きたゆめ同人4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キタ
*次スレは>980が宣言してから立てること。
*荒らし煽りテンプレ違反は>1読めでスルーしましょう。
*煽り口調のレス禁止。書き込む前によく読み返すこと。
*特定サイト、サークル・カプ、個人の話題は厳禁。
*その他企画等に関する愚痴やもにょもにょもヲチスレ推奨。
*特定個人を出す場合は注意喚起目的の場合のみにしましょう。
*それ以外の経過報告、雑多な感想はヲチに当たります。
*ヲチはヲチスレへ。棲み分けしましょう。
*本家様への突撃武勇伝は他でやってください。
*またーり語り合いましょう。

前スレ:キタユメ同人3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192808568/
前々スレ:キタユメ同人2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1190634767/
前々々スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1180767445/
ヲチスレ:キ/タ/ユ/メ同人ヲチスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1200410340/

2007年9月24日開催オンリーイベントの主催の問題に関しては下記参照
当日の混雑不対応、アンソロのオク出品、他ジャンル厭離の当日ドタキャンなど問題が頻発しています
ジャンル者は自衛のためにも注意しましょう。
【喜多由愛】夢/水/星【羅喜☆巣多】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192118085/
まとめwiki
http://www5.atwiki.jp/gettheworldmatome/
2スタースクリーム:2008/01/24(木) 06:26:19 ID:LRUMdi9CO
ディセプティコンの航空参謀スタースクリーム様が2getだ!
メガトロンがいない今こそ俺様の天下ってやつだな!
3きた:2008/01/24(木) 07:06:41 ID:T1e025HIO
>1おつ!
そして3ゲト?
本家から公式本も出ることだし、ステキ本に出会えますように
4きた:2008/01/25(金) 23:55:44 ID:nC7JbLXaO
よんげとー
前スレ999が泣かせるぜ
ほんと今年は平和だといいな
5kita:2008/01/26(土) 01:22:56 ID:zvOyuBoC0
なあ、2月大阪ってゴミ自分で捨てなきゃならんけどダンボールくらい預かってくれるよな?
6きた:2008/01/26(土) 02:07:16 ID:gAgqvYH9O
ダンボリスにすればいいと思う
7きた:2008/01/26(土) 02:12:21 ID:pDxJuvZn0
主催に聞けばいいのでは?
ダンボールは普通引き取ると思ってたんだけど
9月の糞オンリだってダン箱引き取ってもらったよ
8キタ:2008/01/26(土) 10:20:24 ID:RMM/jk7w0
自分も気になってたw
主催に聞けばいいんだろうけど
あの注意の書き方とか見ると、ちょっとメールすんの戸惑うな

引き取りするだろ、常考と思っとく
9きた:2008/01/26(土) 10:47:07 ID:sgEHsYVg0
某オンリーで引き取りしないって言ってて話題になってるだけで
今までダンボールを引き取ってくれなかったオンリーにはお目にかかった事ないぞ
そもそも持ち帰りってどこで捨てるんだ?遠方から来てる人もいるだろうに
5箱10箱と搬入する大手とかどうすんだよと…
10:2008/01/26(土) 11:06:02 ID:1KCc0U5r0
他ジャンルで1回あったけどな、ダンボ引取りしないオンリー
受付に「すいません、ダンボールとかは引き取ってもらえませんか」と言ったら
「すみませーん、ゴミは各自でお持ち帰りいただいてるので」と言われて唖然
確かにチラシにゃ「ゴミは各自お持ち帰り」とあったがダンボまでとは思わなかった
仕方ないので完売だったのに筆記具だの敷き布だの色々入れて搬出したよ

でもまあ、普通は引き取ってくれると思うよ
11きた:2008/01/26(土) 12:55:53 ID:qJoPH48Z0
会場によって不可だったり別料金だったりするんだっけ?
昔引き取ってくれなかったオンリーあったような気がする
12きた:2008/01/26(土) 13:19:43 ID:wYMhFvR4O
段ボールくらい引き取るだろ常考


ってここに書けば引き取ってもらえる気がする
でもゴミ持ち帰りって周辺施設・コンビニへの投棄が問題になったりするから
オフ慣れしてない参加者が多いジャンルとしてはちょっと心配だな
13キタ:2008/01/26(土) 13:52:46 ID:QylTzJ300
>>12
そういう考えはよくないw
でも主催もそこまで馬鹿じゃないだろう
多くのオンリーが段ボールは開場に処理費用を払って回収してるんだし
処理費用含むイベント参加費でしょう
14きた:2008/01/26(土) 15:23:12 ID:L+/bJ+FR0
漏れサークル参加するからサークル参加案内の紙に書いてあったことお知らせするけど
当日の諸注意の項目にちゃんと「ダンボール以外のゴミは各自でお持ち帰り下さい」って
書いてあったお
15キタ:2008/01/26(土) 19:19:48 ID:udaoByXz0
このスレの住人がどれだけ案内とか読んでないか解るな。
サークル参加するなら案内ぐらいきちんと読めよ。
16きた:2008/01/26(土) 19:39:10 ID:1R5oY+r40
自分は参加案内がどうとかよりこのジャンルは段ボールが回収されるかどうか
心配しなきゃいけないぐらいに大手さんが部数を刷ってるらしいということに驚いてる
17キタ:2008/01/26(土) 22:24:05 ID:92CTHQKI0
1枚でも段ボール持って帰るのつらくない?
ごみ持ち帰りでも近くのコンビニのゴミ箱を溢れさせてしまったり
微妙なことになってるよなあ

杞憂で良かったけど参加要綱はちゃんと読もうね
18キタ:2008/01/26(土) 22:35:45 ID:AtNPEMhj0
うっかり者は最初にレスした一人位じゃないの
あとは引き取ってくれないオンリーもあるよとか普通は平気だよとか
問い合わせれば?とかいう参加者以外ぽい人からのアドバイスだし
19キタ:2008/01/26(土) 22:48:33 ID:5dTxsXJp0
今告知サイトのQ&A見てきたけどダンボのこと追加されたってことは
>5が質問に行ったのかな
なんかQ&A見てたらチケットなくした奴が出たっぽい
20きた:2008/01/26(土) 23:03:59 ID:Sm8IzznHO
とりあえず、これからはオンリーのことは、ここで呟くより先に
主催に聞けでFAじゃね。
あとしっかり確認しろと。
21きた:2008/01/27(日) 00:07:03 ID:1SWeFG7x0
>8
あの主催は9月の糞のせいでちょっと過剰気味に書いてるだけだから
そんなに気にしなくてもいいと思うよ。
別件で問い合わせしたら(昼間ぐらい)晩には普通の返事返ってきたし。
個人的には9月は初&本家アンソロのせいで人が死ぬほど集まったけど
2月は本家がリンク貼ってるぐらいだし大阪だしで
9月ほど人は来ないと思うからあれほどがっちりにしなくてもいいと思うけどね。
パンフも普通は2冊とか買う人いないと思うし。
つか2月オンリまであと1週間なんだね、どきどきだなぁ。
チケは「そろそろ用意するか・・・」で「あれ?」で失くしたやつじゃね?
チケット送付は早かったから置き場所忘れてミスしたとみた。

あ、あとヘタ本は3月なんだね、ちびたりあも収録されるみたいで今からどきどきだ。
22キタ:2008/01/27(日) 09:04:57 ID:FR9dMFEa0
最近ヘタに参入してきたんだけど
このジャンルって馴れ合い多くね?オフ会とかなんかやたらやってるイメージを受けたんだが
23キタ:2008/01/27(日) 10:00:58 ID:+18D3U0O0
多いよ
そういうもんだと割り切ってがんばってくれ
24キタ:2008/01/27(日) 10:35:00 ID:p5P8RrVEO
自分は元々交流苦手だから馴れ合いには参加してないなあ
一人楽しすぎる
25きた:2008/01/27(日) 11:01:52 ID:qYTqiq5TO
一人楽しすぎるヤシもけっこういるよ!
私もだけどw
でも交流好きならちょっと擦り寄ればすぐナカーマだよ。
どっちにしろがんがれー!
26キタ:2008/01/27(日) 12:20:12 ID:T8sV8Fin0
>>22
自分も最近ヘタに参入したが、前ジャンルもオフ会イパーイなとこだったからあんま気にしてなかった
そういうの嫌いな人にはちょっとツライかもね
27へた:2008/01/27(日) 14:14:14 ID:necM5ZwNO
今日のシティでもうカ.ナ.ダねた出てた。
コピーの強みだよなぁ。
28きたー:2008/01/27(日) 15:06:13 ID:WnaA3V/v0
mjdk!はえー、さすがだね
今までのジャンルの厭離ってサークル参加しかしたことないんだけど、
入替制になるとしたら、一回目で入るには10時半ちょうどに会場に着いとけばいいよね?
29きたゆめ:2008/01/27(日) 16:24:20 ID:1SWeFG7x0
ちょっwwカナダ本早すぎるww
コピー本の強みと言っても凄いな、尊敬に値するぞマジで。
カナダアップされてからまだ2日も経ってないだろ?
その間にネタだして書いてコピーして製本してってマジすげぇ。

>22
このジャンルはオンが多い、というかネット環境ないとだめだから
企画もしやすいし、ネット上での募集も集まりもいいんだろう。
あと本家が二次完全黙認だし自粛する率が低いってのも。
それとはしゃぎやすいジャンルってのもあるんじゃね?
30IDちがうけど27:2008/01/27(日) 17:05:48 ID:4FfQWO6N0
>29
いや、まるごと一冊ってわけじゃなくて、コピー本の最後の2Pに
カナダねたをくっつけてた。多分そこだけ新しく描いたんじゃないかな。
だから、買ったときはぜんぜん知らなくてカナダに到達した時吹いたw

でも二月の大阪で突発カナダ本作るところ出そうだな。
出番がまだあれだけでも、キャラが弄りやすいっていうか。
31きたゆめ:2008/01/27(日) 17:44:06 ID:4c70+cHE0
>>30
そのサプライズいいね、加らしくてw

>>28
私もその時間に行くつもり。
それで駄目だったとしてもどうしようもないしなあ
32キタ:2008/01/27(日) 20:08:03 ID:FR9dMFEa0
22です。回答くれた人d
そうかやっぱり交流盛んなジャンルなんだな
アンソロとかもやたら多いからカルチャーショックだったんだ
様子見つつ一人で遊ぼうと思う
33キタ:2008/01/28(月) 01:29:55 ID:D0sVQBnl0
アンソロ多いのは正直金目当てだと思っているのは漏れだけ?
ってこれループしてるか、スルーしてくれ
34キタ:2008/01/28(月) 12:23:22 ID:gmIWCS0p0
金目当てのとこもあるだろうし
実際そのカプの本が少なくて出したかったってとこもあるんじゃね?
全部ひとくくりにするのはどうかと思う
35きたゆめ:2008/01/28(月) 16:07:10 ID:gVFLzsno0
>33
今ちょうどアンソロ合同誌スレで
「金儲け金儲けって言うけど労力考えればそんなにいうこともねえんじゃね?」
という話題がでてるから見にいってみれば?
36キタ:2008/01/28(月) 23:25:45 ID:iRxRkXMY0
労力には本当に乙と思うけど
桁違いに黒が出るのはどうだろうね。
ちゃんと納税しろよwと思ってしまう。
37キタ:2008/01/28(月) 23:32:35 ID:mw2rNJxg0
ヘタの個人アンソロで納税する程黒が出るアンソロなんかあるのかw

9月の本家参加のイベントアンソロはイベント終わっても延々公式公認
気取りで売り続けてて心底ウザイけど、他は別にどうとも思わん
38きた:2008/01/29(火) 00:56:51 ID:sOJpXNwfO
欧州厭離が拡大してた
当日どのカプが多いのか気になる
39:2008/01/29(火) 16:54:14 ID:+qUFxx100
だいたい予想はつくけどね
40きた:2008/01/29(火) 17:58:32 ID:voxEPQgsO
どーせ英関連じゃないのー?
41きた:2008/01/29(火) 18:19:21 ID:0A4EBLp9O
英関連たって米英・英日がアウトだからなあ
仏英もそこまで数ないだろうし
独伊西ロマあたりがいちばん多いんじゃない?
42きた:2008/01/29(火) 18:56:26 ID:MOVvfCmT0
>>41
米英・英日ひくと九月で一番多かったの仏英だよ。
独伊・西ロマって悲しいけどオフ全然ないじゃん
特に独伊
半分仏英であとガリ普とか西普西あたりじゃないの
ガリ男って出していいんだっけ欧州厭離
43名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/29(火) 20:51:13 ID:7h3BNNT60
独伊は自ら創作せずとも・・・って感じだからなwww
44きた:2008/01/29(火) 20:55:34 ID:3R2363UE0
今までそういうカテゴリ限ったオンリーって、大体カプの片方だけでもそのカテゴリの
キャラが入れば良いのしか見たこと無かったけど、両方が入ってないとダメってのも
珍しい感じ。ジャンルによっては結構あるのかな?
まあヘタの場合そうしないとホントに米英と英日で埋まりそうだもんな
45キタ:2008/01/29(火) 21:49:01 ID:pfCOrqCn0
自分も初めて見たけど潔さがいい。
英日や米英は他にオンリーあるし、別に気にしてなさそうだ。
46きた:2008/01/29(火) 22:33:18 ID:nvYu68tr0
あれ?ノーマルな墺洪ってかなり少数派…?
欧州オンリならあるかなって思ったんだけど。
47きた:2008/01/29(火) 22:48:28 ID:UI0KL5se0
>>46
サクル幸みてきたけど少なそうな感じだね
ノマ好きの人はあまり寄り付かないジャンルなのかも
48キタ:2008/01/29(火) 22:49:26 ID:fg9jDo6d0
>>46
独伊が少ないのと同じ現象じゃない?
49きた:2008/01/29(火) 22:58:38 ID:eoG+L/BZ0
鉄板は本家で満足しちゃうのかもね
50きた:2008/01/30(水) 01:19:42 ID:nFD4dwS10
独伊・墺洪・スーフィン・リトポの鉄板系は
メイン他カプの人がちょろっと一個だけ書いてたり
他カプ本に脇カプとしてデフォに登場するのがよくあるから
カプ厭離開いたら書き手は結構あつまると思う
欧州だと普段米英とかアジア関係の人がそのカプでとって本出すかもね
51へた:2008/01/30(水) 01:22:09 ID:0sl6N0Tt0
前から気になってたんだけど、本家鉄板カプって一般的にどこらへんなの?
線引きが難しい
52きた:2008/01/30(水) 01:55:14 ID:/iuTVytd0
とりあえず独伊
これはガチ

伊だけでも独だけでもこの漫画は生まれなかったのに
取り扱ってるサイトは異様に少数www
53喜多:2008/01/30(水) 02:16:43 ID:YXPeAYKBO
たしかに独と伊は大好きなのに漫画書く程の妄想の余地がないw
自分の想像力が足りないだけとも言える。
他のキャラはそこまででも無い気がするけどなぁ。
54きた:2008/01/30(水) 02:30:42 ID:I5H0nBMf0
主観だが独伊って分母のわりには上手い人多くないか
裏山
55きた:2008/01/30(水) 03:00:18 ID:x7+fFyBh0
>>51
一緒に暮らしてるとかいつもセット扱いとかで両想いっぽい描写があればそうなんじゃない?
墺洪は贈り物ネタがあるし立波は本編がもうちょっと進んだらファンが増えそう
スーフィンはカプというには微妙だけど他キャラが割り込んでくる事もなさそうだし
これからも夫婦扱いされるだろうね
56:2008/01/30(水) 03:12:44 ID:0mY4CSO60
独伊は本家見てると二次の入り込む余地がない気さえするw
57きた:2008/01/30(水) 08:24:55 ID:U6Gi2ZbxO
立と波のカプってリトポが多いのか…逆ぽいかと思ってたけど
58きた:2008/01/30(水) 08:50:46 ID:Oie79/SCO
独伊は他のカプの脇にバカップル代表として書かれてる事が多い気がする
カプじゃなくてもあの二人が仲良くしてるのはやっぱりかわいい
59きた:2008/01/30(水) 09:35:59 ID:Bn7r2Yv90
西ロマも鉄板と言っていい気がするな
結婚ネタにはびびりました
60キタ:2008/01/30(水) 09:39:36 ID:S3ZbFaM40
ここでカプ主張されても困るんだけど
61きた:2008/01/30(水) 09:44:43 ID:1ytk2elT0
スレ違いおつ
厭離今週末だね楽しみだー当日にぎわうといいな
62キタユメ:2008/01/30(水) 09:56:28 ID:z35NZqgt0
にぎわいつつもまったりでありますように
63:2008/01/30(水) 15:23:55 ID:2QwiHbr4O
上の話題だけど米英と希日は微妙な感じ?
64キタ:2008/01/30(水) 15:38:29 ID:v9vXvsO+0
普通のジャンルスレだったらあんまり特定カプを公式だ鉄板だ言うと
カプ厨uzeeeeeって場が荒れるだろう、それが主人公とヒロインでさえ
原作者がBL許容っぽくてそういうネタも多々書くからって、あんまり
スレでどれが鉄板だの違うだの言わん方が良いと思うよ

要するに蒸し返すな
65:2008/01/30(水) 15:50:15 ID:2QwiHbr4O
すんません
66きた:2008/01/30(水) 18:58:40 ID:QYLaTgZl0
63は欧州厭離のことを言ってるんでないの?
カプは欧州のキャラのみって潔くていいよね
67キタ:2008/01/31(木) 00:05:24 ID:Y0ZpoSPP0
二次と下いの分けろとかわがまま言った奴だれだよ・・・。
ただでさえお忙しい方なのに。
68きた:2008/01/31(木) 00:15:09 ID:9N4vkgSF0
これがきっかけで下いのの更新が減ったらやだな
69きた:2008/01/31(木) 00:21:31 ID:SlalexRi0
ごめん、豚切!
ちょっと書店委託について聞きたいんだが…
ちょい前から書店委託しないかと勧誘を受けてるんだが
正直書店委託なんて全然したこともやろうとしたことも
ないからわからんのだがどうしたらいいと思う?
このジャンルの性質上ネットには掲載しないよう頼んで
店頭販売だけでも、って言うのも言われたんだが…
相談できる人がいないのでもしよかったらここで意見を
聞きたい
頼みます
70キタ:2008/01/31(木) 00:31:25 ID:Ujvp18GA0
初心者なのにこういう不安のあるジャンルでやろうとするのか
うちも何箇所から誘われたけど断ってるよ
71きた:2008/01/31(木) 00:40:18 ID:zOwkui+i0
69は書店委託したことで人に非難されたら2chでいいよって言われたからって言うの?
自分の行動は自分で決めなさいってお父さんお母さんに教えてもらわなかった?
ついでに言うとさんざガイシュツな話だよ
あ、もしかして釣りでしたかスマソ
72ゆめ:2008/01/31(木) 00:54:26 ID:Q/PwsrFYO
オンリーで初同人なんだけど50部くらいで大丈夫なのかな、米英まんがなんだけど
73きた:2008/01/31(木) 00:57:39 ID:vZry9uxv0
身バレ平気ならそれでいいと思うよ
74キタ:2008/01/31(木) 01:02:17 ID:uVtfDcJq0
米英の総数で身バレも何もないと思うが
しかし今日は釣り日和だな
75キタ:2008/01/31(木) 01:06:10 ID:Wmr4zBao0
まずは>72が「ゆめ」になってることに突っ込みたい
スレ間違えたかw
76きた:2008/01/31(木) 01:06:53 ID:+HjllhpUO
漏れだったら200部刷るお
77キタユメ:2008/01/31(木) 01:07:07 ID:kd5UGT0t0
78きた:2008/01/31(木) 01:10:52 ID:zOwkui+i0
79キタ:2008/01/31(木) 01:27:38 ID:FF7oaV75O
だったら漏れは500部
80きた:2008/01/31(木) 01:28:19 ID:g1T1bfTB0
マジレスで150部。
81きた:2008/01/31(木) 01:37:21 ID:9NTLMTlo0
>>77-78が正統派すぎて吹いた

できれば通販分を見越した売り切りにならない部数で頼みます
82きた:2008/01/31(木) 02:01:06 ID:SlalexRi0
69です
>>70
そうだよなー
意見、ありがとう

>>71
とりあえず意見聞きたかっただけ
なんだか釣りっぽくなってしまったけど釣りではないよ ごめん
83きた:2008/01/31(木) 09:03:41 ID:spoyiKTS0
書店委託は
じか通販がめんどいからやりたくないけど
通販の要望が多いとかならやればいいけど
別にやろうとも思ってなかったのに誘い受けたからやるってのは
本末転倒っつかそれでへたに売り上げ増えると
税務署に監視されてるから経理つけないとやばいよ
兼業なら年20万円利益でたらアウトだよ
しかも計算方法厳しいから実際の利益が15万ぐらいでもアウトだよ
おまえら申告しろよ
84キタ:2008/01/31(木) 14:20:02 ID:y7J+XPo+0
欧州厭離だけど、自分が見た感じ
仏英のめぼしいところはあまり参加表明してないよ。
どのカプが多いとか特になく、まんべんなく欧州カプが参加するんじゃない?
85キタ:2008/01/31(木) 16:19:45 ID:EYpkkVBz0
仏英は英国厭里に出るんんじゃないの?
あっちの方が告知早かったし
86キタ:2008/01/31(木) 18:38:31 ID:w+V5YE540
>>72
遅レスすまんが、米英なら漏れが買いにいくから最低100部くらい刷ってくれ
聞いた話で悪いが、米英は150部でも完売っぽい
むろんクオリティにもよるだろうが、50部は圧倒的に少ない
通販もするつもりなら200部刷ってもいいくらいじゃないか?
87へた:2008/01/31(木) 19:01:24 ID:5yz5erkmO
米英者まじで自重しろ
88キタ:2008/01/31(木) 19:02:56 ID:zvSil8k+0
>>86
釣り?あんま無責任なこと言うなよー
多めに持ってきて欲しい気持ちはわかるけど

ところで大阪厭離天気悪いらしいね
でも楽しみ
欲しい本いっぱいあるし
89キタ:2008/01/31(木) 19:18:08 ID:w+V5YE540
9月のオンリで知り合いの米英サークルが
・150部刷ってったけど1時間くらいで完売した
・冬だかインテだかも200部刷ってって昼すぎには完売
っていってたから大体そんなもんかと
なんかスマン。しばらく潜るわ
90きたゆ:2008/01/31(木) 19:24:28 ID:x1atgOtIO
ホントに知り合いなら特定できそうなこと書いてやるなよ
とマジレス
91キタ:2008/01/31(木) 19:31:16 ID:zvSil8k+0
なんだ…釣りか

まだ大阪の原稿やってる人って結構いるのかな
サイトで時々見るけど、さすがにコピー本かな?
92きた:2008/01/31(木) 19:46:30 ID:wJ56HL1X0
オンデマなら2日前くらいまでおkなとこあるけど…どうだろうな
コピーでも何でも愛の詰まった本が買えるといいなー
93きたゆ:2008/01/31(木) 20:29:31 ID:AeDsjMke0
>89
特定した

米英サークルまだ少ないんだからめったなこというなよ…
94キタ:2008/01/31(木) 21:03:23 ID:PBW2iK81O
米英で少なかったら自分のカプどうなる
95キタ:2008/01/31(木) 22:22:05 ID:xGmhthKJ0
米英は今島中でも100や200じゃ瞬殺だろうな
でもこれから淘汰されてくんじゃないのかね
96:2008/01/31(木) 22:28:38 ID:9N4vkgSF0
そんな寂しいこと言うなよ…
97きた:2008/01/31(木) 22:36:52 ID:G2xyU8bWO
>93
このくらいで特定出来るわけねーだろJK
あれだけあって米英少ないって感想が出るあたり93も米英か?
ホント米英は感じ悪い奴多いな
98きた:2008/01/31(木) 22:44:04 ID:spoyiKTS0
九月と冬orインテ出た米英ってなると少なくね?
ジャンル内比較うんぬんじゃなく
絶対的数値でみての話しで。
九月の時点で米英、オフじゃなくてコピ多かったし
150となると大阪主催あたりではない

結構絞れるだろコレ
99きた:2008/01/31(木) 22:59:27 ID:BdfoF0ZH0
絞れる絞れるって絞らせたいのか?
カプ名出しただけであそこしか無いよねーってサークルならともかく
100きた:2008/01/31(木) 23:00:18 ID:G2xyU8bWO
絞れても特定はできんだろ
勝手に絞りこまれたサクルにはいい迷惑だ
だいたいそのサクルだって、自ら
アテクシこんなにウレウレでーなんて部数晒したわけでもないのにな
101きた:2008/01/31(木) 23:02:15 ID:0oJywm8D0
どーどー
ところで米英以外の勢いはどんなもんなんだろうな大阪
102キタ:2008/01/31(木) 23:24:12 ID:6/XNlABuO
でも先日のイベでコピ本瞬殺して(それでも自分にしては頑張った数)
買い手にマジ説教された自分は「何部刷れば怒られないのか」聞きたい
その買い手が厨なんだとは思うけど
なんだか軽くトラウマっちゃっててorz
特にコピ本なんか手刷りできる数も限られてるのに
買えなかったって怒られてもどうしようもないよな

釣りだと思ってくれても構わない
103きた:2008/01/31(木) 23:26:31 ID:0oJywm8D0
コピ本じゃ頑張れて50冊かなぁ
>>102おつ
104きた:2008/01/31(木) 23:49:52 ID:AeDsjMke0
>102

それは相手が厨だよ、気にスンナ
体力も時間もお金もかかるんだから
自分のやりたいようにやるのが一番だよ。

自分はこれはここまでしか刷らない、って割り切る。
後で文句いわれても無視。

それか余ってもいいから多く刷って、売れ残りは後に廃棄。
本が行き渡って上限まで行けば気持ち的には満足だし。
105きた:2008/01/31(木) 23:55:56 ID:AeDsjMke0
ついでにいうなら自分が刷った
コピー本最大数は200。

自分のカプの需要と供給を見極めてね
106キタ:2008/02/01(金) 00:10:59 ID:JTsH8v3ZP
部数なんて個人の勝手なんだから文句言われるのはおかしいだろ

同人は趣味で商用じゃないんだし
つか極論だけど読ませてもらってるのに文句言うなと
107キタ:2008/02/01(金) 00:50:10 ID:sfJbTl5L0
>>102
説教した買い手が厨だけどそれは置いといてマジレスすると、
このジャンル・需要規模で10部や20部だと、買い手的には
ハァ?買える訳ねーだろバーヤいっそネットに上げろよと思うが
ピコなら30〜50冊が妥当じゃないのかな
50冊作るだけでも結構疲れるもんだよね
108キタ:2008/02/01(金) 01:12:31 ID:/rj/lSJD0
買えるわけねーだろバーヤって言う厨は無視
自分で納得行く数刷って堂々としてればいいよ
50どころか10冊でも疲れるっつーの
文句言うやつは一遍作ってみろっての
109キタ:2008/02/01(金) 01:24:11 ID:sfJbTl5L0
>>108
最高コピーで120部位まで作ったことあるし疲れるのも分かるよ
買えねーよバーヤは本音の話で、本人に直接言う訳ないし

結構うまい人のサイトで「恥ずかしいので5部で;」とか「10部限定」
とか見るとサークル参加ですら買うの無理臭くてハナから買う気失せる
110キタ:2008/02/01(金) 01:25:33 ID:wh5cL8FRO
コピーで200ってすごい根性だねー
自分は100部以上は印刷所に突っ込んじゃうなww
部数は、バランス取れて来てはいるもののやっぱりまだ供給不足だから
予想してる部数の倍位作っちゃっていいと思うな
111きた:2008/02/01(金) 01:31:54 ID:28ke1+VS0
コピー200部一人で2時間でできたよ。
コピーも1時間かからないくらいだし、始めると意外と早い。
まあ自分がコピー本慣れしてるってのもあるがw

いまの需要供給あってない状態で今後イベント参加と通販予定
があるなら200くらいでもOKな気はするな〜
自分は再販に再販で400くらい刷ったし
112キタ:2008/02/01(金) 01:47:09 ID:2i8AKH4rO
コピーって言っても
クオリティがピンからキリまであるからなあ
自分は化粧断ち等やって1種100ちょいが限界だった
友人の助力が無ければもっと少なくなりそうだが

まあ少部数煽りとかしない限り
部数にごちゃごちゃ言う買い手なんてスルーでおk
買い手としては切実に部数あげて欲しい所だけどな
113キタ:2008/02/01(金) 04:33:18 ID:wHKP1xOq0
コピー本、刷って製本までしてくれる印刷所とか
表紙だけOKとかあるよね
このジャンルでは本出してないけど
自分は昔っからコピー本作るのが下手くそなんで
予想以上に早くなくなっちゃった時は
そういう所に頼むか、オンデマで刷っちゃうか
後からコピー本を集めた再録を作ってオフで刷ってるよ
どっかに頼むと高くつく場合もあるけど
それはまあそんなもんだから必要経費っつーか
自分が楽した分の金額だと割り切っているから、その辺は問題ないw
114きた:2008/02/01(金) 07:58:36 ID:NP5X3Z8y0
40P越えとか100冊超える本はオフにするな
個人的にはコピーのほうが再販しやすいぶん行き渡り易いとおもうんだが
ただやっぱり部数は作り手の判断に任されるものなんじゃね
115きた:2008/02/01(金) 08:06:48 ID:jsZFs9/30
まあオンデマ中綴じ一色で100部なら一万ちょっとでできるしなあ
知り合いはコピー本にこるあまり10万以上する紙折り機を買ってたw
116102:2008/02/01(金) 08:46:33 ID:wn55vJiXO
今も原稿中なんで印刷所につっこむとかは無理なんだ…
頑張って、自分にできる最大数刷ってみるよ!
でも3桁は無理だな!

では名無しに戻ります
みんなありがとう!!!
117きた:2008/02/01(金) 08:48:43 ID:/LZRTreqO
折り機wすごいな
コピー本は手前さえかければ何でもできるし、好きな人もいるよ
オフにするか、コピーにするか、部数は作る人の自由なんだから好きにしたらいいよ

自分は遠方だから明日出発だ!大阪は雨なのかな
118キタ:2008/02/01(金) 09:15:46 ID:wh5cL8FRO
>>115
なんという本末転倒
119キタ:2008/02/01(金) 13:47:50 ID:C5iJy/Ly0
通販してください通販してください通販してください
通販しませんとか言わないで下さい
面倒なのは身をもって知ってるけど読みたいんです
振り込みも速やか且つ迅速にするから!催促のメールなんて送らないから!
読みたいんです本がああああああああああああ



_| ̄|○ダイスキナノー
本人にこんな勢いで※送ったらキモがられそうで送れない
120きた:2008/02/01(金) 13:53:29 ID:/LZRTreqO
>>119
つイベント
迅速な振り込みも一定期間はせかさないのも普通です
121キタ:2008/02/01(金) 14:07:20 ID:C5iJy/Ly0
>>120
まぁ当たり前だわなw
つかイベント行けるんだったらこんなレスしてない
122キタ:2008/02/01(金) 15:08:40 ID:+l0hC/cs0
熱意に押されてしてくれるかもしれないし
一応言ってみてもいいと思うよ
123名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/01(金) 15:15:13 ID:jsZFs9/30
>>119
通販しません
124きた:2008/02/01(金) 17:51:51 ID:y8xruho80
コピ本も金庫で両面刷りして紙折りまでしてもらえばだいぶ楽だよ
紙折り代かかるけど自分でやるよりよっぽどマシ
綺麗に折れるしね
125キタ:2008/02/01(金) 20:44:30 ID:O8w9rPRNO
次回からは通販しないことにした
してほしいって言われるのは光栄だし嬉しいけど
対応悪い人多くてつらい
126ユメ:2008/02/01(金) 21:07:45 ID:ddKmz29L0
通販は問い合わせがあれば対応しようと思った。
が、誰からも来ないwww
ちょうどいいからこれからも通販しないwww
127kita:2008/02/02(土) 12:06:19 ID:QGVkWLbU0
通販してください
通販のみのお知らせもサクル幸に登録してくれるとうれすいな
128キタ:2008/02/03(日) 03:20:15 ID:SivcugdUO
>>125
書店委託にすればいんじゃね?
129きたゆめ:2008/02/03(日) 12:04:47 ID:5tcmowH9O
魔王の漫画が今日の恩利アンヌロに入ってるってのは本当か!?
魔王の告知は今日の11時だ
主催告知なし
どういうことだヽ(`Д´)ノ
130きた:2008/02/03(日) 12:11:42 ID:CvDLn3/kO
単純に混乱を避けるためじゃない?
後で通販してくれるなら文句はないよ
通販しないなら氏ねと思うが
131キタ:2008/02/03(日) 12:17:25 ID:sMubBJUa0
え?パンフじゃなく?アンソロなの?なんでアンソロ?
パンフだったら行った人皆手にするし、記念の意味になるし
告知なしでも納得出来るけど…
アンソロだったら行っても買わない人居るよね
そういう人達後で知ったら怒るだろうに…
132kita:2008/02/03(日) 12:20:06 ID:jJ4Oscyg0
アンソロのががっぽり儲かるからでしょ
133きた:2008/02/03(日) 12:20:40 ID:uisaPk2Q0
場内アナウンスもないみたいだけど?>魔王寄稿
参加してても知らなくて買わずに帰った人たち怒ると思うよ
同人は家族に内緒だから個人と書店に限らず
通販できない人は意外といるものだしね

ていうか皆が見られるパンフに付けるのが親切ってものだよね
134きたゆめ:2008/02/03(日) 12:54:16 ID:cb5igUvv0
魔王の告知の仕方だと、アンソロだかパンフだかわからんが、アンソロで決定なのか?
でも正直9月の混乱ぶりを考えると、主催が告知しないのも理解できないこともないよ。
主催にしたってアンソロに魔王入るなら、告知したほうがオンリー入場者増えるしアンソロ
売れ売れになるから、儲けだけ考えるなら告知するだろ。
9月の二の舞にならないことだけを考えて、ちょっと行動が行き過ぎてる感が否めないけどね。
135キタ:2008/02/03(日) 12:58:29 ID:sMubBJUa0
告知しない事を理解出来ないって言ってるんじゃないよ
なんでパンフにつけないの、おかしくない?って話だよ
136きた:2008/02/03(日) 13:12:39 ID:CvDLn3/kO
あー、だからパンフにアンソロつけようとしたのか
パンフにアンソロ(゚听)イラネっつってやめさせたんだから仕方なくね?
魔王で釣りたくないから告知しなかったんだろうし
ただ会場での告知なしってのはいただけんな
パンフにも詳細載ってないの?
137キタ:2008/02/03(日) 13:14:14 ID:QpIOzPgn0
魔王の漫画と他の二次創作を一緒にするのはおかしいと思うんだけど
138きた:2008/02/03(日) 13:15:40 ID:FkbWjrB3O
パンフにアンソロイラネと言う声は当然ありえるしその成り行きは別におかしくないでしょ

なんで魔王の漫画をアンソロと同一視して一緒に扱ってるの?
仕方なくないだろ、これは普通に無いわ
原作者の漫画と同人者の押し付けと一緒にしてまとめんな
139きた:2008/02/03(日) 13:17:37 ID:LMl7EjNU0
パンフに案ソロイラネってのはメンバーが米英寄りだったから
興味ない人たちにとってそれはいらないんじゃない?ってことだったよ
大体魔王がいるんだったらそれを最初に告知して後日通販・イベント売り
を予定に入れてます、っていえばまったく問題ない

同人初心者でもないのに、このジャンルの原作者の漫画を
全員に配布するパンフじゃなくて
なんで自由購入制のアンソロにいれるのか?って話だよ。
あからさまに金儲けじゃん…最悪だな主催。
140きた:2008/02/03(日) 13:17:39 ID:BlFlYNXs0
同人サークルの原稿と原作者の原稿をひとくくりにするのっておかしくないかな…
原作者の漫画はみんな見たいけど
サークルの漫画はカップリングとかあるから人を選ぶでしょ

だから記念アンソロは別発行にして、欲しい人だけ買ってねー
でも魔王の漫画は恐らく好意で寄稿してくれたものだろうから
じゃあみんなで楽しみましょうねーって考えるのが普通じゃない?
141きた:2008/02/03(日) 13:17:40 ID:uisaPk2Q0
原作者である魔王の原稿と、たかが2次者の原稿を一緒に扱うなよ
原作者の寄稿→購買必須のパンフ
2次者の原稿→記念アンソロ
普通はこれで十分な筈なんだがな
142きた:2008/02/03(日) 13:18:55 ID:LMl7EjNU0
すべてかぶってるW 申し訳ない
143kita:2008/02/03(日) 13:26:59 ID:jJ4Oscyg0
あとで魔王の原稿だけイベントサイトにでもうpすれば叩く要素無いんだけどね
やらないだろうね、アンソロで儲けたいから
144キタ:2008/02/03(日) 13:32:11 ID:sMubBJUa0
告知なしでパンフにつけて、後でサイトにアップ
これなら別に叩かれないよね?
なんでこうこじらせちゃうのか…金儲けって言われても仕方ないことに…
魔王の漫画あったって知らない子が入れ替えで出てきて
ここ見て知ったら一番ショックだよね
145キタ:2008/02/03(日) 13:35:44 ID:soTiKGW3O
アンソロに魔王の漫画が2頁載ってるよ

パンフにアンソロイラネとか騒いで企画潰したのこのスレだろ
曲げた主催も主催だけどこの流れはさすがに気持ち悪い
通販対応はするだろうし
それ以上の範疇で個人の都合汲めとかはちょっと求めすぎじゃない?

あ、身内乙とかはいらないです違うので
146キタ:2008/02/03(日) 13:36:42 ID:sMubBJUa0
アンソロ企画潰した=魔王の漫画をアンソロに入れる

じゃないでしょ…?
147きた:2008/02/03(日) 13:38:43 ID:CvDLn3/kO
あー、そうなんだスマン
他ジャンルで原作者寄稿のイベアンソロ見たことあったから別におかしくないと思ってた
そっちは会場に原作者寄稿してますってポスター貼ってたから告知しないのはまずいよなって思ってたんだよね
カプとかあんま気にしないからなんかズレてたみたいだ、ごめんよ
148きた:2008/02/03(日) 13:40:12 ID:tN5lJnnLO
>>145
ちゃんと上の話読んでる?
149きた:2008/02/03(日) 13:42:49 ID:PIGXTvQxO
うわー魔王の漫画あったのか…
やっぱアンソロ買っておけばよかったorz
イベント自体は良かったんだけどなー
150kita:2008/02/03(日) 13:43:37 ID:jJ4Oscyg0
151キタユメ:2008/02/03(日) 14:45:50 ID:FkbWjrB3O
まだ大阪だが軽くレポ

10時半着の三時入場(12:40〜13:20)でショボーン
ペナルティは分からない
整理券の番号から察するに一度で200人入れてたかな
中は適度な混み具合でしたが本はたくさん残ってた印象
アンソロの件は散々出てるにから割愛
仏英オンリ10月ってもう出てるっけ?

以上
152きた:2008/02/03(日) 14:54:58 ID:XoIu1hYMO
レポdクス!
ところで10月仏英とは?
東京?大阪?
153キタ:2008/02/03(日) 14:58:57 ID:exjcy3+6O
魔王が寄稿してるなんて昨日ここで初めて知った
他カプの漫画なんて金出してまで読みたくないけど魔王の作品だけは読みたいなあ
2を知らなくてしかもイベント後に主催サイト回らない人は魔王作品の存在を知らないままの悪寒
ファンサイトでまた聞きしてようやく知ったりね
154きた:2008/02/03(日) 15:08:37 ID:JBPQXBKXO
>>153
ごめん、ちょっと確認させて
魔王のブログに寄稿したって載ったのが今日の11時
それを見てどうなってるんだってレスは12時だよ
昨日の段階で知ってたのならどこで知ったのか教えてほしいな
155キタ:2008/02/03(日) 15:27:33 ID:q9J8UTkh0
オンリ行けなかったから、
パンフじゃなくてアンソロ収録の方が嬉しいな
(もちろん通販してもらえるのが前提だ)
他カプがいっぱいでも、その日限りのパンフよりアンソロの方がいい
それに、今イベントサイト確認したけど、
カプに偏りあるようなアンソロに見えなかったけど・・・

会場でも告知なかったのは不思議だけど、
なにかあるとすぐ金儲けって言う人がいるのも不思議だ
156きた:2008/02/03(日) 15:32:46 ID:LMl7EjNU0
アンソロに魔王入れたのもパンフよりアンソロのほうが
書店委託しやすいからでしょ
157きたゆめ:2008/02/03(日) 15:33:07 ID:xXe5m2y9O
どっちにしろ今日行けなかった私はアンソロ通販してくれるなら良いわ。
158きた:2008/02/03(日) 15:42:34 ID:XoIu1hYMO
155〜157は>>144とか読んでみたらどうだろうか?
オンリー行けない、アンソロいらない人にも考慮すべきだと皆言ってるんだから
159キタ:2008/02/03(日) 15:43:25 ID:XPLhW2kE0
魔王のアンソロ参加はサプライズらしいよ。
アンソロメンバーには知らせてあって、内緒にしとくように言ってたらしい。
知人が関係者らしくて聞いただけだから、それ以上は知らん。
自分も買えばよかったと後悔してる…。
160きた:2008/02/03(日) 16:04:28 ID:LMl7EjNU0
サプライズにするなら尚更パンフに入れるべきだったよね…
161kita:2008/02/03(日) 16:07:43 ID:jJ4Oscyg0
まあ終わったあとにサイトにうpしてくれれば文句ないよ
162キタ:2008/02/03(日) 16:13:04 ID:CdAzaivx0
>>151の仏英オンリってなんですか!
163キタ:2008/02/03(日) 16:31:22 ID:Ao9D08tHO
悲しいレポ

11時着、ペナルティあるので、少し遅くてもと思って会場着いたら予想外な列
とりあえず並んで雨の中、30分待つ・・・
整理券がなくなって、もう入れませんとお姉さんが伝えにくる
一応、何時になっても駄目ですかと質問、いっぱいなので駄目とのこと
とぼとぼその場を去る・・・
悲しかったけど、ローソン行ってもっかい前を通りすぎた時には入れなかった列がさっぱり居なくなってて、感動みんなおとなだね
何人くらい来て入れなかったんだろう?

欲を言うと、入れ替えを何度かやってほしかったな・・・ずっと楽しみにしてたので、せめて場の空気くらい吸いたかったぜ!
164きた:2008/02/03(日) 16:32:17 ID:Cm4sTsJK0
こっちにも転載

46 :名無し草:2008/02/03(日) 16:17:41
仏英厭離、10月19日に開催で会場は東京のTIME24 HALL1
直参40スペ、主催は仏英R15アンソロの中の人っぽい
165きたゆめ:2008/02/03(日) 16:49:56 ID:YaaJGfuOO
>163
入れ替えは最低でも4回はやってた
自分は10時半ぴったりについて3次入場だった…
中の空気はよかったが、フライングにはちゃんとペナつけてくれーと思った…
166キタ:2008/02/03(日) 16:52:28 ID:leoR7LxI0
レポによるとフライングにはペナついてたっぽいよ
35分着の人が3時入場だって。要は人が多すぎたみたい
167きたゆめ:2008/02/03(日) 16:59:41 ID:YaaJGfuOO
ってことは数分で3次まで行ってたのか…!こえー
教えてくれてありがとう、そして見当違いの文句いってごめん主催の人
168163:2008/02/03(日) 17:11:43 ID:Ao9D08tHO
そうだったのか・・・スタッフさんに頑張ってくださいって言えてよかった・・・
オンリこれからイパーイあるからまたがんがろう・・・みんな乙!
169キタ:2008/02/03(日) 17:14:24 ID:AAHtpnkU0
>>163

風邪ひかないようにな…

なにやらまた盛況すぎるほどだったみたいだな
留守番組だったんで通販に期待してる
170キタ:2008/02/03(日) 17:48:03 ID:pYKqwJl40
>168
いい人だな…
今回は残念だったけどきっとまたいいイベント参加できるよ
171キタユメ:2008/02/03(日) 19:41:32 ID:ET/BM1UE0
海鮮で10時半ジャスト着の3次入場組です
丁度について3次とかヒドスwwwと思ってたが人が多かったんだね
整理券配布中5分も立たず長蛇の列が出来たので多いなとは思ったが想像以上
集合時間になってからは、会場まで行って小部屋に収容されました
貰った整理券の番号順に並んで時間が来たら入場(この間30分程度)
入場してすぐは配置の関係で列りかけるとこもあったが上手く流してました
一度に150人〜200人ぐらいは入れてたのかなと
サークルさんはたっぷり刷ってくれてたようで3次でも余裕で買えてよかったです

これだけじゃあれなのでアンソロのレポでも
イベント記念アンソロはカプ臭もキャラ偏りもしてなくて楽しめた
魔王の漫画もついてて嬉しかった
瑞西アンソロは、瑞西以外だと日、仏が多目に登場してた(特に日)
絡むキャラが少ないからそうなってしまうのかな
カプ臭は若干してたが人によるかも
172キタ:2008/02/03(日) 19:44:39 ID:CdAzaivx0
>>163

私だったらぶちぎれてただろうよ…

今年は県外からオンリ参戦してやろうと思ってたが…入れなかったら元も子も無いなw
173きた:2008/02/03(日) 19:49:57 ID:KSyeHqTaO
リトポのアンソロどんなだった?
174きた:2008/02/03(日) 20:25:56 ID:Ik7qVkQw0
とりあえずイベントとしては成功したみたいで安心した。
寒い中みんなお疲れさまでした。
今後パラパラあるキャラやカプオンリなんかも何事もなく終わりますよーに。
175きた:2008/02/03(日) 20:35:32 ID:zYR6fI4b0
ペナってほんとについてたの?
自分は10時27分くらいに会場前の列に並んで3次入場だったけどアーケド
歩いている時にすれ違った子が“2”って書かれた整理券もっててちょっともにょった。
まぁ15分くらい前から配り始めてたのかも知れないけど、30分きっちりに
着くように頑張ったのに。

会場自体はゆったり入れてもうちょっと多めに大丈夫なんじゃないかな〜と思うくらいだった。
むしろ待ち時間の小部屋待機の時の方が息苦しく感じた。

あの会場始めていったけど周り人形屋ばっかだね。
時間つぶしに雛人形見たけど、さすがに飽きて喫茶店探しまくったよ。
176きた:2008/02/03(日) 20:49:57 ID:nrHgzKEWO
外は雨も雪に変わりそうな寒さ、中はのぼせるような暑さ、参加された方々本当にお疲れ様でした。
需要があるかどうか分かりませんがレポさせていただきます。
自分は10:50頃着でラスト(14:20〜15:00)でした。
皆さんのお話からすると、40分区切りの5組の入れ替えだったみたいです。
自分の後は20〜30人位だったので本当にギリギリでした。
ラスト組だったのでほぼ完売だろうと諦めていたのですが
171さんの言われるとおり殆どのサークルさんが数に余裕をもって用意してくれて
いたようで時間の長さの割に焦って買い物するということもありませんでした。
アンソロもまだ残っていましたし。
(自分はイベント初だったのでゆっくり本を手にとってみる余裕はありませんでしたが)
後、スタッフさんがキビキビしていて、スムーズだったように感じました。
レポというか感想ですね、スミマセン。
177きた:2008/02/03(日) 21:06:38 ID:CU1d7aYI0
時間ちょうどに並び始めた人から順当な番号の整理券配られたって話だから
27分に並んじゃった175はペナくらったんだろう
178キタ:2008/02/03(日) 21:26:36 ID:sMubBJUa0
>>159
サプライズでアンソロって余計おかしいと感じるなぁ…
知らないんだから、「ハナからアンソロ買うつもりで」お金出した人しか喜べないじゃない
後で皆知って通販とかで行き渡るだろうけどそれはなんか違うと思うな
「イベント開催の特典」、じゃなくてそれじゃ「主催のアンソロの特典」でしょ…
179キタ:2008/02/03(日) 21:34:37 ID:WW/SD+PbO
原作者の寄稿と二次原稿を同列に扱うとか常識無いのかな
180キタ:2008/02/03(日) 21:49:26 ID:5qBfq/qo0
サプライズなら尚更パンフに載せるべきだよなぁ
むしろ「主催がこんなに儲かっちゃってサプライズ」な感じがする
181キタユメ:2008/02/03(日) 21:54:59 ID:ET/BM1UE0
フイタwww
182キタ:2008/02/03(日) 21:58:08 ID:0Wp9GQ650
絡みスレに行ってごらん。
パンフにつけろ、アンソロに入れるなって言い張ってるのが
どんだけ厨か指摘されてるから。


文句つけてるのって要するにアンソロに金出したくないだけだろ?
主催を金儲け主義って言ってるけど自分がケチなだけじゃん。
183:2008/02/03(日) 22:03:01 ID:zgGh6QTe0
一通りのレポ読んだけど一番問題ない厭離だったじゃん…

フラペナもつけてるし入場制限で大混乱もなし
入れない人は気の毒だけど自分が入れなかったら主催士ねはおかしいだろ
サクルだって過剰搬入して本が売れなかったら主催のせいってどんだけ厨なんだ
他ジャンルからこれ以上笑いものにされないでくれ
恥ずかしいから
184キタ:2008/02/03(日) 22:08:17 ID:5qBfq/qo0
フラペナつけるならきっちりつけろよ
フラ組三次か何かで入場してるそうじゃないか
185きた:2008/02/03(日) 22:19:07 ID:LMl7EjNU0
>182
上の状況ちゃんと読んでる?
ついでに183はアンソロについては問題ないと?

別に金を出したくないとか言ってるわけじゃなくて
魔王の漫画を告知もせずに全員が見れる訳でもない
主催記念アンソロに入れたのがまずいって言ってるんだが。
パンフなら全員購入制だし地図やサークル配置に必要だけど
アンソロって別に興味ないカプだったらいらないでしょ。
それを あ え て 自分主催アンソロに入れてる時点で
金儲けといわれても仕方ない。
まああとは主催がどう対応するかだけだな。

絡みは状況わかってない人ばかりだからあてにならんわ
186きた:2008/02/03(日) 22:22:03 ID:b4p8ag2H0
絡みスレは絡みだからなあ

良くも悪くも色んな人が多すぎるジャンルなんだよ
今回のは大阪の厭離らしからない雰囲気だなって現場で思ったし
比較対象がゲトワだけなのも不味い
元が無料Web漫画な分、原作者との距離のとり方は大事だと思うんだけどな…
半年で厭離2回、次は更に今までの失敗や経験を生かしたイベント運営、参加を
主催者、サークル、一般もすればいいんだよ
2月主催は後は後処理をどうするか、それで最終判断下せば良いよ
187:2008/02/03(日) 22:22:34 ID:zgGh6QTe0
真面目にこのジャンル狂ってるんじゃないか…?

フラは午後入場だと書いてたよ
魔王の原稿はどこに入れようが主催の勝手だろ
こんなだから基地外ジャンル扱いされるんだよ…('A`)
188きた:2008/02/03(日) 22:25:50 ID:Ik7qVkQw0
たまに「金儲け主義」って意見を見るけれど
金儲け主義に走ったならそもそも魔王の寄稿を隠すメリットが無い。
あとアンソロ自体も割と安価だし、儲け主義に走ったのとは違うでしょ。

今回のことでの主催の落ち度は寄稿のことを隠してたってことに尽きるかと。
(混乱を避けるためとか客寄せパンダにしたくないからだろうと推測されてたが。)
それに対しては参加者から苦情が来ても仕方無いっちゃー仕方無い。

ただ、それ以外の部分についてはかなりしっかりしてたと思うよ今回は。
十分成功の分類に入る厭離だった。
189キタ:2008/02/03(日) 22:26:13 ID:/riVB0vW0
>>183
>サクルだって過剰搬入して本が売れなかったら主催のせい
これどこソース?どっかの過疎ブログでたった一人や二人のピコ厨が
吠えてるとかじゃないよね?

アンソロに入れるのは結構だが、その場でも告知しなかったらしいのは
混乱を避ける意味とかで悪いとは言わんけど、愚痴言う人が出るのは
しょうがないと思うわ。自分だって知らずに買えなかったら悔しいもの。

記念アンソロ買った人へのサプライズってことなんだろうし、告知したら
したでどっちにしろ儲け主義とか叩かれるんだろうなあ。

事前に秘密にしといたのは賢いと思う、普通にしてて5次入場まで行くよな
イベント規模じゃ、原作ゲスト事前発表してたらえらいことだったろうし。
190キタ:2008/02/03(日) 22:30:11 ID:UIrhKjaf0
このジャンルはとにかく一般もサークルも不慣れ杉
難民見て情けなくなった

事前に原稿を発表しなかったのは賢いよ
してたらもっと大混乱必須だもの
アンソロは後で通販すればいいんじゃないか?
191:2008/02/03(日) 22:31:20 ID:pyDyLkROO
ここの私怨の意見丸呑みにしてる奴が多過ぎるんだよwww
もう余りにもな書き込みに笑いすぎて腹痛いわ
ほんとお客様が多くて困りますね
192キタ:2008/02/03(日) 22:32:16 ID:FkbWjrB3O
擁護とか絡みの人らって話がちょっとズレてる気がするんだけどね
193キタ:2008/02/03(日) 22:32:46 ID:/riVB0vW0
188と内容かぶったな
何かファビョった数人のレスや最悪板の部類の難民やよそでの叩かれっぷりを
見てすぐ「これだから厨ジャンル」「どこどこで叩かれてる、これだから(r」とかいう
人もどうかと思う
194キタ:2008/02/03(日) 22:34:11 ID:UIrhKjaf0
過剰搬入で売れ残って文句垂れてる難民のサークルは情けないね
今までのログを見て
金・金・金
こればかり
パンフの原価を計算していくら儲けてるとかもうね
ジャンル全体が叩かれても文句は言えないぞ
195キタ:2008/02/03(日) 22:38:54 ID:/riVB0vW0
やっぱ難民なのか
昔飛翔ジャンルに居たけど、難民はどこも似たようなもんだ
バブルジャンルや大手カプに乗っかっただけで売れる気でいた
ヘタレのしょぼい愚痴なんか別にジャンル全体の恥として
嘆くこともないんじゃないの
196きた:2008/02/03(日) 22:39:59 ID:b4p8ag2H0
原価計算pgrはわりとどこのヲチでもやってることだしあんま気にならんだろ

2は嘘を嘘と見抜ける人でないと難しいんだぞw
実際は楽しいことや嬉しいこともあったし落ち込むことや悲しいこと、腹立つこともあった
そんなもんだろ人間なんだから
197きた:2008/02/03(日) 22:41:24 ID:tN5lJnnLO
>>194
まああそこはチャットみたいなものだし
思ったことをすぐ書いちゃうんでしょ

私も原稿はパンフに入れた方がいいとは思った
でもあとはしっかりしてくれたと思うよ
198へた ◆Jg4QiWigMA :2008/02/03(日) 22:44:11 ID:y4uwZLt8O
ペナくらった人も会場内に入れたのか・・・
わざわざ遠征してきたのに入れなかった自分みたいな人どれぐらいいたんだろ
199キタ:2008/02/03(日) 22:51:28 ID:FkbWjrB3O
>>131>>137-141
>>144
>>159>>178>>185
この辺かな

金儲け云々って言うのは罵り言葉として勢いで叩いてるだけで
その言葉にだけつっかかって私怨とか乞食とか初心者とか言いながらの擁護は
ちょっと話がずれてると思うんだけど
どうなのかね
イベント自体には文句出てないしね
だから余計に原稿の扱いが引っ掛かるんだけど
200きた:2008/02/03(日) 22:54:04 ID:au3W85yV0
>>198
生きろ、そなたはうつく・・・ヴェー
201キタ:2008/02/03(日) 23:50:59 ID:ZWLopK3G0
問題ないとか言ってるのは自分が入れて本買えたりしたからだろ?
中入ってびっくりしたよ。スカスカじゃん
これで入れなかった人がいるなんて…。

アンロソの件はいわずもがな
混乱を避けたいなら断ればいいのにな
202名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/03(日) 23:59:00 ID:C2ckZaT40
サークル参加して今戻ってきた
スレ見てものすごく憤ってる
魔王が寄稿してるのを知ってたらアンソロ買ってたわ
アンソロは食傷気味だったんでヌルーしてたんだ
余裕でアンソロ買えただけに、主催死ねって思う
サークル参加してた漏れ等には配送料取るとか
ケチ臭いこと言い出したら、金儲け主義って声高に叫んでやる
203きた:2008/02/03(日) 23:59:58 ID:l4r4ua0D0
気付いた問題点を指摘するのは今後のために重要だけど、
すごく個人的な観点から感情的に、あそこが悪い、どうかと思う
って書き込むのはよくない気がするよ。

このジャンルはいまものすごく勢いがあって、
力もあって若さもある。
そういうところは清濁双方が激流になるもんだと思うんだ。
そんななかで、アンソロ魔王参戦を伏せていた主催はけっこう
悩んだんじゃないかとエスパー。
告知しても儲け主義って絶対言われるし、またパンフに載せても
当日にしかいらないものに載せるなんて!て文句が出るし、なにやっても
叩かれるんだよ。

すこしでも混乱を回避した主催をもうすこし評価してやりたいな。
関係者では全然ないけど、辛口ばっかりなことに悲しくなったので…。
えらそうにすまん。
204名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/04(月) 00:07:50 ID:wVl998Lu0
知らなかったばかりに買えなかった
私に泣き寝入りしろ言わんばかりの主催用語乙
混乱を予想するなら、通販のみにしますとか事前に言えるだろ


事     前     に


遠方からわざわざ出てきたのに、そんなサプライズがありましたと知って
買えたのに買えなかったくやしさがどれだけのものか分かる?
大阪出るのも自腹なんだよ
何?主催様は交通費出してくれるとでも?
糞主催と囁かれてたのは知ってたけど、こんなめにあって
本当に糞主催と思わずにはいられない
205キタ:2008/02/04(月) 00:13:09 ID:y/ch2yNaO
>>203
同感。ここの中傷もいい加減食傷

主催だって何やっても叩かれるって雰囲気の中で最善を考えて決断したんじゃないかと思うよ。
金儲けに走った様子もなく前例があんまりだからw気をつけたんだろう
自分が手に取らなかった責任を主催にぶつけるなよ…
206キタ:2008/02/04(月) 00:15:27 ID:Ilj65dos0
考えたら普通辞退しない?
金儲けだけじゃなく何かしらの欲はあったろ?認めろよw
207キタ:2008/02/04(月) 00:15:33 ID:8UvnJAN/O
まあ悩んだんだろうなって事だけは伝わる
結局叩かれるような手段を選んでしまったけどね
208きた:2008/02/04(月) 00:16:17 ID:dDeggXAGO
もし魔王から提案があったなら丁重に断るべきだろう
依頼したならもう何も言えない

今回はパンフに入れて通販もすれば万事解決だったでしょ?
主催は何言われても仕方ないよこれ
209きた:2008/02/04(月) 00:17:09 ID:g92KQq3N0
え、通販しないという結論が出たの?それは…
210きた:2008/02/04(月) 00:17:23 ID:wVl998Lu0
さっきから主催擁護の椰子がUzeee
知らなかった参加者の配慮が足りないのは擁護の人達は何様ですか?
混乱を避けたかったらしいが、混乱を避ける方法をもっとも間違った方法で
やらかしたと思うんだけどな
211ヘタ:2008/02/04(月) 00:17:44 ID:gY+ZewRjO
>>205
原作者が載ってるのと載ってないのは違うと思うよ
まあ死ねというのもどうかと思うけど
212キタ:2008/02/04(月) 00:18:50 ID:BuSDhSc70
>>209
mjd?
通販ないとかそれどういう拷問w
オクに流れて儲けられるはずの金額が他所でやり取りされるだけだぞ
213きた:2008/02/04(月) 00:19:32 ID:CIbgM4ot0
夜になって擁護が活発してきたな

でも事前にイベント以外でも通販します、春以降も売ります
っていっておけば問題なかったんじゃない?
少なくとも当日まで隠しておく、いや当日告知もないんだから
内緒で打ったりするから204みたいな被害者も出るし
アンソロに寄稿したほかの人たちもいやな目で見られるんだよ
そこのところ主催は考えが及ばなかったんだね
214キタ:2008/02/04(月) 00:19:54 ID:Ilj65dos0
サイト見てフイタw

>その場合、くれぐれもスタッフに
>ご迷惑をおかけになられませんようお願い致します

やっぱり主催者様スタッフ様なんだなww
215きた:2008/02/04(月) 00:20:32 ID:uxpTcOx40
>>204
擁護のつもりはなかった。けど逆撫でしてすまん。
自分も買えなかった。悲しかったよ。東京からだったから…。
でもさ、感情的になる気持ちもわかるけど、
そう激しく糾弾することで今後企画されるかもしれないステキ企画が
潰れるかもしれない、って考えることない?
それに、事前に言ったら混乱になるでしょ…ただでせさえ入れなかった人も
いるのに…。
それこそ、魔王は呼ばないという結論にしか行き着く。
それが一番平和ってことだよね。
216きた:2008/02/04(月) 00:23:41 ID:uxpTcOx40
すまん…日本語がおかしい…もう黙る
217きた:2008/02/04(月) 00:23:48 ID:F8VInkE90
イベント中にこの流れを知り急遽現場にいる知人にアンソロ購入頼んだ折れ勝ち組w
218きた:2008/02/04(月) 00:24:08 ID:BXkUxnNz0
既にパンフにアンソロ掲載するしないで2で話題になってるのは
主催連中は知ってただろうし知らないと言われても乾いた笑いしか出てこないが
だからこそ不平等が出る方法取った時点でアウトなんじゃね?
魔王のマンガが見たいのはジャンル者ならどのカプでも当たり前だ。
そして今回はフリー入場がなかった。

ってことは入場者数断定出来たんだしパンフも数は合わせれたはず。
そこに魔王マンガ掲載すれば問題はない――に、なんでなんなかったんだろうなあとnrnrするよ
219きた:2008/02/04(月) 00:25:11 ID:Ed+bis02O
アンソロっているいらないがはっきり別れるものだよね
好きな作家が参加してなければ手に取らない人が多いと思う
でもこのジャンルにとって魔王の漫画はよっぽどではない限り欲しいものだよ
それならせめて全員購入するパンフに入れるのが妥当だったんじゃないの
サプライズだったなら特に
それかパンフのどこかか当日アナウンスで魔王が寄稿してくれたことを告げるのが良心的だったと思うよ
220キタ:2008/02/04(月) 00:26:48 ID:8UvnJAN/O
叩かれてもいいからどうしてもサプライズにしたいってなら
パンフに入れて会場行った人が全員手に取れるように
叩かれる要素を無くしたい、混雑も避けたいなら
事前に原作者寄稿をサイト告知、通販のみにするのが良かったんじゃないかね
まあ今更遅いけど、主催連中の中にアドバイスしてやる人はいなかったのかな
221キタ:2008/02/04(月) 00:30:03 ID:FRlfBsuV0
パンフに入れる方が迷惑
パンフなんて売り切りじゃん
アンソロは通販できる
主催の判断は正しいと思うけど
222キタ:2008/02/04(月) 00:31:24 ID:f2RMgtIO0
パンフ再版すればいいだろ
パンフだって通販できるよ
223きた:2008/02/04(月) 00:31:48 ID:g92KQq3N0
>>221
パンフでも通販すれば売り切らなくていいんじゃないかな。
まぁ、通販するかどうかさえまだ正式発表されてないんでしょ?
まずはそれからだと思うけどなぁ。

通販されないならそれこそ文句言われても仕方ない状態だろうし…
224キタ:2008/02/04(月) 00:33:32 ID:8UvnJAN/O
>>221
だから叩かれてもいいからサプライズにしたいなら、って事だよ
内緒にしててアンソロに載せるってのがサプライズになってるかも微妙だけどね

あと、アンソロの事ばかり書かれてるが
個人的には入れなかった人がいた事の方が頭に来るかな
225きた:2008/02/04(月) 00:36:00 ID:6yvacfFX0
堂々巡りだな。

>イベント終了後、通販を行います。
>詳細はイベント終了後ご案内いたします。

とりあえずこの言葉を信じて待っておこうよ。
226きた:2008/02/04(月) 00:37:08 ID:CrrbNvTR0
金とかそういうのじゃなくて
『主催のアンソロのサプライズ』になってるからそれってどうよって事なんだよ

関東以北から来て入場できなかった人とか居たら可哀相だな
流石にそれは居ないだろうけど
227きた:2008/02/04(月) 00:38:37 ID:CIbgM4ot0
一般では入れた人たちのれぽ少ないね。
こういう雰囲気じゃ書きづらいかもだけど
カプ的にどうだったとか聞きたいな
228204:2008/02/04(月) 00:39:16 ID:wVl998Lu0
>215
糞主催と他の素敵な企画の主催を一緒にするな
他の素敵な企画はその主催が一生懸命やればいいことなんだよ
混同するな
あと日本語おかしいとか抜かすなら書き込むんじゃねー
229きた:2008/02/04(月) 00:42:37 ID:6yvacfFX0
ID:wVl998Lu0
アンソロ逃した悔しさは十二分によくわかったから。
だからちょっと落ち着いてから書き込もうね。
230キタ:2008/02/04(月) 00:43:05 ID:TqUitgNe0
どっちにしろ自分が気に入らない形だったら文句言うんでしょ?
全員が納得できる載せ方は難しいんだから、アンソロについては
主催が悩んで決めたことだったらもうしょうがないじゃん。

通販って主催の自家通販?それとも書店かな?
数多そうだから自家は難しいよな…
231キタ:2008/02/04(月) 00:51:28 ID:Ilj65dos0
>230
しょうがないわけないと思うけど
232キタ:2008/02/04(月) 00:53:46 ID:NeXENDDB0
ここ見てると何をしても叩かれて主催カワイソスとしか思えない。
通販できるとは言え、告知したら誰だってその場で買いたいと思うから
混乱・大混雑は必至だし、その場で買えなかった人は残念だけど
通販やるんなら、今回のイベント成功お疲れ様ですって事で良いんじゃね。
オールキャラだからかもしれんけど、ケチつけるわ非難するわで
負の面ばかり見せられたら流石に気分悪いわ。
厭離に行けなかった組だけど、ここで言われてるアンソロ以外
不手際らしい不手際もなかったみたいだし、ほんと主催乙。
控えてるカプ厭離やキャラ厭離の主催も頑張って欲しい。
233きた:2008/02/04(月) 00:57:16 ID:DnNiOann0
全ての人が満足する対応なんて無いとは思うがこの対応はひどすぎるだろ

寄稿依頼があったなら断る
断り辛いならwebへ掲載できる媒体(イラストなど)にしてパンフの表紙にする
サプライズとしてパンフに漫画を掲載して後日webに載せる
誰でも思いつく事だよね?

アンソロが高いから叩かれてるとか変な擁護やめてほしいよ
自分は魔王が載ってるの知らずにアンソロ安いなーと思って買ったし
満足してるけどこの対応はどうかと思った

アンソロはオンリーに来た人全ての人が買うわけでも欲しいわけでもないし
苦手な作家が入っている場合だってある
パンフは全員購入制だし買えなかった人、イベントに来れない人はwebで対応すればいい
前のオンリーで散々魔王の寄稿について叩かれたのに、また同じ事をやっている
叩かれても仕方ないと思うけど
234211:2008/02/04(月) 00:57:55 ID:FRlfBsuV0
・魔王原稿黙ってた件→混乱防止
・アンソロに入れるかパンフか→どっちも叩かれ要素ありなので主催の判断次第
・入れなかった人多数→これはほんと乙としか…
スタッフ頑張ってたけど会場内は余裕あったみたいなレポもあるから微妙な線

不参加なんで客観的にレポ見た印象はこんな感じだなあ
しかし怒る気持も分かるがレポは冷静に頼むよ
私は行かなかった故にアンソロ支持だから
どちらかというと主催擁護な立場になるが
こうみると主催は出来る限りのことしてくれた風に見受けられるけど
235きた:2008/02/04(月) 00:58:37 ID:BXkUxnNz0
いやいやいや
普通に交通費何万も掛けて行った地方者も、
改めて送料掛けて通販しないといけないってなんだそりゃって思うけどなあ。
これが主催ではなくいちサークルなら情報が行き渡らなかったと
百万歩譲っても思えるかもしれないけど、
主催である以上参加者に情報提供するのが当然だと思うんだけどなあ。
236きた:2008/02/04(月) 01:02:33 ID:CIbgM4ot0
通販できるとは言え、告知したら誰だってその場で買いたいと思うから
混乱・大混雑は必至だし、その場で買えなかった人は残念だけど

これは入場制限してるから対応できてる、挙句スカスカだったのも事実
機転が利くなら会場で言ってるよね

まあアンソロ以外は主催乙。
スカスカなのに入れなかった人たちに謝罪してね
237へた:2008/02/04(月) 01:03:20 ID:gY+ZewRjO
>>232
主催さんのアンソロ対応以外では別に言ってないでしょ?
ここは主催さんお疲れありがとうという場じゃないと思うけど。
オンリーは良かったけどこれってどうなの?って話してるんじゃないの
238きた:2008/02/04(月) 01:35:01 ID:/wRcVhoH0
今回、早く来た人にペナなかったの?
じゃあ自分も次から2時間前くらいに来て並ぶようにするわ
239キタ:2008/02/04(月) 01:43:27 ID:bDy/PI7v0
>>238
ぺナはあったらしいよ
難民で報告きてた
皮肉だとしても他イベントの主催さんの迷惑になるからそういうことは言わない方が…
240キタ:2008/02/04(月) 01:56:18 ID:eqv2neR4P
主催擁護に単発レスが多すぎる件について
241キタ:2008/02/04(月) 02:09:48 ID:y/ch2yNaO
>>240
単発だと何か悪いのか?

なんというか、このジャンル『お客様』大杉
素人主催にそこまで求めたらカワイソス…
遠方から来た人には乙としか言いようがないが、また事故おこるよりずっといいと思うな
数年前に別ジャンルで似たようなことあったが文句言う奴はいなかったよ
242きた:2008/02/04(月) 02:10:48 ID:wGEx5lBaO
絡みスレで一部のスレ住人の池沼っぷりが話題になったから見にきた人が多いんだろ。
243きた:2008/02/04(月) 03:19:02 ID:8UvnJAN/O
石橋を叩きすぎて渡る前に壊しちゃったって感じ
244キタ:2008/02/04(月) 03:20:37 ID:EWKCsJoH0
はげど
自分もあまりのすごさに見に来たけど噂以上だな
245キタ:2008/02/04(月) 04:03:00 ID:Ilj65dos0
お客様以上の主催様乙
246きた:2008/02/04(月) 04:23:52 ID:su2hanobO
恥ずかしいからもうやめてくれ
醜い
247きた:2008/02/04(月) 04:57:54 ID:4D/leu9h0
噂以上に乞食ばかりでびっくりした すげえな
248きた:2008/02/04(月) 05:40:50 ID:4yyTOoUb0
他スレで噂を聞いて来てみた通りすがりだけど
原作者本人が寄稿しているのを告知しなかったのは普通に酷いと思うよ
249きた:2008/02/04(月) 05:52:08 ID:pt/UKovN0
>248
その点についてだけは理由があるんだよ…
ただそれもジャンル的には恥ずかしい理由でしかないんだけど、
何も知らないのに口を出すのも止めてくれ
250きた:2008/02/04(月) 05:58:42 ID:avS5whPA0
>>248
前回の他主催のイベでは告知したことによってヤバいくらいの混乱が起こったし、
それ目当てだけで来た人が多くて参加者が膨れ上がった。
それで主催はアンソロを買ってくれた人への「サプライズ」という形にしたんだと思う。
自分は今日行ったけど事前に告知が無い状況でも5次入場まであって、
フリー入場は無し(サイトに来場しても必ず入場できるとはかぎらないと告知アリ)
事前に告知されていたら今日の会場は阿鼻叫喚の地獄になったと思うよ。
あとイベントアンソロは事前に通販するって発表してる。
251きた:2008/02/04(月) 06:00:06 ID:CrrbNvTR0
>主催はアンソロを買ってくれた人への「サプライズ」という形にした
この
>主催はアンソロを買ってくれた人へ
がおかしいだろって皆言ってるんだけどね
252キタユメ:2008/02/04(月) 06:25:17 ID:vfpHLYwgO
入場するときに入れなかった人が質問してたのをチラと聞いたけど
快適本屋さんで通販できますと言っていたよ
パンフかアンソロかは忘れたが
253きた:2008/02/04(月) 06:34:25 ID:iD4OFP0I0
まあもにょもにょはするけど結局寄稿してもらったのは主催だし
その寄稿をどう公開するかは主催が決めて良いことだから
アンソロに入れたのもそういう判断だったってことでいいんじゃないとは思う
あの本家寄稿だけは特別だしやっぱりアンソロに入れたのは
もにょもにょするけど後は主催のその後の対応次第だね
本家様が寄稿分を本家で公開ってしれくれれば一番角が立たなさそうだけど

アンソロ以外ではまあ普通のオンリーだったんじゃない
入れなかった人が居たのはしょうがない、大阪であそこまで混むのは珍しいし
ジャンル二度目のオンリーだから読めなかったのもあるだろうし
254キタ:2008/02/04(月) 07:37:53 ID:78gdOpnF0
東北から行って土地勘無いまま10字35分位について入れませんでした。
まあそれは仕方ないとしても、せめてアンソロの事解ってれば中に居た友達に
購入頼めたのにな、と。
やる事も無いし今日は仕事なので午前中に帰りましたが。
買い物は仕方なくどうしても欲しい物だけ頼んだけど、アンソロはカプ違いで
頼まなかったのが非常に悲しいです…。
255キタ:2008/02/04(月) 08:33:58 ID:tjCTwVU80
通販汁
256きた:2008/02/04(月) 08:51:23 ID:dDeggXAGO
カプ違いの本買いたくないだろう…
イベントパンフにアンソロがつく事もあるだろうけど
自分知ってる奴はジャンル内の色々なカプの大手をまんべんなく集めて作ってた
今回は主催のカプの人ばかりだからそれだけで嫌だって人も多いと思う
257きた:2008/02/04(月) 09:02:02 ID:qTcHry0FO
ペナについてだけど自分は30分ちょうどに着いて1次入場だったよ
因みに整理券番号は1-30番代
5分くらい早く着いちゃってた友人はペナで3次入場だった

本当1分2分でどんどん列が延びてって凄かったな
258キタ:2008/02/04(月) 09:14:57 ID:n7Ek0Kvt0
レポ見る限り、主催には見事なくらい何の落ち度もないし手際が良い。
主催経験・手伝い経験ともあるけど、自分が主催したとしても全部の点で
同じ判断しただろうし、この規模でここまできれいに捌ききれたか分からない。
ここでただ愚痴ってる人も絶対に無理だと思う。
ホント吠えてる方が基地外にしか見えない。

難を言うなら魔王原稿貰わない方が良かったかもね、って位だろう、
お客様気分温泉の多いジャンルだし、どう扱っても不当に叩かれるのは
分かりきってる。

遠方から来て入れなかった人は可哀想だけど、それは主催の手際や
配慮とは一切関係のないことだよ。
お花見で席が埋まったり初売バーゲンの列が出来てる所に「遠方から
来た方は遅刻しても列に入れまーす、福袋の中身も特別に教えまーす」
なんて事したら順番や時間守って並んでた人はどう思うか、想像も
付かないんだろうか。
259きた:2008/02/04(月) 09:28:12 ID:iD4OFP0I0
>>258
基地外は言い過ぎだよ入れなかった人が感情的に色々言っちゃうのはしょうがない
大成功で誰からも一切の不満もなくマンセーされるオンリーなんてまずあり得ないし

けどアンソロの件に関しては不当に叩かれてるとまでは思わないな
九月の前例があったわけだし避けた方が利口だったとは思うけど
そこは主催の判断だしその結果色々言われるのはしょうがない
260きた:2008/02/04(月) 09:46:05 ID:Zc1egfaY0
混雑回避のため魔王の寄稿のことを
アナウンスしなかったっておかしくない?
だって会場内スカスカだったっていうじゃない
一般が全員記念アンソロを買ったとしても40分で150人、
その程度も捌けないほどスタッフは無能だった訳?
それに全員分の数があるってアナウンスすれば混雑は防げるでしょう
9月糞厭離が混雑しまくったのはとにかく人数入れて
アンソロのこと煽ってたからでしょ
261きた:2008/02/04(月) 09:56:50 ID:dDeggXAGO
>>258
釣り?
メインで叩かれてるのはその難のアンソロでしょ
お客様気分って昨日からさんざん言ってるけどちょっとズレてると思うよ
不当に叩かれてるとは思わない
寧ろ叩かれたいなら寄稿受ければ?って感じ
262キタ:2008/02/04(月) 10:05:26 ID:UCnKux2p0
当日サプライズだったら会場内アナウンスとか
パンフでアンソロにお呼びしましたとか書いてなかったの?

でないとあらかじめサイトでアンソロ執筆者チェックして
熟考してスルーした人が馬鹿みたいじゃん
263きた:2008/02/04(月) 10:27:34 ID:Zc1egfaY0
>262
魔王寄稿の件は場内アナウンスもちらしやポスター、書面での通知は一切ない
1日いたサクル者でも知らなかったって人がいるんだからそれは間違いないかと
>258
10:35に着いた人が門前払いくらって
11時前に来た人が入れてるって報告がある
これのどこが問題無いの?
思いっきり不手際でしょう
擁護したいならまともに読み込んでからにしたら?
264きた:2008/02/04(月) 10:40:19 ID:hWSUBykx0
え?
11時云々ってのは、11時位に来たんじゃなくて
その位の時間に入場券?貰えたって話じゃなかったっけ
なんか難民でもこの辺話がごちゃついてたなあ
265きた:2008/02/04(月) 10:41:45 ID:nLp7xZg2O
> でないとあらかじめサイトでアンソロ執筆者チェックして
> 熟考してスルーした人が馬鹿みたいじゃん

それは魔王以外のアンソロ執筆者には魅力を感じないってこと?
金出してまで読む価値を見出だせないってこと?
たとえ数百円でも?


あきらめろ
266キタ:2008/02/04(月) 10:47:56 ID:NQNWVj8s0
>>265
自分は雑食で記念アンソロは迷わず購入するほうだから、問題ないけど、
自カプ以外は目にも入れたくない人もいるだろうし難しいとこだな
267キタ:2008/02/04(月) 10:50:26 ID:UCnKux2p0
>>265

特定のカポー好きだから買わないとか
好きな執筆者でないと冒険になるから買わないとか
込んでる場所で中身確認は邪魔になりそうとか
その数百円でもハズレだったりしたら嫌だ

とは思わないかな?
268キタ:2008/02/04(月) 10:53:41 ID:NQNWVj8s0
>>267
>込んでる場所で中身確認は邪魔になりそう
これはどうだろう?
中身確認は後から文句言われないためにもしてくれって思うが
269キタ:2008/02/04(月) 10:56:03 ID:F7GQi4it0
通販しないならともかく通販するって言ってんのにgdgd言ってる奴はドケチで間違いない
270きた:2008/02/04(月) 11:08:41 ID:iD4OFP0I0
>>260
その場に居たけどすかすかは言い過ぎじゃない?
消防法のかねあいもあるらしいから人数に関してはしょうがない面もあるよ
何度も入れ替えしてるから結局入った人数はかなりのものだと思ったし

不親切だとは思ったけどアナウンスしなかったのは売り場の問題かもね
本部の裏側でアンソロ販売してたからあんなところじゃ列が出来ても
流すところが無いし、だからと言って本部とアンソロ販売を分けるとなると
また別に人手がかかりそうだし、あの配置だとアンソロ販売を動かすのも
ちょっと無理そうだと思ったし
人って列が出来てると集中しちゃうしあの入れ替え状況だとまず真っ先に
アンソロに行く人が多かっただろうから寄稿の案内があったら
一般が会場を回らないのにアンソロだけが血栓起こすことになったかも

このジャンル九月ショックで寄稿アンソロにトラウマある人が多いから
案内したら案内したらで余計なトラブルが多くなってもっともめたような
気がしなくもない。今回の混み具合を見てると特にそう思うよ
だからといって寄稿をアンソロに収録するのが最善とは言わないけど
271きた:2008/02/04(月) 11:12:31 ID:2+X3bcUb0
パンフに入れて後からうpするのが最良って言ってる奴は
要するにタダで読みたいからそうしろって言ってるだけに見える
自分は今回見送った組でパンフには興味ないから
どうせ同じ値段ならアンソロに入れてくれた方が嬉しいし
魔王漫画2Pのためだけにパンフ買うとか馬鹿らしいよ
値段同じなら読むとこいっぱいある方がいい

カプアンソロならまだしも、建前でもオールキャラと銘打ってるんだから
それでカプ要素ありなら看板に偽り有りだから叩けばいいけど
どうもレポ見てると普通にオールキャラアンソロみたいだし
確認もしないでスルーして、それで嫌いカプがどうのこうの言ってるのは単に叩きたいだけかと思う

あと入れ替えに文句言ってるのはさすがに厨すぎるからやめてくれ
会場が狭いって情報も前から出てたし
入れ替えありなんだから入れない可能性は最初からわかってたじゃん
UHAは今まで何回か他ジャンルでも問題があるオンリーが開かれてるから
ここで下手打ったら同人イベ使用禁止になる可能性があるんだ
他は何にせよ入れ替えに関しては主催の判断は間違ってなかったと思う
自ジャンルがよければそれでいい的な発言だけはやめてほしい
272キタ:2008/02/04(月) 11:27:18 ID:zMfYNOPo0
主催周辺の描き手嫌いだけどしょうがないから通販するよー
273キタ:2008/02/04(月) 12:01:35 ID:ZM9PqFJJ0
>272
描き手に罪はないんだからそういうことは言ってやるな
描き手に失礼
274キタ:2008/02/04(月) 12:28:47 ID:cqWq9JfI0
>>271同意
昨日は静観してたけどまだgdgd自分勝手な発言多くてさすがにウヘ
275キタ:2008/02/04(月) 13:13:51 ID:dqUrKri70
私も271に同意

つくづく乞食が多いジャンルだな
みんなもっと大人になれよ
今回のオンリは人数の割に十分成功してた部類だと思うよ?
本当お前ら何様かと
276きた:2008/02/04(月) 13:41:01 ID:e5WZFsm00
アンソロがらみで頭に血が上ってる子が多いんじゃないの?
オンリー慣れもしてなさそうだし
277キタ:2008/02/04(月) 13:41:13 ID:K0Rr5rjM0
他の事全部おいといたとしても
平気で原作者の漫画を同人者の漫画と並列しているのがな
278キタ:2008/02/04(月) 14:11:40 ID:dqUrKri70
>277
元々それは魔王の意向もあるし
魔王自らが寄稿してるんだから
それこそ今更だろ?w


279キタ:2008/02/04(月) 14:26:04 ID:t86BaRHj0
ほんと厨ジャンル…
280きた:2008/02/04(月) 14:27:44 ID:xXAzoNew0
そうだね厨ジャンルだね
281ヘタ:2008/02/04(月) 14:30:13 ID:THVk9+AZO
アンソロのこと更新してるぞ。2月6日通販開始だって。
282キタ:2008/02/04(月) 14:40:33 ID:y/ch2yNaO
魔王がこの流れ見たら気を悪くするだろうなぁ…
寄稿してこの騒ぎじゃ二次嫌われてもおかしくないよ

とりあえず通販あったってことで良かった
283キタ:2008/02/04(月) 14:47:24 ID:/6b5Uh5yO
寄稿は遠慮しとくべきだったね。そしたら

だって原作を他の二次と並列に扱うとか許せない〜
だってアンソロは嫌いなカプがあるし〜
だって主催と取り巻きのカプ嫌いだし〜
だって交通費払ったのに通販代まで払うのやだし〜
パンフに載せて全員に提供するのが筋〜
(後日通販する奴の事なんかどうでもいいし信者なら
 魔王2Pのために必要もないパンフ買えばあ?)
むしろサイトに載せるのが筋〜
せめて当日掲載告知するのが当然〜
(混雑も怪我もなく5次入場までそつなく終わらせつつ
アンソロも買いたい人全員に買わせて買物時間も
たっぷり取れないなんて無能プギャー)

みたいな想像力のないバカや乞食が涌くこともなかったろうに。
284キタユメ:2008/02/04(月) 14:49:39 ID:0NU3NxhA0
魔王カワイソス
285きたゆめ:2008/02/04(月) 14:54:40 ID:trxcmYFDO
唯一の不手際というか判断誤ったと思うのは
せいぜい会場内で魔王寄稿の告知してなかったこと位じゃね?
でもそれも殺到して混乱を招きかねないって側面もあるだろうしな
最大の判断ミスはこの厨ジャンルで主催したことかww
286きたゆめ:2008/02/04(月) 15:00:24 ID:ICfodtKA0
>>283
気持ちわる…
287きた:2008/02/04(月) 15:15:36 ID:su2hanobO
鏡でも見たのか?
288きた:2008/02/04(月) 15:19:30 ID:wGEx5lBaO
286が昨日からのゆとり発言をうまくまとめててワロタ
289きた:2008/02/04(月) 15:24:55 ID:xXAzoNew0
>>285
入れ替え制だから大丈夫だろう。
1回に入場してる人数なら混乱するほどじゃないよ。
290きた:2008/02/04(月) 15:51:01 ID:6HcX8XOZ0
主催って色々大変なことが多いし
考えてやったことなら何も言えないことがほとんどだけど
>見事なくらい何の落ち度もないし手際が良い
なんて言葉を見ると「今までそんなにひどいイベントばかり経験してきたの?」
とか言いたくなるな
その程度の厭離
291きた:2008/02/04(月) 17:07:07 ID:ICfodtKA0
>>287
お前見たから
292キタ:2008/02/04(月) 17:10:57 ID:X6Xy5GK30
とりあえず魔王の寄稿を黙ってたってことが問題なんだろ
その他は置いといてもいいよ、揉めてる主な原因はアンソロなんだから
主催も2を見てるならこのジャンルでの魔王の崇拝されぶりを知ってるはずなのにな
なんで一番騒ぎを呼ぶような方法を取るんだろう…
293キタ:2008/02/04(月) 17:32:30 ID:WdtMkCw10
叩かれるのわかってて黙ってたんじゃないの?
ここや難民、ヲチで叩かれたり騒がれても、それでも当日の混乱を
防ぐことが第一だと判断したからそうしたんだと思ってた。
だから自分の行動に対する当然の流れとはいえ主催乙、って認識してたよ。

もし今までのこのジャンルと参加者、状況を見ていて
それがわかってなかったなら、今後は主催しない方がいいと思う。
擁護する人も、このアンソロ対応で一切文句が出るはずないとは思わないでしょ?
294きた:2008/02/04(月) 17:34:14 ID:8UvnJAN/O
乞食だの厨ジャンルだのを多用する擁護がキモい
295きた:2008/02/04(月) 17:45:40 ID:nLp7xZg2O
そいつらは擁護を装ったアンチか便乗だからスルーでオケ
296きた:2008/02/04(月) 17:47:16 ID:8UvnJAN/O
やっぱりそうなのかな
絡みに沸いてた、やけにこのジャンルに詳しくて難民まで見てる自称他ジャンル者とかも
このジャンル自体を叩きたいだけなんじゃないかとエスパーしてたんだけど
297キタ:2008/02/04(月) 18:21:49 ID:/EYz3zqB0
まっとうな意見を擁護キモイと叩き、アンチのしわざだと言って、>>283
まとめたようなゆとり発言をそれがジャンル者の総意であるかのように
繰り返してる厨房こそがアンチかと思ったよ

何にせよ叩いてる奴の気に入らない所って魔王の原稿だけ欲しかったのに!
ムキー!ってそれだけでしょ
通販してるんだから買えば良い

主催ってかなり面倒臭い作業だし、大体うまくいったオンリーまで何でも
かんでも叩いてたら、それこそ夢彗星みたいな糞イベントしか残らなくなるよ
298きた:2008/02/04(月) 18:25:58 ID:/hCn6D8L0
ザっとログ読んだけど
魔王が好意の無償でやってくれてんだから
主催の利益にせず無償で全員に提供すべき
こういう事?
299きた:2008/02/04(月) 18:29:13 ID:dDeggXAGO
違います
300キタ:2008/02/04(月) 18:32:46 ID:8UvnJAN/O
>>297
叩かれてるのはそこじゃないよ、擁護するポイントがズレてる
301kita:2008/02/04(月) 18:34:50 ID:OzBeiqp70
魔王が好意の無償でやってくれた漫画が読みたかったら
ぐだぐだ言わず主催にたかが500円くらい払いやがれ乞食どもが!
こういう事?
302キタ:2008/02/04(月) 18:39:33 ID:XGSVY/EKO
だから
黙ってたのは混乱防止だろ
その件はもう議論する余地はないと思うが
303きた:2008/02/04(月) 18:43:50 ID:qTcHry0FO
今更終わってしまったことを言うのもどうかと思うよ
アンソロ買えた人には「よかったね」買えなかった人には「通販で買えばいいんだよ」でいいじゃないか
304きた:2008/02/04(月) 18:49:19 ID:4mHog1UO0
>今更終わってしまったことを言うのもどうかと思うよ
それを言い出すとあの糞イベでさえ容認ってことにならないか
反省点を見つめて次に生かすのはいいことだと思うんだが
一部の擁護が論点をずらして金に汚いだの乞食だのとかき回してる印象
305きた:2008/02/04(月) 19:00:55 ID:/hCn6D8L0
告知は混乱防止のために仕方なかったとして、その上でアンソロに入れれば
他の執筆者の漫画に興味のない人が、パンフに入れればイベントに行かなかった人が
(特に行っても入れなかった人が)叩く訳だから
要は無償でサイトにうpしろ主催!でFAじゃん

そういう事いいたいんじゃないとか飾らないで
要求まとめればいいんじゃない?
張り付いてるんなら対応してくれるかもよ?w
306きたゆめ:2008/02/04(月) 19:09:03 ID:trxcmYFDO
もうイベントの話題は>>303で終了でいいんじゃね
結論出るわけでもなし
307きた:2008/02/04(月) 19:17:15 ID:K4tuQRapO
寄稿告知しなかったのは混乱防止のためというので渋々納得。
自分好きカプないから買わなかった
あとでこのスレ観た時は泣きそうになったけどwww
気になった事は会場がスカスカだった事と九時半に周辺ブラブラしてた友人が二次入場の整理券を手にしていた事くらいかなあ
308きた:2008/02/04(月) 19:24:16 ID:d+MdCF5B0
自分はイベント行ってないけど、買えた人はよかったね、通販もしてくれて
良かった、位の感想しかないよ
ジャンルがこんなだから、寄稿やめた方が主催の為には良かっただろうけど、
イベントが無ければ本来見れることの無かったはずの漫画が見れるんだから
ヘタのファンとしちゃ普通に嬉しいよ

これ以上寄稿の件で不服な人は反省点を生かしもっと素晴らしい代替案を
出してもっと素晴らしいイベントを開催してくれるんなら喜んで参加するので
頑張ってくださいってことで良いんじゃないの
309きた:2008/02/04(月) 19:35:44 ID:ERoM+sdL0
会場スカスカってのは何回か書かれてるし
その度に突っ込まれてる気がするけど消防法の都合とかあるんでしょ
入れなかった人は気の毒だが、ぎゅうぎゅう詰めで
怪我人続出とは比べ物にならないくらい正しい対応だろう
9時半に〜ってのも、周辺までスタッフに認識しろってのは酷じゃないか

原作者寄稿漫画の件に関しては結論でないので黙っとく
310キタ:2008/02/04(月) 20:45:29 ID:sC3fL5gW0
いい加減に冷静になれと言いたいよまったく
昨日からどんだけ恥晒してるんだ
自分も主催経験あるけど1000人近い一般なんてうーはじゃ無理
むしろよくやってると思う口

原作者寄稿は主催の判断だから何も言わない
少なくとも会場潰しされるよりは全然マシ
311きた:2008/02/04(月) 20:51:11 ID:CI7rah6n0
確かにアンソロかパンフかなんてのは主催の勝手だね
ただ疑問なのは前回の公式アンソロであれだけ荒れてたのに
なんでわざわざまた同じ道を選んだのかってことだな
312キタ:2008/02/04(月) 21:13:39 ID:oWhREagV0
いつまで続けんのこれ
313キタ:2008/02/04(月) 21:18:31 ID:wVl998Lu0
糞主催がきちんと理由を明示するまで
一切理由も無く通販しますってところにモニョるしな
314キタ:2008/02/04(月) 21:40:43 ID:oWhREagV0
昨晩から徹夜で長い釣り乙
交通費がもったいない人は遠征しない方が良いよ
315キタ:2008/02/04(月) 21:41:53 ID:BuSDhSc70
通販してくれりゃ遠征なんてしないよ
316キタ:2008/02/04(月) 21:51:11 ID:sC3fL5gW0

だって当日まで魔王の寄稿はふせられてたぞ
317キタ:2008/02/04(月) 22:17:37 ID:Ilj65dos0
通販するんだからいいじゃん
と、収束したいのは主催だけだよ

消防法云々いえるのも主催だけ
どう見ても少なすぎた

つーか、後ろ暗いところがないなら
好きなだけ言わせておけばいいのに
318kita:2008/02/04(月) 22:20:31 ID:CIbgM4ot0
しかも魔王がぽろっと言ったから明るみに出てきたものの
もし魔王が書かなかったら……

もしかしてそれを狙ったのか?
何も知らずにアンソロ買ったら
「え?このひと魔王と似た画風だな…ん!?ちょっ、あれえええええ!?
ヤダーびっくり☆なんて素敵なサプライズ!」

なんてな
319キタ:2008/02/04(月) 22:33:11 ID:X6Xy5GK30
叩きの人元気だね
自分はもうこの流れ飽きた
320きた:2008/02/04(月) 22:38:20 ID:CrrbNvTR0
身内長文で必死乙だな
本当に最悪だよ
321きた:2008/02/04(月) 22:42:53 ID:ERoM+sdL0
どうせ信じないんだろうけど
自分は身内じゃないよとだけ言っておく
322キタ:2008/02/04(月) 22:46:26 ID:mefsXmR50
>>319
無視して枯死推奨
323きた:2008/02/04(月) 22:54:56 ID:CI7rah6n0
そういえば空いてたのは消防法遵守したからだろうって書いてあるけど
会場側の指導が徹底してるってこと?それとも素人判断でわかるものなのか?
前回みたいな過密ぶりは論外としても
門前払いがいるのに中では暇を持て余してるって不思議な現象だなと思って
324きた:2008/02/04(月) 23:03:15 ID:3B3jhaDl0
>318
魔王の告知知らなかったのでほぼ同様の流れで驚いたw
はっきり認識するのに30秒はかかったわ
325キタ:2008/02/04(月) 23:05:41 ID:dqUrKri70
私も身内じゃないよw
塚本当厨ジャンルとしか言えないっての

どうして欲しいの?
何度も出てるけど魔王の原稿を
無料でサイトアップすれば満足なの?w

消防法は各自ググれ

やたらガツガツしてるし
金に汚すぎる
326名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/04(月) 23:08:43 ID:UgUIBtFs0
まあまあそろそろもちけつ
魔王のケプ同人なら今本家にうpられてるじゃないか
それで我慢汁
自分はどうせ行けなかったし、素直に通販するよ
327キタ:2008/02/04(月) 23:12:39 ID:QX8HA2690
一般で参加しました
10時ちょい過ぎに会場がどこか確認して、
飲み物買いに会場向かいの店へ入って
10時15分に店出て会場の方向いたら会場前で何か紙配ってるの発見
近づいてったら整理券配っててもらった ちなみに2次
その前に10時に着いちゃってた一般には、
「10時半からなんで10時半から来てくださいねー」って言ってたの聞いたけど
何で10時15分にすでに整理券配り始めてたのか未だにわからない
ペナルティどうなってたんだろう
328キタ:2008/02/04(月) 23:17:15 ID:bDy/PI7v0
>>327
難民情報だけど二次三次がぺナらしいよ
整理券配布は散らない一般散らすためだったんじゃない?
フライングが二次三次なのに入れない人がいたっていうのは
予想以上の人だったってことかな
329327:2008/02/04(月) 23:24:27 ID:QX8HA2690
>>327
そうだったのか dです
確かに自分の前に200人に整理券配ってたとは思えなかった
早とちりして走っていったのがすごく恥ずかしい
ちなみに自分が整理券もらった後それを見た遠くにいた集団が
整理券もう配り始めたと思ったのか焦って走ってきてた
あの子達もフライングになったんだろうな
330327:2008/02/04(月) 23:25:56 ID:QX8HA2690
間違った ↑は>>328
331キタ:2008/02/05(火) 00:03:53 ID:DvotEGm+0
ペナは大事だけど、まるで詐欺みたい。
332キタ:2008/02/05(火) 00:16:11 ID:mpmX7b6w0
詐欺みたい、は私も思いました。
数分早くついたのでゆっくり歩いて時間丁度にしようと思ったら
戻ってくる人たちが整理券持ってて列が出来ていたから
時計狂っててもう始まってるのかと思って慌てて並んだらペナ食らって3時に。
4,5人後ろあたりから一次が配られてました。
物凄くだまされた気分でした。
333キタ:2008/02/05(火) 00:21:51 ID:RPLQPNIF0
ぺナってそういうものでしょ?
ぺナに気付いたらもう一度並びなおすだろうし
たむろする一般放置したら近隣の迷惑になるからさ
余裕ある会場ならフライング列作って後から正規列の後ろにくっつけるのもアリだけど
あの会場じゃ無理だね
事前に告知してあるのにそれはさすがにないぜ
フライング列に並んどいて文句つけるようなものだよ
334きた:2008/02/05(火) 00:22:29 ID:nKcE6xwn0
叩きたがり多いな…
335きた:2008/02/05(火) 00:33:08 ID:LFKAD7vN0
・アンソロ
糞厭離で寄稿の件で揉めたにも関わらず受けた主催が悪い
アンソロ・パンフどちらに入れる以前に受けた時点でアウト

・会場内スカスカ
一回に入れる人数が少なかった・時間が長すぎたと言われてるが
一回150人で5回なら叩かれる程ではない

・ペナ
やるならやるでしっかりしないと叩かれる
スタッフ末端まで厳密な指示が行き届いていなかったのか
指示されていなかったのか

多数の一般を会場に迷惑かけずにさばけたのは良かった
最低ここだけは死守してほしいし

入れなかった人がいるのにサークルが暇だったっていうのが残念だった
自分はサークルだったけど確かに暇すぎた
主催側から搬入多めに!と言われて皆たくさん搬入して
殆どの人が半分近く搬出していたように見えた
搬出の伝票が足りなかったくらいだ

アンソロは作家の偏りが懸念されていたけど自分は楽しめた
魔王の件はアンソロにこっそり入れるくらいならパンフの方がましだった
数あるルートの中から最悪のパターンを選んだんだなと思った
336きた:2008/02/05(火) 00:34:46 ID:rmIueN2k0
>>333
それだと整理券配布終了までに1時間近く掛かってるのかを説明できなくないか?
337きた:2008/02/05(火) 00:37:29 ID:GWDfFKD80
サークル参加したものの感想です
遠方から来てはいれなかった人はほんと乙としかいえない
ぎゅうぎゅう詰めでもいいならって断ってからオッケーの人のみ5次でいれちゃえば?
とも思ってたけどどうもそれには人数多すぎたらしいし
3次ではいったけど普通に買えたって人いたよね?それは主催が開始数十分?くらいで今日の入場(入れ替え)について
会場アナウンスしてたから、あらかじめ計算して一回で出す部数決めてたサークルが多かったからだと思うよ。
アンソロに関してはそうとう悩んだと思うけど…
唯一の失敗は会場でもアナウンスしなかったことかな…
でもアナウンスして長蛇の列になったらアンソロ売ってた近隣サークルに迷惑かかったと思う
まぁいい厭離でした。

ところで入場に関して文句言ってる奴は前回の糞厭離に対して一切文句言ってなかった奴だと考えていいんだよね?
338キタ:2008/02/05(火) 00:38:26 ID:RPLQPNIF0
>>336
会場周りに一般がたむろするよりは整理券配布って名目で整列させる方がいいでしょ
339キタ:2008/02/05(火) 00:41:56 ID:ulmDHnqW0
去年再生のイベントがUHAであったんだが出際良かったぞ
集合時間前に列が出来ていたんだが主催スタッフが早々に散らしたが
時間になれば順番に整理券配布
今回の主催みたいに帰れなんて無情な事態は起きてなかったぞ

主催に問いたいのは、整理券を配布せずに入れませんの一点張りで入場拒否したのか?
それからアンソロの件も魔王が寄稿してたのなら何故事前に発表しなかったのか?
ペナルティを詐欺と感じる人もいるし、アンソロ買えたのにと嘆く人もいるのに
サイトできちんと説明もせず通販しますだけじゃ納得いかないのは最もな意見だと思うんだがな
出来ない理由が何なのか知りたいね
340キタ:2008/02/05(火) 00:42:40 ID:c8YuCd/o0
客観的に見て
叩くことに納得できるような内容がほぼ無いんだが…
いい代案もないのに文句ばかり言うのはなんだかな
だったらお前がいいイベント開けよと思う
341きた:2008/02/05(火) 00:49:59 ID:rmIueN2k0
>>338
きちんと列になってれば人が集まってても容認される場所ってこと?
じゃあフライング列はそのまま放っておいて時間通り来た人から配り始めることもできたわけだ
342きた:2008/02/05(火) 00:51:32 ID:LFKAD7vN0
>>340
アンソロに関してはどう思う?
自分は>>335なんで荒れるとわかってて寄稿を受けたのがおかしいと
思ってるんだけど…
343キタ:2008/02/05(火) 00:52:33 ID:VjGTS9Ja0
主催の最大の失敗はこのジャンルでイベント開いたことだな
344キタ:2008/02/05(火) 00:54:49 ID:7JuvJZAk0
このスレで当たり前のように主張されてることが
このジャンル内だけのことだと思っとくほうがいい

同人したいなら自分たちの非常識ぶりと無知を勉強してから出直しといで
345キタ:2008/02/05(火) 00:55:05 ID:RPLQPNIF0
>>341
フラ列って正規列が見えないところにつくるもんだよ
気付かれたら終わり、次々に抜けていくの
あそこはそういう方法自体がまずとれない
2種類も列つくれないし、死角になる場所もないの

他の件はともかく、ぺナはくらった参加者の自業自得だよ
346きた:2008/02/05(火) 00:57:06 ID:LFKAD7vN0
>>344
ジャンルオンリーなんだから当たり前じゃん
釣り?
347きた:2008/02/05(火) 01:00:38 ID:C5zF/56Z0
>>340
>>339の2点についてもか
348キタ:2008/02/05(火) 01:03:24 ID:DvotEGm+0
お。ここにも主催儲がいたのか
349340:2008/02/05(火) 01:03:27 ID:c8YuCd/o0
>>342
アンソロに関しては
寄稿を受けるのは避けた方が
イベントとしてはよかったと私も思う
上のレスにもあったけど個人としては
寄稿を受けなかったら見れなかったかも知れない漫画が見られる
という点でいいことだと思う

それで寄稿を受けた際の対処としても
混乱を最小限にすることを考えると
やっぱり主催のやり方になるだろうな
350きた:2008/02/05(火) 01:05:33 ID:rmIueN2k0
>>345
とりあえず全員並ばせといて時間になってから前から順番にペナの整理券渡して
定刻以降の人には1次の整理券渡せばいいんじゃないかと思ってたけど単純じゃないんだな
撒き餌に騙されるなってことか
ペナ有りのイベントに一般参加するときは気をつけるよ
351キタ:2008/02/05(火) 01:06:19 ID:HGWc5U6h0
当日のことは不満もあるけど、主催が考えた末のことならと思ってた。
でも終了後の言葉が、御礼と入場できなかった人に対しての謝罪だけとは…
色々と説明不足じゃない?これから追加するのかな
352きた:2008/02/05(火) 01:13:44 ID:LFKAD7vN0
>>349
「混乱を避けるために」アンソロに描いている事を黙ってたんだよね
それって本末転倒だと思う
「混乱を避けるために」そもそも混乱の起きるはずのないパンフに掲載する
「混乱を避けるために」寄稿を受けない
アンソロに掲載して黙ってるのは一番駄目な選択肢だと思うよ

元々パンフにアンソロ付けるつもりでここで叩かれて別冊になったみたいだから
本当はアンソロに魔王漫画を付けるつもりだったのかもしれない
それで魔王漫画までアンソロに掲載するのは二次と原作をいっしょくたに考えてておかしいと思う
353kita:2008/02/05(火) 01:16:29 ID:vu9MQkih0
>寄稿を受けた際の対処としても
>混乱を最小限にすることを考えると
>やっぱり主催のやり方になるだろうな

え?本気??????
自分だったらパンフに入れてあらかじめ事前告知して
あのページと内容だったら先に書店売りするけど
354キタ:2008/02/05(火) 01:22:30 ID:JoHxNuR00
>>352
>それで魔王漫画までアンソロに掲載するのは二次と原作をいっしょくたに考えてておかしいと思う

こればっかりは原作者の意向次第だと思う。
商業作家でも商業誌の番外編を同人で出したりしてるじゃん。
それで批判されることもあるけど、原作者がそれで良しとしてるならおかしい考えとは言えないな。
355きた:2008/02/05(火) 01:25:00 ID:GWDfFKD80
>>352
本末転倒ってことは黙っていたことによって混乱がでかくなったってことだよね?
私はそうは思わん
だって告知したら大阪近辺のいつでも会場いけるぜ組が来て
会場に入れなくなる遠征組がもっと増えるって可能性あるじゃん
アンソロをパンフに載せることに関してはさんざんこのスレでも叩いてたじゃないか
魔王漫画はおまけとかサプライズとか言われてるけど、魔王のはオールキャラで描かれてたから
実際は他のキャラ単品で描いてた執筆者のほうがおまけってかんじしたよ
356kita:2008/02/05(火) 01:25:30 ID:vu9MQkih0
「原作者」が出した同人=1次創作
ファンが出した同人=2次創作

覚えとけ
357キタ:2008/02/05(火) 01:29:35 ID:JoHxNuR00
>>356
いや、だから原作者から二次創作に歩み寄ってるんなら仕方ないんじゃないの?
358キタ:2008/02/05(火) 01:30:37 ID:c8YuCd/o0
>>352
確かにそう言う見方も出来るな…

今さらだがなんかもうこれは考えても不毛だよ
単に主催の考え不足とか考えられる要因がありすぎて話は堂々巡りだし
どうしても知りたい人は主催問い合わせればいいんじゃないか?
真相を知ってるのは主催だけなんだから
359きた:2008/02/05(火) 01:36:01 ID:LFKAD7vN0
>>355
本末転倒・・・根本的なことと枝葉のこととを取りちがえること
混乱を避けるために混乱の元(魔王の寄稿を受ける)を作るのはおかしいって言いたい
パンフに掲載することに関してはアンソロよりはマシ(見たくない二次を〜って言う人いるから)って程度

>アンソロをパンフに載せることに関してはさんざんこのスレでも叩いてたじゃないか
アンソロはね。同人作家の漫画と原作漫画を一緒にしないでほしい
これは作家の意向じゃなくて、受け取り手・参加者がどう思うかってこと
なぜ自分たちの事しか考えていない?
魔王も一緒に楽しみたい!って言ってきたのかもしれないけど、理由を話して辞退してもらうとか
魔王の漫画を貰うのがメインじゃないんだ。イベントを主催するんだろう?
イベントを運営するリスクになることは避けるべきだと思う
360キタ:2008/02/05(火) 01:45:35 ID:ARxD249T0
まだやってたのかw

魔王の、作品の二次創作者と仲良く〜ってのは
キタコー時代からの魔王のスタンスじゃん
前回の糞オンリーだってアンソロに載ってたけど
その時はほとんど何も言わなかったじゃまいかw
今になって二次創作と原作を一緒にするのは良くないとか
正直重箱の隅つついて叩きたいだけとしか思えんw

こんなんじゃまともにオンリーしてくれる人いなくなるよ?
こういうこと書くとまた身内乙だのアンチ乙だの言う奴がいそうだが
どっちでもないから

叩きたいならそれなりに代案出すなりしろよ
フライングだってそもそもフライングする椰子が悪い訳であって
ペナがフライング者全員に行き渡らなかったと主催を責めるのは
お門違いだろw
361きた:2008/02/05(火) 01:51:02 ID:vu9MQkih0
それは魔王の言い分でしょ…
原作者が俺書くよ!っていってそこから派生する問題を
想像出来ない時点であなたに同人は難しいかもね

代案も上に出てるよスレ見ようね
362キタ:2008/02/05(火) 02:00:26 ID:pVW001CEO
とりあえず
アンソロかパンフかという件は置いといて
魔王寄稿は今後もし提案があっても
控えて貰うのが最善でFA?
もう揉め事増えるのもあれだしなあ

ペナについては
各自気をつけるしかないだろうな
363キタ:2008/02/05(火) 02:02:52 ID:ARxD249T0
>361
あれが代案ってw

じゃあ聞くけど実際自分が魔王から寄稿しますよと言われて
断れる?
見てみたくない?
そしてそれを同じ魔王ファンにも見て欲しくならない?

確かに当日告知しなかったのはマズーだけど
それ以外はいいオンリーだったんじゃないの?
成功した部分は当たり前でスルーしといて
重箱の隅ネチネチ叩くのが藻前のいう同人的な正論?w

あとオンリーって主催したことある人の方がここは少なそうだけど
ヌッチャケ凄くお金と時間と手間がかかる
それをアンソロとかで補填するのは全く悪いことじゃないとオモ
金儲けとか言ってる椰子はオンリーでいくらかかるか知ってて言ってるんだよな?w
お客様には関係ないかww
364キタ:2008/02/05(火) 02:03:42 ID:JoHxNuR00
「問題」ってほどのことは起きてないと思うよ。
一般が周辺住民に迷惑をかけたわけでもないし、会場とトラブルを起こしたわけでもないし、
アンソロを目当てに殺到して事件が起きたわけでもない。
不満を持った人がいるのが問題と言えば言える程度。
365363:2008/02/05(火) 02:05:24 ID:ARxD249T0
あとくどいけど主催でも身内でもないからw
366キタ:2008/02/05(火) 02:06:49 ID:ulmDHnqW0
魔王寄稿に関しては、魔王の好意なんでよっぽどのことが無い限り
受けても良いと思う
ただ何が嫌なのかというと、今回みたいな2月主催のような
軽々しい扱い方が嫌だ

混雑避けるためとかサプライズとか言ってるけど
イベントに行って買えたという人がいる中
そんな言い訳はないと思う
事前に報告し、そしてアンソロに組み込まれることによって
イベント自体に支障がきたしそうだというのなら、販売方法を
変えることだって出来たんだしな
367キタ:2008/02/05(火) 02:12:34 ID:pVW001CEO
問題点を考えることは悪くないと思うが
次に繋がればな
363はちょっと落ち着いて空気嫁
368キタ:2008/02/05(火) 02:14:05 ID:DvotEGm+0
つうか、魔王から寄稿を申し出たって事でFAなの?
凸メールで9月の事を知ってるのに、自分から言い出したとかそれこそ考えなしだな
369キタユメ:2008/02/05(火) 02:18:26 ID:ZAg5oYfv0
>>363
自分だったら、もし魔王から寄稿しますよと言われたらなるべく丁寧に断る
どうしても断れない状況だったら応援イラストとか、サイトに上げられる形にしてもらう
トップにでかでかと飾ればいいじゃない
370キタユメ:2008/02/05(火) 02:19:55 ID:3LzbM+8f0
イベントが少しでも充実して楽しくなるように協力してくれてるのに
たかだか寄稿することもさえも許さないという形で原作者をハブるほうが個人的に嫌だわ。
もともとweb漫画がコミケのジャンルの一環として認められら嬉しいって言って
活動してて、んでいまそれが実現してしかもオンリーイベントが開かれるまでに
人気が出て本人もすごく嬉しいだろうに
その結果が「原作者本人はイベントにはかかわるな」っていう意見じゃ原作者も報われんわ。
371きた:2008/02/05(火) 02:20:24 ID:Mxqg2nlq0
>363
原作者の原稿を見たい見たくないではありません
するべきことかどうか、これが問題です
9月は原作者の寄稿があったからあれだけトラブルになりました
2月主催は冷静な判断力のない主催だったと思いますよ

それと2月オンリーは広告費全然かかってません
ちらしは殆ど撒いてないし(9月オンリーで自SPからのみだから少数)
会場が満了した段階でほぼ会場経費は落とせます
そのことを知らないのか調べてないのかわざとスルーしてるのか
擁護するにももう少しまともに調べた方が宜しいですよ
372きた:2008/02/05(火) 02:26:39 ID:Tgos5lBr0
もうこの何がなんでも叩きたい人の叩きと
それに続く擁護のループはいつまで続くの
すばらしいグダグダっぷりだよねあーあーあー
373キタ:2008/02/05(火) 02:30:45 ID:pVW001CEO
金の話はいいよ下賎になるから

要約すると
魔王原稿は告知なしでパンフ載せるのがいいみたいな流れだな
これから魔王が描いてくれるかどうか自体分からんが
374きた:2008/02/05(火) 02:32:20 ID:Cq7i83p40
個人的には通販するならおk。
当日会場でのアナウンスはあった方がよかったと思うけど。
ガラガラだったんだよね?

魔王がファンのために好意で寄稿してくれるのは嬉しいし、
寄稿は断れってのは寂しい話だと思う。
あんまファンが大騒ぎしてアンソロ叩いて魔王の耳に入ったらと思うと、
そっちの方が嫌だな。もういいじゃん。
375きた:2008/02/05(火) 02:36:20 ID:btA6OSwg0
皆が大好きな魔王の原稿はイベに行った人皆が手にするパンフに載せて欲しい
アンソロは描いてる人によって好き好きがあるから皆が買うものではないでしょう
原作者が寄稿したパンフならイベに行かなかった人も後からでも買おうとするだろうし
パンフの売り上げで厭離費用をまかなうのは当たり前だから
それで叩かれたら叩く方が厨

結論として
パンフ掲載(告知無し)でサプライズってのが平和だったんじゃないかと
もし次の厭離でまたこういう機会があったら
主催さんはここで出た意見も汲んでくれたら嬉しいな
376きた:2008/02/05(火) 02:49:12 ID:udoTNh7J0
主催がなにひとつ疑問に答えてないのに擁護の人達はすぐまとめに入るのは何でなの?
377キタ:2008/02/05(火) 02:52:40 ID:ulmDHnqW0
勝手なまとめイラネ

tk2月主催ってココ見てダミーエンターはさっさと作るぐらいなんだから
疑問点解消できる文章ぐらいすぐにうp出来るよね?
マダー(AA略
378きた:2008/02/05(火) 02:53:25 ID:btA6OSwg0
えっ擁護って思われてる!?
自分は逆に擁護の人が「厨は乞食、金に汚い、同人わかってない」って
論点ずらすのがうざくて
問題点だけを簡潔にまとめてみようと思っただけなんだけども
379きた:2008/02/05(火) 03:16:13 ID:3Y5Z9/40O
擁護してる椰子もグダグタ言い続ける椰子も悪くはないよ。2ちゃんてそういうとこだろ。言いたいこと言えばいい。

ただ何回も同じこと言ってるのはどうかと思うから一度落ち着いてこの板読み直せばイイとおもた

それから書き込めオマイラ
380きた:2008/02/05(火) 03:21:16 ID:G4XAK8tk0
これ以上いろいろ言っても仕方ないと思うが…
これからやるオンリーの主催にしっかりしてもらって、同じような事態にならないことを祈るよ

と思ったら次は糞主催かw
このジャンルもう駄目かもな…
381きた:2008/02/05(火) 04:56:51 ID:69YR65f70
はいはいそうですね
382きた:2008/02/05(火) 06:54:35 ID:FsXoYlDS0
じゃ逆に期待してるオンリーってある?
383きた:2008/02/05(火) 07:28:31 ID:bs/9WWIr0
パンフが参加した人に必ず行渡ると思ってるあたりが既に
同人慣れしてないって言うか現実を知らないって言うか…
厭離のパンフなんか普通に途中でなくなるだろ人気ジャンルなら
しかも入場できなかった人居るんだろ?話にならないじゃん
なんか本当最近自分はお客様なのよ!?って頭悪いの多いなぁと
サークルやってると物凄く思うよ。主催関係なく
384きた:2008/02/05(火) 07:47:43 ID:hzEw4RglO
ハイハイもういいよ
385きた:2008/02/05(火) 07:56:42 ID:ZCiKIOPAO
一般的にはそうかもしれないけど
今回のオンリーについては可能だったんじゃないかな
整理券分しか入場させないんだから数だって押さえられるよね
386キタ:2008/02/05(火) 07:59:34 ID:WTREEzQ50
整理券分しか入場できなくなったのは当日発覚したことじゃなかったっけ
387:2008/02/05(火) 08:27:43 ID:VDYnD6qg0
>>385
そしたら今度は入れなかった人が荒れるんじゃないの?
誰からも不満の出ない完璧な方法なんてありえないよ…
388きた:2008/02/05(火) 08:32:31 ID:oPG85wjP0
パンフ掲載→入れなかった人、これなかった人に不公平
アンソロ掲載→アンソロに興味ない人、知らなかった人に不公平

だけど、アンソロはサークル情報が載ってるパンフよりは再版しやすいと思うし、
通販も受け付けてくれる。
内容もオールキャラアンソロなんでしょ?
さっき魔王の寄稿を知りました!って人だって、これからでも手に入る

当日、会場内にいた人に告知が無かった点が問題だって言うけど、
9月のアホ主催が煽りに煽って収拾つかなかった状態を目の当たりにしてれば、
列を流す場所がなかったなら、5回も入れ替えしなくちゃいけない状況で、
告知に踏み切ることは出来ないと思う
アンソロ列で血栓作ったりしたら、本末転倒だろうし
389きた:2008/02/05(火) 08:37:34 ID:8XQ1IcDj0
>>383
原作者が寄稿ってところですでに普通の厭離と比べようがないだろ
数出るし厭離後も販売希望殺到がわかりきってるんだから
あらかじめ多めに刷って足りなければあとで増刷もできる

ところで前から思ってたんだけど
このジャンルにいる奴が皆オフ初心者って思い込んでる奴なんなの?
普通に同人暦長かったり他ジャンルと現役で平行してるサクルだっていっぱいいるだろ
そういうわけわからない偏見で論点ずらすのやめてくれ
390きた:2008/02/05(火) 08:55:17 ID:hzEw4RglO
パンフよりアンソロの方が増刷しやすいって何?どっちも同じでしょ
書店にとってもらいやすいって事?自家通販でも何でもあるしなあ

オールキャラアンソロだけど作家は八割米英だから反発があるんだよ
内容だけじゃなくて作家もまんべんなく集めていたらパンフ掲載の時ももう少し擁護があったかもしれないね
もう変な擁護やめてくれ
391キタ:2008/02/05(火) 08:55:38 ID:SuqMlpVb0
もうこれから魔王の漫画はパンフと
(発行するなら)アンソロ両方に入れちゃえばいいじゃん
392きた:2008/02/05(火) 08:56:15 ID:ZUvuRRo1O
整理券分しか入場させなかったって・・・正気で言ってんの?
上でもぎゅうぎゅうでいいなら5次からフリーで入れたらとか言ってる奴いるけど
頼むからもっと考えて発言してくれ
今はジャンル外の奴らにもヲチられてんのわかってるだろ

入れなかった組から言わせてもらえれば、あの時間で5次まで整理券配り終わる規模のイベに対応できる会場じゃない
あの状況でフリーなんぞにしたらそれこそ9月再びだろ
あそこは吹き抜けもあるから一般入れすぎると物理的にも危ないんだよ
消防法の関係もあるし、ガラガラとか言ってるがあの会場なら仕方ない
入れ替え時間も40分5回ならこれ以上短くするわけにはいかんよ
30分ですんだってのは結果論であって、見通しで言うならギリギリのラインだと思う
魔王原稿については何も言わないけど、聞く限りイベントの運行に関しては下手打ってはいない
多少ペナに甘い気もしたがそれも結果論だし、実際あの会場なら自分でも同じことして散らすだろうな
人出が予想外だったってのにつきるけどこればかりはどうしようもないわ
393キタ:2008/02/05(火) 09:13:01 ID:ax/JcSWU0
んじゃ、あの場所で厭離なんかすんなよ
正気ならしないだろ
394キタ:2008/02/05(火) 09:18:58 ID:pbc56FCG0
通販するのはいいけど
書店委託を増やしてほしいな…
快適苦手なんだよ
395きた:2008/02/05(火) 09:19:45 ID:WTyJQVbyO
それは本気で言ってるのか…?
396きた:2008/02/05(火) 09:29:35 ID:oPG85wjP0
>>390
イベント自体はもう終了しているのに、サークル情報の載ったものを増刷するのって
微妙だなと思ったんだ
増刷一回じゃ済まないかもしれないし、最悪転売されるかもしれないし、
サークルさんの中には、活動してることをあまり宣伝したくない人もいるかも知れない
自分だったら、いくら寄稿されてるからって言っても、イベント終わったのにパンフ増刷なんて嫌だ
かといって寄稿された分だけで増刷なんて現実的じゃないしね
397キタ:2008/02/05(火) 09:36:57 ID:uPp0Pmhi0
イベント運営に関しては大きな問題はなかっただろう、会場潰すような真似も
してないし。
周囲に迷惑もかけず一人漏らさず適切な人数を適切な時間で入場させ
フリーもしてペナも完璧に、とか言う人は、同じ会場で、もしくは事前に混雑
予想して適切な会場を抑えてどれだけ出来るかやってみればいいと思う。

二次者と交流したい作者や寄稿というのだけがこのジャンルの特異さだから
この点についてのみ、非難とかじゃなく、今後については談義があっても
いい気はするけど、今回の件に関して延々叩き続けるのは不毛だ。

>>396
カプアレルギーの人は配慮されて当然といったきらいのある人がいるから。
普通に考えれば、サークル情報や配置図や注意書きの載った冊子よりは
オールキャラ(作家アレルギーとかまで知らんわ)作品漫画が載ってる方が
魔王目当てだとしても後日通販の人の大多数にとっては良いと思うんだが。
398きた:2008/02/05(火) 09:50:29 ID:hzEw4RglO
>>397のいうとおりイベント運営そのものはよかったと思う
九月の件もあって会場潰しが懸念されるピリピリした中、混乱なく終了した

アンソロに掲載、パンフに掲載
どっちにしろ問題が残るのは明らかなのに主催が実行してしまったのが問題
寄稿を受けるのは悪い事じゃない。自分も新しい作品が見れるのはもちろん嬉しい
魔王もなんらかの形で参加できるのは嬉しいかもしれない
寄稿してもらうならしてもらうでリスクの無い方法を取ればよかったのに
寄稿>運営じゃだめだろう
自分だったら>>369と同じようにしてパンフにピンナップでも挟んだよ
399ユメ:2008/02/05(火) 10:55:34 ID:bdTv7SLZ0
神が通販してくれた!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
400ユメ:2008/02/05(火) 10:57:04 ID:bdTv7SLZ0
ごめん、スレ間違えた
401きたゆめ:2008/02/05(火) 11:04:48 ID:IR79Dc3GO
いや間違ってないよw
いい緩衝材だw
402あいこ:2008/02/05(火) 11:09:49 ID:y5mhbMav0
まあまあとりあえずこれでも見てマターリしる
ttp://ranobe.com/up/src/up255102.jpg
403きた:2008/02/05(火) 11:15:30 ID:QiCXalt8O
蒸し返してごめん

みんな運営は良かったって言ってるけど
一部の参加サークル(端の方)は
まったくアナウンスが聞こえなかったよ
気付いてないのかなと思ってたんだけど
上でなんかの研修やってるから
大きな音出せないって言われた
聞こえないって知っててわざと放っておかれたらしい

これが普通のオンリーならそんなに支障なかったかもしれないけど
あれだけ入れ替えがあって
しかも入れ替えてる間販売しちゃいけなかったのに
そのタイミングが全然わかんなかったよ…

私たちの島のあたりはそもそもそんなに入れ替えてることすら知らなかったし
こんなことならパンフにタイムテーブルぐらい書いといてほしかった
(ていうかタイムテーブル書いてないパンフって初めてなんだけど…)
それかスタッフも余るほどいたんだから
今から入れ替えるので販売しないで下さいって
一言言いに来てくれたら助かったのに…
404キタユメ:2008/02/05(火) 11:23:41 ID:usPGaOh00
>>403
ひとりサークル?
405キタ:2008/02/05(火) 11:32:28 ID:ax/JcSWU0
>403
まるっと同意だ
けど擁護とかうるさいので書かなかったw
しかしそうか…放置されたのか…orz

あと、下のスタッフは乙だけど上のスタッフは愛顧共々何もしてないって
一般参加のお客さんが嘆いてたけどどうだったんだろ
どうも糞主催と同じに思えて仕方ない
406きた:2008/02/05(火) 11:58:34 ID:46cisMhRO
サークルで参加してたけど、確かにアナウンス自体はあんまり聞こえなかった。
でもスタッフの人が声だしながら回ってたので、基本的には困らなかったよ。
お客さんとアナウンス内容確認しあったりして、わりとほのぼの出来たし。

一度に入れる人数も最初少なめかな〜と思ったけど、
それなりに満足に買い物出来るようにした配慮だと感じたんだが。
ほどよく切れ目なく接客できて私はちょうどよかったよ。
若干増やせなくもないだろうけど、終盤は酸欠で苦しかったから
人数増やしてたら会場も暑かったし、どうなってたのかな。

アンソロの件も会場で知ったけどサプライズってことで別にいいと思ったよ。通販あるし。
ちなみにわたしは買わなかったけど。

人気あるジャンルでアマチュア主催なんだから、
万人の要望を叶えられないと思うし、目こぼしだってあるよ。
スタッフの人たちは挨拶も気持ちよかったし安全を配慮してくれてたし
まずは「お疲れ様〜」でよくないかなー?
407きた:2008/02/05(火) 12:05:47 ID:QiCXalt8O
スタッフの人が声出しながらまわってた?
それってどこらへん?
少なくとも私はそんなの一回も見てないし聞いてないが
408きた:2008/02/05(火) 12:09:41 ID:/skZSnyMO
どこかのスペースの人が聞こえないって言いに言ってたのは見えたな

>>402
よくわからんけど吹いたwww
ポーズとんなwwww
409キタ:2008/02/05(火) 12:09:46 ID:ax/JcSWU0
406みたいなのがいるから
この話題は尽きないんだよな
410きた:2008/02/05(火) 12:11:21 ID:hzEw4RglO
自分もスタッフ見てない
ちなみに入り口背にして右側
入れ換えの時も人が残ってないかチェックしなくていいのかなって思ってた
入れてる人数少ないからまあいいかなと思ったけど…
入れ換え回数も時間もわからないから在庫確保も何もなかったよ
過剰搬入したから最後までもったけど
411きた:2008/02/05(火) 12:41:29 ID:P0e4gx2KO
快適って6日0時に通販開始?
気づいたら売り切れになってそう
412きた:2008/02/05(火) 12:54:14 ID:vAGG35Zo0
ウチは入り口背にして左側
アナウンスはまったく聞こえなかったし
スタッフが回ってる姿も見てない
406はなんの妖精を見たんだ・・・

>入れ換え回数も時間もわからないから在庫確保も何もなかったよ

そう!ウチもそれがわかんなくてハラハラした
ま、余ったから結果的に良かったけど
413きた:2008/02/05(火) 13:00:03 ID:ZCiKIOPAO
>>392
自分に言ってる?
だとしたら論点がずれてるよ
パンフに入れたら入場者全員に行き渡らないんじゃない?っていうから
あのオンリーなら可能だったよねって答えただけだよ
9月みたいにならないように人数制限かけるのは当たり前だからそれに文句があるわけじゃない
5次がフリーなんてそれこそ本末転倒なことをしてくれてたらとも思ってないよ
拡大した時点で会場変更を考えなかったのかなとは思うけどそれは結果論だしね

よく見る意見なんだけどなんで「アンソロは得だけどパンフなんて価値ない」って決め付けてるの?
何に価値を見いだすかなんて個人の勝手だとおもうんだけど
414キタ:2008/02/05(火) 13:35:45 ID:ax/JcSWU0
在庫持った人ウラヤマシス…
最初の案内では4回ってあったのにorz

ちなみにアンソロだのパンフだのどっちでもいいw
415きた:2008/02/05(火) 13:36:37 ID:bxBPQiQH0
オンリーの主催なんて引き受けてくれるだけでもジャンル活性の起爆剤なのに
たかが数百円〜行っても千円くらいの送料のことでこんだけ叩かれるなんてwww
嫌なら買わなきゃいいんじゃないの? 
アナウンスが聞こえないのだってどのジャンルのどんな厭離だってよくあること
なにもしない出来ないヤツに限ってgdgd言うのはどこも一緒だ
文句あるなら自分たちが主催して完璧な厭離開催してみたらいい
本当にこのジャンルって慣れてない人が多いんだね
主催してアンソロ企画したら原作者が寄稿してくれるかもよ

>389
>390の
>書店にとってもらいやすいって事?自家通販でも何でもあるしなあ
こんな発言出てくる辺り慣れてなくてなんだとwwww
そんなパニック起こること分かってるくらい殺到するアンソロを自家通販で全部賄えと?
でも確かに同人慣れしてる人たちには気の毒なジャンルだ
416きた:2008/02/05(火) 13:38:34 ID:7lCjjpptO
結局のところアンソロに文句ある人はどうしてほしいんだか
417きた:2008/02/05(火) 13:41:25 ID:jMD06wvSO
>>416
突然の寄稿に対する説明が欲しい


これだけ
前から言ってると思うんだけど
418きた:2008/02/05(火) 13:45:25 ID:udoTNh7J0
どうしてほしいってことじゃないよ
アンソロ買いたくねえ!って言ってるんじゃないし
どうしてそんな軽率なことしたのか、アンソロに乗せたのかって事について
一言だけでも触れて説明すればいいでしょうに
混乱招いてすみません、通販ご用意しましたと
もう今更『サプライズ』でもあるまいし

あと当日その事のアナウンス入れなかったのは確実に落ち度だろ
自分は他目当てで偶然買ったから手に入れられたものの、
知らないで買わずに帰ったサークルさんとか一般さんは不快で当然だと思うよ
送料出せ、とかそういう問題じゃなくてさ
そういう凄い残念な気持ちに一言声掛けるだけで全然違うのに
どこまでも突っ張って自分は完璧だったって姿勢しか見えないから
叩きも感情的になるし反発もおさまらないんでしょ
419きた:2008/02/05(火) 13:50:32 ID:ARxD249T0
>どこまでも突っ張って自分は完璧だったって姿勢しか見えないから
> 叩きも感情的になるし反発もおさまらないんでしょ

これこそ誰も言ってなくない?
援護の人だって告知しなかったのは駄目だったって言ってる訳だし
いい加減ループ
そしてどこまでも人のせいなんだな
勝手にヒートアップして感情的になってるだけじゃん
冬休みはまだ終わってないの?
420きた:2008/02/05(火) 13:51:22 ID:/skZSnyMO
>>415
いや、アナウンスが聞こえないのはそうある事じゃないよ…
421きた:2008/02/05(火) 13:55:05 ID:bxBPQiQH0
>420
そう? 100〜500SP規模の厭離によく参加するけど
一般やらサークルの話し声と人いきれのなかで
本出したり接客したり計算してる最中にアナウンスが全部聞こえる?
422きた:2008/02/05(火) 13:56:01 ID:iclNQPFW0
tk>>415こそどれだけ慣れてないんだ
423きた:2008/02/05(火) 13:59:18 ID:/skZSnyMO
>>421
そんな中でも聞こえるようにするのが運営側の仕事
こればっかりは設備の音響がどうなってるのかとかもあるけどね
424きた:2008/02/05(火) 14:00:41 ID:vAGG35Zo0
アナウンス聞こえないのはよくあっても
それを承知の上で放置
スタッフの巡回の約束も反故ってのは
さすがに「問題のない運営」ではないな

425キタ:2008/02/05(火) 14:09:55 ID:vHRinE7G0
418の言ってるのはそういうことじゃないと思うよ
主催さんがイベント終了して行動したのは

>悪天候の中多くの方にご来場頂き誠にありがとうございました
>会場までお越しいただいたにもかかわらず、ご入場をお断りしてしまった方には
>深くお詫び申し上げます

この文章載せたのと通販案内のみ。他については一切説明がないよね?
これだけ色々騒がれてもそういう謝罪がないから、主催は完璧だった姿勢に
見えるんだよ。実際よく頑張ったんだろうなと思うけど、これはアチャーと思った
426きた:2008/02/05(火) 14:13:56 ID:7lCjjpptO
ここで騒がれてることは主催にも伝わってるの?
427キタ:2008/02/05(火) 14:19:44 ID:ax/JcSWU0
>426
むしろ難民から移動してきた主催がいそうなふいんき(なぜry
428キタ:2008/02/05(火) 14:20:10 ID:uPp0Pmhi0
>>421
音響しょぼそうな小さめ会場でワイワイにぎわってると聞こえない事
割とあるよね。寧ろ放送鮮明なオンリーだとおっ!と思うくらい。
巡回できなかったことについては、何か言った方がいいかもだけど。

でもここであんまり謝れ!謝れ!弁解しろ!とか言ってる人も何だかなあ
謝罪と賠償を(rじゃないんだから…
429きた:2008/02/05(火) 14:20:47 ID:TMDS+11iO
フラ厨どもにはペナ用整理券を配ればよかったと思うの
そいつらを5次入場にすればよかったんじゃないかと思うの
開場前に並んでた前のほうの人から渡せば問題ないと思うの
そういう問題じゃないかもしれないけど自分はそう思うの
430きたゆめ:2008/02/05(火) 14:25:23 ID:RPLQPNIF0
>>425
だったら本人に説明した方がいいってメールでもしてやれよ
落ち度が全くないとはいわんが、実際に会場でアンソロ絡みのトラブルは起きなかったし
知らなくて買わなかった人にも手に入る機会はあるんだろ?
度が過ぎた叩きと、叩いて当然の空気は見苦しい
重箱の隅つついてる奴らも多いし

原作者が気の毒だ
431きた:2008/02/05(火) 14:40:55 ID:ARxD249T0
そもそも主催が100パここ見てるって確信してるみたいな
レスにもにょる
そして文句ばっかだらだらみっともなく垂れ流してるだけで意見じゃないんだよな

よくもまあここまで叩けるもんだと逆に感心
匿名で叩いてないで意見があるなら主催にメールでも何でもしろよw

432キタ:2008/02/05(火) 14:43:24 ID:ax/JcSWU0
>431
申し訳ないが100パ見てるのは周知の事実って
過去にも書かれてたくらいだからなー
なんとも言えん
433きた:2008/02/05(火) 14:49:39 ID:7lCjjpptO
>432
見てるのが事実であっても、文句あるならメールするのが普通だろうに
434きたゆめ:2008/02/05(火) 14:51:08 ID:wRoFFDuq0
100パ見てるから意見はここに書いてメールしなくてもいいってどんだけry
435キタ:2008/02/05(火) 14:51:57 ID:ax/JcSWU0
ああ、そっちが言いたかったのねwハイハイ
436きた:2008/02/05(火) 14:53:32 ID:iclNQPFW0
この厭離に関する擁護の人達って
「誰もそうは言ってない」的解釈をする人が多いな
437キタ 425:2008/02/05(火) 14:55:21 ID:vHRinE7G0
自分は怒りにまかせて謝罪しろって言ってるんじゃなくて
そういう表明をすれば沈静化するだろうに残念だなって言ってるんだけど…

一参加者が知り合いでもない主催に、2ちゃんねるで叩かれてるけど
こういう風に説明すれば叩きも少しはおさまると思いますよって
直接アドバイスしろっていうなら、自分が主催ならそんなメールもらった方が
困ると思うからしない。
438きた:2008/02/05(火) 14:55:50 ID:ARxD249T0
>432
周知の事実って…
勝手に思いこんでるだけじゃないの?
主催本人が言った訳じゃあるまいしそれで100パ確信してるって
思いこみコワスw
439きた:2008/02/05(火) 14:59:53 ID:nj0ifN9e0
サークル参加だがスタッフ巡回してたよ。うちの前を通ってた子がボーイッシュで
わりと目立つ子だったから何度も目に付いたよ。
イベント運営に関してはあとで本人達が反省会すればいい。もう終わったことは
元には戻せない。

アンソロは本家以外はほぼ読めたもんじゃなかった前回のと比べると
読みごたえあったし500円はかなり安いと思った。
本家呼んだのは愛顧の自己顕示に見えてアンソロは良かったが、主催は嫌いになった。
ただそれだけ。
アンソロ自体は本家抜いても面白かったので、たとえ本家いなくても私にとってはハズレじゃなかった。
440キタ:2008/02/05(火) 15:00:50 ID:WTREEzQ50
色々言われてるのを今まとめてるんじゃないの?
何事にも行程ってもんがあってまずイベ終了したことを知らせて
んで謝罪することをまとめて文章にして準備が出来たらアップでない?
いまだにろくに謝罪してない9月があるっつーのに
まだ二日やそこらで謝罪早くしろ!ってのは勝手にも程がある
441きた:2008/02/05(火) 15:02:34 ID:ARxD249T0
>437
連投スマソ
書き方悪かったかもごめん
アドバイスしろって言ってるんじゃなくて
あくまで意見を言ったらどうかってことが言いたかったんだけど

例えば、サプライズでも当日告知はして欲しかったです 
知っていれば当日買えたかと思うと残念です 
もし次回開催の予定がありましたら用でしたらご一考お願いします

とか
ここてグダグダ文句垂れ流してるよりかは遙かに建設的だと思うんだけど
442キタ:2008/02/05(火) 15:11:36 ID:WTREEzQ50
連投スマソ
入れ替え回数は参加案内に40分単位で4回って書いてる
で、結果的にフリーがなくなったから5回ってことになったんだよね
自分もアナウンスが聞こえなかったけど別に支障はなかったんだけど
アナウンス聞こえなかった!って怒ってる人は何か問題でもあった?
あまりにも重箱の隅つつきすぎだね、このスレ、いつも
443きた:2008/02/05(火) 15:19:26 ID:8XQ1IcDj0
>>415
遅レスでごめんなんだけど
>たかが数百円〜行っても千円くらいの送料のことでこんだけ叩かれる
どのレス見てこんなこと言ってるの?
論点ずらすにしても的外れ過ぎだよ……
ていうか何でアンソロが問題だったって騒がれてるのか本当にわからない?
本気で金のことだと思ってる?
444きたゆめ:2008/02/05(火) 15:31:12 ID:RPLQPNIF0
>>443
送料でスレ内検索すれば?

前のオンリーで原作者寄稿が原因で人来すぎて滅茶苦茶だったんだよね
当日まで伏せて混雑回避、サプライズ
知らなかった人こなかった人には後から通販で別によくね?
何が問題なんだ?
載せるのはアンソロかパンフかは人によって意見違うだろうし

説明やら謝罪うんぬんはすぐには無理だろ
445きた:2008/02/05(火) 15:34:26 ID:46cisMhRO
>442に同意。
わりと同人歴長いというか、2桁なんだけど
オンリーイベントのながじゃまともな方だったと思うよ。
まぁ2chだからなのもあるって理解はしてるけど、
こんだけ参加者側がえらそうに文句いうジャンルは正直悲しいわ。
どっかのお局さんみたいだよw
446へた:2008/02/05(火) 15:46:34 ID:FYec0x8eO
最終幻想最大の厨シリーズで五年活動してる自分から見てもこのジャンルヤバいわw

作家が通販しない理由がよくわかる
447きた:2008/02/05(火) 15:51:46 ID:Y6q0rrCT0
こんな厨ジャンルで自家通販なんて考えただけでgkbr。
自分らがどうして「厨ジャンル」と今言われているか自覚してくれ。
448きた:2008/02/05(火) 15:53:22 ID:8XQ1IcDj0
>>444
送料でスレ内検索しても引っかかるのは>>235くらいなんだが
たった一つのレスを取り上げて
これがアンソロ問題提起派の総意だとでも思ってるのか?
449キタ:2008/02/05(火) 16:01:57 ID:7lCjjpptO
誰か(出来れば第三者)双方の意見を箇条書きで
まとめてくれ…本当にループだわ
450きたゆめ:2008/02/05(火) 16:06:00 ID:vAGG35Zo0
謝罪云々は、開催までは2で要望や不満が上がると
あっというまにサイトで対応してたから
だったら今回も早く対応した方がダメージが軽くなるよってことでしょ

謝罪した方がいいって言う人は437みたいに
早くこの騒動を治めたいだけだよ

いつまでもこの主催が叩かれるのは
とにかく人望がないから…ってのは参加してよくわかった
会場にいるのに結構主催への悪口聞こえてきてびっくりしたよ
この人が主催じゃなきゃここまでにはならなかったかも

ま、擁護も叩きもお互い勝つまでやる気マンマンぽいのが
一番の原因だと思うけどねww
451きた:2008/02/05(火) 16:11:15 ID:iJYTZJkfO
原作者も好意で寄稿したと思うし、通販やるから良いんじゃないか。アンソロの買った人への特典だろ?タダで見れるようにしたら特典の意味無くなるわなw
452きたゆめ:2008/02/05(火) 16:11:44 ID:s/PwBdku0
【肯定派】
・パンフはサークル情報などが載っているのに比べアンソロは増刷がしやすい利点がある。
・当日会場で告知をしなかったのは混乱を避けるため当然の措置であり、そこに落ち度はない。
・告知がなかったにしても後日通販を受け付けてくれるなら問題ない。
・ペナについても妥当な措置だった。素人主催のイベントであれだけ裁ければ上出来。
・対外的に大きな問題もなく無事に終わったのだから、個人の損得で意見を言うべきではない。
(マンセーしろと言うわけではなく、自分が買えなかったりペナくらったことに対して
文句を言うべきではない)

【否定派】
・アンソロは主催をはじめ偏った傾向のある作者陣が揃っていたため、買わない人が多数いた。
・当日告知がなかったために参加したのにアンソロを買えなかった。内容を明確にしないのはおかしい。
・規制入場だったことを考えれば告知をしても問題はなかったはず。
・そもそもアンソロでなくパンフに入れるなどして全員が手に取るようにできればよかった。
・そもそも寄稿を受け取るべきではなかった。
・規制入場に関しては、もっと人数を入れられたのではないか。
・だまし討ちのようなペナの方法はいかがなものか。


数日前からロムっている第三者(部外者)がまとめてみたが、的外れだったらごめん。
とりあえず、ここが悪かったあそこが納得行かないではなくて、じゃあどうすればよかったとか
どうやったら次に生かせるとか話せばスレ内戦争みたいな感じじゃなくなるんじゃないか?
453きた:2008/02/05(火) 16:28:04 ID:xKU0Xsbg0
遅レスだが>>386
もう該当ページは消えてるみたいだが
整理券分終わってフリー時間でも場合によっちゃ入れない事がある、と
あらかじめ太文字か赤文字で書かれていたはず
454キタ:2008/02/05(火) 16:28:35 ID:ZgxfHMzzO
これ以上個人の意見言い合ってもループするだけだろ
ここは一先ず落ち着いて2月主催の今後の対応を見つつ、次やる英日や英受にしっかりした開催をして貰うように呼び掛ければいいんじゃないかな?
455441:2008/02/05(火) 16:28:36 ID:ARxD249T0
今更だけど

予定がありましたら用でしたらご一考お願いします
→予定がある様でしたらご一考お願いします

でしたorz
456キタ:2008/02/05(火) 16:28:47 ID:iIbyVkJg0
このヒステリー起こした凄まじいループ戦争見てると寄稿受けても受けなくても、
何をどうやっても結局文句出そうな気がする
9月みたいな惨事が起こらなかっただけでもいいよ、その点に関しては主催お疲れ様

ついでに今サイト見たんだけど説明、謝罪文上がってるね
457きた:2008/02/05(火) 16:38:53 ID:3e2TQWSPO
>456
まじで!
携帯だからみれないんでどんなか軽く解説よろ!
458:2008/02/05(火) 16:39:52 ID:y5mhbMav0
459キタ:2008/02/05(火) 16:44:04 ID:ax/JcSWU0
>453
その後続いた言葉が、たしか
「その際はスタッフのご迷惑になられないよう云々」だったんだよな
460ユメ:2008/02/05(火) 16:57:58 ID:bdTv7SLZ0
長文ごめん

お客様が多いっていうより同人と2慣れしてないという印象
このジャンルはもともと絵のうまかった子、もしくは興味を持っていたけど最近やり始めた」って人が多いと思う
オフ慣れしてない人が明らか多いし、同人参入が数年しかたってない人が多いんじゃないかな
センスが斬新っていうかデザイン的っていったらいいのかな、鋼とか種とかと比較しても絵の傾向が違う。

あと2年もしたら落ち着くと思うよ、定着と衰退の意味含めて。
まああれだ、悪いインターネットに毒されない
461キタ:2008/02/05(火) 17:18:04 ID:iIbyVkJg0
>457
入れ替え制のこととアナウンス、アンソロについて触れてあった
あと人多すぎて近くの商店街に迷惑かかってるようだったから10時半前から整理券配ったとか
厭離終わってから今日初めてサイト見たんで前からこれあったなら勘違いすまん

>458
主催乙と言いたいのか知らんがあの絵柄苦手なんでそれは勘弁してくれw
462キタ:2008/02/05(火) 18:01:25 ID:AqJUY1Lu0
あんまり喧嘩するとのと様に魚肉ソーセージ突っ込まれるよ
463きた:2008/02/05(火) 18:58:36 ID:qve0ntGuO
>452乙、ありがとう


同人・2慣れしてない人と
同歴ウン年の自信過剰な奴しか存在しないのかこのジャンルは…
歴が長い自分の意見が正しい初心者pgrじゃなくて
ジャンル毎にローカルルールがあるのは同人も2も一緒だろ
一般常識だと思ってたことが他ジャンルでは厨行為、なんてこともザラにある。
このままだとまた(次回以降含め)厭離主催の粗探しになりそうじゃん
魔王ももう寄稿しないだろうし

これ以上原作者を失望させるのやめようぜ…
464キタ:2008/02/05(火) 19:17:13 ID:+dTe61Ih0
もう議論も出尽くしてるのに焚きつけるようなこと言うなよ
最後の一行だけで十分だろう
465キタ:2008/02/05(火) 19:22:58 ID:ulmDHnqW0
早々に2月主催の件を収束させたい椰子がいるようだが
意見があるならドンドン言っても良いと思う
もう発言スンナって雰囲気こそUzeeeee
466きた:2008/02/05(火) 19:32:56 ID:ARxD249T0
謝罪も出てるし何をこれ以上議論するんだ?
謝れば良いって思ってる訳じゃないけどさ

私はアンソロ参加者に大嫌いな椰子がいるから
アンソロ自体は買わなかったし後悔もしてないけど
通販もしてくれるみたいだしもうよくね?
467キタ:2008/02/05(火) 20:01:02 ID:3a/0Do2K0
正直、このジャンル同人界から出てってほしい。
あまりにもひどすぎる。
468キタ:2008/02/05(火) 20:14:56 ID:+dTe61Ih0
書き込み口調見てるとせいぜい20人かそこらで回してる位だろうし
基地外みたいな事言ってるのは多くてせいぜい3、4人だろう。
流れを見るとまともなレスやもちつけレスの直後に擁護乙!とか沸いて
出るのはいつも似たような口調の人らだし。

寧ろいつまでも話題引き摺って煽ってジャンルを痛く見せたいアンチも
混じってるんじゃないかと思うよ。
同人板にジャンル単独アンチスレなんてすごいもんが立ってるくらいだし
こうして絡みとかから流れてきた人はパッと見て同人界から出てけとか言うし。
469キタ:2008/02/05(火) 20:19:24 ID:pjidAfQT0
>463
>同歴ウン年の自信過剰な奴しか存在しないのかこのジャンルは…
まーあくまで他のとこと比較して言ってるだけみたいだし無意味に喧嘩売らんでも…

>465が言うように意見はもっと言えばいいと思う。
文句とかより改善策とか要望とか前向きなの聞きたいわ。
470キタ:2008/02/05(火) 20:26:20 ID:lLrmv6Jw0
魔王がthe本にアンソロ用原稿再録したら一番良いんじゃね?
471きた:2008/02/05(火) 20:28:17 ID:ougUuIps0
好意でやってくれてる魔王に何でこれ以上の負担を強いろうとするかな
472キタ:2008/02/05(火) 20:33:19 ID:GLNEzeMP0
こんなところの意見が何になるんだよ…
ここで好きに議論すんのは勝手だけど、縄張り意識を持てば持ったで痛いだなんだのオチだろ
実際にサイトで批判っぽいものを公言すれば痛いだ気分を害した好きなこと言うし、
賛同してる人がいたとしても何も言わないしで、このジャンルが自浄力低すぎるのは否めないよ
同人やってる人も見て楽しむ人も、気をつけるべきこととか一覧が当たり前すぎて…
今更何言えばいいのやらわからんよ 呆れるばっか

スレ違い
残念だけど魔王ももう少し公式の意識持つべきだと思う。これからはプロ目指す?人なんだし
473きた:2008/02/05(火) 20:33:23 ID:NeZWMBl1O
魔王、DL販売サイトにオフ作品まとめて発表してくれねーかなあ
したら魔王にもお金入るし
474キタ:2008/02/05(火) 20:52:27 ID:WX8Yb9MY0
>>439
>アンソロは本家以外はほぼ読めたもんじゃなかった前回のと比べると

これは前回のアンソロに寄稿した人たちにいくらなんでも失礼だろ…
475キタ:2008/02/05(火) 21:00:58 ID:VHAWfIBN0
サイト見てきたけど主催が謝る必要はない
最善を尽くしたんだから
ここで四の五の言ってるのは自分のことしか考えてない自己中だけ
476きた:2008/02/05(火) 21:18:46 ID:vu9MQkih0
ところで3月のTHE本って発売日確定した?
どっかで3月中旬っていうのを見たんだけどソース出てるかな
477きた:2008/02/05(火) 21:21:55 ID:/Fs+KIcO0
作者がサイトの日記で言ってた
478きた:2008/02/05(火) 21:54:18 ID:vu9MQkih0
そうなんだ。日にちとかはちゃんと出てないよね
中旬っていうと春コミと被るけど
出来たら春以降発売だと今よりこまなくていいんだけどな〜

英日厭離が春終わってすぐだけどその人たちの起爆剤にもなればいいよね
っていうかオフで英日って本当に見ないんだけど
あれは英日厭離にかけてるから他のイベント出てないだけかな
479キタ:2008/02/05(火) 22:00:23 ID:HGWc5U6h0
発売日が春コミ前なら、自分はコピー本で単行本ネタの新刊頑張るよ!
3月は英日と大阪プチもあるし楽しみだ。

あと英日を見ないなんていったら他カプに怒られるよ…!
結構あると思う。478が参加したイベントがたまたまそうだったのかな
480きた:2008/02/05(火) 22:15:04 ID:vu9MQkih0
そうかもごめん。
オンが英日>米日なのに対してオフは米日の方が多いな〜と思ったんで。
米日の人ってオフ慣れしてる人が多いIMG

春は確かに間に合えばコピーが出来るね。
本家も魔王の更新が夜中だから間に合えばw出るよね
こないだの東京都市では加が出てるコピー本あったって言うし
楽しみにしてるよ
481キタ:2008/02/05(火) 22:33:50 ID:AqJUY1Lu0
栗は栄養があるからねえ。
5粒くらいでご飯1杯分相当のカロリー。
基本的に種系は高カロリーと思って間違いない。
482きた:2008/02/05(火) 23:56:09 ID:3T/lZCzR0
よく分からないがこれから栗食べる時は気をつけるわ
483きた:2008/02/06(水) 00:01:39 ID:18RYk8C80
快適・・・
484きた:2008/02/06(水) 00:05:50 ID:aMiWh+Mo0
快適にもううpされてる?
みつからないんだが
485きた:2008/02/06(水) 00:17:18 ID:Wgd5TqQp0
よく快適使ってるけど、夕方ごろアップされることが多い気がする
17時〜18時あたりとか
486きた:2008/02/06(水) 00:24:36 ID:VKwJ+miq0
>483
インターネット

しか思い浮かばなかった 快適インターネットおおお
487きた:2008/02/06(水) 00:30:03 ID:aMiWh+Mo0
>485
そうなのか
快適ってかそもそも通販慣れしてないからちゃんと買えるかがまず不安だw
何冊くらいあるんだろう
488キタユメ:2008/02/06(水) 00:40:53 ID:exBHOOjb0
>>486
自分もww
489きた:2008/02/06(水) 05:30:28 ID:+5ZVRq1q0
あんだけ主催も魔王も叩いておいて
通販で買えるとなればニコニコしてるとか
アホばかりだなこのジャンルwwwww
490きた:2008/02/06(水) 05:33:44 ID:l5LBKAyC0
スレ読んでおいで
491:2008/02/06(水) 15:35:45 ID:agnSVU1M0
ようは自分さえよければいいんだよ。
叩くのも自分が手に入れればいい。

アンソロだといらない、パンフだといらない人もいて
40分しかない状況でアナウンスしてたらアンソロしか買えなかっただろね。
492きた:2008/02/06(水) 15:40:00 ID:8GM3j+Lj0
私もそれは思ったんだけど…
でも会場でアナウンスして列がわーってできてたら、自己判断で後日通販すればいいかって
その場ではあきらめる人がでてきたかもしれないし、もしかしたらアナウンスはしても大丈夫だったかもね
自分の判断だったら皆文句はいえな…まぁ言うと思うけど^^^^^^^
493きた:2008/02/06(水) 15:47:33 ID:8GM3j+Lj0
蒸し返してしまったすまん
494キタ:2008/02/06(水) 15:48:16 ID:gexBz/lR0
せっかく話題も変わってまったりしてるのに
わざわざ蒸し返して叩きを煽る擁護はジャンルアンチの人?

これだけじゃなんなので
スーさんや波みたいな方言キャラの口調って皆どうやって考えてる?
本家の台詞だけじゃ言い回しがわからなくて描きたいけど避けちゃうんだ
方言サイトで勉強してくるしかないかな
495キタ:2008/02/06(水) 15:50:10 ID:gexBz/lR0
あ、492=493違ったみたいでごめん
書き込む前にリロればよかった
496キタ:2008/02/06(水) 15:52:26 ID:orokCgsh0
東北出身で名古屋在住の私勝ち組wwwwwww
と思いきや両方の方言が混じって余計わけわからなくて涙目wwwwwww
497きた:2008/02/06(水) 16:08:09 ID:U0MDabAxO
誰か私に誉しゃべりを伝授してくれ
498:2008/02/06(水) 16:54:12 ID:pJLWzHAVO
会津弁 とかでぐぐると結構会津弁サイト出てくるよ
499kita:2008/02/06(水) 18:11:43 ID:mOGZV0sm0
あ、快適にアンソロ来てるな
500きた:2008/02/06(水) 18:19:37 ID:hFug5vWS0
北海道弁なら任せてくれ!ってなるんだけどなー
501きた:2008/02/06(水) 18:33:31 ID:BsFbK6HjO
誉は…丁寧語ベースに東北弁っぽくして
「だべした」「くなんしょ」「ねーです」言わせとけばまあそれっぽくはなる気がする
スーさんはかなり漢臭い東北弁
502きた:2008/02/06(水) 18:33:46 ID:5Di21Uog0
西の口調なら楽勝なんだが西を扱ってないという
503キタ:2008/02/06(水) 22:02:53 ID:GeU9a2y80
>>500
よう同郷
なまらとかゆるくないとか鍵かっとけとかおだつなとか言うスーさんを受信した(*´д`*)
他の北欧国はどういう喋り方するんだろうな
504kita:2008/02/06(水) 22:36:31 ID:erlolhH20
350 名前:名無し草[sage heta] 投稿日:2008/02/06(水) 21:56:35
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_6145.zip.html
大阪 魔王

388 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 22:06:51
ttp://kissho2.xii.jp/20/src/2yoshi4173.zip.html
糞 魔王
505きたこれ:2008/02/06(水) 22:57:51 ID:U0MDabAxO
アンソロ売り切れたな。
506きた:2008/02/06(水) 23:36:20 ID:pPPEKao70
>>503
うちの地域鍵かっとけじゃなく、じょっぴんかっちゃますを使うよー
ごみなげるとか普通に使うスーさん想像して、興奮しちまった
507きたた:2008/02/06(水) 23:42:13 ID:18RYk8C80
ぐおおおお
アンヌロ品切れかよ…
508キタ:2008/02/06(水) 23:48:30 ID:eKWNdxOX0
504がまだ落とせるなww
509キタ:2008/02/07(木) 00:01:28 ID:/RgnnFyq0
>508
自分は手元に本として置いときたいからどっちにしろ通販はするよ〜
魔王に限らずいつもサイトで見てるのと本で見るのとではやっぱり違うし
510キタ:2008/02/07(木) 00:44:32 ID:77pmcSVx0
通販分終了したら再販検討って舐めてるのか
そもそも最初から告知してたらイベントで買えたんだよ
ざけんな愛顧死ね
511きた:2008/02/07(木) 00:45:27 ID:nGmNerqY0
>>504
004入ってないよね?
512キタ:2008/02/07(木) 00:55:16 ID:PNkwe2AT0
>510
もちつけ
主催様スタッフ様愛顧様だもん
仕方ないよ
513きた:2008/02/07(木) 01:08:59 ID:ds8Z6IJrO
開いてないけど何?無転?
514きた:2008/02/07(木) 01:14:14 ID:vtdLVIK00
>>510
逆じゃね?告知されてたらもっと早くなくなってイベントで買えない人多数じゃね?
515きた:2008/02/07(木) 01:21:26 ID:ds8Z6IJrO
実際何部刷ってんだろうね
通販に回す分と会場で売った分合わせて
516キタ:2008/02/07(木) 01:28:59 ID:0OM+WNFt0
何部でもいいからとりあえず再版再版!
リブレットとか女性向けの店に委託とかはやっぱジャンル上難しいんかね
517きた:2008/02/07(木) 01:34:48 ID:ds8Z6IJrO
9月アンソロは何回も再版してイベントでも売ってたよね?
通販開始から1日で売り切れるくらいなんだからやっぱりまだ部数読めないんだろうな
再販あるといいな
518きた:2008/02/07(木) 01:40:59 ID:VJqGl3kA0
バイトから帰ってきて快適チェックしたらアンソロ終わってたよ!
いつ更新したんだよもう!
再版してほしいよ、まじで!
519きたゆめ:2008/02/07(木) 01:43:53 ID:NQBnc6hr0
厨ジャンル晒しage
520きたゆめ:2008/02/07(木) 01:51:44 ID:ySaprbyX0
乞食スレと聞いて飛んできました!
521キタ:2008/02/07(木) 02:15:56 ID:/RgnnFyq0
もちつけ
検討って言ってるだけでしないとは言ってない
結果を待てない人多すぎるな
522キタ:2008/02/07(木) 02:20:58 ID:hyb8ccK40
難民のコピペだったから無視してたけど一応…
>>504はジャンルの恥

アンソロ持ってるってことは厭離参加するくらい好きなんだろうに
アンチ様に燃料与えて他ジャンル者に原作ごと厨扱いされるような
原因作るなんて最悪。ほんと勘弁してくれよ…
同ジャンル二次者として魔王に申し訳ないし恥ずかしい
523きたゆめ:2008/02/07(木) 02:27:40 ID:Jc9BDcC7O
本当にいい加減にして欲しい
今は仮想敵を集団フルボッコで気分もいいだろうが、その頭悪くて自分本位な考え方や、乞食そのものな言動を冷静に振り返ってみろ。本当に恥ずかしいよ
こんな精神年齢低い奴だらけのジャンルのオンリーなんて誰もやらなくなる
原作者だってこんな気持悪い連中に文句ばかり言われ嫌な思いをする
仮想敵がお前らの納得のいく誠意(笑)を見せるまで気は済まないだろうが、そうやってアホ丸出しの行動を続けることで、自分達だけでなくまともなジャンル者のクビまで絞めてるんだよ
厨ジャンルのレッテルを欲しいままにしているし、スレで自浄作用すら働かない現状に少しは危機感を持てよ
524きた:2008/02/07(木) 02:27:57 ID:mGK1ldBw0
お蕎麦ってどこにでも出没することがわかったよ
525きた:2008/02/07(木) 02:30:57 ID:YfX/uMXp0
>>522
ジャンル者を乞食として貶めたい元儲のアンチか愉快犯の仕業だろ
申し訳ないと思ってるのは皆一緒だから
安価とか張るのもやめようぜ
ここでは皆スルーしてたんだし
難民でもうpした奴を叩く流れだったし
526キタ:2008/02/07(木) 02:41:08 ID:PNkwe2AT0
>523
もちつけ
お前のほうが恥ずかしいぞ
527きた:2008/02/07(木) 02:41:17 ID:YfX/uMXp0
連投すまん
あと絡みで書いてる自称他ジャンルの人
荒らしや晒しへの対処は徹底スルーが基本なのに
反応してる奴が一人か二人しかいないpgrってなんじゃそれ
半年ROMるか他のスレみてこい
528キタ:2008/02/07(木) 03:03:13 ID:TdESF0mC0
>>523を読めない>>526の方がよっぽど恥ずかしい

>>527
> 徹底スルーが基本
それを今までの流れでもできてたら良かったよね
厨理論マンセーでzip厨だけスルーしてるから絡みで絡まれるんだよ

原作者と主催者心から乙
厨は相手にしないほうがいいよ
529522:2008/02/07(木) 03:15:14 ID:hyb8ccK40
安価ごめん、うっかりしてた
あと皆スルーしてるってわかってたのに、我慢できなくてすまんかった

殴られてめいぷる!っていってくる
530キタ:2008/02/07(木) 03:15:16 ID:wpFukunO0
>>524
汚蕎麦と聞くとイライラするので触れないでください( ^ω^)
531きたゆめ:2008/02/07(木) 03:19:01 ID:K8LANqHA0
zip配布で魔王が閉鎖したり休止したりするかもな
532キタ:2008/02/07(木) 08:33:01 ID:a5aSGCRr0
>>523
サイトにうpすべき!とか言ってたのが何人居たと思ってる?
数人のド厨房や数人のアンチによってでもスレって荒れるし
百人で宥めても無意味、自浄しようとしても蒸し返されるから
挑発に乗っかりやすい若い子も多そうだし中々収束しなかった

頭の冷えた人のレスは地味な上に宥めモードで、激昂してる
バカレスに若干歩み寄ったりしてるからそれも厨房扱いされて
スパイラルになった

そんな流れに辟易したからこそzip厨なんかに触ったらそれこそ
大爆発だって皆分かって黙ってるんだろうに

>>531
究極それが狙いなんじゃないの
533きた:2008/02/07(木) 08:43:15 ID:Asb4lx010
350 名前:名無し草[sage heta] 投稿日:2008/02/06(水) 21:56:35
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_6145.zip.html
大阪 魔王

388 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 22:06:51
ttp://kissho2.xii.jp/20/src/2yoshi4173.zip.html
糞 魔王
534キタ:2008/02/07(木) 08:49:21 ID:CvX11SYu0
>zip配布で魔王が閉鎖したり休止したりするかもな
するかよw
535キタ:2008/02/07(木) 08:55:02 ID:tlJ3+dBP0
煽りも晒しも徹底スルーで行こうぜ
反応するから喜ぶんだよ


ところで超都市に出る人
もうすぐ〆切だから申し込み忘れるなよー
自分はこれからサークルカット書くよ
夏コミの〆切も近いね
536キタ:2008/02/07(木) 09:12:03 ID:aXpOiMiB0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
てめえ、ふざけんじゃねえ、このくそ株!-第26部- [株式]
【韓国】次期主力戦闘機開発計画「KF-X」、政府機関が計画中止を提言の見通し[02/05] [東アジアnews+]

ちょwこのスレみてるやつでてこいw

>>531 今回の件も愉快犯が狙って騒いでたんだろうけど逆効果。
厨ジャンルって騒がれるやつほどその後の展開も大きいし(蜩も最初そうだった)
騒がれるより、誰にも騒がれないのが何よりのジャンル潰し。
主催は乙でした。
537きた:2008/02/07(木) 10:57:25 ID:58+QeT4a0
>>535
ありがd
締め切りすっかり忘れてた
ちょっと今から申込みしてくる!
538きた:2008/02/07(木) 11:19:11 ID:XiGIJs2rO
> 騒がれるより、誰にも騒がれないのが何よりのジャンル潰し。

ですよねー;;
放映中にも関わらずアンチスレにさえほとんど動きがないと
自分でも意外なほどダメージくらうんだよねー
そんなに…?みたいな
539避難:2008/02/07(木) 12:14:29 ID:sE+L/XZu0
508 名前: キタ [sage] 投稿日: 2008/02/06(水) 23:48:30 ID:eKWNdxOX0
504がまだ落とせるなww
509 名前: キタ [sage] 投稿日: 2008/02/07(木) 00:01:28 ID:/RgnnFyq0
同人スレでの反応>>119-120以外

>508
自分は手元に本として置いときたいからどっちにしろ通販はするよ〜
魔王に限らずいつもサイトで見てるのと本で見るのとではやっぱり違うし
511 名前: きた [sage] 投稿日: 2008/02/07(木) 00:45:27 ID:nGmNerqY0
>>504
004入ってないよね?
525 名前: きた [sage] 投稿日: 2008/02/07(木) 02:30:57 ID:YfX/uMXp0
>>522
ジャンル者を乞食として貶めたい元儲のアンチか愉快犯の仕業だろ
申し訳ないと思ってるのは皆一緒だから
安価とか張るのもやめようぜ
ここでは皆スルーしてたんだし
難民でもうpした奴を叩く流れだったし
531 名前: きたゆめ [sage] 投稿日: 2008/02/07(木) 03:19:01 ID:K8LANqHA0
zip配布で魔王が閉鎖したり休止したりするかもな
534 名前: キタ [sage] 投稿日: 2008/02/07(木) 08:49:21 ID:CvX11SYu0
>zip配布で魔王が閉鎖したり休止したりするかもな
するかよw
540キタ:2008/02/07(木) 12:32:23 ID:lpgTiKYJO
自演に誤爆に調整コピペご苦労様
当然だけどロダ管理人に削除依頼はとっくに出してるから
541キタ:2008/02/07(木) 16:16:34 ID:5ilOP/+70
このジャンル好きだけど、ジャンルのスレが怖くて居られないって不思議。
このスレは、一体どういうスレなんですか?
オンリー主催者叩くスレ?
魔王を萌え製造器にするスレ?
zip配布とか勘弁してくれ。
またーり話し合いたい人は、何処へ行けばいいの?

誰か教えてくれるなら、教えてちゃん認定されても構わない。

チラ裏的内容でゴメン。
でもホント、みんな落ち着いて欲しい。
542きた:2008/02/07(木) 16:23:51 ID:oBCKTKVG0
流れ豚切りで申し訳ないんだが、上の方に超都市の話題が出てから便乗

2月はともかく9月厭離が糞だったことは分かってるんだが
5月厭離と被る超都市もなんか言われてんの?
地元の友達に4月頃からずっとヘタにはまってる子がいるんだが、
実生活が忙しくなくなって5月頃からヘタで活動したいとか言ってるんだ
自分はジャンル者じゃないんで5月厭離はヤバイってことくらいしか把握できてないんだが…
543きた:2008/02/07(木) 16:26:11 ID:8gNTeSaO0
>>541
>またーり話し合いたい人は、何処へ行けばいいの?

私も最近このジャンルに嵌ったんだけど、
スレ見比べたら難民が一番まともでまったりしてると思う。
変な子も混じってるけど。
544きた:2008/02/07(木) 16:27:18 ID:RXCYIH+O0
>>542
なんでそう思うの?
超都市申し込み今なら間に合うよー
ありがとう申し込んでくるよー
のやりとりのどこに不安要素を読み取ったんだ?
545きた:2008/02/07(木) 16:29:17 ID:TdESF0mC0
>>543
え?難民が一番の癌じゃないの?
546きた:2008/02/07(木) 16:29:35 ID:RXCYIH+O0
>>542
ああごめんこっちが読み違えてたわ
いや、何も言われてないよ
むしろ五月厭離でるならこっちにしようよと推奨されてる
〆切2/15だから急いだほうがいいと思うよ
ヘタは5/4ね
友達によろしく
547きた:2008/02/07(木) 16:36:16 ID:8gNTeSaO0
>>545
普通のジャンルならそうだけど、このジャンルの場合は同人板がギスギスしてて恐いよ。
難民はカオスでひどい流れの時もあるけど、
このジャンル好きならまったり参加できる人多いと思う。
548きた:2008/02/07(木) 16:36:47 ID:XqLubhyKO
>>545
zipが上げられた途端
速攻フルボッコ&注意喚起でその後はスルー
主催アンチや擁護がわいても徹底スルー
という姿勢を貫いてるのは難民だが
もしやおまいさん向こうで同人板のこのスレと難民を取り違えて
ずれたレスしつこく繰り返して
こっちに誘導されてた人?
549きた:2008/02/07(木) 16:42:21 ID:oBCKTKVG0
>>564
ごめん、ちょっとこっちも言い足りなかった
そか、推奨されてるならよかったよ
ただ、5月厭離ヤバイ→都市に逃げる→逃げるやつはちゃねらって流れはちとうまくないぞと
どのみち超都市には出るつもりでいたらしいから、別ジャンル勧めるようかとも思ってた
このスレ読んだだけでもこのジャンルがどれだけ特異かは分かった気がする
気をつけるよう言っとくよ
550549:2008/02/07(木) 16:43:50 ID:oBCKTKVG0
スマン安価ミス
>564→>546
551キタ:2008/02/07(木) 16:52:18 ID:a5aSGCRr0
>>548
くれくれしたバカもホントにzipを上げた元凶のバカもダウソ数
かぞえようとか言ってたバカもそっからよそのスレにコピペした
バカもジャンルの難民住人な訳ですが

ここでまたフルボッコ・擁護自演の祭をしたいのが見え見えだから
皆スルーしたんだろうに、元凶でありながら問題意識ゼロで楽しい
話だけして高みの見物連中が癌でないとな

540じゃないけど私も黙って通報はしてあるよ
今見たら片方はもう消え
552きた:2008/02/07(木) 17:12:46 ID:RXCYIH+O0
>>549
別ジャンルがあるならそっちで出てもいいと思うよ
自分もかけもちというか別ジャンルだけど
最近本家にハマって次で初めてヘタ本だすつもり

別に超都市に出たからってねら認定されることはないと思うよ
五月厭離については幸かどっかから
注意喚起サイトが貼られている筈

若い子やオフ慣れしてない人も多いらしいからいろいろと注意が必要だよね
気をつけつつ楽しめたらいいね
553きた:2008/02/08(金) 01:37:50 ID:gpW3gahxO
>>551が書き込みの途中で頃されたみたいで怖い
554きた:2008/02/08(金) 07:04:13 ID:ec4D4tmV0
一週間ぶりに来たらよそでジャンルが厨ジャンルどころじゃない
言われ方をされるようになっててポルナレフなんだが

とりあえず会場で何も起こらなくてよかった
あとzipあげた奴は死ね
555きた:2008/02/08(金) 09:44:10 ID:IyeTicsm0
主催謝罪の後一気に沈静化したから自分も油断してたよ

ところでさ、不満を漏らすにしろZIPを嗜めるにしろ
言葉汚く死ね死ねいうのもどうかと思うのでここは墺さんのように
おやめなさい!とかお馬鹿さんが!って言えばどうだろう?
…駄目か。駄目だな。自分だったら嬉しくてもっと言われたいもんな。
556きた:2008/02/08(金) 09:54:01 ID:7rsp9ZFn0
寄稿ってどっちが言い出したんだろう
魔王様の好意?それとも主催のゴリ押し?
557キタ:2008/02/08(金) 09:55:57 ID:m5hT6IyB0
普通にお願いしたらやってくれたんだと思うよ。
魔王自身簡単にOK出しちゃう人だろうから。
558きた:2008/02/08(金) 09:56:37 ID:7hedKjhr0
私も、オンリー終わってようやく落ち着いて2に来てみたら目玉飛び出たw
全部は読んでないけど、とりあえずオンリーは普通に良いイベントだったよ
9月とは雲泥の差で、さすが前回の轍を踏まないよう慎重にやってるなぁと感心した

ヘタのイベントはこれが初めてだったけど、
サークルも買い手も皆感じよくて、行って良かったってつくづく思った

>556
今更それがわかったからってどうだって言うの?
559喜多:2008/02/08(金) 09:57:45 ID:fG+gRPtfO
それは主催周辺しか知らないだろうし、これに限らず憶測でレスするのは止めたほうがいいと思う
560きた:2008/02/08(金) 10:15:33 ID:7rsp9ZFn0
ヘタ虹が広まり始めたころ、魔王様が無料でやってくれてるのに
虹者がオフで本つくって金取るのはどうなんだって議論になったことがあったよね?
どっちかというと、自粛した方がいいんじゃない…って感じになったときに
魔王様が、ご自由にやってくださいって言ってくれて、今に至る
その辺りで、他の同人ジャンルの人とこのジャンルは全然違うんだけどな…と思って

商業の虹だと、同人が盛り上がる→作品、グッズが売れるとか金が回ることだけど
ヘタは魔王様には一銭の得もないジャンル、
それどころか外部から厨ジャンルだ何だ叩かれて、虹自体が魔王様の足引っ張ってる状態じゃん。
むしろマイナスだよね。

だから、寄稿が魔王様の好意から出たものだったらまだいいけど、
これが主催のゴリ押しで、魔王様が押されて描いてくれたもので、それがこんな大騒ぎになってるなら
何かもう本当に迷惑、と思っただけ
561きた:2008/02/08(金) 10:24:16 ID:FGLFn/ubO
それは誰もがそう思ってるよ
でもそれを確かめる術はないんだから憶測でピリピリすんのも建設的じゃないし
メルで主催にきいてみなよー
562きたゆめ:2008/02/08(金) 10:24:37 ID:K3kt41jW0
憶測に憶測をかさねてもまた荒れるだけだぞ
このスレはじめっからそういうの得意だがな
あと上でいる、普通にまったりしたいとかいう奴は
ルールがあるが、普通にしてりゃ気にならんので
したらばでも見れいればいい
それこそ2chに立てるのはどうかって話だった中で
ルールうるさいってのが出てきてなんやかんやで立ったスレだからな、ここは
ヲチは難民発生だったっけか
難民が立った経緯はしらんが、あちこちの2ch系きたゆめスレは
それこそ煽りが激しくてごちゃついていた時に
ポコポコと立ちはじめたという変な流れだった経緯を見ると
似た様なもんかね
563喜多:2008/02/08(金) 10:25:54 ID:fG+gRPtfO
>>560
気持ちは分かる
でもここで正確な回答は得られないよ
主催に鬱憤が堪っている人もまだいるみたいだけど、彼女も公式で謝罪をしたのだし、これ以上つつくのならばきちんとしたソースを持って来るべきだ
不確かな話題で個人を非難するのはやめようよ
564キタ:2008/02/08(金) 10:26:15 ID:8Rvjxjbn0
今回の騒動に紛れて9月のすごまじい酷さが風化しそうで嫌だ。

当日主催遅刻、一般列整理せずすし詰めで怪我人、通販放置して
ヤフオクでアンソロ転売、時限販売・会場製本推奨、BGMはニコニコ、
その他、後で謝罪すると言って半年放置しつつ、まるで公式イベントに
見せかけるかのように「開催には本家の了承を得た」とか原作者が
クレジットみたいに紛らわしくリンク張ったまま今後も何回も開催予定、
挙句に仲間はほぼ無告知でイベント当日ドタキャン等々な。
565きたゆめ:2008/02/08(金) 10:26:38 ID:K3kt41jW0
あーでも、したらばは18禁だったかw
566きた:2008/02/08(金) 10:41:44 ID:wWz48wvW0
厭離の話は荒れるから全力でスルーするんだぜ

魔王のthe本発売月が決まったけど
ネタバレはいつからになるんだろう
発売日に本を買うなんて久しぶりだから緊張する
厳冬社の本は密林で買うのと書店で買うのと
どっちが早く手に入れられるか詳しい人がいたらアドバイス下さい
567きた:2008/02/08(金) 11:15:30 ID:9lBr0ROr0
>>541
遅レスだけど…
18歳以上ならしたらばをオススメするよ
ヒントは8551
難民から飛べるとこは違うからね
568きた:2008/02/08(金) 12:23:11 ID:IyeTicsm0
ちょwwwごめん、1スレからいるのに今見て気づいてびっくりしたんだけど
ここって>>1に「ここは〜〜〜スレです」ってのが抜けてるね

いやスレ名見れば大体わかるんだけど>>541でどういうスレ?とも言われてて
あれ?って思ったらいきなり注意文から始まってたw
気が早いけど次スレの時は追加して欲しいな
569きた:2008/02/08(金) 12:40:46 ID:fG+gRPtfO
>>568
>>541>>1に「〜というスレだ」と書いて居ないからの発言ではないことは勿論分かっている…よな?
けど1に追加はしたほうが親切だろうね



スルーするなとも他人の顔色を伺えとも言わないけど、もう少し考えてレスしたほうがいいよね、私含めて
570きた:2008/02/08(金) 12:46:48 ID:IyeTicsm0
>>569
それは勿論わかってるよ。
そういえば抜けてるな、追加したほうがいいかな
っていうだけのつもりだったんだ…ごめん
571きた:2008/02/08(金) 18:15:00 ID:OGs0Vr2nO
>>566
密林はどんな商品でもkonozamaになる可能性があるのであまりお勧め出来ないw
大きめな書店に行くのが一番いいかと
ネタバレは発売日からでいいんでない
もうちょっと経てば日にちも出るだろうし
572きた:2008/02/09(土) 05:24:49 ID:7GHQh5pI0
お前らの騒ぎ魔王に凸したやつがいたみたいだな
573きた:2008/02/09(土) 05:34:28 ID:gGAIXo3K0
あれって凸した奴らのご機嫌直しにうpしてくれたのかな
あーあ…
574きた:2008/02/09(土) 08:26:14 ID:4YHHUk7b0
なんで魔王様が謝ってるわけ?納得いかん
あの書き方、なんか魔王様が全部自分が悪いっていってる感じがするのは気のせい?
原稿をパンフに乗せるかアンソロに乗せるかは主催がきめたと思うんだが
まるで魔王様が「描きたい描きたい!アンソロに描きたい!」って言って
書かせてもらって、それが結果騒ぎになって反省してます
みたいな感じに見えて不快
主催が叩かれてるの知ってそうだね。で、自分がさりげに被ってあげようとしてくれてる感じ
魔王様の優しさは感動だけど、なんだかなー
とりあえず凸厨や他ジャンルの人巻き込むほどの大騒ぎした厨は氏ねよ

575キタ:2008/02/09(土) 08:43:02 ID:z7uC3D52O
凸でなくてもリンクしていたオンリサイトの謝罪文読めば
おおよそアホ儲やらかしたことは分かるでそ
そいつらの行為が結果的に魔王に余計な仕事増やして作業の邪魔してると自覚して欲しい
576きた:2008/02/09(土) 09:11:45 ID:9Y40HHovO
確かにまごうことなき厨ジャンルだよ
何かあるとすぐ魔王に凸する輩がいるのは今に始まったことじゃないし
ならそれを前提に何が最善か選択してくしかないよ
厨に迎合しろとまでは言わないけど
9月の轍からもう少し何かできたんじゃないかなと思ってしまうんだ
577キタ:2008/02/09(土) 09:16:53 ID:pcZuuzGe0
>>574
同じように憶測で物を言わせてもらうなら
単にイベントサイト見て「アンソロに載ってたんですね、見たかった〜残念!」
みたいな※が来てそのファンの子に「驚かせてごめんねーよければこっち見て」
ってファンサービスのニュアンスで言ったのかもしれない、少なくとも2chとか
イベントとか知らない単なる一サイト訪問者視点から見たらそう見えるだろう

書きたい書きたいって言って反省してます!主催叩きの肩代わりします!
みたいに見えて不快!とか、勝手に想像されて原作者も不快だろうよ
578きた:2008/02/09(土) 09:33:22 ID:4YHHUk7b0
>>577
ああ、その2〜4行目の考え方はいいね。
同じ憶測ならそういう風に考えることにするわ
579キタ:2008/02/09(土) 09:34:16 ID:A1untRhO0
とりあえずこっちに書くと絡みに絡まれるからって
ヲチ板で主催悪の根源論を垂れ流してるヴァカはいっぺん氏んでこい、な?

ヲチスレを避難所扱いして占領する同人スレってどんな厨ジャンルだ…
580:2008/02/09(土) 09:45:34 ID:et3Y7pxy0
難民のスレが一番穏やかに萌え語りをするジャンルw
581きた:2008/02/09(土) 09:48:55 ID:AY5+DGiR0
もう厨ジャンルなのは内外に知らしめられてるんだから
寄稿云々こっちでやりゃいいのに
582きた:2008/02/09(土) 09:52:30 ID:4YHHUk7b0
>>579
ヲチ板の話をここに持ち込むお前がいっぺん氏んでこい、な?
583きた:2008/02/09(土) 09:56:22 ID:A1untRhO0
>>582
最初に>>574みたいな下衆パー書き込みしておいて
「その考えはいいね」一言で自分だけは何も悪くないように
人に説教するあんたが諸悪の根源だよ
584キタ:2008/02/09(土) 09:56:46 ID:CwedR9aT0
>>578
本意は後ろ二行だろ
実際そうではないかもしれない、馬鹿の凸もあったかもしれないが
そんなの全然関係ねえ風の穏やかな文章で済ませて漫画まで
うpしてくれた作者の意をちゃんと汲んで、これ以上醜態晒すの
やめようやという事だろ
>>582といいさ、お前痛いよ。
585きた:2008/02/09(土) 10:02:04 ID:9mZhOztG0
ID:4YHHUk7b0
そもそもなんで主催の肩代わりなんて発想になったのか分からん
お前ら厨が騒ぎまくったからそれを抑える為とか言う発想はないのか
まあこれも憶測だけど
586きた:2008/02/09(土) 10:40:19 ID:uv6Z01MyO
真意は何にせよ魔王が丸く納めようとしてくれたんだ
そろそろ落ち着こうよ

主催もさんざん叩かれて懲りただろうし
主催ヲチしたい人はヲチスレに移動してnrnrしたらいい
587きたゆめ:2008/02/09(土) 10:48:55 ID:WWZX03HO0
他ジャンル者だけどスレ汚しすまん。
読者の気持ちを考えてくれる魔王様がいて、外から見てもきたゆめはうらやましいくらい幸せな
ジャンルだと思う。
ID:4YHHUk7b0とかあれ見てまだ騒ぐ人は、これ以上その魔王様に心配をかけてやるなよ。
避難所から出てきてごめん。本当に魔王様がいい人すぎて切なくなった。

588きた:2008/02/09(土) 10:51:02 ID:HWbqAv8b0
主催が懲りてどうすんの?
魔王の漫画はもうイベント売りすんなってこと?
589キタ:2008/02/09(土) 11:23:10 ID:rnpAaSvs0
主催が懲りてサイト畳むまで叩き続ける

こうですね!
わかりました!><
590キタ:2008/02/09(土) 11:36:14 ID:XeRu7au60
586は天然馬鹿か
実際主催はもうこりごりだろうし、オールジャンルの主催者なんか
最後には糞彗星だけになるかもしれないけど
591きた:2008/02/09(土) 11:48:52 ID:ufx2oIUHO
586みたいなのがいるから
魔王がいらぬ苦労する羽目になって
『何で叩かれてるのかわかってない厨ジャンル』ってキタユメが叩かれるんだよ

魔王がああしてくれたお陰で、祭の時は黙ってるしかなかったまともなジャンル者も書き込める雰囲気になって
やっとこましなレスがつきだしたんだよ。頼むから天然厨は黙っててくれ
同じジャンル者として恥ずかしい
592ゆめ:2008/02/09(土) 12:08:59 ID:U1bgbDQG0
マシなレスってどれ?
これ以上この話題ひっぱってもしょうがないと思うんだけど…
593きた:2008/02/09(土) 13:05:08 ID:H2vCMhu90
そうやって都合の悪いことに耳ふさいでたら
この厨ジャンルはたぶんまた同じような騒ぎおこすよ
594きた:2008/02/09(土) 13:15:01 ID:3MWlqjrwO
きたきた
595キタ:2008/02/09(土) 13:35:16 ID:m+NrZPbQ0
オヤジ
596きた:2008/02/09(土) 13:50:06 ID:lQ8Zp5kx0
なんていうか……もうオンリー主催しようって人現れないだろうなあ…
このジャンルでオンリー主催するってリスク高すぎるよ…
597きた:2008/02/09(土) 14:10:28 ID:JOsbxfzcO
本家の独伊者を狙ったテロに悶えようよ
598きた:2008/02/09(土) 14:14:25 ID:Wpj+aNMEO
>>596
しょうがないよ
何しても叩かれるんだからw
599キタ:2008/02/09(土) 14:17:12 ID:MZpYKOFM0
最近落ち着いてきたみたいだからちょっと言わせて

558がオンリーを「普通に良いイベントだった」って書いてるけど
少なくとも自分のまわりのサークル参加者も皆そう言ってる

アナウンスが聞こえなかった件はその通りだけど
上の階で研修が…みたいな話は当日スタッフから聞いたし
だいたい聞こえなくて困ることなんか何もなかった
入れ替え中は売ってはいけないことになってたけど
そもそも規定時間になってもぐだぐだ残ろうとする買い手なんか全然いなかったから
(40分たったら皆サーッと帰っていく)
売ろうにも売れなかったし
第一40分ごとに入れ替えるのは事前にわかってたはず

一回ごとの入場者数が少なかったから本が売れなかった!
追い返した客も入れてたらもっと売れたはず!
ってのもどうかと…
そんなことしたら9月の惨劇再びだし
今回は買い手はじっくり選んで買えたみたいだから
売れないのはそのサークルの実力
そもそも大阪のイベントにしては皆結構売れてる方
山ほど搬入してる方が大阪知らなすぎ
同人板にいくつかあるスレをざっと見るだけでも
大阪はそれほど売れない場所であることぐらいわかるはず

続きます
600きた:2008/02/09(土) 14:17:36 ID:3En/tXOx0
考えうる最良の条件でイベントが開かれても、
「並んで入ったら売り切れてた!もっと早く列さばけ」とか言われるなw

>560>574あたりが、寄稿が主催のゴリ押しに確定されてるように読めて痛い
ゴリ押しって言い方がそもそも悪いし、
言い出したのが主催でも魔王でも、双方が合意したなら同じことだよ
魔王だってファンから頼まれたら何でもやるわけじゃないんだから
ゴリ押しでやりたくないこと頼まれたら断るだろう
601599:2008/02/09(土) 14:18:07 ID:MZpYKOFM0
アンソロの件は40分しかない中で告知なんかしたら
皆それに並ぶだけで終わってしまう
余計サークルの本が売れ残る結果になったと思う
パンフに載せられても、行けなかった人は後からその2ページのためだけに
当日以外はいらない情報だらけのパンフを通販するはめになって
きっと今以上に文句が出たと思う
魔王の原稿なんて載せるべきじゃなかった、たとえ本人が寄稿を申し出ても断れ!
なんて、どんだけ何様なのかと…
当日現場は混乱しなかった、後から手に入れる方法はある、
それで何の文句があるのかわからない

あと当日主催の悪口が飛び交ってたなんてレスがあったけど
それは完全に捏造な気がする
少なくとも自分も知り合いのサークルもそんなの聞いてないし
イベント会場で周りに聞こえるくらいのボリュームで誰かの悪口を延々言ってたりしたら
そのサークルの評価が落ちることぐらい普通の人なら検討がつくと思う

長々と何が言いたかったかと言うと
参加サークル者の中には主催に感謝してる者が本当はたくさんいるってこと
開催前にも意味不明な重箱つつきでボロクソ言う人たちが結構いたのに
腐らないでこんなにちゃんとしたイベントを開催してくれて本当にありがたいと思う
スレがヒートアップしてる時には「本人乙www」とか言われそうでなかなか言えなかったけど
もう大丈夫そうかと思ってやっと言えた
まだ586みたいな人もいるみたいだし、こんな風に思ってるサークル者もいることを知って欲しい
602599:2008/02/09(土) 14:19:36 ID:MZpYKOFM0
ごめん、こんな微妙な時期に上げてしまって…申し訳ない

最後だけど、これからこのジャンルでオンリーをする人にも
意味不明な叩きをするのは本当にやめて欲しい
アンソロなんかで主催が黒字を出すのが許せない人もいるみたいだけど
それまでと当日の苦労に対する手間賃と考えてもまだ安いと思う
むしろまともな主催者さんなら積極的に黒を出してくれた方が
参加者的にはありがたい
またやろうって思ってくれるかもしれないし

以上です。
何度か出た意見と被るところもあったけど感じたこと全部書いてしまった
長々とすみませんでした
603きた:2008/02/09(土) 14:29:48 ID:H2vCMhu90
言いたいことは分かるが長い
604きた:2008/02/09(土) 14:31:14 ID:xyFi5UEr0
正直逆効果つーか蒸し返しだよ
605きた:2008/02/09(土) 14:38:50 ID:yDSwWOqSO
>>599
ようやく落ち着いてきたところなのに混ぜ返す様なこと言うなよ。
606キタ:2008/02/09(土) 14:41:20 ID:rnpAaSvs0
599みたいなのが一番タチ悪い
つか、満足してるのもいればそうじゃない人もいるってだけでしょ
607きた:2008/02/09(土) 14:41:51 ID:M2UAM6vK0
このスレ見てて思ったんだが、アンソロの魔王寄稿を伏せていた
主催の言い分って混雑を避けるためだよな

混雑解消の為と言うなら最初から通販のみとしておけば
良かったのにという意見が以前出てたんだが、
言われてみればイベント会場が混雑することはないだろうなって
そうせずにサプライズに拘り強行に売った方もなんだかなーとは思う
イベント自体良くても、今の騒ぎになってる一因は主催の迂闊さでもあるなと思った
608名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/09(土) 14:48:23 ID:bAYwbZds0
>607
あいた口がふさがらん
>混雑解消の為と言うなら最初から通販のみとしておけば
>今の騒ぎになってる一因は主催の迂闊さでもあるなと思った

この流れを見てると、たとえ主催が通販のみにしたとしても叩いたんだろ
ていうか何のための企画だよ。
厭離を盛り上げようとしての企画じゃん。
通販のみじゃ意味ねーww
609きた:2008/02/09(土) 14:58:20 ID:ufx2oIUHO
599みたいなのを叩くのだけは一致団結出来るんだな…
ここを主催や魔王が見るかもしれない、と思うと599のレスは悪くないと思う
まあここはまだ変なスルー検定を強要してくる人がいるみたいだから
直接主催にメールした方がよかったかもしれんがw
610きた:2008/02/09(土) 15:06:36 ID:gMF146M/0
厭離記念アンソロを通販のみって正気で言ってるの?
611きた:2008/02/09(土) 15:07:01 ID:x0kHKuER0
落ち着く前に書けば「主催乙」で
落ち着いた後に書けば「混ぜ返すな」なんだな
ここは無転はスルーできても「自分にとってはいいイベントだった」って話はさせてもらえないのか
612きた:2008/02/09(土) 15:14:20 ID:3En/tXOx0
蒸し返しとか混ぜ返すとか、ただ意見書いてるだけじゃん・・・
ここは悪評だけを書く板のスレじゃない。
今まで満足してない人のカキコが多かっただけで、
それに対して「少なくとも自分は満足してる」って思う人のカキコを叩くの?
このカキコでまた反論が出て荒れると思ったの?
今のところ自分には>603-606が空気悪くしてるようにしか見えない
長いとかはともかく、>606は内容読んだの?
自分と周りのサークルって限定してるし、そもそも叩く人の方が擁護する人よりマシなのか?

通販のみじゃイベント記念でもなんでもないただのアンソロだし
寄稿のそもそもの意味がなくなるのでは
二次に原作者巻き込んで儲け乙wwとしか言われないよ
613きた:2008/02/09(土) 15:19:06 ID:bsYNCA6r0
とりあえず596みたいなレスはやめてほしいんだが
すでに開催決定している厭離主催に失礼な気がする
614きた:2008/02/09(土) 15:28:39 ID:kyjIvDqR0
>>611-612
混ぜ返すな、は荒れてる最中に居て、どんなに宥めても主催乙、擁護uzeeeeとか
言われ続けた人らの方かも。
>>599の言うような、パンフ載せろ派への反論とか、通販あるんだしもういいじゃんとか、
消防法についてとか、上の方読んでもらえば分かるが、もうとっくに出てる意見だし、
イベント自体に大きな問題も無かったし「主催乙」位真っ当な人の大半は思ってるが
荒れてる最中はそれだけで自己厨や主催個人の安置を呼んだ。
アナウンスが聞こえず巡回も来なかった、とかいう単なる感想やちょっと困った話まで
いらん擁護すると余計に。

だから、するなら「自分にとってはいいイベントだった」って部分の話だけを投下すれば
いいと思う。
主催お疲れ様、イベントアンソロ買い逃したけど通販ヤター作者の新しい原稿見れて
嬉しいーてのが自分の感想。
615きた:2008/02/09(土) 15:30:34 ID:yDSwWOqSO
満足してる、ここはよくやってくれたって意見なら歓迎だけど
わざわざ今までさんざん議論され尽くした意見に改めて噛みつかなくても良い。それも長文で。
何書いたってループループループな平行線なんだから。
616きた:2008/02/09(土) 15:42:25 ID:H2vCMhu90
じゃあイベント記念でもなんでもないアンソロに魔王の原稿を入れろと?
主催はなにしたって文句言われるんだよ

実際主催叩いてる奴らはどうして欲しかったの?
アンソロの件は会場で告知なんてしたらスレ内でさえ
あんだけファビョった奴いたのに会場で混乱が起きないわけがないし
パンフに入れるにしてもアンソロパンフに入れるなっつったのお前らじゃん
魔王の原稿受けたことが間違いとか言われると原作者ハブるってどーよとか言うし
会場スカスカとか文句言う奴なんて論外だし

ああ、このジャンルで厭離やったこと自体が間違いか
617616:2008/02/09(土) 15:43:17 ID:H2vCMhu90
>>607へのレスね
618きた:2008/02/09(土) 15:46:02 ID:ufx2oIUHO
>615
別に噛み付いてなくないか?
619キタ:2008/02/09(土) 15:47:51 ID:rnpAaSvs0
あーあ
また荒れだしたってことは
やはり蒸し返したって事じゃないのかねえ…
620きた:2008/02/09(土) 15:48:46 ID:vIVNUOiA0
>>616
最後の1行がFAだな
オフやりたいならミケや都市に出るのが一番安全だよ
621616:2008/02/09(土) 15:51:32 ID:H2vCMhu90
>>619
荒れたのが落ち着いたからはい終わりって話じゃないと思うよ
622きた:2008/02/09(土) 15:51:48 ID:OPPlSPfsO
蒸し返すってw
お得意のスルーすればいいじゃんwW
623きた:2008/02/09(土) 15:52:14 ID:kyjIvDqR0
>>616
激昂するなよ
それらの意見が全部同じ種類の厨の発言ではないと思うし何か
的違いな怒りも混じってる
厨を再度呼び寄せて厨理論をもう一度最初から聞きたいのか?
624きた:2008/02/09(土) 15:57:48 ID:yDSwWOqSO
>>618
なら言い方を変えとくよ。
「改めて反論しなくても良い」
625きた:2008/02/09(土) 15:59:20 ID:IEZ6bevrO
自分達で空気悪くしておいて
「荒れてきたからやっぱり蒸し返しだった」って言うのは、
ちょっとひどいとオモ。
626キタ:2008/02/09(土) 16:01:48 ID:pCbAl4el0
>>614
>「主催乙」位真っ当な人の大半は思ってるが

「全うな人はこう思ってる」とか、決め付け自体が気持ち悪いよ
つか、大阪主催って気持ち悪い
627きた:2008/02/09(土) 16:07:05 ID:WwbhcxAX0
628名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/09(土) 16:14:03 ID:NEry2byP0
まあまあ魔王漫画でも読んでまたーりしようよ
http://ranobe.com/up2/updata/up37764.jpg
629きた:2008/02/09(土) 16:14:59 ID:WwbhcxAX0
>>628
あーあーもうマジで死ねば?
630きた:2008/02/09(土) 16:26:07 ID:3En/tXOx0
>626
たとえ多少痛い主催でも、儲けのためだけとかじゃなければ
「お疲れ様」の気持ちくらいは普通あるんじゃないか?
イベント主催する苦労とか何も考えずに叩けそうなところは全部叩く人はそうじゃないだろうが
お前が気持ち悪いよw
631キタ:2008/02/09(土) 16:27:48 ID:LThpFpZz0
削除依頼フォームもない規制もぬるい糞ロダに上げやがって氏ね
632きた:2008/02/09(土) 16:38:13 ID:NEry2byP0
633きた:2008/02/09(土) 16:53:50 ID:3En/tXOx0
魔王の原稿読めなくて主催叩いてるのが落ち着くとでも思ってるのか?
そういう問題じゃない
634きた:2008/02/09(土) 17:02:28 ID:NEry2byP0
Ox0

↑あかべこ
635きた:2008/02/09(土) 17:04:45 ID:JOsbxfzcO
>>634
( し・ω・)
636:2008/02/09(土) 17:05:28 ID:LThpFpZz0
>>633
何かもうそういう問題じゃないよ
原作者なんかどうでも良くなきゃそもそも上げないだろ
これによって主催に心労が掛かればいいと思ってる位の徹底的な
主催個人アンチかうp乞食のヒーローになりたい馬鹿なんだろ
氏ねとしか言えない
人外に言葉を尽くしても無駄だ
637きた:2008/02/09(土) 17:21:45 ID:DvaSdu08O
つ思いやり
638きた:2008/02/09(土) 17:22:35 ID:wbqP7Uwn0
何が思いやりだ
639きた:2008/02/09(土) 17:29:04 ID:/6xN/lRNO
騒ぎすぎるとどうなるかこの間身を持って知ったというのに
640きた:2008/02/09(土) 17:40:50 ID:L3Nvt8YM0
厨をスルーすればスルーだよwwwで
厨を呼ぶガイシュツにやめとけと言えば叩きはスルーの癖にこれだからwwで
まともなレスには絡まない避難所を気にしすぎるのもどうかと思う
痛いのが居るのは絡まれようが絡まれまいがどうしようもないし
ダメな物はダメと言って後は黙って削除依頼でいいよ
フォームは無かったけどメアドはあったし
641きた:2008/02/09(土) 17:41:39 ID:dCMbJxBZ0
>>628,632
ありがと、保存した
642きたゆめ:2008/02/09(土) 17:45:56 ID:VdHWOnHj0
絡みはまともなレスには絡まないのが普通なのでは…

それに>>599は蒸し返しだとは思わないけどなー。
たしかにレスは長すぎるけど、蒸し返しってほど昔の話じゃないよ。
書きたいこと書けばいいじゃん。

主催乙と言われる覚悟で書き込んでみる。
643きた:2008/02/09(土) 17:59:54 ID:A7/uUm6u0
>>641
うp厨と一緒に氏んでね

>>642
その内容でどうして主催乙と言われると思うんだ?
蒸し返しじゃないけど、ガイシュツネタ部分が長すぎではあると思うし
私怨厨を呼ぶかなとは思った。
599じゃないけど、大阪が売れないのを知らない初心者サークルは
確かに多かったと思う。
搬出の山にはビビったけどそりゃ何箱も積んでるサークルあったもの。
昨今のオンリーやコミケで瞬殺したんで部数読み違えたんじゃないかな。
644きた:2008/02/09(土) 18:55:37 ID:Yu2R1ktn0
自分も読み間違えた一人だw
大阪都市は何度も出てたんだけど
多数の来場が見込まれるので一回に全部売らないで小出しにしてね
みたいな注意書きがあったからこりゃ大変だと思ってたくさん搬入してしまった
たくさん搬出してみっともなかったなあ…
いい勉強になったよ
645キタ:2008/02/09(土) 19:12:18 ID:G5y0SiwH0
ここ何のスレだよwwww
646キタ:2008/02/09(土) 19:19:40 ID:ErmbZ/yj0
>>644
そりゃ「入替え制だから1次入場で売り切らないようにしてね」という
注意書きであって、そのせいで大量搬入したような言い方はどうかと
647キタ:2008/02/09(土) 19:31:36 ID:rNdG/6j80
すごいなこのジャンルは。ほとんど「お客様」しかいないのか?
648きたゆめ:2008/02/09(土) 19:48:22 ID:dCMbJxBZ0
649キタ:2008/02/09(土) 20:13:46 ID:2uNjrqV50
実際5回も入れ替えしたなら充分「多数の来場」だと思うよw
650キタ:2008/02/09(土) 20:14:53 ID:vXCyA7/X0
メールですごく長い感想もらった!
嬉しくて泣いたの何年ぶりかわからん。
がんばって本作ってよかったよ
651きた:2008/02/09(土) 20:32:46 ID:l2vsqsbi0
>>650
おめ!
今回ほんといい本多かったよ
入場遅かったけどちゃんと本残していてくれたしサークルさんに感謝
652キタ:2008/02/09(土) 20:42:49 ID:xTRbZCl40
>>650
羨ましいなー
地元の中古同人屋見て歩くとヘタ本が1冊1500〜6000円でやりとりされてたよ
流石の値段にびっくりした
653キタ:2008/02/09(土) 20:45:08 ID:2uNjrqV50
>>650
よかったねえ
メール送るくらい気に入った本に出合えた読者の人も嬉しかったと思うよ
春にいくけどいい本買えるといいな
654きた:2008/02/09(土) 21:08:33 ID:IEZ6bevrO
>650
よかったね〜
本出す方はもちろんだけど、感想を文章にするのもパワーいるもんね。
私も無言の拍手ばっかじゃなくてメールで感謝の気持ち伝えてみようかな
655キタ:2008/02/09(土) 21:28:52 ID:Qvi4723b0
>650
おめ!
いいな〜羨ましい。
自分もそんなメールが貰える本が作れるよう頑張ろう。
656きた:2008/02/09(土) 21:33:31 ID:JOsbxfzcO
6000wwwwww
657きた:2008/02/09(土) 22:26:10 ID:3En/tXOx0
6000円って何事だw
やっぱり需要が供給を上回りすぎてるね
web漫画だから読んでて本が欲しい人は多いけど、自ジャンルにはしないっていうか
658566:2008/02/09(土) 22:31:35 ID:WTFp6NPB0
>>571
遅レスになったけどありがとう!
よく考えたら複数買いする予定なんだ
密林で頼んでおいて本屋も巡ることにするよ
この値段だとA5でカラー口絵付いてそうでわくわくするよ
659キタ:2008/02/09(土) 23:30:00 ID:7t9K74100
大手が出したエロ抱き枕に付くような値段ですね
660きた:2008/02/10(日) 01:14:37 ID:X9elOZfL0
ごめん、値段とか何処で分かるの?
661へたりあ:2008/02/10(日) 01:58:31 ID:TFw3Q+JjO
阿片ネタって不謹慎?
662キタユメ:2008/02/10(日) 01:59:31 ID:TFw3Q+JjO
名前スマン
663きた:2008/02/10(日) 02:17:42 ID:49DS3em40
>661
歴史がどれだけナイーブな問題かを分かって、
その程度の事を自分で判断できるようになってからでないとこのジャンルは難しいと思うよ
664キタ:2008/02/10(日) 02:20:41 ID:I7+RH78b0
>>660
羅針盤とかまんだらけに行った時見たよー
665きた:2008/02/10(日) 02:27:38 ID:2A5UWfOrO
>>661
不謹慎だってのは、配慮が足りないとか慎みが無いって意味だろ?
じゃあ何に配慮するかっていったら、「その物事を軽はずみに扱われると傷つく・又は不快になる人」や、「その物事によって犠牲になった人」に対してって事になると思うんだよね。
難しいけど、そういうの踏まえて自分で考えるようにしたほうが良いと思う。
すぐ人に聞こうとしないでさ
666キタユメ:2008/02/10(日) 02:37:28 ID:TFw3Q+JjO
661です。
答えてくれた人、ありがとう。
667きた:2008/02/10(日) 03:04:59 ID:ZOUFslN8O
中古でその値段って書店側かなりぼってんなー
需要過多なの分かってるんだろうな
668きた:2008/02/10(日) 06:56:13 ID:hsdBxnks0
>664
d
まあここ見てたらそのうち正確な販売日分かるかな
元当社は更新遅くて
669きた:2008/02/10(日) 08:25:11 ID:MVXrF4L30
このまま需要過多続くとテンバイヤーだらけになりそう
現にそれっぽいの厭離にきてたし
670きた:2008/02/10(日) 09:17:21 ID:ncUjFdpE0
店側で勝手に勘違いしてるだけのような気もするw
いくら6000円の値をつけたって買う人がいなけりゃどうしようもないしね
実際奥もそこまで高騰してないし(もっと高騰するジャンルはある)
通販をきちんとやってくれるサークルが多いのでそっちで買うよ

大阪の厭離のテンバイヤーって背高めのおっさんのこと?
ずっと中央に立って何かメモってて明らかにファンではなかった
671キタ:2008/02/10(日) 10:38:09 ID:s6MJ4Mrn0
9月終わった頃は、奥で5,6000?円は確かにあった。
目玉出そうになったよ…でもその人は他ジャンルでもやってるらしいから気にしない方がいい
さすがにもうそんな奥の高騰は見込めないだろうね。

奥出品が頭痛い…かと言って自分が凸してゴルァするわけにもいかず。
672キタ:2008/02/10(日) 10:53:35 ID:E29QChvGO
あのおっさんテンバイヤーなの?
どピコのうちも買われたけど新刊スルーだったし、連れらしき女性(そっちは新刊だけ買ってった)と
立ち話してたから夫婦で買い物分担してるだけかと思ってた。
でもよく考えれば変……だよな。オク出品されてないから気にしてなかったけど。
673キタ:2008/02/10(日) 11:28:46 ID:UZDxi+bv0
完全無欠主催でなきゃ
まとめサイトまで作って叩く体質
何とかしないとオンリー自体が無くなるぞ…

まともな精神と能力の人間は
そうそう同人にはまりこまないっていう現実を見ようよ。
オンリー主催するほど同人に打ち込んでるのは
プロでなきゃリアル生活ヤバい奴ばっかだろ。
674きた:2008/02/10(日) 11:42:21 ID:Fh9+sCmaO
毎度毎度ここまで揉めるならオンリーなんてなくていいよ
売り手も買い手も初心者多くてこのとおり大変なジャンルなんだから
無理してまでしなくていいんじゃないかってさえ思えてくる
開催しようっていう気持ちはありがたいし参加もしたいけど
675きた:2008/02/10(日) 11:55:53 ID:q1zReZsP0
唐突にネガキャン始まったな
叩きが沈静化してからそれを言うか
676きた:2008/02/10(日) 11:56:55 ID:7d+IG+/t0
>673
それこそ厭離叩きというか、全否定じゃないか?
ちゃんと両立してる人だっていると思うけど
オンリーは普通にありがたいよ
責任もって当日大きなトラブルもなく終えてくれるならさ
677キタ:2008/02/10(日) 12:04:22 ID:r5KQzaPo0
今回のオンリーまとめサイトまでできたの?
夢彗星の方なら当然だけど今回のオンリーでまで立てるってそりゃねーよ
678きた:2008/02/10(日) 12:18:28 ID:7d+IG+/t0
>>677
今回のはないでしょ?
>673が夢の方と混同してるんだと思うよ
679きた:2008/02/10(日) 12:59:03 ID:q1zReZsP0
>>673
仕事してたりしていい厭離開く人なんてざらにいる
そんな人に失礼だとは思わないのか
まともじゃない奴もそりゃいるけどさ夢彗星とか
680きた:2008/02/10(日) 13:10:34 ID:ndUAISpL0
真相はわからないけど、次回以降本人特定できそうな
わりと珍しい性別年齢見た目挙げて、
しかもメモ取ってただけでテンバイヤー呼ばわりはどうかと思う。
違ってたら相当失礼っつーか失礼じゃ済まないよ
681きた:2008/02/10(日) 13:15:25 ID:2A5UWfOrO
そろそろ憶測で話するのやめようよ
明確なソース無しでレスしても想像の域はこえないし発展性もないよ
682キタ:2008/02/10(日) 13:21:19 ID:1SDpM6kS0
それより快適でアンソロ買えるよ
683:2008/02/10(日) 14:12:05 ID:zqVr4D+l0
684キタ:2008/02/10(日) 14:21:30 ID:Oi9soc6/0
おお、もう快適で再開したんだ
寄稿うんぬん関係なく純粋にアンソロが欲しい人ってどれくらいいるんだろう
まあ自分もそのうちの一人なわけなんだが
685キタ:2008/02/10(日) 14:29:58 ID:ZOUFslN8O
夢彗星に関しては、このジャンルだけでなく
男性向けのジャンルでもやらかしてるんだから当然だよ
686キタ:2008/02/10(日) 17:06:34 ID:1SDpM6kS0
夢彗星のアンソロ通販したいんだが届いた人ってどれくらいいる?
スレ違いだったらすまん…参考にしたい


687きた:2008/02/10(日) 17:09:09 ID:2A5UWfOrO
>>683
私怨乙
いいから回線切って吊っておいで
688きた:2008/02/10(日) 17:17:50 ID:grIiggQT0
>>683
速攻でブクマしたありがとうでも氏ね

このジャンルって絵柄ばらけててそれぞれ人気あるのが面白いな
689キタ:2008/02/10(日) 18:54:38 ID:jsyEo6JlO
>>683
ふざけんな閉鎖されたらどうしてくれる氏ね

このジャンルでもたまに見かけるけど、
原作者の絵柄まんまな同人は二次としてどうかと思う
あと他の自ジャンルじゃ大手に影響されまくりな人が多いんだが
流行ってんなとは思うけどちともにょる…
690キタ:2008/02/10(日) 19:10:56 ID:D/0wKivE0
専ブラであぼーんしてもレスアンカー付けられると見えてしまうんだが
そういうレスに噛み付く時はアンカー付けずにナンバーだけにして
691キタ:2008/02/10(日) 19:24:52 ID:HdT+1eP80
>>686
自分はちゃんと届いた
処理も遅くなかったと思う
ちゃんとビニール袋?で梱包してあった
でも、ゆう/メール発送(340円)ってあってそれ分振り込んだのに、
実際には黒猫メール便(多分これは240円かな)で来た

私も通販する前に、ネットで色々見てどうしようか悩んだけど
(届かなかったらどうしようってのはもちろん、
夢にこれ以上お金落として調子乗らせるのもイクナイかなとか)
最終的には自己責任だと思って申し込んだ
送料余分に取ってるらしいことも実は知ってた

スレ違っていうか、ここでそういう質問しても、
夢本人がカキコするかもしれないし、参考にならないんじゃない?
私だって、もしもこのレス見て安心したから通販しようって思われても、
責任は取れない
私がもしかしたら夢本人かもしれないじゃん

長文ごめん
もしかしたら皆スルーしてるのかと思ったけど、一応
答えておいた方がいいかなと思ってレスした
692キタ:2008/02/10(日) 19:51:40 ID:sVf6JZ7T0
大阪厭離でスケッチしてた男の人のブログ見つけた
これいいのか?外で並んでる人たちの写真とか撮って載せてるんだけど…
コミケとかは並んでる列を写真撮るのもスタッフに怒られるのに…
会場の中は写真ダメだったみたいだからスケッチしてたみたい
693きた:2008/02/10(日) 20:01:16 ID:2E3f7fL3O
>>692
なんでスケッチ…
普通の参加者?
694きた:2008/02/10(日) 20:03:04 ID:7d+IG+/t0
>>692
ヲチスレでkwsk
写真とか勘弁してくれ…
695きた:2008/02/10(日) 20:03:58 ID:2E3f7fL3O
そうだね
ヲチでまってるよー
696キタ:2008/02/10(日) 20:05:06 ID:sVf6JZ7T0
なんかブログでイベントの事を紹介?してるみたい…
ただ良い印象ではないよ。
やふで「ヘタリア 同人誌」で検索すると上から5番目くらいに記事が出てる。
スケッチはまだしも写真はダメだと思う…
顔とか出ちゃってる人いるよ
697キタ:2008/02/10(日) 20:06:09 ID:sVf6JZ7T0
ごめん、オチスレ逝ってくる
698オンリー行った:2008/02/10(日) 23:50:52 ID:9JW6OGWo0
確かにいたねスケッチしてるオッサン。
写真撮ったりして最悪だ……。
腐女子のこといろいろ言ってるけど、
この人も相当キモさを醸し出していたんだが。
699オンリー行った:2008/02/10(日) 23:53:21 ID:9JW6OGWo0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=709870750&owner_id=261510

オッサンのmixi

先週なぜだか近所でヘンな同人誌即売会があったので、レポートものにチャレンジしてみました。
絵はその場でスケッチしたので、荒いです。
700キタ:2008/02/11(月) 10:01:32 ID:oZ4S2Mzs0
腐ってない人間から見れば腐女子がそんな風に見えるのは普通だろ…
それを面白おかしく記事にしてるだけで、大仰に騒ぎ立てるほどのことじゃないだろ。しりあがり寿だって腐をネタに漫画描いてたし。
701キタ:2008/02/11(月) 10:07:58 ID:ospysily0
>>700
個人を特定できる写真をおもしろおかしく無許可で載せていいってことか
702キタ:2008/02/11(月) 10:32:10 ID:Xi6d7sU90
>光デパートさん

情報ありがとうございました。行ってまいりしたです。
イメージしていたイベントよりずっと「まともな若い人だらけ」でした。

でもこの記事、あまり日持ちがよくないかもしれません。
Yahoo!でなんだかやたらと上位にヒットするらしく、アクセス数がハンパじゃないです。

早速2ちゃんねる同人板では「キモいおっさんがいた」てなことも書かれているようで。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1200410340/l50x
549あたりから。
ジャーナリズム気取りとか書かれちゃってます。
ワタクシの他に何人かおじさんが居たんで、なんか情報が混錯しているようです。波風たたないうちに消してしまったほうがいいかも。
703キタ:2008/02/11(月) 11:30:46 ID:nZf814B00
早々に消えたね。
ビビって弁解するぐらいなら、最初から吠えるなと言いたい。
704kita:2008/02/11(月) 11:31:55 ID:o25pS4WX0
>>700>>702

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  消 2    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   チ え
  す で    L_ /                /        ヽ  キ  |
  な 話    / '                '           i  ン マ
  ん 題    /                 /           く  !!  ジ
  て に    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  馬 な   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  鹿 っ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  だ た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  よ か  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  ね ら   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
- |    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
705キタ:2008/02/11(月) 11:32:45 ID:nZf814B00
00 :キタ:2008/02/11(月) 10:01:32 ID:oZ4S2Mzs0
腐ってない人間から見れば腐女子がそんな風に見えるのは普通だろ…
それを面白おかしく記事にしてるだけで、大仰に騒ぎ立てるほどのことじゃないだろ。しりあがり寿だって腐をネタに漫画描いてたし。

オッサン本人じゃないよね?
706きた:2008/02/11(月) 11:41:40 ID:6Z/VjnOf0
>それを面白おかしく記事にしてるだけで、
面白くない件について
707キタ:2008/02/11(月) 11:45:36 ID:WpjRRYJY0
当日の話は兎も角、コメント貼り付けとか落ち着いてやめとけ
せっかくネットヲチ板があるんだからネットヲチはそっちでやろうよ
もう消しちゃったみたいだけど
708キタ:2008/02/11(月) 13:07:50 ID:oZ4S2Mzs0
>>705
はいはい本人本人

自分含めて腐った人間はそうでない人間から偏見の目で見られてもしょうがないと自覚するべきじゃない?
確かに写真を載せたのはやりすぎだけど、その人の人となりまで叩いてちゃ同レベルに落ちちゃうだけでしょ。
写真以外は笑って流せるくらいでないと腐女子なんてやってられない。
709キタ:2008/02/11(月) 13:18:40 ID:nZf814B00
>>708
もうこの話はいいよ。
710キタ:2008/02/11(月) 13:27:17 ID:tCeQZyUJ0
ちょ オンリー叩きがあると思ったら今度は参加者ネタかよ
見つけた人だけでこっそりやんわり指摘しておけばよかっただろうに…
普通に誰が考えても写真は問題なんだから、こんな所でする話じゃないだろう

いい加減この板見に来るたび欝ですよおばかさんが
711キタ:2008/02/11(月) 21:26:19 ID:rWXQWYNm0
この板見に来るたびに欝…
かと思いきや、墺さんの出現でちょっと和んだ
712キタ:2008/02/12(火) 00:34:21 ID:tk+T4xgt0
和みつつもコーヒー噴き掛けた。脱いで俺に土下座(ry
おばかさんが、って罵り文句は荒んだ心がちょっと潤う

潤いすぎてむしろもっと罵られたくなるのが問題だが
713キタ:2008/02/12(火) 01:17:52 ID:dj2bLDjg0
欧州オンリ、最終のサークルリスト来たねー
結構カプばらけてていい感じだ
714キタ:2008/02/12(火) 01:45:49 ID:dj2bLDjg0
ヒマだったから、欧州オンリのカプの多い順に並べてみた

独伊 14     
西ロマ 8
西受 8
瑞典芬 7
墺受 5
仏英 4
墺洪 4
伊中心 3
仏瑞西 3
立波 3
露立 3
英受 2
露中心 2
墺中心 2
ロマ西 1
愛拉 1
英中心 1
希受 1
希仏 1
715続き:2008/02/12(火) 01:46:24 ID:dj2bLDjg0
神羅伊 1
瑞典受 1
西英 1
西中心 1
西墺 1
独攻 1
独墺 1
普受 1
立受 1
露拉 1
墺西 1
芬受 1
716きた:2008/02/12(火) 01:51:37 ID:smJvG4nDO
独伊つえぇwww
当然と言えば当然だけどね
717きた:2008/02/12(火) 01:57:37 ID:50HawB7y0
>714-715
乙!
718きた:2008/02/12(火) 03:33:54 ID:FRyOswo70
欧州厭離といえば北国アンソロは相変わらず広告下げしてるのか
バナーアドレスも外部呼出し出来ない名前だし
主催さんももう少し規約とか読もうよ…
719きた:2008/02/12(火) 04:24:05 ID:PGbjK8lx0
そういうのもきちんと本人に教えてあげたまえよ
こんな所で言われても、としか
720キタ:2008/02/13(水) 06:06:13 ID:pGXkOQKkO
糞厭離のサークルリストもう公開してるんだ
ざっと見たところジャンル内大手中手っぽいとこは避けてるイマゲだが
それでも確定してるだけでもこんだけ集まってるんだね
これじゃ糞タソもジャンル撤退しない罠
721きた:2008/02/13(水) 09:08:26 ID:Je6D4PIm0
あのイベントキャンセル受け付けてたらしいけどそれが逆に気持ち悪いよね
いざ開催中止になったとき「キャンセル受け付けたのにしなかったほうが悪い」とか
言い出したりしないか心配
722キタ:2008/02/14(木) 00:28:50 ID:ijM+MLim0
the本が定価1000円って公開されてたよ
ゲントウシャではないんだけども
オタリーmanみたいな作りなのかなー?
723キタユメ:2008/02/14(木) 01:46:32 ID:Pzdazb4I0
>>722
ttp://www.bk1.jp/product/02966212
ここだと幻/冬/舎/コミックスになってるけど
722が見たのは出版社どこになってたんだろう?
724キタ:2008/02/14(木) 02:04:33 ID:NiE/KUsI0
>>723
722は「ヲタリーマン」が厳冬者じゃなかった、って事を言いたいんだと思うよ
725723:2008/02/14(木) 02:21:23 ID:Pzdazb4I0
>>724
理解しました…ごめん722、d724
独逸の恥じらいに押し出されて逝ってくる
726722:2008/02/14(木) 13:46:34 ID:v0GPsUpK0
ごめん。言葉不足だった。
ゲントウシャ以外のHPの書店の発売日一覧で、the本の発売予告を発見!!
値段も1000円って出ていたし、 本の外装がオタリーmanみたいな感じで大きめかなっていいたかったんだlllorz
クマきちさんに殴ってもらってくる…
727きた:2008/02/14(木) 14:06:41 ID:IK6CO8CDO
>幻冬社以外
え、そこkwsk!!
幻冬社じゃないの?

サイズはやっぱりA5版かな。
1000円ならたぶんそうだよな。
728愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 14:19:11 ID:Re3JEDDX0
>>727
ネットで購入できる書店のHPのこと言ってるんだろ
よく読めばわかること
729:2008/02/14(木) 14:37:57 ID:v0GPsUpK0
730キタ:2008/02/14(木) 14:57:40 ID:sDlh6EkV0
本やタウンktkr
ここって書店が本の在庫ない時に取り寄せに使ったりする位だし
情報は確かだよな…そうか、1000円か。A5版だよなあ、楽しみだ。

そういえば本屋にある、コミックス発売日一覧〜みたいなでかい紙の、
出版社の広告スペース?にイラスト入りでthe本の宣伝があったのは既出?
本気ですよ…の日本さんに萌えたんだが
731キタ:2008/02/14(木) 15:21:34 ID:QAgho4rL0
>>730
知らなかった…
ちょ 本屋行ってくる
732キタユメ:2008/02/14(木) 15:36:09 ID:cO12md500
あの、本棚とかにぺたっと貼り付けてあるやつか!!
本屋行ってくる
733キタ:2008/02/14(木) 15:51:09 ID:BKDZp0/lO
今、本屋見てきた
日本さんの下にちょっと情報あったよ
A5判で1000円、書籍扱いだそうな
734キタユメ:2008/02/14(木) 19:11:53 ID:g/ZaLER60
今日たまたま見てたのにまだ2月だったww
早く張り替えてくれー
735きたゆめ:2008/02/14(木) 19:22:49 ID:sfwDFd710
ちと豚切になるが8/3に北海道で厭離あるらしいよ
736きた:2008/02/14(木) 19:54:41 ID:RyzO+UCAO
見たがまた日程が謎だな…
地元なんだけどミケ行くから行けないなあ
737きた:2008/02/14(木) 21:55:48 ID:Izi8aeW90
そもそも北海道でジャンルものがそんなにいるのか?
主催よく考えろよ
だから厨ジャンルって言われるんだよな
738きた:2008/02/14(木) 22:08:19 ID:e75L+GlF0
北海道在住とか北海道までいける人対象の厭離なんでしょ
737は何をカリカリしてるんだ
739キタ:2008/02/14(木) 22:09:26 ID:UFOfaeON0
僻地だろうが夏込み前日だろうが問題なく開催して、問題なく
終了する分には開く事自体は別に良いんでないの?
サークル募集してゼロでもちゃんと事前にサイトやチラシで発表して
やむなく中止するんでもそれも又仕方ないだろう。
何で開催地だけで厨ジャンル呼ばわりしてんのか意味不明なんだけど。
740キタ:2008/02/14(木) 22:14:01 ID:VEAsSWuu0
一般的に札幌開催は福岡開催よりはよっぽど現実的な話だと思うな
もちろん今の勢いであれば福岡開催も不可能ではないと思うが
741きた:2008/02/14(木) 22:19:07 ID:imqmm/daO
>740
教えてちゃんで申し訳ないのだが、なんで福岡だと札幌よりまずいの?
742キタ:2008/02/14(木) 22:23:47 ID:TVFc5pUk0
何かにつけてこのジャンルを厨呼ばわりしたいやつがいるんだな。
主催さん頑張れ。北海道は自分にとっては彼方の地だけれど応援してる。
日本全国津々浦々あちこちでオンリが開かれるのはうれしいことだ。
743キタ:2008/02/14(木) 22:33:20 ID:VEAsSWuu0
>>741
幾つかの他ジャンルの傾向だけど
東京>>>>大阪>壁>>>>北海道・コスイベ名古屋(ジャンルにより逆転アリ)>>>福岡
っていう頻度で厭離が開催される

北海道はなぜかそこそこの頻度でオンリーが開催される、失敗したという話もあまり聞かない
名古屋はコスが盛んだからそこそこの規模のジャンルであればコス目的でオンリーが開かれやすい
福岡は地元だけどオールジャンル即売会からして元気が無い、集まらないのが前提、雰囲気は昔の交流会

上の傾向はわりとこんなもんだと思うけど中三行は自分の主観
744キた:2008/02/14(木) 22:36:36 ID:HKnvW8hX0
自家通販してるけど、北海道多かった気がする
厭離やるほどかどうかはわからないけど
745キタ:2008/02/14(木) 22:42:37 ID:BGNd/yEZ0
北海道で開催するのが厨ってどんだけ自己中なんだ
帝都だと逆に地方の人はものっそい苦労してくるんだし
まともな運営ならどこでやっても構わんだろう

って久々に見にきたらネタがこれかいwww

久々ついでに魔王のサイト見にいったら土耳古の素顔が出てて吹いた
土×希とか妄想してしまった
746キタ:2008/02/14(木) 23:02:18 ID:35qDzimV0
自分北海道者だけど札幌の貴方イベント事情はホントひどい
コスとグッズサクル多くて若いイマゲ
でも個人主催ならアットホームな感じになるんじゃね?
主催には頑張って欲しいな。今年夏ミケ行けないし参加するよ
747きた:2008/02/14(木) 23:02:20 ID:Izi8aeW90
どう見ても主催がどピコ以下じゃないか
成功すると思えない。
つか、この中に主催まじってんじゃねえの?
擁護多すぎ
748キタ:2008/02/14(木) 23:11:31 ID:BGNd/yEZ0
一般論だが何か。疑心暗鬼もほどほどにな
都市部のような騒ぎになりそうにない分逆にまったりしていいかもしれないなぁ

>>746
他ジャンルでみるに北海道は結構絵上手い人多いけど本イベントは・・・らしいな
たしかイベント板あたりに専スレ立ってた覚えがあるよw
749キタ:2008/02/14(木) 23:12:02 ID:TTpdaX3O0
>747
そういう事言うから、ここの住人は懲りてない
あれじゃ誰がやっても主催叩きで厭里主催がそのうちいなくなるって
他のスレで叩かれるんだよ('A`)
750キタ:2008/02/14(木) 23:13:55 ID:TVFc5pUk0
擁護も何も開催地が北海道ってだけで厨扱いってのが
アホ過ぎるってことになぜ気がつかない。
751キタ:2008/02/14(木) 23:54:10 ID:q4Dq+4/v0
道民だから応援はしたいけど、夏コミ直後ならまだしも直前はなあ
通常の貴方イベントでさえキタユメサークル皆無だしで、即売会としては期待しないほうがいいかも
主催リアぽいし即売会というよりは交流会中心なイマゲ
752きた:2008/02/15(金) 00:12:11 ID:oE1fG/GE0
地方でマッタリイベントだって参加者が楽しめるならそれでいいじゃない
イベントなんて必ずしも大盛況じゃなきゃ駄目ってもんでもないし
参加はできないけど頑張って欲しい
753キタ:2008/02/15(金) 00:56:10 ID:cjyZzaGB0
>751
主催リアっぽいって、どこから決め付けてんだ?
告知サイトにも特に目立った不備ないし、自分の勝手なイメージだけでいい加減なこと言うなよ。
主催の個人サイトみればそうじゃないのが簡単にわかるぞ。
大騒ぎした直後なんだから、これだからきたゆめはと言われる様な、妄想で決め付けたり、
やたら叩くのはやめてくれ。
754キタ:2008/02/15(金) 01:20:03 ID:V+kM7eMq0
リアっぽいというか、一人は現時点でまだ高校生みたいだな
4月から史学科の学生です!って日記はあった
755キタ:2008/02/15(金) 01:36:44 ID:mpdAfZKK0
オフ会盛んなジャンルだからそのノリで厭離やろうとしてる人もいるかもなあ
756キタ:2008/02/15(金) 01:53:32 ID:FUZOUy1j0
オンリーって言っても地方ならそれでまかりとおる
地方者は金出して帝都に出るけど、帝都者はわざわざ金払って地方まで来ないだろ?
ハナから交流会な気分で充分だ
757北夢:2008/02/15(金) 02:40:26 ID:eryBlMHYO
自分道民だからぜひ行ってみたいと思って告知見てたんだが何だこの流れ。
全部のへたイベントに粘着でもしてんのか?怖えぇ。
758きた:2008/02/15(金) 03:57:02 ID:9N76CgnUO
英日主催氏ね。
てゆうか厭離潰れろ。
759きた:2008/02/15(金) 08:19:52 ID:0+Ah0YHiO
>751
地元の貴方と個人イベは参加してるから現状見て意見しだけだ
北海道でそこそこ賑わうオンリは戦/国か再/生みたいな都心でも大規模ジャンルだし
ヘタで地元活動しているサークル見たことない。
主催が本出すなりで地元での活動してるのも見ないので実績が不明。
7月のスルーされまくりのオンリと同じ臭い感じただけだ。

だから即売会としては期待できないと思っただけだ。交流目的ならわからん。
なんでも鼻息荒く叩き扱いするのやめてくれ。
それとも主催か?w
760キタ:2008/02/15(金) 08:20:20 ID:/DT0b1vz0
私怨による呪詛はここでもスレ違いだしネトヲチでも迷惑なんで
個人で「大嫌いな奴のオンリーを呪うサイト」でも開いてください
ヲチスレの総力上げてヲチらせて頂きますんで
761キタ:2008/02/15(金) 08:38:00 ID:0+Ah0YHiO
安価ミス
>753だ
あと主催先週の個人イベには参加してたから、実績あったわ、すまんw

756みたいにハナから即売会としては期待されてないこと前提なら楽しめるんじゃね?
762きた:2008/02/15(金) 09:09:41 ID:cbe7yQviO
>>759
新入りかい?まあ牛乳でも飲んで落ち着きなよ
7月が叩かれたのは日程とか主催の実績がとかそういう事じゃないんだよ

遠征するくらい活動してる人は八月はスルーだろうし
地元の人はオフ会・お茶会みたいな雰囲気だろうなって察しつくし
何も問題ないだろうに
763キタ:2008/02/15(金) 09:24:54 ID:7xMkIliv0
>759
意見とかww
これだけ上から目線なお客様も珍しい
764きた:2008/02/15(金) 09:30:10 ID:cbe7yQviO
すまんね残念ながら地元にはこういう人が多いんだ…

それはともかくこっちは単行本3日遅れなんだけど密林の方が早いかな?
密林は時々市ぬほど遅くなるから使いたくないんだよな
765きた:2008/02/15(金) 10:09:56 ID:peg8TUS+0
>>761
己が間違っておいて謝る時はその程度かい
思い込みで人が叩けるってのは怖いねまったく

密林はkonozamaということもあるからなぁw
766キタ:2008/02/15(金) 21:15:09 ID:tXKQ2Vb20
北海道オンリの告知サイト見ばえ重視なのはいいんだが、スクロールバーないのが困る
漏れのブラウザはツールバーいくつかつけてるから全画面にしないと全部見れん
767きた:2008/02/15(金) 21:45:09 ID:tcDT1KMX0
それは多分ここに書くより主催に言った方がいい事じゃないかい?
768きた:2008/02/16(土) 01:12:44 ID:O+RoAW380
>>766
>>719

対象は違えど同じような事の繰り返しだな
書き込む前に、それがここで言う意味ある事なのかよく確認してほしい
…当たり前の事だけどさ
769きた:2008/02/16(土) 08:21:21 ID:yOTmtI8fO
>758
流されてるけど気になる
私怨じゃなければkwsk
770きた:2008/02/16(土) 08:29:51 ID:ld6W74/q0
771きた:2008/02/16(土) 11:59:46 ID:W3azTT/bO
>>769
頼むから同人板でそんな事を言ってくれるな
>>1
772キタ:2008/02/16(土) 12:08:37 ID:UooOUZap0
全員わざと流してる事に気がついていないならただの無能
気づいて言ってるのなら>>760
773きた:2008/02/16(土) 16:22:21 ID:+SS+gUU30
KYで失敬
今日、ヘタ展のアンソロ通販届いたんだぜ!
ひまさんの生漫画…最高なんだぜ!
通販して良かった!
これから時間掛けて読んできますー!わーい!!!
774きた:2008/02/16(土) 17:33:34 ID:Xg1NdDgV0
>>773
最高だったな…
本命のカプだからさ…
775きた:2008/02/16(土) 18:18:47 ID:YiCR+f5B0
>>764
私は初回限定予約したらkonozamaってことがあった
初回特典の類がないようなら密林でもいいんじゃないかな
776:2008/02/16(土) 20:23:05 ID:pXzOR9U20
アンソロ読み終わった…!
やっぱり素敵だよ、ヘタリア
the本発売が物凄く楽しみになってきてしまったよ
早く来い来い、発売日♪
777きた:2008/02/16(土) 22:18:55 ID:LAI4xkhS0
3月発売予定の紙見に行ったら、本当にいたよ日本。
幻冬舎枠で一番扱いでかくて驚いた。
778きた:2008/02/16(土) 23:43:39 ID:fQ1x32K+0
いたね、日本
イタリアかドイツじゃないんだww
779きた:2008/02/17(日) 04:54:40 ID:zCEbZ+rz0
最近ヘタリアにはまってキタユメ見に行くようになってキタユメにある漫画は大体全部読んだんだけど、
放送部とかバルヨナに突然知らない人が出てきたり、いきなりのと様が黒くなったりしてよくわからない。
今キタユメにある漫画以外に昔はもっとたくさんあげてあったの?
780キタ:2008/02/17(日) 05:22:26 ID:Mir6RCNj0
>>779
バルヨナは基本ゲーム・・・だけど放置。
北高とバルヨナの放送部系はリンク切れになってるのがいくつか、日記に上げてあったのが多いかな。
日記は定期的に古いのから消していってる。

ヘタリアも日記漫画やおまけ漫画が本体みたいになりつつあるね。
781779:2008/02/17(日) 06:06:57 ID:zCEbZ+rz0
>>780
じゃあ今はもうバルヨナの本編のゲームは出来ないんですね。残念。
どこかネットに落ちてたりはしないんですか?
782キタ:2008/02/17(日) 06:08:21 ID:jdkNRTxU0
バルヨナボンバーズでぐぐれ
783779:2008/02/17(日) 06:14:16 ID:zCEbZ+rz0
>>782
1話の体験版しか見つけられなかったのですがこれ以外にも落ちているのですか?
784きた:2008/02/17(日) 06:18:07 ID:6ObD7LddO
その1話体験版しか無いっつーか出来てないっつーか
785きた:2008/02/17(日) 06:19:53 ID:6ObD7LddO
あ、でもバルヨナ前夜祭はまだ本家からも落とせる
のとさまゲームも一応バルヨナくくりかな
786キタ:2008/02/17(日) 06:43:57 ID:Mir6RCNj0
>>781
ゲームの完成は諦めろw
787779:2008/02/17(日) 07:07:03 ID:zQead6xRO
紹介ページのキャラクターも出てきてない人が結構いるし、
wikiを見ると知らない情報がたくさん書いてあるのですが
これらは消された日記にあげられていたものなんでしょうか。
788きたゆめ:2008/02/17(日) 07:15:40 ID:32ewdppr0
いい加減教えてちゃんはスレチだと気付いて
789キタ:2008/02/17(日) 07:19:01 ID:Mir6RCNj0
>>787
最近見始めたばっかりだと思うけど、あの作者はすごく杜撰だからあんまり細かいことは気にするな。
どっちかというと行き当たりばったりだったり読んだ本や情報に影響されて書いてるようなもんだから。
790キタ:2008/02/17(日) 13:57:14 ID:zoddNlgY0
あそこでライブアライブにもはまったというか・・・
ツボが一緒で何描いても見てて楽しいな<キタユメ
791きた:2008/02/18(月) 02:14:52 ID:HQfep+GiO
豚切りスマソ
3月の英日行く人いる?
カプオンリーだし大阪みたくあんなすごい列にはならないよね…?
規模は半分だけど、スペースが満了になったあの速さが心配だ
あと1ヵ月ちょっと、主催と協賛はがんがってほしい
792きた:2008/02/18(月) 02:47:00 ID:IY/0oYC50
行く予定!
でも地方者なんで、会場につけるか不安だ
793きた:2008/02/18(月) 07:55:24 ID:bJsIc2eSO
同じく関西から越境予定なので色々不安もあるが楽しみだ!
カプオンリはこれが初なんだっけ。
規模がどうなるか分からないけど楽しめたら良いなー。
794キタ:2008/02/18(月) 09:21:19 ID:6/J+JUCV0
行くよー!ヘタの厭離初参戦だから楽しみ
日受けだからそれなりに混んでそうだけど…東京だし
一般どれくらいかな…SPの満了速度とか見てなかったけどそんな速かったの…
供給<需要になりそうな気がする
795きた:2008/02/18(月) 11:47:37 ID:slAhcj6EO
自分サークル参加するノシ

会場狭いし英日部数読めない…
入れ替えはするだろうけどどうなるだろうね
796キタ:2008/02/18(月) 12:31:50 ID:Nct40d1U0
スペは30→50に拡大してそれでも半月くらいで締め切ったんじゃなかったっけ
本命だから気にしてたけど、あっというまでびっくりした覚えがある

>795
売り切れたら切ないからいっぱい持ってきてね
入れ替えあるかな?サイトに書いてあったっけ…
797きた:2008/02/18(月) 12:50:33 ID:W6QkvYe50
56 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 12:34:00
土人板れ厭離の話でてるけお、日受け英関連帝都開催なら結構集まるんじゃないかしあ

喜多由愛土人@難民232
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1203298260/
798きた:2008/02/18(月) 13:40:31 ID:m3DqeI5+O
この間の大阪オンリーで1000人くらいいたらしいし、帝都で日受と考えると500は集まりそうな予感。
799きた:2008/02/18(月) 21:01:19 ID:PZS58HOY0
500って多いの?
800キタ:2008/02/18(月) 21:01:59 ID:6/J+JUCV0
>795
買いに行くからちょっぴり多めに印刷おね…
冬、完売で泣いたんだ

500か…盛況しそうだなー
801単一:2008/02/18(月) 21:14:15 ID:Pe48G+8n0
>799
今の所はオンのみで展開してるジャンルで、
更にその中の一つのみのカプ厭離で500人いったらかなりすごい事だと思うんだが
今までどんだけすごいジャンルにいたのがちょっと気になる
802801:2008/02/18(月) 21:15:33 ID:Pe48G+8n0
普通にクッキー残ってましたごめん
803kita:2008/02/18(月) 21:34:30 ID:hqDAcSLE0
ていうか単純にオフをわかってないんじゃ…
推測の数だからあまり鵜呑みにしちゃだめだよ

ただ英日は今回のみって人も多いし結構来そうだ
年齢層が割りと低めなイメージがあるので
事故とかトラブルおきないことを祈っている
804きた:2008/02/18(月) 22:30:35 ID:/DC0dmMB0
こないだの大阪見た限りでは英受けならそのくらいになるだろうが
英日は入場制限一回とフリー入場くらいじゃないかな。
よほどオフに不慣れな主催じゃなきゃ大丈夫だろう。
805キタ:2008/02/18(月) 22:53:15 ID:wfCPAqHS0
欧州がどうなるか読めない
マッタリになるかと思ってたんだけど
行くって人結構見かけるんだよな
806キタ:2008/02/18(月) 23:33:43 ID:3NP4iK+w0
>805
アンソロも多く出るみたいだよね
5月を避ける海戦も欧州には行きそうだ
できればまったりしたイベントになって欲しいけどどうなんだろう
本当に読めなくて一般で行こうと思ってる身としては少し不安だ
807きた:2008/02/18(月) 23:49:34 ID:PZS58HOY0
>799です
むしろ今まで全く人が居なかったジャンルに居たし、そういう情報仕入れてなかったから、単純にどれくらいなのかなーって思ったんだよね
やっぱり、規制とかありそうなのか…一般でいきたいけれど、どうしようなるんだろう
808きた:2008/02/19(火) 00:11:59 ID:98ElocmR0
>807
×→どうしようなるんだろう
〇→どうなるんだろう

多分、「どうなるんだろう」と「どうしよう」が混ざったんだと思う
寝た方がいいかな…orz
809きた:2008/02/19(火) 01:34:03 ID:qiIohiqB0
普段は人が少ない大阪でもアレだけの集客だったんだから
帝都でそれなりのカプオンリーなら
やっぱり入れ替えの一回や二回あると思う
810きた:2008/02/19(火) 11:57:38 ID:2p+KmQIpO
サークル参加する友達から、入場は入替じゃなくて追加式ってきいたんだけど、サイトに出てるっけ?
ソースがわからない
811きた:2008/02/19(火) 15:02:42 ID:Z9naaMNc0
そのお友達にソースどこ?って訊けばいいんじゃない
812きた:2008/02/19(火) 15:13:38 ID:2p+KmQIpO
聞きたいけど今忙しいみたいで聞けないんだ
それ以前に追加式っていうのがわからないんだけど入替とは違うの?
813きた:2008/02/19(火) 15:31:24 ID:O5x8Pby00
>>810の友達が誰から聞いたのかも、何を見たのかも分からんのに、
その更に伝聞をこんなとこで「ソースどこ?」されたって知る訳ないし
何も知らない人がそのハンパ情報見て混乱すると思うんだがどうなの
814きた:2008/02/19(火) 17:01:07 ID:uLj3tIALO
>>810
イベサイト隅々まで読んで主催のブログチェックして無いなら
ソースなしって事でいいじゃん。
イベントまでに情報はあげられるだろうし
真偽不明な事柄についてあれこれ邪推するのも不毛だよ。
815きた:2008/02/19(火) 18:49:46 ID:2p+KmQIpO
ごめん
混乱させるつもりはなかったんだ
今までのヘタイベントは完全入替制だったから、追加式って聞いて『?』って思って
816きた:2008/02/19(火) 18:55:56 ID:14BpEMmDO
イベントごとに入場方法が違うのは普通じゃん
というかなんでそんな所を疑問に思うの?
817きた:2008/02/19(火) 19:00:05 ID:Ef8sljSkO
>815
追加式って表現は聞き慣れないけど
要するにインターバルってことでそ?
会場内が落ち着いてきたら数十人ずつ追加していくっていう

このジャンルは買い物済ませたらさっさと帰る買い手が多いから
完全入れ替えより「スカスカだった」とかいう不満も出ないしいいと思う。
ただ入場前にある程度待機させなきゃいけなくなる分
会場外の列整理が大変になるんだよな…
その辺大丈夫なのかね
818キタ:2008/02/19(火) 21:12:20 ID:ytdN5O9L0
いや、だからその追加式とやらをやるともやらんとも判らんわけで。

手法としては二つに一つで
当日の会場状況、主催判断なのだからここで呟いてもどうしようもないんだが
819きたゆめ:2008/02/20(水) 00:09:04 ID:FRN5ZSBH0
結局何が聞きたいんだ?
ソースはどこ?→ない、ってかここで書かれていない情報なのにソースがでるわけがない。
追加式って何?→ここで聞くことじゃない
何で今回に限って?→ヘタオンリ全部入れ替えじゃないとだめなのか?
その友達に聞け。
忙しいったってこのスレに無駄に質問してレス消耗するよかは
聞いてくれた方がいいと思うと思うよ、その友人も。
820きた:2008/02/20(水) 01:33:22 ID:Nkp6XV6WO
告知サイト見てそれでもわからないんだったら主催に問い合わせればすむ話。
入れ替えを予定してるってことすら書いてなかったと思うし

いつかヘタオンリーにサークル参加したいんだが、カプ/キャラ固定以外って
どれも不安要素があるっていうか、主催がいまいち安心しきれないんだよな…
自カプの大手はミケに申し込んでるところが多いみたいだし
821きた:2008/02/20(水) 02:50:36 ID:iXvd+nKw0
主観的な意見ですまんが
オールならむしろ普通に都市とかでいいんじゃない?
カプ固定でない方がかえって需要が安定してそうな気がする

チキンな自分はオンリのサクル参加はもう少しジャンル熱が落ち着いてからにしようと思ってる
the本が出てジャンル的には加熱しそうだし、盛り上がってる時に参加するのもいいと思うんだけど、
旬も斜陽も関係なくまったりイベントに行きたい まったり本を買って好きサクルさんに挨拶したい
ただそれだけな人もいるってこった  はまるジャンル間違えたかな
822きた:2008/02/20(水) 10:47:37 ID:hfbIwdhm0
>>821
都市は悪くないけど
まわりみんなが同じジャンルに萌えてるオンリーのあの楽しさとは
比較にならない
という思いの人は結構いる
参加費の軽重の問題ではない

漏れは昔直前ドタキャン厭離中止で返金まですごくごたごたしたことあるんで
個人の厭離主催に個人情報とか金預けんの嫌だからケットレベルじゃないと出ないけどなー
でも厭離はやっぱ楽しいよ
823きた:2008/02/20(水) 22:18:31 ID:EJiyopPw0
英日のサイト見たら諸注意アップされてた
ペナのこととか、入場制限のこととか細かく書いてあったよ
成功するといいな!
824夢来たー:2008/02/20(水) 23:46:35 ID://HlpdUQ0
今見てきた…
凄い親切に書いてるね
主催頑張れ、応援してる
825キタ:2008/02/21(木) 00:09:30 ID:3+4ATnwJ0
アンソロの表紙も載ってたね
すごい楽しみになってきた
826きたゆめ:2008/02/22(金) 21:02:18 ID:5G/IFHNkO
そんなことはいいからいやよくないが主催乙。
とにかくお前らもやしもんの六巻の巻末漫画見ろ。
英米に仏がフルボッコにされた歴史が載っている。
827きた:2008/02/22(金) 23:36:44 ID:pBATN9hX0
それこそどうでもいいよ…
828キタ:2008/02/22(金) 23:53:17 ID:ZJA7xNQr0
てっきり魔王が巻末に描いてるのかと思ってしまった
少し考えて、流石にあるわけないかと思い直したが(´・ω・`)
(もやしもんでゲストつったら今までのだめとかだったし)
ヘタがどうって言うんじゃなくて単に歴史の話が載ってるって認識でおk?

しかし心底the本の発売が待ち遠しいな…
829キタ:2008/02/23(土) 00:47:31 ID:A74H/BhY0
the本を予約しようとしたら
店頭で断られたんだけど、何で!?
田舎だから?
830きたゆめ:2008/02/23(土) 02:56:35 ID:HwO0X6GJO
>>829
まだ正確に発売日とか出てないからじゃない?

…出てないよね?
Amazonにも載ってないし。
831キター:2008/02/23(土) 08:37:42 ID:4/RGR04P0
うん、出てないと思う。ネット予約もできてない?
832キタ:2008/02/23(土) 14:54:32 ID:K8Yvc10a0
メイトで予約しようとしたら断られたよ
「発売延期で発売日も、入荷するかどうかも分からない」は
流石にねーよwwwwと思ったが。調べるのが面倒だっただけと踏んだ。
ちなみにその後、近くの大型書店(チェーン系、店内に検索機があるタイプ)
に行ったら、幻冬舎のサイト調べて確認したうえで予約受けてくれたよ。

…いや、流石に、ここから更に発売延期はない…よな…?
ISBNも決まってるし、発売日出てなくても受けてくれるところは受けてくれる
833きたゆめ:2008/02/23(土) 16:04:22 ID:HwO0X6GJO
とりあえずこんなの見つけたよ
ttp://nifty.bk1.jp/product/02966212
ちょこっと探しただけだからもっと良いサイトあるかもしれん。
834キタ:2008/02/23(土) 16:20:36 ID:4/RGR04P0
the本も気になるけど、そろそろHARUのチケット届いたのかな?
どこのホールになるんだろ
835:2008/02/23(土) 16:32:24 ID:qf3yGSIi0
とりあえず幻冬社の新刊案内に乗ってた。3月下旬。たのしみすぎる。
HARUはまだだけど島国は昨日来たよ
836きたぁー:2008/02/23(土) 17:15:33 ID:1/QEjs3i0
>>829
マンガの発注担当の人が居なかったとかいう可能性も。
私は近所の本屋に本名称+ISBN+出版社名+発売予定日を印刷して持ってってる。
そこに自分の名前と電話番号(連絡先)書いてけば
予約締め切り済みの商品や完売再販予定未定でなければ受け付けてくれてる。
>>832さんもいってるけどISBNでてるから予約受け付けてくれてるんじゃないかなーと思う。
837キタユメ:2008/02/23(土) 18:15:32 ID:8G8YAKGi0
HARUチケット来たよ。
東2のイのあたり。
838キタ:2008/02/23(土) 21:03:51 ID:4/RGR04P0
>>837
東2かー。ありがとう!
839きた:2008/02/23(土) 23:34:01 ID:C6ODi0ut0
3月下旬発売って言ったってどうせ25〜31日の間だよな。
春の方が早いし。
840きた:2008/02/23(土) 23:43:30 ID:khaw3Jck0
ひまさん、今何の原稿に忙しいの?
まだ、ヘタ描き終わってないのかな…
841キタ:2008/02/23(土) 23:50:17 ID:TtihROgF0
きたこーもあるんだろ
842きた:2008/02/24(日) 02:11:21 ID:pipP0V+4O
春、どれくらいスペースあるんだろうね
サクル幸見ると58もあるみたいだけど、二島くらいいくかな
843きた:2008/02/24(日) 02:55:21 ID:Uv+q04xxO
まだサクル幸登録してないサークルさんもいるみたいだし、60〜70くらいはあるのかな、楽しみだ
そろそろ部数読めてきたかね?
844きた:2008/02/24(日) 09:46:18 ID:ms3yk77S0
米英、英日あたりの知り合いは1回のイベで出る部数がわかってきたって言ってるな
9月と冬コミを経験したサクルならあっという間に完売ってこともなさそう
845きた:2008/02/24(日) 09:54:36 ID:yPi2gPZX0
自分もサクル参加するつもりだが部数読めなすぎ
どうせ4コマとか需要ないし少なくていいよね…
846きた:2008/02/24(日) 09:59:16 ID:op4AFGp7O
大丈夫ですよ!
847きた:2008/02/24(日) 11:08:08 ID:XsJsWMctO
>845人気カプ、サイト暦そこそこ、へ(ry ではない、表紙がカラー、
だったら自分の思う倍は刷っても後悔はしないかと

自分の経験上ではシリアスなストーリーマンガより
カプ臭うすいオールキャラギャグ4コマの方が圧倒的に部数出た

この先いくつかイベに出るならthe本の影響を鑑みて
ちょっと多めに刷るのが正解だと思う
848きた:2008/02/24(日) 11:20:00 ID:o5Vc+4dH0
どっちかというと話がしっかりしてる本のほうが好きだけどなあ
なので漫画より小説が好きだ
間口が広いのはオールキャラのコメディ本なのかな
849きた:2008/02/24(日) 11:32:02 ID:yPi2gPZX0
そうかありがとう
様子見だから表紙はカラーじゃないが
考えてたよりは少し多めに刷ってみようと思う
イベントいっぱい出る予定だしたぶん大丈夫かな
資源無駄にしないように頑張るよ
850きた:2008/02/24(日) 12:28:20 ID:JyVbvGu/0
小説ジャンルだと漫画でもストーリーしっかりしてるものが多いんだけどな
851きた:2008/02/24(日) 14:32:25 ID:pt5qHXKo0
ストーリー重視だとイチャラブな部分以外を膨らませようとすると
どうしても現実の国際関係が絡むし
そういうのって結構めんどうな作業だからなあ
852きた:2008/02/24(日) 14:45:53 ID:ovG34DM+0
853kita:2008/02/24(日) 14:57:50 ID:piIGEHQK0
>1嫁
854kita:2008/02/24(日) 16:27:24 ID:eHOV51EW0
今日名古屋でなんかあったんだっけ?
855きたゆめ:2008/02/24(日) 16:37:47 ID:SMeG907dO
難民のほうにちょろっと感想きてたよ>名古屋
856きた:2008/02/24(日) 16:58:28 ID:Z4lAMxte0
二次で妄想は当たり前だが魔王漫画の二次だっての忘れて
歴史や情勢の問題混ぜ込んで深い話書いたつもりになってる方が
生温い気持ちになるっていう

「二重帝国時代が誇り」な洪→墺やら
ロシアのメイドやったり虐待されるバルトやら
日中韓の漫画に限らず2chネタなんか言わずもがな
「これその国の人が見たら怒るんじゃ…?」なのは似たようなもんだろうに
それがギャグ扱いになってる漫画が原作なんだから
キャラ微妙に変えてまで現実気にしなくていいよ、と思う
カタギの目だけ気にしてくれれば
857きた:2008/02/24(日) 17:42:58 ID:ms3yk77S0
魔王はこう書いてますけどホントの○○はそうじゃない!
と、知ったかぶってキャラの性格捻じ曲げてるのはウヘァだが
ストーリーを盛り上げるために多少リアル世界情勢盛り込んでるのは
別にいいと思うんだけど
さじ加減上手い人のはちゃんと面白いし萌える

って、この話もループじゃね?
858きた:2008/02/24(日) 18:09:35 ID:xqsWxx7L0
このジャンル特有な所といや、魔王が避けたりボカしたりしてるデリケートな
歴史や問題部分をシリアス鬱、シリアスグロとかにしてるとウヘァと思うが
これもまあループだね
適度にリアル小ネタが入るのはやっぱり面白いよ

深い話云々はこのジャンルに限らずだよね、スポーツ・音楽・料理とか扱った
原作の二次で、延々と専門知識の薀蓄垂れられたらウザイけど、ちょこっと
エピソードに混ぜられてる位なら萌えるっていう
859きた:2008/02/24(日) 22:34:19 ID:o5Vc+4dH0
キャラの話を書きたいのか、キャラを利用して歴史を書きたいのかで違うと思う
それに魔王の漫画のネタだけで面白い話を書いている人もいるよ
860きた:2008/02/24(日) 23:32:05 ID:CD+hpxx00
好きな国のちょこっとネタを書いてくれるのは嬉しいけどな。
結局は書いてる人の態度では?知識をひけらかす人は反感買うのがセオリーだし。
861きた:2008/02/25(月) 00:16:11 ID:L24bVEY90
どっちにしても見たくないなら見ない、見たけりゃ見るでいいんじゃね。
自分の萎えは他人の萌え 自分の萌えは他人の萎え。
862ヘタ:2008/02/25(月) 10:22:00 ID:A8VxvezC0
偉そうなこと言ってねーでageんなカス
863きた:2008/02/25(月) 13:11:01 ID:cKcYSblU0
みんなしてカリカリし杉
864きた:2008/02/25(月) 13:37:49 ID:9VKxC5VhO
自制できないアホな子が多すぎるからいやになるんだろ
865きた:2008/02/26(火) 19:52:00 ID:ApOleyofO
>861には同意できるし、カスは>862だろとしか思えん。
866きた:2008/02/26(火) 20:27:20 ID:yUpNM7X4O
手書きブログやピクシブなんかで垂れ流すのは論外として
検索よけとかしっかりやって個人サイトでやるぶんには構わないと思ってたけど
いつなん癖つけられてもおかしくないから不謹慎ネタだけはやめとけと
今この板でも生サイト晒しage中だし
痛いのが目立つとジャンル全体が凸のターゲットになる
867キタユメ:2008/02/26(火) 22:25:13 ID:XIf5q8100
唯一残ってた米日アンソロも移動で糞厭離発売アンソロがゼロにwwww
868きた:2008/02/26(火) 22:35:25 ID:nznTHCJc0
この状況で糞厭離参加するサークルさんって勇気あるな
たとえ事情知らなくてもなんとなく怖くなったりしそうなもんだけど
869きた:2008/02/26(火) 23:03:31 ID:XmbC7YnI0
移動といっても直前の超都市に移動したのが多いからなぁ。
「一日でも早く売りたかったのかな」で終わる人も多いだろう。

ただ提言サイトがサーチに登録されて厭利について知ろうと思ったら
目に入る状況で、これから参加しようって言うのは勇気あるな。
870きた:2008/02/27(水) 00:37:10 ID:5uZIEbB5O
すみません、参加します(土下座)
871きた:2008/02/27(水) 01:06:04 ID:Ahheaz6v0
9月の弁明を今頃になって2/18にするとか言ってたのも放置だし
何故かもう160スペ越えしてるようだし、このまま放置でいい加減な
イベントして怪我人出ようが一般野放しで会場使用中止になろうが
大盛況ウハウハwwとしか思ってないんだろう。

トップの魔王公認イベントみたいな文章と協賛リンクともう売らない
アンソロの宣伝を絶対下げないから勘違いして申し込んだ新参も
居るんじゃなかろうか。
つーかあのアンソロまだ余裕で売ってるみたいだし、まさか2でもそのまま
売るんじゃないだろうな。
872キタユメ:2008/02/27(水) 06:34:27 ID:HZuIYQph0
参加するってほんと勇気あるなぁって思うよ。
このジャンル、自治厨結構いる&ネガティブ厨も結構いるから
凸される可能性も高いし。
知ってるサイトさんで不謹慎ネタだしてボロクソに言われて晒されて
そのまま閉鎖しちゃったとこがあるから
勢いのままに相手に凸し、なおかつ粘着する可能性もあるこのジャンルで
まだアレに参加するメリットが全く思いつかない。
自分も参加しようかな、とは思っていたけど
アレに参加したばっかりにずっと「加担したやつ」と凸される可能性に怯えたくない。
しかも結構大手や中手辺りは情報知ってるみたいだから
下手すると好きなサイトさんにまで「あの人・・・」と避けられる可能性まである。
閲覧者さんも萌えればいいっていう人の他に作家さんに冷めたらもう行かないって人もいるし。
ほんと、孤立する覚悟(本当に孤立するかは別として)で参加しなくちゃいけないアレに
参加する人の理由がわからない。
目先の利益に囚われてあとのこと想像できないのかな?
873キタ:2008/02/27(水) 07:05:50 ID:Bkravvj70
だから、そうなるって事を知らない層がいるんだよ
知ってて参加するならそりゃ勇気あると言えるけど
誰しもが2ch見てると思う方がどうかと思う
874きたゆめ:2008/02/27(水) 07:11:22 ID:8aqcIwSjO
提言サイトがあっても、イベント名じゃなくて主催名だからわからないんじゃないのかなー
情報がいっぱいあっても見ない人は見ないし
2に嫌悪感ある人・全く見てない人はそういうの本当に知らないよ
そういう人同士でしかつながりがないならなおさら
あとは凸を受けても嵐にしか思わないとかかな
「厭離の主催なんて大変なのに文句を言うなんて主催さんがかわいそう」
とかじゃないの?

自分の好きサイトも出るんだ
凸しようかしないか迷ってたらもう2月終わり\(^o^)/
875きた:2008/02/27(水) 08:17:11 ID:DjW9z+vx0
凸も状況によるからね、難しいよね
勘のいい人ならアンソロの日程がずれた大手が参加してなかったりした時点で、
調べたりするかもしれないけど、
マイペースにのんびりやってるところなんかは気付かなくても仕方ない気がする
駄目もとで言ってみるのもいいんじゃないの?
876きた:2008/02/27(水) 08:31:12 ID:WEOZdGFW0
>>874
それは教えてあげた方がいいんじゃない、知っててその選択肢ならいいけど
そうでなくて万が一また開催ドタキャンなんてことになったら可哀想だ
877きた:2008/02/27(水) 15:22:58 ID:FOYlKX3GO
自分が今日見かけたサイトも糞厭離参加するけど
一連の事情全く知らないようだった
教えてあげるべきなのか…

ところでこのスレの人たちは糞厭離当日凸するの?
878:2008/02/27(水) 15:26:12 ID:3DqFHqgrO
そんなメンドクサイことするわけない
879きた:2008/02/27(水) 15:39:34 ID:Z8+lKOZI0
>>877
わざわざパンフ代寄付しに行ってどうするんだ…
880:2008/02/27(水) 23:00:20 ID:tqhudaz80
家が近いからパンフ売り切れた頃に行ってみようかと思ってたけど
やっぱ中に入りたくないから、行っても散歩がてら外だけ見て帰るわ
881きた:2008/02/28(木) 23:54:42 ID:Jz0naqHZ0
英受の配置きたね
882kita:2008/02/29(金) 00:51:23 ID:RFCzzr3g0
ありがとう見てきた
上手いこと米英を分けたね。仏英ってこんな少なかったんだ…。
配置は混みそうなところを別室にしたり工夫してるみたいで
当日どれだけ導線が上手くできるかにかかりそう。

春も100SP以上あるみたいだし3月以降人がまた増えそうだね。
883きた:2008/02/29(金) 01:13:21 ID:uehK4Dll0
春に100って本当なんだ…
日参サイトの管理人がそんなこと書いてたけど
単なるエスパーだと思ってた
884きた:2008/02/29(金) 06:23:41 ID:QzGav/Qk0
教えてで悪いんだけどその配置ってどこで見れるの?
885きた:2008/02/29(金) 06:28:41 ID:QzGav/Qk0
ごめん勘違いした
忘れて
886きた:2008/02/29(金) 14:53:55 ID:tBwgHKpzO
春都市カプ分布
オール5       日英2
日中心5       米英23
欧州厭離1      仏英10
西中心1       英中心1
立波2        独伊6
英日6        露+バルト2
米日8        露リト5
日受け10      波立1
露日1        西ロマ5
独日1        西受け1
希日4        希土1
韓日1        希仏1
中受け3       英仏1
典芬2        瑞受け2
やまのと1      やまほま1
計114サークル
適当に数えたから参考までに
カプ書いてないところは絵や配置から推測したから誤差あり
今回壁なしで三毛壁や三毛胆石も島中や胆石に配置されててちょっと心配だな
887きた:2008/02/29(金) 15:22:00 ID:C0XGcz080
春都市で某厭離主催がマナーブック出すらしく、友人が巻き込まれて迷惑…って愚痴ってた
ソースなくてアレなんだが前回の糞厭離絡みで警戒してるんかな
888ヘタ:2008/02/29(金) 15:39:27 ID:9bqWitlf0
マナーブックとかそういうのわざわざ出すのもアテクシ臭がするよね
自分が正義というか自分だけは分かってるつもりでそういうことする人いるけど
その行為そのものが痛いということには気づかないのだろうか
889きた:2008/02/29(金) 15:53:46 ID:X2SuH9oo0
放送部ふたつだけか・・
890へた:2008/02/29(金) 18:11:46 ID:fBqAwXtfO
自分の好きカップリングはひとつもないんだぜ…
891きた:2008/02/29(金) 18:49:20 ID:ncUL2FlvO
マナーブックとかあるとありがたいかもしれないけど、巻き込まれた人は時間取られて災難だね
仏英主催あたりが出すのかな
同人歴長いみたいだし
892キタ:2008/02/29(金) 19:39:55 ID:XvbDh8B+0
マナーブックって凄いな
同人歴それなりに長いが、出してる人見たことないや
ちょっと興味本位で欲しい
893キタ:2008/02/29(金) 20:57:40 ID:KREKuj8f0
マナーブックwww
ジャンル内の法を自分が決めてやるって感じだな
同人歴長いくせにそんなもん出せるならそれこそ痛いわ
まあソースはないみたいなので、これ以上は実際出てからの話かな
894キタ ◆2ctOqt/g5. :2008/02/29(金) 21:08:01 ID:Xet8Gk7W0
つかあんまり騒ぐなよ
出なくなったら寂しいからな
895キタ:2008/02/29(金) 21:36:24 ID:L5rHKjPB0
>>894
ヲチスレじゃないんだから自重
896きた:2008/02/29(金) 22:42:45 ID:a0GUV8EJ0
春に100以上あるとはまったく予想外…ってか多いな本当に。
これで本出たらもっと増えるのか?
897喜多:2008/02/29(金) 22:55:06 ID:GWvlSbKb0
増えてほしい
もっと独伊増えろ〜w
898きた:2008/02/29(金) 23:46:50 ID:y+5buBXX0
マナーブックなんて出さなくても糞厭離のまとめサイト見ればいいよ
つか他人に迷惑かけてまで出すようなものか?
899きた:2008/03/01(土) 00:46:31 ID:lZIw/abh0
つか単純に迷惑なら断ればいいじゃんと思ったんだけど
887の友達とやらはその主催に巻き込まれた=無理強いされたの?
あと発行されたらその友達は身バレするわけだが887はそれ考えてる?

誰だかわからない主催が痛いことになってるけど、今の時点じゃ
887の方が大丈夫かと心配だ
900キタ:2008/03/01(土) 01:42:45 ID:4og+a7Zw0
マナーブック配布なら興味あるが、買いたくはないな
901きた:2008/03/01(土) 01:45:34 ID:cBakHLJ+O
ヘタはオフ慣れしてない人が多いんだし、
そういう人向けに同人活動の基本的なことを説明するって内容なら
そんな本もいいんじゃないかと思う
でも春参加する主催って誰だ…
英日とあと仏英も?
902きた:2008/03/01(土) 02:07:13 ID:T8jOPB3L0
パンフ見たら欧州と9月、英受、英厭離も参加するっぽいよ
903きた:2008/03/01(土) 02:22:39 ID:uySueWr3O
ソースもないことを詮索するなんて悪趣味だな
関係ない主催達も名前挙げられていやだろうなあ
とりあえず1読め
904きた:2008/03/01(土) 03:00:10 ID:GMA6y7VT0
ヲチ行け
905きた:2008/03/01(土) 04:56:44 ID:1IRPkYFX0
>>889
大抵「友達が」って言ってる場合は本人だから安心汁www

それにつけても英受け多いね
日受けが一番多かったと思っていたのが懐かしいくらいだ
906きた:2008/03/01(土) 09:35:15 ID:BnCuFvVPO
つーか899がソースもないのになんでそんなに必死なのか気になる
907きた:2008/03/01(土) 11:22:49 ID:uYdMHy/zO
自分日受だけど、日受は買い手のが多いイメージ
それに英日が2週間後だから春控えた人も多そうだ
908きた899:2008/03/01(土) 13:21:05 ID:lZIw/abh0
前にも特定されるような友達情報書き込む人がいたから
またかよと思って呆れたんだけど本人ならいいや
>>1嫁だけにすればよかったな、ごめん

春も混みそうだね
自分雑食だからまわるの大変そうだ
909キタ:2008/03/01(土) 18:47:42 ID:GbL/xTkS0
朝イチならするっといける?
朝だけ買い物にまわって戻ろうかと思ってるよ…別ジャンルなんで東2は遠い
910きた:2008/03/01(土) 21:06:51 ID:T8jOPB3L0
自分も朝に行こうと思ってるよ
自スペも別ジャンルだし、昼近くになると完売するところ多そうだしね
厭離よりは混まないと思うけどそれでも混雑しそうだね
911きた:2008/03/01(土) 21:34:56 ID:SLvAH7zpO
サクル参加なら可能じゃね?
開場と同時に下さいって行けば。
漏れもサクル参加の時の買い物はいつも開場時間はじまったらすぐ行くからほとんど並ばないよ
912きた:2008/03/01(土) 21:54:25 ID:tp1UkN3N0
あーやっぱり昼には完売するかな
別ジャンルな上海鮮なんで
今回戸田スペを先に回ろうとは思っていたんだけどどうかなあ…
カタログ見て期待していただけに心配だ

というか別ジャンルの人多いね
913きた:2008/03/01(土) 22:56:42 ID:/GtQT3480
このジャンルの部数いまだに読めないから
自分も今まで昼杉には無くなっちゃったなあ在庫
大阪と同じくらいじゃ足りないんだろうけど
そろそろ淘汰が始まりそうだからあんまり持っていく気がしない…
914きた:2008/03/02(日) 00:53:04 ID:taTImfKvO
ちなみに差し支えなかったらでいいんだが、大阪は何部くらい捌けた?自分9月厭離くらいしかヘタ出てないんだが、あれは当てにならないから…
915きた:2008/03/02(日) 01:03:52 ID:XSw1Ewr40
春の部数の参考にするなら
それこそ大阪のなんてアテにならんよ
あっちはあんま売れないから

と、言い聞かせてる自分は一種20部前後しか出んかったwwww
淘汰ハジマタ 漏れオワタ\(^o^)/


916きた:2008/03/02(日) 01:32:53 ID:NLBhigo00
大阪もちゃんと出るぞ
自分は大阪180近く出たけど
200しか刷らなかったから通販消えて急ピッチの再版フラグで無駄に金かかったorz
917キタ:2008/03/02(日) 01:42:24 ID:Fjcd7uKm0
カプくらい書いてけよ
918きた:2008/03/02(日) 01:52:46 ID:bjm1BHJn0
東京>大阪なのはわかるけどまだジャンル確立していない
需要>>>供給状態だからサークルが少ない大阪でも
手当たり次第にみんなかってくから
9月とあんまり変わらないんだよね。

自分も大阪は100以上出たから春は倍くらい持っていこうか迷う。
今まで別ジャンル渡り歩いてて経験上
大阪50だとすると春に100くらいはもっていってたんだけど
春はサークルも多いし大手中手参入もあるみたいだから
淘汰されそうだなあ。
まあ完売しちゃって買えない人が出るよりは残ったほうがいいけど。
919きた:2008/03/02(日) 01:57:28 ID:jmUG0oBP0
大阪が東京のシティやオンリーの部数の参考になる訳がない
それに部数なんて、漫画と小説でも、メジャーカプとマイナーカプでも、
エロ有と無しでも、ギャグとシリアスでも、上手と下手でも違うだろうから
人に聞いても意味茄子
920きた:2008/03/02(日) 01:58:49 ID:bjm1BHJn0
ついでにいうと前大阪で米英200くらい出てたって報告があった希ガス
個人的にはオフは米英・米日関係が強いから100はいるかなと思ってる。
英日が意外と無いからそっちは未知数だけど、米日と同じくらいは出るのかな。
921きた:2008/03/02(日) 02:20:49 ID:Feu87K8p0
正直サイトの知名度まあまあで、それなりに内容描ける人だったら
米英・日受あたりは200持って行っても大丈夫。
922キタ:2008/03/02(日) 02:54:37 ID:Thv4QcaB0
話豚ぎりごめん
セブンアンドワイに、ヘタの表紙らしきものが見られるんだが
あれは表紙の一部なのか?
923きた:2008/03/02(日) 04:50:42 ID:Wvca12Sl0
おおほんとだ
製作中のものですって描いてあるけどどうなんだろう
楽しみだー
924きた:2008/03/02(日) 08:29:24 ID:dbaNf8B60
このジャンルってオン知名度重要?
オフでいきなり参入だとあまり捌けないかな
925キタ:2008/03/02(日) 08:57:04 ID:aZOr/7Ux0
そりゃジャンル本家がオンだからその流れはあるわな
926きた:2008/03/02(日) 10:33:56 ID:rK9Nv37+0
175様はお引取り下さい
927きた:2008/03/02(日) 10:37:56 ID:TLC8cQTv0
>>924
とりあえずサクル幸に登録すればいいのでは
あそこ見て買いに行く人も多いよ
自分も含め
928名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/02(日) 15:17:24 ID:XrU8AjPj0
今度初めてヘタでイベント参加するんだけど、
値札とか値段表に国名ってそのまま書いてる?
他のジャンルの人にひかれないだろうか
929きた:2008/03/02(日) 15:48:49 ID:bjm1BHJn0
自分は流石にイベント会場では国名表記だ
気になるなら人名表記にしたらいいと思うけどわかりにくいとおも
930キタ:2008/03/02(日) 15:52:39 ID:j8PvLYl/0
会場では国名だな。
イベント会場でまでそんなことする人、逆に引くわ…
931きた:2008/03/02(日) 15:54:49 ID:QqYGKyl+O
自分は「米英」とか「仏英」いう風に漢字一文字で書いてるよ
知らない人はぱっと見わからないし、ジャンル者にはわかりやすいかなって思ってる
932きた:2008/03/02(日) 15:55:12 ID:PIEF5TPe0
漢字表記にしたらちょっとはマシなんじゃない?
933キタ:2008/03/02(日) 15:59:47 ID:z8Q8A+ua0
人名が好きだから使うっていうのなら自由だけど
他ジャンルの人に引かれるから人名にするっていうのは自意識過剰な気がする
934きた:2008/03/02(日) 16:07:51 ID:2LY/+Pdy0
正直人名だと即座に頭に浮かばないんで
やっぱり国名の方がいいな
漫画なら表紙で判断出来るだろうけど
漫画絵表紙でない小説だと分からないし
935きた:2008/03/02(日) 16:26:35 ID:bjm1BHJn0
あと自分の取り扱ってるカプしか名前わからない
わかってカークランド卿くらいw
ポート化
936きた:2008/03/02(日) 16:27:56 ID:bjm1BHJn0
↑ポーとかリトとかを人名で見たときは初め誰のことかわからなかった

と書きたかった
937きた:2008/03/02(日) 16:30:47 ID:0ShKnN0X0
大丈夫、わかるよ
独伊日中米英仏露西、スッと出てくるのはこの辺かな?
北欧、東欧、地中海組はわからん。瑞は本名よりブレネリのほうがインパクトあるし
新しく登場した組は名前ないよね

別ジャンルでヘタ本出す人どのくらいいるんだろ。ぜひサーチに登録して欲しいな
938きたゆめ:2008/03/02(日) 18:39:05 ID:eBFiEJwu0
正直アメリカ×ロシアだと「ん?」とは思うが
米英や独伊だと
米田さん×英俊くんとか独田くん×伊美ちゃんとかの略かなとか思うしね。
中日なんか野球だし。
939きた:2008/03/02(日) 18:55:55 ID:ZVRcKiwQ0
イベント会場で中日表記を見るたびに思わず「あれ竜ファン?」と
思わず手に取ってしまう。
940きた:2008/03/02(日) 19:11:11 ID:tcfNB0d70
>>921
サイトの知名度まあまあ、ってどんくらいだとこのジャンルでまあまあなのだろうか
あと小説でもあり?
941きた:2008/03/02(日) 19:39:11 ID:bjm1BHJn0
具体的に言うと1日のホタ数500以上が最低で1000が目安。
自分が回ってるところは小説でもそれ位はいく。
942キタ:2008/03/02(日) 19:40:30 ID:w5SsSXVQ0
「まあまあってどれくらい?」なんて曖昧な質問に
納得のいく答えが返ってくるわけがないと思うんだが…
何度かイベントに出てみて、それぞれ自分で適切な搬入量を見極めるしかないだろ
あと、自分は小説こそサイトで読んで知ってるとこしか買わない
漫画みたいにぱらっとめくってその場で判断とかできないし
943きた:2008/03/02(日) 20:25:59 ID:NLBhigo00
小説は難しいような気がする
その場で試し読みなんて出来ないし自分はまず買わないな
どちらかというとイベより通販向けな気がする
944921:2008/03/02(日) 20:29:20 ID:36KjXAum0
表現が曖昧だったみたいでごめん、知名度に関して具体的に言うのは難しいけど
自分がいってた「まあまあ」は、サイト日参はしてなくてもカプ者だったらサイト名=絵柄が一致する位かな
あとネット率高くて、いまだに需要>供給状態だから
事前にサイトでサークルチェックして、イベント当日狙いを定めて買い物する人が多い
中身見ないで買ってく人多過ぎるよ…まあ、自分もそうだけど
だから余計小説はよりサイトのある・無しが重要な気がする
絵と違ってパッと見での内容がわからないから
表紙が風景画や写真の加工+タイトル、の好きカプの小説本が売ってたら
サイト知ってて、どんな雰囲気の話を書く人かわかってる人から買ってく
945きた:2008/03/02(日) 22:17:25 ID:KoUBCi0y0
初めてのイベントで慎重になるけれど自分はちょっと多めに準備しとく。
売れ残っても需要を読むための授業料だと思って。
カプにもよるよね……日受け英受けなら200↑用意しても
売れ残ったら通販や次回で捌けるかなーくらいには思うけれど
自カプは需要があるかないかも分らないマイナーだけにどうだろ、と思う。

>>939
元やきうジャンル者としては身に覚えがあるあるw
あと土日とかはじめは何のことか分かんなかったな。
946キタ:2008/03/02(日) 22:52:34 ID:j8PvLYl/0
>941

イラストだと大手でもヒット500はきびしくない?
米英大手でも400前後な感じな気がする。
947きた:2008/03/02(日) 23:26:41 ID:bjm1BHJn0
>946
米英だと1000前後は結構見るよ イラストと小説両方。
自分が見た中で一番多かったのは3000かな。
でも米英は小説が強いimg 
948きた:2008/03/03(月) 01:15:04 ID:ZKQ5139lO
自カプじゃ人気あるところは700〜1000以上キープしてるっぽい
一番よく見かけるのは100〜200前後だけど
アンケート置いても参考程度にしかならないだろうし難しいな
949キタ:2008/03/03(月) 07:27:40 ID:wcSc1mGHO
うちはもっぱらオフ情報メインで平均ホト数100〜200の英受けサイトだが
大阪厭離では新刊200出たし東京ではその倍は出るからホト数はあまりあてにならない
結局何度かイベント参加してみないことには部数は読めないと思う
950キタ:2008/03/03(月) 07:51:08 ID:YJwVIN9S0
ヘタは原作がオンだからなんとも言えないけど
949の言う通りホト数と冊数は比例しないよ
951きた:2008/03/03(月) 08:01:01 ID:oPg/cx180
漫画は何冊かあったけど、小説はまだこれ!って本に出合えてない
オンのみの人ならいくつかあるんだけどオフしてないし
漫画より小説が好きなんで、新規で出す人はサークルサーチに登録して、
サンプルつけといて欲しいな
952キタ:2008/03/03(月) 10:00:58 ID:73RWhdV80
ヲチであがっててちょっと気になったんだけど、
これからはテンプレに本家日記過去ログ嫁っていれるのどうかな
設定や小ネタはウィキでも把握しきれないし

あと疑問なんだけど、本家から二次に移った新規の人はどうやって幸を探してるんだろう
まにあは検索で引っかかるけどなびはひっかからないよね
本家に貼ってある同盟から行ってるのかな
953ヘタ:2008/03/03(月) 10:12:01 ID:rE1eVB2nO
>>952
自分は“ヘタリア”で検索して引っ掛かった同盟からサーチ見つけたよ
954きた:2008/03/03(月) 10:49:57 ID:jYoRSxYHO
このジャンル漫画の読み方聞いてくる人多いよね
ふきだし黒いのは意味あるのかとかぽこぽこって何とかなんで目の下にクマあるのとか
人それぞれ色々な表現方法を使ってることが分からないのか

フィーリング慣れてないのか知らんが黙ってろ
と思ってしまう
955きた:2008/03/03(月) 12:27:43 ID:u7WXk/O7O
携帯サイト回ってみたら
どこもかしくもパス制でストレスたまった
携帯だけそういう流れなのは何故なんだぜ?
956キタ:2008/03/03(月) 12:31:01 ID:946oI8iV0
そういうのは自意識過剰なサイトが多いでそ。
あんまり見ても面白いもんじゃないよ。
957きたきた:2008/03/03(月) 12:58:04 ID:u7WXk/O7O
そうなのか
思わず過去に何かあったのかとかエスパーしかけた
パスかけてるのに
検索に引っ掛かる謎サイトもあったけどな…
958きた:2008/03/03(月) 13:27:19 ID:84AjbvPq0
パスワードたってソース覗けば分かる位のお遊び程度のもあるからね
入り口だけ鍵かけたって対策してなきゃ中身はだだ漏れだ
959キタ:2008/03/03(月) 13:28:00 ID:S/IMtVRo0
ナビでもパスかけてる携帯サイトを見かけたが
心底イライラした
携帯サイトがPC用のナビに登録してる時点でモニョなのに

でもそれももう一掃されるのかと思うとスッキリ!
ナビの中の人、ホントありがとう!
960キタ:2008/03/03(月) 14:26:02 ID:r3seTE1U0
携帯サイトのパスワード規制って生の習性だよね
961きた:2008/03/03(月) 14:40:46 ID:gvBuec6l0
tk正解してるのに入れないサイトはちね
962きた:2008/03/03(月) 17:11:05 ID:d2XW3Z52O
携帯のパス付サイトで、最近流行ってる出会い系詐欺みたいな探し方させるとこがあって
ずっとスルーしてたことがあるw
963名無し草:2008/03/03(月) 17:42:12 ID:1jdNYGhq0
豚切るけどこの間予約したら3月26発売っていわれた
ソースなくてスマソ
964きた:2008/03/03(月) 17:51:37 ID:SlLIEeGg0
自分は3月25日頃入荷予定って言われた
ちなみに都内・神奈川にある大型チェーン書店
965きた:2008/03/03(月) 17:53:39 ID:1jdNYGhq0
クッキー残ってた・・・
きいたのは2月29日
幻冬だからずれるかも知れんけど
966きた:2008/03/03(月) 22:11:52 ID:bqYaTNvl0
出版社のサイトにフェア情報来てるね
26日取り次ぎ搬入って、具体的にはいつごろ店に並ぶもんなんだろ
967きた:2008/03/03(月) 22:21:19 ID:BxlKPyOm0
地域にもよるけど2〜3日はかかるよ
26日に店頭に行ってもまだ店にも届いてないから注意
968きた:2008/03/04(火) 20:52:30 ID:4Nggkmc30
やっぱこのジャンルはリアが多いのかな
なんか学生とニトが多いイマゲ
969キタ:2008/03/04(火) 21:32:17 ID:9nQFHGvM0
「戦場のボーイズラブ」「最終兵器彼氏」「無条件幸福」「ラブ米」「日本チンポッ」 「日本以外全部チンポッ」
「猟奇的な彼氏 」「俺がお前でお前が俺で」「明日晴れたら」「絶対温度」「永久凍土」「ツンドラ」「寒帯」「くる、きっとくる」
「ぬるぬる○+△」「プラダを着た小悪魔」「プラダっぽいのを着た小悪魔」「にい、ちゃんとエッチしようぜ! 」
「おにーちゃんの三乗っ」「四畳半襖の裏張り」「俺とユニコーン」 「高慢と偏見」 「嫌われ○○の一生」
「〜を忘れた日 」「いつか思い出になる日まで」「菊とヘビー」 「菊とカタナ」「東方見聞録」
「ゲロ」「〜〜で朝食を」 「ロマーノの休日」 「よき こと きく 」「千の風になって」「鶏返せよ」「H ERO」 「パンにハム挟むニダ」
「妬きたて!JAPAN 」「存在の耐えられない軽さ 」「パリは萌えているか 」「欲望という名の列車」「仮面の告白」
「たのしいスーさん一家 」「俺の三枚舌であがけ」「仮面学園マスカレード」「奥様はロブ 」「半島物語 」「誰もが になる」
「五線譜のラブレター」 「戦場のピアニスト」 「G戦場のアリア 」「 は壊れたね 」「洪乳」 「戦場のシェフ」「しょた☆りあ」 「ぺど☆りあ」
「ボーイフレンド」「ヘ夕リア」「戦場のツンデレ」 「フランス兄ちゃんの美味しいレシピ」 「キクユメ」「ライフ・イズ・ビューティフル」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
「君に会えたら」 「世界の中心で愛を叫ぶ」 「たとえもう二度と会えないのだとしても」 「離さない」 「忘れられない」
「私を月に連れてって 」「ベイエリア」 「僕と彼女と彼女の生きる道」
「子米育成計画」 「あんなに一緒だったのに」 「しあわせの理由」 「ボキャブラリー貧困」 「永遠と一日」
「マイ・リトル・ラバー 」「もう恋なんてしない」 「アジアの純真」
「ビューティフルスパイダー」「モワノンプリュ」 「日本人と○○人」「君が生まれた日」 「赤い悪魔」

さあどうぞ
970きた:2008/03/04(火) 22:58:49 ID:2u/Ohfd70
きっめぇwww
971きた:2008/03/05(水) 00:28:48 ID:qTDU7npg0
バロスwww

>>968
その質問も聞きあきたな。
リアが多いのかと聞かれたら多いと答えるしか。
ニトが多いかは知らんが。
972きた:2008/03/05(水) 02:21:32 ID:Vr6LcRb50
豚切ってごめんね
このジャンル的にアニメとかのWパロの本ってどうなんだろう?
好きなサークルが春にWパロ本出すって聞いてちょっと心配だ
973キタ:2008/03/05(水) 02:40:12 ID:D36ga9NZ0
なにが心配なのかすらわからん
不謹慎ネタ本とかじゃないならWパロでもなんでも好きに出させてやれよ
974キタユメ:2008/03/05(水) 12:17:20 ID:v89aT4CdO
蛍の墓と日本でWパロは勘弁してくださいw
975来た:2008/03/05(水) 12:52:21 ID:sEnZiqSBO
菊、それおはじきや!
976きた:2008/03/05(水) 16:58:01 ID:gXLWrYIpO
次スレはテンプレからヲチを抜いて欲しいな
977きた:2008/03/05(水) 18:49:52 ID:PnegoY8V0
nande?
978きた:2008/03/05(水) 18:59:13 ID:popszJ8hO
常識的に考えて
979きた:2008/03/06(木) 06:27:57 ID:s+BCbW0o0
常識って言われると余計分からないなあ
他ジャンルスレじゃ普通にヲチスレがテンプレに入ってるとこにいたこともあるし
ヲチと棲み分け目指すならテンプレに入れておいて損はないと思うんだけど
なにか問題あるならヲチはヲチでテンプレ整備したらいいんじゃないか
980キタ:2008/03/06(木) 09:14:57 ID:zABoGoad0
>979
自分が底辺だと気付いてないヲチ者が
上から目線で言ってるだけだからスルーしてやれ
向こうの流れを読めばわかるよ
981きた:2008/03/06(木) 10:02:34 ID:lvIVdb3G0
>>980
いや同人板からは難民もヲチも隔離すべきっていうのも別に普通の同人者の
意見じゃないの?
979の他ジャンルはどうか知らんけど自分は前ジャンルや掛け持ちジャンルの
同人スレはどこもヲチスレにリンクしてないからそれが標準仕様だと思ってた

あとヲチはみんな底辺自覚してるだろう、気にしすぎ
オンリーどうこうで阿鼻叫喚の時は確かにこっちに変なのが常在してたし
それが流れて行ったらいくら底辺でも迷惑だろう
982きた:2008/03/06(木) 10:30:43 ID:4bgyhRRh0
>>980
いたら次スレよろしく
983きた:2008/03/06(木) 18:50:06 ID:rVALe0Ws0
どっちかというとヲチより難民に案内出した方がまだいい気が
984名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/07(金) 01:07:03 ID:xPcotsj60
次スレたってないようだったらぴんくに移動する?
985きた:2008/03/07(金) 01:34:58 ID:9v4w9gt20
何で?
986きた
ああ、春が来たんだな…と思った
つかウイルスじゃね?