スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45
1 :
わんにゃん@名無しさん:
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://yuzuru.2ch.net/dog/subback.html ★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
昨夜、裸にタオルケット掛けて寝て起きたらキャッツに囲まれて身動きが取れなかったんだけど猫にはもう寒いの?
>>9 うちも布団に寝ると、潜り込んでくるよ。季節だね。
明け方頃の一番寒い時間帯の外気温が10度前後になってる地域も多いからね。
18度下回れば大抵の猫にはもう寒い
猫用の冬の寝床仕立てるなり、人間の寝床に猫が入れるようにするなり準備する季節だよー
家の猫もそろそろ布団に入ってくる季節
猫に甘栗むいちゃいましたをあげるのは大丈夫でしょうか
砂糖で煮てるわけじゃなく自然の甘みみたいですけど…
ググってみると結構、栗を食べる猫っているみたい。
うちのは、草が好きでよくあげてたけど、下痢して病院で「肉食の猫は好ましくないです」って注意をうけたことがある。
ほどほどにって感じですかね。
ただ、ググってみて栗はマグネシウムを多く含む食品のひとつなので結石系の病気には注意が必要。みたいな記述もありました。
>>14 うわーわざわざありがとうございます!
自分でググれよって感じですねすみません;
すごいテンションで栗を奪おうとするから困ってたけど、おやつ程度なら大丈夫かな。
秋だし一緒に旬の味を満喫できるのは嬉しい。
キャリーケース探してるんだが、布地で安いのないかな?
普通のトートバックじゃだめなんだろうか?
無知で申し訳ない…
ペットショップで探しても軒並み五千円以上するんでビビってしまった
>>16 ネットでランキング上位のだったら3〜4000円だったような。
普通のトートバッグでも、ファスナーできちんと閉まったり洗濯ネットに入れたりすれば取りあえずは平気だと思う。
でも専用の買っといた方が何かと便利だよ。
>>15 うちの猫も栗好きだ
ちょっとならいいか、とあげてしまっていた
やっぱ一応調べないと駄目だなぁ
>>14さんありがとう
剥いた栗の皮咥えて走って逃げるくらい好きなんだよ
初め何事かと思ったw
因みにサツマイモも大好きで「芋栗南京」というし…と
カボチャ水煮を少し差し出したら、カボチャはイランそうで…
猫って分からんw
>>18 うちの2ヶ月児は栗、アンコ、トウモロコシ、えだまめ、白飯、食パンが大好きで鼻鳴らしながら喰うぜw
実家で猫を欲しがっています
今まで飼った猫は、代々凶暴というかやんちゃな子が多くて流血騒ぎになる事もしばしば
母親の育て方が問題というのもあるのでしょうが、できるかぎりおとなしい子を希望しています
シャムの雑種雄→チンチラ雌→チンチラとスコティッシュの雑種雄と飼って来ています
飼い猫は1匹飼い、外に出す事はないけれどベランダに出ると野良猫がうろついてる環境
顔がまるい子が好みだと言っています
何かおすすめの猫種はありますか?
シャムやアビなどキツイ子が多い気がする
長毛はおっとりな猫が多いけれどチンチラだけはキツイ
スコの純血でオスならかなり高い確率で大人しい猫に当たりそうだけれど
顔も丸いし
立ち耳の子なら値段も安いですよ
うちのネコ夏はサイレントニャーだったんだが、秋になってから「ニャッ(キリッ」 になった。サイレントニャーは単に夏の暑さで声出すのめんどくせだったのでしょうか?
25 :
21:2011/10/05(水) 01:40:04.48 ID:+6ATllo+
早々のお返事ありがとうございます
シャムは気が強いのは知っていましたが、チンチラも気が強いんですね
スコとチンチラのミックスの子が一番気が強くて抱っこも無理状態でした
母親がこの子に噛まれて数針縫う怪我をしたり
でも、かわいくて仕方ないって感じでかわいがられてました
1時間前までは元気に走り回ってる姿を見てたのに、静かになったなと思って2階に上がったらすでに息絶えてた状態で発見
まだ、4歳だったのですが、スコは心臓の弱い子がいると聞いて次はスコはやめた方が良いかと悩んでます
アメショーも顔も目も丸くてかわいいですよね
性格がおとなしい子が多いなら、一度お見合いに行ってみたいと思います
26 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/05(水) 01:43:30.32 ID:CDMTLwQx
はじめまして。飼い猫(雑種メス、避妊はまだです)の様子がおかしいのでご意見をたまわりたく、相談に参りました。
神経質ですが元気なうちの猫が、数日前からご飯を食べなくなりました。唾液を飲む際、「ゴクン」と音をさせていたり、あまり身繕いをしなくなったことから、のどが悪いのではと思っております。
今週中には病院に連れて行きますが、獣医さんにかかる前に、皆様のご意見をお聞かせいただきたく存じております。
>>26 発情の可能性は?
発情すると食欲が落ちる猫は多いけど、数日前からご飯を食べないというのは完全に絶食?おやつや好物は食べてるの?
猫が絶食して3日以上絶つと肝リピドーシスという怖い病気が始まる恐れがある。
肝リピドーシス 猫でググってみて。
猫の絶食は怖いよ。おやつも何も食べてないなら、今週中などと言わずに明日にでも病院へ。
どうしてもすぐ行けないなら、缶詰めをペーストにして
アイスクリーム買うと貰えるような小さなスプーンか、爪を短くしてよく洗った指で
猫の上顎になすりつけるようにして、無理にでも何か食べさせた方がいい。
キャットフード以外で多少味がついてても、脂肪とタンパク質が含まれてて食べてくれるものなら何でも食べさせたらいいです。
水も飲んでないなら脱水症状で余計に食べられない悪循環に陥る。
ぬるま湯をスポイトなどで猫の口角から少しずつ飲ませてあげるといいです。
生後半年以内で、子猫用ミルクで下痢しないならミルクを飲ます、または固く練って上顎に塗りつける。
因みに、唾を何度も飲み込んだり、舌をペロペロ出したり引っ込めたりするのは吐き気のサインです。
吐き気の理由は、時期的に発情か毛玉症か、病院で調べてもらわないとわかりませんが
食欲不振だか廃絶だかの理由が吐き気だとしても、飲み込めるならまず何か食べさせる努力を。
肝リピドーシスは肝臓に脂肪がたまり、徐々に弱って亡くなる怖い病気です。
絶食で病院へゆく目安は2日まで。2日間何も食べなければ、3日め朝には病院と思った方がいいです。
アビシニアンのめす10ヶ月
食がすすまなくて、ごはんを残しがち。
胃腸が悪いという訳ではなく 検診も体重が少なめ以外は正常です。
今1.7キロ 家族にもなついているし 遊ぶのも大好き。
好きなものはシーバ数種類に まぐろとえび
ごはん(猫フード)を食べてから 食べ足りなかったら刺身をあげようと決意→
しかし先に食べたいと超アピール→あげてしまうorz
で、猫パウチ半分残すみたいな…
まぐろとえびはおさしみ用で獣医さんには、たまにならあげておk。
と言われていますが、刺身率が上がってしまいます、まぐろ一切れ小エビ1尾が一回の量です。
おやつも転がして遊ぶだけ。
皆さんは猫の体重を増やす為にどんな風にしていますか?
アドバイスや具体例をお聞きしたいです。
猫砂を変えてから以前より用を足さなくなったのですが、戻した方がいいのでしょうか?まだ生後半年の子猫なのですが、もともと一日一回の便が二日に一回になってしまいました。
猫砂変えてからトイレの前でたまにニャーと文句を言っています…
尿はちゃんと一日3.4回しています。
>>28 お刺身はたまに、と言われてるなら
頻度を上げるのは良くないと思う。
勝手に降って来るわけじゃなくて買うわけだし
お刺身を買うのをやめて、あなたの食事はコレ、と
猫用フードをあげるようにしたらどうですか?
31 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/05(水) 15:11:14.75 ID:O0d4WiKI
猫が嘔吐します
先週の土曜日に餌を食べて数時間後に吐きました。
1度吐き、それを掃除している最中にまた別の場所で吐き、それを掃除してる最中にまた別の場所で吐き、と3度吐きました
1度目は食べた餌で、2度目は胃液のようなものと餌が混じったようなもの、3度目は茶色い液体のようなものでした
多分、缶詰をあげたので、茶色のような色になったんだと思います
毛玉でも吐いたのだろうと思いましたが、それにしては毛のようなものが見当たらず不思議に思いました
そして今日もまた朝ごはんを食べて10分後くらい経った後で、2度続けて吐きました
これもまた毛のようなものは見当たりませんでした
昨日の餌がほとんど消化されたドロドロのものが、大半で今朝食べた餌も形もそのままで吐いてありました
病院に行こうかとも思いましたが、食欲もあります
今日は寒いので猫もほとんど寝ていますが、おもちゃを見せると目がランランとなるので元気もあると思います
このまま様子見でも良いでしょうか?
ささやかな疑問なんですが
最近フードを変えたらうんこの量と臭いが変わりました。
確かうんこの臭いは人間でも、臭いが少ない方が腸内環境が良いなんて聞いたことがありますので
臭くない方が良いのかとは思いますが
猫にとってうんこの量は多い方がいいんでしょうか?
それとも少ない方が楽に出て良いのでしょうか?
>>31 そんだけ吐いてまだ病院に連れて行ってないって凄いな。
胃や食道も荒れてるだろう。可哀想に。
お大事に。
>>32 一般的には、少ないほうがイイとされてる。
便が多い=フード中の不要物が多い、とされてるから。
ただし個体差で色々と違うので、少なければ少ないほどイイとも言い切れない。
腸に残らず確実に毎日出きってしまうのがベスト。
>>31 吐いたということは栄養になってないということ。絶食と同じ。
絶食については
>>27で述べたので参考に。
慌てて食べて、フードの形のまますぐ吐く(吐出)のがたまたま一回くらいなら心配ないけど
1日に何度も吐く、吐き気が続くなら、ヘルニアや腫瘍などの恐れもあり。
もう閉鎖したブログの猫で、同じような原因不明の嘔吐が続き、まだ3歳で亡くなった猫もいる。
特別事故や原因が見当たらなくても、ヘルニアになることは稀にあるのですぐ病院へ。
>>30 そうか…つい頻度が増してしまうので それは止めます
猫が「自分のごはん」を認識しないとダメですよね ありがとうございましたm(_ _)m。
>>31 それだけ吐いてるのになんでここで質問してるの?病院は?
人間だって吐き続けたらつらいのに。
今日だってもう猫を病院には連れて行かないんだよね。
猫がかわいそう、はっきり言ってあなたに動物飼う資格ないと思う。
>>31 >昨日の餌がほとんど消化されたドロドロのものが、
昨日の消化物が胃に残っているってこては、小腸や大腸が機能していない可能性があるかも。
ウンコやオシッコの周期や量は、変化ありませんか?
もしかして、オシッコがいつもくらべて出ていないのではないでしょうか?
大腸は脱水機の役目をするので、具合が悪いとおしっこも少なくなってきますよ。
もし、自分だったら、吐いた物を持って病院へいきます。
ふと、思ったけど、エサを変えたりとかした?
合わなかったり、すると、下痢や嘔吐したりする場合があるので。。
>>33 少ない方がいいんだね。
実際安いの→高いのにしたら臭いとうんこが少なくなったんだよね。
モリモリ出した方が健康的かなー?と思ったけど
現在少なくなったながら毎日しっかり出せているようなので
今のフードが合っていると判断できて良かった。
どうもありがとう。
猫って具合が悪くても元気で遊んだりしてるよね
なかなか弱いところを見せないから
だから具合悪そうに見えてきて病院へ行ったら手遅れってこと多いみたいだから
少しでも様子がおかしかったら診てもらった方が良いと思う
土曜日に3度も吐いた時点でどうして連れて行かなかったの?
前スレの921です
腰が変になったっていう猫の飼い主です
翌日、動物病院に親が連れて行きましたが
抗生物質を渡されて様子を見ましょうと言われ
そのまま様子を見ながらということになりました。
今日も未だに歩き方は治ってはいませんがスムーズに歩けるようにはなってきました。
レントゲンと血液検査をしてきたそうですがなんの異常もなかったそうです
新しい症状が出てきたのですが尻尾に力が入っていないので心配です
いつもは触られるとぶんぶんふっていたし昨日は少し動いていたのに・・・
とりあえず経過報告だけしておきます
本当に異常がないなら良かったけど
どうしても心配なら別の病院連れてくのも手でしょうね・・・
うちのは1件目で見事に誤診されてたのが2件目で分かって死なずに済んだよ
43 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/05(水) 17:52:11.67 ID:LZJX4BCi
>>31さん
先日家の猫が全くほぼ同じ症状でした。
元気や食欲は誰よりもあったので様子を見ていましたが、段々衰弱していき、リンパ腫で亡くなってしまいました。
病院に連れて行ってあげて下さい。
>>40 歩き方が変で尻尾が動かないとか、
血栓でも詰まってる(もしくは詰まり掛けてる)んじゃないかって気がするんだけど…
レントゲンには出ないし、一般血液検査でも分からないんだよね。
うちの猫は片足がびっこになって血栓症と言われて治療、その後もう一度再発して腰が抜け
緊急入院したけど二日後に死んだよ
猫同士で遊んでて気付いたら1匹が片目閉じて涙出してた。
無理やり開いてみたら瞬膜?で半分覆われてて
見える範囲では眼球に傷らしき物は見当たらず
血がでてる感じもない。
当の猫はがつがつ食べてケロッとしてるけど様子見でいいかな?
応急処置的なことでできることってある?
オス猫なんですが、ちょっと臭いが気になるんです。
みなさん臭い対策はどうされてますか?
うんこは、便秘がちなコだと
量が少ないとカチコチになりすぎ出せなくなることもあるよ
うんこ少ないと便意が起こりにくいらしく水分が減っていってしまうらしい
ロイカナでそうなって、便秘の報告が多いフードだし変えた。
それ以外には不満はなかったんだけどね…
>>46 猫の目の傷って人間がそのまま見てもまず分からないよ。
動物病院で染料の入った検査薬垂らしてブラックライト当ててやっと分かる。
明日朝になっても目が半開きか涙が出てたらすぐ病院連れてって。
角膜表面の傷なら目薬で数日〜一週間程度で治る。
「猫 角膜 傷」でググると結構怖いこと出てくる。
あと人間用の目薬は絶対に使わないで。
たまに平気だって言う人も居るけど。
50 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/05(水) 20:37:18.57 ID:GQxMLzYr
こんばんは。猫がご飯を食べないと相談させていただいた
>>26です。
>>27さんありがとうございました。発情ではないようです。水は飲みますが大好物も食べないので病院に連れていきました。
免疫力の低下による口内炎だそうです。注射をしてもらって、飲み薬ももらいました。注射で痛みが緩和されてくればご飯は食べてくれるそうです。
それにしてもまだ三歳くらいと若いのに免疫力低下とは…
>>49 ありがとう。
涙はまだ少し出てるけど瞬膜は出ずに8割ぐらいは開いてる状態になった。
とりあえずタウリン入りの餌いっぱいあげといた。
>>47 うちは二週間に一度はお風呂入れてます。
今も旦那と一緒に入ってる。
一緒に入るとは感染症とか気にならないのかしらん。
55 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/05(水) 22:01:22.77 ID:e3Q3UtJZ
皆さん爪切るときって5分くらいで
パパパって全部切っちゃうの?
俺、1か月前に初めて飼い始めて
まだ全然だめでさ。
前に教えてもらった時に初めに前後足を少しずつ長く
触れるようになってそのうちに肉球プニプニするように
してなれたら、詰め切れるって聞いたんだけどうまくいかない。
今日もとがってるのを1本切っただけだ。
基本足を触られるのは好きじゃないみたい。
始めに無理して両手両足を切ったからかな…。
今爪切り本体にちょっかい出してる…。警戒してるのかも。
どのくらいで素直に切らしてくれるようになるんだろう。
もう俺の脚傷だらけだ。
毎日足触ってるんだけど。どのくらいでなれるんだろう?
>>55 そろそろ一歳になる子が2にゃんいますが、
どちらも爪切りは熟睡している時にちまちま済ませていますよ。
子猫時代は特に、爪切りやブラシは格好の玩具みたいですね。
57 :
47:2011/10/05(水) 22:40:30.48 ID:OYWk22tF
レスありがとうございます。
体、おしりは臭くなく、どうやらお口が臭いみたいです…
同じような方いましたらアドバイスいただきたいです。
うちの猫、ふわふわ、ふかふかな物、
ヌイグルミとかクッションに興味を示さない。。
布と格闘することがあっても、布の上でまったりすることが無い。
お気に入りは革ソファーと革張りの椅子の上。
こんなに涼しくなっても、冷んやりしたタイルの床にべちゃっと座る。
寝るのもケージの床で、あったかベッドを作っても入ろうとしない。
・・・どうしてなんだろう。
>>57 目の前で大口開けてあくびされたときに臭いがする程度なら仕様っていうか普通。
膝の上で寝てるとき(ある程度距離がある)でも臭うなら病気の可能性あり。
真っ先に疑うのは歯周病だけど、それ以外にも内臓が悪いと口臭が強くなる。
今日は寒かったから、一日中こたつしてるのもなんなので、こたつに湯たんぽ入れておいたら一日中寝てる。
遊ばないで寝てる。
ご飯も食べないで寝てる。
だんだん心配になってきた・・・
推定6カ月♀猫風邪で拾われて、いまだ片目が塞がったままの子なので・・・。
みなさんところはいかがですか?
>>55 前脚は急所だから基本触るのは嫌がるよ
慣れは猫次第だとは思うけから気長に
肉球ぷにぷにもいいけれど、大きい肉球と小さい肉球の間に
指突っ込んでコショコショすると指広げたりするよw
逆にその指をがガシっと掴まれたりもする
そうやって遊ぶと良い
自分も2〜3分で切っちゃうからな
実家に帰っても友人とこ遊びに行っても爪切らされるw
関節押さえちゃうけれど、小さいとぬるぬる逃げるんだよね
寝ている時に1本ずつでいいから切ると楽だと思う
…という意見を良く見るのでこの間試してみたけれど、後ろ脚は確かに切りやすいよ
前脚の親指だけはちょっと切りにくかったけど
>>58 うちのもふかふか猫べット使ってくれないよ
一見普通の短毛日本猫に見えるんだけれど、抜け毛見ると長い
長毛の血が混じってるみたいで暑がりだ
雪の降るような日じゃないとコタツなんか入りやしないよ
布団も入って10秒で出て行くw
友人に「猫の暑がりってwwww」と笑われている
…まあ、個性と言う事で
>>55 うちの子猫は覚醒時に捕まえて切るのは難しいよ。
子猫だったらこの時だったら何しても起きない位爆睡してる時間ない?
大体爆睡中に出来るとこまで切るか、起きてボーッとしてる時に切ってしまうかな。
猫も眠さ優先だからされるがままw
寝てる時は無理矢理足など引っ張り出さない、起こさない、起きてる時は猫が本気で嫌がったらやめる。
一日一本でもいいから切ってたら今は機嫌がいい時は遊んでる時以外起きててもある程度切らせてくれるようになったよ。
ただあまりにも生活に支障がでたり、猫が布とかに足ひっかけて危ないようなら一度病院で切ってもらってコツを教えてもらってもいいかもね。
>>55 うちは爪切りの前、首や頭なんかをナデナデご奉仕して、
トロンとした表情の時を狙って短時間で切る。
なかなか上手くいかない時は、禁じ手なんだけど食事中に切らせてもらう。
夢中でカリカリがっついてるからどこ触っても無抵抗だw
>>58>>62 うちもー‼短毛種なのに…
肉球触ったら冷たい時とかあるのに、貢いだフカフカベットで絶対に寝ないし布団にも入って来ない(T ^ T)まだ生後半年だからかなぁ?
67 :
62:2011/10/06(木) 09:08:49.59 ID:YaG1gByg
>>66 まあ、半年ならこれから寒くなるしまだわからんよ
うちはもう3歳になったけどな!
昨日初めて猫を預かってきたんだが、布の上にしばらくいたあとを見てみると、
少しだけシミができてるんだよね
猫ってこういう仕様?
それとも緊張からかまだ一回もトイレしてないから、おしっこなのかな?
>>68 猫におしっこをチビる仕様はないよ。よほど歳を取っているか病気じゃない限り。
ヨダレという可能性はあるかな。
70 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 11:08:15.52 ID:xS/K5qbh
1週間ほど前ですが夕食後奥歯に何か挟まった感があったので口でシーシーと空気を吸い込む感じで食べカスをとろうとしてたら、その音に反応したのかソファーの上に乗ってきて私の顔をジーッと見たと思ったら・・・
突然顔目がけて襲いかかってきました。
一旦離れた隙に近くにあった膝かけをかぶったら背中やら足やらに何度も飛びかかられました。
びっくりした主人がティッシュの箱など投げたりして(攻撃するのはいけないことだとわかってますが・・・)再び離れた隙を狙って2階へと避難しました。
顔中血だらけで耳を4針縫う怪我を負いました。
足も深く噛まれたところは歩くたびに痛みます。
71 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 11:15:21.26 ID:xS/K5qbh
そして今日の事なのですが
足など包帯をしているのでシャワーを浴びようと、包帯部分にラップをまいていました。
そしたらそのラップのカサカサっていう音に反応したのか、また襲いかかろうとしてました。
どうにか部屋の外に追い出して飛びかかられることは免れました。
もうどうしたらいいのかわからないです。
ちょっと気性の荒いところはあったのですが、ここまで豹変するのは始めてて、恐怖すら感じます。
昨夜も一緒に寝てたのになぁ・・・
怖いけど猫もすごく怖がっているんだろうと思うと可哀想でなりません。
72 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 11:17:00.39 ID:xS/K5qbh
ウチの猫は♀のスコティッシュ(立ち耳)
去勢してません。7歳です。
で? ココは質問スレですが、一体何を聞きたいのでしょうか?
論旨を明確且つ簡潔に述べて頂くようお願いいたします
また細かい所ではありますが、♀に施すのは避妊手術であって去勢ではありません
これからどうやって猫と付き合っていったらいいか?
って話しだろ
転嫁攻撃っぽいけれどそれでぐぐって見て
「シーシー」っていうのが猫の威嚇音に聞こえたのかも知れないね
75 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 11:42:52.06 ID:xS/K5qbh
だらだらと日記のように長文ですみませんでした。
おっしゃる通り避妊ですね。
転嫁攻撃や甲状腺機能など見てみました。
みなさんはこのようなときリアでどのような対応の仕方をしてらっしゃるのか
お聞きしたかったです。
>>75 そこまで攻撃的だと何かトラウマがあるとか疑うなぁ。
うちのガブリエルを噛まない猫に躾たときは
噛んだらすぐに首を抑え込んで威嚇する、んですぐリリースしてやる、
さらに飼主は暫く猫の前から姿を消す…を繰り返した。
77 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 12:29:46.02 ID:xS/K5qbh
生後3カ月ほどで我が家にきまして、親バカと言われるくらい可愛がって育てました。
それがいけないってこともあるのでしょうか・・・
今朝興奮状態で現在は私も仕事に出ているので顔を合わすことはないのですが
帰ってもしばらく無視してみるようにします。
>>77 それだけ可愛がっていたのに、急に夫婦そろって威嚇攻撃(結果として、だけど)してしまったからね。
病気の可能性が薄いのであれば、音を立てないように暮らして落ち着くまで待つしかないんじゃないかな。
79 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 13:16:31.75 ID:xS/K5qbh
怖い思いさせてごめんねぇ〜って抱きしめてあげたいのに・・・怖い。
しばらくひっそりと暮らします。
みなさんの生の声はとっても心に響いて参考になりました。
二日に一回は砂の製かどうかはわからないからまず戻してみてチェックかなー
それで文句もでなくなるようなら、前の砂が好きだろうから戻してあげた方がいいかも
>>79 うちはそんな状態になった事がないので経験談はできないんだけど
獣医さんには相談してみた?
うちの行きつけの獣医さんは猫の困った行動について相談すると
猫の行動学から考えてうんたら〜と
色々教えてくれるよ。
あと先に言われていた転嫁攻撃の可能性もあると思うので
経験者のサイトやブログを熟読すると参考になるかもしれない。
もう十年くらい前になるけど、頭にヅラ載っけたみたいな白猫でマロという名前の噛み猫ブログがあった。
単頭飼育で去勢済み♂mix、ボブテールで見た目はとてつもなく可愛いのに
来客にはエレベーターホールにまで追いかけて行って噛もうとするような恐るべき凶暴な猛獣だった。
(その時はエレベーターホールのガラス戸を閉めてマロ君を締め出して事なきを得ていたと思う)
飼い主さん♀も時々噛まれて、痛々しい写真をアップされていたが
対策としてパッチフラワーレメディを利用しておられたように記憶してる。
ブログタイトルは確か『マロのわんぱく日記』‥‥ものすごくウロですまない。
この子も何故そんなに攻撃的なのか原因は不明だったと思う。
ご主人が奥さんよりかなり年上(20歳くらい)の、夫婦と猫一頭の暮らしだったようです。
時間をかけて、お互いの傷が癒えるといいですね。
もう一度読み直したら未避妊ですか。
7歳なら、この先年を取って腎機能が落ちれば全麻の手術もままならなくなるので
手術できない理由がないなら、この機会に避妊手術をしてもらっては?
♀は手術するとかなり気性が穏やかに、子猫のようになりますよ。
7歳は老猫の入り口で、そろそろ気性や体調に変化が出る猫さんは多いです。
下痢の時って何食べさせたらいいですか?
病院からヒルズのi/d貰ったけど他に何かあげるとしたら何がいいかなと思いまして。
下痢が治るまで他のものあげないでください
腸を休ませて回復してから色々食べさせてあげればおk
ご飯が変わると腸内環境が狂ってしまうよ
連レスすまんこ。
あと、怖いだろうけど、相手を怖がってると動物に気付かせたらいけないよ。
クッションとか、万一飛びかかってきても防御できるものを手近に置いて平然としてることが大事。
猫と居る時はなるべく厚手の服を着て、捕まえたり触ったりしないといけない時は
安いのでいいから、しばらくはスキー用のグローブをしてください。
ご存知とは思うけど、スコティッシュは色々と遺伝的に問題がある種なので
そこまで深刻な事態なら、年齢的なことや遺伝病も含めて一度病院で相談と検査をしてもらうことを私もおすすめします。
猫の異常な行動には、脳にできた腫瘍などが原因の場合もあるらしいので。
>>84 病気の時に病院でこれを食べさせろと言われたら、
>>85が言うように、基本的にそれ以外は与えてはいけない。
下痢で脱水してるので、水分をしっかりとらせるくらいかな。
水じゃなく、ぬるま湯にするとよく飲みますよ。
>>69 あー、よだれかもしれないです。
布団の上で寝ていたあとに発見したので…
ありがとうございました。
うちの猫、鳴いたあとに鼻がフンッっていうんだけど、猫も鼻つまるのかな?
鼻詰まり程度で病院連れて行くのはやりすぎですか?
90 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 18:16:41.43 ID:YBid1rU+
ネコが人が登れない高い木に登ってしまい降りれなくなってしまいました。普段は室内で飼っています。エサも丸二日食べてないし…どうしたら良いでしょう
>>88 うわ、まだ続いてたのか!ありがとう!嬉しいわ!本当ありがとう。
もう年齢的にマロ君亡くなって閉じられたと思って探さなかったから。
自分が見てたのはブログでなくhpだったんだな。
これからゆっくり遡って拝見するわ。ありがとう。
>>89 全然やりすぎじゃない。
鼻詰まり治ったら猫も気持ちいいし、放置してひどくなれば副鼻腔炎になって猫も苦しむし金もかかる。
胸張って行ってら。
92 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 18:26:22.12 ID:7Bq5QTQl
子猫拾ったんだけど、どうしよう。
親猫とはぐれたっぽい。
隣家との塀の間に落ちて自力で上がれなくなったみたいだった
網ですくいあげて庭に置いてあるんだけど、
水とミルクとかつおぶしあげてみたけど全然食べない
母猫を探してるのかズットキョロキョロしてる
>>90 ダメ元で119にお願いしてみては。
消防士にも猫スキーはいるだろうし、警察や消防士に助けてもらった木登り猫の話はよく目にするよ。
助かるよう祈ってるよ。
>>90 119番にTEL。ちゃんと名前名乗って事情話してみて。
よくある話なので、役に立つアドバイスを貰えるかも。
かぶったね。実は状況は違うけど、猫の件で119番にTELした経験あり。
出動してもらう寸前で自己解決できた。もう少しで大騒動になるとこだった。
96 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 18:36:59.32 ID:YBid1rU+
>>93 明日試しに電話してみようと思います。ありがとうございます。
お腹がすいて自分で降りてきてくれれば良いけど…
>>85 >>87 ありがとう
下痢治まってきたみたいです。
かかりつけの病院に電話で聞いたらドライの餌を少しずつあげてと言われました。
99 :
92:2011/10/06(木) 18:39:35.89 ID:7Bq5QTQl
ここは拾い猫の相談禁止なんですか?
ずっと飲まず食わずでみゃあみゃあ鳴いてて困ってる
101 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 18:42:03.83 ID:YBid1rU+
>>94 >>95 ありがとうございます。明日まで待って降りて来なければ電話してみます。
102 :
92:2011/10/06(木) 18:42:03.71 ID:7Bq5QTQl
>98
ありがとう、そっちいってみる
>>92 きちんと飼って育てて、世話してやれるなら家に上げて段ボールなどにいれて湯たんぽなどで保温して
明日か、できれば今夜、動物病院に連れて行って指導してもらって。
今夜病院が無理なら、温めたポカリやぬるま湯くらいにした砂糖水、茹でたり焼いたりした魚や肉を味付けなしで細かくして与えてみる。
もちろん子猫用キャットフードや子猫用ミルクを買いにいけるならそれがベスト。
牛乳は下痢して命取りになることもあるから与えない方がいいよ。
飼う気も育てる気もないなら、今のまま放置。
子猫の大きさがわからんが、実のお母さんノラと暮らしても、早ければ生まれて2〜3ヵ月もすれば親が面倒みなくなることも多い。
半ノラとかじゃなく、ちゃんと飼える環境なら飼われた方が子猫の幸せだとは思う。
104 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 19:11:39.92 ID:iBjGCeXJ
先月の台風の日にここで拾った子猫のアドバイスを受けたものです。
あれから猫は成長して体重も250gから800g(食べさせすぎかも・・・)になり
元気です。
今日は猫のノミについて質問です。
動物病院にいくと現在生後一ヶ月半くらいといわれてるので、フロントライン等の
ノミ駆除の方法が出来ないようです。
シャワーにはうちにきてから2度しておりますが、たまにおなかのあたりで
ノミをみかけます。
部屋も掃除機やコロコロjなどで掃除してますし、猫の寝床もよく掃除してます。
皆さま拾ってきた猫のノミ対策で効果的なものを教えてください。
http://iup.2ch-library.com/i/i0439704-1317895851.jpg
すいません療法食で質問させてください。
うちの猫、病気ではないのですが胃腸が弱いみたいで下痢しやすい子です。
普段、病院でロイヤルカナンの消化器サポートを買ってるんですが最近飽きてきてるご様子。
ヒルズの療法食、特にウエットをあげてみたいんですがi/dでいいのでしょうか?
>>104 うぉ!可愛いやねー
ウチは2ヶ月くらいで拾った
初日の風呂と、あとはひたすらノミ取り櫛でノミ取りしてたよ
人力だけど、結構いなくなった時点で2回目の風呂
その後もひたすら櫛で退治してたらいなくなってたよ
107 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 19:28:19.08 ID:iBjGCeXJ
>>106 レスありがとう^^
やっぱり、ノミ取り櫛ですか・・・
根気良く頑張ってみます。
>>104 まだ目の色がブルーってことは、拾った時はもっと小さかったんだね。
コロコロ&部屋掃除は卵や幼虫の回収に効果があるようですよ。
>>109 ご高齢だと、栄養不足が原因かも?
うちの爺様猫も一時期ハゲハゲだったけど、ロイカナの高栄養・免疫サポートってのをあげだしたら、
毛がもさもさ生えだして、今やふさふさになったよ。
病院からも、是非食べさせるように!と言われたから、安心してあげてるよ。
113 :
112:2011/10/06(木) 21:41:19.99 ID:NuJ62ISf
補足しとく。
食欲があっても、ご高齢だと胃腸の動きが鈍くなってて、
吸収が悪くなってる場合があるから、栄養不足になるらしい。
高栄養・免疫サポートは粉状の物を水に溶かすので、胃腸への負担も少なく吸収が良いです。
うちは、一日5〜10gを目安にあげています。
水に溶かさなければ長持ちします。
粉の状態で冷蔵庫や冷凍庫で保存してください。
114 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 21:44:49.50 ID:vL7ordna
爪切りの件ありがとうございました。
みんな隙あらば切る!!って感じなんですね?
あと、両手両足いっぺんに切るような猛者はいないんですね?
毎日ブラッシングとともに1本2本切れるように習慣に
します。
それにしても耳の中に指を入れてこねくり回しても
口に指突っ込んで歯を触りまくっても無抵抗なのに
爪切りだけ嫌がるなんて…。難儀だ…。
115 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 22:06:49.20 ID:RF7P9I2T
>>112-113 丁寧な回答ありがとうございます
美人でお利口で人懐っこい彼女に良い里親が見つかるよう、まずは全力でコンディションを整えます
両手両足全部一度に切るよ
先っちょだけ素早く切る。戸惑うと猫に不安が伝わる。
深追いしないで先っちょだけ切る。爪の尖りを取るだけでいい
うちは両前足両後ろ足一度に切っちゃうよ。
普段から、膝に乗せて全身撫でと足をもにもにしてる。
テレビ見ながら、猫の足もにもにして爪出して、伸びてるなぁと思ったら、そのままパチンパチン切っちゃう。
猫はあんま気にしてない様子。
切らなくても触る癖をつけとくと楽かも。
118 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 22:12:42.73 ID:L3zm6XnU
すみません、初心者です。
迎えて一週間になるうちの猫、抱っこしたら開脚してお腹を撫でてくれと言うのでその都度撫でてたんですが、撫でてたら見間違いかもしれませんが時々変な突起が手に当たるのですが(毎回突起がある訳ではない)病院に見せた方が良いのでしょうか?
こういう事があった方いらっしゃいますか?
119 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 22:14:05.82 ID:L3zm6XnU
追伸。
1歳5ヶ月のアビシニアンの去勢済みオスです。
120 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 22:15:01.63 ID:vL7ordna
マジっすか…?
すげぇ神だわ…。
なんか、猫用の爪切りに全然なれなくて
素早くパチンパチンって切れないんだよね。
神経切らないように狙いを定めてるうちに
両手両足をひっこめられちゃう感じです。
要するに遅いんですよね?
人間用の爪切りで代用して大丈夫ですかね?
121 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 22:16:33.29 ID:Vf5Z1rvN
顔にタオルかけて視覚を封じてぱちんぱちん
爪はギリギリを切らなくてもいいんだよ?
さきっちょだけの方が細いから衝撃も少なくて猫嫌がらないよ
人間の爪切りでも切れ味いいのなら大丈夫
ただ幅があるから肉球切らないように注意な
自分も手をもみもみして伸びていたらそのつど切る
途中で嫌〜な顔になっているけれど一応我慢してくれているw
>>118 お腹のどの辺ですか?
また形状は?
左右規則正しく点在しているなら乳首じゃないかなーと思いますが
>>118 お腹に突起物があるの?
チンだったら、お腹撫でられて気持ち良いと出る時あるよ。
>>120 うたは人間用の爪切りで切っちゃう。
普段から爪出しを人間がしてると、猫も気にしなくなるみたい。
なにかと肉球触るから、そのついでに爪出してる。
三匹居るんだけど、三匹まとめて切った時だけマタタビあげてる。
たまに、爪切り待ちで猫が並んでる時あるよ。
>>118 安心するために病院で見てもらうといいよ。
アビは痩せ形だから、骨が当たってるんじゃないかと思うけど。
>>120 うちも2〜3頭まとめて一気に切る。
だいたい、自分の爪を切るタイミングで一緒に切る。
爪きりは100均の人間用爪きり。
先住がうちで生まれた子で、全く爪きりもブラシも嫌がらないので
後から来た子猫も伝統的に爪きりブラシ大好き。
向こう向きに、膝に抱っこして座らせて、ほんのサキッチョだけ人や猫に刺さらない程度に切る。
幼くて暴れる子は、自分の脇と腹肉に猫の肩辺りを挟んで固定して切る。
何か話しかけながら、チョッキンチョッキン言いながら切ってるかな。
ここをよく読んでると、一度、嫌がる子の爪きりをやってみたくてムラムラする。(;´Д`)
>>110 よかった、ありがとう
ヒルズ試したことないので、今度別猫の件で病院行くので聞いてみます。
ダメって言われたら諦めます。
嫌がる仔の爪切りしてきたよ
結構スゴイ声で「おぎゃ〜!」ガブ!
って、普段から甘やかされすぎだろう…
仔猫なんかにゃ負けないじょ〜wと全部切ってくれたわ!
後で手を見たらちょっとみみず腫れしてたw
ビョンビョン跳ねて逃げて行ったけれど、猫じゃらし振ったら戻ってきたw
行くたびに玄関に飛んでお迎えに来てくれる
爪切り<遊んでくれる
って事らしいよ
先っぽの尖り取るくらいの爪切りには小型のニッパー使うと楽ですよ。
質問です。
6ヶ月♂3匹♀2匹兄弟姉妹。
今日♂を去勢したんだけど、病院から帰ってきた♂を♀の一匹が嫌がってシャーシャー言いながら逃げ回る。
その♀は3日ほど前に足捻挫して病院行ったばっかり。
病院のにおいが嫌で怒ってるのか、♂3匹のテンションはいつもより2倍増しなのもうざいのか…
今は隔離中なんだけど、時間が経ったら元に戻るのかな。
129 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 23:28:36.79 ID:vL7ordna
ありがとうございます。
そうか、先っちょでいいのか、尖りを
とるだけでもだいぶ違うんですね?
もう、俺の脚が傷だらけで拷問でも受けたのか?
っていうくらい傷だらけで困ってたんです。
朝は4:30から布団をカミカミしてただでさえ
掛布団猫の歯で穴だらけなのに俺も穴だらけ裂傷
だらけになっちゃうよって思ってました。
ありがとうございました。
半日もすれば忘れるよ。
稀に、それを切っ掛けに仲が悪いままになる場合もある。
たいていは放っておけば問題無い、あんま人間が不安になると、猫に不安が移って悪化する場合が多いと思う。
うちのも、病院後にたまーにケンカみたいな事するけど、気がつくと一緒に寝てる。
あんまりに不安なら、ペットカーム買って、仲が悪い猫に塗ると良いかも、匂いが同じだと安心するみたいだから。
>>128 病院嫌いだとすると、匂いのせいだと思いますよ?
うちに2匹(3歳♀、1歳♀)いるんですが、姉猫のほうが病院大嫌い。
尻尾のケガで病院行った姉猫。
病院のケージで大暴れしたらしく、帰宅しても始終興奮状態で誰もいないのにフーシャーし続けてました。
もう自分から病院の匂いもするしエリザベスはあるしでイライラしてたんじゃないかな…
妹猫が通過するだけで猫パンチするし…
でも数日経ったらしなくなりましたよ。
ここでいいのか判らないけど
保護しようと2週間くらい毎日餌をあげてた子(6ヶ月〜1歳位)が
移動?してしまったのかここ2、3日会えません・・・
昼は仕事なので見に行けないけど、時間帯を変えても駄目でした
もう同じ所には来ないものなのでしょうか?
餌を少しだけ置いて翌日見に行くと餌は無くなってはいたけど
その子が食べたかは判らないし・・・
家には縁が無かったから諦めなさいと窘められ中です・・・
133 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 09:15:38.21 ID:PNU6btho
猫のノミって、人間にもうつるのか?
服やすね毛に住み着くってことはありえる?
初診で行った病院でニュートリカル代5000円(結膜炎の目薬2000円)だった。
なんだかんだで合計金額からトータル3000円くらい値引きしてくれたんだけど、
ネット購入でなく病院でもらうと、大体どこもこのくらいなのかな?
136 :
128:2011/10/07(金) 11:03:06.91 ID:l9p934lK
>>130-131 レスありがと。
あれから昨日はまた一緒にしてみたんだけど、一晩中フーッシャーッ続き。
男子の近くにはいつも通り来るんだけど、匂いを嗅いで思い出したように怒るから、やっぱり匂いが嫌なんだと思う。
落ち着かないから餌も食べれずトイレもあまりは入れないし、女の子同士でも唸り合いだしてしまった。
それでさっき仕事にでる前に、女子チームと男子チームに部屋分けてきました。
男子チームは女子がいなくなって寂しそうだったけど
女子チームは別の部屋で2匹できゃっきゃと遊びだしたからそのまましばらく様子を見てみようと思います。
>>110 病院で聞いてみた。
「成分などは違いません。
単に食いつきや好みの問題で病院にはロイヤルカナンが多いです。
別に食べさせても大丈夫」だそうです。
試しに一缶あげてみます、重ねてありがとうございました。
質問です。
知り合いの猫が、二歳で2.5kgらしいです。うちのが同じ二歳で5kgあるのでビックリしたんですが…。
しょっちゅう誰かから借金してるような人で、ちゃんと食べさせてるのか心配。
139 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 12:54:35.63 ID:8UZWthEx
♂♀や猫種をかかないとコメントできんよ〜
借金してる人って飼い主以前の問題だな
141 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 13:09:09.15 ID:00PSm7rc
ちょっと目離した隙に
ワキガの彼の下着の脇の部分を猫がちゅぱちゅぱよだれでべちょべちょにしてて…ギャー
心配なのはわかるけど
どうしたいのかがわからん
引き取りたいのか、餌を定期的に持っていきたいのか
里親を探すように言いたいとか
具体的でない事象については回答はないんじゃ?
2.5kgの猫について質問した者です。スミマセン、感情が先だった文章でした。
猫は雑種(元ノラ)で女の子です。避妊してません。
うちの(雑種)は避妊したから5kgあるのかもしれませんが。
うちのコの半分の大きさと聞き、驚いた次第です。小さ過ぎるんじゃ?と疑問で。
実際に猫見て見ないとなんとも言えないな
3kg位のメス猫なら結構普通にいるし
>>141 うちは、脱衣所でなんかゴゾゴソ音がするな?
って、のぞいてみたら、猫が脱ぎたて靴下をひっぱり出して、クンクンしながらゴロゴロ転がっていた。
146 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 14:10:40.60 ID:8n17CHxH
>>122 普段はないと思うのですが、下の方で真ん中で触れるとチクチクするんです。
去勢済み成猫をお迎えしたのでもしかして手術跡でしょうか?
毎回じゃなく時々見つかる?出てくるので…。
>>143 骨格自体が小さい子なら、ありえるかもだ。メス猫だと小さめのもいる。
でももしガリガリとかだったらかわいそう。写真見て全体が均整取れてればいいんだけど。
猫のハナクソを取ったら黒かった。鼻血?黒いのがデフォ?
三重県亀山市みどり町で起きてる問題
一部始終...回覧板の記事
..............................
このような行為は動物虐待に入りますか
地元の回覧文
三重県亀山市みどり町連合自治会で出回っている回文の一部
近隣住民に迷惑を掛ける飼いかたをしている飼い主は、動物愛護管理法7条
に違反をしてます。飼い主が所有物権を行使しようとしても、権利の濫用と
みたされば所有権を行使することはできません。また、管理不行き届きの猫が近隣
住民へ害をおよぼせば民法718条により飼い主が賠償する義務があります
外飼い猫や野良猫の被害を無くすためには駆除しかありません。虐待法には
触れませんが合法的に害獣駆除しましょう。
捕獲器で捕まえ保健所へ持ち込むのが一番確実です。自宅の敷地内に毒餌を
置くのも効果的です。ともかく猫は容赦なく駆除するに限ります
............................
賛否に分かれて意見が出そうです
動物虐待に引っかかるのか 引っかからないのか
殺さないで済む方法を考えてほしいです
猫は者
いらないものは 捨てる
猫なんて保健所にもっていけ
凄い自治会ですね。
ヒャッハー!長文無駄改行はNGだー!
>>146 赤いのがにょきっと出てる感じだよね?
多分、チンだと思う。
お腹撫でられて気持ち良いと、出てくる子もいるよ。
普通の事だから、問題無いよ。
去勢は、睾丸を取るだけだから、性器自体は残ってる。
普段は収納されていて、お腹撫でられて気持ち良い時とかに、たまに出てくる。
もっと上のお腹の真ん中だったら、病院に行って診てもらった方が良いかも。
>>148 デフォだから問題無いよ。
152 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 14:56:23.77 ID:8n17CHxH
>>123 また甘えてきて撫でてくれと言われたので撫でたら出てきました。普段はなくて出てくるんですね?
面白かったので指で刺激したら悶絶してました(笑)。
人間と違って20cmとかじゃないんですね〜。
ワロタ
小鳥眺めながら「カカカッ」って鳴く
猫は何て言ってるの?
>>138 避妊去勢すると太りやすくなるが(人間の女性で言うところの更年期のようなもの)
してない猫は、カロリー消費が大きいのか、好きなだけ食べさせてもあまり太らないね
よく運動してよく食べてその体重なら問題ない
>>148 デフォ。目やにも出てすぐは黄色っぽいが固まると黒くなる。
>>154 つ「クラッキング」
あの鳥捕まえたいけど届かねーチクショー!って言ってる
野良猫がいるんですが凄く人懐っこくて家の中にも入ろうとしてきます
多分飼われてたんだと思うんですが迷い猫の情報サイトってないでしょうか?
自分が飼っている猫の病院には迷い猫の情報はありませんでした
真面目な質問です。
みなさんは自慰や夫婦生活の時、猫どうしてる?
別の部屋に隔離?見せてる?
158 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 19:48:50.97 ID:00PSm7rc
隔離
動きに反応して乱入してくるから…
>動きに反応して乱入してくるから…
ワロタw
猫ってそもそも、ケージで飼わないモノ?
大きくなってきて、ケージから飛び出してくるようになった。昼間は誰もいない時間があるんで、フタしようか思案中。
>>157 ほっとく。
気づかない頃に姿を消してて、落ち着いた頃にフラリと顔を出すね。
モフれにゃ〜!って。
空気読めるらしい。
一般的にはおうちの中でフリーダム
まぁそれぞれ事情があるから制限かかるのもしゃーないが
昼なんてお気にの場所で寝てるだけだぜ
ブラッシングってどれくらいの頻度でやってる?
ブラッシングすることで服とかにつく抜け毛が減るなら毎日しようかなと思ってるんだけど…
あと汚い話だけど、目やに鼻くそが気になるときはどうやって処理してる?
3か月のスコのワクチン接種のため動物病院に連れて行ったら、
駆虫を勧められました。
ペットショップで購入した猫で、便も検査してもらって虫は
いないと言われたのに、必要なんでしょうか。
薬が少し大きいので、病院で飲ませてあげるといわれたのですが、
勧められるがままにしていいものかどうか迷っています。
>>163 毎日ってわけじゃないけど猫が喜ぶのでそこそこ頻繁にやってる。
服につく毛については…もう1匹がブラッシング嫌いで抜け毛かっとばしまくりでわからないw
目やに鼻くそは、気がついたらティッシュで取ってあげてるよ。
子猫時代はよくくっつけてたけど、大人になったら顔を洗うのが上手になったのかあまりついてない。
>>164 検査しても卵が潜伏していたりするので、自分なら一応飲ませるかなぁ。
このスレでも時々、ショップ購入なのにうんこから虫が!なんて話も見かけるし。
>>158 >>161 ありがとう。
うちも猫まで興奮状態になるから、なんか怖いし
やっぱり隔離することにします。
>>164 うちの先代もショップ購入にもかかわらず瓜実がいたよ
購入前にショップで診断、購入直後にすぐかかりつけの獣医に見てもらったけど
発見出来なかった。ブリーダーでも診察してもらってたから計三回病院で診てもらってるにも関わらず、
うちに来てコンニチハしたよ。
>>163 昔飼っていた猫は目やに、鼻くそは湿らせた綿棒で取っていました。
169 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 22:21:44.24 ID:00PSm7rc
夜にオシッコの回数が多くなるのは普通ですか?
午前中は1〜2回、私が仕事で留守にしてる日中はいつもした形跡がなく、20時帰宅〜24時頃の4時間の間にいつも4回はオシッコしてます
短時間で続けてって普通ですか?
回数ではなく、時間だったね
人が家にいる時にトイレというのはウチも同じ
昼間は我慢してるのかもね(子猫なら)
人がいないと不安でしない子もいるね
家の場合は人がいないと寝てばかりいるからトイレも行かないようだ
成猫でも、固まるタイプの猫砂とかを使っててこまめにトイレを奇麗にしてると
家人がいてすぐ片付けてくれる時にしよう、と思うみたいだよ。
シリカとか一週間ごととりかえのシステムトイレだとあまり気にしないみたいだ
いつもこっち見てるのはなんで?
部屋のどこにいてもこっち向いて寝てたりこっちに手を伸ばしたり
>>163 うちはオレの気が向いたとき。てかブラッシング大好きだから、一度始めるとエンドレスになるからこちらも気合い入れないとできない。
ブラシ置いとけば自分で擦り付けたりもしてるし。
176 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 23:31:41.57 ID:xrycdDYu
猫ニキビについて質問です。
少し前からうちの子猫の鼻筋のところが徐々に黒ずんていって、
最初は汚れかと思ったのですが、どうやらニキビに似ている感じです。
触るとそのぼやっと黒ずんだ中心に、ぽちっとできものがあるのですが(まさに人間のニキビみたく)
このぽちっとなっているのがニキビなんでしょうか?
ちなみに触ったらわかる程度のぽちで、特に嫌がりません。
明日、朝一で無理いって獣医に行こうか連休明けにしようか迷っています。
>>176 猫ニキビは顎の部分(口の下あたり)に出来る、黒っぽいゴミというかゴマ粒みたいな感じ。
人間のニキビとは見た目が全く違う。
なので、猫ニキビとは違うけれど何かしら皮膚関連の疾患だろうね。
疥癬とかダニノミか。
多少の無理してでも病院行けるのであれば行っておいた方がイイ。
お大事に。
178 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 00:04:59.17 ID:8W6l/8Bs
うちは見せてる。
途中からまたたび入れたローションを塗ったりしたらいい道具になるよ。
乳首やクリトリスに塗ったら、動物だから容赦ないwww
亀頭に塗ってみたいw
知り合いの猫も♀避妊済みで2.5kgだよ
5kgが重たいとは言わないけど
それがすべての基準値ってわけじゃないと思うが…
猫が色んな遊びに飽きてどう遊んで満足させたらいいかわかりません
レーザー光線も最近すぐ飽きちゃうし紐でひっぱって遊びねずみも
イマイチです
何かお勧めがあったら教えてください
9歳の♂ちょいぽちゃです
>>180 9歳ならもうシニアだからなかなか遊びは続かないんじゃないのかな、
おもちゃにと言ったら問題かもしれないけど遊び相手として弟か妹を考えてみては。
>>180 9歳なら人間年齢で約52歳。
無理に遊ばせるより、猫の意志を尊重して、静かに過ごさせてあげては。
同じ理由で、新しい猫を迎えるのも自分はおすすめしない。
人間は楽しいだろうけど、年寄り猫に取って新しい環境とやんちゃな子猫を受け入れるのは
かなりのストレスになると思う。
因みにちょいポチャとのことだけど、もしも遊びで運動させてダイエットとか考えてるなら無理。
痩せさせるには運動より食事管理。特に代謝が落ちてきてる年齢では運動だけでは痩せない。人と同じく。
その年齢でちょいポチャ程度なら、無理に痩せさせて体調崩すより現状維持で健康に気を使った方がいいと思う。
そろそろ腎臓や肝臓の機能が衰えてくる時期だし、どこか悪くすると猫は簡単に体重が落ちるよ。
少しポッチャリしてるくらいの方が、いざという時に体力が保つと思う。
もし愛猫がGをくわえているのを発見したときに、落ち着いてすみやかに
模範的な行動を取るとしたらそれはどんなものですか?
184 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 05:27:42.18 ID:vTtjY1yk
>>181>>182 ご意見ありがとうございます
体系は去勢した頃からぼちゃなので遊びをかねて
痩せさせようとは思っていないです。
そんなに遊ばないくせに構って欲しいって鳴くから
その兼ね合いがむずかしいところです
一応もういっぴき遊び相手がいるのでたまにじゃれてるのが幸いかな
とりあえずあまり運動にならないけど紐でじゃらしたりして
場をしのいでみます。
>>183 ヨシヨシと誉めつつ
おやつやオモチャと交換してもらう
そして猫に分からないようにそっと捨てる・・・
敷地内飼いの予定なんだけど
庭全部を1.8mのラティスで囲って
その上に、鼠返しを30cmぐらいつけたら
猫は脱走できない?
前面を網で覆うのも考えたんだけど、
どうにも、固定できそうに無いところが数箇所あるので、
猫飼うの初めてで、
身体能力がいまいちわからない
>>186 そのラティスが格子状だったら本気出せば脱走は可能。
ネズミ返しはおそらく突破できないだろうけど、それも本気度合いによっては可能。
もともと大人しい性格で、さらに去勢避妊手術してれば出たがらないかもしれないけれど、
上部を囲っていなければ野良は侵入できる。
よって怪我や病気のリスクは外飼いと変わらないと思う。
>>186 脱走はできないかもしれないけれど
周囲に高さのある木とか建物とかあると侵入されない?
敷地内って事は家屋に入れてあげないの?
家屋出入り自由なら、そこから逆に虫とか入ってきそうではあるけど
>>183 ・まず、大声を出してあわてない。→大声を出すと余計に加えてどっかにいってしまう。
・一呼吸おく。→とにかく落ち着く。
・猫を観察しつつ、隙をうかがう。
・必ずGを口から離す瞬間がある。→必ず、一度置く瞬間がある。
・離したら、そーっと猫に接近して猫をかかえる。→ここで失敗すると、難易度が格段に高くなってしまう。
・猫を部屋から隔離。→掃除の最中に奪回されないように隔離は必須w
ゆっくりと、Gを処分してくださ。
健闘を祈る。
おもちゃ咥えて離さない時だったら
・猫の鼻先にパッと掌を出して視界を塞ぐ
・その隙に反対の手でおもちゃを取る
で出来るんだけど、Gを素手でつかむ勇気がないなw
猫ってそんなに長期間加えてるものなのか?
自分の猫は加えては離しを何度も繰り返してるよ。
手でGをちょいちょいと裏返して遊ぶ
手でGを遠くへ手で飛ばして遊ぶ
追いかける
時々口にくわえて投げ捨てる
遊び飽きたらG放置。
放置したところでGを叩いて処分、ゴミ箱いき。
192 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 14:47:41.51 ID:WgfAvaFo
5kgはどちらかといえば、大きい部類に入れられるんじゃないかな。
日本猫は平均3kgくらいだと聞いた気がする。
デブというわけでなく8kgの子もいるし(洋種ミックス)、個体によってベスト体重はそれぞれだろうが。
>>191 >遊び飽きたらG放置。
野良の子猫がそれで、飽きたら→ご馳走様 を目撃したことがある。
ウエ〜まずそう
>>187-188 犬が自分で鍵あけて庭に出るので
ついて出る可能性がある
基本は室内飼い予定。
そうか、外から来る可能性があるのか
それは考えてなかった
やっぱり家から出ない工夫を
一度考え直してみます。
ありがとう
>>191 (゜Д゜)))))ガクガクブルブル…
すみません 昨日ケガをして庭に迷いこんできた猫を
保護したのですが、右足打撲に背中にすり傷で 一晩入院し
午前中に病院から退院して自宅で休ませています
メスの普通猫で一才弱です。
少し心配なのが すごく水を飲むんです…
ごはん後の水飲みだけでなく、お昼寝→水ぺたぺた→ちょっと部屋うろ×2→水ぺたぺた→お昼寝
と もう家に戻ってから5回も水を飲みに行き 結構長くぺたぺた飲みます。
今トイレを見たら下痢はしていないようですが、
猫の水飲み回数は1日3、4回と猫の本に書いてあり
すでに回数をオーバーしています…
部屋も乾燥していないし、もちろん塩辛いものもあげていません。
病院ではケガ以外に悪い箇所はないと言われましたが
他の獣医さんに診てもらおうかとも考えています。
皆さんはセカンドオピニオンしていますか? 後 猫に自由に水を飲ませていいものか…
と悩んでいます。
何を悩む?
バケツに5杯も飲むなら問題だろうけど、
その程度であたふたしない。環境が変わって緊張してるから
喉が渇くんだろ。医者に見せて問題ないんだから落ち着け。
>>197 セカンドオピニオンで血液検査をしてもらった方がいいかも。
肝臓&腎臓が気になる鴨。
>>197 退院して、やっと落ち着いてゴハンと水をとれてるんじゃないかな。
病気の場合はガブガブ飲むって聞くから、ぺたぺたって感じならさほど気にしなくてもいいかと思う。
きっと近いうちに経過チェックで病院に行くだろうから、そのときにでも相談&検査お願いしてみてはどうでしょう?
お大事に。
オシッコの色は?量は?
大量のうすいオシッコなら腎機能障害の恐れ。
ちゃんと黄色いオシッコなら腎機能は大丈夫。
あとは糖尿で大量に飲水して吐くというのは聞いたことあるが、肝臓はわからん。
濃い茶色に近いような少量のオシッコなら脱水気味。
自分なら2〜3日、落ち着くまで様子見かな。
203 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 18:19:25.69 ID:Twfx8mJX
くだらない質問で申し訳ないが
教えてください。
みんな、ご飯上げるときってキッチンスケールで
ちゃんと量ってあげてるでしょ?
ちゃんとしたキッチンスケールってどこで売ってるんですかね?
トライアルで買ったキッチンスケール1か月で壊れた…。orz
>>197です
コップから猫用水入れに移していたので、コップの量から
大体測ってみました、猫重が2.1キロで朝から約140_リットル弱の水飲み量。
>>201さん(ありがとう)のリンク参照すると極端に多くないようです、
後、水入れに前足を少し浸す→ついた水を舐め&前足ぷるぷる…。
みたいな行為もしています、まだ落ち着かないのかもしれません。
血液検査は昨日の病院でしてもらっていますが、腎臓肝臓の話はありませんでした。
夕食は普通に食べ、その後は水を飲みませんでした。
夜に水入れを満たしておいて 朝に測ってみます。
飲みすぎているようなら救急病院に連れて行きます。
心配しすぎて心臓痛かった…
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
>>203 大型犬を飼ってた時は計量カップw
猫達は量ってない
1回分や2回分といった分包だったり
大袋なら大体の量は目視確認
季節でも食欲が違うし、それはその都度加減してる
>>202 保護した直後は茶色→今は濃い黄色です。
家は犬しか飼った事がなく 犬は体調が悪いと、うろうろするので
猫が歩き回る度ガクブルw
犬との違いを知る必要がありますね。ありがとうございました
>後、水入れに前足を少し浸す→
あ、これウチのもたまにやるな。
照明の加減で見難い時に、水があるのを
確認してるような気がする。
明るいとこじゃやらないから。
ここでしていい質問なのかわからないんですけど…
どこかのお家の飼い猫がうちのお勝手口でずっと鳴いてます
結構恰幅のいい猫なんですが餌を求めてるんでしょうか
(居つく原因になると思うので餌はあげられないんですけど…)
来ると1〜2時間ずっと鳴いてて正直どうしたらいいかわかりません
諦めるまで放置が一番いいんですかね?
換気のために窓を開けるとずーっと鳴いてて気まずいです…
♀3ヶ月の子が膝の上で丸くなって寝るんだけど、ゴロゴロ言う時と
ゴロゴロいいながら眠りに入って、途中で無音になる時があるのですが、
何か意味はあるのでしょうか・・・??
あと、膝で寝てる姿を観察してると、口をモゴモゴさせたり
寝言っぽい事言ったり、手をグーパーしたり、伸びしたり 結構動きます
普通ですか??
>>209 定期的に来るなら、エサを貰いそびれた近所の飼い猫。
突如、単発できたんなら捨てネコの可能性あり。
ウチのはそれで、エサををやる→居座る→仕方なく飼うのパターンw
エサやるときは、この覚悟で・・・
>>208 頭良さそうな子だね。
>>210 途中でゴロゴロが止まるのは熟睡したんでは?
ゴロゴロ言ってる間はウトウト状態かと。
眠ってる時はゴロゴロは止まるよ。
それ以外の動作は極めて普通。リラックスしてる証拠。問題なし。
213 :
210:2011/10/08(土) 20:10:56.68 ID:/sFvn061
>>212 ありがとうー!初子猫なんで心配だった・・・!
ゴロゴロ音立てて寝てて、イキナリ止まるので心配しました;
気を許してくれてると思って大丈夫なんですね。
本当に何もなくてよかったー・・・嬉しいなあ
>>203 デジタル計量スプーンってのを使ってる
すくってそのまま計れるから便利だよ
215 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 20:33:59.85 ID:Twfx8mJX
ありがとうございます。
ヨドバシ行ったけど、なかったんだよね…。
100均で売ってるかな…。
無印近所にないし。
人間用の爪切りで爪切ってたら
危うく赤いところを切り落としそうになった。orz
ぐって少し力入れた瞬間、ニャッって鳴いてくれたから
少し跡がついたくらいで済んだ。
トラウマになってなきゃいいけど…。
難しいな、爪切りって…。
要は先が尖ってさえいなけりゃいいのさ、深爪チャレンジする必要はないよ
217 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 21:10:45.95 ID:Twfx8mJX
ありがとうございます。
いやぁ、赤いところにかかってるって気付かなかった…。orz
よく見てたつもりだったんだけど、泣かれなかったら
そのままイってたわ…。
俺嫌われたかも…。
>>215 ホムセンは?
うちの猫は3ヶ月の頃深爪しちゃって血まみれになっちゃったけど、
全く平気だったよ。
私の方がトラウマになっちゃって、ビクビクオドオドしちゃうから余計上手く爪切り出来ないのw
駆虫について質問したものです。
レスくれた方ありがとうございます。
今日動物病院で駆虫の薬を飲ませてもらいました。
1ヶ月後もう一度飲ませるそうです。
お金もそんなにかからないし、虫がいるかもと不安になるより
良かったと思っています。
飲むのを嫌がってちょっとかわいそうでしたが…
究極のキャットフードを開発、販売したい
と書いてみる
珍しく書けた。
究極フード(仮)を試作した、としたら、
ペットフードとしての安全確認は、一年くらいそれを
猫に食べさせないと、安全確認したとは言えないよねぇ…
試作品、安全確認用、無料、感想送ってください
とネットで募集したら究極フード開発の野望に
参加してくれる主たちはいるだろうか
心意気は素晴らしいと思うけど、残念ながら自分なら食べさせないな。
うちのスーパー早食いにゃんこがスローフードできるようなものを
私が始めて飼ったヌコは約2歳で突然死。
寂しさのあまり間もなく買った今ヌコは、買ったにも関わらず
ノミ、回虫卵、ミミダニが間もなく発見され、猫風邪びすびすやりはじめました。
薬をもらい耳掃除に何度か通い、
その間○○○というフードを与えていました。
急死の先代は、スーパーの棚で二番目に安いフード、○○○はそれより
倍以上するフードでしたが、なんかなかなか良くならない、
無添加国産とかをうたう高いフードに切り替えた後、耳はきれいになり、
間もなく風邪も治まりまりました。
○○○のままでも、治ったのか、それとも合わなかったのか、
本当のところはよくわからない。
けど、このヌコ、虚勢前の生後5ヶ月でストルバイトを出し、
療養食を命じられました。
○○○というのは療養食も出していたので、よく食いつくので与えたら、
結石は治まったものの、耳垢が大幅に増えました。
○○○はウチには合わない、ととりあえず判断。
どれだけ悪いかはよくわからない、けど保存料とか良いモノではない。
となると、自分で作るしかないか?しかしウチはストルバイターなんで
とりあえず安全のために基本ストルバイト対応のモノを与えるしかない。
だけど、本当に安全なモノを開発したい!とこの時野望に火がついたさと。
調べてみたら、ストルバイトでも生肉は大丈夫だという説があり、
少量から試したら、大丈夫だった。
少量ならば、刺身2切、加熱刺身2切、加熱ササミ、加熱ブタ、
生牛、レアササミ、大丈夫だった。少量なら。
手作り食も喰ってくれたし、一食程度では結石が詰まる事はなかった。
しかしウチのヌコは、若い頃から生肉加熱肉生魚加熱魚と試したせいで
食べられるのもあるしアビ系だから異様に食欲旺盛でもある。
出せばなんでも喰いそうな勢いだ。
究極フードで世界制服するには、数百匹のテスターを雇うか、
お他所でも試食お願いしなければ、安全性と嗜好性の確認はできまい。
何匹、何年試験期間を経ればいいかなあ、なんて思いながら
本日はトイレ掃除して枕化いたします。
長々と読んで下さった方がいたら、ありがとうございました。
>>58です
あったかい布の上に座ってもらえるよういろいろ試して、ずっと失敗してきて
うちの猫も暑がりなのかもと諦めかけてたけど…
ついに今、もはや何品目の献上か分らなくなってるフカフカベッドに
お嬢様が香箱座りしてくださってます
あんなにタオルが嫌いだったのに…
100均で買ったタオルで100均の座布団を包み、100均のプラケースに収納したベッドが
お気に召したようだ・゚・(つД`)・゚・
どのへんが気に入ってくれたのかイマイチ分らないけど嬉しい。。
暑がり猫さんにお使えの皆様も諦めずにお気に入りの一品を見つけてください
たまにウロウロしながらんんー?とか語尾を上げて鳴いてるんですがこれは何なんでしょう?
不満。不安。
寒いのか、遊び相手がいないのか、寂しいのか、空腹なのか、トイレが汚いのか。
何を訴えてるのか察してやって。
>>228 うちは結局段ボールだなw
それと低反発の座布団が好きなので切ってそれを入れてある
座布団もかなり寒くなってから入れないと…見極めが難しいが
>>229 ウチの子がそういう鳴き方をするよ
ひっそりと小さな声で鳴かない?
臆病で些細な音にも反応する子でその声も個性の一つという認識
>229
鳴き声よりも尻尾で感情を読んだ方が個体差が小さい気がするよ。
カギ尻尾の子だとそれはそれで難しいんだけど、尻尾がピンと立ってれば
機嫌は良くて「カーチャン暇だったら構って欲しいなー」とか、そんな
感じで呼びかけてるだけのことが多い。撫でてやるとか、膝に乗りやすい
ところに座るとか、激しい遊びをするんじゃなく単なるスキンシップを求め
てる時にうちのはよくそういう仕草をする。
尻尾が膨らんでたり、せわしなく左右に振ってる時は不満とか警戒とか、
何か問題があって呼びかけてることが多い。
猫じゃらしかボールを取り出して本格的に遊んでくれって時は、尻尾ピンと
立てた上に激しく足に擦りついてきたり、こっちをチラチラ見ながら爪研ぎに
飛び乗って爪を研ぐ。
子猫(2〜3ヶ月)のウンチの頻度ってどれくらいですか?
野良出身の子、ウンチ朝から1〜2回、1日に5回〜、シッコはそれ以上してます。
形は有るけど、ちょっと溶けかけのチョコみたいな感じです。 トイレ行き過ぎでしょうか。。。
それは下痢ってるでしょ
ウンコ持って動物病院へ
>>229 ウチのたまに猫もやります。
うちは 「自分のスペースがふさがってる」時と
地震が来る前にも必ず、うろうろしつつ、ううー、むーと鳴きます。
>>223は獣医さんのアドバイスと同じですね。感情は一つじゃないから尻尾見てと言われています。
不満不安痛い疲れた、以外にもリラックスしたい甘えたい。気分転換wと色々あるようです。
家の猫はミックス短毛で臆病者かつ内弁慶二歳雄。
臆病だけど、わがままは言いたい時に多い気がします。
>>234 来て間もないのかな?健康診断していなかったら、
>>235もレスしてるけど、ウンコもって行った方がいいかと。
健康なら、
ウンコは1日〜2日に1回ぐらい。形状は、コロコロ。もしくは、カリント状。
オシッコは、1日、3〜5回ぐらい。
猫用のベッドや敷物はどの位の頻度で干したり洗ったりしますか?
昔飼っていた猫は「干した布団」が大好きで、
布団取り込むが早いかダッシュで乗っかっていました。
「取り込んだばかりの洗濯物」も大好き。
今飼っている子も「洗濯物大好き」です。
人間の布団干しは「寝ている間に出た汗を吸った湿気を飛ばすため」ということなので、
猫用ベッドはそんなに湿気ないからいいのかなー、と思いつつ
今日も猫布団の一つを干しているんですが。
カリカリをあげてるのですが、必ず1粒だけ残します。
毎回1粒なんです。
これは関東1つ残しとか言うやつなんですか?
理由が知りたいです。
>>239 「満腹であるぞよ」ってサイン。
残さず全部食ってたら、「もうちょい量増やせ」って意味。
ホンマかいなw
猫「おまえの残しといたでw」
猫「次回もコレと同じやつね」
245 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 18:42:01.57 ID:cCqYMA5X
安かったからサンマ焼いたけど食べない・・・
サンマ嫌いな猫なんているのか?
生のほうがよかったのかな?
>>245 いるよ。なんでかブリやカツオの刺身もあまり好まない。
好むのはアジに鯛に甘エビ平目カニエビスズキ‥‥。orz
いずれにせよ青魚(生の状態で背が青い魚)はビタミンEが不足するので、単体では与えない方がいい。
うちもアジはいくら好んでも与えない。
今日、家から持参した野菜ジュースを職場で飲もうとしたら
ボトルにカリカリが一粒ついていた。
寝過ごして朝飯抜きだった自分へのプレゼントだろうか。
少しふやけていたが、ありがたくいただきました。
247 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 21:32:02.57 ID:cCqYMA5X
>>246 そうなんだ、ありがとう。
オイラが食べるついでに少しだけあたえてみるよ。
>>246 ふやけたカリカリ食べたんか…(´・ω・`)
完全室内飼いなのでシャンプーは年に2度ほど
試供品みたいな1回分のシャンプーを売ってないかな?
1本買うと劣化が気になって結局は捨ててしまうのでもったいない
体を舐めて乾かす猫にはいくら猫用でもシャンプーは使わないな。
ドライヤーしても結局は舐めてしまうし。
うちは普通の石鹸で洗ってるけど、別にギシギシしたりパサついたりはないよ。
猫用シャンプー買ったことないんだが、人間用と違って配合成分に薬品名が並んでたりしないのかな。
石鹸はシンプルでいいよ。
251 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 05:33:35.83 ID:b7KSDV3h
なんだか、昨日買ってきた猫が臭いんだがシャンプーとかって毎日しちゃだめなの?
子猫の頃から馴らせば平気かなー?
猫は自分でなめて綺麗にしてるから基本的にシャンプーいらない
濡れるの嫌いな性質あるから
子猫の頃から風呂に慣らすなら段階的に慎重にやるべき
それでも毎日はやりすぎ、せいぜい毎月
253 :
251:2011/10/10(月) 05:55:08.99 ID:b7KSDV3h
>>252そうなのかー、しかし臭いんだよなー。なんでだろ?
前の猫はコンナニ臭くなかったんだよなー??種類で違うのかね?
254 :
251:2011/10/10(月) 05:59:11.33 ID:b7KSDV3h
>>252そうなのかー、しかし臭いんだよなー。なんでだろ?
前の猫はコンナニ臭くなかったんだよなー??種類で違うのかね?
>>254 買ってきた・・という事は
ペットショップでついたニオイじゃないのかな?
トイレで寝てる子いるからな…
1回洗った方がいいかもね
それと猫は自分で綺麗にするから大丈夫!とか言っても
やっぱグルーミング下手な奴っているよ
>>254 そんなに臭うなら一回洗ってみてもいいと思うね
でも毎日とか言うと体力的にも体調的にもダメージがあるんじゃないかな
餌とかも体臭に影響すると思うけど、暫くすると飼い主が臭いに慣れてしまうという罠も
>>251 一度病院で肛門腺を診てもらうといいかもよ。
家で飼えないけれど、目が目やにで潰れた子猫が庭に迷い込んできて
住み着いてる場合、どうするのが一番でしょうか。
親がたまにきて乳をやっていますが、置いていってしまいます。
ですので、徐々に弱ってきているのがわかります。
旦那が拾うとか言い出しましたが、うちはそうやって拾った猫が既に2匹おり
しかも、その2匹の折り合いが悪く、別々の部屋にだいたいいます。
なので、保護するにも部屋数が足りません。
目がつぶれていることから、万が一目がなかったら・・等も考えてしまい・・・。
やっぱりどうしようもないでしょうか・・・。
>>259 まだ離乳もしてないなら、そのままならだめになる可能性が高い。
旦那さんがいってくれるなら飼うまでいかなくとも、病院に行き里親探しながら一時保護は難しいだろうか?
自分も最近そうやって里親なんとかみつかったよ。
でも目がつぶれてたら厳しそうだね…
近ければ保護しにいきたい…
>>260 返信ありがとうございます。
一時保護はできると思うのですが、やはり拾ったら万が一貰い手がなかった場合
自分の家で飼うことになるかと思い、前述のとおりそれが難しく
ほんとうにどうするべきか困っていたところでした。
保護していただけるなら、病院代等お支払いしますのでお願いしたいぐらいです・・。
場所は東京都練馬区です・・。
>>261 ごめん愛知だorz
確かに里親見つからなかった場合が怖いね…
自分は個人で里親ボランティアやってる人が飼いたがってる人紹介してくれたり (猫好きネットワークすごい)
動物病院がすごい親切で飼い主さがししてくれたり一時預かりしてくれた。
動物病院に電話だけしてみてはどうだろう?協力者になってくれるかも…
生後半年の子のヒゲがブチブチちぎれてたり折れ曲がったりしてるのですが何故なんでしょう
生後半年くらいなら
遊びが激しくて髭が壁、床、物などで擦れているんじゃない?
1匹飼い?多頭飼い?
多頭飼いなら他の猫に舐められてるんじゃないか?
小さい前歯でネチネチ噛む猫いるよ
本当は汚れとかを取ってる積り見たいけれど、髭も「邪魔」「取ってあげる」
となってしまうらしい
仔猫が母猫に可愛がられすぎて、ヒゲブツブツ短い子はよく見る
普通は乳幼児だけれどね
質問です
飼い主:独り暮らし1Kアパート
猫:多頭避妊済みメス1歳と8歳
今回は1歳の方に関してです(5ヶ月前後まで野良、普段はお転婆だが人見知り内弁慶)
お客さんが来ると隠れて幻の猫状態になる2匹なのですが
お客さんが帰ってしまうと8歳は平静になるのですが、
1歳の方はなかなか落ち着いてくれません。
・食欲不振
・下痢
・遊んでくれない(いつもはかなり激しく30分〜1時間遊ぶ)
・激しい夜鳴き
・夜だけでなく、平時から不安げに「にゃーん↓」と鳴いて部屋をうろうろする
ストレスからきている症状であることはわかっているのですが(特に夜鳴きは、遊んでやれなかった日にも運動不足のためにすることがあります)
お客さんの来訪は、最低限でこれ以上減る事はありません。
特に男性が怖いようなのですが、うちに来る男性は私の彼氏ぐらいなもので、
いつかは慣れてくれないと困るし、うちに来るのは月に数回なのでこれも減らすことは出来ません。
昨日彼がうちに来て、帰ってから上記の状態です
猫の不安を解消するには、どうしたら良いでしょうか?
>>264>>265 多頭飼いです。
本猫もやんちゃですが下に2〜3ヶ月が2匹いて遊びが激しいのでそのせいかもしれませんね!
ストレスかと思って不安でした。レスありがとうございました。
>>268 ストレスが心配だったのか
抜けても切れたり、折れたりはないよ
物理的な何かだw
>>263 うちもチビ時代に顔ヒゲが全滅したことがあったよw
遊びで絨毯に噛み付きながらグリグリしてた。
>>266 彼と猫の距離を少しずつ詰めさせてみればどうかな
>>266 一番問題なのは彼氏と猫の関係なのだから、
彼氏が来る回数を増やして慣れさせれいいんじゃないの、
ただし彼氏に猫との接し方をきちんと教えてあげてね。
>>266 「猫が具合悪くなるから」って伝えて
その分266さんが彼氏の方に遊びに行けばいいじゃないのさ
>>271-272 彼も昔実家では猫を飼っていて猫の扱いには慣れているし、無理に触ろうとしたりもしないのですが
彼滞在中はベッドの下とかクローゼットの中に隠れて、ぴくりとも音を立てなくなってしまいますw
全身で「あたしは居ません><」と言っているかのようですw
その状態で引きずり出してまで彼に慣れさせるのは可哀相なので滞在中は放置しているのですが
猫が隠れてるベッドの上でギシギシやったらそりゃあトラウマにもなろうというものです。
8歳の方は彼の臭いをかぎに来たり、そのままなでられたりと少しずつ慣れています。
彼の臭いのするものとか、座ってた場所を帰宅後に気になるようでずっとスンスンかいでいるのですが
臭いがストレスになるぐらいなら、いっそ消臭した方がいいのでしょうか(くさい訳じゃないけどw)
でも慣れてもらいたい訳だから、耐えてもらった方がいいのかな・・・
帰宅後におやつあげたりモフったりして「彼の臭い=リラックス作戦」はしてるのですが
おやつは食べるけど、モフるのは後退りされますw
彼の滞在中はおやつも大好物の刺身を拒否ですけど
>>273 殆ど私が向こうに行ってるのですが、そりゃあたまにはこちらに来ることもあるのです・・・
彼も猫に嫌われているのはわかっているのである程度の事情は理解してくれているのですが
彼との交際は私が猫を飼い始めたより長いので、「何で俺がお前の家に行くのを我慢しなきゃならないのw」と言うスタンスです
(8歳猫も、事情があって去年からうちの子になったのでまだ彼に慣れきってはいません)
三重県亀山市内の自治会
で驚きの回覧が配られる。
管轄は鈴鹿保健所!
↓近隣の住民の方のお話しより
10月11日〜11月30日の期間。
捕獲器を設置して野良猫を捕まえ、捕まる順に保健所に持ち込むので、住民の協力を願うというもの。
殺処分を前提にした捕獲は、明らかに愛護法に違反する犯罪行為であり、飼い猫が捕獲され殺処分される恐れも十分あるため、
自治会長に抗議の電話をし、捕獲の中止を要請したところ、自治会長の説明によると、今回の捕獲は保健所の指導の下で行うので、何ら問題はないと言い訳をし、こちらが冷静に話そうとしても逆切れして、一方的に電話を切られました。
回覧には、飼い猫が居なくなった時の連絡先として、自治会を管轄する保健所と警察署の電話番号が記載されているので、今回の捕獲が保健所の指導とアドバイスによるものであることは明らかです。
口で動物愛護を唱えながら、現実は動物の殺処分に手を貸しているのが行政です
月に数回は確実に体調崩すって可哀想な話だな
おびえて隠れてる猫の真上でギシギシやってますぅなんで懐かないんでしょう
ってちょっと・・・
>>278 最近はもっぱらクローゼットの中に隠れます。
初回ベッド下から出そうとしても出せなかったので已む無くです。
「何で懐かないのか」「どうやったら懐くのか」ではなく
どうやったら不安を解してあげられるのかと言う質問なのであって
彼にすりすりごろごろして欲しい訳でもありません
さっきからずっと大人しく寝ているので(平常運行)そろそろ忘れてくれる事を祈りつつ
食欲不振と下痢のケアに努めたいと思います
>>266 ギシギシの時の音(あえぎ声含む)におびえてるんじゃ?
静かめにイタスのがよろしいかと。
281 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 19:43:39.44 ID:HVxmaBeT
もうすぐ生後4ヶ月の子猫なんだけど、
100均の猫じゃらし見せたとたん、凄い勢いで加えて部屋中走り回って
自分が取り返そうとするとヴヴヴー!!!!って唸りまくって凄い顔になる!
しかも放してくれなくて、じゃらしの毛が抜けまくり
それをモシャモシャ食べてるし、本気でビックリした;
もう使わないほうがいいですよね? 誤飲って怖いし・・・
あきらめてネコを取るか彼を取るかでいいんじゃないかな。
彼氏と一緒に暮らすわけじゃないならこのままだと思う。
知り合いの子は寮生活してて同僚数人が何かと出入りするのに
全然人になつかなかった。飼い主以外がいると押し入れの隙間でジっとしてる。
そういうネコなんだよ。
猫だって生き物、最後まできちんと面倒みなよ!!
絶対捨てたり、保健所送りなんてするな!!
私が許さない!
だったら彼か、猫を取るんじゃなく、里親探しなさい!!
こういうカップルにとっては所詮猫<セックスなんかね。
一回くらい床でやりゃ気分も変わって盛り上がるのにw
>>275 男は猫に譲る気はないと。好きな女に会うことが目的なら、場所なんかどこでも同じはずなのにな。
あんたがそんな男を猫より優先してるのが伝わるから、いつまで経っても男に怯えるんでしょ。
否定しても文章の端々に猫<男とにじみ出てるわw可哀想に。
無駄だとは思うけど、レメディでもやってみれば。
いやどう考えても猫>男とはならないだろw
そこでどう折り合いをつけるかの相談なのに人格否定とか頭おかしい
ところでたぶん猫は彼氏に慣れることは無いと思うから、ケージにでも入れておけばいいんじゃないかな
1歳で毎月の下痢はつらいよ。へたすれば慢性化。。なんてことも想像してしまう。
自分は猫のことしか考えられないから
「猫か?彼か?」って質問しかできないや。。。
つまり彼氏の
>、「何で俺がお前の家に行くのを我慢しなきゃならないのw」と言うスタンス
これがみんなひっかかってるんじゃないかなぁ?
体調を崩すから、という理由があってもそんな態度はちょっと酷いと思う。
隔離できる場所を用意してあげるぐらいしか思いつかないね。
部屋数が足りないとかなら引越しを考えるとか。
猫が落ち着ける場所を用意しない限りずっと体調を壊し続けて短命になりそう。
そういや親のセックス見た子供の感想に、お母さんがお父さんに食べられるとか
お父さんがお母さんを虐めるなんてのがあったなあ。
ヨガリ声とか、確かに背景知らんかったら断末魔の悲鳴に聞こえなくもないw
早くに避妊されて性欲とか知らない猫には、男が女を虐めてるように見えるのかもな。
せめて猫が男に懐くまでセックスだけでもラブホにすりゃいいのにな。
猫に下痢させてでも男連れ込みたいとか
すごいなあ
猫の扱いに慣れてるとか言ってる割には何で俺が遠慮しなくちゃいけないんだって・・・。
全然猫のことわかってないじゃないか。遠慮して当たり前の時にしなかったから
こんなことになっちゃうんだよ。一人暮らしでペットを飼ってるんだから
当然猫が一番優先だって二人ともよくわかってるはずだよね。
私も一人暮らしで飼ってたけど付き合う人には必ずそう言ってたし
猫連れ結婚したよ。
↑なんか答えてる人たち考え方が基地外すぎ。
猫になれてもらうためには、彼氏に来てもらう数を増やしたほうがいいと思うよ。
一緒に住んで毎日一緒にいるのが一番手っ取り早いと思うけど。
時たまやって来るぐらいじゃ、そのたびに誰だか忘れてまたおびえちゃうんだよ。
つうか久々の大漁って気がする・・・・・ho orz
頻繁に会わせて慣れさせるっていってもこれだけの症状だからなあ...
・食欲不振
・下痢
・遊んでくれない(いつもはかなり激しく30分〜1時間遊ぶ)
・激しい夜鳴き
・夜だけでなく、平時から不安げに「にゃーん↓」と鳴いて部屋をうろうろする
猫にとっては慣れるまでにだいぶ辛い思いしなきゃならんのがかわいそうだな
「特定の人以外に慣れない猫」は生涯慣れなかったりするからなあ。
月に何度もストレスにさらさなくても。
別に結婚して住まなくちゃいけないとかじゃないんだから、
普通に外で会えば「不安解消」になるんじゃないの?
怖くてベッド下に隠れてるのにそのまま上でギシギシやらかして脅かすとか、
不安で下痢や異常行動に出てるのに「なんでw」とか言うのって、
猫のためを考えることができる人ではなさそうだし、そういうのが態度に出てて
恐怖してるんじゃないかな。
大漁すぎて驚いた
>>266です
猫は家族です。大切にして、意思を尊重してやることは当然ですが「何でも猫優先」はちょっとどうかと思います。
彼だって大事。たまにはうちに来たいと言う意思をくんでやりたいのです。
ブラッシングで超リラックスタイムをすごしてからは、無駄鳴き激減
食欲ももどりました。運動もおもゃに、反応してくれています
下痢と言ってもひどい時はクリーム状から触りるとくずれるぐらいまでで
今回はちょっとゆるいかな??程度でしta]
そうなんだが彼氏の「何で俺が我慢せにゃならんのだw」という発言がひっかかった
猫大丈夫?くらいはないのかなあ
自分は猫飼ったらそういう欲はなくなったな
見られながらいたせないw猫が寝てるときくらいか。
297 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 06:12:43.26 ID:Uj7Rw98g
彼が猫ちゃんに対して、変わらない限りなつかない!
うちは結婚してないが8才猫がいる。
同居してから、猫も彼のこと大好きになってくれた。愛情注いだからかな〜
今はわたしよりなついているよ。
猫にも愛情注いだらわかるんだよね。頭いいから…。
>>295 家族ならせめてやる時は隔離するか寝てるときにしてやってほしい…
家族の目の前で寝ないだろう?
文字だとニュアンスが伝わらないから実は彼氏もふざけて言っただけかも
知れんが、295も言葉の選び方がアレな感じだな
つうか、かばってくれてる人もいるのに、質問者が戻ってきて第一声が
大漁で驚いた かよ。
大量じゃなくて大漁なあたり、自ら釣りとカムアウトですか。
まともな質問者なら第一声はレスさんくすだよな。
アドバイスにも言い返すだけで何の反応もなし。
欲求不満のオッサンの釣りはスルーして次いこ次。
飼い主のがさつさに怯える猫なんかいなかったんだ良かった良かった
家は猫来てから彼氏はほぼ入室禁止にしたな…
毎回引きこもってしまうのは、私が寂しいから。
エチをいたすのはもっぱらラブホだ。
彼氏も猫の為ならと納得している
昨日は休日だから釣りに来たのかもね
けど、普通に質問したかった人もいるだろうに・・
あぼーん検定格下げだな、俺含めて
6ヶ月ぐらいの雌猫に
子猫用の缶詰を与えると灰色っぽいウンチをするんだけど
これはあげないほうがいいんだろうか?
大好きだからあげたいんだけどなー
それ以外のご飯では正常な色なんだけど
硬さは問題なくて色だけなんだよね
>>261 こちらも練馬区だけど、その猫は今日どんな感じなの?
「三重県亀山市みどり町」の「猫駆除騒動」はネットの中では大騒ぎ
でも町内は静かです。やはり住人は賛成したのですね
今日から猫が捕獲されて、保健所に輸送されて、最後は釈迦になるのか
>>295 とりあえずあんたに飼われてる猫が可哀想
307 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 13:42:14.58 ID:7bJVpdQH
初猫飼いで初避妊手術をしてきました
すでにお腹に3匹いたそうです。で、最初1万5千円で次は無料でした
だいたいの相場を調べてみたんですが安いですよね?
まさか子供を取っただけで避妊はしてないとかないですよね?
こんなもんなんですか?
安いね。
うちは手術2万+堕胎5匹3千+消費税だたよ。
次は無料ってのは抜糸のこと?
腹掻っ捌いておいて避妊してないってことはないと思うけど。
>>303 食べ物を変えたら色や臭いや硬さが変わるのは普通だよ、
下痢をしたりしていないのなら与えても問題ないよ。
>>304 返事遅れてすみません。昨日庭の片隅を掃除したところ
親猫が警戒したのか、子猫共にいなくなってしまいました。
結構置き去りにしていたのに、いざという時は連れて行ってあげたみたいです。
前日の方も含めご返信ありがとうございました。
また置き去りにされない事を願うばかりです。
311 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 16:54:25.53 ID:+3/tyFpk
上の牙が乳歯が抜けないで永久歯が結構伸び始めてるんですが
これまだほっといて大丈夫ですかね?
歯が痒いっていうしぐさとかあまりしないんだけど・・・
>>311 心配ないよ。猫の歯は永久歯生えてから乳歯が抜ける仕様なので
二重の歯が生えている状態になるんだ。
それ見れるの今のうちだから堪能しておくといいw
自分もそれ写メとったw
自然界で牙抜けちゃったらご飯捕れないじゃないか
だからだと思うんだけど
>>311 貴重な一時だね
乳歯は自然に取れて餌と一緒に飲んじゃったりして
気がつくと一本になってるよ
315 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 17:30:57.47 ID:+3/tyFpk
そうですか、あんしんしました
もう一匹の猫は下の牙を檻の鍵付いてる鎖をカミカミして
自分で取ってしまっていたんで^^;
まだ下の歯がちょっとしかはえてなくておじいちゃんみたいですw
飼いはじめて1週間、生後約2ヶ月の初猫飼です。
うちの子が昼間ほとんど寝てます。普通の猫ってどれくらい昼間寝てますか?
朝7時に家族と一緒に起床、餌を食べたら速寝。以後夕方6時頃までまず起きないです。
餌もワシワシ食べるし、トイレもOK、夜はヤンチャな♂です。
放置して大丈夫ですか?
>>316 猫は「寝子」とも書くだけに
寝てばかりいますよ
もう少ししたら遊びだしてイタズラ満載になるので今のうちに家の中の対策を
しておいた方が良いよ
318 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 18:34:09.84 ID:7bJVpdQH
>>308 はい、消毒と抜糸が無料でした
それでこの金額だったんで、まさか避妊治療はしてないとか。とちょっと不安になりました
たまたま低料金の動物病院だったんですね
>>317 早いレスありがとうございます。安心しました
で…部屋って?
トイレは用意したし、キャットタワーもあるし、猫じゃらしも
他に何をしたら良いのでしょうか?
無知ですいません。
321 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 20:31:00.76 ID:+uE1lg2/
家の猫の顎に黒いゴミというか粉っぽいのが
ついてるんですが、これってなんですかね?
始め毛穴が見えてるんだなって思ってて
顎をコリコリしたら黒い粉っぽいのが
取れたんで、もしかしてダニ?って思ってるんですが
わかる方います?
ちなみに今は8割方落としたんですが。
ニキビみたいな感じで脂がついてるんじゃなかったっけ?
年取ったらできなくなるよ。
>>321 若いうちは、新陳代謝が活発だからできやすいようですよ。
食後などに、濡れテイッシュなどでかるく食べかすや汁などをふき取って清潔にしておけば、ニキビ(黒いゴミ)自体は放置で桶。
あまり、無理にこすり落とすと皮膚が傷ついて炎症して余計ムゴクなるよ。
>>322がレスしてるけど成長すれば綺麗になるよ。
325 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 21:28:10.29 ID:+uE1lg2/
ありがとうございます。
いまさらですが、6か月♂去勢済みです。
そうですか、猫ニキビってやつですか。
思春期なのかな。
落としたくて、スリッカーで優しくこすり落としてしまった。
無害で安心しました。本猫も今まで気にしてないみたいだし。
ほっときます。
>>325 若さの象徴だからね<猫ニキビ
黒いゴマ粒程度だったら温かいおしぼりでふやかして取るくらいでおk。
そのあと乾いたタオルやらティッシュで湿気を取る。
もし赤く炎症起こしちゃってたら病院で消毒してもらうといいよ。
お大事に。
327 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 22:02:21.04 ID:Mzz6V18H
うちの猫が一回脱走してしまい、
それ以来外に出してくれと鳴く癖ができてしまいました。
何か対処方法はないでしょうか?
外は危険が多いのでできれば室内で飼いたいのですが・・・
絶対に外に出さない
鳴いても気にしない
329 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 22:43:28.81 ID:7a6Vp5Qi
>>327 外は危険がいっぱいなので、お猫様だけでお出かけさせるのが不安…わかります。なので、お猫様専用リードを買ってきました。
お散歩は下僕(私)がお供しています。
過保護です、はい。
330 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 23:30:25.75 ID:55XZ6t1q
一人暮らしも落ち着いたし、そろそろねこちゃん一匹飼おうかなと思ってます
大人しくて人懐こい子がいいなあと思うけど、性格的にアメショがいいとよく聞きますがほんとかな?
あと、今まで全く動物を飼ったことがないのだけど
初期費用はいくらくらいかかるでしょうか
ねこちゃん自体は里親として引取りたいと思います
あと初心者ならオスメスどちらが飼いやすいですか?
オスはマーキングするからメスの方がいいとも聞いたのですが
質問ばかりですみません
性格は個体差が大きいし育て方による
初期費用はケージ、トイレ、キャリー、首輪などの初期投資と餌やトイレ砂などの消耗品費で2〜4万程度
簡易トイレと消耗品だけなら数千円で済む
オスはなつきやすく大きく育ちやすい
メスはいかにも猫といった気まぐれな性格で、オスに比べるとやや小さめといった傾向
その他性別による病気の傾向や去勢と避妊といった違いもある
特にこだわりがないならアホかわいいオスがおすすめ
>>328めっちゃ鳴くんですが、これはずっと続くんでしょうか?
>>329それも考えましたが、
綱をつけて散歩していらっしゃる猫様を近所では見かけない・・・
>>330♂の方が懐きやすいと思います。
避妊とかの手術をするかどうかで費用が随分と変わります。
雌雄いずれにせよ、避妊去勢しなければ何らかの問題行動は起きるよ。
適切な時期に避妊去勢して、きちんと世話が行き届いて猫の縄張りを尊重してやれていれば大丈夫。
比較的丈夫でいわゆる猫らしいツンデレなのはメス。
オスは甘えん坊で、やや繊細、泌尿器系の病気で命を落としやすい。
長寿猫もオスよりメスが多い。
生後一年くらいまでは、大人しい子猫なんか、病気の子以外いないな。
オスよりメスの方が身体能力的にはやや大人しいけど。
成長しきってからは個体差が激しいけど、長毛種の猫は割と大人しい子が多いかな。
ただ、血統種には遺伝子疾患が起きる恐れもあるからね。
初期費用は生後半年くらいの避妊去勢手術代、ワクチンやキャリー、砂、猫缶含め、5万もあればお釣りがくるんじゃないかね。
ただし健康な子猫の場合だけど。
因みに内訳
健康診断5000\
避妊去勢15000(去勢)〜25000\(避妊)
キャリー5000\
砂、フード、ほか雑費
15000〜25000\
トイレなんか当分百均の水切り籠でOK。
これから寒くなるから、ペットヒーター入れたら少しアシが出るかな。
335 :
330:2011/10/12(水) 00:00:33.31 ID:AaWhEtxa
みなさんレスありがとうございます!
最初は大体4、5マソ用意すれば大丈夫そうなんですね
オスは人なつこくてアホかわいい( ゚∀゚)=3ムッハー
メスは身体が比較的丈夫、ツンデレ(;´Д`)ハァハァ
うーん、悩ましい…これはじっくり考えてみますね。
どちらを選んでも、避妊去勢はしてあげた方が猫のために良いと聞くので、必ずしようと思います。
(それか、すでにされている猫を引き取るか)
ちなみに皆さんはペット保険に入っていますか?
入っておられる方は、参考までに月いくらくらいかかるか教えて下さい。
獣医さんに、ペット保険に入るならそのぶんを毎月貯金するほうがオススメと言われたから老後のために毎月猫貯金してる
2匹で6000円、余裕があるときは1万円
シニアって何歳からですか?
>>332横レスだけど。
めっちゃ鳴くのは最初だけ。
絶対に出さなければ、あきらめる。
鳴き続ける期間は、猫による。
根気に負けて、一回ぐらい。ってやってしまうと、さらに長引く。
>>338 「猫の年齢」でググると分かると思うが、7歳あたりからシニアと呼ばれる。
いわゆる中年。
フードも、シニア用=7歳くらいからだしね。
うちの猫が耳たぶを
甘噛みしてくるのですが、
どこで覚えてきたのでしょうか。
私も猫も雄です。
342 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 10:09:28.83 ID:GVMlZiJ6
おすすめの猫のトイレを教えて下さい。
ちなみにユニチャームのデオトイレを今使っています。
343 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 11:48:08.13 ID:8l3MwbQ7
どこで聞いて良いのか解らなかったので、此方で質問させていただきます
先日、野良の雌年齢は大人しか解らないですを保護して避妊手術を済ませて昨日自宅に連れて来たのですが
環境の変化なのか人を恐がってなのか1日中鳴いています。
鳴き止むにはやはり慣れせるしか無いのでしょうか?
>>341 甘噛み裏山ー
家は本気噛みされるから油断できない
>>341 アッー!
>>342 今使ってるのが何かよくない点ありで? それによっておすすめも変わるのでは。
うちのは普通に砂入れるフードつきのやつ使ってる。
>>343 慣れれば落ち着くと思われるが。
大丈夫だよ〜って言って、おいしいご飯をあげてやさしくしてあげる。
なでなでしてほしそうだったらなでなでしてあげて、触られるのが嫌そうだったらかまわないでおいて、
安心させる。
成猫の野良ならテリトリーの見回りに行きたいんだろうね。
朝夕見回り行くから。あきらめて室内飼いの生活を受け入れてくれるまでは
ちょっと大変だと思う。
347 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 16:45:07.72 ID:JUvF9Wfd
親戚が海外行ってる間だけ猫預かってます(今1週間たった、あと1週間預かる)
生後半年の女の子です。 ケージや部屋の中で放していて、今日気付いたのですが
ゴマにソックリな「何か」が時々落ちているのです。コレ何なんでしょう??
色も形もゴマそのもの!爪で少し力を入れると形が崩れます。臭いはしない?みたいなんですが・・・
親戚に言うべきですか?それともスルーで大丈夫なんでしょうか・・・
ウリミちゃんだね。
ゴマの正体はあまりキレイな物ではないから触らない方がいいよ。
>>347 水に解けて、赤くなったら、蚤のフン。
白い紙の上でやると、よくわかるよ。
ウリミちゃんって言うと可愛く聞こえる不思議w
瓜実条虫(うりざねじょうちゅう)の事
それの体節<ゴマみたいな奴
蚤がいるんじゃないかな?蚤が媒介するから
蚤の糞は小さい砂粒みたいな奴
触っちゃったら手を良く洗ってね
すぐに体調悪くする物ではないけれど、獣医で駆虫して貰った方がいいよ
351 :
347:2011/10/12(水) 17:21:28.08 ID:JUvF9Wfd
うぎゃーーーググったら・・・サナダムシ!?
寄生虫ってやつですか!?うひーーーーーー
猫のいる部屋はフローリングで、毎日水ぶきしてるから
預けられた小屋?とか膝掛けに付いてるのかも!?うわー・・・・
飼い主に言った方がいいですよね?即病院行くべき事ですか? 困ったな・・・
ウリミって言うとなんかかわいいなw瓜実(うりざね)条虫だときもいけどw
白ゴマは卵の詰まった体節なので、触ったら手を洗いましょう。人間にもうつる事があります。
お医者さんに猫本体とできるだけ新鮮なうんこを持っていって見せるとお薬がもらえて駆虫できます。
虫の種類によって効く薬が違うので、うんこがあった方がより確定的。なければおしりからこねくり出してくれることもありますけどw
白ゴマをセロハンテープので挟んでお医者に見せると、より正確で迅速な診断ができます。
まあ預かり猫と言う事で、治療をしないのであれば、健康であればどうということもありません。
野良猫は普通お腹に虫を飼っているものです。だからそれだけで死ぬということもありませんが
多頭飼育であるとか、飼い主が生理的に嫌なら駆虫薬出しますよと言うのが、うちのかかりつけ談。
検便は500〜1500円、駆虫薬は500〜1500円。プラス診察料がかかります。
あと1週間このままなら、トイレ掃除のあとはしっかり手洗いを。砂の全取替えは駆虫しないなら必要ありません
353 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 17:22:23.47 ID:hJ//+m32
お願いします。
先程、毛付きひも付きのねこじゃらしので遊んでいたところ、
もさもさ毛の付いたヒモ1cmx4cmを猫が、棒からひきちぎって
ごっくんしました…。
急いで指で取ろうとしましたが、既にごっくん後で。
吐くかもしれないので、ごはん皿は引き上げ、
吐かれてもいいように牛乳パック等(すくいあげる用)の準備はしております。
様子見がいいでしょうか…。
他人の猫ならまだしも、自分の猫がそうなると
混乱して判断つきません。すみません。文章も変かもしれません。
レスお願い致します。
354 :
352:2011/10/12(水) 17:29:36.28 ID:csZs2kEL
あ、ゴマが黒いなら
>>349の言うとおりにノミの糞の可能性もあるけど
そうでないならただの目やにが落ちてる可能性もあるよww
猫の目やにや鼻くそは固まると黒くてカサカサしたものになって、顔を洗うときに落としてしまうのが普通です。
うちも猫ベッドによく落ちてるww
>>353 時間が経てば立つほどゲロって出す可能性は低くなるので、うんこで出てくることでしょう。
数日の間、出したうんこを解体して、出ていれば安心。
そもそも便秘になったり、なかなか紐が出ないのに元気がないのなら病院へ。
通常1〜2回後のうんこで出る筈です。
356 :
347:2011/10/12(水) 17:37:39.12 ID:JUvF9Wfd
レスありがとうございます!
瓜実条虫の節で間違いなさそうです(色々画像見てきました)
色は白に近い黄色。大きさはゴマ〜米位。寝床に多数発見しました。
時々、目元についてる濃茶色っぽいのは目ヤニですよね?たまに落ちてます。
>>352 参考にさせていただきます!費用や手順、親戚に伝えます。
とりあえずは清潔第一って事ですね!トイレは箱に砂がいっぱい入ってて
固まったところを取ればいいって言われてるので毎日取ってます。
うひゃ〜〜〜 なんか嫌な発見しちゃったんですね私;;
猫を今日、譲り受けます!
洗濯物とかアクセサリーとか室内でぶら下がってたら標的になりますよね?洗剤とかゴキジェットとかペロペロしたら最後ですよね?一体何から何までしまいこんでいいか分からないです…
どなたかお願いします!!
なにをだwwwwwww
>>357 全部。
全部しまえ。
しまえるものは兎に角しまえ。
その部屋で長年過ごしている猫ならいざ知らず、初めての場所では何が何だかわからなくて、口にしてはいけないもの、悪戯してはいけないものもわからない。
慣れ始めも、興奮してしまって思わぬものを飲み込んでしまうかも知れないので危険。
部屋に慣れれば落ち着きが出てきて、やってはいけないことの躾も出来るのでまあ何とかなるが
それまでに、猫を入れるまでに兎に角片付けて、その状態を保つ癖を付ける。
猫が来てから大掃除をするようだと、猫が落ち着けないよ
その上でダンボールとかで隠れる場所が作れるとモアベター
ダンボールを細かく刻んで破壊行動をするやつもいるけどねw
>>358、
>>359ああありがとうございます!!テンパってます、すみません!
急ぎます!段ボール買ってきます!
>>357 女性ですか?
コスメ関連もヤバいですよー。
うちは綿棒とファンデのパフが留守中に食いちぎられて半分無くなっていましたorz
メークブラシやスポンジチップ等も、メークボックスかr引きずり出して玩具にされます(泣
ポーチに入れて、毎回ファスナーしっかり閉めています。
眉バサミとか、ツィーザーとか、細々としたもの多いんですよね。
>>361そうです!了解しました!焦る焦る焦る
みなさまありがとうございます!!
363 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 18:14:41.11 ID:WNVOQ/al
>>332 確かに、お猫様の散歩してるのは近所ではうちだけですね。
他の方々のご意見にもあるように、徹底して出さなければケガや事故、一部病気のリスクが減ります。貴方様が「外で遊びたいニャー♪」に耐えられますように。
気を紛らわす為に、おいしいおやつをあげたり、家の中でも楽しく遊べるグッズを準備なさってはいかがでしょう?
>>357 超頑張れっ!!!
私がした事はコード類の保護(100均でコードカバーなる物が売ってるよ!ダイソーなら1,5mで105円)
クイックルで床拭き、ぶら下り系の撤去、台所の調味料を密閉容器に入れる(舐めるよ!)洗剤とか石鹸も気をつけて!
金魚の蓋に重し(手突っ込むよ!)チャンネル隠す(リモコン部分のゴム食い千切るよ!)カーテン安物に変える(登るよ!)
アクセ・ストラップ・食べ物を蓋つき容器に入れる(何でもかじるよ!)落とされて嫌な割れ物を隠す!
観葉植物の撤去(草の種類によっては猫に毒!)アロマ系撤去(柑橘系は特にダメらしい)
がんばってーーーーー!!!応援するよーーーーー!!!
>>362 はやる気持ちが伝わります。
素敵なオーナーさんに迎えられる猫ちゃんは幸せですねー。
微笑ましい。
>>364>>365>>367 めちゃめちゃ参考になります!!
全てのアドバイス保存かつ参考にします!
ちなみに間取りは1DKです(T . T)
何も無い部屋がない奴隷ですが許してくれますかね…てな感じなのでとりあえずみなさまの教え一つ一つ片付けていってます!
>>353 1cm×4cmってかなり太いけど飲み込めたの?
しばらく様子見でウンチに混ざっていないかチェックするのと、
食欲や元気の有無など体調の変化には充分に気をつけて、
夜間などに緊急で診察してもらえる病院を見つけておくとちょっとは安心だよ。
370 :
353:2011/10/12(水) 19:29:22.76 ID:hJ//+m32
すみません、
>>353を書いた後に、かかりつけの動物病院に電話して
薬で吐かせてもらいました。
全部吐きました。
>>355さま、
>>369さま、レスありがとうございます。
ちなみに1cmx10cmでした。どうやら引きちぎって3cmほどにそれぞれ飲み込んでいたようです。
お騒がせして申し訳在りませんでした。
ありがとうございました。
また、新たな下僕が誕生したか。ho orz
2才の雄猫が餌をのみ込めなくなりました
吐くのではなく、噛んでるうちに全て口からボロボロこぼしていきます
1週間前にはちゃんと食べられていました
体重は8か月前と比べて1キロの3.5キロ、血液検査や触診では、特に異常はなし
喉に触れたときの軽い咳が気になる、程度だそうです
ドライフードをふやかしたものは少量ですが、食べてくれます
食欲はあって、でも食べられないのが不憫でなりません…
何かしてやれることはないのかと、途方にくれています
支離滅裂ですみませんが、アドバイスをお願いいたします
>>373 アドバイスもなにも病院で診てもらったら?
>>373 口内炎、歯肉炎など口内疾患の可能性について獣医さんから言われましたか?
歯肉(歯茎)が赤っぽくなってないだろうか。
とりあえずふやかしたドライフードやウエットフードで様子を見て下さい。
そしてセカンドオピニオンも考えて下さい。
>>373 猫缶も食べられないの?
食事取れないって大変なことだから注射器使った強制給餌とか
点滴も考えた方がいいよ
自分も他の病院行ってみることをお勧めする
374-376
ご意見ありがとうございます
今日の病院では口内炎などは見られず、歯も問題無しとのこと
胃腸薬と抗生物質をもらい、夜から飲ませています
来週も同じ状態ならレントゲンや全身麻酔で内視鏡をと言われました
それでダメなら別の病院にかかるつもりでいました
とりあえず数日様子を見て、衰弱するようならすぐに見せに行ってきます
水分はとれるので、ミキサーにかけた猫缶と、どろどろのドライフードを与えています
ティースプーンに5杯ぐらいしか食べてくれないのが泣けます
原因不明なのにレントゲンもなし?本当に病院かwそこ。
咳があって飲み込めないなら喉の酷い炎症、腫瘍、誤食などが素人でも考えつくんだが。
高栄養剤や点滴の処方さえもなし?
体重1キロ減るって、猫にしたらかなり危ないから。
4.5キロが3.5キロになるって、人間にしたら50キロの人が40キロまで痩せるようなもんだから。
水は飲めるのかな。液体は飲めるなら
子猫用ミルクとか、a/dやi/d(ヒルズ)や、退院サポート(ロイヤルカナン)などの
高カロリーの缶詰めをドロドロに延ばして与えてみては。
今夜ないならバターでも卵でも、焼いたり茹でたりして潰した魚でも刺身でもいいから、とにかく食べられるものを食べさせて。
もちろん、レンチンしてドロドロにしたカリカリでもいいから。
今は飲み込めない原因を探るよりも、とにかく体重を落とさないように栄養をとらせることを優先して。
あと、食べてなくて寒いだろうから暖かくしてあげて、なるべくエネルギーを使わせないように。
猫は絶食が3日以上続くと肝リピドーシスという致死率の高い、非常に怖い病気になりやすくなる。
元々弱い腎臓も傷む。
肝リピドーシスでググったらわかる。
明日大急ぎで別の病院行った方がいいよ。
379 :
353:2011/10/12(水) 22:31:06.66 ID:hJ//+m32
すみません、
>>353なのですが帰宅後、21時から間をあけて2回ほど鮮血のような血を
吐きました。
かかりつけは、住み込みではないので、誰もいません。
別の以前行った動物病院に電話をしたら、当たり前ですが他のところで処置したので見たくないと言われました。
どうしたらいいのかわかりません。
栃木県なので動物の救急病院等はありません。
衰弱してからでは遅くない?
>>377 ああ、現状把握。少しでも食べてて良かった。
だけど、食べてくれないじゃなくて、↑で誰か言ってくれたように、人間が手をかして無理にでも食べさせる努力をしないとだめだよ。
食べないことで別の病気になるんだから、1キロも痩せたのに様子見なんかしてたら手遅れになるよ。
シリンジがなければ、アイスクリーム買ったらついてくるスプーンや
小さなティースプーンで上顎に塗りつけるようにして食べさせるんだよ。
大変だけど、生きさせたいなら人間も頑張らなくちゃ。
>>379 薬で吐かせた直後だから、たぶん食道や胃が傷ついてるんだと思う。
とにかくググりまくって夜間診療してる病院を探して下さい。
慌てる気持ちは分かるけれど、その不安が猫さんに伝わらないよう冷静を装って下さい。
>>379 薬の副作用で吐くのはよくあるけど血だったらヤバイね。
なにもアドバイスはできないけどとにかく温かくして安静にとしか…
>>379 たくさん吐いたの?コップに溜まるほどでなければ
食道や胃壁が、紐か処置で傷付いたためかと思うけど、猫さんはグッタリしてる?
ケロッとしてるなら、明朝病院でも大丈夫かと。
念のため病院いくまで絶飲食で。
鮮血みると人間はショックだけど、胃潰瘍だかで血を吐いた直後に
すっきりしたのかいきなり食べて何ともない猫の話をブログで最近読んだ。
23だか4だかのお婆ちゃん猫だったけど、胃薬処方だけだったよ。
>>378 一先ずバターがあったので、溶かして与えました
子猫用ミルク等も明日買ってきます
動転していて思い付きもしませんでした
本当にありがとうございます
病院は評判のいいところなんですが、対応したのは若くて話の下手な方でした
別の医師を頼むか、病院を変えてみます
>>381 急激に体重が落ちたわけではなかったこと、
1週間前には缶詰をモリモリ食べて2時間で400g重くなったことなどから楽観視していたようです
気合いを入れ直して対応していきます!
ありがとうございます
386 :
379:2011/10/12(水) 23:32:05.38 ID:hJ//+m32
>>382さま、
>>383さま、
>>384さま、レスありがとうございます。
夜間診療している病院を探しているのですが、その間も3回目の吐血がありました。
なんかもう泣けてきます。
3回分合わせるとコップ1杯ほどです。
状態はぐったりしています。
もうどの病院も見てくれないんでしょうね。
夕方に診療してくれた病院の注射したりした薬は不明で、レシートのみです。
他の病院にも電話してみましたが、だめでした。
レスして頂いた方々、色々ありがとうございました。
親が子猫を拾ってきました
人になれている為、どうやら飼い猫だったようです
拾ったあたりを探しても誰も探しに来ません
こういう際は保健所などに連絡すればいいのでしょうか?
>>385 伝わって良かったです。
大した原因じゃないように、早く元気になるよう祈ってる。
うちも毎日スプーンで強制給餌してる。むせて気管にいれないように気をつけて、頑張ってください。
暴れるならバスタオルで首から下を包むといいです。
>>386 可哀想に。救急がないんじゃ、体を温めて安静にしてやるくらいしか。
車があるなら、もしくはタクシー使えるなら、越県してでもすぐに受診した方がいいように思う。
200ミリリットルも血を失ったら原因いかんより貧血がヤバい。
他府県の救急には行けないかな。県境は遠いかな。
ブログの猫とは違って深刻そうだ。
あの、出来れば前の飼い主に帰してあげたいのですが
こういう際はどうすればよいのでしょうか?
最寄りの保健所などに連絡すべきでしょうか
>>386のご主人様の吐血がピタっととまりますように。。
>>386 もう電話したかもしれんけど
☆真鍋動物病院
http://manabe-animal.com/ 電話番号
080-3708-0975
メール
[email protected] 病院住所
栃木県下野市小金井95-2
電話に出れない場合があります。折り返し電話が必要な場合氏名、住所、ペットの症状を留守番電話に入れてください。
☆はな動物病院 20時まで診療
木曜午後は予約制
休診日:金曜、毎月1日(ついたち)
急患の時間外診療可
栃木県大田原市富士見2-1729-3
電話 0287-22-8741(電話連絡が必要)
留守番電話にお名前、電話番号、診察券番号(初めての方はその旨をお話ください)、動物の症状を吹き込んでください。
診療可能な場合は基本的に5分以内に折り返しお電話をさせて頂きます。
☆すずき動物病院 19時まで診療
急患の時間外診療可
休診日:日祝日
栃木県栃木市平井町488-1
電話 0282-25-1888(電話連絡が必要)
頑張れ
>>390 首輪をしてるとか確実に飼い猫だったと分かっているのかな?野良の子でも人懐っこい子はいるよ。
取り合えず拾った場所の最寄の交番と保健所もしくは愛護センターに連絡するのと、
猫を保護していますのポスターを作って貼り出してみては。
>>393 ありがとうございます
お尻の部分の毛が綺麗にカットされていたり、抱いていないと泣きやまない位なので
あと痩せていない、清潔などが理由です
連絡は明日にでもしてみます
くだらない質問しにきたんだけど
ID:hJ//+m32氏の猫が心配でどうでも良くなった…
>>386 追加。
☆足利綜合動物病院
住所.栃木県足利市堀込町2763-8
電話番号.0284-72-6055
医師不在の場合がございます。ご利用の際は必ず事前にご連絡ください。
☆田村動物病院
電話番号.028-648-7804
住所.栃木県宇都宮市鶴田町710
URL.
http://www.ucatv.ne.jp/~tamuraah/ ○当院は犬(イヌ) 猫(ネコ) 兎(ウサギ) ハムスター など 小動物の病院です。
○一般診療 疾病予防 しつけ相談 健康管理 など お気軽にご相談ください。
○ペットホテル 往診 送迎 は予約制となります。
○急患 夜間 時間外の場合は、ご来院前にご連絡ください。○駐車場 有
午前 診療時間 09:00〜12:00往診時間 13:00〜16:00午後 診療時間 16:00〜20:00
休診日 木曜日(日曜、祝日は、午前中診療です)
☆あど動物病院
電話番号.028-626-1122
住所.栃木県宇都宮市駒生町850−6
[email protected] 診療内容○犬、猫、うさぎ、ハムスター、フェレットなどの小動物。
○土・日・祝日も通常診療。
○夜間診療・往診送迎可。○診療時間外・予約にて診療可。
☆ペットクリニック井上
電話番号.0289-64-4773
住所.栃木県鹿沼市西茂呂2丁目19−3
営業内容.・犬・猫・ウサギ・鳥・ハムスターなどの小動物診察
・入院設備有・駐車場有・急患随時受付
月〜土 09:00〜12:00
月〜土 15:00〜19:00
冬期11月〜3月土 15:00〜17:00
休業日 日、祝
ほんと心配
調べてくれた所を片っ端から電話がんばれ
猫さんも頑張れ
じゃらし食べちゃうくらいなら、まだ若いんじゃないかと思うんだな。
夕方まで元気だったと思うと心痛む。
因みに出血を止めるには患部に保冷剤などを当てて冷やすといいんだが、胃だか食道だかわからんし。
鮮血だそうだから胃ではないと思うんだけど。
なんで薬(多分塩化ナトリウム?)で吐かしたのに食道が傷付くのか、なんでそんな大量に出血したのか。
紐だって、柔らかかっただろうに。
何とか助かってほしいね。
399 :
386:2011/10/13(木) 01:53:54.07 ID:jyKsQHp/
お騒がせしてすみません。
日付が変わっているので、IDかわっているかもですが
>>386です。
処方された薬2種類がなんなのかわからないので、
明日、処置してくれた病院に行こうと思います。
と、いうかそれしかもう方法がありませんが。
一応、お医者さんも「吐く薬を飲ませたから、帰宅後も何度か吐くかも」と
言っておられたので覚悟はしていたのですが、吐血でしたので
ちょっと混乱しておりました。
あれからも1時間ごとに吐血してます。
胃液がたまり次第、吐いているかと思います。
もうどうなるのかわかりませんが、
今夜は眠らずにそばに居たいと思います。
あたたかい言葉、ありがとうございます。
2ちゃんなので煽られて貶されると思っていたので、なんだか涙止まりません。
ありがとうございました。
>>399 心配してました。
そうか・・どんな成分かわからないから、手出しするのは難しいんですね・・
胃液いっぱい吐いてるようなら、
今度は脱水も心配ですね。水分とったりできるかな・・
猫さんの容態がよくなるように応援してます。
元気になりますように。
401 :
386:2011/10/13(木) 02:13:26.45 ID:jyKsQHp/
余裕が無くて、お礼を忘れていました。ごめんなさい。
病院を調べて頂き、ありがとうございました。
>>400さま、ご心配して下さり、ありがとうございます。
あと何度もレスしてすみません。
そこまで何度も鮮血を吐くとなるとどうしてやればいいかわからんな
脱水も気になるけど、無理に飲食させない方がいいかもわからんし
やっぱり点滴してもらうのが良いんだろうけど、そうもいかないんだよな・・・
出血部位は胃か食道かわからないけど
血が胃にたまると、吐き気を感じてしまうのは割と普通です。
人間も、鼻血とか飲み込んじゃうと吐いてしまって、
吐血と勘違いして「ぬぁんじゃこりゃー!」と病院に駆け込むのは割とよくある。
なので、もしかしたら出血部位自体は大した事ない場所なのかも知れないが、
やっぱり出血量が多いと危ないし、器官に詰まる可能性もある。
低体温はよくないだろうから、今晩は暖めるぐらいしかできないね。
お大事に・・・
>>399 まだ見てるかな?
以前うちの猫が誤飲した時にくぐった先に同じ症状の猫のブログがあった。
猫 誤飲 吐かせる 吐血 緊急事態
でくぐるとでるから目を通してみて。
誤飲→吐くための薬の投与→嘔吐のち、吐血
結果としては、その猫ちゃんは助かった。
その子は薬というよりは吐いた事により喉を傷つけたのが原因だったみたい。
病院があくまで様子をみるとの事だけど、脱水が心配なので、出来るだけ早く緊急病院に相談だけでもして応急処置の方法だけでも判断をあおいだほうがいいかも。
人間の大人でも血を吐き続けるって相当な症状だよ•••
405 :
386:2011/10/13(木) 02:53:48.59 ID:jyKsQHp/
>>403 いくつか電話しましたが、結果をネットで言うと色々あると思うので、言えません。
4回ほど吐血ありましたが、0時45分以降は吐いていないので、少し横になって明日に備えます。
ご心配して下さり、本当にありがとうございます。
406 :
386:2011/10/13(木) 03:27:24.87 ID:jyKsQHp/
>>404 教えてくれてありがとうございます。
検索してBLOG見ました。
同じ様な状況です。
そして再度5回目の吐血がありました。
もう眠れない。。
自分もブログ見てみた
同じような状態なら少しずつよくなるよきっと。
病院って何時からだろうなぁ
診察時間前でもきっと人がいればでるよね
早く朝にならないかなぁ
4時か…
病院開くのって9時とか10時かな?
1時間前ぐらいから準備とかしてて人がいるかもしれない
それまで猫ちゃんががんばってくれますように。
私も眠れん。。
9時でした。
脱水が心配です。
マロリーワイス症候群
猫にも当てはまるかたどうか解りませんが、人間の場合にはあるようです。
412 :
386:2011/10/13(木) 06:09:18.65 ID:jyKsQHp/
>>411 ぐぐってきました。ああ、なるほどと思いました。
てか、なんで皆こんなに親切なんですか。
管理責任がなってないとか、ものすごく煽られると、怒られると思っていたのに、
いい人多すぎですよ。
>>412自分の猫がそうなったらって思うと心配でならんのです。途中経過はどうですか?
414 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 06:51:40.98 ID:Xhs79kYa
うぁ くだらない質問しようとおもったて来たんだけど、エライ時に開いちゃったもんだ。 レス読んだけど人事じゃないよな。
みんな自分の子がいるわけだから、照らし合わせちゃうし、なにしろ猫好きが集まってるんだから心配しないほうがおかしい。
ペットって救急車よぶわけいかないし、緊急もほとんどやってないからつらいよな、こういうとき。
415 :
386:2011/10/13(木) 06:55:19.92 ID:jyKsQHp/
>>413 5時52分に7回目の吐血。
やはり大体1時間ごとにあります。量あまりへってない。
うぇ。。うぇ。。となったら捨ててもいいタオルひいてますが…タオルがもう残りわずかに。
血ついてるから、これ廃棄ですかね。。
なんだか昨日から、ごめんなさいとすみません、ありがとうばっかりだ。
そして
>>413さん、ありがとう。
>>414 お気にせず、質問どうぞ。
スレ独占のようになってしまってすみません。
417 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 07:24:29.84 ID:Xhs79kYa
いや、ホントくだらない質問だったからどうでもいいや。
>>379の件で質問したいんだが、
>当たり前ですが他のところで処置したので見たくないと言われました。
ってこれって結構冷たいな。 動物病院ってそんなものなのか?
ウチは最初に行った掛かりつけのところと、避妊手術したところは違うけどなぁ。
ウチは一度発情しないと手術しませんとか言ってたから、そんなんじゃダメだと思ってよそでやったんだが。
やっぱりよそ行ったりしたら診たくないもんなのかな?
>>417 他の病院で何の薬を投与されたか不明だから、と。
確かにその通りだと思うのですが…。しょうがないですよね。
ただ、人間の病院のようにセカンドオピニオンやジェネリックをあからさまに嫌がる医者もいるので、
そういうものなのかなと思います。
何の薬を出したかわからない状態だと、処置するにも
薬の飲み合わせみたいなのの可否の判断ができないから
処置のしようがないということだと思う
今頃診察中かね。
猫ちゃんも飼い主もレスしてた人も、一晩よく頑張ったね。
200も出血とか、ショックや出血多量で危ないと思ってたけど、
胃液溜まる→少量の出血→胃液に着色→胃液吐く、ということだったのかな。
体重5キロとしても、本当に200ミリリットルも出血してたら朝までもたなかったよな。
胃液で本当に良かった。
>>411 勉強になった
まとめると、ID:hJ//+m32=ID:jyKsQHp/の猫は異物(やわらか)を飲んだ。
異物を吐かせるため吐く薬を処方された。
吐きすぎて胃の切れ痔になるマイリーワロス症候群になった。
出血が胃液で倍増して大量吐血に見えた。
ということで、大丈夫なわけね?
はいはいワロスワロス(;ω;)
423 :
386:2011/10/13(木) 10:38:05.16 ID:jyKsQHp/
帰宅しました。
>>421さんの、まさにその通りです。
その出血の量が少量ではなかったので、ものすごく心配でした。
で、結局最初に行った病院では…
とりあえず特定されると思われるので細かい事は
言えませんが、簡単に言うと薬が強すぎて尚且つ投与量が多かった、と。
(そこは中型の病院で獣医師が数人いる)
とはいえ、飲み込んだヒモを全部取り出してくれた。
本日は吐き止めと水分補給の点滴みたいなものをし、様子見になりました。
吐く回数が減っていくと思われるが、変わらなかったら夕方に再度行く事になりました。
あと2、3日通院する事になりました。
眠いので文章変ですが、少し寝ます。
おつきあい頂きありがとうございまいた。ねむい。
>>423 心配でいたたまれなかっただろうと思います。後はお猫様が元気になってくれますように…。
よくぞ頑張って朝までお世話されました。
お疲れ様でした。
>>423もご主人様もよく頑張ったね
少し休んでくださいね
昨晩からずっと祈る気持ちでロムってた
猫飼い初心者で何も力になれず悔しかったよ
それにうちの猫も、じゃらしの羽根をムシャムシャごくん!やったことあって
他人事じゃないと思った
ここには猫想いの優しい住人がいるってことも分かった
ちょwマロリーワイスだろwマイリーワロスてwまじワロス
いや、無事で良かった。猫ちゃん、ひどいめにあったね。お疲れ様。
本猫はまだまだしんどくてワロスどころじゃないだろうけど、とりあえず病院と繋がって安心だ。
飼い主さんもお疲れ様。
昨日の、ご飯食べられなかった子は大丈夫かな。
因みにうちも昔、カーテンの糸を引き抜いて飲み込んだかも(結局飲んでなかった)で病院で聞いたことがある。
長い紐状のものをそのまま飲み込んで放置しておくと、最悪、腸の蠕動で紐が腸に巻き付いて、腸が蛇腹状になるらしい。
こうなれば開腹手術しかない。手術しなければ恐らく腸閉塞で死亡。
そうなるまでには飲み込んでから2〜3日かかる場合もあるから
長い紐状のものを飲み込んだのが確実なら、すぐに吐かせるのが正しい処置とのこと。
ただ、経験から言うと、猫が長い紐状のものをそのままズルズル
蕎麦をすするみたいに飲み込むことはあまりない。
たいてい、今回の子みたいに、ハギハギ噛みきって
飲み込める長さにしてから飲み込んで、翌日のウンコに出て来るのがデフォ。
管理云々だけど、ビニールが好きな子もいるし、防ぎようのない事故もあるし、紐類は絶対にダシッパにしないくらいしか対策がない。
猫の玩具を買う時は、万一パーツなどを噛みきって飲み込んだ時を想定して選ぶんだが
そうすると売り場のほとんどがアウトなんだよな。
口に入れるのに、毒々しい色がついてたり、羽根や毛皮など、食べなさいと言わんばかりの素材で出来ている。
メーカーさんには開発時にもう少し安全性に気を使っていただきたいな。
因みにうちは普通の、色のうすい猫じゃらし以外は怖くて買えない。
あとは、飲み込めないサイズの手作りアルミボールを転がして遊んでるよ。
ここ読んで数ヶ月前にうどん紐で遊んでやっていたことを思い出した。
そういえばあの紐見かけない… どこいったんだろうgkbl
とりあえず一安心ですかね。
うちは、ねずみのおもちゃを噛み砕いて、ベロンとはがれた皮(3x2cmぐらい)を
食べてしまってあわてたことがある。幸い翌日のウンコを分解したら出てきた。
それ以来、おもちゃは使い終わったら片付けるようにした。
てか、おいしとこを
>>421に持ってかれてしまったかなショボーン
とりあえず良かったーでいいのかな?
確かに他人事とは思えずハラハラしたよ。
飼い主さん、お疲れ様です。
しかし、誤飲って怖いんだな。
過信してた所あるから身が引き締まる…
豚切りすまぬ
ご主人様が膝の上でくつろいでおいでなのだが、さっきからトイレに行きたくてたまらない。
さあ困った。
問題をさらにややこしくしてるのは、大きい方だということだ。
普通にどけてトイレ行ってその後また膝に乗せろw
437 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 12:51:16.35 ID:F0foPRsh
>>423 ひとまず安心で本当に良かった。早く症状が落ち着くよう祈るよ。
ところでウチは、今朝足の指にできものを見付けて、慌てて病院に行って来た。
で、診断結果は
中に何か入っている様でもないし、腫れてもないし、化膿もしてない。
おそらく年寄りによくできるイボみたいなものだろうとのこと。
放置して大丈夫だと思うが、今後大きくなるとか痛みが出る等の変化があれば診せに来るよう言われた。
本猫はできものを全く気にしておらず、痛みも違和感も全く無い様子。
因みに15才雑種♂(去勢)なんだけど、同じ様なイボ(?)がある猫ちゃんいますか?
>>423 本当にお疲れ様でした。
ちょっと安心した。
早く元気になると良いね。
限界でトイレ行ったらトイレの前でお待ちになられておった。
そのまま抱き上げてもとの位置に。
お騒がせすまぬw
今日は甘々モードらしい。
家の猫が♂も♀もニャーとかぐるぐる言いながら
ベッドに寝てる自分の側に腹をつけて座り?ながら
何故か尻を向けたり顔をしっぽで叩いてくるんだけれど嫌がらせ?
正面向き合う形で猫が座ってもぐるぐる言ってるのに薄目で睨んできたりとか…
で、暫く睨むとまた一回転して尻を向けてくるorz
トイレも綺麗だしご飯あげたり遊んでるし
嫌がらせされる要素は特にないはずなんだけれど…
>>440 ご主人様が尻を嗅いで良いと言っておる。
ありがたくお受けせよw
>>440 赤ちゃん猫は母猫にお尻を舐めてもらう。飼い主を母猫と感じているんじゃないかな。
一般的に、相手にお尻を向けて匂いをかぎあったり舐めあったりするのは、猫同士の挨拶。
君も同じようにやり返してお互い匂いをかぎあうといい。
なめあうのはさすがにお勧めしない。
>>441-442 「俺の尻を舐めろの曲が聴きたいのか?」
ってふざけて言ってたけど正しかったのか…w
しっぽで顔とか体をばしばししてくるのも敵意ではない?みたいで安心しました
確かに家の猫同士で尻穴を嗅ぎ合ったりしていたし納得です
ありがとうございました!
>>437 家の雄猫が11歳の時に耳介の内側にピンク色の肉球を貼り付けたようなものが出来て、
動物病院で注射針を刺して中身を着色して顕微鏡で見て肥満細胞腫の診断が下りました。
手術で取っ払ったけど良性だったから放置しても良かった気がする。
386の猫が大丈夫そうでほっとした。
昨夜というか今朝床について猫が布団に入ろうとしながらなかなか入らなかったので
おもわずチュッとしたらクサッ!ってなった。
暗闇で見えなかったがどうやら頭ではなく尻側だったらしい('A`)
これも愛情表現ってことでいいよね。
447 :
423:2011/10/13(木) 17:09:27.88 ID:jyKsQHp/
起きました。(私が)
皆さま、ありがとうございます。
一応報告しておきます。
病院から帰宅後、嘔吐無し、飲食無し、トイレ無し。
ぐったりとして動かず。
夕方になったので少量のウェットフードを目の前に置いたりしましたが食欲無し。
とりあえず嘔吐無くなったので良かったです。
恐らく教えて頂いたBLOGと同じような感じで、
もう少ししたら水を飲んでくれると思います。
448 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 17:14:29.61 ID:F0foPRsh
>>444 レスありがとう。
良性で良かったね。
肥満細胞腫は、一年くらい前にうちの子の足(膝裏?)にしこりを見付けた時に、ちょっと調べて恐れおののいた。
うちのは検査の結果脂肪の塊だったので放置、いつの間にか消えてしまいました。
今回のできものも害は無いようなので暫く様子見。
高齢になるとこういう事はよくあるのかな?
手術は極力避けたいけど、体の異物を放置ってのも気分的にあまり良くない感じがするし…。
長期間イボ(無害)を放置してる猫ちゃんいたら話を聞いてみたい。
無害だと思ってたら何か変化があったとか経験談なども。
449 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 17:21:10.03 ID:F0foPRsh
>>444 レスありがとう。
良性で良かったね。
肥満細胞腫は、一年くらい前にうちの子の足(膝裏?)にしこりを見付けた時に、ちょっと調べて恐れおののいた。
うちのは検査の結果脂肪の塊だったので放置、いつの間にか消えてしまいました。
今回のできものも害は無いようなので暫く様子見。
高齢になるとこういう事はよくあるもんなのかな?
手術は極力避けたいけど、体の異物を放置ってのも気分的にあまり良くない感じが…。
長期間イボ(無害)を放置してる猫ちゃんいますか?
無害だと思ってたら何か変化があったとかの経験談などもあれば聞かせて下さい。
車で休まず8hの先から
2〜3にゃんお迎え予定
休憩入れて12hかかる
用意するのは
全員入るケージ
トイレ2
給水器
ほかは何が必要?
中に入れる毛布
あと暖房つけると思うけどいちおう念の為ゆたんぽが必要な時用に
時々コンビニでペットボトルのホットを買ってタオル包みできるようにタオル
できればケージの席で様子を見る人・・・がいると安心だ できればだけど
先日はじめてネズミをとってきてくれたんだけど
ソファーの上で弄び始めたので隙をみて回収したら
その後6時間くらいソファー周辺を探してたんだよね
今日も思い出したように探してるし何日くらい覚えてるもんなのですか?
453 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 19:47:58.16 ID:67TVflGT
人なれした野良猫が一匹います。
頭、体をなでなですると、気持ちよいのかニャーっとないて、体をこすり付けてきます。
10分ほどなでなで、すりすりしてあげて、立ち上がってバイバイすると、急に足にとびか
かって来て、ボディーアタックされます(爪は立てていない)。
これはネコさんは何を伝えたいのでしょうか?
>>450 出先ならペットボトル湯たんぽよりホッカイロが楽かな
昼間は日があるとぽっかぽかになるから必要に応じて涼める場所があるといい。
あとはケージにかける布。高速道路でもトンネルとかでしょっちゅう明暗変わるしね。
ただ置くだけだとかなり揺れるので、固定する道具(ロープとか)あるといいかも
>>452 なんかの豆知識で見たけど猫の記憶力は16時間、保持するらしい
反復してる習慣的な行動だったら忘れないのかもしれないけど
一度きりのことだったらあと半日しないうちに忘れると思う
456 :
373:2011/10/13(木) 20:53:21.75 ID:BplwG7Qa
>>373です
>>427さん、ご心配ありがとうございます
朝に薬を飲ませたところ、前夜に食べた物ごと吐いてしまいました
今日は仕事でどうしても病院に行けなくなったので、明日朝に連れて行ってきます
日中、茹でたタラをどろどろにしたものを小皿に1杯と子猫ミルク40mlを食べたそうです
今さっきシーバを1袋ガリガリ食べたと連絡がありました
>>451>>454 ○迎えに行くのは1月なので、
カイロ用意します。
▲ケージ側で様子見るのは、娘と犬の予定
どちらも途中で寝ちゃうはずです。
○ケージはタイダウンで固定します。
○今ある毛布は全部、犬のにおい付きなので
新品を猫用に調達します。
酔い止めとか必要?
もしものために、ハーネスとかも
にゃん数用意する必要ある?
>>455 16時間ですかー
多分今日で3日目だと思うんだけど
うちの猫は記憶力のいい方ってことかな?デヘ
正直反復してるようなので明日ネズミのおもちゃでも買ってきてソファーの上に置くとしよう
猫さんがケツを舐めろと言わんばかりにしっぽピーンして尻を向けてくるんだけど皆はどうしてる?
舐める事はできないけど好き好きーっていうこの気持ち伝えたいんだけど撫で撫でじゃ伝わらないかな?
尻以外の部分を顔で撫で回すとか
>>456 ご報告ありがとう。
お薬吐いちゃいましたか。抗生物質と胃腸薬でしたよね。
できればお薬だけでも飲ませ直した方がいいです。もちろん吐いた直後は避けて、1〜2時間してからですが。
飲ませ直しても吐くようなら、抗生物質があってないかもしれないので
飲ませるのを止めて明日病院で相談を。
タラとミルクとシーバ、お腹に収まって良かったですね。
排泄は僅かでもきちんと出てますか?
明日病院に行ったら、食べさせてるものや排泄物の形状と量、ほかに普段と違うこと
どんな些細なことでも漏らさず話してみてください。
一見直接関係ないようなことでも、専門知識があれば意味があることもありますし
全く無関係なことであっても、飼い主さんが細やかに猫を観察して心配してると伝われば
獣医さんも人間なので、気を入れてみてくれると思います。
聴診器も使ってないのにそれをうるさがるような獣医なら
担当を変えてもらうか、病院を変えた方がいいです。
何でもない原因が判明して、早くご飯が食べられるようになるといいですね。
>>457 猫ってめちゃくちゃ身体柔らかいから首輪や胴輪を身体に影響が出るくらい
ガチガチに締めたりでもしないかぎりハーネスでずっと繋ぎ止めるのは無理。
もしケージから少しでも出すのなら逃走防止の為に大きめの洗濯ネットを用意しておくといいかも。
機動力をかなり削いだ状態のまま抱っこで運べます、病院苦手で暴れる子とかもこれ。
あと万が一のために緊急で電話応対くらいはしてくれる動物病院の連絡先を何件か決めておくべきかな。
>>459 両手で腰を軽くポンポンと叩いてあげると喜ぶ猫が多い
やってみては
>>463 それよくやりますw
両手じゃなくて片手で腰のところを高速ポンポンですけど、気持ち良いのかケツ上げて何とも言えない顔してるのが可愛いw
>>457 1月ということは、今生まれたてとして、生後3ヶ月くらい?
子猫の間は1日三回ご飯を食べさせるから、お弁当も必要かな。
元の家で食べてたのと同じご飯を。
あと、絶対に、何があっても、運転中にはケージから出さないこと。
停車していても、窓が少しでも開いてるなら出さないこと。
3ヶ月の子猫はネズミと同じくらいすばしこく捕まえにくいです。
また、なかなか大人しくはしていてくれないよ。考えられないようなことを平然としてくれるから注意して。
出ようとして、ケージに顔をこすって擦りむかないように気をつけて。
絶対に、絶対に、ケージもキャリーもなしには車から出さないこと。
旅先で迷子になったら、見つけるのも生還するのもまず不可能だから。
お母さんは大丈夫でしょうけど、娘ちゃんに厳重注意してあげてください。
可愛い盛りの子猫を見たら、抱っこするなという方が無理だから。
もし積めるなら、念のためキャリーもあった方がいいのと(具合悪くなった子猫を隔離できるように)
毛布やタオルは新品ではなく、今の家に頼んでこれまで使ってたお気にのを分けてもらいましょう。
キャリーがなくて段ボールなどで代用する時は、必ず洗濯ネットに入れてから。
もし可能なら、今から先方に頼んでヘアゴムでも首輪にしてもらい
首輪に慣らしておいて、移動時には連絡先のタグをつけられるようにしておくか。
ただ、子猫は成長するから万一脱走したら首が締まっちゃうんだよな。
首輪は無しにして、くれぐれも、脱走と脱水には気をつけてあげてください。
強制給水できるようにシリンジかスポイトがあれば念のため。
性感帯ポンポンされれば気持ちいい顔するさ、そりゃ。
昨夜お世話になりました
>>357です!
アドバイスありがとうございました(^^)
今1時間ほど家をあけて一人ぼっちの状態に初めてして、帰ってきたらすごく警戒していて近寄って来てもくれません…
ベッドで一緒に寝てくれたし、あんなに昨夜〜夕方にかけて食い付きのよかったネズミのおもちゃにも食い付かずに。。
これからも家をあけて帰ってくる度にこうなんですかね…
>>467 あなたは近所の野良猫の見分けが付きますか?
猫からしてみれば人間なんかどれも同じようなものです。毎日会ってれば覚えるよ。
たまに毎日忘れるアホタレもいるけどねw
>>468そうなんですね!
未だに暗いところでビクビクしてますが、あんまり無理に構わなければ猫から寄って来てくれますよね。。
とりあえず頑張ります(T . T)
470 :
423:2011/10/14(金) 02:15:50.21 ID:k9bDPgHx
誤飲した猫ですが、昨日に比べて嘔吐の間隔が長くなりつつあります。
先程も嘔吐。寝ている時にしたので、びっくりしましたが。。
水さえもまだ飲みませんが…どうにか回復傾向にあるようです。
余裕が無かったので、きちんとした御礼を言うのを忘れておりました。
こちらのスレにて、心強いアドバイスをありがとうございました。
また、同じ様な症状のBLOGを教えて頂いたりして、自分のところだけではないと、
そしてその猫が回復していたので、その事がわかっただけでも心持が全然違いました。
まだ予断を許さない状態ですが、猫が元気になったら、
次は誰かの質問や相談に自分が答えられるようになりたいと思います。
感謝しきれません。
本当にありがとうございました。
>>470 今回のようなのは、病気というより怪我みたいなもんだから
一番悪いとこを抜けてきちんと手当てすれば、後は日にち薬で治るだけだと思って安心してます。
ウイルスや機能障害などの病気は、ウイルスや原因を除かない限り
それらの病気が暴れ出して、最悪体が負けてしまったりも有り得ますが
怪我は怪我した直後が最悪で、無理に動かしたりしなければ
あとは徐々に快方に向かうものだと理解しています。
きっと本能的に、猫ちゃんも出血のある消化器官を使わないように
飲食を絶ってるんじゃないかと思います。
病院とこまめに連絡を取り合って、無理させないようにして
一日も早く元の元気を取り戻しますように。
ご報告ありがとう。
>>470 少しずつ良くなってるんですね。
早くご飯いっぱい食べてウンコもりもりして、元気に走り回れるようになればいいね。
回復したら写真うpしてくれるとうれしいな。
>>470 食事量が少ないから、ウンコもでないだろうけど、
ウンコの色もバロメータになるから観察しておくといいよ。
出血があれば黒っぽいし、なくなれば、茶色になっていくと思います。
474 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 11:45:33.73 ID:D8szqqFx
うちの猫、肉球に人間でいう古くなった角質?っていうのかな、
白くカサカサになったところがあるんだけど、
とってやったほうがいいのかな?
こすったんだけど、取れなかったもんだから、
嫌がるだろうけど、風呂に入れてふやかして
こすって取ってやろうかと思うんだけども。
もうすぐ3ヶ月なんで、2回目のワクチンに連れて行こうと思う。
転勤で引越したんで近辺で動物病院探してるんだけど、
1回目のワクチンで5種(フェロバックス5)受けてて
今見つけてる4件の病院に電話で聞いたら3とか6種とかで5種の取り扱いが無い・・・
やっぱ 同じワクチン打ってもらえる所見つけた方がイイですか??
肉球にぬるクリーム売ってるよ
>>475 完全室内飼いなら三種で十分じゃないかな?
散歩行ったり、犬飼ってるなら別だろうけど。
最近疲れ気味なので、猫ちゃんの画像を見て癒されたいのですが
なにかいいスレはあるでしょうか?
480 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/15(土) 05:25:29.33 ID:4OIJcre8
>>479 おぉ
ありがとうございます
>>480 スレタイビックリしましたが、ツンデレですかww
お二方、本当に有難うございます
ちょっくら癒されてきます
482 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/15(土) 07:38:21.36 ID:4OIJcre8
2歳メスで一ヶ月くらい前に避妊手術してから血尿を出すようになりました
手術と関係あるのでしょうか??
原因がわからないので知恵を貸していただけませんか?
病院へ尿を持って行けば調べてくれます。
485 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/15(土) 09:52:10.60 ID:nb7nXHD1
488 :
475:2011/10/15(土) 14:14:34.10 ID:a1w6z2Sw
>>477 レスサンクス!1回目が5種だから2回目も5種でないとダメなのか?って疑問だったんだ
完全室内飼いだし、散歩も行かない、猫1匹だけで後は金魚3匹だ。2度目のワクチンは3種でイイかな
先日、噛むだけで食事ができなかったと相談したものです
レントゲン等行いましたが、明確な原因は分からずじまいでした
近所で毒蛾が大量発生したと聞きましたので、もしかするとそれを食べたのかもしれません
(虫がいると確実に食べる癖があるので…)
現在はほぼ普段通り食べており、体重も300g増えました
皆さまアドバイスやご心配下さりありがとうございました
今後も気を緩めず様子を見ていきます
よかたね
>>489 心配してましたが異常なくて良かったです。
ご飯も食べられるようになって良かったね!
492 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 16:37:32.01 ID:RI5+pdJq
テスト
493 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 16:43:21.17 ID:RI5+pdJq
意見聞かせてください。。。
今うちに猫がいますがお友だちとしてもう一人受け入れようと思っています。
里親さんの子かブリーダーさん(最初はブリーダーさんだと知らずに猫の貰い手を探していた。そして今回お金は発生しない) の子かで迷っています
°・(ノД`)・°・
里親さんは純粋に猫の保護活動をして自分家のねこちゃんの他に里親募集を出してるねこちゃんが8にん………
そのブリーダーさんはまだブリーダーの資格はないものの今年の末?にブリーダー登録するらしくて、どうゆう経緯かわからないがねこちゃんが五にん産まれて貰い手を探してるとのこと。
最初その話を聞いたのは猫の赤ちゃんが居て貰い手がいないと言ってたから保護したねこちゃんだと思って話を進めてたらそんな感じでした!
この場合もう里親さんの方は見学させてもらったし、それなりにその子に愛着?がわいてるのは事実。
だけどもう片方は私の大好きなアメショー…(血統書つき)
経緯や変な情や飼い主さんの感情を考えると里親さんのねこちゃんを受け入れたい。
でもアメショーってゆう種類にすっごいひかれてる自分がいます°・(ノД`)・°・
どちらの子でもこの子を受け入れる!って決めたら全力で愛せる自信はあるけど、どちらを選べばいいのか…………
なんか自分最低なのかな。。。
>>488 獣医さんによっていろんな考えあるだろうけど、完全室内飼いがだったら三種のみが普通。
そもそもワクチンには副作用あって、殆どないけど重篤なケースもある。
むしろ、なんで5種を打ったんだろ?
前の獣医さんにそれとなく聞いてみたら?
質問するのは無料なんだし、答えてくれないような所は行かない方がいいと思う。
毎年針入れる場所変えると明言してる病院選ばないとね
確か何度も同じ所にやられて死んだ猫居たはず
>>493 ブリーダー未満の人は
「これから稼ぐために産ませてみたので今回は無料」って感じ
自分で責任を取るでしょ?産ませたんだから
どっちでも後で後悔しない方を選べばいいんじゃない?
と、選んだ事がない自分が言ってみるw
>>493 もう心ではアメショで決定してるんじゃない?
一番愛せる子を飼うのが、飼い主にも猫にも良さそう。
でも、猫3匹のハーレム作るのも、大変だろうけど楽しそうw
ちなみに、里親の猫は貰い手がつかなそうなブサなんですか?
498 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 17:04:21.30 ID:RI5+pdJq
493です
496さん》ありがとうございます°・(ノД`)・°・
一万円で売る予定だったみたいです。
医療行為代としてでしたら払いますが、ねこちゃんの代金としてでしたら金額どうこうではなく命に値段がつくのはかわいそうだというのが私の考えなので今回は遠慮させていただきます
と言った所、ねこちゃんの事を考えてくれてる方ですのでお金はいりませんと言われました(>_<)
アメショーは大好きだけど里親さんにはどうも情?がわくので選ぶに選べずなやんでます°・(ノД`)・°・
499 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/15(土) 17:07:25.73 ID:9B5dkji1
それで3匹飼いになった自分が通りますよ'`,、('∀`) '`,、
501 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 17:12:19.71 ID:RI5+pdJq
493です
497さん》心はほぼ里親さんで決まってます。
実際里親さの方は見学もさせていただいてるのでねこちゃん自身にもお会いしてるから愛着があるのかも?
アメショーを選びたい気持ちは正直強いですが、アメショーを選ぼうと考えると里親さんの猫ちゃんの顔が浮かんでしまって…
どこかで里親さんの猫ちゃんを可愛そうと思っている自分がいるんだと思います。
でもそうやって勝手に思ってしまう事が可愛そうなんだよなって…(/_;)
里親さんの猫ちゃんかわいいですよ☆
私は一目惚れでした。
ただアメショーって種類が昔から好きだったので迷っています°・(ノД`)・°・
502 :
500:2011/10/15(土) 17:15:34.32 ID:dLq0JQJD
>>498 血統書というのは所属団体に発行して貰います
発行手数料が掛かります
その書類代も払いたくないなら血統書付きは飼わない方がいいと思いますよ
ただ、猫の寿命は20年くらいはあります
その時にあっちにしておけば〜と考えるのはどちらにも失礼です
少し時間を置いて頭を冷やして冷静に考えた方がいいと思います
503 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 17:17:56.76 ID:RI5+pdJq
493です
500さん》すごい!!!!
わたしもさんにんになる事も考えました°・(ノД`)・°・
でもねこちゃんが満足する位幸せにしてあげれるのは今の私にはあと一人が限界かなぁと思うと踏み切れずにいるわたしです。。(。_。)
504 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 17:28:54.45 ID:RI5+pdJq
493です
502さん》ありがとうございます。
発行書代含めお金云々を払いたくないのではなく、その子の命に値段がつけられてる場合(営利)だとしたら遠慮させてもらうという考えですm(__)m
そうですね。
どちらの子をとるにせよ、自分の子になった時には後悔はしません。
20年共にする子をしっかり考えたいと思います。
2匹お迎えか、うらやましいなー
506 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 17:35:29.15 ID:RI5+pdJq
お二人お迎えできたら良いのですが。。(..)
住まいや先の事を考えるとあと一人しか…………
私の力不足でめんぼくねぇ……°・(ノД`)・°・
別にあなたの考えにとやかく言う気はないけれど
俗にいう血統書付きというのは、血統管理、衛生管理等
手間暇かけてお金も掛けている訳です
命の値段ではなくてその手間暇代を払う気がないなら
初めから普通の猫を飼えばいいのでは?
あなたのはタダでアメショが欲しいけれどな〜と言っているように聞こえます
私はID見ればわかりますが
>>500>>502です
先住猫に病気を移すリスクを背負いたくなかったので
悩んだ末に血統書付きを買いました
病気の検査等しっかりしていたからです
むしろ先住の健康をお金で買ったのです
力不足云々言ってるなら、1匹のまま増やさないのも選択肢の1つだと思いますよ
508 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 17:56:13.43 ID:RI5+pdJq
うちの子になった場合、血統書についてやその他医療行為にかかったお金はお支払いするつもりですよ。
私がいいたかったのは動物を受け入れるにあたってペットショップでは買いたくないという考えがあるので、ブリーダーさんにしろ一円でも値段が着いてる"買う"という事をしないという考えです。
お金を払いたくない訳ではないですよ。
ねこちゃんの事考えてるからこそ貴重な意見ありがとうございますm(__)m
五ヶ月♂で今日去勢したのですが、
帰りのキャリーでお漏らし
しちゃってました。
お風呂は体力的にも無理なので、
ペット用のウエットティッシュで
拭いたのですが、
とりあえず今日はケージに入れて
様子見でオケかな?
今はけづくろいしてます。
>>508 牛や馬は売り買いしてますけど、何でネコは売り買いしちゃいかんの?
その辺は別スレでやるがいい
514 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 18:38:34.81 ID:RI5+pdJq
いけないわけではないです。
あくまで"私が"買うをしたくないだけで、他の方が買うのを見たり聞いたりしてもそれは個人の自由であり、何も思いませんし(^^)
>>514 考えが整理できたなら、少しレス控えたほうがいい
>>514 それなら結構。どうぞ、あなたのご自由に。
>>514 この余計な言い草は批難されても仕方ないね
まったくおまえらときたら
519 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 18:56:09.10 ID:RI5+pdJq
515さん》整理できてません°・(ノД`)・°・が、誰かに相談しても最後は自分が決める事ですもんね。515さんのおっしゃる通りレスを控えようと思います。
ここでくださった様々な意見はありがたくうけとめますm(__)m
516さん》はい(^^)もう一度516さんのおっしゃられた言葉の意味も含め考えをまとめて答えを出そうと思います。
貴重な意見ありがとうございました。
猫の砂を買い忘れてしまいました。
とりあえず新聞紙千切って入れて負い目大丈夫でしょうか。
>>520 猫によるとしか言えない
コンビニとかにも小さい砂売ってるけれど近くにない?
523 :
ねこらぶ:2011/10/15(土) 19:48:02.54 ID:RI5+pdJq
521さん》見てみます(^^)/
URLまで貼っていただきありがとうございますm(__)m
>>522 レスありがとう。
子が寝てしまって、置いて出掛けられなくて困ってました。
オープン猫トイレに猫トイレ横の洗面台が滝雪崩を起こしていて無惨です…
ペットシーツのストックも水浸しなので残るはお米と新聞紙くらいしか浮かばず。
犯人は知らん顔して鬼ごっこしてます…
顔文字ウゼェ
>>524 それは…大変な惨状ですね
1匹ならペットシーツの代わりは新聞紙で十分です
吸水性がよくないので豆に見て交換して下さい
それと細かく裂いた新聞紙を上に散ばせば代用になるとは
思いますが、後は猫次第ですね
神経質な猫だとしない可能性もありますので、早めに
いつものに戻してあげて下さい
>>526 レスありがとう。
トイレで悲しい顔をしてニャーオと泣いていましたが、知らん顔して●さてました。
少しの間凌げそうです!ありがとう。
528 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/15(土) 20:29:41.39 ID:6pKMW0GE
去勢済み♂5ヶ月
うちの子肛門によくウンカスつけてるんだけど
きれいにウンコできないもんかな?
ウンコのつど毎度拭いてやってるんで
嫌がっちゃって…。
寝てたらそのケツ俺に密着させて寝てるし。orz
これは仕様ですか?
>>528 ウンコ直後のウンコカスは、チョンチョンって感じでふき取ってもいいけど、
こびり付いているのは、肛門腺のカス。
ふたの役目もしているので、無理して取らない方がいいよ。
雑菌が入って炎症したら悲惨だよ。
>寝てたらそのケツ俺に密着させて寝てるし。orz
これは、仕様です。
530 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/15(土) 23:30:45.61 ID:6pKMW0GE
そうだったんですか、勉強不足でした。
それで質問なんですが、犬の肛門腺って
定期的に絞ったほうがいいって聞いたことあるんですが
猫の肛門腺はどうなんでしょうか?
やっぱり定期的に絞るんですか?
>>530 基本的には絞らなくても良いとされる。
うんこと一緒に出したり、うまいこと如何にかなっている。
ただ、うまく出せなくて詰まらせて「肛門のう炎」になってしまう子もいるので
(お尻の穴が2つや3つに増えたように見えるよ)
臭いがひどいとか、そういった場合は人間が絞ってやることもある。
オス同士で飼っても大丈夫ですか?
先住猫は去勢済みのもうすぐ7ヶ月で猫、人共に友好的。
新しくお迎えしたい子は3ヶ月でおとなしいらしい。
やっぱりメスをお迎えした方がいいですか?
>>532 先住さんが去勢済み&友好的なら大丈夫と思うがな。
534 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 06:00:35.61 ID:FYusNDlw
48時間くらい家をあけるんですが、一歳弱の子を留守番させても大丈夫でしょうか?
ペットホテルも考えていますが、環境を変えてストレスを与えるよりは
一人で留守番している方が猫にとっては良いと読んだことがあるので…。
ホテル利用と自宅留守番の境界ってどれくらいなんでしょう?
48時間はヤバすぎ
トイレと餌はどうするの?
それと帰ってきた時超絶不機嫌で性格変わってるかもよ
>>534 一般的には2日までが推奨の範囲内じゃないかな(1匹飼い)。
実際はもっと大丈夫だろうけど、何かあったら後悔するしね。
ところで、餌はどうするのかな?
万全を期すなら起き餌はお勧めできないかも。
個人的には、ペットシッター雇うと良いと思うよ。
猫へのストレスも軽減できるし、何かあった時に安心。
ホテルに比べて、値段も格安だしねw
長期で旅行する場合もあるだろうから、今から良いところ探すのも手かと思う。
餌は自動給餌器使ってるので普段と変わりません。
一頭なので水とトイレも2日分なら用意して行けるんですが、寂しいのがストレスにならないか心配で。
>>534 一人にされて性格変わったりするんですか?それは困る…。
>>537 >餌は自動給餌器使ってるので普段と変わりません。
餌は桶かもね。
1、2個のトイレの増設は必要かも。
水も切らさないように。
あと、
・部屋は出来るだけ、片付けておくこと。
・猫のおもちゃも同様に。(誤飲誤食事故防止のために)
>>537 ストレスに関しては個体差があるよ。
飼い主に四六時中べったりの子だとストレスは感じる。
でも、自動給餌器があるということは留守にする時間が多いと推測したんだけど、それなら2日程度なら猫は気にしないよ。
>>534>>536 やはり独りにするのはよくないのかな…
先月1日独りにしてから、家の猫が変わって来た気がします…。
ごはんを茶碗から持ち出して、横の床で食べたり
ほんのちょっと残してお昼寝後にまた食べたり食べなかったり。。
後は あまり遊ばなくなった気がします。
名前を呼ぶと前は走って来てじゃれてくれたのに
今は名前呼ぶ→チラ見で、眠そうにまばたき後にプイっと
どこかに行くか高い場所に上がるもしくはこたつ。
母は「成長したんじゃない?」と言うけど、夜の運動会は定期的に開催しています。
もしかしたら、1日留守番で猫が卑屈になったんじゃないかと心配しています。
8ヵ月の黒茶ミックス雌。ちょっとした変化かもしれないけど
猫初心者なので気になってしまう。
>>537 一頭なら、飼い主がいなければ希望的には寝てると思うよ。
まあ猫だけで留守番させるなら、自分的には一泊2日が限界かな。
時間にすれば36時間がMAX。夜を2回も独りきりで過ごさせるのは良心が許せない。
自動給餌器の電池が切れたり、何らかの理由で動かなくなったり
水をひっくり返して脱水起こしたり、考えつくあらゆるトラブルを想定しておいた方がいいと思う。
水は数カ所に置き、餌は自動給餌器以外に、ちょっと探せば見つかるようなところへ置き餌するか
友人や身内に途中で一度覗きに来てもらうか。
万一のために、帰宅してすぐ駆け込める病院を探しておくとか。
夜間朝方寒くないようヒーターつけっぱでゆくとか。
それ以前に、仕事と葬儀以外の理由なら、まず、もっと早く帰れないか
計画中止にできないか考えるよ。
ハハ、うちの五ヶ月の黒猫なんか朝から晩まで仕事で出てただけでそっけなくなったぜ。
ちなみに二匹飼いで、もう一匹二歳の三毛がいるけどそいつの方が変わらない感じ。子猫の方が変動激しいのかな?
一歳超えてて、留守番に慣れてるなら、自宅もありかなと思う。
置餌と水とトイレを、日数よりさらに一日分くらい多く数増やして置いて、
コタツとか、あと小さくテレビつけて行ったりとかもいいって聞くね。
でも心配なら、行きつけの医者に預けるのも出先でやきもきしなくて安心かと思う。
(注射にいってる医者とかでストレスがなさそうならだけど。
一匹にされるのがストレスか、預けられるのがストレスかは、個体によって違うと思うので)
>>541 ありがd
前は常に遊んでよ 遊んでクレ早く!みたいな感じだったので…
今もそういう時はあるけど気が向かないと (猫側の)スルーしてく。
カーテンを登って降りられなくなっていた頃が懐かしい…
横から質問だけど、一匹の猫を広めのケージに入れて
トイレと餌を置いて36時間放置…はさすがに無理ですよね?
それをやってるのがペットショップ
>>546 「広め」ってのがどのくらいなのかわからん
549 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 14:24:45.27 ID:Pxf6sEKs
550 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 15:22:50.73 ID:m89dJbyI
うちの猫もペットショップで買ったのですが、ペットショップに入る前は
ベルトコンベアーで流されてセリが行われてショップに買い取られたってのは本当ですか?
>>549 今まで部屋の中でのびのび飼ってたなら厳しいと思うよ
552 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 15:50:18.59 ID:Pxf6sEKs
>>551 そっか…慣らすことはできないかな?
まだ二ヶ月の子なんですけど、出かける時はケージの方が安全だと思ったんだけど
やめといた方が無難かな?
>>544 コタツは火事や火傷の可能性があるよ。
あと、テレビやラジオは効果ないと猫の雑誌に書いてた。
>>552 長時間ケージに入れてる方が危険な気がするけどな。
移動して体温調節もできないし、トイレも複数おけないから我慢するかも知れない。
家の中で危険な物を片付けるか、預けるか、人に来てもらうのが良いと思うよ。
>>549 うちそのゲージだけど。
2ヶ月の頃はすり抜けて出ちゃった。
大きくなってもそのつもりでなんとか抜け出そうとして、
無理やり頭ねじ込んで危険極まりないのでゲージに入れるのは諦めました。
扉外しちゃった今は、ジャングルジムとして活用しています。
ケージ
48時間ぐらいなら時々やるよ(5歳♂)
他の皆も書いてるように水とトイレに気を付けて自動給餌機は
乾電池式なので出かけ前に電気チェッカーで残量が充分か調べてる
性格が変わるとかは個体差があるんじゃないかな
>>549 絶対だめってことはないだろうけど心配といえば心配だし微妙なとこだね…
大人猫なら1日半ぐらいなら置いてくけど、子猫はどうなんだろう。
安全そうな一部屋に閉じ込めて友達かペットシッターに1〜2回見に来てもらうのがいいのかも。
558 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 20:29:16.06 ID:ICkOLv9m
猫が喜ぶだろうと思って朝、夕をシー●シリーズをあげてたら
飽きてきたみたいで今モンプ●にしてる。
無限ループで猫の餌って買ってかないと駄目なんですか?
出来たら教えてください。
>>558 ウチはカリカリ4種類を日々ローテーション
朝(1種)夜(2種)な感じ
なので大袋はあまり買いたくない
開けたて好きだし保存に神経使うし
たまにウェットかな?
あっという間にお腹壊すので安易に銘柄変えられない。
普段はカリカリ2種混合で、週一でモンプチあげてる。
だいたい月一でカリカリに飽きて食べが悪くなるので、そうなったら次の日の一食を抜いて食欲調節する感じかな。
こういうのって正解が無いから”うちの子用”に少しずつ調節していくしかない気がする。
自動給餌機ってみなさんどういうのをお使いですか?
円盤のふたが開くタイプと自販機みたいなので迷ってます。
562 :
552:2011/10/16(日) 21:11:13.98 ID:Pxf6sEKs
みなさんレスありがとう
そうか、あまりよろしくなさそうですね…
何か泊まりで旅行に行く場合などは、ケージはやめて、実家に頼んで預かってもらうことにします。
そもそも私の心配性な性格上、
長時間一匹で過ごさせるのは無理な気はしてましたw(なら聞くなという話ですが)
少し前、猫に留守番させて実家に帰省した人のレスみかけてから
1泊でも遠方の場合は動物病院にあずけるようにした。
たしか一人暮しスレの住人で、帰りの飛行機が飛ばなくて家に帰れない、
猫の水と食糧が尽きそう困ったってレス。
一人暮しで隣人と付き合いもなく…っていう状況ね。
565 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 21:47:41.10 ID:kbpwsh6+
質問があります。
フロントラインプラスをきちんと投与した場合
猫に寄生していたノミだけではなく
たとえば外に遊びに行ってもってきたノミなどにも効果はあるのでしょうか?
効くよ。けど外出すなら定期的にやるといいね♪
567 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 22:09:31.33 ID:kbpwsh6+
>>566さんありがとうございます
普段は室内飼いだったのですが悪意のある第三者が
わざと逃がしてしまいすぐ捕まえられたのはいいのですが
心配になったものですから・・・
念のために明日にでもお医者さんにいって他にも色々検査してもらいますね
よくわからんがその悪意ある第三者がご家族や
あなたの家にいる人物であるなら
今後も逃がされる可能性ありなんでないの?
569 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 23:11:05.98 ID:V3j0k5aK
皆さん、猫じゃらしとか猫のグッズとかは
定期的に買い替えたりしてますか?
俺、じゃらしの扱い方がまだへたくそなのだから
と思うのですが、すぐ壊されちゃって2週に一度
買っています。
実は今も新品のじゃらしを出したのですが、たった5分で
じゃらしの先端部分と棒の部分が食いちぎられてしまい
お釈迦になってしまいました。orz
1か月前に買った遊ばなかったら返金します!!っていう
うたい文句のトンネルももうぼろぼろだし…。
いたちごっこになるもんですかね?
他のうちではどうなのか気になりまして…。
家はあんまり壊れないな
ギリギリタッチ出来る所で人間が引くので抱え込まれてガジガジケリケリ
されないw
ちなみに3か月の♂遊び盛り
>>569 1歳未満かな?
うちは、紙を丸めたり、紐をつかったり、身の回りのもので代用してた。
>俺、じゃらしの扱い方がまだへたくそなのだから
>と思うのですが、すぐ壊されちゃって2週に一度
>買っています。
さりげなく上級者じゃんww
猫タン幸せモノ
572 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 23:36:44.71 ID:V3j0k5aK
すいません。書き忘れてました。
生後6か月♂去勢済み
もらってきて2か月です。
上級者じゃないです。すぐ壊されちゃって
すっとろいだけです。
猫も俺のこと好きなのかわからないですしね。
今日家に帰ってきたら、コピー用紙びりびりにされてて
へこんでしまってるし。
いい子に留守番してると思ったんだけど…。
難しい。
何やってても楽しい時期だねー。
好きなだけ遊ばせられるならべつに壊れててもいいんじゃない?
うちはビニール紐とかダンボールでおもちゃ自作してたけど、
1歳過ぎたらもう「ふぅん?遊んで欲しいの?へえ〜」って顔してオモチャとか総スルーよ。
年取ればいい子で留守番してるよw あんまり運動しない子もいるけど
その子はバリバリ元気で好奇心旺盛なんだろう。
部屋があまり広くないとか行き来したりして遊べる部屋が少なくて
たいくつしてるんだろうね。
100円ショップにも毛皮の猫じゃらしが売ってるよ。
物自体はペットショップでも売ってるのと変わらない。
毛と棒の部分は取れやすいから、両面テープで補強すれば長持ちするよ。
ところで、皆さんに質問があるんですけど、仔猫への餌はいつから成猫用に替えますか?
今日、動物病院に7ヶ月の雌猫を連れて行ったら、体躯がしっかりしたから切り替えた方が良いと進められました。
常食のロイヤルカナン キトンには1歳を超えてから切り替えると書いてるので、迷っています。
信用できる先生だとは思うんですが、皆さんの意見が知りたいです。
あと、成猫用は多くてどれがいいか迷うのですが、健康ならロイヤルカナンのインドアでしょうか?
ロイヤルカナン以外でもお勧めフードがありましたら教えてください。
テイッシュ皆出したりとかはデフォだよなw
うちのは紙の角が好きらしく、ダイレクトメールの角が…
請求書が困ったよw
ねこじゃらしはリアルファーは興奮しすぎて食いちぎるからNG
100均のは抜けちゃうからNG
で、結局ぬいぐるみ生地の昔ながらの猫じゃらし、あの黄色とピンクの
猫じゃ○し産業が作ってるのが一番丈夫でお気に入りだ
しかしこの名前…他に作ってないのか?
食らいついて離さなくなっちゃったら、無理に引っ張らないで
>>190を試してみてください
工作とか手芸が出来るなら、壊れたおもちゃを修理したり再利用して何か作ったりするといいかも。
すぐ壊されそうだと思ったら、破損する前に自らぶちっと切ってしまって補強するとか。
紐は毛糸だとすぐよれてしまうけど、レース糸の太いやつだとよれないよ。
縫い物ができるなら、丈夫な布を円筒状に縫うだけでねずみもどきの出来上がり。
これに押し笛(押すとキュッと鳴るやつ)を仕込むと食いつき倍増ww
これを壊れたお気に入りのおもちゃと組み合わせて、オリジナル猫じゃらしを作ると長持ち。
単純に飽きてしまったおもちゃは、ヨダレだらけだと自分の臭いだからか興味がないようなので、
軽く水洗いすると、興味が復活することもある。
ねずみとかファー系は、ドライヤーを使うとふわふわも復活。
>>575 うちは1号は12ヶ月で、2号は10ヶ月で成猫用にしたよ。
2号の時は、成長具合が10ヶ月で1号の12ヶ月に追いついたのと
別々のフードを与えるのが大変だったからという理由で。
肥満具合などを考慮に入れて切り替えるぐらいの気持ちでいたかなぁ。
ところで私も質問です。
この時期(まだ寒くない)、うちの子は私の枕元で寝てくれます。
冷え込むと布団に入ってきて脇の下に抱えて寝れるので良いのですが
枕元の場合、ふれあいがなくて寂しいです。
どこでもいいから触っていたいと思い、日々尻尾を握ったりお尻に手を置いたりしているのですが
猫に負担がかからないか少し心配です。
枕元の猫に触れながら寝る場合、どこの部位が理想的でしょうか?
ちなみに手ではなく、顔が触れるように寝てみたら逃げられました。
昨夜はお尻ではなく顔がこっちを向いていたのでとりあえず前足を握って寝ていました。
顔を撫でながらとも考えたのですが、顔の前に手を出すと舐めまくられて指紋が消えそうなので諦めました。
579 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 00:33:26.09 ID:KP7LL25V
2年目、虚勢済みのメス猫なのですが、下腹部あたりの皮膚?内蔵?が
だるーんと下に下がっています・・・これはなんでしょうか??
病気?それとも虚勢によるもの?
普通の猫はこういうものなんでしょうか?
病気で内蔵が下へたるんでしまってるのではと心配です。。。
よろしくお願いします。
>>579 この後ろ足の上に乗ってる物体のことですね
大変残念なことですが、これは・・・・・・・脂肪です。
格好いい言い方をすると「ルーズスキン」とも言います。
特別肥満体型という訳でもなければ放置するしかないでしょう
「猫 たるたる」等でggrと、似たようなことに悩んでいる人の嘆きが拝見できることでしょう
582 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 00:56:06.96 ID:pUmM8vsK
♂♀兄妹五ヶ月猫二匹飼いをしている者です。
貰ってきた時から♂だけ下痢をしていました。
当初♂にコクシジウムがいたのでそのせいかと思っていました。
今ではコクシジウムも完治し、検便の結果は二匹とも健康でした。
…ですが、♂の軟便が治りません。
先生から『ダラダラ食いが原因では?』と言われたので決まった時間に食事(ロイヤルカナン)を与え、後片付けもすぐにしています。
整腸剤も与えています。
軟便は少し良くなったかな?くらいです。
病院から出されたidと言う消化器系疾患フードを与えても変わりませんでした。
サイエンスダイエットを与えたら軟便は酷くなったように思います。
フードが合わないのでしょうか?
それとも他に考えられる原因はありますでしょうか?
コクシジウム症
http://momonga.cside.com/momokoto/breed/helth/parasite_kokusi.htm ----------抜粋-------------------
・健康な個体には感染しても発症せず、弱い固体、幼い個体に発症します。
・一度でははっきりとした診断ができないため日を置いて、再度検査されるとより、確実に判断できます。
・感染経路は経口感染です。
・オーシストが見られなくなった時に投薬完了となりますが、完全に駆除できているかは判断できませんので、再発する可能性があります。
---------------------------------
新鮮な便を別の病院でも診てもらったら?
あと、猫がウンコしたら、できるだけウンコ周りの砂ごと除去。
もし、砂カケされたら、トイレの砂を全取替え&トイレ容器の洗浄。
>先生から『ダラダラ食いが原因では?』
猫の特徴の一つだと思うけどなぁ。
♂猫の去勢手術って普通日帰りじゃないんですか?かかりつけのとこは1泊するみたいなんですが…
全身麻酔をすることにはオスもメスも変わりないので、
術後の管理と言う点では、一泊入院するぐらいの方が安心と判断する医師なのでしょう。
緊張して病院じゃご飯も食べない子もいますが、そもそも術後なんであまり食欲はないし
点滴してるから、一泊水飲まないぐらいは問題ない。
入院費で割高になるなら日帰りを交渉することも可能な場合もある。
「うちの病院の方針では・・・」と断られる場合もある。
費用に関しては地域差もあるんで、「これって高い?」と言う質問は
地域のボラにでも聞いた方が的確ではある。
「この辺で一番安いの何処?」って質問には答えてくれる場合と拒否される場合がある。
うちは教えてくれたよ。N県ですけどね
586 :
575:2011/10/17(月) 02:09:27.96 ID:TJszxkQ8
やっぱり似たようなケースってないのかな、残念。
>>578 自分も10ヶ月以降くらいなら気にならないんですけどね。教えてくれて、ありがとうございます。
ちなみに、猫は嫌だったら逃げるか、尻尾バシバシするから触りたいところでいいのでは?
自分は寝相が悪いので羨ましいですw
>>582 気になったので調べたら、下痢って原因がわかりづらい様ですね。
ここに、原因一覧があったので貼っておきますね↓
ttp://nekology.somalism.net/health/table.html 某雑誌によると、病院によっては精密検査してくれるところがあるそうなので、セカンドオピニオンを聞きに行くのも良いかもしれないですね。
ただ、胃腸が弱く慢性的下痢なのかも知れませんが・・・
587 :
582:2011/10/17(月) 02:55:27.27 ID:pUmM8vsK
>>583 どうもありがとう。
毎晩、トイレの砂を全取替え&トイレ容器の洗浄し、検便も二回して今のところコクシは検出されず…なのですが心配ではあります。
>>586 詳しくどうもありがとう。
診てもらった所がすごく良い先生だったのですが、セカンドオピニオンも必要かもしれませんね。
また、検便のさいに水分が飛ばないようにとは知りませんでした。
ありがとうございます!
うちは避妊手術時に太ってると指摘されてすぐライトにw
その後ネコがオス猫が増えたけどやっぱり去勢後(生後7カ月)すぐアダルト。
そして2階建て一軒家に来てまたオスが増え去勢手術前からみんなと一緒。
今は全員ロイヤルカナンピュアフィーラインがメイン。家が広くなって
階段も上り下りするせいか全員スマートになった。
>>584 去勢手術でも1泊させてくれるなんてうらやましい。
何が不満なのかよくわからないけど。なじみのお店のネコも去勢手術で1泊したと
言ってたし別に変じゃないよ。
>>584 うちは1泊するところと、日帰りと両方した
1泊させた方が安心かと思ったんだけれど迎えに行ったら
固まっていてあまりにも可哀想だったので2匹目は日帰りの所にした
日帰りでも麻酔が醒めてから返されるからそんなに心配はいらないとは思うけれど…
1拍だと料金高いから?他に心配な事があれば獣医さんに聞くと良いよ
納得する所を探せば良いと思う
5ヶ月の野良猫を四日前に保護したのですが、二日前から夜鳴きするようになりました。
昨日は一晩中鳴いていました 夜鳴きを止めさせる方法ってありますか?
子猫を飼うの初めてなので戸惑ってます。
592 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 10:52:21.06 ID:aQKDOVMA
来週6歳になるノルウェージャン♀、避妊済み。
くけっくけっって毛玉を吐きたそうにしてるんだけど
引っかかってるのか吐けないのか、毛玉ゲロが出てこない。
同様の症状が昨日もあって、その時は「まぁ何かの拍子に
引っ込んだのかな」と思ってたんだけど、2日連続だと心配。
(ちなみに、いつもはするっと出てくる。)
マズルや口周りをペロペロしてるから(いつもこれが始まると
毛玉ゲロの合図)、たぶん吐きたいんだろうと思うんだけど
吐きたいのに出てこないっていうのは、何かまずい兆候かな?
元気と排便排尿はいつも通り。違ったことといえば、カリカリを
少し残したこと(1日45gあげてて残さないんだけど、昨日は
7g残した)。
書いてる間に、本猫は口元&マズルぺろぺろも治まって
ケロッとしちゃったんだけど、様子見でおk?とっとと病院?
593 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 11:14:50.22 ID:Sddm3MaQ
毛が黒っぽいのでノミがいるかどうかわかりません。
どうしたら自分のネコにノミがいるかどうかわかるのでしょうか?
普段から痒がったり、寝ている所に黒いつぶつぶが落ちていたり
それと黒ネコでもお腹の毛は薄いので寝ている時そっと脚を上げて
のぞくと蚤が走るのが見えるよ
>>529 うちも全く同じ状態で先週病院に担ぎ込んだw
まあ一回かつぎ込めば安心すると思う。
>>590 おすめすどっち?
めすなら発情。おすなら近くに発情期のもすがいるのかもな。
または寒い、腹減った、いろいろ考えられるが発情期の可能性が高い。
病院行って相談してみたら。
>>592 とっとと病院。毛玉症ぽいけどそれくらいの年齢からいろいろ病気が出てくるので、異常があればとっとと病院。
若い頃はなんでもないようにみえたことも高齢になると簡単に命とりになる。
頻繁に猫連れで相談に行って、病院と仲良くしておけば
いろいろアドバイスももらえるし結果的に猫にも人にもお得になるよ。
あー発情期のメスね。外歩きながらだったから画面見えなかった。
モスて‥
>>593 うちは、猫のお気に入りの寝床に白いTシャツをひいた。
で、細かい黒いツブツブが落ちていて、かつ、を水に溶くと赤く染まれば。
それが、蚤の糞。
あと、猫の毛を分けて探すと同様の黒いフンが付いている。
病院でフロントラインを処方してもらいました。
>>595-596 ありがと。
毛玉症て調べてみたら、「毛玉除去剤舐めさせるといいよ」って書いてあったんで
とりあえず別の子が誤飲やらかした時にもらったキャットラック舐めさせといた。
午前中の受け付け終わっちゃったんで、午後の受付時間になったら
とっとと病院へ連れてってくるよ(`・ω・´)
ついさっき部屋で硬いものひろった
我が家には今、5ヶ月半のちびがいる
これは……生え変わった乳歯なのだろうか…
山の字形?山がみっつあるんだが…
>>600 たぶん乳歯で合ってる
おめでとう
画像うp可能であれば確実に分かると思う
奥歯だよそれ
おめでとう
>>600 乳歯ゲットおめ
口開いて犬歯を見て。期間限定の2重犬歯が拝めるよ。
ちなみに、2重犬歯は放置で桶。
永久歯が完成すると乳歯の犬歯はポロリと落ちる。
>>588 ウチも既に去勢済みでガッシリしてきたので、早くても成猫用食でいいんですね。
一年はだいたいの目安とは聞いてたのですが安心しました。
ありがとうございます。
605 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 13:26:45.77 ID:Sddm3MaQ
>>598 なるほど! そういう確認の方法があるのですね やってみます ありがとうございました
>>596 ありがとうございます
性別は雄です。
明日、血液検査する為に病院行くのですが、その時にお医者さんにも相談してみます。
駆虫(瓜実)とワクチン(生まれて2回目)って同時にできるかな〜??
>>607 先週やってきたよ
ワクチンは1回目だったけど、駆虫と同時
609 :
607:2011/10/17(月) 19:17:38.03 ID:FqDWmj17
>>608 サンクス!電話で何軒かの病院に聞いたんだけど
とりあえず連れて来い(虫がいるか見てあげる他)って
言われてばかりだったんで聞けなかったんだ;
やっとケツゴマとオサラバだ!!!
>>564 わざわざ写真までありがとうございます。
ふた開きタイプもあるんですね!通販で探してみます。
611 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 19:49:42.21 ID:VnXN5zUt
質問します。
猫エイズと猫白血病の血液検査って
生後何か月くらいから受ければ
確実な結果がわかるんですかね?
3か月くらいで受けようとしたらまだ小さいから
確実かどうかわからないって言われたんだが。
なぜその医師に尋ねないのか不思議。
613 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 20:18:17.56 ID:VnXN5zUt
いや、先生じゃないです。
もらった先です。ふつうの保護者なので
知っている方いらしたらと思いまして。
>>613 医学的なことを此処の住人に聞いて確実な答えが出てくるとでも?
自分の家の近所の獣医師に相談したほうが確実な答えが返ってくるよ
それとも相談する料金と時間が惜しいの?
>>611 そのとおりかも。
うちも3ヶ月でやったらエイズは陰性、白血病で陽性反応。
半年後にモー一度しましょう。って言われて再検査で陰性反応がでました。
>>611 「猫 エイズ 白血病 検査」とかでググったら6か月以上と出た。
>>614みたいな感じの悪いバカもいるから、自分でググったほうが早いで。
617 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 21:56:50.74 ID:VnXN5zUt
すいません。
ありがとうございます。
同じくいろいろ検索かけてみたんですが、
全然適齢期が出てこなかったもので
つい質問してしまいました。
家のはちょうど6か月(推定)なので、
来年の1月あたりにしようと思います。
猫の避妊の流れてって健康診断→検査結果→手術の予約→手術であってる?
血液検査の結果は何日もかかる?健康診断にも予約いる?
なんか必要なものとかある?
頼みたい医者に電話してそれをそのまま聞くべし
わかった。初めての手術で怖いんだけど、手術前後で何か困ったこととかあった?
手術前の断食とか術後のストレスとか。
予約した時に注意事項を受けるだろうけど、うちは、
前日の夜8時以降から食事禁止。当日の朝も。
ニャーニャーなくだろうけど、「ちょっとぐらい」は絶対にダメ。
絶食は胃を空にして、麻酔時の嘔吐による窒息事故を防ぐため。だそうです。(心を鬼にして)
術後は、麻酔から覚めるまで、病院が預かってくれました。
家についてからの食事は、「いつも半分程度に」と注意を受けました。
ストレスはなかったような気がした。翌日からはいつもと変わらずで、
逆にコッチがハラハラしてた。
>初めての手術で怖いんだけど
自分も同じだったよ。
健康診断お願いしたいんですけど予約した方がいいですか〜、
その時避妊についても相談したいんですけど、って電話したら
「予約無しで直接つれてきて」または「予約して」って病院に指示してくれるだろう
んで、見てもらって、もう避妊できる時期かまだまだかとか、
できそうなら予約の日付をどうするかとかその場で相談したらいいかも
>>622 手術について少しでも情報が欲しかったから、詳しく教えてくれてありがとう
怖いのは自分だけじゃないって思ったら気が楽になった
>>623 それがベストですね。ありがとう、さっそく明日電話で聞いてみることにします。
>>618 うちの場合は、健康診断と虫駆除とワクチン(2回)は近くの獣医へ(ここはかかりつけ)
去勢は違う所でやってもらった(特に意味はない)
その時去勢前に血液検査してもらおうと思ってやってもらった。
そこは診察時に結果がわかったけど、病院によっては外注もあるよ
あとワクチン接種等の証明(catbook)も持って行った。
健康診断等は予約いらないだろうけど、避妊・去勢手術は予約じゃないかな?
まだ何もしてないのならば、最初の病院で健康診断とか検便や尿検査して
手術の相談したらいいと思うよ
避妊に3万近くとるところは、術前検査も避妊手術代含まれてたりする。
2万円以下のところは検査なしで開腹だったりする。
避妊去勢の時期にしても早いところは4ヵ月だったり病院によって、本当にいろいろだから
細かいところは病院に聞くのが確実で早いね。
自分が心配するのは麻酔薬にアレルギーが出たりすることかな。
これは検査しようがないからどうしょうもないけど。
獣医師一人の小さな動物病院で、200件に1件くらいの割合でそういう子がいるらしい。
研修医を置いてる病院では、簡単な避妊去勢手術は研修医の担当だったりすることもある。
あと、術前にガブガブ水を飲ませるのはダメだけど、6時間程度前ならちょっと水を舐めるくらいはOKらしいよ。
要は、手術時に胃がほぼ空っぽならいいらしい。
どっちにしても麻酔すると気持ち悪くなって吐くから、絶飲食していても胃液くらいは出てくるよ。
相談です。
2頭の4ヶ月♂(兄弟)を飼っています。そのうちの1頭が、頻繁に(毎日必ず)ひとりフェラを
します。自分のチンチンをチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュとやっていいます。
みっともない(と自分は思うので)やめさせようとするのですが、邪魔してもやめません。
何かに憑かれた様にその行為に没頭しています。寝起きとか寝る前の半覚醒状態の時
にやるようです。なんなんでしょう?
1ヵ月後に去勢予定です。
4ヶ月だと、乳離れが出来て無いのかも。
舌の先っちょを丸く筒型にして吸ってるなら、おっぱい恋しくて吸ってるだけだよ。
代価品として、猫用哺乳瓶の吸い口か、人間の耳たぶなんかは、どうかな?
11ヶ月のメスで、雑種のキジトラで室内飼です。
小さい頃からやたらと頭を手に押し付ける様にこすりつけて、私の顔を舐めてくるのは甘えてるだけでしょうか?
舐めさせないとしつこく顔をぶつけて鳴いてきます。
舐められると、バイキンも気になるし、ザラザラしてるためちょと痛いです。
>>629 黴菌ならあなたの体内外から、今触ってる端末にもとんでもない数いますよ。
もし猫が持つ病原菌が気になるなら、口や傷口付近を避ければ神経質になる程の事ではないと思います。
あまり猫の甘え行動を拒むと、甘えられない人と認識される可能性があります。
ただ、化粧品などの成分や、人の口内菌が猫に悪影響を及ぼす可能性もあるので自己判断で。
>>630 >>629は猫が雑菌舐めちゃうのを気にしてるんじゃないか?
>>629 猫同士が顔を舐め合うのは親愛の情を表しています。
舐めるのを止めさせたいのなら、猫の頭部を中心になでるというか指先でこちょこちょしてやってはどうでしょう
「すきすきだいすきっ」な気持ちがお互いに通じ合えば、満足してくれるでしょう。
うちのはブラッシング中にチューを求めてくるのですが
たまに鼻先をがぶりとやられるww
顔同士をくっつけるのは、親愛の他に「マンマくれ」の合図であることもあります。
そういう時は喉をなでさすると予防&予知できるけども
スレチかもしれませんが、今さっき田園都市線三軒茶屋駅の線路にひどく汚れた成猫が迷い込んでいました。
駅員も気づいてはいるものの、電車が来るので何も出来ない様子。
汚れ具合から、数日は線路内をさまよっているようでした。
どうにかならないのでしょうか...気になって気になって仕方ありません。
>>628 レスありがとうございます。
ひとりフェラと同時にモミモミもやっているので、ご指摘の様におっぱい恋しくて吸ってる
様です。この子は生後3週ぐらいでお母さんと別れました。関係あるかな?
最近オスの成猫去勢済みがハゲたので、薬を餌に混ぜたりして飲ませてたんだけど、気づかれてたから口こじ開けて無理やり飲ませてた
そしたら混ぜものなしの餌に変わっても餌を全く食べなくなってしまった
ちなみに室内飼い
薬中断して病院行ったら「甘えもあるんでしょう」と言われて栄養剤打たれ、まぁお腹がかなりすけば食べるようになると言われた
でも数日たっても食べない
豚肉ひとつまみ食べただけ
ドライでもウエットでもダメ
遊ぶのが好きだったのに一日中寝てる
こういう経験ある人いる?
どうすればいいんだろう
ハゲの原因は白癬菌とかなの?薬はそれの治療薬なのかな?
猫って人間の生理中よそよそしくなったりする?
>>633 うちの6ヶ月♂もよく生殖器ペロペロしてる
早い内に親と離された場合ウールサッキングやミルクトレッドする子が多いみたいだね。
そういえばうちの猫も親と離れたのが1ヶ月なるかならないかぐらいだったからおっぱいが恋しいのか下僕の腕や首にチュッチュッチュッチュッ吸い付いてくるw
これは不安解消行動だから勝手にやらせてる
>>636 経血は血とは違うし、ちゃんと清潔にしてれば普段と変わりはない。
生理痛が重いとかでだるそうにしてると、いつもと違うなという事を察する事はある。
>>633 うちも生後2日くらいで親と離されたよ。
眠くなってゴロゴロいいながら自分の右手をちゅうちゅうしてた。
病院であんまりやりすぎると皮膚病になるって言われてなるべくやめさせるようにしてたらだんだんやらなくなったよ。
自分の右手以外では絶対ちゅうちゅうしなかった。
今は生後7ヶ月くらいになるけど、すっかりちゅうちゅうしなくなった。
ちゅうちゅうしてるのは可愛いけど、セルフフェラってw
>>632 地下鉄じゃ外に出にくいよね。
「あれかわいそうだからどうにかできませんか? なんなら捕獲協力しますが」って駅員さんに話してみたら?
捕獲檻を動物病院とかボラ団体に借りて、匂いの強い缶詰とか入れて夜中にホームに設置しておくとか。
そのあとは外にリリースするなりしてやれば。できれば避妊去勢して。
不妊手術をすると太りやすくなると聞きますが、生後約半年に手術をした場合
その後のご飯は今まで通りの子猫用のものを与えて平気でしょうか?
>>639 八ヶ月のウチの子は今だに右手首をチュチュしている。
その部分の皮膚が少したるんでるから心配でいろいろ聞き回ったけど、皮膚病は初めて聞いた。
珍しい行為で、変な様子があれば病院に行くようには言われてたけど…
詳しい内容を知ってたら教えて欲しい。
野良ちゃん(たぶん1歳位)を拾ったんだが早食いの癖が抜けない。
カリカリ聞こえないしたぶん噛まずに飲んでる。
今1ヶ月目なんだがそのうち誰にも取られないってわかったらちゃんと食べるようになるかな?
なると思う
置き餌で太らないようならだけどいつでもフードがあるようにしておくと
安心するかもね
あと大きめの三角カリカリとかにするとむしろ噛むとか聞いた
保健所から二歳の三毛を引き取って一週間。警戒心が強い割には撫でられるのが好きみたいで、昨日は爪切りも大人しくさせてもらえました。
残るは鬼門のシャンプーですが、一週間でシャンプートライはまだ早いでしょうか?
体調がよければすぐでも構わないと思うよ
環境の変化には早めに対応させた方がいいと思うし
今
雑種♂生後半年 4.0キロ
雑種♀生後半年 3.0キロ
なんだけど1歳越えるあたりで
どれくらいの大きさになるの?
>>648 >雑種♂生後半年 4.0キロ
うちのと同じスペックw
1歳の時は約5`。
7歳で6`去勢済み。
寒くなってから、静電気が出て猫にさわれません
いつもとても甘えん坊なのに、静電気がおきるようになってから
手にふれるのを少し怖がっている様子です
皆さんどうしてますか?
部屋の湿度をあげる
自分は取りあえず洗濯物部屋干し
タオル一枚濡らして絞って干すだけでも違うよ
バチッといきそうなものを触る前に、金属を握って放電するといいよ。
>>649 おお
もうほぼ大人なわけか
ありがとう
>>674 ありがとうございます。
しばらく引きこもられるかと思いますが頑張ります。
>>640 なるほど、そういうやり方があったんですね。
今日また三軒茶屋に来てみたんですけど、駅員さんにどうなったか聞いてみようか迷っています。
スペースもないし、地下鉄は危ないのでボロボロの猫ちゃんが心配です。
658 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 11:30:15.29 ID:lUhEPMNh
生まれた子猫の性別比の質問です
4匹産まれてうち3匹がオス、ってあり得ますか?
そりゃあり得るよ
660 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 11:56:30.63 ID:5kcx1DP3
庭で保護した猫なので、正確な年齢がわからないんだけど、多分生後6ヶ月〜7ヶ月くらいの
来週去勢手術予定のオス猫です(ちなみに茶トラ)
最近「ワオワオ」と大きく鳴くようになったので、発情が来てると思います。
で、ちゃんとトイレに入ってオシッコするのですが、今までは座っていたのに
最初はお尻を下げてても、立ち上がるようになり、お尻の方がわずかにトイレからはみ出て、
オシッコがこぼれます。これはスプレー行動でしょうか?
2匹兄弟ネコで飼ってるのですが、茶トラの方が、私の膝によく乗りたがります。
発情が来てからはもっとすごくなりました。
向かい合わせに座って、両手で人間の顔を挟んできますが、
人間相手に、交尾しようとすることってありますか??
>>642 うちは吸いすぎて毛が唾液で茶色くなってて、病院に行った頃は皮膚が少し炎症を起こしてる状態だった。
ひどくなるようならエリザベスカラーつけるようだよって言われて塗り薬塗ってもらって終わり。
ちゅうちゅうするのやめさせるようにしてたらやらなくなった。
皮膚がたるむまでしてるのは良くないんじゃないかな?
右手以外で代用するか、やめさせるかした方がいいかも。
ハゲたりしてない?
>>661 詳しい情報ありがとう。
茶色に脱色はして軽くたるんでるけど、炎症やハゲたりはしてないよ。
ここが、判断の境目だったのかな。
擦り寄ってきてくれるのですが擦りつかれながらやたら指を噛まれます
嫌われているのでしょうか?
>>663 あるある!自分は、この子究極のツンデレなんだと我慢してる
6帖と8帖の部屋を猫部屋に改造して開放しているんだけど
最近同階のリビング(約20帖)とか玄関〜階段〜2F廊下に来ようと奮闘している4ヶ月mix♀。
リビングのテレビ横に水槽(40L)があるんです、どう対策したらいいでしょうか??
蓋の固定はしてるのだけど、側面にフィルター引っ掛けてるので どうしても隙間が開いてしまう・・・
やっぱりリビングは立ち入り禁止のままがいいのかなー・・・
昨日、検便したらコクシジウムが見つかったんで粉末の薬もらいました。
二匹飼っているので二匹分。
ご飯に混ぜて上げたんですが二匹とも食べません。
何かいい方法ないでしょうかorz
ウェットを温めてあげてもカリカリに混ぜてもダメでした。
>>665 まだ薬があるなら
少量の水で溶いてシリンジで飲ませる。
強制給餌の仕方はぐぐってください
スポイトだと、蛇腹の部分に薬液が残るので
シリンジの方がいいです。
動物病院で売ってます。
錠剤を飲ませられるなら次は錠剤がいいかも。
一回分はダメになってるだろうから、二回目の投与は猫を病院に連れて行って
その場で飲ませてもらい、ついでに飲ませ方のレクチャーを受けたらいいよ。
シリンジで上手くいったなら、また粉で薬だけもらいに行くのでもいいけどね
>>664 家も水槽あるけど上部濾過なので全部蓋をすることが可能。
冬になると温かいらしくよく上に乗っていて重量的に心配もあったり…。
側面フィルターだと確かに手出しされたら猫も魚も心配だね。
思い切って外部にしちゃってはいかが?
最近は小型用の物も売ってるようだし。
もしくはここより、アクア板のお世話になった方がいいと思う。
しかしキラキラの熱帯魚を目で追うぬこの姿はなんとも言いがたい何かがありますなw
時々水槽の面をペシ!ペシ!と叩いては
餌かと勘違いした魚がそこに寄ってきたりしてw
慣れてしまえば風景の一部としか感じないようですけどもね。
>>666 病院に電話したところ、シリンジもらえました。
苦い薬なのでご飯をダンゴ状にして口に入れるか、
甘いジュースに混ぜてあげてくださいと言われたので
薄めたアクエリアスに混ぜてあげてみました。
一匹はなんとか飲んでくれたと思ったのですが、
口をクチャクチャさせて泡を出していました。
もう一匹は激しく抵抗し、飲ませることができませんorz
今日は時間がなかったので、明日病院に行ってレクチャーを受けようと思います。
錠剤もご飯を指につけ、騙して飲ませたことしかないので・・・
知人がやはりネコ二頭とメダカを飼ってるんだが、水槽はトイレに置いてるらしい。
失礼ながらネコ飼いとしては、魚類=食べ物という認識しかなかったんだが
ネコを愛しながら魚も愛せるものなのか?
ゴロゴロも言わないし、布団に入ってもこないし、そもそも撫でてやることも甘えられることもない関係で
魚飼いの人はどうやって魚と愛を育んでるのか知りたい。
>>669 猫もメダカも大切なペットで、愛情に優劣つけるもんじゃないでしょ。
子猫を保護しました。
体重は550g、歯は生えています。
とりあえずうちにあった猫用ミルクと缶の餌をあげたら缶のほうの餌をバクバク食べていました。
目やにがひどく見た感じ風邪をひいてるような感じがします。
病院は住んでるところのせいで明日にならないといけません。
とりあえずやっておいたほうがいいことなどありましたら教えてください。
今のところダンボールに湯たんぽをタオルでくるんだものをいれて
餌と水をそばにおいています。
>>669 昔飼ってたデメキンはスリスリしてきたよ
元飼い猫の野良猫を避妊手術を機に室内飼いにしたいんですが
猫始めて飼うのでアドバイスなどお願いします
・手術は前日からの入院で2泊3日予定
・ここ1週間毎日トカゲやネズミをとってくるハンター
・マタタビつき爪とぎがないと翌日の夜野生が荒らぶる
・昼はほとんど寝ていて留守番もできるが夜はドアに体当たりしてでも出たがる
・頭がよさそうで今はキャリーケースに慣れているが退院後は入ってくれるか不明
ケージを用意するか迷ってるんですが暴れて怪我をするのが心配です
体当たりしてもダメージの少なそうな和室を猫部屋にする予定です
>>668 うちも薬を飲ませるのに苦労してるクチだw
参考になるか分からんけど、うちのは今これで行けてるよ。
・モンプチスープパウチに混ぜて舐めさせる
・ヒルズのw/d缶に混ぜて食べさせる
・カプセルに詰める→モンプチをちょっと舐めさせる
→口の中が潤ったところで口を開けさせてカプセルを押し込む
混ぜる系は本猫が警戒したり気分が乗らなかったりすると
何ともならなくなる場合があり。
3番目はちょっと大変だけど、慣れればこれが一番簡単。
>>668 甘いジュースって人間用?
医師にもいろいろいるだろうけど、人間用の食べ物を進めるなんて大丈夫なんだろうか。
飲ませやすい液状薬出してくれる所あるし、どうしても無理だったら病院かえてもいいかもね。
あと、家にオブラートあるなら少し切って錠剤感覚で与えるのも手だね。
粉末、指に付けて舐めさせてるんだけど・・・
錠剤も舌の奥に押し込んでる
>>676 猫にオブラートは危険だと・・
人間の子供でもうっかり飲み込み悪くて
喉に張り付かせてしまう子もいる
水と同時に飲むのが前提だから
推定1ヶ月の猫を拾い一時保護しています。事情があり永続的には飼えないため
里親募集をしつつ、あと1日半で一端シェルターに預ける予定です。
(このシェルターさんも余力がないので病気の子優先とのことなので)
健康状態はよさそうなのですが、時々さかんに鳴いて箱から出たがります。
私の足にたびたび乗ろうとするのですが、これは寂しいということなのでしょうか。
餌は食べるようになり排便も順調にしています。
推定1ヶ月の猫を拾い一時保護しています。事情があり永続的には飼えないため
里親募集をしつつ、あと1日半で一端シェルターに預ける予定です。
(このシェルターさんも余力がないので病気の子優先とのことなので)
健康状態はよさそうなのですが、時々さかんに鳴いて箱から出たがります。
私の足にたびたび乗ろうとするのですが、これは寂しいということなのでしょうか。
餌は食べるようになり排便も順調にしています。
>>668 ちょっと動画で撮ってみたんで
明日ぐらいにageるかも
シリンジはただのぬるま湯、錠剤のダミーはただのカリカリだったんで
あまり拒否反応なかったけども
>>669 スレ違いのような気もするけどw
簡単に言えば
猫は触って楽しむ、魚は見て楽しむ…という感じかな。
確かに魚とはそれほど触れ合えないけど
いかに綺麗な水質を保つか
住み心地が良いように水草を植えるか
など、小さな自然界を構築するのが楽しくて愛おしい。
それに、餌の時水槽をコツコツとやれば寄ってくるようになるしね。
懐いているというわけではないけど、それなりに人間に慣れてくれるよ。
683 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 20:27:58.46 ID:TrtnMMsA
抜け毛の季節がやってまいりましたが、
ブラッシングと部屋の掃除どのくらいの
周期でやってます?
うち1Kで仕事から帰ってきたらすぐに
ブラッシングと掃除機かけてるんだけど、
空中にいつも毛が待ってる…。
量は俺の陰毛とどっこいどっこい。
よく考えたら♀の方を聞いてなかったな
>>683 オマエの陰毛はどうでもいいww
うちは短毛1匹。
換毛期は毎日ブラシと掃除機。
普段は週1〜2くらいでテケトー。
で、あとは大風量を売りにした空気清浄機にまかせてある。
フィルター掃除は週1だけど毎回すごいことになってる。
いつの間にかレスが!ありがとうございます!
一応、二匹の説明をば。
シリンジで少しだけ飲んだ → 2ヶ月♀
激しい抵抗 → 5ヶ月♂です
>>675 うちもモンプチに混ぜてみたんですが・・・
2ヶ月は一口舐めて逃げ、五ヶ月は匂いを嗅いで口にしませんでした。
五ヶ月の方は鼻が利くのかちょっとでも薬を混ぜると食べませんorz
カプセルいいですね!
薬局に売ってるかな?
>>676 ダンゴ状が一番いいけど難しいし苦いので
ちょっとのジュースに混ぜると飲ませやすいといわれました。
液状の薬もあるんですね。
明日行って液状薬を出してもらえるか聞いてみます。
>>681 おお、ありがたい!
飲ませ方が悪いのかとググってみても
いまひとつわからなかったのでorz
>>687 やり方の説明に動画まで・・・ありがとうございます!
これはわかりやすいw
とりあえずダンゴを作るためカリカリふやかしてます。
これ以上薬無駄にしちゃアレなんで、
練習もかねてやってみます!
>>673,682
レスありがとう。魚も慣れるんですね。
自然界を構築というとアトリウムでしょうか。
あれは確かに憧れる。水草の光合成や魚の自浄作用で水質が保たれるシステムですよね。
水温や水質維持を丁寧にやらんと自分みたいな無精者はすぐにダメにしてしまいそうだ。
命に優劣つけるつもりはないが、魚とネコを両方飼育してると、自分などはどうしても哺乳類に情が湧いて魚を疎かにしてしまいそうで。
きちんと双方に適した愛情を注いでる方は尊敬する。スレチ失礼。
>>680 寂しいのと、まだ子猫ならもしかしたら寒いのかも。
ペットヒーターや湯たんぽを入れてあげては。
>>686 錠剤を処方し直してもらうならいいけど
うちは昔粉薬を処方されて蟹になって、オブラートで数回に分けて包んで飲ませた。
口に入れる寸前に、薬包をサッと水にくぐらせて
投薬後にスポイトで水を飲ませるか好物を一口与えると、食道に貼りついて炎症起こすこともないよ。
因みにカプセルも同じ理由で水にくぐらせてから与えると良い。
今は粉薬と水薬だけは止めてとお願いしてる。
>>674 ひたすら忍の一字じゃないかな。
しばらく夜鳴きなどの外に出せ出せ攻撃が続くけど絶対に出さないように、
避妊をすれば野生も徐々に薄れていくからしばらく頑張って。
空カプセルは薬局で売ってるよ
>>689が言うようにオブラートやカプセルは飲ませる前に
水につけるとツルンと飲めるよ
自分が飲むの苦手で色々試したから本当w
ここは猫好きが多いのだろうけれど、猫嫌いは猫の何がいいのか
分からない訳で
会社の人が猫の細くなる瞳孔が気持ち悪いと言っていた
爬虫類みたいからかなぁ?
懐かないとか、感情が分からないとかも言われるよね
そんな事ないのにね
>>690 ありがとう
今夜も大暴れして出て行ってしまった(といっても庭にいるけど)
頑張ります
抜け毛は毎日ルンバが掃除
550ってダストボックスが大きいの
かなり楽
ルンバの掃除をしなきゃならんのが
>>691 うちのネコ嫌いの親戚によれば、体を人間の足にスリスリしてくるのがキモスらしい。
昔の人だから、猫と言えば盛りのイメージで
なんかエロくて手前勝手でいやらしくて狡い生き物と思ってるようだな。
猫の瞳は見る人の心を映し出すというからな。
何か被害を被ったわけでもないのに猫がキモイとか嫌いという人の多くは
文学や映像などで人間がつけた猫のイメージに左右されてるんだろな。
ほかに、猫は元々、群を作ったりする社会的な動物ではないから、人間らしい人間とは相容れないのかなと思ったり。
自分はじめ身近な猫好きも、集まって何かするのが苦手だったり単独行動が好きだったりするわ。
>>692 年はいくつくらいなのかな。できれば一年未満だといいんだけど。
7歳越えてたりするなら、環境が変わったストレスで体調崩したりしないよう気をつけてあげて。
ケージは止めた方がいいと自分も思う。
それまで自由に生きてた人が、突然独房に入れられるようなもんじゃね。
猫部屋のドアと玄関のドアの間にもう一枚ドアか、金網で作ったバリケードみたいなのをかまして
玄関のドアとバリケードは、絶対に2つ同時には開かないようにすれば、脱走はほぼ完璧に阻止できる。
あと、病院など外へ連れ出す時の脱走には本当に気をつけて。
まだ外がテリトリーになってる子は思いがけない隙をついて巧妙に脱走するから。
家から離れたとこで迷子になったら高い確率で戻ってこないから。
完全室内飼育に慣れるまで、外出時は洗濯ネットに入れた上でキャリーに入れて行き
全麻中以外はネット越しに診察検査してもらった方がいいよ。
犬嫌いな人に理由を聞いたら「なんかハァハァしてるから」と言ってはいたけど
言葉に出来ない生理的な嫌悪だって勿論あるんだろう。
カラス同様に汚いイメージが、世間一般にはあるだろうし
>>692 付け足し。
よくある脱走経路は網戸。
可動式の網戸はそんな頭の良い子なら間違いなく自分で開けるから。
固定式に変えるか、百均などで売ってるストッパーを買ってきて固定し、『猫が見てる前では絶対に』人間が網戸を開けないこと。
あそこが開くとわかれば怪我してでもこじ開ける頑固者もいるからね。
和室とのことだけど、同じ理由で襖くらい簡単に開けたり破いたりするけど大丈夫?
板戸ならまずしばらくはもつだろうけど。
中にはノブに飛びついて普通のドアを開ける猛者もいるくらいだから、こちらも気をつけて。
もし爪を切らせてくれない子なら、病院で麻酔が効いてる間に爪切ってもらいなね。
猫に全身麻酔はできるだけ避けた方がいいから、歯垢取りとか、色んな手入れとか血液検査用に採血とかレントゲンとか
この機会に頼みたいことは全部頼んでおくといいよ。
うまく『客間の虎』になってくれるといいね。
>>696 (;´Д`)ハァハァ
汚いとか、汚れる、臭い、毛が、って人は犬猫狸問わず、人間以外の哺乳類と鳥類全般アウトっぽいね。
人間でも俺なんかはきっとその人にはアウトだと思うw俺に取ってもその人は理解できないけどね。
残念ながら過剰に清潔、潔癖症な現代人には多いタイプかもな。
猫って歳や季節で体温って変わりますか?
歳16歳オスなんですけど
最近触った感じの体温がみょうにあったかいと思う
んですけど、寒くなってきたからそう感じるってわけじゃないです。
熱があるかって元気じゃないって訳じゃないです
元気です
それともう一つ
歳とってきたし冬寒いだろうから
寝床みたいなの作ってあげたいんですけど、
みなさんどうしてますか?
>>695 >>697 具体的にありがとうございます
襖は木に和風っぽいクロスを貼った物ですがしばらくしかもたないのですか・・・
なるべくストレスを与えたくなかったのでキャリーケースに直接入れて連れて行こうと思ってましたが
やはり選択ネットに入れてからキャリーケースに入れることにします
>>699 いつも、触れている飼い主が「おやっ?」っと感じたら、熱があるのかもしれませんよ。
元気は変わらないようですが、その他に異変は感じられませんか?
食欲とか、オシッコ(回数&量)、うんこ(周期、量、硬さ加減等)などなど。
寒くなって、相対的に暖かく感じたのかも知れませんが、
気になることを感じたら、診て貰った方がいいかもしれませんね。
異変を感じたり困ったことが起こったら、先ずはお近くの獣医へ相談を・・・
by日本獣医師会
704 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/20(木) 14:42:29.29 ID:3VxwkrNF
うちの猫俺が風呂に入ると一緒に入ってくるんだが・・・・
辞めさせたがsいいかな?
離乳したての子猫って何でしゃべりながら食べるのかな?
取られると思って怒って?
口腔内に疾患がある訳でもないだろうに不思議
>>704 頭にタオルのせて一緒に湯船につかってる図を思い浮かべたけど・・違うよね?
お風呂場に一緒に入ってくるんだよね?カラダ洗ったりシャンプーしたり
してる時は何処にいるの?水怖がらないんだ、たまに猫もシャンプーしたりできるね
害がなければやめさせなくてもいいと思うけど、飼い主がいない時でも
自由にお風呂場に出入りしてるようであれば、事故防止の為にお風呂に水を張りぱなしにしないとか
水が入って無くて溺れる心配は無くても湯船が猫が自力で這い出せ無いくらいの深さなら
普段から蓋をして飛び乗っても中に落ちないように予防をするといいんじゃないかな
>>689 錠剤出してもらえなかったらカプセルで飲ませようと思います。
>>705 こんな駄目飼い主のためにありがとうございます!
さっそくタオルで簀巻きにしてやってみましたが、
どうしても2ヶ月は泡を吹くし五ヶ月は唸って暴れんばかりの抵抗します。
>多少抵抗がある方が
五ヶ月より大人しいですw
これから病院行ってやり方を教えてもらう&錠剤にしてもらえるかお願いしてくる。
ダンゴ作戦もシリンジも失敗しまくりで二匹にすっかり警戒されてしまったorz
709 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/20(木) 16:35:38.51 ID:DNxY4t0X
10日前から2ヶ月の子猫を飼い始めました。
猫を飼うのは初めてなのですが、くしゃみのような咳のようなのをしていて心配です。
3日前に病院に行ってきましたが、風邪ではないみたいで検便も異常ありませんでした。
咳こんでちょっと苦しそうにしますが1回も吐いてません。
毛玉が原因ですか?2ヶ月の子猫でも毛玉って吐きますか?
どなたか教えて下さい。
>>709 えーすごいね!見たいなー
風呂好きの猫かイイナ、シャンプーなんか全然おkだね
うちの猫は後ろ足に付いた●とる為にカラダ半分だけ洗っても足つっぱってるw
猫を供に温泉旅行も夢ではないかも
>>710 猫 咳でぐぐった方がいいんじゃ?
症例あるし、どの項目に当てはまるか自分で確認できるし
>>708 暴れる場合には大きなバスタオルで体を全部覆うぐらいでいいかも知れません。
洗濯ネットに入れて首だけ出すとかね。
前足が動かせないと基本的に逃げられなくなります。
固体であれば、兎に角口の奥に置いて、口を閉じて上を向かせてしまうことです。
犬なんかだと、数秒鼻の穴をふさぐ(息をしたいので口をあけると、内容物を飲み込んでしまう)等の方法もあります。
液体だったら、猫ミルクと混ぜてみてはどうでしょう?
前に言ってた甘いジュースよりはいいと思うし、多めのミルクで味が少しはごまかせるかも。
粉ミルクだと一缶買うと余ると思いますが、液体の猫ミルクが小さい紙パックで100円強でペットショップに売っています。
あとは、カリカリを使ったペースト食。
カリカリをすり鉢で粉になるまですり潰し、水を加えてさらにこねます。
薬を加えて、シリンジに入れて強制給餌します。
要はシリンジの穴を通ればなんでも良いです。
猫の薬は、体重に対して必要量が計算されているので、
処方された量をできるだけ全部飲みきらないとあまり意味がありません(多少多く処方されてるでしょうけども)
なので、粉にしてごはんに混ぜると、猫の気分次第では処方量を全部飲みきれるとは限らないわけです。
今後のためにも、これを機に錠剤の飲み方を医師に教えてもらったほうがいいかも知れないですね。
コクシはしつこいらしいのでがんばってください
あと、ID変わってるけど自分は
>>705なんだけど
前半の猫は、少量のカリカリの中に錠剤紛れ込ませて置いたら食べちゃうアンポンタンですww
駆虫薬も避妊後の抗生剤も非常に楽チンでしたww
下痢体質なんで、たまに飲ませる下痢止めだけ臭いを覚えたらしく
その時は無理やり押し込みます。
後半の猫は薬慣れしてないので嫌がってますが、間接が悪いので暴れられませんw
>>710 11ヶ月のうちの子はぶきっちょで食べるのも飲むのも下手なので、
食事後はブホブホ言ってる。
でも吐かない。吐く時は盛大にポンプ運動をするので事前に察知できる。
4ヶ月くらいまでは毛づくろいもおぼつかなくて、うんPにも毛は見当たらなかったくらい。
ここで良いのかわかりませんが質問です。
1歳1ヶ月の猫が前(ペットショップから去勢(8月済み))までは
嘔吐などのしぐさはしてなかったのですがここ最近嘔吐みたいな
症状をします。実際に食べ物は吐いてないのですが毎日嘔吐のような
行為をします。
何か病気なんでしょうか?
一歳半のキジトラねこ。
鳴いてるー。
ご飯あるし、水もあるし、虫はいないのに鳴き続けてる。
なんでだー(汗)
室内猫なんだけど、何回か逃げ出しちゃって(結局自分で帰ってきた)
そのせいで室内が狭くて苦しく思ったりすることってあるのでしょうか。
外に出ないように気をつけてるんだけど、
このまま室内で居続けてたら外のことも忘れるかな。
>>710です
ありがとうございます。今日は口呼吸してしんどそうなので明日もう1度病院に行ってきます。ググっても怖い事ばったかり出て…
719 :
708:2011/10/20(木) 18:04:49.13 ID:TERf2g05
病院行ってきましたー。
錠剤は二匹とも小さいので出せないそうです。
やはり苦い薬なので飲ませるのは難しいとのこと・・・
両方連れて行ってシリンジで飲ませていただきました。
家でも飲ませますが、どうしても駄目だったら通院して投薬してもらうことにしました。
>>714 五ヶ月の方は病院で二人がかりでやっと飲ませれるくらいなので
相当頑固者のようです('A`)
お医者からも「病院でこれだけ抵抗するんだから、お家で飲ませるのは不可能かもねw」
といわれてしまいましたorz
たくさんの助言やアドバイス、本当にありがとうございました!
>>716 「おえっ」て仕種はしても何も吐かないという事ですか?
胃液を吐くのなら(異物や血が無いなら)、オヤツや餌で胃もたれかも。
吐かないなら毛玉か誤飲した物が上手く吐け無いのかも?
どちらにせよ、病院行った方が安心だと思う。
>>720 ありがとうございます。
まだまだ新米ママで色々と勉強していきたいです。
明日動物病院へ連れていきます。
野良猫を眺める事が多かったので実際に飼ってみると
色々とありますね。
フェレット12年歴でもありますが猛勉強したのを思い出しました。
猫も同じようにしっかりと病気やライフスタイルを勉強したいです。
>>704 残り湯は絶対抜く、またはしっかりした蓋をきちんと閉める。
風呂場のドアは開けっ放しにしない。これさえ気をつければいいと思う。
ただし、猫を石鹸やシャンプーで洗うのは多くても月に一度までで。
必要な皮脂まで流してしまうから。
>>705 猫乙w大変目の保養になりますた。
うちは対面で前からだけど後ろからは難しそうだな。
コツは左手で頭をガッシリ(特に後頭部)保定することと
錠剤は右手人差し指と中指で摘むようにすれば、力ずく感が緩和されるかと。
つうか、ベッニッマッグロ〜♪しか頭に残ってねえよw
>>706 訳)オイチイにゃオイチイにゃ、まだ食べるにゃまだまだ食べるにゃオイチイにゃ。
724 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/20(木) 21:03:44.55 ID:wQdY6zHe
昨日、今日の朝とウンコをしていなかったので
心配だったが、とりあえず様子を見ようと
仕事へ行ったが、気が気じゃなくて速攻で
帰ってきてみれば、床のコルクマットに転がして
あったデジカメに謎の泡立った水が…。orz
見た直後は”吐いたッ!?”とビビったが
よく観察してみると毛玉や食べたものがなく
拭いてみると茶色い…。おしっこだ…。
さらにトイレをのぞくとバリバリに乾いた
カリントウが2日分くらいの量…。
これは、トイレが汚いから、抗議を兼ねた
トイレをきれいにしろと言ううちの王子の命令って
事ですよね…?
ちなみに6か月半去勢済みオスです。
昨日4ヶ月になる♂の茶トラの猫ちゃんを里親サイトから譲っていただいたのですが、威嚇がすごく触ることもできません…。
実家の猫も里親サイトから引き取ったのですが、最初から懐こく威嚇なんてされたことないので、正直戸惑っています。
トイレはちゃんとしていて、ご飯も多少は食べてくれたのですが、このまま様子見で放置したほうがいいのでしょうか…??
譲っていただいた方によると、元々怖がりらしいのですが威嚇せずに抱っこできてたらしいです。
>>725 >トイレはちゃんとしていて、ご飯も多少は食べてくれたのですが、
トイレして、ゴハンも食べていれば、そのまま放置のがいい。
へたにかまってしまうと、変に警戒心ばかり強くなって、慣れるのも慣れなくなってしまう可能性があるかと。
焦ったら負け。気長に気長に。
>>725 知らないところにいきなり連れてこられて気が立ってるんだから、暫くはそっとしておけ
今無理に抱っこでもしようもんなら、心の底から嫌われるぞ
そのうち警戒心を解いて、スリスリしてくるようになるからそれまでおあずけ!
728 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/20(木) 22:28:13.11 ID:TaVWLym8
>>725 とにかく放置して。
むしろ興味ない風な感じで、視界にすら入れない感じで
空気にしたほうがいいよ。
足音とか急な動きに驚くから、挙動は最新の注意を払って
ゆっくりうごいてあげて。
725です。
皆様ありがとうございます。
やっぱりとりあえずは放置したほうがいいみたいですね。
猫ちゃんのほうからスリスリしてくれるまで気長に待ってみます。
昨日よりは警戒心が解けたのか、私の傍には来てくれるようになりました。
まだ隠れてジーっと見られる時のが多いですが…。
>>729 「使える下僕かしっかり見極めるにゃ!」と躍起なんですよ。気にしない気にしない、まだまだ先は長いですよ。
>>724 おしっこのにおいしたん?
胃液だけ吐くこともあるから、においがしなければげろかもよ。
>>724 本当にオシッコだったら、大小使い分けたい潔癖症かもね。
トイレを一つ増やすと失敗がなくなるよ。
あと、その若さならまだないだろうけど
トイレ以外の粗相は泌尿器疾患の兆候だったりもするから気をつけて。
シッコ玉に結晶みたいなキラキラが混ざってたり、フードが市販の廉価版カリカリのみで水をガブガブ飲まない子なら要注意。
男の子は簡単に尿道を詰まらせて、尿閉というオシッコが出ない状況になりやすい。
そうなれば腎臓が傷んで例え助かっても寿命も縮まるし、尿閉に気づかないで放置したら24時間で亡くなってしまう。
予防としては、キロ千円以上の、ロイヤルカナンやヒルズなど処方食メーカーの出してるカリカリを与えるか
廉価版カリカリなら、朝晩どちらかは、缶詰やレトルトなどのウェットフードを与えること。
一度結石症などを発症すると、いずれにしても病院食(処方食)しか与えられなくなる。
運良く助かっても猫はかなり辛い思いをするし食の楽しみも奪われる。
人間の財布も猫のQOLと腎臓も傷むから、発症させないように気をつけて。
733 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 02:39:10.75 ID:7ChUbK8w
今までタンスの側で寝ていた猫なんですが、親がタンスの上に置きっぱなしだった缶コーヒーの
空き缶を落としてしまい、寝ていた猫に当たってしまいました。
それ以来その場所で寝るのを嫌がってるようで、親にも警戒心が強くなってしまい、大丈夫だよ〜
って言い聞かせても分かってもらえません。
今まで通り寝てもらいたいのですが難しいでしょうか・・・
たまに寝る時ありましたが、親が近づいてくるとすぐに逃げます・・・
じきに忘れるから、それまでは人間が布団かベッドの場所を変えるとか。
もしかしたら、大地震の前触れを察知してタンスの下を避けてるとか。
なんでそんなにタンスの下で寝てもらいたいの?
猫なんて数ヶ所お気に入りベッドがあって、転々と寝場所を変えるのがデフォだよ。
735 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 03:16:40.89 ID:7ChUbK8w
>>734 夜中にありがとうございます。
実は半野良猫で、雪が降る前に室内飼いにする気でいて、現在は放し飼いしており
寝る時は家に戻ってきて、いつも同じ場所で寝ていてもらってました。
僕にはじゅうぶん懐いてくれてますが、親には若干の警戒心をもってた感じで
今回の事で明確に警戒するようになりました。
今は玄関の物置きの上で寝てるみたいです。
そんなとこじゃ寒いだろうから戻ってきてほしい・・・
736 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 04:44:01.77 ID:x6IuU8pQ
すいません、誰か助けて下さい
家の近くで子猫が鳴いてます
最初は良くある光景と思ってましたが今日で3日目
母猫が居る様子もなく、他人の家の屋根の上で鳴いてます
俺が助けれるなら助けたいのですが、どうあがいても届かない場所
これって警察とかに言えば降ろしてくれたりするんですか?
たまにニュースで猫を保護したとか見ますがあれは稀な気がして・・・
もし良かったら通報先とか教えて頂ければ助かります
>>736 まずはその家の人にお断りしなきゃ。
通報は警察でも消防でもいいけどいきなりこられちゃ家の人パニックよ。
家人なら窓から屋根へ出て簡単に救出できるかも知れないし。
>>732 72時間程度で危険だったと思うけど・・
どんなに気をつけて食事を与えていても発症例はあるので
体質も関係するのではないかと(あとはストレス)
最終的な手段は手術
獣医によってはできないところもあるけれど
>>735 ではその物置に暖かいベッドを用意してやっては。
例え人間が善意でも、猫を人間の思い通りにさせるのは難しいよ。
猫の気持ちを読んで、普段の行動をよく見ていて、人間が猫に合わせて、なるべく喜びそうなことをしてやるしかない。
六ヶ月、つい最近去勢した室内飼い♂、体重3.4です。
去勢後は肥満や尿路結石等に気をつけるようにと言われたのですが、餌がカリカリオンリーだとあまりよく無いのでしょうか?
また、現在あげているのはカルカンウィスカスの子猫餌を一日約80gに、たまに猫用煮干しを2匹。
あまりガツガツとは食べずに必ずちょっとだけ残し、水も割と飲む子です。
741 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 14:17:56.79 ID:NrCDQSFL
未去勢のオス猫の縄張り争いの喧嘩で死に至るまでの喧嘩になることってありますか?
一昨日7ヵ月のオス猫が脱走してしまい見つかりません
不安です
白血病キャリアの1歳オスなんですが、
かかりつけの病院で5種混合ワクチン接種をすすめられました。
これをきっかけに発病したりしないか不安なんですが、
ほかの病気にかかるリスクの方が高いのでしょうか?
743 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 17:05:33.74 ID:x6IuU8pQ
>>737 ありがとうございます
そうですよね、家人は老人1人のようで何かしてる様子もなく・・・今も鳴いてます
気付いてるとは思うけどなー、声はまだ元気そうですが
何日くらいまでは待った方が良いのか?餌は食べてないと思います
猫の自力が一番良いと思いますけど、後何日位は大丈夫かも分からず
変に過保護っぽくやるのも嫌ですし、何よりその家人は猫を嫌ってる様子で
そうですか、警察消防に連絡で良いのですね
自力で無理そうなら家人に突撃してみます
でも、あんな場所にどうやって登ったんだろ・・・まだ子猫なのに
>>740 重篤な尿路閉塞を一回やった猫がいる経験からいうと
やはりウェットはあげた方がいいと思う。
高い、安いではなく、猫が自然に水分を摂る事が出来るフードを与えることって
意外と重要だよ。特にオスはそれで防げる部分もあると思うよ。
>>741 死に至るまでの喧嘩というより、追い立てられて車道に飛び出し、
車にはねられるのが多いと思うよ。家のすぐ近くに潜んでいる事が多いと聞くから
好物のフードで釣るなどしてみたらどうだろう。早い発見を祈ってます。
>>742 完全室内なら3種で十分ですよ。 と思う。
そんな自分は3ヶ月のときにシコリができて以来接種してない。
ウェットフード与えたいのですが
オデブになっていきます。
朝夕晩とカリカリで、夕をウェット少々に変更。
とたんに毎日オデブまっしぐらになっていきます。
ウェットをやめるとまたシュッとスリムに戻ります。
お水を結構飲む猫なので、カリカリだけでも大丈夫かなと考えてますが
ウェットの配分って皆様やはりカロリー計算されてあげてるのでしょうか?
>>743 >何よりその家人は猫を嫌ってる様子で
だったらその家人に、
「このまま放置すると、お宅の庭で死んでしまいます。それは嫌でしょうから、生きているうちにこちら何とかします。」
的な事を言ったら、その家人も納得するかも知れません。
>>743 猫の絶食リミットは3日間。普通は3日めに病院。
カリカリを濡らしたらダメなの?
食べなくなるかな
せっかくの蝉のような食感が台無し?
里親探してる所から引き取って来た
三毛猫にどう見てもωのオプション
付いてるのですが調べた所、繁殖能
力がある雄の三毛猫は世界で一匹だけ
とのことなので繁殖能力が無い(仮定)
=発情期が無いでいいんでしょうか?
>>740 カルカンのドライオンリーなら、ウェットはあげた方がいいと思う。
若い頃から何でも食べられるようにしておくのは重要だし
水をよく飲むのは必要としているから飲むんじゃないかな。
子猫時代ノラで、道行く人の施すカリカリだけで育った猫は
若い頃はよくても5歳過ぎから膀胱炎を発症し
水分とらせようにもウェットは餌と認めず。
この子は女の子だから膀胱炎で済んだけど、男の子なら危険だよ。
二十歳越えるような長寿猫の食事を聞いてみると、安い総合栄養食の猫缶(カルカンのウェットとか)だけで飼われてた猫が多い。
ウェットは70%以上が水分だから、ドライと比べて水を飲まないように見えるけど
食事から毎回きちんと水分摂取ができている。
泌尿器疾患だけではなく、大方の猫が年とると悪くする腎臓に負担がかかってないんだと思う。
>>750 時々うちの三毛猫オスだった!
なんて質問投下されるが
本当に三毛だったのを見たことがない。
まずはうpしてみたら?
>>744、
>>750 有難うございます。
やはりカリカリだけだとよく無いんですね。
ウェットタイプの餌は小さい時から(子猫用ですが)食べていましたし、術後にも多少消化いいかな?と与えていたので嫌いでは無いみたいです。
一日分の中で一回ウェットにする、くらいで大丈夫でしょうか?
>>752 もう一度よく見たら汚れでした
あのヤローシャンプーしたっていったじゃないかあああぁ
フードの話が出てるので伺いたいです。
みなさん一日一食ウェットにする場合、ウェットのみであげていますか?
現在四ヶ月の猫ですが、朝にウエットを小さめスプーン山盛り一杯+カリカリ。
夜はカリカリのみで毎日固定してあげています。
ウェットの量少ないでしょうか。
あとフードの種類をローテーションで変えたりなどされていますか?
ジャパニーズボブテイルのスレが無いようなので立てたかったのですが
自分では立てられないようです
ここではスレ立て依頼できませんか
↓みたいな感じで立てたいのですが
短い尻尾がチャームポイント
性格穏やかでおりこうさん
飼いやすく、かわいらしくて
海外でも人気のメイド・イン・ジャパンのひとつ
ジャパニーズ・ボブテイルのスレです
760 :
757:2011/10/21(金) 20:00:28.70 ID:mfN1V+q5
道路で猫の死体を見つけたら、どうしますか。
帰宅途中、車の往来の激しい道路で、猫が横たわっているのを見つけました。
まだぐちゃぐちゃじゃなかったのに、触る勇気がなくて…野良の動物を処理するところに電話をしました。
今は綺麗でも、業者が来る頃にはもっとひかれてしまうかもしれないから、せめて道路の端に寄せるだけでも…と思ったのですが、できませんでした。
近寄って、正視する勇気がありませんでした。
素手で触れる自信がありませんでした。
歩いてて目の前にあったら、なんとかしたかもしれませんが、自転車で通り過ぎるときに離れた場所からちらりと見たこと、車通りが激しかったことを言い訳に、逃げてしまいました。
みなさんは、道路で死体を見つけたら、どうしますか。
これからはバスタオルとゴム手袋とゴミ袋を常に自転車の籠に入れておこうと思います。
>>753 最低限それくらいでいいと思いますよ。
あとは猫の好み次第で良いかと。
因みに消化吸収率は、一般的な猫の好む魚肉そのままの猫缶よりは、カリカリの方がいいです。
カリカリは一度原材料を粉にしたものを固めてあるので、胃におさまりさえすれば消化はされやすい。
カリカリをお腹いっぱい食べる猫がよく肥えるのも、定量で与えられる猫が食欲旺盛なのもこのためです。
ただ、弱ってる時にほぼ丸呑みするカリカリは胃におさまらないことが多いのと
収まっても水分を充分摂取できず、体調悪化しやすい。
消化吸収はよくても市販の普通のカリカリはミネラルが大杉で
年と共に泌尿器や腎臓に負担がかかるのです。
>>755 珍しい灰色に青い目の猫だと思ったら、洗うと白猫になったこともある。
>>756 長い目で見れば少ないかと。今すぐどうこうはないと思いますが。
フードの種類は、ドライは必要がないかぎり変えません。
与えているのは病院食なので。
変える時は少しずつ割合を変えて、徐々に切り替えます。
ウェットはかなりの種類をローテーションしてますね。
病院食をメインに、嗜好性が高いだけのおやつ用、総合栄養食だけど割と嗜好性の高いもの
病院食が4種類、おやつ用2〜3種類、総合栄養食が2〜3種類。
廃盤になったり回収騒ぎが出たりした時のためと、微量栄養素の偏りを防ぐために
ウェットはローテーションした方がいいと思います。
>>761 形が酷い時には、近くの店でビニール袋をもらって、とりあえずひかれないところに移動してます。
亡くなって時間が経ってないようなら素手ですが。
もちろん生きてても死んでても、ノラちゃんに素手で触ったらよく手を洗います。
毛皮と肉の塊になって、手足でかろうじて猫とわかるような子を移動した時には
ビニール越しだったためもあって、普通に買った生肉を触っているような感覚でした。
時間の余裕と、近くに場所があれば埋めたり
なければ管理局にお願いしてます。
自治体によるようですが、うちの方は一般ゴミとは別に焼却しているそうです。
初ネコ飼いでしかも子猫なんですが、ずっと鳴きながら部屋を彷徨いてるんですが、ぶっちゃけうるさいです
ネコってこんなにひんぱんに鳴く生き物なんですか?
もうちょっと静かに暮らしてくれると思ってたのに
寒くさせてるか空腹にさせてるか寂しいかトイレ整備が不十分か
などないですか
要求がなければ無駄に鳴くことはあまりないと思います
遊んであげたり、暖かいペットボトルをタオルに包んでおいてあげたらどうかな。
家の庭に野良猫がいます
母親と相談して飼うことにしました
捕獲して病院に避妊とワクチンのために連れて行く予定なのですが、病院に捕獲を行う事を連絡してから捕獲したらいいのでしょうか?
日に日に寒くなって来るので早く家に迎え入れたいです
初めて猫を飼うので、勝手が全くわかりません
できたら参考になるサイトを教えていただきたいです
>>756 うちはお腹が弱い子なので色々試しています。
駄目なのは把握しておかないと、と思って。
震災でいつものフードが入手できなくて、ビクビクもので手近なもので間に合わせたので。
11ヶ月ですがウエットはモンプチ缶1/4です。
あんまりウエット食べ過ぎるとピーになりますorz
カリカリと混ぜるとふやけて不味そうなのでしません。
768 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 21:53:23.87 ID:tUP5HJ85
>>731>>732 皆さん、お疲れ様です。
やっぱりゲロかもしれませんね。
片づけてるとき手に付けて匂ってみたけど、ほぼ無臭というか
おしっこくさくなかったし、その現場、泡立ってるところも
あった。おっしゃる通り胃液だけはいたのかも。
吐いた直後に帰宅したようでしたので。
それにお粗相をするような子じゃない。(と、思っている。)
どうしたらいいですかね?特に何もしなくても大丈夫かなと
思っているのですが…。
本猫元気で走り回り甘えまくりでご飯モリモリ一騎食いして
いつもと変わりないんです。
ただ、今回の件に当たり、そろそろ猫草導入をしようと思っています。
今まで2度種から育てたんですが、失敗してしまったので
明日ある程度育った奴ともう一度種と土を買ってきてみようと
思います。
猫はゲロ吐くのがデフォとはいえびっくりしてしまったので。
皆さんは猫草設置は当たり前ですか?
もし、その他アドバイスありましたらいただけると
ありがたく思います。よろしくお願いします。
>>766 は母猫と子猫一匹(雌)です
お願いします
>>769 家は保護した猫をそのまま病院に連れていって診察してもらったよ
>>770 ありがとうございます
あと一番最初に捕まえたときはお風呂に入れようと考えているのですがどうでしょうか?
>>771 目に余るほど汚いのなら仕方が無いけど
そうじゃないのなら少し落ち着いてからの方がいいのでは?
最近は使い捨てのシャンプータオル(大判の濡れティシュ)とかも売ってるし
>>772 参考になります
今は猫の機嫌がいいときは触れるぐらいしかなれてくれていないので、むずかしいです
避妊手術は基本的に予約制です。
全身麻酔を行いますので、機材の準備や前日の絶飲食等の準備が必要だからです。
確実に捕獲できるなら「野良である」「○日に連れて行く」と連絡しておいた方が無難でしょう。
捕獲できる日が決まっていなくても「近日野良を避妊して欲しい」旨を伝えておいたほうが良いです。
ワクチンはその時にするなら大丈夫でしょうが、ワクチンを接種していない犬猫の入院は拒否される場合もあります。(インターフェロン接種で代用可だが、ワクチンではないので持続性はない)
上記の通り、前日から絶食が必要であること、手術は大体昼の休診時間に行われている事を鑑みると
1泊〜2泊の入院が必要となるでしょう。
通常の飼い猫なら日帰り〜1泊です。これはまず術前は午前中に預けた場合で、午後に預ければ翌日の手術となるので余計に1泊する場合が多いです。
術後は麻酔が覚めたらすぐ帰宅できる場合と、1泊入院して経過観察を行う場合があります。
メスなら1泊が多いです。
血液検査に関しては、主要病原菌の検査と、身体機能の検査は別項目(別料金)です。
病原菌検査はワクチンの種類を選択するのに役立ちます。身体機能は肝臓や腎臓等の機能を見て全身麻酔に耐えられるかどうかを判断します。
どちらも基本的に任意ですが、行わずにワクチン接種・全身麻酔をすることには相応のリスクが伴います。
身体機能の方は避妊手術とセットで料金に含まれている場合もあります。
ワクチンに関しては、その前に寄生虫の駆虫を優先する場合が多いのですが
(腸内が正常ではないと、ちゃんとした免疫が付かないからとか、負担が大きいとかそんな理由で)
野良を捕獲してということですと、医師の判断によっては順番は変わるかも知れません。
野良なら9割方寄生虫はいるものとして、最初から駆虫薬を処方されることもあります。
シャンプーは無理でしょう。猫の暴れ方を侮ってると人間が病院送りになります。
手術のついでに爪切りとノミとりをされると思うので、特にノミとりと手術の後と言うことなら1ヶ月は入浴は不可・不必要です。
ノミはぱっと見でいなければ必要ないかも知れませんが、入院するとなると強制的に投与される場合があります。
どうしても汚れが気になる時は、蒸しタオルで体を拭くだけで十分です。
健康な猫ならそれだけで体を清潔に保てます。
異常に汚れるとか臭いとか言った事が室内飼いで発生するなら、医師に相談した方が良いです。
775 :
740:2011/10/22(土) 00:42:17.95 ID:7Zia6M3Z
>>762 重ね重ね有難うございます。
初めての猫飼いなので、まだ探り探りの状態です。
お店等でも色々調べて見てみようと思います。
>>773 >>774が完璧に答えてくれてるが、蛇足。
子猫がまだ小さくてお乳を飲んでるなら、母親を避妊するとお乳が出なくなりますよ。
一緒に病院へ連れて行って、避妊できる状態かどうか先生に聞いてみて。
病院へ連れて行く時は、脱走防止のために
洗濯ネットに入れてからキャリーに入れること。
道中でもですが、ノラの場合、診察室でキャリーから飛び出して暴れ回る猛者もいます。
何百万の機材を壊しては洒落になんないので、最初は洗濯ネットのまま診察台に乗せてください。
特にキャリーがなくて段ボールなどで代用する場合は、洗濯ネット必須です。
次に、構い方について。
お母さんと子猫を一緒に保護した場合、可愛いのでつい、子猫を先に構いがちですが
まずはお母さん猫を人間に馴らしてから、子猫を構いましょう。
お母さんが人間に気を許してないのに、子猫を抱っこしたり構ったりすると
子供を守るお母さんはますます人間を警戒し
子猫は基本的にお母さんの真似をして育ちますので、結果として親子ともに懐いてくれなくなります。
双方に病気や異常がないなら、子猫の世話はしばらくはお母さん猫に任せて
まずは全力でお母さん猫に、お家と人間に馴染んでもらいましょう。
こちらから積極的に構うのではなく、脱走できないよう気をつけて
猫に家の中を自由に探検させます。
特に最初は人間のお客様がみえた時と同じように、お食事と寝床の用意だけして
お客様の好きなようにくつろいでもらってください。
向こうから近寄ってこないなら、こちらからうるさく構わないことが大切です。
お部屋やご飯が気にいれば、そのうちいろいろ話しかけたり甘えたりしてきます。
お母さんが人間大好きになれば、子猫もお母さんの真似をして簡単に懐いてくれますよ。
>>774 >>776 詳しく説明してくれてありがとうございます
まずは母猫の信頼を得ることができるように頑張ります
子猫は夏休み前ぐらいに生まれていましたがまだ母猫の乳を飲んでいるしぐさを極たまにしていました
>>773 あと、お風呂は当分やめた方がいいです。
暴れて人間が怪我をするためもありますが、何より猫の不信感を募らせてしまいます。
また、今の時期、馴れてなくて人間が充分に乾かしてやれない子は
風邪をひかせたり、体調を崩したりする原因にもなりやすいです。
病院できちんと駆虫してもらえば、ノミダニは完全にいなくなるし
ノラ特有の体臭も、ご飯がきちんとしたものに変わって、避妊すれば
気がついたらにおわなくなってるものです。
どうしても風呂で洗いたいなら、随分懐いてるであろう、来年の夏頃に実行したらいいと思いますよ。
しっかりした信頼関係を築く前では、溝が深まる恐れがあります。
>>753 今更だけど参考までに、ウチはドライフードだけしかあげてないよ。
獣医さんでもドライフードだけをあげるのを推奨する人もいる。
好き嫌いしたり、肥満になりやすいかったり、歯周病の原因等になる可能性があるのかな。
もちろん、ウエットフードを否定するわけじゃないよ。
ただ、水を一杯飲むなら、プレミアムフードのカリカリで十分だと思った。
どうしても気になるなら、一食分をふやかしたり、ほんの一欠片のささみ(電子レンジで加熱済み)+ぬるま湯+カリカリのスープ仕
仕立てにするのもいいかも。
780 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 05:12:07.37 ID:iCOMwcr2
3ヶ月半のオス猫をペットショップで購入して帰ってきたけど
8時間位おしっこしないので心配。これは異常ですか?
>>780 子猫は頻繁に尿が出るよ
ただ、それは慣れている場合
初めての場所で緊張しているのに、人間が構ってない?
2〜3時間、子猫だけで過ごさせてみて
もちろん、水は近くに置いて(緊張すると水を多く摂る)
>>781 すみません、今●共に大量放出しましたw
基本知らん顔ですが歩いたりするとじゃれついてくるのでその時はひと撫でする位です
放出して一安心。検診かねて獣医行ってきます
猫も子育て中は発情しないんでしょうか?
>>783 基本しません。
ただ、子猫がまだいるから妊娠はないという判断は危険で、そろそろ離乳かな?ぐらいの時期に早くも妊娠していることもあるようです。
肉球の間からはみ出てる毛はカットした方が良いですか?
3ヶ月の子猫と成猫にクリープあげるとお腹壊しますか?
787 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 13:23:44.81 ID:1jeMtOwv
野良猫の捕獲救出についてほとほと困っています。
該当する情報がありましたらよろしくお願いします。
@場所は愛知県の工場敷地内です。
A周辺は工場地帯で自力で食べてゆくのも住宅街への移動も不可能と思われる。
B現在 生後1ヵ月前後の子猫が10匹程 成猫が10匹(推定)おります。
C部外者な為出入りが出来ません。
D会社側は餌をやらない事で解決してるようです。
E愛護センター 保健所 役所 ボランティア団体に掛け合うも捕獲はしてないとの事
F行政指導という形の方が的確だと思います。
どなたか この問題に沿う情報がありましたらよろしくお願い致します。
>>787 なんか変じゃね?
ほとほと困ってるといいながら、確かな情報を1個も持ってないとか。
ネタか。
成猫が10匹いるならどこかで餌もらってるのがわかるだろjk
>>787 何がしたくてその為にこれまで何をしてきたのかさっぱりわからん
部外者だから立ち入れないのなら、それを打破する為に何をしたのか?
どのように断られたのか?
何故それをしたいのか?
捕獲には捕獲機が最強です。買うと高くつくけどきちんとした理由があれば動物病院・ボランティア団体から借りることができます。
怪我をさせることなく、入ればほぼ確実に捕まえられます。
トリモチとか使う訳でもないから、特に猫に害はないです。
子猫の乳歯が、永久歯に生え替わる順番を教えてください。
臼歯 門歯 犬歯でいうと、犬歯の生え替わりは、一番最初になりますか?
近所の野良の子猫なんですが、今のところ犬歯がそれぞれ2重になってて
都合8本の犬歯がある状態になってます。体重は1.5kg弱ぐらい。
本によると、永久歯への生え替わりは大体4ヶ月齢から始まって6ヶ月齢で完了する
とあり、仮に犬歯が最後とすれば、この子は月齢の割に体重が軽すぎる気がして。
避妊等を計画するためにも、大体の月齢が知りたいところなんです。
よろしくお願いします。
791 :
742:2011/10/22(土) 15:58:34.17 ID:cFivnI0x
>>745 ありがとう。
今日3種混合打ってもらいました。
完全室内飼いだし、ワクチンはできれば打ちたくないんだけど
病院に預ける機会が結構あるので(家族の通院に付き添いで行く日は遠方なので)
院内感染が心配で打つことにしました。
>>790 犬歯が一番遅いかと。
2重のなっているのは、犬歯の永久歯が、完成してから乳歯が落ちて、永久歯化完了。
野良の場合だと、食事が不規則なので、飼い猫に比べて体重が軽めなのかも。
ちなみに、うちのがGWに生まれて、犬歯完了が10月末から11月初ぐらいだったかと。
793 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 18:49:20.18 ID:pw7GBHG0
ごはんを食べ始めると(変なの食ってるー)みたいな感じで部屋の中を走り初めます
普段はベッタリなのにごはん時だけ騒ぐんですよね
これって普通?
>>771 >あと一番最初に捕まえたときはお風呂に入れようと考えているのですがどうでしょうか?
既に書かれているけれど
使い捨てのペット用シャンプータオルか
寒いようだったら、お湯で絞ったタオルで何回か拭いてあげるといいですよ
うちは猫の目のあたりだけなど、汚れている部位が少しだけなら
ティッシュにお湯を少しつけて拭いてます
ときどきスキンシップを兼ねて猫の顎の下などを、
ティッシュにお湯を少しつけて拭いてあげると
(心地よい暖かさのせいか)猫が喜びます
795 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 20:47:41.79 ID:v7G5HYtA
猫草って必ずしも必要ではないものですかね?
今、7か月♂去勢済み1匹飼いなのですが、
ロイヤルカナンのキトン用をあげていて
それに毛玉ケアの効用もあるので迷ってます。
ちなみに先ほどためしに猫草を買ってきて
設置したら結構モシャモシャ食べて
しばらく間を置いた後で結構大きな音で
舌出してしゃっくりしだした後、草と泡立った
胃液だけを吐きだし、びっくりしてしまいました。
こういうものでしょうか?初めて猫飼うんで
よくわかりません。
吐かせるのも体内で溶かすのも身体に負担がかかるということは忘れちゃだめ
排泄物に混じって出る量で問題がなければ長毛種でも必要なし
>>792 ありがとうございます。
やっぱり犬歯が最後ですか。6ヶ月の子の標準体重って3kgぐらいだそうで
1.5kg以下のその野良子さん、やはり相当苦労人なんですね…。
うちで引き取れればいいんだけど、先住老猫が発狂するのでどうしても無理で。
ともあれ、参考になりました。ほんとにありがとうございました。
サバトラの様な色の猫は珍しいのでしょうか?
どうせなら、里親募集してる方から譲っていただこうと思ったのですが、なかなか募集が見つかりません
確率的にかなり厳しいようなら、アメリカンショートヘアーを購入しようかと思っています
別に鯖虎は珍しくはないよ
でもアメショーのシルバータビ―とサバトラは違うよ
>>799 ありがとうございます
アメショの柄とサバトラが違うのは写真で確認済みです
たまに遠い地方でサバトラの子の募集があるのですが、なかなか近場ではめぐりあえなくて
首都圏なので募集の数自体はあると思うのですが、サバトラ色の子が見つかりません
もう少しだけ探して我慢できなくなったらアメショを購入しようと思います
そうか、違うの知ってるならいいけれど
こういうのもタイミングだからね
自分も仔猫探している時は近所の募集なかったよ
いいご縁があるといいね
>>795 必須ではないです。
毛玉対策なら、ブラッシングがいいです。
スキンシップの兼ねて一石二鳥ですよ。
日向ぼっこしながらブラシをかけてやるとうっとり顔でゴロゴロしてますw
>>795 猫草を与える事には賛否両論ある。
ウチのかかりつけ医は反対派。
胃やら荒れてよくないとの事。
あと、吐く吐かないは猫次第。
現在、生後7ヶ月の猫を飼っています
そろそろ避妊を考えているのですが、もう手術をすることは可能でしょうか?
また、はやめに避妊手術を受けさせることで
何か問題がおこったりしないでしょうか?
教えてください
>>805 月齢的には可能
うちは5ヶ月で発情がきて手術した。普通は6ヶ月くらいじゃないかな。
別に早くもないんじゃない?
大きい猫種だと成長もゆっくり(1歳すぎてもまだ大きくなる)とかなんで
個体によると思う。
事前検診はどの道必要だから、お医者に相談するよろし。
オスだと尿道がちゃんと大きくなりきってから〜とかでもうちょっと大きくなるのを待つこともあるけど
7ヶ月ならおkだと思う。
メスだと、早期の方が乳腺腫瘍や乳ガンの発生率が下がるとか言う医者もいるが反論もある。眉唾。
日本では6ヶ月くらいで体重2kgもあれば手術できるけど
アメリカなんかだともっと早い3ヶ月くらいで手術しちゃうらしい。
拾ったら手術してから里親探して譲渡するぐらいで、その方が野良猫が減るとかなんとか。
あまりに耳を掻きすぎて一部が膿んでいたので病院に連れていったところ
ダニもノミも居なく原因不明とのこと…
一応一週間分の飲み薬と塗り薬を貰い、服用させたところ執拗に掻くことはなくなりました
しかし薬が切れ数日経った頃からまた耳を執拗にカキカキ…
また病院に連れて行く予定ですが同じような経験をされた方居ますか?
>>807 家の猫の耳が化膿してベタベタになって病院に行ったら
耳に水が入って炎症を起こしたみたいですねと言われ点耳薬を処方されました。
ベタベタになる2日くらい前から頻繁に耳カキカキしてました。
子猫だったんで私が気が付かない所で水で遊んでしまったらしいです。
>>793 あんまりないのでは。聞いたことがない。
一週間位の旅行で猫に忘れられて威嚇されたってことありますか?
一緒に暮らし始めて一年、初めて一週間留守番になります。
今まで二泊まではあるんですが、その時は半日位寄ってきてくれませんでした。
この時は置いていって怒ってるという感じでした。
普段は甘えっ子で膝に乗ってきたり、移動する先々にくっついてくる様な子です。
家族忘れちゃうって話をみたもので実際に多いのかと気になりました。
ちょっと試して報告してみてよ
>>800 「サバトラ 東京」で募集情報を検索してみては?
(東京は一つの例で、該当の県名や市名などで検索する)
2歳雨ショー
片目から涙が出てます
見た目赤くはないし掻いたりもしないんですが
あまり大きく目開けれない感じです
早く病院行った方がいいですか?
>>511 猫の個性もあると思うけど、うちの猫は丸1年会わなくても覚えてたよ。
再会の日は半日怒って鳴き狂ってた。
1週間くらいじゃ忘れないと思う。しばらくふてくされたり、怒って無視されることはあるかもね。
どこかで猫の記憶容量は3ヶ月単位で更新されると聞いた記憶が。
曖昧だけど。
819 :
817:2011/10/23(日) 20:48:36.30 ID:SCExpbWy
間違えました。
511→811
820 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 20:53:32.85 ID:gIFk7kHd
約1ヶ月前に里親としてアビシニアンを迎えました。
来て数日後に健康チェック&検便&耳ダニチェック&耳そうじを、その翌週にノミダニ対策の注射をしていただきました。
昨日辺りから毛づくろいがいつもより増え、時折噛み噛みしているのでちょっと心配になりました。
これはノミやダニがいる動作なのでしょうか?
寝てる時に飛び起きたりはないです。櫛でも見つかりません(ノミやダニを見たことがないので多分)。
執拗にガジガジしてるなら蚤かもしれないが
ペロペロガジガジ位なら普段の毛づくろいでもするよ
寝ている所に砂粒みたいな黒い粉が落ちていたら拾って
濡れたティッシュなどの上に置いて見て赤い色が出て来なければ大丈夫
黒いツブツブは蚤の糞です
舐めハゲのスレがない( ノω-、)
うちの猫様はかなりの臆病猫。
9歳の雌、多頭飼育(兄弟)、避妊無
寝るときは「あそんでー」って寄ってくるけど、昼間は近寄っても逃げてしまうことが多い、、、。
近所で工事がはじまってからは、おしりとお腹が焼け野原、、
手作りの洋服は嫌がるし、カラーも嫌がるし、どうすりゃいいの?
病院つれていきたいけれど、ショック死したり、全身ハゲになるかもと思って躊躇してしまうorz。
まぁまず捕まらないのだけれど。
この子どうすりゃいいの?
823 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 21:41:55.26 ID:uytCiKP9
やべぇ、うちの子いい子過ぎる。w
23日前に猫草のことで質問させていただきましたが
猫草設置して、初めての時はコルクマットの上に
草と胃液を吐きましたが、先ほどまた草を食べて
しばらくした後、トイレでガサガサしてるとウンコか…と思って
掃除しに行ったら、トイレで吐いてくれてた。
教えてないのに吐いてもいいところで吐くなんて…。
もしかして、ものすごくいい子を神様は俺のところに
よこしてくれたのか…?
824 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 21:48:29.66 ID:Ec42aO5B
うちの去勢♂猫なんですが、手を入れて遊べる虎の手?のおもちゃをダッチワイフにしてオナニーっぽい事をしてます
これは普通なんでしょうか
家族といるときに猫のちんちんが飛び出してると気まずいんですが・・・やめさせるべきでしょうか
>>824 猫はだいたいどこでも吐くからトイレでしてくれるなら非常にありがたいが、
今後も毎回トイレで吐くとは限らないでしょう。
毎回トイレで吐くなら非常にいい子でしょう。
猫草は特にやらなくてもいいとは思うけど。
>>823 猫はだいたいどこでも吐くからトイレでしてくれるなら非常にありがたいが、
今後も毎回トイレで吐くとは限らないでしょう。
毎回トイレで吐くなら非常にいい子でしょう。
猫草は特にやらなくてもいいとは思うけど。
>>821 ありがとうございます。
書き込みの後、改めてブラッシング&櫛をしても何も出てこなく、ベッドにもそれらしいものがありませんでした。
北海道なのでそろそろ日によっては暖房を入れるのと、フローリング+コルクマット+毛足長めの絨毯なのでどうなのかなぁと心配で。
自宅で仕事なのでいつも朝夕換気しながら掃除機をかけて、空気清浄器も常時、お迎えする前にバルサンとダニアースをしました。
多分、ダニやノミなら普通と違う痒がり方だと思うので様子を見ます。
あと、お互いストレスになるのが嫌で、1匹だけしか飼ってませんが食事中と就寝中は3段ケージに入れてますが、就寝中にケージだと運動不足になりますか?昼間は寝てばかりです。
前の飼い主さんは元野良と2匹飼いでたまに人間の食べ物をあげてたらしいのですが、健康の事を考え私はカリカリのみにしてます。
前の飼い主さんはほとんど部屋にいない方だったせいか、顔を見たらその場で失禁すると聞いてましたが、私はほとんど在宅なせいか失禁ゼロ、させなかったはずの抱っこもおねだり…と話と違い嬉しいサプライズばかりです。
去勢済みなので、ケージに入れない方が体に良いなら検討しようかな…と考えています。
キャットニップってあったら楽しいですか?
使われてる方の使用感をお聞きしたいです。お願いします。
>>823裏山シス
さっき猫と遊んでいたら、押入れで発見してしまったw
触ってみたら、すでに乾燥してカチカチ。未消化のカリカリ&毛玉ゲロだった。
いったいいつ吐いたのだろう?まだ、他の場所にもあるのかな・・・トホホ
>>828 家で育てるの?
とりあえずマタタビと一緒で効く効かないの差が
結構あるから、楽しいかどうかは猫に聞くしかない。
だれか、舐めハゲ猫かってない?
まじで知恵かして下さい。
工事、来年の4月まで続くのよ、、、。
工事会社に電凸したい気分。
>>831 つまり、工事の騒音で猫がストレスでぺろぺろしてハゲてるの?
>>831 みたい。舐めハゲでてきたのは工事はじまってからだし、すごい舐め舐めしてる。
工事で大きな音たつたびに、ウーウーいってる、、、冬だし寒そうで可哀想で、、、
>>833 冬だし寒そうって、家で飼ってる猫じゃないの?
>>833 家で飼ってるよ。
猫様は外にでたがりませんし、出すつもりもありません。
福岡住まいだけれど、この気候でもはげてたら寒いだろうと思って。
病院でとにかく見てもらうこと。
ストレスで舐めてハゲる猫というのはあまり聞かない。
皮膚になんらかの疾患か病変があるから舐める→禿というのが普通。
季節の変わり目は食物アレルギーによる皮膚炎が起きやすい。
工事に唸るのは大きな音がすれば普通の反応で、禿と直接関連しているとは思えない。
まずは病院へ行くべき。
いやストレス等による舐めすぎ→ハゲは結構ポピュラーじゃないか?
要因が何にしろ病院に連れていくのは賛成だが
防音材になりそうな物使ったセーフハウスでも作ってあげたらどうかなー
逃げ込んで多少なり安心できる場所があるだけでも違うと思う
唸りだしたら抱っこして撫でて話しかけたり、遊んで気を逸らすとかは?
はげてるのが下腹部から内股あたりなら、避妊によるホルモンバランスの崩れでハゲた可能性が高いよ。
>>839 皆ありがとう!
ダニとか皮膚病は心配してない、外に行かない子だし、一緒に飼ってる子もハゲはいないから。
病院つれていったがいいよね。
この子にとっては、かなりのストレスになりそうで怖い。
しかも、キチガイみたいに暴れそうな予感がするんだけど、それって大丈夫?
ちなみに避妊はしてないよ。
隠れ場所は、押入の奥にダンボールの猫ハウスを作った。今度防音素材も試してみる!
ちなみに、昼間のぞくとウーッて言われる。
昼間に猫様とコミュニケーションをとろうとしたら、猫様が普段いつもいる部屋で猫様が寄ってきてスリスリするのをまつしかない。
夜は布団に入ってくるけどね。
最近は、私が服をきせたせいか、昼間も夜も逃げられる。
これ以上猫を脅えさせたら、ヤバいよね?
>>839 昼間、ウーッていわれても猫ハウスに手を入れてなでてあげたがいいかなぁ?
>>841 どれくらい一緒に住んでるの?
病院に連れて行ったことはまだない感じかな?
医者も相談のってくれるだろうから色々悩みを聞いてもらうといいと思うよ
どうかふさふさになりますように(o`)
>>823 一度、獣医に聞いた方が良くない?
ウチの子は猫草好きだから少しだけならあげるけど、そんなにゲーゲーしてたら体に悪くないかなぁ。
人間でも吐いたら、胃や食道が荒れちゃうわけだし・・・
知ってるとは思うけど、尖った葉っぱが胃の中に刺さったりして刺激されてるんだよ。
ウチのは毛づくろいする習慣がつく前にも、ワラを見ると飛びついてたな。
排出を促すためというよりは、生まれつきイネ科の草が好きみたい。生き物の身体ってよく出来ているな。
なので、ウチのは食べても吐かないしウンコにみっちり毛が入ってるけど、たまに少しずつ猫草あげる。喜ぶからね。
逆に、排出に問題なくて吐く必要ないのに食べると吐くなら、あげないと思う。吐く前のゲコゲコは見てて偲びないよ。
ストルバイト持ちなら、草のミネラルがよくないからと猫草禁止されることもある。
846 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 10:17:36.41 ID:22YK3AK9
ハジメテの猫(6ヶ月メス)なんだけどシッコもウンコも犬に比較して滅茶苦茶臭いんだけどソンナもの?
健康診断で異常はなかったんだけど
>>846 猫の排泄物の臭さは犬に比べて何十倍だとか、そんな記事を読んだことがある。
犬は体臭は臭いもんね
臭いの総量は変わらないのかな〜と思う
>>842 9年一緒。
赤ちゃんの頃から、兄弟と一緒に育ててる。
病院には、この子だけ連れて行ったことない。
昼間、近づきたいけど恐いから近づけないみたいで、手の届かないくらいの距離でスリスリくねくねしてるから、近寄るけどあわてて逃げてしまう。
ここまで臆病猫は初めてでかなり戸惑ってる。
最近、兄弟猫もこの子を心配してるのか一緒に固まってくれてる。
病院に電話して相談してみる!ありがとう。
850 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 10:53:40.08 ID:22YK3AK9
犬の体臭は大型犬で外飼いでシャンプーとかしてない奴じゃない?
犬は「臭い」って感じなかったが猫ちゃんのにはメゲそう。なんか空気清浄機は常にフル稼動してるし。
餌の工夫とかで減りますかね?
>>850 トリマーやっていたけれど犬は臭いよ
猫の体臭は少ない、ほとんどしない猫もいる
待ち伏せして獲物狩る猫と、集団で追いかけて狩る犬だから
そういう風に進化したんだと思うけれど
餌の工夫でも臭いは変わるよ
特にうんこは変わる
詳しい事は餌スレ読んでみるといいかも
それとした直後はしょうがないけれど、猫は砂掛けて隠すから
ずっと臭ってるなら砂を変えて見るのも良いかと思う
853 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 13:12:44.10 ID:22YK3AK9
皆さん、ありがとう。なんせ急にウチに来たためにトイレの砂とか良く解りません。白い大粒のものです。
環境の変化でも匂いは変わるのでしょうか?
違う家で違う人が居るんで
855 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 14:06:50.43 ID:22YK3AK9
臭いのはシッコとウンコです。
トイレの洗浄は何回位したら洗えば良いんでしょうか?
雑食の犬に比べて、アタシタチ猫は純粋な肉食獣だからウンコもシッコも臭いのよ!
ウンコシッコが臭いのは毒素をきちんと排出できている健康の証よ!婆さんになったら腎臓やられて水みたいなシッコになるわ!
人間だって肉食った翌日はクッサイウンコをするじゃない?
臭い臭いって、ほんと失礼しちゃうワ!プンスカ。
857 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 14:22:14.98 ID:hfMqS4sW
質問です。
ダメもとで聞いて見ますが…
コーヒーの出がらし、強力な脱臭効果があると聞いたのですが、
猫さんのトイレ砂に混ぜて大丈夫かな?
出がらし自体かなり強いコーヒーの香りがするし、
誤飲のことも考えたら好ましくないでしょうか。
元野良子:生後1ヶ月程で拾われて諸々検査と駆虫とワクチン済、スクスク成長現在3ヶ月!
職場裏(表は車が多いデカい道)の草地に2ヶ月位の子がウロウロしてる(母猫もいた)
回りは工場地帯(機械系ばかり)冬を越せるか心配すぎる・・・
最悪、親が育児放棄したら つれて帰ってこようか真剣に悩んでる。同居できるだろうか・・・??
>>857 もし誤飲すると、少量でカフェイン中毒症状をひき起こすよ。
特にコーヒー豆や、茶葉には大量に含んでる。
あと、誤飲も心配だけど、臭いが強烈過ぎてトイレを使わずに粗相しないかな?
どうしても試してみたいなら、二重にした一人用のお茶パックに少し入れて置いてみるとか・・・
ただ、ヒノキ系猫砂なの方が効果あるだろうし、尚かつ楽天で安く売ってるよ。
なんでコーヒーの出がらし使いたいんだ?
>>857 猫はコーヒーの匂い嫌いな仔多いよ
嫌がらないならトイレの側に置くとか、システムトイレなら
下のトレーに入れるならいいけれど、直接は混ぜない方がいいと思う
手足に付くからね
「システムトイレ」に乗っかって 便乗(?)質問でゴメンけど
普通の固まる猫砂トイレから、システムトイレに移行させるのに
良い方法ないですか?
病気の時の採尿で大難儀したので、システムトイレ買ってきてセットしたんだけど
本猫がなにがなんでもしてくれません
しっこ団子入れたりトイレの臭いつけて誘導してるんだけどダメダメ
砂(ウッドチップ)が浅めなのと、砂の材質そのものが気に食わないみたい
10歳の神経質な♀猫です いっそのことムリ!と諦めるのが吉かなぁ
消臭力の弱さで悩んでる人は鉱物砂を敬遠してないかなあ。
色々使ったけど
やはりどうしても紙、おから、ウッドチップは消臭の面で鉱物砂に劣ってしまうと感じた。
ネコにも蕎麦アレルギーはありますか?
>>853 「白い大粒のもの」って紙砂と違う?
あれは消臭力皆無ですよ。
鉱物や木の砂だと消臭をウリにしているものも多くて、
確かにした直後以外はほとんど臭わない。
うちは最低2週間に一度はトイレ洗って砂全替します。
>>857 うちのチビは、下僕のコーヒーの入ったカップをクンクンして、砂カケの仕草をしてた。
多分、猫的に隠したくなるようなニオイ(香り)だったのかもw
てな事を考えると、トイレに使うのは、かなりストレスになる可能性ありかと。
へたをすれば、トイレでオシッコ、ウンコをしてくれなる鴨。
>>863 蕎麦自体を食べさせてしまった、もしくはあげても良いかって事かな?
手持ちの雑誌によると、蕎麦アレルギーとは書いてないけどアレルギーの原因になるとは書いてるよ。
また、ミネラルと食物繊維など猫にとって避けるべき栄養素たっぷりだからあげない方が良いみたい。
あと、肉食だから不要な炭水化物は膵臓と肝臓に負担をかけて、糖尿病の原因やビタミン不足を起こすらしいよ。
>>858 親猫は必ず子離れするから子猫を保護するなら早いほうが懐きやすいよ。
毛球症対策のラキサトーンて下痢になることがありますか?
病院が休みなので聞くことができません。
念のため使用中止しますが詳しい方おられましたらお願いします。
与えるといっても一ヶ月にごく少量を二度程度だし
食べ慣れないフードに比べればずっとお腹への影響は小さいんじゃないかな?
近所のペットショップがタダで猫を差し上げますってやってるんだ。
でもその猫、首が曲がってるんだって。ずっと傾げた感じで。
横に「先天性ではありません」って書いてあるみたいなんだけど、どういう意味だろう?
そのペットショップ、ホテルとかトリミングもやってるんだけど衛生面がほんとにヒドイんだ。
大小のGがかさかさ、展示用のケージには猫が3匹ずつIN、臭いもキツイ。
ホテルもトリミングも利用者はいるみたい。
871 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 19:33:30.22 ID:1/yRH3rQ BE:4989967698-2BP(0)
12月に引っ越すついでにソマリのメス飼おうと思うんだけど注意する事とかなんかありますか?
>>866 レスd
不在中にテーブルに置いてた蕎麦を食ったかイタズラしてたんだよね。
普通に過ごしてるみたいだから取り越し苦労だった模様。
以後気を付けますm(__)m
>>869 レスありがとう
予防ではなく昨日毛球症と診断されて2センチほどの量を
1日2回与えて下さいと言われました。
説明不足で申し訳ないです…
875 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 19:49:56.34 ID:1/yRH3rQ BE:4989967698-2BP(0)
トイレ以外で糞されたりリバースされたら困るんだけどそれを防ぐ方法とかある?
間もなく3カ月の♂
遊びなんかで興奮すると*から臭いを放す
それが結構頻繁にあるけど大丈夫かな?
この先ずっとそうなんだろうか?
>>875 100%防げる方法なんてない
飼わない方がいいんじゃないかなぁ
粗相とリバースで悩まされてる人結構多いからね
なぜネコ科の中でライオンだけ群れを作るんでしょうか?
猫の中に群れを作るものはいないのでしょうか?
猫の群れを見たいです
おまいはリバースする時したくてするのかと小一時間
>>872 無事な様で良かった。
そういえば、猫が何かの麺を知らぬ間に食べてて、その飼い主がウンコから大量の寄生虫が!!?と大騒ぎする漫画あったなw
もし食べてたら、原型のまま出てくるかも。
肉じゃが盗み食いして白滝がケツから出ていて
ギャー!というのは見た
882 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 20:53:09.19 ID:1/yRH3rQ BE:693051825-2BP(0)
親と色々相談した結果、猫専用の部屋を作る事になった
スレ違いなら誘導願います。
猫って人に懐きますか?
知り合いの猫が飼い主を噛むそうです。
噛むのは愛情表現だと(かまって欲しいからだと)言ってますが正直?です。
猫は家に懐くと聞くし、
その人が見せてくれる写真は寝顔ばかり。その顔は確かに可愛い。
でも寝顔が可愛いだけで飼い猫を愛せないと思います。
どういう魅力があるのでしょう?
例えば私は亀を飼ってますが、
亀にははなから懐いてくれることを
求めてませんが、そんな感じなんでしょうか?
外でも●臭いセンサーが
発達してしまったのですが、
下僕の仕様ですか?
886 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 21:21:06.28 ID:K/dfQJ3L
猫にノミが湧いているので動物病院でフロントラインを処方してもらいました。
ネットで調べて1000円くらいかなと思っていたのですが、450円でした。
こんなに安いものなのでしょうか?一応ノミは取れているのですが、まがい物ではないか不安です。
>>883 猫は人になつくよ。
ただ、育成環境や、個体差などでなつく程度は様々。
犬のように従順な子から、人間を暖かい棒程度にしか思わなかったりw
かみ癖も個体差があるし、あるならしないように躾すれば大抵はおさまる。
猫の愛し方は人それぞれじゃないかな?魅力もしかり。
いつも一緒にマッタリ派、下僕として猫に仕えたい派、お互い好きに生きる派と様々。
亀好きも、いろいろじゃない?
>>881 白滝笑ったw
>>883 懐く
獲物を狙った場合の噛み方と甘噛みはあからさまに違うでしょ?
亀に魅力があると思わないけれど
あなたにとってはあるわけで・・・つまりはそういう事w
人それぞれじゃないの?
>>880 何でも喰う育ち盛り3ヵ月♂なもんで。
米やパンも大好物らしくて食事中に落ちて来るのを待ってるくらい食い意地はってますw
>>807 耳カイカイの相談者さんはまだここ見てるかな?
猫さんの鼻に、小さなブツブツとか出来てないですか?
耳ハゲ+鼻プツプツは、蚊アレルギーかもです
>>876 子猫ならデフォといえばデフォなんだけど肛門腺の分泌物が溜まりやすいのかもね、
気になるようなら病院で相談してみたほうが良いよ。
892 :
883:2011/10/24(月) 22:41:10.80 ID:duQ0Fqo/
皆さんお答えいただきありがとうございました。
確かに人それぞれですね。懐くことを求めないのも、求めるのも。
下僕(笑)。確かに私も亀の甲羅歯ブラシでゴシゴシしてます。
本人?はわかってくれてないと思いますけど(笑)
ありがとうございました。
893 :
857:2011/10/24(月) 23:01:22.22 ID:hfMqS4sW
894 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 23:04:34.03 ID:1/yRH3rQ BE:2217763384-2BP(0)
トイレのしつけ方法教えてください。
リバースって毎日する訳でもないんですよね?いやそうだろうけど
>>891 レスありがとう
以前飼っていた猫らからこんな臭いを発してなかったので
ちょっと驚いてる。
ワクチン接種はもう済んだので去勢手術の時にでも聞いてみます。
>>893 ふふふ…主も悪よのう
小金に輝く菓子など用意してからに!可愛いのう(*´Д`)
コーヒーかすは庭があるなら発酵させれば肥料になるし
冷蔵庫の臭い取りにもなるし、お好きにどうぞw
>>893 家は猫のトイレの脱臭剤代わりにコーヒーの出がらし粉使ってるよ。
お茶パックにつめて、フタ付きの猫トイレの天井に付いてる消臭剤入れる専用の所に。
猫が嫌がらないのであれば、天井付きのトイレにしてみたら?
臭いもかなり防げるし。
ここで言われてるリバースって何?
食べ物は普通どこから入ってどこから出て行く?
そのリバース(逆)とはつまり
>>894 歴代の猫はしつけしなかったw
拾ってきた猫もすぐ覚えて粗相なし
トイレ砂は野良猫出身に優しい鉱物系
但し、家にいる時はトイレしたらすぐに掃除
リバースはよくする子と全くしない子いる、今現在
歳をとるとやや多くなるかな?
布団の上でリバしなければありがたいくらいに思ってるw
>>894 あなた凄く猫が粗相する事ばかり心配しているようだけど、
そもそも汚すし臭いし毛だらけになるのが生き物と暮らすという事だよ。
それが怖いならぬいぐるみにでもしたほうがいいんじゃないか?
902 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 06:15:15.15 ID:yaghYDCr
飼っている猫に暴力をふるってしまいました。
ついカッとなって、延々と30分、頭や腹を棒で殴ったりしまいにはキャリーに逃げ込んだところをキャリーの中で猫のブラシで頭から腹から尻までガンガン押し続けてしまいました。
成猫で譲り受けて、うちにきて1ヶ月。まだまだお互いこれからなのに。
猫って記憶力がいいですか?
二度としませんので教えて下さい。
>>902 釣りじゃないなら譲渡されたところに返せ
ついカッとなるくらいならまぁあるだろうが、その怒りが30分も
続くというのはちょっと異常。
そこまで理性を失うなら平常時に二度としないと思っても
無理でしょう。
里親探して下さい。
>>899 d。なるほど。
>>901 と同じ。
猫って自動でトイレを覚えてくれるけど、それでも、本人の体調が悪いときは、
トイレを外してしまったり、布団の上や畳の上で吐いてしまうことはあります。
でも、それって、気にする。とか、しない。の問題ではないと思うけどなぁ。
907 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 07:49:58.07 ID:yaghYDCr
>>903 譲り受けた先の方は要らないからと里親を探してました。
ほとんど帰宅せず、数日おきに餌をやりに来ていたそうです。転居も半年おきに猫が来てから3回したそうです。
あまり連絡が取れません。
908 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 07:50:40.12 ID:yaghYDCr
>>904 そうですね。
自分でもマズイと思います。
里親探してみます。
909 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 07:51:11.45 ID:yaghYDCr
>>909 怒りはわからんでもないが、人間だって漏らしたりする事はあるでしょ。
来て一ヶ月ならまだ警戒してたんじゃないか。猫は貴方のそういう部分を察してたとか。
万が一里親見付かるまでにまた何かあっても、深呼吸して冷静に。暴力じゃ何も伝わらんよ。
嗜虐心からエスカレートするタイプの暴力かな?
殺してしまう前に手放すといいよ
それが嫌ならそもそも人が苛立つ行動を猫にさせないよう徹底すること
夜中の運動会で水の器をひっくりかえしてました。
幸い、自作のダンボールのトレーにコルクボードをしいていたので、
朝起きた時の被害や片付けはすくなかったのですが、
みなさんは何か対策というか、食器の下に
何か敷いたりしてますか?
>>912 床にペットシーツ敷いてランチョンマット(布製)乗せて、その上に餌台を置いてる。
ランチョンマットはあくまでも見た目の問題。
あとは100均トレイ(小さめのお盆みたいなの)も掃除しやすい。
うちの猫は気が強い性格なのに抱っこされるのが好きで、
首輪や首にリボンをつけるのも好きなんですが
(首輪をつける時も暴れたりしないでつけるとどや顔する)
「普通の猫は抱っこも首輪も嫌がる」と色んな人から聞きます。
うちの猫はおかしいんでしょうか?
915 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 10:18:22.68 ID:yaghYDCr
>>910 ありがとうございます。
昨夜寝る前に耳そうじと歯磨きとブラッシングをした時には警戒してましたがさせてくれました。
やる前にジャーキーあげて謝りながら抱っこして撫でて…。
里親なり保健所なり連絡しようと思います。
初めての猫で、可愛がってたので手放したくないですが…。
916 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 10:22:50.08 ID:yaghYDCr
>>911 ちょっと反抗する時があり、例えばご飯の時に人間のをねだってももらえないから食べ始めたらトイレをぐちゃぐちゃにしたり…はよくあります。それに関しては言い聞かせて食後に掃除します。
動物は、前に犬を飼っていて19年生きました。なので準備をして本を読んでしっかり迎えたつもりです。
私自身の問題です。
917 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 10:26:39.03 ID:yaghYDCr
>>911 虐待したくて猫を迎えたのはありません。
私自身が暴力の被害者で未だにトラウマ治療中なので、猫に申し訳ない気持ちと、加害者と似たようなことを話せない動物にした自己嫌悪で本当に嫌になりました。
可愛いだけじゃなく、ちゃんとお世話して家族として迎えたのに、本当に悲しく猫に申し訳ない気持ちになりました。
>>914 嫌がるネコも普通だけど特に嫌がらなくても普通。
首輪はあまり気にしないネコが多いと思う。
服は結構色々だけど。服を着せても全く気にしないネコもいる。
>>862 えーおからは消臭力いいと思うけど。
まあ感じ方は人によるかもしれないけど。
うちはいつもおからとひのき。
>>916 そうでしたか。
犬とは全然違いますからね。多分、犬とかぶってしまったものだと思います。
犬のことは、よく解りませんが、猫がいつも違う行動をするのには訳がある
ことなので、その「訳」を推測して、猫がしてしまった行動の原因を解消して
あげるのが、猫を飼うことだと思います。
ただ、これを親に話したら「お前は基地外だ」って言われました。
>>912 お風呂上り用のマット 毛が長くて、裏がゴムの滑り止めの奴
>>920 今朝は警戒してましたが今は警戒レベルが下がりつつある感じですが、やはり遊ぶまでには至らないです。
犬と違い自由だし…まだまだ慣れません。
可愛がるだけじゃなく上手く共存できるようにしたいです。
猫から色々教えてもらってる気がします。
>>920 ちなみに、犬には殴ったりした事は一度もありません。
犬猫問わず、家族として迎えたからには健康でストレスなく日々過ごして欲しいです。
やっぱり自分自身を改善しなくては。
スレ汚しすみませんでした。
ID:yaghYDCrは猫にかぎらず生き物を飼っちゃいけないタイプの人間だね
自分の感情コントロールもできないのに、生き物を飼育しようだなんて・・
虐待死させる前に手放すことをおすすめする
>>915 とりあえず、メール欄に「sage」って書いた方がいいよ。
読んでる限りしか解らないけど、その猫も今まであまり愛情たっぷりとは言えない環境に居たのかな?
だとしたら人間に対してそもそもの好意や信頼が薄いのかも。
我が儘や粗相も、もしかしたら貴方を試してるつもりかもしれない。
住まいの地域名 猫保護ボランティア、とかで検索すれば里親又は一時保護頼めるかもよ。保健所は可哀相だ。
すまん、sageてたな
>>912 うちは100均で買ったランチョンマットひいてる。
A3サイズで、ラミネートっぽい加工がされてるもの。水を弾くから汚れたりこぼしたときはそのまま丸洗いできて便利だよー。水は吸収しないけどある程度防げる。
>>925 動物病院に行き、体のチェックと昨夜の件を相談してきました。
前の飼い主さんの時から通ってる病院なので具体的なアドバイスをいただいて帰ってきました。怪我もなくて幸いでした。
質問です。
1時間くらい、ずっと膝に乗っていたので時折撫でていたのですが、片手で頭を・片手で尻尾の上辺りを撫でてました。
目を閉じて口を半開きにして少しよだれをたらしていて、気持ち良さそうにしてたのにいきなり降りた後に、よく見たら服が濡れてました。
肛門の少し下に膨らみが見つかり、多少赤みを帯びて腫れてました。触ろうとすると嫌がります。
夕方まで様子を見てみますが、ストレスで泌尿器関係の病にかかったのでしょうか。
詳しい方、教えていただけたら助かります。
929 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 16:01:32.07 ID:1yuQ637o BE:415831223-2BP(0)
>>900 そーなのかー
>>901 ぬいぐるみならもうたくさんいるぜ
粗相気にしてるのは親だけど・・・
自分は特に気にしてない
>>928 服が濡れてたのはよだれではないのですか?
肛門を猫自身が気にしているなら何か問題があるかもです。
肛門をしつこく舐めてたり、おしりを擦りつけるような歩き方。
既に気づき始めてると思いますが、猫は犬とは違い自由奔放です。
また、成猫なら尚更、しつけ等は難しいです。
耳掃除、歯磨き、爪切り、肛門触る行為は全て猫にとって嫌なことです。
慣れてない子には少しずつする事なので、完璧を目指すのは良くないと思います。
あと、トイレのグチャグチャ、粗相等は反抗でなくても起きますよ。
そこを上手く止めるのが飼い主の役目です。
最後に、トラウマ治療中なら、かかりつけ医に相談してください。
成猫を救った貴方は悪い人ではないのかも知れませんが、過去に受けた暴力が負の連鎖を起こしてませんか?
虐待児が将来、自分の子を虐待するような・・・
いみじくも猫にとって、飼い主は母親だそうです。
そんな猫(子供)を保健所というガス室には送っては欲しくないです・・・
>>923 猫はあなたの過去を治療したり、傷を癒したり、治したりはしてくれないよ。
自分に虐待の体験があるなら、まずは気軽に心療内科でお話だけでもしてみてください。
猫はその後でも飼えます。
こうやって、抑えられない感情から猫に暴力を振るってしまい、その罪悪感でさらにあなたの心が捻じれてしまうかもしれない。
まずは悲しいけど猫は手放し、保護団体に渡して。
>>930 濡れていたのは肛門より下の下、といった感じのちょっと距離が空いてました。
今のところおしっこもうんちも普通ですが…抱いていたらビクッとしてジャンプして走っていきました(トイレの後のような感じ)。
>>930 耳そうじ、爪切りはしつけ済みなので無問題です。
歯磨きは動物病院で買ったものを使いガーゼでやってますが問題ありません。
>>931 精神科にかかっています。
猫の事は精神科医にも相談してからお迎えしました。
動物病院・精神科に今日行きましたが、日常的にやったり繰り返すなら手放しなさいと言われました。
最悪の場合は動物病院で里親になってもいいから、もう一度猫と過ごしてみてはと言われました。
万が一、猫を虐待してしまったら夜間でも診察できるようにと連絡先をいただきました。
決して猫に虐待を日常的にしていた訳ではありません。
>>934 日常的にした場合、猫は二度と人間に懐かないと思う
人間の治療のために飼うのをおkしたのだろうか、その精神科医・・
>>932 膝の上には猫から登りましたか?
猫は生命に関わる記憶は良いですから、無理に掴んだりしたなら、怖くておもらししちゃったのかもよ。
自分から登っても、フラッシュバックするかもしれないし。
臭いや、粘度、量は、どんな感じ?
抱っこは身動き取れないから、基本的には猫にとって嫌なことだよ。
虐待後なら嫌がるのも普通でしょ?
というか、しつけ済み=貴方がしても大丈夫ではないよ。
実際、警戒されたって書いてますよね。
慣れてる子でも嫌がる時があるわけで・・・
どうして無問題なのかな?
>>934 自分も虐待経験者なら、猫がキャリーに篭った段階で冷静になるべきだったかと。
シェルター攻撃をしてしまったのは、取り返しが付かないことをしたと思います。
>>935 ですから、日常的にしたこともありません。
鼻ピンすらしたことないです。
>>936 はい、猫から来ました。
警戒してるのは当然ですから、猫の最低限のお世話をして知らんぷりしてたらお昼過ぎてから徐々に身体をスリスリしたりしてきました。
今はおもちゃを持って遊びをねだってます。
耳そうじ・爪切り・歯磨き・シャンプー全て嫌がりません。抵抗してきません。
キャリーにしたうんちは普段よりやや柔らかめでひとかけらでした。
恐らく、押したので出たのだと思います。
初対面の時は人嫌いになっていて、キャリーの中で下していて、しかも出てきませんでした。
キャリーは事前に私が買って前の飼い主さんにお願いして慣らしてもらいました。
慣らしている間に部屋の家具や猫に必要な物を揃え、前の飼い主さんと同じ餌を買い、お迎えしました。
>>937 深く反省しています。
普段は手を叩いてダメ!だったので、初めて大声で怒っただけなはずが感情的になりすぎました。
私の虐待は親ではなく家族からで、同時にモラハラ・犯罪被害者でもあります。なので約1年前〜通院しています。
今日の話は先生に相談して脳波や心理テスト、カウンセリングを受けて出た話で、それを動物病院で伝え相談しました。
自分の問題は自分の問題なので八つ当たりしたりしたこともなく、今回のは感情的になってしまい、自分でもびっくりしました。
幸い、動物病院はすぐ目の前なので本当に虐待したなら聞こえるから…とも言われました。
>>939 犬は根気、猫は諦め。
とにも角にも、猫がする事は基本的に人間が諦める。
粗相は現行のみ怒鳴るだけで終わらせる。
あなたの手は猫を撫でる為の手です、猫を優しく包む為の手です。
いつまでもネチネチと怒られたら嫌でしょ?
現行のみ「ごらぁ!!」と怒鳴ったら、後は何事も無かったように掃除。
それが猫との付き合い方です。
いたずらされて困る物は全て片付ける。
片付けられない物は全て諦める。
レス辿ってみると
あんな事しちゃったけど
猫は自分を嫌ってないし、世話もちゃんとしてるよ?
自分を認めて・・という感じにも見えなくはないけど
もういい加減うんざりしてきた
>>798 毛の色はほんとに運だし、里親募集サイトだけじゃなく
保健所系の譲渡会とか身請け対応の動物病院や猫カフェとか回ると
いろんなのがいるよ
>>939 > 耳そうじ・爪切り・歯磨き・シャンプー全て嫌がりません。抵抗してきません。
との事ですが、
>昨夜寝る前に耳そうじと歯磨きとブラッシングをした時には警戒してましたがさせてくれました。
じゃ、なかったの?
キャリーでなんでうんち?しかも押したので出た??何したの?
>鼻ピンすらしたことないです。
と言いながら、普段は手を叩いてダメ!・・・・・・・・
もう釣りか、本気か、末期のメンヘラか知らないが、言ってることがメチャクチャすぎる。
猫の行く先があるなら手放してあげなよ。
精神科医は患者のためにいるんだから、アニマルヒーリングの可能性や、貴方の心の安定のために、飼うなとは言わないだろうさ。
ただ、もう気づいてるだろうけど、猫を30分もボコすし、日常的に猫を叩いてる人を飼い主とは言えないよ。
少なくともこの板ではね。
>>944 ご自身のイメージで決めつけずレスを読んで下さい。
昨夜のお手入れは最初警戒してましたが道具を見せて話しかけたら普通にできました。
見て呼んだ時に及び腰でした。それを警戒したと書きました。
>>945 はぁーそうですか・・・
もう何も言うまい。
>>945 何か、まだ不安なら精神科に明日行ってここのカキコを見せて相談してみたら?
猫の記憶力については、ここの住人より獣医師のほうが詳しいですから獣医師の指示通りで良いのでは?
948 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 17:52:00.88 ID:yaghYDCr
>>944 キャリーのくだりは最初の書き込みを読んで下さい。
他人を決めつける前に自分のエゴや思い込み、差別を直した方が良いと思います。
アニマルヒーリング等の理由で飼っている訳ではありません。
自分を正当化する為に書き込みしたのではなく、最初の質問は記憶力について、次の質問は泌尿器について聞きました。
うっとおしいとか精神科がどうとか暴言を吐くあなたも虐待のことを言えません。
レスをするもしないもあなたが選択し行動したこと。
私は飼うか飼わないかの質問はしていませんし、答えも求めてません。
昨夜の過ちを二度としないよう努めますが、念には念を入れて医師に伺ったり保護団体を調べました。
手でパン!と音を出して「ダメ!」って叱ってるんじゃない?
まあ、罪悪感が強過ぎて書き込みしちゃうんだろうね。
虐待が連鎖するのは、虐待された事実を認めれず肯定してしまう人がする事だから、
病院に通って治療してるなら、断ち切る努力はしてるんじゃない?
ただ、正解がなんだかわからない状態なだけだと思うよ。
上にも書いたけど、猫との正しい付き合い方は「諦める」に尽きると思う。
全てを可愛いで許すしか無いでしょ?
脱走と人間の食べ物だけは全力で阻止はしにゃならんが。
>>939 ちょっと横道で、気になった。
>耳そうじ・爪切り・歯磨き・シャンプー全て嫌がりません。抵抗してきません。
耳掃除しているのですか?
基本健康な猫の耳は自動的に清潔に保たれているので、人の手による耳掃除は不要です。
もし、耳の汚れが目立つようなら、耳ダニの疑いがあります。
ちなみに、うちの猫は病院で、リボリューションを背中に滴下してもらい耳ダニ退治をしました。
それから、その後の猫はそうですか?
・食欲
・オシッコの回数&量
・ウンコ
いつもと、変わりなければ、しばらく様子見?というか、今まで通り猫と暮らしてみてはどうでしょうか?
もし、今回と同じことをしてしまったら、確実に手放すべきかと思います。
951 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 17:56:26.57 ID:yaghYDCr
>>947 ありがとうございます。
私のスレでもないし独占するつもりはなかったのですが、質問とずれたお答えをしてレスすると不機嫌になる方々が一部いらっしゃい他のに普通のスレ住人に迷惑になるので〆させていただきます。
泌尿器関係に関してはこれから受診し診ていただきたいと思います。
日常的な虐待と決めつけた方もそうでない方も、助言ありがとうございました。
>>950 締めたあとにすみません。最後です。
野良と飼っていた・半外飼いだったことと、タバコによる跡があったので迎えた際にチェックの意味で診察していただいたら、幼い頃に耳ダニを治療した形跡があるから毎日耳そうじしなさいと言われてお薬をいただきました。
>>942 マルっと同意
誰か「エライエライ」してやったら
猫の粗相は叱らず、次にちゃんとトイレでできたら
「ああいいこでちゅねーよくできましたねーえらいねー天才だねーかあいいねー」
とひたすら褒めるww
次第にトイレのあとは「褒めて」とばかりに呼ぶようになったw
>>954 うちのは、掃除中に来てし出したから
「えらいねー!ちゃんと出来るねー良いしっこ(何が良いのかは知らんがw)だねー!」
って褒めたら、掃除する度に来て、どや顔でするようになったよw
しかも、しながらチラチラこっちを見てて可愛いのww
ID:yaghYDCrの一連の書き込みのせいで不愉快になったって愚痴
自分の感情もコントロールも碌にできないようなのが猫飼っちゃダメだよね
私は
>>956のレス見て不愉快になったよ。
そういう空気読めないレスする人は猫飼っちゃダメだよね☆
>>957 チョットハ
ヤスマセロヨ…
/ ̄)
/ /
/ /
('A`(
\ \
\ \
\_)
メンヘラ1匹が半日粘着すればスレてんやわんやw
スルースキルを磨こうぜ皆の衆
こういうハメになるからメンヘラってのは警戒されるんだけど、それを本人は差別
と称してギャァギャァ喚くから、ますますメンヘラは嫌われるんだよなぁ
メンヘラに飼われる猫(でも犬でも)は可哀想だ、という事はしみじみと解ったわ
>>952 せっかく沈静化したのに蒸し返して悪いけど、猫のお尻の腫れは
あなたがさせた怪我でなければ多分、肛門膿炎だと思う。
ほっとくと自壊して穴が空くから、なるべく早めに病院へ。
パソコンで粗相てのは、普通あまりやらないから
トイレでした時に肛門膿炎が痛かったのを、トイレでしたから痛かったのかも〜と勘違いしたんじゃないかな。
で、これまでは優しかったあなたが毎日熱心にしてる箱でしたか。
もしくは、大好きなあなたが大切にしてるPCに、焼き餅妬いてオシッコしたかだね。
猫の知能レベルは2〜3歳の幼児だから、猫が実際はいくつであっても、そのつもりで相手してあげてください。
>>957 虐待擁護なの?
私もメンヘラが猫飼っちゃいけないと思うよ。
だって、下手すれば死んでもおかしくない暴力じゃん。
彼女のレスを要約すれば、「虐待しちゃたけど、猫懐いてる。だから、これから気をつけます。」ってことでしょ?
虐待死させた母親が、児童相談所に話してた事と同じじゃないか。
何かあってからだと遅いんだよ。
医者がなんていってるか知らないけれど、猫の気性が彼女にあわないのだと思う。
動物飼うなら、もっと飼いやすい動物にして、今飼っている猫は手放したがいいと思う。
彼女も傷つくし、猫も傷つく。いいことない。
自分の意志で猫を手放したほうがいいと思う。
三回目波多野攻撃外した
確定じゃ
>>962 いつ虐待擁護した?
一度感情的に怒ってしまった、獣医師にも精神科医にも相談した。
でも、罪悪感から書き込みをしてる。
ってだけでしょ?
日常的に継続して虐待してます、って書き込みあった?勝手な憶測でしょ?
勝手な憶測で追い詰めてイライラさせて、今猫が危険になるのと、
とりあえず落ち着け、
とレスするのと、どっちが得策だと思う?
毎日殴ってるって書き込みがあった?
落ち着いて考えましょう、猫との暮らしは諦める事も大事ですよ、思い通りにならないもんですよ。
ってのが、虐待擁護?
寄って集って追い詰めてイライラさせて、今すぐ猫を危険にさせるかもしれないのは虐待補助じゃない?
あなたの気持ちを押し付けて、あなただけがスッキリしても意味無いでしょ?
えーと・・・質問です。
ウチの猫が可愛いすぎて辛いんだけど、どうすればいいでしょうか?
>>965 写真を一日百枚ほど撮影し、そこから良かった五枚をえらんでうpすると冷静になれるそうです
>>964 人にはいろいろ考え方があるからね。
思い込みではなくて、私はあなたと価値観が違って、一度でも虐待だと思ってる。噛みついたレスする前に、そういう視点をもったほうがいいんじゃないかな?
このレスを見てイライラして、猫を殴るなら、猫飼うのはやめた方がいいと思う。現実世界でのほうがイライラ来ることは多いんじゃないかな。
普通の精神状態の人なら手放せとまでは言わないけれど、精神科に通ってるみたいだし、治療のためにもやめたほうがいいと思う。
カーッときて30分もそんな状態になるなんて普通じゃないから、まだまだ治療が必要な人なのだと思う。
動物って思いどうりにならないから、日頃の生活もストレスになると思う、そのストレスは治療によくないよ。
そして、罪悪感と不安を抱えて飼育するのはもっとよくない。
お互いによくない。
私は、飼い主さんも幸せになって欲しいと思ってるぞ?
質問というか心配事なんですが、
最近うちのネコがベランダから思いっきり体を乗り出してることがあります
落ちたりしないでしょうか?あまりベランダにも出さない方が良いでしょうか?
>>965 しかるべき場所にうっpするのです。
あなたも幸せ、みんなも幸せ!
>>n+VNBgxM
わざとじゃないなら、顔文字は辞めた方が良いよ。
結局、荒らしちゃってるし・・・
>>969 何か対策したほうがいいと思うよ。
猫って意外にドジっこだったりするから。
我が家の猫は、走って曲がれずに壁にぶつかったり、ジャンプしたが滑ってうまく飛べなかったりする。
私だったら、ベランダに出さないな。
猫も普通にベランダから落ちて、死んだり怪我したりする。
最近飼い猫がそんなことになる悪夢を見たばかりだ。
>>969 猫の落下事故ってかなりあるようですよ。
検索キーワード
↓
猫のハイライズシンドローム
>>806 大変返事が遅くなってしまい、申し訳ありません
くわしいご説明、感謝します
ありがとうございました
もうひとつ、質問したいことがあるのですが
以前、飼っていた雌猫の避妊手術をしたとき、腹部がたるんと垂れていて
しばらくは布みたいなので全身をギチギチに巻かれていました
不恰好になってしまったけど、避妊手術ってこんなモンなのかな〜なんて考えていたんですが
動画サイトで、手術を終えた雌猫の動画を見たとき
傷口が小さく、お腹もスッキリしていて、布も巻かれていませんでした
この違いは、医者の腕によるものでしょうか?
それとも、個体によって手術の方法が違ったりするんでしょうか?
とても気になっています、教えてください
yaghYDCrは虐待されてたんじゃなくて余計な一言で相手を怒らせてただけじゃね
猫の記憶力やらを聞き出したのもまた虐待しても大丈夫かを聞き出すため
猫も危険を記憶して yaghYDCrを避けて生活してくれるように祈ろう
獣医の腕もあるし、術式にもよるし、猫の個体差もあるし色々です
うちは舐めまくる猫の時は全身覆う服を着せられたし、
違う病院では縫ったまんま返されましたし、糸が青くて釣り糸みたいで怖い…
また違う病院ではほっておけば溶ける糸なので抜糸はいらないとか
オス猫も昔は縫ったけれど、今は縫わない獣医もいたり、切る場所も
変わっています。
お腹の皮は手術直後ではなくて、徐々になら普通だと思います。
次スレ
>>11 非常に丁寧に礼儀正しく謝りながら、言いたいことは我慢しないで言い返すって
あの、一人で100レスくらい浪費した人も同じだったけど精神疾患の人の特徴なんだろうか。
普通は本当に自分が悪かったと思うなら、ちょっと口を慎んだりレスを控えたり、態度で示すんだけど
言葉では慇懃に謝りながら言いたいことはガッツリ言い返すとこが、なんか異質な感じがして気持ち悪いね。
精神疾患じゃなくても、自分はできることなら命を預かるような責任の重いことは避けたいよ。
この先、何年間も自分がその子の面倒見ていけるかどうかなんて
今の日本の状況では自分自身すらあと何年無事かわからないんだから。
よほど財産があって、自分が働かなくても猫と生きていけるんなら別だろうけど。
そういう背景も見えないのに、自分が飼いたいというだけで猫を飼うというところが
命を引き受ける責任を感じていないように見えて皆に反対されてんじゃないかね。
メンヘラは「19歳」の生き物が好きなんだなということは分かったw
つか、メンヘラもういいわウゼ過ぎ
>>978 避妊手術の方法は、卵巣だけ摘出、子宮も摘出、とか、獣医師によって
手技に違いがあるよ 前者は当然傷口が小さい
先々の疾病率等を考えてどちらの方法が優れているのかは、よくわからない
て、臨床データがもう出揃ってもう結論は出てるのかな?
知ってる方いたら補足お願いします
984 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/26(水) 13:41:55.97 ID:qAGtnpJk
別に次スレ
>>11は本当のことを言ったまでだろう
yaghYDCrもなんで叩かれてるのかがわからない
(確かにひどい暴力を振るってしまったかもしれないが、猛省して猫に対しても、
自分に対しても改善しようと思ってるスタンスは少なくても自分は見て取れた)
精神疾患だからって猫飼う資格は無いとは思わないな
貧乏な人や精神的に難がある人、またその予備軍などなどのように、
色々な事情抱えながら猫飼ってる人なんか大多数いるわけで
同じ飼い主としても、猫と一緒に生活する中で猫と飼い主双方が幸せになってほしいと思うし、
ペットとの関係からそうさせてくれる力があるのはここのみんな知ってるはず
むしろそうなるように質問に答えるなりアドバイスなりするのが猫にとっても有益だと思う
sage忘れすみませんorz
明確な答えが無い上に本人が全レス野郎となりゃ
もうスレで意見一致なんてしないんだから話題に上げた時点で終わりなんだよ
いつまでもベタベタ触んな
こちらでいいのかな…
今日、3ヶ所吐いた後があって草と胃液(黄色)とフードを沢山吐いていました
元気はあるみたいだけど多分今日食べたものは全て吐いてます
草と毛玉を一回吐くなら大丈夫かと思いますが、
病院行ったほうが良いですか?
今は寝てます
>>987 むしろここの住人に
「行かなくていい」という判断ができるわけもなく。
>>987 とりあえず病院連れてって、帰って来てから「何でもなかったw」って書き込むといいよ
様子見てみます
ありがとう
991 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/26(水) 16:54:57.83 ID:DOndPLjJ
最近おかしいんです
♂黒猫(玉金排除済み)来年5月で20歳の爺さん猫です
最近ヨダレを垂らすので病院で注射を2回ほど打ちました
心配事があります
@ 口が痛いのか食欲はほぼありません
A ここ2,3日夜中に外に出せと鳴き続けてます。(普段は鳴きませんでした)
B 昼間、外に出ても庭先をうろついて10分くらいで帰ってきてたのですが、最近は帰ろうとせず、どこまでも歩き続けます
1m巾超の用水路をジャンプで飛び越えようともします、止めなければ確実に水路に落ち死にます。
死に場所でも探してるのでしょうか?
先日の病院の血液検査では歳の割には健康だけど、肝臓が少し悪いかな?程度だったのですが・・・
www
995 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/26(水) 17:07:56.04 ID:DOndPLjJ
ありがと!移動しますね
>>981 お前がメンヘラに偏見を持ってるのがよくわかった
もうこの話はいいじゃない
マターリいこうぜ
>>980 詳しいご説明、ありがとうございます
うちの猫のお腹がたぷたぷになってたので
近所の獣医さんの腕が悪かったのでは…と心配していたんですけど
一概にそう、というわけではないんですね
>>982 うちの猫さんのお腹もたるたるです
>>983 ありがとうございます
傷口の大きさの違いは、そういうことだったんですね
どちらのほうが良いか、獣医師さんとお話してみようと思います
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。