キタユメ同人13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キタユメ
*次スレは>980が宣言してから立てること。
*荒らし煽りテンプレ違反は>1読めでスルーしましょう。
*煽り口調のレス禁止。書き込む前によく読み返すこと。
*特定サイト、サークル・カプ、個人の話題は厳禁。
*その他企画等に関する愚痴やもにょもにょもヲチスレ推奨。
*特定個人を出す場合は注意喚起目的の場合のみにしましょう。
*それ以外の経過報告、雑多な感想はヲチに当たります。
*ヲチはヲチスレへ。棲み分けしましょう。
*本家様への突撃武勇伝は他でやってください。
*設定や小ネタは本家様の日記過去ログ参照。
*25話禁止。話したい人は動画スレかしたらばへ。
*またーり語り合いましょう。

前スレ:キタユメ同人12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226329572/

2007年9月24日開催オンリーイベントの主催の問題に関しては下記参照
当日の混雑不対応、アンソロのオク出品、他ジャンル厭離の当日ドタキャンなど問題が頻発しています
ジャンル者は自衛のためにも注意しましょう。
【アンソロ転売】厨主催・夢彗星【当日イベント中止】 (dat落ち)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201450301/
まとめwiki
http://www5.atwiki.jp/gettheworldmatome/
2キタユメ:2008/12/09(火) 09:05:21 ID:8/2W6BIW0
3キタ:2008/12/09(火) 10:01:28 ID:js/Apm9R0
>>1
乙です。
4キタ:2008/12/09(火) 10:58:08 ID:d9wLrkLl0
2008/11/2のイベントは「問題主催」としてテンプレの9に追加されました
+ONLY即売会主催者スレッド37+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228494709/

●テンプレ>9改変案・事実を追加
頻繁にサークル名を変えては複数のジャンルでオンリーを開催、
都度問題を起こす主催(笛!でのサークル名はお/馬/さ/ん/走/る)
※ヘタではP/U/M/P/K/I/N P/A/R/T/Y
現在のおもな活動ジャンルはヘ/タ/リ/アと笛

2008年11月2日に東京文具共和会館で開催されたヘ/タ/リ/アオンリーでは
一般参加者の整理を行わず近隣からの通報でパトカーが2台〜出動。
確認される限り6人以上の警官が会場に来た。
結果、スタッフ以外にも無関係の一般参加者が警察の事情聴取を受けた。
また会場や近隣から一般の発する騒音が原因で多大な苦情を受けた。
同日開催の灰・金岡主催に対しても自分のイベントは4桁来場を見込むと事前通達し
協力を要請したが、肝心の自分のイベントではスタッフが整理券を紛失し、
長時間一般来場者を放置するなど無責任な行動をとった。
灰オンリーの一般参加者に「もうこれ以上は入れません」と無断で案内し、
勝手に帰してしまうことがあり、その事実はイベント終了後に灰オンリー主催に伝達された。

終了後、今回の騒動についての説明が更新されるまで数日かかった上、
ヘ/タ/リ/アオンリーに警察が来た経緯を説明した同日開催オンリーへのリンクは
即日削除。 さらに告知サイトから主催個人サイトへのリンクも削除した。
同じ主催が2009年9月27日には笛!オンリーを開催予定 。

2008/11/2イベントサイトは2008/12/8付けで年内閉鎖を宣言
ttp://confes.main.jp/cf_main.html

テンプレ改変経緯
主催スレの問題主催テンプレ9に誇張があったとし、都合の悪いことを削除、
自己弁護のような修正をし2009/9/27に笛イベントを控えている手前、笛スレ・主催スレに降臨(12/8〜9)
5キタ:2008/12/09(火) 11:28:00 ID:d9wLrkLl0
12/8の更新でいつ追記されたのかわからないように(10日放置を隠蔽?)日付が消えていたので、日付に関して笛スレから転載

> 問題が起きたのが、11/2 イベント後の報告なし。(金岡と灰は報告だしてる)
> 1回目の報告が3日後、この時はわざとかうっかりか知らんが、主催サイトへのリンク切ってる
> さらに事実確認をして遅れたと称して、詳細をあげたのが、イベントから10日後の11/12
> 同日笛イベントサイトはイベント支援の印刷所の更新してる
> この時点で、笛イベントサイトでは不祥事報告する意志はまったく無いんだな、感じた
6きた:2008/12/09(火) 11:47:35 ID:+bFvI8zu0
>>1乙
>>4-5 これってテンプレ入りなの?
7キタ:2008/12/09(火) 11:57:05 ID:8/2W6BIW0
>>6
主催者スレのテンプレに入ったんだっけ?
このスレでも夢主催の厭離はテンプレ入りしてるし
こっちの主催のやつもこのスレ的にテンプレ入りさせるかどうかは
もうちょっと住人同士で話し合う必要があると思われ


あと前スレで25動が燃料とか独普は25が主流とかほざいてる人たち

*25話禁止。話したい人は動画スレかしたらばへ。

↑を1万回音読した後しかるべきスレに移動して二度とここへ来ないで下さい
8キタ4-5:2008/12/09(火) 12:02:46 ID:d9wLrkLl0
勝手に追加してすみません。
次スレにテンプレ残すかどうかは要相談、ということでお願いします。
9キタ:2008/12/09(火) 13:25:41 ID:jiZnFcVB0
前スレで
他には見られないぐらい偏ってるという話が出てたけど
そんなことないよ。
振りとかギアスだってキャラ多いけどもっと偏ってるし。
他にも一杯ある
むしろ三分の一いかないんだ意外と偏ってないね
って話しだ
10キタ:2008/12/09(火) 14:08:45 ID:js/Apm9R0
ひとつ上手いサイトが出来たら一気にカプ人口増えたりするしね
理由とか考えてもあんまり意味ないと思う

前スレでもノマカプないって言ってた人いたけど、女の子の出番が増えたら変わるかな?
そういう意味では学ヘタにはものすごく期待してるんだけど
11キタ:2008/12/09(火) 16:26:55 ID:iim7yUij0
>>10
その可能性はあるね
今んとこ女の子の活躍が控えめだから目立った話が出てくれば
ノマカプ好きのファン層が活性化してくる予感
強い女の子が男共をガクブルさせるとことか見てみたい
米とか仏とか英とか大国を蹴散らすようなシーン
12きた:2008/12/09(火) 16:40:01 ID:CIY4NGgx0
タイムリーな話題で、2巻で露が姉妹に振り回されてガクブルしてたw
ソビイズのノマカプとか、冬に突発で出してくれるところないかな。すごい見たい。
13キタ:2008/12/09(火) 17:14:35 ID:IQYaVChQO
>>13
ネタバレやめろよ
まだ発売日前なんだからさ…
14キタ:2008/12/09(火) 17:15:48 ID:IQYaVChQO
ごめん間違え
>>12
×>>13
15キタ:2008/12/09(火) 17:19:22 ID:UQhCSdIzO
はいはいフラゲおめ。
でもバレはやめてくれ。
1612:2008/12/09(火) 17:38:28 ID:CIY4NGgx0
ごめん、軽率でした
17きた:2008/12/09(火) 18:31:55 ID:WUqUKttU0
まさかこんなアホがいるなんて思わなかった
18キタ:2008/12/09(火) 18:58:54 ID:wo27yet00
そっか、フラゲ組はもう入手してるのか
自分は予約しなかったから、普通に買うつもりだ
特装版が買えますように!
19キタ:2008/12/09(火) 19:08:12 ID:f0y0A/+wO
お店に聞いたら予約分が殆どで店頭には四冊しか置かないって言われた>特装版
午前中で終わる予感orz
20キタ:2008/12/09(火) 20:07:10 ID:TP9XkOqK0
予約分引取してきたけど、店頭には特装版はなかったな。
21キタ:2008/12/09(火) 20:11:46 ID:IQYaVChQO
うちの近くすでに15冊くらい置いてあったよ
やっぱり店によりけりなんだな
22キタ:2008/12/09(火) 21:48:49 ID:W/tl38qf0
このスレでネタバレくるとは思わなんだ
油断したorz
7で予約したらちゃんと発売日に届くみたいで楽しみだー
23キタ:2008/12/09(火) 22:12:32 ID:C3fAHpoJ0
真にネタバレ警戒してる人はネット絶ちしてるでしょ。
24キタ:2008/12/10(水) 00:48:45 ID:QHoWwJh80
うちの近所では2山ほど売ってたから
余裕なんだと思ってたよ…>特捜版
25キタ:2008/12/10(水) 08:46:42 ID:loHZu1vH0
>特捜版

何か捜査されてそうだな
26キタ:2008/12/10(水) 09:20:49 ID:VXvV/TcLO
ところでバレ解禁はもうオッケーにする?
自分は夜にならないと手元に来ないが、もう書店によっては開いてるよね。朝一でゲットした人もいるだろう。
ちゃんと今日入手した組だったら語って欲しいかも。どうだろう?
27キタ:2008/12/10(水) 09:24:31 ID:SIMkJuqH0
>>26
漫画とかのバレ解禁って、十二時くらいのイメージがあるんだけど…
少なくとも一般的な開店時間である10時過ぎた後のほうがいいんじゃないかな
と個人的には思う。
28キタ:2008/12/10(水) 10:00:48 ID:JS0Ykg3p0
発売日当日の深夜0時が多いのは本かな、漫画はもっと早いの?
29キタ:2008/12/10(水) 10:28:25 ID:x/4MtwSoO
自分はいいと思うんだけど、嫌な人いる?
30キタ:2008/12/10(水) 10:34:20 ID:+Wzo3salO
ネタバレ嫌なら2見てないし
0時過ぎたらいいのがほとんどだとばかり
31キタ:2008/12/10(水) 15:56:48 ID:ELBaW/OY0
tkここ同人板だからコミクスの話題は本スレでお願いします
同人の話題でないならここでは板違いじゃね?
32キタ:2008/12/10(水) 16:21:33 ID:+DyYdzmD0
同人的視点からの感想ならおkじゃないかな
本スレでは話せないような内容
ただし男×男ネタは801に
そうすると範囲せまいなー
33キタ:2008/12/10(水) 16:23:46 ID:VXvV/TcLO
確かに>>31の言うとおりだ。

ところで今週末は一般参加どのくらいいるんだろうね。
糞イベは苛つかされた経験しか無いので、いろいろと心配だったり。
34キタ:2008/12/10(水) 17:29:09 ID:AOG1UwjI0
どのぐらいだろうねー
二巻発売で米と日の人気キャラは本家供給たっぷりあったから満足してこないか
逆に萌えあがっていっぱいくるか
あんまりいなかった英好きが二巻分たりなくて押しかけてくるか

貴方だから入場制限はまずないと思うけど
35キター:2008/12/10(水) 17:41:06 ID:QVVWu5kg0
海外の戸田FANにリンク貼られる度になんでかテンション上がるw

言葉がわからないからサイトはざっとしか見れないけど
注意書きなんかもこっちのサイトと大して変わらない感じなんだな
ちょっと驚いた
脇キャラな自国をさも主役のように作品の中心に置いたりしてるのも
やっぱり驚(ry
36きた:2008/12/10(水) 18:37:49 ID:S3TBXae70
4chに勝手に転載してく奴も
ソレ見てせせら哂う国内の奴もまとめて滅べ
37キタ:2008/12/11(木) 00:45:25 ID:N48+kEM10
>>35
海外の人にリンク貼られたことはないけど
解析に外国からのアクセスや外国の言語があるとテンションあがるw
特に自分が扱ってるキャラの国からの人だとうれしくなるな
ただ串通してるだけかもしれんけど

一番多いのは台湾ちゃん。あっちは下手ファン多いみたいね
38不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/12/11(木) 01:13:50 ID:IsGSHOE20
そしてある日、母方の祖父が心不全だったか心筋梗塞だったかで急死してしまい、通夜と葬式の為に学校を3日ほど欠席しました。
そして、祖父の死にショックを受け、悲しみのズンドコにいた私にAが何か言葉をかけました。
A「同人誌、どれくらい買ったの?」
これには耳を疑いました。Aは、私がとあるジャンルのオンリーイベントに行ったと勘違いしていたようでした。

そして、Aは私に関する噂を流し(男と駆け落ちした、私がAをフルボッコにして私はkに捕まらないように逃げた、テストが嫌で仮病を使って逃げたなど)、それが原因でいじめに遭い、さらに人間不信と不登校になりました。
そして、Aの行為はどんどんエスカレートし、最終的には「エセメンヘラ、ヤリ〇ン」とAの字で書かれた紙が下駄箱に張られていたそうです。(別の人が教えてくれました)

そのあと、Aとは別の工に進学したため、晴れてFOとなりましたが、怖くてまだ同窓会に行くことができません。
39キタ:2008/12/11(木) 01:31:57 ID:jiG8nJN1O
ものすごい誤爆にびっくりした。
いや、ウイルス?
40キタ:2008/12/11(木) 01:44:16 ID:N48+kEM10
明らかにウイルス

ウイルスに突っ込むのもなんだけど
葬式だったと相手に伝えてなければイベントと勘違いされてもしょうがないよな
41キタユメ:2008/12/11(木) 07:23:18 ID:69ojpYs30
しかし、その後、恥ずかしくて嫌がらせしてるぞこれ。
まあ、本当のこと喋られたらそれこそ自分がどうなるかわからんが。

…つーか、普通は高校や中学はイベントだと連想しないと。
やったことある人っているもんなんだね。
42きた:2008/12/11(木) 09:54:59 ID:Myep+slj0
いや、学校三日欠席したなら平日だろ?
平日に三日間も開催されるオンリーってどんなの
10年くらい前に「今月はイベントがあるんだよ」と腐友に言われて、
今月ってオンリーあったっけ、と素で返して赤っ恥をかいた過去を思い出した。
ちなみに共通の友達の誕生日だった…
43キタ:2008/12/11(木) 10:20:17 ID:+XYY3GBA0
スレチ

冬コミで2巻ネタのコピー本とかあればいいな、と思ったが
そもそも冬は行けないんだった……行く人頑張って
44キタ:2008/12/11(木) 10:23:27 ID:klaPQHJ6O
女子本が増えたらいいと思ってる
45キタ:2008/12/11(木) 12:23:23 ID:sfCaE0wCO
インテの参加証が発送されたみたいだが
結局インテと恩利とどちらが参加サークル多いんだろうか
どちらも申し込んだサークルが大半かな?
46キタ:2008/12/11(木) 12:46:18 ID:PguOlrjeO
おにゃのこ本とおにゃのこサイト作りたい!
需要あるかしらんけど頑張ろう
47キタ:2008/12/11(木) 13:48:31 ID:sVC29X4U0
どっちも申し込んだよノシ
ちなみに大阪の配置はマだった。
どこぐらいまでがヘタだろう。
48キタ:2008/12/11(木) 14:15:17 ID:J66xG2D30
>>47
印手はフのところを見かけたよ
結構あるのかな
49きた:2008/12/11(木) 14:58:35 ID:vnecoN530
マ列とフ列、その間にあるホ列と、その横の壁だけでも400超えるね。
すごいな。買い物しがいがありそうだ。
50キタ:2008/12/11(木) 16:17:45 ID:X20hd/+a0
夏印手は200↑くらいだっけ?
増えたなー
自カプは関西の人が多いっぽいから楽しみだな
51きた:2008/12/11(木) 21:22:49 ID:SwrlnYFx0
夏より増えたか。まわるのが楽しみすぐる。

2巻昨日書店に行ったらまだ入荷してなくて、今日行ったら特装版は予約分だけだった
近場の書店全部まわるかおとなしく通販で買うか通常版で済ませるか悩むところ
52キタ:2008/12/11(木) 22:50:23 ID:t9UszDlDO
普通の2巻の話なら本スレ池
53ヘタ:2008/12/12(金) 01:18:32 ID:oGUiBft5O
>>51
チラ裏は本スレでもウザがられるから自分で勝手に判断しろよ
54ヘタ:2008/12/12(金) 03:21:10 ID:wO6Xt4F80
希日とか露とかはミケで突発本増えそうだけど
墺とか1巻でそこそこ出てたキャラ、カプがことごとくスルーなのは該当サークルさんはつらいかもね
55キタ:2008/12/12(金) 07:09:12 ID:U7QUMHGc0
まあ本だけじゃなくCDも本家もあるしね>燃料
そっちにも出てないキャラだと厳しいかもしれないけど
56キタ:2008/12/12(金) 07:41:33 ID:fWNX7Ice0
2巻でスルーされたキャラの中で書き手の数の多いカプは
スペロマ、墺洪、リトポ、あと独普あたりかな・・
でもこの辺って本家でも燃料途絶えて久しいから
振り回されずマイペースにやってるイメージがある
57キタ:2008/12/12(金) 08:50:44 ID:TEMEZ09K0
誰かロマゲル爺カプ本を出してくれ…
58キタ:2008/12/12(金) 09:06:11 ID:BocYxJaX0
つ6月のゲルマンオンリー
半年も先だがなww

今回の燃料投下でずいぶん増えるケプだとオモ。
自分も読みたいんで>>57に期待。
59キタ:2008/12/12(金) 09:31:45 ID:Ty6qrkMK0
>>56
墺洪、リトポ、独普は書き手は多くない罠
鉄板だけど
60キタ:2008/12/12(金) 09:32:35 ID:xOI8rlAl0
>>57
言い出しっぺが出すんだぜ!
61キタ:2008/12/12(金) 09:50:44 ID:ismY5m8s0
>>59
>独普は鉄板

ちょっと待てw
62キタ:2008/12/12(金) 09:54:29 ID:TEMEZ09K0
5月までイベント参加できないんだぜ…orz
63きた:2008/12/12(金) 10:10:02 ID:sE+DGbIa0
6月には普のプチオンリーもあるじゃないか。
普好きには実りの6月になりそうだな
64キタ:2008/12/12(金) 10:40:31 ID:Ty6qrkMK0
>>61
あ。うっかりw
独伊と混ざってたww

しかし、2巻は鉄板が空気だったよな
独伊含めて
イタリアなんて主人公なのに
65きた:2008/12/12(金) 10:47:45 ID:sOo4UX2Y0
空気は大事です
ないと死んじゃうんですよ
66キタ:2008/12/12(金) 10:48:08 ID:MLpm7lnjO
米英も本家再録ばっかで新規燃料無いよなぁ。英は日の出番増加に伴い日関連の燃料投下のイマゲ
ウク姉で男性向け出す人でるかもな、コマ外に効果音だらけでうるさそうだw
67キタ:2008/12/12(金) 11:02:14 ID:DzS+0o5K0
米英はちょこちょこ本家で燃料投下があったので特に不満はないかな
賛否両論だけどCDでも出番多かったしね
女の子分の増加がどこまで行くかが楽しみ
68キタ:2008/12/12(金) 11:32:46 ID:MOVfeMOF0
ウク姉の胸は男女向どちらにもいい燃料だ
ぼぼいーんはいいな!
ベラのヤンデレっぷりもいい感じです
ああ女の子天国本作りたい
69きた:2008/12/12(金) 14:02:27 ID:sE+DGbIa0
女の子アンソロが近日中に発足するに1000000000ジンバブエドル
70キタ:2008/12/12(金) 14:11:25 ID:zeeJmKI5O
一番好きなキャラがキャラ紹介にしかいなかった自分は涙目
サークル自体なかった…

初期からいるキャラなのに……orz
71きた:2008/12/12(金) 18:20:08 ID:TrSsn0Mx0
え、紹介にいなかったキャラいたのか。チベさんあたりしか思い浮かばん。
72キタ:2008/12/12(金) 19:12:23 ID:CbdAXCjI0
紹介にしか、だよ
紹介ページにしか居なくて、サークルも全然ない初期キャラ?誰だろう
73きた:2008/12/12(金) 19:18:23 ID:Q1u4k5Rd0
女の子アンソロいいなぁ!!
ノマカプすくないよね・・・でも2巻で燃料は投下された!・・・かな?
ヤンデレっぷりに萌えたわ〜
春に向けて女の子本、描くよ!
74キタユメ:2008/12/12(金) 19:31:48 ID:z/SdDXc+0
台湾かな? と思ったがサイトは結構な数あるよな。
なにか一時に比べて減ったような気もするが。
75キタ:2008/12/12(金) 19:38:18 ID:mhY6no79O
大穴でエジプト
好きな人は相当好きそうなイメージ
76キタ:2008/12/12(金) 22:01:43 ID:zeeJmKI5O
>>75
ビンゴ

一話からいるのにサークルもサイトも少ないんだよなorz
77キタ:2008/12/12(金) 22:12:14 ID:SWaV83t10
二巻のジジィコンビにムラッと来たけど、どっちも受けに見える罠w

キャラ紹介に出てるだけまだましだよー
デンマークなんてキャラ紹介にもいなかった…
78きた:2008/12/12(金) 22:48:19 ID:hyNevsUXO
いるって言ってもほとんど出てないし誰とどんな関係かもわからないよ>エジプト
髪型間違ってるサイトなら見た事ある
79きた:2008/12/12(金) 22:50:24 ID:sOo4UX2Y0
エジプトさんがひたすら坪を売ってる本
80きた:2008/12/12(金) 22:51:04 ID:sOo4UX2Y0
壷だ
不動産屋になってしまった
81キタ:2008/12/13(土) 00:11:46 ID:jDrWqyiG0
エジプトってアイリス版ドラマCDに出てなかったっけ?
商業でもロシアがエジプト行ったみたいなこと言ってたし
4/1ネタにも出ていた記憶がある
かなり初期からちらほら話題には登っているのに出番少ないよね
82キタ:2008/12/13(土) 02:28:22 ID:xz9WlX+s0
エジプトは出てない
83キタ:2008/12/13(土) 02:29:36 ID:xz9WlX+s0
↑アイリスのCDに
84キタ:2008/12/13(土) 03:14:04 ID:Otk+YAvw0
いたのはキプロスだよね
>>58
ゲルマンオンリーって主催夏三毛でダミスペして
どっちのジャンルも好きで活動してるのに何がいけないの?
とか書いてたのに
参加する人いんだね
三毛の申込書もまともに読めないような人のやる厭離なんて怖すぎ。
85きた:2008/12/13(土) 09:22:03 ID:WYX+12OL0
>>84
誰もが自分と同じように2ちゃん見てると思わないほうがいいんじゃない?
86キタ:2008/12/13(土) 09:36:12 ID:qL6xkjc10
2ちゃんの常識=世間の非常識
87キタ:2008/12/13(土) 09:46:18 ID:AOSkH6Q6O
冬のカタログ熟読したんだが、3日目にヘタないねえ〜。
委託はあるだろうけど、実は男性向でヘタが読んでみたかった。
エロでもいいから一度男性の描いたヘタリアってのが読んでみたい。
88きた:2008/12/13(土) 10:22:28 ID:jRhhkXb4O
三日目参加で出します!って告知はいくつか見たよ
しかも胆石やずっと通ってるサークルさんが結構いるから楽しみ
男性向け壁は突発女の子本出すみたいだし

全部が全部サークル幸に登録してくれるわけじゃないから自力で探さなきゃな
89キタ:2008/12/13(土) 14:56:43 ID:Otk+YAvw0
>>85
58や63は2ちゃんやってないのか?
90きた:2008/12/13(土) 15:20:15 ID:WYX+12OL0
>>89
ゲルマン自体やってねーよw
ゲルマンやってて、かつ2ちゃんしてない人もいるでしょうって話だ
そのくらい事細かに説明されないと判らないのかな?
91キタ:2008/12/13(土) 15:33:47 ID:tIdY0hxx0
>>90
横槍ですまんが意味よくわかんなかったですよ
書き方がいくない。説明されてようやくわかったわ
92:2008/12/13(土) 15:44:19 ID:MgIKa1Yy0
いや自分は分かったよ
わかんない子は視界が狭すぎるんじゃないの
93キタ:2008/12/13(土) 16:04:58 ID:tIdY0hxx0
嫌味だらけだな・・・
94キタ:2008/12/13(土) 16:09:08 ID:EYgVPbud0
>>88
幸見て無いっぽかったから諦めてたんだが3日目で出すとこあるのか
会場で見つけられるといいなあ
エロ見たかったから楽しみすぎる
95キタ:2008/12/13(土) 16:47:47 ID:qL6xkjc10
>>89
2ちゃんの話を鵜呑みにして行動を決めるっていうのも相当頭が悪いと思うんだけど
96きた:2008/12/13(土) 17:15:22 ID:b9jqZW0GO
事実として証拠があがってるものは参考にするなあ
糞で学んだよ…
最近別ジャンルでも悪質な主催の話多くていやな感じだ
97キタ:2008/12/13(土) 17:40:42 ID:Ud5nB+r00
まあ…………ぶっちゃけダミスペくらいでねえ……
とは、大きい声じゃ言えないけどww

どんなにネガキャンしても行く人は行くし
ほっとけばいいのに
98キタ:2008/12/13(土) 17:51:58 ID:UmKnCGFD0
情報通のアテクシカコイイってタイプなんじゃね。
情報の取捨なんて自分の判断だし、痛い目見て成長するのも大事だと思うけどね。
99キタ:2008/12/13(土) 18:06:12 ID:+868HsEJ0
主催のダミスペは確定だとしても
2ちゃん以外にまとめサイトとかあるのか?
糞厭離くらいジャンル内で評判になってたら
耳にする機会も多いかもしれないけど
ぶっちゃけあの規模の厭離で
主催の別サイトの過去ログまでさかのぼって
素性を確かめる人もそんなにいるわけないと思う

それこそネガキャンするなら表で大きな声でやってくれないと
わかっててそれでも行くって奴ならまだしも
ねらじゃない参加者を影でpgrするのはなんだかなあ
100キタ:2008/12/13(土) 18:25:22 ID:Otk+YAvw0
えーだから自分はしつこいようだけど
このスレでゲルマンオンリはどう?とか人に薦めてる奴にいいたいのであってー
ダミスペぐらいいいじゃないと思う人もいるようですが
そんな倫理観の低い主催に個人情報預けて不安じゃないのかな?
と言いたかっただけでー
別に皮肉とか啓蒙をしたいわけではなくー
独普とかライト層の勢いすごいみたいだからちゃんと厨ちゃん捌けるのか非常に不安だなと
言いたかっただけでー

とりあえず他の人にものを薦めるときはちゃんと中身確認しようよと
101キタ:2008/12/13(土) 18:26:22 ID:MgIKa1Yy0
>>97
そういう人には三毛参加してほしくないなあ
アピールとかカタログ絶対読んでなさげ
日記でどっちも本命なんだから2つとってもいいじゃん!とか言い出しそうだし
全員が守ってるルールなんだからさ
102キタ:2008/12/13(土) 18:40:50 ID:qL6xkjc10
バカだなー
103キタ:2008/12/13(土) 18:42:42 ID:jDrWqyiG0
自分も「ダミスペくらい」って考える人には参加して欲しくないな
そういう安易な考えを持っている人は他でもルール違反してそうだしね

明日は貴方の初オンリーかぁ
問題もなく混乱もなくみんなが楽しめるように無事に成功しますように!
104キタ:2008/12/13(土) 18:50:00 ID:323/uePP0
>>99
知らない人をpgrなんて自分が痛い人だって宣伝してるようなものだしほっとけばいいのでは
それがジャンルの風潮になったら救えないけど、別にそういうわけでもないし
105キタ:2008/12/13(土) 18:50:21 ID:Ud5nB+r00
ゲスパー乙
残念ながら毎年参加させて頂いておりますw
いい大人なんだから自分がちゃんとしてればいいんじゃね?って思うだけです
106きた:2008/12/13(土) 19:52:38 ID:QWa4X+pSO
粘着が多いのはわかった
痛すぎる


そろそろ本人認定来るんじゃない?
107キタ:2008/12/13(土) 20:17:23 ID:ZjGEOjpaO
三毛に毎年参加してるがダミーは許容

この時点でもう釣りか厨確定だな
以降は相手にせずスルーで
108キタ:2008/12/13(土) 20:54:10 ID:hBPx+PHCO
明日行けないけどレポ楽しみにしてる
行く人はレポよろ!
自分は冬コミに全力で挑む
109きた:2008/12/13(土) 20:54:15 ID:jacf7fY70
>>88
おお、三日目有るのか!
三日目だったらジャンル幸より
CG補足系から新刊告知漁った方が確実かなあ
110キタ:2008/12/13(土) 22:33:36 ID:eGUG2n550
解析見ると、世界会議のリストから来る人がすげー多くて
明日に向けてのテンションがさらに上がってきたwww
111キタ:2008/12/13(土) 22:46:38 ID:ZjGEOjpaO
>>110
ヒント・世界会議リストはリンク飛ばないとカプも分からない仕様
112キタ:2008/12/13(土) 23:38:05 ID:eGUG2n550
>111
そ…そうだけどさぁ…orz
みんなの関心度の高さというかさぁ…こう、モチベーション的な…
いや、なんだかんだいって明日が楽しみなんだよ。
113キタ:2008/12/13(土) 23:41:54 ID:LDiPedgg0
絨毯リンク爆撃でも、>>112のサイトの作品を気に入って
当日スペースまで来る人だって中にはいると思うんだ

サークルも海鮮も明日行ける人はがんがってね
114キタ:2008/12/13(土) 23:43:22 ID:ZjGEOjpaO
カプ名が最初から表記してあったんなら
興味ないカプまでくまなくアクセスする人ばかりじゃない
このリスト形式でアクセス数が多かっただけじゃ
イベントの関心度がそんなに高いかどうかなんて計れないぞ

まあでもがんばれ
115キタ:2008/12/13(土) 23:52:01 ID:MgIKa1Yy0
>>112
カプ関係なく沢山飛んでくるってことはそれだけ参加者が多いってことだよ
頑張ってね
116キタユメ:2008/12/14(日) 00:05:32 ID:EsSAwFiv0
>>114
言いたいことそのものはまあわかるんだが。
お説教の相手の意図清々しく読み違えてるぞ、正直相手が可哀想だ。
117キタ:2008/12/14(日) 00:17:40 ID:/7X7/K5X0
ここの住人て皮肉や嫌味を交える人が多いよね
煽り合って勝手にケンカして無駄なレス消費するし
茶でも飲んでまったりいこうよー
118キタ:2008/12/14(日) 00:19:26 ID:vLI48/WZ0
どうして楽しみにしているって言う人に対して
水を差すようなことを書くんだろうね
119キタ:2008/12/14(日) 00:22:32 ID:wjG/mjgn0
イギリスからスコーンと紅茶取り寄せてくるからみんなでお茶しようぜ。
120キタ:2008/12/14(日) 00:26:30 ID:1e9ZN2UL0
イギリスのスコーンだけは遠慮させてもらうw
兄ちゃんちのマカロン持ってくからそれで勘弁してくれ
121キタ:2008/12/14(日) 00:26:38 ID:iwTuhIrX0
明日腹痛でイベント行けなくなるだろばか
122キタ:2008/12/14(日) 00:39:08 ID:PGdsHbKKO
しかし貴方イベというだけに
コス目的や初心者も多そうだし不安だなーサークルも参加者も
リスト見てたらコスが本当の目的とか言っちゃってたとこもあったし
行く人レポよろ
123キタ:2008/12/14(日) 00:53:50 ID:ECvqyd1S0
>>122
外に一般一時間半も並べとくんだよね世界会議…
PIOで一時間半って超不安…
今東方みたいに25動から入った人が増えてるらしいしやばいよ…
124キタ:2008/12/14(日) 02:07:12 ID:HBhg85Hb0
上でノーマルが増えて欲しいみたいな話あったけど、
例えばイギとリヒとか書いて出したら需要・・・ないかなやっぱ。
好きなんだけど書くなら、一人楽しすぎる覚悟で書くしかないよね。
あとイギリス、フランスとセーシェルなんかも好きなんだけど、どうなんだろ。
女子関連で需要ありそうなのはスイスとリヒ、オーストリアとハンガリー(+プロイセン)
ロシアと姉妹辺りくらいなんだろうか。
125キタ:2008/12/14(日) 02:11:11 ID:wp6dqw1I0
>>124
どのキャラも好きだから、普段書かれてないキャラが出るなら自分は欲しい
イギとリヒとかすごい可愛い組み合わせじゃないか
126キタ:2008/12/14(日) 02:41:01 ID:bZVN/VgH0
ここでいちいち聞かなくても書きたいなら書けばいいじゃん。
127キタ:2008/12/14(日) 02:49:22 ID:sc707nf00
175の情報収集必死だなとしか。
別のとこできいてきたらいいんじゃないの。
128キタ:2008/12/14(日) 02:52:04 ID:+6yTpoZ+0
ノマはやってる人少ないから無接点ですらそれなり需要あると思うけど
正直、需要で書くか考える程度の萌えならそんな好きでもないんでない?
そうやって羅列されるとノマなら何でもいいみたいだし何かなあ。

175の「英受・日受は需要あるんでしょうけど○○は需要ないですか」と
言ってること変わんないよ。
需要ある無い双方で例示されたカプ好きとも好きでやってる人は気分悪い。
129キタ:2008/12/14(日) 02:57:52 ID:8bSZJkOPO
>>124
メ欄どうした
>>124
本当だ
メ蘭どうした
131キタ:2008/12/14(日) 03:38:39 ID:PGdsHbKKO
ひどい自演を見た
132へた:2008/12/14(日) 04:59:16 ID:AfowWMQ9O
このジャンルのオンリー参加とかしたことないから分かんないけど相当な人数来るんだよね?
会場が家の近所だから怖いんだよな…
133キタ:2008/12/14(日) 05:00:17 ID:AfowWMQ9O
あ、ごめん名前欄間違えたorz
134キタ:2008/12/14(日) 06:06:52 ID:MUBNCr44O
自分が通っているサイトは今日欠席しますってとこいやに多いな…
やっぱり冬コミ優先なんだろうね
135ヘタ:2008/12/14(日) 06:14:38 ID:ccyCq5D80
時期的に新刊も微妙だしね
ネガキャンじゃないけどなんでこんな時期にやるんだ…
136キタ:2008/12/14(日) 07:27:19 ID:buylc4mc0
冬いけないからちょうどいいや
でもこの時期で、さらに雨が降ってるんで閑散とするかもな
137キタ:2008/12/14(日) 07:37:40 ID:lFmnezeR0
>>136
ちょっと人少ないぐらいの方がいいよ…ありえないだろうが
あの会場って住宅街付近だから外に人溢れると悲惨だもんな

整理券制じゃなくて外に行列作らされるみたいだし何時に行くか迷う
ミケならまだしも厭離で雨&寒空の下1時間半はきついなあ
そう思う人多そうだし、今日の入場列はちょっと読みづらいね
138キタ:2008/12/14(日) 08:01:41 ID:qLrnbN8q0
>>124
サーチで見ればわかるけど英セーはメインでやってるところちょこっとあるし、
仏セーもメインではないけどたまに見る。自分は読みたいよ

竹林ののセーちゃんはどこで使われる絵なのか気になる
139きた:2008/12/14(日) 09:20:29 ID:56MotTKjO
現在会場付近にいるけど駅に溜まってて邪魔
140キタ:2008/12/14(日) 09:52:40 ID:zAIpPLcdO
>124
175乙
141キタ:2008/12/14(日) 09:55:47 ID:Tj32zxRp0
世界会議会場、割と近くだから今から出かけて覗いてくる。
めちゃめちゃ混んでたら諦めて帰ってくるけどw
中に入れたらあとでレポします。
142キタ:2008/12/14(日) 10:03:32 ID:1fNSj/BeO
会議、割とサクサクと整理券配られてた
自分は11時30分の二次入場の整理券貰った

会場付近の踏切で人が溢れてパトカーに注意されてた
中入って余裕あったらまたレポする
143キタ:2008/12/14(日) 10:18:40 ID:4GGS78Q3O
サークル入場始まってる。
自分も二次
144キタ:2008/12/14(日) 10:19:57 ID:IJ06u0ng0
パトカーとかorz
さっそくフラグ立ってるなー大事にならんといいけど
145きた:2008/12/14(日) 10:34:53 ID:56MotTKjO
またKか。時間制限あるのかな。
9:30整列開始とか書いていたくせに9:20くらいからやってたし
146キタ:2008/12/14(日) 10:38:58 ID:mYHmLyNmO
56MotTKjOのように時間前にフライングする人が多々いると、人が溢れてKがいらっしゃるから
仕方なく整列時間を早めた可能性があるのではないかと思うのですが。
147きた:2008/12/14(日) 10:43:01 ID:56MotTKjO
>>146
自分がきたのは9:30。
その時点でやたら変に多かったからそう思っただけ
148きた:2008/12/14(日) 10:54:45 ID:AfowWMQ9O
一応一次組
中入ったらあとでレポする
149キタ:2008/12/14(日) 11:10:27 ID:1fNSj/BeO
今一次始まった
150きた:2008/12/14(日) 11:16:51 ID:AfowWMQ9O
ちょこっとレポ
並んでる列が通路塞いで通れないヶ所がいくつかあって邪魔くさい
151キタ:2008/12/14(日) 12:22:19 ID:XK25zy/10
一時くらいに会場着なんだけど
はいれるかな
152キタ:2008/12/14(日) 12:39:52 ID:8jlMHlrpO
列が途切れることなく会場に吸い込まれていくよ…まだまだ外にいる模様
一次で入れたけど入れ替え制じゃないからどんどん人が溜まってってる
153キタ:2008/12/14(日) 12:45:39 ID:lFmnezeR0
>>152
入れ替えじゃないのか
まあよく考えればコス有りだもんな…
154キタ:2008/12/14(日) 12:53:37 ID:1fNSj/BeO
二次だったけど結局入れたの12時近くだった
パンフ入り口で販売だったしgdgdだった

基本入れ替えじゃないから団子になって詰まる
自分は離脱したがこれから後はもっと混み合うんじゃないかな

コスエリアと販売は結構離れた位置にあったよ
155キタ:2008/12/14(日) 13:06:34 ID:/bt7r9e50
二時の整理券もらったってレスあるのに入れ替えじゃないってことは
時間制限無しってことか
整理券意味ねえw
>>154
入り口以外のどこでパンフ販売すんだよ
156キタ:2008/12/14(日) 13:11:08 ID:HUVISBGXO
>>155
第一京浜側の広場がある
157きた:2008/12/14(日) 13:11:39 ID:AfowWMQ9O
>>155
入口は入口でも唯一の出入り口だから出る人と再入場の人も固まって全体的にスピードが落ちてた
販売スタッフは左右合わせて二人だし手間取ってたのもあるかと
158キタ:2008/12/14(日) 13:23:58 ID:1fNSj/BeO
>>157
そう言いたかったんだ有難う

とりあえずこれから行く人頑張れ
いくつか完売のサークルあった
159キタ:2008/12/14(日) 13:25:50 ID:4GGS78Q3O
二次組レポ。
会場ついたのが9時半、既に整理券配布しててスタッフの周りは360度黒山の人だかり。
券は水色で11時半入場予定、と書いてあった。
スタッフが他の利用者がいるから会場前にたむろさないでと言ってたけど、かなりの人数が雨の中傘さして待ってたな。
二次入場の列も11時過ぎに唐突に始まって
いきなり大人数が移動して傘がぶつかって危なかった。
中に入れたのが12時過ぎで、入る直前にパンフ購入、人ぎっしりであちこち詰まりまくり。
でも外の悪環境に比べれば中に入れただけ安心した。
買い物は団子以外はスムーズに出来たよ。
年齢確認はサークルによってあったりなかったり。
これから帰って、家でゆっくりサークルカット見ます。

あと、駅でコスしてる上からコート着てるだけっぽい人がいた。見て見ぬ振りしてしてごめんなさい。
160キタ:2008/12/14(日) 13:27:16 ID:8jlMHlrpO
151は会場に入れたかな
私が入場するとき30分ごとの回に分けて整理券配布してたみたいだから
うまくいけば最終回の1時半に間に合うんじゃないかな?
会場付近、雨はいま小降りです
161キタユメ:2008/12/14(日) 13:37:06 ID:EsSAwFiv0
>>159
「ぽい」で注意するべきだと思ったのか。もしかして、と疑っただけでなく。
そりゃ、勇気がいるよ、違ったら私ならジャンルに顔向け出来ない。
162キタ:2008/12/14(日) 13:42:11 ID:G/v4i5b7O
自分が入るとき(二次組12時過ぎ入場)に来た人たちには、整理券配布してないので
そのまま並んでくださいって三次の人と一緒に並ばせてたっぽかったよ。
自分帰ってくる13時の時点でもう列なくなってた気がする。
163キタ:2008/12/14(日) 14:00:06 ID:kdVJoXW00
一時に会場ついたら待たないで入れた
通路1M20ぐらいはありそうな普通の幅なのに
団子できまくり
コスプレ大量で完成度高い人多くてすごいんだけど
団子な通路を海外一週間サイズのトランク+小道具かかえて歩いたり
日と米が肩組んで並んであるいたり
ひどかった。
カプスペなのにラミカしか売ってなくて
しかもラミカスペに人が集まりまくって血栓になってたり
疲れた
完売はそこそこいた
あとカプ分けで配置されてるわりに
実際売ってる本がかなりばらけてて迷った
とにかくラミカ便せんスペ大杉。
164キタ:2008/12/14(日) 14:29:02 ID:+HWIKjBSO
サークル参加した。
個人的な感想、11月のオールよりもよかった。11月より倍以上はけたし。
オールは赤豚かコミケかピオみたいに広い会場でないとだめだな…と実感する。
165キタ:2008/12/14(日) 14:49:42 ID:yrEueYM40
>日と米が肩組んで並んであるいたり
これは酷いな…
166キタ:2008/12/14(日) 17:08:56 ID:9iDaxSPv0
レポ乙です
1000人以上きたのかな?
167キタ:2008/12/14(日) 17:16:11 ID:VscadJcBO
>>164
11月より悪かったら終わってるだろw
168キタ:2008/12/14(日) 17:29:40 ID:wjG/mjgn0
自分も行ってきた。
目当ては売り切れていたのでまったりと会場散策。
11月よりも会場広いから人も沢山入れたようで会場内はにぎわっていたよ。
しかし会場詰め込み過ぎると狭いしカート多くて邪魔過ぎだった。
長いもの規制なかったせいかコスする人たちが長い棒状(刀とか水道管?)
のものをトランクに刺していたりして入場待機のときも会場内でもすれ違うとき怖かった。
貴方側は5次入場まで想定していたようだったがそこまで集まらなかった模様。
あと二次三次入場チケの人たち、整理券番号振られていないから来た(居た)順で
並ぶってゆーのはどーなんだーろな。そら会場からみんな離れる訳ないよ。
あと入場待機列や入場チケット配布のときスタッフの説明や看板が少なくて
どこに並べばいいのか分かりずらかった。
169キタ:2008/12/14(日) 17:45:29 ID:0mPXgMBh0
確かに一部に血栓は出来たけど、意外とお目当ての英日は人が少なかった…
女の子本も結構あって、自分的には満足。
11月のイベは入場すらできなかったから、自分的には結構満足。

ただ、再入場の入口があればいいなーと思った。
トイレから出た後、一瞬また並ぶのかと錯覚したw

>>159
女の子キャラ?だったらただのロリータ?じゃないか…?
さすがにコート来てても軍服は着てこない…よね?
170キタ:2008/12/14(日) 18:10:39 ID:ECvqyd1S0
また警察来たんだ…
もうビッグサイト・インテックス・TRC・じばしん大阪以外のイベには出られないなこりゃ
他に人里はなれたイベ会場ってあるっけ?
米英厭離どうなんだろ…
171キタユメ:2008/12/14(日) 18:18:39 ID:EsSAwFiv0
それは「Kが来るかもしれない」というレスの読み違えではなく?
もうちょっと全体的に落ち着け、読むのだけでなく、思考そのものも。
172キタ:2008/12/14(日) 18:24:09 ID:4h+7dkIUO
気になった事をレポ

私達一般での参加だった
でも時間間違えちゃったせいで会場に一時間前に着いちゃったから、近くで散策していたんだけれど、
今回もフライングに罰則はなかったの?

私達と同じくらいに着いてそのまま会場に居座ってた人が一般列の最前列付近に居たのにイライラした
早く着きすぎたせいで、ずぶ濡れになりながら時間潰してた私達はなんなのかと・・・


あとはピーク時の血栓が酷かった
E列辺りが一時通行止めレベルになってたよ


人が多いのは仕方が無いけれど、もう少し血栓解消してほしかったかな
あとカート大杉デカ杉
173キタ:2008/12/14(日) 18:28:10 ID:ECvqyd1S0
>>171
>>142
パトカー来たって書いてあるよ
あそこの踏み切り会場のすぐ目の前(道路渡ってすぐ)だから
174キタユメ:2008/12/14(日) 18:33:24 ID:EsSAwFiv0
>>173
ああすまん、けど、そういう動線周りはイベントの時は普通にいないか?
同人だと警備員がいることがあんまりないから目立つけど。
警備員やってるから、その表現だと「来た」という内容に見えないんだが。
175キタ:2008/12/14(日) 18:35:18 ID:1e9ZN2UL0
>>171こそ落ち着いてレスを読み返したほうがいいよ

企業開催でこの時期の厭離だっていうのにこれだと
来年の日受け二つと米英厭離が怖いよ…
特に米英の会場は回りに人を待機させられないし
1階を待機場所にするらしいけどそれ以前に会場周りにたむろう人が凄そう

正直開催考え直すか会場変更してくれないとジャンル潰しどころか
会場潰し同人つぶしになりかねないな…
176キタ:2008/12/14(日) 18:36:40 ID:1e9ZN2UL0
>>174
連投スマンが3回来たらしいよ
会場横につけてスタッフと話してたって難民にレポあった
177キタユメ:2008/12/14(日) 18:37:53 ID:EsSAwFiv0
いや、同人系のイベントは知らないが、千人規模だと「来る」ぞ?
最初から届出がしてあるのであって、通報で来るわけじゃない。

確かにどう見ても動線管理出来てないが、Kの有無は焦点じゃなくね?
178キタユメ:2008/12/14(日) 18:38:23 ID:fcrHPFtUO
まだまだ先で手落ちもないオンリーのネガキャンはやめようよ
179キタ:2008/12/14(日) 18:40:50 ID:CgSV+IoT0
流行ジャンル王道カプの厭離であの会場選ぶって時点で
正直手落ちだと言われても仕方ない
180キタ:2008/12/14(日) 18:44:46 ID:ECvqyd1S0
>>174
PIOの同人イベント何回か行った事あるけど
警察着てるのなんて見たことないよ。
蛇のコンサだとか言うならわかるけどさ…
つかドームみたいな場所なら混対用の係りのK様が地区の署にちゃんといるけど
あそこはそういう場所じゃないんじゃない?
181キタ:2008/12/14(日) 18:47:27 ID:KlUU56lO0
先に2月の日受け2つの心配をしろ
182キタ:2008/12/14(日) 18:50:04 ID:HUVISBGXO
あの動線配置では、ビッグサイトでも混乱するよ。
コミケスタッフにコンサルティングしてもらう必要あるんじゃない?
183キタ:2008/12/14(日) 19:06:24 ID:waKYYlNR0
>>178
確かにまだ何も起こってないとは言え、
今までの厭離を見てきた限りでは、米英厭離は限りなく危険と言えるんじゃないか?
しかも人口も増える一方だから、今までの厭離よりも一般は増えるだろうし
JK主催並の経験豊富なアテクシじゃないと米英厭離しようなんて思わない…
184キタ:2008/12/14(日) 19:14:44 ID:0B/2rglm0
>どう見ても動線管理出来てないが、Kの有無は焦点じゃなくね?

本気でこんなこと書いてるID:EsSAwFiv0の神経を疑うよ
同人イベントにKが来たらその後で会場を貸し出してくれないこともあるんだぞ
事実TOYOSUが駄目になってる
ものを考えて過去ログ読んでから発言して
お願いだから
185キタ:2008/12/14(日) 19:19:31 ID:Za/MnSXn0
反省会は兎も角、始まってもないイベントのネガキャンとか何かなあ…
ミケと都市だけに出るなり、ビッグサイト借りて自分で開催するなり
すればいいとしか思えんよ

流行ジャンル王道カプたって、飛翔のアニメ化済漫画の大規模カプ
イベントも米英と同会場でやってるし、待機所に1フロア押さえたって事だし
ここでギャーギャー言う位なら主催に直接進言すればいいじゃん
待機にもう1フロア借りないんですかとか会場変えないんですかとか

日受は米英よりもっと規模小さいし、島国厭離の人も米英厭離の人も
今まで問題発生した糞や11月みたいな175イベンターじゃなくて
ジャンル者で1回厭離成功させてる主催やスタッフだし、開催前に
無闇に叩くこの空気どうにかしないとホントに厭離なんか無くなるよ

行かないから関係なーいでもジャンルのために心配だからここで文句
だけは言う!ってどうなの
186きた:2008/12/14(日) 19:27:51 ID:d88+MXOLO
企業主催でさえKが来るくらいならしばらく厭離なんていらないとは思う
海鮮だから「行かない」ってことくらいしかできないけど
187キタ:2008/12/14(日) 19:55:20 ID:rRq39ebkO
まともなサークルはもう参加自粛してるよ
188キタ:2008/12/14(日) 20:02:05 ID:lFmnezeR0
毎度のことだけど厭離全部いっしょくたにして、
特定会場以外で開催したら厨主催、参加したらもれなく厨!って流れはやめようよ
これからの厭離だって既に会場変更とか計画してるかもしれないし
もちろん現状はひどすぎると思うし対策は必要だけど、
開催自粛しろってのはちょっと違うと思う
189キタ:2008/12/14(日) 20:08:06 ID:Ro50ek0L0
またはじまったw
まともな人は〜〜してるよ
常識があるなら〜〜だよ
そしてその自分ルールからハミ出してる人は総叩きなんだよね

時期の悪さや貴方主催だからって理由で厭離に出ない人はいるけど
ジャンルのために混雑しそうな厭離には出ませんなんて人まわりで見たことない
そういう考え方はもちろん自由だけど他人にまで押しつけなくてもさ…
問題があるでもない厭離のネガキャンして、参加する人はまともじゃない!
みたいな空気に持ってくのってどうなのかな
190きた:2008/12/14(日) 20:13:57 ID:d88+MXOLO
正直なところ他ジャンルの人に「また下手か」って言われながら開催される厭離なんて楽しめないよ
Kだって2回目なんだよ
191キタ:2008/12/14(日) 20:17:38 ID:ECvqyd1S0
>>189
押し付けはしないけど
この一年ちょいでこのジャンル、たくさんの厭離が開かれたわけだけど
何事もなかったイベが殆どないじゃん…
英日と欧州ぐらい?
もう無理なんじゃない…これ
自分だってこんな白い目で見てくる人が多いジャンルだから厭離の方が楽しいよ…
でもこれじゃもう絶望だよ
192キタ:2008/12/14(日) 20:36:48 ID:qLrnbN8q0
春の英受けと英厭離も問題なかったよ。9月の大阪も
個人的には2月も失敗とはいえないと思う
基本的に良くなかった事のほうが記憶に残りやすいものだから
それにしてもダメ厭離の率は高いとは思うけど

じゃあなんとかしようよ、じゃなくて対案なしの全否定路線は嫌がられるものだしね
自分が参加しないのはもちろん構わないけど、参加する人を厨扱いするのはダメだと思うよ


193キタ:2008/12/14(日) 20:52:41 ID:LXEQdUmc0
厭離開催については今回のミケカタログに興味深い記事が載ってた
「想像しうる最悪の状態と、最高の状態をシミュレーションしてから実際の行動にうつる」
くらいの気構えが必要ではないでしょうか〜の一文が心に響いた
会場変更や開催中止に関しての主催への苦言だが
いま戸田関係は人大杉で問題がおきやすいのに主催者がどこまで混対想定して
企画しているのかわからないから心配にもなる
闇雲なネガキャンというものでもなくこれまでの厭離からの経験則だろう
まずは会場の立地条件がよければぐっと心配も少なくなるんだけど・・
194キタ:2008/12/14(日) 21:02:15 ID:Za/MnSXn0
楽しめないって人は別にここで宣言しなくていいから行かなきゃいいじゃん
具体策言うでもなく、主催に問い合わせるでもなく、うだうだと
「他ジャンル者に白眼視されてつらい、楽しめない、絶望」とか何なの
大問題のなかったイベのが多いのに見ないふりで絶望絶望って
ジャンルバブルの人出より、嫌いだと言うだけのただの安置より、こういう
「ジャンルを憂えてる自意識過剰のお客様」がジャンルを潰す気がするよ
195キタ:2008/12/14(日) 21:03:44 ID:1e9ZN2UL0
>>193
自分も会場と一般待機のことが気がかりだな
一度あそこ参加したことあるけどかなり狭い上に周り住宅だった
たしか米英主催は国祭り参加してたから多分騒動のことも聞いてるはずだし
手を打ってない訳はないと思うんだけどね

あと自分は夏以降はほぼ都市に絞って
ちょっとでも不安要素ある厭離には出てない
米英も会場変更か安心できる対処公開でもないと見送り予定
サクル側からしたら本を閉場まで残しとくとかサイトで通販受け付けるとか
そういったことが出来る範囲かな
196キタ:2008/12/14(日) 21:40:16 ID:ECvqyd1S0
>>192
英厭離は整理券ダッシュですっころんだ人が踏まれたよ
スタッフはわるくないけど一般がもうどうしようもない
197キタ:2008/12/14(日) 21:45:12 ID:YmBJLW1t0
>>192
大阪厭離は友達が一般で埼玉から行って入れなかった
フライングも多くてまともに対応できなかったそうな
加えて主催が捨て台詞吐いてサイトを閉鎖した

大人気ないなあと思ったよ
198キタ:2008/12/14(日) 21:47:11 ID:+VTp+eub0
まともな運営が出来る主催が皆無
時限コピーで煽るサークルが続出
列並びも最後尾札も持てない一般

これを一体どうしたらいいんだろう
199キタ:2008/12/14(日) 21:56:40 ID:1e9ZN2UL0
>時限コピーで煽るサークルが続出

これあまり見ないがそんなに沢山あったか?
世界会議では当日製本してたとこもあったらしいけど
都市で一つ見たくらいだ
200キタ:2008/12/14(日) 21:56:45 ID:vLI48/WZ0
まぁ個人が都心でオンリを開催するのはもうやめて欲しいって
いう意見には賛成だなぁ…企業でこのザマなんだもの
夏冬コミケに春5月インテってあるんだからそこで賄えばいい
どうしてそう何が何でもオンリを開きたがるのか意味分かんない
米英なんて他イベでも一押しサクルいっぱい参加していて
ほとんどオンリ状態だと思うのにさ
201キタ:2008/12/14(日) 21:57:26 ID:ObLd7vUAO
>>197
フォーラムだよね?
自分も関東から行って整理券配布時間に間に合わなくて
恐らく10分前後だけど遅れても普通に入れたよ
というか確かフリー入場あったし
なにかと間違えてないか?
202キタ:2008/12/14(日) 22:08:34 ID:1jpZGvKg0
>>201
二月の大阪じゃない?

まぁこれからしばらくカプ厭離とか限定厭離だから
オール厭離よりは危険が少なそうだけどなぁ
203キタ:2008/12/14(日) 22:19:01 ID:ObLd7vUAO
>>202
うわぁ本当だごめん勘違いしてた
204キタ:2008/12/14(日) 23:10:58 ID:SoMg8wyP0
2月大阪厭離の主催なら普通にサイトあるけど?
どうでもいいけどその2月厭離に出した記念アンソロ
ゲストしてくれた魔王には献本したのか分からず終いなのが気になる

米英厭離はさっさと会場変更すればいいのに
どう見積もってもあの会場じゃキャパオーバー見えるよ…
205キタ:2008/12/15(月) 00:09:50 ID:7YEM5h6WO
少なくとも夏まではしてなかったはずだよ<献本
その後に送ったかは知らんけど
206キタ:2008/12/15(月) 00:59:19 ID:9ac09Ehs0
まともな厭離が出てくることを祈るしかないのかな
普通に参加したいだけなのに
207キタ:2008/12/15(月) 01:49:21 ID:Zarl4ma80
>>197
入場できなかった厭離これだけみたいに言ってやるなよ…
厭離サイトだって後日きっちりした説明もされてたし
これに参加して流れを見てた自分からしたらアンソロへの嫉妬と
入場できなかった一般がプギャーしてたのがほとんどで、
イベント運営自体はよくやったと思うし絡みでも散々言われてたよ
208キタ:2008/12/15(月) 02:12:17 ID:rRdUOa4d0
>>207
あとは搬出貧乏になったサークルの恨みかな…
入れ替えだけもうちょっとなんとかなってればねえ…
とはいえ人数とか時間の調整って難しいんだろうけど

あと2ちゃんでカプ偏ってる!って叩かれたからって拗ねて
アンソロの執筆者発表やめて隠したのも痛かったね。

イベ自体はスタッフもかなり感じよかったんだけどなー
209キタ:2008/12/15(月) 02:26:19 ID:Zarl4ma80
>>208
>アンソロの執筆者発表やめて
発表してなかったのは作者だけでずっと出てたと記憶しているよ?
なんにしろまだヘタ2回目の厭離で情報少なくて大変だったんだろうな
自分も厭離自体は楽しかったし、
今まで参加したほかの厭離もこれといって悪いと思ったのはなかった
210キタ:2008/12/15(月) 02:35:29 ID:rRdUOa4d0
>>209
え?
アンソロページへのリンク自体きってたよ
211キタ:2008/12/15(月) 04:09:06 ID:bzm7/37w0
新参です。今日厭離初参加した
すごいすごいとは聞いてたけどこれほどとは正直思っていなかった
9時25分に到着で二次入場って、一次の人ってどんだけ前から並んでたの?
一次はその時から整列させられてて90分雨の中待ってる図はある意味ペナに見えた。一次入場見てたけど400人ぐらいいそう。
二次は青、三次は黄色の整理券。
開場近くは時間つぶせるとこないし、京急川崎まで出て時間つぶしてから
会場戻ったら二次入場の列整理開始の瞬間の雪崩にわけもわからないまま巻き込まれ
親の敵のような剣幕で押されて何が起こってるのかほんとにわけがわからなかった
ポールに盛大にひっかかってバランス崩してる人がいたり、同行者が背高いから頭に傘が刺さりまくりで
なんかもう事故でも起きるんじゃないかとハラハラした。
整列が終わったら、外周担当が整理券を見せてくださいとまわってくるのみ。
会場に入る時も、パンフで左右2人の売り子がいるくせに実際に会計とパンフ渡してんのは手前の人間だけで
あまりの手際の悪さにこれほんとに企業主催?と疑った。
外周も3.4人ぐらいしかいなかったしなんかスタッフの質がよくない印象。
パンフ購入時に整理券回収。
島中の混雑はまあしかたないとして、事前に配置図印刷して欲しいところだけ
マーキングしてってたから、パンフは一度も会場内で開かずに手早く買い物して30分で会場を後にした。
正直今回はスタッフの対応にウヘアってなった。
会場がでかくても、スタッフの質が悪いとこうもひどくなるのかと。
でもやっぱり本は欲しいから、来年以降の個人・企業も参加するつもりだけど、
もうちょっと覚悟を固くして行くことにするよ
参加する人はけがには気をつけような
以上海鮮のつぶやき。
212キタ:2008/12/15(月) 04:14:17 ID:es9mJQQx0
あちこちのスレで話題になってるので見にきてしまった
来年開催の厭離に友だちの同行で行くんだが
成功しますように。
213キタ:2008/12/15(月) 05:08:01 ID:rRdUOa4d0
>>211
お前もフライングだよアホ
214キタ:2008/12/15(月) 08:12:38 ID:2sgMkHYT0
知人が昨日行った話聞いた。

・知人は9時〜9時10分頃着。
・フライングは会場玄関先の屋根下が埋まる位。スタッフはいない。
・15分頃?大量の一般続々到着。スタッフが列形成は9時30分それまで他で時間つぶしてくれと叫ぶ。
・時間つぶしに行く人は殆どなし。屋根下から会場前の広場に広がる程度。
・数分後?20分頃?スタッフが会場前の広場の真ん中で「今から列形成しまーす」
・広場の四方八方から一般がスタッフの前に並びに走りぎゅうぎゅう詰め。

聞いた話なので違ってる所もあるかも。
まさか知人からフライングの詳細聞けると思わなかったわ。
遅くまで会場にいたみたいだけど、Kの話はしてなかったから知らないのか…?
215貴方:2008/12/15(月) 08:29:16 ID:7HB59pFz0
レポ乙
貴方スタッフはいつまでたっても使えないままなのか…
少しは教育しろといいたい
216キタ:2008/12/15(月) 09:57:39 ID:FoqNyr2k0
整理券配布があるのか入れ替えなのか全然サイト見ても分からなかったし、
正直ミケでもないのに雨の中一時間半とか並んだら嫌だったので、
「入れなければ帰ろ」くらいに腹くくって11時ごろ現地着。

なにがどうなってるか全然分からなかったけど、黄色い券を大量に持って
何やら通らない声で叫んでるお兄さんがいたので聞いたら
「いま三次入場整理券を配ってる」とのこと。
もらって、とにかく一回会場を離れた。

けど、結構な人数が会場敷地内で傘差したまま立っていたっぽい。
あと、二次入場の列形成を始めようとしてたみたいだけど
とにかくスタッフの声が通らなくて、近くに来るまで何言ってるか分からなかった。
(会場を取り巻いてる一般が騒いでいたわけではないのに)

二次入場予定時刻(11時半)に、入れ替えで三次列形成があるかなと予想して戻ったけど
二次入場を入れるのに結局12時近くまでかかった。
その間、三次入場券を持ってる人は廻りにたむろっていた。
「三次はまだです」しか言われず、散らしもされなかった。
二次の人が入場していくたびに、じわじわと前に出ようとする波に押されて
少しずつ間が詰まってきてまずいなと思っていた。

12時(三次入場予定時刻)前くらいにやっと二次の入場終了。
三次列形成開始。
だけど、スタッフの声が聞こえずとにかくどどっと走った人に押されて
水たまりに突っ込みながら列に並んだ。
正直怖かった。

スタッフは終始手際が悪かった。
並んでるとき「整理券の確認します」とか言ってたけど、適当にちらちら歩いてるだけだし。
四列に並べって形成したくせに、結局二列や五列に乱れても何もしない。

217キタ:2008/12/15(月) 09:58:31 ID:FoqNyr2k0
長くなったので分けました。その2です。

すでに書いてる人もいるけど、パンフ販売もものすごくとろくて
両側に二人ずついるのに、稼働してるのは一人だけ。
もう一人はぼけーっとみてるだけ。
何のために両側に二人ずつ配置してるの?と思った。

会場内では、時々血栓ができていたけど、自分は買うところ決めていたし
狙ったところだけ買い物して30分くらいで出た。
コスはたくさんいたけど、写真取るスペースは別にあったし、それはそれで
問題ないと思った。

問題なのは、コスしてる人を見ながらよそ見して歩いてる一般。
サークルさんの敷いてる布や本にぶつかってずらすなよ。
やっちゃったらせめて謝って直していけよとちょっとムッとした。
みんな同じ方向に歩いてるって分かってるのにぐいぐい押す奴もいるし。

あと、会場で他のイベントも行われていたし普通の区民もいるのに
ロビーで座り込んでパンフや戦利品読んでるアホが何人かいた。
「公共の場所なので座り込まないでください」ってスタッフが声かけてた。
恥ずかしかった。

整理券は三次までだったような気がする。
あと、入場制限解除は13時ころされた(放送が入った)。
なにをどう制限していたのかは知らないけど。

長くなったけどこんな感じです。
サークルさんと、真面目な一般の人たちお疲れ様。
218キタ:2008/12/15(月) 10:02:09 ID:hglLnerj0
いや、スタッフよりも一般ひど過ぎ
なんでスタッフの言うこときかねーんだよバカなの?死ぬの?
スーツ着た男性スタッフが効果的らしいが
聞かないやつは聞かないしな…
>>214の友人もつまりフライングでスタッフの指示無視してるんだろ?
214は友人に注意しなかったのか
219キタ:2008/12/15(月) 10:17:06 ID:JvKb/vm6O
なんつーか、このジャンルってサークルも一般もオフ慣れしてない人大杉だろ
もうこんだけ毎回厭離で何かあるんだから
厭離告知サイトには参加の際のマナーページでも作ってくれと言いたくなる
220キタ:2008/12/15(月) 10:33:46 ID:iNu01yf30
入場制限はいっぺんに全員いれるのではなくて、少しずついれていくだけ
はじめの方に入場した人間が帰らない限り、後の人間はなかなかはいれないことになる
221キタ:2008/12/15(月) 11:22:04 ID:W3ZNnk2n0
昨日サークルで参加してきた
会場の中から見ても列の移動は事故りそうに見えるくらいぎゅうぎゅうだった;
でも、一次入場時はレイヤーが着替えに行ってるせいかけっこう中空いてたんだよね
PIOでの貴方イベ(400SP相当)を他ジャンルで4、5回参加したことあるけどスタッフ数や対応はざっと見変わってない気がする
正直昨日に関しては雨天だったおかげで来場者が減ってgdgd程度で済んだんじゃないかな・・・

話変わるが思ったより二巻突発コピー本少なかったな〜
三毛であるといいな
222キタ:2008/12/15(月) 12:23:20 ID:3Bi44KWp0
三毛の惨状が今から目に見えるようだ
せめて近隣の他ジャンルに迷惑かけないですませたいけどこれじゃあな……

マナー呼びかけ云々って今どうなってるんだっけ
前掲示板作ってた有志いたよね?
223キタ:2008/12/15(月) 12:33:01 ID:yJaSgRF10
サークルで参加してきた。
自分の配置された場所の近くはちょっと血栓してたけど、全体的に文句言う
程では無かったけど他は凄かったんだなー…。
サークル入場ギリギリの入場だったけど、一般はすごい人だかりだった。
スタッフが時間まで他の場所にいてくれと声をかけてるのにpioの軒下に入って
待ってるの。サークル参加者かと思ったら一般で、何考えてるんだと思ったよ。
雨天だったのも災いしたんだろうけど、ああいう人たちは晴天だろうとなんだろうと
自分中心の行動しか取らないんだろうな。

机と胆石の間が凄く狭くて、出入りとかほとんど出来ない状態。胆石の人に
頭下げて通ってたけど、最終的には机くぐって外に出る人が多くなってた。
あれだけはなんとかしてほしいもんだ。
新刊は無かったけど、既刊が国祭よりかなり出てくれた。
224きた:2008/12/15(月) 12:47:04 ID:6NHFB1ndO
同じくサークルだけど、小説本はさっぱり出なかったよ…
売り上げは11月より下手すると半分くらい
新刊ありの小説サークルの友達も11月より捌けなかったらしい
「小説じゃなかったらなー」なんてスペースの目の前で友達と話された時はかなり凹んだ
若い子=小説読まないとは断言したくないけど
やっぱいつもより客層が若いなとは思ったからその辺思い知った
225キタ:2008/12/15(月) 13:31:30 ID:yJaSgRF10
自分も小説だけどけっこう出たけどな。カプの問題かなー…
ただ、他のイベントより「小説ですか?」と聞かれる率はかなり高かったし、
聞いた人は買わなかったからそういう層はかなりいたと思うけど。

>>222
みんな「どうなってるんだっけ」っと思って参加してないから相当過疎ってる
今回の厭離にしてもまともなサークルなら参加しないよ云々と言われてたから
実は肩身の狭い思いをしていたけど、ここでネガキャンしてる人たちは本気で
マナーや今後のことを憂いているならなんでそこで話し合わないのかね。
226キタ:2008/12/15(月) 14:02:50 ID:3Bi44KWp0
>>225
そっかサンクス
過去ログ探してアドレス見つけてきたんで活性化願って貼っとく
ttp://www9.atpages.jp/evmn/
227ヘタ:2008/12/15(月) 16:33:33 ID:LQ7r/YIK0
>>224
小説本は、事前にサイト読んで知ってるサークルさんならともかく
当日見たサークルさんの本は買い辛いよ。
だって好みかどうかぱっと見じゃ分からないし、どういうストーリーなのかも分からない。
小説本の人は、簡単なあらすじとCPをしっかり明記して欲しいと思った。
当日表紙に惹かれて買ってみたら好みじゃないストーリーだったり(例えば完全パラレルで
キャラすらも違うとか。こういうのはせめてパラレルですとか死ネタですって書いといてよって思うよね。)
明記されてないCP要素激しかったりしたことが結構あったから、
自分は当日買いはなるべく控えることにしてる。
228キタ:2008/12/15(月) 17:24:12 ID:V1bNHZLU0
自分は小説買いだ。新規も買うよ
パラレルや学ヘタは一言だけ表記があると助かるけど
あらすじは書き方が変だったりセンスが悪いとそこで萎えるからなくてもいい
本をパラパラっと見て文章レベルとレイアウトで判断する
(これは個人的な材料。ベストな字体、字間の人ははずれが少ない)
つまりは買う基準は人それぞれってことで
スレ違い申し訳ない
229キタ:2008/12/15(月) 17:35:49 ID:RCHpJz2E0
昨日のイベントって、グッズもごちゃ混ぜじゃなかった?
カット見た限りだと、そのスペースのカップリングを扱ってるっぽい書き方だったが、
実際スペースにはグッズしかなかった。
隣のサークルがすでにいなかったからよかったけど、いたらはみ出し被害がすごそうだった。
230きた:2008/12/15(月) 17:36:51 ID:6NHFB1ndO
>>227
いや、小説サークルやってて長いし脳板とかも見てるからそういうのは考えてるよ
ただなんていうか、客層がこれまでのイベとけっこう違ったなって事を言いたかったんだけどね…
自分と友達みたいに一部には貴方イベがどうやら合わなかった人もいたってことで
ちょっとそういう問題とはまた別の要素だった気がする

>>225
それもあるかもしれないね
少なくはないけど人気の目立つようなカプではない
231キタ:2008/12/15(月) 17:39:47 ID:rRdUOa4d0
>>229
グッズスペがなかったからね。
一番手前のオールキャラのとこにグッズがたくさんいたけど
カプスペキャラスペにもグッズがちらほらいて
血栓作ってたり思いっきり隣にはみ出してたり最低だった。
ひどいとこだと周辺スペの前にグッズサクルの列がずらーってできてるし
本無しOKにするならグッズスペぐらい作ってくれ貴方
232きたゆめ:2008/12/15(月) 17:51:41 ID:Z6FJLUB5O
サークル参加してきた
小説だけど一次入場から列ができかけたのはカプのせいか

サークル参加ってはじめてだから比較はできないけど、
残りは通販にあてるにしても刷りすぎだろと思ってた百ほど全部売れた
同じカプ内でも売り切れ続出

ところで18禁の年齢確認してないとこ多かったってほんとかな?
自分は買いに行けなかったんだけど
233キタ:2008/12/15(月) 18:46:13 ID:KXtg3Z710
自分は22だけど2ヶ所確認されたなあw 
全員にしてるんじゃなくて、怪しいかなと思った人に確認とってる感じだった
タスポ見せたら一発だったよ。
234キタ:2008/12/15(月) 19:37:35 ID:tMCqfvPJ0
自分も小説でしかも既刊だったけど国祭よりは出たよ
配置とカプと、後は言っちゃ悪いけど実力じゃないか?
米英とか日受けは数多いからかなりシビアだと思うし
ネット上での知名度ってのもあると思うけど

年齢確認は自分もされたww
怪しい人だけ確認、が普通だと思ってたんだけど違うの?
最近厳しいからコミケとかでも表示必須になるのかな
列が伸びて買うの大変になっちゃいそうだな
235キタ:2008/12/15(月) 19:49:16 ID:FoqNyr2k0
自分は確認されなかったけど、25overだし、どこからどう見ても成人だからだと思うw
小耳にはさんだ感じでは、「さっき確認されちゃった」みたいなこと言ってる人いたし、
「これウチら買えないってことかな(R18って書いてるから)」って言ってる人もいたから
成人かどうか微妙に分からない人にはしてたみたいだよ。
もちろん18禁出した全サークルがしたかは分からないけど。
236キタ:2008/12/15(月) 20:02:50 ID:V9SDXzyH0
一般参加してきた。
会場には9時30分過ぎ到着で二次(11時半)入場。
実際に入れたのは12時前後。
参加者層は中学生からご婦人までといった感じ。男性も少ないがいた。

他の方も言ってるが、とにかくスタッフのレベルが低かった。
貴方イベは何度も経験あるがここまで酷かったのは初めてで驚いた。
券配布、列整理、パンフ販売、会場内どれも×。
貴方は今回で多くのことを学んで次に生かしてくれ本気で。


年齢確認は自分(21)はされなかった。

本は人が多くて中身確認できないのが殆どだった。
買わないより買って後悔の方が良い派なので小説も漫画も関係なく買った。
グッツは正直スペース分けてくれと思った。
237キタ:2008/12/15(月) 21:21:22 ID:apePA/aw0
20代前半なら童顔の人はどっちか迷うのかもね
9月大阪なんかはスタッフが年齢確認したうえで首から提げる参加証にシール貼ってくれて楽だった
238キタ:2008/12/15(月) 21:42:59 ID:V1bNHZLU0
>>237
あれは素晴らしかった
一般列待機中に済まされるから一般は待ちのついでで身分証明書も一度出せばいいし
18歳以上である目印シールを貼るだけだからラクチン
サークル側も下げられてるそれを見て一目で確認できるしね
手首ブレス型もあると聞くが冬場は見えにくいかな
239キタ:2008/12/15(月) 21:43:27 ID:Jg79Wk3f0
冬コミ間近だけど、コミケでの年齢確認って
どれくらい行うんだろうなぁ
自分、飲み屋で必ず注意されるくらいの童顔だけどw
コミケでは一度も確認されたことないんだよね
やっぱり大型イベントでは基本的にスルーなんだろうか
240キタ:2008/12/15(月) 21:46:43 ID:KXtg3Z710
うちは最低限やるつもりノシ
本当はゾーニングしてくれるのが一番楽なんだけど、なかなか難しいね
241キタ:2008/12/15(月) 22:21:51 ID:V1bNHZLU0
そういや今回の三毛カタログのイベインフォメのとこに
地味にひまさんがカット描いてるの見つけておおっと思った
知り合いなのかな
242キタ:2008/12/15(月) 23:32:06 ID:ymVCCYGe0
986 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/15(月) 21:11 ID:???
こんだけK冊沙汰連発しといて向こうのスレ住人はもうのん気に
どのイベントよりは売れたor売れなかった話しててリアルに( ゚д゚)ポカーンな顔になっちまった。

987 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/15(月) 21:27 ID:???
さすが下手と言わざるを得ない…売れればいいんだな
次はnrnrレベルで済ませてくれますように

988 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/15(月) 21:34 ID:???
フライング報告とスタッフ批判に( ゚д゚)ポカーン

989 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/15(月) 21:54 ID:???
なんか11月の時と変わらんね
学習能力が無いというか
個人でどうこうできる問題じゃないと開き直っているのか
243キタ:2008/12/15(月) 23:32:56 ID:ymVCCYGe0
990 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/15(月) 22:08 ID:???
昔から厨ジャンルと呼ばれる作品は途切れたためしがないが
警察沙汰オンリーの直後に売れた売れない売れたから良かったなんて言いあってるのは初めて見た・・・

991 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/15(月) 22:22 ID:???
あそこは基本的に「自分が満足できたら良イベント」なんだよな。
スタッフや一般の質の問題じゃねえよ。

992 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/15(月) 22:37 ID:???
しかもその満足が「売れたら」「欲しい本買えたら」これだけ
244キタ:2008/12/15(月) 23:44:45 ID:RCHpJz2E0
なんか分かんなくなってきた。
今回のイベントでも警察が出動したの?自分一般だったが見かけなかった。
245キタ:2008/12/15(月) 23:54:36 ID:dzhlZta+0
246キタ:2008/12/16(火) 00:48:13 ID:Rs6xsPfp0
とりあえずコスがあるイベとグッズがごちゃまぜなイベはもう二度と出たくないや…
247キタ:2008/12/16(火) 01:49:04 ID:VsLtGp530
えーっと、まずは、本当にKは着てたの?
自分は11時5分前に会場着いたけど、Kは見なかったよ?
ここで「K来た」報告されてるのって2、3人じゃない?

あと、今まで>>172がスルーされてたのが驚いたんだが・・・
172の気持はわかるよ。むかつくよね、ルール守んない人。
確かにルール守ってるのに、守ってないやつらがいい思いして味をしめて、また次回の
イベントでもルール守らないていう悪循環におちいってると思う。

堂々とフライング報告も正直驚いた。
前回の東京のあれでも、フライング報告は少なかった(ゼロではなかった)けど、
なんだろう?
今回は貴方だから、自分がフライングしたことは、スルーでスタッフの手際の悪さを
くどくど言ってるのかと思うと…

ルール…守ろうぜ?な?
248キタ:2008/12/16(火) 01:59:21 ID:Rs6xsPfp0
>>247
172がスルーされてるのは
8時30分の早朝から一時間も近くで散策ってのがひっかかるからだよ。
近所の人から見たらキモイよ。
マックとかファミレスでも池よ。マジで。
249キタ:2008/12/16(火) 02:06:10 ID:JKzYBHCwO
オフ新規多数(サクルも一般も)
→初イベでgdgdでもこれがイベントだと思い込む
→次回以降はマナー含めて初回基準になる
→全体的にレベル低下

って感じがする
250キタ:2008/12/16(火) 02:23:54 ID:f1/CT9Yz0
毎回nrnrレス貼ってく人何なんだろうな
ここで死ぬまで他ジャンルの善良な同人者の皆さんごめんなさいして
ジャンルマナー向上について学級会してれば気が済むんだろうか
してたらしてたで学級会だよwwwってnrnrするんだろうけど

マナーやルール守らない人は本当迷惑だけど、マナーサイトも
サーチやイベントサイトからリンク貼られてるし、普通にルール守ってる
ジャンル者として出来る事はサイトからもマナーサイトにリンク貼って
危なそうなイベントは避ける位しか無いし、これ以上ここで語りっても
厨をゼロにする具体策が浮かぶとも思えない
251キタ:2008/12/16(火) 02:25:41 ID:LtpkDztBO
ここのレポは、
ちょうどに来たのに、時間通りに来たのに
の書き込みはフライングなのに誤魔化してると思うから
252キタ:2008/12/16(火) 02:51:32 ID:4ZMxIRGX0
話豚切るけどいいかな

最近こっちに移動して来たけど、スタッフの手際が悪くて入場できない人も
出てるジャンルとか初耳だよ。ジャンルが賑わってるってイミでね。
来年チラホラあるらしい40スペとかの厭離もそれくらい混むのかな
遊びに行ったはいいけど・・みたいな状況だけは避けたいよ。
253キタ:2008/12/16(火) 03:17:34 ID:Rs6xsPfp0
>>252
40SPなんて芋オンリしかないじゃん。
主催ダミスペ厨の

他はだいたい100こえてる
254きた:2008/12/16(火) 03:57:12 ID:xhGdS5z7O
あの会場なんだから散策は、普通に反対側の商店街の事だろ。
他ジャンルであの会場いったことあるけど、整理券もらったら普通に商店街にはけていったぞ。
先週のは行けなかったけどレポ読んでる限り整理券に、番号ふらなかったらその場から離れないわな
あとは雨だから動きたくなかったか

どちらにせよここまで一般のマナー悪いのは、色んなジャンルのいってきたけど初めてだ。

ちらりと思ったんだがこんだけフライングする同人初心者がコミケで徹夜組の存在を知ったら、どうなるのか…
…ないとは言えなくね?
255キタ:2008/12/16(火) 07:15:16 ID:VZPCYGYKO
一、二時間フライングして待つのと
前日の夜から寒い風に耐えて待つのとではなあ…
ないとは言いきれないけど恐らくないと思うな


今年のオンリーでペナルティやったやつあったっけ
今年のやつはだいたい行ったけどフライングはだんだん増えてるように思う
勿論ジャンルの人口が増えてるってのもあるけど、やっぱりペナを経験していない人が繰り返してんじゃないかなぁ
256きた:2008/12/16(火) 08:16:45 ID:93GcWcuz0
フライングって結局目当てのサークルが買えないかもしれない、完売するかも、
っていうかそもそも会場入れないかもって思うからするんだよな。
それだけ需要と供給が未だ追いついてない気がする、このジャンルは。
あと会場のキャパも一般の数に合ってない。

14日のイベントに手伝い頼まれて売り子で入ってたけど、
オンリーで閉会間際まで賑わってるのなんて初めてだったからビックリした。
中にいたから外で何があったかとかKの話とかはここ見て初めて聞いたんだが、
中の様子はスタッフの手際の悪さと、人の多さ除けばそこまで酷くなかったかな。
入れ替え制じゃない分、どんどん増えてきてたからなぁ。
一般も、言われてるほど慣れてない椰子って居ないように思えた。
まぁ周り見えて無く突っ切ってるのとか、
後ろに並んでるのに2人で話ながら立ち読みしてスペース塞いでるのとかいたが。
257きた:2008/12/16(火) 08:28:14 ID:cnjPQnGu0
持ち込み予定部数30部とかのサークルはバシバシ落としていって欲しい
11時でどこも机の上に完売札が立ってたら一般が焦って詰め寄るのも無理ない
258キタ:2008/12/16(火) 08:35:19 ID:QORhAsZLO
>>257は阿呆の釣りか
印刷だって金かかるんだ何でそんな基準が必要なんだよ
半年持たせるつもりで赤字覚悟で刷ってるピコだっているのに
そういう人が勢いで売れて残部手持ちで完売して頭下げてる場合もあるじゃん
そういうのを許す許さんて他人が決めることか?
259キタ:2008/12/16(火) 08:36:48 ID:cnjPQnGu0
少しは考えて遠慮しろよってのw
260キタ:2008/12/16(火) 08:41:47 ID:4KJP2cs/O
今時、30なんて売り切れの心配のないドドドピコだけだからな
あとは入れても入れても売り切れんだから仕方ないだろ
261キタ:2008/12/16(火) 08:46:16 ID:+Y7U6IRo0
先月の時も思ったけど警察来たなんて嘘だろ
国祭の時も今月も自分は警察見てないんたけど


ジャンル潰しがいるみたいでいやだなあ
そんなに盛り上がってるのが妬ましいのかw
262キタ:2008/12/16(火) 08:47:16 ID:7KrzMBM20
>>256
フライング擁護すんなよ
どんな理由でもルールをみんなで守るのは世間の常識だろ

たしかにnrnr貼るのは愉快犯かもしれないが、もっと次回のために考える必要もあるだろ
貼られた内容自体は正論だよ
ネガキャンうぜーじゃなくてさ
問題スルーしすぎ
263キタ:2008/12/16(火) 08:49:06 ID:otDHLnS20
日関係の恩離、今の状態じゃ開催ムリじゃね?
一般並ぶとこないよ
事前チケット制とかにする以外ないんじゃないか?
264キタ:2008/12/16(火) 09:07:55 ID:3U7P3J4o0
レポいくつかあるけど「自分の行ったときの状況はこう」っていう報告であって
「フライングしたけどいいよね、自分が買えた(売れた)からなんでもOK」なんて流れじゃないじゃん。
nrnrスレなんて、ヲチと同じ。底辺だって自分で分かって参加するスレでしょ。
IDも出ないし、悪意で流れを作ろうと思えばできるし。
あんなの相手にするのがアホ臭い。
265きた:2008/12/16(火) 09:10:40 ID:AhTzr8YKO
>>261
おとといのは未確認情報だとしても
国祭はサイト見てから言ってる?
来てもない警察に主催が事後報告したり謝ったりしてるの?w

ぶっちゃけよそから悪く言われる原因でジャンル潰しになってるのは
261みたいに暢気で確かめもせずにレスはするけど
都合の悪いこと=ジャンル潰しの流した噂だとか思い込んでる保身のアフォだね
266きた:2008/12/16(火) 09:42:09 ID:s12MpLyB0
性格悪いのはどこにでもいるな
沸点低いよ
267キタ:2008/12/16(火) 10:05:37 ID:O3k+QqZv0
批判だけなら誰でも出来るけど、前向きな改善策を提案していくのって大変だから
叩いた事で自分は違う、自分は動いたって気分になれるから余計に厄介

主催への要望はここで不安を吐き出すよりメールしたほうが確実だし、
参加者のマナーの改善について考える場所はちゃんとある
延々ループの学級会は不毛なだけだと思うな
268キタ:2008/12/16(火) 10:09:25 ID:tYEVVAeqO
だから?
269キタ:2008/12/16(火) 10:27:08 ID:d+0jShmx0
>>268こそ「だから?」なんだけど
他人のことも他ジャンルのこともどうだっていいよ!
自分の本さえ売れたらそれでいい!楽しい話だけしようぜ!
みたいな意見はさすがに違うだろと思うけど
話し合いの場はよそにあるんだから建設的な話がしたい人は移動すれば?
厨ジャンルですみません…恥ずかしい肩身が狭い…みたいな流れを
ずっとここで続けてれば満足なのかね
270キタ:2008/12/16(火) 10:32:44 ID:/H5kcamM0
>>258
できるだけ大勢に読んでもらいたいから、多少リスクがあっても多めに刷って持っていく人と
絶対在庫を持ちたくないから、十一時に売り切れてもいいや、とぎりぎりしか刷らない人

海鮮としては、後者よりは前者を優先して欲しいと思うだろ
271キタ:2008/12/16(火) 10:40:26 ID:QfZDM+cQ0
思 い ま せ ん
お前頭大丈夫か?
まず同人誌をわかってるのか?
272キタ:2008/12/16(火) 10:47:04 ID:dj8l/Lfo0
これだから海鮮は…っていわれたいのか?

サークル側のリスクなんて関係ないもんね、在庫なんて好きなだけ抱えてろwww
こっちはお客様なんだよ!
って言ってるのと同意義
273キタ:2008/12/16(火) 10:51:20 ID:d+0jShmx0
そりゃ遅い時間までほしい本が残ってくれてたらありがたいけど
ほしい本をすべて買えるわけじゃないのが同人というものだからね
あからさまな小部数煽りとかは除いて、各自ができる範囲で活動すればいいんだよ
リスク覚悟で多く搬入したけど思いがけず完売した人とか
それこそ30部しか持ち込んでないけど毎回残ってる人とか誰が見分けるの?
全サークルの総部数・搬入数・実売数・完売時間のリストでも作らなきゃ無理だろ
274キタ:2008/12/16(火) 11:06:14 ID:/H5kcamM0
>>272
主催者側のリスクなんて関係ないもんね、毎回海鮮殺到して警察でも何でも呼ばれてろwww
こっちはサークル様なんだよ!
って言ってるのと一緒

こうも毎回イベントが混乱するのって
いつまでたっても早期完売させて勝ち誇ってるサークルがうじゃうじゃいるからだろ
275キタ:2008/12/16(火) 11:18:16 ID:f9DT8x0C0
イベント主催側が頒布部数の少ないところは足切りするなんてのが
本当にあったら、大手だってドン引きで誰も参加しねーよ。

まさか同じ口で、「デリケート(笑)なジャンルだから、書店売りとか
するな」とかホザいてんじゃないだろうね?
276キタ:2008/12/16(火) 11:28:04 ID:4ZMxIRGX0
荒れてるね。これも需要>>>供給の成せるワザ?


>>253
二月の北欧のに目つけてた
近場だし小規模だからいいなと思ったんだけど
この手の混乱は避けられるといいな。
277キタ:2008/12/16(火) 11:36:01 ID:Rs6xsPfp0
>>276
北欧か、ごめんね。
北欧なら大阪だしまず大丈夫じゃない?
でもアンソロ発行の時とか結構揉めてて中に変な人飼ってる印象があるから
主催とかよく調べたほうがいいよ。
このジャンルの厭離全てにいえることだけど。


一般回線もだけどサークルもマナー悪い人多かったって聞いたよ貴方。
朝挨拶しないとか、列がはみでてても注意しないとか。
278キタ:2008/12/16(火) 11:38:33 ID:QfZDM+cQ0
どうせまたネガキャンと言われそうだけど
2月の主催って広告下げするド素人だろ?
あとで謝ったからいいじゃんって言われてたけど
イベントは何かあって謝ったからいいじゃんで済まないよ

搬入数だの海鮮だのより
こういう暢気な空気がまずいんじゃないのか?
279キタ:2008/12/16(火) 11:46:15 ID:VZPCYGYKO
>>277
マナー悪いと言うより、挨拶するとかはみ出てたら注意するとか
そういう同人的な常識を知らなそうだな
280キタ:2008/12/16(火) 11:53:03 ID:J0bboow/O
挨拶と列はみだし注意って、同人的なことか?
281キタ:2008/12/16(火) 12:10:25 ID:Rs6xsPfp0
>>278
あーそういえばそんなんあったね。
じゃあ来年の厭離って不安要素あるのしかないのか…
282キタ:2008/12/16(火) 12:45:59 ID:zm7h5Abf0
戸田は他ジャンルに比べて初参加が多いのだろうか
統計とらなきゃ正しくはわからないだろうけど
そうすると主催者はよけいに大変だな
なにをするかわからない初心者が大勢くるという前提でシミュレーションして
物事を計画して進める覚悟が必要
暗黙のルールとか熟練者なら誰もが知ってるマナーもできるだけ言わなきゃならない

誰でも初参加の日はあるから知らないがゆえの失敗もあるだろうし
サークルも一般も気がついた先輩参加者が教えてあげられればいいんだよね
相手は他人だから勇気がいるが
自分は戸田では一般参加なのでそちら方面からの努力はしてみようと思う
283キタ:2008/12/16(火) 15:13:57 ID:vpYT1XEB0
同人マナーの前に人としての一般常識がないバカが多いんだろ
注意を聞く、順番は守るとかそういうのは
幼稚園で教えられるはずなんだが
284キタ:2008/12/16(火) 15:43:42 ID:8SSu2rD70
欲しいものを欲しい奴全員が手に入れられるとは限らないのが同人
作ったものを欲しがる奴全員に渡せなくても誰にも咎められないのが同人
それが本来の姿だよね

実際は人情とかしがらみとか理不尽なクレーマーとかに突き動かされて
プチ商売並の対応求められることが多いけどさ
285キタ:2008/12/16(火) 15:52:17 ID:8B0VFo8eO
>277
>でもアンソロ発行の時とか結構揉めてて

なんかあったっけ?
286キタ:2008/12/16(火) 16:05:35 ID:vpYT1XEB0
同人にまでモンスターペアレントが存在する
嫌な時代になったものだ…
287きた:2008/12/16(火) 17:09:33 ID:W3WelnEbO
コミケじゃサークルも一般も「参加者」なんだよな
お客様面したい一般にはゲンナリだよ
288キタ:2008/12/16(火) 17:36:06 ID:/H5kcamM0
>>284
誰もとがめてないだろう
ただ小部数煽りするサークルは優先的に落とせばいいと言ってるだけだよ
落ちてもいいから、小部数しか搬入したくないと思うのはその人の勝手

欲しい本が手に入らないが仕方ないことであるのと同様に
小部数煽りするサークルが落選するのも仕方ないことだ
289キタ:2008/12/16(火) 17:40:31 ID:q5cp0XyO0
煽りかどうかはサークルの規模によって違うとおもうけど
サークルいっこいっこ実態チェックして落とすの?
290きた:2008/12/16(火) 17:49:24 ID:eAdza8mlO
とりあえずH5kcamM0の主張はなんかきもちわるい
お客様回線?けど私怨も入ってるぽいなあ
291キタ:2008/12/16(火) 17:55:54 ID:uKuapLDe0
>>288
日記で「すんません需要ないですよね!10部もってくんで!」
とかやってる弗なら兎も角、参入したてで部数が読めない人とか
遠方とかで遠征費+宅配代はきつくてなるべく売り切れる量でと
調整した人とかは別に煽りじゃないでしょ

まさか午前中でハケちゃった人はみんな少部数煽りとか思ってるの?
部数なんかイベントの規模や天候や時期やジャンル・カプ規模の変動
とかで変わるものだし、普通のサークルや時には歴戦の175にすら
読み切れない物が、初心者サークルや、ましてや他人の主催なんかが
サークルごとに読み切って選別できる訳がない
292キタ:2008/12/16(火) 17:55:59 ID:J/ZUkIA50
>>288
そんなことしたら過搬入もしくは搬入数サバ読みが増えて
結局混乱要素が増えるだけじゃないかなー

需要>供給については普通に書店委託をうまく利用すればいいだけだと思う
293キタ:2008/12/16(火) 18:03:59 ID:LtpkDztBO
金銭的な事情で多く刷れないってのもあるしなぁ
294キタ:2008/12/16(火) 18:07:56 ID:zm7h5Abf0
>>292
書店委託や通販で確実にフォローできるなら
厭離の入場競争はおこらないんだけどね
そうでないから問題もなくならないんだろう
需要と供給のバランスがうまくとれて初めていくつかの問題がなくなる
そのために作り手と買い手の双方の歩み寄りと少しの我慢ができればいいんだけど
295キタ:2008/12/16(火) 18:25:05 ID:J/ZUkIA50
>>294
買い手の購買欲を満たして落ち着かせるという点では
通販・書店委託はけっこういいと思ったんだ
でも供給量を上げることで需要側がもっともっと、となる可能性もあるか

>作り手と買い手の双方の歩み寄りと少しの我慢
まさに必要なのはこれだよな
どうすればそれを分かってもらえるんかなー
296キタ:2008/12/16(火) 18:27:54 ID:tuDlgKmVO
在庫余ってもリスクあるのはサークルだけ。
書店委託すれば、デリケートなジャンルなのに、書店委託なんてふじこと叩かれ、
サークルも大変だよな。
297キタ:2008/12/16(火) 18:57:32 ID:fBtBvd/40
2chで叩かれることなんか屁とも思わなければ平気だよ
同人板にしても魚血板にしても私見で勝手なこと書いてる便所の落書きなんだから
やりたいことと出来ることをすれば何言われても気にしなきゃいいだけ
298キタ:2008/12/16(火) 19:04:01 ID:Rs6xsPfp0
>>285
詳しくはわからないけど北欧系のアンソロの主催がアンソロ関連でなんかあったらしく
もう同人辞めるとか言い出してグダグダしてたよ
299キタ:2008/12/16(火) 19:23:18 ID:zm7h5Abf0
買い手は在庫を山盛り余らすことを前提で増やしてほしいとは思っていないよ
一イベント午前中で完売は少ないことがあきらかで
せめて午後まであるくらいは本があって欲しいというのは
(それでフライングがなくなるのなら主催者にとっても)
決して無茶な希望ではないのではないかな
もちろん理想は搬出時にその日の搬入数ゼロになることだ
300キタ:2008/12/16(火) 19:40:29 ID:f9DT8x0C0
>>299
願うのは勝手だが、できるかどうかは、
その時その時の状況による。
どれだけ経験積んでも、どの本がどれだけ売れるかってのは、
本当に水物なんだ。誰にも確信もてないんだ。

売ってる方も、別に悪意があって午後まで本を
残せておけないわけじゃねーのだ。
301きた:2008/12/16(火) 19:45:41 ID:AhTzr8YKO
>>298
それは6月に発行済みの北国アンソロ主催の話だから
来年2月大阪の北国オンリーや北欧アンソロの主催とは関係ない気がする
そういや北国と北欧でややこしくて前にもこのスレで勘違いになった事あったな

つか>>277の言ってるのは今年2月の大阪オールオンリーで発行された
作者ゲストのアンソロで販売がgdgdだった事の話かと思った
あとは過去ログ探して嫁
302キタ:2008/12/16(火) 19:54:40 ID:3U7P3J4o0
明らかに小部数搬入で煽ってる奴とか、
サークルチケで入って買い物しようっていうダミーすれすれの奴じゃない限り、
何部刷って何部持ち込もうが、そのサークルが決めることだと思うが。

自分の懐具合や在庫管理や
この本ならこのくらい売れるかなっていう予測で決めてるんだろうし。
それが外れて午前中になくなったら、買い手としては残念だけど
同人なんてそんなもん。
手に入らないことがあっても仕方がないって諦めろと言いたい。
303キタ:2008/12/16(火) 20:13:35 ID:SCauhxV80
ダミーといえば、結構前に閉鎖したサイトで閉鎖文に
「ヘタやめます。今後のイベント販売もしません。」
ってあるのに、冬ミケのヘタスペにカットがあるのはダミー?
好きだったサイトさんだっただけにモヤモヤしてる…
304キタ:2008/12/16(火) 20:20:15 ID:yoxABOrl0
閉鎖って申し込み前なんだ?
他に移動先がないからとりあえずまだこれでって感じかな
305キタ:2008/12/16(火) 20:27:14 ID:SCauhxV80
レスd

申込みって早いんだよね?
だとしたら

サイト放置

申込み

10月くらいに閉鎖

カタログにてカット発見 ←今ここ

11月のオンリーも参加予定だったけど来てなかったから
本当にやめるんだと思う
改めて考えてみると変な凸でもあったのかも
306キタ:2008/12/16(火) 21:11:15 ID:syitm+qc0
冬の申込は夏のすぐあと
だから、10月閉鎖なら、申し込み後閉鎖を決めて
けれど受かってたってことじゃないのかね
サイト放置がいつからなのかにもよるけれど
307きた:2008/12/16(火) 21:25:04 ID:s12MpLyB0
ヲチ池よ
308キタ:2008/12/16(火) 21:28:23 ID:fBtBvd/40
これはひどい
あきらかに板違い
309キタ:2008/12/16(火) 21:39:40 ID:/H5kcamM0
>>300
>誰にも確信もてないんだ。

そんなものはどのジャンルでも同じだよ

今まで旬の飛翔ジャンルもアニメジャンルも経験してきたけど
ここまで毎回毎回、完売が早いジャンルって初めてだ
どこも流行り始めて一年もたったら、それなりの部数を用意するようになるものなのに
下手はいつまでたっても、昼前になくなっちゃいました☆が当たり前だし

とっとと売り切ってしまいたい175が多いせいなのか
310キタ:2008/12/16(火) 21:41:09 ID:MlD1G9R60
ヘタは部数がおかしいんだよ
500刷って完売するジャンルははじめてだ
1000刷るのはさすがに勇気がいるだろ…島中で
311キタ:2008/12/16(火) 21:44:52 ID:fBtBvd/40
今まで100刷って2年くらい売ってたけど、ヘタは1000刷ってもすぐなくなるからな…。
これがバブル効果というものかと思いつつ、ヘタはオフ初心者多そうだし、ヘタが初めての
オフ活動の場のサークルはジャンル移動したら目から鱗が落ちるだろうなと思う。
312キタ:2008/12/16(火) 21:50:48 ID:f9DT8x0C0
そう、ヘタは本当に部数が追いつかない。
いままで出してきたジャンルと動きが全然違う。

あと、いまはオフ初心者がどんどん参入してる時期なんだろうな。
最初はおっかなびっくり最小部数で販売するから、
自然、あちらこちらで完売って状態になる。
同一サークルがずっと完売完売って続けてるんなら、
それはそいつの学習能力の問題なんだから、直接言えや>>309
313キタ:2008/12/16(火) 21:56:16 ID:BOukq4EC0
部数の話はうざいからやめろって前にも言われてなかった?
1000部出たからなに? マイナーカプピコを馬鹿にしてるの?

それに同人は商売じゃなくて趣味でやるものなのに
他人の部数にまでケチつけるなんておかしいとしか思えない
そういうイミフな人は同人そのものから身を引いた方がいいよ
314キタ:2008/12/16(火) 22:23:33 ID:TgLwDShP0
315流行:2008/12/16(火) 22:24:12 ID:Q4j649TX0
つい一昨日に警察沙汰になったオンリーがあるのに
部数がどうとか話してる人たちはどういう神経してるの?
このジャンルの需要と供給が追いついてないのは分かるけど
そんなこと結局各自自分の判断でやることだよ
自分で同人をやりたくてやってるのなら目先のことばかりじゃなくて
これからのことをもっと考えようとか思わないんだろうか

厭離の件でスタッフの手際が悪い、サークルの持ち込み少ないのが悪い、
一般のマナーが悪いって全部押し付けてるだけで何の解決にもならないよ
11月にも同じ事を繰り返して散々議論し尽くされてるけど
これからの厭離への不満や意見があるなら主催に直接メルすればいい

とりあえず空気読めよ部数話控えるくらいはできるだろ…
316きた:2008/12/16(火) 22:35:15 ID:TEknhpaV0
上でも書いてあるように
需要と供給バランスを取るために
書店を利用するってのも選択肢の一つなのに
書店自粛ムードが有るのが
バランスの不安定さに拍車をかけている気がするんだよね・・・
自分は書店でほぼ取り扱い無い
マイナーカプ海戦だから毎回イベントに足を運ぶけど
メジャーどころは書店委託がもっと増えれば
イベントは落ち着くんじゃないの?
317キタ:2008/12/16(火) 22:45:57 ID:MlD1G9R60
ビックサイトみたいな会場以外じゃもうオールオンリーはできない
これで結論出てるじゃない
住宅街にあるような会場選ぶから問題になるんだよ

これ以外対策ないよ警察沙汰ってのは去年のゲトワから変わらないんだし
318キタ:2008/12/16(火) 22:54:46 ID:fm9G8cjB0
>>317
今年の夏頃にはそういう雰囲気になってたよね
まあ2の中での意見だけど

ジャンル人口がここまで膨らんでフライングが普通にまかり通ってて
個人主催ではカバーできないレベルになってきてるし
319キタ:2008/12/16(火) 23:00:44 ID:3Xvb2kye0
>>316
書店委託を利用する人と厭離に来る人ってかぶってない気がするけどなぁ
このジャンルどうこうというよりも何か問題が発覚するのって
書店委託してるところが書店経由でっていう形が多いし
書店委託を増やせばいいっていう考えはあまり賛成できないなぁ
320キタ:2008/12/16(火) 23:02:06 ID:kaMMIXQw0
口ではそう言っても申し込むんだけどね。
321キタ:2008/12/16(火) 23:07:35 ID:f9DT8x0C0
>>319
いや、書店委託する前とする後では、確実にイベントでの
人の流れは変わる。それはヘタリアでも同じことだった。
322きた:2008/12/16(火) 23:09:55 ID:JyxlkUhV0
>>318
他ジャンルが同じ会場もしくはキャパ超えた厭離やっても
ここまで騒がれるほどの事態にはならない。
ぶっちゃけキャパ超えの厭離なんて珍しくも何ともない
某飛翔の厭離に行ったときは結局5次入場までやって、
それでも客が殺到、結局入場すらできない人が
続出した厭離があったけどここまで騒ぎにもならなかったし、
勿論kを呼ばれたりもしてなかった。
海鮮のモラルと主催の力に拠るところが大きいと思う。そのジャンルも決していいとは言えんが。
場所変えるのは改善策の一つにしか過ぎない感じ
ビッグサイト借りれたら一番いいけど現実的には無理だし
323キタ:2008/12/16(火) 23:11:24 ID:z0YUVNlp0
このジャンルでは海鮮だけど自分のカプは通販と書店でほぼカバーできてるな
それはともかく買えない本があるのは悔しいけど、
大部数刷るなら印刷代だってかさむだろうし、安易に部数増やせとはとても言えない

通販の予定が無いサークルさんにしつこく要望してるのも見るし、
相手も趣味でやってることだっていう気遣いがなさすぎる気がするよ
324キタ:2008/12/16(火) 23:11:54 ID:3Xvb2kye0
>>321
そうなんだ、それなら効果はあるかもしれないのか
でもやっぱり自分は自家通販以外はするつもりはないなぁ
325キタ:2008/12/16(火) 23:13:59 ID:/H5kcamM0
>>315
警察沙汰になったオンリーがあるから、部数の話してるんだよ

また午前中で全部売り切れちゃいました、ミャハ☆って厨サークルがうじゃうじゃいるから
余計に厨が早くから殺到して大混乱になるんだろ
今日買えなくても次のイベントまで待てばいいってなったら、ここまで混乱起きないよ
326キタ:2008/12/16(火) 23:19:30 ID:fm9G8cjB0
>>322
うん、だから個人主催のオンリーはしばらくやめといた方が無難なんじゃないかなーって
これは自分の勝手な意見だけどね
現実的にこれが一番だって言える案が思いつかないなら手を出さないのが安全かと
勿論一般を捌けてなんの問題もなくオンリーを開催できる主催さんがいるならやってくれて構わないと思うよ
327キタ:2008/12/16(火) 23:19:42 ID:MlD1G9R60
他ジャンルがどうであれこのジャンルが警察沙汰になっちゃうのは事実
英日オンリの3月で呼ばれてて半年以上経っていまだに進歩ないしね。
マナー冊子配ったりサイト作ったりこの半年で色々やって無意味だったんだもの

遅いと完売+入場できない=フライングしてでも入りたい
後はこの状況を変えるしか無いよね…それができたら苦労しないんだけど
自分も部数の話は大事だと思うんだけどな
328キタ:2008/12/16(火) 23:24:12 ID:B71sgqiW0
>>327
え?英日厭離って警察よばれてたの!?
329キタ:2008/12/16(火) 23:24:44 ID:3Xvb2kye0
>>327
英日厭離で警察呼ばれたなんてあったっけ?
英日厭離は問題なく終わった覚えがあるんだけど
330キタ:2008/12/16(火) 23:25:01 ID:6vtuRPUM0
ホントに見て欲しい厨程注意事項を読まないもんなんだよな。
331キタ:2008/12/16(火) 23:25:58 ID:3U7P3J4o0
いやだからさ、ここで部数について話し合っていったい何になるわけ?
っていうか堂々めぐりでしょうが。
自分がサークル者なら、サークルの中でそういう運動した方がよっぽど効果ある。
332キタ:2008/12/16(火) 23:31:04 ID:VZPCYGYKO
英日行ったけど警察は見なかったし
フライングとかはいたけど特に問題もなく終わったはず
>>327が何かと勘違いしてるんだと
333キタ:2008/12/16(火) 23:36:22 ID:MlD1G9R60
ここかヲチでそういうレスなかったっけ?
だから米英が同じ場所でやるのにびっくりしたんだけど

>>331
いや別に部数について話し合うって言ってるんじゃないよ
完売させないようになるべく努力するしかないねって話題なだけで
ここサークル者もいっぱい見てるんでしょ?
334キタ:2008/12/16(火) 23:43:58 ID:e86DyYr80
フライングが起こるのは、
1.一回や二回程度で売り切れるから
(部数が読めなくて完売してしまい、再版できない場合を含む)
2.毎回搬入が少なくて(or読めなくて)早く完売するから
3.特定の地域のイベントしか出ないから
1 or 2 or 3+通販がないから だよね

それで、このうち書店委託ができるのは2と3のパターン
だから書店委託が広まっても、1が解決されない限り、フライングは起こり続ける
2と3にしても、全員が全員書店委託できるわけじゃないし

ジャンルが落ち着くのを待つのと、厨ちゃんに我慢を覚えてもらうくらいしか解決策は思い浮かばないな
335キタ:2008/12/16(火) 23:46:07 ID:f9DT8x0C0
>>324
それは個人の自由かと。

ただ、そういう現実がはっきりとあるのに、
いつまでも「デリケート(笑)なジャンルだから」とか言って
書店頒布してるサークルを丸ごと175呼ばわりして叩くのを
ちっとはやめてくれれば幸い。

そうしたら、混雑緩和の一手段として書店を利用する人も
増えるのと違うかな。
336キタ:2008/12/16(火) 23:46:39 ID:/H5kcamM0
毎回のように午前中に完売させて、ミャハミャハ喜んでる厨サークルは
優先的に落とすようにしたらいいんじゃないの
337キタ:2008/12/16(火) 23:48:41 ID:f9DT8x0C0
>>336
だから、そういうサークルがはっきり判ってるんなら、
直接そう言ったらどうだよ。
イベント主催側に故意にそういうことしてるサークルと
単に部数が読めなかったサークルの見分けなんか
つけようがないって。
338キタ:2008/12/16(火) 23:50:13 ID:/H5kcamM0
>>337
故意だろうが、何回やっても部数が読めない馬鹿だろうが、迷惑なことには変わりないわな
339キタ:2008/12/16(火) 23:51:01 ID:3U7P3J4o0
>>336
主催にご注進でも、「うじゃうじゃいるサークルに凸」でも勝手にしろ。
同じこと何回書けば気が済むんだ。
340キタ:2008/12/16(火) 23:53:20 ID:fm9G8cjB0
はいスルー検定です
341キタ:2008/12/16(火) 23:53:27 ID:fBtBvd/40
2で騒いで注意した気になって自分は厨じゃないと思いたい奴が一番迷惑だよ
騒ぎたいだけなら勝手に騒げばいいけど、他人を貶して自分の株上げようとすんな
342キタ:2008/12/16(火) 23:55:16 ID:EPOP5Ly20
【毎回警察】ヘタリアイベント全般スレ【全員厨】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1229438660/
343キタ:2008/12/17(水) 00:01:29 ID:hMEVhZtT0
豚スマン

コミケットの同人図書館って決定なんだよね?
このジャンルの本で起こりえる問題とか対策って
何か考えてる人いる?
344キタ:2008/12/17(水) 00:07:46 ID:ndZEsCRV0
>>343
「この」ジャンルでってのはないよ
前ジャンルがナマだからそっちのが危機感あるし
昔は自分の住所とかも載せてたらしい
そもそもそれは専スレでするべき話題じゃないかな
345キタ:2008/12/17(水) 00:19:03 ID:MPPDX+eb0
同人図書館って決定したんだ、知らなかった
でも二次創作って著作権的にグレーな部分多いし
あくまでオリジナルな同人誌のみってことに
なるんじゃないのかなぁ(詳しくは知らないけど)
346キタ:2008/12/17(水) 00:20:51 ID:cu1e8spL0
知らないなら読んできてから発言したらいいのに
347キタ:2008/12/17(水) 00:38:34 ID:alvneZuQ0
そっちの板は初期から住人してるw
現状では全て収蔵、閉架式にしてコミケに詳しい人だけ閲覧できるように
するけどそれの判断が難しい、ということになっている。
数年前は奥付に住所と本名乗せるのはごく一般的だったけど、それらの問題が
かなり大きいが準備会から明確な案が出ていないので賛成派と反対派で常に
スレが荒れてる状態。
ヘタリアなんか全然ぬるいもんだよ。鼠とか蛇関係の虹してるひともそのまま
収蔵されるらしいってかなりgkblしてる
348きた:2008/12/17(水) 01:12:35 ID:YjhIXyAl0
フライング組にはペナルティを課す
これが一番有効だろうな
349キタ:2008/12/17(水) 01:16:59 ID:/Qp+N+V20
ID:/H5kcamM0
朝から晩まで張り付いて気持ち悪い
どんだけ粘着してるんだよ
こういう回線がいるから多いから困る
350キタ:2008/12/17(水) 01:21:42 ID:3a2oMymx0
ペナ付けるだけじゃよけいに混乱するよ

一般待機列とペナ列のスペースを
会場内か周辺住民の迷惑にならない場所に確保できる会場を選ぶのが
必須条件じゃないか?
351キタ:2008/12/17(水) 01:56:17 ID:4nYbYcx00
まあ実際のとこ、
少部数完売を繰り返すサークルは抽選で落とすくらいのことしないと改善されないのかも。
こんなことが続くと他ジャンルにも迷惑かけるしな。
352343:2008/12/17(水) 02:05:41 ID:hMEVhZtT0
>>344
全体的な問題じゃなくて
ヘタだから起きそうっていうのがあったら注意しよう思ったんだ

>>347
生とか鼠とかはgkbl凄そうだ…
ヘタはぬるいって言葉で安心して寝られそうです
353キタ:2008/12/17(水) 02:34:53 ID:pHDYR3e80
そもそも企業イベにペナ何て有るのか
354キタ:2008/12/17(水) 02:40:54 ID:YjhIXyAl0
どこを読んだらそうなるんだ
355キタ:2008/12/17(水) 02:56:30 ID:7Miezwz60
失礼だけど8時台から並んでたってフライングの人はレイヤーなんじゃないの?

2月大阪でも、夏の台東区のイベでも、
ありえない先頭に並んでたのみんなコス風の人だった。
2月はコス禁止なのにヅラ被ってハンガリーさん風なロリ服?きてでっかいカート持ってた人たちが
フライング列の先頭にいたのが忘れられない。
いったい何時から並んでたんだよ。カート禁止って書いてあるだろ。

日曜の貴方でも一次入場(全員フライング)の客は大半がコスいっちゃってスペはがらがらだって聞いたし

一般は通販とかあるけど嵩張る衣装と小道具かかえてきたレイヤーは
これ逃がしちゃうと下手OK軍装OKで他ジャンルに因縁つけられたりもしないイベなんて
少ないわけだし。
356キタ:2008/12/17(水) 02:57:52 ID:Y6KkyKRaO
参考までに、何回のイベント持たすのが親切なんだろう。
東京イベント二回、大阪イベント二回、個人的には計四回持たせてるから、
なんか十分持たせた気がするんだが、各地二回ずつじゃ不親切なのかな。
357キタ:2008/12/17(水) 03:12:35 ID:g5YVzdsA0
あくまで個人的な希望なんだけど、できれば半年は持ってくれると嬉しい。
冬の新刊ならせめてスパコミまで、HARUの新刊なら夏コミまで
開催が集中する時期もあるからイベント四回と言っても3ヶ月くらいで終わる場合もあるし。

でも作っても作っても追いつかないという現状も理解はしてるので無理は言えない。
358キタ:2008/12/17(水) 05:22:20 ID:KWP6rKz50
自分はいつも搬出覚悟で搬入してる
あと頒布期間ではなく、何回のイベ参加で売り切りたいかで部数決めてる
イベが集中してる時期は3ヶ月とかで終わることもある
この夏〜冬はイベもあまり出なかったから夏の本がまだあるぜw
359キタ:2008/12/17(水) 06:31:51 ID:tvIJ2Rxh0
図書館はヘタだからダメという問題は特にない気がする。
新興ジャンルだから奥付に住所や個人情報書いてる人もいないだろうし、
二次創作には一応魔王の許可が出てる。
半生か干物、生に当たるジャンルだけど、訴えられる心配はなさそう。
せいぜい安置にヲチられる危険性が増えるくらい。

でも図書館の設立目的は一般人に同人文化をアピールして
認知してもらう事らしいから、
自分の書いた本がどんな晒され方や扱われ方するかわからない状態。
気になる人は専スレ読んできた方がいいよ。
一応まとめwiki貼っておく。
ttp://wikiwiki.jp/doujinlib/
>>319
>何か問題が発覚するのって
>書店委託してるところが書店経由でっていう形が多いし

ここ詳しく知りたい。
脱税とか以外でなにかあったっけ?
361360:2008/12/17(水) 06:41:40 ID:FGizN9M+0
名前欄ミスした…ごめん
362キタ:2008/12/17(水) 06:55:23 ID:KpB0W6Oz0
>>358
そうやってサークル側も厭離人多杉状態緩和に協力するべきだよな
363キタ:2008/12/17(水) 07:18:11 ID:fpSdEoDOO
>>362
たいていの人はそうしてると思うんだが…

あとこれは予想だけど
ヘタリアは学生でサークル活動してる人が意外に多いから
たくさん刷れないってのはそれも関係してるかも
自分も学生みたいなもんだけど、半断食して印刷代にまわして
それでも夏コミで完売しちゃった時は泣けた
再版貧乏って怖いね
364キタ:2008/12/17(水) 08:33:38 ID:fWZqdJ0y0
完売したなら印刷代戻ってくるのにそんなにきつくなるかな
だいたい150部捌ければ黒になるだろうし
365キタ:2008/12/17(水) 09:16:55 ID:1DSHhmx6O
例え後に黒字になろうとも印刷代は先払いだから先立つものがないとな…
最近「すぐ完売するのって狙ってるんですか?悪質ですよ。部数増やせ」って
コメントがよく来て切なくなる
366キタ:2008/12/17(水) 09:24:40 ID:fBtAN2DT0
>>360
著作権問題とかじゃない?
どこかの弗は書店委託してて事務所に本を送りつけられたとかいう話も聞くし
本人とかジャンル特有のものもあるけど
書店委託が何かと目をつけられるのは事実だよね
367キタ:2008/12/17(水) 09:36:03 ID:7Jpf2No50
税務署だろ。
証拠書類やお金の動きがはっきりしてるから、
税務署はまず書店頒布してるサークルから挙げる。

会社員やってて年間20万円以上稼いでる奴とか
主婦や無職でも年間38万以上稼いでる奴とかは
余裕で脱税なのに、知らない人多いしな。
368キタ:2008/12/17(水) 09:37:17 ID:qQi2ZkZn0
印刷代もだけど、持たせる期間だけ在庫を抱えておくスペースもいるしね
なんか他人の労力に無頓着な人多いね

>>365
よく思うけどそういう脅しっぽいメール送る人って、
書き手が嫌になって撤退しちゃう可能性考えないのかな
369キタ:2008/12/17(水) 09:38:11 ID:7Jpf2No50
悪い。

>>360
>脱税とか以外でなにかあったっけ?

って一文を見落としてた。
370キタ:2008/12/17(水) 09:38:31 ID:FM5O/fgn0
>>364
印刷代は基本先払いだし。
先行投資できない人は厳しいと思うよ。
実際諸経費入れたら150部じゃ黒にならないと思う。
よっぽどぼって単価上げないと。
371キタ:2008/12/17(水) 09:42:56 ID:RSALy3Ar0
また今日もループか。
明らかに小部数で煽ってる悪質な奴(証拠あり)以外は
何部刷ろうが、何回のイベントではけさせようが本人の自由だろ。
価格だって、黒字になる価格設定の人もいれば、
ぎりぎり赤が出ないくらいで売る人もいるんだし。
サークル者は自分で考えればいいことだし、
海鮮が「混雑緩和のためにたくさん刷れ」とか言い出すのが図々しいよ。
372キタ:2008/12/17(水) 09:43:17 ID:fpSdEoDOO
>>364
捌けて戻ってきても再版したらまた暫くは戻ってこないし
新しい本も出したいわけで……のループ
自分がやりくり下手なだけかもしれないけど印刷代だけにお金使ってる訳じゃない
学生だけじゃなくて社会人にも言える事だけどね
373きた:2008/12/17(水) 09:58:09 ID:VM2fcrlZ0
そのほかにスペ代や交通費だってかかるわけで
地方住まいだと印刷代に足代でプラス何万とかかることもあるんだよ
374キタ:2008/12/17(水) 09:59:05 ID:v2cOYtzt0
てゆうか釣りに全力で食いつくからループなんじゃないか?
もうほっとけばいいのに…
375キタ:2008/12/17(水) 10:14:43 ID:4nYbYcx00
>サークル者は自分で考えればいいことだし、
>海鮮が「混雑緩和のためにたくさん刷れ」とか言い出すのが図々しいよ。

下手すれば会場つぶしで他ジャンルにまで迷惑かけてしまいそうな状況なんだし、
いくら混乱しようが関係ないよ、私の勝手でしょ、みたいな感覚はどうかと思うんだ。
376キタ:2008/12/17(水) 10:16:05 ID:7Miezwz60
ポケモンで裁判になった人は自家通販で社員が買ったらしいし
書店だから著作権どうこうとかあんまないと思うけどね…
ひまさんは二次捜索OKだし
げんとうの方にも同人人気あてこんでの商業展開ってのも少なからずあるし

書店でめんどいのはやっぱ顔しらんわけわからん人に買われてることだよ
自家通販とか同人イベント売りなら最低限同人サイトまわったり
わざわざイベに足はこぶオタなわけだけど
書店売りだとふつーの観光気分の一般人がオタ店来て買ったり名前が広がったりしちゃうから
変なことにまきこまれやすくなる
377キタ:2008/12/17(水) 10:22:30 ID:RSALy3Ar0
>>375
それとこれとは別問題。
人にはそれぞれ経済的にもその他でも事情ってもんがある。
何部刷るか、どうやって売るかは「悪質な真似をしてない限り」サークルの自由。
自分が金出してやれる訳でも在庫持っていてやれる訳でもないくせに。
378キタ:2008/12/17(水) 10:35:01 ID:WAYGCiPo0
自分ヘタは海鮮だけど、いつも買えたらラッキー☆くらいでいるから
部数増やして欲しいとは思った事ないなー
買えなかったら縁がなかったんだなーと諦めるだけだし
379きた:2008/12/17(水) 10:44:06 ID:msmYoHLu0
サークル側に無理を承知で刷れ刷れ言うよりも
一般が潔く諦めることを覚えるべきだと思うんだけど
フライングしないとか最低限のルールを守って行動した上で
買えなかったらそれは運がなかったってこと
同人ってそう言うものでしょ

マナーとかなんとかはサークル側も完璧とはいえないかもしれないが
その点に関しては混雑するのも一般の問題が大きいと思うんだ
やっぱりお客様意識強い子が増えてる気がする
380キタ:2008/12/17(水) 10:50:35 ID:9busnr2I0
しかしなあ、小部数発行なんて赤増やすばっかなのに煽り目的でそうそう
できるもんか? やっぱ売り切りたいっていう気持ちが強い人ばかりだと
思うんだけど

学生の頃一人暮らししてた部屋は、在庫置く場所なんか本当になくて、
そのころやってたオフ本は1種30部刷っても余ってたけどそれでも置き場所に
苦心して部室に頭下げて置かせてもらってたもんだ。漫研だったから理解は
あったw

ゲスパーするのは簡単だけど、人それぞれに事情があるんだから一概に悪質だとか
まともじゃないとまとめないで欲しいもんだ。現状は確かに混乱してるけど、
それに対応できないサークルはオフやるな、という極論に達しそうな流れだな。
381キタ:2008/12/17(水) 12:01:18 ID:JjhBXHpM0
>一般が潔く諦めることを覚えるべきだと思うんだけど
本当にこれだと思う。
自分は社会人で学生と比べると金銭的余裕はあるし、
できるだけたくさんの人に自分の本を読んでもらいたいって願望もあるけど
「今回すぐ完売したから、次回は増やそう!」って思い切るのは勇気がいる。
もし今回の本が、表紙マジックで中身はつまらん認定されてたら…?
いつも似たような話ばっかりで、これを最後にしよう、とか思われてたら…?とか
ネガティブなとも考えちゃうし。

ただ、毎回毎回小部数で午前中完売しちゃう人は、せめて赤豚イベントにしか
出ないとかの配慮はしたほうがいいかなーとも思う。
そういう選択くらいなら金銭的にも辛くないだろうし
「リスクも背負わず、ただ売りたい」じゃ厨サークル。
382キタ:2008/12/17(水) 12:09:41 ID:cTj5+g3XO
丁度少部数分しか刷るお金ないしサークル参加するのを諦らめようと思ったとこですよ。まあ、いくらでも作品見せる機会はあるし別にいいんだけど。
買い専さんは書いてる人に感謝しろってわけじゃない。趣味でやってるものだし。
でも書き手が時間と労力かけて書いてることたまに思い出すとちょっと優しくなれると思う…。
383キタ:2008/12/17(水) 12:30:19 ID:LynnA5cLO
>>382
自分今まで海鮮だったけど初めてサークルで出る事になって書き手の気持ちがわかったよ
もちろん海鮮で書き手の事情を理解してる人もいるけど、中々その立場にならないと見えて来ない事もあるよな
自分は一度限りのオフなんで、買い手には悪いが売り切り出来る部数印刷になりそうだから特になー
384キタ:2008/12/17(水) 12:56:33 ID:V7kTdz5a0
散々一般のマナーがマナーが〜とか文句つけてたくせに
サークル側の問題となると随分甘い意見ばかりですね
385キタ:2008/12/17(水) 12:59:54 ID:7Jpf2No50
部数の多い少ないはマナーの問題ではないし。
386きた:2008/12/17(水) 13:45:10 ID:eCddVCtbO
強制購入のパンフにマナー云々について記載するとか
少なくとも目には入ると思うけどなぁ
387キタ:2008/12/17(水) 14:04:11 ID:pthvkh8x0
イベントマナーはパンフにマークシート式のマナー問題でもつけて
全問正解した人のみ入場可にしないと覚えないんじゃないかとすら思う
フライングはその時点で入場資格なし。
もちろんできるものだとは思ってないしそれくらいこのジャンルがひどいって例え
388きた:2008/12/17(水) 14:07:46 ID:JVACOTmH0
イベントマナーサイトってどうなったの
389キタ:2008/12/17(水) 14:38:37 ID:Y6KkyKRaO
一般列形成の時に立てる最後尾看板に、簡単なマナー書いとくとか…
「一般参加最後尾
・サークルに並ぶ時は二列形成
・〜」
みたいな…。んで並ばずスタッフも口頭説明。
…ダメか。
390キタ:2008/12/17(水) 15:32:25 ID:9busnr2I0
キタユメイベントマナー検討会場

http://www9.atpages.jp/evmn/
391キタ:2008/12/17(水) 18:32:34 ID:WIU3S5i50
何もスレ立ってないのに話すのは難しいだろうと思って
下手だけど>>390の会場にスレ立ててきたのでよければ来てください
392キタ:2008/12/17(水) 18:42:03 ID:7Miezwz60
>>391
掲示板方式にしても使いづらいよ
wikiとかのがいいんじゃないの?
393キタ:2008/12/17(水) 18:48:31 ID:cu1e8spL0
検討する場所なんだからそこで検討してまとめたらいいんじゃないの
394キタ:2008/12/17(水) 18:51:19 ID:W0hSgkMq0
>>392
言いだしっぺの法則
395キタ:2008/12/17(水) 20:01:26 ID:/Qp+N+V20
nrnrスレ嫌悪してる人もいるみたいだけど

20 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/16(火) 09:26 ID:???
戸田ジャンルに関して一つだけ言えるのは
危機意識を持つことに対して批判的姿勢の人の声が大きいことだよな
ジャンル内大手の人がいるなら、そういう人が声を上げれば一発なんだが…
そういう人はいないのかね

絶厨期の金岡イベの告知チラシのフルカラー面の半分が
フライング禁止・迷惑行為禁止について大きく取り上げていて
積極的に自浄しようとしてるなーと関心したものだ


こういうチラシにデカデカと書くのって効果ないのかな?
フライング罰則も織り込むなりしてさ
この形だと主催に負担がいってしまって申し訳ないけど
マナーサイトよりもこっちの方が目に付く気がする
396キタ:2008/12/17(水) 20:16:07 ID:zTJrnpNP0
引用より自分の言葉で語ったほうが受け入れられ易いと思うよ
それにnrnrスレは本来厨イベ改善ではなく失敗しそう&したのをヲチる所だし
まだ厭離トラブルスレとかのほうがふさわしいと思うけど
397キタ:2008/12/17(水) 21:38:37 ID:aJXPkFyiO
外からの意見という意味では引用は有効だと思う
自分の言葉で語れ、と頭から否定的に受け取るのもどうかと…
398キタ:2008/12/17(水) 21:48:29 ID:F0tVxWEk0
わざわざこっちヲチってる人のご意見を引用しなくても
某スレでこんな意見が〜とかってぼかして
書いてくれれば用は足りると思うよ
引用とかするとあっちに乗り込んじゃう人がいたりして嫌だ
399キタ:2008/12/17(水) 21:49:59 ID:QTdDXhmb0
いかにもコテっぽくて申し訳ないけど、Wikiを仮設置してみた。
参加しやすさはあまり変わらない気がするけど、
こっちなら、と思う人がいるなら使ってください。
意見もらえたらindexからも繋ぎます。

http://www9.atpages.jp/evmn/wki/wiki.cgi
400キタ:2008/12/17(水) 21:57:44 ID:JjhBXHpM0
引用が嫌とかそーゆー問題じゃないだろう…。
>399
トン!
しかしマナー検討のBBS使い慣れてなくて見辛いな…。
401捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/12/17(水) 22:25:28 ID:yUoN/M8s0
生憎そういう因果応報は信じないんだ
迷信深くないもんでね

ミラーサイトは作ったことあるけど面白かったよ
管理人の反応が
402キタ:2008/12/17(水) 22:43:56 ID:7Miezwz60
>>399
これ一般の立場から限定なの?
403キタ:2008/12/17(水) 22:59:39 ID:QTdDXhmb0
>>402
399です。
ごめん、自分のできることからと思ったんだけど、
良く考えたら限定することないか。
とりあえず「一般参加者の立場から」っていうところは消してみました。

それとBBSは別のを検討してみて、
いいのがあったらWikiから繋ごうと思う。
見づらいの設置しててごめん。
404きた:2008/12/17(水) 23:04:22 ID:V0E6zv7o0
いろんなスレにイベントのスレを貼り付けてる自治厨はなんなの?
内容的にここの人以外あり得ないんだが。
動画スレにまで貼り付けてて呆れる
405キタ:2008/12/17(水) 23:44:38 ID:W0hSgkMq0
なんなの、と言われても
馬鹿がいるんですとしか言いようが
406キタ:2008/12/18(木) 00:20:29 ID:C4lLouDU0
ヘタリアのスレの人って
「火種は作るけど厨とは違うのよ」ってスタンスの人多いよね
ここの過剰なヲチが自治厨勘違いの原因
407キタ:2008/12/18(木) 00:31:22 ID:dtTjQ8tw0
何なのこの自己紹介レスは
408キタ:2008/12/18(木) 00:47:40 ID:Erdtrx8K0
ヘタはむしろヲチに関しては大人しいほうだと思うよ
もっとひどいジャンルなんかいくらでもある

いくらでもあるからヘタのヲチはマシだと言うわけではないけどね
なんにせよヲチは悪趣味な連中のすることだから
409キタ:2008/12/18(木) 00:55:35 ID:rxphNXAJ0
>>399
色々ありがとう
無理にとは言わないけど、別のBBS検討するなら無記名でも書き込み可だと
意見言いやすいと個人的には思う(HNいるのかと思ってちょっと躊躇った)
410キタ:2008/12/18(木) 00:56:02 ID:C4lLouDU0
自分はここのあり方に関しては否定的だから自己紹介ではないよ
同人板のジャンルスレでここまで>>1に反して叩きまくるのはヘタくらいだろ…
ここらでちょっと反省するべきだわ
411キタ:2008/12/18(木) 03:56:03 ID:li4PN4kn0
私怨うずまいてるわ自治厨委員長だらけだわで
行ってもない厭離の叩きに便乗してストレス解消しまくる
鬼女だらけの特ヲタスレみたいだなここ

一箇所に集中してるとスレが回って粘着する人が出てくるし
厭離は厭離スレ、ヲチはヲチスレで住みわけた方がいいと思う
412:2008/12/18(木) 07:58:12 ID:PZbjK19gO
鬼女板と似てるよな、ノリ
あっちはネタで覗いてるけどジャンルスレくらい普通の流れでいてほしいわ
確かにマナー分かってない人は多いがここでの報告や議論てどのイベントもフィルターor誇張されてるよ。便乗して叩いてる人は気をつけろよ
厨ジャンル扱いはこのスレのせいでもある
何を言っても自分たち自身も厨であることになんて気がつかないんだろうけど。
過去散々絡みに持っていかれた理由もスレ住人なのに
413キタ:2008/12/18(木) 09:40:28 ID:RY029Yb6O
>>412
ものすごい自己紹介を目の当たりにした
414キタ:2008/12/18(木) 10:16:47 ID:6PtG9X1w0
まあ夢彗星だけはガチだったがな
415キタ:2008/12/18(木) 11:07:14 ID:yTQ57WQH0
夢彗星の大失敗がその後の厭離叩きに続いちゃってるんだろうな。
参入は二月の厭離からだけど、あの頃の私怨叩きは見るに耐えなかった。
他板まで巻き込んで自ジャンルがいかに厨で形成されてるか喧伝してるような
もの。
そのあとも普通に成功している厭離だってあるのに、参加してない人がここで踊って
くれるもんだから北夢系の厭離は全部何か問題があったみたいな言われ方
してるし、自ジャンルをそんなに貶めて楽しいの?
イベントマナーを語る場所を作ってくれる人もいたのに、そっちには書き込まず
相変わらずジャンルスレでネガキャン暴れまくり。何がしたいんだ本当。
416キタ:2008/12/18(木) 11:19:36 ID:AfIcUtF40
tk糞厭離があれだったからみんな神経質になっちゃったし
ヘタ初厭離が何事もなく終了していれば今ほど馬鹿げたこともなかったんじゃないだろうか
糞厭離で初めて厭離参加した初心者があれが普通だと思ってしまったのが事の始まり
あれは最悪の部類なんだがな…
417キタ:2008/12/18(木) 12:36:54 ID:QgYC9cCT0
サークルチェックしてて気がついたんだけど
ミケで直参じゃないのに委託も受けてるってありだったっけ?
418キタ:2008/12/18(木) 12:52:39 ID:epCQFs7S0
……は?
419キタ:2008/12/18(木) 13:01:53 ID:auXG2zPJ0
意味がイマイチわからんのだが、
A:サークル主はスペース取ってないし、出る予定もないのに委託を受け付けている。
B:サークル主が別サークルのスペにいる、もしくは委託しているスペでの委託を受け付けている。
420キタ:2008/12/18(木) 13:07:16 ID:hJex++hK0
Aならないわー
Bなら双方の話し合いによるね
421キタ:2008/12/18(木) 13:07:34 ID:QgYC9cCT0
スペースは取っているけどサークル主は不在。けど、そのスペースで委託をしている。
422キタ:2008/12/18(木) 13:11:05 ID:auXG2zPJ0
別に売り子いるんなら問題ないんじゃない?
423キタ:2008/12/18(木) 13:11:31 ID:hJex++hK0
じゃあ、Bってことじゃん
なんなのこの子…('A`)
424キタ:2008/12/18(木) 13:13:43 ID:auXG2zPJ0
いや、Bでもないでしょ。
敢えて言うなら
C:サークル主は当日欠席で、売り子のみ参加のスペで委託を受け付けている。

ってことなら別に売り子含めてお互い納得してるなら無問題。
425キタ:2008/12/18(木) 13:24:31 ID:hJex++hK0
不在としか書いてないしBでもCでもいいよw

昨日書き込みがあった、オンオフやめたのにスペース取ってるって所?
だとしたら話によってはヲチ物件になるかもね
426キタ:2008/12/18(木) 13:52:46 ID:vSmIqRU/0
ここはヲチスレじゃありません
427きた:2008/12/18(木) 14:25:22 ID:INPELy7t0
廃れれば良いのに
428:2008/12/18(木) 15:58:53 ID:PZbjK19gO
だからどうして住み分けできないの?ヲチ的な流れやめようよ
そんなんもわからない人らが「イベントのマナーがなってない」とか嘆かないでほしいんだが…
>>1を読め>>1
429キタ:2008/12/18(木) 16:53:53 ID:AfIcUtF40
じゃあまあ大阪都市の話でも
6号館って狭いのになぜ配置した赤豚よ
430キタ:2008/12/18(木) 17:01:26 ID:49Y500jm0
>>429
おお大阪の話だ
すみませぬが6号館のABCDどこ?
青年漫画系はいつもABどちらかだからそこら辺ですかね
431キタ:2008/12/18(木) 17:28:12 ID:pjFc+sVT0
Aだっけ?チケ見て一階でよかったと思った記憶がある。
432キタ:2008/12/18(木) 17:41:39 ID:tuRvpkgI0
2階だったら雪崩でもおきそうだもんね
433キタ:2008/12/18(木) 17:43:57 ID:AfIcUtF40
そうそう、1階でよかったよ
不利が2階だったときはエスカレーターが最大手だったw
夏別ジャンルでA?に行ったけど、通路すげえ狭かった
434キタ:2008/12/18(木) 18:17:22 ID:Qgj74dKA0
インテは一般が手前で溜まらないように
集客力の高いジャンルを一番奥につっこむと聞いたことがあるw
435キタユメ:2008/12/18(木) 18:23:23 ID:WsM5oWSEO
奥でも一階ならよかった
二階に目当てのジャンル配置されたことあるけど、行き来面倒だし
エスカレーターもぎゅうぎゅうで疲れたよ
436きた:2008/12/19(金) 00:47:53 ID:Z2Y80R21O
6号館って扱いにくい旬ジャンルの隔離場所ってイメージがあるな
さすがに旬ジャンルを2階に突っ込むとヤバいのはわかってくれたみたいで何よりだ
一番盛り上がってた頃のBASARAとか不利と電凹セットで2階に配置された時は絶望感を味わったもんだw
437きた:2008/12/19(金) 01:01:22 ID:e3kOYfpT0
別ジャンルや別板の話をもってくるのはどこのゆとりだよ
438きた:2008/12/19(金) 02:17:00 ID:0c4aeW2k0
マナーについてサイト持ちの人にお願いしたいことは
一般的なマナーサイトでもいいからわかりやすいところにリンクしてほしい
439下手:2008/12/19(金) 02:58:37 ID:1xNd20xn0
冬コミ参加する人はとにかく周辺他ジャンルスペースの人に迷惑かけないようにして欲しい。
「押さない・かけない・ジャンプしない・騒がない」
スタッフの誘導には速やかに従う。
買えなかったら騒がないで素直に諦める。

一部のファンの行動でジャンル全体のイメージにも繋がるし、夏コミみたいな惨状は勘弁して下さい。
440きた:2008/12/19(金) 03:02:13 ID:f/qyPsJt0
>>439
>「押さない・かけない・ジャンプしない・騒がない」

当たり前の事すぎて泣いた
441きた:2008/12/19(金) 07:34:38 ID:4Wme1f/5O
夏は企業の方に行ったから、サークルの方は知らないけど
そんなに酷いのか……冬が怖いな
夏企業も複数人で割り込みとかあって驚いたけど
ジャンプしないって……
442きた:2008/12/19(金) 09:31:13 ID:IRmg9PPZ0
ジャンプwwwとwwwかwwww
飛翔?飛翔なのか??どこに行くつもりなんだこのジャンルはwwww
443キタ:2008/12/19(金) 10:02:10 ID:v6ROte4P0
イベント板のほうのスレに書こうか迷ったが、やっぱり本来活動してる
ここで書くべきだと思うので、とりあえずここで…。
正直ジャンル者は笑い事じゃないと思う。
「またヘタか」とか「鋼とか定休とかいろいろあったけどここまで酷いのは初めて」とか
言わるってよっぽどのことだよ。
「一部の厨が」とか「ライト層が多いから」じゃなくて、できることはなんかしようよ。
例えはおかしいかもしれないが、一時期毒吐きマナーが流行って、
「indexは玄関だから、他のページにブクマは不法侵入」とかおかしな
マナーが定着してた。つまり根気よく普及すれば、ちゃんと浸透するんだよ。

それで考えたんだけど、ただの啓蒙チラシじゃサークルにしか届かないし
(他のチラシとまとめてよく見ずに捨てる人もいるだろう)
一つテンプレチラシを作って、サークルさんにペーパーを配る感覚で
本を買ってくれた人にチラシを渡すのはどうだろう?
複数のサークルでやれば、買い手の人は自然と同じチラシを何枚も持つことになるが
家で戦利品整理の時にでもゆっくり見ればいいし。
チラシの印刷は、各サークルがそれぞれ負担という形になってしまうが…。
長文ごめん。
444キタ:2008/12/19(金) 10:21:17 ID:j4fheoa10
うん、だからイベント板の方に書けばいいんじゃないかな
そのためのスレだろ
445キタ:2008/12/19(金) 11:05:38 ID:oBR1o7YUO
イベント板に逝きなさいww
なんだかこういう書き込みがあると萎える…
提案すべき場は他にあるんだしさぁ
446キタユメ:2008/12/19(金) 11:29:05 ID:jHN0/Y5tO
ここでもいいんじゃない?
「イベント板いけ」とか言うのがサクル者だとしたら、情けないよ。
悲しいけど厨ジャンルと言われても仕方ない気がする…
447キタ:2008/12/19(金) 11:30:43 ID:LzMfG5Tk0
少なくとも夏コミは多少混んでるだけで
そんな酷くなかったけど…

冬コミも同じとはかぎらないけどね
通路も狭くなるし
448キタ:2008/12/19(金) 11:31:36 ID:qKNOQ+Ox0
なんかこのジャンル、ちょっとネガティブな意見が出るとすぐ
「スレ違い」「板違い」「楽しく話してる場の空気読めよ」
「ここは萌え語りだから違うこと言い出すな」「安置乙」ばっかりだよな
嫌な事はアーアーキコエナーイもういいから次いってーみたいな

実際この書き込みも、次か数レス後辺りでそう書き込まれるだろうし

表面的なルールで言えばそれで合ってるかもしれないけど
本質的にはその精神が、ジャンル全体で墓穴掘り続けてる原因のような気がする

449キタ:2008/12/19(金) 11:33:49 ID:p+MM0EzQ0
まあ別に今特に話題ないしな
部数とか人の聞いてもしょうがないし
三毛まで暇だしマナーの話してもいいんじゃね
三毛では隣がちゃんとはみだし注意してくれるサークルだといいなあ…
グッズ多目のサークルとか近くにいないといいなあ
450キタ:2008/12/19(金) 11:36:45 ID:OO0RGJz80
>>448
ここは腐海だから毒される前に逃げた方がいい。
451キタ:2008/12/19(金) 11:38:28 ID:v1xPadHYO
この流れ自体が釣りだと思いたい…。
自ジャンルだろ、なんでよそのことみたいな雰囲気なの?
チラシテンプレいいと思う。
452キタ:2008/12/19(金) 11:48:18 ID:ChMrofx10
イベ板でヲチられるわけだ
453キタ:2008/12/19(金) 11:54:22 ID:p+MM0EzQ0
>>451
いいと思ってもさ、誰が作るのかって話しじゃん。
こういうとこの「話し合い」って結局人任せで実行されないし。

>>443が賛同あったら自分がちらし作るよーとか言う話なら素晴らしいんだけど。
454443:2008/12/19(金) 12:16:45 ID:v6ROte4P0
イベント板もマナー検討とかそういう趣旨じゃないらしいから、やっぱこっちでするよ…。
とりあえず簡単なのを作ったので、書いたほうがいいこととか意見くれると嬉しい。
http://hetaevent.web.fc2.com/
一応検索避けはしてるけど、逆にしないほうがいい?
455キタ:2008/12/19(金) 12:37:45 ID:yKJt0XxBO
>>454
これいいな
456キタ:2008/12/19(金) 12:38:58 ID:Cu8h2gOS0
>>454

待機列で大声で話さない・はしゃがないとか、そういう類は入ってた方がいいんじゃないか
457443:2008/12/19(金) 13:00:37 ID:v6ROte4P0
>456
ありがとう。とりあえず入れといた。
できればチラシはB5以下にして、
ぱっと見である程度分かるようなものにしたいなーと思ってる。
2バレが嫌だろうから、サーチにも協力してもらえるか頼んでみるよ。
ただどうしてもチラシを刷るのはサークル負担だから、難しいかな…。
自分が数千枚刷って、サークルに100枚ずつでも渡したいんだが、
都合により冬コミ行けないのでできない。
458キタ:2008/12/19(金) 13:03:25 ID:W1hlZpLX0
こういうのこそ話し合いサイトにリンクして、
検討したりしたらいいんじゃないかな。
サークルもただ印刷するんじゃなくて、
背景にイラスト入れてみたり見てもらう工夫をするのも
いいと思うんだけどどうかな。

もうリンクしていたりしたらごめん。
459キタ:2008/12/19(金) 13:22:07 ID:v1xPadHYO
イラスト入りとか逆に痛い。
今の案が一番見易いよ。

話し合いサイトの掲示板、機能してないからなぁ…。
460キタ:2008/12/19(金) 13:29:04 ID:5MUJ0RS70
もうちょっと早い時期なら印刷所が使えたんだけどな。
今週中に情報板に乗るようなら、配布を検討するノシ

>>459
話し合い掲示板はとにかく使いにくいよ…
掲示板といえば2ちゃんで他タイプの掲示板に慣れてない層も多いだろうし
461キタ:2008/12/19(金) 13:37:51 ID:jNE9q/zE0
>443
情報板に載せる時は連絡先のアドレスあるんだよね?
そしたら印刷代を有志したいと思っているので頑張ってもらいたい

配布についてはコピーとしても冬コミからになってしまうだろうから
一番やばい冬コミへの対策としてサーチだけでなく
大手サークルのサイトにもリンク貼ってもらったりできないかな?
462キタ:2008/12/19(金) 13:45:56 ID:oBR1o7YUO
サーチはともかくサークルに強要するのはどうかと思う
こういうのがありますよ、て直接拍手なりメールなりで紹介するだけでも強要になる
463キタ:2008/12/19(金) 13:47:38 ID:5MUJ0RS70
××サイトにメールしたのに無視した、大手は自分の利益しか考えてない
という噂が裏で回らないとも限らないしね。
ヘタは難民も活発だし
それは自分も止めて欲しい
464443:2008/12/19(金) 13:54:02 ID:v6ROte4P0
また少し書き足したよ。
>461
メルアドと、一応名前は載せとく予定です。
>462、463
サーチの管理人さんに一斉送信してもらいたいなーとか漠然と考えてたが
やっぱりそうだよね…。その意見も分かるよ。

誰か冬コミにサークル入場できる人の私書箱にチラシ数千枚送りつけたい。
465キタ:2008/12/19(金) 14:06:57 ID:rQ0Z3z3z0
冬ミケはサークル入場(別ジャンル)だから協力できることがあればしたいんだけど。
だけど、チラシ受け取ったとしても、勝手にヘタサークルさんの机に置いてくるわけにもいかないし、
サークルさんの準備中にひとつひとつお願いしてくるほどの時間はないんだ。
自分のスペの準備があるから。
なんかいい方法があるかなあ。

466キタ:2008/12/19(金) 14:15:01 ID:jNE9q/zE0
自分前日搬入の申請出してるから、配布可能なサークルさんに
チラシを前日搬入することだったら出来るよ。
配布できるサークルさんを探したりとか、細部まで協力できないのは
申し訳ないんだけど。
467443:2008/12/19(金) 14:34:43 ID:v6ROte4P0
チラシ送りつけたいとか言ったけど、実際受け取ったら
数千枚抱えてヘタサークルを周り、一人一人に趣旨説明して
配布してもらうなんて非現実的すぎた。みんなありがとう。
やっぱりサーチに協力してもらう程度で十分いいよね。
大手さんに紙袋に入れてもらうだけでも違うんだけどな。
とりあえず冬、インテ、春くらいまでは見越しておきたい。
米英厭離も控えてるしね。
コピーへーパーで、もしB5の人とかは、抱き合わせで印刷してくれると嬉しいw

サークルへ「ご自由にたくさんとっていってください」って現物を
渡せる方法あるかな?(冬コミは諦めるけど、インテ以降イベントはなんとかなる)
468キタ:2008/12/19(金) 14:44:40 ID:5MUJ0RS70
そのカプ者ならとりあえずここは押さえておくだろうという大手さんが
2〜3サークル協力してくれれば、冬ミケで大部分の人が目を通してくれる
と思うけどね。大手は中堅・ピコを束にしても敵わない頒布力がある

あとはカプアンソロとかの協力が得られれば大きいかな
とりあえず厭離開催が決定してる日受けと米英はコミケである程度周知して
おくのが望ましいんだろうけど、肝心の協力をどう要請するかだよなあ…
大手ほど難民・オチに目を付けられやすいし、2発のチラシだと協力したい
という気持ちはあっても保身に走る気もする
469キタ:2008/12/19(金) 14:47:40 ID:rsr13legO
何というか、いくらネラネタも多いweb漫画が原作であっても
女性向二次で「ネラバレ覚悟して配ってね」というのも酷だし、
わざわざ来てくれた概ねフライングなどしてない普通の買い手さんに
面と向かって「ヘタリアが危険です!!」なんて大フォントの2ch発
マナーペーパー配るとか、言うは易し行うは難しだと思うんだけど、
提案した人はどう思ってる?
実際、462、463みたいなレスもあるし

あと余計な事だけど、イタタ代名詞の毒吐きネットマナーに
例えてるけど、ホントに何か雰囲気似てるから、!抜いて
フォントサイズと色12ptの黒に統一するとかしてくれた方が
リンクしやすい
470キタ:2008/12/19(金) 14:53:59 ID:0xOYN4K50
自分はフォントを黒やら同一ptに統一するより
今の方が注意喚起として受け取りやすい気が
つーか雰囲気似てるか?
471キタ:2008/12/19(金) 14:54:29 ID:v1xPadHYO
チラシはまだ試験段階らしいし「ヘタリアは危険」じゃない分マシだろ。
まぁすでにヘタリアは危険みたいな認識だが。
472キタ:2008/12/19(金) 14:58:02 ID:rQ0Z3z3z0
「危険です!」じゃちょっとなあと思うなら、何かいいコピーがないかな。
「みんなで守ろう、ヘタリアイベント」とか・・・センスないかw
473443:2008/12/19(金) 15:03:33 ID:v6ROte4P0
一目で分かる注意喚起、のつもりだったんだけど、やっぱりフレーム使って
「○○について」とか「○○の時は」とかやったほうがよかったのだろうか。
ほんわかしたマナーサイトのつもりはないんだけど。
でもリンクの貼り易さを考えると難しいね。
環境に依存しすぎないようTHEシンプルを目指した。

ただ大きい字で、一目で注意を引くチラシにはしたいので、
いいコピーがあればぜひ。

っていうかこんな過疎な時間にごめん。金曜の夜なので、夜は賑わうと期待してます。
夜勤だけど。
474キタ:2008/12/19(金) 15:12:18 ID:aq1Xps630
チラシの案いい感じだと思います
騒音問題が発生するとも書いておいた方がいいかも
細かくてすみませぬが「飛んだり」は「跳んだり」ですね
読めないリア氏向けに「とんだり」でいいと思います…言ってて悲しいわ

強調行は一色で反転も利用するとよいかも
かなり目をひきやすいのでタイトルはいいとは思うけどもっといいものもあるかな
考えてみよう
475キタ:2008/12/19(金) 15:12:55 ID:xW6g9tqs0
「ヘタリアの危ない現状」
涼宮ハルヒの憂鬱、みたいなテンポが頭をよぎったw

>472みたいな保守的なのも悪くないと思うけど、やっぱ危険だよっていう方向で
アピールするとみんなの目を引くんじゃない?
476キタ:2008/12/19(金) 15:16:56 ID:4Wme1f/5O
危険、とかの単語は注意をひくしいいとは思うけど
ヘタリアが危険かって一瞬誤解しそうだから何か別の単語やフレーズがあればな
薬物系や交通事故注意なんかのチラシとかサイトとか参考にしてみたら
ああいうのはまず一目を引く作りにしてある


おさない・かけない・しゃべらないしか出てこない自分にはセンスがないようだ
477キタ:2008/12/19(金) 15:18:14 ID:rsr13legO
別にほんわかする必要はないけどルール違反者より普通の人が
見る割合のが多いんだから、あまり刺々しいのはどうかと思う
危険というならフライングや列のはみだしは危険で迷惑です、
じゃダメなのかな
ヘタリアは危険!じゃあんまりだし、無理に妙なキャッチコピー
作らなくてもと思うんだけど…
478キタ:2008/12/19(金) 15:19:14 ID:TMESHXFZ0
迷惑行為やめますか
それとも
ヘタリアやめますか

覚せい剤のやついじってみたけどわからん
479キタ:2008/12/19(金) 15:19:49 ID:umf8bGL40
ヘタリアイベントを守ろう!っていい路線だと思う
実際は他ジャンルのイベントも、だけど
480キタ:2008/12/19(金) 15:21:34 ID:4Wme1f/5O
>>478
ごめん自分が参考にしたらって言ったのは書体やら文字色やらの話であって

吹いたじゃねえかw
481キタ:2008/12/19(金) 15:23:44 ID:1JTvmwIy0
>>443
来年開催予定の英日・日受・米英厭離の主催・協賛あたりが配ってくれると
効果ありそうだけど
やっぱり強要になっちゃうかな
482キタ:2008/12/19(金) 15:26:37 ID:aq1Xps630
チラシそのものに「複製および印刷可」
「これを印刷して配布していただけるサークルさん随時募集」を
入れてみてはどうでしょう
小さい字でいいので各自印刷してもらって配ってもらえるような案内文を載せる
ヘタリアのイベントマナー向上にご協力をと自主参加を呼びかける文面で
自分ならチラシ印刷は数千円だし協力したいと思うけど
出来ない人はしなくていいわけだし依頼じゃないから断る必要もない
483キタ:2008/12/19(金) 15:28:32 ID:uQrwFhOZ0
リアや厨はパンフの高い都市やコミケにはあまり来ないんじゃないのか?
厭離にしか行かない厨にはどうするんだ
484キタ:2008/12/19(金) 15:33:07 ID:aq1Xps630
あ、あとタイトル案
「ヘタリア同人誌が危機です」
(正しくは同人誌イベントだけどジャンルそのものも危機になりかけてると思うので)
一応まだ、危険ではないし原作との混同を避けた方がよいかと

>>483
厭離で配る方向を模索する
485キタ:2008/12/19(金) 15:34:15 ID:rQ0Z3z3z0
>>483
そうかも知れないし、違うかも知れない。
でもそんなこと言ってるだけじゃ何も変わらないと思うよ。

チラシ配布のほかに、サイトからリンクとかしてもらえたら
見てもらえる確率あがるんだし。
486キタ:2008/12/19(金) 15:35:25 ID:4Wme1f/5O
>>1に反して申し訳ないんだけど
某動画サイトに注意喚起の動画をあげたらどうかって難民で出ていた
東方も問題があった時にやっていたらしい
勿論某動画サイト利用者が全員イベント来るわけではないので効果の程は分からないけど
変な案だったらスルーしてください
487きた:2008/12/19(金) 15:44:23 ID:0c4aeW2k0
マナーが悪いことが原作や作者に対する迷惑になるって
こともふれておいたほうがいい

>>486
それは動画スレで提案してみたほうがいい
あちらには話し合い用の掲示板があるし
488キタ:2008/12/19(金) 15:49:25 ID:9SCTc6rH0
ヘタって別に25からブームになったわけじゃないよね?
普段住み分けしろ言ってるのにな
489キタ:2008/12/19(金) 16:02:16 ID:d/rsreQZ0
サークルがサイトや同人誌で啓蒙するのが一番なんだろうけど、
そういうのをあからさまにやると痛いと思われがちなんで、
見てみるふりをしてるのが現状のような気がする。
11月の厭離で大騒ぎになっても、貴方の厭離で問題があっても、
そのことに言及したサイトなんて、自分は見たことない。
厭離楽しかったです、ありがとうございましたって話ばかり。
サークル側でも、その場では分からなくても耳にすることはあるだろうけど、
だからといって、こういうことは書きにくい。
下手に書いたとして、やり方を失敗すると、正義厨pgrとか、ヲチに晒される可能性もない訳ではない。
4月の米英も心配されてるけど、壁大手のサイトが普通にリンク貼っていて、
人が来ることが明らかだし。
2chの同人系スレでも見てなきゃ、そんな問題が起きてるなんてさっぱり見えてこないよね。
しかも問題になるような厨達は、このスレなんて見ないしだろうし。
例えばメルフォや拍手から、協力お願いしますって入れたとして、
それに乗っかっる事ができるのかな。
490きた:2008/12/19(金) 16:05:16 ID:0c4aeW2k0
ミクシーはどう
自分やらないんでわからないんだけど
2を見ない層がいそうだし
491キタ:2008/12/19(金) 16:09:52 ID:5MUJ0RS70
>>489
リンクや協力をする口実にはなると思う
ただし、協力しなくてもオチやpgrの対象にならないということが前提
492キタ:2008/12/19(金) 16:12:28 ID:8EUqpkrk0
>>489
>サークル側でも、その場では分からなくても耳にすることはあるだろうけど

サークル入場で一般形成や警察見てない人けっこういたと思う
自分はギリギリに行ったからたまたま警察見かけたけど
会場内で早くから設営してた人はほとんど知らなかったみたい

それに必ずジャンル内や同人の友達がいる人ばかりとも限らないし
糞みたく板や幸に啓発サイトでも紹介されてれば別だけど
あとのイベでの問題は2以外で全然見かけないし聞いてない
書きにくいから黙ってるとかじゃなくて
本当に知らないっていう層はけっこういるはず
493443:2008/12/19(金) 16:20:36 ID:v6ROte4P0
いろいろ参考にいじってみた。
ポスターはあんまりごちゃごちゃ書くよりは、一番目立つことからかなーと思って
抑えるは抑えたんだけど、どうだろう。
あとコピーをちょっとマイルドにしてみたよ。
494きた:2008/12/19(金) 16:40:40 ID:t16kl4zdO
サイトでこの問題に対して言及してるサイト見たことなくて自分も書きづらいんだよね。
正義厨扱いされるかもしれないし…自ジャンルのことなのに情けないけども。
イベントマナーのサイトがあったらリンクしたいと思ってたので助かりました。
作って下さった方ありがとう!

イベントで知り合ったお隣さんと問題について話したこと何度もあるし(お隣さんは毎回違う方)
自ずとその話題になってしまうから気になってるサクル者は多いと思う。

これを期に色々やってみるよ。目反らせないもんね。
495きた:2008/12/19(金) 17:03:30 ID:0c4aeW2k0
>>493
乙です
496キタ:2008/12/19(金) 18:01:06 ID:SlbazfBI0
>>493
分かりやすくていいと思う
バナーが出来て仮じゃなくなったらすぐリンク貼る
配布もしてみる
ピコだけど!
497443:2008/12/19(金) 19:52:25 ID:v6ROte4P0
ごめん、今借りてるサーバーじゃ、容量が1Mまでということ失念していた。
また新しく借りたのでこっちでお願いします。
http://hetaev.xxxxxxxx.jp/

夜勤の時間が迫ってきたので、また帰ってきたら意見を参考にさせてもらいます。
気になるのはファイル形式の要望があればっていうのと、
グレー版と網点化版だけでよかったかとかかな。
あと他にもあればお願いします。
本当はメルアド習得までしたかったんだけど、時間がなくてまたあとで。
498キタ:2008/12/19(金) 20:53:47 ID:rQ0Z3z3z0
>>497
乙!
分かりやすくて見やすくていいと思います。
これをうまく広げていけるといいね。
499キタ:2008/12/19(金) 21:42:24 ID:RfnXMIytO
チラシはプリントしてコミケで配布していい?
500キタ:2008/12/19(金) 23:02:26 ID:3f5Hfv0M0
むしろ積極的に配布するべきだろう
501キタ:2008/12/19(金) 23:11:21 ID:v1xPadHYO
コンビニコピーの予定だったので、網点嬉しい。コンビニのじゃグレーの再現心配だし。
赤豚のカットテンプレはpngも配布してるけど、需要はどうだろ。
502キタ:2008/12/19(金) 23:19:29 ID:3f5Hfv0M0
毛と混むや赤豚にもリンクしてもらえないかな
特に今度の冬に隣接ジャンルの人たちにも
503キタ:2008/12/19(金) 23:30:28 ID:v1xPadHYO
短パン
504キタ:2008/12/19(金) 23:31:21 ID:T/pEAtXi0
してほしいしてほしいすべきすべき言ってても仕方ない
2ch発の物にサイトで触れるのを嫌がる人は多いんだから
幸に登録されたらここで報告しなくても、各自リンクなり
配布なりやれる人がやれるようにやる、でいいよ
505キタ:2008/12/19(金) 23:32:18 ID:PplBKYQx0
>>502
自分的にはそこまでしなくてもいいんじゃないかというか
ちょっとずれてくるような気がするんだけど
506キタ:2008/12/19(金) 23:35:17 ID:v1xPadHYO
でもサークル幸か情報板も2発なんでしょ?
今や知らずにリンクして活用してる人も多いよね。

ただ赤豚とかに頼むのはちょっと間違い
507キタ:2008/12/19(金) 23:38:14 ID:FTjN86bI0
頒布もイベントの時にサークルがやるのも良いけど
スタッフが一般入場者に列形成時に配るのも効果ありかなと思った。
フライング組にも配ってやればどれだけ迷惑な行為か強調できるしw
捨てる人は出てくるだろうから、後始末が大変かもしれないけどね。
508キタ:2008/12/19(金) 23:47:22 ID:XvvSUVHz0
スタッフ…?何故スタッフ
自分のとこの売り子だよね?
自分のジャンルのことくらい自分達の中で解決するべきじゃ
509キタ:2008/12/19(金) 23:48:15 ID:XvvSUVHz0
あ、ごめん三毛と勘違いしてた申し訳ない
510キタ:2008/12/19(金) 23:50:46 ID:T/pEAtXi0
>>506
>今や知らずにリンクして活用してる人も多いよね。
だからこそもうここで話題にしすぎない方がいいんじゃないかと。
2ch発でなかったとしてさえ>>489の意見が現実だと思うし

>>507
会場外でチラシ頒布なんて会場側から許可出ないだろうし
そもそも時刻ジャストに鬼のように人の押し寄せる現状で
列形成しながら一人一人にチラシ配ってゴミも拾ってとか
無茶で適当な思いつき披露はやめてほしい
511キタ:2008/12/20(土) 00:21:23 ID:y2QxYBYM0
>>510
両極からの見解はあってよいと思うが
一方の意見をただ叩くのは間違い
最後の一文は余計だ
待機列へのチラシ配布は可能ならばよいと思っていた
イベント側からの配布か協力が不可欠だけど
512キタ:2008/12/20(土) 00:29:49 ID:wC0eQjrYO
イベント用に確保してる場所以外で待機列での端物配布はおすすめできないな
移動中に落とす人がどうしても出てくる
ヘタイベじゃないけどパンフ挟み込みの訂正メモなんかが落ちてるのも見かけるし

パンフの裏表紙にでも印刷するのが一番効果的なんだろうけど
513きた:2008/12/20(土) 00:30:09 ID:JX48o7+v0
注意喚起は大事だと思うけど、なんで漫画板にも貼っちゃうの?
514キタ:2008/12/20(土) 00:34:26 ID:1URhjY3A0
厨ジャンルだから
515キタ:2008/12/20(土) 00:35:17 ID:y2QxYBYM0
待機列においては各自一枚配るのもいいけど
大手列で回される値段表のような回覧板方式というのもある
クリアファイルに入れて回してゆけばゴミの心配は薄くなる
厨が見てくれない可能性はあるけどチラシ配っても同じ運命だし
516キタ:2008/12/20(土) 00:46:53 ID:+pxECu4V0
別ジャンルだが、整理券配布時に注意事項を書いた紙と周辺のお店マップをもらったことあるよ
517キタ:2008/12/20(土) 00:53:06 ID:e5K8v1dX0
整理券とセットにするのか
518キタ:2008/12/20(土) 01:23:33 ID:mrM98qcm0
厨が注意書きチラシなんて読むのかなぁと不安になる
ゴミ箱にぽいして終わりそうな気がするんだよね

もういっそ東方の作者さんみたいに……いえ、なんでもないです
519キタ:2008/12/20(土) 01:25:36 ID:e5K8v1dX0
問題行動を見かけたときに注意しやすくなるんじゃない?
520キタ:2008/12/20(土) 01:38:44 ID:1sFnnqSV0
このチラシを整理券にすればいいんじゃね
裏に整理番号書いといて
521キタ:2008/12/20(土) 01:41:16 ID:e5K8v1dX0
チラシについてるクーポン券のように角に整理番号振るとか
522キタ:2008/12/20(土) 02:08:10 ID:s30xk06I0
ここに出た中で現実的に良さそうな案(整理券に印刷とかパンフに印刷とか)を
>443の作ったページに「提案」として載せればページを見た人が各々の判断で選択して動けるかもね
523キタ:2008/12/20(土) 04:59:27 ID:TuGNTUHM0
>>506
そもそもサクル幸が2発って確実なソースあるの?
801板時代に作るかもって人がいたのは知ってるけど
幸が出来てからもその人が作ったって宣言もなかったし
あるといいのにって当時他にも言ってる人がいたからなぁ
もしその人だったとしても幸管が同人板も見てるとは限らないし
524きた:2008/12/20(土) 05:37:01 ID:jAyqqxeD0
てか、2ch発のサイトだったら取り扱ってもらえる、
っていうのもちょっとないと思う。
開設してるのも随分前だし>>523の言う通りソースもないなら
2ch発だって勝手に決め付けてるのも板や幸に迷惑だよね。

しかもいま板は管理難しくなって引き継ぎ探ししてて、
サークル幸も冬三毛前で大変らしいじゃない。
あくまで紹介のお願いをする立場なんだし、
頼めて当然とは思わない方がいいんじゃないかなぁ…
ただでさえ大変な時期に両方の管理人に負担かけても申し訳ないし
でも急いだ方がいいのも確かだし…
525きた:2008/12/20(土) 05:43:22 ID:GNoOW9cL0
2ch発だから取り扱ってもらえる、じゃなくて
2ch発らしきとこ(ソースは不明)でもみんな普通に利用してるから
この啓蒙サイトもそのうち誰でもリンク貼れるようになればいいね
という話だったんじゃないのか。

っていうかチラシ印刷してくれるのか。すげーな!>443
526キタ:2008/12/20(土) 05:45:31 ID:Oy5O3Zyn0
問題は2発だからって叩く人も最初はいるって事だけどね
あの忍者も2だから一時期は忍者使い=ねらー認定って叩かれてたところをいくつか見た
今はそんなことないけど
527キタ:2008/12/20(土) 07:14:40 ID:X8F8ba3jO
なんかあちこちのスレに貼り付けてる奴いるけどちょっとやりすぎじゃね?
ジャンル関係スレくらいでいいとオモ

こういう奴が個人サイトとかにも正義厨凸しちゃうのか
528キタ:2008/12/20(土) 07:31:02 ID:HsKhVKEL0
そういえばイベント講座のサイト11/2主催のとこ張ってるのはわざと?
どこでもいいとは思うけど、なんか微妙な気分になるんだが
529きた:2008/12/20(土) 10:03:33 ID:Rhm766xDO
てか非同人のスレに張り付けんな。
正義厨イラネ
530キタ:2008/12/20(土) 10:36:24 ID:fpEVZZCM0
なんでもいいから対策してくれ
これ以上ジャンルの恥さらしすんなアホ
531キタ:2008/12/20(土) 11:25:52 ID:/ILz/1kP0
糞は3日目にも別名義で参加してるんだな
発行誌にあのアンソロ名が載ってたから
まだ販売する気なんだろうか…
532キタ:2008/12/20(土) 11:27:50 ID:wtcEL9JP0
('A`)
ヘタからは撤退したんじゃなかったのか
533キタ:2008/12/20(土) 11:57:58 ID:1sFnnqSV0
>>529
漫画板にはったのは嫌がらせなんじゃない?
コス板よりだいぶ前にはられてるし
自治厨ならまず同人関連から片っ端に埋めてくはず
534キタ:2008/12/20(土) 12:19:08 ID:ZzjyjNyqO
チラシ、赤豚に置いても大丈夫なものか、
確認した方がいいかもね。
535キタ:2008/12/20(土) 12:24:42 ID:P1d9YAnr0
チラシ配布スペースに置いたり朝机に置くのは事前申請いるでしょ
チラシ作成者に確認ってこと?
536キタ:2008/12/20(土) 12:36:34 ID:1URhjY3A0
>>533
厨ちゃんだから
人いるスレそこくらいしかわからなかったんだろ
537キタ:2008/12/20(土) 12:40:15 ID:ZzjyjNyqO
注意喚起のチラシだから、誹謗中傷ではないとはいえ、
内容的に問題はないかっていうこと。
当日申請で、NG出た時に、
行ってみたらなかったなんて可能性もない訳ではないし、
事前に赤豚側に確認できるといいかなと。
538キタ:2008/12/20(土) 12:40:43 ID:qlVeaoHMO
文句言う前に行動しろよ・・・

とりあえず120枚コピーした
日程違うけど下手と掛け持ち多いジャンルだから自ジャンルにも配っておく
因みに三毛な
539キタ:2008/12/20(土) 12:42:05 ID:mrM98qcm0
今度はコミケで申請なしのチラシ配布する輩が出そうだ
そういう非常識な人が多いのがこのジャンルの特性
きちんとその辺も把握してから動かないとね
540キタ:2008/12/20(土) 12:44:33 ID:qlVeaoHMO
三毛話ついで

朝のチラシ配布は申請不要
541キタ:2008/12/20(土) 12:48:22 ID:P1d9YAnr0
>>537
内容に関してはちょっと気になるけど今日営業日じゃなかったわ
とりあえずコピーしてこよう

じゃあ>>540補足
ttp://www.comiket.co.jp/info-e/C61/HandBillE1.html
542キタ:2008/12/20(土) 13:11:40 ID:Qq3Od/G/O
ん?机に配ってくれるって意味だったのか?
チラシ置き場に大量に置いとくよって意味かと思った。
どっちにしろありがたい。チラシっつってもタダじゃないし。
543キタ:2008/12/20(土) 13:16:37 ID:P1d9YAnr0
自分はスペース内から手渡し配布のつもり
544キタ:2008/12/20(土) 13:28:36 ID:vk0pvs6w0
こういう自主配布のチラシはネットプリントを使うといいよ。
提案者がネットプリントのサーバーにアップして、ダウンロード番号を記載しておく。
配布する人はコンビニで番号を指定してそのままプリント。

政治関連のスレでよくこうやってるのを見るよ。
545きた:2008/12/20(土) 17:48:38 ID:GNoOW9cL0
せっかくこの手のサイトができても、いたるところで荒れてるなぁ…
546キタ:2008/12/20(土) 17:55:42 ID:zZeQga0dO
>>545
荒らしか良心かは知らんが
あちこちに貼るからじゃないの?
547キタ:2008/12/20(土) 18:11:59 ID:BlfdiPBo0
善意としても嵐と変わらないよ
548きた:2008/12/20(土) 18:12:00 ID:GNoOW9cL0
赤豚スレでまで話出てるし、イベント板も見てるけど
自分だったらもう心が折れてサイトたたみたいと思うなコレ。
549キタ:2008/12/20(土) 18:16:11 ID:sVO7ZCbl0
話広めてるのは、ヘタリアに粘着してるアンチだよ。
どんな話運びでも、陰でこそこそ叩いてpgrしようとする。
実はジャンルの癌なのはこいつら。

心が折れてもうやりたくないってなったら止められないけど、
アホに負けずに頑張ってほしい。
自分もできる範囲で協力するし、広めていきたいと思う。
550キタ:2008/12/20(土) 18:20:09 ID:QbSG2ZTB0
だったらさっさとコピーして協力してやれよ
口だけなら誰でも出来るっての

前日搬入の許可証余ってる子がいたから分けてもらうことにした
どれだけのジャンルに配布できるかわからないがかぶってるところは撒くよ
不利・金岡・儀明日・寺・00
このあたりに配布しておけばいいんだよな?
551きた:2008/12/20(土) 18:21:11 ID:GNoOW9cL0
>550
んんん??どこにまく気だ?
552キタ:2008/12/20(土) 18:22:06 ID:qhMbjY+F0
またアンチのせいか・・・げんなり
553キタ:2008/12/20(土) 18:22:48 ID:vk0pvs6w0
>>544だけど自分はむしろ下手が苦手な他ジャンル者だよ。
他スレのコピペで来たんだけど、ジャンルとか関係なしに
こういう運動はとてもいいと思ったのでアイデアを書き込んでみた。

いろいろと問題が起きてるわりには誰も動いてないんだなぁと思ってたから
チラシを作った人は自信持って動いていいと思う。
叩かれる方がおかしいから頑張ってね。


>>550
一般参加者に広めるのが目的なんだから、他ジャンルのサークル者に配布しても意味ないのでは?
自分の好きなサークルが下手イベントが危機です!なんてチラシを
スペで配布しだしたら、そのジャンルの人の神経をさかなでするだけだよ?
554キタ:2008/12/20(土) 18:23:25 ID:P1d9YAnr0
>>550
>>497のチラシはこのジャンルの一般の人にこそ配布するべきではないの?
他ジャンルの人に配っても意味分からないだろう
555キタ:2008/12/20(土) 18:26:11 ID:P1d9YAnr0
自分はスペース内配布草の根運動が一番いいと思うけどな
ヘタリアスペースに机上配布はともかくチラシ置き場も若干趣旨と離れる気がする
ヘタリアのジャンル者は危険だという意味で撒くならチラシ置き場もいいと思うけど
一番注意して欲しい人には渡らずにジャンル自体が危険だという意味の他ジャンルへの
警告だけに終わりそう
556キタ:2008/12/20(土) 18:27:33 ID:QbSG2ZTB0
何でもアンチと書くのはいい加減にして欲しいわ
何も行動しないなら厭離に出るのも辞めてくれ

>>554
下手と活動ジャンルがかぶってるジャンルだけ配布予定だよ
上に上げたジャンルの人たちは下手では買い手が多いみたいだから
557キタ:2008/12/20(土) 18:29:27 ID:P1d9YAnr0
>>556
スペースに撒くんでしょう?
別ジャンルでサークル参加してる人はマナーは分かってると思う
ごみになるものを増やすだけなのでは
別ジャンルのスペース内から被ってるであろう回線に渡すというのは分かるけど
558キタ:2008/12/20(土) 18:30:52 ID:vk0pvs6w0
>>556
超迷惑。
コミケにスペとって参加できるほど慣れたサークルと
下手で問題になってる初心者の一般参加者を一緒にするのがおかしい。
559キタ:2008/12/20(土) 18:31:18 ID:crjpwJ/z0
出来るかどうかわからないけど下手以外でスペース取ってるジャンルにも協力を呼びかけたら?
寺なんてかぶりまくりだし
560きた:2008/12/20(土) 18:33:50 ID:e5K8v1dX0
ヘタ本と一緒に渡すならいいと思うけど
スペースに撒く必要はないんじゃない?
561キタ:2008/12/20(土) 18:34:15 ID:qpCYhjzw0
拍手から、チラシ配布に協力してほしいって米が来た…
他にも来てる人いるのかな
562きた:2008/12/20(土) 18:34:45 ID:I1jeM3AoO
まずはジャンルスペースで十分にやってからにしたら?
別ジャンルで取っててヘタ本があって買った人に渡すのは良いと思うけど
コミケで机上配布とかサークル側に配られてもげんなりする
563キタ:2008/12/20(土) 18:36:35 ID:q/yHcheDO
自ジャンルの問題を他ジャンルに尻拭いしてもらうの?
協力してもらえる前提で話してどうすんの
他ジャンルなんか関わりたくないかヘタリア潰れたらいいと思うか
よくて無関心だよ
まずはリンク張るとかチラシを自スペから配るとかから始めたら?
564キタ:2008/12/20(土) 18:36:53 ID:D6+koep30
てかこのチラシじゃジャンル者でももらってもぎょっとする
別ジャンルだとなおさら危ないジャンルってイメージ持つだけだよ
565キタ:2008/12/20(土) 18:41:55 ID:crjpwJ/z0
チラシの内容は間違ってないのにデザインに文句つけるのはどうなの?
だったら>>564が代案出せば
566きた:2008/12/20(土) 18:43:15 ID:7GLiSvDb0
>>564
同意
危機っていう見出しもなんとかならないかな?

あんまり否定意見出てないみたいだけど
チラシもサイトも文章や見出しがちょっと怖くて配布を躊躇ってるんだ
なにも漫画にしろとまでは言わないけど
これ配布前にもう一回内容考え直してもいいんじゃないかな?
567キタ:2008/12/20(土) 18:44:35 ID:AxybE4p80
私もまず三毛でヘタリアスペに買いに来る人に渡す事を行う、って
のがいいんじゃないかと思う
ヘタでの配布もまだなのにいきなり他ジャンルにも…ってのは
何だかな

とりあえず配布をヘタ内に絞ってはどうだろうか
他ジャンルで配布してくれるって人は別だけど
568キタ:2008/12/20(土) 18:45:07 ID:crjpwJ/z0
自分はあのチラシでいいと思うが

ずっとROMしてたけど口だけ出して文句だけつけて
ことごとく潰していく奴多いなあ
デザインに文句があるなら代案を出せばいいじゃないか
569キタ:2008/12/20(土) 18:46:01 ID:DZnZkK/k0
内容は確かに間違ったことは書いてないんだけど
いきなり危機ですってデカデカ書かれてると
ただたんに注意を引くよりも
ぎょっとして若干ヒくって気持ちも少し分かるかも。
せめてあそこだけは直してもらえるといいかもね。
570キタ:2008/12/20(土) 18:49:18 ID:zqDygrhV0
ID:crjpwJ/z0 はちょっと黙ってほすぃ
行動的なだけが正義ではないよ
571キタ:2008/12/20(土) 18:51:37 ID:q/yHcheDO
配布するつもりでデザイン嫌ならとりあえずデザイン変わるまでPSD落として
問題箇所削ればいいんじゃない?
このチラシ作った人が絵なんてつけたら特定されて叩かれそうだし

ぎょっとするくらいじゃないとジャンプする子は読みもしないかもしれないけどね
572キタ:2008/12/20(土) 18:52:02 ID:v/Z8/vfc0
タイトルは前にも少し議論になったね
危機ですって言い切ったりあの背景効果じゃなくて
もうちょっとやさしい表現使うのには賛成
「ヘタリアオンリーの開催が困難になりつつあります」をタイトルにするとか
573きた:2008/12/20(土) 18:52:40 ID:IQlWZPFT0
>>571
ぎょっとする→きもくて信じないor捨てる
574キタ:2008/12/20(土) 18:54:24 ID:sVO7ZCbl0
じゃあ、自分で原案作ってみたら?
あと、自分案のチラシ配るとか。
575きた:2008/12/20(土) 18:55:01 ID:skWToJRs0
>>572
それいいな
あと相手の厨は若いリアが多かったりするんだし
漫画やキャラ絵ほどじゃない程度の絵入れるとか
どっちかというとそっちの方が厨には効果ありそうな気がする
576キタ:2008/12/20(土) 18:57:13 ID:UobtwUOa0
文句ばかり言う奴は自分でチラシ作って配れよ
サイト主に失礼だろ
577きた:2008/12/20(土) 18:58:23 ID:I1jeM3AoO
このチラシは逆効果というかジャンルアンチが配りそうなイメージがあるけど
絵でも文でも書き手が多いんだし自分でなんとか汁って事だね
578キタ:2008/12/20(土) 18:58:34 ID:8QrfNnn60
やっぱりそこでためらってる人他にもいたのか
いくらイベントが、って書いても
このジャンルが危険!危機!なんて
受け取る側の印象としてはよくないんだよね
だからざっと見だけしてすぐ捨てられそうな気がする
だから作った人には悪いけどこのチラシは使わずに
自分で作ったものを配布する予定
579キタ:2008/12/20(土) 19:00:11 ID:zj0s1gb50
ああそっか、アンチにも格好の材料になりそうだ…
とりあえず危機っていう見出しはナシにして
イベントマナーだけを載せるってのは?
で、最後に守らないとこうなりますよって警察の話とか
580キタ:2008/12/20(土) 19:01:07 ID:V4sEWuV1O
>>572、575
じゃあせっかくだから案作って見せてよ。意見出してあげるよ。


特に>>575は、リアの目を引く絵描いてね!
581キタ:2008/12/20(土) 19:01:10 ID:UobtwUOa0
> だからざっと見だけしてすぐ捨てられそうな気がする
> だから作った人には悪いけどこのチラシは使わずに
> 自分で作ったものを配布する予定


なんでこんな棄て台詞吐くの……('A`)
これだから下手ものはと言われるってわからないのかな
これじゃ誰も協力したくないよ
582キタ:2008/12/20(土) 19:02:16 ID:vk0pvs6w0
「ヘタリアイベントがなくなっちゃう!?」
「ヘタリアイベントを守ろう!」

あんまり平和すぎるチラシも見てもらえないんじゃないかと。
583きた:2008/12/20(土) 19:03:49 ID:e5K8v1dX0
自分で作ってもいいんじゃない?
意図が伝わればいいんだよ
584キタ:2008/12/20(土) 19:04:32 ID:xR6T2ZfT0
916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:58:28 ID:fMnnJgCL0
同人の話ですまないがヘタリアファンがイベントで毎回警察沙汰や骨折者出して問題になってる
ヘタリアイベントが危険ですhttp://hetaev.xxxxxxxx.jp/
【お前が帰れ】ヘタリアイベント総合スレ http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1229707207/
ヘタはニコ厨率高いし誰か対策動画作ってはくれまいか?


これが一番効果的かも
585キタ:2008/12/20(土) 19:07:28 ID:q/yHcheDO
安置がわざわざ金出してヘタリアイベント存続のチラシまくのかw
これ撒いたら安置がサークル参加してるとかいうのか
流石に失礼だろ
嫌なら自分で作ったのを配りなよ
586キタ:2008/12/20(土) 19:08:24 ID:pDStDOJp0
>>582
「ヘタリアイベントがなくなっちゃう!?」
これ柔らかくていいと思うな

>>583
だよね
率先して行動したサイト主さんはもちろんGJだと思ってるけど
587キタ:2008/12/20(土) 19:21:18 ID:AxybE4p80
そんなここで喧嘩になるなよ

サイト主さんは一つの例として行動を起こしてくれたんだから
それをもとにいい方向にみんなで進めていこうよ
タイトル案も色んな意見がでるのはいいと思うんだ
人それぞれ捉え方は違うんだし
サイト主さんも一人で突っ走ってるわけじゃないんだしさー
588キタ:2008/12/20(土) 19:24:31 ID:bOtcrsfU0
行動を起こした人という意味では乙だけど
必ずしもこのチラシとサイトに頼る必要はないと思うよ
自分はこのチラシを撒く予定はないけど
ペーパー代わりにちょっと触れる予定ではある
589きた:2008/12/20(土) 19:27:06 ID:Pz81MKpY0
じゃあ自分で作れよ!っていう喧嘩腰は良くないね
>>587も言ってるけど色んな意見が出るってことは
それだけ色んな人が関心があるって証拠なんだしさ
せっかく作ってくれたんだから文句言うな、で済ませたら進展しないよ
590キタ:2008/12/20(土) 19:29:18 ID:LRqGR90g0
だね
確かにこのサイトやチラシだと自分もいくつか気になるところがある

まだ当日までなんとか1週間くらいあるんだから
その間にちょっとでも改善できるなら意見出し合うのはいいんじゃない
最終的に配るか配らないか、何を配るかは個人の自由だし
591キタ:2008/12/20(土) 19:36:35 ID:LKdGQyzW0
一目で注意を引くようにしたいって作った人は言ってたけど
本当に一目しか見ないで読んだ気になる人もいると思うんだよね
だって本当にこのチラシ読ませたい相手はそういう厨なんだし
でも無理にタイトル?見出し?を一言でまとめようとしなくてもいいと思う

>>586
〜なくなっちゃう!?
のすぐ下に、本文よりは少し大きめのフォントサイズで
イベントマナーを守らない人が増えています、とか補足したらどうかな
592キタ:2008/12/20(土) 19:44:14 ID:i71hFJkF0
なんか変なというかちょうどいいタイミングで来ちゃったけど
板に紹介されてたあのサイトちょっとどうよ?
って書き込みに来たとこだからびっくりした
最近このスレ覗いてなかったからここ発って知らなかった

危機って表現は確かに変えた方がいいと思う
あと急ごしらえでまだ作ってる最中なの?
一瞬ちょっと怪しい活動だと思ったごめん
593キタ:2008/12/20(土) 20:15:52 ID:y2QxYBYM0
チラシについてはマナー向上をめざして何か行動をとの指針で
まさに昨日話合いがはじまったばかり
ここの中でも意見が色々出ている真っ最中
あのチラシの文面も今のところ一例でそのままを使うとも決まっていない
各自でよいように改変、配布するのは構わないのではと自分は思う

他板や他ジャンルスレにコピペが貼りまくられてるのは全く喜ばしくない
ここでもまだすべて始まったばかりで固まってもいないのに
他ジャンルスレで見た人はぎょっとするだけなので申し訳ないし大変困る
コピペしている人、熱心な善意の行動のつもりならやめてほしい

チラシはまずは戸田サークル、戸田イベント内限定で配布で充分と思う
594キタ:2008/12/20(土) 20:17:00 ID:erwyQD1x0
mixiでもスレ立ってますね
595キタ:2008/12/20(土) 20:19:56 ID:WujXu/Jf0
製作者さんの意欲は分かるけど、何か正直微妙なんだよ。
リアルタイムでもレスして言ったけど、サークル者の立場として
赤字太字大字強調のこのサイトとチラシはリンクも配布もためらう。
今既にあるイベントマナーサイトにはリンクしてるけどね。

一人で突っ走ってないというけど、ソフトにしてほしい、これじゃ
協力しづらい系のレスはほとんど無視で威嚇的なまま完成したし。
案の定はっきり否定意見出せば>>565>>567みたいなせっかく
作ってくれたのに失礼!みたいな流れになっちゃうし。

でかでかと威嚇的な注意書きしても普通の人を怯えさせるだけで
故意にルール違反してる厨には効果無いものだから、悪気のない
リアの子人にソフトな表現で分かってもらう方がいいと思うよ。

>>584とかジャンル者装った便乗での嫌がらせに見えるよ
毎回毎回警察来て毎回骨折者出てるみたいな書き方とか
ニコで動画作ってとか有り得ない
596キタ:2008/12/20(土) 20:25:35 ID:erwyQD1x0
何度も出てるけど

注 文 つ け る 前 に 自 分 で つ く れ
597キタ:2008/12/20(土) 20:27:52 ID:vk0pvs6w0
今やっと議論が進みはじめたのはサイト主が動いてくれたからだよね?
見本を作ってくれたから、それは違う、ここがいいっていう具体的な話ができるようになった。

なのに「これはまずい」とう意見だけしか出ないと議論が止まっちゃうよ。
ここはこんな風にまずいからこういう案はどう?
こういうレイアウトを作ってみたけどどう?という風に進めていかないと、
ただのバッシングもどきになって、なし崩しになるんじゃないかな。
自作のを作って配布するなら、ここにアップすればさらに進化できるのに。
598きた:2008/12/20(土) 20:29:19 ID:e5K8v1dX0
>自作のを作って配布するなら、ここにアップすれば
それは身バレしないか
599キタ:2008/12/20(土) 20:32:05 ID:vk0pvs6w0
まだ配布する前なんだから身バレはしないでしょ?
個別に動くのもいいけど個人主義すぎて何も進んでないじゃない。
600キタ:2008/12/20(土) 20:33:05 ID:HjQYhTcA0
とりあえずジャンルものや一般に呼びかける趣旨なんだから
各々自分の好きな形態で配布すればいいんじゃない?
大事なのは内容だよ
自分はペーパーに書く+サイト注意喚起予定
601キタ:2008/12/20(土) 20:33:39 ID:WujXu/Jf0
きっかけを作ってくれたのには感謝してるけどこれを配る気はないし
自分のペーパーで触れるけど、こういう単独チラシ作る気もない。
前にも散々出てるけど2バレ嫌う人は女性向けではごく多いしここで
うp合戦しなくても各自がやればいいと思う。
ここでできたものが下手同人会の公式チラシになる訳じゃないし。
602キタ:2008/12/20(土) 20:34:35 ID:erwyQD1x0
ID:WujXu/Jf0はなんでそこまで好戦的なんだよ
少し口をつぐんだ方がいいよ
603キタ:2008/12/20(土) 20:39:27 ID:VWD55asW0
と言うか先陣切ってくれた人も、何もこのチラシでやれとは言ってないんじゃない?
駄目出しもしてくれって言ってたし
取りあえずこのサイトのチラシを使用予定の人は、何処を変更して欲しいかをまとめて
うp主にメールするかうp主が判りやすいようにここに書いておけばいいんじゃないかな
604キタ:2008/12/20(土) 20:43:36 ID:wdH69Vyi0
>>596
まずは落ち着いて>>587>>589を読むといい
605キタ:2008/12/20(土) 20:44:00 ID:VWD55asW0
途中で送信してしまったw
取りあえず「ヘタリアイベントが危機です」をもう少しやんわり出来ないかって事だよね?
その代わりの案が「ヘタリアイベントがなくなっちゃう!?」 「ヘタリアイベントを守ろう!」等

でOK?
606キタ:2008/12/20(土) 20:44:21 ID:t/922k2F0
どう見ても好戦的なのはID:erwyQD1x0なんだけどな…
反対意見は全部敵にでも見えるのかな
607キタ:2008/12/20(土) 20:46:34 ID:NF9rEbDV0
>>605
だと思う
気に入らないなら自分で作れとか
そんなのは言われなくても分かってるだろうし
変に噛み付いて議論をかき混ぜないでほしい
まだできたばっかりのチラシなんだから改善の余地があっても当たり前だし
そのために住民で意見を出し会うくらいはいいじゃないか
最終的に決めるのは作る人と配布者だし
608キタ:2008/12/20(土) 21:04:11 ID:rd7//yhO0
609キタ:2008/12/20(土) 21:12:39 ID:y2QxYBYM0
タイトルについては大きさorフォントを小さくするだけでも
もう少し印象がソフトになると思うよ
目を引きやすいし興味も持ちやすい→読んでもらえる利点があるけど
ちょっと必要以上に刺激的すぎるかなとは思った
610きた:2008/12/20(土) 21:54:12 ID:YCecx4m60
んー
じゃあ今からちょっと改変してみようか?
意見があるのは見出しだけなんだよね?
611キタ:2008/12/20(土) 21:54:49 ID:uqxICMjA0
>>610
誰?
612キタ:2008/12/20(土) 21:57:32 ID:y2QxYBYM0
>>610
よろしく
もし可能なら今タイトルで見出しの大きさを小さくしたものと
タイトルを柔らかい文にしたものと両方あればわかりやすいな
613キタ:2008/12/20(土) 21:58:32 ID:/GB9fn4J0
>無関係の人を巻き込んでの迷惑行為=原作・作者に対する迷惑行為
これさ、確かに最終的にはここへ繋がるんだろうけど
直接的に関係するかっていうのが疑問だなぁ
二次のイベントなんだから凸防止のためにも
作者作者って強調するのはちょっと止した方がいいかも
614きた:2008/12/20(土) 22:02:00 ID:YCecx4m60
>612
了解

>>611
えっ・・・普通のスレ住人だけどw
今結構人がいるみたいだから言いっぱなしよりいいと思って

20分ほどしてjpgでうpります
615きた:2008/12/20(土) 22:04:08 ID:3VFv8Ufk0
>>613
あー自分もちょっと思った
その方が厨に効果があるっていう判断なんだろうけど
強調すべきなのは逆に原作者とイベントは無関係だって事じゃないか?
そのままイコールで結びつけるのはちょっと強引すぎる

強硬姿勢に見せるよりも多少は柔らかくした方が
協力してくれるサークルも増えるんじゃないか
616キタ:2008/12/20(土) 22:17:18 ID:y2QxYBYM0
>>613
マナー悪の迷惑行為は主催、会場側ひいては同人誌関連イベント全体への
迷惑へとつながるが正しいのかも
617きた:2008/12/20(土) 22:50:51 ID:XzfbsgCA0
>>614
自分は海鮮なんだけど、
サークルさんの意見が結構出てるようなので海鮮側からチラシ見た感想。
正直ちょっと怖い。なんというかジャンルにあまり良いイメージを持てない感じ。
もう少しソフトにしてもらった方が、貰う側も有り難いかな。
折角いい行動だし、目にとめてもらって理解まで繋がった方がいいし。
改変がんばれ。
618きた:2008/12/20(土) 22:52:27 ID:2v8XBIP/0
PCの調子が悪くて遅くなってすまそん
>>614です

文字サイズを変更してみたもの
http://www.uploda.org/uporg1870431.gif.html

見出しを変更してみたもの
言葉を「ヘタリアイベントがなくなっちゃう!?」にしてフォントを丸ゴに
「一部の〜」の文字サイズを大きく
http://www.uploda.org/uporg1870437.gif.html

文章もちょっといじった方がいいかなと思うので
また改訂版をうpるかも
619きた:2008/12/20(土) 23:03:54 ID:rxpWkU6N0
>>618


協力出来そうな事なくてずっとロムってたヘタ海鮮だが
「ヘタリアイベントがなくなっちゃう!?」
はいいんじゃないかと思った。
わかり易いし、次の文面を読もうと興味がわく。
620キタ:2008/12/20(土) 23:17:03 ID:h8KInVdx0
>>618
乙です

自分も海鮮だけど、下の「ヘタリアイベントがなくなっちゃう!?」の方が良いかなと感じた
見出しの背景色を薄くしてフォントを丸くしたことで、だいぶ印象が柔らかくなったし
上の方は>>617のいうように、パッと見た印象がちょっと怖いかも
621キタ:2008/12/20(土) 23:34:42 ID:rWbL6lbT0
>>618

自分も下の方がいいと思った。危機的状況もうまく伝わると思う。

あと、「マナー違反者のせいでイベントの開催が困難になりつつある」だけじゃなくて
「会場を貸してもらえなくなる」とか、直接的にイベントが開催できなくなる
理由を書いた方がいいかも。

マナー違反が人の迷惑になるって理由だけなら厨はやめないと思うから
(普通は人の迷惑にならないようにマナーを徹底するもんなんだけど)
ルール守らなきゃ自分にとって不利益になるってことを思い知らせた方がいい。
622きた:2008/12/20(土) 23:39:05 ID:2v8XBIP/0
もう一つくどい版
http://www3.uploda.org/uporg1870607.gif.html

こんなにテキスト量あると読まない子もいるんじゃないかと思うけど
なぜ、どうして問題なのかをきちんと書かないとわからない・伝わらないかなと
あとどうしても「会場が使えなくなる危機」「イベントがなくなる危機」というのを盛り込みたかった
いい機会なのでどんどん修正いれていいものにしていきたいと思うんで
文面等添削あればどしどしおくれ
623きた:2008/12/20(土) 23:43:27 ID:RtfeP+tG0

フォント変えるだけでも本当に違うね
あと「なくなっちゃう!?」じゃなくて
「できなくなっちゃう!?」はどうだろう
これから先まだ決まってる厭離はいくつかあるし
なくなるっていう表現よりは穏便かなって
624キタ:2008/12/20(土) 23:53:10 ID:P1d9YAnr0
>>622
これ一番いいな
625きた:2008/12/21(日) 00:04:39 ID:YU61WFuU0
ごめん、意見下さいって言っておきながら時間切れ
また明日夜あたりに来るのでその時確認して追加修正します

あとたたき台として今作ったやつ置いておくです
仕事用のあんま一般的じゃないフォント使ってるのでレイヤー統合してるけど
圧縮ファイル内にテキストファイルも入れてるので使う場合はどぞ
http://www3.uploda.org/uporg1870718.zip.html
626きた:2008/12/21(日) 00:06:04 ID:t0KrGA220
熱意も対策もすごくいいし乙と思うんだけど
こんなもんわざわざ提唱しなきゃいけない現状て相当イカれてるよね
627キタ:2008/12/21(日) 00:08:06 ID:txiZrOT50
イカれてるのを承知で放置しててジャンル全体イカれてると言われるよりは
大分マシ
628キタ:2008/12/21(日) 00:15:13 ID:AL8oFJ5yO
ジャンル者としてここまで放置してきた責任も感じなきゃいけないよな
629キタ:2008/12/21(日) 00:27:28 ID:wZaq55mE0
>>622
乙です!
見出しに注意マークはいらないと思う
テキスト、たしかにリア向けには多い気もするけど
フォントの大小が効いてるのでいけるんじゃないかな

作者に迷惑がかかるという点は、今凸が行ってる事からも
ありえる話なのでさらっと付け足していい気もする
無関係なのに私達のせいで、と無関係さを強調しつつ
630キタ:2008/12/21(日) 00:41:11 ID:KzCJsAtfO
携帯から失礼。サイト作った本人です。
ポスターの案はありがたいのでガンガンお願いします。
自分じゃいい案思い浮かばなくて
631キタ:2008/12/21(日) 00:46:27 ID:14KKw9YVO
>>622

メリハリきいてていいね
フォントに強弱ついてるから長めのテキストも読みやすい

簡単に印刷してみた感じでは、一番下のグレー背景の部分がちょっと詰まり気味で読みにくいかな?
文字サイズは注意部分の小さいフォントくらいに合わせて行間を取った方が読みやすいと思う
632ヘタ:2008/12/21(日) 01:03:09 ID:h3gReuTkO
この気持ち悪い流れいつまで続くの?
チラシ作るのも自スペースから配るのも勝手だがサークルに無差別爆撃とかw
混乱してるのgdgd主催のgdgd厭離の
さらに小部数煽りして列整理もしないサークルとその儲だけじゃないの?
大手もピコもまともなサークルと大多数の一般は数による混雑こそあれ普通にイベントしてる
鼻息荒い買手が多いのは分かるが、東方みたいなイベントで大勢で騒ぎたい系ではなく
周りの迷惑無視でとにかく目的の本が欲しい人が多いんだよね
オンが強いのが強味なんだから事前に当日頒布物とサンプル値段告知して
金と年齢確認の準備頼んで売り子複数で高速販売
2イベントは持たせて可能なら通販で落ち着くとは思うんだがな
633キタ:2008/12/21(日) 01:06:32 ID:txiZrOT50
くまー
634キタ:2008/12/21(日) 01:15:51 ID:evdgKIYb0
内容はいいので重箱の隅
一部参加者のマナー違反により、
のほうがいいんじゃないかな。〜による〜により、はなんか違和感。
それと、QRコードをもうすこし内側に寄せないとコピーしたときに
ふちが切れるようなきがする。
635キタ:2008/12/21(日) 01:20:04 ID:Bspo1lVb0
やっとPCからネットが出来たんで今全部見たんだが、
確かに最初のサイトにうpってくれた版は政治系のチラシっぽかったんで
(自分がそういうオフに出入りしてたからかもしれんが)
一定以上の年齢層には敬遠されそうだから、
>>662の版は個人的に見やすくてよいと思う

でも、あれでも読まない奴は読まないと思うよ
去年まで中高生何人か塾で教えてたけど
出来の悪いのはこの程度の文章読むのにすごい時間かかるんだわ
だから、必要に迫られないチラシ類は多分見ない

ぱっと見を太字のところのみ位に絞り込んで
「詳しくはWebで!」じゃないけど、リーズニングは裏面に回してもいいんじゃないかと思う
もちろん印刷代等の余裕があればだけど
636キタ:2008/12/21(日) 01:22:43 ID:TV79bN4r0
厨の友達のちょっとましな厨が手に取って注意しあえたらいいなくらいの気持ちで
協力しようかなと思っている
637キタ:2008/12/21(日) 02:07:29 ID:XA5ETerB0
ものすごくしつこく本スレで話題に出してるのがいる。
サイトのほうに同人以外の場所での張り付け禁止って書けないか?
十中八九荒らしだとは思うが、イベント行かない人間には本気で苦痛で
なんとかして欲しい。正直、作品になんの責任があるんだ。
同人板はたまに覗くがそれでも苦痛、知らん人のこと考えてくれ。
638キタ:2008/12/21(日) 02:13:26 ID:14KKw9YVO
>>637
嵐なら注意書きをしたところで聞くわけがないだろね
NG入れて触らないくらいしかやりようがないと思う
639キタ:2008/12/21(日) 02:16:27 ID:14KKw9YVO
あとコピペがあまりにもうざいなら、しばらく放置してレス溜めて荒らし報告に行くといい
うまくいけば悪禁になる
640キタ:2008/12/21(日) 02:20:42 ID:JdLVE/vb0
スレを見てきたけどここ半日で書き込み1件ぐらいじゃないか
スルーすればいいだけだろ
641キタ:2008/12/21(日) 02:29:06 ID:fxUJoTIl0
漏れ高校の時のももらちとか年賀状らけやりとりしてる子いるお
642キタ:2008/12/21(日) 02:29:37 ID:fxUJoTIl0
誤爆すみません
643キタ:2008/12/21(日) 04:50:48 ID:j5TWhwcbO
>>641
不覚にも和んだ

最近の流れはすごくいい方向だと思うが、流石に息が詰まるよ…
644キタ:2008/12/21(日) 05:07:24 ID:579pBwoa0
そういう時はスレを見ないで本家マラソンをお勧めする
流れがいい方向に向かってるのに水差す発言は控えようね
645きた:2008/12/21(日) 09:39:34 ID:t0KrGA220
難民失せろ
646キタ:2008/12/21(日) 11:50:33 ID:XnIqo2Pb0
 【お前が帰れ】ヘタリアイベント総合スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1229707207/
647キタ:2008/12/21(日) 13:18:32 ID:RypCE6J9O
>>646
そこ実質ヲチでしょ
貼らなくていいよ
648キタ:2008/12/21(日) 13:32:45 ID:AAX21HGr0
本スレ・同人板・難民・同人板ヲチ板

それぞれがそれぞれを軽蔑していて笑える
まとめて同じ穴の狢なのに
649キタ:2008/12/21(日) 13:39:06 ID:USouzHWV0
相容れないからスがレ別れてるわけで
あと本スレ入れるな
650キタ:2008/12/21(日) 13:43:41 ID:YiBprSP20
まあジャンルアンチから見ればどれも同じだろうね
651キタ:2008/12/21(日) 13:47:13 ID:dBHCTKCuO
mixiのトピ伸びてるな
全員がこういう参加者だったらいいのに……
注意を読んでもらいたい人に限って
読んでもらえないのが残念でならない
652キタ:2008/12/21(日) 14:12:11 ID:mUIhxJ4K0
mixi入ってないから見れないんだけど、どんなこと話してるの?
653キタ:2008/12/21(日) 14:43:51 ID:Gom6m11s0
>>652
誰かに招待してもらったら?

だいたいの内容は
・今までこんなことになってるとは知らなかった
・自分のサイトにも啓蒙サイトをリンクして周知に協力する
・他ジャンル者もと次々来訪
・11/2が原因で文具側が同人イベントに貸し出しを渋るようになった

こんなところかな
654キタ:2008/12/21(日) 14:59:13 ID:579pBwoa0
ミクシのヘタこみゅあたりの人たちはリアや一般参加者多そうだし
そういう所からのアピールって本当に強いんだな…と実感
ヘタSNSとか25辺りにも派生すればもっと広まるんだろうか
655キタ:2008/12/21(日) 15:06:04 ID:mUIhxJ4K0
>>653
ありがとう

やっぱ知らなかった人多いんだな
良い方向に進んでるみたいでよかった
656キタ:2008/12/21(日) 16:08:13 ID:vabSPDCE0
サイト制作した者です。深夜は酔っぱらって妙な
書き込みをしてしまって申し訳ありませんでした。
あまり2に書き込みするのは得策ではないと承知してますが、
チラシの件でお願いがあります。
できればサイトにも何通りかアップしたいなーと思ってるんですが
うpしてくれたチラシがもう見れなくなってるので、もう一度zipをくださると嬉しい。

それと今要望をいただいたモバイル版作っているので、QRコードも変えます。
今までのをもう印刷してくださった方がいたら、
「携帯の方はこちら」みたいな入口作る予定ですのでご安心を。
657キタ:2008/12/21(日) 16:25:42 ID:A6E+kTCnO
酔っ払って妙な書き込みしちゃった、って…
なんだかなぁ一気に協力する気失せた
658キタ:2008/12/21(日) 16:35:18 ID:AAX21HGr0
協力する気失せたなら黙って消えればいいのに…
659キタ:2008/12/21(日) 16:36:23 ID:gA1gopTpO
>>657
そういうこと言っちゃうと誰かに嫌味言われるよ!
660キタ:2008/12/21(日) 16:42:45 ID:AL8oFJ5yO
657みたいなのって最初から協力する気はないんだよな
661キタ:2008/12/21(日) 16:46:13 ID:6mL5CZ1z0
サイトの人はそろそろトリつけた方が
便利じゃない・・・?
(これからは2から離れて動くなら要らないと思うけど)

>>659
IDがアイゴー
662キタ:2008/12/21(日) 16:50:12 ID:25KEnwdH0
ここって管理人に協力してやってるって意識で動いてたの?
自分達のジャンルなのに。
管理人がDQNだろうが厨だろうがなんだろうがなんとか
しなきゃいけない現状じゃないの分かんないのか。
663キタ:2008/12/21(日) 16:52:28 ID:579pBwoa0
>>656
お疲れ様です
チラシ保存してなかったのでうpは出来なくて申し訳ないんだけど
携帯の方もあると便利なので頑張ってください
664キタ:2008/12/21(日) 16:52:41 ID:AAX21HGr0
>>662
1人のDQNの言動をジャンル全体の風潮みたいに受け取る方も心狭すぎ
すでに印刷したって人もいるし、夜勤なのに昼間からチラシの案を出し続けて
くれてる管理人もいるじゃん。
665キタ:2008/12/21(日) 16:55:45 ID:DQ0gBTPL0
DQN認定早っ
すべての意見が一致されないとダメなのか
666キタ:2008/12/21(日) 16:56:31 ID:AAX21HGr0
667662:2008/12/21(日) 16:57:58 ID:25KEnwdH0
ごめん、レス指定すべきだった。
しかも>ここって管理人に協力してやってるって意識で動いてたの?
とかじゃ、全体みたいな書き方だよね。
668キタ:2008/12/21(日) 17:13:19 ID:KzCJsAtfO
また出先から携帯に変わって申し訳ない。
ポスター見ました。センスない自分よりずっとイイ!
あと下の方のQRコードと、念のため私のメルアド、サイト名を入れて
サイトに載せたり配布したりしたいんだけど、製作者さんいたら許可ほしい。

鳥は今後頻繁に書き込む可能性があれば付けようと思います。
669キタ:2008/12/21(日) 20:05:10 ID:bu26Sj3R0
>>667
そりゃ人口多いんだから厨率も高いさ。変な発言は目立つしね
基本絡むよりスルーのほうがいいと思う
670キタ:2008/12/21(日) 20:31:44 ID:fop95cTj0
スルー能力は必須ですね
まあ欠けてるのが多いわけだが
671キタ:2008/12/21(日) 21:11:12 ID:G3domWtcO
対嵐や対基地のスルースキルは重要
しかしオンリー存亡の危機かも?なんて情況もスルーしちゃイヤン
672キタ:2008/12/21(日) 21:45:40 ID:XA5ETerB0
えーと、例のアンチスレの削除依頼って私が行っていいか?
アンチがすでにローカルルール抵触の上、被ってる。
一応、こっちのまともなデータも使われてるから、お伺いは立てるが
あれを野放しにするとどこでなに言い出すかわからんぞ。
本当に頼むから他ジャンルや同人以外への凸を勧めないでくれ…。
673キタ:2008/12/21(日) 21:56:48 ID:AAX21HGr0
流石にジャンルの外に凸しようぜ、って流れには驚いたな…
などと書くとまた「自浄作用ほんとないなwwww」とか言われるのがオチ
だし、今は熱くなってて何言っても聞きやしないだろうから放置でいいと思う
こっちはこっちで今後の対策を考えていきたい
674キタ:2008/12/21(日) 22:10:08 ID:YiBprSP20
>672
セーアンチのやつ?お願いしたい

ジャンルの外に凸はアンチが下手の厨ぷりを流布するようにやってるんだと
思ってたよ
自浄作用も何も他ジャンルに自ジャンル回線への注意書きを広めてどうしようって
いうんだ
厭離で同会場別階や三毛で隣だと被害が出ますよ注意してねとでも広めたい
のだろうか

あといつの間に同人板のほうにまでイベント対策スレとか立ったんだ
675キタ:2008/12/21(日) 22:12:20 ID:lZgI69sv0
アンチスレって同人イベから同人板に移動してきたスレのこと??
676キタ:2008/12/21(日) 22:14:28 ID:WYxDt93T0
>674
>厭離で同会場別階や三毛で隣だと被害が出ますよ注意してね

まさにこれじゃないの
ヘタ者が対策しないから他のジャンル者が自衛しなきゃならない
677キタ:2008/12/21(日) 22:16:55 ID:rB0PQVRw0
同意
どんだけ迷惑かけるんだ
678キタ:2008/12/21(日) 22:24:20 ID:YiBprSP20
>>676
当面深刻な「警察が来た」の原因は、一応企業の赤豚でも捌けないほどの
一般の予想外の人手の多さとフライングだけど、フライングやマナーの悪さを
直すよう啓蒙するのが対策だとして、それをやろうとする前にもう他ジャンルに
「対策・自衛して下さいね」とか意味分かんないよ。

当初のチラシの趣旨は「一般にルール遵守とマナー向上を呼びかける」だろうに
「他ジャンルの皆様迷惑ですみません厨房が来ます逃げてねと広めよう」に
なってるとかおかしいよ。
679キタ:2008/12/21(日) 22:27:57 ID:mUIhxJ4K0
>>678
その「マナーを守りましょう」っていうのの呼びかけチラシを作ろう
っていうのと、
コミケで隣接するジャンルに迷惑かからないようにしよう
って意見が一緒に出てごっちゃになったんだと思う
680キタ:2008/12/21(日) 22:29:08 ID:25KEnwdH0
なんか自分も訳分かんなくなってきたよ。
最初はジャンル内のマナーアップのためにジャンル内てチラシ配ろうって言ってたよね?
なんでいつの間にか他ジャンルにも配ることになってんの?
他ジャンルに配るなら「ヘタリアイベントかなくなっちゃう」じゃなくて
ただ単にマナーのチラシ配布すればいいのに。
>「他ジャンルの皆様迷惑ですみません厨房が来ます逃げてねと広めよう」に
こういう使い方はただの中傷チラシでしょ。
新しいチラシ案ならかなりソフトだし、一体何やってんだろう。
681キタ:2008/12/21(日) 22:37:05 ID:tDYZ9XBy0
とりあえず他ジャンルの人と喧嘩してもしょうがないよ。
他ジャンルでチラシを配るというならそれはもうジャンル者が
何を言っても止められないと思う。
こっちはこっちで今後の対策をちゃんと練ろう。

チラシについては何もあのサイトのチラシじゃないといけないってわけじゃないんだし、
大事なのは一人でも多くの人に注意が行き届くことだと思うんだけど。
682キタ:2008/12/21(日) 22:45:03 ID:fxUJoTIl0
こっちにも貼っときますね。

ヘタリア配置担当
カタログで12Pに渡る異例の注意書き

【申込書セット】
とりあえず、申し込まれる際には申込書セットに一度目を通して下さい。
これからお願いする配置用データ、短冊の記入に関して気をつけていただきたいことは、
たいてい申込書にも書いてあります。

申込書には申し込みに必要なことも書かれていますが、それ以外でもサークル参加者さんの
疑問にお答えできる事が書いてあります。よくアンケートで「このジャンルは人気なんだから
もっとスペース数を増やして欲しい」とのご要望を頂きますが、
申込書を読めば「各ジャンルが同程度の抽選率である」ことがわかると思います。
要はそのジャンルでの申し込み数が多ければ当選率も多くなるということです。

「ヘタリア」は比較的若い方からの申し込みを多く頂いておりますが、
コミケやサークル参加に不慣れな方も多いようですので、
なおのこと準備会からの発行物には目を通していただけるようお願いいたします。
前述しましたが、大抵のことは申込書セット、コミケットアピール(申し込み全サークルに送付されます)、
コミケットカタログ等の準備会からの発行物に書いてあります。

以下
漢字じゃなくてカタカナで書け、カプは一個に絞れ、持込数ちゃんと書け、左上に書くな
頒布物概要にあらすじ書かれても困る、等
683614:2008/12/21(日) 23:00:50 ID:R1v+8Ct30
>>614です
>>631>>634の意見をもとに細部修正かけた
>>629の案は、注意マークあるとないとでは目を引く率が違うのと
作者に迷惑がかかるという部分は個人的には疑問なので入れてない

>>668
そういうわけで、↓の奴を使ってもらえるとありがたいです
改変その他自由にしてください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9461.zip.html
zipの中に、レイヤー統合グレスケ・レイヤー統合2値それぞれpdfとpsdデータ
レイヤー・テキストありグレスケpsd、文章テキストファイルをまとめて入れてます
684614:2008/12/21(日) 23:02:34 ID:R1v+8Ct30
あっうpアドレス間違い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9488.zip.html
こっちが最新ですごめんなさい
685キタ:2008/12/22(月) 00:02:41 ID:25KEnwdH0
>684
おつ!いい感じだね。これなら自分も配布できるよ。
ピコだけどw
サイトのほうもかなりとっつきやすい雰囲気になってるし、
本当にありがとう。
686キタ:2008/12/22(月) 00:30:34 ID:ukBJLHl30
空気を読まずにuk出現記念書きこ
687キタ:2008/12/22(月) 01:06:35 ID:hCnNcU1t0
板で初期サイト見て物騒な意味でびっくりして情報収集しつつ偶然ここに辿り着けた。

事情を知らずに見てから来た人間の一意見としてなんだけど、
とりあえずどういう経緯であのサイトができたのかについて
触れる文章があってもいいんじゃないだろうか。一番下部にとかでも。
2発だって書かなくてもいいから、ヘタ同人に関わっている内部の有志であり、
これまでのイベントで問題が続いたことに危機感を抱き、話し合って立ち上げました、程度でも。
事情を知らない側からすると、特にあの手の啓蒙的なサイトで
どこの誰だか自己紹介してくれないというのは結構怖い。
サイト内容自体は私が見てぎょっとした時よりはだいぶ柔らかくなってるみたいだけど
688キタ:2008/12/22(月) 01:33:33 ID:q7311q9Z0
やっぱ知らないの結構居るんだろうな…
サイトはこれからまた改善してくんじゃないかな、希望だが

折角行動してくれたのに負担にならないことを祈る
689キタ:2008/12/22(月) 01:57:44 ID:mQ1VJABX0
誰も>678の間違い指摘しないの?

赤豚→貴方
で、貴方のスタッフはリア工を含むバイトちゃんがほとんどだ
690キタ:2008/12/22(月) 02:31:03 ID:Ey6gv6ea0
>>497
pdfが404
691きた:2008/12/22(月) 02:38:44 ID:FJY/Aj2iO
え、まじか?!
リア工がバイトって…
企業だし派遣はいるかなーと思ってたけど…

mixiに載せたのはよかったと思う!かなり知らない人が多かったし。
自分も二つともイベントにいったけど、Kが来た事知らなかった。後でここを見て知ったから…
692キタ:2008/12/22(月) 02:45:45 ID:vEFwKV5O0
>>684
新しいペーパー、
内容がマイルドで配りやすくていいと思うんだけど、
警察が来たのがヘタイベとは限らない一般的同人全体の話に思われそうで
他人事だと厨ちゃんたちがとらえそうなので

「住民の方の苦情によりヘタリアのイベントに警察が来た事もあります」

とかはっきり書いたほうがいいと思う。
693キタ:2008/12/22(月) 03:13:00 ID:Ons7n2wv0
なんか・・・サイト管理人にお礼と謝罪がしたい・・・
最初チラシ配布するっつった時、他スレで赤豚とかのは閉め切ってるって聞いて
無断配布かよ・・・と中傷まがいのメールしてごめんなさい。
よく考えるとみんな「警察来たんだって」とか言うだけで何もしなかった中
立ち上がってサイト作ってくれた人なのにな・・・
自分もあんなメールしたし、一通だけじゃないと思う・・・本当にすみませんでした。
サイトもどんどん改善されててすごい。自分も何かできる限り頑張るよ。

あとカンパはいらないって言ってるけど、チラシとはいえ枚数によってはそこそこするんじゃないの?
いいのか不安になる。
694キタ:2008/12/22(月) 03:53:33 ID:c+zOLEdpO
>>692
ヘタリアイベントでの問題点を指摘してる内容なのに
ヘタリア以外のイベントのことだと受け取る奴はさすがにいないんじゃない?
695キタ:2008/12/22(月) 04:40:51 ID:exk7BBv40
サイト管理してる人、注意喚起って行動するのはいいけど
まず自分のやるべきことやってからにしたほうがいいよ
>>695
たとえば具体的にどういうことを?
697キタ:2008/12/22(月) 08:18:35 ID:WXirixol0
今までずっとロムってたが
触発されて例のチラシ元に動画作ってる
初めてだから勝手が分からんが…
人任せにしてないで叩かれるの覚悟で頑張る
698689:2008/12/22(月) 09:12:01 ID:e8WNWTXXO
出勤中なんで携帯からすまん

>>691
貴方のサイトのイベントスタッフ募集記事の転載

> スタッフのご応募は、義務教育修了者(中学校を卒業している方)に限ります。
> 資料の請求も、中学校卒業後、年度が変わってから行って下さい。(卒業年度内は受け付け致しません)
> また、二十歳未満の方はスタッフをするにあたり、保護者の方の同意が必要となります。
> 特に書面等での証明は必要としませんが、応募前に必ず、保護者の方にスタッフをやってよいかの確認をお取り下さい。
> なお、スタッフの仕事はイベント設営、撤収作業も含みますので、力仕事になります。机、イスの運搬等の力仕事ができない(医者等に止められている)方のご応募はご遠慮下さい。
> また、同人誌・コスプレ等にご理解いただけない方のご応募はご遠慮下さい。
> イベントスタッフとして登録する場合は、なるべく長期で活動する意思があることを条件としますので、ご了承下さい。
> イベントスタッフはボランティアです。アルバイトとは異なります。
> スタッフへのお礼はイベント当日のパンフレット、昼食、交通費(初回3000円程度)となります
699689:2008/12/22(月) 09:19:09 ID:e8WNWTXXO
698の続き

ボランティアで足りないところは日雇いさんの場合も
オタリアちゃんの課外活動みたいな側面もある
実質的なスタッフ能力は個人主催オンリーと比較してそんなに変わらないし
訓練された兵隊を持つ男性向けイベンターとは比べるべくもない


というわけで何事もなかったかのように話の続きをどうぞ
700キタ:2008/12/22(月) 09:19:42 ID:eyND1c2B0
ぶっちゃけリア工時代に貴方でバイトした事あるよ
上の人たちがどうしようもなくて1年もせずに辞めたけど
701キタ:2008/12/22(月) 09:21:49 ID:xPMev4py0
今日初めてあのサイト見たんだけど
サイトタイトルは危機のまんまなの?
702キタ:2008/12/22(月) 09:24:11 ID:DLQwsV460
貴方って、いつも問題になるから、オフ中心な人はサークルも海鮮も避ける
→リア厨工が増える→本が売れずにラミカ・グッズ系が盛況

っていうのがデフォだとは思ってたけど、スタッフもリア工OKだったんだ…
そらリアにリアの相手させても、抑止力ないわな。
703:2008/12/22(月) 10:43:32 ID:1gy6lpID0
貴方に14日のレポ上がってるのガイシュツ?
704キタ:2008/12/22(月) 11:01:53 ID:91dIinWn0
ひとつ気になっているんだけど、誤解している人がいるので書いておくけど
厭離に警察が来たのは戸田がはじめてでも唯一でもないよ
人大杉厭離の会場外の混乱を危惧していくつかの他ジャンルにも来ている
人大杉と主催の待機列対策が悪い時のコンボ時に出動があるということです

もちろん警察を出動させてしまったのは事実として重く受け止め
他にもあるからという理由で免罪符にすることはいけないし
初心者へのマナー指導は必要でいいことだ
ただ他に類を見ないことをしでかした。だから厨ジャンルというのはまちがい
厭離に警察が来たのは戸田がはじめてでも唯一でもない
知らない人はここだけは誤解のないよう知っておいてほしい
705キタ:2008/12/22(月) 11:28:23 ID:N8kCAr2wO
確かに警察沙汰の恩利は戸田が初めてではない。
でも恩利の度に警察沙汰になってると言ってもいい現状は他に類を見ない状態。
それを放置し続けた事は厨ジャンルと呼ばれても反論できない。
故にジャンル外からも警戒されてるしジャンル者もできる限りの対策をと今話し合いをしている。

704の内容は前にも言われてたけど初めてでも唯一でもなければいい、という問題ではない。
それこそが誤解じゃないのかな。
706キタユメ:2008/12/22(月) 11:30:11 ID:V4qBz/tbO
このジャンルは特別でいたいんだろ<警察
707:2008/12/22(月) 11:34:00 ID:iWLJeI6TO
>>704は初めてじゃないからいい、って意味のレスではないとちゃんと書いてあるじゃないか
只警察なんて初めて!!と騒いでる一部の人に対してそれは違うよ、って言いたいだけでしょ。多分。
わざわざレスを返すような内容には見えん


今まで色んなジャンルの貴方主催参加してきたけど、スタッフがリアおkなのに驚いたわ
有り得なくないか…
708:2008/12/22(月) 11:35:19 ID:iWLJeI6TO
あ、ごめん一応>>707>>705に対してだ
どうでも良いことではあるが
709キタ:2008/12/22(月) 11:39:33 ID:i68kPP920
>>705
>でも恩利の度に警察沙汰になってると言ってもいい現状
これも事実ではないよね…
710きた:2008/12/22(月) 11:47:49 ID:G11VLwhhO
>でも恩利の度に警察沙汰になってると言ってもいい現状
自分が知ってる限りではこの前の貴方で二度目?
どちらにしても何度もKを呼ばない様に努力しなくては
711キタ:2008/12/22(月) 12:08:23 ID:V6hJUVhu0
初めてではないからいいとは言わない。
もちろん、>>703もそういうつもりで書いたんじゃないと思う。
警察沙汰になって迷惑かけたのは事実としてちゃんと行動しないとね。
でも、>>705みたいにわざと偏向した書き方をして
間違った結論を誘導しようとしているのもおかしいよ。

11月の警察出動と、12月の貴方のはぜんぜん違うし。
11月の時のように、付近住民に通報され民家や店をふさいで騒ぐ警察沙汰は最悪。
12月のは一般的に人が多いイベントでは時々見られること。
なんでも混ぜ混ぜしないでちゃんと分けて考えよう。
712キタ:2008/12/22(月) 12:09:08 ID:V6hJUVhu0
すまそ、間違えた。
>もちろん、>>703もそういうつもりで

もちろん>>704もそういうつもりで

の間違いです。
713キタ:2008/12/22(月) 13:47:38 ID:vEFwKV5O0
短い期間の間に二回も警察沙汰になったジャンルはあんまりないと思う。
そもそも警察沙汰になるジャンルなんて初めてじゃないとはいえめったにないことなわけだけど。
今更何得意げにいっちゃってんお
馬鹿なの死ねば
終わり
714キタ:2008/12/22(月) 14:16:06 ID:q7311q9Z0
はいはい皆さん落ち着きなさいねー
715キタ:2008/12/22(月) 16:12:16 ID:d3EPWKKU0
「警察が何回か来た。周りの住民からの苦情も多い」って
書き換えたら済むんじゃないの
716キタ:2008/12/22(月) 16:25:27 ID:oB2YVgaR0
繋がりのある他ジャンル主催やイベンターと連絡取り合ってるが
こちらが把握している限りK出動は、7/13、11/2、12/14の3回だと思われ
(全く使用予定のない会場もあるので、全てを確認したわけではない)
各主催が把握してるかどうかはともかく会場にはKから注意が入ってる

7/13は、早朝から隣の公園にたむろする連中に、定期巡回+住民24で再度巡回して注意
11/2は、定期巡回1回+住民24→無許可道路占有・迷惑行為・営業妨害
12/14は、路上の人員整理をしていない→無許可道路占有・地域住民の苦情
717キタ:2008/12/22(月) 17:00:23 ID:WXirixol0
>>697だけど、動画完成した
URL:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5622288

一応チラシサイト元に作ったがいろいろ足してる
修正箇所あったら直すから意見よろ
718キタ:2008/12/22(月) 17:01:26 ID:lNxXJByl0
誰だよ25動画あげたの
削除しろよ…
本当に厨ばっかだな
719キタ:2008/12/22(月) 17:02:35 ID:NWp4ypna0
>>717
>>1嫁そして消してこい
720キタ:2008/12/22(月) 17:05:23 ID:vhy1bf8A0
>>717
25話禁止のスレでよく堂々とうpって意見まで求められるね
満場一致で消すようにがここの意見だからとっとと帰れ
721きた:2008/12/22(月) 17:05:50 ID:MyEB7LKe0
これだから25厨は
722キタ:2008/12/22(月) 17:07:15 ID:fw5iQdWP0
>>717
>>697の書き込みに誰もレスしてない理由が分からなかったんだね
自分も乙って言われたかったんだね
>>1読んで帰れ厨
723キタ:2008/12/22(月) 17:08:25 ID:zdyX0A5d0
>>717
じゃあ修正意見

25厨は動画共々消えろ
以上
724キタユメ:2008/12/22(月) 17:09:34 ID:+0VmBri4O
バカばかり
725キタ:2008/12/22(月) 17:09:57 ID:S2j8uUD40
ID:WXirixol0 の人気に嫉妬
しない
726キタユメ:2008/12/22(月) 17:29:38 ID:XhEtKQXyO
これはひどいw
久々に引いた
727キタ:2008/12/22(月) 17:34:30 ID:fep9E737O
最低最悪だよ…
728キタ:2008/12/22(月) 17:47:45 ID:SRxLCdwo0
>>717
修正箇所があったら直すって、そのたびに上げなおすのもどうなの
とりあえずカンマで区切るのやめれw 本当に多くの人に見てもらいたいならむしろ
引っかかりやすい単語を余さず入れとくといい、そうすりゃグーグル先生も拾ってくれるし
いわゆる低年齢層が多い(と思われる)ニコに上げたのは効果的だと思うけど
何分住人の虫の居所が悪かったな
729キタ:2008/12/22(月) 17:52:04 ID:ggiswCwf0
>>717
いくら啓蒙活動でも、25にしろ同人にしろスレ違いの場所で
話題にしても叩かれまくるだけ。特に25と同人は相容れん。
イベントで周囲に迷惑かけてる厨ちゃんの中に25厨もいるんだろうけど、
動画ネタはここではやらん方がいい。それがわからんならロムがオヌヌメ
多分2ch内では関連スレのどこに行っても建設的な意見は貰えないと思うよ。
730キタ:2008/12/22(月) 18:12:07 ID:qzBBodoH0
731キタ:2008/12/22(月) 18:13:37 ID:Gy1S69Kg0
効果だの虫の居所だのの前に
25の話題禁止ってはっきり書いてあるのも読めないのか
732キタ:2008/12/22(月) 18:37:19 ID:iMWju3eAO
厨ちゃんの生息地ど真ん中の25で告知するの、個人的には良いと思う
層の違う人にこそアピールしないと結局見てもらえないんだし。
目的はルール布教なんだし、違法動画でもないのに25ってだけで否定すんのもなぁ…
733キタ:2008/12/22(月) 18:39:15 ID:Ey6gv6ea0
概ね>>732に同意だしアカウント持ってる私が言うのもなんだけど
イベントマナーを伏せる意味って何なんだろうw
734キタ:2008/12/22(月) 18:43:22 ID:8/uz8Pg70
ここは25の話題は禁止ってなってるんだから
まずは別の場所に動画を上げて意見聞いてから
25に上げるかどうか決めればよかったんじゃないの?
アカウント持ってない人だっているのに……だから厨って言われるんだよ
735キタ:2008/12/22(月) 18:43:51 ID:gj9qhYktO
25を嫌悪する気持ちは同意だけど、やっぱり広めるためには必要かなとも思う。
その変な区切りはやめて、マナーサイトのアドレス貼れば?
736キタ:2008/12/22(月) 18:44:41 ID:EtEm6x0N0
いや、違法かどうかは問題じゃない
動画はそれ専用のスレがあるんだから、そっち行けってことだよ

ていうか、1もまともに読めない717は正直、ただの厨だよ
737キタ:2008/12/22(月) 18:45:34 ID:ImBdNMQ0O
動画スレの場所も知らなきゃ、この間初めて25見て驚いた自分だが、
ここの人は今の状況を知っているけど、
そうじゃない人に広めて行かなきゃいかないんだから、
作ること自体は悪くないと思う。
25厨は25厨でやれっていうんじゃなくてさ。
現実問題、同人やってる層とだって被ってるんだし、
それこそ25の方が年齢層低くて、同人ルール知らない人の方が多いんじゃないか?
今啓蒙について話し合ってるのに、25だけは動画スレでやれ、そっちで勝手にやれっていうのは、
ちょっと違う気がするなぁ。
色々な対策方法を考える方が大事だと思うけど。
スレのルールすら読んでない・守れない人が
「イベントではマナーとルールを守りましょう」もないもんだよ
739キタ:2008/12/22(月) 18:50:36 ID:+0VmBri4O
アホばっか
740キタ:2008/12/22(月) 18:52:50 ID:7b5jHvGrO
動画の討議はこのスレの前のほうで出てた討議BBS使わせて貰えば?あそこ過疎だし
このスレは25禁だし動画スレの方も同人話持ってくるなって雰囲気だし
2でやる場所はないと思うよ
741きた:2008/12/22(月) 19:06:03 ID:vcDPu9vw0
>>732-733
>>1を読めってのはまあ当然として
このジャンルに限らずネットで広がったジャンルの場合
25をよく見る層と同人イベントでの一般ってそこそこ被っているんだけど
同人側の書き手・作り手側としてはその部分に触れられたくない人
触れないようにって思っている人が多いんだよ
(書き手の人でも見る人・作る人はいるけど
そういう人も自分のサイトでは触れない
作った動画に「心当たり合っても突撃禁止」
みたいに書いてあることが多い)

どうしてって考えるようなもんじゃなく
感覚的なものなんじゃないかなあ

742キタ:2008/12/22(月) 19:19:47 ID:GhJQNi5/0
マナー守れない厨以上に厨だな
なんで分からないんだろう


 25 話 は ス レ 違 い

 こ の ス レ は 25 話 禁 止 >>1

743きた:2008/12/22(月) 19:26:07 ID:spBXpDrt0
>>717
動画スレの避難所に行ったらいいよ
744きた:2008/12/22(月) 19:34:41 ID:wCJuF3QL0
ネトサしてても25厨と同人やってる奴は割と被ってるのを見かけるんで
動画を作ってあっちでうpすんのは個人的には悪くはないとは思うが
ここは25話題禁止だからなー
>>717はここへ報告せずに黙ってうpしてれば良かったんだと思う
745キタ:2008/12/22(月) 20:01:51 ID:lNxXJByl0
擁護してるの単発携帯ばかりなんだな
わかりやすw

いいからさっさと消せよ
746キタ:2008/12/22(月) 20:06:10 ID:YG85JWo70
>>1が読めない奴にイベントマナーを説かれても
説得力ナサスw
747キタ:2008/12/22(月) 20:37:25 ID:GNqmENnb0
どうでもいいけどお前らどこから湧いたんだw
ロムってるならチラシ作ってる人たちを助けてやれよ
748キタ:2008/12/22(月) 20:39:55 ID:gj9qhYktO
チラシはあれでだいたいいいのでは?
749キタ:2008/12/22(月) 20:40:58 ID:e8WNWTXXO
誘導先を提示して後はスルー…ができないものか

以外、何事もなかったかのようにキタ話、マナー話ドゾー
750キタ:2008/12/22(月) 21:19:21 ID:Behk5HAS0
チラシ作りは妨害するくせに文句だけは一人前
それがヘタリアクオリティ
751キタ:2008/12/22(月) 21:50:14 ID:Ons7n2wv0
動画スレ見つけた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1229894504/l50
スレチは問題だったけど内容自体は25でも伝えてほしいことだから
こっちで話し合えばいいんじゃない?
752キタ:2008/12/22(月) 22:33:34 ID:phSl25dm0
>>751 のスレは立ったばかりだね。

確かにこのスレは25話禁止ではあるけど、
今はヘタのマナーを向上させるための話ししてるんじゃないの?
ヘタイベでマナー悪く暴れてる人間の中の
25から入りました☆ ざほんと25しか見てません☆ 層を考えると、
25厨はこれだから、でまるっと無視するわけにいかないだろ。
そういう層にはチラシ配っても効果薄いし
そもそも冬コミでチラシまみれになるまで認知もされないから
25に上げてくれたことはすごいありがたいよ。

25厨対策も含めて考えるべきだと思う。
自分が嫌いでも効果的ってことを考えたら脊髄反射で叩いてどうするんだ。

>>717 凹まないでがんばってくれ。
753キタ:2008/12/22(月) 22:55:14 ID:0byhhPGx0
釣られてるのを承知で言うが、本気で呼びかけしたいなら目糞が鼻糞笑ってる場合じゃない。
そもそも今回の呼びかけ自体2ch嫌悪してる層にはこれだから2chは、と思われてる節あるだろ。
情報板に掲載された時も「2chが元の情報なんか載せるな」って凸あったみたいだしさ。

でも考えてみたらもう配れるチラシの原本があがってて配布準備してる人がいて
情報サイトや大手含むサークル者への凸は控えようって話も出たわけだし
現時点でこれ以上話し合うことってそんなにないのか。
となると後は後付の愚痴言う人ぐらいしかいなくても仕方ない時期ってことかな
754キタ:2008/12/22(月) 23:00:52 ID:Ons7n2wv0
>情報板に掲載された時も「2chが元の情報なんか載せるな」って凸あったみたいだしさ。
ソースは?
見てみたけど前のニコ動マナーサイトに関するのしか分からなかった・・・
755キタ:2008/12/22(月) 23:12:15 ID:phSl25dm0
一行目は気にしないでください…あーもーどこ見てんだろう。
756キタ:2008/12/22(月) 23:16:58 ID:exk7BBv40
>>696
本人か知らないけど言われて心当たりがなかったら別にいい
そういう人なんだと思うわ
757キタ:2008/12/22(月) 23:33:15 ID:acEnspC30
非同人スレで隠蔽体質! って暴れるより25のが数百倍マシ。
758キタ:2008/12/23(火) 00:12:06 ID:jsxNYSgL0
>>756
自分も気になることたくさんあったけど空気的に言えなかったこと結構ある。
検索避けしてるっていってもヘタリアはそのまんまだし、字は伏せてるわけじゃないしあれじゃ同人知らない人が何事かと思うんじゃないかな。
しかも自分で印刷するとか言ってるけどコミケではできないからサークルが自分で印刷して配布するんでしょ?呼びかけた本人は実際コミケじゃ何もしないのかな?
作って行動してくれたことはありがたいけど、作るだけなら誰でもできるしそれが問題だらけだったら逆効果じゃん。
ここ見てるならこう思ってる人達もいると思って改善してほしい。サイトも不気味な雰囲気からだいぶよくなったし期待してます。
759キタ:2008/12/23(火) 00:15:43 ID:yfURuvgR0
個々で出来ることすりゃいいじゃん
サイト作った人が全部金出してどこ住んでるかもわかんない、コミケ落ちてるかもわかんないのに
サイト作った人がコミケまで行けなくても私は配るよ
サイト作った人は1月配るの頑張ればいいじゃない
760キタ:2008/12/23(火) 00:25:55 ID:sZIFdCU50
>>758
>作るだけなら誰でもできるし
これじゃあ自分で問題がないもの作ってみなよっていう流れになるよ
気になることがあるならいってみた方がいいと思う
761キタ:2008/12/23(火) 00:37:38 ID:izeXXrKc0
>756自体が何を言わんとしてるのか分からない嫌味ったらしい書き込みなのに
>758で斜め上の同意レスがついたことで、
特に意見はないけどなんとなく気に食わない層なんだと思った
自分は文章の言い回しとかやや気になるけど、
まあこれもありかなって感じで特に文句はない
762きた:2008/12/23(火) 00:39:04 ID:iEV9DUcU0
>>758
色々つっこみたい所はあるが
>ヘタリアはそのまんまだし、字は伏せてるわけじゃないし
これまさかAPH表記にしろとかそう言う意味で言ってるんじゃないよな?

あと、サイトの中の人にも都合があるってわかってる?
同人者ならみんながみんなコミケ参加する・できるってわけじゃないんだよ
それに改善して欲しい点があるならもっと具体的に指摘してくれないと
中の人も動きづらいと思う
763キタ:2008/12/23(火) 00:49:29 ID:WUVei2ja0
>>758
>作るだけなら誰でもできるし
ここは大いに気になるぞ
いままで誰がやろうとしたんだと聞きたい
誰もやらなかったできなかったじゃないか
本人は三毛で何もしないって
そもそもはコミケで配布しようと始めたことじゃないでしょう
タイミング的に三毛に間に合うからやれる人は配布しようと流れでそうなったわけで
妙な批判凸メルも行ってるようだし管理人者本当に乙
764キタ:2008/12/23(火) 00:55:55 ID:G5Vo2iIp0
>>754
更新履歴の21日19:59の記事なんだけど、
見直してみると今回の件のサイトはこの日の更新だから直接の関係は微妙かな。
でももっと早い時間に既に今回の件のサイト掲載されてた気がしたんだよな…。
勘違いだったらごめん。
でも2が発だってので嫌がる・怖がる人はいるわけでさ。
さっきも凸受けた友人から相談されたし。相当動揺してた


じゃあ改善点その他ある人は述べてこうよ
問題を解決するための話し合いで問題増やしてたら独だって怒る
765キタ:2008/12/23(火) 00:57:33 ID:G5Vo2iIp0
764だけど、ごめん20日の書き間違い。
766キタ:2008/12/23(火) 00:58:46 ID:izeXXrKc0
>758によると、検索避け?とコミケでも何かしろというのが求める改善らしい。
767キタ:2008/12/23(火) 01:05:53 ID:sCnsAoixO
自分も必死な感じの拍手もらったな
「ヘタリアが潰れちゃうんです!」って
もともと配布する予定だったし、拍手でいい口実できてよかった
768キタ:2008/12/23(火) 01:07:05 ID:yfURuvgR0
>>764
2発だろうとそうでなかろうといいことやってたらあとあと成果はついてくるだろうし
そうじゃなかったら2じゃなくても駄目だと思うよ
友人とやらが凸されたみたいでそれは気の毒だけど、凸なんて凸する人が悪いんじゃないの?
サイトも別に2ちゃんをアピールするために作ってるわけじゃないし
匿名だったからこそ出来る利点っていうのもあるとおもう
もうmixiでも取り上げられて2以外でも広まりつつあるし
ここでやったレスの応酬がなくなるわけでもないから、ただ出来ることやるしかないよね
769キタ:2008/12/23(火) 01:19:02 ID:G5Vo2iIp0
>>768
うん、そもそも自分別に2発が悪いって言ってるんじゃない。
蒸し返すことになるがちょっと前のレスで宣伝場所に関する叩きがあったから、
本当にやる気なら目糞が鼻糞笑ってる場合じゃないだろってこと言いたかったんだ。

ただやっぱ全然関わってない人からすると怖く感じるってのはあるみたい。
このジャンルやたら交流傾向強いけど、周りとの交流あまりない人もいるし、
mixiだって見てない、入ってないって人はいるし。
そういう状況で突然啓蒙サイト投げつけられたら、萎縮する人出るのは分かるしさ。
770キタ:2008/12/23(火) 02:05:04 ID:vEBGUMQ20
>>761
嫌味に見えるのは仕方ない。それ以上言ったら本人以外にもわかるからぼかした
問題があるのはサイトじゃなく作ってる本人だってこと
直接言わないでここに書いてるのだってここまで問題があってのことで、
それはここに書くことじゃないから書いてないだけ
他の誰かにレスつけて欲しい訳じゃなくて当人に読んで欲しいだけだから
以降レスは必要ないです
771キタ:2008/12/23(火) 02:16:03 ID:vMfElYYN0
>>770
だったら、最初からこんなところでグダグダやってないで
本人に直接言えよボケとしか言いようがねえよ。
772キタ:2008/12/23(火) 02:21:05 ID:E1nYPO7V0
広めたいのはわかるんだけど※凸はどうよ…
773キタ:2008/12/23(火) 02:26:29 ID:avO/tJpI0
もう押し付けだよね
774キタ:2008/12/23(火) 02:27:42 ID:7hszJ6zm0
すでにmixiや25にも広まってる以上、サイトで凸禁止と書かないと無理じゃないかな
書いても無理な人にも無理だけど
775キタ:2008/12/23(火) 02:36:10 ID:E1nYPO7V0
踏み絵じゃんそれ>凸禁止
正義厨の格好の餌食だろそんなことしたら
ジャンルがどうなってもいいって言うんですかふじこ!って人必ずいるだろ
勘弁してほしい
一件やそこらならともかく何件も何件もくるとうんざりするわ
協力するつもりがないわけじゃなくて、普通にうざい
776キタ:2008/12/23(火) 02:37:45 ID:7hszJ6zm0
ごめん、マナーサイトのほうに「面識のないサイトに拍手などで凸禁止」と
書けばいいのではっていう意見だった
777キタ:2008/12/23(火) 02:40:43 ID:E1nYPO7V0
そういう意味か
勘違いして噛み付いてすまんかった
778キタ:2008/12/23(火) 07:27:28 ID:aH5UyNJf0
そんなに何件も来てんの?
善意なんだろうけど送った人の方が知ったばっかで動揺してそう
もう知ってる上に何件も何件も来ればそりゃ普通にうざいよな
779キタ:2008/12/23(火) 07:50:24 ID:sT0D7SmQO
一行だけで「ヘタリアがあぶないんです」とか顔文字付きで
送ってこられてうんざり
協力はチラシ10枚でもいいって書いてあるけど
実際そんなのだったらすぐなくなって
「あのサークルは配ってないふじこ!」て言われんの?
780キタ:2008/12/23(火) 07:59:19 ID:I6DjJ/kY0
自分は、啓蒙サイトにもチラシ作りにも基本賛成だし、
率先してやってくれたことには感謝してるけど、
問題はこの手の正義厨なんだよね…
本当に必要だと思うなら、ちゃんとした文面で送るべきだし、
だいたい、正義厨こそ、マナーがなってないorz
781キタ:2008/12/23(火) 09:41:16 ID:wS9MhcSP0
所詮厨だもの
782キタ:2008/12/23(火) 10:04:54 ID:sLUOE7+E0
壁サークルにも送ってるみたいだな凸
783キタ:2008/12/23(火) 11:27:00 ID:7sEjaw7eO
サクル活動まだしてないうちにも何件か来たくらいだ
784キタ:2008/12/23(火) 11:33:32 ID:o5g6uWlyO
凸も厨ですって項目も追加した方がいいと思う
このあたりを解らせるのは大変だが、そういう人が騒ぎを広めると結果的にジャンルのイメージが悪化しそう
ドピコマイナーのうちにまで来た…
785717:2008/12/23(火) 11:39:35 ID:Em2h7+5M0
スレチ本気ですみません
一般的な時間に働いてないから反応遅くなったこともすみません
でもアドバイスくれた人本気でありがとう

動画スレ行きます
気分悪くさせてすみませんでした
786キタ:2008/12/23(火) 12:11:08 ID:aH5UyNJf0
遅いかもしれないがサイトに書いてもらった方がいいかもな
確かにこれは皆さんの協力が必要なものですが、
無闇に拍手などから連絡しても下手をすれば迷惑になりかねませんみたいな
書き方によってはサイトの人に文句行きかねないけど
ほんと面倒だなあ厨は…
787キタ:2008/12/23(火) 12:23:56 ID:keysOu3T0
一番いい流れは、情報版を見たサークルものがリンク貼ったり
イベントでチラシを配ったりして、
それがほかのサークルものにも広まってって感じだよな。
凸して、配ってないふじこするのは、その流れ自体がまさに厨
とでもサイトに書いておいてほしい。
せっかく作ったのにこのサイト自体が迷惑の根源になっちゃうよ


788キタ:2008/12/23(火) 12:28:07 ID:sT0D7SmQO
凸ってる奴はそんなに暇で行動力あるなら
イベント会場でイタタかましてる奴に直接注意しろよ
789キタ:2008/12/23(火) 12:55:02 ID:oWsFMCWm0
若い子に注意なんて私は怖くて出来ないなぁ…
790キタ:2008/12/23(火) 13:00:20 ID:E1nYPO7V0
凸※の、少なくとも一つはここの人かと思ったけど。
サイトとここのURL貼ってるやつがいたから。
良識ある人に〜って書いてんのになんでここのアドレスはんの?
あと対策ブログみたいなのもあったんだけど、それ見当違いで意味わかねぇし不快なんだけどここの住人?
791きた:2008/12/23(火) 13:04:05 ID:V6fvw4Ri0
対策ブログは他ジャンル向けにイベ板のスレで作られた奴かも
792キタ:2008/12/23(火) 13:06:34 ID:yfURuvgR0
>>788
サイトに凸する行動力あるなら実際に注意したらって話でしょ
凸しなきゃいいんだってば
注意喚起は必要だけど注意喚起しろって押し付けるのはおかしいってこと

>>790
きいてもわかるわけないでしょ
誰が見てるかなんてわかんないし
ふしあなして書き込んでるわけでもなし
793キタ:2008/12/23(火) 13:07:10 ID:yfURuvgR0
>>788じゃなくて>>789だった
794キタ:2008/12/23(火) 13:15:22 ID:aH5UyNJf0
対策ブログはヘタ近隣配置になった他ジャンル人向け
問題のヘタ一般の被害被らないようにだったような
ここの住人の可能性は低かろう
795キタ:2008/12/23(火) 13:15:35 ID:E1nYPO7V0
>>791
あー他ジャンル向けか
ヘタリアスペじゃないってポスターに書けってあってなんの事かと思った

>>792
作ったのがここの住人なのかって聞きたかったんだよ
それなら内容の若干の訂正を求めようかと思ってたんだ
主語なくてわかりにくかったな
796キタ:2008/12/23(火) 13:39:18 ID:0LkCiaaD0
797キタ:2008/12/23(火) 13:59:48 ID:yfURuvgR0
迷惑を被った人かもしれないけどジャンルスレ貼ってどうすんの…
798キタ:2008/12/23(火) 14:01:20 ID:I6DjJ/kY0
別にどのジャンルがやったとか関係ないと思うが。
迷惑かけてるのはこっちだし。
同人界に迷惑かえてるんだよ。
わざとだろうけど。
799キタ:2008/12/23(火) 14:29:16 ID:q0yhezIXO
マナー訴える側が迷惑かけてどうすんだよ…
最悪
800キタ:2008/12/23(火) 17:42:12 ID:aH5UyNJf0
凸禁止追加されたね
サイトの人こまめにありがとう
801キタ:2008/12/23(火) 17:50:59 ID:I6DjJ/kY0
本当だ。
対辺だろうけど、お願いします。
802キタ:2008/12/23(火) 17:58:10 ID:I6DjJ/kY0
対辺ってなんだよorz
大変だよorz
803キタ:2008/12/23(火) 18:29:41 ID:YCKz3aK90
なにこれ

302 名前: 笛 [sage] 投稿日: 2008/12/22(月) 21:18:20 ID:Behk5HAS0
「AxisPowersヘタリア」オンリーイベントで警察出動がありました。
主な理由はマナーを守らない一般が暴れたことと主催側がスタッフ不足のまま
サークルを満杯に詰め込んだイベントを開催したためです。
11/2(文具共和会館)・12/14(Pio)と毎月警察が近隣からの通報で出動しています。
この騒動が原因で文具では以降の同人イベントへの貸し出しに厳しい注文を
つけるようになりました。※mixi含む複数の報告あり

週末にはコミケが控えています。コミケでまたも警察出動となれば
マスコミに「ヘタリア」のみならずコミケが取り上げられかねません。

ヘタリアイベントマナー啓蒙サイト「ヘタリアイベントが危険です」
http://hetaev.xxxxxxxx.jp/

mixi専用トピックス「ヘタリアイベントで通報・警察沙汰が」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38144496&comment_count=92&comm_id=1552737


お手数ですがこちらのサイトをご自身のサイトにリンクして
積極的に告知していただけないでしょうか。
サイトにアップされているチラシをプリントして頂くのも有効です。
コミケを潰さないため、同人イベントに使用できる貴重な中小会場を
今後も使用するためジャンルを超えてご協力お願いします。
804キタ:2008/12/23(火) 18:35:50 ID:7hszJ6zm0
なにこれと言われても…
というか他ジャンル者の人は何か履き違えてないか?
「ヘタリアに厨が多いからヘタリアサークルからチラシを撒く」のが目的なのに
なんで他ジャンルから撒くの?
他ジャンルから撒くんだったら、また別のチラシを作るべきだろうに
「ヘタリアイベントがなくなっちゃう!?」なんて他ジャンルで撒いてどうするんだろう
805キタ:2008/12/23(火) 18:37:13 ID:4UwZaRRrO
他ジャンルに頼る内容じゃないだろ…
他ジャンルのひとに負担強いてどうすんだろ
…愉快犯じゃなければ
806キタ:2008/12/23(火) 18:51:06 ID:I6DjJ/kY0
愉快犯か正義厨だろ。
他ジャンル向けの対策サイトは別にあるんだし。
807きた:2008/12/23(火) 18:59:14 ID:kd9aGcjcO
他ジャンルが履き違えてるとかアホか
配布してもらうがためにリンクまで貼って他スレに貼ってるんじゃないの?
自ジャンルにも貼られてたがどうしたいんだヘタの人たちは
意図が明確ならともかく、この文だけ流行スレや他ジャンルスレに貼っておいて
履き違えとか意味わからないんですが。
ほぼスルーされてるけど意見がバラバラなら意見まとめてから行動してください
迷惑なことには変わりないけど
808キタ:2008/12/23(火) 19:04:20 ID:7hszJ6zm0
>807
よく考えたらこの文作って、他ジャンルに貼った人が必ずしも
他ジャンルの人ってわけじゃなかったね。すまん。
この文はよく分からないが、チラシ自体はジャンル内配布が目的でしょ?
他ジャンルに貼ってる人はスレチなのでスルーしてください。
809キタ:2008/12/23(火) 19:24:01 ID:WUVei2ja0
>>803
これはひどい
コミケで警察出動とか何を危惧してそう思ったんだろう
三毛はプロ警備員もいるし盗難や痴漢など本当に犯罪が起こったときのみ
通報となるのだろうに。色々取り混ぜ飛躍しすぎだな
戸田でおこるかもと予想される混雑騒音問題は三毛側も想定済み
実際アニメ化直後のジャンルでは何度もあったからね

どう見てもここで目指してる参加者マナー向上運動とは意図が違う
810キタ:2008/12/23(火) 19:31:31 ID:aH5UyNJf0
正義厨により別の問題に発展しそうだななんか
811キタ:2008/12/23(火) 20:11:34 ID:Gljmvc/o0
>>809
正にイベント慣れしていない厨ちゃんが、闇雲な正義感に駆られて
見境無く貼っつけて回ったみたいなコピペって感じだな。
まあ実際は正義厨装ったアンチの仕業かもしれないけど
というかいっそ、そうであって欲しいけど……

何でこう、明後日の方向に爆走する奴が多いんだかな。
812キタ:2008/12/23(火) 20:29:54 ID:WGvBdW750
騒ぎになれば変なのはどこにでも涌くよ
あんまり釣られずに淡々とできることをやっていけばいいんじゃないかな
813キタ:2008/12/23(火) 22:43:25 ID:iAh+nU1y0
他ジャンルのお客さん達はどうぞお引き取り下さい
814キタ:2008/12/23(火) 22:46:55 ID:kgGu3dBo0
そして問題の糞主催はのうのうとサークル参加してんだよな
ソ-14で日受
カタログ見て目が点になった
815キタ:2008/12/23(火) 23:33:30 ID:WLfT7gjcO
>>814
それってカタログの左、右どっちのほう?
片っぽ違うサークルだろ
その書き方だと関係ないサークルのほう迷惑じゃないか
816キタ:2008/12/23(火) 23:37:46 ID:kgGu3dBo0
>>815
お/馬/さ/ん/走/る が11月2日の主催
817キタ:2008/12/23(火) 23:39:27 ID:lliIBfRr0
4 :キタ:2008/12/09(火) 10:58:08 ID:d9wLrkLl0
2008/11/2のイベントは「問題主催」としてテンプレの9に追加されました
+ONLY即売会主催者スレッド37+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228494709/
●テンプレ>9改変案・事実を追加
頻繁にサークル名を変えては複数のジャンルでオンリーを開催、
都度問題を起こす主催(笛!でのサークル名はお/馬/さ/ん/走/る)
※ヘタではP/U/M/P/K/I/N P/A/R/T/Y
現在のおもな活動ジャンルはヘ/タ/リ/アと笛

2008年11月2日に東京文具共和会館で開催されたヘ/タ/リ/アオンリーでは
一般参加者の整理を行わず近隣からの通報でパトカーが2台〜出動。
確認される限り6人以上の警官が会場に来た。
結果、スタッフ以外にも無関係の一般参加者が警察の事情聴取を受けた。
また会場や近隣から一般の発する騒音が原因で多大な苦情を受けた。
同日開催の灰・金岡主催に対しても自分のイベントは4桁来場を見込むと事前通達し
協力を要請したが、肝心の自分のイベントではスタッフが整理券を紛失し、
長時間一般来場者を放置するなど無責任な行動をとった。
灰オンリーの一般参加者に「もうこれ以上は入れません」と無断で案内し、
勝手に帰してしまうことがあり、その事実はイベント終了後に灰オンリー主催に伝達された。

終了後、今回の騒動についての説明が更新されるまで数日かかった上、
ヘ/タ/リ/アオンリーに警察が来た経緯を説明した同日開催オンリーへのリンクは
即日削除。 さらに告知サイトから主催個人サイトへのリンクも削除した。
同じ主催が2009年9月27日には笛!オンリーを開催予定 。

2008/11/2イベントサイトは2008/12/8付けで年内閉鎖を宣言
ttp://confes.main.jp/cf_main.html
テンプレ改変経緯
主催スレの問題主催テンプレ9に誇張があったとし、都合の悪いことを削除、
自己弁護のような修正をし2009/9/27に笛イベントを控えている手前、笛スレ・主催スレに降臨(12/8〜9)
818キタ:2008/12/23(火) 23:44:35 ID:m+VW1ALv0
>>817
主催降臨といってるけど、そのテンプレ削ったの自分なんだよね
テンプレには間違えがあっちゃいけないし、他スレで指摘されてたから
パトカー5台ってのは間違えだから直したついでに、いろいろつけたしたのに
都合の悪いことを削除とか言われて主催自演乙されたんだが
信じてもらえないならいいけどさ
819キタ:2008/12/23(火) 23:46:27 ID:0L5aJrsS0
>>4で済ませばいいのに
この厭離でとりかえしのつかないことが起きたのは事実だから
今更主催を擁護するつもりもないけど
なんか私怨っぽいのがいるんだよなぁ
820キタ:2008/12/23(火) 23:54:32 ID:lliIBfRr0
>今更主催を擁護するつもりもないけど

これを言わなければいいのに
821キタ:2008/12/24(水) 01:18:20 ID:u4rhbgWo0
同じジャンル者としては11月2日主催はさっさと出ていってほしい
こいつ主催した糞厭離が下手者が基地扱いされる原因の1つ
822キタ:2008/12/24(水) 01:21:43 ID:rCn16SWF0
>821
そう言うとアンチに「全部主催に責任押し付けてるw」
とか言われるから「5割くらい11/2主催のせい」って言っとこう。
マナーサイトの質問で「何でヘタリアだけ?」と来たみたいだけど
こういうの見るとこが機に広まってくれてよかったなぁとしみじみする
823キタ:2008/12/24(水) 01:50:04 ID:tWTp06o+O
ていうか普通に>>1嫁じゃないか?
そりゃ主催にも非はあるけど「参加していて驚いた」位ならまだしも
スペもサークル名も晒して…頭に血が上りすぎ
824キタ:2008/12/24(水) 02:01:51 ID:u4rhbgWo0
>>823
そろそろ黙った方がいいよ
825キタ:2008/12/24(水) 02:04:00 ID:cWPEW38u0
11/2主催が日記更新したとたん擁護が沸くのはどうしてなんだろうね
826キタ:2008/12/24(水) 02:06:04 ID:8VQAFo8J0
はっきり言って、>>824とか>>825みたいな私怨厨はうざい。
>>1も読めない馬鹿のくせに。
827キタ:2008/12/24(水) 02:11:41 ID:rCn16SWF0
ムカつく気持ちも分かるし問題前に申し込んだとはいえ
何で平気な顔で・・・とも思うけど
やっぱりここで個人の話題はNGだよ。
どうしてもしたかったらヲチ板行こう。
828キタ:2008/12/24(水) 07:29:05 ID:gUaEtJa40
スレのローカルルールも守れないような厨が
平然とイベントマナーを説くんだね
まさしく厨ジャンルの見本市みたいだ
829キタ:2008/12/24(水) 08:11:19 ID:nV8eanTkO
スレのローカルルールにはうるさいのに、
同人マナーを守れない厨には寛大だよね。
830キタ:2008/12/24(水) 08:39:36 ID:O0GolpB6O
話変わるけど、米英オンリーサイトにいくつか文章が追加されたな
831キタ:2008/12/24(水) 11:02:53 ID:aCn4s/Ad0
米英厭離見たよ。うん・・
「すべての方がご入場いただけるとは限りません」だけど
「フライング禁止」の並列は
人間の心理として大変な葛藤が生まれるような
入場は早い者勝ちで決定、だけどスタート時間は厳密に決まっている
これでは集合時間ちょうどの人間の殺到は避けようもない
やはり浅草橋の旬ジャンル厭離は先行申込制か入場順を抽選にするような
なにか別の方法を設定しないといけないような気がする

ああでも一般列のための二階分確保はありがたいし
あとマナーサイト貼ってくれてるね。嬉しいな
832キタ:2008/12/24(水) 11:29:10 ID:U9HX5RV20
だな
集合時間に人が殺到したらどんなにスタッフの手際がよくても
一時的な混乱は避けられないと思うよ
そこにマナーの悪い下手一般と同日開催の他の厭離の一般が
加わればカオス→苦情通報のコンボだ

待機場所を確保するか事前に入場数をコントロール(申込み性や抽選)するしか
対処方法が思いつかん
浅草橋の会場は正直、よほどマイナーマッタリ厭離以外は限界だろ
833キタ:2008/12/24(水) 12:46:05 ID:QXS4G2FUO
ただ事前申し込み(抽選)にするとライブのチケットみたいな事になるよ
複数申し込みやオク出品、ダフ屋乱入とかさ
本人確認をしっかりやろうとすると時間かかるし
かといって取引する時間を作らせないようイベント直前に抽選したら
遠征組が大変だし
834キタ:2008/12/24(水) 12:53:27 ID:U9HX5RV20
奥の問題はあるけどチケット制の場合
本人確認の時間も含めてキャパを超えない人数や時間差に設定することは可能
ゾーンニングで入場時に年齢確認をする厭離が増えていることを考えれば
確認作業自体は不可能じゃないんじゃない?
835キタ:2008/12/24(水) 12:59:01 ID:8VQAFo8J0
>>834
そんなめんどくさくて大変なオンリー開く気になる?
836キタ:2008/12/24(水) 13:04:52 ID:U9HX5RV20
厭離はたいがい面倒くさくて大変なもんだよ…
確かに主催スタッフの手間は増えるけど対策を考えないと不味い状況だからな
ひとつの案としてのチケット制
837キタ:2008/12/24(水) 13:18:45 ID:8VQAFo8J0
自分ではできもしないような面倒くさいことを「ひとつの案」とか書ける神経が分からん。
まず自分でやってから、「こうやってうまくいった」って言えよ。

こういうのを真に受けて、オンリ主催に「こういう方法もあるのに」って突撃するアホがでるんだろうな。
838キタ:2008/12/24(水) 13:38:29 ID:U9HX5RV20
>>837
バカじゃなければ釣りか
839キタ:2008/12/24(水) 13:40:26 ID:8VQAFo8J0
>>838
馬鹿はお前だろ。
なにが「ひとつの案として」だよ。
「混雑しそうだから待機用に別の階を借りる」とかなら案だけどな。
840キタ:2008/12/24(水) 13:46:48 ID:Z35VG6YiO
どんな案でも案かも知れないけどさ。
もうちょっと現実みなよ。

自分でそういうオンリー開くっていうなら別だけど。
841キタ:2008/12/24(水) 13:56:28 ID:YLueesHA0
>>836
まあ、あくまで一つの案として聞いた上で実現可能かどうかって言ったら、
まず、不可能かと。
本人確認をするよと言ってできたイベントは、同人に限らず見たことねえですわ。
アパレルやサッカー場なんかで屈強なプロ・スタッフ揃えても、結局、無理。
主催側が頑張ればいいとか、そういう難易度じゃない。

やはり待機列を並ばせるスペースを確保する+
整理券を渡したあとはすみやかに散らすが現実的かと。
842きた:2008/12/24(水) 14:01:29 ID:kzGf5SOs0
サイト見に行ったけど、イベント2フロア、待機場所2フロア、
全館貸切で他ジャンルへの貸し出しは無しという環境だから
今までに比べたら一歩前進なんじゃないかな。

あとは一般参加者の導線の徹底、整理券へのナンバリングで
かなり改善するのではないかと。
整理券と一緒に注意事項を配布できると完璧。
843きた:2008/12/24(水) 14:17:48 ID:MSFXrgNo0
6月の厭離みたいに全部でどれくらいの人数になるか
あらかじめサークルに教えとくってのはいいと思ったけどなあ
売り切れる心配が少なければ何が何でも1次とかいう人は減る…と思う
844キタ:2008/12/24(水) 14:20:34 ID:YLueesHA0
>>843
それ教えられても、その数だけ刷れる度胸と資金力が
それぞれのサークルにあるかどうかは、また別問題
なんではないかと……参考にはなるだろうけれども。
845キタ:2008/12/24(水) 14:25:10 ID:ddWTDAEf0
全員が全員同じサークルを買って同じ部数売れるならともかく、
現実的にあり得ないだろう。
846キタ:2008/12/24(水) 14:28:13 ID:U9HX5RV20
>>841
ゾーンニング有の同人イベントではすでにやってる>本人確認

>>842
待機場所が確保できてるなら
導線と整理券のナンバリングでなんとかなりそうだな

あとサークルへの働きかけも有効だと思うよ
別ジャンルの厭離だけど
時限、遅刻のペナ告知、限定本の禁止
混雑対応が必要なサークルには十分な搬入のお願いや
混雑緩和のための売り子用チケットを出す
847キタ:2008/12/24(水) 14:43:20 ID:PSo2D6MN0
あとサークル参加者用の買い物時間を一般入場前に設ける
そうすれば1次入場時に売り子が1人とか、むしろ誰もスペースにいない
というのを防げる
848キタ:2008/12/24(水) 14:47:42 ID:aCn4s/Ad0
先行申込など具体案はこれ以上はまあスレ違いなのでここでは置いておくとして

「多数の一般参加が見こまれる厭離」の現行の朝対策は
変えてゆく必要がある。そんな時期になったと思う
そして主催者は開くならめんどくさいのも含めてさらなる覚悟が必要
なにせ一般の人数含む規模と会場の立地条件がまずバランス悪い出発なんだから
そりゃその分苦労も他のイベントより余分にあるんですよ
マターリ厭離と同じ方法は物理的に考えても難しいし危ない
整理券開始時間ちょうどにくる人数が300人と1000人では状況が違う
場所or時間の一局集中を避ける「方法」をプラスしないと

スレ違いですが戸田的には無関係でもないという程度の話です。陳謝

>>846
限定本の禁止は一般のあせり防止→フライング抑制にはかなり役に立つでしょうね
849きた:2008/12/24(水) 15:03:55 ID:PhuDFAfhO
4・5階が会場で1・6階を待機用に押さえたってことかな
そして朝イチから6階に詰め込むんだろうか
850キタ:2008/12/24(水) 15:30:56 ID:JMQHq2Ri0
http://ssm888.blog52.fc2.com/blog-entry-976.html

こういうのも一緒にいなくなってくれないかな
851きた:2008/12/24(水) 15:33:44 ID:YUdPpHH00
何この混危
852キタ:2008/12/24(水) 15:36:01 ID:8VQAFo8J0
>>850
ここはヲチ板じゃない。
個人のブログ晒すな、カス。
853キタ:2008/12/24(水) 15:55:03 ID:W561oI5U0
気分悪くなるもの見せないでほしい
854キタ:2008/12/24(水) 15:56:18 ID:ELjX6YFW0
>>850
ウヘァ…ヲチ板持っていくと喜ばれるんじゃないか
マナーサイトは貼ってるけどなんか勘違い系の人みたいだし
855キタ:2008/12/24(水) 16:01:05 ID:Z35VG6YiO
自分はマナーを守らないくせに、他人を混危だのなんだのと
言えた義理なんだろうか。
856キタ:2008/12/24(水) 16:05:20 ID:vBpTaZps0
怖くて見れないんだけど何?
混危って原爆戦争ネタとかそういうのかと思って見れない
857キタ:2008/12/24(水) 16:28:53 ID:8VQAFo8J0
内容について話したいなら、ヲチ板に持って行け。
ここで「どんな内容?」ってやりあうことも晒しに入るだろうが。
858キタ:2008/12/24(水) 21:01:35 ID:Za5RDL+G0
クリスマスもお前ら元気ですね
859キタ:2008/12/24(水) 21:25:37 ID:lmoyaP590
TBS見て萌えてるの?
860ユメ:2008/12/24(水) 21:37:50 ID:acDi5C8N0
いいとも見てるよ!
861キタ:2008/12/25(木) 04:41:50 ID:Nrug/M8B0
>>843
何が何でも一次なんて思わなくても
このジャンルの厭離は
待機時間ジャストについても入れないことあるからなあ…
待機時間ちょい前について近隣潜伏すれば別だけど

電車10分遅れても入れなくなるから
結局早めについて駅周辺で待機って形になるし
そうなると人形町は場所ないし結局会場に迷惑かかる
862キタ:2008/12/25(木) 06:48:51 ID:r94/2fW1O
ハラシマとリアルが忙しくてネットにほとんど触れない生活してたらなんだこれ
凸も何も来てなかったからさっぱりわからなかったけどマナー云々でいろいろ動きがあったんだ…
なんかすごいことになってるみたいだけど三毛楽しみだ
863キタ:2008/12/25(木) 06:58:52 ID:/NvO0VyK0
やっぱジャンル者でも、2ch見てないと知らない人多いよね。
今回のサイトで広まったといえば広まったけど…。

とりあえず三毛がどうなるか…理想ではトラブルもなく
チラシ配ってるサークルが多いといいな。
864キタ:2008/12/25(木) 08:02:56 ID:cRGLSozoO
なんか2日目は曇りのち雨とか
これでジャンピング厨ちゃんなんかが避けてくれると良いんだけど…
865キタ:2008/12/25(木) 08:34:44 ID:GC1JSiwfO
何かまた他人事な書き込み増えたね
866キタ:2008/12/25(木) 13:13:45 ID:yirfSWZh0
貴方の大阪厭離の申込書を今更見たんだが、アンケ欄が今度は
「好きなキャラ」と「そのキャラの、好きだからこそ許せない所は?」になってる
貴方…狂っとるわwwww
867キタ:2008/12/25(木) 15:00:31 ID:JqyMGvWi0
告知サイト、行間もう少し空けた方が良くないかな
さらに横幅700ピクセルも使ってるから読みづらい気がする
868キタ:2008/12/25(木) 16:02:18 ID:BWW4A8Z2O
>866
何が何でもネガティブなことを書かせなきゃ
気が済まないのだろうか…

てかこれだけヘタが危機だって叫ばれてる今
この期に及んで貴方イベに申込むサクルはなんなの?
前回の対応だって酷いもんだったのにそれを容認する厨ってことだよね

今更情報弱者だなんて言い訳は通用しない
糞の時に学んだはずだからな
貴方イベに申込んでおきながらマナーがどうとか言うサクルは
頭おかしいとしか思えない
ジャンルの為を思うならヤバいイベには申込むなよ…
869キタ:2008/12/25(木) 16:08:05 ID:+gUs1OIpO
流れ豚切りですまない。
サークルサーチの登録は何日ぐらいかかるのだろうか?
申請して5日返事が無いし、反映もされない。
1週間待つと受付出来ない期間にかかってしまうので、今日問い合わせすべきか迷っている。
だいたいの日数がわかれば教えて欲しいのだが…
870キタ:2008/12/25(木) 16:09:00 ID:96fiTnZEO
大阪貴方イベにはかなり前に申込んでしまったが、さすがに欠席予定。
迷惑かけなければいくらでもオンリーやっていいだろうし
マナーサイトもできて間もないから、今後に期待だ。
871キタ:2008/12/25(木) 16:26:33 ID:KERTLydd0
貴方なんて、最初から厨イベだって分かってたんじゃない?
対応gdgd、リアしか来ないから本も売れないし、
ここで、オフ慣れしてる人は分かってるから申し込まないよって言われてても、
大丈夫な時だってあるからって言って、申し込んでたんだし。
そして結局厨+対応gdgdで問題が大きくなっただけ。
まぁ、企業イベでもダメだって事を実証できたってことで、
危機感を感じられて良かったかもしれないけど。
872キタ:2008/12/25(木) 16:44:37 ID:U6EHzFotO
参加してるから厨っていうのはなあ
貴方は前からgdgdでも一回目の会議でK呼ばれたけど呼ばれる前に大阪締切りだし
他ジャンルではK沙汰にはしてないわけだし

>>869
不備あったんじゃない?
ここ5日以内に申請して反映されたし
873きた:2008/12/25(木) 16:51:31 ID:gN34k4QXO
申し込んじゃっても欠席すればいいことだしね
874キタ:2008/12/25(木) 17:16:51 ID:21Yvyk+20
>>869
サークル幸だったら昨日も更新してるよね
メアド間違ってたか迷惑メールになってるんじゃない?
フリーメールだと事故も多いって書かれてたじゃないか
ここで聞く前に問い合わせなよ
875キタ:2008/12/25(木) 17:18:31 ID:yirfSWZh0
でもオフやってる人皆がここ見てる訳でもないしなあ
特に今の時期は原稿で2ちゃんどころじゃない人が大半だと思う
876キタ:2008/12/25(木) 17:28:18 ID:Aqb6lovC0
東京以外のイベントは問題起きないんでしょ?来客数の都合上必然だが
ほとぼりがさめるまで東京でイベントしなきゃいいじゃん
それか赤字のとらのあなに書店委託するとかさw
877きた:2008/12/25(木) 17:28:22 ID:LKzRGDSi0
>>869
あそこは不備の時でも3日としないうちに連絡あったよ。
トップに前からお知らせあるし。
878キタ:2008/12/25(木) 17:39:03 ID:RmX2McU4O
つーか、○○に申し込むから厨!情弱!って認定はどうかと思う。
チラシ撒かないサークルは何もわかってない!と同じ押しつけになってる。
879キタ:2008/12/25(木) 17:47:21 ID:trc/Boiu0
だよね
外部からみりゃもはやヘタリアやってる=厨になりつつあるわけだし
それを打破しようとしてるのに認定してなんだっていうのもね
880キタ:2008/12/25(木) 17:51:08 ID:0UgBUiv3O
いや、ここ見てないならわかるけど、
ここ見て貴方イベは色々問題あるよって言われてても、
いや大丈夫って申し込んで、やっぱり問題になって、
それでもまだ次申し込んでたら、
さすがにちょっとどうよとは思うかな。

だからと言って、凸するなよ、正義厨w
881キタ:2008/12/25(木) 18:50:56 ID:hjncyMd10
>>873
釣りだと思うけど信じる人が出るかもしれんから突っ込んでおく

申し込んでも欠席すればいいという思考は厨だぞ
申し込んだ時点で他者への責任が生じている
申し込んだ時からあなたはそのイベントを構成するパーツのひとつです
公開サークルリストにも載るんだからそれ見て当日くる一般もいるかもしれない

一人だけなら事情で欠席とも考えるけ大勢がそんな考えで欠席したら
戸田の厭離は申し込んで当日来ないサークルも多いという事態に
貴方だけでなくジャンルイメージも厭離の質もますます低下しますぞ
882キタ:2008/12/25(木) 18:54:51 ID:0Kaxam9W0
でも、申し込んだ後に、問題が出て不参加は別に仕方ないと思うな。
これが糞厭離だったとしても同じ事言うか?
883キタ:2008/12/25(木) 19:07:57 ID:RW4zPJOY0
>>881
言いたい事は分かるし概ね同意
運営に何も問題ない厭離で欠席しまくりはそりゃ悪印象

ただ今回のように問題がある厭離だと予測がされる
(というか過去にそういう事があった)時はまったく別だよ
そこんとこ忘れるな
884キタ:2008/12/25(木) 19:15:01 ID:Aqb6lovC0
金払ってんだし好きにすればいいよ
下手にチラシ配るよりかボイコットのが効果ありそうだしな
885キタ:2008/12/25(木) 19:18:28 ID:MoHkLBD10
>>878に同意。
>>880みたいな奴の方がよほど厨だと思う。
886キタ:2008/12/25(木) 19:22:30 ID:/NvO0VyK0
流れを豚切ってごめん。いわゆる同人初心者です
最近この騒動知っていろいろ回ってるんだけど
マナーサイト見てて
>フライングはせず、時間通り行き二次入場。一次入場の間は会場から離れるよう言われたものの、
>どこで待てばいいのか、何時から二次入場かも分からず、二次入場の案内を聞き逃すまいと多数の一
>般参加者が会場付近にたまってしまったことがあります。
こういう質問きてて主催者にお願いとかしてるけどこれって一般が悪いの?
一般はどうすればよかったの?
それに二次・三次入場だと売り切れが多いのは本当だしイベント限定本やられたら
やっぱり好きサークルがある人は必死なんじゃないかなぁ
フライング擁護じゃないけどこういう場合どうすればいいの?
887886:2008/12/25(木) 19:25:00 ID:/NvO0VyK0
ごめん、半分は自己解決した。
限定本も悔しいけど諦めるしかないよね。お店じゃないんだし。
888キタ:2008/12/25(木) 19:35:04 ID:JqyMGvWi0
867だけど管理人さん素早い対応d
見やすくなったよ
889キタ:2008/12/25(木) 19:41:02 ID:BWW4A8Z2O
なんか貴方に申込んだサクルが必死みたいだけど
貴方イベは警察沙汰になったオンリーだよ?
地方だろうが参加するってことは貴方の姿勢に問題はないと思ってると見なされるよ?
欠席する理由を今からサイトできちんと告知すれば
上でも言われてるけどチラシ撒くよりよほど効果的
自分の好きなサクルが来ないなら何故来ないのか
厨ちゃんたちも告知をみて色々考えてくれるだろ
貴方だって欠席サクルが多ければ対応を改めるかもしれないしね
このまま何事もなく開催されてまた問題が起こったら
どれほど厨ジャンル呼ばわりされるのか、ちょっっとは考えたら?
890キタ:2008/12/25(木) 20:23:16 ID:IiczxzWsO
>>886
その時ベストな方法は「スタッフを捕まえて正確な時間を聞き、速やかに散る」
できれば近隣の一般にも伝えてから散るのが望ましい
残念ながらスタッフが使えない場合は一般も自主的な行動を求められる
慣れないうちは戸惑うかもしれな
891キタ:2008/12/25(木) 20:25:26 ID:G+P+uQfA0
なんかまた殺伐としてますね
まあ貴方が対応考えるべきなのは事実
892キタ:2008/12/25(木) 20:35:41 ID:ozyrQBMf0
>>889
アンチや迷惑被ってる同会場厭離他ジャンルとかからすれば
参加したら参加したで厨、申し込んでおいて参加しなくても厨、
参加即厨認定も厨、マナーサイトとチラシ配布も勘違いで厨、
配布しなくても厨で配布しないと厨認定な雰囲気も何もかも全部
ひっくるめて何してももう厨ジャンル認定なんだと思うけど。

この状況じゃ貴方欠席したサークルがあっても無責任だなとは
思わないし寧ろいい判断じゃねとは思うけど、通常は欠席が迷惑な
事だという>>881の認識も間違ってはいないし、出たサークル
全部が絶対全部厨、全員2ch見てるのが常識で言い訳は通じない、
チラシ撒かないのも厨、リンクしないのも厨、みたいな魔女裁判
じみたレスも十分厨ジャンル呼ばわりされる要因だよ。
893キタ:2008/12/25(木) 20:45:53 ID:MoHkLBD10
>>889
自分に反対してるのは「貴方参加サークル」だって?
馬鹿も休み休み言え。
894キタ:2008/12/25(木) 20:49:33 ID:oXHdNWB30
>>892
魔女裁判、まさにそんな雰囲気だね。
特に>>889みたいな、私はジャンルのことを考えてる、
みたいな上から目線の奴は悪質。
レスも脅迫じみてるし。まさに正義厨。

895キタ:2008/12/25(木) 20:55:11 ID:bB+KnRVh0
ハラシマ終ってきたらなんだこれ…
とりあえず言い方ってものがあるんじゃないの、皆ちょっと落ち着け
ジャンル内でケンカしててもしょうがないでしょう
896キタ:2008/12/25(木) 20:55:43 ID:5iJWuoPUO
1スレで一体何回「厨」って書き込まれたか数えたくなるな

参加するもしないも参加者の自由
それぞれ各自が考えて行動すればいいし
全員が同じ情報を持ってる訳ではない
897キタ:2008/12/25(木) 21:29:29 ID:wCJNaDML0
でも実際、糞の2回目3回目が何事もなく終わったのも
サークルが申し込みを控えたり欠席したりしたおかげじゃないのかな・・・

>>889
内容には概ね同意するけど、参加サークルを全部厨呼ばわりは言い過ぎ。
糞ほど話題になってないから、今なら知らないサークルも多いと思う
そんなに言うなら貴方オンリーの危険性を問う啓蒙サイトでも作ればいいのに。

>>892
ちょっとジャンルが叩かれてすぎて思考がマヒしてない?
何やっても叩くのはアンチだけで、わかる人はわかってくれてるよ。
どうせ何やっても厨呼ばわりされるんだから、と、開き直ったら、
ここまでチラシ作ったりでがんばってたことが無駄になるよ。

とりあえず自分は金輪際貴方オンリーに申し込む気はない
そんなサークルがひとつでも増えてくれるといいと思ってる
898キタ:2008/12/25(木) 21:32:06 ID:G+P+uQfA0
厨がゲシュタルト崩壊しそうだな
言い争ってもなんにもならんですよ君達
何も考えないよりはいいだろうけどさ
899キタ:2008/12/25(木) 21:39:23 ID:6BaXQfxy0
なんか厨レッテル張るの好きな人がいるけど、
糞の時もそうだが、いちいち設定された地雷ポイントを踏んだら厨!なんて
まさに魔女狩りめいたことやってたら、
もうよっぽど世渡り上手いか運がいいサークルの本ぐらいしか買えなくなるだろ。
それとも大手は情報共有して上手く問題回避してそうだから
中堅以下ならいくら叩いて切り捨ててもアテクシには関係ないって話か

900キタ:2008/12/25(木) 21:46:50 ID:ri+5/CmUO
危険性と言っても14日のと比べるとかなり条件が違うと思うんだけど
まず東京と大阪では来場者数に差がある、サークル数も違う
それにPIOはここでも前々から住宅街に近いからヤバいんじゃないかと言われてた会場だけど、
大阪の方は立地的に通報のリスクは低いと思われる
901キタ:2008/12/25(木) 21:58:05 ID:Big6BI7H0
ここにレポ上がってないのかな
世界会議大阪と同じ会場を使った戸田フォーラムで
朝の一般列形成が始まる前から、
会場手前の歩道(普通の幅)に客が群がってて
普通に通行できる状態じゃなくなってたよ
地元人らしきおじいさんが自転車に乗ってたが
とても通れる状態じゃなくてわざわざ道路に出てた
902901:2008/12/25(木) 22:02:46 ID:Big6BI7H0
ちなみにスタッフも会場のすぐ目の前に居座る人は注意してたけど
その歩道は会場の周辺とはいえ会場敷地外だし
ちょうど門?壁?があってスタッフからは微妙に死角になる位置に
その会場入り口の様子を伺いながらぞろぞろたむろしてた

サークル者でも歩道が通るに通れなくて
おじいさん同様に仕方なく車道にはみ出たり
くっちゃべってる若い子たちの中をかい潜って通るしかなかった
903キタ:2008/12/25(木) 22:03:07 ID:8tJCfcZU0
東京の世界会議って次はビックサイトだろ・・・
とりあえずご近所や他ジャンルに迷惑は
かけないと思うが。
904キタ:2008/12/25(木) 22:03:46 ID:ttR+7NbR0
じばしんで人があふれるってどんだけwww
あそこはUHAとは大違いで、住宅街から隔離されていて周りは空き地と駐車場、
会場の中も広く、外に待たせる場所がいくらでもとれる会場のはず。

そうとう下手の一般がアホか主催がバカなんだなあ。
本気で信じられない。
ねつ造ではなく?www
905キタ:2008/12/25(木) 22:04:49 ID:iD8H9Cbz0
>>904
そもそも来ちゃいけない時間に来てる厨だろ
しかも隠れてたとな
906きた:2008/12/25(木) 22:05:37 ID:tBV1KiL+0
>>904
はいはい釣り針イラネ
907キタ:2008/12/25(木) 22:06:43 ID:l1LkHnm50
それで一般時間と同時に猛ダッシュか…
908キタ:2008/12/25(木) 22:07:35 ID:ttR+7NbR0
いや、だって普通は駅から会場までスタッフがどこかにいるでしょ?
あそこ、隠れる場所がないくらいがらんとしてるはずだよ。
フライングを散らす対策をしていないとは……しかもじばしんで放置とは信じられん。
909キタ:2008/12/25(木) 22:13:17 ID:Nrug/M8B0
>>908
書いてあるとおり歩道の人が下手イベの人だって証拠が無いから散らせなかったってことじゃないの。
910キタ:2008/12/25(木) 22:15:11 ID:ttR+7NbR0
911キタ:2008/12/25(木) 22:20:12 ID:Nrug/M8B0
>>910
この写真の建物が移ってる側は別の土地の駐車場だから使えないよ。
通常裏の方のカーブになってるあたりから敷地内に入る。
私鉄の方でいくとそっちから出るはず。
地下鉄だとこの見通しのいい道路だけど。
912キタ:2008/12/25(木) 22:20:49 ID:BKsRA1e40
>ID:ttR+7NbR0

基本的に歩道にいる分には手を出せないよ
それが会場の目の前とかだったら散らせるけど
913キタ:2008/12/25(木) 22:21:26 ID:hfXAi5Zq0
>>910
これあの会場の敷地じゃないよ
914キタ:2008/12/25(木) 22:25:28 ID:0Kaxam9W0
本当は、状況が状況だから、サークルがオンリーには参加しないという流れを作るのが一番いいんではないかと思ってる。
マイナーカプだったらそこまでする必要はないかもしれないけど、貴方とか2月英日、日本受とか4月の米英辺り。
カプオンリーって、自カプにとっては参加したいお祭りだけど、現状だと、主催もサークルも一般も、スキルがなさ過ぎるよ。
915きた:2008/12/25(木) 22:26:55 ID:M0THRJZ30
>>910
こっちの駐車場はじばしんの管轄じゃないよ?
会場周辺だったら通路以外どこでも使えると思ってたの?
会場の入り口に辿り着くまでに段差やスロープがあるから
自分も歩道に出てればそりゃ見通しはいいけど
交差点の近くまで下って遠巻きに見てたんなら
スタッフがわざわざ注意しに行ける範囲じゃない。
916キタ:2008/12/25(木) 22:30:24 ID:+SELR3w50
>だって普通は駅から会場までスタッフがどこかにいるでしょ?

駅から……ハァ。
917キタ:2008/12/25(木) 22:31:12 ID:enB0LF5bO
規制されたので携帯で。>>910です

というか自分は地元民で、最近はなかもずに行ってないんだけど
じばしんの周辺って日曜日の朝はかなりがらんとしている場所だったと
思うんだよね。
あそこに早朝に人がいるのも珍しいだろうし、若い女性なら一発で参加
者だとわかると思うよ。
それに場所が豊富にあるんだからペナ列もペナ対策もとりたい放題だと
思うんだけどなあ。
会場の中に待機場所に使える広場があったよね?

だからさすがにここは大丈夫だろうなんて様子を見てたんだけど
過去にそんなことがあったとは驚きだよ。
918キタ:2008/12/25(木) 23:25:33 ID:PZjnB2p10
>>903
同時開催は一蓮托生か?
ポプン厭離
00厭離
再生厭離

もうカオスとしかwww
919キタ:2008/12/25(木) 23:29:10 ID:d5sq/s3P0
>>917
一般形成が始まってからはもちろんその広場に人入れてたよ
ただ豊富っていっても許可取らなきゃいけない場所もあるし
だいたい今じゃじばしん→振興センターになって
名称も中の体制も前とは少し変わったんだよあそこ

けっきょく大阪だろうが東京だろうがどうしようもないほど
フライングかつ一般に迷惑な厨が多いって事だな
920:2008/12/25(木) 23:44:15 ID:WOKa4rVNO
ちょwwマジかよwww
カオスどころの話じゃ済まなそうだな
921キタ:2008/12/26(金) 03:05:37 ID:K4leTjEZ0
サイトの方にも騒がないからフライングしたいです><なんつー意見行ってるみたいだしな
なんというか…サイトの人心から乙としか言いようがない
922キタ:2008/12/26(金) 07:04:06 ID:nWJXAbEz0
斜め上orz
923キタ:2008/12/26(金) 07:34:38 ID:vw8VzQLBO
そうきたかw
924キタ:2008/12/26(金) 10:26:40 ID:z/uRMdd/0
何度も言われてるが何故に貴方はスパコミ後にオンリーをぶつけてきたんだ…
しかも同時開催が00、ポプソ、再生なんて厨御用達ジャンルばかりじゃないか
5/5はビックサイトがカオスの館となりそうだな
925キタ:2008/12/26(金) 10:48:19 ID:LdEDsoIy0
企業なんだから人が集まりそうなジャンルでを選ぶの当たり前だろ
貴方はコスとリアばかりで本が売れないという理由で
敬遠するサークルが多いのは定説だけど
警察沙汰の糞厭離になってるのは下手くらいだよ
自分たちのマナーの低さがそもそもの原因なのに主催に責任転嫁すんな
ましてや参加サークルを厨呼ばわりとかw
個人厭離でもコミケでもマナーが低くて
カオストラブル発生させてることを自覚しろよ
926キタ:2008/12/26(金) 11:08:49 ID:30sgNEqo0
自分はむしろ貴方イベで啓蒙チラシ配ってもらうのが
一番若い子多そうなイベントだし効果あると思うんだが。
参加自粛するのも一つの手なのかもしれないけど、
それって根本的なマナー改善の動きには結びつかないと思うよ。
927キタ:2008/12/26(金) 11:49:53 ID:Sktp2Qs60
>>925
レスするのもあれだが三毛や都市など大きなイベントでのカオスは
単純に旬ジャンルの人数の多さによる物理的な混雑

>>926
マナー改善の動きと貴方イベへ参加するしないは別件の話ですね
でも前二行には同意
928キタ:2008/12/26(金) 11:58:41 ID:LdEDsoIy0
>>927
単純な旬ジャンルの混雑だけではすまされない
厨ジャンル認定されてもおかしくないレポが時々他スレに投下されてる
つかスタッフのスキルに助けられている状態なのに開き直られてもな

929キタ:2008/12/26(金) 12:41:12 ID:Sktp2Qs60
>>928
それは戸田限定の事象なの?
戸田限定の特殊な悪いマナーでカオストラブルがあるというのなら
自分が今頭に浮かんでいるカオストラブル(混雑)とは別のものなんだろう
>>928がどんな低マナーを頭においているのか見えないので
改善のために具体的にぜひ教えてほしい
930きた:2008/12/26(金) 12:44:24 ID:hWmCwR/v0
参加する側のマナーがなってないのも確かだろうけど
>928は2の情報、全部が正しい!だから厨ジャンル!とか鵜呑みにしすぎなんじゃね?
それかイベ関係者乙だな
931きた:2008/12/26(金) 14:09:17 ID:5w/bAI3uO
携帯からすまん
なんかmixiの方では義務教育終わってない人は参加出来ないようにしたら〜
とか話がでてるよ…
正直私的には、義務教育終わってから来て欲しいと思ってたけど
(やっぱりいくら趣味と言っても、子供だし)
実際に保険証持参で年齢チェックで、会場に入れませんなんて聞いた事ないんだけど…
生ものや、特撮系なら今まで、そーゆー事あった?
932キタ:2008/12/26(金) 14:11:55 ID:MhGJYEVd0
理想論だね
実質ムリ
933キタ:2008/12/26(金) 14:23:19 ID:Xu5Z7a8fO
ゾーニングみたいだね
934キタ:2008/12/26(金) 14:24:05 ID:LdEDsoIy0
>>931
成人向の扱い絡みで入り口でスタッフが年齢確認をして
18歳以上にはリストバンドやパンフにシール等を貼って
成人向本の購入や成人向ゾーンの出入りの目印にしたイベントはあるから
あらかじめ入場の年齢制限とチェックの告知をすれば可能
935キタ:2008/12/26(金) 14:28:03 ID:6Sa7NrXi0
夜のコスカっていうやつで18才未満お断り恩離ならあったよ
サークル参加はどこも義務教育終了が前提だね
936キタ:2008/12/26(金) 14:45:02 ID:Ki0AryLZ0
台東やPIOじばしんでは18禁イベントは開けないはずだよ。
施設の運営趣旨に反する成人向けイベントには貸し出せない。
それに大声で外で叫んでた子を待機列の時に何人か見たけど大学で〜とか仕事が〜とか
叫んでたからマナー向上とかは意味ないと思うね
937キタ:2008/12/26(金) 14:45:57 ID:gb0muCaj0
厨ちゃんはなにもリアだけじゃないだろ
大体保険証なんて顔写真もないんだから
本当に本人のものかどうかもわからないわけだし
リアの方がよっぽどしっかりしてるような子もいるよ
現状で出会った厨はみんな25↑ぽいやつばっかだった
938きた:2008/12/26(金) 14:48:35 ID:5w/bAI3uO
931です
そーいえばサクルさんは義務教育終了が条件だよね。やっぱり直接お金の受け渡しがあるからねー…
ゾーイングは可能だろうけど、イベントそのもの参加資格がないってのは、現実的じゃないよね
939キタ:2008/12/26(金) 15:50:02 ID:LdEDsoIy0
>>936
それ成人向の本を頒布するイベントへの会場貸し出しがNGという意味
オンリー側が参加資格に年齢制限を設けちゃいけないわけじゃない
940キタ:2008/12/26(金) 15:57:32 ID:Ki0AryLZ0
>>939
いや、ゾーニング自体が禁止されてるって聞いたよ。
男性向けで打診したとこが最初から成人しか入れないとなるといかにも怪しげで問題だからだめって
それに成人向けの本自体は上会場、現状でも一定条件つければ頒布可能だし
941キタ:2008/12/26(金) 16:22:26 ID:LdEDsoIy0
>>940
いやだからそれは男性成人向同人誌即売会という前提での話だろ
そのあたりは会場、担当レベルでグレー対応
とにかく男性向けエロイベントには貸したくないような方向になってる
貸し出し許可をした後で条件が変更になることもあるみたいだしなあ
942キタ:2008/12/26(金) 16:34:27 ID:AB3cFfjB0
義務教育終了は高校生以上はオケなんだが、話ずれてないか?
943キタ:2008/12/26(金) 16:57:50 ID:LdEDsoIy0
ごめん
話が逸れてるのは>>936,939,940,941なのでスルーしてください
944キタ:2008/12/26(金) 18:22:34 ID:gF0r/uxI0
中学生以下禁止ってのは
同人イベントの制限としては妥当だと思うけど
女性向けとしてはあんまり現実的じゃないよね・・・
945キタ:2008/12/26(金) 18:47:22 ID:BqWVH1460
リアじゃなくて「厨」が選別できればいいんだけどね。
マナーサイトのおかげで守れるかどうかは別として話は広がったし
とりあえずコミケの様子見て、サークル側も主催者側も
何か考えてくれればと思ってる。
946キタ:2008/12/26(金) 18:49:43 ID:vw8VzQLBO
最近の女性向けはそんなに低年齢化してんのか
リア小もいるのは知ってるけどごく一部だと思ってた
ジャンプ系はともかく

あ、別に中学生はイベント来るなって意味ではなくてね
947キタ:2008/12/26(金) 19:14:59 ID:Ki0AryLZ0
>>946
リア比率特に高くないよこのジャンル
変な時期にやる地雷イベが多いからそういう時はリアばっかなんで目立つけど
948キタ:2008/12/26(金) 20:53:45 ID:3QNqJGZ70
>>947
カプによると思う
あと比率で言うと多くないかもしれんが
ジャンル者総数が多いんだからやっぱそれなりの人数はいるよ
949キタ:2008/12/26(金) 23:56:07 ID:nWJXAbEz0
サークルサーチに一般参加者向けの注意事項が表示されてた。
950キタ:2008/12/27(土) 00:04:13 ID:0taVf8Pq0
ヘタもさすがに各方面徹底してきたけど…
どうなるかな
951キタ:2008/12/27(土) 00:11:58 ID:2gxSq0Dk0
注意っていうかスムーズに行くようなアドバイスって感じでいいね
しかし値段表の使い方まで指導しなきゃいけないなんて
本当に初心者多いジャンルなんだなと実感…
952キタ:2008/12/27(土) 00:34:19 ID:SUBBwQYEO
久々にマナーサイト見たら、かなり見易くなってた。
最初は最低限のhtmlの知識しかないのかと思って
「よくこんな状態でサイト作る気になったな」
と勘違いしてたよ。
953キタ:2008/12/27(土) 00:40:42 ID:QzYQ4fT+0
どの環境でも見られるようにって言ってたよ
まあ確かにあそこまでシンプルにしてなくてもとは思ってたけど
注意書き読まないリアには敬遠されそうだったし
改善していってるんならいいんじゃないかな
954キタ:2008/12/27(土) 01:28:46 ID:KE61gZQA0
日受厭離のトップに注意事項きてたね
結構きびしめだけど当たり前のことがちゃんと書いてあって好感かな
普通は当たり前なんだろうけどこれまでの厭離はナアナアだったからなあ
一般のカート禁止はどこまで守ってくれるだろうか
955キタ:2008/12/27(土) 03:26:49 ID:rCadj0sf0
次の警察沙汰は税務署ですね
年間で、学生などの被扶養者は38万円以上、社会人など給料をもらっている人は20万以上
完売自慢してる所でこれくらい利益でてる所いっぱい有りそうだし
956キタ:2008/12/27(土) 03:43:00 ID:9FsI9ZSU0
>>955
今時申告してないなんて…
と思わなくも無いけど、学生のアンソロ主催とか
親には同人バレしてないとか日記にかいてる学生中堅三大サクルとかいるしなぁ……

でも滞納なんて一回ぐらいじゃ警察こないよ
税務署の人がきてはらってくださいね^^懲罰金いれて〜百万ねで終わりだよ
3億とか二重帳簿つけてたとかならあかんけど

>>954
カート禁止とか具体的にどうやるんだろうね
お帰りください^^って言えるかな、主催側
あとトレカ交換禁止・他ジャンル本置くの禁止とかはサークルに周知徹底しないとやる奴いると思うけど
実際どこまで実行力ある注意警告できるのか気になる
957キタ:2008/12/27(土) 03:44:52 ID:SUBBwQYEO
釣りかもしれんが…
完売自慢=部数が少ない(場合もある)ので、そんなにないと思う…。
10部でも完売は完売だし。
958キタ:2008/12/27(土) 04:37:36 ID:amAXCIqU0
以前会場の隣に小部屋を借りて
買い物の間、カートを預かってくれる厭離があったけど
あれ良かったなぁ
959キタ:2008/12/27(土) 04:49:49 ID:9FsI9ZSU0
>>958
カートは電車や往来でも迷惑かけやすいから持ってくるの自体禁止にした方がいいと思うけどねー
コインロッカーも入るとこ少ないしし、ロッカーに入る程度のサイズのカートなら使わないででかいトートとかボストンとか
リュックで十分対応可能だし、そっちのが機動性高いし軽いし、なんでみんなカートなのかわからん。
地方の子でも一泊程度の荷物にカートなんかいらないだろうし。

オタじゃなくてリーマンのPC入れるカートでも駅で足踏んだのぶつかっただので最近揉め事増えてるらしい。
960きた:2008/12/27(土) 11:19:08 ID:nBOVUcGGO
欧州は受付でカート預かってたの見たよ
でも大勢がカートで来たら受付もいっぱいになっちゃうか
961キタ:2008/12/27(土) 15:51:54 ID:g8EXY9xc0
キャリーバッグ:エスカレーター滑落、足ぶつけにご用心 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20081222k0000e040059000c.html
962キタ:2008/12/27(土) 15:52:43 ID:5/gf0re/0
国祭はスペース内が狭いからサークル者は
大きい荷物1人1個まで預かってくれた
963キタ:2008/12/27(土) 17:16:57 ID:KE61gZQA0
カート預かるスペースがあればいいけどそのやり取りでまた血栓になっちゃうからなぁ
個人の荷物預かる責任問題も主催に押し付けになっちゃうし
自分は参加サークルだからサイトに一般カート禁止ですよって
目立つように書いておこうと思う
964きた:2008/12/27(土) 18:15:29 ID:35AjSFTI0
お客様な人が多いね
持ってこなきゃいいだけの話だけど
それが通じないのがヘタクオリティ
965名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/27(土) 18:29:32 ID:9qx0p2lp0
サイトからっていうよりも、ネットから離れてみたほうがいい。
ネットやサイトが全てじゃない。
あなたの人生ダメにするようなものに、しがみついている必要はない。
966キタ:2008/12/27(土) 20:21:04 ID:eRP0CGMl0
>962
初耳
967キタ:2008/12/27(土) 20:49:00 ID:kcANL9wm0
>>966
サークルはって書いてあるから一般だったら関係ないだろ
サークル者で初耳って言うんなら966の読み落とし
968キタ:2008/12/27(土) 20:52:08 ID:G6VW8IYy0
>>959
>なんでみんなカートなのかわからん。
単純に、重い荷物(本)を持ち運ぶのに便利だから
リュックや旅行バッグよりマシに見える(女オタのリュックは絶滅してる)
トートより安全(中身が見えない)でラク(本がたくさん買える)

元々同人者のカート率が高かったところに
安くて可愛いトートが出始めて一般にも定着したものだからなあ
カートに変わる便利でラクで可愛いバッグが流行すればカートは廃れると思うけど

本を買って大荷物を抱えた人がたくさんいるのが即売会だから
他人の荷物が邪魔なのはある程度許容&共存するしかないと思うよ
海鮮にトートが流行る前はリュックやデカバッグが邪魔だとは言われてたし
スペース前ではカートを横に置かないとかカートのマナー啓蒙と
カートじゃなくても大丈夫な人はなるべくカートを遠慮してねとか…
969キタ:2008/12/27(土) 20:53:43 ID:G6VW8IYy0
>海鮮にトートが流行る前は
海鮮にもカートが流行る前は
970キタ:2008/12/27(土) 20:56:19 ID:OlCZlk7W0
大荷物が人ごみでぶつかるのはある程度しょうがないんだけど
カートには車輪があるし、すごい離して持ってる人なんかいるけど
自分のカートが他人の足を轢いたことさえ気づかずに通り過ぎるからね
夏場なんか轢かれた人の足がサンダルだったりすると流血沙汰になるし
危険性は普通の布や紙バッグなんかとは段違いだと思う
まあこの辺は別に該当スレありそうな話だけど
971キタ:2008/12/27(土) 21:04:32 ID:G6VW8IYy0
>自分のカートが他人の足を轢いたことさえ気づかずに通り過ぎる
このへんはもう個々の気配りだからな
その気配りが足りなくて(本に夢中で?)周囲に迷惑な状態なんだよね

一般も買った本を宅配で出せるようすれば
会場にカートを持ち込まない人が増えるかもしれない
皆好き好んで邪魔な荷物を引き摺って買い物をしたいわけじゃないからね
972キタユメ:2008/12/27(土) 21:13:06 ID:X/EY0GSi0
宅配一般お断りなんて言ってるイベントってあったか?
今まで事前にしろ会場で駄目元にしろ聞いてみて駄目って言われた
イベントなんかないぞ。箱も本部で聞いてみればサークルから
回収したの貰えること多いし。
973キタ:2008/12/27(土) 21:20:35 ID:G6VW8IYy0
個人イベントで海鮮の宅配もおkと明記してるのは見たことないな
頼めばやってくれるのかもしれないけど
ダメじゃないけど基本的には「サークル用搬出」だし
そう思ってる人が多いと思う
974キタ:2008/12/27(土) 21:25:59 ID:4VTQ/brl0
一般が宅配搬出するほど買ってくれれば寧ろ主催としても歓迎だろう
もしだめだったとしても近場のコンビニで出せばいいだけの話
975キタ:2008/12/27(土) 21:29:22 ID:OlCZlk7W0
とりあえず三毛は一般でも搬出可
976キタユメ:2008/12/27(土) 21:50:06 ID:3e8fS/wIO
殆どのイベントが搬出可だろ
小さい台車だって出せる

ただ時間の問題と箱が用意出来るかどうか

最近本当に初心者が増えたな
977キタ:2008/12/27(土) 23:15:12 ID:yd+bKywt0
轢く奴が悪いとか文句を言ったところで結局怪我したら取り返しがつかないんだし、
今は冬だからそういないと思うけど、サンダルは本当やめた方がいいと思うな……。
あんまりヒールがある靴も、踵で人の足踏むのも危ないし。
前はそんなものでイベント来ること自体もどうかって雰囲気だったと思うけど、
有明来て暫くした頃からお洒落する人増えて、
どう考えても人混み向きでない格好の人大分増えた感じがする。
鞄の金具が引っ掛かった! とかいう前に自衛も必要だと思うことがあるよ。
(本当にぶつけるように歩くマナーのなってない人もいるが)
978キタ:2008/12/27(土) 23:16:49 ID:G4CnSQsjO
普通にどのイベントでも宅配は誰でも出せるよ
ただまぁ今のオンリー状況では宅配受付が始まる時間に会場にいるのは
最終の入れ替えに当たった人くらいのものだし現実には難しいかもしれんが
段ボールは段ボール置き場があればそこから貰ってくればいい
三毛や赤豚なら段ボールは搬出受付近くで売ってるよ
979キタ:2008/12/28(日) 00:21:21 ID:MKYhBz3A0
さすがになんのスレかわからなくなってきたね
初心者の役に立ってるならまあいいんだけど
たってるかなあ
980キタ:2008/12/28(日) 03:50:27 ID:E+1/e6+o0
なんかポツポツとマナーサイト貼ってるところ見ようになった
でも大抵「自分は一般で参加することはないですが」とかいう
前置きがあってウヘァってなる。こういうとこに限って小部数煽り
とか時限とかするんだよなーと思ってたらマナーサイト見たら
まさにさっきサークル向けのが追加されてた。中の人乙

明日はどれくらい配布されてるかだけ聞きたい。
981キタ:2008/12/28(日) 07:09:57 ID:/cQb7/7n0
自分、まだ一度も貼ってあるサイト見たことないや。
982キタユメ:2008/12/28(日) 14:08:17 ID:4T/B04MnO
マナーサイトにリンクしなかったら「あのサークルは…」ってなるんだろうね

このジャンルが特殊というよりジャンル者が特殊すぎる
983キタ:2008/12/28(日) 14:37:08 ID:94ACZ0rH0
全員がってわけじゃないけど、良くない意味での完璧主義者がいるよね
前向きな提案をするわけでもなく動いてる人に対して文句ばかりで水を注すような
完全に批評家目線なんだよなあ

ところで次スレはどうする?
984キタ:2008/12/28(日) 14:53:13 ID:Vyq/ORs+0
確かに紹介してるのは見るようになったけど、
自分はそういうのは見ないなー>一般で参加することはないですが
たまたま見る場所が違うのかも知れないが

現状サークル者はかなり不安だと思うよ
ビラ撒きもリンク紹介も、どうしたらいいのか、
身の振り方如何では叩かれそうだって、明日が怖いって人いると思うし。
あとサークル者側への注意喚起(時限とか)は勿論大事だけど、
なんか今後ペーパーやおまけも結果的に限定になるからとか、
やむを得ない理由での遅刻とか、経済的理由で再販が難しいとか、
そんなのまで叩く人が出そうな気がしてきた。

そもそもの目的だったはずの最低限のマナー改善は必要だと思うけど、
妙なナショナリズム紛いの動きになってしまうのは心配かなあ。
985キタユメ:2008/12/28(日) 14:57:54 ID:N69pwI3WO
他スレにコピペ出張したり、サイトに凸したりするようなら次スレいらない
アンチもつれて一旦同人板から出てって落ち着いてから帰ってくれば良い
986キタ:2008/12/28(日) 15:19:53 ID:KmSajjSa0
>>984 遅刻して販売に不公平生じる位なら欠席しろ経済的理由をいうならそもそもオフ活動するなオンだけにしろ
そんなに親の金使った学生サークルが多いんだろうかね
987キタ:2008/12/28(日) 15:28:25 ID:xW1+XXLG0
>>986が象徴的だな…再販できないならオフするなってバカかこいつ
988キタ:2008/12/28(日) 15:51:10 ID:uHaZ1y5c0
経済的な理由でっていうのがみんな学生だからって事じゃないと思うよ。
普通に暮らしてるくらいしかもらえてなくて、でも好きだからちょっと切り詰めて出すって人も大勢いるよ。

こんなの他所のスレじゃ釣りだろうと思うんだがここだとなんかマジレスくさい
989キタ:2008/12/28(日) 16:36:29 ID:6Rh8sELcO
何も少部数がダメ!じゃなくて
事前に「少ないよ〜限定だよ〜早く来ないとなくなっちゃうよ〜」が
ダメなんでしょ。
990キタ:2008/12/28(日) 16:37:23 ID:x11iJ4XW0
実に心の荒むスレだな
991キタ:2008/12/28(日) 16:57:59 ID:lx3306wE0
>>980
ていうか次スレはいいのか?
992キタ:2008/12/28(日) 17:39:33 ID:gySfXPEr0
この流れだと立てようとすれば厨にされて立てなくても臭いものに蓋で厨にされそうだ
まだ明日が本番だし立てたいけどいいかな?
993キタ:2008/12/28(日) 17:43:01 ID:E+1/e6+o0
立てたほうがいいと思う。
明日平和だといいな…
994キタ:2008/12/28(日) 18:10:31 ID:E+1/e6+o0
うわ、ごめん!自分だorz
立ててきます。ごめん。
995キタユメ:2008/12/28(日) 18:22:21 ID:4T/B04MnO
>>983
どんな事言ってるんだろう?

自分の周りは押し付けがましいというか
あの主催は〜とか、この前のイベントは〜とか色々教えてくれる人が
今回のマナーサイトについても早速メールが来てサイトにリンクを貼れと言われた

私は好きにやりたいって言ったら同じような事言われたよorz
他サークルの悪い噂は詳しいのに、ここに来ていきなりマナーを強要し始めたのにびっくりした

そんな人からしたら私みたいのは上から目線な人間なんだろうな…
996994:2008/12/28(日) 18:31:09 ID:Aa03ZIfh0
規制かかって、回線つなぎ直ししてたら時間がかかってしまった。
次スレです。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230455547/
997キタ:2008/12/28(日) 19:02:15 ID:gySfXPEr0
>>996

一時間まって反対なかったら立てようと思ってたからありがと〜
998キタ:2008/12/28(日) 19:08:34 ID:Vyq/ORs+0
>>995
995の話から判断するしかないが、それは相手の方が上から目線のあれな人だと思うけどな。

そもそも取り組みしてるしてないを基準に妙なレッテルはろうとするからおかしなことになるんだよ。
同じ行動だって、純粋にジャンルが良くなることを願う人もいれば、正義厨丸出しの人もいるわけで。
それ以前のその人の日頃の行いってもんがあるだろ。
999キタ:2008/12/28(日) 19:22:50 ID:AjUWmtrO0
やばそうな主催とかイベのこと人に教えるの難しいよね。
>>995のとこみたいにご注進とか他サクルの中傷だの
2ちゃんの話題だの逐一凸る人がいるとこもあれば
全然情報まわってこなくて糞2で幸に注意サイトはられたり
大騒ぎになってるのに直前でやっと気付く人とか、
ミクシで初めて警察来たのしる人とか
未だに知らない人とか色々いるし、

教えたりサイトつくって広めれば凸っぽいとか自治厨とか強制すんなとか言われて、
何もしないで出る人がいっぱいいれば、みんなが2ちゃん見てるわけじゃないんだから叩くな、とか言いだしたり

結局情報弱者って自分で情報集めようとしない人=資料調べたり目を通さない人=どうせサイトの注意書きやマナーも読んでない

って認定してもいいと思うな
1000キタ:2008/12/28(日) 19:33:19 ID:uzVRtKT4O
1000ならみんなに良いことある
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/