pixiv(ピクシブ)in同人板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pixiv
コミケ情報機能もついたし、利用者さん語りましょう
2yyr5yrh:2008/06/08(日) 14:07:59 ID:8u2lBIRB0
【関連画像】
秋葉原の現場
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240396.jpg
被害者?(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
アップ画像(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal017.jpg
死者3人?(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
と思ったら、まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg
3ピクシブ:2008/06/09(月) 00:03:28 ID:pU04yodDO
ここにくると井の中の蛙っぷりを自覚できていいな
刺激にもなる
4ピクシブ:2008/06/09(月) 14:12:22 ID:fyA0/6ni0
いい刺激で描く気が起きるからいいよな。絵サイト持ってないから凄く便利だ。
ただ、先月中傷タグつけられて数週間何もうpできなくなってるけどなorz
5ピクシブ:2008/06/09(月) 14:20:49 ID:hAsc9PZY0
中傷タグは運営に通報した方がいいよ。
運営では誰が書いたかわかるらしいし。
6ぴくしぶ:2008/06/09(月) 16:06:35 ID:xOnJ/7Kn0
中傷は即運営へ。最近取り締まり厳しくしてるらしいよ

マイナー版権ばっかり描いてるけど、最近ちょろちょろブクマやランキングもらえるようになってきた。何かやりがいを感じる。
しかしサイトは相変わらず閑古鳥…何故だ
7ぴく:2008/06/10(火) 01:27:17 ID:fjjkSQIM0
CG板に何本スレあると思ってんの
同人脳板にもあるのにわざわざここに立てるなよ
ほんとピク厨は…
8ぴく:2008/06/10(火) 02:36:20 ID:tU5MHFY1O
むしろ今まで同人板に立たなかったのが不思議なくらいだ
9ピクシブ:2008/06/10(火) 11:59:03 ID:AmUejLq00
>>5-6
d!反射的にそのタグ削除してしまったんで次やられたら通報するよ!
自分もマイナー版権だから反応もらえると凄い嬉しいんだ!!

自分、脳板もCG板も行かないから同人板にあるの助かるよ。
10ぴく:2008/06/10(火) 12:06:27 ID:CR7MxD+xO
ピク厨言いたいだけちゃうかと
11ピクシブ:2008/06/10(火) 13:53:00 ID:5jLaDFXVO
自分も初めて一枚投稿した時中傷タグついたよ
新人への洗礼かなと思って軽く削除しちゃったけど、今思えば
通報すりゃ良かったなと思ってる。
12しくぴぶ:2008/06/10(火) 20:06:13 ID:9NpFHrcs0
タグ削除してもログは残ってるから通報できるよ
あと人のタグを無闇に削除するのも取り締まられるっぽい
タグの管理はとにかくしっかりしてる
13ぴくしぶ:2008/06/10(火) 20:27:54 ID:5jLaDFXVO
そうなんだ!
常習犯だとアレだし、通報してみるよ、ありがとう!
14ピクシブ9:2008/06/11(水) 11:30:21 ID:plYPtlBZ0
>>12
削除してても良いのか!
もう数回やられてたからちょっと通報してくる!アリガトウ!
15ピクシブ:2008/06/11(水) 17:27:37 ID:lKvdVUB/0
>>14
何回もするなんて酷いね。
多分同一人物なんだろうね。
pixivって結構陰険な人がいる。
タグ荒らしとか1点荒らしとか。
(毎日しつこく1点ずつ入れて平均点を下げていく)
そういうのが嫌でしばらく投稿してないよ。
16ピクシブ14:2008/06/11(水) 23:21:22 ID:Kru8dvBz0
>>15
同じタグだから同一人物だろうけど、特定のジャンルだけで他のジャンルは一切やられないんだ。
よほどこのジャンル好きなのか?と思うんだが、同じ作品好きな人間にそんな人がいるというのもショックだよ…
点数については全然気にしてなかった。やられてるのかなぁorz
自分が好きなの描いてるだけだからあまり評価とか気にしないけど地味にHP減らされるな
とりあえずしばらくはそのジャンルの絵だけ投稿しなくなったんで今のトコ平和だ。
17ぴくし:2008/06/11(水) 23:52:54 ID:M8wS6jXrO
最近ありがたいことにぼちぼちランキングに乗るようになったんだけど、途端にタグ追加や1点さんも増えたよ
どうしても評価とかに固執しちゃうし、前みたいに目立たなくちょろちょろ描いてるほうが平和だった気さえする。
でもマイナージャンルだからたくさんの人に見てもらえるのは最高に嬉しい。いろいろ疲れるけどね
18ピクシ:2008/06/14(土) 11:38:44 ID:fSFrqyKn0
評価は10段階評価の通信簿だと思わずに拍手だと思って頑張ることにした
1パチでも嬉しいし10連打超嬉しい、みたいな
19ピクシ:2008/06/14(土) 14:12:35 ID:UGUDclKh0
>>18
その考え方いいな。自分もこれからそう思うようにしたい
20名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/18(水) 00:56:25 ID:xM4NT1x+0
>>512
>彼女いるよ

その手の奴って、ひどい奴は「彼女はカモフラージュだから」
とか言い出すんだよな…マジだから凄い
21ピクシ:2008/06/19(木) 17:32:06 ID:r2VzIG2u0
サイトと違って作品ごとの評価が分かるから面白いな。
意外な作品が高評価だったり、ジャンル外の人にブクマされたりする。
その逆もあるけど
22天夢:2008/06/22(日) 17:33:22 ID:s97d6mjj0
ノブブだから10000万部は刷るんじゃないかな(゚v´)彡☆
もちろん4冊合計でだけど(゚v´)彡☆
23ピクシ:2008/06/25(水) 21:17:07 ID:+2AKVof70
七夕企画始まったんで今年はピクシ用に自ザンルの七夕絵を気合入れて描くぞ!
ザンルとか関係なく企画あるのは乗りやすくて楽しい
24ピクシブ:2008/06/27(金) 19:07:42 ID:Ev22iHXTO
たまにはあげ

最近流行ってるがくっぽいど?ってなんなの?オリキャラ?
25ピクシ:2008/06/27(金) 19:21:51 ID:mzwCQluO0
分からないなら、なぜとりあえず検索してみないのかと
26pixiv:2008/06/29(日) 18:57:48 ID:sVf9L8xT0
お前ら腐女子は投稿自重してんの?
27aaaa:2008/06/29(日) 21:49:26 ID:0ae8HUt50
28aaa:2008/07/01(火) 00:27:33 ID:Y0qnwVEi0
29葉山:2008/07/13(日) 17:37:47 ID:F+9zbR6n0
>>28
同人板以外の板で殺伐としててもそれなりに楽しいんだが、この板の殺伐は何か違う。
カラッとしてないというか。
30愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/07/13(日) 23:26:37 ID:A0Rvs9l90
本人ではないのに、他の人のレスに釣られて本人だと思いこんでいる
どうしようもない人たちはいったいどうすればいいのでしょね
仲間内でお前○○だろとか言い合っているのを見ると滑稽でたまらないのですがw
31ピクシ:2008/07/16(水) 18:39:21 ID:xKW+pPgZO
ジャンル外の人にも見てもらえて評価もらうと嬉しいもんだな。
投稿した途端にその絵への反応もわかるし。
32ピク:2008/07/17(木) 11:51:25 ID:eQuhn1QW0
背景描き込んである絵だと喰いつきが違うよな
サムネで見た時白っぽいとスルーされがち
やはり見応えがあるのを求めているからなんだろうが、ちょっと寂しい
33p:2008/07/19(土) 19:15:12 ID:aLwGDtGX0
キモヲタなんてそんなもんだよw
34ピクシブ:2008/07/22(火) 03:37:18 ID:/WR3W0dyO
マイピクとメッセ交換ってやらなきゃいけないの?メールみたいに
マイピク(一人しか居ないけど)がやたら頻繁にメッセ送ってきて空気読めよと思ってたんだけど
普通はそんなもんか?
35ピク:2008/07/22(火) 04:41:55 ID:oDxYlLC/O
マイピクへの対応は人それぞれだと思うが
そういうメッセ交換は多分主流じゃないと思う
36pixiv:2008/07/22(火) 04:45:57 ID:HJt3AiD80
懐かれてるな・・・
37ピクピク:2008/07/23(水) 01:17:06 ID:Z940NoiU0
482 名前:友達の友達の名無しさん:2008/07/23(水) 01:15:45 ID:u3TLa0lK0
アクセス過多によって重くなっているらしい

ここ数ヶ月で急激に登録人数が増えたから
夏休み突入でアクセスがいっきに集中する位想像できただろうに。
管理人は無能すぎだわ・・・
38ピク:2008/07/23(水) 04:14:41 ID:YFqguSk+0
>>37
ヒント>三連休ww
つか先週小学生がえらい早い時間に出歩いとるなあ〜なんて
年寄りはぼんやり考えていた事だよ。
ワシらの頃は25日が夏休み開始ジャッタからのう…
39ピク:2008/08/01(金) 10:59:23 ID:/UJGyM3h0
脳板とくらべてここの過疎りっぷりは…
男性向けと女性向けの違いかね。
40ピク:2008/08/07(木) 20:42:48 ID:Ck4MK9Ju0
女性向けはあまりサークル宣伝とかもしてないよね
元々宣伝とか嫌われるけど<女性向
41ピク:2008/08/15(金) 10:08:20 ID:IucXSj040
幻想夜曲先生の本を見つけたぜ!
42ピク:2008/08/15(金) 23:44:32 ID:gLPL5ifn0
幻想夜曲先生の本は素晴らしかった
100円なんて安すぎる
43ピク:2008/08/16(土) 02:58:05 ID:mMjBMw/U0
ちょっ…マジでええええ??
本当に本出したんだ。買った人羨ましい。
44pixiv:2008/08/16(土) 03:06:01 ID:3CwDaAqP0
同人版で幻想の文字見るとは・・・
ネタだと思ってたが、マジだったのかコミケ参加
45ピク:2008/08/16(土) 10:56:44 ID:4Z0zBLr10
買ったよ
普通に面白かった。さすがだよ
46ぴく:2008/08/20(水) 20:04:09 ID:0KUUK2Og0
好きな絵師が何人もやってるから閲覧したいんだけど、
当の自分はヘタレな絵しか描けないから、始めても良いのか悩んでる。
47ぴく:2008/08/20(水) 20:32:11 ID:Mx+DvrxC0
会員のほとんどがROMらしいから気にしなくてもいいよ
しかしROMだとマイピク(マイミクみたいなもん)申請しても断る人もいる
まずは登録していろいろ見て回るといいと思う
48ぴく:2008/08/20(水) 23:54:19 ID:TIs16Ayg0
レスありがとう、とりあえずは登録してみるよ
自作絵はぼちぼちやってみる。

アナログの絵を挙げるとpgrとか、ヘタレは2で晒されるとか
こういう事をすると嫌われる空気だとか、
そういう微妙な暗黙のルールみたいなのはあるのかな
pixivでしばらくROMってれば大体分かってくる
50ぴく:2008/08/20(水) 23:57:34 ID:gxA3rxca0
名前欄ミスった、スマン
51ピク:2008/08/21(木) 06:55:13 ID:StIH8FHS0
なんかサムネで誤解して凸してきたROMラーさんいたなあ。
その人退会したみたいなんだけどやりとりしたメッセも
無くなってしまうんだな。ちょっと驚いた。
52pixiv:2008/08/21(木) 08:58:40 ID:I8LEC2EH0
>>48
アナログは特に問題ないはず。
以前、過剰な連投した奴が叩かれてたけど
今は連投規制(5分?)ついたんだっけか。
53ぴく:2008/08/21(木) 13:55:29 ID:cOdrU1bK0
連投する人多かったしねえ。
まだ入りたてでよく解ってない人が、自サイトの過去ログ一気に放流ってのがよくあった。
54ぴく:2008/08/21(木) 14:18:24 ID:tglutrbE0
手ブロのログを一気に上げる人もいたしな
一日一枚ならネタがなく切れることがなくていいのに…
数ヶ月前に入会してうpしたの片手で足りるくらいだから早筆な人がうらやましい
55ぴく:2008/08/21(木) 17:52:54 ID:K8JjLmhM0
まあでも連投って正直勿体無いよね
じっくり見てもらえなくなるし、不快感からか知らないけど低い点数とか入れられちゃうし
56ぴく:2008/08/22(金) 23:57:41 ID:Sgv1oL7a0
pixivに上げた絵をサイトにも上げる時、サイト側(またはPixiv側)に何か一言書いてる?
別に気にすることでもないのか?
57ぴく:2008/08/22(金) 23:59:59 ID:Sgv1oL7a0
あげちまった…スマソ
58ぴく:2008/08/23(土) 05:43:48 ID:bGRGhj1TO
>>56
自分は書いてないよ。
自ジャンルのぴくしぶやってる管理人さんも何も言ってないし
特に気にしなくていいと思う
59ぴく:2008/08/23(土) 16:31:23 ID:ZHmA/Ocp0
フオオオオオオオオオオオオオオ!!
神からメッセージきた!!
どう返信すればいいかわかんねえええええええええええええ!!
pixivとサイトじゃ温度差があるだろうからねっとり返信しないように気を付けないと。
60ぴく:2008/08/24(日) 04:32:28 ID:gItSgdnVO
最近始めたばっかなんだけど、普通のタグ内にBLやら女体化やらが混じってるのは
ピクシブでは普通のことなの?
61ぴく:2008/08/24(日) 04:41:33 ID:KmT/GaPY0
-検索で除外できるから、無いと困る
62pixiv:2008/08/24(日) 05:34:31 ID:10XRqwcB0
pixivはなんでもありだよ。
女体化はキョン子効果もあってpixivでは人気だなあ
男の人も可愛いからって理由で描いているね、キョン子に限っては
63pixiv:2008/08/24(日) 12:53:49 ID:fboLcR1Q0
女体化が死ぬほど嫌いでハルヒが死ぬほど好きでpixiv厨な俺には地獄だった>キョン子
64pixiv:2008/08/24(日) 14:13:48 ID:BeGEpo3A0
女体化は嫌いではないんだけど、どこかでテンプレ作られてて女体化するときはこういう風にしなきゃいけない!
っていう風潮なのが嫌だったな>キョン子
65ぴく:2008/08/24(日) 14:53:30 ID:gItSgdnVO
>>60ですレストン
なるほど付けてよかったのか
次から付けよう
66pixiv:2008/08/25(月) 11:16:18 ID:zF0nTTjn0
googleみたいに"-"付けると除外できたのね。良いこと聞いたわ。
67pixiv:2008/08/25(月) 23:15:25 ID:LY0i60FW0
男性キャラ絵と女性キャラ絵を投稿してみたけど、
女性キャラ絵のほうが受けがいいのか、3倍以上のアクセス差がある。

pixiv利用者って男性が多いのかなと思ったんだけど、実際どうなんだろ。
手書きブログは女性のほうが多いよね。
68ぴく:2008/08/25(月) 23:21:31 ID:1So86QSz0
自分はマチマチだな
男2人の絵(非801)上げたら一日で結構な数のユーザーが付いたけど、
あとで萌えっぽい女の子の絵を上げたらユーザー2人で閲覧100以下とかあった。
上げる絵によってユーザーが全然違うのは面白いが、どの層に自分の絵が受けてるのか時々解らなくなるな
69pixiv:2008/08/26(火) 17:00:30 ID:qVKKx3Mf0
ランキングの8割が女の子の絵ということを考えると
利用しているのは男性が多そうだ。
ただ利用調査では大体半数だったかな。管理人のブログ探せばあるはず。

>>68のような場合は、ブクマしてくれてるユーザーの嗜好が
偏っているんだろう
70pixiv:2008/08/26(火) 20:09:56 ID:clEDWR+s0
性別って自己申告だからなー
まあ、女性は女キャラも好きって人は少なくないけど
逆は少ないから、やっぱ男性の方が多いんじゃないかな
71pixiv :2008/08/26(火) 21:07:44 ID:DJMTg0oR0
若い男よりおっさんを上手く描いた絵は逆に受けるな
青年が一番受けないような気がする。
自分はかわいい女の子苦手なんでキャラ描くと全然ダメ(版権は別)
かえって背景だけのほうが評価高いって一体…orz
72pixiv:2008/08/28(木) 20:22:56 ID:ZZVs3LZZ0
メカ絵とかモンスター絵、筋肉絵とか描いてる、お気に入りユーザーがどんどん消えて行って悲しい。
73pixiv :2008/08/28(木) 21:34:51 ID:wB71OE980
>>72
それは好きなジャンルだなあ。ブクマも「クリーチャー」とか「メカ」分類してるくらいだ
ひょっとしたらこの中にあなたの絵があるかも
74pixiv:2008/08/28(木) 22:52:51 ID:kIY5xN8b0
被お気に入りじゃなくてお気に入りか
>>72はメカとかモンスターとか筋肉とか好きなんだけど
そういうの描く絵師はpixivであまり評価されないから
退会しちゃって悲しいってことかな?
75ぴく:2008/08/28(木) 22:58:31 ID:eYbAF7bl0
今というかもうずっと前からだけど
ボカ路と当方が幅利かせてるからな。ここら辺描けば受けるから、
皆も率先して描いて、そういうのに興味ない人は醒めちゃって退会か放置ってパターンも見るし
76p:2008/08/28(木) 23:03:26 ID:k1Z5dU720
当て字キモ
77ピク:2008/08/29(金) 00:07:24 ID:oifQKhL80
>>74
その通りです。カッコ良くて上手い絵を描く人が結構いたのに軒並み消滅。
爽やかな絵柄の人も結構チェックしてるけど、気づいたら消滅してたりするから
pixivを見る楽しみが減ってきてまつ。
78被害:2008/08/29(金) 00:57:08 ID:Mt37lwQb0
偽明日の縷々主信者
堂々とバレスレ乗っ取ってホモ話すんなよ。
どこがどうしたら朱雀の初恋の相手が縷々主なんだよ?
朱雀はガチホモ?
数字板でやる分には構わないが、一般スレ乗っ取って平気で腐話やるな。
もうこいつら全員にアシバーストかましたい
79ピク:2008/08/29(金) 06:41:17 ID:8oi9MA4OO
ついにここにもボカロが東方が〜と愚痴るのがきたか…
80pixiv:2008/08/29(金) 07:15:46 ID:e4OrBFBI0
そういうのが興味ない人なら受けようが何だろうが興味ないだろうにな
好きで描いてんのに、受けるから描いてるって思われてたのか
81pixiv :2008/08/29(金) 10:34:02 ID:FZ1uouVD0
>>77
そういうことか!
確かに自分もそういうジャンル求めていたんだけど、
タグ検索しても少ないし自分で描いても閲覧20とかのままなんで
ここでは求められてないんだなと思って次第に描かなくなっちゃったなあ
82ぴく:2008/08/29(金) 21:18:04 ID:0qIVL9dAO
つーか描きたい絵描いたらいいじゃん
83ぴく:2008/08/30(土) 18:47:51 ID:iauJiHJf0
自分は二次創作絵描きたいから登録したようなもんだ。
サイトはいちいちそのジャンルの人に見てもらえるように
幸登録とかしなくちゃならないが、pixivはタグ登録すれば
すぐにそのジャンルに興味ある人に見てもらえるからね。
84pixiv:2008/08/30(土) 18:49:18 ID:6iwp1eW70
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i))) でっていうwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
           /ニYニヽ  はああああああああああああ!
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))         ,,从.ノ巛ミ    彡彡)''" 彡彡)'' 彡彡)'' 彡彡)'' 彡彡)''
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \       人ノ゙ ⌒ヽ彡ミ' 彡彡)'' 彡彡)/ 彡彡)'' 彡彡)''
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ ),,..、;;:〜''"゙゙       )  从   \_| σ  σ|_' 彡彡)'' 彡彡)
        \   |r-_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒´    \  э/ 彡彡)'' 彡彡)'' 彡彡)''
           |  | |  ::゙:゙                    '"゙ 彡'  ((⊂ノ >>1 ヽつ )' 彡彡)'' 彡彡)
         |  | |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              从从)      ( 彡彡)''  从从从
            `ー'´           ゙⌒`゙"''〜-、,,     从从从 ,ε  从从从 彡彡)'' 彡彡)'' 彡彡)''彡
85ぴく:2008/08/31(日) 01:57:19 ID:lA7XI1Mu0
懐かし版権書いたら初動一桁で流れたけど
そのあとタグたどってきてくれた人が
(自分にしては)驚異的な高評価とブクマもりもり付けてくれて嬉しい

サイトで扱うほど枚数書かない版権絵を一枚から投稿できるのがいいね
86pixiv :2008/08/31(日) 10:49:28 ID:wEisRhjR0
しかしサイトの乗りでキャラ萌え絵を出すと、
全く評価つかない罠…
今サイト持ってないから83みたいな理由で登録したんだけど
気楽なキャラ絵は投下しづらくなったよトホホ
87ぴく:2008/08/31(日) 11:05:55 ID:3aQtO5850
自ジャンルも決めポーズバッチリなかっこいい絵が多くて
二次創作妄想絵はなんか浮いている…orz
88ぴっくぴく:2008/09/02(火) 13:46:05 ID:j5pjGurS0
自ジャンルにはイラストサイトが少ないんだ
pixivに行けば色々投稿されてるかなあ?
89pixiv :2008/09/02(火) 13:54:30 ID:ZZCLJAVA0
>>88
数は多いから、よほどマイナーでも10枚くらいはあると思われ
90ぴく:2008/09/02(火) 16:12:48 ID:HqutAC15O
甘いな
私の好きなジャンルは一枚もなかったぜ!!映画にもなったのに!

エロ絵は見たくないけどグロは見たい…R18Gだけ見れるようにならないかな
91pixiv :2008/09/02(火) 17:06:20 ID:ZZCLJAVA0
そういや私の好きなジャンルも1枚しかなかった。映画にもドラマにもアニメにもなったのに(ただしアメリカ)
92pixiv:2008/09/02(火) 18:12:06 ID:wqxUtG+nO
そうなんだよな
マイナージャンルでサイトがなかなか見つからないけど、もしかしたらここなら!
と期待したけど案外なかった
結局外の状況とあまり変わらなかったなー
93pixiv:2008/09/03(水) 03:53:09 ID:/yZABuC30
>>92
マイナー好きでもアクセス数、評価数や被り欲しくて人気ジャンル描いてしまう人多いからな
俺もそうなんだよ、情け無いだろ?
94pixiv:2008/09/03(水) 11:25:51 ID:GmwUWOCo0
pixiv誘ってくれる奴がいねーんですよ
自ジャンルでmyキャラをメインで扱ってるの俺だけだし
95pixiv:2008/09/03(水) 11:31:21 ID:0Xwuxv1R0
>>94
自分から登録すればいいじゃない
96ぴく:2008/09/03(水) 14:26:38 ID:ZRAucpLA0
pixivは招待制じゃねーんですよ
早く登録するべし
97ぴく:2008/09/03(水) 14:34:28 ID:dZurOk/90
>>93
でも人気版権描いた時よりも
マイナーでも好きなもの描いた時の方が
初動は外しても後々閲覧も評価も伸びるような気がする

人気ジャンルの受けそうなネタ描いて外した時の
ダメージったら、もう……ねorz
98ピクシブ:2008/09/03(水) 17:46:41 ID:DgkyjbQ+O
2chで粘着アンチのいるCP絵を投稿した途端何度も1点付けられてワロタ
99pixiv:2008/09/03(水) 20:07:04 ID:TM5z+S/O0
>>98
乙としか言いようがない…
自分の嗜好と相違してる絵なら開かなきゃいいのにね。粘着アンチの恐ろしさかな

ROM専の人にお気に入りユーザ登録されてるんだけど、
そのお気に入りユーザが私ひとりなんだ。1ヶ月前からずっと。
ブクマ絵も無いし、私以外の他ユーザをお気に入りに入れる気配もない。
正直不気味だし気持ち悪いよ…
100ぴく:2008/09/03(水) 20:36:49 ID:ZLUjOvlr0
全部非公開お気に入りにいれたつもりが
うっかり>>99のだけ公開お気に入りになっていると見た
101ぴく:2008/09/03(水) 20:44:28 ID:IHdvtORD0
>>99をお気に入りに入れた後飽きてpixiv自体に来なくなったとかな

時々「腐注意!」とか「ネタバレ注意!」とか見るけど
正直サムネでバレバレなんだよね
それがサムネのいいところでもあり悪いところでもあり
ニコニコにしろpixivにしろマイナス検索がもっと認知されればいいのに
102pixiv:2008/09/03(水) 21:28:58 ID:TM5z+S/O0
>>100-101
成程、そういうこともあるか。
気が楽になったよありがとう!
103pixiv:2008/09/04(木) 02:07:54 ID:05LUzP+B0
>>99
おまいのHP経由から来たファンなんだよ
とりあえず「入会」→「お気に入り絵描きの登録」
をするけど、その後もHPのみ訪問で、pixivチェックしてないROMや閲覧者は結構居ると思う
104ぴく:2008/09/04(木) 07:11:38 ID:OJvnjyCh0
気合い入れて描き、サイトで結構拍手連打貰えたりコメント数件貰えた絵→1ヶ月経った今もブクマも評価も数件程度
サイトに載せるまでもない1日で仕上げたカプ落描きや模写を活用した流行りネタ絵→ブクマ・評価多め

なんだかpixivがわからなくなってきた…
105ぴく104:2008/09/04(木) 07:15:19 ID:OJvnjyCh0
訂正
一日→実質1〜2時間
106ぴく:2008/09/04(木) 08:18:20 ID:Ef5CcDNz0
そりゃサイトは>>104の本気絵が好きで通ってくれる人が多いからそういうことになるだろうし
pixivは流行のジャンルが評価されやすい あと乳首と股間を隠した女の子
オリジナルでうおおすげええ!という絵が全く評価されてないなんてザラだよ
107ぴく:2008/09/04(木) 08:58:45 ID:Az18hg0I0
自ジャンルの二次ジャンルは逆かな
ヒキやカプ無しサイトだけど力ある絵師さんの絵はpixivでも高評価で三桁のブクマ
他ジャンルやオリジナルからのブクマも多い
だけどジャンル内の数字で交流上手でマンセーされているサイトの絵は
pixivだとブクマ一桁で評価もたぶん身内のご祝儀の数人満点だけ
ジャンル内でリンク多マンセーされていて?と思っていたけど
ジャンルの外から見ればやっぱそうなんだよなあっと安心した
萌えへの評価と絵本来の力の違いもあるのだろうけど
108pixiv:2008/09/04(木) 17:39:48 ID:eUk5Sgto0
腐とかエロとか、あと擬人化等の特殊嗜好系描いてる人に聞きたいんだけど、
健全な絵(言葉が変で申し訳ない)にも普通にブクマしてるのかな?
同人サイトのリンクスレとか見てると、結構作家さん同士で、
カプとか趣向の違いで遠慮してたりするのかなーと思って。

自分はちょっと特殊嗜好な絵を描いてるんだけど、
色んな版権絵にガンガン公開ブクマしまくってるもんで、
空気嫁と思われてるかもと心配になってきた。
109pixiv:2008/09/04(木) 17:50:12 ID:3SBKc7590
>>108
ここはSNSだ!と開き直っていろんなジャンルの好きな絵をブクマしてるよ
実際交流らしい交流はしてないけど。
110pixiv:2008/09/04(木) 19:32:26 ID:K/d+CxSo0
ブクマって気に入ったからするんでしょ?
自分の絵柄の雰囲気と似たものにしなきゃいけないわけじゃないんだから気にしすぎなんじゃ。

全然気にしてなかったんだけどブクマって傾向とか気にしなきゃいけないものだったの?
111pixiv:2008/09/04(木) 19:47:05 ID:ja3DxhM10
特殊性癖の絵ばっかり描いてる場合、そんな奴にブクマされたらキモいと思われるんじゃないか…
と、ちょっと心配するってことでしょ
大体の人はそんなこと特に気にしないと思うけどね

例えばだが、自分の絵をブクマしてくれてる人の絵を見に行ったら
血みどろのグロ絵ばっかりだったら、空気嫁とまではいかないがちょっとびっくりするだろうなとは思う
112pixiv:2008/09/04(木) 19:48:03 ID:3SBKc7590
他板のpixivスレでもたまーに「全然嗜好がちがう人からのブクマ・お気に、なぜ?」
というレスがあるけど、
「自分で描かなくても好きなジャンルだから」
「気に入ってくれたんだから気にスンナ」
返答はだいたいこんな感じだったと思うし、大丈夫でしょう。

と自分も思いたいのだw
113ピク:2008/09/05(金) 02:17:43 ID:9S0+7A+Y0
自分も超雑食。基本二次中心だけど年代もジャンルもバラバラだ。
ROMる方もこれは好きだなあって思ったら腐絵でもエロでも
グロでもじゃんじゃんブクマする。もちろん二次もので全く
元ネタ知らなくても同様。

それにちょっとでも上達したいとか思ってたら、純粋に
絵師さんの技術に惚れこんでブクマするもんじゃないのかなあ。
114pixiv:2008/09/05(金) 03:48:54 ID:wJiTas1N0
>>106
104じゃないけど、あ〜なるほど。言われてみりゃそうだな
わざわざSNSじゃなくて個人サイトに足運んでくれてるROMは本気絵目当てなのか
pixivで受けた絵が何故サイトでは受けないんだ・・・
と頭抱えて、サイトとpixivの両方の受ける絵のチグハグさにスランプになってしまったんだが、
なんか理由が解消できた
115pixiv :2008/09/05(金) 08:26:49 ID:zK4pie5p0
>>114
うちの場合は、サイトなら同好の士の集まりなせいか、
萌えるキャラさえ描けば絶賛してもらえた。
しかしpixivでサイトでの自信作を上げていたら全く評価無し
それどころか同タグの絵で自分より時間かかってない、自分の方が上手いと思えた絵が
ブクマ評価たくさん。その現実を受け入れるのに数ヶ月を要しました。
116pixiv:2008/09/05(金) 09:00:12 ID:wJiTas1N0
萌え絵はpixivだと評価悪いってpixivスレで見かけるけど本当なんだな
117pixiv:2008/09/05(金) 17:05:26 ID:7ZJ+Lk060
萌えより媚びが受けるかんじ。
118pixiv:2008/09/05(金) 19:52:17 ID:qq0mjoMJ0
自分が萌えてるより、閲覧者を萌えさせる絵が評価高いね
119pixiv:2008/09/07(日) 09:33:51 ID:bTDcO2UR0
サイト
・基本的に本気出して頑張って描けば結構反応がもらえる
・ただし取り扱いカプの逆CP・対抗CPを描くと一気に反応が薄くなる(コンビと称して描いても)
・流行りのネタ絵(模写系含む)は大抵スルーされる
・過去作品に対しての評価は殆ど貰えない

piviv
・本気出して頑張って描いてもよっぽど上手くなければ評価されない
・どんなカプやコンビを描いてもある程度出来てればそれなりに評価される
・流行りのネタ絵(模写系含む)は今までにない発想なら結構評価される
・過去作品に対しても時が経っても評価される事が多い

自分はこんな感じ。まぁまだpixiv歴4ヶ月程度だけど…
ちなみに最近サイトは神にリンクされてないのにpixivで神にお気に入りにされた
嬉しいと同時になんだか不思議な気分だ…
120pixiv:2008/09/07(日) 15:37:21 ID:rpQeF2sZ0
確かにpixivはSNSならではの傾向と特殊さがあるよね。
自分弱小サイト運営だった。交流スキルの無さと反応の貰えなさにうんざりして、
サイト閉鎖の末にpixivに身を寄せたんだけど、
サイトでは貰えなかった反応をいっぱい貰えてすごく嬉しかった。
最初はサイトのログを載せてっただけだから、中身は大して変わらない筈なのにこの差ww

交流スキルの無い人はpixiv向いてると思うんだよね。純粋に絵だけで評価されるから。
逆に交流スキルがあって知り合いの多い人はサイト向きだと思う。

弱小にも光を照らしてくれたpixivは好きだ。ずっと入り浸りww
121pixiv:2008/09/07(日) 16:30:08 ID:elNylSnD0
まぁ、サイトは探しに行かない限り知らないジャンルは見ないしな。
pixivだとひょんなきっかけで知らないジャンルでもサイト探しに行くほど興味があるわけでもないジャンルとか
目に入る事があるからそういう関係だろうな
122pixiv:2008/09/08(月) 15:11:49 ID:2eEosJvE0
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=185342
ミュシャのパクリ絵ばっか。ニートはこれだから糞。
mixiアドレスもプロフィールに貼ってあったから晒しとく。
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=10521710
123pixiv:2008/09/08(月) 15:37:38 ID:V590AWLT0
夏休み明けのスルー試験ですね
124pixiv:2008/09/09(火) 01:58:49 ID:pZNcHn0B0
>>122
最近は同人板も晒しスレが多い&削除が通らないから強ち板違いとも言えないが、
既にふさわしい板&スレがあるならそっちでやりなされ。

∧!X!dウォッチスレ65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1220341949/

pixivウォッチスレ82
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1220832583/
125pix:2008/09/09(火) 07:03:53 ID:b5jgTrLM0
これはROMに徹した方がいいかもしれん
お気に入りにしても相手に知られないのはいいね

東方とミクはもう飽きたお
あとマクロスその他ネタ系
126ぴくしぶ:2008/09/09(火) 13:24:26 ID:CczfF7zQ0
お前が飽きたかどうかなんてどうでもいいわ
127pixiv:2008/09/09(火) 18:01:59 ID:k1Oqup0I0
確かにな
見たいものがあるんならタグ使えば早いしな
128pixiv:2008/09/10(水) 02:43:01 ID:40KCV90+0
訳:流行りネタのせいで自分が好きなネタが減る
129pixiv:2008/09/10(水) 06:41:42 ID:0orVETYc0
心配しなくても人気無いネタはずっと人気でないよ
130px:2008/09/10(水) 16:35:00 ID:Sz+y5B5J0
タグのおかげで好きなネタが探し易くて便利だよ
流行りネタは数が多すぎて見るだけでも大変w
131ぴくしぶたん(神奈川県):2008/09/11(木) 11:27:08 ID:CTdZzktW0
お気に入り順とかで見れたらいいんだけどな
132pixiv(コネチカット州):2008/09/11(木) 12:25:49 ID:EjPygw5MO
携帯からごめん
ブクマにコメントついてたら返事とかする?
どうしたら良いか分からなくてほったらかしなんだけどみんなどうしてる?
133ぴく(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:38:22 ID:tM5Ag3Ux0
ありがたくいただきっぱなし
こちらからブクマする機会があったら、つつしんで差し上げっぱなし
134ぴく:2008/09/11(木) 22:29:55 ID:9xXlccm40
自分が相手にやる時は返信不要のひと言コメみたいな気持ちでやってるから
返事しないな
ありがたく貰いっぱなし
135ぴく:2008/09/12(金) 11:33:38 ID:9BmvpNemO
特殊嗜好の絵投下したらありがたいことにブクマやコメント頂けたんだけど、全部ジャンル以外の人からでワロタ
136ピク:2008/09/13(土) 05:00:48 ID:nMKzCidz0
なんかかなり前にあげたマイナー絵が知らん間に評価点が三ケタに
なっててビックリしたさ。ありがとうありがとう…
137pixiv:2008/09/14(日) 02:15:28 ID:f+ZkLZR60
自サイトではpixivやってる事公表してない。オフでも誰にも教えてない。
でもpixivには腐サイトURLのせてる。
R18でもなんでもない健全ほのぼの絵に非公開お気に登録してる人が現在15人いる。
この人たち、たぶん腐つながりのリアル知人なんだろうなーと推測している。
138ピクシブ:2008/09/14(日) 12:51:48 ID:5sVd29roO
ピクシブみたいな誰の目にもつくところに版権ホモ絵上げる奴ってなんなの?普通自重するだろ
好きな作品のホモを新着で目撃して気分悪い
それかR18みたいに隔離してくれればいいのに
R-18じゃない版権ホモ絵ってなんだ
140ピクシブ:2008/09/14(日) 12:55:44 ID:bK9MQKzW0
男同士でキスしてるとかいちゃこいてる絵じゃない?
141pixiv:2008/09/14(日) 14:45:45 ID:6CMPyIy90
本人が好きな絵を楽しく描いてるなら版権ホモ絵でも気にならん。
自分はケモホモ絵やケモエロ絵が苦手だがpixivは多いよな。
でも嗜好の差だから別にどうこう言う気はないし、見たくないなら
自分がスルーすればいいだけなんじゃね。
142pixiv:2008/09/14(日) 14:56:10 ID:3TFH0zDb0
今の時代そんなこと言うと叩かれるぞ
自分は見ちゃったら嫌な気持ちにはなるけどスルーする方だけどな。
そういうのを目にする可能性は多少覚悟しないとほんとネットとかやってられん
143ピクシブ:2008/09/14(日) 14:59:23 ID:lOOy0Gzd0
>141
どうこう言う気はない、スルーすればいい、ってそういうつもりでも、
新着でサムネ目撃するのは回避のしようがないのでは。

自分はあまりカプ絵は気にしない方だが、
嫌な人は本当に嫌悪するみたいなんだよね。
R18つければ設定で非表示に出来るんだから、
不快になる人がいるかもしれない、という部分で配慮足りないとは思う。
ちゃんとつけてる人もいるだけにな。
144ピクシブ:2008/09/14(日) 15:04:01 ID:cMX2zckCO
普通の(エロじゃない)ホモ絵にR18をつけるの?
エロは好きだけどホモは吐き気がするぐらい嫌いって人への配慮は?
145ピクシブ:2008/09/14(日) 15:15:15 ID:lOOy0Gzd0
>144
結局どっちかが諦めるしかないんじゃね?
でも全年齢が見える方に配慮する方が
大人の考え方としては正しいと思うんだけど。

版権ホモ絵は自サイトでって選択も出てくるだろうし。
自分はそうしてる
146ピク:2008/09/14(日) 15:44:18 ID:Lh6U4oLf0
正直敏感すぎるんじゃないのか、て思うときはあるね。
カプでもなんでもないのにサムネの時点で誤解される事も
あったりして。

いちおROMらーさん向けの機能として苦手表現チェックとか
どうだろうとか機能要望だしたりしてるけど、表現の幅を
狭めないようにするにはさじ加減が難しいんだろうな。。
147ぴく:2008/09/14(日) 17:15:29 ID:12ysM02cO
ホモやだエロやだカプやだあの絵師やだーみたいに死ぬ程苦手な物ある人は
PIXIV向いてないんだろ、PIXIVてかネット自体に
148ぴく:2008/09/14(日) 19:11:34 ID:Xn/kHzL60
この手の規制は一度やると歯止めが利かなくなるからな
版権ホモが駄目なら版権百合も駄目だろう
倫理的には版権ロリ・ショタエロのがまずくね?
だったら版権ケモエロは論外ですね、わかります
そもそもこういう規制を版権だけにする意味はないんじゃね?
とかなってガチガチに縛られかねないぞ
149ぴく:2008/09/14(日) 19:56:10 ID:Xu9GEcQ+0
R-18だと版権ショタエロも多いけど
それと版権ホモはどう区別するんだろう、と思った
150pixiv:2008/09/14(日) 20:00:28 ID:gTkhQwMO0
キリがないから実際はこれでいい…けど
版権オリジ問わず「同性愛」のくくりがあればなと、遠い目になることもたまに
151p:2008/09/14(日) 22:18:56 ID:y0VN16On0
いっそ全面的に18禁サイトにしといた方が
あとあと面倒がなくていい
152pixiv:2008/09/15(月) 18:57:48 ID:0garutd00
非表示にしたいタグを各自で登録できるようになるといいのに、
ってのはずっと前から言われてるんだけどね。
801がダメな人は「801」「BL」「腐向け」とかをNGタグ登録する、みたいな使い方。
実装されないねえ。
153ピク:2008/09/15(月) 21:01:19 ID:eu4W73oz0
自分のとある絵に、お気に入りが3人ついてて、米も1つ貰った。
…でも点数が1点も入ってない。

勢いで描きたいように描いた絵なので、0点は最初から覚悟してたんだけど、
点数入れないでお気に入りor米だけする人の心理がさっぱりわからなくて悩んでる。
点数だけっていうなら理解できるんだけど…謎だ。
154pi:2008/09/15(月) 21:05:51 ID:iRU/JO0Z0
3位の絵やタグの意味がよくわからないんだけど
なんかの版権?
155ピク:2008/09/15(月) 22:18:46 ID:9ueGOs7c0
>153
自分はよくあるけどなぁそれ。
点数入れる前にブクマ処理するとそうなり易いし
点数入れ忘れとか普通にある。
(窓サイズの都合上、7点より高得点つけるにはスクロールさせないといけないw)

「お!良い絵!ブクマだ!」
→ブクマするクリック
→ページ切り替わってブクマ完了
→さて、次の絵次の絵…
156ピク:2008/09/15(月) 23:43:50 ID:UAqhlFKa0
>>154
鳴る足るっていう作品のキャラらしいよ
157pixiv:2008/09/16(火) 02:45:12 ID:Lt+NsgUx0
>>156
そのレスで察するにあの人ののり夫か。見てないからわからんけど。
158ピク:2008/09/16(火) 03:34:20 ID:ZIHecatw0
>157
多分そうだと思う

それにしても少し辿れば分かるのに、何でわざわざこんなとこで聞くのかね
嫌がらせかよ
159ぴく:2008/09/16(火) 06:33:09 ID:Q5+TxUzBO
サイトやってもいろいろ管理めんどいし、人こないし サイト閉じてピクシヴだけにしようかな
160ぴく:2008/09/16(火) 14:31:16 ID:/Tq1/0/PO
>>159
自分なんかそのクチだ
正確には新しくハマったジャンルがそうで(理由は一緒)、前のジャンルサイトは放置気味…
でもサイトはそのうち倉庫化するつもり
反応がダイレクトなのはいいよねやっぱ

質問。
BL絵を投稿する時のタグって何使ってる?
自分は「女性向け」使ってたんだけど「腐」も見たことあるしカプ名も見た?%b
161pi:2008/09/16(火) 14:41:35 ID:xrxQgGk70
のりおPSDでぐぐったんだけどなんだかよーわからんかったら
聞いてみただけで別にアレがどうって訳じゃないんだ
162ピク:2008/09/17(水) 01:43:10 ID:iu8kOQrF0
サイトのジャンルとは無関係の版権ものやオリジ絵をpixivにアップしてる。
サイトにはpixivリンクは貼らずこっそり楽しんでる。
この間イベント参加してたら「pixivみてます」て人が来て本買ってくれた。
オリジ絵が好みだという感想までもらってしまった。すごく嬉しかったー!
163ぴく:2008/09/17(水) 11:39:47 ID:gzqKnOHV0
ホモエロにブクマしたら被お気にが5人減って5人増えた
164ぴく:2008/09/18(木) 11:29:03 ID:570A1QxAO
初めて評価1点もらったけど地味にくるなこれ…
なぜスルーしてくれないんだろ
165ぴく:2008/09/18(木) 13:38:48 ID:OicYwadD0
低評価にしようと思ってしたとは限らないよ
一度間違えてクリックして1点をつけてしまった事がある…
あんま深く考えなくていいんじゃないかな
166ピク:2008/09/18(木) 15:00:18 ID:qtQlOfcg0
私もうっかり指が滑って間違えて1点評価下してしまったことがあるorz
167ぴく:2008/09/18(木) 19:12:31 ID:/k2M8NkR0
少し前までキャプションが長い絵の評価欄が1点しか出てなかったことがある…
あと間違えて押すこともあるからあんまり気にしない方がいいよ
168ピク:2008/09/18(木) 20:23:43 ID:kCfjApUG0
初めてBLっぽいのを投下後、10秒で1点付いた時はなんか逆に笑ってしまったww

そういえば自分で入れる時は8点以下入れたことないなぁ。
9割以上10点入れてるし。
169pix:2008/09/18(木) 23:53:14 ID:L8I6Zvco0
そもそも低い点入れてまで評価しようとは思わないよな
個人的には点数式より拍手っぽい方がわかり易くて良いんだけど。
170pix:2008/09/18(木) 23:55:58 ID:L8I6Zvco0
>>152
是非欲しい機能なんだけどね、R-18をはじく要領で。

タグ検索する時に見たくないジャンルを除外するために「−○○」と
入力しなくちゃならない敗北感と言ったらないよ。
171111:2008/09/19(金) 04:09:20 ID:t9CyOj3H0
172ピク:2008/09/19(金) 08:45:07 ID:egvhJ0Yu0
ていうか1〜4点入ると自動的に7点以上に変換されてない?
他スレでその機能聞いて、自分の絵でやってみたら本当だったから
今1点とか入らないようになってるんじゃないかな…

個人的には、自分が1点ほしいかほしくないかは別として
そんなんだったら1〜4点なんて選択枝なくすべきだと思うんだけどね
何点入れようが見た方の自由な感想だろうに、勝手に運営が点弄っちゃだめじゃんって
173ピク:2008/09/19(金) 10:43:37 ID:JWRyB/q60
つい先週20点→22点になったのを目撃したから変換されてるとは思えない…

自分がやる時は10点か0点のどっちかだけど
入れてもらえるなら5点以上なら嬉しいなぁ
174ぴく:2008/09/20(土) 01:49:06 ID:G0PS2ud0O
>>164だけどみんなありがとう
でも今日もありがたく1点頂いたww嫌がらせかな…確かにアンチ多い趣向の絵だけどさー
こうなったら絶対下ろさない
175ぴく:2008/09/20(土) 12:01:44 ID:5XlFTQZl0
>>174
その意気や良し
アンチが多いって事は熱心なファンも多いって事だと思うから
おろさないで欲しいな

アンチが多いキャラ好きな自分は
ブクマ付けてた絵がいつの間にか消えて涙する事多くてさ……
176ぴく:2008/09/20(土) 15:07:07 ID:gYDGw7zz0
いい加減全ブラウザ対応になってくれないもんだろうか
林檎の根助ユーザーにはきつすぎる
ページそのものが見れないんだも
177ぴく:2008/09/20(土) 15:17:17 ID:2jhSkGU+0
なんでまた根透け…
OS9とか?
Firefoxだと拡張入れればコメントを広げなくても最初から表示されたり
ページ遷移なしにブクマお気に入りできたりして便利なのでおすすめ
178ぴく:2008/09/20(土) 15:24:25 ID:gYDGw7zz0
うんOS9
古い林檎ではもうだめかと思ってたんだけど火狐入れてみるよ
179ピク:2008/09/20(土) 21:11:41 ID:ax5q2DS70
>>178
いちお自分の林檎はG3だけどOSXタイガーでサファリ問題なく
動いてるよ〜。ヤフ奥あたりでまだ入手可能だから探してみては。
何気に狐さんはサファリさんより早いよね。
180でさ:2008/09/22(月) 19:03:19 ID:XWUGU58c0
原作で彼女設定のシリーズもあるんだっけ?
設定が公式にあったりフラグ立ってるシリーズもあるんだけど、
鬼猫ってひとつのシリーズにフラグがあるから
全シリーズに共通事項としてあてはめて当然な思考回路だと思う。
181ピク:2008/09/23(火) 11:49:23 ID:W/BG4e8P0
自サイトでもそうだったけどピクでも絶賛ヒキ状態で、
企画とか見ると、面白そうとかこの設定で描いてみたいなーとか思ったりもするんだけど
交流マンドクセな気持ちが強くて結局止めるwww
マイピクもこれ以上増えたら面倒くさいから嫌
でも申し込まれたら断る方が面倒くさいので流されてマイピク
最近自分はピク向いてないんじゃないかと思えてきたwwwwww
182ピク:2008/09/23(火) 16:40:14 ID:U50ClZCN0
むしろヒキこそpixiv向いてると思う、絵だけUPしてればいいんだし

人気ジャンルマイナージャンルや人気絵師無名絵師で確かに点数に差は出てるけど
上手いけどあまりコメ貰えない管理人がpixivでは人気サイトより高評価ってパターン多いよ
183ピク:2008/09/24(水) 01:08:56 ID:8hHrH4n2O
企画とか参加してる人って目立つから、すごく多いって錯覚しちゃうよね。
実際は参加してない人の方が大部分なんだけど。
184ぴくしぶたん:2008/09/24(水) 21:20:01 ID:iwEFoybI0
タグ検索とかしたときに、直接入力して検索するのと
「人気のタグ」とかのリンクをクリックするのとで検索結果が違うのは何でだろう
直接入力したほうが検索結果が多い。
完全に同じ単語でも3000件近く差が出る

半角英数と全角英数の違いかと思ったけどそうでもないみたい(タグをコピペして検索しても検索結果が増える)
タグクリックで辿っていけるの便利だけど、結果に反映されてないいい絵を見逃してたとしたら惜しすぎる
185ぴく:2008/09/24(水) 21:36:29 ID:6oOiMkhr0
>>184
タグのクリックだとその単語でタグ登録されているものしか出てきていないんじゃないかな

例えば「ハチ」で検索すると登録タグだと「ハチ」で登録されているものだけで
直接入力だと「ハチミツ」「ハチマキ」なんて「ハチ」って言葉が混じっているタグやタイトルを
拾っているんだと思う
186ぴくしぶたん:2008/09/24(水) 22:12:16 ID:iwEFoybI0
>>185
ああ、なるほど…色々見て確認してみたらどうやらそれっぽい
すっきりしたわ、ありがとう
187ピク:2008/09/27(土) 01:20:48 ID:qMStiU7l0
初めてコメントもらえた…
188ピク:2008/09/27(土) 05:07:07 ID:WYaAee1yO
おめでとう
189ピク:2008/09/27(土) 14:38:37 ID:0/QX1k1i0
こっちは評価一回総合点一点 いただきました
おいしいです ^o^ 
190ぴく:2008/09/27(土) 17:56:46 ID:6FhuNBAa0
普通に描けるのにわざと下手に描く人多いけどあれ好きじゃない
そのほとんどは時々真面目に描いたの載せるからタチが悪い
本人も面白がってどんどんエスカレートさせていくけど寒いだけだ…

本当に絵描きはじめて間もない人も投稿してるけど、そういう人を馬鹿にしているようでなんだかなー
サイトでやる人はいないのになんでピクシブだと多いんだろ
191p:2008/09/27(土) 20:49:16 ID:7vrTqnJX0
被害妄想
192ぴく:2008/09/28(日) 01:23:16 ID:XTIVm7EL0
絵ってその時のモチベーションとか体調とか使う画材によって
恐ろしく完成度が変わることがある。
普段フォトショ使ってる人が水彩も上手いかって言うとそうでもないし
その下手な絵も一生懸命かいてるかもしれないよ
193ピクシブ:2008/09/28(日) 06:59:13 ID:JY1aiqyF0
>>190が言ってるのはそういうレベルの話じゃないと思う
194ピク:2008/09/28(日) 08:24:45 ID:Pac/50FA0
>190
その「時々真面目に描いた」物も普段の下手絵に比べたら上手いってぐらいで
普通に真面目絵だけ載せてたらスルーされそうな画力なのも笑う所なんだと思ってた
195ぴく:2008/09/28(日) 09:38:00 ID:ljS0wNOhO
ブクマの数って非公開も含まれた数だよな?
なぜか一枚だけ非公開含まれてない数字なんだけど…バグかな
196ぴく:2008/09/28(日) 09:42:15 ID:S/vIaUFLO
アシタノキリンのことか
197ぴく:2008/09/28(日) 12:17:49 ID:F5EbEUq00
190です
そうそう、>>193の通り、絵のクオリティのムラって感じのじゃなく
骨格からしてまるっきり崩壊させてるようなものの事を言ってた、分かりづらくてごめん
いわゆる「画伯」タグが付いてるやつ

最初はちょっと笑いながら画伯タグ色々見て回ってたけど、
下手絵のキャプションには白々しく「がんばりました!難しかった><」とか書いてたり
真面目に描いた絵のタグに「本当は上手い」とか書かれてるのばっかりでモニョるなーと。
やっぱ評価が欲しい、笑いが取りたい、って感じなのかな
198ピク:2008/09/28(日) 13:58:53 ID:6B+kOzj10
わざと下手に書いた画伯系の絵をうpしつつも
本当は上手いことをチラつかせられると、その誘い受けっぷりにげんなりするね
画伯系の絵しかうpしてなければネタに徹底してて気にならないけど
199ピク:2008/09/28(日) 20:15:11 ID:L/anK4Td0
ヤフーのトップで紹介されてるせいか死ぬほど重い・・・
200ぴく:2008/09/28(日) 20:49:21 ID:yxkZcDJI0
なんかエラー出まくると思ったらそのせいか…
201ピク:2008/09/28(日) 20:54:16 ID:29T8IgH80
自分から進んでそのタグ見て回って気に食わなくなったから
不快だ止めろってのは、なんかちょっと微妙な気分になるぞ
202ピク:2008/09/28(日) 21:11:01 ID:sj5Dm9Jy0
ま、安易に閲覧数上げられるという意図が見える人が居て
ちょっと嫌気がさしたってとこじゃないかな。
何にせよネタでも受け狙いでも全力投球であれば最高だけど
試しに描いてみた〜って向きもあるだろうからね。
とりあえず別の好きなタグでも辿って口直しすると良いんじゃない?
攻め視点で話が進むと嫌だ。
受けのことが好きであることに自覚がないならまだいい。
でも受けの行動にいちいち「全部わかってるんだよw」「可愛いやつめw」みたいな感じはウザイ。
すいません。「Ank Pixiv Tool」ってツールをお持ちの方いませんか?
Pixiv のイラストをワンクリックで自動命名&保存するFirefoxのアドオンらしいりですが…
どうやら先日公開停止になったみたいなんです。誰かウプしてもらえないでしょうか?
205pix:2008/09/28(日) 23:27:50 ID:IKZmnPzG0
使ってるけどアーカイブ消しちゃったので再アップはできません
なんで公開停止したんだろ?
206ピク:2008/09/29(月) 00:23:27 ID:PYwyMmKr0
久々にログインしてみたら神が自分の絵をブクマしてくれてたああああああああ
>>205
なんか本部から圧力がかかったらしい…
208ピク:2008/09/29(月) 05:43:57 ID:qpnyQkYU0
運営側としては基本画像保存は想定外てことじゃなかったかな。
ミクシの機能要望コミュにもその旨書いてあったと思うけど。
個人的な範囲でならスクショで充分かと思うんだな。
209ぴく:2008/09/29(月) 08:33:22 ID:GQmAFSnAO

右クリで保存じゃ駄目なの?
210ぴく:2008/09/29(月) 09:04:44 ID:AdEaNLon0
簡単に収集されたら転載が横行するし
保存機能強化(保存推奨)したらたぶん絵師が引く
211ぴく:2008/09/29(月) 09:34:12 ID:/cykpDe20
気に入った絵を右クリで保存はおkでも
同じタグのついた絵まるごとぶっこ抜きとかはさすがにNGだろ 色んな意味で
212しぶ:2008/09/29(月) 15:42:40 ID:Quq2Z5VM0
そういうソフトつかってて垢停止になった奴いるからやめたほうがいいよ
213ピク:2008/09/29(月) 17:58:40 ID:5mv9m3Oh0
>>211
そんな機能、今話してるアドオンには付いてねーし
214ピク:2008/09/29(月) 18:00:44 ID:qpnyQkYU0
リア厨のROMらーさんからマイピクリクエストが来た。
ホントならすぐ返事したいとこなんだけど相互でお気に入り
登録してるユーザーさんにそろそろマイピクお願いしようかと
迷ってた矢先だったので素で戸惑ってるよ。

相手のプロフ見たらまだブクマ一枚しかしてないし、もう少し
先方の嗜好が分ってから返事したら良いのかな?
215ピク:2008/09/29(月) 19:08:14 ID:yctMFWhZ0
そもそもROMとはマイピクしない
216ぴく:2008/09/29(月) 19:59:56 ID:3OnzD5X/0
別のソフトと勘違いして的外れな批判とかもうね。
217ぴく:2008/09/29(月) 23:20:05 ID:AdEaNLon0
ROMはスルー
よっぽど礼儀正しい申請なら断りの返事するけど
リアでROMってどうせ1,2行でしょ?さくっと拒否しなよ。
218ぴく:2008/09/30(火) 00:42:00 ID:f87ofVp40
マイピクになったとたんかまってちゃん全開の絵描きよりROMのほうがいいよ
マイピク限定公開で落書き写メを連投して、スルーされると上げ直ししやがるとかもうどうにもなんない
219piku:2008/10/01(水) 00:07:30 ID:+zULrbTI0
自分のお気に入りとか見てるとハートマークついてる人がいるんだが
マイピク申請してもいいんだろうか…

というかこの間神にイラストブクマされ、
次の日もう一度みたらお気に入り登録されてた…

もうかなり有名な絵師なんだろうがやっぱマイピク申請は嫌がられるかな…
220piku:2008/10/01(水) 01:18:52 ID:e0gYn3T50
有名な人ほど断らないはず
221piku:2008/10/01(水) 04:20:30 ID:NnJiX/PX0
この間初めて掲示板に書き込みをもらったんだけど、これは普通に返信すれば相手に伝わるの?
それとも書いてもらったら返事は相手のとこに書き込んだ方がいいんだろうか。
プチ神と思ってる相手だったから素直に嬉しかったんだが
どう対処していいかわからなくてそのまま放置中・・
222pix:2008/10/01(水) 04:51:03 ID:vMHj/3HT0
NGID設定って前からあったっけ?
223pixiv:2008/10/01(水) 09:55:51 ID:0RrOMuo50
掲示板の存在をすっかり忘れていて、書き込みに気付いたら数ヶ月経っていた俺参上!
今更すぎて返信できない……。
224ぴく:2008/10/01(水) 14:05:25 ID:AfmvuTv7O
ハートマークって何?
225ピクシブ:2008/10/01(水) 14:17:17 ID:4CJaavrf0
お気に入りユーザー画面で
お互いお気に入りユーザーに入れてる人のアイコンの下にハートマークが出る
両想いってことだね
226ピク:2008/10/01(水) 15:28:03 ID:+zwsEeJv0
>>223
ちょい気まずいだろうけど、返信してみてもいいんじゃないかなぁ
もし相手が気がつかなかったらお互いさまということでw
227 ◆sOtheo5fY. :2008/10/01(水) 22:29:36 ID:3XmAAbT/0
>>204
火狐専用みたいorz

ある程度ハメ外して書いた絵のほうが集まりやすいんだなと痛感。
228ぴく:2008/10/02(木) 13:25:45 ID:Mp3aoShPO
>>225
ありがとう
自分ブクマ非公開だから出ないのか 納得
229:2008/10/02(木) 21:31:02 ID:tKCbjZnx0
>>228
顔見たさに100人クリックしたとしても
100人の予想を全部かなえることはありえないから
予想外だったって人もいるかもね

自分は顔なしや口だけは知ってるサイトのしか踏まない
バナーがかわって人が来るのは
もともとサイトを知ってる人が
更新したことを知って来るのも多いと思う
230pixiv:2008/10/05(日) 19:22:12 ID:2rihK8MuO
皆ブクマされてる数とかどのくらいなんだろうと時々気になる
ジャンルとかによるだろうけど
231ぴく:2008/10/06(月) 00:05:09 ID:SPVtSoS90
>>172
この機能、100パーセント発動するのかわからないけど、あるね
4点入れたら7点になった。
232pixiv:2008/10/06(月) 15:10:34 ID:N36LABzt0
>>230
ジャンルタグで検索すれば大体わかる
自分のは絵によって違いすぎてなんとも…

被お気に入りユーザー数ならCG板のほうにいろんな申告出てたよ
233pixiv:2008/10/07(火) 00:09:32 ID:xW/hb3Kz0
SQUARE ENIX × pixiv  なんて書き方されたら、スクエニがピクシブを攻めているようにしか見えないじゃないか!!
234ぴく:2008/10/07(火) 05:46:20 ID:qG1bi6gt0
だれか!だれか早くスクエニを擬人化する作業に戻るんだ・・!
先に書いてあるほうが攻めるほうなのか
勉強になった
236ぴく:2008/10/07(火) 14:08:48 ID:P6T6b99X0
擬人化より原型のがいいな
237pixiv:2008/10/07(火) 15:10:43 ID:PDUt8Sc70
>>236
会社やサイトって形あんのか
>>237
ロゴのことじゃね?
239ぴく:2008/10/07(火) 21:07:32 ID:eUgSvT5a0
レベルが高いスレだな、色んな意味で
240pixiv:2008/10/07(火) 21:33:21 ID:a3tz0JWn0
いいから誰かイラスト化してくれよぅ!
241ピク:2008/10/10(金) 00:19:52 ID:uAJfLN430
エニ企画なんとなくやる気出して国家の設定を書き出してたら
だんだん萎えてきた。どうもつっこみ所ばかり見えてきて
夢のある発想が出来なくなってきてるような気がするorz
242ピク:2008/10/10(金) 00:34:45 ID:b81LYO/i0
243ぴく:2008/10/10(金) 00:36:49 ID:HkWkJ2rJ0
>>242
生活 [50代以上]に?
244ぴくしぶ:2008/10/12(日) 15:22:04 ID:dPq/KJwC0
トンドル
245ぴくしぶ:2008/10/12(日) 21:33:27 ID:Yf2h93770
みんな絵をブックマークするときコメントってあんま書かない?
私はとりあえず萌えた!って気持ちを伝えたいから結構書くんだけど
実際書いてる人ってあんまいないから、むしろ書くのウザいのかなとか思い出してるんだが
246ピクシブ:2008/10/12(日) 21:38:19 ID:ZV3zxf2J0
そういえばあんまり書かないな
でもあったら見つけたときうれしいと思うよ
247pixiv :2008/10/13(月) 08:49:23 ID:niOwyCeJ0
>>245
自分はできるだけブクマコメント書くようにしてるよ。
自分が書かれたら嬉しいので
248ぴく:2008/10/13(月) 10:09:08 ID:qUd0f/zL0
ブクマコメ、書きたいと思いつつ書く言葉が思いつかないボキャ貧
拍手みたいにうp主だけに伝えられるのはいいけど送り主がバレてしまうからヘタなこと書けないorz
249ぴく:2008/10/13(月) 21:10:34 ID:ieGNdjwf0
ブクマしてくれただけじゃなくコメントまで付けてくれるのはやっぱり嬉しい
ぶっちゃけると返事する必要が無いwから、少なくともウザがられる事はないと思う
250ぴく:2008/10/14(火) 12:29:25 ID:A/CaFzmq0
書かれると嬉しいけど自分からはなかなか書けないなあ
思わず書くのは「萌えた!」とか虹絵に一言
オリジで純粋に上手い人にはなんと書けばいいか思いつかない
251ぴく:2008/10/15(水) 12:49:58 ID:KggipXuvO
男女のエロ(つってもスカートの中に手つっこんでるくらい)をうpしたんだけど、
男の人からブクマくるとなんか嬉しいな
本物に認められたっつーかなんつーか
252ピク:2008/10/15(水) 21:19:56 ID:n1inCFl30
>>251
その感動をいつまでも忘れずに
253ぴこ:2008/10/15(水) 23:01:00 ID:hvhHGzGS0
ボクも男同士のエロ(といってもアナルに男根をつっこんでるくらい)をうpして
女の人からブクマくると嬉しいです
本物に認められたって感じがして
254ピク:2008/10/15(水) 23:59:44 ID:n1inCFl30
ここ最近変なタグ付けられるんだけどさ
タグ報告するには微妙な感じなんだわさ
ロックするしかないのかな
255ぴく:2008/10/16(木) 00:22:53 ID:Z+VoBVZ80
「絵を探しやすくし、絵同士をつなぐキーワード」でなければ報告が一番
一部の変な人間のせいで編集ロックなんてもったいなさす
256ピク:2008/10/16(木) 01:31:14 ID:AuhZuQ7Q0
最近サイト更新よりピクシブうpにハマってしまった
サイトでは更新して当たり前な雰囲気で拍手コメも貰えないのに
ピクでは評価されるのが素直に嬉しい
257ピク:2008/10/16(木) 02:35:03 ID:SafXaytU0
>>256
あるあるwww
自分も最近サイトに米来ないだけにピクの方で米来ると嬉しいわ
258ぴく:2008/10/16(木) 02:43:51 ID:K3FC41CUO
あるあるあry
サイトより反応貰えるよ
いくら更新しても拍手ひとつピクリともしなかったのに

日付変わる前に上げた絵が今になって伸びてきてちょっと早まったかなと後悔
ランキング…いつか入ってみたいもんだ
259pixi:2008/10/16(木) 21:03:27 ID:Gfdwg1bn0
文字による密度と主張の現代的アート(笑)
260pixiv:2008/10/17(金) 09:50:06 ID:FAANF3790
皆はお気に入り同士からマイピクに進展した場合、お気に入りから外してる?
261pixiv:2008/10/17(金) 11:42:54 ID:gv73nO2L0
はずさないな。逆になんではずすの?トップに出る絵がかぶるから?
262ピク:2008/10/17(金) 13:49:35 ID:UPhufwCa0
>261
>トップに出る絵がかぶるから?
だいたいそういうところだろう。
そういう理由で私はマイピクって機能自体使ってない。
263pixiv:2008/10/17(金) 15:52:11 ID:FAANF3790
回答ありがとう。はずさないもんなのかー外しちゃったよ。悪いことしたかな
理由はその通りです、被るしお気に入りの人の絵がなるべく多く表示されるようにしたいと思って。

色々勝手が違うもんだなぁ、徐々に慣れていくしかないか
264あんち:2008/10/17(金) 17:03:10 ID:inuRakzl0
>>259
ほのぼの好き殺伐死にネタ嫌いな自分にとっては最悪の騙しバナーだな…
バナーはやっぱりサイトの看板だから、サイト傾向に合わせてほしいよ
265ピク:2008/10/18(土) 00:21:04 ID:AmkMdlZY0
イラストをブクマしてもらってるんだけど
ブクマのグループ名で微妙にHP削られてつらいorz
266ぴく:2008/10/18(土) 01:01:56 ID:hFEOjh/t0
どんな?「義理」とか?
267pixiv :2008/10/18(土) 15:19:12 ID:5WjowLTE0
自分なんて「頑張っても無駄」っぽい分類の所に入れられたことあるよ!
268ピクシブ:2008/10/18(土) 16:01:27 ID:+tI/2b2a0
ポジティブに考えるんだ
「自分が頑張ってもこの人には追いつけないから無駄」
って意味なんだよ
269pixiv :2008/10/18(土) 17:14:30 ID:5WjowLTE0
>>268
いや、その人はトップランカーなので、やっぱ
「いくらお前があがこうが俺様には追いつけないぜフフフ」な意味だと…
って、書いてて嫌になってきたよトホホ
まあいいや、その人の得意分野は自分は元々苦手だしねへへへ
270ぴく:2008/10/19(日) 07:37:51 ID:zNEPCIEG0
ふおおおおおお
神の素敵ネタ絵に妙なネタタグつけてしまったああああああ
神は「うまいww」とか返信してたけど恥ずかしいいいいいい
微妙に民と交流のある神だから余計に恥ずかしいいいいい

投稿者にはタグって誰がつけたのかわかる仕様になったんだよ…ね?
あああ氏に体
271ぴく:2008/10/19(日) 10:04:07 ID:JUB82H+z0
>270
気になってたんだが未実装と思われ。最近付けられたタグも誰のかわかりゃしない安心汁。
追記で書かれるとと実装済みの印象を受けるが
>匿名でのタグ付けから、投稿者に対してはユーザー名がでるように変更します。
「します」だから予告なのか…?
272ぴく:2008/10/19(日) 10:15:52 ID:an6DUsQ60
昨日あたりの時点ではまだ分からんかったよ、あんしんしる
でも「分かるようにします」発表以降、新しくついたタグをつけた人が分かるものはなかった
273ぴく:2008/10/19(日) 20:28:29 ID:2wnUcu3A0
なんか嫌な仕様だなぁ…
荒しは駄目だけど、タグってけっこう良い指摘とかあったり、
知らない誰かが言ってくれた言葉!って感じで匿名のほうがよかったんだけど
274ぴく:2008/10/19(日) 20:52:32 ID:MNqyRCp10
いやタグは匿名コメ機能じゃないから
275ぴく:2008/10/19(日) 21:53:51 ID:w+D6N9Vg0
匿名コメ機能、ずっと続けばいいんだけどね
276ぴく:2008/10/19(日) 23:17:27 ID:JCeGzJp10
「タグの君」みたいな人ばっかじゃないしな
最近は見なくなったけど「新着で見つけた喜び」「サムネ特定余裕でした」は
タグ編集規制が入ったのと相まってウザかったわ…
277ピク:2008/10/20(月) 17:53:20 ID:cZ/0nAacO
新着で見つけた喜び〜とか目くじら立てる程嫌なもんなのか
278ピク:2008/10/20(月) 19:51:26 ID:j3zdWE/00
ちょっとイラッとするだけさ
279ぴく:2008/10/21(火) 13:52:44 ID:5h3mcGxh0
マサオならともかく至って真面目な絵につけられてるの見ると
かなりイラッとくる
280ぴく:2008/10/21(火) 15:36:44 ID:fNpRtP820
まぁタグで絵のイメージを汚されたくないと思う人は
最初からタグロックするだろ
281ピク:2008/10/21(火) 17:58:30 ID:D8f/yIxx0
でも、付けるべきタグがミスってたり
もっと適切なタグつけたい時にロックされてると
(例えば、マックとタグ付けるのが普通な絵にマグドってタグ付いてるとか)
勿体無いとは思う…
282ぴく:2008/10/21(火) 18:15:34 ID:0IP65H100
最低限のタグしか付けないから
他の人にタグ付けてもらえると嬉しいよ
タグロックは考えたことないな
283ぴく:2008/10/22(水) 10:38:13 ID:BJ6L9uxS0
三毛近くになったらサークルカットがピックアップされてるけど
あれ他のイベントの時もやってくれないかなあ
三毛だけ仕事で参加できないんだよなあ…
284ぴく:2008/10/22(水) 11:04:30 ID:A9ZeRLHp0
明らかに801絵なのに検索避けもせずタグロックしてる作者がいるが、ほんとやめてほしい
おまけに検索避けしてほしいって指摘したタグは削除してるし
285ピク:2008/10/22(水) 11:21:41 ID:lPECacd60
検索避けって
pixivじゃなくてサイトの話か?
286ピク:2008/10/22(水) 11:51:39 ID:vR8rAE1KP
BLとか腐ネタとかのタグ付いてないから-検索しても見えるから困る
ということだと思うが
287ぴく:2008/10/22(水) 12:15:44 ID:A9ZeRLHp0
それと似たような感じなんだけど、自ジャンルではホモカプとかの腐向け作品は
ジャンル名タグは付けずに専用のタグをつけることになってる
そのことを知ってる作者ばかりじゃないから完全な住み分けは難しいんだけどね

タグ編集できればこっちで専用タグ付けたりもできるんだが、指摘された後ジャンル名でロックされちゃうとちょっと困るな、と
288ぴく:2008/10/22(水) 12:53:00 ID:LuMkAewe0
-BL -女性向け -ホモ -801 -腐向け

男同士でいちゃついてるネタが嫌いな人はこれを全部検索キーワード欄に入れて検索してるんだろうか
大変だな
289pixiv:2008/10/22(水) 14:41:53 ID:XZEuvI7s0
嫌いなネタを-付けて検索しなければならないのって
なんとなく敗北感ががが
290ぴく:2008/10/22(水) 14:55:47 ID:sxMQfmAf0
嫌いというより一般人にそういう絵が触れる事が嫌なんじゃなかろうか
291ピク:2008/10/22(水) 16:57:45 ID:L2HlEsHf0
グロ不可みたいにチェック入れたら見られないようになってりゃいいけど
それが出来ないなら手動で何とかするしかないです
292pixiv:2008/10/22(水) 17:01:02 ID:ibiygIoj0
あーチェック良いね
各々検索の際の条件をあらかじめ設定できるようになってたらいいよね
293ぴく:2008/10/22(水) 17:11:14 ID:Ij6c4k2z0
BLをR-18タグのような分類にしてくれって意見はミクシのコミュでよく出てる意見だけど
別の機能ばっかり増えてそっちのほうに触れられてないんだよね
匿名コメントやらの前にやることあるだろと・・・
294ぴく:2008/10/22(水) 17:38:23 ID:1VLQdpBL0
>287
いいな、うちのジャンルなんてごった煮
無駄だろうなと思いつつ女性向けタグを作ってみたんだが
最初腐タグのみで投稿する人も数名いたが閲覧が増えないらしく両方付けて投稿するのが普通になった。

マイナス検索入れた状態でブクマしておくと楽だよ
295pixiv:2008/10/22(水) 18:15:17 ID:tD+BetpW0
しかしBL系は分類難しいんだよな
女性が描いたBLも男性が描いたおねショタ以外のショタ系や女装子ものも
モノホンっぽい人が描いたホモイラストも全部含まれるのか
どこからがBLでどこからがそうじゃないのか
同性愛区分なら百合も分類されるのか?みたいなのが色々あって
なかなか実行できないんじゃないかね

腐女子が描いたBLイラストだけ分ければいい、って感情論は良く分かるんだが
296ぴく:2008/10/22(水) 18:24:18 ID:9U9grKUu0
もう、ここは「ヤオイ」でいいんじゃないか?
297ぴく:2008/10/22(水) 19:02:15 ID:15w6SZGH0
タグが「○○○(原作名) ○○(キャラ名) 801」
ってなってりゃマイナス検索もプラス検索もできるから便利なのにな
底辺を越えた奈落の自分が提言イラスト上げても無駄なので
誰か上げてくれw
298ぴく:2008/10/22(水) 23:01:24 ID:4GigujFy0
腐pixiv作ればいいんじゃね?
描いてる側だって別に一般人には見て欲しいと思ってないんだし
299pixiv:2008/10/23(木) 04:23:06 ID:r92a7aAU0
>何々が嫌だとか言わないよROM専だし
>タグのマイナス検索も使えるし気にしないよ、なんだけど
>
>タグが4つくらいあって、マイナス検索以前にどんなタグを付けたらいいのか分かんなかった
>http://www10.atwiki.jp/pixiv100/pages/113.html
>数が多そうなタグは「BL」だけど、BLと801って別物なんだっけ?
>百合は「百合」で良さそうっぽいけど
300ぴく:2008/10/23(木) 16:53:16 ID:t/FscC+S0
自分は801っぽい絵は「女性向け」ってタグを入れて投稿してるんだけど(かなりメジャーなタグっぽいので)
「BL」「801」とかも入れた方がいいのかな?
301pixiv:2008/10/23(木) 18:53:32 ID:jJxGz5440
一般人の目に触れないように、だったらみんなまとめてホモ とか 同性愛 とか
わかりやすい言葉で括れれば、とは思うな。実際問題は無理だろうけど。
BLも801も女性向けも、同人知識無い一般人がマイナス検索で思いつく単語とは思えん。
特に「女性向け」とか、一般の人が勘違いして痛い目見ること多いし。
302ピク:2008/10/23(木) 19:47:27 ID:8FOj7ddl0
ジャンルタグでそれっぽいのがひっかかっても
わざわざクリックしてまで見ないからどうでもいいけどなあ
303ぴく:2008/10/23(木) 19:50:10 ID:t/FscC+S0
>>301
そうか…
でもホモとか同性愛だとまた別の誤解が起きてしまいそうな気がするんだが
萌えとかそんなんじゃなくて本当にマジメに同性愛を描いた作品と、萌えを前面に押し出しただけの801作品が
一緒くたにされる事になるかもしれんし…
まぁでもそれがベストなのかな。
純粋に疑問なんだがpixiv見てる一般人っているのか?
登録必須だし、オタ知識皆無な人が見るようなもんじゃないと思ってた
305304:2008/10/23(木) 19:55:08 ID:SLd+H+fI0
名前欄ごめん
306ピク:2008/10/23(木) 20:23:59 ID:d/OWh+5I0
実際の所厳密な意味の一般の方はログイン前のTOP見た時点で
登録せず引き返すだろうなぁ…という気がする。
307ピク:2008/10/24(金) 08:32:10 ID:7IjRjM6U0
最初オタ向けサイトだと思って登録したら、
オシャレアートや絵本の挿絵や風景画家みたいな人も結構いてなんかやりづらくなった
308pixiv:2008/10/24(金) 08:47:48 ID:vd5bUmcZ0
>>304
確かにそうだな
だったら検索除けにそんなに過敏にならなくてもいんじゃね
「BL」「女性向け」「801」がどういう物の事を指すのか知ってる人が殆どだろうし
そういう物を嫌悪する人だってそれぐらいの用語は知って登録するだろう
309pixiv:2008/10/24(金) 09:41:16 ID:4+0tLn6O0
初めて1ついた。
すげ凹むな。
310ぴく:2008/10/24(金) 11:10:45 ID:dVzw3rxa0
1点荒らしなんぞにヘコむくらいならサイトだけやってたほうがいい
311ペク:2008/10/24(金) 12:13:31 ID:LBStgDBCO
今日17時30分以降から、つけたタグが誰のものか投稿者に見られるんだってさ

匿名だから楽しいのに
312ぴく:2008/10/24(金) 12:31:35 ID:c0UvqLnn0
>>311
そうか、過去の分は見られないよな?
どっちにしろ滅多なことじゃタグ付けなくなるな
313pixiv:2008/10/24(金) 12:34:53 ID:y/xUxWPH0
確認しようと思ったらメンテナンス中だった(´・ω・`)
314ぴく:2008/10/24(金) 12:55:10 ID:f4y1h1Yj0
閲覧100超えで評価0だった時に初めての評価が1だったので309の気持ちはわかるよー

過去のタグ付けした人は見れないって前に書いてた気がするので大丈夫だと思う
タグ荒しが酷いのは分かるけど、
これで明らかにR-18なのに一般絵にあげているのとかにR-18タグは付けれなくなるなー
酷いのになるとわざと(自分でエロと認識した上で)一般に投稿してるのもいるし
315pixiv:2008/10/24(金) 13:47:02 ID:OrXrmsP30
「やおい」と「801」ならどっちだろう

>>314
http://twitter.com/pixiv/
>[pixiv] 作品に問題がある(一般にR-18作品を投稿、転載等)と感じた場合は、
>タグやコメントを使わないで「この作品に対する情報提供」/「お問い合わせ」より、
>運営までご連絡ください。
>投稿者に対しての過度な注意や中傷行為は利用規約に違反します。 ... 1:26 PM Oct 20th from web
316ピクシブ:2008/10/24(金) 15:06:33 ID:tbtqqOqrO
ネタタグ、感想タグ付けられるの好きだったんだけどなぁ、タグなら返信しなくてもいいから気楽だし

タグ付けられるの嫌ならロックすればいいし荒らし対策ならタグ報告でいいのにね
大体荒らしなんて複垢だろうから特定されても痛くないんじゃ…
317ぴく:2008/10/24(金) 15:17:05 ID:X4UGkUKG0
そうやって甘やかす奴がいたからタグがここまで悪化してこうなったんだろ
318pixiv:2008/10/24(金) 15:22:07 ID:u5b4vMyU0
どうなったわけ?>ここまで悪化してこうなったんだろ
ニコニコとかにもタグあるけどそっちではこういう問題はないんだろうか
319ぴく:2008/10/24(金) 15:39:58 ID:X4UGkUKG0
自治気取りのタグ荒らしが横行した上に
絵をリンクする本来の機能が完全に麻痺し
匿名に逃げてコメントによる交流も阻害された結果←ここまで
タグには名前が出るようになった←こうなった

ニコは消費者99.9%のサイトだがここはそうじゃないからね
ニコ感覚の人はお引き取り下さいってことだろう
320pixiv:2008/10/24(金) 15:51:01 ID:u5b4vMyU0
>自治気取りのタグ荒らしが横行した上に
消せるのでは

>絵をリンクする本来の機能が完全に麻痺し
本人のタグがあるのでは

>匿名に逃げてコメントによる交流も阻害された結果
交流を望んでいない人が多いのでは

>タグには名前が出るようになった
よくわからん…交流させたいってこと?
321ぴく:2008/10/24(金) 15:56:31 ID:X4UGkUKG0
>>315のような告知が頻繁に出るほどには酷かったということだろね

ネタタグ付ける側も付けられる側も
「ほどほど」ということを知っていればこんなことにもならなかったと思うよ
実際には野放図だったから名前出して塞ぐ他なくなったんだろう、身から出た錆
322pixiv:2008/10/24(金) 16:14:59 ID:u5b4vMyU0
>321
>315のとネタタグの件は別じゃないか?
>315で問題なのはネタタグでなくて誹謗中傷タグだよ
R-18絵をR-18付けないで投稿するユーザーにR-18つけろとかって注意する
際の話のはず
他にもBL絵を版権タグでアップすると女性向けタグにしろとか来るらしいが

ネタタグは何か問題になってた?
323ぴく:2008/10/24(金) 16:32:01 ID:dVzw3rxa0
「新着で見た喜び」は死滅すればいいと思います
324pixiv:2008/10/24(金) 19:11:43 ID:eXAjbcJA0
タグ、10月以降に付けたものなら
投稿者が削除して復帰させれば付けた人の名前出るらしいね…
うわーなんだか猛烈に恥ずかしくなってきた
325pixiv:2008/10/24(金) 19:57:59 ID:xn603w5p0
メンテ終了早々騙りを見る羽目になるとは思わなかった
326pixiv:2008/10/25(土) 14:09:53 ID:77wCIryL0
また今メンテしてんな
327pixiv:2008/10/26(日) 11:50:52 ID:xnZfrsWU0
既出だったら申し訳ないんだけど、プロフにサイトアドレスを書かない人が多いのはなんでなんだぜ
サイトいきてえーと思ってもHNでぐぐれるほど特徴ない名前ばっかりだし
メッセージ送るしかないのかな
328ぴくぴく:2008/10/26(日) 12:21:11 ID:KyubGsUt0
>>327
誰もがサイト持ちだとは限らないんだぜ
329pixiv:2008/10/26(日) 13:26:19 ID:PDD+X1MN0
サイトとpixivでは、例え載せる絵がほぼ同じでもそれぞれ分けて置きたいって考えで私はサイトアドレス置かない。
だからサイトからもpixivへリンク貼らないし、やってる事も特に言ってない。
内緒にしてるって程じゃなくて、あくまで個人的に分けて置きたいって考えだから訊かれたら素直に答えるけど公開はしない。

でもそんなにまでサイトいきてえー、と思わせる人の場合は、普段からサイト閲覧者多杉だからリンク貼ってないのかも。
人気サイトの絵師さんが名前変えてサイトアドレスも置かずpixivにいるの何人か見たし。
330ぴく:2008/10/26(日) 14:06:00 ID:hQWgIyUb0
自分は底辺だけど、PIXIVにはうまく描けた!って思ったやつだけうpしてるから
落書きネタ絵まみれの自サイトには恥ずかしくて貼れないw

サイトでは完全スルーされた絵が意外な高評価をもらえたりして面白いね
※なんて貰えない過疎サイトだから一枚ごとの反応が分かるのは凄く嬉しいわ
331ぴく:2008/10/26(日) 15:34:40 ID:r23sNnsR0
うちは801メインのサイトなんだけど
pixivにはノーマルな絵ばかり置いてる
男性や耐性のない人にうっかり迷い込まれて
不快な思いさせるのも何なのでサイトリンクは貼ってない
332ピク:2008/10/26(日) 15:41:37 ID:wYBdMGd80
サイトはエロばっかだしpixivは低年齢多いからサイトアドレスは書いてないよ
333pixiv:2008/10/26(日) 15:58:44 ID:sFN3E2OdO
私もサイトはナマモノBL(18禁)だから
pixivでは版権ノーマルとファンアートのみに分けてサイトアドレスは載せてないな〜
334ピク:2008/10/26(日) 16:25:09 ID:8j9cGmub0
うちのジャンルはサイトには乗せられないといってBL絵乗せる人がいたな、複数人
タグ内は女体化とかホモとか女装絵とかカオス過ぎ、PIXIVのほうがアングラになってる
そして何を間違えたか【腐注意、女体化注意】とか書いてある、サムネでかいのにな

335ピク:2008/10/26(日) 17:36:06 ID:33KsPAQt0
タイトルで注意してるだけマシなんだぜ…

年齢制限のあるエロ腐女体ネタこそ
ピクシブ一般で上げずサイト作ってそこでやれって思うんだが
336ピク:2008/10/26(日) 18:06:49 ID:UsGlbosP0
サイトの方で健全だったり傾向が違っていたりするため
サイトに置きにくいカオス絵の方をpixivにあげるって人もいるんだろうな
337ピク:2008/10/27(月) 10:20:09 ID:15/yYCq20
>>335
だがサムネ丸見えな為に注意書きの意味がないという
338ピク:2008/10/27(月) 10:52:49 ID:p5H8T8aT0
はずかしいからピクシブに →ピクシブのほうがむしろ開けたところ
注意書きして私って親切  →サムネでほとんど分かるんですが

なんか頭隠して尻隠さずって感じ
339ピク:2008/10/27(月) 11:34:40 ID:YTb5btqX0
何を置こうが本人の勝手だろと
340ピク:2008/10/27(月) 11:35:22 ID:sQaas++30
>>338
上に関しちゃ自分のパーソナリティ(日記や語り等で)を多少でも知っている人に
知られることが恥ずかしいってことじゃ?
>>322
一般名詞のタグ(「女の子」とか「制服」とか、それこそ「BL」も)がある場合、
付随していたほうが判別に便利な気もするのになあ。

ネタタグを嫌がる意見には「絵に先入観を与えるから」という理由が多そうなのだけど、
「女性向け」も、形は違えどそれに当て嵌まらないか?

あと、版権をBLとは呼ばないもんだというイメージがあったけど、古いのかな。
タグ検索。
801→112件 やおい→560件 BL(全角)→692件 BL(半角)→4063件
……古いのかも。(ちなみに“BL オリジナル”が792件、“BL 版権”が499件だった)
342pixiv:2008/10/27(月) 13:18:02 ID:gtkPbZQH0
名前欄忘れ>>341
343ピクシブ:2008/10/27(月) 15:58:11 ID:N3eYtF2/0
BLネタだろうが18禁だろうが、タグつけて、R18系絵を避けるなり、通報するなりで対処すればいいと思うわ
ガイドラインに反するならどんどん通報しとけ
腐だけ自重したって、どうせ男性向けのエロ系は自重もせずやってるんだろ

誰かが不快になるから なんて言い出したらキリがない。
自分でやってるだけならともかく。






344ピクシブ:2008/10/27(月) 16:05:04 ID:N3eYtF2/0
前のレスに反応しているようであさってのほうこうなレスでごめん
人を選ぶような題材でもないのに「○○自重」タグつけられて意味不明すぎてイライラしてた
345pixiv:2008/10/27(月) 16:33:20 ID:WwQyOiMi0
ニコネタやミクだけpixivって人も見かけた
ノリの問題かもな

>>344
それが絵師への文句系タグなら通報できるんじゃなかったっけ?
まあ気に入らなきゃ消しとけ
346pixiv:2008/10/27(月) 18:13:42 ID:i8LnybxQ0
いずれ一部機能有料化とかなのかしら
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/27/news023.html
347ぴく:2008/10/27(月) 21:45:29 ID:qQ30pvDV0
社長、先週日曜に全うにおんが泣いた男の苗字と同じなんだなw
348:2008/10/28(火) 01:05:11 ID:4alPi6sXO
ホモ絵見たくないとか言うやつらに限って
森の妖精とか好きだから意味わかんないわ〜 此処見てるとノンケ率高いのね〜やぁだ、美味しそう!アタシはマンコが描かれてる絵が嫌い、ノンケの描いたきわどい絵は隔離しなくてよくて兄貴絵隔離って差別よ?
アタシらはキモイマンコ絵を毎日新着でウンザリ見させられて
亀頭ショボショボよ!
349ピク:2008/10/28(火) 01:22:40 ID:16K3+IUx0
>>348
三宅健太の声で聴こえた。もしくは玄田哲章。
350ピク:2008/10/28(火) 03:44:36 ID:gkhRRvS90
>>348
日本語でおkと思った。

R18規制外した状態で、昔懐かしい超有名ゲームとかタイトルで検索すると
普通に女の子キャラの奇乳触手エロとか目に入るんだよな
女性向けやおいだと、既に年齢制限かけているサイトでも
特殊シチュは更に隠す風習があるように感じてたから、少し驚いた
351ピク:2008/10/28(火) 07:53:13 ID:uZVmfHlN0
爆乳とか触手エロはあまり特殊とは思われてない気がする。
嫌いな人も中にはいるけど、くらいな感覚かな。
だからといってやおいは自重しなくてもいいとか言うつもりじゃないのだが。

ところでpixivに登録したときは男性向きエロゲのキャラばかり描いてたから
お気に入りに登録してくれてる人のほとんどが男性向き絵描き。
いきなりやおい描きたくなったけど、やっぱり自重して描かないでおくべきか。
352ピクシブ:2008/10/28(火) 10:06:46 ID:165EQ9XlO
>>351
好きなように描いたらいいよ
自分は普段二次女性向けだけど、この前創作百合描いたらジャンル外の人からいくつかブクマ付いたよ。
もちろん今までのブクマは減ってない
351とはちょっと違うけど、突然違うの投下しても案外大丈夫なもん?%c
353ピクシブ:2008/10/28(火) 10:09:02 ID:165EQ9XlO
すまん何かちゃんと投稿できてない…
大丈夫なもんだよ、です
354pixiv:2008/10/28(火) 10:25:01 ID:rRxHwAvg0
こんなところで議論?してもしょうもないけど自重すべきやおい
エロは問題外、どうしようと悩むのは恋愛表現か。


男の子の学生二人が並んだだけのかわいらしい絵柄のイラストがあって、
おおっと思ってクリックしたらちっちゃく書かれていた台詞が「やらないか」「うほっいい男」
だったとき(ぼかした)は速攻でリターンしたがw

個人的な打撃だからどうも人に「こんな腐ネタ自重しなきゃダメよね、気遣いしなきゃダメよね」とは言えない。
まだ、ネットは何があるか分からないからある程度は自己責任、の範囲内だと思うんだ。
エロ系だったらR18いけやボタンポチだけど。

355ぴく:2008/10/28(火) 10:46:43 ID:U4O3iPuI0
キモい文章
356ぴく:2008/10/28(火) 11:55:23 ID:CBIFhAH/0
1週間前に始めてみた
シビアにつく評価に一喜一憂してる
マイナージャンルのほうが閲覧数多かったりするね
357ピク:2008/10/28(火) 14:17:01 ID:PyJ1siET0
やおいっぽい絵をことさら意識するのは
やおい好きだけだよ
358ぴく:2008/10/28(火) 17:40:33 ID:gBRi2QXz0
それはないわ
359pixiv:2008/10/28(火) 18:28:43 ID:t9Mc6uJV0
やおいっぽい絵を目ざとく見つけてあれだこれだ言うよりも
自分の萌えを探してたほうがいいからな
360ぴく:2008/10/28(火) 19:41:16 ID:Tk4S6+Uj0
コミックマーケットに行ってやおいサークルは自重しろ
参加すんなと愚痴るようなもんじゃね?
361pixiv:2008/10/28(火) 20:22:08 ID:vcVpi41x0
>>360
コミケみたいなもんだよね
元々ジャンルに関しても性癖に関しても、
なんでもありな所がpixivの良さだと思うしそれ知ってて入ったからなあ
362pixiv:2008/10/28(火) 22:19:33 ID:+2zNw5Xp0
イメージレスポンスってどういう使い方をしますか?

自分は倉庫利用で、ログインするのも数ヶ月に1度。
たまにあるコメントを読んで嬉しく思っているだけの完全ヒキ仕様です。

知らないうちにこの機能が増えていたけど
何をするための機能なのかググってみても理解できません。
というのも、リクエストが入っている絵は
ジャンルもシチュエーションも自分の絵とは関係のない絵ばかりで。
一体何に対してのレスポンスなのかと。

うち一人は同じ絵に対して複数のリクエストを入れてくれているのだけど
許可すべきか、拒否すべきか、このままスルーか、
機能の意図が理解できなくて決められないので困ってます。
363ピク:2008/10/28(火) 22:40:45 ID:CJi32v130
>362
使った事は無いけど、企画参加した時は企画主の所とか、描いてもいいわよ系なら元絵の所とか、交流しててこの絵の続き考えたよ−とか、そういうところに使うものだと思っているけど…

362が上手い人ならそれに便乗して見てもらおうとしているだけなのかも?
全く関係ないなら、弾いちゃっていいと思う。
364ぴく:2008/10/28(火) 22:42:39 ID:LINwNVmX0
>>357
同意。

つーか男の描く二次エロには文句言わないくせに、同じ腐女子のやることにはうるさいんだよね〜。
検索避け強制の伏字厨みたいでウザい。
365pixiv:2008/10/28(火) 22:59:49 ID:RSvVtJKC0
いい刺激を受けるよと教えられて入会してみたけど
何をすればいいのか全くわからない。
とりあえず絵を描いたら投稿してるけど、基本的に
何かしておかないといけない事ってあるのかな?
タグを付けて投稿して、運が良ければ誰かに見てもらえるって事?
366ぴく:2008/10/28(火) 23:41:18 ID:QBdrm8Ep0
そういうこと
367pixiv:2008/10/29(水) 01:07:23 ID:AwcyRUGS0
>>366
そうか。ありがとう。
368ピク:2008/10/29(水) 06:31:13 ID:6QqNBSoI0
>>354とは逆パターン経験したな。
主にエロ無し男性向けラノベでシコシコ描いてたけど
ある日珍しく男キャラ二人並べて描いたらいきなり
BL師ね二次カエレみたいな凸メッセもらった。

描いてるジャンルからてっきり腐嫌いな男性かと
思ってたんだけど、もしかして女性からの凸だったのかな。
369ぴく:2008/10/29(水) 10:03:42 ID:cwkX2t/50
男は自分の興味ないものには一切興味がないイマゲ。「嫌いだから」と突付きもしない。それすら興味ない。
絡んでくるのは理由は何でもいい寂しん坊。
370ぴく:2008/10/29(水) 10:22:51 ID:AmIT+Vom0
>>368
そういうメッセージもらった後はどうした?スルー?
371ピクシブ:2008/10/29(水) 10:23:32 ID:NKcNdUia0
上の方でコミケみたいなもの、と言われていてあの場所が腑に落ちた。
すごいほっとした。
二次元のただの絵しか描いてないのになんでほっとしているんだろう。

>368
こういうのは絵師への文句コメントとして通報とかできるんじゃない?




372ピク:2008/10/29(水) 12:56:30 ID:jQ+CnjG0P
コミケ行った事ないけど
ああいう場所って、やってるシーンを通りすがりにも見えるように晒してんの?
373ピク:2008/10/29(水) 14:53:20 ID:EvEWsmU30
>>372
腐女子系スペースでなら
♂同士でキス 半裸で絡みとかよくある
たまに触手緊縛ポスター貼ってたりする
374ぴく:2008/10/29(水) 15:04:27 ID:w42npmjP0
コミケはジャンルの島という塊の中で健全とやおいを分けて配置してるけど
下手にスペースを回ってるとうっかり腐女子スペースに立ち入ってしまい
やおい本の絡んでる表紙とか目にする事がある
その辺もピクシブのタグ検索の現状と似てるかも

男性向けの3日目に至っては見渡す限りエロエロだね
375pixiv:2008/10/29(水) 21:31:10 ID:6GGYYEK80
何かつながり悪いと思ったらメンテ入ったのか…
376362:2008/10/29(水) 22:34:04 ID:qJbCOzNF0
>>363
レス遅れたけどありがとう。
やっぱり何かしらの関連のあるものという認識でいいのかな。

自分の絵は良くも悪くも十人並みだから、
埋もれてしまって便乗でというわけではないと思う。
リクエスト入れてくれたこと自体は嬉しいけど、
脈絡ないので許可しない方向でいくことにするよ。
377ピク:2008/10/30(木) 04:06:21 ID:dZjSGg0P0
>>368です。
>>370
どうやらサムネだけで脊髄反射されたようだったんで、不快に
させたのは申し訳ないが現システムじゃ対処できんし、そもそも
BLじゃないんでって返信はしてあげた。

>>371
それ以後特に何もなかったんで通報する事もなかろうと。
丁度夏コミの時期でトップにもデカデカC74タグがあったんだけど
なぜ二次カエレとか狙い撃ちにされたのか不思議だ…w

割と男女エロとホモ絵両方投下してる絵師さん見かけるんだけどな。
やっぱり不当な凸を受けてたりするんだろうか…
378ぴく:2008/10/30(木) 10:48:23 ID:gJA1JUjv0
描いてる本人がBLとして描いたんでなくてもBL臭って出るからなあ
やたらゴツゴツカクカクした不自然な体の描き方で、変に肩が上がったり
妙に腰が下がったり腕脚や胴が長すぎたりしてカメラ目線だったり
よくわからんカッコつけ方してるとBLでなくても何故かBL臭がする
379pixiv:2008/10/30(木) 10:56:14 ID:MJKV2k3N0
BL臭が出ているからって叩かれて当然とはいかんだろ とか書いたけど
>378は、叩かれやすいって言いたいだけなんだよね

BL臭って、腐女子臭とかにも共通する概念だな。そのまんまBL,腐女子向けの絵でなくても、
それっぽいからと叩く理由にするためのもの。
380ぴく:2008/10/30(木) 11:15:07 ID:gJA1JUjv0
BL臭がしようが腐女子臭がしようが、もちろん叩いちゃいかんのだが
それらの臭いがあると叩かれやすいというよりも、
好戦的なおせっかい焼きをあぶり出しやすいのかもしれん
381ピク:2008/10/30(木) 12:51:08 ID:dZjSGg0P0
もういい年なんで、そういう輩にはコミケ会場とか本屋で
卒倒してしまうんじゃあとか、かえってこちらがおせっかいな
気持ちになるよ…w

しかしギアスだ00だマクロスだ、今旬アニメは皆キャラデが
こっちの世界出身なんで、手を出せばさくっと腐認定を
されやすい状況かも。
382ぴく:2008/10/31(金) 12:02:18 ID:wt15uDwe0
お気に入りは大体の作品につくけど5人以下
お気に入りに入れてくれてるユーザー半分以上知り合い
オフでもピ串部でも小手 アヘヘ((´ρ`))
383pixiv:2008/10/31(金) 13:58:46 ID:/qvDB4pA0
意外な作品にブクマついたりして驚くことが多い
無意識に人のツボ押せてるっていうのが嬉しいね
384pixiv:2008/10/31(金) 14:37:28 ID:jfNaUImF0
分かる。結構昔の作品とかマイナーな作品によくブクマついてる
自分はある作品にはえらいブクマついてたり、ある作品には閲覧数50いってないのに評価だけバーンとあったり
片や閲覧数3桁越えてるのに評価0だったり…ある意味露骨すぎて面白いw
385ピク:2008/10/31(金) 18:14:58 ID:7gVN/qTH0
閲覧数(4)でブクマ1 userにはビックリした!
自分がアップしたイラストで一番閲覧数少ないから消したいが、消せないw
386pixiv:2008/10/31(金) 18:46:18 ID:TKFc/Y+30
ELHEARTSの息吹ポンがpixivにいるらしいんだけど誰かニックネーム知らない?
387pixiv:2008/10/31(金) 19:54:59 ID:AP2Cae3X0
pixiv行って世界の広さを痛感させられたわ
うちのジャンルだけでも、これだけの絵を描ける人がこんなにいるのか…
もちろん嬉しいけど同時に凹んだ
まだサイトも本もないし、とうに過ぎた誕生日の絵と闘ってる身でおこがましいが
388pixiv:2008/11/01(土) 14:53:37 ID:J02T+Hqu0
どっかのブログのエントリで、
絵の発表の場はPIXIVとかのSNSサイトが主流になって
将来的に絵の個人サイトは無くなるのではないかという記事を読んだ
サイトレイアウトとか色とかCSSとか絵以外の萌語りとか、
作品の見せ方など全部含めてサイトという媒体を見るのも作るのも好きなので
急に不安になってきてしまった

ずっとサイトだけでやってこうと思ってたけど、それは難しくなるのかな
まとめて見える利便性は勿論素晴らしいから、はやるのもよくわかるんだが
サイトなくなるのはやだなあ…
389pixiv:2008/11/01(土) 15:12:56 ID:FBeU6Sww0
pixivも手風呂もやってるけどサイトを閉める気はないな
閲覧数やブクマ数や評価に縛られない場があると安心する

pixivや手風呂だけやってた人が新しくサイト作ることもあるし
あんまり心配することもないんじゃないかな、今のところは
390pixiv:2008/11/01(土) 15:29:26 ID:2xVXkAju0
>>388
サイトを作ることが好きなら別に続けたらいいんじゃないの?
利便性が低いものは利用する人が減るってだけで
誰もサイト作ること自体をやめろと言ってるわけではないんだし。

自分は利便性ももちろんだけど、女性向け特有の無意味な気遣い強制ルールが嫌でpixiv利用してる。
pixivでは性別書かずに男性向けもやってるからか、PTA気取りの連中に構わないで済むのが気楽でいいわー。
自ジャンルは斜陽で年配のおばさんが多いせいか自重だの伏字だのうるさいし、
他ジャンルにちょっとはまっただけでも裏切り者扱いされるしで面倒くさい。
pixivはエロにはR-18タグつけるって決まりだけで済むからすごくラク。
というか男性向けジャンルのシンプルさが羨ましい…。
391pixiv:2008/11/01(土) 17:49:21 ID:ND29DQQF0
>>388
絵の発表ってだけならそうかもわからんね
でも同人は違うだろう
交流にせよ表現にせよああいう場じゃどうしても無理な事ってあるんじゃない?
そのブログの人は純粋に絵だけ描いてる人の事を想定してるんじゃなかろうか

好きな絵を見つけるのにピクシブは非常に重宝してるけど
あそこで同人的な萌えや発見を見出せたことは自分はサイトほどは無い
392pixiv:2008/11/01(土) 18:32:56 ID:J02T+Hqu0
>>388です、サイトはもちろん続けるよ!
やっぱり>>391の言うとおり、萌の表現にはサイトが最適だと思うし
サイト文化もまだまだなくならないといいな

でも現在かなり過疎ジャンルにいるので、
もう少し自ジャンルを認知してもらおうというきっかけを作ろうと思ったら
サーチエンジンに登録だけして待ってるだけより
最近はpixivとかのSNSを活用していくことを覚えたほうが
良いんだろうなあ〜と考えてもいたので、最近研究してたんだ
その過程でブログの記事を読んだ際のつぶやきにレスdでした。
393pixiv:2008/11/01(土) 19:11:04 ID:sh1uMSMu0
元のブログ記事読んだことあるよ。
そのブログの人は絵オンリーの人だからああいうこと言ってたのかなとおもう。
絵もSSも両方やっている人とか、世界観がっつり紹介しつつ何かするとなると、
やっぱりサイトの方がカバー出来る範囲は大きいかな。

pixivは上手い絵、素敵な絵、面白い四コマ、などの単発のモノを発見するには便利だけど、
色々まとまった作品を見るのにはちょっと適してないんだよね。カテゴリの中で順番に見せる機能無いし。

394pixiv:2008/11/02(日) 18:16:53 ID:FkRQllA/0
あれだね
>「発表の場」としての個人サイトは絶滅
でググると出てくるね(反論のエントリもセットで)
395pixiv:2008/11/02(日) 20:00:07 ID:uCpEN8630
1点つけられると荒らしだって思う人多いんだな。
自分は荒しじゃないけど、1点つけることがあるよ。
自分的基準もあるけど駄目なのか?
396ぴく:2008/11/02(日) 20:43:35 ID:oZoEauUu0
嫌われてるのに気付かない嫌われ者
397ピク:2008/11/02(日) 20:49:43 ID:nD3ZUeCC0
まあ、最初からある機能だしね<1点
同じ人や同じイラストに何度も入れなきゃいいんじゃない。
点数入れずに、苦笑いでブラウザバックするのも一つの手だと思うよ。
398ぴく:2008/11/02(日) 21:22:20 ID:VHCxsdGL0
>>395
駄目じゃないけど「あえて入れなくても良いんじゃない?」とは思う。
入れられた方は絶対に良い思いをしないわけだし。
強要されることじゃないから好きにすれば良いけどね。人情っていうか。
399pixiv:2008/11/02(日) 21:36:44 ID:JR7dM6Ep0
点数入れないでスルーよりは、1点でも入れてくれる方が嬉しい
と思う人もいるだろうに。

>>390じゃないけど、女って「強制はしないけど、気遣いはすべき」みたいな
自分の手を汚さない暗黙の強制が好きだね。
400ぴく:2008/11/02(日) 21:37:44 ID:MxD0qyIZ0
1点も評価のうちだ、次はもっと頑張るぞと思うか
1点は単なる悪意のある荒らしだと思うか
それは個々の受け取り方次第なんだよな
イイ!と思ったら評価する、そうでなかったら黙ってバックが主流なら
Vote制でもいい気がするけどな
401ぴく:2008/11/02(日) 21:55:24 ID:VHCxsdGL0
>>399
何でそんなに曲解出来るのか不思議w
402pixiv:2008/11/02(日) 22:29:43 ID:JR7dM6Ep0
>>401
>入れられた方は絶対に良い思いをしないわけだし。
「いい思いをする人は絶対にいない」と同じじゃないの?

>強要されることじゃないから好きにすれば良いけどね。人情っていうか。
「1点を入れる人は人情がない」って非難してるのと同じじゃないの?

>何でそんなに曲解出来るのか不思議w
直接書いてないのは言ってないのと同じ、曲解する方が悪いって考えは
「自分の手を汚さない暗黙の強制」だと思うんだけどね…。
403ぴく:2008/11/02(日) 22:36:28 ID:HyG1NXbt0
マイピクとお気に入り、入れられて嬉しいのってどっちかな?
知り合いの絵描きさんが何人かいるので声かけたいんだけど…
因に自分はお気に入りの下にハートついてるのが嬉しい
404pixiv:2008/11/02(日) 22:48:44 ID:ITQSGAOi0
固定ファンがついてくれている(と思う)のは嬉しいが
決まって8点
点を入れてくれるのは嬉しいが
そこまでフルスコアだったものが決まって途切れるのでちょっとイラっとくる

何点でも「一つステップを踏んで評価してくれた」ってのはあるんだけどね
405pixiv:2008/11/02(日) 22:53:41 ID:44Ukf/OA0
>404
それでイラッとくるのはさすがにどうよ…
残りの2点は自分の伸びしろだと思えばいいじゃない
嫌なら「評価10点以外お断り」とでも書いておいたら?
406pixiv:2008/11/02(日) 22:55:03 ID:Kjrd194f0
>>402
何でそんなにネチネチしたレスが出来るのか不思議w

>>403
面識あるなら迷わず声掛けていいと思う
マイピクってそんなに親しくなくてもなれる
407ぴく:2008/11/02(日) 23:02:56 ID:KsCjTWAC0
フルスコアで来た所に1点とか2点とかくると
あー…はいはいわざわざ乙
とは思うW
408ぴく:2008/11/02(日) 23:37:54 ID:VHCxsdGL0
>>402
こわー変なのに絡まれてしまったw

女ってのは〜とか決めつけたり
暗黙の強制とかいう訳のわからない言葉でレッテル貼ったり
なんつーか思い込み激しすぎ
409ピクシブ:2008/11/02(日) 23:47:07 ID:da0M6aNM0
>390
R-18物件はタグだけじゃなくって、R-18ですよって所にチェック入れないとダメなんじゃないか
それを忘れてエロい絵を全体に公開している人いそう。
410ピクシブ:2008/11/03(月) 04:10:43 ID:tm6aEnE20
冬コミのカットに色付けるのはどうなんだろう
タグ検索するとほぼモノクロだよね
必死だなと思われるんだろうか?
411ピクシブ:2008/11/03(月) 05:24:45 ID:9OOUemis0
>>404
8点とか9点はうっかり入れてしまうことがある。
ウィンドウが広がりきってなくて。

>>410
他の絵と同時に作業してて
せっかくだから色つけただけ程度に受け取られるといいよね。
412ピク:2008/11/03(月) 06:17:40 ID:vw+u+vFl0
>409
私はオン専だから、サークル者からの視点ではないけど、カタログに載るのはモノクロだからピクシブではカラーが見られると嬉しい。
>>404
404がどうか分からないけど、先日別の掲示板でピクシブの話題が出た時に
背景を描いていない絵は8点を上限にしてるって言ってる人がいたよ。


落書きレベルの絵(しかも失敗と書いてある)にお気に入りが入ってて、
非常に上手い人にお気に入りが入っていないってのが自ジャンルで結構ある。
何でだろうと思ってたら、マイピクに入っている人は無条件にお気に入りに入れるっていう暗黙の了解があるっぽい。
上手い人はジャンル外の人が描いたみたいだけど、やる気がそがれるだろうなあ。
414ピクシブ:2008/11/03(月) 13:16:57 ID:vHOKhEaT0
名前欄忘れた・・・
415しぶ:2008/11/03(月) 14:01:55 ID:+ixKS0qy0
背景まで描かないとまともな絵とは思えないって事なんだろうか
本人も絵描く時ハードルが高くて大変だろうな。
416ピク:2008/11/03(月) 15:35:34 ID:brqzRVxK0
普段ヒキなんで友達欲しいなーと思ってピクシブ始めてみたけど
知らない人ばっかりで声かけにくいな…
でも好きな絵師さんが自分の絵をブクマしてくれてすごく嬉しかった

ここで聞いてもいいかわからないけど
原作元絵の輪郭と一部トレースして服装や表情変えた
消しゴムはんこってうpしてもいいんだろうか
改変した旨はきちんと明記しといてもやっぱりNGかな
417ピクシブ:2008/11/03(月) 15:54:07 ID:Qj73Yn810
ちゃんと明記してればいいんじゃない
ネタ絵だとトレス多いし
418ピク:2008/11/03(月) 17:32:39 ID:1/oDSF810
>>415
ハードル高いとか気にしなきゃ楽しくやってけるよ
ネタ絵の面白いのや背景、塗りがバッチリなのがお気に入りに入りやすいのは事実だし

C75情報は他サークルに委託してもらう場合でも情報公開桶なんだろうか?
419ピク:2008/11/03(月) 18:05:32 ID:nA/+G8x40
>416
youマイピクに誘っちゃいなよ。
ピクシブは、サイトのリンクよりも気軽にお気に入りに入れたりする事が出来るのが良いな。
底辺だしまだ数も少ないのでマイピクは無いけど、
カプとかジャンル関係なく、好きな絵師をお気に入りに入れる事が出来るのが嬉しい。
420pixiv :2008/11/03(月) 20:59:22 ID:cMp96KW50
>>413
自分が時々描くそこそこ人気ジャンルも、
何となく知り合い同士っぽい絵がブクマ10以上とか入ってて(なのに評価30点とか)
第三者からみて結構しっかり描きこんでて原作の雰囲気に似てていいなと思う一見さんの絵が
ブクマ全然入ってないとかよくある。結局その人はそれっきりもう描いてくれない
421ピク:2008/11/03(月) 22:48:10 ID:6++s1AAw0
なんかやたら上手い人にお気に入りユーザーに入れてもらえてて嬉しいんだけど
お気に入りし返すのにすら勇気がいって、というか足りなくて非公開お気にのまま
いつか思い切って全部公開にしてやる…んだ……orz
422ぴく:2008/11/04(火) 00:30:57 ID:trz4ybun0
本当に上手い人(ブクマ3ケタレベル)だったら
誰が自分をブクマしてるかなんていちいち見ないよ
423ピクシブ:2008/11/04(火) 01:00:28 ID:SJtsZxYl0
3分の1ぐらいの出力の絵だけをアップしている。
背景もないし彩色も適当、ネタもこれは!みたいな描き方はしない。
人物の表情も加減している。目の描き方に力を入れない様にする。

閲覧数も少ないし、コメントももらえない。
マイピクさんは皆無。
ブクマは適当にしてもらえてるみたい。

投稿作の反応がひとつひとつ違うのでそれなりに面白い。
こんなやり方でいくのが気楽でいいのかなーと思っている。
424ピク:2008/11/04(火) 01:24:09 ID:vDoyJNNp0
能ある鷹は爪を隠してることにしたいんですね、わかります
425pixiv:2008/11/04(火) 03:03:00 ID:iP7NxUNh0
らくがきとかも割とガンガン載せていってる
そして時々本気な絵を載せる

どうだ!これが俺の本気だ!見さらせこの野郎ども!!!


でまあそういう絵に限って泣かず飛ばずだったりするんですよねーーー
426ピクシブ:2008/11/04(火) 08:31:29 ID:1KeavqsTO
評価ゼロなのにブクマいくつか貰った。評価されてるのかされてないのか
まあ確かにマイナーカプだけど…
427ピク:2008/11/04(火) 08:43:27 ID:M3F8/IJA0
ブクマで感想入れて満足して評価入れ忘れるのはよくやるw
あとで改めて点を入れにいったりしてるよ。
428ピク:2008/11/04(火) 08:45:52 ID:aB1rzH1t0
あるあるあるw
自分も評価0なのに複数の人にお気に入りされてる絵が2枚あるぜw
あれなんだろうな。気に入ってブクマした事で評価するのを忘れちゃうんだろうか。
自分はお気に入りするくらいの絵はまず点入れてからブクマするから
ちょっと分からない行動だなと思ってたけど
友人も同じ事ぼやいてたから良くある事なのかね。
429ピク:2008/11/04(火) 09:36:21 ID:Huk10EX30
ブクマするのは多分その絵が気に入ったってことだろう。
評価は、どういう基準で付けたら良いのか判断付かないとか
点数付けするのはなんか偉そうな気がして躊躇われるとかそういう感じなんじゃない
430ピク:2008/11/04(火) 10:29:34 ID:tuv8oT/aO
今まで某ジャンルAのサイトを運営しながらpixivは倉庫代わりに使ってたんだけど、
とある事情でA自体が大嫌いになり先日サイトを閉鎖。
今後Aの絵を描く気は無く、過去の絵を見るのすら嫌なのでpixivにある作品も
全て削除したいのですが、殆どの絵にブクマが3桁前後はいるしよく分からんが釣りかと思う様な持ち上げぶりのタグも多々(A界の神○○、的な)
自分をお気に入り登録してくれてる数百人も、A目当てで登録したと思うので簡単に削除とか別ジャンル投稿とか出来ないふいんきだ…
皆はお気に入り先のユーザーがお目当てのジャンルを変更したり、過去の作品を削除したらどう思う?やっぱ気分悪いよね…
431pixiv:2008/11/04(火) 11:17:08 ID:fV5qGsti0
寂しいとは思うがそういうもんだから諦めるな自分なら
432ぴく:2008/11/04(火) 11:32:33 ID:hgMHpgbj0
まあ気に入ってる人がジャンル変えて前の絵も削除してたら、マジかよ…とちょっとショックは受ける
でも今後もそのジャンルを描くつもりはないんだろうと分かれば、申し訳ないけどお気に入り外すだけだし
なにも移動先ジャンルの絵を叩いたり荒らしたりしないよ
移動先ジャンルにも興味があればそっちも楽しみにするかも

どうしてもAジャンルから離れたいようだし、そのくらいなら全消ししちゃってもいいと思う
できたらプロフ欄でもうAジャンル絵は描かない事を書いてくれたらわかりやすい
433ピク:2008/11/04(火) 12:22:41 ID:4gJOVBXd0
新垢取るのは?
434ピク:2008/11/04(火) 13:08:47 ID:RX2MqCTK0
多重アカウントは禁止のはず。退会と再入会なら消すのと一緒だしな…
「前ジャンルは一斉削除します」って事前告知してくれたら
気に入ってるのは保存させてもらいに行くよ。告知なしは泣く。
435ピク:2008/11/04(火) 13:17:28 ID:P0gU8T780
なにか嫌な事があって嫌いになったのかもしれんがあんたの作品好きな人たくさんいるなら告知はしてほしいな。
嫌がらせとかトラブルとかが原因なら尚更。そんな変な奴よりもあんたの絵を好きな人数のほうがどれだけ多いか。
436ぴく:2008/11/04(火) 13:17:56 ID:trz4ybun0
予告して消せば?別に自分の絵をどう扱おうが自由だよ
437ぴく:2008/11/04(火) 23:01:38 ID:uL52b+SL0
非公開ブクマ機能なくなるのか…
438pikupiku:2008/11/04(火) 23:20:33 ID:B0WZLVgy0
個人的には絵の扱いより、好きなジャンルを興味が減るならわかるが、
存在も嫌になるくらい嫌いになれるのが不思議
439ぴく:2008/11/04(火) 23:36:58 ID:roKN+VDs0
>>437
うっそ!!
440ぴく:2008/11/05(水) 00:24:43 ID:LQa8zEYj0
いいんじゃないの別になくなっても
ヲチに使ってるとか?
441pixiv:2008/11/05(水) 00:32:55 ID:8/aDbMOK0
何そのゲスパー思考ww

人(主に知り合い)にブクマしてること知られたくない
エロ絵とかカプ絵とかがある人は辛いだろうなぁ
タグみたいに攻撃できるわけでもないのに匿名性を排除する意味が分からん
442ぴく:2008/11/05(水) 01:03:41 ID:N6RCYKHL0
BL絵描いてるから健全絵のブクマは非公開にしてた
困るなー
443ぴく:2008/11/05(水) 01:25:48 ID:b429JKtO0
そういう気遣いって別にいらなくね?
ホモ描きだろうがロリ描きだろうがブクマしてくれたらそれだけで嬉しいよ
444pixiv:2008/11/05(水) 01:30:53 ID:cv2GMdVY0
ホモ絵を非公開にしてたな
なんか恥ずかしくて
ノマカプの趣向はどんなマイナーでも晒せるけどホモカプの趣向は人に知られたくない心境がなぜかある
445ぴく:2008/11/05(水) 01:32:20 ID:UYnElVe90
pixiv@twitterによると、廃止予定なのは非公開ブクマではなく非公開お気に入りの方みたいだよ

非公開ブクマが廃止される事に比べたらダメージは小さいからちょっとホッとしたわ…
カプ絵は何であろうと全部見られたくないから、あやうく非公開ブクマ全部解除するとこだったw

非公開お気に入りのほうも、絵の傾向が違いすぎて公開するのが躊躇われる人もいるからちょっと悲しいが
446ぴく:2008/11/05(水) 01:49:09 ID:LjUhyZJN0
女オタクってめんどくせーなー
447ぴく:2008/11/05(水) 02:20:37 ID:0Px/8OSt0
腐女子なのに気遣いのできるアテクシ!というアピールが大切なんだよ。
448ぴく:2008/11/05(水) 02:58:24 ID:slVfS6jV0
はいはい
449ぴく:2008/11/05(水) 03:22:30 ID:3+OgqvRn0
男性向けは楽そうでいいなーと羨ましくなる事はある。
多分大手の人だと思うけど、ブクマもお気に入りも全公開で
男性向けのエログロはもちろん、BLまで幅広くチェックしてて
自分の腐向け注意な絵にもブクマしてるので驚いた。
450pixiv :2008/11/05(水) 08:16:06 ID:d4LZ4/sf0
pixivって腐がいやがられる空気があるから
本当は腐も好きだがそういう絵は非公開
そういう人って多いんじゃないかな〜
451ぴく:2008/11/05(水) 08:24:25 ID:HCg5bFGE0
無駄に自重や非公開すると逆にそういう空気を作ってしまう面もあるから
描くにしても支持するにしてももっと自信を持って堂々とやった方がいいと思う
こそこそするからいじめられるんだぜ
452pixiv:2008/11/05(水) 08:41:23 ID:ME4Df14z0
もういっそ全部おっぴろげにしようかな
ブクマや何やらで応援につながるならそれでいいや
453ぴく:2008/11/05(水) 08:44:10 ID:1iZbpJ3VO
どうでもいいけど、やるならキチンとR-18でな
それならどんな趣味嗜好でも何も問題ない
454pixiv:2008/11/05(水) 09:03:04 ID:ME4Df14z0
R-18だけはきっちりしてて欲しいよな
時々トップにそれらしき絵が表示されると非常に不愉快

ちょっと戸惑う人除いて皆公開お気ににしてきた
好きにやりたくて来たんだからできる範囲で好きにやるぜ俺はやるぜ
455ピク:2008/11/05(水) 09:13:43 ID:aCbSKeSN0
自分がブクマしてるR-18絵はちゃんと見えないように
なってるのか時々不安になってしまう。
特に自分BL腐女子向けでなくガチホモ絵がツボだったりするので
結構ドキッとさせてしまいそうなんだなあ…orz
456ぴく:2008/11/05(水) 15:31:53 ID:YqA7aR/+O
えええ非公開お気に入りなくなるのか…
自分特殊嗜好があるから引かれたくなくて隠れてようかと思ってたんだけどもう無理か
開き直るしかないかな
457ピク:2008/11/05(水) 20:02:06 ID:vI32MzZT0
誰もあなたのことなんて気にしてないと思います
458ピク:2008/11/05(水) 20:14:56 ID:vuvhEX4P0
お前のようなしらん奴に見られたくないんじゃなくリアル知り合いに見られたくないとかじゃねーの
459ピク:2008/11/06(木) 13:11:43 ID:hPxmO1oG0
普段ほのぼの絵を描いてるのに、
見るのはスカ絵が大好きとか。

そんな自分は気まずいです。
460ピク:2008/11/06(木) 14:08:49 ID:sCDPBsTc0
ROMのつもりでつい先日入会したけどせっかく登録したのだから、と一枚絵を描いたんだが
投稿する勇気がないお・・・
ヘタレなのもあって自分の絵を他人に公開するというのが恐ろしくて仕方ない・・・
誰か勇気を分けてくれ
461pixiv:2008/11/06(木) 14:46:43 ID:jfihwFCG0
>>460
つ[勇気]
462pixiv:2008/11/06(木) 14:52:30 ID:1UrfLr+g0
>>460
つ[脚気]
463ピク:2008/11/06(木) 15:10:17 ID:sCDPBsTc0
みんなありがとう・・・って脚気はいらないよw
もうちょっと流れの早い時に放流したほうが早く流れてくれて心臓にいいのかな
一人でも見てくれたら嬉しいなと思うのに恥ずかしい見せれないと思うこの矛盾
ああどきどきする でも楽しくなってきた
464pixiv:2008/11/06(木) 15:27:14 ID:FV6ILyRb0
心配しなくても、ドピコレベルのヘタレだって沢山投稿してるよ!

…上手くなりたいねorz
自分も最初は怖かったけど、見回ってるうちに上手い人ばっかじゃなく
同レベルな人もいると分かってちょっと安心した。
そんで人目に晒す所から始まるんだと開き直り、描きまくってるよ。
多少は上手くなってきてる気がする。
普段の部数も何となく増えてるし。
465ぴく:2008/11/06(木) 17:33:04 ID:rtENfXNk0
>>463
非公開でうp→次にログインした時にでも全体公開に設定変更

とりあえず勇気がないなら時間差攻撃で人目をそらしてみよう。
前にも出てたけど、男ばっかりの作品を「女だったら萌えたのに」とかいう萌え豚。
誰も萌え豚に萌えてもらいたいなんて思ってないから別に良いよ
お前らには幸運星やストパンがあるだろ
無理して下手とか低級とか黒四辻?とか見る必要無いよ
こっちだって萌え作品は一切見てないから
全てのマンガやアニメは俺達の為に作られているとでも思ってるの?

男のショタ信者
物凄い選民意識の塊で気持ち悪い
ガチエロ凌辱系以外認めない、みたいなスタンスだし
対象が同性な分ロリ信者より気持ち悪いのに何誇りに思ってるんだか
467pixiv:2008/11/07(金) 08:41:37 ID:fTxlrtur0
全ブックマークが非公開の状態でグループ分けをしていますが、
そういえばグループ管理用に作った項目名は外から見えているのでしょうか?

>>429
私それです。自分では絵を描かないROMだからか、採点は基準に迷ってやらないがブックマークは多用。

【企画】ガチ評価企画
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1963799
1★もっとがんばれ
2★もっとがんばれ
3★がんばれ
4★がんばれ
5★ふつう
6★うまい
7★うまい
8★かなりうまい
9★かなりうまい
10★もんくなし
468pixiv:2008/11/07(金) 11:12:59 ID:VhYGOWzi0
非公開なら何も見えないよ。ブクマ人数に加算されてるだけ。
469ぴく:2008/11/07(金) 11:22:45 ID:rzhWYh8F0
絵を投稿する人なら非公開でもブクマページに全部のグループ名が出るけど
全非公開、コメントやタグ付けもしないROMなら問題ないな
470467:2008/11/07(金) 12:18:53 ID:fTxlrtur0
タグ付けはしょっちゅうするROMです。

つまり、プロフィールのページを経由してブックマークを閲覧したとき、
一枚も公開イラストが含まれないグループも、外枠の名前だけは表示されている?
471ぴく:2008/11/07(金) 12:38:35 ID:rzhWYh8F0
>>470
うん、公開イラストは無くてもグループの名前だけは表示されてる
とは言ってもタグ付けだけならわざわざ辿ってきてブクマ見ていく人も少ないと思うけど
472pixiv:2008/11/07(金) 12:43:48 ID:1H1vjSD50
タグ付けた人も、名前じゃなくてID番号だけの表示になったみたいね
473ピク:2008/11/07(金) 15:23:02 ID:IhXYxrI60
複数ジャンルをまたいでやってるんだが
何故か自分のいるジャンルは壁大手が一人も登録してない不思議
大手はピクで遊ぶ暇がないんだろうか
マイナーかもしれんが、米ぶれーどのジャン軽郎。
彼のチームは他の3人がかなりインパクトあったので、はじめ全く眼中になかった。
駄菓子菓子、そのチームの同盟サイトの絵で彼のイケメンさに気付き、ドリームサイトで激萌え。
あわててアニメを借り、見事にはまる。折り冷えの方が好きだったのに今は彼が一番。
米のキャラでも未だに一番好きだ。
ジャンルがマイナーな上にチームも無印しか活躍しないためサイトが少ないのが悔やまれる・・・。

あとはり/ぼ/んの漫画、蒼空POP。(これもマイナーか)
連載当初の絵の下手さに辟易していたけど、途中から飛躍的に画力がうp。
元々清々しい作風なので話は好感が持てていたので難なくファンになった。
折り化と水戸が美麗すぎる。良いモノローグ多すぎるw貴女が救世主か!と思った。
単行本買って、作者さんがめちゃくちゃ性格良い人だということにも気付いた。
今はその人の作品のために本誌買っている。
475463:2008/11/07(金) 20:27:11 ID:hERxquBL0
>>465
でも、あわよくば見てもらいたいって気持ちもあるから結局流れの早い時に投下してきたよ
これなら一瞬で消える分恥ずかしさも少なめかな、と

勇気を出してうpしてよかった
見てくれる人がいるだけでも嬉しいのに、評価やブクマ、コメントをくれる方もいらっしゃって
もう本当に飛び上りそうなくらい嬉しいよ・・・!自分の絵を見せるのって恥ずかしいけど、その分
得るものもすごく大きいんだね。またいつかうpしたいって気になったよ
もっとたくさん描いて上手くなるぞって気にもなってくるね
>>464の言うとおり、人目に晒すところから始めてみよう

ここで勇気をくれたみんな本当にありがとう
476をち ◆wLAsNgohXs :2008/11/07(金) 23:08:11 ID:eLXMQIU30
次の乗っ取り報告ドゾー
477ぴく:2008/11/07(金) 23:43:16 ID:80CrPUpj0
数日前にpixiv登録してみたんだけど
マイナージャンルのマイナーキャラ絵でも何かしらの反応があるのが嬉しすぐる
ジャンル違いの自サイトに置いたところで多分見てももらえなかっただろうからね
478ぴく:2008/11/08(土) 01:10:34 ID:wo7bqSGr0
>>477
分かるわ、そこが一番の利点だと思ってる>マイナーでも何かしらの反応
タグを付けるだけで全く違う層の人もターゲットになるから(言い方アレだが)、
ジャンルかけ離れてても気兼ねなく投稿できるんだよな

同じようにマイナー物でも探せば何か絵が見つかるのも嬉しい
479ぴく:2008/11/08(土) 07:47:44 ID:/X+nV6jtO
昨日投稿したR-18絵が評価回数:5
総合点:5
だった
そんなに不快な絵だったて事…?
480ぴく:2008/11/08(土) 08:16:53 ID:Wc1q50xX0
よほど特殊嗜好だったか、奇形レベルに見る側の視覚に引っかかったか
481ぴく:2008/11/08(土) 09:36:23 ID:v85szc/w0
>>479
その人の嗜好に合わなかっただけかもしれないし
あまり気にすることはないと思うよ。
482ぴく:2008/11/08(土) 10:54:33 ID:7pHpiFVnO
話題の新機能適用されたけど
今までの非公開設定は今回適用外でそのままなんだね。

今さっき自分の被お気に入りみたけど
ROM専の人が自分だけお気に入りに入れてる状態なのが数名増えてた
オチされてるのかと思ってびびったよ…。
483ピク:2008/11/08(土) 10:59:37 ID:Nu9eBxlE0
お気に入りが増えたら公開にしようと思ってたのになー
いつまで試用のなんだろ
これじゃいつまでたってもお気に入りが増えない…
484ピク:2008/11/08(土) 18:17:37 ID:TxFxIdLL0
非公開ブクマなくなると困る…
友人らに嗜好がばれる…
485中止 ◆rY23DilU4U :2008/11/08(土) 18:39:51 ID:pe6HuKzv0
この前
486絡み:2008/11/08(土) 19:30:45 ID:Fg0r6D4B0
みんなそんなに評価されているのか
私の絵は一度も評価されたことはないよ
閲覧とブクマぐらいだよ

しかしなんだろう、漫画>>>絵
で、閲覧数が多いのは、やっぱ漫画だと気になるからかな?
ジャンル的に絵のほうが同人ファン多め、漫画はドマイナーでサイトもあるのかわからないジャンルだからかな
487pixiv:2008/11/08(土) 21:29:56 ID:MueNBSA10
>>486
名前間違えてるぞwww
やっぱり絵ばっかりの中で漫画はあると目を引く
あと漫画見るとそのひとが上手かそうでないかすぐわかるから、
面白いのかいてた人のページは念入りに観るなあ
488ピク:2008/11/08(土) 21:39:35 ID:CqTSUfeu0
確かに漫画は飛びぬけてよく見てくれる
細かいところまで見たいって気持ちになるのもあるんだろうな
489ピク:2008/11/08(土) 21:57:55 ID:ZyVsWKPB0
絵はサムネで好みかどうかとか上手いかどうかが大体わかるけど
漫画は細かくてクリックしなきゃわからないから
自然とクリック=閲覧数が多くなるよ
490pixivに絡んでどうする:2008/11/08(土) 22:52:39 ID:Fg0r6D4B0
絡もうと思って書いたの消してこっちに別のレス書き直したの忘れてたw
自分は漫画でも興味ないジャンルのは見ないから、
閲覧数多いってことは案外ジャンル知っている人が多いってことなのかなー
自分のブクマ等が増えなくても良いからジャンル絵や漫画が増えるきっかけになればいいなあ
491ぴく:2008/11/08(土) 23:36:16 ID:9rnBHzIC0
自分がそうだからって他人がそうだとは限らないからな?
492ぴく:2008/11/09(日) 01:47:38 ID:MbyWcRlg0
ヒント: サムネではジャンルはわからない
493ピク:2008/11/09(日) 11:24:23 ID:MEm+H/RG0
タグで検索して出るんだからジャンルくらいは分かるのでは。
494ピク:2008/11/09(日) 12:36:49 ID:V+YzMrD/0
非公開お気に入りユーザー登録できなくなったんだね
既に非公開登録してる人たちは非公開のままだけど
この機会に全公開するか
495絡 ◆k20sw4.lqo :2008/11/09(日) 23:25:32 ID:TH7gfzur0
一部の女キャラアンチ

そのキャラに叩かれる理由があるのはわかるが、
そのやっていることなどを叩くのではなく、そのキャラの一部を挙げて「ビッチ」「恋愛脳」「スイーツ(笑)」だとか
とりあえず女性アンチならこの言葉で叩いとけばいいや、なノリでわけわからん叩きをするな 時々物凄い押し付け叩きがあってビックリする

最近の女キャラアンチのノリは、何していようがとりあえずビッチだとか言って叩いてるのが目につく
もっとちゃんと叩かれるべき点はあるだろうに
496ピク:2008/11/10(月) 00:44:44 ID:9myUetul0
ピクに辿り着いて半月Romしてたんですが、そろそろ自分の絵をupしたいなと思ってます
はじめてのupでサイトの過去絵とかを上げる時1日1枚くらいなら迷惑にならないのでしょうか
497ピク:2008/11/10(月) 00:53:49 ID:8nfcOacB0
どんどん上げておk。

まあ、5分で描きましたwwな落書きとか
大して変化の無い差分とか
そんなんを何枚も上げたら流石にウゼーとか思うけど。
498ピクシブ:2008/11/10(月) 00:58:15 ID:w8JUeMzkO
ネタタグに憧れてるんだけどなかなか付けては貰えないな
丁度絵をあげ始めた直後にタグが匿名でなくなったから
ますますハードルが上がった感じ
でもネタじゃないジャンル補足みたいなタグは
ポチポチ付けて貰えるようになって地味に嬉しい
やっぱみんな匿名じゃなくなってからタグとか付けるの減ったのかね
499ピク:2008/11/10(月) 00:59:23 ID:KkOJ7z6JO
>>496

規約に反してなければ
一度に何枚投稿しようが個人の自由でしょ。
逆に聞きたいんだけど、
多かったら誰に何の迷惑がかかるの?
500ピク:2008/11/10(月) 01:01:26 ID:qD3/ZZSC0
投稿数が多いとうざいと思われたりするのを怖がってるんじゃないの?
お絵かき掲示板のルールみたいなさ。

実際は、投稿した直後でも他の絵に流されてトップページから外れることも多いから、
規約に従った投稿間隔であれば問題ないと思う。

501ピク:2008/11/10(月) 01:09:43 ID:4a5qzUHh0
このスレの>>52-55みたいな意見もあるから
そこまで連投を勧めてしまうのもどうかと
502pixiv:2008/11/10(月) 01:26:08 ID:V/JInHqM0
自分のジャンルもピクシブ始めたての人が
過去作品垂れ流しでタグを埋め尽くした事があった
一日のジャンル全体投稿数と大体同じ数を一日に投稿してた

いくらでも好きなように描けばいいとは思ってたが
タグの中身がその人ばかりというのは流石に空気嫁と思ったな
救いは自己主張の強いタイトル付けなので避けるのが容易だった事
わざとだったらある種とても親切
503ピク:2008/11/10(月) 01:47:33 ID:eHXHE1IC0
>>502
自分の場合は、昔そこそこ盛り上がったジャンルだけど
ピクで見かけないから、もしかして他の人が触発されは
しまいかと期待して何枚か過去絵投下してた。
そしていつまでも自分のばかりでショボンなった事があるよ…。
504pixiv:2008/11/10(月) 06:08:54 ID:OPTCrPey0
ちょっと好きな絵でお気に入り入れてても、
毎日毎日ぽんぽん出てきてたら大安売りみたいな印象にはなるな。
投稿頻度の高さを迷惑と感じるかどうかは人それぞれだけど、
同じくらいの水準の作品を上げてても、投稿ペース次第で
「気楽な絵を量産してる筆の早い人」「筆遅いけど力作をたまに上げる人」
くらいの印象の差はつくことあるから、あまり大特売セールみたいな
もったいない上げ方せんほうがいい気もする。
505こくち:2008/11/10(月) 08:26:39 ID:aAz8v71P0
LR変更によりウォッチスレは禁止になりました
晒し厨の皆様におきましては素直に別の板に移動するかこれを機に消えてください

> ◇荒らし依頼、乗り込み、晒し(ネット、リアル両方とも)、個人スレ、ウォッチ行為は禁止
>  リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
>  禁止行為の詳細については自治スレを参照してください。

文句がある方は自治スレまでどうぞw
【ローカルルール改正】同人板自治スレ18【審議中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222258140/

移動先候補
ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
同人イベント
http://sports2.2ch.net/comiket/
イラストレーター
http://love6.2ch.net/illustrator/
最悪
http://mamono.2ch.net/tubo/
難民
http://mamono.2ch.net/nanmin/
犯罪関係
防犯・詐欺対策
http://life9.2ch.net/bouhan/
506ぴく:2008/11/10(月) 09:40:12 ID:Z2uw7Kjq0
>>504
ログが大量にあると気がはやって流し見しちゃいがちだしね
もちろん多い方が嬉しいけど、勿体ないとも思う
何気なく入れたブクマでも、投稿頻度高いと後々印象に残るけど

ところで強制公開になるのってブクマだけじゃなくて
お気に入りユーザーもだったのか!ヒキ仕様の自分涙目
せめてブクマを一括で公開に切り替えられるようにしてほしい
すでに非公開が大量にあるんで一個一個公開にするのはしんどすぎる
507pixiv:2008/11/10(月) 09:43:10 ID:OPTCrPey0
ブクマは非公開できたはず
508ぴく:2008/11/10(月) 12:56:18 ID:SZU2h7bvO
だいぶ前に非公開にしてたお気に入りユーザーを今公開にした場合でも、
「あなたをお気に入り登録しているユーザー」の欄の一番上に載るんだろうか
それとも非公開お気に入りに入れた時期の所にねじ込まれるんだろうか
509ぴく:2008/11/10(月) 13:15:52 ID:NJqfqGuq0
> それとも非公開お気に入りに入れた時期の所にねじ込まれるんだろうか
こっち

1P目まで公開してもう疲れたから一括公開は欲しい!
510508:2008/11/10(月) 15:12:08 ID:SZU2h7bvO
>>509
ありがとう
511pixiv:2008/11/10(月) 15:32:06 ID:v5Hp7KsN0
一括選択はできるようにしてほしいね
ポチポチポチポチ指がおかしくなりそう
512ぴく:2008/11/10(月) 20:45:57 ID:EDfjVvvO0
ヘタレほど過去作品を垂れ流したがるのはなんでだろう。
513ぴく:2008/11/10(月) 20:56:51 ID:qBIi/gFp0
タイトルが「落書き」の場合

本当に落書き
実はかなり時間をかけて描いた自信作

のどっちかだな
514w:2008/11/10(月) 21:34:43 ID:7Ma+sksh0
>>513 自信作ならタイトルを「落書き」じゃないだろ。
多分。
マイピクのメッセージを書く所が苦手だ・・・・orz
普段から凄い人にメッセージしないから。
だから、誰かからのマイピクのメッセージ(?)来るの待ってる自分って・・・・
515ぴく:2008/11/10(月) 22:01:21 ID:EDfjVvvO0
フォトショを開いた状態で描きかけの絵を見せるのも
下手な奴がやると寒い。
516ピクッスィブ:2008/11/10(月) 23:35:23 ID:0DcV9nC60
>>514
俺が送ってやるよ。

マイピクとかブクマで他の人と繋がりがもてるわけだが
みんなはどんな感じでマイピクしたりするん?
絵柄気に入った〜とか、サイト見ましたとかコメ残したりとか。
517ピク:2008/11/10(月) 23:54:03 ID:wsdwiUBw0
知らない絵描き相手だと絵へのコメから始まり
2、3回コメ貰ったり、ジャンルが合ったり、お気に入り何回かしてもらったりして
相手がいい人そうだったらマイピク申請する。怖々と。
まぁお気に入りが付くのが稀で
誰がいつ追加したかすぐわかる底辺にしか当てはまらんけど…。

誰かdeviantARTやってる人いる?
なんか外人さんがとってもフレンドリー&コメくれまくりで
ピクシブよりこっち行っちゃいそう。
518ぴく:2008/11/10(月) 23:55:48 ID:0/zETJx/0
両方やればいいじゃない
519ピクッスィブ:2008/11/11(火) 00:09:40 ID:vx/1c/tx0
>>517
なるほろ。
いろいろブクマやコメで賑わいを見せてる人に限らず、どんな感じでコンタクとってるのか気になって。
ありがとん。

あとちなみにdeviantART見てるぞい。
参加はしてないっす。
海外のクリエイターさんや絵描きさんがわんさかで刺激になるし、デスクトップのテーマとか素材のクオリティーもスゲエと思うのもいっぱいあるよね。
520ピク:2008/11/11(火) 00:27:33 ID:+opkgBOu0
>>517
ノシ 登録だけしてみた
自ジャンル、海外展開もしてるから結構作品があるんだよね
タイの人とか日本人より上手い人が多くてくやしいのうww
521pixiv:2008/11/11(火) 00:34:36 ID:xRuqBqYO0
下手な英語力で話こじれるのが嫌だからdeviantARTは見るだけだなあ
海外の人の絵を見るのはとても好きだw
全く違う感性で描かれたジャンルキャラの絵とかみてるだけで楽しい

pixivにも海外の人が結構いるけど
英語名でしかタグつけない人がいたりして、勿体無いと思う
見かけたら日本語タグもつけたりしてる
522ぴく:2008/11/11(火) 02:12:49 ID:S0lrBmgj0
国際協力だね

>>511
> 一括選択はできるようにしてほしいね
できるようになってた
助かるわん
523pix:2008/11/11(火) 14:26:29 ID:fBbmHss40
dAで本気絵にfavやコメ・watch貰って
ネタ絵とか漫画の反応や、全体的閲覧数はpixivて感じ
あっちは閲覧数があんまり伸びないのが悔しいな
言葉できないからclubとかどう参加すればいいのかまだ分からない
でも向こうの絵見るだけでもウマーウマー
524pixiv:2008/11/11(火) 16:41:10 ID:gehKoaA00
ここが2chじゃなければ
言葉の壁で悩んでるおまいら絵師さまのお手伝い申し出るのに…
だいたい言葉なんて文法が間違ってようがぎこちなかろうが案外伝わるんだぜ
525ぴく:2008/11/11(火) 18:31:38 ID:EceykRCJ0
dA初めて見た
ピクじゃ2Pしかないマイナーな自ジャンルの絵も結構あって嬉しいなー
…と思ったら自分の絵のトレパクを見つけてしまったw
あっちの国はフリーダムだからそういうモンと割り切れるけど笑った
526ぴく:2008/11/11(火) 21:10:07 ID:B11mPHcgO
dAは前に一回見たとき使いにくさと重さでもう見なくなったんだがそんなにいいのか…
登録してみようかな
527pixiv:2008/11/11(火) 21:26:24 ID:eO4q5URu0
自ジャンルはpixivでもかなり少ないが、
ちょっと見てみたdAはもっと少なかった…orz
片手くらいだったよ。しゃーないけど。
528ぴく:2008/11/11(火) 22:27:07 ID:IPasADJu0
dAの解説サイトってあったからもう一回それ見つつ頑張ってみようかな
529pixiv:2008/11/12(水) 02:10:44 ID:Q4CRVRt70
deviantARTではそこそこ絵が上手い絵師は、
外人のへ……画力が発展途上な絵師から
art tradeやart commissionという名の
「絵を交換して!」「絵を描いて!」責めに遭うぞ

あとdAやっててつくづく実感した事だが、
外人の大半は日本人ほど誠実に約束を守らない
530ピク:2008/11/12(水) 04:23:16 ID:/7Yje48+O
>>527
うちはピクシブ八枚、dA一枚(日本人絵描きの過去絵)だった
うぇwwえwぇwww自給自足しかない…。
それとは別に出銭好きだからいろんな絵見れて満足。
ガチファンアートや姫ゾンビとか日本じゃねーわw
531pix:2008/11/12(水) 07:45:00 ID:oDYOGl4v0
お気に入りユーザーの更新が表示されなくなった・・・?
532pixiv:2008/11/12(水) 09:53:23 ID:QsSmiROM0
非公開お気に入りにしてる人には、問答無用で新着は表示されなくなりました。
ヲチ対策だそうです。
533ピク:2008/11/12(水) 11:18:58 ID:eVQBA1jb0
え…ヲチャーじゃないけど非公開にしてるよ…
なにその2ch脳…運営がそんなんで大丈夫かよ…

dA重いなーいろんな国のイラストが見られるのは楽しいし
参加したいって気持ちにもなるけど、いかんせん言語の障壁が…
534ぴく:2008/11/12(水) 12:33:24 ID:TjcTDbn2O
やっぱそうなんだ…表示されないからおかしいなって思ってたけど
これを機に公開にしようかな…
つか532の理由は本当?
535pixiv:2008/11/12(水) 13:17:51 ID:gGaOyjQ/0
Q : これ本当ですか?
A : _、_
 ( ,_ノ` )     n    こんな匿名掲示板で書かれたことを信用するんですか? だったら言ってあげますよ
 ̄    \   ( E)   ウソ情報満載!信じて行動した瞬間に通報されるわ家族にバレるわTVに映るわ
フ     /ヽ ヽ_//    内定キャンセルされるわエロ本のページが張り付くわ家は燃えるわ大騒ぎpgr!!
被お気に入りユーザーの数が一人だけ増えてたんだけど
ずいぶんとリストの下の方に追加されてるなと思ったら
非公開お気にの新着が出なくなったからだったんだね…知らなかった

自分も非公開のユーザー公開にしてこよう…
537ぴく:2008/11/12(水) 17:39:45 ID:hz3ENoRr0
ピクシブはあくまでもピクシブの姿勢を貫いてほしいなあ
未来氏みたいに「最終ログイン●以内」表示がされるようになったら
なんかうざいので脱会しようと思ってる
538ぴくしぶ:2008/11/12(水) 20:07:50 ID:0UQSJLyF0
>537
なんでミクシイだけ伏せ字w
でもログイン時間表示とかはうざいなー…
内輪で評価しあう傾向があるとは言え、ミクシイみたいな交流のうざさとはちょっと離れていたい。
539ぴく:2008/11/12(水) 20:19:19 ID:yGYhmo4B0
確かにな
SNSだけど足跡機能とかが無いのが気楽で気に入ってるんだ
欲を言えばマイピクには何か別の特典?が欲しいけど
540pixiv:2008/11/12(水) 20:35:42 ID:+7y0TdF50
つ【マイピク限定公開】
541ぴく:2008/11/12(水) 22:44:00 ID:eVQBA1jb0
マイピクの申請来たんだがこれどうすりゃいいの?
いや許可か拒否か選択すればいいみたいなんだけど
拒否した場合ってどうなるの?相手にもはっきりわかるんだろうか
なんか手当たり次第に申請してるっぽい人からだから拒否ってもよさそうではあるんだけど・・・

あと、マイピク限定絵とかないんだがそれでもマイピクになりたいものなの?
つかマイピクなったら何すりゃいいんだ?
542ふるんち:2008/11/12(水) 22:44:22 ID:gwGFbp2W0
PIXIVの評価数、閲覧数などから、コミケで印刷するベストな部数を推定したいんだけど
なにか適当な計算式をおしえてくださ。
543pixiv:2008/11/12(水) 22:52:53 ID:+7y0TdF50
そういうよくわからない計算式とか作るの、底辺スレの人が得意そうな気がした
544名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/12(水) 23:08:50 ID:XUXxffE80
なかなぁ→のかなぁ
545pixiv:2008/11/12(水) 23:23:35 ID:uAjlpDSNP
ブクマされた人数(貼り返し除く)くらい刷ればちょうどいいんじゃね?
546ぴく:2008/11/13(木) 00:02:15 ID:66kOjTRP0
正直そういう事からしか部数を算出出来ない、つまり実績のない人は
コミケなんかじゃ見向きもされない覚悟を決めた方が精神衛生にいい。
547ぴく:2008/11/13(木) 00:18:16 ID:QFubH5hf0
お気に入り非公開は新着表示しないよ!って何そのあほなペナルティみたいな考え…
別に新着表示しなくてもいいけど、そういう馬鹿馬鹿しい変更がこれ以上続くなら退会するかなぁ
ミクシみたいに足跡機能・ログイン時間表示とか実装されたら即退会するけど
548pixiv:2008/11/13(木) 00:42:08 ID:HEOgPBVAO
あのマサオですらサンクリでは閑古鳥だったというのに…
pixivで多少点入れてもらったからって俺人気!って勘違いしちゃう奴多そうだな
あくまで通りすがりに☆つけてるだけなんだからシビアに考えた方が良い
549ぴく:2008/11/13(木) 00:48:10 ID:CVHdSv7j0
道端でギター弾いてるニーチャンに投げ銭するのと
好きな歌手のコンサート見に行くのとじゃ訳が違うからな…
550ピクシブ:2008/11/13(木) 00:55:24 ID:0ftt8XJXO
>>542
多少の目安にはなっても、pixivでの評価を
部数の判断基準にするのはどうかなあ。
宣伝の仕方にもよるけど、たとえばオン大手でも
イベント出たらぜんぜん売れなかったってこともあるからね。
他の人も言ってるけど、タダで見るものとお金を出すものは別だし。
551ピク:2008/11/13(木) 00:57:49 ID:uCEaFL7b0
足らなくても失うものは無いけど、残ったときはそれなりに手間かかるわけで
オフイベントの経験が殆ど無いなら、もし本が殆ど捌けなかった場合でも
部屋に置いとくのが苦ではない程度の部数にしとけば?と思う
552ぴく:2008/11/13(木) 01:09:08 ID:vd5M+qjg0
スタート30部ぐらいでいんじゃない?
根拠ないけど。
553pixiv:2008/11/13(木) 01:33:08 ID:Ctc2wccy0
ジャンルにもよるんじゃない?
あと、pixivはどうしても絵が多いから、出す同人誌はイラスト集になるのかね。
554pixiv:2008/11/13(木) 01:38:25 ID:1QRzNFg80
>>153
自分骨董林檎なんだけど、SafariとIE使ってて評価の☆自体が表示
されないから10点付けたいけどブクマだけしてるよ
1ブクマ10点って思ってください
555pixiv:2008/11/13(木) 02:36:27 ID:WrWyjntpO
>>554
そうそう、うちのも古すぎて点数入れられない
タグも編集できない
出来るのはブクマとコメントくらいしか…
しかもコメント欄のログ開けないw
窓と併用しててそっちでは点数入れられるから
評価入れてからブクマしてるけど
窓のほうで統一しろよって感じだけど
いい絵だと思ったらすぐにブクマしたいんだ
556pixiv:2008/11/13(木) 11:06:57 ID:YLRr3AXj0
うちなんかpixivそのものが見れないwww
仕方無いので家族の窓借りて見てる。
557542:2008/11/13(木) 12:11:44 ID:Y2okvA3c0
thx
30部でいってみます!
558ピクシブ:2008/11/13(木) 12:38:05 ID:nEbr9seHO
ネットで固定客がいるはずだと幻想を抱いて
100部刷って6しか売れなかったのも良い思い出
559ちんk:2008/11/13(木) 13:14:17 ID:5/Mt4VIg0
残りの94はどうした・・・
560ピクシブ:2008/11/13(木) 15:57:40 ID:c7kbrlSF0
>>558
本棚の奥に積みあがってるよ…ウウッ
561pixiv:2008/11/13(木) 16:13:02 ID:GZ6R6T480
ピクシブってマイピクいないと垢削除されたりする?
562ピク:2008/11/13(木) 18:02:13 ID:0ftt8XJXO
>>561
そんなわけないだろww
だいたい、マイピクだのブクマだの機能自体使わない人もいるのに
563ピクシブ:2008/11/13(木) 21:34:36 ID:o/j7TDQV0
ピクシブもそうだけど、ネットで人気だからといって
オフで人気かといえばそうではないよね
オフだと、一番大きいのは「その作品にお金を払えるかそうでないか」だから

「無料で絵を描いてもらえるなら、点数ぐらいつけるよタダだから」という人が多いことに気づかないと
コミケなんかでしょんぼりする羽目になる…
564ピクシブ:2008/11/13(木) 22:22:31 ID:0ftt8XJXO
>>563
その内容すべて他の人が既に言ってるし何を今さら
565ピクシブ:2008/11/13(木) 22:26:55 ID:08/zryT+0
お気に入り表示されなくなったから何かと思った
公開にしないといけないのか
まあ疚しいことはしてないからいいんだけど
566pixiv:2008/11/14(金) 00:55:06 ID:KuHwbHmY0
>>554-555
なかま
自分IEとネスケ使ってる。ネスケに至っては上のメニューしか表示されねえwwうぇwww
評価とかタグ編集したいのに出来なくて自分涙目ww

うろ覚えだけどちょっと前までは評価の★ボタン、表示されてた気がするんだが…
ユーザー数も多いんだしActiveX,JavaScriptなんかの有効/無効切り替えが
こっちで選べるようになるといいのにな
567ピクシブ:2008/11/14(金) 09:09:46 ID:O9S9gMVN0
あなたを登録しているユーザーって、何人くらいからが凄いの?
普通何人くらいなの?
568ピクシブ:2008/11/14(金) 09:56:59 ID:35fYlPauO
>>567
おまえバカか?w
そんなの絵柄やジャンル、個人の主観で違うし
一概に定義付けられるもんじゃないだろ
普通なんて統計とって平均でも出さなきゃわかるわけない
569ぴく:2008/11/14(金) 10:55:42 ID:GoGXjdNd0
たぶんランキングトップ常連は6000-10000人くらいだと思う
570ぴくしぶ:2008/11/14(金) 13:52:18 ID:DS/ndFd20
ボク、ド底辺で30人!
571ぴくしぶ:2008/11/14(金) 16:00:03 ID:VxXEeIbR0
俺なんかHN変えてたのに絵を投稿する前から登録してる人がいたぜ!

どう見てもヲチャです本当にry
572ピクシブ:2008/11/14(金) 16:28:44 ID:H7adg+Md0
A、B、Cジャンルの絵を投下してる
割合はA90%、B10%、C10%。お気に入りしてくれてる人もAジャンルの人が圧倒的に多い
タグやコメしてくれるのはとってもありがたいんだが、
B、CジャンルのイラストにまでA絡みのタグやコメをつけられる・・・
A以外の絵はスルーするとか、気持ちを切り替えてほしい・・・
心の中でごめんなさいしてタグ削除してるけど、なんだかな・・・
573ピクシブ:2008/11/14(金) 17:50:30 ID:T7vpu0C90
俺なんか1人も(略
>571 絵を投稿する前からって、何で判断されたんだろ?

>572
タグがある意味、サイトへの感想みたいになってるな。はてなブックマークのコメント欄みたいだ。
Aの絵に、「この構図をBで見たい」なんてタグつけられたら…嫌だなあ。

574ピクシブ:2008/11/14(金) 17:55:48 ID:rfkCVego0
ここ2〜3日でうちのお気に入りに入れてる人が120人くらい増えたんだが・・
なんかあった? 非公開お気に入りは廃止なんでしょ?
どっかに晒されたんかなぁ〜不気味・・・・・・
>>574
非公開お気に入りにしてた人が公開にしただけじゃないの?
576ぴくしぶ:2008/11/14(金) 17:59:07 ID:lqcFF5jB0
名前入れ忘れた…orz
577ピクシブ:2008/11/14(金) 18:22:38 ID:0n4uoj0FO
自分も増えた。恥ずかしがり屋さんたちが勇気だしてくれたのかと妄想したら幸せになれた
個人的に嬉しいので公開お気にのみ新着表示は機能として歓迎だ!
578ぴくしぶ:2008/11/14(金) 18:27:20 ID:oVzPXK1l0
ちょっと聞いてくれ
さっきあなたを登録しているユーザーってのを見てみたんだよ

その中の2桁ちょっとのユーザーに
投稿もブクマもプロフも無い掲示板も真っ白
全く何も無いっていう人がいた

その人…「お気に入り」に漏れ一人だけ登録して…し…


(((( ;゚Д゚)))
579ピクシブ:2008/11/14(金) 18:31:21 ID:1LWFesQA0
>>572
お気に入り合計110%なのか、すごいな
580pixiv:2008/11/14(金) 18:31:37 ID:3DhpXnWy0
別に普通じゃない?
581ぴくしぶ:2008/11/14(金) 18:46:25 ID:eihhM28F0
>>578
いつも見てます
今も 後ろから見てますよ
ふふふ…
582ピク:2008/11/14(金) 19:21:51 ID:f6UnzSsg0
>>578
578の絵がみたくてピクシブ登録したロムじゃないの?
583ピクシブ:2008/11/14(金) 19:24:39 ID:oVvX2Q7J0
良くも悪くも自意識過剰な人が多いんだなw
584ピクシブ:2008/11/14(金) 19:30:43 ID:T7vpu0C90
なんか管理人スレなんかの、
「無言拍手連打怖い」とかいうのと似たようなピクシブでの現象が出てきそうな予感
585ピクシブ:2008/11/14(金) 19:45:28 ID:3nOZcV2U0
でもそういう人に公開ブクマされると
自演複アカと思われそうで嫌なのは事実だよ
586ピクシブ:2008/11/14(金) 19:49:50 ID:VxXEeIbR0
>>573
サイト経由?からだろうか。わからん

ところで友人が乙女ゲーのキャラデザやらないかというメッセージを受け取ったらしい
他にもそういう人いる?
587574:2008/11/14(金) 20:14:12 ID:rfkCVego0
非お気には廃止だけど、一旦全解除されたとかなのかな・・・
お気に入り入れてくれてる人を1から見に行ってみたら

なんか知らない人が結構いてさ・・・あれって入れてくれた順でしょ。
あれ?この人いたっけ?みたいなのがいて、
自信で描かれる方でそういうのはお気に入り返ししといたよ。
1ページ50人の10ページ、全部で500人弱か・・疲れた。
588ピク:2008/11/14(金) 20:51:49 ID:37sXho2W0
しなくていいよ
つーかお義理でお気に入りし返しとかやめてくれよ
589ピクシブ:2008/11/14(金) 21:01:20 ID:Y9xdjl3NO
自慢しにきただけだろ
590pixiv:2008/11/14(金) 21:02:12 ID:DL+GgwgS0
え、これ自慢だったの
591ピク:2008/11/14(金) 22:49:23 ID:uqlWFqe80
お気に入り返しって微妙なのか?
最近ピク初めたばかりでお気に入りくれた人にはみんな返してるんだけど
592ピクシブ:2008/11/14(金) 22:56:34 ID:wCq5qNU60
お気に入りは絵が気に入ったからするものであって
「お礼」的にするもんじゃないのでは

まあ、自由だと思うよ
自分は義理で返されても嬉しいとは思えないが
義理かどうかなんて相手にはわからんだろうしな
593ピクシブ:2008/11/14(金) 23:14:28 ID:35fYlPauO
同意。
自分の絵を好きでもない人にそんなことされたくない。
だいたいお気に入り「返し」って何だよ。
本来の機能と意味違うじゃん。
594:2008/11/15(土) 00:00:23 ID:iBBfDALb0
根暗が多いなぁここって

595ピクシブ:2008/11/15(土) 01:59:43 ID:EITCjgu0O
>>593
めんどくせー奴
596ピクシブ:2008/11/15(土) 02:11:22 ID:MwMA3aeFO
個人の好きにすればいいけど、実際義理だとわかったら微妙なのは確か。
597ぴく:2008/11/15(土) 02:40:58 ID:QZyqUR710
ROMにまでお気に入り返しするの?
奇特な人もいるもんだね
598不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/11/15(土) 02:48:44 ID:0v1mogQc0
> 普通二倍〜三倍は拡大するつもりで募集スペース決めるし

えっみんなそうなの?
締切対策にしたって最初に公開した募集spと会場の広さが見合わなきゃ中ガラガラで
寂しい状況になるんじゃ?とかいらん勘繰りされそうだけどな
適正スペース数を提示するのも主催の技量だと思ってるんだけど
普通そんなのは気にしないのか…
599ピクシブ:2008/11/15(土) 02:52:19 ID:MwMA3aeFO
>>597
誰の話?
600ピクシブ:2008/11/15(土) 15:51:44 ID:nnAtDdFp0
お気に入りしてくれる人に好みの人が多くて
こちらからもよくお気に入りに入れたりするんだけど、
義理って思われてるんだろうか…
601pixiv:2008/11/15(土) 16:02:37 ID:m/86I2uS0
どうも底辺の人はそう思うみたい
602PIXIV:2008/11/15(土) 17:45:23 ID:ABchwmCr0
底辺はひねくれてるよな
603ピク:2008/11/15(土) 17:51:21 ID:xClNkDdc0
好きにすればいいのに何をそんなに気にするんだ

あーしかしピクはいいね、いろんなサーチを探し出してまわらないでも
色んなジャンルのイラストが見れて、すごく嬉しい。
604ぴく:2008/11/15(土) 19:28:26 ID:pDyW0Wj90
で、>>586の質問はスルーですか?
605ぴく:2008/11/15(土) 19:37:43 ID:41wZnF+e0
レスがないってことは、今の所そういう人は(このスレ覗いてる中には)いないんじゃないの
606pixiv:2008/11/15(土) 20:31:22 ID:45VaRLuE0
で、 ってww
ぐらっぷらーぱきはまんがタイムき○ら辺りで連載を開始しそうな気がする
>>606に似てるんだけど
下僕×女王様っぽい性格なカプが好き
最初はただの下僕、ヘタレだと思ってそこらへんの人間と同じ接し方でパシリ扱いだったのに
一緒にいて好きになり始めて
「私はこいつのことが好き?いやいやそんなのありえない」と心の中で葛藤しながら
ドキドキして、自分の言葉や態度で男が傷ついたり言い過ぎたりして後悔したり
普通の女の子みたいに恋愛をしていって、男を下僕→大好きな人、みたいに変わっていくのが好き
609pixiv:2008/11/15(土) 23:20:55 ID:vfHTJRNX0
ちょっと教えて欲しいんだが、マイピク申請された時のメッセージってメール以外
には残らないもの?
メッセージって項目から、自分の返事は表示されるんだが貰ったメッセージは
どこにも表示されないんだ
すごく嬉しいマイピク申請もらったから、pixivにログインする度に眺めてニヤニヤ
したいんだが諦めるしかないのかな
610ぴく:2008/11/15(土) 23:30:17 ID:eEvLt5FF0
>>609
スクショ
611609:2008/11/15(土) 23:36:30 ID:vfHTJRNX0
mjd
いやでもそれをpixivに投稿しない事にはやっぱりpixivで見られないんだよな?
あ、非公開で投稿すれば良いのか!
610天才すぎる。ありがとう!
612ぴく:2008/11/16(日) 01:06:57 ID:SvWazylo0
今ひどい勘違いを見たwww
>>611かわいいなw

pixivに上げなくてもローカルに保存すればいいんじゃない
いちいちクリックしてアクセスするのめんどいでしょ
613ぴく:2008/11/16(日) 19:20:24 ID:jHYAp/fv0
昨日「あなたをお気に入りに〜」の所見たら、特定されたくない人の名前を見つけてしまってうろたえている。
どうやら自分がピクシブやり始めた頃から登録されていたようだ。
今更それがこっちで確認できるってことは、向こうがお気に入り登録を非公開から公開に変えたって事で。
ヲチ目的なのかと思うと怖い。

サイトのアク解で度々ピクシブから来る人がいたが…と思うとなんかぞっとしてきた…
614ぴく:2008/11/16(日) 19:46:13 ID:TeqyXXSG0
>>613
相手に何されたか知らないが、そんな自意識過剰になるならpixivもネットもやめた方が精神的にらくになれるよ?
なんでお気に入りユーザー登録だけで=ヲチ目的になるのか分からない
ヲチスレや2に毒されすぎじゃない?
615ぴく:2008/11/16(日) 20:58:44 ID:jHYAp/fv0
>>613
そうかもしれんねー>自意識過剰
あとどっちかというと自分がやってしまった側だから、
できるだけ近づかないようにしようしようと思ってるんだ。
だから向こうからお気に入り登録されてるって事がわかんなくて。
扱ってるジャンルがドマイナーだから少しでもジャンル絵欲しくて居るんだけど、うーん。
もうちょっと様子見る。変な事書いてすまんかった。ありがとう。
616ぴく:2008/11/16(日) 20:59:46 ID:jHYAp/fv0
ごめん>>614に対してだった
マイピクがどういうものなのかよくわからないんだが…
お互いお気に入り入れてたとして、絵が好みなんでマイピクしてください→マイピクに。
マイピクになったら…?みくしみたいな交流をするものなの?
618ぴく:2008/11/16(日) 22:11:39 ID:XNioOitP0
今日の予告に顔がアレで体が女というキャラが出た

狂喜した儲がキャラタグつけて投稿してきて
-女体化 -おっぱいのマイナス検索が使えなくて困ってたが
さっき性別:(キャラ名)タグが代用になる事を学んだ
619ピク:2008/11/16(日) 22:19:25 ID:1muP72Ww0
>>617
人によるとしか
交流したければすればいいし
したくなければしなくてもいいと思う
なんとなく好きな人とマイピクできたら嬉しいって人もいるし
620ぴく:2008/11/16(日) 23:29:39 ID:bn0JiRSF0
>>618
ゆんだむ者乙ww
にしても早漏だよな
621ピク:2008/11/17(月) 06:13:36 ID:BNLD1SYd0
いかんふつーに今週の主役女体化を想像しちまったw
ゆんだむ絵投稿したらたちまちアクセス10倍だよ…すげえな…
622pixiv:2008/11/17(月) 07:23:50 ID:NmRz+ch10
熊女体化と申したか
623ピク:2008/11/17(月) 08:30:14 ID:Qv+P7JHw0
そいつはちょっとしたボウケンだな
624pixiv:2008/11/17(月) 09:57:43 ID:rXKyryOg0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   ちょっとな、大胸筋サポーター買いに行くねん
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___) )  ) (_/
 |       /
625ぴく:2008/11/17(月) 11:42:09 ID:f/zfIyWW0
やっとマイピクができたがマイピクとお気に入りの違いがよくわからん
マイピクのメリットってマイピク限定イラストだけ?
なんかほかに交流するようなツールあんの?
626ぴく:2008/11/17(月) 13:10:36 ID:S1G2GyN30
非公開ブックマークってのは公開されてないんだよね?
今日いいなと思った絵師さんのトップページを見てたら、
ブクマしてる絵が並んでたから他はどんなのブクマしてるんだろうと
もっと見るをクリックしたら登録されてるのは1枚だけだった。
じゃあトップページに表示されてるあの絵は何?
非公開のものが公開されてるの?そんな仕様に変わったの…?
627ピクシブ:2008/11/17(月) 13:14:58 ID:eCqiy/PMO
ブックマークの分類みてみ
未分類のしか表示されてないんじゃ?
628ぴく:2008/11/17(月) 14:22:00 ID:S1G2GyN30
>>627

その通りだった
本当にごめん……
629ぴく:2008/11/17(月) 20:50:53 ID:Pup+Hf6DO
なぜかブクマ数が減ってく\(^o^)/
相手が退会したと思うことにする…
630pi:2008/11/17(月) 23:37:13 ID:GZe7Ri9Y0
きっと右クリックしてローカルで眺めることにした人が増えたんだよ…
631ピク:2008/11/19(水) 08:19:04 ID:ZGIaQiecO
被お気に入りしてくれる人見てると自分の絵が
どんな年代の人に好まれるか分かって興味深い
632ぴく:2008/11/19(水) 09:31:45 ID:d3YVZdne0
実際の年齢を入れていると思ったら大間違いだ
633ぴく:2008/11/19(水) 09:56:36 ID:E5ux8GHq0
確かにそうだけど、絵やコメントの感じからだいたいの年代はわかる気はする

ところで最近R18絵が描きたくて仕方ない病なんだが、ぴくしぶに上げようかどうしようかで迷っている
勝手にしろって話なんだが、今までミニキャラとかほのぼの系しか描いてなかったから
いきなり上げるのは勇気がいるんだよなあ
私にブクマしてくれてる人はR18絵がくるとは絶対思ってないしな…
634捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/11/19(水) 12:48:06 ID:LB7WwLXX0
8万って…本文の挿絵が無かったとか?
>>633
描きたきゃ描けばいいと思うよ
自分も最初はミニキャラとかばっかあげててブクマも結構入れて貰ってたんだけど、
恐る恐るR18絵うpしたら、結局今現在のところ一番閲覧数&点数がいいのがそれになってるww
意外と気にしない人も多いみたいだよ
636ぴく:2008/11/19(水) 15:55:30 ID:Oeiag+iy0
ちょっと聞きたいことが……

チナミに登録中なんだけど、友人にピクシブ誘われました。
そんなに絵が多いわけでもないので、両方に同じ絵を登録してもいいのかな?
>>636
結構そういう人いるよ
638pixiv:2008/11/19(水) 17:02:20 ID:oG/A2dO70
私の場合、pixivオンリーの絵のほうが珍しい。
639ぴく:2008/11/19(水) 17:21:39 ID:Oeiag+iy0
そうなんだ……ありがと。

安心して二重登録しまくろうw
640pixiv:2008/11/19(水) 19:42:43 ID:SBC0A+D20
自サイトにはpixivと同じ絵をあげてるな。コメントもほとんど同じ。
pixivのプロフィール欄から飛んで来てくれる人にはちょっと申し訳なく思う……

さすがに3ヶ所は浅ましい気がしたので、柿板のジャンルスレにはうpしなくなった。
641ピクシ:2008/11/19(水) 22:45:16 ID:P9FMebb4O
トレス絵で点数貰えるやつらが羨ましい
一から描いてるのが馬鹿みたいだ
642ピクシブ:2008/11/19(水) 23:42:02 ID:zaBCp1Wp0
でもトレスで点もらってもむなしいと思ってるからしないんだろ?
がんがれ
643ぴく:2008/11/20(木) 05:58:51 ID:+M5aDGwt0
トレスですとか模写ですとかの絵を載っけるのはどうかなーとは思うなぁ
まぁそういうとこだと思って見てるけど
なんでもありなのがいいとこでも悪いとこでもあり
644pixiv:2008/11/20(木) 07:18:57 ID:bdnsGrUa0
朝っぱらから642のレスに感動して泣いた

屁のツッパリにもならんプライドでも大事にしないとダメだよな
自分は641じゃないがありがとう
これからも自分が嫌だと思う気持ちに嘘はつかないでがんがる
645ピクシブ:2008/11/20(木) 07:45:52 ID:7KD2nRil0
ポーズ集見て、多少自分好みに頭身なんかをデフォルメして、服や髪型をオリジナル
にしたものってやっぱ模写って言わなきゃなんないかな?
一からつくったものじゃないとオリジナルって言ったらダメと思う?
646ぴく:2008/11/20(木) 09:00:44 ID:givgtYL80
ポーズ集は別にいいだろ常考
ていうか、そこの判断をするのはどこかの誰かではなくて
自分が、これは自信を持って自分のオリジナルだ、と思えたなら
「オリジナル」と銘打てばいいんだよ。
少しでもやましいなら模写っつっとけ
647ぴくしー:2008/11/20(木) 12:59:57 ID:DlTBC0lG0
お気に入りユーザーの新着イラストが見れなくなったと思ったら仕様変更したのか
648pixiv:2008/11/20(木) 20:30:47 ID:VpDiSZqu0
お気に入りから外したい人がいる時ってどうしてる?
自分が外された時は、ちょっと凹むけど別にどうって事もなかったんだが、
その人ネット経験少なそうな上にちょっと変な人っぽいんだよなあ…
すごい外しにくい…
649ピクシブ:2008/11/20(木) 22:04:28 ID:OaPR6tzE0
>>646
漢らしいな。そうするわ
ありがとん
650ぴく:2008/11/20(木) 23:11:46 ID:PcYH4P7D0
マイジャンル、ちょいヘタレでも得点&多数お気に入りに入っているのに、
結構上手いと思う人でも点すら入っていないってのが時々ある。
自分は絵のことはよく分からないけど、どうしてなんだろうって不思議だ。
絵描きから見る上手い下手の基準って、描かない人とは違うのかな。
651pixiv :2008/11/20(木) 23:14:07 ID:kdJnJlEe0
>>650
それは仲間内で評価しあってるんだと思う
その結構上手いって人、常連ではないんじゃない?
自分のジャンルもそういう雰囲気なんで…
652ピク:2008/11/20(木) 23:15:13 ID:5p3LGqp/0
さくっと外せばいいじゃない
変なことしてきたら運営にちくればいいんだよ
対応してくれるかどうかは知らんが…。
653pixiv:2008/11/20(木) 23:38:33 ID:vU/shzM20
>>650
ジャンルによっては馴れ合いの巣窟になってる事があるよ
650とは違うかもしれないけどマイジャンルもそういうジャンル
交流盛んな一部の人だけが絵のレベル無関係に評価されてる
654ぴくしぶ:2008/11/21(金) 00:21:44 ID:9dfUV+120
内輪の評価は往々にして、総合的な評価(トップのランキングとか)では排除されるほどの
些細なものだからいいや…
でもジャンルタグ内ではセツナス。
あーもう絶対、「どうせ私にお気に入りしてくれたのは、義理のお気に入り返しなんでしょ。愚痴愚痴」って
レスが出てくるよこれ。交流では避けて通れない道なんだろうけど。


655pixiv:2008/11/21(金) 00:44:08 ID:tOSljuv80
>>650
絵柄需要説はどうだろう(版権ものなら)……交流説のほうが説得力あるか。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225557055/590-614

>アニメ系でウケる絵柄は場皿や不利、下手、飛翔それぞれで主流の絵柄と
>あきらかに違ってて面白い

>593 名前:流行[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 12:11:52 ID:keviy1hg0
>不利下手は寧ろキラキラしてるのが敬遠されそうだ
>モサレって感じのが受けそう

>597 名前:流行[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 19:58:52 ID:5ow6gSuV0
>モサ強 下手不利任玉金岡場皿銀玉00@ラス貼るかボカロ庭球種義明日再生 キラ強
>
>勝手なイメージですが

>603 名前:流行[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 22:30:09 ID:fh4YgEh40
>下手は今の主流がモサでもキラの潜在的需要はありそう
>同人慣れしてないリアが多いし
>今まで下手を敬遠してた他ジャンル大手や175が
>キラ絵で参入したら結構飛びつくんじゃないだろうか

>609 名前:流行[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 00:45:15 ID:T+vagUTAO
>下手で主流の絵柄ってモサかなぁ
>どちらかというとキラのような…それに古い感じの耽美とか。
>…ひょっとして扱うキャラやカプによるのかな?
>眉毛絡みだとモサ寄りだとか?

>614 名前:流行[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 02:29:15 ID:GpE1cvDq0
>>>609
>カプごとに受ける絵柄ってのは
>どこのジャンルでもそれなりにあるんじゃない?
656ピク:2008/11/21(金) 00:50:46 ID:BAPaU7Qt0
いろんな絵を見て回ってたら
お気に入りに500とか軽く超える人がいて
かつその人が自分より年下・十代だったときのダメージって
はかりしれないもんだな…orz
偽装してるんだろ?年齢偽装なんだろ!?そう言ってくれ…


絵の練習してくる
657pixiv:2008/11/21(金) 00:52:53 ID:ukHe+GMP0
>>650
上手いか下手かって基準以外にも、「面白いかどうか」とか
「なんとなく好きor嫌い」ってのがあるからな。
上達したくて日々真面目に頑張ってる人は、好きになる絵の基準が
「上手いかどうか」になりやすい傾向はあるみたいだが。
658ピク:2008/11/21(金) 02:21:31 ID:LZOvzDCO0
照り返しの強い厚塗りや、黄色オレンジ茶色系統の暖色でまとまってるのが受けやすい気がする
659pixiv :2008/11/21(金) 09:05:53 ID:mG5/Fdd90
>>655
へー、面白い。でも確かにそれもあるかも・・・
今回の650のはやっぱ馴れ合いかなと思うけど、
同人だと受ける絵柄ってのはうすうす感じたことがあるよ
版権なんかも原作に似てるほうが好まれるジャンルと、
全く別物にアレンジしてても受けるジャンルとかね
660pixiv:2008/11/21(金) 15:25:08 ID:i3vVBPwh0
メンテ画面のワンコがかわいくて思わずスクショしたw
661pixiv:2008/11/21(金) 21:14:57 ID:I3XerS8h0
時々ジャンル外の人が描いてくれるの見るのは嬉しかったり。
絵の上手い下手に限らず、萌えツボにヒットだったりするからね。
私は気に入ったら点は入れてるけど、点入れない人でも気に入ってる人はいるかもだから
めげないで描いてほしいな。
662ぴく:2008/11/21(金) 21:54:20 ID:wAFowUyl0
>>655
キラキラ絵ってのは加算多用の線が細くて高彩度の絵でいいのかな
モサ絵がどんなのかわからない・・・・・・厚塗りで彩度低めの絵?
663ぴくしぶ:2008/11/22(土) 05:53:51 ID:JnCTUOeU0
>>662
厚塗りじゃなく、アニメ塗りでもモサ絵はあるんじゃないかと
見たときの印象がキラキラしてるかモッサリしてるかって感じだと思うから
彩度低めのほうがモサ絵にはなりやすいと思う
664p:2008/11/22(土) 06:13:23 ID:LH7gy/Ct0
オタ女語の意味を論理的に定義するのは不可能でしょ。
665ぴく:2008/11/22(土) 06:44:43 ID:liUNRCZ30
キラキラ絵はなんとなくわかるけどモサ絵ってのが全然イメージできない
何がモッサリなの?プロでいうと誰?
666pixiv:2008/11/22(土) 09:21:54 ID:iFDX6UR90
版権絵に付くキャラクター名のタグが「通称」、「姓名」、「姓」+「名」、と何通りかあって、
数も同じくらいの場合、新たに付けるのはどれがいいのかなあ。


>>662
>>655の591。
コピペしておいて何だけど、色とりどりの絵が描かれる前提があってこそ
あれこれ分析して楽しむことができるわけで、描く時はそんなに気にしないで欲しい。

591 名前:流行[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 11:23:18 ID:1bpQKxo90
>>590
>アニメはキラキラ系の派手な絵がうける傾向にあるね
>目立つ大手の本もだいたいそんな感じだ
>飛翔でも再生とか年齢層が割と低めなジャンルはキラキラしたのが多いね
>逆に場皿、不利、下手あたりはキラキラ系よりもカラーは厚塗りや淡い色が多くて
>モノクロはトーン控えめで派手さを抑えたのが多い

引用元はもう別の話題に移行しているから、あとは下記行きかも。
【定番】絵柄、漫画表現の流行史15【斬新】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214917891/l50
667ぴく:2008/11/22(土) 09:22:16 ID:EDRoKW3h0
漫画家で言うと野ダメの絵とか上でも出てるみたいに不利の絵とかモサ絵に近いかもしれない
悪い意味でモサっていうんじゃなくて、素朴系っていうか
がっちりペン入れしないでガサガサって感じで何本もペン入れてあったり
わざとぐちゃぐちゃにペン入れたりしてる系の…
だれかが藁の臭いがしそうなイメージって言っててなるほどと思ったことがある
668pixiv:2008/11/22(土) 12:10:43 ID:qn2tAqjR0
要するにヘタウマとかアートとか形容される絵柄がモサに入るんじゃないかと
669pixiv:2008/11/22(土) 12:23:26 ID:WlqC/q3W0
ある意味、何年経ってから見ても絵の印象が変わらないのがモサ絵だと思ってる。
キラキラ絵とか派手で目立つ絵とか、何年か経つと「あー、これってあの頃流行ってたな」
とか、「今見るとなんか時代に合わない」とか、年代的変動を感じる気がする。
あくまで個人的感覚なので他の人とは違うと思うけど。
670ピク:2008/11/22(土) 12:28:42 ID:ThhURcrE0
つまりあさりよしとおとか唐沢なをきのことだな
671pixiv:2008/11/22(土) 16:17:12 ID:VEXY6hXv0
ジャンルに合わせて絵柄コントロールできるほど上手くねーし
どうでもいいちゃどうでもいい
が、そんな事できるテクニックある人うらやましいっちゃうらやましい
672ぴく:2008/11/22(土) 19:15:26 ID:ScgTPwb2O
みんなは気にいったイラストは知らない版権でも評価いれたりブクマしたりする?
673pixiv:2008/11/22(土) 19:18:46 ID:Sh/hJmom0
うん
674ピク:2008/11/22(土) 19:39:34 ID:C+jdO55Z0
する
675ピクシブ:2008/11/22(土) 19:44:24 ID:z0Z2pub00
もちろんする。オリジナルだろうが版権だろうがいい絵はいい
676pixiv:2008/11/22(土) 22:30:54 ID:RVpdDjuz0
サムネイルが気になってクリックしたら苦手なジャンルだった
(サムネでは分からなかった)
けど作品がとても素晴らしかったので評価入れたのが今朝の出来事
本当、いいものはいいんだな
677pi:2008/11/23(日) 09:22:40 ID:DWhhGNRc0
自分の好きなとある版権新キャラ
原作ではシリアスなのにpixivでは似たようなネタ(名前と容姿を半分貶すようなネタ)絵ばっかで
ネタにするのが常識になるんじゃないかと悶々としてるわ・・・
そりゃ何描くかなんて人の勝手だし、
ネタ絵カウントすれば同版権の新キャラの中でもイラスト数多いのがいいけど

>>672
知らないジャンルだけど一目ぼれする絵ってのはあるね
する
678pixiv :2008/11/23(日) 09:45:18 ID:QdYNwul70
>>677
自分のよく描く版権、自分は原作を結構スタンダードにとらえて描くの好きなんだが、
そのジャンル内では、ネタ作品の方が評価もブクマも多い
やっぱ悶々とするよ
679pixiv:2008/11/23(日) 10:06:12 ID:gmfQJ1JE0
>>677
同じジャンルかもしれない
なんだかなーと思うことがあるよ

ネタ絵の中でも特にトレス絵のブクマがぶっとんでるのってなんでだろう
まともに描いてる自分がたまに馬鹿馬鹿しくなってくる
680ピク:2008/11/23(日) 13:21:17 ID:oef0S8hm0
>679
>642を贈るよ。
681pixiv:2008/11/23(日) 13:42:16 ID:gmfQJ1JE0
デジャヴ感じると思ったらそうだこれだった
ありがとう
682pi:2008/11/23(日) 14:14:56 ID:DWhhGNRc0
>>678-679
自分だけの悩みじゃなかったんだな・・・
気を取り直してもう少ししたらガチ絵でも投下するよ(´・ω・`)

pixiv外でも「小中のキャラコンテストみたいなデザインpgr」みたいなこと
描いてるページあってマジでへこんだけど
今見たらそっちは流石にファンに視的されて削除されてたようでよかった
他板で、アンチ腐女子スレに張り付いて
必死に反論している腐女子を見た時。

お願いだから黙っててください
お陰で今日も「やっぱり腐女子はウザい」と盤石です
684ぴく:2008/11/25(火) 00:23:07 ID:Blnr+y/70
ジャンルによって受ける絵ってたしかにあるわ

自ジャンルはとにかくキャラたちの笑顔を描くと皆が感動するらしい。
青空と夕焼けも効果的。
わかるが、そういう絵は描きたくないんだ…
685pixiv:2008/11/25(火) 02:29:58 ID:bCMKc6pD0
>>684
あ、まさに「青空or夕焼けと笑顔」に弱い。版権だとお○振りの絵とかついブクマする。
でもバラエティに富むに越したことはないし、色々なの見られたほうが嬉しいよ。


全然話は変わるけれど、ヘタ○アのタグって
「国名やめて設定上のフルネーム付けろ」って半強制する動きがあったんでしょ。
その思想には首肯しないけど、こと検索という結果だけ見ればすんごい効率いいね。

完全一致検索のときはマイナス検索が使えないから、返って探しにくいこともある。それが無い。
「このタグ内でランダム表示」とかガシガシ使って眺められるのが有難い。

他のメジャー版権もフルネームで付けりゃーとも思うが(東方の「橙」とかは仕方ない)
通常検索では逆の条件だから(長い名詞ほど重複しやすいが、マイナス検索やor検索を使える)一長一短か。
686pixiv:2008/11/25(火) 15:01:07 ID:ayNFxfvg0
687ぴく:2008/11/25(火) 15:11:12 ID:Diz+d/+I0
これで仁杉とか言われるのか。
絵師も大変だ。
688ぴく:2008/11/25(火) 15:24:34 ID:Q/RH1DQD0
>686
その人ら見たの初めてだけど、私も何年か前にパクってるわ。
689pixiv:2008/11/25(火) 15:42:11 ID:rsnjQCAm0
>>686みたいなキチガイは今すぐ死ねばいいのに
全然違うじゃねえか
691ぴく:2008/11/25(火) 16:25:43 ID:agCaoWMO0
>>686
釣りじゃなくて本気だったらマジで眼科行ったほうがいい
692ぴく:2008/11/25(火) 16:45:38 ID:u63I0f1T0
模写トレスなんでもござれのpixivでそんなことを言われても
693ぴく:2008/11/25(火) 20:06:31 ID:vek7sVzt0
後者の人は頻繁にランキングに入っているせいか
僻み根性満載の粘着アンチがついてるみたいだから、
>>686もそのうちの1人だろうと思う。
694ぴく:2008/11/25(火) 23:44:00 ID:gmMfQoigO
ヘタレの方が、実力ある人のレベルがわからないからね。
こんくらいなら俺でも描ける!って思っちゃうんだよね。
695ぴく:2008/11/26(水) 01:33:47 ID:HK0WLD+X0
視点は俯瞰で、露出高めのおにゃのこがお尻やや突き出し気味に何かにまたがってて、顔はカメラ目線。
美少女系イラストのテンプレ構図だよな…。

それはともかく、>>685の言いたいこととズレるかもしれないが、
タグの微妙な表記揺れって困る。
半角全角、版権元のタイトルが長い場合の略し方、etc…
今なら例えば00だと数字の半角全角、アルファベットの全角半角とで
タグが分かれちゃってるようで、いちいち検索し直すの面倒。

更に言うと、創作方面は上手い人が多いので発掘したいんけど、
創作の人って「オリジナル」「創作」とタグ入れてくれるならまだしも
タグが「女の子」とかだけだったり、目立ちたく無いのかタグロックされてたりで
新規発掘する気がおきない。
なので仕方なくランキングを眺めてるんだが、人気ジャンル絵に埋もれて
いい絵でも必ずしもランキングには上がってこないんだよなあ。
696ピク:2008/11/26(水) 02:01:33 ID:x2Pjwykg0
>695
DQなんか、カタカナフルネーム、カタカナ略名、英語略に加えて、シリーズタイトルの数字とローマ数字でごっちゃごちゃだよ。
有名タイトルはpixiv側がテンプレ用意してくれるといいんだけど…
697ぴく:2008/11/26(水) 02:08:20 ID:TnJF2rXz0
あれ本当に不便だよね。
統一するか、語句の揺らぎに対応した検索にしてほしい。
698ぴくしぶ:2008/11/26(水) 02:50:32 ID:HYIaXjOe0
以前マイナー版権の絵で、全角ローマ字でタグを入れてた人がいたので
検索に引っかかるように半角に入れ直してみたことがあるけど
余計なお世話だったかなと今も悩む…わざと引っかからないように
だったかもしれないしとか。
699pixiv:2008/11/26(水) 03:43:33 ID:w1IFcw6E0
検/索/避/け/タ/グ
700p:2008/11/26(水) 05:32:05 ID:B0FfA4q60
>>697
関連タグでなんとかなってると思うが
701ぴく:2008/11/26(水) 06:25:02 ID:TnJF2rXz0
>>700
例えば幕ロスFのFが全角と半角で別扱いなので、全角で検索すると半角のタグだけついてる絵は出ないんだよね。
半角で検索し直すか、関連タグをクリックしないといけない。
そうなると今度は全角タグのみの絵がひっかからない。
どちらで検索しても結果がまとめて一気に出るといいんだけど。
702ぴく:2008/11/26(水) 07:20:32 ID:pdqIq9Cj0
+検索、なんてのがあるといいんだがな
703ピク:2008/11/26(水) 07:44:48 ID:UNgSIde30
>>701
やってみたけど、半角で検索すると全角のみのもひっかかるよ?

あと&検索とかマイナス検索とかor検索とかできるから
それを駆使すれば大体検索できると思うけど
704pixiv:2008/11/26(水) 08:50:05 ID:aVPGK7v+0
さっきやったらこんな感じ

ガンダム00 検索結果:2018件
ガンダムOO 検索結果:2014件
ガンダム00 検索結果:11095件
ダブルオー 検索結果:181件
00 検索結果:13196件
705ネット規制:2008/11/26(水) 14:45:14 ID:6D6sGFCH0
【言論統制】政府がネット規制に向けてついに動きだした!【中国並みに】

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/pc/081117koudou.html

首相官邸でパブリックコメントを募集してるんですが
その案件「犯罪に強い社会の実現のための新たな行動計画(仮称)」
の中に明らかにネット規制への布石と思しき文言が盛り込まれてまして
(39ページに及ぶpdfファイルのうち6〜7、25〜28P)
反対のコメントを出さないと将来的に必ずやっかいなことになると
思われます。

今、行動しないと将来、2chも、同人サイトも見られなくなる。
28日夕方5時締め切りで電子メール可なので反対意見を送って!
この事を周りの人にも広めてください!!

ちなみに参考サイト
http://www.fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-00be.html
706ピクシブ:2008/11/27(木) 12:00:05 ID:SJY2asebO
最初非公開にしておいて後から一般公開にした場合って、投稿日時は非公開にしたときのまま?
新着に出したくないなと思ってるんだが…
707ピクシブ:2008/11/27(木) 12:16:12 ID:SJY2asebO
ごめん自己解決した
非公開でも投稿した時間になるんだね
708ピクシブ:2008/11/28(金) 16:03:11 ID:0Wm5zZjt0
00は常に「ガンダム」で検索してるな。
709ピクシブ:2008/11/28(金) 20:04:23 ID:nMC8lIQK0
キャラ名だけで作品名はタグ入れない人もいるのを
このまえ初めて知った
好きキャラのイラスト少ないなと思ってキャラ名だけで検索したら
たくさん出てきた
710ピク:2008/11/28(金) 21:02:21 ID:+5WWSQ1M0
良かったなあ、でも正直羨ましいなw
711ぴく:2008/11/29(土) 12:56:19 ID:TwoWUXooO
最近みんなまたネタタグつけてくれるようになったね
嬉しいよー
712ピク:2008/11/29(土) 14:17:33 ID:NnL7JQ3Y0
ネタタグは見るのも付けられるのも嫌いだが
ネタじゃない絵のネタタグはほぼ一掃されて編集ロックも要らなくなったから一定の満足はしてる
運営GJ
713ぴか:2008/11/29(土) 14:31:05 ID:CL3UJdPU0
人気タグは必要なのだけ表示されてるからね
ネタタグは沢山あるけど見えないように除外してるだけ
714ぴく:2008/11/29(土) 18:23:16 ID:pNom94miO
トップの注目のタグはどういう基準なんだろう
日替わりのタグもあればずっと固定のタグもあるからランダムではないだろうが
715ピクシブ:2008/11/29(土) 20:22:56 ID:7aIt5a4i0
最近判子絵になっいることに気付いた。
でも好きな画風で好きな表情に描くとついそうなるんだよね。
人の目を意識して意識的にバリエーションを持たせるか、
心のままに描きたいものを描くべきか。
716ぴく:2008/11/29(土) 23:32:28 ID:uHA1h0zK0
それは判る悩み…
画力を上げようと思ったら色んなバリエーションで描くべきだけど。
へえ少年や少女しか描けないんだこの人、と思う人は結構いる
717ピク:2008/11/30(日) 00:28:43 ID:GPRtRMcP0
ああ、自分もそう思われているだろうな。
渋めの画風が上手く見えるようで高評価されがちなんだけど、
実は描いてて自分自身が全く楽しくないので、最近はひたすら自分の趣味に走ってます。
718きも ◆nAlNwsRICc :2008/11/30(日) 01:06:25 ID:dAlkJFU/0
>817 イチカゼ sage 2007/03/15(木) 18:02:57 ID:tiM3e115O
>友達の元に原稿が返ってきたそうな。
>
>父親からの手紙が同封されており、イチカゼタンの生死には触れてない。
>お詫びも同封されてたって。図書カード。

これだけみたいだよ
719ピクシブ:2008/11/30(日) 10:44:54 ID:+8syglvI0
ほんの一時間のうちに10枚以上の絵をうpするやつって何考えてんだ…
1ページの半分この人って埋まってるわ
720pixiv:2008/11/30(日) 11:01:04 ID:nUn64Tvd0
よくオヴァ絵って言われる画風があるけど
オジ絵も存在するよなあとピク観てると思う
721pixiv:2008/11/30(日) 12:55:48 ID:TEaT3Kff0
もう赤字トラップはよっぽど上手くやらないと面白くないな…
最初に出たときは笑ったけど真似て一人で乱発してる奴いると
いい加減にしろと言いたくなってくる
722pixiv:2008/11/30(日) 18:28:31 ID:rOR5wnxV0
赤字とか文字ネタも画力の高い奴が絵の中に混ぜてたまに落とすならいいけどなあ
どーみても厨房が、それなら簡単に閲覧者増えるからって乱発してるようにしか見えね
723ピク:2008/11/30(日) 18:57:16 ID:3qZ1D7f10
>>719
なんという自ジャンル
昨日がまさにそんな感じだったよ、ある程度描き込まれてるから
サイトの絵を再upなんだろうけどもう少し間隔あければいいのに
724ピク:2008/11/30(日) 19:18:25 ID:RUAzKSEB0
ちゃんとした絵ならいーじゃないか…
クソみたいな落書きを遠慮なしに投下してるんなら消えろとか思うけど。
725pixiv:2008/12/01(月) 00:19:14 ID:7VONpEHb0
自ジャンルはメイキングと称して同じ絵の製作過程を何枚も何枚も上げる奴もいる
それぞれの過程は色数が多少増えた程度でたいして変わってない。
冬の表紙だかなんだか知らないが宣伝乙としか思えないし何よりウザイ
726ピク:2008/12/01(月) 00:39:48 ID:q/t/UrTb0
そういうのは出来上がりのヤツにだけダグつけて
あとはつけてないんならまあ別に好きにすればいいと思うけどな
727ピク:2008/12/01(月) 01:26:04 ID:4bRnB6/IO
ジャンル変更したら披お気に入りがみるみる減って行ってワロタwww
でもその変わりプロや神絵師からのお気に入りやブクマがぐんと増えたから、後悔はしていない。
728pixiv:2008/12/01(月) 19:40:44 ID:rSlB64LJ0
新ジャンルで自分の絵が受けない。
では好まれてる画風はどんなのだろう?と同人大手や高得点の人を調査してみたんだけど、
筆のタッチを残した絵画的な塗りや、男キャラは筋肉までしっかり描くような絵がいいみたい。
デザインっぽい上、ロリ系の自分の画風とは真逆ですね…。
原作が凄く好きで萌えも気持も最大限に盛り上がってはいるものの、
ほとんど点が入らずスルーされるのというのは実にせつないねえ。
729pixiv:2008/12/01(月) 20:53:47 ID:7ooC0Xvm0
自分を知ってもらうってのがまずちょっと必要になってくるかもよ
ブクマや被お気に入りが増えれば評価も増えていく
人が人を呼んでくれる

今は耐えて頑張って投下しまくるんだ
730pixiv:2008/12/01(月) 21:03:02 ID:rSlB64LJ0
>>729
ありがとう、寂しくても頑張るよ!
731pksv:2008/12/01(月) 22:40:56 ID:iqGjlsZy0
メンテナンス多くない?
732pixiv:2008/12/01(月) 23:12:30 ID:qVQ8F1rj0
上手く描けてさあ投稿!
メンテです…スクショ取ってない…orz
733ピク:2008/12/02(火) 09:39:04 ID:2LjY3nCvO
新規登録中止だね
まあ自分には影響ないが…
734ピク:2008/12/02(火) 10:27:17 ID:b53zKhQ1O
友達を勧誘してたので少し残念だ。
まあ確かに人大杉みたいなとこあったから仕方ないのかな。
なんか一時期のニコ動みたい
735ピク:2008/12/02(火) 13:32:57 ID:k9OISgIp0
まぁ最近なんか昼時に投下しても物凄い流れで新着から消えていくこと多かったしね。
39の速さでも1分も立たないうちに新着から消えるってどうなのよ(実体験)

評価はいいからできるだけたくさんの人に見てもらいたい自分は
やっぱり夜8時くらいを狙うべきか…
736ピク:2008/12/02(火) 17:35:08 ID:nHErkUFW0
>>735
二次ならジャンルタグを付けとくと、
週末になってからどっと閲覧数増えてない?

ところで、今はコミケの前だから閲覧数少なめ?
737ピク:2008/12/03(水) 13:05:49 ID:wTx7VUVM0
版権の便乗ネタってどうなのかな。
どこのサイトの誰々さんのネタで〜は歓迎されない傾向があるけど
pixivはニコのりが入ってるからアリのような気もするんだよね。描きたいなあ。

オリジナルは「描いてもいいのよ」タグがあるから作者側が意思表示できるのにな。

738ぴく:2008/12/03(水) 13:11:14 ID:wiB3sIJO0
pixiv内ならイメレスできるじゃん
そうじゃなくて外部サイトから勝手にネタ拝借するっていうのなら
どう考えてもアウトだと思うけど
739ぴく:2008/12/03(水) 19:24:01 ID:Hqky8PLqO
新規登録中止の赤字に、コメント来た!と一瞬でも喜んだ自分が憎い
740ピクシブ:2008/12/03(水) 19:31:34 ID:UNSpxmkv0
全部のコメ見るまで表示されてるみたいな感じだな
741pxsv:2008/12/03(水) 19:46:03 ID:qSk63qYB0
コメントが赤字だと知ってる739は勝ち組
742ぴく:2008/12/03(水) 21:58:18 ID:BbL2LupQ0
>>741
なぜか泣いた
743pixiv:2008/12/03(水) 22:14:40 ID:mRBCUk7Q0
赤字ネタ見りゃそのくらい予想つくじゃないか誰だって

TOPより先にイラスト管理ページの数字の増加でコメントが付いた事に気づいた時は勝ち組かつ
いつもそこに張り付いている負け組の気分を味わえるぜ
744ぴくし:2008/12/04(木) 12:53:28 ID:HW7ISUaU0
俺なんか自ジャンルの方言でコメントが来たぜ!

嬉しいのうwwwwwwww
745ピクシブ:2008/12/04(木) 17:42:42 ID:hjBDCFDf0
ランク入りしなかった絵がじわじわ伸びてるのを見ると嬉しくなる
自分でもかなり気合い入れた絵だから余計嬉しい
うひょー がんばったんだぜ あの絵
746ピクシブ:2008/12/04(木) 21:03:33 ID:jfKMCtqw0
pixiv本なんて出すのか
747ぴく:2008/12/04(木) 23:34:42 ID:PSrdiYjx0
みんな個人情報はどの程度晒してる?
名前と自己紹介だけじゃ味気ないかな
748ピク:2008/12/04(木) 23:56:59 ID:GM5MXjyG0
>747
それは実際にみんなをpixivで見てくればいいじゃないか…
749ぴ…くし…:2008/12/05(金) 00:23:54 ID:xxA2xTr70
むしろ全部晒されていても自己紹介が味気ないとつまんない
750ピク:2008/12/05(金) 01:07:21 ID:t16r1qxo0
生年月日じゃなくて誕生日だけ晒せるようにして欲しいなぁ…と思ったけど、誕生日だってわざわざ晒す必要ないんだよね。
年齢出したくないから、88歳とか11歳にしてる人の気持ちは分かるわ。
751ピク:2008/12/05(金) 01:21:09 ID:s72ocigH0
>>747
誕生日以外(年齢は思いっきり詐称)は一切晒していない
別に性別・血液型くらいは晒していいと思われるだろうが何か抵抗あるんだよなぁ
何となく謎にしておきたいと自分の中で考えている節が有るのだろうか
752ピク:2008/12/05(金) 01:54:20 ID:zbVsGBvU0
ウケ狙って滑ってる作業環境紹介はいたたまれない
753ピク:2008/12/05(金) 05:16:03 ID:Gms+287W0
pixivのtwitterメンテ情報と個人的な事は分けてくれねえかなぁ
754pixiv:2008/12/05(金) 05:16:04 ID:QEgtY0dD0
ん…?ピビックス?
755ピク:2008/12/05(金) 05:17:02 ID:Gms+287W0
>>754
アマゾンがpixiv本をpivixって誤表記してるからそれに便乗してる
756pixiv:2008/12/05(金) 05:18:22 ID:QEgtY0dD0
いやみかwww
ていうか既にいくつかネタにした作品投稿されててワロス
757ピク:2008/12/05(金) 05:19:25 ID:Gms+287W0
pixivストラップとかは仕事早すぎてわろた
758ピク:2008/12/05(金) 06:40:57 ID:s72ocigH0
運営も職人も仕事速すぎだろw
759pixiv:2008/12/05(金) 10:34:07 ID:HCtpfve80
>>747
kwsk知りたい人に限ってそっけない
そういうの狙ってるんだろうけど。
サイトアドレスからマイピクお気軽にまで敷居低めなことをかいてるランカーさんは好感もてるな
760pixiv:2008/12/05(金) 11:03:25 ID:ZNLItjm30
>>752
呼んだ〜?

自分の自己紹介欄なんて誰も見てないと思ったから定型文しか書いてなかったわ
「いつも評価ブクマありがとうございます」みたいな
761pixiv:2008/12/05(金) 13:58:55 ID:giqTIb360
気分転換にペットの絵を描いて投稿してみたら
あっさり自分の最高得点更新になって凹んだ。
閲覧者はほとんどいないんだけど、閲覧者=評価数みたいな感じ。
一生懸命時間をかけて描いた絵は、閲覧者数と比べてほとんど評価されないんで
それが自分の実力だろうと凹みつつ納得してたんだけど、なんかちょっとへにょる。
別に動物の絵が上手いってわけでもないんだけど。
762pixiv:2008/12/05(金) 14:48:00 ID:fT30D4J/0
キャラ(人間)の絵ってどうしてもシビアに見ちゃうけど
かわいい絵(動物とかポケモンみたいなの)って
かわいい!と思った瞬間に
デッサンとか技巧云々関係なく点入れちゃうので
採点の基準が違うんだと思うよ。
だからそんなにヘコむ必要はないんだぜ。
763:2008/12/05(金) 15:11:06 ID:nEgXoA4gP
>>761
評価した人に動物好きが多かったのか
あるいは、クラウザーさんのように761自身気付いてない方面に才能があるのかw
764ピク渋:2008/12/05(金) 16:15:24 ID:4mfbyV5g0
>>761
よほど愛情こもった絵だったんだろうよ
765pixiv:2008/12/05(金) 20:55:17 ID:HCtpfve80
密林で1位すごいな
一見役にたたなさそうだけど、どんな感じなんだろう
766pixiv:2008/12/05(金) 21:32:07 ID:KMUaKhTY0
どう見てもごまかしテクと他に使えないピンポイントテクの寄せ集め
だけど読めばそれだけで描ける気がするんだろうね。あくまでも気のせいだけど
欲しかったら買えば
767pixiv:2008/12/06(土) 10:55:19 ID:9pGw/SlZ0
と、底辺へたれが顔を真っ赤にして呟いております。
768ピク:2008/12/06(土) 12:00:37 ID:zJFBjMWz0
あー、SAI本でウマーだった出版社か。
買う人は多いだろうな。そういう意味で目の付け所はいいよなw
769pixiv:2008/12/06(土) 12:06:40 ID:7D7Y+by10
SAI技術か
SAIがOS9にも対応してくれればな
それはそうと招待制になったねピクシブ
絵を一枚も上げてないユーザーから切ればいいのに
770ぴく:2008/12/06(土) 12:23:52 ID:ybc3oyHd0
一時的な措置つってんのに理解しない奴多すぎ
771p:2008/12/06(土) 15:04:02 ID:vddtGpFF0
低い点数入れると自動的に7点とかに直されて点が入るってほんとなの?
そんな修正された点なんていらないんだけど
772pixiv:2008/12/06(土) 16:18:10 ID:LgxYMZwX0
少なくとも私の場合は、入れた点数はそのまま反映されてた。
773pixiv:2008/12/06(土) 16:26:47 ID:ZcdSBDU+O
自分もガチ評価タグで1〜5点とか結構入れたけど全部ちゃんとその通りだったよ
774pixiv:2008/12/06(土) 16:52:03 ID:UfnSYhtC0
自分がページ開いてから点を入れるまでに別の人が点を入れた…
ってことはないかw
少なくとも自分は1点2点貰った事は何度もあるけどね
775ぴく:2008/12/06(土) 17:33:53 ID:zf00Bhh50
手間と評価と閲覧数とブクマ数って比例しないね。

うち一番評価数高いのが二次キャラの落書きスキャンで
閲覧59/評価76/ブクマ4

二番も二次キャラだけどわりと真面目に描いてて
閲覧109/評価7/ブクマ0

三番はイメージ画で、本人的には大作なんだけど
閲覧42/評価60/ブクマ0


まあ一番ブクマ率が高い絵(二次キャラそれなりに頑張った絵)で
閲覧152/評価50/ブクマ6
だからなあ……
776pivix:2008/12/06(土) 18:42:06 ID:S4U8HCjj0
>>775
特定しますた
777p:2008/12/06(土) 19:05:24 ID:EP/sAUqF0
あれじゃあデマかバグなのかな点が修正されるの
775いいなー
自分は最高ブクマ2だよ あとは1ばっかり
しかもみんなほとんど非公開。そんなにやばそうな人に見えるのかなあ
ブクマ数少ない人をブクマするときって非公開にしたくなるもの?
ちなみに自分はオールジャンル全公開でブクマするよ
778ぴく:2008/12/06(土) 19:05:55 ID:zf00Bhh50
それがもし本当ならむしろ嬉しいけどねww
あんだけの絵師がいる中で、
私みたいなどピコを特定できる人がいるなんてさw
メッセでも頂戴w>>776
779ぴく:2008/12/06(土) 19:11:21 ID:zf00Bhh50
アンガト>>777

ブクマ率とか閲覧数は、ジャンルにもよるよねきっと。
うちも1人だけ非公開の人がいるよ。
私も自分のブクマは全公開w
780pixiv:2008/12/06(土) 19:27:59 ID:Aw40WIu+0
がちエロ絵とかも公開ブックマにしてるけど
なんとなく女性器の書き方講座は非公開にしといた。
781p:2008/12/06(土) 19:57:55 ID:V93gZ8tm0
あーそれは非公開の人多そうね>性器の描き方
でも「病院が来い」タグで1000近くブクマされてる人いるけど
このくらい突き抜けてたら賛辞を送りたくなるよね
782:2008/12/06(土) 20:32:42 ID:mTclGv+V0
ROMですみません・・・。
こんど必ず、1マイでもアップします・・・。
783pixiv:2008/12/06(土) 20:58:29 ID:nMYLmi/f0
ここで聞いていいものかもわからないけど
線画を拝借して塗ってうpする時特に相手に断わりのメールって
送るべきなのかな
線画うp主とは知り合いでもなんでもないんだが
すごくきれいだったから塗りたくなったんだ
784pixiv:2008/12/06(土) 21:12:34 ID:Itdo3mTl0
>>783
自分のパソコンにしまっておけ。
きれいな絵をきれいに塗れる技術があるなら
自分できれいな絵をかけるようになれ。

拝借してうpは問題外だし、断りのメールなんてもらったほうが困るぞ
785pixiv:2008/12/06(土) 21:21:51 ID:nMYLmi/f0
あ、ごめん後出しで申し訳ないが
線画がうpしてある場所はもちろんpixivです
塗ってくれたら嬉しいと描いてあって、メールというか
メッセージもピクシブから送ろうと思ったんだけど
やっぱり迷惑にあたるのかな
786pixiv:2008/12/06(土) 21:24:43 ID:Aw40WIu+0
「塗ってくれたら嬉しい」とあったならOKでしょ…。
塗り終わったら「塗りました!」ってメッセージ送ったらいいんでない。
きっと喜んでくれるさ。
787pixiv:2008/12/06(土) 21:52:32 ID:hTTISl550
>>786
悩むということは「塗ってもいいのよ」タグなどは付いていないのではないだろか
(付いているなら、イメージレスポンス機能&タグに「塗ってみた」と付ければOK)
788pixiv:2008/12/06(土) 22:03:34 ID:yAMcTj4t0
サイトがかんこな状態で寂しいので、ピクにうpしてみたい。
どんな反応が貰えるのか見てみたい。
でもピクに同ジャンルのユーザーがけっこう多いんだよね。
ジャンルタグつけたらすぐ自分だってバレる。

ただでさえサイトでもスルーなのに、
ピクでもスルーされてるのを見られたら恥ずかしいよお><

と、プライドが邪魔して中々うp出来ないんだぜ。
789pixiv:2008/12/06(土) 22:24:26 ID:PafwjQhz0
お前の絵は知らんが、文章は恥ずかしいレベル
790pixiv:2008/12/06(土) 22:34:34 ID:yAMcTj4t0
>>789
不快にさせてしまってすみませんでした
791:2008/12/06(土) 22:54:22 ID:mTclGv+V0
>>788
魔理沙好きか?
792ぴくしぶ:2008/12/06(土) 22:59:09 ID:OLfGIoKH0
pixiv、招待制にするぐらいなら、ダブル登録とかはじけないのかね。
それで自演してランク上げてるとかほんとうなのかしらないけど。

793ぴく:2008/12/06(土) 23:51:27 ID:7D7Y+by10
>>789
自分は結構萌えた
794pixiv:2008/12/07(日) 05:09:37 ID:Zjmq3HGsO
>>785
塗ってもらえたら嬉しいが、塗ってもいいのよタグを付けるのは恥ずかしい。
ということでは?
キャプションでOK出してるなら大丈夫でしょ。

自分が塗ってもいいのよタグの絵を塗ってもらった時は、
イメレス+絵のキャプションに作者名(私)を書いて事後報告という形だった。
むしろ、忙しい人は事前報告されるの面倒に思うかも。なので事後報告推奨。
795ぴく:2008/12/07(日) 11:10:12 ID:xm+P/90y0
よく「ブクマは左下」っていうイラストとか見るけど、
私は右上に表示されるんだ……。
これってなんでなんだろう。
796pixiv:2008/12/07(日) 11:26:29 ID:4ePkawmM0
わからんけど、せっかくだから右上矢印で
「べっ、べつに左下に表示されてないからって悔しくなんかないんだからねっ!」とか
「右上に表示されてるからどういう顔をすればいかわからないの」とか
なんかそんな感じのブクマ管理絵でも描いたらいいんじゃないか
運が良ければ同じ症状の人がブクマしてくかもしれん
解決にはならないが
797pix:2008/12/07(日) 12:22:00 ID:MI1lF9Gl0
×私の絵をブクマするには左下
○私がブックマークしてる絵は左下
798pixiv:2008/12/07(日) 12:46:54 ID:mC/Vp9P20
ブクマは左下っていうのは、
ブクマのメニューが左下ってだけで、絵はもちろん右上に表示されるよ。
799pixiv:2008/12/07(日) 13:20:38 ID:IQ9sqRVu0
登録したてのときはあれがないと本当にわからなかった
800闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/12/07(日) 14:56:57 ID:CKUneQUd0
ひさしぶりにアク解を見たら、リファに見知らぬURLがあった。
行ってみたら、私のサイトは「リア友・仲良し」カテゴリ内にあった。
紹介文には「仲良しの○○さんのサイト!(あと見どころとか色々)」と、褒めてくれては
いるが、管理人の名に見覚えはないし当然仲良しになった覚えもない。うちにはメルフォや
日記も置いてあるし、乗っ取り的な厨※もない。
何なんだろうと思ったけど、リンク集内を見たら、同ジャンルにいる私のリア友のサイトが
「××さんとは最近仲良くなってきました!嬉しい!」的な文付きでリンクされてた。
聞いてみたら、友人は「そんな奴知らん」と言う。
どうもそのサイトの管理人は「お友達の厨ちゃんが(乗っ取り)運営中のサイト☆彡」という
わけじゃなく、お友達狂言癖みたいなものがあるらしい。
何も言わずそっとそのリファはアク禁にしたけど、なんかHP削られた。
801ぴく:2008/12/07(日) 16:14:10 ID:dTgoVMRP0
普段は女性向けで閲覧数200くらい、
マンネリを感じていたので、この前
男性向けR18で描いてみたら7000いった。
笑いが止まりませんなwwwww

でもそれ以来なんかプレッシャーで描けなくなった…。

802pixiv:2008/12/07(日) 16:34:03 ID:08LrfC0y0
マイピクはいない交流なしで、細々やってる。サイトもヒキ仕様
pixivでコメントも送られてきたことはない。けど、ブクマしてくれる人がいるだけでうれしい
ブクマにメッセージ入れてくれる人とかブクマ名みて喜んでる
サイトじゃカウンターの数以外全然反応なくて寂しかったから
803ぴく:2008/12/07(日) 16:41:19 ID:EiLVPdOE0
>>802
私は今はサイトすら持ってないよ。
どうせヒキピコサイトでpixivと同じ絵上げるなら、もうpixivだけでいいかと思って。
すごい気楽になった。
804p:2008/12/07(日) 18:07:50 ID:HhTEmvzb0
サイトだとメインが工事中だったり、絵がどこにあるのかわかんなかったり、
サイトデザイン凝りすぎて手持ちのブラウザで見れなかったりして絵を見るまでに
時間がかかるけどピクシブは手軽で見る分にすごくラクだね
805ピク:2008/12/07(日) 22:07:01 ID:j86huCWS0
ブクマしていたイラストが消されてしまった…
すげー好きだった上にマイナーキャラで絵が少ないからその分ショックがでかいorz
806pixiv:2008/12/07(日) 23:29:20 ID:GutSHqXi0
ついつい保存し忘れがちだよな
こればっかりは習慣付けるしかない
807pixiv:2008/12/08(月) 00:05:39 ID:EcWPtBbH0
>>802
あるある
カウンター=感想だと思わないとやってられなかったサイトと違って
評価がもろにわかるからいいよね
808ピクシブ:2008/12/08(月) 09:28:23 ID:CSYLZlc/0
女性向けでいままでサイトやってたんだけど、
なんとなく1サイト1ジャンルの傾向が強かったから
ジャンルカオスになっても文句をいわれないpixivは気が楽だ…
投稿絵の統一間のなさはもちろんブックマークもカオスってる
うpった絵に関しては閲覧数の開きはあるけど気にしない
かたや2桁、かたや5000超とかw
809pixiv :2008/12/08(月) 09:49:07 ID:+DEpElBe0
以前女性向けサイトやってたんだけど、サイト維持が面倒になって
ピク1本に絞って絵を上げてる
ところで女性向イラストってピクじゃあまり受けよくないようだけど
>>808の5000超の絵は他ジャンル?
810ぴく:2008/12/08(月) 14:08:52 ID:Iq7wTunK0
今までノーマルな絵ばかり上げてたけどホモエロを描きたくて仕方がない
でもほんわか少女の隣にいきなりなにがおっきな絵を上げたら引かれそう
女の子絵を上げた時にばかり被お気に入りが増えるし
811ピク:2008/12/08(月) 14:36:22 ID:oZtzALhM0
ちょっと非公開ブックマーク率が高くなるだけで
R−18だろうがオッスオッス絵だろうが何描いてもあんま変わらんよ
812ぴく:2008/12/08(月) 14:47:41 ID:f6Jr1QQmO
>>810
描きたいものを描いたほうがいいよ。
自分もホモと女体化と百合がごちゃごちゃだけど被お気に入り減ったことないし、ブクマなんてもっとカオスだ
苦手な人はいるだろうけど「この人ホモも描くんだ」くらいにしか思わないよ
金輪際女の子の絵を描かないなら別だろうけど…
それに810のホモエロが好みって人もいるかもよ
813:2008/12/08(月) 15:41:07 ID:cbQWAHk9O
すいませんピクシブにエロ絵を載せたいんですが、R-18タグを付けるだけで大丈夫なんですか?
814ぴくし:2008/12/08(月) 15:51:39 ID:Lk2KxXab0
タグをつけるんじゃなく
投稿用画面で閲覧制限(性的な表現) R-18を選択しないとだめ
815pixiv:2008/12/08(月) 16:46:04 ID:EcWPtBbH0
同じキャラを描いてもSAI塗りのヴァカ絵とフォトショブラシのオヴァ絵
反応が全然違ってた
pixivってつくづくオヴァ絵のウケがよくないところだな
と感じた
816:2008/12/08(月) 17:17:18 ID:cbQWAHk9O
>>814 そうなんですか!助かりました ありがとうございます
817pixiv:2008/12/08(月) 18:15:13 ID:l3Fryr5F0
オヴァ同士がおだて合うんでなくて
オヴァ絵のウケのいいとこなんてあったか?
818pixiv:2008/12/08(月) 18:30:33 ID:hbzFKtuv0
ヴァカ絵とかオヴァ絵とか専門用語が多くて分らんなこの板は
ググってみたけど腐女子用方言ってやつなのか?
あんまりヒットしなかった>とくにヴァカ絵
819pixiv:2008/12/08(月) 18:44:21 ID:CuvubxgI0
ようこそ同人板へ。
そのへんは腐女子用語ではなく同人板専門用語だね。
しかしヴァカ絵は初めて聞いたな
820pixiv:2008/12/08(月) 18:54:25 ID:K8F/Gyx70
絵柄スレとかで使ってる言葉だね
821pixiv:2008/12/08(月) 18:54:44 ID:LFtsBJJ90
ヴァカ絵ってたまに聞くけど
どういう絵を指して言ってるのか未だに分からん
若をオバ→オヴァと同じに訛らせたものだと思ってるけど
822ピクシブ:2008/12/08(月) 19:00:50 ID:1UGwqzmJ0
同人板長いけど限られたスレしか見てないからか
ヴァカ絵って初めて聞いたな…
同人板専門用語なのか
823pixiv:2008/12/08(月) 19:16:56 ID:GaNmUqXp0
絵柄スレ(>>666)の倉庫に説明があった。
http://ovaelogde.gozaru.jp/index2.html
>*オヴァな絵って?*
>今時ちょっと時代遅れ、いまいち垢抜けてない、けっこう懐かしいかも、あるいはもう古典の域に達してる古い絵柄のこと。
>おばさんくさい、という意味ではじめは嘲るニュアンスもあったようですが、ここでは単に比較的古い絵柄、あるいは定番になった絵柄という意味で使われています。
>対義語として『ヴァカ絵』という言葉がありますが、こちらも今時の若い人が描きそうな絵柄、新しく出てきた絵柄、くらいの意味です。
824pixiv:2008/12/08(月) 19:19:30 ID:EcWPtBbH0
>>823d
その通りの意味です
825pixiv:2008/12/08(月) 19:56:30 ID:GvPeplfP0
なんか俺の絵柄って、オヴァ絵とヴァカ絵のごたまぜだ……orz
826808:2008/12/08(月) 20:24:47 ID:CSYLZlc/0
>>809
5000超はpixiv流行ジャンル、2桁は20年以上前に終わったアニメw
ジャンルの差がすごすぎて笑いしかでないw

サイトで扱っていた女性向けジャンルに限らず、pixivでそれほど受けない作品は
閲覧数と点数にあまり開きがでないからそれはそれで安心できる
評価率だけで見れば自分の場合は女性向けジャンル>流行ジャンル になってる
でも、どんな評価を受けようが
好きなものが自由に描けるってだけでいいんだ…それだけで… カオス最高
827pixiv:2008/12/08(月) 20:39:59 ID:ZagJf1do0
ーーーーーーーーーーーーーここから腐女子用語満載な自分語りーーーーーーーーーーーーー
828p:2008/12/08(月) 21:11:41 ID:1+58cUlP0
ーーーーーーーーーーーーー腐女子用語満載な自分語り終了ーーーーーーーーーーーーー

829pixiv :2008/12/08(月) 21:41:25 ID:+DEpElBe0
>>826
809だけどそうなんだ〜、その差にはびっくり
でも流行ジャンルとはいえそこまで閲覧があるとはすごいね!

カオス>たしかにサイトじゃ、扱いジャンル以外は描きにくい。ピクシブのいいところはそこだね
830:2008/12/08(月) 23:38:02 ID:1+58cUlP0
ピクシブのいいところはアクセス解析がないとこ!
全ページに解析あると怖いわさすがに
831ピク:2008/12/09(火) 00:50:43 ID:dy7xh2uF0
女性向き書く人は「BL」ダグもちゃんと付けてね。
マイナス検索できないと腹立つんで。
832341:2008/12/09(火) 01:14:11 ID:wh46hHGV0
>>831
キャラクター名のタグなどは人の絵にもポイポイ付けて回るほうだけども、
「BL」と「やおい」と「801」と「腐」と「腐向け」と「女性向け」と、結局どれがいいの。

「BL」が一番多いが、投稿者が版権を「BL」と呼ぶことに違和感のあるタイプかどうか判らないから保留してしまう。
833ぴく795:2008/12/09(火) 01:20:27 ID:mR8e5wXN0
亀レスだけど、答えてくれた人ありがとう。
そういう意味だったんだね……。
勘違いしてた。

>>796のネタに萌えたw
834p:2008/12/09(火) 01:23:14 ID:u5yFvJn/0
キラル系だけどBLしか入れてない
タグたくさん付けるのめんどくさいからBLで統一してほしいなあ
835pixiv:2008/12/09(火) 01:49:33 ID:tVI3alLbO
何でも良いよ
【腐向け】とか書いて、わざわざ一般に投稿したりしなけりゃさ
最近は自重出来てない奴が多すぎる
836pixiv:2008/12/09(火) 02:02:46 ID:wh46hHGV0
>>835
>わざわざ一般に投稿
ん? 何の話?
一律R-18やR-18Gタグを付けろという話なら、それは違うよ。セクシャルなBLならR-18だけど。
837p:2008/12/09(火) 02:13:27 ID:u5yFvJn/0
BLだからって絡みばっかじゃないのよ〜
838ぴく:2008/12/09(火) 02:48:14 ID:R1nsRXWR0
BLじゃなくてもR-18は難しいよね。
自サイトじゃ一般に置いてるのでも、ピクじゃ
「性行為を想起させるもの」は全てR指定にしてるけど…

正直、「コレでR?」と自分で思う……
839p:2008/12/09(火) 03:04:32 ID:u5yFvJn/0
商業よりBLジャンルの方が断然指定が厳しいのは何でなの?
R-18って付いてても全然エロくないの多いよね
キス描写あるのでR-18刻印しましたとか言われてもう涙目
840ぴく:2008/12/09(火) 03:08:39 ID:TkL0ry2Q0
それはその人が自分で遠慮してるだけで
別にpixivとして指定が厳しいわけではないのでは
841ぴく:2008/12/09(火) 03:25:10 ID:gG+x1y7s0
>>839
それは誰かが厳しく取り締まっているのではなくて本人が自重しているだけ
多少なりとも一般の目からそらそうとしてるんだろ
まぁ個人サイトじゃなくてpixivみたいな公開スペースに投稿する時点で
全然意味ないと思うけどね
842pixiv:2008/12/09(火) 06:53:39 ID:tVI3alLbO
ここの人達は一般常識がかけているの?
作者がBLと意図した絡みがあるからBL(R指定)なんだろ?
男同士が頬染めて抱き合ってるのやキスしてるのが一般向けなわけないだろ
一般的なジャンルで、抱き合うのやキス(ディープでない)が軽い描写であったとしても
BLな時点でR-18タグを入れるべきでしょ

絡みがないものもあるって?
男同士が笑顔で肩組んでるのはBLじゃなくて友情だろ?
843pixiv:2008/12/09(火) 07:30:08 ID:6ULNsSHJ0
一般常識(;^ω^)
844ピク:2008/12/09(火) 08:02:40 ID:7z9sQfh10
百合と同じようなもんなんだからてきとーでいいだろ
というかそんなビクビクしなくてもクリックしてまで見ないよ
845pixiv:2008/12/09(火) 08:28:12 ID:bOMpimEi0
自分もBLは苦手だけどあの小さいサムネで男同士がキスしてる
くらいなら別にどうでもいいな。
クリックするのはもちろん嫌だが、しなきゃいいわけだし。
モロやってる絵とかじゃなければそんなに神経質にならなくてもいいんじゃない?
846pixiv:2008/12/09(火) 08:56:37 ID:RycAsg4/0
■[web]同人女はバカなので議論めいた事は無理

…って言うのはさすがに括りがデカ過ぎて口にするだに無理があるけどさー

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227285666/ 辺りの、
付和雷同的同意以外の意見へのヒステリックな反応、自分の「常識」「普通」の
余りにも無自覚な肯定、その疑う事を知らぬ確信の強さ、辺りをを見るとなー。
奴らは…駄目だ…! 意見交換や利害調整は無理。
過半数は30〜40代の筈なのに子供っぽい。しばしば頭悪げな怪奇ルール
(謎の伏字当て字とかリンクが云々とか何の実効も無い「検索避け」なる
民間療法とか)作って墨守するのもこの知能の低さ故なのだろうか。
先天的に愚かな層が同人をやるのか、同人をやると後天的に愚かになるのか?

いや、同人板住人と言えば言うまでも無く同人女の中でも最下層、
2コロの中でも最下層なのでサンプルとするのは如何なものか、という話もあるな。

ちなみに何でそこのスレッドの名無しの大半が男でなく女と判るんだ?って言うと、
勿論、WEBのスパイダーセンス。
847ピク:2008/12/09(火) 09:15:29 ID:fn+P4owk0
そんななんでもかんでもR18に放り込まれても困る
それよりタグきっちりつける方が重要
BL系でメジャーなタグどれかつけといてくれたら
適当にマイナス検索で弾けるし
848ピク:2008/12/09(火) 09:16:40 ID:5t0JT42jO
見えなきゃいいだんろ?と開き直る奴は仕ねとは思うが
軽いキスや抱擁までギャーギャー騒ぐ気になれない
849pixiv:2008/12/09(火) 09:39:58 ID:tVI3alLbO
正気かよ…、小さい子だって見てるんだぞ
自分基準じゃなくてもっと広い視野で物事を見ようよサムネサイズならOK、じゃないでしょうよ
自サイトに隔離して掲載してるのとは訳が違うんだよ
ケモホモだってデブホモだってR-18では溢れかえっていても一般じゃ全然見ないだろ?
BLだってカテゴリーは同じ筈なのに…

みんな自重してるんだよ、何故BL者はそんな簡単な事が出来ないんだ
只でさえ数が多いんだから一人一人がもっと良く考えようよ
850pixiv:2008/12/09(火) 09:49:47 ID:Bl5uWgyE0
付和雷同的同意以外の意見へのヒステリックな反応、自分の「常識」「普通」の
余りにも無自覚な肯定、その疑う事を知らぬ確信の強さ、辺りをを見るとなー。
奴らは…駄目だ…! 意見交換や利害調整は無理。
851pixiv:2008/12/09(火) 10:34:53 ID:c/fRMEYf0
自衛出来るよう、もっと細かな閲覧設定があるといいのにね。

852ピク:2008/12/09(火) 10:38:19 ID:fn+P4owk0
親はなんでそんな不適切なサイト見せてんだw
そもそもそういう絵があるのが最初から分かってて
見せたくない(見たくない)ならちゃんと自分達で管理しろよ
こんな場所でR18にR18以外のもの入れろったって
ピクシブ全体でそれが徹底できるわけないだろ
853pixiv:2008/12/09(火) 10:46:30 ID:8YZhiobZ0
>>849
なんかあんた、ヒステリックで怖いよ
個人的なBL嫌いを一般論にあてはめてるだけってかんじ

小さい子に対する性関連情報はネットだけで規制できるもんじゃないだろ
広い視野(笑)っていうなら書店にだって軽めのBL本は誰でも見られるところに
バンバン並んでるわけだし
854pixiv:2008/12/09(火) 10:52:10 ID:bsn8gQvS0
>>849
いやあ、申し訳ないけどケモデブショタホモ全部一般でもありますよ
もちろん直接性描写まではいってないけどね
855pixiv:2008/12/09(火) 10:58:51 ID:wh46hHGV0
>>849
ケモホモ、デブ+ホモ、ゲイなどのタグを眺めてみたけれど、
キス止まりの絵というのが意外と少なく参考にならないという感想になってしまった。
べろちゅー絵あたりが、R-18の有無が半々の微妙な線かなあ。

ちなみに、男女が「頬染めて抱き合っているのやキスしてるの」はR-18が妥当だと思う?
CG板やエロパロ板のpixivスレでも、R-18の線引きがどこかという話題はよく出る。
856pi:2008/12/09(火) 11:10:41 ID:5KmMlnSU0
18才以上と未満で分ければいいのに
857pixiv:2008/12/09(火) 11:13:55 ID:bsn8gQvS0
まあどうしようとガキなんか好奇心強いもんだから幾らでも潜り込んでくると思うけど
ヒステリックな親心wとは真逆で
858pixiv:2008/12/09(火) 11:31:31 ID:zdXcg2qh0
>>855
ディープキスや半裸もしくは裸だとR18行きだと思うけど
まともな少女マンガレベルなら一般でいいと思う
859ぴく:2008/12/09(火) 12:59:36 ID:IACEoWKG0
半裸もしくは裸は皆R18にしてるけど、そうすると
一般よりも閲覧数も評価数も落ちる罠……

そりゃサムネで一見して、エロくないのわかるもんなー……
860pixiv:2008/12/09(火) 14:22:33 ID:HH5h6tte0
BLとか百合カテゴリがあればいいと思ったりはするな。あと性転換カテも。
自分は百合とか性転換が苦手。それこそ頬染めて向き合ってるレベルでも苦手だから
BL嫌いな人が「見たくない」っつってる気持ちはわかる。
でも自分が見たくないからって、キスだの頬染めだの抱擁程度で
R-18にぶち込めとは思った事もなかった。

描く方も見る方も、性嗜好的カテがある方が気がラクじゃないかね。
といっても、そんな細かいカテゴリが無理なのもわかる。
結論としては、タグで注意する程度しかないんじゃないか。
サムネくらいなら見ちゃってもスルーできるし。
861pixiv:2008/12/09(火) 14:29:50 ID:tVI3alLbO
まともな判断力を持った人もちゃんといた様で安心した、一瞬自分の方が間違った事を言ってるんじゃないかと不安になったよ

BLそのものを非難してる訳じゃないし、そういった趣味があるのは全然構わない、R指定であればね

正直今のシステムを続けている運営にもかなり問題がある
ただ運営がR-18か一般かしか選択肢を用意してない以上
投稿者側がきちんとした良識を持たなきゃ駄目でしょ
その線引きも個人差があるから難しいとは思う
でももっと単純に考えてもらいたいし答えてもらいたい、BLは一般なのかどうかって事を
862pixiv:2008/12/09(火) 14:44:03 ID:H8Bwz92X0
BLは趣味じゃないが手つなぎ抱擁ぐらいの絵は一般でいいよ
サムネールでそれ系の絵はたいてい判断つくしスルーできる
問題ない
863pixiv:2008/12/09(火) 14:46:34 ID:PQyIHS+30
2chじゃ801板ってどこにあるんだっけ
864pixiv:2008/12/09(火) 14:54:37 ID:70jsZ5n90
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1225272142/921
晒されております
865pixiv:2008/12/09(火) 14:58:57 ID:i9iTWfnU0
これだから腐女子は
866ピク:2008/12/09(火) 15:02:24 ID:4iCzniSY0
そのスレ自体が異様に女くさいのはなんでなんだ
内ゲバしてんのか
867ピク:2008/12/09(火) 15:10:40 ID:YsLrNaB30
腐女子の真の敵は同族の自分ルール押しつけ仕切り屋正義厨ババァです
868pixiv:2008/12/09(火) 15:47:23 ID:gG+x1y7s0
そもそも同人板は女しかいないだろ
869pixiv:2008/12/09(火) 16:03:28 ID:wh46hHGV0
>>861
>単純に考えてもらいたいし答えてもらいたい、BLは一般なのかどうかって事を
わかんなかった。
ttp://d.hatena.ne.jp/Ry0TA/20071027/1193443582

「男女絵ならまずR-18投稿であろう際どい描写だけど、男同士絵だから一般投稿でもいいか」
という基準をして、それは間違いだよBLもR指定だよ、という話なら、わかる。

>>862のような絵の話なら、別段アダルトではないから一般だと思うが、間違いなのかもしれない。
870pixiv:2008/12/09(火) 16:10:37 ID:70jsZ5n90
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1225272142/928
928 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 15:11:13 ID:TVgZ/fUV0
>>924
ガ板らしく傍観しとけばいいと思うよ
新鮮なネタを提供してくれたわけだし

お前らは俺たちの観察対象になったぜ!!
震えながら過ごすがいいww
871ピク:2008/12/09(火) 18:01:41 ID:Xbnha4SR0
pixivにわざわざ登録して見にくるような子供に
純真さなんてないよな
また蓼蛙が暴れていますね
873pixiv:2008/12/09(火) 18:34:14 ID:8us9hK360
まず一般に流れているマンスジくっきりのパンモロ絵とか乳首絵をどうにかしろ
あっちのほうが余程子供に見せられんだろ
BL絵は画力が正直アレなのが多くて性的妄想はカケラも喚起しないので別にいいです
エロくて上手い奴は自重しろよ
874ピク:2008/12/09(火) 18:39:17 ID:JTywmY7JO
>>861
そもそも一般とR18の区別自体が個人差によるものだから
pixiv内でBLというカテゴリがR18かどうかというのに正解はないんじゃない?

個人的にはR18ってカテゴリ関係なく性的なものを連想させる場合と思ってる
875ぴく:2008/12/09(火) 18:42:11 ID:QfEwuy6j0
でも性的なものを連想させるかどうかも人によると思うんだよなあ
と、ヘソチラを描いただけでエロタグ付けられた自分が言ってみる
876ピク:2008/12/09(火) 18:45:23 ID:SMPFdbTW0
>873
肌色じゃないだけの裸だもんなぁ。
自分もああ言うのはどうにかならんのかとは時々思う。
877PIX:2008/12/09(火) 18:52:55 ID:1fZBpe5eO
わかめちゃんみたいな元がパンチラとか男で褌一丁とかはセーフだよな
875みたいにヘソでエロにされたりするし露骨なの以外は線引き難しいんじゃないか
878ピク:2008/12/09(火) 19:50:31 ID:sRA/Qy9v0
もう消したけどてんてんくん描いたらR18タグつけられたぞ
879pixiv:2008/12/09(火) 19:59:24 ID:bsn8gQvS0
>>861
「まとも」とかまともじゃないとか人にレッテル貼れる良識自分が持ってると思ってる潔癖人間も気持ち悪いよ

っていうとBL腐女子の論点すり替えとかいわれちゃうんだろうな
違うんだけどね
880ピク:2008/12/09(火) 20:29:08 ID:PD3pNZPm0
あからさまに行為中とか、汁だくとか、全裸とか、性器絵とか、
そういうのまでpixivで公開OKにしたところに根本的な失敗があると思うな…。
エロ系って、元々サイト作って同じ嗜好の人達とやるべきことじゃないのか?
pixivなんて大通りの交差点と同じような場所で、あんなにオープンにしているのは
モラルが無さすぎと思うよ。
年齢が偽れる以上、R18つけたところで子供は見られるし。
881ピクシブ:2008/12/09(火) 20:41:31 ID:QfEwuy6j0
>>880
同意
修正なんて入れてないも同然のものが多いね
ダウンロードサイトで自重してるジャンルのエロイラストまであるし
炉もあるのは本出したり企業がスポンサーになってるSNSとしてはやばいと思うなあ
今のままだとそのうちpixivはエロ絵の温床としていろいろな団体から目を付けられるんじゃないのか?
882ピク:2008/12/09(火) 20:48:32 ID:5t0JT42jO
エロを規制したら今度はホモだ、いやホモ駄目なら百合も駄目だ、いやいや二次が駄目だという展開になりそうな予感

1番いいのはピク全体を18禁にして
苦手な絵があってもサムネでスルー出来る人限定にすればいいんだろうけど…これは無料だろうね
883pixiv:2008/12/09(火) 20:49:47 ID:8YZhiobZ0
>>873
全くだ
尻絵だのパンモロだの一昔前のジャンプの巻末漫画ってレベルじゃねーぞ
こういうのが規制されないのと同じでBLも今後も規制されないんじゃないか
つーかそこまで潔癖な人はもう見るなとしか
884pixiv:2008/12/09(火) 20:52:10 ID:1KiBnHKZ0
めんどくせ
嫌なら来るな脱退しろTINAMIでいいだろ。アホが。
885ピク:2008/12/09(火) 21:26:29 ID:fn+P4owk0
ピクシブは初期は18禁枠も無かったくらいで
元からそういう絵ならなんでもいいごちゃまぜ方針
前からBL隔離しろだのなんだの言われてるが
運営は全く動かないしそうする気もまるでないぞ
タグのマイナス検索出来るようになったのがそれへの答えなんだろう
それが嫌な人間は自分で自衛したり退会するしかない

あ、あとこれはヤバイと思ったものは運営へ各自通報すれ
そのへんは意外と対処してくれる
886ピク:2008/12/09(火) 21:51:45 ID:YsLrNaB30
他人に自重だの配慮だの求める前に
見たくないものがある人はpixivっていうかもうネット自体やらない方が良い
どこで何が出てくるかわからないんだから
887pixiv:2008/12/09(火) 22:06:35 ID:wh46hHGV0
で、タグの話なのだけど、
>>832
そういえば、「BL」と「やおい」の差異は知っていたけれど、
「性転換」と「女体化/男体化」の差異などは、詳しくないから拘った事ないや。
元はどちらかTSF用のタグだったりしたのかな? 大分類と小分類だろうと勝手に納得していた。

とりあえず版権絵も「BL」でいいのかなあ。ダメなら投稿者さんが直すだろうと割り切るか?
888pixiv:2008/12/09(火) 22:30:00 ID:bsn8gQvS0
>>886
同意
889pixiv:2008/12/09(火) 22:48:26 ID:v3KtIjv40
>>886
こういう話題って結局いつも
見なければいいってオチになるよね
同意はするけど自重をしない事とは別問題とだ思う
890pixiv:2008/12/09(火) 22:56:02 ID:bsn8gQvS0
自重と規制、規制だ規制しろ!! も違うよね
891pixiv:2008/12/09(火) 22:56:11 ID:YKsadxTwO
法に抵触しないのなら表現の自由なんてものもあるし自重しない権利もまたあると思うよ。
自重って良心や気遣いからくるものだと思うけど必ず気遣いをしなくてはならないと
強制するような意見は少し乱暴だと思うしそれに従おうと思う人はおそらくいないだろうね。
善行をしようと思うなら相手の立場に立って意見を聞くことも必要だと思うけど今回騒いでた人は
まったくそんな様子なかったし正義厨・自治厨と言われても文句言えないし反発されるのも当然だなと見てて思った
892ピク:2008/12/09(火) 23:00:51 ID:hCF2tnh60
つ【モラル】
893pixiv:2008/12/10(水) 00:27:57 ID:dbn604uP0
そうだな、他人への気づかい云々よりも先にモラルの話だな
894pixiv:2008/12/10(水) 01:01:42 ID:U14WDhKP0
モラルとか一般的とか常識とか気遣いとか
そんな人によって考え方が違うものについてあれこれ言ってても答えは出ないんじゃないか

pixivでの規約・ルールに従ってるなら誰も文句言われる筋合いはないと思う
問題があると思う絵があれば素直に運営に連絡しろ
それだけで気がすまないならいくらでも運営に抗議すればいい
これこれこういうようなルールを作ってくれって提案すればいい
それを実現してくれないならつまりpixivとはそういう場所だということじゃないのか
895ピク:2008/12/10(水) 02:01:35 ID:VWq4M18x0
常識的に考えて男女のちゅーなら子供にも見せられるが
頬染めて男同士のちゅーとか子供にみせられんだろ
それを「他の女の子絵描いてる人だってひどいパンチラマンスジかいてるから男同士も良いの」
つーのは同じレベルに落ちてるのと変わりないと思う。
でもR18から見たら、男同士のちゅーがR18かと言われたら違うんだよな。
ハンパ者だね。
896ピクシブ:2008/12/10(水) 02:19:36 ID:SI0AUfC/O
>>895
>常識的に考えて男女のちゅーなら子供にも見せられるが
そうか?
897pixiv:2008/12/10(水) 02:25:40 ID:Y9FbY3vz0
パパとママは子供の前でセックスしたらいかんがちゅーするのは全然構わん
パパとパパのゲイカップルでも同様
898pixiv:2008/12/10(水) 02:26:05 ID:n5r8aYYFO
>頬染めて男同士のちゅーとか子供にみせられんだろ

なぜ…?
それただの同性愛嫌悪じゃん
899ピク:2008/12/10(水) 03:00:03 ID:/tNRY6o60
そもそもピクシブの一般カテの基準が
「子供に見せられるかどうか」じゃないんだから
そんなもの基準に考えても仕方ないと思うが
ピクシブの基準を決めるのは運営だろ
900ピク:2008/12/10(水) 03:51:13 ID:78DzInYnO
運営で明確な線引きがない以上ループするよね

全然話違うんだけど自ジャンルがニコに動画あげてる人が多くて
そこから流れてくる信者と合わせて横つながりが出来てて辛いorz
901pix:2008/12/10(水) 04:07:46 ID:RpJ3WTUO0
>>895
>それを「他の女の子絵描いてる人だってひどいパンチラマンスジかいてるから男同士も良いの」
こんな事言ってる奴いたか?それにその文長だと男のパンチラチンスジじゃないと釣り合わない様な
男女のキスも子供に当然のように見せられるかと言うとそうでも無いし
同性愛的なモノに蓋するかどうかは個人の同性愛に対する考えにも因るし
902pixiv:2008/12/10(水) 05:40:47 ID:7DFoQMpR0
ていうか自分が嫌いなだけなのに「子供に見せられない」とか他所に責任転嫁してるだけじゃん
正直に「俺が嫌いだからホモは氏ね」とか言えばいいのに
903pixiv:2008/12/10(水) 05:43:33 ID:MSwB4EWt0
うん
BLに限らず子供も見てるのにみんな正気なの!? とかもうね
まあ落ち着けと
904pixiv:2008/12/10(水) 05:53:03 ID:IAqpEZW40
ああ……子供を盾に取って自分の気に入らないもの、ムカつくものを排除しようというやり口
アグネスチャンと同じなんだ
卑劣だね
905pixiv:2008/12/10(水) 06:21:01 ID:yUY/T+yJ0
いっそ
「きれいなお姉さんが見てるかもしれないのにみんな正気なの!?」とかさ
906ピクシブ:2008/12/10(水) 07:05:54 ID:5dpIqteIO
BL絵を一般に流すとかチャレンジャーだなぁと思うわ。友情絵・デフォルメ絵までだ。
風当たり強いし、そもそもあんま普通の人に見せたくないし。矛盾してるけどさw
907pixiv:2008/12/10(水) 07:49:41 ID:1Nm8/ZepO
消防時代に学校の図書館で恋愛小説集みたいの読んだが、
その中の燃ゆる頬って小説が少年同士の恋愛物だったなぁ
同性愛を知ったのはそれが最初だった
やおいや百合を自然の物と扱うかは育った環境や価値観で大分変わってくるよな
エロはともかく微妙なところだ
908pixiv:2008/12/10(水) 08:54:16 ID:7HTPpiqG0
付和雷同的同意以外の意見へのヒステリックな反応、自分の「常識」「普通」の
余りにも無自覚な肯定、その疑う事を知らぬ確信の強さ、辺りをを見るとなー。
奴らは…駄目だ…! 意見交換や利害調整は無理。
過半数は30〜40代の筈なのに子供っぽい。しばしば頭悪げな怪奇ルール
(謎の伏字当て字とかリンクが云々とか何の実効も無い「検索避け」なる
民間療法とか)作って墨守するのもこの知能の低さ故なのだろうか。
先天的に愚かな層が同人をやるのか、同人をやると後天的に愚かになるのか?
909ピク:2008/12/10(水) 09:16:33 ID:yjDKErKb0
友情のつもりで描いてるのにBLタグ貼られるorz
910pixiv:2008/12/10(水) 09:18:37 ID:MSwB4EWt0
>>908
これどっかからのコピペ?

何にせよこんなこというようじゃ単純に腐女子叩きをしたいだけで
主張の正当性が無いように見えるよ
911pixiv:2008/12/10(水) 10:36:43 ID:4P8wwLmT0
>>910
もう構うなよ くだらない
912pixiv:2008/12/10(水) 11:36:50 ID:7HTPpiqG0
もう構うなよ くだらない(笑)
913pixiv:2008/12/10(水) 11:38:45 ID:izkx8qXQ0
>>910 日本語として成立していませんよ。
914pixiv:2008/12/10(水) 12:50:29 ID:pbLuPPPq0
NGタグ機能を実装してくれれば…

でも一般に一度R18絵を流して初動掴んでからR18タグつけるやつもいるしどうしようもないな
915ぴく:2008/12/10(水) 12:56:16 ID:ICaW0IrU0
この流れ、ぶった切る……

お気に入られ覧、デフォで折り畳まれてるのね…
今日初めて知った。
コメントもないし評価も少ないし、あんまり見てももらえてないから
やっぱり私ってもう古いのかなあと地味に凹んでたんだけど、良かった……
なんか心底ホッとした。
916pixiv:2008/12/10(水) 13:44:44 ID:ZgQuLlJW0
>>887
>「性転換」と「女体化/男体化」
性転換は基本的に、登場人物全体の性別を交換したもの、
女体化、男体化はそれ以外だとおもってるよ。
性転換は25の春日が発祥だと思ってたけど
917pixiv:2008/12/10(水) 15:02:07 ID:8xdmHBYr0
「BL」と「やおい」の差異って何?
同じものだと思っていたけど違うの?
918pixiv:2008/12/10(水) 15:59:18 ID:ZrWXS9Pa0
>>917
やおい用語の基礎知識(801板のスレッドまとめ。ただし数年前のもの)より抜粋
http://yaoiwords.hp.infoseek.co.jp/801words_1.html

>やおい【やおい】
「男同士の恋愛を主題とした女性向けのフィクション作品。またはそのジャンル。」
「性描写を含む作品やシーンを限定して呼ぶ場合もあれば、単に男同士の恋愛感情を描く作品すべてを呼ぶ場合もある。」
「語源は「やまなし、おちなし、いみなし」の頭文字から。」

>ぼーいずらぶ【ボーイズラブ】
「「オリジナルやおいジャンル・作品」の総称。略してボーイズ、BL。」
「また、パロディジャンルでも使われている背景から、「オリジナル」の枠を超えて、徐々に「ボーイズラブ=やおい」と解釈できるようになってきている。」
「1990 年代中ごろからの用法。もともと商業誌での「オリジナルやおいジャンル」は「JUNE」と呼ばれていたが、(株)ビブロスがそれに代わって新たに提示した言葉。」
919ぴく:2008/12/10(水) 17:20:13 ID:mhyxny+NO
ログイン画面でプロフィール画像の下にお気に入りユーザーが表示されてるわけだが
あれの順番て何順なのかな…ログイン順だとしたらはずかしいな
920pixiv:2008/12/10(水) 17:22:33 ID:7DFoQMpR0
ランダムです
921pixiv:2008/12/10(水) 22:22:58 ID:MJT79QZS0
>>905
わろたwww
922pix:2008/12/11(木) 18:14:45 ID:Fr6ctKo90
>>918
ぶっちゃけ使われ方は同じだろ。
若い子はBLで年寄りはオリジュネ・やおいて言ってる感じ
923ピク:2008/12/11(木) 18:56:21 ID:JmB/8MAf0
自分が嫌いだから規制しろなんて誰も言ってないのに、そういう前提で言ってる人がいるな。
そういう人こそ、自分が好きだから規制されたら困るんだろ。
ただ自分の欲望が満足さえすればいい、子供が見てようが幼児が見てようが
規約に沿ってるんだから別にいーじゃんって、まるでゆとりだな。
924pixiv:2008/12/11(木) 19:01:18 ID:xvmPFm7s0
「性転換」はなんか人為的に変えたってイメージがあるな
元々男or女だったのを手術とかで変えたようなそんなイメージ

そういえば女体化/男体化絵を投稿したら「性転換」タグつける人がいたな
あくまで先天的な女体化/男体化だからって何度削除してもつけるんだよその人
あんまりしつこいからキャプションで絵の意図さり気無く書いたらつけられなくなったけど
925pixiv:2008/12/11(木) 19:07:19 ID:j6GHJ+//O
そもそも子供に見せる必要がどこにあるんだよw
性描写ない絵にR18タグ入れろと喚いてるほうがよほど自分の欲望本意だろ
大概のBL描きは腐向けとかのタグをきちんと入れてるのにこれは配慮ではないというのか
926pixiv:2008/12/11(木) 19:11:23 ID:Fr6ctKo90
そんなに一般人や子供の利用者にBL見せたいのかよw
927ピク:2008/12/11(木) 19:21:34 ID:21mm2GKF0
見せたくて仕方ないと思ってるか
pixiv見てる人間は全員BLに理解があると信じて疑ってないかのどっちか
928ピク:2008/12/11(木) 19:22:54 ID:bMbulEWEO
子供って中学生とかも含まれるだろ?
見せようとしてるんじゃなくて、自主的に参加してるんだが

腐向けと入れようが新着には表示されるしランキングにも入る
性描写ないって言うがBLのキス描写だけでも充分トラウマもの、版権なら尚更だ
オリジナルの「同性愛」なら認めても良いよ、同性愛自体を差別する気はないし
自分達の描いてる物を堂々と胸張って「同性愛」って言えるか?
929ぴくしぶ:2008/12/11(木) 19:45:37 ID:notPeDda0
どうせ平行線なのに^^
どちらもご苦労様なこった

あー厚塗り楽しい
レイヤー一枚の気楽さをようやく実感したわ
930ぴく:2008/12/11(木) 20:04:59 ID:aTLa0Wdn0
>>928
>性描写ないって言うがBLのキス描写だけでも充分トラウマもの、版権なら尚更だ
版権外のもトラウマ物というのなら
>オリジナルの「同性愛」なら認めても良いよ
オリジナルの同性愛も十分トラウマ物と言ってるのと同じじゃないか?
差別する気はないと言いつつ矛盾してるぞ
931pixiv:2008/12/11(木) 20:17:55 ID:nKrNq0Z50
(3)女性同人にとりわけ強い「恥」の感覚について
ttp://kysko.seesaa.net/article/107943241.html
>私にとって、裸を見られるような「気恥ずかしさ」と「自分のしたことが恥ずかしい」というときの「恥」の概念は明確に異なるものとなっている。

>前者はembarassmentという言葉で、後者はshameという言葉でほぼ表すことが出来ると思う。
>すなわち、前者はマヌケぶりを晒したり、きまりが悪い、例えばうっかり社会の窓が開いてました、みたいなときの感覚だ。
>それに対して後者は「道義的にみてそれは耐え難い。恥だ。」という道徳、正義に関わる側面が入ってくる。


二次創作の話題に絞ると、ここらがポイントなのかな。

>>924
そういう解釈もあるかー。個人的には
検索(マイナス検索も)するとき便利だから統一すればいいのに程度に考えていたよ。
VOCALOID/ボーカロイド、ヘタリア/APHみたいな、表記揺れや副題に近い解釈だった。

そういえば、個人的には「版権」と「二次創作」も迷うなあ。同義のタグなのか微妙に異なるのか。
「男の子」と「少年」で迷ったこともある。
「俯瞰」と「ハイアングル」でも(略
……不毛な悩みか。
932ピク:2008/12/11(木) 20:48:47 ID:bMbulEWEO
>>930
上は一般的な意見で、下は自分の考え方ね
確かに個人的にも余り見たくないのは事実だけど、認めるかどうかは別だしさ
オリジナルだとか原作にそう言った描写があるなら止める権利はないと思ってる
一般に流していい範疇ならね
そもそも真面目に同性愛を描写してるものなら余り一般で見かけなくないか?
どれもこれも腐妄想、若しくは腐妄想の延長みたいな物を垂れ流してるだけだろ?
933ピク:2008/12/11(木) 20:50:16 ID:GMy1sjCr0
もうどうでもいいからどっか別のとこでやってよ。
つかそんな細かいこと気にする潔癖性はネットすんな。
934ぴく:2008/12/11(木) 21:00:51 ID:zIZNB99fO
手塚治虫のMWとか白土三平のバッコスは同性愛要素あったな
しかし真面目な同性愛と腐妄想(またはそれの延長)の違いはどう付けるべきだ?作者の性別?
女でも真摯に同性愛を題材にした作品もあるし
935ぴく:2008/12/11(木) 21:07:22 ID:aTLa0Wdn0
>>932
>そもそも真面目に同性愛を描写してるものなら余り一般で見かけなくないか?
一般てのがBL漫画以外という意味だろうけど、探せば割とあるぞ
意識して見つけるとかゲイカルチャーに興味が無ければあまり目に入らないだろうけどな
936ぴく:2008/12/11(木) 21:09:34 ID:45DGQWib0
なんでこういうとき百合は取り沙汰されないんだろうねー
数が少ないからOKってこと?
都合いいね
937ぴく:2008/12/11(木) 21:28:50 ID:mvQG3rPf0
「同性愛描写が含まれる」とか「同性愛をテーマにした」とかは普通に読めるんだが
「恋だからという理由で非常識な行動を正当化する男と男の甘い生活」とか
「恋愛してる自分たちを見せ付けてやるぜ」的なものが中心になってるとつらいなあ
女同士でも男女でもしんどいわ
938ぴく:2008/12/11(木) 21:42:34 ID:fZVWEjdz0
スレ立ててやってくれないか。
そろそろ次スレだしテンプレに入れるから。
939ピク:2008/12/11(木) 21:46:13 ID:hh0FHeXI0
ルール云々はこっちのスレかね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225705312/l50
940ぴく:2008/12/11(木) 21:57:33 ID:kMv+VsJU0
>936
だよね。
でも百合もBLも描いてるけど、エロにしろなんにしろ百合の方が抵抗感が少ない。
ピクシブが男性中心っていうのもあるし
百合にしやすい版権の権利元が比較的2次創作に寛容(な気がする)からだと思う。

あとBLは、男の目より版権元より、むしろ同趣向の女性の監視のほうが怖いw
版権のホモ絵なんか上げたら、すぐにジャンルスレでため息とともに
晒されるのが目に見えてる。(だから版権絵は上げてない)
オリジナルとしても、やっぱり同趣向の方には眉を潜められる事が多いんだろうな。
941pixiv:2008/12/11(木) 22:38:33 ID:nKrNq0Z50
あれ。
>>390>>940
942pixiv:2008/12/11(木) 23:09:49 ID:d3tVzCCy0
>>940
>あとBLは、男の目より版権元より、むしろ同趣向の女性の監視のほうが怖いw
まさしくこのスレw

いや実際、腐れがなに自主規制しようがしまいが
勝手にやってる分にはどうでもいいんだけど、
それにこっちが巻き込まれかねないから迷惑なんだよ
943pixiv:2008/12/11(木) 23:23:28 ID:XDi6z1uN0
乳首やまんすじぱんちら、エロい男性向け系絵がバンバンあるからしょうもない!
で議論は終わったと思っていたのになにこれ。

同族嫌悪でつぶし合うのはせめてpixivでは無しにして欲しいのに…
そんなに見たくないならpixiv以外でやってろと。
944ピク:2008/12/11(木) 23:34:44 ID:YZdPqI//0
そもそもpixivはちゃんと規定内の絵であれば
差別無く誰でもどんな絵でも投稿できるってサイトだぞ
945pixi:2008/12/11(木) 23:35:14 ID:ItGoNzbr0
昼時のファミレスで冷凍チャーハン頼んでにんじん嫌いなんで抜いてくださいぃって言ってるようなもんだ
嫌いというよりもうアレルギーの域なのかな?大変だね
946ぴく:2008/12/12(金) 00:29:20 ID:UlDF2ZtP0
>>945
上手い例えだね
たしかにニンジンアレルギーなのは気の毒だが
だったら自炊するか、メニュー変更のきくそれなりのレストランに行くべきで
そこでは原則的に対応してない類のことまでやってほしいと求めたら
いくらアレルギーが理由だろうと、そりゃワガママだ
947pixiv:2008/12/12(金) 00:51:52 ID:/i0pFSdY0
ビタミン豊富なにんじんとクソの役にも立たないBLを一緒にするとか馬鹿だろ
腐れはすぐ他のものにたとえようとするからウザい
948ピク:2008/12/12(金) 00:55:54 ID:oDGmWUwh0
子供が〜って話延々してるけどさ、
そんな見せる物を選らばなきゃイケナイ庇護すべき子供が
ピクシブなんかにいるのか?
最初っから運営が年齢制限つけときゃいい話だから利用者は意識してる奴だけ
気をつけりゃいいじゃん
949ピク:2008/12/12(金) 01:03:23 ID:dRtV/Vau0
>>948
現役中学生とマイピクだぜー!

サイトじゃ「女性向けサイトです(略)苦手な人は回れ右」とか
長々注意文書いてるのになぜピクシブだと自己責任かね。
現状じゃBL絵は一般に流すしかないとは思うけど
隠れられるならそうしたい人が多いと思ってた
950ピク:2008/12/12(金) 01:11:51 ID:oDGmWUwh0
>>949
いや、俺が言いたいのはやおいとかに限った事じゃなくて、
エロか際どい絵や百合ホモなんかの問題についてなんだけど
なんで腐でしかもサイト持ちにされてんの?
951ピク:2008/12/12(金) 01:23:39 ID:+QDoqf+z0
>>949
だからサイトの注意書きと同じで
避けられるようにタグがあるんだろ?
952pixiv:2008/12/12(金) 01:29:15 ID:5vSRNmkiO
はぁ
規約反してないなら何やってもいいとかゆとりじゃんなんて相手非難する前に
自分のことだって省みてみろよ
なんで人のやってることやめさせなきゃ気が済まないんだよ
そっちの方がよっぽど狭量だよ
自分が正しいと信じてやまないうえにそれを人に押し付けてくるやつほどタチの悪いものはないよ

変なコピペとかしてる人いたけどそれに書いてあることそのままお前にも言えるじゃんて感じだったぞ
953ピクシブ:2008/12/12(金) 01:32:57 ID:dRtV/Vau0
>>950
2行目は>ピクシブなんかにいるのか?
に対してでその下はこれまでの議論に対しての意見のつもりだった。

以下個人の見解。許容レベルが人によって違うことはわかってる。
エロはR18タグ速攻でつけられるから良しとして
まるかたのケツこっちに向けた水着絵みたいのはBLと同じく「うえー」って思うよ
百合は今東方でランクインしてるのくらいならじゃれついてるレベルだから
BLでも百合でも一般でも別にいいかなって思う。
それ以上のケーキのクリーム擦り付け合いとか下半身に手を突っ込んでるのとか
唇むさぼり合いとか性的な匂いを出させるものはBLも百合も何とかしてほしいね。
でも「性的なものを連想させる」のは今のR18じゃ範囲外だから
>>949で「一般に流すしかないね」って書いた。

んで、イラストサイトとかでは普通女性向けのサイトって長々注意文書いてるじゃない
あれは同好の士にしか見られたくないとか不快に思う人が入らないようにって意図でしょ
同じくイラスト投稿サイトで特に女性でそういうのは働かないのかな?って思うんだけど。
(男性向けはpixivは隔離されてるから問題ないとして。
際どい萌え絵サイトは注意文は見かけない。百合はごめん、わからん)
954pixiv:2008/12/12(金) 01:43:47 ID:iYtcq6Bf0
個人的な考えだけど、タグやコメントなどで直接本人に過度に注意することが
規約違反とされてるところから思うと、
こうやって一利用者が他の利用者に対して
ああいう絵は描くな、遠慮しろ、気を遣えと要求することは、
pixiv側は望んでないんじゃないかなぁ。

そのことに対して、BL絵描くのどうよと言ってる人たちはどう考えるんだろう
955pixiv:2008/12/12(金) 02:02:29 ID:5vSRNmkiO
止めてる人がいるにもかかわらず無視してレスした自分が言うのもなんだが
もう次スレからこういう系の話題禁止にしないか。他所でやれってことで
だっていくら話したって平行線だと思うんだ
今のこの時点で自分の考え変えようと思ってる人なんていないでしょ
本来の語りができなくなっちゃしょうがない
この話題がどうでもいい人には迷惑かけてスマンかった
956ピクシブ:2008/12/12(金) 02:03:29 ID:EglPmwzL0
>953
結局自分が見たくないから表に出すなって言っているだけに思える。
そんなこと言ったら自分は乳首丸出し絵がうええってなるからRー18タグつけて隔離して欲しいなあと思っていたりするけど、
R−18タグの基準がどこまでか計れないからしかたないかな、と。

pixivはpixivの運営側がどういった空間にするかをある程度ルールや規定で決めているわけであって、
一個人のサイト運営のポリシーや、同人ジャンルのローカルルールが適応されるものではない。

サイトでがたがた言っているわりにピクシブでははっちゃけて矛盾した態度が垣間見られる人はいるかもしれないけど。




ヘタリアの国名自重とか、どういった理由で、どういう経緯で生まれたのかまったく説明もなしに
タグだけ貼り付けられて凄く気持ち悪かった。
957pixiv:2008/12/12(金) 03:17:17 ID:OBlIeA6s0
こういう殺伐とした話題はCG板のpixiv本スレでやってくれないか
おまえらみんなうざいんだよ
958pixiv:2008/12/12(金) 07:23:27 ID:oNrsjDba0
ホモ好きはノンケに受け入れられることに必死だということが分かった。
959ピクシブ:2008/12/12(金) 08:36:39 ID:sOSmyE/dO
>>957
気に入らない話題をうざいって言葉だけで片付けようとするお前の方が遥かにウゼェよ
960ピク:2008/12/12(金) 09:39:21 ID:iszB3s+DO
スレ違いだなんだ、よそでやれとか言ってる人がいるけど
そちらの言葉を借りるなら
>そもそも2chはちゃんと規定内のスレッドであれば差別無く誰でもどんなコメントでも投稿できるってサイトだぞ
って事になるでしょ?

明らかに腐女子が多いこのスレに書き込む事の何がいけないのかと問いたい
自分たちはそんなレス見たくないからってかw

大体腐女子って「普段私達は隠れてる、迷惑かけてない」云々言っているのに
何故、pixiv含め2chやニコ動なんかでは自重出来ないの?
どうして同人板は腐女子の巣窟なんだ?
自重出来ない腐が増えていった結果だろ
pixivが同じ末路を辿らないなんて言い切れないでしょ

801板にしろpixivのR-18にしろ隔離場所はキチンと用意されてるのにさぁ
結局は自己主張したいだけなんだろ
そんなに閲覧と評価が欲しいのか知らないが
他人はこの程度では不快にならないだろうと勝手に思い込んでBL絵を一般に投稿したいだけだろ
余談だけど似顔絵バトンだとか、婚姻届けだとかくだらない事してるのも此処にいる様な層が多いんでしょ?

百合もエロも在るのになんでBLだけ…、なんて言ってて恥ずかしくないのかねぇ
誰も百合やエロはOKだろ、なんて言ってもいないのに
961ピク:2008/12/12(金) 10:22:00 ID:08QjAvP60
2chは空気を読んで使ってくださいねって掲示板だろう
どー見ても終わらない泥仕合の話を続けたらそらいい加減にしなさいってなるわ
962ピク:2008/12/12(金) 10:26:27 ID:+QDoqf+z0
もうスルーでいいんじゃね
963pixiv:2008/12/12(金) 10:35:19 ID:uYKX/htf0
一見正論のようだけど多分あのスレからの出張ぽいしな
なんで急に目の敵にされてんのか知らんけど
964ピクシブ:2008/12/12(金) 10:45:48 ID:w2XZAtzV0
つか、こういう論争って

>大体腐女子って「普段私達は隠れてる、迷惑かけてない」云々言っているのに
>何故、pixiv含め2chやニコ動なんかでは自重出来ないの?

「普段私達は隠れてる、迷惑かけてない」云々言っている派
VS
pixiv含め2chやニコ動なんかでは自重出来ない派

なんだよなー…
965ピクシブ:2008/12/12(金) 10:50:46 ID:w2XZAtzV0
じゃない、とてつもない間違いをした

「普段私達は隠れてる、迷惑かけてない」云々言っている派が
pixiv含め2chやニコ動なんかでは自重出来ない腐派に押し付けたいことを
pixivの波にただ乗るだけ派相手に言っちゃってるだけだと思う
966ピク:2008/12/12(金) 10:57:52 ID:+qAGuP4WP
>>959
今まさに「気に入らないイラストをうざいって言葉だけで片付けようとすること」について
長々と引っ張られてるわけだからw


2chは、自由度の高い掲示板と言っても何書いてもいいってわけじゃなく、削除対称になる類
のコメントはちゃんとあって、pixivよりそのへんは細かく基準定められてるんじゃない?
とうぜん「スレ違いレス」もその削除対象のひとつ。
対してpixivには
「モロエロ以外の腐的イラストを一般から外さなきゃならない規定は今のところ無い」
モラルやマナー的側面を除いて規定だけ見ればそういう事になるかな?

ニコ動などのマナースレというのもニコ動スレとは別にあるから
マナーについてがっつり語りたい人がいるのなら、次スレから別スレにすれば良いのでは?
不都合がおきれば利用者の方で新たなカテゴリ(新規スレッド)作って住み分けられるのも
2chがpixivと違うところだよ。
967pixiv:2008/12/12(金) 11:02:46 ID:8DyPJGig0
電波とガキ排除のために、
pixivを完全18禁サイトにしてください。
968pixiv:2008/12/12(金) 11:20:33 ID:3PfivWIm0
PCでpixivロムってる焼酎学生ってどれくらい居るだろうね
年明けたらお年玉でペンタブ買った子とかが描き手で参加してきそうだ
969pixiv:2008/12/12(金) 12:58:47 ID:OBlIeA6s0
>>967
それはお願いしたい
クソガキと「子供に見せられない」とかよくわからない理論を振りかざす馬鹿を排除したい
970ピク:2008/12/12(金) 14:24:20 ID:AXWmHHsg0
ヲタ絵興味ない一般人or子供で純粋に絵描きSNSとして利用してるユーザーがどれだけいるんだか
わざわざピクシブ入会するような子供ならある程度ヲタ的なイラスト期待して入ってきてる予備軍だろうし
971ぴく:2008/12/12(金) 15:19:14 ID:u4vmTVYn0
子供に見せられないとかモンペアじみた自治厨うぜえ
だいたいR-18が腐絵まみれになったら
今度は元々エロ絵を楽しんでる層に迷惑がかかるだろ

正当性があると思うなら地道に運営に
腐絵にもR-18と同等のレーティング機能つけてくれって要望出せば?
公式のルールが出来ればみんな従うだろ
規約にないものを禁止しようなんて不可能
972ピク:2008/12/12(金) 18:23:38 ID:pBP2qFGtO
見たくない物は自分が自衛する、じゃなくて相手が自重するべき!としか考えられない子供多いよなー

例えばネタバレに関してだって見たくないなら数日スレ離れてりゃいいのに、
その日に書かれたレスをその日に読まなきゃ死ぬんだか、そんな簡単な自衛すら出来ない奴が「バレは厨」という文を長々書くみたいな。
973pixiv:2008/12/12(金) 22:50:36 ID:xS8rVbdJ0
流れ切ってすまないが質問

今自分の絵のブクマ数みたら12が11に減ってた
地味に凹んだんだが、「このイラストをブックマークしてるユーザー」を見たら普通に12人になってた。何度リロードしてもログインし直しても変わらない。何故だ…
こういう事ってあるのか?
974ピク:2008/12/12(金) 22:53:23 ID:+QDoqf+z0
>>973
ブクマユーザーはすぐには反映されないっぽい
しばらくして見てみるといいんじゃないか
975pixiv:2008/12/12(金) 23:10:54 ID:hwe70OEp0
おそらくリアだろうと思われる登録者で
作業環境のソフトのところに
「ソフトはDSのソフトしか持っていないですー」ってあってワロタ
976pixiv:2008/12/13(土) 01:14:15 ID:H5lxxH2i0
一番最初の登録メールに記されていた
「あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。 『模範』の奴隷にならぬように」
という文言を尊重したいのです、というのは詭弁でしょうか。

そろそろ次スレだけど、テンプレなどは無いのですよね。
前スレとpixiv本体へのリンクは妥当として、他は別に要りませんか?


■前スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212901345/

[pixiv] http://www.pixiv.net/mypage.php
コミックマーケット75情報 [pixiv] http://www.pixiv.net/comike.php

pixiv 開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
twitter / pixiv http://twitter.com/pixiv

■他板のスレッド(一部)
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part66 (CG板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228887558/l50
pixiv - ピクシブ 閲覧数(12)スレ目 (同人ノウハウ板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224510808/l50
pixiv(ピクシブ)2 (ソーシャルネットワーク板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1228622329/l50
■関連スレ一括
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

pixivを100倍楽しむwiki http://www10.atwiki.jp/pixiv100/
977アホアホ童子:2008/12/13(土) 09:27:58 ID:XT+HZlcyO
自分は最近PIXIVを退会した
理由は単純、個人的に嫌いな同人屋や絵師が結構居るから

18禁は好きだがグロや鬼畜を描くような奴と同じ空間には居たくない
まあそんなしょうもない理由だが
978ピクシ:2008/12/13(土) 09:52:52 ID:r1e+smIhO
人類皆兄弟\(・∀・)/
979pixiv:2008/12/13(土) 11:29:33 ID:lSmI/JNi0
> 同じ空間
2chなOKなのか
980ピクシブ:2008/12/13(土) 11:53:16 ID:DWSmyzxx0
建前
グロや鬼畜を描くような奴と同じ空間には居たくない

本音
グロや鬼畜を描くような奴より評価が低くて居たたまれない
>>178
美形・美人トレーナーとか伝説獣とか、明らかに腐女子・オタク狙ってるなとは思う。
でもまさか携帯獣で「世界を終わらせて(ry」とか「全ての感情を消(ry」なんていう要素が
出てくるとはおもわなんだ。

時・闇探検隊でも同じような気持ちになったな。
切り裂き処刑シーンとか世界が終わるとか上下関係とか、
最初から最後まで気まずーい雰囲気だった。
982pix:2008/12/13(土) 16:48:18 ID:lmcgCp3q0
誤爆?ポケモン?
983ピク:2008/12/13(土) 17:05:09 ID:RJnxh6Jl0
ウイルスです
984pixiv:2008/12/13(土) 18:56:03 ID:xccQJCEo0
ウイルスでも
>でもまさか携帯獣で「世界を終わらせて(ry」とか「全ての感情を消(ry」なんていう要素が

これが気になって仕方がない
最近のゲーム?それともアニメの方?
985pixiv:2008/12/13(土) 20:59:49 ID:vv3IXrYd0
>>984
ばかね
986被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/12/14(日) 00:24:21 ID:cb9bjbek0
男オタ狙いをするんだから女オタもそりゃ狙うだろうな。
腐狙い厨のダメな所は女オタ狙いも腐狙いだと決め付け、
他のターゲットもいるのを無視して腐狙いだけしてると思い込むところ。
987pixiv:2008/12/14(日) 00:39:11 ID:YcxNgXgs0
日本語でおk
988pixiv:2008/12/14(日) 01:13:52 ID:ElXSLCAN0
おめーらいちいちウイルスにレスすんな
989ピクシブ:2008/12/14(日) 03:25:26 ID:ocr0itZX0
子供からBLやエロを隠せっていっても子供がそれら目当てに来てるからな、実際はw
明らかに小中だろって絵で絡み絵だの包帯だのの多いこと
990ぴく:2008/12/14(日) 11:12:33 ID:X61Xy0sb0
>>976
テンプレ作成乙
三毛情報とかはいらなくないか?
登録メールの文章ちゃんと読んでなかった。いい言葉だね
あまり実践されているとは思えないけど
991ぴく:2008/12/14(日) 13:06:19 ID:7Jwp4UCc0
>>989
漫画の話だが、最初からエロばかり描いてるとエロしか描けなくなる。
プロになりたくて持ち込みしてる人でも、普段同人などでエロ描いてる人はすぐわかるそうだ。
そういう人は正直使えないケースが多いって編集が言ってた。
子供のうちからエロばかり描いてる現状では、日本が誇るクリエイティヴな世界も下り坂だろうな。
992ぴく:2008/12/14(日) 14:09:57 ID:c9g/Kqsj0
そう言われれば実際、絵の方でもpixivも同人も
エロ萌え版権と塗りとか上手くても中身のない絵ばかりだよね
993pi:2008/12/14(日) 14:25:37 ID:9JJRfgKE0
タグとタイトルだけじゃなく絵師の名前でも検索できんの?
自サイトでpixivでも絵うpしてますって言ってる絵師をよく見るが、サイトからリンク張られてないからわからない場合が結構多くて苦労してる
994ぴく:2008/12/14(日) 14:26:26 ID:H7yIkNA+0
>>993
画面を上から下までよく眺めてみ
995pi:2008/12/14(日) 14:34:55 ID:9JJRfgKE0
>>994
うおおおお見つかった!!サンクス!!
996pixiv:2008/12/14(日) 18:15:40 ID:QIql6UiR0
>>991
「オナニーばっかりしてると頭が悪くなりますよ!」みたいな話……
蓼蛙ってフランス語を自分で書いたと嘘をついて開き直ってる
池沼の蓼蛙はだまれ
蓼蛙は轢き逃げ殺人犯
蓼蛙曰く
けろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろけろ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/