【雑談】閲覧者・ROM専用スレ5【本音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1閲ROM ◆3RdfBLrhgQ
同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
サイトを見ていてふと思った事や気になった事
言いたくても言えるはずのない本音を 適 度 に語って下さい。

・サイトを特定出来る書き方は禁止
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁 !
・一歩出れば管理人だって閲覧者!だが管理人視点の意見は禁止
・反論意見にすぐ「管理人乙」なエスパーは不要
・絡みたい人は絡みへ行け
・行き過ぎた意見・我が侭すぎる意見は闇スレへどうぞ

尚このスレの意見がROM・閲覧者の総意だとは思わないこと。

前スレ
■閲覧者・ROMの本音 4言目■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177224743/

過去スレ
サイトROMの本音
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171044398/
■閲覧者・ROMの本音 2言目■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173446470/
■閲覧者・ROMの本音 3言目■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1175605514/
2閲ROM:2007/05/19(土) 22:15:51 ID:9jHekIg30
>2 乙ー
爆撃のせで規制が激しいから、
スレ立てられる人は希少なんだ。
それでスレが止まってたのかも
3ロム:2007/05/19(土) 22:29:13 ID:PUYsN7YwO
>>1
ウイルスに負けないように頑張ろう

>>2
ちょw
4閲ROM ◆lTPD1ZSmwE :2007/05/19(土) 22:30:27 ID:Gp+Wai980
1乙!!

好きサイトがだんだんとヲチサイトになりつつある。
作品は好きなんだ。
だから作品と一緒にヲチできる今の状態はなかなか楽しい。
このまま現状維持で進んでくれないだろうか。
5ロム:2007/05/19(土) 23:47:12 ID:4ccuJGQ20
ロムってるとカプの交流具合がわかって面白い
やっぱり大手は大手同士、ピコはピコ同士だな
6ROM:2007/05/19(土) 23:54:54 ID:9jHekIg30
>2だけど、自分に乙してしまったw
改めて>1乙!

閲覧者としては、こちらが感想やパチなんて送らなくても
管理人が萌えのみで更新してくれるor
他の閲覧者の感想でやる気出して更新してくれるのが理想。
思わず感想送らずにいられないほどの萌えなんて
商業でもそうそう見かけないのに、同人で多いはずがないしな。
だからメジャーはいい。楽だ。1つ減っても、また次の好きサイトを見つけられるし。

でも好きジャンルが斜陽で、少しずつサイトが減ってる。
アニメ終わったし原作出ないし仕方ない。
今まで気楽なROMだったけど、そろそろ感想送り始めないとなー
今日30サイトほどに※入りパチ送ったけど、1時間もかからなかったしな
管理人が一作書くには1時間以上かかってるんだろうしな
出来るだけ更新する度に感想送るから、好きサイトが閉鎖しませんように
7ROM:2007/05/20(日) 00:01:56 ID:I9prHGG30
>1乙

神サイトは幸に登録しても幸更新頻度が物凄く低い。
幸のランキングを見ても累計はともかく今は随分下がってる。
でもサイトを見てるとカウンターの回りも結構あるし、
個人ブクマ率はどうやら高そう。

ただ、このジャンルが新しいジャンルだから、初めて幸からサイトを
探すって人も多いから、出来れば神サイトを他の人にも
知って欲しくて、毎日幸からサイトに飛んだりしてる。
もちろん、サーバーの負担にならない程度で一日一回か二回程度。
自分でもキモスと思うが、自分の萌を差し引いて客観的に見ても
細部に渡ってどのコンテンツも面白いんだ。こんな神に会えて幸せなんだ。
8rom:2007/05/20(日) 01:24:01 ID:WyiaFdCb0
最近ジャンルのレポばっかりだなあ…
作品書いてくれよー
レポするって事は冷めてないんだろうからさ
9えつ:2007/05/20(日) 06:53:53 ID:w/aTaiPW0
新スレage
10ROM:2007/05/20(日) 07:16:23 ID:e/E8GywjO
フレーム使ってるくせになんでいちいち新窓で絵だの小説だの開くんだ。そのフレーム何の意味があるんだよ。
閉じるボタンつけてても面倒。ブラウザバックが楽なんだ。

それから日記とかブログをわざわざ新窓で開くのもなんなの?
ちょっと見てみるか、とクリックしたら「さぁ、私を見て!」と言わんばかりに自己アピールしてくる日記ウザー
いろいろ理由はあるのかもしれないが、読んだあとに閉じるのが面倒なんだ。
別にそこまでして読みたいほど管理人に興味あるわけでもないよ。
11ROM:2007/05/20(日) 08:49:45 ID:+JGUZjUZ0
デザインにもよるかな。
フレーム内に3カラムのブログ表示されると日記部分全表示するのに
タブを動かさなきゃいけなくて面倒。
クリックしたら日記パートだけ出てくれるといいのに。

フレームスタイルじゃなくメニューがずらっと並んでて
日記・絵・文・お知らせ項目他をクリックすると
そのページに移動するんじゃなく
いちいち新窓になるのはとってもウザイ。
タブブラウザですらウザイ。
12閲覧:2007/05/20(日) 09:45:59 ID:9tJTXSAiO
日記って結構重要なポイントなんだね…
気にしたことなかった
凄い好きな人だったらみたいけど他はクリックすらしない
13本音:2007/05/20(日) 10:39:55 ID:ZxfqJv/Y0
萌え語り、感想、イラスト、SSがあったりするから絶対見てる。
日常ばっかりだとあまり興味ないけど、置いてるだけマシ。
日記のないサイトはちょっと物足りないな。

だから日記が別窓はウザ。
14rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/20(日) 16:04:36 ID:Eb4GUJ070
新作クリックしたらでそんなページはありません…
管理人はアップしたら確認もしないのか?
誤字脱字ならいざ知らず、誰もリンクミス教えてくれないと嘆く管理人
お前がサイト確認したらいいだけの事だろが
それってただの怠慢じゃないのか?
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/20(日) 16:34:55 ID:ZLH3/6Xp0
『当HPのご案内』に「感想・指摘いっぱい下さい!タメ口OK(笑)」と書いてあったから
本当にタメ口で「いいよいいよーこれからも頑張れー」みたいな事をコメした。

翌日、

『感想は嬉しいんですが、初対面同士でいきなり馴れ馴れしくされるのは苦手なので^^;』

とコメントレスされてた。
予想通りだったので再びタメ口で『ご案内直しとけよw』とコメしてブクマから外した。
16ROM:2007/05/20(日) 16:36:24 ID:WKQOE4tl0
凸報告禁止ってテンプレに入れなかったのか…
17ROM:2007/05/20(日) 16:41:13 ID:oa/E1kko0
15は別に凸じゃねーだろ。
ただのサイト感想と間違いに関しての指摘だ。
18ROM:2007/05/20(日) 17:11:35 ID:3NsLpr5m0
ブクマしているサイトは日記が面白いところのみだ
そうなると必然的に日参
クリックしてページ移動するのが面倒なので近頃は
履歴から直接日記を開いてる
ごめんよ、カウンタ回しに貢献できなくて
で、日記に更新情報が書かれていないと
いつまで経っても更新に気が付かない
ごめんよ、二週間経ってはじめて気が付いたよ
ごめんよ、今更だから※できないよ
19ROM:2007/05/20(日) 19:52:33 ID:xxc1H9uH0
正直、日記は文のみで絵が付いてないと見る気がしない
20ROM:2007/05/20(日) 20:47:44 ID:/gZfzcnJ0
自分も絵日記以外は文が面白くてもわざわざ通わないなー
小説サイト自体行かないってのもあるけどなw
21ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/20(日) 20:56:29 ID:9ZM7Z3xJ0
自分は絵のみのサイトはよっぽど神じゃなければ行かないから
巡回サイトは日記も一応毎回読んでるな。
でも日記だけでコンテンツ成り立たせるほど面白い日記を書く人って
結局小説も神な場合が多い気がする
22ROM:2007/05/20(日) 21:38:48 ID:DzO1a6pu0
エイプリルフール限定トップ絵サイトに再アップしようかなーどうしようかなーと誘い受け

閲覧者から「限定なら載せない方がいいんじゃないですか」米が来る

間違って削除しちゃってましたーとお茶を濁す

1ケ月後
削除したと思ってた絵が発見されましたー御要望が多かったのでアップしますー

載せたいなら最初から載せればいいのに
23閲R ◆vWnpja5jCw :2007/05/20(日) 22:05:24 ID:h8YlTTjg0
日参して拍手クリックしてます
作品更新・絵日記のない日でも1クリックします
ちょっとした絵日記があった日は勢いのままに3〜4クリックします
更新や萌える絵日記があった日は勢いのままに3〜4クリックしてから
ちょっと興奮している気持ちを落ち着けて、改めてコメントを入れさせてもらってます

でも今日はあまり萌えすぎてどうしたらいいかわからなくて
3クリック→そろそろコメント入れようか→やっぱり思いつかなくてとりあえずクリック
→やっぱりコメント送りたいなあでも萌えで頭の中ぐるぐるで思いつかない
→いっそ「萌えました」だけにしようかな
→でも今回も凝ったネタで楽しませてもらったし
普段20文字くらいは送ってるし、今回だけ「萌えました」だけじゃ変かな
→落ち着くためにとりあえずクリック
→やっぱりコメントを(ry

気がついたら10回クリックしてもう押せなくなってしまいました
ごめんなさいお願いだから無言連打とか言って嫌わないでください
普段そんな事言う管理人さんじゃないけどちょっと不安ですごめんなさい
24ROM:2007/05/21(月) 02:24:36 ID:ak0KIKKx0
>>23
あるあるあるある

すっごく感想を伝えたいサイトがあってメールを送ろうと思ったら、
管理人さんの名前がどこ見ても分からない。
サイトの説明的なとこにも書いてないし、リンクの説明のとこにもないし、
サーチも登録してないみたいだし、どこ探してもない。
なぜかtabキーとか連打してみたけど隠されてるはずもない。
そのサイトをリンクしてるサイトのリンクページも探してみたけど、
バナーが並んでるだけで管理人名は分からず。
とりあえずメール本文は「○○さんの〜」で置き換えて書き上げたんだけど、
どうしたらいいもんかと悩んでる。
「管理人さんの〜」って書いてもいいもんなのかなー。変に思われないかなー。
それとも名前を出さない文章に変えた方がいいのかなー。
何年もROMで今まで片手で足りるほどしかメール送ったことないし、
文章のパターンがないんだよなー。どうしても「○○さんの〜」って入っちゃう。
いっそ「(サイト名)さんの〜」とか?変か。変?分かんね。
あなたの名前は何ですか!
25名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/21(月) 02:56:36 ID:iOmCGFFt0
>>24
コメントしたいけど名前が見つからない旨伝えてみるのはどうだろう
案外それで困っている同志がいるかも?
26ROM:2007/05/21(月) 02:57:24 ID:O/n+a71D0
「管理人さんの〜」でいいとオモ
27ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/21(月) 06:03:08 ID:P1wE+M5Z0
オフメインのサイトって(゚听)ツマンネ
ちょっとマシな絵が描けるからって微妙に態度がデカいのもむかつく
わざわざ通販してまでそんな本読まねーよ
コミケの会場は近いけどそんな恥ずかしい場所に出向けるか
教え子に会ったら洒落になんないわ
28ROM:2007/05/21(月) 10:15:30 ID:uPAIFV+/0
オフメインのサイトもだけど、小説サイトで「〜の続きはオフで」とかいうのもむかつく。
部数30とかのオフじゃすぐ完売するに決まってるじゃない。
たった30人しか見れない続物なんか書くな
29閲覧者:2007/05/21(月) 11:04:54 ID:U3bif92J0
>>28
それはある意味ありがたいけどな。
よっぽど上手い作品じゃなきゃ買わないし、買うほど上手い作品だったらタダで読むのは気が引ける。
長めのサンプルだと思えばおk
30本音:2007/05/21(月) 11:29:29 ID:VJXRd8qo0
>29
ありえないw >長めのサンプル

冗談じゃないってそんなの。
最初っから注意書きがあれば、まだ理解出来なくもないけどさ。
31ROM:2007/05/21(月) 11:33:24 ID:dAKCgxDr0
>14
あるあるあるあr(ry
ちなみに※で「○○の絵が出ません。ソースがC\〜になっています」
と指摘したら、後日「おかしいところがわからないのでコンテンツ外します」
とか言うヴァカ管もいる。
漏れはきっちりソースと書いたんだぞヴォケガアアアアと言いたくなった。
当然だがブクマは外した。
32ROM:2007/05/21(月) 12:43:25 ID:zm1066qD0
>>28
オン先行、後でオフにも進出したような所。
イベント用に長期間放置中だった書きかけの連載を急遽オフ本に収容。
そして、そのオフ本のみで完結と言うパターン。
オン作品だったその連載物は、すっぱりサイトから下ろしてしまう。

こーゆーのを見るとさ、つくづくオン<オフなんだって思うね。

全体の半分くらいは書き下ろしだとしてもさ、よっぽど神でもない
限りもやもやが残るだけだよなぁ。
33ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/21(月) 13:04:52 ID:8gFAsv960
indexから先に進めないサイト。
自分がアホすぎるのかも知れないがどうやって入ればいいんだ
それからメニューがわかりにくいサイト。
何考えてるんだ。作品がどこにあるのか以前に
メニューがわかりません。

凝ったサイトデザインよりわかりやすいサイトを作って下さいよ。
作品が見たいのにサイトデザインだけ見て帰るって
負け犬気分。もう行かない。

ついさっきもっとすごいのを見た
トップから○○○○○○と並んでいて
いずれも同盟やらサーチやらのリンクでそのうちの一つは拍手だった。
拍手と認識せず押したのがどうして
拍手ありがとうございます何だよおぉぉぉぉぉぉ
シネ。
34ロム:2007/05/21(月) 13:12:48 ID:HBLsh0QJO
>>32
その
>よっぽど神でもないサイト
にそこまでムカつくお前がわからん
神でもないサイトなんて放置だろ、普通は
35本音:2007/05/21(月) 13:28:11 ID:VJXRd8qo0
神以外は屑か?その中間があるだろ普通。
36ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/21(月) 13:31:18 ID:nQShLNz0O
>>33
パソコンにノートン先生が入っていればそれが原因の時もあるかも>indexから先に進めない

小説の過半数以上が連載(しかも未完)だと、更新されても読み直さないといけない時がある。
沢山の作品をちょっとずつ更新するより、完結してから次の連載に移って欲しい。
37ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/21(月) 14:18:39 ID:DH47yq1y0
オフやってるサイト自体がつまんね。
何で金取るのかわかんねー。
何で文庫本が1000円越えるのかもわかんねー。
そのぶん全部サイトに載せろよ。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/21(月) 14:34:37 ID:/GiSk4rW0
いや別にシェアアイテムの取り扱いはいいんじゃね・・・?
39ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/21(月) 15:11:19 ID:b949j9Ou0
>>37
それは同人というものがオフから始まったからだ。
金払って見るのが当たり前だった時代があるから今がある。

つーか文庫で1000円は高いな。
200ページ越えてなきゃ納得できん。
40ROM:2007/05/21(月) 15:37:33 ID:J6aEqBlK0
>37

オンでダウンロード販売してくれって事?
それとも全部タダ見させろって事?

後者なら乞食乙。

束、自分の神文字サクル、
オンとオフで文体がちょっと違う。
オンの方はさらりと短い文節で改行多め、
オフはこれでもかとみっちりねっとり書いてる。
オンであの長文読む気にはならないから
よく考えてるなー、さすが神!と思う。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/21(月) 15:44:55 ID:/GiSk4rW0
前スレの

>998 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:2007/05/20(日) 17:54:19 ID:ZLH3/6Xp0
>普通に考えて17、18の男子高校生が私服に
>
>・上:薄手のカーディガン
>・下:短パン
>・靴下:ストライプ模様のニーソックス
>・靴:厚底ブーツ
>
>これはないわwwwwwwwwww

これがウケたw

俺は男なんでよく分からんが、婦女子の好むBLってのは、
受け手の男はホモとかそういうのではなくトランスジェンダーな設定か何かなのか?

スレチな話だけではアレなので俺もひとつ本音を。

コンテンツメニューの中にアフィ広告テキストを紛れ込ませんじゃねぇ!!!!
42ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/21(月) 16:10:09 ID:S6BoCTr30
indexのエンター押したら別に小窓が出てきたりするサイトが嫌
妙な場所にぽつんと現れて、何だお前は!ってびっくりする
しかも小さい中にぎゅうぎゅうにフレーム構成、どんどん作品の
居場所がなくなっていくのが見てて辛い
見ろ!文字が米粒のようだ!!
作品が好きなとこはユーザーCSS設定して頑張るけど、やっぱり
だんだん行かなくなるなー
4337 ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/21(月) 16:18:13 ID:DH47yq1y0
1000円越えるのって、ほとんど箱のようなP数のイメージだったんだよ。
何で300Pくらいで1000円とか行くのかわかんない。
印刷代とかかかるのはなんとなくわかるけど。
「同好の士とたのしみたい」って言ってるのに、単価が高いんでむかついてた。

そういうサイトに限ってサイトにめったにSSとか更新してくれないし。
44ホンネ:2007/05/21(月) 16:18:30 ID:5DAypJ9i0
>41
あ、それ自分もウケたw
無いよねぇ、その服装は無いよ

日記が止まっちゃってどうしたのかと心配してたあのサイト
やっと戻ってきたと思ったら「ミクシに嵌っちゃってぇw」
とテンション高くいかに楽しかったかを延々と書き連ね始めた
すいませんね、萌えを共有できなくて。そんなROMは要らないですか?
分かったわよ、サヨナラすればいいんでしょ。フンッ
45ろむ ◆m7XCnnzyVU :2007/05/21(月) 16:28:22 ID:cOVeDTxtO
>>41
マイジャンルでは30歳を超えたキャラがそんな服装だ。

既出だが拍手リンクを解りづらくしてるサイト。
間違って押したパチにも「ありがとう!!」ですか?
閲覧者をハメたいのか乞食なのか。
「間違って押しました!!」とか※してやりたい。
46閲R ◆vWnpja5jCw :2007/05/21(月) 16:38:27 ID:V6IZ0/qb0
好きな小説サイトなんだけど、更新が月イチペースのところがある。
しかも今連載継続中の小説が、なんと8本。

月イチペースでも、少しずつ小説が進んでいくならそれでいいさ。充分待つよ。
それくらい萌えをくれるサイトだし。
でも何故並行して8本も連載してるんだろう。飽きっぽい管理人なのかなあ。

しかも更新ペースも、まず1作品を書き上げるって感じではなくて
今月はAの続き、翌月はCの続き・・・という感じで、長い目で見ると
作品によっては1年で1話しか進まないものも出てくることに気付いた。

いくら萌えるとはいえ、さすがに付き合いきれない・・・
せめて一作品集中でひとつずつ消化してくれないかなあ。
でもこんなこと拍手やメールで言おうもんなら、荒し扱いされるんだろうな・・・

47ROM:2007/05/21(月) 16:53:20 ID:bl02KJD/0
>>43はもうちょっと同人誌の相場調べてみた方がいいな。

まぁ、自分も「タダだから読んでるけど、お金払うんならイラネ」な
サイトは多いことは確か。
反対にお金払って同人誌買ってでも読みたい!と思わせる小説書きは
減ったよなぁ、とは思う。
読み応えあるヤツが読みたい。
48ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/21(月) 17:12:25 ID:LdTY70sj0
>>43
同人誌の相場調べて見たほうがいいよ
可哀想な人に見えるから
49ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/21(月) 17:46:22 ID:cs+PVYyx0
>>48
もう見えてる上に絡まれまくってる

トップはわかりやすかったサイト
中に入ったら画像や写真どころか妙な幾何学模様があるだけで
どこが何に繋がってるのか、そもそもどこがリンクされてるのか分からない
こんなにもTabキーの世話になったサイトは初めてだった
しかもようやくたどり着いたSSページのバックは蛍光黄緑
もう目が痛いとかそういうレベルじゃねえ

少しは見易さを考えろ
絵サイトじゃないんだからヘンに凝らなくていいんだよ
字サイトには小説の出来の良さしか求めてねーよ!
50ろむ:2007/05/21(月) 17:52:39 ID:kE8FcSNj0
>>46
あるある。
自分がロムってるとこは
どの連載も最初の3〜4話は順調に更新するんだよな…。
それでパタリと更新がなくなったと思ったらまた新しい連載。
いい加減にしてくれー。
51ROM:2007/05/21(月) 20:37:00 ID:QoLuVcqj0
---
52ロム:2007/05/21(月) 23:32:20 ID:LU9TGd1xO
駄文だと思うなら掲載すんな。
駄絵と言うなら捧げるな。
通りすがりでも('A`)ってなるんだぜ。
確かにへ(ryなところが多いけど、それが力を出し切った作品なら
ちゃんと胸を張れ。それ見て萌えた人間に失礼だろ。
53ロム:2007/05/21(月) 23:53:15 ID:F+UT8jkn0
自分は管理人の中の人が見えると萎えるタイプなんだと知った。
好きな管理人さんが声ブログとやらを始めて、それを聞いて素で('A`)状態になってしまった。
これからは聞かないようにしようと心に誓った。
オン専でイベントとか行かない人間だからこう思うんだろうか。
54ロム:2007/05/22(火) 00:00:26 ID:1aaVS4Vl0
久々に更新してると思って行って見たら更新履歴には他ジャンルの履歴
何処を更新したんだと探してみればオエビにラクガキみたいなので
自ジャンル絵が一枚あっただけ…
そんなので幸上げとかするなよ('A`)
55ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/22(火) 00:28:32 ID:1gWTi8QdO
>>46
でも月イチってペースが決まってるなら羨ましいな
自分がよく行く好きな小説サイトは不定期で数年放置も
珍しくないから、日記が更新されてるだけで嬉しい。
よかった、この人生きてたんだ…みたいな。

放置中の管理人は生存報告ぐらいしてくれ…心配だから。
56ROM:2007/05/22(火) 09:55:10 ID:F0fxO1Ko0
毎回、日記を書いただけで幸上げするサイトがある。
しかもA×Bカテゴリなのに、そこはB×Aサイト。
上げずに静めたままなら登録するのは別にいいけど
4〜5日ごとにそこが一番上になってるから見るたび不快。
57ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/22(火) 11:00:58 ID:0az7iD2G0
妊娠してないのに母乳でるとかありえない
デカ過ぎる乳とかありえない
58ROM:2007/05/22(火) 11:18:58 ID:Ina/BcHA0
>56
それは幸管理人に注意していいレベルじゃね?
59ROM:2007/05/22(火) 12:46:09 ID:d9R4qTrD0
>58
それやったらROMじゃなくなるから、
>56は幸に通報汁www
60ROM:2007/05/22(火) 12:49:28 ID:F0fxO1Ko0
>>58-59
そのサイトは結構前から登録してあったんだけど、
こんな風に頻繁に上げるようになったのはここ数ヶ月なんだよね
もう少し様子見てまだ続くようなら管理人に報告します。
61ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/22(火) 13:22:14 ID:bEPOprg+0
それほど好きでもないカプでも一応見て※してたのは
カプの片方のキャラが好きなのと数少ない漫画サイトだったからで
小説に移行されたらさすがに面倒くさくて読む気しません。
なんでそう茨へ茨へと行きたがるかな…体質なの?
62ROM:2007/05/22(火) 13:46:22 ID:aP4p4QoQ0
ミケや厭離前でオフやってる人が「原稿が、締め切りが」と
更新停滞気味になっているとき、ある人が必ず
「そろそろミケ(厭離)ですね…私も水面下で活動中」
と日記で呟きはじめる。その人は温泉。

本出すのですか、オフ活動はじめるのですか?という
問い合わせ

まさか!私ごとき本など出せる実力なんぞありません^^

「あと○日…間に合うかな…」と呟く

イベ当日、「私も些細なものを作って持っていきました!」日記

本出したのですか、通販はしますか?という問い合わせ

「お世話になっている方にお渡しする分しか作って
おりません。販売予定はありません。」

一週間後くらいに「ご要望がありましたので、先日の小冊子の
内容を拍手にUPしておきました!」

毎回のようにこの繰り返し。周囲が「原稿が〜」って
騒ぐから自分もその気分に浸りたいだけ?と思ってしまう。
63ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/22(火) 13:58:06 ID:bEPOprg+0
某哲学者が人に見せられる小説を書けるまでには毎日書いても10年かかるって言ってたが
それがホントなら中学生の子供がいる管理人が今から初めたら40代後半だねw
なんで20年やってた漫画を捨てるのかなぁ?ま、絵も古いんだけどw
64ROM:2007/05/22(火) 14:16:35 ID:gRMaiCOu0
>57
男で母乳出てるトコもあるぞ
ビックリだ
65ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/22(火) 14:57:48 ID:KOfXD2sM0
>57
男でも女でもホルモンバランスが整えば(狂えば)
母乳でることがあるぞ。

>デカ過ぎる乳とかありえない
お前は貧乳なのか?
世の中には貧乳好きもいるから安心しろ。
まあたまに、方乳が頭よりでかい乳描く人もいるから
そればっかりは許してやれよ。それがその人の好みなんだからさ。
66ROM:2007/05/22(火) 18:18:18 ID:gRMaiCOu0
別にオリジナルでも版権でも
ホモもレズもノーマルも基本的にOK

エロも健全も好き

自分のHNを自分のオリキャラにつけて
版権キャラとラブラブな夢も
私は苦手なので見ないけど
否定するつもりはない

自キャラと他サイトの管理人のHNのキャラの絡んだ
オリジナルホモ小説にはビックリしたけど
まあそういうのもアリ?って思った

でも・・・その小説が
実はナリ茶でその管理人と絡み絵を描きながら
出来上がった小説って聞いて

ごめんなさい・・・正直思い切り引きました

一応BL小説でエロあり
でも書いてる管理人は男と女・・・
お前らナニやってんだ・・・
いやべつにオn(ry だって別にいいけどさ

サイトにアップするなら名前を変えるとか
何とかしてよ
そんな経歴は話さなくていいから
67ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/22(火) 22:03:15 ID:OSXmPVaV0
作品のタイトルにアーティストの曲名を使われることが物凄く嫌い。
でもどこかに「タイトルは○○というバンドから〜」みたいに書いてあるのは全然平気。
「管理人さんはこういう曲を聞くんだー」と和んでる。
何も書いて無いと作品が良くてもブラウザバック。ブクマしてたら即削除。
68ロM:2007/05/22(火) 22:05:34 ID:1p9s+ua30
カスラック的には曲名の時点でアウトなんだっけ?
69ロム:2007/05/22(火) 22:29:09 ID:wLhFf9xf0
途中のページをお気に入りに入れられるのがそんなに嫌か ああ?
何度も何度もうrl変えやがって。
70閲R ◆vWnpja5jCw :2007/05/22(火) 22:36:03 ID:rbk3+QLq0
>>69
youそのページを「名前を付けて保存」しちゃいなyo
71ろむ:2007/05/22(火) 23:11:42 ID:fQgjTp3c0
>68
小説も漫画も曲名も
タイトルは著作権とは無関係だったと思う。
同じタイトルの曲名はイパーイある。
72ROM:2007/05/22(火) 23:33:06 ID:TBLMHQiQ0
タイトルだけなら短すぎて著作物とは認められんらしい
73ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/23(水) 00:19:27 ID:ZCRULTak0
自ジャンル萌えカプのサイトさん、自ジャンルの更新もして欲しい…
他のジャンルも扱っているとふとそういう事を思ってしまう。

他ジャンルとの両立って大変だな…とも思ってしまう。
気長に更新待っているよ。
74ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/23(水) 01:10:34 ID:RSBJy91E0
好きサイトに※歓迎ブログがあるんだけど
常連の一人の※が毎回毎回必ずうざい。うざいつーか痛い。
管理人さんが話題出したアニメ「ようつべで見ます」とか
妙に上から目線な作品感想(というよりアテクシ系つっこみ)とか
アテクシな割りには誰も訊いてないのに自分語りも多いし
まじでうざいけど管理人さん本人は特に気にしてないのか対処する気配も無い。
管理人さんの作品も日記も好きで通ってるのに最近見に行くの気が重い。
当人が嫌がってないものにROMが勝手にいらいらしてるのはばかばかしいけど
しかしうざいもんはうざい。しばらく通うのやめよう。
75 ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/23(水) 01:13:31 ID:sOLeJ0VO0
作品を堪能したあと、プロフィールを見てびっくり。
1990年生まれって。
驚いたあと凹んだ。
76ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/23(水) 01:15:55 ID:nW0AVy8N0
たくさんのサイトに感想書いてるが
最も感じの良いレスをくれるのが最年少の管理人さんだ
自分より一回り以上も若いがその卒のなさに感心する
ネット文化って年は関係ないのかなぁ…むしろ若い人向きなのかもな

一方で毒吐きまくってる中年管理人のサイトも面白い
ひっそりナンシーと呼んで敬愛している(体も大きいらしいので)
でも感想はなかなか書きにくい
ごくたまに寂しそうにしてらっしゃると心が痛むが
もし趣味の違うこちらに気を遣ってもらうような雰囲気になると楽しみが減ってしまう
ずっとキレのよい貴方でいてください
77えつrom:2007/05/23(水) 16:22:38 ID:xtSusGTn0
改装するたびどんどんヒキ化を進めていった好きサイト。
とうとう連絡先がmixi経由だけになった…。
mixi出来ない……orz
78ROM:2007/05/23(水) 17:15:34 ID:llqgFMYE0
ある漫画の二次を扱っているサイト。
掲載誌が発売される度に萌え感想を書くのはいいけど
「今週はまだ立ち読みしてません」とか書かれると萎える。
別に買ってなくてもいいけど、わざわざ「コンビニに
立ち読みに行かなきゃ」とか書かなくてもいいじゃん
まだ読んでませんでいいじゃん。
しかもよく見るとコミックも持ってないらしい。
どうやって二次創作してんの?
79ROM:2007/05/23(水) 18:16:09 ID:sDhiIbNV0
つ【同ジャンルサイト・同人誌】
80ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/23(水) 19:01:32 ID:GNYutJLX0
幸のキーワード登録は、管理人がこれからかきたいと思っているものとか、
かいたことがあった気がするものじゃなくて、
それ目当ての閲覧者がサイトに行って、それだと認識出来る作品が
既にあるものだけにしてくれ。

登録されているからってことでマイナーCP目当てで訪問したのに、
そのCPの項目がないなんてざら。
それでもめげずに必死に探すと、そのサイトのメインCPの長編の中に
1行描写があっただけとか、本気で泣ける。

せめて登録したキーワードに該当する作品がどこにあるのか
分かるようにしてくれよ。
それが出来ないなら、そのキーワードで登録すんな。
81ROM:2007/05/23(水) 19:39:10 ID:SE2Z1yHI0
うん…今までたくさん騙されてきたよ
82ほんね:2007/05/23(水) 20:21:13 ID:MIUyqhDU0
通販おせぇよ…
83ROM:2007/05/23(水) 20:35:39 ID:XaqxgUTj0
あの管理人さんなー
別に話がヘタなわけではなく、というか文章としてはむしろ上手い部類に入るんだけど
どの話を読んでも、不思議なくらい全く萌えない
エロシーンですら萌えない、相撲とっているようにしか読めない
普通に純文の小説家をめざしていた人が、どういう間違いかこのジャンルを知り
どういう間違いか虹ホモ書いてるって感じで、見ているこっちも
どう反応したらいいのか分からなくて困ったり微妙な気分になってしまう
84ほんね:2007/05/23(水) 21:08:19 ID:KjqQkLDk0
頼むから作品を別窓にしたり同窓にしたりの混合ダブルスは止めてくれ。
その前に読んでた小説が別窓だったからって今読んでた小説画面消したら全部消えた。
またIE立ち上げ直してお気に入りから行かないとならないじゃないか!
めんどくさいんじゃー!
85本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/23(水) 21:39:39 ID:S7ZZKjwn0
>>80
new□□□□□□□□□□□□old
全部クリックしても無かったときの絶望感といったら…
86本ね:2007/05/23(水) 21:59:46 ID:Tbwk4A0/0
イラストが□□□□□□□なのはまだ我慢がいくけど
サイトノメニューが□□□□□□□で、オンマウスするまで
どの□が日記なのかギャラリーなのか掲示板なのかすら
分からないサイトに来た時はムキー!ってなった

別に□□□□□□□にしないとデザイン的に支障がある
訳でなし、隠しページな訳でもなし、メインコンテンツへの
リンクをこんなんにしてどうしようってんだ
87ROM:2007/05/23(水) 22:03:37 ID:coWLP1Zn0
>80と>85に加えて、
もしかして日記で少しは書いているのかも?と
一縷の望みをかけて覗いてみたら

「感想こなくて飢えてます」
「カウンターは回るのに感想来ない」

ああ確かにカウンターは回したよ、回したけどさぁ…
結局、日記でもマイナーCPのことは全く触れてないんだよな
88rom:2007/05/23(水) 22:09:09 ID:fwdxXOFj0
10pxのメニュー(文字)画像

本当にそれを読んで欲しくてやってるのか?

あと、トップページに画像の無い絵サイトも見ない。
判断材料も無いままインデックス→トップ→ギャラリージャンル分岐→イラスト分岐→絵
と閲覧者がリンクを辿ってくれると思えば大間違いだ。


本当にこの人は自分の主要コンテンツを見てもらいたくて創っているのだろうか?
と思うようなサイトにぶち当たるがそういうのは潔く見ない。
89本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/23(水) 22:15:01 ID:9ifOTATVO
「返事はいらない」と送った※に返事をくださっていた。

べっ…別に嬉しくなんかないんだからねっ
大好きじゃないんだからねっ!
90ROM:2007/05/23(水) 23:31:39 ID:eCE67WlI0
>>88
知人サイトで文字が小さくて読めないよーと言う処があった
小さいよ!と教えたら本人の処では普通サイズに見えているらしい
モニタ設定とかで本人の処では10pxでも大きめの字に見えている可能性もあり。
あと、本人の視力良いから(2.0だって)字を小さくしてないと大きく見え過ぎてイヤなんだと
言ってた西都もあったな


ケコーン前提として彼氏とお付き合いしてて忙しくてぇ〜
更新出来ないんだけど閉鎖はしないの〜とぬかした更新止まってる西都・・・
どうせもう更新しないんだろうし潔く閉鎖しろ
ノロケ日記を訪問者に読ませたいだけなら他でやれ
91ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/23(水) 23:52:51 ID:KOa1rhBiO
他サイトの管理人の事は日記に書くな。
閲覧者にチャットやら何やら言われても分かんねーよ。
面白くもないし、そんなサイトに限って絶対痛い。

自分で管理人名のあだ名を言っているのも見ていて痛々しい。
リアといっても寒気がする。
92ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/05/24(木) 02:59:53 ID:T7koS2eG0
サイト閉鎖なんてその人の気分や都合だから自由にすればいいと
思うけど、皆様には多大なご迷惑をおかけしますが〜って
そんなにサイト閉鎖が誰かの迷惑になるほど必要とされてたとか思ってんの?

閉鎖文出すまでテンション高く萌えを吐き出してたのにいきなりってのもなあ
閉鎖文自体も支離滅裂で他になんか本当の理由がありそうな書き方
若い厨には若干受けそうなお洒落系やシュールなネタ絵しか描かないから
このオヴァジャンルであんまり反応もらえなくて嫌気がさしたってとこだろう
あんたと仲いいサイトも閉鎖前にこのジャンルってテンション低くないですかー?と
かぼやいてたしな
93ロム:2007/05/24(木) 06:18:18 ID:D+VuB9HOO
最近「(管理人)って○○(←明らかに褒め言葉)だよねってよく言われる。何で〜?」と
他人からよく褒められるんだ自慢する管理人をよく見かける
自分はこういう所がこんなに凄いのよ!ではなく相手に
言われて、しかも自分ではまったく意識してなかったととぼけてるのがミソ
大体が同人とかヲタ関係ない話題だったりする
そういうタイプは同人で褒められないから他のところは一般人にも褒められる凄いアテクシ☆
ただの腐女子とは違うの☆アピールにしか思えない ウザ…
94ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/24(木) 09:57:16 ID:iymBMHT20
幸では「A受け」のキーワードで飛びまくる
どこにもない。やっと見つけたよ
日記で「Aは受けだね」の一言。これって作品か?

小説サイトでは「A受け」のメニューがあるけど、作品がひとつもない
書いてから表示しろ
イラストサイトではバストアップの単体イラスト一枚
洋服着て正面向いたそのイラストでA受けは感じ取れません

もう騙されるのは嫌だ
95ROM:2007/05/24(木) 15:16:49 ID:vPG951Vf0
虹フォモサイトがいきなり休止宣言。コンテンツ下げて
トップに、「休止します、リンクは剥がして」という三行くらいの文、
その下に謎の画像。
画像の下には
「私の中の天使。あと数ヶ月でここも親ばかサイトになるのね」

エコー写真でしたorz

辞めるのも親ばかサイト作るのも自由だけど
引っ越すかせめて階層変えてくれ。


あと、ジャンル移行するのも別に構わないけど、
同じアドレスで同じサイト名にカウンターと日記を引き継ぎ、
コンテンツだけまるっと入れ替わっているのは勘弁してほしい。
同じサイト名なら前ジャンルのログが欲しい。前ジャンルを
消すならせめてサイト名とカウンターくらいは仕切りなおして
欲しい。
96ROM:2007/05/24(木) 15:49:31 ID:JD4ubLK3O
同人サイトで、何の脈絡もなく唐突にエコー写真はキモいな。
97ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/24(木) 16:13:26 ID:UPw2ossC0
本だとさすがにリアル家族のこと書く人は少ないと思うけど、サイトって何でもありだね。
生理、仕事、恋愛、結婚、妊娠・出産…。さすがに離婚は見たことないけど。
私生活のことって家族や友人に向けて書いてるのかなぁ。
それとも似た境遇の閲覧者に集まってほしいんだろうか?
同人目当ての1ROMにはなかなか理由が想像できないよ…。
98ROM:2007/05/24(木) 16:37:26 ID:UNoql+hm0
見たことあるぞ >離婚でもめて相手を罵ってる日記
99ROM:2007/05/24(木) 20:26:05 ID:QiXdUVku0
こんなアタシにも彼氏が出来ました!っていう日記なら見たことある
んな事こっちにゃ関係ねーよ!とマジで※したくなった
後ろ向きで暗い愚痴日記書かれるよりは楽しげな方がいいんだけど
ぶっちゃけサイトには関係ないよな
100ROM:2007/05/24(木) 21:21:31 ID:sisXVywC0
嫁姑の確執や牽制まで赤裸々に書いてる人とかもいてオウエップ
ナンチャッテ鬱や怪我ではない手術沙汰のマジ闘病記も見た事がある
そういう日常ブログとかの存在は否定しないが、創作を見せるべき
場所に混ぜ込まれるとうへーとなるよな

正直「今日の講義で〜」「文化祭の準備が〜」「毎日残業で〜」
だけでもイラッと来るというのに
101ROM:2007/05/24(木) 23:23:49 ID:AD1TxbQV0
>>100
分かる分かる
文字サイトで一回分の更新の文字数より誘い受け鬱日記の一回分の方が長かったりな
102ROM:2007/05/24(木) 23:35:53 ID:mdhmA27Q0
>>100
「今日の講義で〜」もだめなの?何故?学生アピール?
103ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/24(木) 23:38:20 ID:VSJsM7iF0
あるねー。私がハマってるザンルは斜陽で管理人もROMもオジオヴァが
多いせいか、子供の参観会がどうの姑がどうの仕事がどうのってうるさいわ。

もちろんそういう生活臭出さない管理人さんもいるんだけど、残念ながら少数派。
だれもアンタの子育て論なんてききたくないんだよ〜!
104ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/24(木) 23:49:19 ID:uMTsw3hD0
あるあるあるある。
そういうのは全く別の所で書いてくれよ。そりゃ書くのは自由だけどさー。
「裏日記(苦手な人はパスして)」と注意書きするとか、
全く別のコンテンツ扱い裏サイト(もしくは同人とは無関係なサイト。
勿論相互リンクはなし)にするとかしてくれよ。ごった煮にも程がある。

>>94
これもあるあるある。
単に検索に引っかかりたいがためにキーワード登録しているサイトには腹が立つ。
105ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/25(金) 00:04:59 ID:PD1G1OW90
学生、社会人は愚痴が無けりゃ許容レベルだけど
ニート宣言してる奴は嫌だな

何にしろ日常はあまり書かない方が良いと思うけどね
うざいとかじゃなくて、オフの知人にバレるんじゃないかと心配になるw
106ROM:2007/05/25(金) 00:27:00 ID:lHQea+wQO
サイトなんて所詮私の作品見て見て!
っていうアピールなんだから仕方ないと思う。
が、日記が9割仕事・学校・恋愛の赤裸々だとちょっとウヘァ。
萌がたり・絵日記と分けてくれたらいいのになー
107ROM:2007/05/25(金) 01:24:08 ID:GEa0lBtJ0
アクセス数が増えたという報告も鼻につくが
アクセス数が減ったという報告も鼻につくことに気が付いた
108ROM:2007/05/25(金) 01:26:38 ID:UtNpZnma0
ページの端から端まで字で埋まってる小説サイトは見せる気あるのか?
改行一切なしだし見にくいんだよ。お前は勝谷か!?
背景の方が濃い色で同系色の文字ってだけでウヘァってなるのに。
文字と文字の間隔も微妙に開いてて読みづらい。
109ROM:2007/05/25(金) 10:14:49 ID:aiuGSArTO
前スレちょこちょこと携帯で見てたら見終わる前に落ちた…
110ROM:2007/05/25(金) 17:09:29 ID:mGf9LFdYO
誘い受けアテクシアピールになっちゃうわ!
↑とか日記に書いてる管理人うざ。
なら書くなよ。
111ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/25(金) 18:14:19 ID:IDz6HywJ0
キャラの一人称を間違えていると萎える。
「俺」が「オレ」でも苛々するのに、「僕」になってたら即座に閉じる。
「……」が「…」なのは我慢する、しかし「・・・」「・・・・・・」なのは耐えられない。

そんなサイトに神などいない。
112炉m:2007/05/25(金) 18:32:40 ID:be3I/Lw10
>>111
字書きさんですね
113ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/25(金) 19:18:33 ID:Lr6QxzG/0
トップページに同盟を10個以上貼ってあるサイト
(しかもアニメバナー)
当て馬扱い、しかも1作品にしか登場してないのにそのキャラの
カテゴリに登録してるサイト
バナーは神なのに展示作品はヘ(ryばかりなサイト
奇跡の1枚じゃなく普段の1枚をバナー加工しろ


挙句は「管理人はキャラは愛していますが原作はそれほど好きでは
ありません」と書いてある夢サイト
お前それ単に自分のオリキャラと絡ませるのに便利だからだろ

フォントが豆固定なサイトも嫌だが、1280×1024のモニタで1行に5文字しか
表示されなかった時は本気で噴いた


>>112
字書きじゃないけど、自分も気になるよ
2のレスくらいなら何とも思わないけど、「作品」になるとちょっと体裁を整えろと思う
114ROM:2007/05/25(金) 19:44:01 ID:tK66Ucbf0
>>112 >>113
「…」と「・・・」ぐらいは、別に構わないと思うけどな。
「―――」が「ーーー」だと萎えるが。
115ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/25(金) 19:45:52 ID:Kqtw8sXI0
素人が始めて書いた奇跡の一作が好きなので>>111>>114も全然気にしない。
116ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/25(金) 19:47:24 ID:Kqtw8sXI0
そして自分が良かったと思う作品を知人に紹介したら目の前で大爆笑されて
一々ツッコミを入れられた。たしかにツッコミどころしかない小説だった。
ちょっと、悲しかった
117ROM:2007/05/25(金) 19:49:02 ID:VaEz+w0W0
竜騎士だって書き方めちゃくちゃだったしな。
118ROM:2007/05/25(金) 21:02:26 ID:c269+4ro0
自分の場合は・・・・・・や
語尾に////、顔文字なんて文でもどうにか耐えられるが
「―――っ」「―――ッ!」(声にならない声?)連呼のとこは耐えられない
なんかやけに初心者に多い気がする
119本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/25(金) 21:48:42 ID:yZMwZuRTO
感想がほしけりゃ書け話はそれからだ
感想がなきゃ書けない!っていうなら書くな他人に背中押してもらわなきゃ書けないような奴はサイトなんてやめちまえ
そういう奴に限って空気だから、いなくなってもジャンルに何の支障もない

ジャンルが好きならどんなに原作やアニメが糞でも叩くな
二次やってるくせに叩くって馬鹿か?
こんな展開納得いかないって、お前何様?
この人の絵は〜って、原作批評できる画力あんの?
原作叩く奴はもうどんなに神でもダメ
作品は神かも試練が人としてダメ
気に入らないならスルーしろよ
どうして同人サイト来てまで原作叩き読まなきゃならんのだ

「書かなきゃ…」「話書きたいけどネタが〜」とかが
自分の作品wktkされてると勘違いしてるみたいで痛い
別に期待してないし、普通にかいて( ^ω^)・・・レベルなんだから急いだら更にレベル下がるだろ
遅くていいから自信作をあげてくれ
駄作(笑)って分かってるならあげるな
水増しイラネ
「今週中にはかければ良いな><」とか本当いらない
120同人 ◆EPi0nBgZEU :2007/05/25(金) 22:01:07 ID:JNUj33cBO
長すぎて読めない
121ROM:2007/05/25(金) 22:09:26 ID:VaEz+w0W0
>>気に入らないならスルーしろよ
122本音:2007/05/25(金) 22:19:37 ID:yoEqWA8L0
耐えられないシリーズ、私は擬音で表現する小説ザケンナと思う

ドドドドドッ
敵に囲まれた。とか
ザクッグサッドスッ
××は必死に応戦したが、とか
マンガ表現を何で小説にもってくるんだよw稚拙過ぎ
123ROM:2007/05/25(金) 22:51:09 ID:LP9N4vnlO
自分の作品を駄文とか駄絵って言ったり、作品展示ページをへぼ絵置き場とか言ってる奴。あとコメント全てマイナス系。
確かに過度の自信満々はウゼっと思うが、頼むからもう少し自信持ってくれ。
最近はもう本当イライラして叱咤※送りたくなる。
確かにヘタレな作品多いけど〜が上手く描けてなくてダメダメですね;っとか悪いとこ分かってんなら直せよと思う。

とにかく本気でかいてない作品を載せてるように思えて本当いやだ。
124ROM:2007/05/26(土) 00:13:56 ID:EhYrC6V30
あー擬音で萎える時あるわ。

バターーーーンッ
ドアが開いた。

とかさ。
125えつろむほんね:2007/05/26(土) 00:17:23 ID:euwLwd4h0

   \      \ \     | ,,,--''''' ̄ | // _,,,,,--┐  | /  _,,,...---
      || ̄ /lー|、-/l \┌'' ̄|    _,,,,-ゥ/i`ヽ、    |ィ-ァ | | 「 ̄  |
      ||  /,'  | | |、| ̄''''ー-____,,--''''',,,-'''~/  \|  //  | | |    |
      || //==| |=|/ー-< ̄__,--''  ̄   /     //.|   | | |    |
―--,,,,,__.||_// ┌| |‐---,,,,__ ̄| | |        //  |   | | |    |
___ ||| /| | 'l |     | | |        /'''~____,,,...|  .| | |_,,,,,--|--''''
====┐ |||/ | | ||     | | |    ,,,,,,,―'''''''''''´    |  | | |     |
   ||  ||/ | | '! _,,,,,,,,,---''''''''''''´ ̄   ―――――|  | | |     |
   ||  || __,,,,-i''''´     _,,,,,,,,----''''''''''''´ ̄ ̄ ̄ ̄\|  | | |     |
――||―||ξ  ,Lィ-'''''´ ̄ | | |               | ―|ー| |-,,,,,__  |_,,,,
   ||  ||  ̄"´       | | |               |  | | |--''''' ̄|'''''--
   ||  ||  | |       | | |               |  | | |‐-,,,,____|
   ||  ロ(()==|       | | |             \|  | | |     |`''--
   ||  ||  | |     / | | |               |\ | | |     |
   ||  ||  | |/  /   | | |             \|  |\ |,,,,...--- |----
   ||  ||  |/  /    | | |               |\ |  \  ___|,,,,,,,,,,


確かに萎えるかなあ…
126ROM:2007/05/26(土) 00:22:59 ID:xHYtCPoY0
エロ小説なら
文学小説なみにカチカチに固めた文章や
詩みたいなキラキラしたものより

擬音まみれで(グチャグチャとかぴちゃぴちゃとか)
音だけじゃ萎えるけど動きも普通に描写されてる小説なら
そっちのが萌えるなぁ
127ROM:2007/05/26(土) 00:43:19 ID:5qo7mIuNO
>>126
自分そういう擬音とか逆に苦手だ。擬音系はよほどの神じゃないと難しいな
廚にやられた日には…泣きたくなる。好きキャラを汚された気がしてw
あと虹で「ああんっ、きもちいいよぉっ」みたいなセリフ言わすのも駄目だ
好きキャラをお釜にされたような気がして。
オリジならおおいに結構だが。
128ROM:2007/05/26(土) 01:25:44 ID:xHYtCPoY0
>>127
確かに^^
まああくまで書き手の力量によるってことかな

でも自分は擬音はよほど変な小説じゃなければ読むかな
意味不明な内容なら排除だけど
129ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 01:41:06 ID:hIIZKrzz0
>>125
それの萎えどころは擬音じゃないwww

自分も擬音苦手…というか間抜けに見えてしまう
漫画だと場面の補助的な意味合いで入ってるのに
文章だとそれも文とみなすから変な感じがするのかな
130ROM:2007/05/26(土) 01:45:48 ID:aFgDkX/z0
いや、擬音も文学的表現だろ元々。
使い方がヘタなんでしょうよ。
131ろむ:2007/05/26(土) 01:52:53 ID:oGarkqjP0
「゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*お前が好きだ!」

★はエロと両性と猟奇とスカトロになってます

裏希望の方は最低一回は管理人と食事(ファミレスでも可)orメール五回。

リスカをtopにupサイト


…何故なんだぜ。
132ROM:2007/05/26(土) 02:03:44 ID:QdtqQkox0
>最低一回は管理人と食事(ファミレスでも可)
わwろwwたwwwwwww
133ROM専:2007/05/26(土) 02:08:11 ID:oGarkqjP0
下手な奴ほど「萌え製造機に疲れますた」が大好物な件について。


いやいやいやおいおい。
この程度の作文で煙草ふかしながら酸いも甘いも知った風なこと叩かれても…
時間返せよ
良質サイト観て、感浴びるほどの劣等感の中でそれ糧にするぐらいじゃねーと伸びないぞ
134ROM:2007/05/26(土) 06:40:45 ID:p9SlbKIf0
自分の通ってるサイトも萌え製造器云々言い出したが
ちらっと拍手返信の文(来た拍手を一部抜粋して返事返してた)を
見て確かにそういう扱い受けてるってわかった気がした

広い目で見たレベル的には中堅くらいだけど
大手不在のマイナージャンルだからかもしれない
マイナーだと描いてくれる人は貴重だけど
正直自分も、もっと上手いサイトないかなーと思ってはいる
描き手には失礼だとわかってるけど我慢するしかないというか
135ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 11:45:48 ID:Tl3qxaOi0
801で受けが「あん」これ無理
「ん」つけたら一気に河馬ちゃん変換だよ
136ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 12:16:55 ID:dt8QcPqDO
二次絵サイトでは、実力は求めず娯楽性を求める
実力派の凝った作品が見たい時は、オリジナル絵サイトへ行く
…本音は二次絵サイトでも激ウマ作品が見たいんだけど、希少すぎてなかなか見つからない
137ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 12:18:10 ID:Zppc5/580
同人サイトって男性管理人が運営している方がマニアックで面白いし
彼女が、嫁が、子供が、仕事が…みたいな自分語りが一切無くて気楽。

でもひょっとしたら内心さびしかっていたりするんだろうか?
忙しいから返事しませんって書いてあるところも結構あるが
反応すべきか否か迷うなぁ。
138ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 12:27:24 ID:/md7QAzO0
更新できなくてサーセンとかいってるのを見るとなんだかなーと思う。
確かに好きなサイトさんへは更新を楽しみに通っているわけだから
更新されていると勿論嬉しいんだけど
管理人さんにはそれを重荷とか義務に思って欲しくないというか…
忙しくて〜書きたいものはいっぱいあるんですが〜今週末には〜
というのを見るとなぜか気持ちが萎える。
好きなサイトなら閲覧者はいつまでだって待つんだから
言い訳がましいことをいちいち書かないで欲しい。
139ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/26(土) 13:01:15 ID:2bY2mxH80
以前遭遇したハイクオリティノベルを再現。
(※以下フェイク。文体を真似してるだけ)

「○○……ッ!!」
●●は○○を押し倒した。
「あっ……!!」
●●は○○にキスする。
「くちゅ…ねとっ…ぴちゃ…」
「ああっ……だめっ……!!びゅびゅ……ッ!!」
●●の濃厚なキスに耐え切れず○○はイッてしまった。
「○○……こんなに感じてくれたのか」
床一面が○○の愛液で満たされている。
140ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 13:10:42 ID:ywRk+PpR0
>>139
ジャンルがドラクエなら許せるかもしれないw
141ROM:2007/05/26(土) 13:12:39 ID:bRISmB+D0
全年齢板だしさ。
142ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/26(土) 13:33:15 ID:2bY2mxH80
腐女子のホモエロ小説を読んでいるといつも疑問に思うのだが、
腐女子の常識では『男は肛門から性器を受け入れ易くする潤滑液を分泌する』事になってるのか?
あと、たまに男がイク時に肛門からも『ぴゅぴゅっ』とかいって何か出て来る事あるけど、あれは液状の大便か何かか?
143ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 13:45:35 ID:tLVVR2WQ0
ピンク板行って聞いてくれば?
144ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 13:58:44 ID:89AmLlWn0
恋愛修羅場の実体験とかいちいちサイトに上げて
くれなくていいです
リアルにウヘァって顔になる
もう二次創作サイトじゃなくて、実体験を元にした
一時創作サイトにしろ
興味ねーよお前の恋愛も交友関係も愚痴も
145ROM:2007/05/26(土) 14:41:42 ID:wKRfbphY0
本当に屁なほど製造機に疲れたYOな用語好きだよな

萌えが生産できてないのにか
製造機言ってる時点で二次に向かないことに気付け
2.3の拍手で見ていられないほど痛々しい自意識過剰な脳内大手発言連発



身の程を知れ


さあ次行こうか
146ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/05/26(土) 14:53:51 ID:epC7PmA70
もう本当にこれをいいたい

作品一個ものせてないなら、そのジャンルのサーチに登録すんなよ
もしくは、作品はまだありませんって書いとけ
147ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 14:58:46 ID:Fn05R2HT0
>1
久々に来たけど

・一歩出れば管理人だって閲覧者!だが管理人視点の意見は禁止
専用スレの意味ねぇー混ざるな危険

・絡みたい人は絡みへ行け
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ5【本音】
 ↑
 ?

・本音を 適 度 に語って下さい
気を使うんかいな

・行き過ぎた意見・我が侭すぎる意見禁止
そりゃ本音じゃないよ

・「管理人乙」なエスパーは不要
一スレに必ず出現するちょっと管理人だけど一言言わせて
にも黙ってじっと耐えるんかい


使いやすかったけどやめるよorz
何が起きたんだ…
148ROM:2007/05/26(土) 15:16:14 ID:tSTyqqjU0
絡みスレほか周りの目を気にする人が多いからな

>尚このスレの意見がROM・閲覧者の総意だとは思わないこと。
正直この一文があれば充分だろうとは思う
149ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 15:18:35 ID:EJi8O0fj0
>>147
前スレで、「気に入らなかったから2に晒して潰してやった☆ミャハ」な
ROMから見てさえオイオイオイ、なレスがあったりしたから
150ROM:2007/05/26(土) 15:21:12 ID:hw9Hu8ho0
>147
エスパーでの「管理人乙」は不要だけど、
管理人だけどとかわざわざ宣言する馬鹿には
遠慮なく突っ込めばいいよ
151ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 15:25:47 ID:30UY9R7x0
>行き過ぎた意見・我が侭すぎる意見禁止
つか思った本音をかきかきしてるだけで別に誰に意見してるわけでもないしなー
>一歩出れば管理人だって閲覧者!
そんなバカな

とはオモタ >>148に同意。どっちにしても次からね
152ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 15:40:53 ID:fwipGhRb0
擬音語がカタカナじゃなくて平仮名なサイトがかなり好き。
153rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/26(土) 15:41:35 ID:2bY2mxH80
そういうこと言うから馬鹿が「晒し潰し何でもあり」と曲解するんだよ。

思った本音をただ連ねるだけなら俺にも腐るほどあるぜ。

・フレーム分けしてるHP
俺は左側にメニューがあるオーソドックスなタイプのフレームページが好きなんだ。
だから左側以外にメニューフレームを置いてるサイトはマジウザい。

・イラストサイト
俺の嫌いな絵柄のサイトは全部閉鎖したらいいよ。
あと下手糞な絵描きのサイトもな。

・管理人の日記
俺は興味無いし読む気ないから置く必要なくね?

まだまだあるけど代表的な例はこんなもん。
154ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 15:52:24 ID:atgPQ8u50
>>148
>>尚このスレの意見がROM・閲覧者の総意だとは思わないこと。
>正直この一文があれば充分だろうとは思う

ドウイ

どんなテンプレ作ったって痛い奴は痛い
サイト晒しは問答無用でヲチ板誘導で後はスルーでいんじゃね?
晒したい奴はどこのスレにだって晒すからスレのせいとかテンプレのせいとか
関係無いし

本音をズバズバ語ってこそ意味のあるスレだからして
次はそのテンプレで立てるか
このスレ立てた奴は話し合いは反映されてないテンプレで立てただけだし
無視でいいとオモ
155ROM:2007/05/26(土) 15:59:40 ID:2zsUfH0x0
イラッときたので吐き出させてくれ。

幸に登録して更新ageもしてるエロが売りのサイト
TOPからパスワード入力しないと見れないってふざけすぎだろ・・・
しかも複数問題解いて自分でコピペしてURL欄にいれるとかもうね。
そんで中は別に鍵かけるほどのものは置いてない。
むしろ全年齢okなのが多いっておま。

それをトップに2,3点置いとくとかしろやボケ!
TOPからパス入れなきゃなんないよーなサイトを幸に登録スンナボケ!
156ROM:2007/05/26(土) 16:00:16 ID:5qo7mIuNO
>>147
お前がここに来るのやめようが知ったこっちゃない
157本音:2007/05/26(土) 16:01:32 ID:tIFT0zUZ0
>154
>このスレ立てた奴は話し合いは反映されてないテンプレで立てただけだし
あれだけ話し合った末のスレタイ・テンプレ変更だったと
思うんだけど自分の勘違いか?
158ROM:2007/05/26(土) 16:03:35 ID:5qo7mIuNO
>>154
テンプレは、痛すぎる厨が万が一書き込んだ場合
テンプレ嫁の一言で片付けられるから便利なんだよ
曖昧なテンプレならないほうがまし
後々面倒なことになりたくないならテンプレは多少細かい方がいい
159ROM:2007/05/26(土) 16:03:53 ID:e7J+kr+R0
勘違い
160本音:2007/05/26(土) 16:04:49 ID:tIFT0zUZ0
>159
違うな。
161ROM:2007/05/26(土) 16:10:33 ID:MFDodL9w0
>>157
その時どんなメンバーが集まっていたかは知らんが片寄ったテンプレだなとは
初め思ったよ
162ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 16:12:45 ID:/m+2rZyC0
>一歩出れば管理人だって閲覧者!

この流れなら言える。

管理人と同じスレにいると思うと吐き気がする
管理人と同じスレに書き込んでると思うと吐き気がする
管理人が吐いた二酸化炭素吸ってると思うと吐き気がする
管理人と同じX染色体を持っていると思うと吐き気がする
管理人と同じ繊維で作られた服を着てると思うと吐き気がする
管理人と同じメーカーの蛇口をひねったかと思うと吐き気がする
管理人と同じミネラルウォーターを飲んでると思うと吐き気がする
管理人と同じ公園でブルーシートの家に住んでると思うと吐き気がする
管理人と同じインターネットプロトコルでパケットを送受信してるかと思うと吐き気がする
毎日、栗や木の実を届けてくれたのが管理人だと思うと吐き気がする
「おまえだったのか。」
管理人は目を閉じたたままちいさく頷きました。
青い煙が銃口から細く立ちのぼりました。
163ROM:2007/05/26(土) 16:14:08 ID:wS97akKs0
>>147
>>154
まぁなんだ、言いたい事があるならこのスレの後半にはちゃんと参加しような。
はい次。
164ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 16:16:43 ID:atgPQ8u50
>>157
スレタイ変えるという話もあったけどスルーだし
まとまって無かったのになんでこれ?と当時思ったんだが

>>158
テンプレ嫁、で済むような厨はそこまで痛くない
こういう本音スレで事細かなテンプレで本音と言いながら
制限かけるような物はいらない
165rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/26(土) 16:16:47 ID:2bY2mxH80
じゃあウェブサイトの管理人には憲法の定めるところの基本的人権は適用されないという事にしようぜ。
166ROM:2007/05/26(土) 16:24:43 ID:neCNIPTaO
>>162
そこまで管理人の存在が嫌ならサイト回りもすんなよw
2にだって一応ひろゆきという管理人がいるがなww
167ろむ:2007/05/26(土) 16:26:26 ID:zokLspf80
>>164
こういう本音スレで事細かなテンプレで本音と言いながら制限かけ

本当にな。


いっそ閲覧者主張管理人専用スレにすればテンプレ的にもいいと思う。
が、どっちにしろ今回は変えようもないからこれで。
168rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/26(土) 16:26:57 ID:2bY2mxH80
このスレの住人が一喜一憂しているウェブサイトは、
このスレの住人が嫌っている管理人が作ってるという事実にはいつ気が付くんだろう。
169ROM:2007/05/26(土) 16:31:40 ID:bRISmB+D0
このテンプレごときで「本音が言えない」って言ってる人は
一体どんな闇や罵詈雑言を吐き捨てるつもりなんだ?
170ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 16:34:13 ID:HbZPb2Jw0
二次小説サイト。A×Cと B×Cで登録。
B×Cの項目で検索して見に行ってみたら、
内容はA×C主体の連載小説で、B×CはB→Cの片思いだった。
騙された気分。

作品中で、Bがコケにされている表現がないのが救いだが、
Bは完全にA×Cカップルを燃え上がらせるスパイスか引き立て役。
せめて幸にはB単体で登録して欲しい。
B×Cファンの閲覧者を釣っているように思えてならない。
171ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 16:44:52 ID:oBI75ldjO
>>162
ごんぎつねwwwwwwwwww
172本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/26(土) 16:49:52 ID:IUugy3t1O
お願いだから!鬱になるような絵にも表記入れてくれ!

何を好き好んでDVされてる絵とか消えかけてる絵を見なきゃいけないんだ
絵柄好みなんだからお願いしますよ…
173ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 16:52:06 ID:atgPQ8u50
このスレに書いてるだけで、管理人に直せ!と強要しているわけじゃない
他スレではROMに対して結構ひどいレスもよく見るしどっちもどっちだ

書かれた意見を取り入れるかどうかは読む人に委ねられているのに
勝手に自分と置き換えて
ここに文句すら書くな!ておかしくね
ここに書かれたほとんどの意見は色んなサイトを見た上での感想だろうに
そんだけ同じようなサイトが多いから思い当たる節のある管理人が多くて
切れるんだろうけど

Webにアップしたのは管理人なのに、それをたまたま見たROMが不満を持つ事を
許さない管理人ってのはどんだけ独裁者なんですか
174本音:2007/05/26(土) 16:55:23 ID:Fm5ER/dY0
>173
お前、前スレのテンプレ話のときもいたんだろ?
じゃあ
>ここに文句すら書くな!
こういう意味じゃないってことも分かるだろ?
一体なんなんだ。
175ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/26(土) 17:04:10 ID:MwsrIlYJ0
釣られない
176ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 17:04:26 ID:BOZnSKiL0
見ろと強制された訳でもないのに、それをたまたま見て気に入らないからと
晒して潰して悪びれないROMってのはどんだけ独裁者なんですか

同じROMでもDQNとは一括りにされたくないからだよ
厨感想なら闇スレ池
177ROM:2007/05/26(土) 17:10:17 ID:6wa+tT820
晒して潰して悪びれないROM

散々このスレで釣りした自分が言うのも何だが

現場を見たのか
178ROM:2007/05/26(土) 17:18:27 ID:fiCdrjCQ0
晒されて潰されていくサイトは腐るほどある

それが現実。
むしろ「証拠を出せ!」とわめく>>177みたいなのがよっぽどだ
なんか後ろ暗いとこでもあんのか
179ROM:2007/05/26(土) 17:19:35 ID:aYYtFlEz0
まぁ何だ、落ち着こう。

本音を言わせてくれ。
小説で台詞の前に名前をつけるな。
キャラA「○○○」
キャラB「×××」
こんなのは小説じゃねえだろ。台本だ。
演劇見に行って台本渡されたような気分になるんだ。ホント萎える。
名前つけないと誰が言ってるのか分からないっていう言い分か?
字書き辞めちまえ。
180ROM:2007/05/26(土) 17:19:53 ID:jmKJWVBx0
ROMがROM釣って何がしたいんだw


自分は見やすくて更新されているサイトには
文句つけないぞ。
見づらいサイトは大嫌いだ。
フレーム使っているのにもかかわらず、
下位コンテンツに飛ぼうとすると更に窓開くとかな。

あとJS切ると見れないサイトとかダミーエンターも氏ねと思う。
181ROM:2007/05/26(土) 17:25:24 ID:pFiEQnMgO
>>178
じゃあこのスレのせいのように
言う必要ないじゃん
>>176はまるでここのスレのせいて言いたいようだけど
ROMは管理人に関わる気がないからROMなんだし
182ROM:2007/05/26(土) 17:40:41 ID:fiCdrjCQ0
このスレのせいにしたとかなんとかガキかっつーの
単に上の方にあるレスへの皮肉じゃないのかね
それとも自分がこのスレの住人だと変なプライドでも持ってんのか>>181はw
183ROM:2007/05/26(土) 17:45:50 ID:FZlxHd5/O
このスレは普通に管理人もいるんだろうな
全員ロムなわけはないと思う
184ROM:2007/05/26(土) 17:47:22 ID:tmbTE0Av0
テンプレ学級会はもう終わったかな?
いいかげんスレ違い まとめて絡みへGO

マイ本音
管理人同士のエール※がうざい
「たくさんの拍手※ありがとー!」とか書いててレスみたら全部他の管理人だし
「○○さん、これ気づいてくるれかな?」とか、そんな私信、メールで管理人に送ればいいのに
そういうトイレ友達みたいな交流しているところに限ってあまりいいもの置いてない
なにげにヒキサイトの方が更新遅いけど神レベルが多いんだよな
185rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/26(土) 17:48:25 ID:2bY2mxH80
管理人ですが何か?

「自サイトを離れても管理人は管理人」とか頭悪過ぎ。

お前等の中の『管理人』は旧時代の奴隷か何かですか?
186ROM:2007/05/26(土) 17:52:39 ID:nt9T4mvk0
>>147さん曰くここは雑談スレだから絡みいかなくて良いらしいですよ(・∀・)
187rom:2007/05/26(土) 17:52:46 ID:1AJJoLA80
管理人と同じスレでRomがどれだけ本音を吐けるかは疑問が残るな
188ROM:2007/05/26(土) 17:55:54 ID:qU7yaFJ10
同盟はサーチじゃないから作品が無くても好きなら入るのは結構だが
作品無いのにホームページ記載欄にアドレスのせる奴は自重しろよ。

それが膨大な作品量のよろずサイトだったりして、必死で探した末に
同盟内容に該当する作品無かったりするとムカツキMAXだよ。
189ROM:2007/05/26(土) 18:12:10 ID:FZlxHd5/O
>>185
ロムにとっては奴隷だよ
ただし全員がそう思ってるわけじゃないよ と釣られクマー
190ROM:2007/05/26(土) 18:22:43 ID:YS3/kgFN0
>185
ちょwwなにその被害妄想w



裏でもないのにパス制にしてふるいにかけるほど良くはないよ
その文
191rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/26(土) 18:23:48 ID:2bY2mxH80
>>189
ならさしずめお前等は乞食もいいとこだ罠。
192ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 18:25:05 ID:atgPQ8u50
なんでROMが本音吐くだけでこんなに過剰反応する管理人がおおいのか

以前も言われてたけどよっぽどサイトで反応が無いんだね、としか言えん
このスレで書かれた事が即自分の事だと思う管理人はウザいです
193名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/26(土) 18:26:14 ID:2bY2mxH80
管理人が現れただけで過剰反応するROMの間違いでは?
194ROM:2007/05/26(土) 18:28:37 ID:5qo7mIuNO
>>192
管理人がROMの本音に過剰反応だというのなら
ROMの管理人への過剰反応も異常
管理人乙、管理人帰れというエスパー見る度pgrだ
どっちもどっち
195閲覧 ◆O9MVwL6LbQ :2007/05/26(土) 18:29:54 ID:zXYcqu500
今思ったが管理人カキコ公認スレに一体何を(ry
196ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 18:31:17 ID:atgPQ8u50
>>194
そうかー?

他スレでROMへの悪態は散々見るけど
このスレのように管理人側がこぞって絡みスレやら
何やらで絡む事は無いよ
197ROM:2007/05/26(土) 18:31:28 ID:bRISmB+D0
つか、テンプレのその部分は
前からあったような気が…?
198ろむ:2007/05/26(土) 18:34:52 ID:CEx8V0u70
ID:2bY2mxH80
ID:2bY2mxH80
ID:2bY2mxH80
199ROM:2007/05/26(土) 18:36:41 ID:FZlxHd5/O
どっちもどっちなのはわかってるがロムの吐き捨てスレで
管理人が吠えたところでどうしようもないのでは?
管理人の本音は憩いあたりでやればいい
200ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 18:37:57 ID:rznZ13990
さっき行ってむかついたサイト

「悲恋です」という注意書きのみの長編
悲恋は好物なので読んだ

キャラAが妊娠→中絶しようとして川で流されて死亡
しかも「身体を冷やせば堕ろせる」と教えたのは別のキャラ
他キャラ達もAを追いつめる無神経な発言を繰り返していた

ここまではまだ我慢したが、
最終話(Aの事故死が判る話)のあとがきで「悲恋と書いてます、
Aが死ぬのは最初から決めてました、読んでからの苦情は受け付けません」

死にネタと悲恋を同レベルにすんなヴォケヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д)  ゚ ゚
トドメにスクロールバーが短いからどれだけ長文かとwktkしてたら、下半分は
真っ白かよ
無駄な改行と空白を無くせば3分の1以下の中篇だ
201ROM:2007/05/26(土) 18:45:21 ID:3F34y6Xd0
>>199
>1嫁

頭悪杉。
202ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 19:02:33 ID:Z7noWwyi0
字サイトで表示が明朝のサイト

紙媒体なら明朝がいいけど、モニターで明朝は読みにくい
あとギャグでフォントをでかくするのは構わないが、上行と下行が
重ならないようにしてくれ

つまり目に優しくない字サイトは見る気がしない
ケータイサイトも同じ
203ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 19:02:39 ID:ctX1D/fo0
>>192

そっと哀れんどいてやれよ。リアルじゃそんな反応すら楽しめない生き物をさ…
204ROM:2007/05/26(土) 19:06:33 ID:aFgDkX/z0
そういう事言うから………
205rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/26(土) 19:12:01 ID:S6x5pCzx0
更新履歴が「lust update」
ミスなのかわざとなのかワカンネwww
206ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 19:12:09 ID:5Dmuy9yr0
………Mな管理人が増えるんだ
207ROM:2007/05/26(土) 19:14:55 ID:aFgDkX/z0
>>205
エロ有りならわざとかもしらんね
208ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 19:15:52 ID:LzcWD3w40
三度晒して移転縮小しながらも閉鎖しないアンタに負けたよ
コスプレな壁紙もよくみりゃ斬新ですね
209ロム:2007/05/26(土) 19:16:45 ID:RZc4pHgT0
他スレでROMに対して酷いレスという奴いるけどそんなとこある?
高尚管理人と高尚ROMのとこはお互い罵りあってるからお互いさまだし
ここで>162みたいにROMに暴言はいてる管理人みたことないけど
210ROM:2007/05/26(土) 19:29:37 ID:UwnPuRGhO
急に移転するのはいいが移転告知で誘い受けはやめろ
見て欲しいなら素直にリンクしとけ
リンクしたくない事情があるなら問い合わせ先だけでも載せろ
ソース見ないとわからないって何。しかも移転先に新ジャンルサイトへのリンクがある。
結局叩き避けかと思ったら怒りがわいてきた。
ROMに不親切なうえ誘い受けか。おめでてーな。
変に隠されなければなんとも思わなかったのに。
211ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/26(土) 19:44:45 ID:6dCWHm2P0
ジャンル的にラブいちゃが多くて辟易していたから、
バッドエンド後を掘り下げたって言う連載、楽しく読んでた。
ちゃんと完結させたね、えらいえらい。
で、次の更新いつ? オフラインにかかずらかってんなよ。
だいたい、供給ないから読んでただけで、別にうまくないよあんた。
まぁ、下手糞でもないけど。
もっと書けよ。つーか毎日更新しろ。
斜陽ジャンルの管理人なら、それくらい義務だろ、ボケ。
更新できないんなら、この世から消えろや。
212ROM:2007/05/26(土) 19:58:31 ID:J7sIgSUc0
かかずらかる?
213ろm ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 20:05:08 ID:RHLkBuBY0
「ジャンル増やすかも」
この一言で日参することはなくなる
214あーるおーえむ:2007/05/26(土) 21:26:59 ID:/NlNzNLx0
>211
じゃ自分で書け
215ROM:2007/05/26(土) 21:27:13 ID:R57Hc0DX0
管理人の言葉を意訳
「一両日中にはUPします」
「忙しくて無理でした・・明日にはUPします。」
「ごめんなさい。来週までにはUP(以下略」
「思うところあって所々直しているのでそれが終わったら(ry」

こんな調子でかれこれ2ヵ月以上サイト完全放置
もうUPされても読む気にならん
216ろむ:2007/05/26(土) 21:39:56 ID:/rBIdNH+0
漫画を1頁ずつうpするのはいいとして、その頻度が問題だ。
数週間から1ヶ月近く間隔があると
どんなストーリーだったか忘れてしまって萌えを紛失してしまうよ。
明らかにまとめて描いた漫画だろうに
もったいぶってるように思える。

それに比べて2〜3頁描いた!即うp!
翌日も続きをうp!みたいなほうが勢いがあって
ロム人間を楽しませてくれる。

やっぱりさ、ロム人間あってこそのサイトだろ?
217ROM:2007/05/26(土) 21:58:07 ID:rh9oGWJA0
酷いな
218ROM:2007/05/26(土) 22:00:21 ID:cuehjdi50
何故毎日日記は更新して
拍手の返信(私信とも言う)はしてるのに

BBSへのレスは3ヶ月も遅れるんだ?
一番古い人次のページに行ったそ

その事で指摘受けたら
「リアルが忙しくて無理なのよ!!
日記と違ってレスは大変なの!!」
レスが大変なのは解るよ

で も な?

3ヶ月遅れるんだったら日記を3日くらい休んで
私信飛ばしも休んだら
出来ることなんじゃないのか?

レスが面倒なんだったらBBS撤去しろよ
219ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 22:06:39 ID:atgPQ8u50
まぁROMがいらないんであれば
Webにアップしなきゃいいんだもんな

アップした時点で誰かに見て欲しいんだろうに
サーチやらランキングに登録するのもそのためだろう
閲覧者を選びたいならパス制・会員制にすればいい気もする
220ROM:2007/05/26(土) 22:18:50 ID:aFgDkX/z0
いや、嫌なら勝手に去っていくだろうと思うだろう普通。
グダグダ言いながら見る心理がわかんねー。
ROMが一人減るくらいなんてことないんだし。
221ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 22:26:08 ID:pif6qejf0
>>215
たった二ヶ月くらいで何言ってんの?
私が待ってるサイトさんなんて最終更新が5ヶ月前、そのもひとつまえの更新が6ヶ月前だ。
連載が2話更新するだけで一年がかりなんだぜ…orz

それでも待ち続けてるけどね。続きが読みたいから。
222ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 22:27:15 ID:atgPQ8u50
>>220
>>173にも書いたけど
>ここに書かれたほとんどの意見は色んなサイトを見た上での感想だろうに

特定サイトを指してるわけじゃない人がほとんどだと思う
特定サイトを指してる人はヲチ板向きかな、とも思う

自分は実際二度と見に行かないし何処のどういう名前の
サイトで誰が管理人かっていうのも覚えてない
ただ漠然とこういうサイトが多くて、ってだけ

管理人がROMなんかどうでもいいと思うように
ROMもどうでもいいからROMなんだよ
223rom本音:2007/05/26(土) 22:28:40 ID:HmOt9pSQO
結構前の話になるけど、一般知名度は絶大だが同人的にはマイナージャンル。そこを回って見つけた字サイト。
ネタも好きだし量も膨大。
やっほぉぉい!!と思いながら見てたんだが…しかしなんつーか文章が…


キャラ名●●『な、なにぃ!?』

●●びっくり。


この表現にはやられた。シリアスなのに笑いますた。でも読んでるうちに慣れてきた。
前作品読破したっけな…
224ROM:2007/05/26(土) 22:36:22 ID:aFgDkX/z0
>>222
特定サイトもしくは継続的に見てるサイトの事言ってる人沢山いるように見えるんだけど。
や、どうでもいいけどね。
225ROM:2007/05/26(土) 22:41:28 ID:5qo7mIuNO
>>218
そこまでBBSの動きが気になるってことはお前、
書き込みしてんじゃねえの?
じゃあROMじゃないね、バイバイ
226ROM:2007/05/26(土) 22:49:30 ID:cuehjdi50
>>225
してないよ
憶測でモノをいうなよ
227ROM:2007/05/26(土) 22:50:59 ID:rCU98tmX0
予定はありませんなオフラインコンテンツを何故作る(゚Д゚)
工事中ですらねえのか
228ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 22:57:27 ID:atgPQ8u50
>>224
少なくとも自分は同人系サイトで見ていて
モニョるサイトに通う事は無いんで

ROMも色々
管理人も色々

>>227
オフラインについての
問い合わせが多かった、とかなのかな
229ROM:2007/05/26(土) 23:01:56 ID:4699BITg0
字が汚くて漫画が読みづらいと困る。
下に「読みづらいかもしれませんので…」とセリフを全文書くぐらいなら
パソコンで文字入れしてくれればいいのにと思う。
230ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 23:03:07 ID:2zsUfH0x0
>>227
日記にも理由かいてなかった?
231ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 23:16:22 ID:0jUxgKV70
>>225に限らず…多すぎ
ここまで汚染されたスレなど活用しようがない
232本音:2007/05/26(土) 23:20:16 ID:rJDHypBV0
A…(髪型)Bと同じ色、ウェーブ、長め (性別)女子
B…(髪型)Aと同じ色、ストレート、長め (性別)男子
二人の関係…他人、血縁関係なし、同ジャンルキャラ、似ても似つかない容姿

管理人さんさぁ、正直イラストだけじゃ区別つかないですorz
これはA?それともB?どっちを描いてるんだ?名前ないと分からん。
絵柄は好みなんだけど、本気で分からないので迂闊に※できない。
233ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 23:25:01 ID:LUEAgI7E0
「朝起きて(キャラ名)が隣で寝てたらどうする?」「(キャラ名)とデートするならどこへ行きたい?」
系のキャラと自分が○○する質問に答えるバトン
ドリ小説サイトでやるなら全然かまわない。
ドリはそういうものだと思ってるから何の抵抗も感じない。
でもカプサイトでやられると、今までサイトに通っていたことを後悔する位冷める。
「(キャラ名)が隣で寝てたら鼻血噴きます!」「デート場所は(キャラ名)に任せます!」
みたいに興奮しながら自分の願望を永遠と書き連ねてあると、
もう言葉では言い表せないモヤモヤ感に襲われる。
234閲R ◆vWnpja5jCw :2007/05/26(土) 23:35:59 ID:iXKl5dqG0
つかここROMスレじゃなくて閲覧者ROMスレだよな?
非ROMもいるってことは、たとえば
サイトA(の管理人)が死ぬほど嫌いでここで散々吐いたとしても
サイトB(の管理人)には作品気に入って感想や拍手ポチしてがんがってほしいと思う
閲覧者だっているんじゃないのか?
それともここは一人の管理人に好意を持った時点で即叩き出されるスレなのか?
おかしいなあ、閲覧者とスレタイに入ってからもう5スレ目なのに
235ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 23:53:54 ID:fwipGhRb0
内容についてスレを潰すのなんかもう沢山

好きサイトでチャットが! 入りたい! しかしいきなりピーな話って
801スキルない自分にはハードル高すぎさ。ROMってるお……
236ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/26(土) 23:55:04 ID:fwipGhRb0
どうして801サイトチャットするとエロ全開になるんですかね……?
237ROM:2007/05/27(日) 00:04:16 ID:cAm2hKRL0
以下愚痴〜嫌な人は見ないで下さい〜明日には消します〜

見た人が嫌な気持ちになるかもしれないと分かっていて、しかも明日消すと決めているものをなぜ日記に書く
238ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 00:08:12 ID:LAx5WYO00
正直こんなに管理人が潜伏して書いているとは思わなかった
239rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/27(日) 00:14:03 ID:E5d+I3rc0
日記に愚痴や暴言吐いててもいいんだ、その部分読み飛ばしたりするから
でも、すっきりしたので消しましたって書かれると
すっごく気になってくるので消したって書かないでほしい
それが絵だった場合めちゃくちゃ気になるからやめてー
見たかったじゃないかー不細工なのは描いた本人しか気にならないってば
こそっと見せてよー
240ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 00:17:21 ID:zKVWkX+Y0
そりゃ管理人もサイト離れりゃROMか閲覧者になるからじゃねーの
一方的なもの見方しか出来ない奴と両方から物を見ることの出来る奴の意見が違うのは仕方ない

こっちがびっくりするようなイラストやSSサイトは消えて欲しいな
チラシの裏で充分だろ
それでも少しずつ上手くなっていってるならROMる甲斐もあるが、
一向に進歩しないのはもう存在価値ない
241ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 00:27:28 ID:uBhBkwRh0
話d切りするけど、
2に投下したネタをそのまま自サイトに再利用するのってどう思う?
それも一度や二度じゃなく、毎回。
そんなことするくらいなら最初から自分のサイトに上げればいいような気がするんだけど…。

そんで「某所に投下されたネタですが、実は書いたのは私で〜」とか
「だからパクリじゃないので、誤解しないでくださいね〜」って説明してるんだけど
匿名性の意味分かってんのかなと、ちょっと不思議に思った。
自分が懐狭いだけなんだろうか。
242ROM:2007/05/27(日) 00:37:49 ID:A8GVOfph0
そこで怒る意味がわかんねー。
他の人の上げてる可能性があるって事か?
243ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 00:42:03 ID:DfxsTz2L0
>233
気持ちわかる
特にそこの801カプの攻めキャラだともう作品がドリにしか見えない
受けが答えてるつもりで、とかなら全然OKなんだけどね

攻めキャラと付き合いたいor結婚したい、なんて声高々に叫んでるのも嫌だ
じゃあ受けはどうなるんだよと思う
244ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/27(日) 00:58:05 ID:FyWWqvKu0
もう何でもいいから誤字を直せ。直してください。
シリアスで誤字満載だと萎えまくる。
「夕刊な男たち」だの「椅子から勃ちあがり」とかorz
「誤字が多いかと思いますが〜><」って思うなら直せ!!!
245ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 01:10:17 ID:dVwst0SA0
毎日更新まだかまだかと見に行ってイライラしてたけど
DS買ったらほとんど気にならなくなった
サイトは月に1度チェックしにいけば充分満足できる

コンスタントに出る公式物だけで幸せになれるようになろう
やっぱり他人の生活ペースに合わせて楽しむのって
どこかしら無理があったんだなーと今更ながらオモタ
246ROM:2007/05/27(日) 02:51:01 ID:e2fGgvNA0
長らく更新のなかったお気に入りの虹(以下Aジャンル)サイトがとうとう閉鎖した。
そこの管理人の絵柄と面白日記が好きだったから、
ひょっとして別ジャンルでサイトやってないかと思って
以前日記でチラッと触れていた漫画(以下Bジャンル)の虹サーチに行ってみた。
思ったとおりその管理人のサイトを見つけられてそれはよかったんだけど、
他のAジャンル管理人がやってるサイトもぞろぞろ見つかったw
Aジャンルだと更新遅いのを謝りながら日記で多忙を嘆いてるような管理人たちが
実はBジャンルでガンガン更新してるのが判ってワロタw
247ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 02:55:51 ID:g+o+l8O30
ドリーム系バトンはまあ、追記で答えてるとかなら気にしないけどな
バトン受け取るなとは言えんし

>特にそこの801カプの攻めキャラだともう作品がドリにしか見えない

これはちょっとうがちすぎかと


個人的にやめてほしいのは愚痴。と毒舌(w
前者はこっちが鬱になったりハイハイアテクシカワイソスな気分になったりする。
後者は大概が厨2臭くて見てられない
248ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/27(日) 03:26:36 ID:x9PWtxor0
>>246
「多忙」っつのが何とも言えない
正直に別ジャンルに傾いてると言うとか何も言わないで停滞中ならまだしも
忙しい〜って忙しいのはオフ生活じゃなくBジャンルやんwってなるな…
Aジャンルの閲覧者をつな止めておきたくて言ってるんだろwって思ってしまう
249ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 03:29:52 ID:khPXOSS40
>>246
それって何か嫌だな、何となく…つか、複雑だ。
250ROM:2007/05/27(日) 03:46:04 ID:XjxD5og4O
自称毒舌家wの管理人を毒舌だと思った試しがない。
大抵は言いたいことを言ってるだけの厨だな。
251ROM:2007/05/27(日) 05:11:42 ID:Mc5w2Vx50
「批判でもいいからコメント欲しい」とか言っときながら
いざ厳し目のコメント来たら反論しまくりなのには笑える。
褒めて欲しいなら最初からそう書けば、良かった探しも
できるのに。
252ROM:2007/05/27(日) 08:56:29 ID:TSuG8m4u0
好きなカプだからこそ、あのエロ管理人にはあの二人を描かないでほしい。
男はそんなスケベじゃねえよ。女はそんなアバズレじゃねえよ。
本編でキスはおろか手もつないでいない二人を、どんな分厚いレンズ越しに見たらそんな純情の欠片もなく見えるんだ。
あと嫌いなキャラは無理して描かなくていいよ。つーか描くな。
嫌々描いた二次創作なんて何の価値もない。
253ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 10:10:41 ID:WDpRyx7KO
擬音と台詞のみで500ページもの量を書いている時には驚いた。
台詞の前にはキャラ名、擬音満載って凄いのは量だけじゃねーか。
ギャギャギャキインキインとか書かれても何が何だか分かんね。
その後に「ハア…ハア…」とか書かれているとワロスワロス。

擬音の間にスペースを使って刀と刀が交わる間を表していますとか言われても気付かなかった。
気付けるはずがない。今、どういう状況かちゃんと説明してくれ。

それで神扱いって、お前等全員眼科行け。
サイトしてる年月で神扱いされているんだろうな。
254ROM:2007/05/27(日) 10:23:07 ID:A8GVOfph0
それって邪神扱いじゃないの?
255ROM:2007/05/27(日) 10:26:56 ID:VjUVOCvBO
多忙(笑)
256ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 11:39:01 ID:1YJeof2C0
>>252
完全なエロだったら性格改変もそんなに気にならないけど
エロなしでやたらハァハァ言ってる攻とか萎えるな

「このキャラ外見は好きなんです。外見は。でも〜」とか言って
嫌いなキャラを描く奴の神経がわからない
257ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 12:05:42 ID:J8TvPfsp0
ABサーチに「CBもあります!」なんて書くて管理人は
空気読めてないんだろうと判断できるから行かないで済む、便利だな
でもAB求めてる時にそんなカプ表記見るだけで不快なんだよ
他カプがあるという申告はもっと申し訳なさそうに書けよ
258ROM:2007/05/27(日) 12:54:42 ID:aGtkWcHsO
「楽なとこへ向かって全力疾走しようぜ!
悩めたり迷えたりするうちはポジティブシンキングですよね」

なんて日記に書いてた管理人
なんかあったんだろうか
259本音:2007/05/27(日) 15:21:00 ID:8Sql9YEZ0
ついさっき行ったサイトのエンターが、物凄くちっちゃい上にまわりのアイコンと混ざって見つけにくかった。
なので「エンターがすごく見難いです」とコメントを送ろうとした。
だけど、BBSがなかった。
メルフォもなかった。
拍手はあったけど、押してもあのコメントの画面はでてこなかった。

「感想がほしい同盟」とやらのバナーが貼ってあったけど、そりゃ感想こないわな……。
260閲R ◆vWnpja5jCw :2007/05/27(日) 15:58:20 ID:gAL4Jlxk0
>>257
分かる。そういうのって書き方一つだよな。
ABサーチにABもCBもやってる管理人が書くなら
「CBもあります」より「B受けサイトです」とかの方が具体的に出されない分
見た方もかなり気分が楽。
それでも嫌なAB原理主義者はAB単一サイトのリンクページでも使えばいい。

最悪なのは、AB幸で
「CBサイトですが気が向いた時にABもやってます」と書く管理人。
ふ ざ け ん な。
気が向いた時程度の萌えと作品量ならAB幸じゃなく総合幸で足りるだろうが。
AB幸はAB大好きな管理人さんとAB大好きな閲覧者だけが使うべきだと思う。
261ROM:2007/05/27(日) 16:44:54 ID:FlbDOT5o0
やっぱりよろずサイトは取り扱いジャンルが二つでも敬遠しちゃうな。
絵サイトだと余計に、すげーお手軽な感じがする。
262Rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/27(日) 19:00:52 ID:oqwyJ+JC0
駄サイトを通り越してブラクラの域に達してそうな同人小説サイトを見付けた。
特徴は以下の通り。

・マイナーなウェブサービスサイトのクソ重いブログ。
・フラッシュを使用したブログアクセサリが満載。
・どういうソースコードを組んでいるのか1スクロール毎にテキストが再読み込みされる。
・更にブログ自体も一定時間毎に再読み込みされる。
・再読み込みされると何故かブログのインデックスページに戻される。
・上記の点から、掲載されている小説を目視及び黙読する事の出来る時間はおよそ15秒間のみ。
・しかもJ-wordのポップアップ広告が再読み込み毎に出て来る。
・ブログ内で右クリックをするとOSごと固まる。
・ブラウザの「戻る」ボタンを押しても戻れない。(ブログのインデックスページが永久に読み込まれ続ける)
・仕方ないので「x」ボタンでブラウザを閉じようとするとブラウザがエラーを起こす。

因みに俺のPCスペックは
C2D:2.6Ghlz/DDR3:2GB/GF8800GTS/HDD:500GBx2
OSはXPproSP2、ブラウザはIE6SP2
以上の点からPCやブラウザがしょぼくてそうなるわけではない。
263ろm:2007/05/27(日) 19:10:10 ID:MMVNL5ke0
すごいサイトだなwwww
264ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 19:14:43 ID:uDFcOBMC0
>>262
なんかチャットみたいだな。
それブラウザの中止ボタン押してもリロードされる?
265ROM:2007/05/27(日) 19:15:47 ID:xGF4GUhU0
怖いが見てみたい気もする
そこまですごいとw
266ROM:2007/05/27(日) 19:38:02 ID:BRbEFiVyO
>>262
何このトラップwww
267ROM:2007/05/27(日) 19:41:27 ID:2eQx82Nc0
それ、ブラクラだったんじゃないのw
268ROM:2007/05/27(日) 19:43:03 ID:A8GVOfph0
そのサイトって本当にブラクラなんじゃないの。
意図せずにそんなすさまじいのができるものなのか?
269ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/27(日) 20:11:41 ID:GpQ96FEm0
>262
ブラウザのメニューからソースを表示させて
META部分だけで良いから晒して欲しい。

自分もわざとやってるブラクラサイト説に一票。
270ROM:2007/05/27(日) 22:16:00 ID:CfC9r7Kv0
ジャンル全体がシンプル・クール・オサレをテーマとしてるのか、
とにかくどのサイトも全てがオサレテンプレだらけで見づらすぎる。
作品は絵も小説も説明一切無しで■とかの記号羅列のみ。
しかもキャラもカプも雑多。ごちゃまぜ。説明なしの投げっぱなし。
雑食色も強いジャンルだから多くのサイトが雑多なカプ取り扱い、
リバも逆も普通にある。なのにそのほとんどのサイトが説明なしカテゴリ分けもなしで
ひたすら■やら●やらを羅列してるだけ。koeeeeeなんだよ怖くて踏めねーよ。
自慢じゃないが超絶苦手なカプとかあるんだよその取り扱いの中に。
うっかりそれ踏んじゃったらどうしてくれるんだよ。でも萌えカプは見たい。
だからギャンブル上等で1つの■を踏んだら驚きの命中率で苦手カプのエロ絵/^o^\
カプ雑多どころか年齢制限の有無までごちゃまぜかよオイ。


以上前置き。以下本音。
作品はせめてリンク踏む前にキャラやカプがわかるようにしといて下さい。
271ROM:2007/05/28(月) 02:20:34 ID:Y+vM8FBg0
>>237
お前は俺か

書くんだったら自分の言動に責任持って残しとけよって思う
そういうのに限って自分より年上だったりするんだよな
自分より年下が痛いのはある程度我慢出来るんだが
年上が痛いともうどうしようもなく萎える
272ROM:2007/05/28(月) 04:08:02 ID:2uRulI/j0
>>271
そういう管理人って「期間限定」と言ってた絵を「希望が多かったので」などと再アップしたりするよな
本当に希望が来たのかどうかは閲覧者側からは確かめられないけど
どうせ最初からそうするつもりだったんじゃねーのとイラッとしてしまう
273ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/28(月) 09:06:29 ID:8FnZZtjP0
オサレよりむしろダサめと言うかシンプルで単純なデザインで
字は小〜中、色は真っ白か原色以外のできたらちょい渋めなパステルカラー
絵描きさんなら素材も自作だと幸せ
日記は萌えを中心に少なくとも週に1度は書いてくれて
私生活のこともちょっとは触れて欲しいけど鬱内容ではなくて
更新は月1くらいで誤字脱字やミスが無く爽やかな萌えをくださり
拍手か掲示板の両方で感想を書けるそんなサイトがあればなぁぁぁぁ
…いいんだ、言ってみただけなんだよ
274ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/28(月) 11:23:09 ID:Wzh8fcLv0
好きなサイトがかなりひさしぶりに更新して、たーーッ
もう大好き。しかも好きだった連載の関連話だったー

こっちのサイトが別館なのは仕方ない。
…………本館が、BLでなければなぁ……ほもだめなんだorz
でも、こっちもまだ更新してくれるみたいだ。

ホモの取り扱い、やめてくれないかな……思うだけだけど。
275ROM:2007/05/28(月) 16:56:43 ID:nybrz95l0
>>237
その後

消しました…愚痴垂れ流してすみませ…

みたいな残骸を残してあるのが一番ウザイ
消すならその内容ごと無かったことにしてくれ
276ROM:2007/05/28(月) 18:02:56 ID:QVKH8d1LO
ハイペースで更新してるサイトで、今日は更新できないかもですごめんなさい〜とか昨日更新できなくてすみません!とかいちいち謝る管理人ウザイ。
義務感じなくていいよそこまで楽しみにしてないから
277ロム:2007/05/28(月) 18:34:01 ID:kh3w9eQr0
>>276みたいな奴に限って毎日毎日毎日毎n(ry見に行っている件
自分は毎日更新あるところは、明日は更新なしとか
そういった情報があるほうが嬉しい  しょぼんとしなくて済む
278ろむ:2007/05/28(月) 20:42:43 ID:gbcFMVL/0
初めは良スレだったのになここ
279ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/28(月) 21:18:19 ID:Dfb4TRMQ0
このスレの人達の意見の中に、よく「鬱日記はイラネ」と聞くけど、俺の場合は逆だったな・・・

そのサイトの管理人(Aさん)は、毎日一点カラーイラスト付きで
楽しい萌え語り日記を書き続けていたんだけど、ある日を境にばったり更新が止まった。

その後も全く更新される気配が無く、
掲示板の方も「大丈夫ですか?」という書き込みより、
「Cool site. Thanks :)」みたいなスパムメッセージの方が多くなる始末。

ある日、そのサイトの管理人さんとリアル交友があるというリンク先のサイトの管理人(Bさん)さんが、
自サイトの日記に「○○(Aさん)氏は亡くなりました」と書いていたのを発見。
どうやら○○(Aさん)氏は以前から絵仕事関連でのスランプに悩まされていたらしく、
遂に大量の薬を一気に飲み干して自殺を図ったらしかった。
家族が早期に発見した為、何とか一命を取り留める事は出来たみたいだけど、
意識不明の重体になってしまって、それから約一ヵ月後に亡くなったらしい。
280閲ROM:2007/05/28(月) 21:20:09 ID:StSKNsKT0
先週一週間にバラバラのサイトで見たあれこれ。

某所こっそり更新 なんてわからん更新履歴になんじゃそりゃ。
はっきり言ってくれはっきりと。

裏がアドレス請求制で、上から目線の警告文にもにょりながらも勇気だしてメールで請求。
しばらく音沙汰無しで、身に覚えはないけど警告文の「ふさわしくないと判断」に
ひっかかったのかと思ったら諦めた頃に返信が来た。
行ってみたら表にあるのと変わらないがちょっとポエマー度が増してるのが一作あるきりで
どっと疲れが。

頂き物です!のSSが、初心者丸出しの書き慣れてないエロ文。
管理人同士のほめ言葉のやりとり含めて痛々しくて見てらんない。
無理してうぷしなくともいいと思うんだけど。音便に断れないものなの?
281ROM:2007/05/28(月) 21:22:24 ID:T90qopuS0
>某所こっそり更新

拍手お礼じゃないかな。まぁどうかと思う書き方だが。
282ROM:2007/05/28(月) 22:00:44 ID:O0AxlhC90
裏じゃないの?ちょっと探してアピールっぽいかもね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:32:42 ID:DVDu3qC50
GaLlerY

こういうの見にくいからやめれ
284ROM:2007/05/28(月) 22:33:49 ID:DVDu3qC50
名前欄まちがったスマソ
285ROM:2007/05/28(月) 22:39:51 ID:8n/ms9JR0
まだ某所更新とかならどこかを更新したんだなと理解出来るが

○/○ ?

一瞬、何を更新したのか管理人自身が分かってないのかと思った。
286ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/28(月) 22:50:53 ID:fJGzFfYs0
タイトル 登場人物 粗筋
で小説頁一覧がある。しかし作品とリンクされていない。好きキャラがいた
のでひたすら待った。半年してどういう作品を書いて欲しいのかアンケート
とってたのでそのタイトルを書いて送った。次の更新はそれにしますという
回答だった。ワクテカして日参してた。しかし……
半年経ってもまだリンクされないんだぜ……orz 日参しなくなったときの
更新一覧にそのタイトルがあったので拍手でリンクされてませんと指摘し
た。手直し中ですぐうpするとのことだった。また日参した。しかし、い
つまで経ってもリンクされない……

もう日参してないよ。それどころか訪問もやめた。つーか氏ね。
287ROM:2007/05/28(月) 23:43:28 ID:0zFLRTbIO
二次でたまに見かけるクロスオーバー作品がどうにも苦手。
たとえ原作が同系のシリーズ物だったとしても、あきらかに
そこにいるはずのないキャラがいることにどうしても馴染めない。
クロスオーバーありなら、できれば注意書きを入れてほしい。
801の場合は出てくるカプも全部書いといてくれ。
288ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/29(火) 00:29:38 ID:HdD7GXvG0
やられた。
ブクマサイトのトップページがやたらシンプルというか、ほとんど真っ白状態になってたから、
なにかあったのかと思って、残ったわずかな文字列をクリックしてみた

拍手ありがとうございます

って、なんだそれ。コンテンツ全部おろしてるくせに拍手なんか誰がするよ
即、ブクマ消した。もう二度と行かない
289ROM:2007/05/29(火) 01:05:01 ID:8h4Sf0xF0
>>288
それメルフォ替わりなんじゃ…
290ほんね:2007/05/29(火) 09:15:02 ID:cMiumkOe0
メルフォ代わりに拍手を置く意味が分からん
レンタルメルフォサービスも沢山あるというのに何故拍手。
箸を使うべき場面で焼き鳥串を差し出されたような気分だ。
せめて数行米可能なパチとかにしてくれ。長文送り切れねぇだろバーローorz
291本音:2007/05/29(火) 12:29:03 ID:K9zkKCs10
検索から飛んだサイトで、かなり古株らしいけど。
長編五本あって、全部連載中。完結一本もない状態で、休止中。
なんつーか、サチも一本も完結ないサイトは登録禁止にしてくれないだろうか。
途中まで読んで休止だと気づいたのってキツイ。全部が中途半端の生殺しって、
検索には登録しないか、もしくは完結作品ナシと表記しほしい。
292ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/29(火) 12:34:16 ID:EM2A9Eki0
20話完結で18話までうpされているが
1・2年更新(日記すらも)が途絶えてるサイト
読めないじゃないか!
293ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/29(火) 13:23:10 ID:JNZ70hYe0
完結するまでは更新止めるな。

……とおもってたけど、通院・検査繰り返してるような体調なら、休んで。
お願い、何もいわない私らのために、命削らないでっ
はらはらするよorz
294ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/29(火) 14:19:53 ID:zf4B+9UL0

幸に携帯サイトのカテ作って欲しい。新着wktkと飛んで携帯サイトだったときの
ガッカリ感といったらない。頼む。それか携帯サイト管理人はコメントに
しっかり書いてくれ、頼む。


バトンuzeeeeeeeee!!!!1
内輪だけのバトン回し合いは正直きもいですよ。


295ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/29(火) 14:57:01 ID:Fj4XbdGMO
確かにバトンはどうでもいい。見てて一番つまんない。
まあ管理人の自由だし閲覧者がアレコレ言うことでは
ないからほっとく。管理人の付き合いもあるだろうし。
まれに、この人ってどんな人だろう、とか知りたい
管理人がいるけどそういうサイトに限ってバトンしない。
296ROM:2007/05/29(火) 15:46:51 ID:Cha5krkY0
語らないから知りたくなるもの
297rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/29(火) 15:56:00 ID:af9+HNxo0
そして語られると「自分語りウザい」と言い出す。
298ROM:2007/05/29(火) 17:41:15 ID:tnReh/yd0
A×Bサイト(幸にもA×Bカテゴリで登録)と名乗ってる割にずっと
B×A若しくは他のB攻め話ばっかりしてる管理人。
よろずサイトで大してA×Bの作品もないんだから
そんなにB攻めが書きたいならカテゴリから外して勝手に書いてくれ。
299ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/29(火) 20:04:01 ID:FARNT1MF0
「あ〜ん今月はもう更新無理みたいです〜」

何他人事みたいに言ってんだよお前のサイトだろ
300ROM:2007/05/29(火) 20:09:28 ID:pGWsTUkh0
「愚痴があったんですが消しましたー。」

その1行も消せよ
301ろむ:2007/05/29(火) 20:28:42 ID:PzCQx1vl0
なんだかんだ言い繕っても、つまるところ思い通りのアンケ回答内容が得られなかったから閉鎖?
誘い受けするにしてももっと分かりやすく&早めにしてくれよ
いつ行っても新しいアンケ設置してあるから、アンケが趣味の管理人だとずっと思ってた。
Bジャンルに心移りして以降、Aジャンルへの感想&正規リクが苦痛だったorzとかいまさら恨み言言われても…
日記でA萌え発言したり、BBSへ書き込まれた感想に対してハイテンションで答えてたりしてたら
一ROM一閲覧者にそんな内情分かるわけ無いよ…

でもあなたの書く小説好きだったよ、うん
302ろむ:2007/05/29(火) 20:30:11 ID:jLImuuoT0
エンター押したら
「ダミーエンター押しましたね!拍手ありがとう!
これを励みにがんばります!!!」
('A`)
303ろむ:2007/05/29(火) 21:09:14 ID:gAx3VImaO
>302
wwwwwwWwwwwwwww


最近、好きサイトサンが、閉鎖続き。
あと、休止中の好きサイトサン、作品さげないで!
日記なんて、どうでもいい、あんたの絵が見たい。
304ROM:2007/05/29(火) 21:35:41 ID:XQhI3dq/O
行ったサイトに「感想ください同盟」だかのバナーが貼ってあった。

じゃあ拍手をコメント可にするか、BBSもしくはメルフォ設置、またはメールアドレスを記載してください。
あと入口を分かりやすくしてください。
入口の小さいバナーが環境のバナーにまぎれてたので入口を見つけるのに一分かかりました。

日記はチェックしてないのでそっちでコメント可なのかもしれないけど、正直コメントしにくい。
「感想ください」言うのは構わんけど、まずコメントを送りやすいサイトにしてから主張してください。
305ROM:2007/05/29(火) 21:41:59 ID:QJSCuuNl0
ガイシュツだと思うが言わせて欲しい
幸でマイナーCP「A×B」を探して好みの絵西都に辿り着いた
マイナーだから本当に嬉しかった
でもあったのは「C×B←A」のみ
「A×B」はどこにもないどころかBはAを嫌ってる設定
Bは当て馬どころか「C×B」を引き裂く悪者にされてる

なんで「A×B」カテゴリーに登録してんのか
「C×B」登録だけじゃだめなのか
色んな解釈があるし、管理人の自由だとは思うが、注意書き位欲しい
B贔屓のA×Bスキーとしては、見てしまってつらい
絵がすごく好みだっただけに残念だけど、もう二度と見ない

そう思ったら幸で「A×B」検索の度に必ず上の方にある
いつも「UP」が付いていて、見たくないけど目に入ってしまう
もう見たくない
言えないけど「A×B」の登録を外してくれたらいいのにと思ってる

ありがとう、言わせてもらってちょっとスッキリした
懲りずに「A×B」探しに行って来る
306ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/29(火) 21:46:09 ID:lbsHY2LE0
>>305
当て馬ですらないのか。二人の仲を壊そうとする敵役か。ひどいな。
早く他にいいサイトが見つかるよう祈る。
307305:2007/05/29(火) 22:22:42 ID:QJSCuuNl0
興奮のあまり間違ってた
恥ずかしながら自分で修正

Bは当て馬どころか「C×B」を引き裂く悪者にされてる
○Aは〜
×Bは〜

B贔屓のA×Bスキーとしては、見てしまってつらい
○A贔屓〜
×B贔屓〜

ごめん、落ち着いた

>>306
ありがとう、でも今日は見つからなかった
あったのはあのサイト、今日は一番上に出てきたよ
懲りずに頑張って探す
308ロム ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/29(火) 22:24:50 ID:5cqfPVBc0
>>305
幸に登録内容と齟齬のあるサイトとして24すれば
309ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/29(火) 23:13:07 ID:fBnUbqGO0
>>303
私の好きサイトもそうだ…

あーん!神サイトが閉鎖した!
。・゚・(ノД`)・゚・。うっうっう…ひどいよお…ふえーん!
信じられないよおこんなあっさりなくなるなんてっ!!
戻ってきますよね?ね?ね?
…泣いてやるぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
私はあなたのサイトが(たとえ自称ヒキサイトでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
管理人さまあっ!いなくなっちゃ嫌だああああっ!!
管理人さんのカバッ!!え〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
310ROM:2007/05/29(火) 23:15:59 ID:7Z0kkbbM0
バナーに人物写真使うなキモイ!
コス写真じゃなくても嫌なんだよ。
モデルや外国のガキだったら可愛いとでもいうのか?

こっち見るな!
311ROM:2007/05/29(火) 23:36:21 ID:+ayJdddE0
自分のオリキャラの人気投票とかしてるサイトを見つけると
何かもにょもにょする・・・
神ランクの人だと人気投票してるとこ少ない気もする(てか見たこと無い)

1ヶ月くらい設置してて投票が20に満たないと直ぐにさげて
愚痴ってる管理人をみると・・・('A`)
312ROM:2007/05/29(火) 23:40:30 ID:d6molX5n0
>>310
お洒落とか思ってやってるんだろうな
二次元で現代の設定なんか一切出てこないジャンルでやられると興醒めだ
313ROM:2007/05/30(水) 00:05:03 ID:wCHKWpaQ0
あほのこ口調がほんと苦手で、それでしか日記とかを書かなくなったらあんまり行かなくなる。
作品は好きなんだけど、なんか気持ち悪くなっちゃって見られなくなる。
しょこたん口調だとさらに苦手。どう書こうが管理人の勝手なんだけど、ああいう人たちは
どう見られたくてわざわざあんな書き方をするのかわからん。
314ROM:2007/05/30(水) 00:52:19 ID:Z4unBsHX0
作品は大人っぽくて地味かっこいいのに
日記はとことんあほのこ口調で内容もバカっぽい

あまりにもギャップが気持ち悪かったので
脳からデリートしたサイトの事を思い出してしまった、今

本当にどう見られたいんだろうなああいうの
もっと自分の個性を見極めてわきまえてほしいわ
315ろむ:2007/05/30(水) 00:57:32 ID:TZKEdx/MO
あほの子口調って実際にどんな感じ?
316ろむ:2007/05/30(水) 01:07:19 ID:OWGGOylY0
あばばば、うれうれですみませ……!ぺこぺこ。

のような口調だと思ってる。
ひらがな多用で……と擬音が多いイマゲ。
317ROM:2007/05/30(水) 01:11:33 ID:4odjcAd00
作品はおとな(!)ぽくて、じみかっこいい、のに
日記はとことんあほのこくちょう、内容もばかっぽい…はわわすみませ;

あまりにもギャップがきもちわるい、かったので
脳からでりーとしたサイト、おもい出しちゃっ……た。。。今。ぐすん

ほんと、どう見られたいんだろね、あーゆうの
もっと自分の、こせい、見極めてわきまえてほしいです(にこ!)
318ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/30(水) 01:21:12 ID:fwA8/Mgk0
>>317
ちょwwそこまで強烈なのは見たことない
ばくしょう!とか^q^とかよく使うよね
319ろむ:2007/05/30(水) 01:21:37 ID:TZKEdx/MO
>>316-317
よく解った。ありがとう。
確かに萎えるね。
320ROM:2007/05/30(水) 01:29:33 ID:gSgjmzeB0
あほのこは>>314が言ってる、ギャップを感じて欲しくてああいうキャラ演じてるんじゃね?
作品は大人っぽいのに気取ってないキャラの管理人さん!
って閲覧者に思ってほしいのかと思ってた。
当然そのギャップが苦手と感じる人もいるだろうけど。
前に出てたあほのこ+知識自慢とか良かったなwあのむず痒さがたまらんw
321ROM:2007/05/30(水) 01:42:46 ID:KFs6bxNh0
萌えキャラなりきりだろ
天然系だけど実は切れ者(闇笑 とか
語尾は「ですよぉ〜」だが内容は辛辣(ぉ
よっぽどおっとりしてるように見えるのか話をすると驚かれる(笑

まあWEB上でなりきるのは簡単だからね
322閲覧者。:2007/05/30(水) 04:20:00 ID:rRCN56E70
闇笑って初めて見たw
323rom:2007/05/30(水) 04:28:12 ID:zLiXB4wlO
(暗黒微笑
とか
(口は笑ってて目は笑ってない
とか見た事あるw
324ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/30(水) 04:56:26 ID:KkMYQRvf0
すげー!
もしそういうサイトに書き込みする機会があったらまずここで317に変換してもらおう
いやサイト主はあほの子口調が使いこなせないような閲覧者は振り落としたいのかもなぁ
325ROM:2007/05/30(水) 06:56:18 ID:eSmr1OFD0
あのほことか見たいなら、日記スレ行くといいよ。
色々例文がころがってるから。
326閲R ◆vWnpja5jCw :2007/05/30(水) 09:53:27 ID:MXV8ssh80
自分が脱ROMして拍手コメント送る条件

・月二回〜三週間に1回ほど更新している(月一だとちょっと長い)
ただし↓の度合いによっては隔月くらいでも平気な場合もある
・更新ない時でも日参して飽きないほど作品に惚れ込んでいる
・拍手があってコメント欄がある、または拍手コメント程度の
短文メッセージを書ける一行メルフォがおいてある
(最初の挨拶とか最後の挨拶とかしっかり書かなきゃならないようなメルフォは怖い
特に最後の挨拶が必須な空気だと、「今後も頑張ってください」がダメなら
何書いていいのかわからないので感想自体送らない方を選ぶ)
・管理人さんがある程度マメに日記を書いている
(隔週以上。それ以上あくと「今感想送っても見てもらえるのかな」と思ってしまう)
・その日記がある程度おちゃめ、親しみやすそう、テンションは平静より微妙高め
・………で、新作がうpされた直後(更新もないのにコメ入れたりはしない。ポチだけ)

別に最初っからこの条件でサイトをふるいにかけてるわけじゃなく
気がついたらコメント送ったサイトはみんなこの条件に合ってたってだけだけどな
あと当然これは私個人の場合であって、人によって条件は違うと思う
327ろむ ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/30(水) 10:01:08 ID:zDRNO8rLO
(黒女神笑

っていうのを厨メスレで見掛けた。
どんな笑いだ。

あそこもたまにすごいのがあるよね
328ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/30(水) 10:09:44 ID:MuOAVg+k0
midi付のテキストサイト

midiのおかげでIEがエラー起こして強制でブラウザが閉ざされる
midiがなければ普通に見られる、つーか曲?によってはちゃんと
表示される



あとせめてオンオフ機能か音量調節ボタン付けとけ
329ろむ:2007/05/30(水) 12:32:58 ID:xcNfph4O0
むしろアホの子口調の日記は一度見てみたいw
そういう文て考えるの大変そうじゃない?書けって言われても自分は無理だ。
アホの子日記は多分一発ネタなら面白いんだろうけど
それがずっと続くとイライラするんだろうな。
330ROM:2007/05/30(水) 12:44:17 ID:y70Spwhh0
アホ口調のサイトはまだ見たことないけど
私が行くところで日記が2ちゃん語満載なところがある。
すごい上手い絵が一緒に載ってるから見てるけど
2ちゃん語は2ちゃん以外で見ると何故かイラッとくる。
331ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/30(水) 16:38:58 ID:gvB3g6qh0
あほの子口調の人は作品があまりに大人かっこいいと本人と出会った時に、
「もっと素晴らしい人物だと思ってたのに裏切られたふじこ!」
と騒ぎ出す厨に対する事前策じゃないかと推測してみる。
自分はトークと作品のギャップより、トークと実際会った本人のギャップの方に
引くタイプだ。
トークでものすごくはっちゃけてるのに、リアルで会うと愛想笑いすらできなくて
無口で暗くてほとんどしゃべらない人とか。で、あとから来たメールでは
「おあいできて楽しかったです〜vvvvvvv」
は?そんな楽しい会話なんかしましたっけ…?という。あれは怖い。じわじわ怖い。
332ROM:2007/05/30(水) 16:42:21 ID:eSmr1OFD0
それはさすがにスレちがいじゃないかね。
333ROM:2007/05/30(水) 17:14:15 ID:zrRP/vYk0
この前見かけた半ナマのサイト。
●TOPページ
・キャラの肉声。
・カプのラブラブなコラージュ写真のフラッシュ。
・JavaだかJavaスクだか知らんが、雪降ってたり桜や枯葉が散ってる。
・マウスストーカー。

●中身
・「“彼氏いないままもうすぐ40を迎えるけど自分にはカプがいるからいい”
という事をリア友との飲み会で言ってしまい、みんなドン引きしていた。」
などと日記に書いていた。
・へ(ryのくせに作家きどり。
・信者が管理人を「先生」呼ばわり。
・2chで叩かれた事を日記に書き、信者に励ましてもらいたくて誘い受け。
・「掲示板やメールで励ましてくれてありがとう元気が出た云々」を日記に書く。
・よく見たら管理人の作品は非常に少なく、別の作家きどりが大量に投稿している。
334ロム:2007/05/30(水) 17:23:26 ID:P+Ykb1TG0
励ましの※貰って文句言う管理人は全員サイト畳めばいいと思うよ。
例えば、どんなに考えても、「素敵です」くらいの言葉しか思いつかなくて、勇気出して送ったのに、数週間後のレスで「何処が素敵なんだか自分でも解かりませんが取り合えずありがとうございます」
「頑張って下さい!」の※には「これ以上どう頑張れって言うんですか。私の立場にも立って欲しいです」みたいな。
凄い嫌な気持ちになる。どんなに作品が素敵でも、嫌だな〜。
335ROM:2007/05/30(水) 17:46:10 ID:PfIXUlJXO
>>334
ツンデレだと思えば腹も立つまい
336ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/30(水) 18:04:18 ID:WPfoG/O20
>>334
その※レス自分宛じゃなくても腹立つな
三次のツンデレなぞに萌えられるわけねー
337ろm:2007/05/30(水) 18:31:20 ID:1EzJO9iC0
>彼氏いないままもうすぐ40を迎えるけど自分にはカプがいるからいい
読んだだけで引いたwwwww
338ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/30(水) 18:49:43 ID:55ctiMkZ0
あほのこ口調までいかないけど、やたらと自分を
「かわいそうな子」って言うのは何なんだ。

○○(管理人)は受けをひどい目にあわせたいかわいそうな子です
○○(管理人)は猫を見るとつい近寄ってしまうかわいそうな子です

あーそうだねかわいそうな子だね。
339ROM:2007/05/30(水) 20:29:59 ID:aCOaC+jU0
連載を持ってて日記のコーナーで
「反応無いんですけどー」「やっぱダークすぎますか?」「感想くださーい」
好きなんだったらそう言うだろうし
そこのサイトが凄く好きでもたまたま好みに合わなかったんなら
わざとらしくも違う話題をふってくるだろうし
誰も全くリアクションがないってことは単に興味が無い上ツマンネと思ってるだけじゃね?
そして更新されるたびに今度は面白いかなーと見に行ってやっぱツマンネと。

と思ってるけど言わない。
340ROM:2007/05/30(水) 21:24:21 ID:e7WPwCoW0
反応がこないと嘆く管理人を見る度に思う
うちのジャンルに来て更新してくれれば
ウザいほど※送りまくるよパチも毎日送るよ
あー誰か来てくれないかな…

昔はそこそこ賑わったジャンルだから、休止状態のサイトは多少あるんだけど
やっぱりリアルタイムで更新してるところを見るのが
ROMとしては楽しいのです
341ROM ◆pyi2TMPL7U :2007/05/30(水) 23:22:01 ID:5YHwcqot0
幸から飛んだら改装中でコンテンツ下げてる
それはいい
けど「改装後は別ジャンルの予定」って
幸抜けてよ
342ROM:2007/05/30(水) 23:38:18 ID:rPf3nJFu0
>>338
わかる。
学生とかならまだしも、結構いい年の管理人が自分を
「〜できない子」とか言ってるの見るとちょっと気持ち悪い…
343rom:2007/05/31(木) 00:58:53 ID:AxoUnAcuO
ある可愛い絵柄のサイトに行ったらやたら重くて表示に20分以上掛った。
素材は一切使ってなかった。
色々見てみたらサイト内の画像が全てビトマップだった。
トップを日記代わりにしてるサイトで、日記絵の落書きもビトマップだった。
管理人のPCで早くても閲覧者は重いんだよ…orz
絵は可愛かったけどブクマはしなかった。
344ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 01:55:35 ID:DC8k2tIHO
メンヘラーは同人サイトやらないでくれ。
サーチなどから飛んで行ってそこがメンヘル全開サイトだと気分が悪くなる('A`)

ぶっちゃけメンヘル丸出しサイトは予めサーチなどにそういう旨を書いてほしいよ。
345ROM:2007/05/31(木) 11:50:27 ID:1938+asz0
携帯サイトで小説と日記読むのにパスがいるんだが
背景真っ白に蛍光の水色でパスの問題書いてる
問題解く以前に文字が読めない
PCなら反転で読めるが携帯はできないから無理
お前パス教える気ないだろ って思う
346ROM:2007/05/31(木) 12:14:17 ID:9uyPh3Tt0
最近拍手が減ったって日記で報告しなくても…

頑張りますって、向上心があるのはいいことだと思うが
心の中でひっそりと省みればいいじゃん
誘い受けにしか見えねーよ。
347ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 12:29:57 ID:Whkp3k840
死にネタしかないサイト

だったら幸の紹介文にそう書いとけ
昼間っから気分わりい
348ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/31(木) 16:15:29 ID:7XXeyZ0+0
あるジャンルでたどり着いたサイト。
量もほどほどにあり、行間あけとかもきっちりしてて読みやすい。
内容も面白いし、ホモでもない。
シリーズの過去作でも書いてるそうで、その本館行ったらホモまみれだった。
ホモ書きが健全もの書くなよ。あー気分わりぃ
349ROM:2007/05/31(木) 17:10:01 ID:FzFh0gJt0
阿呆だな。
350ROM:2007/05/31(木) 17:29:46 ID:wlu1uIOM0
351ROM:2007/05/31(木) 19:12:26 ID:2jZ28hqL0
A×Bが昔から大人気なマイジャンル。斜陽気味。
私はAが好きで、しかもA受けが好きなのだが
なぜか攻めAは変態・嫉妬キャラに、受けAは天然ボケ・わがままキャラになる。
原作にそんな要素は全くないので気持ち悪い。
しかもA×BはBファンが多いのでAの扱いが基本的にひどい。
リバ有のサイトをみたら一応B×Aだが、周りのキャラがみなB好きで
Aは嫌われ者で、Aが嫉妬しまくる見苦しい話ばかりできつかった。

長文スマソ…好みに合う西都をさがす旅に出ます
352rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/31(木) 19:57:23 ID:ZRwAxyLg0
斜陽になると字サイトしか残らない法則みたいのあるの?
斜陽ジャンルにハマって幸見たら字サイト8〜9割で
絵サイトまともにないじゃん!
353ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 20:01:13 ID:zsqjSgbp0
>>352
むしろ私はおまいさんが羨ましい

何で絵サイトしかないんだ…orz
活字中毒なんだよ字をくれ字を
354ROM:2007/05/31(木) 20:10:32 ID:sKtpefT90
更新停止で倉庫化しててもいいから幸から外して欲しくない
と、斜陽ジャンル巡りしてると思う。
355rom ◆To5AEHU3OY :2007/05/31(木) 20:33:28 ID:hf5eM4Mg0
イラストが□□がずらーっとで

フォントサイズが1(以下)の時はもう泣いてやろうかと思った。
356ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 20:41:52 ID:18rdsus40
 文字みっしり。
 嬉しい。文体も好みっぽい。


 の
 に


 フォントが豆なのはどういう冗談ですか読めるわけないじゃんふざけんなよ
357閲覧者。:2007/05/31(木) 20:47:16 ID:ciOEXasy0
字、拡大したらよくね?
358ろむ:2007/05/31(木) 20:54:02 ID:D+fgNKtz0
携帯から見てるとか?
359ROM:2007/05/31(木) 21:01:21 ID:AwNTun5V0
固定されてるんじゃないの?
自分もそういう所にブチ当たったら、例え紹介文が面白そうでも縁が無かったと即バック。
360ROM:2007/05/31(木) 21:15:49 ID:FzFh0gJt0
フォント表示の最小サイズって、ブラウザのオプションで決められなかったっけ。
361ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 21:37:30 ID:MBV5M2F40
>>360
いや、固定されて変えようがないのもある

ぁぃっ

↑これくらいで固定している字サイトは読ませる気がないものと見做す
362ROM:2007/05/31(木) 21:59:54 ID:rlXDY3xa0
上から目線で原作に逐一突っ込み入れてる管理人はホントに不快
日記になにぶちまけようが人の勝手だけどさ
入らなきゃよかった
363ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 22:19:56 ID:VS6wSSvB0
>>362
原作が低級だったら、上から目線程度なら自分は受け入れているw

ただやっぱり基本に愛のあるツッコミじゃないと見てて腹は立つね
「キャラが好きなだけで原作は好きじゃありません」というのは意味が
わからん
364rom:2007/05/31(木) 22:37:13 ID:3Nb0SX1W0
読みにくいSSはメモ帳にコピって読めばいいんじゃね?
365閲覧者。:2007/05/31(木) 22:59:35 ID:ciOEXasy0
>364
そこまでして読むのもなー
いっそ引き返すなぁ。


個人的にべらぼうにもにょったのは、
白背景に白字ってサイト。
なにがしたいのか分からん。
366ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 22:59:38 ID:kb1w1l5G0
そこまでするほどの作品かどうか判定する為に
読む気にもならないよ、豆字
367ROM:2007/05/31(木) 23:03:08 ID:AwNTun5V0
同意。そこまでしない。
368ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 23:38:34 ID:AMHFgGvI0
望むことはそんなに多くないな

作品の質は別にして、サイトとして見やすい、どこに何があるか
わかりやすい、あと軽い

その3つが揃ってれば作品をチェックして気に入ればブクマ
369ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/31(木) 23:54:12 ID:A9TmvA+40
小説サイトで、背景の色や写真のせいで文字が見えにくいのもパスする。

>作品の質は別にして、サイトとして見やすい、どこに何があるか
>わかりやすい、あと軽い

プラス萌えがあればブクマして通う。
370ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 00:00:19 ID:73Zt4PxL0
ばかーーーーーーーーーー!
ネタバレを見たのはいい、見たのはいいとしてもそれをそのまま日記に書くんじゃねえ!!
こっちはネタバレなんて見たくなかったんだよ!馬鹿!馬鹿!!
371ROM:2007/06/01(金) 00:03:31 ID:AwNTun5V0
>>368
私はそれに加えて、タイトルにちゃんとサイト名が入ってたらブクマw
入って無くても凄く気に入ったら、サイト名が「ブクマはここにお願いします」でもおk。
372ロム:2007/06/01(金) 00:56:09 ID:5svKdZiI0
リンク切れとか閉鎖してるところとか
もう作品自体なくなって別サイトにしてるとことか
ゴロゴロしてる幸管理人て何考えてんだ?
それら全部削除したら幸登録数少なくなるかもしれないが
それでもちゃんと管理してくれよ。
373ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 01:08:52 ID:8NQt34fw0
>>372
わかる

リンク先に挨拶して回れよとは思わないけど、せめて幸くらいは削除しろ
374ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 01:18:26 ID:/MDMt0b10
もう壺ポエムでもへたれ絵でも黒背景でも豆字でも□□□リンクでもいいから
あのCPのサイトができますように
他力本願で悪いんだがホントお願いします描ける人書ける人サイト作ってくれ
CPへの愛が感じられればもう即ブクマして米も絶対送ると約束するから

サイトがなきゃ閲覧者にもなれやしねえ
まさかここまでマイナーだとは思わなかった
375ろむ:2007/06/01(金) 02:08:22 ID:d9Yjy1z1O
何だか>374の気持ちが解る。
更新止まったら閉鎖しろとか幸抜けろとか言えるジャンルがうらやましい。
376ろむ:2007/06/01(金) 02:39:00 ID:T4GzKSrC0
ドウイ
斜陽すぎてそんな偉そうな事もう言えない。
今までスンマセンでした。更新なくていいんで戻ってきてください。
377ろむ:2007/06/01(金) 04:06:15 ID:drHW9br2O
>>372>>373の会話噛み合ってない、よね?
>>372は幸の中の人に言ってるんだと思うけど、
ホント、なくなったサイトは定期的にチェックして
削除してほしいよ。
バナー表示されてなくても一縷の望みを抱いて
クリックしてしまう。
そしてガカーリ。
378名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/01(金) 05:51:29 ID:glWED8t/0
幸から飛んで
「移転しました。移転先は〜」

幸修正しときなよ…

でもwktkしつつジャンプ

404

orzなことが度々ある。
何らかの事情で削除できないのかそれとも気付いてないのか…。
移転先表示あればいいってもんじゃないと思う。
379ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 05:53:37 ID:glWED8t/0
スマン、名前ミスった。
380ROM:2007/06/01(金) 11:39:29 ID:qg2quzkFO
>>371
ブクマのタイトルは自分でも編集できるから気にならんが。ま、それすら面倒くさいということか。
381本音:2007/06/01(金) 11:40:08 ID:2OQjPPoh0
地味に面倒だよ。
382本音:2007/06/01(金) 12:53:14 ID:nK6u16Zp0
中編や短編とか完結している作品もいくつもあるけど。
同じくらいの量、中途半端に放置しているのは何故なんだぜ?
下手すれば十数作品、放置のまんま。

よくここで見かける文字サイズについてだけど。
表示から文字サイズをやっても出来ない場合は、
ツールのインターネットオプションで、ユーザー補助を選んで、
サイズを標準に変えたい人→webページで指定されたフォントサイズを使用しない。
背景や文字色が読みにくい人→webページで指定された色を使用しない。
明朝体とかで読みにくい人→webページで指定されたフォントスタイルを使用しない。
以上、用途に合わせてチェック入れると、小文字や背景黒で文字灰色とかには対応できると思う。
既出だったらゴメン。嫌な人は流してください。
383ROM:2007/06/01(金) 13:02:29 ID:fFG/Q0380
>>382
親切で言ってくれてるのは分かるけど
そこまでして読む価値なんて無いだろうと判断をするんだぜ
俺たちROMはって話なんだけど。

よっぽどサイトの数が少ないジャンルじゃない限り
閲覧しにくいサイトはそれだけで回れ右だよ。
384本音:2007/06/01(金) 13:12:52 ID:Rp/ZjP0R0
閲覧者に優しくないページだってだけで
中身もそれなりだろうと思ってしまう

読みたいと思ってるサイトならともかく
設定変更めんどくさい閉じたほうが早い
385ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 13:13:46 ID:updoYpf+0
管理人が初心者で、不慣れで見にくくなってるのはまだともかく、わざわざ見にくくするのはなんでなんだ?
この難関を突破した人だけが私の小説を読む資格があるってことなのか。
手間かけて見にくくしているサイト=へたればっかりだったから、なおさら何やってんだって思う。
386ROM:2007/06/01(金) 13:17:14 ID:BdM3bTBt0
>385
管理人が>382のオプション入れてるとか。
ROMに環境がたくさんあるように管理人にも環境がたくさんある。
だからいいってわけじゃないが、現実問題。

>383
>俺たちROMは

さらっとROM代表になるなw
自衛して不快感をへらしているROMもたくさんいるよ。
お前に自衛しろとは言わんが、勝手に総意にするな。
387ROM:2007/06/01(金) 13:33:31 ID:Q7JALtIN0
ワンクリで拡大率まるごと変えられるブラウザ使ってるからモウマンタイ

一番うざいのは行間が詰まってるサイトだな
初心者って文字サイズがでかくて上下がギチギチな人多い
388ROM:2007/06/01(金) 13:52:32 ID:fFG/Q0380
>>386
それは悪かった。ゴメン。話の流れ的にと言いたかった。
389ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 14:30:09 ID:xAziC0TS0
>>387
Operaかな
いつもはFirefoxで拡大も楽にできるからいいんだけど
この間画像で豆字の所はどうしても読めなくてOperaを久しぶりに起動したww
おー読めるーって確認だけして閉じちゃったし二度と行かないけど
390ROM:2007/06/01(金) 14:55:26 ID:Q7JALtIN0
いや、Lunascape
Operaもできるんか、いいな

ブラウザに行間を広げるページ制御もあると今気付いた…
まあでも、サイト作成側で何とかして欲しい面だと思う
391ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 15:02:14 ID:xAziC0TS0
LunascapeかそれならFirefoxと一緒かな
Operaは字も画像も拡大するから汚くなるけど
画像の文字なんかには便利

どっちにしろ個人サイトではそこまでして
読もうとは思わないからあんまり意味無いんだけど
392ROM:2007/06/01(金) 15:25:29 ID:Q7JALtIN0
ううん、画像もまるごと拡大されるよ
雑談になってるので訂正までに
393ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 16:46:42 ID:zHR181RJ0
見にくいサイト=見てほしいという気持ちがないサイト、
と判断して即行回れ右

あとあまりにも誤字や誤用、キャラ名ミスが多い字サイトも
引き返す
絵サイトは妙に凝ったデザインじゃなければ普通に見る辺り、
自分は字サイトへの要求の方がレベルが高いかもしれん


だって小説が好きなんだもん(´・ω・`)
394ROM:2007/06/01(金) 17:10:03 ID:PWIURGPi0
黒背景に青とか赤文字だと引き返す。
黒背景に白文字でも読みづらいのであまり見ない。
ユーザースタイルシートとかいうのを作ったが、
それ使うと他に見て回るところのレイアウトが崩れる。


…結論として、黒背景サイトには行かなくなる。
395ROM:2007/06/01(金) 17:59:01 ID:3eZEoCIQ0
背景色や文字色、文字サイズは普通なんだが
台詞の前後に無駄な改行が入っていたり
間を表現するのにいいちち改行を入れているサイトも困る。
擬音と台詞だけよりはマシだけど
どう見ても小説と呼べるレベルじゃない。

絵サイトはバナーで判断できても、
小説サイトは実際に見に行かないと分からないから
そういうサイトはいっそ
サーチの説明文に改行多数って書いておいてほしい。
396395:2007/06/01(金) 18:01:04 ID:3eZEoCIQ0
×いいちち
○いちいち

スマソ、いい乳のことばっか考えすぎてた。
397ROM:2007/06/01(金) 18:52:35 ID:nFqGXkt40
さっき見たサイト
小説、と書いておいてあったものが

100文字くらいしかねぇwwwwwなwめwてwんwのwかwww

下手したら日記より短くね?
398ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 20:21:53 ID:M8YvbSxk0
100字ぐらいって言ったら>>394ぐらいか。
ちなみに394は114文字だった。
399本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/06/01(金) 20:42:16 ID:DJdyiwOy0
100文字っつったらショートショートにもならないよねw
小説って言うのかそれ?
400ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 21:00:49 ID:VIBCqVUu0
>>398
>394以下の長さ? それで小説として成り立ってるなら
そこまでそぎ落とした文章って、まさに神業じゃね?
激しく読んでみたい。
401ROM:2007/06/01(金) 21:06:53 ID:Fb6p0miu0
>>397
自分も虹で似たようなところを知ってる
幸には小説サイトと書いてありながら
作品はでかいフォントに数行のメンヘルポエムのみ
説明書きがついてなかったら登場人物が誰なのかすらわからん
402ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 21:10:53 ID:M8YvbSxk0
彼は彼女を好きだった。そして告白した。
「好きだ」
「私も」
「セックルしよう」
「ええ」
そして二人はセックルした。

挿入した。
「あはんあはん気持ちいい」
「いくよ!うっ!」
二人は恋人同士になった。
これからも二人は一緒だ。

これで105文字
403ROM:2007/06/01(金) 21:18:45 ID:cyvI1SnJ0
>402
ああ、なんかそんなの読んだことあるような…
そっかそれで100文字ぐらいか
404ROM:2007/06/01(金) 21:45:04 ID:/bjwRHKC0
メグタソのことか。
メグタソのことかーーーーーー!!!!


私は笑顔になった。
405本音:2007/06/01(金) 21:46:59 ID:g8xsLV6xO
>>402>>400認定によりネ申ww

あはんあはんウケたw
406ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/01(金) 22:16:31 ID:/MDMt0b10
>>404
 へ へ
 ● ●
  く
  ▽   いいぞ。
407ROM:2007/06/01(金) 22:20:01 ID:zcT0JiND0
メグタソ(´Д⊂ヽ
408ROM:2007/06/01(金) 22:23:06 ID:cyvI1SnJ0
そうだメグタンだ。いいぞ∵
409ROM:2007/06/02(土) 00:04:23 ID:Tkg6htG30
日参してるサイトはずば抜けて上手いわけでも、大手でもないのに
なぜか毎日見に行きたくなる魔法がかかってる。
それは他の人気サイトでも同じようで結構多方面からブクマされてるんだが、
日記の私信を飛ばすのやめて欲しい…
滅多に感想とか送らないことで有名な神の方から※もらったらしい
嬉しいのはわかるんだが、一体私含め何人がその神と交流したいと思いつつも
叶わないと思ってるんだ…
正直自分の我侭なんだけど、とっても悲しくなるからやめてほしい
でも気になって見に行く自分はサゾなのかもしれない
410ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 00:09:05 ID:NiiWsXHn0
管理人?
411閲R ◆vWnpja5jCw :2007/06/02(土) 00:11:15 ID:Gq2ohZQh0
非管理人でも神とメル友とかになれたらそれは交流って言うんだろうが…

でもマゾとサゾ間違えるようじゃ文字での交流は難しいと思いますた
412ROM:2007/06/02(土) 00:23:20 ID:6xYqtFdZ0
>>411
自分が見てて心苦しいのをわかっててあえて見に行くから
サゾっていってみたよ、言葉足りなかったすいません
413ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 00:25:51 ID:o93BNiwj0
普通にマゾでいいんじゃないの?
414ROM:2007/06/02(土) 00:39:33 ID:7UJcKFYj0
普通にマゾだな。足りてないのは言葉じゃない。
415 ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 01:35:13 ID:1lR+19FH0
>>399
同人で100文字はキツイが、100文字未満のショートショートはあるよ
416ロム:2007/06/02(土) 09:02:58 ID:bR+gNq0/O
>415
そんなのつまんないね。
何か自分でも書けそう。
417ロム:2007/06/02(土) 09:13:41 ID:s1rNQASi0
>>416
神が書く100文字ショートはヌゴイ
壺ポエムとはワケが違う
418ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 09:14:22 ID:+U/zNG0r0
>>416
書けそうなら書けばいいじゃん

たぶん自分で思ってるよりもっとつまらなくなるよw
419ROM:2007/06/02(土) 09:46:21 ID:EdAGKRbtO
ウイルスに感染してるサイト
氏ね、と思った

ありがとうカスペルスキー
420ろむ:2007/06/02(土) 09:58:11 ID:8YmatsQo0
ウイルスに感染してるサイトって何でそうなるんだろう?
管理人のせい?
421名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/02(土) 10:08:09 ID:9L0yaOCD0
小説のタイトルが自殺方法の一種だったので回れ右してブクマ削除
422ROM:2007/06/02(土) 10:09:03 ID:EdAGKRbtO
感染してる閲覧者が来て、そしてサイトに伝染…とか?

何にしても定期的にウイルスチェックはしてほしいよ
幸から行った途端にノートン先生が大騒ぎしてアクセス拒否することも多い
作品だけ、というのはよく分からないけど
423ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 10:19:21 ID:o93BNiwj0
>>420
メールとか、他の感染してるサイト見てとかで感染したPCで更新するとアップロード時に
ウィルスつきでアップされるらしい。
424ROM:2007/06/02(土) 10:43:57 ID:TJkcawJI0
まれに鯖がダイレクトにやられることもある。ケースとしては珍しいが。

>422
ノートン先生は敏感肌なので、むしろ先生のご愛嬌も多いかと…
425ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 11:15:59 ID:xCZxWOMi0
>>424
うん、だからノートン先生やめてカスペルスキーにしたんだ…

でもそのカスペルスキーでも超レッド反応して「トロイ!トロイトロイトロイ!
アクセス拒否るから!」と警告を続けてきた
トップページとかは無問題だったんだけど、見ようとした作品3つ全てが
「トロイ」警告食らった
しかもmidi付
426ROM:2007/06/02(土) 13:58:24 ID:Vn7FFZRb0
どうやら管理人のパソコンがトロイに感染してるらしく日記(レンタルcgiとかじゃなくてhtml
に連日のように「トロイうざい!」って書いてるサイトがある。
大丈夫なのかな、あのサイト。
バスターは何も言ってこなかったけど心配になってきた。
427ROM#:2007/06/02(土) 14:14:27 ID:1wUNztgS0
さんざん既出だが、幸の説明文で
「●●はじめました!これから増やしてく予定」
増やしてから来いよと思う。
428本音:2007/06/02(土) 14:33:36 ID:Qw6WnMtO0
>>427
激しく同意。
あと飛んだらTOPに「これから執筆頑張りまーす(予定)!」ってのが……。
他に何故か幸では♂×♂にチェック入れてて、飛ぶとノーマルサイト。
……作品のなかでBLカプがいるだけで、チェック入れないでくれorz 
もう詐欺の域だよ。
幸は規約違反報告ボタンでもフォームでも設置してほしい。
片っ端から違反者報告したくなる。
429ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 14:44:40 ID:o93BNiwj0
>>428
とある幸で「ノーマル」にチェック入れるとBLの検索結果に「BL」にチェック入れると
ノーマルに飛ばされた。
バグだろうが切なかった。
430ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 17:13:27 ID:yz6Qt5Sj0
>>428
自分が利用してる幸は結構いい
詳細な検索機能付、違反者報告ボタンは当然ある
キャラ・カプカテゴリは該当作品が最低3作以上ないと不可

何より嬉しいのは除外検索機能付だということだ
地雷回避できるのがすげー嬉しい
惜しむらくは、閲覧者の利便性を追求する余り登録基準が
厳しく、登録サイト数が少ないってことかな…
でもおかげで壺ポエムに当たることは皆無になって、とても
重宝している
431ROM:2007/06/02(土) 17:29:34 ID:GsdGKcaq0
絵の神が、頑張れば誰でも書けそうなSSを日記絵に添えてアップすると
「絵神さまは絵だけでなく文章も素敵です!」と信者から喜ばれるのに、
字の神が、それなりに努力が見られる良くも悪くもない絵を小説のおまけとしてアップすると
信者は揃ってスルー、小説の※すら貰ってなさそうなのが窺い知れる。
勿論両刀でどちらもマンセーされている神もいるが、どちらかというと
このパターンを多く目にする。
字の管理人はちょっと可哀想だなと思った。

…が自分も、字の神は下手に絵を公開して欲しくないと思っている。
432ロム:2007/06/02(土) 17:58:55 ID:N6mfJiGBO
>>431
絵サイトがSS書く場合、神絵を思い浮かべつつ読むから絶賛される。
字サイトが絵を描く場合、今まで読んできたSSに対して自分がイメージしていたキャラと
どうしても違ってしまうからスルーしてしまう。
こんな感じじゃね?
433ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/02(土) 18:47:12 ID:HcW7yrrC0
「お題」に挑戦するのはいい。
しかしタイトルだけ50も100も並べて1つも出来てないのはやめて。
50のお題タイトルを複数並べてるだけのサイトにブチ当たった時は
コイツ箪笥の角に小指ぶつけろ!と思った。
あと、よろず虹サイトで10作品くらいしてて、それが1作品に1絵で
計10コしか絵がなかったのを見た時は泣けた・・・
434ROM ◆To5AEHU3OY :2007/06/02(土) 20:47:54 ID:0vdSBnrc0
>>427>>428
あるあるあるあr

これから頑張りますって宣言してんのはいいけどさ、
その宣言したの三ヶ月前じゃん。
それ以来「これからかきます」って言ったカプどころか他の作品も殆ど増えてないじゃん。
下手に期待させないでくれよ…ブクマして期待してた自分がアホみたいだ。
435ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/02(土) 21:40:43 ID:QSrlte980
>>433
わかるww
大層にお題をずらっと並べてるくせに
1、2個しかリンクされてなかった時も相当切ない。
436ROM:2007/06/02(土) 22:22:47 ID:0sEZj5kBO
逆に「あと三つでコンプリート!」とwktkしながらサイトに通ってからコンプリートする前にお題ごと消えても悲しい。
437ROM:2007/06/02(土) 23:06:28 ID:nWy1B8JR0
SSサイトの描く絵。
人間なのに軟体生物とか、有り得ないだろ。
せめて骨組み位しっかり入れて下さいwww
438ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/03(日) 00:12:25 ID:oL6RxYLt0
AとBが大好きです!そのうち女性向も書くかも。。。
って言ってるサイトでさっそくBのAに対する呼び名が原作と違うのは
Bは棒宣言ですかそうですか。
大抵のキャラ改変は自前の二次フィルターでどうにかしてやっから
名前と一人称と周囲への呼称だけは気をつけてくれ。
439閲R ◆vWnpja5jCw :2007/06/03(日) 00:46:42 ID:S6sKQvbn0
ああたしかにその幸は、一度作品数を満たした形で登録されれば
その後は「休止中(作品閲覧可)」「休止中(作品閲覧不可)」というカテゴリすらあって
日記その他しか稼働してないようなサイトでも削除の対象にならないよ
…でもな
age前「休止中(作品閲覧不可)」
age後「休止中(作品閲覧不可)」
っつーサイトは一体何がしたいんだ
復帰できてからageりゃいいだろ
メアドやバナーURLの変更はageずに言う事もできるって
念のため規約を見直したらちゃんと書いてあるのに

そんなに日記見てほしいのかひょっとして更新ボイコット委員会の会員か?
バナーの真ん中に「現在休止中です」とでっかく書いてあるのに行くかよ
感想送る送らない以前に印象最悪、もう帰ってくんな
440ROM:2007/06/03(日) 01:13:56 ID:BuU5EY110
長らく日記しか更新してなかったサイトが久々に更新されてたので
ワクテカしながら読みに行った

・・・アレ?こんなにつまんない話書く人だったっけか・・・

日記でも他ザンルにハマってて現ザンルの他サイトは見に行ってないと公言してるし
拍手コメも記名で書く人なので(拍手お礼コメに名前入ってるので分かる)
他サイトにコメ送ってもないのも分かる

それでも自分のサイトには感想くれくれって!
コメ貰えないから閉鎖しちゃうぞ!って!
441ROM:2007/06/03(日) 02:09:19 ID:VYmglsEd0
幸に新しく登録されたところを絨毯爆撃。
自分の好きカプ扱いとあったのでwktkしつつあるサイトに飛んだ。
しかし、2人が並んでにっこりしているような絵が数点のみ。
しかもどれもラフと雑の中間のようなオエビ絵&鉛筆画のみ。
メインコンテンツでもあるらしい萌え語り用オエビも
萌え語りはほとんどなく、「カウンタ回ってるワーキャー」
「拍手こんなにたくさんありがとうございます!!!」ばかり。

でも、拍手がそれだけ来てるってことは
もしかしてまだ作品があって、見逃しているのかなと思い
メニューに戻ってとにかくクリック。しかしやはり作品はない。
ふと、ページ下方に小箱のようなアイコンがあることに気付いた。
もしかしてこれが真の過去作倉庫?それとも裏? で、クリック。

「拍手ありがとうございます!」

とりあえず、何故この内容で「拍手たくさん」なのかは
分かったような気がした。
できれば拍手は拍手と分かるようにしてほしかったな…
そしたら「作品がたまった頃にまた来よう」と思えたかもしれないのだが。
442ROM:2007/06/03(日) 07:13:23 ID:BdnLWF4t0
>>439
やっぱ、日記を見て欲しいか、もしくは
休止中でもこんなにカウンタ回ってる、期待されてる
自分って人気者、とでも思いたいんじゃないかw

自分がちょっとモニョった所は、毎日日記絵更新が売りらしいサイトで
見に行ってみたらそれこそ毎日似たような顔のつまらない
バストアップ絵。で、日記の内容は日常語りはいいとして
自分が買う予定もしくは予約したCDとかのリストや、朝昼晩に
自分の食べたもののメニュー。
あんたの趣味や食生活なんて、ほんとどうでもいいよw
443ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/03(日) 11:01:08 ID:IXriKe3jO
縮小運営で色々と下げるのは何故だ。別に下げる必要はないと思うのだが。
何時も残るのは日記やリンク。
作品を残す人は少ない奇ガス。
日記を書く暇があったら作品に費やせ。
リンクは数が多いならまだしも、少ないんだからあってもなくても困らんぞ。
444ろむ:2007/06/03(日) 11:47:17 ID:pjV9GdjvO
先日、好きなサイトさんが開設○周年を迎えた
心の中で心からお祝いしてたら、ブログの※でお祝いした人がいた
その人は、「いつか○○も見たいです」とお願いしていた

管理人さん、その人にだけ○○のイラストをあげたらしい…(メルアド知ってたのか、メール添付で)
ちなみに○○はサイトでは一度も描かれていない、ジャンル指折りの人気キャラ




そんな幸せな特典がつくなら先に言って下さい…
そしたら勇気を出して脱ROMしたよ…orz
445ROM:2007/06/03(日) 11:54:38 ID:h8Rw+HkbO
明らかにそれっぽくないのに男性向だと言い張るサイトが嫌だ。
ホモがメジャーなジャンルでの、女の子キャラ中心とか女体化扱いのサイトに多い。
ちょっと女の子の裸やメイドとかのコスチューム系を描いたくらいで、絵のコメントが「男性向っぽくてすみません…;私なんか男性向行けって感じですよね;」
そんな萌えない女の子の絵で男性向言われても…
それっぽい絵を描くからこそ男性向なのであって、ただ女の子脱がしただけじゃ男性向じゃない
たまにホモも男性向も両方うまい人もいるけど、女性向サイトでの無駄な男性向アピールは大概ウザイ。
446ROM:2007/06/03(日) 13:32:10 ID:gdsz1iWkO
>>444
じゃあROMやめれよw
「心の中で祝ってやってたアテクシをさしおいて!」とでも言いたいの?
その管理人は閲覧者を大切にする管理人なんだろうね。
お祝いしてくれた人にちゃんとした形でお礼をするなんて律義だ。

弗ばかりのうちのジャンルにも来て欲しいくらいだよ。
447ROM:2007/06/03(日) 17:16:05 ID:SD87tEYx0
>>444
お前みたいな一個人が脱ROMしたところでなんだというんだろう。
「勇気をだして脱ROMしてあげます」
とでも言いたいんだろうか、なにその上から目線
448ROM:2007/06/03(日) 17:28:14 ID:Hhzu174dO
・日記やブログは数日で消去
・小説タイトルは文末
・自称ヒキサイトながら私信を飛ばしまくる

オサレサイト系と思われるヤシらのこの流行、さっさと過ぎてくれないものか
449ROM:2007/06/03(日) 18:18:15 ID:U50nb/x10
>>444
それは「特典」じゃなくてその管理人さんの感謝の気持ちってやつじゃないのか?
※くれたらイラストあげる!っていうことでくる※と、
何も言わずに素の気持ちでおめでとー!って言ってくれる※じゃ価値が違うわな

その管理人さんは、何気ないお祝いの※が心底嬉しかったのだと思うよ
その閲覧者さんもすげー嬉しかったろうな。思いも掛けぬ神からのプレゼント…。うらやましい。
これがROMと閲覧者の違いかぁ
450閲ロム本音:2007/06/03(日) 18:27:57 ID:R/RYJgHT0
お願い※はうざがる管理人も多いのにいい人だな
451ROM:2007/06/03(日) 21:33:13 ID:Ozy86YOg0
通いの神画力サイト、2〜3日に1更新で鉛筆ラフを上げてるんだが、
デッサンほぼ完璧で、さらっと書いた背景も難解な構図も「落書デース」
といった風情ながらちゃんと絵になっておりお見事、ノートの罫線まで
入ってるのがそんなの諸共しない上手さを自覚してるかのようで小憎らしい。

同ジャンル・カプの新興サイトを見に行ったら、何か神と似たサイト構成、
そして羅列する数字を押すと、鉛筆書きラフの嵐。しかもかなりのヘボン。
スキャン時に飛ばせばどうにでもなりそうな裏写りをそのままに「テストの裏☆」
「チラシの裏☆」「落書ですけど(汗)」宣言。

これは管理人の自虐プレイの一環なんだろうか。
452閲ROM ◆lTPD1ZSmwE :2007/06/03(日) 21:57:47 ID:zmL2e+1Z0
幸ageしていたサイトに飛んだら、解析のバナー以外真っ白け。
ふざけとんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!とソースを見てみると、

 (略)
<a href="top.html"></a>
<br>
  ↑
 この間、30個ほど<br>
  ↓
 <br>
広告
</body>
</html>

いろいろと言いたい事はあったが、もうどうでもいいや。
453ロム本音:2007/06/03(日) 23:22:59 ID:cDP7xuuE0
>>445
男のリビドーに訴える本当の意味で「男性向け」絵が好きな自分からすると
自称男性向け気取りはイラッとするけど
ノーマルカプ(女体化含む)エロ絵が「男性向け」に含まれるジャンルもあるし
そういうのを見て、男からの需要は皆無な絵柄なのに女の子のエロだから男性向け!と
思い込んでる管理人もまだまだ多いと思う
とっとと女向けNL(18禁)みたいな感じの表記でガッチリ分けてほしいもんだ

やおい系が多いジャンルの幸とかで「男性向け」を見つけて入っても
大抵勘違い男性向け絵師が多くてガッカリする…
454ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/03(日) 23:39:33 ID:0dCJtgMUO
ていうか、女性向け男性向けって表現が嫌い。
おにゃのこサイトに入るのに「男性向けです」ってバカデカい字で書かれても。
自分は女じゃないんかorz

浸透しきってどうしようもないのは分かってるけどさ。
455本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/06/04(月) 00:05:14 ID:e1ZzHkCY0
BL・801をホモと言うのが苦手。いわゆる女性向けじゃない、ホモジャンルもあるのにな。
456ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/04(月) 00:29:26 ID:z/6x+TU90
>>455
ゲイ向けの事? ならホモジャンルなんて呼び方はしないんじゃないかな
457ROM:2007/06/04(月) 01:43:21 ID:2/aJzyPX0
期間限定って初めから明記してあるところは
・限られた期間しかサイト運営できないと予めわかってるから(受験や就職が待ち構えてるとか)
・萌えが冷めたらさっさと閉鎖するための予防線を張っておくため

以外の理由ってあるのかな?
458ROM:2007/06/04(月) 07:51:03 ID:Ito2RplMO
BL、801、女性向けなんて一般人には意味通じないだろ。
ホモですと言ってくれるのが一番親切だとオモw
459ROM:2007/06/04(月) 09:10:18 ID:hfrApKnb0
>454
「お子様向け」の商業誌とかどう思ってるんだ…?
460459:2007/06/04(月) 09:12:26 ID:hfrApKnb0
商業誌っつーと妙だな。
商業作品。
461炉m:2007/06/04(月) 10:37:33 ID:BID1zWSP0
>>457
閉店セールといいつつ1年くらいやってる店みたいなもんじゃね?
客寄せ
462ROM:2007/06/04(月) 10:58:43 ID:qP11t5ou0
>>457
「こっちは浮気ですよ」という、元ジャンルの人への言い訳もあるのかなあ。
こっちはすぐにブーム過ぎるだろうから、しばらくしたら元に戻りますという。
なんにしろ、あんな萎えるものをわざわざ書く管理人の無神経さに引く。
463ロムってる:2007/06/04(月) 15:01:09 ID:SOCgHnSFO
男性向け男性向けとほざいてる腐女子サイトは
男に媚びてるようで嫌い
464ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/04(月) 17:02:19 ID:eAl2KXAa0
百合サイトだけど男性向じゃないと信じてる!ってTOPに書いてるサイトがあった
好感を持った
465ロム:2007/06/04(月) 18:04:29 ID:E3c25Hr70
携帯で更新できるリアルタイム日記?っていうやつ、綺麗な風景とか
製作途中の絵の写メとか載せてるならともかく、1日に何回も
意味不明の独り言載せて何が楽しいんだ。
見てるこっちは (゚Д゚)ハァ? なんだけど
466ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/04(月) 19:24:09 ID:q1wKeGrb0
本人が楽しいからやってるんじゃないの?
興味ないならスルーでいいじゃん。
467ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/06/04(月) 19:30:46 ID:pJjbiKup0
こっちが見ることを防げるものは見なければいい話
別目的なものが見たいのに見たくないものまで目に入るというなら別だけど
468ROM ◆m7XCnnzyVU :2007/06/04(月) 20:00:06 ID:M7q3Fnzi0
リアルタイム日記みたいなやつ(携帯から写真と一緒に送るメモみたいなの)
つまらねーと思ってて、ずっと創作絵神サイトでもスルーしてたんだけど
このあいだ見てみたら、やっぱり神は神だったよ。

写真、小さいやつなんだけど、一枚一枚が本当に綺麗で
添えてある言葉も一言ずつが心にぴったりはまってくる感じ。
更新頻度はリアルタイム日記?なのにそれほど高くないんだけど
それでも、もう、そのコンテンツだけで一つの芸術じゃやないのって感じだった。

それで気を良くして他のサイトのも見たら……(お察し下さい)
469ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/04(月) 20:11:41 ID:GYHcHDPX0
サーチ巡りをしていたら新しいサイトが登録してたので見に行った
ニア[展示物]  ポチ

まだ何もありません〜^^;



( ゚Д゚ )
470ROM:2007/06/04(月) 20:28:01 ID:emmgHpc2O
それは幸管理人に通報。
471ROM:2007/06/04(月) 20:29:51 ID:qRLoGUAb0
つか不覚にもワロタww
472ロム:2007/06/04(月) 21:53:18 ID:OFQElB4i0
それはむしろ幸の管理人が悪いのではwちゃんと確認せずに登録してるから。
自動登録タイプなら仕方がないけどさ。
473ROM:2007/06/04(月) 22:18:39 ID:rglvhEVp0
幸管理人もチェックしろよ^^;
474ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/04(月) 23:16:43 ID:dLc9n6GQO
バナーマジック初体験!
top絵を切り崩したバナーで、同じページにtop絵とバナーが貼ってあるので
激しくヘタレなtop絵とよさげなバナーとを見比べられるようになっていた。
寄り目だったりあご崩れてたり線が雑だったりで正直見れたもんじゃないんだけど
それをトリミングでごまかす技術はマジで他のサイトにひけをとらない。すばらしい。
絵かきよりかトリマーになればいいと思う。
またバナーが変わったら見に行きたい。きっと感心するようなよいバナーをお作りになるだろう。
才能は思わぬ場所にあるのだとよく分かった。
475ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/04(月) 23:28:01 ID:oKcKFVHP0
幸で2日に1回とか更新上げしてるサイトがうざい
更新マークまだ消えてないじゃん
他のサイトの動きが見たいのにいっつもそこが上にあって邪魔で仕方ない
476ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/04(月) 23:49:11 ID:N7GjGkFhO
ていうか自ザンルの幸ageの意味がわからない。
更新履歴だけでなくて、どういった内容のサイトなのか書いてくれ。
地雷踏みたくない。
ここはお前のメモ帳じゃない。
477ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/05(火) 00:13:14 ID:AcEpZwKb0
以前話題になった100文字ショートばかりのサイト見た!
ほぼ毎日更新しているみたいだけど内容ネー。
>402よりはもうちょっとましな展開だったけど
内容のなさは402を越えていた。
478ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 00:17:28 ID:xIa5jDNC0
>>477
想像の限界を超えた
479ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/05(火) 00:27:50 ID:AcEpZwKb0
>>478
しかも携帯サイトではなくPCサイトなんだぜ
480ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 00:39:15 ID:c4mZFM9U0
100文字専用のお題提供サイトもあるよ?
481ROM:2007/06/05(火) 00:49:38 ID:/O0JrHhGO
好きサイトの取り扱いCPが逆になったときの切なさ…orz
それでも好きだから通う。でもMAXには萌えねえんだよ!
なんて言えるはずがない
482ROM:2007/06/05(火) 06:33:13 ID:cPkr3E400
100文字ポエムをショートショート扱いしないで欲しい。
ショートショートってもっとちゃんとした定義のあるジャンルなのに…。
483ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 07:11:44 ID:lmqfNNlvO
SSを小説(S=しょう S=せつ)とか勘違いしてる人もいるから笑える。
484名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/05(火) 07:29:17 ID:TUnYzzYs0
>>768

落ちたのはウイルスのせい

これもはってくれ


・ここで言う単一カプとはA×Bの「受け攻め固定」のことです。(801の場合)
※逆・リバは単一カプに入りません
485ROM ◆To5AEHU3OY :2007/06/05(火) 08:12:26 ID:Mn9cEKIv0
ネット上だとSSという略語は二次創作のSide Storyの略としても使われてきた。
様々なSSが書かれるようになった結果、長編SS、オリジナルSSなどが書かれるようになった。
これらはSSと呼ばれていたけど、SideStoryでなかったりShortStoryでなかったりするので、
「じゃあSSはShouSetsuの略ってことで」というのが出てきた。

そんな経緯で「SSは小説」というが生まれた。
486ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/05(火) 09:26:28 ID:gjopAsm90
100文字ショートに似ているけど、
毎日お題に挑戦して、とりあえず書いただけのSS。
とにかく書くだけが目標だから長さ(100文字以下)も中身も中途半端。
お題が「君は卵の黄身じゃない」なんて題名の場合、
AとBがいて、目玉焼きの描写でおわり。
書いていて楽しいですか?と聞きたい。
上手くなりたいのもわかるけど、下手でも萌えるのを読みたい。
487ROM:2007/06/05(火) 10:13:53 ID:cPkr3E400
SSの略が小説だろうがサイドストーリーだろうがショートストーリーだろうがなんだっていい。
ただものすごく短い文だからショートショートって書いてるサイトやめて欲しい。
たしかにショートストーリーからの派生だけど、「ショートショート」は確立された技法としてのジャンル名なんだよぉ…。
お、ショートショートか〜と思って楽しみに読むと何じゃこりゃってなるんだってば…。
だったら普通に「ショート」なり「SS」なり表記すればいいじゃないか〜 と哀しくなる。
488ROM:2007/06/05(火) 10:15:03 ID:0HiVbJg80
>>487
なんかキモい
489ロム:2007/06/05(火) 10:40:42 ID:0PgY5z7BO
>487
SSフェチかい?
490ROM:2007/06/05(火) 10:56:35 ID:Z6hpfU020
プライベートが忙しくて休止してたサイトがやっと再開した。
喜び勇んで見てみたら、違うジャンルになっていた・・・

また同じジャンルになる日までサヨウナラ orz
491ROM:2007/06/05(火) 11:16:39 ID:HFnt7AoY0
もう開設して二年にもなるのに、メインコンテンツが準備中。そこまでなら良い。好きにしろ。

問題は、ひんぱんにサイト・デザインを変更したり、レイアウト整理したりすることだ。
しかもそれをご丁寧に周知してまわることだ。知人にも相互リンク先にも、サーチにも…
492ROM:2007/06/05(火) 11:20:50 ID:5i0CI7Kl0
>>491
メインコンテンツが準備中なのに相互リンクがいて幸に登録済みというのがヌゲー
493ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 12:02:03 ID:JWWOj7D70
>>487
ショートショートと言う名のポエムが多い、自ジャンルではよく思うよ
494ROM:2007/06/05(火) 14:47:35 ID:LZ8m37940
原作やキャラ、関連作品のこと、日常のこと等について
思いの丈を背景と同色の文字で書いたり
<br />連発で下げて、目に触れにくくするのはまあ良い。
確かに何だろうとは思うが、
「なんだか分からないもの」のままにしておくことも出来るので。


しかし
「今号の原作について罵詈雑言書きなぐっています注意」
(以下<br />×10)
「○○について苦手・嫌いという話をしています注意」
(以下背景同色文字)

って、あなたそれボケですか?と言いたくなる。
495ROM:2007/06/05(火) 15:48:04 ID:7tCnLtmYO
日記で明らかに閲覧者に向けたような内容なのにタメ口で書く人嫌いだ

「あのさ、うちのサイトって〜な感じ目指してんだけどさ」
「そしたら○○がいたんだよね」

って感じの。
そういうサイトに限って他人の礼儀について過剰に反応する。
何様ですかと。
496ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 16:00:15 ID:4sTrV5Tn0
そりゃまた疲れることだな
キャラだと思ってみてるから気になった事もない
暴言だったらテメエコノヤロー!って気にもなるが
497ROM:2007/06/05(火) 16:08:15 ID:7tCnLtmYO
>496
そっかキャラね…
そう見れるよう努力するよ
498ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 16:34:50 ID:Fa7+qgSL0
<br />…?
<br>?
499ROM:2007/06/05(火) 16:49:08 ID:tzN0d8hB0
>>494
<br/>ってタグ初めて見た。
500ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 16:56:47 ID:BfH544HT0
>>498
(´,_ゝ`)
501ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 17:01:10 ID:i8j87fC30
<br />はXHTMLの書式だよ
ttp://www.tohoho-web.com/ex/xhtml.htm

最近のサイトやブログはXHTMLで書かれてると思う
502ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 17:01:47 ID:Fa7+qgSL0
そのままだと出ないのかと思って打ってみたが出るじゃん
検索避け?

>>500
(*´,_ゝ`)
503ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 17:03:39 ID:Fa7+qgSL0
>>501
ああそうなのか。初めて知った。有難う
504ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 17:27:22 ID:4sTrV5Tn0
自分も初めて知った
ついでに>501読んだが結構マンドクセーと思ってしまったw
505ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 17:55:13 ID:i8j87fC30
>501は2003年時点の記事で古いし今とは違う感じだけど
参考にはなると思って

CSSとか使うならXHTMLのがいいと思う
ってスレ違いスマソ
<br />は間違ったタグじゃないよと言いたかった

506ROM:2007/06/05(火) 18:47:14 ID:pZpsXXL0O
作品に感動したのでメルフォから感想を送ろうとしたら字数オーバーでエラーが出た。
あわてて戻ったら、時間掛けて書いた感想がクリアーされていた。

字数制限あるなら明記しとけよ。
もう二度と書かNEEEEEEEEEEE!!!!
507ROM:2007/06/05(火) 19:19:37 ID:eVZ72Ek50
原作では二人とも20代後半で敵対してる男同士ですよ。
その二人がお目目うるうるキラキラになって少女漫画さながらの恋愛してるもんだから
PCの前で素で「きめえwwww」って声に出しちゃったよ。
上手い下手の問題じゃない。むしろ画力ある方だと思うけど、きもいわ。
508ROM:2007/06/05(火) 19:36:54 ID:EF0jcyue0
日記にとどまらずどこもかしこも2ちゃん語全開だと生暖かい気分だ。
しかもこの人チュプかと思うと生暖かさ二倍。
フヒサーセンwww とか 〜とか言ってみるテスト とか 
〜クオリティ とか 1000のことを1Kって言ってみたり
面白いって思って書いてるのかもわからんけど面白くないよ。

そして2ちゃん暦が長いなら同人板をのぞくこともあるだろうに
あまり個人サイトで使うには好まれていないと知ったうえでああいう文体なんだろうか…
509ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 19:55:18 ID:3zUQD3/80
いつもROMしてるサイトに新作がアップされていて、
普段からわりと誤字の多いサイトだけど、今回はやたらと目に付いた。
誤字脱字指摘してくださいといつも書いてるし、
今回は明らかな語法の間違いもあって、気になった。
だから、指摘の文章も練って、やんわりと指摘した。
捨てハンだけど名乗ったし、きついことは書いてない。
そしたら、管理人が日記でふじこった。以下要約。
「たまにいるんですよね、ちょっとした漢字の間違いなんかを
鬼の首をとったかのように指摘してくる人って。
大抵感想なんて書いてこない奴なんですよ、そういうのって。
長文を書いてて、のってきたときには、変換ミスなんて気づかないものなんですよ。
文章を書いたことのない人にはわからないと思いますけどね。
要は、そうやって指摘された相手がどんな気持ちになるのか想像できるかどうかってことなんですが。
あの指摘の文章を、私に面と向かって言えるかって話ですよ。
馬鹿馬鹿しいので言い争うつもりなんてないですけどね、○(私の書いたHNのイニシャル)さん」
何、その上から目線。晒してやりたい気分になった。
そして、今もまだ「誤字脱字の指摘歓迎」とサイトには書いてある。
510ROM:2007/06/05(火) 19:57:29 ID:5i0CI7Kl0
晒してやれw
のってきて書くのはわかるが、見直しくらいしろと
511ROM:2007/06/05(火) 20:03:24 ID:g1BKmqgYO
>>508
指摘歓迎と書いといてそんな反応なら晒しておk

自分ならイベントとかで思いっきり指摘するなw
512ROM:2007/06/05(火) 20:04:56 ID:g1BKmqgYO
間違った、>>509宛ね
513ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 20:07:11 ID:xIa5jDNC0
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
514ROM:2007/06/05(火) 20:21:55 ID:K6Kgep4kO
対応の悪さは勿論だが、
そこを抜かしても、気分ノってて誤字脱字はともかく、
書いたあと推敲ぐらいしろよって思う。
515ろむ:2007/06/05(火) 20:35:11 ID:fGgciTSI0
>>509
晒しておk
516ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/05(火) 23:20:59 ID:u64SuLCu0
初めて行ったサイトで「ちょっと良いな」と思ってポチついでに
コメントした。
で、翌日レスあったのはいいが「●●可愛いですよね、とか今更
そういうコメントされてもちょっとね〜www」と。

・・・何か悪い事したか自分?
517ROM:2007/06/05(火) 23:27:03 ID:Bb5YJ2mH0
別にいいことしたとも思ってないだろ
518ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/05(火) 23:32:18 ID:xIa5jDNC0
しかしそんなことを言われる謂れもない
519ROM:2007/06/05(火) 23:38:24 ID:36onBUX40
痛いコメ返しもアレだが
コメ返し専用ページ設けてるのにコメ送っても毎回ヌルーされたのでコメ送るの止めた
そしたら誰も感想くれないしいらない子なんだよね閉鎖します
だって・・・
どうしろと
520ROM:2007/06/06(水) 00:38:49 ID:ltDkMKOs0
作品はいいなと思ったんだけど日記で
「拍手レスです。って一人だけですけど…全然※こないんですよね〜
このコメも○日ぶりで〜ポチはあるのに何が悪いの?」
とグチグチ言ってるの見てポチ押すのやめた
521閲R ◆vWnpja5jCw :2007/06/06(水) 00:55:02 ID:iU0VY0sb0
>>519
単に拍手の設置ミスでコメが全然届かなかったのかもな

まあそうだとしても「感想くれないので」とサイトに書く時点でアレだが
522ROM:2007/06/06(水) 06:50:09 ID:V1dbvbLI0
幸でバナー無しのサイトはそれだけで踏む気にならね
字サイトは存在自体が邪魔
字サイトって説明文に書いてないとこで
飛んでから発覚するとむかつく
そういう場合は拍手で苦情※&幸に通報したい
バナマジ無しの適正なバナーを使用して
絵も漫画も上手い、そんな絵サイトに巡りあいたい
だけど幸巡ってもハズレだらけorz
やっぱ神はヒキサイトにしかいないんだなと実感した
523ROM:2007/06/06(水) 06:53:02 ID:p2STs6qt0
バナーのみで説明のないリンクページのバナーに、
「バナーなし」と表示した自作バナーがいくつもまざってた。
どうやらバナーのないサイトは自作バナーで代替しているらしいが、
いくつもそれが並んでて、当たり前だがサイト名も何もわからない。
見分けもつかない。

…不便っつか、失礼っつか。
貼りたいなら、そこだけテキストリンクにでもしとけよ。
524ROM:2007/06/06(水) 06:59:09 ID:/LR3HOtW0
コメントにものすごい勢いで一喜一憂してるのみると
そのテンションに巻き込まれるのがイヤでコメント送る気なくなる。
どんなに好きな作品書くひとでも。

つい ・・・ロムがいいや とか決意を新たにしてしまう。
もともと交流したいと思って行ってたわけじゃないし。
作品読むとき作者の顔がちらつくと冷めるほうだし。
525ROM:2007/06/06(水) 07:59:49 ID:mVGnO0xeO
>>524
管理人は本当は一喜一憂なんてしてないよ
米くれた人の気持ちに答えるために頑張って無理やりテンションあげてるんだよ
言うなれば踊らされているふりをして踊ってるのさ


とサイト運営してる姉が言ってました
526ROM:2007/06/06(水) 08:08:54 ID:/LR3HOtW0
だからそれがイヤなんだってば
527ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 09:04:57 ID:HQwvYFNj0
>もともと交流したいと思って行ってたわけじゃないし。

じゃあ別にいいじゃん
528ROM:2007/06/06(水) 09:10:01 ID:wY9cRMJg0
>526
やな奴ーっていうかこういうのが「根っからのROM」なの?
自分はテンション低いレスされると、なんか気に障ること書いたかと心配になってしまうんだが。
巻き込まれたくなきゃ最後に返信不要とでもつけ加えればいいのに…
529ROM:2007/06/06(水) 09:23:12 ID:/LR3HOtW0
とりあえず自分は「根っからのROM」だけど
別に「根っからのROM」の人の総意ではないから

とりあえず本音だから書いた
530ROM:2007/06/06(水) 09:30:33 ID:7cT3Xob20
右クリックで出るメッセージ全部むかつく
「パクリ禁止☆」
「だめですよ!!!」
「右クリック禁止は同人サイトのお約束」
まではなんともいえない気持ちで窓閉じて二度と行かないんだけど、
「保存すんなや、死ね」
って出た時はさすがにもうね
531ロム:2007/06/06(水) 09:54:45 ID:qu1nMtEM0
>>530
つかキミどんだけ右クリしてんのw
532ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 11:29:00 ID:47geVudc0
>530
右クリ=保存ということしか頭にないんだろうな
マウスジェスチャー多用するからそういうのはホントにウザイ
533ロム:2007/06/06(水) 11:59:33 ID:wXyMgBJr0
日参している虹サイト、もの凄い更新のペースが速くてそのうえ内容も濃い。
しかしなぜか先月の更新は普段の半分以下、日記では明るくかったし忙しそうだからなのかと思っていたんだけど気になってメールした。
体調崩してたんだ・・・・・・それを見せないでいたあなたを尊敬しました。
日記でテンション高いときは管理人は辛いときなんだと初めて知った。
ますます好きになったよ。
病気自慢より愚痴を書かずに頑張ってる管理人の方が良い。
534ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 12:01:47 ID:XbQ17dSF0
右クリで思い出した。
昔行ったサイトの隠しページ、いわゆる成人向けページに行くとき
エンターを押すと確認のためのメッセージが出ますのでOKを
押してくださいと書いていた。
予告をしていたので右クリみたいなものが出たときも驚きはしなかったん
だけど、書かれていた確認(?)の文章にふいた。
「やらないか?」って…。
正直NOと言いたかったがOKしかなかったYO
535ROM:2007/06/06(水) 12:08:54 ID:Dpikye9l0
>>534
ダイアログもしらんのか
536ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 12:30:33 ID:aObPovirO
右クリックといえば、意図せず中指がボタンを押してしまうことがあるんだが
それで「右クリック禁止!」だの「パクるな!!」だの表示されると
それまで萌えてても、一気に('A`)ウヘアって気持ちになる。

自意識過剰なんだよアフォか、って*でも送ってやりたい。
537ROM:2007/06/06(水) 12:41:06 ID:q+2VrDZp0
自分もマウスジェスチャーで右クリ使うからイラつく。
「ソースは公開してません」って出たときは
そもそも見たくない。ていうか全世界に公開しているじゃないか
右クリなんか使わなくても見れるぞと頭が痛くなった。
538ROM:2007/06/06(水) 12:42:41 ID:K8NG51I10
右クリック禁止は同人サイトのお約束なの?
539ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 12:56:01 ID:mVGnO0xeO
>>533
不思議なんだが、隠していたのに、なんで病気だったと解ったんだ?w
カミングアウトした時点で隠していたことにはならないと思うんだが…
540閲覧:2007/06/06(水) 13:28:35 ID:JInjqULxO
メールしたって書いてあるじゃん
541ROM:2007/06/06(水) 13:32:42 ID:ZKvErT150
よく読まずに本能のまま書き散らすのがROMの醍醐味だよな。
542ロム:2007/06/06(水) 13:48:40 ID:qu1nMtEM0
>>539
隠していたとも一言も書いていないねぇ
543ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/06(水) 13:49:41 ID:tgTKGDW30
仲良しさんのリクには答えるくせに、
キリ番も何もやってないサイトむかつく。
寡作なあの人に新作書かせてくれたのはありがたいけど、
もっと門戸を広く開けてほしい。
アンケート見たいなので、みたいCP投票できるのとか。
あのCPでがっつり読み応えのある大河作品を書いてほしいのに、
サイトには長い話がほとんどないんだもんなぁ……。
544ROM:2007/06/06(水) 13:50:41 ID:K5zyZqeI0
>>542
540見てからもっかい見たほう良いね
545ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 14:11:56 ID:2yTUifuc0
>>544
日本語でおk
546ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 15:29:35 ID:Oul7u8hL0
病気や辛いことを隠すのを美徳とするのは、日本人ならではなのかね。
自分は、強烈な誘い受け以外はあまり気にならん。欝日記やリスカ日記など、イ多でない限りは。
むしろ、更新停滞や絵柄の劣化が病気のせいなら、きちんと説明してもらった方がいい。
後でややこしいことになるのが一番もにょるんだよ。
以前、ほぼ週一で更新していた管理人さんが、ぱたりと更新をしなくなった。
疑問に思ってたら、実は重病だったらしい。無理矢理隠してたんだな。
その間も拍手レスをしてたから、知らずにコメント送っていた閲覧者は、後味が悪かったと思われる。
事情や近況を日常で報告する程度なら、むしろしてほしい。
たかが趣味の同人サイトで、体調の悪さを隠してまで、無理しなくていんじゃね?と思った。
閲覧者として、非常に後味悪かった。
547ROM:2007/06/06(水) 15:36:55 ID:p2STs6qt0
>546
美徳とかどうとかじゃなくて、単に、他人の愚痴を長々聞かされても困るってことでは。
同人サイトで愚痴られてもどうにもならんし。

個人的には現況報告は桶。
報告と愚痴とは全然ちがうと思うが、その線引きをしている管理人が少数派なのは確かだな。
548ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 15:48:07 ID:96mDTio20
病気の愚痴を延々と書く人より、さらっと現況報告してる管理人さんの方が応援したくなる。
そりゃ、辛いと思うけど、愚痴ばっかりじゃ読んでる方もしんどいからね。
現況報告→萌え語りにシフトぐらいでちょうどいい。むしろ好感。
人付き合いと一緒で、愚痴ばかり言ってる人間と友達になりづらいのと同じ。
セイーリでしんどいという愚痴日記は論外。
549ROM:2007/06/06(水) 15:55:12 ID:vTAggwbf0
リクを受けまくるのはいいが、全く消化しないサイトがある。
普通のキリ番リクだけならまだしも、10000HIT記念リクを
10個以上受けて、まだ3つぐらいしか終わってないのに
次は20000HIT記念リク受け付けます!!って・・・
せめて前のが終わってからにしろよ。
550ROM:2007/06/06(水) 16:13:43 ID:RUIecGBY0
>>549と似てるけど一周年企画とかいってリクを沢山貰っておきながら全然消化してないサイト。
それなのに20万打のリクをまた募集…何がしたいんだろって思う。
一周年企画とか全部リク消化できないなら沢山受けるなよ。
551ROM:2007/06/06(水) 18:09:05 ID:GWLEb6AE0
どうしよう。
4年前にリクしたのがいまだ消化されてない。
別に待つのはかまわないし今までは良かったんだけど
最近ジャンル熱が収まってしまって、
今もらっても萌えるかどうかワカンネ…
「時間すごくかかるよ」と最初から注意書きあったし
管理人の性格的にいつかは書いてくれそうんだんだけど
よもや待ってる間に萌えが収まるとは思ってなかった。
考えなしにリクするんじゃなかった。
また萌えが蘇ってくればこの心配事もなくなるんだけど
そううまくはいかなそうだ。
あー、やっぱりリク作品のほうが要望に沿わなきゃならない分
書くの大変だよね?悪いことしちゃった…
次リクする機会があったらもっと考えよ…
552ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/06(水) 18:17:00 ID:HQwvYFNj0
>547
その同人サイトでってのが正直よくわからない。
同人サイトだから愚痴NGとか
同人サイトだから日常ネタ自分語りウゼとか聞くけど
愚痴も我慢しなきゃならねーのかよ、と気の毒になる。
過剰なネチっこい愚痴は同人サイトに限らずアレだが。
553ROM:2007/06/06(水) 18:27:04 ID:Dpikye9l0
リク未消化、お題未消化(100題中1〜2個しかない)
日記だけは毎日のように更新している。
誌んどけよ
554閲R ◆vWnpja5jCw :2007/06/06(水) 19:25:34 ID:MCb+bnWk0
>>552
愚痴ってのは親しい人に聞いてもらうべきもので、
通りかかった不特定多数(少数?)の人に聞いてもらうべきものじゃないからだろ

多分管理人は自分の日記帳に吐き出してるだけのつもりなんだろうけど、
実際には窓開けて通りに向かって声張り上げてgdgd言ってるようなもんだ
WEB上ってのはな

自分的には日常日記>>冗談めかした愚痴>>>>>>ド愚痴
あ、もちろん他者への批判や誹謗中傷なんかは論外で
555ROM:2007/06/06(水) 19:29:50 ID:p2STs6qt0
>552
「同人サイトだから→愚痴を言うな」とは言ってない。
一行目を都合よくすっとばして読まないでくれ。
556ろむ:2007/06/06(水) 19:52:35 ID:wDmiWXye0
>>554
自分は冗談めかした愚痴の『冗談』の部分がネタの域にまで昇華されて面白かったら、
日常日記より順位上だな。


逆に冗談がクソ寒いうえに暗黒微笑系だったりすると、ド愚痴よりもにょる。
ブックマ削除。
557ROM:2007/06/06(水) 20:45:19 ID:29prLSEcO
リク溜めててかつそれでもリク受け付けてるサイトって、
キリ番踏んだ人から、
「今まで溜めたリクを一つでもいいから消化してください。
最初にリクしたのは別の人ですから、私は作品をお持ち帰りできなくてもかまいません」
ってリクがきたらどうする気だろう。
やっぱ見ないふり?
558ROM:2007/06/06(水) 21:25:40 ID:a82RXfDf0
何がどうなったらやらないかの末尾に?がつくか分からない
559ROM:2007/06/07(木) 00:34:00 ID:Y8Vag4+j0
好きなサイトが動かなくなった。
そこは曜日を決めて週一更新だったんだけど三週間更新されてない。
もともと日記もなくて、更新時に短いコメントがあるだけのサイトだったので
何があったのかも分からない。掲示板もメールもない。
拍手はあるので(返信コーナーはない)、何かあったのかとか聞きたいけど、
負担になりそうで怖い。
無言でパチするのも変なプレッシャーになりそうだし。
こういうときってどうする?
1ヶ月以上動かなかったら拍手で何か送ろうとは思うんだけど…
560ROM:2007/06/07(木) 01:35:34 ID:+CE/KcRXO
相談、ここで良いのか迷ったんですが

当方、801好きのレズビアンなのですが、あるサイトの素晴らしいSSで
ゲイの社会的な息苦しさに焦点を当てた話があり、それを読む度に
「同性愛者がどれだけ辛い思いをして自分の性癖を認めざるを得なかったか、
知りもしないくせに」 と心の片隅で苦々しく思ってしまいます。
801好きと言う時点で私に言う資格は無いし、当事者しか語るなと言う主張の
破綻も理解しているのに、狭量な自身が腹立たしくて仕方ありません。
スレの方に、こう言う状況に対し客観的な意見をして頂きたいと思い書き込みました
561ROM:2007/06/07(木) 01:54:48 ID:SB/9/XES0
うるせーレズ!
562rom:2007/06/07(木) 01:57:15 ID:QQPTIZeu0
「白血病患者でもない人が偉そうに悲恋小説を書いたって」
「障害を負った訳でもないのに美談に仕上げやがって現実はもっと辛い」
「腐女子でもないのに『ホモが嫌いな女なんていません』なんか書くな、バカ」
「オタクでもないくせに…」

あと、幾つ書けばいい?
563ROM:2007/06/07(木) 01:57:30 ID:JR/A7Zer0
>>560
同性愛板向けかと思うけどレス。

同性愛者が実際にどう苦しんでいるかってのは
やっぱり当事者しか分からないものだろうから
そのSSを書いた人がそんな作品を上げたのは当然のことで、
そしてそんなSSを読んで>>560が苦々しく思うのもきっと当然のことだと思う。

かといって、その作者に凸するのは論外だってのは分かってるから
>>560はここに書き込んだのだろうけれど…ごめん、何て言ったらいいか分からなくなってきた。
まぁ…チラ裏や分かってくれるリア友あたりに愚痴るのが無難かな。
素晴らしいSSに出会えたって思えたなら、その気持ちを大切にできたらいいね。
564ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 02:00:15 ID:u2bxBdvt0
>>560
・苦々しく思うのに素晴らしいSS?
・別にレズが801好きでもいいんじゃねーの
・801はファンタジーなので当事者とか持ち出されても困ります
・狭量な自分は一体何をしようとしてるんですか
・客観的な意見を何に対して求めているのかハッキリしてくれ

その素晴らしいSSを描くサイトに一言文句を言いたくて仕方がないが
そんなレズはどう思いますかって事?
565ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 02:16:46 ID:HTFandfk0
>>560がいう素晴らしいSSがあるサイト超乙って思います
566ROM :2007/06/07(木) 02:22:43 ID:6d9GSQiD0
レズかどうかは置いといて
801好きなのに801作品を楽しめないのって哀れ
567ROM:2007/06/07(木) 02:25:52 ID:+CE/KcRXO
>>563
同板ですか。すいませんでした
同板は腐女子に対して苛烈を極め、又ビアンスレが殆ど無く、馴染みのある
こちらに書き込んでしまいました。ので、>>564の「ビアンが801好きでも良い」
と言うレスは本当に嬉しかった。意見が欲しいと言うのは、この感情がどこから来て
どう宥めるべきかヒントや忠告が頂けたらと言う事でした。
SSは素晴らしく、管理人さんはとても聡明な方です。私の下らないこだわりを作者に
言うなんてとんでもない。こんな感情自体本当は持ちたくないのに、自分が情けなくて。
568ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 02:28:14 ID:8EZpaQpT0
569ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 02:30:31 ID:JzmBzKsd0
うんまあ、そういう感情を持つこと自体間違ってるから。
あえて忠告するなら
現実と801をごっちゃにして憤ってるその勘違いに気付いてください。
570ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 02:38:05 ID:u2bxBdvt0
>>567
・ビアンだろうが何だろうが好きなもんは好きでいいじゃん自分で自分を差別してどうする
・その感情は同性好きで苦労したから湧くんだろ
・801はファンタジーと心の底から思えば普通に楽しめる

まぁつまりはアレだな、落ち着け。
571ROM:2007/06/07(木) 02:38:26 ID:HO6a5LjvO
なんか気持ち悪いな…
自分は他の人と違うと思って酔ってるんだろうけど
それと801は関係ない
572ROM:2007/06/07(木) 02:39:21 ID:+CE/KcRXO
ごっちゃって言うか・・・中々文字じゃ説明出来ないもんですね
聞くべき場所を間違え、気分悪くさせてすいませんでした。
ごめんなさい。失礼します
573ROM:2007/06/07(木) 03:24:44 ID:sotFlg5U0
・性別・性癖・国籍に関係なく801好きはいる
・801=ゲイの実態ではなく801=ファンタジー
・そう割り切れないんならサイトや同人誌を読むべきじゃないと思う
574ROM:2007/06/07(木) 06:39:47 ID:HiqavBhw0
>572
「この人は本当のことをわかってない=私だけはわかっている」と、
まちがった特権意識をかざしたいだけのことだよ。
嗜好はトリガーになるだけで、本質的な原因ではない。

自分を特殊と判定して、世界からの疎外感を演出し、それをよりどころにして
無意識の内に他人を見下す。
そういう厨な心の動きというのは、そのへんにありふれてるものだから、心配するな。
こういうことを話せる友達ができれば、すぐ大した問題じゃなくなるよ。
もしくは自分の歪んだ優越感を直視できるようになれば。かなり難しいことだが。
575ロム:2007/06/07(木) 07:38:12 ID:IA8jBBqCO
不遇な環境に酔ってる同性愛者はキモイ
576rom:2007/06/07(木) 08:00:44 ID:m1o8XYgXO
ミ.ッキ.ーマウ.スを見て
「ネズミは喋らない!」
「服着ない!」
「指は5本!」

少女漫画を見て
「目はデカくない!」
「そんな髪色いない!」
「そんな髪型いない!」

そう言ってる人と同じな気がする。
577ROM:2007/06/07(木) 08:03:36 ID:SB/9/XES0
でも少女マンガでコンタクトレンズって言葉が出ると笑っちゃうんだよな。
まあ大抵の漫画はそんな感じだけど。
578ROM:2007/06/07(木) 08:04:49 ID:UEtPna1Y0

どうせ 「なんちゃってレズ」 「えせレズ」 でしょ
同人女には多いよねー
レズごっこに陶酔してるDQNが
579ROM:2007/06/07(木) 08:24:00 ID:8/tWLQ120
一度きりの人生。レズだろうが801スキーだろうが
楽しんだ者勝ち。うじうじぐずぐず言ってても時間は過ぎるだけ。
楽しまなきゃ損損
580ROM:2007/06/07(木) 09:47:00 ID:eHzJ9EKZ0
というか、そこの管理人も同性愛者だったりして。
そうだったら「この人の経験はぬるい」とか言い出しかねない雰囲気。
581ROM:2007/06/07(木) 10:04:12 ID:kcSJRlxh0
ちゅうかさ、そのSSは架空の話なんでしょ。
キャラの心理描写のもっていく方向として、一次か二次かは知らないけど、
あくまで創作で話を書いているんでしょ?
その話がドキュメンタリーで現実問題をアップしている新聞や報道記事に
対するレポートならともかく、そのSSを書いた人が見て欲しいのはきっと
「キャラがこういう状態で苦しんでいて、心の内はこういう感じ」というのを見て
欲しいんだと思うのに、全然関係ない世界観での描写なんか取り上げて、
それを現実はこんな生易しいもんじゃない、とか言うのは
ちょっと話が違うんじゃないかな。
上のシトも書いているけど、創作を創作としてファンタジーで楽しめないなら
ホモセクシュアルのシトが書いた、実際の人生を綴ったエッセイを読んで
好きなだけ自己投影して同調するがいいよ。
582ROM:2007/06/07(木) 10:22:29 ID:P/kdLPto0
801的に萌える(切なくて萌える)のが目的であって
現実の同性愛者の実態や悩みを浮き彫りにするノンフィクション作品じゃないからねえ…

それから>>560が同板で801話しようとして「腐女子は帰れ!」と言われるっていうけど
それがホモセクシャルの人達の、ヘテロセクシャルの人達に対する態度の現実の一面
こんな対応されて本当の姿なんて理解なんてできると思う?
583閲覧ROM:2007/06/07(木) 11:39:56 ID:0PvcJdE8O
今みてた鬼畜小説サイト
中はオリ小説と二次小説がページごとに置いてあった

オリジナルは鬼畜の中に愛情ある感じでいい感じだった
注意書きも詳しく書いてあってよかった
だから二次もそんなのを期待してみてみた
なんでそんなに酷い状態なの?
攻めは腹黒で愛皆無、受けは受けで殺されてばっかり
本当にその作品が好きなのか疑いたくなるやつばっか
そんなんならそれもオリキャラでやれよ
しかも二次が置いてある方には注意書きがまったくないから
心構えせずに読んじゃっただろ
せめて注意書き位ちゃんとつけとけよ

キャラに愛情ないなら二次なんてやるんじゃねえ
584ROM:2007/06/07(木) 11:40:44 ID:DgNeUe900
まあここでどれだけ叩かれても何を叩かれてるのか理解するのはムリだろ。
563みたいに優しく持ち上げてくれるレスしか反応してないような奴なんだから。
レズが云々以前に、その空気の読めなさ、他人見下し臭が人間として腐ってる。

本音じゃアドバイスなんか求めてないんだろ?
他人とは違うアテクシ大変!本当の苦しみが分かるのはアテクシだけ!と酔いたいだけにしか見えない。
「その苦しみは大変だろうね…ごめんね分かってあげられなくて…」みたいな
持ち上げレスがつきまくるのを期待してたんだろ。

582が言うように、560みたいに「本当の苦しみも知らないくせに!」ってイチイチ喚いてたら
理解してくれる人も離れていくだけだって気付かないのかね。

ああ、悲劇のヘロインをやりたいだけならいいのか。

585ろむ:2007/06/07(木) 12:23:09 ID:+H8mcMWuO
いい加減スレチじゃない?
そろそろうざいよ
586ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 12:25:03 ID:YIj/EOXX0
>>584みたいなのもみっともないな
587ロム:2007/06/07(木) 12:41:05 ID:eHbrLs/40
>>584は物凄い加齢臭と腐女子が更に腐ったみたいな感じだね
588ロム:2007/06/07(木) 15:04:16 ID:cbCH5Er/O
漫画版A+アニメ版A×サイトオリジナルA
ていうのを見た。やばすぎ。
キャラの性格が全然違う上に、サイトオリジナルAマンセーなご本尊二名。

ちなみにAというキャラは大人しくて内向的な少年
たまに男らしい


漫画版A「かわいいよ(サイトオリジナル)A…」
アニメ版A「僕の(サイトオリジナル)Aに近づくなよ!」
漫画版A「(サイトオリジナル)Aの愛らしい笑顔は僕だけのものだ!」
サイトオリジナルA「きゃぅー…///やめてよーι
喧嘩はめっ///!なの!」
両A「……////」

みたいな
みんな同じ顔なんだからそのやりとりはヤバいだろ
極度のナルシストだろ
///←の記号とかも使いすぎ
二十代でその文体はどうなの
589閲R ◆vWnpja5jCw :2007/06/07(木) 15:21:14 ID:3sqMQwjZ0
>>588
すげーw
ドリやメアリスーはいっぱい見たけど
そこまで直球に原作キャラをメアリ化してるのかwwつかマンセー要員も同じA w
590ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 15:24:59 ID:uGXaEo770
>>560
亀レスだけどそういうのすこしわかるよ。801とか同性愛とかあまり関係ない。
小説や漫画を読んで、現実とフィクションの相違を感じて
時々むずがゆい思いをしたり、落ち込むこともあれば反発することもある。

たとえば比較的ライトなところで、消防士のSSでその苦労が書かれているのを
本物の消防士さんが見て「なんか違うな」と思うことはあるだろうし、ヘビーなところでは
重い病気の辛さを書いたSSをその病気の治療中の人が見たら「こんな風じゃないのに」と
思いもするだろう。それと同じじゃないかな。

作者が題材について熱心に取材をし、データを集めたらもっと現実味のある話になるかもしれない。
でも同人ではなかなかそこまでいかない。それにその作者さんは801というファンタジーを書いているのであって
時には泥くさくなる現実のあれこれを書きたかったのじゃないと思う。
多分、563はそういうことは頭で理解できていても、現実にそういう悩みにぶつかる立場なので
なかなか切り離して見ることができないんだろう。
そしてその作者さんや世間の人は「そういうふう」に同性愛の人を見ていると考えてしまって
いるのかもしれない。
でも必ずしもそうじゃないよ。前にも書いたけどそれは現実の話じゃなくて、ファンタジーなんだよ。

きっとその作者さんはかなり上手いんだろうな。
下手なら読み通したりしないのに、文章が上手いもんだから違和感を感じながらも
ついつい読んじゃうんだよね。読み終わってからも「なんか違う」と思い続けたりするw
話自体はすごく面白いのにw
591ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 15:32:43 ID:uGXaEo770
うっかり書くのを忘れてた。

日記でメインコンテンツである番組を視聴した感想を書いてくれるのはすごく嬉しい。
でもな。
1話から『「笑顔」で見ました!』と前振りするのはやめてほしい。
なんだかいたたまれない。
592ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 16:18:45 ID:JzmBzKsd0
>590
お前さんも空気の読めないヤツだなあ
593ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 17:00:33 ID:FfWLPFyw0
いいじゃん、本音だし。
その後で違う話してるのに蒸し返さなくても。
594ROM:2007/06/07(木) 17:12:27 ID:HiqavBhw0
>593
その理屈で言えば、592も本音だろ。
595ROM ◆pyi2TMPL7U :2007/06/07(木) 17:25:14 ID:sCr6bMjY0
そうだね。全部本音かw
596ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 17:33:41 ID:fA9K821FO
>>588
ちょっと違うけど、自分が格ゲのカラーズ設定が受け付けないのはそれに近いのかと妙に納得した。
なんで全然違う性格になったり同一人物でカポー成立したりするんだよ。
便宜上の呼び名とかじゃなくオリジナル臭漂う名前とか付いてると、もうね……('A`)
597ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 18:15:15 ID:F5iKsTwdO
>>560
「レイーポネタを読むのは好きだけど本当にレイーポされるのは嫌!」
っていうのが理解できないタイプだなお前w
598ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 18:59:08 ID:SJGrPS2L0
ここはエセレズを語るスレなのか?
599ROM:2007/06/07(木) 19:05:42 ID:LEorfQj70
>>596
9牡丹叩きの音ゲも2Pカラーとか多いな。
しかも大抵設定細かいし見る気なくすよ。
普通に公式のままの設定のやつが見たいんだが。
600本音:2007/06/07(木) 20:09:14 ID:smZibT/60
流れ斬ってごめん。

幸管は…せめて新規登録だけでも、きちっとチェックしてくれないだろうか。
BLオリジ小説・○○ネタにチェック入れて検索して飛ぶと、
二次メインで、オリジがSS二本くらいで、殆どイラストサイトっていうのが、
何ヶ所かあった。○○ネタってのも、その短いSSのなかの脇キャラの設定だったり…。
管理するのが面倒なら、幸なんてやらないで欲しい…。

あと、長編十本近くあって、全部何年も連載中ってサイトもきつい。
しかも完結作品一本もなくて、連載モノを大量に作品紹介サイトに登録するのも…。
601本音:2007/06/07(木) 20:28:22 ID:Zo/AFDIV0
>600
規約に反してないからそのままなんだと思う。
602ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 20:45:58 ID:OeB7YEGF0
>>600
小説の中身まで細かく点検入れるのは、さすがに難しそうだなあ。
気持ちは分かるが。
603ROM:2007/06/07(木) 21:37:29 ID:gK9z3NLMO
幸管だって苦手なカプや傾向はあるだろうしな。
604ROM:2007/06/07(木) 21:52:06 ID:4rr7UjEQ0
まるっきり虚偽の内容で登録されてんじゃなければちゃんと管理してると思うよ
605ROM:2007/06/07(木) 21:55:17 ID:HiqavBhw0
>600
BLオリジだったら、その手の規約が厳しい幸もあるから
そっち使えばいいんじゃね。
606ロム:2007/06/07(木) 22:27:30 ID:cbCH5Er/O
他サイトのカプを
「このカプは攻めに従属する受けばっかでつまらない!
だけどウチのは違います。そういうの嫌いですから」
と日記で書いた自称毒舌家管理人A(日記見ると大学生っぽい)

「毒舌なのと言いたい放題言うのは違う。」
と次の日の日記に書いた管理人B(日記から見ると高校生)


これって一色即発なんだろうか。
607ロム:2007/06/07(木) 22:29:59 ID:cbCH5Er/O
他サイトのカプを
「このカプは攻めに従属する受けばっかでつまらない!
だけどウチのは違います。そういうの嫌いですから」
と日記で書いた自称毒舌家管理人A(日記見ると大学生っぽい)

「毒舌なのと言いたい放題言うのは違う。」
と次の日の日記に書いた管理人B(日記から見ると高校生)


本音言うと一触即発だと楽しみにしてたのに
その後何もなかった
608ロム:2007/06/07(木) 22:33:20 ID:cbCH5Er/O
あ、連投ごめん
通信中断って書かれてたから失敗したのかと思ってたのに
609ROM:2007/06/07(木) 22:39:58 ID:xDtdMR3S0
取り扱いカプは好きじゃないんで情報収集に日記だけ読んでるサイトがいくつかあるんだけど
管理人的にはそういうのがムカツクらしくてアク禁とかたまにされちゃうんだよね
理由とか言えば解除してもらえるのかなとも思うけどわざわざ言うのもって思うし
こういうのってヲチって言うのかなぁ…悪意はないんだけどなぁ
610rom:2007/06/07(木) 22:46:47 ID:bvIzrHuc0
黙って日記だけ読んでる閲覧者をアク解で察知して
アク禁にするような痛い物件ならそりゃヲチしたいよな
611ROM:2007/06/07(木) 22:49:56 ID:1WwLiJHq0
アク解ってほんといやらしいよな。
日記で「この間解析を見たんですが〜」と
話題に出して来るのも引く。
612ロム:2007/06/07(木) 22:51:12 ID:hHJbIMN00
相互リンクで交流もしていたサイト同士が>>607にあるような日記を書いた後、
お互いリンクを剥がしていることに気付いた私は勝ち組。
613ROM:2007/06/07(木) 22:57:06 ID:SZBxpfDF0
今年受験を控えているらしい管理人。
「受験勉強してると眠くなるので誰かメールください〜」
「受験とアンソロ原稿で忙しいし、イベントにも行きたいのでサイト更新は
遅くなります」
「連休明けに試験があるのに、勉強殆どしなかった…あたしの馬鹿馬鹿!」
(その連休中の日記は○○で遊んだ、兄命とに行ってグッズをわんさか買ってきた、など
毎日楽しく遊んでまーす☆的なものだった)

受験舐めてんのか。今年受験だと分かっていてアンソロ原稿受けたり(自己申告参加だった)
イベント行きたいとかどういうつもりなんだろう。
そして勉強しろ。メール催促するな。
更に「自分は人間不信なので〜」としょっちゅう日記で言ってるけど、
閲覧者にはそんなの関係ないよ。安心しろ。

見るたび見るたび痛い記事に苛々するのに、何故か毎日行ってしまう…
悔しい、でも…っ!ビクビクッ
614ろむ:2007/06/07(木) 23:14:32 ID:frVcBXbX0
>609
似たようなこと結構やってしまう
よろずサイトでトップ→メニュ→日記(兼更新記録)と辿って
自分の目当てのジャンルの更新が無かったらそのまま帰るってパターンを繰り返してたから
その内管理人さんが、作品見ずにBBSでの交流も無しに帰る人たちは何がしたいの?とガクブルしだした
もしかしなくても自分と同じような人が多いのかなーとか思ったりする
解析とか気にせずまわっちゃう自分も悪いんだろうが、そこまで気にされすぎるのも何か気持ち悪い
作品が面白いから通ってるだけで、
その人が書く文章なら知らないジャンル・好みじゃないカプ・オリジナルなんでも読みたい
雑談とかしたい、「管理人のファン」じゃないだが。
615ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/07(木) 23:16:56 ID:SJGrPS2L0
自分で描いたイラストの上に小説を載せるな。
絵と字が重なって全然読めません。
反転すれば読めるものの何故こんなことしなくてはならないのかと悲しくなる。
でもってこういうサイトに限って小説の終り全てに拍手だのメルフォだのいちいち
置いてるのは何なんだ。二度と行かない。
616ロム:2007/06/07(木) 23:18:47 ID:xmNtajvF0
「こんな検索ワードでうちに来てる人がいるんですよ〜」
と(本人的には)面白可笑しく灰汁解で判明した検索ワードを並べてる
ところを見かけた。
その管理人と親しくしているサイトも、「○○様の所で見かけて〜
うちにも面白い検索ワードで来てる人がいます〜」と公開。

こういうの晒してるヤツほど、2chで自分のサイトが晒されたりすると
ふじこるんだよな。お前のしてることも対してかわんねーよ。
617ROM:2007/06/08(金) 00:29:29 ID:O1eKzJvl0
>>614
自分も毎日通ってるサイトで漫画と小説やってるところがあって
日記と漫画は欠かさず読むんだけど小説の方は完璧にスルーしていたら
日記に「漫画は読んでくれるのに小説はスルーですかそうですかorz」と言われた。
解析とかそんなに気にする方じゃないし好きなとこ好きなように読んだら
確かに結構失礼な閲覧の仕方してるんだろうけど…なんかねー、困ったよ。
そんで小説の更新はされ続けててそれは全然いいんだけど
「本当は漫画の更新の方が喜ばれるんでしょうね(苦笑)」って
毎回更新履歴に書かれるようになって何だかいたたまれない気持ちに。
同じことしてるの私だけじゃないといいなぁ。でもやっぱりもう行かない方がいいのかなぁ。
618ROM:2007/06/08(金) 00:51:41 ID:nspF6Lh00
それなら履歴から適当に進入していたり、直前で2のスレ見てたりリンク頁
代わりに使っていたりする自分はさぞ怪しかろうなぁ……
619ろむ:2007/06/08(金) 02:13:40 ID:euwbbM8oO
>>616自ジャンルでそれやる人が多い。
(マイナーでサイトが少ないから多く感じるんかもだけど)
しかも「A(原作では地味だが同人ウケは良く、自ジャンルでは
このキャラメインのサイトが殆ど)ってマイナーキャラなのに
Aと検索してきて下さっている方が多いので嬉しいです〜」
と、解析で検索ワード確認するサイトはみんな同じ事言ってる。
更には「このサイトへAで検索してきてる人が多いということは、
アテクシは○○の大手サイト☆ミャハ☆」を遠回しに言っている奴ばかり…

もうお前らアホかと。
どんだけ足りてないんだよと小一時間(ry
620名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/08(金) 10:55:07 ID:sBAy6g/P0
「あざーす」にムカつく
しかも連呼…
煽ってるのかテメーもみたいな
本気で感謝の言葉だと思っているならその低脳さにどんびき
621ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/08(金) 10:55:58 ID:sBAy6g/P0
あーごめん
名前欄入れ忘れた
622ROM:2007/06/08(金) 14:29:32 ID:jWUPlwW80
日記で「同人板を見てる」と公言してた割に
あほのこ・巨タイ・広告下げなど同人板で嫌われるようなことはしまくるんだな
623ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/06/08(金) 15:54:29 ID:0tCHs3/P0
>>622
ジャンルにもよるだろうが、
ちゃんと見てる人なら、そもそも公言しないわなw
624ROM:2007/06/08(金) 16:32:29 ID:65nZ66LL0
>>618直前で2のスレ見てたり

って直前まで見てたページが解析でわかるってこと?
リンク元とかじゃなくって
そもそも履歴からだったらブクマその他表記されるんじゃ?
とか思ってたけど違うんだ?
ロム=解析される側だからどんな解析があるのかも知っておくべきかな…
625ROM:2007/06/08(金) 16:35:59 ID:20l2AEP/0
>>624
私も解析が気になる。
というのも、小説サイトではソースを丸ごと保存して
ふと気が向いた時に読み返したりするんだけど
ひょっとしてバレてるのかなーと思ったので。
626ROM:2007/06/08(金) 18:03:15 ID:KHDvQEzM0
バナーがエロとかキスのサイト
幸でキャラ検索かけてでてくるとイラっとする
苦手な人もいることを考えろと
627ROM:2007/06/08(金) 18:09:22 ID:s3v67piT0
逆に自分はそういうのを見つけると喜んで踏んでしまう\(^o^)/
628ろむ:2007/06/08(金) 18:48:13 ID:qducFN9e0
高校生サイトの絵日記でフ●ラのイラストがあってドン引きした。
629本音:2007/06/08(金) 19:06:06 ID:Q01ug60tO
A×Bカテゴリに登録しておいて
B×Aのホモエロガチュンバナーを張り付けていくサイト

しかもそねバナーの柄が
身長高い釣り目少年(A)がまん丸垂れ目のショタキャラに
バッチリ目の華奢な少年(B)がどっかのキン肉マンみたいな体になってた…


消えろとは言わない
せめてABカテゴリから抜けて。
正直に言うならBカテゴリからも抜けて欲しい。5%なんだろ?
630ROM:2007/06/08(金) 19:33:37 ID:ZINqWoFj0
>>628
中学生でもそういうの描いてるご時世なんだぜ…('A`)
で、サイトは決まって15禁だったりするわけだが
631ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/08(金) 21:18:09 ID:bD8W3+Fw0
日記で一文ごとに(笑)とか(汗)とかつけるのヤメレ
それ自体は嫌いではないけど、たくさんあると鬱陶しい
632ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/08(金) 21:18:35 ID:+w2KQPawO
>>626
ホントそう思う
傾向がある程度限られてるサーチならまだわかるが、
特に一般系とかカプ無しカテゴリがあるようなサーチで、キス絵とかバナーにされてると
男女でも同性でも関係なくイライラする

加工かなんかされててわからんキス絵バナー以上に、
頬にキスくらいでも、絵をそのまんま使ってて
ぱっと目に入った瞬間にはっきりわかるバナーとかに引く。
633rom:2007/06/08(金) 22:03:39 ID:jh/4FoSE0
ちょ、これwww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ALI PROJECT 36  [邦楽グループ]
【ベルサイユのばら】 [既婚女性]
これから絵サイトを開くんだが…Part7 [同人ノウハウ]
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合28【車田】★ [週刊少年漫画]
ウェブ漫画を語る 8 [漫画]


一番上はともかく・・・
634本音:2007/06/08(金) 22:11:09 ID:3Y2FAR6Z0
それがどうした。
635ROM:2007/06/08(金) 22:11:56 ID:20l2AEP/0
IEしか反映されないことも知らんのか>>633
636rom:2007/06/08(金) 22:16:53 ID:tUVbLziG0
それでも参考にはなるだろう。オタクと鬼女が多いのは別驚くことじゃないけど。
637ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/08(金) 22:18:22 ID:sBAy6g/P0
何の参考にもならないと思うけど
心底どうでもいい
638本音:2007/06/08(金) 22:23:20 ID:0FTztEPE0
つか何の参考にするんだこれを。
639ROM:2007/06/08(金) 22:26:57 ID:wPgeipyi0
633は2chでもROMでいればいいと思うお( ^ω^)
640ROM:2007/06/08(金) 22:35:59 ID:KpQqbx+q0
そうだね半万年くらいROMっとくといいよ>633
641本音:2007/06/08(金) 22:49:56 ID:c7T5Hh1c0
番外編をパス制にするのは解るけど。
請求期間が、カウンタが100万だの200万だのキリ番になってから、
一日一回のゲームに参加して、クリアできた200人しか請求できないって。。。
そんなにカウンタを無意味に回させたいのか。
激しく面倒を我慢して何度もトライしても、クリアできないってのはキツイ(運が必要なゲムだから)。
感想クレクレ管理人ってのは、作品の終わりごとにあるコメントフォームと後書きで
解るから、※送ったらパス発行にすれば良いのに……。
642ROM:2007/06/08(金) 23:31:29 ID:H5roN/ez0
幸で長編○本完結済み、とあったので期待していったら
4話とか7話とかそんなレベルで辛うじて10話超えてるのは1本しかなかった。
長編を名乗るからには最低限10話は超えていてほしいと思うのはわがままだろうか。
長編じゃなくて連載○本完結済み、と書かれていたら騙されたとは思わなかったのに。
643rom:2007/06/08(金) 23:47:23 ID:UiVfaINK0
1話がブラウザ2〜3画面ぐらいなら、10話でも長編とは言えない。
1話がちょっとした短編(テキスト30kb)程度なら、4話もあれば長編でいいと思う。
644ROM:2007/06/08(金) 23:58:08 ID:dIupa58w0
A×Bですと書いてあるサイト、
どうみてもB×Aなんだけどどういうことなんだろう。
裏の描写も100%B×Aなんだけどこれは…
もしかして語感だけでカプ表記してるんだろうか。
気になるけど指摘するの面倒だ。
でも今後が気になるのでブクマしたw
645ROM:2007/06/09(土) 00:06:56 ID:gTYLTXN20
ニコニコで好きなだけフル音源DLしてるくせに
有料化やブックマーク(仮)否定はないだろう・・・なんてわがままなんだ
646ROM:2007/06/09(土) 00:35:22 ID:8AlT/a160
スクロールバー消すな
メニューは見やすくしろ
無駄な別窓はやめてくれ
文字サイズpx固定するな
イタタ日記はやめてくれ
作品へのリンクはどんな方法であれカプ名がわかるようにしろ
訪問済みリンクは色変えてくれ■とかの記号場合は特に
タイトルを「ここにブックマークはしないで下さい」はやめてくれ
作品ないカプの幸登録はやめろ
画像は軽くしろ
字コンテンツは目に優しい配色にしてくれ
拍手アイコンは拍手とわかるものにしろ
全ページに解析はやめろ
ダミーエンターは滅べ
右クリック禁止UZEEEEEEEEEEEE!

本音。スッキリした。
647ROM:2007/06/09(土) 00:47:28 ID:hUNzz3Fa0
関白宣言を思い出した。
648ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 00:52:50 ID:ywj9seys0
>>645
ブックマークはどう考えてもいやだ。
649ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/09(土) 02:00:45 ID:hNE8t90l0
軽くてきれいなレイアウト。
豊富な作品群。頻繁な更新頻度。
コメントほしいとかほざかない口。
コメントしたら、お礼だと作品をUPしてくれるサービス精神。
疲れたとか、病気だとか日記でもらさない。

どこかにないかな。
お礼もらえるならいくらでもコメントひねり出す。
斜陽で、生きてるサイト自体少ないんだよなぁ。
650本音:2007/06/09(土) 02:55:02 ID:QVU3VEkNO
長編小説の途中の部分だけ裏に隠してるサイトが嫌い
飛ばしても問題ならいいけど、そこ読まなきゃ話繋がらないなら入れんな
色気なんて欠片もないんですけどね〜^^;って、なら裏なんて挟むなよ鬱陶しい
メールでわざわざ請求するほどの価値があるならまだしも、大したことのない管理人にやられると腹立つ
651ROM:2007/06/09(土) 02:58:08 ID:w84v/K5R0
>>649
これはひどい乞食
お礼もらえるならコメントするってコメント欲しい厨と変わらんってw



小説のタイトルに曲の題名をつけるのでさえ引くのに
中身まで歌詞をなぞってたのはもうアホかと思った
シチュエーションに無理ありすぎだし
652ROM ◆m7XCnnzyVU :2007/06/09(土) 04:50:35 ID:XKocHJHh0
>651
自分の見たところなんて、それにプラスして
歌詞をそのまま地の文の何箇所かに使ってた。
流れも歌詞そのまま。
653ROM:2007/06/09(土) 09:03:19 ID:3SmM4/ANO
>>649
これは酷いwwwwww
氏ね
654ROM:2007/06/09(土) 09:35:37 ID:afAMvb7o0
>649みたいなの見ると
相手も自分と同じ人間だってわかってんのか心配になる
655ROM:2007/06/09(土) 10:22:41 ID:32fhwCZeO
語彙豊富で頻繁にくれる感想※
更新しろ更新しろ五月蠅くない口
更新して欲しいなら※寄越せよ




ってのと変わらねぇwwwww
656ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 10:50:15 ID:D99XVKJeO
目糞鼻糞ww
657ROM:2007/06/09(土) 10:56:01 ID:n4Fy3vwm0
>>655
???
それが本音なら別に言ってもいいんじゃない?
管理人専用のスレでならの話だけど
658ROM:2007/06/09(土) 11:15:13 ID:mWtNfKNm0
>657
ユーザビリティをまるで考慮して無い西都とか
サーチ紹介文が誇大広告で行ってガッカリみたいな西都に文句たれるなら可だけど
タダ見してるだけなのに管理人を人とも思わず
萌え製造機扱いしてるから、さすがにここの住人にもひどいと思われたんでは。
特に>649は4番目がひどいと思った。
659ROM:2007/06/09(土) 11:22:49 ID:WNQW8Ti70
タダ見って……
660ROM:2007/06/09(土) 11:41:30 ID:b8hYyVqb0
萌え製造機扱いは過去に何度もあったけど、>>649の書き方は何かうざいw
661ROM:2007/06/09(土) 12:04:22 ID:/rfkhhdf0
>>649
お礼貰えるほどの素晴らしいコメントって
どんなんだろうって単純に疑問。
それとも萌えた!とか一言コメントだったら
3行ポエムとかへのへのもへじのお礼が来るのかな?

自分だったらそんなサイト寧ろ嫌だ。
662ROM:2007/06/09(土) 12:12:22 ID:afAMvb7o0
単純に、自分の人間性を棚に上げといて
相手の人間性に高望みをしすぎなんだよ
本音スレだから吐き出すのは構わないと思うけど
663ROM:2007/06/09(土) 12:23:04 ID:m0bKIxjY0
>649の言うような
人間が管理してるとは思えないほど
超理想のサイトがあればいいなとは、正直思う

でもなんか、>649の下三行を見ると
本気でそんなサイトを望んでるような感じがして気持ち悪い。
あり得ないと分かっている上でワガママ本音を言うのは自由だけど
本気で言うのはキモイ
664閲R ◆vWnpja5jCw :2007/06/09(土) 12:35:52 ID:ww803noX0
リアルのつきあいだと失言とか親切のつもりが裏目にとかあるだろうけど
うpする前にいくらでも推敲できるWEBの世界、
しかも管理人と閲覧者程度の関係っつーかつきあいですらない関係なら
完璧とはいかないまでもかなり完成された(見た目の)人間性を
要求するのも変じゃないと思うし
そしてそれに応えてかなり完成された人間性を演じるのも不可能じゃないのでは?

ぶっちゃけ痛厨や友やめ関連なんかで被害者の管理人さん叩いて
自分はさも欠点なんかありませんってツラしてる管理人は
どれだけ表面的には完璧を演じられてるのかサイト見てみたい訳だがw
665閲ロム本音:2007/06/09(土) 12:39:10 ID:piUToTWt0
たまーにいるけどな。感想は+αで見てくれるだけで嬉しいって感じの
シンプルサイト+愚痴ナシ萌え日記+豊富な作品神のクオリティ

まあ神の質なので、当然感動して燃えて萌えて
伝えたくてたまらなくなったら返信不要で勝手にメールで吐き出してしまうけど
でもこういうところは腰の重い人間からも※もらってるから
※ほしいなんて言い出さないのは当たり前かもしれないな…
666ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 12:45:06 ID:g13EvZ6/0
自分の神が>>649の前半みたいなサイトだ
だからそういうサイトも存在してることはしてる
けど極端に少ない
だから神ともいえるが
667ROM663:2007/06/09(土) 12:54:33 ID:m0bKIxjY0
いやごめん、
自分の言う「あり得ない」は
感想※のお礼に作品進呈のサービス精神まで含めてのことね
668ROM:2007/06/09(土) 13:11:50 ID:mWtNfKNm0
確かに愚痴らない・作品が豊富・シンプルで軽く見やすい、
をクリアしてると神だと思いやすいかも
とりあえずブクマして通ってみようと思う
669ロム:2007/06/09(土) 14:05:52 ID:u94N7gMWO
二次小説にトラウマを抉られて、でもすごく感動したから

「昔のトラウマと重なってすごく胸が疼いたけど
同時に感動でいっぱいになりました」
ってコメントしたら、後日
「配慮が足りなかったみたいですみません
これはおわびの品です。よろしければお納め下さい」
という返事と共に小説を貰った。


まさかコメントで小説を貰えるとは思ってなかった
670ROM:2007/06/09(土) 15:08:52 ID:3SmM4/ANO
649の言うようなサイトって見るのは可能じゃね?金さえ払えば。
店で売ってる漫画本や有料エロサイトはまるっと649の書いてるまんまじゃん
ただ見の分際で文句言うコジキは同人サイト見るのに向いてないよ
671ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 16:02:35 ID:ACvKbIL+0
ミクソにこんなコミュがある

ネットでBLを読みまくろう!!

版権ものでなく、オリジナルのBLが好きな方
家庭の事情で(笑)現物があると困るので本は買わないけど腐女子もしくは貴腐人、いや、腐男子(腐属性なら誰でもよし!!)
ただでBL読むのが大好きで、毎日開けゴマしてる方
泣きながら夢中になって読んでたのに『続きは買ってね』でしめられてぶちきれたことのある方
BL小説サイトのブックマークでお気に入りがいっぱいな方
この感動をほかの人にも教えたい!というBLサイトをご存知の方
672rom:2007/06/09(土) 17:38:46 ID:B/uRqXEf0
頻繁に更新してるサイトさんは適度に幸上げしてください…
下の方に埋もれてたから放置サイトだと思ってずっとスルーしてたよ。orz
673ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 17:43:34 ID:Dh0J7ron0
それなりのレベルで更新ペースも中々いい→幸上げしなくても人が来るから幸放置
更新頻度は高いがヘボン→幸あげしないと人が来ないから幸上げしまくり

自ジャンルの幸はこんな感じで、2日に1回くらいヘボンが幸上げしまくってるから、
幸上げがあてににならなくなってる
674ロム:2007/06/09(土) 17:43:40 ID:30MgPVJ3O
>>672
ろくに更新してないサイトに限ってしょっちゅう上げてる気がする。
675ロム:2007/06/09(土) 17:47:13 ID:L8HFZ1GE0
拍手お礼更新しました、頂き物うpしました、模様替えしました、リンク追加しました
どれもこれも更新と言って欲しくない
676ROM:2007/06/09(土) 18:06:22 ID:WNQW8Ti70
ときどき「タダ見」って言葉出てくるけど
公開されてるもの指してマジで言ってんの?
677ROM:2007/06/09(土) 18:25:22 ID:hUNzz3Fa0
>>676
必要以上にサイト側に要求している傲慢な閲覧者を皮肉って言っている
ということくらい分からない?
678ROM:2007/06/09(土) 18:53:02 ID:WNQW8Ti70
>>649くらいまでいくと確かにちょっとアレだけど
「傲慢な閲覧者への皮肉」なら的外れな皮肉だと思うが。
679ROM:2007/06/09(土) 18:56:38 ID:hUNzz3Fa0
「お前はそれくらいの気持ちで見て丁度だ」ってことだ。
というか言葉そのまま捉えてた人に的外れとか言われた。
680ROM:2007/06/09(土) 19:06:39 ID:m0bKIxjY0
実際、タダで見てんだから
タダ見でいいじゃん
そこまで突っかかる言葉か?

時間や電気代や接続代使ってるんだから
タダじゃねーよ、とか言う人もいるけど
そこまで言い出したら、サイト以外のことで使われる「タダ見」って言葉にも
いろいろ突っ込みどころがあることになるし
681ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 19:10:11 ID:lurX6iGK0
>>680
別にその「時間や電気代や接続代」が管理人のモノに
なるわけでもなし、タダ見はタダ見だよなと思う
まさか強制されて見てるわけじゃないんだろ?
何でそんなにこだわってんのかわからん

タダ見と言われるのが嫌なら、ROMってるサイトに金を払ってやれば?
682rom:2007/06/09(土) 19:16:48 ID:SaRMn0WU0
管理人自身が、人に見せて、人から賞賛など対価を得る為に作った作品ならば、
確かにタダ見という言葉も通じるな。

ただし、管理人自身が自分の好きなように、人の目を考えないで作った作品ならば、
作品として成り立たない独り善がりのものなので、タダ見もクソもない。
683閲ロム本音:2007/06/09(土) 19:17:22 ID:piUToTWt0
※お礼は特に要らないなあ
閲覧者に振り回されない管理人さんが好きだ
燃えが収束すると休止・閉鎖で当然構わないから
やっぱり感想とかで引き伸ばして萌え持続させたものって情熱や質が落ちる気がするな
燃えとか萌えとか本人以外は多少しかどうしようもないものなんだろうなあ
684ロム:2007/06/09(土) 19:21:49 ID:L8HFZ1GE0
作品として成り立たない独り善がりだと思うサイトには行かないな
>>682は物好きだなw
685ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 19:22:14 ID:lurX6iGK0
>>682
その賞賛の※も送らないROMに何を言う権利もない

公開してる=見られるという意識が前提にあるだろ
何言っちゃってんのpgr
686ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 19:52:09 ID:orIslSHsO
同じROMなんだから仲良くしようZE!
本音なんて人それぞれなんだから、稀に変な意見だってあるある。

本音。
幸で文サイトと高らかに掲げてあるサイト。
文もしっかりしてて読みやすい。
だが絵はへ(ry。
ある日キリ番踏んでバンザイして、キリ番についての項目を見た。

「リクは絵のみ可能です。」

文サイトだよね?
ガッカリだよ。
でも好きだよ。
687閲ロム本音:2007/06/09(土) 19:56:01 ID:piUToTWt0
閲覧者とロムスレだから感想は送ってるかもな
688ロム:2007/06/09(土) 20:02:42 ID:u94N7gMWO
ここ、なんかゴタゴタしてたみたいだけど
何か逆鱗に触れるような発言でもあったのかなー


以下本音
エロがメインな話を読みたいんじゃない
エロは話の中のお楽しみ要素位でいい
だからもっと深みのある濃厚な話を書いてほしいんだ…
689ROM:2007/06/09(土) 20:22:24 ID:VN5LiJuH0
あー分かるわ
ただのらぶいちゃ話はあまり好きじゃない
どうして相手を好きに至ったか、どんなシチュでエロに持ち込まれたか
正直本番描写はあまりいらないから(朝チュンだとさすがに物足りない)
過程で萌えたいと強く願う
690閲ROM:2007/06/09(土) 21:09:20 ID:AmnjF1bt0
エロ要素を抜くと、箸にも棒にもかからない話になる書き手が少なくない。
エロじゃないと拍手がないんじゃなく、
それ以外を面白く見せたり読ませたりする技量がないだけじゃ…

でも中には、ただある日相方に会いに行くというだけの事すら
ギャグ要素があるという意味じゃなく凄まじく面白く読ませる方もいらっしゃって
そんなサイトに巡り会うと感激する。

そんで、これは拍手を押したい! と思うと、設置してなかったりする。
691ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/09(土) 21:48:46 ID:MRm/pIiY0
カプでサーチ検索して飛んだのに、そのカプの絵も文も一つもない。
サーチから飛ぶと最近こんなのばっかりだorz
サイト説明の好きカプ傾向にそのカプも書いてあったよ。一応好きなのは好きなんだね。
でも、作品ないならそのカプで登録するなよ。サーチの登録は好きカプにチェック入れる物じゃないんだ。
692ろむ:2007/06/09(土) 21:54:12 ID:Hn9rrScd0
これだから管理人のいるスレは
693ROM:2007/06/09(土) 23:13:47 ID:yOcZZ8IH0
>692
誘い受け乙。

ひとりごとをわざとらしく呟いてないで、
絡みに書くか、アンカー付けろ。
694ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/10(日) 00:19:37 ID:cCbMGBhK0
クッソー、なんでよろずなんだよー。
絵柄も好み、カプ解釈も一致、人柄もいい感じなのに。
作品数少ないし今後も増えることはないんだろうな。
この人のあのカプ絵がもっと見たいよー。
695Rom:2007/06/10(日) 00:26:09 ID:KPZzQFCt0
つ脱ROM

駄目元でラブコールしてみては?
696ROM:2007/06/10(日) 01:39:40 ID:0EfEwVgU0
「このボタンはなんだ?」と思って押したら拍手だった。
そういうところがあるとは聞いていたが、こんなにムカムカするものだったとは。

普通に拍手したいとこだったのに、なんか気持ちが氷点下まで下がってしまった。
なんだかなー。
697ROM:2007/06/10(日) 09:57:27 ID:TytuddoQ0
>696
「拍手ボタンと思わず拍手」はホント結構ガックリくるよね。
オオオこれは拍手せねば!という気持ちになっていたとしても
なんでか「まあいいか」って思えないんだよな。なんでだろう。
最後にとっておいた好きなおかずを横から食われた感じ。

拍手する気のないうちだったりするともうね…
コンテンツかと思わせるようなアイコン(本、箱、ジャンルの有名アイテムなど)
→クリック→拍手ありがとうございました! 
とか。
「繋」とあるからリンクかと思ってクリックしたら拍手だったこともあるなあ。
「今のナシ!」とコメントしたくなるw
ダミーエンターが拍手とか、作品より先に拍手へのリンクがあるところは
もう何したいんだ。
698ROM#:2007/06/10(日) 10:25:22 ID:p8+btaR3O
タダ見という言葉で思ったんだが。
どんなものにでも料金が発生するのが当たり前の現代で、
労力使った本人(作者)にお金が一銭も渡らないのはネット同人ぐらい。
よくTVと比較されるが、見ている方は同じく無料でも、
番組制作者や原作者は広告料を貰っているのだから、これとは意味が全然違う。

確かに、ゴミ満載の自己満サイトや管理人は偉いと勘違いしているサイトもあるが、
多少の難は、料金取ってないとかプロじゃないと思えば、当たり前と思える。
良サイトなら、「タダ見」させてくれてありがとうという気持ちになる。

同人管理人とロムは、金銭関係が発生しない以上、人と人との関係だと思うから、
サイトも作らないし、作品も作らないROMが、偉そうに上から目線で物を言うのは
相手の状況や立場を読み取る事ができない自己中の欠落思考の気がする。
それから、タダ見するなとふじこる管理人は、※強制にするかアフィリフィエイトやれと思う。
699”管理”人から:2007/06/10(日) 10:58:19 ID:Lw8xtvqAO
お代はLOVEで結構です。
700ROM:2007/06/10(日) 11:13:06 ID:rihpq1ci0
>>699
聖.剣かw
しかしそれも受け取り方によっちゃ厚かましいとも思われかねないな
701ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/10(日) 12:25:36 ID:FgYpR+a80
幸の新規登録サイト巡りして、とあるサイトさんをブクマした。
数日後にそのサイトの日記読んだら
「数日前に●●のページを長時間開いている人がいたみたいなんですけどー
もしかして粗探しとかされてるのかな?」とかあった。
・・・それ自分だと思う。
そのページ見てる時に友から電話あってそのままの状態で喋ってたし。
でも「何分間そのページ開いていた」とかわかるものなのか?
何だか妙に怖いというか後ろめたくてブクマ外しましたorzカンリニンサンモメン・・・
702ROM:2007/06/10(日) 12:49:13 ID:z9wfYi9I0
ネガティブ思考の人はそういうツールつけなきゃいいのにな
703ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/10(日) 13:39:11 ID:Cc37yyE+0
>701
ある程度の性能があるアク解ならわかるっぽい。
fc2あたりなら何時何分にどっから来たかくらいしか分からないらしいけど。
忍者とかどの程度分かるんだろうか。どっかに分かりやすい対比表ない?
704ROM:2007/06/10(日) 13:59:43 ID:oDVtCO7G0
忍者はそこまで性能良くない。最低限の機能だけ
ただ、見安くて使い勝手がいいから利用者が多い

FC2の新アクセス解析は、都道府県やどのリンクボタン押したかまで分かる
例えばトップページだけ解析しこんでおいても、
どのメニューボタン押したかとかが分かって便利

AccessAnalyzer.comは…どうなんだろ
見づらいから使わなかった。分かんね

何分間ページ見たとか、そこまで詳細なことは分からないんじゃない?
てかそんなアクセス解析は嫌だw
705ROM:2007/06/10(日) 14:12:55 ID:HZD1H1m30
大好きサイトさんには日に何度も通ってしまう
が、アク解で何度も同じ人が来ているとわかるのかも…と
最近怖くなってきた
キモいと思われていないだろうか不安だ
サイト訪問控えた方がいいのだろうか
706ROM:2007/06/10(日) 14:42:49 ID:ao+rcy4I0
自分も何度も行ってしまうよw
気に入った作品は何度も見たくなるもんな。
キモく思われてるかなと思ったけどもう開き直ることにした。
粘着※つけてるなら別だけど見て廻るくらいいいジャマイカ!
707ROM 704:2007/06/10(日) 14:46:49 ID:Cc37yyE+0
>704
fc2行ってみたらテスト運営してるんだね >新アク解
滞在時間分からないのか…。なら、全ページにアク解→
アクセスした時間から計算してそのページにいた時間を出してる、
とか面倒くさいことやってんのか?('A`)

>705
分かるw
無駄にアク解に痕跡残したりカウンター回したくなくて
履歴から作品ページや日記に飛んだりする。
ブクマは仰せの通りtopページにしてるから許して。
708rom:2007/06/10(日) 14:52:19 ID:gYRlXEv90
どこかのスレで見たような
「深夜か午前中に来ている訪問者は正社員じゃないよね何様」
みたいな書き込みを見ると、おまえらいい加減にしろと思いたくなる

忍者アク解析でcookie食わせる所はまず立ち寄らないな
kookie食べさせない設定にしているから
709ROM:2007/06/10(日) 14:55:09 ID:OyELXq3ZO
>704
そうか?サイト持ちの友達から忍者の解析見せてもらったことあるけど
気持ち悪いくらいなんでもわかってぞっとしたけどな
そのIPの人が初めて来たのはいつで、それから今日まで何日の何時に来たかまで丸わかり
この人またこの時間に来てるーとか言ってて正直引いた

あれから忍者付けてるってだけで悪印象だよ
710ROM:2007/06/10(日) 14:56:12 ID:Hx0GsQF30
私も好きなサイトは何度も見に行くキモROMですw
ページ開きっぱなしで放置もしょっちゅう。
けど、そんな気になるもんだったんだ…。
>>701
その人、自分がロムしてる時、開きっぱなしやらないのかなぁ。
711ROM:2007/06/10(日) 15:01:43 ID:oDVtCO7G0
>>709
それくらいの機能は、どの解析にもあるよ
秘密屋とかCGIとか、見えないアク解だってそれくらいの機能はある

性能がいい(より詳しい解析)となるとFC2とAccessAnalyzer.com
ぐらいしか知らない…

個人的には忍者使ってる人は、まだマシだと思ってる
必要以上に詳細に調べられないし、なによりあの目立つバナーのおかげで
こっちも身構えることができるしね…orz
712ROM:2007/06/10(日) 15:01:57 ID:9ZikjqtA0
>>709
忍者なら、cookie消せば履歴はクリアされるから、
毎日習慣にしとけば常に初訪問と同じ扱いだと
忍者利用の友人に確認した
ちなみに有料でも、バナーが消えるだけで内容は同じらしい
713ROM:2007/06/10(日) 15:04:21 ID:Zj420p2H0
自分も最初は忍者の印象悪かったんだけど
まわるジャンルが忍者ばっかだから今は慣れちゃったよ
ジャンルによって主流のアク解ってあるのかな?
714ROM:2007/06/10(日) 15:08:22 ID:HZD1H1m30
>>709
そんなに詳しくわかるのか・・・orz
正直怖いよ
自分も707のように履歴から飛ぶようにしようかな
管理人さんゴメン

もしかして拍手※にもIPって出るの・・・?
715ROM:2007/06/10(日) 15:10:35 ID:Hx0GsQF30
>>713
忍者は同人関係無しにどこでも見る。最近パナー小さくなったよね。
手裏剣よりなにより、目が開くバナーが怖かった。
正に「こっち見るな」w
716ROM:2007/06/10(日) 15:16:57 ID:9ZikjqtA0
>>714
拍手は出ないらしいけど、patiとか自作設置だと分かると聞いた
しかし拍手でも過疎サイトだと※来た時間と訪問者がいた時間を
照らし合わせれば…

友人は1日1000ホトくらいなので見る暇はないし有料鯖でアク解
(分かるのはIPくらい)があるからいいやと思っていたけど、
中傷※に備えて一応忍者設置してるらしい
いずれpatiに変えるかも、と言っていたので、※する側としては
IPぶっこ抜かれるのは複雑だと告げた

メルフォでもIPと時間をぶっこ抜くやつがあるよね
アレが嫌で自分はメーラー立ち上げる
717ROM:2007/06/10(日) 15:24:32 ID:+nlM+2uM0
>716
メーラー立ち上げるのって意味あるの?
普通にメールのヘッダーでIPと時間分かっちゃうじゃん。
あ、携帯宛に送るなら確かに意味あるか
718ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/10(日) 15:31:55 ID:Cc37yyE+0
公式行けばサンプル見られるな、アク解。

忍者
ttp://www.ninja.co.jp/analyze/

fc2(新アク解じゃない方)
ttp://analyzer.fc2.com/usr/login.cgi?an_user=test&an_pwd=test

AccessAnalyzer.com
ttp://ax.xrea.com/summary.php?ausername=100000000

ついでに拍手解析
ttp://analysis.simplecgi.com/webclap.html?id=sample2
719ROM:2007/06/10(日) 15:33:44 ID:i6Sd/RzN0
>>717
スマソ、ヤホーとかのフリメのつもりで間違った
あれなら串さしてれば時間はともかくバイダは抜かれないし、
そもそもサイトに行った時間=メール送った時間、にならないし

でもまあそこまでして感想を送りたいと思ったのは、後でわかったけど
リアル友人のサイトだったorz
そりゃあいつとは好みが酷似してるんだから萌えるわな…
720ROM:2007/06/10(日) 15:44:10 ID:+nlM+2uM0
解析厨の管理人なんて
ほんの一部なのに、
そこまで徹底するなんて大変だね…。
私はもう気にしなくなった。悪いことしてるわけでもなし。
721ROM:2007/06/10(日) 15:50:35 ID:3ianRpPn0
リアル友人のサイトならかなり嫌だけど、赤の他人ならIP知られるくらいは気にならないよ
5年もすれば大抵のサイトは閉鎖してしまうしこっちの趣味も変わるしプロバイダ変更することもあるしね
自分は一人暮らしだから窓開けっ放しのまま一日放置なんてこともしょっちゅうだな
日記なんかで不審がられてるの見てもニヤニヤしてしまう
でも男性管理人のエロ系のサイトに行く人はちょっと気をつけたほうがいいかもとは思う
722ROM:2007/06/10(日) 15:54:39 ID:D/KBjjP90
>>718
ブラウザやOSは分かるんだろうな、と思っていたけど
CPU/画面情報/画面サイズ/色数までわかっちゃうのか。
一日に何度も通ってしまうサイトだと
気になるから串さして行ってるんだけど、バレバレかもしれないな…。
723ROM:2007/06/10(日) 15:55:03 ID:aCjGxG930
>>720
こういうことを無駄に気にするROMが管理人になると解析厨になるのかなとちょっと思った
724ROM:2007/06/10(日) 16:00:28 ID:VdukAYsg0
>>721
超ド田舎でマイナー県なので、都道府県名が絞られる時点で
自分だとバレそうだ

だって通販してるからorz
725ろむ:2007/06/10(日) 16:58:23 ID:bucEuwTc0
>>720
同意。それにいまどき解析使ってない人っていないしね
いちいち気にしていられない

でもやっぱり日記で解析晒すやつはアフォだと思う
726ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/10(日) 17:26:39 ID:Z2K/8JJ60
二次ブログサイトで
検索避けしていないどころか
ジャンル名でキーワード設定しているのってROMからしてもうへあってなる
そういうところにリンク張られているサイト可哀想
727rom:2007/06/10(日) 18:28:54 ID:UfzvT/F+0
二次やっているところは
・出版社側にばれるとまずいので検索よけ。
・出版社側は同人の存在を知っていると思われるので、利用者優先で検索よけしない。
で大きく分かれそうだな。

生ものだと検索よけ比率が多そうだ。
728ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/10(日) 21:01:43 ID:FEukJsJRO
何気なく1日100サイト以上行くからなぁ
間違って訪問してることもあるから
訪問するたびにいちいち一喜一憂してるなら申し訳ないな
こっちは画面を保存してソースいじって解析タグ外してから
オフラインで見るってことも出来るんですがね
729ROM:2007/06/10(日) 21:23:30 ID:akrutNgCO
>>727
ってか生は検索よけはしなきゃいけないんじゃないか?かなり厳しいんだよなたしか。
生、半生は検索よけ徹底で、飛翔系は検索よけあんまりしないイメージ。

できれば飛翔系も検索よけしてほしい。
作品名やキャラ名でググったとき同人サイトが上位にでてくるとなんか嫌だ。
730閲覧者。:2007/06/10(日) 21:31:47 ID:Q3shJ3ds0
>728
面倒くさいことしてるねー すごいなぁ。
そこまでしようという気にならんw
普通に気にせず見てるわ。きもいと思われても気にしない!
731ろむ:2007/06/10(日) 21:58:50 ID:9qlmSpgyO
>728
バカじゃん?
なんでそこまで
732rom:2007/06/10(日) 22:14:08 ID:3ianRpPn0
>>728
すごいね
どこで勉強したの?
733ROM:2007/06/10(日) 22:15:32 ID:eeRBH8WW0
別にできるってだけでやってるわけじゃないんじゃないの?
734ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/10(日) 22:15:51 ID:Z2K/8JJ60
>>728をそんなに叩く理由がわからん
735ROM:2007/06/10(日) 22:16:08 ID:QSNvvQaH0
ちょっと知識をひけらかしたかっただけジャマイカ
そっとしといてやろうぜw
736ROM:2007/06/10(日) 22:24:25 ID:3ianRpPn0
うん
100も見てるってすごいよねー
さすがに全部はそんなに面倒なことしてないんじゃない?
だけどちょっと嫌われたかなーと思うようなときのためにそういう知恵があるといいかも
自分はズボラだからだめだー
737ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/10(日) 22:28:04 ID:Z2K/8JJ60
とにかく解析厨な管理人がムカつく
738ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/10(日) 22:57:18 ID:7VHgmpPE0
100か…うらやましい
自ジャンルサイトもそれくらい増えてほしいぜ
739本音:2007/06/10(日) 23:08:51 ID:g4cG+EOc0
解析厨ってどんなことしてんの
解析ヲチ報告を日記でいちいちやったりすんのかな
すんげードキュですね
740ROM:2007/06/10(日) 23:11:01 ID:S7/BZ6bVO
頼むからメインでも日記でもグロならグロと書いてくれ
大好きなキャラが血にまみれてるとこなんか見たくない
741本音:2007/06/11(月) 01:04:32 ID:oaSmQHXh0
更新内容だけじゃなく日付も書いてよ
いつ更新されたのかわかんないじゃん!
742ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 01:07:14 ID:EvuTDihQ0
メインコンテンツより上にプロフィールや日記があるサイトはクソ率高い。
743ロム:2007/06/11(月) 07:47:55 ID:xV7sbCQw0
たった今どうでもいいサイトで「騙し拍手」踏んできた
……初めてだ、なにこのダメージ。頭キタ。
744ろむ:2007/06/11(月) 11:24:45 ID:U/ygzU8sO
そういうサイトにはちゃんと「間違って押しただけです」とコメントで教えてあげよう
745ROM:2007/06/11(月) 14:18:58 ID:OzAje7o50
女装、女体化、獣化、他パロディ、エロ、逆カプなんでも大丈夫。
だから、注意書きなくていきなり作品が出てきても問題ないはずなのに
「苦手な人もいるんだから注意書きつけろや…」
と何故か一ROMのくせに他閲覧者のことまで考えてしまう癖が有る。

拍手アイコン関連。
拍手アイコンが200px*200pxくらい大きくて
拍手になんの関係もないアイコンだったときはハァ?ってなった。
746ロム:2007/06/11(月) 17:23:54 ID:gBb2YHjT0
「体調不慮のため今年の企画は出来ません・・・・」
ブログ更新もしないし、よほど重態?

と思ったら毎日律儀に幸アゲだけはしていて、なんかキモイってオモた

あとポップアップ+ウィンドウサイズ固定(ステータスバー消し)もかなりウザイ
バックボタン使えねーよ
747ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 17:51:57 ID:OCFWAMp00
>>746みたいなとこ(java窓)でブラウザバックができないから、右クリ+Bしようとしたら
「保存禁止!」な警告が出ると唖然。
勘違いスンナ戻りたいだけだ。
748ロム:2007/06/11(月) 17:59:36 ID:x8XtOze+0
日参しているサイトがいきなり解析について語りだした
サーチで○○〜で検索した方がいらしたとか、あのサーチから来た
お客さんが多いとか・・・・
○○で検索してきたの私ですよorz
上で忍者の解析見てきたけど、今の解析って凄いな
窓開きっぱなしだと忍者の解析では分かるんだろうか・・・
遊びに行くサイトみんな忍者ついてるから正直こわー
749ROM:2007/06/11(月) 18:48:51 ID:PzqlwhFY0
>>748
そんなとこで神経使いたくないよなorzわかるよ

自分は履歴から日記に飛んだりして解析から逃れようとしてる。
解析なんて気にスンナって言われればそうなんだけど
気にする人は気にするよ
750ROM:2007/06/11(月) 19:01:33 ID:unUQh60/0
履歴から日記…


自分そのせいで日記に解析つけられた、忍者のやつ
たぶん鯖のアク解で、日記ばかり見てたから、警戒されたんだろうな
それ以降、ちゃんとトップから日記に飛ぶことにしたよorz
751ROM:2007/06/11(月) 19:04:30 ID:30nqpIHN0
画像オフ、ジャバスクオフで閲覧すると、解析ってどう残るんだろう。
752rom:2007/06/11(月) 19:08:41 ID:3x4+1sCh0
残らない。(FC2旧とか)
画像JSなしでも拾える解析もあるけど
753ROM:2007/06/11(月) 19:24:45 ID:PzqlwhFY0
>>750
まじでか
orz
754ROM:2007/06/11(月) 19:28:37 ID:30nqpIHN0
>>752
ありがと。やっぱ残らないとこは残らないんだね。
755ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 21:24:59 ID:umvTybu/0
・適度に漢字、かな、カタカナのバランスのよい文章
・///や☆などを使っていない
・寒いセルフ突っ込みが入らない(面白ければ可能)
・豆字や明朝じゃない
・行間や字間が詰まってない
・キャラの一人称と二人称が漢字を含めて間違っていない
・キャラの名前や役職が間違っていない
・キャラが原作や設定にない腹黒魔王に改悪されていない
・あほのこ文章じゃない
・「・・・」じゃなく「……」を使っている

要求することはこれだけだ
なのに何故見つからないんだ…そんなに贅沢な要求か?

「○○」
「■■くん・・・///」

とかじゃなくて

「○○」
低い声で呼ばれ、ふと顔を上げた。■■の手が、躊躇うように頬に触れる。
「■■くん……」
何故か恥ずかしくなって、また顔を伏せる。


このくらいでいいんだよ、ROMの自分でもそのくらいは書けるわ!
つーかこのくらいは脳内補完できるようになったよ畜生め
756ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 21:42:58 ID:IaehmySq0
そんなんジャンルによるだろ。うちのジャンルは年齢層高いせいか、
なんちゃって京極まみれだよ…(ジャンルはファンタジー)
757本音:2007/06/11(月) 21:48:44 ID:E2YVGxU40
別にジャンル問わずそうだという話じゃないのに。
758ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/11(月) 21:53:41 ID:O2t7wzH80
漫画はそこそこの画でもネタでも楽しめるけど
小説はなぁ…
最低限の文章レベルはないと読んでいられない
759閲覧:2007/06/11(月) 22:08:04 ID:1uNldajUO
私は逆に…がやだなぁ。
・・・使ってる方が好き
760ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/11(月) 22:10:32 ID:O2t7wzH80
>>759
その理由が知りたい
見た目で…?
761ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 22:12:15 ID:IaehmySq0
うーん。書かずもがななことを延々と説明されるよりは
分かりやすいと思うけど>>755前半
755後半は755はそこそこ上手いから読めるけど、例えば、

「○○」
 薄暮のさなか掠れた声が背後から届く。■■。脳裏にその名が過ぎる。まさか。しかし。
 つ。
 と、■■の手が、躊躇うように頬に触れる。○○は戦慄した。○○は歓喜した。○○は憤った。○○は……
「■■くん……」
 何故か恥ずかしくなって、また、そうまた、顔を伏せたのだった……。

とかなんとか良くわからない情景描写がとんでもなく沢山ひっついてると意味わかんなくなるし。
二行でまとまってるほうが格好いいような気がする。

762本音:2007/06/11(月) 22:16:20 ID:lw9dVPvy0
>761
程度問題だろそういうのは…。
763ROM:2007/06/11(月) 22:16:24 ID:9ue47nEv0
>759
世の中にはいろんな人がいるもんですね……
自分は…が必ず2個続いていなければ、嫌だ
764閲覧:2007/06/11(月) 22:33:08 ID:1uNldajUO
>>760
単純に見た目でかな。深い意味はないよ。
765閲ROM:2007/06/11(月) 22:34:16 ID:qON3Kdoq0
── は─が2個だと見やすいかな。個人的に。
─だと一と見間違えることが何回かあったので。
ーは論外。だと思うんだけど、たまに見ることがある。
766ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 23:05:04 ID:diYwK1G10
>>765
─の長い線ってどうやるの?

話は変わって、
A幸で更新上げされてたサイトに飛んだんだけど
更新していたのはBジャンルだった
Aジャンルの更新はないのにA幸上げるってどういうことだ
(もちろん移転やリンク修正とかではない)
767ロム:2007/06/11(月) 23:05:46 ID:lcWybDBdO
…とか―は2個連続させなきゃいけないと聞いた。
……が正解で、・・・とかはだめだって。
原稿の書き方。
そういうの聞いてからは、ちゃんと出来てる人の作品しか読めなくなったorz
768ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 23:11:46 ID:HhBaWIOX0
…はまだ我慢できるけど、・・・は見た目が間抜けっぽくて嫌だな
あと
「わかった。」じゃなくて「わかった」だろうと小一時間(ry
会話文の始めは段落空けしなくていいんだとか、形式にもうるさくなってきた
自分がいる
そして異常なまでの改行による空白はキレそうになる

特に

 そして、すべては闇に消えた。


















終わり。

みたいなやつは軽く殺意を覚える
769ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/11(月) 23:12:56 ID:O2t7wzH80
>>768
ああ
わかるなw
770rom:2007/06/11(月) 23:20:21 ID:NWRzVkKy0
妙な接続詞ぶった切りがキライ。

「○○」
低い声で呼ばれ、ふと顔を上げた。■■の手が、躊躇うように頬に触れて。
「■■くん……」
何故か恥ずかしくなって、また顔を伏せる。 思えばそれが初めての切なさで。

みたいに「○○で・××して」で唐突に文章が切れてるタイプ。
多分、ぶった切った余白に、作者は余韻を含めたり匂わせたりしたいらしい。
が、この手の物書きはおおむねカス。余白を書いてこそなんぼじゃなの?

このタイプのカスの元祖は新井素子だと思う。



771rom:2007/06/11(月) 23:24:38 ID:ry2d0EuHO
自分は癖で!?、。を半角にしちゃうなぁ。
全角別に嫌いではないんだけどね。
772ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 23:27:06 ID:BI+vwFVB0
私生活で嫌なことがあってむしゃくしゃしながらヤケクソで
「凹んでるんだけど元気が出る新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」
みたいな※したら
「今書いてるんでもうちょっと待ってね。元気出して!」
という思いもよらぬ優しい返事を貰った。
管理人さん愛してます。誰よりも幸せになってください、マジで。
忙しいのにアフォに構ってくれてありがとう。
773ROM:2007/06/11(月) 23:32:07 ID:OzAje7o50
トップページに日記「も」置いてるところはときどき見かけるけど
トップページに日記「だけ」書いてあるサイトを発見した。
サイトの説明もなんにもなくて、いきなり日記ドーン。
で、日記の最後に入り口があって、それをクリックするとコンテンツ。
意図がわからない…
純粋に混乱した。
774ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/11(月) 23:38:09 ID:HhBaWIOX0
>>770
それは少しなら受け入れられる
1作品中に1〜3箇所くらいまで
それ以上になるとキシャーーーーーー!という思いでUターン

会話と地の文の対比のバランスを考えてほしいな
そして「文章」になっていて、かつ「小説」になっているもんを読ませてくれ
脚本やト書きに感想は送れんよ
775ROM:2007/06/11(月) 23:55:31 ID:vyRY7TfJ0
全作品が最後にデカフォントでタイトル

もうね、アホかと
776ROM:2007/06/11(月) 23:59:04 ID:s2d4/xEZ0
>775
>全作品が最後にデカフォントでタイトル

すまん、自分その形式見たことないんだがどこかで流行ってるのか?
777ROM:2007/06/12(火) 00:12:40 ID:QQlquiD10
文字とか絵の配置場所を数値的に指定しているページだと、
スタイルシートを切ったときに表示がグチャグチャになったりするけど
それじゃない?
778ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 00:21:19 ID:R3qVK2Ob0
流行ジャンルのポエムっぽいSSサイトでよく見るよ
最後にバーンとデカ字タイトル
ドリーミングとかいうらしい。

ドリサイトが発祥でこの板にも「民具」で引っかかるスレが確かあったはず
779ROM:2007/06/12(火) 00:22:14 ID:VYov+esG0
いわゆる巨タイってヤツでは。
自分もこないだ初めてそういうサイトに当たって
ああこれが噂の…と生温い気分になった。
なんつーか自己陶酔度が高いみたいな気がするんだよな。
780ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 00:29:16 ID:LFPfdK1X0
字サイトなのに背景一面が風景写真で字が読めない

アボカドバナナ
本末転倒

読ませたいのか読ませたくないのかどっちだ
あと勝手に全窓表示固定や窓固定にするサイト
普段と画面の面積が違うと落ちつかねえんだよ!
781ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 00:33:29 ID:qx1wHPsZ0
「 」や「…」が正しくて「 。」「・・・」は間違ってるのに直さない。
正書法も知らない管理人ウザーなROM様へ。

昔は「 。」「・・・」も正しいとされていたのは当然ご存知ですよね?
勿論、今の印刷業界の常識としては、あなた方の主張する表記が主流として
扱われているのも知っていますが、日本語には古来からの絶対的な正書法は
ないのです。
今の主流でない使い方だと知っている上で敢えてやっているひねくれ者も
いるってことだけは、心の隅にでも置いておいてください。
782ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 00:40:29 ID:BXd3cM3O0
前は「…」使ってたけど今は「・・・」が多いな
…だと2個以上続けたとき若干間隔が入ったりする場合があって嫌だ

人それぞれ好みがあるんだね
783ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 00:44:31 ID:5YoKBfRF0
好みって言うより、商業小説の体裁が基準になってて、それに慣れてて読みやすいと思う人が多いんだよ。
何か特殊な効果を狙っているのでないかぎり、いらないところで違和感を感じさせない体裁の方がいいとは思うけどね。
784ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 00:47:34 ID:bmlc6bF20
作品さえ素晴らしかったら、ちょっとくらいの語表記も思わせぶりな文体もかまわない。
でも硬質な文章を書くサイトは正しい表記をしているような気がする
三点リーダの二つ使いとか、「!」「?」のあとに余白をひとマス入れるとか
785閲覧:2007/06/12(火) 00:48:31 ID:MhGN2nQDO
高尚管理人ほどうざい物はこの世に存在しないと思う
ROMスレに凸してくる馬鹿とかキメエ
786ロム:2007/06/12(火) 00:53:30 ID:8QrWh1Y50
>>767
だからどうしたって感じだけどなぁ
頭でっかちさんだね
787ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 00:56:14 ID:x/iYNxY90
>>781
当然ご存知ですよ?印刷の関係でそう決められたらしいというのは
国語の授業で聞きました
その上で「・・・」「〜した。」は「嫌い」と言っているだけですが何か?

少なくとも最近販売されている小説という形式の書籍で、そういったものは
少数だから読みなれてないし、絵画と違って小説には「見た目」での斬新さより
内容での斬新な驚きやいい意味での裏切りを求めているのでございます

>>784
うん、自分の好きなサイトさんも硬質な文章でかちっとした書き方をする
ご本人はもっとやわらかい、ほのぼのとしたものを書きたいと言ってるけれど、
基礎がきちんとしている人だから数をこなせば書けるようになると思う
最近、萌えで補完するには苦しいレベルの文章が多いんだよね…
788ROM:2007/06/12(火) 01:07:46 ID:jVABU4+t0
自分を言うのに「ご存じ」はおかしいだろ。普通に。
別に怒るような内容でもないし、人によって解釈は違う。
こんなことで腹を立てると疲れるぜ。
789ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 01:15:03 ID:x/iYNxY90
>>788
別にアテクシ高尚字書き様ではない上、厭味返しをそんな風に言われてもw

携帯サイトがいらつく
入った瞬間帰る
頼む、PC専用幸にしてくれと本気で思う
読みにくいし見にくいんだよ
790ROM:2007/06/12(火) 01:24:17 ID:VUYfR3N/0
お前ら喧嘩はやめてください・・・///
791ROM:2007/06/12(火) 01:26:44 ID:/oDv2jBi0
話題そらしに必死なID:x/iYNxY90
792ROM:2007/06/12(火) 01:29:11 ID:h3rHZFHQ0
すげーなー。
ID:x/iYNxY90は一体何のスイッチを押されちゃったんだ?
内容云々よりも文章から見下しオヴァ臭全開でキモすぎる…。
793ROM:2007/06/12(火) 01:31:51 ID:xFVG2PTp0
>>789
携帯鯖に特徴的なURLは覚えておくと便利だよ
森だとfm-p.jp
魔法島だとtosp.co.jp
ポケ空間だとpksp.jpとか

特に一番上は同類による無駄な晒しも多いんで専ブラでNGしてる
にちゃんのスレが森ごときにスレ1個浪費されてるのを見るのもうざい
794ROM:2007/06/12(火) 01:32:39 ID:Bw/5R+/d0
これ以上は絡み池
795閲覧者。:2007/06/12(火) 01:44:57 ID:W3aYqYuG0
そんなあれかなw
…と・・・使い分けててひとつの作品にどっちも入ってるサイト知ってるけど
そこは、ちょっとの間=…で、3拍子とかの拍ひとつ=・っていう扱いらしい。
感覚的なものかもしれないけどそう言う感じで使ってますっていわれると
確かにキャラとかシーンの個性が際立ってなるほどなって思えた。
同じサイトなんだけど「うん。」と「うん」も同時に存在してて、
別にこっちは説明されてないけど文章の雰囲気からなんとなーく違い察してる。
そういう表現の仕方も自由なのかなって思ってるから、この流れわろた。
796ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 01:49:02 ID:1bbgWVXM0
ROMスレじゃなくて字書きの喧嘩スレかとオモタ
797ROM:2007/06/12(火) 01:57:40 ID:iujG3l4x0
ぬっちゃけ…と・・・の区別ついてなかったw
798rom:2007/06/12(火) 02:08:29 ID:4ruvBZnH0
>>768
「わかった。」は、間違いじゃない。
パソコンだと“。」”を一文字分で表記できないのであまり使われないのは確かだし、
出版系でも主流ではないけど(一部には“「〜〜。」”表記もある)。
wikipediaだと、一文(「わかった」)は省略、複文(そうか。わかった。)は省略しないとガイドされている。
799ROM:2007/06/12(火) 02:43:30 ID:3a/Bjsm+0
自分の文章に酔っちゃってる感じの字書き管理人ウザイ。
アテクシこんな文章書けるの、頭いいでしょ!スメルが漂っている。
確かに文章だけは上手いかも知れないが、内容がまったく面白く無い上に牛歩。
ひどけりゃ牛歩どころか内容がなかったり。延々キャラが同じような事
ぶつぶつ独白してるだけだったり、ヤってるだけだったり。
絵でいえばデッサンばかり上手くてコマ割りとストーリーはクソみたいな。
そういう字書きは高確率で「よめねーよ!」な漢字を使ってくる。
そこ、漢字にする必要あんのか?な漢字を使ってくる。
なんで一般的につかわれてる方を使わないで、そっちのほう
(旧漢字とか)を使うんだよ!とか。
哲学かぶれ属性が付いている事も多い。
こんな字書きは「自分の小説は回りのヤツらより優れてる」と
疑わないから小説の腕が上がらない。デッサンの練習ばっかに必死。
滅びればいい。
800ROM:2007/06/12(火) 02:47:11 ID:xFVG2PTp0
つか今の義務教育の国語の教科書では「〜。」でなく「〜」なわけか?
それなら本当に「〜。」が間違いになりつつある時代なのかもしれない

自分がリア厨だった頃、My商業小説神(☆シンイチ)の作品が教科書に載ったら
「〜」が全部「〜。」になってて憤ったことがあったよ
少なくとも当時は学校教育側で「〜。」を推奨してて、
教科書執筆者の書いた部分どころか作家の作品全てがそう書き換えられてた


あんまし関係ないがMy同人漫画神は少額館の漫画みたいに句読点使ってる
最初驚いたけど、本人の作風にもあってて読みやすいと思ってる
801ROM:2007/06/12(火) 02:57:53 ID:YfqWNYZxO
新シリーズが出てから旧作の連載放置して暫く経つサイトさん達…
萌え語りはいいんだけど、書きかけの作品完結させてほしかったよ。
別に金取ってる訳じゃないし趣味の世界だから勝手じゃんと言われたらおしまいだけど、
凄く楽しみだったんだ。
見に行った時は必ず拍手したし、米も沢山送った。
でも管理人さんたちはまるで前章はなかったものかのように手の平返してパタリと触れなくなってしまったね
中にはわざわざ今と前のを比較、非難する人まで…
確かに今のの方が萌えポイント押さえた登場人物多いし話も燃えるけどさ

萌えはうつろいゆくもの、でも現行で萌えている者にとっては悲しいな
時々でいいから、旧シリーズのキャラたちの事も思い出してやって下さい…

すさみの方が合ってたかな
802rom:2007/06/12(火) 03:05:21 ID:4ruvBZnH0
>>800
その辺りは出版社によって異なる「校正規則」の違いじゃないか。
鍵括弧内末尾の句点や、長文台詞を天で揃えるかどうかは、
●○文庫だと一行42文字で改行されるけど、**文庫は38文字で改行されるというのと
同じレベルの話なので、憤ってもしょうがない。
803ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 03:48:31 ID:Tx70HIHn0
自分はレイアウト的に三点リーダー×2、ダッシュ×2、!や?は
文末だと1文字空ける、。」はワープロの禁則処理が面倒なので」、
と、機械的にやってるけど、読む分には全然気にならない。そんな
こと気にするより内容を気にしろといいたい。
804ROM:2007/06/12(火) 05:28:45 ID:2lZOnIO90
気になる人は気になるもんだ
どうしようもない
こんにちわ!と書かれるとこんにちは!です!!!1!
と訂正してやりたくなるんだけど
今はどちらでもいいらしいね
805絡み:2007/06/12(火) 05:37:44 ID:xvjvt7piO
すさみ文章関連

////、υ、みたいな感情表現するところはこいつ漫画かけないから文に逃げてんだなと思う
小説、文章ではなくギャグ系漫画とかのテンションに近い気がする

漫画かけないから文ってのも正直微妙だけど結構そういう人いるみたいだからしょうがない
でも文でやると決めたからにはやり方ってもんがあるだろ

…や?も昔はなかったって言うけどそれらは単品では明確な意味を持たない
あくまで表現の補助にしかならないと思う
///→照れ υ→焦りって補助なんかじゃなくそれだけで意味をなすからお手軽だわな
もしもだけど表現としてありって言ってこういうのが同人とかじゃない文章でも許されるように
なったりしたらまさに日本\(^o^)/オワタだな
806ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/12(火) 05:42:36 ID:adMgvdjp0
文章に酔うこともあるわけだからな
作者にはそれらすべてで世界を作って欲しい
あまりな文法無視は気になって萌えるどころじゃないよ
807ロム:2007/06/12(火) 06:01:39 ID:4OBo6rDh0
>>804 今はどちらでもいい
え?そうなの?初めて知ったよ。

久々にブクマしてるサイトいってみたら、仮閉鎖になっていた。
仮閉鎖っていうのは一体なんなんだろう……休止と違うのか?
808ロム:2007/06/12(火) 08:01:27 ID:IB6Su3yTO
普段から2語満載、日記にニコニコ貼りまくりはまぁニラニラして見てたんだが
サイトのコンテンツにニコニコマイリストて…
2chみてんのにこれなのかと思うと('A`) しかも成人済み
809ロム:2007/06/12(火) 09:10:07 ID:J1VZldb10
明らかにアダルト禁止サーバーでエロ絵うpってるサイト

そういうサイトは、
照れ隠しなのかしらんが異様な厨テンションでなんか痛い
そこそこ上手くても萎える。
810ROM:2007/06/12(火) 11:17:19 ID:6qOUATvg0
…を全部2つ繋げてるのは目にうるさい。
文章の中に少しだけ使うこと前提なんじゃないの?2連の決まりって。
、や。代わりにやたら使う最近の小説には合わない気がする。
特にエロシーンw
どんだけ間空けてたどたどしく喋ってんだってイライラするw
811ROM:2007/06/12(火) 11:28:11 ID:wcVXv7ST0
趣味でやってるんだし、…だろうが……だろうが・・・だろうがひろゆきだろうが
好きにすればいいと思うよ
読む側に好き嫌いがあるように書くほうにも好き嫌いあるんじゃないの
ただ、三点リーダやダッシュをちゃんと2個セットで使ってると
この人は作品の作り方にも関心あるんだろうなと好感はある
812ROM:2007/06/12(火) 11:28:48 ID:SdoXq5M60
>>810
それは…を2つつなげる事が問題なんでなくて
、や。がわりに使ってる事が問題なんじゃね?

あとお前の言ってるのは「最近の小説」の事じゃなくて、厨小説の事だべ
813ROM:2007/06/12(火) 11:37:18 ID:dRjfXlP60
>810
個人的には「……」て、ネットで見ると詰まりすぎてると思うんだよな。
印刷用のルールだからだろうか。

まあだからって、読まないとか苛々するなんてことはないけどなw
約物がどうだろうと、とりあえずおもしろそうなら何でも目を通すよ。
10秒くらいは。
814rom:2007/06/12(火) 11:54:13 ID:JJ1Omgcx0
そうか?
自分は、誤字・脱字・熟語・慣用句の間違いは一冊につき3箇所まで。
三つあったらスリーアウト・チェンジ。
商業でも同人でも、以降は二度と手に取らない。

基準が厳しすぎるんだろうか? 
最近、読む本が無くなってきちゃったよ……
815ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 12:19:24 ID:bmlc6bF20
そりゃ読んでても楽しくないだろうね
816ロム:2007/06/12(火) 12:30:23 ID:t+6ktv3/O
そういうこと考えながら読まないもんなぁ…
817ロム:2007/06/12(火) 12:54:32 ID:8QrWh1Y50
>>814みたいなお方は同人誌なんか読まないで、
お堅い文学書みたいなのでも読んでればいいと思うよ^^^^^^^^^^^^^
818ROM:2007/06/12(火) 12:56:15 ID:Npyt5uvJ0
そこまでいくと規則厨だな…
819ROM:2007/06/12(火) 12:58:42 ID:25Ct4r3Z0
>>814
そんなのがなんで2に入り浸って書き込んでるんだか心底不思議だ
くまさんは楽しいですか?
820ろむ:2007/06/12(火) 13:02:42 ID:UhC/YwV0O
人生つまんなさそう(´・ω・`)
821ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 13:08:08 ID:CXHaoBCi0
つか辞書読んでればいいんじゃね?
822口ム:2007/06/12(火) 13:16:03 ID:ZQEnunPM0
誤字誤用が多いと萎えるけど…とかの数くらいならなんとも思わん
///で表したりするようなのはそもそも読まない
823ろむ:2007/06/12(火) 13:35:57 ID:25Ct4r3Z0
目が痛くなるから、ネットで小説は読んでなかったんだけど
///使う人っているんだね。

「A君て、おもしろい人なのねwwww」

「うちの両親、もうすぐ離婚するんだ…('A`)」

自分の中では///は↑と同じ部類に入る。
いや、それはそれで面白そうだけどさww
824同人:2007/06/12(火) 13:37:56 ID:Z/aMun/ZO
毒男wwwwwww
825ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 13:44:05 ID:I1cULCfA0
最近は事前に、よしここは携帯サイトによくある文章だ、と心構えができれば
///や記号機種依存文字乱舞の小説でも読めるようになってきた
ほぼ会話ばっかりの構成でも心の萌えで補える
ただまだ慣れないのは一文ごとに30行ぐらい空白があるやつと
台本みたいになってるやつ
台本は短かったり表示が読みやすければ何とかセーフなんだが
空白だらけのやつはマウス弄る手が疲れて途中でリタイアしてしまう
826ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 13:51:16 ID:I1cULCfA0
825です
もう一つ駄目なのがあった
小説の中に作者が出てくるやつ
オリキャラは大丈夫でもこれは無理だ

さてさてそれではその頃の○○の様子を見てみましょうか〜
○○のこの反応、照れちゃってるのだと思うのですけどアワワ、こっちを睨まれちゃいました

正直萎える
827ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/12(火) 14:14:29 ID:adMgvdjp0
>>814
商業は自分もそう
プロでそれされると心底萎えるから
読む本が無くなるってことはないな
814は古典読むといいよ
828ROM:2007/06/12(火) 14:32:44 ID:SP6fe8P90
>826
神/坂/一のあとがきを思い出した
座談会とかもたまらなくウザイよなあ
829ROM:2007/06/12(火) 15:20:29 ID:YrXN/SHv0
>>800
義務教育だけではなく、学校教育で国語として学ぶのは今も昔も「〜。」だよ。
作文で「〜。」を「〜」と書くと、減点されます。
そう指導するように定められているものなので、学校教育においては「〜」は間違い。

☆シンイチ作品が教科書で「〜。」にされていたのも、上記の理由。
原稿用紙の正しい使い方を指導しなければならないので、「〜」ではダメだったんだろう。


小説などの商業作品は、「〜」「〜。」出版社によりけり。どちらの表記もある。
830ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 15:43:01 ID:AKObFYb+0
いい加減字書き談義はよそでやれよ
831ROM:2007/06/12(火) 16:51:22 ID:0Pr3izMZ0
学生のとき、・は一マスに二つ入れると習ったから
…は「ふいんき」みたいなもので、・・・・とするのが正しいんだと思っていた

すごい好きな作家さんがサイトで思いっきし ── を ーーー とやってる
内容が素晴らしいのでスルーしてたけど
同人誌でまで ーーー だったときはつい笑ってしまった。
832ROM:2007/06/12(火) 17:28:22 ID:yhtSYZ090
もういいって。しつこいなー
833ROM:2007/06/12(火) 18:23:13 ID:qSKdkfzk0
やっぱスレタイの【雑談】いらない
834ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 19:17:57 ID:BXd3cM3O0
最近みたどのサイトよりこのスレでの文章の規則厨のがウザイ。
835ROM:2007/06/12(火) 19:18:48 ID:KOPfRC+30
管理人スレと間違えたかと思ったw
836ROM:2007/06/12(火) 19:29:24 ID:iujG3l4x0
個人が色んな表現方法に対して厳しい目でサイトを閲覧しているのは
楽しみ方も人それぞれだしいいと思うんだけど
ここでどんな表現が正しいのかを議論されても困るなー。
「私はこういう基準でサイトをふるいにかけてます」みたいなネタを聞くだけなら面白い。
でもROM同士こき下ろし合うのは読んでてHP削られるからカンベンしてください。
837ROM:2007/06/12(火) 19:32:39 ID:+/k+54fsO
恋愛は管理人を糞にする。

どのサイトの管理人も恋愛をしていたら、日記に相手について語る語る。
好きすぎて吐きたいとか、こっちが吐きてえよ。
同人サイト管理人は同人サイト管理人らしく同人について語っていてくださいww
人の恋路を語られたって傍観者からしてみれば面白くも何ともない。
他のサイトの管理人に相談するのは勝手だが、愛称で言われても分からん。

とりあえず日本語でおk。痛いポエムは解読不可能。
838ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 19:52:01 ID:52GqfGmP0
そんな他人の日記読むの楽しいか?
作品として確立されてるのを見るのは好きだが、
管理人の語りはどうでもいいから読みに行かない自分にとって
>>837みたいに日記に執着してる人のが意味わからねー
そして日記を更新履歴にしてるサイトが面倒でたまらん…
839閲覧:2007/06/12(火) 20:09:10 ID:YfqWNYZxO
書かずにはいられない、書き出したら止まらんタイプは日常日記と分けてほしいよ
恋愛、仕事諸々の愚痴なら普通のブログやコミュで語った方が馴れ合い、同情のレス沢山ついて
色々スッキリしそうなもんだけど
住み分けがめんどいんだろうか?
敢えて同じオタク層に見て貰いたいんだろうか?
余程管理人が魅力的だとか絵や話がプロクオリティで信者化した場合以外
管理人の日常、素性はどうでもいいと思う閲覧者が殆どなんじゃないかと思うんだけど
勘違いしてる管理人さんも多そうだよね
ただ書いて発散したいなら匿名希望板やノート、友達へのメールでいいんだし
840ROM:2007/06/12(火) 20:37:30 ID:RGGrHyao0
読めないような画数の多い漢字の名前のキャラが大量に出てくる
小説だと読む気も起こらずUターン

こういうサイトは本人のHNも大抵読めない漢字だったりする
841ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 20:53:47 ID:cGlxKSHF0
厨名さんで作ってるんだきっと
842ROM ◆m7XCnnzyVU :2007/06/12(火) 21:24:41 ID:UIMQMn390
>841
自分の日参サイトさんは「面倒だから厨名さんでつけました」って
明記してある。
843842 ◆m7XCnnzyVU :2007/06/12(火) 21:25:38 ID:UIMQMn390
ごめん書き損じ。
管理人のHNを厨名でつけたと明記されてる、だ。
844ROM:2007/06/12(火) 21:51:47 ID:4h/Ke9bJ0
名前の読み便乗。

通りすがりのサイトの管理人さんは、緑という字をHNに使っていた
その字を使いたかっただけなのか、読みはどうでもよいらしく
「そこは『えん』でも『みどり』でもお好きに」
というようなことを書いていた。

『えん』?
845ろm:2007/06/12(火) 21:58:40 ID:aS2O4D320
ご縁がなかったということで…。
……。
846ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/12(火) 22:02:57 ID:PKGC5DSX0
>>845
誰が(ry
847ROM:2007/06/12(火) 22:09:33 ID:WCVBJpQD0
これはすごい!ぜひ拍手ボタンをクリックだ!
クリックして気持ちが落ち着いたらコメントも入れてみようかな
でも感動のあまりあqwsでrftgyふじこlp;にしかならなさそうだどうしようかな
……というサイトに限って拍手がない法則発動
しかも一行じゃないかなり大きなメルフォの横に
「基本は日記返信ですがメアド書いてくださればメールで返信します」
とまで書いてある
こういうのを空欄とか「萌え」の二文字で送信したら荒らしになるよな…

拍手にして下さい拍手にして下さい拍手にして下さい
お礼なんかなくていいです解析あっても気にしません
無言連打や短文感想なんかいらないっていう管理人が拍手つけないんだろうけど
自分みたいに「拍手じゃないとコメントできない」タイプの閲覧者もいるんだ…
とりあえずクリックして無言の応援をして、気持ちに余裕が出ればコメント書けるし
そうでなきゃそのまま出直しても最初のクリックで気持ちは伝わる(?)っていう
懐の広さが使いやすいんだよ…
最初からさあちゃんとした文章入れろとデンと構えてるツールはそれだけで苦手だ
848閲R:2007/06/12(火) 22:10:24 ID:WCVBJpQD0
あ、コメント送る事を考えてるんだから名前欄ROMじゃ変だった


(完全ROMの人は名前欄ROMでいいと思うよ〜)
849ROM:2007/06/12(火) 22:13:45 ID:nCCxZI2r0
名前欄はウイルス対策以上の意味を持たないから
好きでいいよ。
850ろむ:2007/06/12(火) 23:40:51 ID:6Y+f/DWRO
ちょっとした個人的諸事情により見ていたブログ。


某音ゲのあさき厨なのだがブログ内の発言が、お前こそ何を知って(ry
な感じ。

『上辺だけで深く知ろうともしない』

って言われてもなぁ、それ以上どう知れと言うんだお前は。ストーカーでもしろと。
確実な情報がなければ、所謂妄想の域に入るとオモタ。
851rom:2007/06/12(火) 23:43:33 ID:UOHB7Lwc0
>>1を声に出して100回読むまでromに徹せ
852ROM:2007/06/13(水) 00:27:44 ID:3moEaQ1Q0
ヤバイw服のセンスない管理人に萌えてきたw
オバチャン向けの犬のプリントシャツを中高生男子に着せてたりするww
カーチャンの服そっくりww
本人いたって真面目w
つぶらな瞳の犬カワユスwww
管理人カワユスww
厨っぽい格好(眼帯包帯皮素材の黒づくめとか)させてるのは好きじゃないけど
これは大好きだw
853ROM:2007/06/13(水) 00:37:43 ID:438NpEod0
前から気になっていたんだけど、無料のゲーム作って貼ってるサイトさんはあるけど
友達に進められたサイト、お金取ってゲーム売ってるんだよね・・・・・・あれって良いの?
スレチだったらゴメン。
同人ってそういうところ気をつけてやってると聞いたから気になって。
商業誌もある程度は控えて金額設定してるはずだよね?
854ロム:2007/06/13(水) 00:57:29 ID:zzLyBlDO0
>>853
言っている意味がわかりません。
同人ゲームを販売してるんじゃないの?
そういうところ気をつけて、ってどういうところ…?
855ROM:2007/06/13(水) 01:13:58 ID:PPBrF+8v0
>>853
>商業誌もある程度は控えて金額設定してるはずだよね?

商業誌は大量に刷るから1冊当たりのコストは安くなる。
同人はたくさん刷れないから、1冊当たりのコストは高くなる。
同人が商業誌と値段競争して勝てるわけナサス
856ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/13(水) 01:20:00 ID:rWLR8eWH0
>>853
意味がわからないけど、二次の同人ゲームってこと?
それは昔から結構あるよ
そして大抵のところが検索避けはちゃんとしてるし、単に
発表形態がゲームか本かという違いでしかないよ
857rom:2007/06/13(水) 01:29:35 ID:0Ln8nbYh0
>>855
本なら分かるがゲームならデータ落とすだけだからコストゼロじゃないか?
858ROM:2007/06/13(水) 01:32:57 ID:PPBrF+8v0
>>857

DL方式ならそうかもしれんが、CDかDVDか印刷所で焼いてる場合もあるぞ?
その場合はそれなりにするんじゃないだろうか
まぁ、>>853の言ってる内容とか値段とかいまいちわからんのでなんともいえんけど
859ロム:2007/06/13(水) 01:50:01 ID:m9lJOWgV0
なんか…サイトの日記とかで、特定のジャンルとかカプとか嗜好をけなす発言って、
白抜きしてその前に注意書きをつけておけばいい、という風潮なのかな。
例えば、「ここから先は801について否定的なことが書いてるので、
801好きは読まないでね」って書いてあって、そのあと白抜きで
「801って気持ち悪い、考えらんない。
801好きばっかで日本の未来大丈夫かw」みたいなことが書いてあるとか。

違うジャンルの別のサイトで、何件かそんなの見たんだ。
あと、はじめは堂々と「○○(ジャンル)つまんない、どこがおもしろいの」みたいなことを
書いておいて、
そのあと苦情やら忠告が来たらしく、
その部分を白抜き注意書きつきに変えて、
「でもネット上とはいえ、個人の意見だし表現の自由なんだから、
○○をけなす意見だってあったっていいじゃない」みたいな文が書き添えられてるの。

ある意味2ちゃん方式(NGワードで嫌なものはスルー)といえるんだろうけど、
サイトでやられると、
そのジャンルとかカプとかのファンじゃないにしても、
なんか('A`)ウヘァってなってしまう。
860ROM:2007/06/13(水) 02:00:33 ID:4j+vSZ2T0
>>857
有料の委託ダウンロードサイトとかもあるしね。
それで価格が割と高価格帯だから疑問もったってことじゃない?
あと、DLでも製作対価として考えればコスト0ってことはないよ。
861ROM:2007/06/13(水) 05:01:50 ID:gGsqejNfO
少しでも萌えたらパチしたり米書くようにしてる。
2で初めて管理人が感想欲しがってるってわかったから。
でも隠密貼ってるところには絶対しない。
同じ管理人なのに見るだけで反応しませんと言う奴らにはもったいない。
そんなところに送るくらいなら、厨サイトにでも送った方がまし。
隠密サイトは感想ツール外せばいいのに。
他所に反応しないけど米寄越せって厚かまし過ぎる。
862rom:2007/06/13(水) 05:05:32 ID:n1xL4W6M0
隠密ってなに?
忍者のこと?
863ROM:2007/06/13(水) 05:48:35 ID:5KpK9MLQ0
>>862
チキンなので感想なんて出せません無言拍手で精一杯です…!
隠密の如く無言でひっそりとリンク先様を愛しております!><

という「大好きサイト様に反応しない言い訳」を連ねることを主張した同盟だったと思う
864ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/13(水) 06:22:01 ID:Yl0WJzty0
>>844
ジョークなんじゃないの?
本気で間違ってたらひくけど。
865rom:2007/06/13(水) 06:58:16 ID:n1xL4W6M0
>863
d。そうなんだ。

って、なんじゃその同盟ー!
866853:2007/06/13(水) 07:01:27 ID:438NpEod0
儲けが大きいと著作権が煩いと聞いたんだけど、そこって明らかに儲けが多かった。
ちらっと覗いて不思議に思ってサイトやってる知人に聞いたらそこは注意を受けてるとか。
通販での販売、ゲーム会社から出してるから引っかからないのかな?と単なる疑問。
867ROM:2007/06/13(水) 07:06:13 ID:RLLThfzT0
>866
答えがほしいなら、管理人のいるスレで聞いといで。
ROMにそんな「諸事情」を聞いたって仕方なかろう。
868866:2007/06/13(水) 07:54:07 ID:438NpEod0
>>867
ありがとう、探して聞いてくる。
869rom:2007/06/13(水) 09:06:09 ID:FMQafxMQO
>>859
ブログのつづきをよむに悪口書いてるのも結構あるね。
870ROM:2007/06/13(水) 11:23:21 ID:DVmUKN2A0
サイトは自分の庭、好き勝手やって何が悪い、って考えの管理人てけっこういるからな。
怖いのはそれがリアならまだしもけっこうな年の人も多いってことだ。
871ROM:2007/06/13(水) 11:50:14 ID:LzZT7jSa0
管理人って、なんで自分のサイトを放置するのかな。
更新どころか日記も数ヶ月止まってるサイトっていっぱいある。
自分の好きサイトも最近あちこち放置気味で、なんだかとてもむなしいよ。
事情がある人だっているんだろうとは思ってるよ。
萌えが去ったのなら、それも仕方がないことなんだろうなとも思う。
でも、そしたらトップでも日記でもどこでもいいから、
更新停止とか、止まってるけど生きてるよとか、なんか書いてもいいんじゃないのかな。
サイトだって、自分がそれまで一生懸命がんばってきたものだと思うし、
それを何ヶ月も放り出しても平気なものなのかな。掲示板スパムだらけだよ。
自分は創作側にはいないから、管理人の気持ちなんてわからないけど、
ROMで通ってた自分だって、好きサイトの作品には思い入れがあるのに。


872ROM:2007/06/13(水) 12:01:04 ID:ne8sGNDj0
堂々と批判できちゃう毒舌なアテクシカコイイ!っていうタイプじゃなくて、
自分の庭(家)だから好きなようにやる!ってタイプの厨は
その庭(家)が外から丸見え丸聞こえってこと分かってないよね。
873rom:2007/06/13(水) 13:20:29 ID:u7NPkp2P0
イラストサイトなのに文字オンリーの日記。
あれほど価値のないものはないと思う
二度と開かないからいいけど
874ROM:2007/06/13(水) 13:21:45 ID:Ntr6cQsN0
>>871
私が好きだったサイトも「この日記を最後に、ちょっと消えます」と書いて
二年近く放置。(現在も)一応消えますとは言っても二年はないんじゃないのと思った。


これだけじゃ何なので
最近リンク辿って行ったサイトが、ものっっすごく絵は下手だけど
内容が面白くて、気になってブクマしてしまった。
絵は書けば書くほど上達するって言うし、頑張って上達して欲しい。
そしていつかROM脱却して※送りたい。
875ROM:2007/06/13(水) 13:51:09 ID:EGXiYjYh0
管理人の私生活ばっかり書いてある日記がいや
バイトとか学校のこととかどーでもいいわい
「今日学校でワックスがけがあってぇ〜」って
二次サイトでそんなん書いてもおもしろいわけないじゃん…
妄想広まるようにキャラ絡めてくるわけでもないし
私生活を逐一報告してる人ってなんなんだろう…
萌えネタがないのか?
876ROM:2007/06/13(水) 14:19:47 ID:LiaVCv600
毎月のように改装をするんだが肝心の作品はずっと放置のままなサイト
「見やすくしましたー」
「背景を変えましたー」
なんてお知らせより「SS更新しました」のお知らせが見たいですよ管理人さん
877rom:2007/06/13(水) 14:52:50 ID:nPVCal980
>>875
私生活を書くから日記なんじゃないのか?
自分は管理人の私生活とか知りたいから好きサイトの日記は必ず見るなぁ。

これだけじゃアレなので
大手ぶってる管理人が嫌だ。
更新履歴に「今日は○○がなくて寂しい更新になってしまいましたスミマセン…」
って、別に期待してないよ。
アンタのサイトに来るのは殆どがヲチだよ大手何かじゃないよって教えてあげたい。
878ROM:2007/06/13(水) 16:22:07 ID:mFcj4R3ZO
飲酒喫煙自慢がうざい
未成年でも(違法だけど)しようと思えば誰だって
できることなのに何をそんなに得意げになってるのか
そういう奴に限って度数のかなり低いカクテルやチューハイ5、6杯くらいであたし強いし〜だし
一ミリの煙草で最近吸う量かなり増えた〜で説得力まるでなしwww
ヲタは酒豪スモーカーに憧れが強いが世間的に酒に弱くてタバコ吸わない女の方が得だぞ
もちろん先々の健康面でもな
879ROM:2007/06/13(水) 19:29:22 ID:cwHb1jKP0
感想乞食のサイト管理人が、どんどん凄いことになってる。
そのサイトの裏ページはパス請求制で、管理人の判断でパスを教えているらしいが、
その殆どが感想を書かない、それどころかパス届きました報告さえもしないと嘆いていた。
「何かしてもらったら御礼、せめて一言言葉を添えるというのは常識だと思っていました。
それは私の勘違いだったのですか?それとも私の人を見る目がなかったってことですか?」
とぶちぶち文句を言い、ついには
「パス請求しておきながら感想も書かないような人にパスを教えた私が馬鹿でした。
日本の未来はおしまいですね(要約)」なんてことまで。
まだ若い管理人だそうだが、お前の未来も大丈夫か…
 
感想がこない=何も言う事がない内容、ということが分かったから、
請求はしないでおこうと思った。これはちょっと感謝。
880ROM:2007/06/13(水) 19:44:45 ID:yVYljEMiO
>>879
それ、感想っていうより、人としての常識じゃない?
パスもらったら、届きましたありがとうぐらいは一言書かないと。
特にナマモノなんかは管理人もきちんと入室者把握したいから、
パス届いた後の報告メールは必須にしていたりするよ
必須と書いていても返信してこない奴は脳ミソ疑うよ
このコジキが、って思う
881ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/13(水) 19:50:10 ID:n7k1uIPg0
常識云々以前にスレタイも>1も読めない>880の脳みそを疑う
882ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/13(水) 20:07:23 ID:65cbW0QC0
4年前くらいから連載されてる小説サイト
かけた年月を感じさせるだけの充実の連載になってて好きだ
けどそこにアンケが設置してあって
最近逆カプを希望する票とコメが増えてきた
口調・主張を見るからにどうみても1人(かそれに近い複数)が何度も押して書き込んでる様子・・
本当やめてほしい
このアンケを考慮して逆カプENDになったりしたらどーしてくれんだ
883ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/13(水) 20:23:50 ID:Yl0WJzty0
>>881
何度も既出だけど、今スレから管理人も書き込みOKだよ。
884閲R:2007/06/13(水) 20:26:28 ID:m1AwbZ2H0
>>883
でも「管理人視点の内容」はNGだよ
あくまでも「管理人も他のサイトでは閲覧者」って理由でOKになったんだから

880は最後二行がなければ厨閲覧者をたしなめる他の閲覧者だったんだけど
結局自分のサイトの話してんじゃん
885ROM:2007/06/13(水) 20:32:57 ID:rYBsIHhJ0
閲覧者限定ならこのスレもある。

管理人にorzしょんぼりスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181360946/l50
886ROM:2007/06/13(水) 20:41:28 ID:X0pgM6dP0
>>883
知らんかったー
行き場がねぇぇぇぇ
887ROM879:2007/06/13(水) 21:21:10 ID:cwHb1jKP0
>>880
そうなのか、今まで請求したことがないから知らなかった。
その点は自分が間違いだったんだな、教えてくれてありがとう。
でも感想くれない人に対して「見る目がない私が馬鹿でした」と言う管理人は
やっぱり受け付けないなぁ…

そういう愚痴を書いた数日後には返信ページ(日記と兼用してる)に
報告ありがとうございました、とお礼コメントがついてる。
多分日記を見た人がお情けで送ったんだろうな、といらん事を考えてしまう。
そして数日後にはまた愚痴…の繰り返し。
逆にどんな内容なのか興味も湧いてくるけど、請求メールの条件が
「何故請求したのか理由を書いてください(読みたいから、は駄目です)」ってなってるから
何書いていいのか分からん。そこまでする熱意も無い。
日記見て楽しんでおくよ。
888ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/13(水) 21:43:31 ID:DPI7xign0
驚くほどに既出だけど、幸更新宣伝板での「拍手内テキスト張り替えました」って
うちに来て拍手してして!って言ってるよーなもんで、すっごく恥ずかしいんだけど
889ROM:2007/06/13(水) 21:52:38 ID:ZIna2gW10
ジャンルの弗衆のひとりである管理人、
とうとう拍手偽装までやりだした。
最近仲良くなったサイトが毎日「拍手ありがとう云々」を日記に書いてて、
自サイトの米レスページ撤去、日記で同口調で拍手ありが(ry
おいおいおいおい、今まで月に米レス1以下だったのに
そんなある日から突然毎日って、不自然すぎw
架空米レスしてる管理人て、すぐバレてニラニラされてるよな。
もっとうまくやればいいのに…

しかも相手がもうすぐ○万hitで〜と書くとすかさず
1000単位で もう○万○千越えました〜!ビックリです〜!

どっちもヲチャが回しているのが真実。
イ多を通り越して憐れになってきた
890ROM:2007/06/13(水) 22:10:52 ID:ojlEGuia0
微妙にHNを伏せた日記見るとむずむずする。
例 ひろゆき→Hろゆき、モナー→Mナー
えりさん→Eりさんとか最早なんの意味も無い伏せもある。
なんのために微妙に伏せるの?
同ジャンルだから大体分かるし、分からなかったら分からなかったで
ちょっとだけモヤモヤする。
意味ないなら伏せるのやめてほしい。流行りなのか?
891ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/13(水) 22:58:53 ID:s27JOgHq0
途中までサイトで連載して、あとは同人誌でどうぞってやられると盛大にもにょる。
wktkして読み進めていったら、いいところで「この続きは同人誌で」ってなんだそりゃ。
注意書きとかで事前に書いていてくれると避けることが出来るし
そういうところは特になんとも思わないんだが
中にはそういう記述がないところもあるんだよな。
そういうサイトにあたると、意地でもここのは買わないという気になる。


892ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/14(木) 00:26:14 ID:RI9DF4Dk0
拍手押して下さった方ありがとうございます
返信不要のコメントもありがたく拝見させて頂いております
以下お返事です

↑いつもこんな風に拍手のお礼を書いている管理人さん
もちろん要返信※には個々の返事で「コメントありがとう」と言っているんだけど、
拍手>返信不要※>要返信※という感じがして何か好感が持てた
最近は「拍手だけの方も〜」ってのが多いんだよな
拍手のそもそもの意義が薄れてるキガス
893ろむ:2007/06/14(木) 00:52:12 ID:va3x4iUeO
と言うか拍手のそもそもの意味なんてないんじゃないかな、もう。
決まりがある訳じゃなし。あってもどう使うかは自由だろうし。
でもコメントがないと嫌だみたいな管理人より素直に拍手ありがとうございます、と言う人の方が好感持てるのは確か。
894ROM:2007/06/14(木) 02:11:15 ID:CJqfSMBE0
意外とそういうのに限って、管理人は何も順番など意識せずに書いていると思う
895ろむ:2007/06/14(木) 03:28:36 ID:/KYKeEOC0
>>891
あるあるあるあry
続きは本で。と言っときながら通販はしませんって聞くと
読んでほしいと思ってるのかそれとも読ませたくないのか
どっちだよと突っ込みたくなる
自分も絶対買わないしソレやられた時点で作品に対し一気に冷める


もいっちょ本音
期間限定公開とやらで読めなくなってるSSの数々
公開時期を限定するならその時期までタイトルは下げといてほしい
しかも公開するのは1日だけとか、その日にサイト行けなかったら
また1年待つのかよとウンザリする
896ROM:2007/06/14(木) 04:48:32 ID:GQwNlSCW0
>>895
分かる。期間限定公開でもう出すつもりがないなら
すっぱり消しておいてほしい。タイトルだけ残して、
「○年○月までの期間限定公開」とか書かれてると、
最近ハマったばかりだと何かすさむ。

再公開するつもりなら、その時に「○年○月に期間限定で
公開していたものです」と言えばいいじゃないか。
「もう読めないんですか、読みたいです><」な※を期待しているとしか
思えない。
897ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/14(木) 07:07:02 ID:7ZBsaSxQ0
>>895
タイトルだけ書いてあってリンクを切ってあったりとか
打ち消し線で消されていたりとかされると
管理人のじらしプレイかと思う

遅いけど拍手関連で
素直に「拍手ありがとうございます」ならいいんだけど
「コメントなしの拍手もありがとうございます」は
めちゃくちゃムカツク
コメントはオプションだろとコメントしたくなる
898ROM:2007/06/14(木) 08:01:49 ID:eGEu7KHa0
エロなしの連載をし出した途端にエロ批判しだす管理人がウザイ。
日記などで「ああいうシーンはエロより描くのが難しい(そんなの描けるアテクシ最高!)」
「エロは楽なんですけど(笑)」というのを頻繁に書くようになった・・・。
確かにそうなのかもしれないけど、あんたのサイトはぶっちゃけエロ無しだと見る必要もなくなるんだよ。
正直絵が上手いってわけでもないのに見ていたのは、更新の早さだけが魅力だったから。
899ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/14(木) 10:05:34 ID:jcHTI3E/0
>897
自分はコメント無しの拍手全てに対して
●時●分の方 ありがとうございます!嬉しいです!
×時×分の方 同文
▲時▲分の方 同文
と連ねているのにイライラする。
多分一人一人に対して感謝の気持ちなんだろうけど意味ねえよ。
まとめで有難うでいいだろうに。
900ROM:2007/06/14(木) 11:04:13 ID:AlfciJrEO
拍手した時間なんて覚えてないしなー
901ROM:2007/06/14(木) 12:10:07 ID:WxNdH+cU0
>899
それすげぇw
902ろむ:2007/06/14(木) 12:49:31 ID:va3x4iUeO
>>899
見たことある!確かにうざかった。
何か、こんなに拍手もらいました、って自慢ぽく見えてしまう。
気のせいかも知れないけど。
903ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/14(木) 14:01:32 ID:SuE4a/Q+0
>>899
●時●分の方って書いてあるなら、コメントつきだと思うよ 多分
コメ無しは分までわからないはず
904ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/14(木) 14:12:57 ID:jcHTI3E/0
>903
そうなのか。教えてくれてアリガトン。

まあそれでもウザい事には変わりないんだが…
同文ならまとめろって話だしな。
905ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/14(木) 14:45:50 ID:kkAW4LX/0
多忙で更新停滞するのは仕方ないし、知らせてくれるのも嬉しいけど
お知らせページに理由を事細かに書かなくていい…
子供の受験は大変なんです、子供をお持ちでない方には分からないでしょうがって
BLサイトで声高に主張されてもな。
そういうのは日記にだけ書いてくれよ、読まないから。
906ろむ:2007/06/14(木) 15:31:39 ID:AlfciJrEO
パチパチ音の出る拍手がウザすぎる。
お礼があっても絶対もう押さない(´Α`)
907ロム:2007/06/14(木) 17:06:45 ID:zhDT7Sf1O
拍手でコメントが送れなかった。
拍手ボタン押しても次のページもボタンのみで、コメント入れるところがないんだ。
仕方ないのでとりあえず10連打してやった。
せっかくコメント考えて、普段滅多に押さない拍手押してやったのにさ・・・
なんだかなーって感じ。
メルフォもあったがメルフォは苦手なんだよ。
一言気持ちを伝えたかっただけだし。
コメント送れない拍手付けてるって事は、一言コメントはいらないって事なのかね・・・。
それとも管理人の設定ミス?
908ROM:2007/06/14(木) 17:14:46 ID:ahl5cqjn0
まあ、拍手は本来コメントを伝えるツールではないからね。

拍手関連で「拍手だけの人ってなんなの」が萎える。
コメントが欲しかったらメルフォ置け。
909名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/14(木) 18:25:02 ID:DFEo6e9X0
最近すごい勢いで増えてる巨タイ系の字サイトってどこが発祥なんだろう
六年ぐらい前に初めて見た時は上手いサイトさんがやってて斬新さに感動したんだけど
最近は下手なとこほど巨タイ系で巨タイがあったら踵返すようになった
910ROM:2007/06/14(木) 19:13:34 ID:PDegRGG00
巨タイ系がよくわからんのだけど
明朝体のでかいタイトルが、アクセントみたいな感じで文末についてる形式の事?
初めて見た時はやっぱりインパクトがあって面白い見せ方だと思ったけど
あちこちで見かけるようになって、馬鹿の一つ覚えみたいにその形式ばかり使ってて萎える

で、そういう所って内容も独りよがりで読んでて置いてけぼりになるのが多いから
時間の無駄だと思って最近は読むのも避けてる

あと、わざと段落の区切りや句読点無しで一気に書いてるようなSSは
自己陶酔臭のする退廃的な文章が多くて気持ち悪い
壷ポエムの対極にあるようで根底が同じだと思う
911ロム本音:2007/06/14(木) 21:41:55 ID:ZLoIcQiSO
複数ジャンルを扱ってて、明らかに一方に愛が偏ってるサイト。
そっちに専念したいなら潔くそうしろよ。

日記とかで『最近○○ばっかで全然△△描けてなくてすみませ…;;』とかうざいだけだから。
○○一本化宣言したくせに、閲覧者から※貰っただけで『皆さんが言うならやっぱり両方で頑張ります』
ふざけるな。
毎回すみませ…すみませ…を聞かされるぐらいならやめてくれたほうがマシだ。
義理で描いてますでも愛はあります><なんて通用しねぇよ。
お前の萌えはお前が決めるんだろ。いちいちアンケまでとって顔色見てんじゃねえ。それともただ単に、やいのやいの言われたいだけか?
客への冒涜だって気付け勘違い野郎。そこまでの価値はお前の絵にはない。
912ROM:2007/06/14(木) 22:07:57 ID:ZrcKxjI4O
厨サイトに遭遇
試しに拍手してみた

『昨日は×人、今日は▼人拍手してくれました!』

…(°Д°)?

萎えた。
やっぱ厨は厨だな。
913ろむ:2007/06/14(木) 22:13:46 ID:6xyO5Wvm0
MY好きサイトも、他ジャンル扱い始めた。
今ジャンルはまだまだ勢いがあるんだけど
その管理人さんの新しく始めたジャンルが、
斜陽も斜陽のスーパー斜陽で、
正直、何で今更それ( ゜Д゜) 、って感じ。
どっちにも愛があるのがわかるから、見守ってる。
むしろ、ちょっと微笑ましい。
でも、偏り始めたらさっさと見切りを付けるな。
他にもいっぱいサイトはあるし。
914ROM:2007/06/15(金) 08:08:54 ID:KhwLDK2Y0
○日×時 5回の拍手ありがとうございます!
   ■時 10回の拍手ありがとうございます!

と延々と続くのを見たことがある。
※なしの、拍手だけだったようで、特別※返しはない。

同じ時間に何人かが来てポチしてるとは思わないんだろうか。

あと、散々出てるけど全文引用嫌いだ。
それ確認してから拍手※を書くようにしてる。

915ROM#:2007/06/15(金) 09:57:17 ID:pDzt3/o60
>891
あるよね、そういうサイト。
サイト開設時からの連載を含め、完結していない連載多数。
古いものなんかはもう2年以上前で更新が止まっていた。
続きが読みたいけど、この状態だと放置かな? まぁ、良くあることだし仕方
がない、と思っていたら何を思ったかいきなりオフ活動を始めた。

放置中の連載を仕上て、オフ本発行。勿論、サンプルだけ残してかなりの量読
めた連載分はサイトから削除。そんな事を繰り返しているうちに、サイト内に
まともに読める作品がなくなってしまっていた。
管理人もそれが気になったのか、今度は日記のネタログをサイトUPし始めた。
ネタなんでちゃんとした作品になってませんがって断り書き付きで。

なんだかもにょってしまって、どうしてもオフ本が欲しい! って程のレベル
じゃなかったんで結局ブクマ外した。
ROMや閲覧者の事をもう少し考えてくれたら、また気持ちも違うんだけどね。
916ROM:2007/06/15(金) 10:06:33 ID:3xs7p46l0
同じカプで萌えを何年も継続させるのって大変だよなあ。
まして原作ではそのカプの接点はほとんどないし
片割れは出番すらない。

自分が冷めやすいだけかもしれんが一時期そのカプの
同人誌を買いあさり萌えまくったが、結局シチュエーションや
ストーリーがどれもこれも同じようで、飽きてしまった。

萌えを持続できる管理人に脱帽。
917えつらん:2007/06/15(金) 10:28:32 ID:m9F9FX6T0
短いページで、どうしてあれほど誤字脱字が多いんだろう。
しかも文才とか構成技術はかなりあるのに。
一ページ五個までは我慢できるけど、…それ以上だと、ちょっと興がそがれる。
918ROM:2007/06/15(金) 12:59:56 ID:atyG3mn+0
キャラに自分と同じ服装をさせる管理人が苦手だ

シャツとかならいいが、男キャラにワンピ着せてる絵を描いて
「明日のイベこのかっこで行きマース」みたいなのがもう…orz

女装苦手なロムもいるんだよ〜
自己顕示欲強いのも、見てて恥ずかしくなる
ブクマはずした。
919ROM:2007/06/15(金) 13:06:40 ID:22yzjrE10
最近とあるサイトの日記で見かけて「?」と思ったんだけど
『稚宅』って何? 
『ちたく』って読むのか?と思って辞書引いたけど載ってないし。

でもぐぐってみたらけっこう引っかかったので、
自分の知識不足でこういう言葉があるんだったら申し訳ないけど
もしかして『拙宅』と言いたいのかどうなのかもにょもにょする。
920ROM:2007/06/15(金) 13:26:11 ID:O/nhyDbU0
>914
一人の連打数がわかる拍手もあった気がする
921ROM ◆To5AEHU3OY :2007/06/15(金) 13:48:23 ID:feiCMWvz0
>>919
ぐぐってみたww
どう見ても拙宅の間違いです、本当に(ry
拙と稚…そんなに間違えやすいのかなコレ
922ROM914:2007/06/15(金) 14:16:36 ID:KhwLDK2Y0
>920

本家拍手のレンタル版。

「お礼画像の替え方がわからないです」と言って、
はくすで配布してるお礼画像貼り付けるくらいだから、
誰が連打してるとか、判ってないと思うんだ。
923ROM:2007/06/15(金) 15:58:57 ID:xTcDrOOgO
>>922
なんでそんな厨みたいなサイト見に行くの…不思議でしょうがない
924ROM:2007/06/15(金) 15:59:28 ID:WuxEHUOk0
凝ってたりスタイリッシュだったりするサイトより
手抜きでやる気感じられないサイトデザインのほうが何故か落ち着く。
モデルルームより生活感溢れる家のほうが寛げるのと似てる。
あと経験則で、こういうデザインのサイトは良い作品が多い。
925rom:2007/06/15(金) 16:41:35 ID:UsW5MgJ10
>>924ちょwwそれヤバくないww
自分がそのレベルってことじゃない?
926ROM:2007/06/15(金) 17:25:38 ID:WuxEHUOk0
>>925
え?あくまでサイトデザインの話をしてるつもり。
「サイトデザインがシンプルなところ落ち着く。良サイトな確率も高いし」
というようなことが書きたかった。
分かりづらかったらごめん。
927ROM:2007/06/15(金) 17:31:40 ID:6Mp87eae0
最初から手抜きじゃなくてシンプルって書けばいいのにw
確かにデザインばっか凝ってて、何処に何があるか分からなかったり
作品がへ(ryだったりするサイトは多いね
928rom:2007/06/15(金) 17:40:32 ID:ifrBG7wA0
デザイン凝りまくりスタイリッシュサイトだけど
中身がダメダメ、てのよりいいんじゃないかなー。
929本音:2007/06/15(金) 17:40:55 ID:GnAO1BY1O
サイトデザインなんか凝るより作品を充実や向上させたりとしろよとは思う。
二次の同人サイトの
サイトデザインにセンスなんかいらねぇよ、
見やすければいい
930rom:2007/06/15(金) 17:41:27 ID:ifrBG7wA0
リロってなかったごめん
931ROM:2007/06/15(金) 17:44:24 ID:CHR3T1cJO
しかし最近は、勘違いオサレサイトほどシンプルデザインな罠。
シンプルデザインのサイトの民具率はもはや異常。
932ROM:2007/06/15(金) 17:53:49 ID:WuxEHUOk0
>>927
いや、手抜きっぽいデザインも好きなんだよw
「適当にやってるんで適当に見てってね〜」
って感じがして。
933ROM:2007/06/15(金) 18:00:32 ID:Kf73ribA0
シンプルサイトは嫌いだな
日記とか作品で管理人の温かみが感じられるなら話は別だけど、
大抵は高尚様だったり、人間味の感じられないサイトが多い
まあ、そういう方がいいって気持ちも分かるけどね
934ROM:2007/06/15(金) 18:01:48 ID:rhGkbqrOO
小説サイトで作品数も多かったのでwktkして読んでみるとほとんどの小説が途中で終わってた('A`)
とりあえず最後まで書き上げろ
935ROM:2007/06/15(金) 18:05:54 ID:YGgxIa5i0
自分は逆に人間味にあふれたデザインのサイトが嫌。
もっさりオバしかやらないみたいな古くささw
どこに何があるかがわからないんだ…
936ROM:2007/06/15(金) 18:09:37 ID:IKh0faI+0
サイトなんてオナニーとは言え全世界に発信してるわけだから
見る人ことを考えた分かりやすい作りが◎
937rom:2007/06/15(金) 18:25:28 ID:Q3lOyeGd0
見やすい、分りやすいデザインがいいと思うけど、
ブラウザで激しく崩れるデザインがもにょる。
崩れないで見える人には押せるボタンが、崩れて見える人だと隠れて押せなくなってたりする。
凝ったデザインで崩れるなら仕方ないけど、
シンプルなのに崩れるデザインって一体どういう作り方してるんだろう。
938ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/15(金) 20:54:10 ID:0U1Pf2yR0
>>937
ヒント CSS
939ROM:2007/06/15(金) 22:01:19 ID:WuxEHUOk0
絵板を日記がわりに使ってるところ、横レス禁止にしてくんないかな…
常識あるレスならいいんだけどリアの日記レスとか空気読めないレスとか見ててUzeeeeeeeeから。
940ROM:2007/06/15(金) 22:23:49 ID:P4/uWRG80
あるあるw
941ROM:2007/06/15(金) 22:38:02 ID:m9F9FX6T0
長編メイン小説サイトと幸で紹介するのなら、
十本近い連載群のどれか一つでも完結してからにして欲しい。
確かにどれも十数話以上あるけど、更新は遅い上に完結作がないってのは…。
なのに……新連載予告って、どれだけ飽きっぽいんだ…。
942ROM:2007/06/15(金) 23:45:27 ID:VSuNwu4j0
>>931
あるあるあるあ(ry
943ROM:2007/06/16(土) 00:09:39 ID:lEZUZKZU0
TOP絵なんていらない。
写真もいらない。
絵は見ないから必要ない。
小説しか見たくない。
漫画を読むときは画力よりもネタ重視だから、ネタの邪魔にならない程度の画力があればいい。
綺麗な絵に限ってギャグがつまらない。小火田のギャグはつまらない。
シリアスも心に響かない、自己完結な話を描いている。
中手に多い。
これが大手になるとテンプレ話になる。
944ROM:2007/06/16(土) 00:29:21 ID:enBxaaGB0
漏れは漫画だけ読みたいお・・・

絵の巧い人は柔軟性がないっつーか、ギャグがつまらないのは同意
あとやたらシリアス自己完結話が多い。。
945ROM:2007/06/16(土) 00:31:46 ID:lEZUZKZU0
とp絵はいつまでも同じ絵ですみませ…!とか、
やっととp絵変えました〜とか、
そう言われると途端に嫌になる。
挙句の果てに更新したと思ったら過去のとp絵。
そんなに負担ならやめれば?
背景もろくにないのよりは、気合の入った絵の方が嬉しいし。
946ROM:2007/06/16(土) 00:36:04 ID:lEZUZKZU0
○→嬉しいだろうし

ごめん。見ないは言い過ぎた。
私は見なくても絵を見たい人はいるよな。
947ROM ◆m7XCnnzyVU :2007/06/16(土) 01:07:00 ID:3BJgjgTn0
あほのこ日記はわりと好物なつもりだった。
が。
今日初めて見た…


小 説 以 外 の す べ て の 部 分 に あ ほの こ 臭



ウヴァアアアアアアアアアアアアアアアア(ノA`)
作品の方は、他部分よりは漢字も多かったけど
壷ポエムを普通の小説っぽい見た目に成形しつつ
文体はあほのこ的なポエミーさ。

勘弁するのです。
948ROM:2007/06/16(土) 01:21:04 ID:6eZVaNWS0
自分には大好きな神小説サイトがあるんだが
小説にその管理人の友人(サイト交流相手)の挿絵が時々入ってるのが嫌だ。
自分が小説には挿絵いらない派なうえに
その人の絵趣味じゃないんだよなぁ。
文に没頭するのに邪魔だから、挿絵を入れるなと言いたいw
管理人は嬉々としていて、
「○○さんがこんな素敵で萌える絵を描いて下さいましたvvv」
なんて言っているし・・・。気持ちはわかるけど閉口しちゃうw
949ROM:2007/06/16(土) 01:28:58 ID:KmQzsqPY0
私も小説に種絵はいらない派だ
漫画やイラストサイトの方が普段は好きだけど、いい小説に絵が入ってると
イメージ固定されて残念なんだよな

幸い一番好きな小説サイトにはお洒落タイトルデザイン以外ないからいいけど
950ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/16(土) 01:30:56 ID:wahIvcld0
自分も小説は
原作像や神絵師サイトの描くキャラを脳内に浮かべつつ読むから
挿絵がへ(ryだと激しく萎 え る
へ(ryは描いちゃ駄目という訳ではないけど 萎 え る
951ROM:2007/06/16(土) 01:37:24 ID:9eBJiunC0
ノシ
私も挿絵いらない派。キャラ紹介にもイラストいらねー。
ブラウザの画像オフして回るようにしてる。
952ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/16(土) 02:05:50 ID:WbGy5+BG0
小説が神なら絵も神な二人の合同サークルだと小説に挿絵でも最高なんだけどね
神絵師の小説は神絵でイメージされるみたいな感覚に似てるのだろうか

捧げものは個性的な絵だったりヘヴォンだったりすると微妙な気分になる
953ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/16(土) 03:08:00 ID:QF2uS2P30
昔は入室しないと絵が見れなかったけど、今は描いてる絵もチャットの内容も見れる絵チャで
こう…神絵詩の主催する絵チャで、ひとりだけへ(ryな人が参加してるのって微妙ー…
描いた後の、神々たちの「わー…っすてきー…(棒」なレスとか。本気か?と思ってしまうw
954ROM ◆4PFx7PdJkA :2007/06/16(土) 03:42:26 ID:XiTaPq+k0
>>91
遅レスだけど俺がヲチしてるサイト、まさにそんなかんじだ。
イベントレポとか痛すぎて見れたもんじゃねーぞ。
アテクシってこんなに慕われてるのよ!みたいなアピール厨。
955ROM:2007/06/16(土) 03:43:42 ID:t6lOmnWU0
よく見かける公開終了しました〜って、リンクしてない作品。
公開しないなら、目次に書かないで欲しい。しかも番外編だけじゃなく、長編連載とか。
一体何が目的なんだろう……「もう読めないんですかぁ?」な、※希望とか?
とにかく、読めない物をなんで目次に入れるんだろう。公開終了なら、作品の存在自体をお蔵入りにしてほしい。
956ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/16(土) 03:51:26 ID:ZVbx6VzD0
>>953
ま、心底本気ではないと思うけど
リアルでも、人に気を使ってその場を盛り上げることぐらいはあるだろう…
下手くそ、出て行けとは言わないだろう普通
それくらいいいんじゃないか
957ROM:2007/06/16(土) 06:13:23 ID:r3eKFTZQ0
>949
種絵って、新種の言葉?
958ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/16(土) 07:24:53 ID:KtOMnwW30
>>957
うわ
恥ずかしい誤字だな
959ROM:2007/06/16(土) 07:37:37 ID:Pn+VHhl90
>>957 ボボンか?
960ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/06/16(土) 10:21:43 ID:cKAGa+600
マイナーなジャンルばっかりどんどん更新して、
自ジャンルは「ちょっとお休みさせてください」で3年休止。
三年ってちょっとかよ。
そんなフルでそろえたら諭吉が飛ぶゲームで活動して、
金持ってる自分アピールかよ。
はいはいすごいすごい。
100本以上、長編も4本以上完結とかすごいと思うけどさ。
いまの文体とえろレベルでじしゃんるを書いてほしいよ。
つーか、マイナーなゲームなんだから、書かなくたって誰も読んでねーんじゃね?
961rom:2007/06/16(土) 10:23:11 ID:RNpCk1DF0
960って頭おかしーんじゃね?
962ろむ ◆8wF3RAxbLo :2007/06/16(土) 11:24:41 ID:Smex/ZfRO
クマ━━( ・(ェ)・)━━!!!!
963ろむ:2007/06/16(土) 11:40:54 ID:tMm9/p0t0
でもそれが960の本音なんだろうさ
言動に移すと厨になるけど
964ROM:2007/06/16(土) 12:17:57 ID:ve8BdGbE0
>>960
>書かなくたって誰も読んでねーんじゃね?

960が読んでる罠
965rom:2007/06/16(土) 12:26:32 ID:xtLK9coR0
964がいいこと言った
966ROM:2007/06/16(土) 13:28:30 ID:A6Pd9QK0O
ギャグサイトですっていうから楽しみにして見にいってみたら・・
なんだあれ。キャラ壊しすぎだろ。
ただ壊れてるだけでギャグでもなんでもないし面白くもない。文字サイズ変えたりして誤魔化してるだけ。
変な性格に壊れてるならまだネタとして許せる。
でも好きなキャラたちが他キャラに暴言吐いたりする性格になってているのは許せない。
これ本当に面白いと思って書いてるの?ギャグ書く技量が無いくせにちやほやされたいから書いてるのか?
もうギャグサイトを名乗るのをやめてほしい。詐欺だ。
いっそ暗黒微笑系サイトです。にしたら?
967ROM:2007/06/16(土) 13:52:54 ID:+muvq62R0
作品もなく自分語り垂れ流しの日記しか書かないくせに
ジャンルに居座り続けてる奴ってなんなの?
本気でいる意味が分からないんだけど。
マイナーでフレンドリーなジャンルだからって寄生すんな。邪魔。
968ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/16(土) 14:01:26 ID:OXJiuKqf0
正直なにが 邪魔 なのかさっぱりわからねえ。
969ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/16(土) 14:23:36 ID:dImu801U0
作品ないのに交流が派手でどこのサイトにいっても日記私信で名前が頻繁
に出て目障りとか?
970rom:2007/06/16(土) 15:10:59 ID:Ufat8OUyO
作品更新しないで絵茶ばかりしているサイトは行く気無くす
ログも内輪ネタでつまらないから
971ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/06/16(土) 15:16:36 ID:KtOMnwW30
>>970
絵チャのログって大抵キモいしね…
972ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/16(土) 15:28:15 ID:1x3HneRG0
絵チャログ観て楽しいのは、ほんと内輪だけだよな…

確かに絵チャでも神なとこはごく稀にあるが。
973ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/16(土) 15:51:41 ID:dImu801U0
絵茶ログを修正してアップしましたって神絵ばかりアップしてるサイトがあって
貴様の参加する絵チャットはどれだけ神なんだとびびったことはあった。むしろ
貴様が神。

エロはいるともう勘弁。見るに堪えない。参加者が楽しそうなだけに痛々しい気
分になる。
974rom:2007/06/16(土) 15:54:32 ID:0TEpkUk90
>>973
スゲーIDが801だ
975ROM:2007/06/16(土) 17:51:42 ID:Ap75/9d2O
確かにエロの茶ログはいたたまれない気持ちになるな。
やってる時の状況を想像するとウヘァだし絵茶だと大低みんなデッサンへたれてる。
これこそサイトに載せず参加した人だけで楽しんでればいいのに。
976ROM:2007/06/16(土) 20:52:14 ID:Pn+VHhl90
作品として見れるくらいすげー絵チャもあるけどね
大抵ネタのさっと描いた線画を短時間で描いて消してってのが
多いから本人達の笑いのツボがよくわからん…

これは●●って話題が出た時に◇◇様がとっさに描いた△△で〜と
いう解説つけてるとこもあるが、解説してる人がよっぽど面白い
文書ける人でなきゃ寒いだけだしなあ
977本音:2007/06/17(日) 06:38:36 ID:A/hlilJ8O
拍手レスは最初の一行だけでいいんで引用してくれないかな…
●日の●●時にコメント下さった方〜って、一週間以上も経って他のレスと一緒に並べた中で返信されても、どれが自分のなのか探すの面倒だよ
全部似たり寄ったりな返信だし
萌えたらその都度※送ってるから、どのサイトにどんなコメ送ったとかもパッと思い出せない時もある
あのサイトには二度と拍手しない
978ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/17(日) 06:41:34 ID:11iHdJHI0
>>966
同意。キャラの性格は別人のように壊れてて、ブラックジョークのつもり
なのかもしれんが、笑えない暴言吐かせたりする内容のギャグはマジ勘弁。
そういうのはギャグでも何でもない。どこまでも不快。
979ROM:2007/06/17(日) 10:10:21 ID:rKLVcWEQ0
鉛筆書きのラフラフばっかり載せてるサイトは項垂れる。

構図色々で画力が神だったり、何かの感想絵やネタ絵なら良いんだけど、
ヘタレ自己トレスの左向きバストアップor顔だけばっかりのくせにラフって、
チラシの裏すぎるだろ…色が付いていてさえそれじゃ飽きるってのに…
980ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/17(日) 10:26:56 ID:prQDo1GI0
>>979
本気でチラシの裏(牛乳178円とか透けて見えてる)やノートの切れ端に鉛筆で殴り書きして
それを写メで撮ったのばっかり上げてる逆に神なサイトにぶち当たったことがある。

ところで次スレの季節だけどテンプレはこのままでいいの?
981ROM:2007/06/17(日) 11:01:43 ID:7Q15QuzI0
絵に対する愛情や努力もあってこそ神だと思うんだけど・・・
そういう神が一人いるんだけど、表面的に上手いだけじゃなくて凄く微笑ましいんだ
次の絵のためにこういう画材(紙)買ってきた、とか、今回はこういう塗りにしてみたとか
いつも工夫と努力を怠っていなくて、おそらくラフでも凄く上手いんだけど、よりいっそう神がかっている

テンプレこのままでいんじゃね?
982ROM:2007/06/17(日) 11:05:57 ID:j+TDUnszO
このままでいいと思う

リンクに関してほとんど記述のなかったサイトが
他サイトからの報告なしリンクに非常識と怒ってて
ちょっと引いてしまった
そういうのはさすがに最初から書いておいた方がいいのではと思った
どういう人が自分のサイトを見にくるかはわからないし
983ROM:2007/06/17(日) 11:31:56 ID:dOQjcUWR0
5秒で書きマシた的落書き絵(アゴ)+超いい加減な展開の4コマ=神……

な……何を言ってるのかよく分からないと思うが思わず150本一気読みしたんだ……
手が止まらなかった…… トイレ行くのも忘れたよ……
my萌えキャラだけアゴじゃない普通の顔だったせいか萌えながら一気に読みまくった
神よ、こんなサイト残してくれてありがとう。自分でくだらねーって削除しなくて
ありがとう>< もう1年斜陽ジャンルにいたけどここまで更新ペースが速いところ
初遭遇だ…… でも他人には進められない……
984ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/17(日) 11:47:31 ID:prQDo1GI0
OK立てた
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ6【本音】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182048350/

ちなみに>>980のサイトは解説1ヶ月を待たずして放置された。
985ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/17(日) 12:06:13 ID:oCuqphnG0
>>980は「今日は牛乳が安いんですね。」て※するべきだったな

安いか知らんが。
986ROM:2007/06/17(日) 13:13:35 ID:2mQEfjHx0
>>985
吹いた。上手いな……。

いい加減、長編どれか完結して欲しいよ。
完結一本もないのに、二年も放置って…どうよ、それ。
987ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/17(日) 14:31:10 ID:XlGkxf4l0
温厚ニコニコ天然キャラをむやみやたらに黒くするのはやめてほしい…
原作のほわんと天然な雰囲気が好きなのにみんなして
笑顔で毒吐く暗黒微笑キャラにしやがって
988ROM:2007/06/17(日) 14:41:14 ID:7Q15QuzI0
>987
狂おしいほど同意する
腹黒にするのが面白いと思っているのがまたむかつく
全然面白くねーよ 不快感しかない
大抵、穏やかキャラ(県下を好まない系)が腹黒で、理知的キャラ(眼鏡系)が変態にされるんだよな
989ろむ:2007/06/17(日) 14:48:51 ID:oARosfK4O
>988
もうテンプレだよね…

スクロールバーが無くて画面外メニューのサイトが嫌だ。
あと絵バナーの小説サイト。
990ロム:2007/06/17(日) 15:11:29 ID:DJIY0nKZ0
カプサイトで、管理人が攻めファンだと警戒してしまう。
攻めが愛されてたり、格好よく描かれてる方向に管理人の愛が
発露してくれるだけならいい。
けど、結構な確率で管理人が「攻めと結婚したい」とかやたらと
好き好き言い出すんだよな…または逆カプに転んだり。

あと、日記でやたらキャラ愛や作品愛をアピールするのも鼻についてきた。
好き好き言ってるサイトも批判ばっかりしてるサイトも、どっちも同じくらい
鬱陶しい。
愛があるのは分かってるよ。だからサイト開いたんだろうし。
991ROM:2007/06/17(日) 15:14:54 ID:ep59F2o2O
ずっと見てきたオリジ小説サイトが本編完結してないのに番外編ばかり更新始めた
しかも内容が本編完結後の設定…おいおい
注意書きがもうネタバレしてる
あーあ…なんだかなあ
992ROM ◆To5AEHU3OY :2007/06/17(日) 17:15:20 ID:hRropEZu0
話はまあいいんだけど、
日記で他サイトへのキャラの批判がうぜぇ

Aはいつも笑顔で皆の人気者っぽいから、腹黒い?
原作読んでるんですかwww
自分の好みにキャラを当てはめるだけでしょう

原文母。
他のサイトが同人やるのがそこまで気に食わないなら見に行くなと思ったけど
987のようにここで吐くならいいんだけどさ…
993ROM:2007/06/17(日) 17:18:59 ID:TO9KVAGx0
>>991
そこに至るまでの途中経過を書く気がなくなったんだろうなあって萎えるよね。
994ROM:2007/06/17(日) 17:38:53 ID:e9Ea4tzG0
毎度ガチュンエロを描いてた人が急に少年漫画を描きだしたんだが、
めっちゃ面白かった。絵が巧い人は色々と器用なんだな〜・・・
健全系のWEB漫画描く人ってエロに潔癖すぎる人が多いんだけど、
その人は元がエロ描きだからユーモラスにも余裕があって面白かった。
なんかいきなり俺の中で神になったお
・・・つかスレチか?
995ROM:2007/06/17(日) 18:02:03 ID:2mQEfjHx0
>>994
ROMの本音雑談だから、いいんでない?
貶したり愚痴ったりだけが本音じゃないし。

日記が激痛だったり管理人が解析厨でも、作品が改行嵐誤字脱字でも構わないタイプなんだけど。
幸に偽称登録とシリアス小説で、途中から「///」を使い出したり、
登場人物たちがやり取りする携帯やメッセの文章を書く際に、(*^_^*)とかわざわざ描かないで欲しかった。

なんていうか、間が抜ける。
996ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/17(日) 18:05:56 ID:QTx1XDl70
>>994
やっぱりエロをやっていると、引き出しの多さが違うんだろうね。

ふと7年追っかけてる好きサイトさんの
これまでの活動履歴を調べたら、大体2年でジャンル変えしてる。
熱が冷めるのもあと半年か…。
知らなきゃ良かったかもな。
997ROM ◆To5AEHU3OY :2007/06/17(日) 18:11:56 ID:LHJB9yt00
>やっぱりエロをやっていると、引き出しの多さが違うんだろうね。

一概には言えないだろ。
ヘタクソはヘタクソだしジャンルが違っても天麩羅しかかけないのもいる。
998rom:2007/06/17(日) 18:22:49 ID:9JqPmV3W0
>>997同意。
引き出しが多いからエロも描けるんであって、
エロ描けるから引き出し多いは違うと思う。
999ROM:2007/06/17(日) 18:23:59 ID:WoF5RQ5B0
>やっぱりエロをやっていると、引き出しの多さが違う
これは同意しかねる。
ただ、エロっていろんな構図を描ける画力を要求されるから
エロ上手い人が普通の漫画を描くと
割と読みやすいことが多いとは思う。
1000ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/06/17(日) 18:32:23 ID:PPXL7wzC0
せん
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime2.2ch.net/doujin/