだな。
372名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 15:29 ID:DLf1qida
>>371
すんませんっ!!
まず、外部の音源を使います。
レコーディング、ミキシングなどはパソコンで完結したいです。
んで、現代音楽ですが(勘違いしつづけてたかも)
マイケルナイマン、久石譲、みたいな感じです。

Cubaseをお店でいらったのですが
打ち込みにくい感じをうけました。譜面打ち主義なんです

本格的に、かつ安く、ハード&ソフトを導入したいであります。
よろしくお願いします。
373名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:17 ID:101wO5m1
YAMAHAのS03ってどうですか?
使えます?
374名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:23 ID:1PXAqFDL
譜面で入力したかったらシンガーソングライターでも使えば?
オーディオ機能的には他のソフトに劣るが。
375名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:24 ID:Q/31p1Cg
 373>>
S03よりS30の方がいいと思うよ!こないだソフ〇ップで
新品放出\59,800で見た。ちなみにどっちも出音はやさしい感じ。
でもS03、軽量だから持ち運びとかはラクだよne!
やりたいジャンル教えれ。
3761:01/10/19 16:33 ID:4jaCtxpU
譜面得意ならロジックかキューベーススコア!
>372
377名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:36 ID:iHWuLDGB
おお、1が復活か!?
378名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:37 ID:101wO5m1
>>375
ありがとうございます。
それでS30はS03とくらべて何が違うんですか?
よく知らないもんで、すいません。
RS5なんかも考えてるんですけど、ROLANDとYAMAHAどっちがいいんでしょうかね。
ジャンルはPOPとROCKをやるつもりです。
3791:01/10/19 16:37 ID:4jaCtxpU
1時間限定即レスれす(しゃれ)
>377
3801:01/10/19 16:38 ID:4jaCtxpU
わからん
>378
楽器屋いけー!いまだ
381377:01/10/19 16:40 ID:iHWuLDGB
>>380
密度の濃い1時間を送ってくれ。俺はとりあえず茶でも飲んでくる(藁
382名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:41 ID:Q/31p1Cg
Cubase VST Scoreは高いっしょ。
MIDIパートはSSWで打ち込んでそれをCubaseないしCubasisに
流し込んでオーディオ編集、ミキシングするってのは?
3831:01/10/19 16:41 ID:4jaCtxpU
ぶあぁ!たすけてくれんかい!
>381
3841:01/10/19 16:41 ID:4jaCtxpU
ぐっ!あいでぃあ!!
>382
3851:01/10/19 16:44 ID:4jaCtxpU
予算いえー!>370
3861:01/10/19 16:49 ID:4jaCtxpU
(な、なんか。。。おもいっきり密度のない時間が過ぎてゆく。。)
387名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:51 ID:NFyps522
スマートメディアって、パソコン売場ですか?それともAV機器売場ですか?
3881:01/10/19 16:52 ID:4jaCtxpU
パソコンのほーでしょう!
>387
389名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:52 ID:2tw3K2ko
が、がんばって!w
3901:01/10/19 16:52 ID:4jaCtxpU
ありあとー!
>389
このさい内容ないよー!(しゃれ)
391名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:53 ID:2tw3K2ko
XV5080でスマートメディアに音色保存したいんだけど
32MBで充分ですか?
3921:01/10/19 16:54 ID:4jaCtxpU
XV5080もってないよー。しゅまん!
>391
3931:01/10/19 16:56 ID:4jaCtxpU
(こ、これは今の時間に質問なさるかたはハズレってことか??ある意味。。。自問自答ぉ。。。)
394名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:57 ID:Q/31p1Cg
祝!!>>1復活!あとはよろしゅう。
3951:01/10/19 16:57 ID:4jaCtxpU
をぉぉぉぉい!まってーぇぇぇ
>394
396名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:57 ID:2tw3K2ko
ダンス系の曲でユーロビートを作る場合
どのへんの音源を買えばいいのでしょうか?
3971:01/10/19 16:58 ID:4jaCtxpU
まず909系のドラムで気に入ったの選びましょう
>396
398370:01/10/19 16:58 ID:DLf1qida

>>385
おっす!予算は30万ほどです。(MAcはぶく)

SSWが何度かご教授の中にはいってるんですが、
うぅ!ダメなんす。あのインターフェイスでは曲がダサくなりそうで。
Cubase VST Score!!スコア!おお!すこあ!店頭にあればいいのに。

ロジックでいいのかなぁ。
ここって開発してるのドイツ?独語わかんないYO
399名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:59 ID:2tw3K2ko
XVとTECHNOは持っております

ユーロのあの頭悪そうなSAW系音色がほちいのです><
400名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:59 ID:Q/31p1Cg
>>396
京王のえれくとらいぶえむ。
4011:01/10/19 16:59 ID:4jaCtxpU
日本語、英語、フランス語がつかえるダニ(フォントがあれば)
>398
4021:01/10/19 16:59 ID:4jaCtxpU
そうかぁ(しゃれ)
>399
4031:01/10/19 17:00 ID:4jaCtxpU
それは日本語でっか?>400(きりばーんおめでとー!)
404名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:00 ID:2tw3K2ko
>402
ウケましたw

>400
むむ、京王ってドコですか?(汗
4051:01/10/19 17:00 ID:4jaCtxpU
しらん。どこじゃ>404
406370:01/10/19 17:01 ID:DLf1qida
>>401

わお!!LOGICってばしぶいかも。
んで、独語は?
ドイツのメーカーじゃなかったけ?
4071:01/10/19 17:01 ID:4jaCtxpU
ドイツのめーかーでっせ。
最近代理店は評判わるい
>406
408370:01/10/19 17:04 ID:DLf1qida
>>407
そうなんすかぁ、代理店が悪いって困ったなぁ。
メディア●ジョンみたいにいいかげんだったら困るよー。

でもなんとなくLOGICに決定しかけです。
4091:01/10/19 17:04 ID:4jaCtxpU
普通に使えば、日本語か英語だね。
製品のデフォルトでいけます。継ぎ足しなし!
>406
4101:01/10/19 17:05 ID:4jaCtxpU
じゃ、決定!
予算にあわせて、シルバー、ゴールド、プラチナから選びましょう♪
>408
ほっほっほ
411名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:06 ID:/Gc8loYf
>>399
ああいう音は分厚いSAW系のレイヤーを組んで、
ポルタメントをややかけてやるといいですよ。
率直にはD-50なんかが最適なんだけどね。他の
でも十分いける筈。
4121:01/10/19 17:06 ID:4jaCtxpU
サウンドボードは慎重にえらんでください
>408
4131:01/10/19 17:07 ID:4jaCtxpU
なるほど!適格!>411
D50買いましょう
414370:01/10/19 17:09 ID:DLf1qida
1殿、かたじけない!
すばやすぎるレスにほれぼれっす。

んでまた、LOGICの体験版をダウンロードしてみた。
いっそのことプラチナ逝ってしまおうかと思うのですが
馬鹿でしょうか?

経験ソフト
1ビジョン
2ケークオーク
3XGわ〜く
です。

馬鹿かなぁ
415名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:10 ID:Q/31p1Cg
>>399
物は試しで以下やってみ。
・XVでSAWむき出し波形を選ぶ。2パート分。
・とりあえずエフェクトとかを切って両方のパートのPANを
LRに振る(全開ではなくミキサーで言うところの9時3時ぐらいまで)
・片一方のパートのFineTuneを+か-1にする。
・シーケンサーにフレーズを打ち込む(1パート分)
・其のフレーズをもう一個のパートにコピペする。
・コピーしたパートの全体のクロックを1から2後ろにずらす。

XVで試したこと無いけど、漏れが太いリード打ち込むときは
こんな感じでやってるよ。
4161:01/10/19 17:10 ID:4jaCtxpU
いーよー!
プラグインおおいし
>414
サウンドボードに注意!
(れ、連続投稿えら〜〜〜くしょぉぉぉぉ)
4171:01/10/19 17:11 ID:4jaCtxpU
考えてみりゃその時代の音楽だよね<D50
あと、M1とかDX7とかのころだねぇ
418名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:11 ID:2tw3K2ko
コルグのようです>京王
エレクトライブMか・・・欲しいな・・・

>411
なるほど! サンクスです
今度早速XVのGM2のSAWでやってみます。
4191:01/10/19 17:12 ID:4jaCtxpU
そぉですかぁぁ(しゃれ)
がんばれー!>418
420370:01/10/19 17:14 ID:DLf1qida
>>416

1殿、サウンドボードは何がよろしいのですか?
MACにない場合はWINでもかまわないっす。

どうか、おすすめをおしえてください。
予算に糸目はつけませぬ。安い方がいいけど・・・
4211:01/10/19 17:15 ID:4jaCtxpU
16びっとでいくのか24びっとでいくのかでわかれるダニ
>420
422370:01/10/19 17:17 ID:DLf1qida
素人考えで、24びっと!!
16びっとに落とそうと思えば落とせる気がしてる・
勘違いでそうか?
4231:01/10/19 17:17 ID:4jaCtxpU
しかし、ロジックで24ビットはまだまだむいてないらしい。
はたして5.0でどーなるか。(来年早々だよーん)
で。
4241:01/10/19 17:18 ID:4jaCtxpU
途中で送信しちまった(あせあせ
Emagic,digidesain,MOTUのメーカーのなかからすきなのえらべ!>422
425370:01/10/19 17:19 ID:DLf1qida
むぅ、来年っすか。
現状を我慢したほうがいいかな・・・
ちょっとデジパフォに揺らぐ男心
4261:01/10/19 17:20 ID:4jaCtxpU
デジパフォは画面がかっちょいー!
しかし譜面はどーかなぁ。。。わからん
>425
427名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:28 ID:2tw3K2ko
>>415
それっぽいのが出たよ!
ポルタメントも少しかけてみた。
あとはエフェクト適当にかけてみるさっ。 ありがとう!!
4281:01/10/19 17:29 ID:4jaCtxpU
今月のサンレコで小山田けいごがウェーブバーナーでディザリングしたって書いてあたねー。
>422<24から16ビット
4291:01/10/19 17:30 ID:4jaCtxpU
ありがとー!っていってるよー
>先輩
430名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:30 ID:2tw3K2ko
満足なのでラーメン屋でも逝って来ます♪
>>1さん頑張ってください
4311:01/10/19 17:31 ID:4jaCtxpU
ありがーとー!でももー引退です!
1時間なのだー。はっはっは
>430
4321:01/10/19 17:32 ID:4jaCtxpU
みんな遊んでくれてありがとー!!

see you 〜 ♪
(^^)/
433名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:32 ID:2tw3K2ko
そっかぁ、でもありがとー

月1くらいは戻ってくるヨロシ!
今度はヒトが多い時間帯で(笑
4341:01/10/19 17:33 ID:4jaCtxpU
ころすきかぃ。。。>433
435370:01/10/19 17:35 ID:DLf1qida
1殿、ごくろうさまっす。

Macの調子がわるいのでWIN2000でDLして、んでもて
なんでだよ〜〜〜〜!2000対応じゃなかった。むかつく。
かなしい。
436名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:35 ID:2tw3K2ko
>>1
ヒトが多い時間帯なら手伝ってくれるヒトも増えますから(笑)

んでわラーメン食ってきます〜。
437370:01/10/19 17:40 ID:DLf1qida


  LOGICは2000対応を超えてXPに対応するのでしょうか?

  MACOSXにはいつ頃たいおうされますか?

  おしえてください。
4381:01/10/19 17:45 ID:4jaCtxpU
ありがとう!>436

2000、XPともに良い噂きかないねぇ
>437
OSXには5.0でカーボン対応だよ。
(ゆた〜りゆた〜りレス♪)
4391:01/10/19 17:46 ID:4jaCtxpU
そいではほんとにまたねー
4401:01/10/19 17:46 ID:4jaCtxpU
436もありがとー!餃子もいっとけ
441名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 17:49 ID:g4+aOpa3
ネット上でここみたいにDTMの情報が充実した場所っていいとこあります?
442名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 19:07 ID:nUFhZWsO
ここほどはないね〜(藁
443名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 19:37 ID:7S7+keZX
ここはよくも悪くもそろってる
444名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 19:44 ID:0MoZ74RR
LIVEってどうですか?
SBのことではありません。ソフトの。
445Moraler:01/10/19 21:06 ID:SHdFUoDs
1さん、そして質問回答者さん頑張ってね〜。
446名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 21:24 ID:u2LafyXO
emi 2|6ってどうですか?
447名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 22:29 ID:V7L0laOc
そのソフトしらん。すまん。
>>444

おぅ!
>>445

ソフマップでiBook+Logicで再生していたがえれーイイオトだたよ
>>446
入力はわからん
448ジョージ:01/10/19 22:55 ID:jLo8ZZIB
VSみたいにさsceneボタンがあってエフェクトとかトラックの設定が
ボタンひとつであちこち変えられることのできるPCのソフトってありますか?
449ジョージ:01/10/19 22:56 ID:jLo8ZZIB
あげ
450papa:01/10/19 22:57 ID:7B7i4N+1
ハリオンのWAVをインポートする方法教えてくり
451名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 22:59 ID:V7L0laOc
意味がわからん
>>ジョージ
ちゃんと説明しれ
ジョージはソナーまんせーじゃなかったか?
452名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 23:08 ID:daXhDdZ0
おーい!1はどこだー??
453ジョージ:01/10/19 23:14 ID:jLo8ZZIB
そうなんですけど。
VSでさsceneボタンってのがありまして10個くらい登録できるのですけど
それを押すとトラックの状態(録音とか再生とか音量とかPAN)やエフェクトの
設定とか全部変わるんですよ。
で、例えば録音のときscene1を押してコンプとか録音レベルの自分の決めた設定にして
再生のときscene2を押してリバーブとかいつものかかりくあいに戻して、
また取り直すときはscene1を押せばやり直せるって感じなんですけど
うーーん。
つまりsonar使ってて、何か録音しなおそうって時にいちいち あるトラックを
ミュートしてエフェクト切って、マウスでそれぞれクリックしてってのが
ややわずらわしいのです。

まんせーってどういう意味ですか?万歳ってこと?
454ジョージ:01/10/19 23:46 ID:jLo8ZZIB
あげ
455名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 23:47 ID:IIf/RIPb
まんせー=万歳
456名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 00:01 ID:fjoVeztZ
バリフレーズってなんですか?
というより、デモとかないんですか?
なんとなくはわかるんですけど、音がどういう感じなのか全然。
457名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 02:42 ID:8zfbvYFE
バリフレーマンセー
音の三原則を独立して制御することだとおもったけど、
ピッチ、フォルマント、あとなんだっけ?
458名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 02:49 ID:jUgxCp5q
テンポっていうかタイムっていうか時間。
459名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 02:50 ID:8zfbvYFE
>>458
スェンキュー
ナイスホロー
460名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 02:52 ID:jUgxCp5q
アー
イヱー
ソンナー
461名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 03:35 ID:/J0DkmMq
で。ジョージは10Mちゃんと鳴るよーになったのか。
>>ジョージ
462名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 03:45 ID:raDaLLWX
SC-8880&UA-100とCakewalk SONARでやってるんですが、
SONARのオーディオトラックにSCの演奏を録音すると、不定期なノイズが
ぷちっぷちって入って、更にカセットテープわ早再生&遅再生するみたいに
テンポとピッチが交互に上下したりして、使い物になりません。
Cakewalk Pro9 でやってもなりました。ただフリーの録音ソフトとかで
録ってみるとその現象は起きないのでCakewalkの設定??に問題が歩きがします。
どなたか解決の参考になるご意見ありましたらいただけませんでしょうか。
463462:01/10/20 03:46 ID:raDaLLWX
SC-8880ってのは嘘でした。8850。
464名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 03:47 ID:SiF29y70
もしかするとUSBのせいだぞなもし。
8880は俺も欲しいぞなもし。
465462:01/10/20 04:05 ID:raDaLLWX
うぬぬ、USBかと思ったんですが、同じUSB経由でサウンド猿人っていう
フリーソフトで録音ためしたらキレイに録れたんです。
Cakewalk 6時代もちゃんと録れたから、たぶんSONARの設定が悪いなもしです。
もっかい試行錯誤してみます。ヒントあったらお願いします。
466名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 04:06 ID:/J0DkmMq
ぼくはソナー全然しらないが、前にもソナーで同じ症状をきいたことがあるな
>>462
Audioのクロックに原因がありそーなんだけど。。。
わかんね。
内部MIDIとAudioのシンクロとか。。。
467名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 04:16 ID:VHsP2fDJ
ADAT出力をアナログ出力に変換するにはどうしたらいいですか?
468名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 04:17 ID:P3jTB/Md
>>467
外部D/Aコンバータ使うかALESISのADATレコーダをD/A代わり
に使うとかすれば良し。
469名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 04:18 ID:2QDUj41d
>>467
DAコンバーターを使え。
470名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 04:18 ID:2QDUj41d
かぶった・・・。
471名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 04:21 ID:WbmJ/oo5
MetricHaloの2882I/Oって、内蔵のDSPでLogicやCubaseなどのASIO対応の
ソフトのミックスをDSPベースでおこなうことができるらしく(ProTools
みたいに)、しかもアプリケーション側はASIOのみに対応していればOK
らしいのですが、これってどうなんでしょう?
もっと詳しい情報とかあったらおねがいします。
スレ違いだったらすみません。
472467:01/10/20 04:25 ID:VHsP2fDJ
>>468-469
物凄い勢い…。こんなに早いとは思いませんでした。
ありがとうございます。
473ジョージ:01/10/20 04:29 ID:0xliKDv2
>>461
10Mは今は使ってません。
なんかめんどくさいのでONKYOのコンポにしてます。
474ジョージ:01/10/20 04:44 ID:0xliKDv2
ただ机の上にはどっしりとNS10Mのっかってます!!
475名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 05:23 ID:/J0DkmMq
MetricHaloはDSPあるバージョンとないバージョンがあるらしい。
よほど良くないと値段的に828とかの対抗にはならないだろーなぁ(予測)
>>471
476名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 05:24 ID:/J0DkmMq
その使ってない10M欲しがる人たくさんいるかもよ。
ソフマップの中古で、10Mが「まぼろしの・・・」とかって売ってたよ。
>>ジョージ
477名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 05:32 ID:bIwJN1Pi
早くもまぼろしか(笑)
478471:01/10/20 05:51 ID:WbmJ/oo5
>>475
確かに高すぎますよね。。。
HammerFallDSPMultiFace待たせすぎだし、828買っちゃおうかな。。。

>>473
ヤフオクでかなり値段があがることがあるらしいです。
僕もかなり欲しいっす
479名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 06:40 ID:unnxyk2H
DCOシンセとDSPシンセのちがいを教えて下さい。
dsp系の定義はFMシンセにもあてはまりますか?
480名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 07:22 ID:/J0DkmMq
あんたいってることむちゃくちゃだ(爆
>>479
481名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 07:28 ID:/J0DkmMq
DCOはオシレーターの発音方式のことだ。
DSPは演算処理装置(CPUとかの計算できるチップ)のことで、いってみりゃ機械の部品だ。
FM音源は音をつくるシンセサイズの方式のことだ。

つまり
「さつまいもとトンカチの違いを教えて下さい。
 トンカチの定義は、カレーライスにもあてはまりますか」
といっているに等しい。
>>480
482名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 07:32 ID:WbmJ/oo5
>>479
DCOシンセ=オシレーターだけデジタル(フィルターとかはアナログ)
DSPシンセ=全部デジタル
だと思います、たぶん。(自信無し)
で、DXとかはDSPシンセですが、アナログでもFM変調できるものはあります。
483482=厨房:01/10/20 07:42 ID:WbmJ/oo5
うっ、かぶってしかも間違ってしまったようだ。。。(鬱
逝ってきます。。。
484  :01/10/20 07:59 ID:U/eowXf2
>>456
デモはあるぞ。
というかVPZとかいうライブラリのだけど。
http://www.roland.co.jp/VariPhrase/VPZ/index.html
FLASHで音をならすという考えがいまいち理解できんのだが。
485名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 11:45 ID:vN6+22d/
あれだ、あの、ネットで注文できる楽器屋さんで一番大きいところ。
なんていいましたっけ?サウンドッて言葉が入ってたような。健忘症に教えてださい。
486名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 11:47 ID:WulDN7nZ
487名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 12:16 ID:vN6+22d/
そうか、サウンドハウスだった!ありがとうございました。
488名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 16:34 ID:gyVYoaJh
相当遅い話だけど、LIVE、個人的には欲しい。
機能的にはACID+リズムマシンな事やってくれるらしいです。
(・∀・)/http://www.h-resolution.com/ableton/live.html\(・∀・)

誤解されるかもしれないけど、デザインがピチカートXみたいで好き。
489名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 18:26 ID:k6z4oga7
ソフトシンセのレイテンシーも気にならず「これでまあまあOK」というオーディオカードWin限定で教えてよ
490名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 18:27 ID:1vmgcmS5
機材の購入資金稼ぎの為に、パチンコ屋でバイトするのはどうかね
耳って悪くなるかな・・・・

微妙にスレ違いかもしれんです、スミマセン
491名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 18:29 ID:X2AAoz6E
>>490
台の電子音に囲まれてとても楽しいかも。
492名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 18:41 ID:VoXC9p0y
どこまで低くても予算によるがな
>>489
493名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 19:27 ID:M/bPkAwE
>>489
20msくらいでいいか?
だったらAP2496の海外版。
音家で\19,800。音家オリジナルの日本語マニュアルが付く。
でも、なぜか製品到着の後日にマニュアルが来た
494名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 19:28 ID:VoXC9p0y
いってみりゃアフターサービス。はっはっはっは!
>>493
495名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 20:31 ID:X2AAoz6E
>>493ありがとう
検討してみるよ
496495,489:01/10/20 20:33 ID:X2AAoz6E
>>493ありがとう
検討してみるよ

名前打ち忘れた・・・スマソ
497名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 20:49 ID:GsM/xdDi
>>489
RME 96/8PST @キャンペーン価格\39,800-
5.8msで至極安定。コストパフォーマンス最高。
498489:01/10/20 20:51 ID:X2AAoz6E
>>497ありがとう
5.8msとは早い。そちらのほうが良さそうだな
499名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 21:25 ID:a3LvEd+2
UA-30を買ったのですが、定期的にプチプチとノイズが入ってしまいます
いろいろ考えた末HDDが遅いのかなと思うのですがどうでしょうか?
環境は
windows2000
cpu:AMD Duron 800MHz
Mother:ECS K7VZA
Memory:128MB
HDD:20GB U-ATA/100
すみませんが宜しくお願いします。
500名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 21:28 ID:GsM/xdDi
>>499
それはないと思うよ。
大抵の場合、USB周りやAthlon(Duron)&VIA周りが怪しい。
501名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 21:35 ID:QYvLcUR7
>>499
おいおい、問題はUA-30の方だろう。USBなんて実質転送速度は1.5Mbps以下だ
ぜ。
502名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 21:47 ID:s64MHVBM
USBドライバのCPU占有率は泣きたくなるほど凄いよ
HDDのDMA転送をOFFるとタイミングが衝突しなくて改善する場合あり
503名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 21:48 ID:s64MHVBM
バス占有率だったか
504名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 23:10 ID:DSd8116B
質問です。
ハードディスクレコーダーがほしいのですが、どれを買っていいのかわかりません。
みなさんのお勧めはなんですか?

1.トラックごとにエフェクトがかけられる
2.持ち運びが便利
3.HDはIDE規格

こんな感じで、良いのないですかね?
何をやりたいかというと、ハードディスクレコーダーにドラムパターン×3くらい
シンセ?×2ぐらいをレコードして、ライブハウスなどで使いたいんですが・・・
再生の時にリアルタイムにエフェクトをいじったりしたいです。
505名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 23:27 ID:HACOUaUN
korgのpx-r
506名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 01:45 ID:Qj00ti3S
>>504
1,3はどれでもOKだな。2に当てはまるのがkorgぐらいしかないような。Fostex
もいいかもね。AWはY56Kが刺せるのでかなり使えるんだが、いかんせん重い。
VSは勧めないよ。音悪いし。後は好きな音の会社で選ぶのもいいと思うよ。
VSもRoland好きにはいいだろうからね。
507名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 01:55 ID:42RGyHl3
>>504
FOSTEXのVF-8(S?)はコンパクトで良さそうだけど、
エフェクトが2系統で、最低限のものしか積んでないのがネック。
EF-303なんかと組み合わせても良さそうだけど、、
508名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 02:13 ID:ZBSzQlIc
RAVE-O-RUTION 309なんだけど、ミキサーのチャンネル数の関係で
モノ(1チャンネル)で鳴らしたいんだけど 音色によってステレオに
振り分けられてる場合もあんのね?どうしよう¥
509名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 02:55 ID:gu/mFaqZ
>>506.507
レスどうもです。
KORGのページ、なぜかとべないです・・・
FostexのVF-8を見てきたんですが、ツマミがないので再生時に
エフェクトの掛け具合をリアルタイムで変化できるんですかね?
VSって、音悪いんですか・・・よく中古屋で見かけたので気にはしていたですが・・・
ハードディスクレコーダーにもメーカーによって音の違いがあるんですね。
それと、ハードディスクはアキバで売られているPC用のものでも大丈夫なんですか?
で、AWとは何ですか?詳しく知りたいです。
510506:01/10/21 03:08 ID:f6bu5XS1
FostexはVF160とかいうのが出てなかったな?エフェクトのツマミは大抵
どの機種でもトリムツマミなんかで代用するもんだが。

>ハードディスクレコーダーにもメーカーによって音の違いがあるんですね。
おいおい。シンセだって会社によって音違うだろ?というか機種に
よってでさえ違うだろ?録再の携帯用MDだって同じMDでも違ったりする
じゃんか。大丈夫か?

ハードディスクはドライブの大きさをあったものを買えばパソコン用
でOK。

AWはYAMAHAのAW4416を初めとするHDRシリーズ。
511509:01/10/21 03:20 ID:9Q17+GGX
>>510
スンマソン初心者のもんで・・・
HDRは音を録音するものだから、メーカーによって左右されると持ってませんでした。
もっと、勉強します・・
そうなると、僕はKORGが好きなのでKORGのHDRのほうがいいのですかね?
それと、安い物だと出力が弱いと聞いたことがあるんですが、ホントですか?
512506:01/10/21 03:36 ID:Cr/XoOWM
>>511
それも一つの考え方っていうこと。メーカーによる違いは確かにあるが
機種による違いの方が大きい。迷った時はメーカーで選ぶのもいいという
こと。とりあえず店で試しにいじってみるといい。

出力?それはラインの標準出力レベルの話を逝ってるのか?
高い、つうかプロ用といわれる機材は大抵+4dBu
安い、まあ一般向けの機材は大抵-10dBv
513名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 03:56 ID:viyN9L89
いきなり質問ですが、WAVEのファイルをAIFF
に変換する一番簡単な方法ってなんでしょうか?
514名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 04:01 ID:U5G11rPR
>>513
Waveファイルを別名で保存。
515名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 06:00 ID:9QVVeKHW
GENERAL MUSICのデジピってどうですか?
音源、タッチなんかも含めて教えてください。
516名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 12:36 ID:0vSiFTvi
さっきPCバクってかってに演奏しはじめたんですけど、斬新すぎてMDに落としました。
なんでかってに音がでて演奏(?)まではじめるんでしょうかねぇー
517名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 12:41 ID:poRn+p+I
>>516
それは祟りです。
518名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 12:47 ID:JtvG794+
N5exとRS-5はどっちを買うほうがいいんでしょうか?
519名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 12:47 ID:QpykidRm
デジミキとRME 96/8PSTをS/PDIF接続したんですが、DIGICheckを起動しないと
音が出ないです・・・
これってこういうものなんでしょうか?ちょっと不便なんですが・・・
520名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 12:56 ID:XHTqUoQJ
ACアダプタでもアースをそろえる必要が
あるのか教えて。
521どうも:01/10/21 14:52 ID:OJfHWDK8
あの、SSWとかで起動すると、音符ファイルが読み込めませんと・・。
どうすりゃ良かろう?
音符ファイルの存在場所自体知らん・・。
522名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 16:26 ID:fvjIt1tP
>>521
フォントキャッシュが壊れてるね
これ参照
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
523516:01/10/21 18:11 ID:WXEY21HA
やはりそうだったのか・・・。
最近一日に3回はフリーズしてるんだよな
524名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 18:23 ID:2HFaF9gn
>523
OSのクリーンインストールしてみたら?
525名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 18:41 ID:tFco8O5W
Mac QuicksilverG4で自作のミックステープの録音を
ミキサー経由でしたいと思っているんですがAudhiophile2496とaudiowerk2ではどちらが音がよいのでしょうか?。MIDIは使わないです。
またUSBだと音声出力はUSB経由のみになってしまうみたいなのですが
PCIカードならばさしていても普段の音声出力は
内部スピーカーで行えるのでしょうか?教えてください
526名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 19:00 ID:ADGO6N3A
>>525
スペック的にはAP2496の方が上だが、そもそもそんな質問する方が
おかしい。自分で聴いて比べてみるのが筋だろ。あなたは他人がいいと
思う音楽はみんないいと思うの?
527名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 19:11 ID:tFco8O5W
>526
製造年代が違うのでスピーカーなどと違い
絶対的な差があるのかと思いまして>音
つまりは個人の好みってことですね
どうもありがとうございます
下段の質問についてもご存知ならば教えてください
よろしくお願いします
528526:01/10/21 19:15 ID:ADGO6N3A
>>527
Macじゃないのでよくわからんが、Winならそうだよ。
529名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 19:16 ID:Nocp/g/1
>>525
個人的にAudiowerkは止めておいた方がいいと思うよ。
530516:01/10/21 20:16 ID:IFC0HgfW
audiophile2496にしてからかなりフリーズするんだよなぁー。
最新のドライバーつかってるんだけれども
そのまえにPCがソーテックじゃーどうにもこうにも(笑)
531名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 20:17 ID:Nocp/g/1
>>530
マザー換えよう!
532名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 21:07 ID:SGtQbf4O
パパも代えよ・・・
533名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 21:53 ID:aa/bDa77
新ユニット名&メンバー引き続き募集していますので是非ご一報を!

古橋崇オフィシャル
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=997091591
エピソードI
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=993833443
エピソードV part3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=995449396
エピソードVI
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=998198818
エピソードVII
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=1000831337
534516:01/10/21 23:36 ID:QQaPJ3ue
マザーボードかえるとなおるの?コレまじ!?
あとリカバリーディスクとか認識されるの?
だけど、IEEE1394使えなくなるのはいたいな
535名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 23:38 ID:+Utc+l5F
>>534
まじだよ
536名無しサンプリング@48kHz:01/10/21 23:40 ID:ADGO6N3A
>>516
マザー以外にもメモリ、電源その他Sotecは怪しいところだらけだよ。
買い換えを勧める。5万程度で自作すべし。
537名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 02:02 ID:i9GB0nmQ
音楽用自作PCって何をそろえればいいんですか?5万でつくれるものなんでしょうか?
538ジョージ:01/10/22 02:15 ID:eeQ0KtCQ
槙原みたいになりたいんだけど、俺ホモっけ今まで全くないんだけど
ジョージマイケルも大好きなんだけど
これじゃあいけないのでしょうか?
同性愛するくらいの感受性じゃないと
名曲は創れないのでしょうか?
539536:01/10/22 02:25 ID:k9wnhcym
>>537
ケース(+電源、ファン)、CPU、マザボ、HD、CD Drive等、メモリ、
ビデオカード、キーボ、マウス、ある程度の知識、やる気

がんばれば5万で作れる。でもできれば10万は欲しいねえ。
15万あれば贅沢できるなあ。まあディスプレイを買うともっとかかるが。
あとオーディオカードなんかを買うとさらに、だな。
540名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 02:27 ID:9MYvRQMw
>537
とりあえず「速くて安定」を追及した本体に、
音質のいいオーディーカードを乗せる。
541名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 02:38 ID:k9wnhcym
>>538
スゲー質問だ(藁

どうだろう。同姓愛かはともかくモーツァルトぐらいの大天才はやっぱ
頭がイカレテル必要があるかモナー。でもジョンレノンぐらいだったらまあ
ちょっと他人と違うぐらいでなれるんじゃないの?性格的なものより
も音楽センスの方が重要かと思われ。
542ジョージ:01/10/22 02:44 ID:eeQ0KtCQ
>>541
でもさ自分が大天才になれないことが証明できたら
音楽辞めてもいいんだよな
最近そんな言い訳ばかり探してます。
さあまた机に向かおうかな!
543名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 02:57 ID:Q6vasY6q
すみません。
急にCUBASEでのRECが22HLZでしか出来なくなってしまいました。
今現在DELTA66使っています。
WIN上ではきちんと44.1で出来ているようです。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
544名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 03:01 ID:m2MYC9ss
>>543
サンプリングレートを44.1kHzにすればいいだけ。

ちなみに周波数の単位はHzだぞ!
545543:01/10/22 03:05 ID:Q6vasY6q
いや、サンプリングレートの選択肢が22.050KHLZしかでないんですよぅ・・・。
しくしく。
546ジョージ:01/10/22 03:06 ID:eeQ0KtCQ
>>543
delta control panelでmaster clockのところどうなってますか?
ロックされてるんじゃないのでしょうか。
547名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 03:07 ID:m2MYC9ss
>>545
カードのドライバ最新版もしくは最安定版にしてみたら?
548543:01/10/22 03:12 ID:Q6vasY6q
レートロックはされてないようです。
ちょいとデバドラ更新してみます。
549543:01/10/22 03:14 ID:Q6vasY6q
あぁ、544で指摘されていたのに545で直してない(^^;>単位
550名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 03:21 ID:a9IjIacf
皆さんは、シーケンサーソフトはどういう基準で選んでいるのでしょうか?
Music Studio Standardから、もう少し高機能なものを買いたいと思ってるので、
参考までに。
551543:01/10/22 03:23 ID:Q6vasY6q
ダメでした…。しくしく。

44.1にしようとすると、サウンドカードが対応してないか、
外部のハードウェアに同期してるとかなんとか。
ミキサーの電源切ってるから外部〜ではないと思うのですが・・。

う〜ん。クリーンインストールしかないのかなぁ。
552ジョージ:01/10/22 03:34 ID:eeQ0KtCQ
>>551
それだけは早まるな!してみたい気持ちはわかるけど。。
デルタのコンパネではメーターは動いて反応してるのでしょうか?
553543:01/10/22 03:57 ID:Q6vasY6q
WINで使う分には問題ないんです。
メータも反応してますです。

ただ、CUBASEのときは22.050しか選択肢がでてこない・・・。
(22.050では再生できる)
551でいっていた「44.1にしようとすると」というのは
最初に開くDEF.SONGが、レートが48に設定されていて
48にしますか?ときいてくるので「はい」にすると
「サウンドカードが対応してないか、 外部のハードウェア
に同期してる」とでてくるというわけなんです。

かなり謎っす。
「コンパね」の「サウンドとマルチメディア」、「詳細」を
弄ったのがいけなかったのか…。うぅ。
554543:01/10/22 04:03 ID:Q6vasY6q
ちょっとカキコ多くてすみません。
ちなみにWINでデルタのコンパネを開くと44.1になっていますが、
CUBASEからデルタのコンパネを開くと22になっていて
ラジオボタンを44.1などにしても22にもどってしまいます。
555名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 04:11 ID:k9wnhcym
>>543
ラジオボタンって何?
556290:01/10/22 06:31 ID:MZfODMmU
>>555
丸い白いのに、黒い点で選択する奴。
557名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 07:16 ID:IBar144D
昔のカーラジオを考えればわかるけど、選曲ボタンがいくつかあって、それで
周波数を合わせてました。周波数だから受信するのは一つしかない。

つまりいくつかの選択肢から一つだけを選ぶボタンがラジオボタン。
レコーディングソフトのサンプリング周波数なんかがそうだよね、
複数は絶対に選べない。

これと違っていくつでも選べるのはチェックボックス。四角い箱をチェック
して選んでいく方法。パラアウトのオーディオインターフェースのどれをアクティブ
にするかというような場合に使います。

四角に×を付けるので、Mac始めたころは選びたくないものに×を付けるのか
と勘違いしてた。
558555:01/10/22 07:27 ID:nFMJixcd
>>556-557
なるほど。レスさんくす。

>>543
で直った?クリーンインストールする前に、Cubaseを再インストール
してみなよ?俺の友達も同じ感じになった時それで直ったから。
559525:01/10/22 15:20 ID:gTfvQgKy
526さん529さんありがとうございます
今日早速音屋にAudhiophalia2496注文しました
560543:01/10/22 15:43 ID:WfmgkwL8
CUBASEの再インストールしてみましたが、
相変わらずの状態す(汗

深夜になっても直らなかったらクリーンインストールします。(´Д`;)
561名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 16:20 ID:bnOT12il
ラジオの音声、取り込んで加工したいんですけど チューナー付きのサウンドカードで
オススメってありますか?どれも大して変わんない? 
562名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 16:55 ID:IBar144D
ラジオチューナー付きサウンドカード???
ラジオを使いたくない理由は?
563名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 17:01 ID:xHOCnXnP
>561
チューナー付きサウンドカードなんて聞いたことないよ。
FMチューナー付きTVキャプチャーボードならあるけどね。
AMはどうかわからん。

諦めてラジオとPCをラインで繋げば?AD変換があるとなおよし。
564543:01/10/22 17:12 ID:CuGhIpvS
とりあえずしょうがないから、MID_DATAの編集でもしようかな〜
と思って弄っていたら、ドライバ選択のところまでおかしくなってました(汗

「MICROSOFT GS WAVETABLE」というドライバがなんかやたら増殖してます。
(今まで1個しかなかったのに、3、40個ある)
SETUP MMEはメモリ参照エラーで開けないっす。

というわけで、クリーンインストールが決定しました(´Д`;)

みなさん、お騒がせしました。
565名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 17:57 ID:+atf2CFm
初めて機材買おうと思うんですけど
EM-1
RM1x
MC-307
の中でどれが一番いいですか?
underworldみたいなのが作りたいです。
566   :01/10/22 18:14 ID:YIPgDiFp
実売1万円前後でお勧めのサウンドカードがあったら教えてください。
567 :01/10/22 18:28 ID:O9O9G1dy
WAV→MP3→WAVの変換が出来るソフトウェアで
操作簡単&音質イイのはなんでしょう?
シェアでもフリーでもいいんですが
568名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 18:29 ID:O9O9G1dy
>>566
YMF754を積んでる奴でOK
>>565
RM1Xお勧め
569名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 18:39 ID:tqN3aZIh
MIDIはあんまり興味なくってwavとかのサンプリングネタとかVSTiみたいなソフトウェアシンセ
を使う場合はお勧めのサウンドカードは何ですか?一万円前後ぐらいまでで。
570名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 18:57 ID:0TJ97eEG
FM音源とPCM音源の違いってなんですか?
571名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 19:08 ID:MZksXqSz
>>569
もうちょい金貯めていいもん買おうぜ!
中古なら色々あるだろうけど。
572名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 19:09 ID:tqN3aZIh
>>570
答えちゃいますけど、FM音源ってのはフーリエ変換(全ての波形は複数の正弦波に変換して記述されうる)
の知見に基づいていくつかの正弦波から目的の音を再生するような音源で携帯の着メロなどは確かFM音源
だったと思います。
一方のPCM音源はそのFM音源の時に掲げられたフーリエ変換による音の再現が非常に困難であったため
生楽器などの再現に直接波形を読み込んでおいてそれを再生するという方法を取ったものです。欠点はそれ
なりの音を鳴らそうとすればたくさんのメモリが必要となることです。
573名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 19:09 ID:tqN3aZIh
>>571
例えばどんなのがありますか?audiophileとかいうのがコストパフォーマンスがいいって聴くのですが。
574名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 19:17 ID:m2MYC9ss
>>573
コストパフォーマンス最高はRME 96/8PSTあたり。
575名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 19:19 ID:9UhkvZO1
30万で僕をボーズ・オブ・カナダにしてください。
576名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 19:20 ID:T18uB/eV
MIDI音源兼入力用マスターキーボードを購入しようと思ってます。
条件
・鍵盤数はなるべく多め
・ピアノやストリングス系などキレイ系の音がそれなりに鳴る
・でもモジュ系の変な音も作れる
・当然MIDI入出端子あり
・アナログチックなツマミがいっぱいある
・さらに見た目がカッチョイイ

こんなヤツないでしょうか?
577名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 19:22 ID:MZksXqSz
>>575
まず床屋に行く。

おやっさん、ゴブガリいっちょう!

飛行機のチケットを買ってカナダへ…。
578名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 19:45 ID:GOPHjyKi
>>577
いやだ!
579名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 20:27 ID:H61XPgby
>>576
ツマミじゃなくてスライダーだけど、
KURZWEILのK2600XとかK2500Xはどうか。買うの大変だけど。
580名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 20:59 ID:Dq6Pk6bX
>>572
FM音源はフーリエ変換に基づいているんですか?
フーリエ変換ってのは、sin関数の足し算によってあらゆる波を表すものですよね。
それに対してFMってのはsinの中にsinが有るっていう物だと思いますが。
(式変型で足し算にできるのかも知れませんが....)

フーリエ変換に基づいているのはKAWAIのKシリーズだと思うのですが
どうでしょうか?
581名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 22:10 ID:4TdxnnVs
N5EXってたたき売りされてるみたいだけど、買うのやばいかなあ?
582名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 22:48 ID:T18uB/eV
>>579
ありがとう。早速調べてみたんですが…
う〜んと、えーと、無理(w タカスギル。。。
でもたしかにカッチョイイな。
10マンぐらいだったらな〜
583名無しサンプリング@48kHz:01/10/22 22:59 ID:5/zXalGR
>>581
ちょい前のKORGの音が好きなら問題なし。
エフェクトが2系統しかないのが難点といえば難点。
値段にもよるけど、悪くてもMIDIコントローラノブ付き61鍵の
キーボードとして使えるし。
584579:01/10/22 23:00 ID:H61XPgby
>>582
予算買いてなかったんで、ひょっとしたら…と思ったのだが。
やっぱ無理か。

まー、>>576の条件はどっかで妥協しないとダメかもね。
585名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 00:13 ID:VLIDjUpm
>>572
嘘教えちゃだめだって。
570>>FM音源とPCM音源の違いってなんですか?簡単に言うと...
FM音源ってのは、少ないオシレータでいろんな音が出せるように工夫された
音源形式です。まだ計算機やメモリが高価だった時代には、比較的安いコス
トでいろんな音が出せたので結構もてはやされました。
PCM音源ってのは、いわゆるサンプラーですな。(合成機という意味での)
シンセサイザーではないです。これは、『いろいろやってみてだめだった
から、いっそのことそのまま録音して再生しちゃえ』ってなもんです。
ただこれは『もともと』の意味ですので、今『PCM音源』ってよばれてい
るものが、すべてサンプラーだという意味ではないです。
586名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 00:44 ID:CnJw40EK
>>576
YAMAHAのCSうんたらxにしなさい。
587575:01/10/23 00:51 ID:DC/lXnPv
誰か教えてくれ!
588名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 00:58 ID:aZHSu8+/
>>585
あながち嘘と決めちゃいけないよ。
楽器的(シンセサイザー的)構造から言えば585の言うとおりだけど、
それを理論と計算式で言い換えたのが572の言うとおりだと思うけど。

PCMって言うのも現存する音を再生する方法のひとつで、それを
シンセに応用したということで。だから、ROMにある波形データを再生するものを
PCM音源、RAMに記録して再生するものをサンプラーと分類すれば
いいんだと思うよ。
589570:01/10/23 01:11 ID:tbBF7yk5
それじゃPCMとFMは、どうやって使い分ければいいの?
590名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 01:12 ID:2IX/QimU
>>589
んなもん自分の好きにしろ!
人に聞くことじゃないだろ。
591名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 01:12 ID:cYaWn7w9
>>579,>>586
どうもです。

さっそく、そのCSうんたらxとやらを見て来たんですが
なんか見てくれはいい感じ。しかもCS1xは型落ちで安いっすね。
これってMOTIFとかの弟分?みたいなやつなんでしょうか
いまいちキャラ違いがよくわからんのですが…。
592名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 01:14 ID:cYaWn7w9
あ、>>591=576です。
593名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 01:23 ID:CnJw40EK
>>591
CS1xはコントローラーとしては優秀らしいけど、
音は悪いらしいよ。(聞きかじりで申し訳ない)
予算が許せばCS2xが良いと思います。
あとKORGのZ1と言う素晴らしいシンセがありますが、
これはアコースティックピアノの音が苦手です。
(エレピはいいし、音造りの幅も広い)コントローラーとしての使い勝手は良いようです。
594名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 01:24 ID:2IX/QimU
>>593
Z1はアコピの音は出せません!
595名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 01:29 ID:CnJw40EK
>>594
うぬん。苦手ってよりも全く出ないのか。
ピアノはあきらめてもらって、
いいもの買ってもらいたいような気もするのよ。
596591:01/10/23 02:01 ID:cYaWn7w9
>>593,>>594
なるほど。
金額的にはCS2xかCS6xの中古ぐらいがよさそうです。
あとZ1の中古ってなかなか無いもんなんですね。。。がんばって探そう。
でも、アナログコテコテシンセもやっぱり引かれる(悩;
ほんとは別々にちゃんとしたの買ったほうがいいんでしょうね。
なにぶん鍵盤初心者なもんでよくわからない事もまだありますが
またよろしくお願いします。
597名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 08:06 ID:1R554NcV
>>590
なにするときはこっちとか、そういうことじゃねーの?
べつに音に違いはねえってことか?
598名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 08:22 ID:mxBHWdju
今VAシンセ2台でミニマル作ってるんですが、リズム系の音源が欲しいなって
思っています。お勧めありますか??
599名無し募集中。。。 :01/10/23 09:16 ID:hqQJulgQ
CDを食べるバクテリアがいるらしいね。

バックアップは、やっぱ今後はシリコン系記憶素子とかHDDが安心なのかなぁ。
DATにはいまさら戻りたくないし…
みんなどうしてる?

》》条件
"超"長期保存可能
手軽に再生でき、なおかつ手軽に録音できる
フルデジタル
互換性が高い
コストパフォーマンス高いと理想的

…今なら密封型で取り出せるタイプのDVD系か?
600名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 10:55 ID:bDBcKHOr
コンプやリミッターがどうしても好きになれないので、
ミックスの時にマスターフェーダーが0dB以上に行かないよう
全トラックの音量を下げてバランスを取り、2ミックスにしてる
のですが、コレって間違いでしょうか?
601名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 10:59 ID:XJIWJpgC
みなさん、おはようございます!
アンドゥ、リドゥが20回以上できるシークエンスソフトを
教えてください!
1回じゃ辛くないですか? 
602名無し募集中。。。 :01/10/23 11:28 ID:F0aCeu7w
>>600
それが本来の姿です。
変じゃないですし、2TKに落とす際のフェーダーワークを研究することで音色変化の少ないまま音量感を上げたり、楽曲自体のダイナミクスを大きく出来ます。
フェーダーワークがうまくなったあなたはいつか、コンプの使いかた一つでサウンドをかっこよくする術を手に入れている事でしょう。

コンプによる音色変化についてはコンプを積極的に使わなければ身に付かないかも知れませんが…

低音成分とかにはさすがにかけたほうがイイ結果がでるかも。
打ち込みなら別に要らない事が多いけど。
603 :01/10/23 12:37 ID:SjMt2hu9
質問です!
フリーのソフトでヴォーカルトラックのピッチをキーを上げずに変えられることが出来る物は在るでしょうか?
また、市販のソフトで上記の事をしようとしたら、何てソフトがお勧めですか?
604名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 12:49 ID:HR7H+g5e
>603
hotwave
vectorで検索してみ。
ま、大抵のソフトならできるよ。おれはyamahaのtweを使ってるけど。

市販だったら、soundoforgeとかディジオンサウンドかな。
どっちも安くてそこそこ機能ついてる。
というかピッチシフトができない波形編集ソフトを見てみたい。
605名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 12:50 ID:HR7H+g5e
>603
ごめん、書きなおし。

>ヴォーカルトラックのピッチをキーを上げずに変えられる

ってどういう意味?
606600:01/10/23 13:21 ID:L4CAOuJi
>>602
有難う御座いました!最近、どの掲示板を見てもダイナミクス関係
の事が出ているのでず〜っと不安だったのですが、これで安心して
フェーダーをイジれます。今度はキックやらベースには使って
みようと思います。有難う御座いました。
607名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 13:32 ID:6FFwvomr
海外版のMS2000Rって日本版のと色が違うんですね。
あの黒いのって日本では発売してないんでしょうか?
608名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 17:33 ID:WOzFPrXs
ハッピーハードコアに使えるサンプリングCDで
お勧めが有りましたら、教えて下さい〜
ドラムはコレとか、うわものはこれとか…
609名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 18:16 ID:UYqYLXg/
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11944615
いくらなら買いか教えてください。m(__)mペコ
610名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 18:29 ID:uMseGA6d
700円。
611名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 19:02 ID:SAXLuQnZ
>>601
Undoができても結構復帰するまでに時間が掛かるものが多い気がする。
答えになってないねゴメソ。
612名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 19:11 ID:wso5ROkd
>>601
無限UNDOのNUENDOで決まり。
この機能どのSEQにも積んで欲しいよね〜
613名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 21:03 ID:HR7H+g5e
>608
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/dtm/979495757/
で聞いてみて。

以下私見だけど、ハピハコ向きの音っていったら太いキック
位じゃない?あとはシンセすとリングとかエレピとかベースとか
であって、決して「ハピハコ特有の音」って少ないと思う。

まぁ、おれの考えているハピハコとは違うのかもしれんけど。
614名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 21:20 ID:P3ZK8Vkr
マッキ―の1202VZLPRO使ってるんですが
例えば、AUXにコーラスを掛けて
オケを聞きながらコーラスを掛けた音だけををRECするには
どうしたら良いのでしょうか?

今の状態だと、モニターにしかコーラスが効きません。
ミキサースレでも書き込みましたが、お答えお願いします
615602:01/10/23 21:41 ID:ldSOiV40
>>600=602
ただ、リミッターやコンプで圧縮したサウンド自体もフェーダーワーク並みに研究しがいのある物だと言う事も覚えといて。

ものすごく気持ちのイイ「リミット感」にいつか出会うだろうから研究を怠らない様お互いがんがろう。


…てか、聞いてくれよ。
今日友達ん部屋にセッションに行ったんだけどさ、俺ギターがメインだけど鍵盤は打ち込みの時にちょっとリアルタイムで打ち込むからまぁなんとかなるかなぁって鍵盤の前に座ったのよ。

そしたらさ、完敗。
自信をカンプなきまでに叩ノメされた。
理論は分かっててキーもスケールも、どういう音づかいならカッコイイか分かってても体がついてかない。
最後にゃ、奴のパターンシーケンスと指ドラムによるDJ的プレイのかっこよさと自分のふがいなさに、20歳になったってのに涙がにじんだよ…

すまん、居酒屋のおやじみたいだ…
よぉしゃあぁ!練習して…明日の再戦には間に合わんがいつかみかえしてやる…!
616602:01/10/23 21:43 ID:hqQJulgQ
>>600=604
だった…
617602:01/10/23 21:45 ID:hqQJulgQ
…606だった…
618名無しサンプリング@48kHz:01/10/23 23:19 ID:F+umWL4d
電気グルーヴがうたばん出てたとき卓球が抱えてたシンセってノードモジュラーだったけ?
619名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 00:21 ID:l7FmhWrm
教えて下さい。
ハードディスクレコーディングした曲の音量なのですが、
ネットなどで出回っているものと比べて異常に音が小さく
感じるのです。
で、ノーマライズやレベル調整で音量をあげようとすると
音が割れてしまったりします。
どうすればいいのでしょう?
コンプというものをかければ音が大きくなるのですか?
620名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 00:30 ID:ofCQmmcN
>>619
音が大きくなったように聞こえます。
621名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 00:40 ID:l7FmhWrm
>>620
ありがとうございます。
しかしう〜ん、、、良く解りません。
とりあえずコンプをどこかで入手したいと思います。
622名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 00:49 ID:Lgl3gagY
>>621
SoundEngine使いましょう。
623名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 00:49 ID:tnya7Qwj
>>621
何で録音してんの?単体機?PC?
624名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 00:53 ID:l7FmhWrm
>622
SoundEngineってなんですか?

>623
PCです。MACにMETRO5という安シーケンスソフトです。
625名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 01:17 ID:tnya7Qwj
>>624
PCだったらなんかてきとーな波形編集ソフトでコンプかけられるでしょ。
626名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 01:22 ID:xl94kyAS
>>624
 フリーソフトなんだけど、機能がバッチリで、wav扱う高性能なソフト。
 窓の杜とかvectorとかで簡単に手に入る。
 ほしけりゃ、googleとかで「sound engine」とひっかけてみ。
627名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 01:27 ID:l7FmhWrm
>>625
>>626
ありがとうございます。早速さがしてみます。
しかし今日はもう寝ます。
御親切にどうもありがとうございました。
本当に親切な掲示板ですねココ。ちょっと感動してしまった・・。
628名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 02:32 ID:5npFSc1O
入りたい大学のサークルにDTMのサークルがあるんですが、
まったく初心者で音楽の知識もなくてパソコンもそこまで扱えない奴が
入ったら迷惑っていうかうざくてはいってほしくないものでしょうか?
629名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 02:38 ID:tnya7Qwj
俺落研だったけど経験不問だたよ。
630名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 02:39 ID:BDRcwqCU
はいってほしいYo!!
631名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 02:43 ID:5npFSc1O
>>629
落語は趣味でできるもんじゃないのでは・・・?
だから経験問うって言ったら誰も入れないような気がする。

>>630
マジですか?機材とかなにも持ってないんですよ?
どうやって活動するのだろうか・・・?
632名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 02:51 ID:tnya7Qwj
>>631
大学のサークルに変な期待しないように。ただだべってるだけかもよ。
たまにピコピコやったり。興味があったら遊びに行ってみな。
歓迎してくれるはずだから。
633名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 02:57 ID:5npFSc1O
>>632
じゃあやっぱり自分で勝手にやるのがいいんですよね。
大学のサークルって友達作るためにってのが多そうだし。
634名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 03:32 ID:A8DMYGKM
そこの通な人!
マッキントークでしゃべらせた声をAIFFかWAVに書き出す方法をおしえてちょ!
635名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 03:34 ID:l8AtEgwb
ジャングルとかでよく耳にする
「ウィキッ!ウィキッ!」とか
「プヤカ! プヤカ!」って、実際はなんて言ってるのですか?
また、MIDIの打ち込みで再現する術はありそうですか?
636名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 03:37 ID:tnya7Qwj
>>635
音色はともかく、音程の上げ下げで結構なところまで出来ますよ。
とりあえずピッチベンドで頑張ってみては?
637名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 03:38 ID:A8DMYGKM
しらん
無理
638名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 03:51 ID:MGKIunMJ
MPC2000XLの外付けHDDって何を買えばいいんですか?
639635:01/10/24 03:52 ID:l8AtEgwb
>>636 >>637
即答ありがとう!
とりあえずがんばってみますっ。
640名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 06:19 ID:wh2Qyab1
筆の音って作れる人います?

サーーーーーって感じの。
シンセで作るの無理かな。
641名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 06:38 ID:bW2rmqB/
今からReaktorで筆パッチ組んでみます
Noise→HPfilterで
642 :01/10/24 07:14 ID:E0XhIEGt
これから、Logic Audio を使おうと思っていますが、
テンポの値が激しく変化するMIDIデータを再生させると
途中でモタって演奏が激しくおかしくなってしまいます。

何かモタらないための設定方法があるのでしょうか?
それとも、音源とシリアル接続で繋がってたりするのが問題で、
専用のMIDI I/Fとかを使えばなおるのでしょうか?
643ジョージ:01/10/24 08:44 ID:Uh6rrYvB
あの。
98れこぽんで作ったデータをwinで使いたいのですがどうすればいいでしょうか?
644名無しサンプリング@48kHz:01/10/24 09:35 ID:PkvVesuz
>>643
Win版レコポとかSSWで普通に読める。
1.44MBのFDに入れるかHDDに入れるなりして移しな。
645ジョージ:01/10/24 21:37 ID:Uh6rrYvB
>>644
そう思っていたのですが、うまく開きません。98で保存したディスクをウィンで
読むとちゃんとrcpファイルになっていてダブルクリックするとレコポン起動するのですが
レコンポーザーのファイルではありませんってでてきて終わってしまうのです。
646名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 13:09 ID:WZC66CiR
皆、毎月どれくらいお金使ってるのかな…
647名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 16:17 ID:XgTmHZY1
>>646
機材に?機材なら毎月買うようなもんじゃないでしょ。

このスレは>>1がいなくなった時点で終わるべきだったかも・・・
他の質問スレ下がりっぱなし・・・
3つもいらんYO。
648名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 16:37 ID:Bm7r4Mu1
突然の質問なのですが、今D12を使ってCD-R
に焼いたりしてるんですけど、昨日まで正常に焼けたのが、
書き込み速度がX8倍速と表示されていて2,4倍速で出来なくなった
のですが、どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますか?
6491:01/10/25 16:37 ID:7R09LWEw
ってゆーか、ぼくひとりで遊んでしまって良いのかとゆー問題もある。うむぅ。
>647
6501:01/10/25 16:38 ID:7R09LWEw
みなさん突然の質問いがいしません
>648
6511:01/10/25 16:48 ID:7R09LWEw
さぁ!こいっ!
このスレも残すところ350だ!
だれでもこいこいっ!!
(ってゆーならちゃんと答えろや。。。おいら)
6521:01/10/25 16:53 ID:7R09LWEw
ここが1000いったら今度は、農林水産業板で
「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@農水板」
をたててやるっ!!
6531:01/10/25 16:54 ID:7R09LWEw
↑どーあっても勢いがでにくい。
654433:01/10/25 16:55 ID:w0IPC3Pe
だから人が多い時間にやりましょうって言ったのに☆

ではラーメン食ってきます、また!
6551:01/10/25 16:55 ID:7R09LWEw
ぶはぁ!!
>654
ほんとは内気なの(;;)

いってらっしゃーい♪餃子もネ
656名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 17:02 ID:6ufUJB9f
親も人間なんだな、と思えたときはいつですか?
657名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 17:02 ID:1s6jX2sk
寝室のタンスに避妊具を見つけたとき。
6581:01/10/25 17:03 ID:7R09LWEw
父が欽ちゃんのテレビをみていて鼻汁とともに吹き出したときです。
>656
6591:01/10/25 17:37 ID:7R09LWEw
本日の1時間耐久は空クリック実に34分(;;)。うおー

ここも残りわずかとなりましたぁ
ばいなり〜♪
(^^)/see you
660名無しサンプリング@48kHz :01/10/25 18:29 ID:vdJeRzj2
PCがクラッシュして復旧した際に手違いで
MIDIドライバを再インストールし損ねた様なのですが・・・。
MIDIドライバ無料でDLできる場所ってあるんでしょうか?
661名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 19:23 ID:/63G5zGF
>>660
使ってる音源のメーカーHPに行ったら通常あります。
662名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 19:37 ID:vdJeRzj2
>>661
DLの場所行っても何をDL
すればいいのか分からないんです・・・。
使えなくなった音源は内蔵されていた
ローランドヴァーチャルサウンドキャンバスVSC-88
というものなんですが・・・。
すみません、初心者なもんで。
663名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 21:05 ID:8pCA3ylk
>662
それってサウンドカードのドライバー入れなおすか、
VSCを入れなおせばいいんじゃないの?
オレとしては前者だと思うけど。
664名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 22:38 ID:7S+GUvPb
>663
最初から入ってた音源なんで
ドライバが何処にあるか分からないんです・・・。
ネット上に転がってるものなのでしょうか?
665名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 22:42 ID:WO8CboeW
MIDIドライバってのはMIDIインターフェースを使えるようにするためのもの。
ケーブルで外部機器を繋ぐんでなければ不要。
普通にVSC入れればWindowsのマルチメディアデバイスに登録されるハズ。
最初から入ってたってことは、メーカー提供のバックアップCDに
入ってるんでなないかな?VSC。
666名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 22:44 ID:/Ngw+ib/
Guitar Pro ってどうよ。シェアだけど。
ttp://www.guitar-pro.com/
667名無しサンプリング@48kHz:01/10/25 22:51 ID:WO8CboeW
ttp://member.nifty.ne.jp/sadowsky/cutman/

こっちもいいぞ。シェアだけど。
カッティング専門。
668666:01/10/25 23:07 ID:/Ngw+ib/
>>667
カッティングイイ!(・∀・)
いっしょになるとよさそう。
669うんこ:01/10/26 00:13 ID:P0B0P+XW
「テレビの音を録音したいのですがどのようにすれば出来るのでしょうか?
 音源はsc−8850です。」

E風の掲示板にこんな質問があったのですが、DTM歴の浅い私には
質問の趣旨が分かりません。誰か教えて下さい。
670名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 00:25 ID:miQbvdFk
>>669
質問の趣旨はわからないが、
(たぶん質問者は何か勘違いしている)
SC8850を無理やり使うとすればINPUTにTVの音声を入れて
OUTからまた出して何かの録音機器に接続して録音。(藁)
671名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 02:25 ID:jrRspmZH
>>665
なんとかなりました。
丁寧なアドバイスありがとうございます。
相談して良かった・・・。
672名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 03:12 ID:hF0L8Ub2
曲を作るときの一般的な順番を教えてください。
ボーカル→コード→ドラム→ギター→ベース→キーボード??
673ジョージ:01/10/26 03:49 ID:bvVcGmY5
デジタル録音44.1khz16bitと
24Khz96bitでとった音はどっちがいいの?
674名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 03:57 ID:Mf5a3SZN
いやあ、流石に24kHzじゃあねぇ。未曾有の96bitでもちょっとねぇ。

…つうか、フツーに96kHz24bitの間違いと判断してよかですか?
675名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 03:59 ID:gRd7+8an
>>67
一般的なんてものはないぞ。しいていうなら
メロからかコードからかぐらいだ。ループ系なら
リズムから作る人もいるし、さらには単発音ネタ
から作る人もいる。

>>673
ネタか?現在の所96bit録音は存在しません。従って比べよう
がない。スペック上の議論は無意味です。
676名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 15:52 ID:6FWw0yx/
>>672
曲の作り方って自由じゃないか?
よく聞く順番は、
○ドラム  >ベース  >コード  >メロ
 リズム類  Bass類   Gt Keyなど Vo Choなど

○メロ   >コード  >ベース  >ドラム
とかもいます。(少なくとも私の周りは
677名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 16:16 ID:TY6BPu8D
カタログとかでよく見る『S/N』ってなんですか?
予想ではサウンドとノイズの非の事かなと思ったのですが。

よろしくお願いします
678名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 16:21 ID:1SnemHu7
>>667
おしい!
SIGNAL/NOIZEの比だよ。
信号と雑音の比率ってこと。
679678:01/10/26 16:22 ID:1SnemHu7
>>667じゃなくて>>677です。
680名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 19:20 ID:89yHMyYa
>>678
なるほどおしいw 感謝です!
681名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 01:34 ID:AxacKsum
今日サンプリングCD買ったんだけど、AKAIの製品だからAKAIかWAVかと思ったら、
ぜんぶcdaファイルだった。S2000使ってるんですけどどうすれば良いの?
変換ソフトとかあんの?
682名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 04:44 ID:ezDUSB/X
>>681
そうです。変換ソフトやCDライテングソフトの変換機能で
WAVなどに変換してからS2000で使用するべし。

ところでみなさんはCDからWAVへの変換ソフトは何を使ってる?
683名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 05:30 ID:VpV9+IfX
STAのオーディオインターフェイスのDSP2000にはLogic SoundTrack 24
というシーケンスソフトがバンドルされるそうですが、このソフトでEXS24
とかサンプルタンクって使えるんですかね?
684名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 08:38 ID:SWw7ccdd
>>683
メーカーに聴いた方が早いと思われ。hook upにでも電話してみなよ。
685名無しサンプリング@1/48mS:01/10/30 08:58 ID:Wg67Vxes
>>675
こんな方法もあるぞ。

メロディ

作曲ソフトの自動アレンジ機能

(゚д゚)ウマー

こんなことしか出来ない自分って・・・鬱陀氏能!!
686名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 10:15 ID:qaFMAah1
>>685
なかなか面白いよね。これ↓のことでしょ?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014815/xmus1j.html
687名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 10:22 ID:SWw7ccdd
>>686
koan proとかBand In A Boxなんかの方が有名だと思う。
いずれも未体験ですが。
688名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 11:24 ID:XhUKaeJO
壊れたアナログシンセ修理したいけど、どこにだせばイイのかなー。いくら位かかるんだろ?KORG POLY6。
689名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 13:34 ID:qaFMAah1
>>688
このお店で買ったものしか修理してくれないかもしれない
けど、MIDI改造とか一緒に頼めばやってくれるんじゃない?
\80kもしちゃうみたいだけどね。
http://home.att.ne.jp/yellow/fiveg/
690名無しサンプリング@48kHz:01/10/30 13:55 ID:4PPNR63F
>>688
グレゴリーミュージックってところがやってくれるかもしれません。

ttp://www.speed.co.jp/kumi/repair.html
ちなみにfiveGで修理すると一年くらい待たされるんだとか。
691681:01/10/31 00:10 ID:ClL0Gk1W
>682
ありがとう、探してみます。
692名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 01:13 ID:NUKevZ8A
聞いたやつは答えてくれたレスにちゃんと返事しろよな。
見てねーやつはふざけんなだよ。どシロウトが。
693683:01/10/31 10:24 ID:NvV9ZXn1
>>684
レスどうもです。でも電話したくないなぁ…
694ジョージ:01/10/31 10:51 ID:fEAPUwJG
>>675
すみません。96khz24bitの間違いでした。
最近このスレ見れなくなってて返事遅れました。
695名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 12:31 ID:WKv0b0oB
>>694
24/96の方がいいとは思う。高音域の再生とか時間的整合性とかね。
ただ音楽的には荒い16/44.1の方がしっくりくる場合もあると思うの
で絶対24/96の方がいいとは言えないと思うよ。生音を綺麗に録りたい
時には24/96の方がいいだろうけどね。
696名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 15:25 ID:/Wo4Wm9l
KORGのシンセ(KARMA)にYAMAHAのボリュームペダル(フットコントローラー)って
やっぱ使えない?
697おねがいちゃん:01/10/31 15:38 ID:FiOkjEJf
こんにちわ。パソコンはじめて二年くらいたって最近作曲したくてDTMはじめようと考えてい
るのですが、私は楽譜が読めません・・・。最近は楽譜が読めなくても
作れるってのをよく聞くのですが、でもちゃちいワンパターンの偏ったジャンル
のものしか作れないものではなく自由度が高く微妙なニュアンスまで操作できるソフト
がほしいと考えてます。なにかお勧めなソフトはあるでしょうか。
楽譜がわからなくても感覚的に幅広いジャンルの音作りができるような都合の
いいソフトないでしょうか・・。
教えてちゃんでごめんなさい。
698名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 15:41 ID:rk8XbwHf
>>697
Reasonはどうかな?
699名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 15:43 ID:UBpM4NR7
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:73447人 発行日:2001/10/16

どもども、ひろゆきですー。

既にご承知でしょうが、ついにコピぺ荒らし対策をやりましたですですー。( ̄ー ̄)ニヤリ
最近おいらのメルマガをパロっておちょくる馬鹿が出てきたのでその対策なんですー。

コピぺ荒らしには規制を設けることにしましたが、差別発言や他の掲示板の荒らし依頼等は
これまでどおりアクセス拒否はしませんのでこれからも何でも書いてちょ!

本当は悪質な書き込みもあぼーんしてる暇があったら、書き込み者のアクセスを拒否すればいい
んですけど、そうするとつまらなくなってしまうのでしないのですー。
2chは過激な発言が売りで、おいらもそれで知名度アップでうれちいんでちゅー。( ̄ー ̄)ニヤリ
だからみんな、これからも無茶な書き込み期待してるよ!
おいらの悪口以外はなんでもありだからね!

んじゃ!
700おねがいちゃん:01/10/31 15:55 ID:kXiD/ydA
>>698さま
Reasonは確かに惹かれます。でもテクノ系だけってイメージある
んですがそんなことないですかね・・初心者があれをいじれる
ちょっと心配です。

余談ですが
最近、シンガーソングライターなんかを調べたり
考えてたんですが、あのダサいパッケージとネーミングで
甘々なカラオケソングしかできなさそうでどうにもやる気に
なれませんでした。
701名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:26 ID:jt05Cz69
>>700
Reasonいいよ。確かにテクノ/ハウス系は作りやすいけど、だから他
が駄目って事はないし。ただMIDI出力できない点をどう捉えるかだね。

Cubasisはどう?安いし、VSTiバリバリ使っていけるよ。
本当ならCUBASEをお薦めしたいんだけど。
702aji:01/10/31 16:30 ID:BQgSvK+H
横槍失礼。インダストリアルに向いたシンセ、ドラムマシーン、エフェクター
教えてください。ハードのみ受けつけ
703初心者:01/10/31 16:38 ID:6PedarGJ
MTRって何ですか?
704名無し募集中。。。:01/10/31 16:47 ID:IYEEM80S
>>697@おねがいちゃん
こんな事いっちゃ元も子も無いけど、楽譜ってそんな難しくないよ。
てか(改善点はたくさをあるが)これほど便利なもんなかなかないよ。

とりあえずこの本おすすめしとく。
「ロール・オーバー・ベートーヴェン〜DTM時代のロック的新作曲講座〜
著者:斎藤節雄
発売元:シンコーミュージック
↑検索してみて(スマソ

がんばれYO!
705名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:47 ID:/Wo4Wm9l
>703
マルチトラックレコーダー
複数条録音機
706名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:47 ID:jt05Cz69
>>703
Multi Track Recorder(Recording)
707706:01/10/31 16:48 ID:jt05Cz69
カブッタよ。スマソ
708名無し募集中。。。:01/10/31 16:49 ID:+/B+Uuxj
一、かぶっても泣かない
709名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:50 ID:Nf+MnYuZ
ニ、心で鳴く
710705:01/10/31 16:51 ID:/Wo4Wm9l
勝ち!
711名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:51 ID:Nf+MnYuZ
三、やっぱ泣く
712706:01/10/31 16:52 ID:jt05Cz69
負けた(藁
713名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:53 ID:G7aFvqJQ
音圧をあげるにはどうするのがベストですか。
714名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:55 ID:Nf+MnYuZ
>>713
コンプでぱっつんぱっつんにするか、
オープンリールのテープを使う。
715名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 16:58 ID:AYGSCfca
>>714
別にパツンパツンにする必要はないと思うが(藁
716名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 17:00 ID:Nf+MnYuZ
パツンパツンにする必要はないが、
ぱっつんぱっつんならいいでしょ?
717名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 17:08 ID:G7aFvqJQ
コンプってトータルにかけるもん?
各チャンネルにかけるもん?
o2rって各チャンネルにコンプついてるんだよね??

素人でスマソ
718名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 17:10 ID:jt05Cz69
>>717
両方。ケースバイケース。
719名無し募集中。。。:01/10/31 17:17 ID:ZEQTT7DC
>>717
好きなようにしてくり。
ルールはない。が、必要になったりフェーダー操作がめんどい時の為(死)等の理由で各チャンルについてる事を認識してね。

トータルで掛けるときは帯域別にしっかり設定したほうがいいYO!

かぶってても泣かないYO!
720おねがいちゃん:01/10/31 18:07 ID:VllfmXr6
ご丁寧にレス感謝です

>>7001さま
cubaseとreasonで迷います…何が違うのか
いまいちわかりずらい感じです。Cubaseも気になってきました。
どちらもそのソフト以外なにもなくても作曲できるんですよね?

>>704さま
た、確かに楽譜さえ理解できたらかなり動きやすくなりそうなので
習得したいです。苦手意識だけがさきばしってしまいます。
紹介していただいた本、早速本屋さんでチェックします!
721名無し~3.EXE:01/10/31 18:16 ID:rwWmO7EL
大量のWAVをADPCM形式WAVに一括で変換したいんですが、
なにかイイソフトないですか?
ゲームの音声をとっておきたいんですが、容量食って仕方がないんで。
mp3では音がならないんです。
教えてください。
722701:01/10/31 18:24 ID:Ir1oJP43
>>720
CubaseとReasonは全く違うよ〜
Cubaseは典型的なMIDIシーケンサをベースにしたDAW。
一方ReasonはMIDIを意識せずに単体でも打ち込めるオールイン
ワンソフトシンセ。
どちらのソフトもASIOに対応したオーディオインターフェースが
ないとキツい(ReasonはまだしもCubaseは特に)。
723名無し募集中。。。:01/10/31 18:32 ID:ZEQTT7DC
>>720
…ふと思い出したが、その本は使い方を間違えると苦手意識を助長するかも…
なにしろ字が小さい。
いきなり音楽慨論から入る。
等、問題アリだったかも…

ちなみに、理論の知識が中途半端な方や(この本も、十分ではあるが中途半端なとこまでしかいかないが)、音楽の雑学を知りたい人にもおすすめ。

わかった!
これもチェックして。「音楽の正体」
著者:渡邊健一
発行所:ヤマハミュージックメディア

これはおもしろくて良い本だYO!

書くの忘れてたけど、譜面の読み方自体の知識は多分検索すれば見つかるYO!
724713=717:01/10/31 19:01 ID:xsV0Rio+
>>714-716&>>718-719
丁寧なレスまじで感謝。ほんとにありがとう。
725初心者:01/10/31 19:08 ID:2/qjJ+CI
>>705-712
レス、ありがとうございました(w
726名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 19:27 ID:djhrZX9/
シンガーソングライターで作ったドラム音にエレキギターを重ねて
パソコン内でMIXしたいんですけど、その際買わなければならない
ソフト&機材をおしえてください!!
727名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 19:34 ID:Ir1oJP43
>>726
オーディオカード
728726:01/10/31 19:49 ID:djhrZX9/
まず、オーディオカードですね。わかりました!

オーディオカードってなにを接続する時につかうんですか?
素人ですいません・・・
729727:01/10/31 19:51 ID:Ir1oJP43
>>728
当たり前だけど、アナログライン入力。
パソコンは何使ってるの?環境を詳しく教えて。
サウンドカードか音声入力端子はないの?
ギターアンプは持ってるの?
730名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 19:56 ID:NUKevZ8A
スゲー初歩的なやりとり(w
731727:01/10/31 19:57 ID:Ir1oJP43
でも仕方ない。。。
732726:01/10/31 20:00 ID:djhrZX9/
PCは2年くらい前のVAIOです。
見てみたところサウンドカードを挿すところがないようです。

調べていたら ROLAND UA-30 というのでUSBでPCにギター音を
入力できるとありましたが・・・これを買おうかなと思っているんですけど。

ギターアンプ&エフェクターはあります。
733727:01/10/31 20:02 ID:Ir1oJP43
>>732
「超絶!初心者スレッド その3」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1002533705/
の438〜458を見よう。
金輪際買う気はなくなると思うよ。
734727:01/10/31 20:04 ID:Ir1oJP43
おかしな日本語だった。スマソ
735726:01/10/31 20:06 ID:djhrZX9/
う・・動かないんですかVAIOでは・・ありがとうございます!

っていうことは今、私のもっているVAIOでは外部入力はできない
と言うことですかね?
736727:01/10/31 20:10 ID:Ir1oJP43
>>735
いや、そんなことはないよ。
とりあえずはサウンド入力端子があるはずだから、そこに
ギターアンプの出力をケーブル(変換コネクタ使用)で繋いで
SSWで録音してみよう。
できることならそのVAIOの型番を教えて欲しい。
737726:01/10/31 20:14 ID:djhrZX9/
723さん親切にありがとうございます!

VAIO PCV-L510/BP というやつです。
738727:01/10/31 20:25 ID:Ir1oJP43
>>737
俺は727だけど。。。

モデル PCV-L510/BP
Pen3@450MHz,440BX,64MB,8.4GB
外部接続端子:オーディオ入出力(ステレオミニジャックライン入出力)
拡張スロット(空き) PCI×2(1)*8

背面にステレオミニジャックライン入力端子があるのでそこに合うケーブルを
電機屋か楽器店で見つけてくればよい。

ノイズの少ない、良い音で録ろうと思ったらオーディオカードの導入は必須。
オーディオカードの定義は曖昧だが、A/D,D/Aに金を掛けた音質志向のサウンド
カードと思ってくれ。他スレ参照。PCI拡張スロットが1つ空いてるのでそこに
刺せばよい。最低ラインでM-AUDIOのAudiopile2496,EchoのMIA辺りか。
オーディオカード総合情報交換スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000639436/
オーディオカード「Audiophile2496」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/980911954/
739726:01/10/31 20:26 ID:djhrZX9/
↑727さんでした。
740726:01/10/31 20:39 ID:djhrZX9/
727さん、またまた詳しくアリガトウです。

PCIはすでにCD−RWがささってるんで、とりあえず変換ジャック
かってきます!(満足が行かなくなってきたらCD−Rをはずします。)

あとは何か買う機材&ソフトありますか?
741名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 20:45 ID:HqFwGOgD
VAIOを窓から捨てて新しいPCを買おう。
742726:01/10/31 20:47 ID:djhrZX9/
↑なんかそんな感じもしてきました。

が、あきらめたくないんです。
743727:01/10/31 20:47 ID:Ir1oJP43
とりあえずはそれで録音できるはず。
ソフトはSSW意外に波形編集ソフトぐらいあったほうがいいかと。
これに関してはフリーでもかなりの数があるからとりあえずそれで
試してみては。
SoundEngine
http://soundengine.lunanet.gr.jp/
使える音楽系フリーソフト
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/966268472/

だんだん慣れてオーディオミックスするようになると、ダイレクト
モニタリング環境のためにミキサーは要るだろうし、オーディオ
をガシガシ扱っていくのにはSSWでは不満が出るかも知れない。

もし本気で音楽製作&宅録を考えるようになったら次のPCは
自作することをお薦めするよ。頑張れ!
744727:01/10/31 20:53 ID:Ir1oJP43
意外に→以外に スマソ

ソフトシンセも楽しいよ(VST環境へのいざない) sage
745726:01/10/31 20:53 ID:djhrZX9/
727さん、忙しいところありがとうございました。

リンクまで貼ってもらって・・・勉強になります!
746名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:15 ID:xsV0Rio+
FinalizerEXPRESSってなにするもの?
747名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:24 ID:XxbvPtti
>>746
音圧ageだがsage
748名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:52 ID:5DV/PPT/
かなり厨房以下の質問だが、許してくれ!
今マザーボードとCPU交換だけやりたいんだが、まったくの素人なんだ。
そこで質問させてくだせぇー!
アスロンの1.4Gでマザーボードはビデオチップ内臓のintelのが欲しいんだけれども
FSB266とかsocketAってのよくわかっりません。
教えてください。
749名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:54 ID:XxbvPtti
>>748
はい自作PC板へ速攻逝ってください!
750名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:55 ID:XxbvPtti
>>748
というかワラタよ
>アスロンの1.4Gでマザーボードはビデオチップ内臓のintelのが
そんなのねぇんだよ!
751名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:57 ID:xsV0Rio+
>>747
いいものなのですか?<FinalizerEXPRESS
752名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 21:59 ID:5DV/PPT/
マジデ・・・。
ないのか逝ってくる
753747:01/10/31 21:59 ID:XxbvPtti
>>751
いや使ったことはないから自分には分からないよ。ゴメソ
お金があるならいいんでない?としか自分には言えない。スマソ
754名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 22:10 ID:lPHDNsUw
質問です。
EOSB900EX・・これを持ってればQY300って必要ないのですか?
初心者です、レス世露死苦!
755751:01/10/31 22:10 ID:xsV0Rio+
>>753
いえいえ。教えていただいてサンクスです。
いろいろ調べてみることにします。
ありがとうございました。
756名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 22:15 ID:QPklmYxI
2Mixってなんですか?
757名無しサンプリング@48kHz :01/10/31 22:48 ID:tlUBXyuf
このスレ最高です。で、厨房質問です。
いままで15年専用シーケンサーでやってきましたが、さすがにしんどくなってきました。
winのノートがあるのですが、せれろん600・64mでシーケンサーを走らせますか?
パソコン詳しくないのでもう一つ。
他にはmidiインターフェイスだけでOKですか?
758名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 22:50 ID:XxbvPtti
>>757
オーディオ機能使わないなら余裕しゃくしゃくです!
759名無しサンプリング@48kHz :01/10/31 23:03 ID:tlUBXyuf
>>758
ほんとに早いですね!ありがとうございます。
そこで調子に乗ってもう一つ。
パソコンとソフトとmidiインターフェースでOKなんですか?
楽器やで禄に音楽もできなさそうな年下の店員に聞くのがイヤなので。
760名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 23:06 ID:0q+K68GN
HM/HRにお勧めのサンプラーか音源はなにが良いですか??
761名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 23:09 ID:PpZJtfQh
cdaファイルからwavへの変換ソフトを探しましたが、フリーではなかなか見つかりません。
探し方が悪いのでしょうか、それともちゃんとしたのを買わなきゃいかんのでしょうか?
一気にたくさんのファイルを処理できるのがベストなのですが。
762名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 23:11 ID:XxbvPtti
>>759
全然オッケーです。
ソフトは基本的に自分の肌に合うものを体験版などで試して見つけ
た方がいいと思います。
あと最近のUSB接続の安MIDIインターフェースは相性問題、モタリ等
よく調べてから購入することをお勧めします。
「MIDI インターフェース・パッチベイ」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/992927594/

また、将来的にオーディオも扱いたいとちょっとでも思った場合は
それなりのDAWソフト&オーディオインターフェースの購入も視野に
入れた方がいいでしょう。
763名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 23:16 ID:XxbvPtti
>>761
腐るほどあると思うけど。。。
Winしか知らないがCDeXやCD2WAV32など。
764おねがいちゃん:01/10/31 23:18 ID:6SoEZI32
いつも丁寧なレス有りがたい限りです。

DTM初心者としてはほんとDTM概念や専門用語、音楽理論やら
で頭がごちゃごちゃな感じでなにかしらアドバイスいただくとうれしいです。

とりあえずREASONとCUBASEの体験板をダウンロードして
みました。楽しみにしていたREASONはなぜか音が出なかったので
ちょっとおいといてCUBASEをぽちぽちいじってみたのですが、まだよく使い方
がわからないですけど音をばらばらで作って微調整したり複雑に重ねたり
の編集が結構簡単にできそうな気がしました。あとはキーボード買って
イメージした音を部分部分で入力したら音楽作れそうって思いました。
過去にCASIOのキーボードでなんとなく音をひろって遊んだり程度
しかしてないレベルですが・・。

>>722さま
お店の人に聞いたときもたしかそんなことを言われたような・・。
でもまだ初心者なのではっきりとしたイメージがつかめないようです。あうう
でも

>>723さま
音楽の正体 ですね。チェックしてみます!
初めに紹介していただいた本を調べてたらDTM関連の音楽知識本けっこう
ありますね。覚えることがたくさんで目がぐるぐる

早く音楽バリバリ作れるようになりたい
765名無しサンプリング@48kHz :01/10/31 23:25 ID:tlUBXyuf
>>762さん
丁寧なレスありがとうございます。感謝します!!
766761:01/10/31 23:24 ID:PpZJtfQh
>763
ほんとだ。あったじゃん。。。昨日あんなに探したのに。
とりあえずその2つ落とします。ありがとうございました。
767名無しサンプリング@48kHz:01/10/31 23:55 ID:djhrZX9/
Roland VSCをインストールしたらHP上にあるMIDIが
DLしなければ聞けなくなってしまったんです。

いままでどうりHPのリンクをクリックしたらメデイアプレイヤーが
立ちあがるように戻したいのですが・・・・

Roland VSC ちょっと重いんで・・・・
768教えて君:01/11/01 00:01 ID:TbX+mww3
DTMを初めてみたいんですが、
練習用としてどんなキーボードがオススメですか?
出来れば、小さいサイズが知りたいのですが。
おねがい!!
769名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 00:10 ID:jGIu6IY0
>>768
DTMで何をしたいの?
キーボード(鍵盤)は重要じゃないよ。
必要なのは音源。
770教えて君:01/11/01 00:18 ID:TbX+mww3
テクノ系の曲を作ってみたいと思うのです。
MIDIじゃあダメでしょうか?
771名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 00:43 ID:jGIu6IY0
>>770
今時代はMIDIよりPCのみで作る方が主流になりつつある。
テクノならとりあえずOrionとかReasonってソフトがデモあるから落として使ってみては?
Orionはここ。
http://www.sonic-syndicate.com/
Reasonは知らん。
雑誌とかについてきたやつなら持ってる。
772768=770:01/11/01 01:01 ID:TbX+mww3
では、キーボードはPCに繋げれれば何でも良いのですか?
773名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:03 ID:7iZGcwNY
>>767

おねがいします。
774名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:16 ID:+TiwLDXl
Reason
www.megafusion.co.jp/audio/propellerhead/reason/index.html
775名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:17 ID:duwAUqKz
友達から、LM-4もらったんですけど、あんまり使い方がわかりません。
どっか説明書落ちてるところってないですかね-
良かったら教えてもらえませんか!
よろしくおねがいします!!
776名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:18 ID:jy8033Nz
>>775
(・∀・)カエレ!!
777名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:23 ID:U7DV6Lx2
>>775
とっとと氏ねや
778名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:24 ID:jGIu6IY0
>>772
ぶっちゃけた話し、何でも良い。
特に初心者で「とりあえず」って言うんならなおさら。
779名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:27 ID:8VacfFNm
物凄い勢いで誰かが罵倒するスレ@DTM板
780名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:29 ID:8VacfFNm
コピペなんだね。>775
781名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:45 ID:duwAUqKz
友達から、LM-4もらったんですけど、あんまり使い方がわかりません。
どっか説明書落ちてるところってないですかね-
良かったら教えてもらえませんか!
よろしくおねがいします..
782名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 01:46 ID:U7DV6Lx2
>>781
友達に聞きなさい。終了。
783名無し募集中。。。:01/11/01 02:59 ID:KGkLfezk
なぜ、テレビ東京の深夜流れる曲は単純にクオリティ、オリジナリティ、共に平均的に低いのですか?(w

何かの陰謀ですか?
フジサンケイグループもマトモな人材が足りて無い感じがします。

しょせんテレビ局ですか?
あれじゃ数打っても当たらん。
今月のサンレコにもフジサンケイのオーディションが載ってたが、けっこう本気になってる模様。

さてさて、今後どうなる事かね?
784名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 03:49 ID:coKC+9AF
>>783
どうにもならん。
785名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 04:56 ID:z3HQwJPS
>>767
VSCちょっと重いって事は使わないの?なにで聴くのさ。
786696再:01/11/01 10:13 ID:JaRFDYo2
KORGのシンセ(KARMA)にYAMAHAのボリュームペダル(フットコントローラー)って
やっぱ使えない?
787名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 10:14 ID:aDFB3X0k
>>786
使えるでしょ多分。
788696再:01/11/01 10:24 ID:JaRFDYo2
ほんと!?
789名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 10:27 ID:yyu/moCI
極性が逆とかいうオチはないかな?
KORGシンセのフットスイッチでそういう話があったし。
そうでもなければあんなの各社互換だよ。違うのを作る理由もない。
790名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 11:18 ID:5iT4dacs
>>768
小さいキーボードと言えば、CASIOのGZ−5とかでしょうかね。
ヤフオクでたまに見かけます。
小さすぎて弾く用途には難しいかもしれませんが・・・
791名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 12:28 ID:kiIWhhYV
あの、REASONでテクノ系以外の音楽つくれるってのはわかるんですが、
テクノ系以外のデモどっかにありませんかね。。ぜひテクノ系以外
のデモ聞いてみたいところです。
792名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 12:49 ID:FeSrIAje
今、BS2で流れているしょぼい曲は誰だろう?
793名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 12:52 ID:FeSrIAje
みやしたふみお?
知らんな。

しかし、俺もまんざらでないと元気がでたよ。
794名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 14:02 ID:M//G4gYx
>>791
興味なだけ?
実際やろうとしているなら、ふつ〜に、それに秀でたものを使った方がいいよ。
あえて、やりにくいものでやるというのなら別だが・・・。
まぁReasonでテクノ以外やるなら、サンプラー使いまくれば
一応可能だけどな
795名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 14:54 ID:61ptRLaI
テクノもPopもHMも全部やりたいとしたらREASONは無理かなー
と思って・・
796名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 15:32 ID:TJdyeRna
>>795
とりあえずReasonで普通のポップスを作ることは全然可能だよ。
HMってヘビィメタル?
ロック系は出来なくはないけど向いてないというか、打ちこみじゃなくって生でやれやゴルァ。
Reasonの出来の良いデータはネットに腐るほど転がってるから検索して探せ。
797795:01/11/01 15:54 ID:egqFBbYo
>>796さん
あ・・ありがとう!
798名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 16:15 ID:egqFBbYo
reasonの体験板をダウンロードしたのに
サンプルを再生させても音だけでません・・・
なんでなんでしょう
799名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 16:22 ID:S1n5v3B4
お、音がでました!
800名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 16:23 ID:9Dw3RTkQ
>>791
サンプリングCD駆使すればできないこともないですがReasonのサンプラーは
レイヤーとかできないのでリアルな物は作りにくいです。
でもそんなに音にこだわらなければ十分使えるよ。

>>798
reasonのミキサーメーターは動いていますか?動いていたら
editメニューの中にあるpreference...サブメニューで音の出力先が正しく
選ばれているか確認してみよう。
801名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 16:38 ID:lgAd4eSy
ソフトの中古って、ヤフオクとかでないと買えないのですか?

店はないのですか?
802名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 16:57 ID:4tExzGbV
最新のヒット曲のMIDIデータが速攻でアップされるサイトを教えてください。
私はそのデータを流用して着メロの仕事で稼がせていただきたいと思っております。
803名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 17:01 ID:zOIJY/MX
やあ、ストレートな煽りだね。
804名無し募集中。。。:01/11/01 17:05 ID:KGkLfezk
>>802
あんたクリエイターの鏡だんさょ
よかにせね〜
すっだらまことおのこやにぃ
805名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 17:05 ID:67Nm0cz8
>>800さん
ありがとう!Preferenceいじったら音でました!

REASON以外のソフト音源でPOPとかに向いてる
ソフトってありますかね・・

未だにシーケンスソフトとreasonみたいなソフト音源
の区別がよくわからない・・・(泣
シーケンスソフトは音源がないからそれ自体は音をもたないで編集
したりする専門ってことなんでしょうか・・。うーん
806名無しサンプリング@48kHz:01/11/01 23:02 ID:JgvG/62S
>>805
ホントに厨房的で浅はかな考え方をすると、
シーケンスソフトは外部から音源を取り入れる音楽総合編集ソフト、
ソフト音源は楽器みたいな考えでいいんじゃないかな。最初は。
つか、そんなことココで聞くより実際にソフトメーカーのHP逝って、
商品の画面だけでも自分で調べたほうがよっぽど勉強になるよ。

つーか、最近だとシーケンスソフトとソフト音源の境目が
薄くなって来ていると思われ。
音源なのに内部にシーケンサー蓄えてるReasonのようにね。
807名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 01:23 ID:Pe7sx0bX
私の変な質問に答えてくだすってありがとうございます。
数時間前よりだいぶわかってきました!
808名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 12:00 ID:sDMGnV+O
音源なのに内部にシーケンサー蓄えてるソフトってREASONくらい
でしょうか・・・
もし境目がなくなってきているのであれば、買うのもう少し待ってそういう
両方の機能そなわってるソフトがぞくぞく出てくるのを様子見するのが
いいのかな。どうでしょう。
809名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 12:31 ID:cT9ixA8h
>>808
Stormも似たようなものだな。
http://www.idecs.co.jp/
810名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 12:39 ID:FGNofP/f
>>809
ありがとう。
助かります。紹介読んでたらよさげなかんじなんですが、
reasonみたいにテクノ系ってわけではないんですかね。
811名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 22:23 ID:z2ZAR8Wn
にゃーん
812楽器店員:01/11/02 22:44 ID:KnR8uQFQ
STORMはREASONよりもむしろテクノ系よりですよ。
シーケンサー部分のつくりは完全にパターンシーケンス寄りです。
REASONと比べて何気にマシンパワーを結構食います。
それとマウスでリアルタイムにツマミをグリグリするのが
結構やりづらいです。これは慣れの問題かもしれませんが。

プライベートでも使っていますが、音をいい感じに仕上げるのに
あの画面の中の小さなツマミで追い込んでいくのに結構苦労しています。
(コントローラー買いたいよう)
が、シンセ系とエフェクトの連携はかなり良いと思います。
REASONと違って使えるユニットが少ない分、かえって一つ一つの
音像をじっくり追求しなければ、と良い集中が生まれます。
813806:01/11/02 23:21 ID:OuBi86cA
Rebirthつーソフトはテクノ系だねぇ。ハウスでも使うけど。
これはシーケンス機能は付いてないけど、
(まぁこのソフトの延長線上にReasonがあるわけだが)
何しろ使いやすい。検索してみ。
でも、Stormと比べたときにね…
Rebirthの方はパクってないよ。
Rebirthの方はパクってないよ。
814名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 23:33 ID:DeQ0Jf0x
お尋ねします。
サウンドカードの音源とMIDI用のキーボード(音源なし)をつかって
楽器みたいに使うことは可能なのでしょうか。
いろいろしらべてみたのですが、
どこにも載っていませんでした。
ASIOというものに対応していないと音が遅れるというのは、
Audigyのスレッドで読みました。
どなたかご教授ください。
815名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 23:38 ID:suh+Kx7f
>>814
できるよ
ASIOがないと発音が遅れるのはソフトシンセを使うときだから
サウンドカード内蔵音源を使う分には関係ない
816名無しサンプリング@48kHz:01/11/02 23:42 ID:sNSnDMnb
>>812さん
あ、ありがとうございます!参考になりました。
STORM情報が少なくて迷い迷いでしたー。あんまりユーザーいない
みたいで・・
REASONやSTORMみたいなオールインワンタイプってどうしても
テクノ系よりっぽいですね。うーん・・。ネットでデモをいろいろダウンロード
して聞いてるのですが、どれもこれも「なーんとなくいじってたらできちゃったー。
テクノ系だからなんでもありー」みたいなのばかりなんですよね。私はどちらか
というとテクノではなくメロディアスなのをやりたいんですが、やっぱり
シーケンスソフトと音源とを買ったほうがよいのかな
817名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 00:18 ID:ldQNURnL
>>816
普通の楽曲をつくりたいんだったら、あまりこういう
テクノ系シーケンスソフトはやめておいた方がいいと
思うよ。なにしろ内臓音源はテクノ作るために最適化
されているわけだし、結局あとから別な音源を買いそ
ろえるんだったら結局無駄っぽい。
818名無しサンプリング@48kHz:01/11/03 00:45 ID:sV1ovzIg
>>817さん
レスありがたやです。
貧乏学生なのでどうにかして買い揃えるものを少なくしたいなー
とか思ってしまうんですが・・・へんなもん買うよりちゃんと
あうものですねー。オールインワンタイプでテクノ以外のメロメロメロディアス
系もばっちりのソフトが出てくれればもうばっちりなんですが。
うー 買い揃えるものが多くてどれもこれも高いのでびくびくしてしまいます。
819名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 01:43 ID:ay3grRzP
コンプに興味があるのですが、全然知識がないのでわかりません。
「音圧をあげたり出来る便利グッズ」くらいの認識です。
どんな種類があるのか、またソフトもの(finalizerとか?)とハードものの違い等教えてください。
お願いします。
やってる音楽はテクノっす。
極々普通のPOPものも友人から受注したりしますが…。

L1ってなんじゃー。
820名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 02:00 ID:M4v2AH42
最近サンレコでCD付きでコンプの特集やってなかったっけ?
他しか11月号(違ったかな??)。
サウンド&レコーディングマガジンかえー!
(おそらく11月号。全国の本屋さんで待ってるね♪)
>>819
821名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 02:07 ID:8vwPcQH4
>>819
というわけで君はこれを買いなさい。
http://www.rittor-music.co.jp/hp/sr/index.html
君のためにあるようなものだ。
822名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 02:09 ID:ay3grRzP
>>820&>>821
うお!見逃してた!早速買ってきます。
ありがとうございました。
823名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 02:10 ID:sLSePnt9
UA-5っていいの?
824名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 02:14 ID:cTpKBmlK
ゆる〜いエレクトロニカなシンセを教えてください。
825名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 02:28 ID:esdbZWIF
>>824
YAMAHAのCS30とか、
826名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 02:43 ID:5ZyESlzV
>>824
やっぱりJUNO60。106じゃ無くって60ね。もしくは6。
827名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 03:09 ID:Q+mogW8d
>818
CubasisとSC8820じゃだめ?
ポップスもテクノも作れるはずだけど。
基本イメージはSC8820の音を使って、その後ソフトシンセ・サンプラ−に
差し換えればイケると思うんだが。
828824:01/11/04 03:11 ID:imBORudY
なんで変えたの?
829名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 03:23 ID:7//ikRnT
2get
830名無しサンプリング@48kHz:01/11/04 03:24 ID:7//ikRnT
誤爆。鬱氏。
831 ◆MGnSYNC. :01/11/04 16:35 ID:EGE4KMot
>>829-830

ワラタ (´ー`)
832名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 00:10 ID:uyD98mk7
>>827さん
ローランドのSC8820はDTM関連調べているとよく出てきますね!
沢山のハード音源が出ているので迷うのですがこれはお勧めですか?
833名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 03:09 ID:I8wykOja
VST推奨のサウンドカードて、何でしたけ?
834名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 03:52 ID:k2PC1t+m
>>833
言ってることが無茶苦茶だが、おそらくASIO対応オーディオ
インターフェースのことだろう。
835名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 04:06 ID:T6n6n0sW
>>832
値段相応でしかないというのが一般認識かと。
836名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 06:20 ID:kc/mIaRZ

中古で買ったAKAI S1000の内部からハウリング音がしてイライラさせられてます。何か対応策ありますか?
837 :01/11/05 06:49 ID:3zHNhUD2
>>836
我慢する。
838名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:02 ID:cBYB1uGq
OMSのパッチの作り方教えてください!
JVのパッチ探してるけどないです。
839名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:02 ID:kc/mIaRZ

我慢できない・・・キーンってなってると集中できない
840838:01/11/05 07:04 ID:cBYB1uGq
ちなみにJV2080です。
841 :01/11/05 07:06 ID:3zHNhUD2
>>839
んじゃ布団巻け
842名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:06 ID:NyScBy1A
DTM専用でPC組みたいんですが、ソフト別で最低幾ら位掛かりますか?
843名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:11 ID:64iPWacx
新品のS1000買え
>>839
844名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:12 ID:kc/mIaRZ
>>841
通風口(?)にレコード置くと小さくはなるんだけどまだまだ聞こえる。。
これといった解決策はないってことでいいかな?






泣きてえ
845名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:14 ID:IfPX6F0w
自分で曲が作れない。
高い金払って機材集めたのに、楽しくありません。
何かいいアドバイスください。
846 :01/11/05 07:14 ID:3zHNhUD2
>>844
自分自身が電波を受信できるようになれば
そんな音は気にならなくなると思われ。
847 :01/11/05 07:17 ID:3zHNhUD2
>>845
紙にテキトーにコード進行を書いてからそれを打ちこむ。
それにドラムをつける。
メロディーはコードの構成音のみで作る。
最初はそんな門でいいでしょ。
848836:01/11/05 07:19 ID:kc/mIaRZ

もういいやい



でも
なんかあったらオシエテ
849名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:20 ID:QJfImNx+
>>842
15マソくらい
850名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:20 ID:QJfImNx+
>>848
散歩に行きなさい
851 :01/11/05 07:23 ID:3zHNhUD2
>>849
横槍だけどDTM用に組むPCってサウンドカードに気を使うだけなんで
15万もかからんのではないか?
852名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:25 ID:QJfImNx+
>>851
DTM用でしょ?HDRもするしソフトシンセも使うかなって感じで答えたんだけど。
853名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:29 ID:QJfImNx+
あと、それなりに安定動作するパーツを選ぶとちょっと高くつくかな・・・と思って。
854 :01/11/05 07:35 ID:3zHNhUD2
>>853
安定したパーツでもPen4 1.5G HD 60G のサウンドカード抜きでも8万以内
で組めるから、15万はしないんじゃないかなあと思った。
ちなみに1年前にceleron 700で8万で組んだ。鬱だ氏のう・・・。
855名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 07:48 ID:OJJLMbPM
カード込みで15万ってところだろうね。
856名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 09:25 ID:WGRShiFS
安い・・・安すぎるぜ・・・鬱だ
つーかHD60GB1万3000円ってどういうことだよ
つーかメモリ128MB 500円ってなんだよオイ
泣きたくなっちゃうよ 俺は
857名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 09:44 ID:QJfImNx+
PCも安くなったねえ
858名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 11:36 ID:YkOPrYVQ
針オンってさ〜、みんな重いぜ!、劇重だよ!って
いうけどさ、そんなに重いソフトなのですか?

HPでレビュー書いているひとは、ほとんどの人が重いという
意見なので、ちょび心配。
私はP3−933なんですけど、どうかな?
859名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 12:01 ID:bXXYGlDr
>>856
わかるぞその気持ち・・。
860名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 12:26 ID:0qKslf/n
>>858
使ってみて重かったらcpu交換すればいい。
861名無しサンプリング@22050Hz :01/11/05 12:45 ID:wqVr0Vta
USB接続のサウンドデバイス(光デジタル入出力とか)の購入を考えているんですが、
AMD系のCPUとチップセットとは相性が悪いとの指摘を受けました。
現在、Duron650MHz-VIA/VT8363(ECS/K7VZM)のPCを使ってますが、
さっさとイソテル系に乗り換えた方がいいんでしょうか。
862名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 12:46 ID:l+BGWVqX
>>858
Pen3@840MHz,384MBだがサクサク動いているよ>ハリオン
要は付属の音ネタパッチの中に重いものもあるってだけで
VSTi自体の動作はとっても軽いよ。
863名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 12:48 ID:l+BGWVqX
>>861
まぁ乗り換えろとは言わないがもしAMD/VIA+USB-Audioの組み
合わせで不具合が起きたとしても泣かない精神的な強さは必要。
864名無しサンプリング@22050Hz:01/11/05 12:51 ID:wqVr0Vta
>863
ありがとうございます。USBでは結構泣かされてきたので、
良い機会だと思ってインテルマシンに乗り換えます。
865名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 14:19 ID:YkOPrYVQ
>>862
なるほど。そういうことでしたか。ありがとうございました。
安心しました。AKAIやE-muのフォーマットも読めるみたいだし
結構気になっていたんです。
いまバッテリー使ってるんですが、本格的なモノがほしくて。
866名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 16:42 ID:obaWoVmX
鍵盤付きの音源で何かお奨めみたいなのはありますか?
私は今のところSK-88Proがいいかなとか思ってます。
867名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 17:20 ID:QJfImNx+
いいんじゃない
868みい:01/11/05 17:32 ID:YL/FTORr
ネットの音楽配信ぺージに歌モノの曲を載せたいのですが、MDに落としてから
mp3のファイルに変換するということをしているのですが、mp3になったところで
聞いてみると音割れがしてたりするので、かなり音量を小さくするとまあまあ
よくなるのですが、パソコンで聞くとどうも音が小さすぎてしまうような気がします。
きれいな音で、なるべく大きく聞かせるのにミックスの段階で何かコツがあるので
しょうか、EQで低音を削ってみたり、コンプをかけたり色々と試してますが、
何かコツがあればアドバイスお願いします。
869名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 18:14 ID:AmJfosWL
>>868
何でMDに落とすのかがよくわかりませんが・・・?PCに直接録音
もしくは直で落とすことはできないの?
870ジョージ:01/11/05 20:03 ID:2hLRXK9V
昨日96khz24bitの録音をしてみたのですが、歌入れのとき音が大きくなるところにあわせて
(そんな感じがするだけかもしれないのですが)録音された音が変なのです。なんだかトレモロがかかったような音で
そのときレベルは全然赤いところまでは行っていません。モニタしてる音は問題ないし原因がわかりません。
どうしてなのでしょうか?
871名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 20:32 ID:64iPWacx
キューベース(Mac)とJV2080を買ったのですが、
JVの膨大な音色数のプログラムチェンジのデータの入力方法がわかりません。
バンクの設定というものが皆目わかりません。
JVはエキバンなしでバンクナンバーをどこからどこまで使ってるものなのですか?
また、キューベースにて、音色名が把握できる状態で管理できる方法はないでしょうか。
872名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 21:42 ID:oLEoif7G
>>871
JV2080は手頃音源だとおもうけど、パッチチェンジすると
結構モタリやすいので進めないよ。せっかくのCubaseとの
併用なら、Audio化して使った方が、表現の幅が広がると思うのですが?

あとはパッチ表を作りたいのなら、スタインジャパンにパッチの
作り方があった気がする。それと説明書にも書いてあるよ。
俺は面倒だから、音色は全てJVに保存しておいて、流すのはMIDIと
コントロールだけ。その方が楽だし、便利だよ。全てシーケンサーで管理
すると、途中でEFX変えたいときもSysx送らないといけないし。
873名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 23:45 ID:tacnFean
センスが悪いといわれようが所詮ゲームだと罵られようが、
リッジレーサータイプ4の音楽が好きな私。MOVIN' IN CIRCLEとかサイコウ。
こういうのってなんていうジャンルなんですか?ガラージ?
どんな機材がベストマッチですか?

#R4サウンドチ−ムの皆さんが使った機材を知ってる方は教えてください〜。
874名無しサンプリング@48kHz:01/11/05 23:54 ID:8w3ZnZHL
>>873
アナタだめ、だめ!!
ちゃんとこうやって書かなきゃこの板の人達は教えてくれないよ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

センスが悪いといわれようが所詮ゲームだと罵られようが、
リッジレーサータイプ4の音楽が好きな私。MOVIN' IN CIRCLEとかサイコウ。
R4サウンドチ−ムの皆さんが使った機材を知りたい。
こういうのってなんていうジャンルなんですか?ガラージ?
どんな機材がベストマッチですか?
875名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 00:01 ID:cOX/GXNH
R4いいですよね〜
ていうか、あれのサウンドトラックがどこ探しても見つからないのは何故?
PearlBlueSoulを耳コピしたい。
なんかそういうの、話しましょう。
876名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 00:04 ID:QmTlufuM
>>872
ああ、懐かしいね〜〜。EFXのエクスクルーシブ送りまくってたよ。JV1080だったけど。
なんかこれやると、「極めたな」って自己満足できるよね。
でも途中でさすがにめんどくさくなった・・・。

>>871
マニュアル読んだら全部わかりそうなんですけど。
877873:01/11/06 00:20 ID:KrgucQjG
>>874
ご指摘もっともです。すいません。
878R4:01/11/06 00:22 ID:TOzO3lI7
R4の音楽は自分も好きです。
ジャンルとしてはガラージ、ジャズハウス、ディープハウス
なんかが近いんじゃないでしょうか。
音は多分RolandのJVシリーズがメインだと思います。
ドラムの音とかは多分サンプラー使ってるんじゃないかな。
879873:01/11/06 00:24 ID:KrgucQjG
>>875
ちなみにCDの型番(?)はZMCX-103です。
http://members.tripodasia.com.hk/dglwln/
↑これ
880名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 00:56 ID:kJlnc+qx
R4ってsampling mastersだよね。本人たちに聞けば?
ってたぶん関連スレにすでに出てる話だと思うけど。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1004210143/

RRの音楽ってその当時結構先端いってた感じしてたけど、
今でも十分だよね。
881873:01/11/06 01:05 ID:KrgucQjG
>>880
CDのブックレットに記載されているクレジットには
大久保博、高橋弘太、境亜寿香、中西哲一、中川浩二の5名が書いてあるのですが
彼らがsamplingmastersなのですか?
882880:01/11/06 01:35 ID:kJlnc+qx
>>881
スマン、ミスった。
R4からメンバー違うんだ。
sampling mastersといわれてるメンバーは初代RRとかだった。鬱田。
883名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 03:02 ID:rAtbyMV8
モニターがPC本体の近くにあると
ノイズ入りますか?
液晶モニタの方がいいですか?
884名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 03:19 ID:Lz3MJ626
>>883
発生するノイズ源にもよるけど、なるべく最初から発
生させないことを考えたら確かに液晶モニタにする方
が賢明かも。ノイズフィルターでも採りきれないノイ
ズもあるし。電源部分から影響を受けるものと、ブラ
ウン管が発生するものの2つがある。
885名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 06:20 ID:Mv/9A0ap
WINのソフトウェアシンセで生楽器系特にストリングス、パーカッション系が優れている
のって何ですか?
886名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 12:14 ID:MB2FaEfC
どこで調べればいいのかわからないからここに書きます。
win2000+KORG SerialMIDI Driverで
TR-Rackと付属のsound diverが使えてる人いる?

どうもソフト(またはドライバ)のバグくさいと思うのだが、
もしかしたら自分だけかもしれないので聞いてみます。
887名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 13:54 ID:KrgucQjG
age
888名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 15:03 ID:JXq79w44
>885
とりあえずストリングス系は↓を読んでみて。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1003624035/

優れているというのが何を意味しているのかわからないけど、
もし「生楽器の音に近い」というのが、その基準だったら、
ソフトシンセに頼るよりも、ソフトサンプラ-を使ったほうがいいと思う。
パーカッションみたいなワンショット系の音ならなおさら。
サンプリングCDから音を読みこんで使うことをお勧めします。

またストリングスって一言で書いているけど、これを生演奏レベルまで
打ちこみで追求しようとすると、非常に手間かかります。
アタックの強い短い音、ロングで鳴る音、低音と高音のバランス、
ビブラート…考えていったらキリないです。

曲の背後のオブリとかでつかうんだったら、それこそDTM音源でも
サンプリングCDでもソフトシンセのパッドでも十分だと思う。
どのソフトシンセがいいか、というのを考えるよりも手持ちの資産を
有効活用することに主眼を置いたほうがいいと思います。
889名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 15:08 ID:B0a3KquN
890885:01/11/06 16:47 ID:ThQatzFM
>>888
レスありがとうございます。
>どのソフトシンセがいいか、というのを考えるよりも手持ちの資産を
>有効活用することに主眼を置いたほうがいいと思います。
その手持ちの資産がないもので購入を考えているのであります…。
ジャズの曲を作りたいもんで生楽器に近いニュアンスの音が欲しいんですが
色々と悩んでます。。。

サンプルタンクかギガサンプラーLEを考えているんですがサンプルタンク
ってサンプリングした音のピッチとかテンポとかいじれないんですよね?
プレイバックサンプラーっていまいちどんなものか分からないので教えて
いただけるとありがたいです。
8911:01/11/06 17:02 ID:acdoD8MV
このスレもいよいよ終演でございますですネ。
ぼくが半分おふざけで立てたにも関わらず、たくさんのかたの知恵によってとても内容の濃いものに変身しちゃいました♪
音楽制作の裾野が広がることによって、ぼくなどもより素敵な音楽に出会える可能性が広がるわけで、大海に歩みだした新人のみなさまに知恵をさずけ、育成してくださった諸先輩のみなさまにはただただ感謝でございます。ありがとうございました。
このスレが終演するちょと前にお礼をさせていただきましたです♪

(またいつか糞スレたててやるダニ(爆)。)
892名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 17:15 ID:xmFuDVEW
>>891
1の存在が確認できた以上はPart2に移行しますけど何か?
893名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 17:24 ID:O7g3DWVo
質問スレ3つも必要なのか?
894名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 17:38 ID:g8Jjah6E
>>893
たまに猛烈回答タイムを設定、つー感じで継続希望。
1のキャラに惚れた(ポ
895名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 17:52 ID:KrgucQjG
>>891
おつかれ。1が存在した初期には参加できなかったけど、
他の皆さんも良い人でめちゃくちゃ助かった。
なんかしらんが好きだ、このスレ。
Part2は初期から参加してやる!
896873:01/11/06 17:53 ID:KrgucQjG
ていうかDTM的R4の話がしたいなぁ。
だれかスレ立てない?(笑)
897名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 18:33 ID:JXq79w44
>890
プレイバックサンプラ-とは、読みこんだ音をそのまま発声する
サンプラ-です。よくわからないけど、スネアとかキックとかの音を
読みこませるサンプラ-です。
サンプルタンクについては、他の方にお任せです。

ギガサンだったら、外部のミキサーがあったほうがいいとは思う。

ジャズつくりたいんだったら、別にCubase+LoopAzoid+Halionで
いいんじゃない?
898アポロ環境衛生:01/11/06 19:22 ID:86waWIxw
金がない
リアルタイム録音を ずれが分からん程度でやりたい!
(ただいま入力から発音まで0.5秒ぐらいの遅れがある)
どこを直せばいいですか?金がないので完璧は求めません。
ソフトや設定だけでなんとかならないでしょうか?
HPとかかなり見てきたんですがだめでした。

パソコン   WIN98 CPU500MHZ メモリ128
接続     パソコン⇔USB⇔UW500⇔MIDIケーブル⇔P−80 又は WX−5
音源     ソフトシンセ YAMAHA S−YXG100P
シーケンサー XG−WORKS

最低限これは買っとかな話にならん、とか それはダメとか教えてください。 
899名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 19:25 ID:/ksvy7kt
>>898
>ソフトシンセ YAMAHA S−YXG100P
こんなもんリアルタイムで使える代物じゃねぇよゴルァ!!!!!!!!

リアルタイムでソフトシンセ弾きたいなら
Cubase+VSTi+ASIO対応オーディオインターフェース とか
Sonar+DXi とかにしないと駄目です。
900アポロ環境衛生:01/11/06 19:28 ID:n64mPdt6
ありがとうございます。分からんけど探してやってみます
901名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 20:27 ID:XPfJ702z
わからないって、あなたの環境では、100%無理ですよ。
899の制作環境にしないと、マジ無理。
もし、したとしたら、ほとんどレイテンシー感じない
環境ができるでしょう
902名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 20:37 ID:pyhZf6rV
あの〜ノイズとるには皆さんどうしてますか?
サーとかプチっ!とかボバッ!とかいうノイズが入っちゃったら
もう1回取り直した方がよいのでしょうか?
まぁ何回やっても入るのですが…。
なんかノイズを手作業で消し去る方法があったらお願いします。
あと、ノイズ消すのにいいソフトとかあったらヨロシクお願いします。
903名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 20:39 ID:wCexqOPz
>>902
取りなおせよ。
これぐらい知ってるとは思うが携帯電話の電源は絶対OFF。
その他必要以外の電化製品の電源もOFF。
904名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 20:42 ID:/ksvy7kt
>>902
ノイズ消しに有効なソフト
RayGun
http://www.hookup.co.jp/mac_soft/raygun/raygun.html
DeClicker(プラグイン)
http://www.japan.steinberg.net/products/declicker.html
DeNoiser(プラグイン)
http://www.japan.steinberg.net/products/denoiser.html
Waves Restoration(プラグイン)
http://www.waves.com/jp/restoration_J.htm
905名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 20:44 ID:P8xvOttm
夜中に部屋を真っ暗にしてやるとなんか悲しくなってくる。
906名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 21:00 ID:aobBaghu
>>905
LEDがピカピカ光るハードをつかえばいいじゃん。
(TR-808,909,ER-1等)
部屋が宇宙船ぽくなるよ。
907名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 21:17 ID:XPfJ702z
>>906
それ、めちゃかっこよいよな!
曲がしょぼくても、なんとななるし(w
908名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 21:20 ID:3RFVmCgO
虚しさだけはなんともならん気が
909:01/11/06 21:37 ID:sDJZGv6p
JUNO-106って状態がよくて美品なのって最低でもいくら?
910dynaric:01/11/06 21:52 ID:VxfED5lF
Win2000についてきたMicrosoft GS Wavetable SW Synth+Cherryで
自作曲作成ってやはりダメですか?
(技量がなかなか上がらない....頭の中に曲ができているのに打ち込めない)
911名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 22:18 ID:bfEqcmS0
>>904さん
情報ありがとうございました。
ところで皆さんがオススメのノイズ消すソフトは何ですか?
どれがいいか迷ってしまいまして…。
プロの方とかは、どんなのを使ってるのか気になります。
他に、こんなソフトもあるよという情報もお待ちしています。
でも、どこで売ってるんだろ…。
912名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 22:54 ID:jPOBXIQe
サンレコの広告に出てるブーちゃんがどうだこうだって、スレ、
あれどこいっちゃったんですか?
二週間振りにここ来たら、見つからないよ〜
誰か、あげてちょんまげ♪
913名無し募集中。。。:01/11/06 22:54 ID:+oh6dUGY
>>910
なにがだめなのか理解できないが、あなたにはまずイメージをテレコや楽譜にメモするところから始める事を勧めます。
どのようなサウンドイメージなのか、どんな音色か、定位は?音量は?
自分にわかるようにでいいので、どんな感情を表したいのかだけでもいいので、書いてください。

そして、打ち込みのデータを理想にちかづけてください。
すると、自分の打ち込みシステムに足りないものに気がついたり、こんな事もできる!と、発見もある。
そしたら自分で自分のシステムを評価できるよ。

チェリーって数値打ち込みだけだっけ?

音楽の中でも特に、打ち込み作業は音楽の瞬間芸術性を無視するものだから、いろんなミュージシャンが"瞬間"にいろんな事してるという事を重点的に聞いて勉強してみて。
ただ、頭でっかちにならんでね。
それが出来たら、それに加えて全体を把握する能力が欲しいとこだね。サンプリング重視ならこっちの方が重要。

楽器を始めてもヨシ。また、ライブに足を運んで各プレイヤが何してるかよく見て。

まぁ、なんでも音楽にフィードバックしてちょ。
初めのうち、妥協は簡単だからね。妥協するのが難しくなるまでがんがれ。
914名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 22:54 ID:XPfJ702z
さがせ!
915912:01/11/06 22:58 ID:d8oUUveY
>914
はぁ・・・探しますわ。
ageと書き込みあったら、それは多分俺です。
916912:01/11/06 23:00 ID:d8oUUveY
あげときました。
意外と上にあった。
917名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:06 ID:wtFB2UeI
>>910
初めはPCよりシーケンサーの方がとっつき易いかもね。
MC303とかオールインワンタイプのいじってみたら?
今は中古で1〜2万くらいかな?>MC303
918名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:11 ID:1zP95t3e
>>911
さんぷりちゅーど。
ノイズゲートとノイズリダクションを間違えちゃ駄目よ。
919dynaric:01/11/06 23:20 ID:1a7lF+Uv
>>913 >>917
アドバイスありがとうございます。
http://www.horae.dti.ne.jp/~flp/ 古い曲は置いてあるのですが...ってスレ違いでしょうか?
920名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:26 ID:Pw0ISu9c
>919
即答スレだし良いんじゃない?
921名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:39 ID:w9mBEiyt
レス数が950くらいになったら新スレ建てましょうかね。
ところで、新スレに向けて新しい
【鉄の掟】のネタでも考えませんか?
(・∀・)マターリと。
922名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:43 ID:/ksvy7kt
質問した人も物凄い勢いで必ず戻ってくる。
923名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:44 ID:ppDI9noj
【鉄ノ掟】
一、古橋ノ書キコミヲ禁ズ
924名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:47 ID:d8oUUveY
【鉄ノ掟】
一、教ワッタラ、感謝ノレスヲ忘レベカラズ
925名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:48 ID:XPfJ702z
>>922
かなりワラタ
926名無し募集中。。。:01/11/06 23:51 ID:Hd1eBBrU
質問は
(´-`).。oO(なんでだろう?)
をつける。
927名無しサンプリング@48kHz:01/11/06 23:51 ID:ppDI9noj
>>926
いいね
928名無しサンプリング@48kHz :01/11/07 00:39 ID:ggxICdBb
自分のPCはウインドウズMEなのですが、MTRと同期の取れるソフト、
およびMIDIインターフェイスはあるのでしょうか?
少し調べたが無さげ・・・教えてクレクレ!
929928:01/11/07 00:42 ID:ggxICdBb
パソコンは買ったばかりの新しいもの(NEC)です。
よろしくお願いします。
9301:01/11/07 00:46 ID:Qtgnji1w
ほんとに第2段いくんでっか?みなさまっ(@@;)
うっむむむ。。。
次ぎの1になるかたには、ぜひに耐久新記録を作っていただきたい♪
9311:01/11/07 00:47 ID:Qtgnji1w
新品はさいこー!
>929
932名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 00:48 ID:51QcikMD
しばらくお待ちください・・・

■■■■■□□□□□□□□□

35%・・・
933928:01/11/07 00:59 ID:ggxICdBb
終わる寸前のスレで質問しとる俺って間抜け(w
なんかほったらかしにされそうな予感が・・・
934名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 01:01 ID:6r8slAFc
>>933
ほとんどできますよ。
9351:01/11/07 01:02 ID:Qtgnji1w
だから最高だよ!新品は。。。第一きれー?。
>933
936名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 01:05 ID:Oc5kYwFZ
>>930
そう仰らずに。
皆がPart2を待ってますよ!
9371:01/11/07 01:07 ID:Qtgnji1w
うむむ。(--;)ありがとぉ。
>936
938名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 01:11 ID:33iX7RKw
>>928
できる。
PCよりMTRの方が問題だけど、
デジタルのMTRならMIDIケーブルで
全部同期できるように作られてると思う。
939名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 01:39 ID:mmv7QpJO
>>937
期待してます。がんばれ!(笑)
940名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 01:51 ID:aCDqgWbL
激しく板違いのような気がしますが、プレステからMIDIを吸出した人がいるって話
聞いたけど、そんなことって可能なの?
seq2midとかちょこっと見てみたけど、そもそもseqファイルが
BGMに使われてるゲームって今見たら一個も無かったし、
binファイルは多数あったけど意味不明だし…。
それとも何か違うツールがあるのか…?
眠れない。(w
941奥さん、名無しです:01/11/07 02:17 ID:PchIe2Jd
ノードリードのスレはどこだ!
942名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 02:32 ID:/uMUwJza
簡単音楽作成ソフト「ACID」で作った曲は、
ネットにUPしても問題ないんでしょうか?
943名無し募集中。。。:01/11/07 02:41 ID:Ty5nNIDt
いま楽器フェアの番組やってるね
944名無し募集中。。。:01/11/07 02:43 ID:Ty5nNIDt
ごめん今、終わった…
945名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 02:51 ID:ppOKEbx0
>>1
漏れは期待してないYO!
っつうか3つもいらんYO。
946板違い:01/11/07 03:09 ID:3Ky5pJPm
>>940
seqを吸い出せ!出来ないのもあるぞ!

>>941
3のスレならあるぞ!むしろエレクトロだ!
947名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 03:10 ID:MzloVqKr
>>940
とりあえずseqファイルかどうかわからなくても、\soundとか\bgmみたいなフォルダの中を片っ端から探ってみれ。
拡張子がbinとかでもとりあえず開いてみては。XAは無理だけど。
でも俺も前やってみたけど、seq2midで読めたのは一部のソフトだけだったな〜。
そのseq形式で作られてるやつがあんまり無いみたいね。
18才プロコン付きツールス一式を買った石渡大輔様
949名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 10:58 ID:aWxWn7SK
そろそろペン4に移行しようと思うんですが、DTMで定番のCUSL2のような安定マザーで
ペン4に対応しているマザーってありますかねぇ?
ペン4で安定して動かしてる方いますか?
950何にも知らんあほ:01/11/07 11:13 ID:0ldb01gj
Win MxでLogicAudio落としたんですけど、「fix only」
って書いてあるんですけど、どういう意味でしょ?
あほでスマソ。
951名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 11:26 ID:gqwp/OKW
>>950
割れ使うなら自己責任で使え。それぐらい自分で調べな。
952何にも知らんあほ:01/11/07 11:33 ID:0ldb01gj
調べてもわかんなかったんです。
953名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 12:16 ID:51QcikMD
しばらくお待ちください・・・

■■■■■□□□□□□□□□

35%・・・
954名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 12:52 ID:51QcikMD
しばらくお待ちください・・・

■■■■■■■□□□□□□□

50%・・・
955名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 13:19 ID:pkGJf6Gv
しばらくお待ちください・・・

■■■■□□□□□□□□□□

30%・・・
956名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 13:51 ID:7RPOYeBC
>942
できるよ。ACID関係のフォーラムだったら、acidのファイルを
zip圧縮すればいい。そうじゃないんだったら、MP3にすればいい。

以上技術的なこと。著作権からみで言えば、著作権フリーの
音ネタのみをつかった曲ならなんら問題ない。
また音を変化させまくって、元ネタが分からないような状態なら
多分法的に問題ない。検証できないからね。
それいがいの場合は、個人でリスクを負ってください。
957名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 13:52 ID:7RPOYeBC
追伸
自分でサンプリングした音も問題なし。
958921:01/11/07 14:51 ID:IAazzuCn
を、鉄の掟が色々w

>>922
(・∀・)イイ!

>>923
コレ書くとかえって古橋ネタばっかりになりそう。
今回は却下という方向で。

>>923
(´-`).。oO(いいねぇ…)

>>930且つ>>1
手前が建てろ。
良スレを建てた責任は自分で負うこと。
ん、なんか違うような…。
9591:01/11/07 18:09 ID:Qtgnji1w
>892
実はほぼ毎日こそぉっとみてるよ(藁
ぼくが知らないこと満載だし。ははは

>894
894が次ぎにチャレンジしなさいっ(爆
男ならやってみれ

>895
ありがとー。でも疲れて死んだのはスレ立てた日だけでした。
実際すっげいい加減っ。ははは

>939
ありがとー。しかし期待ってなんだ?(爆。
本人よくわかってないだす。
960名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 18:11 ID:I2grVqh4
961名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 18:21 ID:lrn5ytj+
>>1よ、みんなお前を待っているぞ。新たなスレを立てて
出直しだ!!(藁
9621:01/11/07 18:22 ID:EjAqpVaB
うい!
>961
999になったら立てヤス(爆
たてる事にしました。
9631:01/11/07 18:24 ID:EjAqpVaB
いろいろ考えましたが新スレが落ちたらスレの役目終了ってことにいたしましょぉ♪
9641:01/11/07 18:26 ID:EjAqpVaB
次回はこそぉ〜っと耐久勝負いかせていただきます(藁
ぼくの当番に当たった教えてくんはアンラッキーだったと思ってくださいネー♪
はははは
9651:01/11/07 18:26 ID:EjAqpVaB
ここから999までは鉄の掟募集!
9661:01/11/07 18:29 ID:EjAqpVaB
893や945や958も意見ありがとー!
なんだかんだで次回もよろしく!
       つづく
967名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 22:19 ID:VOvDEDLF
はじめまして ちょっと質問したいことがあります。
僕はノートPCを使ってるんですが、ライン・インがありません
実はHDRに録った音をmp3にしたいのです。
なんとかライン・インを付ける方法ってないでしょうか?
よろしくお願いします。
968名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 22:28 ID:DDrN74v4
>>967
マルチポストハケーン
969名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 22:38 ID:6tbB4jhU
MTRをマスターにしてケークと同期して使ってますが、
MIDIキーボードを使うとき、PC側のMIDI INをMTRで使っているため、
いちいち差し替えてやってます。MTR側にスルーとかあれば何とかなりそうですが
ないのでよくわかりません。方法ありますか?
970名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 22:45 ID:uiy5Aprc
MTRの機種をはっきり言わないと答えようがない。
971969:01/11/07 22:55 ID:6tbB4jhU
>>970

コルグのD-12です。
MTRをスレーブにすればできそうな気が・・・
今やってます、
972名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 22:58 ID:KmxbUhQE
すんません、チンゴキ・スレって、どこ行ったんですか?
973名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 23:00 ID:uiy5Aprc
ケークからMTCマスターにすれば?おれはVESTAXのHDR6 (古い)
をそうして使っていた・・。今はADコンバータと化しているが。
他には、RS232C用のMIDIインターフェースを使うというのが1番
金がかからなくていいかな。
974972:01/11/07 23:11 ID:KmxbUhQE
         /⌒\
       (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) < ありました!
       ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
975名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 23:45 ID:1nXtRtUk
[k] ってなんですか?
976名無しサンプリング@48kHz:01/11/07 23:48 ID:te9d3XDY
>>975
文脈でわかりそうなもんだが・・・。どういう時に使われてる
のか考えれば自然と答えが出るだろ?
977名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:08 ID:UEY4e69R
出来あがってる曲を
ヴォーカルだけにするソフトがあるって聞いたんですが、
なんて言う名前ですか?
(歌謡曲などをアレンジしたいのですが・・・)
978名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:10 ID:w20/ju6C
>>977 ねぇよ。アイソレータでもつかっとれ。
979名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:11 ID:hh8vqCaC
>>977
あるにはあるが子供だまし程度。要は使えんよ。
980名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:15 ID:UEY4e69R
>>978あるって言ってましたよ!
もちろん曲によってうまく行くものと行かないものがあるって
言ってたけど
ちなみにアイソレータってなんですか?
981名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:17 ID:w20/ju6C
ハイ、ミドル、ローの周波数を60dbほどカットしてくれる
りミキサー御用達の機材。
982名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:17 ID:UEY4e69R
>>979
やっぱり使えないんですか。
そうですよね。なんて言う名前ですか?
983名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:19 ID:UEY4e69R
>>981
機材なんですか?ソフトじゃないんですか?
984名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:20 ID:w20/ju6C
機材。録音しているのならEQの使い方くらいは学んでいた方が
いいよ。
985名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:25 ID:UEY4e69R
>>984
ありがとうございます。
986979:01/11/08 00:26 ID:hh8vqCaC
>>982
http://www.excla.com/WAVcenter/とか
波形編集ソフトがあれば逆送技を使ってうまくいくこともあるな。
987979:01/11/08 00:27 ID:hh8vqCaC
>>985
自分もEQと位相の基本ぐらい知っておいた方がいいと思う。
988名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:33 ID:cmmHRpqK
>>977
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se127635.html
とりあえず使ってみ。成功するかは分からん。
989名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:37 ID:UEY4e69R
>>986
逆送技とは?リバースかけるってことですか?
990名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:40 ID:60U2To9D
逆位相だね。
最近でもないけど、外部の騒音を軽減するヘッドフォンがでてますよね。
それが逆位相を利用してて、ある音にその音の逆位相を当てると、
お互いがうち消されるって言う。
991名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:43 ID:UEY4e69R
>>986
>>988
みなさんありがとうございます!ちょっとやってみます。
ご親切にどうもありがとうございます。
やっぱりバラードとかの方が消しやすいんですかね?
992979:01/11/08 00:45 ID:hh8vqCaC
>>989
逆相技。スマソ
そして>990フォローマリガト

>1そろそろだね。
993名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:48 ID:TZ59th/K
既存の質問スレより進みがかなり早いなここ・・。
1は偉大だ。
994名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:49 ID:60U2To9D
ようは、カラオケを逆位相にして、歌の入ってる曲にミックスすると、
見事に、歌だけが取り出せる、と。
995979:01/11/08 00:50 ID:hh8vqCaC
>>994
まぁマスタリングの違いとかがあるから、
「見事」とはいかないだろうね。。。
996名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:54 ID:UEY4e69R
逆位相は上のソフトでできるんですか?
997名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 00:58 ID:60U2To9D
>>995
さすがにわかってるさ。
説明の都合上ね。暗黙のなんとやらで。
998名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 01:02 ID:UEY4e69R
これ関係のフリーウェアソフトでこれはいいぞというものがあれば、
教えていただけませんか?
すいません無知で、よろしくお願い致します。
999979:01/11/08 01:03 ID:hh8vqCaC
>>998
次のスレで頼むわ。
1000名無しサンプリング@48kHz:01/11/08 01:03 ID:hh8vqCaC
極めて良スレでしたな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。