【雑談】閲覧者・ROM専用スレ21【本音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ROM
同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
サイトを見ていてふと思った事や気になった事、
言いたくても言えるはずのない本音を適度に語って下さい。
ただし閲覧者から見ても明らかにおかしい書き込みは叩かれるの覚悟の上で。

・サイトを特定出来る書き方は禁止
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁!
・一歩出れば管理人も閲覧者ですが、管理人視点の意見は禁止です
・反論意見にすぐ「管理人乙」エスパーは不要
・行き過ぎた意見や我が侭すぎる意見は関連スレの方へどうぞ

尚このスレの意見がROM・閲覧者の総意だとは思わないこと。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ20【本音】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1250644365/

関連スレ
閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1254538073/

2ROM:2009/10/20(火) 12:24:53 ID:yzsFpKWM0
3ROM:2009/10/20(火) 13:42:25 ID:2IM28SaBO
>>1
4ROM:2009/10/20(火) 13:48:01 ID:/Q1Az0uF0
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボだったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   自動で3ゲットしてくれてたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
5ROM:2009/10/20(火) 13:56:21 ID:i91M4BKA0
>>1おつ
6ROM:2009/10/20(火) 21:10:38 ID:eXhzidoc0
>1乙
fc2携帯QRコード出てるけど
フレームサイトさんだと正直見づらい...
管理人さん早く気づいて消してくれるといいな
7名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/20(火) 22:55:48 ID:PcEdSfoh0
ロボなんか双葉になってるww
8ROM:2009/10/21(水) 00:58:34 ID:fH+WWgZq0
>>1
Fc2の携帯QRコードって
自動的に入ってるから、管理人じゃ消せないんじゃない?
9ROM8:2009/10/21(水) 01:02:27 ID:fH+WWgZq0
>>6ごめん、いまfc2見たら
管理人サイドで無効にできるんだね
10ROM:2009/10/21(水) 01:55:11 ID:MuXedbQw0
一日に何度も何度も同じ人がサイトに訪れてるのを解析で発見したら、
やっぱり引くかな?好きすぎてつい何度もお気に入りに入ってるリンクを
押しちゃうんだよなぁ…
11ROM:2009/10/21(水) 03:23:34 ID:6CKPNyzoO
人によるとしか…
12かみさめ:2009/10/21(水) 05:16:51 ID:ikhKBQP90
一日数十回レべルで訪問とかじゃなければ大丈夫でない?
13ROM:2009/10/21(水) 07:39:59 ID:8WVS1Lue0
昔しょこたんレベルにブログ更新する管理人さんが居て(ちょっとしたssも偶にあった)
自分もちょうどニートだったからそれはもう一日中張り付いてた事思い出した
14rom:2009/10/21(水) 12:02:48 ID:XH+dQPwJ0
それでもたまに感想投下しときゃいいんじゃね?
コイツ何十回も来てるくせにパチも※も無しかよキーとか叫ぶ管多いし
15ROM:2009/10/21(水) 13:51:43 ID:K8kj2XZq0
米くれ本の感想くれとヘタレ作品でクレクレ煩いくせに
レスが1か月以上もかかるって何なんだ。そんなんだから貰えないんだよ
16ROM:2009/10/21(水) 14:11:02 ID:GwbU/+Cd0
やべー・・・ごめんなさい。
以前一日数十回とはいかないけども頻繁に覗きに通って
拍手もコメもスルーしてたよ…。
てかいまだにあんまり拍手できないwww

やっぱそういうの積極的にやったがいいのかな。
なんか、拍手でさえも緊張してカーソルうろうろして結局何もせずなチキンなんだ。
17かみさめ:2009/10/21(水) 14:40:09 ID:ikhKBQP90
パチのひとつぐらい押してやれよ減るもんじゃなし
どんだけめんどくさがりなんだよ
18ロム専:2009/10/21(水) 14:42:50 ID:ikhKBQP90
名前欄スマソw
>>16みたいの見ると、パチをめんどくさがってるうちに
神に撤退されちゃった古傷が痛む…
19ROM:2009/10/21(水) 14:43:17 ID:f5b9oHKV0
あっそ
20ROM:2009/10/21(水) 16:01:19 ID:yp1JUAXP0
いつ閉鎖されてもいいなら拍手だの何だのしなくていいと思うよ
21名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/21(水) 16:05:36 ID:GwbU/+Cd0
め・・・めんどくさいんじゃないんだ。
なんかこう、緊張するんだ。
恥ずかしいんだ。

あちゃーだな自分。
22ROM:2009/10/21(水) 16:12:13 ID:vzvl5gMO0
無理に考えなくても、好きなときに押せばいいんだよー。
恥ずかしいときは押さんでもいいじゃん。またすぐ見に行くんだしさw
義務に思っちゃうとしんどいよ。
23ROM:2009/10/21(水) 16:25:05 ID:fmnBXboQ0
同意。私も好きなサイトにはコメなりパチなり送ってるけど
拍手しようがコメしようが閉鎖するときゃ閉鎖するもんだよ
>>18もパチすら面倒だったなら、それはそれで良かったんじゃね?
神って思ってても、>>18にとってその程度のサイトだったんだよ
義務感や見物料金のつもりでアクション起こすのはだるいものだ

>>21
応援したい気持ちがあるなら応援した方が、自分がすっきりするよ
拍手押すだけのことなら、そんな緊張しなくても大丈夫
24ROM:2009/10/21(水) 17:24:45 ID:THNEt+6FO
本気で拍手すら押せないチキンです緊張しますとか言ってるわけじゃないよな?
匿名のネット世界で、好きな管理人にボタン一回クリックするのすら緊張してできないなら
現実の社会なんか生きていけないだろ
25ROM:2009/10/21(水) 17:29:36 ID:PhPggBZU0
別にいいじゃん。
ツールに慣れるも慣れないも人それぞれだ。
画面の向こうに人の存在を感じれば緊張する人だっているわな。
26ROM:2009/10/21(水) 17:33:08 ID:BRmy7PKU0
拍手しないのって要するにそのサイトへはただの暇つぶしで通ってます、
応援する価値なんてありませんってことでしょ。
コメントまでするならともかく拍手なんてやろうと思えば数クリック。
神サイトならともかくどんぐりの背比べみたいなサイトは山ほどあるんだから
閉鎖してもまた探せばいい。
27ROM:2009/10/21(水) 17:38:23 ID:VGXDBTAW0
>24
何これ?
28ROM:2009/10/21(水) 17:48:51 ID:b3ZtNzXc0
拍手ひとつ押すか押さないかで
そこまで決めつける >>24は何様?
 
リアとネット上では全く違う自分が出てる時ってあるよ。
現実世界ではソツ無く生きていける人間でも
サイトもしくは管を好き過ぎて緊張するって感覚ってあるだろ。
29ROM:2009/10/21(水) 17:48:58 ID:wbzjoWAv0
コメ送るより、無言拍手のが緊張するというか
「拍手レスです〜。パチのみの方もありがとうございます」
とかあると、コメしなくてサーセンw
な気分になる
30ロム専:2009/10/21(水) 17:51:06 ID:ikhKBQP90
通ってるのにパチも米もしない
→パチひとつ押す価値がありませんって言ってるも同然なのにな。
31ROM:2009/10/21(水) 17:54:43 ID:HP6IDy4y0
と、いう管理人様もいらっしゃるそうですww
32ROM:2009/10/21(水) 17:54:56 ID:IcOqgTWF0
>>24は言いすぎだけど
正直もっと肩の力を抜いたら?とかは思わないでもない
いや、無理な人には無理って分かってるんだけど
そのほうが人生楽だと思うしね
33ROM:2009/10/21(水) 17:58:33 ID:lQ/YvDTKP
ID:ikhKBQP90の言ってる神って自分のこと?
34ROM:2009/10/21(水) 18:00:34 ID:VGXDBTAW0
>>32
世の中にはいろんな人がいる でいいんでないの?
社会で生きていけないとか肩の力を抜けとか全体的に斜め上
35ROM:2009/10/21(水) 18:22:19 ID:NHQujtUJ0
でもまあとりあえず
「このスレしか見てない」という人がいるならともかく
普通に同人板のあちこちを見て歩けば
管理人ってずいぶん反応を欲しがる生き物なんだなー
拍手とか押せれば押した方がいいのかなー
みたいな気分にはなるわ

だって感想とか反応とかほしがる管理人ってどこにでも湧くんだぞ…
この板にいてそういう管理人の書き込みを一度も見た事がない閲覧者って
もしいたとしてもすげえレアな確率なんじゃないかと思う
36ROM:2009/10/21(水) 18:27:37 ID:UwV2okUd0
ほしいものがある人はほしいと声高々と叫ぶけど
ほしいものが特にない人がほしくないと大声でわめき散らしたりはしない
そういうことだ
37ROM:2009/10/21(水) 18:28:44 ID:Mdw6uQGm0
何が何でも押さんぞ!押してやるもんか!なんて言ってるわけじゃないんだからw
発端のレスの人だってそんなの分かってるし。
38ROM:2009/10/21(水) 18:29:19 ID:wbzjoWAv0
同人て個人趣味ではあるけど
ROMだって「見てる方にも気を遣え」「見やすいサイトにしろ」と思ってんだから
管理人側は「お前らこそ、見せてやってんだから反応返せよ」と思ってるだろ
拍手押して死ぬわけじゃないんだから、その位良いだろ
39ROM:2009/10/21(水) 18:34:22 ID:CptS1Cvb0
押したくないという話じゃないのに。
40ROM:2009/10/21(水) 18:39:18 ID:gDwqv2000
好きなときに自由に押せばいいんだよ拍手ってのは
41ROM:2009/10/21(水) 18:46:50 ID:cY7VtEP30
>>36
ほしくなければ実力行使できるからな
拍手ボタン設置しないとか
42ROM:2009/10/21(水) 19:04:40 ID:BRmy7PKU0
>>41
だよねー。
わざわざ自分で設置しておいて拍手やコメントがいらないってことはない。
ブログサイトだって簡単に取っ払えるわけだし。
わざわざ拍手やコメント欲しいって書いてなくても欲しいからつけてんだよ。
43ROM:2009/10/21(水) 19:57:43 ID:nLkGx4A90
いや、でも『何が何でもほしい』ってのと『できればもらいたい』とはちがくね?
管理人が前者だとだいたい解析厨+日記誘い受けコンボで来るからうっとうしいんだよな
後者はたとえ解析見てても黙って見るだけの場合が多い気が駿河
44ROM:2009/10/21(水) 20:39:26 ID:Dq8jCinS0
米も拍手もせずに延々通ってたらさくっとアク禁されてた
見物料が必要だったみたい
45ROM:2009/10/21(水) 20:55:18 ID:fmnBXboQ0
払うだけの価値も感じてなかったなら問題ないじゃん
新しいサイト探すだけ
その管理人も狭量だが、こっちに文句言う権利もないしな
それにそういう繊細ぽい管理人は反応してもネガにとられてアク禁されるから同じだよ
46ROM:2009/10/21(水) 21:09:15 ID:Dq8jCinS0
見物料払わないとアク禁しますって書いといてくれよと思った
いきなりはひどい
今度は携帯から米しつつ見てる
47ROM:2009/10/21(水) 21:17:42 ID:56AaoIRRO
昔は「サイト見た人は絶対掲示板に感想を書き込んでください!
でないと荒らしとして扱います!」とトップに書くような
わかりやすいサイトもあったな
48ROM:2009/10/21(水) 21:52:01 ID:TF5M2MG+P
いついつまでにリアクションがなければアク禁しますとかアナウンスされるのも微妙じゃねw

感想と称して漫画本編を全部文章に書き起こしました+要所要所のトレス絵うp
をやってる人はなんなんだろう
普通の感想はねえのかと思ったら下の方に
「うはwwww○○萌えwwwww」ってのがちょっとだけあった
ここまで中身ねえなと思ったのは久しぶりだ
49ROM:2009/10/21(水) 21:56:16 ID:kRJ6JADW0
自分も拍手ポチすら緊張するタチだけど
お気に入りに入れてるサイトのうち週に数回更新あるところは日参、
月に1〜2回のとこは月1くらいのペースで通って
いずれも更新あれば拍手押す、ってスタンスを一応心がけてはいるな

コメントのほうがむしろ緊張するし、一度もしたことないや。
もしも「米無いから閉鎖する!」ってなった場合には
自分とはその程度のご縁と諦めようって割り切ってるし
50ROM:2009/10/21(水) 22:30:47 ID:kuixcpst0
※拍手欲しい萌え欲しいって日記で繰り返してるから※つき拍手送った(ごく普通の感想)んだけど
それから三ヶ月日記放置、復活したと思ったらたまった※にレスしますしますを繰り返して放置
その間お絵かきできるブログには沢山の管理人のイラストがうpされ続ける
「今日は〇〇さんと一日遊んだ」「今日は△△さんとDVDの感想で長電話」って日記が何日も続く

誘いうけにのったのも、※レスするって記事を真に受けたのもバカだった
51ROM:2009/10/21(水) 22:35:55 ID:Onwwe6BBP
そういうのに突っ込んだら、どう返ってくるのかね?
或いは書き逃げしてやりたいw
52ROM:2009/10/21(水) 22:58:46 ID:1PfwQ/Hh0
閉鎖か灰汁禁の二択じゃね?
53ROM:2009/10/22(木) 11:26:05 ID:+mzmqMRr0
誘い受けに乗って米したらそっけない返信+日記の別記事で
管理人向け(読んだ相手がサイト持ってたり自分で何か書いてるのが前提になってる)
の誘い受けをされるようになったことがあった。
今は管理人同士の交流しかいらないって人もいると分かってるけど、
当時はタダ読みしてるだけの自分が声をかけるなんて
おこがましかったのかと思ってヘコんだなぁ…
54ROM:2009/10/22(木) 11:27:41 ID:Vt5ilJ6QO
拍手したいサイトに限って拍手がない法則
メルフォすらなかったりする
反応なんかいらないよって構えられるのも寂しいものだ…
55匿名:2009/10/22(木) 15:03:47 ID:TiQvBu9SO
拍手置いても来ないからやめたww
ついでに掲示板もメルフォも撤去
みんな普通にROMってるし、訪問者に何かを求めることはやめた

自分の作品は感想書く程の価値のないから頂けないんだ(´Д`)
きっとそうに違いない

孤独だがもういい
だって今日は米あるかなとか、見てもなくてガッカリとか悲しすぎるOTZ
56匿名:2009/10/22(木) 15:12:17 ID:TiQvBu9SO
>>54
安価忘れた
自分はだいぶ前にそういう理由でやめたから、好きなサイトには極力米送るようにしてる

やっぱ来ないって淋しい
反応あったらテンションあがる
57rom:2009/10/22(木) 15:44:00 ID:cjkwS4tB0
ID:TiQvBu9SO
スレタイ嫁
58ROM:2009/10/22(木) 16:20:24 ID:Vt5ilJ6QO
かんこな管理人うざいです
どこにでも出てくるな
私が拍手送りたい神はあなたみたいなへ(ryじゃないんで
59ROM:2009/10/22(木) 16:55:01 ID:hZj8LoGK0
初めて行った字書きサイトのトップに明らかに公式絵をトレースしたTOP絵があって
「私なりに頑張りました><」とか言ってる

そうか、お前なりにトレースを頑張ったんですね・・・
文もへ(ryだったんでもう行きませんけど
60ROM:2009/10/22(木) 20:46:56 ID:fJn7cognO
トレースやパロばっかりのサイトってあるよね
描いてる方は楽しいのかもしれないけど
61ROM:2009/10/23(金) 13:20:11 ID:xcOW1mys0
トレスは論外だがパロは出来によってはいい
62ROM:2009/10/23(金) 14:51:08 ID:6OpKouz+0
でも本人はパロのつもりなのにただのトレスになってる場合も多いよなw
ジャケパロポスターパロで髪型だけ変えてるやつとかw
酷い場合は髪型もろくに変えられず色だけ塗り替えてたりw
63ROM:2009/10/23(金) 15:30:48 ID:ZsaJgvoUO
でもパロ元に絵柄似せてるから面白いって場合もあるくない?
自分絵で、例えば福本のパロされてもなぁって感じ
トレスはアレだけどさ
64ROM:2009/10/23(金) 16:13:17 ID:7UxgRd+30
>>62が言ってることは絵柄じゃなくて
キャラの服装や小物・背景のことじゃないか?
構図や姿勢は同じでも服ぐらいはジャンルのものに変えろって話なのでは
65ROM:2009/10/23(金) 16:34:56 ID:OKwgCJeSO
あからさまに他のサイトの作品や2のエロパロスレの作品から影響バリバリに受けてるようなSSばかりだな
パクリやトレスではないけど芯になる台詞がまるっと一緒だったり
元ネタ投下されて2〜3日後に発表したりってのが10作以上も続くと
いい加減偶然だとは思えんなー
それで創作について悩んだり熱くポリシーを語ったりされてもnrnrしか出来ん
小さいジャンルだからね、皆気付いてて言わないだけだよ
66ROM:2009/10/23(金) 19:57:50 ID:pV0SW8On0
仕事中に書いたとか、会議中に書くぞとか
そういうことを日記に書く管理人の心理ってなんなんだろう
萌え>>>仕事な自分が凄いと思っているのかな

見ている側の自分としては、仕事中はちゃんと仕事しろよと思うし
(同僚がそんなことしてると想像してみたらムカつくし)
そんな風に書かれた作品は、片手間仕事って感じがするし
一つもプラス評価をする要素がないんだけど
67ROM:2009/10/23(金) 20:21:43 ID:J7Y4Pu9JO
ああ仕事の合間に〇〇(ヲタ作業)したとか
「テストの終わって暇だったからテスト用紙の裏に落書きしたんだけど
なんでこういう時に書いた絵って上手くいくのw」と写メしてるやつとか
(しかも試験中に撮って回収前に消したらしい)モラル低いなと思う管理人を見るとがっかり
あと社会人のくせに絵茶で徹夜して翌日仕事サボったwとか悪びれもなく 書く人とか…

そういう管理人も含めたオフ会に行った事あるけど
やっぱその人らは信じられないような理由で遅刻してきたりモラルも低い人だった
68ROM:2009/10/23(金) 20:59:25 ID:e1IwYKI/P
中学生とかって遅刻や夜更かしを自慢したがるけど、
そのまんま大人になっちゃったんだろうね。
69ROM:2009/10/23(金) 21:26:02 ID:MP3amFm80
>試験中に撮って回収前に消したらしい
こんなこと可能なんだ…見つかったらカンニング扱いだろうに…。
70:2009/10/24(土) 00:14:37 ID:btpVYKAsO
>>69
大学なら可能
テスト中にどっか行く先生もいるし
71ROM:2009/10/24(土) 08:25:59 ID:tX4GJqHN0
新GENOウィルス出てんだけど、意外と話題になってないな
一応ROMも注意してね

ttp://www.kaspersky.co.jp/news?id=207578788

Gumblar に酷似、新たな脅威発生に警告

Kaspersky Labs Japan は、今年の春に猛威を振るった Gumblar (ガンブラー) に
酷似した新たなマルウェアが検知されたことをお知らせいたします。
このマルウェア (Trojan-Downloader.JS.Gumblar.x) による被害の最大の特徴は、
改ざんによって正規のホームページが感染源になっている点と、
そのサイトにアクセスした PC が不正プログラムに感染させられ、
新たな感染源になって二次、三次の被害が拡大し続ける点にあります。


今月の 14 日にこのマルウェアを検知してから、今日 22 日現在までで
カスペルスキーでは既に国内の 60 以上の感染サイトを確認しており、
大手 ISP や管理機関と共に、感染サイトのテイクダウンに関する連携を始めています。

一方、これまでのガンブラーと比較して、調査を阻害するような機能が
強化されていることが確認されています。このため、現時点では
ほとんどのウィルス対策ソフトが対応できていない状態であり、十分な注意が必要です。
72rom:2009/10/24(土) 23:35:05 ID:XRLUybH2O
仮想ツール最強!
73ROM:2009/10/24(土) 23:40:31 ID:RvMF00zu0
PCで漫画描いてるのに文字が手描きでしかもそれが汚すぎて読めないとか・・・
そこはPCの利点活かしていこうよ!そこ使おうよ!ね!
74rom:2009/10/25(日) 02:45:26 ID:4AVzwLQp0
手書き文字で思い出した。
画像と一緒に字も縮小されてて殆どor全く読めないとか勘弁してさいい。

文字の部分だけテキストにおこしてくれる管理人もいるけどね。管理人さんありがとう。
でもできれば画像といっしょに文字も読みたいなあ。
75ROM:2009/10/25(日) 03:20:17 ID:nVs5XGVZ0
更新したのが数年前の箇所に未だに「new」って付記してあるのが気になる
それも別に休止中でもなんでもない、普通に活動してる所で

階層や分岐が細かいサイトだと付けてそれっきり忘れちゃうんだろうなあ……
教えてあげたい気もするけどいかにも重箱の隅っぽくて言い辛い
76ROM:2009/10/25(日) 06:37:59 ID:zWeALcCV0
好きなサイトが改装して、ログいっぱいうpしてくれた
それはいいんだが、そのログはいくつかをひとまとめにうpってて
その中に女体化とか女装とかも混ざってる
自分は女体化とか女装とかは苦手なんで、出来れば別々にして欲しいんだが
これはワガママなんだろうか
もしワガママじゃないにしても、拍手コメとかで
「女体化とかは別にうpってください」とも言えないから、見えても見えないフリするしかなくて辛い

出来れば特殊嗜好っぽいものとかは別々にうpって欲しい('A`)
77ROM:2009/10/25(日) 12:49:06 ID:OkSnPxsX0
>>76
すげーわかる…
自分も先日女体化+妊娠絵を見てしまってものすごいダメージくらった…
ちょっとさげて注意書きとかしてくれればいいのにね
ワガママじゃないと思うからちょっと言ってみたらどうかな?
それでもダメなら諦めるしかないね…
78ROM:2009/10/25(日) 20:51:35 ID:uSuaXrIaO
某恋愛ゲーが流行ってから急に男性化した人が多い…
日記で〇〇ちゃんは男前だねと良く言われます、
男だったら良かったのにと言われたり告られたりしますと
やたら女にモテる中身はいい男な私アピールが増えた…。
あとプロフが生物学的には女ですが中身は男と変わりありません、男らしいと言われますとか…
そんで男になりきって愛を囁くプレイ感想書いてたりしててうへる

そういう人に限って普段の日記は女性特有だなって思うような
ネチネチウジウジした性格だったりするんだよね
自覚ないだろうけど

で、いい意味で漢らしい性格の滲み出た日記の人は逆に普段全くそういうアピールをしないから
こういう一過性の「私って男なんだよね」アピールが
乱立する時ますます好感度が上がる
79ROM:2009/10/25(日) 21:50:35 ID:ZdSXcTjT0
わかる。
自己申告ってたいてい真逆だよね。

自称サバサバ→ネチネチ陰湿(だから女友達いませんwがつくと役満)
自称男らしい→女の腐ったの
自称モテるんです→地味で暗い思春期送りました
自称オサレです→モサが必死だな

みたいな。
理想の自分を演じちゃうんだろうね。
男で「俺って〜なやつだから」っていうやつに本当に〜なやつはいないのと同じだね。
80ROM:2009/10/26(月) 00:06:38 ID:s+9NZXQX0
自称リア充もそんなかんじがするときがある
実際にいわれて満足してたらわざわ自己申告しねーよなって思う
81ROM:2009/10/26(月) 01:13:12 ID:tTLz13Mt0
まあ、あれだ。ネット世界でもリアル世界でも
「私って〜っぽいから」という人は「私って〜だと思われたいの」という理想願望の意味だ
かといって「管理人さんは〜と思われたいって書きたいんですよね」なんて米したら逆ギレされるだろうけど
82ROM:2009/10/26(月) 01:15:54 ID:IV+RpNsa0
>かといって「管理人さんは〜と思われたいって書きたいんですよね」なんて米したら逆ギレされるだろうけど
普通に失礼なのでこれで相手が怒るのは逆ギレとは言わないような…
83ROM:2009/10/26(月) 10:51:05 ID:hVy3YFyLP
>>71
これって、感染したままPC再起動すると
二度とPCが単独で起動しなくなるウイルス?
10月15日頃から流行りだした〜って記事を
PCメーカの注意書きでも見たなぁ・・・


XPユーザーは特に注意してね〜。
84ROM:2009/10/26(月) 13:37:42 ID:P+MYxplv0
漢らしいで思い出したが、ゲームジャンルで
例えばRPGを好きカプの二人のみで攻略のような、漢らしいやりこみプレー記を
おもしろおかしく書いてる管理人さんは好感度ダダ上がりww
申し訳ないが作品よりプレー記目当てに通ったりする
85ROM:2009/10/26(月) 17:58:46 ID:bwDvz0VRO
八方美人で雑色アピールの管理人は嫌い
作品もキャラもみんな好き好きアピールも来たら最凶
そういう人ほど特定キャラ史上主義だったりする
黙ってそのキャラだけ愛でてろよ
86ROM:2009/10/26(月) 18:18:21 ID:RgKH6o4B0
贔屓のキャラがいたら他キャラは嫌いじゃないとダメなの?
変なの。
87ROM:2009/10/26(月) 18:32:00 ID:c2zQ9g920
>>85が言いたいのは、
「八方美人で雑食」である事を『殊更に』アピールし
嫌いなキャラ?そんなのこの博愛主義なワタシにいるわけないじゃないですか〜
な態度とってるくせに実は作品内でキャラの扱いの差が激しい管理人だろう
非美形はことごとく貧乏クジ引かせたり空気化させたりしてるくせに
「これも愛なんですよ〜」と必死に弁解してるのとか

どのキャラもみんな好きな管理人は
それが特別な事とは思ってないから自然体にしてる
それでいてどのキャラにも愛がある事は作品を読んでれば伝わってくる
88名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/26(月) 20:09:31 ID:VOEF1BS/0
このスレ、すげえ愛が伝わるな。好き。

中学生にしてハゲ。坊主。
しかもあだ名は師範(笑)
108式まであるとか、30行く前に腕折れるようじゃ最後まで打ったら確実に死ぬよねwww
ファンブックには存在すら書いてなかったじゃないの。どうみても後付けですよねwww
世間ではあんた完璧にネタキャラ認定だよwww作者もネタの為に作っただろwww

でもね、大好きだ。
風貌から性格から何から何までストライクゾーンなんだ。
あんたのせいでこの学校が大好きになったよ。どうしてくれんの
89ROM:2009/10/26(月) 20:46:54 ID:F+dBfs2wO
ウイルス?
90ROM:2009/10/26(月) 21:03:38 ID:WeL3Pn3f0
あるサイトに「某素敵サイト様の限定公開SS見逃した!みなさんで再掲の
リクしましょう!」と書かれてて、どこだと思って探したらノーチェックだった
サイトを見つけた。
件のSSにはタイトルと数行にわたっての内容説明があったけど○月○日限定とあって
リンクはされてなかった。うわーと思い日記見に行ったら拍手返信で「たくさん再掲
のリクエストを頂いてますが今のところ再UPするつもりはありません」とクールに返してた。
「リクがあるなら再うpするかも」位あれば、じゃあ自分もお願いしてみるかという
気になるけど、再UPする気もない作品をなんで思わせぶりに書いておくんだろう。
何がしたいの?こういう管理人
そのSSのカプは若干マイナーだがキャラ好きの間で熱が高まってて需要>>>供給だけど
このサイトの存在は忘れようと思った。なんかイラっとした。
91ROM:2009/10/26(月) 21:14:49 ID:ToLbQnI50
最近ウィルスってあんまり見なくなったよね
88みたいなのみても誤爆かとしか思わなくなってしまった
92ROM:2009/10/26(月) 21:24:33 ID:Idy6q1QXO
>>90
限定UPサイト自体うざいけど、
「リクしましょう!」とか書いてるサイトも嫌がらせっぽくてキモいわー
93ROM:2009/10/26(月) 23:14:36 ID:vZ1Gcm3U0
>>90
それは「リクしましょう!」って晒してる管理人のほうが厨だろどう考えても
それで押しかけた90みたいなのが厨コメ大量に送るわけだろ?
94ROM:2009/10/26(月) 23:54:30 ID:hw9bAR3P0
>>90みたいなのに会っちゃった管理人が過敏になり
世の中のサイトはだんだん殺伐していくのだな
95ROM:2009/10/27(火) 00:37:00 ID:W9Zn4NmD0
>>90
自分も嫌いだそういうサイト。
見逃した閲覧が残念がって再掲載のリクがくることを期待してるんだろ と思うけど、
それにしてもみなさんでリクしましょう!は馬鹿だな。

素直に残念がって、管理人の思惑通りに頻繁に通うことにするか、
気が合わないサイトだと割り切って忘れるかだ
96ROM:2009/10/27(火) 01:24:00 ID:OsZnRI0L0
>>90の遭遇したサイトは一見さんお断りっぽくて自分も嫌だな。

もし、日参しないと気がすまないくらい好きなサイトで、
この作品は期間限定ってアナウンスしてるところから閲覧してれば
リアルタイムで遭遇できて嬉しく思うのかもしれないけど。
97ROM:2009/10/27(火) 01:54:38 ID:Gy11Wbj90
まあでも言われても再掲するつもりはないらしいから
そこは一貫してていいかな
限定自体やめて欲しいのが本音だけど、いかにも再掲リク待ちで
「希望多かったから載せます!」ってところが一番いらっとくる
98ROM:2009/10/27(火) 02:01:15 ID:+ydmAkH30
そのうち消します><

消さないでってコメがいっぱい・・・><はわわありがとうございます
お恥ずかしいですが残しておこうと思います><

これもうざいな
99ROM:2009/10/27(火) 07:09:15 ID:pA+fQQ14O
個人的には、本当に好きなサイトなら
履歴もなく作品が出たり消えたりするよりは履歴があるほうが嬉しいし
コメントで下げるつもりだったの残してくれたり再掲してくれたら
ラッキーって思うけど
100rom:2009/10/27(火) 07:14:17 ID:kWG9gqacO
頻繁にやられるとウザイもんだよ。
そんなに気をひきたいかと思う。
101閲覧:2009/10/27(火) 08:36:57 ID:/5xnljwMO
幸に登録して1日も経ってない新規サイトに飛んでみた。
「改装中」の文字以外何もなかった。…二度と行かない。
102ROM:2009/10/27(火) 10:47:39 ID:LLmYCCJl0
>101
あるあるすぎて吹いた。
あまり更新頻度高くないサイトが幸上げしてて
お、更新したのかなって飛んでみたら「縮小運営にしました〜」
今まであった作品の比較的古いやつを消して日記更新しただけだった。
この幸、上げるには「幸上げする」のチェックをいちいち入れないと
いけないやつなんだけど、そうまでして上げるとか乞食もいいとこ。
103ROM:2009/10/27(火) 10:59:28 ID:OR6Mk40e0
幸上げはどんなに間隔開けての上げでもせめて作品の更新してから上げろと思うよな
絵日記は随時更新中です、で上げてたサイトの絵日記の最新記事が
2か月前だったりな(作品更新ももちろん無し)
そんなんでアクセス稼いで何が嬉しいんだ…騙された…
サイト名覚えたからもう二度と行かない
104ROM:2009/10/27(火) 20:21:22 ID:Oa3lUMEOO
休止中、仮閉鎖の人はバナーに休止中って描けばいいのにな
なんでいちいち幸あげして報告すんだろ
更新してるとこ押しのけて露出するのって、閲からの悲しむ米を期待してるのかなと思ってしまう

試しに幸の更新サイトを見にいったら三分の一が休止、仮閉鎖報告上げで噴いた
105ROM:2009/10/27(火) 20:47:58 ID:LlOKh31y0
>102
幸上げ→縮小運営化・休止でした、っていうサイト
説明文にそれと書いていないところ多くない?
前のままの説明文だったから、更新したのかなwktkって
飛んだらがっかり、っていうパターンがすごく多い。
同じくバナーに書いておいて欲しいと思うよ。
変えるのが面倒or出来ない状態なのか?って思ったら、しっかり新しいイラストのものに
差し替えられていたりするしで、アクセス乞食以外のイメージが無くなる。
106ROM:2009/10/27(火) 21:36:57 ID:ZppsDsm+0
>>93-94
>>90は煽られてリク凸しにいったとはどこにも書いてないが。
107ROM:2009/10/28(水) 03:02:06 ID:ooIPsAdJ0
二次サイトとコスプレサイトを幸で混ぜないで欲しいと真剣に思う今日この頃
108ROM:2009/10/28(水) 06:59:59 ID:Y7xZ9CcnP
>>107
同感
バナーがコスプレ画像だったりすると避けれるんだが・・・
109ROM:2009/10/28(水) 08:24:16 ID:FbO1vZE80
コスプレバナーも正直遠慮してほしいな…
二次絵で「コスプレもあります」くらいならスルーできるからいいんだけど
絵バナー並んでるとこにコス写真て明らかに場違いだと思うんだけどな
コス幸とかに行けばいいのに
110rom:2009/10/28(水) 10:32:19 ID:UX6NsgIiO
コスは本気で見たくないから、バナーにするのは勘弁してほしい
専用幸でなら好きにしてくれ
111ROM:2009/10/28(水) 10:50:26 ID:LG1jSyig0
>>107
わかるわかるw
正直二次元のそれも人外の生き物とか外国人とか人間離れした美形とかを
三次元でやってきちんと再現できる人って極端に少ないし

サイト展示や専用幸だけでなく一般の幸にまで顔丸出しバナーにしてると
この人自分の顔冷静に見たこと無いのかと生温い気持ちになる
112ROM:2009/10/28(水) 11:14:40 ID:bszxUag/0
>>108
それやめてほしい
幸で普通検索してる時に二次バナーに交じってコスバナー見せられた時の破壊力はすざましいから
遭遇すると混ぜるな危険!と切実に思う
コスプレは自サイト内にワンクッション置いてからにしてくれ
113ROM:2009/10/28(水) 12:04:36 ID:atv7hUR6O
竜探求のサーチにコスバナーあったなぁ。

しかも自分の好きなキャラだったから、目に入った瞬間、すげぇツラかった。
114ROM:2009/10/28(水) 12:19:19 ID:J+49mFX30
コスプレはイベント会場でハイになってるときは、むしろ見るの好きなんだけど
素の状態で見せられるとちょっときついんだよな…

普通のバナー+インデックス(写真無し)に「コスサイトです」ならダメージ最少かな
ついでに顔バレ大丈夫なのかとかいらぬ心配もする
115ROM:2009/10/28(水) 12:48:13 ID:mg+fvj7x0
コスもだが人形(特にリアル系)がダメな自分
たまたま同ジャンルのサイト発見して管理人日記読んでいたら、ビスクドール?に自作コス衣装を着せた写真を発見
それを抱いて勿論自分もコスして映っている写真があった

レイヤーなうえにドールマニアだった
ちゃんと自己紹介読んでなくてごめん
もう二度と訪問致しませんのでorz
116ROM:2009/10/28(水) 14:15:42 ID:R7CCs0yR0
幸のカテゴリに「コスプレ」「人形」があるなら
絵バナーに混じってコスプレ、人形バナーが出てきても何とも思わない
それも二次創作と思ってスルーするんだが、
イラストor小説メインですって幸の説明にはあるのに、
いざ訪問してみたらコスプレ中心でした・・・ってのが一番嫌だ
117ROM:2009/10/28(水) 15:54:28 ID:VJubYwXmP
バナーも絵で、注意書きもちゃんとあって、サイト内でも、
コスコーナーがちゃんと別れていたんだが、
拍手したら、コス写真がドーンと出てきた時の破壊力はさらにすごいよ。
絵が、すごく好きだったから連ポチしてみたけど、
絵とコスが混ざってて、テンションが一気に下がった。
そのサイトは今でも行くけど、ポチはもうしてない。
118ROM:2009/10/28(水) 16:10:41 ID:j2IWh0k70
コスって特別興味はないんだけどサイト行くととっかえひっかえ色んな作品
色んなキャラのコスしてて萎えるんだよねー
まあ考えてみればイベントごとに同じ格好で行くわけにもいかないんだろうし
当然っちゃ当然だけど
やっぱりコスって同人小説や漫画とは別ジャンルだと思う
コス専用サーチの方が仲間多くていいんじゃないかな
119ROM:2009/10/28(水) 16:43:06 ID:qe1gtMeD0
自ジャンルは幸にコスカテゴリがあってかコスサイトが多いんだが
よく行く絵サイトの拍手レスみたら
「○周年祝いでうちの写真飾ってもいいですよ」みたいな米があったらしく
管理人がものっすごくレスに困ってたw
レスからあれほど「困ります」オーラを感じたのは初めてだ
120ROM:2009/10/28(水) 16:51:56 ID:eB3cHefb0
何をどういう風にしたら他人のサイトに
「アテクシのコス写真載せてもいいよ」なんて
言う気になれるのか真剣に理解出来ん…。
そりゃ困って当然だわw
121ROM:2009/10/28(水) 17:55:33 ID:I3p8BHG9O
よく見に行く文サイトの管理人さんが度々絵茶を自分で主催してやってるんだけど
絵が全く描けない管理人さんが自ら絵茶を主催するのって珍しいことでもないのかな
122ロム専:2009/10/28(水) 19:02:24 ID:2QUnrxoa0
あれモニョるよね
うちのジャンルの新規字書きさんにも、やたら絵描き集めて
絵茶したがる人(自分は全然描けない)がいるんだが、
しまいには絵描きサイトさんたちを「アテクシのために
来てくれる絵師」扱いし出して、ヲチスレでpgrされてたよ…。

123ROM:2009/10/28(水) 21:10:57 ID:QzVpUiYw0
いずれ表紙を描かせるための布石だろうね
124ROM:2009/10/28(水) 22:09:04 ID:8Rh0J/OK0
タカミンは入室しないと中が見れないから字チャメインでも使うと
文サイトをやってる友達が言っていた
話の中でちょっとした図形書いたりするのも便利らしい
確かに外から話してる内容丸解りの字チャって入りづらいよなと思って納得した
まあ友達のサイトでもない限りチャット入れないので
実際は入りやすいも入りづらいもないわけだがw
125閲覧者:2009/10/29(木) 14:39:29 ID:0mkL1GzBO
イラストサイトなんざ興味ねぇよ
( ゚Д゚)、ペッ

内容はどーでもいい、
トップページが↓


俺の目的は荒らすことだ!

このサイトの管理人、リアルに知ってるけど…
嫌い(or苦手)なんだよなァ…
((((・ω・`)ウゲェ

このうち、1つでも当てはまる方は、入室をご遠慮願います。

あてはまんないよ!って方は、
どうぞお入り下さいませ(*^ω^*)


なサイトは入る気おきなかった
デカフォントで「パクリ厳禁!!!」て書いてあるサイトも不快だけと
126ROM:2009/10/29(木) 18:25:14 ID:BHcQQuPsO
>>125
日本語でおk
127ROM:2009/10/29(木) 18:31:23 ID:fjS9nQR0P
>>125
「トップページが↓」を一番上にすれば分かる
128閲覧:2009/10/29(木) 19:16:55 ID:4JCBVyaaO
新種のウイルスかと思ったわw
にしてもそのトップページ丸々コピペ?
129閲覧:2009/10/30(金) 01:53:24 ID:1AP+TEINO
最近はあんまり見なくなったけど、トップにたまに書いてある
「管理人のリアル知人・友人は入らないで下さい」の
意味がどうしても分からなかった。

いや、入ってみないとリアル知人かどうか分からないだろうし
入ったところで日記で個人情報垂れ流してたり
そのリアル知人に「私こんなん書いてるんだよね〜」と
自分の絵とかを実際見せてたりしない限り判断付かないし
もしリアル知人に同人バレしてたり相手が探せるような
情報を持ってるって言うんなら、
「サイト入って来んな」って思ってる割に管理人の
自衛が甘かったってことではないのか…。

この注意書きもどきを見る度、何がしたいんだと思う。
130かんえつ:2009/10/30(金) 02:52:19 ID:abVJwgKMO
>192
いや、それはあれだ
○○にはまってると高校時代からの
リアオタク友達たちには話していた→
こっそりサイト開設→
ひとりの友達が私がサイト作ってるかもと
全然ジャンル知らないのにサイトを探し、
発見された(HPタイトルやHNから推測された)→
妄想がっつりのホモ小説読まれた→
ジャンルもキャラ知らないのに
「こんな小説書いてたよ」(悪気なし)と
他のリアオタク友達にもバラされる→
みんな読みにきた→恥ずかしくて死ぬかと→
友達やめようかと思った

たぶん管理人はこういう経験あるんじゃないかな
携帯から長文スマソ
131ROM:2009/10/30(金) 17:48:20 ID:Qd4alFIrP
誤爆 絶対 許さない!(`・ω・´)
132ROM:2009/10/30(金) 19:37:53 ID:vP6FG6v30
でも内容合ってないか?
133ROM:2009/10/30(金) 20:04:02 ID:ngGlHvR2O
トップページが黒背景に赤文字のサイト見てしまった
しかもすげー怖いポエムが書いてあった(助けてとか怖いとか痛いとかが数十行)
なんでそんなホラーな作りなんだ
134ROM:2009/10/30(金) 20:24:07 ID:BDakIMcSO
ハロウィン仕様なんだよきっと
135ROM:2009/10/30(金) 22:00:57 ID:5ZUkJdNcO
>>132
アンカー違うから完全に誤爆でしょw
そういえばあのスレ名前欄が管閲なの管理人側の人しか使ってるの見たことないな
136閲覧:2009/10/30(金) 23:00:46 ID:VfaStzYA0
192と129を間違えただけだろ
137ROM:2009/10/31(土) 00:58:50 ID:6AmngaEO0
にしても、130は憶測にしてはやたらと
詳細すぎるし身に覚えがある管理人なのかな…と思った
138ROM:2009/10/31(土) 13:54:35 ID:rEKFuKd5O
↓の内容が喧嘩腰にトップに書いてあるサイトは中身見ないで帰る

パクリ禁止!!
キリ番踏み逃げ禁止!!
荒らしに来た奴は帰れ!!
○○が嫌いな奴は帰れ!!
リアル知人の立ち入り禁止!!
139閲覧:2009/10/31(土) 20:06:28 ID:8YhPfV1WO
正直リアル知人見るな!って意味ないよね。
URL教えたり日記にあからさまなこと書いたりしなければバレないし、バレた場合はそんなの書いてあっても見る人がほとんどなのでは…w
140ROM:2009/10/31(土) 23:54:02 ID:svNK29mCO
まぁみんながやってるからよく知らんが自分もって人も多いだろうね
いちいち質問するな、他人のふり見て覚えろ、て風潮があるから
141ROM:2009/11/01(日) 05:17:06 ID:w10V2m/I0
ラッキードッグのアンソロの謳い文句が
ラキド好きがラキド好きに送るって言ってるのに
執筆者がキャラを把握していないラキドしたこと無いしする予定も無い
知らないって言ってるのがむかつく
tp://goldp.blog98.fc2.com/
142閲覧:2009/11/01(日) 06:18:50 ID:w2K+SNQ9O
好きサイトがますますヒキ仕様になってた
最初から連絡ツールはメルフォしかないヒキ気味だったけど、それもなくなってメアドのみに
感想はいらないタイプっぽいんだけど、こういうタイプって書くのに満足したら(飽きたら)あっさり閉鎖しそうではらはらする…
※で喜んでくれる人ならまだ引き止めようもあるのに
143ROM:2009/11/01(日) 16:33:12 ID:L+r9FE1+O
そういう管理人さんって解析で人が来てるのを見るだけで幸せなんじゃないかと思うよ
自分も以前ヒキ神に感想伝えたいけどヒキみたいだし迷惑かな、
どうしたら喜んで貰えるだろうと言うことをぼやいた事があったんだが、
解析で見てるかもしれないから日参すればいいと思うよと言われた
まあ閉鎖しちゃったらそれまでなんだけど
それまで悔いが残らないよう日参、作品保存だ

案外あとでぴく渋あたりで再会できたりする
144閲覧:2009/11/01(日) 16:56:16 ID:w2K+SNQ9O
いや、字神なんだ…
でもこれからも日参することにするよ
145:2009/11/01(日) 19:26:03 ID:KRwZSP4yO
>>144
メアドに不具合用とか書いてないんだったら
感想は送ってみてもいいんじゃない?
自分もヒキのすごい好きな管理人さんに悪いかなと思いつつ
メアドで感想などどうぞって書いてあったから
思い切って送ってみたら
すごく感激してるような文で返事返ってきた
しかもイラスト付き(イラストサイトだった)
あれはちょっと嬉しかったなあ
146ROM:2009/11/01(日) 20:01:51 ID:L+r9FE1+O
感想はメルアドから、というタイプは感想は嫌いじゃないと思うよ
好きな管理人さんと仲良くなって知ったんだけど、
開設当時は連絡ツールがあったものの、距離感ない人がいたり粘着されて疲れて外したそうだ
一部の心ない人や空気読めない人のせいで警戒心強くなってしまったのは悲しいな
でも目立つ人だとしかたないのかもしれない
147ROM:2009/11/01(日) 21:42:20 ID:4M2LMozK0
自分の字神もメアドのみだ・・・最初はメッセ送れるツールがあったんだけどいつの間にか無くなってた
思い切ってメール送ったら凄く喜んでくれて、どうしてツールを外したのかを聞いたら
コメントがほとんど来なくて寂しくて設置していても虚しいだけだからと言ってたっけ
148rom:2009/11/01(日) 22:13:16 ID:RajdSfFc0
自分の字神も最初は拍手もレスページもあってキャッキャウフフできたのに
馬鹿がつまんないことで凸ったせいで撤去されて
メルフォも緊急連絡用に変わってしまった

レスページも賑やかな人気のサイトさんで、毎日すごく楽しそうに更新されてたのに
くだらない奴のくだらない行為のせいで
神のテンションがさーっと下がっていくのが目に見えて
こちらも心が痛むと同時に、凸った馬鹿が心底恨めしかった
149ROM:2009/11/01(日) 22:43:26 ID:w507S1DrO
自分の字神もメルフォ→メアド→画像メアド→ソースにメアド仕込みと
どんどんヒキに磨きがかかってきてる
感想自体は嬉しいらしく、メルフォ時代に感想送ったら丁寧な返信をくれたんだけど、ある日いきなり
「メールは嬉しいけど返信が追いつかないので、申し訳ありませんが緊急連絡以外はご遠慮下さい」になった
寂しかったけど、それまで月2か3だった更新が2日に一回になったからなぁ……
どんだけ返信に時間割いてたか考えると、我慢せざるを得ない
150ROM:2009/11/02(月) 02:58:35 ID:cTI02GlVO
耳が痛い

コメント書くとなるとあれもこれも伝えたくてつい長文感想になる
しかも返信不要ですの一文をよく入れ忘れる(入れててもレスくれる人はくれるけど)
負担じゃないだろうかと不安
あれだこんな気になるならコメント自体控えた方がry
151ROM:2009/11/02(月) 08:29:32 ID:qiMkkgTxO
え…返信不要を入れ忘れるって、単純に次回からは
慌てて送信するんじゃなくて直前に
一度読んで確認すればいいだけのごく簡単な話なのでは…。
152Rom:2009/11/02(月) 08:34:31 ID:fmbpmG9rO
誘い受臭い奴だなー。ならコメント自体控えたら?長文でウザそうだもんねお前
153ROM:2009/11/02(月) 13:04:17 ID:XSGaxMhf0
>>150
長文メールは一日置いてから、相手が引きそうなテンションになってないか等チェックしてから送ればよろし
緊急のメールって訳じゃないから慌てて送る必要なんかないだろ?
154ROM:2009/11/02(月) 18:16:16 ID:YW07PiLbO
ここはROMスレなのでら「そんなことないよ!また感想送ってあげなよ!」なんて言ってくれる優しい管理人はいませんよ
155ROM:2009/11/02(月) 20:30:28 ID:do0oTfVDO
「取りあえずリア充は敵^^」と管理人プロフィールに書いてある人がいて
二度とここには来ないだろうなと思った
156ROM:2009/11/03(火) 00:10:36 ID:kFNogA5r0
何度か感想送った管理人さんがイベントに出るから買いに行ったら不在で、
約束してたわけじゃないから、行き違い自体は別にいいんだけど
それをブログで、しかも名指しで会えなくて残念とか書くの恥ずかしいからやめて欲しい。
157ROM:2009/11/03(火) 03:29:08 ID:6HkJM+/R0
>>155
自分も見たことあるわそういうの
脱稿報告とリア充日記が溢れてるからうかうか他サイト見れない みたいなの
イベ前で皆殺気立ってる時期だったけど、んなこと書かなきゃいいのに
158ROM:2009/11/03(火) 11:11:38 ID:posY366dP
裏ページへのパスがSPIの暗号問題だった
高校数学だのはよく聞くけどこのパターンは初めて見たなあ…つまり22禁?
159ROM:2009/11/03(火) 13:30:25 ID:AFv2iYUa0
つまり、就活して仕事持ってる人以外見るなってことか
どんだけ高尚なのw
160ROM:2009/11/03(火) 16:34:29 ID:XBBNk4P4P
神サイトに2週間に1〜2回程度の※(2〜3行)を送ってて返信不要でも構わないっていってても
レスくれる方なんだけどその神のテンションが普通というかテンションが高くても
「!!」を1回程度使うくらいで※返信のときのテンションは淡々としてて
本当は迷惑じゃないのかとか素なのかちょっと不安になるw(返信の長さは※した時の長さとほぼ同じで時々※の内容を絵にしてくれてる)
日記も普段そんな感じなんだけどイベントで絵を描いてもらったらしくうpおkって言われたときも
嬉しいです有難うございます〜〜。
元々人前に出ることが苦手らしい方みたいだからこれが普通なんかな。
自分も神の影響で淡々と書いてるんだけどされたらされたでとちょっと不安になるな、分からなくてw
161ロム専:2009/11/03(火) 16:49:41 ID:l9KJKY8e0
迷惑とか思ってるんだったらそもそもレス自体しないんじゃないかと。
162ROM:2009/11/03(火) 17:34:43 ID:AFv2iYUa0
通ってたAジャンルオンリーのサイトがだんだん別ジャンルBに熱を傾けていって
日記でもBジャンルのことばかり書くので「あぁ、こりゃ閉鎖か移転か」と思ってたら、
ある日突然サイトTOPがB絵に、説明文も「このサイトはB絵を描き散らすサイトです☆」

ええええええええ!Aどこいった!つーか、元々よろずサイトならまだしも
Aオンリーサイトだったじゃん!うそぉ!
突然サイトのA絵は全部撤去されて、一番下に目立たなく小さなリンクで「過去の遺物」扱い
なのにまだAジャンル幸に登録しっぱなし

こんなひどいジャンル砂掛けは初めてみた
163ROM:2009/11/03(火) 20:05:00 ID:DX1PEqpoO
よろずで完璧更新止まってるジャンルの幸に登録しっぱなしの人って時々いるよね
自分もあまり好きじゃないんだよなぁ、まぁ個人の感じ方次第な気もするけどさ
164ROM:2009/11/03(火) 20:06:06 ID:DX1PEqpoO
ごめん、よろずじゃなかったんだね
165ROM:2009/11/03(火) 20:09:04 ID:787fBV5A0
>>162みたいに現在進行形で冷めてくところ見ちゃうとショックだけど
遅れてハマると「過去作品展示してあるなら幸残しといて欲しい」って人も多いからなあ
自分は、作品展示してあるなら、登録してても気にならないな

ただ、幸自体に「更新は停止しています」とか書いてあると親切だと思うけど
166ROM:2009/11/03(火) 21:17:01 ID:fZSrplAG0
>162
ジャンル砂かけって
「Bの素晴らしさに気がつかず、Aにハマッていたあの時の自分を殴りたいw」
みたいなことを書くことだと思ってたんだが…。
Aジャンルのものを綺麗さっぱり削除して
何事もなかったかのようにBジャンルオンリーです!っていうのならまだ分かるけど、
ジャンル転向=砂かけなの?
167rom:2009/11/03(火) 21:23:53 ID:zeKh/1c8O
砂かけとは言わない気がする
何の告知もなくいきなりだったらええーそんなっと思うだろうけど
168ROM:2009/11/03(火) 21:31:59 ID:5EYVEJec0
>>166
>ジャンル転向=砂かけ
そうは言ってないんじゃない?最初にこりゃ閉鎖か移転かと思ってたわけで、
それに対しては砂かけなんて言ってないわけだし。

作品は残っているけど、ある日突然綺麗さっぱり何事もなかったかのように
Bオンリー!になったのはそのとおりだし、そこに驚いたんだろう。
そりゃ驚くわ。それを砂かけって言うのは違うと思うけど。
169ROM:2009/11/03(火) 21:42:30 ID:XBBNk4P4P
>>161
ほんとは嫌々ながらもしてるじゃないかなと思ってしまうのは俺の悪い癖。
あんまり気にしないことにするお。
170ROM:2009/11/04(水) 12:45:02 ID:o9FwbU5bP
裏作品ページURL請求メールの内容条件に
表作品の感想(裏だから見たい。表はどうでもいい。という人を弾く為)
とあるんだが
本当に「裏だから」という動機しかない自分はどうすりゃ良いんだ…w
件の表作品はいくつか読んだけど今一萌えなくてブクマもしてなかったんだが
18禁アンソロで読んだ奴は凄く萌えたんだよね…
エロ脳と思われても仕方ないんだが、そこが本当なんだよなぁ

でも経験則として、表がヘタレ(萌えない)は裏もヘタレ(萌えない)ってのもあるし…
サイトは見なかったことにしよう
171ROM:2009/11/04(水) 16:36:13 ID:5Z23fTMx0
>>170
普通にアンソロ寄稿作品に対する感想を述べて「サイトの作品も是非読みたくなりました」って言えばいいじゃん
172ROM:2009/11/04(水) 17:12:10 ID:KQj0aNDxO
>>170
何も思うところがなくても適当に書けばいいのに
漫画や小説があったら作品名の適当なシーン(メインっぽいとこ)やセリフに萌えました!とか
絵しかないならキャラかっこいい(かわいい)、線や塗りがきれいで好み、自分は絵描けないからうらやましい等々
後は萌えを言葉にして表現するのが苦手で萌え!としか書けないが大好き、応援してる
よければパス教えてくれ
的なもので〆れば少なくとも請求ハネられることはないよ。経験として
裏見て萌えたら正直にまた感想送ればいいし、萌えなかったら立ち去ればいいのさ
173170:2009/11/04(水) 17:20:44 ID:o9FwbU5bP
ありがと
適当にメール繕ってみるw
上っ面だけの文面て自分で読むと薄っぺらいのわかるから
出すの怖かったりするんだけどね
174ROM:2009/11/04(水) 21:10:37 ID:A8ETibDz0
TOPページ
「リアルで管理人を知っている人は入らないでください!!」

クリック

ENTERページが出た
「パスワードを入力してください
ヒント:うちのわんこの年齢+○○(萌え対象)の年齢」


どうしろと
175ROM:2009/11/04(水) 23:44:22 ID:dtttebRw0
本当にどうしろとだなww
176ROM:2009/11/04(水) 23:53:15 ID:nAt/yPRtO
日参していたサイトが最近新しく別ジャンルAを扱い始めた
萌え滾っているらしく、そちらばかり更新していて寂しく思っていると
ジャンルB(元からあったほう)のパラレルが更新された
パラレルの設定も好みだったから喜び勇んで読んでみると、話自体はすごく萌えたし感想送る気満々だったんだけど、
よく考えたらそのパラレル設定がジャンルAのCDカプとシチュエーションがそっくりだった
気付いた途端幸せな気持ちが萎んでいった
177閲覧:2009/11/05(木) 00:54:21 ID:6sBXYjtI0
>>174
でもまぁそれは内輪ネタと見せかけて
○○の年齢に数字を1ずつ足していけば
その内当たるだろうからまだ許容範囲ではあるなw
178ROM:2009/11/05(木) 12:18:41 ID:YOLNJ9+R0
>>177
考えてもみなかった……
179ROM:2009/11/05(木) 12:24:33 ID:+iN4slLJ0
逆にトップがネタで、実は中身は内輪サイトという可能性も
180ROM:2009/11/05(木) 13:27:54 ID:W2bL9FiPO
確かにいつかは当たる分まだましか
うちのゾウガメの年齢とか言われたらイラッとしそうだが
181ROM:2009/11/05(木) 21:46:22 ID:nCKbKoiUO
インコとかもきついなw
182ROM:2009/11/06(金) 16:41:11 ID:a05fgyYSO
この流れがじわじわツボって盛大に噴いた
183ROM:2009/11/06(金) 22:38:53 ID:cQ7mMbPqP
小説読んでて、何か変だな…と思ってたんだけど
よく見ると終始「ら」抜き言葉だった
文字より口にした時の方が違和感強いけど、やっぱり違うよ
184ROM:2009/11/06(金) 23:09:36 ID:ylodD47g0
>>180
万年www
185ROM:2009/11/07(土) 03:53:46 ID:Dv4HElv60
自分の中で、※を送ったサイトはブクマしないorブクマ削除という法則がある
萌えサイトに出会う→勢いで※→ブクマしないで通り過ぎる
というパターンか、もしくは
萌えサイトに出会う→ブクマして日参→※送る→返事を見る→ブクマ削除

別に、不快になる返信をされたとかそういうわけじゃないんだけど、
大抵はこのパターンでさよならとなってしまう
コメントをすると自分の中で何かが終わるのか何なのか…

なので、今ブクマしてるサイトさんは全て※したことないが、
何年も通ってるサイトさんばかり
管理人さんとしては、もう二度と来なくても※くれる閲と
ずっと通い続ける完全無言の閲とどっちがいいんだろうね
186ロム専:2009/11/07(土) 04:45:47 ID:SQJ6D0RT0
※くれる閲に決まってんだろ、馬鹿なの?
187ROM:2009/11/07(土) 05:03:32 ID:v+6qDhqs0
>>185
通りすがりの※はまだ意味がわかるが
※送ったらブクマ削除ってどんなプレイだよそれwww
188ROM:2009/11/07(土) 05:48:43 ID:UkDTY4MX0
全体的な傾向として
※くれる通りすがり>>>越えられない壁>>>無言の常連
だろうね
189ROM:2009/11/07(土) 06:28:55 ID:Dv4HElv60
185だけど
>※くれる閲に決まってんだろ、馬鹿なの?
そうなのか
カウンターとリピーターを重視する管理人さんもいると思ったんだけど
かなりの少数派なのかな

※送ったらブクマ削除というのは、自分でもよくわからない
もらった返事を見てすぐ削除する場合もあるし、
何故かその後すぐに通わなくなってブクマ削除という流れもある
でも、通りすがり※の方が喜ばれるなら、今後はそうしようかな
ブクマが全然増えなくなりそうだけどw
190ROM:2009/11/07(土) 08:02:21 ID:b/LnVbnvP
こないだの火花に行けなかったから通販案内が出るのずっと待ってるんだけど
イベントに初参加だったみたいで長文のレポが2回も・・・・
嬉しい、楽しかったのは痛いほど分かるんだけど先にオフについて詳細が欲しいわ・・・
191ROM:2009/11/07(土) 08:02:34 ID:ovFFHIvQ0
カウンターなんてただの数字じゃん
数字と褒め言葉どっちが嬉しいか考えたら当然だろ
192ロム専:2009/11/07(土) 08:10:17 ID:SQJ6D0RT0
無言でROMるけど、米送ったらブクマ削除って、相手に張り付いて
黙って覗き見はし続けたいけど向こうがこっちの顔見たとたん速攻
逃げ出すストーカーみたいで気持悪いわ。少し病気なんじゃないの
193ROM:2009/11/07(土) 09:47:01 ID:BETqRVQvO
まあ相手管理人からはブクマ削除されたかどうかわからんし
ブクマサイトに米送って全部削除したらいいんじゃね
その方が形としては喜ばれるだろう
194ROM:2009/11/07(土) 10:30:19 ID:REKYm1QW0
>193
だね。
※で管理人のモチベが上がってくれればいいし
185のブクマが0になっても、このスレ住人には
なんのマイナスもないからな。
195ロム:2009/11/07(土) 10:34:41 ID:lIYsVuYRO
>>188 意味が分からない
なんで通りすがりのサイトには※するのに
何度も通い続けてる好きなサイトには※しないんだろ
つーか管理人にとっては無言で通い続ける見えないロムには何も感じないでしょ
「※を送らないサイトが本命」って…なんかなぁ
196ロム:2009/11/07(土) 10:35:45 ID:lIYsVuYRO
訂正
×…>>188
○…>>189
197ROM:2009/11/07(土) 10:48:52 ID:zpM+kSzo0
>>185は勢いで「思い出すとあぁーってなる」米を送ってしまうタイプなんじゃないの
だから米送ると行くのやめちゃうんじゃない
198ROM:2009/11/07(土) 11:24:09 ID:w7NMOStqO
言いたいことは分かるが、また管理人乙されるからその辺にしとけ
199ROM:2009/11/07(土) 12:41:17 ID:7cbAQ2ng0
管理人だらけだよなこのスレ
200ROM:2009/11/07(土) 13:14:22 ID:ovFFHIvQ0
反論が欲しくなかったら吐き捨てスレがあるわけだし
ちょっと話題続くとすぐ管理人扱いだよなこのスレ
201ROM:2009/11/07(土) 13:24:16 ID:U/dY087Z0
でも自分は>>185の気分、少し分かる気がする
意識してブクマ削除したことはないけど、
※送ったことで、そのサイトさんへの好き感情が少し落ち着いちゃうんだよな
で、それまで日参してたのが、日にち空くようになっていく

自分は最終的に、二週に一度の訪問くらいのペースで落ち付くことが多いけど
作品そのものよりも日記のノリとかが好きで通ってるサイトさんは
特に※とかしないけど、日記目当てなので長く日参し続ける
202ROM:2009/11/07(土) 13:27:49 ID:p7NoGw5m0
>>185は本命が大切すぎて手を出せないタイプなんだよ
そう責めるなって
203ロム専:2009/11/07(土) 13:29:30 ID:e9azyTcj0
kimoi
204ROM:2009/11/07(土) 14:08:08 ID:UqS7neje0
>>185はそもそも閲管で聞くしかないことだろ
管理人視点でしか答えようがない質問をROMスレで投げる神経が謎
そんなkYはどこの世界でもいらない
205ROM:2009/11/07(土) 14:18:23 ID:59ZDT6+i0
>>204禿同
米くれる閲と無言の閲とどっちがいいんだろうねって
閲スレで聞く意味あんの?シラネで終わり
それとも閲スレで張り込んでる管を釣りたいの?
206ROM:2009/11/07(土) 14:18:44 ID:Bs3kppiK0
※くれ※くれってウザイけど※送ったら二度とサイトには行かないわよ!
それでもいいの!?

みたいな管理人に対する脅しなのかと思った
207ROM:2009/11/07(土) 14:24:05 ID:7Pvg4XUeO
米送ってブクマ削除は意味分からないけど、
米送ってレスもらった後に通わなくなるのは分かる

自分が米送る時はサイトの殆どの作品を見終った後だから、
後は管理人さんのレスを楽しみに通うくらいしかない
レスもらって作品が溜ったらまた来ようと思ってるうちに
そのまま忘れて通わなくなるってパターンが多い

たぶん毎日サイト巡りする習慣がないせいもあるかも
208ROM185:2009/11/07(土) 15:26:04 ID:rBO7sz3f0
ちょっと寝て起きたらこんなにレスが…
別にちょっとした呟きのつもりで、誰かを釣ろうとか
疑問を投げかけたいわけじゃなかったんだ
不快になった人がいたらゴメン

ブクマ削除もこれまで意識してそうしてきたわけじゃなく、
何も考えてなかったけど、そういえば※送った後にそうなるパターンが
多かったような…と思い出して書き込みしてみただけで、
※を送らずに通ってるサイトさんは、ただ単に拍手もメルフォも置いてないか
長年の放置サイトってだけのことなんだ(メールは敷居が高くて)

以前、どこかで見たんだけど、管理人さん側の書き込みで
好きサイトさんにリンクを貼った途端に通わなくなった、というのがあって
その心理に近いんじゃないかなとは自分では思ってるんだけど
やっぱり何も考えずにそうしてきたことだからよくわからない
でも、※送るのって自分の場合は絶対に殆どの作品を見終わった後だから
※送る→閲覧終了って無意識下で思ってるのかも…
209ROM:2009/11/07(土) 15:43:16 ID:e9azyTcj0
白々しい…
210ROM:2009/11/07(土) 16:39:44 ID:gmdPzhBI0
「私※送ったらブクマ外したくなるんだー何でかなー」だけだったら
見続けて※も送るか、※送らずに見続けるか、※送らないまま見るのやめるかの
三択が多い中、ものっそ変な奴と思われるだけで済んだだろうけど、

>管理人さんとしては、もう二度と来なくても※くれる閲と
>ずっと通い続ける完全無言の閲とどっちがいいんだろうね
こんな「ねえねえ管理人さんは私にどっちにしてほしい?
私に見るのやめられるの嫌? それとも私が※くれないの嫌?
でも私に両方求めるなんてダメようふふふ」
みたいな発言をよりによってROMスレでやるから
『よそで閲覧してる現役管理人』と『管理人経験のある現閲覧者』が
大量に釣れるんだよ
もし管閲で聞いたら、呆れられながらも中には一人や二人
「私はこっちです」とか「逆に聞きたいんだけどそれは何故?」とか
真面目に耳を傾けてくれる人もいたかもしれないが
211ROM:2009/11/07(土) 16:59:25 ID:ZrJXZ0MF0
更に
>でも、通りすがり※の方が喜ばれるなら、今後はそうしようかな
>ブクマが全然増えなくなりそうだけどw
↑なんか、※送らなくてもブクマしてもらって通い続けてもらえる方がいいんでしょーって考えが透けてキモい
212ROM:2009/11/07(土) 17:05:56 ID:XUSS6+rH0
>>208
何で話題が終わりかけてるときに燃料投下するかな
呟きのつもりだったら、最初から吐き捨て行けばよかったのに
213ROM:2009/11/07(土) 17:06:53 ID:B0O02vrL0
なんか、有難がられるどころか、こいつ落とす米も
ろくなもんじゃなさそうだww 上から目線全開とかの
214ROM:2009/11/07(土) 17:18:16 ID:Zx36VrTgO
上から目線のKY発言連発して
「私他人に誤解されやすいみたいで〜」
「なんでも悪くとられちゃうんですよーなんでかなあ」
と不思議がっていた管理人を思い出した。
215ROM:2009/11/07(土) 17:55:56 ID:ovFFHIvQ0
185がリアルでウザそうな人間だってことはよくわかった
216ROM:2009/11/07(土) 19:50:47 ID:Prf96NLu0
ID:ovFFHIvQ0
217ROM:2009/11/07(土) 20:09:56 ID:qA+kbSFp0
どこのサイト行っても一回目のコメで嫌われてシカトされて、もう行けないんでブクマ解除な人って感じだね。
218ROM:2009/11/07(土) 20:12:21 ID:ojeWqYtX0
>185ってそんなに痛いかな
※したあとブクマ削除はしたことないけど通りすがり※は結構してる
サイト発見当初はガツガツ※するけど他にいいサイト見つけたらブクマ外しちゃう
基本的に本気で好きなサイトには※しないなあ
※もらってなくて誘い受け始めたらするかもしれないけど、※たくさんもらってるみたいだし
219ROM:2009/11/07(土) 20:22:00 ID:gmdPzhBI0
>>218
ちゃんと文章読んでるか?
自分がこうしてるって話だけなら痛くないんだよ
管理人が自分一人を特定してる事をほとんど前提にして
どっちにしてほしいのか気にしてる自意識過剰っぷりが痛いんだよ
しかもここには閲覧者(の立場で答える人)しかいない(はず)のに
220ROM:2009/11/07(土) 20:28:32 ID:U4zJccKs0
185さんから自称・不思議ちゃん+高尚様の匂いがプンプンしますぅ。

>218
ちゃんと日本語読めてる?
たまに「218さんとは時々話がかみ合わない」って言われない?
221ROM:2009/11/07(土) 20:39:51 ID:VjnsyMLOO
>218
ID変えて出てきたなw
一生ネットやらなくていいよ^^
222ROM:2009/11/08(日) 00:43:47 ID:4Znm8oEBP
普通にHTMLで出来そうな所にあえてjavascript使う理由ってなんなんだろう
JS切ってるとインデックスでバナー押してトップページに飛ぶ、すら出来なくなるサイトがあって困る
よほど不思議な動きでもするのかと思ったらごくごく普通のリンクだったし
223ROM:2009/11/08(日) 04:00:12 ID:KyMt5Qke0
>>222
あー、あるある。
GENO対策でJavaScript切ってるのは閲覧側の勝手なんだけど
ドリーム小説サイトでもないのに、何なんだろうと思ったことがある。
224ROM:2009/11/08(日) 10:49:10 ID:rq5KNJ5w0
>>22
あるある
文字の大きさ、配色、各ページへのリンク等
ユーザビリティに優れた見やすいHTMLのサイトなのに、
なぜか拍手だけはjavascriptがONになってないと押せないサイトを知ってる

悪意あるコメント防止のために、拍手だけはjavascriptがONの状態で
閲覧者の情報を取れるようにしたいんだろうか、とか考えてしまった
225ROM:2009/11/08(日) 11:01:05 ID:gnkr66g70
>>javascriptONじゃないと押せない
それ普通に拍手のデフォ設定だったと思うけど
226ROM:2009/11/08(日) 11:46:46 ID:wxHfEdhT0
んなわけねえ
普通にリンクして押せるだろ
227ROM:2009/11/08(日) 11:49:53 ID:S8iDqjI/0
xhmlで作ってるサイトは、リンクが同窓で開くのがデフォ
それを別窓(フレーム含む)で開かせるようにするジャバスクがあるんだよ
228ROM:2009/11/08(日) 12:34:02 ID:yAsuixbY0
タブブラウザが普及したせいか最近見ないが
そういえば小窓でお礼画面表示とかあったなあ
あれがジャバスクか
229ROM:2009/11/08(日) 13:57:08 ID:rq5KNJ5w0
>>227
xhtmlがそんな仕様になってるなんて初めて知った!
教えてくれてアリガd

アク解対策かと早合点しててゴメンナサイ>該当サイトの管理人
230ROM:2009/11/10(火) 02:06:56 ID:rUaBwT5n0
Aというジャンルの幸から
△×◎というカプを取り扱ってるサイトに行った
メインで連載(■とする)があって、他に単品が幾つかある
拍手かコメントしようかな、管理人さんどんな人だろう、とブログを開いた
ブログでも連載小話をしてるみたい
読んでみた

△×◎が、Bという全く違うジャンルの世界に紛れ込んで(飛び込んで?)しまい
Bジャンルのキャラと、■連載の設定を使って展開する話だった

何ていうのかは知らないが、作品が入り混じってる、みたいな
Bジャンルは同人的には嵌ってないけど普通に好きな作品だったので
それはいいんだけど、問題はBジャンルのキャラクター
Bジャンルのキャラクターは全員、最悪なDQNや最低な底辺人間になっていた
管理人の言葉が添えられていた
「BジャンルにもBジャンルキャラにも愛はありません」
作品やキャラが嫌いならBジャンルに手を出さなきゃいいのに
231ROM:2009/11/10(火) 05:43:51 ID:MTKpRW3p0
バナーにイラスト使っといてサイトはSSオンリー、絵は全部ピクシブですってそりゃないぜ
良SSにバナーマジックも効かないレベルのへ(ry絵だったから問題はなかったけどさ
232ROM:2009/11/10(火) 10:41:03 ID:EjlJOqPF0
>231
逆パターンじゃなくて良かったね。
自分もピクシブは運営者の絵に対するスタンスに対して
賛同しきれないところがあるので、垢は取らないと決めているから
実質ピクシブマイページへの誘導のみ、みたいになってる
サイトだときついわ。
233ROM:2009/11/11(水) 21:38:28 ID:0b1mK/V5O
ああああああああ
ABサイトに「ABすごく萌えました!」って米したつもりが
何を間違ってか「BAすごく萌えました!」て送ったみたいで
米レスに「他のサイトとお間違えではないですか?」ってなってて
慌てて訂正米送ろうとしたら、私生活上の理由とかで米欄閉じられててあああああ…
もし私の米のせいでダメージ受けたせいで閉じたとしたら…
ああああ
234ROM:2009/11/11(水) 22:19:36 ID:2I5v8o2O0
>233
単一スレ覗くと、単一管理人の場合ダメージ受けるらしいね、それ
これからは気をつけな〜
235ROM:2009/11/11(水) 22:22:32 ID:pQE0st750
>>233
お前みたいな奴のせいで神がサイト閉じたら、全力で呪う
236ROM:2009/11/11(水) 22:32:10 ID:sotKgOAE0
>>233
なんでそんな最悪な間違いができるんだ
せめて具体的な作品挙げて感想書いておけば
「他のサイトと〜」となんてことにはならなかっただろうに…
メールで詫びるしかないんじゃないの

>>234
単一信者じゃなくたって
サイト内で扱ってないカプ話なんか振られても困るだろ普通
237ROM:2009/11/11(水) 22:38:12 ID:UfZInxnX0
>>233は確かに不注意だったと思うが何でこんなにフルボッコされてんのか分からん
238ROM:2009/11/11(水) 22:54:22 ID:2I5v8o2O0
>236
そりゃ困るだろうけど
単一物だったら余計にダメージが半端ないだろうと
239ROM:2009/11/11(水) 23:18:45 ID:9W2ERIHB0
絵・ストーリー共に神な人が、急にアニメの感想を書かなくなった
けど数ヵ月後にぽっと帰ってきて、今度はアニメの感想を批判的に書くようになった
元からズバズバと物を言う人で、それでもキャラの愛は感じて取れていたんだけど
今はキャラのあれそれがダメとか嫌悪し、脚本や作画さんの作り手の方を批判する
批判したいだけなんだろうな…もうそんなんだったらアニメ見るのやめればいいのに
どんなに絵やストーリーが上手い人でも、作品を批判するようにな人の本なんかもういらね
240ROM:2009/11/12(木) 01:15:53 ID:NcW0/zP30
「脳内ではね」「脳内ではね」「脳内ではね」ばっかり

作品なんて二年以上前から全く更新してないですよね
日記と称したブログでひたすら脳内妄想の垂れ流し
しかも拍手コメに返事しますって言って何ヶ月放置するつもりなんだろう
241ROM:2009/11/12(木) 01:25:59 ID:vN4ACKhR0
>>237
明らかに>>233が不注意※を送ったサイト主がダメージ受けてるから
作品読ませてもらってる立場なんだから、※送るなら投稿前に確認しろと
自分なんかはレス不要で管理人に※送るのが趣味だから
※欄閉じられただけでもムカつくわ
242ROM:2009/11/12(木) 01:30:35 ID:fkz21IsZ0
>241
>233には確かに落ち度があるが
本人もそのことは分かってるし後悔しているのに
殊更どこが悪いか論って袋叩きするのは
相手の管理人のためでも何でもない。
レスを読んだムカついた自分の感情を晴らすために
>233を叩きたくて叩いてるんだろう。
243ROM:2009/11/12(木) 01:31:07 ID:azzfixJ3O
244ROM:2009/11/12(木) 01:33:44 ID:UqFs8+2T0
つか※欄無くてもメールとかで訂正すればいいんじゃ?
そのサイトさんはメールも無いんだろうか
245ROM:2009/11/12(木) 01:46:35 ID:iYjnQ9kf0
その程度で米閉じるくらい繊細ならむこうも十分過剰反応だわ
たかが一言で何をそんな人生終わったかのように騒ぎ立ててるのか
246ROM:2009/11/12(木) 02:21:34 ID:fpB/yCOu0
うん
きっと他のことでもすぐ閉じたと思うから
気にするな
247ROM:2009/11/12(木) 05:00:01 ID:wjHg+X/Z0
返信不要の方は最後に×をって書いてあったから×付けたのに
日記で他の※と一緒に返信されてた…
凄い嬉しかったからって書いてくれてたけどこっちは気を使って×つけたんじゃなくて
感想を一方的に垂れ流しただけだから返信されたくなくて×付けたのに…
もう二度と送らない
248ROM:2009/11/12(木) 07:15:09 ID:a/R++2Zs0
あるある
コメント引用された日には二度といかなくなる
249ROM:2009/11/12(木) 10:02:59 ID:EWjSOq5MO
流石に同人のカップリングで精神的に駄目になったり、生活に支障きたしたりするのは
公式で好きキャラが死んだとか、違うヒロインとくっついたとかならまだわかるが
自分の精神が繊細すぎるだろ
250ROM:2009/11/12(木) 10:04:56 ID:EWjSOq5MO
>>249だけどリロってなかった
流してくれ、蒸し返しほんとにすまん
251ROM:2009/11/12(木) 13:11:03 ID:dLFRNKFOP
返信不要って書いた米にレスされたくらいで二度とコメ送らないとか、
コメ引用されたら二度と行かないとか、おまえらも繊細だなw
252ROM:2009/11/12(木) 13:28:41 ID:9cMv0bHM0
熱こめて送った長文が全文掲載された所へはもう米してないな
他人への返信は見ない派だし、まさか全文引用がデフォの所があるとはw
253ROM:2009/11/12(木) 14:07:01 ID:7XYoGUUP0
>>240
わかるわかる
それで久しぶりになんか来たと思ったら更新履歴は「拍手お礼追加」
しかもハズレありのランダム表示
押さんわ
254ROM:2009/11/12(木) 14:41:24 ID:BFi54Jj40
>>252
何の前触れもなく引用されたならまだしも
それは事前に確認しなかったお前が悪いわ
255ROM:2009/11/12(木) 14:42:52 ID:DsiTYQt+0
>>251
自分で決めたルールが守れないクソバカ管理人なんだから仕方ないだろ
こっちが完全に自主的に返信不要と言いつけたわけじゃない

>>247
乙。それなら最初からそんなルール決めないで欲しいよな
256ROM:2009/11/12(木) 15:33:34 ID:X0E9iFXY0
(^-^;)
257ROM:2009/11/12(木) 17:47:43 ID:BFi54Jj40
わーROM様のお通りやでー
258ROM:2009/11/12(木) 18:46:47 ID:5mgkjAll0
コメ引用した上に受けと攻めキャラのなりきりしてレスするサイトがある
A「コメントありがとうございます!」
B「ん?A、今日は元気だな」
A「久々の米で管理人が舞い上がってるらしいよ」
みたいな感じのw
あの人シリアスエロは上手いけどギャグセンス皆無なんだろうなあと思うと段々萎えてきた
259ROM:2009/11/12(木) 19:02:22 ID:gi7PAUHg0
○万打ヒット企画みたいな企画もので閲覧者に好きなカプは何かアンケートとって
その結果をキャラの座談会形式で発表してるサイトがあった
キャラに「俺とAがいちゃいちゃしてるのが好きなんて、ありがとうございます♪」とか言わせたり
最初から最後までそんなノリで進んでいって、なんかすげー気持ち悪かった

座談会って昔の同人誌にはよく載ってた覚えがあるけど
今でもやってる人っているんだね
260ROM:2009/11/12(木) 19:05:22 ID:Ug1Q6VSK0
キャラ座談会はヘryに多い
ひどいと、管理人が参加してたりする
エロシーンにまで管理人が出てきたときは、本当に萎えた
261ROM:2009/11/12(木) 19:23:55 ID:X0E9iFXY0
それは萎えるな
自分の最近の最凶萎えは、絵茶御礼SS!と題されていたから
何かと開いてみたら、管理人×他サイト管理人(メス同士)の
ヘタレエロSSを読まされたこと

悪夢の一言
262ROM:2009/11/12(木) 19:36:09 ID:C6Kf5YHH0
個人的に最悪の萎えは「実話です」系
萌え萌えしながら読み終わって、スクロールしたら後書き
見るとも無しに見ると「これ実は、管理人と彼氏(現旦那)との間にあったことなんですv」とか…
マジで止めてくれ…!せめて反転で隠せ
あるサイトは作品の10%位がノンフィクションだった
読みたくて後書き見たんじゃない。スクロールの勢いで目に入っただけなんだよ
後書きじゃなくタイトル下のあらすじに書かれてたりもする
263rom:2009/11/12(木) 22:22:07 ID:Os8lYIXC0
ロムってるサイトの絵が腐化してきた
描いてるイラストのほとんどが幼女だったために
男が女にしか見えない

男の娘もありかと思ってきた
264ROM:2009/11/12(木) 22:35:17 ID:lWwUUNq2O
>>247
これわかる
萌えて恥ずかしい勢いだけの※だし
管理人さんの手を煩わせるのも何だし×したのにいろんなところで返信された

さすがに同じサイトで3回やられたときはもうそのサイトへいかなくなった
返信不要にしてるのに返信されると気が重い

×にしてるが「本気は返信して欲しい」て人もいるんだろうけど
本当に返信が不要で×してる人だってここにいるんだぞー
余計な気をつかわないで欲しい
265ROM:2009/11/12(木) 23:19:30 ID:AXMJr2j30
さすがに3回連続は「×印意味ねぇorz」ってなるなw
でもそこまでして返信したくなる嬉しい米を送れる264が逆にすごくねぇ?
266ROM:2009/11/12(木) 23:37:51 ID:17KCviP3O
> でもそこまでして返信したくなる嬉しい米を送れる264が逆にすごくねぇ?

内容問わず貰った米なら返信不要でもレスするレスしたがりな管理人なのかもしれないよ
自分は毎回返信不要でコメントを送る閲だけど、今まで見てきたサイトだと
普段から貰う米が少ない&レスページが閑散としてるサイトとかの場合
返信不要で送っても「不要とありましたが嬉しいのでレスしちゃいました!」と
こちらの意向を無視して勝手に返信される確率が高い気がする

別に自分はそれで萎えるとかそんなサイトにはもう二度と行かない!とまでは思わないけど

・本当は返信が欲しいけど忙しそうだから気を遣っただけ
・ジャンルの雰囲気上なんとなく
・どっちでもいい
・色々な理由(恥ずかしいとか)で本当に返信不要

とか色んな理由で「返信不要」にしている閲がいると思うけど
その閲の本音がどれかなんて米送った本人にしか分からないんだから
今までのレスにもあるように本当に返信不要・苦手な閲もいる訳だし
返信不要の米を貰ったら管理人は素直に返信を控えた方が何かと無難だと思う
267ROM:2009/11/12(木) 23:40:38 ID:mgSiUl7B0
『レス不要』なのにレスしたら怒る人がいるのは当然だけど
『レス不要』でレスがなかったと怒る人はいないんだから
管理人は我慢してでもレスするべきじゃないと思う
というかそういう人はなんでレス不要の人にレスしてるんだろ?
「本当はレスが欲しいくせに」とホンキで思っているんだろうか?
それともただの自己満足?
268ROM:2009/11/12(木) 23:44:15 ID:xhMxcvAiO
自分は作品が気に入ったら管理人がどんな人かも気になってくるんだけど
日記で結構日常や趣味嗜好は書かれてるのに
学生か社会人かすら分からない、とかいうことがたまにあって
そういう部分を避けて上手く日記が書けるもんかと感心する
269ROM:2009/11/12(木) 23:48:21 ID:xhMxcvAiO
連投スマソ

>>267
レスページ閑散としてるとこなんかは
サイトの体裁を気にしてとかありそうだね
270ROM:2009/11/12(木) 23:54:00 ID:g84eZD2F0
>>267
同人サイトが自己満足以外のなんなんだ…
(自己満足が悪いという意味ではないが)

基本的にサイト内で何するのも管理人の自由だよ
※送ったり返信不要※にレスされて怒ったりするのは閲の自由だけど
「絶対レスするなよ、レスするなよ!」なんて何の強制力もない
極端な話、閲は誹謗中傷に「返信不要」って書いて送ることもできるわけだし
それで気遣いが足りないと感じたらもうそこに行かなきゃいいだけ
271ROM:2009/11/13(金) 00:10:04 ID:h7chAamd0
>>270
同人サイトは自己満足だけどレスは交流なんだからちょっとは気を使えよ…と思う
(レスを付ける管理人は大抵交流好きなんだろうし、自己中なのはやめた方が無難)
というかそういう人は『レス不要』というチェックボックスを作らなければいいだけの話

嫌われようが好きなようにやりたいって人も多いみたいだから何しても構わないんだけどね
好かれたいなら我慢したほうがいいのにって思っただけ
272ROM:2009/11/13(金) 00:32:04 ID:6AIp1utC0
>>270
いや確かに自己満足だけどさ、
相手が一応返信不要と言ってるなら
それぐらいは聞いてやれよ…と思う。

自分は>>267に完全に同意だ。
返信不要のコメに返事されてもにょる人はいるだろうが
返信不要のコメに返事されなくて怒るROMなんか
基本的にいないんだから、最初から素直に
レスしなきゃいい話だと思うんだがなぁ。
273ROM:2009/11/13(金) 00:41:48 ID:z1uoTgy90
※レスにイラストがついてきて、無視するのもきまずいから
(レスの応酬になったら嫌だし)返信不要でイラストの感想を送るってのを何度か繰り返したら
管理人に日記で「返信出来ないと寂しいから返信不要で送らないでほしい」みたいな事を書かれた

じゃあもう※送るのやめようと思った
274ROM:2009/11/13(金) 01:03:20 ID:WcUWuTbs0
返信イラネな理由を添えたら少しは気持ちを汲んでもらえるかも

自分は返信断固拒否なわけではないが、コメ文を引用されるとこっぱずかしいので、
コメ文引用なサイトには、こういう訳で返信不要ですと添えている
まんま返信なしの時もあるし、何月何日の方返信不要とありましたが〜で返信が貰えることもあるが
コメ文は公開されないのでそんなに嫌な気はしない
275ROM:2009/11/13(金) 04:41:47 ID:qyAtWLIO0
返信不要にもレスしてくれるサイトだったら最初から「返信不要の場合は×を〜」
とか書かないで管理人が返信したいのだけ返信すればいいのにと思う
自分はレス引用が恥ずかしいし、反応を求めてるわけじゃないから
絶対レス不要マーク付けるけど、それで返信されると送らなくなるよ
276ROM:2009/11/13(金) 07:27:16 ID:4C3HCMKVO
こん中に管理人混じってんのかなぁ
返信不要の人もあんがと って表記があるの確認してからコメント送るようにしよ…
277ROM:2009/11/13(金) 08:09:50 ID:eblzEVlUO
別にわざわざ個別に返信してくれなくたって、
「返信不要で送ってくれた人ありがとう!」で良いのにね。
「ああ、読んでくれたんだな」って思って安心出来る。
278閲覧:2009/11/13(金) 10:37:19 ID:A07shLSFO
しかしお客様だなお前ら
279ROM:2009/11/13(金) 11:00:43 ID:lxfUluto0
>278
返信を強要するならまだしも
レス不要って書いてもレスされるから
コメント自体しないっていうのはお客様でもなんでもない
至極まともな考えだと思うが
280閲ROM:2009/11/13(金) 12:35:53 ID:T7s77ampO
>>278
それを言うなら「返信不要」という意志をきちんと表明している閲の意向を
完全無視して返信している管理人も十分管理人様思考じゃないだろうか?

サイト上でリクは受け付けてません、ブクマは○○でお願いしますって
閲覧者にお願いしている管理人の意志を無視して平気で「●●(取り扱い外キャラ)書いて下さい」と送ってくるとか
メインや作品に直接ブックマークしている閲の存在を知って萎える・もにょる管理人が一定数いるのと同じように
返信不要でコメントを送った自分の「お願い」を無視された結果もにょる閲がいても別におかしくない。

「○○はご遠慮下さい」というお願いはあくまでもお願いで絶対的な強制力はない訳だし
管&閲どちらも「好きだから・嬉しいからついつい○○しちゃいました〜!」という好意によるものだと思うけど
自分の意向を無視してきた相手のコメントをスルー・場合によってはアク禁等の処置をとる管理人同様
不要にしたのに返信されたらもうコメント送らない・二度と行かないという
閲がいたってやっている事は双方同じなんだし別にいいんじゃない?

どちらも返信いらない・返信したいという相手の気持ちよりも
自分が「〜したい」という気持ちを最優先させる性格だっていう点においては一緒なんだから。
281ROM:2009/11/13(金) 12:39:55 ID:4ZkMRORk0
長wwwww文wwwwwww

いいかげんうざい
282ROM:2009/11/13(金) 13:31:52 ID:3eSQVffGP
うざいな〜
なんでレスごときにそんなに必死になってるの?
なんなの?レスされると死ぬの?ウサギなの?
頭がウサギなの?ストレスで死んじゃうウサギなの?
283ROM:2009/11/13(金) 14:04:49 ID:272Zq4kVO
まぁウサギなら可愛いけどな
284ROM:2009/11/13(金) 14:30:35 ID:Fo6v1/et0
>>280
お前リアルで空気読めなそうでウザい
285ROM:2009/11/13(金) 17:09:15 ID:D3iRyIB60
返信不要 と どっちでもいい みたいな2択があればいいなと個人的に思う
返事欲しいけど管理人に悪いからって思う人は どっちでもいいに
チェックできるし、本当に返信してほしくないって人は不要にチェックするし
286ROM:2009/11/13(金) 17:22:20 ID:1Quv6cV40
要・不要・任意のラジオボタン装備で
デフォは任意が最強だと思う
287ROM:2009/11/13(金) 17:29:55 ID:4J4qW9A+0
「管理人に任せます」という選択肢は良かった
要返信を選べるほど「返信頂戴!」とも思ってないし
逆に不要で何の反応も貰えないのもなんか寂しい…という奴的に
288ROM:2009/11/13(金) 19:03:58 ID:7GnkzM4g0
>>280
どうせここで「レスされると死ぬの?」とかしつこく噛み付いてくるのは
普段返信不要の※にも返信してる管理人が閲覧者の振りして
この中に紛れ込んでるか口先では不要と言いつつ本音はレスして欲しい!
という返信クレクレの閲覧者がムキになって反論してるだけだから気にするな

あと、世の中の大多数の人間は正論を言われると反発するので止めた方がいい
自分に都合の悪い事を言われる&痛い所を突かれると怒り出す人間は一杯いる
閲管スレもそうだけど、ここの流れ見てるだけでもよく分かるだろ

289閲管:2009/11/13(金) 19:17:49 ID:JUqSoh0vP
>>288がなんでここまでトゲトゲしてるのかわからないけど
>>280の言ってることはよくわかるし同感だな。
290ROM:2009/11/13(金) 19:25:02 ID:cWZeSOt50
いや、長文語りウザいってだけの簡単な話。
291ROM:2009/11/13(金) 20:46:37 ID:+MSJ52gNO
>>282
お前の方がうざい
292ROM:2009/11/13(金) 21:26:37 ID:uwpQY7HT0
返信不可って書いて返信されたら怒ってもいいんだろうけどなあ……。
293ROM:2009/11/13(金) 22:02:25 ID:qcI+Ix+B0
ムキになってるのは長文のほうにしか見えません
書き込む前に落ち着こう
294ROM:2009/11/13(金) 22:19:12 ID:9S5GGebT0
ふと、返信イヤな人は返信ページ見なければいいんじゃないかと思った
日記でも、反転だったり区切りあったりするケースならそこは読み飛ばすとか
普通の日記に紛れ込んで返信されてる場合は、どうしようもないだろうけど
295ROM:2009/11/13(金) 22:55:59 ID:lxfUluto0
>293
ムキになるならないの話じゃなくて
本当なら二、三行で分かるものを、噛み砕いて長々と
説明しなければ理解できない文盲の人がいるからじゃない?
296ROM:2009/11/13(金) 23:50:58 ID:4C3HCMKVO
>>294
個別ページは見たことないけどそんな配慮なんでわざわざ?って感じ
まぁ自分はどっちかというとファビョる方の人間だから、極力米は慎重に送ることにしたよ
お互いのために
297ROM:2009/11/13(金) 23:59:39 ID:wCeg1SiV0
自分は米する前に、その管理人がいつもどんな返信してるか確認してる
前に管閲スレでも、返信不要についてのやりとりあったけど
返信不要でも米に触れてくれると嬉しいって流れになってたから
管理人に気を使ってるだけで「実はレス欲しい」ってROMも居るんだろなと
「返信要」「不要」では選びにくいから、「どちらでも」なボタンは欲しいよな
298ROM:2009/11/14(土) 00:57:50 ID:VtBlnk4h0
返信は要・不要じゃなくて任意・不可から選ぶサイトもあった
全レスじゃないってことは書いてあって、任意で送ったら返信は管理人にお任せ
不可で送ったら返信はされないっていう
299ROM:2009/11/14(土) 01:06:40 ID:G7uQrcGK0
不可っていいな
自分からは言いづらい言葉だけど用意されてると嬉しい
不要より強く「しないでください」って感じで
300ROM:2009/11/14(土) 01:40:50 ID:wjUDWY2X0
返信不要って、そんなに強い言葉だったと初めて知ったよ。
コミュニケーションツールだから、
「返信不要」は管理人さんに任せる、くらいの意味合いだとばかり。
いろんな受け取り方があるんだなあ。

そう考えると、任意・不可の選択肢はいいかもね。
301ROM:2009/11/14(土) 01:54:57 ID:q+CiKlS80
おまえら何日返信不要の話してんだよw
クソどうでもいいわ
302ROM:2009/11/14(土) 08:22:17 ID:d/hND9Kf0
それだけ不要にしたのにレスされて嫌な思いした閲が多いってことだろ
303ROM専:2009/11/14(土) 08:29:18 ID:De1qGhPC0
今度からは「もし返信したらもう二度とこのサイトに来ないかんね」と脅し文句つけとけばー?
304ROM:2009/11/14(土) 08:41:38 ID:cqhn9eaL0
よくわからんけど、レスされてイヤならHNなしで※すればいいんじゃね?
そうすりゃ他閲に誰だかわかるわけでもなし。
※されたされた騒いでる奴、自意識過剰すぎ。

305ROM:2009/11/14(土) 08:43:04 ID:oWYQBhNLP
※送らなければ万事解決
管理人も、そもそも※がないんだからレスしたくなくなる
閲も嫌な返信されなくてすむ
それでいいじゃん
306ROM:2009/11/14(土) 08:51:43 ID:r+IWepjU0
つかなんでそんな、ちゃんと言葉や管理人の指示に則って意思表示したうえでの
「レスされたくない」って気持ちを否定されにゃいかんのだ。

自分はレス欲しいタイプだからそのまま送るけど、
欲しくない人が意思表示をスルーされて嫌だったって思うのは
当たり前じゃん。
307ROM:2009/11/14(土) 09:09:46 ID:AcSTLAKI0
※送ってレスされたくないってのもちょっと病んでるな
言いたい放題言って反応されたくないって、嵐の心理っぽい
308ROM:2009/11/14(土) 09:26:43 ID:1+XE6iM8O
不要の人もありがとう、くらいなら普通に受け入れてるよ
返事が来ること自体にモニョってんじゃなくて無視されてることにむっと来てんだよ
仇のように恨んでたらまぁ病的ではあるけど
309ROM:2009/11/14(土) 10:01:27 ID:Qv76SM+mO
皆神経質だねえ
「あー返信されちゃった。次は気をつけるか」で自己完結する程度のもんだと思うけど
個人情報を晒されたわけでもあるまいし
310ROM:2009/11/14(土) 10:45:50 ID:B/6QWlNj0
ていうか、そんなに返信して欲しくないなら、コメントの最後に
「このコメントには絶対返信しないで下さい!!!返信されると困ります」
とか書いておいたらよくないか?
これなら不可のボタンが無くてもすむし
311ROM:2009/11/14(土) 10:49:26 ID:f/9idAq30
>>307
同じこと思ってた
返信いらないならチラ裏にでも書けばいいと思うよ
それか「がんばってください」系の当たり障りの無い※にするとか
312ROM:2009/11/14(土) 11:24:34 ID:EOYUMSEG0
つーか、返信したいなら返信不要時の注釈なんか最初からつけなきゃいいのに
313ROM:2009/11/14(土) 11:35:33 ID:mFP1prtH0
>>312
そこが難しいんだな
やっぱり全部返事したいと気が変わる管理人もいれば
同じ返事不要でも返事したい※と返事しなくていい※が出る管理人もいるらしい
特に後者の場合一体何が判定を分けるのか我々閲覧者には想像もつかない
314ROM:2009/11/14(土) 11:41:02 ID:qyouB2qd0
判別はわからないが感想スレなんか見ると
嬉しくない、返信に困るというケースはそれなりにあるみたいだから
返信不要時云々というのは厨※に対する予防線なんじゃないのかと思ってみたりする
315ROM:2009/11/14(土) 13:46:25 ID:Kd0wY0Bn0
18禁サイトです
18歳以上の方の入室はお断りいたします

って入り口のサイト見つけた
何人たりとも入れねえw
18歳以上なのでちゃんと注意書きを守って入らなかったよw
316ROM:2009/11/14(土) 13:51:36 ID:Q4evOWx+O
>>315ふいたww
317:2009/11/14(土) 14:59:20 ID:Zb45VG2kO
>>312
だよね
返信どうするかって聞かれたからいらないって答えたのに、返信されたからモニョっただけだよ
どっちにしろ返信するなら聞くなよって思う
返信されたら死ぬの?とか煽ってる人はこの前提を忘れてないか?
314の言うみたいな厨対策とか裏の事情まで察せられないし、
返信しにくい米に返信したくないなら選択式にしなくても最初から見なかったことにすればいいのに。
318ROM:2009/11/14(土) 15:25:13 ID:TGBpJPKg0
起承転結の承で終わる小説ばっかUPする所がある
例えば、「AはCに恨まれていて誘拐されてしまう。
BはAを救いだすためにCの部屋に向かったのだった・・・!」
終わり。

あ、連載なのかな?と思ったけどFinって書いてある。
他の話を読んでみたら、
「AとBは犬猿の仲。でもある日たまたま一緒に飲みにいくことになってしまった。どうする、A・・・!?」
終わり。

ふざけてんのかと
319ROM:2009/11/14(土) 15:29:20 ID:4D1gl0/N0
寸止め小説か
それはそれでいいじゃない
320ROM:2009/11/14(土) 15:44:39 ID:DfGWNRTE0
好きカプのある人がハマってる別ジャンル、
気付いたらカプ者のほとんどが日記で
「最近見始めた、萌える」とか感想書いたり、
pixivで絵上げたりとかしている…
ここのところサイト巡りするたびに
「(管理人さん)、お前もか!」
とorzしてるよ。ジャンルも斜陽化してるけど、
別ジャンル行って欲しくないなー…
いや、別ジャンル行くのはいいとしても、
こっちのジャンルのオンリーに新刊無しで
別ジャンル既刊置くのはやめてくれないかな
例えば飛翔ジャンルなら、他の飛翔漫画の既刊なら許せんでも無いが、
自ジャンルと別ジャンルはそもそもメディアが違うし全然共通点無いんですけど

というかオンリーに別作品の本持っていくサークル主の気が知れない
どうせ売れないだろうに
321ROM:2009/11/14(土) 15:52:34 ID:Jy0LINdu0
>>317
話をすり替える管理人がいるから話がややこしくなってるだけ
バ管理人どもは巣に帰れよ
322ROM:2009/11/14(土) 16:02:13 ID:AcSTLAKI0
絶対返信されたくない米ってどんな米だよ
他の閲や管に、このアテクシがここに米したってバレちゃう!とか?
自意識過剰じゃね?
323閲覧:2009/11/14(土) 16:03:55 ID:DqhuNdgrO
何と
324rom:2009/11/14(土) 16:13:34 ID:d4YMAoUW0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
325ROM:2009/11/14(土) 17:27:30 ID:2/OOxULQ0
>>309
最初からそう言ってるじゃん
管理人さんの言い分は返信されたくないコメは送ってくるな、なんでしょ?
心配しなくてももう送らないって
326ROM:2009/11/14(土) 17:38:34 ID:SYaCb6NB0
>>318
それ「小説」なのか…
思いついた萌えシチュのメモと明記されてるならまだわかるが

つかその管理人
「いきなり次回予告」を読んで何か勘違いしてるんじゃないかと
327ROM:2009/11/14(土) 17:45:07 ID:xTZxhbbd0
>>322
絶対返信されたくない米ってのは「返信不要」って書いた米だよ
こっちの言い分無視されてるのが腹立つんであって内容がどうとかいう話じゃないんだよ
328ROM:2009/11/14(土) 18:32:34 ID:96HdSaT90
返信不要の方はチェックして下さいと書いてあり、チェックしてもレスする管理人は
「こんなにコメ貰ってます!」という見栄のためだと考えることにしてる。
全文引用サイトも同様。
冒頭だけ引用すればいいのに、全文引用するって
褒め称えられてる文面を見せたいんだろうし。
329ROM:2009/11/14(土) 19:02:55 ID:k/NUhNLM0
>>328
全文引用は2ちゃん見てない人とか初心者管理人
掲示板世代の管理人だったらやりそう

実際自分が見たケースはダサいデザインでGIFがぎざぎざで
ブクマページから他サイトに飛ぼうとするとフレームの中に表示されちゃうような
いかにも初心者っぽいサイトだった
330ROM:2009/11/14(土) 19:59:04 ID:iOLIUvP2P
ほめられてる部分だけ引用する人も多いよね

○○様の書く作品が大好きです!!の方
すばらしいセンスですね!とてもまねできません…の方
そういえば〜の方(褒められている訳ではないのでほんの少しだけ引用)
みたいな
331ROM:2009/11/14(土) 20:00:26 ID:ebgMwaQA0
自分は拍手は匿名性と手軽さが好きなんで全文転載されてもおk
むしろ何送ったか忘れてるんで転載してくれた方が便利w
332ROM:2009/11/14(土) 20:09:35 ID:SYaCb6NB0
冒頭だけってのは結構便利だと思う
333ROM:2009/11/14(土) 20:15:13 ID:BXlnNP/Z0
普通に名前か(例)20:15にコメした方、で良いと思うんだが
334ROM:2009/11/14(土) 20:26:50 ID:WFZsUa7a0
部分引用は管理人の人柄が出るよなー。

※で、
「初めまして(中略)〜ABサイトさんの中で一番好きです!〜(後略)」
って送ったときに

「初めまして、※ありがとうございました(中略)〜
ABサイトさんの中で一番好きですなんてすごく嬉しいです!(後略)」
って、褒められた部分まるっと引用で返す人と
「初めまして、※ありがとうございました(中略)〜
勿体ないお言葉をありがとうございます!光栄です。(後略)」
ってぼかして返す人がいる。
自分の場合は後者の方が好き。
前者はこんな褒め言葉貰ったよー見てみて!って見せびらかしているみたいで。

ちなみにこれ、それぞれジャンル違うサイトで送った話ね。
335ROM:2009/11/14(土) 21:02:36 ID:F/p5nycq0
はじめまして、おお〜の方
はじめまして!あの〜の方
はじめまして。今回〜の方

でレスしてる人がいて(開設したて)とりあえず全部読まざるを得なかったw
何文字までって決めてるのかな?
336ROM:2009/11/14(土) 21:08:55 ID:wjUDWY2X0
>>320
すごいよくわかる。
なんか管理人たちがそろって
同じ別ジャンルに興味持ちはじめているんだ……
あからさまにサイトに別ジャンルを置かなくても、
更新しないなーと思ったら手ブロでキャッキャしてたり。

萌が移るのは仕方ないけれどやっぱ寂しいよね。
337ROM:2009/11/14(土) 22:00:31 ID:8FdqVA+t0
>>334
すごいよくわかる
褒められたところをきっちり引用してる人はnrnrするw
リアかオヴァに多いな
338ROM:2009/11/14(土) 22:00:43 ID:Y64UXWNH0
>>335
ワロタw
339ROM:2009/11/14(土) 22:33:46 ID:u+Iz72gvO
全文引用は男性向けでは多いよね
あっちに来るコメは大体一行だからなのもあるだろうけど
340ROM:2009/11/15(日) 00:16:10 ID:oY2o08BUO
ほめ言葉だけ引用してバカじゃねpgrと凸をかました妬み厨のせいで
拍手取っ払った神を持つ身としては、凸撃だけはしないでほしい。
感想送りたいのに厨房めなんてことしやがる。
341ROM:2009/11/15(日) 08:01:38 ID:5EgB3uaa0
>340
凸※全文引用とかしてたの?
そういう管理人もどうかと思うけど・・・
あまりそういうことは大っぴらにしてほしくないなあ・・・
楽しみにサイト見に行くのに凸※来たから拍手
取りますなんて言ってたら萎えるわ
342ROM:2009/11/15(日) 08:53:05 ID:cTeBKDQnO
>>341
他人事みたいに書いてるけど
神=340本人のことなんだろ
343ROM:2009/11/15(日) 09:20:44 ID:JZw99BjY0
ブログの※欄でどうでもいい事をしつこく突っ込んで
神をしょんぼりさせた厨を見た事がある。
2〜3日更新だったのがそれから2ヶ月もあいたから
ホント、>>340が言ってるような厨には腹が立ってしょうがない!
344ROM:2009/11/15(日) 09:54:58 ID:iF4Vk+g60
>340と>343で凸かましてるのは共に厨だけど
その前提となる条件が全く違うような・・・。
340はある意味ネ申自身が呼び寄せてしまったに近いわけだし。
343のネ申は素直に災難だったねぇ、と言えるけど。

ネ申とまではいかないけど、褒め言葉だけきっちり引用管理人
元巡回先管理人さんでいたなぁ。
引用に気づいてからは※しなくなったし、今は行ってない。
345ROM:2009/11/15(日) 10:46:09 ID:xI5oupTnO
本当に皆神経質すぎるだろ…
あれが嫌これが嫌、ゲスパーの嵐
もうちょっと気軽にネサフしようぜ
米一つでそんなに色々気にしてたらハゲるぞ
346ROM:2009/11/15(日) 12:02:06 ID:ktjXTpFW0
>>345
違う違う、神経質じゃない人はこのスレ見てないんだよ
好きな管理人を称えたり心配したりすると管理人乙されるのがこのスレの仕様だからね。

好きサイトが私生活多忙で休止したんだが、元々日記が面白い人だったんで
閲覧者から「日記は書いて」とブログの米欄に要望があった
自分もその人の日記好きだったし米欄もいつも賑わってて楽しく通ってたんだが
「日記書いてる暇があんなら更新しろ」って言い出したやつがいて腹立ったわw
同人板の日記スレ辺りでありそうな意見を米欄で凸って。
347ROM:2009/11/15(日) 12:40:43 ID:46qYwK0J0
>>346
何だその決め付けw
348ROM:2009/11/15(日) 13:00:51 ID:j1LzcV3+0
>>346が「神経質なROMたちと、はきだめの鶴のように寛容な私」という設定で
このスレを楽しんでることはわかったw変態めがw
349ROM:2009/11/15(日) 13:47:53 ID:RAciz2Q90
作品を更新するのと日記をつけるのは労力もなにもかも違うものなのに
日記つけるヒマがあるなら更新しろってバカなことほざくロム様がいるってこと
350ROM:2009/11/15(日) 16:42:20 ID:D51omrEmO
凸してる時点でROMじゃなくね?
ただの厨だろ

ROMはなにもしないからROMなんじゃ
351ROM:2009/11/15(日) 16:58:25 ID:pLUILxYw0
>>349とバ管理人が言っております
352ROM:2009/11/15(日) 17:56:51 ID:sj2+2bXb0
> 好きな管理人を称えたり心配したりすると管理人乙されるのがこのスレの仕様だからね。

この体現まんまだな>>351
恥ずかしいなこいつ
353ROM:2009/11/15(日) 18:34:10 ID:lhLtT9aG0
2ちゃんのレスなんてほんの一握りの意見だし
数日間同じ論争繰り返してると極論ばかりになるもの

でもその一握りの閲からの凸やコメで神サイトが閉鎖しちゃったりするから怖い
354ROM:2009/11/15(日) 18:39:48 ID:wRdhKt0t0
>353
実際に※が原因で閉鎖するサイトはあるが
※だけが原因とは思えないんだよなあ
別のジャンルに気持ちが偏ってた時にいい機会だからとか
閉鎖してもすぐ戻ってきて「たくさん励ましの※をもらったので復活しました」とか

※が原因で閉鎖するようなサイトが神ってのはまだ見た事ないわ・・・
355ROM:2009/11/15(日) 18:59:17 ID:SEXyWcW20
神は「※が原因で閉鎖しました」等と言わないでそっと閉鎖するからな
わざわざ「※が〜」と言って閉鎖するところは管理人も同じくらい痛いことが多い
356ROM:2009/11/15(日) 20:29:42 ID:XqohC3ik0
実際に厨のせいで〜とか言っちゃう人は見たことないな
カプ違いや扱うキャラ違いってだけで凸する厨とか、乗っ取りとかキチガイ粘着とか
ジャンルによって酷いのは結構いるから、疲れて閉鎖って人もそこそこいるんだろうとは思う
357ROM:2009/11/15(日) 20:49:17 ID:LrXrtwqR0
>355
IDワラタセクシーにトイレ

悪い※や凸厨のせいで閉鎖したり拍手下ろすサイトがいるのは
しょうがないことだと思うし気の毒に思うし、※や凸した人にハラ立つけど
それをはっきりサイト上で言っちゃう管理人には引いちゃうなぁ
358ROM:2009/11/15(日) 20:57:50 ID:lIfNYj+j0
乗っ取りかつイベで神の成りすましかつ
1ヶ月以上もキャラ×自分のドリ書け!って粘着した馬鹿がいたらしく、神が閉鎖した
乗っ取りと成りすましはアナウンスせざるをえないだろ
つーかほんと厨は死んで今すぐ死んで
359ROM:2009/11/15(日) 23:02:33 ID:23qWB5Nf0
>358
乗っ取りと成りすましのアナウンスは必要だと思うけど
だから閉鎖しますってのは話が別でしょ。やっぱり萎えるよ
萌え製造機ってわけじゃなく、管理人さんだって人間だもの
閲や※に不満があることもあるんだろうけど
そういうの態度に出されると※しづらくなる
360ROM:2009/11/15(日) 23:34:36 ID:gDSr4xYP0
なんで>>359のために管理人が自分のサイトで
本音をため込んで何も言わずフェードアウトしなければならないのか
勝手に萎えてろとしか言いようがない
361ROM:2009/11/15(日) 23:37:25 ID:XqohC3ik0
閉鎖したなら※も何もないだろ
362ROM:2009/11/16(月) 00:31:17 ID:J/7JpSt90
自分も※が原因で閉鎖したサイトって見たことない
水面下で何が起こってたかわからない場合がほとんどじゃね?
ここで「神サイトが閉鎖」と言ってる人って「神サイト=自分」で、
ROMに一言嫌味言いたいだけの気がするんだがw
363ROM:2009/11/16(月) 00:35:44 ID:ei0wJRgg0
『厨のせいで神が閉鎖した』というのを嫌味と捉えるって
厨※送った自覚ある人なのか?
>>1にもあるがなんでもかんでも管理人乙なゲスパーはうざい
364ROM:2009/11/16(月) 00:39:04 ID:J/7JpSt90
>>363
なぜそうなるんだw
※送らないよだってROMだもんw
365ROM:2009/11/16(月) 00:39:42 ID:s7IzqJY70
管理人自重しろよ
366ROM:2009/11/16(月) 00:41:11 ID:J/7JpSt90
ROMに「厨※のせいで閉鎖した」と悟られるような管理人は
最初から神じゃないってことだ
367ROM:2009/11/16(月) 00:45:49 ID:ei0wJRgg0
>>364
そっかー
じゃあ余計嫌味とか思う発想が謎だわ
368ROM:2009/11/16(月) 00:51:04 ID:8I61UsiR0
>367
別に謎でもなんでもないと思うが
管理人臭い書き込みがあるのは今に始まったことじゃない

つーか自重しろ
369ROM:2009/11/16(月) 00:52:34 ID:cP5EeiSX0
絶対そう、とは言い切れないけど、※に厨が沸いたせいかもしれないと思ったサイトはあったな。
拍手の所に添えてある文が一年以上ずっと同じ「頂けると嬉しいです」だったのに、→「全てにレスできません」
→拍手が消えて記名式メルフォ→画像アドレス→閉鎖ってなってたサイトがあった。
最初の変化から三か月もない。
画像アドレスになった頃に、あれ?なんか変?と思ったけど、数日後には諸事情につき閉鎖します、
の一文だけになってた。
370ROM:2009/11/16(月) 01:17:25 ID:Sgr+saV50
厨※で閉鎖しますとか書いてあっても、
自分は別に引かないなー。
神だったとしても、作品読めなくて残念だけど、ふーんって思うだけだ。
ある意味、そんな一文書くまで追い詰められて
折角作ったサイトを閉じる管理人が可哀想という気もするし。

そう書くと、管理人乙と言われるんだろうか。
サイト持ったことないけど……
371ROM:2009/11/16(月) 01:24:03 ID:Xto5dwfp0
好きなサイトがジャンルと全然関係無いドラマに萌えてて
それのことしか日記書かないからジャンル撤退しそうで怖くなってきた
頼むよー
せめて連載中のは完結させていっておくれ
372ROM:2009/11/16(月) 02:22:23 ID:DOq4nekbO
自分達は○○を見に来てるので○○以外の作品(話)はいらない
自分達は楽しみにきてるんだから管理人は常に楽しい話題だけ書け
お前のサイト運営上の悩みとか私生活の状態なんてどうでもいい
作品更新だけしてろ、出来なくなったら余計な事言わずに黙って消えろ
常にニコニコ自分達閲覧者を暖かく出迎えて愚痴も弱音も一切吐くな

…みたいな閲覧者を見る度にお前本当は管理人の事人間扱いしてないだろうって思う
さすがに連日のようにサイト上で愚痴吐きしたり閉鎖します!とか言ってるのはウザイけど
自分の場合、大好きなサイトの管理人さんだったら少し位はサイトで本音を言って欲しい

一番悲しいのは何も愚痴を言わなかった管理人さんがプッツンきてある日突然閉鎖する事
たまにちょっと弱音吐く程度ですぐ「萎える」とか言う閲覧者は
管理人<<<<<自分でそのサイトの事見下してるか大して好きじゃないんだと思ってる。
373ROM:2009/11/16(月) 02:33:14 ID:e8s0JxcXO
管理人は友達でも知人でもないから本音に興味はない
374絡み:2009/11/16(月) 02:43:20 ID:WhqDmaKg0
メジャージャンルで星の数ほどサイトがあれば管理人の日記なんて読もうと思わない
マイナージャンルでは数少ないサイトはすぐ作品を見つくして日記くらいしか見るとこなくなる
メジャージャンルみたいに毎日どっかしらが更新してくれてたら、日記読むヒマない

そこらの管理人には興味ないのが大半のROMの本音だろうと思う
でも赤の他人に指図したいとも思わないし、管理人に無理な注文つけてる人たちはみっともないなと思う
375ROM:2009/11/16(月) 02:45:37 ID:uBehhWih0
>372
同意。
偉そうに批判してるの見るとなんか勘違いしてるんじゃないかと思う。
サイトを「見せてもらってる」じゃなくて「見てやってる」と思ってそう。
特に>359みたいな「私が萎えるものは私の目に入れるな」みたいな主張するのは
サイトを公共の場所か何かと勘違いしてるんじゃなかろうか。
376ROM:2009/11/16(月) 03:00:30 ID:7VRSclsxO
作品が物凄く好きならサイト管理人も少し気になる
作品がそれほど好みじゃないなら日記をまず見に行かない
日記はマンガ雑誌の作者一言欄感覚だなあ

萌え語りがコンテンツなみにある日記の場合は
コンテンツとして日記を読むから
日常や別ジャンル語りは要らない人もいるんじゃない?
管理人さんが一種類二種類しかいない訳でもないし
同じように閲覧ROMも同タイプしかいない訳じゃないしね
377ROM:2009/11/16(月) 03:05:53 ID:uh7AyoOfO
何故管理人はスレタイが読めないのか
378ROM:2009/11/16(月) 03:08:10 ID:7VRSclsxO
>>377
管理人寄りだなぁと思ったら
スルーしとけばいいんじゃないかな
言い争いになってくだけだしさ
379ROM:2009/11/16(月) 03:38:32 ID:DMnxoUuY0
好きな字サイトの日記はたまに下ネタ混じった面白いカプ話が多くてコンテンツとして楽しんでる
好きな絵サイトは落書き絵も萌えるからそれ目当てに見てる
屁サイトは誰かメッセージ出してやれよと余計なお世話なんだがハラハラしながらなぜか覗いてしまう
380ROM:2009/11/16(月) 03:53:20 ID:t95tBB220
ROMスレだぞ?管理人は黙って作品を更新さえしてればいいってのが大多数だろ
中の人の愚痴なんぞどうでもいいし正直うざい。そんなもの見に通ってるんじゃないし
全世界に向けて愚痴吐かないとサイトも運営できないなら始めからローカルでやってろよ
そんなうざい管理人に神はいないから惜しくもない
381ROM:2009/11/16(月) 04:12:39 ID:+VqY0RQJ0
そうかこのスレには
他のサイトを閲覧している管理人だけでなく
過去に管理人経験のある閲覧者も
同人サイトは持ってないが日記ブログなどを持ってる人も
自分はネット上に一切自分の場所を持ってないが友達に管理人がいる人とかも
とにかくネット上で何かを発信する経験があるかそばで見てるかして
実態がある程度判ってる人は一切いちゃいけないんだな

そこまで「萌え」という共通点がある人間を非人間扱いして何が楽しいの?
疲れを見せるな汗を流すな息の音を聞かせるなって生き物に無理難題言うなら
サイトなんか見ないでリア友と萌え語りしている方が何倍も楽しくない?

ああそうか、人間じゃない管理人だけが神なんだね
382ROM:2009/11/16(月) 04:16:39 ID:7VRSclsxO
真面目だなあw
適当に流し見してる人が大多数なんだから
管理人が何書いても適当に流し見も大多数じゃない?
神とか惜しくないとかあんま考えない
383ROM:2009/11/16(月) 04:20:30 ID:t95tBB220
流し見したくてもブログで愚痴日記とか月の物日記と一緒の記事で作品更新したり
あとがきで「実体験でしたミャハ」とか言ったりするから目につくんだよ
384ROM:2009/11/16(月) 04:25:35 ID:xiRPonH8O
>>381
やらないか
まで読んだ
385ROM:2009/11/16(月) 04:29:28 ID:e8s0JxcXO
>>375
>>381
管理人臭隠せよ
386ROM:2009/11/16(月) 04:45:49 ID:BsYCesu2O
>>380みたいなのは言い方きついけど正しいと思う
作品展示の場で愚痴るって、正直自分の首絞めてるような気がする
「この人がこの作品書いてるんだ」って思いながら日記読むわけだし
あえて負の感情とリンクさせる必要は無い

自分の神も多分厨のせいで閉鎖したから、厨には腹が立つし
管理人はすごく可哀相だと思うから
該当スレで愚痴ってたら積極的にレスするよ
387ROM:2009/11/16(月) 05:14:47 ID:M0jdklVIO
>>380
勝手にROMの代表面すんな。お前みたいなのが一番ムカつく
388ROM:2009/11/16(月) 06:01:53 ID:eq6rMCPC0
>>380みたいに思ってるロムの方が少数だろ常考
389ROM:2009/11/16(月) 07:43:10 ID:5gHTbSC10
>>380は馬鹿なんだろうなぁ実際
だが少数だろうが、こういうリアル馬鹿が管理人を苦しめて潰すのは事実
マジ迷惑
390ROM:2009/11/16(月) 10:34:00 ID:U1m17qEb0
管理人はレスするなとか絡まれたくないROM専はROM吐きスレにいけばどうです?
391ROM:2009/11/16(月) 10:44:52 ID:2TMbTapq0
いきなりプッツンされるより、なんとなくでいいから匂わせてくれたほうが
自分は好き。ああ、もうすぐ閉鎖するんだなってわかったら萌える作品とか
ガンガン見まくるし。見たいと思って行った時に消えてたのが一番悲しい
392ROM:2009/11/16(月) 10:49:28 ID:Z54Zah3P0
まぁ「この人の作品が好きだからもっと沢山
更新してくれたら良いなぁ、最高だなぁ」
とは確かに思うが、相手もどっかで普通に暮らしてる人なんだから
黙って更新しとけやとかは流石に思わねーよw
393ROM:2009/11/16(月) 11:14:30 ID:JvQ6WUNyO
更新してほしい好きなサイトには自分本意な事はとても言えないし、思わない。
長く続いてくれればいい。
好きじゃないサイトは更新しようがしまいがどうでもいい。
394ROM:2009/11/16(月) 11:32:48 ID:Y0OCS9z50
>>387-389
管理人さん毎日乙でーす
管理人スレで吐いてろよ
395ROM:2009/11/16(月) 11:37:17 ID:Brx3wmKb0
本当に好きなサイトにしか拍手しないし、コメもしないが
思ってても「更新してくれ」とは死んでも言えない
「楽しみにしてます」とは書くけど
だからここで書く
神、新シリーズ始めるのは嬉しいんですが
絶賛放置中の連載2作どうなさるんですか!?
前後編の短編すら後半を1ヶ月放置してるというのに!
日記に連ねてる妄想ネタも凄く読みたいですけど
まず片付けるものがあるでしょう!
396ROM:2009/11/16(月) 11:44:50 ID:rXtq+0GH0
>>394
喧嘩腰イクナイ
397ROM:2009/11/16(月) 11:51:24 ID:6QKdJcm1O
なんでもすぐ管理人乙する人は放っておけば
ここまでくるともう釣りだろ
398ROM:2009/11/16(月) 12:54:13 ID:Sgr+saV50
これで実は、スレに管理人が一人もいなかったらスゲエ奇跡だな

>>395
自分も神までいかない好きサイトが、まったく同じ(途中放棄多すぎで神にならない)
サイトにある八作品が全て途中になってるのに、
まーた新連載……勘弁してほしい。
399ROM:2009/11/16(月) 16:35:54 ID:i5ZhA3F00
自分も好きサイトの長編連載が10↑作品途中放置されててつらい
全部クライマックスでぶったぎったまま
もうSとしか思えない
なのにまた新連載始めてるし
せめて1作品でも終わらせてからにしてくれないかなぁ
400ROM:2009/11/16(月) 18:15:38 ID:gFrZbKUs0
たぶんそれはSでもなんでもなく、
単純に後先考えず話を膨らませて
伏線回収出来なくなっただけだと思う…

完結は期待しない方が良いし、
新連載も途中放棄されるの前提で読んだ方が良いよ
たぶん何も考えてないから
401ROM:2009/11/16(月) 18:33:49 ID:gUQrTp4M0
松本零士か
402ROM:2009/11/16(月) 19:29:54 ID:IM5YvZBk0
杉崎ゆきるだろ
403ROM:2009/11/16(月) 20:02:31 ID:wjnJBo9wO
うちの神も複数連載だ。
自分が一番好きなシリーズは、もう二年近く更新されてない。
が、マイペースな方だと思って気長に待ってるよ。
というかあの話が完結しないなんて思いたくない。
いつか更新再開されたら、拍手連打しまくって感想送りまくるんだ。
404ROM:2009/11/16(月) 20:03:37 ID:54kd3mHa0
新規参入サイトで開設と同時に4本くらいの長編を
並行スタートさせたサイトがあった。
原作軸の話にオリジナルエピという進め方で
更新も早く、連載中はwktkで通って※しまくった。
他の閲からもたくさん※が来てた。

でも全部最後は、原作のあらすじに少し心理描写を
書き足しただけ、という形だった。
長編連載にせずエピごとの単発モノにした方が
良かったんじゃ…という感じで、肩透かし感が大きくて
どの最終回にも※できなかった。
最初の並行連載を終えた時点でそのサイトは消えた。

あのサイトに限れば、未完のままでもよかった。
405ROM:2009/11/16(月) 20:37:06 ID:w/38iSxX0
気になったんだが、ここって閲覧者とROMのスレだよな?
好きサイトに米してる閲覧者には他スレあるのか?
406ROM:2009/11/16(月) 20:41:38 ID:wAPQ79Ym0
米してる閲覧者は(ROMではなくとも)「閲覧者」に含まれると思うんだが
407ROM:2009/11/16(月) 20:41:41 ID:1mUipfHE0
ないよ。
408ROM:2009/11/16(月) 20:56:20 ID:mrGP6ZZa0
あるジャンルにハマってサーチ巡りしてたら、やたら喧嘩腰の管理人がやってるサーチ発見
例:「うちへのリンクは登録後2日にすること!何度も確認に行かせるな!(怒)」
管理人のサイトも貼ってあったので面白半分に覗いたら「感想一切ないからやる気なくした、
これじゃ何のために更新してるのかわからない、でもいつかまた書きたくなった時に
サイト作るの面倒だからこのまま放置します!」

ここまで厨丸出しの管理人を初めて見たのである意味感心してしまった
409ROM:2009/11/16(月) 22:16:59 ID:AoKsuztv0
それはもうジャンルヲチスレか痛管レベルじゃないの
410ROM:2009/11/16(月) 22:41:47 ID:eq6rMCPC0
登録するやついんのかそのサーチw
411ROM:2009/11/16(月) 23:17:21 ID:eXZU/mul0
>>409
これは別にジャンルヲチじゃないだろ
たまたま行ったサーチの管理人が面白かっただけでw
412ROM:2009/11/16(月) 23:48:15 ID:KULwK4Qh0
後から書き出した18禁連載の方が反応多くて面白かったらしくて、先に連載してた方を
「超展開で終わらせちゃおうかなwww最近寒くてやる気出ないしww」とか言ってたサイトならあった
先の連載を読んででそのジャンルに興味持ったからちょっと凹んだよ

久々に覗きにいったらその二つどころかそれ以降に始めたらしい連載も全部止まってたけど
しかもブログでやってるもんだから記事が混ざりまくって読めたもんじゃない…
413ROM:2009/11/17(火) 00:00:12 ID:JZgvxoue0
萌え語り読むの好きな自分、好きカプのサイトで
「日記は萌え語り中心」と説明があったんで期待してしばらく見守ってたら
「AB妄想しながら歩いてて電柱にぶつかった。自分バカスwどんだけABで頭いっぱいなんだw」
「原作Aのネガ展開でマジ凹み。食事も喉を通らずXキロ減った。皆さん平気なんですか。強いなあ」
といった内容ばかりでがっかり(例文はフェイク)
せつこそれ萌え語りやない、自分語りや

他のサイトでもたまに「AB好きだーっ!」等とただ叫んでるところもあるけど
そういう素直な感情表現というより、ジャンルで一番ABを愛してるのは自分!とでも
いいたげな書き方で感じ悪かった
他のAB大好きでサイトやってる人達にも失礼だ
414ROM:2009/11/17(火) 00:04:35 ID:oWXuIEHU0
>他のサイトでもたまに「AB好きだーっ!」等とただ叫んでるところもあるけど
そういう素直な感情表現というより、ジャンルで一番ABを愛してるのは自分!とでも
いいたげな書き方で感じ悪かった
他のAB大好きでサイトやってる人達にも失礼だ

流石にこれはねぇーよwwww
お前、面白い奴だなww

415ROM:2009/11/17(火) 00:09:22 ID:esYtMNxGO
皆さん平気なんですか〜、ってとこだろ。
確かに感じ悪い
416ROM:2009/11/17(火) 00:25:39 ID:oWXuIEHU0
>>415
自分に言ってる?
改行してるし「他のサイトでも」って書いてるし上の文と下の文に出てくるサイトは別だろ?
……違うのか?
417ROM:2009/11/17(火) 00:28:43 ID:d2O7BWxZ0
感想スレで「嬉しかった米レス・嬉しくなかった米レス」みたいなスレがあったらいいのにってレスがあったんだけど
ここは厳密にはROMスレだからアレけどまぁ米送ってる人もいるみたいなんで
こんな米レスは嬉しかったとか嬉しくなかったとかみんなある?
418ROM:2009/11/17(火) 00:32:06 ID:W+dPwAJ60
>416
読解力ないのは416のほう
「そういう」素直な感情表現って書いてあるじゃん
>他のサイトでもたまに「AB好きだーっ!」等とただ叫んでるところ
を否定してるわけじゃない
419ROM:2009/11/17(火) 00:46:01 ID:ZoFB2rgA0
>>417
何かまるで管理人が参考にするために聞いてるように
思えちゃうんだな、このスレだと
閲管スレで聞いた方がいいかもよ
420rom:2009/11/17(火) 00:48:57 ID:AYgLBsshO
>>417
>ここは厳密にはROMスレ

そうなの?
421ROM:2009/11/17(火) 00:50:30 ID:yI7mf7eG0
>>417
嬉しかった※レスは
「ありがとうございます!! 嬉しいです!」
と、素直に喜んで貰ったこと。一行※だったのに、数行返してくれて
本当に嬉しかったんだなーと、書いたこっちも嬉しくなった。
別に丁寧な文じゃなくても、喜んでくれてそうなのが伝わってくれば嬉しい※レス。

嬉しくなかった※レスは
「わー、こんな下手糞なモノ褒めてくださってありがとうございます!」
とか謙りすぎて卑屈になってる文。あと上から目線のとか、
作品じゃなく自分語りが始まったり。
422ROM:2009/11/17(火) 00:51:32 ID:yI7mf7eG0
リロってなかった、ごめん。
素直に答えてしまった……
423ROM:2009/11/17(火) 01:07:34 ID:d2O7BWxZ0
あーごめん、単純に面白そうな話題だなーと思ったから振ってみたんだ
自分米も送ったことない純ROMなんでレスされた事も当然ないもんで。

ちなみにスレタイ「ROM専用スレ」だから厳密にはROMオンリーかと思ったんだけど
米送った事ある人もいるようだから聞いてみた

何か荒れたら申し訳ないんでこの話題は引っ込めます
424ROM:2009/11/17(火) 01:10:50 ID:hEXmjR7F0
厳密かは知らんが、三年くらい前までは本当にROMだけのスレだった
感想送る閲覧者はお断りのスレだった
しかしそれはかんこなスレ住人が感想もらえる管理人をお断りに
しているような意味で閲覧者お断りだったのであり、
本来何となくROMであることに引け目かひっかかりを感じる人のスレだった

ちょうど拍手がBBSに変わって台頭して来た頃で、
感想を言わなくてもクリックだけできるという選択肢が出て来たために
閲覧者とROMの境界線が薄くなった事、
「何となく管理人に接触してない人間をROMと呼ぶ」のではなく
「自分はROMという人種であることに誇りを持っているので
どんなに素晴らしいサイトでも感想は送りませんROMですから」という
何か勘違いした異様に得意気な開き直った書き込みが相次いで
他住人や他スレ住人(まあ管理人だろうな)から反感を買った時期でもある事
……などの理由から、(当時の)ROMだけでは風通しが悪く腐敗すると判断され
閲覧者もスレの対象になった
425ROM:2009/11/17(火) 01:26:33 ID:04kS9WOI0
へーー
今と大して変わらんね
今も十分風通し悪いし
426ROM:2009/11/17(火) 01:35:09 ID:ZoFB2rgA0
>>424







まで読んだ
427ROM:2009/11/17(火) 01:37:24 ID:w0X8PiQ30
ROMの本音にカチンと来た管理人がROMのふりして書き込むから
雰囲気悪くなってるんだと思うよw
428ROM:2009/11/17(火) 01:38:42 ID:ZoFB2rgA0
「管理人だって他のサイト見る時は一閲覧者だふじこ!」と言いながら、
書き込む内容は管理人の目線なんだよね
それに気がつかないバ管理人が増えた
429ロム:2009/11/17(火) 02:57:34 ID:7ZrBNN00O
管理人を気遣うレスをすぐ管理人認定する人を見ると気持ち悪い
430ROM:2009/11/17(火) 02:58:49 ID:04kS9WOI0
毎日出張ご苦労ですね管理人さん
431閲覧:2009/11/17(火) 05:17:09 ID:Z227QU9wO
>>1読め
口汚く管理人を罵倒したいだけだったらROM吐きで好きにやっててくれ
閲覧者は管理人を目の敵にせねばならぬみたいな粘着が住み着いてるよこのスレ
432ROM:2009/11/17(火) 05:17:14 ID:QV+n1KxBO
はあ。返信不要で勇気振り絞って拍手から感想書いたら
反転すらなくblogに全文掲載されて返信された
萌えた箇所を素直に書いた300文字くらいの長文
今までレスしていたのを見た事がなかったから、レスしない主義の方かと油断した
恥ずかしすぎる
もう感想なんか書けない
433ROM:2009/11/17(火) 05:41:55 ID:QEOjfJXgO
それは乙過ぎる…。

レスしてるところを見たことが無いってことは
普段感こな系のサイトなのかな?
で、※貰えた嬉しさの余り返信しちゃって
ついでに「こんな※貰っちゃった!見て見てー!」って
全文引用してしまった…みたいな感じなのかな。
返信不要で送った※を全文引用は流石に堪えるw
434ろむ:2009/11/17(火) 06:08:02 ID:njhdRQmtO
>>432
マジ乙
自分はそれされてるのを見たことがある
不要と書いてあるのになあと思った
書くなら当たり障り無い一文が無難だと痛感した
435ROM:2009/11/17(火) 06:24:53 ID:2spWRhRu0
>>432
乙乙
あれはマジ凹むよね

全文転載一度だけやられたことあるけど
されたときにはモニタの前で悶絶した

返信不要とは書かなかったからレスもらえたの自体は
嬉しかったけど、こっちの送った感想はそのまま転載、
向こうのくれたレスのみ反転になってて、
どうせなら全部反転にしてほしかったなー
436ROM:2009/11/17(火) 06:25:15 ID:QV+n1KxBO
ネームがすすまないとblogに書いてらして
それには触れずにモチベーションが上がるように作品の良い所を素直に褒め自分なりに表現した
実際に凄く好きな文章だったし
でも掲載されるならもう少し違う内容にしたのになと思ってしまう
喜んで貰ったのがせめてもの救いだった
目的は管理人さんのモチベーションアップだし仕方ない
でもブクマははずしたよ
437ROM:2009/11/17(火) 06:39:17 ID:KYPGb9+D0
>436
恥ずかしいので掲載はやめてくださいって進言してみたら?
個人的なメールを本人に無断で公開するのはマナー違反だ
438ROM:2009/11/17(火) 06:42:07 ID:KYPGb9+D0
あ、ごめん
メールじゃなくて拍手だったか
読み違えてた
改めて乙
439ROM:2009/11/17(火) 12:57:12 ID:yI7mf7eG0
返信不要と書いてるのに返信するところや
普段は違うのに褒めた感想全文掲載のところって
一度、悪口ではない作品の厳しい書評を送ってみたらどうだろう。
それでも上記の返信するところはマシだけど
しなかったら、やはり褒め言葉見せびらかしたい見栄だと判る。
440ROM:2009/11/17(火) 13:37:03 ID:6Ip3FcEBO
意地が悪すぎるだろ
441ROM:2009/11/17(火) 13:49:12 ID:KqC5KI6A0
>>439
どこまでヲチ体質なんだよw
気に入らないサイトに通う必要ない黙って去ればいい
その労力で全文引用なんかしない別の好きサイトにコメ送っとけ
442ROM:2009/11/17(火) 13:52:29 ID:yI7mf7eG0
いや、自分は全文引用でも平気なタイプ

なんか全文引用について上の方でも書いてあったから
こうすれば管理人の感覚が判別つくんじゃね?って思っただけだよ
たしかに意地悪かったけど。反省
443ROM:2009/11/17(火) 14:03:28 ID:EH8ilvEn0
だいたい、そこのサイトのレスを見れば引用してるかしてないか
判断できるだろ。引用していて、それがイヤなら米しなければ
いいだけの話じゃ?自分の確認不足で相手を責めるのもどうかと
444ROM:2009/11/17(火) 14:09:02 ID:1BfE+sH80
>今までレスしていたのを見た事がなかったから、レスしない主義の方かと油断した
445ROM:2009/11/17(火) 14:36:38 ID:4QgfDm9f0
>>443
>自分の確認不足で相手を責めるのもどうかと
をそっくりそのままお前に返すわ。
>>432をちゃんと読めばそんな言葉は出ねーよ。
446ROM:2009/11/17(火) 15:17:15 ID:EH8ilvEn0
つ一般論

>>432はレアケースだろw
447ROM:2009/11/17(火) 15:20:19 ID:QEOjfJXgO
しかし、432の管理人さんが感こな系の人だったなら
もし432の希望を汲み取って素直に
「返信不要の方もありがとう!モチベ上がりました、これからも頑張ります!」
くらいの対応で済ませておけばこれからも米貰えたかもなのに。
悪気は無いんだろうが自ら米送りにくい雰囲気を
作っちゃってる感じがする。
448ROM:2009/11/17(火) 15:26:23 ID:4QgfDm9f0
>>446
いや、今の流れは
「返信不要って書いてあるのに全文引用で返信された」人と
「全文引用されたけど恥ずかしかった」ってだけで
相手を責めてる人は別にいないけど…。
一般論とか言われても、どっちにしろ流れを読み違えてますよあなた。
449ROM:2009/11/17(火) 15:30:35 ID:8xW+RkAf0
また同じ話題かw
この1週間延々拍手返信の話してんな
もうスレ立てれば?
450ROM:2009/11/17(火) 15:32:15 ID:QEOjfJXgO
>>446
そもそも今はそのレアケースの話をしていたと言うのに
唐突に一般論(笑)を持ち出されてもどんなKYだよとしか。
451ROM:2009/11/17(火) 17:51:16 ID:vEaAUgWNO
リクエスト&更新催促はやめて下さい!って書いてあるサイトに
遠慮なくリクや更新催促※を送って管理人を萎えさせてるKYな閲覧者と
返信不要ですって書いてある※に遠慮なく返信して閲覧者を萎えさせてるKYな管理人と
状況は違うけど人間としての性格や根っこの部分は同じ気がする
どちらも相手のお願いを無視して自分のしたい事を優先する身勝手さの点で
452閲覧:2009/11/17(火) 18:42:21 ID:GyUkKfUWO
もうお前らまとめて「不要」を辞書ひいてこいw
それで自分は「どちらでも」派じゃなくて「されたくない派」だ!って人は
誰かが用意してくれた「不要」のチェックやらに頼らないで「しないで下さい」って書いとけ。
要らないだけでされて嫌な訳じゃないって思われたって仕方ないだろ不要なら。
しないでくれって書いたのにされたとか突然コメ引用されたとかは同情できるけど。
453ROM:2009/11/17(火) 18:43:44 ID:6Ip3FcEBO
こんだけ続いてる話題でまだそんな言いたいこと尽きないのか
454ROM:2009/11/17(火) 20:17:59 ID:ZoFB2rgA0
最近は返信不要と書いてもするバ管理人が多いから
万が一のことを考えて※しない
これ最強
455ROM:2009/11/17(火) 20:20:10 ID:A6Is19v80
キャラを「ちゃん」とか「たん」とか付けて呼ぶのがなんか嫌
原作でそう呼ばれてる場合は別だけど
456ROM:2009/11/17(火) 21:51:08 ID:u6gws9gd0
>>455
わかるわかる
山田太郎だったら作中では「山田」「山田さん」「太郎さん」としか呼ばれてないのに
管理人が後書きとかでたろくんとか呼んでるのってなんか、変な感じがする
457ROM:2009/11/17(火) 22:11:17 ID:XZji/8910
>>455
日記で「旦那が旦那が〜」とよく言うので
既婚者かと思ったら攻のことだったっていうw
NLサイトにこういうの多い気がする
受の女キャラと自分を重ねているようで鳥肌たった
458ロム:2009/11/17(火) 23:54:41 ID:ghLVQwFx0
それはドリサイトでわ
459ROM:2009/11/18(水) 00:42:49 ID:TYksdmYN0
SAIの試用期間過ぎた奴を使ってるって堂々と書かれるとなんともいえない気分になる
カーソルが写ってたりするともうね…買えよ
460ROM:2009/11/18(水) 00:53:53 ID:k1BpVdvg0
あるある
たかだか5千円くらい払えよ・・・中学生でも小遣い貯めりゃ買えるのに
461ROM:2009/11/18(水) 01:04:38 ID:fCI8Gtu80
絵は門外漢で判らないけど
SAIってソフトは期限過ぎるとカーソルが写るの?
それとも期限切れを弄って不正に使ってるってこと?
462ROM:2009/11/18(水) 01:18:36 ID:HB0jq6e20
たぶん機能が制限されるんじゃないか?
有料ソフトのお試し版使ってる間は
印刷すると透かしが入ったり保存できないとか
そういうやつじゃないかな
463ROM:2009/11/18(水) 01:25:36 ID:iGJKFjKG0
確かSAIは、体験版の期限が切れると保存ができなくなったと思う
起動と操作自体はできるので、期限切れのSAIで描いて、
スクショ取ってアップするときに、カーソルが写りこんでるという話
SAIは、期限切れたら起動もスンナと言ってるが
さすがにそれを確かめるすべは普通ないのに、自らバラしてるってこと
464ROM:2009/11/18(水) 01:53:07 ID:fCI8Gtu80
なるほど、ありがと!
しかし、スクショでカーソルに気づかないって……
期限過ぎもアレだけど、自分にはカーソルも微妙だな。
絵をアップする前に、見直したりしないんだろうか
465ROM:2009/11/18(水) 04:02:04 ID:x0c7bDOg0
バレるのも計算した上での悪い子アピでは?>カーソル映し
万引きしちゃうアタシ!みたいな
466ROM:2009/11/18(水) 12:26:29 ID:C1eRVftg0
数日前に幸に登録されたサイト、たぶん初心者なんだろうけど
ブログにパスかけてるのに、その問題が幸にもどこにも書いてないw
今頃「登録したのにアクセス増えないふじこー!」とか思ってんのかな
467ROM:2009/11/18(水) 14:57:06 ID:VUbjDIdhO
>>466
そういう場合って中身が見られないってことで幸管に連絡すればいいのかな?
あ、466に連絡しろと言ってるわけではなく、一般的な話として。
468ROM:2009/11/18(水) 16:01:16 ID:GsAA78V0O
>>457
ジャンルによってはそういう愛称のキャラもいるよ
自分の旦那って意味じゃなくて、親しみやすいあだな的な意味で使われてる
469ROM:2009/11/18(水) 19:06:10 ID:rar4yaXo0
それがきもい。
息子とかさ。
原作でそう呼ばれてんならわかるけど。
470ROM:2009/11/18(水) 19:23:58 ID:0KTUKAUX0
>>457
自分は日記はほとんど読まないからいいけど作品の説明で○○ちゃんが××様と〜する話です♪
とか書かれてると少し引くな
携帯サイトに多い
471ROM:2009/11/18(水) 19:49:14 ID:S2O4mpBeO
>>469○○屋の旦那とか、大旦那若旦那みたいなニュアンスでの使い方を知らない国の人?
下っ端の奴が「いやあ勘弁してくださいよ旦那〜」とか言ってるの見たこと無いのか?
472ROM:2009/11/18(水) 19:53:18 ID:C1eRVftg0
>>457が言ってるのは>>468みたいな「旦那」の意味じゃないだろ
特殊な状況を持ち出して見当はずれな反論してどうする
473ROM:2009/11/18(水) 19:56:56 ID:NmdL8mHF0
>>471
そういう意味合いが無いのに
旦那呼びされてるのがキモいって話じゃない?
カップリングの攻のことを「攻」の意味で「旦那」と呼ぶNLサイトは多い
受を「嫁」と呼ぶBLサイトが多いのと同じ感じ
別に公式でカップルじゃなくても、自カプを「夫婦」とか
474ROM:2009/11/18(水) 20:00:08 ID:0ej4Gtgn0
そんなのROM側にだって居るだろう
他人の目がある場で使う機会がないだけで
日記で書く分にはそれこそ管理人の勝手じゃん
でも「旦那」とかは夢厨ぽくて
純粋にカプ好きな場合は不愉快だね
475ROM:2009/11/18(水) 20:01:49 ID:0fj9C5+X0
マイジャンルにAとBという兄弟がいるんだが
リアル兄がいる女管理人が日記でリアル兄をAと呼んでてウヘアだった
Aの後のお風呂は汚いとかAがビール飲んでるので分けてもらったwとか・・・
極めつけはリアル兄との会話を日記で
私(管理人)「A、俺の〜を〜しただろ!」
A「B、そんなに怒るなよ」
私「Aなんか嫌いだ!」
B「俺は大好きだぞ、Av」
みたいなナリキリ書いてて盛大にキモかった・・・
しかもA×Bのサイトだった
476ROM:2009/11/18(水) 20:02:44 ID:S2O4mpBeO
いや、別に>468−469の流れに絡んだだけだけど
旦那って元々敬称の一つじゃないの?
夫の意味で使ってるところは、見てて寒いよね
477ROM:2009/11/18(水) 20:05:33 ID:0fj9C5+X0
475だが会話形式のところを盛大に間違えてる・・・
スルーしてくれ・・・
478閲覧:2009/11/18(水) 20:37:06 ID:EVeL07D+O
字サイトを閲覧するのが好きなんだけど、今気になっているジャンルには
小説と呼べるようなもののあるサイトが一個もない…
どこもポエム・ポエム・ポエム
このジャンルですげえ!神!と思える字サイトに出会いたいな
それで日参したり拍手連打したり熱く感想送ったりしてみたい。
479ROM:2009/11/18(水) 20:41:12 ID:0KTUKAUX0
>>474
管理人の自由だと分かった上でやっぱりそういうのはイタイ、不快だよねって話では

そもそもそれ言ったら誘い受けしたり全ページにアクセス解析入れたり作品にCP表記なしにしたりとかも
「管理人の勝手じゃん」でこのスレ不平言えなくなると思うけど
480ROM:2009/11/18(水) 20:49:19 ID:NmdL8mHF0
>>478
自分の好きなカプもそうだ
ポエムか作文サイトばかり
他カプ巡りすると、すごくいい作品に出会えるから
ジャンルのせいじゃないみたいなんだけど
好きカプで神サイトに出会いたい
481ROM:2009/11/18(水) 22:01:25 ID:aNd3KLYP0
>>480
なんやわからんがママレードボーイのOPが脳内駆け巡った
482ROM:2009/11/18(水) 22:04:58 ID:Ahjs1kqO0
極めつけが裏へのパスが
「私は普段、○○(攻)のことをなんと言っているでしょう?vv」

答え DANNA

ちゃぶ台ひっくり返したくなりますよ旦那!
483ROM:2009/11/18(水) 22:10:25 ID:Xdw4WMXZ0
>>482
最後のオチうめえw
484ROM:2009/11/18(水) 23:06:16 ID:8xRjqgcp0
>>482
ワロタww
485ROM:2009/11/18(水) 23:36:07 ID:kNgbEcQl0
神魂合体思い出した
486ROM:2009/11/18(水) 23:42:29 ID:mVXoh1I+0
パスが
ドラマCDの裏ジャケットの○○!とか
キャラソンの歌詞カードの何Pの○○!とかってのが困る
本家は好きだけどそういうのは買わないんだよ…
487ROM:2009/11/19(木) 01:03:31 ID:Tp0g6siW0
同じ感じで二次キャラを「うちの子」も苦手だ
正直「うちの○○」も苦手だけど「うちの子」よりはマシ
「私の書く○○」じゃダメなのかと思う

「うちの子達は甘甘だから、□□さんちのクールさに憧れる」とか寒いわ
488ROM:2009/11/19(木) 03:16:39 ID:WKo5RbuM0
「私の書く○○」が省略された形で「うちの○○」「うちの子」になったんじゃないの
書き手の意識に前者と後者に違いはない気がする
489ROM:2009/11/19(木) 04:17:03 ID:7/m+SHxQ0
書き手の意識に違いはなくても(それは何となくわかるけど)
受け取り手側には「私の書く○○」と「うちの○○」「うちの子」は大違いだよ
いつ○○がお前のものになった!って思うもん
原作からの借り物だって事忘れんなって気がどうしてもする
490ROM:2009/11/19(木) 04:28:10 ID:CJQ6s4AZ0
そうかぁ?
うちって関西の方では「私」って意味になるけど、
「うちの○○」はニュアンス的に「私の書く○○」としか受け取れない
原作で○○がボコられる展開があったとして
「うちの○○に何すんのよ!」って言うのは前者の意味に取れるけど
491ROM:2009/11/19(木) 06:49:17 ID:F0+4qRk40
この「子」って表現は、化粧品の感想で化粧品に対してとかでも、見る
どうも苦手なので絶対使わないけど、女性特有の表現なのかもなあ
同人サイトで見るのも、もちろん苦手
492ROM:2009/11/19(木) 08:30:29 ID:cBgWT3aa0
うちの子って言われると
原作から設定や名前を借りてるだけの創作キャラみたいな感じがする
実際虹なんてそんなもんだろうけど
原作とあまり違和感のないキャラ設定で虹作品描いてるサイトの管理人は言わない気がするよ
原作とかけ離れるほどキャラ改変して虹作品描く人ほどこれ使ってるような・・・

私の書く○○(カプ)、うちの○○(カプ)だと気にしないんだけどな
493ROM:2009/11/19(木) 08:45:50 ID:j/dd4OuP0
カプ自体が捏造ならキャラの設定も変わるわけだから
カプを前提にした話の中では「うちの○○(キャラ)」もアリなんじゃない
言い方によるけど、むしろ「うちの」なしで「AはBが大好きなんです」じゃ
カプなしや別カプから見たら「お前の中ではな」って思うし
494ROM:2009/11/19(木) 08:58:21 ID:cMk5Dh2D0
ゲームジャンルならプレーの仕方によって
人それぞれの印象になるだろうしまあ…って感じはする
495ROM:2009/11/19(木) 09:41:37 ID:wplI7LlIO
よく見るジャンルは大体キャラを渾名か役職名で呼ぶのがデフォっぽいんだけど、
あるサイトは全キャラにさん付けして萌え語りしてた
別に不快っつーわけじゃないし話し方も普通なんだが、なんかもぞもぞするw
496ROM:2009/11/19(木) 12:15:11 ID:TCzru4bQ0
パッと見てウマーと思った絵サイト
ブクマしよう、良いサイト見つけたと興奮したけど
絵が…30枚ほどあったけど全部キャラ単体バストアップブロマイド絵だった
唯一凝った全身背景入り絵はどこかで見たことあると思ったら
パクリスレで晒されてた原作トレース絵だった
さようなら…
497ROM:2009/11/19(木) 13:37:44 ID:AU7rOFGx0
自ジャンルは貶し一歩手前な呼び方が最愛キャラにまかり通っててウヘァだから
丁寧なのは羨ましい…けどやっぱり違和感あるだろうなww
498ROM:2009/11/19(木) 14:46:54 ID:cGSAfWLHO
うちの子で気持ち悪いのは「うちの」より「子」だな
他サイトの作品をよその子とか、○さんちの子とか呼ぶのは
一次のキャラを、腹を痛めたうちの息子たちとか言ってる感覚なのかな
うちの子呼びする人は、携帯もこの子って言うの見る気がするけど
ママ友の集会での会話みたいでむずむずする
499ROM:2009/11/19(木) 19:35:29 ID:JmQG9z980
うちの子、じゃなくて私の描いた〜、描く〜ならいいのにね
500ROM:2009/11/20(金) 12:50:11 ID:cIcsGECj0
流れを読まずに

好きサイトの頂きモノのページを何気なくみたら、
サイトの長編シリーズを絵にして贈られていて、
その画像の下に小さく、シリーズの番外編の連載ページがリンクしてあった。

ただでさえ頂き物が多いサイトで、くれる人ごとにページを作っているほどなので
日ごろ、そんなページの隅々までチェックしてなかった。
サイトは長編シリーズが多く、それごとにページがあり番外編もまとめてあるので安心してたけど、
以来、興味のない頂き物ページ一枚一枚チェックする羽目に。

勿論、管理人の好きにサイトを作るのは前提だけど
隠しページというわけじゃないなら、更新履歴に一言とか
シリーズのページに「○○さんから頂き物Aに番外有」とあると親切だなーと思った。
ROMとしては我侭な欲求なんだろうか。
501ROM:2009/11/20(金) 16:38:08 ID:8l+/1REa0
隅々まで見てくれた人のお礼って感じで捕らえたら
また宝探しのようで楽しいかもね
502ROM:2009/11/20(金) 21:36:23 ID:CRMYmBsGO
そういうの見つけると得した気分になって好きだ
だから好きなサイトは割と隅々まで見てる
503ROM:2009/11/20(金) 23:34:31 ID:efSCfpGS0
そういうのってちょっと得した気分になれるから好きだな。
でもどこかには「番外編へのリンクあり」って書いていてくれると嬉しい。
時々完全隠しリンクでやっている人がいるから、
隠し好きな管理人さんのサイトに行くとついつい隅々まで探してしまう。


一ROMのわがまま。
ABサーチの登録説明文は「AB取り扱い中!」「AB萌えサイト」で、
他カプ注意とかその他のカプについての記述は一切ないのに、
いざ行ってみると実際はCAサイトで
ABはjunk、other、logみたいなコーナーにちょこんと一つ、
(ひどい場合にはオエビログ詰め合わせの中の
Aモテモテ絵の中でBがAハーレム要員になってるだけとか)
とかだとちょっとだけだまされた気分になる。

せめて「CA中心サイトですがABも扱っています」「他カプ中心」
「他カプ有り」って書かれているなら納得した上で行くから
例えどちらかがただのハーレム要員化してても木にならないが、
ABサーチにあたかもABサイトのような感じで登録してあるのに
そんな感じだとがっかりしてしまう。
504:2009/11/21(土) 00:48:04 ID:ax8+N3TjO
A×Bのいわゆる単一っぽいサイトなんだけど
最近それ以外のキャラ絵を絵日記にうpが増えてきた
それは管理人さんの勝手だけど
AとB以外を描くと※や拍手がないから寂しいとか愚痴りはじめた
無理に褒めないといけないのかな戸惑うよ
505えつ:2009/11/21(土) 02:01:10 ID:Nk5rWqnF0
感想を送りたいが、サイトの何処にも拍手が見つからない・・・
拍手レスは日記で〜とあるからどこかにはあるんだろうけど

連絡ツールはあまり隠さないでほしいな
506ROM:2009/11/21(土) 04:06:38 ID:ucqhVAnWO
>>504
そのサイトが神だから通ってるのか、メインが好きだから通ってるのか
その反応で如実にでてしまうからね
神なら何かいても魅了されるからパチコメは安定してそうだよ
507ROM:2009/11/21(土) 10:36:09 ID:9fW2UeON0
見慣れないアドレスからメールが。タイトルには自分のH.N.が出ていたので怖々開けてみると、
1年前に請求したサイトからの返信メールだった。
正直そのジャンルへの萌えは殆ど薄れていたのだが、ちょっと暇潰しにと記載されていたURLに飛んでみた。
しかし、そこは何故かPASS請求ページ。
……管理人さん、まさかもう一回請求しなおせということですか……?
508ROM:2009/11/21(土) 16:09:09 ID:B/dEoiAW0
>>507
そのメールに一年待たせた事への謝罪があったのか気になる
509ROM:2009/11/22(日) 08:11:13 ID:HfBKoHtsO
移転やパス変更に伴う過去請求者への一括送信なんじゃね
510ROM:2009/11/22(日) 10:28:21 ID:7Ntq95he0
一年もかかるのか?w
誠意があるんだかないんだか
511ROM:2009/11/22(日) 18:39:41 ID:t33+QcyC0
CPカテゴリに登録してるコスプレサイト…
規約違反はしてないんだろうけどなんかなぁ
バナーに人間のアップ写真ってダメージある
512ロム:2009/11/22(日) 22:04:48 ID:gbaoyvnH0
好きサイトがまたジャンル移動・・・流行ジャンルに。
この人はいっつもそう。
その人の絵が好きだから興味ないジャンルでも見に行くけど
スパン短すぎ。
どんだけ飽き性でイナゴだよ、って思ってしまう。

その人がそのジャンルに飽きてくると拍手ページを取っ払うので
ああこれがこの人のジャンル移動前の兆候かーと非常にわかりやすい。
まあ楽しみは人の勝手だけど、結局そのジャンルへの愛がないというか
賑わってるとこに行きたいだけなのね。

でももう少しぐらい、腰据えるジャンルあってもいいだろいい加減w
513ROM:2009/11/22(日) 22:06:05 ID:jSSFyajw0
作品撤去して閉鎖するなら即幸から抜けてくれよ…。
わくわくして見に行ったのに何も無かったがっかり感よりも
管理人がものすごくいーかげんに
サイトやってたように見えてその事の方ががっかりする。
514ROM:2009/11/22(日) 22:11:09 ID:B7X414TR0
すごい萌えてワンシーンごとに感想送りたいくらいのサイトがあるんだが、いざ感想書こうとすると
「○○が××するところがすごいと思いました。」
「□□で××って言うのがかっこよかったです。」
「△△が◇◇だったのが感動しました。」
みたいな無理矢理しぼりだした感想文みたいな文章になるんだ
うまい感想書ける人ってすごいな
515ROM:2009/11/22(日) 22:38:55 ID:jj0RA6wS0
>>514
あるある。それ以上に感情込めようとすると2chのノリみたいになっちゃってダメだ
516ROM:2009/11/22(日) 22:49:25 ID:PYqHZLeY0
別に管理人がねらーだろうがニコ厨だろうが別に構わない
自分だってそうなんだし
だが、「どのスレ」どころかレス番のこと言ってるかまで特定できるような事書いちゃ駄目でしょw
そりゃそのジャンルの人なら、そのスレ見てるだろうけどさ
517ROM:2009/11/22(日) 23:08:20 ID:7HMTvFgl0
前に拍手絵でネタ絵が出てきた時に、つい「すごく・・・大きいです・・・・」って送ったことある
すごく後悔してたけど、管理人さんが「ウホッいいコメント」ってレスしてくれて、ほっとしたw
518ROM:2009/11/22(日) 23:53:51 ID:t33+QcyC0
>>517
ノリのいい人だなw
ネタ系のコメントは相手によっては真面目に取られたり引かれたりしそうで難しいな
519ROM:2009/11/23(月) 09:45:30 ID:aaq25P+aO
>>517
wwwww
520rom:2009/11/23(月) 13:51:37 ID:gWQyy4G60
通ってた二次小説サイトが改装した
それで「ゴミ置き場」ってコーナーが新しく出来て、
そこに初期の作品が移動されてた
色んなスレで言われてることだけど、やっぱ「ゴミ」はないよなー…
移動された作品の内一つは未完だったが、
恐らく完結させる気ないんだろうなと思って余計にショック
521ROM:2009/11/23(月) 16:53:04 ID:TjRBmgSh0
>>520に似たようなので
サイト名にゴミとかそういう類いの単語が入ってたりすると微妙な気持ちになる。
522ROM:2009/11/23(月) 18:22:11 ID:l74fl+dy0
5分で適当に描いたような白黒漫画を上げて「うはwww糞汚ぇマンガwww」
って草生やしまくりで自虐してる管理人も意味わかんないなあ
そのサイト、ときどき草テンションで自虐する(ここの管理人変態だから〜画力ないから〜)
ネタを展示してたけど、渋で点数が低い絵があると見事にファビョってた

本当に自信が無いなら上げなければいいし、あるなら堂々と胸を張ってほしい
正直保身のためだけの自虐が見てて一番鬱陶しいよ
523ROM:2009/11/23(月) 19:32:43 ID:I4tU9il10
>>512
おまおれ
次は何カ月で飽きて何に移るのかなと思いながら通う
524ROM:2009/11/23(月) 20:46:28 ID:NXR+oG6m0
遠くのイベントに出て他のサークルの発行物を買うには資金が足りないので、
自分のサークルの発行物の通販申し込みをお待ちしてますね(要約)

っていう日記に何か違和感を感じたんだけど
遠くのイベントに出たいけど、赤字にしたくないから、
自サークルの発行物で稼ぎたいってことだよね。

だれでも赤字黒字は気にするんだろうけど
わかりやすく日記に書かれてて、
しかも書いてるのが専業主婦だと生温かい気分になるわー
525ROM:2009/11/23(月) 20:55:52 ID:SbC/W+p80
一般としてかサークルとしてかは判らないけど、遠征するお金が無いから
手っ取り早く、通販で小金稼ぎたいってことか?
あまり露骨なやり方はどうかと思うが
読みたいと思う人が買って萌えて
そのお金で管理人が遠征して新たな萌えの供給をして、次の萌えに繋がるなら
別に良いかなぁと思う
526ROM:2009/11/23(月) 21:14:24 ID:NXR+oG6m0
>>525
何か控えめな言い方の中にじわじわと財布扱いを感じたんだよね。
自分も書き手を萌え製造機扱いしてることあるだろうから、
お互い様なんだけど。
527ROM:2009/11/23(月) 21:18:31 ID:4kNNnrG40
>>522
そういうサイトに
「本当に汚いですね。同人界全体のクオリティーの低下に繋がるのでやめていただきたい」
と意見を送るとすみませんとその場ではひたすら謝るが何も変えようとしないと予想。
528ROM:2009/11/23(月) 21:24:00 ID:SPJxfYAE0
いやいやいやそんなメール送らなくていいだろw
529ROM:2009/11/24(火) 01:12:44 ID:xgH4lkLK0
>>524
遠くのイベントに出ても他の人の発行物は買えるほど資金がないので
自分の発行物に関してはイベント頒布はせず、通販のみで受付します

ということかと思った
言葉の使い方と言うか、そういうのがおかしい人なのかな、と
イベント出るなら他の人のも買いたいけど、それはできないし、自分の本を
頒布するためだけに遠征費はちょっと…みたいな
よほど大手じゃなきゃ、自家通販しただけで黒字にはならないだろうしな
530ROM:2009/11/24(火) 06:32:01 ID:/ZAIV6kH0
金がないから自分の本買ってねの意味でも
>>529の意味でも、一行目いらないよ。
貢ぐ為に本買うんじゃなくて、読みたくて買うんだし。

531ROM:2009/11/24(火) 15:40:43 ID:9mKpUBRz0
夢小説が嫌い
オリキャラもできるだけ出さないでほしい
管理人がただの友達・第三者としてでもキャラに絡むのはもっと気持ち悪い
友人キャラならいくらでも居るじゃない!
532Rom:2009/11/24(火) 16:42:48 ID:yZvbhm0OO
夢読むなよとしか言えんよw
いやまあ存在自体が許せないってーならまた別だけど
自分も嫌いだし

オリと既存キャラ、酷い扱いの役柄ならどっちがマシかって読み手によって違うよね
既存キャラが当て馬とか個人的に苦手だからそういう場合はモブっぽいほうが嬉しい
533ROM:2009/11/24(火) 17:52:59 ID:Pfm26oNBO
>>531
>>532に同意。夢読むなとしか…。
というか、アンチスレに行けばお仲間が一杯いると思うけど何でここで吐くの?
ちゃんとそれ専用のスレがあるのにわざわざ関係ないスレで
特定の作品やジャンル・CP等についてアンチ発言してる人間を見ると
住み分け出来ていない時点でその人間も同じ穴のムジナに感じる。

そう言えば、あれが嫌い!これが嫌!っていう人間に限って
その作品や内容についてやたら詳しく知っているのは何でだろう
自分は苦手な物&不快な物は二度と行かないし見ないから、ちょっと不思議。
嫌だ嫌だと思っていても、どうしても見ちゃう!という閲は実際多いのかな?
534ROM:2009/11/24(火) 18:18:54 ID:VeGEwQamP
嫌々いう情熱があるときはアンチスレがいいよ
んで、過去ログ含めて一緒に嫌々やってると、すーっとどうでもよくなるからw
535ROM:2009/11/24(火) 19:49:50 ID:sO9fyRYK0
ROM本音だからここでぶちまけただけでしょ…
特定ジャンルどうのこうの言うならこのスレで専スレ行かなきゃならん人もっといるんじゃね?
536ROM:2009/11/24(火) 20:05:53 ID:m6WqYfWhO
閲覧者であることと全く関係ないじゃん>夢小説が嫌い
それがいけるなら嗜好叩き全般がおkになってしまう
537閲覧者:2009/11/24(火) 20:25:39 ID:KNK29gFYO
あとここ吐き捨てスレじゃないから
538¥ROM:2009/11/24(火) 22:51:12 ID:nGbqkYta0
リクエスト企画やってる人が日記なんかで「リクエスト消化できない辛い…」
って感じの事書いてる
好きなサイトだったのにな
539rom:2009/11/24(火) 23:03:10 ID:eQFuCUWXO
初めて行ったサイト
日記は毎日書いているようだったがメインが工事中だった
あーあと思っていたら最終更新→拍手文とあったので
まぁがんばれの意味も込めてとりあえず押す
3月3日ひな祭りのSSだった・・・
気が早すぎじゃなかろうか
540ROM:2009/11/25(水) 00:03:38 ID:kH8bxe5N0
思うんだけどさ、なんでキリ番だのリクエスト企画やる所って
見通しつけられないんだろうな。

短い間隔でキリ番設定しておきながら
「すいません。消化できませんorz」ってやるところとか
「リクエスト数多すぎて書けないかも」っていう人が多すぎ。
突然私事が忙しくて無理になったりする場合もあるから
一概には言えないと分かっちゃいるけどさ……。
541ROM:2009/11/25(水) 00:12:06 ID:Jgx7d/uq0
半年待って結局なかった事にされたりねw
リクは8割がた達成されない、されたらラッキーくらいに思った方がいい

>>539
それ今年の三月に更新したんじゃない
542ROM:2009/11/25(水) 00:21:18 ID:C+jp8Ni/0
>>540
最初からリクやキリ番やアンケで
「ひとつでも多く感想を貰おう!」としか考えてないんだと思う。

リクやキリ番やアンケは「閲覧者の希望に答える」ためのものではなく、
「閲覧者から感想をもぎとるための装置」だと。

アンケとかリクやる人って、大概前回のリク等に答えきらないうちに
新しいリク企画始める傾向にない?
「リク始めました!(前回のリクはまだ消化できてませんが…^^;)」って言いながらさ
アンケ乞食・リク乞食乙って感じだ
543ROM:2009/11/25(水) 07:38:17 ID:RBf3Ia0h0
自分のサイトへの反応が欲しいんだろうね
リクやアンケするサイトに限って、米・パチ・解析・カウンタとかについてよく触れる法則もありそう
544ROM:2009/11/25(水) 11:00:09 ID:iWDsRh2G0
拍手お礼更新しました(^^)にも疑問を感じる
それでパチ押してもらって何がウレシイのかわかんね
ほんでパチたくさん押してくれてアリガト!みたいの見ると
これ、ホントにウレシイか?っておもってまうんだが
545ROM:2009/11/25(水) 12:34:36 ID:TBRDTKS40
よく行くサイトがそれをやっているがとても嬉しそうだ(少なくとも見てる分にはそう見える)
作品を評価してもらうというより、閲覧者に構ってもらえるのが嬉しいんじゃないかな?
546ROM:2009/11/25(水) 13:08:18 ID:MP2fLbqx0
そら嬉しいよ、自分はかんこなだから気持ち分かる
ただこういうのはやりすぎると後々虚しくなっちゃうから
程々に留めておくのが大事と思う
547ROM:2009/11/25(水) 13:18:41 ID:Ei/jrr3o0
ここは……ROMスレ……
548ROM:2009/11/25(水) 13:49:42 ID:Jgx7d/uq0
間違えちゃったんだろう

最近サイトで2ちゃん用語(?)使う人増えたな
マンセーとかちょww○○乙wとか
なんかさめる
自分も見てるから人の事言えないんだけど
549ROM:2009/11/25(水) 13:58:27 ID:m7j1Uv4c0
2ちゃん用語や25用語は珍しくないだろ
むしろ一切使わないサイトの方が気持ち悪い
ネラである事をひた隠しにしてるみたいだ
ヲチスレで他サイト叩きとかすげーやってそう
2ちゃん用語使ってる管理人はそういう事してないから
後ろめたさを感じる事なく使ってるんじゃまいか?

それに2ちゃん用語使ってるサイトは※たくさんもらってて
交流も幅広い人が多いよ
550ROM:2009/11/25(水) 15:01:41 ID:uBa+99CM0
草とかは結構見るようになったね
「ありのまま起こったことを〜」「ですねわかります」とか
2ちゃんの流行語?を使いたくて使ってる人は好きだし
自分もねらーだから、ネタとして楽しみやすいし解りやすい
551ROM:2009/11/25(水) 15:51:53 ID:VwX+DmDK0
2ちゃん用語は2ちゃん内よりもむしろ外部で見る方が多いような
2ちゃん見てなくても用語使ってる人もいるし
552ROM:2009/11/25(水) 15:53:10 ID:7xxcvkM70
>>548
マンセーは元々2用語じゃないんだが
553ROM:2009/11/25(水) 15:57:28 ID:m7j1Uv4c0
元々の用語なんてあまり意味ないんじゃないか?
どこが元で広まったかっていう
554ROM:2009/11/25(水) 16:12:37 ID:Xx+Cyd5+0
>>549
25用語や2用語は今更珍しくもないが
ここまで偏った意見は逆に珍しいなw
555ROM:2009/11/25(水) 16:21:05 ID:8t5B7jjHO
2ちゃんで2ちゃん用語を見るには問題ないけど
サイトとかリアルで使ってる人見ると、やっぱり引くよ
自分が見た人が、言動も痛い人ばかりだったからかも知れないけど
556ROM:2009/11/25(水) 16:24:41 ID:HDdQA0Fr0
だね

2ch知ってたら絶対2ch語を使わなきゃいけないのか…?
557ROM:2009/11/25(水) 17:00:31 ID:oJfF86/DO
「サイト」と「リアルで使ってる人」は全く別物だと思うのだが
558ROM:2009/11/25(水) 18:03:50 ID:aJNZ2+Za0
2で流行ってる言葉でも、それを知らない人がぱっと見て
なんか面白い感じがする言葉と全くイミフな言葉があるから
前者を上手い具合に小出しにしてる分には面白い、親しみやすい感じがする
後者つかって自分だけ盛り上がってる人はウヘァとしか思わないな
559ROM:2009/11/25(水) 18:09:39 ID:KSBvFOyBO
つか2用語使わないってだけで
気持ち悪いだのヲチやってそうとまで思うか?
560ROM:2009/11/25(水) 19:24:46 ID:ITulTroD0
自己紹介なんだろ
561ROM:2009/11/25(水) 19:58:25 ID:Jgx7d/uq0
偏見だけど
そういうの使いまくる所は痛い人が多い気がする
562ROM:2009/11/25(水) 20:36:22 ID:LcFSH+ed0
>>558
禿同
一般人でもねらーでも伝わる言葉を、時折使うくらいの管理人が一番いい
常時草ばっかネット用語ばっかの奴は総じて痛い
563ROM:2009/11/25(水) 21:31:45 ID:cQ/7IyPqO
痛い目の2chのスレ常駐してると
使ってる人まで痛いって決めつけちゃうんじゃない?
ジャンルヲチスレとかさw

最近はtwitterでの流行り使う管理人さん増えたね
564ROM:2009/11/25(水) 21:56:38 ID:g5b8YfLw0
自分と意見合わない=ヲチャと決め付ける人痛いです

2は昔ほどアングラじゃなくなったにせよ
一応匿名掲示板だからなあ
全く2を見ない人だって居るのに、知ってる前提で話されると
配慮が無い管理人だとは思うよ
565ROM:2009/11/25(水) 22:31:07 ID:8t5B7jjHO
2ちゃん用語推奨派のほうがヲチについて詳しい不思議
ただのROMだからヲチとか見ないよ
興味ないサイトの痛さを叩くより、萌えるサイト探しに行く
この時期だいたい更新止まっちゃうけどね
566ROM:2009/11/25(水) 23:14:23 ID:w8EbnlDS0
幸に新規サイトがあったから行ってみたらトップがいきなり
「最近更新停滞してて申し訳ありません!」って謝ってるイラストだった。
…新規登録するタイミング間違ってないか?
せめてもうちょっとやる気が見えるような時に登録しようよ、と思った。
567:2009/11/26(木) 01:39:37 ID:+kuVATC5O
>>566
あるある
更新一年以上止まっててmemoサイト化してる
なのに幸登録新規とか
作品はそこそこあるけど感想は控えるよ
更新催促にとられたくないし
568ROM:2009/11/26(木) 09:16:10 ID:C5u11Qxn0
>>541
私は今年(確か)の最初のほうで、リクエストを受け付けてたのでリクエストしました。
リストに大量のリクエストがずらっと並んであったけど、あれからだいぶたつけど1個も昇消化されてないようです
描いてくれてる様子もないです
イベントとそういうので出す本が忙しいみたいだけど、やっと落ち着いたみたいと思ってたら、今度はモンハンと仕事が忙しいそうです
もう無理だな。しかしなんでリクエスト受け付けたんだろう…そんなことしなくてもいろいろアイデアとか豊富な人なのに。
まぁ、ちょっと期待していた時もあったけど諦めた。
569ROM:2009/11/26(木) 13:54:56 ID:jpX7DmW40
>>568
リクエストがいっぱい来た時点で「募集するとリクが殺到しちゃう私!」で
管理人は大満足するから、管理人の満足のために貢献したと思えば
いいんじゃね?
私ならもう行かないけど
570ROM:2009/11/26(木) 14:01:02 ID:h84b/D9D0
>>565
ていうか他は一応アングラな2用語を表で使うのはちょっと…と言ってるだけなのに
2推奨派だけ突然ヲチャがヲチャがって言い出してる不思議
この流れを見る限り推奨派には近づくまいと思ったかなあ
571ROM:2009/11/26(木) 14:56:34 ID:OvfOD6vX0
自分は2や25語はまあいいんじゃね?って思うけど^q^だけは無理
この顔文字を見た瞬間ウヘァ…って思っちゃうわ
572ROM:2009/11/26(木) 15:57:35 ID:kpb3lPv9O
しむらー、もう終わった話
573ROM:2009/11/26(木) 18:59:09 ID:OvfOD6vX0
ウワァァァ蒸し返してごめん
吊りながら8時だョ!全員集合見てくる
574ROM:2009/11/27(金) 09:40:45 ID:wPRUxT/tO
だめだこりゃ!
575ROM:2009/11/27(金) 11:57:22 ID:rZQwBcYU0
さぁ〜、次いってみよー!
576ROM:2009/11/27(金) 12:20:56 ID:6Ixaf3i60
小説は本当に美しいものを書くのに
泣かさせることもあるほどなのに、なぜ僕女なんだ
草生やし日記より余程ショックだった
長い連載が終わって、次はまだかなぁとうっかり日記覗いて
僕女だと再認識した
良いもの書いてくれれば別にどうでもいいのだけど…変な感じになるのは事実
577ROM:2009/11/27(金) 15:29:47 ID:5mOsXGZw0
僕女は気にならないけど俺女は…
何でだろう
578ROM:2009/11/27(金) 17:15:57 ID:DucK/AQxO
一人称くらいどうでもいいと思いたいけど
俺女僕女は実際に痛い人が多くて…
ジャンルによってはキャラのなりきりみたいに見えるし
使ってる人=女だけど男らしい性格って訳でもないんだよな
579ROM:2009/11/27(金) 17:25:38 ID:LKJNyrt70
自分のハンドルに敬称付けてる人はウマーが多いな
作品が独創性に満ちててオンリーワンと言うか
神すぎて近寄りがたい
580ROM:2009/11/27(金) 18:58:03 ID:tj//GClM0
オンだけのつきあいなら俺女だろうが僕女だろうが作品と関係ないから気にならない
その管理人がどうのこうのよりも俺僕女そのものの存在がイヤなんだろうな
581ROM:2009/11/27(金) 19:55:24 ID:xnZ+WfVc0
何が美しいと思うかという価値観の違いだろうけど
一般的にカッコイイとは思われないだろうね。俺僕女は
582ROM:2009/11/27(金) 21:24:46 ID:QKIH471a0
礼儀正しくて何の落ち度も無い内容なのに
「〜して下さいな」「〜して下さいませ」
といった口調に何故かイラっとくる
 
自分にとっては2用語とか顔文字連発よりも無理
583ROM:2009/11/27(金) 21:41:57 ID:X+MWL9mI0
>自分のハンドルに敬称付けてる人
自分のことを○○さんとか○○様は〜とか?
うまーってか加齢臭かイタタなイメージの方が強くね?それ
584ROM:2009/11/27(金) 21:43:05 ID:jnnmi8UI0
>>582
それくらいなら自分は気にならないな
「〜して下さいませね」って「ね」が付くと、なぜかイラッとするが
585ROM:2009/11/27(金) 21:51:35 ID:dnEmnemI0
「〜下さいね」なんてそこら中で見るけど…
確かに「下さいませ」まで行くと年齢は感じる
586ROM:2009/11/27(金) 22:03:50 ID:cTn04apzO
2用語を使わない奴がネラーとか
2用語より丁寧語の方がイラつくとか不思議なROMが集まってるね
587ROM:2009/11/27(金) 22:28:43 ID:lfFYeKcA0
確かに「〜下さいな」は上から目線ともとれる
「な」は要らない
管理人がオヴァならそれなりに諦めもつくが
妙に若い管理人がそういう口調だと微妙な気持ちになる
588rom:2009/11/27(金) 22:34:45 ID:xVQpcYw20
>>585
くださいませね、の管理人自ジャンルにもいるわ・・・
ちなみに閲覧者への呼びかけは「お嬢さん」だ
589ROM:2009/11/27(金) 22:41:59 ID:QKIH471a0
「〜ませ」「〜下さいな」は目上や年上の人間には使わないもんな
完全に閲覧者を下に見てるって事か
まぁ明らかに閲覧者よりもずっと高齢な管理人なら使ってても納得だわ
若い管理人だと無意識高尚って事になるな
590ROM:2009/11/27(金) 23:19:36 ID:Z57m3TiB0
「下さいな」はともかく「〜ませ」は目上の人に使わないか?
バイトとかで「少々お待ちくださいませー」とか言うし
どっちにしろ同人サイトじゃあんまり使わない言葉だけどね
591ROM:2009/11/27(金) 23:23:07 ID:EZg48j3T0
上下関係なく、
過剰に飾った言葉がうっとうしいと思うことはある
592rom:2009/11/28(土) 00:08:44 ID:UlKQlumg0
「下さいませ」は企業みたいだなと思う
「下さいな」はお買い物に来た小さな子供
593ROM:2009/11/28(土) 00:22:00 ID:dG+Hh3nwO
>>589
いらっしゃいませは?
594ROM:2009/11/28(土) 00:23:16 ID:QLlcAEQ10
>「下さいな」はお買い物に来た小さな子供
即座に脳内で「はじめてのおつかい」の曲が流れ始めたw
595rom:2009/11/28(土) 00:34:21 ID:/QrPeTIw0
おいでませ?
596ROM:2009/11/28(土) 02:01:12 ID:C3bEL+zC0
>>593
いらっしゃいませは何とも思わないよ 
例えば「フリー絵ですのでご自由にお持ち帰り下さいませ」とか
「忙しいのでレスが遅れますがご了承下さいませ」とか
「ませ」要らなくね?と思ってしまう
 
気にするなと言われればそれまでなのだが
何か押しつけがましい気がするというか何というか癇に障る
597ROM:2009/11/28(土) 02:04:29 ID:pbA7Qibh0
社会人だと
「〜下さいませ」は普通に出てくるな
意識したこともなかった
あるいはそれを使ってる管理人は
敢えて閲覧者と適度な距離を置きたいのかも
距離梨厨メール対策などで
598ROM:2009/11/28(土) 04:28:42 ID:bULieSKeO
社会人になってから親しくない人に対する文章ってどこまで崩していいか分からなくなったわ
失礼にならないよう、と思うと感想なのに事務メールみたいな硬い文章になってしまう
まあリアにしてみたら社会人なんか皆オヴァなんだろうけどさ

厨メなんかで敬語使うとリア厨は言いたいことを理解してくれない
リアが書くような馴れ馴れしいにもほどがある文章にしたら理解してくれたっての見たけど
この流れでなるほどなーと思った
599ROM:2009/11/28(土) 04:44:29 ID:0NL0gn/I0
>>598
すごい分かる
通販を何度も申し込んでそれなりに仲良くなった管理人がいるけどどこまで崩していいのかw
wwを連発してる日記じゃないから一応(笑)とかで冗談言ったりしてるけど妙に堅苦しくなるわ
600ROM:2009/11/28(土) 06:05:11 ID:eXbVe24T0
>>596
メイドはご主人様に「〜下さいませ」連呼してねーかw
601ROM:2009/11/28(土) 08:33:08 ID:vQPfR+T10
下さいませとかは使ってる管理人の普段の日記によるな
使ってても気にならない管理人もいるし、上から目線に見える管理人もいる

「〜して下さいましたの」「〜ですの」って奥様口調の方がまだ気になるかな
スルーする方が多いけど時々豹変したように汚い口調を混ぜるからすごく気持ち悪い
「舐めてんじゃねーぞこのイ○キン野郎!と口走りそうになってしまいましたの(微笑)」とか
602ROM:2009/11/28(土) 09:25:20 ID:tGbqw54w0
>「〜下さいませ」

  ようこそ、いらっしゃいました!
  どうぞ、ごゆるりとしていってくださいませね
  荒らしや冷やかし目的の方は、入室はご遠慮くださいませ^^;

↑こういうヲヴァサイトが多い印象
603rom:2009/11/28(土) 09:31:46 ID:1hrE1ADv0
言葉づかいの違いだけでこんなにしつこく引っ張るのってなに?
604ROM:2009/11/28(土) 10:09:42 ID:XBAGURQNO
>>602
と、俺女が申しております
605ROM:2009/11/28(土) 11:13:53 ID:mbK/+GiM0
うわ…
606ROM:2009/11/28(土) 11:20:29 ID:jIGap59/0
とりあえず丁寧な言葉遣いに慣れてなくて
使われると違和感を感じる人が多いのは分かった
普段の生活が分かる
607ROM:2009/11/28(土) 11:22:52 ID:cv0KOFeyO
お前的外れだなぁ
608ROM:2009/11/28(土) 15:13:30 ID:w6bvDvBS0
>>606
いやだから普段の言葉遣いとしては全く違和感なんて感じないよ
勿論同人関係無い日記なら何とも思わない
でも同人系だと途端にイラっとくる

別に「ませ」「〜下さいな」が間違っているとは言っていない
ただ本当に気持ち悪く感じるだけ
>>602の言ってるようなサイトを見るとうわぁ…となるのよw
ヲヴァ臭をビンビン発しているのとか
若かったりすると上から目線に感じたりとか
609ROM:2009/11/28(土) 15:26:33 ID:rhy784Th0
>>608
はいはいはいはいw


610ROM:2009/11/28(土) 15:57:15 ID:4wtFLtJg0
別に608はそんなに変なこと言ってないと思うけど

パソコンサーチに登録してる携帯ランク
登録するならランクの規約に「パソコン閲覧可のサイト」とでも入れといてくれ
行ったら3割以上閲覧できないとか…
611ROM:2009/11/28(土) 16:02:47 ID:WfjQ/gda0
同人限り気持ち悪いって吐いてるからじゃね
612ROM:2009/11/28(土) 16:06:23 ID:tGbqw54w0
>>608
同意

同人サイト上の書き言葉と、普段の(丁寧な)話し言葉を混同してる人がいるのに疑問
同人系だと>602の例文みたいなのはなんかヲヴァくさいと思うだけ

必死で反論してるのは図星のヲヴァ管理人?
613ROM:2009/11/28(土) 16:19:57 ID:yFLw84Gl0
>>608 に通ずる気持ちは自分にもある
 
気持ち悪いまではいかないが
自分も>>602のようなサイトは苦手だわ
言葉遣いというより管理人に痛い雰囲気が漂っていて
 
そのサイトの雰囲気に肌が合う合わないってあるからな
614ROM:2009/11/28(土) 16:37:28 ID:tsWT8uC70
オヴァっぽいってのはわかる
あとこの手の挨拶って小中、たまに高も使う気がする

でも個人的にはその手のサイトは逆に安心して見られたりもする
はわわ><とか顔文字乱舞、あと2ch語ニコ語とかネットスラングとか
ここで槍玉に上がる言い回しを全部極端に避けてるタイプのサイトの方が苦手な事も多い
まぁぶっちゃけ創作のレベルにもよるんだけど
615ROM:2009/11/28(土) 16:51:16 ID:5pWFA43W0
閲覧者に気を遣いすぎなサイトって解析ネットリ見てそうで怖い。なんとなく
616rom:2009/11/28(土) 21:07:55 ID:UlKQlumg0
繰り返し同じこと言ってる人は本当にROM?
自分はずっと同じサイトに通っているROMだけど
2だとか25語が広まって市民権を得たのなんてここ最近のイメージだし
昔から使ってない人は今も使ってない。それだけじゃない?
617rom:2009/11/28(土) 22:37:22 ID:/bBtlQOD0
>>615
怖いって言ってもromなんだろ?
関係ないじゃん
618ROM:2009/11/28(土) 23:48:21 ID:6ofZcGY70
親しみやすいかどうかなら、個々の感想は違うのは分かる
でも解析厨とかヲチャ認定とか、何と戦ってるんだと
ROMだって2ch見てる人と、そうでない人がいるんだから
管理人だって全員がねらーなわけじゃないだろ
619ROM:2009/11/29(日) 01:04:36 ID:Wqdr8k0TO
うん
別に非常識な言葉遣いでもなんでもない
勝手に「いらっとする」なんてチラ裏もいいとこ
620ROM:2009/11/29(日) 03:47:04 ID:Nuzd6m9e0
>>1
>同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
>サイトを見ていてふと思った事や気になった事、
>言いたくても言えるはずのない本音を適度に語って下さい。
 
じゃあチラ裏と↑の差って一体何?
621ROM:2009/11/29(日) 04:25:07 ID:EDUhIBKIP
>>620
チラ裏は同人サイト限定じゃなくてよろずでしょ
親兄弟への恨み辛みまである
622ROM:2009/11/29(日) 04:47:52 ID:TNxrDM7E0
>>621
同人サイト見て「〜だからいらっとする」とここで書く事はチラ裏?
>>1でいう「閲覧者が思うことを自由に〜」とか「サイトを見ていてふと〜」
はどこまでOKなんだ
  
他の事でもこのレベルの事をうっかり書いたら
>>619にチラ裏扱いになってると因縁つけられそうなんだがどうなんだ
623ROM:2009/11/29(日) 05:15:15 ID:5aIVsXj70
因縁つけられたって思うのも過剰反応だろw
>ただし閲覧者から見ても明らかにおかしい書き込みは叩かれるの覚悟の上で。
に該当したんじゃないの
チラ裏って言葉はまあ紛らわしく見えるけどな
624ROM:2009/11/29(日) 07:21:43 ID:MS/CB4Ag0
>>622
因縁つけられたくなかったらROM吐きに行けばいい
625ROM:2009/11/29(日) 13:41:56 ID:6OqaA9Eh0
みんなサイトさんの日記の拍手の返事とかも見てる?(自分が※送った場合は別として)
それで不快になる※とかある?
626ROM:2009/11/29(日) 15:20:55 ID:lAKIOlBF0
>>625
見てる(初めていったサイトの作品でどれが面白いかをレスから推測してる)
大抵は不快にならないけどあるサイトで不快になったことがある
そこはレスがとんでもなく喧嘩口調
因縁つけられて絡まれてる気の弱い閲覧者達とDQN管理人みたいな感じ
どんな※にも因縁レス(ごくたまにそうでもない普通のレスもあるけどなんか上から目線)
すっごく不快だったけどレスを読んでいるになんかだんだんなんとも言えない気分というか
病みつきになって数年分のレスを全て読んでしまった
最後にはこの人を唸らせるような凄い※を考えてしまう自分がいた・・・
627ROM:2009/11/29(日) 17:42:01 ID:3yyuyWpP0
>625
自分が行くところは※全文引用してるサイトはないからわからないけど
※レスに不快になったことはある
628ROM:2009/11/29(日) 19:06:57 ID:MS/CB4Ag0
ちゃんと分かるように言ってくれ
629ROM:2009/11/29(日) 20:11:31 ID:K6ab094WO
>>625
好きで拍手や※してるのに自虐されたりしたら送るの止めるよ
なにが相手を傷つけるかわからないから反応しちゃいけない気がするしさ
630ROM:2009/11/29(日) 20:37:22 ID:/R/dSNg00
通販で本が届いたと拍手米で報告して、本名での名字出されてレスされた時は
画面に思い切りビールを噴きつけたぞ
631ROM:2009/11/29(日) 20:56:26 ID:C3ussAyn0
>>626
あるあるそういう返コメ
推察するに管理人が一度攻撃的なコメもらってから
疑心暗鬼になっちゃって、
普通のコメまでも悪く勘ぐって絡んで
そんなつもりのなかった閲覧人が
嚙みつかれてびっくりしながら平謝り
・・・みたいな流れなんじゃなかろうかと
632ROM:2009/11/29(日) 21:05:44 ID:C3ussAyn0
>>630
無邪気に載せちゃったのかねえ
削除願いは出したの?
フルネームじゃなくてまだ良かったね
633ROM:2009/11/30(月) 07:14:59 ID:qEfni+Wj0
>>632
これから願い出る所だけど本当勘弁して欲しいよ
自分の名字はちょっと珍しい漢字と読みを使うだけに余計に目立ってマジで焦った
昔でいう部落で集中して使われていて、まさか居ないとは思うけど削除されるまで知り合いとかに
見つかったりとか検索に引っ掛かりしないかとか・・・オタ血筋も多いだけに・・・
634ROM:2009/11/30(月) 08:54:38 ID:4P9f91o+0
よ、予想以上に重い話だったんだな
名字くらい平気じゃないかなと思ってスマンかった

部落じゃなくても、結構 住んでる(出身の)地域とか判るよね名字で、田舎だと
635ROM:2009/11/30(月) 09:11:38 ID:BR0PjuMl0
具志堅とかさー
636ROM:2009/11/30(月) 09:51:08 ID:K9YZk3oJO
>>632の「部落」ってのは集落って意味で使ってるんじゃない?
637ROM:2009/11/30(月) 10:22:18 ID:3wSB5H6w0
大丈夫、自分が思ってるほど注目なんてされてないから。
638rom:2009/11/30(月) 11:12:27 ID:gXYbBbQH0
俺は「鈴木さん」と書かれてあってもHNかと思うよ
639ROM:2009/11/30(月) 12:09:38 ID:ovZgcmk/0
2万ヒット感謝連載が終わる前に
3万行きそうですよ、管理人さん
閲的に自分が管なら2万代の内に完結させたいと思うけどなぁ
PC壊れるの何度目ですか!
640625:2009/11/30(月) 17:06:51 ID:raSgGgXgP
お答えくださった方有難う
なんか※レスに不快になった人が多そうなんだね
レスでなくて他者の※に不快になった人はもしかしているのかなーとか思ってたんだけど
あまり居ないのかな
641ROM:2009/11/30(月) 20:47:42 ID:YpH+MdoaO
>>625=>640は質問ばかりしてるけど、それをここで聞く意図ってなに?
642ROM:2009/12/01(火) 01:04:22 ID:sa9T22JF0
ROM吐と違ってレス付いてもいいスレだからじゃね?
643ROM:2009/12/01(火) 08:38:14 ID:OVIjZCfnO
ま、答えなくても自由だからいいさ。
644ROM:2009/12/01(火) 08:46:56 ID:eACeZkSd0
閲管で聞いた方がいいんじゃね
645ROM:2009/12/01(火) 10:17:15 ID:X1oVHesU0
閲管って閲閲禁止ですよ
646ROM:2009/12/01(火) 12:21:30 ID:gJHt2c3DO
管理人にコメ送りたいけど、他の閲から見て人のコメはどうかって質問?
だいたいは伏せてるし、不愉快なコメは丸だしにしないんじゃないの
こんな嫌なコメ貰ったって載せる管理人がいたら、そっちも不愉快だし
647ROM:2009/12/01(火) 13:16:10 ID:iVR1SCqzO
>>640
こういう意味かはわからないけど

閉鎖をするからサイトを倉庫化するべきかって閲にアンケ取った管理人さんが、
未練がましいだかなんだかそういう意味の※をもらったっぽい返信をしてて、
それ※する必要なくね?嫉妬乙?と思った事はある
未練がましくてすみません、みたいな返信だったけど、
管理人さんもそんな※スルーすりゃいいのに、と思った
648ROM:2009/12/01(火) 16:46:50 ID:a6rAvsYR0
吐かせてください
体調不良でずっと日記のみ更新していた管理人さん
最後の方は復活の見込みが無くなりましたと書いていて
どんだけ身体こわしてるんだよ・・・と心配していたら
実は結婚することが決まったそうな・・・

ここによく書かれている嫉妬の気持ちはないけど
数年前にオフで会った時は彼氏もいらんし結婚もしない
とか言ってたから、ちょおまっw と思ってしまった

とにかくお幸せに!。・゚・(ノД`)・゚・。
649ROM:2009/12/01(火) 17:00:22 ID:K5oMPok3O
>>648
デキ婚でつわりだったのでは…
端々に「抜け駆けよ!」という悔しさ出てるよw
650ROM:2009/12/01(火) 18:58:29 ID:xL9xOBQy0
え?
651ROM:2009/12/01(火) 19:08:46 ID:uJoJYmXu0
>>649
どうしたんだおまい…
652ROM:2009/12/01(火) 19:10:13 ID:oO4Q6pNP0
自己紹介してるんだよ
653ROM:2009/12/01(火) 20:11:35 ID:/Tlxbf3D0
毒女を煽って楽しんでるオレカコイイ!!!11!!な
寂しい649のいるスレはここですか?
654ROM:2009/12/01(火) 23:23:58 ID:NkZKsKGw0
ラッキードッグのアンソロの謳い文句が
ラキド好きがラキド好きに送るって言ってるのに
執筆者がキャラを把握していないラキドしたこと無いしする予定も無い
知らないって言ってるのがむかつく
tp://goldp.blog98.fc2.com/
ゲームしてないやつに執筆頼んだ主催も消えろ
tp://plustrap.net/sub/
655ROM:2009/12/02(水) 02:07:05 ID:NwHX8eKHO
管雑ROMってきた
コメの返信不要について管が議論してる
基本ROMだけど、萌え狂った時だけ褒めたたえた長文米を返信不要でだしてた
管の意見きくとやっぱり返信不要なら書かない方が無難なのかな
返信ありだと恥ずかしくて緊張しちゃうし
こうやって自分の感情を優先してしまう
素直に管を讃えたいだけなら不要が気持ち的に楽なんだけど
656ROM:2009/12/02(水) 02:14:53 ID:76hO0Qn40
>>655
向こうも向こうだが、リアルタイムで行き来しちゃうと
相互でヲチし合い言い合いみたいになっちゃうから、控えた方がいいかも
管理人を見極めて、返信不要にはレスしてない人だけにレスしたらいいさ
自分の感情を優先するのが当たり前だよ
かんこな管理人には…どうしても送りたかったら、無難な一言コメで様子を見るとか?
657ROM:2009/12/02(水) 02:23:42 ID:NwHX8eKHO
>>656
ごめん、その通りだね
控えます
658ろむ:2009/12/02(水) 02:45:09 ID:jh5VaUeHO
>>655
元気だして

返信不要の件は置いておいて
かんこなサイトに感想書くのは勇気いるよね
プレッシャー感じるよ
かんこなだろうが自分にとっては神だからリアクションしたい
けど自分だけだと思うと拍手連打でとまる
659ROM:2009/12/02(水) 13:16:08 ID://CtF5Vv0
>>649がもやっときた箇所、ここか?

> ここによく書かれている嫉妬の気持ちはないけど
> 数年前にオフで会った時は彼氏もいらんし結婚もしない
> とか言ってたから、ちょおまっw と思ってしまった
>

・わざわざ嫉妬では無いと宣言
・次の行でリアルで知り合いだった事、男もいないし結婚はしない宣言をしていた事を暴露
・ついでに純閲でもなく648は別の管理人くさい
・「こう言っていたくせに」のニュアンス
・知り合いが見たら、この管理人が特定できてしまう事から、私怨を感じた
660ROM:2009/12/02(水) 14:02:54 ID:EUIaMf3cO
>>678の管理人は、テスト勉強全然してないの☆彡といいならしてて、
友人を出し抜くアレみたいなもんかね

しかし釣られたなぁ。>>679に反応する方が寂しい毒女のようだよ
661ROM:2009/12/02(水) 14:05:27 ID:EUIaMf3cO
>>648>>649だった。未来の678、679さんすんません。寝ます
662ROM:2009/12/02(水) 14:55:59 ID:/vqTU9I10
最近はまったジャンルで辿り着いた小説サイトがあるんだけど、作品のリンクが間違ってるのを発見した
一箇所じゃないんで知らせようかと思ったけど、改めて見たら半年も前の作品
拍手もアクセスも結構あって、一応旬ジャンルだから固定客ばかりじゃないと思うんだけど
なんでみんな教えてあげないんだwその作品の感想送ってる人もたくさんいるのにw
管理人さんも気さくな感じしか受けないんで、なんか不思議
このスルーっぷりが何か裏あるのかと思って自分も様子見してるけどさw
663ROM:2009/12/02(水) 15:20:28 ID:rxWVMcPU0
教えてやれよw
664ROM:2009/12/02(水) 16:44:12 ID:qqLEi/2qO
似てるようで違う話だけど、
作品もすんばらしくて日記の隅々からこの管理人さん良いな〜ってのがにじみ出てる
だけど感想が送りにくいサイトってのはある…

触れたいけど畏れ多くて触れられないっていうか
ヒキサイト仕様じゃないのにヒキオーラが放出されてるっていうか(良い意味で)
で、それらに萎縮してしまって通い詰めてはパチだけ送る日々…
665ROM:2009/12/02(水) 17:34:42 ID:fCCpICdX0
>>662
作品のリンクまちがっててアクセスできない
 ↓
なのに、その作品に閲覧者から感想が送られてきていて、管理人が気さくにレスしてる

ってことは…拍手コメント自体が、その管理人の自作自演なんじゃない?
666ROM:2009/12/02(水) 17:38:15 ID:5549h8P90
今通ってるサイトは漫画というか小ネタメインで
月に2〜3本更新している。
面白いし萌えるし小ネタの更新自体は楽しみなんだけど、
実はそのサイトを知ったきっかけはイラストだったんだよね…。

前はちょろっとイラストも更新してたみたいだけど
最近はほぼ小ネタorたまに簡単な落書き(これも可愛いし萌えるが)のみの
更新になりつつある。
イラスト描いたとしても新刊の表紙用とかばかり。

我がままだとは分かってるんだが、書き込み細かくて
色彩もパッと鮮やかですごく素敵なイラストを描く人だから
(pixivで何回かランクインしたこともあるみたいだし)
こう…何だかもどかしい気分になる。
667ROM:2009/12/02(水) 17:59:40 ID:vfweJDF20
>>665
連載だとかアドレスの数字入れ替えだけで読めるようなのは切れてても読めたことがある
668ROM:2009/12/02(水) 18:53:30 ID:iXDO71mt0
>>662
半年前なら自演とも限らんのでは?改装したときに切れちゃったのかも

通ってるサイトが数話構成の小説を更新してて、先日最終話を終えた。
のだが、最終話のうpに反応が少なかったらしく、後書きの最後に(フェイクあり)
「オチに納得がいかなかったけど凸らないでくださった方もありがとうございましたー。」
と書いてた。その棒読みっぷりとか、他の文と比べたテンションの低さに
「見るだけ見て反応よこさなかったやつうぜぇ」というオーラが漂いまくっていて引いた・・・。
そんなことないですよー!待ちにしても怖すぎる・・・
連載終了後感想はこっちだって練るから時間かかるんだよ。送ろうと思ってたけどやめた

普段から○○書いても反応ないから反応ある××しか更新しない!
とか言っちゃう香ばしさを持った人だったから、余計にもやっとした
669662:2009/12/02(水) 19:35:14 ID:cGKRrGxF0
>>665
履歴から飛ぶことはできたんで自演は疑ってないよ、私もそこから入りなおした
なんか気になってきたんでさっき一言伝えてきたw
670ROM:2009/12/02(水) 19:56:16 ID:OKbBcf2FO
>>664
わかる
作品も素晴らしいし日記の語りから人柄とノリが良さそうに見えるのに
隙がない孤高の人って雰囲気がする
同じくいつもパチだけしまくってる
近づきたいのに近寄れないあの空気は何だろう
671ROM:2009/12/02(水) 20:12:55 ID:6yjoc1gPO
通ってるサイトの管理人さんがインフルにかかったらしく、暫く更新停滞宣言
1週間くらいして日記に治りました的なことを書いてからも音沙汰無く更新待ちきれなかったのか
「大丈夫ですか!?まさかしんじゃったとかないですよね!?」
って日記にコメした奴がいた。

そのコメントは無いだろ…
672ROM:2009/12/02(水) 21:27:31 ID:G0C35w9p0
>>664
私の好きなサイトもそんな感じ
何故かいつも萎縮してしまう
「好きです!萌えました!」だけじゃ申し訳ない気がして感想書きかけてはやめる、の繰り返し
もっと管理人さんの心を癒すような感想書かなくちゃ、と妙に焦る
いつも無言パチ連打だけど一番好きなんだぜ…
673ROM:2009/12/02(水) 21:34:40 ID:G0C35w9p0
>>671
管理人さんが生死に関わる重い病気にかかったことをカミングアウトしたら
「私も前に自分でその病気じゃないかなと疑って検査したら、私は大丈夫でしたー!ほっ…
だから他人事じゃありません。管理人さんが心配!!」

みたいに余計な自分語りコメント入れてる人がいた
どうして「管理人さんが心配です」だけじゃだめなんだ
見てるこっちがキリキリした
674ROM:2009/12/02(水) 21:58:59 ID:6tza2CvTO
>>666
逆のパターンなら覚えあるわw
イラストサイトなんだけど、サイトにごく数本だけ
アップしてある漫画がめちゃくちゃ萌える。
でも管理人さん自身はどうやら漫画を書くのが
苦手らしく「イラストを描く方が楽しい」って言ってるから
多分相当なことが無い限りもう漫画は更新しないだろうと
ほぼ諦めているが、ほんの僅かな期待も捨てられず
そのまま通い続けてるよ。

管理人さんが描きたいものを描くのが一番だろうけど
もどかしい気持ちになるの分かるわw
拍手があるなら、小ネタも楽しく見ていることも書いた上で
管理人さんの描くイラストが大好きです!って誉めてみたら?
675ROM:2009/12/03(木) 00:18:09 ID:j3nfj47Y0
幸から初めていってみたサイトのデザインが
画面左側に作品表示部分→メニュー→黒白の斜めストライプの壁紙
ていう順番で並んでたんだけど、
右端の壁紙が理髪店の看板みたいに上に向かってぐるぐる回転してるように見えて
気持ち悪くなって結局作品見ずに退散した。

以前にも画面右端に下から上に向かってメニューアイコンが急上昇しては消えていく
サイトに当たってアイコンがクリックできずに諦めたことがあった。
サイトデザインのせいで作品見れないってすごくもったいない。
676rom:2009/12/03(木) 00:41:20 ID:bdijv4i50
さっき、初めて行ったサイトで驚いた事。
ブラウザを閉じたら「お気に入りに保存」のダイアログが表示された。
677ROM:2009/12/03(木) 00:45:18 ID:Xnm99ITZ0
大分昔の話だけど、マウスの誤操作で右クリックしてしまった時、
見ていたサイトから『右クリックすんな』と暴言つきのダイアログが表示され、
しかもそれが無限に増えてブラウザクラッシャーだった事がある。
なんとなくサイト巡回してただけだから、もう二度と行かんねーと思っただけだけど、
期待して見に行ったサイトがそういうのだと辛いw
678ROM:2009/12/03(木) 10:05:44 ID:a5CYSbkSO
インデックス冒頭のバナークリックしたらダミエンだった。
暴言じゃなかったが「注意書き読んで下さい」
なら注意書きより前にバナー置いてリンクなんて張るなよ…
そんなに重要な注意書きあることすら気づかずクリックしたわ
679ROM:2009/12/03(木) 23:57:59 ID:WZ0rkEto0
右クリックのダイアログのウザさは異常だよなw
「お持ち帰りはご遠慮くださいね^^」とか「右クリ禁止です!」とか
メッセージが付いてると神だろうとへ(ryだろうと生温い気分になる
680ROM:2009/12/04(金) 01:54:28 ID:q3E3IYQk0
>>678>>679
おまえらにはがっかりだよ!
681ROM:2009/12/04(金) 07:23:43 ID:20LwTExp0
>>675
>メニューアイコンが急上昇しては消えていく
どういうことなの
682ROM:2009/12/04(金) 08:21:02 ID:KXxgy8b2O
注意書きをマウスでなぞりながら読んで
読み終わった、ぞ、のリズムでクリックしちゃってダミー踏んだことある
一回は入れたけど即悪禁された
あと、新しいタブで開きたくてリンクを右クリしただけなのに
盗難禁止!とかダイアログ出るとイラッとくるな
683ROM:2009/12/04(金) 16:06:20 ID:mLHfjGoW0
ダミー踏んだだけでアク禁?
そういうとこってもはや閲覧者を騙すためにやってるみたいな感じに思える
注意書き読んでないヤツは入れません残念でしたー!みたいな
684ROM:2009/12/04(金) 20:17:55 ID:vJ3BLoqJ0
ダミエンで閲覧者を選別するサイトで
萌える作品に出会えた試しがないな
685ROM:2009/12/04(金) 20:55:55 ID:k9VDOr2r0
ダミエンもそうだが、注意書きが不快なサイトは絶対に中身も糞な法則
「サイトを説明する」ってことすら満足にできない奴に萌える作品なんか描けるわけない
686ROM:2009/12/04(金) 23:06:44 ID:vSgWCH28O
ヒキなマイ神が同カプの管理人と交流を始めたらしく
たまに「Bさん(相手の管理人)と自カプのネタを
お互いに出しあって作品を書くことになりまさた」
みたいな説明と共にお互いのサイトで作品をアップしてみたり
合同誌を出しあってみたり、ついには合同サークルやります…だと…。

お互いに閲覧者がイミフになるような内輪的なことは書かないし
(多分水面下で交流してるんだと思うが私信とかも無し)
べたべたし過ぎる訳でもなく理想的な交流だと思うんだが
たかが閲覧者の分際でBさんに思わず嫉妬してしまう自分に絶望した。

いや、Bさんのサイトも通ってるし良い人っぽいのは
日記から全力で伝わってくるし神もBさんも
お互いに楽しげなのが見てとれる分…なんと言うか…
羨ましいやら妬ましいやら寂しいやらで色々こみあげてくる。
感想以外の何も創作出来ないROMでいることが
こんなにもどかしく思えたのは初めてだ。
687ROM:2009/12/05(土) 00:55:34 ID:3wrTAK6dO
マイ神、最近の新刊はサイトの長編のオフ化ばかり
もちろんその都度撤去するからサイトは寂しくなる一方だし
つーか今までWEBでタダで読めてたのに売れるの?そりゃたまに読み返したくはなるが…
日記は結構な頻度で更新してるけどリアル話しかしないし、もうジャンル撤退秒読みなのかな
688ROM:2009/12/05(土) 01:06:17 ID:RFBMwmVh0
>>686
わかるよわかるry

神という程でもないけど私信飛ばしは控えめで好感もっていたサイトさんが
急に交流を露骨にアピールし出した。それも作家同士で。
まあ楽しみなのはわかるんだけど、ブクマしてる行く先々のサイトの日記で
一斉にキャッキャウフフしだすとああ…ちょっとしばらく
巡回すんの止めようかなという気になる
689ROM:2009/12/05(土) 01:44:49 ID:y0By+u9G0
日記に一枚絵上げただけで幸に登録するのは勘弁して欲しい
日記へのリンクが分かり辛かったせいでサイト中グルグルした挙句それしかなくてがっくり来た
せめて作品ページに移動してあればまだ印象違ったんだろうか…
690ROM:2009/12/05(土) 01:59:10 ID:VL4MMFyP0
最近自カプのSNS?にほとんどのサイトの管理人さんが参加してるらしくて
作品どころか日記もろくに更新されなくなった
たまぁに更新される日記を見るにそこでは作品上げてるらしい
原作の感想も日記もそこじゃROMな自分は見に行けないしでこのジャンル冷めてきた
691ROM:2009/12/05(土) 05:17:52 ID:Pkr7HDtE0
あーそれ自ジャンルではtwitterだ
たまに日記が更新されているかと思うと
「twitterでつぶやいているので構ってください」
「twitterでいろいろ語ってます」

今まであんまり交流アピールしなかったところまで
意味不明な私信の飛ばしあいだったりでうんざり
出す本も内輪の合同誌ばかりだし、もう見なくてもいいかと思っている
692ROM:2009/12/05(土) 06:12:42 ID:i2kUTu1q0
twitterうざいね
私信だらけだしいちいち遡らないと意味不明だし身内キャッキャで萎える一方
693ROM:2009/12/05(土) 08:34:47 ID:O6xIC/ER0
mixiにpixivにTwitterに手ブロ
手軽なコミュツールが増えて、そっちに嵌る管多いね
694ROM:2009/12/05(土) 09:51:14 ID:LPEfalPz0
反応なければそっち方面に嵌るのはあたりまえ
管理人も人間だから
695ROM:2009/12/05(土) 09:57:11 ID:RXn53uuQ0
ピクシブってそんなに交流しやすいのかなあ。
ジャンルにもよるんだろうけど、あちこち見てみてもすごく上手い人
じゃないとコメント貰ってないよ。
696ROM :2009/12/05(土) 10:12:41 ID:5146hZ3M0
コメ返信は何ヶ月も放置するのに
twitterでbotや他の管理人と絡みまくってるともやもやする
697ROM:2009/12/05(土) 11:24:38 ID:r3MZlbbiO
>>694
臭い隠せよかんこな管理人
698ROM:2009/12/05(土) 11:30:37 ID:M1RcB/910
見ることしか出来ないくせに
699名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/05(土) 11:41:00 ID:F8ueV0Qa0
ピクシブは見てもらえてるっていうのがすぐ分かるから
反応に飢えてる人からすると凄く嬉しいものだと思うよ。
コメントは確かに貰えるのはごく僅かな上手い人だけだけど
閲覧数や評価点、ニコ動みたいなタグ付けにブックマーク数と
「自分の絵が誰かに見てもらえている」というのがすぐに分かる。
ただ淡々と絵を上げたいだけの人にはうってつけの場所だと思うよ。

あと交流企画とかも多いから、それに参加すれば大体誰かから反応が返ってくる。
交流好きの人にとっても使いやすい場所なんじゃないかな。
700ROM:2009/12/05(土) 11:41:13 ID:O6xIC/ER0
何その逆ぎれ…
書けない描けないから見に行ってる、そうだよ?その通りだよ
何だよ「くせに」って
そうして閲を下に見て、>>698にとってサイト運営ってそういうものなのか
701ROM:2009/12/05(土) 11:57:38 ID:M1RcB/910
何も生み出せないくせにねぇ
702ROM:2009/12/05(土) 12:00:41 ID:sGCWXMwb0
>>700は真面目だな
>>698が管理人だって証明する術なんかないんだから
管理人じゃなくても書ける程度の低い煽り文句に釣られるなよ
何度となくそれで焦土になってるんだから
703ROM:2009/12/05(土) 12:21:12 ID:4DAmXko90
>>700
よくわからんが、700にとってのサイト運営っつーのはどういうイメージなの?
自分は※しないROMなんで実際サイト管理人がどう考えてようが、自分の萌えにマッチする作品を
見せてくれてさえいればどーでもイイw
萌え製造機とか愚痴聞くけど、萌えにもならない駄作ばっかりで製造機きどりのあつかましい管理人もいるし
つか、上目線の閲覧者が管理人にヘンな※して更新停止とか閉鎖される方が嫌だ
こういう場所で文句垂れ流すくらいでガマンしてろと思う
エール含めて、いつも楽しみにしてますって※いれて、
「いつも」ってプレッシャーだとか、何にキレとんねんってツッコミたくなる地雷踏むかもしんないし
踊り子には触れず見とくのが一番賢い

まあ、上目線の管理人、上目線の閲覧者どっちもどっちだと思う訳だ
だからこんな場所で書く、もっと更新しろや、後悔オナニー見せて気持ちいいんだろーがw
生み出す?pgr
704ろm:2009/12/05(土) 12:32:32 ID:KK9pCxKW0
>>700

697 名前:ROM[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 11:24:38 ID:r3MZlbbiO
>>694
臭い隠せよかんこな管理人


とか書いちゃって、反論されたら逆切れしまくりんなのはオマイの方じゃね?
705:2009/12/05(土) 12:35:27 ID:5pUifYc2O
生み出したい衝動にかられたことがないのでよくわからない
あと、反応と言うけど米だって感想だって書いてるよ
萌えられるサイトにだけだけど
萌えないところでも最近は見たお礼に無言パチ押してるよ
感想は萌えなきゃ書けない…
706ROM:2009/12/05(土) 12:51:08 ID:+Pvt8O9bO
反応する閲覧者や完全なROMと、勘違いしてる閲覧者様は違うんだ
一緒にされたくない
707ROM:2009/12/05(土) 12:59:22 ID:rwRMkJzIO
管理人さんとは立場が違うんだし、分かりあうなんて無理無理。
感想も拍手も強制されるもんじゃないでしょ。
何かを伝えたいと思った時、初めてツールを使えばいいんだよ。
708ROM:2009/12/05(土) 13:01:15 ID:M1RcB/910
文句しか言えないんだよね
709:2009/12/05(土) 13:40:34 ID:Q7rNvySz0
スルー検定の会場はこちらですか
710ROM:2009/12/05(土) 13:42:10 ID:1z7euczSO
釣りだぞー >>( ^ω^)パクッ
711ROM:2009/12/05(土) 16:39:16 ID:KX7Ae0Lv0
あー高尚かんこな管理人うぜえええ
感想も拍手も貰えないような作品生み出しても何の自慢にはなりませんよー
元々自分がかくの好きだからやってるんだろ?
だったら別に反応なくてもいいんだろ?
なんでかいてるってだけでそんなに偉そうなの?
いい作品には感謝の意味も込めて何がしかのアクション送ってんだよ
そうじゃないのにはスルーなんだよ
712ROM:2009/12/05(土) 17:12:37 ID:jhqZL58EP
げええっとうとうこの人までついったーに手を出してしまった!
と思ったら、別にそっちに嵌ることもなく通常通りの日記更新
なんかいろいろ見て過剰に不安に思っていたぶん安心した
どうぞこのままでお願いします
713ROM:2009/12/05(土) 17:26:22 ID:nrp68dmL0
ただでさえ狭いジャンル、管理人たちでオフ会やって結束固めるのはいい
それでカプが盛り上がれば結構だと思う
しかし参加した管理人たちの日記がすべて私信の嵐になってしまうのは
見ていてなんかなあと思ってしまう
(フェイクあり)
「某A様〜(伏せてねえ!)、あとでメールします!」
「B様、返信不要ってなにそれおいしいの?そうそうこの間はどうも〜」
ついこの間までまったくそんな様子もなかった管理人ばかりで
年齢層の高い落ち着いたジャンルだと思ってたのに
スイッチ入っちゃったのかなあ
714ROM:2009/12/05(土) 19:26:56 ID:lLl7fqak0
インラインフレーム?あのくりぬいたみたいなフレームの中に小説表示させるやつやめてほしい
しかもあれやってるサイトは大抵豆字だし
管理人さん本人は読み辛くないのかな
715ROM:2009/12/05(土) 19:41:11 ID:D0qlCSS20
インラインフレームってイラストが表示しきれてないのもよく見るんだが
管理人は確かめないんだろうか
716ROM:2009/12/05(土) 19:52:38 ID:01OCnjyn0
あるある
見るPCによって違うのかな
管理人が自分のPCで見ると収まってるのかも、
と思ったけどどうだろう
717ROM:2009/12/05(土) 20:51:51 ID:y0By+u9G0
そういう所に限ってスクロールバー非表示だったりするんだよな
718ROM:2009/12/05(土) 20:52:51 ID:d2TpZT5dO
かんこな管理人はハウス!
719ROM:2009/12/05(土) 21:13:25 ID:nzz44SHr0
ハウスとか見るの小学生以来だわ
キモイよおばさん
720ROM:2009/12/05(土) 22:23:30 ID:PTpUG9340
この管理人は大きなモニタで作ってるんだろうな…と思うサイトが結構ある
自分のモニタが小さめだからメニューが見つからなくて高確率で迷子
721ROM:2009/12/05(土) 22:54:57 ID:gO4bYO7k0
CSSだか疑似フレームだかなんだか知らないが
スクロールバーが出ないとこは勘弁して欲しいよね
絵が見えないとこはしょうがないから別窓表示とかでなんとかなっても
どうやってもメニューが全部見えないサイトとかあるし…

最初からでかいモニタのPCしか見たことないと、気付かないもんなのかもね
722ROM:2009/12/05(土) 23:03:56 ID:xnVf0a3Y0
解像度(?)が800*600以下で見れないのはまあ仕方ないなーと思うけど
1024*768でお気に入りとか出してない状態で横スクロールバーが出るサイトは
大きいモニタしか使ったことないのかなーと思う
最近はどんどん大きいモニタが出てきてるから時代の流れとして仕方ないんだろうけど
723ROM:2009/12/06(日) 01:23:54 ID:oVF3REYe0
>>722
そうそう
特に絵を描く人は大きいモニタ使ってるのかなと思う
横スクロール苦手だ…

ツイッター始めました!ってサイトは日記が動かなくなるなぁ
管理人さんの日常話も読むの好きなROMとしては寂しい
ツイッターってツールの特性のせいなんだろうけど
何の脈絡もない一言が並んでるだけで面白くないんだよね
あと「なう」っていうのも苦手なので足が遠のく
724ROM:2009/12/06(日) 01:59:33 ID:p+4m/8ya0
神がツイッター初めた
「なう」を一度でも使ったらブクマから外そうと思っている
それくらい気持ち悪い言葉
725ROM:2009/12/06(日) 02:30:26 ID:j1FMpkdF0
「ついったはじめました」の一文が日記に載ったときのガッカリ感は異常
そのくせリンク貼ってなかったりしたらもうね…
726ROM:2009/12/06(日) 03:20:33 ID:zghAFu7w0
リンク貼ってるけど鍵かけてる奴を最近「フォロー乞食」と呼んでいる
727ROM:2009/12/06(日) 03:27:03 ID:lRcORWpB0
二次なら鍵かけも分かるけど、フォロワー見るとジャンルの管理人ばかりで
閲が気軽にフォロー申請できないところが殆ど
そういう時はサイトにわざわざリンク貼るなって思う
後、検索避け必須のサイトなのにカプ名で検索するとついったのログが検索に
引っかかる管理人バカ過ぎる
728ROM:2009/12/06(日) 06:21:51 ID:L2ePwJ9E0
ついった始めますたっていうから見たけど
呟きより私信飛ばしあいばっかで萎えた
チャットは他人が覗かない場でやれよ
729ROM:2009/12/06(日) 08:56:08 ID:JsD3j61m0
>>727
カプ名で検索する奴なんてそもそもがヲタの同士なんじゃないの?
つかついったは同人サイトじゃないのにどういう問題が?
どうせ見る相手もお前みたいなカプ名検索するようなヲタなんでしょ?
ついったでカプ名だしてホモエログロ妄想でもこいてんならまぁ分かるけど
730ROM:2009/12/06(日) 10:27:35 ID:WoGpqmuKO
作品を展示してない限りは別に隠れる義務はないしな
731ROM:2009/12/06(日) 11:24:23 ID:5Pbo0E0z0
>ついったでカプ名だしてホモエログロ妄想
いるよそれ
しかもカプじゃなくジャンル名だけで簡単にひっかかったり
732えつ:2009/12/06(日) 11:31:47 ID:lwQEOAxxO
ついった猛威すごいね
管理人さん同士きっと楽しいもんなあ…さみしい
好きサイトさんだけはブクマ外さず待ちます!
733ROM:2009/12/06(日) 12:10:36 ID:z++UjCncO
ついったの身内で自己完結感が苦手だな
ついったから派生しました!ってネタは内輪くさくて面白くない
好きなサイトさんの新作、びっくりするくらい「?」ってネタでオチだった
練った文章書く人だったのに、前後すっ飛ばしてネタのためだけに書いたみたい
外側の人間にとっては異常なまでのがっかり感が…
734えつ:2009/12/06(日) 12:12:49 ID:REXwVPHdO
ん?検索避けって二次創作のグレーゾーンがこそこそ隠れるためのものじゃないの?
創作してないなら隠れる必要なくない
735絡み:2009/12/06(日) 12:29:16 ID:cgZ9LD8x0
>>731
だからさー
ジャンル名で引っかかったところで
そのジャンル名検索した「一般人〜?」が
ついったが結果にでてきたからってエログロ妄想を全部読みきったりすると思うの?

そも一般人が何の目的でジャンル名検索したかしらんが
検索結果にでてきたからってついった全部隅々まで読んじゃうと思うの?
で、例え読んだからってそれが?
>>734の言うとおり何の問題があるの?
気持悪いもん読まされた〜〜〜って?w
736ROM:2009/12/06(日) 12:57:01 ID:2CldpsKf0
おまえうざいよ。ROMじゃないだろw
737えっ:2009/12/06(日) 13:30:39 ID:REXwVPHdO
>>735
そんなに喧嘩腰にならなくても
738ROM:2009/12/06(日) 14:03:52 ID:WoGpqmuKO
しむらー、名前欄
739ROM:2009/12/06(日) 14:08:35 ID:h3VA24UW0
なんだ煽りの特攻か
740ROM:2009/12/06(日) 17:35:23 ID:qgcr09ib0
エロ絵の下コメントに
この体位って疲れません?(汗)
とか書かなくていいからあああああああああああああ目が目がああああ
741ROM:2009/12/06(日) 18:03:17 ID:zyh+NV3Q0
何だついったに文句言われた管理人がファビョってんのか
うぜえやつら
742ROM:2009/12/06(日) 18:03:39 ID:j1FMpkdF0
>>735はついったでカプ名出して私信飛ばしまくってる管理人なんだろw
743ROM:2009/12/06(日) 18:49:05 ID:udtF4u7H0
自分もついった始めましたって言われるとがっくり来るタイプなんだが
こことか他のスレで時々見る
「管理人の日常とかまじイラネ。作品の更新だけしてろ」
みたいなこと言うROMが結構な割合で居るのも確かで
イラネって言われたから専用のところでやってますって言われたら反論できん
自分は萌語り以外の普通の日常とか呟きとかも好きでよく読むんだけどな…
こういうROMがいることも心にとめておいて欲しいなと思う
744ROM:2009/12/06(日) 19:06:16 ID:l4pChjzc0
自分は管理人の日常とか人柄見えるものサイトに置いといて欲しい派なので
日常話イラネって声高に言われると困る
レス送るときの参考にしたいんだ

以前最新の日記しか残してないサイトに感想送ったら
連載の続き楽しみって言われるの嫌な人だったらしくて、送ったこと後悔した
作品はほのぼのだから、噛み付くタイプの管理人だと思わないで油断してた
745ROM:2009/12/06(日) 19:06:18 ID:JAsOB/kJ0
自カプはついったやってる人少ないな
やってる管理人も、更新頻度が落ちるわけでもなく私信まみれになるわけでもない
それどころか内容もジャンルとは無関係なことが大半だけど、見てて面白いからたまに覗く
ここ見て、自カプが恵まれていることに気がついたよ
746ROM:2009/12/06(日) 19:10:09 ID:G/I+3ME6P
確かにサイトの日記で萌え語りに混じって
○○様〜とか某様が〜とかやられてもわからんし
だったら隔離してくれてるほうが有り難い
日常は結構読むけど管理人の交流関係は正直どうでもいい

でもついったーに手を出しておきながら同ジャンル管理人と一切会話をしない管理人は
それはそれでちょっと心配になるw
747ROM:2009/12/06(日) 20:03:23 ID:clC8L1WR0
>>743
自分も同じ
好きな管理人さんの日常の呟きも読むの好きだから
非公開でフォローが管理人さんオンリーだと
とても寂しくなる
748ROM:2009/12/07(月) 10:41:34 ID:eokOBuxLO
>>746
自分の好きな管理人さんはどうやらサイトにリンク貼る前から
ついったしてたっぽいんだが私信のやり取りっつか
単なる日記と言うか、日常であったことを呟くためだけに
使ってるらしくフォローしてる人めちゃくちゃ少なかったw
サイトにリンク貼った途端にみるみる増えたけどさ。
749ROM:2009/12/07(月) 15:52:17 ID:lHnSLhta0
神がついったー遂に始めたw
「非公開になってるけど、どんどんフォローして下さい!」って
リンクの横にあったから思い切ってフォローしてみたよ。
神の日常を垣間見られてちょっと嬉しい。
750ROM:2009/12/07(月) 18:02:59 ID:vr9qxzQJ0
まぁ神なら何してもOKだからねw
未成年で飲酒しようが何しようがこっちには関係ないしな
751ROM:2009/12/07(月) 18:05:44 ID:R8UJdcTo0
皮肉?w
752ROM:2009/12/07(月) 18:49:18 ID:vG8UnxDr0
文章のすべてを . と , で区切っているサイトがある。
作品は面白いのに、それが気になって気になって。
なぜそんなことをするんだろう…。
753ROM:2009/12/07(月) 19:02:00 ID:opxWO4L30
理系の学部に行ってると
そういう風にレポートを記述するのがデフォ
754ROM:2009/12/07(月) 19:05:40 ID:ESw7bWKRO
>>752
うちのマックは変換キー押すと句読点が勝手に .とか , に変換される。
755ROM:2009/12/07(月) 20:22:49 ID:WmSMQbWL0
絵サイトで文章が添え物だったら . でも , でもいいけど、
小説だと気になりすぎて苦痛までレベルアップすることがある
756ROM:2009/12/07(月) 22:09:15 ID:fTFCResm0
あー、紹介文見ると面白そうなのに、 . と , が気になって
未だに読めないところがあるよ。
DL版あるところなら、テキスト置換で全部修正できるのになあ。
757ROM:2009/12/07(月) 22:14:23 ID:/b7fZjbG0
>752
それに加えてセリフが「」ではなく『』なサイトとか
すごい気になる
758ROM:2009/12/07(月) 22:27:31 ID:wFtZ3rXV0
…が、、、なのを見つけた。
どうしても気になってしまって読めない。
759ROM:2009/12/07(月) 22:36:35 ID:WmSMQbWL0
それは携帯サイトとかでたまに見るね。
ひとつの文の中で複数の表現方法(?)を使い分けているツワモノもいる。
(『すごく。。。。おおきいです、、、、』)
760ROM:2009/12/07(月) 22:43:18 ID:V7M7P1EZ0
例文にふいたw
761ROM:2009/12/07(月) 23:01:07 ID:U/G65WXk0
…が・・・なのですら気になる
打つのは楽なのかもしれないが、どうしても文字が浮いて見える
自カプの大半がそうだから小説読んでないなあ
762ROM:2009/12/07(月) 23:15:01 ID:YcV8/cS80
前に こんなふうに 文字を 空白で 区切る日記を 書いていた 人がいた
携帯で打っているわけではなさそうだったし、一体何だったんだろう…

話変わるけどヒキ気味で交流控えめだったサイトが交流デビューして
楽しそうなオフ会レポとか上げ出したんだけど、なんだろうこのがっかり感…
初めから私信飛ばすようなサイトだったらそういうものかって思えるんだけど
ずーっとヒキでいぶし銀な作品と語り中心だったサイトが交流でキャッキャウフフしだすと
なんかダメだ。そのサイト主の楽しさは分かるんだけど、これって嫉妬なんだろうな
好きカプのヒキサイト同士が一斉にキャッキャウフフしだしたんで一気にブクマから外した
763ROM:2009/12/08(火) 02:30:23 ID:Ev6q4J1l0
>…が、、、なのを見つけた。
ブラウザによってなる場合があるよ。
自分、炎狐なんだけど、あるサイトの小説の「…」が「、」で表示される。
試しにIEでみたら「。」だったから、ブラウザの問題みたい。
764ROM763 :2009/12/08(火) 02:32:25 ID:Ev6q4J1l0
× 試しにIEでみたら「。」
○ 試しにIEでみたら「…」
すみません。
765ROM:2009/12/08(火) 19:32:17 ID:oca15prI0
新規のサイトさんの日記がとても楽しい。
言い回しとか面白くていつも見に行ってしまう。
でも長くやってる他のサイトさんがそこと似たような雰囲気になってきた。
書いてることも後追いのような感じで、人事ながらもやもやする。
楽しい方の管理人さん日記書かない間隔長くなってきてるけど気にしすぎだと思いたい。
後追い管理人、自重してくれ。
766ROM:2009/12/08(火) 19:44:08 ID:5BojwZrJ0
>>765
そういうのってROMってる方はもやもやするよね
サイト&日記はしごは日課なので、内容や言い回しやネタがカブってるとすぐわかっちゃう。
後追いしてる方は無意識なんだろうか。たまに文章丸パクリの所とかあるし、ほんともうやめてくれ…
767ROM:2009/12/08(火) 20:22:43 ID:zIKc2oJH0
>>762
更新そっちのけで私信飛ばしまくり交流だらけの
サイトはちょっともやっとするけど、
ヒキ気味だった管理人さん達が交流し始めたら
「楽しそうだなぁ、交流出来て嬉しいんだなぁ」と寧ろちょっと和むけどなー。
それでブクマ外すって嫉妬と言うよりなんか歪んでね?
768ROM:2009/12/08(火) 20:31:05 ID:xAkFfwLCO
勝手に相手をいぶし銀だの何だのって自分の理想の型に
押し込めて、そのイメージから外れたら勝手に失望してブクマ外す

ROMなんてそんなもんだよ。
その管理人だって今は他所の管理人さんとキャッキャウフフしてるなら
>>762一人がブクマ外したところでどうとも思わんだろうし
お互いに気にする必要無し。
769ROM:2009/12/08(火) 20:37:03 ID:EzZNn2ei0
黙って去るなら何ら迷惑かけてないしな
770ROM:2009/12/08(火) 21:03:06 ID:wr4TZ+HT0
>>768
>ROMなんてそんなもんだよ。

全ROM代表面すんな
771ROM:2009/12/08(火) 22:37:36 ID:4zkvp+xG0
>>770
>>768は間違いなく管理人でしょ
ROM様への嫌味たらたらじゃん
772ROM:2009/12/08(火) 22:39:18 ID:0rqAJ5Vm0
また管理人認定厨が…
773ROM:2009/12/08(火) 23:08:46 ID:G4ExW6TxO
全ページがパステルカラーで、所により統一性を崩さない強い色で
構築されていた可愛いデザインの日参サイトが少しずつグレーとか
紺とか背景が暗い色に変わりだした。
厨っぽいデザインにはなってないし、心配ってほどでもないけど
管理人に何かあったんだろうかと思わずにはいられない。
作風は変わらないんだけどな。
774ROM:2009/12/08(火) 23:33:36 ID:5UNZdXYoP
>>773
冬季デザインとか?
775ROM:2009/12/08(火) 23:37:46 ID:fvq5PJReO
>>762みたいなのはROM吐き向きだよな
776ROM:2009/12/09(水) 01:02:50 ID:Mkq7wWDl0
>>773
背景グレーの2ちゃんカラーが一番目にやさしいと思うので
管理人さんありがとうとポジティブシンキンしてみるとか。

白って結構キツいよね。
777ROM:2009/12/09(水) 01:37:22 ID:ZDpDe7IqO
>>763
へーそういうこともあるんだ
d
ひとつ利口になった
778ROM:2009/12/09(水) 05:27:51 ID:yziB6ZqM0
凄く前のレスで乙女ゲーに移った途端漢前女ですアピールはじめる人が
多いってあったけど、男性向けっぽい女性向けエロショタに言った途端
日記やtwitterの口調がギャルゲ、エロゲ萌え娘になった管理人も多かった
リアルを知ってると見るたびに吹くw
779ROM:2009/12/09(水) 11:00:59 ID:GhOH3b1i0
>>773
グレーとか紺だったら、ちょっと落ち着いたデザインにしてみたかったとかかもね。
いきなり背景黒に赤字とかになって十字架やドクロが乱舞しだしたらビビるがw
780ROM:2009/12/09(水) 11:30:34 ID:gwosLKhc0
>>773
自分が通ってるとこにもあるわ
色とりどりなポップな感じからグレー系の事務的な感じに
それからプロフが消え、日記が消え…ヒキサイト化が進行してるっぽい
作風と更新頻度は変わってないんだけどね
781ROM:2009/12/10(木) 00:49:24 ID:nIzJhPMm0
2ちゃんのスレのネタを自カプに絡めて日記で紹介している人がいる
最初引いたんだけど、2ちゃんて括りを気にしない無邪気な人なのかなと思った
だけどよく見ると他サイトで参加者で名前が上がっているオフ会のことを書かなかったり
交流を隠してジャンル内での立ち回り方がそつがない
影で悪い事しているとは思わないけど、2ネタ出したのは天然なのか
わざとなのかわからない
782ROM:2009/12/10(木) 10:59:15 ID:yu8SfypF0
我ながら感想書くのがうまい気がする

寸止め萌え語りを紛れさせておくと9割のサークルさんやサイトさんが
自分の萌えを自発的に作品にしてくれる
リク受け付けてません系もいける 壁大手もいける
漫画も小説も書けないけど読みたいものは書いてくれるから幸せ
783ROM:2009/12/10(木) 11:22:38 ID:Eedq8x6f0
>>782
羨ましい特技だ
784ロム:2009/12/10(木) 12:25:05 ID:34Q+mZazO
斜陽化が進んでるマイジャンル。幸の新規登録もめっきり減った
登録してるサイトさんはとっくに選別(言い方悪いけど)済みだし、その人たちも次々にジャンル変えしていく
で、昨日何となく幸を巡回してる時に、古いサイトさんから回ってみたんだが……ええええええ!!何この神サイト!!!!
すごい数の絵、漫画、SSと、輝く最終更新日09/12/●●の文字!!
めっさテンション上がったんだがなんで見落としてたをだろう。登録日1年以上も前だ
全く幸上げしてないみたいだからいつの間にか埋もれてたのかな
神ほど幸上げしないを初めて実体験した。感激した
785ROM:2009/12/10(木) 20:10:48 ID:L/95y9Uq0
>>784
基本だw
786ROM:2009/12/10(木) 20:19:47 ID:fImbBJNd0
>>784
幸に登録さえしていない神だっているぞ
リンクのリンクを辿って偶然発見した時は
感激を通り越して失神する勢いだった
787ROM:2009/12/10(木) 22:03:52 ID:T3fZtJ1kO
幸上げすると叩かれるジャンルもあるらしいからよく分からんね
見る側としては、幸の奥底にいると動いてないかと思ってしまうけど
ブクマがわりにしてるから、好きなサイトには幸上げして欲しい
788ROM:2009/12/11(金) 00:28:39 ID:Rol8nxF00
上手いサイトならイラスト1枚更新でも幸上げしてくれれば嬉しいが
ヘタレサイトに同じことされると正直ウザイって思うのが本音。
自ジャンルも斜陽なんだが
手抜き絵一枚更新のたびに幸上げするサイトがあって
更新サイトきた!wktk→ガッカリを何度も経験してげんなりしてる。
何で幸上げに関して両極端なサイトが多いんだろうね
789ROM:2009/12/11(金) 00:32:44 ID:ePJivXvw0
神でもせめて幸には登録してほしい
だが頻繁に幸上げされると作品はそこそこ良くても萎える
いくら幸の規定に幸上げ間隔の規定がなくて数日に一度更新しているからといって
その更新頻度で幸上げして常にカプカテの1ページ目にいると必死杉て萎える
幸では新着サイトメインで探したいんだよ
790ROM:2009/12/11(金) 00:38:38 ID:OVNrMoOT0
幸は登録日順で目当てのカテを一度前チェックしてたら、
その後は新規登録サイト探すのにしか使わないな
だからまれに、目当てのカテが後々追加されたサイトを見逃してしまっている
でも、更新サイトチェックはなんだかめんどくさいんだよね
791ROM:2009/12/11(金) 07:38:31 ID:S0eY+dQ/0
幸上げをうざいとか必死とか思ったことないわ。
どんどんやってくれ。そんなとこで変に謙虚になったりしてくれなくていい。
792ROM:2009/12/11(金) 09:42:47 ID:82R1q5jG0
幸の規則範囲内だったら幸上げしてもかまわない
だが別ジャンルで幸あげしたり該当するカプやキャラの作品が無いのにタグつけてるサイトはウザイ
793ROM:2009/12/11(金) 09:53:00 ID:6Z5x9pFpO
上手ければ幸あげしてもいいんじゃね
794ROM:2009/12/11(金) 11:27:23 ID:uwVC9jsA0
うまくても別ジャンルの更新なのに
こっちのジャンルの幸上げされるとウザい
該当ジャンルの縮小、イラスト下げでも幸上げしてくる
日記見てみたら高尚日記、
私の描く絵だったら他ジャンルの人が見ても満足できますよ^^
だから別ジャンルでも幸あげするらしい、ウザい

795ROM:2009/12/11(金) 11:42:52 ID:SWBbMopi0
ウザいと感じる幸上げ

・何も更新していないし、URLなども変わっていないのに幸上げ
・更新はしているが、幸に登録してあるジャンルではない
・更新はしているが、絵茶のログのみだったり数分で描いた的な落書きだけだったり
・縮小運営化など、作品を減らして幸上げ

これ以外だったらどんどん幸上げしてくれて構わない。
更新云々は幸規約にないところが多いけど、心証はあまり良くないのは確か。
796ROM:2009/12/11(金) 14:00:20 ID:r4TroA3RO
縮小運営化とか作品下げは仕方ない場合もあるよ
通常運営中だった時のままの説明文修正やカテ削除だけでも上がってしまったりするし
内容は変わってなくても、事務的な修正が必要だったり
797ROM:2009/12/11(金) 14:32:10 ID:B8PZaitLO
>>796
それって管理人経験ある人なら分かるんだろうけど
ROMからしたら行ってみて作品なかったらガッカリだから
あまり良い印象は持てないよ
運営縮小ってサーチで上げてまで言わなくてもいいのに
動きのないサイトはサーチも後ろに下がって見なくなるだけだから
798ROM:2009/12/11(金) 14:37:29 ID:Jh30WlTY0
幸上げされてて更新きたかとwktkしてみたら更新停滞中の一文のみだったのはがっかり…
799ROM:2009/12/11(金) 15:23:29 ID:2WWjUrrx0
更新がなくても作品が残っているなら、幸にも残っておいてほしい
現ジャンル幸しか登録してないサイトで、ふと過去ログページを見たら宝の山で驚いたことがある

でも幸上げで行ってみたら、閉鎖しました文章だったサイトは殺意湧いた
念のためにソース見ても何もなし
家族の愚痴を吐き捨ててるだけなら幸から削除しろよ
800ROM:2009/12/11(金) 20:22:13 ID:YvUM0IhT0
自動的に上がっちゃうなら一緒に説明欄も修正していけば
誤解せずに判断できるのに。
801ROM:2009/12/11(金) 20:38:10 ID:pRIeAnaX0
縮小運営なら、説明文に「○月×日 縮小運営につき、登録内容修正」みたいに書いてあったら、
「更新サイト」に乗ってても気にしない。
反対にカテにチェックあるのに、行ったらその中身がなかった、の方が萎える。

登録が三桁以上あるサーチなら、稼働してるサイトはせめて三月〜半年に一回は幸上げして貰えたら嬉しい。
長年続いてるサーチだと、昔登録して止めてるサイトが後ろの方に固まってて、
中にはそこに紛れてうっかり見逃してしまった、今も更新してるサイトってのがあるんだよね。
でもいつも「更新サイト」カテにいるバナーは、踏みたくなくなるw

それとなぜか三回も「新規登録サイト」で見かけたサイトがある。
自分も毎回見てるわけじゃないから、見てない間にも新規登録してたかもしれない。
何でそんなに頻繁にサーチに入ったり抜けたりしてるのか、不思議になる。
802ROM:2009/12/11(金) 22:24:38 ID:6xOUYoSq0
先日幸の奥深くで出会ったサイトのとある小説に惚れてしまい、毎日読み返しに行っている。
お陰で寝不足続きだけど、めっちゃ幸せだ。

アク解見たら長時間居座りキモいことうけあいです。
管理人さん、キモくねちこい通い方してすみません orz
803ROM:2009/12/11(金) 22:27:03 ID:DaTA8EE80
初めて「前ジャンルのリサイクルです」と公言してるサイトを見た
名前変えただけって誇らしげにいうことなのか?
内容は当たり前だが薄かった
804ROM:2009/12/12(土) 00:01:34 ID:6Z5x9pFpO
カプ専用幸で
バナーを対抗カプに変更しての幸あげは神経疑う
805ROM:2009/12/12(土) 03:23:53 ID:DN7jY/Y30
デザイン重視(笑)でやったら見づらいサイト、テンプレ素材のサイトが同人向けに作ってる奴もあるのね…
いくらオサレでもサイト名が一文字づつコンテンツにリンクとかやめてください
806ROM:2009/12/12(土) 07:47:42 ID:udnrcD2nO
サイトデザインと作品の相関は
独特で見やすい→作品も神
普通に見やすい→そこそこ
デザイン重視で見にくい→作品は微妙
ぶっちゃけダサい→意外と良品あり
オサレ→似たり寄ったり
文サイトだとこんな印象
最近オサレもどきというか、好きなサイトさんがデザインだけオサレにorz
大文字タイトル見ると、その後の文が薄そうな印象受けるから止めてほしいな
807ROM:2009/12/12(土) 11:35:48 ID:+KZk1GrF0
前頁に解析はまだしも全ページに忍者バリヤー貼ってあるサイトとかウザキモイ('A`)
ナマ・半生でもデザイン系でも二次厳しいジャンルでもないのに過剰防衛じゃありませんか
808ROM:2009/12/12(土) 11:38:18 ID:+KZk1GrF0
誤字…
前ページ→全ページ
809ROM:2009/12/12(土) 11:39:44 ID:5A/7oqHFO
>>797
がっかりする気持ちはわかるが、説明文を修正しないままだったら
「あるはずのコンテンツが無い! 幸のコメントに書いてるのに詐欺!」
みたいなトラブルにになるのでは?
下に埋もれてるサイトも見に行く身としては、説明文改訂の結果、幸上げになるのは仕方ないと思う。
でも上げるかどうかを選べる幸なら上げないで欲しい。
810ROM:2009/12/12(土) 11:45:15 ID:5A/7oqHFO
ってリロってなかったーーー!!
申し訳ない読み飛ばして…orz
811ROM:2009/12/12(土) 19:08:06 ID:NfMeD9hc0
>>804
数字でキス(おそらくディープ)してるバナーがあった
しかも頻繁に幸あげしてるからやたら目につく
812ROM:2009/12/12(土) 22:03:04 ID:kWSi1xeK0
今日買ったどこどこ限定のコスメ、可愛い服、冬物ブーツ、おしゃれグッズ
自分に身に付ける為の物を買った報告を日記に描いて楽しいのって本人だけだろ…
どう言われたいのかは大体想像が付く
813ROM:2009/12/13(日) 00:15:18 ID:ajxkK/YeO
>>807
よっぽど弾きたい閲覧者でもいるんじゃね?
全ページ解析バリアは確かにキモいがwwwww
814ROM:2009/12/13(日) 00:18:28 ID:/9GLBdKX0
そりゃー、本人が楽しむのが一番でサイトやってるんだろうからねえ…とかいうと管理人扱いされるか。
815ROM:2009/12/13(日) 00:47:21 ID:d5kRM35h0
でも全ページ解析も気持ち悪い感じがする
トップとか要所に貼ってあるのはわかるけど全ページかよ……見てんのかな……みたいな
816ROM:2009/12/13(日) 01:02:03 ID:xZedy4GJO
自分は好きなサイトに更新なくても毎日通い詰めちゃうから
しつこく見てるのが申し訳なくて、トップのみ解析でも気がひける方だ
全ページ解析つけてるのって自ジャンルでは大手ばかりだけど、何でだろ
どのカプが人気か閲覧数で測ってるのか、作品への直リンク防止?
817ROM:2009/12/13(日) 01:11:31 ID:diKOoMiU0
解析ってあってもチラチラ画面端で動いてるなって思うくらいかな
更新のたびに感想※送ってたら
長い連載にずっとおつきあいして下さり〜とレスされて
無記名※も同一人物とバレてーらと驚いたw
いやこちらこそ連載楽しませて貰ってますと思いつつ今後も※するけどね
解析で嫌だなと思うのは閲覧してただけなのに
拍手連打気持ち悪いとか、毎日何しに来てるんだみたいな日記があった時かな
818ROM:2009/12/13(日) 01:22:22 ID:hZrLYFY90
>>814
買い物が本やゲームなら興味あるけど、靴とかコスメとかマジどうでもいいわ
こういう管理人って自分大好きな管理人なんだろうけど
二次サイトで自分萌えな日記ってかなり萎える
819ROM:2009/12/13(日) 01:26:49 ID:LBiXFiHc0
>どこどこ限定のコスメ、可愛い服、冬物ブーツ、おしゃれグッズ(キリッ

ダサいピザデブ腐女子じゃありませんよ☆というアピール
820”管理”人:2009/12/13(日) 01:33:17 ID:D8YMpWru0
なんつーか・・・お前ら滑稽だな
ある程度サイト運営した管理人はROMの人格にゃ興味ねーよ
感想も拍手も自発的にしない奴はいらねーの。カウンタ?何それ?
ほんと無駄な存在。ROM(笑)タダ見(笑)私生活興味ない(笑)
私生活日記面白いって言ってくれる閲覧者が優先だから私生活日記書くんだよw
2で吐くのは自由(笑)解析気になる(笑)管理人の事情わからない(笑)
821閲覧:2009/12/13(日) 01:36:38 ID:ODDR9HlVO
まじツイッター厳しいわ
週一更新してたサイトさんがここ二ヶ月更新ゼロ…

久々に日記更新きたと思えばフォローくださいとか…
肝心のツイッターは私信だらけだしなあ
更新全く無しでパチし続けるにも限界があるよ
822ROM:2009/12/13(日) 01:39:59 ID:LBiXFiHc0
>>812
経験上、こういう管理人は高確率で日記で生理日申告したり
「ちょっと凹むことがあったので更新お休みします><」とかうざい
誘い受けしたり、その上作品もヘ(ryということが多い
823ROM:2009/12/13(日) 01:41:18 ID:CToHb7or0
180 名前: 絡み [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 01:23:37 ID:hZrLYFY90
ROMの本音スレなんだからそんな噛みつくなや
824ROM:2009/12/13(日) 01:41:22 ID:fpm/EROm0
>>820
ん?「ダサいピザデブ腐女子」が気に触っちゃったの?
図星だったらごめんね><
825ROM:2009/12/13(日) 01:42:23 ID:4vvX7swv0
このスレ、管理人の反応の方が面白いw
826ROM:2009/12/13(日) 01:44:41 ID:FpbrSn4f0
ホント、毎回顔真っ赤にしながらご苦労様ですって感じだな w
何せ>>1も読めないんだからなw
827ROM:2009/12/13(日) 01:45:16 ID:ZK9559kd0
だってかんこな管理人がストレス発散のためにROMのふりして
ROMを叩く場所だもの
面白いに決まってる
828えつ:2009/12/13(日) 01:45:20 ID:/xE34twmO
>>821
寂しいよな…すっげわかる
更新ないところに拍手しても、催促にとられやしないか不安だよ
閲は静観しかない
ツイッタ飽きるの待つよ
829ROM:2009/12/13(日) 01:46:56 ID:I7InwyCy0
さすがに認定レスは仮想敵を作ってるみたいでちょっとひく…
830ROM:2009/12/13(日) 01:52:46 ID:Aql/94f40
名前欄の「ROM」消し忘れて絡みに管理人として書き込んでた奴いたよな
831ROM:2009/12/13(日) 01:58:34 ID:xZedy4GJO
>>817
バレてるとか恥ずかしいなw
自分はなぜか、ページ間の移動秒数が短すぎるって叱られたことある
人より読むの早い方だけど、早過ぎだから愛が無いとかひどいw
バナー無しの解析もあるけど、全ページ解析バナーあるとこは苦手だな
832ROM:2009/12/13(日) 01:59:21 ID:AKFppXyZ0
最近の認定の流れ見てるとROMでも管理人でもない(ってどんな立場だって感じだが)
荒らしの釣りなんじゃないかという思いの方が強くなる一方だ…
>>830みたいなの見ると特に
833ROM:2009/12/13(日) 02:10:48 ID:vzR7nenGO
腐サイトの原作叩きが目に余る
素直にNLが嫌だと言えばいいものを、まっとうな読者のつもりで展開にケチつけてるのがな
漫画を客観的に批評できてる自信たっぷりなのがもう…
批判に走るのはNLが嫌だからなくせに
正論ぶるやついるよねえ
その展開に不満を感じるのはアンタが腐だからだって言ってやりたいわ
834ROM:2009/12/13(日) 03:05:22 ID:vewDVT/OO
801サイトやってる以上、原作・公式で描写されている
男女カプが苦手って人はいるんだろうとは思うが、
そのカプ・もしくは相手役の女性キャラへの
憎悪が駄々漏れてるところはいくら作品が神でもドン引くな…。

嫌いなら口にしなきゃ良いのに、確かに何故かそういう人は
「その男女カプや女性キャラが嫌いだからなのではなく、
一人の読者として客観的に見て云々」
と妙にアピールするから余計に萎える。
と言うか、女性が二次元と言えど同性キャラを叩くのって
なんか悪い意味でいかにも女性っぽくってすごく嫌だ。
835ROM:2009/12/13(日) 09:14:55 ID:vVK+iy2S0
801サイトに限らず原作叩きって案外そういうのが多い
801サイトが目に付くのは単に表現が下手な人が多いんじゃないかな

それか我々が色眼鏡で見ているかだね
836ROM:2009/12/13(日) 09:22:36 ID:wzzLXVr30
うんまあそうだね
単なる健全ファンサイトですら原作公式叩きがあるぐらいだから
801やノマのサイトだったらそれがちょっと顕著になるというか
837ROM:2009/12/13(日) 10:17:39 ID:XPhFKQCe0
腐が嫌い・苦手なのに、わざわざNL展開だったから
日記で嫉妬丸出しの見苦しい叩きをやっているかな〜★
って見に行くの?
お前ら暇だな。
838ROM:2009/12/13(日) 11:47:24 ID:s4jFGcay0
原作沿いNLカプのサイトでも、
少しでも自分の意にそぐわない展開来たらボロクソに叩く人はいるよ
自分の趣向に合わないものも嫌いなんだろうけどそれ以上に
趣向に合ってても自分の思い通りにならないものが嫌いなんだろうな
839ROM:2009/12/13(日) 12:03:09 ID:tWXY3SLK0
>>837
801もNLも両方好きな閲覧者もいる
801サイトに通っているからと言って
全員がNL嫌い&公式CP嫌いな訳ではない

腐女子の発言に対して少しでも不満を持ったり
批判をする奴は全員アンチ腐だとでも思っているの?
801サイトに来ているなら全員女子キャラが嫌いだよね!
NL展開なんて不快に決まっているよね!と思う管理人と
同じくらい根拠のない決め付けだと思う

何の注意書きもなしにいきなり原作批判はきつい
840ROM:2009/12/13(日) 16:03:56 ID:HaGKFd7B0
書き方次第で共感できれば高感度上がるし
無理して持ち上げているのが伝わると建前乙無理スンナと思えるからな
ぶっちゃけ正直に書いてるサイトの方が見てる分には面白い
841ROM:2009/12/13(日) 16:11:36 ID:glpph/sdO
バナーやレイアウトばかり更新してる
下書きというよりネームレベルの雑な漫画載せて
絵はヘタレってほどヘタレじゃないけど魅力のかけらもない
SSもヘタレじゃないけど難解でまったく面白くない

こんなサイトがこまめに幸上げしてくるのでそのたび踏んでがっかりする
印象薄いからサイト名もすぐ忘れてしまう
だから踏んで作品読みはじめてからいつも気がつくw
バナーかえ幸上げがすごいからアクセス数だけは良くて
ランキングも必ずトップ30には入ってるからすごい
842名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/13(日) 16:15:30 ID:yuqq02mF0
男性向けだと積極系ヒロイン叩きをよく見る
実際何股もかけてるとかならともかく、ちょっと主人公以外の男と
絡んだくらいでビッチだ中古だのと暴言吐いてて気持ち悪い
ハーレム系エロコメとかだとお気に入りのキャラが
ちょっと出番ないだけで原作者をクズ呼ばわりしたりとか

ネタ絵とはいえいちいちリア充死ねカップル死ね
バレンタインは中止ですとかキャラでやられるとうざい
絵は割と好みだったけど、それで見なくなったサイトがあった
843ROM:2009/12/13(日) 21:52:52 ID:aV5tBgRuO
サイトのaboutを読んでたら最後に
「最後まで読んで下さった方には感謝を…読まなかった方には怨念を…」
って書いてあった

怨念って…

844ROM:2009/12/13(日) 22:46:57 ID:zUpxbxvO0
怨念ってw
ていうかそれ、最後まで読んだ人じゃなきゃ目にしないじゃないか
意味ねえー
845ROM:2009/12/14(月) 00:28:30 ID:jWXTF+cK0
感謝と言いながら嫌な気分にさせられるとかどんだけ…w
846ROM:2009/12/14(月) 00:57:21 ID:Vhil8odk0
巡回してて見つけたサイトの注意書きに
「IE8のブラウザ以外での閲覧は身体に支障をきたす恐れがあります」

怖くて見られないじゃないか
847ROM:2009/12/14(月) 01:32:26 ID:jWXTF+cK0
一体どんな支障をきたすというんだろうか…

てかIE8って使ってる人そんな多くないイメージなんだけど
自分の周りが少ないだけなのかな?
848:2009/12/14(月) 01:43:06 ID:f7fqP7ZpO
前まではスラスラ※書けたサイトさん
ここ最近ピンポイントで萌えツボ押されまくった更新連発されて
萌え過ぎて言葉が見つからず連打しかできない
849:2009/12/14(月) 08:14:05 ID:Q5h9YRWeO
>>848
あるある
でも少し間をあけてから感想書いたほうが、落ち着いた内容になって
管理人も読みやすいんじゃない
たぎってる時に書くと、好きですとか告白っぽくなりがちだし
感情優先で具体的に書けない
850:2009/12/14(月) 15:32:00 ID:4TI9mFW80
>>841あるあるあるwww
バナー、日に何度も変わるとこもあるよw
そんなバナー毎日毎日何度も変えても意味あるんだろうか?
チュプだからよほど暇なんだろうなw
チュプ18禁エロサイトきもい....。

851rom:2009/12/14(月) 19:00:07 ID:RUN6yR1dO
熟女がエロ描いてるかと思うと辛抱たまらん
852ROM:2009/12/14(月) 20:20:02 ID:onlvUG0TO
どっちの意味で?
853ROM:2009/12/14(月) 21:31:01 ID:ueOf06xr0
大好きなSSサイトさんがあるんだけど、好きなんだけど・・・全部連載が終わってないorz
基本続き物っぽい書き方で読みきりがほとんど無くて、そういうスタンスなのはわかるんだけど
やっぱりどれも続きが気になって仕方ない
半分くらいは丁度エロシーンのとこでベッド入ったとこで止まってるしwなんていう寸止めw
最近は、更新履歴に新作うp!って字見て喜ぶより「また新連載じゃあ・・・」と不安になる
854ROM:2009/12/14(月) 21:43:36 ID:rtYmEvgy0
>>841
あるw
複数ジャンルを取り扱っているサイトだから
その時、一番萌えているジャンルのキャラで、ころころ変わるバナー
幸上げはなく、単にバナーだけが数日ごとに変わっていくという
更新でもないし、ちらっと日記あたりくらいが更新なのかなーとも思う
バナーの更新が、あのサイトの更新?
いまいち、何がしたいのか分からない
855ROM:2009/12/14(月) 23:35:53 ID:6T6GV/lPO
日没ジャンルの幸掘ってたら倉庫サイトを見つけた
大量のSS、しかも好み
宝の山を見つけた気分でゆっくり読んでたけど、読み終わりが近くて悲しいな…
もう新しいのは読めないわけだし、倉庫が神だと嬉しいけど悲しくなるわ
856ROM:2009/12/15(火) 22:19:02 ID:qMC1uQfV0
トップページとか注意書きページとか日記の頭とかに
「苦情は一切受け付けません」って書いてあるともわもわした気分になる
過去に酷いコメントとか貰ったことがあるのかもしれないけど
857rom:2009/12/15(火) 23:47:47 ID:EsO6NSBh0
幸巡って一番新着トップにあるサイトが
何故かすぐ消えてた....おっおいまだ
幸登録から二日しか経ってないじゃん...。
いったい何がしたかったんだ?閉鎖したんなら
迷惑だから幸ぐらい抜けろや。携帯サイトのmぺってすぐ消える。
858ROM:2009/12/16(水) 00:56:33 ID:7ySbMegt0
大好きな小説サイトが閉鎖してしまった・・・。
2つも。
一つは仮閉鎖となり、いつの間にか404・・・。
もう一つは、はっきりと「閉鎖しました」の挨拶。

うあああん!!何で何で!!
片方のサイトは保存してたけど、もう一つの方は、一作品も保存なし!

現ジャンルの小説サイトって、自分の好みに出会える確立が少ないってのに。
悲しいよ。
更新が絶対に無いだなんて
859ROM:2009/12/16(水) 04:31:23 ID:E6PlWlGtO
>>858
ドンマイ、わかるよわかるホントやるせないよね
昔からやってるサイトならWEB ARCHIVEに残ってる可能性あるかもよ

話は変わって、サイトAでのリクにサイトBの小説のネタそのままってどうなのよ
リクした人はBにも通っててよく拍手米してる
珍しいネタって訳でもないが、あんなに細部まで被るのは有り得ない
そのネタをAの管理人の文章で読みたくても、それはマナー違反だろ…
AもBも客層被ってそうな作風だから絶対「あれ?」って思った人居るわ…
860ROM:2009/12/16(水) 04:31:39 ID:513+E93p0
そこそこ好きで通ってた字サイト
メインに扱うジャンルが2つあったんだが、
その片ジャンル(Aとする)の管理人とモメたらしく、
Aに盛大な砂かけをしたあとBの更新しかしなくなった。
Aの更新をやめるつもりはないと言っているから覗いてはいるが、
相変わらずAの悪口をいいながらB更新。一体どういう思考なんだろう…
Bに全く罪はないのに、だんだんBが嫌いになってきた…
861ROM:2009/12/16(水) 14:34:04 ID:96UQh+4S0
AB幸なのに幸上げの文が「CBウpしました!」
うわあ引く…
862ROM:2009/12/16(水) 21:57:12 ID:8X6XYrsZ0
神までいかないけど割と好きで通っていたサイトが交流キャッキャウフフ日記を
書き始めた。その相手が自分のブクマ巡回ルートとまるかぶりで、同ジャンル同カプで
好みが似てるからか行く先々のサイトで米したり絵茶したり日記に登場してきて名前が出る度
「うわっまたおまえか、うわっここにも」ってウヘってきた。
元々仲良しor自分が初見の時点で仲が良いサイトの交流日記はそれほど気にならないんだけど
ヒキ気味のサイトや参入したてのサイトが次々と交流の輪を広げていく様子にリアルタイムで
遭遇してしまうとなんか双方に萎えるのは何故なんだろう
別にその相手サイト管理人と自分が仲良くなりたいとかいう感情はないんだけど
863ROM:2009/12/16(水) 22:48:03 ID:J8diKYfQ0
ないと思ってるけど心の奥では仲良くなりたいと思ってるんじゃないかな。
864ROM:2009/12/16(水) 23:21:39 ID:pO737GyR0
内輪ネタが酷くなると引くのはわかる。
そういうのメールとか見えないとこでやってほしいよね。私信まみれにしろ。
865ROM:2009/12/17(木) 00:14:07 ID:1AHtoaSG0
またおまえ、で思い出したけど、巡回先のサイトのコメレスでよく見かける名前がある
レスの内容からして管理人じゃないっぽいんだけど
好きサイトの傾向が似てるっぽくて行く先々にいるので勝手に親近感持ってたりする
たまに感想送ろうとしたらその人へのレスがすでにあったりして、先越されたと思って悔しくなる
866ROM:2009/12/17(木) 01:14:05 ID:Fa2B1DLc0
>>862
なんとなくわかる
交流の始まりはサイト放置の始まりってケースを何度となく見たから
あーまたこのパターンかって思っちゃう
867ROM:2009/12/17(木) 01:46:17 ID:wT3etxGaO
個人的な意見
別に日記で私信とばしまくりだろうとどうでもいい日常だろうと仕事の愚痴だろうと
生理日記や、彼氏とのセクロス日記だろうとかまわないが

作品やキャラへのえらそうな批判や叩きやはうざい。
あと悪いことしちゃった自慢もいらね。
868ROM:2009/12/17(木) 10:59:06 ID:hU++laGW0
悪いことしちゃった自慢は確かにうざいよな。
全然たいしたことないことを得意気に書かれても引くし
犯罪まがいのことを堂々と書かれた日には作品見る目も変わる。


私信は仲いい人同士のキャッキャウフフはなんとも思わないけど
一方が勝手に「あの人と私は仲良し!」と思い込んで
私信飛ばしまくって相手にスルーされてるのを見るといたたまれなくなる。
869ROM:2009/12/17(木) 14:33:34 ID:IIKENblX0
うわーそれはきついw

キャラ誕で、そのキャラが生まれる所を書いた小説だった時はさすがにひいたなぁ…
ヒッヒッフーとか元気付ける産婆とか母親の心情とかキモいばかりだし
萌えなんか一欠片もない
もちろん原作でそんなシーンはないし特異な生まれな訳でもない
テンプレを避けたかったのかもしれないが、あれはないと思った
870rom:2009/12/17(木) 18:49:16 ID:PkksM8QVO
その内容では確かに萌えはないかもしれないが、
でもだからといって別に引くような事でも無いと思うけど…
主人公が産まれた時の話ってだけじゃない?
871rom:2009/12/17(木) 19:07:45 ID:Lr77YmvA0
ヒッヒッフーはさすがにないだろw
872ROM:2009/12/17(木) 19:56:27 ID:A2ItMW0g0
それで引かないのは経産婦のチュプだけ
873ROM:2009/12/17(木) 20:17:53 ID:A1Rp/I1+O
ラマーズ法を知らんのか
874ROM:2009/12/17(木) 20:24:11 ID:6xOIVwke0
ラマーズ法知ってるか知らんかの問題だと思うのか?
むしろ知ってるから引くんだろ…
875ROM:2009/12/17(木) 20:47:15 ID:PLm0auuy0
自分は実体験を参考に!とかがなかったら別にひかんかな
876ROM:2009/12/17(木) 20:57:30 ID:w+lW4oEa0
自分の妊娠出産体験を作品に反映させただけなのに
何が悪いの?
877ROM:2009/12/17(木) 20:58:20 ID:0rBxTY6e0
釣り多すぎワロス
878ROM:2009/12/17(木) 23:51:41 ID:Lr77YmvA0
チュプが出張ってきてるなw
879ROM:2009/12/18(金) 09:58:09 ID:RjIssB7nO
よく分からないものには余り感情が動かないから、何とも思わないかな
感動もしないけど、嫌悪感も湧かない。経験すればまた変わるかもしれないけど
ただ自分の体験から〜とかだったら確かにドン引きだな

でも妊娠ネタでも嫌がる人はいるから、こういうのは人を選ぶかもね
880本音:2009/12/18(金) 10:23:32 ID:StRAHVCCO
別に普通に引かないな。
まったく萌えもせんが。

好きキャラの誕生日にカプとかじゃなくて
そんなのかくなんて渋い?趣味だとは思うが。
881ROM:2009/12/18(金) 12:32:08 ID:hSwaxplc0
妊娠ネタや生まれた後の話ならともかく
今まさに出産中のシーンを書こうなんて発想チュプくらいしかしないんじゃないか
未体験でそうそう書けるようなもんでもないだろ
自分は引くな…とくに書いてる人が子持ちだと分かってる場合はもう行かない
882ROM:2009/12/18(金) 13:31:07 ID:rV84jX2W0
ヒッヒッフーww笑ったw
出産シーンを感動的!みたいなノリでやってるテレビみたいで嫌だな
別に出産そのものをどうこう言いたい訳じゃなくて
それを感動や萌えに繋げて発表されると引く
元気付ける産婆や母親の心情を読まされても面白くないだけだし
883ROM:2009/12/18(金) 16:12:58 ID:UNpikj2a0
男性向けに多そうだな、妊娠とか出産とかって
884ROM:2009/12/18(金) 17:54:41 ID:7fA/19an0
海外のスラッシュだと男も妊娠・出産するぞ 注意書きなんかないw
初めて遭遇したときはリアルにラーメン噴いた
885ROM:2009/12/18(金) 18:52:59 ID:KAx8NuQVP
出産(中絶ネタとかも)は血なまぐさい臭いがする気がして・・・
血に弱いからキツイなぁ
バトルシーンとかはリアルな感じがしなくて平気なんだが・・・
886ROM:2009/12/18(金) 19:18:03 ID:roPGUJgZO
まだその話してたのか…


同人サイトに限らないけど
改行はたいがいにして欲しい
指つったわorz
887ROM:2009/12/18(金) 19:38:22 ID:u8iXLIpE0
わかるわかる
文章力や文字量は素晴らしいのに、いちいち糞長い改行が入ると萎える…
というかもったいない
888ROM:2009/12/18(金) 21:19:12 ID:K3LN5UwG0
ROM同士交流できたら…!
できたばかりのサイトにレスしたら、またもや自分と◯◯◯◯さんへのレス返し。
◯◯◯◯さん、たぶん萌え話したら、あなたと一番話があう気がする。
閲同士じゃ、交流もできないし、とても残念。
でも、こうも続くと記名で※するのが恥ずかしいな…
889ROM:2009/12/18(金) 21:24:07 ID:uoPJKHBfO
自分は場面転換とかの改行少なすぎる方が萎えるなあ
どんでん返しとかが、もう下に見えてるwっての
だから上の段落ぎりぎりまでスクロールして次の段落が見えるくらいが好きだ
場面転換とかじゃなく普通に文中鬼改行は確かに嫌だが
890ROM:2009/12/18(金) 21:45:06 ID:lA90L6ep0
>888
ジャンル幸の掲示板で交流できる場合もあるよ
幸管によるだろうけど
ジャンル専用のしたらば掲示板で萌え話や
好きサイトや見失ったサイトの情報交換ができるジャンルもある
891ROM:2009/12/18(金) 23:30:43 ID:OfXYZV4A0
改行と言えば
ブラウザ幅縮めても折り返さない設定で、幅1024固定みたいなサイト
端から端まである文章が横長すぎて読みにくいし
普段全窓になんかしないから横スクロール出るし
すげー鬱陶しい
892ROM:2009/12/19(土) 02:51:39 ID:qTYDg5cv0
わかるw
横スクロールはいちいち面倒くさい
文字列の幅は画面の半分くらいが理想なんだけどな
893ROM:2009/12/19(土) 10:52:26 ID://4ZjAdD0
あるなーw
横スク出るような所は高確率で行間もギチギチだったりして読みづらさ倍増
おまけに背景画像が文字と被ってたら実は読ませたくないのか?と思うレベル
894ROM:2009/12/19(土) 12:06:34 ID:1O/haQu00
>>891
それはもうブラウザ閉じるレベルだ耐えられん
よっぽどの神であればメモ帳コピペしてでも読む根性も出るけど
よっぽどの神は最初から読みやすい構成にしてくれてるところが多い
895ROM:2009/12/19(土) 20:47:45 ID:uPu9sxoK0
とあるサイトは、タグが良く分かってなかったのか、手動で改行してた。
ただ大きさの問題か、自分の画面から見ると改行がずれて、全画面に
して
もこの文みたいな感じで、二、三文字だけ変な改行になる。
一文一文が結構長いせいで、横スクロールはないんだけど、めちゃくち
ゃ読
みにくい。
これが延々と続く。

左右に幅を取るタグも知らないみたいで、コピペして読もうと思ったら、
            こんな感じに全ての文章の前にスペースが入る。
当然手動改行だから、改行された所は文中にも        が入る。

結局読みづらくて諦めた。
言葉でうまく説明できないから自分で再現してみたけど、この文読み辛い。
896ROM:2009/12/19(土) 22:47:20 ID:qTYDg5cv0
そういえば昔よくあった
改行かと思ったら文章の終わりが全部空白だったやつ
HP立ち上げる技術はあるのに
なんで入力のノウハウには疎いんだろうなーと謎だったな
897ROM:2009/12/20(日) 04:09:26 ID:tVnWkOq/0
母ちゃんからのメールがそんなだww
なんか和むんだけど、でも教えてあげたほうがいいかなと思いつつ
すでに二年くらい経った
898ROM:2009/12/20(日) 09:24:00 ID:6KMPd4SP0
友達からのメールもそんなやつだったわ
携帯の改行機能の存在気が付かなかったっぽい
数年たってから恐る恐る指摘してようやく直ったけどw
899ROM:2009/12/22(火) 00:09:36 ID:h14Sg0Qs0
ついにパスワードが別ジャンルネタなサイトに出会ってしまった……
某ジャンルの管理人オススメCPを略称で☆ってその某ジャンルのコンテンツもパス付きじゃないですか
そもそも独立して分けられない作品をまとめて置いてるページにそういうパスワードを付けるなと
しかもワンクッションのページと入場ページでパスワードの説明が違うってどういうこっちゃ
ツッコミが間に合わねえええええ

ていうか原作自体が二次推奨気味だからたまに紛れ込むパス付きサイトがすごく浮いて見えるよ
900ROM:2009/12/22(火) 01:50:46 ID:WkdNxily0
三点リーダーをすべて中黒で代用、
シリアスなのに、台詞に照れの表現として「///」を入れたり
複数のキャラが同時に発言する場面を「「「○○○(台詞)」」」で表現
作中の英会話は中一レベルなのに間違えまくり
意味不明な改行、読めば読むほど体位がわからなくなるエロ描写

そんな小説サイトが語学通を名乗って、日本語の文法がどうの、
外国語との違いはこうで、と薀蓄語ってるともにょるわ。

リアの携帯サイトならああ、背伸びしたいんだなでぬるい目で見守ることができるけど
明らかなオヴァにやられるとマジでキツイ
901ROM:2009/12/22(火) 12:20:01 ID:4V2OYDYG0
好きサイトの管理人がツイッタ始めてからツイッタ嫌いになってしまった
url貼ってくれてるけど呟きだけって見てもつまらないし
日記の萌え語りが面白くて通ってたとこだったのに、その日記も止まってしまった
原作の燃料投下あったら前なら日記で妄想絡めて萌え語りしてたのに
今はツイッタで「燃料キター!」「萌えた」って呟くだけ
902ROM:2009/12/22(火) 16:32:03 ID:j70soQht0
わかるわ
ついったって眺めてても全然つまんないね。あと私信飛ばしあいが
サイト日記の比じゃないから、見てても( ゚Д゚)ポカーンなだけで、
だんだん近づかなくなる
903ROM:2009/12/22(火) 17:27:07 ID:vK3R913/0
ついった嫌いなROMは多いと思う
ってかROMに優しいサイトはついったに篭ったりしないよな

管理人同士はキャッキャウフフ出来て楽しいのかもしらんが
ついを始めたら通う頻度落ちて最終的にブクマから消すことが多い
904ROM:2009/12/22(火) 20:28:21 ID:H5bD/nQCO
自分もついった嫌だ
みんなあそこで呟くだけで満足してしまい
萌えが作品にまで昇華されない
同人サイト衰退の危機を感じる
905ROM:2009/12/22(火) 20:45:26 ID:FrksrEWj0
自ジャンル、ほとんどがついったやってるわ
最近ネタっぽいお手軽な合同誌ばかりになって残念
よく練った話を書いていて、いつも楽しみにしていた人が
ついったにはまってから、個人誌なんてほとんど出さなくなった
オンでも更新ないし、もうついったなくなってほしい
906ROM:2009/12/22(火) 20:54:05 ID:H5bD/nQCO
でもあのテンションを続けたら
みんなついった疲れになって
そのうち廃れるかもしれないなーとも思う
907ROM:2009/12/22(火) 21:09:12 ID:SSdMdzm00
マメだよね…幸い自ジャンルはやってる人殆どいないからいいんだけど
正直理解出来んなあれは
他人のおやすみおはようを逐一聞いてて楽しいんだろうか

面白い面白くない、快不快は別としても
ちゃんと読ませるべく文章として書かれた日常日記や、ミクシの方がまだ理解できる
908ROM:2009/12/22(火) 21:49:09 ID:ojrvi2Q50
まぁ無反応のサイトよりも
何かしら打てば響くついったの方がずっと楽しいだろうね
ついったへ管理人を追いやったのは他ならぬ無言ROMの自分たちだ
自覚はある
909ROM:2009/12/22(火) 22:02:14 ID:/d0vgJKWO
自ジャンルでついったで一定の時間決めてずっと萌え語りしてる
管理人さんいるよ
ROMもフォローして話しかけると答えてくれる、みたいな
そういう使い方ならこっちも入っていきやすい
910ROM:2009/12/22(火) 22:12:16 ID:4V2OYDYG0
>908
自分は拍手とかコメントとかこまめに送ってたから
余計にツイッタに行かれてショックだった
更新はとっくに止まってたから、日記に萌え語り上がったときしか反応できなかったけどさ
自分の萌えたネタにしか反応しない閲覧者より
呟くだけで反応もらえるほうが楽しいんだろうな
911ROM:2009/12/22(火) 22:13:18 ID:ME4NbAdA0
>>908
でもついったで管理人同士でキャッキャ出来るなら
サイトでだって出来るんじゃ。
サイトという場所では無反応な管理人同士の関係もROMの責任か?
912ROM:2009/12/22(火) 22:36:42 ID:Vyd/LLNT0
反応の有無とかより単純に楽なんじゃないの?
ちゃんとした文章を考えなくてもいいわけだし
それで反応ももらえるならさらにウマーっていう

同人サイトに求めてるのは作品なので
いくら日記やツイッタがおもしろくてもそれしか更新がなくなったら見なくなるな
913ROM:2009/12/22(火) 22:44:16 ID:pRuIGylr0
>>908
追いやったってROMの責任かよw
おはようおやすみ○○なうが楽しいならずっとやってればいいよw
914ROM:2009/12/22(火) 22:46:22 ID:7UNWvOWyO
ついったするのは別なんとも思わんが
ついったの萌え語りで満足して
サイトが寂しいことになるのが寂しい
毎日萌え語りの日記を更新してたサイトが、ついった始めてから…
915閲覧:2009/12/22(火) 22:51:05 ID:gfyTbxw8O
サイトで反応ないって嘆いてる管理人さんには
ツイッタが合ってるんだろうと思う
でも、※も差し入れもあるような管理人さんまでハマって
オンオフ両方に影響出てるのがな
916えつ:2009/12/22(火) 23:02:47 ID:CGwunGt0O
>>910>>914
おまおれ過ぎる
私の言いたい事を全部言ってくれた
917ROM:2009/12/23(水) 02:02:58 ID:JqaS5s6xI
同人サイトで萌え語り以外するなっつー基地が増えたからなぁ…
そりゃ自分が楽しむに相応しい場へ移動してくわな
918ROM:2009/12/23(水) 02:36:45 ID:2KAi5tbR0
基地じゃなくて普通だろ
生理報告とか彼氏とのエッチの話とかバイトの嫌な先輩の話とか
同人サイトで読みたいか?
919ROM:2009/12/23(水) 03:00:52 ID:I5oNlfet0
他人が読む可能性があるってことを意識してる人とそうでない人で違うよね
920rom:2009/12/23(水) 03:44:42 ID:uTiCZAG8O
>>917
普通にアレ買ったこれ使った美味しかっただれそれに会った楽しかったって書くのさえ
文句言う人がいると聞いたときにはポカーンだったよ…
921ROM:2009/12/23(水) 03:52:40 ID:L9v6GfsF0
生理や彼氏や子供の話がしたかったら他にブログ借りてやればいいと思う
でも単なる一般人のブログだと余程のことがない限り誰も読んでくれないから自己顕示欲が満たされない
だから固定閲がいる同人サイトでそういう話するんでしょ?
基地は二次創作目当てで来てる閲に生理日報告する管理人のほうだよ
922ROM:2009/12/23(水) 03:55:05 ID:n0MEvBFB0
>>920
書くのは自由だがそういうのどうでもいいからうぜえと思うのもROMの自由
923ROM:2009/12/23(水) 03:56:40 ID:Oyjsoew60
本人に「興味ないからそういう話しないでください」って※するならともかく、
ここで愚痴るくらい許して下さいよ
管理人にはROMを叩く場所いくらでもあるんだから
924ROM:2009/12/23(水) 04:45:18 ID:DkqJJryjO
別に字だけのいわゆる日記で日常語りするのも
サイトさんの自由だよね
でも興味ないから読まなくなる
わざわざ読んでませんとか伝えるわけでもない

memoやおえびだと萌え語り中心で
好きだし米もする
925ROM:2009/12/23(水) 05:45:19 ID:VaLBqoi10
今迄日常話なんてこれっぽちも興味なかったが
このスレにいると逆に日常話が書かれた日記が
気になってきて探し求めている自分がいる
探してみると意外に少ないんだなこれが
926ROM:2009/12/23(水) 07:41:29 ID:OHVCezSYO
>>917
この流れをみて納得した
なるほどな、そりゃ手軽で気軽で反応ある方に流れていくわ…
927ROM:2009/12/23(水) 09:38:44 ID:5MdsGjyoO
日常ネタ云々じゃなくて
萌え語りをサイトじゃなくてついったでしてるのが寂しいわけだが
928ROM:2009/12/23(水) 09:41:10 ID:Ym8UQcW50
>>917から急に日常日記のことに変わっちゃってるな
929ROM:2009/12/23(水) 10:28:42 ID:eOp9RYAT0
どっちかというとツイッターは
管理人さんに気軽にフォローできてROMと管理人の壁が低くなった気がする
※レスのレスポンスが早い感じがツイッターかなぁ
管理人さんの性格やROMの性格によって合う合わないあるんだと思う

話すと萌えが発散してしまって作品が更新されなくなるのは寂しいけど
萌え方の方法も人それぞれだし仕方ないかもね
930ROM:2009/12/23(水) 13:00:46 ID:7OAN6l2X0
ツイッターにもミクシにもピクシブにも見向きもしない我が神には隙がなかった
931ROM:2009/12/23(水) 13:43:48 ID:13O2hmDe0
やっぱり萌えは技術の上手さじゃないんだな
絵としては正直あまり上手だとは思えないが、
ネタがすごく面白くてついコメしたくなるサイトに出会えた
この人の描くネタ全部好きだ
いくらプロ並に上手くても萌えないものは萌えないし
二次って不思議だなあ
932名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/23(水) 14:32:44 ID:tQp/b4GO0
この人プロだよね?絶対アマじゃないでしょ?
神って言い方好きじゃないけど、こういう人を神って言うのか…
そう思うくらい上手くてきれいで背景も完璧で一枚絵として物語性も抜群

って人を見つけてホクホクしていたのだが、何故かすぐにチェックしなくなってしまった
余りにもきれいすぎて隙がなさすぎて、上手く表現できないのだがアクがなさすぎな感じ
美人は三日で見飽きるってのはこういう事かと変に納得してしまった
時折ちらっと目に入れるだけで充分、みたいな
933ROM:2009/12/23(水) 14:37:30 ID:i261xGiy0
技術も萌えもあるのが一番
934ROM:2009/12/23(水) 15:15:01 ID:lfFgzsTt0
神冷めを見てて思い出したけど
自分が2に書いたレスの内容が直後に日参サイトの小説に出てきたことがあった
特殊なネタじゃないし単なる偶然だとは思うんだけど
タイミング的にひょっとしたらと思えて嬉しかった
935ROM:2009/12/23(水) 20:53:08 ID:U2GRBqhnO
スイーツ日記なるものを見た
普通の日記とは別に食べたお菓子を写メって評論(紹介)しててびっくりした
936ROM:2009/12/23(水) 21:03:59 ID:GB8+TML40
別に単なる食べ物写メも大して気にならないけど
そういうきっちり感想書いて紹介するってのは
新しいな。ちょっと読んでみたいかもしれないw
937ROM:2009/12/23(水) 21:49:22 ID:GILx5syh0
読みたくねえ
938ROM:2009/12/23(水) 22:39:45 ID:lgXO93MhO
萌え語りとか落書きとかに混ざってると困るけど、
それ専用で隔離してブログ作ってるなら読むかも。
食べ歩きレポとか読むの好きだからかもしれないけどw
939ROM:2009/12/23(水) 23:13:51 ID:yAjMivoIP
同人サイトとして見るか個人サイトとして見るかの違いっぽいな
コンテンツ分かれてるならペットブログとかあっても楽しい
940ROM:2009/12/24(木) 00:06:56 ID:awkF/AYs0
完全に別個のブログとして分けてくれるなら見ないで済むからいいかな
941ROM:2009/12/24(木) 14:30:05 ID:W0z6X9ju0
この前とあるサイトで見た小説の注意書き
*クオリティ低いです
*説明臭い
*本番までがやたら長いです
*改行がわからなくて、句読点もつけ忘れがあるので読みにくいかも
*更新頻度低い
*文章は書きなれていないので不快感を抱くかと思いますがご了承ください

なんかもう予防線張りすぎワロタ
分かってるなら直せと
942ROM:2009/12/24(木) 14:42:46 ID:G4w1hd6e0
なんか面白いクリスマス更新みた?
うちは斜陽なので日記で1行触れる程度のサイトが多くて切ないわorz
トップ絵変えて 日記にイラストもついて 漫画まで更新してあったり
キャッキャウフフしてるジャンルがうらやましす・・・
943ROM:2009/12/24(木) 16:22:17 ID:S79EdW0m0
とりあえず巡回リストでクリスマス企画の絵やテキストうpしてたサイトには※送っといた
嬉しいよね
うちも斜陽だし息の長いカプだからネタ切れなのかイベント更新は少ない
仕方ないけど〜

年賀状企画に神がはじめて着手
今からだから元旦は無理なんだろうけど関係ない
抽選に選ばれますように…!
944ROM:2009/12/24(木) 17:08:06 ID:pk1SZ+7j0
>>942
12/1〜今日にかけてクリスマス企画をやってるサイトがあったよ
アドベントカレンダー的なことをやりたかったらしくって
毎日1話ずつアップで全24話の中編を連載してた
現実の日にちと作品の中の日にちがシンクロしてて面白かった
945ROM:2009/12/24(木) 18:05:47 ID:uRb/JW+E0
>>942
自分のジャンルでも、11月から始めた企画が、クリスマスで終わるサイトがある
>>944のサイトみたいに、毎日じゃないけど現実に合わせた日付で更新されて
次の更新日が楽しみだった
次が最終回だから楽しみなんだけど、このワクワク感が今日で終わりかと思うと切ない

クリスマス期間はダイエット中の自分にとって
現実世界でも二次の世界でもケーキがいっぱいなのがちょっと辛いw
でも企画やって貰えるのは嬉しいから、見に行ってパソコンの前で身悶える
946ROM:2009/12/24(木) 21:35:29 ID:pXBjG99K0
短いスクロールバーにwktkで読み進めた小説が、1文ごとに2行分の改行がされてた
その上バーが半分もいかない内に物語が完結したので
ソースを覗いたら<BR>タグが1000個近く書いてあった

こんなにも酷い水増しは初めて見た
947ROM:2009/12/24(木) 22:40:22 ID:rMTcdW/Y0
クリスマス更新ないよ〜
もう10年も前の作品で斜陽なんてレベル軽く突き抜けてるジャンルだからしょうがないのか
旬ジャンルだとクリスマス更新いっぱいある?
それともイベント物更新自体が最近あんまり流行ってないのかな。
948ROM:2009/12/24(木) 22:44:54 ID:dNYTgm4a0
いろんなスレ見てるとイベント系のお約束もの
飽きたとか萎えるってレスが結構あるよね
自ジャンルでは定番ネタがそもそも見られないという…
949ROM:2009/12/25(金) 06:35:25 ID:Mg5RZB6RO
クリスマスだけど、それとは違う更新をドーンとしてくれた管理人さんありがとう
今時ついったしないで、せっせとサイトの中身をふやしてる
交流もしないし、いやしてるかもだけど閲には見せない
ブログも読ませるための内容になってる
正直こんないい管理人見たことない


なんで作品は神じゃないねかなあ
950ROM:2009/12/25(金) 09:15:33 ID:u53XH27MO
>>949
途中までは羨ましく思ってたけど、最後の行が……
本人も、作品が神じゃない自覚があるからこそそっちでフォローしてるとか?
管理人は好きで作品自体はそれなりに気に入ってる、ってところはつい拍手とかコメントしちゃうなー
応援したくなるw
951ROM:2009/12/25(金) 09:37:20 ID:Uo4BGvUX0
自ジャンルも原作自体が10年以上前の余裕斜陽ジャンルだけど
クリスマス更新してくれてるところがちょこちょこあったよ。
マイ神は今年一番気合いこめたと神の最愛キャラ絵描いてらした。本望だ。
952ROM:2009/12/25(金) 11:43:56 ID:11EpyiQE0
自ジャンル自カプは結構リバが多いんだけど
A×B・B×A両方ありますとか
どっちにも取れる作品が多いです(^^
って幸の説明に書いてあっても、実際はほぼB×Aのみになっているところが多すぎる
A×Bもありってあったから来たんですけど、正直騙されたと思いました(^^;
とかコメントを送ってやりたい衝動に駆られる。やらないけどww
少数派のA×Bな自分には辛い、この現状
953ROM:2009/12/25(金) 12:33:53 ID:AA9syYMJO
リバやってる人は作品数の割合が大概、8:2な気がする(どっちかのカプが多い)
で、読んでみてもオチは多い方のカプだったりとか。
幸の説明が「A攻め傾向でA×B×Aやってます」とかなら回避出来るのに。
954ROM:2009/12/25(金) 16:03:54 ID:RjrOLsyz0
>>949のようなサイトは他人の神の可能性があるよ
自分も神レベルではなくても何かしらよく動くサイトさんにはジャンル愛を感じるし
それに共感して自然とコメントしやすい空気になるからありがたい
ついったやらないだけでも好感度はかなり上がるw


955ROM:2009/12/25(金) 19:15:29 ID:kPkksnV4O
××(サイト名)封鎖中
何月何日にメールをし、返信が来ない方。
あなたが原因で封鎖です。
メールでダメージ受けて吐きました。家族に迷惑かけました!


という都市伝説のような閲覧者を非難するサイトを見た。
封鎖になる前も数十行にわたる注意文や非望中傷(原文ママ)を嵐来るな!みたいな文章をインデックスに長々と書いていて、
それが理不尽極まりない理由だらけで、そこはかとなく痛さが漂うサイトだったが、やはり凸されたんだろうな。
そして閲覧者を非難する新しいインデックス。
自分の痛さが分からない管理人ってどうしようもない。
956ろむ:2009/12/25(金) 20:58:54 ID:hcS4fdO/O
封鎖するならまだいいじゃない。
うちのジャンルには、痛いブログをたしなめられたら

「こんなコメントがきた!私はこんなに頑張ってるのに(ry
それに対して、友人や信者が「あなたは悪くないよ!」
それを載せて「そうよね、私悪くないわよね!(ry
ってのを延々と繰り返してる$様がいるよ。
957ROM:2009/12/26(土) 01:00:29 ID:cg0UXGxM0
好きな管理人さんは自ジャンルでもドマイナーカプを
オンリーワンの頃から扱っている。
そんないつも明るい管理人さんが珍しく弱音を吐いていた…。
拍手で自カプ好きだ、萌える、ハマったという人がいても
サイトで扱ったりそもそも作品を書く人がいなくてボッチ寂しいってさ。
(※現に日記で『自カプ萌えです』と言うだけで
 作品自体は一個も更新しない管理人が増えてきている)

確かに…と思いつつも、何となく増えない気持ちも分かる。
管理人は作品が神なだけあって、ラブラブ・シリアス・エロ・ギャグ
何でも描く上にシチュエーションも豊富、しかも萌える。
あまりに手広く自カプへの萌えを広げすぎて他者が入る隙間があんまり無いんだよ…。
そして神の描く自カプ「が」好きって信者も多いし、そりゃ躊躇するわな。

はー、自分も何か書ければ即効サイト開いて支援するんだけど
切ないほどに絵心も文才もありゃしねえorz
※これからも頑張って送るからお願いだから閉鎖とかしないで、と思いつつ
寂しいって嘆く管理人さんを見てると…なんか…あー落ち込む。
958ROM:2009/12/26(土) 03:06:25 ID:GDqDlWXBO
26日になっちゃったから来年アップしますってなんだよ……
過ぎてもいいんだよクリスマス!
959ROM:2009/12/26(土) 09:01:08 ID:6MsMtJ37O
>>957
前ジャンルで、同じくマイナーカプ描きの神がいたけど
その人の活動のおかげで件のカプを描く人が増えた分
自サイトで嫉妬心を丸出しにしつつ管理人さんへ
当て擦るような内容の日記を書いたり、ネガキャンしたり
管理人さんの熱狂的な信者が他サイトへ勝手に突撃したり…と
厨が増えまくるのを見て凹んで閉鎖してしまった。

マイナーカプで神になるって、注目を集める分余計に
色々気苦労も耐えないのかもしれないねぇ
960ROM:2009/12/27(日) 02:26:14 ID:60CzbdvF0
>>958
www
961ROM:2009/12/27(日) 23:08:03 ID:eHEcByZN0
全くカプ説明が無いよりはマシだが
よろずカプサイトなのに
ずらっと並んでる小説タイトルにカーソル合わせてしかカプ表記されないって
読ませる気あんのか、探す気失せるわ
962ROM:2009/12/28(月) 00:26:34 ID:eWZxB5nL0
自分が正義厨になりそうだからここに吐き出しとく

行きつけのサイトに来たノマ厨がうざい
BLメインのサイトで、トップにもBL注意って書いてあるのに
日記のタイトルが女キャラだったのに中がBL語りでショックでしたとか送ってんな
管理人さんも不注意でしたとか謝らなくていいのに
つーかノマ厨どっから紛れ込んできたんだ
963ROM:2009/12/28(月) 02:10:23 ID:cI+rFth00
\(^Q^)/なにこの顔文字きもい....
964ROM:2009/12/28(月) 02:12:06 ID:cI+rFth00
\(^Q^)/なにこの顔文字きもい....
965ROM:2009/12/28(月) 03:08:46 ID:/yBrWXBR0
自ジャンルはついったやってる管理人多いが
たまに日常語りをつぶやいていく人ばかりで
オフオンともに変化が無いw年齢層高いせいかな
966ROM:2009/12/28(月) 03:10:50 ID:/yBrWXBR0
ごめん、914レスまでしか取得できてなくて亀レスした
967ROM:2009/12/28(月) 14:02:17 ID:j4ZEx/k8O
神これかもしれんが、顔文字フジサンあばばば乱舞を見る度微妙な気分
文面=人柄とは限らないっつってもなあ
968ROM:2009/12/28(月) 16:38:06 ID:cI+rFth00
閲覧者に対して敵意むき出しの日記を見てしまったorz
それまで人柄のよかった管理人さんのイメージが
一気に崩壊........その後拍手レスも
嫌なら今後黙って立ち去って下さい。
とか閲覧者に対してあきらかに攻撃的な内容...。
でその次の日温かい拍手orメールありがとうございましたvv
嬉しく読ませてもらいました。ってなんでこんな管理人に
励まし米が来るのかわけわからん。でもそのあと拍手が
外されてたのは言うまでもないけど、あれは実演だったのかな。
とりあえずブクマから外した。もうサイト二度と見に行かない。
969ROM:2009/12/28(月) 17:19:28 ID:ZThC2WadO
こっちと吐き出しで同じこと書いて何したいの?
特定してほしいならお前もその管理人とドングリだぞ
970ROM:2009/12/28(月) 17:42:34 ID:NY71PrmH0
ほんとだw
実演?自演?
971ROM:2009/12/28(月) 17:57:36 ID:ZKUQQWFUO
普通のROMのふりしたヲチャだったりして
972ROM:2009/12/28(月) 18:18:26 ID:hTbQQTJO0
実演て
973ROM:2009/12/28(月) 19:31:38 ID:OU25G3so0
>>968
それは…荒らされたんじゃないの?
974ROM:2009/12/28(月) 19:32:06 ID:F+0M4kuP0
私怨のこと私念とか書いちゃいそうな人だな
975ROM:2009/12/28(月) 21:48:36 ID:dRv9DuWyO
本当は絵描きになりたいけど、字しか書けないから小説書いてるって…
確かに絵描きマンセーっぽいとは思ってたが
どういう神経でブログにそんな事書くんだ?
更新早いから見に行ってたけど、もうやめるわ
976ROM:2009/12/28(月) 22:03:02 ID:QKpsrs430
えっ
どこが悪いのか真剣にわからん

逆に「小説書きたいけど無理、絵しかかけない」と言ってる人もいるけどそっちもダメなの?
977ROM:2009/12/28(月) 22:08:41 ID:dtFNZOrl0
>>976
○○やりたいけど出来ないじゃなくて、
出来ないから仕方なく○○書いてるって言い方が勘に触るんだと思う
978ROM:2009/12/28(月) 22:10:33 ID:yldspNk10
PCサイト巡りがひと段落してしまったので、最近携帯サイト巡りに移行した。
携帯でまでネサフするもなんだかなあと、いままでスルーしてた自分ばか野郎だ!
まあ、中にはそれ何てDQNネーム?な漢字の名前やそれもう日本人じゃねーし!
っつー色彩の登場人物とか、突っ込み所はあれども良サイトもいっぱいだった。

年末年始休みはどっぷり浸かってやるお!ウホッ
979ROM:2009/12/28(月) 22:16:51 ID:dRv9DuWyO
理由は>>977の言ってくれた通りで、普段から「絵描きさんは素敵」
「字は地味」って繰り返してた揚げ句の発言だったからさ…
謙遜かもしれないがモニョったんだ
980ROM:2009/12/29(火) 03:10:53 ID:KIQNJ9DN0
あ〜、やられた…
Top
Gallery
Love
Diary
BM
…みたいな(フェイク入り)メニュー並びで3番目押したら拍手だった…
絵に興味持って覗きに行ったサイトだから
別に誤クリックで拍手一回くらい構わないけど、
やっぱ騙された感は否めない…無駄に印象悪くなるだけだと思うんだがなあ
981ROM:2009/12/29(火) 03:15:41 ID:KIQNJ9DN0
スレ立て規制で無理でした。テンプレ置いておきます


同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
サイトを見ていてふと思った事や気になった事、
言いたくても言えるはずのない本音を適度に語って下さい。
ただし閲覧者から見ても明らかにおかしい書き込みは叩かれるの覚悟の上で。

・サイトを特定出来る書き方は禁止
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁!
・一歩出れば管理人も閲覧者ですが、管理人視点の意見は禁止です
・反論意見にすぐ「管理人乙」エスパーは不要
・行き過ぎた意見や我が侭すぎる意見は関連スレの方へどうぞ

尚このスレの意見がROM・閲覧者の総意だとは思わないこと。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ21【本音】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1256009024/

関連スレ
閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1254538073/
982ROM:2009/12/29(火) 03:47:13 ID:Jclmhlmd0
テンプレ不完全じゃん
983ROM:2009/12/29(火) 05:07:02 ID:aqCZZDc60
立ててきた
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ22【本音】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1262030725/
984ROM:2009/12/29(火) 05:26:31 ID:go+gMoEi0
>>983
985sage:2009/12/29(火) 10:50:30 ID:4/an3ZRYO
>>983
乙!
986ROM:2009/12/29(火) 10:51:33 ID:4/an3ZRYO
間違えた!
スマソ
987ROM:2009/12/29(火) 21:42:40 ID:/DoTIOkC0
>>983
乙です
日参サイトがリニューアル




目が!目がああああああああああああ!!(C)某大佐
その色はどう考えてもミスだと思います…!
しかもコンテンツクリックする度に画面が白く点滅するし…
988上水 ◆YzHepigNCU :2009/12/29(火) 22:09:40 ID:flYnM0un0
某専用カプスレでそのカプについて語ってたんだけど、
ちょいちょい突っ込まなくてもいいツッコミを入れてくる人がいてしらける。
例)「00とXXってこういうところがいいよね!」
という盛り上がりに対して、
  「でも00って△△にもそういうことしてるし違うんじゃないだろうか」
みたいな冷静な反論。

カプ自体がすでに妄想の捏造で、それをふまえた上でのカプスレなのに、
なんでわざわざそこで盛り上がりを壊すようなことをするのか理解できない。

妄想が熱くなって関係ない場所で語ってるのを客観的に制止してるとかじゃなく、
そのカプ専用のスレなのに、楽しむ余裕が無いというか、まったくもって理解不能。
こういう人ってリアルでも丸く収まることにいちいち食って掛かって周りを引かせてそうだとゲスパー。
989ROM:2009/12/29(火) 22:19:02 ID:4mWz07mp0
>>983

>>980
Loveってリンクが多いと思ってたが拍手かw
それはだまされた気分になるw
なんとなくがっかりするよね

clapって書いてあるのにメニューに並べてあると間違ってクリックするからやめろ!
って言ってた人もいるけどそれはちゃんと見ろよと思うがw
990ROM:2009/12/29(火) 22:27:02 ID:ruxG88V70
>>983

>>987
画面が白く点滅って、そのサイトに何が起こってるんだ…?
991ROM:2009/12/29(火) 22:33:08 ID:/DoTIOkC0
カチってクリックすると
どピンクの背景にコンテンツの詳細が出るんだけど
一瞬背景が白くなって、ピンクになる
上手く説明できなくてゴメン
992ROM:2009/12/29(火) 22:37:21 ID:ruxG88V70
>>991
とても見てられんことはよく分かったw
CSS切って見るしかないな…乙
993ROM:2009/12/29(火) 22:40:35 ID:5VvRz4JY0
壁紙?がどピンクで
背景色の指定がしてない(真っ白)のかもね
壁紙を読み込む時に一瞬タイムラグがあるのでは。

モニタによってピンクって結構色違うからな〜
管理人さんのモニタではそんなに目に痛くないのかもしれんがツライなw
994ROM:2009/12/29(火) 22:40:40 ID:z+sqfdfE0
>>987
(C)の意味分かってる?その使い方ありえないよ
著作者(版権元)から許可もらって使用してますよって意味だよ
ただの版権元表記じゃないよ
995ROM:2009/12/29(火) 22:49:20 ID:pkwURQEH0
そんな一生懸命突っ込むところかい
996ROM:2009/12/29(火) 23:07:05 ID:z+sqfdfE0
知らないで使ってると恥じかくよりいいじゃん
997ROM:2009/12/29(火) 23:09:17 ID:ruxG88V70
そうだね冬休みだね
998ROM:2009/12/29(火) 23:18:36 ID:pkwURQEH0
釣られないわよ
999ROM:2009/12/29(火) 23:36:52 ID:Y+82L34x0
1000なら神サイトの更新クル
1000ROM:2009/12/30(水) 00:10:42 ID:WnN1ILf30
1000ならモンパー2発売
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/