灰男第八夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2009/05/04(月) 00:34:23 ID:d8m4E6QlO
荒受け関係者だけど閉鎖結構あるよ。
なんていうか、他ジャンルの話を頻繁にするようになったら終わりだと思うようになってしまったorz

一人楽しすギル状態で今日も今日とて更新してくる…
953:2009/05/04(月) 02:30:17 ID:ZPFH5MFR0
まあ春は移動時期だからな
休載がどうしても多いから、飛翔買わなくなってコミックス派になると
話題に乗るのも遅くなるし(オフはそうでもないけどオンだと結構コミックス派の人いる感じする)
それなりに続けてると、飽きという程じゃなくてもまったり感が出てきて
そういう隙間が出来ると他に目が行くのもしょうがないというか
よくある事だしね
まったり楽しむのがあってるジャンルだと思う
954:2009/05/04(月) 10:40:17 ID:Imq3QXQ3O
>>953
自分まさにそんな感じ

ところで今起きたんだが…
急いで支度してダッシュするんでサクルの皆さん帰らないでくだちい!
955:2009/05/04(月) 14:42:43 ID:GTBPLYPbO
逆に元々出番少ないキャラやお亡くなりキャラの方が
今更出番少ないなんて気にしないで活動できるかもね
956:2009/05/04(月) 21:04:23 ID:YIDwBIKo0
スパコミ行った人のレポ待ちwktk
自分は今から夏に向けて原稿するお
957:2009/05/04(月) 23:09:46 ID:4vFTEz3S0
買い物してたら灰スペで赤ちゃんを見かけた
あんな会場によく赤ちゃん連れて来れるなと親の気が知れない

マニュアルに乳児幼児の来場はご遠慮下さいってあるし赤豚も止めろよ…
958:2009/05/05(火) 04:55:43 ID:2PWKurhoO
マジかよ…阿保にもほどがある
事故でも起こったらどうすんだよ…
959:2009/05/05(火) 09:08:23 ID:wAzIH1jy0
超都市行ってきたよ

隔離配置のせいか朝は閑散としてたな
昼過ぎくらいからはわりと人も流れてきてたけど
やっぱり一見さんは少なかった印象
リピータさんの新刊ください、の数は普段とさほど変わらなかったけど
既刊の動きは鈍った、そんな感じ
960:2009/05/06(水) 14:14:15 ID:hPAZHNcxO
朝一でカタログチェックして目当てカプローラーしてきた新参です。
自分目当てがマイナーなのかサークル数は少なめだったけど買うには人ぎうぎうじゃなくて良かった。
買ったとこみんな新刊があって嬉しかった。夏には自分も本出すよ。
961:2009/05/06(水) 22:26:39 ID:MckydRxM0
デコチョコって赤豚イベントでは配布禁止だよね
今回配ってる所見た
乳児連れて来るのもそうだしルールは守って欲しい
962:2009/05/06(水) 23:39:32 ID:up48KsDx0
その通りだけどスタッフに通報すれ


ところで兎オンリー、サークルリスト公開してるけど案内届いてないんだが
なんで参加者よりも先にweb公開すんだ?webで勝手に当落確認しろということか…
配置図もないし
963:2009/05/07(木) 00:19:04 ID:zZz0xAT20
>>962
大型連休(あんまり関係ないかもしれんが)だったし郵便事故もあるかもしれない
友達いたら聞くか主催に問い合わせれば?

夏受かってたら久しぶりに灰で参加するんだけど
ペーパーなんかの無配物をどれくらい刷ればいいのか悩む
ここの人は部数+何枚くらい持って行ってる?
964:2009/05/07(木) 00:52:08 ID:pOg4Fs9KO
>>963
購入者全員に配布じゃなくて
ほしい人は持ってってくれ方式なので30枚くらいだー
それで少し余るくらい
965:2009/05/07(木) 01:20:53 ID:gou/3mol0
>>962
サイトトップに「案内・返金は、5月中頃を予定しております。」とあるぞ。
よく見れ。
966962:2009/05/07(木) 02:13:58 ID:flfr7HDl0
>>963
無配は部数より多くは作らないな
8割くらいかな

>>965
うんそれは分かってる
参加しない人に取れたんだとねと言われて初めて知ったから、
なんで先に「申込」した人に案内送らないのかと少しもにょっただけ
普通逆だろと
967:2009/05/07(木) 08:29:37 ID:vNK07ZYc0
>>962
オンリー参加慣れしてないだろお前
イベント1週間前に参加案内発送と同時にサークル発表なんて
けっこうザラだぞ
それまで参加できるかもわからないこともあるから
サイトで先に発表になっただけでもマシだと思うんだが
968:2009/05/07(木) 13:53:34 ID:zZz0xAT20
ぺパについて教えてくれてありがとう
新刊とリンクさせた1枚で読めるSS+インフォメを作ろうと思ってたから
余部でなんとかなりそうだ
969:2009/05/07(木) 19:27:21 ID:cpIh8ecI0
〆たとこ悪いが、新刊とリンクさせるなら新刊と同じ枚数は刷ってほしいなあ
後で再録とかするなら足りなくてもいいけど

ちなみにうちは本買わなくても持ってっていいよ方式なので
新刊の初動の6〜7割くらい持ってく(昼過ぎくらいでなくなる)
970:2009/05/07(木) 22:02:03 ID:flfr7HDl0
>>967
オンリーは10年参加してるが1週間前がザラってのはさすがにないわ
お前どんだけひどいジャンルにいたんだ…
まあ変な話し出してすまんかった、マシだと思うことにする


灰はそんな斜陽でもないと思うのに本当にイベント少ないよな
イベンターが参入してくれないもんだろか
971:2009/05/07(木) 22:14:29 ID:o4401pOb0
967じゃないが、一週間から10日前なんてザラだぞ
状況が全く分からないままギリギリまで何の情報もないよりは
WEBで先に公開してくれてる方がまだ安心できる

落選サクルには先にメールか何かで通知してんじゃないか?
配置なんて、それこそ案内図送れる段階になって初めて告知されるもんだと思うが
972:2009/05/07(木) 22:29:35 ID:VlwnnUu70
>>970
未だかつて主人公オンリが、攻めオンリ1回しか開催されたことがないジャンルって珍しいよな
他の二人やカプオンリはあるのに
973:2009/05/07(木) 23:40:50 ID:zZz0xAT20
>>969
本部数と同じ数+余部って意味で余部って書いたんだ
言葉不足でごめん、ありがとう

>>972
荒れ単体ってそういえばほとんど聞いたことないわ
カプ・受攻共にバリエーションがいちばん広範囲っぽいから
荒れ関係といえばこのサクルってところが逆にでてこない
キャン厭離の主催はキャン関係といえばここだよなーって雰囲気が個人的にはあったと思う
974:2009/05/08(金) 00:17:18 ID:K+44QBAQ0
ALL/荒キャン兎/荒攻/キャン荒/荒キャン/兎キャン/兎荒/キャン/キャン受/兎/兎受/リナ/小無為/的/
こんなもんか?過去オンリーの傾向
殆ど10代エクソシストだけだな

>>973
キャン厭離でめぼしいのなんかあったっけ…
975:2009/05/08(金) 01:20:19 ID:PI+pg1c60
割と最近だと荒キャンと兎キャン兎があったと思う
976:2009/05/08(金) 13:41:38 ID:xF0Imzsp0
侍6のこと?
>キャン厭離の主催はキャン関係といえばここだよなーって雰囲気
977:2009/05/08(金) 23:26:05 ID:HWfOiUySO
キャンキャンの文字、見てたら某雑誌名みたいで吹いた
犬の鳴き声にも思えてきたよ…
978:2009/05/10(日) 13:38:59 ID:OwRCby3LO
侍6とか懐かしいな、初期オンリーは結構よかったよな
979:2009/05/10(日) 16:31:15 ID:xbQZJahN0
ジャンルに勢いもあったしな

何でもそうだけど、後発になるほど点は辛くなるもんだ
今頑張ってくれてるイベンターが今後も続けてくれるといいな
厭離増えないかなあ…
980:2009/05/10(日) 16:40:48 ID:YOu6kN280
今だと何が需要あるんだろ
そういえばノマカプ厭離は今まで開催されてないよね?
981:2009/05/10(日) 17:45:51 ID:s77HiA0K0
オールキャラが一番無難なんだろうけど
一番リスクも高いというか大変だろうなー
どれだけ集まるかも分からないし

来年の厭離予定もまだ何もないんだっけ?
どうなるんだろ…
982:2009/05/10(日) 17:56:09 ID:PIBinP+30
>980
次スレヨロ
983:2009/05/10(日) 18:20:58 ID:YOu6kN280
おk立ててくる
ヲチ云々の注意書きはもう必要ないかな?
どうせ立ててもすぐ落ちるし
他に追加や変更あったら教えて
984:2009/05/10(日) 19:04:04 ID:PIBinP+30
確かにヲチ板の一文は抜いた方がいいね
スレがないんだし
代わりにサクル話は禁止とかほどほどにみたいな文が必要になると思う
985:2009/05/10(日) 19:26:07 ID:YOu6kN280
立ててきた
灰男第九夜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241950796/

サクル話禁止だと保守でスレが埋まりそうな予感がしたので
注意書きもちょっと変えてみた
不適切だったら新スレで新テンプレ作成方向でお願いします
>984ありがとう
986:2009/05/10(日) 19:39:58 ID:zmeLa6Y60
スレ立て乙です
987:2009/05/10(日) 19:43:45 ID:g7eu/NNkO
乙です埋め
988:2009/05/10(日) 19:54:08 ID:5TTNkNvV0
乙!
早く連載再開するといいな
989:2009/05/10(日) 20:05:13 ID:PIBinP+30
>985
乙です
990:2009/05/10(日) 20:05:27 ID:xbQZJahN0
乙埋め
991:2009/05/11(月) 00:01:13 ID:oSMjMor/0
乙埋め
厭離行って見たいなー
992:2009/05/11(月) 05:22:43 ID:Rfr2WS9Q0
乙埋め
プチでいいから厭離開催したいんだけど、
はじめてになるので一人でやりきる自信がない
自分がマイナーかすってるカップリングだからっていうのもある
誰か主催一緒にやってくれないか、とここで呼びかけすらしたい
誰か厭離開催してくれマジで
絶対参加するから
993:2009/05/11(月) 08:59:33 ID:0TToJk900
やりたいのはやりたいけど、実際んとこ厭離の実績無い人が
主催だと参加しずらい人が多いんじゃないかな。とか考えて尻込みしてる
994:2009/05/11(月) 09:51:13 ID:L30qd92A0
個人的にはそうでもない。開くなら喜んで参加する
でも厭離開いてる知り合い見るとすごく忙しそうだよ
他ジャンルでいいからせめてスタッフ経験がないと実際なかなか大変だろうなあとは思う
995:2009/05/11(月) 19:44:05 ID:RxKnh46m0
プチでも開催してくれるなら大歓迎だ

実際3月とか、プチが多く開かれたイベントはいつもより
若干人が多かったりしたみたいだし
やってくれるなら新刊頑張って用意して馳せ参じるぜ
996:2009/05/12(火) 11:24:11 ID:czZ3hmEAO
はやくこっち埋めないと

知らない主催のオンリーでもまったく気にならないな
だから誰か(ry
だけど誰かと主催やるなら価値観が合う人とじゃないとダメだぜ
趣味が合う、話が盛り上がっただけでやると痛い目見る…ぜ…
997:2009/05/12(火) 11:54:14 ID:bFJYphL10
オンリーがあったらそりゃ嬉しいけど
全然知らない主催でも必ず出るとは自分は言えないな
やっぱりちょっと躊躇するよ
カプ内である程度知られてたり
サークル活動に実績のある所がしてくれたら安心できる

でも全然知られていなくても準備期間中に
しっかりしてる所を見せてくれたら大丈夫だろうけどな
998:2009/05/12(火) 12:46:26 ID:MsXLcZ190
厭離は人脈持ってないとできないしね
チラシやサイトにリンク貼ってもらって宣伝するにも
主催・共催の知名度で微妙に引き受けてくれるところが変動するって
別ジャンルの知り合いが言ってた

今から厭離・プチ開く人、企画してる人は全力で応援する
999:2009/05/12(火) 12:52:37 ID:J6jOyr8BO
>>996
おれおま…ほんと辛かったんだ…ぜ…
1000:2009/05/12(火) 12:53:59 ID:bFJYphL10
1000だったらこれから開かれる灰オンリー全て成功!
これから企画している人もがんばってくれ!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/