キタユメ同人8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キタ
*次スレは>980が宣言してから立てること。
*荒らし煽りテンプレ違反は>1読めでスルーしましょう。
*煽り口調のレス禁止。書き込む前によく読み返すこと。
*特定サイト、サークル・カプ、個人の話題は厳禁。
*その他企画等に関する愚痴やもにょもにょもヲチスレ推奨。
*特定個人を出す場合は注意喚起目的の場合のみにしましょう。
*それ以外の経過報告、雑多な感想はヲチに当たります。
*ヲチはヲチスレへ。棲み分けしましょう。
*本家様への突撃武勇伝は他でやってください。
*設定や小ネタは本家様の日記過去ログ参照。
*またーり語り合いましょう。

前スレ:キタユメ同人7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214471294/

2007年9月24日開催オンリーイベントの主催の問題に関しては下記参照
当日の混雑不対応、アンソロのオク出品、他ジャンル厭離の当日ドタキャンなど問題が頻発しています
ジャンル者は自衛のためにも注意しましょう。
【アンソロ転売】厨主催・夢彗星【当日イベント中止】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201450301/
まとめwiki
http://www5.atwiki.jp/gettheworldmatome/
2キタ:2008/08/04(月) 15:39:58 ID:v0TEvAhJ0
3キタ:2008/08/04(月) 20:26:22 ID:2DkszAl90
>>1おつ

nrnrスレに仏英厭離晒されちゃったね
4:2008/08/04(月) 20:31:31 ID:PmvvauAG0
いちおつ
>1
kwsk
nrnrスレの検索ヒント教えてください
5キタ:2008/08/04(月) 20:59:36 ID:7KkMNM8c0
>>1


>>4
わからないなら行かない方がいいよ
6:2008/08/05(火) 00:02:13 ID:QcULHCYI0
仏英主催は日記で既に晒されてるから今さら感、むしろやっぱり来たかと思った
できれば穏便に済んで欲しいけど残り2ヶ月で主催がどう対応するかだね
nrnrスレでも思慮浅慮と言われてる仏英主催
経験豊富が聞いて呆れるわ
8:2008/08/05(火) 02:30:02 ID:yWIR+qjA0
どうも主催は『自分の欲望を満たす事が何より大事・他人は萌え製造機』な人みたいだからなぁー…
仏英年賀状企画、自分は貰うだけ貰って、返事は「忙しいから送るの遅れます〜」で未だに…だし
9キタ:2008/08/05(火) 02:40:41 ID:RILxuSPK0
>>8
年賀状……だと……?

よくわかんないけど普通はそういう企画って管理人が事前に希望者募って
年明けと共に年賀メール送ったりするもんじゃないの?
10:2008/08/05(火) 03:43:33 ID:ZoBLAx9/0
頒布禁止といわれてるのは露骨な描写、具体的な描写だけだから
それさえ書かなければいいんでしょ。
コミケと一緒じゃん。
11キタ:2008/08/05(火) 04:00:03 ID:N2G6HIKW0
>>10
「R18表現のある頒布物を、持ち込みを含め禁止」と明記されてるから
コミケと一緒というわけでは無い気がする
以下コピペ


「頒布禁止物」について
当イベントではR18表現のある頒布物を、持ち込みを含め禁止とさせて頂きます。
当イベントにおける頒布物に関して、その取り扱いを以下の通りに定めます。
当日は、確認のためスタッフによる頒布物、頒布方法のチェックを随時行い、
違反がある場合は適切な処置をとります。

【頒布禁止物】
(1) 「性器の露骨な描写」および「性交時の結合部分の具体的描写」が描かれているもの。
(2) 表紙に性器を含む裸体を露出している絵や写真がデザインされている、
または性行為、激しい暴力、違法行為等の描写を含む本、CD、及び単体の印刷物(ポスター、ポストカード等のグッズ)。
(3) ひわいな単語、表現が多くつかわれるもの。
(4) 過度な暴力、犯罪行為、ドラッグの使用等の描写があるもの。

上記の条件に当てはまるものは、当日の頒布を禁止し、
該当創作物をイベント終了まで運営本部預かりとします。
12キタ:2008/08/05(火) 04:28:31 ID:9J5SSk/R0
そう思うならこんなところでガタガタ言わずに問い合わせりゃいいじゃん
申し込み前にこの件を挙げなかった主催も悪いが
いちいちつっかかるやつもうぜえ
13:2008/08/05(火) 05:16:43 ID:ZoBLAx9/0
1〜4の解説なら「モロダシは禁止」程度。
なのに1行目は18禁持ち込み不可
上記を1〜4だと読めば、コミケレベルでしかないって事になる。
修正本ならいいのね、と取られても仕方ない書き方だ
14キタ:2008/08/05(火) 05:27:18 ID:sJzraVCM0
つまり「モロ出し」してないのなら
18禁マークつけなきゃ持ってきても多めにみるよ
みたいな意味なんだろうか?
でも既刊はどうしようもないし18禁マークつけないで古本屋で未成年に売られてもいやだし
厭離に未成年来て売れって言われてもいやだし
15キタ:2008/08/05(火) 06:45:49 ID:upg0yOYJ0
>>12
なにこの的はずれな擁護
つっかかるっていうか当然の反応だと思うんだけど
サークルリストも出てるイベント2ヶ月前になって
18禁は完全アウトですなんて後だしありえないだろ…
16きた:2008/08/05(火) 06:47:52 ID:ut263Int0
問い合わせろを擁護扱いとはまた斜め上な…
だからありえないと思うなら問い合わせなよ。
ここで議論交わしても結論は主催が出すんでしょ?
17キタ:2008/08/05(火) 06:55:30 ID:upg0yOYJ0
主催も悪いが後だしに不満持つやつも悪いって流れは擁護だろ
どう考えたって主催がおかしいじゃん
18キタ:2008/08/05(火) 06:57:01 ID:KOa9FAl90
>>15
もしサークル参加者=当事者で迷ってる人がいるんなら
こんなところで不安がってるだけじゃなくて
早急に直接問い合わせて確認すべき
本当は公式からアナウンスされてるべき事項だが

ここまででも「18禁でもいきすぎた猥褻じゃなければ大丈夫」派と
「18禁ってだけでダメ」派とで意見も真っ二つになってるから
推測だけで正確な答えが得られる状況とは思えない
19きた:2008/08/05(火) 07:01:13 ID:v9mIwlnJ0
>後だしに不満もつやつも悪いって流れ

どこが?
20キタ:2008/08/05(火) 07:05:43 ID:JYPj7G/50
>>15=17
主催の対応が悪いのはもう既に大前提
それで後から知ったサークルはそりゃ被害者
なんだが
ここで基準を考え合っても実際はどうなのかを知るのは主催
マジで困ってるんならそっちのが早いから問い合わせろって事
あとスレ的に迷惑なので主催私怨ならよそでやってください
21キタ:2008/08/05(火) 07:14:23 ID:sJzraVCM0
>>18
いや、18禁って書いてあったら全部だめだよ。
タイムのきまりだもん
青少年に売れないような本を公共施設(公社運営だよね?)で頒布しちゃ
いかんって流れできまった決まりだから

上で私18禁マークつけなきゃ売っていいのかな
って書いたけどそれって都の条例違反だからだめだね、今気付いた。
主催さんが会場に交渉でもしないかぎり18禁表現の本は無理だよ
22キタ:2008/08/05(火) 07:17:13 ID:1gBIa/Iy0
主催に問い合わせたところで、本当に18禁本が
全面的に駄目という話だったらそれはそれでまた祭り開始だろうな
23キタ:2008/08/05(火) 07:22:03 ID:zwdttbFB0
>>21
>>13

けっきょく主催がハッキリ答え出さないとダメだよな
24キタ:2008/08/05(火) 07:38:53 ID:sJzraVCM0
とりあえず今週中に追記欲しいよね
キャンセル可能かどうかも
25きた:2008/08/05(火) 09:25:04 ID:oln1nF0g0
毛戸で調べたらタイム24で開催のオンリーは
ほとんど会場移動、開催日変更とかしてた
なんかタイム借りるのがもうややこしい事になってるみたいだな

タイムって日受けもやるよね
会場変更するのか、そのままそこでやるのか、大変だなこりゃ
26キタ:2008/08/05(火) 09:31:30 ID:+iBe++WT0
>25
仏英より早い開催日のところでも8月に入ってから
会場・日程変更してキャンセル受け付けたりしてるのにね
もちろんサクルにはメールで連絡済
経験豊富な割には対応が一番悪い
27キタ:2008/08/05(火) 09:42:28 ID:U5Udewps0
で、結局誰か主催に問い合わせしたんだろうか?
ここ見てるにしろとりあえず主催に聞かないとどうしようもないような
参加する気のない自分がメールするのもなんか変だし
水面下では凸行ってるのかな
28キタ:2008/08/05(火) 10:02:15 ID:RILxuSPK0
447 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/04(月) 11:47 ID:???
タイム物件
ttp://francevuk.co.uk/
告知が2月、サクル募集締め切りが5月
で昨日いきなり成人向け全面禁止告知
サークル側は寝耳に水
キャンセル受付一切無し

厨だらけのジャンルで今までの厭離でトラブル続きだったんで
主催経験豊富ってのをウリに募集してたのにこの唐突さと説明の不親切さ
なんか起きそうな予感

448 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/04(月) 12:04 ID:???
またタイムか
>>223ですらキャンセル受け付けたのにこれは酷い

449 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/04(月) 12:06 ID:???
いろいろ矛盾してないか。
そもそも日本じゃ丸出しはご法度。
その部分を黒く塗ったり、隠したりした上で、R18表示して頒布してる。
この主催が頒布禁止物として「丸出しだめ」としか言ってない。
丸出しせず、R18表示しなければオッケーですと言っているわけか。

450 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/04(月) 13:36 ID:???
わいせつ物と18禁物の区別がついてないな

29キタ:2008/08/05(火) 10:03:20 ID:RILxuSPK0
451 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/04(月) 14:02 ID:???
近年の成人向け表現問題を上っ面だけみて慌てて付け足した感丸出しだな。
それとも会場側との打ち合わせで最近になって成人向け禁止と言われたのか?
どちらにしても、頒布物の根源を変えなければならない(かもしれない)告知を今更して、
開催まで一ヵ月以上にも関わらずキャンセル受け付けないのはどうなん。
参加者から苦情の嵐になっても文句は言えないレベル。

452 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/04(月) 15:15 ID:???
カップリングのオンリーだからなー
18禁一切禁止っていきなり言われたら、売る物1冊もなくなるサークルも少なくあるまい

今のタイムでやる以上は『一切禁止』も選択肢の一つだとは思うけど、
(契約は4月以前だろうからタイムとの交渉次第で緩めてもらう余地はあるはずだが…)
キャンセル受け付けないでサークルリスト載せちゃってるのは思慮浅薄としかw

460 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/05(火) 07:18 ID:???
つーか主催の書き方がめちゃくちゃなせいでジャンルスレで
18禁でも激しくなきゃ持ってきていいんでしょ?とか言う話になってる
当日中止フラグキタコレ

461 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/05(火) 07:55 ID:???
18禁でも激しくなきゃって、それジャンル者もおかしくね?

462 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/05(火) 09:33 ID:???
18禁に激しさは関係ないよな
30キタ:2008/08/05(火) 15:08:16 ID:nf6fxJPI0
信じられない…修羅場開けて2ch見るまで知らなかった
そもそもオンリーサイトなんて毎日見てないし…
参加予定者ですが説明のメールも来てない上に謝罪も無いってどういうこと?
既刊はどれもエロが入ってるし表紙も18禁ロゴの入ったやつを入稿済み
ネームも終わってるから今から本文変更なんてできないよ…
オンリーに向けて夏コミの新刊も多めに刷って在庫出荷も分けたのに…
怒りと困惑で頭がいっぱいでどうしたらいいかわからない
とりあえずまだ夏コミの原稿中なので終わったら問い合わせする

でもこれがもし当日まで知らなかったら在庫全部没収されて
机の前に座ってたかと思うとぞっとする
現にネット環境が無い人や忙しくてネットが確認できない人は
そうなる可能性があるのに主催はどうするつもりなの?
これでキャンセルできなかったら詐欺だよ…
31キタ:2008/08/05(火) 15:11:14 ID:RILxuSPK0
463 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/05(火) 13:15 ID:???
>>458
タイムは今年から「買い手が成人であっても18禁本の売買は一切ダメ」て方針になった
だからたとえ完全徹底ゾーニングであってもダメ。
18才未満とか関係なく、「会場内に18禁の販売物があること」自体が問題なんだって

4月以前の契約なら『すごく上手く交渉すれば』多少大目に見てもらえる余地はあるかもだけど、
それでも綱渡りには変わりないだろうな
32:2008/08/05(火) 15:24:41 ID:+wbD5bqE0
>30
励ましになるか分からんが、私が大量に買いに行くよ。
仏英厭離までにスパークもあるし、その後もいろいろあるジャマイカ

しかし主催自身も原稿中なせいか、音沙汰ないな。動きがあるとしたら脱稿後かね。
33キタ:2008/08/05(火) 15:37:52 ID:UKFrZxU40
既にサイトで8/3付けで「18禁ダメ」告知しちゃったんだから
交渉も何もする気は無い、もしくは失敗したんじゃないのだろうか

nrnrスレでも言われてたけど無修正じゃそもそもミケでだって販売
止められるし、露骨で具体的な部分を修正してもやっちゃってたら
R18に変わりはないのに、故意なのか文章力のせいか分からないが、
主催の書き方だと露骨でなければいいという抜け道があるように
解釈できなくもないので、訂正した方がいいんじゃないだろうか
34キタ:2008/08/05(火) 16:23:44 ID:8rxn1lRe0
>30
つうか、シュラバ中に長文を書き込みするなら
その手間を問い合わせに費やしなよ
35キタ:2008/08/05(火) 16:29:53 ID:qq1r+aYW0
主催原稿終わったって日記書いてるけど、この件について
問い合わせした人他にいないんだろうか?
とりあえず拍手からしとけば今夜中か明日にはなんらかの
返信せざるをえないと思ってコメしといたよ。
どう出るかな・・
みんなにどういわれようが仏英好きだし本気で楽しみにしてたから
何とかなって欲しいと思うよ
だからこそきっちり問い合わせとく
36きた:2008/08/05(火) 16:32:44 ID:PdjRodwcO
>36
よく読め
30の修羅場はもう明けてるだろ


とにかく>30は主催にメールで相談しる。
スパークで販売予定なら自分が30の本を買いたいよ。
37キタ:2008/08/05(火) 18:07:57 ID:0CC4zBpw0
ケットコムに登録されているイベントをタイム24で検索すると8つ出てくるんだけど
そのうち4つはすでに会場変更済み
1つは検討中(新会場決定次第告知)
1つは会場と交渉の末成人向き本の販売許可をもらったと7/1付けでサイトに記載

何の対策も講じていないのは戸田の2つの厭離だけなんだよな
夢の王国は8/3付けで成人向け禁止を告知した以上もう動かないだろうし
日受け厭離ならまだ会場変更間に合いそうなもんだけど
38キタ:2008/08/05(火) 18:46:32 ID:EZseuMrt0
374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/08/05(火) 15:01:15 ID:12yOfD+v0
>>371翻訳
難民934が日受け主催に時24はR18禁止だと凸
以下が日受け主催の返事

今スタッフがミケのスタッフもしていて忙しいし
厭離の二次締め切りも近いからどうにもできない
時24に問い合わせはするが
告知サイト等で動きを見せるとすれば9月以降

しかしミケのスタッフなのは厭離スタッフであって主催ではないんだよな?
二次締め切りが近いならなお更早く動くべきだと思うが
全て終わってからキャンセル不可と言い出すところまで仏英厭離を真似する気か
39キタ:2008/08/05(火) 19:20:04 ID:Yt52HfxD0
これはもう白紙に戻すしかないんじゃないか?
どうしても開催したいのなら会場移転くらいは考慮すべき
そもそも夏ミケの原稿忙しいから対応出来ないって、そんなの言い訳にならないし
サークルに対してあまりにも非常識な対応すぎる
時間なんて本気で作ろうと思えばどんな形でも捻出できるわけだし
他人のお金を預かっている以上、金銭トラブルにだってなりかねないのに
よくまぁ呑気に原稿なんてやってられるよなぁ……呆れた

自分は仏英にも日受にも参加予定ないけど
同じヘタ同人サークルやってる身として人事に思えないよ
40キタ:2008/08/05(火) 19:27:32 ID:r92Spm020
2ヶ月前になって白紙ってのもそれはそれで迷惑だがな
41キタ:2008/08/05(火) 19:52:02 ID:P1DBKajR0
自分参加者だが正直対応の不誠実さにがっかりしてる
既に笑顔でイベント参加なんか無理
以前の日記のときも迂闊だとおもったけど今回は酷すぎる
未だに連絡メールなんか来ないしキャンセル受付もなし、事の経緯も
この時期の発表も完全に馬鹿にしているとしか思えない
サークル参加者を敵にまわしたも同然じゃないかこれ
なんで自分優先して原稿やってんの…皆楽しみにして原稿やってたのに…

今夜動きが無かったら問い合わせてくるよ
42キタ:2008/08/05(火) 20:32:58 ID:CVERVkx90
>>41
明日を待たずとも今すぐにでも問い合わせた方がいい
ただの凸じゃなく参加者からの苦情ならどうでも動くだろうし
多ければ多いほど事の重要さを思い知らせられると思う
43キタ:2008/08/05(火) 20:49:17 ID:qq1r+aYW0
ここからどうにか最善の状態に持っていくには参加者の問い合わせが一番だよ
次にだす本描かなきゃ見たいな事いってるし
言われないと事の重大さに気づかないよあの主催
ていうかあの日記上げてる時点で気づいてないよな?
44キタ:2008/08/05(火) 21:02:38 ID:NaUbq0Dm0
日受厭離の方は来年開催でまだ日があるから
質問の回答内容に問題はあったとはいえ
今後の対応次第でなんとかなるかもしれないけど
仏英の方はもうどうにもならないんだろうか
主催がどうにかしないとって思ってなさそうだしな…
45きた:2008/08/05(火) 21:04:38 ID:HCq2RgTe0
あれ、ちょっと注意書きの内容変わってないか?

一昨日だか見たときにはR18表記物を含む、一切のエロが駄目みたいな
受け取り方をしたんだが、今見直してみたら刑法上R18にひっかかるもの
が駄目、みたいに読めるんだけど。

実際商業BL程度ならR指定ついてないわけだし、この縛りなら大半の
サークルが大丈夫になると思うんだけど、どうなんだろうか。
46キタ:2008/08/05(火) 21:07:57 ID:upg0yOYJ0
主催の書き方がどうであれ会場自体が18禁完全アウトなんじゃないの
それに注意書きの(2)に性行為の描写を含む本ってばっちり書いてあるし
47きた:2008/08/05(火) 21:08:47 ID:K5WRiyDo0
だから気になるなら即問い合わせなさいと何度言われれば分かるんだ
ここでうだうだ言って結論づけた所で主催との認識が違ってたら意味無いでしょ
48キタ:2008/08/05(火) 21:13:22 ID:ukaEACxH0
問い合わせたって全然返答こないんだけど…

つーかもしかして仏英って会場側ともうとっくに話し合いをし終えてて
譲歩してもらってあのおしらせなのかと思ったんだが書き方がめちゃくちゃすぎてどこまでいいのか意味わかんない
どっちなんだよほんと
49キタ:2008/08/05(火) 21:20:20 ID:/mL8TiRX0
>>45
それで大丈夫なら予定されてた他のイベントも会場変更してないんじゃないかな
主催が会場側とどういう約束してるのかきちんと確認しないと
ジャンル内だけの迷惑じゃ済まなくなるよ
50キタ:2008/08/05(火) 21:24:24 ID:Yt52HfxD0
会場の規約に、主催が勝手な解釈で逆らうような事になったら
それこそヘタジャンル全体の問題になってくるからなぁ
会場側がR18は駄目だって言ってるのに、誤解を招くような書き方して
のちのち問題になるようじゃまずいと思うよ、ほんと
51キタ:2008/08/05(火) 21:38:58 ID:0CC4zBpw0
>>45
実際に同じ会場を使う予定だった他ジャンルの厭離主催が
交渉に成功した一つを除いて全部会場変更してるのに
よくそこまでポジティブに受け止められるな
52キタ:2008/08/05(火) 21:54:58 ID:g7VfB0cR0
タイムは18禁は全て持ち込み禁止の方針
ゾーニングや袋詰めなどでもだめ、とにかく持ち込み禁止

「ご利用目的は?」
「同人誌即b…」
「成人向け物品の持込はご遠慮いただいていますが大丈夫ですか?」
「mjd!?」

という風に電話で初っ端に牽制されたから、他の主催にも同じように言われてると思うが
当時、別ジャンルでイベントを主催してた自分が
今年1月に問い合わせてそう聞いたから間違いない
53キタ:2008/08/05(火) 22:01:49 ID:1ItVIFmV0
>>51
その交渉に成功した1件がとても気になる。
何らかの会場の手落ちがあったゆえの特例なのか、
主催者が最強のネゴシエーターなのか…
厭離経験豊富な仏英主催様は最強のネゴシエーターどころか
会場側の言うままの木偶でしたってのはよく分かる
55キタ:2008/08/05(火) 22:05:54 ID:0CC4zBpw0
>>53
サイトによると会場側の不備が原因だったからみたいな事を書いていた
会場側の説明不足と主催のネゴシエータースキルの高さの合わせ技かもね
>>37でも書いたけどケットコムで検索すればすぐ見つかるよ

他の主催がきちんと対応しているだけに戸田の不備が余計目立つな
56きた:2008/08/05(火) 22:22:28 ID:sJzraVCM0
>>52
みんな言われてたら6件も会場変更or7月になってから交渉なんてことにならないと思う
言わない駄目な受付が一人いたんじゃないかな

主催日記更新する暇あったらメールぐらい送ってください
57キタ:2008/08/05(火) 22:28:29 ID:g7VfB0cR0
>>56
スタッフで手伝いに行った別イベントに、タイム使用主催がやはりスタッフ要員として来ていて
「どうせ口頭だけだし、問題起こさなきゃ大丈夫」という内容の話を聞いた
別の都や区の施設でも「18禁NG会場だけどゾーニングするから大丈夫」
などとマイルールを翳す主催は現実に多い

それが「18禁ダメって断られたのにあのイベントは18禁ありじゃないか!」
っていう凸がタイムにあって、そこから事態が動き始めた・・・というのが真実
タイム側は各イベントに個別に追加告知はしていない
なぜなら既に18禁はヤメレといっているから
58キタ:2008/08/05(火) 22:41:53 ID:ukaEACxH0
>>57
タイムのほむぺみてもそういう表記ってないんだよな
18禁ヤメレって広くすべてに分かるようにかいておいてほしいよ
ここで見るまで全然会場の規制のことしらなかったよつかわない場所だったし
2ちゃんのソレ系スレ以外でそういうのを告知してる?
どこで発表してるのかなタイムは
59キタ:2008/08/05(火) 22:54:39 ID:1ItVIFmV0
>>55
見てきた、サンクス
ついでに他のイベントもざっと確認したけど、それぞれちゃんと対応してるね
未対応がヘタ2件ってのが痛い…
60キタ:2008/08/05(火) 22:55:07 ID:g7VfB0cR0
>>58
タイムは企業をメインに貸し出ししてるとこ
企業対企業の契約は、事前の話し合いとかで規約を融通する場合もある
逆に、事前の話し合いの中で折り合いがつかなければ契約に至らない
だからサイトには必要最小限のことしか書かない
それに予約以前に問い合わせしなきゃいけないし
同人イベントで問い合わせがきたら「18禁だめ」と答えればいいだけ
タイム的には問題なく処理できてるし
口頭でも契約に含まれるのに、それを無視する主催に問題あると思う
61キタ:2008/08/05(火) 23:01:45 ID:ukaEACxH0
>>60
ってことはやっぱり二つの主催たちは契約の時に成人もの禁止って聞いてたんだね
なにがどうしてこんな時期になってるのかさっぱりだよ
企業側が伝え忘れてたのかな
まあどっちにしろさっさと今行動してるかどうかでも厭離ページに書くべきだよね
62キタ:2008/08/05(火) 23:06:46 ID:dLOhw5Ie0
>>61
仏英主催の方は行動した上で結論として18禁不可を告知したんじゃないのか
あるいは行動しなかった上ともいうが
63キタ:2008/08/06(水) 02:41:14 ID:7GOs8F8G0
>>57
この理屈をそのままひいて、
「これから開催予定のあのイベントはいいのに、なんでうちはダメなんだ」って
交渉してみれば可能性はあるのかな

主催に交渉する気があればだけど
64:2008/08/06(水) 03:25:14 ID:+WceZm2N0
>>31見ると
今年からって事だから
何時予約入れたんだかしらないけど
借りた時点では、何も言われてなかった可能性もあるんじゃない?
打ち合わせが最近あって
タイム側は念押ししたつもりで話をしたが
主催は初耳なんだけど!ってパターンもありそう
それならイベント板?のコピペ見る限りじゃ
交渉次第なら上手く事が運びそうではあるけど、まあもう時期が時期だから無理かな
65きた:2008/08/06(水) 03:32:05 ID:fACp4Q8z0
仏英主催って二人だっけ?
二人居るならもっと迅速に対応出来んじゃないのかな?と思うんだが。
イ多な経験豊富主催も、もう一人も自分の夏イベントで手一杯ですか?
参加者のこと何の労わりもしないでよく出来るな…

日程会場変更は今からでも可能だと思う。
チラシはキンコなり使えば一日で出来るし、
主催顔広いなら夏コミで知り合いに配布してもらうなりしたらいい。
日程変更なら主催は当日会場にいって知らないで来た方々に
謝罪なりしないといけないけどな。
交通費返したというイベも聞いた事ある。

なんにせよ、対応遅すぎる…
66きた:2008/08/06(水) 03:45:10 ID:8+uyzJKV0
>>63
嫌な利用者の典型だなオイ
67キタ:2008/08/06(水) 20:38:50 ID:ymoJSQVv0
みんな原稿かあ
行けないけど頑張れよ〜
68キタ:2008/08/06(水) 22:06:08 ID:CAiRl4lm0
仏英キャンセル受付きたね
69きた:2008/08/06(水) 22:19:03 ID:xGtvP8C0O
メルもURLも申込時に記入してないんだが、そんな漏れに連絡って来るのだろうか?
帰省中で携帯しか使えない今、ネットなんて8月末までできないんだ
貧困な携帯のせいで告知サイト表示されないしで
問い合わせもできないまま八方塞りだ・・・・orz

70キタ:2008/08/06(水) 22:19:07 ID:fvyueLBC0
正直言い訳満載過ぎ
聞いたけど教えてくれなかった、自分悪くない、時24が悪いを
ダラダラ書いてやっと本題だ

tk経験豊富を歌っておきながら、その言い訳がましいのは何なのか
キャンセル受け付けてやるよと言わんばかりの
上から目線がUZEEEEEEEEEEEE
最初に手を抜くから、こういう事態になってるというのに
主催経験豊富って言葉が今になってはpgr
71キタ:2008/08/06(水) 22:27:34 ID:kyzPMhfy0
内容:
今更どんな対応されたってやっちゃったことは取替えしつかないしね
言い訳もメールとサイトの内容同じで結局解決してません、今週中にはって
いってるから自分の原稿ようやく止めて問い合わせくらいはしてくれると思うけどさ
この人の言い方がなんかもう、むかついてしょうがないわ
ジャンルの評判も信用も全てこいつの迂闊な言動で落ちまくってるよ
どの面下げてジャンルの為に、とかいえるのか謎
72キタ:2008/08/06(水) 22:28:09 ID:CAiRl4lm0
>>69
ネカフェとか近くにないの?
73キタ:2008/08/06(水) 22:39:01 ID:KLwsjxVo0
>72
>69はネット環境にないサークル者は今回のことをどうやったら知れるの?
ってことを言ってるんじゃない?
そういうサークルにはキャンセル受付だって郵送でお知らせしないといけないわけで。
74キタ:2008/08/06(水) 22:49:23 ID:CAiRl4lm0
>>72
あ、うん。そうなんだけど、正直この主催が郵送で知らせるか疑問だったものだから
69はここ見て知ったわけだし、できるなら問い合わせほうが問題が少なそうかなと思って
75キタ:2008/08/06(水) 22:49:30 ID:rWUH4mad0
もう一人の主催の日記見たけど、24の上の会社が東京ビックサイトなんだって
成人指定もコミケみたいに同じ基準でできたらいいけど
そういうわけにはいかんのか
76キタ:2008/08/06(水) 22:55:38 ID:xGtvP8C0O
>>72
1日1往復しかないバスで1時間+2時間に1本の電車で2時間かければある
でも繁忙期の農畜業だから毎日休み無し、出かけるのは無理
自宅にいる連れはパソコン使えない人で頼むのは難しいし
都会暮らしで不要になった免許も失効済み
まさかこんなことになろうとは…

とりあえず帰省中に入稿できないからと帰省前に入稿した本は
印刷所にお願いして受け付け保留にしてもらえた
夏コミ繁忙で後回しにされて印刷されてなかったのが救い
77キタ:2008/08/06(水) 23:03:27 ID:yEe2lmSS0
>>76
受付保留できてよかったね。
うちにくいかもしれんがHotmailとかは携帯からアカウントとれなかったっけ?
取れればそっからキャンセルとか問い合わせとか言えないかね?

しかしキャンセル受け付けますって受付期間くらい書いとけよ……。
回答待ちだとしてもキャンセル受け付けが確定ならさぁ。
あと本当にあんな言い訳長々書く前にサークル参加者にrya。
78キタ:2008/08/06(水) 23:05:06 ID:/8vmvzVf0
そもそも76がイベントのメアドを手元に持ってるかどうかだな・・・
79キタ:2008/08/06(水) 23:08:37 ID:/AgbnRKv0
>>76
疲れ目のせいで農畜業が鬼畜業に見えた
ハラシアちょっと休憩してくる
80キタ:2008/08/06(水) 23:26:59 ID:iXc5FAhE0
>>79
乙…超乙…
つ蒸しタオル
81キタ:2008/08/06(水) 23:28:10 ID:yEe2lmSS0
確認したら問い合わせはメルフォしか今んとこなかった。ごめん。
なんとか自宅にいる連れ人以外に頼める人見つけられるといいね。
82キタ:2008/08/06(水) 23:39:57 ID:soS0tGme0
ちょっとgdgdすぎやしないか
もう中止にしてしまえと言いたくなるね
83キタ:2008/08/06(水) 23:46:48 ID:v7IZG2Qa0
ヲチスレからコピペ。規制でこっちに書き込めないらしい

-----------------------------------------

参加者予定者です。主催からメール来ました。
気になった箇所が3点あります。
同人板に規制で書き込めないのでこちらに失礼します。
主催にメールしろよという声が出そうですが、
特に問題点3は一般参加者にも関係のあることと思い投下します。
主催の説明はTIMEへの責任転嫁と自己矛盾だらけです。
長くなるので分割します。


問題点1
>会場であるTIME24ビルへの予約をしましたのが、2007年11月初旬になります。
>この時は問題なく会場を予約することが出来ました。
>先日、宅配便の搬入等、準備に必要な問い合わせをTIME24ビル運営会社側へ
>行いましたところ、電話口にて「成人指定の取り扱い禁止」を突然告げられました。

先日っていつ?8/3?それとも4月?
8/3に知らされて即HP掲載ならTIMEの責任と声高主張されるのは分かりますが
4月〜7月だったとしたら何故そこまで放置したのかが分からない
その場合TIMEの責任ではなく主催の怠慢です
84キタ:2008/08/06(水) 23:47:45 ID:v7IZG2Qa0
問題点2
>成人指定同人誌の頒布に関しまして、TIME24ビル運営会社側に
>再度電話にて問い合わせをさせて頂きました。
>「成人指定の頒布は禁止であるが、会場側では特に基準を設けていない。
>発覚した場合は即時退去。」ということでした。(中略)
>この段階では、所謂R15まででしたらイベントの開催はできると判断しました。

この問い合わせはいつ?
R15までなら可という表記が8/3の18禁持込禁止のお知らせに一切記載されていません
本日回答を得たということでしょうか?
だとすると凸を受けてあわてて会場に確認したということですよね?
仮に8/3以前に知りえていたのだとすると問題点1と同様
何故そこまで放置したのかという責任問題に発展します。


問題点3 (HPには掲載されていない今後の対応)
1)成人指定頒布を可能にした上で、同日程でのTIME24ビル での開催(交渉中)
2)成人指定頒布可能な会場への変更、日程の変更(数週間単位)

どちらにしろ18禁は可能なイベントにするという方向のようですが
それなら何故18禁持込禁止のお知らせを8/3に掲載したのか?
8/3時点で18禁持込禁止でイベントを行うという結論に至っての掲載だったはず
その場合TIMEに18禁頒布の交渉をしているという説明は嘘になってしまう
それとも今日から交渉を始めたのでしょうか?
また会場・日程変更はサークルだけでなく一般参加者にとっても大きな問題です。
今後の対応をHPに載せなかった意図がわかりません。
85:2008/08/07(木) 00:03:24 ID:4dsbx0FN0
主催経験豊富で社会人で仏英の中心なアテクシ!オンリーくらい余裕
会場もバッチリ☆いろんな個人オンリーやってるし大丈夫よね

細かいこと確認するか。え、18禁ダメなん!?
「先日」が4月から7月の場合→放置して原稿
「先日」が8月3日→即HP記載「時間24の責任!」

ま、18禁のは持ってくんなって言えばいいし。いざとなれば表紙にR18って書いてなければいいんデショ
86キタ:2008/08/07(木) 00:29:19 ID:jzJZ9sK00
>>83-84続き

-------------------------------------------

同人板に転載してくれた人が…有難う
要するに18禁持込禁止に気づいたのが4〜7月の場合放置していた責任は重く
8/3の場合TIMEに交渉してますというのは前々からではなく今日から
つまり凸がなければ18禁禁止のまま開催し、R-18サークルが損害を被ってもやむなし
と判断していたことが問題だと思うんです。

あと勝手にR-15ならOKとTIMEとの摺り合わせもなしに判断したというのも軽率ですね。
8/3の【頒布禁止物】の(2)に性行為も禁止と書かれています。
性行為のないR-15?ちょっとどういうものかわかりません。
それにこの対処でもR-18サークルは完全にないがしろですよね。
これを先にサークルにメールで知らせなかったことには深い遺憾の意を表します
87キタ:2008/08/07(木) 00:38:18 ID:+L507wjZ0
>>86の元でもあるけど
問題点2のさ、
>この段階では、所謂R15まででしたらイベントの開催はできると判断しました
ってあるけど、会場側はOKだって確定とれたのか?見る限り取れてないよね?
しかもR18の基準だって定められないのに、R15とR18の境目も曖昧じゃないか。
作成者側がR15だと思っても会場側がR18だと判断したらNGってことでしょ?
少し考えたらわかりそうなものだが。

本当gdgd過ぎる。浅慮もいいとこだなぁ。
88キタ:2008/08/07(木) 00:57:15 ID:BA1J+Dbe0
:カタログ片手に名無しさん :08/08/07 00:45 ID:???
>>479
ただでさえコミケのエロOKはなあなあと代表の交渉能力でなりたってるのになー
これきっかけでビッグサイト規制はじまったらヤバス

ジャンル崩壊どころか同人界崩壊の危機ですか
主催もうやめてくれ
89キタ:2008/08/07(木) 01:00:10 ID:+zQ6nc260
勝手にR15は大丈夫ですなんて言って当日問題起きたら
ジャンルどころか同人全体の被害になりそうだからちゃんとして欲しい。
90:2008/08/07(木) 02:13:20 ID:QOICoohy0
ってか本人も書いてるけど
規制で駄目だからヲチへ…と長文書いている時間あったら
本人にちゃんとメールで質問して返事もらえば良いじゃない
先日ってのが何時なのかも分からないのに
エスパーしたら、そこだけで嬉々とする人が出そうだし(ヲチなら特に)
書き込むなら、主催に問い合わせて経緯がちゃんとわかってからでいいよ
一般にも知らせた方がいいと思ったらしい
問題点3を書き込むのはいいだろうけどさ
91キタ:2008/08/07(木) 02:19:33 ID:ScWnpkiN0
>83の内容を書いた人は勿論引き続き問い合わせてると思うが
その前に問題点3については触れておきたかったのではないかと思う
一般の人にも関わりのあることだけに、書きこんだ人なりに
なにかしら意見を聞いて参考にしたかったんじゃないかなって思うんだよね
92:2008/08/07(木) 02:29:55 ID:QOICoohy0
だからその3だけにしとけば良かったのにって事
時間もないみたいなんだから
不安がってグダグダしてないで動いた方がいいじゃない
まあ別に個人的には関係ないから
書こうがかかまいが、どうでもいいっちゃいいんだけどさw
こうなんじゃない?って予想だけでグダグダすんの好き過ぎるんだもんよ、ここw
93:2008/08/07(木) 02:43:18 ID:EoXfSae80
主催、R15アンソロしれっと机に置くつもりだったんだなぁ
アレけっこう中身きわどかったのに


もしかして、R18全面禁止だと早い内から知ってたから、R15のアンソロを出した…とか?
94キタ:2008/08/07(木) 03:44:13 ID:E5rW9mDT0
あぁ、つまり18禁の8の字を5に変えれば売っていいってことか
95きた:2008/08/07(木) 06:42:37 ID:AT7Aq0d00
期待できないにも程があるイベントだなあ…
サークル・一般の参加者さん心から乙です…。
96キタ:2008/08/07(木) 06:44:51 ID:RTYG6HUC0
>>92
どっちでもいいんだけどさ、なんて言いつつこだわりすぎ
自分も動いての結果報告もウザイ、時間無くてももっと動いて
更に問い詰めて正確な回答を得てから一般の私たちにも
有益な情報だけ投下しろってどうなの

1、2だって予想というかgdgdな矛盾の指摘だし、何はともあれ
そんなおおごとになるとすら思えず自己判断で長い事放置
してたんだなてのがわかったよ
97きた:2008/08/07(木) 07:29:08 ID:fuNfl8/G0
>まあ別に個人的には関係ないから

こういうことをあえて書くから
返って関係者くさくなるんだよなー
98キタ:2008/08/07(木) 19:13:45 ID:1x+v3i6Y0
この流れを見ていると…
蕎麦が混ざってるんじゃないかと思ってしまう自分は蕎麦中毒orz
99キタ:2008/08/07(木) 19:18:36 ID:abi8W32d0
お蕎麦に叩かれる仏英主催カワイソス!ですねわかります
100キタ:2008/08/07(木) 19:24:50 ID:kFCBWDrJ0
混ざってようが混ざってなかろうが
落ち度があったことには変わりないから同情できない
101きた:2008/08/07(木) 19:52:26 ID:cHedGCTW0
仏英は関係ないんじゃないの?
この状況で擁護が出るほうがどうかしてるよ。
102キタ:2008/08/07(木) 23:33:54 ID:1x+v3i6Y0
北国厭離行ってきた
糞厭離の印象w
時間入替制というのは、よっぽどの大きなジャンルじゃなきゃ北国じゃ意味ねーwww
パンフも整理券配布と同時販売でFA
入替制のせいで好きな本売り切れてて最悪w
列整理スタッフが大声で叫んでてうざい
入場者300弱で入替とかすんじゃねーよw
主催、大物イベント気取り乙な印象だった
103きた:2008/08/07(木) 23:36:20 ID:UkSRY1Y20
何で今更…そんなわざわざ話題逸らししようとせんでも
104キタ:2008/08/07(木) 23:36:35 ID:8HB9RxcD0
>>102
どこからタイムトリップしてきた人ですか?
105キタ:2008/08/07(木) 23:37:21 ID:5Le5hlvv0
仏英18禁おkになったみたいね
106キタ:2008/08/07(木) 23:45:55 ID:1x+v3i6Y0
話題逸らしじゃないしw
しょぼい会場しか借りれないくせに
大きな顔するなよ主催ておもたwww
107キタ:2008/08/07(木) 23:54:03 ID:n9CiMFt50
なんだ、話題そらしじゃなくて私怨か
108キタ:2008/08/08(金) 00:07:11 ID:hHp34XDFO
私怨乙
109きた:2008/08/08(金) 00:53:16 ID:s6DpV7CI0
>>105が軽くスルーされてるが本当に大丈夫なのか主催…
110きた:2008/08/08(金) 00:58:38 ID:EC/zyB2b0
本当だ、18禁おkになってる

これまでの対応見てる限りだとちょっと心配だなぁ
後で会場使えなくなるようなことにならなきゃいいけど
111キタ:2008/08/08(金) 04:46:57 ID:6tPwp1N90
サイトの日記にあるように、赤豚経由で会場側にゴリ押ししたのが本当ならものすごく微妙だと思う
112きた:2008/08/08(金) 06:26:52 ID:nPhZYu0H0
微妙というか本気なら主催色々とアホすぎる
こんなだから厨ジャンルだの何だの言われんだよ
私は悪くないもんだけはしっかり言う前にもっと行動で示せよ主催…
113キタ:2008/08/08(金) 08:22:37 ID:9yq4TiJ2O
身ばれ覚悟で仏英オンリについて報告

今回の件で参加する意志をなくしてるなら
キャンセル受け付けてくれるんだと

問い合わせた参加者にだけ伝えないで
堂々と告知サイトでも案内しろって話だ
あーあーあージャンルの恥
114キタ:2008/08/08(金) 08:51:56 ID:wtY8cpI70
>>113


主催は結局会場側に全ての非を押しつける気なんだね
主催の印象最悪なのは当然だけど
ジャンルの恥どころか同人全体にまで波紋が広がりそうなこの状況で
あの主催に着いていこうとするサークルの良識も疑ってしまう
エロ本さえ出せるようになればそれでいいのか…
115キタ:2008/08/08(金) 09:12:50 ID:hv7PwuU60
で、113が教えてくれいるわけだが
どうせキャンセルせずにエロ本売りに行くんだろ?
文句言うだけ言って目糞鼻糞www
もっとやれ
116113:2008/08/08(金) 09:41:45 ID:9yq4TiJ2O
期待に添えず申し訳ないが自分は一般で参加予定で問い合わせたんだ
向こうが勝手にサクル者と判断してキャンセルしますって言ってきただけ
なんつーかとっとと消えないかなこいつ
117キタ:2008/08/08(金) 09:51:50 ID:pQWccQlD0
今回サークル参加者は完全な被害者じゃん
自分が好きなキャラの厭離に行きたいのは当然じゃないの?
主催のためにイベントに行くわけじゃないんだからさ

目糞鼻糞というなら会場側や赤豚、凸られたビッグサイトに
サクル・一般合わせて何の非があるのかおしえてくれ>>115
それとも今度は参加者に責任押し付けたい関係者ですか?
118きた:2008/08/08(金) 10:11:16 ID:HULnqeRZ0
サークル参加も一般参加もすごく楽しみにしていた人多いだろうし
なんとか頑張ってくれないかと思ってたけど
今はもう中止にしてほしいとしか思えないよ
119きた:2008/08/08(金) 10:16:09 ID:2sOCUCQq0
参加したくなくなったら、サクル者ならキャンセルすればいいし
一般なら行かなきゃいいだけじゃん。
中止になってほしいとか、どんだけアホなの?
自分は楽しみにしてるし、参加するよ。
R18問題だって解決したし、よかったと思ってる。
120きた:2008/08/08(金) 10:25:42 ID:4fFAYQAV0
>>113とか、叩くためだけに行動して叩くためだけに叩いてるって感じだね。
一般参加ならサークル関係のことに口出すのやめなよ。
121きた:2008/08/08(金) 10:28:32 ID:4fFAYQAV0
今回の主催に落ち度がないとは思わないし、
R18告知に関しても軽率だったなと思うけど、
なんでもかんでも重箱の隅つついて叩けばいいってもんじゃないよ。
自分も>>119に賛成。
参加する人を「こんな主催についていくなんて」とか
「エロ本さえ出せればいいのか」とか、一方的にけなす奴の神経疑うわ。
122キタ:2008/08/08(金) 10:28:50 ID:gganI1IK0
解決したのは良かったけど、その解決方法は問題だよ
赤豚やビッグサイト巻き込んで、
しかもわざわざ巻き込んだことまで公表する意味がわからない
結局参加者を混乱に巻き込んだのは安易にR18禁止掲載した主催だし
会場→主催への落ち度はあったかもしれないけど、
参加者に不安を与えたのは会場を選んだ主催
どんな不測の事態であろうと責任をとるのが主催なのに会場へ責任転嫁

・「最初は問題なく契約できた」とあるが、問題なくとはどの程度?
きちんとR18の販売について会場と確認をした上での契約だったのか
・交渉する前にR18禁止にしてキャンセル受付についても書かなかった落ち度
・勝手にR15ならおkと判断したが、R15の明確な基準は?
(会場にあれだけ明確な基準を要求したんだからR15を独断した主催なら出せるよね?)
・個人ではどうにもできない=自分たちは個人オンリーイベントの主催として失格 を載せる意味は?
123きた:2008/08/08(金) 10:32:13 ID:LGQY/EqDO
解決の仕方が正直マズイと思う。
別に厭離開催には異存はないけど、会場の規約を力技で曲げた厭離、主催、ジャンルとして嫌な注目集めてしまったのが問題に思ってる。
時24、例え健全本のみだとしてももう同人イベ禁止とかになっちゃうかもねー。
124キタ:2008/08/08(金) 10:33:31 ID:pQWccQlD0
未だにキャンセル受付対応してないね
サークルにはR18おkの連絡着たけどキャンセルに関しては一切記述なし
正直18禁云々よりも主催の対応に辟易してるわ
125キタ:2008/08/08(金) 10:34:43 ID:TaxNJOIC0
8月3日の告知で参加者を不安にさせて、
一転して数日で解決という点では、
主催さんは軽率だったと思う。

だけど、赤豚やビッグサイト関連のことまで
よそから口挟むのはさすがに言いがかりだと思う。
「巻き込んだ」とか、ジャンルに迷惑とか、決め付けだよ。
あと、最初からの経緯とか事細かに公表する必要はないと思う。
これが、「成人向け一切ダメ、キャンセルもダメ」っていうので
押し通すことにしたんなら、「経緯を説明しろ」って迫られても仕方ないと思うけど。
126キタ:2008/08/08(金) 10:35:51 ID:TaxNJOIC0
キャンセルしたいサークルさんは自分で連絡取りなよ。
もしくは、主催宛に「キャンセル窓口作ってよ」って言いなよ。
サークル参加者じゃないなら、余計な御世話もいいところ。
127キタ:2008/08/08(金) 10:38:57 ID:gganI1IK0
>125
巻き込んだかどうかは別として、
赤ブーやビッグサイトにまで問い合わせました、力を借りて会場を説得しました
を公表する意味って何? 交渉の結果R18可になりました、じゃだめなの?
上層機関や赤ブーを頼れば会場を説得できるという例を発表したのはなんで?
って意味だったんだけど。
128キタ:2008/08/08(金) 10:43:44 ID:PUyxQAVj0
>>127
回線おちたからID変わってるけど>>125です。

公表するもしないも本人の判断だからいいじゃない?
別に犯罪行為ってわけじゃないでしょうが。
上層機関や赤豚を頼るって言ったって、
誰でも「説得してよ」って言えばできるってもんじゃないだろうし、
それなりに何か交渉をしたんだろうからさ。

っていうか、そういうことを説明したらしたで、
しなかったらしなかったで、
文句を付けたくなる人はいるから、もうキリがないと思う。

129きた:2008/08/08(金) 10:46:32 ID:HULnqeRZ0
一人が必死に擁護してる気がしてたんだが
気のせいだけじゃなかったのか
130キタ:2008/08/08(金) 10:50:25 ID:gganI1IK0
>公表するもしないも本人の判断だからいいじゃない?
本人が判断したなら、公表したことに対しての説明責任があるってこともわかるよね?
それを文句ってわがままにも程がある

>上層機関や赤豚を頼るって言ったって、
>誰でも「説得してよ」って言えばできるってもんじゃないだろうし、
>それなりに何か交渉をしたんだろうからさ。
誰にでも取れる手段じゃないことをどうして公表しちゃうの?
これを例にとって交渉する主催が後続する可能性を考えないの?
それは無責任とは言わないんですか?

あと擁護するならID変えないでくださいよ
131キタ:2008/08/08(金) 10:54:06 ID:pJo9Vls+0
この人ヲチスレでもID変えて擁護してるけど
こっちとあっちでID変えて書き込むタイミングが同じだから
わかりやすすぎる
132キタ:2008/08/08(金) 10:55:04 ID:h+btd0O80
>>128
犯罪行為ではないが、頭の良いやり方ではないよね
自分の発言がどういう影響を及ぼすか想像できないのはどうかと思うし
後々揉め事の火種になりそうな事を黙っていられないのはただの馬鹿
もともと余計な一言が多い人だとは思ってたけど、ここまでとは

参加者やサークルに対する叩きは良くないに関しては同意
133キタ:2008/08/08(金) 10:57:02 ID:fVAthVj10
自分と違う意見は自演扱いってのも相当バカに見えるが。
134キタ:2008/08/08(金) 11:03:18 ID:bzTevXo60
この流れで擁護できるのが凄いよな
135きた:2008/08/08(金) 11:04:13 ID:HULnqeRZ0
>>133
自分と違う意見=自演だなんて全く思ってないよ
随分必死な感じの似たようなレスが続いてた矢先に
「回線おちたからID変わってる」という暴露があったから
ID変えてまでごくろうさんって思っただけ
136キタ:2008/08/08(金) 11:07:18 ID:1hHp/xe70
>>135
いやいや、さすがにそれは言いがかりじゃね?
>>125=>>126=>>128で、>>128は自分への返事するのに
回線変わっちゃったから自己申告したってだけでしょ。
回線変えてまで他人の振りしてんなら別だけど。
137キタ:2008/08/08(金) 11:31:10 ID:sTw15ko60
これで一番「は?」と思ってるのはジャンル者だけじゃなくて
他ジャンルで会場変更を行った主催やそのジャンル者もじゃないか?
今回のことで上層機関や赤豚通してゴリ押しすれば
18禁おkなんだ、という悪例を作ってしまったわけで
逆に今回おkにしてしまったことで問題が起こってしまった場合は
赤豚、ビックサイト方面にも18禁自体が禁止になるかもしれない可能性を
主催は考えてない気がするんだよな
138キタ:2008/08/08(金) 11:55:25 ID:wql9SWBR0
そういえば今回の件で開場変更したイベントとかあるんだっけ
その人達は今どう思っているんだろう
139きた:2008/08/08(金) 12:22:01 ID:dRMIKeWW0
>>120
とか見てて思ったんだが、一般参加が主催に問い合わせる行為は
最近よく言われる「お客様気分の厨行為」に入るのかな?
目当ての本が買えるかどうか分からないけど商業じゃないから
大目にみてね、それが嫌な人はこないでね、ていうのが常識
なんだろうか
下手ではじめて厭離とか行き始めたからそのあたりの加減が
よくわからん
140116:2008/08/08(金) 12:33:55 ID:9yq4TiJ2O
>>139
確かに自分は一般だけど知人がサクル参加で問い合わせたいけど
この主催は気に入らない奴をpgrするので有名で問い合わせたことによって
被害被るかもしれん…と問い合わせしたくても出来ないと言ってたから
代わりに問い合わせたんだが…厨行為ととられたならスマン
おとなしくロムっとく
141キタ:2008/08/08(金) 12:34:30 ID:bzTevXo60
一般参加も参加者だろ
参加予定もまったくない冷やかしなら別だが
買い物に行ったのにR18は置けなくなったんですよーと言われたり
トラブったせいでお目当てサークルがキャンセルしてたら
そりゃ主催に憤慨が行くわ
142きた:2008/08/08(金) 12:35:45 ID:lcmgfiTP0
>>140
そんな事情もあったのか乙
確かに、申込書の住所が遠い人を見て
こんな遠いところから来る人なんて人生かけすぎww
とか日記で堂々言ってたような主催だからなぁ
143キタ:2008/08/08(金) 13:04:23 ID:LfWaXoJN0
2ヶ月前に18禁禁止の告知からしてありえないもんなあ主催

凸られてようやくサークルにメール
キャンセルは問い合わせた人のみ
会場に交渉開始→赤豚・ビッグサイト巻き込みで18禁おk
基準は後ほどガイドラインで

まだこの後ガイドラインがどうなるのか…
他ジャンルで会場変更した人達から見たらなんであそこだけってなるよね
しかも自力交渉でもなく赤豚ビッグサイト巻き込んで
次からあそこはごり押しすれば18禁おkって噂が広まったら
もう会場貸してくれなくなるかもしれない
既に厨ジャンルのレッテル貼られてるのに苦峰最悪
144キタ:2008/08/08(金) 13:16:00 ID:UD/9sLyl0
会場変更しなかった所は他にもある
「なんであそこだけ」は違う
145キタ:2008/08/08(金) 13:19:53 ID:gipIka8t0
会場変更しなかったイベントはこっちの件とはまったく別で
会場側に不手際があった上での開催容認だ
一緒にしちゃいかん
146キタ:2008/08/08(金) 13:23:12 ID:QbopLQwQ0
どうやって交渉したかの内幕を知ってる人間以外が
あれやこれやと想像して非難しても仕方あるまい。
主催の不手際と、今回会場側に成人向けOKにさせたことはわけて考えるべき。
何でもかんでもいっしょくたに因縁つけてるみたいに見えるよ。
147きた:2008/08/08(金) 13:31:47 ID:dRMIKeWW0
>>116
ゴメン、貴方を厨とか、そういうつもりじゃなかったんだ
自分も同じような問い合わせをしようかと思ってたんだけど
120みたいに言う人もいたもんだから、疑問に思っただけだよ
他の人も答えてくれてありがとう
148:2008/08/08(金) 15:58:35 ID:5O5g0Yz10
何が問題って、「18禁禁止ですよ」という規約の会場に対して、
ゴネてゴネてゴネまくった上で、OKにしちゃったのことが問題なんでしょう?
気になったから各方面問い合わせ中。結果が出たら報告します。
ないとは思うけど、「え、どんな場合も18禁だめだよ!?」と返ってきても困るし、
「これからOKになりました」と返ってきたら、色んなイベントの幅も増えるだろうし。
149きた:2008/08/08(金) 16:00:52 ID:+XPBbU5J0
>>146
>どうやって交渉したかの内幕を知ってる人間以外が

って言ってるけど、ビッグサイトに問い合わせ、赤豚を巻き込んでごり押ししたってのは自分で書いてるじゃん
手口を見せれば「こうやってゴリ押しすれば通るんだ」って言って同じようなことする奴が出るかもしれない
そうすれば24側は面倒な同人誌即売会の貸出を禁止しかねない

というか、そもそもの主催の不手際が会場側ときちんと意思疎通ができてないからで
思いっきり関係してるものなんだから分けて考えちゃいかんだろJK
150キタ:2008/08/08(金) 16:26:40 ID:NdJH7xys0
>>149
冷静になれよ。
手法としてビッグサイトと赤豚を通したってのは自分で書いてるけど、
「ごり押しした」→>>149の想像
「同じようなことをする奴がでる〜」→出ようが出まいが無関係
「タイムが同人誌即売会を断るかも」→18禁禁止を言い出したあたりから、
 いわゆるオンリーには貸出したくないのだろうから、今回のことと関係ない

一般人のど素人が、商売でやってるタイム側のことまで心配してやることないでしょ。
151キタ:2008/08/08(金) 16:31:00 ID:NdJH7xys0
これまでにも、会場側と交渉してダメで、会場変更した人もいれば
会場側とうまく交渉して開催した人もいる。
交渉手腕、コネ、状況がそれぞれ違うんだからさ。

いくら主催に腹が立っているからって、
想像でごり押しとか、今後貸出しなくなるとかいっても始まらないよ。

一応誤解のないように書いておくと、
自分は、今回の件は主催が悪いと思ってる。
交渉次第で何とかなるなら、まず全力で交渉してから
「18禁はダメです」の告知をするべきだった。
よほどいいコネを持っているのか知らないけど、
多くの問い合わせ、苦情がこなければ使う気がなかったようだから。
あと、キャンセルできるのかできないのか不明のまま放置していたことも
よくないことだと思ってる。
別に主催擁護じゃない。
152:2008/08/08(金) 17:35:00 ID:PMZ0vtPt0
>>150
会場がダメ出ししたのを無理やりオーケーにしてもらったんだからゴリ押しだろう。
出ようが出まいが無関係って、本当にこのイベントの事しか考えられないんだな。
だから厨呼ばわりされるんだよ
153キタ:2008/08/08(金) 17:40:10 ID:hv7PwuU60
151みたいな高尚様ってヘタサイト巡ってるといっぱいいる
154きた:2008/08/08(金) 17:59:26 ID:9WpQvbvi0
ゴリ押しっていう言い方が気に入らない人はいるんだろうが
手法としては「ダメなところを無理矢理」だったんだよ
会場側の不備で交渉した結果変更した厭離もあるけど
今回の場合は交渉にわざわざ違う企業引っ張ってきたんだ
しかもそれを堂々と書いて「今後のヘタリアの為」とか
なんとか言ってるのが問題
155キタ:2008/08/08(金) 18:24:08 ID:47vRD7ku0
この主催って、報告読む限り電話の問合せだけで済ませているみたいだけれど、
この問題が発覚してから一度でも時24へ直接交渉にいったんだろうか?
規約に外れたお願いをするのに、電話だけであとは赤豚やビックサイトから助けてもらっただけだったとしたら
同人如何に関係なく、会場に信用できないと思われても仕方がないと思うのだけれど
主催は当日どの面下げて会場の担当に会うつもりなんだろう
156キタ:2008/08/08(金) 18:37:54 ID:bXpVSk2m0
>一般人のど素人が、商売でやってるタイム側のことまで心配してやることないでしょ。

本気で思ってるなら同人関係から足を洗ってください
そういう自分だけいいみたいな考えの人間が
周りに迷惑をかけるってこと分からないの?
157キタ:2008/08/08(金) 18:52:45 ID:K4if0rtnO
商売 タイム側

商業 原作者側

に置き換えてみると分かるんじゃないか
158きたゆめ:2008/08/08(金) 18:56:20 ID:75+mydFfO
>>151
あのね、このジャンルだけでなくほかにこの会場を使う他ジャンルのことも考えて発言してくれるかな
それが考えられないなら今後一切イベント関係に口出すなや
ジャンルのことを考えるなら、今このスレは他ジャンル者からも見られてるってことを意識してくれ
自ジャンルさえよければ後はどうでもいいみたいな発言はやめてくれ
159キタ:2008/08/08(金) 19:23:52 ID:bXpVSk2m0
>>157
どっちも迷惑をかけるという点で同じなんだが…
主催がやったことは既にジャンルを超えた大失態だよ
160きたゆめ:2008/08/08(金) 19:33:28 ID:M3sXBAWN0
>157
全然ちがう
タイム側は別に同人イベントに貸さなくても商売なりたっている
むしろ一般貸し出しがなく、空いているときにおまけで同人イベントに貸してくれてるだけ
161きた:2008/08/08(金) 19:35:49 ID:wJKqG4100
仏英厭離そのものじゃなくて
ジャンルどころか同人全体に迷惑かかるんだよ
今どれだけ都内の会場貸し出しが厳しいのか
この板の他スレもよく見てこい
162キタ:2008/08/08(金) 19:47:28 ID:gganI1IK0
>160
今、同人イベントとして使ってる会場は
先人の主催者さんたちが色々開拓したり交渉したり、
漫画アニメ?オタク?なイベントを会場にも理解できるよう説明して
人の多いイベントを上手く仕切ったりしながら
使わせてもらえるようになったところばかりなわけですよ

タイム24だってそう。
それを1ジャンルの1主催のせいで同人イベントに貸し出しがなくなって
そういう先人の主催者さんたちやこれから使おうと思っていた主催者さんたちに悪いと思わないの?
会場が商売成り立つからOKとかそういう話をしてるんじゃないよ
163キタ:2008/08/08(金) 19:49:52 ID:bXpVSk2m0
関係者はここで擁護してる暇があるんなら

・キャンセル受付の告知
・成人指定頒布物に関するガイドライン作成
・イベントサイトの検索避け
・苦峰の口を黙らす

をやってからにしてください
赤豚・ビッグサイトの件も手遅れだけど削除したら?
あと18禁おKなのにガイドライン作成ってことは当日は
18歳未満チェックして販売ってことかな?
これだけぐだぐだだから当日ちゃんとできるのか不安
他イベは前々から告知して目印になるものをつけたりしてたよね
164キタ:2008/08/08(金) 20:09:53 ID:HljjXTKe0
本当にとんでもない事してくれたよなぁ
これで都内でも数少ない同人イベントOKな会場のひとつが
万が一消えたりしたらどう責任とってくれるんだろう
24に不快に思われたかもしれないってだけで他ジャンルの人に
迷惑掛けたかもしれないのに擁護する奴まで出るし

そもそも検索避けもせずサークルリスト公開したり
言い訳ばかりで自分の原稿優先の奴がイベント主催者なんて片腹痛い
痴れ者はジャンルから去って欲しいマジで
165キタ:2008/08/08(金) 20:12:24 ID:sZrB2xu90
あと心配なのは日受厭離だよ…
仏英がこうなったから仏英主催にアドバイスもらってるらしい日受主催がどう動くか怖くて仕方ない
仏英主催が上から目線で日受主催に「こうこうこういえば大丈夫だよ」とか余計なアドバイスして強行しそう
日受主催にはとっとと会場変更してほしいけど仏英に依存してるんだとしたらやばそう
この依存関係が杞憂だったらいいのにどうなんだろう
166キタ:2008/08/08(金) 20:16:51 ID:47vRD7ku0
確実に言えることは、この問題の対応がまずければまずいほど
これからこのジャンルでイベントを開催しようという主催が
同人でよく使用される会場を借りるたびに色眼鏡で見られるようになるということだ
複数イベントが同日開催される会場だったら事前に他イベント主催と打ち合わせをしたときに
肩身の狭い思いをすることになるだろうし
そうなると、まともな主催はオンリーを開催しなくなる、ということもありえるんじゃないかな
会場が使えなくなるというところにピンと来なくても
この辺は、ジャンル者に直接かかわりがあると思うよ
167キタ:2008/08/08(金) 20:20:12 ID:sZrB2xu90
あるジャンルは個人厭離が問題おこしたせいで企業厭離しか開催されなくなったって聞くしなあ
168キタ:2008/08/08(金) 21:32:16 ID:3QgNrzb20
うわ…なんだこの流れ
キャンセルできるって言ったって、あの主催だし
いざキャンセルしたら何を言われるか
いっそ中止になればいいと思う自分がいる
169きた:2008/08/08(金) 21:49:12 ID:pFbYgZCK0
イベント楽しみにしてたサークル参加者や一般予定者がかわいそうだ。
なんでこんなにアフォな主催なんだよ…。
墓穴を掘るっていうかぼろが出るっていうか、言動全てが悪い方向へしか向かわないorz
想像力が欠如してるんだろうか。
自分がやったことがカプだけじゃなくてジャンル、
同人界巻き込むようなことになるかもしれないのにな。
ほんと誰か
>>163
>・苦峰の口を黙らす

いい助言できそうな人は周りにいないのか…。

>>165
それはここで杞憂かななんて言うより、そっちの主催に直接聞いてみるしかないでしょ。
予想だけで騒ぐのはどうかと思う。
今回の二の舞にならないよう、聞いてみたら?
170きた:2008/08/08(金) 22:21:41 ID:F9ITllyO0
朝に大量発生した擁護は主催か関係者だよな?
しかも一人か二人程度で頑張ったんだよな?
これで18禁問題解決してよかったとか、どんだけあほなの?
こんなあほが何人もいないことを祈るよ
171キタユメ:2008/08/08(金) 22:51:06 ID:JnXSvjRiO
ある意味糞より酷いよ対応だろ
苦峰はジャンル戦犯
pgrされるのが怖くてキャンセルできないほど仏英内のカリスマ様なの?
172キタユメ:2008/08/08(金) 22:52:36 ID:qwE1vE0O0
擁護されるのもおかしいがこの勢いもちょっとな
なんというか…例の人とか名前を(ryの人とか思い出してしまうのは自分だけか
173キタ:2008/08/08(金) 22:59:19 ID:jU1ohDzf0
>>172
糞も都産貿で会場の人に迷惑かけた後だし
それだけ心配で攻撃的なレスがつくくらい
今は会場問題について同人者は敏感なんだよ

でも個々の対応の不味さも加味されてるよな
本人は「この対応に不安ならキャンセル受け付ける」
って返信しておきながらその部分はサイトに公開されてない
問い合わせた相手にだけ対応ってのはいくらなんでも…
174キタ:2008/08/08(金) 23:03:56 ID:gipIka8t0
昨年からの18禁騒動やそれに伴う同人系イベントに利用できる会場の減少
この辺を考えたなら慎重すぎてもいいくらいの現状
既に一年前と今では状況がまったく違う
そういうのを考慮せず今の今まであぐらかいてた主催に問題がある

18禁規制してなかった会場でも
市民からの凸で18禁取り扱いに禁止や、受け入れ慎重になる会場も実際に多い
主催ならそういった状況を察知してアンテナ張り巡らさなきゃいけない
それを怠っていたのだから、多少叩かれても自業自得だろ

と思うんだが、どうか
175キタ:2008/08/08(金) 23:10:06 ID:8sQvygRY0
「今後の戸田リアジャンルのためにも」
みたいな事言ってたけど、
ぶっちゃけこの人がやらかした事こそが
ジャンルそして同人イベの首絞めかけてるんだけどなぁ
声高に赤豚や大斎藤の協力を得ました!ってのが
本人的にはいい意味ですごい事だとでも思ってるんだろうが
176キタ:2008/08/09(土) 00:44:39 ID:dYAvtCMm0
思ってると思うよ
>いい意味で凄い

赤豚や大斉藤のコネを持ってるアテクシ
立派ネゴシエーターなアテクシ
仏英を引っ張ってくアテクシ
ううん。仏英だけじゃなく戸田も引っ張っていくアテクシ…!!

そんな苦峰様に夏ミケでお会いできるのが楽しみです^^
177キタ:2008/08/09(土) 01:24:15 ID:7AH7DsyA0
テ イ ル  ズ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm0667.jpg

Ta les of Vespe ria Final Cutscene
http://jp.youtube.com/watch?v=nADLk1lJZLc

Tale s of Ve speria Ending Theme
http://jp.youtube.com/watch?v=xYiKLlLHtYY

ラ スボ スは「デ ュ ー ク(白髪の長髪)」
フ レ ンは仲間にならない
とくに盛り上がりも無く終わる
178キタ:2008/08/09(土) 01:27:12 ID:2LxLNLh80
>>170
こういうこと言い出すアホって、自分がやってるから他人もそうだと思うんだよな。
擁護に思える意見がおかしいと思ったら、反論するかスルーしろ。
いちいち、「擁護は関係者だよね」「自演だよね」ってウザいんだよ。
179きたゆめ:2008/08/09(土) 01:28:20 ID:lMgxIR6v0
仏英メインじゃないからわからないんだけど
この人って仏英の中でそんなに主力的な位置にいる人なの?

別に主催をやるひとが大手じゃなきゃいけない、なんて思ってないけど
キャンセルしたら悪口言いふらされる、と恐れなきゃならないほどの
人物なのか?
180キタ:2008/08/09(土) 01:49:04 ID:IaRyg3Tt0
>>179
個人情報握られてる時点で穏やかじゃないだろう
181きた:2008/08/09(土) 01:50:35 ID:3PjzVdXP0
それはさすがにヲチ向きの話題じゃなかろうか
根拠のない伝聞と推測で主催をpgrする流れしか想像できない

あと、絡みに常駐してる流れとは反対のこと言ってかまってもらいたがる
例の人がこのスレに流れてきてるように感じるんだが気のせいかな
妙につっかかるレスが多いんだよなー
182キタ:2008/08/09(土) 01:52:52 ID:k3kYv3/Z0
いい加減なんでも蕎麦だろって済ます風潮はどうにかならないのかな
183キタ:2008/08/09(土) 02:08:16 ID:C2oeS4P80
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\  「擁護は関係者だとか自演だとか
    /   ⌒(__人__)⌒ \  なんでもかんでも蕎麦のせいにするだとか
    |      |r┬-|    |   いい加減そういうことはやめていただきたい!」
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
184キタ:2008/08/09(土) 03:10:30 ID:kK33ITnG0
みっともない。
185キタユメ:2008/08/09(土) 08:22:32 ID:XYa8lEdaO
まあなるようにしかならんさ
186キタ:2008/08/09(土) 09:32:55 ID:EGv+ye3p0
>>181
主催本人はカプの第1人者になりたくて厭離やアンソロ
やったりしてたんだろうなとは思うけどそれはどうでもいい
ただ日記で他厭離pgrや遠方参加者乙www
赤豚ビッグサイト凸して18禁おkさせました!
を素で書いてしまう人が個人情報握ってると思うと
どっかでばらされても不思議じゃないと考えてしまうのは普通じゃないの
187キタ:2008/08/09(土) 09:33:44 ID:EGv+ye3p0
ごめん上のは>>179
188キタ:2008/08/09(土) 12:35:55 ID:XmE0Y/pJ0
仏英主催(苦峰)からの返信来た

・個人サイトでイベントに関して書いたのは申し訳ない。対処する
→日記消した?
・赤豚の名前を出すことは許可取ってる。24は対企業が主な会社で個人の意見は聞いてくれない
赤豚に交渉してもらったわけではなく、一企業の赤豚もこう思っているということを伝えて交渉した
個人主催のオンリーで赤豚のような企業の力を借りるのはよくあることだから公表した
→チラシ配布や広告掲載で世話になったとしても会場との交渉に赤豚借りる主催なんて聞いたことない
・他からも赤豚には24に関する相談が何度も入っている
→会場変更になったらチラシが撒けない。会場の事情だから撒かせて下さい、という相談では?
他の主催からも赤豚に会場をどうにかしてくれ、という相談があったのか?
・契約時は18禁販売についてきちんと確認していない
24が18禁に厳しくなったのが4月からだし、他の主催にも勧められた
→都参が厳しくなったのが去年10月。主催やってる連中の間で大騒ぎだった
11月の契約時に都管理の24で確認せずに契約する方がおかしい

教える必要ないから言ってないが、20以上の厭離に主催・協賛、スタッフで関わってるし、
ミケや赤豚の内部にも知り合いいる人間からのツッコミでした
主催や厭離について何も知らないでしょ、て感じがプンプン伝わってくる
苦峰の周りの主催もおかしいよ。主催として普通じゃないことを普通として通そうとしている

また更新するだろうから更新待ってまた問い合わせる
無効なメアドでの凸が多いらしい。同情するが自業自得だと思う
189キタ:2008/08/09(土) 12:37:55 ID:u9Kzz+310
>個人主催のオンリーで赤豚のような企業の力を借りるのはよくあることだから公表した
(゚д゚)ハァ?
自分の厭離開催が危機に陥ったから泣きつくとか初耳なんだが
だいたい大騒ぎだったとか情報に精通してるつもりなら
なんで会場借りるときにそういった確認を怠ったんだ
190きた:2008/08/09(土) 12:48:52 ID:sW3h4fmP0
>>188
いや、スタッフ経験とかなくて内部事情に詳しくなくても
これはさすがにおかしいと思うわ…
191キタ:2008/08/09(土) 12:58:56 ID:/eAmugmS0
>一企業の赤豚もこう思っているということを伝えて交渉した

虎の威を借るとはこのことだ

今まで他オンリーpgr参加者pgrしておいて、
どれだけ立派なオンリー開いてくれるのかと思ったら…
いざ問題が出てきたら企業に泣きつくしか脳がないなんて
先生に叱られて親に泣きつく子供かよ
他の主催にも進められたから会場決めたってのも責任逃れに見えるし
実際そうだとしても主催者として責任能力のなさを露呈してるだけじゃん
192キタ:2008/08/09(土) 13:20:26 ID:FAu++EQU0
糞峰自体には全く何の力も無いってことですね
責任能力も無いって、わー、ご立派な経験豊富(笑)な主催ですね

こんな馬鹿のタメに同人自体が危険に晒されるなんてざけんな
193188:2008/08/09(土) 13:23:32 ID:XmE0Y/pJ0
同人界全体の問題ですので解決のためにも赤豚に相談しました
同人全体の成人向けに関する問題を解決したい
とも書いてあった。

同人界全体の問題になってるのはお前の対応だと小一時間(ry
194キタ:2008/08/09(土) 13:35:22 ID:QIpeiTbQ0
え…?ちょっと待って、もしかして苦峰って
赤豚に泣きついた自覚なく
赤豚と協力して同人全体の成人向けに関する問題を解決してるつもり…?
195キタ:2008/08/09(土) 13:35:57 ID:6qlcTYwbO
そもそも二次同人ってそんなに権利主張できるようなものじゃないでしょ
昨今の風潮でなんか勘違いしてる人多いけど、
本来あまり表立たず目立たず同好の人間のみで楽しむものなのになんか普通のイベントみたいに考えてるよね
会場だってこちらは使わせてもらう側なんだから自分のやりたいイベントを受け入れてくれる場所を探すのが道理で今回みたいなのは論外
苦峰みたいなのが居るからどんどん同人イベントへの公の視線が冷たくなるんだよ
他のきちんと分を弁えたイベントにまで影響でるんだってこともわかれ
196キタ:2008/08/09(土) 13:53:53 ID:HuPNZFKo0
こうして都内の貴重な会場が失われていくのか。

>同人全体の成人向けに関する問題を解決したい
って、別に今後コミケスタッフになって活動するわけじゃなく
自分のエロ売る場所だけ確保出切れば他はどうでもいいや、なんだろうに。
197キタ:2008/08/09(土) 14:06:02 ID:Zq2LNIVD0
苦峰の思考に呆れてものも言えなくなってきた…
198キタ:2008/08/09(土) 14:14:54 ID:C2oeS4P80
ブログ休止中とか
199キタ:2008/08/09(土) 19:08:42 ID:5Qsd3QRh0
とりあえず、黙らせることは出来たんだね
次はキャンセル受付のフォーム設置だよ
がんばれー
200キタユメ:2008/08/09(土) 19:34:09 ID:DaPoANpWO
もちろん夏コミ、インテでも
キャンセル直接受付けてくれるよね
201キタ:2008/08/09(土) 19:35:06 ID:+J3P3Toh0
都合が悪くなってだんまりを決め込まれちゃサークルも一般も宙ぶらりんの置いてきぼりじゃん。
一番悪いパターンだよ。
主催もつらいだろうけれどもうちょっと大人の対応をしていただきたい……。

202キタ:2008/08/09(土) 19:39:02 ID:+J3P3Toh0
あ、もちろん辛いっていっても自分でまいた種だから仕方ないんだけれどね。
だからこそ刈り取りはちゃんとしてほしい。
203きた:2008/08/09(土) 19:43:10 ID:41I2HUbJ0
逃げたようにしか見えんのだが…
204きた:2008/08/09(土) 20:40:23 ID:xJhPETKB0
苦峰消えてくれないかな本当にあのイベごと消えてくれないかな
でももうそれでも苦峰のやった蛮行はなくならないんだよな
なんでこんなひとが出ちゃったのか
日受厭離も心配だけどもう正直この二つのイベ消えて欲しい
205キタ:2008/08/09(土) 21:10:45 ID:1TscfOId0
>>204に同意
仏英主催糞峰は自分で責任なんて何一つ取れない
今後のことも周囲のことも何一つ考えれない
単細胞的な厨思考と厨行動しか取れないなんて
ジャンルを超えて同人界の癌そのものだよ
206きた:2008/08/09(土) 21:51:21 ID:jMV2aSYG0
>204
まあまて落ち着け
仏英厭利主催消えろは大体同意だけど
日受けの方は会場、日程共に変更を検討しているようだし
後者はもうちょっと様子みようよ。

自分は日受厭利参加確定サクル者で普段成人指定モノを書いてるから
できれば会場変えてほしいけどね。
それに伴った日程変更も仕方ないかなと思ってる
207きた:2008/08/09(土) 21:57:42 ID:z1jCPzXV0
ぶっちゃけ日受けは英日と近すぎたし
日程変えてくれた方が助かる
208キタ:2008/08/09(土) 23:03:56 ID:+J3P3Toh0
>>207
それは思うね。どうせ半分以上英日なんだろうし。
3月か4月くらいにずれ込んでも全然かまわない。
早めに会場変更して成人向けに関するガイドラインさえ出してくれれば。
209kita:2008/08/09(土) 23:20:02 ID:qbsoJJeI0
4月は勘弁してくれ
年度跨いだら、学校でも職場でもスケジュールあわせにくい人多かろうに
3月なら学生さんはいいんだろうけど
210きた:2008/08/10(日) 00:58:57 ID:S5gXwtDh0
物凄い勢いで別の話題なんだが、
トレカのパッケージがいつもの魔王絵と微妙に違って見えない?
気のせいかな
211キタ:2008/08/10(日) 01:09:19 ID:y++sEMfd0
>ボックスイラストはどちらも日丸屋秀和先生の描きおろし!
ってあるから、普通に魔王絵じゃね
パッケージにアニメ化宣伝を盛り込んでるし、中のカードにはにアニメ絵も混じってたりしてね

しかし新たに描き下ろした各国のイラスト数十枚って凄いな
グッズ属性ない身としては、イラスト集で出してくれればいいのに
212キタユメ:2008/08/10(日) 01:36:33 ID:IzKvkbUE0
ほんとにイラスト集にして欲しいよ。
トレカの方が儲かるのからなのか?

実際イラスト集とトレカとどっちが儲かるのか知らないけど。
213キタ:2008/08/10(日) 01:52:38 ID:y++sEMfd0
トレカのが断然儲かるよ
214キタ:2008/08/10(日) 02:55:10 ID:bhJzth8B0
トレカで思い出したけど、あれってボックスで買っても中身はやっぱりバラバラなの?
買ったものがダブるのが嫌いなんで、魔王絵にはひかれるものの
欲しいものが集まらない焦燥感を味わいたくなくて買うのを躊躇してる
トレーディングカードなんて欲しいと思ったの初めてだから
どういう内容のものなのかさっぱりわからない

ボックスで買っても中身がバラバラでダブリありなら
若干高値になってもコンプリされたものを奥で買う
215キタユメ:2008/08/10(日) 03:03:47 ID:IzKvkbUE0
>213
ありがと。
じゃあやっぱり金儲けのためのトレカなんだね。
書き下ろしは気になるけど私は買わないや。
216キタ:2008/08/10(日) 03:03:56 ID:2IZuKQ2P0
発売側の仕様による。
ボックスで買えばだいたい揃うようになってる良心的仕様な物もあれば
何箱買ってもコンプできない鬼畜仕様な物も存在する。

予約特典にこだわらないなら情報が出てから決めてもいいんじゃないかな。
217キタユメ:2008/08/10(日) 03:12:42 ID:IzKvkbUE0
>216
さらにありがと。
そうだね、もうちょっと情報待ってから決めるよ。
218キタ:2008/08/10(日) 03:19:12 ID:plGwx6IS0
金儲けってw
商業なんだから儲けてナンボだろ

一応言っておくとイラスト集の方が利益は大きいよ
単価と発行部数によるけど
イラスト集>コミックス>DVD>グッズ
こんな感じ

それから「トレーディング」の意味がわからない人が多くてびっくりだ
箱の中身がばらばらだからトレーディングって言うんだわ
だいたい友達同士で交換(トレーディング)してコンプする
219キタ:2008/08/10(日) 03:21:34 ID:rKTQoGJe0
このジャンルは厨が多いから友達も作りづらいだろ…
220キタ:2008/08/10(日) 04:38:03 ID:bhJzth8B0
>>218
d。
このジャンルに来るまでグッズとか興味なかったんだ…
アニ●イトに行こうと思うなんて自分でもびっくりだ

やっぱり中身はばらばらなんだね
ボックスで買ったら死ぬほどダブリまくって超イライラしそうだ
運が悪い方だから、好きキャラほど入ってない気がするしw
221キタ:2008/08/10(日) 05:13:06 ID:w18TdHQ60
トレカなんてそんなもんだよ。

好きキャラが五枚くらい集まったら、

保存用
観賞用
サイフにしのばせ用
suicaの裏にいれとく用
机の前に貼っておく用

位にするかな、って気持ちだ。
222キタ:2008/08/10(日) 15:39:00 ID://+QIT8c0
フロのトレカは幾つか集めたことがあるけどノーマルだったら1箱でだいたいそろうはず
そんなに鬼設定はなかった希ガス
SP捨てれば早めに集まると思うぞ
223晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/08/10(日) 18:51:51 ID:GBy2Dx6F0
戦闘に積極的に参加するのに、どう見ても動きにくい、もしくは露出度高すぎる格好をしているヒロインが駄目
危ないだろ…もっと動きやすく、防御力のある服装をしろよ…とつい思ってしまう
そして、読者サービスのためだけにそんな格好させられてるヒロインが気の毒になる
224キタ:2008/08/10(日) 18:57:11 ID:RYBlc/BD0
どこの誤爆だw
225キタ:2008/08/10(日) 19:15:16 ID:kViyM7WQ0
ウィルス
226キタ:2008/08/10(日) 20:14:56 ID:uESX5UHc0
ナビ閉鎖だって…orz
アイゴォォォォォ!!
でも管理者様お疲れ様ぁぁ
227キタユメ:2008/08/10(日) 20:16:33 ID:ZNgPp9qXO
のあああああなび閉鎖マジでええええ
管理人お疲れ様です……
228キタ:2008/08/10(日) 20:25:58 ID:GtdZAxO00
今サイト作ってて登録するの楽しみにしてたから残念だな…
でも本当に大変な作業だったと思う。あそこまで考えて運営してくれてたんだな…
ありがたいよ
229キタ:2008/08/10(日) 20:26:00 ID:ilYO1yW/0
どうみてもお客様間隔の利用者が多かったことが閉鎖の原因だな
管理人さまマジで乙
230きた:2008/08/10(日) 21:03:01 ID:4gn1wYRK0
閉鎖かあ…残念だけどしょうがないね…。
きっと色々苦労があったんだろうな…。使いやすくて好きだったんだけど。
管理人さんほんとお疲れ様でした。
231きた:2008/08/10(日) 21:29:25 ID:rwSvTioa0
ナビ閉鎖は寂しいけど最近のヘタ同人情勢みてるとこれもありかなと思ったりする
229が言う様に管理人の不手際でなく一部の登録者や利用者の困ったちゃんが原因だろうね
今更言うのもなんだけど自動登録制でなく審査制だったらよかったかな
232キタ:2008/08/10(日) 21:31:48 ID:9dut4n250
審査も審査で辛いこともあっただろうし、お客様気質はどこにでも沸く。
こんだけ膨れ上がったジャンルのサーチ運営大変だったろうな
お疲れ様です
233:2008/08/10(日) 21:51:26 ID:iez6txKT0
いつも使っていたからすごく哀しい。
管理人さん今までありがとう。お疲れ様でした。
234:2008/08/10(日) 22:23:59 ID:tQoTqlmqO
カテゴリ分けとか見やすかったんだけどなー。惜しいサーチをなくした。
なんにせよ管理人さんお疲れ様でした。
235きた:2008/08/11(月) 02:04:44 ID:JvHQAX74O
閉鎖宣言でまた管理人さんのとこに厨の凸嵐が来たんだろうな…なんつーか、大変だったろうに。
閉鎖はまだ先だが、心の底からお疲れ様でした。

お客様厨は頼むから滅んでくれ…おまえらのせいだと小一時間ry
236キタ:2008/08/11(月) 09:21:02 ID:Xufe+bP+O
なんかAPH幸みたいなのが出てきそうで怖い
237きた:2008/08/11(月) 10:04:53 ID:SKNwBqHy0
サーチなくてもやってるジャンルもあるし
別にこのままなくなってもいいんじゃないかと思う
238きた:2008/08/11(月) 10:23:11 ID:nnlKCy5+0
>>236
ヘタ専門ではないけどキタユメ全般の幸が二つある
厨がそちらに流れていきそうで不安…
239きた:2008/08/11(月) 16:09:27 ID:aa62ggZt0
コミケ西館、今回内導線なしの、外階段のみ導線ってmjk!?
エレベーター事故のせい?
日傘させないから、日よけになんかひっかぶれるもの持ってった方がいいぞー>グッズ買いに行く人
240きた:2008/08/11(月) 16:41:39 ID:tjcgYzyT0
夏の新刊とか、書店委託するならなるべく
サンプルは18キソ以外にしてほしい
小説とか国名まんまだから少しびっくりした・・・
241きた:2008/08/11(月) 17:03:32 ID:HNXLKu1t0
>239
初耳なんだがそれ、どっかにかいてある?
って、グッズと書いてあるから企業ブースのことか
企業ブースへの道線が外階段まわりなのは前からだよ
242きた:2008/08/11(月) 17:16:00 ID:AFpLWK8K0
>>241
これじゃね?

コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ
http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html
243キタ:2008/08/11(月) 18:53:38 ID:EeyrtRaDO
インテ大阪のカプ分布

壁L9〜34
オール2、米中心1、仏英2、米英25、地中海1、西ロマ1、西受け1
希日3、米日2、日受け3、英日8

島U40~W66
放送部1、やまのと1
リヒ、ベラウク1、仏セ1、英セ1、欧州1、襖洪2
オール12、リト+ポ2、日中心6、アジア2、米英71、日英1、仏英10
仏墺1、普墺3、独墺1、西墺1、仏西2、ロマ西1、日希1、土希2
日中1、露中1、伊独1、墺独1、普独1、独受け1、英米2、米受け1
独伊6、西ロマ5、仏受け3、仏瑞1
リトポ2、露立2、露ラト2、スーフィン7、枢軸1
独日2、米英日1、米日10、英日26、普日1、日受け5

計 271スペ

カットにカプかいてないところは前後サークルや配置から推測したから
多少誤差あるかも
244キタ:2008/08/11(月) 18:58:10 ID:EeyrtRaDO
ごめん
希日9、土日1

が抜けてた
245キタ:2008/08/11(月) 19:05:12 ID:ft/kLY6jO
米英の数が段違いすぎて紅茶ふいた
246キタ:2008/08/11(月) 19:40:10 ID:xjqxioAT0
米英すげえww
英日はオンサークルの割にオフ率低いなー。
日受けでくくったら71サークルあるけどさ。
247キタ:2008/08/11(月) 19:42:51 ID:zqVlRvS50
243見て行くのやめようかなと思った自分は負け組
248キタ:2008/08/11(月) 19:49:53 ID:EeyrtRaDO
数え間違い結構あったから改訂版

壁L9〜34
オール2、米中心1、仏英3、米英25、地中海1、西ロマ1、西受け1
希日4、米日2、日受け3、英日8

島U40〜W66
放送部1、やまのと1
リヒ1、ベラウク1、仏セ1、英セ1、欧州1、襖洪2
オール12、リト+ポ2、日中心6、アジア2、米英71、日英1、仏英10
仏墺1、普墺3、独墺1、西墺1、仏西2、ロマ西1、日希1、土希2
日中1、露中1、伊独1、墺独1、普独1、独受け2、英米2、米受け1
独伊6、西ロマ5、仏受け3、仏瑞1
リトポ2、露立2、露ラト2、スーフィン7、枢軸1
独日2、韓日1、希日9、土日1、米英日1、米日10、英日26、普日1、日受け5

計 271スペ
249キタ:2008/08/11(月) 19:53:14 ID:5Rs+5I630
>>248
乙です

新規開拓したいけど回る気をなくすねw
漫画より小説が好きだけど、サークルサーチで絞っていくしかないなー
250キタ:2008/08/11(月) 20:03:35 ID:umlqQrZJ0
マイナーカプはオンリーのがいいね
インテ暑いし、もういいや
251きた:2008/08/11(月) 20:05:22 ID:nnlKCy5+0
まとめてみた

単体・グループ・コンビ
オール 14
日中心 6
アジア 2
リト+ポ 2
米中心 2
地中海 1
枢軸 1
欧州 1

日受
英日 34
米日 12
希日 12
日総受 8
独日 2
土日 1
普日 1
252きた:2008/08/11(月) 20:06:53 ID:nnlKCy5+0
韓日 1

英受
米英 96
仏英 12
日英 1

その他
スーフィン 7
独伊  6
西ロマ 6
普墺 3
仏総受 3
仏西 2
土希 2
リトポ 2
露立 2
露ラト 2

数が1のカプは割愛
253:2008/08/11(月) 20:11:46 ID:gErtIIo/0
これはありがたい。乙。

マイナー好き楽しすぎるぜー!
探すのも買うのも楽できるからな。ハハハ。
254キタ:2008/08/11(月) 20:14:18 ID:xjqxioAT0
乙ー!

1人楽しすぎるどころか本命1サークルもないんだぜーハハハ。
でも雑食だからいろいろ見て回りたいしインテ超楽しみ。
255キタ:2008/08/11(月) 21:30:43 ID:v9iRZOso0
日受厭離、会場変更きた
キャンセル受付についても載ってるし、一安心だよ
仏英アドバイザーという噂だからgkbrしてたけど英断してくれてよかった
256キタ:2008/08/11(月) 21:53:33 ID:xjqxioAT0
日受けはとりあえずこれで一安心かな。主催さん乙でした。
257きた:2008/08/11(月) 21:55:39 ID:xzlUmo6C0
これから色々大変なこともあるだろうけれど頑張ってほしいな
まだ当日まで日にちはあるしね
258キタ:2008/08/11(月) 23:06:06 ID:umlqQrZJ0
で、仏英はキャンセルはバックレ決定?
夏コミ前だからなんて理由にならんよ…
259キタ:2008/08/12(火) 00:39:48 ID:sv8JGvPF0
>>258
一応、個別に問い合わせすればキャンセル受け付けるそうだよ
問い合わせたらそういう返事が来た
260キタ:2008/08/12(火) 00:44:13 ID:FDrYvGebO
>>259
その「問い合わせすれば」が問題なんだろう
261:2008/08/12(火) 00:54:43 ID:hOpYRix90
個別に問い合わせすれば…だと?
262キタ:2008/08/12(火) 01:07:12 ID:GN5nofc40
キャンセル受け付けるなら告知するよなあ
普通は
263キタ:2008/08/12(火) 01:50:28 ID:RRsnp3lL0
サークル参加予定者全員にメールくらいはするよね
264キタ:2008/08/12(火) 02:02:57 ID:dx3Puu7m0
日受、申込サークルには会場変更とキャンセル受付のメール来たよ
それが普通なんだけど、仏英のダメっぷりが更に引き立つな
265ktym:2008/08/12(火) 02:09:26 ID:hQRJzcDV0
米英の人気sugeeeeeeeeeeee!
話豚斬すまそ いつもオンリー行くとこのCPには驚かされるよ数的な意味で
266きた:2008/08/12(火) 03:49:30 ID:6cqV9s/70
放送部は全然増えないな・・・
267キタ:2008/08/12(火) 04:02:21 ID:I8HDL13Q0
米英の関係性は、弟(息子)攻め・下克上好きにはたまらんものがあるね
色々読んだら米英にものすごい勢いでハマった。別カプ好きだったのに

ただ米英ってかなりネタがカブりそうな気がしたんだが、そうでもない?
268:2008/08/12(火) 04:02:54 ID:5hW8SECI0
放送部は、漫画自体はすげー好きでも
同人萌えはあまりしないタイプの漫画なんじゃないかと思う
…というか自分含めまわりはそんな感じ
オリジナル同人漫画を普通に楽しんでる感じというか

分かってたけど米英凄いな
日受は英日1番人気だけど、コミケではカプ数が1番多いんだね
269:2008/08/12(火) 04:05:04 ID:5hW8SECI0
>>267
独立物とか倉庫漫画系のネタは当然被りまくってるだろうけど
カプでの定番ネタってあるし、それはまあそんなもんじゃない?
270きた:2008/08/12(火) 07:20:26 ID:GTD7gKs40
>>267
需要もすごいが供給する側もかなり多いからな、
まあ最大手のカプの場合はこのジャンルに限らずある程度ネタは被るものなんじゃない?
271キタ:2008/08/12(火) 08:04:56 ID:Y3Hs/PoEO
オンに比べて普受は壊滅なのな…。
272きた:2008/08/12(火) 09:16:32 ID:pVOppc9uO
>>271

> オンに比べて普受は壊滅なのな…。

オンは増えてきたのにな…悲しい
273キタ:2008/08/12(火) 09:22:05 ID:UanRAJ8pO
普受けは今後に期待
増えるといいね
274キタ:2008/08/12(火) 09:35:16 ID:RcoZVXba0
普は今後独との関係性が見えてきたら一気に増えそうな予感はする。
しかし日受けは見事にカプが散らばってるなぁ。
275キタ:2008/08/12(火) 10:06:53 ID:IJndCdEM0
スーさん受がみたいなぁ…
早く他の北欧勢出てきてくれ
276キタ:2008/08/12(火) 12:51:23 ID:dgEfsAbsO
亜細亜は元気ないなあ
プチもあることだし頑張って欲しい
277キタ:2008/08/12(火) 12:57:15 ID:Qe2Bmuod0
スーさん受けは先走りすぎた捏造ばかりで
今のところは二次に手を出せないなぁ…
278きた:2008/08/12(火) 13:22:00 ID:qk28r9cuO
>>275
スーさん受自分も気になってる
書き手だからメインは別にあるけどひっそり書きたいと思ってるよ
そしてそのうち増えてくれることを信じてる
279きた:2008/08/12(火) 13:24:11 ID:04Dl8dti0
普受も典受もちょっと心は惹かれるんだが
未登場キャラとか接点皆無なキャラとの絡みが多くて
オリジナルに近すぎるのが苦手な自分は今見るのが辛い
萌えてるのはあくまで本家とその中での絡みだし
全部注意書きして目に入らないようにして
やってる分ならいいけど
280きた:2008/08/12(火) 15:51:33 ID:FDrYvGebO
典受けは他の北欧の登場待ちって感じだなー
281:2008/08/12(火) 15:52:09 ID:Itr3kG1h0
今いるキャラ達だけで萌えを感じろとまでは言わないけど
登場してもいないキャラの事ばかり求めるのはなんかモニョ…
それでいざ登場してから自分のイメージと違ったらどうなるんだろう
あと作者にその事で質問しすぎなのも自重しろと思う
282:2008/08/12(火) 16:01:45 ID:vw4/F7I10
>それでいざ登場してから自分のイメージと違ったらどうなるんだろう

そういう人は自分独特のキャラ解釈でやってるから影響ないと思う
男主人公のドリみたいなもんだけどな
283キタ:2008/08/12(火) 16:02:18 ID:LVUul7TY0
捏造が苦手なの、自分だけじゃなくてよかった…

ここまで出てきたキャラ/カプに限ったことじゃないけど
「私の中の○○(登場前/顔だけ/軽い設定だけ)はこうでー」
って萌え話ふられて困った事がある…
二次創作の時点で本家と別物なのは一緒だって分かってるけど
捏造もいき過ぎてるとついていけないよ…
284キタ:2008/08/12(火) 16:26:32 ID:/vwda6cm0
>>275
フィンじゃ駄目なの?
285キタ:2008/08/12(火) 16:29:07 ID:gSBKUKGa0
>>284
自分もそこが不思議だった
あんなにコンビ扱いされてるのに
286キタ:2008/08/12(火) 16:46:00 ID:um6MhdmXO
スーさんはフィン意外には反応しないガチって設定だしなあ…
287キタ:2008/08/12(火) 18:44:04 ID:GriqDRi80
>>286
そういえばそんな設定もあったね
見られなくなってだいぶ経つから知らない人も増えてるのかも

夏コミで神の本はもちろんだけど
企業ブース行くの初めてだからドラマCDちゃんと買えるか心配になってきた
288キタ:2008/08/12(火) 18:44:37 ID:6R//LudU0
スーさんの圧力を感じるたびにフィン逃げてーって気分になるw
「嫁」宣言しちゃってるからスーフィンはガチなイメージ強いよね
だからフィンスーってあんまり想像できないのかも
あらたな攻キャラの登場を願うって感じじゃないかな
289キタ:2008/08/12(火) 19:10:04 ID:EQh8idu+0
目当ての本が品薄ものだったら、企業ブース両方は難しいんじゃないかな
今回手荷物検査やエレベーター事故の影響で
東西両方回るの例年より難しいだろ
友達と手分けするか、目当てを絞って運がよければもう一方くらいに考えて行動した方がよさげ
290キタ:2008/08/12(火) 19:24:03 ID:GriqDRi80
>>289
どうしても買いたい数カ所だけ回ってから
企業ブースに向かおうと思ってたんだけどやっぱり甘かったかな…
今年は荷物検査でも時間取られそうだよね
291キタ:2008/08/12(火) 20:56:27 ID:bgZnfx3S0
438:名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/08/12(火) 18:05:49 ID:v9Tk8zQ60 [sage]
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd080807b&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=
ドラマCDのプロモ配信が始まってますよ

独逸に萌えた・・・!!
292キタ:2008/08/12(火) 21:27:01 ID:wMT4yd1v0
>>288
フィンは総攻めもいける逸材と思うけど、その辺は個人の嗜好だもんね
スーさん受けの人はまずは自給自足でがんばれ
293キタ:2008/08/12(火) 22:28:07 ID:xsZ6Ad6M0
>>291
うーん全体的に微妙…
悪くはないけど良くもない
独はいい声だけどキャラと違うイメージだなあ
294キタ:2008/08/12(火) 22:37:42 ID:beNmJbpD0
だめだ・・
日の声を聞くと菊●がいっぱい脳内を飛び回る。
繰り返し聞いて慣れていくしかないな〜
295キタ:2008/08/12(火) 22:41:25 ID:qEY57UNI0
日と伊の声質が似てるんだか、高さが似てるんだか、
なんかごっちゃになる
296キタ:2008/08/12(火) 23:30:00 ID:I8HDL13Q0
フィン自身がスーさんの嫁宣言にひきまくってるから
スーさん相手での攻めキャラとしては見れないなあ
フィンつれて統一する前のスーさんがもっと見てみたい

つか歴史難しいな…
297キタ:2008/08/12(火) 23:35:15 ID:I8HDL13Q0
>>291
マジで伊と日の声の区別がつかないw
独は萌えたけど墺はもうちょっと上品で気取った声がよかったかも
298:2008/08/13(水) 00:29:13 ID:aEcBfVjw0
299キタ:2008/08/13(水) 00:30:53 ID:/Hbr5O7a0
>>289
それがそもそも間違い
あそこのエレベーターは午前使えることは昔からなかった
昼からしか動かさずにいたのを今回は終日動かさないってだけ
300キタ:2008/08/13(水) 00:38:21 ID:/ltlfQGX0
いや、事故の影響で外部からの口出しも多いし
マスコミも寄ってくるだろうし
それらの対応もあって例年より西館周りは辛そうだよ
301キタ:2008/08/13(水) 00:42:52 ID:7fSD2LNV0
西のエスカはもともと頼ってないのでどうってことない。
東は更衣室が移動してるがメーカー違いだし対応待ちだがわからん。

つか、今年からコスプレスペースも移動してる。
語ってもいいと思うが、情報全く仕入れずに語って意味あるのか?
302キタ:2008/08/13(水) 02:13:56 ID:QAAXfYi+O
ドラマCDは伊欲しさに兄メイト発売待って行こうと思うんだけど
やっぱり皆コミケ買いか
303キタ:2008/08/13(水) 04:36:14 ID:QXskgFiM0
トレカパッケージの伊、何でこんなに可愛いんだろうと思ったら
珍しく両目がバッチリ開いてるからなんだな
両目明けてたら本当普通に美青年
可愛すぎて5秒以上正視できないよ
304キタ:2008/08/13(水) 08:25:44 ID:2b3qsuw/O
プロモ配信聴いた
合ってる合ってないはともかく
ぬっちゃけアイリスと比べたらさすがプロなだけに
演技は安定してるなと思った
安心して聴ける
305キタ:2008/08/13(水) 09:18:15 ID:T6fQt5HT0
合う合わないはこれからの慣れだと思ってる
演技は確かに安定してた
たかがあの長さのプロモでこれだけ安定してるなら中身もよさそうだ
ひまさんが書き下ろし&監修しただけはある
306:2008/08/13(水) 15:41:56 ID:rZV16xgU0
>302
私も兄メイト待ちです。
発売日が27〜28ごろだからミケ買いより遅くなるのは仕方ない。
307キタ:2008/08/13(水) 15:51:10 ID:7zD2VR4Z0
あああなびから閉鎖告知のメール来た
名前とか打ち込むツールあるんだろうけどちゃんと個人宛って感じで
ちょっと嬉しかった
やっぱり好きだったなへたなび
308キタ:2008/08/13(水) 16:30:47 ID:7fSD2LNV0
>>305
一言感想言うのにそれか、さすが名うての厨ジャンルww
まあ、もともと異様な企業マンセー、本家&同人CD叩きは多かったから
そっちかな。内容はいいのだろうがいろいろ残念だな。
アニメもCDも最低限以上に触れるのが厨って扱いにもなるわな。
309キタ:2008/08/13(水) 16:39:19 ID:UZcvsyo/0
>>308
に、日本語で…おk?
310きた:2008/08/13(水) 17:21:05 ID:7mcy1LT00
>>307
マジか
自分とっくに抜けちゃったから届かなくて残念だけど
現時点での登録数も半端ないのに管理人さんすげぇよ
今更ながら管理人さん本当に乙でした
311キタ:2008/08/13(水) 17:35:19 ID:7fSD2LNV0
>>309
え、この暑いのにネガティブキャンペーンご苦労さまってだけだよ?
別のスレにも定期的に前後無視して現れるし、かなり粘ってる。
毎回毎回関係あるかのように見せかけてよくやるよね、企業関係者が
いくらなんでもここまでするとは思ってないけど、さすがにどうして
無関係なのにこんなに長く頑張ってるのかがわからん。
312キタ:2008/08/13(水) 17:38:34 ID:UW7NYlHX0
えっと、だから日本語で頼むわ
いややっぱもういいわ
313キタ:2008/08/13(水) 17:41:22 ID:vgMibOUN0
うちにも閉鎖の案内きた。丁寧な管理人さんだなと思っただけに、やっぱり
閉鎖の残念さがひとしおだね。

閉鎖までに3000件越すかな、登録。今でも新規登録は受け付けてるし。
確かに個人で運営するのはだいぶ厳しい規模になっちゃったよなあ…。
314キタ:2008/08/13(水) 17:52:55 ID:/ltlfQGX0
>305がネガキャンに見えるってすげーな…
褒めてるのに
315キタ:2008/08/13(水) 17:55:47 ID:+YxmCoQC0
自分も今サイト作っててなびに登録しようと思ってた矢先だから残念
でも個人でそんなに沢山のサイトが登録されてるサーチを管理してたんだから頭が下がる
本当お疲れ様でした!
316キタ:2008/08/13(水) 22:20:10 ID:QXskgFiM0
>>308>>311が何を言ってるのかさっぱりわからん…
ヘタを褒めてるのか貶してるのかすら理解不能
声優や企業関係者がこのスレで自社製品の宣伝してるとエスパーしてるのか?
317キタ:2008/08/13(水) 22:36:41 ID:4kTk4/peO
あまりにも意味不明なのでただのアンカミスかと思った
318キタ:2008/08/13(水) 23:22:48 ID:oP78CXmSO
頭の可哀相な人なんだよ。
そっとしておこう。

しかしコミケ行ける人羨ましいなー。
仕事あるから大人しくメイト待ちだ自分。
319キタ:2008/08/14(木) 00:40:43 ID:xJHFUCXh0
ええ、他のスレでも「企業の人間が明らかに混ざってるな」とか
複数のレスが付いてるのに「頭がおかしい」扱い?

あんまりにも露骨なことするから悪いんじゃないの。
人のせいにするなよ。もうちょっと控えめにやればいいのに。
その挙げ句に相手のことを精神病扱いか、企業だとしたら酷すぎる。
320キタ:2008/08/14(木) 00:42:41 ID:33BmR5Au0
……お盆だね
321キタ:2008/08/14(木) 00:43:45 ID:xJHFUCXh0
まあ、不自然な絶賛が否定的意見のあとすぐに、というくらいなら
いいけどね。回数が不自然だし、そのこと指摘すると喚くし。
そういうことが何度もあっての反応には頭がおかしい扱い。
以前に繰り返しことがなかったかのような反応ってなんだ一体。

内輪の人間じゃなかったらアンチの工作って考えたらいいのかな?
322キタ:2008/08/14(木) 00:44:58 ID:SzTp7huo0
いや純粋に文章が不自由すぎて読めなかったんじゃないの…
自分は上何いってんのかわかんなかったよ

愛栗鼠を貶めてサンプル持ち上げすぎな感が強すぎるのは同意だな
結構微妙な反応が一番目に付くのに手放しで喜んでいるレスが
続いちゃったから厳冬乙になるんだよ
323キタ:2008/08/14(木) 00:45:44 ID:SFAICeSW0
褒めたから沸いたのか
けなされてると思ったから沸いたのか
それすらわからないわ…
324きた:2008/08/14(木) 00:53:08 ID:e2Oal4Dx0
せめて日本語で説明して欲しいよな…
325キタ:2008/08/14(木) 01:06:40 ID:UfhP6kNA0
>>304>>305を間違えたのか?
326:2008/08/14(木) 01:08:49 ID:j78ag90E0
CDの出来栄えとかじゃなく、そして煽りでもなんでもなく
ID:7fSD2LNV0の文章が、日本語として崩壊していて分からない。
せめて主語と述語をはっきりさせて、それに繋がる文章を書いてほしい。
本家&同人CDを叩いてるのか企業を叩いてるのかすら分からん。
327キタ:2008/08/14(木) 01:33:05 ID:ZVbhQ7ucO
夏コミいいなあ
しかし行けたとしても企業ブースに挑戦する気は起きないな……
328キタ:2008/08/14(木) 01:36:00 ID:xJHFUCXh0
>>326
んーと、まともな人だと思ってこれだけ言っておくが。
今のこの状況に満足してるので別に理解してくれなくていいよ。
こちとらただの名無しだし、相手さえ攻撃出来ればそれで十分w
一緒に「危ない」レッテル貼ってもらったほうが倍増効果あるし。
329きた:2008/08/14(木) 01:37:30 ID:j9g+UkwI0
得意げなのが余計気持ち悪いな……
夏だなあ
330きた:2008/08/14(木) 01:40:27 ID:9ZRSA4cK0
もういい加減に無視してやろうよ
相手してくれる人がいる限り勘違いしたままだし
331キタ:2008/08/14(木) 01:59:10 ID:SzTp7huo0
>>328
まず日本語を勉強することからはじめよう、な?
332:2008/08/14(木) 02:08:49 ID:j78ag90E0
えぇぇぇ…?なんかよく分からないけどこえェェ…。
むしろ攻撃なんか出来てたか?言葉が不自由過ぎて攻撃すら出来てないよ…。
なんか背筋が寒くなった。夏なのに。
333キタ:2008/08/14(木) 02:13:53 ID:UfhP6kNA0
え、商業作品褒めたら絡まれるの?
それって少なくとも声優さんに対して
失礼だし気の毒じゃないの?
334キタ:2008/08/14(木) 02:32:13 ID:ampmTutB0
もしかしてヲチに降臨経験あるサイト餅さん?
だとしたらえらいまた厨な方に進化したなぁ
335きた:2008/08/14(木) 02:38:14 ID:O4rSL/YlO
釣りだろ
頭悪いふりして喚いてるだけ
こんな痛い子、実際にいるわけないってw
336キタ:2008/08/14(木) 03:33:26 ID:yCz8HJpA0
じゃぁ話を変えて、みんな夏はどのカプ目当て?
俺は仏英目当てだけど、他のカプでもすごい素敵な本があるから
いろいろ買うよ。楽しみ。
337キタ:2008/08/14(木) 03:36:13 ID:4uEkTwEg0
俺は仏英
俺は仏英
俺は仏英
338キタ:2008/08/14(木) 03:50:50 ID:9wuqyFgGO
僕は、独伊ちゃん!
339きた:2008/08/14(木) 07:59:58 ID:clWoJ4//O
私はフリ普
私はフリ普
私はフリ普・・・orz


本あってくれ・・!
絶対買いに行くから・・!
一冊でいいからミラクル信じてる
みんなも明日はいい本に出会えますように
340北夢:2008/08/14(木) 09:38:43 ID:o2JmwhKR0
兄弟以外全て。

でも買い物チームに所属してるので諦めてる。
341キタユメ:2008/08/14(木) 10:08:27 ID:ID5IJMKSO
自分は英日。
でも英受けや露米も気になる。
インテ組だけど良い本に出会えますようにー。
342キタユメ:2008/08/14(木) 10:27:16 ID:e7WUZNaJ0
自分、今回初めてキタユメ同人買いに参戦なんだけど、
インテ参加サークル数めちゃくちゃ多くてビビりました。
東京や大阪の都市っていつもこんなに多いの?
343キタ:2008/08/14(木) 10:34:13 ID:cvMcjhg50
米加以外の加受ないかなー
あったら、ふーじこちゅわーんな勢いで買うのに
344キタ:2008/08/14(木) 10:45:14 ID:ysfwbNjkO
>>342
五月のスパコミで150くらいだったから
八月大阪でこれはかなりすごい増え方だと思うよ
345キタ:2008/08/14(木) 10:56:57 ID:QGSLrYhI0
>>342
上昇気流のジャンルだと
参加サークル数がコミケ<<直後のインテ
ってことは珍しくないからなあ

自分は三毛は別ジャンルメインだから
インテで買い漁る予定だ
346キタユメ:2008/08/14(木) 11:19:05 ID:e7WUZNaJ0
>>344・345
ありがとうございます。そっかー急激に増えたんですね。
数年前からまったりジャンルで活動してたので(斜陽ともいう…)
この勢いにうわーっ凄いー!!! となってしまってw

夏コミとインテで自分がどれだけ散財するのかと考えると恐ろしい…
347キタ:2008/08/14(木) 12:23:32 ID:X369zi+wO
>>343
仏加

…………はないのだろうか……。
348きた:2008/08/14(木) 12:28:00 ID:TuXKawXPO
普受けの壊滅に全私が泣いた

神様...
349キタ:2008/08/14(木) 12:48:44 ID:I+p3rfxN0
みんな放送部で大和受けな自分より恵まれてると思う・・・
350キタ:2008/08/14(木) 13:07:28 ID:CWXT1/Zq0
>>347
ありそうだけどね
オンではいくつか見かけるよね
351キタ:2008/08/14(木) 13:25:08 ID:ltIyU/iS0
本家での絡みを考えたら玖加がもっと増えてもいいと思うのになあ
352きたゆ:2008/08/14(木) 13:47:04 ID:PWjHbdP1O
玖加はいい
本ないかなあ
353キタ:2008/08/14(木) 13:54:27 ID:TUoEpzeB0
ないなら書け!が鉄則の同人界
自ら開拓してネタ振りしなくちゃ
354キタ:2008/08/14(木) 14:59:57 ID:JAwu9zqi0
その他大勢の敵国×普の陵辱が見たいな
普みたいなキャラは陵辱されて泣く姿が一番美しいと思う
355キタユメ:2008/08/14(木) 15:34:06 ID:ID5IJMKSO
>>354
ここが2ちゃんでなければ。
のと4は実に素晴らしかった。

普受けはこれからに期待できると思う。
ぼかされてる独や露との関係とかはっきりすれば自分も本出したいよ。
356キタ:2008/08/14(木) 15:43:47 ID:I+p3rfxN0
>>355
普は4じゃなくてのと5だよ
357キタ:2008/08/14(木) 16:59:39 ID:EPGFiYrB0
>>347
おまいと一晩飲み明かしたい
358キタ:2008/08/14(木) 17:16:06 ID:1pA0Z+Sx0
>>343
クマ・・・いや、なんでもない。
359キタ:2008/08/14(木) 17:25:48 ID:kVKxM/BSO
熊加もいいけど、日加が気になる
360キタ:2008/08/14(木) 17:53:31 ID:dIJzXoo80
>>354
数字板いってくれないか?
361354:2008/08/14(木) 18:21:50 ID:JAwu9zqi0
>>360
本当にごめん
全年齢板なのを失念してた

>>355
一緒に数字板行こう
362きた:2008/08/14(木) 20:19:13 ID:uEW/DpBxO
いよいよ明日…wktkが止まらない
それ以上にまだハラシマ終わらない…orz
363きた:2008/08/14(木) 21:24:48 ID:P9iK6THnO
普受は最近人気があがってきたみたいだし、冬からに期待
世界会議か冬か…

それに頑張ってサイトめぐってみ、別スペで独普出すって言ってる人みたぞ
364きた:2008/08/14(木) 21:30:24 ID:dW0XVNZX0
企業ブースに突撃かける猛者はいるのかい?
365キタ:2008/08/14(木) 22:01:36 ID:dFs2vWQG0
明日の気温は体温と同じくらいだって…参加する人は気をつけていってください。
自分はサークル者だけど、企業は諦めだな…。兄の通販届くのを待つよ。
366キタユメ:2008/08/14(木) 22:44:21 ID:bAw7to0oO
素敵な仏→英←米本が見つかりますように(´人`*)
367キタ:2008/08/14(木) 22:48:05 ID:TQ/bsQomO
独英とか露英って本家で結構絡みあるのになんで少ないんだろう…
オフ本もっとほしいにあ
368キタ:2008/08/14(木) 22:53:14 ID:ZklqZGkqO
一冊でも英仏本がありますように(>人<)
369キタ:2008/08/14(木) 23:08:14 ID:iO+2x3wP0
仏受けならインテがオススメ
370kita:2008/08/15(金) 00:31:21 ID:ld8XZqdV0
普はもうちょっと本家漫画で出てきてくれたら
ぽんっと人気が出そうだと思うんだ
登場できる時代が限られてるのが残念だな

普憫大好きだよ普憫
371キタ:2008/08/15(金) 02:27:04 ID:nfQiYBcaO
>>367
露英かなり好きだ。オンでも今の二倍あってもいいと思うんだけどな……
372キタ:2008/08/15(金) 02:59:47 ID:o/ETarvw0
いくら絡みがあっても
露の矢印が明確によそへ向いてるからなぁ。
自分は英受けだけど露に愛される英がまったく想像出来ない…。
373きた:2008/08/15(金) 03:15:08 ID:HD3zsLb/0
正直そういう内容も数字用の場所でやってくれ
皆が皆英受けやホモカプ好きな訳でも、そもそも下手専スレでもないんだからさ
374キタ:2008/08/15(金) 04:53:01 ID:GmL/fp3s0
なにこのキモイ流れ
375きた:2008/08/15(金) 10:22:23 ID:ruxi5yFS0
赤豚で擬人化オンリー(全国大会)決定
来年6月21日大阪

って既出?
376キタ:2008/08/15(金) 10:33:04 ID:PbFDfftX0
北欧+ソ連でもオンリーあるのな
なんでロシアじゃなくてソ連表記なのかは知らないけど
377キタ:2008/08/15(金) 10:34:36 ID:PbFDfftX0
書いてから気づいた
旧ソ連諸国含むオンリーって意味か(多分
378キタ:2008/08/15(金) 11:00:47 ID:OTboJH3HO
多分そうだよ
本家的には
ロシアは一人のキャラだけど
ソ連はチーム名みたいな感じだったと思う
379キタ:2008/08/15(金) 11:01:11 ID:3wK+eA2vO
夏コミすごいな
みんな無事か
380キタ:2008/08/15(金) 13:15:47 ID:YRbry3Od0
764 :カタログ片手に名無しさん :08/08/15 12:09 ID:???
妹のお守りで来たんだけど、はぐれた
どうしよう・・こんな中で見つけられるのか

誰か〜 ヘタリアってどこに行けばいいか教えてくれ
もうお兄ちゃん 帰りたいんです妹を見つけて

787 :カタログ片手に名無しさん :08/08/15 12:11 ID:???
>>764
諦めろ
それがコミケだ
万が一の集合場所と時間決めとけって
カタログにかいてある

835 :カタログ片手に名無しさん :08/08/15 12:13 ID:???
>>787
無理だよー 11歳の妹を見捨てるのはさすがに
携帯繋がることを祈るのみ



('A`)
381キタ:2008/08/15(金) 13:44:30 ID:BEO3v+AOO
低年齢の目立つジャンルだとは聞いてたけど、
11歳に自分の本は売りたくないなあ……
382キタ:2008/08/15(金) 13:54:56 ID:7IIh1bPd0
934 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/15(金) 13:40 ID:???
泣いてはないですよさすがに
無事会えました、明日は常に手を握ってようと思います

見つけてくれた女の人、ほんとありがとうございます


見つかった
お兄ちゃんもコミケがどんなものか知らなかったんじゃない?
383キタ:2008/08/15(金) 14:10:32 ID:NxDhmYd/O
自分今日参加したんだが
お兄ちゃんの方が中学生位なら
下手スペ近くで見た二人組かも…
384キタ:2008/08/15(金) 14:23:37 ID:74a/usOO0
>>383
お疲れ様ー
小学生の妹だからありえそうな話だね<中学生兄

もう撤収してきたの?
ちなみにどんな感じでしたか?
385383:2008/08/15(金) 14:50:22 ID:NxDhmYd/O
自分は早々に切り上げ撤収組です
レポとか初めて書くから変な所とかあったらスマソ

・五月のスパコミよりぐっと人が増えてた。アニメ化効果?
・壁サークルは外まで何十人も買い手が溢れてる所がちらほらで、
昼前に新刊が売り切れの所もあったみたい
・島サークル?にも行列多数
自分英受しか見てないから、他カプは分かんないや。スマソ
後、後ろに人が何人も並んでるのに
試し読みが異常に長い人を何人か見掛けた

他に質問とかあったらヨロ
386キタユメ:2008/08/15(金) 15:02:48 ID:4XBtsQaWO
乙〜!
島中の混雑はどの程度?通路は通れてた?
387キタ:2008/08/15(金) 15:03:16 ID:HmaGw5UcO
入場並んだから昼過ぎに場内行けたんだが
13時の時点で半分くらいのサークルが完売…
完全に需要>供給だね
388キタ:2008/08/15(金) 15:57:43 ID:lfr27LsW0
やっぱり売り切れ続出か
本当に今が旬なジャンルなんだなぁ
行った人お疲れ様でした!
389385:2008/08/15(金) 16:11:38 ID:NxDhmYd/O
>>386
島中は開場直後よりもちょっとしてから混み始めた気がする
何ヵ所か通路を塞ぐ位並んでた所もあった
今回も下手スペは全体的にかなり混み合ってと思う
390キタ:2008/08/15(金) 16:34:54 ID:YM18a8V30
行ってきた。
かなり早くから並んだから開場後わりとすぐ入れた。

壁サークルは「最後尾じゃありません」札が出てたり、外まで並んでたところもあったけど
ぜんぜん混んでなくて数人しかならんでないところもあった。
逆に、島中サークルが激混みで、
英日サークルなんかは、たとえばa側がすごい列でb側にもはみ出し、
b側の本をちょっとみたいと思ってもうんざりして諦めたようなところもいくつか。
該当サークルさんが悪いというよりも、物理的に並べないんだよ。
どうやってもはみ出す人数が並ぶからどうしようもない状態。
まったり買い物できたところもあったんだけどね。
混み始めたころに帰ったから、もしかしてもっと大変だったんだろうか、と思う。
391きた:2008/08/15(金) 16:47:35 ID:4Up6nzw0O
遠くから見ても異様なぐらい混んでた。人しかいない…
完売してなくても、本当に390よろしく物理的に近寄れないかった。あっちこっちで列ができて通り抜けできないし。
あきらめて通販待ちにしたよ、マジであれは無理。偽壁でさばけないって一体…
ちなみに米英。

余談だが、多分11歳妹の方見たw
しっかり買い物してたな
392キタ:2008/08/15(金) 17:37:14 ID:a8zWJy4yO
レポ
8時位に待機列に並んで10時半に会場入り
手荷物チェックはなかったけど心持ち待機列の進みは遅かったような?

米英中心に回って最初は島中に行ったら列が出来ている所もあったけど割とすぐに買えた
通り抜けただけなんで実際は違うかもしれないけど
開場すぐの島中では日受けが一番混雑してたと思う

壁には11時からならび始めて13時位に買い終わった
それでも新刊と買いたかった本はほぼ買えました

その後他ジャンルの米英本を買いに……

時間が遅かったからかサークルさんが帰ってしまった所もあったけど
チェックしていた所はほぼ買えました

CD欲しかったけど1時間半待ちといわれて諦めた……


と見せかけて時間を置いてからまた行ったら売切れてたwwworz
でも1時間半も経ってないからどっちみち買えなかったんだぜ……

それはともかく一人参加でも買いたかった本はほぼ買えたので
沢山持って来てくれたサークルさんに感謝です
393キタ:2008/08/15(金) 17:47:05 ID:6JzbfPMHO
乙ー!
米英日受け以外では混雑や完売具合どうだったー?
なんにしても完全に供給が需要に追いついてないね。
394キタユメ:2008/08/15(金) 17:52:35 ID:4XBtsQaWO
皆さんお疲れ様です!細かいレポありがとう〜
参考になったよ。インテも混んでそうだね
395きた:2008/08/15(金) 18:23:16 ID:FgF4dcHPO
牛歩、過少搬入で列煽り、多種用意、で他島に迷惑なサクルがあった。
396キタ:2008/08/15(金) 18:43:08 ID:ObQEHa7MO
>>395
種類が多かったりすると買い手が手間取るし、立ち読みが長いひともいるから
一概に牛歩はサークルのせいとは言えないよ
多種類本があって一種ずつの搬入数が少なくなるのはしょうがないしね
会場製本とかカバー巻きしながらの販売とかの明らかな根拠があるなら
アンケートでチクるかヲチスレにいったらいいんじゃないかな
397キタ:2008/08/15(金) 18:47:09 ID:aBiwTXFL0
ヘタって子供受けするのかー
398キタ:2008/08/15(金) 19:10:20 ID:ggvz4cyN0
放送部はどうでしたか?
399キタ:2008/08/15(金) 22:20:08 ID:rHdiAnuW0
>>396
でも全部が合わさると混雑するの分かるだろうに
怪しいよな
400キタ:2008/08/15(金) 22:25:32 ID:CZw/HIBk0
ゲスパーしすぎだとおもう
既刊本があれば並べるし立ち読みのひとに退けとはいえないだろう普通
なんかこのジャンル本当にお客様すぎるの多いな売る側素人も多いけど
401キタ:2008/08/15(金) 22:31:29 ID:CykcwhWP0
売る側の素人が偉そうに講釈垂れてたらムカついてやってもいい。
偉そうに同人批判までしてるのってひたすらお客様のみじゃん。
402きたゆめ:2008/08/15(金) 22:34:58 ID:rKpzQHDe0
でも種類多いとか委託の受け過ぎもどうかと思うね
自分のキャパってもんがあるだろう。
机の上に委託含め本積みまくってるのとかみるとがっついてみえた。
403キタ:2008/08/15(金) 22:46:20 ID:wF22Y4vzO
自分の出した本なら種類多くても発行頑張ってるなって思う程度だな
ただ6種中3種が委託しかも別カプ混じりとか見たけどあれはやり過ぎだと思った
404キタ:2008/08/15(金) 22:50:30 ID:r/UqEnbF0
ド、ドラマCDは?ドラマCDは、ど、どうだったの??
405キタ:2008/08/15(金) 22:54:58 ID:5keJChUZ0
ドラマCDの話題まったくないねw
皆今頃聞いて悶えているのか・・・
406キタ:2008/08/15(金) 23:01:59 ID:ld8XZqdV0
ドラマCDウラヤマシス
早く29日にならないかなあ
407キタ:2008/08/15(金) 23:30:44 ID:lfr27LsW0
>>401
みんな何千円もの参加費払って参加してるのに
なんでそんな上から目線で意見されなきゃいけないんわけ?
どんな売り方しようとそれはサークル側の勝手じゃないの?
自分が売り手参加していないからってサクル者を猜疑の目で見るなよ

自分は今回はサークル参加していなかったけど
こういう書き込み見ると非常に不愉快だ
408407:2008/08/15(金) 23:32:04 ID:lfr27LsW0
>>401ではなく>>402あてだった
401本当にごめん
409:2008/08/15(金) 23:41:20 ID:mu0Va2gf0
>407
い…いや、混雑緩和の努力をするのは、サークル参加者として普通だと思うんだが…。
金払えば何しても自由ってさすがお客様は違うな。
410キタ:2008/08/15(金) 23:45:14 ID:XmJ5Z5eq0
スパコミの時の混雑ぶりにこりたので、今回はかなり遅く、14時頃に回ってみた。
正直、どうしても欲しい本は後で通販しようというくらいの気持ちで、全然期待せずに行ったんだけど、
目当ての本が手に入って大満足です。マイナーカプだったせいだろうか。
411きた:2008/08/15(金) 23:46:05 ID:3uSbcwv50
>>407
>>402とか>>403がどこのことを言っているのかはわからないけど
これはちょっとな…って自分も思ったところはあった
少なくとも自分が見た限りでは5月の時はたいした列じゃなかったのに
今日は委託のおかげもあってかすごかったからな
412キタ:2008/08/15(金) 23:54:53 ID:nobDdHdM0
>407
金払ってるのは他の参加サークルも同じ
他のサークルに迷惑かけないように混雑しないように努めるのは当たり前
413キタ:2008/08/16(土) 00:14:35 ID:yfAi1sxLO
スパコミでもやっぱり結構混んでるんでしょうか…
実は初参加なうえ、自分コミケで迷子になった子のお兄さん位の年齢なので…
414キタ:2008/08/16(土) 00:22:11 ID:fWYqlatj0
>>413
今旬ジャンルだからね。当然混んでると思われる。
ちゃんと家出る前にご飯食べてしっかり会場で水分補給して体調管理は万全に!
415キタ:2008/08/16(土) 00:42:46 ID:ZKYUsqPk0
>>411の書き方なら別に構わんと思うが>>402はマナー違反だろ。
自分が腹立ったらなに言ってもいいわけじゃないよ。
全員が非難しろとは思わんが、一人二人が咎めて当然だ。気分悪い。
それを躍起に叩き返すってのはさすがに荒らしだと思うが…。
416キタ:2008/08/16(土) 00:50:10 ID:RAyWAZRyO
東京よりサークル数が多いしちょっとはマシかなと思ってるけど、混雑には変わりないよね
今パンフ見ながら、どういう順番で回るかシミュレーションしてるw
昼から別ジャンルで売り子するから、行くとこ絞ってるとこ
本当は島中ゆっくり回りたいけど、時間的にも物理的にも無理だろうねw
417キタ:2008/08/16(土) 02:10:17 ID:PSFARynC0
コミケで通常より委託引き受けてたり
その本が別カプだったりって普通にあるじゃない
普段のイベントと違うから、何処のジャンルでも多かれ少なかれあるよ
あからさまな牛歩ならともかく
混雑するんだから本を沢山置くのはどうかとか委託引き受けすぎとかは
ちょっとばかし余計なお世話じゃないかなあw
そういうのって1度コミケを経験して、今度修正していければいいんだよ〜
シティとスパコミじゃ、やっぱり会場の空気とか全然違うしねー

>>416
壁サークルさんが在庫しばらく抱えてくれていそうな感じなら
島中に集中して先に回るのもいいかも
島は壁サークルさんの買い物終えてって人が来る午後からの方が混むし
シュミレート成功するといいね
418キタ:2008/08/16(土) 02:11:59 ID:PSFARynC0
しまったシミュレートだったw
419キタ:2008/08/16(土) 02:25:55 ID:BxiN3WnI0
キャパ超えた委託はどうかと思うけど
「がっついてる」まで言われたらちょっとなあとは思う
420:2008/08/16(土) 03:39:30 ID:RNz6v2WD0
追加で。
翼:黒金
ふし勇:☆宿
ゼッタイカレシ(原作):騎士
携帯獣:鋼の御曹司
421キタ:2008/08/16(土) 10:30:49 ID:QaknazI00
ただの私怨じゃないの。
ていうかカプ者ならどのサークルか特定できるような書き込み自重しろよ。
422キタ:2008/08/16(土) 13:08:43 ID:yfAi1sxLO
>>414
お返事有難うございます
くれぐれも倒れたり、迷惑かけないようにします
423キタ:2008/08/16(土) 20:10:25 ID:PDCa/3Yv0
ttp://www.gijinka.jp/
擬人化全国公式サイト来たね
擬人化全部というと男性向けとかも混じるんかな
424キタ:2008/08/16(土) 21:27:32 ID:BYjR6kFx0
委託で牛歩と言うならこのクラスまで行かないと

・別カプ含む複数の壁や胆石サークルから新刊の委託を引き受ける
・計算機を忘れたとの理由で携帯電話の計算機を使う→携帯使いにくくて計算できません!
・大混乱もそっちのけで主催オンリーの直接申し込みをスペースで終日受け付け

・あまりの作業遅延で牛歩列終日形成→他の壁配置サークル潰す、列最長時は壁+1島が牛歩列向こう
・申し訳ありません活動は一時自粛します→自粛はオンリー1つのみでミケインテには出ます実質自粛はしません
425キタ:2008/08/16(土) 22:22:04 ID:FSroynl+0
とりあえず落ち着けよ

ところで明日一番に企業いってCD買ってこようと思うんだけど
3日目の企業ってどんな感じか知ってる人いない?
男性向けの日だから一日目よりはすいてるかなと思ってるんだけど甘い?
スレチだったらすまん
426キタユメ:2008/08/16(土) 22:38:44 ID:PF1k215/O
多分コミケ総合スレで聞いたほうが情報は得られやすいと思うぞ
427キタ:2008/08/16(土) 23:33:22 ID:ZKYUsqPk0
>>425
企業は基本的に三日間同じ面子だから一日めが多いというのが理屈。
まあ、入れ替え制にしない限りは多分そうそう覆らんだろう。
ただ正直、物が売れ残ってるのかね?
428キタ:2008/08/16(土) 23:50:05 ID:cpk5nBsr0
ドラマCDはミクソで感想がたくさん上がってる
おおむね好評だ
特に連合はすごいハマリらしい
429キタ:2008/08/16(土) 23:58:29 ID:n4sPDuG20
オーストリアさんがあまり合ってない気がしたけど
本編だと大丈夫な感じなんだろか…
430キタ:2008/08/17(日) 00:18:45 ID:dTgCsYzRO
企業トレカとドラマCD完売だわ
チャームとパスタソースは残ってるみたい
431キタ:2008/08/17(日) 00:38:07 ID:Yqek0WVr0
>トレカとドラマCD完売

ええええええええええええええええええ!!!!!!
3日間分けて販売するんじゃなかったの?
432:2008/08/17(日) 02:12:08 ID:c4WD1s0d0
複数取りの言い分

ちょっと聞いたんですが・・・ダミーサークルを準備会に報告する人たちっ
てのがいるらしいですね。
某掲示板にもスレがあるようで・・・・読んでみたんですが。
恐いよ・・・・あの人たち恐いよ。
っつーかウチは2つ申し込んでますがダミーじゃないっす。
どっちも本命なんです。マジなんです。
だからナル*サークルに帝*本置かないし、帝國サークルにナル*本置かないし。
新刊だって出してんじゃんよ。ダミーなんかじゃありません(泣
まあ、ただの抽選漏れの可能性のが高いけどさ。
ああいうふうに言われてる人の中には、どっちも本命なんだよーって人も
まざってんじゃないの?
それとも何か?サークルは1本に絞らないといけないのか?
他に好きなものが出来ても我慢しなきゃいけないのか?
そんなの嫌だよう。仕事じゃないんだからさ、スキなものを好きなように
描きたいじゃん。
同人ってそんなもんじゃん。

://aimi09.tripod.co.jp/menu.html

---------------------------

■夏コミ落ちました・・・
 リソンさんの所が受かってるので合同誌は出しますが他のは延期・・・orz
                                       2006.05.30

aimi09.tripod.co.jp/menu.html
433:2008/08/17(日) 02:17:24 ID:T4kUJNDq0
自分がよければそれでいい、では集団で成り立つコミケが出来ないでしょうに。
和の精神はどこへ行った。
434キタ:2008/08/17(日) 02:54:26 ID:QiQ8jWXR0
そんないいものが厨に存在するなら厨なんて呼ばれまい…。
435キタ:2008/08/17(日) 05:30:36 ID:qtLqMKDNO
昨日15時半ごろ行って聞いたらドラマCD、3日間で売る分量が
完売してしまったと申し訳なさそうに謝られた。
売れ行きが予想を遙に上回ったらしい。
ドラマCDは兄友の販売を待つしかないな・・・。
436キタユメ:2008/08/17(日) 06:42:35 ID:fKhRcHypO
ドラマCDはちび米の中の人KY
結構声の区別つきづらい
個人的には連合より枢軸の方が好きだ
日本に吹いた
437きた:2008/08/17(日) 11:47:13 ID:hCIg8c1TO
日受厭離は会場変更したんだね
でも台東館で大丈夫なのかな
あそこも成人向けに厳しいよね
438きた:2008/08/17(日) 20:03:27 ID:IRN0m2M1O
ごめん、スレ違いかな
教えてほしい

サークル参加しようと世界会議に申し込んだんだ
そして、ちゃんと書けてるのかこれでいいのか自信なくて、受理書お願いした

で、先日それが返送されてきたんだけど
抽選などの場合の当選を確実にするものじゃないって注釈がされてあった

これってただ受け取りましたってこと?
それとも申込書は不備がないと確認されたけどまだまってね、ってこと?

ホムペには先着順とあるけども…
439きた:2008/08/17(日) 20:56:24 ID:xLpUIUjJO
>>438
開催者に聞けば?確実でしょ
440キタ:2008/08/17(日) 20:59:29 ID:8dCvIuKN0
こういうリアみたいな人の申込み多そうだよねあのイベント
貴方だしコスありだし
441キタ:2008/08/17(日) 22:16:17 ID:cps+qWAg0
夏コミ前に盛大にハマってオンリー合わせて本出すぜー!と息巻いてたんだけど、
今年開催のオンリーって殆どスペース満了なのね…
442キタ:2008/08/17(日) 23:02:56 ID:ttvppKCe0
オンリーじゃなくてもシティがある
443きた:2008/08/18(月) 00:13:00 ID:6w2Re+4ZO
>>441
20日締め切りの9月の都市火花になら間に合うよ〜
もしアジア関連取り扱ってるならプチオンリーもあるし
10月はもう無いから勢いにのって間に合わせたいならどうかな?
444キタ:2008/08/18(月) 06:45:33 ID:uvlAz6FW0
コミケだとコス多そうだけどどうだった?
445キタ:2008/08/18(月) 14:45:45 ID:YJ/GZL830
理想的な大手はこんなのかな

@接客売り娘は3人はほしいところ。無駄口たたかずにテキパキと対応する
A本出し・接客などの役割分担を決めている
B暗算が出来るほど販売物の値段を全て把握している
C行列には販売物のリストを回す
D出来れば新刊の見本誌も一緒に回す
Eもし在庫数が少なくなってきたら残り冊数を行列に伝える
446キタ:2008/08/18(月) 15:04:11 ID:lKlr+OlxO
お客様だね
447キタ:2008/08/18(月) 15:21:33 ID:MfvkLjb50
そういや列並んでた時、その列を担当してたスタッフが、質問を受けてたんだかわかんないけど、
何人かに話しかけられてて、それがなかなか終わらなくて、次の列移動できなくて、
サークルの前に買い手が1人だけなんて時があったよ。
勝手に動く訳にもいかないし、列は伸びる一方だし。

>>445
列捌きは買い手側のスキルも求められるから、
サークル側だけに求めてもね。
448キタ:2008/08/18(月) 15:33:27 ID:21fngNwU0
D出来れば新刊の見本誌も一緒に回す
Eもし在庫数が少なくなってきたら残り冊数を行列に伝える

この辺、いくらなんでもお客様すぎる…
449:2008/08/18(月) 15:34:24 ID:rJSThsHw0
D出来れば新刊の見本誌も一緒に回す

はぁ?
450きた:2008/08/18(月) 15:45:34 ID:n4cNJyKG0
これが「理想的」とかねwこんなのばっかじゃサクル側も大変だわ
451キタ:2008/08/18(月) 17:04:34 ID:FdCR2UbD0
サークル側は、>>445みたいなやつなんかに買ってほしくないだろうな。
サークルと買い手のお互いの譲歩で同人が成り立ってるのをわかってない。
452キタ:2008/08/18(月) 17:36:53 ID:ryVI4NvK0
大手の売り子してたときは1〜4は普通にやってた
5と6は初耳です…
5をやると万引きがあるし、6はそこまで余裕ねえです

445は大手さんのサイトを見て、金額をチェックして
お釣りのないようにバッチリ用意してるのかな?
453キタ:2008/08/18(月) 17:38:33 ID:BXnOWgLL0
Bは仮に全部把握してても結構難しいよ。
暗算得意なカレーの国の人なら余裕かもしれないが。
島中なら同種複数買い少ないから予め値段のパターン化できるし暗算しやすいけど
大手なら同種複数買い多いからパターンも複雑になるし暗算も厳しい。

サークル側に対応を求めるのもいいが、買い手側も工夫しようよ。
値段表回ってきてるんだから値段の予想も付くんだし先に金用意しておけよと思う。
せめて財布ぐらい先に出しておけと今回何度思ったことか。

ちなみに財布は100均で買えるポケット3つあるポーチが便利。
札と500円と100円分けて管理できる。
入り口でかいから割ととりやすいし札も折らずにすむから渡すほうも受け取るほうも楽。
454キタ:2008/08/18(月) 17:40:48 ID:WCzMFs5l0
じゃあ買い手側は首から提げる財布にするとか、
両手を使えるようにして会計をスムーズにする努力すれば?
サイト持ちのサークルだったら事前チェックして
値段が分かってるなら自分で計算して前もって用意しておくとかさ
買う側とはいえお客様なんて同人には存在しないんだから
もうちょっとお勉強してからイベント参加しような
サークルも一般もそれぞれ協力してイベントは成り立つんだからさ
455キタ:2008/08/18(月) 17:40:59 ID:uZp5KHNR0
1〜4はすぐに裁ききれない程の列ができるサクルなら当然の対応
5は持ち逃げなどの可能性もあるし、見本誌を読み込む人間が出るので×

6はできればやると良い・・・という程度で必須じゃない
ただ、完売が確実なことがわかったら
諦めて他のサクルに早く行けるというメリットが発生するし
列が解体されるので迷惑解消になる

普段男性向け大手で売り子やってる自分の意見なので話半分でな
456キタ:2008/08/18(月) 17:42:36 ID:AccTzS1n0
とりあえず>>445は夏釣りって事にしておこうよ
理想とか呆れるわ
457キタ:2008/08/18(月) 18:12:52 ID:CVK60Uj30
お客様な買い手にとっての理想ってことでおk
458キタ:2008/08/18(月) 19:35:21 ID:vQgIq9DF0
今回三毛参加したけど異常な人でそんな余裕なんてなかったよ
値段は頭に入ってセット価格くらいならわかるけど
新刊7冊、既刊@4冊、Aを2冊くださいといわれてとっさに出てこないし。
牛歩と混雑は違うし、人の多さはある程度仕方ないとこもある。
こっちも早く捌くためには一般も列を作って財布の用意してくれると本当に助かるよ。
459キタ:2008/08/18(月) 19:38:36 ID:Y3qUnEwK0
> 新刊7冊
友達の分にしてもちょっと多くないか?
転売された経験もあるし自分なら3冊か5冊までだな
460キタ:2008/08/18(月) 20:10:31 ID:zG2US1ts0
新刊12冊いた…。売りませんとはいえません…。
461キタ:2008/08/18(月) 20:14:24 ID:48oOPeUj0
じゃあ、買い手さんにお願いしてもいいですか
口で言うんじゃなくって手にとって欲しい
本すら自分で取らないって、どういう事なんだ
462キタ:2008/08/18(月) 20:18:34 ID:vQgIq9DF0
>>459
新刊7冊くらいなら夏コミだと普通かな。
10冊を超えたら冊数制限かけるけど奥見るとやはりまわされてる。
463460:2008/08/18(月) 20:19:25 ID:zG2US1ts0
不安になって確認してみたら案の定オクに出されてたよ\(^o^)/
初めから転売目的か…。悔しいなあ。

>>461
自分は本とってもらわないほうが断然いいな。二列形成だから、向こう側の
本をとるのに隣の買い手さんの体が邪魔で身を乗り出されたりすると
バランス崩れて本が崩れたりすることがあるし、これとこれとこれ、
と言って売り子が取ったほうが早くさばけるし。
464キタ:2008/08/18(月) 20:27:57 ID:9efeolQ00
夏コミでも7冊もは売らないなぁ…
そんなに欲しがってる友達が多いにしても
1人で7人分も引き受ける方が無茶だし
4〜5冊買ったなって人がいた本はたいてい転売されてる
1冊だけでも気に入らなくて手放す人がいるだろうしそれは諦めるが
イベント終わったその日や翌日にはもう出されてるとあーって思う
465キタ:2008/08/18(月) 20:36:22 ID:CVK60Uj30
>>461
1冊2冊で、取りやすい位置にあるなら本人が手に取った方が早いだろうけれど
混雑+多数買いなら売り子に直で言った方が早い場合もある。
要するに買い手も売り手も空気読んでその場その場で一番いい方法選ぶしかないじゃん。
どっちかに「あれして」「これして」というのは酷だよ。

>>464
バイヤーはマジで消えてほしい。
466キタ:2008/08/18(月) 20:46:34 ID:48oOPeUj0
ちょww極端だなw
誰も無理して取りやがれ!と言ってるわけじゃないよ
正直スマンかった
467キタ:2008/08/18(月) 21:45:40 ID:P9QLKbr30
>>466
まあまあ。状況によるからさ。
>>466の時は、「ちょっ、それくらい自分で取れや」な態度の買い手だったのかも知れん。
まあ、買い手側としては、汗かいてるから、他の本に触っちゃ悪いなとか、
あちこち見本誌よけてその下の本取り出したりして山崩したら悪いなとか、
それなりに考えて、「今日の新刊とあれとそれください」とか言ってる時もあるんで、
その辺はわかってくれ。
468キタ:2008/08/18(月) 21:49:53 ID:V3MRTj2P0
売り手側としてはそこにおいてある本はいくらでこっちはいくらって覚えてるから
買い手の人が本とって渡されても表紙みてとっさに金額でてこないときもあるんだ
だから私はこれを、って指さしてもらったほうがいいかな
人それぞれだからどっちが正しいってわけじゃないよねほんと
469キタ:2008/08/18(月) 21:59:09 ID:zJbX07Tl0
4、5冊で転売がどうとか言っている人がいるけど
共同購入とかだったら一つのサークルで五冊購入とか普通だろう
持てる数の限界もあるからそれ以上はきついだろうけど
サークル参加とかで置き場を確保済みなら買う量に関しては多少の無茶も出来る
共同購入自体が普通じゃないって考える人もいるかも知れないけど
同ジャンルを買う友達が数人集まって
分担するって普通のことじゃないのか?
470キタ:2008/08/18(月) 22:02:07 ID:48oOPeUj0
何度もごめん
自分は手に取った先で計算してるから
取ってもらって渡されれば即座に金額言えるんだ
人それぞれだなー
471キタ:2008/08/18(月) 22:03:46 ID:pd750HAY0
>>469
サークルチケットはサークル準備の為のもの、
サークルスペースは発行物を頒布する為の場所。

もちろんサークル参加者が本買うなって言ってる事じゃないけど
実際に転売が多い状況では制限かけるのもいたし方ないって話だ
472キタ:2008/08/18(月) 22:04:43 ID:vQgIq9DF0
冊数の問題よりも実際イベ後に奥に出されてることが問題なわけで…
毎回6冊買ってく子を見てると友達の分かな?と思うこともあるけど
流石に全種10冊ずつ買ってったらバイヤーかと思うし。
このジャンルで三毛とか大きいイベントだと冊数制限かけるべきかと悩む。
欲しい子に渡らなくて転売に買ってかれるのはかなりへこむ。
473キタ:2008/08/18(月) 22:10:11 ID:5UiEVVVt0
男性向け大手だとお一人様二冊までとか普通だけど
女性向けはあんまないよね
474キタ:2008/08/18(月) 22:36:33 ID:KF3tXqReO
1冊買いだろうとオク出す奴は出すけどな
中身は読んだし、使った分はチャラになるしウマー

転売って意識が無いのが厄介
475キタ:2008/08/18(月) 22:52:24 ID:4ziY+Uiz0
うちは今回7冊が最高かな…まだ奥には出てない
奥は対抗手段がないしもう諦めた
計算が苦手で新刊出すペースを落とそうかとすら思ってしまう
A〜Dまで一冊とかA〜Dまで2冊ならまだできるんだが
Aを5冊残りを1冊づつとかされるともうぐるぐる
元々暗算得意じゃないし計算機使うけど牛歩に思われてたらやだな
たまにだけど3+5あたりの超簡単な計算でも暑さと列でてんぱるw
476キタ:2008/08/18(月) 23:31:07 ID:hKW/E1EM0
あまりに多い数いわれたら、「限定かけてるんで〜」って断ればいいだけじゃない?
限定かけるのは普通なので、断っても別に平気だよ
477キタ:2008/08/18(月) 23:52:47 ID:vQgIq9DF0
限定じゃなくて制限?
限定は言葉自体が煽りっぽい
478キタ:2008/08/19(火) 00:29:53 ID:sbSItYgr0
>>477
絡みスレのネタとは意味が違うだろう、これはw
サイトで言うならともかく、対面で言って混合する馬鹿もいないよ。
479キタ:2008/08/19(火) 02:59:34 ID:OtO4dCRH0
上限十冊ってのみたことある・・・そりゃ限定じゃねえw
480キタ:2008/08/19(火) 03:08:41 ID:OtO4dCRH0
>>445
でも何年か前、漏れが鳴門某大手に並んだときDはあった。
前から新刊見本誌が2冊ほど流れてきてビビッたw
超行列だったし、KYにならん程度にパラパラーって読んですぐ後ろ回したけどな。
人の目があるから万引きなんてまず無理だったし、つか表紙にでっかく「見本誌」
とか書いてあったし、しかも大勢の手で陵辱されたがごとくボロボロだったから
欲しいとか思わなかったなw
批判バリバリだけど、見本誌回すってのは悪くないと思う。
「これが新刊かー。あーこれならここはいらないやー」(列抜ける。回り助かる)
「これが新刊かー。あーこれなら欲しいー」(本を確認して買う時間短縮)

どのみち、どんだけ大手だってとこしか出来ない上等技だわなww
481キタ:2008/08/19(火) 07:12:50 ID:uqDhY20k0
見本誌、私も普通に回ってくる大手さんに並んだことあるよ
確かにみんなやってる、とは言いがたいけど絶対ないわけじゃない
赤いマジックで「見本誌」ってでかでか入ってるし
後ろの人が「早くまわせー」って感じで見てくるので盗んだり出来ない
問答無用でサークル買いする人じゃなきゃ見本誌はありがたいよ

転売厨は徹夜組と一緒で今のトコr防止する手段がないしなぁ
企業系なんてとにかく酷いもの…
各サークルごとに上限決めて売るしかないよね、本当
それでも結局>>474のいう通り一冊でも転売する人はするしね
482キタ:2008/08/19(火) 07:19:14 ID:fAf6AHDy0
以前見本誌回してたサークルが、値段表に紐でつけて回してても途中でなくなってたと聞いたことがあるからなぁ。
自分もキレイなの欲しいし、いらなけいけど、お行儀いい人ばかりでもないからね。
冊数制限は有りだと思うけど、自分は虹ではあまりあったことないけど、
オリジナルとか、虹でもプロだったりすると結構普通にやってる。
気になるようなら、制限かけてもいいと思うよ。

そういや、男性お断りと言うのも見たけど、気にする人は気にするんだね。
483キタ:2008/08/19(火) 10:53:47 ID:vKb5msoe0
男性お断りなのは腐男子なのかバイヤーなのか判断つきにくいのもあるんじゃね?
女性でもバイヤーはバイヤーだが。

自分はギャグとかカプなしオールとか男女カプなら男性に買われて気にしないが
ガチを男性に見られるのは結構抵抗感じるなぁ。
484キタ:2008/08/19(火) 11:09:16 ID:R20Nzp0D0
友人に腐男子いるし全く抵抗ないなあ
自分も男性向好きだし
485きた:2008/08/19(火) 11:29:26 ID:yWCyi3izO
向こうに間違って書いた

男で売り子がいたけど、あれなんなんだろう
買い手が買いづらいとかサークル主は考えないのかね
486キタ:2008/08/19(火) 11:38:19 ID:VSFqZx6cO
レンタル屋の店員が女でAV借りにくいってなもんか。残念だが、その手の羞恥心を一切抱かないのが腐女子クオリティ!


487きた:2008/08/19(火) 12:09:25 ID:ZBAE8tMuO
売り子が男でも自分は気にしないなあ
488キタ:2008/08/19(火) 12:50:38 ID:NqcWZshJ0
>>485
もしかしたら本を描いてる本人かもしれないし、売り子だとしたって
一生懸命やってるのに男だからというだけで
非難しちゃかわいそうじゃない?


489キタ:2008/08/19(火) 12:53:49 ID:vKb5msoe0
>>484すごいな。
483だけど、本屋でBL本立ち読みしてる腐男子がいるから好きな人は好きだと
判ってるが、どうも自分の書いたガチを男性に読まれるのは気恥ずかしい。

男で売り子はどのジャンルでもいるよ。多くはないけど。
買いづらいなら買わなければいいだけで。
そこまで買い手のことを考えて売り子用意する義務も義理もサクル側にはないよ。
490キタ:2008/08/19(火) 13:36:02 ID:4Vtlweot0
今回の夏コミで男性の買い手さんいたけど
私は嬉しかったけどなー

今回そういう人5〜6人は見たけど
みんな同カプの本を何冊か小脇に抱えてたから
ホントに好きなんだなぁって微笑ましい気分になったよ
491きた:2008/08/19(火) 15:38:27 ID:1kAzJirT0
今回絶対混むだろうから友人と3人で一緒に回ってたんだけど、
冊数制限あるとこは欲しい冊数分買えなかったので、自分で回った後で友人にお願いしたりとかあった。
でも、確かに列待機中に10冊とか買っていく人見た時はビックリした。
サークルさんも、え・・・ご友人の分ですよね?信じていいんですよね?的な感じで聞いてたし。
あれは持って帰るのも大変そうだな。

>>489
うん、男の売り子さんって結構居るよね。
売る時以外の力仕事とかも、すごく助かるだろうなって思う。
自分は見かけなかったけど、逆に海鮮の男の人なら沢山見た。
あと頼まれたのか何なのか、「ここってZの○○ですか?」って聞いてくる人が結構居た。
サークルとかカプとか知らずに来てるのかな?ってちょっと不審に思ったけどw
492キタ:2008/08/19(火) 15:45:44 ID:UVdi9C+Y0
並んでた限りでは前の人が「7冊下さい」つったのが最高冊数だったな
男性向けならチームで買うから10冊とかザラだろうけど、女性向けで7冊
とか10冊とかちょっと多いなあと思う
5冊までは売り子しててもよくあるんだけど

>>491
自分も手分けして買ったけど3冊は流石に断わられなかったよ、珍しいね
転売されやすそうな大手さんとかだったのかな
493キタ:2008/08/19(火) 15:45:59 ID:kcduZlLR0
自分はほぼオフ専で、とりあえずカットで気に入ったり、実際見て買いたいと言うのがあるので、
新規ジャンルを探す時は、サークルカットだけで目を付けるので、サークル名を覚えてなくて、
スペースNO.だけしかわからないなんて事はざらにあるw
494きた:2008/08/19(火) 15:56:11 ID:yWCyi3izO
誰でも彼でも大丈夫だとおもわないでほしい。
男売り子はいないとき見計らえばいいんだけど、常駐だったり
列ってると避けられないからつらい。
二人しかいなくてそうならあきらめれるけど、列整備の方に女性を回して
男女で会計係だったから何で男の方を列に回さないんだろうとイラッときた。
495キタ:2008/08/19(火) 16:10:12 ID:kcduZlLR0
そんなのサークルの自由。
どうしても男が嫌なら、友達に買って貰うか、通販するかにすれば?
ホントお客様だなぁ。
496キタ:2008/08/19(火) 16:12:48 ID:4Vtlweot0
なんというお客様・・・
まさかそんなに自意識過剰な買い手がくるとは
サークル側も思ってないからじゃね?
497キタ:2008/08/19(火) 16:18:43 ID:NqcWZshJ0
>>494
だから買わなきゃいいんだって。サークル側もそういう人に
文句言われてまで買ってほしくないよ
男が苦手っていう理由で、がんばって売り子してる人に
なんで文句をつけられるのか理解できないよ
そんな理由でいらいらされてるサークルさんが本当かわいそう
498きた:2008/08/19(火) 16:18:55 ID:yngBtlFhO
>>494
そんなに自意識過剰になることないよ
男性の売り子も全く覚えてないだろうからさ
特に列形成される位のとこなら尚更覚えてないって

つか純粋に男の方が計算早いだけなんじゃないの?
499キタ:2008/08/19(火) 16:39:46 ID:vKb5msoe0
だからどんだけお客様よ。
嫌だとか辛いだとか思うんなら買わなければいいだけの話だって。
是非買ってくれ、って頼まれたわけでなし。
列整備が男性だったら男性だったで、男性が整備してて並びづらいとか言いそうな。
500キタ:2008/08/19(火) 16:44:39 ID:gWE9owZH0
本当に同人経験がないか中途半端な知識の奴多いんだな
列の並び方も最後尾札の回し方も知らないとか
本当だったんだと改めて思った
501キタ:2008/08/19(火) 17:31:37 ID:sRi8bIMz0
久々に来てみたらどこのスレと間違えたかと思ったんだがこの流れ。

ところで紙カタログの一言コーナーP528からここのジャンルの申し込み時注意があるのを見つけたけど、
これ気付かない人多そうだ。二日目部分だし。

しかし申し込み書の概要項目で伏せ字なんかする人いるんだな……。
502きた:2008/08/19(火) 17:43:59 ID:2VOsQxOc0
>>492
そうだね、大手さんだった。
自分が見た中では、2限・3限、あと特殊だろうけど1限ってのもあったよ。
3人が3人とも1冊ずつってサークルさんもあれば、
来られない友人に頼まれてて2冊ずつでお願いって言われたところもあって制限かかるのに引っかかっちゃったり。
あと夏コミで思ったんだけど、こんなバブル状態だとミケで回るのは本当に大変だわ。
男性向けのチーム編成ってどうなんだって思ってたけど、それすら羨ましく思ったよ。
転売との判断が難しいけど、大人数でやりたくなる気持ちは分からなくもないな・・・。

>>493
そういうのもあるんだねw
自分の時は、サークルの机の物見える状態なのに聞いてたから、ジャンル知らないのか?って思ったんだ。
ただ島中はもの凄い人の波でサークルの卓上の物見えなかったり、
この列がどのサークルの列なのか分からなかったりする程カオスだったから、
聞かないと分からない状況だったところもあるよな。
503キタ:2008/08/19(火) 19:06:03 ID:exEqY3wg0
>>501
今回ロム版しか買ってなかったからこのレスみてなかったらきづかなかったよd
さっそく見てきたけどこれって漢字表記だけでなく人名で申し込むお馬鹿さんでそうだよね
504きた:2008/08/19(火) 19:55:54 ID:KHnKIQAB0
>>484
凸った?
思い当たるとこの日記と拍手消えてんだけど
もしそうならいい加減にしろよお客様
505キタ:2008/08/19(火) 20:26:13 ID:vGtAmJxX0
おちつけ。確証も無いのにイライラしすぎ。

書き手も買い手も、
お互い相手を大事に思わなきゃ同人なんてやっててもつまんないだろ。
506キタ:2008/08/19(火) 20:37:21 ID:uqDhY20k0
ヘタリア原作者自身が腐男子だって公言しているのに
なんだかなぁ…
507キタ:2008/08/19(火) 20:51:30 ID:6weQPP+H0
>494はそのイラッときたサークルの男性売り子がもし原作者でも同じこと言うのかね。
508:2008/08/19(火) 20:56:03 ID:4jzn/4fj0
イラッとはしないし、男だからって理由で買わないなんてことは絶対ないけど、
「腐っててサーセン…」というちょっと恥ずかしい気持ちになる私はモサヲタ
509キタ:2008/08/19(火) 21:01:47 ID:sbSItYgr0
>>504
落ち着け、少なくともそのアンカーは確実に無実だ。
510キタ:2008/08/19(火) 21:02:25 ID:JI4PiNfn0
やたらと安価ズレてる人いるよね
511きた:2008/08/19(火) 21:04:19 ID:KJsaWeu+0
別ザンルで好きなサークルの本買いにいったら
かなりの美形が売り子してたことがあって驚いたことを思い出したよ
その時なんかちょっと申し訳ないというか恥ずかしい気分になったし
男の売り子は抵抗があるという気持ちはわからなくもないけど
相手は次から次へとくる客を相手してるんだから個別認識してないと思うよ
512キタ:2008/08/19(火) 21:10:50 ID:uHm36i6P0
>>511
だろうね。
でも自分は下の話で申し訳ないが、生理用ナプキンを男性店員に
出すのと同等の気恥ずかしさがあったんだよなぁ。<男性売り子
そう思ったのは最初だけでもう慣れたけど。
513キタ:2008/08/19(火) 21:31:08 ID:R20Nzp0D0
>>509
何故自分が指されてるか分からず、どきっとしたw
514キタユメ:2008/08/19(火) 22:55:01 ID:Br268LLh0
ドラマCDとかトレカとかノータッチだと、
この先話についていけなくなるのかな・・・。
本出すにも既出の情報と違ったらどうしようかと悩む。

ところでリ.トがベ.ラとデートする計画って
完全なるリ.トの勘違いってどこの情報?
この間から気になってて探したんだけど
見つからない(´・ω・`)
515キタ:2008/08/19(火) 22:58:21 ID:exEqY3wg0
自分は男だからとかはあんまり気にしないなあ
そこにいる時点で腐男子ではなくともオタクな同じ穴のムジナなんだし
>>494は同人慣れ以前に世間慣れもしてなさそう
医者に裸みせるの絶対いや!っていうリアと同じ感覚でいるわけ?向こうは気にしてないよ自意識過剰
なんでも自分中心にまわると思わないで欲しいよ
516キタ:2008/08/19(火) 22:59:37 ID:exEqY3wg0
>>514
名前にドットいれるのって25厨のクセ?
517キタユメ:2008/08/19(火) 23:10:44 ID:uI38Itxl0
>514
本家で言ってたよ。
多分昔の日記かブログか。もう見れないかも。
518キタ:2008/08/19(火) 23:21:25 ID:FfDYly/V0
便乗で質問おねがいします
米に彼女いる(いた?)ってのは本家のネタ?
なんぞそれーと思ったけども、同ネタ見るたびドキドキする〜
519キタ:2008/08/19(火) 23:22:17 ID:JI4PiNfn0
本家20周くらいしたら分かるんでねーの
520キタ:2008/08/19(火) 23:26:07 ID:OaOxabaU0
>>514
おら、探してきてやったぞ
竹林6月3日。直近3ヶ月総当たりくらいしてから探したって言えや

>>リトアニアが「ベラルーシとデート・・・」と言っていたのですが、
>二人は付き合っているのですか?ただリトアニアの片思いですか?(笑)

>情勢見てると完全に彼の片思いですね。
521キタ:2008/08/19(火) 23:26:27 ID:FAvYAJAjO
25厨ってドット入れないと死ぬの?
522キタ:2008/08/19(火) 23:43:03 ID:92pXxTTq0
520の優しさに泣いた
523キタ:2008/08/20(水) 00:00:58 ID:p4bRXSfn0
>>518
米の彼女ネタって確定ではなかったような
作ろうと思ったけど、って感じだったと記憶してる

本家の日記は結構削除されている部分もあるし
後からじゃ全部見るには辛いと思うけど
こういう質問は同人スレじゃなくて日丸屋スレの方がいいかも
524523:2008/08/20(水) 00:02:41 ID:uqDhY20k0
ごめん、日丸屋スレって何……ヘタリアスレの事です
525キタ:2008/08/20(水) 00:05:01 ID:j8O4WIXw0
米の彼女ってジェニーのことか?

>>524
まあ日丸屋氏総合スレでもあるし

526キタ:2008/08/20(水) 00:05:12 ID:vGtAmJxX0
初期設定ではいることになってて、19歳のアメリカ人にならいても
不思議じゃない、という本家の日記だった。

同ネタというのは多分「雨の日」のジェニーのことじゃないかな。
本家日記、ブログ以前は消されちゃってて今となっては見れない情報が
かなりあるよなー・・・。
527キタ:2008/08/20(水) 00:27:10 ID:Xb/Fj8ucO
日丸屋さんって男性?

KYスマソ。
528キタ:2008/08/20(水) 00:29:26 ID:FZZ2MU1j0
男だよー、てか、知らん人がいるのか、なんかすごいな。

>>526
腐を抜いてもあれで彼女と言うのは納得が行かないww
529キタ:2008/08/20(水) 00:35:33 ID:8jodbV5j0
わからんことあるなら、最初にサイトを読んだり機械の箱を使って調べて
どうしてもわからんなら聞けばいいのに。
設けされた記事なら仕方ないけれど、>>527とかサイトに書いてるじゃん。
教えてチャンはうざいよ。
530キタ:2008/08/20(水) 00:36:37 ID:8jodbV5j0
誤字。
×設けされた記事→○もう消された記事
531キタユメ:2008/08/20(水) 00:45:30 ID:35tuYczM0
>>520
すまん、ありがとう
532キタ:2008/08/20(水) 01:07:47 ID:R5Q45Dp/0
>>518 です 回答してくれた方ありがとう
そんな初期設定あったのか…
そして「ジェニー」ってあれかヘアアイロンCMのかぁあああああwwwww
同人で「彼女」設定はおろか「ジェニー」って名前まで被ってて何なのかと思ってたよ

ヘアアイロン使ってた本田の男くささしか見てなかった 
thanksです。次は日丸屋スレで。

533キタ:2008/08/20(水) 01:23:08 ID:Xb/Fj8ucO
>>527です
ごめんなさい…
サイトに書いてあったんですね…
534キタ:2008/08/20(水) 02:21:19 ID:oCIyZELQ0
別ジャンルの方だけど、一緒に本作ってるのが男性で
当然売り子要員としてもスペに入ってるぜ。
男売り子いやだっつわれても、あなたが読んでるそのホモ漫画はこの男が描いた物ですよーみたいな。
女性向け801大好きなのに、買いに行くと男だからって断られたりしてちょっと可哀想w
まあそれも仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね。
535:2008/08/21(木) 01:58:24 ID:1qC4bXaX0
須磨Xの王子

須磨寺で初見
みwんwなw見wてwいwてwくwれw

須磨X発売、期せずしてネタバレ
まwたwおwまwえwかw

アッー空の使者プレイ
何だこの胸の高鳴りは……萌え
536キタ:2008/08/21(木) 06:28:44 ID:b2ohpZ9UO
サイト開設当初から見守ってたなこの作者(宣伝に力入れてた?)。
巫女巫女ナース歌いたいとかバケツプリンスレの話とか、
はっちゃけ過ぎてていつか2で叩かれないか心配だった…
537きた:2008/08/21(木) 09:09:30 ID:GvIeok86O
リアだから晒されなかったんだね
538キタ:2008/08/21(木) 13:00:05 ID:A7/J+kP90
>>536
ごめん、何語かよくわからないけど晒しはここじゃないよ?
539キタ:2008/08/21(木) 19:01:28 ID:55u1NTGu0
>>538
魔王は元々そういう人だったんだよ
最近の人は信じられないんだろうけど
リアの時はそれなりのリアだった
今は八橋が上手になって逆に感心だよ
540キタ:2008/08/21(木) 19:13:54 ID:sLVU4vEO0
まぁ、誰だって若かりし日々はありますから
そこのところは突っ込まないで上げてください
誰だって周囲からリアの時、「痛い」って
思われてたかも知れないんだしね
541きた:2008/08/21(木) 19:49:18 ID:+bAqfhiMO
>>539
というか、>>536の行為がイタタなのは女性向け同人のローカルルールみたいなもんだぞ
男性向けサイトではニコつべの話題もリンクもばんばん出てくるしな
腐がローカルルール持ち出して押しつけるようになったから八ッ橋にくるまざるをえなくなっただけだよ
542キタ:2008/08/21(木) 20:30:21 ID:JdjQXG050
電波曲をみんなで作ってコミケで売ろうとかそういうスレにも参加してたしなぁ
会場特典のマウスパット、どっかにあるよ
543キタ:2008/08/21(木) 21:03:57 ID:O+Lb2BhX0
>>541
うわ…、オリジナルに対してあれで晒しレベルと思い込んだのか…。
女性向けでも単にテンション高いだけだろと思ったが。
信じるとか信じないとか以前に、少しルール弁えようよ…。
544名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/08/21(木) 21:28:12 ID:nPStSGE+0
【主催の対応(メール編)】
事を重要視した住人が主催に忠告メール。その内容。(要約)

>初めてメールします
>サイトを拝見し、びっくらこいてメールしました
>商標登録に申請した件は本当だと思いますが、もともとグレーゾーンの同人でしかも生
>主催さんは生やっているから危険性も知ってたよね?
>名誉毀損で訴訟起こされてもおかしくないことは知っていますよね?
>暗黙で放置してもらっているのを、どうしてわざわざアッピールしたのでしょうか
>普通の感覚ならアリエナス
>何故わざわざ自分から波風立ててこんなことしたのか説明ワカンネ
>下手すればジャンルや2次に影響出るくらいのことですよ
>今の同人の状況と、グレゾーンについてちっと考えてくれ

上記メールに対する主催の返信。(要約)

>バナーに使用しているので、それで「無断ではないか」と指摘されないように
>予め記載していたこと
>申請した理由は合戦場をモチーフにした企画の為(詳細なし
>イベントに参加した人に楽しんでもらえるような企画にしようと思って
>したことだった
>不安に思う人の言葉を聞いて、控えることにした
>不快にさせてすまない、配慮が足りなかった
>今後は気をつける

何故申請したか、グレーゾーン踏み越えたことについては
「質問にお答えします」と書きながら、お詫びどころか回答は一切なし。
545キタ:2008/08/21(木) 22:52:32 ID:auXQliG00
流れ豚切ってこのスレっぽい話していい?

来年6月の全国と大阪オンリーが被ってるんだけど、サークルの人はどうする予定?
ミケで全国のチラシ貰ってから真面目に悩んでるんだが……。
546キタ:2008/08/21(木) 22:55:25 ID:sMuw3lcb0
オンリーの方はいまだに主催が分からなくて正直不安
入場制限とかかかったりで個人だと手に負えない状況が
まだ来年もこのジャンルで続くかどうかは分からないけど
今のところは全国かなと思う
547キタ:2008/08/21(木) 22:56:31 ID:sS0xv3UR0
オンリーは主催不明でまだ正直信用できない
赤豚が無難かと思うけど他ジャンルも一緒だし
諸手をあげて参加って訳でもないなあ
周りの状況見て締め切り前に友達と決めるかんじかな
548キタ:2008/08/21(木) 22:59:47 ID:bFo5Xv4d0
他ジャンルと一緒っていうのは都市でも三毛でも同じだから
よく考えたら不安要素ってほどではないんだよね
とりあえずまだ先の事だし様子見かな
個人厭離の方は同じ理由で不安もあるし
549キタ:2008/08/21(木) 23:12:33 ID:qHKFNkxW0
>>534
801は女だけの特権と思い込んでる腐女子も少なくないからね
前組んでた相方がそうだった
あと801と現実のホモは別物!みたいな
虹専に多い気が
550キタ:2008/08/22(金) 01:17:38 ID:/4Bp37Tp0
801と現実のホモをいっしょにされる方がお互い困りそうだけど…
551キタ:2008/08/22(金) 01:27:05 ID:9sl8VVMiO
イベント探してたら「Get The World」(だったかな)ってのが11月にあるというのをサイト見つけて思い出したんだけど、このイベントって開催されるの?
夏コミでチラシ配布してなかったし、サイトも更新されてないし(申込締切とか記載されてないし)、主催の日記も冬コミでストップしてるし…
問題のある主催ってのはまとめサイトみて知ってるけど、1・2と開催してるから人結構来そうだったら参加してみようかなーと考えたんだ。
誰か何かしらの情報持ってたら教えてほしいです。
552キタ:2008/08/22(金) 01:30:17 ID:l2LiX0sI0
>551
君の第六感を信じてみたらいいと思う
553きた:2008/08/22(金) 02:22:55 ID:eobedwNFO
>>551
そんな君に
>>1のリンク
554八つ橋:2008/08/22(金) 04:19:30 ID:1yilPPOTO
>>543
むしろ女性向け同人が保守的過ぎるのかもしれない。男性向け同人の破天荒さ(DQN行為除く)を見ると
「普段あれだけ自重してる自分って一体…トオイメ」と思う。
男性でも女の腐ったような(死語)奴は
晒しとかしてるけどさ。田吾作叩きとか。
555キタ:2008/08/22(金) 07:23:17 ID:xiUUYVL/0
東方とか、今流行のボカロとか覗くとほんとフリーダムだよね
そのかわり真っ先に規制が入るのも男性向けだけど
556きた:2008/08/22(金) 10:07:42 ID:Q+HVRIpL0
男性は自分の作った物を広く認められたいという気持ちが
意識・無意識ともにあるのだと思う。魔王も
557キタ:2008/08/22(金) 14:23:39 ID:Ut7wVfE50
女だが、今までのジャンルで検索避けの類はしたことないな。
ただ、さすがに国名で検索掛かるのがどうよってのはわかるから
今回は参加してるw 昔そういや「なにこれ??」という思いを
したことあったよ、確かアメリカとどっかのエロだった。
女性向け同人したことなきゃほとんど悪夢だなあれw
558キタ:2008/08/22(金) 14:34:42 ID:t17Yl5vyO
巫女巫女ナースを踊る魔王…
とても…見たいです…。

それより9月の大阪厭離も成人向け本の配布規制かかったな。
※入場時に年齢確認をしてパスに18歳以上の印をつける。印のない人には配布禁止。
成人向本は袋詰め必須。

寧ろこのくらい規制があった方が助かる。
あからさまに18以下なのに18歳だふじこ!ってエロ厨に渡さないですむし。

免許も何も持ってない人、とりあえず今から原付の免許でもとることをオススメする
559キタ:2008/08/22(金) 14:55:39 ID:Bg/Wl/uq0
身バレ覚悟で報告

仏英主催の行動が変だったから知り合いに聞いたら主催の片方はミケスタッフなんだと
会場というよりミケスタッフのお偉いさんに相談したんだそうだ

それ聞いてこの人思い出したんだけど・・・
【個人情報漏洩ミケスタ】向坂まなつ=ダイダイ@3【恫喝金銭トラブル】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176821213/l50

サクル者は変につっつくとミケ落とされるかもよ…
自衛した方がいいよ
560キタユメ:2008/08/22(金) 15:35:36 ID:+LJQH3jxO
人から聞いただけの情報で
下品な勘ぐりするのやめたら?
561キタユメ:2008/08/22(金) 16:01:54 ID:IgvzwtXZ0
ミケスタッフといっても数千人いるし、お偉いさんがどこまで偉いのかは知らんが
配置担当じゃなけりゃ関係ないしな
562キタ:2008/08/22(金) 16:28:08 ID:Ut7wVfE50
ミケスタッフ本人もここにいるよーw
配置も数回参加すると行くつもりなら行ける。別に権力関係ない。
563キタ:2008/08/22(金) 16:30:50 ID:TzCsap1W0
それは経験豊富ですねえwww
564キタ:2008/08/22(金) 17:57:03 ID:cDRpKpNY0
仏英の相談相手がミケスタッフのお偉いさんだろうが
他のジャンルにも飛び火するかもしれない迷惑行為をした事実は変わらないだろう。
565きた:2008/08/23(土) 01:48:19 ID:GSIG2nmwO
話の流れをぶったぎってごめんなさい。

もうすぐ開催されるイベント(オールジャンル2000sp)に初めて参加するのですが、本は何部くらい刷ったらいいでしょうか?
どれくらい刷ればいいのかさっぱり検討が付かず…コピーで50部刷ろうと思ってるのですが多いですかね…。
ちなみに悪友三人組がでしゃばる本です。どなたか教えて下さると嬉しいです。お願いします。
566キタ:2008/08/23(土) 01:55:13 ID:a8MixHkH0
私の絵なら何部刷ればいいですか?9スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1197281330/

どんな絵でオンはやってるかとかどの地域のイベントだとかもう少し詳しく書いた方が
いいのでは
567キタユメ:2008/08/23(土) 02:08:34 ID:Qcj7GBVf0
部数話は結論出ないし荒れる
568キタ:2008/08/23(土) 02:35:21 ID:RGJVY2CQ0
今から経た参入だとメジャーなキャラの本なら埋もれるんじゃないだろうか?
ある程度レベルないときつそう
オフ本沢山あるしコピーならオンで有名とかでもないと辛いんじゃね?
569キタユメ:2008/08/23(土) 02:35:44 ID:WtO6p7NY0
1000部刷っておけば>>565なら確実に足りそう
570きた:2008/08/23(土) 02:41:55 ID:m8vA8ZWe0
ちょw意地悪すんなwww
571きた:2008/08/23(土) 02:58:25 ID:GSIG2nmwO
>>565です
レスありがとうございます。
カプもマイナーですしレベルも高くないので50部刷って売ろうと思います。
精進します…。丁寧にありがとうございました。
572キタ:2008/08/23(土) 04:25:16 ID:lCA431fj0
なんだよー1000部刷れよー
573キタ:2008/08/23(土) 05:21:10 ID:2agvbU0o0
>>564
お偉いさんと知り合いだからこそ他ジャンルにも迷惑のかかる行為をしたんじゃない?
自分も偉いと勘違いしちゃうタイプの女っている

>>559読んで、主催の態度や日記にすごく納得した
574キタ:2008/08/23(土) 06:50:24 ID:nlEh781o0
初参入で何部刷ったらいいかわからない教えて〜
っての定期的に出るよな
まず1回イベント出てみて自分で決めるしかないのにねえ
しかも2で聞いちゃうなんてよっぽど友達いないんだろうか

tk糞厭離アンソロがまた書店で再入荷してるんだが、
こいつ明日の都市参加してるようだけど来るのかな
第3回厭離の動きを全く見せていないわけですが

そろそろ仏英主催の専スレ立てないか?
そこで思う存分話せばいいよ
575キタ:2008/08/23(土) 10:52:45 ID:mYgbsKUM0
専スレ立てなきゃいけない程?
糞は他のジャンルもやってるから専スレがあるのはわかるんだが
これ以上ヘタ派生のスレ立てて悪目立ちするのもなあ…

アテクシの興味ない話はしないで!って事なんだろうけどw
576キタ:2008/08/23(土) 12:18:01 ID:wAuPXnv20
仏英厭離
後日18禁ガイドライン掲示するっつってずっとされてないんだけど
今はシティで忙しいんかな
577キタ:2008/08/23(土) 13:12:21 ID:nlEh781o0
>>575
スレが荒れるからだよ
専スレ立てようってなると必ずいらないって言うやつ出てくるな
本人乙wされるだけなのに
578キタ:2008/08/23(土) 13:32:31 ID:kpytO9vj0
何でもかんでも本人乙するやつは自分も本人乙されるぞ

専スレ立てると、わざわざそっちまで見に行く人が減る上に
こっちで話題にならず、不手際や悪い話も表立たずにウマー、
次第に過疎化したりもするのでよりウマー、と言う考え方もある

糞スレも不自然なほど大量のウイルス爆撃で、狙ったように
オンリーイベントスレの関係ない話題のオンリー話レスをがんがん
投下されて、どれが糞の話だか分からなくなりそうなほどgdgdに
なってたし
579キタ:2008/08/23(土) 16:25:52 ID:GeH2NFSqO
もう丸々禿同

あれくらいで荒れとか、どんだけ初心者なんだよ…
580キタ:2008/08/23(土) 21:25:21 ID:MSTfMGFA0
663 :なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:13:57 ID:0jwTZlOL
>>653
マキナ乙!もう文体でわかるんだ、工作しても無駄だぞ。
ttp://nihonchanshuppan.web.fc2.com/
ヘタリア住人の皆さん、ニホンちゃん委員会にご注意、この連中をヘタリアに
関わらせないように。

ニホンちゃん委員会って知らんけど、とんでもない奴等なのは確実だね。注意しよう。
ヘタリア食い物にされるの嫌だ。
581キタ:2008/08/23(土) 22:43:53 ID:ZbpD+2nM0
マルチ乙
582キタ:2008/08/23(土) 23:38:50 ID:dyUhN5D00
出品数の多さとサークル参加数の1位は米英
落札高額さと高額落札数の多さ1位は英日

新規参入ならどっちかにしとけば間違いない
583キタ:2008/08/24(日) 00:35:40 ID:r4mGW1Us0
どうでもいいがR18本を全年齢カテで出品してる奴がいるんだな…
しねばいいのに…
584キタ:2008/08/24(日) 01:10:23 ID:bQcSjZx2O
英日のオパーイ出してるやつにフイタwww
585キタ:2008/08/24(日) 01:13:10 ID:qXAf2sey0
>>584
あれ晒しだよなもう
自分も吹いたけど
586キタ:2008/08/24(日) 01:26:14 ID:Ah1Cy/Ub0
どっちも需要も供給も多いけど
買い手市場米英(萌えたら一番多く本が選べて買い手が得)
売り手市場英日(需要>供給で一番高く多く売れて売り手が得)
587キタ:2008/08/24(日) 03:24:43 ID:HyivpPeb0
>>582
金のために同人やるやつは出て行けと思う
売れ行きでカプ変えるとか選ぶとか最低じゃないのか?
588きた:2008/08/24(日) 06:30:08 ID:vhdNzBGE0
自分は好きで同人やってるけど、だからって175やカプを需要で選ぶのを
責めようとは思わないけどな…。男性系ならあたりまえのことだし、
なにより自分の裁量でやることが前提の同人で他人からとやかくいわれる
筋合いはないんじゃね?
いやなら読まなければいい、買わなければいいし、知らずに買った人も
面白くなければ次は買わないだろJK
面白ければ買い手には無問題だし何をそんな毛嫌いする必要があるのか。
589きた:2008/08/24(日) 09:48:13 ID:OD8Q8OX40
英日オパーイの一冊が不自然な修正されててワロタw
他の写真みたいに顔だけ写せばよいものを
しかしあの英日は個人的に恐ろしく萌えないし抜けなかったなぁ…
男性向というよりレディコミ読んでる気分になった
>>372
いや普通にトトロの話だろ
ひょうたん島はソースあるわけだし
591きた:2008/08/24(日) 12:20:21 ID:dMlKqpFg0
大阪レポ待ってるよー
592キタ:2008/08/24(日) 12:22:04 ID:4nZx0Z+3O
>>589
んな事よりあれ成人向だろ?
無駄かもしれんけど、笑う前に24しとこうぜ
593キタ:2008/08/24(日) 12:54:11 ID:IoShwFz10
>>587
同人を趣味でやっている人もいれば
職業?として金稼ぐためにやってる人もいる
ぶっちゃけマイナーなプロより稼ぎいい人いるだろうしね
脱税で検挙された某彼女の年商見るとほんと凄い
そもそも企業だって食い物にしているわけだしさ
594きた:2008/08/24(日) 12:58:50 ID:U6di6YM90
大阪どうだろうね。自分もレポ待ってます
スペース数、夏ミコより多いみたいだからさぞ盛り上がってんだろうなあ
今頃完売しちゃってるサークルさんも出てそうだね
595きた:2008/08/24(日) 13:03:05 ID:exDdD8Ed0
英日オパーイサクルの本、あんな風に
成人向表記隠されて出品されたら、自衛のしようがないよな
自分のところも成人向の本出してるからgkblだ
まあ、うちはドピコだから出品されないと思うがw
596きた:2008/08/24(日) 13:04:44 ID:exDdD8Ed0
>594
夏ミコwwwwカワユス
597キタ:2008/08/24(日) 13:12:36 ID:wpxKDydR0
>>595
他ジャンルではサークル者だったけど、ピコでドマイナーカプだったし、
エロでもない本で転売には程遠いような代物だったのに屋には出された
こともあるからピコでも安心できんよ

ヘタも生や歴史みたいに奥付に「屋出し禁止」表記してる本多いけど
何の抑止力にもならんし、どうしようもなくて困るね…
598キタユメ:2008/08/24(日) 14:11:00 ID:jzwy18OKO
大阪レポ
自分はかなり早めに着いたがすでにかなり人がいた。
日受け・米英を回ったが島中に人がかなりいて大変だった。
大手ははじめ列がかなり長いところがあったが暫くしたら解消して
ほどよい人だかりに。
昼過ぎには壁・島中とも完売がちらほら。

ミケよりサークルがぐっと増えたからまだ動きやすかったけど
どっちにしろかなりの賑わいだったよ。
あと他ジャンルスペでも本見かけた。

今日の戦利品は執念で見つけた普受け本でした。
599キタ:2008/08/24(日) 14:30:40 ID:kDhOAIK+O
開場直後から45分ぐらい回ってたけど、ほどほどの混み具合だった
壁を7つぐらい回って島中もゆっくり見れて買えたよー
本いっぱい買えて嬉しい!
14時ぐらいにもう一回行ったら、さすがにもう撤収準備してるところも多かった
大阪は元から撤収早いけどね
600キタ:2008/08/24(日) 14:51:01 ID:Qg//dmPA0
>>598
サークル数じゃなく
ミケと比べて一般はどうだったの?
601キタユメ:2008/08/24(日) 15:03:56 ID:jzwy18OKO
一般結構多かったよ。
でもスペ数にゆとりができて超混雑!って感じはしなかった。

見た感じの勢いはミケ>インテだったかなあ。
602キタ:2008/08/24(日) 17:57:08 ID:IoShwFz10
まぁミケは全国から乗り出してくるから規模が違うしね

大阪は今日は晴れていたのかな?
なんにせよ本いっぱい買えて良かったね、お疲れ様!
603キタユメ:2008/08/24(日) 17:57:16 ID:/3Xbganx0
自分もミケに比べると大分落ち着いてる印象だった
米英はすでに淘汰が始まってるっぽい
604キタユメ:2008/08/24(日) 18:41:02 ID:NbvD+l/T0
>>603
淘汰っすか
あんまり淘汰と呼べる現象に遭遇したことはないんだけど、
詳しく言うとどんなかんじ?
605キタ:2008/08/24(日) 18:56:52 ID:pX0uU3kr0
米英は需要も多いけど供給も多すぎるので絨毯爆撃してた買い手も
もうかなり選んで買ってる気がする
ミケだけど、誕生日席や島中でも列ったり人だかったりしてる所もあれば
立ち止まる人もあまりいないようなスペもあった感じだった
606厨 ◆S8GEyHDFII :2008/08/24(日) 19:45:33 ID:uoI/DAHS0
avi.jpは管理が糞だというのは周知の事実だと思っていたが。
やっぱフィルタリングでガキども一斉規制のほうが楽でいいよな・・
607キタ:2008/08/24(日) 19:49:43 ID:IG08ede2O
インテ
買いやすかった、シャッターでもたいした列じゃないし壁も余裕。島中もさくさく買えたよ
買うならインテだと思ったら
サークル側からは読み間違えて過搬入の声聞こえた。壁に並んでも中身見て置いてく人も多かった
608キタ:2008/08/24(日) 20:02:23 ID:+du8Wk+hO
3月5月のインテと比べても買いやすかったよ
あの頃と比べてサークル数が倍々ゲームで増えてるから
買い手も選んで買えるようになったね
大量搬入してるのに閑古なスペとか見てて切なかったけど
買い手としては満足
609キタ:2008/08/24(日) 20:20:23 ID:8VTJc+4n0
>大量搬入してるのに閑古なスペ
うおおおこえええ
足りなくなるのも余るのも嫌だけど
まだまだ自分は搬入量読めないから、この手の話はマジ怖いな
610きた:2008/08/24(日) 21:10:16 ID:hDSUQ1no0
買い手が選びはじめてるってこともあるんだろうけど
やっぱり売上的には東京>大阪なのかな
あとどこかの情報をもとに大量搬入した新規サークルとかもいたのかな
買い手としては完売するよりは多めに持ってきてもらいたいけど
サークル側としては色々むずかしいよね
搬入量はやっぱり自分で見極めていくしかないんだろうなぁ
611キタ:2008/08/24(日) 21:26:37 ID:cEoLhIXM0
元々どのジャンルでも大阪は東京より売れないしね
立ち読みも多いし
612きた:2008/08/24(日) 22:13:58 ID:Lr5nu+Xt0
一目惚れで買ったノーマルカプの本が昼には完売してるのを見て
確かにヘタリアの女の子達可愛いし需要はあるよな・・・と思った
613キタ:2008/08/24(日) 22:42:51 ID:qCbmBmoI0
立ち読みは噂通り多くてびっくりしたよ
確認じゃなくてほんとに立ち読みするつもりで読んでるんだ
しかも若い子じゃなくていい大人が
オールジャンルだったからかもしれないけど
9月の厭離はマナー良くなってるといいな
614キタ:2008/08/24(日) 23:08:17 ID:ieytdPD60
>>613の言ってる立ち読みと
自分の知ってる立ち読みとでは意味が違うのだろうか

立ち読みするのってマナー違反なのか?
615きた:2008/08/24(日) 23:11:24 ID:jBm36ke3O
>>614
パラパラ内容の確認するんじゃなくて、じっくり全部立ち読みするってことじゃないかな?
列になってたりしたときにじっくり読まれたら…
616きた:2008/08/24(日) 23:21:16 ID:OD8Q8OX40
内容確認の為の立ち読みならいいけど
長時間立ち読みはさすがにマナー違反じゃないのか
立ち読みしてる人のせいで買いづらくなった人だっているだろうし

欧州好きだけどもっと北欧と亜細亜増えて欲しいなぁ
北欧はそろそろ本家で北欧ターンが来そうだから冬に期待?
亜細亜は香、台、越が入ればぐっと華やかになると思うけど台と越が女の子だから
ノマケプは増えると思うけど801的には厳しいかな、香は英と絡める人多そうだし
617キタ:2008/08/24(日) 23:21:34 ID:8VTJc+4n0
>>614
最初から最後まで全部読み込んだ挙句買ってかない人の事でしょ
いるいる
618キタ:2008/08/24(日) 23:41:56 ID:Ah1Cy/Ub0
大阪ってやっぱケチな人多いのかね
けど中身確認程度ならともかく
買わないけど楽しむwって立ち読みはやめろ
619キタ:2008/08/24(日) 23:43:14 ID:qCbmBmoI0
613だけど>>617の言う通り
東京ではそんな人見かけないからびっくりしたよ
じっくり読むだけ読んでく人がいるんだ
イベントが終わる頃にはなんとなく見分けられるようになったよw
620キタ:2008/08/24(日) 23:44:24 ID:FYiDrB3eO
列ができてるのにじっくり立ち読みされるのは迷惑
立ち読むにしても空気読んでほしい
621キタ:2008/08/25(月) 00:00:49 ID:IoShwFz10
いや、そもそも全ページ立ち読みする神経が分からない
いくらなんでも半分以上は非常識すぎるだろう
古本屋じゃないんだから…
622キタ:2008/08/25(月) 00:05:34 ID:v7ko7Bsh0
うちなんて80pある本を最後まで読み込まれたことあるんだぜw
男性向けジャンルだったけど
で、買わないしな
623キタ:2008/08/25(月) 00:14:03 ID:If72cNRF0
いや。列がなくてもモニョるってw
関西では普通なの?
624キタ:2008/08/25(月) 00:21:53 ID:UvIMH84K0
関西でも普通じゃない
でも大阪の財布の紐が固いのはずっと言われてる
625キタユメ:2008/08/25(月) 00:40:29 ID:MWN5KbkwO
夏コミにも関西人は行くから、直後のインテは買い逃しを買うって感じ?
混雑も酷くないから、とりあえず買うって事もなくじっくり選ぶし
でもジャンル外の人が「ヘタリア凄い人だね!」と言っているのはよく聞いた
急に増えて盛り上がってるという印象はあるみたい
でもサークル数は増えたけど、まだここっていう大手がない感じだね
ジャンル内が混沌としているというか
626キタ:2008/08/25(月) 00:52:11 ID:dsAW5i1g0
壁周辺をずっとうろうろしてたんだけど面白い現象が見れた
例えば端っこの壁の列が消えて行くにつれてその隣の列が増えていく、みたいな
とりあえず端っこから順番に並んで買って行く人が多いみたいに見えた
淘汰が始まっていると言われてるけど、まだ絨毯爆撃してる段階の人も多いのかな
627キタ:2008/08/25(月) 01:11:49 ID:53T5xvaK0
>>626
他ジャンルでもその現象はよくあったw
規模が大きいジャンルだと淘汰期や衰退期であっても、壁周りは新規参入者の巡回があるからね
しかしあの現象は見てると面白いけど並んでるほうはたまらんよなw
628キタ:2008/08/25(月) 01:32:10 ID:VfMoe5t90
隣のサークルが列を捌いてくれなくて、うちのSPにまではみ出ていた…。
初めての参加だから注意するのも何だし、マイナーCPで気まずくなるのも嫌で何も言えなかった。
次はこんな事が無ければいいな。
629キタ:2008/08/25(月) 01:50:02 ID:yvwDckgE0
>>626
正直、一旦収まってもそれ以前にイベント怖くて近寄れなかったのが
ぽちぽち行くと思うからよろしくw
アニメ化もまだ先っぽいし、CDで新規とかないよねぇ。
大阪の弱さがあるにしても落ち着くといいなぁ、ホント。
630キタ:2008/08/25(月) 02:18:12 ID:PtEFrB4bO
話戻して悪いが確かに大阪は立ち読み率半端ないと思った
全種、全ページ読んでいく人、一人や二人じゃなかったし

そのせいで後ろに並んでる人がどんどんイライラしてるのがわかって怖かった
でも読まないで、なんて言えないしな…
なんか対処法はないんかな…
631キタ:2008/08/25(月) 02:25:56 ID:gLPEWEoh0
>>625
夏見た限りじゃシャッターの二つとカタログ表紙、宗主国、独伊古参、
蕎麦は大手決定じゃない?
どのイベントでも混んでるだろ
632キタ:2008/08/25(月) 02:36:51 ID:TG5eNb1s0
はいはい宣伝乙
633キタ:2008/08/25(月) 02:55:47 ID:ZqkNNOxH0
>>630
列になってるようなサークルなら誰もいないところよりかえって
「後ろの方のご迷惑になりますので恐れ入りますが内容確認
程度でお願いします」とか言いやすいんじゃないだろうか
634キタ:2008/08/25(月) 03:10:33 ID:gLPEWEoh0
宣伝?夏見た感じを言ってるだけなんだけど。
自分海鮮で9月から夏まで全部見てきてこの夏でたいていは固まったな、と思ったよ。
あと大手に6月主催。
中手に愛顧達、苦峰(事情を知らない若いのが買いそう)、四月主催、六月小説アンソロ主催、
snowtailレジェンドの一人http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214408416/l50
と今回の壁でもう決定。

他の英受けサクルは淘汰でしょう。
ヘタ全体が読み手のレベル低過ぎw
テンプレオンパレードな話でなんで売れるんだか
だから175が来るんだよ。
635キタ:2008/08/25(月) 03:33:03 ID:SMM9gmdZ0
そういえばまだ夏休み終わってなかったんだったね
636キタ:2008/08/25(月) 03:33:05 ID:zeOF36UC0
>>634
足のうらが臭くて困っている、までは読んだ
637きた:2008/08/25(月) 03:37:17 ID:mfbQlekU0
>>634
今年の夏は暑かったから頭がやられた までは把握
最近は涼しいからきっとよくなるよお大事に
638きた:2008/08/25(月) 03:43:06 ID:wv/kNlgKO
大中手はその辺りのサークルには同意。だが後半の文が余計。
それかオチでやれ。
639キタ:2008/08/25(月) 03:44:37 ID:Ma94T2hY0
同意とか、ここまでセットで宣伝かぁ
640キタ:2008/08/25(月) 03:45:20 ID:UrKmYEgY0
じゃあその辺りの特定サークルまるっと魚血でどうぞ
641キタユメ:2008/08/25(月) 06:33:30 ID:LC0KytEiO
英受け以外はまだまだ需要>>>供給なのかな
本家がオンラインなだけにオフやる人も他と比べて少ないっぽいね
642キタ:2008/08/25(月) 06:40:24 ID:Q8Vf5f1Z0
>>640

勘弁してください、こっちだって頭のおかしいのの相手は迷惑です
643キタ:2008/08/25(月) 06:58:14 ID:zLAMwYrC0
ヘ(ry サークルは無理せずマイナーカプに落ち着いた方が本は売れそう
でもマイナーすぎても出ないだろうし
やっぱねらい目は北欧あたりなのかね
644きた:2008/08/25(月) 09:00:33 ID:Ij8pjaqPO
市場調査は該当スレでどうぞ
ひとつだけ忠告しておくとオン知名度のないところは厳しいよ

ともあれ印手またーりで何よりでした
次は9月の厭離だね
645きた:2008/08/25(月) 09:17:12 ID:GKqaAZlZO
中の確認もせずに全種一冊ずつ下さいを連呼した私。
悔いはないが今日から食事はご飯に塩昆布です。
646キタ:2008/08/25(月) 10:02:32 ID:5ACAWRp80
ピコながら今更米英ハマってサイト始めたけどすっかり埋もれてる
サークルも多いけど、サイトは何百あるんだろ
オン知名度も何も、今頃からやるんじゃよっぽど上手い人か
他ジャンルで既に名が売れてる人じゃなきゃ厳しいだろうね
647きた:2008/08/25(月) 10:15:57 ID:DjttGXCK0
米英なぁ…嫌いじゃないんだけどいい加減落ち着いてくれと思う
サーチの新規も二つに一つは米英カテ入ってるし
作品パターンもそろそろマンネリ突入してきて足踏み状態だしな
648キタ:2008/08/25(月) 10:31:34 ID:T6OwdZjw0
特定カプに偏ってるからってそりゃないでしょ
基本は萌えて書きたいと思うからサイト作るんだろうし
今はマイナーなカプだって上手い人が一人書けばどっと増えることもあるし、
本家の展開次第でも変わるだろうし

大阪行ってきたけど、ヘタのオフは小説少ない…?
結局新規開拓はほとんどなくて、サイトに通ってる人のばっかりになっちゃった

649きた:2008/08/25(月) 12:04:52 ID:dEluEk6B0
9月のオンリーの前に、グッコミってヘタサークルどうなの?
自分一般で行こうかと思ってるんだが…
650キタ:2008/08/25(月) 12:10:28 ID:SDpD12Ul0
インテに友達の売り子で参加してきたよ
大阪とはいえ、今迄の混雑ぶりは何だったんだっていうくらいマターリだったね
やっぱ今までは参加サークル数が少なくて一極集中してたから
混雑してるように見えてたんだろうね
個人的には今回くらいのマターリ具合が売り子するにも買い物するにも丁度いい
そこそこ人もいて賑わってるように見えるし

ヘタはまだオフに飢えてる人が多いからか、
最後まで売り物が残ってるサークルに人が集まってた
午前中は全然混んでいなかったサークルが
他のサークルが完売し始めた頃から列が出来て最大手っぽく見えたりしてたw
まだまだ部数読めないサークルが多いんだろうか
壁でもすぐ完売する所もあれば、
島中で段箱積み上げて帰りまで箱数が変わらない所もあった
651キタ:2008/08/25(月) 12:50:41 ID:Hv+6tCOLO
またーりというが、インテ全体で
再生=日ノ出アニメ>下手くらいの賑わいだったよ
あと時限コピーが多かった
開場前に全部作っとけよ…
652キタ:2008/08/25(月) 13:44:50 ID:SRlkLBYp0
>>645

あんた愛しすぎるwww
653:2008/08/25(月) 17:27:23 ID:kJCcTIP7O
>>645
つ 博多明太子
654:2008/08/25(月) 17:41:32 ID:OVbDw4120
ウィルスだとしたら優しすぎる
655きた:2008/08/25(月) 18:31:26 ID:L/+qp78wO
ところで米英の他の英受けとか日受けには大手って出来てるの?
656キタ:2008/08/25(月) 18:34:46 ID:VpEm/urL0
リサーチおつかれさまです
657きた:2008/08/25(月) 18:40:27 ID:TToKYJtP0
昨日からなんかあからさまなレスが多いよね
必死だなって感じ
658キタ:2008/08/25(月) 20:03:30 ID:OiWXgHqj0
元手がかかんないからいなごには美味しいジャンル
なんだろうな
659キタ:2008/08/25(月) 20:19:44 ID:vENZdA8+0
自カプ以外は興味ないから他のカプの状況なんて知らないな
ニッチ市場で唯一神になるといいよ
ああでも女の子本(not百合)は読んでみたい
セーちゃんとかハンガリーさんとかきゃっきゃうふふしてるようなの

660キタ:2008/08/25(月) 20:50:14 ID:yvwDckgE0
オールキャラギャグ本書けばいいんでないの?
行動が175だろうがなんだろうが単に嬉しいなー。
661キタ:2008/08/25(月) 20:59:38 ID:eSsq54AQ0
インテのシャッター前が大手なんじゃないの?日受け。
175だろうがなんだろうがまぁ萌える本書いてくれれば買い手はつくさ。
自分はキャラの女バージョンでウフフしてるnot百合本がほしいな……作るか。
662キタ:2008/08/25(月) 21:00:15 ID:cHkE8KeT0
このジャンルに来てからアホみたいに散財してる自分みたいな奴もいる

同人誌がありすぎて金が足りなさ過ぎる…まさに嬉しい悲鳴
これからさらに公式グッズも出てくるだろうし財布やべぇ
663キタ:2008/08/25(月) 21:01:05 ID:V8nxjt29O
660は175の出すオールキャラ本の恐ろしさを知らないのか…!
キャラ崩壊は当たり前、カプを流行から適当にまぜこぜ、ネタは薄くて原作無視
ファンなら違うだろこれは、と呟きたくなること必至なんだぜ!
664キタ:2008/08/25(月) 21:01:11 ID:bg//vkOS0
今回印手は結構175いっぱいいたなと思ったのは新規で
口調があからさまにキャラと違う
一人称が違う
本家とまったく関係なくおとしどころの分からん小ネタ
のオンパレードだった本が結構あったことだな
175とはいえ本家くらい読み込んで欲しいよ
キャラが多いから把握できてないんだろうな〜って感じたわ
665キタ:2008/08/25(月) 21:06:08 ID:cHkE8KeT0
出すならオンリーカプ本が出したいんだけど
ヘタリアはどのキャラも可愛すぎて目移りしてしまうよな
エロがやりたくてたまらんのにオールキャラだとエロできないし
かといってオールキャラで乱交はもってのほかだし
666キタ:2008/08/25(月) 21:23:41 ID:ob5EAOf90
新刊何冊も出せばいいじゃない!

常に片手で足りるほどしかサークルがいないマイカプは
米英や日受けの賑やかさがうらやましくてしょうがない。
いや、飽和されても困るんだけどさ…いつか
「ここからここまでぜーんぶマイカプ!」みたいな思いをしてみたい。
667キタ:2008/08/25(月) 21:29:08 ID:azPOsCdq0
日受けってプロが多くない?
人気あるサークルでもヘタリア大手って印象が薄い気がする
何にしても面白い本作ってくれれば回線の自分は嬉しい
668キタ:2008/08/25(月) 21:30:53 ID:dEnN3hXj0
1行目がまず宣伝ですね
669キタ:2008/08/25(月) 21:34:58 ID:tDVmkbD10
回線とか新規を装って微妙にリサーチや宣伝ぽい流れ
そろそろやめて欲しい
670きた:2008/08/25(月) 21:37:01 ID:nWrBi8NO0
キャラをちゃんと把握した上で面白い本をつくってくれるのなら175でも何でも構わないけど
一人称が違うとかあからさまに口調が違うとかはなぁ…
そのキャラのどこが好きなのかわからないようなサークルの本は
一度は買っても二度と買わないな
なんか他よりもいかにも175というのがわかっちゃうジャンルな気がする
671キタ:2008/08/25(月) 21:55:51 ID:SRlkLBYp0
取りあえず米に「僕」といわせるのはやめようぜ。
672キタ:2008/08/25(月) 21:57:51 ID:SRlkLBYp0
なんかキャッシュ保存が出来ない…
ageごめん…
673キタユメ:2008/08/25(月) 22:06:02 ID:pEzyK+jY0
>>671
わざとそういう設定で書いてる人もいるから、一概には言えないとは思うけどね。
でも何の断りもなく一人称が違うと「あれ?こいつ…」ってなるのは確か。
674キタ:2008/08/25(月) 22:12:11 ID:VpEm/urL0
わざと「僕」な設定で書く意味がわからない
675キタ:2008/08/25(月) 22:18:38 ID:AZ+O4rX90
一人称が出た時点以前の大きさの子米が僕とか?
言葉遣い若干きれいだったしね
俺に確定して以降の米をわざわざ僕に変更してるんだったら
やっぱり意味分からんけど
676キタ:2008/08/25(月) 22:20:32 ID:cHkE8KeT0
伊とか立とか、一人称を間違って覚えてる人バリ多そうなイマゲ

米を目立ちたがり屋の優等生キャラって捕らえると
うっかり「僕」って言わせたくなる理由もわからんでもない
677キタ:2008/08/25(月) 22:23:19 ID:wJqVL2Ro0
>>671
175にヒント与えるのもやめようぜw
僕米や口調違いはいい175選別機になるからなあ
678キタ:2008/08/25(月) 22:25:42 ID:nxyWN/2/0
>>673
なんで二次やってんのに原作の一人称すら無視するのか
私もぜんぜん分からない
原作者が決めたことを覆すくらいの理由って何よ?
679キタ:2008/08/25(月) 22:26:17 ID:bg//vkOS0
>>673
わざと!?
魔王<<<<<自分設定米なの?真っ先に買わないタイプだな…
僕米の間違いも凄い多いよね
米を扱ってないサークルどころか米英でやられるとダメージ最凶

そういえば印手、一見さんが多かった割に自分のとこは
一番厚い本と全買いが多かったな
立ち読みも空いてたのにほとんど無かった
東京よりは出ないけど新規で買ってくれる人が多くて嬉しかったな
680キタ:2008/08/25(月) 22:32:54 ID:eSsq54AQ0
魔王設定と言えば、以前日が米のことを君呼びしてとことはあったよね。
ww2以前と以後で変わるのかと思いきや文明開化では「さん」だったし。
時代設定が前の話だと何となく「君」呼びさせたいけれどその辺も気になるかな。
681キタユメ:2008/08/25(月) 22:34:04 ID:pEzyK+jY0
>>673の者だけど。
私が見たところは『米は英の前だけでは一人称が僕になればイイ!』みたいな設定だった。
詳しくはわからない(読んでない)けども、
少なくとも2つくらいはその設定(自分設定)で書いてるサイト見たことあるぜって話。
てっきり流行ってんのかと思ってた、すみません。
正直、カプ違うんで私にはどうなのかわからない。
682キタユメ:2008/08/25(月) 22:38:27 ID:LC0KytEiO
まあ、私米とかカナダカナダがいるらしいですから
683キタ:2008/08/25(月) 22:38:53 ID:MWN5KbkwO
二次なんだから自分の好みでやってるんじゃない?
というか二次の時点で原作設定が〜とか言えないと思う
自分も一人称違ったら萎えるから買わないけど、構わない人もいるんだろうね
単なる175で知らないだけってのが多いだろうけど

インテ行って思ったのは、そろそろがっつり分厚い本を求める人が多くなりそう
175のペラペラ本は需要なくなってきたかなー
684キタ:2008/08/25(月) 23:01:33 ID:yvwDckgE0
>>679
あ、ごめん、それやってる。
僕と俺が微妙に混同する時期ってあるんだよね。
本家でも(間違えかな?)一回見たことあるから構わんかと思ってた。
685キタ:2008/08/25(月) 23:22:12 ID:FgzqUY140
>>684
最低
ジャンルから出てってよ
686キタ:2008/08/25(月) 23:23:57 ID:SRlkLBYp0
>>684

おちつけ。一人称間違いは本家にもあるじゃないか…。それは言いすぎだ。
ただやっぱり、基本的にそのキャラの一人称はやっぱり公式に準じてもらいたいな。
人間名をつかってるのも、正直違和感がぬぐえない。
687キタ:2008/08/25(月) 23:27:50 ID:bg//vkOS0
まあ違和感あれば買わないだけだしいいんじゃない
688キタ:2008/08/25(月) 23:37:25 ID:N5Rp+37d0
チビ時代の一人称が子供っぽい位なら
描写されてない部分を補完してるだけだと分かるけど
wwとか現代設定で一人称が違うと
あぁ、この人はちゃんと読んでないんだなってなるよね。
689キタ:2008/08/25(月) 23:37:36 ID:yvwDckgE0
>>686
いや、単に演出の一貫だから正直叩かれてびっくりしてる。
ちゃんと分けてる人と本気でそう主張してる人がいるっぽいなー。
エピソードを原作基準のもののみにしろって言われてるような気分。
690キタ:2008/08/25(月) 23:39:54 ID:yvwDckgE0
ごめん、本気で二次創作嫌いの人が混ざってたらその人は別ね。
…と思ったんだけど、ここ同人板だった、行き来しててつい混ざったorz
691キタ:2008/08/25(月) 23:44:57 ID:bg//vkOS0
まず空気とスレタイを読もうね
692キタ:2008/08/25(月) 23:47:46 ID:yvwDckgE0
いや、175の見分け方の話をしてたと思ったらいきなり飛び火っつーか。
むしろものすごくがっつりと食いつかれてかなり腹立ってる。
二次創作とはどのようなものか、という話題にでもするつもりか?
693キタ:2008/08/25(月) 23:49:16 ID:LMwR5d9o0
うっかり間違えたことのある自分には耳が痛い話だ…
694キタ:2008/08/25(月) 23:50:35 ID:If72cNRF0
どっちもどっちだろ…
これだから米英は('A`)って言われんだろ
695キタ:2008/08/25(月) 23:53:12 ID:J0EB6OwU0
本家が本家だから、うっかり程度はしょうがないよ

ただ元々あんまり本家を見てない感じがしそうだとか
自分設定重視が続くなら自分もやっぱり手に取らないだろうなぁ
自分の好きな設定でやりたいと思うなら思うようにやればいいけど
本家あっての二次創作と思うのは当たり前だから
本家設定を無視してるって嫌われてもある程度仕方ない
二次って時点で本家=一次にはある程度は逆らってるもんだけど
個人それぞれに許容範囲ってのはあるだろうし
696キタ:2008/08/25(月) 23:53:25 ID:bg//vkOS0
何で腹立ってんの?
自分のポリシーがあるならやりたいようにやればいいじゃん

ただ一人称間違いってのは本人が意図してるにせよ
違和感を与えるし本家読み込んでない175認定されるのは
しょうがないよね、位の認識はもつもんじゃないの
っていうか普通に分かるよね
697キタユメ:2008/08/26(火) 00:02:31 ID:1zxbe9VQ0
今、暇人速報みてたら魔王絵バナーが出て来て吹いた。
アクティブなご本尊だ……
698キタ:2008/08/26(火) 00:04:45 ID:U0i+gN9a0
普段「俺」って言ってるキャラだって、畏まったシーンでは、自分の事を「私」って呼んだりする事もあるかもしれない。
今は「俺」って言ってるキャラでも、子供の頃は僕って言ってたかもしれない。

要は、ストーリーの成り行きで、変えてるだけだろ?
間違えてるわけじゃなくて、ちゃんと意味があって変えてるんだったら、それはそれでいいんじゃないか。


まぁ、最初から最後まで間違えたままとかなら、175乙なんだろうなとは思うけど。
699きた:2008/08/26(火) 00:05:35 ID:Fsup1BGm0
このジャンルは本家信者というか、本家設定重視な人が多いし
自分もそうなんでw気持ちはわかる

夏に色々買ったけど、ジャンル者ならそこは外せないってネタを外してたり
コピペになるような嫌韓ネタをヘタキャラでやってたり
新規作家さんなのにいきなりマイ設定で本家設定無視とか
色々はずれは掴んでしまったよ
700キタ:2008/08/26(火) 00:13:03 ID:u/aZsPhY0
二次創作ってのは他人のキャラ借りて「やらせてもらってる」もんだからなー
原作が好きだから二次やってるんだし
(例外はあるだろうが)閲覧者も原作が好きだから二次まで見に来てくれるんだもの

公式設定やキャラ変えてるとか「一人称あやふやな所があります」
とかならその旨書いとけばいいと思う
注意書きがあるなら読んだ上で文句言う方が厨
逆に「同人なんだから設定なんか好きにしていいでしょ」なんてのは
お前どんだけ偉いんだ、という感じ
701キタ:2008/08/26(火) 00:13:07 ID:Y8vQekuj0
>>699
>ジャンル者ならそこは外せないってネタ

たとえばなに?
話の内容次第でわざわざ書く必要がないとかじゃなくて?

なんというか…ややこしいジャンルだな
702きた:2008/08/26(火) 00:15:51 ID:+ap92XZ70
>>701
なんかせめてもう少し隠してくれないかなぁ
703きた:2008/08/26(火) 00:16:14 ID:Fsup1BGm0
>>701
そうだなあ…ギャグとかで露西亜が何かモノ(武器?)で殴るとしたら…
ジャンル者なら水道管!って思うと思うんだけどバットになってるとか。
気が利かないっていうか、漫画読んでるの?っていうか…すかされた気分になった
704キタ:2008/08/26(火) 00:20:59 ID:Y8vQekuj0
何か気に障った?
一人称なんかはその通りだと思うし、変わってたら萎えるけど
外せないねたってそこまで言われるのかと思ったらちょっと驚いただけ

>>703
あぁそういうのかwありがとう
てっきり加とか普とかの持ちネタかな?と思ったけど
分かるからこそ省いても別にいいんじゃないか…と思っちゃったんで
705きた:2008/08/26(火) 00:25:31 ID:+4skBy/R0
704がそういう姿勢なら好きにすれば良い
「こうするべきだよ」とか誰もあなたに押し付けられない
そしてあなたのやり方を誰にも押し付けちゃいけない
それで良いじゃないか
706きた:2008/08/26(火) 00:28:12 ID:RRiAUSW9O
僕米は本家で確か一度だけあったよね
っていっても初めて加と会ったときの、争奪戦と大差ない見た目の時代だけど

一人称違いも気になるけど、二人称も気になるな
米が「あんた」とか
707キタ:2008/08/26(火) 00:28:54 ID:EMZv0pBjO
175の本は自分もいらないけど、愚痴もちょっと長いなあ
わざわざここで主張しなくてもそういう本は淘汰されるよ
ジャンルスレでネガな話題は空気悪くなるしやだな
708キタ:2008/08/26(火) 00:29:07 ID:KtkcEWKE0


このスレは175に監視されています

709キタ:2008/08/26(火) 00:30:54 ID:Y8vQekuj0
いや、だから聞いただけだって
買手だし、オンオフともに創作はしてないからこそ
原作重視はもちろんだけど、小ネタまで突っ込まれるのかと驚いただけ

一人称とは服とか設定とかは分かるけど、同人でそこまで突っ込んで考えたことなかったから
710キタ:2008/08/26(火) 00:37:52 ID:Fsup1BGm0
>>709
いやこっちこそ意味深な書き方してスマン
逆に一人楽しいとかは強力なネタだけにそれだけに頼ってるように見えちゃうから
安易に使うと微妙っていうのはあるかもねw
かわいくて楽しい本買いたいな
711キタユメ:2008/08/26(火) 00:42:20 ID:WkkxQhe/O
175175と言うけど175にとってヘタはそう旨味のあるジャンルじゃないよ!
オンはいいけどオフは厳しい
買い手の年齢が低いから購買力が低い
長く続くジャンルじゃない

同人慣れしていない人も多いから、色んな事に対面するだろうけど大した事じゃないよ。
712キタ:2008/08/26(火) 00:50:13 ID:Y8vQekuj0
>>710
いや、こっちこそスミマセン。質問なんだしもう少し丁寧に聞けばよかったです

でもさっきの例えですごく腑に落ちたよ
特別な意識はしてなかったけど、確かにそういうネタは何度も読んでしまうw

踏まえて夏コミの戦利品もう一回見直してきます
答えてくれて本当にありがとう
713キタユメ:2008/08/26(火) 01:01:03 ID:01WUFP+F0
なんなんだこの流れ…
714キタ:2008/08/26(火) 02:10:40 ID:qWqihObl0
そりゃ本家も大事だけど、その設定をガッチガチに
押し付けんのもなぁ
ここで叫んでる分にはいいけど、凸は勘弁して欲しい
715キタ:2008/08/26(火) 02:44:22 ID:jMUKGBoR0
>>612
すんごい遅レスだけど
自分が買ったのと同じところかな?
ノマサークル、全部で10有るかどうかだったね
どこもそこそこ賑わっていたみたいだけど
女の子可愛いからもっと増えて欲しいなあ
716キタ:2008/08/26(火) 02:58:47 ID:KtkcEWKE0
すばらしい宣伝を見ました

もうこのスレだめだ
717きた:2008/08/26(火) 06:36:45 ID:JNAjx3JG0
流石に釣りだと思いたいw
718きた:2008/08/26(火) 09:35:56 ID:sI97gn25O
175乙
719キタ:2008/08/26(火) 10:35:20 ID:qWSDIm5d0
とりあえず本家より自分設定を愛してそうなと所の作品は見ないし買わない
720キタユメ:2008/08/26(火) 11:29:07 ID:FaxkLfTlO
175の何が嫌って本家への尊敬が感じられず金儲けの道具に利用するところだな
乳首丸出しのKY本も175様だったっけ?
721キタ:2008/08/26(火) 11:35:05 ID:hMqKFw/g0
今度は私怨かよ、もー
722キタ:2008/08/26(火) 13:36:49 ID:FzyS3kSX0
逆に考えるんだ
これから食い荒らしますよと
175様はわざわざ宣伝してくれてるんだから
自衛できていいじゃないかと

でも175は帰れ
723714:2008/08/26(火) 13:39:31 ID:selxRrrA0
もしかして宣伝言われてるの自分か?
やるのも自由だし買わないのも自由なのに
ちょっと押し付けがましくね?と思った
海鮮なんだが…
724キタ:2008/08/26(火) 13:48:30 ID:2uywzNOV0
2chは便所の落書きなんだから一つのレスにがっつり食いつくことないんだよ
でも便所は便所でも公衆便所だから気持ちよく使おうねっていう話
逆に自分ちの便所なら何書いても構わんわけだよ 他人に迷惑さえかけなきゃね
725きた:2008/08/26(火) 13:59:30 ID:5iPy4mSJO
来月の都市参加のサークルさんって結構いるのかな?
夏はあの混雑でなかなか買い物できなかったから沢山いると嬉しいんだけど
726キタ:2008/08/26(火) 14:20:34 ID:j9xcP9iFO
ノシ
サクル参加するし買い物もしたい
夏の買い逃し欲しいのと、ゆっくり新規開拓するんだ
727キタ:2008/08/26(火) 16:00:52 ID:ah3bjhoT0
まあ、なんだね
スルー検定実施中ということで

自分はあと半年はイベントに行けない
通販待ちしてたサクルさんが軒並み完売再版なしで涙目・・・orz
728きた:2008/08/26(火) 17:25:17 ID:5iPy4mSJO
>>726
自分も目当てのサークル一つだけはどうにかしたんだけど全然新規開拓できなかったから、都市はまったり発掘したい
>>727
半年後か・・辛いね
あんまり行けない人だと通販とかに頼るしかないし、完売は・・!
>727が完売した本よりいい本が買えますように
729キタユメ:2008/08/26(火) 18:18:03 ID:K3pivIaW0
本家の髪型漫画の、「お前の近所にこんなのいた」ってあれ瑞西?
730キタ:2008/08/26(火) 18:21:01 ID:9I/Beulq0
でしょ、他にいないじゃん
731キタ:2008/08/26(火) 21:26:03 ID:rS/yBdCd0
インテの戦利品みてたら、日受け本のエロ部分があからさまに商業のパクだったんだが・・・
どうしたらいい?
732キタ:2008/08/26(火) 21:30:27 ID:pnYhMFB80
そりゃ…該当スレへ。
としか言えんがな(´・ω・`)
733きた:2008/08/26(火) 21:39:12 ID:SCSk7tlF0
来月都市は亜細亜プチ目当てに行ってくるよ
ただサークルリスト見ると欧米キャラ×日本がやたら多いね
こういう時くらいは中日か韓日でとってもらいたかったな
734キタ:2008/08/26(火) 21:52:14 ID:6mj5qI+m0
>>731
パクスレで待ってる
735キタユメ:2008/08/26(火) 21:53:51 ID:d1/5WR950
火花は用事で出られないから10月の大阪に出ようと思ってる。
ちょっとだけでも見て貰えたら嬉しいな…と思いつつ
亜細亜プチすっごい行きたかったよorz
736キタ:2008/08/26(火) 22:12:57 ID:sF8WTnfu0
>>733
それ自分も思った、欧米キャラ×日なら別に亜細亜プチに出なくても
普通に参加すればいいのに…
亜細亜はオンでは結構多いけどオフになると少ないよね
737キタ:2008/08/26(火) 22:18:47 ID:S2Pf5O6b0
韓→中本があったらもう中身も見ないで全部買う

韓国って本家で意外に出番が多い(ひまさんに気に入られてるっぽい?)のに
オフだとあまり本がなくてサビシス
738キタ:2008/08/26(火) 22:20:33 ID:HsEX1yy/0
いろんなCPが好きで、それこそ欧米も北欧も亜細亜も
全部で本が出したいくらいなんだが、
半年に1冊出せるか出せないかの遅筆だからイベントに追いつかないorz
このジャンルはまってからずーっと自分が3人くらいいたらいいのにって思ってる
それくらいキャラがみんな魅力的なんだよな
739キタ:2008/08/26(火) 22:22:40 ID:S2Pf5O6b0
>>738
同じことで悩んでる人がいた…
こんなに皆が皆可愛くてかっこよくて萌える漫画って初めてだよ
いつも何人か嫌いなキャラが出たりするのに下手に限っては一人もない
皆違って皆いい
740キタ:2008/08/26(火) 22:29:55 ID:gzNXXbIL0
せめて香と台の性格と口調さえわかれば亜細亜本出すんだけれどなぁ。
カプなしギャグ本出したいけれどさすがに日韓中の三人でネタを回すのはきつい。
魔王はキャラ作りうまいよね。国擬人化って韓や中あたりは嫌われるキャラ付けされたり
するものが多いんだけれど下手のこの二人はかわいすぎ。
741キタ:2008/08/26(火) 22:39:12 ID:s8YPvCgsO
ヘタキャラはひまさんの愛情でできています


…とか
742キタ:2008/08/26(火) 23:17:44 ID:mPpXMGJp0
最近人名表記をよく見かけるが世間ではそういう流れなのか?
本家で国名表記なのに何故人名にするのか謎だ
743きた:2008/08/26(火) 23:26:49 ID:GpiVGaV10
>742
検索避けの一環じゃないかな。
タグ&.htaccessのコンボでも引っ掛かる時は引っ掛かるからね……。
744きた:2008/08/26(火) 23:32:19 ID:HAc5pZqH0
国同士は国名で一般人からは人名って設定のところあった
745キタ:2008/08/26(火) 23:37:20 ID:2uywzNOV0
一般的な人名(日本で言う山田太郎みたいな)ばっかりだから検索避けにならないと思うが…
アーサーとかルートヴィッヒとかイワンとか特に
ニコ周辺が声高に広めたのでpixivでも「絶対人名じゃないとダメ!国名はジャンルの恥!!」
と突撃する子もいる
どうでもいいが男で菊という名前はぬふぅでアッー!なイメージしかわかない俺
746きた:2008/08/26(火) 23:49:48 ID:f7GqRqtP0
パラレルや学パロは人名表記、とか使い分けてるところもあるよね
最初ややこしかったけど人名覚えたら気にならなくなった
イヴァンとかヨンスとか響きが可愛くて好きだ
747キタ:2008/08/27(水) 00:04:05 ID:JWNSdwC90
単純に国名より人名の方が響きが気に入ってるから使ってる。
748きた:2008/08/27(水) 00:08:56 ID:WrY8ffr30
伊の「ドイツー」とかエストの「ラトビアああああ!」とか
名前が台詞として馴染んでしまうと人名には行けないw
749キタ:2008/08/27(水) 00:18:49 ID:OxLPCIcT0
「ラトビアあああああ!」じゃなくなるのは確かに変w
750キタ:2008/08/27(水) 00:18:57 ID:vkiH5ckz0
人間名も知ってるとなんか親近感湧くw
作品で読むのはまだ慣れないけど、そういうのは読まなければいいだけだし
押しつけなければどっちでもいいんじゃない
751キタ:2008/08/27(水) 00:32:31 ID:btZzOjuJ0
>>745
ちゅーか検索避けって「見付からない」=自衛のためじゃなくて
用のない人が「見つけない」ためにするんじゃないの?
国名で引っ掛かるのはちょっと見る側が辛すぎるよ。
荒らしなんかにはまず発展しないだろうけど、トラウマもんだw
752キタ:2008/08/27(水) 00:39:48 ID:MK0b+sF30
同人関係なく調べ物してぐぐったら、
上の方にオンリーのサイトが出てきたときはさすがにモニョったよw
ガチガチにしろとは言わないから、
せめて関連用語で引っかからないようにしてもらいたかった。
753キタ:2008/08/27(水) 00:40:26 ID:DbXdaSVz0
自衛だなんだって俺ルール振りまきまくってるくせに
サイトの※に「25の●●動画萌えますよ」って送ってくる奴なんなの?
バカなの?死ぬの?
前に一度踏んでトラウマなんだよ気持ち悪いモン見せんな
754キタ:2008/08/27(水) 00:46:29 ID:d8OGKQ5k0
そんな一部の厨の文句を書かれてもな。
まぁ、乙。

検索よけに関してはもう嫌というほど議論してるからなー。
あとは個人個人で頑張ってとしか。
国名で引っかからないように人物名にするのは自分的にはアリだと思う。
違和感はたしかにあるがw
755キタ:2008/08/27(水) 00:48:02 ID:TLMLLAo80
ウィキだとこの史実はこうです!って送られてくるのもモニョるんだぜ
歴史と政治ネタでウィキをあてにするもんじゃないぜ
チャクウィキかアンサイクロペディアの方がまだ洒落がきいてるよ…
756キタ:2008/08/27(水) 00:48:39 ID:VkCs55eO0
何よりエロシーンでの国名使用は血の気まで引いてしまう…
あれこそ人名でお願いしたいorz
濡れ場で国名叫ばれても現実世界に引き戻されるだけだしw
757キタ:2008/08/27(水) 00:54:47 ID:ylQ/7rfs0
しかし原作至上主義には公式といえるか微妙な名前表記はいまいちなんだよなあ。
今あの人名表記って、本家に載ってないよね…?
758キタ:2008/08/27(水) 00:56:03 ID:btZzOjuJ0
>>755
少し前は史実書かないのが立場上だったが逆転気味だしな。
過渡期はどうしても安易なのに頼りたくなる子もいるさ、大目に
見てやったほうがむしろ精神衛生上楽だよw
759キタ:2008/08/27(水) 01:01:10 ID:xtZfhXmk0
そうなのか
ギャグとか健全ものしか読まない身としては
ネタ的にも人名には違和感しかないんだがな
760キタ:2008/08/27(水) 01:06:21 ID:CdADubIO0
人物表記の使用はどっちでもいいんだけど
普段国名→本名(人物名)で呼んで下さい つー展開が何冊か見た
人物名の方が本名かよwとオモタ
761キタ:2008/08/27(水) 01:07:26 ID:JWNSdwC90
>>756
それもあるなー。
かいてる方も国名だと、「うあああ」という気になる。
762キタ:2008/08/27(水) 01:10:15 ID:TLMLLAo80
本名ってか
国名はパブリックな呼称で、人名はプライベートな呼称という設定が
正直大好きです フヒヒサーセンw
763キタ:2008/08/27(水) 01:21:32 ID:CyRtpvsJO
自分は逆に人名だと違和感あるなぁ
本家が基本国名呼びだからかもしれないが…
764キタユメ:2008/08/27(水) 01:30:12 ID:NdOn6rLWO
本家での通販番組の米や玄白CDの日は人名なんだよな。
同人では一般の国民の前では名前で呼び合うみたいなネタは見かけた。
765キタ:2008/08/27(水) 01:33:29 ID:iAJIKbNw0
国名の原作世界に浸ってからだと、逆に人名でエロな上にちょっとみさくら
入ってたりするとふと我に返って「お前誰だよ」と思っちゃう時があるなあ。
よくある「一般人の前では人名」設定は764と同じで気にならないけど。

好みは人それぞれでどっちが好きでも良いだろうけど、人名は検索避けや
知らない人への配慮の為にどうこうとか言われるとモニョる。
それより有料鯖できちんとmetaタグとrobot.textと.htaccess使えば滅多な
事じゃなきゃ普通に引っかからないのにな。
766キタ:2008/08/27(水) 01:40:23 ID:btZzOjuJ0
>>765
気持ちはわかるが下ニ行はカウント数多いと無理だな。
最終的に認証制にするかどうか迷ってジャンル撤退した人もいる。
767キタ:2008/08/27(水) 01:55:44 ID:ZoWpi1hHO
>>764
そうか
あれは芸名だったのかw
768キタ:2008/08/27(水) 02:11:06 ID:iAJIKbNw0
>>766
多いって数千/日とか?検索引っかかりまくりのレンタルブログ
サイトとかにリンクされたらそっからのアクセス弾けば良いだけだし、
そこのリンクページのせいでサイト名が引っかかったからってそれは
人名サイトだって国名でA×Bサイトです!とか紹介されたら
同じことだし、不可抗力だよ

トップからBASIC認証でパスはジャンル者なら分かる単語の
サイトとか時々見るけど、それも良いと思う
769キタ:2008/08/27(水) 05:00:54 ID:sKxyh0/R0
国名で呼び合うエロ小説も全然普通に読めるし萌える。
逆に人名でエロ小説やられると「誰?」ってなっちゃって
なかなか内容に入り込めないんだけど、

「おいアメリカ、テキサスがずれてるぞ」
イギリスは手を伸ばし、ずれたアメリカのテキサスを直してやった。
「ああ、有難う」
アメリカが照れくさそうに笑いながら言った。

とか言うやり取りをふと冷静になって「国」で想像して
文章のおかしさに吹いた事はある。

表現って難しいよね。
770キタユメ:2008/08/27(水) 07:43:24 ID:YxknSX2wO
ドイツドイツー!って言わないイタリアは違和感があるw
あくまで「人間だったらつける名前」のもしも話だからなあ
パラレルは人名が好きだけど
771キタ:2008/08/27(水) 07:45:25 ID:mkjT0O+50
国名でも人名でも個人の勝手でいいから相手に押し付けるのだけはやめて欲しいと思う
このジャンルの凸率はほんと半端ない
なんだよ国名はジャンルの恥さらしって…
772キタ:2008/08/27(水) 08:24:00 ID:c2UJQlPb0
うえー、本当にそんなん来るんだ
海鮮読み専だからまったく知らなかった、サイト持ちの人は大変だね
そこまで来るとファンというよりアンチだよな
>>771なんかお疲れ様
773キタ:2008/08/27(水) 08:40:49 ID:vR2Q3K0/0
昔アンチスレをROMってたら「ジャンルの痛さに気付いた元信者の自分語り」
みたいのが向こうでも煙たがられてたけど、「人名でやるとかいう常識的な
配慮のない馬鹿多すぎ、人名でやる人もちょっとはいるけど」とか言ってたな
ああいうのが去り際に砂掛け凸してったんだろうか
774キタ:2008/08/27(水) 08:52:31 ID:GWiuxZUcO
配慮のために人名って言ってるやつは厨しか見たことない
いぎりちゅとかいぎりすって名前だからこそ萌えるのに
それより検索避け強化パス制25動画自粛書店自粛くらいしてほしいよ
775きた:2008/08/27(水) 09:09:46 ID:thWWG0urO
自分は人名がなじんじゃってるし、どっちでも読めるし萌えるよ
この話よく出るけど目玉焼きに醤油か塩かソースかけるかで論争するのと似たようなもので絶対平行線にしかならない気が
結論→描き手の自由で良くないの?
一番リスク負ってんのは描き手だし
読み手は・・言い方悪くなるけどリスクはほとんど負わない訳だし・・
776キタ:2008/08/27(水) 09:44:40 ID:r6t/HPPq0
いやいや、書くのはなんでもいいと思うよ
それを他人に強制する人が問題なだけで
っていうか前も同じ話題でループになったよね…
777きた:2008/08/27(水) 09:44:54 ID:GWiuxZUcO
特製ソースがかかったメニューがあって
もしこのソース以外なら何をかけますか?って質問があり
シェフがそうですねー醤油かなとこたえたって感じ
名前はつけるなら、というifだから違和感があるんだよ
778:2008/08/27(水) 10:03:28 ID:0AT9DgYN0
分かるようで微妙に分かりにくいぞこのやろー
779きた:2008/08/27(水) 11:30:35 ID:2Jva3FMt0
>>777
だから>>777が違和感があるなら避ければいいだけの話
書き手がどう書くかは好きにすればいいだけ

その例えで言うなら「自分は醤油の方が好みだから
自分でこの料理作る時は醤油をかけるぜ」って言ってる奴に
「特製ソースが好きだから特製ソースじゃないと違和感ある」って言ってるようなもんだ
780きた:2008/08/27(水) 11:43:56 ID:qseaWo4w0
名前(国名)もセットで作品なんだから違和感は仕方ないし非難もされるだろ
781キタ:2008/08/27(水) 11:56:31 ID:btZzOjuJ0
だから、二次創作者はそれを非難できないってことでしょ。
なんか「魔王」を盾に取って図々しい人が多いんだよなぁ…。
どんなに頑張って主張しても、ただの我が侭だよ、オリキャラすら
はっきりと明言されて許容されてるジャンルなんだから。
782キタ:2008/08/27(水) 12:00:40 ID:VANkBP9g0
まーここでグダグダと管を巻いたところでジャンル内全ての人間に行き渡るわけでもなし
目玉焼きにソースをかけようがそのまま食べようが醤油をかけようが、
みんなでおいしく食べたらいいじゃないか
俺はどっちかというと玉子焼きの方が好きだけどな
783キタ:2008/08/27(水) 12:02:27 ID:Xt/DoeGB0
>>779
いや、ここは、

本来この料理は特性ソースで食べるものなのに
「まぁ別にこっちで食べてもいいけど」レベルの醤油を選ぶなど
本来の持ち味をころしている!もはやそれは目玉焼きではない!

ではないかとw
てかホントどうでもいいよ、たまごという素材が良くて上手に焼いてくれる人なら
醤油でもソースでもどっちも美味いよ、きっと
へたくそな焼き方ならどっちでも食えねえだけだよ
784783:2008/08/27(水) 12:03:25 ID:Xt/DoeGB0
あ、だらだら書いてたら782と趣旨かぶったスマソ
785きた:2008/08/27(水) 12:26:05 ID:/w20d5+MO
お前ら面白いなwwww
786キタ:2008/08/27(水) 12:26:31 ID:EpAqmUSX0
他ジャンルより確実に凸は多いよ
それも>>771みたいな押し付けとか、キャラのかきかたが
気に食わんもっとこうしろ!みたいな内容までくる
エロ厨も湧くし検索避けについて説教されたこともある
(有料鯖で三点セット入れてるのに)
6ホタに近い辺境自サイトでそうなんだから大手さんは
大変だと思うわ
787キタ:2008/08/27(水) 12:43:32 ID:nV4EtYkp0
>>783
でもオムレツくださいって頼んだのに卵焼きが出てきたも同然なんだよ人名って
「ドイツードイツー」が持ち味なのに「ルートールートー」とか
誰だよそれ俺はヘタリア二次読みに来たんだよ意味ワカンネってなるんだよ
まあ見に行かなくなるだけだけど
788きた:2008/08/27(水) 12:49:11 ID:2i4dVX8bO
>740
亀だけどトレカ裏を見る限り香はところどころ英単語まじりのやや希っぽい口調と予想。
早く本家に出てきてくれないかな。
789キタ:2008/08/27(水) 12:55:49 ID:btZzOjuJ0
>>787
私も人名のは「読めない」けどさ。
だからってごねてごねてごねまくって相手を変えさせようとするのが
厨行為だってことくらいはわかるよ。
直接凸とかはしそうにないけど、ここで延々と粘ってはいそう。
余所でも同人の話できたら隙あらば自分の主張し続けるのな。
790キタ:2008/08/27(水) 13:06:03 ID:2kkx0eob0
>787
それは卵焼きやってますって明言してる店にオムレツじゃないとヤダヤダって言うようなもんじゃないのか
結論自分で出してるけど食いにいかなきゃいいでFAでいいだろもう…
791キタ:2008/08/27(水) 13:17:46 ID:vR2Q3K0/0
>>789
787が痛いのには同意だけど、自分も結構人名のが自営のためには
優れてるとか史実だと立場が上だの下だの変な風に誘導し続けてるので
ちょっとオマエモナーな感じ
792キタ:2008/08/27(水) 15:26:24 ID:d8OGKQ5k0
卵料理の例えがおもろすぎwww
793キタ:2008/08/27(水) 16:12:48 ID:btZzOjuJ0
>>791
なんでそんな被害妄想に浸ってんの。
「国名が検索に掛かる」のと「一般人名が検索に掛かる」のが同じこと。
史実扱い所は痛い。キャラ萌えのみこそが真にジャンルを考えている。
検索避けは完璧、外れたりすることは滅多にない。

という意見ではないだけで逆の主張なんかしてないよ。
794キタ:2008/08/27(水) 17:09:11 ID:VANkBP9g0

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
795キタ:2008/08/27(水) 17:12:13 ID:vR2Q3K0/0
>>793
被害妄想て…自分こそID真っ赤にして何と戦ってんの
自分の主張だけは正当で中庸で他の奴は痛いという考え方自体が痛いよ
796きた:2008/08/27(水) 17:25:52 ID:2Jva3FMt0
だからもう「各自好きに汁」でいいじゃないか
自分が好きで読めるものだけを楽しめばいいじゃないか
ここの誰も口に合わないものを無理矢理食えって言ってないし
醤油でもソースでもケチャップでも塩コショウでも好きにかけて食えばいい
ソース以外は認めんとか日本人なら醤油使わないのは不謹慎とか言われたら
うるせーエビフライryですませればいいんだよ
人それぞれの味覚を人それぞれと認めるだけだよ、簡単だろ、な
797キタ:2008/08/27(水) 17:33:01 ID:thWWG0urO
ここは料理スレですか
いつの間にかこんな流れになってて笑った
>>796に同意
っていうか名前に関しては絶対荒れるから、この話題は避けるようにしたほうがいいんじゃないか?
798キタ:2008/08/27(水) 18:01:53 ID:GNlipAya0
最近原作からハマってついさっきこのスレに辿り着いたけど
まさにジャンル者の人に聞きたいと思ってた
名前議論の真っ最中でワロタw

ジャンルの同人サイトとかオンリーは行ったことなくて
ようやく同人書店で何冊か通販し始めたぐらいの状態なんだけど
通販サイトで国名じゃなくて知らない個人名でカプ表記などの本の内容詳細がしてあって
さっぱり「????」だった
なんとなーくあの国なのかな?というのはわかったけど
いつの間に公式で名前決まってたのか、それは2巻で公開されるのか?等
ずっと不思議だったんだ なるほど伏せ字の一種だったのか
人によって設定名が違ったりしたら通販でミスしそうだタスケテw
799キタ:2008/08/27(水) 18:03:23 ID:1midIlEX0
>>733>>736
ごめんなさいごめんなさいごめ(ry

逆に普段が亜細亜外×亜細亜が中心なもので、
当日の机上のことを考えると
新刊の亜細亜カプで申し込むのが却って申し訳なかったんだけど、
やっぱりそう思われるよな……ほんとごめん

気合い入れて亜細亜本作るよ…。
800キタ:2008/08/27(水) 18:09:18 ID:ow7IeDHw0
>>798
名前はWikipediaに載ってるよ
801キタユメ:2008/08/27(水) 18:12:20 ID:Ly0sXjCB0
>799
私もそうだよ。
お互い亜細亜本頑張ろうぜー!
802キタ:2008/08/27(水) 18:15:46 ID:GNlipAya0
>>800
専用のWikiとかあるの?!
てことは半公式みたいなものなのかな?
回線始めた所でそんな所までチェックしてなかったよ
奥が深いな 情報ありがとう

しかし書店通販のカテゴリ表記ぐらいは国名にしてほしいw
803キタ:2008/08/27(水) 18:29:03 ID:d8OGKQ5k0
>>802
ひまさんが「キャラに名前を付けるとしたら」って質問に
以前日記で答えてたんだよ。ログ消えてるけれど。

消された設定とかたくさんあるからつくづく新規さんは大変だよね。
804キタ:2008/08/27(水) 18:30:46 ID:V6ash/DQO
というか名前は改装前の本家ブログで出てた
消えたのは年頭だけど初出はもう1年以上前になるかな?

今キャラページ改装中だから全部の名前出してくれたらありがたいな
805kita:2008/08/27(水) 18:46:36 ID:1ZVeP/XF0
ありがたいけど、たまにある名前質問には('A`)
八橋にくるまれて流されてるの見ると魔王の好きなようにやってほしいと思う
806キタ:2008/08/27(水) 19:06:17 ID:qSTkepaM0
>>802
つーか国名表記にしてない書店こそやばすぎて使えないだろJK
普通に検索にひっかかるから書店も自粛傾向なんだよ
807キタ:2008/08/27(水) 19:32:11 ID:apB+ZcEn0
魔王としては国としてキャラクターを作って
それぞれの国の関係に萌えてるんだから
国名じゃない人名を付けるのには別に萌え感じてなさそう
ってわけでキャラページに人名はこないと思うけどな

しかしキタユメで人名明記して欲しいってのも
同人的な都合がいいからって意味合いに感じる
調べないと分からない隠語扱いでもいいじゃないか
808キタ:2008/08/27(水) 19:55:02 ID:yr+i9mgI0
自分も人名がデフォとか口調違うだろゴルァな本買ったけど
もう次は買わないという結果に到った
それでいいじゃん、もうこの話し飽きたよ

11月の糞厭離今頃締め切り発表とか何考えてるんだろう
gdgdにもほどがある
809キタ:2008/08/27(水) 19:57:04 ID:qSTkepaM0
新規はまず聞くんじゃなくて自分で調べてほしいよね
大抵ネットのどこかには載ってる
はまってんならそれも楽しい作業のはずだよ175以外
810キタユメ:2008/08/27(水) 20:00:05 ID:YxknSX2wO
明らかに同人目的のリクエストは微妙な気分になるよね。
当時の軍服の色とか、んなもん自分で調べろと
811キタ:2008/08/27(水) 20:03:17 ID:iGKpXHqp0
ええーてっきりもう懲りて撤退かと思ってたのに第3回やる気なんだ…
いまだに第1回の弁明も無いし延々と作者参加でアンソロ書店委託
再販し続けてるしホント気持ち悪い

糞スレ落ちちゃってるね
何も知らない新規を狙ってるんだろうか
812キタ:2008/08/27(水) 20:05:57 ID:OxLPCIcT0
え、やるんだ? 
音沙汰無いから中止になったと思っていたのに驚いたw
813:2008/08/27(水) 20:07:30 ID:buMpJWw+0
9月14日にオンリーか。行ってみっかな・・・
814キタ:2008/08/27(水) 20:39:27 ID:DryjQOBr0
こないだ来年2月の聞く隔離でヘタデビューするって人と話した
字書でかなり同人キャリアある人なんだけど聞く受は小説少ないから
受け入れられるか心配してたが小説少ないかあ?
むしろサイト回ると小説ばっかなんだけど
815キタユメ:2008/08/27(水) 21:23:52 ID:NivufJ7a0
オフでなら英受け米受けに比べると比率としても少ないよ。
ただ左の人によっては多かったりするから受け入れる素地はあると思う。
816キタ:2008/08/27(水) 21:32:17 ID:TLMLLAo80
少ないと思うよ
キャラに限らずオフは小説本少ない
817キタユメ:2008/08/27(水) 21:37:13 ID:hvQ/4XMS0
このジャンル小説は厳しいよ
小説とマンガを売ってるサクルだと
マンガを手にとって小説は触りもしないとかざらだもん
818キタ:2008/08/27(水) 21:40:44 ID:DbXdaSVz0
リサーチ乙
その友達とやらも一回自分でオンリーなりなんなり行ってみれば良いのに
819キタ:2008/08/27(水) 21:50:39 ID:mxIc+CpT0
前スレでも言われてたけど、米英は小説強いイメージがあるな。小説のみの
アンソロも出たし。もちろん漫画>>>>>小説ではあるだろうけど壁・胆石の小説サクルも存在するし。
島国厭離の時には早々と完売してた小説サクルもあったし賑わう小説サクルはいくつかある。
なぜか米日の小説サクルというのをほとんど見たことがない…分厚いの読んでみたいな。
820:2008/08/27(水) 21:50:43 ID:buMpJWw+0
人名で書くのはどうだろうか。
821キタ:2008/08/27(水) 21:54:32 ID:pyOl1ZtO0
>820
しつけーよどこまでループする気だ
当該スレのはじめからくらい嫁
822キタ:2008/08/27(水) 22:00:49 ID:a7EY38D40
175はどっかいってよ
823キタユメ:2008/08/27(水) 22:20:35 ID:ciklI9/NO
175ねぇ…あらゆる事に過剰反応しすぎじゃないの。
824キタ:2008/08/27(水) 22:23:05 ID:qSTkepaM0
でも175のリサーチに確実に使われてるよねこのスレ
大阪にもそれっぽいサークルいたしこれからどんどん中身のない
本が出てくるかと思うと悲しいわ
825キタ:2008/08/27(水) 22:25:09 ID:sp3+snQg0
175スレでかなり様子窺われてるしな
過剰反応じゃなくて実際涌いてるんだよ
826キタ:2008/08/27(水) 22:28:10 ID:qSTkepaM0
あと小説はオンでどれだけ宣伝=更新してるかに限るよ
いくら大手カプでも下手な小説サークルは淘汰されてミアナカプより出ない
今目立ってる小説大手だって毎日更新で連載とか擦り寄りや宣伝能力に
長けてた上でコンスタントにイベ毎に長編や短編の新刊2冊以上出してるんだし
それくらいやんなきゃ難しいんじゃない 
827キタ:2008/08/27(水) 22:35:06 ID:ciklI9/NO
大阪でも175はもう売れてない感じだったし、すぐいなくなるんじゃないかな
小説本はジャンル初期では厳しいんじゃない
買い手の年齢層が高いカプなら小説が多い印象
今後もっとサークル増えて色んな本が出てくると嬉しいねー
828キタ:2008/08/27(水) 22:55:16 ID:CdADubIO0
175なのかただ興味がないだけなのかわからんのだけど
伊のくるんが左にきてる本が多いんだがなんでだろ?
829キタ:2008/08/27(水) 23:24:36 ID:qSTkepaM0
>>828
あんまそういうこと教えなくていいよ
175が書き分けるから
830キタ:2008/08/27(水) 23:25:10 ID:DbXdaSVz0
>>826
ミアナてなんだ?カプの隠語?
831キタ:2008/08/27(水) 23:44:28 ID:Q5Nculfk0
175言ってる人もいい加減しつこい
気に入らない慣れてない新規に
売れてないヘタレがいちゃもんつけたいだけなんじゃないの?
慣れてないうちは人間誰だって多少なりとも間違いはあるんじゃね
間違ってなくてももっとラフに考えてるとこだってあるし。
気が多いだけとか流行にはまりやすい人間もいるから一概に間違いある=愛情がない=175乙とも
言えない気ガス
愛情があるないは本人にしか解らない事だし、所詮他サークルにケチ付けてるだけだろ
嫌なら買わない、サイトは見ない。これに尽きる。自己責任だろ
832キタ:2008/08/27(水) 23:44:29 ID:sKxyh0/R0
ヘタのオフ小説本って、長くて濃い話がガッツリ読めるから好きだ
萌えすぎてたまに泣きそうになったりする
漫画本も好きでよく買ってるけど
漫画では長編ってなかなか描けないから
こっちは話じゃなくて絵が見たくて買う感じ
833:2008/08/27(水) 23:50:46 ID:0AT9DgYN0
そもそも何を基準に175って判断してるの?
スペースに今流行のジャンル本がいろいろあるとか?
金儲け宣言とか「人気あるらしいのでよく分からないけど描いてみました☆」とか
言ってるんだったらそりゃーアレだけど…。
細かいミスの指摘は、高尚古参が新入りにイチャもんつけてるようにしか見えない
834キタ:2008/08/28(木) 00:17:21 ID:vBRAHKh50
本家より自分が好き臭ただよってたり萌えより金が好き臭におってると175くせえwと思うな
本家至上主義が多いこのジャンル、細かい設定が萌えに直結してるから間違えてるとうわべしか見てない
うすっぺらい天麩羅話でファン認定外される=ヲタでもないのにキャラ記号扱いかよwと思う人が
多くても不思議じゃない。てか833は新参か175本人?どこのジャンルでも新参が肩身狭いのは
あたりまえだろ。力のある人ならどんな新入りでも大手になるよ

>>819 
やっぱ漫画じゃないか?胆石はともかく小説で壁はアンソロくらいしか見ない。
後は漫画と合同ばっか
835キタ:2008/08/28(木) 00:19:04 ID:zjexxZ/u0
>>833
あからさまに本家読んでないなってのがあるんだよ見ればわかる
新規でもこのキャラ好きで本作ったんだなーってのも見ればわかる
まあ175話が延々続いたのは175スレの影響だと思うけど
836キタ:2008/08/28(木) 00:24:25 ID:QGVcZoMm0
待て待てwww
>本家より自分が好き臭ただよってたり萌えより金が好き臭におってると
ここはなんとなく分かるけどあくまで主観だろ。
>どこのジャンルでも新参が肩身狭いのはあたりまえだろ。
>力のある人ならどんな新入りでも大手になるよ
大手かどうかの問題じゃないし、肩身が狭いのはあたりまえっておかしくないか?
同人で新参も古参も大手も本来何も関係ないだろ。
新参でヘタレは古参にぺこぺこしなきゃいけないってことか?
175は氏ねと思うけど、その理屈おかしすぎ。
837キタユメ:2008/08/28(木) 00:26:41 ID:569Gm7ZAO
175被害より、芽の摘み取りすぎでジャンルが育たないことを心配した方がいいんじゃないw
デリケートなジャンルだからライト層は入ってくるなというより
単に古参ぶって本家に詳しいことを競ってるみたいだね
175でも作品の質が良ければ売れるよ
それに原作の設定に忠実な同人誌って初期段階だけだろ
838キタ:2008/08/28(木) 00:31:23 ID:A86zi+UH0
今回の夏コミで初めてヘタの同人誌読んだからいろいろ不思議だったんだ
175扱いしてすまんかった
839キタ:2008/08/28(木) 00:36:31 ID:A86zi+UH0
IDが変わってた
>>838>>828です
840キタ:2008/08/28(木) 00:38:26 ID:zjexxZ/u0
930 :175 :2008/08/27(水) 01:13:37 ID:/QkAg7bK0
下手の最大カプは確かに今から参入しても無理っぽいね
よっぽどのネームバリューがある上にオンを更新しまくらなきゃ駄目そうだ
でも二番手三番手カプはまだ見込みありそう
特に二番手はオフ慣れしてないサークルが多くて
まだ需要>>>>供給の状態が続いてる

175 :2008/08/27(水) 20:06:55 ID:nkwrRhx7O
下手の二番手カプ…というより日受け全体、私も気になるんだけど
大手や有名所が軒並み書店自重してるのが気になる
派閥でもあるの?

確実にここ覗いてリサーチしてるだろ
841キタユメ:2008/08/28(木) 00:53:54 ID:569Gm7ZAO
ここを覗いてリサーチして本を出す→175だから愛がない→愛がないから皆買わない→175撤退
842きた:2008/08/28(木) 00:56:37 ID:XdMu0CSv0
最大は米英、二番手は英日、は解るんだけど
三番手カプって何だろ
正直上位二組以外はどんぐりの背比べな気がする
サイトの数だけで言うなら仏英か西南伊か?
843キタ:2008/08/28(木) 01:04:30 ID:dMdOJ9sa0
最近ずっと痛い流れだなあ…
844キタ:2008/08/28(木) 01:10:41 ID:vCD66+PS0
そんなにカリカリしなくても175はそのうち00とかに行くだろ
最近更年期かと思うほどヒステリックな人大杉
845きた:2008/08/28(木) 01:11:03 ID:3QXXeava0
まあ、もともとここはなんかのチェックにしか使われてないし。
ほぼ完全に使い潰されてるけど痛手もないんじゃないのかな。
別のスレは放っとくと新キャラか未登場か、歴史の話ばっかりだから
ここくらいしかリサーチ場所ないんだろうが、それも見当外れだな。
846キタ:2008/08/28(木) 01:47:20 ID:lx2SWWQ80
作品を好きで書いてる本って読んでて分かるし
原作に愛の無い作品は消えていくよ

そして11月の厭利が動き出した
これ本当に開催する気あったのか
847名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 01:51:34 ID:pLdT8ASd0
英日とか米日とかのがっちり長編小説が読みたい!
サイトでテキストは多いけど短編だしなー
>>814の友人が何出すのかは不明だけ漏れは読みたいよ
>>819みたいな人もいるんだし、割と小説需要あるんじゃないの??
個人的には英日米日、あと土日の長編小説とかを、webじゃなくて
分厚い本を両手で持ってじっくりと読んでみたい・・・
やっぱり紙媒体がBESTですたい!!
あーでも来年2月の日受隔離は行ってみたい・・・
東京か・・・田舎者は悩むぜ
848キタユメ:2008/08/28(木) 03:00:37 ID:weEzAq4FO
自分も日受けだけど小説少なくて寂しいな。
厚めで内容あるのをがっつり読みたいから本当書き手さん頑張ってください。
849キタ:2008/08/28(木) 04:37:56 ID:X6SwZdw20
貴方の大阪厭離の絵が蕎麦とかね
KYすぎるよ貴方
一気に行く気なくなったw
850キタ:2008/08/28(木) 04:42:58 ID:wrWllhPI0
蕎麦って人、よくここで名前が出るけど何なん?
851キタ:2008/08/28(木) 04:44:07 ID:zvelw26j0
>>849
        ,. -ー冖'⌒'ー-、      またまたご冗談を…
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
852キタ:2008/08/28(木) 04:45:31 ID:zvelw26j0
853キタ:2008/08/28(木) 09:28:56 ID:QGVcZoMm0
でも大阪の貴方オンリーって、東京のシティと同じ日なんだよな。
みんなどっち行く?
854キタ:2008/08/28(木) 09:35:39 ID:SQIen/sU0
>>853
どっちも行かない
東京は冬コミでしっかり買い込むし
大阪の貴方に厨ちゃん押し付けて都市に行くよ
855きた:2008/08/28(木) 09:55:16 ID:UBU7uh6t0
>>853
自分もその二つよりは大阪都市だなぁ
冬夏の赤豚大阪は結構賑わうし
856きた:2008/08/28(木) 10:03:39 ID:XdMu0CSv0
東京厭離は冬コミの二週間前
大阪厭離は大阪都市の二週間後

どっちも大型イベントの前日、後日でタイミング悪過ぎ
貴方はホント考え無しで行動するな
まぁ貴方って時点で厨しか集まらないのは目に見えてるから
自分も大阪都市に参加だな
857キタ:2008/08/28(木) 11:05:54 ID:0pv5mXcj0
自分も行くなら都市だな
全国の擬人化はわりとちょうどいい時期だったね
858キタ:2008/08/28(木) 13:52:37 ID:pSpF96NT0
自分は冬コミとかでかいとこ行く気力がないから
東京貴方でまったりしたいかな。
オンリー行った事ないから、どんなもんかなって感じで。
全国擬人化は気になるな。
859キタ:2008/08/28(木) 18:58:51 ID:X6SwZdw20
全国も大阪厭離と同じ日なんだよな
自分は他の擬人化とかも興味あるから全国行くけど
860キタ:2008/08/28(木) 19:59:14 ID:sI8AE+xe0
1月は様子見も兼ねて大阪貴方に行くよ
関西圏在住だからってだけだが

貴方でもそれなりにジャンルで受け入れられてる厭離もあるから
個人でオール主催が難しいなら貴方が頑張ってくれればいいのに
本当に時期がいまいち悪すぎるよなあ…
861キタユメ:2008/08/28(木) 21:34:17 ID:6ITHe+cd0
でも貴方は下手に本腰入れるみたいだよ。名古屋でもやるし。
862キタ:2008/08/28(木) 21:39:44 ID:xXcfY5CEO
名古屋ってまたKYな…
2月6月9月あたりの東京ならいくけど
来年は都市とミケだけでいいや
863キタ:2008/08/28(木) 21:49:20 ID:3QXXeava0
>>862
名古屋人への戦線布告かこら。
ちゅーか、名古屋は大阪から人が来れるんだよね、あんまりないが。
864きた:2008/08/28(木) 21:58:44 ID:URj9Zs1n0
名古屋は本売れない+コスとグッズのみのサークルで溢れ返るから
慣れた人ならまず行かない場所だって聞いた事あるな
貴方のイベでコス出来るのかは知らんが
865きた:2008/08/28(木) 23:08:56 ID:3qEZfYd/0
>>863
同人板は初めてか?力抜けよ…
866きた:2008/08/28(木) 23:16:48 ID:3QXXeava0
>>865
あれ、ごめん、軽口に見えなかった、こともないよね?
名古屋→大阪のパターンは多いけど、大阪→名古屋はあんまりないと
書いたつもりだったんで、ごめん、周辺以外置き去りだったかな。
867キタ:2008/08/29(金) 01:37:19 ID:rVqU/17v0
同じく名古屋人だけど、遠征してくる人は確かにいないと思う
貴方で北夢の集合企画っての定期的にやってるけど
それでそこそこサークル集まってるらしいから
名古屋でもできるって思ったんじゃない?
実際は>>864の状況でリアばっかだけど
868キタ:2008/08/29(金) 01:49:03 ID:rVqU/17v0
補足しとく
集合企画は貴方主催じゃなくて個人主催だと思う
貴方とは無関係って書いてるし事前リスト作られてるだけの
プチオンリーのもっと小規模な感じ
869キタ:2008/08/29(金) 14:13:05 ID:bx3CIq6T0
11/2の厭離が地味に心配だ
当日別の厭離も重なってるし規模拡大してるし
ちゃんと運営して欲しい

9月に笛厭離も主催するイベンターだから大丈夫だと思いたいけど…
ただでさえ下手ジャンルは厨認定されてるから細心の注意をしてくれ
870キタ:2008/08/29(金) 14:52:54 ID:ifa9CbiQ0
すごいネガキャンだな
仏英厭離みたいに不安要素があるなら兎も角

こういうお客様が厨認定される要因だというのは
わかっていないらしいな
871キタ:2008/08/29(金) 16:38:54 ID:p85IJ1Nq0
本人乙されたいのかw

マジレスするとネガキャンじゃないだろ
当初から倍以上の規模・イベンターとはいえ今まですべて100以下しか経験がない
サイトを見る限りフラ厨対策もみられないなら普通に心配になるな
まして今回は他に2つ厭離が重なってるから殺到する一般をどうするのやら
ましてや今回は久々のオール
9/28に笛オンリーも抱えてるからヘタまで手が回らないのかもしれないが

自分は笛オンリーが終わるまでは様子見でいいと思うけどね
何でもネガキャン認定もどうかとおもうよ
872キタ:2008/08/29(金) 16:58:47 ID:jzB1YfaG0
いやいや、2でせっせとネガキャンするのが一番の不安要素じゃん。
むしろ火花っていうか導火線そのもの。
個人サイトでの不安表明くらいで留めといたら?
873キタ:2008/08/29(金) 17:52:24 ID:NrP+kaTG0
>>871
マジレスすると、あの主催は
100sp超えのオンリーも経験ある
本人じゃないよw
フラ対策は分からないけど、
とりあえず笛では問題はなかったと言っておく
874キタ:2008/08/29(金) 18:08:06 ID:16ZaVwCb0
今の流れと全然関係なくてスマン

このジャンルってさ、デリケートなジャンルだから!とあちこちで
騒ぎ立てるくせに肝心なジャンル内の大半の人は何の対策もしてないよね

流行スレなんかじゃ
「下手同人は危険。ナマモノと比べても国を敵に回す分、比じゃないぐらいヤバイ」
と言い出す人なんかもいた
お前はナマジャンルの人たちがどれだけ注意を払って活動してるのか知ってるのかと

入り口パス制、basic認証は当たり前。もっと潜る人はURL請求制にしてる
書店委託は厳禁。しようものなら速攻で晒され弗扱い
対して下手は入り口ゆるゆる、表向きは書店委託自粛
書店委託の話を出せば「175は帰れ!」と叩くのに
それなりの規模のサークルは軒並み書店委託
2ちゃんを見てない人なんかは書店委託自粛?なにそれ?って感じだろうな
ジャンル者の言ってることとジャンル内部の状況が
噛み合ってなくて見ててイライラする

明確にこれは良くてこれは駄目、ってガイドラインがないせいもあるんだろうけどさ
大抵のジャンルは問題が起こる度にジャンル特有のルールみたいなもんが
固まってくもんだけど、下手はここまで大きな問題もなくきたからね
875キタ:2008/08/29(金) 18:20:10 ID:bBgMaf+BO
やってる人はやってるよ
書店だって自粛しない厨と買う厨が成り立ってしまってるからどうしようもない
書籍化もしたしもういいよねって言ってる人もいる
最初は検索避けすらされてなかったのをやっと避け必須な風潮になったんだ…
自分としては書店すんなパスにしろ潜れって思うけど、もう無理だろう
876キタ:2008/08/29(金) 18:21:13 ID:uVVJttTR0
>>873
確か某RPGと種と★矢でも主催してなかった?
サイトデザインがまるっと一緒だから覚えてる

11月オールの主催はイベンターだから大丈夫なんじゃないか?
年も食ってるし流行ザンルをわたってる人だから人脈もあると思う
逆にここまで経験あるのにフラ対策も出来ないってことはないだろ
877きた:2008/08/29(金) 18:42:11 ID:5Bco8/Y2O
ジャンルの隆盛具合が違うからなんともいえないと思うよ>11月オンリー
笛の時は問題なかったけどパンフが痛かったし
サークル参加した時はぎゅうぎゅうに詰め込まれて
辛かった覚えがあるので自分は回避したけど

でも成功して欲しい
878キタ:2008/08/29(金) 18:42:29 ID:ei5lYLAL0
>>874
何がどう危険なのかがわからない。
2ちゃんでそんな話聞いて初めて知った。

もし私が一般人で、
例えば日本のことを調べてて、アメリカといちゃいちゃしてるマンガなり小説なりを見つけたら
ものすごいシュールなギャグなんだな思う気もするし
ヘタを知らない同人者だったら、
みんな好きだねーぐらいには思ったかもだけど…。

史実を扱うとか、エロとかなら知らずに見たらトラウマになったり
嫌な気持ちになったりするかもだから、それは検索避けしたほうがいいと思ってるけど
私が厨だからわかってないのかな。
そのあたり、具体的に何がどう危険なのか調べてるんだけど
とにかく危険!ってことしかわからなくて困ってる。
879キタ:2008/08/29(金) 18:55:32 ID:7d6o7JA30
俺もあそこ主催のイベントに世話になった事がある
細かく言えば色々あるかもだけど自分の中では許容範囲だった
規模拡大もあったし、入れ替え必要なでかいイベントもやってるし
あの会場だと厭離重なりなんて別に珍しい事じゃないしな

何はともあれ成功したら良い
主催だけじゃなくてサークルや客も気をつけなきゃだな
880きた:2008/08/29(金) 19:31:20 ID:U6js/UWF0
11月主催だったらキ/ノ/の/旅/でも主催してるよ
喪やしもんでも運営にかかわってたはず
イベンターさんだから流行ジャンルはもれなく手を出してるし
逆に言えばイベント運営のノウハウはある
そもそもイベンターじゃないとこの状況でオール主催は考えないはずでしょ
本人でも関係者でもないけど運営に自信はあると思っていいよ
881きた:2008/08/29(金) 19:32:46 ID:U6js/UWF0
参考までに言うと11月主催は零計画(要英訳)の1人だから
流通センター規模まで主催経験あるよ
882キタ:2008/08/29(金) 19:40:47 ID:aR4l3Jj/0
>>874
その話はもう1年以上前からループだから…実際サーチも潰れたし
新規が何も知らず飛翔二次感覚で入ってきてる上商業展開が広がってる今
もう個人の良識に任されてるところが大きい
まだ大きな問題は起きてないけどその可能性は莫大に秘めてるから
もっと自粛傾向が広まればいいんだけどね
883キタユメ:2008/08/29(金) 19:43:53 ID:7vVsl66L0
ぶっちゃけると、同人が同人専門店で委託されるよりも
あんなホモネタ満載、国によっては完全変態化させてる本家が
商業化した上アニメ化するほうがよっぽど問題あると思うわ
884キタ:2008/08/29(金) 19:54:13 ID:OO8vFe/r0
本家が検索とかゆるゆるだしなぁ…
それにしたって>878の危機感のなさはモニョる
885キタ:2008/08/29(金) 19:54:52 ID:mICzW+LJ0
>>874
悪いけど>>883みたいなのを誘発するアンチのネガキャン
か上の方にいる人名押付け厨にしか思えん
デリケート言う割りには、誰が何のために何処にクレームをつけ
どんな法律、権利関係に基づき問題が発生するのか
明確な具体例が一例もあがらん
創作は創作、現実は現実、ごっちゃにすんなよ
886キタ:2008/08/29(金) 20:00:14 ID:ai5oJ/T20
国の擬人化風刺ネタって昔からあるし
もっとエグイのもあるからなんともいえないんじゃないかなー
気をつけるにこしたことはないけどね

自分は昨年の秋ごろはまったんだけど、それ以前に色々あったみたいだね
個人的には正義厨で凸する子の方がよろしくないと思ってる
887キタユメ:2008/08/29(金) 20:37:48 ID:92yrhuPd0
同人は全部が危険といえるし
もぐれるならもぐる方がいいとおもう
ただ妙にこのジャンルは特に危険!みたいな風潮に
したい人がいる気がする
888キタ:2008/08/29(金) 20:47:14 ID:O3Qkgj/VO
本家が2次を許可している
それ以外に何を論じることがあるのか分からんのだが
ここでごちゃごちゃ言っても
所詮便所の落書き程度の影響力だろ
889キタ夢:2008/08/29(金) 20:48:54 ID:a5CjdNRGO
今までずっとオリジで活動してて、こんどへたで本出してみたいんだけど、新規には入りづらい雰囲気がある…
サイトとかじゃなく本でのローカルルールとかってやっぱあるのかな?
890きた:2008/08/29(金) 20:50:24 ID:XjlrHMJwO
デリケートデリケート言う前にイベントの決まり事とか
即売会のルールとか守れよ学べよって思うよヘタの現状。
ここに居る人達はしてないんだろうけどさ
主催同士でマナー呼び掛けとか初めて見たよ。
フラ厨とか入れなくて騒ぐ馬鹿とか
本気で滅べばいい。
2、3分前とか姑息な時間に会場前たむろすんなー
お客様気分な一般が多くて大変なんだろーな


所で福岡でもオンリーやるんだね
遠いから行けないけど、頑張って欲しい
891キタ:2008/08/29(金) 20:58:15 ID:V3SRwF8l0
自分>>874だけど
>>885アンチに見えたのならスマン

自分の意見としては
>創作は創作、現実は現実、ごっちゃにすんなよ
に同意なんだよ

アニメ化が決定した際も不謹慎だの
ジャンル者だけどこれは勘弁してほしいだの騒がれてたけど
the本程度のほのぼの国擬人化ギャグなら全然問題ないと思ってる
ホモネタもほんのり程度ならギャグとして見れるだろうし。本家の仏大暴走までいくといきすぎだと思うけど
もともと本家でも宗教等の本当に危険な点は一切触れられてないしね

書店委託に関しても国名でのホモエロ、危ないネタは止めた方がいいと思うけど
内容と相談して利用するのは問題ないと思ってるよ
ただ、不謹慎だデリケートだ危険だと騒ぐ人が大勢いるわりに
クリック一つでホモエロ満載のサイトに入れたりして
そんなに危ないと言うならまずそのホモサイト隠したらどうなんだよって思ってたんだ
もちろんサイトを巡れば入口にきちんとパスや認証を設けている人もいるし、
そういう風潮が広まればいいなと思う

>>887
>同人は全部が危険といえるし
>もぐれるならもぐる方がいいとおもう
最近はオタク文化がメディアで取り上げられるのもあって
同人が黙認の上に成り立ってるってのを忘れてる人が多いように感じるよ
(下手は魔王が二次創作を許可してるからその限りではないけど)
多少の危機感は持って活動していけたらいいよね
892きた:2008/08/29(金) 21:25:48 ID:uMAAmVPuO
長文スマソ

正直アニメ化で騒いで閉鎖するだのなんだのって奴はさっさと消えてほしい
もともとアマ作家の小規模二次創作だったから、原作と二次者の距離が他に比べて近かったからって
ヘタリア商業展開に反対とか危険とか、正直何様?って思う
おまえはジャンルの何を担ってんのかと
今後商業展開がどうなろうとも原作者がその一端を担ってるのは事実
それをヘタリアジャンルのために商業は控えて〜って、所詮二次本位なのかと思う
あげくアニメ化反対!二次活動ができなくなっちゃう!とか言ってる奴見たときは本気でもにょった
アニメ化は原作者としては喜ばしいことなのに、それにわざわざ反対表明しながら二次活動重視って…
アニメ化微妙なら微妙でわざわざ口に出す必要ないんじゃないかなと
あくまでファン活動ならそこまで口出す権利ないだろうに
書店とかパス制にも通じるが、二次者は二次者としていろんな意味で分をわきまえてほしい
893キタ:2008/08/29(金) 21:37:26 ID:ai5oJ/T20
>>890
そういえばインテのスペの所に貼ってあった張り紙にびっくりしたw
ああいうのって他のジャンルではあるんだろうか
894キタ:2008/08/29(金) 21:38:18 ID:uW6l/HaY0
「とにかく危険!」って言ってるだけで実質何もしてないよな
二次作品に関して、真正面から見れば全年齢向けにしか見えないのに(オールキャラギャグとか)
「腐向けです!イヤなら見ないで!」と意味のない前置きするのもいい加減ウザい
ニコで嫌腐が攻撃的になってるせいか、ヘタに限らず女性ファンが多いジャンルは
変に自意識過剰になってる希ガス
ある程度見る人を選ぶものは「見たい人だけに見せる」努力をするべきだ 同人誌もサイトも
>>892も言ってるけどヘタがメディアミックスされて有名になることを素直に喜ばず
「不謹慎なのに!」とか言ってるのは本当に本家が好きなのか疑問に思う
なら適当に金髪キャラと黒髪キャラ作ってオリジュネでもやっとけ
895キタユメ:2008/08/29(金) 21:56:47 ID:0OEqMN+cO
ニコでCDの一部流したり使ったりした馬鹿がいたというのは本当だろうか
滅べばいいのに
896キタ:2008/08/29(金) 22:03:53 ID:jzB1YfaG0
まあ、「危険だって主張し続けて頑張って様々なものを潰す」人は
今ここによく似た精神状態の人がいるから実在は確認できるよ。
この人が存在してないと言うほど能天気じゃないw

しかし、国を相手に回す、という人はカウンセリングがお勧めだ。
政治思想と戦いたければ現在進行形でいくつか案内するよ。
参加なり反対表明なりしてくるほうが社会生活はともかく、多分、
誰から見ても不自然じゃない態度だと思う。
897きた:2008/08/29(金) 22:04:32 ID:aR4l3Jj/0
ニコ厨は消えて欲しいよ。ニコ動閉鎖しないかな。
本家がおkしてるから!って絵の使用だけでトレスも音権も違法だ犯罪者
こういう奴らが魔王の負担を増やしていくかと思うと本当に滅びろと思う
898キタユメ:2008/08/29(金) 23:02:48 ID:7vVsl66L0
>>892
いや、ヘタリアジャンルのためと言うより、単に日本のイメージが悪化するのが嫌なだけ。
ザ本はまだ控えめだけど、商業展開で知名度上がれば、
興味持った奴が検索→すぐ本家サイトにたどりつく。
アニメ化までしたら、海外にも口コミで広がる可能性がいあるし、
特に仏なんて漫画オタだらけだから、あれが読まれると思うとかなり嫌。

それに比べれば、同人ショップで何が売られてようと物凄くどうでもいい。
899キタ:2008/08/29(金) 23:05:03 ID:eZLWT8aT0
本家に検索避けしろとか馬鹿にしか聞こえんw
なら全世界のエスニックジョークやエスニックエロやってるサイトに同じ事言えよww
900キタ:2008/08/29(金) 23:08:33 ID:eZLWT8aT0
>898
ついでに言うと、海外でもヘタの腐女子人気はきてるぞ
ファンサブも出回ってるし
901キタ:2008/08/29(金) 23:08:59 ID:jzB1YfaG0
単に興味なくて知らないんじゃないの?
ところで「語るだけで危険」な政治思想は見つけられなかった。
日本の知的水準だと、ないと判断したほうが無難かと思うんだが。

どうしてもフィクションが危険、と主張したい人がいるのは悲しいよ。
学校教育に疑問の声は出ているが、識字率の高さも変わってないのに。
902キタ:2008/08/29(金) 23:16:00 ID:jzB1YfaG0
私が直接関わったのが数年遡るが、戦時中を扱った実録映画などは
ものによっては警戒しぎみに上映はしている。
しかしまあ、ここ十数年はほとんど杞憂だと言われているそうな。
天皇制反対派は昭和天皇崩御とともに消えたと伝え聞いている。
現在も大東亜戦争関係の主張をなさってる人たちは元気だ、どうも
周囲の歴史系とは関わりがないが代替わりもしているらしい。
政治関係でこの辺に勝るインパクトのものはどうもないようだ。

人権団体の話もしてよければ続けるが。
ヘタリアはどのように「危険」なのかどうか私に教えて欲しい。
903キタ:2008/08/29(金) 23:25:40 ID:kHzpzAaF0
ID:jzB1YfaG0
だが断る。
904キタ:2008/08/29(金) 23:36:35 ID:eZLWT8aT0
ttp://www.acparadise.com/acp/display.php?c=20390
ttp://www.acparadise.com/acp/display.php?c=20403
ttp://www.acparadise.com/acp/display.php?c=20545
海外コスプレみつけてフイタ
白人が英やら米やらのコスプレをやるのは反則だなw
905キタ:2008/08/29(金) 23:51:19 ID:smQ6bRxg0
>>904
同じくフイタ
本当に海外普及してるんだな
906:2008/08/29(金) 23:55:27 ID:A/VDG7Ud0
ううむ、コスプレさんはあちらさんがやるとサマになる。ちょっと悔しいやら嬉しいやら。


ヘタ二次元活動についてのガイドライン、もし作っても
「ガイドラインを盾に凸してくる人がいるから普及はしないかも」という意見があった。
でもさ、それでも道しるべは必要だと思うよ・・・
907キタ:2008/08/29(金) 23:59:36 ID:uFjPWR0l0
>>904
コスプレ滅びろと思ってるが
やっぱ似合う人だと全然おkだと思えるな
カナダとアメリカに萌えてしまった
908キタ:2008/08/30(土) 00:12:52 ID:iXUSL8SN0
外人さんにはドイツ受けが人気らしい あとフランス受け
ドイツ受けスキーの自分涙目
スーさん受けとかガチムチ受けがもっと流行っていいはず
909キタ:2008/08/30(土) 00:18:22 ID:WP4HAXgr0
海外ならイギリス攻も人気ないか?
米擬人化と英擬人化人物が握手してるポスター(戦前のかな?)を見つけてきて
英米!超萌え!!とか言ってるサイトがあって
外人も萌えネタはかわんねーなと思った
910キタ:2008/08/30(土) 01:18:00 ID:l6Nrt/9i0
ドイツ人は自分×イタリアで萌えるハードな道を
100年前に通ってたわけだしね
錚々たる絵師が揃いも揃って独伊絡み絵もばらまいてた事実にはフイタw
そう考えると由緒あるジャンルなのかも
911キタ:2008/08/30(土) 01:30:08 ID:WP4HAXgr0
だがちょっと待ってほしい。
Italia und Germania のコンセプトは
「イタリアの伝統ある芸術がドイツを導く」だから、イタリア×自分萌えではないだろうか?
なーんてw
912キタ:2008/08/30(土) 01:42:09 ID:+0LhY8qS0
ぶった切るけど、11月厭離なんかよりも
来年の北国厭離の方がよっぽど不安だ
無料鯖で広告隠ししてたし(凸行ったのか今は直した?)
バナーは直リンク表示されない画像だし
捏造キャラがメインでも参加できる厭離なんて
さすがに初めて見た
913キタ:2008/08/30(土) 02:20:11 ID:K7uJ5Jc80
>>878
>>902
危険って言われてるのは
政治思想云々よりも、878が書いているように
嫌な気持ちになったりするかもだから、に尽きると思う。

本家は歴史混合の風刺的な面の方が多いけど
二次はいちゃいちゃやエロとかの萌え成分の方がどうしたって多い。
レポートとかを作る際に国名で検索してあれな絵や文が出てきたら
二次とかオタに理解ない人は眉ひそめるだろ。
例え国萌えじゃなくてキャラ萌えでやってるとしても
実在の国名を実際に使っちゃってるんだから
不謹慎だといわれてもしょうがないし。

それに例え本家が二次を認めてくれているとしても
二次や男同士でのCPに理解の無い人とか
政治思想を間に入れて噛み付いてくる人とかが
二次の活動を持ち出して本家を叩いたりしたら
下手好きとして嫌じゃないか?

そういった面で、半生物は潜るにこしたことはないと思ってるよ。
914きた:2008/08/30(土) 02:27:59 ID:Y5GK3nzK0
ぐぐった時に出てくるから自重っていうよりは
安置が活発化するから二次(カプあるなし関係なく)は書店とかオフも含めて
もぐったほうがいいなって思う
国際問題ふじこ!っていう人の大半は二次ものに対してだし
ぐぐってひっかかれば戸田りあがひっかかって不快だった
電車の中で戸田話してたよ不謹慎じゃないか
○爆ネタもおおぴろげにやっちゃって…
そんなネタばっかりなんじゃないかな
そんなことが無くなるように自重ムードがもっと高まってほしい
915キタ:2008/08/30(土) 03:54:45 ID:OE7F3Qvq0
>>904
やべーカナダさんカワユス
コスは滅べと思ってるけど
外人さんにはどんどんコスして欲しいね
そのお国の人がコスしたら凄く似合いそう
916キタ:2008/08/30(土) 03:57:07 ID:tNMIP1Pb0
他のホモ同人と同じ程度の検索よけ以上は強要できんと思うが
ガイドラインを決めるのは魔王と厳冬なんだし。
検索避けしてあるサイトをわざわざ見に行って創作とリアル
混同してくじら立てるほうが厨なのに、そういう厨や安置に
ばっかり目が行って同じファンとはいえ他人に自分ルール
強要することの是非を考えない人が多いキガス
917キタ:2008/08/30(土) 06:51:05 ID:U6qIruFvO
175って何…?
誰か特定のサークル?
918キタ:2008/08/30(土) 07:03:59 ID:qZHsQjpL0
>>904
本家本元ktkr
当たり前だけど絵になりすぎて困るw
919キタ:2008/08/30(土) 07:05:06 ID:1aoDJfLi0
>>917

ほぉーら175だよ>>175
なんつって
920キタ:2008/08/30(土) 07:36:35 ID:epZKopQqO
>>912
契約(今回の場合レンタル鯖の)にあたって、規約やルールを
よく読まない人ってのは不安要素だなと思う>広告隠し・バナー

取扱キャラに本家未登場が含まれてるのは自分もどうかと思うけど
主催自身が捏造オケっぽい人みたいだし、
そもそも北国関係は捏造否定派の方がマイノリティな印象。

二次の捏造キャラは目にも入れたくないっていう人は
避けるしかないんじゃないかね…
921キタ:2008/08/30(土) 08:27:13 ID:EbzABhc20
>そもそも北国関係は捏造否定派の方がマイノリティな印象。
いやそんな事ないよ…と思いたいけど
確かに丁抹や諾威なんかを登場前から創作する人多い
露ベラも一緒に登場してすらないのにやたらと増えたし
本家のあれだけで本一冊が出せちゃうとなると
いくら愛があるとは言ってもちょっと先走りすぎててモニョる
922キタ:2008/08/30(土) 08:40:24 ID:kPki+aZU0
>>904
米も加もレベルたけー
ハンガリーさんとかも見てみたい

>>916
同意。個人で気をつけるのは当然としても
いくら気をつけても別のネタで叩くのがアンチだからね
捏造とかに関しても他人に強制してなにかさせるより自分で回避の努力が一番かと
むしろイベント時のマナーの悪さのほうがさしせまった問題のような

923きた:2008/08/30(土) 08:45:23 ID:l4EUvOuN0
「後から登場するかもしれないじゃん」
って他スレで擁護入ってるのは見たけど
アイスランドが入ってるのはいくらなんでもやりすぎだと思う
the本に登場してたブルガリアの方がよっぽど理解できる
924キタ:2008/08/30(土) 09:50:09 ID:85Exjf9tO
オンリーの運営に関わる問題があるならここで話題になるのもわかるけど、
オンリーの趣旨くらいは主催の好みでいいんじゃないかな
苦手なら参加しないって選択肢もあるしね
925キタ:2008/08/30(土) 10:01:48 ID:iN8zvuPL0
広告隠しとバナー非表示は運営に関する問題だよね…
レン鯖の規約も読めないなんて大丈夫なのかな
北国関係だとアンソロでも広告隠しやらかした人もいるから
それ思い出してウヘァだ
926キタ:2008/08/30(土) 10:15:18 ID:DaXImnE90
捏造が嫌われてるのを承知で加えてるんじゃない?
開催も大阪だし、捏造も受け入れとかないと埋まらないと見込んでるとか

>>925
そういやそんなアンソロもあったね
あれもfc2だったけどオンリーの運営とは別人だよね?
927キタ:2008/08/30(土) 10:17:57 ID:GHDOFF+e0
でも北国アンソロは最後まで広告隠しっぱなしじゃなかった?
広告もバナーの件も一応すぐ対処したし
あんまり不安不安言ってネガキャンするのもどうかと思うよ

>>926
別人

928キタ:2008/08/30(土) 10:19:35 ID:NFM+rAZa0
隠しっぱってそりゃ悪質だな
誰も指摘しなかったの?
929キタ:2008/08/30(土) 10:58:11 ID:bcR7ptbL0
>露ベラも一緒に登場してすらないのに
本家・THE本共に一コマ程度登場してるが、それだけで本一冊出せるのは確かに凄いな
良くも悪くも同人的萌えって事かな
てか露ベラは兄妹説が浮上してるけど、もし本当に兄妹設定だったら恋愛萌えの人はどうすんだろ

>>923
自分は未串でオリジナル設定の琉球さんを見たw
930きた:2008/08/30(土) 12:32:31 ID:/jrIpVJj0
本家で登場していない国を捏造しまくろう企画してるサイトを何処かでみた事あるんだが
さすがにそれはどうかと思った…
931キタ:2008/08/30(土) 12:47:52 ID:UST1WM4d0
それはもうオリジナルでやればいいんじゃないか
932キタ:2008/08/30(土) 13:06:21 ID:ZpY0fAxy0
うちの子ご自由にお書き下さい同盟か
933きた:2008/08/30(土) 15:20:13 ID:q7fKW09X0
本家でオリジナル国作ってもいいよって出てはいるけど
そんだけ質問多かったんだろうなあと思うだけだし
オリジナル池よってけむたく思われてる事は事実だよね…
キャラ顔しか出てないのに史実設定やオリジナル設定でフライングしてる人多いよなあ…
934キタ:2008/08/30(土) 15:26:31 ID:CE9zZ2l60
二次創作OKってのも質問あったから増えた項目だしね

やりたい分には勝手にやってればいいけど
それを本家キャラと同列に扱うのは無理だろ
捏造する人はせめてその辺を分かってやってると思いたいけど
935キタ:2008/08/30(土) 15:56:27 ID:1dvtlM9C0
でもカードでキャラ顔がはっきりしてしまった国に対しては(丁や諾とか)
フライングとか仕方ない気もする
本家がどんな性格にするかは分からないけど、ちょっとぐらいだったら
カード裏のセリフで想像つくところもあるしなぁ
このジャンルが史実と絡んでいる前提があるだけに顔だけキャラでも
絡ませやすい、他ジャンルとは違う特殊な流れ?みたいなのがあるな

それこそ見れる人と見れない人がはっきり分かれるジャンルだ
同人を同人と割り切って見る感じかな
936sage:2008/08/30(土) 15:58:23 ID:qyNHQMhUO
何を創作するかなんて個人の趣向の問題で
未登場・無発言キャラを扱うこと自体は痛い事ではない
本人がヘタリアに萌えたからこそやっている創作に
「オリジナル池」ってのは乱暴じゃないか

フライング叩きと本家メインキャラを大切にする事は違う
人の活動が気にくわなかったら黙殺して
自分が萌えるものに萌える事に集中してれば良いんだよ

強制参加でもないオンリーの趣旨にケチつけるなんてもってのほか
937きた:2008/08/30(土) 16:00:34 ID:qyNHQMhUO
名前欄目欄に痛恨のミス
ごめん
938キタ:2008/08/30(土) 16:26:28 ID:sM6DEFgO0
ヘタリアに萌えてるならなんでヘタリアキャラでやらないんだ?
と純粋な疑問
939きた:2008/08/30(土) 16:28:37 ID:giLr7kBH0
ヘタリアで妄想捏造を重ねてる我々ですよ
妄想捏造に上も下もありません

十人十色の嗜好があって然りってやつですね
940キタ:2008/08/30(土) 16:31:34 ID:JaU8l4tg0
大切も何も、本家作じゃなくて自分作の持ってこられて
これはヘタリアですって言われてもハァ?だよ

だから好きにやりたい人はやればいいって言ってるんだし
気にする人は気にするだろうし気にしない人は気にしないでいいんじゃね?
ただこんだけ苦手な人がいるってのは事実だけど
そうカッカせず適度に受け流しときゃいいよ>>936
941きた:2008/08/30(土) 16:32:20 ID:tBs4BSKR0
>>936
お約束だけど
主催本人ですか?
942キタ:2008/08/30(土) 16:35:37 ID:nAfOWIko0
二次創作にも人それぞれ許容範囲があるんだから
捏造が受け入れられない人もいるだろうし
捏造したくて仕方ない人もいるだろうし
両者はどうせ平行線で分かり合えないよ
ただ936はもうちょっと落ち着こうな
943キタ:2008/08/30(土) 16:39:45 ID:iXUSL8SN0
原作に出てないもしくは出てくる予定のキャラをあれこれ妄想するのは別に悪いことじゃないだろ
その妄想設定を人に押し付けたりしない限りは
「○○されそうで不安」とか被害妄想が猛々しいジャンルですね
944キタユメ:2008/08/30(土) 16:42:49 ID:yiikEvOJO
936は別に言ってる内容は普通じゃね
945キタ:2008/08/30(土) 16:45:12 ID:kPki+aZU0
普通だと思うよ
お互い住み分ければいいだけの話
他人の萌えにけちつけるのが一番野暮だと思う
946キタ:2008/08/30(土) 17:02:47 ID:uBEwRRj90
なびなんかじゃ捏造が除外されるほど嫌われてるけどな
捏造がここまで目立つのはこのジャンルくらいだ
947キタ:2008/08/30(土) 17:04:25 ID:RmMtC8/n0
まぁ、いいんじゃないか
ぶっちゃけ捏造もドリもオリジナルも一緒にしか見えんが
逆言うと見えないところに居てくれればこっちも何も言わないよ
948:2008/08/30(土) 17:11:13 ID:6PpM3G/I0
ドリに近いってのは同意
やりたきゃやればいいのが同人だと思うけど
既存キャラでやってる人たちとは一線画してるっていうか
既存キャラを好きなように弄ってパロってるというよりも
イチから自分の作った都合のいいキャラを棚上げしてる点は
オリジと言われてもしゃーないって理解できないんだろうなって
949キタ:2008/08/30(土) 17:22:34 ID:kPki+aZU0
それじゃメンタリティがアンチと同じだよ
嫌ってる人が多ければジャンルスレで叩いていいってわけじゃない
ある意味カプ叩きと同じで、腹に納めとくか該当スレいくか、
せいぜい同じ意見の友人とリアルで話す程度にしとけばってこと
950キタ:2008/08/30(土) 17:37:14 ID:eoLfBNN/0
どうせここもろくな話題繰り返してないし
他のスレと変わんないけどね最近
951キタ:2008/08/30(土) 17:49:16 ID:WUwqtp1R0
ならこのジャンルの大多数を占める801は
捏造・ドリ・オリジナルと比べて何が違うんですか><
って言われても、同レベルですとしか言い返せないんだから
嗜好叩きはやめとけ。カプと嗜好は宗教戦争だから。

好き嫌いはあって当然、責められるものではないが>>947
> 逆言うと見えないところに居てくれればこっちも何も言わないよ
は自己厨すぎるだろ。自分の見えないところでやれはねーわ
952キタ:2008/08/30(土) 18:17:34 ID:KEoUMT7O0
ここから捏造擁護のターン
953:2008/08/30(土) 18:42:25 ID:pE6uFIs7O
ksk
954キタ:2008/08/30(土) 19:00:46 ID:iXUSL8SN0
>>947は正しいと思うけど…
そもそも同人誌ってのが「同好者同士で見せ合う」もんなんだし
見たくもない人の目に簡単に触れるようにするのはイカンだろ
801も擬人化も二次創作も、同じ趣味の人間同士で見せ合うものであって
「これいいでしょ!絶対ハマるから!見て見て!」って押し付けるもんじゃないでしょ
955キタ:2008/08/30(土) 19:03:52 ID:N7bk/bUB0
そういえば小説幸はドリの登録受け付けないんだね
956キタ:2008/08/30(土) 19:28:52 ID:xQjEj5D80
同人板内ですら結論の出ない話題をこのジャンルで論議してどうするんだ
捏造だろうがドリだろうが801だろうが、
自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎えじゃん

北欧厭離主催の問題は広告隠しの事実があったことで趣向は関係ない
事務処理関係で危ういところがあったら話題にする、でいいだろ
957きた:2008/08/30(土) 19:42:48 ID:PFGJPhWi0
>>935
>このジャンルが史実と絡んでいる前提があるだけに顔だけキャラでも
>絡ませやすい、他ジャンルとは違う特殊な流れ?みたいなのがあるな
こういう現象はこのジャンル特有ってわけでもない
歴史をベースにしたパロディ要素を含んだ作品の中で
(史実の人物の名前をもじったキャラとかね)
そのキャラの露出が少ないうちから
よくある歴史解釈を基にしたキャラ解釈・カプ流行ができる
・・・って現象自体は、本家自体が歴史パロを含んでいる作品の中でならそんなに珍しいことじゃない

まあ、そうやってイメージ先行で出来た流行りが
作者の解釈(=原作での性格)とのずれによって廃るってこともあるけどね
958キタユメ:2008/08/30(土) 19:43:43 ID:T75Q7SE5O
>>955
そうなのか。
ありがたい
959キタ:2008/08/30(土) 19:51:36 ID:w7M3163p0
>957
るろ剣でキャラが数コマしか出てないのに沖田総司が人気投票上位みたいなものですね
わかります
斉藤一がるろ剣にでてくるのとキャラが違うからおかしい!って
他の歴史漫画作者に凸った事件とかあったなー
960キタ:2008/08/30(土) 21:30:14 ID:J1rRb8sy0
今日のグッコミどうだった?マターリ?
961:2008/08/30(土) 21:36:07 ID:qiqVv0US0
午前中だけ行ったけど壁とか胆石は混んでたよ
列が結構のびてたし島中も所々でにぎわってた
やっぱり米英と日受けが強いみたいだね
スペース数はそんなでもなかったから人が多く見えたみたいだけど
新しい人が徐々に入ってきてて夏に買えなかった本も結構あった
962キタ:2008/08/30(土) 23:04:35 ID:Das7g2Xm0
ちょうマターリ
でもサークル側もマターリを見越してか
搬入数減らしてた?
売り切れてるところもあった。
963キタ:2008/08/30(土) 23:16:54 ID:aG+tpto30
普通に買いたいとこ買えたなー
マターリ
いやしかし、薄い本多いのな
たまにはもっとがっつり読みたいわ。
964キタ:2008/08/30(土) 23:34:55 ID:+8gukek+0
英日主催が郵便事故捏造?参加費着服未遂疑惑

>312 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/08/30(土) 19:48:20 ID:UwQ0CrDS0
>ソースが友人なんだが2月主催結構危ないらしいよ

>手違いで参加費多く振り込んじゃったんだけど
>友人が問い合わせるまでなんの連絡も来なかったらしい。
>1回目の時はすごく感じがよかったのに、主催のメンバー変わったのかって首かしげてた。

>322 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/08/30(土) 20:11:01 ID:UwQ0CrDS0
>>>313
>1回目は私も一般で並んだから、手際の良さに感心してたが入れ替わっちゃったのか…

>ごめん、英日に方だよ。

>友人は参加費郵送したらしいんだけど(郵送した友人も悪いと思うが)
>参加確認メールが届かないから連絡したら「参加費届いてないので郵便事故かも」
>って言われたんだと。
>で、もう一度送って参加確認メールをもらった後に
>郵便局で事故った小切手を探してもらったら、
>「相手に届いてます。確認もしました」って連絡が来たらしい。
>再度主催に問い合わせたら「ありました。返金します」で返金。

>ちなみに小切手探すのも、「通常郵便だからどーせ見つからないよ〜」ってヘラヘラしてんのを
>私が蹴とばして郵便局に問い合わせさせた。それが2度目の送金から2週間以上たってから。
>主催も「郵便局に問い合わせます」って言ってたらしいのに
>このタイムラグは他人事ながらもにょった。
965キタ:2008/08/31(日) 00:11:54 ID:cjoN4B+5O
もう少しソースがないとなんとも言えないな…

仮に本当だったとして、着服云々よりも管理のずさんさって感じがするけど、これ
966キタ:2008/08/31(日) 00:16:09 ID:MWUhG+T/O
同人もヲチも北ソ主催の擁護が激しくてワロタ
967キタ:2008/08/31(日) 00:23:27 ID:ixZUyUbr0
ソースが2の時点で半信半疑なんだけど、事実だとすれば金額確認を怠っただけは?

確認怠るのはもちろん良いことじゃないけど、人間誰しもミスはあるし
実際、小為替の紛失はよくあることなので
> 「参加費届いてないので郵便事故かも」
と返すのは間違ってはいない、ただベストな対応ではないね

到着時点で為替の額を確認してないと、換金時に番号の控えとかないので
受け取った側では確認のしようがないのが現実
「郵便事故かも、念のため為替の控えを〒に持って行って換金照会してくれ」
とお願いして、その結果次第で適切な対応をするのが主催としてベストな対応かな

それと結果的に返金したなら「着服」にはならないよ
「着服未遂」っていうのは着服の意思があった上で使うべき言葉なので
着服の意思が確認できず、返金に既に応じているのなら
事故捏造だの着服未遂だの騒ぐと、名誉棄損や業務妨害になりかねん

ついでに言うと、為替を小切手と言ってみたり、為替を振り込みしたと言ってみたり
書き込んだ人の同人不慣れ具合が気になったぞなもし
968キタ967:2008/08/31(日) 00:24:30 ID:ixZUyUbr0
ごめ、>967は>964へです
長文レスしてる間に他にも書き込み入ってた、スマソ
ところで被害者のサイト、タイトル聞いたら…まずいよな
970キタ:2008/08/31(日) 00:49:13 ID:fMXhdCk00
>>966
擁護っつーか捏造の話題に食いつく人が多いだけのような
ホントにこのジャンル捏造扱ってる人多いんだな…

北国厭離については捏造嫌いな人は参加しないようにするしかない
告知サイトにも全員購入制(多分)のパンフにも捏造キャラ・カプが
ひとつやふたつじゃなく並ぶだろうからどうやったって目に入る

あと主催は最初の一歩でレン鯖規約読まないという
軽率ぶりを晒したわけだから今後厳しい目で見られ続けるだろうな
自業自得だからしゃーないが
971キタ:2008/08/31(日) 01:05:35 ID:Gnoz2QCh0
>>967
意思のあるなしは本人しかわからない
金額が多いぞ?しめしめと思っていたのか
ただのウッカリだったのかはここでは議論する余地はないよ
だから対応のみに限って言うけどお金を扱う上でこれはなぁ…
最初に連絡が来た時点でどうして合計金額を確認しなかったんだ?
ちょっと心配にはなるな
972キタ:2008/08/31(日) 01:10:17 ID:sd9eFh2H0
自分も別ジャンルで150以上の主催経験あるけど一日何件も入金ある上に
先に入金する人、先に申込む人とばらばらだから
それこそ申込締め切るまでは完璧な確認は殆ど不可能だよ…
973キタ:2008/08/31(日) 01:25:56 ID:Gnoz2QCh0
>>972
郵送したって言ってるんだから開封して申込書も確認した上で換金してるよね
封筒ごと紛失ならまだわかるけど一回開けた時点で申込書と付け合せとかしないの?
逆に未入金とかがあったら困らないか?
自分は申込書と入金揃って初めて参加確認としてたから
宙に浮いた入金があればすぐに分かるようにデータ管理してたけどなぁ
974キタ967:2008/08/31(日) 01:42:14 ID:ixZUyUbr0
>971
いや、だから、主催の意思の有無によらず、それが公に確認されない以上
捏造だ!未遂だ!って書いたら法的にまずいから気をつけようね
ってだけで、「主催がどういう意思か」自体は>967では一切触れてないよ
長文過ぎてワケワカメだったかな、三行で説明しておく

>964の内容が真実なら、主催の対応は良くはない
100%ミスを無くせというのは非現実的、だからこそ後の対応に尽力すべきだった
↑とは別件で、証拠なく「郵便事故捏造」「着服未遂」と断定書きしてしまうのは法的にまずい
975キタ ◆LlSC/sajn. :2008/08/31(日) 01:51:04 ID:E8asfe+5O
おまいらモチツケ
ソースが無い以上、ただの便所の落書きだぞー
976キタ:2008/08/31(日) 01:51:45 ID:fPtmBkh10
なんか昔主催は全部ひとくさり叩くと明言してた
アフォがいたこと思い出す
北国の広告下げは痛いが捏造なんてそれこそ他人の萌(ry
英日もヲチの書き込み丸呑みするなら主催の金銭管理は
杜撰なのは確かだけどフォローはきちんとしたみたい
ってとこまで転載してやりゃいいのに
977キタ:2008/08/31(日) 03:32:52 ID:McEyNFb50
全部一人の仕業だと思ってるんだろうか
金銭管理の件はともかく広告下げは実際に起きてた事だよね
978キタ:2008/08/31(日) 08:50:58 ID:zNThya2i0
>>964
安易に「郵便事故捏造」とか「着服未遂」とか書くな。
ヲチ見てたんなら、その後の流れも分かってるんだろ。

「それらしい日記を見つけたけど、参加者の方もちゃんと納得したし
 さらに自分の失敗も主催にフォローしてもらったって書いてた」
っていうのはなぜ引用しない?
そこだけわざと抜き出すってことは、向こうで叩かれた>>322本人の腹いせかよ。
979キタユメ:2008/08/31(日) 10:53:58 ID:RaAqAg/1O
英日は主催にも落ち度はあったけど結果的にきちんと解決した問題ってことだよね。
それをいかにも主催がイタタみたいに報告してるのか……。

ちょっとヘマしただけでオンリ中止しろとか言いだす強烈なアンチ抱えてるだけに
きちんと真実が報告されてるのかも解らなくなるよなあ。ソースないし。
980キタ:2008/08/31(日) 11:03:07 ID:MtiJZofW0
ソースないのは話半分でいいと思うが、
なんとなく良くない印象付けのネガキャンはできちゃうんだよね
981^^:2008/08/31(日) 13:42:43 ID:rJhj40NP0
^^
982キタ:2008/08/31(日) 20:18:43 ID:IVEQVNNk0
>>980じゃないけど次スレたててみた

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1220181266/
983へた:2008/08/31(日) 20:20:03 ID:t2SCQ38zO
ふと思い立って京橋の兄友行ったらトレカ売り切れだった…
大体のところでトレカはもうないのかな?
984キタ:2008/08/31(日) 21:47:21 ID:XBMyo0sOO
兄友渋谷に金曜日にドラマCD取りに行った時はあったけど。
その前の週には売り切れてたから再入荷かな。
985キタ:2008/08/31(日) 21:55:14 ID:YuK7YPjZ0
梅がてら

東方はもはや同人ではない - 東方中毒患者の戯言
ttp://d.hatena.ne.jp/inuinu_for_Writer/20080826
986キタ:2008/08/31(日) 22:07:17 ID:xUQyxBCc0
梅なのか
じゃあ笑ったネタでも

ストライク・ウィッチーズの海外反応
ttp://goyaku.seesaa.net/article/105800177.html
>―イタリアに空軍なんかあったっけ?
>―もちろん、僕たちも空軍を一つ持ってましたよ。

イタちゃんの扱いは期待を裏切らないなw
987きた:2008/09/01(月) 00:03:46 ID:x9MnD9/T0
>>983
おいおい名前

とりあえず>>982乙!
988キタユメ:2008/09/01(月) 10:42:54 ID:bw0H7LRB0
>>921
>露ベラも一緒に登場してすらない
単行本も買ってないのか?175死ねよ
989キタ:2008/09/01(月) 11:41:36 ID:9j2OXkcX0
サイト基準で175はちょっと可哀相じゃないか
the本のあのひどい編集だと読み返す気力も失せる
990キタ:2008/09/01(月) 11:51:18 ID:JbqO/ZCk0
うっかり忘れることもあるよ
自分もある
本もサイトも何十回も見てるけど
991キタ:2008/09/01(月) 12:07:23 ID:IzerflN20
便乗して175とか言ってみたいお年頃の子も混じってるしね
992キタユメ:2008/09/01(月) 12:16:44 ID:bw0H7LRB0
175擁護厨ばかり…ここはすでにリサーチ中の175にのっとられたようですねワロス

顔出し初登場漫画でいきなり刃物もっててかなりインパクトあっても
単行本の一番最初の漫画でも
読み返すのが面倒だから忘れちゃうんだよね
本家でも後姿で一緒にでてるけど忘れちゃうんだよね
あー米英の米が僕僕いってる漫画がいまだにつきないわけだわー
経たリア同人界は健忘症患者ばっかりだわー
993キタ:2008/09/01(月) 12:18:59 ID:A0HPsEnq0
なんだ釣りか
994キタ:2008/09/01(月) 12:39:53 ID:bDR/0ynQ0
>>992
まずなによりも人間としての良識を得たほうがいい。
暴力思考を持つことが偉いってのは最近政治集団でもないからさ。
995キタ:2008/09/01(月) 12:49:43 ID:uBwCbt8M0
>>992
自称過激派乙
996キタ:2008/09/01(月) 12:55:11 ID:JbqO/ZCk0
もうそっとしといてあげよう
引き下がれなくなったんだよ
997キタ:2008/09/01(月) 13:54:42 ID:wlTJ/jVnO

9月大阪そろそろだね
アイリスのCDも販売があるみたいで良かった
でも自分が入金する時に不備あったらどうしようと不安になってきたわ
ちゃんと入金できてますように(´人`)
998キタ:2008/09/01(月) 15:40:45 ID:PTC1s+sP0
しかしヘタもでかいジャンルになったもんだな
本家から二次サイトに「ファンサイトを作っていただきました!」とリンクされていた頃が懐かしいわ

ところで素朴な疑問なんだけど175ってそんなに悪いもん?
倫理観を置いとけば誰にも迷惑かけてなくね?
むしろ本が増えて読み手ウハウハじゃね?(内容はともかく選択肢が増えるという意味でね)
サークル一つ一つが原作を好きで本を作ってるかどうかは本人にしか絶対わからないもんでしょ?
それを「○○の設定が間違ってる!こいつ175!」と決め付けるのは正直ひどいと思う…
はたから見たら古参の新参イビリにしか見えん
999キタ:2008/09/01(月) 15:43:36 ID:bDR/0ynQ0
というかむしろ、アタシの気に入らないものは攻撃すべき、でしょ。
本当の古参の人たちは正直ネット時代が長いから日陰に慣れてる。
2くらいでしか主張できないってのはわからんでもないよ。
1000キタ:2008/09/01(月) 15:51:44 ID:5qhyEjaD0
1000なら平和
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/