キタユメ同人24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
*次スレは>980が宣言してから立てること。
*荒らし煽りテンプレ違反は>1読めでスルーしましょう。
*煽り口調のレス禁止。書き込む前によく読み返すこと。
*特定サイト、サークル・カプ、個人の話題は厳禁。
*その他企画等に関する愚痴やもにょもにょもヲチスレ推奨。
*特定個人を出す場合は注意喚起目的の場合のみにしましょう。
*それ以外の経過報告、雑多な感想はヲチに当たります。
*ヲチはヲチスレへ。棲み分けしましょう。
*本家様への突撃武勇伝は他でやってください。
*設定や小ネタは本家様の日記過去ログ参照。
*25話禁止。話したい人は動画スレかしたらばへ。
*またーり語り合いましょう。

前スレ:キタユメ同人23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1249977743/

マナー啓蒙サイト
http://hetaev.xxxxxxxx.jp/

ヘタリアオンリーイベントスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1245834153/
2キタ:2009/09/03(木) 13:36:16 ID:YD6mqNtM0
3キタ:2009/09/03(木) 13:49:44 ID:YD6mqNtM0
4キタ:2009/09/03(木) 13:53:25 ID:xIC9GEGi0
5キタ:2009/09/03(木) 13:54:59 ID:xIC9GEGi0
【APH】ヘタリア日受オンリー菊花繚乱検証
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1235217243/

【パクリ/下手リア】ごみ(旧いらち)【米英プチ・ナイスジョーカー元主催】 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1249518718/l50
6キタ:2009/09/03(木) 21:13:41 ID:1fI7A/ds0
>>1
980越えたら次スレ立つまで雑談自重ってテンプレに書かなきゃだめなのかな
9/20のサークルリスト更新こなかったな
配置に手間取ってるのだろうか
7キタ:2009/09/03(木) 21:18:32 ID:lfrvYSAv0
>>6
次スレでテンプレに追記した方がいいかもね
直前で雑談自重って言ってるのに困った連中だよまったく
8キタ:2009/09/03(木) 21:30:18 ID:NDV/E8hO0
>>6
最後に結構駆け込み組がいたんだろうね
最終的に何サークルになったんだろう
ミケもインテも行けなかったから楽しみだー
9キタ:2009/09/03(木) 21:47:52 ID:rsbPIhY5O
1乙!!
部数話する奴ってとことん空気読めないんだなと思ったよw
10キタ:2009/09/03(木) 21:55:38 ID:1wi3ufoF0
>>1 乙!
部数はもういいよ。スルー検定
部数気になるならその手の板で判定してくれるところがあるんだからそっち池
300以上の判定が出たら後は自分でイベントなり書店なり出してみて様子見ながら
成長すればいいじゃない
300以上刷って売れれば赤字なんてないんだし
11キタ:2009/09/03(木) 21:56:54 ID:l2cZbP+X0
結局部数の話をするんかいw
12キタ:2009/09/03(木) 22:03:18 ID:Eqh6wjD80
まあ書店がダメなジャンルじゃないんだから
抵抗無いなら初回から事前OKの書店か
前ジャンルから契約の有る書店に事前出して
その結果で部数決めるってのが割りと無難な方法かな、と思うよ
13キタ:2009/09/03(木) 22:06:48 ID:0Hz992T40
もう部数話禁止ってテンプレに入れれば?
14キタ:2009/09/03(木) 22:09:49 ID:2lmFxJQgO
履歴には乗ってないけどリスト更新されてるよ
15キタ:2009/09/03(木) 22:27:02 ID:WwMnOrtE0
書店に卸すだけで噛み付かれてた去年が懐かしい
16キタ:2009/09/03(木) 22:28:36 ID:/to3bGc40
9/20ってまだ最終リストじゃないと判断していいのかな?
駆け込み組なんだがリストに載ってなくて心臓バクバクいってるよ

ついでに先月下旬に赤豚スパークと擬人化V同時に申し込んだのに
確認ハガキがスパークしか来てない…不備とかじゃないといいけど…
17キタ:2009/09/03(木) 22:31:27 ID:VrFHe/Cl0
厭離話はイベ板じゃなかったっけ
ここ何話すスレなんだ

そしていまだに赤豚に直接問い合わせのできないバカがいるんだな
18キタ:2009/09/03(木) 22:39:46 ID:KrLNZeP30
仏英だけど、中堅でもそこらへんの米英の壁より回転が早くて出てると思う
米英は淘汰が酷いから上手い人、元から大手以外は売れない
元々三つ巴だったんだけど、米が苦手になって仏英に移ってからのが倍以上売れてる
書店もすぐとってもらえる
19キタ:2009/09/03(木) 22:44:44 ID:DIZvsUMK0
何この人
20キタ:2009/09/03(木) 23:08:55 ID:/km071H+0
sawarunakiken
21キタ:2009/09/03(木) 23:23:54 ID:GPHhevhJO
夏は新刊いっぱい買えて嬉しかった!
でも乱丁が何冊かあってがっかりだ
当たり悪かったんだろうな…
22キタ:2009/09/03(木) 23:24:36 ID:9kJ7aH3K0
>>19
米英で淘汰されちゃった175でしょ
23キタ:2009/09/03(木) 23:29:15 ID:Ls0KpPTb0
えー、それだと逆に参考にすべきだという気がするんだけどw
24キタ:2009/09/03(木) 23:38:00 ID:V1HoLvN0O
米英で自分が目立つように少しでも今のサークルが
減って欲しい人の工作
25キタ:2009/09/03(木) 23:38:58 ID:04Tm9CwhO
自分の願望(妄想)をつい書いてしまった可哀想な人なんだよ…
26キタ:2009/09/03(木) 23:40:26 ID:W1koERwF0
いい加減分かりやすい単発IDに引っかかる奴多すぎ
なんでスルーできないんだか

あれ自分も釣られt
27キタ:2009/09/03(木) 23:47:58 ID:EyTKkF/vO
米英と仏英を争わせて漁夫の利を狙ってる対抗カプ者だったりしたら面白いのに^^
28キタ:2009/09/03(木) 23:54:34 ID:W1koERwF0
クマー

>>8
自分もミケインテとインフルでいけなかったから9/20は買い捲る予定
29キタ:2009/09/04(金) 00:35:59 ID:0fUl31FA0
9/20行くつもりなくて予定入れてしまった俺負け組・・・
此間のインテ後でもギリギリ申し込めた事に締め切り後気づいたよ。
30キタ:2009/09/04(金) 00:57:49 ID:YA1BzZRH0
でももう今は米英はありすぎるくらい溢れてるから
今後新規が出しても海鮮に見てもらえるチャンスがなさそう
31キタ:2009/09/04(金) 01:08:06 ID:QMdheTVK0
見てもらいやすいのは50SP以内くらいだよな
32キタ:2009/09/04(金) 01:14:10 ID:YA1BzZRH0
>>31
50はまだ島中まで回れるレベルだけど
100超えると時間ないのとめんどくさいのとで
本当に行き着けのところにしか行かなくなるもんね
33キタ:2009/09/04(金) 01:20:34 ID:HA/RL/CR0
グッコミはよかったな。普段見れないサークルさんたくさん買えた
今まではビックイベントじゃないから、と小さなイベントはスルーしてたけど
これからは参加しようと思ったよ
34キタ:2009/09/04(金) 01:45:24 ID:/0JaXfeJ0
超都市や三毛以外のそこそこレベルのイベントだと
いつものサークルさんの参加が少なかったりするから
そういう小〜中規模イベントなら新規開拓にはいいという面もある
会議では毎回大当たりな出会いがあるので今回も行こうと思う
35キタ:2009/09/04(金) 03:26:28 ID:OitkNExdO
擬人化が今から楽しみで仕方ない。
冬ミケは好きサークルさん皆受かるといいんだけど…ミケしか参加しないタイプのサークルさんが落ちると辛い。

米英に限らずまだまだサークル増えてて楽しすぎる。
そう狙った訳じゃないのに一回のイベントの午前中で完売という部数読めない方も減ってきたしね。(嫌味とかではなく)
36キタ:2009/09/04(金) 04:06:05 ID:RMfjPDnZ0
擬人化申し込んできたけど下手初めてだったんで国名表記不安。
ロマは南で書くべきだったのだろうか…。
37キタ:2009/09/04(金) 04:16:40 ID:f+2Vx7Mx0
赤豚に問い合わせなかったお前が悪い
38キタ:2009/09/04(金) 07:23:58 ID:b+sU2gR80
すぐにこういう返しする人が住み着いてるよね、このスレ。
逆に最近2chに慣れてはしゃいでる仕切り厨に見える。
39キタ:2009/09/04(金) 07:26:12 ID:+0mIJdl00
ただの教えてちゃんが2でまともに教えてもらえると思ってるなんて
どこと勘違いしたアテクシなのかと
40きた:2009/09/04(金) 07:35:39 ID:75GUuO3D0
38は他人からの又聞きの答えを信じさせることが
本当に本人の為になる返し方だとでも思ってるの?
41キタ:2009/09/04(金) 09:05:05 ID:+SpNhEpn0
てか>>36くらいのレスには普通に答えてやってもいいじゃん
一言ですむんだから
何から何まで赤豚に聞けとか、逆に赤豚が迷惑だわ
42キタ:2009/09/04(金) 09:15:56 ID:GspU99/T0
41が教えてあげるちゃんすればいんじゃね?
それとも自分もわからないの?ばかなの?しぬの?
43キタ:2009/09/04(金) 09:19:27 ID:hxqHiEbs0
じゃあおしえてあげるちゃんの私が

今更聞いても手遅れ、申し込む前に聞けカス
44きた:2009/09/04(金) 09:26:01 ID:sIDVpXjCO
何だかんだで皆お触り好きだね…
45キタ:2009/09/04(金) 09:31:06 ID:GUGxqnS80
>>43でFA
46キタ:2009/09/04(金) 10:41:17 ID:OhQXv/zDO
問い合わせ先がちゃんとあるなら公式に聞くのが一番確実で早い
まず自分が調べたり問い合わせたりして、それでも分からなかったらここで聞きなよ
なんでもかんでも2をアテにして聞きまくるのは良くない
2情報ほど嘘だらけなのは無いからね
47キタ:2009/09/04(金) 11:04:00 ID:DrTlM/kd0
それもせずに申し込んじゃった以上どうしようもないよな>>36
48キタ:2009/09/04(金) 11:39:21 ID:oEu0wp+U0
キタって2ということを差し引いても性格悪い人ばっかだね
参入やめるわ
49キタ:2009/09/04(金) 11:44:33 ID:/0JaXfeJ0
何度も出てる話題だな。初心者は過去ログ嫁だがイベント側に申し訳ないのでジャンル内浄化

申込のカプや説明欄は何のためにそれを書くのか考えてみよう
主催側がスペース配置の参考材料にするためだ
配置担当はジャンルに詳しくないこともあるので
漢字表記(西など)だけや人名だと知識のないスタッフにはわかりません
「誰にでも」「簡単に」わかるような書き方をするのが基本

例1:スペイン×ロマーノ(南イタリア)  漫画(小説なら小説)
例2:【ノーマル】オーストリア×ハンガリー  
50キタ:2009/09/04(金) 11:48:04 ID:m/6cLE9g0
2慣れ以前に世間の常識で道理を考えることさえできないわ
性格悪いとしか思えないわな奴に参入してもらって喜ぶ奴は元々いないから安心しろw
と釣られてやる
51キタ:2009/09/04(金) 11:49:11 ID:Too3zk920
むしろ参入してもらわなくて万々歳だな
おかげで張り紙復活しなくて済むよw
52きた:2009/09/04(金) 11:51:12 ID:TH0lQ0DZ0
引き止めてもらう気さらさらないだろ
53キタ:2009/09/04(金) 12:26:24 ID:0fUl31FA0
もっとマナーの悪いジャンルに居たからこの程度平和に思えるw
54キタ:2009/09/04(金) 12:35:49 ID:kNzLvQlTO
>>49の優しさに泣いた…
55キタ:2009/09/04(金) 13:58:48 ID:rTfEGHlg0
>>49
つカレンダー
私と国をつくらないか
56キタ:2009/09/04(金) 17:37:09 ID:cX3W2J8h0
話豚切

大阪サークルリストきてるな。
ざっと数えて約880。
2スペもあるだろうし。
オラ、ワクワクしてきたぞ!
57キタ:2009/09/04(金) 17:40:57 ID:/6I4uG7Y0
下手だけで考えたら擬人化より多いよな
オラもわくわくしてきた
58キタ:2009/09/04(金) 17:57:28 ID:cTaMd+7q0
擬人化は網コス検索まだなのかなー
59キタ:2009/09/04(金) 21:23:00 ID:GyHIs2K40
60キタ:2009/09/04(金) 21:35:34 ID:rstNowzo0
網っていつの間にか完全招待制になったんだな。
今知った自分涙目
61きた:2009/09/04(金) 21:47:35 ID:IwlCRz3KO
ここがにちゃんでなければ略
62キタ:2009/09/04(金) 23:01:41 ID:HA/RL/CR0
あれ、ほんとだ。
でも網使ったことあるならログインできるんじゃね?
63キタ:2009/09/04(金) 23:24:12 ID:leEfIX040
網で見てみたけど、まだ擬人化の検索きてなかった
64キタ:2009/09/04(金) 23:35:04 ID:cTaMd+7q0
検索は大体一ヶ月くらい前〜3週間前でそ
まだ早いよ
65キタ:2009/09/05(土) 10:36:58 ID:udOBRIWS0
2月の擬人化の受付ハガキ来たけどイベント名が全国大会になってるw
他にもこんな人いるかな?
日付は合ってるけど心配だから月曜日に電話してくるよ
66キタ:2009/09/05(土) 10:56:36 ID:Yv66Wmu70
えっ
67キタ:2009/09/05(土) 11:01:29 ID:s2xxHtiWO
えっ
68キタ:2009/09/05(土) 11:03:09 ID:RV0T495J0
えっだけじゃなく教えてやれよw
擬人化って全国大会R(何回か忘れた)だろ?
自分温泉だからkwskないけど
69キタ:2009/09/05(土) 11:03:10 ID:4t3T5O4PO
えっ
70キタ:2009/09/05(土) 11:04:26 ID:S0mn+dCt0
>65
出直そうな
まじで
7165:2009/09/05(土) 11:04:47 ID:udOBRIWS0
ごめんなさい
今公式見返してきました
アホだな私は…
72キタ:2009/09/05(土) 11:36:29 ID:oW593a6x0
ワロタ
73キタ:2009/09/05(土) 13:44:04 ID:5otp5uwkO
ちなみに受け付け何番台だった?
74キタ:2009/09/05(土) 13:53:45 ID:udOBRIWS0
>>73
500番台でした
75キタ:2009/09/05(土) 14:08:21 ID:Tax4j0HZO
>>74
また早々に終了しそうな申し込み率だな…
76キタ:2009/09/05(土) 14:12:49 ID:YEjPLHNN0
受かりたいなら早く申し込めばいいだけだから勢いがあってよし
77キタ:2009/09/05(土) 14:17:07 ID:QbD2C69s0
まだまだ勢いあるってことかー
次がピークといわれ続けて…怖いな
78キタ:2009/09/05(土) 14:31:02 ID:SV5Qbny4O
受付ハガキに今回も
スペースがお取りできない場合は〜の記載ある?
79キタ:2009/09/05(土) 14:41:01 ID:sBKaTfKp0
11月火花の受付ハガキにもあったから
イベントに関わらず記載されてると思う>スペースが〜
80キタ:2009/09/05(土) 14:43:04 ID:fYSvA+8L0
>>78
200番台だがある。
81キタ:2009/09/05(土) 16:23:21 ID:GsGfOhtGO
>>78
申込番号2ケタ後半だけどあったよ
82キタ:2009/09/05(土) 17:00:59 ID:JgM5JVks0
春と擬人化両方はつらいからどっちかにしようと思うけど
下手なら擬人化のほうがいいのかな
83キタ:2009/09/05(土) 17:11:46 ID:WXr3iIayO
お好きにどうぞ…としか言えない
84キタ:2009/09/05(土) 19:01:48 ID:sLI60g4gO
多分どっちも多い

としか…
どちらかにサークルが偏るってのは無さそうな予感。
秋冬の会議・擬人化も大手・中堅・その他ばらけてるし
85キタ:2009/09/05(土) 19:30:36 ID:23J2qZzY0
ソースが中の人だから投下はできないけど今回は拡大の予定ありらしいよ
早くても来週末までくらいに申し込むんならまあ大丈夫と思っておけばいい
自分はもともと日程的に行けないことが決まってるから
別にライバル蹴落としたくて嘘言ってるとかじゃないからなw
86キタ:2009/09/05(土) 19:36:20 ID:E7xwPP8FO
>>85
拡大ありなのに、もう埋まりそうなのか
早いな
87キタ:2009/09/05(土) 19:41:13 ID:23J2qZzY0
>>86
いや、まだすぐに埋まりそうとまでは聞いてないから早くてもって話ね
拡大は一次が締め切った時点で発表らしいし
88キタ:2009/09/05(土) 19:52:56 ID:kfV6nuat0
そういや前回も一次締切までは普通に大丈夫だったもんなぁ
おまけに一次終わってからは赤豚からの報告も頻繁にあったから
申し込みが多いですって言い出した時点で申し込んでれば余裕だった
最後の数日で落ちたりや間に合わなかったのはそれでもまだ迷ってたり
ギリギリでいいやと思い込んで状況チェック自体してなかったからだろ
89キタ:2009/09/05(土) 20:02:21 ID:fYSvA+8L0
知り合いとかは、6月の擬人化で申し込むつもりだった人もいたなぁ。
そこまで赤豚サイトをチェックする事もないからね。
自分も赤豚サイトじゃなくて、確かここでヤバイと知って申し込んだ口だが。
90キタ:2009/09/05(土) 20:17:50 ID:fpLHaxZP0
2月の擬人化ずっと1000スペだと思ってた
宝の地図作り甲斐がありそうだな
91キタ:2009/09/05(土) 20:28:08 ID:3EnLIRKG0
そういえば次回は連休じゃない上に募集数も倍だからね
来年このジャンルにいるか分からないって人もいそうだしなぁ
92キタ:2009/09/05(土) 20:38:24 ID:P4UyjtYZ0
参加したいプチ厭離が立ち上がるかもしれないと思って待ってる自分
友達は早く申し込みすぎてカット揃える企画に参加し逃してたんだよね…あれは切ない

赤豚は自動巡回にも入れてほぼ毎日チェックしてるから
いつでも申し込める用意はしてじりじり待ってる
火花はお早めにみたいなことが厭離プラザに載ってたからそっちは申し込んできたよ
93きた:2009/09/05(土) 20:58:19 ID:X9v0k71qO
ああ…なるほど
そういう事もあるのか>カット揃えよう企画
自分は何も考えず申し込んじゃったや
まぁ前回の阿鼻叫喚を見てると
早く申し込んだ人多そうだし
そういう企画やりたいなら
さっさと告知するか
既に申し込んじゃった人が多そうならやめとく方がいい気がするな。
せっかく早めに申し込んで、
本当は参加したかったのに仲間ハズレ…とかは切ない
94キタ:2009/09/05(土) 21:01:10 ID:3/G4iJ4R0
さっさと告知って言っても赤豚の審査終わってからじゃないと告知できないんじゃね?
別にカット揃えられなくてもプチには参加できるっしょ
そりゃ当日は自分だけ切ないだろうけど
95キタ:2009/09/05(土) 21:08:47 ID:lB+6mX1T0
>>92
カット企画ってそういえば他ジャンルではたまに見るね。あれいいなあ。
自分だったら連結配置が適用されないのもちょっとくやしいかな。
同じカプで申し込んでれば近くになるんだろうけども、
もし自分だけ端っこだったりするとさびしいかも。

と思って、同じく早とちりしないよう様子見中。
いくら前回が大変だったといっても二次募集も中ごろでの話だったし、
夏の大きいイベント直後の募集だっただから気づかない人も多くて
開始と同時に一気に埋まるなんてことはまずないだろうとタカくくってたが
今の受付番号からしてやっぱり焦らずともそんな平気だったみたいでほっ。
来週くらいまでは待ってみるか。
96きた:2009/09/05(土) 21:10:30 ID:X9v0k71qO
いやいや、カット揃えようって企画をさ
>早く告知できないならやらなくても
それこそそれやらなくても
プチだけでパンフ作ったりしてるのが多いから

別に具体的にプチがどうのとかじゃなくて
上の書き込みへの勝手なつぶやきだったスマソ
97きた:2009/09/05(土) 21:14:46 ID:qFqGJ+G/0
つまり赤豚チェックしてればおkってことだよね
情弱とまでは言わないけど似たようなものだった前回の勝敗
98キタ:2009/09/05(土) 21:17:35 ID:Zu/17aIh0
単独パンフを作らない(作れない)プチもけっこうあったよ
このジャンルは特にオン率高いからそこでチェック済ます人も多そうだし
自分も特に何かがある訳でもなければ赤豚以外のパンフは買わないなぁ
99キタ:2009/09/05(土) 21:18:48 ID:q2X1TWKy0
>>96
そんなことはその企画の好きなようにさせればいいんじゃない?
カットおそろい企画も当日のお祭り気分を少しでも盛り上げるためのものなんだろうし
他カプ・他ジャンルでも赤豚パンフであれを見て面白そうだなって目を引かれることもあるよ

>>94が言うとおりカット揃えない人はプチ参加できませんなんてこともなさそうだし
やらなくてもいいとかは外野が言うことじゃないと思うなあ
100キタ:2009/09/05(土) 21:30:39 ID:v9BDyqs00
なるほど、プチに興味なかった人へのアピールか
たしかにちらほらとでもお揃いが並んでると「お、何かあるな」ってなりそうだ
ないのとあるのとじゃあった方がちょっとおもしろそうだね
101キタ:2009/09/05(土) 23:05:24 ID:kZZuykVX0
早期申し込みでハブな気分を味わうのもまたオツなもんだ
102キタ:2009/09/06(日) 00:03:56 ID:nEe4U9Ld0
>>101
ひとり楽し過ぎるぜー!
103キタ:2009/09/06(日) 01:57:45 ID:U097HLdj0
某ショタイベントのプチオンリーってどうなんだろう
104キタ:2009/09/06(日) 06:52:19 ID:AeD/7Gl90
さー? どうなんでしょうな。
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/06(日) 07:00:00 ID:CL7lh4AF0
何レスか前に出てただろうよ、と思ったけど前スレだったか
106キタ:2009/09/06(日) 07:00:42 ID:CL7lh4AF0
名前欄ごめん
107キタ:2009/09/06(日) 11:59:56 ID:38rfoNi80
>>103
申し込んでる人あんまり見かけない
空気もちょっと違いそう
108キタ:2009/09/06(日) 13:07:01 ID:U9qTmnzg0
ちびたりあか子供時代オンリーだからなぁ
子供時代じゃないけどショタ風に描いてる人は申し込み出来なさそうだし、どうだろうね。
109キタ:2009/09/06(日) 13:31:59 ID:T6eF1fcQ0
普段からあのショタイベに出てるような人向けなんじゃないか
110キタ:2009/09/06(日) 13:43:13 ID:cOitXAwIO
だろうね
111キタ:2009/09/06(日) 19:46:28 ID:jwHLxxB9O
ミケ3日目参加の男性向けで下手やってるが
現存のショタイベ主催でまともな運営してるところが無いから
そもそも対象外なんだな
112キタ:2009/09/06(日) 22:42:01 ID:IvwZZchs0
某ショタイベって…スクラッチだよな?
あの悪名高い夢彗星一味が主催の…
113キタ:2009/09/06(日) 22:54:47 ID:HutedC/10
>>112
告知サイト見てきた
事情がわからない人でも初見で妖しさ大爆発だと思う
主催の個人サイトへのリンクなのに「イラスト提供」になってるとか
いざという時の保身を意識してるとしか思えないし
114キタ:2009/09/06(日) 23:03:12 ID:UCw9aCM80
ショタクラ自分はよく行ってるから言うけど
イベント自体ほんと男性客がほとんどだから
そういうの大丈夫な人なら申し込んでみたら?
115キタ:2009/09/07(月) 01:57:59 ID:YYKoGeI10
女性向けで非ショタの人はもともと入りづらいとこだからね
参加してる人たちも>>112-113は割り切ってるよ
116キタ:2009/09/07(月) 15:17:26 ID:qXWplaUKO
申し込もうとして今気付いた。
擬人化3ってバレンタインデーだったのか…
2000sp募集ってだけでも楽しみなのに、バレンタインネタの本とか沢山出そうで更に楽しみだ。
117キタ:2009/09/07(月) 17:44:23 ID:Q0i+mJ7jO
今日大阪世界会議のチケット届いた人いる?
118キタ:2009/09/07(月) 18:05:42 ID:r+X2H1lf0
ノシ
関東のはずれで今日届いた
やる気みなぎったので徹夜でハラシマしてくる
119キタ:2009/09/07(月) 18:39:42 ID:d/4rqCAgO
世界会議は初めて参加するんだけど
配置図のコスプレゾーンとサークルスペースの間の点線は当日パネル等で仕切られるのかな?
コスプレゾーンと配置が近いので写真に写ってしまわないか心配・・・
120キタ:2009/09/07(月) 18:44:32 ID:8m1d0rF50
写っちゃってもコス有りイベに参加したのが間違いだったと思って諦めるしかない
121きた:2009/09/07(月) 18:50:52 ID:tVigh3zsO
貴方だしね
おでかけライブではよくある話
122キタ:2009/09/07(月) 19:24:41 ID:YeZr6DXZ0
一応貴方は全イベント統一で壁及びパネル以外を背景にして撮影しては
いけない事になってる。
スタッフ人数足りてるイベントならスペース向けて撮影してるのを言えば、
撮影者にスタッフが確認して該当データを削除してくれる。
大阪ならコスプレゾーンの傍のクロークに結構人数居るから言えば何とか
してくれると思うよ。
123キタ:2009/09/07(月) 21:00:12 ID:4fb243jG0
まあ高校生バイトとかいるようなスタッフなので過度に期待はできないけどね
大阪だったかでは変な人が入ってきたのにとめなかったんだっけ
124キタ:2009/09/07(月) 21:18:02 ID:9csCQcZl0
別に貴女擁護ではないけど、大阪の変な人には対応してたように見えたよ
でもまぁ・・・絡まれてるサークルさんをみかねて堂々
止めに入ってたサークルさんが一番かっこよかったが
125キタ:2009/09/07(月) 22:09:58 ID:UWDBrGgd0
正直、困ったチャンまでならともかく本物の不審者はスタッフの範囲外だな。
下手すると止めた側が法律に触れることになるし。
126キタ:2009/09/07(月) 22:34:09 ID:Sk3SroNP0
>下手すると止めた側が法律に触れることになるし。
????
127キタ:2009/09/07(月) 22:38:06 ID:ePwNNhwx0
>>125
スタッフ&主催側が止めつつ通報だろう・・・ >本物の不審者
128キタ:2009/09/07(月) 22:57:19 ID:9csCQcZl0
むしろ困ったチャンのほうが法に触れない分、止めるほうも厄介だろ。
大阪で見た不審者は、2、3時間同じサークルの前に張り付き喋りかける
メルアド交換しようと携帯を出すって感じだったけど。
129キタ:2009/09/07(月) 23:11:07 ID:HAW95qBQ0
公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例

っていうのがあってだな
それから主催者には場内の安全性を守る義務があって
主催側が危険と判断した来場者には出て行ってもらうって類の断りがちゃんとあらかじめあるよ
130キタ:2009/09/07(月) 23:14:55 ID:UWDBrGgd0
>>126
相手の許可なく身体に触れると暴行罪。
ぶっちゃけ、職場で一人適用されかけたので散々注意されてる。
131キタ:2009/09/07(月) 23:24:40 ID:Sk3SroNP0
ID:UWDBrGgd0はもうちょっとやわらかい頭になれるといいな
警備スタッフという職業の人は全員失業だw
132キタ:2009/09/07(月) 23:28:34 ID:UWDBrGgd0
>>131
いや、実話だよ。
出入り業者を止めた時に肩に触れたって理由で告訴されかけた。

相手が二度目の規則破りやってなかったら危なかったかと。
なんらかのスタッフの場合、この辺が特に厳しくなる、一般人よりも弱い。
頭柔らかくもなにも、そこを叩き込まれないと現場に出られんよ。
133キタ:2009/09/07(月) 23:29:58 ID:t0xlxAhs0
まあ路上のティッシュ配りやキャッチも
相手に触ったりしたら20時間だかなんだか拘置できる
134キタ:2009/09/07(月) 23:31:50 ID:GjISvq7XO
ていうか単なるバカだろ
迷惑や不審行為働いておいてそれを止めようとしたら暴行罪って…
135ヘタ:2009/09/07(月) 23:34:17 ID:r2pY+9Vd0
まあこれ以上はスレ違いって事で
136キタ:2009/09/07(月) 23:35:24 ID:Sk3SroNP0
>>132
いやその話を疑ってるんじゃなくってさ
時と場合っていう言葉しらないの?
何人も周囲にいるイベント会場で明らかな迷惑行為してる不審人物を
押しとどめたら暴行罪ってどんな国よ
137キタ:2009/09/07(月) 23:36:31 ID:Sk3SroNP0
リロってなかった
すまん
138キタ:2009/09/08(火) 00:03:31 ID:XPAXlGa00
>出入り業者を止めた時に肩に触れたって理由で告訴されかけた。
>相手が二度目の規則破りやってなかったら危なかったかと。

されかけただけなんでしょ?内容証明送付で脅しただけってオチなんじゃね
規則破りしてたから止められたわけで
理由があり危機感を感じた訳だから今の日本じゃ例え告訴されても
ドキュソの証言だけじゃ100%ドキュソが負けますわ
139キタ:2009/09/08(火) 00:08:36 ID:bn0ofy6X0
>>138
これ、最初から間に警察入ってるよ。
管理ビルのほうに話が振られたらしいから、多分示談になったんだと思う。
「二度の違反」で助かったのはどっちかというと協力会社と管理ビルの関係。

つーか、別に知らなくてもいいけど、調べたらわかると思う。
140キタ:2009/09/08(火) 00:16:19 ID:kpqxb29R0
他人に迷惑かけそうな変質者を止めることすらままならないこんな世の中じゃ
141キタ:2009/09/08(火) 00:17:05 ID:bn0ofy6X0
というか、仕事関係の話したのは悪かったけど某イベントのスタッフ教育でも
「まず寄るな!」って言われたよ。報告鉄則、権限ある人を呼ぶ。
もとが暴力沙汰の場合はもちろん手出し可なんだけど、完全な自己責任。
職場のほうが実例あるからわかりやすいかと思ったけど、無駄だったかね。

想像だの、今のこの国がどう動くはずだので判断しないほうがいいと思う。
142キタ:2009/09/08(火) 00:36:19 ID:Nhrq19tG0
スレチだってんのにでもでもだってうちの職場ではこうなの!
イベント会場と職場は全然状況が違うけど職場の例がわかりやすいの!とか
言ってるような奴だからきっとよく事態がわかってないんだと思う

とりあえず1年ぐらいロムっとけ
143キタ:2009/09/08(火) 00:49:02 ID:0oDIKxYh0
>>125
実体験の一例をもとにして「やり方と場合によっては〜罪」といいたいのは
わかったが
>本物の不審者はスタッフの範囲外だな。
スタッフが対応しないなら参加者が自分でなんとかしなきゃいかんのか?
ととれる文だったから変だと思われたんだが
144キタ:2009/09/08(火) 00:55:22 ID:caFGrWaL0
とりあえず極論語るからウザがられてんじゃん

ほんとにヤバイ時なら先に触った方が不利ってのは
常識ではあるが、それだけが全てじゃないって事
いちいち適用してたら社会崩壊するわw
145キタ:2009/09/08(火) 01:11:51 ID:8Pt8nin/0
何か危ないことしてる他人の子供を注意して、その子供の親に「あんたウチの子になにやってんのふじこ!」とか
わめくバカが増えてる理由がわかる気がする流れだ
146キタ:2009/09/08(火) 01:53:08 ID:R2gr40o70
モンスターですね分かります

自分の時がこうだったから別のケースでもこうに決まってますか
ケースバイケースとTPOも理解できないえらく固い頭してるんだね
法の世界だって過去の判例が必ずしも絶対的な基準になるとは限らないよ
なんでもかんでも一部が似てるってだけで同じ扱いしてたら
弁護士だの裁判だの執行猶予だのなんて必要ないじゃないか
もうちょっと現実的に考える力を勉強を小学校に戻って鍛え直したらどうかな
147キタ:2009/09/08(火) 02:32:51 ID:WFRJl7br0
喧嘩腰みっともない
大抵のトラブルは攻撃的な態度が原因だったりするんだけどね
148キタ:2009/09/08(火) 03:05:10 ID:IcDgTBzh0
相手が喧嘩腰だからって自分までそうなることはないよね。
149キタ:2009/09/08(火) 03:36:22 ID:q+Q7G5ZfO
警察がどうとかが最初に現れた辺りから>>148含めた辺りまで
だいたい全部みっともない流れが続いた…っと

他に話題がないならいちいち引っ張らなくてもいいのにどうしたの?
どう見てもそのみっともないお仲間と同じですよおまいら
150キタ:2009/09/08(火) 03:41:55 ID:s6ebcDs5O
おまいらもすぐそうやって煽るなよ
151キタ:2009/09/08(火) 04:05:42 ID:xlm9JfDs0
itati
152キタ:2009/09/08(火) 04:07:39 ID:NY46AP3I0
犠牲になったのだ
153キタ:2009/09/08(火) 08:40:20 ID:c52s/PhYO
ファンタジアちゃんと応募した人裏山
本家見て、たかがドラマCDだしいいか…と応募券スルーした自分を本気で悔いた
もっと本家であのネトゲ設定描いてくれないかな
154キタ:2009/09/08(火) 11:24:49 ID:D/xfWj3T0
自分は今住んでるとこがプチ田舎なこともあって本屋ではバーズが手に入らず、
まあネットでも買えるしと思って余裕こいてたら逃してしまった
あのネトゲの話って2巻の特典のRPG絵と同じ設定だよね?
RPGの本出したいんだけどCDの話知らないからKYな内容になりそうで尻ごみしてる
あ〜あのときの自分殴り倒して秋葉にでもバーズ買いにいかせたいよ
近場の本屋で取り寄せだって出来たのにな
自分馬鹿すぎる本当に馬鹿すぎる殴りたい
155キタ:2009/09/08(火) 12:00:44 ID:DysE27cS0
CD発売前からすでにRPG本出してるとこチラホラ見かけたし気にスンナ
自分もRPGネタ読みたいから細かいこと気にせずガンガン書いて欲しいな

ヘタのキャラだけ使ったパラレルネトゲ話なら
ご本家が商業誌で連載してもいい気がする
そうなったらどんなに遠方の本屋だろうがパーズ買うため遠征するぜw
156キタ:2009/09/08(火) 12:02:36 ID:DysE27cS0
ごめ…パーズじゃなくバーズな
157キタ:2009/09/08(火) 12:07:23 ID:auqO5sYhO
>>155
> ヘタのキャラだけ使ったパラレルネトゲ話

いいな
これだったらバーズ買う
158キタ:2009/09/08(火) 12:24:49 ID:1mD5H3uVO
人それぞれだと思うけど自分はそんなのは興味ないかな
本家で小ネタぐらいならともかく連載されてもさめる
同人で誰か出してくれたらいいよ
159キタ:2009/09/08(火) 13:00:32 ID:vb0ufVKH0
ちびさんも面白いよ
商業誌に載せれる仕上げなのかってたまに思うけど
160キタ:2009/09/08(火) 13:32:00 ID:XIhggAH2O
ゲームネタはそのうちアニメでやるんじゃね
で、これがアニメ用に日丸屋先生が書き下ろした設定だ!て普辺りがでるおまけが、絵コンテ集につく
161キタ:2009/09/08(火) 16:47:14 ID:5MRZfhqh0
どんどん斜め上になってくなあ…w
162キタ:2009/09/08(火) 17:29:26 ID:WFRJl7br0
しかしありそうな気がする…
163キタ:2009/09/08(火) 22:03:17 ID:DysE27cS0
自分は定期的にヘタが読めるならパラレルでもなんでもいいw
164キタ:2009/09/08(火) 23:19:11 ID:dg6eOY550
大阪会議の配置ナンバーの頭文字が不思議なんだが…
A〜W(Zがない)、あ〜く、ア(ここだけカタカナ)

にしても900sp近くあるとさすがに壮観だな。
165キタ:2009/09/08(火) 23:20:41 ID:dg6eOY550
A〜W(XYZがない)の間違いだったすまん
166キタ:2009/09/08(火) 23:24:54 ID:kpqxb29R0
カタカナとひらがなの「へ」がないのは納得できるけど…
なんか変ってるね
167キタ:2009/09/08(火) 23:35:14 ID:dg6eOY550
あぁ、ヘタがA〜Wで
同時開催の戦国時代物があ〜く、鋼がア ってことか。
解決しますた
168キタ:2009/09/09(水) 00:44:29 ID:UuzE8nu1O
場皿とかと会場一緒なのか
別かと思ってた
169キタ:2009/09/09(水) 00:58:27 ID:+CcqfKRS0
擬人化V、英米と典芬と北欧のプチ追加か。
170キタ:2009/09/09(水) 01:05:22 ID:exz76BIf0
>>169
公式見てきたけどまだリンクないみたい
気になるから何処に公表されてるか教えて欲しい
171キタ:2009/09/09(水) 01:09:01 ID:+CcqfKRS0
>>170
典芬、北欧プチは北欧サーチから。
で、北欧プチのリンク見たら英米が載ってた。
172キタ:2009/09/09(水) 01:12:26 ID:F5diXprq0
典芬は10月と同じ人だからそこから行けた
プチが多いと楽しみだ
173キタ:2009/09/09(水) 01:16:28 ID:exz76BIf0
>>171-172
トン
プチ多いと楽しみだよね
他にも増えないかな
174キタ:2009/09/09(水) 01:24:36 ID:qHF6zRq80
北欧プチの主催、こないだ割れが発覚して典芬厭離中止した主催と友達で
チラシ配布とか日記の擁護とかもしてたかなりの親しい間柄らしい
ヘタすると割れの人もプチに関わってくるんじゃないか
175キタ:2009/09/09(水) 01:26:31 ID:nbRqlkGp0
正直、そこまでどうこう咎められるものでもないだろ。
責任者になられては困る、というのは同意だが、個人的な手伝い程度ならば
スルーしとけよ。さすがに友人に縁切れってほどの内容ではない。
176キタ:2009/09/09(水) 01:39:56 ID:BIkgdifB0
個人のことだから付き合いにまではどうこう言える立場ではないけど、
そのプチ厭離への参加はためらうかな…
犯罪行為を擁護ってのはさすがに企画やる人としてはいただけないし
手伝いか何かで例の犯罪の人が絡んでくる可能性大アリってことだしね
177きた:2009/09/09(水) 01:41:23 ID:IfdokKJc0
うーん、類友って言葉もあるしちょっと微妙だ
仲がいい上に擁護してたってことは同じような感覚持ってるってことだろうしな

まー北欧ってオフだとほとんどが典芬な気がするから
みんなそっちに流れるんじゃね?
178キタ:2009/09/09(水) 01:47:07 ID:3ejfGMMo0
どうしよう…典芬プチには喜んで参加するつもりだけど
北欧プチの方には主催が分かっただけで絶対に参加したくないわ…
こういうのって浮くんだろうか…
179キタ:2009/09/09(水) 01:57:56 ID:Q5Xkqek00
>>178
同じく典芬だが、自分は典芬だけ申し込んで北欧はスルーする予定
二つも申し込むと大変そうだからとか片方だけ申し込んで忘れてたとか
なんとでも言い訳はつくよ
もうこれ以上危うい橋は渡りたくない
180キタ:2009/09/09(水) 02:24:40 ID:VEC8e8x3O
がっかりだorz
スーフィンじゃない北欧カプ者だから代わりに出られるプチもないよ…
でもこれから先どうなるか分かったもんじゃないから北欧の方は不参加ケテーイ
181キタ:2009/09/09(水) 02:36:27 ID:PB2YlebpO
>>180
自分もだ…
主催の事情を知ってるだけに参加したくないよ…
とりあえず周りが出るかどうか気になるけど参加でも変な事言えないしなぁ
182キタ:2009/09/09(水) 02:48:20 ID:+CcqfKRS0
これがまた完全に黒だったら参加しないほうがいい理由込みで言えるけど、
今までの流れから考えてすごく怪しいけど本人が完全にアウトなことをしでかしたわけじゃない、
ってのが微妙なところなんだよな…
親しい人にそれとなく「心配かも」と伝えるくらいしかできないな。
183キタ:2009/09/09(水) 02:59:02 ID:tsu9LdDH0
反省するどころか割れ厨に対する擁護日記を書いちゃってた人だから
たぶん割れ厨をプチで関わらせるくらいのことは普通にありえると思う
むしろ割れ厨が表に立てなくなったから身内が主催を名乗ってるって可能性もある
だからグレーなんだけどほぼ黒に近いんだよなぁ

典芬厭離の注意喚起ってまだサイト残ってたっけ?
あれを見せて、この問題の人とかなり仲がいいらしいってことや
あの割れ主催本人も関わってる可能性があるって教えたらどうだ
184キタ:2009/09/09(水) 03:07:52 ID:VEC8e8x3O
注意換気…この情報を付け加えてもらえないかな
そしたら危険性に気がつく人が増えるかも
北欧はピクシブでも人気だからジャンル事情詳しくない人も多いよ…
185キタ:2009/09/09(水) 03:14:29 ID:996kRO3i0
なんだかなぁ…
186キタ:2009/09/09(水) 03:16:55 ID:i+m/7xhf0
正直この流れなんだか怖いなぁ
その人がどんな人か良い悪いは置いといて過剰に騒いで騒動大きくしてるようにみえる
187キタ:2009/09/09(水) 03:19:31 ID:pfBNu5tr0
> むしろ割れ厨が表に立てなくなったから身内が主催を名乗ってるって可能性もある

これが一番怖いね。
犯罪の証拠消すのだけいやに早くてすぐに逃亡した人の親しい身内が主催なんて
信用しろよっていう言う方がムリあるよ。
188キタ:2009/09/09(水) 03:20:13 ID:996kRO3i0
北欧はなんか変なのが巣食ってるように思える
内にも外にも
189キタ:2009/09/09(水) 03:23:52 ID:eXaJB8UR0
本人が何をした訳じゃないのに
注意喚起に載せるとか正気の沙汰と思えない
190キタ:2009/09/09(水) 03:27:25 ID:mhrbjexa0
>本人が何をした訳じゃないのに
本人が割れ主催を擁護した時の日記を読んだら「類友か」ってため息が出るよ
知りたかったらヲチへどうぞ

それにこのジャンルだと仏英厭離やしまやの例がある
さらにはピンクバナもね
身内と分かっただけでこれだけ不安がられるのもしょうがないよ
191キタ:2009/09/09(水) 03:29:18 ID:eXaJB8UR0
やっぱ底辺が騒いでるだけか
192キタ:2009/09/09(水) 03:33:08 ID:nYeHcoZm0
絶対にトラブルに巻き込まれるのがいやならオフなんかやめればいいじゃん
で、割れの身内が主催だったら巻き込まれるかもしれないトラブルってどんなの?
そんなに潔癖ならそれこそイベントに出てくるなよ
193きた:2009/09/09(水) 03:35:36 ID:E6awNAXK0
典芬厭離が立ちあがった時点でチラシ協力に名前が載ってたくらいには
あの違法主催とは特に親しい間柄だよ
しかもこのプチ主催は違法と分かっても真っ先に開き直ってた人
あの主催と同じように中止で責任ほっぽったまま即逃亡したりしてね
194キタ:2009/09/09(水) 03:36:01 ID:rsBxtBhx0
主催本人でも湧いてきたんだろうか
195キタ:2009/09/09(水) 03:36:58 ID:5TVLXPaB0
絶対参加するな!!とまでは誰も言ってないのに
不安だね注意しなきゃねって言ってるだけで
正気の沙汰じゃないだの底辺だの必死ですね
196キタ:2009/09/09(水) 04:08:16 ID:VEC8e8x3O
>>192
トラブルに巻き込まれる覚悟をしてオフやってるなんて人ばかりじゃないよ
何も起こらなければ良かったねで終わるけど、起こってから慌ててもしょうがないじゃない
違法行為に加えて不用意な中止逃亡歴もある人と親密な主催なんかが
こんな直後に出てきたりしたら、さすがに不安で本人関与を疑いたくもなるよ
それを我慢してでも自らぶつかる無茶な度胸とかがなければオフやっちゃだめなの?
そんな物言いで他人の活動にまで噛みついてくる方が潔癖性じゃないかな
197キタ:2009/09/09(水) 04:24:35 ID:i+m/7xhf0
自分を守ることに必死で憶測だけで主催を叩くのもどうかとおもうが
怖かったら参加しなけりゃいい
なのに注意喚起してもらおう!とかまわりを巻きこんでさわぎすぎじゃね?
もし主催の裏にその割れの人がまったくもってかかわってなかったらどうすんだ?
もう少しおちついてからみんな書き込めよ
198キタ:2009/09/09(水) 04:30:07 ID:nYeHcoZm0
>>196
魔女狩りみたいな流れに見える
他人の活動に噛み付いてるのは誰か、まず鏡を見てみたらどう?
199キタ:2009/09/09(水) 05:01:41 ID:M4fhmpWT0
>>197
問題主催に深く関わって擁護してたって経歴がある時点で
自分も主催能力や関連性を疑われることくらい
普通の主催やる人なら予測できるよ
あと周りに落ち着けって説得してみたいなら
そんなに焦らずもうちょっと漢字変換くらいはしたらいいと思うよ

もちろん対応がしっかりしてそうな人ならそんな不安も払拭できるだろうけど
この人の場合は法律や物事の良し悪しを判断できなかった相手だけを擁護して
今のこの数レスのように周りに向かって怖いだのなんだの吠え掛かってたんだよね
200キタ:2009/09/09(水) 05:24:45 ID:nJhJBfZF0
>>197
参加はしないってずいぶん前のレスで既に言っちゃってますがな本人。
なのに何をそんなに押し込めて言論統制したがってるんだか。


ざっと読んだけど、まあしょうがないよなあという印象。
これが魔女狩りとやらに見える人はもうちょっと視野広げた方がいいよ。
201キタ:2009/09/09(水) 06:41:34 ID:ZTJicC6b0
割れはなぁ…
公言する方も擁護する方もどっちも痛すぎる
責任能力のなさを疑われてもしょうがないような気が
202キタ:2009/09/09(水) 06:59:07 ID:E+XE1OFz0
こればっかりは不安がってる方に同意
仲良くてつるんでたっていうだけなら
犯罪者って知らなかっただけもしれないから余地はあったけど
それを知っても擁護に回ったとなると身内びいきじゃすまないね
それで主催なんてされても判断力や信頼には欠けるし
弔い合戦じみた何かを感じるのも必然だ
203キタ:2009/09/09(水) 07:57:06 ID:9jdP9PhN0
むしろ関与していないと言い切れる理由があるならそれが欲しい
件の割れの人はまだ同じカプでのうのうとオフ続けてるし
この主催も、擁護なんかしてたんじゃ割れ仲間じゃないという証拠もない
今の時点でも参加ためらって当たり前のレベルだよ
204キタ:2009/09/09(水) 09:26:20 ID:Xh4WOsPi0
てゆうか、「割れなんて皆やってるでしょ?」と日記を書く主催って時点で終わりだろ
背後だか親友だか関係ない
主 催 自 身 が 基 地
205キタ:2009/09/09(水) 09:53:30 ID:hVlRJIi20
なんでこんな問題主催ばっかり続くんだろうこのジャンル…
該当カプ者じゃなくてよかったと毎回思わされるけど明日は我が身か
206キタ:2009/09/09(水) 11:39:14 ID:UuzE8nu1O
ほんとにこのジャンルは厭離潰しが好きだな
主催が割れ厨の仲間だったとして、どんなトラブルが起こるって言うんだ?
起きもしないトラブルに怯えて厭離潰してばっかりいるなら、
オフなんかやめろって
主催に不安要素(しかも勝手な想像の)がとか言ってるけど、
主催はそんなに聖人君子じゃないといけないのか?
ここで勝手に主催を割れの仲間扱いにしてるけど、
2に書き込まれたことに対して、主催側って言うのは否定したくても出来ないんだよ?
そのへん考えてあげなよ
207キタ:2009/09/09(水) 11:43:41 ID:hw7HA3Nn0
割れ擁護が事実なら人間性事態は疑われるもんじゃないの?
聖人君子であれとはいわないけど公言するようなことでもないでしょ?
208キタ:2009/09/09(水) 11:49:13 ID:hVlRJIi20
勝手にも何も、身内なのも擁護したのもソースは主催本人の日記だよ
携帯から繋ぎ変えてまでよく似た主張文面で必死に乙だけど
どんなトラブルが起こるっていうのよふじこ!!ってのが
本当に分かってないからなら半年ROMするといいんじゃないかな


つか悪いけど、主催が割れ擁護した時の日記の言い分そのままなんだが
それってわざとなの?

「悪いことしたのかもしれないけどみんな間違いはするし完璧な人間なんてry」
「指摘してあげれば改善するのに優しい考えを持てない人がいるせいだ」

って感じに主張してたよね
同一人物じゃなきゃ双子なのかと思うくらい考え方がそっくりだね
209きた:2009/09/09(水) 11:54:10 ID:soU3rs5OO
まぁ割れ肯定…とまではいかなくても
日記で擁護しちゃったのは引かれても仕方ないんじゃない。
それも最近の話だよね。
本人が痛い人かはともかく、
そういうつつかれる要素のある人を
主催として名前出したら叩かれるのは目に見えてるじゃん。
別に戸田が特別ひどいとは思わないよ
企画慣れしてる人なら
叩かれ要素のない人を代表に立てるとか
もう少しうまくやるよ。
そういう考え無しなとこが不安って言われてるんだよ
210きた:2009/09/09(水) 11:55:18 ID:ZU9jP9/a0
書き込まれたら否定したくてもできないんだよ>< とか
考えてあげなよ>< とか
そこまでされると公平性や慎重さを訴える自治を通り過ぎて
完全に主催寄りの擁護にしかなってないんだけど、分かってる…?
>>206がなんでそこまでして主催を庇いたがるのかの方が逆に疑問なんだけど…
これもしかしなくても本当に降臨?
211キタ:2009/09/09(水) 12:02:17 ID:Z6LPwM8E0
魔女狩りも何も、割れって犯罪じゃないか
それを友達をかばうに、公に犯罪肯定する人間のモラルが
人として信用できないのはあたりまえ

代表者として情報預けるのも、どうしても企画やれば
ジャンル代表みたいに目立つところもあるから不安というのは
すごく普通だと思う
自分の都合や身内の都合で平気で情報流したりしそうだ
212キタ:2009/09/09(水) 12:02:41 ID:KJLbL3XM0
・悪いことしたのかもしれないけどみんな間違いはするし完璧な人間なんてry
・指摘してあげれば改善するのに優しい考えを持てない人がいるせいだ
・これじゃ何一つなくなっちゃうよお><

>>208の続き持ってきた
ID:i+m/7xhf0とID:UuzE8nu1Oの主張がこの3行そのまますぎてびっくりした
ちなみにこの主催は大阪会議も出るってサイトに書いてあった(>>168
213キタ:2009/09/09(水) 12:08:57 ID:E6KPg7Nn0
まさかの

 本 人 降 臨 中 


あーあ・・・こりゃだめぽ
北欧の人ご愁傷様
214キタ:2009/09/09(水) 12:10:48 ID:VEC8e8x3O
げ…勘弁してよ
本当に真性なのか…orz
215キタ:2009/09/09(水) 12:12:09 ID:E6KPg7Nn0
>>909
本人れなきゃもかしかったらろ
犯罪者も開き直りもザンルからも同人からもメッセヨ
216キタ:2009/09/09(水) 12:12:48 ID:hw7HA3Nn0
>>215
誤爆乙
217キタ:2009/09/09(水) 12:14:39 ID:5DCq2APc0
本人こええええ
厭離潰しじゃなくてお前がジャンル潰しカプ潰しだよ間違いなく
218キタ:2009/09/09(水) 12:19:35 ID:XZsu1LRO0
>>212

すごく合点がいった
219キタ:2009/09/09(水) 12:29:18 ID:OXzsWHgZO
まあちょっと落ち着けよお前ら
これ以上続けるんならヲチに移動してやってくれないか
220キタ:2009/09/09(水) 12:36:02 ID:W0ZDxzkm0
だね
プチ自体はこれでもうスルー決定したようなもんだし
あとはヲチで取り扱ってやってよ
221キタ:2009/09/09(水) 14:09:37 ID:/vs3YduT0
他のプチと比べてサイトも見づらいし未開通が多いから
あまり準備もしてない突発企画なのかなと不安に思って来てみたらこんなことに
222キタ:2009/09/09(水) 14:37:03 ID:UuzE8nu1O
言っても無駄かとは思うけど、自分は主催じゃないし、
上でパソコンから記入してた人でもないよ

主催が微妙だと思うなら個人で判断して出なきゃいいだけなのに、
こういう場所で心配だよね?ヤバイよね?ってわざわざ不安煽って同士募って、
やれ注意喚起だなんだって騒ぎ立てる意味あるの?

日記に割れ厨の擁護をあげたことは褒められた行為ではないけど、
擁護したからってこの主催が割れ厨ってわけでもないかもなんだし、
問題だと思う点は誰かがメールかなんかで個人的に注意すればいいのに、
こういう場所で大勢でフルボッコってどうなんだって思うだけだよ

今の流れだって自分が主催で主催降臨、主催真性かよwwとかいう流れになってるけど、
安易に決め付けて叩いてちゃ、ただ叩きたいだけにしか見えないよ
223キタ:2009/09/09(水) 14:39:33 ID:U4B0124E0
もういいからお前は出てくるな、なw
224192 :2009/09/09(水) 14:44:42 ID:Q6C5DvMZ0
主催本人が犯罪しでかした訳じゃないんだからあんまり騒ぐなと
思ったし、>>222には同意なんだが

ここで相手を言い負かせようとしても無駄だと知れとさすがに思う
一方に意見が傾きすぎるのはどうかと思ったけど
主催悪くない! と声高にわめくのはかえって逆効果だよ
225キタ:2009/09/09(水) 14:47:09 ID:Z6LPwM8E0
>>222
不安をあおっているのはそもそも主催
それを受けて皆が困惑しているだけ
不安に思ったことも話すなって何?
むしろ知らずに参加したほうが困るから、情報はあったほうがいい
その上で決めればいい

無関係だというなら、主催のことには最大限配慮するのに参加者のことは一切
考慮しないバランスの悪い擁護をしないほうがいいと思う
226キタ:2009/09/09(水) 14:50:06 ID:F6vhDDgxO
>>222
言っても無駄かとは思うけど、自分がここに擁護コメ書き込んだら
本人降臨と住人が沸いて主催に迷惑かけるって予想もつくだろうに
わざわざ何度も出てくる意味あるの?

あと、他に知り合いがいない人はこういうとこで不安を共有するしかないし、
問題がないという客観的事実があればここまで話は引きずらないよ
227キタ:2009/09/09(水) 15:14:11 ID:f0bXl+Y70
ID:UuzE8nu1O

もういいよ、擁護が大好きな人ってのはよーく分かったから…
どうしても自分は本人じゃないって擁護したいなら
黙っておくのが一番だって空気で分かるんじゃないか
仮にお前が主催じゃなかったとしてもお前は真性でFAだ
228キタ:2009/09/09(水) 15:33:11 ID:0jPsCTC50
>>222
>問題だと思う点は誰かがメールかなんかで個人的に注意すればいいのに、

・指摘してあげれば改善するのに優しい考えを持てない人がいるせいだ


ねえ、もういいってば
それで次はパソから私も別人ですって書き込みに来るんでしょ
229キタ:2009/09/09(水) 15:34:01 ID:KyOOIMvC0
プチに参加したくなくなるくらい不安を感じて困ってる人には
「じゃあオフやめろ」「厭離潰しめ」「魔女狩りだ!」で聞く耳持たずの一蹴

割れ厨の身内でその犯罪を擁護したことのある主催には
「トラブルなんかありえない」「書き込まれてかわいそう」「考えてあげなよ」で全面擁護

バランス配慮するつもりが微塵も感じられないな…
最初から前者が完全悪で後者が正しいと思い込んでる
他人がなんでまたそこまで敵意をむき出しにして頑張れるのかさっぱりだけど
230キタ:2009/09/09(水) 15:36:37 ID:W9IzCMoSO
>>222は2chに向いてないと思うよ
231キタ:2009/09/09(水) 15:54:37 ID:KVc2uqfrO
まとめてイベントスレかヲチに行ってよ

割れ厨も割れ擁護も割れ擁護擁護も
ここで鬼の首とったかのように>>222を叩いてる奴も同レベルだよ
232キタ:2009/09/09(水) 15:55:50 ID:R+j6+NdB0
つまり個人的なメールだけで済ませてよ!こっちに問題あっても公にしないでよ!!
ってことですねわかります

企画主催としての責任感と義務を果たすより保身を選ぶか
まさに>>197の「自分を守ることに必死」で怖い主催だな
233キタ:2009/09/09(水) 15:59:16 ID:R+j6+NdB0
ヲチはヲチへで同意だが
ところでここはどこまでのイベント話ならおkなんだ?
擬人化や他プチの話はしてるけどどういう基準で外へ追いやるんだ?
住み分けの定義がまったく定まってないよね
234キタ:2009/09/09(水) 16:01:13 ID:yD3Act+50
厭離がイベントスレへ、だっけ
でも普通に厭離話もしてたような
235キタ:2009/09/09(水) 16:14:10 ID:TYw8kT9i0
>>224
全文同意

雑菌が体内に入ってきたら戦う白血球みたいなものだと思う
割れはメーカーに通報したのかな?

236キタ:2009/09/09(水) 16:17:00 ID:yD3Act+50
>>235
まず過去ログと関連スレを読んでこい
話はそれからだ
237キタ:2009/09/09(水) 16:33:35 ID:1kKpLdZs0
>>234
基準はあいまいでないようなものだったかと

とりあえず>>222は第三者の作為くささか新人くさいものを感じるので
反論したくなってもスルーでよいように思う

不安要素を感じるプチへの参加不参加は各自でそっと決めればいい
参加しても宿借りプチなら単館厭利と違ってひどい被害にまでは発展しないだろうし
ここで参加不参加の流れを決めることでもない
238キタ:2009/09/09(水) 17:52:25 ID:/AD2FMyN0
だな
プチなんて主催に個人情報握られるわけでも金銭渡すわけでもないし
参加して何かあったら情弱乙くらいですぐ忘れられる
そんなことより擬人化で香本がどれだけ出るか楽しみだ
239キタ:2009/09/09(水) 17:57:03 ID:+4Ak/sPjO
貴方会議のことも思い出してあげてください…
あんまり報告見かけないけど、チケット届いてるよね
240キタ:2009/09/09(水) 23:46:52 ID:Vs8fGCMMO
まだ情報が公にされていないプチに出たいんけど、まだプチのサイトも出来ていないから擬人化自体に申し込みにくい…
擬人化が満了するのも怖いけど申し込んだあとにプチの情報が出るのも怖い
どうしたもんか…
241キタ:2009/09/09(水) 23:58:25 ID:inQab5rZ0
カップリングプチなら、そのカプだったら極端に遠い配置ではないだろうけど
カット企画とか、キャラ単体企画とかだと心配だよね
どこのプチも早めに出してはいるなーという印象だけど・・・
9月いっぱいは埋まらないだろう、というのは楽観しすぎかな
242キタ:2009/09/10(木) 00:24:05 ID:up3jsx+z0
>>240
自分も大阪で聞いたあのプチかな
だったら自分も同じでまだ申込みしてない
赤豚からは急いで応募急かすようなDMは来てないから
まだ大丈夫だと思うけど世界会議までは待つつもりだよ
243キタ:2009/09/10(木) 00:32:34 ID:GT5XG2490
今回2000だしさすがに今月内はまだ大丈夫だと思うけど…
擬人化3の公式に出てるプチってまだ2つだけど、
実際どのくらいのプチが予定されてるんだろうか。
自分もある程度出揃ったの見て決めたいなぁ。
244キタ:2009/09/10(木) 00:42:49 ID:sxVbBod40
前回も半数越えた時点で一度アナウンスがあったので
いつでも申し込める準備だけしてそれまでは粘ろうかと思っている
プチがあるならやっぱり参加したいしね
245キタ:2009/09/10(木) 00:48:10 ID:TJR467HJ0
擬人3はもう申し込んでおいた
擬人2の原稿で忙しくなるし忘れそうで心配だから

自カプでプチがあったら、やっぱプチの方に出た方がいいもんなのかな
同じ場所で開催するわけだし来てくれるだろうと思って気にしてなかった
246キタ:2009/09/10(木) 00:48:46 ID:up3jsx+z0
>>244
そうそう
確かギリギリになる前に一度アナウンスあるんだよね
前回それをスルーしてたら最終アナウンスで大騒ぎになったんだよ…
247書店:2009/09/10(木) 00:52:04 ID:+NlGBNHd0
ユウの厭離は赤豚の全国と比べて人の出はどう?
ユウの方参加した事ないんだよな
248キタ:2009/09/10(木) 00:55:14 ID:O/z04icb0
コスイベと抱き合わせってことは厨多目なのかな・・・とゲスパー
でも下手だけと考えるとサークル数擬人化2より多い位だよね?
249きた:2009/09/10(木) 01:19:09 ID:NeZ2bQddO
赤豚やコミケはコンスタントにオフ活動してるサークル、
貴方は普段はサークル活動してないオンの人も出てる感じ。
大阪、行けないけどmy神がここしか出ないので
友達に買い物を託す…!
250キタ:2009/09/10(木) 01:31:36 ID:zIGiP0lr0
>>247
書店の人には教えられません!というのは嘘だけど
人の多さは赤豚>貴方
251キタ:2009/09/10(木) 01:58:23 ID:O/z04icb0
>>250
mjk
たんまり搬入するつもりだった 考え直そう
252キタ:2009/09/10(木) 02:48:42 ID:nwjMDJla0
>>251
大丈夫ですよ!
253キタ:2009/09/10(木) 05:42:50 ID:OD/G7RTA0
>>243
オンリープラザの方は見てるか?
254キタ:2009/09/10(木) 13:19:36 ID:kfETjxyh0
>>253
見てなかった!5件あるのか。北欧2件もあるとは意外。
参加したいプチがあるけど、これからもっと増えるのかもと思うとためらうなぁ。
255キタ:2009/09/10(木) 13:40:12 ID:tyBtk8GB0
>北欧2件もあるとは
ちょっと上の書き込みも読めないのかなあ('A`)
256キタ:2009/09/10(木) 13:42:40 ID:O/z04icb0
えっ
257キタ:2009/09/10(木) 13:51:15 ID:QNyHp8YEO
なにそれこわい
258キタ:2009/09/10(木) 14:14:29 ID:FyeRV21f0
>>254
過去ログ嫁
バカか
259キタ:2009/09/10(木) 14:15:13 ID:xpVgvN1E0
>>254みたいなのを情弱というんですね分かります
260キタ:2009/09/10(木) 14:18:07 ID:V6Dap/WA0
いやー、あのレスの塊を読めって時点で無理があると思うが。
普通の神経ならまとめてすっ飛ばすだろ。
261キタ:2009/09/10(木) 14:18:47 ID:4WyYUPb90
>>254
上の方でも書いてるけど主催に問題あるから参加するかどうかは自己責任だよ。
262キタ:2009/09/10(木) 14:22:09 ID:xpVgvN1E0
過去ログすら読まずに間抜けなレスしてる時点で
2じゃ半年ロムれで追い返されて当然だろ
263キタ:2009/09/10(木) 14:23:52 ID:+A4rHM+E0
2のスレに書き込むことは知ってても過去ログすら読めないような人なんだから
適切な判断なんて無理があるよねしょうがないよね
同じスレの話題も読まずに自己責任で参加しちゃって
もしトラブっても絶対に泣き付きにこないでね
264きた:2009/09/10(木) 14:24:34 ID:PWC6k+kN0
>>260
はいはい中途半端な煽りがしたかったらよそでどうぞ
265キタ:2009/09/10(木) 14:27:56 ID:TFJc2YHv0
>>260
あの程度の量で音を上げちゃうなんて
学校で教科書も本1冊も読めなかったのかな?
あ、「わざとスルーしたんだよw」っていう強がりはなしね

スレの存在は知っててループな話題繰り返す
情報弱者ってのも本当に多いよね
自業自得だけど
266キタ:2009/09/10(木) 14:37:38 ID:5U5ho9pY0
糞並みの、ヘタしたら怪我人が出たりK出動なんていう超危険厭離ならともかく
あのレベルのしかもプチ厭離に何をそこまでカリカリしてんのって思うけどな
267キタ:2009/09/10(木) 14:51:40 ID:vPgu0wiM0
>>266
だから「参加するなら過去ログ読んだ上で自己責任」って言われてるんだよ
誰も参加するな!ぜったい出るな!とは言ってないよ
268キタ:2009/09/10(木) 14:52:07 ID:BJP9tCUy0
おまえらの全力の叩きに何があったかと思った
269キタ:2009/09/10(木) 14:54:05 ID:V6Dap/WA0
なにこの反応、びびったww
正直、ヒステリー女の絶叫系袋叩きを教科書に例える必要はないと思う。

ちょっと頭に血が昇ってたけど、みたいに評していたらともかく、その自覚が
ないってことは、本当に「あれ」が教科書なんだ。
それはちょっと、ジャンルに先行きが心配w
270キタ:2009/09/10(木) 14:54:40 ID:tyBtk8GB0
その反応がカリカリなんじゃないかと
271キタ:2009/09/10(木) 14:55:10 ID:O/z04icb0
心配も何もすでに異常だから安心して
272キタ:2009/09/10(木) 15:02:11 ID:V6Dap/WA0
いや、今はまだ中に入れば普通の人間もいるから大丈夫じゃない?
(外から見ると末期なのは認めるだけど)
ここにいないのは認めるけど、自浄作用も働くところでは働く。

でも今後同人に流入してくる人らに、ヒステリー起こさなきゃ駄目よ! とか
今後教育する気満々だと絶対数でまともな人いなくなるなー、と。
情報として出てくる分にはいいけど、我も我もと絶叫する必要はない。
それに参加できないまともな神経に対し、情弱とは恐れ入ったww
273キタ:2009/09/10(木) 15:03:10 ID:f15+nhgyO
自他共に認める基地ジャンルヘタリア
274キタ:2009/09/10(木) 15:03:51 ID:5U5ho9pY0
>>267
自分こそレスを読み返したほうがいいと思うよ…
自分は他カプだからこのプチオンリーには全く関係も興味もないけど
主催が割れならともかく友達を擁護したから類友、そんな危険な厭離
云々ってかなりレスがついてるじゃないか

何をそんなにイライラしてるか知らないけど、この時点で「危険な厭離」と
言うには弱いよ
不安なら黙って参加しなきゃいい程度の事に割れを擁護した! 主催として!
というほどの必要はないんじゃないかい
275キタ:2009/09/10(木) 15:16:37 ID:tyBtk8GB0
危険性の有無とかヒスとかはともかく
こうなるのでどんな事でも過去ログはきちんと読みましょうってことだよ
頼むから
276キタ:2009/09/10(木) 15:17:40 ID:yNDcLKehO
この件に関する長文は全部スルーでいいな

擬人化のアミコス検索きてるね〜
277キタ:2009/09/10(木) 15:36:03 ID:60B50XyJ0
>>276
今検索してきたけど会場西3ホールなんだって
だから拡大できなかったのね…
278キタ:2009/09/10(木) 15:39:50 ID:QNyHp8YEO
擬人化Tと同じく太陽が壁かな
西3っていったことないや
279キタ:2009/09/10(木) 15:47:45 ID:HGPEOjIy0
太陽が壁か…
一度でいいから壁になってみたいもんだなと思いつつ
島中堪能します
280キタ:2009/09/10(木) 15:48:08 ID:up3jsx+z0
>>276
情報トン
アミコス来てたから見てきたよ
今回も配置は惑星系なんだな
惑星擬人化も探せばありそうでwktk
281名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/10(木) 15:50:27 ID:0VAVz8WE0
西3じゃそりゃ拡大も無理だなと思いつつ自スペ確認してきたよ
なんかやる気でてきたので原稿がんばる
待っててくれ数少ない読者さん
282キタ:2009/09/10(木) 17:01:14 ID:eSKx1A+50
前回と同じ惑星だったから、カップリング配置もだいたい同じ感じなんだろうね
楽しみだ
283キタ:2009/09/10(木) 17:10:20 ID:vPgu0wiM0
いや違うと思う
284キタ:2009/09/10(木) 17:42:14 ID:iw3OF2pQO
サイト見る限りは西1と2だけだったのに3も使ってるなら拡大してるんじゃない?
285キタ:2009/09/10(木) 17:43:17 ID:eVFC9vo60
>>284
西1〜3なら4000入るよw
286キタ:2009/09/10(木) 20:34:08 ID:mB1OQ93Q0
アミコス観れない自分涙目。参加証発送はいつくらいかなー。
好きカプ(マイナー)がどんだけあるのか早く知りたい。
287キタ:2009/09/10(木) 21:00:01 ID:TJR467HJ0
いかん。アミコス使い慣れてなくてわからん
配置場所までは載ってないんだよね?
288キタ:2009/09/10(木) 21:09:25 ID:ZO+YUAlnO
擬人化ってパンフ全員購入?
289キタ:2009/09/10(木) 21:14:42 ID:vPgu0wiM0
>>287
ヘルプか赤豚スレの過去ログ嫁

>>288
擬人化の公式嫁


さすがに教えてちゃんすぎるよ…
290キタ:2009/09/10(木) 21:15:08 ID:fg72SyMtO
公式位見ろよ

全国は全部自由購入制
291キタ:2009/09/10(木) 21:15:55 ID:ASW2erB+0
そりゃ配置場所が載ってるから配置検索なんだよ
図までは載ってないけど

>>288
赤豚公式へどうぞ
292きた:2009/09/10(木) 21:16:26 ID:1OV/W1Vy0
>>290
親切なのはいいけど本人のためにならないよ…
293キタ:2009/09/10(木) 21:20:22 ID:CM6zX+fT0
あれ?
自分も西1〜2ってビッグサイトのサイトで見たし
ここでも話題になった気がするんだけど3なの?
拡大どころか縮小じゃん
294きた:2009/09/10(木) 21:25:41 ID:tt0jAUZD0
西3だよ
過去の別ジャンル全国の配置図が赤豚スレであがってたけど
少し詰め込んで1000ちょっとになるっていう計算だった
295キタ:2009/09/10(木) 21:26:56 ID:YMr9MCn10
>>293
西3確定
つか西3にぎっちりでだいたい1000ってとこだから、
500募集だった元から西3だったと思われる
西12ってのは誤報なんじゃない?
296キタ:2009/09/10(木) 21:50:20 ID:P4hYNePC0
アミコスの存在を今知ったわ…
自分の配置ももうわかるの?ウラヤマ
もうそろそろハラシマだな
297キタ:2009/09/10(木) 21:54:08 ID:eSKx1A+50
配置番号は分かっても、配置図がないから
結局はよく分かんないけどね
298キタ:2009/09/10(木) 22:02:51 ID:0rtxdAImO
擬人化で疑問があるならまず公式で調べる
明らかに公式や過去ログ読めばすぐ分かる質問はやめとけ

なんでもかんでも聞くのはどうかと思うぞ
299キタ:2009/09/10(木) 22:03:55 ID:wQeNO0g/0
西3はシャッター数少ないのが怖いな……
壁の側だと潰されてしまいそうだ
300キタ:2009/09/10(木) 22:35:59 ID:NIVDKgvZ0
アミコス検索もうできんのか
っつーことは参加賞の発送ももうじきだな
ハガキなくした自分は参加賞待つわ
今回はどこなんだろ
301キタ:2009/09/10(木) 22:36:45 ID:Y+oDyhFo0
たいしたことじゃないんだが参加賞にふいてしまった
302キタ:2009/09/10(木) 22:39:37 ID:08BfphG70
何くれるんだろう?と wktkしてしまうじゃないか>参加賞
303キタ:2009/09/10(木) 22:41:28 ID:eSKx1A+50
タオル
304キタ:2009/09/10(木) 23:10:23 ID:QgEYlP030
貴方の日受けオンリの名前にお茶ふきそうになった
なに考えてあんな名前つけたんだ貴方は
305キタ:2009/09/10(木) 23:30:37 ID:1vVRFFT10
>>304
どこ情報?見つからない
306キタ:2009/09/10(木) 23:30:48 ID:UTogGQOg0
貴方、キャラオンリーなんてやるんだ
307キタ:2009/09/10(木) 23:32:50 ID:K8Y+eU1c0
貴方のメルマガに来年3月だって

日受オンリー 世界のHONDA

貴方マジで馬鹿としかおもえねぇ
308キタ:2009/09/10(木) 23:33:07 ID:Y+oDyhFo0
貴方が賢かったことなんてないよ
309キタ:2009/09/10(木) 23:33:23 ID:gAr5dZzE0
■ヘタリア日本受けオンリーイベント■
  ☆☆世界のHONDA☆☆ ←New!
   開催日時:2010年3月8日(日) 11:00〜15:00(予定)
   開催場所:都立産業貿易センター(台東館)
   参  加:直接参加…200スペース募集
         委託参加…30サークル募集
   コスプレ:有料(チケット購入制500円)
    撮  影:フリー

これヤバくないか?
310キタ:2009/09/10(木) 23:35:52 ID:J2BXkTRY0
どこに並ばせるんだ…
成人向け対策は…
不安要素しか無い…
311キタ:2009/09/10(木) 23:36:47 ID:zIGiP0lr0
うわかなり頭悪い
車会社から文句きそうだし
人名は戸田ジャンルの中で扱い方が微妙なのがちっともわかってない

いつぞやの戦国の騒ぎを思い出す脳みそ足らずな展開
312キタ:2009/09/10(木) 23:39:46 ID:ccq1kTmq0
貴方厭離出たことないんだけどカプ分布は赤豚とそれほど変わらないよね?
日受の規模とかわかってるだろうに…それとも拡大前提なんだろうか
313キタ:2009/09/10(木) 23:40:45 ID:NC7D/SyS0
これはやばいだろ
有ってサイトに検索よけかけてたっけ?
314キタ:2009/09/10(木) 23:44:02 ID:J2BXkTRY0
「世.界.会.議」でぐぐってトップに出てくるくらい避けてない
315キタ:2009/09/10(木) 23:44:03 ID:vz4cuFer0
…ローマ字にしちゃ駄目だろ
316キタ:2009/09/10(木) 23:46:05 ID:NC7D/SyS0
>>314
やべえwww
春コミ前だけど日受け者は参加するんだろうか
317キタ:2009/09/10(木) 23:47:25 ID:pnsNGwv00
新たな伝説が生まれそう
318キタ:2009/09/10(木) 23:47:35 ID:iCJdy3Ov0
>車会社から文句きそうだし
貴方がアレなのはいつものことだし、この名前はどうかと思うけど
このツッコミはさすがに恥ずかしいぞ
319キタ:2009/09/10(木) 23:48:18 ID:r2nVS57Q0
四月バカって今日だっけ…
320キタ:2009/09/10(木) 23:49:52 ID:ZO+YUAlnO
ん?デマ?
321キタ:2009/09/10(木) 23:53:02 ID:yNDcLKehO
貴方はそろそろイベントやめていいよ
322キタ:2009/09/10(木) 23:55:52 ID:zIGiP0lr0
>>318
そうか?自分は車も好きなので「HONDA」の綴りを見ればあっちを連想するし
なんらかでこのイベント名を車系の人が見て
そっち関係のイベントと勘違いされたり
本社に問い合わせがいったりしたらと思うと怖いぞ
323キタ:2009/09/10(木) 23:57:38 ID:NC7D/SyS0
夕のサイトにのってなくね?
324キタ:2009/09/10(木) 23:58:17 ID:ZLo2R3710
世界のHONDAで検索かけてみるといいよ
325キタ:2009/09/11(金) 00:01:16 ID:Bl/y8VwM0
これガセでしょ?
でなけりゃ悪夢すぎる
326キタ:2009/09/11(金) 00:03:28 ID:5twZ81Un0
これ考えたやつたぶん良い名前考えた〜って思ってるんだぜ
シャレだろうがやっていいことと悪い事くらいの分別付けてくれよ・・・
327キタ:2009/09/11(金) 00:04:54 ID:iCJdy3Ov0
>>324
サッカー選手が出てきた
328キタ:2009/09/11(金) 00:07:17 ID:N3Efd8nK0
企業努力ゼロだな
329キタ:2009/09/11(金) 00:07:22 ID:bIMum1RV0
>>325
残念ながらマジ
メルマガ自分も来てる
330キタ:2009/09/11(金) 00:11:58 ID:/fNU166K0
貴方がまた伝説を作ろうとしている
331キタ:2009/09/11(金) 00:42:30 ID:D/vucos3O
日受者だけど、春コミもあるし世界の〜は出ないな
人名スルーだから、このオンリー名どうしても社名が思い浮かぶし
せめて漢字とか、小文字にするとか、某☆戯☆王みたいに
☆いれてみるとか考えなかったんだろうか
332キタ:2009/09/11(金) 00:45:04 ID:IFl7Nz+k0
自分は様子見て出る方向で検討
オールジャンルは別のメインジャンルで出るから
333キタ:2009/09/11(金) 01:08:13 ID:k0W1vZQ60
世界の本☆田☆

あまりさまになってないような…
自分は日受けじゃないけど、オンリー名が人名ってだけでもういやだな
334キタ:2009/09/11(金) 01:10:35 ID:oiSZs9Ja0
なんつーか、18歳以上お断りって風情だなー…。
335キタ:2009/09/11(金) 01:14:07 ID:UAvjuMiv0
日受け者だけど、これはないな
貴方って時点ですでにあれだけど、名前もまたひどすぎる
336きた:2009/09/11(金) 01:16:51 ID:FCzpb22y0
>>334
ワロタw逆18禁w
しかし次から次に話題に事欠かないな…
337キタ:2009/09/11(金) 01:18:55 ID:VxNWpe4j0
日受だし人名も好きだけどこのイベント名はない
つーか都産貿って今年二月に同じく日受オンリでやらかしたばっかじゃん


909 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/09/11(金) 00:35 ID:???
過去に個人主催の下手厭離が使って問題起こした会場
一般を待機させられる場所が全く無い
成人向け同人誌の対応がものすごく厳しい(基準を満たせば禁止ではない)

やばさ山積み状態です
338キタ:2009/09/11(金) 01:29:54 ID:pRcjF8mJ0
>成人向け同人誌の対応がものすごく厳しい(基準を満たせば禁止ではない)

ああ、ギャク18禁にはちょうどいいね
339キタ:2009/09/11(金) 01:31:43 ID:OqL1n7/W0
本気で都産貿使うなら成人向けは禁止にするしかないんじゃない?
スタジオ貴方がちゃんと年齢確認できる気がしない
340キタ:2009/09/11(金) 01:58:14 ID:jGJsBJvB0
春コミで日受系のぷちを大量にやってサークルを呼べば…貴方はカオスにならないとか無理か
なんにせよ名前も怖いが会場つぶしそうで怖い
どこに並ばせるんだよ
341名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/11(金) 02:11:45 ID:wjPgtRVy0
去年の冬の世界会議で一般があふれてK札きてたよね
春前だから・キャラ厭離だから参加者少ない、もしくは
K札沙汰から1年以上経つし多少ジャンルの勢いが落ちてると読んだのか
まあ何にせよ待機場所が無いのはありえない
342キタ:2009/09/11(金) 02:14:11 ID:wjPgtRVy0
うお名前欄申し訳ない
343キタ:2009/09/11(金) 02:39:05 ID:emgMkpg90
会場の問題だったら来年6月の普独墺厭離も都産貿なんだよな
さすがに勢い落ちてるかもしれんけど
344キタ:2009/09/11(金) 03:09:20 ID:cHHvpFN40
いやいや何も考えてないでしょ
人気ジャンルで大気場所無くても
人が集まると思ったら平気で開催するよ
345キタ:2009/09/11(金) 05:03:52 ID:kc0MTu/60
貴方レベルの何も考えてない企業だと過去に似た様な事やってそうだけど、
そのときは何もなかったのかな
過去の大ジャンルで貴方主催でその手のイベントがあったときはどうしてたんだろう
346キタ:2009/09/11(金) 05:45:00 ID:1iFVIy62O
戦国オンリーのイラストに無断でひこにゃんが描かれてた時は
周囲の反発を受けて差し替えてたな
347キタ:2009/09/11(金) 08:01:27 ID:1QEfOFyoO
正直別に人名を名前にすることには特に問題はないと思う。好き嫌いはあるが。ファンの捏造な訳ではないし
ただローマ字は微妙だよなー…
でも他ジャンルでも個人主催でこういうのって結構あるにはあるんだよね。有名な会社に掛けてるような、まんま出してるような。
このジャンルが異様に神経質で学級会好きっていうのもあるとは思うよ。

まぁ貴方主催だし参加はしないけどさw
348キタ:2009/09/11(金) 08:03:37 ID:1QEfOFyoO
と思ったら騒いでるのそれだけじゃなくて待機場所ない所だからなのか。
ごめんね
349きた:2009/09/11(金) 08:08:04 ID:qRbREUarO
さすがに一字一句同じなのはどうかと思うよ
キャッチコピーだけでも微妙なのに社名だし
350キタ:2009/09/11(金) 08:53:48 ID:H5CdGAsV0
それこそ貴方に直接言ったら…日受者。
こんなとこで議論したってw
351キタ:2009/09/11(金) 08:53:49 ID:ONJflHz0O
このまま開催したらどう考えても車関係のイベントと思った一般ホイホイになると思うんだが。
日中心活動で人名にも拘りない自分でもこれは出ない。
352きた:2009/09/11(金) 10:21:27 ID:MPsU+ID0O
>>351
さすがにそれはない
あんな小さい会場で車のイベントなんかあるかw
353キタ:2009/09/11(金) 10:40:17 ID:nLsV6Qw90
ヘタは女の子結構いる割に男性向本が少ない気がする
あっても女性作家の書くレディコミ風味な男女カプだし
それももちろん好きだががっつり男性向な本が見たいなぁ
ヘタぐらいの規模ジャンルなら
濃い男性向本が何冊が出てても不思議じゃないんだけど
354キタ:2009/09/11(金) 11:00:50 ID:O00pFBMU0
女キャラが多いと言っても出番は少なめだしマイナーな国が多いからなあ
枢軸や連合の中に女キャラがいたならもう少し男性向が増えたかも
355キタ:2009/09/11(金) 13:30:11 ID:gFnVt0x/0
擬人化のサークル参加証届いた。

ハンガリとベルギが絡んだら百合が盛り上がるだろうか。
男性向けだとウク姉が乳揺れでちょっと人気っぽいけど、それだけじゃ弱いか、。
356キタ:2009/09/11(金) 13:30:27 ID:NILSbh5lO
アニメも原作も腐臭いし男受けしそうな作品でもない気する
アニメは配信だけだし
ぼちぼちは本あると思うけど
357キタ:2009/09/11(金) 14:48:14 ID:D3gQFivs0
知り合いに貸してみたらハンガリー、ベラ、ウク辺り割と反応は良かった
男女も百合も見たいとか言ってたから需要ないわけじゃないと思う
あとにょたりあに滅茶苦茶興奮してた
358きた:2009/09/11(金) 14:48:44 ID:FVDboxWb0
貴方の世界会議なんだか不思議な配置だなあ…
一般で行く予定だけどそこまで混まないといいな
359キタ:2009/09/11(金) 15:43:46 ID:eE3UgZaz0
>357
そんな局地的なこといわれてもな
ミケ3日目と書店の男性向け検索すりゃ一目瞭然
東方が同時期に盛り上がってんのに見向きもしないよ
360キタ:2009/09/11(金) 15:55:54 ID:cjAduS4MO
自分とこはまだこないな…擬人化チケ

ところで大まかな全体配置が知りたいから
配置分かった人は配置場所と大まかなカプを教えて欲しいんだが
このジャンルそういう事やらないんだっけ?
361キタ:2009/09/11(金) 16:42:49 ID:pTavXFGOO
普洪の男性向けエロは見たことある
アキバBlogにも紹介されてたし
それ以外は見た事ないなー

大阪の配置図公開はまだだろうか…
362キタ:2009/09/11(金) 16:48:12 ID:eAyfulkn0
>>361
普洪はじぶんも読んだtk買ったw
あとは確かに見ないね

大阪の配置図って貴方の?
それならもう貴方サイトに出てるよ
363キタ:2009/09/11(金) 17:29:25 ID:pTavXFGOO
>>362
おお、見落としてたみたいだ
ありがとう!

あの普洪はいいよね
プがすごくかっこよかったし洪可愛かったしもっと男性向け増えればいいのに
364キタ:2009/09/11(金) 18:29:02 ID:y0dn9l97O
まさにそのアキバblogで紹介された時に腐女子が噛み付いてたじゃん
国エロをblogで取り上げるなんてフジコフジコと
そんな面倒臭い上に男性向けとしてうまみがないジャンル盛り上がる訳ないよ
365キタ:2009/09/11(金) 18:33:50 ID:CvBwXD/I0
あれはとりあげられたことより大使館にリンクはってたことで
騒がれたんだろ
366きた:2009/09/11(金) 18:38:42 ID:+ksza31NO
>>360
いや、前回の擬人化でやってたよ。
帰って着いてたら上げるわ。
367キタ:2009/09/11(金) 18:42:49 ID:y0dn9l97O
>>365
それで騒がれるのは男性向けとしては面倒臭いつってんの
368キタ:2009/09/11(金) 18:44:42 ID:2oP+tqgz0
ID:y0dn9l97O

うまみがないからやらないなんて人なら来てくれなくても
十分にジャンル自体は盛り上がってるからいいよ
369キタ:2009/09/11(金) 18:51:38 ID:nHiLsDiy0
面倒くさいのは好都合だわー
この手のが来ないのは嬉しい限り
370キタ:2009/09/11(金) 18:52:35 ID:y0dn9l97O
盛り上がってないだろw
男性向けの話なんだから
つか、その時々でおいしいと思うジャンル飛び付いてこそだろ向こうは
371キタ:2009/09/11(金) 19:26:05 ID:VY3q3NUb0
男性向けがなくてもジャンル自体は十分に盛り上がってるから
男性向けがそういうのばっかりなら別にイラネって話だ
372キタ:2009/09/11(金) 19:26:23 ID:8mhvjFMv0
>>370
とりあえずお前はイラネ
373キタ:2009/09/11(金) 19:34:32 ID:v+hu/JLxO
そもそも男性向けてか、18禁の話をここですること自体おかしいんだっての
この前のちびたりあの時といい
374キタ:2009/09/11(金) 19:52:09 ID:O00pFBMU0
まあ男性向けは175してなんぼという風潮があるからな
戸田はジャンル内マナーがうるさいからそういう人には敬遠されるんだろう
375キタ:2009/09/11(金) 20:37:35 ID:dvcnI5050
つーかどこのサークルの本がいいとか宣伝まじきもい
身内でやってろ
376キタ366:2009/09/11(金) 20:39:11 ID:zZYsIP5M0
擬人化2参加証来た
その他英受けで木星

大雑把過ぎる館内図

  西4との仕切り壁
    
    水星
    金星
外   地球     内
    火星
    木星
    土星
    天王星
    海王星

太陽は木星と土星の間ぐらいになる内側の壁を除く
(王立天文台)全ての壁に配置

西3ってコミケだとかつて更衣室があったところだよな
あそこあまり広くないぞ……
377キタ:2009/09/11(金) 20:45:43 ID:kc0MTu/60
配置図うpする?
どこか適当なうpろだ紹介してくれたら上げるけど
378キタ:2009/09/11(金) 20:47:55 ID:RYB4IcMH0
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/

10mまでだけど
足りる?
379きた:2009/09/11(金) 21:15:32 ID:vzn1JpEL0
擬人化3、今日届いた受付葉書の受付番号が600超えてた
まだまだ埋まらないとは思うが、早めに申し込んだ方が良い気はするかも
380キタ:2009/09/11(金) 21:24:48 ID:Norq1a0G0
>>379
同じく今日着の受付番号850超えてたよ
プチ考えている人や大手は2sp取ってるだろうし、実質は900超えてそう
381キタ:2009/09/11(金) 21:28:15 ID:kc0MTu/60
>>378
トン。10mかよ短いなチッと思ったが何とか足りたらしい

擬人化U 配置図
DLキーは目欄

http://toku.xdisc.net/Sn2/up3/ggg/re6574.jpg.html
382キタ:2009/09/11(金) 21:29:07 ID:kc0MTu/60
あ、直リンスマン…orz
383キタ:2009/09/11(金) 21:32:17 ID:RYB4IcMH0
dd
思ったより狭いなあ
384キタ:2009/09/11(金) 21:36:22 ID:CvBwXD/I0
うp乙

東6ホール:8,670m2
西3ホール:4,680m2

西3って東のホール半分ぐらいか
385キタ:2009/09/11(金) 21:51:44 ID:ROPnVXwv0
うp乙
英日で地球でした
図でみても数字見ても狭いね
下手はどこからどこまでだろうか
水金地火木土、だと多すぎかな
386キタ:2009/09/11(金) 21:59:04 ID:emgMkpg90
米受で土だった
387キタ:2009/09/11(金) 22:00:52 ID:kFlZA7W30
ノマで海王様だった
388キタ:2009/09/11(金) 22:01:55 ID:/fNU166K0
>>381
d。助かった。結構狭い印象だなぁ
389キタ:2009/09/11(金) 22:21:44 ID:Xa9but+10
>>381


言われてたけどやっぱシャッター少ないね…
米英壁付近はいつも以上にカオスになりそうだ
390キタ:2009/09/11(金) 22:24:44 ID:B4C/ktye0
これは本部のある右側が出入り口で猫受付のある左側がシャッターになるんだよね?
391キタ:2009/09/11(金) 22:32:38 ID:a2lifdpP0
>>390
そう
右側は列流すところがなさそうだな…
まー本当に列るところは左寄りにされてるんだろうけど
392キタ:2009/09/11(金) 22:33:36 ID:/fNU166K0
墺中心で木星。参考までに。
壁少ないな…血栓にならんといいが
393キタ:2009/09/11(金) 22:42:36 ID:NeJsMqas0
6月の全国はどんな感じだったの?
よく血栓という言葉は聞くけど、最近の下手は島中通路ってのも聞く
初参加だから雰囲気が想像つかない
394キタ:2009/09/11(金) 22:44:43 ID:pRcjF8mJ0
通路な島中もあれば、血栓な島中もある…としか
英受・日受、最近では普関係も血栓だと思うよ
395キタ:2009/09/11(金) 22:51:39 ID:D3gQFivs0
島中でも列ができてるところもあれば
その両隣は閑古だったりするしなぁ
396キタ:2009/09/11(金) 22:59:27 ID:PJg/gwizO
配置見たけど誕生日席が極端に少ないんだな
シャッターも無いし電車擬人化本家がいるから
右シャッターはそっちが使うのかな
397キタ:2009/09/11(金) 23:00:26 ID:a2lifdpP0
右シャッターってなんのこと?
右側は出入り口だし隣のホールは別企業が使ってるよ
398キタ:2009/09/11(金) 23:02:40 ID:NeJsMqas0
>>394-395
ありがとう
実力次第っぽいねちょっと控え目に持っていきます

血栓が多いのは胆石や壁を入れても
中手レベルの数がまかないきれないからなのかな
399キタ:2009/09/11(金) 23:13:05 ID:mkJys0TB0
下手に限らずオン先行で流行したジャンルに血栓が多いのは
オン→オフ進出で人気が出るサークルが増えて
イベント主催側が人の集まるサークルを把握しきれて居ないせいも有ると思う
このジャンルはそこそこ慣れてきた人も多いけど
今でも新規は書き手買い手ともに結構入ってきているしねえ
400キタ:2009/09/11(金) 23:16:40 ID:PJg/gwizO
>>397

ゴメン
配置図DL出来ないから
手元の地図見てたんだ
左に海王星、右に水星がくる様に見てた

みんなの見てる配置だと
右側シャッターというのは左上の太陽54-55だね
そこが鉄道擬人化かなと思って聞いた

しかしこの狭さって流通センターより狭く見える
上下の壁は島の目の前を列で塞ぎそうだ…
401きた:2009/09/11(金) 23:54:00 ID:qmXr2luSO
確かに狭いな〜
あまりの胆石の少なさにふいたわw
ヘタ以外もいることだし
列るサークルが島中にきてるってことだよね
カオスになりそうだ
402キタ:2009/09/12(土) 00:07:16 ID:vNbbS7bMO
夏に人気出た悪友なんかは
まだ配置固定してなさそうだね
オフラインサーチ頼りに絨毯爆撃して探すしかないのかな
403キタ:2009/09/12(土) 00:07:25 ID:QVYO/LJ20
島中は誕席机1個分のスペースしかないって事の方がキツイ
搬入数減らさないとorz
404キタ:2009/09/12(土) 00:17:38 ID:uf35ojyI0
都市ってスパコミ以外は胆石机一個がデフォじゃない?
規定範囲に収まらないなら減らすしか無いのは同意だけど
405キタ:2009/09/12(土) 00:23:29 ID:5tfxicmu0
>>404
スペース数も超都市並みに多いから閑古都市と同じ人出とは思えない
さらにジャンル厭離(厳密には擬人化厭離だが)となると
通常都市よりも参加者数はぐんと増えるよ
406キタ:2009/09/12(土) 00:45:13 ID:PF4OxES30
擬人化1は大阪だったしサンプルにならないよな…
搬入数迷うなー超都市よりは少なくていいだろうか
407キタ:2009/09/12(土) 00:53:27 ID:sBJ8NhTm0
誰に聞いてもサンプルにならん答えしかかえってこないので
失敗しつつ大きくなりなさい
408キタ:2009/09/12(土) 01:00:15 ID:vNbbS7bMO
まあこれで胆石二つになったら
通路が更に狭くなるんで
安全面を考えたら仕方ないとは思うよ
狭い会場いっぱいに詰め込んだみたいだし

うちは自分の搬入量はさほど多くないけど種類が多くて
友達の委託やらも含めると数が読みづらいな
事前確認しっかりしないと当日慌ててしまいそうだ
409キタ:2009/09/12(土) 01:00:58 ID:xSIZVi2l0
>>407
惚れた
410キタ:2009/09/12(土) 01:03:58 ID:uf35ojyI0
>>405
胆石机二本の方が珍しいし利用範囲はどのイベントでも同じなのに
今までどう搬入してたの?サークル通路侵食してたの?って単純に疑問だっただけだ
411キタ:2009/09/12(土) 01:04:10 ID:8EV9waYs0
だいじょうぶですよ
412キタ:2009/09/12(土) 01:05:19 ID:vNbbS7bMO
再生が確か同じ西で全国やってたような
それは参考にならないのかな
413キタ:2009/09/12(土) 01:18:43 ID:3LhWc5jF0
再生の全国は1回目は東だよ
2回目の今回は最初は西って発表だったけど使用ホールが大幅変更になって
今は西とも東とも公示が無い
414キタ:2009/09/12(土) 01:40:07 ID:e8zzqjIFO
搬入数の話だが、
全国は「思ったより人が来た」状態になりやすいけど、
今回はだいぶサークル絞られてるからどうだろうね
415キタ:2009/09/12(土) 02:22:51 ID:QVYO/LJ20
>>404
6月閑散都市は机二つだったよ
その時は誕席だったから覚えてる

でも、まあ通路が狭いよりいいのは同意
416キタ:2009/09/12(土) 06:47:24 ID:VkKl8nd4O
スルー検定↓
417キタ:2009/09/12(土) 07:32:05 ID:sliIZyCu0
大阪全国より8月超都市大阪の方が倍以上出たよ
東京の全国がどうなのか分からんけど
さして出るもんでもないのかね 全く読めん
418キタ:2009/09/12(土) 07:46:24 ID:5tfxicmu0
自分は8月より6月の方がちょっと多かったくらいかな

つかこういうのは新刊の有無やカプの流行具合とか色々な要素があいまって
完全に個人差が出そうな話だからループしそうだしやめにしないか?
419きた:2009/09/12(土) 08:23:54 ID:YEc9AdPQO
今回は大阪であったみたいな
ジャンルをもじったフードは出ないのかな〜
インテとビッグサイトは物販ブース違うんだっけ?
あれかなりウケたんだけど
ほとんど完売してて自カプキャラのメニュー買えなかったから
またあったらリベンジしたいw
420キタ:2009/09/12(土) 09:58:37 ID:s6/jFgto0
サイトの特別企画の募集欄に、
4コマ掲載者には、擬人化王国U当日フードコーナー券進呈って書いてある。
予定が変更とかにならなければ、また今回もあるんじゃないかな
421キタ:2009/09/12(土) 12:23:14 ID:uiWWIm9t0
太陽の21〜18と55〜58も位置からいって鉄道じゃないかな
422キタ:2009/09/12(土) 12:45:13 ID:uDBzDRKo0
じゃあ太陽の1〜21、55〜58が鉄ふくむ他の擬人化…だと多いか?
鉄は水〜金まであるらしいけど

いまのとこ

地球 英日>>385
木星 その他英受け>>376 墺中心>>392
土星 米受け>>386
海王星 ノマ>>387

他に報告あったらヨロ

423キタ:2009/09/12(土) 13:05:35 ID:yQ+IgFaz0
普独で火星だったよ
こうして見てみるとやっぱり西3狭いね
424キタ:2009/09/12(土) 14:01:34 ID:uDBzDRKo0
水星  他擬人化
金星  他擬人化
地球  英日
火星  普独
木星  その他英受、墺中心
土星  米受
天王星  
海王星 ノマ
425キタ:2009/09/12(土) 14:02:50 ID:3nqjT42u0
好きサイトさんが鉄道側の壁だった。
のでたぶん太陽1〜17も戸田だと思われ。
426キタ:2009/09/12(土) 14:07:02 ID:7uSzi9aF0
米英で土星だった

米受プチに米英サークルが結構参加してるのも関係あるかも
427キタ:2009/09/12(土) 14:20:14 ID:sAWhs+TnO
日受(英日以外)で火星だった
428キタ:2009/09/12(土) 14:32:06 ID:gb/1mFwB0
仏英で木星
429名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/12(土) 14:35:47 ID:VSNZo3yb0
太陽  1〜17(?)
水星  他擬人化
金星  他擬人化
地球  英日
火星  日受け(英日以外) 普独
木星  仏英 その他英受 墺中心
土星  米受 米英
天王星 ? 
海王星 ノマ
430キタ:2009/09/12(土) 14:36:50 ID:VSNZo3yb0
名前欄ごめん
431キタ:2009/09/12(土) 14:50:29 ID:T/7nqQtd0
天王星は健全かオールキャラ?
432キタ:2009/09/12(土) 14:55:24 ID:sAWhs+TnO
数的には夏のインテと同じくらいあるのかな?
433キタ:2009/09/12(土) 15:06:27 ID:hJHzpw4jO
英日で火星だた
何これハジッコ?
434キタ:2009/09/12(土) 15:12:36 ID:LESowYGoO
番号によっては火と地で向かい合わせかと。
自分は外側の地で英日だた
435キタ:2009/09/12(土) 15:55:14 ID:MC/C4/820
ド島中配置で最大限努力しても列折らざるを得ない時、
隣のサークルさんは当然として、列伸ばした周辺の
サークルさんにも謝ったほうがよいのだろうか
下手では自意識過剰pgrされる?

人人人〜人

■□□〜□
↑  ↑↑↑
うち 謝ったほうがよい?
436キタ:2009/09/12(土) 15:59:18 ID:RbCwMFB10
まぁ数分とかなら特に必要ないが数時間に渡った場合は
列解消された時点で伸びた場所まで謝罪した方が印象はいい
437キタ:2009/09/12(土) 16:00:17 ID:8EV9waYs0
島ど真ん中で胆石超えて伸びたときは何にも言わなかった
というか、6月の話だけど昼過ぎるまで島全体が混雑して芋洗いの状況だったから、
お互い様かなと思ってた
今度は会場狭い上に東京だからもっとじゃない?
438キタ:2009/09/12(土) 16:26:21 ID:PjIvn3OK0
天王星に独普と典芬
439キタ:2009/09/12(土) 16:30:23 ID:LPmETKSm0
うちも英日で火星だた
440きた:2009/09/12(土) 16:32:06 ID:YEc9AdPQO
普独で火星だったノシ
友達の配置からも火星の木星側列が芋関係だと思ったけど
日受とかも一緒なのかな?
満了早かったし結構カプはバラけてるんだろうか
441キタ:2009/09/12(土) 16:37:54 ID:0R+t3AZR0
太陽  1〜17、30〜51(?)
水星  他擬人化
金星  他擬人化
地球  英日
火星  英日 その他日受 普独
木星  仏英 その他英受 墺中心
土星  米受 米英
天王星 独普 典芬
海王星 ノマ
442435:2009/09/12(土) 16:39:22 ID:MC/C4/820
>>436 >>437
ありがとう
がんばってみる
443キタ:2009/09/12(土) 16:57:00 ID:ptucHyDjO
普独と独普って離れてるんだな
444キタ:2009/09/12(土) 17:04:26 ID:7IGYiAPIO
>>443
逆カプだしなあ

西ロマで天王星見つけた
445キタ:2009/09/12(土) 17:31:35 ID:OdLm0gzL0
世界会議のサークルチェックとCP分布状況調べてたらあまりに数多すぎて断念した
パスかけてるサイト見る気がしないわ
446キタ:2009/09/12(土) 18:16:46 ID:bsYQvmoo0
海王星と天王星に露受け確認。
447446:2009/09/12(土) 18:24:42 ID:bsYQvmoo0
ごめん訂正
天王星に露受け、海王星に露中心を確認
448キタ:2009/09/12(土) 19:22:19 ID:FAIT6GSoO
米英で木星でした。
449キタ:2009/09/12(土) 19:24:32 ID:+dSgeePB0
海王星に独伊と神羅伊見たよ
450キタ:2009/09/12(土) 19:30:29 ID:uDBzDRKo0
太陽  1〜17、30〜51(?)
水星  他擬人化
金星  他擬人化
地球  英日
火星  英日 その他日受 普独
木星  仏英 その他英受 墺中心
土星  米受 米英
天王星 独普 典芬  西ロマ 露受け
海王星 ノマ 露中心 独伊 神羅伊

451キタ:2009/09/12(土) 19:41:47 ID:M9tV5cE40
地球の若い番号で他擬人化見つけたよ
地球の途中からヘタかも
452キタ:2009/09/12(土) 20:05:24 ID:sowWeS73O
なんかもう地球とか太陽とかややこしいし面倒くさいなあwww
凝ってるつもりなのかもだけど、普通に『ア』にしてくれ豚
453キタ:2009/09/12(土) 20:06:55 ID:uDBzDRKo0
惑星順に並んでるし別にそんなわかりにくくはないと思うけど
454キタ:2009/09/12(土) 20:08:14 ID:5j3gUT5D0
赤豚これで惑星擬人化とかが大ブームで擬人化4とかにきたらどうすんだw

地球 火星受
火星 木星受
水星 天王星総受

もっとシンプルな列表記にしてくれw
455キタ:2009/09/12(土) 20:09:49 ID:gL6RNOVh0
>>454
すごいわくわくしてきたどうしてくれるww
混乱しまくるだろうなその表記はw
456きた:2009/09/12(土) 20:16:55 ID:WRuY1gu20
>>454
同じくわくわくしてしまった自分はどうすればww
でも確かに「ア」とか「A」とかの方が見易いよなw
457キタ:2009/09/12(土) 20:23:21 ID:vNbbS7bMO
つアルファベット擬人化
つカタカナ擬人化


この世の全ては人になるんだぜ(笑)
マンホール擬人化があると知った時は
本当に何でもありだなと思ったよ
絵柄だけで全国に何千種類あるのかとw
458キタ:2009/09/12(土) 20:23:41 ID:xTWayPPn0
セラムン世代だからそっちで変換してしまったw
しかしそろそろスレ違いかな
459キタ:2009/09/12(土) 20:24:47 ID:RwdM5Zqn0
希日で火星。その他日受けに含まれるのかなコレ
460キタ:2009/09/12(土) 21:23:10 ID:sTREtUhw0
まとめ

太陽  1〜17、30〜51(?)
水星  他擬人化
金星  他擬人化
地球  英日 他擬人化
火星  英日 その他日受 普独
木星  米英 仏英 その他英受 墺中心
土星  米英 米受
天王星 独普 典芬  西ロマ 露受け
海王星 ノマ 露中心 独伊 神羅伊
461キタ:2009/09/12(土) 22:04:51 ID:JppJZwvl0
お、だいぶ雰囲気掴めるようになったな。
462キタ:2009/09/12(土) 22:08:18 ID:uDBzDRKo0
壁のカプ分布も気になるな
シャッターは左側だけだからそのあたりに英受けがくるのか
463キタ:2009/09/12(土) 22:10:43 ID:elZXko0Z0
今回シャッターないよな?
464キタ:2009/09/12(土) 22:16:00 ID:uDBzDRKo0
左側あけることができるけどないの?
465キタ:2009/09/12(土) 22:27:01 ID:zlROL6hO0
上辺の壁は日受けっぽい
希日と英日をいくつか確認
466キタ:2009/09/12(土) 22:31:26 ID:P+FodY1a0
ここ最近の日受け壁は
何故かジャンルやカプとはちょっと離れたところにあることが多いねー
インテも良都市もそうだったし
467キタ:2009/09/12(土) 22:33:26 ID:3m/o6qFB0
下の壁で米英を確認
468キタ:2009/09/12(土) 22:38:23 ID:sAWhs+TnO
水星 金星が他擬人化なら壁1〜17も他擬人化だったらよかったのにな
他擬人化的にも
469キタ:2009/09/12(土) 22:42:04 ID:VLxOL7J10
シャッターあるよ
左側の2つだけだけど
470キタ:2009/09/12(土) 22:43:33 ID:Xf0nS87O0
>>469
ヤマトの方のシャッターは使われないかもね
正午頃にはヤマトへの通路として使わなきゃいけないし
471キタ:2009/09/12(土) 22:51:00 ID:/DnUKgOn0
米日パクは無地文字
472キタ:2009/09/12(土) 23:46:16 ID:pP8rOx/20
天王星と海王星がカオス
473キタ:2009/09/12(土) 23:55:50 ID:Po0O5Atm0
もう何スレなのやらww
474キタ:2009/09/13(日) 00:00:52 ID:JppJZwvl0
珍しくちゃんと真面目な会話してんのに、字面でそう見えないのは認めるw
475キタ:2009/09/13(日) 00:02:49 ID:OEctTP940
申込自体は他カプも割と居そうなプチのリストで
スペースNO有る程度出揃ってから見ると
何となく全体図がつかめそうだねえ
476キタ:2009/09/13(日) 00:13:37 ID:EM7D5HoI0
大阪擬人化の領土マップ見たらもう細かいのなんの
一サークルでも〜受って配置図には名称が載るから
今回のもさらにカオスになりそうだな
477キタ:2009/09/13(日) 00:14:03 ID:bygFNyi40
配置図見た感じ、太陽-水星間と海王星-太陽間がかなり狭そうだよね
上下の壁は列流せる場所もなさそうだし血栓必至じゃないか?
水星・海王星の壁に面してるとこは完全に潰されそうな気がして仕方ない
特に下辺の太陽は米英だし
478キタ:2009/09/13(日) 00:23:21 ID:9ZXn3yKX0
理系スレみたいだw
479キタ:2009/09/13(日) 00:27:41 ID:OEctTP940
太陽系と国名だからなあwwww
何時ものジャンルスレが実は謎の単語の集合体なのが良く分かるなwwww
480キタ:2009/09/13(日) 00:30:36 ID:FURABTJV0
>>477
米英壁近くの俺涙目
ヲチでも叩かれてるサークルいるけど
頼むから無意味な煽りはやめて欲しいなあ
スペース前潰されたくないしケガ人出たらシャレにならないし
481キタ:2009/09/13(日) 00:35:38 ID:0x3yv10B0
>>480
煽ってるのは多分お前さんだ、落ち着け。
そもそも今はスレが暗号で状況把握してない人には事態が飲み込めてない。
482キタ:2009/09/13(日) 00:38:56 ID:cWQHhF+/0
>>481
別に暗号状態じゃないだろw
こんだけ丁寧にまとめてもらって把握できないなら脳トレでもしたほうがいいw
483キタ:2009/09/13(日) 00:44:52 ID:0x3yv10B0
>>482
冗談で流そうとしてるんだから解説させないで欲しかったな…。
484キタ:2009/09/13(日) 00:50:44 ID:X7T6IUCz0
>>483
どこが冗談?
485キタ:2009/09/13(日) 00:53:33 ID:9CsdqpmI0
>>470
いや普通に使われると思うよ
まぁそもそも正確には今回「シャッター前」っていう配置は存在しないんだよ
シャッターまん前にスペースがある訳じゃないからね
ただ、列をシャッターから外へ流すための通路として開放されるはず

もしかして、マークそのままのすぐの位置でヤマトが受付するって勘違いしてる?
これどう考えても地図の紙面スペースがホール外まで書き込むには足りないから
ヤマトはホールを出た外の方で受け付けてますよって示してるだけだと思う
別にこっちのシャッター目の前でしか受け付けてませんっていう意味じゃない
486キタ:2009/09/13(日) 01:04:30 ID:w9yw0jJ90
シャッター2つしかないのに片方は塞ぐなんて
さすがにそんなアフォなことはありえないよねw
487キタ:2009/09/13(日) 01:12:23 ID:ro1YKyC+0
搬出時間帯になるまでは普通に使えるんじゃ?
まあこっちが案じても仕方のないことだけど
488キタ:2009/09/13(日) 01:30:25 ID:bhEdH/mbO
だいたいは>>485の書いてる通りだろうね
正午なんて搬出もほとんど並ばないし
489キタ:2009/09/13(日) 02:37:57 ID:ezqk2y3jO
いつものシティの宅配受付を考えれば
並ぶ並ばん関係ないけどね
490キタ:2009/09/13(日) 02:41:16 ID:qtTUSgodO
英日で太陽(上)だった
491キタ:2009/09/13(日) 03:10:05 ID:1cHEFpko0
なんで仏英が木星になってんの?土星だったよ
まさか仏英、米英厨と分けられてないんじゃないよね?
リアのすくつ米英と一緒になりたくない・・・
492キタ:2009/09/13(日) 03:52:14 ID:BSpJpyBF0
確かに米英はちょっとアレだが仏英者も性格が悪いのが露見してしまったな
493キタ:2009/09/13(日) 04:12:55 ID:YKS3DV7r0
いつもの人でしょ
494キタ:2009/09/13(日) 04:26:14 ID:usHwbLB60
>>493
悔しいんだろうが、米英がピンクバナ筆頭に痛いパクリ集団なのは事実だし
そういう子供じみたレスつけるからやっぱりリアの集まりなんだなと思うよ
495キタ:2009/09/13(日) 05:33:49 ID:cieNWUAs0
同人界を揺るがしたイタタをしでかした仏英者(現役)がいると
都合よく忘れられてうらやましいです
496キタ:2009/09/13(日) 05:36:09 ID:RplGxG0K0
仏英の悪印象を植え付けたい人がいるなってのはずっと思ってたけど
計画にはまってしまったのか
だんだん米英叩き仏英擁護の人が本気で言ってるような気がしてきた

これが仏英VS米英を作るための印象操作じゃなくて
本気の発言だったら怖すぎるな
497キタ:2009/09/13(日) 05:50:05 ID:HowPcLM80
仏英が痛いわけでも米英痛いわけでもない
ひとりよがりなアフォとそれを相手にする同類が痛い

↓以下スルー検定。
498キタ:2009/09/13(日) 08:04:34 ID:QVp3RTUe0
案内書に西4で別イベント開催予定って書いてあったから検索したら
就活ナビ 就活支援LIVEセミナー

西行ったことないんだけど通路とかごっちゃになりそうかな?
リクルートスーツ着た一般人の横で擬人化同人って涙がでてくらぁ
499キタ:2009/09/13(日) 08:12:11 ID:W4V0jbFe0
就活と同人イベかぁ……なんか精神的に嫌だなw
スーツ着た集団に混じるとコスプレとか余計目立つかも
500キタ:2009/09/13(日) 08:54:43 ID:atRouHum0
就活マジデカ…案内とか見て( ゚Д゚)?状態でしょうね…
無性に謝りたくなるw
でも終わった後にイベ来る人とかいそうw
501キタ:2009/09/13(日) 09:39:14 ID:YSJd4izM0
>>500
ここにそれを実行するかどうか悩んでいる自分がいますよw
でもさすがにスーツのままじゃ常識ないよな…
就活にかこつけて東京に行きたいとか思ってしまう
502キタ:2009/09/13(日) 09:41:24 ID:Tax68r8v0
いや、別にスーツなのは問題ないよ
ただ「隣からきたのかな」と思われはするだろうけどw
503キタ:2009/09/13(日) 09:48:02 ID:QVp3RTUe0
就活は女だけじゃないからなぁ
むしろ男が迷いこんでくるほうが怖い
一般人の興味本位が一番怖い
なんで入場無料なんだorz
504キタ:2009/09/13(日) 10:04:24 ID:UicwlpFE0
>>501
一月インテなんかだと
開催日によっては明らかに成人式後って奴も居るし
それに比べればスーツなら全然マシだwwww
505キタ:2009/09/13(日) 10:09:07 ID:YSJd4izM0
意外とスーツは大丈夫っぽいのか…良かった

>>504
今年の1月に居た居たw
女性向けスペースなのに男数人スーツで来てる人たち目立ってたな
紛れ込んだのか面白半分なのか真剣なのかは分からなかった
着物の人はさすがに居なかったかな。もしかしたら居たかも知れないけど
506キタ:2009/09/13(日) 10:27:19 ID:hi9LaAkWO
ウサギの耳のような妙な帽子被ってたりゴスロリだったり
視覚的に気持ち悪い服装なんてイベント会場に溢れてるんだからスーツなんて全然マシ
507キタユメ:2009/09/13(日) 10:47:11 ID:8v3wxD1AO
去年就活イベとぶつかったデザフェスは入場料取ってるから
就活側から興味本意で流れてきた人は見かけなかったけど
無料だとな…
508キタ:2009/09/13(日) 11:46:04 ID:Ylh24HQ50
就活中のヲタかもしれないじゃないかw
509キタ:2009/09/13(日) 12:26:29 ID:GlJk+VTTO
前に別ジャンルスペの時就活の人に本買って貰って話した事あるw
今まで漫画好きなのでこの世界に興味はあったけど
なかなか機会がなかったんですよ…って言ってた
うっかり新たな世界を開いてしまったようだww
510キタ:2009/09/13(日) 12:41:07 ID:VrHK7yG80
一般人でも空気違うなって思ったら普通撤退するでしょ
中にはオタクキモイっていうために来るような人もトラウマスレ見てたらいるみたいだけど
興味もってそこからオタクになるかもしれないし
そんな怖がらなくても
511キタ:2009/09/13(日) 12:51:18 ID:xA80qTBH0
つか閑散都市じゃ普段から向かい合わせのホールで
別企業とか一般向けイベントとかよくやってるよ
893が乗り込んで来る訳でもないのに何を今更そんなに慌てるのかね
512キタ:2009/09/13(日) 12:55:37 ID:XcmtcMow0
ビッグサイトに移ったすぐのコミケの時なんて、西かどっかでおせち作ってたんだぜ
最近も外出たら就活のイベントやってた気がするし、
別に珍しいことじゃないけどね。
513キタ:2009/09/13(日) 13:00:27 ID:tUTl3LBn0
ハゲド
騒いでるのは全ホール使うような時にしか参加したことがない人なんじゃない?
都市と同じ日に検定試験や会議や社内販売やってるなんてザラだよ
514きた:2009/09/13(日) 13:11:38 ID:68r2Cj2KO
別に騒いでるってほどでも
単に「見られたら気まずいねw」くらいの気持ちでしょ
わざわざつっかかるような言い方しなくても
515キタ:2009/09/13(日) 13:12:43 ID:E20MRjsZ0
>>514
>>503みたいに大げさな人もいるからね
516キタ:2009/09/13(日) 13:15:49 ID:QVp3RTUe0
>>515
一般人怖いってのは大げさな感覚だったの?
オープンなオタクになれない自分は何年たったって怖いわ
517キタ:2009/09/13(日) 13:22:55 ID:VrHK7yG80
そりゃ一般人が大勢押し寄せてきて武装してオタク狩りするとかなら怖いけど
一般人って普通の人でしょ
普通の人が場違いなとこにきたらむしろ普通の人の方が怖がってるよ
518キタ:2009/09/13(日) 13:32:59 ID:7Z2FoGM10
別にいきなり噛み付かれるわけじゃないし何が怖いのか分からん
一般人の中にオタじゃない知り合いがいたら怖いってなら同意w
519キタ:2009/09/13(日) 13:48:27 ID:EM7D5HoI0
オタホモイベントに何も知らない一般人が混入してきて
本を手にとられて凍り付いたことがあるから怖いという気持ちはわかる
自分の原稿を親に見られた時の感じに似たいたたまれなさ
520キタ:2009/09/13(日) 14:21:04 ID:MWgXtbis0
就職活動しに来た人が即売会にわざわざ入り込むことはないと思うけどな
この氷河期にそんな余裕かましてられんよ
会場間違ったとしても入り口で気付いてさっさと引き返すだろう
521キタ:2009/09/13(日) 14:22:52 ID:TergZvlj0
氷河期どうこうはまったく関係ないと思う
522キタ:2009/09/13(日) 14:25:22 ID:FZYx1+Je0
>>519
だから一般イベと一緒なんてほぼ毎回のことなのに気にする必要ないって
いちいち自意識過剰だっての
そんなに怖いなら自分で全館貸し切るか欠席でもしなよ
523キタ:2009/09/13(日) 14:26:41 ID:lCAZhDJq0
散々「珍しくない」って言われて結論づいてるのに
まだ気にするレスがちょくちょく続くね
524きた:2009/09/13(日) 14:28:29 ID:KxRFB6Jq0
いかにイベ慣れしてない人が多いジャンルかがよく分かるなぁ…
いっそ不参加にすればそんな心配一切なくなるんじゃね?
ってレスすると「噛み付かれた!」って言い出すんだろうけどね
525キタ:2009/09/13(日) 14:45:33 ID:GlJk+VTTO
こないだのサライもあんだけ大騒ぎしたわりに
全然心配するような事はなかったしな
一般も普通にたくさんきてたよ
526キタ:2009/09/13(日) 15:03:30 ID:EagkHYFF0
ヘタリア同人誌のレビューサイトみたいなのってありますか?
527キタ:2009/09/13(日) 15:10:08 ID:1Ep2cJsz0
>一般人怖いってのは大げさな感覚だったの?
こりゃよくいる自意識過剰なオタの典型じゃないの
だれも君のことなんか気にしてないので安心するといいよ
沢山居るオタの中の一人でしかない
528キタ:2009/09/13(日) 15:22:03 ID:r92LcOsu0
一般人がそんなに心配ならここでgdgd書いてないで
赤豚に問い合わせようぜってことで
529キタ:2009/09/13(日) 15:38:42 ID:ezqk2y3jO
>>508
呼んだ?

という訳で気にしないでください
530キタ:2009/09/13(日) 15:39:34 ID:EM7D5HoI0
>>522
ん?自分は気持ちはわかるといっただけで心配はしていないぞ
この会場ならまず入ってこないだろう
531キタ:2009/09/13(日) 16:13:55 ID:1RFCMvpV0
必死にログ流しても米英厨の痛さだけは際だってるな
532キタ:2009/09/13(日) 16:25:47 ID:ByYYvWm90
>>530
問い合わせでFAって言われてるのに
どうでもいいこの話題をいつまで引っ張るつもりなんだい?
533キタ:2009/09/13(日) 16:28:37 ID:TergZvlj0
貴方オンリーだとどのくらいコスがいるのか気になる
とくにサークル者
534キタ:2009/09/13(日) 16:30:59 ID:yQMMZe0IO
隣会場で新興宗教の講演会やってた時は、
「あっちとこっち、どっちが怖い?」って笑ってたな。
535キタ:2009/09/13(日) 18:11:01 ID:atRouHum0
うわもう一週間切ったwww
久しぶりのイベ参加だからテンションが常に祭りw
会場行くまでに変なオーラが漏れないように気をつけるw
536きた:2009/09/13(日) 18:16:48 ID:v8bkNijQ0
>>535
お前は俺か
もう原稿も手につかないくらい頭がお祭り騒ぎだw
537キタ:2009/09/13(日) 22:30:42 ID:UhbbgatqO
本家笑ったwwwww
明日から英日サイト巡りだなwwwww負け犬共の遠吠えが楽しみwwwwwww
538キタ:2009/09/13(日) 22:37:06 ID:g1WsxY+x0
煽りとしてゼロ点レベルw

それはともかく韓国ファンのひとおめおめ
詣でないと思ってたから嬉しい
539キタ:2009/09/13(日) 22:47:22 ID:GB/woFm/O
何が英日…?
540キタ:2009/09/13(日) 22:55:22 ID:GlJk+VTTO
日のキャラスレでも暴れてるな
頭おかしい奴は以下スルーで
541キタ:2009/09/13(日) 22:59:17 ID:lUUbkWof0
仏と独の絡みとか、韓と中の絡みとか久しぶりだねー
どっちかというと仏独とかマイナーカプの人が盛り上がりそうな。
あとは英単体か。オールバック+くるんモエス。
542下手:2009/09/13(日) 22:59:51 ID:Z6/fUOb5O
英日厨ざまああああああああwwwwwww
最後に燃料きたのいつだよwww
543キタ:2009/09/13(日) 23:04:29 ID:LWXhI1G/0
アジア突発本とか出るかも
544キタ:2009/09/13(日) 23:11:58 ID:bh50nc7e0
仏と西もありそうだよね>突発本
本当韓久しぶりに見たけどキャラ変わってなくて良かったよww
545キタ:2009/09/13(日) 23:34:37 ID:gDQVnDBC0
今まさに仏西本を読んでいた自分の萌えが爆発したw>本家
546キタ:2009/09/13(日) 23:47:28 ID:Q0eblij90
ねんりょう?なにそれおいしいの? by東欧諸国
547キタ:2009/09/13(日) 23:53:47 ID:68r2Cj2KO
ベラのくしゃみに爆笑した
漢すぎるだろwww
548キタ:2009/09/14(月) 00:00:29 ID:7yhFN4El0
>546
最初期から絵だけあるのに動いた事がないタイさんとかな
549下手:2009/09/14(月) 00:13:36 ID:AVcMrKEc0
大阪貴方って一般結構混む?
並ばずに入るには昼何時頃ならいいかな?
550キタ:2009/09/14(月) 00:21:00 ID:VFEbqkYA0
昼3時頃なら確実ですよ
名前欄よく確認しなよ
551キタ:2009/09/14(月) 00:24:20 ID:AVcMrKEc0
ごめんね
552キタ:2009/09/14(月) 00:30:37 ID:gGlOBZQH0
>>549
今回は前と会場も違うし戦国も一緒だから何とも言いにくいけど
会場の広さを考えると混み混みってことはないと思う
開場後2時間以上たてば並ばずに入れると個人的には予想する
けど何せ入場までの手際が悪いのが貴方なんだな・・
553キタ:2009/09/14(月) 01:24:02 ID:Eaoa4VXGO
韓どんどんイケメンになってくな…w
韓中はいつものパターンが決まってて楽しい
554キタ:2009/09/14(月) 01:51:41 ID:O5OMGZUL0
3時とかもう撤収してるとこも多いだろ…
変な質問でもないし嫌なら答えなくてもいいのに
なんでわざわざ嫌味なレスすんのかね
555キタ:2009/09/14(月) 01:53:58 ID:WGIQG4MH0
>>554
アンチスレの名前欄だからじゃない? 偶然かもしれないけど。
556キタ:2009/09/14(月) 02:00:10 ID:2FRsHh/W0
ドリフのオチ的な安心さがあるよな>韓中コンビ

ヘタキャラがカプ関係なくキャッキャウフフしてる話が好きなので
オールキャラ本をよく買うんだけどかなりの確率で固定カプの話があるのには驚いた
本家レベルのいちょいちょならまだしもガッツリ出来上がってるカプが普通に話に溶け込んでるのには違和感を覚える
今までオールキャラ本=お子様も安心のカプ無し健全本なんだと思ってたけど
このジャンルはそれがあてはまらないのかな
557キタ:2009/09/14(月) 02:12:24 ID:F8p60xzR0
本家がニアホモっぽい絡みもあるからか確かに多いね
あとAB本としか書いてないのに
CDが当前のようにカプになって出張ってたりとか
なるべく中身チェックしてても買う前のパラ見では把握しきれないことも多いし
元々嫌いなカプじゃなかったのにそういうことの積み重ねで苦手意識がつくこともあるんだよなあ
558キタ:2009/09/14(月) 02:17:46 ID:of69q79Q0
>>556
自分はがっちりカプが出来上がってるタイプなんだけど、
他のキャラも魅力的で面白いから、つい登場させたくなって
気付いたら大勢でワイワイしてる話になってて、本命カプが埋もれてて
アレ…?ってことになったことはあるw

特定カプでオールキャラ本出してるサークルさんには気をつけてとしか言いようがない
559キタ:2009/09/14(月) 02:52:40 ID:uIpMy0M50
>>554
ID:AVcMrKEc0はアンチスレに書き込みもしてるってことを自ら証明してるんだよ
そんな奴がイベント行きたいなんてレス自体が既に嫌味みたいなもんだろう
560キタ:2009/09/14(月) 03:29:19 ID:zHyEqMtT0
>>556
その辺はジャンルによるんじゃないかな
前にキャラ同士がくっつく相手が選べるゲームに居た時は
カプ論争が激しかったせいもあってか
オールキャラでどっかしらで完全公式以外のカプが存在する本は
相当嫌われていたな・・・下手はそういうのが無い代わりに
「これみんな好きでしょ?」みたいな雰囲気で
出されるのがちょっと・・・

こう言うとあれだけど、西ロマ、独伊辺りはそういうの多いね
(カプ者がそうなのではなく、他カプやオールキャラメインで
当然のようにくっついてる脇としての登場率が高めのカプって意味)
561キタ:2009/09/14(月) 06:25:33 ID:2dXKRM9k0
アンチに書き込むような奴がイベントなんて来るなよな
562キタ:2009/09/14(月) 07:18:13 ID:/SLHAnrG0
オールキャラといえばどのくらい登場させたらオールキャラ表記にしてる?
昔オールキャラ本作ったときそのとき顔がわかってたキャラを
セリフはないけど全員出したがすごくつらかった。
またオールキャラ本作りたいけど全員出すのがつらいから躊躇ってる
563キタ:2009/09/14(月) 07:23:00 ID:nvRAuO7s0
オールキャラ=全員出すって意味じゃないと思うけど
とてもじゃないけどヘタリアで全員ってきついでしょ
メインどころがカプなしでわいわいしてたらオールキャラ表記でOKじゃない?
564キタ:2009/09/14(月) 07:51:00 ID:FRwBhWUr0
許してやってよ
オタはひねくれ者多いんだから
565キタ:2009/09/14(月) 08:14:55 ID:zJTjlwwDO
オールキャラ買うときにはカプ無しで読みたいから
当然のように特定キャラがカプになってると何であれ戸惑うな
公式とかノマだから良いとか言う人、けっこう居るみたいだけど
566キタ:2009/09/14(月) 08:23:18 ID:kbP2v/LrO
しかしハンガリーとオーストリアや、露を追い掛けてるベラルーシみたいなネタに文句つけられても困る
原作だけ読んでればいいんじゃ?
567キタ:2009/09/14(月) 08:29:03 ID:wMmLQDt10
オールキャラって言葉通りキャラがたくさん出てる、の意味じゃないの?
CP要素は薄め(性描写とかはない)ってイメージも確かにあるけど
オールキャラ=CP無しって認識は無かった
それってもしや全国共通の一般認識だった?
568キタ:2009/09/14(月) 08:30:54 ID:AVcMrKEc0
>>552
遅レスだけど、教えてくれてありがとう。目安にするよ

同時開催の他ジャンル者なんだ
下手ジャンルスレだと思ったことと、パッと上の名前欄見たら下手ってあったことで
いいかと思ってしまったんだけど、それ使ってるのはアンチの人だけだったんだね
軽い気持ちで書き込んでごめん
569キタ:2009/09/14(月) 08:38:59 ID:zJTjlwwDO
>>566
その程度の「公式」なら何とも思わないけど
自分の好きなカプを公式だと主張する人をよく2ちゃんで見るので
570キタ:2009/09/14(月) 09:55:47 ID:jsGJ18Xg0
例えば、独&伊がハグしてたりいっしょのベッドで寝てたりするのは普通におkだけど、
当たり前のように恋愛感情・肉体関係ありの恋人関係になってたりすると、違和感あるって
のは分かるな。
ただ、原作レベルのいちゃつきまで「カプ表記してないだろ!」と突っ込むような人は
鬱陶しい。
571キタ:2009/09/14(月) 10:32:05 ID:nDkvgdWx0
オールキャラじゃなくて固定CP本でもうっかり他CPが普通に
出てくるから油断できない
他CPの表記は当然のように無い、注意書きも無い
ただのモブとしてじゃなくて、話のオチに実はこいつらの仕業でしたーとか
出されると非常に困る
572キタ:2009/09/14(月) 10:35:29 ID:NPJ73L/s0
一度学習してそこの本を二度と買わない
or
サークルに直接苦情を申し立てる

以上でFAです
573キタ:2009/09/14(月) 10:51:26 ID:sfU5M9EVO
地中海アンソロで一人掲載抜けあったみたいだけど
自分買ってた割に全然気付いてなかったよw
他に誰か買った人いる?コピーでその人の分貰えるそうだけど正直面倒だ
574キタ:2009/09/14(月) 11:19:07 ID:LWWp5JxvO
これからアンソロを買うって人が勝ち組だなww
575キタ:2009/09/14(月) 11:25:17 ID:gGlOBZQH0
>>573
えっ交換とかないの?本自体にましてやアンソロに重大なミスがあったら
刷り直して交換がデフォだと思ってた
個人誌なら自分のだからコピーで後入れでもいいだろうけど
その参加者さんかわいそうだな
576キタ:2009/09/14(月) 11:31:21 ID:+kRqCYNv0
表紙や目次に名前があるのに本文がないって事?
リアルカナダじゃないか、可哀想に
577キタ:2009/09/14(月) 11:45:44 ID:UcYBud010
掲載忘れられた上にオマケみたいにコピーで配布って自分だったら余計みじめになるが…
その人本当かわいそう過ぎる。刷り直せばいいのに。
っていうかなんで入稿前に確認しなかった&販売前に気づかなかったんだろう。
いい加減な主催だなあ。人事ながら怒りが湧いて来る
578キタ:2009/09/14(月) 12:12:59 ID:AKj19o0Q0
さすがに参加者さん可哀相でしょ
刷りなおしもない、しかもコピーとか
どんだけなめられてるんだその人
579キタ:2009/09/14(月) 12:24:27 ID:IE2j4eUa0
普通刷り直す&交換だろ…
580キタ:2009/09/14(月) 12:31:19 ID:lSyzrshdO
なにその晒しプレイ>コピー
581573:2009/09/14(月) 12:33:55 ID:sfU5M9EVO
こんなこと初めてだったんだけど、普通ありえないことなのか
コピーが有り得ないなら、書店委託から引き上げもせずそっちで買った人には
郵送でコピー送るので住所教えて下さいってのも有り得ないんだろうな
普通は回収する気がするんだけど…
582キタ:2009/09/14(月) 12:54:58 ID:wMmLQDt10
は?書店委託やってんの!?
ひどすぎるだろそれは
普通刷り直しだよ
参加者側からコピーは嫌なのでオフにして下さいとか刷り直して下さいとか
いえる訳ないじゃん
そこにつけこんで、赤が出るの嫌なんでこのまま売ります!コピーで挟み込めばいいですよね!?って
最低すぎる
583キタ:2009/09/14(月) 13:04:17 ID:LWWp5JxvO
しかしどんな事情で
入れ忘れになんてなるんだろ…?
私の知り合いが冬に土日アンソロに参加するらしいが、気をつけるように言っておこう。

ところで、こんだけアンソロ発行されてんのに
土日アンソロジーって初めてなんだってね。
どんだけ人気ないんだ土日ってwww
584キタ:2009/09/14(月) 13:05:29 ID:gGlOBZQH0
>>581
ありえなくはないけど決していい対応ではないってこと
参加者の方からは自分のために刷り直してとは言えないよ
たとえ話し合いでコピーでいいといわれてもミスが主催の方なんだったら
責任者はその作家にも買い手にも最良のことを考えてやらなきゃ

>>582
最後二行は主催が実際にそういってるの?
エスパーなら余計だろう
585キタ:2009/09/14(月) 13:10:19 ID:7O1afSQK0
んー、刷り直すか、そうでなくともせめて
掲載忘れ分もオフセットだよなあ
後、書店は場合によっては交換とか諸々を書店で対応できるようお願いできるよ
友人が別ジャンルのアンソロでミスでカバーだけ交換になったときは
確かレシートor書店のカードの買い物記録+実物で交換可能だったから
刷り直しか、掲載忘れ分もオフセットで頒布なら
同じようなことやってくれると思うんだけどな・・・・そういう対策さえとらず
書店はそのまま売り続けるってのはちょっとなあ
586キタ:2009/09/14(月) 13:10:38 ID:wMmLQDt10
>584
そう取られても仕方ない対応だと思うが
というか金をけちった以外にコピーで挟み込みって理由あるのか?
既にミケとインテと書店で売ってるんだろ?
その分の売り上げでせめてオフにするぐらいのことすればいいのに
587キタ:2009/09/14(月) 13:16:53 ID:Q6zMcNQN0
言い方はどうであれ、刷り直しよりコピーで勘弁してくれという
話の流れにしたとしか思えない

しかし、どうやったら抜けるんだよ
ありえなすぎる…
588キタ:2009/09/14(月) 13:17:18 ID:OMVDgj6CO
〆切り破りだったとか?
よいこ入縞だとしたら編集忘れられるとかイジメだろ常考…
描いた人もいらん所で話題に出されて可哀相だ
589キタ:2009/09/14(月) 13:19:33 ID:7O1afSQK0
ていうか何部か知らんけど、アンソロくらいの部数だったら
コピーでつけるよりせめてその分折本にした方が
安く上がるんじゃないのか・・・ケチってるように見えてよー分からん感じだね
590キタ:2009/09/14(月) 13:24:20 ID:wMmLQDt10
締め切り破り+告知が間に合わず、
発行日当日分がコピーで折込みとかならわかるんだけどね
もう発行から数週間経ってるからな
591キタ:2009/09/14(月) 13:29:12 ID:Q6zMcNQN0
サイト見たらわかるけど自分の過失って言ってるんだから
締切破りとかじゃないと思うんだけどなあ…
台割とか組まない人なのかな
592キタ:2009/09/14(月) 13:35:14 ID:Pc4vElg9O
>>583の最後の行って必要なの?
知り合いには余計なことサイトとかで言わないよう注意してあげなよ
593キタ:2009/09/14(月) 13:57:06 ID:M5M04T1+0
>>583
MY好きカプ2つともアンソロなんて出されてない自分涙目w
要はそのカプやキャラにそれだけ行動力のあるサクル者がいないと出ないって
ことだろ

最近だと丁とかアンソロ出てきたよね
594キタ:2009/09/14(月) 14:04:50 ID:CpgzhFmRO
友達にも、他ジャンルだけど前に
アンソロで主催のミスでその子のページ乱丁されて
しかもgdgd対応された事があったな…

最近は猫も杓子もアンソロやりたがるけど
こういうトラブルも増えてるみたいだよね。
自分もアンソロ絡みでは不快な思いさせられた事あるので
しっかり最後まで責任とれないなら
主催なんかするなと思うわ
595キタ:2009/09/14(月) 14:31:02 ID:uAQb9p/H0
アンソロスレの忘れられてコピーって地中海アンソロだったのか。
当事者同士で話し合っていれば、コピーでもOKみたいな話だったけど、
コピーでいいですか?って言われて嫌ですとはいえないよな…と思ってスレ見てたわw
596キタ:2009/09/14(月) 14:51:31 ID:Q6zMcNQN0
見てきた
一見、買い手側っぽいけど、被害者さんが書き込んだんだろうな
と、エスパーしたら可哀想になってきた
597:2009/09/14(月) 15:04:12 ID:q0o6nVqk0
蛹が関東に乗り込んできます。
独伊や伊受けの方はご注意下さい。
【戸田】蛹(NAZ/本城塁)に注意14【スカイジャック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1251074866/
598キタ:2009/09/14(月) 15:04:50 ID:I9VugA6e0
そういうのはゲスパーというんですよ
可哀想なのは貴女の頭ですよ
599キタ:2009/09/14(月) 15:19:00 ID:EFrqqNgc0
アンソロスレのあれってこのジャンルのことだったの?
>>595と同じくスレ見ながらコピー持ちかけられた人カワイソス
コピー持ちかけた主催ウヘァって思ったの覚えてるよ
600キタ:2009/09/14(月) 15:23:09 ID:X7tDuLA/0
アンソロスレに忘れられてコピー持ちかけられたってレスなくない?
見たって人はどのレスのことを指しているのだろうか
601キタ:2009/09/14(月) 15:26:26 ID:EFrqqNgc0
>>600
よく探せ
602キタユメ:2009/09/14(月) 15:38:12 ID:cLB00JxY0
基本的に原稿そろう前から台割作ってるだろうし、原稿が遅れたとしても、
前後の人のページはもう作ってるだろうから、ページが抜けてたら
印刷所から連絡ありそうだけどな
原稿遅れで間に合わなかったのか、ほんとに漏らしたかは分からないけど、
原稿遅れで記載できなかった場合は、サイトで連絡するだろうし、
そのへんの連絡事項gdgdだったのは、主催の落ち度だね

自分も過去にアンソロで乱丁やられたことあるけど、笑ってサーセンww
ぐらいで済まされた時はかなりもにょったわ
参加者は強く言えないから、その分余計に気遣って欲しいもんだけどね
603キタ:2009/09/14(月) 15:38:13 ID:X7tDuLA/0
>>601
すまん見つけた
直近のレスでしか見てなかったんで、あっちの820827しかわからなかったんだ
先週の時点ですでに問題になってたんだな
604キタ:2009/09/14(月) 15:43:25 ID:ljMVq00J0
うーん、コピーで対応ってのも道理がおかしいけど
イベント何回も売っといてその間に対応してないのっておかしくないか?
しかも本人はその間に気づいてた上でだっていうし
いかにも責任逃れの主催としか思えない
こんなのでまだアンソロ出すというと言われたら開いた口が塞がらないよ…
アンソロ複数回ってくらいじゃなんとも思わないけどこの対応じゃ
人の原稿で儲けたいだけってのが見え見えすぎてちょっと悪質
605キタ:2009/09/14(月) 15:52:00 ID:O5OMGZUL0
台割りは原稿をプリントアウトしてから作る
その際に順序を変更して再配置を忘れたってブログに書いてあるじゃん
なんの根拠もないのに締切破りの可能性をあげられてもなんだかな
締切破りで間に合わなかったなら売り尽くしたグッコミ後に告知なんてしないだろ

イベント前に告知したら在庫分と同数のコピーを用意しなきゃいけないけど
あらかた売り終わった後なら「面倒だしもういいや」と思って請求しない人も多いと思う
(書店で買った場合なんてミスがあったことにすら気づいてない人も多そうだ)
折り本だって例えば100発注して請求が101来たら再版しなきゃいけないし
かといって多めに200発注して100しか来なかったら100冊分損をする
必要な分ちょうどだけ刷れるコピーを、しかもイベント後に言い出すって
最も自分が損しない方法を必死で考えたとしか思えないよw
606キタ:2009/09/14(月) 16:01:58 ID:I9VugA6e0
>>605
こういう主催って
アンソロは1000出たのにコピー依頼は100しか来なかったwww
とかほとぼりが冷めたら言いふらしそうな気がする
それでなくとも本という現物は後々まで残るのに別紙にしたコピー本が
いつまでも残るとは限らない。結局「掲載ミスされたアンソロ」自体は
長く残ってオク転売書店転売されて残り続けるのに

執筆者は全力で原稿を取り返して参加そのものをなかったことにしたほうがいい
607キタ:2009/09/14(月) 16:04:17 ID:+kKx67th0
本当にその対象に愛をこめて一生懸命に編集がんばって
執筆者にも礼を尽くしてくれるアンソロ主催もたくさんいるだろうに
こういう人がのさばってると変な言われ方をされかねなくてかわいそうだ
608キタ:2009/09/14(月) 16:12:15 ID:QlC7mujy0
まるっと一人分抜けるなんて、1P乱丁より気付きにくいどころか
気付かない人だっているかもしれないのに、
目立ちにくいところで「後でコピー作っとくから取りに来てね」なんて酷すぎる
609キタ:2009/09/14(月) 16:15:56 ID:CpgzhFmRO
実際このジャンル
アンソロで列作りたいんだろうな〜ってとこも多い品
新しいキャラ出ると
我先にと青田買いでアンソロ出したり
何度も何度もアンソロ出したり。
せめて原稿書いてくれた執筆者くらいには
誠意ある対応してほしいと思うよ
610キタ:2009/09/14(月) 16:25:18 ID:1bSZfrI30
>>609
多い多い
しょっちゅうアンソロ出してるリヒテンシュタインアンソロの主催なんか
主催コメントに「本家に出てくる前からアンソロを作るつもりだった」って
書いてて読んだ時の顔が ('A`) になったことがある…

でも607が言うような主催もいるんだから
アンソロ主催が全部悪とくくりつけたくないんだよな
こういう誠意もなく目当ても別にありそうな主催だけ一掃されてしまえ
611キタ:2009/09/14(月) 17:11:52 ID:ghqiOEHq0
>610
>こういう誠意もなく目当ても別にありそうな主催だけ一掃されてしまえ

買わなきゃいいだけなんだけど…
告知サイト見たら、金儲けか本当に好きか判らない?
612キタ:2009/09/14(月) 17:17:42 ID:aet1JLTH0
>>611
アンソロ買う人が全員告知サイトと見るわけじゃないだろ
イベントでたまたま見かけて買うなんてザラだろうし
613キタ:2009/09/14(月) 17:26:40 ID:TXZj2o4K0
>>611
全てが全て告知サイト見て買う人だけじゃないだろ
イベント売りするなら当日たまたま見つけた人もいるし書店委託もしてるんだろ?
それに告知サイトをただ見ただけで主催の経歴まで分かる訳でもない
>>610みたくコメント見て初めてああ…と気づくパターンもありそう
614キタ:2009/09/14(月) 17:40:45 ID:0BUu1S4T0
まぁ頒布価格だけでもある程度わかるけどね

今回のアンソロもそうだけど告知サイトにページ数からサイズから
詳細全部書いてるのに価格だけ明記しないアンソロって
なんかやましいことあんのかと思うよ
615キタ:2009/09/14(月) 17:48:24 ID:GuPcvL2S0
正直大手で依頼受ける人もメンドクセーと思い始めてるだろうね
クソマンガも混入してるアンソロに渡すより自分の本厚くしたいだろうし
同人編集みたいなたかり屋は消えて欲しいわ
616キタ:2009/09/14(月) 17:58:06 ID:SXaIun1w0
>>599
アンソロスレに書き込んだの自分なんだけど
あっちで両者が決めたことだからいいじゃんというレスだったので
こっちに持ち込まなかったんだ
でもやっぱりあの対応はないよな
617キタ:2009/09/14(月) 18:18:49 ID:0N1NuvTZO
自分はマイナーカプだし、アンソロは嬉しいし楽しみにしてる派
地中海の人も似たようなもんだと思うから、本当に残念だわ…
618キタ:2009/09/14(月) 18:26:18 ID:Ud0VDDb60
たまたまお気に入りのサイトさん巡って見つけた時は何事かと思ったなー
今度の大阪でコピー貰いにいくつもりだけど…
つか貴方行く予定なかったけど予定ができたっつーか

アンソロは買うばっかりで作った事も参加した事もないでピンとこなかったけど
確かに飛ばされた参加者さんは辛いわな

>>611
610じゃないけど判らんと思うよ
自分もイベント買いしてから公式見に行ったクチだし
619キタ:2009/09/14(月) 18:31:16 ID:Gos0IEGy0
>>615
メンドクセー人は断ってるでしょ
断れないずるずるした人は知らないけど
620キタ:2009/09/14(月) 18:31:58 ID:Gos0IEGy0
え、イベントで直接でしかもらえないの?
主催が送料負担して通販も対応してるんじゃなくて?
621キタ:2009/09/14(月) 18:35:17 ID:Ud0VDDb60
>>620
いや、一応郵送受付フォームはあった。送料無償だったと思う
でも自分的にはそっちの方がめんどいw
日も近いしついでに何か新刊あったら、っていう地元民なんで

でも執筆者に対する誠意は別問題だわな
購入者へもそうだが
622キタ:2009/09/14(月) 18:57:35 ID:sfU5M9EVO
執筆者と買い手両方への誠意ある対応が刷り直し&交換なのに
何でそれをしないのかわからないよ…
623キタ:2009/09/14(月) 19:35:55 ID:blz/3q9ZO
せめてオフだよなぁ…
例え作家側から「コピーでお願いします」とゴリ押しされても主催としてオフでやるべきだった
この場合オフとコピーの差云々じゃなくて、アンソロの一部になるはずだったってことは
他の作品と同等の扱い(印刷)をしなきゃいけないと思う
624キタ:2009/09/14(月) 19:50:00 ID:Ud0VDDb60
抜けた原稿が2〜4Pくらいとしても
お詫びやら表紙やらつけて色刷り8pのオフ作るだけでも気持は違うしね
無料配布で↑な感じの本(綴じなし)貰ったことあるけどコピーより断然良い

その辺りが最低限の落としどころじゃなかろうか
625名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/14(月) 19:52:54 ID:W3Awkgt20
確かに、オンデマでもいいから8P折本とか付ければいいものを。
まあ赤が出るからやりたくない、そこまでやる気も無いってのが本音じゃないのかね。
626キタ:2009/09/14(月) 19:53:35 ID:W3Awkgt20
↑名前ミス…
627キタ:2009/09/14(月) 20:04:13 ID:OlPiKX0p0
自分のミスでこんなに失礼なことしでかしといて赤出したくないって…
非常識にもほどがあるだろ…
628キタ:2009/09/14(月) 20:12:16 ID:dBiDn9vhO
つか折り本ぐらいじゃ赤出ないだろ…
629キタ:2009/09/14(月) 20:12:59 ID:F8p60xzR0
コピーという対応も酷いけど
ミケ発行のアンソロが今さら問題になってるというのが何とも

作ったアンソロの中身の確認もしてないならそれはそれで酷いし
もしミスに気付いてたとしたらイベント売りが終わるまで黙ってたなんて悪質
金儲けのためのアンソロゴロって言われても仕方ないわ
630キタ:2009/09/14(月) 20:38:46 ID:Qa4vC7zT0
主催のミスなら普通は刷りなおすだろ…


 アンソロ本体                      コピーの人
                                     
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧                ∧_∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )            (・ω・`)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ              |   U)
 u-u (l    ) (   ノu-u                u-u'
     `u-u'. `u-u'

状態だよ。いじめかよ
631キタ:2009/09/14(月) 20:40:24 ID:Ud0VDDb60
ぶっちゃけこっちもアンソロサイトみて気づいたというか・・・
コミケで他のアンソロも買ってたからごっちゃになってた

つか扉の目次にも名前ないっていう
最後のコメントと裏表紙メンバー名だけだね
632キタ:2009/09/14(月) 21:03:36 ID:Ftlnb9PC0
依頼制アンソロなんだよね?
なのにどうして自分から依頼を頼んだ人の原稿が載ってないことにも気づかず
アンソロとして依頼したものをただのコピーで済ませようなんてできるのか…
たとえ相手が「いえ、別にコピーでいいですよ…」って遠慮してくれたとしても
そこは主催側から詫びの気持ちとしてオフで出すか刷り直しが当たり前じゃないか?

訂正冊子だってアンソロ発行部数と同じだけ用意して当然なのに
その訂正対応よりも今ある在庫の販売が優先、
書店販売も止めることなくそのまんま
訂正はコピ−(訂正求められた分だけ用意すればいい)、
しかも訂正告知があれだけ不十分で伝わってない状態じゃ
誠意も何もあったもんじゃないよなぁ…

でも自分を励ましてくれたメールにはお返事しなきゃ!って、
メールあったこと自体が自演だろうがあまりにも能天気だ
633キタ:2009/09/14(月) 21:03:50 ID:/PeavQbR0
>>630
やめなよ
そういうつもりないだろうけどミスられた側の人をネタにしてるみたいで
あんまり気分よくないよ
634キタ:2009/09/14(月) 21:06:18 ID:CpgzhFmRO
こんな重大なミスしといて、主催は日記で
はわわ励ましのメールありがとうございま…><って最悪すぎる
ミスされた側ならトラウマになるレベルの対応だよ
635キタ:2009/09/14(月) 21:10:33 ID:L0TR0Uta0
この地中海アンソロの主催、あの個人情報漏洩した日受厭離のスタッフらしい。
しかも「名簿のかなり上の方に載ってた」ってことだから深く関わってる可能性ありだって。
発覚を遅らせたり、言い訳したり、今の対応を見てると確かにあの当時とそっくりだ…
636キタ:2009/09/14(月) 21:19:09 ID:Qa4vC7zT0
>633
それは済まんかった
でも主催がやろうとしてる対応では正直こういう本になる

ミスったけど数ページだからペラ紙で付け足しとけばいいか、みたいな
他人の原稿を預かってるとは思えない対応の軽さ
637キタ:2009/09/14(月) 21:22:02 ID:rFlQVE4fO
まあそろそろヲチ臭強くなってきたな
638キタ:2009/09/14(月) 21:29:01 ID:Ud0VDDb60
まぁ今からでも販売部数分の折本は検討に入れるべきだね
取りに来る人数云々、じゃなくて最低限の礼儀として
自分はコピーもらいに行くけど

会場はインテックスだが貴方のイベントは何年ぶりか判らん
擬人化の時みたくスムーズなら良いんだけどそんな予感は全然しないっていう
639キタ:2009/09/14(月) 21:29:25 ID:JipXwxsw0
>>635とか、本当にヤバイ人らしいね
土日アンソロがあるってさっきレスあったから
依頼された人は注意してねってくらいか
640きた:2009/09/14(月) 21:34:16 ID:CpgzhFmRO
まぁそれだけアンソロゴロには
みんな口には出さねど
ムカついてたんだろうな
アンソロスレ見てるとひどいアンソロに当たる人多いみたいだし…
641キタ:2009/09/14(月) 21:45:11 ID:6ysN9O0h0
>>631
目次に名前ないっていうのは、全員ないってこと?それともコピーの人だけ?
もしコピーの人だけ名前がないんだとしたら、それはもう言い訳とか出来ないレベルで
ただのいじめだね・・・。
642キタ:2009/09/14(月) 21:52:29 ID:M91dowLLO
過去にアンソロ主催つとめたことあるけど100いかないページの編集でも大変だよ
不手際もあっていただいた原稿の順番を間違えて載せてしまったけどお詫びの紙入れただけでとてもじゃないけど刷り直しなんかできないよ
コピーの現物がどんなもんか知らないけどオフ印刷と変わらないくらいのコピーかもしれないじゃない
折り本くらいは〜には同意できるけど刷り直しすべき!とは思わん
みんな怖い
643キタ:2009/09/14(月) 21:53:20 ID:Ud0VDDb60
>>641
コピーの人だけ
だからホントに言われないと気がつかなかった

裏表紙一覧と最後のコメントはあるのでどんだけ寝ぼけて入稿したんだってレベル
644キタ:2009/09/14(月) 21:53:43 ID:ZCPFdrMH0
ロゴロ様がいらっしゃいました
645キタ:2009/09/14(月) 21:57:07 ID:Ud0VDDb60
>>642
順番間違いとかならコピー差し込みでも良いけど
流石に原稿スッ飛ばしたらあかんでしょ

自分は刷り直せとまでは言わないけどコピーで済まそうってのは
出来の問題じゃなくて
何時間も何日もかけて原稿書いた人に対する詫びの形がそれか、って思う
646キタ:2009/09/14(月) 21:58:23 ID:aY0TJzSh0
順番間違いは刷り直しレベルだと思ったんだけど…違うの?
647キタ:2009/09/14(月) 21:59:29 ID:ZCPFdrMH0
>>642
>コピーの現物がどんなもんか知らないけどオフ印刷と変わらないくらいのコピーかもしれないじゃない

印刷の出来の問題ではない
人の作品を預かっておいて最低の行為ですよ
大変なんだからミスがあっても許してほしいと言う、そんないい加減事をいう位なら
最初からアンソロ編集などやらないで下さい
苦労するのも楽しいのも金もうけも一人で完結させて下さい
648きた:2009/09/14(月) 22:00:17 ID:u/WlP5d50
実質刷りなおし対応する主催のほうが珍しいと思うな…
普通はそこまでしない
アンソロ原稿の掲載漏れはどっか別ジャンルで
見たことあるきがするんだけどなんだっけ…
それでも確か折り本配布だったかな
あと掲載されなかった人のサイトでPDF配ってた
649キタ:2009/09/14(月) 22:03:18 ID:yXUIzEGs0
>>642
じゃあ100ページ超えたアンソロの編集したことのある自分が言わせてもらう
自分で依頼しておきながらその原稿まるまる1本抜けで入稿はさすがにありえません
ただの作業ミスじゃなくて誠意と意識のレベルの問題です
依頼しておいてミスが申し訳ないと思うなら発行部数と同じ数をすぐに刷り直すし
数百以上出すのにオフやオンデマの折本じゃなくて自家コピーで用意するメリットはありません
印刷所に頼んだ方が印刷も製本もきれいで早く出来上がります
余分な数刷りたくないっていうならコピーで済ますかもしれないけど
そもそも依頼制アンソロで自ら他人にお願いした原稿でその対応はありえません


>>646
順番間違いでも明らかに何十ページもおかしいことになってて
まともに読めない状態になってるなら刷りなおす
1〜2ページ程度の抜けや逆刷りなら差込訂正でも手抜きとは思わない


この人が叩かれてるのは「刷り直しをしなかったから」じゃないよ
ミスのレベルがあまりにも他と比較できないほどひどいもので
気づいたのにすぐ事後対応しないどころかそのまま在庫の販売し続けて
肝心の対応は印刷精度の低くて数も必要分だけの用意で済むコピーですませて
あげくにKYな日記を書いちゃってるところだよ
650キタ:2009/09/14(月) 22:03:43 ID:0BUu1S4T0
掲載漏れがあったとわかってるのに
グッコミではそれを隠して売ってたんでしょ?
これを悪質と言わずしてなんと言う
この段階でどんな言い訳も通用しない
651きた:2009/09/14(月) 22:04:47 ID:RARyPJA/0
大変だから不手際があっても許してほしいっていう論理が理解できないな…
きちんとできないならやるもんじゃないでしょ。
まして好きでやってるんだし、お願いします私たちの原稿集めてアンソロ作ってください!
ってお願いされて仕方なくやってるってならわかるけど。
652キタ:2009/09/14(月) 22:05:40 ID:uY8bxapy0
>>648
まるっと刷り直しをするところは確かに珍しいけど、
一人分の原稿がまるっと抜けてても気が付かず
3回も販売しちゃって書店もそのままってのは
逆の意味で珍しいよ…

普通はミスがあったと分かって時点で対応して、
すぐに対応できないんだったら販売はしばらく止めるよ
さっきも言われてたけどこれ書店とかで買っちゃった人は気付いてないんじゃない?
653キタ:2009/09/14(月) 22:06:25 ID:IHcTv4jW0
このジャンルの勢いだったら刷り直せるくらいの黒は出てるでしょ
それを1枚10円のコピーで済まそうって言うんだから金の亡者って言われるんだよ
例え割り増しとかで赤だったとしても自分のケツは自分で拭くのが当然だろ
自分が依頼しておいて載せ忘れました、でも損したくありませんなんて侮辱と取られても仕方ない
654キタ:2009/09/14(月) 22:06:40 ID:sSXtyYXm0
こう言っちゃなんだけど
抜けた分がコピーなことよりも
知ってて売ったことと、何より書店分を引き上げても居ないことの方が悪質じゃないか?

だって今でも書店で本の存在に気づいただけのひとには
掲載抜けを確認する手段が無いんだぜ
(カバーとコメントに有って本文に無いって言うが、それに気づかない可能性だって有るし)
655キタ:2009/09/14(月) 22:07:38 ID:W3Awkgt20
実際刷り直しまでするとこは滅多にないとは思うよ。
別冊の折本というのが妥当な落とし所というのも同意。
でも現場での対応がなぁ…。もっと細心の注意を払うべきなのに、
その程度の対応なら、アンソロとか主催しないで欲しいわ。
656キタ:2009/09/14(月) 22:08:46 ID:MtrnAKVY0
>>651
ハゲド
もにょるのはそこなんだよね
これって完全依頼制のアンソロなんだよね?
主催自身が作りたいと言い出して発行決めたアンソロで
原稿提供してくださいお願いしますって執筆者にお願いした原稿なんでしょ?
その原稿をこんな蔑ろにされたら誰だって怒っていいよ
〆切破りした訳でもないんなら落ち度は完全に主催者じゃないか
そんなんならアンソロなんて主催するなよ、と思う
657キタ:2009/09/14(月) 22:09:43 ID:sSXtyYXm0
後もう一つ
コピーなのは確かにどうかなと思うが
場合によっては執筆者の方がそれで良いって言ってる可能性も有るし
(そうだとしてもせめてオフで刷れよ、と思うけど)
問題点はそういったイマイチ事情が見え辛い部分よりも
発覚後の売り方の方だと思う
658キタ:2009/09/14(月) 22:14:04 ID:cXQ0/ybkO
ふゅーじょんから商業アンソロ出る話って既出?
659キタ:2009/09/14(月) 22:16:03 ID:hgaJDQrb0
えっ、もっと前からミスが発覚してたのに、それ隠して売り続けてたの?
主催としてもだけど人間としても最低だ…

それだったらミス知らずに買った人の分だけ売り上げ増えてるんだから
オフで刷るくらいの余裕はあるはずじゃないの
黒字になった分がちょこっと減るくらいのもんでしょ
それすら惜しんで売り上げ優先だったんなら金の亡者と言われても仕方ない
660キタ:2009/09/14(月) 22:24:59 ID:ZCPFdrMH0
アンソロの進行、トラブル時の対応の質の悪さは異常
こういうのが普通だと思われては堪らない
対応の是非の多数決や慣例の最大公約数の話をしているのではなく、
今回の主催の対応ははっきりとやってはいけない事だ
アンソロというか、編集側が書き手をなめていると往々にこうなる

編集をする人の中には、作家なんておだてたらブタのよう木に登って、奴隷のように働かせて、
そうしてできた作品をいい加減に扱って、それで自分は楽して適当に小銭をかせげるという意識の人がいる
会社なり版数の規模が小さければ小さいほどその割合が多い
作家なんて、書くしか能がなくて、こっちが適当にやってミスをしても
まともな抗議ひとつできない低能と思っているから
はっきりそうは思っていないとしても、それと同義の対応をする
今回の主催の関わる所を、今後もうまともな目で見る事はない
661642:2009/09/14(月) 22:25:25 ID:M91dowLLO
すまんよく読んでないまま投稿したわ
抜けミスを隠して売っていたのならそれはさすがにいただけない
コピーについては読めるならそれでもいいかなと思ってるくらいだが
662キタ:2009/09/14(月) 22:28:12 ID:Ud0VDDb60
初売りのコミケ後の発表ならまだ「ドジったね」で済んでたかもしれんがなぁ
で、即効折本作ってたらインテは無理でもグッコミと世界会議には間に合ってたんじゃね?
他の人も言ってるがそこは叩かれても仕方ない

>>658
知らないw
あの手のアンソロはカプごちゃまぜでマイナー系スルーしがちなのでもう何年も買ってないなー
663キタ:2009/09/14(月) 22:30:11 ID:qDrPj8+y0
夏にこのアンソロ買ったんだけどコピーすらイベントでしか渡さないのかな
暫くイベントとか行かないんだけど
664キタ:2009/09/14(月) 22:30:59 ID:/PeavQbR0
前もどっかが商業アンソロだすって噂が〜ってでたけど
版権やばいのに原稿渡す人なんかいるの?っていう話でおわったな
665キタ:2009/09/14(月) 22:31:09 ID:mIff8If+0
コピーでいいといわれたら、いやそれは申し訳ないので折り本にさせて下さいというのが最低限の対応
つーかアンソロの儲けあるなら、折り本作ったって赤にならないでしょ
そんな高いもんじゃねえもんあれ
666キタ:2009/09/14(月) 22:31:49 ID:qDrPj8+y0

ちゃんと読めてなかった
ごめん
667キタユメ:2009/09/14(月) 22:33:02 ID:9jk+23Ga0
実際に購入した人は主催のサイトなりアンソロのサイトなり行って
チェックしてみればいいんじゃないかな?
ここでそっちからの情報引っ張ってくるとどうしてもオチっぽくなっちゃうし。
668キタ:2009/09/14(月) 22:33:12 ID:n1svp90z0
>>658
既出?とかいってソースも出さない奴は
たいてい商業から誘いかかっている本人で
不安だからここで是否を聞いてる奴だと思ってる
669キタ:2009/09/14(月) 22:35:20 ID:Odz55Di40
>>658
アンソロっていうか箱息子の増刊なんだね
忍たまと合同なのはどっちもアンソロ出しづらいジャンルだからじゃないかと
ttp://www.comicbox.co.jp/jr/comics/index.cgi?cmd=dp&num=229&dp=
670キタ:2009/09/14(月) 22:36:14 ID:mIff8If+0
もう作家陣も決定してるのね
671キタ:2009/09/14(月) 22:36:52 ID:P64fzbBzO
>>669
なんだこれw伊特集って表紙にいなくね?
作家も知らない人ばっかだしジャンル外から引っ張ってきたんかね
672名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/14(月) 22:38:52 ID:mIff8If+0
>>671
さすがにそれは…
普通にこの前のコミケで壁にいたサークル中心じゃん
673キタ:2009/09/14(月) 22:41:58 ID:sSXtyYXm0
>>661
コピーであることが問題って言ってる人も居るけど
問題はそこよりも、売り方だよなあ・・・
発覚がコミケ後だったとして、インテから現物+抜け落ち分コピーか折本なら
ここまで問題視されないだろ・・・
674キタ:2009/09/14(月) 22:43:00 ID:5WOnOP7c0
ジャンル内活動者として知ってるのは日受けのあの人だけだ。
あと知ってるのはイナゴのO(朝の魅力を語る??)と、やっぱりこれもイナゴで絵がキモイP。

日受けのあの人も描き下ろしじゃないし、べつにほしくもない感じだけど
これ読んで参入してくるサークルとかいるんだろうなー。
なんかいやだ。
675キタ:2009/09/14(月) 22:46:04 ID:jsGJ18Xg0
個々の作者のアンチ&叩きみたいな書き込みはさすがに自重しようぜ…
676キタ:2009/09/14(月) 22:47:07 ID:1vzAbvTJ0
>>671
下手リアって書けないからヘタレ伊で伏せてるつもりなんでしょw
677キタ:2009/09/14(月) 22:49:00 ID:Ud0VDDb60
新規参入はいいんじゃないの?
これキッカケにちゃんと本家とかアニメとかみてはまってくれるなら
678キタ:2009/09/14(月) 22:50:34 ID:P64fzbBzO
>>672
カプ違うから?本当にわからないよ
見直したら一人だけテンプレ入り日受弗がわかった
まあこういうのに参加すんのは175か弗だけだよな
679キタ:2009/09/14(月) 22:53:46 ID:SNDyqX/70
実際の作品名出すのがまずいからもじってこんなことになってるだけだろ。
しかしヘタレ伊って…ほかになにかなかったのかw
普通に大手とかだしこんなもんじゃないのか?
680キタ:2009/09/14(月) 22:54:13 ID:t2Oe/thv0
ジャンル外の自分でも知ってる作家がいるのはわかった
681キタ:2009/09/14(月) 22:58:42 ID:XUdY1LkZ0
前は誰も原稿渡さなかったからか
商業アンソロの話は立ち消えたけど
今は渡す奴いるんだな
682キタ:2009/09/14(月) 23:00:29 ID:xELEObha0
普通に壁ばっかりじゃないか
儲とか関係無しに面子いいと思うんだが
683キタ:2009/09/14(月) 23:01:50 ID:/PeavQbR0
作家の方もこんなのによく載せるの許可したな
ヘタレ伊って……ジャンル者としてちょっと引いた
もっと目立つ大手にも打診いったと思うけどそこは断ったんだろうか
684キタ:2009/09/14(月) 23:06:39 ID:GPIKvTpNO
何故か知名度だけはあるけどマンガは面白くないとこばっかだな
685キタ:2009/09/14(月) 23:07:25 ID:I9VugA6e0
>>684
禿同
自分はいらんわ
686キタ:2009/09/14(月) 23:11:07 ID:lXh3WNrP0
サイトが開けなくて見られない…
687キタ:2009/09/14(月) 23:12:30 ID:6rd57Dhv0
欲しくないなら黙ってスルーすればいいだけの話
いちいちアンチ発言はいらんよ

でもまともに作品名も出せないような本を売るなとは思う
なにがヘタレ伊だよ、馬鹿にしてんのかって感じだ
688キタ:2009/09/14(月) 23:16:36 ID:YzFuFoo00
>>669
元々下手やってますって感じのところ一つしかないじゃん
見事に175しかいないな
正直これはいらん
689キタ:2009/09/14(月) 23:19:01 ID:YzFuFoo00
連投ごめん

というかこれって厳冬から訴えられないの?
こんな怖い本によく寄稿できたと思う
690キタ:2009/09/14(月) 23:19:25 ID:QZAl9SES0
>>682
え…自分は面子みた瞬間
壁は壁でも175臭する壁ばっかりって呆れたよ
691キタ:2009/09/14(月) 23:21:14 ID:lECQA9/E0
これはジャンル者というよりはヘタに来た175揃いだよね
692キタ:2009/09/14(月) 23:24:06 ID:F8p60xzR0
表紙イラストが英・日・普で伊不在の露骨さにワロタw
693キタ:2009/09/14(月) 23:24:14 ID:LcYJHaTn0
どうみても175ばかりじゃんw
へタレ伊もだけどへタ。アってぼかしてるあたり
厳冬の許可すら貰ってなさそうに見えるんだけど
694キタ:2009/09/14(月) 23:24:23 ID:I9VugA6e0
>>691
古参は書店委託すら厳禁という厳しい時代を知ってるから、恐ろしくて
商業アンソロに寄稿なんて出来ないと思うよ

書店に委託してただけで2にリストを上げられてた時代ももう遠いな…
695名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/14(月) 23:24:31 ID:GYzTT1i20
>>669
バックナンバーを見ると下手キャラが結構表紙にいるのな
これ見て思い出したけど伊特集やって表紙に伊もいたけど、わざわざ
本編には出てませんって注釈付けたのこの雑誌か
696キタ:2009/09/14(月) 23:26:13 ID:GYzTT1i20
名前欄すまんかった
697キタ:2009/09/14(月) 23:26:27 ID:Odz55Di40
箱息子に寄稿する面子ってある程度固定されてるしなあ
結局のところ175の集まりかと思うと手は伸びないな
698キタ:2009/09/14(月) 23:26:45 ID:/PeavQbR0
別にそこまで175揃いじゃないだろ
でも版権とかに対する考えは適当なんだなとは思う
色々問題があるって騒がれてるジャンルなのにわずかな掲載料と宣伝をとったんだなって感じ
699175:2009/09/14(月) 23:27:46 ID:coxhlR+R0
まあ古参もいるけど弗揃いだから納得の出来るメンツだが
作家どうこうより箱自身がようやったなって感じだけどね
手は出さないってここで言っても結局売り出したら客は買うだろうし
色々不安だなー…
700キタ:2009/09/14(月) 23:28:25 ID:YzFuFoo00
>別にそこまで175揃いじゃないだろ

えっ
701キタ:2009/09/14(月) 23:29:17 ID:1zSiVdwbO
でも普段、普段出さない人で再録予定もない人がいるなら興味本位で買っちゃうかもなー
だいたい、個人誌買うのと同じくらいの値段なら
702キタ:2009/09/14(月) 23:29:47 ID:coxhlR+R0
おっと
名前欄スマン
703キタ:2009/09/14(月) 23:29:57 ID:lECQA9/E0
もともとふゅーじょんなんて同じような面子ばっかりだよ

698はあまり知らないんだなと思ったが
704キタ:2009/09/14(月) 23:30:00 ID:I9VugA6e0
>>699
おいそれはなにかのネタなのか?www
705キタ:2009/09/14(月) 23:30:38 ID:tTk4yGS1O
>>692
誰か一人抜けてるぞw
706キタ:2009/09/14(月) 23:31:27 ID:JsYDzm0C0
いくらなんでもサークルを叩くレスはやめようぜ
707キタ:2009/09/14(月) 23:32:22 ID:NPJ73L/s0
と、寄稿してしまった方も申しておりますのでヲチで存分にどうぞ
708キタ:2009/09/14(月) 23:35:23 ID:O5OMGZUL0
>>706
同意
便乗なのか本気なのか知らないけど内容叩き見苦しい
709キタ:2009/09/14(月) 23:36:42 ID:QZAl9SES0
折角>>707がヲチに誘導してるのに…
710キタ:2009/09/14(月) 23:44:50 ID:8agsli+EO
誘導て…
誰々は175とか面白くないとかアンソロイラネとか
ヲチに持って来られたって迷惑ですぅ
711キタ:2009/09/14(月) 23:46:34 ID:1vzAbvTJ0
つーか>>675は無視なのかおまえら
712キタ:2009/09/14(月) 23:51:08 ID:/PeavQbR0
作風叩きNGは同意だけどこんな微妙なジャンルで
色々周囲もうるさいのに商業系に手をだすのって
みんなが微妙な気持ちになるのは仕方ないんじゃない?

ポカやらかしたって点ではさっきまでずーっとつづいてたアンソロ不手際と同じじゃん
713キタ:2009/09/14(月) 23:51:41 ID:I9VugA6e0
こんなのに寄稿してる時点で叩かれるのは覚悟してるでそ
というのはともかく、個人たたきは自分も反対
714キタ:2009/09/14(月) 23:55:40 ID:rFlQVE4fO
ていうか頭おかしいんじゃねえのおまえら
語るのはいいけど引き際大事にな
715キタ:2009/09/14(月) 23:59:59 ID:bqjjEQZs0
ある程度の叩きは必然だけど、個人叩き反対は同意
…というところで、>>714の登場で一気に寄稿したお方降臨の感覚
本人じゃなければ言葉の選びかた気をつけたほうがいいよ
716キタ:2009/09/15(火) 00:02:33 ID:10tnVD2y0
頭おかしいのはむしろこんな本を商業で発行するふゅーじょんと
それに賛同した寄稿者の方だと思うんだけど
何考えてるんだ
717キタ:2009/09/15(火) 00:04:30 ID:U20ZKaSTO
コミケで英と日のキモい自分絵抱き枕カバー作ってた人がアンソロ参加してて吹いた
流石だわ
718キタ:2009/09/15(火) 00:04:44 ID:HU42EB7n0
本人光臨だなんて思わないけど、このスレは口汚いのが多いよな
同じジャンル者同士として悲しくなるよ
719キタ:2009/09/15(火) 00:07:27 ID:5FeoPVNi0
どさくさに紛れてへんなの来たw
720キタ:2009/09/15(火) 00:07:30 ID:HIv3wxBz0
これだけ大ジャンルになったのに今まで商業アンソロが出なかった理由を
考えれば、どっちが頭がおかしいのか理解できそうなもんだが…
721キタ:2009/09/15(火) 00:07:33 ID:pEByRZWH0
これを出すにあたって作者側にはなんて説明があったんだろ>ヘタレ伊
こんなふざけた表記になるってわかってて了承したのか
普通にヘタリアってのせるとおもって了承したのか
どっちでもイタタだけど

>>171 それって作風叩きじゃないの
722キタ:2009/09/15(火) 00:09:53 ID:zq6x80k30
アンソロはたぶんお尋ねが行くよ
やっちゃったね
723キタ:2009/09/15(火) 00:10:33 ID:A12AVZ5J0
>>721
このメンツで状況わからず受けてる人など絶対いないw
724キタ:2009/09/15(火) 00:11:46 ID:10tnVD2y0
>>721
ひまさんに了解を得る前に厳冬に行かないといけないんじゃない?
下手の商業における権利は厳冬が今全部持ってるんでしょ
ふゅーじょんのことだから無断で発行してる可能性が高いよ
あの会社は版元から訴えられたら寄稿者をかばってはくれないと思う
725キタ:2009/09/15(火) 00:12:19 ID:jk7YwjfE0
うわぁ…
まともな人ならこのジャンルで商業アンソロの依頼が来たら断るよな
この依頼引き受けたってだけでもそのサークルの印象最悪だ…
726キタ:2009/09/15(火) 00:13:05 ID:JpeFsj9z0
>>721 >>717へ?
727キタ:2009/09/15(火) 00:13:25 ID:nbsgE7MT0
むかしここの出版社にアンソロ誘われたけど
商業アンソロ発行なんて自粛当然のジャンルだったからそれを理由に断ったら
「うちの社長は版元のおエラい人と知り合いだから許可取りましたよ〜」といわれた

そう聞いてちょっと参加しても良いかと考えたけど
専スレ見たら自殺者も出してるかなりヤバイ会社だと判明w
知り合いだからOKの話も作家抱き込むためのウソっぽいし断った
もしもあの時、ネット環境になかったらと思うとゾッとするよ
728キタ:2009/09/15(火) 00:18:20 ID:rQ8t02K90
あそこの「許可取りました」は99%嘘。
厳しいジャンルで出そうとして作家には「許可取りました」と言っておいて
知らない読み手が版元に凸したら企画潰された、てのが日常茶飯事的にある。
だから散々告知打っておいて結局出なかったアンソロは沢山あるよ。
729キタ:2009/09/15(火) 00:18:25 ID:ElOZVz4m0
バカスカ出てる飛翔作品だってお目こぼししてもらってるだけで
商業アンソロなんてみんな無許可でしょ?
まあ厳冬がこれで訴えるということはないだろうけど
730キタ:2009/09/15(火) 00:19:12 ID:TZtRuBZb0
【社員過労自殺】 コミックボックスJr 【DQN社長】
でぐぐってキャッシュ見られる
有名な話だね

つか「サークルの印象最悪」とか言ってる人たちは
このジャンルが同人初めてなのかな?
175スレとかROMればいくらでもそんなサークルいるって分かるよ
731キタ:2009/09/15(火) 00:19:12 ID:pEByRZWH0
>>724
いや、作者っていうのはひまさんじゃなくて同人の作者=寄稿者ね
書店でもAPHとか表記してるとこが多いんだからこれだすにあたって「なんて表記するんですか」ぐらい
確認するだろうと思ったんだ

>>726
 >>721>>717
 171ごめん…

>>727の専スレから得た情報はおいとくとして
版元と知り合いだったらヘタレ伊なんて表記にはしないわな
732キタ:2009/09/15(火) 00:19:58 ID:fJ6qzRfr0
>>727
なにそれこわい
733キタ:2009/09/15(火) 00:20:35 ID:10tnVD2y0
なんで飛翔作品と下手を一緒に考えられるの
その感覚に驚くわ
>>729が今ごろ焦って開き直ってる執筆者に見える
734キタ:2009/09/15(火) 00:23:05 ID:HIv3wxBz0
厳冬には、アイリスを潰したという戦歴があることを思い出したほうがいいぞ
そして厳冬にとっていまヘタは一番の稼ぎ頭
厳冬の子会社にはアンソロ出すような会社もある
あとは判るな?
735キタ:2009/09/15(火) 00:24:46 ID:5VCS3Uq60
>>733
>>729は飛翔もどのジャンルもたいていのアンソロは無許可でしょ
っていいたいだけじゃないの?
飛翔と同じだよだいじょうぶとは別に書いてないよ
736キタ:2009/09/15(火) 00:31:55 ID:jk7YwjfE0
>>730
いや
特定のサークル叩きにならないようにぼかしただけで…
結構前からやっててこのジャンルのことを本当に考えてるサークルだと
思ってた某古参サークルの印象がこれ引き受けた件で最悪になったって
意味なんだが
737キタ:2009/09/15(火) 00:44:32 ID:YF1L39PG0
厳冬にあのURL送りつけたら即行アウトになると思う
おまえら送るなよwww
738キタ:2009/09/15(火) 00:48:59 ID:qecwGnfr0
そういうこと書くと絶対やる奴出るだろ…
書かなくてもやる奴はいそうだが
739キタ:2009/09/15(火) 00:56:58 ID:10tnVD2y0
>>734
ふゅーじょんと寄稿者達に厳冬からお咎めが行くのは
自分達には関係ないから別にどうでもいいけど
同人にも何かしら影響が及ぶのは本当に勘弁してほしい
740キタ:2009/09/15(火) 01:01:58 ID:oytHldB60
なんでもいいけど忍玉と抱き合わせってのが
ボックス必死だなとしか…
アンソロ出し難い、でも同人的には旬ってのを組み合わせるとはw
忍玉の人から見たら、下手とかよ!ふざけんなって感じだろうに
まあ無事発行されたらそれなりに売れるんだろうけど
(地方にいるとボックスJrは、中高生なんかにそれなりに人気あるからな)
741キタ:2009/09/15(火) 01:08:08 ID:pEByRZWH0
272 名前: たまご [sage] 投稿日: 2009/09/15(火) 00:26:17 ID:S1O4w2H00
前回は発行前に情報漏れてたから問題になったけど
今回はみんなだんまりで上手いことやったよな
発行されること知ってて黙ってた作家に正直幻滅したわ


もう発売されてるんだよね?誰かサイトとかで言ってる人いた?
742キタ:2009/09/15(火) 01:18:05 ID:/nAEvNnT0
175にキャラの魅力語られても唾吐きたくなるだけだわ
てか商業アンソロもだが
理部で作者参加の糞アンソロがちょっと前に通販再開してるけど
そのアンソロに載ってる作者の漫画ってコミックに収録されてるよな
完全にアウトじゃないか
糞も金に困って再版とか元祖金の亡者もほんといらんことしてくれんな
743キタ:2009/09/15(火) 01:25:43 ID:nbsgE7MT0
>>740
とりあえずおまいは忍玉の人にあやまれ
勝手に相手の気持を推測して煽るなよ

>>741
普段ならアンソロ発行前に作品収録の告知する人がほとんどだよな
もしも出版社側から箝口令が敷かれていて
作家陣が発行まで黙ってたことになると
悪いことと認識してるけど結果的には追認+協力したという
裁判的には最悪な状況w
744キタ:2009/09/15(火) 01:26:11 ID:mh/fAmz60
>>741
もう発売されてるんだね
自分が通ってるところは全く触れてもいなかった。後ろ暗いって自覚あるんだろうな
マジ幻滅だよ

幻灯に24しといた
745キタ:2009/09/15(火) 01:39:35 ID:ZxQBygyx0
>>741
自分も通ってるところ結構あったからサイト見てみたがどこも何も書いてなかったよ
書店にもうあったから、このままだんまりなんだろうか
746キタ:2009/09/15(火) 01:48:33 ID:oytHldB60
>>743

忍玉の人もいい迷惑だろうねって事なのに何故誤る必要が?
そもそも忍玉自体も、こういうのは…ってジャンルなのに
その上更に同じ様にこういうのは…ってなジャンルの下手と抱き合わせされるんだぞ
下手者からみても忍玉者からみても、ふざけんな!ってとこだろーが
747キタ:2009/09/15(火) 01:50:02 ID:2wzW+8x20
10月にふにゅーじょんからヒーローと元ヤン特集ってアンソロ出るみたいだよ
748キタ:2009/09/15(火) 01:51:31 ID:oytHldB60
ああ、ふざけんなってのは
あんなジャンルと一緒にするなとかじゃなく
こういう風にしてアンソロを出してんじゃねえよボックスって事な
749キタ:2009/09/15(火) 01:53:24 ID:10tnVD2y0
>>747
もう呆れて物が言えない
誰が参加するんだよそんなの
750きた:2009/09/15(火) 01:58:43 ID:pDnK29M/0
>>747
ソースある?
751キタ:2009/09/15(火) 02:04:15 ID:lRf42ngN0
そんなに不安がることはないと思うよ
箱息子なんて今やほとんど売れてない過去の遺物みたいな雑誌だ
752キタ:2009/09/15(火) 02:06:01 ID:2wzW+8x20
>>750

国名擬人化アンソロジー
「まるかいて世界一周! ヒーローと元ヤン編」
    (2009.10.24発売予定)
753キタ:2009/09/15(火) 02:06:20 ID:qecwGnfr0
売れてる売れてないはともかく
幻灯に24した人もいるくらいなんだから
そこでまた騒ぎが起きたらコトだろう
運よく1回くらいは見逃してくれたとしても、こう何度もやるんじゃね・・・
754キタ:2009/09/15(火) 02:07:26 ID:tdgTT1sE0
>>752
そこまで露骨なタイトルつけといて作品名出さない所がホント姑息だな…
755キタ:2009/09/15(火) 02:10:53 ID:qecwGnfr0
しかもよく見たら2ヵ月後に発売かよw
こっちに参加する作家もやっぱりサイトじゃその事伏せてるんだろうな・・・
実際今までどこでも触れてる様子じゃなかったし

ボミョウな気持ちになってきた
756キタ:2009/09/15(火) 02:14:00 ID:pEByRZWH0
>>752
まるかいて、とかそういうフレーズやばいんじゃないの?
757キタ:2009/09/15(火) 02:16:15 ID:R9vbkX4eO
ヒーローと元ヤン編ってことは元ヤンとおじいちゃん編
とかも作る気あるんじゃ…

出れば若い子や2見てない子たちは買っちゃうんだろうね
758キタ:2009/09/15(火) 02:16:33 ID:HKywEX4X0
まるかいて世界まではまんまじゃないかw
タイトルはいいんだっけ?
759キタ:2009/09/15(火) 02:18:07 ID:5V4ak3Fp0
厳冬に凸しようぜwwwww
760キタ:2009/09/15(火) 02:25:28 ID:HKywEX4X0
あ、世界じゃなくて地球かwまちがえたw
761キタ:2009/09/15(火) 02:31:38 ID:eD75TQDrO
厳冬に凸とか言ってる奴はネタでも言うなよ
ここ見てる阿保な正義厨が暴走してほんとに凸するぞ
下手だけの問題ならともかくジャンル全体に迷惑かける可能性があるし
762きた:2009/09/15(火) 02:33:08 ID:pDnK29M/0
公式サイトには乗ってない情報なのかな
みつからないw
763キタ:2009/09/15(火) 02:35:28 ID:Pai/EuvfO
ジャンルというか同人界が揺れる
764キタ:2009/09/15(火) 02:37:06 ID:mh/fAmz60
また下手の伝説が増えるわけですね
本家もヘタリア同人もすごく好きなんだけど
たまにどうしてこんな厨ジャンルにハマったかなあと思ったりもするわ…
765キタ:2009/09/15(火) 02:46:37 ID:S1O4w2H00
そろそろ本気で見せしめにされてもおかしくないんじゃ…
766キタ:2009/09/15(火) 02:50:40 ID:84+8dsaL0
箱息子のやつ自分が好きな比較的古参の人が一人入ってたけど
ここ見なかったらそんなのに書いてるなんて全然知らないままだった
サイトでまったく触れてないよ
商業アンソロに書きました!よろしく!って言われてもちょっと…な気分だろうけど
このスルーっぷりもなんか陰謀の気配というか後ろめたさが感じられてイヤだなあ
767キタ:2009/09/15(火) 02:56:29 ID:BuFFiSzOO
当然のこときくけど中身は人名なんだよね?
それはそれでウヘァだけど

厳冬はそういう点でも自社以外の責任がとれない場所に
触れられたくないんじゃないか
ひいてはひまさんだってお隣の騒動であんなに色々言われたのに
768キタ:2009/09/15(火) 03:01:14 ID:nHJoDyPg0
>>767
先月に出た箱に載ってたのは人名も国名もあった
多分原稿の直しとかはしないで寄稿してるんだと思う
769キタ:2009/09/15(火) 05:05:32 ID:XgtcD0JgO
今北産業
雑誌は流れるからそのまま国名だろうけど、アンソロはどうかな
でも確かフュージョンは写植打ち直しをしなかったからそのままかもな…
あとアンソロは公式以外は無許可(黙認)がデフォ
フュージョンは過去何度も裁判沙汰になってて慣れてるから、
勝負に出たね
770ピンク:2009/09/15(火) 05:24:41 ID:JpeFsj9z0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122267108

奥で20日のチケットでてるが貴方も確か転売禁止だよね?
771キタ:2009/09/15(火) 05:25:08 ID:lRf42ngN0
わざわざURL貼るのは宣伝ですか
772キタ:2009/09/15(火) 05:29:36 ID:ZrZmpuPo0
>>769
むしろ厳冬の対応のほうが楽しみだなー。
どう見てもネット見てるし、凸しなくても知ってるでしょ。
常に偉く自信満々だが、相手が確信犯のDQN会社の場合どうすんだろw
773770:2009/09/15(火) 05:40:24 ID:JpeFsj9z0
みんなで違反申請すれば消えるかなと思って

あと名前欄ごめん
774キタ:2009/09/15(火) 06:54:42 ID:ETk8Pqow0
厳冬の対応、気になる
腐傾向の強い作品だから宣伝になるととるか、アイリスのように潰すか…
アイリスはすぐに厳冬がCD化決めてたろうから本気で潰しにきたけど
アンソロはなー
775キタ:2009/09/15(火) 06:54:46 ID:QEeMCf420
同人そのものが著作権的に本当は黒なのに
違反申請とかして自滅する道を自分で選んでどうするのさ
二次創作そのものがお目こぼしで成り立っているんだよ
企業一般関係なく全面的に二次禁止とはならないだろうけど
変な凸はやめて欲しい
776きた:2009/09/15(火) 07:09:34 ID:joLEJ+Lq0
白か黒かよりも
ヘタレ伊とか出番なしとか
人様のキャラにそういう単語付けるこの会社むかつくわ
へたれ伊特集でへたれ伊のいない表紙wwww
777キタ:2009/09/15(火) 07:13:13 ID:pd7MyRe10
>>775は何か勘違いをしている気がする
778キタ:2009/09/15(火) 07:27:28 ID:d7krU4YV0
厳冬はどうだろうなぁ。
アンソロにそこまで強く出るかな。
アイリスはひまさんが直接関わってたから、
NGというのもあったと思うけど。
これから売り出そうという時期に、
厳冬以外から【公式】が出るのがまずいんだし、
企業としたら当たり前な対応だと思うよ、正直。
ファンの気持ちはともかくとして。
779キタ:2009/09/15(火) 07:39:32 ID:8wDnuQeFO
>>766
普通情報解禁日まで宣伝せんだろ
780キタ:2009/09/15(火) 07:48:43 ID:BuFFiSzOO
>>769
ありがとう
ウヘァだな

>>779
もう解禁されてるのに告知してる人ほとんどいないじゃん
普通オフラインに載せるよ
781キタ:2009/09/15(火) 07:53:34 ID:R9vbkX4eO
自分が商業誌にかいた(かく予定)なら普通はブログとかオフラインに載せるよね
みんな黙ってるってことは…
782キタ:2009/09/15(火) 07:58:25 ID:mh/fAmz60
うん、どのジャンルでも商業やアンソロは参加したらオフラインに載せたり
するよな。もしくは商業の別カテゴリつくって載せたりとか
誰もそれしてないじゃん。後ろ暗いって自分でも分かってるんだろ
783キタ:2009/09/15(火) 07:59:01 ID:STCvuKYl0
いや、でもこれ★のついてる人だけが書きおろしなんだよね?
ってことはほとんど全員再録でしょ
擁護するわけじゃないが、ふゅーじょん系への再録なんて
いちいちサイトで告知しないよ
(する人もいるが)
特に飛翔通った人ならなおさらだと思う
人気ジャンルだと新刊出すたびに何かしら必ず再録以来が来るもん
描き下ろし以外はめんどくさくて思いついたら言う、程度の人も多いよ
784キタ:2009/09/15(火) 07:59:03 ID:zkQkA3OAO
任球も執筆者がほぼ全員告知してなかったみたいだな
785キタ:2009/09/15(火) 08:10:19 ID:R9vbkX4eO
忍もか
みんな後ろめたいなら参加拒否すれば良かったのにね
786キタ:2009/09/15(火) 08:14:16 ID:mh/fAmz60
>>783
充分擁護しているよ
787きた:2009/09/15(火) 08:18:41 ID:P0wkN18mO
一連の書き込み見てると、
再録依頼もらったことないピコサークルが、嫉妬も含めて大袈裟に騒いでるだけな気がする
今までだって箱本誌にも急行にも何度も載ってるよ…
788キタ:2009/09/15(火) 08:20:24 ID:STCvuKYl0
>786
いや黙ってたのはおかしいって流れだったから
そんな珍しいことでもないよって言っただけ
何でもかんでもとにかく悪いことにしたいわけじゃないでしょ?

いくらアンソロじゃなくて増刊(雑誌形態)への再録っつっても
それを許可する作家はどうなのってのは同意だし
特にこの次の元ヤンとヒーローのやつはアンソロだから
書店にも長く残るんだろうし、フォローのしようが無い
789キタ:2009/09/15(火) 08:26:18 ID:zmNVB8moO
>>787
まともな人はそれだって断ってるよ
通販ページですら断ってる
あれはまだ通販雑誌のおまけ再録ですと苦しい言い訳できるが今回はなあ
790キタ:2009/09/15(火) 08:32:05 ID:nbsgE7MT0
>>787
声かけられても断るのが当然のジャンルだったからみんなが呆れてんだろ
だいたい再録依頼もらって喜ぶのはドピコか自己顕示欲の塊くらいだよw
それなりのポジションにいれば稿料安い商業アンソロになんか参加する必要ないし
読んで字のごとく{商業}っつーのは商って金儲けをするってことなんだよ
791キタ:2009/09/15(火) 08:36:46 ID:bldS3xJw0
>>778に同意
箱を擁護するわけではないが
アイリスが潰されたのは、公式CDと競合するという理由以外ないと思われ
案ソロならお目こぼしの範囲ではないかと

厳冬のBL部署は二つあるが、そのうちの一つは絶対にヘタに絡まない
もう一つは可能性があるけど、編集の趣味思考的にあんまりやらなさそう
案ソロなら競合の可能性低いから、厳冬が表立ってどうとか
二次創作全般に飛び火とかはないと思われ

まあ、箱は厳冬におKとるような出版社ではないし
もしかしたらこの後揉めるかもな
792キタ:2009/09/15(火) 08:42:49 ID:MUUDmh+K0
擁護する人が判で押したように
「擁護するわけではないが」と一言あるのがおもしろいw
枕詞かw
793キタ:2009/09/15(火) 08:43:52 ID:ZnOR4GUzO
なんか、必死なのがいるなあ
794キタ:2009/09/15(火) 08:48:46 ID:10tnVD2y0
普通の神経があれば、下手で商業アンソロの依頼が来てもすぐ断るだろ

今回の件はふゅーじょん公式にも情報がなく寄稿者もだんまりで
厳冬も知りようがなかったからすでに発行されてしまった後だけど
一つ版元が見逃してたら、別なアンソロ会社も
我も我もとぞろぞろ下手アンソロに参戦してくる気がする
出せるなら出したいのがアンソロ会社の本音だっただろうし
これ以上コトが大きくなる前に厳冬はふゅーじょんをゴルァして欲しいよ
795キタ:2009/09/15(火) 09:06:47 ID:KbXBWJbn0
ごめん、このジャンル日が浅いから純粋に聞きたいんだけど
流れ見てると、下手の商業アンソロがヤバイってのは
「国擬人化だから」というより「厳冬が乗り出してくるから」なの?

忍みたいに
ターゲットが子どもの健全作品&お堅い出版社というなら分かるんだけど、
このジャンル、腐女子・二次関連を取り締まったら売上げなんて望めないじゃん
公式扱いのアイリスはともかく、非公式でこっそりやってるショボいアンソロを
厳冬が潰しに来るなんて思えないんだが…

以前はタブーとされてた書店委託も
今はどのサークルも当然のようにやってるんだし
騒ぎすぎだと思うんだけど
796sage:2009/09/15(火) 09:13:34 ID:ZKaCeW4S0
寄稿した人たちも>>795と同じこと考えてOKしたんだろうな…
797キタ:2009/09/15(火) 09:18:33 ID:XgdmgnhTO
同人より敷居が低い商業アンソロがでることで
飛翔みたいな低年齢低モラル海鮮が増えて
ただでさえイベントトラブル常連等厨扱いなのにもっとひどい事態に…とか
別ジャンルであったみたいにニュースブログで晒し者にされやすくなる…とか
798キタ:2009/09/15(火) 09:25:09 ID:JpeFsj9z0
>>795
書店委託はそういった書店であって同人をわかって買ってる人がほとんどだけど
箱息子は一応出版社なんだからそういった書店だけじゃなくて一般人が普通にいく本屋にも
卸すんだから、そういう意味で国名が出てるようなアンソロを置くのが危険なんじゃない?
本家の以上に露骨に男同士の描写が出ちゃうだろうし
799キタ:2009/09/15(火) 09:31:20 ID:Z5OE8Tjo0
ヘタ厨「鬼畜米英萌えwwwwww」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1252939100/
サイト貼られてるけどパス制だし、こいつ誰だか分かる?
26歳真正ニートらしいが、これだから米英厨はw
800キタ:2009/09/15(火) 09:38:00 ID:bldS3xJw0
>>799
荒らし乙

>>796
ネットの中でも、ものすごく温度差があるように思うけど
同人やってる人の中ではさらにさらに温度差があると感じる
これだけ大人数がいるわけだから意思の統一は不可能だと思う
801キタ:2009/09/15(火) 09:59:53 ID:XgQHwfBp0
>>800
いちいち言い返さなきゃいけないほど腹が立ったのか
晒された本人かな
802キタ:2009/09/15(火) 10:32:55 ID:tbsON6fL0
>>799
誰これ?私怨?
803キタ:2009/09/15(火) 10:40:35 ID:fyeZ+kWPi
BLだからだめなんじゃなくて
厳冬ゴルァが問題なだけなのか?

まあジャンル者の不文律を破ったのは見ものだ
女社会は本当に「皆と一緒」が好きだね
804キタ:2009/09/15(火) 10:53:55 ID:EyCkzXPc0
そもそも出版社が作品名を明確に打ち出せてない時点でやばいとは思ってるんじゃないの?
やばいと思うけど出したいから出しちゃえってスタンスにしか見えないので、その辺微妙

堂々と「へ タリアアンソロジー」とか言っちゃえるなるならまた印象は違ったかもしれんが
なんだよへたれ伊って
805キタ:2009/09/15(火) 10:55:25 ID:nxKEu2zIO
見当違いなこと言ってる奴はわざとなの?
本気で言ってんなら怖いな
806キタ:2009/09/15(火) 11:24:36 ID:XgtcD0JgO
各社あんなに再生アンソロ出しまくって、
更に最近は売り上げ的に博打なジャンルに手出してる状態なのに
絶対儲かる下手には手を出さない
この時点で、確実なヤバイ要因があるってことはわかるでしょ
で、国でホモがだめなだけならホモ抜きとか人名のアンソロ作ればいいわけで
それをやらないということは… わかるな?
807キタ:2009/09/15(火) 11:30:51 ID:87Ghe5SxO
ここまでの流れで願だむで有名な日登が何故今同人に滅茶苦茶厳しいかを思い出してしまった
下手もいずれああなったりして
808キタ:2009/09/15(火) 11:36:20 ID:eMH2ZDjv0
コミック発売一覧みてきたけど、7日更新のリストで
10月24日のふゅーじょんのアンソロ内容未定になってる
このスレには具体的なタイトルが出てるから、企画自体は確かにあったんだろうけど
お流れや内容変更になった可能性もある…のかな?
809キタ:2009/09/15(火) 11:41:57 ID:oOYaH3aT0
ふゅーじょんの
問題になっても売れればこっちのも!
っていうのが見える

ゲームとか日曜とかのジャンルで
版元からの注意で
企画倒れになったり1冊出たあとに出なくなったりしたジャンルは
色々活動しにくくなるんだよな
810キタ:2009/09/15(火) 11:56:47 ID:m0UrXhi60
>807 戸田は腐女子を敵にはできないだろ
普通に売り上げガタ落ちるわ
811キタ:2009/09/15(火) 11:58:48 ID:/wj3jw+W0
具体的なタイトルが出たってことは依頼来た人かな?
先の抱き合わせの方は本屋で直接見たけど
ほぼ普通の箱息子だな
多分依頼受けた人も雑誌(箱息子)ならっておkしたんじゃない
それがいいのか悪いのかは人それぞれだろうけど、
箱息子(雑誌)ならゲームとかでも基本的に一応ヌルーされてるし。
アンソロの方はもしかしたら忍と同じで断る人多かったかもしれん
…と信じたい
812きた:2009/09/15(火) 12:11:20 ID:P0wkN18mO
結局誰ひとり「商業アンソロの何がヤバいか」説明できてないな…
不文律とか暗黙の了解とか便利な言葉だよね
813キタ:2009/09/15(火) 12:16:09 ID:egHOY7MY0
論点ひとつじゃなくてふたつが平行して存在してるんじゃないのこれ
・戸田の版権でウマー独占している厳冬が原作イメージを侵害する物に簡単に許可下ろすか
・実際の国名やら使った2次創作のアンソロ自体危険じゃないのか
原作サイドの厳冬自体も商業じゃニアホモネタ自重した編集しているって事はつまり…解るよね?
814キタ:2009/09/15(火) 12:17:02 ID:/wj3jw+W0
だからゴルァが来るって言ってるじゃん
同人(アンソロ含)と版元のもめごとは過去実際に幾つも起きてるんだし
上にも何個か出てるんだから
説明とか言ってないで自分で調べろよ
815キタ:2009/09/15(火) 12:22:17 ID:Jb9l9VoZ0
意識の違いだろうな
箱や受けた175は飛翔に毛が生えた程度の意識か
いっても日登や江南ほど厳しくないだろ?ヨユーヨユーって思ってるんだろ
古くからいる人は半分J禁くらいの気持ちで活動しているというのに

>>812
韓国国会騒動も知らない新規かお前
実際地上波中止になっただろ
ああいうのが本家や同人界に波及したら困るんだよ
本家程度のBL未満の表現であんな大事になってるのに
モロBLを一般書店に流通させようとしてるんだよ
それに厳冬がゴルァするからダメってんじゃない
厳冬が利権関係でゴルァしてくれたらこっちは助かるという希望的観測
利害が一致してるだけ
816きた:2009/09/15(火) 12:26:31 ID:P0wkN18mO
版元と二次で揉め事起きてるのは「原作のイメージを著しく侵害する二次創作」ばっかでしょ
ホモ・ペド・裸・下ネタ満載で腐女子しか読んでないような原作の二次に
厳冬がゴルァするメリットないだろ
共倒れだよ
817キタ:2009/09/15(火) 12:32:08 ID:byYiQfa/0
>>815
^^;
818きた:2009/09/15(火) 12:33:46 ID:zqPBgh7KO
>>816
その原作の版元がホモ・ペド・裸・下ネタを極力省いているというのに
一般書店にも並ぶアンソロにそれらの要素が含まれてたら意味がなくなるだろ
819キタ:2009/09/15(火) 12:39:04 ID:Jb9l9VoZ0
>>816
携帯必死すなあ
厳冬はアンソロ子会社持ってるつってんだろ
それが今まで普通のジャンルだったら$箱規模のヘタに手出さずに
コミックスでさえ戦争BL表現削って配慮してたのに
それを無にした上で権利侵害してるだろ
820キタ:2009/09/15(火) 12:41:45 ID:BuFFiSzOO
>>787=812=816はなんでそんなに必死なの
821キタ:2009/09/15(火) 12:41:54 ID:W7Z84/JrO
例の箱息子増刊、本屋にあったからパラパラめくってきた
中身は漫画が増えた普通の箱息子だな
キャラ名は全部国名っぽい
まるかいて世界一周?とかいうやつの宣伝はなかった……と思う
822キタ:2009/09/15(火) 12:42:46 ID:2NSZW2/G0
同人誌二時創作は個人の趣味だって認識なので特に問題にもならんが
商業で流通させると趣味の範囲を超えてるので問題になる訳で
原作がどんな内容でも版元がNG出せばそりゃNGなんだよ
読者が腐女子しか居なくても別にその読者がみんな商業アンソロを
望んでる訳じゃないし、厳冬が箱を訴えても別に腐女子を敵に回す訳じゃないじゃん
描き手の大多数が箱に対して感じてんのは『余計な事すんな』だし
823きた:2009/09/15(火) 12:46:02 ID:P0wkN18mO
結局厳冬ゴルァじゃなくて国の擬人化なのが問題ならば
人名表記でトラブルは避けられるんじゃない

根本的にどこが問題なのか明言できずに
周りが皆そう言ってるからヤバい!と騒ぎに便乗して
特定サークル叩いてる連中は同じくらい気持ち悪いよ
824キタ:2009/09/15(火) 12:48:30 ID:/wj3jw+W0
>>823
一生懸命書いたんで、
>>815以外にも目を通してくれると嬉しいです
825キタ:2009/09/15(火) 12:49:09 ID:MysmUwTD0
長いものには巻かれろ的なもんだとでも思っておけよ
826キタ:2009/09/15(火) 12:50:13 ID:2NSZW2/G0
>根本的にどこが問題なのか明言できずに

上のレス全部読めよw
本来は個人の趣味である二次創作をバーコードとって書店に並べる事自体がNG
飛翔に関してはお目こぼし歴史が続いてるから今度も大丈夫って言う
前例の元に出版され続けているだけ
827キタ:2009/09/15(火) 12:53:56 ID:uED+yIyz0
>>821
国名マジで?
それはやばくないか
ただでさえ雑誌でパラ見可能なのに
828キタ:2009/09/15(火) 12:57:17 ID:UZfSN9fB0
アニメ開始時期の騒動があるから、心配する人もいて当たり前じゃない。
まぁこのジャンルはデリケート(ryと言いながら、25支部手風呂を席巻してるんだし、
結構何も考えてない人も多いだろうね。

昔蛇ジャンルで、名前変えた生アンソロ出て、ジャンル者はドン引いたけど、
蛇ですら名前変えてるから平気って言って寄稿する人がいた位なんだから、
ジャンルの意思統一なんてまず無理だしね。
829キタ:2009/09/15(火) 12:58:38 ID:zmNVB8moO
>>821
マジ?アーサーwの魅力対談だったんじゃないの
830キタ:2009/09/15(火) 12:59:56 ID:T7l3Lsst0
下手がどうとか以前に飛翔や一部ゲーム系以外のアンソロは怖いというイメージがあるんだが…
831キタ:2009/09/15(火) 13:00:47 ID:W7Z84/JrO
>>827
マジ、念のため全作家パラ見したけど人名表記の人は多分いない
国名は普通にフルネーム出てくる
832キタ:2009/09/15(火) 13:04:03 ID:uED+yIyz0
うわー痛いなそれ
と言うか、それって寄稿した側もそれで提出してるってことだよな
認識不足過ぎるだろう
一般人の目に触れることもわかってなかったのか?
833キタ:2009/09/15(火) 13:11:12 ID:bldS3xJw0
厳冬に案ソロ子会社あるって…知ったかも甚だしいヤツがいるなw
ねーよww

>>815
韓国はBLどうのって話じゃないんじゃ…

なんかいろいろ話が錯綜している気がする

・国擬人化でホモを商業流通イクナイ
・厳冬のゴルァ

はまったく別の問題じゃね?
そして、国擬人化ということに対しての考え方のズレで、多分これからもこういう騒動起こるんだろうな
834キタ:2009/09/15(火) 13:21:41 ID:KbXBWJbn0
論点が二分化してるよね

・国擬人化ホモはNG
 →人名表記だったらセーフなのか?それでもNGか?

・厳冬のゴルァ
 →これは下手に限らずどのジャンルでもあり得るリスクなので
  正直この点については、騒ぎすぎの感もある
  アンソロがNGなら、雑誌掲載の時点で何かしらのお達しが行くはず
835キタ:2009/09/15(火) 13:25:57 ID:fJ6qzRfr0
おれ…もしもこのジャンルが規制されたら
パスタの精×ビールの精 で妄想するんだ…
836キタ:2009/09/15(火) 13:34:01 ID:Q9778WxL0
擬人化同人の是非とか厳冬がどうとかより、
商業アンソロが本屋に置かれれば一般人の目につくリスクが今より増えるわけで、
何余計なことしてんの?って感じなんだが。
837キタ:2009/09/15(火) 13:38:32 ID:wvaHMHk70
厳冬が腐女子を敵にまわすわけねーじゃん

とか言ってる人達は何様なのか
お目こぼしを頂いている身分だと自覚してよ
838キタ:2009/09/15(火) 13:41:57 ID:Jb9l9VoZ0
>>833
バーズDXにアンソロありますが何か?
知ったかやめていただけませんか?^^;
韓国問題はBLだけではなかったがBLや同人も関係はあった
本家として同人絵が曲解されてあっちに紹介されて
乳もんでるなんてファビョってたんだから

>>834
国擬人化ホモを一般流通がNG
人名は828の生アンソロで例えれば分かりやすいんじゃないか?
蛇の名前変えただけアンソロでも受け入れられるという感性の人にはもう話通じないだろ
報告見てると人名どころか国名でやってたというオチだが
839キタ:2009/09/15(火) 13:54:29 ID:jlRPNnRA0
>>836
オンの検索除けもオフの書店売りで人名に変えてあったりするのも
余計な面倒ごとを増やしたくないからなんだよね。
個人的には、イベントと同人専門書店みたいにある程度道理が分かってる人だけで
楽しんでる方が、安心して同人活動できると思うんだ。

大昔だけど、都市は警察動きかけたせいで千葉でイベントできなくなったし、
漫画じゃないけど出版物が原因で翻訳者殺されてる事件とかもあるし。
そういや、赤蓋は当時の社長がとんずらして別の人が社長について会社持たせたって
きいたけど本当だろうか。
840キタ:2009/09/15(火) 14:09:37 ID:ZrZmpuPo0
正直、箱アンソロだったら妙な騒動自体は起こらないと思うけどね。
明らかに見た目からして痛いヲタク御用達で場所も限られ、数も少ない。

ただ、一般書店にずらっと国名×国名表記アンソロ並ぶのは勘弁してw
最近漫画の平積みって出版布教の煽りで入り口に近いんだよ。
この企画そのものが潰れて欲しいわけではないが、止まっては欲しい。
841キタ:2009/09/15(火) 14:17:16 ID:l0NUkuwL0
>>840
>箱アンソロだったら妙な騒動自体は起こらないと思うけどね

箱は版権関係アンソロだとごたごたの常連だぞ…
苦情来て潰れたのなんて何度あることやら
会社自体がやばいし(社員追い詰めて自殺させて数年前大問題になった
ライバル誌は逃げ出した社員が作ったとか、本当にぐちゃぐちゃな会社
842キタ:2009/09/15(火) 14:17:40 ID:4XYp4xKXO
このままだとそのうち他出版社からもアンソロが出て国名表記が当然になって
今まで散々学級会やったのがパァになりそうだな
(学級会自体には興味無いから別にいいが)
ピクシブのタグといい結局何に対して気を遣おうとしていたのやら…
843キタ:2009/09/15(火) 14:17:56 ID:9dJIACP40
今の下手の勢いで初商業アンソロが部数少ないってことはないでしょw

あと、人づてだけど10月に出るのは雑誌形態じゃなくて本当にアンソロ形態で
出るって
844キタ:2009/09/15(火) 14:18:12 ID:uNEk4mHaO
>>835
不覚にも萌えかけた
どうしてくれる
845キタ:2009/09/15(火) 14:22:32 ID:ZrZmpuPo0
>>841
いや、いわゆる一般人巻き込むようなヤツ。
アンソロって申し訳ないが成人向けコミックスなんかと見た目似てて、中身を
知ってる人しか手に取らないし、ヲタクはジャンル名くらい知ってるだろ。
正直同人的な普通の揉め事はすでに手遅れで騒ぐ気になれん。
846キタユメ:2009/09/15(火) 14:23:35 ID:Bu6jIVNX0
下手の二次って、擬人化されたものの二次だから、普通の擬人化とは違うし、
実際の人物?を元に作られたキャラクターの二次創作って点では、
タイプ的には場皿とか銀玉とかと一緒だよね?
箱は普段見てないから分からないけど、
過去にそういったジャンルの特集組まれたことあったんじゃないの?

厨な人は場皿でも銀でも下手でも、
キャラクターとナマの区別がつかなくてファビョるだろうけど、
たいていの人は、ちゃんとそういう作品のそういうキャラクターなんだって
割り切れそうだけどね
847キタ:2009/09/15(火) 14:27:34 ID:ZrZmpuPo0
>>846
場皿や吟玉とはちょっと違うと思うな。上で出てたが人玉はもっと違う。
J禁や俳優、野球よりレベルが下がるが、それに準ずるものだろう。

プラス、政治家アンソロジーが出たみたいな要素が若干加味。
あくまで注意書きなしで一般人の目に晒されたらってだけだけどな。
歴史上の人物と比べるのは楽観的すぎると思うよ。
848キタ:2009/09/15(火) 14:31:04 ID:UZfSN9fB0
本当にデリケートなジャンルだなんて思ってたら、25支部手風呂でホモなんて描かない罠
849キタ:2009/09/15(火) 14:40:31 ID:bldS3xJw0
>>838
子会社じゃないじゃん
知ったか乙
850キタ:2009/09/15(火) 14:43:26 ID:bldS3xJw0
>>847
そういえば、昔DTのアンソロ出してたのどこだっけ?
箱か?

>>842
そもそも2chで学級会やっても、大多数には広まらん罠
渋やら25やらの件でも同じこと思うけど
851キタユメ:2009/09/15(火) 14:44:58 ID:Bu6jIVNX0
>>847
舞台は現代の国民性の擬人化だけど、誰か特定の人を指すわけでもないし
漠然としたものだしなぁ
ナマの危険性って、実際その対象者が同人見る可能性があって、
その対象者が肖像権の侵害とか、名誉毀損で訴えてくる可能性があるからだよね?

そういったナマ的な意味で下手二次の危険性は、
版権元以外で誰に向かって危険なのか、そのへんが分からない
(版権元に対して危険なのは同人世界みんな同じだし)

勝手にホモにした!って言う訴えなら、普通の漫画ジャンルでも
あのキャラを勝手にホモにした!って言われる可能性はあるよね
852キタ:2009/09/15(火) 14:45:44 ID:Twwj5gWP0
>>835
じゃあ…おれはもしもこのジャンルが規制されたら
メタボの精×眉毛の精 で妄想するんだ…
853キタ:2009/09/15(火) 14:47:43 ID:AcuCz8O70
じゃあ・・・特定されるから言えない悲しい
854キタ:2009/09/15(火) 14:48:41 ID:bldS3xJw0
>>849に自己レス
もしかして、>>838はヘタの版権を持っているのを厳冬だと思って、
厳冬コミックスを子会社呼ばわりしているのだろうか
そうだとしたら、さらに知ったか乙

>>848
まあ矛盾した行動だよなw
855キタ:2009/09/15(火) 14:49:59 ID:SdrA/LCj0
あと下手でたまに史実の人物と掛算やら足し算で話書くやついるけど
それが商業アンソロ、もしくわ雑誌に載らない保証もなくなっちゃう訳でしょ
そういった意味でもやっぱり厳冬に注意しておいてもらいたいな
856キタ:2009/09/15(火) 14:51:50 ID:zkQkA3OAO
>>851
え、国擬人って漠然としたものだからこそ国民全員から文句言われてもおかしくないんじゃないの?
そう思って私は今まで活動してきてたよ
857キタ:2009/09/15(火) 14:57:43 ID:bldS3xJw0
>>851
韓国みたいに、「我が国を馬鹿にしている!」って抗議が来る可能性はないとは言えないから
そういう意味ではナマに近い危険性はあるような気がするが
法的にどうのっていうことについてはよくわからん

そういえば、韓国が日本の乳触ってどうのって、日本の乳=竹島として問題になったんじゃないっけ
本家のネタだったような
なんかいろんな情報が一人歩きしているような気もする
858キタ:2009/09/15(火) 14:57:48 ID:4XYp4xKXO
国を一つの人間としてまとめた上にホモやらエッチやらさせちゃってるからなぁ…
加えて戦争を話を盛り上げるネタにしてるし
859キタ:2009/09/15(火) 15:00:00 ID:62BbeT8F0
海鮮だからあんまり戦争どうこう詳しく調べてたわけじゃないからちょっと考えさせられるな…
確かに独立戦争とか…ねぇ
860キタ:2009/09/15(火) 15:03:06 ID:mh/fAmz60
これ、寄稿した人たちは韓国に限らずどっかの国会で「日本はこんなものを
出している!」とメディアに晒される危険性もあるって理解してんのかな
いまどきイギリスだって日本の作品とりあげてけしからんとか言ったりする
時代だぜ…それがネットにもあげられて永遠に残ったりするんだぜ…

タダでさえ難癖つけやすいジャンルなんだから、できる限り目立たないように
するべきなんじゃないの
お馬鹿さんが自滅するのは勝手だけどジャンル巻き込むのはやめにしてほしいよ
861キタ:2009/09/15(火) 15:04:04 ID:bldS3xJw0
>>859
戦争ネタやらなんやらは、フィクションの題材としてポピュラーだし
それまでどうこう言い出したら、ヘタの存在まで否定することになるんじゃねw

たとえば場皿なんかでも、実在の人物や事件をモデルにしているわけで、
しかもまだその子孫が日本にいて、それこそ彼らの目に入る可能性はあるんだよね
フィクションのジャンルとして、時代物も歴史物も存在する以上、
どこで線引きするかって、本当に難しいことだと思うけど…

話がちと変わるが、昔ホームズとワトソンができているっていう本が商業誌で出ていたことを思い出した
いや、なんとなく
862キタ:2009/09/15(火) 15:08:11 ID:5UoHXiWe0
ホームズとワトソンを商業誌でかw
恐ろしいな

だが、すまん、ちょっと笑った
863キタ:2009/09/15(火) 15:11:02 ID:2GxtJaXR0
自分は厳冬がどこまで戸田の版権握ってて営利的に独占しているのかがわからん
箱が二次流通商品(商業扱い的にはそうなるはず)出すのを知ってるのかどうか
ヘタレ伊の方は雑誌の特集扱いで逃げられそうだが
アンソロは…どうなんだろう。同じ穴のムジナで強くは出ないのかも
あまり公に広まってこれ以上いらん騒動になって欲しくないので
悔しいが今回ばかりは厳冬に独占していて欲しい
864キタ:2009/09/15(火) 15:12:40 ID:A2aQvbaK0
アイリスの時はつぶされて結局CD買えなかったからイラっとしたけど
今は確かに厳冬応援するなー
ってゆうか>>863に禿同
865キタ:2009/09/15(火) 15:21:56 ID:6Hgu3OZgO
箱の名前ぼかしたアンソロて一番モニョモニョするのは
原作者のひまさんに一銭も落ちないこと

同人もそうなんだがそれはひとまず置いといて
仮に厳冬が出したとしても原作者にも何らかのロイヤリティは入ると期待はできそうな分まだマシ
倒産間際な違法会社の起死回生に利用されなきゃならんのだ
厳冬は同業者にはがっつり絞めればいいよ
866キタ:2009/09/15(火) 15:25:12 ID:4XYp4xKXO
国会での討論とか日本人にとっちゃ大袈裟な反応でも国によっては真剣な問題だからな
完全に一般シャットアウトで同人やるのは無理だが出来るかぎり外に出すのは避けたが無難
商業でアンソロを出すならそれなりに気づかいをした上で出してほしい
867キタ:2009/09/15(火) 15:26:30 ID:egHOY7MY0
ここである程度絞めて貰わないと後追いで他のアンソロ出版社も続々進出しそうだ
それも恐ろしいよ

そういえば戸田の版権は兄メイトも絡んでるけど、兄でも普通に無版権アンソロ販売されてるんだろうか
アンソロにとって兄のシェアは大きいだろうからここを敵に回すのも賢くないよな
868キタ:2009/09/15(火) 15:30:50 ID:kj6UxZfy0
何が一番嫌かって今後アンソロ乱立→問題→ジャンル崩壊または規制
キタユメから二次創作おkの分が厳冬によって消されそうで怖いわ
アンソロに寄稿してるやつそろいも揃ってサイトにデリケートジャンルとか書いてないだろうな
869キタ:2009/09/15(火) 15:44:02 ID:2GxtJaXR0
アンヌロの内容によって外からの文句が万が一にもあった場合
アニメの時とは違って厳冬がひまさんへの防波堤になってはくれないのか
箱が自分ひとりでかぶってくれるんだろうな?
せめて内容は何も問題のないallほのぼのギャグにしてくれと願う

870キタ:2009/09/15(火) 15:44:21 ID:mh/fAmz60
凸推奨するわけじゃないけど、これは寄稿した作家にメールでも拍手コメでも
一言物申したほうがいいかもな
ためしに増刊に寄稿してみた→何も言われない→なーんだ、皆そんなに
厳しく無いじゃん、じゃあアンソロもいいよね♪→なしくずしに乱立

なんてことになりかねん。最初が肝心だから今のうちに自重してもらいたい
871キタ:2009/09/15(火) 15:47:13 ID:ZrZmpuPo0
>>851
芸能ジャンルは「最悪の事態」が訴訟なのであって実際に心配されているのは
いわゆるイメージの混同ってやつだ。
もちろん相手はオタク相手ではなく、二次創作の概念から理解出来ない人。
ぶっちゃけ、キャラだけ出てきてホモに関してはそれほど心配はしない。
なんかの比喩だって思われるだろうし、だから芸能よりは“マシ”。
戦争もまあ実際いろいろ作品あるし構わんだろう。

けど、戦争とホモががっつり絡んでるのはちょっとマズいんじゃね?
恋愛感情が戦争のきっかけって本を自分の子どもが持ってたら、正直、凸を
してくる親が悪いとは私には思えんぞ。最初に見るのがそれかよってビビる。
さすがに「違う」ってことはわかるだろうが、物には限度がある。
アンソロの特徴は小学生が何のためらいもなく買えるところだからなぁ。
今まで同人誌買えなかった子がいそいそ手に入れて親に見せたりな、ハハハ

100%ありえない状況ではないってのが正直現状だと思う。
872キタ:2009/09/15(火) 15:51:14 ID:ZVxfLYRaO
自分たちの手におえなくなってきてるのが分からないんだな
873キタ:2009/09/15(火) 15:59:52 ID:xXSYxG/y0
注意喚起サイトがあったほうがいいんじゃないかとふと思った
もちろん、すでに寄稿したひとたちをpgrするのが目的じゃなくてさ

すでにCDではアイリス、アニメでは韓国問題が出た後だし、版権を握ってる
厳冬ですら自社ではヘタではなくちびさんを掲載するほどの慎重さをみせてるのに
版権? それって美味しい? な企業からろくに注意も払ってないアンソロが
乱立するのはやっぱり良くないと思う

本当はそんな注意喚起なくてもジャンルの空気読んでればこういうことは
起きなかったはずなんだけど、起きてしまった
今後はもうちょっと作り手にも考えて欲しい、という意味でそういう注意を
呼びかけてジャンル内の自浄を図ったほうがいい気がする
874キタ:2009/09/15(火) 16:01:29 ID:2GxtJaXR0
おっと今気が付いた
アンソロに一言も戸田離亜と入っていない可能性があるな
某作品とは似てますがまったく関係ありません〜と箱が言い張る可能性
875キタユメ:2009/09/15(火) 16:05:18 ID:Bu6jIVNX0
>868
厳冬は二次取り締まる権利なんじゃない?
キャラの権利はあくまでひまさんだし、厳冬が乗り出してくるとしたら、
原作漫画のそっくり系が出てきて、原作本自身の売り上げに支障が出たときだけだよ

>871
さすがにアンソロじゃモロに戦争ネタ扱ったヤツなんか載せないんじゃない?
載せても無難はネタを選んでると思うよ、読んでないから希望的見解だけど
876キタ:2009/09/15(火) 16:14:18 ID:ZrZmpuPo0
>>875
ああ、今回はまずないだろう、ホモホモテンプレ本を容易に予想できる。
が、今後どうなるかがさっぱりわからん。
「これ」なら潰せると思うんだよね、潰され慣れてるし。
ただこれを逃すと今後どんなことが起こっても不思議はない。

騒ぐ人には悪いが、25や渋はいい、媒体自体が内容を緩和してくれる。
同じ内容を正規ルートで誰にでもというのが怖いだけだな、あくまで。
877キタ:2009/09/15(火) 16:26:43 ID:nOVMAP5rO
>>873
注意喚起サイトに同意
そろそろ箱下手アンソロ(増刊といいつつあれは任卵との抱き合わせアンソロだ)は
危険だというスレが立つんじゃないかと思っていたし
これ以上スレ消費するなら
話し合いはそっちでやって欲しい
せっかく本家が更新したのに
その話題も出せないよ


それに知り合いに又聞きで申し訳ないんだが
実際他の出版社が下手アンソロを出そうと
版元に聞いたらメイトの更にその上の
元締が許可を出さないから駄目だったんだと
飛翔ですらコミックス2巻が出たばかりの作品アンソロがあるのに
今まで下手が出ていないのはそういう事情があるって絶対箱も知ってるはず
175作家なんか他の出版社とも繋がりあるんだから
版元の事情を聞いたこと無いはずはないと思うんだがな

878キタ:2009/09/15(火) 16:32:19 ID:nOVMAP5rO
連投すまん

それにもし厳冬メイト元締だまくらかしたとしても
任卵のN●Kが怖いよ
あそこは利権護る為には訴訟したり(たまにされたり)が当たり前のグループだぞ
あっちが乗り出したらじゃあこっち(下手)も
とりあえず訴えとくかの流れになりかねんよ
879キタ:2009/09/15(火) 17:58:33 ID:Q8zdsHk80
あっちでも話題になってるね
得ぬエッチKも問題だけど増刊っていうのが問題らしい

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 12:31:16 ID:GNl3XShJ0
箱息子本誌なら別にいいんだよ ひと月でなくなるし他の
作品にまざって目立たないしスルーできる
今回は増刊で、増刊はいつまでも書店に置かれるし、メインの
ひとつになっているからたちが悪い
実質的にアンソロになっちゃってるから騒いでるんだろ
880キタ:2009/09/15(火) 18:13:17 ID:8wDnuQeFO
韓国や書店委託と同じで騒ぎになるのも今だけだよなー
881キタ:2009/09/15(火) 18:16:22 ID:Pr8Vto8R0
>韓国や書店委託と同じで騒ぎになるのも今だけだよなー
と言うことにしたいのが中の人と執筆者の本心
882キタ:2009/09/15(火) 18:19:32 ID:ZrZmpuPo0
阿呆か、韓国も書店も問題に対して対応した上で沈静化しただけだ。
もともと書店そのものが、抗議そのものが悪いというわけではない。
まさか、騒がれただけでなんの対策もやってないと思ってるんじゃなかろうな?
何が問題とされているのかすらわからんのか。
883キタ:2009/09/15(火) 18:21:08 ID:W7Z84/JrO
>>874
表紙には書いてないけど内部には思いっきり経田利亜って書いてあったよ(伏せ字とか一切なし)
人玉の方は覚えてないけど、戸田は言い逃れできないと思う
884キタ:2009/09/15(火) 18:26:55 ID:jg3lLG8K0
>>883
あれ中には書いてあるのか
表紙見て来たけど書いてないからてっきり中もかと思ってた
箱は棚にあるのに増刊号とやらは平積みされてた
885キタ:2009/09/15(火) 18:34:43 ID:wvaHMHk70
平積みさせれるほど刷ったのか強気だな
そんなに書店から受注あったのか?
886キタ:2009/09/15(火) 18:38:05 ID:2GxtJaXR0
>>883
あ、いやそっちじゃなくてアンソロ単体として出る方
雑誌は特集という名目でいいわけできるっつか二次販売物にならんから
厳冬も縛る権利ないし文句言えないはず
887キタ:2009/09/15(火) 18:46:29 ID:ZMpn5cLyO
任玉は前に商業アンソロが立ち上がりそうになった時、
呼ばれた作家同士で話し合って辞退して白紙に戻したんだっけ
今回も作家が原稿引き上げない限り箱側から撤回することはないんじゃないかな
発覚するまでだんまり決め込んでたサークルには期待できそうにないけど
888キタ:2009/09/15(火) 18:51:16 ID:Sw8r0MtY0
>>885
書店受注じゃなくて版元が強気の数字提示したり
取次ぎが勝手に入り数決めたりもすることもある
平積み=売れるとは一概には言えないしね
889キタ:2009/09/15(火) 18:57:16 ID:W7Z84/JrO
>>886
あ、そっちかスマソ
前の方じゃアンソロは「国名擬人化」らしいって話が出てるから
厳冬からだとなんも言えないようにしちゃう可能性も高いな……
ついでに言えば名前と今回の件からしてアンソロも普通に国名使ってきそうで欝
890キタ:2009/09/15(火) 19:03:43 ID:8sSZu/Ch0
書店勤めの友達がアンソロの売込みがなんかすごく必死で違和感があるって言ってた
もしかして最後の大博打だったりするんだろうか…
891キタ:2009/09/15(火) 19:15:05 ID:nxKEu2zIO
175作家共々消滅してしまえばいいのに
892キタ:2009/09/15(火) 19:16:10 ID:74cDiyrX0
はいはーいズレてきてますよー
893キタ:2009/09/15(火) 19:23:40 ID:eMH2ZDjv0
そもそもアンソロは出るの確定なの?

誘われた人のリークはあるから企画自体は確実にあったんだろうけど
今のところコミックリストでも内容未定だしふゅーじょんのサイトにもまだ情報ないよね
894キタ:2009/09/15(火) 20:02:01 ID:ieBEy6ye0
江南が版元に規制されてなければ
ジャンルはもっと大きくなってる
それが規制されていて今の規模

それが分かってるから
規制をくらいそうな事はやめて欲しいんだよ
売れる目的の男性向けだって日曜ジャンルには気を使ってる
それぐらい規制されるってのは困るんだよ
忍者の卵が心配だ
895キタ:2009/09/15(火) 20:21:24 ID:10tnVD2y0
忍者の卵って小学館かと思ってたけど違うんだな
朝日って出版社は版権は厳しいの?
896キタ:2009/09/15(火) 20:25:02 ID:LkukUwl90
>>895
出版界最高レベルの厳しさ>朝日
897キタ:2009/09/15(火) 20:32:39 ID:qecwGnfr0
>>896
mjdkなんかもう色々と\(^o^)/ オワタ
898キタ:2009/09/15(火) 20:35:47 ID:J+YzpCsB0
>>893
確定という証拠はまだないけど、企画があるということは
出版社側が前向きに発行を目指してるのと同意義
で、原稿を提供する作家が揃いさえすれば、すぐさま発行する気マンマン

という現状にあると解釈されるんだが、違うか?
899キタ:2009/09/15(火) 20:38:53 ID:Xsxu0ucJ0


実際、お前らに何が出来るの?
なるようになるしかないんじゃないの?
900キタ:2009/09/15(火) 20:43:38 ID:ZrZmpuPo0
出版社の行動は100%止められない、別次元の話だしな。
関係あるのは書き手だけだ。

で、ここが書き手に関係がないってことはなくないか? 約半分だろ。
901キタ:2009/09/15(火) 20:46:04 ID:qecwGnfr0
もともと参加した175だかなんだかな作家陣が自粛すれば・・・
って話だったわけだしね
卵ザンルは以前それで一回ほど回避できたって>>887で報告あったしさ
902キタ:2009/09/15(火) 20:47:13 ID:ZnOR4GUzO
アンソロ参加した人的には、騒ぎ立てられるのは困るんだろうねえ
903キタ:2009/09/15(火) 20:49:17 ID:LkukUwl90
今年1月に「任玉アンソロ2月発売」と判明したときには
作家の自粛でいったんは発行停止になったけどね
原稿が集まらなきゃ止まるよ、書店貼りの刊行予定表に
タイトル発表されてからだって止まる時は止まる
904キタ:2009/09/15(火) 20:50:53 ID:J+YzpCsB0
だよねえ
他のジャンルと一緒じゃん!
何がいけないのか言えないんならセーフじゃん!
結局アンソロ誘われなかったドピコのひがみじゃん!

みたいな流れになるとホッとするだろうねえ
905キタ:2009/09/15(火) 20:51:14 ID:eMH2ZDjv0
卵ジャンルは発行予定日からどれくらい前に辞退したんだろ
今ならアンソロの内容も作家陣も発表されてないんだし辞退できるんじゃない?
こっちのアンソロも

まだ内容発表されてないからここで騒がなくても元々企画倒れだった可能性もあるけどね
906キタ:2009/09/15(火) 20:56:22 ID:74cDiyrX0
>>904
ここでこんだけ糾弾し続けるのも違うと思うけどね
907キタ:2009/09/15(火) 20:59:03 ID:AcuCz8O70
じゃあここで学級会しててもしょうがないから個別凸するやつ以外
この話題で書き込み禁止な
908キタ:2009/09/15(火) 21:01:03 ID:YF1L39PG0
空気読めてない作家一覧
ttp://www.comicbox.co.jp/jr/comics/index.cgi?cmd=dp&num=229&dp=
特集:ヘタレ伊

七番全力。(コドモカミカゼZ)  ttp://7ns.sakura.ne.jp/229/in229.html

林みちこ(しおがたらない)  ttp://psyco.jp/covent/main.html

紡(式日)  ttp://guri.moo.jp/siki/top.htm

嶋 成龍&日比野 友輝(OMEGA 2-D)  ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/miuring/

むやこ(JKS)  ttp://usa.junk611.com/

キムラ(リベロ)  ttp://libero.hacca.jp/lbr/

ペプシ(piipuu)  ttp://piipuu.web.fc2.com/

谷崎メルト(ACOE CROE)  ttp://acoecroe.web.fc2.com/

田中エキス(殴る蹴る)  ttp://ngkr.achoo.jp/

泡男爵(awarando)  ttp://awarando.blog.shinobi.jp/

曽根山(疾風)  ttp://sparehead.hippy.jp/k/
909キタ:2009/09/15(火) 21:04:05 ID:AcuCz8O70
バカタレwwwwwww
910キタ:2009/09/15(火) 21:05:05 ID:ZrZmpuPo0
正直、糾弾もなにも潰れればいいってところから単に希望的観測だな。
「今回」心配するようなことはまず起こらないとは思う。

けど、起死回生の一発逆転なんてことになったら、あとは遠い世界の話だ。
金になることがわかれば、175以前に別ジャンルからでも引っ張るだろう。
買い手に自粛を求めるようなことはいくらなんでも非現実的だ。

このジャンルの特異な事情が別ジャンル者に受け入れて貰えるわけがない。
そもそも、私個人も1年前なら誰よりも先に笑ってた。
ただ、今まで起こってきた惨状から最悪の事態を想定せざるを得ないだけだ、
買い手の側に小学生も含まれればまた更なる展開もあるだろう。
それこそ、「説得」の内容のまとめくらいはしてもいいんじゃないか?
なぜ、どこが、どのようにまずいのかは説明したほうがいい。
説明しなくてもわかれ、というのはどう考えても不毛だし今回は通用しない。
911キタ:2009/09/15(火) 21:06:06 ID:bjtu7q5TO
>>908
お前が一番空気読めてないからww

しかしほんとに、ここでいくらギャーギャー騒いだところで意味ないよ
なるようになるしかならないし
ジャンルが規制されようがどうしようが、続けたい人は続ければいいし、
やめたい人はやめるだけだろ
912キタ:2009/09/15(火) 21:09:16 ID:xEf++G070
最近ハマったんでよく分からないんだが、>>908の作家陣は
下手の中では絵がうまいの?
魅力のないサイトばっかりで驚いたんだが・・・。
913キタ:2009/09/15(火) 21:11:43 ID:5VCS3Uq60
>>912
魅力とかそんな主観的なこと訊いてもしょうがないでしょ…
914キタ:2009/09/15(火) 21:15:48 ID:LkukUwl90
今回の増刊は、箱の競合誌(箱があまりにもひどいので逃げ出した編集が作った)に
毎回ついてるおまけ冊子のようなもの=あくまでも本誌のオマケだと勘違い
してた人も多いみたいだからあまり責め立てるのもなあ…
単独アンソロのヤバさは増刊の比じゃないが
915キタ:2009/09/15(火) 21:16:02 ID:gxiKSJZk0
>>912
漫画は絵だけが全てじゃないからなあ

それにしてもMY神作家がいたのにはショックだわorz
916キタ:2009/09/15(火) 21:16:03 ID:LkukUwl90
今回の増刊は、箱の競合誌(箱があまりにもひどいので逃げ出した編集が作った)に
毎回ついてるおまけ冊子のようなもの=あくまでも本誌のオマケだと勘違い
してた人も多いみたいだからあまり責め立てるのもなあ…
単独アンソロのヤバさは増刊の比じゃないが
917キタ:2009/09/15(火) 21:17:51 ID:LkukUwl90
二重カキコすまん
918キタ:2009/09/15(火) 21:19:21 ID:CpQ1Bf8m0
一番怖いのはこれで問題おきて隠れてやってる人たちが
迷惑こうむることだよな…
一気にジャンル収束して廃れたり
919キタ:2009/09/15(火) 21:19:36 ID:GnKCkb/Y0
なんかこういう時に>>915みたいなレスがあると
本当にこのジャンルって初心者が多いんだなぁと思う
920キタ:2009/09/15(火) 21:20:06 ID:xEf++G070
>>915
漫画も見てみたけどつまんなかった。
いつも行ってる神サイトがいかに素晴らしいかを実感できた。
921キタ:2009/09/15(火) 21:20:27 ID:Q8zdsHk80
あっちは個別に作家に凸するのが一番いいって流れみたいだね
確かに作家が原稿渡さなきゃ本は出ないだろうが・・・
175はそんなの無視だろうな
922キタ:2009/09/15(火) 21:24:04 ID:Ve/J+qrS0
任玉の方も見てきたが
せっかく一度白紙に戻したのに受けた執筆者は顰蹙かってたな
教育テレビで児童向けだし児ポも厳しくなってきてるし
子供が手に取ったらと思うとあちらでも色々問題がありそうだ

あっちでもまとめサイト作るかという流れになってたけど
個人叩きのもとになるので大手同士だったら話し合うとか
個人的にメール送るとかのほうがいいんじゃ?という意見が出てて自分もそれに賛成だ
箱に抗議のメールを送るとか、自分が呼ばれたらちゃんと理由を述べて断るとか、
友人が呼ばれてたら説得するとか、好きな作家さんだったら考え直してもらうようメールを送るとか…
まとめサイトなんて作ったら逆に営業妨害で訴えられる隙を与えてしまうんじゃ?
非合法な手段で叩き潰すんじゃなくてジャンルはNOと言ってるということを
浸透させていくのが大事なんじゃないかな
923キタ:2009/09/15(火) 21:27:53 ID:qecwGnfr0
>>922
なるほどいい事言うな
それはいい考えかもしれない
ただそうなるとネラだという事を半ばおおっぴらに
しなくてはならんのが痛いところだが・・・
924キタ:2009/09/15(火) 21:30:14 ID:GejxbGoy0
>>923
どこでおおっぴらになるんだ
考えすぎだ
925キタ:2009/09/15(火) 21:32:00 ID:kj6UxZfy0
人が変わるから何度も繰り返されるんだよなぁこういうの
926キタ:2009/09/15(火) 21:36:08 ID:P3mjCU5yO
そうだな、すまん早漏だった
927キタ:2009/09/15(火) 21:40:38 ID:kj6UxZfy0
というかコレって人名ならいいって問題になるのか?
個人的には人名も擬人化にはかわりないしアウトなんだが
928キタ:2009/09/15(火) 21:42:54 ID:CpQ1Bf8m0
おまおれ
人名だろうとヘタリアって分かる時点でアウトだろ
929キタ:2009/09/15(火) 21:48:13 ID:n+VGdmUIO
泡って深淵の象じゃん
こいつどのジャンル行ってもやらかすなあ
930キタ:2009/09/15(火) 21:52:33 ID:eMH2ZDjv0
こういう商業誌やアンソロに載らないようにお互い声かけて行こうって流れで
人名ならいいとか言ってないと思うんだけど
931キタ:2009/09/15(火) 21:55:18 ID:kj6UxZfy0
>>930
いや前に人名ならまだしもってレスがあったから
箱が人名必須に切り替えたらどうするんだ?って思っただけ
少なくとも人名なら言い逃れできるって主張してる作家も一定数いるのが現状だからなぁ
932キタ:2009/09/15(火) 21:59:21 ID:ZrZmpuPo0
まあ、恐怖が一つ減るには減る。
人名で戦争ネタやられても、単に「背景が戦争の悲恋モノ」でしかないし。
933キタ:2009/09/15(火) 22:06:39 ID:AcuCz8O70
まとめサイトに一票
イベントが危機ですのバナーよく見かけるから、
それと同じようにアンソロ問題提起バナーを個人サイトに貼れる位宣伝したら
ネラかどうかなんて分かんないんじゃね?
今回依頼受けた175は回りにどう思われるかも勘定に入れて引き受けてるはずでしょ
二個でも支部でもひと悶着あったのに疑問持たないはずが無い
934キタ:2009/09/15(火) 22:08:24 ID:QhZ+OKrM0
自分もまとめサイトに一票
その中に、イベントで頒布されるアンソロと、商業アンソロの違いも書いてほしい
935キタ:2009/09/15(火) 22:12:33 ID:CpQ1Bf8m0
>>932
本家で国に名前があったらって紹介されてた以上国=人名だと思うんだが
まあすれ違いだな
936キタ:2009/09/15(火) 22:19:13 ID:ZrZmpuPo0
>>935
いや、ヘタリアを知らない人から見た場合の話。
正直、下手を知ってる人間がアンソロ手に取っても問題はないと思ってる。
937キタ:2009/09/15(火) 22:23:10 ID:ufLIVtQ60
人名ないキャラも増えてきてるので
そう言うキャラの扱いはどうするんだろう
938キタ:2009/09/15(火) 23:00:25 ID:tB1z9zuZ0
本当に問題に事欠かないジャンルだよな
貴方といいフュージョンプロダクトといい外野から包囲網を作られてるような気分だわ
939キタ:2009/09/15(火) 23:03:33 ID:tUZDkgRU0
包囲されてる上にただでさえ火の元に事欠かないジャンルで大小さまざまなバクダンを抱えてる感じ?
940キタ:2009/09/15(火) 23:59:35 ID:nOVMAP5rO
ニンタマスレは落ち着いてるね
流石一度は危機を回避した余裕なのかな
イベントに行かないからこういうのは嬉しいとか
ズレてるコメントしてる人もいるけど

ニンタマ→作家への忠告メール
下手→まとめサイト?

の流れでいいのかな
941キタ:2009/09/16(水) 00:11:38 ID:WNSbXPco0
なんていうか、もうブーム早く去らないかな…

ふらっと一般書店に立ち寄った非オタ外国人が手に取る可能性もあるんだよなアンソロ…
外国で「国擬人化」とかいう帯の本見かけたら好奇心で立ち読みぐらいしてみようと思うしな。
ガチじゃないにせよホモネタアンソロだよなorz
942キタ:2009/09/16(水) 00:12:03 ID:46jf/n9A0
執筆者の名前さえなければ作って問題ないと思う。
正直、吊るし上げどうのというのは避けたい、事情聞いてても仕方ないと思う。

情報元は執筆者(匿名)のリークってところかな。事実だけど語弊はあるがw
943キタ:2009/09/16(水) 00:17:28 ID:IE6LzNuH0
まとめサイトっていうけど誰が作るの?
もう作成し始めてる人いるの?
944キタ:2009/09/16(水) 00:24:15 ID:ew/Qe2fk0
いきなりまとめじゃgdgdしそうだから
専スレ立ててそこで相談の方が良くないか?
ヘタリアの版権問題で出し合った意見を
誰かがまとめサイトにうpしてくれたらいよ
945キタ:2009/09/16(水) 00:46:41 ID:iwlSrVz/O
ごみのまとめサイト管理人が
何度も入れ代わったのを考えたら
その都度対応出来る人って
そういない気がするよ
それに話が纏まる度にこのスレ消費するのもな…
専用スレあれば探しやすいし
自分もまず専スレ立てるのに一票
箱の今までの無茶なやり方も
それとなく加えて欲しい
946キタ:2009/09/16(水) 00:48:15 ID:ZFBHpVG9O
まとめサイトって言っても、
危ない橋は最初から渡らない慎重派と、
危ない橋は皆で渡れば怖くないポジティブ派がいるのに
まとめられる意見はほぼ慎重派ののみになるんじゃないのか?

もし○○になったらって言う仮定の話は抜きにして、
実際なにがそんなに問題なんだ?って言う意見もあっただろうし、
偏った意見のみ集めてそれが正義みたいなのは正直やめてほしい
947キタ:2009/09/16(水) 00:55:22 ID:QqTn2Q+c0
偏ってると思ってないんじゃねーの
好きにすれば?
948キタ:2009/09/16(水) 00:57:30 ID:VvhNMfvB0
>>946の言葉を借りるなら、
今にも崩れそうな危ない橋があるから看板立てとこう、って時の
看板がまとめサイトなんじゃないの?
危ない橋だよって知らせるために看板立てるんだから、危ないって
情報に偏るのは仕方ないと思うんだけど
平穏にやりたい→危険なことは誰にでもなぜ危険か分かる形で情報を
おいておきたい→まとめサイト欲しいって流れじゃん?
949キタ:2009/09/16(水) 00:59:40 ID:QGCo0yh80
どちらにしてもこう言うリスクがあるって事を知らせる場は必要なんじゃないかな
例えそれがヘタやる人全員に伝わらなくても
950キタ:2009/09/16(水) 01:00:15 ID:iwlSrVz/O
偏った意見もなにも
初めからここには慎重派しかいないと思うんだが
たまに作家名を貼る愉快犯がいるだけで
みんなで渡れば怖くないなんて人は何処にもいないよ
それをポジティブって表現するのもおかしくないか?
951キタ:2009/09/16(水) 01:02:32 ID:L9TmNWHz0
乗り遅れてしまったが箱って作家に嘘ついて原稿集めることあるんだよな
自分は渡した原稿をいきなり掲載先変更されることが多くて
いちばんヒドイ時は逆カプのアンソロに載せます言われたw

さすがに気分悪くて原稿取り返してそれ以降付き合い切ったけど
半生ジャンルやってたときは社長がプロダクションと知り合いで
キャラの名前さえ変えればアンソロ出していい許可取ったから
再録させてくれって言ってた

そんなカンジで今回の掲載者もだまされたのかとも思うんだけど
箱との付き合い長そうな作家陣で箱の体質はわかってそうだし
みんなで発売まで口つぐんでるっていうのは気になる

もしもまとめサイト立てるなら箱がそういう手口で誘ってきても
絶対に話に乗らないように啓発してほしい
同人始めたばかりの何も知らない人が叩かれたりしたら可哀想だ
952キタ:2009/09/16(水) 01:03:19 ID:GlYXeIn1O
>>950
ここにはいないんじゃなくて
そういう人は書き込まないだけでしょ
953キタ:2009/09/16(水) 01:04:28 ID:46jf/n9A0
小学生でも買うことが出来、出版直後になら平積みの可能性があり、表紙に
国名が入る可能性がある、ホモエロ+戦争題材横行ジャンルの二次作品集。

偏ってるか?
冷静に考えると普通に遠慮したいものだと思うんだが。
国の創作だから嫌、というより、国名が入る本を誰が手に取るかが怖い。
954キタ:2009/09/16(水) 01:08:55 ID:GlYXeIn1O
まあ偏ってるのと正しいのとは違うけどね
955キタ:2009/09/16(水) 01:13:05 ID:iwlSrVz/O
>>951の話なんかはよく聞くから
社長が嘘つきだと言うのは本当だと思う
今回だってどうなるかわからないし
抱き合わせされる人玉は版権が旭否とN●Kだして
絶対許可なんか下りてないと思うんだよね
それなのに「みんなで渡れば怖くない」なんて
騙されてました自己責任じゃ済まないから
箱の体質を踏まえた上での
まとめサイトや専スレは欲しいよ

専スレが欲しいのは個人的にここがキタユメ総合だから
もし箱で動きがあった時に
イベント前や本家の話題とごっちゃになると
レス拾いにくいからってのがある
956キタ:2009/09/16(水) 01:20:49 ID:Maa28gyI0
冷静かつ客観的に問題点を列挙したまとめサイト(または専スレ)を作るに賛成
ここで騒いでると便乗叩きや私怨・嫉妬によるサークル晒しも
混ざってくるから、感情が先行して冷静な判断がつきにくい

ちなみに箱息子は原稿料安い・今時宣伝にもならないことを付け加えておくと
目先の欲に流されそうなピコがホイホイ引き受けるのも抑制できると思うw
957キタ:2009/09/16(水) 01:24:08 ID:DbEJRTVM0
とりあえず専スレ立てるか
ある程度意見と情報がまとまったらまとめwiki作ってもいいし
同人板でいいのかな? ID出たほうがいいと思うけど
このスレも残り少ないし、スレ名決めようぜ
958キタ:2009/09/16(水) 01:37:01 ID:ew/Qe2fk0
【コミックjr】ヘタリアアンソロの問題を考える【版権無認可?】

あれ、何文字まで入るっけ?
箱編と何のアンソロなのかははっきり明記したい
959キタ:2009/09/16(水) 01:39:07 ID:ew/Qe2fk0
ごめんアンソロじゃなかった orz
でもその後に予定されてるメタ簿と眉毛はアンソロみたいだけど
960キタ:2009/09/16(水) 01:39:07 ID:hMB6T1m00
箱息子の専スレって既にあるんじゃね?
まあ万が一他のアンソロ会社が来たときにも対応できるようにした方がいいか

スレタイは全角32文字半角なら倍かな
961キタ:2009/09/16(水) 01:41:22 ID:MuFmDZj/0
けどどこにスレ立てるの?
もうこれ以上乱立してるの肩身狭いよ…
962キタ:2009/09/16(水) 01:45:43 ID:46jf/n9A0
どっかのしたらばに行くほうが無難かもな。
同人関係だし、愚痴板にするか?
一応一個「話し合いスレ」ってのが立ってて、それ自体はまともに機能してる。
ある程度、内情というか見たくないものも含まれるだろうしな。
963キタ:2009/09/16(水) 01:45:51 ID:bJV0CHHA0
同人板が妥当だと思うんだけど、
私怨スレや安置スレも乱立してるよな…
964キタ:2009/09/16(水) 01:46:08 ID:ew/Qe2fk0
発売まで時間が無いんだし
まとめが出来るまでの仮宿みたいなもんだから
とりあえず同人板でいいんじゃないか
続くようならその時また考えたらいいよ
965キタ:2009/09/16(水) 01:47:29 ID:IDwZ2eq20
>961
じゃあ戸田の名前を入れず他のジャンルの人も使えるように
「デリケートジャンルにおける商業アンソロ問題について」的なスレタイにするとか?
黙認で長年アンソロ出てるジャンルの人達も一緒に語られたくはないだろうし

同人板に立てること自体は構わないと思うけどね
966キタ:2009/09/16(水) 01:48:11 ID:VvhNMfvB0
キタゆめしたらばあるんだからしたらば使ったら?
アドレス貼って誘導すればいいんだし
967キタ:2009/09/16(水) 01:48:56 ID:46jf/n9A0
ああ、任玉とだったら今回情報共有させてもらえたらそうしたいな。
正直あちらさん次第だが…今のこの状況なら大丈夫かな。
968キタ:2009/09/16(水) 03:15:32 ID:9gt9b59y0
忍なら通じてる海鮮とかも多そうだし情報交換、できればいいな
むしろ向こうの情報持ってる人にも書き込んでもらいたいな
969175:2009/09/16(水) 04:02:23 ID:WhgUVIPiO
自分は同人板に一票かな
970キタ:2009/09/16(水) 04:11:53 ID:WhgUVIPiO
名前欄スマン
971キタ:2009/09/16(水) 04:15:28 ID:DbEJRTVM0
おいおいw それはギャグなのかw

したらばには詳しくないが、同人板でいいなら立ててくるよ
スレタイは>>958にして、テンプレに>>965的な新興のデリケートジャンルに
ついて触れるのはどうだろう
蛇や鼠の人も言いたいことはたくさんあるだろうけど、下手や忍はまた
その特殊さが違うし
他ジャンルで同様の問題を意識している方の情報提供も歓迎します、みたいに
すれば書き込んでもらいやすいんじゃね?
972キタ:2009/09/16(水) 04:18:11 ID:WvquVQPc0
それいいな
>>971に同意
973キタ:2009/09/16(水) 04:28:09 ID:9gt9b59y0
そろそろ980も近づいてるけど、商業アンソロのスレ立てるなら
>>2-5の間に誘導入れるよね
スレ立ててきていいかな
同人板でスレタイは>>958でいいかな
あと1はどうするか…決まってないな
974キタ:2009/09/16(水) 04:49:50 ID:NeWTx3KG0
難しいところだけどスレタイに下手(というか固有作品名)を入れてしまうと
その時点で見ない人乱立乙にする人も多いと思うんだよな
テンプレに目を通して貰えるか、下手以外も扱うスレだって分かって貰えるか
って思うとスレタイは>>965が良いと思うよ
人玉の方々もスレタイがこっちの作品しか入ってないのに
情報共有してくださいって言うのもなんか図々しいというか喋りにくいと思うし

あとしたらばkwsk無いなら同人板の方に立てるのはちょっと待った方がいいとおも
975キタ:2009/09/16(水) 04:56:29 ID:iwlSrVz/O
>>971に同意
スレ立てお願いします

下手の問題なんだから
スレタイも下手でいいよ
あっちはあっちで何とかするだろうし
9月発売なんて聞いたら
ぼかしてなんかいられないよ

9月発売もスレタイに入れたいくらいだ
976キタ:2009/09/16(水) 05:04:37 ID:lQVRgHlz0
通ってる米英サイトに商業やりましたって書いてあった…
上のリストにのってないところなんだけど、もしかして米英アンソロのことかなorz
977キタ:2009/09/16(水) 05:04:42 ID:iwlSrVz/O
>1だけど
このスレもわずかだし
とりあえず箱が商業アンソロを出そうとしていますという情報だけ載せて
>2以降からみんなで何が問題なのか考えたらいいんじゃないかな


>>974
したらばは詳しくないけど
管理人にはIPまる見えと聞いたんだが
本当ならそんな所で情報リークしてもらえるとは思えないなあ
同人の問題なんだしここが1番メジャーなんだから
広く喚起するなら同人板がベストだと思う


978キタ:2009/09/16(水) 05:12:44 ID:CL+7Nc5K0
>>976
別ジャンルの商業じゃなくてヘタの?
979キタ:2009/09/16(水) 05:15:58 ID:iwlSrVz/O
>>976
オリジナルかもしれないし
他ザンルかもしれないよ
下手アンソロと書いてないなら
簡単に疑ったらいけないぞ

980キタ:2009/09/16(水) 05:18:38 ID:lQVRgHlz0
すまん、あまりにタイムリーすぎて動揺してしまった
そんなに空気読めてないとは思えないところだけど、壁配置のところだし
声は掛けられてるかもなと思ってしまっただけに…
ほんと申し訳ない
981キタ:2009/09/16(水) 05:49:25 ID:Wr5n6RzF0
残り20切ってるし箱息子の件のスレたては次スレの最初で決めればいいんじゃない?

というわけで
>>980 スレたてよろしく
982キタ:2009/09/16(水) 05:54:19 ID:yLc9Kyj00
ヲチの方に誰だかわかったって判明したね
あそこだとオリジってことはないだろうしもしかしたら本当に米英アンソロに
寄稿してるかもね
983キタユメ:2009/09/16(水) 05:54:44 ID:xchMi/2M0
アンソロ問題のスレ立てるとかいう話になってるみたいだけどさ
したらば利用したりまとめサイトを作るのはともかく
ホイホイと同人板にアンソロスレ立てんのはちょっとどうかと思うんだけど…
ジャンル内の問題を話し合いたいのなら、ジャンルスレでやればいい
荒れるのが嫌だと冷静になれないとか、そんなん言ってたらキリないよ
そんなん、スレ立てたって、ここは落ち着くのかもしれないけど
立てた先のスレが荒れて、また余計な荒れてばかりのスレが同人板に1つ増えるだけじゃないの?

第一、立ててなにがしたいのか?ただの愚痴スレ?問題提起?
任玉の人は以前にもあった問題だから、目立つ様な事はしないでスレ内でやるんじゃないの?
他の同じ様に危ないジャンルの人だって、ジャンルスレ内でごたごたしたって
嵐はスルーを基本に我慢してんじゃない?それとも任玉ジャンルの人もスレ欲しいとか言ってんのかな
全般の話するスレ立てたいのなら、デリケートジャンルと名乗らないで
商業アンソロの問題について語るスレとシンプルにして立てる方がなんぼかマシだよ
984キタ:2009/09/16(水) 05:56:51 ID:IkidoKd/0
なんか必死なのがいるな

もしかして中の人か寄稿しちゃった大手さまですか?
985キタ:2009/09/16(水) 05:57:58 ID:fkf7Wcgg0
>>982
私怨にしか見えん
見てみたけど壁常駐のところじゃん。普通にオリジナルの可能性もあるだろう
986キタ:2009/09/16(水) 06:04:33 ID:CL+7Nc5K0
>>983
寄稿した自分としては専スレなんか困る、まで読んだ


マジレスすると、言いたいことはなんとなくわかるけどあんまり必死になるのはよくないよ
987キタ:2009/09/16(水) 06:09:42 ID:E/+iWVVF0
この問題はもう完璧にまとめwikiのレベルだと思うけどな
でのそのまとめを作る前に話し合おうっていってるだけでそのスレを延々と増やそう
とはしてないんだから、話し合いの場を一つくらい増やしたっていいじゃないかと
自分は思うんだけど

>>983
落ち着いて
988キタ:2009/09/16(水) 06:13:03 ID:Q/jct6Ge0
980いませんかー?
989キタ:2009/09/16(水) 06:22:39 ID:qt4x+oYl0
いないみたいだしちょっと立ててくるわ
990キタ:2009/09/16(水) 06:26:35 ID:GlYXeIn1O
ん?専スレはしたらばじゃないのか
991キタ:2009/09/16(水) 06:38:12 ID:dPGNWDQ60
次スレだろ
992キタ:2009/09/16(水) 06:47:40 ID:137nwzDg0
989です
ごめん、自分のノパソあぼんしたwネットつなげない
今同居人のpcなんだけど規制されてて立てられなかったorz
本当にすまんが誰か代わりに次のスレ立ててください…
993キタ:2009/09/16(水) 06:48:25 ID:fkf7Wcgg0
>>992
行くノシ
994キタ:2009/09/16(水) 06:54:17 ID:fkf7Wcgg0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1253051557/l50

立った。連投規制はいりそうだからテンプレ誰かお願い
995キタ:2009/09/16(水) 07:01:40 ID:3a6L+3Vq0
>>992
まじどんまい
いいことあるさ…

>>993-994
スレたて乙
996キタ:2009/09/16(水) 07:06:53 ID:Lrxc6qKh0
>>993


997キタ:2009/09/16(水) 07:11:52 ID:31bPOdDh0

うめたて
998キタ:2009/09/16(水) 07:16:07 ID:1eDslHrY0
>>994


自分も専スレはどうかと思うなぁ。
他のジャンルからすれば、アンソロ出たくらいでまた専スレ?って感じだと思うよ。
ジャンル的には問題なのはわかるけど。
出来ればキタユメスレ内でやるべきじゃないかなぁ。
専スレ立てて話し合いって普通しないでしょ、どこのジャンルでも。
またホイホイ立ててって思われるより、多少荒れてもスレ内でやる方がいいよ。
999キタ:2009/09/16(水) 07:22:33 ID:FbgItfrO0
スレ建て乙華麗

>>998
自分も同意
他のジャンルから「また下手は…」ってなるのが見える…
同人関係なんだし、普通に次のスレでまとめてwikiにでもした方がいいとおも
1000キタ:2009/09/16(水) 07:27:29 ID:/tLt5qqY0
…おれ、
1000なら今日はずっとパスタの精×ビールの精の妄想をしてすごすんだ…
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/