pixiv(ピクシブ)in同人板 その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pixiv
2pixiv:2010/04/25(日) 13:41:32 ID:MdexAmZk0
>>1乙!
3pixiv:2010/04/25(日) 15:47:42 ID:BOrHfdvG0
上手い人は上手い絵ばかりブクマしてるよね。
私がヘ(ryな自覚があるせいもあって、
私の絵をブクマしてくれる人は、あまり上手くない絵師とRom専の人ばかり。
そこそこ上手い絵師や神絵師にブクマされたいと思った事もあるけど、
よく考えたらブクマされるだけでホンット嬉しいので、絵師のレベルとかどうでもいいや。
4pixiv:2010/04/25(日) 16:18:27 ID:8evKaj9i0
>>1
5pixiv:2010/04/25(日) 19:41:55 ID:Cy00TQjU0
>>3
基本的に自分より上手いのをブクマするのが普通だと思うが
ブクマが趣味に偏ってるならそうでもない人もいるけども
6pixiv:2010/04/25(日) 22:01:49 ID:qovz8YXJ0
ジャンル内でもヘ(ryで有名なヲチ弗が珍しくブクマされてたのでマカ本人を見てみた
けっこう上手い描き手だったけど当人のブクマが尽くヘタレ絵ばかり
アレか、ブス専ならぬヘタレ絵専か
7pixiv:2010/04/25(日) 22:08:52 ID:tChqcS+Q0
ありうるありうる
特にエロ絵は崩れてたほうが萌える
完璧すぎるのはマネキンみたいで萌えない
8pixiv:2010/04/25(日) 23:11:20 ID:oPbrV1SW0
ブクマ返しを期待してるんじゃないか
9pixiv:2010/04/25(日) 23:16:42 ID:CnldNO2Y0
>>8
もしそうだとしたらドン引きだな。
10pixiv:2010/04/25(日) 23:41:13 ID:otrqZKMe0
いや、どこに萌えたかなんて人それぞれだろ
11pixiv:2010/04/26(月) 07:59:27 ID:M45XlB3gQ
多分女性向けジャンルのしきたりを知らなかったんだろうけど
同じキャラが好きで、マイピクになった相手と交流してた、ら、いつのまにか嫌われてたw
こっちはコメント飛ばして相手がレス、こっちには相手はブクマコメしたりコメントだったりを飛ばしてた
メッセージのやり取りも2、3回
一月くらいそれで交流してたつもりが、絵の更新があったから相手のページ見たら
最新の自分のコメントにレスはなく自分の絵へのブクマも解除されてた
エロネタでもキモネタでもなかったのになんで嫌われたのかよくわからんw
コメレスは義務じゃないからまあ急になくなっても仕方ないけど
嫌なら嫌でフェードアウトしてくれりゃいいのに、あからさまに切られるとへこむ…orz
12pixiv:2010/04/26(月) 11:44:14 ID:yL/wsiD70
>>11
整理のために絵へのブクマを切ることなんてよくあるし、返信が遅れることもよくある
しきたりがどうこうより、その程度で嫌われたと思う面倒なマイナス思考の方が嫌がられると思うよ
あと文章がちょっと読みづらい
13pixiv:2010/04/26(月) 12:00:32 ID:aXkVK4uc0
ジャンルに飽きたとかでそのジャンルをまとめて整理することは有るけど
知り合いのブクマを切ったりっていうのは自分はしないな
交流があってもなくても相手がパクラーだったらネタに関係なく黙って切るけども
14pixiv:2010/04/26(月) 12:18:30 ID:yL/wsiD70
考え方の違いかな
自分は絵へのブクマは、その絵を好きか嫌いかだけが判断基準だから、
誰が書いてようと関係ないという考え(もちろんパクラーは論外だが)
知り合いなら本人をブクマかマイピクしてれば充分だと思ってる
そもそも知り合いだから絵もブクマしなきゃっていう考え方が個人的に好きじゃない
15pixiv:2010/04/26(月) 12:56:34 ID:0pJw+DqT0
>>3
そりゃうまい人は上手い絵がわかるからじゃないか
ヘタな人は自分よりちょっとでもうまけりゃうまい絵に見えるしね
16pixiv:2010/04/26(月) 12:58:26 ID:MUl9/8lk0
自分の場合むしろROM専の評価だけが欲しい
絵描き同士だと余計なフィルタが掛かっている気がする
17pixiv:2010/04/26(月) 12:58:45 ID:8ICfpkDI0
それは違うだろ
18pixiv:2010/04/26(月) 12:59:27 ID:8ICfpkDI0
ごめん
>15あて
19pixiv:2010/04/26(月) 13:16:55 ID:0pJw+DqT0
何故だ
小学校の頃はつるぴかハゲ丸でも神絵に見えたぞ
20pixiv:2010/04/26(月) 13:36:26 ID:XpOaV1a4P
>>16
自分もそう、っていっても交流してないから
ROM専の人ばかりがブクマとお気にいれてくれてるんだけど
21pixiv:2010/04/26(月) 13:44:35 ID:A+rjA+gnO
>>3
そりゃあ、自分より下手な人なんてブクマしようとも思わないよ
ただし人には好みというものがあるからね
22pixiv:2010/04/26(月) 13:57:14 ID:DYzf0++d0
>>16
あるある
へタレの場合はへタレ絵描き同士の交流でフォローしあってたりするが
ブクマが同じ数でも上手い人はROM専のブクマがたっぷりついてたりする
23pixiv:2010/04/26(月) 14:05:23 ID:zcTf6YJIP
>21
いや、中には2ちゃんにおける「糞スレ晒し上げ」みたいな感覚でブクマする奴もいるぞ
ブクマタグ・コメントもm9(^Д^)プギャーとかこれはひどいとかそんなんばっか

どの絵にどうブクマタグつけようと当人の勝手だが、これは明らかに痛いww
24pixiv:2010/04/26(月) 14:55:34 ID:hLmYN8zl0
>>23
「これはひどい」は基本的には誉め言葉じゃね?
面白いwwwwと私が思ったネタ絵のタグに
「これはひどい」があったりする。
25pixiv:2010/04/26(月) 15:02:43 ID:PhLgbdWj0
>>24
そりゃまー本人がネタ絵として描いててそのタグついたら褒め言葉だろうな
26pixiv:2010/04/26(月) 19:57:30 ID:NV0Fuxkq0
神絵じゃなくても、マイナー作品や
ネタ的に面白かったものはブクマする
27pixiv:2010/04/26(月) 20:30:53 ID:PhLgbdWj0
>>26
自分もそれだ
だからブクマ数4桁絵のとなりにブクマ数1とか2とかの絵が並んでる
でも気に入っちゃったんだからしょうがない
28名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/26(月) 21:32:30 ID:YqbLimhL0
普通に面白いとかなんかグッと来た絵をブクマする
ブクマ数が殆ど無い絵でそれがあるとなんだか掘り出し物をした気分になる
29ピクしぶ:2010/04/26(月) 23:31:05 ID:CQ+/X1x50
一番絵を見る目が甘いのは絵を描く事が好きな下手糞
一番厳しいのは全く絵を描かない人
30pixiv:2010/04/27(火) 00:24:02 ID:6fLGejdo0
絵を描かない知り合いは微妙な絵だろうが何でも褒めるけどなあ
31pixiv:2010/04/27(火) 01:38:35 ID:f3MVaPfn0
見る目だけは一人前ってやつが厳しいんだと思う。
描く描かないに関わらず。
上手くなってやるって気負ってる下手糞か、絵描き始めあたりじゃないかな。
楽しく描けりゃあいい思考の奴は好みに左右されはするけど、そこまで厳しく見ないだろう。
32pixiv:2010/04/27(火) 02:07:00 ID:2aUiqJUB0
えらい細長いのがいっぱい上がってるなと思ったら百質とか
百問絵で答えるならまだしも、あれ渋でやる意味あるのか
33pixiv:2010/04/27(火) 02:08:41 ID:xO8/7N+k0
漫画用の使えばいいのにと思うが
あれ重いから嫌われてるのか?
34pixiv:2010/04/27(火) 03:55:41 ID:ya4IOeay0
漫画投稿する気はないけど、縦スクロールが気に食わない
35pixiv:2010/04/27(火) 07:40:23 ID:nMUt9p7R0
あれって以前はJavaScriptがオンになってると
画像が表示されなくなる事が多々あったけど今は直ったのかな
36pixiv:2010/04/27(火) 12:09:17 ID:HwzUrKUc0
百質見た

ブ ロ グ で や れ

pixivでイラスト全く関係ない企画すんな
内容もpixivに関係ないこと多すぎ
つか企画者の作品、見たら殆どイラストなくてバカ日本地図ばっかり
久々に消えて欲しいユーザーを見た
37pixiv:2010/04/27(火) 14:26:32 ID:EZLwfzGX0
イラストあったと思ったらイメレスだった
何なんだろう
38pixiv:2010/04/27(火) 16:33:43 ID:JlNNOS160
もしかして今「腐女子なんか死〜」って絵がすごいことになってる?
39pixiv:2010/04/27(火) 16:36:17 ID:k9diF6M30
  /\___/ヽ   ヽ
/    ::::::::::::::::\ つ
|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ グロでも良いから見たい!と思った絵描きさんのため
|  、_(o)_,:  _(o)_, .:::|ぁぁ  R-18G外してたの忘れて
|    ::<      .::|あぁ   うっかりクリックしてしまったぁあああ
\  /( [三] )ヽ ::/ああ      つい1点つけちゃったでもあやまりたくねえ。 
/`----------´\ぁあ
40pixiv:2010/04/27(火) 18:10:16 ID:p12IVrLv0
どうなってたん?
あれたまに見かけてこええなーと思ってた
41pixiv:2010/04/27(火) 20:03:55 ID:xO8/7N+k0
腐女子は死ね!
みたいなタイトルでおっかない女の人の顔描いてる人?
それならR-18付けないで投稿してるのは見た
42pixiv:2010/04/27(火) 21:10:39 ID:JlNNOS160
そう、呪われそうな女の人の絵。
あれ恒例だったのか。
怖かった。
43pixiv:2010/04/27(火) 21:50:56 ID:FvZmZtja0
>>36
うわぁ本当だ
馬鹿だろコイツラ
なんでガキって下手糞な絵を書き散らすわ
自己顕示欲だけが異常に膨らんでて気持ち悪いのだろう
44pixiv:2010/04/27(火) 22:09:14 ID:pjRl9U/w0
見てみたけど、「100万あったらどうする?」とか
小学生かって思ったわ
くだらなすぎ
45pixiv:2010/04/27(火) 22:40:45 ID:4DcuAMaCP
社会人ともなると100万は貴重っちゃ貴重だけど
wktkして語りたい程夢のある額でもないよな…

というかそういう「無人島に持っていくものは?」「宝くじにもし当たったら?」系と
ピクシブって何の関係もないよな
46pixiv:2010/04/28(水) 01:49:03 ID:QK+ku9uw0
pixivで絵無しの小説投稿してる人なんなの
47pixiv:2010/04/28(水) 08:15:03 ID:pkMiEvuU0
pixivでただの歌詞コピペしてアップってどうなの
48pixiv:2010/04/28(水) 08:29:35 ID:ypZa8NlB0
権利者に通報してやれば
49pixiv:2010/04/28(水) 12:09:28 ID:W8zKD70e0
ただしランカー様に限る
50pixiv:2010/04/28(水) 12:15:13 ID:SxkZ+R8S0
ランカーと聞くとヒゲのおっさんしか浮かばない自分は
単なるプリソプリソ物語好きのババア
51pixiv:2010/04/28(水) 12:19:43 ID:dRjig+SY0
ババアは失せろ
52pixiv:2010/04/28(水) 13:18:54 ID:HdeioSTV0
            ,,、
          ./ ハ\
       , r' ´ ̄ ̄`゛'┘ー .
     ,r' , r '         ` 、
     _i;,._,イ     ハ, ト、人N、 `、
   (. .)  /Vヾ  V  r=-!、. ヽ
  ,. ‐<;'''`.  〈  rr=-     ヘ ) .)
 ヽ,_,ノ    ハ     ー=‐'   レrレ'  おお、こわいこわい。
, -〈 ヾ lハ  _>       ,,、' {._.)
! _..ノ  Vル、人      ,.・'  ̄ ̄'ヽ‐、
      l  ( ` -   〈 リハlノ´r:zN.〉ヽ  ________
      .l .下、 \__  .丈r=' __, ノノ. 〉 |__|__|__|_
        .l |__ゝ、_|⊃ ̄ ̄ ̄  ./  .|_|__|__|__
         l. l:::::::::::::::::ヽ_____/    ||__|     .r=ァ |
        ||||::::::::::::::::::::  ヽ、        .|_|_| r=-     .|
       |||ヽ::::::::::::::::::::::  ヽ      .|__||..   ー=‐'  ..|
       |  \:::::::::::::::::::   ヽ     |_|_|         .|
       |    |::::::::::::::::::::   l      .────────
53名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/28(水) 22:37:27 ID:Pgr6RaRw0
大阪でBL規制された
今夜はいい酒が飲めそうだ
54pixiv:2010/04/29(木) 00:09:03 ID:vnTw2ZNx0
               _,,.. -──‐- .、.._.
          ,. ‐''"´    |     ``'‐.、
         ,.‐´          |おお、     .`ヽ_
        /  おお、    |  こわいこわい,,、`ヽ.
      ,i´ . こわいこわい  |        ./ ハ\ ヽ
     /     ラーメン    |     , r' ´ ̄ ̄`゛'┘ー i
   ,i              |   ,r' , r '         ` 、
   .i おお、こわいこわい  |  _i;,._,イ     ハ, ト、人N、 ' ,
  .i               | (. .)  /Vヾ  V  r=-!、  ヽ
  |  おお、           |,. ‐<;'''`.  〈   rr=-      .'i ノ )
  |  こわいこわい     |ヽ,_,ノ   ハ     ー=‐'   レrレ'
  |               , +〈 ヾ lハ  _>       __,l' {._.)
.  l.              ! _..ノ  Vル、人         `r 'ハ/>‐、
.   i、 3分間こわいこわい |        ` - ___,. ,r 'iレ'  '、 _ノ
.   i、.             |  このラーメンは      ;:;!
.    ヽ             |  やめてください      /
.      `:、    ┌───┐│ しんでしまいます   ,‐'
        \.  |      | │ おお、        ./
         `‐、.\__/  |  こわいこわい味 .‐´
          ゛ '、,,_     |        _, - "
             ~゛''、ーーー .,,''' "~
                \__/
55:2010/04/29(木) 01:01:28 ID:c2ogRUr5O
pixivってイラスト投稿する所だよな?
加工キューピーやキャラクッキー写真は投稿するな
見ててなんか苛つく
56pixiv:2010/04/29(木) 01:17:06 ID:SgX78/OK0
リアル系イラストの嘘フィギュア絵やなんちゃってキャラクッキー・トースト絵じゃなくて?
57ぴくしぶ:2010/04/29(木) 01:44:24 ID:I7gk7d6W0
BL規制されたって言っても
BLのエロをR-18扱いするってだけだろ普通に
58ぴくしぶ:2010/04/29(木) 06:45:08 ID:TqFJxJoo0
むしろ、今まで規制されてなかった不思議。
全国的にR-18でいいと思うよ。
アニメイトのエロ同人誌みたいに。
59ぴくしぶ:2010/04/29(木) 08:19:36 ID:+m8Vslh30
上記の登録フォームを送信することにより、あなたは利用規約に同意したこととなります
注意事项
・禁止投稿他人作品
・禁止擅自向博客或其他网站转载pixiv里的他人作品
・禁止一切商业宣传行为

こんな文を自己紹介に載せてた奴が自分にブクマしてたから
運営に通報したんだが
これこっちから連絡しなきゃ勝手に絵を使うって事だよね?
60pixiv:2010/04/29(木) 09:01:51 ID:4IB0Ql0W0
よくわからんが、他人が自分の作品投稿するの禁止って意味で
禁止投稿他人作品って意味と違うのか
海外の人のような気がするが、登録フォームってなんだろう
61pixiv:2010/04/29(木) 09:09:34 ID:4IB0Ql0W0
>>58
ぐぐってみたらどうやら
他人の作品をpixivに投稿してはいけません=禁止投稿他人作品
って海外の人へ向けた記載らしい

・pixivに掲載されている他人の作品をブログやサイト等に無断で転載してはいけません
・無差別な商業用の宣伝行為をしてはいけません
・他の利用者に対して誹謗・中傷・プライバシーの侵害をしてはいけません

・禁止擅自向博客或其他网站??pixiv里的他人作品
・禁止一切商?宣?行?
・禁止?其他利用者?行??中??私侵害等行?
62pixiv:2010/04/29(木) 09:10:32 ID:4IB0Ql0W0
>>59だた
63ぴくしぶ:2010/04/29(木) 13:23:19 ID:+m8Vslh30
なるほど わざわざありがと〜
善意の人だったのか 運営に真意を確認するように頼んじゃった
ちょっと悪い事したかなあ
64pixiv:2010/04/29(木) 13:26:06 ID:R4snYe6/0
まぁ運営だから大丈夫
65pixiv:2010/04/29(木) 13:35:39 ID:MrB2ewtX0
今日のデイリー54位…これを一般で投稿するって頭湧いてる
66pixiv:2010/04/29(木) 14:46:42 ID:afAr+/Iz0
>>65
サムネでは「萌え豚のエロにしてはマシなほう」と思ってクリックしたら…
何だこれきめぇ
67pixiv:2010/04/29(木) 15:17:34 ID:sTfFAuLP0
>>65
何を思って一般に投稿したんだろう…
頭おかしいんじゃないか、本当に気持ち悪すぎる
68pixiv:2010/04/29(木) 15:47:42 ID:mGQnLuHM0
萌え豚男ってなんでわざわざフィルターから飛び出てエロ描くんだ?
自分側が与える不快感にだけ病的に鈍いのか
わざと嫌がらせとして子供やエロ嫌いの人の前でやりたがるのか
どっちにしろ頭が腐ってるんだろうね
69pixiv:2010/04/29(木) 17:17:01 ID:Q+QIxsOM0
自分のイラストの米欄じゃないが、結構あちこちのイラストの米欄で
「初音ミク ボーカロイド」みたいに、キャラ名とかジャンル名だけ米してる人がいて
何これ新手の荒らし?と不思議に思っていたんだが、今日ピクモバ使ってみてやっとわかった
そうか、検索欄とコメント欄間違えたんだな…
70pixiv:2010/04/29(木) 17:47:05 ID:JhbBNz+r0
>>65
さっきR-18タグつけてた人いたのに
今見たら消えてやがる。このへタレ萌え豚、確信犯だな。最悪な奴だ
71pixiv:2010/04/29(木) 18:13:17 ID:g+5fyKZq0
r-18から設定を一般に変えて一般ランクに潜り込むってテクニックだな
72pixiv:2010/04/29(木) 18:22:38 ID:geSHFRCR0
>>65-67
それこそ「公式でもなんでもない腐ルールを勝手に他人に押し付けるな」だろうが
性器の露出は一切無い、R-18タグを付けなきゃならん理由はどこにも無い
73pixiv:2010/04/29(木) 18:33:32 ID:jj7uSdBy0
ルールがどうこうじゃなくて常識的に考えてNGだろ
春だし一種の露出狂と一緒なんじゃねーの?
74pixiv:2010/04/29(木) 18:33:42 ID:afAr+/Iz0
腐女子と同じで開き直りか
なら仕方ないね
75pixiv:2010/04/29(木) 18:52:16 ID:mGQnLuHM0
>>72
お、関係ない流れでも年中腐女子叩きに精が出る
ダブルスタンダードの公害人間
萌え豚さんご登場ですね
76pixiv:2010/04/29(木) 19:01:01 ID:BbZI4HXL0
たとえば腐向けでもショタの性器をパンツの上から撫でるイラストはR-18だと思うよ
これは全ジャンルでアウトのシュチエーションでしょ
7776:2010/04/29(木) 19:02:51 ID:BbZI4HXL0
あ…シチュエーションの間違い すまない
78pixiv:2010/04/29(木) 19:36:38 ID:4OJTgGF90
とりあえずR-18つけといてあげたよ!
79pixiv:2010/04/29(木) 20:05:35 ID:ya7qJzcQ0
性器そのものが見えてなくたって
明らかに下に性器があると判る薄布の上から手で撫でるとか
性的意図がなければ何だって言うんだ
撫でてるキャラが男だろうと女だろうと同じ事
腐向けかショタ男女かという問題じゃない
80pixiv:2010/04/29(木) 20:26:47 ID:IqX7ancN0
そういう解釈は、ならスカートの上からはどうなんだって拡大していくだけだから
裸と薄布の間にとか、どこかでライン引きしておかないと堂々巡りになる。
81pixiv:2010/04/29(木) 20:33:15 ID:Q+QIxsOM0
結局子供に見せられる絵かどうかって話だよね
あの絵は小学生には見せたくないわ
82pixiv:2010/04/29(木) 20:51:07 ID:ul+Q1Ujm0
いいよもうどうでも…ランキングなんてそんないちいち見に行かないし…
腐女子ルールが全体に通用すると思うなよ…
一般向けで一般から見てアウトなんてものはもう十年以上前からあったわ
83pixiv:2010/04/29(木) 21:01:02 ID:BbZI4HXL0
>>82
腐女子ルールの意味が分からないんだが…
どっからでてきたんだそれ、そんな話だったか
84pixiv:2010/04/29(木) 21:40:31 ID:Q+QIxsOM0
なんでさっきから全然関係ない話してるのに
腐女子とか言い出す人がいるんだろう
思考回路がさっぱりわからん
85pixiv:2010/04/30(金) 00:16:18 ID:qg828BAR0
いわゆる一つの本人乙ではなかろうか
86pixiv:2010/04/30(金) 00:24:34 ID:DH6osIv+0
それか女嫌いのホモ男かな
何でも腐女子叩きにもっていきたいんだろうなあ
87pixiv:2010/04/30(金) 01:10:42 ID:0RGpNkxp0
なんでそこで腐がでてくるんだろう
性器を撫でる対象が男でも女でもあれはアウトだろう
そう思うのは腐女子しかいないと言いたいのだろうか
88pixiv:2010/04/30(金) 01:47:30 ID:l3cNY6eK0
実際ああいうのでギャーギャー文句垂れるのって腐女子じゃん
それかアグネス
89pixiv:2010/04/30(金) 02:01:47 ID:aIiOX1mC0
ああいう絵はホモ萌え女以外には受け居られる
とかめでたい頭だな
90pixiv:2010/04/30(金) 02:15:27 ID:Msy3Dcc80
でも実際ホモ好きだろ
91名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/30(金) 02:41:47 ID:CzWYUVN/0
一般人から見た時点で既にキショイから
92ピク:2010/04/30(金) 03:16:40 ID:16JfV8nd0
このスレ腐と豚がランキングからきわどい絵を探してきて罵り合うスレ
に名前変えろよw
93pixiv:2010/04/30(金) 03:28:10 ID:pMXL5paT0
最初の頃からこんなオチ板出張所みたいなスレだったの?
94pixiv:2010/04/30(金) 03:46:36 ID:Msy3Dcc80
>>91
一般人から見てもキモイのは当然だけど
ランキングの上位10位内でもないところをいちいち開いてキショイの探して
こんなところでぐっちぐち言うその細かくてねちっこい所が女特有だっつってんの
95pixiv:2010/04/30(金) 05:27:43 ID:CzWYUVN/0
10位内とか女特有とか言ってること意味不明過ぎ

一々仮想の人物像作り上げて、それに対象を該当させないと
主張できないっていうのが終わってる
発言者が女だろうがホモ好きだろうが、そんなもんで絵の有害性が左右される訳ない
96pixiv:2010/04/30(金) 05:30:08 ID:Msy3Dcc80
有害がどうとかじゃなくて、ここでぐっちぐちねちねち言うのが腐った女臭いって言ってるだけ
絵がきもくないとは一言も言ってない
自分が否定される=相手を認めてるわけじゃない
ここでぐちゃぐちゃ言うより通報してこいよって言ってんの
どうせあの運営じゃ無駄だろうけど
97pixiv:2010/04/30(金) 05:31:54 ID:l3cNY6eK0
一般人から見てキモイのなんか当たり前だし、何の問題にもならない
アバターだってアリス・イン・ワンダーランドだって見ようによっちゃキモイし
一般人が大挙してキモイキモイ言いながら楽しんで見てる
キモイ程度でいちいちR-18タグつけろとか言い出したらきりがない
てゆうか、明らかに表現の自由への重大な侵害
98pixiv:2010/04/30(金) 05:51:50 ID:CzWYUVN/0
>>96
指摘された問題に対して発言者の情報は関係ないんだよ
それを個人の好き嫌いだと捉えてるのが間違い

>ぐちゃぐちゃ言うより通報してこいよ

何でここでの発言者が通報していない事前提になってるのか意味不明なんだけど?
発言者の情報を自分の中で勝手に作り上げて、それで批判できてると
思い込んでるとこが頭悪すぎ
99pixiv:2010/04/30(金) 05:55:52 ID:IH1TJ2iJ0
>>97
>アバターだってアリス・イン・ワンダーランドだって見ようによっちゃキモイし
拡大解釈すぎだっての
友達や職場の知り合い、同級生に平然と見せられるかどうかを基準にすれば
pixivもろもろの絵は普通にキモイ。
子供に見せれるかと言えば、そうでないのが多いわけだろ。
性癖垂れ流しなキモさを含むからたちがわるいってことじゃないのか。倫理的に

アバター、アリス・イン・ワンダーランドのキモさは倫理的な問題とは全然別だろ。
AVを垂れ流すのとはわけが違う。
100pixiv:2010/04/30(金) 06:13:49 ID:5ZtEbD1B0
そもそも民放メディアではパンチラ規制
U局もせいぜいパンチラまでがライン
ゴールデンと深夜じゃ発現や露出にも規制をかけてる

これは明確なラインがあるわけじゃなくて
大衆に見せていいレベルを大人が自主規制で判断してるから

pixivは運営が投稿する場を貸してるだけにすぎないから
ほとんどは自己責任、子供が大半で自主規制のレベルが低い
だからほぼ無法地帯ってことだと思う。
101pixiv:2010/04/30(金) 13:00:53 ID:2ys/QpUM0
萌え豚とか腐以前にあれはランキング乞食乙でしかない
必死こいて擁護してる本人乙
102pixiv:2010/04/30(金) 13:06:55 ID:pMXL5paT0
画力的にただの晒し上げではないの?迷惑な話だが
103pixiv:2010/04/30(金) 14:20:32 ID:16JfV8nd0
意地汚い乞食は晒し上げだろうがなんだろうが目立てばそれでおっけー
恥なんて感情は無い
104名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/30(金) 14:25:54 ID:rs+s9IKt0
>>94
キモヲタが100位とか200位とか後ろの方のホモ絵を叩いてたのは何回も見たが
まあキモヲタなんて頭が腐ってるからキモ女と同じ生き物なんだろうがな
105pixiv:2010/04/30(金) 16:19:27 ID:KbRYescQ0
本人か信者が来てたのか
106pixiv:2010/04/30(金) 20:25:37 ID:x9fh+/rZ0
あの画力で信者いるの?
せいぜい仲間の馴れ合い厨房じゃねーの
107pixiv:2010/04/30(金) 20:27:32 ID:x9fh+/rZ0
ごめん馴れ合い厨の間違い
108pixiv:2010/05/01(土) 08:37:16 ID:hnJK7GrQ0
閲覧数は伸び、タグも追加してくれた人もいるのに、
ブクマがほとんど付かず、コメントはゼロなのって何でだろう?
109pixiv:2010/05/01(土) 09:48:40 ID:r3Fc6NTl0
ブクマやコメントするまで価値がある絵と思わなかっただけ
110pixiv:2010/05/01(土) 10:38:12 ID:kZTfLXF+0
>>108
自分はお気に入りユーザーにすでに入れてる人個々の絵はブクマしない。
するときは相当その絵が気に入ったときだけ。
111pixiv:2010/05/01(土) 12:16:14 ID:QPJv/NNG0
>>110
遊びタグって身内が多いしそんな感じだろうね
コメントは…知り合いならついったーかスカイプで言っちゃうし、
知らない人にコメは勇気がいるから、結局あんまりしないなぁ
112pixiv:2010/05/01(土) 13:38:29 ID:frfuN1Qh0
全く見かけたこともない人ならともかく
同ジャンルだとこっちが嫌われてる可能性もあるし…と思ってコメントしにくい
最低、非お気に入りさんにしかできない
どっちにしろ気のきくコメント浮かばなくて諦めるんだけど
113pixiv:2010/05/01(土) 14:28:00 ID:yu1j/FBs0
かわいいとか美しいとかカッコイイとかのタグって閲覧者が付けるもんでしょ。
投稿者がこのタグ付けてるの見かけて盛大に吹いたwwwww
ブクマ1件も無かったwwwwwwwwwwwwwwww
114名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/01(土) 14:38:37 ID:aeU2t+6Y0
結構自演タグ付けてる奴いるぞ。ほぼ底辺の奴だがw
何これかわいい、撫でまわしたい尻、極上の乳とかな
115pixiv:2010/05/01(土) 15:49:28 ID:QPJv/NNG0
そこそこ面白い漫画だったから評価してタグを付けようかと思ったら
自演タグがついてたのでそっとページを閉じた思い出
116113:2010/05/01(土) 16:29:11 ID:yu1j/FBs0
自演タグには*印が付くの知らない奴なんだろうなwwwwwwwww
117pixiv:2010/05/01(土) 16:29:28 ID:FowDGC+L0
コメはけっこう気軽に送るなぁ。
たいてい感嘆符でかわいい!×3とかだが、勢いでつけちゃう。
タグいじりのほうが勇気いる。
118pixiv:2010/05/01(土) 16:50:26 ID:Xzxo3Mzc0
コメは足跡ついちゃうからコミュ能力なしで底辺絵師のヒキだと書き込めない。
特に誰もコメしてないとますます書き込みづらい

タグが少なすぎる絵はなるべく他人がつけてあげた方がいいんだろうけど難しいね
119pixiv:2010/05/01(土) 17:16:34 ID:82cULjEm0
投稿者タグには*が付くと知らなかった頃誰かがほめてるタグ付けてくれると
自演だと思われるんじゃないかと焦ってた
120名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/01(土) 18:35:25 ID:nJkDqLog0
>>117
初めてコメントする人になら敬語使った方がいいんじゃね。
可愛いですねとか
121pixiv:2010/05/01(土) 22:12:53 ID:VmX0b2Qr0
やたら馴れ馴れしかったり偉そうじゃなければ敬語じゃなくてもいいと思うけどな
仲を深めたい場合や長文を送る場合は別だけど
122pixiv:2010/05/01(土) 22:23:01 ID:XGfCF14a0
>>121
同意
メールや掲示板じゃないんだから
かしこまってる方がかえって返信しづらい
草生えてたら引くけど内容によるかな
123pixiv:2010/05/01(土) 22:46:17 ID:wcjWsFIg0
なんか一枚だけウケがいいのがあった時
コメントしてくれた人の文面に合わせてレスみたら
草をはやしたレスと敬語のレスが同居してて正直すごく微妙だった
124pixiv:2010/05/01(土) 23:56:17 ID:frfuN1Qh0
草ってうはおk的なやつ?
自分は文面はともかくテンションは一定にしてるな
草ぼーぼーの子にも釣られないぜ、来た事ないけど
125pixiv:2010/05/02(日) 02:35:41 ID:0e0vCQjs0
「非公開ブクマはご遠慮ください」っていう人を最近見かけた。
非公開でブクマされるとやっぱ絵師さん的には嫌なもんなのかな。
ブクマ辿って来られるのとか嗜好知られるのとかされたくなくて全部非公開でブクマしてたんだけど。
126pixiv:2010/05/02(日) 02:39:42 ID:SmZLyHj+0
>>125
嫌な人もいるかもね
俺は全然嫌じゃないけど(どんな人がブクマしてくれたかわかんなくてちょっと残念に思う程度)

いずれにせよ、ブクマは絵描きの権利じゃなくて絵を見た人の権利
好きにしたらええがな
127チラシ:2010/05/02(日) 02:41:29 ID:LN0GZ4920
ヘ(ryって異常に投稿スピードが早いの居ない?
それこそタグ絵一覧開いたら1P分のスペースを埋め尽くす程の。
で、もれなくバストアップ絵ばかりで正直萎える
そのキャラを好きだってのはわかるけど、ちょっとこう自重しようとか
考えないんだろうか
128pixiv:2010/05/02(日) 02:52:35 ID:LN0GZ4920
名前欄失礼
ついでに。創作活動上のトラブル等でFOCOした人がpixivに居るのが判ったとき
その人をアク禁したりする?
自分はしている。している相手は一言で言うならば狂信的な信者。
どんな落書きレベルでの絵でもオンオフ関わらず過剰な宣伝をされて
色々キツイ思いをしたので
129pixiv:2010/05/02(日) 10:56:44 ID:Un0LLvIr0
>>127
へ だからこそ仕上げや調整とか何にも考えずにぽんぽんうpできるんだろうなー
(もちろん時間かければ上手い絵が描けるって訳ではないが…)
タグ一覧を埋め尽くすレベル(どうせキャラどアップや棒立ちとかだろ?)なら
漫画機能で上げてくれりゃいいのにね

自分はそういう絵師を見かけたらFirefoxのアドオンで見えないようにしてる
どうせこの先もずっと へ だろうから観る価値は無いだろうし

アク禁はしたことが無い
そもそもオフラインでも交流で大きなトラブルに遭ったこと無いし
130pixiv:2010/05/02(日) 13:40:17 ID:0e0vCQjs0
>>126
書くだけ書いて寝落ちしてたスマソ。
ありがとう、ちょっと気が楽になった。
131pixiv:2010/05/02(日) 14:17:34 ID:h46TSBct0
ランキングに入るには公開ブクマ数が関係するらしいけど
非公開じゃなきゃその絵ブクマしてないし
総ブクマ数にはカウントされるんだから別にいいじゃんと思う
132pixiv:2010/05/02(日) 14:49:19 ID:najcQCIO0
自分はエログロ投稿してるから
まったく違うジャンル(風景やほのぼの絵)を
ブクマする時は非公開にしてる
133pixiv:2010/05/02(日) 15:15:14 ID:WZiTCXWH0
他の人のプロフィールってどんな時に見る?
1.一枚でも気に入った絵があれば。
2.何枚か気に入った絵があれば。
3.ユーザーそのものをお気に入りに入れたいと思った時。
4.自分の絵を一枚でもブクマしてくれた時。
134pixiv:2010/05/02(日) 15:58:56 ID:uSdCiQHN0
何気なく眺めるのも含めれば全部かな。
2、3の場合サイト持ってたらそっちも見に行く。
ブクマしてもらった場合どんな人がしてくれたのかなって気になる。
135pixiv:2010/05/02(日) 16:14:33 ID:Hr6v7sRz0
上手かったり有用な講座やメイキングを投稿している
→サイトやtwitterでもっと情報見れないかな
→url載ってるかの確認でプロフ見に行く
136pixiv:2010/05/02(日) 17:48:01 ID:ydbiRkIN0
>>133
全部当てはまるけど
自分は気が向いた時にしか見に行かない
137pixiv:2010/05/02(日) 18:07:37 ID:QHfAtb2E0
(この絵可愛いな……描いてるの女の子かな……)って思った時
138名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/02(日) 18:29:05 ID:IaZK7vss0
友達募集してる。メッセ送って。http://www.pixiv.net/member.php?id=6681
139pixiv:2010/05/02(日) 18:39:48 ID:u+h5AfBBP
お断りします( ゚ω゚ )
140pixiv:2010/05/02(日) 19:44:24 ID:ttSc5mbY0
触手に巻かれて下半身剥かれてるのはR-18Gじゃないんでしょうか、教えてエロい人!
幼き日に普通に好きだったヒーローなヒロインだったからキツかったぞ…
R-18になってたけど、通の人には触手に突っ込まれてる程度じゃグロにならないの?
141pixiv:2010/05/02(日) 19:47:17 ID:IJVauVwK0
鼻血もR18Gにしてほしいわ・・・
気持ち悪い
142pixiv:2010/05/02(日) 22:09:15 ID:rF+bBKoq0
そのくらいならR-18Gじゃなくても仕方ないかなぁと思う
もし下半身で剥かれてるのが服じゃなくて皮膚や肉や内臓ならR-18Gだろうけど
触手エロくらいはよくあることだからR-18制限してくださいとしか言えない
鼻血は程度によってはギャグだから基準が難しいな
143pixiv:2010/05/02(日) 23:16:02 ID:ttSc5mbY0
>>142
仕方ないのか…流石変態先進国日本もうやだこの国
とりあえず取り急ぎadblock導入したがああ気分悪い死ねばいいのに
144pixiv:2010/05/03(月) 00:49:57 ID:03iZ8NCA0
触手に巻かれてあれこれはジャンプでもあったからなあ
ジャンプだからっていってもそれはそれで微妙だったが
しかし一般でグロ見てしまった日には泣きたくなるな
アップで手に箒刺して血だらけ絵は同考えてもR-18Gだ
145pixiv:2010/05/03(月) 01:04:19 ID:+Di3kPBC0
>>144
そのレベルならセルフでR-18Gつけちゃうか公式に通報でよくね
146pixiv:2010/05/03(月) 01:35:59 ID:RCsCgUWX0
ドラゴンとかのモンスターを倒した後の光景みたいなイラスト書きたいんだけど、
人外のモンスターの死体と血がいっぱいの絵もR-18Gにした方がいいんだろうか
少年誌レベルの描写だったら別にいいかと思ったんだけれど、それでも18禁グロだと思う人が居そうで判断に困る

エログロとただのグロも一緒くたになるのが難しい
147pixiv:2010/05/03(月) 03:44:04 ID:/p1PAjyx0
触手でR-18Gw
鼻血でR-18Gwww
繊細で傷つきやすいアテクシカコイイアピですかwww一種の厨二病ですねwww
148pixiv:2010/05/03(月) 08:26:06 ID:+Di3kPBC0
>>147
すがすがしいほどに正統派厨二病罹患の自己紹介乙です
149pixiv:2010/05/03(月) 08:43:04 ID:N/JiElSh0
このぶんじゃ魚捌いてる絵をUPしてもR-18Gつけろとか言われそうだな
150pixiv:2010/05/03(月) 08:58:36 ID:Qts+bXQ10
そういえば魚って全裸だよな
151pixiv:2010/05/03(月) 10:51:29 ID:e2t6y77v0
おいしいパンを作ろう♪の曲思い出した
152pixiv:2010/05/03(月) 12:12:52 ID:l17LaU6cP
>>147
男性向けエロってたまに「それ死ぬだろ…」ってのあるからなぁ…

男性は気楽に書いてるんだろうけど、
知ってる側からすれば「それ100%死ぬ」って分かるのはやっぱきっついわ。
153pixiv:2010/05/03(月) 12:15:27 ID:zz5qU/qN0
魚ってまんこあんの?
154pixiv:2010/05/03(月) 12:19:36 ID:ctwxV0lX0
>>152
そんなの少年漫画のアクションシーンにだってあるじゃん
ワンピースとかさ。普通死んでるだろってシーンたくさんある
男性向けエロに限定してる意味わからんわ
155ぴく:2010/05/03(月) 12:22:05 ID:F0CasUDp0
むしろ、それ死ぬだろと思わせられる臨場感が出せているのなら褒められるべきじゃないかな
156名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/03(月) 14:36:26 ID:g6C5pXf00
アクションシーンはありふれてるけど
エロで死にそうなレベルの描写は微妙でないの
どんな描写かは知らんけども
157支部:2010/05/03(月) 14:41:54 ID:PXsC1xW40
魚にまんこあるのとか聞く奴は鮭の射精見た事ない情弱。
158pixiv:2010/05/03(月) 14:49:02 ID:BqeuW+Hx0
男性向けエロは結構えぐいの多いからなぁ
でもえぐくてもR18Gつける内容かっていうとまた違うし…
そういうの耐性ない人は本当にpixivはR18制限した方が精神的にいいよ
159pixiv:2010/05/03(月) 15:39:55 ID:I2K8J3J40
少年漫画のアクションシーンは元から「攻撃」を描いてるけど
エロは「気持ちよくさせてる筈の描写」が「それ100%死ぬ」のものがあるから
エグいわ〜。という心理では?

自分はR18制限して見てるから、あまり関係はないが
一時的に解除してみて回る時も
合わなそうなのはサムネスルーだし
160pixiv:2010/05/03(月) 16:34:07 ID:+lBqAkBs0
鼻血と顔面擦り傷レベルでも絵師が神過ぎてえぐい絵になってるのもあれば
それこそ腸で縄跳びしてるグロでも絵師がへryすぎてなんとも思わないのもあるし
R-18Gって意外と難しいな
161pixiv:2010/05/03(月) 17:15:52 ID:zye6T0kg0
鼻血をGにしろ触手をGにしろってちょっと繊細すぎじゃないの。あげくのはてに死ねばいいのにって。
表現によるけど、腹突き破ってればGだろうけど、ボコォくらいじゃ普通のよくある二次エロって感じ。
二次エロ耐性がないからGに思うのかな。
腐絵に興味ない人が「女絵師が描く男2人絵は腐絵だから腐タグ付けろ」って言うのとあんま変わらんに思える。
寛容さと脳内スルースキルがないとネットを使うのは難しい。。
162pixiv:2010/05/03(月) 19:49:28 ID:BqeuW+Hx0
二次創作で「オリジナルキャラを考えよう」系企画が地雷すぎて辛い
もろメアリー・スーだよねそれ…
ピクファンとかオリジナル企画でオリジナルキャラ考えてればいいじゃないか
何で既存作品にわざわざオリキャラ出すんだ
163ぴくしぶ:2010/05/03(月) 21:11:22 ID:MHiRVoce0
それって東方なら東方でオリキャラを作って出すってこと?
164pixiv:2010/05/03(月) 21:33:25 ID:0Xi/DCz60
ポケモンだったらオリジナルのポケモン使い(っていうの?)を考えようって奴じゃないかな
絵氏イナイレ化ってのもよく見るけどあれはちょっと違うのかな
165pixiv:2010/05/03(月) 21:46:41 ID:l17LaU6cP
>>154
エロの場合は内臓系だからねぇ…
外側はなんとなくそんなもんで受け止めちゃうけど
内臓破壊はつらいわー

男性向けでよくち○こ○宮に突っ込んでるのあるじゃん?
あれって本当に突き破っちゃうと大量出血で死ぬのよ。
この間海外で13歳だかの子がどうやらソレやっちゃったらしくて大量出血で死んでたし。

他にもおなかがぼこぼこになってたりとか、
アレも実際なら内臓ぐちゃぐちゃになって絶対再起不能だけど、
男性向けならグロとまでは行かないじゃん?

そんな感じ。
実際はグロとまで行かないけど、女性からみるときっついわー。っていう。
あ、別にだからそういうのをG付けろってわけじゃないよ。単に人によってはグロレベルに感じるって話ね
166pixiv:2010/05/03(月) 21:49:44 ID:BqeuW+Hx0
>>163
そういうこと
今のところ東方・けいおん・イナイレ・忍たま・ボカロでそういう企画を見かけた
あと完全オリジナルというわけじゃないが、ヘタリアで未登場国家キャラ創作企画があった
オリキャラ作りすぎだろう…そんだけやるならオリジナル設定の世界を企画で作ればいいのに…

>>164
そうじゃなくて、その原作の世界に完全なオリジナル設定のキャラを無理矢理入れる感じ
オリキャラを作って、Aという原作キャラの友人や兄弟という設定にするとか
正直地雷すぎて詳しく見てないので、もしかしたらジャンルによっては違うのかもしれないけど
167pixiv:2010/05/03(月) 21:59:12 ID:1VP+clXY0
しかしなんでこの手の企画はこうも人気版権ばっかなのかw
168pixiv:2010/05/03(月) 22:13:36 ID:CABGNL+30
そりゃあ自分の作ったキャラとお気に入りのキャラの共演は嬉しいもんだろう
自分も小中学生の頃は自作キャラを作って某漫画キャラと一緒に戦いに出かけるような漫画を………

いやぁ当時ネット無くて本当によかった
169名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/03(月) 22:18:28 ID:EQAnhWAf0
>>166
ピクシブに腐がはびこり始めてからだな
こういう完全内輪受け企画がぼこぼこ立ちはじめたのは
腐の習性と何か関係あるのかもしれん
170ぴくしぶ:2010/05/03(月) 22:45:48 ID:MHiRVoce0
>>166
カップリング絵でそのカプの子供キャラ
ってのは何度か見た事あるけど

既に出来上がってる世界にそう言うのは自分も理解出来んわ
171pixiv:2010/05/03(月) 22:55:52 ID:zye6T0kg0
>>166
人気版権タグ付けてるか付けてないかで閲覧跳ね上がるし
自作キャラと版権キャラが共演っていかにもキモオタが好きそう
172pixiv:2010/05/03(月) 23:22:06 ID:2zDacwfV0
キモオタはキャラ萌えはすれども自作キャラときゃっきゃうふふってイメージはあまり無い
寧ろ同人女のドリーム小説(?)とかに発想が似ている
173pixiv:2010/05/03(月) 23:28:56 ID:1VP+clXY0
そもそもキモオタの意味って文字通りキモいオタクとは違うの?
なら自作キャラと版権キャラが共演〜とかまさにキモオタだろうけど
なんかこのスレだと萌えオタというか、その手の男のオタクを指す意味で使われるのをよく見るが
174pixiv:2010/05/03(月) 23:54:57 ID:g6C5pXf00
一般的に男オタのイメージが…


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  ○○○命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
175ぴく:2010/05/03(月) 23:56:56 ID:zye6T0kg0
>>172
男性向けって「俺の嫁俺の嫁」ってアホみたいに呟いてるし
キャラを自分のものにして自分のキャラと仲良くさせるなんて
男向けの発想そのものじゃん。
女はキャラそのものを愛でるか、作中キャラ同士くっつけて盛り上がる方面のほうが主流でしょ
176ぴく:2010/05/03(月) 23:57:55 ID:zye6T0kg0
あ、別にキモオタを蔑視してるわけじゃないからあしからず。
>>174のイメージとか嫌いだ。腐女子verもあるけど。
177pixiv:2010/05/04(火) 00:04:46 ID:JYAvJPp50
>>175は男性向けの傾向をよく知らないと思う
178pixiv:2010/05/04(火) 00:15:33 ID:OH8Ezuuq0
>>177
男性向は好きなキャラと「エロイことしたい」とは思っても「仲良くしたい」とは思わないらしいからな
仲良くしたい、はどちらかというと女性向の発想だと思う
だが>174のイメージは今でも十分通じるステレオタイプなキモオタイメージだとは思う
見栄えに金を使わないあるいは使いどころを間違えてるイメージを端的にAAはあらわしている
179ぴくしぶ:2010/05/04(火) 00:37:14 ID:3qSMYMo00
自分のオリジナル作品のオリキャラに
エロイ事させてニヤニヤしてる俺
180PIXIV:2010/05/04(火) 00:41:14 ID:I7eYVD4s0
>>179
ナカーマ

オリジナルって一番自分の萌えつぼ突いてくるんだよね
181pixiv:2010/05/04(火) 00:42:12 ID:/W5j0vA60
>>175
男性向けはまさに「俺の嫁」なんだよ
好きなキャラに何かする相手は自分そのもの
だから男性向け絵は大抵相手キャラが省略されたり男視点だったりする

メアリー・スー(オリキャラ大活躍)は一般的に女性が多いと言われてる
>>172でも出てるけどまさにドリーム小説の漫画バージョンなんだろう
もちろん男性のメアリー・スーもあるけどね
182pixiv:2010/05/04(火) 01:46:48 ID:6RSg0d+q0
そういう既存キャラ+オリキャラだと、
男のオリキャラ=最凶&最強の俺様カコイイ!と、オリキャラの設定自体に陶酔。
           「僕の考えた念能力」をノートに数ページにわたって作成。
女のオリキャラ=周りのみんなに愛されちゃうアタシ、カワイイ!と、既存キャラの関係性に
           自分を組み込みまくる。ヒロインのポジションがいつの間にかオリキャラに。
みたいな印象があるな。
自分のサイトでやるなら好きにしてくれていいんだけど、pixivでオナニーやられてもなあ。
183pixiv:2010/05/04(火) 02:04:28 ID:n3FfmJkQ0
男のオリキャラ=オリキャラの設定やアイディアに自信満々
女のオリキャラ=オリキャラを原作キャラに絡ませて自画自賛

って印象
男のオリキャラは基本的に一人で盛り上がる印象
女のオリキャラもそうなんだけど群れだすと周囲を巻き込む印象
184pixiv:2010/05/04(火) 06:54:57 ID:w47U3dz10
これ以上俺の黒歴史を思い出させるな・・・
185pixiv:2010/05/04(火) 09:29:23 ID:eEYQRrBD0
君だけじゃないよ大丈夫だよ
186pixiv:2010/05/04(火) 09:54:34 ID:TOC65L+60
二次でモブ以上のオリキャラは漏れなく中二病だろ
作ってるやつは口そろえて「自分のオリキャラだけは控えめ」っていうけど
本当に控えめで目立たないキャラだった試がない

サイトで勝手に引っ込んでやってる分にはかまわないが
支部みたいなSNSで垂れ流されるとうざい
せめてタイトル・キャプションで注意書きしろよな
個人的には男性向けエロやホモよりこっちのほうがキモイ
二次人気借りてるだけで本当は自分自身のアピールしたいだけなのが見え見えだし
187pixiv:2010/05/04(火) 10:07:09 ID:mpLXMTbV0
みんな若いな
10代とか大学生ばかりだ
188pixiv:2010/05/04(火) 10:44:38 ID:bkqVWfeG0
それより上の人間は明記してないだけですよ…
189pixiv:2010/05/04(火) 10:54:04 ID:mpLXMTbV0
明記しちゃったらあとあと自分の首を絞めそう…
と思ったらいつでも変更可能なのか
そんな自分は99年生まれ
190pixiv:2010/05/04(火) 11:46:16 ID:FdZgHWOC0
で?
191名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/04(火) 11:59:12 ID:y1MviPhr0
二次創作って原作や公式設定になんでもいいから進展や変化がないと
途中で身動きが取れなくなるんだよな。原作が公開した範囲でしか作品を作れないから。
オリキャラを勝手に作って登場させてしまうのは、もう既存の原作キャラを使った
二次創作のネタが尽きてるからって側面があると思う。
ま〜上手くいけば半公式〜ほぼ公式キャラになることもあるかもしれない訳で?
そういう公認のポジション狙いの企ての可能性も多分にありそうだが
192pixiv:2010/05/04(火) 12:00:48 ID:bWC76Z0O0
ケーキの絵をアップしてる人で、すごくリアルだったのでその人の他の作品見たら
どう見てもへ( すぎて、そもそもそのケーキも
本当に描いたの?写真じゃね?と疑問に思えてきた
193pixiv:2010/05/04(火) 13:09:39 ID:OAwoEkFx0
>>192
写真模写と見ないでキャラ絵を描くのは
まったく別の技術だからねぇ
194pixiv:2010/05/04(火) 13:53:46 ID:bWC76Z0O0
あー確かにそうかも知れないね
只、今見てきたら、どう見ても写真な気がする とかタグついてたw
まぁいろんな人がいるってことで
195pixiv:2010/05/04(火) 14:14:33 ID:aEFA6/ejP
あまりにもリアル過ぎる絵は
ローカル保存してExif情報見てみると面白いかも知れない
196pixiv :2010/05/04(火) 15:19:11 ID:pC18GxOM0
>>194
タグ検索して画像保存したらカメラ情報出たわ
DMC-G1で撮ってる
写真です
197同人:2010/05/04(火) 15:23:42 ID:CjUgOV09P
トレス以上に理解できんな、それは
198pixiv:2010/05/04(火) 15:28:58 ID:aEFA6/ejP
>196
そいつのプロフページに堂々とぷちカンパのリンク貼ってあってワロタw
( ・ω・)つよかったらどうぞ じゃねーよww
199pixiv:2010/05/04(火) 15:35:46 ID:tyc1fy540
これは他の絵のレベルから疑われても仕方ないな(疑いじゃなかった訳だがw)
写真模写出来るレベルまでフォトショ使いこなせてないし
下手とかいう以前の問題だ
200pixiv:2010/05/04(火) 15:47:01 ID:Uca1yRZZ0
絵みたいに加工した写真じゃなくて本当に写真まんまでわろたw
せめてもうちょっと明るく撮れ
201pixiv:2010/05/04(火) 15:48:18 ID:JBeNopjq0
お前ら鬼なの?wwwww

>登録タグ  どう見ても写真な気がする  カメラの情報が入ってます。写真です。  *ケーキ  写真でない・・だと?  写真の気がする  液晶が邪魔します   [ タグ編集 ]
202pixiv:2010/05/04(火) 15:56:40 ID:aEFA6/ejP
>201
鬼も何も、ここヲチ板じゃないしなw
203pixiv:2010/05/04(火) 16:15:01 ID:OAwoEkFx0
実際メカとか模写は超上手いのに
萌絵はまったく描けない奴いたからかばったのに
オレの立場はw
204pixiv:2010/05/04(火) 16:17:03 ID:yTYqQwho0
本当にモロにカメラの情報入っててワロタwwww
プチカンパって直リン(しかも予告なし)ってピクシブの規約違反じゃないの?
205204:2010/05/04(火) 16:17:54 ID:yTYqQwho0
プチカンパに直リン、の間違い
206pixiv:2010/05/04(火) 17:27:16 ID:qwiVfjBz0
>>203
線画までならともかく、ミクのあののっぺりした園児塗り見たら
写真のように完璧な塗りの模写なんか出来る技術は持ってないって判るだろ
207pixiv:2010/05/04(火) 17:41:03 ID:OAwoEkFx0
>>206
あのって言われてもユーザー特定もしてない段階の
レスにいちゃもんつけられても
208pixiv:2010/05/04(火) 17:43:50 ID:4C+nE/sc0
流れからしてID:OAwoEkFx0は絵(写真だがw)見ないで
一般論言っただけだろう
そんな頭ごなしに言わなくても
209pixiv:2010/05/04(火) 17:45:14 ID:4C+nE/sc0
ちんたら打ってたら本人と被ったスマン
210pixiv:2010/05/04(火) 18:55:59 ID:Y7MB/Q590
写真模写やってる人って自分の絵は園児並みの人ばっかりだよね
その人(だれか知らないが)に限らず
211pixiv:2010/05/04(火) 19:10:38 ID:aEFA6/ejP
× 写真模写やってる人
○ 他人様の写真を加工し「リアル系描いてみました☆」とか言っちゃう人
212pixiv:2010/05/04(火) 20:59:54 ID:pC18GxOM0
>>210
今回話題に上がった奴は模写、加工すらもしてないただの写真をアップしてる
213pixiv:2010/05/04(火) 21:39:08 ID:Y7MB/Q590
>>211-212
うん その人はそれ以前なんだろうけど
普通に写真模写やってる人も自作絵はアレなことが多いよねっていう…
214pizix:2010/05/04(火) 22:00:05 ID:zde3/W5F0
どんなウルトラリアル絵でも、
よーくみればこれは絵だなって部分があるものだからねぇ
215pixiv:2010/05/04(火) 22:08:44 ID:yTYqQwho0
園児並みか…
最近の幼稚園児はずいぶん絵が上手いんだな
216pixiv:2010/05/05(水) 19:48:43 ID:KL5jWLov0
>>213
多いって言うかほぼ100%園児か消防並だよな
版権やオリジナル絵描いてるヘタレ絵描きどころじゃないヘタレっぷり

この現象について論理的に理由を説明できる人はいるんだろうか…
217pixiv:2010/05/05(水) 20:19:34 ID:HYMHVik40
>>216 
物を写実的に読み取ることに長けてても、そこから線や面の簡略化された形を
読み取る能力が足りてないってことなんじゃないかな?
どう頑張っても写実的な絵しか描けない人っている
218pixiv:2010/05/05(水) 20:46:32 ID:wmYaVI4l0
写真並みってか写真からトレスしてるからだろうが
最初からCG描きしてるなら造作も無いことだよ
219名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/06(木) 04:12:24 ID:xcUf12mn0
みんな思ってるんだな
『らき☆すた』関連イベントスレ9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1267548949/473
220名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/06(木) 04:20:04 ID:xcUf12mn0
221pixiv:2010/05/06(木) 15:08:22 ID:qzQ4wbHp0
ちょっと前に無断転載の通報をしたんだけど
どれくらいで確認、削除してもらえるんだろ・・・
GW中は運営の中の人が休みだった可能性もあるよね
222pixiv:2010/05/06(木) 16:23:27 ID:2wbv3JMX0
最近ピク支部でどうやったらブクマ伸びるかなーとかばっかり考えてたら
サイトの拍手にすごい暖かい米が入っててなんか反省した
やっぱりサイトでしか表現できないモノもあるよな…
223名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/06(木) 23:14:30 ID:ZJIzgiZY0
>>221
相手かランカーなら削除されずあんたが垢BAN
224pixiv:2010/05/06(木) 23:27:02 ID:UXp974bv0
ランカーがパクなんてするの?
225ぴくしぶ:2010/05/07(金) 00:47:03 ID:eVLngFlX0
デイリー1位とか2位とかにはいった奴がトレパクで
ばれたとたん、速攻垢消して逃げたとか何回かあったと思う。
ランカーとかいっても、ジャンル底上げのぱっとでにはパクラーもいるさ。
226pixiv:2010/05/07(金) 09:36:07 ID:+/AgD0s/0
>>223
こっちも相手もランカーじゃないから大丈夫w
転載野郎がうpってるのは全部どこかのサイトでサムネをキャプチャーして
それをjpgで保存した物っぽいから、自分の他にも通報してる人がいるかもしれない

にしても>>223が書いてることが本当なら運営は糞だなあ
いまさらか?w
227pixiv:2010/05/07(金) 10:39:38 ID:jo/G4ZDD0
>>223なんてあるわけねーだろwwwwアホかwwwwwwwwwww


…冗談だよね?
228pixiv:2010/05/07(金) 10:49:38 ID:lASdpvuQ0
それが冗談に聞こえないのが運営クオリティ
229pixiv:2010/05/07(金) 14:00:39 ID:OPpzREOM0
主に同人誌の表紙だけど、
下みたいな、人物が仰向けで(顔が下)顔がカメラ目線の絵を最近よく見るんだが、流行ってるの?


   V  ←足
  _ /_  ←体
  ○  ←顔
230pixiv:2010/05/07(金) 14:03:19 ID:tApG+HMH0
シュールでワロタw
231pixiv:2010/05/07(金) 14:23:04 ID:GAZlIcxD0
頭から落下してるようにしか見えないw
232pixiv:2010/05/07(金) 15:29:21 ID:X3osxmNQ0
  ○  ・・・・。
(( (ヽヽ    
   >_ト ̄|○ ・・・・;;
233pixiv:2010/05/07(金) 15:34:54 ID:bMA+iq7T0
>>229
グラビアみたいな?よくある構図としかいえない。
234pixiv:2010/05/07(金) 17:17:20 ID:wey1SHa60
ここの皆はやっぱ評価とかブクマとかたくさんもらえてるのか。
マイピクの相手に1枚もブクマしてもらえなくてヘコム
他のマイピクの絵はブクマされてるの見ると orz あれかやっぱへ(
  
235pixiv:2010/05/07(金) 17:29:51 ID:HKISMsd/0
私は評価とかブクマはそこそこ貰えるが、
マイピクは一人もいないぜwwwwwこれはこれで寂しいwwww
236pixiv:2010/05/07(金) 17:57:38 ID:Rv03G9So0
評価は貰えるのにブクマが前より伸びなくなった・・・
評価貰えるのは嬉しいんだが何か複雑な気分だよ
237pixiv:2010/05/07(金) 18:01:11 ID:tApG+HMH0
自分もマイピクなんて一人もいないよ、話すこともないしね!
ただお気に入りがハートマークになると嬉しい
238pixiv:2010/05/07(金) 21:08:32 ID:NVspcJ2u0
お気に入りにハートマークが30個くらいついてるのに
ひとりもマイピクいない…話すことはあるぞ
239pixiv:2010/05/07(金) 21:15:32 ID:3GmwEg5Z0
>>238
交流したいなら話しかけちゃいなよ。
240pixiv:2010/05/07(金) 23:11:57 ID:m746TbRO0
>>229
彼らは他人の絵から「見栄えのいいアタリ」を
適当に見繕って絵を描いてるから構図が似るんだよ
241ぴくしぶ:2010/05/08(土) 05:21:51 ID:taKiBx3M0
閲覧1しか増えてないのに評価回数が2回増えてたんだけど
これってバグか単に反映されてなかっただけなんだろうか
242pixiv:2010/05/08(土) 10:45:19 ID:PzGrDV8h0
>>241
同じ人が、前日に評価→日付変わってもう一度評価
同IPなので閲覧数は増えない。
243pixiv:2010/05/08(土) 10:47:39 ID:fKqLhs4C0
日付変わったら
閲覧数も増えるんじゃない?
244pixiv:2010/05/08(土) 12:23:26 ID:R1h9rN9j0
たまにバグって二回評価することある
一度押したのに評価反映されなくてずっとLoadingって出てたから
リロードしてもう一度押したら今度は二回分の評価が増えてたっていう
本当にたまにだけど、pixivが異常に重いときとか発生する
245pixiv:2010/05/08(土) 13:19:26 ID:3XspkA/l0
よく閲覧1増えたとかわかるな。
そんな連打で監視してるんかい。
246ぴくしぶ:2010/05/08(土) 13:33:57 ID:taKiBx3M0
ずっと閲覧も評価も止まってた絵だからたまたま気付いただけよ
247pixiv:2010/05/08(土) 15:33:10 ID:NH3kxwTc0
どっかの絵でコメント欄に「素敵!加工してもいいですか?」とか
言ってるやつがいたけど、あれなんなの?
248pixiv:2010/05/08(土) 15:44:42 ID:Fp18dxoT0
明らかに18禁の絵なのに、R-18タグを付けない常習犯がいたんだが
しかも未成年の子がブクマしている絵もあった
何とも思わないのかこの人
249pixiv:2010/05/08(土) 15:44:46 ID:b7nQkUvp0
加工して(俺が作った素材として配布して)いいですか?
250pixiv:2010/05/08(土) 18:45:58 ID:DlYYabds0
>>248
ブクマしてるのが女子中学生だったら、それだけでオカズになる
251pixiv:2010/05/08(土) 21:08:58 ID:97d8LLmO0
>>250
通報しますた
252pixiv:2010/05/08(土) 22:51:37 ID:ZSC+47VB0
しかし中身は30過ぎた小汚いおじさんなのでした
253pixiv:2010/05/08(土) 22:52:43 ID:nYEk8HlE0
しかもガチホ(ry
254pixiv:2010/05/09(日) 09:56:21 ID:Fa9/qD8t0
>>250逃げて!
255pixiv:2010/05/09(日) 16:45:27 ID:yNl5HJeE0
小汚い30過ぎの女子中学生(仮)のおっさんが
250みたいな男を想像してモニター前で息を荒くしてる映像をキャッチしますた
256pixiv:2010/05/10(月) 00:55:11 ID:pRnqVBZa0
ランキングの集計って深夜の12時から24時間?
閲覧数が多くて評価の割合が高いと入るんかな?
257pixiv:2010/05/10(月) 09:50:00 ID:Ss2M1ZpH0
新着コメントが1件あったので見たら「○○(キャラ名)」とだけしか書かれてなかった。
そのジャンルの絵は2、3枚上げたけど○○の絵は描いていないし、コメントが投稿
されたのは○○とは何の関係もないジャンル絵の方だった
一体どうしたもんか
258pixiv:2010/05/10(月) 10:50:45 ID:urpWnDc20
>>257
ピクモバで検索フォームと間違えてコメ欄に入力した、に一票
クリックせんでも出てるから、間違える人いそうなんだよね、あれ
259pixiv:2010/05/10(月) 12:13:01 ID:UdA5+/Wi0
どっかのスレで>>257と同じ内容の書き込みを見た
携帯でピクモバやってみたらちょうど検索フォームと間違いそうな感じ
260pixiv:2010/05/10(月) 16:28:42 ID:krg9Fy4c0
手風呂で描いた絵をアップロードと同時にpixivとサイトにうpしてる人がいるがいまいち気持ちがわからん
261pixiv:2010/05/10(月) 16:47:14 ID:W+RaP05U0
なにが判らんのか判らん
サイトに上げた絵を間を置かずpixivとdeviantARTに上げてるよ
見てる人が同じなわけじゃないもの
262pixiv:2010/05/10(月) 16:56:14 ID:axQEaQrJ0
自分もサイトに上げた絵をpixivに上げてる
知名度はあるけどマイナー、っていうジャンルだから
サイトまでは通わないけど興味はあるという人に
見て欲しいというのが理由
263pixiv:2010/05/10(月) 16:59:16 ID:krg9Fy4c0
なるほどね
サイトがログ倉庫で、pixivと手風呂を繋いでて、その3つが一斉に同じ更新するってのが不思議だったんよ
あくまでサイトがメインだという感覚だったから
264pixiv:2010/05/10(月) 17:22:42 ID:fHc/ZVtN0
pixivはあげるの楽だからね
サイトだとタグいじらなきゃいけないし
265pixiv:2010/05/10(月) 17:38:12 ID:OYdfEM0a0
サイトには容量節約のために軽量版をうpするけど、画質が悪くなったり縮小して潰れてしまうから
原画をpixivにうpしてる。見てる人は画質なんてそんな気にしないだろうけど自己満
266pixiv:2010/05/11(火) 00:35:44 ID:S5vvrDxW0
pixiv見はじめてからファンサイトってどのジャンルのも行かなくなったが
絵だけでいうと必要なくなってくるような気もする
267pixiv:2010/05/11(火) 01:11:19 ID:SF1L6fAo0
誰も彼もがやってるわけじゃないから、ファンサイトだって貴重だよ
pixivに投稿してない絵もあったりするしね
268pixiv:2010/05/11(火) 07:59:09 ID:1CRpCfMn0
ランキングって今何時更新なん?
前は6:30くらいだった気が
269pixiv:2010/05/11(火) 08:01:14 ID:Ns2QZtLo0
>>268
お馬鹿発見w
270pixiv:2010/05/11(火) 08:05:42 ID:1CRpCfMn0
12:00か
271支部:2010/05/11(火) 10:04:41 ID:6Shjjh5g0
今日のDR2位3位の人同じ人かと思った
女性向けの流行なんだな
3位の人は前々から知ってるけど
272piku:2010/05/11(火) 12:24:59 ID:Myjw1HPL0
きいてくれーー
すごい上手な人がマイピク募集していたんで
思い切って応募したらマイピクになってくれて
しかも私のヘタレ絵もいいところ見つけては
コメント入れてくれる優しい人だった

その人の作品よく見てみたら評価一杯!
でもマイピクはすごく少ない。
どういうこと?あんまり上手すぎるとみんな怯んじゃうのかな?
まあ確かにメジャージャンルの人ではないけど・・・。
すごく不思議だ。評価とマイピクはイコールではないということなのかなあ。
私なら好きな絵を書く人とマイピクになりたいが・・・。
273pixiv:2010/05/11(火) 12:28:34 ID:pX1X1O/w0
マイピクイラネって人もいるし
評価とマイピクはイコールじゃないだろ

人気とブクマはイコールだと思うけどな
ブクマがたくさん付く作品に間違いはないね
274名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/11(火) 12:36:31 ID:ZmrgOlbY0
>>271
昨日の? 3位ってなんだっけ
275pixiv:2010/05/11(火) 13:13:47 ID:WR01ZhFI0
トレス、模写ばかりの人からマイピク申請来てた…
基本お気に入りにしてくれた人にはROM以外だったらお気に返ししてるんだけど
多分それでマイピクにしてくれって言ってきたんだと思う
まさか相手がトレス模写しかしてない人だなんて気付かなかった
ちゃんと確認してなかった自分が悪いんだけども
自分今のところマイピクは1人もいないので今のところ無視してるんだけど
何か一言言った方が良いのだろうか
TOP行くとマイピク追加〜っていう赤文字出る度どうしようか迷ってる
気になって動いてると思われたくないので現在投稿したくても出来ない自分がいる
276pixiv:2010/05/11(火) 13:17:00 ID:adLuTgiS0
ルーキーランキングってあれどういう基準でランクインすんの?
投稿はじめて半年近くたつのに何度もランクインするんだが基準がわからん
いつかデイリー入ってみたいもんだ
277pixiv:2010/05/11(火) 13:20:51 ID:f/3urYZ/0
>>275
マイピクいないし募集してないんだよね?
だったら普通に「今は募集してないので…」って返信すればいいと思う
それでもしつこかったらアク禁で
278pixiv:2010/05/11(火) 13:23:38 ID:pX1X1O/w0
>>275
同じ悩みを抱えたことがある

そのメッセージを削除
これで解決
返事しなくて済むし赤字も消える
279275:2010/05/11(火) 13:32:43 ID:WR01ZhFI0
本心はそのままメッセージ自体消してフェードアウトしてしまいたいけど
さすがにちょっと感じ悪いかなって気がしたので
とりあえず募集してないとやんわりと伝えて諦めて貰うことにします
ありがとうございました
280pixiv:2010/05/11(火) 13:36:14 ID:pX1X1O/w0
感じ悪いとか言われちゃったよw
すまんね、つまらんアドバイスして
281名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/11(火) 13:43:26 ID:O+BInfmO0
トレスするような厚顔無恥な奴にまともな返事なんて
野良犬に手をかざすようなものだと思うがな
1ってん爆撃とか吹く垢粘着とか始めなきゃいいけれど
なんせ相手は普通の両親がない奴なんだから
282名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/11(火) 13:47:16 ID:O+BInfmO0
1点爆撃とか複アカ粘着  です

被害者なので私は無視推奨するけれど
二回送ってきた人もいたけれどさらに無視したらお気に入り消されていた

私はマイピク20人くらいですのでちょっと状況が違いますが参考になれば
283pixiv:2010/05/11(火) 13:53:44 ID:Y//YLmr50
>>279
てめえのレベル見てから申請して来いやカスって返しとけ
284pixiv:2010/05/11(火) 14:14:44 ID:IE2aBqHY0
私が何か一枚でも投稿したら、私をお気に入り登録してくれた人全員に
「○○さん(私)が新作を投稿しました」みたいな通知メッセージが送られるの?
実は私、ブクマは何枚かあるけどお気に入り登録してる人いないので。
285pixiv:2010/05/11(火) 14:38:30 ID:cEQITlah0
通知メッセージなんて出ないよ
とっぷページに新着一覧と同じように
お気に入りの新着一覧が出るんじゃなかったか
286pixiv:2010/05/11(火) 18:17:32 ID:b0KtmO+40
いないので。なんて言ってないで更新頻度の高いランカーでも試しに登録してみればいいじゃない
287pixiv:2010/05/11(火) 20:25:02 ID:SMAbo+9T0
気に入った画像を保存したらサムネイルがスキャナ画像の鉛筆ざっくり描きで眼福だった
288pixiv:2010/05/12(水) 15:08:11 ID:J02I+63Z0
マイピクってお互いに何かしあってるの?いまいちわからん。
289pixiv:2010/05/12(水) 15:45:17 ID:Vbtdbnva0
マイピク限定に絵を公開できるので内輪でキャッキャウフフできる
290pixiv:2010/05/12(水) 19:36:18 ID:PSdiWQXL0
ナマモノ腐れは大体マイピク多いよ
291pixiv:2010/05/12(水) 21:40:20 ID:1q/wY7kJ0
自分もルーキーランキングってよくわからん
先日pixiv登録したばっかりで、けっこうマイナーなジャンルの絵を投下したら
なぜか翌日のルーキーランキングに入ってた
しかもけっこう高めの順位で

そんなに上手くもないし、閲覧数や評価数だって少ないのに…
自分よりよっぽど魅力あって、なおかつ最近pixiv始めた人もいるから、マジで基準がわからない
あと、喜んでいいのかもわからないw
292pixiv:2010/05/12(水) 21:50:53 ID:DiBOHWZ10
そういうことならマイピクは今後もいらねーや
293pixiv:2010/05/12(水) 22:34:47 ID:E1USOHVf0
ルーキーにマサオが入ってたのがよく分からん
294pixiv:2010/05/12(水) 22:59:34 ID:pGTmBf+R0
運営の個人的な趣味とか?
295pixiv:2010/05/12(水) 23:08:11 ID:seO3Exfy0
ランダムだろ
ランダムランキング
296pixiv:2010/05/13(木) 05:57:51 ID:1fVireMs0
デイリーランキングって、深夜の0時から当日の24時までに
閲覧数が多く、評価割合が多いのが入るって認識で合ってる?
297pixiv:2010/05/13(木) 06:33:30 ID:4dYJDkY30
閲覧数や評価率は関係ない
評価点(スコア)とブクマの数で決まる
ブクマは評価10点以上の価値がある
298pixiv:2010/05/13(木) 06:53:13 ID:9wqGXT/00
ロリエロゲ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DB0zKJB_rE
CV.鈴田美夜子(リトルバスターズ! エクスタシー(能美 クドリャフカ)他)
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga32021.jpg
299pixiv:2010/05/13(木) 10:55:38 ID:1fVireMs0
>>297
へえー、そうだったのか…d
300pixiv:2010/05/13(木) 13:12:28 ID:aD+PptR80
ランキングでなくともランダム展示はあってもいい気がするな
新着絵でなくともランダム選出でトップにサムネイル表示するシステムがあれば
新作投下ペースの遅い人や埋もれがちな人を開拓できそう
301pixiv:2010/05/13(木) 13:20:26 ID:3cJkvDml0
ランダムは一応あるじゃん
302pixiv:2010/05/13(木) 14:40:01 ID:s5IPK7VN0
削除されたり当人が退会してたり、とにかく存在しないイラストIDに飛ぶと
ランダムで(多分)過去にランキング入りした絵がランダム表示されるよね
最近のもの、人気版権(へたとか東方とか)が入る率も高いけど
創作系の神絵なんかに当たることもある
たまに絵柄や色使いが好みでクリックしたら、自分がpixiv始める前に
投稿されたものだったりして、そこからブクマしたこともあるよ

あと携帯(ピクモバ)もPICK UPイラストとかあるよね
あれの選出基準はよくわからないけどあっちはランダムではなく
ある程度良い絵(でもランキング高位に入らず埋もれてる絵?)を選出して
週1ペースくらいでちょっとずつ紹介しているような感じに見える
303pixiv:2010/05/13(木) 16:32:54 ID:A8aGbili0
ログイン前のトップってランダムじゃないん?
304名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/13(木) 16:45:38 ID:69+sr+UQ0
検索バーの横にランダムってあるじゃん
305pixiv:2010/05/13(木) 18:31:49 ID:2omTwdjH0
ちょっと質問。

pixivの流行について語るスレって需要あるかな。

一定のジャンルがどっと流行ることが多くて、
今何が流行ってるのとかこれが流行りそうとか話してみたいかも。
男性向け女性向けで分けるとか。
306pixiv:2010/05/13(木) 18:33:18 ID:W9hLKntU0
さっき見たら、一点だけ入れられて229点だったのに
三分後に見たら230点だった
誰かプラス一点入れてくれたのかな?と思ったら
評価数は23人のまま…
こういう事って今まで経験された方いますか?
307pixiv:2010/05/13(木) 18:35:56 ID:3cJkvDml0
>305
流行に乗って何が悪いスレじゃダメなの?
そこもpixivスレだけど
308pixiv:2010/05/13(木) 18:48:40 ID:mKjHxWap0
>>306
間違えて9点入れた人が別垢で1点入れてくれたのでは
309pixiv:2010/05/13(木) 18:58:23 ID:2omTwdjH0
>>307
ちょっと趣旨が違うと言うか…まぁ類似スレはない方がいいのかもね。
310pixiv:2010/05/13(木) 19:46:58 ID:0KEnczyD0
>>308
別垢で10点入れてやれよw
311pixiv:2010/05/13(木) 19:56:23 ID:2omTwdjH0
似たような話聞いたことがある。
キャッシュ見てるんだとか言う話だけど、どうなのかなー。
312pixiv:2010/05/15(土) 01:33:23 ID:mJ086XQF0
ド下手で、何年描いても上手くなってない輩の特徴

・「○分で描きました!」という絵をアップする。下書きしてません!とか
・雑ですいません…うろ覚えで描きました…細部間違ってるかも…


何故か手抜きって事を殊更アピールするへたれっているけど
あれは下手という事の照れ隠しなのか、それとも
本当にむちゃくちゃ描いてアップしまくってる小学生なんだろうか?
じっくり何かを見て、丁寧に描く人種じゃないと絵って絶対に上手くならんよね
313pixiv:2010/05/15(土) 01:43:37 ID:TRBDKIW/0
・あんま時間かかってなくてスマソ(笑)
・空気読まずに投下(笑)
・ペンタブほしい(´・ω・`)(笑)
・マウスで描いた(笑)
・人いない・・・(笑)
・携帯からでスマソ(笑)
・自分の絵ヘタすぎワロタ(笑)
・パソコンの調子が悪い(笑)
・眠い(笑)
・手が痛い(笑)
・飯食ってた、風呂入ってた(笑)
・普段の絵柄と違う(笑)
・○○年前の絵だが(笑)
・ラフの状態ですが(笑)
・まともに描き始めて○○ヶ月(笑)
・○○がおかしいです・・・(笑)
・俺配色センスなさすぎワロタ(笑)
・初ペンタブ(笑)
・雑だか投下してみる(笑)
・こうですか?分かりません><(笑)
・最近描いてなかった(笑)
・○○描くの難しすぎ(笑)
・ごまかしまくってるのはご愛嬌なんだぜ(笑)
・久しぶりに描いたら時間かかりまくり・・・(笑)
・疲れたから寝ます、残ってたらまたやります(笑)
・資料見ないで描いた(笑)
・アナログだからクオリティ低いけど許して(笑)

こうですかね
314pixiv:2010/05/15(土) 02:04:53 ID:mJ086XQF0
画力に関係なく、自分がその時点で良いとも思わない絵を投下されても
こっちもpixivも困ってしまうよねw
常に自分がやりきった絵を投稿してるっぽい人は成長が凄い早い
毎回なにかのスキルが増えてたりとか
315pixiv:2010/05/15(土) 02:11:51 ID:z3l4ik5o0
>>314
落書きひどすぎワロタwwあとで消すかもです ■はわわわ、ありがたいタグと
コメが、これじゃ消せないじゃないか! もうしばらく残しておきますね^p^

これは内心計画通り(AA略)だろうしまた別か
316pixiv:2010/05/15(土) 02:32:01 ID:/1PJQA6X0
>>315
まさに今そんなのを見てきたばかりでフイタwww

▼ファイル整理してたらなんかよくわからないらくがきが出てきた。ので、塗ってみた。なにこれすごい汚い。たぶんそのうち消す。   
▼5/10…閲覧評価ブクマタグありがとうございます!てか、こんならくがきを残しておいて欲しいとお声が掛かるとは…!
わ、わかりました。少し放っておこうかと思います(∵`)び、びんたこわい…(笑)  

317pixiv:2010/05/15(土) 07:36:34 ID:mJ086XQF0
あー、それはまた違う問題かも
過度に自分を卑下しつつ自尊心が異常に高いタイプというか…
そもそも悪いと思ってないからアップロードしてるんだろうし

○分で描きました!系は、本当何が目的なのかよく分からないが
318pixiv:2010/05/15(土) 09:16:00 ID:5OniY2nE0
すぐに消します!
は本当に意味が分からない
最初から投稿しなければいいのに
319pixiv:2010/05/15(土) 09:29:21 ID:knbVb/oH0
せっかくpixivの事典のある項目の「関連イラスト」の所に貼っておいたのに絵師に消された…
くそう。
320pixiv:2010/05/15(土) 11:20:51 ID:ng0IBwNL0
>>318
そういうのは100%消さないで待ちかと思ってたら
この前新着クリックして描き手のプロフに飛んだら
もう消えてた、って事があって本気で意味が分からなかった
多分3分も上がってなかったと思う
321pixiv:2010/05/15(土) 11:52:29 ID:1AZdK4fa0
期間限定物(祭りやアンケとかイベント前告知とか)とかではなくて?

でも自分は綺麗なイラスト展覧会にはあまり興味が無くて、ランクも見ない。
ラフやフザケでも良いから勢いと萌えが駄々漏れした楽しい絵の方が好きで、ヘタレ萌えの気もある。
不真面目に見える投稿も一応需要はあるんだぜ…
322pixiv:2010/05/15(土) 12:26:21 ID:lKyRgCDoP
>>320
上げたばかりの時って絵が出たり消えたりしない?
プロフ画面から見ると
323pixiv:2010/05/15(土) 16:10:46 ID:f+tVW60h0
「心眼」とかのタグで描かれたのが意味が分からん。
気味の悪い絵がマイピク新着でずらーっと。
前まではそんな絵描く人じゃなかったのに最近はそればっかり。
くそ、マイピク許可するんじゃなかった。切りてえええ。
324pixiv:2010/05/15(土) 21:11:21 ID:ng0IBwNL0
>>322
それが結構好きな絵だったんで消えてるのにびっくりして
もう一回ブラウザバックで戻って絵をリロードしてみたんだけど
存在しませんになったんだ
で、もう一回プロフに戻って紹介読んだら
基本ROMです、たまに絵をあげますがすぐに消します
だったんだよね(その時点で絵は1枚もなし)

さすがにこれは無いだろ、上げ直すだろと暫く待ってたんだけど
上がる気配なくて本気で謎だったんだ
325pixiv:2010/05/16(日) 00:24:46 ID:PARNkCMX0
ID115236の橙物語ってマンガのネタがそいつのブクマの一番最初のマンガのネタと全く同じなんだけどw
326pixiv:2010/05/16(日) 00:44:40 ID:2YQC85vN0
「消さないで」でタグ検索したら色々ヒドイ
大体が>>315みたいにキャプションで反応してるし
327pixiv:2010/05/16(日) 00:50:52 ID:2Q9EMuGa0
すまない、ほとぼり冷めたら消すつもりが神がブクマしてくれて消すに消せなくなったんだ
328pixiv:2010/05/16(日) 02:00:47 ID:C4zmRpWv0
>>324
まさか、他人の絵をUPしたとかじゃないだろうな・・・
ランカーの絵を無断うp→通報→運営削除が
尋常でない速さで行われる事がまれに有る

自作なら他人に見て欲しい、反応も欲しいだろうから
いくらなんでもそんなウルトラマンみたいな速度で消えないと思う
329pixiv:2010/05/16(日) 04:16:04 ID:+dKEGQct0
普通に小心者で、アップしてみて自分の絵が現実的になったのを見たら、耐えられなくて消したのかも。
330pixiv:2010/05/16(日) 11:21:32 ID:YM5XdwbF0
本当に神絵師でもそういうタイプの人はいるよ。
ある程度同志に見てもらえたらそれでいいとか、ちょっと一般的にノリのわからない絵だと自分で判断したとか
単純にいっぺんアップロードしたら気が済んだとか、推測だけどそういう雰囲気。。
pixivでもそうだし、その人のサイトや絵板でも同じ。描くのは速くて手数も多いのに、展示数はいつも極少。
無断転載何度も経験してる人だから、見てもらいたくない訳じゃないけど人目に付きすぎるのも嫌なのかも。

で、こういう人追いかけてたら点数つけるよりブクマするより、何より先に右クリ保存する癖がついてしまった。
神絵発見してもよく点数もブクマも付け忘れてそれっきりになるんで、即消ししない絵師さんには悪いと思ってる。
331pixiv:2010/05/16(日) 12:48:52 ID:RKvtVMy80
即消しする神絵師お気に入りにいるわ
普段は展示数ゼロの状態
それでも無断転載あったりする、今更だけどモラルがないよpixiv
332pixiv:2010/05/16(日) 14:24:58 ID:FFR2m1Js0
なんかさっきから急に502エラーが出る
こんな時間になんだこれ
333pixiv:2010/05/16(日) 14:28:40 ID:jg8RiODo0
自分も人のページが開けん…
334pixiv:2010/05/16(日) 14:30:14 ID:MjqdX9Xz0
人のホームは行けるけど作品個別に開こうとすると真っ白
335:2010/05/16(日) 15:56:23 ID:mvPmxG8E0
作品は見て貰いたいが、批評はされたくないと言うタイプの作家は多い
誉められるのすら嫌がるケースも

コメントも星も、一切付けれなく出来れば喜ぶ人多そう
336pixiv:2010/05/16(日) 16:03:43 ID:gRnGMEDZ0
海外にもpixivみたいなサイトってあるんだな。っていうかむしろそっちが本家?
337pizix:2010/05/16(日) 17:02:42 ID:AaEqJQVU0
http://www.deviantart.com/
当然のごとく日本語は非対応だけど、
こっちへ来てる日本人も多いよ

pixivより前からあったような気がする。ちとうろ覚え
338pixiv:2010/05/16(日) 19:06:42 ID:PmXFyLBX0
デヴィアンアートは日本の作品の萌え絵二次絵の無断転載多いよな
339pixiv:2010/05/16(日) 20:29:15 ID:1N4azbpU0
デヴィ…2000年8月7日開設。pixivができた2007年の時点で400万人の利用者と3300万以上の作品。元々は「芸術家のため」らしい。
特に自作の絵には限定してないようで、コスプレ写真や小説まである。18禁の絵はサムネが見えないようになっている。
日本の作品の無断転載だけでなく、公式の壁紙をただそのまんまのっけただけというのも多い。
萌え二次絵なら日本の方がレベルが高いなと感じるが、
日本ではあまり二次を見かけない作品が大量にあったりするので海外人気の高い作品が好きならオススメかも。
340pixiv:2010/05/16(日) 21:57:17 ID:2YQC85vN0
pixivはニコニコに近くてdAに近いのはTINAMIだな
341名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/17(月) 06:35:05 ID:kXq6sEHO0
上のほうの話題への遅レスだけど、自分はほとんど非公開ブクマだな。
営業とか見返り期待とか言いがかりつけられたくないし。
やっぱりハートマークやマイピクは上手くない人でも贔屓したいもん。

だいたい人がどの絵にブクマするのも自由なはずなのに
他人にとやかく言われそうでいろいろ考えちゃうな。
マイルール押し付けたがる人が多すぎ。
342pixiv:2010/05/17(月) 07:25:59 ID:jEQpEJK+0
自分も基本が非公開ブクマだ
良い絵で後でまた観たいからブクマするだけで別に意図なんてないよ
義理だの営業だの見返りだのでする人がいるというのは割と最近知った
お気に入りしてもらいたきゃそれに見合う(思わずブクマしたくなる)
いい絵を描けばいいんじゃないか?

とか言いつつ一部だけ公開ブクマにしてるw
ブクマした絵の中で、特に自分の好きな属性(身バレするからフェイク入れるけど
水彩とか夜空とか緑とかそんな感じ)だけ公開にすると
他人から見た「自分のお勧め」が分かりやすいしぱっと見で統一感も出る
ジャンルはカオスになるけどw
343pixiv:2010/05/17(月) 07:34:03 ID:ebBWoXM+0
お礼としてブクマする、お気に入りに入れる人がいる
ってことを最近知ったけど
自分もそれをするようにし始めたよ
344pixiv:2010/05/17(月) 10:10:52 ID:vpeCTrWD0
自分も割とそれやる
けど何でも、誰でもいいわけではなく気に入ったらお返しも兼ねて
って心理だから、あまり罪悪感はないかな
ロム含む自分をお気に入りに入れてくれている人全員を貼り返して
お気に入り人数誇れる程被もいないし
345pixiv:2010/05/17(月) 20:59:46 ID:GDRQj7Dp0
サイトのリンク返しみたいなもんかね
ブクマしてくれて存在を知る→気に入ってブクマ返す
ってのは、イラストコミュニケーションサイトとしていい感じの在り方と思う
誰でも彼でもすり寄るのはアレだけど
346pixiv:2010/05/17(月) 22:53:04 ID:8lbQ2wzw0
>>326
たぶん「消したら」タグのほうがさらにキモイと思う
347pixiv:2010/05/17(月) 23:23:59 ID:shnXpbF/0
半年振り位にpixiv覗いたら
新着にいきなり自分の好きなキャラがエロ本持って
それが他キャラに見つかるという下ネタ絵が表示されたので速攻でブラウザ消した
そのキャラは原作で冷静沈着で真面目でとても主人公に従順な奴だったから特にダメージが大きかった
久しぶりだったのにそりゃないぜ
とりあえずTOPブクマからマイページブクマに変えておいたんだがまたしてもうっかりTOPに行ってしまい
今度は新着に大好きなキャラが全裸でM字開脚しながらおしっこ漏らしてる絵が出てきたでござる
おもらしってR18でもR18Gでもないんだよな…
ダブルで破壊力ハンパねぇ、神様のイタズラですかそうですか
348pixiv:2010/05/17(月) 23:28:16 ID:zCzXM7gw0
pixivのR18絵・漫画表示については考えさせられるよな
自分のサイトでは鍵かけといてpixivには平気で晒す

小学生も多い中で、鬼畜な内容のものはどうにかならないのかと…
349pixiv:2010/05/18(火) 00:19:46 ID:00DPXB+D0
きわどいのを垂れ流す奴は、乳首性器出てないからいいんだろwwって感じで
子供の事とか一切考えてないからなあ
R-18をかけてやるなら見る子供の方が悪いけど
350pixiv:2010/05/18(火) 00:38:26 ID:BIm+J6c30
文句あるなら運営に言うかコメントに残せばいいんじゃないっすかね
351ぴくしぶ:2010/05/18(火) 01:30:28 ID:QBSAFXiA0
前に、コスプレ写真アップしてた馬鹿にはコメント送ったら、
脱会までしてた。コスプレ載せる位厚顔なくせに、打たれ弱いなぁ。
352pixiv:2010/05/18(火) 01:40:24 ID:/pmrJEBL0
あることがきっかけで「オムレツ」というタグで検索した
多数のオムレツの絵の中に、どう見ても写真のオムレツがある
大きい画像で見てもはっきり写真
なのにタグには「*アナログ」とあって、はあ!?って思ったら、
オムレツにケチャップで描かれた顔(○とか=とかで描かれた)を
アナログ絵だということみたいだった

そんなんもアリなんかw
353:2010/05/18(火) 03:38:49 ID:UWYZNBeF0
まあ、影絵とかやってる人居るしな
354ぴくしぶ:2010/05/18(火) 09:21:45 ID:jqA4hVGL0
MMDのキャプ上げてる人も居るしなぁ
355:2010/05/18(火) 10:09:03 ID:AVyTvFMb0
ざくざくと好きなようにお気に入りに入れたり外したりを繰り返してる自分からすると
お返しって感じで、お気に入りを返されたりすると正直うざい
とりあえずって感じで入れたお気に入りが、10分後に見たらハートマークついてて
プロフィール見たらとにかく貼り返す人らしかった。
しかもよく見たら構図パク臭い。
外したいけど先にお気にしたの自分だし、まあ放置してるけど
それ以来、まずお気に入りは非公開にするようになった。
356:2010/05/18(火) 13:25:20 ID:asMEE//30
>>352
一応写真であっても、
その撮影対象が創作物ならばおkって感じらしいよ
357pixiv:2010/05/18(火) 15:33:57 ID:GL9f1rkg0
フランス人がコミックスの裏表紙写メってプロフに使ってるんだが
日本語で注意しても聞かんのだろうな…
358pixiv:2010/05/18(火) 16:03:42 ID:4xWOzVeP0
もう「外人はしょうがない」扱いでいいわ
リア小中と同じくほっといたらいい
359pixiv:2010/05/18(火) 18:11:57 ID:cRDBpjz70
>>357
そんなんだったら、欧米の映画やスターを平気でプロフに使ってる日本人のほうが多いよ
360pixiv:2010/05/18(火) 21:53:59 ID:+Nu6x7MB0
ブクマしてた絵が急に消えてても気にならないもの?
下げたい絵があるんだけど、ブクマしてくれてる人がいて迷ってる
自分はあまり気にしないタイプなので、他の人の意見を聞いてみたい
361pixiv:2010/05/18(火) 22:00:42 ID:QlQutWNa0
ドンドンブクマする人なら、結構前にブクマした絵を
下げられても気づかないと思う
362:2010/05/18(火) 22:00:51 ID:UWYZNBeF0
俺が消したいから消すのだとばかりに消せばいい
363pixiv:2010/05/18(火) 22:28:47 ID:+Nu6x7MB0
ありがとう
さくっと消してくる
364pixiv:2010/05/18(火) 23:30:36 ID:I4y0yTV80
この流れで

イベントページ用にアップしたサークルカットや告知なんかは
イベント終わったら消していいのかな?
ブクマついてると消しづらいんだけど
365pixiv:2010/05/19(水) 00:48:47 ID:DNk6NWu50
イベント頑張れ的な意味でついてるんじゃない?>ブクマ
消していいと思う。
366名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/19(水) 13:27:46 ID:PczW4TNT0
ただ絵を消す事にものすごく噛み付く連中がいるって事は意識しといたほうがいいよ。
ピクシブ系のスレでよく話題にあがって論争になる。
367pixiv:2010/05/19(水) 13:49:17 ID:60Y01Rxq0
俺が楽しむ為にやっとんじゃあ!お前が楽しむ為じゃあねえッ!って言ってやれ
368pixiv:2010/05/19(水) 14:06:27 ID:PKOOHkx70
>ピクシブ系のスレでよく話題にあがって論争になる。
これは初耳だわw
369名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/19(水) 14:53:55 ID:PczW4TNT0
>>368
絵を消してもいいじゃん派 と 絵を消す行為がムカつく派 でよくケンカになるんよ。 

絵を消す行為がムカつく派の言い分は、

・パクリがバレそうだから消したんだろ
・少ない投稿枚数で高得点獲ってるように見せてセコい
・過去のヘタクソを隠蔽するのは卑怯
・まだローカル保存してないのに勝手に消すな

こんな感じw
370pixiv:2010/05/19(水) 15:04:19 ID:0FHqR+dt0
消す人よりは投稿時点で消すとキャプションやタグに書いといて
消さない人のがムカつくかな、かまってちゃん臭が半端ない
371pixiv:2010/05/19(水) 15:40:57 ID:QDxIJ8ZA0
消そうが消すまいが勝手じゃん
アホ?
372pixiv:2010/05/19(水) 16:53:46 ID:D/40TXI20
単純に絵を消されると残念なだけなんだけど…。
373:2010/05/19(水) 16:58:49 ID:xMSTo0300
でもまあ終わったイベントのサークルカットくらいは別にいいだろ消しても
374pixiv:2010/05/19(水) 17:09:49 ID:H8/eULUW0
>>369
> ・少ない投稿枚数で高得点獲ってるように見せてセコい
> ・過去のヘタクソを隠蔽するのは卑怯

意味が分からないww他の絵ってそんなに見なくね?
375pixiv:2010/05/19(水) 18:59:02 ID:q21RlIcQ0
R-18ではあるけど性器にモザイクや消し入ってない(もしくは極端に薄い)絵あるよね。
自サイトでやるならまだしも広く見られる所だから自重してほしいところなんだがそこはどうなんだろう。

いや、個人的には見えて嬉しいし自分でもせっかく描いたのに消すのは忍びないとか思ったりするんだけども。
376pixiv:2010/05/19(水) 19:47:14 ID:xMSTo0300
そういうのは運営に言ったほうがいいと思うよ。
エロゲ問題もそうだけど、公共の場で叩かれる前にこっちから自重しておかないと
一回問題が起きた時すごく厄介なことになる
377pixiv:2010/05/20(木) 05:06:07 ID:Ux2JxV/J0
見る側ならなんとでもいえるからなぁ
378pixiv:2010/05/20(木) 10:07:03 ID:4EiPCydI0
本の場合だと規制入れなきゃいけないけど、
pixivって消し入れなきゃいけなかったっけ?
エロ書かないから特に確認せず今までpixivでアップされてる絵を見ていらないと思ってたんだが
379pixiv:2010/05/20(木) 10:17:05 ID:vivdVtF30
ひととおりガイドラインも読むこともできないゆとりちゃんか
380pixiv:2010/05/20(木) 10:19:38 ID:45/maZqh0
いやガイドライン以前の問題だろ・・・・・・
18禁と猥褻の違いを調べた方がいい
381pixiv:2010/05/20(木) 10:51:54 ID:Yxwc3wmA0
>>375
全くの同意
pixivの運営は色んな意味で甘いなと感じる
382pixiv:2010/05/20(木) 11:05:05 ID:p7BEzQoG0
18禁描く人は「ここまでの露出ならセーフ」という感覚で
18禁描かない人は「露出そのものを避ける」感覚なので
もう根本的に捕らえ方が違う
383pixiv:2010/05/20(木) 11:13:34 ID:vivdVtF30
でも仕事でエロ描いてる人の方が18禁指定や露出への意識は高いこと多い。

ひどいのはリビドーおもむくままに描き散らす素人。マジでひどい。
グロとの区別もついてないし。
384pixiv:2010/05/20(木) 11:21:31 ID:Yxwc3wmA0
エロで鬼畜を目指してるんだろうけど
グロ通り越して、人権無視もはなはだしいのがあるよな
ヘタレ絵師の鬼畜幼女レイプの漫画見たときはさすがに違反報告した
父親が自分の子供を肢体切断しながら血みどろで犯すとか
描いてる奴の汗まみれな興奮状態が伺えて本気で気持ち悪かった
そしてそれを普通に小学生も閲覧できるのがpixivの現状なんだよな
385pixiv:2010/05/20(木) 11:31:16 ID:94iwNegZP
へ(ryな奴の描くエロはもはや立派なテロ
386pixiv:2010/05/20(木) 12:37:33 ID:Ehvr86WV0
>>384
それR18Gでじゃなかったの!?
気違いだな…

R18の完全なエロはまあ住み分けてるから良いと思うんだが、
一般で流れてる着衣なんだけど明らかに性的な絵が気持ち悪い時がある
>>347みたいなスカ系のおもらしとか着衣で悪戯されてる絵とか
R15みたいな、R18まで直接的じゃないけどエグい物を分ける基準があっても良いと思う
「小学生や園児も見れる」と「成人しか見てはいけない」の間って結構広いと思うんだが
387ぴくしぶ:2010/05/20(木) 13:00:29 ID:J07JPycS0
個人的には、服着てても、かくれてても、性的な表現が加わった時点でR18なんだけどな。
388pixiv:2010/05/20(木) 13:01:39 ID:1b6i6aOO0
こういう流れになるといつも思うんだが
運営に言えばいいんじゃないの
ここで話し合うことで何か変わるの?
389pixiv:2010/05/20(木) 13:03:45 ID:vivdVtF30
あとぶっちゃけ腐向けってカテゴリがほしい
これはねーわと思うようなジャンルの(へ なホモ絵が目に入るのが嫌で
みんなの新着は畳んでしまったよ
390ぴくしぶ:2010/05/20(木) 13:06:48 ID:J07JPycS0
>388
4度くらいメールしたが無視された。
391pixiv:2010/05/20(木) 13:09:09 ID:vivdVtF30
>>388
お前は2chで何言ってるんだ…
普通に話あってるのを無駄だと思うなら
その有意義な時間を使ってわざわざ書き込まないで、もっと有意義なスレに行けばいいよ。

言いたい事があれば普通に運営に言うし。
392pixiv:2010/05/20(木) 13:13:22 ID:Ehvr86WV0
>>387
それだと逆にR18探してるときに鬱陶しいと思う
393pixiv:2010/05/20(木) 13:19:34 ID:1b6i6aOO0
>>391
>お前は2chで何言ってるんだ…

うん、まったくだ
394ぴくしぶ:2010/05/20(木) 13:21:43 ID:J07JPycS0
>392
その意見もわかるけど、服着たガッチュン絵が一般絵な訳でもなかろう。
スカートはいた幼女の股間から汁だくだくな絵をおかんに見せれるのか?
395pixiv:2010/05/20(木) 13:24:48 ID:vivdVtF30
>>393
意見を言う前に、身近な人と話し合って問題を詰めたり
第三者に相談して感想をいってもらったりというプロセスを踏んだ事なないんだね
可哀想に。

みんなたいていやっていることなんだよ、お前と違って。
396pixiv:2010/05/20(木) 13:27:01 ID:1b6i6aOO0
>>395
いいから落ち着け
悪かったよ・・・ごめんな

でもま、お前の想い、運営に届けばいいな
腐向けタグ必要なのは同意
これを運営に言いたいがためにツィッター始めようかとすら考えてる
ツィッターで言えば有効とは限らないだろうけどな・・・
397pixiv:2010/05/20(木) 13:50:35 ID:pJlqBj+W0
下手に運営に通報すると垢BANされるんだよね〜
乳首と性器だけ隠してる絵が一般でまかり通るような場所だししょうがないけど
398名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/20(木) 13:52:09 ID:tn17b8TF0
ホモ絵の事を言い始めると他の絵にもタグが必要ってなってくるけどな

399pixiv:2010/05/20(木) 16:01:12 ID:yD7sUN+g0
タグじゃなくて、R-18とかGとかみたいに表示を分けて投稿したい
男性向け女性向けとか腐向けとか
タグじゃ避け切れないし避けてもらえないし
400pixiv:2010/05/20(木) 16:48:32 ID:moSKh60A0
カテゴリ分けはキリがないからR18とGの他は追加しませんと運営が以前言ってたような
401pixiv:2010/05/20(木) 17:24:02 ID:0cjelTvN0
初期に「これだけでいいだろう、これ以上はキリがないから」という基準を作っていたとしても、
現実にずっとやっていく中で初期には想定もしていなかった新たな要望なんて、どんどん
出てくるものなのにな…当初はこれだけ腐が関わってくるとは想定しなかっただろうしさ。
ゲームの世界に、プレイヤーの層が広がるにつれて18禁以外のレートが新しく出来たように、
現実に応じた区分をしないのは、「キリがないから」で済まされないものもあると思うが。
402名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/20(木) 17:24:41 ID:CxFFLN9P0
ヘタクソが描くエロ絵見ると心臓止まりそうになる事がある
403pixiv:2010/05/20(木) 17:27:59 ID:2XsVWnteP
>>359
基本的に-腐でいいじゃん
腐タグ入れてないやつはR-18と同じ系統で腐向けが出来たとしてもチェックいれないよ
404pixiv:2010/05/20(木) 17:31:53 ID:uoxlcmJrP
利用者からの要求を全部のむならば「キリがない」がないんだろうけど
運営ならば、どの要求を受け入れてどの要求を切り捨てるかって判断することができる立場だろうに。
僕たちはそういうジャッジできませんって言ってるのと同じだよなあ。
405pixiv:2010/05/20(木) 17:39:31 ID:rSK8o1Qt0
>>402
本人はそのつもりなくてもクリーチャーになっててある意味グロだよね
首や手足がどう見ても外れてて死姦かよってのもある
描くのは自由だけどヘタレのエロは公開すんな
406pixiv:2010/05/20(木) 17:47:43 ID:VeCMgoOF0
>>402
単に線が歪んでるとか似てないとかはまだいいんだが、
幼稚園児レベルの絵の人も中にはいるからなぁ
揶揄でなく本当に幼稚園児が描いたようなの。
描いた本人に悪気はないだろうが、見ると精神的にくるよね。
407pixiv:2010/05/20(木) 19:16:48 ID:Qna1LdXY0
精神的にそんな傷つくかな。シチュがエグイとかじゃなくて?
ヘタエロとか女子中学生が書いたような腐絵は
昔を思い出してアイ〜タタタ〜!って思う。そして自分も立派に(画力的に)成長しよう!とも思うw
408pixiv:2010/05/20(木) 19:33:50 ID:bvfRHnlH0
R-15(映画とかではモラル的な意味で適用されるけど、ここで言うのは
性器・おっぱいが見えてないがエロ系という意味ね)カテゴリを作ればいいのにな
モロ出しじゃないけどエッチ臭いもの、腐的なものは全部ここ
問題解決
409pixiv:2010/05/20(木) 19:35:18 ID:4TxSA5+T0
しかし、ヘタエロにはプリミティブなエロティシズムが存在する場合もある
410pixiv:2010/05/20(木) 20:04:38 ID:Ent53LhZ0
ランカーが何人か通報したり要望メール出さない限り
運営は動か無そうな気がする
411pixiv:2010/05/20(木) 20:13:50 ID:bvfRHnlH0
>>409
下手だが萌えるってのも程度問題だよね。中学生レベルの画力からだな。
蛭子さんレベルくらいからか。(あれはヘタウマ系らしいけど)

幼稚園〜小学生レベルのグチャグチャの絵だと
萌えとか何かを感じとる前に、下手だなぁ汚いな…で全て完結してしまうものな。
SAIとか使えばグッとマシになる人もいるけどね。
お絵かき掲示板ログやノート写メうp、アナログで余計に汚くなってるというか。
絵ソフトなんかたかが数千円なんだから、大人がせっかく絵を描くなら買えばいいのに。
412pixiv:2010/05/20(木) 20:30:47 ID:F/omcH4F0
>>384
人権……
2次元に人権って真顔で言う馬鹿って、実在したんだな
413pixiv:2010/05/20(木) 20:52:55 ID:moSKh60A0
非実在青少年w
414pixiv:2010/05/20(木) 21:03:30 ID:VeCMgoOF0
倫理観の欠如と言いたいんだろう
415pixiv:2010/05/20(木) 22:21:12 ID:0hJpeI040
単に自分が気に入らないだけなのに倫理観とか言い換えて攻撃したがるよな
416pixiv:2010/05/20(木) 22:44:48 ID:1HuKx1tk0
新着で確実に入ってる絵が一般であがってた
これ位なら大丈夫w じゃねえだろ…
さっき見直したらR18に直ってたけど何考えてるんだろう
職業が中学生になってるし…
417pixiv:2010/05/20(木) 22:58:37 ID:DmVzckUv0
ここでいいのか分からないけど投下
pixivで仲良くなって最近よくアドレスでメッセージの
やり取りをしてる人が居たんだけど近いうちに合わないかといわれた。
「会うとかいいですよ、そういうの興味ないんで」とスッパリ断ったのに相手は
「自分はゲイだから大丈夫」と言い出し
「何が大丈夫なんですか!そういう目的のためだったのか!」と受信拒否した。

最近出会い系流行ってるらしいけど「ゲイだから襲わないから大丈夫」ってのは新しいなと思った。
女性の友達にゲイという選択肢は女性誌でもアリだと書いてあると聞いた。
でも俺男だから全然大丈夫じゃない。
418pixiv:2010/05/20(木) 23:04:23 ID:Gc6EtIyU0
最後の1行で吹いた
相手は417を女だと思ってたのかね
419pixiv:2010/05/20(木) 23:04:44 ID:/z3pDEjp0
出会い目的増えてるみたいだから気をつけろよと思いながら読んでたら
最後の落ちが…w
笑いごとじゃないんだがな
420名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/21(金) 00:32:47 ID:UzsdDxLB0
一般でランクインしたいからってR18ギリギリを狙ったエロとかあるもんな
421pixiv:2010/05/21(金) 02:54:41 ID:prsNT/jo0
>>417 最後の一行でふいたwww
422pixiv:2010/05/21(金) 08:01:53 ID:7flBnLPz0
へ なのに解像度がデカイのが へ もうびっくり
3000*3000とか・・・という独り言
423pixiv:2010/05/21(金) 08:21:08 ID:bDvxvKR+0
むしろ解像度よくわかって無いので下手絵師ほどサイズが馬鹿でかい
424名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/21(金) 09:25:57 ID:7/C4Hy790
腐向けって単語自体が腐女子臭くてキモい
BLでいいだろ
425pixiv:2010/05/21(金) 12:02:24 ID:f2IhwIP90
>>399
とりあえずマイナス検索で腐とか避けてるけど
それやってもダメだよね
タグつけてない人が多いから
426pixiv:2010/05/21(金) 12:11:46 ID:Hx7u+dnZ0
サンプル漫画で、乳首に触手?みたいなのが吸い付いて、ヒロインがアンアン言ってるのに、
「乳首見えてないから全年齢」って書いてる奴を見たときは流石に神経を疑った
しかも他の人にR-18タグつけられたのに消したっぽい
427426:2010/05/21(金) 12:13:25 ID:Hx7u+dnZ0
あ、乳首見えてないっていうのは、
触手みたいなのですっぽり覆われてるからって意味で
428pixiv:2010/05/21(金) 12:33:49 ID:zf7Q/ht70
>>426
そういうことをするから各種団体に目をつけられるんだよな…
住み分けもできない人間がいくら妄想と区別がついてるって主張したってまるで説得力がない
429pixiv:2010/05/21(金) 13:21:21 ID:V6HNylBK0
男性向けのつもりでショタ描いてるけど
腐って思われてるのかなあ
ショタは線引きが本当に微妙だと思う
430pixiv:2010/05/21(金) 13:42:54 ID:PHUMQZ/H0
腐女子からしたら腐向けじゃない
その他からしたら腐向け
って感じ>ショタ
431pixiv:2010/05/21(金) 14:06:49 ID:uFN7BwIr0
そんなら
男のショタコンからしたらどうなのよ
そいつらからしたらショタはショタであって腐向けショタとは一線をかくすと思うぞ
432pixiv:2010/05/21(金) 14:10:45 ID:t50SdufU0
男性向けとかショタとか関係なくホモとかBLなら腐じゃないの?
腐男子とは違うの?
433pixiv:2010/05/21(金) 14:10:45 ID:7E4YwzBd0
>>429
男の娘とかも微妙だよね
もう やおい(BLだとblackなんかもマイナスされるから) 百合 ショタ 男の娘 っていう風に
絶対的な属性をタグにすればいいのに
434pixiv:2010/05/21(金) 14:19:19 ID:uFN7BwIr0
*ショタ*BL*ホモ*ゲイ*青年*少年*腐 とか
手当たり次第タグつけている奴がいるがみっともないからやめろとは思う
435pixiv:2010/05/21(金) 14:40:01 ID:S52R/vMM0
>>434
同じタグ内で仲間を探してるとかじゃないかな
その周辺タグの線引が難しくて思いつくもの入れちゃったとか

自分の絵を見てもらいたいがためだかで
*東○*けい○ん!*ボーカ○イド*ポ○モン とかジャンルバラバラに入れる人もたまに見るけどね
436pixiv:2010/05/21(金) 14:52:32 ID:+CyPuVNk0
キャラ単品なのに、描かれてないキャラの名前をタグにつけてる奴うざい
検索に引っかかって邪魔
437pixiv:2010/05/21(金) 15:20:46 ID:dJcZYp0j0
思ったんだが、全年齢・R-18・R-18Gだけじゃなく、全年齢を
「一般・非一般」とさらに分割すればいいんじゃないか?
水着少女の棒立ち絵くらいなら夕方のTVでも流れるから一般だけど、
制服パンチラだったら週ジャンとか買って読まないと見ないから非一般、という感じ。
若干厳しいかもしれないけど、むしろ「論議を呼ぶものは全部ここ」くらいのアバウトさで。
それこそ>>426が例として挙げたようなのも分類不能ショタも
男の健全な友情か微腐かわからないようなのも全部放り込めばいい。
その上でさらに個人で腐とか百合とかタグつける方向で。
議論を呼ばないものだけを一般にして、小中学生会員は非一般も見られないシステムにする。
非一般というネーミングに抵抗があるなら、一般側を「義務教育OK」にする、でもいい。
>>426の例に「義務教育OK」がついてたらそれこそフルボッコになるだろうw
438pixiv:2010/05/21(金) 15:37:20 ID:ABL9h/BM0
>>425
だからそういう人はR-18のような腐向けチェックが出来ても
チェックしないだろって話

なんで腐向けタグ入れない人が腐向けチェックはするって信じてるのか
さっぱり理解できない。できても入れないやつは入れないよ。
だから全部排除はどの未知不可能
439pixiv:2010/05/21(金) 15:39:04 ID:EmtJSpRg0
>>437
そうすると
男2人が並んでる(だけの)絵に「非一般にすべき!」
女の子同士が手を繋いでる(だけの)絵に「百合だ!一般に流すなんて非常識!」
とか、どんどん言い掛かりつけられる枠が広がっていく訳ですね
エロ暗喩を意図して描いた「アイス舐めてる幼女絵」を
「アイス食べてるだけだもん!」と義務教育OKにする人も出るだろうし
「議論を呼ばないもの」とか個人差ありすぎるし、
基準を曖昧にすればする程、個人的な好き嫌いで判断して批判する人は増える
440pixiv:2010/05/21(金) 16:13:21 ID:uywmjBEt0
兄弟が仲良く暮らしてる漫画うpしたら腐タグつけられてしまって
その意図はなかったけどタグ消すのもためらわれて記事ごと削除したことある
確かにその兄弟のカプもジャンル内では盛んだが…
441pixiv:2010/05/21(金) 16:40:40 ID:MFFuGfXi0
同じ用紙に男が二人描かれてるだけでフガフガ言う奴いるからね
あいつらは腐以外にも迷惑かけてるとは微塵も思ってない
442pixiv:2010/05/21(金) 16:49:52 ID:eZWvM4Q50
ショタからすると、腐女子が描くショタと男の描くショタは全然違うので
上で言ってる、ショタが全部腐扱いってのは意味不明。腐女子の理屈かな
ショタケットも男が多いし、腐女子の描くガリガリのショタには何の魅力もなす。
まぁ勝手に腐女子内だけでやっとれという感じの絵柄だけど
443pixiv:2010/05/21(金) 16:51:33 ID:fJaWDOZR0
>440
タグ消せばいいじゃん。
ただの腐のせいで自分の絵を消すことないよ。
444名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/21(金) 17:42:44 ID:7/C4Hy790
>>439
並んでるのがアウトとか基地外すぎるw
しかし女同士で手をつなぐのは小学生とかなら普通だけど
いい年した女がやってたら危なくないか。まあ一般、R−18、同性愛位には分けるべきだな
445pixiv:2010/05/21(金) 17:54:43 ID:uywmjBEt0
>>443
腐女子じゃなくてアンチ腐の人が腐タグつけたんじゃないのかな?
この腐女子が性懲りもなくタグ消してやがるアクセス乞食がキイイみたいになったら
面倒なことだなと思って消してしまったよ
446pixiv:2010/05/21(金) 19:41:50 ID:MimfgoNB0
私の知合いもその意図は無い絵に腐タグ付けられてて、そのままにしてたなぁ
内容は男キャラが二人で肩組んでるような絵(実物はちょっと違うけど)
原作でも相棒関係だから、腐カプも盛んだし、描いてる本人も腐なんだけど
単なる相棒としての関係も好きだから描いたんだと思うのに何か可哀想だった
その知り合いはサイトに腐絵は載せててもpixivには載せてない
腐が描いたら何でも腐向けなのか
タグ付けたのがアンチ腐なのか、お節介な腐なのかは分からんが、なんだかなぁ
447pixiv:2010/05/21(金) 19:52:55 ID:ABL9h/BM0
腐絵のつもりはないんだろうけど、
明らかに片方が童顔化してたり身長が縮んでるのみると
ああ、腐なんだろうな。願望ダダ漏れだな。原作キャラ見返したりもしてないんだろうな。

って思うことはある。
無論原作で極端にそのキャラが童顔だの女顔だの小柄だのがない作品でね
448pixiv:2010/05/21(金) 20:12:29 ID:Jsf94+/b0
>>447
幼女キャラとか貧乳キャラに巨乳つける輩に
ついお前は何もわかっちゃいねえととタグつけたくなる、みたいなもんか
449pixiv:2010/05/21(金) 22:03:20 ID:AJwzU30o0
描いた絵があまりにも人を選ぶ内容(擬人化とかそういう系)だったので
ジャンル名タグ付けないで投稿してから1ヶ月。
無理だと思ってたブクマついてたー!!タグも追加されておったー!!
見つけてブクマしてくれた人、タグ追加してくれた人、本当にありがとう
だいぶ前に投稿した絵なのに評価してもらえるって、これほど嬉しい事はない

でもどうやってこの絵まで辿りついたんだろう。ガチ底辺なのに
450pixiv:2010/05/21(金) 22:34:04 ID:LohXooKZ0
流れ読まずに質問していい?
イイ!(・∀・)と思う絵に米付けたいんだけどコメントが一つも付いていないものばかりで
どうしようか困る。あるのはタグかブクマ米くらい。
一見が米送るのはNGとか、米迷惑な絵師とか自分の知らない暗黙の何か有るんだろうか。
迷惑でなければ感想送りたいんだよな…萌えたんだよ…
451pixiv:2010/05/21(金) 22:39:54 ID:PHUMQZ/H0
ねーよさっさと送れよチキン
初対面なら初対面なりの礼儀さえ忘れなきゃ良いんだよ
452pixiv:2010/05/22(土) 00:16:28 ID:52sGjkq+0
運営が、どう見てもR-18に見える絵にもっと厳しい対応をするべきって意見はすごくわかる。

でも、極論すれば、アグネスに叩かれた場合に、運営もこんなに気をつけて対応してるんですよ、と
言い返すための理論武装に使うものなんだから、内側の細かいタグ分類より
外側から見た場合の事をもっと考えた方がいいと思う。
特に素人のエロ描き。
453pixiv:2010/05/22(土) 01:35:04 ID:94iFjAKP0
最近のpixivの雰囲気だと男の乳首描いただけで腐向けと言われそうでひたすら迷う
454pixiv:2010/05/22(土) 02:15:08 ID:0mG/FsU70
不健全かそうでないかは描いた側の下心の有無で区別してるな
スケベ心って隠してても絵からなんとなく透けてみえてくるし、その逆もまた然りだと思う
455pixiv:2010/05/22(土) 02:20:16 ID:oK5U/ykdP
理由を考えてみたんが、男を描いた絵でも描き手が絵をみてもらうターゲットとして
男女両方を想定して描いた絵と、明らかに女性に向けて描いた絵っていうのがあって、
明らかに後者の方だっていうのが伝わってくる絵に腐タグがつけられてしまうんじゃないだろうか。
456pixiv:2010/05/22(土) 05:35:59 ID:CW+skxYJ0
>>454
いや、それは完全に見る側の主観によってしまうんじゃないかw
457pixiv:2010/05/22(土) 08:19:59 ID:dQ9BEJUD0
pixivのプロフで性別を男性にして男になりきってた
腐女数名の方が、顔バレオフの後
性別が不明か女性になってたのはちょっとフイタ
458pixiv:2010/05/22(土) 09:05:21 ID:wGWxTEsT0
年齢=中学生になってるけど繋いでるツイッターでは明らかに大学生だったりとかする人
本人的にはあからさまなネタなのかもしれないし
別に年齢性別を詐称して悪いことはないんだろうけどプロフ見てびっくりすることある

嘘ついちゃいけないって規約にあったっけ?
459pixiv:2010/05/22(土) 09:06:50 ID:JhBA9e3b0
ない
460pixiv:2010/05/22(土) 10:36:49 ID:2eTXJgWD0
プロフの性別は非公開にしようって企画もあるお
461pixiv:2010/05/22(土) 11:56:50 ID:QcM/fIo70
なんだそりゃ
馬鹿みたいな企画だな
462pixiv:2010/05/22(土) 13:08:38 ID:w94+XsYs0
男二人が上半身裸で肩組んでる絵を
普段男同士がブチュブチュしてる絵を描いてる女が
「これは腐った意思を込めて描いたものではありません!腐タグは付けない」って言っても信用されないのと同じ。
逆に、いつもスク水幼女セクシーポーズを描いてる男が
囚人水着幼女セクシーポーズを描いて「エロい意思は込めてません!だからR18タグは付けない」って言っても
一般にR18紛れ込ませる奴は死ねと叩かれるだろう。
463pixiv:2010/05/22(土) 13:54:14 ID:BGMnmlWC0
属性の閲覧制限つけるとサーチ状態になっちゃって
色んな絵が発掘しづらくなる嫌いもあると思うがな
腐向け作るならショタもガチホモも百合もレズもってなってくと思うし
464pixiv:2010/05/22(土) 14:02:20 ID:w94+XsYs0
サーチ状態って結構使いやすくないか。
サーパラにはお世話になりまくった…。
465pixiv:2010/05/22(土) 14:51:39 ID:GOIScrvk0
興味ない人からしたら腐っぽく感じるのは絵柄の部分が大きく
影響与えてるからな、2人並んでたりするのだけやピンでも
腐向けって騒がれるのは大体そういう絵柄のやつだし
466pixiv:2010/05/22(土) 14:55:10 ID:Z+lF1hgQ0
たしかに絵柄はおおいに関係するね
467pixiv:2010/05/22(土) 15:32:27 ID:gzaaANX50
知り合いにいるわ
男の描き手だが、絵が腐向けっぽいと言われて悩んでる人
本人はそういうの苦手なんだけどね
468pixiv:2010/05/22(土) 16:08:15 ID:zlStas2n0
騒いでる奴らが正しいか、っていったら必ずしもそうではないわけだけどな。
自分基準が絶対だと思い込んで「みんなのために」という建前を掲げて我侭を通したいだけ。
469名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/22(土) 16:43:53 ID:pr0QSv9l0
そもそもなんの絵を投稿しても自由なはずなのに
腐がイヤとか175がムカつくって叩かれるのは点数とランキングのせいなんだろうね。

ピクシブのランキングが本当に特種なもので点数の値打ちが薄い事を気付かないと。
470pixiv:2010/05/22(土) 16:54:10 ID:w94+XsYs0
量もあるんじゃないか。一般で目に付くホモ絵の量みたいな
手ブロもいつのまにかそういう絵メインになってったし
471pixiv:2010/05/22(土) 17:32:38 ID:znfT+Rpw0
>>469
ランキングとか関係なく腐の絵はむかつきますが
472pixiv:2010/05/22(土) 17:46:43 ID:52sGjkq+0
タグの種類もほしいけど、NG機能のほうがもっと欲しい
アクセスブロックよりも、見たくない人をNGしたい
473pixiv:2010/05/22(土) 17:48:10 ID:sIf7mnB40
閲覧数の為だけの175や
チヤホヤされたいが為の175は普通にムカつく
474pixiv:2010/05/22(土) 17:51:46 ID:JhBA9e3b0
175って何?
475pixiv:2010/05/22(土) 18:10:27 ID:w94+XsYs0
476pixiv:2010/05/22(土) 18:56:39 ID:GOIScrvk0
「男の恋愛は別名保存で女の恋愛は上書き保存」って言われるけど
描いてるものにも現れるよな。女の絵サイトとか好きなジャンル変わったら
今まで描いてたのは全消しして関連リンクも消去とかあるらしいし
477名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/22(土) 19:17:59 ID:+LcAWJob0
百合にも腐向けって付けてくれないかな
普通に腐った嗜好のくせに百合タグすら付けないクズがウザい
478pixiv:2010/05/22(土) 19:37:10 ID:qsydM3BX0
>>472
その機能は私も欲しいが
火狐+adblockにしてユーザー名で弾けば精神衛生的に幸せになれるぞ
479pixiv:2010/05/22(土) 19:46:35 ID:52sGjkq+0
>>478
ググって見た。ややこしそうだけど導入してみるかなあ
ひらがな1文字のユーザーとかよくいるけど、そういうのも弾けたら神だなこれ
480pixiv:2010/05/22(土) 20:03:13 ID:52sGjkq+0
>>478
IDブロックデキター
ありがとう!!
481pixiv:2010/05/22(土) 20:53:05 ID:KQlbiDeU0
アドオンのスクリプトで便利な昨日追加できるんだね
482pixiv:2010/05/22(土) 21:41:00 ID:GBUleNn/0
なぁ、コメント残していく人が皆が皆その絵にブクマしてくれないんだけど
そういうもんなの?それとも俺だけ?
483名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/22(土) 21:45:02 ID:pr0QSv9l0
>>482
結構いるよ。そういう人。
最初自分も気になったけど意外と多いから気にならなくなった。
CG板でもネタになるけど、それをやる人は特に悪気はなさそう。

ただ、自分はブクマなしでコメントする度胸はさすがにないw
484pixiv:2010/05/22(土) 21:48:29 ID:ECKM/ejX0
その人の絵に対する評価は「コメントをすること」で完結、気が済んでる。

コメントしてタグつけて評価点つけてブクマして更にブクマコメントも添える
…なんて、一つの作品に対して複数の手順を踏んで、いちいち評価してくれる人の方が、稀
くらいに思っておいた方が精神衛生上いいんじゃないか

「コメントしてもブクマはしてくれない」じゃなくて
単純に「コメントがもらえた」と思った方が楽しいよ
485pixiv:2010/05/22(土) 21:56:34 ID:FstZq/Zy0
嬉しい嬉しくないで言ったらコメントの方がいいし気が楽だな。ブクマはいつでも外せるし
486pixiv:2010/05/23(日) 00:42:17 ID:8WjkjWof0
評価不要にわざわざ1点入れる人はそういう事でいいんだな
487pixiv:2010/05/23(日) 02:10:34 ID:FSEvoVCk0
>>482
それが気になる人を初めて見た

ていうか、そういう類の物の感じ方・考え方をする人間が、
この世に存在する事実を知って、割と強烈なカルチャーショックに苛まれている俺
488名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/23(日) 02:25:57 ID:A7lkyNkD0
自分はむしろ逆だなー
ブクマなしコメくらった時は、ええ〜?って驚いた。
その人がブクマウン千とかやってたら特にw
ブクマしない人や少ない人だとまったく気にならないけど。

コメントで気に入ってるみたいな事書いても実はそこまで気に入ってなかったのね・・・wみたいな。
気に入ってないならムリしてコメントしないでいいよ〜wって思う
489pixiv:2010/05/23(日) 02:26:17 ID:HbiFx0C20
ブクマしたらお礼にブクマ返しとか、お気に返しというのを
pixivの常識だと思い込んでいる厨房がしぬほどうざい
これが嫌で見るからに同人絵な奴には近寄らなくなった
490pixiv:2010/05/23(日) 02:34:56 ID:rPtXo1Aa0
わりと硬派なジャンルでpixiv始めて、ずっとそのジャンル絵しか投稿してなかったんだけど
いきなりギャルゲのキャラとか描いちゃってもいいもんだろうか
あまりにも水と油なジャンルの場合、副垢とるのはアリなんだろうか

最終的には「好きにしろよ」って感じだろうけど
491pixiv:2010/05/23(日) 02:45:13 ID:nItNKLyK0
複垢は基本的にナシです
「〜但し、当社が特に認めた場合は除きます」の部分を持ち出すのいるけど
堂々複垢宣言してるの見ると、あー規約違反平気でするんだーていう目で見ちゃうし
ばれた時に自演で評価水増ししてんのねとか思われるかもよ

好きにしろよ
492pixiv:2010/05/23(日) 02:48:51 ID:rPtXo1Aa0
>>491
おうっ規約違反ってこと忘れてたよ
ばっかじゃねえの自分?最初から選択肢などなかったんや!
三度ほど規約熟読して、同垢で投稿してくるわ
引くなら引け!

ありがとうございました
493pixiv:2010/05/23(日) 06:06:38 ID:2BoNxgbc0
>>491
そんな言い訳する奴いるんだw
「じゃあ認めてもらった証拠出してみろよオラ」って言いたくなるな
494pixiv:2010/05/23(日) 10:21:23 ID:5ZfkICKc0
>>490
似たような感じで硬派ジャンル→児童向けアニメ→エログロ絵と投稿してたけど意外と反応は変わらなかったから大丈夫
495名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/23(日) 10:24:35 ID:hu7R0GtE0
原作のタイトルをタグにせず、キャラ名のタグだけ付けてる絵がかなりある。
マイナス検索で特定作品の絵を除外したい場合、「原作タグなしの絵」が邪魔に感じることも多い。
(キャラ名が実在の人名や神仏と同じ場合は特にそう感じる)
「原作からかけ離れたエロ絵を描いたときは原作タグを付けない」と言ってる人がいたんだけど、
他にも似たような考えの描き手がいるのかな……。ROM専なんで描き手の思惑が良く分からないや。
エロや腐向けじゃない絵にもキャラ名だけのものは多くて、原作タグを付けて良いものか迷うわ。
496pi:2010/05/23(日) 10:35:26 ID:FQwQtwTd0
タグ付けしない理由をキャプションに書いてある場合以外は勝手に付けていいんじゃね
497pixiv:2010/05/23(日) 11:37:33 ID:ssX3LngA0
>>495
原作ファンへの配慮なんだろうな
R-18は見たくてもその原作のエロは嫌って人とかいるしね
一括してマイナス検索できる特定のタグがあればいいのかもな
498pixiv:2010/05/23(日) 13:46:15 ID:pCT6LLmA0
原作ファンへの配慮をした代わりにそれ以外のユーザーへの配慮を忘れたケース、とも言えるな。
マイナス検索が出来るってことを知らない人も結構いるみたいだし、もっと広まればいいのにね。



それと個人ページのTOPに「≫お気に入りのタグを追加」っていう機能があるけど、
それよりも「≫お気に入りの検索ワード」にした方が利便性が上がりそうな気がする。

例えば「原作 -腐 -擬人化 -オリキャラ」みたいな検索条件を数セット保存しておけるようにするとかさ。
今のお気に入りタグ検索だと部分一致のイラストも検索結果から外れてしまうし、使い勝手が今一つなんだよな。
499pixiv:2010/05/23(日) 16:20:34 ID:cdwZZxl30
>>498
マイナス検索する奴の事まで考慮に入れてられないだろ普通…
500pixiv:2010/05/23(日) 16:30:50 ID:JgpWxdQD0
それにしても「ジャンル名前-腐向け」 というタグを見たとき
こいつ知っててやってんのかなと思うと、知名度が上がればいいと思う。
google検索にも使えるんだし
501pixiv:2010/05/23(日) 17:00:36 ID:nMvzXHtZ0
>原作のタイトルをタグにせず、キャラ名のタグだけ付けてる絵
そういう人知ってるけど、その人ってぶっちゃけ作者っていうかキャラデザインした本人
原作タグつけないのは、大きく知られたくないというか隠れたいというかそんな理由なんだと思う
でも原作タグ後からつけてる奴はいるっぽいけどな…
502pixiv:2010/05/23(日) 18:04:11 ID:jQuHuoMX0
ピク投下してもブクマ・閲覧数・★がちっとも増えない!特定キャラ描いたら必ず★1点つける奴がいる!
何このジャンル寒すぎる!

…と、ついったで吠えてるジャンル古参の元漫画家がいる
さすがに元プロだけあって絵は上手いが上手いだけで特にブクマしてまで眺めたいとは思わない
みんな正面向き無表情ばっかりでキャラの良さとか魅力がない
華やかCG主流の中で色鉛筆彩色アナログ写メ撮りの地味さも拍車かけてると思う
新規参入の、ネタや絵に勢いのある作品はそれなりに評価されてるから過疎ジャンルとはいえない
自分の低評価をジャンルのせいにするのは大間違いだろ

携帯サイト持ちでジャンル規模の割に閲覧数多いから勘違いしてるかもしれないけど
サイトで儲にチヤホヤされても所詮井の中の蛙。世間の評価はこんなもんだよ
503名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/23(日) 18:11:09 ID:goceCYjK0
誰の話しか知らんが両方正しい。ピクシブはピクシブ。外は外
504pixiv:2010/05/23(日) 18:45:33 ID:B65FyeGA0
写メに無表情な正面顔オンリーは二重苦ですな
505pixiv:2010/05/23(日) 19:46:46 ID:tUouxZHA0
色鉛筆アナログ写メはきっついわー
流石に
506pixiv:2010/05/23(日) 22:57:34 ID:DUZXAsQE0
ピクシブという枠内だと見栄えがいいのが優先かなぁ。
どんなネタでもタイトルとサムネイルがイマイチだと閲覧数増えないよね。
アナログならスキャナで取り込んで多少のレタッチくらいしてもいいと思う。
507pixiv:2010/05/23(日) 23:10:16 ID:gAARUTmf0
アナログ写メはいいけど、せめて下の布団は映らないようにしてくれ…
布団の上に置いて撮ったのが見え見えだとどんなに上手くても萎える
508pixiv:2010/05/24(月) 02:59:15 ID:jrX5ibe40
ROM専なんだけど、キャラ集合とか、
何かの括りで複数のキャラが描かれてる絵に
「○○がいない…」系のタグ付いてるの見るとすごくもにょる。

別に仲間外れの意味で描いてないわけでもないだろうに、
ましてやキャラが多い程描くのは大変だろうに、お前は
「○○がいない…(どうせ○○はマイナーですよね…)(忘れられた○○かわいそす…)」
と被害者ぶりっこ主張したいが為にわざわざタグを編集したんですねと
思うとなんかもう。
タグ付けたところでそのキャラがあぶり出て来るわけでもなし、
ただただお前の個人的な愚痴じゃねーかと。

でも描き手さんはこの手のタグ付けられても
別にむっとこないものなのでしょうか
509pixiv:2010/05/24(月) 03:23:45 ID:7HyUnlgF0
それはさすがに考えすぎだと思うわれ
510pixiv:2010/05/24(月) 03:26:44 ID:cfKBMT+J0
>>508
「○○涙目」タグなら付けられた事あるけどてっきりネタ的な意味だと思ってたよ。

ただタイトルにオールキャラとか全員集合とかチーム名とか誤解させるタイトルにして
描かれていないキャラについてつっこまれたならどっちかというと描き手が悪いと思う。
511pixiv:2010/05/24(月) 03:33:35 ID:qbWnN+BC0
初代〜現行プリキュア集合絵でネタバレキャラをわざわざ書いてないのに
○○が居ない… タグでネタバレするROMはもうね
512pixiv:2010/05/24(月) 03:42:43 ID:7JsjFMof0
「○○がいない…」「○○涙目」どっちもあるよ
ネタ絵ではなく、単につけた人の好きキャラがいないからだなって感じたからタグ消した
被害者ぶりたいとまでは言わないけど、うっすらリクの意図は感じる

集合絵タグつけた絵で「○○はー?」ついたとき
その絵を投稿した時点で○○がまだ原作に登場してねーよ!ってことはあった
登場時期まで知ってろってのは無理な話なのでこれはまあ仕方がない
513pixiv:2010/05/24(月) 03:57:05 ID:7JsjFMof0
あと、○○いない系は削除履歴で初めて気付いたりする
描かれてないキャラ名がタグで入るってことはタグ検索の邪魔なので
描き手以上に閲覧者側がイラッとして消してること多いかも
514pixiv:2010/05/24(月) 08:51:04 ID:fVyWnAFR0
二枚同じような絵を上げた。

一枚は閲覧少ない、評価たくさん、ブクマなし。
一枚は閲覧多い、評価少い、ブクマ多い。

なんだか戸惑う。
515pixiv:2010/05/24(月) 09:06:21 ID:7TdjAoW40
>>513
それはあると思う
そのキャラが見たくて検索したのにただ自己主張・要求タグがついてるだけだった、
ってのはタグ本来の機能を損なうものだし
自分も「次は○○よろ」みたいなタグついても検索の邪魔だから消させて貰ってる
516pixiv:2010/05/24(月) 11:07:29 ID:9F+Bb8Kt0
上のほうで健全絵を描いたつもりなのに腐タグつけられたってのがあったが、
普段カプをやってる人間が健全を描こうとしても
本人の気づかない腐臭がにじみ出る場合が多いからな・・・。
(絵じゃないけど字で「男性も読めます!」って説明ついてるのに限って腐臭がひどかったりするし)
根っからの健全人間でそう誤解されたんならご愁傷様だが。
517pixiv:2010/05/24(月) 11:23:40 ID:jYiMtwTH0
タグは、コメントで言えばいいような事を
見てもらいたいからタグでやるバカが多くて疲れる。
そういう奴に限って無駄に字数が多くてつまらない。
身内臭もひどい。
518pixiv:2010/05/24(月) 12:47:35 ID:miL1Wy5v0
>>508
そんなタグあんのか…
○○は俺の嫁とか○○はもらっていきますね とかはみたことあるけど
自分描き手だがそんなタグつけられたらムカつくなんてもんじゃないな
こっちは好きなキャラしか描きたくねーんだよとお前の主張いらねーしうぜぇ状態だな
誘い受け臭もプンプンだし最悪だなそれ
特にその○○ってのがあまり好きなキャラじゃなかった場合
さらにムカつき度が増しそうだ
519pixiv:2010/05/24(月) 18:54:08 ID:T5LWBIqg0
>>518は気にしすぎだろ
集合絵なのに一人だけいない、とかじゃないと付きにくいタグだよ

あと事前にキャプションで「〇〇がいない理由は××です」とでも
書いとけばそういうタグの反応もなかったりする
520pixiv:2010/05/24(月) 19:26:21 ID:9E4vrEJN0
もう愚痴吐くために自ら嫌な部分を探してる感じだな
521pixiv:2010/05/24(月) 20:11:21 ID:ZyYYxz8E0
まぁまぁ。
別に集合絵とかいわれてなくても5人戦隊の4人だけが仲良くしてる絵があったら
「残り一人は…」っていいたくなる気持ちもわかってやれ。

うちのジャンルはよく一人忘れられるキャラがいるんでよくあるな。その系統のタグ。
基本的に本当に忘れられてる
522pixiv:2010/05/25(火) 00:38:53 ID:eCt1WO830
RPGで6人パーティーなのに
なぜか5人しかいない、1人だけいないとかだと
描き手のがアレな感じ。そのキャラ嫌いなの?みたいな
10人や20人いる中にいないのは本当にわすれてるって感じだけど

>>518
自分はそもそもタグをいじったことないから分からんけど
何でそんなにムカつくか分からん
別にほめ言葉じゃなくても反応もらって悪い感情はわかない
(別に良い感情もわかんけど)
523名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/25(火) 02:05:22 ID:I31ybCjy0
タグに文句言う人多いけど、自分はどんな内容でもタグが一番嬉しいな。
タグが弄られてるほど受け入れられてる感が強い
524pixiv:2010/05/25(火) 03:54:07 ID:SXcorPQL0
こんな風潮だから
好意的なタグをつけて貰えれば嬉しくはあるけど
どうしてこうなった…と思わずにはおれんなあ
こんな使い方されてなければ起きなかったことだしね>○○がいない
525ピク:2010/05/25(火) 17:28:52 ID:zGVeNvy00
急に重くなった?
526pixiv:2010/05/25(火) 18:53:49 ID:37aGrNFg0
>>521-522
いないタグ付けられたことあるけど本当に素で忘れてたからw
自分は催促されてると感じただけでムカつきもしなかった
あ、サーセンwww位なもんで
527pixiv:2010/05/25(火) 20:10:54 ID:nF03UXhj0
結局、pixivの他者とコミュニケーションが可能であるシステムは、常に問題を孕んでいるのだな
528pixi:2010/05/25(火) 20:57:00 ID:pXyISVEI0
コミュニケーションについては悪い意味で遠慮のない奴が多いよな
最初の頃に比べて2ch化が酷い気がする
529pixiv:2010/05/25(火) 21:42:37 ID:8rZnwPXX0
初期の頃はいい意味で遠慮が無かった気がするな
初見の人相手でも、良いと思ったらバンバンコメントを付けられたし希薄な繋がりが良かった
それが今だと、ローカルルールが出来上がっている感じで迂闊に動けない
お気に入りから外したり絵をブクマに入れなかったぐらいで気を悪くされたりするくらいだもんな
530p:2010/05/25(火) 21:49:16 ID:a8Yows0F0
粘着ウォッチャーみたいな行為が横行してるから
関係ない人もみんな萎縮しちゃったんだよ。このスレ来てる分際で言うのもなんだが
531名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/25(火) 22:51:17 ID:I31ybCjy0
>>529
ブクマはともかくお気に入り外されるのはかなり凹むな・・・
532pixiv:2010/05/25(火) 23:30:48 ID:nF03UXhj0
pixiv+ツィッター+ニコ動のコンボで、人間関係が濃密になり過ぎるとな…
リアル人間関係の代替品にはなれない事が明らかになるだけなのに。
533pixiv:2010/05/26(水) 03:00:12 ID:uvqhwNUj0
自分のコメント欄で今はまってるジャンルは「最高に面白い!これより面白い物はない!」と言った。
実際そう思ってるし、自分にとっては最高。

すると全然知らん奴から「○○○(別作品タイトル)」のみ書き込まれた。

今はまってるジャンルは信者が多いが、アンチも多い作品
多分書き込んだ奴もアンチっぽいんだけど、自分のコメント欄で好きな話しているときに
あえてジャンル違う話もってくるなよ
あと描きこむなら「これも面白いですよ」ぐらい言え。いきなりでイミフ過ぎて荒しかと思ったわ

ROMって態度悪い奴多くて嫌だわ
534名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/26(水) 03:06:10 ID:Dnu0yhn+0
>>533
今度からは
これより面白いと(私が)思える物はない
って書いたら平和かもよ
535名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/26(水) 03:55:28 ID:Eyy9ZXa00
>>532
ネットだと簡単に個人の領域に入っていけるけど
これって目的の個人に対して最低な行為を取りたがってる連中にとっても
同じことが言えるわけだし、その人の人間性のマイナス面もこっちの領域に
入って来やすいってことなんだよなあ。個人的にツイッターはダメ・・・あれは、色々キツイ
536名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/26(水) 04:56:59 ID:uvqhwNUj0
>>534
なるほどそうする
つーか人のコメ欄いちいちチェックしてる人居るんだな
キャプションでは一切そういう事書いてなかったから油断した
537pixiv:2010/05/26(水) 08:10:13 ID:PPIrfy360
でもpixivを主に交流ツールとして使って企画ばっかやってる奴って
リア厨の屁タレが大多数だよね
淡々と作品発表しててマイピクが0とか1で
凄く上手い人が多い気がする
538pixiv:2010/05/26(水) 10:22:08 ID:lqB/j+dX0
>>533
多分それ携帯から検索欄と間違えて書かれた可能性がある
539pixiv:2010/05/26(水) 13:31:22 ID:4xt7eIkg0
>>538
他人のミスに晒されて、まず最初に、それを単なる相手の失敗である可能性を思いつかず、
「あいつは俺(私)をバカにしている。だから、わざと俺(私)を狙って危害を加えて来ている」って言う物の考え方をする人は、確かに多い
540pixiv:2010/05/26(水) 14:45:01 ID:GOMK9vdo0
上手いのにマイピクいない人って何なんだろう?
絶対申請されてる筈だが、断ってるの?
541pixiv:2010/05/26(水) 15:01:07 ID:Xh6FHufP0
普通にマイピクなんて意味ないものはいらんのだろ
542pixiv:2010/05/26(水) 15:02:26 ID:PPIrfy360
へタレや気に入らない絵をマイピクによって新着表示されるのが嫌だろ
543pixiv:2010/05/26(水) 15:17:37 ID:TZ9t7ctp0
pixiv利用するなら絶対マイピク作らなきゃいけないって訳でもあるまい
交流無しの絵投稿サイトとして使ってるんじゃないの
544pixiv:2010/05/26(水) 17:17:09 ID:5yzhg8Lk0
友人がすごく上手い、でも自分(リア友)以外にマイピクいない
不思議に思って聞いたことあるんだけど「マイピク申請なんて都市伝説」と言っていた
ハートはたくさんついてるらしいんだけど本人も申請しようなんて考えたことないっぽいし
交流求めてない人はそういうの滲み出るのかも
545pixiv:2010/05/26(水) 17:29:10 ID:RsUFqjBZ0
ランキング入っても、pixivからメッセージ(メール)来たり
来なかったりするんだが、なんでだろう?

入ったのは、ルーキーランキング、R-18のデイリーとウィークリー
R-18のデイリーは来て、ルーキーは2回目だけ来た
R-18ウィークリーは1個も来てない

言われないと気付かないから、報告欲しいんだが
このムラっ気はなんだ
546pixiv:2010/05/26(水) 17:39:29 ID:L90YeExh0
>>532
素直になれなくて
を思い出したw
547pixiv:2010/05/26(水) 17:41:45 ID:qMFbRql10
・上手いからお近づきになりたい
・上手くて近寄りがたい
どちらの心理もあるしね。マイピク0のままだと、全員が二の足踏んでる状態って事もありそう
神すぎて感こな→ひとりのコメントを皮切りに、コメント殺到。みたいな事もあるし

すごく上手くてブクマも大量、ランク入りしてる人の掲示板が書き込みなし
そこに自分がコメントしたら
同日内だけでも、それぞれ別人からのコメントが数件、一気に入ってた
548pixiv:2010/05/26(水) 18:01:24 ID:FdOUpMD40
>>545
デイリーとルーキーは来る
ウィークリーとマンスリーは来ない
ルーキーは、最初はメールなかったらしいのでそのせい

一年以上居るしそこそこ上位入ったりもあるけど、マイピク0だと申請マジ都市伝説
549pixiv:2010/05/26(水) 18:05:25 ID:RsUFqjBZ0
>>548
謎が解けた、ありがとう
550pixiv:2010/05/26(水) 18:24:49 ID:kcvxLyI70
・プロの中でも第一線にいるような本当の神クラスの人が、
 たいていマイピクはリア友のみと明記している
・底辺のマイピク同士の馴れ合い合戦が気持ち悪い

このへんの理由でマイピク自体にいいイメージないな
551pixiv:2010/05/26(水) 18:38:07 ID:Lgw0FKkk0
交流が面倒だからpixivを使い出したって人もいるよ
552名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/26(水) 18:52:47 ID:uvqhwNUj0
マイピクは新聞の勧誘断れないタイプはズルズル増える。自分がそう(全部申請されたから許可した
お陰でマイピクは非表示。嫌な絵を隔離するのに使ってる
気に入った絵描きはお気に入りやブクマ
553名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/27(木) 08:14:20 ID:9/SSBRj40
マイピク断ると粘着して1点付けてきたり別垢で中傷したりする奴がいそうで怖い
人が多い分マジキチも結構見るしw
554pixiv:2010/05/27(木) 12:20:11 ID:TBl1XEts0
粘着されたわけでもないやつが自意識過剰に恐がってるマジキチもいるしな
555pixiv:2010/05/27(木) 13:25:15 ID:MbYTaCG30
今日のランキング6位のミクは、R-15じゃないとダメじゃないか…?
「顔面傷だらけで輪郭もぼっこぼこになって血を出している女の子のイラスト」が
一般向け…?
556pixiv:2010/05/27(木) 13:27:31 ID:MbYTaCG30
あ、タグとしてはR-15じゃなくてR-18Gだな
557pixiv:2010/05/27(木) 13:35:58 ID:TcyYgkYe0
>>556
ああいうやり方でしか注目を集められない人なんだろう
騒がれたいんだよ
558名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/27(木) 14:04:16 ID:26zAuAj10
今のランキングは描いてる本人達が一般って言い張ってるだけのエロ絵ばっかりだな
半脱ぎの男やらスジ見えてる絵なんてR-18タグをかろうじて貼らずに済むってだけで
実質全部ポルノじゃん。R-17.9って上手い言い回しだわ
559チラシ:2010/05/27(木) 14:57:49 ID:e7eIOfzg0
>>555
今見てきたけど気持ち悪くてゾッとした
ボカロ詳しくないけどなんであんなに評価されているのか不思議
560pixiv:2010/05/27(木) 15:30:51 ID:XC0XRodk0
自分もビックリした、あんなのグロそのものじゃないか
血に首絞め跡に変形した顔…しかも2次創作の女キャラに
エロにホモに今日はいつにもまして酷いランキングだ
561pixiv:2010/05/27(木) 15:43:47 ID:nH2kt9zp0
>>550
>・底辺のマイピク同士の馴れ合い合戦が気持ち悪い

さすがにこれは当人達の勝手だろう。
もともとSNSでありそれ目的で人集まってんのに。なに言ってんだこのバカ
562pixiv:2010/05/27(木) 16:04:52 ID:oETJf70h0
うわまじか
今日のランキングは見に行くのやめよう
563pixiv:2010/05/27(木) 16:11:20 ID:14GImCPC0
うん、おすすめ出来ない絵だな
564pixiv:2010/05/27(木) 16:14:10 ID:BE7R+wjh0
ああいう悲惨なのじゃなくて
格ゲ風ミクボッコ絵を構想していたのに
投稿しづらくなったな
565pixiv:2010/05/27(木) 16:16:52 ID:14GImCPC0
>>564
そういう軽いネタなら許容範囲だなぁ。少年誌くらいのノリならちょいエロも許せる。
566pixiv:2010/05/27(木) 16:31:41 ID:T68LFfFi0
格ゲ風のもアレ結構キッツイと思うけどな
昔のSF2あたりのやつっしょ?
歯が折れてたりほんとにボコボコになってたりしてるヤツ
567pixiv:2010/05/27(木) 17:21:24 ID:hoa+LINh0
>>555
あの人は前も乳首出してる女キャラで一位取ってた
そういう人なんだろう
568pixiv:2010/05/27(木) 17:30:53 ID:41ca19oy0
エロ絵の一般投稿は今に始まったことじゃないけどな
好きなキャラの顔面ボコボコ絵は見ていて辛いし
自分も一瞬ビックリした
569pixiv:2010/05/27(木) 19:10:05 ID:DWnIncz20
ローリンガールのあれは元ネタの動画があるからなぁ
570pixiv:2010/05/27(木) 19:23:22 ID:z8cOpQ4a0
見てきたけど……あの程度でガタガタ言ってたら少年ジャンプだってコンビニに置けねーよ
571pixiv:2010/05/27(木) 19:28:28 ID:fKEi31it0
ジャンプてあんな女の子ボコられ顔よくあるの?
572pixiv:2010/05/27(木) 19:41:32 ID:hoa+LINh0
男尊女卑のつもりは一切無いんだけど
バトル漫画の主人公が傷だらけな絵とは訳が違うよね
573piziv:2010/05/27(木) 19:47:19 ID:T68LFfFi0
女の子と男はやっぱちがうからね
それにゴクウとかルフィでもあんなふうなボコボコにはならん
血がでたりアザが多少あったりする程度だね
574pixiv:2010/05/27(木) 19:48:31 ID:hLp/f2r80
え?男のぼこられ顔だったらいいけど女のぼこられ顔はダメなの?
普通にぼこられ顔の表現上手いなと思ってた
同じテーマで綺麗な面に包帯巻いて絆創膏貼りつけただけとかよりいい絵だと思う
R15なんて機能ないし一般向けに流れちゃうのはしかたないんじゃないかね?
あえて分類するならGかなとは思うけどグロいってほどの負傷でもないだろう。
これがグロだっていうなら週刊少年誌とか全部グロ雑誌
575pixiv:2010/05/27(木) 19:51:49 ID:TcyYgkYe0
最近の週間少年誌ってああいう表現が普通に載ってるの?
比較例として出してる人は何て作品をたとえに出してるのかな
576pixiv:2010/05/27(木) 19:56:16 ID:Nm1nysMr0
>574
いや、ケンカで傷ついたっていう設定ならともかく
あれは「無抵抗の女の子が男に一方的に殴られた」ようにしか見えん
ただの暴力でしかないモノを肯定する574の感性にゾッとする
577pixiv:2010/05/27(木) 19:57:42 ID:a5LxnJbV0
>>575
冨樫?
578pixiv:2010/05/27(木) 20:11:19 ID:MJYU+uiQ0
リョナ絵はR-18タグ…って思ったけどあれはそういう性癖の絵じゃなくて
元ネタがそんなやつなのか
579pixiv:2010/05/27(木) 20:13:24 ID:/7jHQZPg0
暴力でしかないモノを肯定だの、感性にゾッとするだの、
そういう感情的な反応をする人たちの方が怖いわ
580pixiv:2010/05/27(木) 20:15:09 ID:hLp/f2r80
ワンピは最近反抗できない幼少期のルフィが縛り上げられてボッコボコにされたばっかりだし
一般的に非力で抵抗し辛い立場の奴がボコボコにされてるっていう点で違いなんてないだろ
GTOとかではわりとしょっちゅう女の子がズタボロになってるし
不良もの漫画では喧嘩の後ボコボコの顔に包帯&絆創膏とか普通だし
どれだったか忘れたけど医療系の漫画でも前後は知らないけど喧嘩で切り落とされた指の生々しい処置とか
作品の方向性が違うとか関係なく絵面的にはグロ紛いだって事に変わらないよ
暴力的な行為を肯定したわけじゃなくて単に暴力を受けた顔の表現が上手いなって思っただけだよ。

そもそもあれはミクをボコボコにしてみた、って絵ではなくて
ロンリーガールっていう歌の二次創作PVの三次創作
歌の解釈もPVの解釈も人それぞれだと思うけど
何かに抵抗しようとしてズタボロになったけど頑張って最終的に勝ったって話だと思ってる
581pixiv:2010/05/27(木) 20:20:17 ID:TcyYgkYe0
>>580
言いたいことは概ね理解した
表現力が高い人だからこそ自分の絵の影響を考えて欲しいなと思ったんだよ
他の絵は普通にうまいのにああいうことしたら損じゃん

暴力表現とエロには拒絶反応が出る人が多い
自分もあの絵はうっときた
グロは見慣れてるけどタイトルとかから別の意図が見え隠れしてる気がした
大体元ネタを知らない人にはただ殴られてる絵にしか見えないw
582pixiv:2010/05/27(木) 20:23:14 ID:wfMek0fL0
コメントも大荒れだな
583pixiv:2010/05/27(木) 20:26:01 ID:fKEi31it0
男なら、女なら、とは思わんが
元ネタ分からない人にはやっぱ見たときうっ・・・となるわな
584pixiv:2010/05/27(木) 20:29:20 ID:3UWvFvS60
問題あると考える人が多い時点で問題あると思うな
それにオリジナル作品や不良漫画と比較するのは可笑しいよ
暴力と全く関係ない作品のファンの多い2次キャラだし
タグきちんとすれば文句なんて最初から出ないのに態々…と思ったけど
以前も問題を起こしてる人みたいだしきっとこういうこと何にも考えてないんだろうなあ
585pixiv:2010/05/27(木) 20:33:41 ID:SRhRhR7E0
そもそもローリンガールってあんな歌だったっけか?
586名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/27(木) 20:36:35 ID:9/SSBRj40
まあ外人だしな
何言っても無駄なんじゃね
587pixiv:2010/05/27(木) 20:38:18 ID:GatM28vn0
元ネタの歌がどんなだか知らないけど、あの絵を見た後じゃ
とてもじゃないが聞く気になれない、そんな絵だな自分的には
588pixiv:2010/05/27(木) 21:32:09 ID:tf0D2+Nd0
>>579
なるほど、そういう見方もあるのか
勉強になった
589pixiv:2010/05/27(木) 21:34:48 ID:lBoiBab00
外人って誰の話かと思ったらklか
あいつはもう仕方ないんじゃねえ
だってklだし
590pixiv:2010/05/27(木) 21:36:25 ID:Nm1nysMr0
>579
感情的反応(笑)
591pixiv:2010/05/27(木) 21:40:24 ID:hLp/f2r80
>581
自分の書き込み読み返してみたけど最初の書き込み煽ってる風だったわ、ごめん。
うっとくるっていうのは確かにそのとおりだと思う。こういう絵みるとR15欲しいなって思う。
別の意図が見え隠れしちゃうのはプロフ絵のせいな気がするww
影響力があるから考えて欲しいとか他の絵はうまいのに損だっていうのもそのとおりだよな
タグ検索すれば分かるけど他にもグロ紛いの絵描いてる人いっぱいるんだよね。
表現がひときわ生々しく感じる上にランクインで目立ってるから色々言われてるんだろうけど
ざっと見た感じR18Gつけろとか配慮しろって言われてるのはランクインしてる人だけ
こういうのって画力とか人気で分ける類の話じゃないと思うんだけどね

あんな歌だったっけ?っていうと違うと思うよ。曲=肉体的な負傷絵って類の曲ではない
PVは心情的な物を視覚的に表現してるっぽいところが上手いと思ったけど
ロンリーガールタグPV前提の絵ばっかりになっちゃっててサイハテ状態だよな
592pixiv:2010/05/27(木) 21:42:05 ID:wfMek0fL0
コメントでディスってこいよ
長文うぜーわ
593pixiv:2010/05/27(木) 21:45:53 ID:qLzvGF0t0
ここは同人板、チラ裏も3行以上の長文も全てが許された
2chとは隔たった異界の地なり
594pixiv:2010/05/27(木) 21:50:06 ID:T68LFfFi0
>>585
pvがたしかあんな感じ
ひたすらに転がって傷ついてでも転がってって感じの自傷しまくる内容だけど
正直中2病満載過ぎて一般人には痛くてドン引きな感じ
正直Gの範囲で好きにやってれ、かわりにでてくんなって感じ

だって要はリスカしまくってリスカ痕をほらほら!って見せてるようなもんだもの。
普通はひくよ
595pixiv:2010/05/27(木) 21:59:58 ID:H9HqvRWg0
1点つけて頂いた!
自分もこれでいっぱしのユーザーなんだなと
わくわくしてきたぞw
596pixiv:2010/05/27(木) 22:02:01 ID:tf0D2+Nd0
>>593
惚れた

PV知ってる人は理解できて
ミクを名前しか知らない人は引くでいいじょのい
597pixiv:2010/05/27(木) 22:50:19 ID:71vw960i0
ここでの書き込み見て絵見て来たけど、どう見てもR18G必要だね
どんだけグロいのかと思ってたからそこまでグロではないと思うけど
どう見ても誰かに殴られましたって絵にしかみえない。しかも制服じゃない?
元の曲がどうだろうと見る人には関係ない
画力があって生々しい上にランカーなんだから
閲覧されない他のユーザーより配慮が必要なのは考えれば分かる事
うっかりしてたとしてもここまで荒れれば下げるのが常識
ネットなんだから色んな年齢層、色んな視点で曲関係なしに客観的に見てあの絵は

ひ ど い 暴 力 を 受 け た 女 子 高 生 の 絵 

良識があったら気づいて当然なのに何で下げないんだろう

前にも問題起こしてるの?この人
598pixiv:2010/05/27(木) 22:52:19 ID:hnx3CKT80
>>580-581

作中で話の流れ上必要があってボコられている描写と
1枚絵でボコられている描写を見せられるのとでは印象が全く違うなあと思う
599pixiv:2010/05/27(木) 23:06:11 ID:PzlQa5Wk0
外人は隔離すればいいのに
600pixiv:2010/05/27(木) 23:37:41 ID:f5+dvQFz0
ブクマが一件も無い人って自分の絵だけが大好きなナルシスト?
プレミアム会員なのにロム専の人って金の無駄じゃない?
画像集めだけなら無料会員でいいだろ。
601pixiv:2010/05/27(木) 23:38:20 ID:SRhRhR7E0
人の勝手じゃない・・・
602pixiv:2010/05/27(木) 23:41:05 ID:hLp/f2r80
>598
印象的には一枚の方が印象悪いのはわかるよ
そこにいたるまでの経緯とか分からないからビックリするもんな

どの程度からグロに入るんだろうかと思ってググッたら逆にグロの定義がわからなくなったww
そもそも見る方の主観で変わる曖昧な定義なのに
具体的にどういうものがR18Gに含まれるのかを定義してない運営が一番悪い
ってことで良いような気がしてきた。
603pixiv:2010/05/27(木) 23:49:16 ID:T68LFfFi0
>>600
全部非公開なだけかもよ
604名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/28(金) 00:06:44 ID:5dzi34z20
>>600
自分は営業抜きで評価を貰ってるとアピールしたい

ガチ評価を求めたい

多忙で他人の絵なんて見てるヒマないんですよ〜

ブクマ付き合いの面倒臭さを経験、または予想して、しない

気に入ったらローカル保存ですがなにか?ブックマークする意味わからん


のどれか
605pixiv:2010/05/28(金) 00:34:12 ID:B9Xd376/0
>>603
人に見せるために描いたのに、わざわざ非公開?
マイピク限定とか?
606pixiv:2010/05/28(金) 00:49:17 ID:u8AW5xdF0
ブクマの話してんじゃないの?
607pixiv:2010/05/28(金) 00:59:46 ID:YJp2PaDj0
>>600
ブクマしてないだけでナルシスト認定とかきめぇwww
608pixiv:2010/05/28(金) 01:56:16 ID:sLqCo/pv0
ROM専のプレミアはわかんないな
そもそもプレミアの得点を知らない
609pixiv:2010/05/28(金) 02:03:01 ID:P9NcB5i20
SNS機能不要論を支持

コメントも星も付けられなく出来んものか
pixivは簡単なプロフ公開と、画像のアップや整理が簡単に出来て、
後はイベント参加の宣伝が楽に可能な、ただそれだけのシステムでよい
610pixiv:2010/05/28(金) 03:01:30 ID:IOmY27jB0
さすがにそれは他所行けば?としか
611pixiv:2010/05/28(金) 04:14:26 ID:P9NcB5i20
そうか?
創作者同士が刺激を与え合うというpixivの成立理念からすれば、
言葉による交流なんぞ不純さを助長するだけじゃね??

原理主義的には、pixivに参加する程の覚悟の者同士ならば、
コメントなぞ無しでも、絵を見さえすればそれで殆ど全ての事は理解できよう
ランキングなぞは一目見ればそれで己の魂に刻み付けられる物
612pixiv:2010/05/28(金) 05:28:58 ID:sVzP4ro90
どうでもいいけどなんかウザい
613ぴくしぶ:2010/05/28(金) 06:01:45 ID:bmfsQVCB0
空気の読めない体育教師みたいだ
614pixiv:2010/05/28(金) 06:51:12 ID:jMiJO4GF0
>>609
星をつけてもらえん屁タレかな
615pixiv:2010/05/28(金) 06:54:38 ID:v2aGHfE10
KYを通り越してカッコいいんだが…
616pixiv:2010/05/28(金) 07:35:59 ID:PobdncFD0
多分5年後くらいに、>>611はこの書き込みを思い出して夜中に布団の中でジタバタすると思う
617pixiv:2010/05/28(金) 07:37:42 ID:OkwWPJCT0
でもブクマとか評価つけてもらえると嬉しいよね
見てる人の反応があってこそ、描き手も続けられるんじゃない?
管理人スレとか見るとそう思う
618pixiv:2010/05/28(金) 07:52:00 ID:/RBFSgUU0
交流がどんなに不要かを理解してもらおうとして
交流がどんなに不要かを理解してもらおうと滔々と語り相手に理解を要求する、
という「交流」を「押し付ける」者

あ、電流で言えば「直流」か
自分が言いたいだけで人の意見なんか聞きたくないのねはいはい
619pixiv:2010/05/28(金) 13:08:35 ID:P9NcB5i20
煽ってみたがどうか
620pixiv:2010/05/28(金) 14:58:12 ID:kskLcI0a0
ただの鬱陶しい書き込みだとは思ったが
煽りだとは気づかなかった
すまん
621pixiv:2010/05/28(金) 14:59:17 ID:P9NcB5i20
残念だ…
622pixiv:2010/05/28(金) 16:57:18 ID:jMiJO4GF0
pixiv新旧デジ絵比較  でタグ検索すると
打率9割を超えるへタレ絵師の山もり状態なんだが
なんで上手くもなってないのに比較したがるのだろう
こういう心理全く理解できない
623pixiv:2010/05/28(金) 16:59:24 ID:GYHtIZ0K0
これが噂の後釣り宣言ですか?
624pixiv:2010/05/28(金) 17:22:28 ID:1el8NoLo0
長文は俺もいちいち読まない
625pixiv:2010/05/28(金) 19:50:26 ID:u8AW5xdF0
ところでpixivポイントって何に使うものなんだ?
ヘルプ見ても用途が書かれてないし…。
626pixiv:2010/05/28(金) 20:34:58 ID:BxDgMKlv0
なんという厨二病
627pixiv:2010/05/28(金) 21:26:30 ID:HBa/inhz0
タグ消えてるのって、絵の投稿者が消してるのかと思ってたんだけど
他人が勝手に消してる場合もあるんだな
投稿者が困ってるってコメントしてた
何でそんなことするんだろ?嫉妬?
628pixiv:2010/05/28(金) 21:30:39 ID:3Z50spUqP
>>627
> タグ消えてるのって、絵の投稿者が消してるのかと思ってたんだけど
> 他人が勝手に消してる場合もあるんだな

それはもしかしてギャグで(ry
629pixiv:2010/05/28(金) 22:43:29 ID:rUyhMbRK0
消さないでタグ、感想タグ、ニコニコ臭のするタグ、中傷タグ、大体消されるタグは
第三者から見て気持ち悪かったり、不快だったりするしタグの方にも原因があったんだろ

釣りじゃないならその人に、ついたタグはロックするように言っておけば
630pixiv:2010/05/29(土) 00:11:06 ID:yYZEBUzx0
いやがらせで消す人は結構いるみたいよ
ニコでもタグ消しはよくあるし。

ただpixivはタグ追加するにも消すにも時間がかかるから
まぁ、粘着質なヤツなんだろうなぁ
631pixiv:2010/05/29(土) 01:09:28 ID:rGq8eZ3g0
まあ、この手のツールがサッパリした使い方をされる事はなかなかないよな
pixivもtwitterもやたらウェットな世界になってるのは、日本特有の現象なのか?
632名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/29(土) 12:36:00 ID:fwsDK5lX0
どんだけ各SNSが登録制謳っても日本では必ず匿名掲示板で
裏コミュニティが築かれるからそれで空気がどんどん悪くなっていく
633pixiv:2010/05/29(土) 12:46:18 ID:y4Ctwj930
2ちゃんが悪いとでもー
2ちゃんでも絵で個人特定できる人は匿名の叩きに対抗できないしな
絵のSNSってのは難しいんだろう
634pixiv:2010/05/29(土) 13:38:10 ID:A6s1MWtl0
自カプに粘着1点アンチがいるのがうざい
神が最近ピクシブはじめて、こまめにチェックしてるうちに気づいた
見つけ次第1点入れてる人が確実にいる
最初は神一人に粘着してるのかと思ったけど、 同カプの他の人の新着もチェックしてみると
不自然なまでに末尾1点が目立つ。
自分はピクでは健全絵しか投稿してないからか、そういうことはないけど
ジャンル全体の投稿者に対して疑心暗鬼になるからやめて欲しい

ここまで描いて思ったけど、ただ単に腐アンチの人が腐絵にひたすら1点入れてるだけなのかも
自分は本命カプ以外のカプ絵は見ない派だから、比較できないけど
635pixiv:2010/05/29(土) 15:12:35 ID:TPIn+KA/0
じゃあ見て比較すりゃいいんじゃねえの?
636pixiv:2010/05/29(土) 15:25:00 ID:BVSTeYoV0
流れを読まずひとりごと

マ●●とその取り巻きが本気できもくなってきました
最初はネタのつもりで読んでたんだが…
乳乳乳乳きもいっつーの
ママンの垂れ乳でもしゃぶっとけ
637pixiv:2010/05/29(土) 16:15:44 ID:oZ/0QZs50
ネトヲチ板でやったらどうか?
638pixiv:2010/05/29(土) 17:32:57 ID:3LBv1C/s0
>>636
腐タグも付けずにBL漫画を連投してるあの人かw
639pixiv:2010/05/29(土) 17:38:25 ID:rGq8eZ3g0
>>632-633
結局、最後は身内から火が出てコミュニティが自壊
お絵描き掲示板時代に、そうやって崩壊するグループを何度も目撃した

大概は、功名心を抱いて加入した末端構成員同士の内輪揉めか、
リーダーが外部の人に無礼を働いたとかが発端で抗争が勃発

合同誌を作ったりオフ会を開いたり、リアルで連絡を取り合う様になると暗雲が…
外部からのゲストへの説明不足やオフ会での割り勘問題など、火種があちこちに
640pixiv:2010/05/29(土) 18:11:23 ID:z2N9hQJ/0
左手で描いてみようとか何が楽しいわけ?
阿呆じゃね?
左手で描いたから下手糞なんですとでも言いたいの?

上手い人は左手で描いても、線がやばいだけで
描こうとしてるもののセンスやバランスはいいよ。
641pixiv:2010/05/29(土) 18:24:10 ID:cgAZE10S0
>>636
バックに運営がついてるからやりたい放題だよあいつら
642名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/29(土) 18:28:20 ID:zBvX/Y/s0
大体どのジャンルも不穏な空気醸し出してるよな。
ブクマやお気に入りがマズいんだと思うよ。
本人以外見えないようにしないと。

ブクマの場合は自分がブクマした絵だけ見れて自分の絵に付いたブクマは見れない方がいい。
あれは揉め事の素だよ。
643pixiv:2010/05/29(土) 18:33:30 ID:bERZ+EhO0
そうか、最新絵で急にブクマがつかなくなったのは不穏なせいなんだな!!
知らないとこで揉めていたとは
644pixiv:2010/05/29(土) 18:34:50 ID:oZ/0QZs50
>>640
・左手で描いてみた
・○分で描いてみた
・一発描きで描いてみた

ここらへん低年齢のへたれが9.9割の定番
絵で他人に褒められたい、という気持ちだけで描いてるけど
基本を熱心に勉強したりするのは面倒臭くて、安易な方法として
○○でやったにしては上手いねとか言われたいのではないかな
645pixiv:2010/05/29(土) 18:41:56 ID:DgKGbIAc0
>>642
それpixiv関連のスレでよく見る

>評価とブクマは投稿者にだけ見えるようにすればいい
>そしたら周りと比較されずにすむんだよな
>ジャンルの目を気にして付き合いでブクマとかしなくてすむし
>あとお気に入りも他人に見えないようにしてほしい

pixiv疲れスレの引用だけど、やっぱこう思ってる人多いんだな〜ってか自分の周りもそう思ってる人多い
嫌な言い方だけどグループ化してる所とか凄く目に付くよね
同じジャンルでCP者で絵もジャンル受けしそうな人なのにツイッターとかサイトとか繋がってないだけでスルーとかよくある
敢えて避けてるってのが目に付くとなんだかなーとは思うわ
ただし大手だけは無条件でブクマやお気に入りする、そういう人自ジャンルにも多いよ特に中堅クラスの同人者
646pixiv:2010/05/29(土) 18:50:29 ID:9LAgIHtA0
底辺じゃないのでそんな事で悩みませんが
なんか大変そうだね
647pixiv:2010/05/29(土) 18:58:41 ID:H/b+ZGl60
またハブだの派閥だのって話かよ
くだらん都市伝説いい加減に飽きたっつの
本当に理不尽な目に合ってるならヲチスレに晒せばいいんじゃね
どうせスルーされてもしょうがないへたれ絵だとか
これでジャンル受けしそうな人とかwwwwwって笑われるだけだろうよ
648名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/29(土) 18:58:59 ID:zBvX/Y/s0
>>645
すみません、
pixiv疲れスレ ってその板にあるんですか?
ちょっと覗いてみたいんで。やっぱり皆似た事考えるんだな。

こっちは誰とも揉める気ないのに揉める気マンマンの奴とかいるんで疲れるよ。
そういう奴ってなんとなく分かる。
649pixiv:2010/05/29(土) 19:00:09 ID:fDYRDf8A0
底辺なのでむしろ平和です空気です
650pixiv:2010/05/29(土) 19:00:14 ID:H/b+ZGl60
>そういう奴ってなんとなく分かる。

こういうゲスパーが生んでるんだろうな
腐女子の派閥話
651名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/29(土) 19:02:46 ID:zBvX/Y/s0
>>650
いや〜
気付く時ってあるんよ。
ピクシブって意外といろんな嫌がらせができるようになってるから。
わりと気付きにくい意思表示をする人っている。

これはこっちがその人をヲチしてるから気付くんだけど。
652pixiv:2010/05/29(土) 19:11:27 ID:4zG3ZBnl0
病んでるな
653pixiv:2010/05/29(土) 19:16:19 ID:37hJTnqi0
654pixiv:2010/05/29(土) 19:17:12 ID:37hJTnqi0
すまん間違えた
>>ID:zBvX/Y/s0にだった
655pixiv:2010/05/29(土) 20:28:44 ID:3LBv1C/s0
>>641
むしろ運営は全ユーザーにやりたい放題やってもらいたいと思ってそうだけどな
もちろん規約違反にならない範囲で
656pixiv:2010/05/29(土) 20:56:14 ID:ZFw0EWaq0
>>638
つーかあれBLなの?ただのネタ漫画にしか見えないw
>>645
そんなジャンルならスルーされた方が幸せ
揉める気マンマンの奴をヲチしてるだとか、逆に怖いわw

ROM専や他ジャンルの人、通りすがりの人が点を入れてくれることもあるじゃん
人との付き合いがウザくなるよりは一人でコツコツ絵を上げてる方が楽しい
657pixiv:2010/05/29(土) 20:56:46 ID:Dl/r2/oaP
マの付く人は元々別のサイトでちょくちょく名前見かけてたから
そっちから人流れてきてんだろうな

DR見てると、上手い下手関係なく人気ジャンルが優位なのが本当に残念すぎる
658pixiv:2010/05/29(土) 21:02:56 ID:y4Ctwj930
そんなネタ漫画に便乗した本気の腐漫画がイメレスされまくってるのがなんというかw
659pixiv:2010/05/29(土) 21:51:13 ID:SUpgeInb0
ニコニコ大百科のお絵かきは、書いた本人にしかほめられた数が分からないよね
660pixiv:2010/05/29(土) 23:57:14 ID:7yPPf6ep0
空気読まずに腐の自分は好きだなあのBLネタ漫画
あの絵でBLのテンプレを往くところが
でもアンケート欄とかで腐vsおっぱいの抗争が繰り広げられてるよね
661pixiv:2010/05/30(日) 00:08:10 ID:l9S/Z+9K0
本気で抗争してる人いるの?
きのこたけのこみたいなもんでしょ
662pixiv:2010/05/30(日) 01:09:52 ID:a0CgfJ+p0
そんな一部のメンヘル腐女子の特異な事例を
煽られるままにピクシブ全体の常識だと思い込むような
知恵遅れはそれほど多くないだろ
663pixiv:2010/05/30(日) 02:24:02 ID:gyE1JGnA0
そんな一部の事例をよくあることだと書かれると
思わず反論したくなるのが人情というものですよ
664pixiv:2010/05/30(日) 09:53:24 ID:LeMiMNoq0
腐女子のアンチなのは分かるけど
グロ画像を一般で投稿してるあの人なんなんだろう
腐女子以外の人も普通にサムネで見てしまうだろ
665pixiv:2010/05/30(日) 10:40:05 ID:3QRdusV10
>>664
それって、腐女子氏ねとかいう題名でグロ絵ばっかり投稿してるユーザーですか?
666pixiv:2010/05/30(日) 12:40:59 ID:G7xO02Gq0
頭が天然で自分は違うっていう人もいるよね。

例えばベタだけど自分はヲタクじゃないって言い張るヲタクとか。
自分がイジメッコだって意識がないイジメッコとか。
667pixiv:2010/05/30(日) 13:49:59 ID:LBOZu1N40
人気作品のタグ付けまくってグロ絵を投稿してるアレだよね?
でも速攻で消してるんだよね、垢ごと。本当トラウマ…
668pixiv:2010/05/30(日) 16:34:48 ID:P/lo6RjQ0
どんなにキチガイが頑張ったところで数が減る訳無いのにな
669pixiv:2010/05/30(日) 17:07:00 ID:5Vw4ohN50
ランカーが描く乳首なら圧倒的多数の支持で非R18になるんだな
あんなことで自分で考えずに投票をもとめるランカーもランカーだが
670pixiv:2010/05/30(日) 18:26:09 ID:xzaflqzB0
一部アイコンが巨大化してるユーザーがチラホラいるんだけど
あれってどういう仕様なんだ?
何かシステム変更とかあったのか?
671pixiv:2010/05/30(日) 18:35:39 ID:VhefBd+X0
>>670
それで無修正エロ絵とかグロ絵やられたらパネェっすな
672名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/30(日) 19:07:55 ID:Y7bZcYvh0
予告ないだけで
プレミアムだとアイコンが巨大化する仕様とか
673pixiv:2010/05/30(日) 19:09:40 ID:Hq8WK2Js0
どんな? 誰か1人晒してみてくれ
見てみたい
674pixiv:2010/05/30(日) 19:44:55 ID:GINM/lrI0
>>670
自分プレミアムだけど見たことないぞ
675pixiv:2010/05/30(日) 19:49:01 ID:xzaflqzB0
ヲチスレにあがってた奴ならユーザー検索でmumuとか
他にもいるけど
676pixiv:2010/05/30(日) 20:19:53 ID:exEbJov7P
本当だ
凄くびっくりした
677pixiv:2010/05/30(日) 20:37:12 ID:Hq8WK2Js0
ワロタ

主張しすぎだろこれw
678pixiv:2010/05/30(日) 20:43:21 ID:trjWimjx0
スクロールして驚いた
運営の嫌がらせかと思ったw
巨大なプロフィール画像を投稿するとこうなるの?
679pixiv:2010/05/30(日) 22:14:33 ID:Pzt7uSra0
笑ったww
680pixiv:2010/05/30(日) 22:19:05 ID:07nXjEim0
mumu検索出てきたけど普通だった…
巨大アイコンって何!!??
681pixiv:2010/05/30(日) 22:42:02 ID:exEbJov7P
R-18非表示にしてるのにホモセックス絵出てきたんだが
性器とか描いてないから良いとでも思ってんのか?
死ねば良いのに気持ち悪い
トラウマだわ
682pixiv:2010/05/30(日) 22:49:32 ID:AINdfSw00
683名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/30(日) 23:00:32 ID:Y7bZcYvh0
赤い
684pixiv:2010/05/31(月) 10:55:21 ID:ziD7QB7B0
最近垢取ったっぽいオヴァ絵の人が腐向けタグつけないでホモ絵をがんがんうpしている…
絵柄が古いのもあって相乗効果でほんと気持ち悪い
ジャンルの他の人はタグに気を使ってるのが分からないんだろうか?
電車の中で大音量の電話鳴らすのは大抵オバチャンとか、携帯電話マナーが悪いのは
若い人・DQNよりむしろ中年、というのが実感される
685pixiv:2010/05/31(月) 12:24:06 ID:bzLE9Mt10
【交流無理】 pixiv 疲れ 2 【パク横行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1274799804/l100
【pixiv】 もらって困った感想・コメント 5 【絵板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1264649563/l100
pixiv でありがちなこと part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266508173/l100
pixiv (ピクシブ) in 同人板 その 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272156679/l100
pixiv アンチ@同人板 part 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267201263/l100
pixiv やってる喪女 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1262427220/l100
Pixiv やってる喪男 アゲイン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1265220801/l100
pixiv (ピクシブ) 3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1249993736/l100
イラスト・マンガの投稿コミュニティ pixiv Part 110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1273976636/l100
pixiv 底辺新卒中層スレ part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274245548/l100
pixiv (ピクシブ) 底辺スレ part 111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274803052/l100
pixiv 奈落底辺スレ Part 37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1273747900/l100
pixiv 底辺卒業スレ Part 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1272391125/l100
Pixiv のタグに余計なコメント書くバカうぜえ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1245167002/l100
Pixiv には痛い奴しかいない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1207914571/l100
686pixiv:2010/05/31(月) 13:20:22 ID:DvUr49rt0
別ジャンルの絵を投稿したら1点貰ったw
メインジャンルじゃない絵も投稿できるのがpixivのいいところじゃないのかー
687pixiv:2010/05/31(月) 13:35:53 ID:Zz2KOfEJP
>>685
マルチ乙
688pixiv:2010/05/31(月) 13:44:52 ID:S7G0cEUV0
>>686
新着でつまらん絵と思われて1点入れられたり、別ジャンルのレベルが高くて
1点入れられたとは全く思わずに
今ジャンルの人が嫉妬で入れたと思いこめる自信がすごい。
689pixiv:2010/05/31(月) 14:02:03 ID:DvUr49rt0
んーそういう場合ってわざわざ点入れないでスルーじゃん?
690pixiv:2010/05/31(月) 14:06:05 ID:6sZto1Cw0
人によるだろそんなもん
691pixiv:2010/05/31(月) 14:21:54 ID:CfxbDg480
始めたての頃、一点しか入れられないものだと勘違いしてた俺みたいなやつもいるだろうから安心しろ
692pixiv:2010/05/31(月) 15:02:24 ID:UcUoBilc0
点数の内訳を切実に知りたい
なんで見れないんだろ

検索も、マイリス数、評価回数、閲覧数の
多い順に入れ替えとか出来たらいいのに

pixivは痒い所に手が届かんシステムだよな
693pixiv:2010/05/31(月) 15:35:27 ID:cE6h8K3K0
そんな機能あったら、今以上に裏で大荒れになるのが目に見えてる
694pixiv:2010/05/31(月) 15:40:18 ID:IzeyDmAG0
ふたばの虹覧みたいに外部から閲覧方法を変えることできないのかね
pixiv専ブラとか
695pixiv:2010/05/31(月) 18:10:03 ID:PVNMmngy0
>>684
「腐向け」タグがほしいと思った閲覧者が勝手に付けるのがいいと思う。
タグロックしていたら掲示板やメッセージで頼んでみるとか。

>ジャンルの他の人はタグに気を使ってるのが分からないんだろうか?
分からなくていいと思う。
同人板の人はさ、同じ原作に基づいたイラストを投稿しているだけの他人同士を
「ジャンル」って呼んで頭の中で仮想コミュニティ作り上げてムラ社会モードになるのやめれ。
いやコミュニティSNSだけども。

そういえば「腐向け」「BL」「やおい」などの複数の関連タグは(pixivでは)どれも同義語?
696pixiv:2010/05/31(月) 18:30:35 ID:t2bMnCBrP
基本的には同義かなぁ
ただBLだと商業系で需要があるのかも?
商業系BLは良く知らないけど。

やおいは昨今あんまみないなそういや。
基本的には腐・腐向け・腐女子なんか表記ぶれやすいけど、
逆に-腐で一括除外できる腐向けをお勧めしたいとこ
697pixiv:2010/05/31(月) 18:32:12 ID:m5k81PQm0
そういうのを見たい人はBLで検索して
見たくない人は-腐ってする事が多いと聞いて以来両方やってる
698pixiv:2010/05/31(月) 19:06:08 ID:cLzqZV8T0
>>695
付けたら付けたで
「腐向けの絵を描いたつもりは無かったのに腐タグ付けられた。男が肩組んでるだけなのにry」
って愚痴がここと脳板にあふれると思う。
アグレッシブな人は凸とか晒しとかしそう
699pixiv:2010/05/31(月) 19:43:42 ID:PVNMmngy0
>>698
「男同士」とか直接的なタグも広まればいいんだろうか。
下のwikiでは「腐向け」タグはR-18に分類されているけれど、
独断頼りのぶん付けてみたくても付けづらい点で、実質は作風系のほうが近い気がする。

pixivを100倍楽しむwiki - タグ/作風・特質
http://www10.atwiki.jp/pixiv100/pages/123.html
700pixiv:2010/05/31(月) 20:53:48 ID:ASTVA9Qq0
>>692
それすごく欲しい
せめてプレミアムで出来るようになって欲しい
人気ジャンルだと投稿された絵が多すぎて神絵を探すのが大変だ
701pixiv:2010/05/31(月) 23:54:48 ID:rQF0sxkh0
>>692
非常に同感。あるジャンルに新しくはまったときに、まずはお気に入り・評価の高い順から
見て回りたいというのは、わりと自然な欲求だと思う
引き合いに出すのもちょっとアレかもしれないけど、ニコニコのようにタグで検索した後に、
閲覧数・お気に入り数・コメント数で絞り込み検索できたらいいのにね
702pixiv:2010/06/01(火) 00:11:13 ID:BnwJiqkL0
ブクマ数が多い順で検索したら不平等が発生するから等の理由でそれが出来ないなら
やはり投稿者本人にしかブクマ内訳は見れなくて良いと思うんだよね。
やはり揉め事の元にはなると思うし。
ランキングは別にあっても良いと思うけど
揉め事が発生すると早かれ遅かれ過疎ると思うし、それは運営も本望ではないはずなんだがなぁ
703pixiv:2010/06/01(火) 00:17:09 ID:LMvnuqMS0
ブクマ整理のときに表示されるのはアレ、ある意味ブクマランキングみたいなものじゃない?
あとブクマ詳細の下に出てくる一覧も似たようなモンでしょ
704pixiv:2010/06/01(火) 08:13:25 ID:GZ1u6NPr0
亀だけど>502の人ついったで反応してるな

「吠えてる」なんて心外です><の後に
>あそこまで具体的すぎなのは私に気付いて欲しかったのかな(*´∀`)
匿名で良いから直接指摘してくれたら助かるんだけど。
だってさ。

AAでソフトな印象を心がけてるみたいだけど
前後の呟きでビキビキっぷりがよくわかるな
705pixiv:2010/06/01(火) 08:29:36 ID:ZDaVl1fl0
何度も私怨粘着投稿してないで、板違いだからネトヲチに行きな
君以外、まず誰なのかってのを探す術も無いんだから
あそこはトレパクやランカー以外あんまり相手にされんし
同人女の粘着なんかは一笑されて終わりだろうけども…
706名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/01(火) 14:37:22 ID:tXcpRY5x0
ソート機能は不平等を生み、ますます格差が広がるけど、
その考えならウィークリーとマンスリーのランキングも撤廃した方がいい。

ウィークリーとマンスリー撤廃した上でソートを導入すればいいんじゃないか。
どちらにしろランカー有利のシステムなら
あまりピクシブに熱心じゃない中堅層に光が当たるのはソート機能。

ソートがあれば初動命みたいな今の状況も多少緩和されるかもしれない。
707pixiv:2010/06/01(火) 14:40:58 ID:TRD0aiG+0
自分のような評価の低い人間だとピクシブでソートがあれば致命的だ…
絶対埋もれて見てもらえなくなる
上手くなるしかないし流行ジャンルでも描けって言われればそれまでだけど
708pixiv:2010/06/01(火) 14:43:19 ID:Dmpt0yf10
新着順と投稿順、ランダムがある今のままで丁度いいと思う
欲しい人は手作業で作ればいいよ
そういやピクシブはアフィリンクみたいなのないんだな
709pixiv:2010/06/01(火) 14:49:46 ID:lx///KkS0
ごめん、ソート機能って何?
710pixiv:2010/06/01(火) 14:58:24 ID:ZDaVl1fl0
検索タグ+評価やブクマ数が高い方から順に
表示させるって事じゃないか
711pixiv:2010/06/01(火) 19:05:54 ID:TEJru7jF0
twitterやってる奴いるならそれで運営に要望出したら?
運営twitter見てると要望出してるユーザーの意見聞いてシステムどんどん導入してるじゃん
712pixiv:2010/06/01(火) 20:42:47 ID:ZDaVl1fl0
でも人気ある人ばかり更に人気出るシステムになって
それ以外の大勢が離れて首を絞めそうだから
やらないんじゃないのかな
713pixiv:2010/06/01(火) 21:46:41 ID:aWkVUAbd0
単に負荷とかの問題じゃない?
不平等感がどうのとか、運営はそんな細かい事は
いちいち考えてなさそうな気がする
714pixiv:2010/06/02(水) 09:31:22 ID:HRBtaVuc0
検索しても中学生レベルのヘボ絵ばっかり引っかかるから
検索全く使えない
でも、○○数順ってしてもらえれば、適当に遡って
好みの絵を見つけやすくなると、思うんだけどな
上手いのに埋もれてる絵多くて勿体無い

もちろん、それで最初のページに表示される絵が
よりアクセスされてしまうっていうのも分かるんだけど…
その分、アクセス数伸び悩んでる人にも
チャンスが出来るんじゃないかって思うんだ
715pixiv:2010/06/02(水) 13:04:03 ID:ZCe89hSI0
それは東方ボカロetcのメジャージャンルの話であって、マイナージャンルでは
評価と画力が吊り合っていない絵がゴロゴロある
キャラ絵でなく、すごく上手いのに10点とかブクマ無しとか
それとpixivではジャンルや身内票の存在も大きいからなんでこんなへ(ry とか
もっと評価されておかしくない埋もれ絵もある
つまりpixivでは正当な評価がされにくいところもある
716pixiv:2010/06/02(水) 13:11:27 ID:fGX2WwMR0
お気に入りから外したい人(交流なし)がいるんだけど、
一時的にお気に入り全員非公開してまた公開するときに外すのと
さっさと外すのどっちがいい?すぐ外しちゃっても気付かれないかな
717名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/02(水) 13:46:19 ID:U5yfKrGk0
>>715
以前はそれ言うと「底辺の嫉妬乙」と脊髄反射的に言い返されたもんだよな
腐がランキングを占拠するようになってようやく
「ピクシブの評価はおかしい」って口にする人が増えてきた
718pixiv:2010/06/02(水) 13:48:53 ID:UB59YhMu0
実際理不尽さを感じないでも無いが、
いってもしょうがない事なんで、いい絵と思う絵には点数入れるようにすればいい。
719名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/02(水) 13:58:46 ID:OB7SlADH0
>>717
今でもまだ言う人いるよ。ピクシブの魔力に取り憑かれてる気の毒な人。
ランキングあきらかにおかしいのにね。

自分がランカーだったり、または目指してたり、自分の憧れの人がランカーだと
ランキング批判が面白くないんだろうね。
720pixiv:2010/06/02(水) 14:16:04 ID:VD+HnpaQ0
>>716
うじうじみっともないこと考えずに
漢ならスパッと相手にわかるようにメッセのおまけ付きで外せ
721pixiv:2010/06/02(水) 15:10:14 ID:RHcgwlKn0
ジャンルとか関係なく、自分がアップロードした絵は
良い絵と思った絵は沢山評価つくし
いまいちと思ってる絵は評価低いし
評価が変だって感じた事無いけどなあ。

ランキング上位はランカーが入りやすいってのは
単に知名度の問題で、それはしょうがない事なのでは
被お気に入りが多いほど入りやすいのは当たり前なんだから
722pixiv:2010/06/02(水) 16:09:40 ID:EEjqxErR0
>>714
多い順ソートにしたら伸び悩んでる人は埋もれるだけじゃん
723pixiv:2010/06/02(水) 16:31:27 ID:HRBtaVuc0
>>722
だから、今のヘボ絵9割ヒットするような
検索機能だと、そもそも検索する気が起きないんだよ

でも、ソート出来たら
10P目とか適当にクリックして良い絵を探すのに
使えるかな、と思うんだ

正直言ってpixivは新規開拓しづらい事この上ない
724pixiv:2010/06/02(水) 16:36:58 ID:EEjqxErR0
>>723
今ある機能で出来ないお前は
ソート機能あってもだめだよww
725pixiv:2010/06/02(水) 16:39:15 ID:RHcgwlKn0
>>723
オリジナル だとか
凄い大雑把な一つだけのタグで検索してるんじゃないか?
例えば オリジナル 少女 みたいに
複数タグ使えば、自分に合った絵をどんどん絞り込めるし…。
726名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/02(水) 16:54:37 ID:OB7SlADH0
>>724
いや、>>723の言ってる事は当たってるよ。
どのみち底辺はどうやっても底辺でしかありえない。

ソートを導入すると、人によっては2〜3Pまで見るだろ。ニコ動がそうなってるように。
そうすると5万点獲ってるランカー様より2P目にあるような
5千点獲ってる絵の方が上手くね?みたいな現象も起こり得る。

実際、投稿頻度の低い人や175やらなくて超上手い人はゴロゴロしてる。
ソートで浮かび上がるのはそういった隠れた実力者。
727pixiv:2010/06/02(水) 17:23:49 ID:3h3e7l1UP
いや、だからさ。
そんなの今のお勧めブクマでいいじゃん?
お勧めブクマにも上がってこないのは
ソートでも上がってこないよ
728pixiv:2010/06/02(水) 18:23:58 ID:uuAt01HL0
ブクマ多い順にソートするのは便利だけど、いかんせん時間がかかる
729pixiv:2010/06/02(水) 18:24:43 ID:HRBYQPCN0
でもさー、少し前のメジャージャンルに最近になってハマった時とか
ランキングじゃ描き手が見つからなかったりするでしょ
んで仕方なくジャンル名キャラ名カプ入れて検索してみると
何千件てヒットして、それを1Pずつチマチマ探すのはすごい骨が折れるんよ
そういう場合のためにもソート機能はあったほうがいいなと思う
730pixiv:2010/06/02(水) 18:26:06 ID:1l35sXc70
>>727
あれはジャンルをまたいで出てくるからあんまり使えないよ。
「あなたのブクマへのお勧めイラスト」だと、
メジャージャンル絵を1枚お気に入りに追加しただけでほとんどメジャーに埋め尽くされるし、
「このイラストをブクマした人はこんなイラストもブクマしています」だと、
ブクマ人数が少ない場合は平均値が取れなくて、あさって方向のイラストばかりが出てくる。

でも、ジャンル内で序列が分かりやすく見えちゃうと息苦しいし、
嫉妬心を煽られる人が出てきてまたマナーだの何だのと俺ルールを作られそうなので
個人的にはソート機能は無くて良いかなーと思う。
731pixiv:2010/06/02(水) 18:32:46 ID:3h3e7l1UP
>>730
言ってる意味がわかんない。

>メジャージャンル絵を1枚お気に入りに追加しただけでほとんどメジャーに埋め尽くされるし、

こんなこと、フツーに使ってれば起こり得ないよ。
少なくとも私はない。
まさかブクマも整理してないとか?
いや、さすがにないよね?
732pixiv:2010/06/02(水) 18:37:54 ID:1l35sXc70
>>731
あーゴメン、ジャンルで分けてないからそのせいだったわ
733pixiv:2010/06/02(水) 18:45:21 ID:J/PXDVZj0
734pixiv:2010/06/02(水) 18:56:04 ID:d3rjP3we0
タグ別ランキング復活してほしい
735pixiv:2010/06/02(水) 19:05:02 ID:4Zu6RaMz0
>>タグ別ランキング
そんなのあったんだ、いいなー。
ブクマ整理のオススメはあるけど、やっぱりブクマ&評価ランキングほしいわ。
ブクマするほどじゃないけど、見たいジャンルってあるし。
736pixiv:2010/06/02(水) 19:49:46 ID:1l35sXc70
>>734
あれは便利だったね。でもなんで廃止したんだろ。
管理が面倒になるからか?(検索結果からポケモンを除外したりとか)
737pixiv:2010/06/02(水) 19:52:52 ID:d3rjP3we0
>>736
なくなったとき批判多かったよね
あれ便利だったのになー
738名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/02(水) 20:04:33 ID:OB7SlADH0
>>727
>ソートでも上がってこないよ

やってみなけりゃ分からない。

それにお勧めブクマとソートはまるで違うよ
739pixiv:2010/06/02(水) 20:08:55 ID:LZCgMK3O0
ヘタリアとaph・ボーカロイドと初音ミクと実質重複してるのが二組あったしな…
ポケモンが無かったのは謎w
740pixiv:2010/06/02(水) 20:13:46 ID:v/lNRmFL0
>>729
それ分かる
だいぶ前にランキングで見つけた絵が気になり
お気に入りを確認したり、ジャンル名で検索、800P目まで見たあたりで折れた
ランキング占領するほど流行ってる訳ではないけど
一日で沢山そのジャンルのイラストが投稿されるから
1つ1つ探しているうちに流されてしまうし、目的の神絵まで追いつかない
741pixiv:2010/06/02(水) 20:43:09 ID:uuAt01HL0
ここで紹介されてるのって公式じゃなかったの?
ttp://wazly.blog87.fc2.com/blog-entry-78.html
742pixiv:2010/06/02(水) 20:49:50 ID:5OyK2aps0
絵が微妙なのにえらくブクマが伸びてるなあと思いながら、クリックした漫画が実際面白かった
気付いたら自分もブクマしてた
ネタで伸びるのってなんかいいなあと思った
743pixiv:2010/06/02(水) 20:58:56 ID:qhCdjGiu0
神絵だったら他の評価の高い神絵をブクマすると
おすすめから見つけやすいよ
いい絵は他の人もブクマしてる可能性が高いからね
744pixiv:2010/06/02(水) 20:59:55 ID:25QWkDt3O
>>741
これは・・・
かなり手間が省けるね
745pixiv:2010/06/02(水) 22:38:36 ID:ie6j5cBG0
>>742
逆に言うと漫画はクリックされにくいから
全然ブクマついてない面白いオリジナル漫画は結構存在してたりする
746pixiv:2010/06/03(木) 00:11:29 ID:GjBCAA630
へぇー、漫画ってクリックされにくいんだ?
わりとブクマ多いイメージあるけどな
表紙にかなり左右されるとは思う。字だけのやつはあんまりな
表紙をちゃんと目を引く感じの絵入れてるのはブクマ率高い
747pixiv:2010/06/03(木) 00:31:20 ID:5IJezlcH0
漫画機能ってたまに重い時あるからね
自分は神絵の人かブクマ数多くないと読まない
748名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/03(木) 10:38:29 ID:XGdAyycX0
>>745
えっ?そりゃないだろ。漫画の時だけ閲覧数一桁違うんだけど
つーか版権の漫画なら一枚絵より全然クリックされるだろ。カラー漫画なら尚更
749pixiv:2010/06/03(木) 10:53:59 ID:RsXbcrJm0
漫画は面倒だからサムネが超うまくても見ない。
稀に見たとしても面白くなかったら手間取らされたぶん1点つける
750 [―{}@{}@{}-] pixiv:2010/06/03(木) 12:06:47 ID:1BlbXZpDP
イラストはサムネでだいたい中身わかるから
拡大して見たいと思わないと開かないなあ
逆に漫画は開かないと読めないから、とりあえず気になったら全部見てる
751:2010/06/03(木) 13:15:10 ID:amliekjyO
752pixiv:2010/06/03(木) 15:02:49 ID:t9xbEg4WO
何枚か10点入れといた
753pixiv:2010/06/03(木) 15:06:17 ID:i4s3mYmJ0
ぶっちゃけ、底辺だと漫画の方がブクマ多くつくよね。
上手くて面白ければどっちも変わらない。
754:2010/06/03(木) 15:36:44 ID:OvjLaLw0O
キャプションやメッセージで「w」を使うこと
は無しなの?使うとしても一個とかだけど
なんか淡々とした文章になってしまう
みんな絵文字や(笑)を使ってるのかな?
始めたばかりで色々手探り状態だ
755pixiv:2010/06/03(木) 15:38:19 ID:OvjLaLw0O
絵文字じゃない顔文字だった
756pixiv:2010/06/03(木) 16:13:33 ID:t9xbEg4WO
顔文字普通に使ってる
wは使わない
757名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/03(木) 16:18:54 ID:C/wqSDXn0
>>754
文章でそういうのを多用するのは、子供などのよほど若い世代かそういう世代をターゲットにしたい時だけじゃないのかな。
そういうのを使わなくても、くだけた文章は書けると思うし。
子供っぽすぎる題や本文だと、俺は読むの疲れる。

まあ、これは俺の好み・認識で、基本は好きにやればいいと思うよ。

758pixiv:2010/06/03(木) 16:42:33 ID:MOjrpcWwP
ネトゲ出身だとwは別に違和感ないな
流石にwwwっうwwwwwは内藤乙wwwwwって思うけどw
759pixiv:2010/06/03(木) 17:37:39 ID:OvjLaLw0O
なるほどー
ニコニコ的なノリだと思ってたけど、コメント一つにしてもけっこう違うんだね
760pixiv:2010/06/03(木) 18:35:55 ID:vdxB8JXUO
wは普通に使ってるなあ
まあ(笑)でもwでも、どっちでも良いと思う
顔文字はたまに使ってる
761pixiv:2010/06/03(木) 19:12:52 ID:F6EfbEZi0
元々はネトゲ周辺で使われてた略語みたいなもん
昔はlolとか使ってた。
ネトゲ界隈では単に「面白かった」とか「笑った」って意味合いで使うよ
^^とかと一緒。連発したりすればもちろんウザがられる。
762pixiv:2010/06/03(木) 19:17:18 ID:tAY94XZY0
^^;
763pixiv:2010/06/03(木) 19:24:25 ID:qZcnMQTD0
え?wwwがネトゲ源流って釣りなの?
lolだって、ネトゲ関係なく今も普通に英語圏で使われてるだろうに
764pixiv:2010/06/03(木) 19:41:12 ID:qqq9+sx60
^^;
765名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/03(木) 20:10:47 ID:OBMWTuz10
lolは英語圏でしか見たことないけど
ネトゲで使われてたの?
766pixiv:2010/06/03(木) 20:16:23 ID:tAY94XZY0
:)
767pixiv:2010/06/03(木) 20:19:05 ID:k504TpOY0
外人の多いネトゲだったらlol使ってるかもね
wはネトゲ発祥だけど知らん人増えたのかな
768pixiv:2010/06/03(木) 20:30:15 ID:Ao1EFXTe0
XDも時々pixiv内でも見かける
これも笑いの意味なんだっけ
769pixiv:2010/06/03(木) 20:47:59 ID:AXRYi1zk0
顔を横にしている状態 XD Xが目でDが笑ってる口
770pixiv:2010/06/03(木) 20:50:41 ID:k504TpOY0
外人の顔文字って横置きだよね
:DとかXDとか好意的な笑いの意味だと思う
自分は<3ってもらったけどキスしたいくらい気にいったってことなのかこれw
771pixiv:2010/06/03(木) 21:15:33 ID:6C67rAXE0
>>770
それはハートマークらしい
772pixiv:2010/06/03(木) 21:59:21 ID:CTRO3FuMO
!もしかしてハートじゃないかな?<3
773pixiv:2010/06/03(木) 22:01:35 ID:OenVQjPZ0
でも日本人がlolとか:DとかXDとか<3使ってたら
馬鹿みたいだな
774pixiv:2010/06/03(木) 22:01:40 ID:CTRO3FuMO
スレ開いたままご飯食べてたら張り切って出遅れてた…失礼
775pixiv:2010/06/03(木) 22:05:12 ID:cZGM1wnS0
>>773
(´;ω;`)とか(* ´艸`)とか(・∀・)
なみのウザさだな
776pixiv:2010/06/03(木) 22:16:01 ID:k504TpOY0
>>771-772
ハートかさんくす
外人だったからキスくらい発想するだろとか思っていたw
777pixiv:2010/06/03(木) 23:17:24 ID:Eym4UK0s0
XDって、(>▽<)←これかな?
:Dは、(・▽・)←これだな。

LOLは略語。英語で「爆笑した!」っていう意味。
よーつべで見かける。
778pixiv:2010/06/03(木) 23:40:57 ID:lrVt60QK0
laughing out loud
779pixiv:2010/06/04(金) 00:05:40 ID:euR5aUd80
awesome!! XD
780pixiv:2010/06/04(金) 01:00:44 ID:ScO+8xNa0
絵師よりROMからブクマされる事が多いんだけど、何でだと思う?
781pixiv:2010/06/04(金) 01:10:53 ID:JMA+40Gh0
絵師よりROMに好かれる絵だから
782780:2010/06/04(金) 01:24:57 ID:ScO+8xNa0
それは分かってるけど、どんなタイプの絵がROMに好かれやすいんだろう?
まあ気に入ってブクマしてくれたんなら絵師でもROM専でもいいけど。
783pixiv:2010/06/04(金) 01:31:11 ID:JzEE+ilP0
誤魔化しで上手く見えてる絵にブクマ付けてるのは大抵ROMだな
あと転載や模写系
784pixiv:2010/06/04(金) 01:41:56 ID:DYVQAnxu0
ROMにもいろいろあると思うけど、
CGテクニック寄りの絵はROMに好かれるような・・・参考用という事で。
絵描きはテク系はローカル保存するんじゃないの。
影響されたと思われたくないからw
あと、エロ。

ROMは自己アピールの必要がないからなんとなく気に入ったのを
無差別にボンボン入れるイメージ。
絵描きにとってはブクマも自己アピールのうちだから、
なんとなくその人の性格が透けて見える。

・上手い絵しかブクマしない人
・ブクマ数の多いものを好む人
・同ジャンルしかブクマしない人(贔屓のキャラばかりの人も)
・マイピクや相互の絵しかブクマしない人
・テーマを持ってブクマする人

また数が少ない人の場合は、単に忙しいか、ブクマで強烈なメッセージを送りたいか



785pixiv:2010/06/04(金) 03:27:59 ID:+XDakbsp0
IDがXDだw

絵柄似てる人って性格も似てないか?
性格が絵に滲み出てるのかな…
786pixiv:2010/06/04(金) 03:34:41 ID:yl6c2oAy0
>>770
横置きだって言うから……おっきな鼻かと思った
:<3|
787pixiv:2010/06/04(金) 04:27:03 ID:AWOiGLVuO
絵描きだけど何も考えずバンバンブクマ&お気に入りしてるし
後で何でこれブクマしたんだ?って思ったり、お気に入りの人が自分の苦手なもの
描くこと増えたりしたらバンバン外してるわ
自己アピールとか営業とか考え過ぎじゃね
PC重くなるからローカル保存したくないし、その為のオンラインブクマ機能だと思ってた
788pixiv:2010/06/04(金) 06:21:49 ID:euR5aUd80
nice boart.
789pixiv:2010/06/04(金) 08:43:27 ID:hGIsGTSt0
自作品のブクマ詳細を見てたら、背景・資料ってかんじのタグでブクマしてる人がいて
ちょっと微妙な気分になった。
その人はROMだったけど、他のブクマ覗いてみたら、
「構図」とか「配色」とかばっかり。絵師のROM用別アカ?と思ったんだが・・・

別アカってpixivでは倫理的にどうなってんの?
特別な理由が無ければ公式には禁止してるけど、黙認?
自分はナシだと思ってるが。
790pixiv:2010/06/04(金) 09:41:35 ID:QRiftFiJ0
>>789
知り合いが別垢取ろうかなと言っていたから
「別垢は禁止なんだよ〜」とやんわりたしなめたら
「みんなやってるし…」と返ってきた
仮にも規約で禁止されてることをおおっぴらに言わないでほしいわ
百歩譲ってやってたとしてもそれを公言するな
ニコつべでアニメ見た!って言うのと同じくらい不愉快だ
791名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/04(金) 13:18:39 ID:AQB94Tco0
あんまりネットでは建前のルールは当てにしない方がいいよ
匿名板だと議論で優位に立つ為にやたら潔癖な正論ばっかり持ち出す奴が多いけど
実際にはそういうキレイ事言ってる奴自身も建前なんか守ってないからな
掲示板の口だけのキレイ事にいちいち付き合ってるとギャップに悩むよ
792pixiv:2010/06/04(金) 13:31:11 ID:O9xhAuTs0
別に匿名でなくても、絶対反論不可能な正論を振りかざすのは、
議論を制する常套手段の内の一つだよ
793名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/04(金) 13:40:39 ID:Uts4A9850
で孤立してプギャーなんですね
794名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/04(金) 14:13:47 ID:DYVQAnxu0
>>787
だからいろんなタイプがいるっつってんだろ。
もちろんお前みたいなタイプもいるって事で。
傾向を分析してるだけ。
バカなんじゃないの?
795pixiv:2010/06/04(金) 15:29:24 ID:muPl8T8N0
口出しされずに分析したいならチラ裏行ったらどうだ
>絵描きはテク系はローカル保存するんじゃないの。
影響されたと思われたくないからw
あと、エロ。
>絵描きにとってはブクマも自己アピールのうちだから

勝手な見解で絵描きのこんな変なイメージ語られてもなあ、787の言うこともわかる
796pixiv:2010/06/04(金) 15:48:12 ID:2LXlLlc00
>>794
どうした?生理か?
797pixiv:2010/06/04(金) 16:36:20 ID:xT5a3zrW0
>>780
義理や傷の舐め合いじゃないってことだろう。
素直に喜べばいい。
798pixiv:2010/06/04(金) 17:53:45 ID:MNf70hRS0
>>794
>絵描きはテク系はローカル保存するんじゃないの。
影響されたと思われたくないからw
あと、エロ。
>絵描きにとってはブクマも自己アピールのうちだから

いろんなタイプがいると書いて指してるのはROMの事だけで
絵描きのことは上記のように色々言い切っておいて突っ込まれると、少しずつ
主張ずらしていくとかバカなんじゃないの?(笑)
799pixiv:2010/06/04(金) 18:35:41 ID:9qR2nkFt0
生理の女が多いみたいだな・・・ハァハァ
800pixiv:2010/06/04(金) 18:55:18 ID:euR5aUd80
ウッ
801pixiv:2010/06/04(金) 18:58:06 ID:wTx27pyv0
地域ランキングってどうなのよ…
802名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/04(金) 19:38:52 ID:lR7dgJ4l0
地域別とか激しくいらねーよ。無意味
こんなゴミランキングはどうでもいいからタグ別ランキングを復活させろ
803名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/04(金) 20:05:14 ID:AQB94Tco0
ランキング増やすより過去に投稿された絵をチェックしやすくする為の
ソート検索を充実させてほしい
804pixiv:2010/06/04(金) 20:40:45 ID:h1QlF9gg0
交流ツール的な意味合いなら意味あるんじゃない
好きなジャンルの上手な絵を見たいって場合にはあんま意味なさそうだけど
805pixiv:2010/06/04(金) 21:12:58 ID:xtSApz2e0
地域ランキンを利用する公式企画の為につけたんじゃないかと
http://www.pixiv.net/info.php#347
もうちょっと説明すりゃいいのにね
806pixiv:2010/06/04(金) 22:20:06 ID:9aeGwRQRO
公式絵を使ったメル画を投稿している厨ちゃんは何なの?
807pixiv:2010/06/04(金) 22:38:04 ID:Fjog9obt0
メル画ってなに?
まさかメールアドレス公開用画像とかだったりして
808pixiv:2010/06/04(金) 22:58:05 ID:9aeGwRQRO
>>807
要は「キャラからこんなメールが来た!」っていう妄想画像。
背景に公式絵を使って、その公式絵の上に「From○○(※キャラ名)」とか本文とかを加工してメール風にした画像。
公式絵を無断使用しているメル画を自分の作品として投稿している厨が居るんだよ…
それで評価されて嬉しいのかねぇ
809pixiv:2010/06/04(金) 23:05:22 ID:8rr076OP0
なにそれこわい
810pixiv:2010/06/05(土) 00:19:58 ID:W4Dye7XWO
>>808リア向けのSNSとかでたまに見るやつか
その手の職人もいるらしいけどまさかpixivにまで投稿してくるとは
携帯投稿できるようになってからいろいろおかしいのが湧きやすくなったな
811pixiv:2010/06/05(土) 00:21:28 ID:Pavjw3Qc0
色々理解できない事が流行ってるんだなあ…何がしたいのかよく判らないけれど
そのうち画像掲示板みたいなノリになるんだろうか

そういや普通に公式漫画のコピーしてコラにつかって、パロ漫画と言ってる画像もあるね
キャラだけ貼り付けの場合とか顔とセリフだけ挿げ替えたりとか
812pixiv:2010/06/05(土) 00:31:38 ID:3V9KYyIb0
それはネットがない時代の同人誌とかには余裕で存在して、疑問に思う人もいなかった
コラなりトレスなりでやっと成立するネタもある
今は2ちゃんやふたばでやってろって代物だけど
813pixiv:2010/06/05(土) 00:36:13 ID:yj4+EpuX0
pixivは絵を描くサイトなんだから
公式画像なんか乗っける奴はアホだろう
削除の対象
814pixiv:2010/06/05(土) 02:21:12 ID:RpjmqalM0
>>812
90年代中期頃までは普通だったね

有名サークルの作家でも平気でやってて、
しかも誰も文句を言わない価値観の時代だった
815PIXIV:2010/06/05(土) 12:48:36 ID:pRgZlypm0
ソート検索まじでほしい
なんでずっとないのかーと思ってた
ヘタレが目につきにくくなるから?
それなら今と大して変わらな気もするけどなあ…
明らかなヘタレは誰もクリックしないし
816名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/05(土) 14:23:33 ID:Es66Ty5q0
ソートのない今 → タグ検索してもゴミ絵が大量で、しかもサイト自体が重いので数ページで挫折。
              結局、底辺も見てもらえない

ソートを追加すると → ランカーがますます有利になるのはしょうがないとしても
                投稿頻度が低かったり175しない実力派を探しやすくなる。
               実力派のモチベもあがるしROMも楽しめるし一石二鳥。
               ※底辺の閲覧は基本的にどちらも変わらない


底辺は絵を見て欲しかったらブクマ・お気に入り・コメント・メッセージしまくって自分の存在をアピールすればいい。
その行為はSNSとしてはとても有意義なものだから。
底辺救済策はルーキーランキングが十分役目を果たしている。
817pixiv:2010/06/05(土) 14:37:16 ID:eGVtbuqc0
ちょっと聞きたいんだけど
プレミアム特典の閲覧履歴っていうのはmixiの足跡みたいなものなのかな?

エロ絵見る際に躊躇してしまう・・・小心者なのは自覚してるけど
818pixiv:2010/06/05(土) 14:39:58 ID:jgkX0/w90
>>817
自分の閲覧履歴が自分のページに表示されるんだと思うが
819pixiv:2010/06/05(土) 14:43:06 ID:eGVtbuqc0
>>818
それは
自分の「絵の」閲覧履歴 ではなく
「自分の」閲覧履歴 ってことですか

要するにROMっても己の性癖がばれずにすむという事でいい?
820pixiv:2010/06/05(土) 14:46:26 ID:jgkX0/w90
たぶんそうだと思うよ
821pixiv:2010/06/05(土) 14:48:47 ID:eGVtbuqc0
>>820
どうもありがとー
822pixiv:2010/06/05(土) 15:03:11 ID:ZtlGpyNu0
でもまあ今更ソートの多機能化しても流石にちょっと遅すぎるけどな
ここまでタグ偏重が進んでしまったんじゃねえ・・やるならもっと早くするべきだった
823pixiv:2010/06/05(土) 17:40:04 ID:FPqre0dj0
一応火狐の追加アドオンで評価順ソートは出来るんだがいかんせん重い
タグ検索で目標をしっかり設定してからでないと延々と待たされることになる
824pixiv:2010/06/05(土) 18:59:26 ID:AoHupIULO
携帯で『このタグ内でランダム』は評価高い絵に補正かかって
表示の確率ちょっと上がってる気がする
もちろんブクマゼロ絵も出るけど。

気になるサムネイルが複数あった時に困るw
825pixiv:2010/06/05(土) 19:22:42 ID:ijm09g4N0
投稿から1ヶ月過ぎた絵を対象に評価が低い5%を毎月自動削除とかあればいいな
底辺が連投したラクガキとかバンバン消えそうだし
826pixiv:2010/06/05(土) 19:30:17 ID:4kpzUwTA0
5%ってなんの集団から5%?そうしたシステムは嫌だな
827pixiv:2010/06/05(土) 19:35:36 ID:UxsSOMgq0
なんて恐ろしいシステムなの
828pixiv:2010/06/05(土) 19:52:12 ID:pRgZlypm0
それはちょっとなー
創作やマイナージャンル者圧倒的に不利じゃん
829pixiv:2010/06/05(土) 20:11:14 ID:La4Ft0rH0
>825
お前が消えろ
830pixiv:2010/06/05(土) 20:39:07 ID:SsmXiHr/0
>>825
いかにもなROMの発想だな。
良い作品だけを見たいのは分かるが、それじゃコミュニティ全体が一気に廃れるよ。
水清ければ魚住まずってね。
下手な絵とかちょっと痛い人を締め出そうとすると、
空気が悪くなって上手い人まで疎遠になっていくものだよ。
831pixiv:2010/06/05(土) 20:40:41 ID:pRgZlypm0
ますます旬ジャンルや人気属性だけを描く人増えるだろうしね
832pixiv:2010/06/05(土) 20:49:31 ID:FPqre0dj0
何が嫌いかより何が好きかで(ry
833pixiv:2010/06/05(土) 20:51:49 ID:sZtgyaysP
私が見たいものだけが溢れる世界がスキー


って主張なんだろうw
834pixiv:2010/06/05(土) 21:26:00 ID:Yp/kYKIZ0
>>830
ギスギスするしねえ。
下手糞でもいつかは育つ事もあるし。
そういうのを生ぬるく包括して絶対数を増やす事の方が大事なんだよね。
835pixiv:2010/06/05(土) 23:34:05 ID:nkj1spgL0
>825
釣りじゃなくて本気なんだとしたらすごい
836pixiv:2010/06/05(土) 23:36:42 ID:KJsR2kW50
本気ならどすこいに見えた
837pixiv:2010/06/05(土) 23:37:17 ID:7zTP0UlE0
もうどすこいにしか見えない
838pixiv:2010/06/05(土) 23:39:13 ID:RpjmqalM0
裾野の広い産業が、未来に生き残るのだ

つか、場に技量が高い人間だけしか居なくなると、
多分相当おかしな事が起こるようになる
上手い奴だけ1000人抽出して、場がキャッキャウフフになる事はあり得ない
839名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/05(土) 23:39:42 ID:uDR4KCW60
どす恋
840pixiv:2010/06/05(土) 23:46:02 ID:d4iSgSaL0
むしろ基地外ROMを排除する方策を……w
841:2010/06/05(土) 23:46:17 ID:sdEg7UiqO
ゴミ絵いらないとか言い出したクズが何いってんの?偽善者が。
842pixiv:2010/06/06(日) 00:53:17 ID:WDJuhD6sO
ルーキーランキングって基準はなんなのですか?
ピクウィキでも出てこなかったし、勝手に新規登録したユーザー向けの物かと思ってたけど
一年以上やってる自分も一回入った(馬鹿高い点数だったわけでもない。
843pixiv:2010/06/06(日) 01:07:25 ID:6G/15Yt30
今まで一回もDRに入ったことが無い人が対象
844名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/06(日) 01:30:19 ID:qD7/8t2Y0
ここの運営の姿勢はよくわからん。タグ内でuser順などで絵を並べ替えて
表示できない理由が、仮に評価の低い絵も高い絵も平等に扱う為だとしたら
もう既にuser数なんて見た瞬間に書いてあって平等性なんて
とっくに絵から奪ってるのにそれを以って並べ替えたりするのは
不平等だ、なんて言う理屈は自己矛盾だよな

そうしない他の理由があるのかもしれないが、何にせよよくわからん
845名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/06(日) 01:49:32 ID:9ZEWDbA70
>>844
だよね。
全部クリックなんてしてるヒマないし結局ブクマ表示の多さを頼りに探すしかない。
底辺絵は大概サムネで判断つくし。

で、クリックしなきゃ分からない隠れた良絵を探すためにはソートって必要だよね。
ランカーの3000ブクマに劣らない300ブクマの絵なんてゴロゴロ転がってるのにね。
でもブクマ300程度の数だと埋もれちゃってそっから数が増えない。
数千ブクマはブクマ欄から辿ってきて雪だるま式に増えるけど。
846pixiv:2010/06/06(日) 02:06:26 ID:hNjPhoj40
何を言ってるのかよく分からん
全ての絵を評価順に探すなんてどっちにしろ無理だから
自分の好みに合わせた詳細検索をしたり
他人のブクマなんかから好きな絵柄を見つけて
本人のページに飛んでみたりすればいい

そんなに色々見たいなら
あらゆるジャンルをめぐってみれば
数百ブクマの絵なんてゴロゴロブックマーキングされてるだろう
ランカーの絵しか無いわけじゃないし
847pixiv:2010/06/06(日) 02:09:13 ID:1PM7lOJL0
ツイッターではサーバの強化をした後に
ソート機能予定しているとかなんとか言ってるが
負荷がすごいかかるらしいからな
848pixiv:2010/06/06(日) 05:48:51 ID:RIqDpmXS0
>>844-845
先入観(?)を排したい時には、ブックマーク数が表示されない「このタグ内でランダム表示」に切り替えて閲覧する。
目に留まった一枚をクリックして見て、一覧ページに戻ると表示が自動的に変わっているからまた選ぶ。

IEではランダム機能を多用したけれど、ブラウザをFirefoxに替えたら戻ってもページが変わらなくなった。
前の状態が保持されているほうが普段は便利だけども、これに限っては不便なほうに働く。
(と思ったが、今Firefoxで試したら自動的に変わった。何かやったっけ?)
849pixiv:2010/06/06(日) 10:53:23 ID:JH5B/b3uO
実際、ブクマは300から上ってそんなに大差ないよね
それ以上は版権効果やらネタ効果やらランキング補正やら
いや、マイナーの300と流行版権の3000が同じというか
人気版権内での300と3000は勿論違うけど…あーでも萌えに訴えた方が評価高いか
なんかよく分からなくなってきた
850pixiv:2010/06/06(日) 11:05:25 ID:cdLBf4+20
普通の絵を見る分には構わないんだけど、メイキングとか役に立ちそうなものはソート機能欲しいなって思う

>>846
ニコ動みたいに、タグ検索→新着 or ブクマ順 or 評価順…のように整理できたら便利って話じゃないの?
ある程度ブクマがつくような絵を、もっと手軽に見たいと思う気持ちはわかる
851pixiv:2010/06/06(日) 11:21:39 ID:5KCg1olP0
ようはプレミアム入れってことじゃないのかなあ
852PIXIV:2010/06/06(日) 11:24:15 ID:IUv9M61B0
プレミアムに便利機能無いでしょ。
853pixiv:2010/06/06(日) 12:01:59 ID:zOR7osCV0
プレミアムで価値あるのは上げ直しだけだなあ
854pixiv:2010/06/06(日) 13:05:42 ID:hNjPhoj40
>>844
お気に入り数が見た瞬間に書いてあるのはユーザー依存の評価だけど
ソートでお気に入り数に表示しちゃったら運営自身が贔屓する事になるのだから
やっぱ一極集中で不満だらけになって廃れるだけだと思う。
855pixiv:2010/06/06(日) 13:44:59 ID:XOCGvh+Q0
ニコ動は1つの作品見るのに時間を要するから
再生数やマイリス多いのから見たくなるのはわかるが
pixivなんてページの多い漫画以外はそんなに時間かかるもんでもないしソートなくてもいいと思う。
pixiv始めたてで誰がランカーかもわからないユーザーにとっては助かるかもしれんが
どのタグにもランカーが最初にでてくるのは目に見えてるから
「またこいつか…」って思うようになりそう。
856pixiv:2010/06/06(日) 14:02:26 ID:IUv9M61B0
ランカー限定で検索したいわけじゃない。

たとえば「アナログ」とか「透明水彩」で検索したとき、
水彩のうまい絵も、パソコン買えなくて学校で使ってる絵の具使った子供の絵も、一緒くたに表示される。
タグだけの検索ではなく、検索条件で年齢別とか、投稿時期とか、評価数とか、そういう細かい設定があれば閲覧が楽になる。
857名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/06(日) 15:26:51 ID:9ZEWDbA70
>>846
>何を言ってるのかよく分からん

小学校からやり直してこいや
858pixiv:2010/06/06(日) 15:35:44 ID:3IqFKu840
年齢別って、いまどき中高生が神絵描いてるこの時代に
859名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/06(日) 15:43:22 ID:IUv9M61B0
>>858
そうだとしても、中高生の絵だと稚拙なものが多いのも事実。
そりゃ、ピカソだって厨房年齢の時に神絵描いてたのは知ってるけどね。
860pixiv:2010/06/06(日) 15:47:11 ID:3IqFKu840
いや、オタ絵に関しては
年行った人の方が幼稚でへたくそってことの方が多いと思う
若い人の方がセンスとか色使いとか上のことが多いよ
水彩とか油彩とかpixivじゃマイナー画材だと年取った人の方がうまいだろうけど
それに手を出す人も高年齢の人が多いでしょう。
861ぴくしぶ:2010/06/06(日) 15:52:07 ID:H78Q2HUU0
若い子は上手い下手関わらず、いい匂いのしそうな絵を描くよな
見ててクンカクンカしたくなってくる
それに比べ、年寄りの絵の加齢臭と何か臭そうな事
862pixiv:2010/06/06(日) 15:57:11 ID:6G/15Yt30
何でもひらがなで書く奴って加齢臭するな…
863pixiv:2010/06/06(日) 16:09:13 ID:+wAHnV7T0
年齢と絵が関係ないっていいながら年齢別を気にしてるんだな
864pixiv:2010/06/06(日) 16:12:27 ID:r7hT1Wo70
ババアは無理すんなよ
865ぴくしぶ:2010/06/06(日) 16:14:28 ID:H78Q2HUU0
>>862
ババア乙
866pixiv:2010/06/06(日) 16:32:36 ID:5KCg1olP0
こんな掲示板のレスひとつで認定かよw
どいつもこいつもおめでてーな
867pixiv:2010/06/06(日) 16:32:46 ID:Keivt4KM0
年齢なんて自己申告なんだからあんま意味ないと思うけどな
明らかに成人してるのにギャグのつもりなのか職業小学生とかいるし
868pixiv:2010/06/06(日) 16:37:32 ID:+o5ER9UT0
いいぞもっとやれ
869名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/06(日) 17:24:54 ID:IUv9M61B0
じじいばばあ除外のためにも、年代別検索が有れば便利ってことだね。

ピクシブの年齢認証はもっと厳格にして欲しい。
いまは自己申告で、どうでもヤリ放題でしょ。
870pixiv:2010/06/06(日) 17:31:56 ID:GEm/+rz30
善し悪しは置いといて、
若い子は流行に敏感で今が旬!というものに次々と手を出してくので
流されやすいけど色々取り込んでいくことができる
年いった人は「自分の絵(美意識?)はこう!」っていうのが
できあがっちゃってるからいい状態で進化を止めた場合はいいけど
そうでない場合は「ただの時代遅れ」になる

年いくと流行に乗る気なくなるんだよね
単に面倒くさいっていうのと、そんなに流されちゃって
自分の絵柄ってもんがないんかよ!っていう気持ち両方
自分もうそっちに足突っ込んでるけどまだ流行の絵は
ナウくて華やかでいいなーという気持ちはある
871pixiv:2010/06/06(日) 17:34:08 ID:9YNpzCR0P
まぁ、ガキは18禁見られないように厳格にした方がいいとは思うけどさ
872名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/06(日) 17:35:37 ID:IUv9M61B0
自分の好きなように描けばいいだけでしょ。
それと、好みは人それぞれだし、年代によっても好むものが違う。
873pixiv:2010/06/06(日) 17:35:45 ID:y4uktv6k0
とりあえず18歳高校生がR-18をガンガンブクマするのはどうかと思う
874pixiv:2010/06/06(日) 17:39:55 ID:pgqU8CtR0
CG板の本スレ並に酷い流れだなw
875pixiv:2010/06/06(日) 18:01:02 ID:9YNpzCR0P
18歳高校生ならいいよ…
小学生とか…普通に…いるし…
876pixiv:2010/06/06(日) 19:33:18 ID:I83feQx50
小学生でもエロに興味あるのは珍しくないしね…
分別が付いてないのも、年齢的にはそんなもんかもよ
周りの大人が厳しく対応してやるしかないんじゃね?実際問題として
877pixiv:2010/06/06(日) 22:14:10 ID:3IqFKu840
DQNは小学生でも40代ババアでもDQN
878pixiv:2010/06/06(日) 22:17:19 ID:0ZUGs0uGO
質問。
ログアウトして絵を見た場合は閲覧数って増えないんですか?
879pixiv:2010/06/06(日) 22:18:11 ID:d4e3oopx0
ログアウトすると、サムネ以上の絵って見れないんじゃ…?
880pixiv:2010/06/06(日) 22:20:51 ID:0ZUGs0uGO
あ、すいません、ピクモバの場合です。
881pixiv:2010/06/06(日) 23:18:49 ID:jvOT1B+m0
話豚切ってごめん

手ブロ絵じゃないけど手ブロの人体テンプレっての使ったやつを最近見かける
しかもテンプレ使ったってことを明記せずに大抵「らくがきですみません><」みたいなキャプションで。
酷いのは「○○さんに捧げた絵です」だとか。
そういう奴のサイト覗いてみたらブログとか手ブロのテンプレ絵ばっかりで
人体苦手だけど頑張ってる自分としてはテンプレを自分の絵と偽って過大評価されてるともやもやする…
882asve:2010/06/06(日) 23:31:13 ID:KkM/Zj6N0
883pixiv:2010/06/06(日) 23:42:14 ID:0ZUGs0uGO
自己解決しました。
884pixiv:2010/06/07(月) 00:32:05 ID:X6qk8xR00
その内有害サイト登録されて
子供が見れないように規制されればいいよ
885pixiv:2010/06/07(月) 00:40:51 ID:2KQ8siPvO
ソート機能も欲しいけど、まずは0時付近の重さをなんとかして欲しい
殆どの人が仕事や学校から帰ってひといきついた時間でアクセスが集中する事は分かりきってるんだし
そこをわざわざランキング計算の開始時間にしなくても、と思う
普通に投稿された時間からの計算で良くないか
デイリーランキング出すのには、そうじゃないと難しいのは分かるが…
886pixiv:2010/06/07(月) 00:58:02 ID:hirqSLH90
企画に「危険法案撲滅」みたいなタグがあるんだけど、あんま伸びないね。
ランカーがやってくれたらイッキに知名度がアップするけど。
887pixiv:2010/06/07(月) 10:21:40 ID:0BoGxV1dO
何かめんどくさそうだし、別にいいよ広まらなくて
888pixiv:2010/06/07(月) 10:28:37 ID:5j2YG8Pz0
仮にも法案に対して“撲滅”なんてクソガキみたいな物言いしたら
誰も参加しないだろ同類と思われたくねーもん
例の法案への問題提起なら別のタグでやってる人達がたくさんいる
889名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/07(月) 10:41:41 ID:cRcge3Ka0
未成年対策していないpixivでやっても説得力が無い。
890pixiv:2010/06/07(月) 10:50:13 ID:bAejLB4zO
>>886
マルチ乙
891pixiw:2010/06/07(月) 11:22:05 ID:vgYLc/7O0
ソートが入ると1年前のそこそこの絵に1ヶ月前のいい絵が埋もれる 新作の価値が落ちるのではなく旧作がいつまでも数値を稼げてしまう
これ以上増えないデータベースならそのうち辻褄は合うかもだけど毎日新作が投稿される状態ではおかず検索用にしかならんのでは?
892pixiv:2010/06/07(月) 12:18:38 ID:KKqnml+b0
>>891
それでも現状よりは遙かにマシになるよ。
それに勘違いしてるみたいだけどソートって別に評価順表示に変える事じゃなくて
いろんな表示方法にできるって事だぜ?
もちろん投稿の新しい順でも表示できる。そのジャンルの熱心なヲタは
投稿の新しい順でも見るだろ。ニコニコがそうなってるように。

表示方法変更 じゃなくて 表示方法追加 だから。
893pixiw:2010/06/07(月) 13:37:58 ID:vgYLc/7O0
>>892
どんな素敵コンセプトで機能多様化してもそれが「(ジャンル/キャラ) R-18」で点数やuser順検索ができちゃうならそこでアウトでしょ
だから名前pixiwにしてみたんだけど
894名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/07(月) 13:43:47 ID:cRcge3Ka0
>>893
アウトって、何が?
895pixiv:2010/06/07(月) 13:48:58 ID:RO5yn22F0
投稿する度ブクマしてくれるのは嬉しいが
ブクマ先の人は絵を一枚も投稿してなくて
ひたすら絵だけをブクマしていて正直気持ち悪い

最近そういうブクマ先が増えてるんだがなんなんだろう?
ブクマ先の人の絵も楽しみにしてるのでなんだかなあ…
896pixiv:2010/06/07(月) 13:56:26 ID:gZX/WSnw0
>>895
えーと、釣り?
897pixiv:2010/06/07(月) 13:56:58 ID:t/wOEVrB0
>>895
複垢かROMだろ

最近プロフィール画像を絵にしてるROM増えたな
こういう自己主張ある奴って複垢なん?
898pixiv:2010/06/07(月) 13:57:48 ID:nhlZtD/CO
ブクマしてくれるだけありがたいじゃん
でも絵描きさんにブクマしてもらえると嬉しいよね
899pixiv895:2010/06/07(月) 14:00:38 ID:RO5yn22F0
釣じゃないです
絵を投稿するコミュニティだと思ってたので
絵を投稿してないのはなんなんだろう?と思ってました
ロムの方もいるんですね
900pixiv:2010/06/07(月) 14:04:13 ID:TXwHPytF0
>>897
よその交流系SNSで使ってるアバター転載するわけにいかんし
かといって顔グラがあって当たり前という環境にいた人は
pixivの青一色画像じゃあまりに無味乾燥と思うんじゃないか?
だから一生懸命プロフ画像くらいは絵を描いたんじゃないかな

どうせそういうROMが投稿を始めたら始めたで
「ヘタレはいらない」と叩く奴が出るだろうに
901名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/07(月) 14:07:52 ID:cRcge3Ka0
最初は描き同士の交流の場って感じだったよね。
902pixiv:2010/06/07(月) 14:10:10 ID:t/wOEVrB0
>>900
ごめん言葉が足りなかった
公式イラストやどこかから持ってきたような絵だよ

最近見かけるのはやけに描き慣れてるような絵が多いな
自分で描いてるならそれでもいいと思うけど
それなのにプロフィールに「ROM専です」とか書いてあるのはなんなんだ
こういう自己主張してるやつは絵師の複垢くせーなと思ったんだよ
903pixiv:2010/06/07(月) 14:48:26 ID:hirqSLH90
非公開ブクマ機能があるんだから、非公開お気に入り機能も欲しい。
自分がR-18ばっか描いてて、しかも特殊な性癖ばかりだったりする場合、
相手が健全絵ばかりだったらお気に入り登録しにくいもん。
904pixiv:2010/06/07(月) 14:51:33 ID:fW01f6Jy0
>>899
張り合われたり、粘着されたりしたからサイトでは描いてるけど
pixivではもう今はROMなだけだったりする自分みたいなのもいます
905pixiv:2010/06/07(月) 14:58:59 ID:n/QNc9nL0
>>903
あるでしょ?
906pixiv:2010/06/07(月) 15:19:37 ID:eUWijtOx0
最近、しるばーそうる系で荒らしが出現しているようで、自分も荒らしの
ターゲットにされた模様。

サイトにまで来てリンクしてる友達に迷惑かけたくなかったら退会しろって
メッセ送ってきたよ。
事務局には報告したけれど、やっぱり自分も退会したほうがいいのかな。
せっかく交流とかできるかなと思ってwktkしてたのに・・・

907名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/07(月) 15:27:06 ID:cRcge3Ka0
>>906
警察にも相談した方がいいよ。完全に脅迫だから。
ピクシブ運営と相談して、ピクシブ側が警察に協力を仰ぐのか、会員個人が通報するべきなのか、話しあうべきだ。
退会したからといって、その頭の不自由な人が大人しくなるとは限らないからね。
908pixiv:2010/06/07(月) 15:33:23 ID:BsjXYFcl0
しるばーそうるって銀魂かよ
1分ぐらい考えたわ
909pixiv:2010/06/07(月) 15:43:22 ID:AZmK/3BpO
携帯獣かとオモタ
910pixiv:2010/06/07(月) 15:59:21 ID:BsjXYFcl0
またしばらく考えた
直訳するとキャリービーストだな
911pixiv:2010/06/07(月) 16:08:05 ID:eUWijtOx0
>>906です。
今新たに気がついたことがあったので。

しるばーそうる関連タグに「荒らしについて」の状況や、対策方法をアップ
している人がいたんだが、どうやらこの記事をあっぷしている奴が荒らしてる
張本人だった模様・・・。

サイトのアクセス解析で、PCの製造番号って言うのかな・・・、それが
わかるんだけど、荒らし対策している人のプロフィール見たら、そいつの
PC作業環境(製造番号)が一致した。

名前もおかしかったし、出身地が書いてあっておかしいなって思ったら、
解析されたときに表示される、プロバイダ名だったり、サーバー地域だったり。

無性に腹立ってきた。

>>907
全てを書いた上で、事務局に警察に相談してもらえるかどうか聞いてみようか
と思います。
アドバイスありがとう。

912pixiv:2010/06/07(月) 17:02:03 ID:hirqSLH90
>>906
旬ジャンルは厨を通り越してヤバイのが多そうで大変だな・・・
913名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/07(月) 17:31:44 ID:cRcge3Ka0
>>911
サイトにも来ているってことなら、プロバイダの協力も仰いだほうがいいかもね。
無視して穏便に済みそうなら放置して、無理そうなら具体的に動けばいいと思う。まあ、ほどほどに頑張れ。
914pixiv:2010/06/07(月) 17:53:45 ID:+GdwmiTr0
>>911
ねこまあたりに相談してみたらどう?
915pixiv:2010/06/07(月) 17:54:27 ID:5l/mesl20
ピクシブ銀魂関連で嵐発生してるって初めて聞いたよ
916pixiv:2010/06/07(月) 18:04:23 ID:45u/u7vu0
解析でPCの製造番号?そんな解析があるってのも初耳
917pixiv:2010/06/07(月) 18:12:25 ID:mTwQAc060
何らかの対策した方がいいのは確かみたいだけど
ところどころ日本語でおkになってるしアク解の知識も微妙そうだし
とりあえずそのpixivにいる怪しい奴の事は置いておいて
自分のサイトに来た荒らしについて相手側のプロバに連絡てみたらどうだろう
918pixiv:2010/06/07(月) 18:33:55 ID:m7S2aapU0
>>916
なぁ…w
なんかここで騒いでいる奴が
誰かをおとしめたがっているような気が
どっちにしろ厨ジャンル、さすがで
919pixiv:2010/06/07(月) 18:37:06 ID:4+QtEBE90
投稿された順
古い順
お気に入り数順
閲覧順

スタンダードにこれらがあればいいなあソート
920pixiv:2010/06/07(月) 18:38:49 ID:AHuX1dXC0
お前等から見てピクシブ内の厨ジャンルってどこだ
921pixiv:2010/06/07(月) 18:43:06 ID:eb1kUuzE0
二次でよく見かけるという事意外さっぱり知らんが

DRRとイナズマ11はあんまり良く無さそうだと思った
922名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/07(月) 18:45:25 ID:cRcge3Ka0
>>920
週刊少年ジャンプ系
923pixiv:2010/06/07(月) 18:59:18 ID:RQg+bcSZ0
企画モノ全部
924pixiv:2010/06/07(月) 19:27:20 ID:m7S2aapU0
>>920
同人板でPCの製造番号が解析で見えたと嘘を言いつつ
誰かを叩きたくてウズウズしているよーな
ネトヲチ気質の年齢が若い腐女子が沢山いるジャンルだな…

まぁ男が一杯出て来るような作品やジャンプ系だね
925pixiv:2010/06/07(月) 19:34:41 ID:bSPBrS3y0
>>924
年齢層が高いジャンルも結構怖い

以前はヘタリア&東方だったけど最近はそれほどでもない気がする
やはり 厨=旬 だなぁとか思ったり
926pixiv:2010/06/07(月) 19:38:45 ID:S+D/bsWD0
>>924
銀魂ですね
927pixiv:2010/06/07(月) 19:48:45 ID:oD3QBd40O
旬=人が多く注目もされてる、だからそれに比例して痛い信者アンチが目立つのは当たり前だからなー

個人的にはそこそこ数はあるけど新規があまり入ってこないマイナージャンルがドロドロしてる印象
928pixiv:2010/06/07(月) 19:53:41 ID:5l/mesl20
銀魂で検索したらeUWijtOx0がいってるらしきモノがあったけど
何がおきてるのかいまいちよく解らない
929pixiv:2010/06/07(月) 19:56:59 ID:Y8gYbw+m0
FF7は今でも酷い。今回しコミケのジャンル縮小によって落選したサークルが増えたら
準備会がおかしいとか配置担当がおかしいとかあちこちで叫んでる。
930pixiv:2010/06/07(月) 19:58:52 ID:+GdwmiTr0
再生もね
931pixiv:2010/06/07(月) 20:18:23 ID:PlH+pMMz0
庭球(2.5次含む)とか場皿とかかな
932pixiv:2010/06/07(月) 20:37:52 ID:9BZZY+fZ0
この流れはちょっと
ぜんぜんpixiv内での話じゃないだろ
933pixiv:2010/06/07(月) 21:00:44 ID:WS0YS0MG0
>>920の流れだからpixiv内での話だろう
ヲチに近いものがあるから
pixivのイタタジャンルヲチスレとか作ってそっちでやってほしいが
934pixiv:2010/06/07(月) 22:23:41 ID:FL0tLCsi0
ヲチ板のpixivスレは腐アンチの巣窟だからなぁ…
935pixiv:2010/06/07(月) 22:26:40 ID:+tWA7GKC0
呼んだ?
936pixiv:2010/06/07(月) 23:25:57 ID:E1IKrff+0
ボーカロイドかな
937pixiv:2010/06/07(月) 23:57:49 ID:VcJHDfk60
>>916
ユーザーエージェントとかいうのじゃないかな
938pixiv :2010/06/08(火) 00:16:12 ID:9zgniyvt0
UAは製造番号じゃないと思う
939pixiv:2010/06/08(火) 00:36:45 ID:AadDRCjO0
解析はともかく、pixivのプロフィールに自分でそんなの書く奴いねえよw
と思って検索したらホントに書いてあってフイタ
本当に荒らしなのかどうかは知らんけど、
石川OC○って2ちゃんの有名荒らしを連想させてちょっとモヤモヤする。
大ジャンルは大変だね
940pixiv :2010/06/08(火) 00:44:13 ID:u0pq/gPe0
中堅・マイナージャンルはある程度そこで目立つ人をそれぞれ把握できる状態にあるから
お気に入りしないだのブクマしないだのが目立ってドロドロしそうだよね。
ブクマし合うグループ同士にも分かれそうだし。
時間が経てば経つほど接触しづらくなってどんどん気まずくなっていくという・・・w
941pixiv:2010/06/08(火) 00:58:58 ID:f2ZBFS6Z0
>>940
そういうの無視してpixivに居座り続ける図太さが欲しいわーw
人として終りだけど
942名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/08(火) 01:13:11 ID:n36Z/QY90
そういうのしんどくてマイピク・お気になしで投稿してるけど
やっぱはぶられる運命なんかな
943pixiv:2010/06/08(火) 01:14:15 ID:2RxZtUpk0
pixiv上で人付き合いしたいわけじゃないなら気にしなくていいんじゃない?
私は単に描いたモン置いてるだけだからどうでもいいや
944pixiv:2010/06/08(火) 01:15:55 ID:Jbu6ANZs0
気を使ってブクマとかしないっつの
図太くて結構
945pixiv:2010/06/08(火) 01:17:33 ID:svEh2iOlO
複数のマイナージャンルでやってるけど、ドロドロしたりグループに分かれてたりはしてないな
…もしかして自分が気付いていないだけなのか?
946pixiv:2010/06/08(火) 01:38:42 ID:tb9IjV910
気付かないならそれで幸せだろ
>>941みたいに小姑みたいな煽りレス返すようになったらそれこそ人間として不幸
947pixiv:2010/06/08(火) 01:40:57 ID:tb9IjV910
そもそも実際ドロドロしてるっていうのは
そういうネガティブな煽りを入れる奴とその周辺だけろ
948pixiv:2010/06/08(火) 03:27:49 ID:3DhFkh5L0
この流れで「pixivをドロドロさせたい」を思い出してなんかワロタ
勝手にドロドロしてろって感じ
949pixiv:2010/06/08(火) 04:22:01 ID:Y0jDzWYq0
女は大変ね。私チンポ生えてて良かったわ
950pixiv:2010/06/08(火) 11:16:52 ID:h3xwX64I0
普段ロボしか描かない男だけど腐れも平然とブクマするぜ
951pixiv:2010/06/08(火) 11:32:57 ID:YFMa4FMp0
>>911
これ荒らし本人じゃなくて荒らしのIPをわかっている人が
知らせるために書いているだけなんじゃないの?
952pixiv:2010/06/08(火) 11:43:10 ID:z8aVFAlH0
正直銀魂腐女子ジャンルがどうなろうと全く構わないので
勝手にやってくれ
953pixiv:2010/06/08(火) 11:50:31 ID:qpEyDhXGO
わざわざ言うことでもなかろうに
954ぴくしぶ:2010/06/08(火) 12:11:31 ID:LIVMpodq0
最近のアクセス解析はPCの製造番号までわかるのか。
あとは型番さえ合えば勝手にユーザー登録しまくれるな
955pixiv:2010/06/08(火) 15:12:23 ID:oQ8lxt+f0
MACアドレスのことじゃね
956pixiv:2010/06/08(火) 21:32:10 ID:i4d+O0Lh0
連載漫画描いてる人
途中の作品のブクマが少ないと気になる?

連載漫画読んでる人
連載途中でも普通にブクマする?
それとも完結してから、第一話からまとめてブクマする?
はたまた「連載中」タグにでもしておいて後からタグつけ直す?
それとも他の絵とごっちゃにならないように最初から
その連載漫画専用のブクマタグにしてる?

自分、よそのサイト見てる時でも漫画・小説問わず
連載作品は完結するまで絶対に見ない主義でいるんだけど
(一気に読みたい、未完だとがっかりする等の理由で)
pixivだとつい見ちゃうし、だからこそ続きも楽しみになるから
後で読み返しやすいように、途中に他の人の絵を入れたくないんだよな
でも描いてる人にすれば途中でブクマ増えないとモチベ上がらないとかある?
けど専用タグとか用意するとプレッシャー与えそうでそれもちょっとなあ
957pixiv:2010/06/08(火) 21:38:04 ID:J6k7uypLO
マサオのホモ漫画のブクマのつき具合とかを検証すればいいじゃない
958pixiv:2010/06/08(火) 23:30:17 ID:SDrUmR3B0
>>956
読む側から

2、3連作で終わりそうならそのつどブクマ
少し長いのなら最初だけブクマして後は適当に気に入った奴を入れる
(シリーズものならキャプションに最新作のリンク入れなおしてたりするし)
すごく長いのなら本人お気に入り登録してブクマしない
959pixiv:2010/06/09(水) 01:32:53 ID:LwVz+JooP
その作品が気にっていればそのつどブクマするけど、
相当に長い(数十とか行く)場合は流石にはじめだけブクマかなぁ
あとはやっぱりお気に入りの回は問答無用でぶくまる

連載中だった場合は、やっぱ気に入っていればブクマだし、
そこまでで判断つかないなら保留かな
960pixiv:2010/06/09(水) 02:27:04 ID:mniO8/Lv0
914>>
>>906です。
ねこまってなんですか?
ぐぐってみたけどわからん。
961pixiv:2010/06/09(水) 02:29:59 ID:QrOkYuqM0
ネットで困ったこと相談所
さっき検索したら落ちてたね
962pixiv:2010/06/09(水) 02:37:42 ID:mniO8/Lv0
>>961
>>906です。
教えてくださりありがとうございます。
963pixiv:2010/06/09(水) 05:24:30 ID:foHZs4Df0
ねこまは落ちたんじゃなく脳板に移転されたんだよ
964pixiv:2010/06/09(水) 14:15:52 ID:BP4OQFb80
>>906が言うその荒らしってpixiv監視してんだろ?
ならその注意呼びかけてる奴が荒らし本人だとすれば普通に今頃気付いて焦りながら退会する筈だろ
名前や作業環境にあんな明確に表記してる、平然としてる時点で何か変だし

それにpixiv作品タグに荒らしが居ると大勢に知れ渡れば荒らしは何も下手に動けなくなる
とりあえずサイトに現在進行形でメッセで同じようなのが送られてなければ大丈夫だと思う
965pixiv:2010/06/09(水) 18:09:24 ID:sNutuYcC0
906がパソコンの製造番号とかの有り得ない事を言って
誰かを晒そうと必死になって話を引っ張ってる痛い奴なんだから構うなよ…
ヲチも板違いだし。これだから金玉厨は…
966pixiv:2010/06/09(水) 19:02:54 ID:h012rxj40
金玉自体腐の巣、頭の悪い厨房が多いから仕方無い
。とか不自然な敬語付けてる時点で何歳か知らんが厨くせえ
こういう所ってよりPCやネット自体が初心者なんだろうね
何回読み直してみても言ってることが突っ込み所満載すぎて面白い
967pixiv:2010/06/09(水) 22:32:13 ID:57haS9au0
非公開ブクマされることが多いんだけどわざわざ非公開にする意味がわからん
こちらに何かしら負の感情を抱いてることは確かなんだろうが
968pixiv:2010/06/09(水) 22:36:54 ID:PQeaqZoj0
気に入ったけど、人に知られると恥ずかしいし…

みたいな
969pixiv:2010/06/09(水) 22:37:54 ID:QrOkYuqM0
グロとかエロとか描いてるから
普通のイラストをブクマするときは非公開にしてる
970pixiv:2010/06/09(水) 22:43:32 ID:rWhQEp5b0
ROM専なので全部非公開です
ほんとすみません
971pixiv:2010/06/09(水) 22:48:12 ID:rWhQEp5b0
次スレです
失礼しました

pixiv(ピクシブ)in同人板 その12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1276091167/
972pixiv:2010/06/09(水) 22:48:59 ID:JVGrh5KbO
少しでも腐要素があるものと、絵が好きだけど知らないジャンルは非公開
あとログインしてるのを知り合いに知られたくないタイミングの時
973pixiv:2010/06/09(水) 22:50:21 ID:JVGrh5KbO
>>971
スレ立て乙
974pixiv:2010/06/09(水) 22:55:28 ID:INvVPZmU0
ROM専なのに非公開の意味がわからん
なんのために非公開?
975pixiv:2010/06/09(水) 23:19:05 ID:sCQUQAh60
>>970
公開しちゃえばいいのに
ROMなら失うものなんて無いだろ
976pixiv:2010/06/09(水) 23:33:58 ID:uRo3C8fz0
>>967
んなもん抱いてないので許してください
ブクマしてくと後々めんどくさくなりそうだなぁ、と思って全部非公開なんです
なんか公開するタイミングも逃した

>>971
977pixiv:2010/06/09(水) 23:36:12 ID:RNQ5ODuG0
自分はブクマはまったくしません!なスタンスを取ってる。
ジャンル内でしてくれた、してくれないとか、もめ事が多くて
関わりたくないので、ブクマはすべて非公開にしてる。

>>967 >こちらに何かしら負の感情を抱いてることは確かなんだろうが
こんな風に思われてるとは思いもしなかったよ。
気に入らん絵をブクマする人がいるのか?
978pixiv:2010/06/09(水) 23:57:58 ID:57haS9au0
絵は好きだけど作者は嫌いとか、すり寄られたら嫌とか交流したくないとか
だから非公開してるのかなと思ってた
でも自分も非公開ブクマ・お気に入りしてるけどそういう思惑があるわけじゃないし
上の方のレスでそれぞれいろんな理由があるんだとわかったよ。
とりあえずブクマしてくれた人には感謝しつつ前向きにとらえようと思う。
979pixiv:2010/06/10(木) 00:03:14 ID:AuZIz+mN0
ブクマした側にどんな思惟があろうが
ブクマ数は変わらないしな
980名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/10(木) 00:04:41 ID:XHoic0jl0
絵は好きだけど作者は嫌いって地味にきっついなそれ
981pixiv:2010/06/10(木) 00:06:15 ID:T5J9fAga0
作者は嫌いとか考えたことなかったな。
誰が描いてるかなんて基本どうでもいいし。
絵柄は覚えても作者名まで覚えてるのなんて稀だ。
982pixiv:2010/06/10(木) 00:21:37 ID:wLd7SQ4D0
むしろこっちの素性を隠したい時に非公開にしてるなあ

純粋にあなたの描くおにゃのこに萌えたのでブクマしましたが
実は自分が描いてるのも普段他にブクマしてるのも腐なんです
なんて知ったら紳士諸氏は嬉しいか?
983pixiv:2010/06/10(木) 00:24:53 ID:OBhd5B1k0
>>980
絵が好きでブクマされてるんだからむしろ誇れよと

自分はブクマされても数しかほとんど興味ないから非公開は気にならない
ランクインに影響する公開ブクマのほうが嬉しいがね
984pixiv:2010/06/10(木) 00:27:34 ID:I5PHYKoI0
>>978
自分も非公開ブクマしてるくせに他人には偏見持つのかよw
985pixiv:2010/06/10(木) 00:33:30 ID:pbI2rMFA0
970ですが
イラスト投稿SNSなのに絵描けない自分が混ざってると気分を害す方もいるかなと思って
全部非公開にしてました
でも非公開で嫌な思いをする方もいるんですね
以後気をつけます
986pixiv:2010/06/10(木) 00:34:47 ID:AWN07wCe0
>>978
ブクマ程度で交流って始まるもんなの?
987pixiv:2010/06/10(木) 02:26:25 ID:eAArN5Pa0
露悪的なエロを描いてるけどブクマの非公開率が凄まじいw
ああ、恥ずかしいよね…そりゃ…って気分になる
ぜんぶ嬉しいけどね。非公開は絵師が多そう
ロムで恥ずかしいというタイプもいるだろうけど
988pixiv:2010/06/10(木) 08:28:18 ID:496Is6Wx0
腐絵ばっか描いてるけど男性向けも好き
でも腐からブクマされるのって嫌な人がいるかなと思って非公開にしてる
ヲチとかそんな意図はないです
989pixiv:2010/06/10(木) 08:36:09 ID:roNY6rGZO
>>988
自分もそれだ
特殊嗜好の絵だから相手も同士に飢えてて
ブクマ先はよく見て回ってるみたいだし
腐絵を見せると悪いかなと思って非公開にしてる
990pixiv:2010/06/10(木) 08:51:02 ID:sfhzZ+tU0
非公開ブクマされたくらいで負の感情がどうのとか言ってる奴ってマジキチ
日頃から敵を作るような事してるからそういう歪んだ考え方しかできないんだろうなw
991pixiv:2010/06/10(木) 09:05:43 ID:MwQtaThD0
おれもガチエロばっかり書いてるから、
すごい綺麗な感じの絵だと、困るだろうなぁってブクマやお気に入り非公開にしてるわww

腐の方からもブクマ貰ったりするけど、特に気にならないけどな。
苦手な絵だったら見なければいいだけだし。
と、いいつつやはりこれからも非エロの方には非公開でやるんだろうなw
992pixiv:2010/06/10(木) 15:21:50 ID:eAArN5Pa0
ブクマなら何でも嬉しいよね
相手の素性なんか気にならん
993pixiv:2010/06/10(木) 16:43:52 ID:toQpjzb70
エロ絵も普通絵も描くけど、良い絵は多くの人に見て欲しいので
公開ブクマしてる
994pixiv:2010/06/10(木) 17:04:42 ID:pmfAC+Fp0
逆にエロ絵はブクマ展示によるブクマ連鎖効果がなくなって
淋しい限りだよな
それこそ不公平だとおもわないか
995pixiv:2010/06/10(木) 17:07:20 ID:pmfAC+Fp0
付け加え>プロフィールページの3枚に載らないという意味で
996pixiv:2010/06/10(木) 17:12:55 ID:toQpjzb70
それはあまり気にした事ない
R18はランキングに結構簡単に入るからそれで十分かな
サイトやってた時は、ROM99%で辛かったから
評価なりブクマなりで反応してもらえるだけありがたい
997pixiv:2010/06/10(木) 17:16:29 ID:eAArN5Pa0
>>994
あるある
だからエロ絵を公開ブクマしてくれる勇者には
ありがたみも増大するけどね
998pixiv:2010/06/10(木) 17:19:41 ID:pmfAC+Fp0
そうかい
ブクマの割に閲覧数が伸びずに評価も入りにくいから
もっと見てもらいたいんだよな
問答無用に上手くなればそういう欲も無くなるんだろうが
999pixiv:2010/06/10(木) 17:19:57 ID:cuuFKIFrO
一般向けの絵だと非公開ブクマが必ず数人は居るのに、
特殊嗜好絵(R-18G)描いたら全員公開ブクマだった
特殊嗜好の絵は非公開多いと聞いてたから、ちょっと驚いた
1000pixiv:2010/06/10(木) 17:23:50 ID:p4TyYnqm0
1000!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/