【拾った】子猫飼育ガイド part18【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

前スレpart17 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128528825/


過去ログ、参考リンク、動物病院検索、関連スレなどは>>2-5あたり
2わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 08:50:18 ID:xVYfJZp2
3わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 08:51:13 ID:xVYfJZp2
・》過去ログ2《・
part16 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1125816599/

・》参考リンク(URLの最初に「h」を追加して移動してください)《・

『赤ちゃん猫の育て方』 @ ANGEL'S GARDEN
 ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
出産後の注意点 子猫の離乳まで
 ttp://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
子猫を拾ったら
 ttp://neco-logic.if.tv/guruguru/help/neko/koneko.htm
ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
 ttp://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
猫と上手につきあうための基礎知識
 ttp://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html
子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
 ttp://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm
子猫の育て方 @ 猫のふがふが気分
 ttp://www.daimomo.net/about_cats/cats_top.htm
生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3024/howtoseek.html#koneko
猫とあそぼ!《猫の飼い方・猫の病気など、初心者さん必読の基礎知識》
 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
 ttp://www.jbvp.org/
『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
 ttp://www.p-well.com/health/clinic/
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
 ttp://itp.ne.jp/
(「よく利用されるジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)
4わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 08:51:38 ID:xVYfJZp2
・》関連スレ《・
[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 24◇◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1132124434/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131035394/
キャットフード〜子猫編〜 part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127481946/
キャットフードあれこれ Part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131513041/
おまえら!猫砂なに使ってますか?その9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1132367850/
比較検討!猫の飼育用品・2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093915863/
お前らの使ってるキャリーケースって何よ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017984269/
猫にひもつけて散歩できますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012983045/
一人暮らしで猫を飼う 二人目 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130561269/
【ガジ】どうすれば治るの、ネコの噛み癖!2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083149560/
猫が布団におしっこを・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/
5わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 08:52:02 ID:xVYfJZp2
(=^ェ^=)画像貼って★携帯専用7匹目(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1132732952/
(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 28匹目(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129633864/
去勢・不妊手術について2(猫部屋)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108084708/
ペット禁止の物件で隠れて飼っている馬鹿5人目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108221606/
【情報】犬猫里親ボランティア Round3【ヲチ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131243334/
【飼育放棄】猫の外飼い馬鹿 25【感染症】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108565485/
野良猫を家族の一員として迎えたいんだけど
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128746065/
ネコの飼育は室内で 環境省が基準改正へ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012660577/
【里子】ネットで猫譲渡【里親】 6 (dat落ち)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113402848/
野良猫を面倒見ようと思うんだけど・・・ (dat落ち)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1098098737/
6わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 08:53:34 ID:xVYfJZp2
テンプレは以上。
他に関連スレが増えてるようだったら追加お願い致します。<(_ _)>
7ひみつの検疫さん:2024/11/23(土) 08:54:54 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 09:50:11 ID:WOg4oUmJ
ここを開くとマカフィーが「トロイの木馬が検出され、駆除されました!」って言うんだけど。
だれじゃい(#゚Д゚) ゴルァ!!
9わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 10:17:35 ID:Zi+XuEzs
今時ウィルスコードなんて流行らないのにねぇ。。。
10わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 10:47:19 ID:xmJd2A4l
猫が夜中になると部屋をかけまわって寝てくれません…ケージにいれても鳴き出します
夜ねてもらう方法ありますか?
11:2005/12/08(木) 10:55:50 ID:U4ighJWE
昼の運動不足が主な原因
12わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 12:23:42 ID:YlzE94J+
>>1 乙。関連スレ追加です。

多頭飼い(猫)に失敗したスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128137401/l50
おすすめ猫シャンプー
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127725678/l50

あと、細かいですが>>3の修正。

猫と上手につきあうための基礎知識
 ttp://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html(サイト内リンク切れ)

iタウンページは、
「よく利用されるジャンル」から現在は「おすすめジャンル」に表記が変わっているようです。
13わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 15:15:29 ID:WhlI72KV
関連スレ、増やしすぎ。
回を重ねる事に不安神経症の如きスレになっていくなw
14わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 21:26:20 ID:kWkOss98
子猫が欲しい。5000円以内で、タダな保健所や生まれたから譲りますはイヤだな。
いちいち相手を検索してくるし、私は面接官よ!条件いっぱい!の態度にやる気萎える
15わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:45 ID:kWkOss98
生物OKの宅急便で購入きぼー
16わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 21:38:21 ID:oTNCLjmr
どうしてここを開くと、ウイルスなんたらっていうメッセージが出るのですか?
17わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 21:47:21 ID:N9yKR7RX
>>16 ウイルスソフトにノートンなんか使うからでつ。
18わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 22:55:05 ID:RYH8aeDA
>>7はレス削除依頼を出しておいたので、消されるまでしぱしお待ちを。
19わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 00:50:59 ID:eirKgyX+
>>17
マカフィーですがなにか?
20わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 01:10:28 ID:ujxgNKeC
>>14
>私は面接官よ!条件いっぱい!の態度にやる気萎える

わしもそー思う!
21わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 09:16:40 ID:7wpiIdav
>>18
ありがとうございます!

>>19
(-ω-)人(-ω-)
右下の赤いのが邪魔ですよね…
22わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 09:23:04 ID:jDgFgHSF
可愛いヌコを
ハイどうぞ!って簡単に渡す人だったらいいのか?
キ○ガイとか弱い物にしか当たれない糞がいるから
審査とかシッカリしないと怖いのだよ
23わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 10:02:40 ID:LmV9RDHS
>>22
同感。
生体実験売買用や、虐待目的用や、へんな香具師がいるから・・・・・
24わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 13:09:11 ID:vqSQQuaY
生後6ヶ月の子猫(メス、未避妊)なんですが
口臭というか、口からフードのニオイがします。
これは普通ですか?
前は無臭だった気がするのですが。
25わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 13:16:21 ID:scK8L0PU
>>24
全然普通。人間だって、飯食った直後は臭うし。
以前は無かったって事は、フード変えたりとかしてない?
あと、お水ちゃんと飲んでる?
うちは水飲んだ後は臭わないよ。

それと、明らかに異臭!って場合は口内炎等の可能性があるので、
お医者さんに看てもらってね。
26わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 13:18:12 ID:VDAblhGg
歯の生えかわる時期には臭くなるよ。
できれば歯磨きをずっと続けてやるのがいいんだけど。
27わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 13:57:16 ID:VfmQxGoc
俺んとこのヌコ4ヶ月♂は、オトンに毎日歯磨きされてる。
歯ブラシで・・・これってダメかな(´・ω・`)
本にはガーゼでするって書いてたんだが・・。
28わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 14:46:15 ID:vqSQQuaY
>>24です
ありがとうございます。
ロイヤルカナンからアイムスに変えたのですが
それが原因でしょうか。
歯は多分全部生え変わっているのですが…。

フード以外のニオイがした時は気をつけないといけないですね。
歯磨きがんばります。
29わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 16:34:33 ID:V13IXo+x
>>27 歯ブラシが使えるなら構わないと思うよ。
3キロクラスのヌコ様だと歯ブラシはキツイ・・・
ウチは2匹とも3.5キロ程なので綿棒にガーゼ巻き付けてやってます。
30わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 18:07:41 ID:VfmQxGoc
>>27です!
>>29様レスありがとうございます。
安心しました!使えるまで使ってみます。

でも、麺棒にガーゼの方が綺麗に磨けそうですね。
今度試してみます!!
31わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 18:43:31 ID:zKJaS1up
譲渡の場合、まあそういう審査のスタンス(上からえらそうに見る)で飼うの辞めよう。とする人は多いわな。
こっちからしたら飼ってやるんだから口出すなよボケェって感じ。 
それがいやなら全匹譲渡しないで自分で飼ってくれ、それとも保健所行きか‥
だから皆ペットショップで買う。口だされないから。虐待しない人もね
32わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 19:05:27 ID:lnP0TnUO
>飼ってやるんだから口出すなよボケェ

それもどうかな…
譲ってやるんだから言う事聞けボケェと飼ってやるんだから口だすなよボケェ
という両者だと話はまずまとまらないわな。
自分は俺様態度のまま、相手にだけ低姿勢を求めるのはどうかと思うよ。
たとえ相手が拾っちゃったり産ませちゃって困ってるんだとしてもね。
33わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 19:05:51 ID:+x+9Yym3
うちはσ(゚∀゚ オレ!! の袖が歯ブラシ代わり。
食事後は必ず噛まれまくりです。
34わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 20:40:17 ID:XCLysmNK
>>27,30
人間より歯茎が弱いから、歯ブラシはペット用か子供用の小さくて柔らかいやつで。
堅いブラシでかえって傷めちゃうと悲惨だから。
3527:2005/12/09(金) 22:40:12 ID:VfmQxGoc
>>34
レスありがとうございます(・∀・)
一応、子供用の柔らかめの歯ブラシを使ってます。
でも、歯茎傷めたら可愛そうだな・・ブラシだと力加減難しい!
やはり一本一本ガーゼで磨いたほうが良さそうですね。

アドバイスありがとうごさいました!
36わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 22:50:29 ID:iOtrLHmF
>>31
自分がまさにそう。
里子探しをしていたが結局ショップで買った。
「単身の方はダメ」
「必ず誰か在宅して遊んでくれること」
「最低でも月2回は写真入メールで近況を報告してくれ」
「連れて行きますので絶対あなたのご自宅で手渡し」

…ショップのがイイ

37わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 23:05:20 ID:/xYHGohl
>>36
里親探す気あんのかって思うよね。
38わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 23:40:08 ID:5ePhNFfI
そろそろスレ違いってことに気づけよ…
39わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 23:47:00 ID:Wk1H3vWT
里親、里子の件はこちらでどうぞ。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133723623/
40わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 01:38:55 ID:Z6wM8JDu
スレ違いなのはわかるんだがちょっとだけ…

譲りますって言ってる人だって、今まで飼ってた猫から生まれたんだからその子猫だって家族の一員なわけだ
色々と注文つけるのだって、家族の一員を他人に預けるんだから当然の事だと思う(行き過ぎな人も中にはいるかもしれんが)
単身がダメとか必ず在宅してってのはちょっと…って感じだけど、新しい家庭で元気で居るのかとか手渡しってのはきちんとしたブリーダーさんなら当然だと思う

こういう事を言うとそれはちょっとおかしいんじゃないかって思う人もいるかもしれないけど、自分の身に置き換えてみてほしい
動物と人間という大きな差はあるけど、自分の子供や孫のように可愛がってるものを他人に譲るんだよ?
手放しで誰でもいいから貰って下さい!と言って譲ってくれる人の方が信用出来ないと思わないかな?

長文スマソ
41わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 02:31:33 ID:TZi7Z2eA
ウチの周り猫はそこそこいるのに子猫がいなーい
4239:2005/12/10(土) 02:33:57 ID:Ab9AP+bD
せっかく誘導したのに・・・
43わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 04:42:10 ID:hibg+Hwn
                              ┏┓                      ┏┓┏┓
                              ┃┃    ┏━━┓┏┓┏━━┛┗┻┫
┏┓          ┏┓          ┏┛┗━┓┃┏┓┃┗┛┃┏━┓┏━┛┏┓        ┏┓      ┏━━━┓
┃┃    ┏┓  ┃┃    ┏┓  ┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃┣━┫┗┓  ┃┃┏━━┓┃┃      ┗━┳  ┃
┃┗┓  ┃┗┓┃┗┓  ┃┗┓  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗╋┫┣━╋┓┃  ┃┃┗━━┛┃┃        ┏┛┏┛
┗┓┃  ┗┓┃┗┓┃  ┗┓┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃□┃┃┗┓┃┃        ┃┃  ┏┓  ┗┓┗┓
  ┃┗┓  ┃┃  ┃┗┓  ┃┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┏┫┣━╋┛┏┛┃┃┏━━┓┃┗━┛┃    ┗┓┃
  ┗━┛  ┗┛  ┗━┛  ┗┛┃┃┏┛┃┃┗┛┃┗╋┛┃  ┗┓┗┓┗┛┗━━┛┗━━━┛┏━━┛┃
                            ┗┛┗━┛┗━━┛  ┗━┛    ┗━┛                      ┗━━━┛
44わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 13:00:03 ID:GjSKfq0e
>>7のウイルスコード削除依頼への返答

> 440 名前:削除BLITZ ★ メェル:sage 投稿日:2005/12/10(土) 01:28:02 ID:???0
> >>439
> 流れていますし、ノートンの誤反応でしたら下記をご覧になって各自で対処をお願い致します
> http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#content_1_20>
> 最近だとこのへんもかな
> ノートン誤作動対策本部
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133161720/
> (^_^;)さんの纏め
> http://mickey.mirv.net/2chnis.html
45わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 14:36:31 ID:0Ov4UvqG
【情報】犬猫里親ボランティア Round4【ヲチ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131243334/
46わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:22:23 ID:r8MKBjv2
40>>
里親募集の人は注文つけるなら自分で飼えって事。私は貰ってあげる条件として音信不通、二度とかかわらない事です。
やっぱりショップで金で買ったほうがイイね
47わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:23:56 ID:J3tH71Gs
>>46
やっぱり一流はアンカーの付け方も違いますね^^
48わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:24:13 ID:iQGygCa/
>>46
                              ┏┓                      ┏┓┏┓
                              ┃┃    ┏━━┓┏┓┏━━┛┗┻┫
┏┓          ┏┓          ┏┛┗━┓┃┏┓┃┗┛┃┏━┓┏━┛┏┓        ┏┓      ┏━━━┓
┃┃    ┏┓  ┃┃    ┏┓  ┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃┣━┫┗┓  ┃┃┏━━┓┃┃      ┗━┳  ┃
┃┗┓  ┃┗┓┃┗┓  ┃┗┓  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗╋┫┣━╋┓┃  ┃┃┗━━┛┃┃        ┏┛┏┛
┗┓┃  ┗┓┃┗┓┃  ┗┓┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃□┃┃┗┓┃┃        ┃┃  ┏┓  ┗┓┗┓
  ┃┗┓  ┃┃  ┃┗┓  ┃┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┏┫┣━╋┛┏┛┃┃┏━━┓┃┗━┛┃    ┗┓┃
  ┗━┛  ┗┛  ┗━┛  ┗┛┃┃┏┛┃┃┗┛┃┗╋┛┃  ┗┓┗┓┗┛┗━━┛┗━━━┛┏━━┛┃
                            ┗┛┗━┛┗━━┛  ┗━┛    ┗━┛                      ┗━━━┛

49わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:26:08 ID:Q0q3xtsF
>>40みたいな善人のフリした偽善者が一番うぜぇ。
こんな事言う奴に限って、他人の気持ちを考えない。
犬猫飼いって、犬や猫だけを可愛がるくせに人の気持ちを考えない奴ばっか。
50わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:26:56 ID:KOQtAfC5
スレ違いを承知で里親募集のレスを続けるオマエ
頭悪いんか?
51わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:29:57 ID:r8MKBjv2
携帯からのぞいてるからな、方向がわからんようなった
52わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:31:24 ID:Q0q3xtsF
大体、貰った猫をどうしようが貰った側の勝手だろ。
もちろん自己責任の範囲でな。
いつまで経ってもネチネチ連絡されるのはマジ勘弁。
まあ、そういうのは会った瞬間わかるけどね。
そういうのからは絶対に貰わない。

「もう、なんでもいいから貰っていっちゃってください」
という態度の里親からしか貰わないようにしてるよ。
53わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:32:42 ID:KOQtAfC5
スレ違いを承知で里親募集のレスを続けるオマエ
頭悪いんか?
54わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:45:19 ID:r8MKBjv2
貰う、飼うなら子猫だろうからいいんじゃない?
せっかく盛り上がってるのに盛り下げる事もない。
55わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:56:42 ID:r8MKBjv2
一つ言える事なんだが、独身男もなにかをきっかけとして子猫が欲しくなり飼いたい事がある。かわいがる、癒しでね。
その時譲ります!って所に行ってみると大概糞ババァが居て、白い目で見られて、結局譲れませんとなる。
里親募集は家族付きな男女、又は、女性を募集している。男だけな場合却下濃厚、屈辱的だから止めとけ
56わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:57:11 ID:7WG5ExK8
このスレの趣旨は>>1に書いてある通り「子猫の飼育」です。
里親関係の話題は下記スレでお願いします。
子猫を保護して緊急を要する状況の人に、質問し辛くなる流れにしないで下さい。
よろしくお願いします。

【情報】犬猫里親ボランティア Round4【ヲチ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131243334/
57わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 19:55:27 ID:F1VW16rz
盛り上がってればスレ違い話を引きずっても良いなんてどこのDQNだwwww
58わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 20:39:22 ID:0Ov4UvqG
>>57
禿同。 ただこのスレはアフォがテンプレも読まずに何度も同じ質問をするから
同じ穴のムジナ。
盛り上がってればテンプレ無視する馬鹿を見逃していいわけじゃねーよ。
緊急とかいって騒ぐアフォども同じ。
そのなかでも子猫助けてとかいう糞単独重複スレ立てる奴は最低。
59わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 20:53:11 ID:hAmKYKXP
このスレで助けられた奴が、また次の奴を助けてるのも
このスレのいいとこだと思うけどな。
何ヶ月も何年もこのスレに貼り付いて、ま〜た同じ質問かよ!
と思ってるような暇人にはワカランだろう。
60わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 03:45:17 ID:zlkzzBPj
危急のときってなにしていいのかパニクってるとマジわからんよ。
このスレで何回も同じ質疑応答を見るのは事実だけど
医者や応急処置のことに頭が回らんとき
助言してもらえるのはいいことだよ。
助からない子も多いかもしれないがそれで助かった子もちゃんといるしね。
61わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 10:03:42 ID:EN3exstq
過去ログ嫁というまでもなく、テンプレにあるような同じことばかりで
18スレも消費してる浪費スレ。
まずテンプレ嫁、やばいならつまらんカキコしてないで
>>3のリンク先で病院検索してすぐ病院池。 で90%以上は解決。
62わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 11:18:39 ID:k2EcNp58
>>61
そりゃそーだ。
でも、世の中そー理想通りにはいかないもの。
パニクって書き込んで、「びょーいん逝け」とレスされても。
それだけで、いいと思うぞ。
ここに書き込むだけでもマシな方だと思う。





・・・・・にしても、この議論定期的に沸いてくるなー。
63わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 11:32:28 ID:PoX28jLW
緊急の書き込みは仕方ないんとちがうか?
深夜に猫拾うやつって多いみたいだし、
特に、一人暮らしだったりすると心細いもんだし。
64わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 15:37:39 ID:93/IfVae
緊急保護でさ、ついたレスは逐一読んでる様子なのに、
貼られたアンカーやリンク先は完全スルーしてる人がいるよね。
もしかして携帯だと読めなかったり読みにくかったりするのかな。
携帯で2ちゃんしたことがないのでよくわからん。
緊急スレとマターリ育児スレに分けた方が平和なのかもしれんね。
65わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 16:22:58 ID:fu9Yswy/
そうだねーそれもありかも。電車男以来、携帯から来る人もかなり増えた様だし…
分けるなら緊急スレは常時ageで。
66わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 17:20:23 ID:8dj7tJQ+
オマエらみたいにスレ違いを承知で続ける香具師がいるかぎり
分けたって一緒w
67わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 00:38:19 ID:x2F4FCam
クソスレイラネ
68わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 09:33:35 ID:gKLuo1ph
なんか荒れているようなので、質問したい香具師は

★スレ立てるまでもない質問はこちらへ part28★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133481854/l50

[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 24◇◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1132124434/l50

69わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 22:52:34 ID:+jS1X04Z
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
    ̄ ̄ ̄ ̄
70わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 04:30:53 ID:rTTIiGZF
7ヶ月の女の子です。
2日前に避妊手術をしてから2回ほどトイレ以外の場所でおしっこしてます。
一回はベッドの下、二回目はベッドの毛布の上です。
これはよくあることなのでしょうか?
71わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 07:14:53 ID:opQVNaYx
猫が布団におしっこを・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131035394/
72わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 10:50:08 ID:D4xxLyTf
>>70
うちのは立派なトイレを買ってやったら直りましたよ。
というかそれまでのトイレがトイレですら無かったので・・・・・
73わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 12:14:25 ID:SrtxFpXs
三ヶ月のメス猫
が夜中部屋を走りまわったりどたばたして困っています
寝かせようとしても寝ないしケージにとじこめたら鳴きます
昼間遊ぼうとしても眠たそうでどうしたらいいでしょう
74わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 12:29:39 ID:2JTZoFEI
>>73
子猫の基本仕様。
2、3ヶ月はがまん。
だんだんと、落ち着いてくればおとなしくなるよ。
75わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 12:41:39 ID:aNye05de
>>70
避妊手術という身体に大きな負担がかかったんだから、体調が良くないんだろう。
人間だって全身麻酔かけて腹切って内臓とるなんて手術したら、普通の状態じゃないはず。
うちのも手術後2〜3日はあまり食事もしないで寝てるだけだったし。
1〜2週間様子をみてみればいいと思うよ。
76わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 12:58:49 ID:1yUcEmsk
>>73
子猫はそういうもんだけど、無理やり昼間遊ばせれば夜はぐっすり寝るよ
77わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 13:13:34 ID:5vhl5kxo
73
うちも四ヶ月の♂です。うちも同じデスよ(^-^)
夜になるとあっちゃこっちゃ走り回って噛み付いて飛び付いてきます。電気消してしばらくすると落ち着きません?
78わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 13:19:13 ID:SrtxFpXs
ありがとうございますかわいそうだけどできるだけお昼遊んでもらいます
あと、うちの猫よくての裏をなめたり噛んだりしているのですがストレスがたまってるのでしょうか
79わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 13:23:34 ID:SrtxFpXs
77
あまり…気付けば夜中の三時とかに走り回ってます…
80わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 13:33:18 ID:flZA73Xs
夜中の3〜4時なんて絶好調でしたよ、うちの♂ぬこ。
6ヶ月過ぎた辺りから噛み付きも無くなったし、運動会もぐんと減ってきて、
今じゃ朝まで同じ布団に潜ってグッスリ(8ヶ月弱)
勤め人ゆえ、さすがに朝4時にかくれんぼ&追いかけっこは辛かったけど、
今じゃいい思い出ですよ。
81わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 15:06:33 ID:IuxNJ6wS
>>78
血が出てたり、皮がはげてたりしなければ無問題。
82わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 17:11:06 ID:5vhl5kxo
肉球とか胸毛?wをカミカミしてることうちのヌコタンもありますねぇ。。

3時にかくれんぼはすごぃ!それはないけど毎夜毎夜髪の毛をカリカリカリカリやられて頭を噛み付かれてます。

73さん あったかくてお気に入りの寝床をつくってあげたらぐっすりねるのでは?(^-^)
83わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 19:37:10 ID:rTTIiGZF
70です。
レスをどうもありがとうございました。
84わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 19:54:58 ID:7ScoPRk4
ちと、教えてくれだす!
今年の5月頃、野良ネコがうちに来て、ミャーミャー言って、足の周りをちょろちょろしてたんで、
「さてはこいつ、飼って欲しいんだな!」と思ったんで、飼ってあげる事にしたんですよ。
・・・で、そろそろ飼い初めてから6カ月が過ぎ、小汚くなってきたんで
洗ってやろうと思ってるんですが、どうすれば大人しく洗わせるんですかね?
犬だったら、ぶっ飛ばして大人しくさせる事も出来るんだけど、ネコはそう言うわけにはいかんだろうし。
暴れられたら手付けられないだろうし。
基本的にネコって、極端に「水」嫌うでしょ。
勿論、お湯で洗ってやろうと思ってるんだけど・・・。
上手に、大人しく洗わせるやり方を教えてくれざんす!
85わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 20:40:45 ID:Zffm0hDD
噛みついて来る猫なんざいつもエアガンで打ってるべw
86わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 22:59:08 ID:opQVNaYx
野良猫を家族の一員として迎えたいんだけど
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128746065/
87わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 19:50:15 ID:EBlrg8qt
新入りの子猫を先住と触れさせても良い時期は、

 1、1回目のワクチンを打ってから
 2、1回目のワクチンを打って1週間後から
 3、2回目のワクチンを打ってから
 4、2回目のワクチンを打って1週間後から
 5、それ以外

どれになりますか?
1週間後と思ったのは、ワクチンを打ってから1週間はシャワーをしないように言われたような記憶があったからなんですけどね
88わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 21:09:33 ID:iIVeaGw0
>>84
犬もぶっ飛ばしちゃいかんよ!

で、うちだと風呂場に連れて行ってそのままシャワーを浴びせて洗ってる。
シャワーを浴びせると嫌がって鳴いたりするけど、噛んだり引掻いたりはして来ませんよ。
後は耳に水が入らない様注意。

どこかで立ち読みした本には、先ずはシャワーではなく、お湯を張ったタライに入れる事からはじめるとか何とか書いてあったと思いますよ。
89わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 21:11:07 ID:iIVeaGw0
>>87
>1週間後と思ったのは、ワクチンを打ってから1週間はシャワーをしないように言われたような記憶があったからなんですけどね

それは注射の傷が癒えるまでという話では?
90わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 00:45:22 ID:xMSG/wUS
よろしくお願いします。
現在生後1ヵ月半くらいの猫です。
推定生後2週間のころに拾いました。
今でも「ミルクをくれ」と要求をするのですが、
皿に入れたミルクには興味がないようなので、哺乳瓶で与えています。
哺乳瓶の感触が心地よいのかもとも思いますが、
いつまでもミルクを与えつづけても良いのでしょうか?
あと、ミルクを飲ませるとよくシャックリをします。
シャックリの止め方もお願いします。
91わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 01:13:06 ID:tp/adZNy
>>90
>いつまでもミルクを与えつづけても良いのでしょうか?
「野良の仔猫は生後半年までミルクをもらっている」とどこかで聞いて
我が家の仔猫で実験したところ、2ヵ月半で卒業しました。(参考までに)
>シャックリの止め方もお願いします。
ミルクを飲むとき空気ものんでしまうようです。(人間の赤ちゃんと同じ)
背中を軽くたたくといいのでは?(人間の赤ちゃんの対処法)
9284です。:2005/12/18(日) 09:53:39 ID:PCTTuSYJ
>>88
どうもざんず。。。

貴殿の猫殿は嫌がって鳴いたりはするが、基本的には大人しい性格だから、
洗わせるって事はないですかね〜?
ちと、秘策があるんですが。。。
「一服盛る!」って如何ですかね〜?
マタタビ粉末を餌に混ぜて、ラリッてる間に洗っちまうって方法。
なかなか、グッドアイデアだと思うんですが、どうですかね〜?
>>88氏以外でも、試された方いませんかね〜?


93わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 10:18:12 ID:dTPSxoTT
>>90
飲ませる時の姿勢は?
はらばい(お腹が下)
94わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 10:28:22 ID:GtuJx5k5
猫って人間の一緒の布団で寝てもいいんですかね?
95わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 12:07:08 ID:cAGAD6P7
>>92のぬこたんは洗うと引掻いたり噛んだりしそうなのか?
マタタビやっても洗おうとしたらあっという間に正気に戻りそう。

洗濯ネットは?こんな専用のだと尚更よいと思う。
http://www.rakuten.co.jp/dogandcat/515599/569230/

上手におとなしく洗わせる方法なんて、暴れる猫には無いような。
「上手におとなしくさせる」んじゃなくて、
「押さえつけて動かないようにして手早く」するんだよ。
(時間がかかればかかるほど暴れる)

ま、>>92たんの感じだとプロに金払って洗ってもらうのがオススメ。
そこで、洗ってるところ見せてもらって、コツをつかんで
ついでに秘策がありそうなら聞いてくればいいじゃん。
9692です。:2005/12/18(日) 12:35:47 ID:XiqkJUnr
>>95
どうもざんす!

「猫洗い」初めてチャレンジします。
また、うちの猫も「初体験」です。
マジですか?マタタビ効き目ないですか?
ラリッてるうちに、ちゃちゃっと、やっちゃおうかな?って思ってたんですけど・・・。
・・・で、動物クリニックに電話で問い合わせたところ、全身麻酔をして洗うって言ってました。
因みに、料金は9,000円。
野良出身のうちの猫に洗体で、9,000円は似合わない!っつ〜か勿体無い!!!
97わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 12:43:31 ID:cAGAD6P7
9000円はともかくも全身麻酔はマズいね。病院だからだろうね。
ウチの近所のトリマーさんは6000円だったかな。
でも1回くらいはプロに洗ってもらうのもいいかもよ。(全身麻酔じゃないところで)
基本的にそうそう洗うもんじゃないし。

>基本的にネコって、極端に「水」嫌うでしょ。
>勿論、お湯で洗ってやろうと思ってるんだけど・・・。

ぬこって極端に水嫌いかなぁ。
ウチのぬこは流水や水滴なんかは見るだけなら大好きだし。
興味があれば自分から水の中にちょいちょいって前足入れることもあるし。
シャワーかけるとあおーんあおーんと鳴いて
逃げ惑うけど凶暴にはならない。一応洗える。
普段飲んでるもので得体がしれてるから
そこまで怖がらないんじゃないかと推測。

引掻いたり凶暴になるのは、ドライヤーの方。
どうしようもないので暖房をガンガンにかけて
タオルドライをしっかりして自然乾燥してる。

そういうぬこは結構多いのでは?
9894:2005/12/18(日) 13:00:25 ID:SABtupTl
俺の質問にも答えてよ 
猫は人間の布団で一緒に寝ても良い訳?
99わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 13:46:36 ID:nIL/+gwv
好きにしたら?
10096です。:2005/12/18(日) 13:56:27 ID:ujscCx6I
>>97
どうもざんす!

「洗濯ネット」見ました。
あれって、最初の1回目は、猫も何だかわからないから、
素直に洗濯ネットにくるむ事も出来るだろうけど、
1回やると、洗濯ネット見ただけで「また、洗われる!」と猫に悟られて
逃げられちゃうんじゃないだろうか?
とにかく、最初が肝心なんで、
洗体が嫌いにならないようにしたいので、どうやったら上手く出来るか悩んでいます。
101わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 14:05:36 ID:cAGAD6P7
なんか疲れてきた。
えーと、レスはちゃんと読んでくれたのかな。

・風呂好きな個体じゃないかぎり、嫌いにならない、上手く洗うなんて、多分無理。
 しいて言えば、素早くやることが肝心。 長引けば長引くほど嫌い度合いが高まる。

・ あくまでも私の周りの話だが、シャワーは嫌いでも風呂場は好きな猫が多い。
 風呂場につれていくのすら苦労しているという話は聞いたことがない。

以上。
10296です。:2005/12/18(日) 14:27:33 ID:ujscCx6I
>>101
すまぬ!

ちゃんと読んでるよ。
結論は「無理」ってのが今わかった!
取り敢えず、
マタタビ食わせてラリッてる間に手っ取り早く洗っちまうって事でよさそうだ。
やってみるよ!
後で、報告する!

103わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 14:28:31 ID:1LtX/kpS
かかりつけの獣医は洗わないほうがいいって言うし、俺もそう思う。
ストレスから病気にならないか心配だし、たまにブラッシングしてやるだけにしてる。
104102です。:2005/12/18(日) 14:44:28 ID:jNDs0zCn
>>103
うちの猫は野良出身なんで、
小汚いんですよ!
・・・で、外で放し飼いにしてるんで、
特に、腹の部分が白なんで
その、小汚さが目立つのなんのって。。。
「ストレス」?
なるほど!
猫にとって、洗体はストレスなのか・・・。
105わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 14:49:54 ID:uIpjTAYP
外飼い風情がなぜ綺麗さにこだわるwww
106わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 15:10:38 ID:n0GOzQAp
外飼いならまたすぐ汚れんぞw
107103:2005/12/18(日) 15:50:44 ID:1LtX/kpS
うちの子2匹も、元は死にかけで生臭かった野良だよ。
今は完全室内飼い。
108104です。:2005/12/18(日) 16:02:28 ID:Muph6spG
>>105
「風情」とな!
放し飼いが風情なら。
内飼いは何?
気が利いたの頼むよ。

・・・で、別に綺麗さに拘ってる訳じゃなくって、
小汚いから、小ざっぱりしたいと思ったまでで・・・。

「またすぐ汚れんぞ」そっか!気が付かなかった。。。
109わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 16:48:38 ID:cnPEtZ3m
水不要のドライシャンプーもあるよ。
冬は風邪ひきそうだから、自分も買おうかと思ってる。
110わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 16:49:58 ID:cnPEtZ3m
あと外飼いはかな〜り嫌われる。
釣りならごめんw
111わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 16:54:00 ID:cnPEtZ3m
で、うちは大きなウエットティッシュみたいな、
シャンプー&リンスで濡らしている紙のタオルで普段は拭いてる。
白いところも真っ白、ふかふかな毛になるよ。
九州の田舎のスーパーで、10枚ぐらい入って300円代だったお思う。
112わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 22:43:49 ID:wd5Gp2rQ
>>108
猫のシャンプー云々の前に外飼いやめた方がいいな。理由はこの板適当にROMってたら解るはず。
まぁ別にその子が早死にしてもいいってんなら無理強いはしないけどさ
113わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 12:08:30 ID:rQjyB5la
うちのぬこは、洗われるのは嫌いだが、ドライヤーとか当ててやるとふにゃって気持ちよくしてるなー。
114わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 02:38:50 ID:Kra1LOkV
うちの猫は老猫なんですが、トイレの時、うんこがうまく出切らなくって、
肛門にくっついたベチョベチョしたうんこを、床の上にすりつけてしまうのです。
お尻を床から少し浮かせるような形で、腕の筋力で、つつつーと床の上を
滑るようにして、うんこを拭き取ろうとします。
家から帰ると、部屋のいろいろな所にすりつけたうんこを見つけます。
老猫を飼ってる方でこのようなことはありますでしょうか?
腸か肛門に問題があると考えたらいいのでしょうか?
どなたか知ってる方がいたら、教えてくらさい。
115わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 09:57:58 ID:6qnV7siY
朝7時頃おもちゃのねずみの尻尾(ごつめの羽で5センチくらい)飲み込んでしまった…
今11週目の子猫。多分消化できないと思うから吐いてくれるかな…
猫草与えたら吐きやすいだろうか。
116わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 10:09:40 ID:EqAzIjEJ
医者行っといたほうがいいよ
117わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 10:24:51 ID:6qnV7siY
マジでか。でもそうですよね…今のところは普段と変わらないけど…
118わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 13:13:17 ID:oVy4hF7Y
>>114
ここ、子猫専用スレだからよそで聞くがよろし。
肛門腺じゃね?
119わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 15:47:40 ID:NkXL0XA/
(獣医推定)3か月の子猫拾ったんですが、
ネコ用ミルクって絶対与えなければいけないものなんですか?
普通にカリカリは食べれます。水も飲んでいます。

以前うちで生まれた子猫にはネコ用ミルク不評で全然飲まなかったんですが。
120わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 16:18:59 ID:Ni0kjW47
三ヶ月なら仔猫用ミルクなしで大丈夫です。

うちで産まれた仔猫たちは母乳が不足気味だったんで、
離乳時期まで仔猫ミルクも飲んでいました。
121わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 19:53:46 ID:DPGu4COX
8ヶ月目で体重が3.5kgです。
半ノラで子猫の時の栄養状態は良くなかったようなのですが、
見た目コロコロ太っていますが、小さいでしょうか?
122わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 20:20:57 ID:Gfamu3Cb
生後2週間くらいの時に拾って、今は2ヵ月半くらいの
仔猫ですが、あまり鳴きません。
拾ったときはにゃあにゃあと必死にないていて、今も頑張れ
ば鳴けるようですが、3日で1度もなかないことがザラにあり
ます。お腹が空いても無言、鳴くふりしながら声がでないみた
いな。
仔猫ってあんまり鳴かないものなんでしょーか?
123わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 20:36:39 ID:Fz5i6lg7
>>121
日本猫なら普通だよ。もしオスなら小さめかなと思うけど。
メスなら飼い猫で3キロ前後なんてのも別に珍しくない。

>>122
子猫かどうかに関係なく、必要なければ鳴かない寡黙な性格の子もいるよ。
声が超音波ぎみというか、鳴いてもすごく細い声の子もいる。
むしろうるさく鳴く方が困るわけで、
鳴かないのは別に悪いことじゃないと思うよ。
124わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 20:38:50 ID:ZoBO4JTK
>>121
個体差によりますが、
生後8ヶ月の平均は、3kg〜3.5kgぐらいなので
小さくはないと思います。
125121:2005/12/20(火) 21:04:29 ID:DPGu4COX
日本猫の♂なのですが、生後四ヶ月頃までの栄養状態が悪く
やせ細っていたので、影響しているのでしょうね。
猫の骨格の伸張は、どのくらいまでつづくのでしょうか?
126119:2005/12/20(火) 21:12:33 ID:NkXL0XA/
>>120
ありがとうございます。
安心しますた。
127わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 21:39:35 ID:+WnDwRqb
体重の平均ってどこで調べればわかるの?
8ヶ月の平均が3〜3.5kgってことはうちの5ヶ月2.5kg(雄)はでかいのか?
個体差があるのはわかるけど、平均値があるなら知りたい。
128122:2005/12/20(火) 22:20:49 ID:Gfamu3Cb
>>123
鳴かないのも長所としてとらえようと思います。
勉強になりました、ありがとうございます。
129わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 22:37:32 ID:8Dfa4Inr
>>115 もう見てないかもしれんが、俺んとこのも鼠の玩具のシッポ食べちゃったが、ウンチと一緒に出てきたよ。
取りあえずウンチをチェックして出てこないのなら、病院へ行ったらいいと思う。
俺は今ではシッポは切ってから与えてる。
130わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 03:20:40 ID:ucUxfcgt
>>128
うちもサイレントキャット(同じく野良)。
部屋のドアを開けて欲しい時でも、小さくしか鳴かない。可愛いよ。
マンション飼いとかに向いてる猫だと思う。
131わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 18:01:26 ID:4E5aGAJ8
猫を拾いました
変質者に箱の中に閉じ込められて火をつけられたところを助けました
すぐに助けたので火傷は無く、元気そうですがかなり人間を怖がっています
一応家につれて帰りましたが、私が来ると怒ります
アドバイスお願いします
132わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 18:15:06 ID:EzeK5Ho7
>>131
猫の命を救ったね
そんな怖い目みたなら、人間を怖がっても仕方なし、か
アドバイスになるかしらないけど、ゆっくりと焦らずに
怒る時は一人にしてあげればいいと思います
もしわからないことあったら、いつでもこのスレくるといいよ
133わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 19:53:45 ID:dAtQfRRC
>>131
なんか涙でてくるよ…。
うちのは拾ってきた時何があったかは知らないけど傷だらけだった。
猫同士の喧嘩傷とは思えない傷だったので
多分人間になんかやられたっぽい感じだった。
怒ったりはしなかったけど、私が近づいただけで怯えてたな。

参考になるかどうかわからないけれど…。

その時私がやったのは逃げ込める場所をつくること。
ダンボールのひとつの面だけ開けた穴倉みたいなものを作って、
部屋の隅っこに置く。その中ににゃんこのおしっこがかかった
新聞紙の切れ端をおいて、安心できる場所、逃げ込める場所として認識させる。
その他に隠れられる場所は2箇所くらいあるといいかも。
今でも多分、カーテンの陰とか、家具の隙間とかに入りたがると思うので
そこもにゃんこの逃げ場所として確保しておいてあげてね。
そこに逃げたら絶対干渉しないこと。

あと、ゴハンの時など近づく時はしゃがんでできるだけ体を小さくして。
そおっっと動いてね。お皿を置く時も上から置かずに下からそーっと。

運良くグルグル言ったりしたらなでても大丈夫だけど
その時もなでる手は下からそーっとね。

あと一番大事なのは見守ること。
近づけないからといってほったらかしにせずに見守ってあげる。
優しく接していれば、子猫だからすぐなれると思うよ。
うちのは、来て1週間後には腹出して寝るようになったなー
その時でも私が寄っていくと逃げていたけど、腹出して寝てるってことは
安心したんだなーって物凄くうれしかったよ。

今は来てから3ヶ月。すっかり我が物顔w
でも人見知りさんは治らないけどね。
頑張って。
134わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 21:46:35 ID:1ROtbKIh
>>131GJ
13534:2005/12/21(水) 23:03:20 ID:lH2wCyA8
>>131
もちろんその変質者を箱の中に閉じ込めて火をつk(ry
136わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 02:14:54 ID:d/65O9VQ
そうだな。
137わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 01:51:51 ID:oPfDUzo9
長毛種の猫を飼っているのですが
まだ8ヶ月の仔猫なのに、変なところの毛がのびていて気になります。
指の間や後ろ足のボーボーに伸びきった毛をどうにかしてあげたいのですが・・
ねこもトリミングにいかなくちゃだめなんでしょうか
138わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 02:07:59 ID:DLPmDTDF
フローリングの床なら、指の毛で滑ってしまうから切ってあげたほうが良いだろね
後ろ足のふくらはぎ側は毛玉になりやすいから、ブラッシングはこまめにしてあげてください。
ま、別段変てことではないから気にする必要はないですし、
トリミングしてくれるとこは少ないと思いますよ
139わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 22:36:40 ID:/fh0qNR9
ウチも目も見えないのに道路に居た生後間もないの拾って3ヶ月。
ココの人たちのおかげで生きてるって思ってる。
兄弟達が即死だったけど何も無かったかの用に走り回ってるよ。

>>131
そこで助けるのは勇気いるね。
世の中も捨てたもんじゃない。
頑張ってね。
140わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 08:18:04 ID:pSMVxgtx
子猫飼い初心者です。
今生後三ヶ月の♂兄弟を飼っているのですが、一匹のお腹の様子がおかしいんです。
体はもう一匹より少し小さめなんですが、お腹だけ異常にでかいんです。
ンコして消化済んでるはずなのにぱんぱんに大きくて…。
ただの太りすぎですかね?一時期凄いせがむのでご飯をあげすぎてた時期があったので…。
食べる量はもう一匹より多いです。過去に哺乳ビンの授乳部分のゴムを食べてしまったのですが、何か原因があるのでしょうか。
病院に行きたいのに今日は休みばっかで全滅です…。
こんな成長の仕方もするのかな?とりあえずたくさん遊ぶ様にしてるんですが、あまり遊んでくれない…。
どなたかアドバイス下さい。
141わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 08:41:54 ID:pXVFGHwj
子ネコ(オスで5ヶ月)飼ってますけど、ネコって1日何回オシッコするのでしょうか?
オシッコの回数がわからないので困ってます。
142わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 09:04:24 ID:zoBLkoca
>>140
ぐったりしてるとか体調不良っぽくなければ1日待ってみてもいいんじゃないかな。
ンコはちゃんと毎日出てるなら問題ないと思うが。ゴムはンコとして出たの?
もしどうしても緊急だったら急患で診察しれくれると思うし。

でも大抵子猫は食べると腹がパンパンに膨れる。量が多いならそれで自然かと。
143わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 12:15:31 ID:dM/ymm9n
子猫の呼吸回数について教えてください。
猫の飼育本には20〜30回/1分と書いてあるのですが、うちの2ヵ月半の♂ぬこはそれよりも回数が多いのです。
元気に走り回るし食欲もあります。
あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?
144わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:23:37 ID:B+IVIsv2
8ヶ月になる半ノラにエサを与えていますが、198円で4缶の一番安い缶詰と
時々カリカリなのですが、198円で4缶のとかは問題あるでしょうか?

145わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:30:49 ID:ouNDITji
>>129
非常に遅レスですが翌日ウンチョと一緒に大量の毛が出てきました。
それ以降も食事量や排泄回数などいつもと変わらないので今回は大丈夫だと思います。
146わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 22:06:34 ID:7npPVKgW
>>144
値段よりも、半ノラへの餌やりが問題なのでは?
147わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 23:28:00 ID:RnPzcJab
猫の腎臓疾患のスレがあり気になりますが、原因は何なのですか?
エサの安い高いの問題というより、閉じ込め飼いによる運動不足とか、
あるいは水分のやり忘れとか?
148わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 10:49:31 ID:seKiIWUE
>>144
ノラに餌与えるのやめれ!
ネコがすげ〜好きで、可愛くて、餌与えたくなる気持ちはすげ〜わかるし
俺だってノラに餌与えたいと思う事もあるよ。
だけど、ノラに餌与える事って「無責任」だと思わないか?
餌与えるまではいいけど、その後どうするの?って事だよ。
避妊や去勢をされてないノラが餌を与えられて大きく成長して
やがて大人になり、子ノラを生む。
その子ノラの事を考えたら餌やりはできない筈なんだが・・・。

149わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 19:12:20 ID:unwW4mpE
>>143
今度、動物病院に行くとき質問したら?
内臓のことだけにメッタなことは言えない。
大丈夫だとはおもうけど。
150わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 20:25:32 ID:nWAmW7zb
子ネコって1日何回オシッコするんですか?
ウンコは1回みたいだけど
151わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 23:15:21 ID:fmNhDY5z
うちの3ヶ月の仔猫は2回ウンコする・・・
オシッコはよくわからん・・5〜6回?
152わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 23:52:19 ID:W6gpcZcJ
うちの3ヶ月も2回するよ。オシッコも5回くらい。
一度だけ3回ウンチョした。
153わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 02:15:09 ID:vQG//Lul
3ヶ月〜4ヶ月の女の子なんですが発情期になるなんてあるのでしょうか?
2・3日前から食欲が落ち男の人にだけ甘えまくり「あおーんあおーん」と鳴きます
床や家具の角に頻繁にスリスリしてます

同じ位の女の子がもう1匹居るんですがその子は変化がなく良く食べ遊びまわってます
遊び相手が急に変わってじゃれる相手が居なくなった感じで少し淋しそうです

避妊をすれば治まるらしいのですが、未だ手術出来る歳ではないと思うので
これは好きにさせておくしかないんでしょうか?
154わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 13:41:02 ID:SzCpZ4Lh
現在2000g(♀)になるぬこを飼っています。
昨日から今日にかけて、じゅうたんの上で乳歯を2本見つけました。
3ヶ月前に拾ったぬこなので、いつ生まれたのかわからないのですが、
経験豊かなみなさま、おおよそ生後何ヶ月と推測されますでしょうか?
155わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 13:46:52 ID:A+dYbSSJ
歯の生え変わり・・・4〜5ヶ月あたり?
156わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 15:14:31 ID:gD8hodUf
発情期でも、男にだけ甘えるってのはないと思うんだが。
ただ発情は5ヶ月程度ならありえるという話。
157わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 16:40:26 ID:2LosFiLk
>>154
乳歯ゲットおめ。
158みさ:2005/12/28(水) 16:47:02 ID:dXEV++Xc
みんなに質問です。子猫にトイレを覚えさせるにはどぉしたらいいかなぁ?今日砂にはおしっこの匂いもないし…
返事待ってますm(_ _)m
159わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 17:04:32 ID:2LosFiLk
>>158
うちの場合は、下僕の顔みてニャー鳴くので、そしたらトイレの砂の上の乗せてあげた。
そのうち、自分でいくようになった。
160わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 17:06:14 ID:s/GTOZgZ
乳歯いいなあ〜〜〜
うちは3本ゲドできたけど
後のは飲んじゃったんだろうなあ・・・
欲しかったよ
161みさ:2005/12/28(水) 17:15:05 ID:dXEV++Xc
泣いて何か合図してくれればいいんだけど…気がつくとコタツ布団にしちゃったりするんです(>_<;)さっき砂の上に載せたらすぐ逃げちゃった( ̄○ ̄;)
悩むよぉ
162わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 18:02:40 ID:2LosFiLk
布団のシッコでニオイ付けのチャンス。

猫がシッコしそうな仕草を見たら、
そっと、かかえて、砂の上に乗せてみたら。

そわそわ、しだして、布団に砂かきの仕草をしたり、
ニオイをクンクンかいだりしはめたら可能性大です。

必ずしもシッコをするわけではないですが、根気よく続けることが第一歩。
決して、怒り口調で「おまえのトイレはココ(怒)」なんてしないでください。
逆効果でかえって砂の上に乗せられると怒鳴られると思い込みますますトイレ
が遠くなってしまうから。
あまり逃げるようなら砂を換えるのも手です。

で、関連スレ。

■猫が布団におしっこを・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058168357/l50

■おまえら!猫砂なに使ってますか? その9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1132367850/l50
163わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 18:08:59 ID:2LosFiLk
もひとつ、

砂はたっぷり。うちのは、砂が減って浅くなると、してくれないので、補給してたっぷりにしてやるとします。

それから、そそをした後は膀胱がスッキリしているので、どんな猫でも砂の上に乗せても逃げてしまいますよ。

そんじゃ、ガンガレ。
164:2005/12/28(水) 19:10:00 ID:cVcNhx8r
去勢手術を受けさせようと思ってるのですが費用はどのくらいかかるでしょうか?
165わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 19:11:49 ID:WAIzjPKb
めすで3万くらいかな 市町村によっては補助してるとこもある
166わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 19:55:10 ID:/xV868Pq
5ヶ月雄ヌコ2.5kgです。4ヶ月をすぎたあたりから、
好き嫌いが激しい上に食が細くなって来ました。
嫌いなフードはほとんど手もつけない、好きなフードでも
ドライなら20g位、ウェットなら30g位が1回の食事の限界です。
仕方なく置き餌にしていたら、1日かけてフードの裏に書いてある量の
7割方たべていたのですが、同居猫が病気になってしまいました。
同居猫には処方食を上げなくてはいけないので、置きっぱなしというわけにもいかず
1日3回に分けてやっています。(日中、家に誰もいない為)
そうすると、結局、1日あたりの摂取カロリーはフードの裏に書いてあるのの4割程度。
おなかもすかないらしく、特にフードをねだる事もありません。

運動量はそこそこ。
他の猫をしらないのでなんとも言えませんが1日に2回くらい大運動会をします。

こんなに少食で良いものでしょうか…。成長期なので心配です。
167わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 22:34:11 ID:EM/R/Rbp
腹が減ればイヤでも食う、これを食欲と言う。
食べないんなら飯抜き攻め。向こうからくれくれ言うまでね
168わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 02:15:11 ID:S7wIxL1S
>>122
子猫が鳴かない時は喉に何かつまらせてる場合があるから沸騰させた湯を背中にかけて鳴かした方がいいよ。
169わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 02:23:15 ID:S7wIxL1S
>>161
合図がない場合はこっちから出させてやるといいよ。猫ちゃんをお風呂に連れて行ってやって沸騰した湯をかけてやると、おしっこしてくれるよ。
と、いうか漏らしてくれるよ。
170みさ:2005/12/29(木) 04:16:59 ID:XcGh3Mfc
ありがとぉ。さっそく猫たんが布団でオシッコしそぉなのを監視しつつ根気よく頑張ります(^O^)ずっと家の中にいるわけじゃないから 明日から長く家に置きます(^_^;)親がオシッコ嫌がって外に親猫と一緒に出しちゃうから(>_<)
171わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 05:48:29 ID:kd9a8jqm
>>168-169
またお前か。ワンパターンやのぅ
172わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 06:46:50 ID:QoM0vJDO
>>171
だから…スルーしようね
173わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 07:41:56 ID:mTPVXJOj
>172オマエモナー
174わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 01:23:23 ID:/dA7D+xN
最近4〜5ヶ月位の仔猫を拾って来ました。
仔猫用のドライフードを与えているのですが…すごく便が臭うんです。和室の部屋を充満しています…
便は少し柔らかめで、部屋の乾燥のせいかもしれませんが毎日水をすごくよく飲みます。

それに抱っこしたり、叱ったりするとおしりの方から上記のような便の臭いがします。オナラにしてもこんなに毎日するものなのでしょうか?どこか悪いのでしょうか?

ちなみにうちにはもう一匹ぬこが居ますがその子と走り回って、見た感じでは元気そうなのですが…
どうか意見ください(´・ω・`)
175わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 04:06:27 ID:tPbpYWFH
>>171
まあそういわず、試しに少しやってみてくれよ。跳びはねてびっくりする猫の姿見るとマジ笑えるよ!
176わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 04:42:38 ID:eci/gWu2
>>174
ウンコのニオイとはあまり関係ないけど・・・
拾ってきた猫タンということなので、
一度病院で検便してもらってどおでしょう。便をもっていけばやってくれますよ。
虫がいれば駆虫できるし、健康診断や予防接種もしてもらうといいと思います。
その際に、ウンコのニオイや気になっていることなどがあれば質問してもるといいですよ。
177わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 06:42:13 ID:HmTslPX+
>>175
あなたに試してみたいよ
飛び跳ねてびっくりするあなたの姿見てみたい
どんな声出してもがくんだろう
猫よりも笑いが取れそうですよね
178わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 09:05:10 ID:FeK6lylg
試しにアイムスあげてみたら?
うち、フリスキーからアイムスに変えたら臭いがかなり減った
179わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 10:06:29 ID:/dA7D+xN
>>176 >>178

ご意見ありがとうございます☆
とりあえず餌を変えて様子を見てみたいと思います。

そして来年ウンコ持って病院行きます(`・ω・´)
ありがとうございました(*´д`*)
180わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 11:39:07 ID:vDPK7zFo
昨日、子猫を保護したのですがアドバイスお願いします。
今朝病院に連れて行ったところ、生後4ヶ月程度のメスだそうです。
とりあえず、虫下しと蚤取りをしてもらいました。
ご飯は普通に食べます。ウンチも今朝していました。
一週間後にワクチンを打つ予定で、とりあえずは健康そうです。
が、先生曰く、ワクチンを打つまではとりあえず隔離しておいた方が良いとの事です。

アドバイスを頂きたいのは以下なのですが、
うちは2DKと狭く、キッチンには猫が行かないようにしています。
寝る部屋ともう一つの部屋はつながっていて先住猫が1匹(3歳)ごろごろしていますが
子猫を隔離するとなると檻みたいなものに入れておいた方がいいのでしょうか?
一部屋ずつ、という訳にもいかず、また子猫、先住猫ともにシャーシャー言い合っています。
先住猫は飼い主の私にまで、怒っているようで猫パンチしてきます。

檻のようなものに入れておくとしても、姿が見えるとダメでしょうか。
かといって大きい段ボールに放り込むのもどうかと思うのです。
うまく言えませんが、どのように隔離するのが良いのでしょうか。
ちなみにキッチンは暖房器具がなく、寒すぎるので子猫を置いておくのは忍びないです。
丁度、一週間仕事が休みになるので、なんとか慣れる事が出来れば、と思っているのですが。
これがあれば良い、という道具などありましたら教えてほしいです。
181わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 13:03:30 ID:5vdacrpe
>>180
下のスレを読んでみてください。きっと参考になるでしょう。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1054800220/l50
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128137401/l50
182180:2005/12/30(金) 13:51:10 ID:5y/JXELH
>>181さん
ありがとうございます!
良く読んでみます!
183わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 13:58:43 ID:FTVFOVZM
>>180
こんな感じでやるのがいいと思います。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zy-idea-hogo-friends.htm

隔離は別部屋がベストなので、安い電気ストーブでいいからキッチンに暖房入れるか、
縦運動できるよう2−3階建てのケージ(1〜3万円ぐらい)を使うか。
4か月なら段ボールなんかカンタンに飛び越えるか倒すでしょう。
ケージに毛布かけると多少落ち着くかもしれませんが、お互いの匂いはしますからね。

子猫は環境に慣れさせるのが先で、まだそっとしておいてほしい段階じゃないかな。
先住猫さんはいきなりテリトリーに侵入されて、それはもう激しく怒ってるはずなので、
その状態では1週間で慣れるのは難しいかと・・・
数か月単位で気長に構えて、ひたすら先住さんのご機嫌をとってあげてください。
184180:2005/12/30(金) 15:05:31 ID:5y/JXELH
>>183さん
ありがとうございます。とても参考になります。
先住猫の機嫌をとってはいるのですが、怒りっぱなしです。
ご飯をあげても埋めようとするし、押し入れに入って出てきません。
パンチパンチ、ギャシャーって感じです・・・。
なんだかものすごく可哀想な事をしてしまいました。
でも気長に機嫌を取りながらまた仲良くなってくれるよう頑張ります!

とりあえず、ケージが必要ですね。
キッチンは隙間風が入るというか、冷蔵庫並みに寒いので電気ストーブでは心配です。
電気毛布を下にしいたら温いですかね。つけっぱなしじゃ危ないかな・・・。
とりあえず部屋の隅っこにケージを置いて段ボールで目隠しして毛布もかけてみます。
うまく行かなさそうなら、キッチンでなんとかしないといけませんね。

気楽に考えていたために、先住猫にストレスを与えてしまって反省してます。
子猫だし、敵にもならんだろう、と思っていました。
ちゃんと知識を身につけないとダメですね。
アドバイスありがとうございました。
185わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 18:02:45 ID:vsZHQkFv
四ヶ月の♂ですが、睡眠時間の平均てどのくらいなんでしょうか?
2時頃から寝てまだ起きないんですが、この時間まだ寝てるの初めてで、体力が落ちるとやはり長くなるのでしょうか?
186わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 18:53:20 ID:Cul34bJm
>>185
一般に14〜20時間らしいです
仔猫の方が良く寝るといわれてますが
うちにいる大人の猫も飯とトイレとウンチが出たよ〜!ダッシュ
(ウンチ後なぜか走り回ります。約5分くらい?計ったことありません)
ぐらいしか仕事がないので結構寝てばっかりです
猫の語源が寝る仔からきたと言われるようにほんとうによく寝はります
もちろん体力が落ちたりすると寝てる時間はさらに増えると思いますが

以下あやふやな記憶ですが
ほとんどが浅いいわゆるレム睡眠状態である、と聞いたことがあります
187わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 19:27:55 ID:vsZHQkFv
186さんありがとうございます☆
起きてごはんを食べたらまた寝ました。
寝ていてもいぃんですね('-'*)
うちの子もうんち後のダッシュしてマスそぉいえば(笑)!
なんなんでしょぅ(笑)
188わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 21:22:38 ID:wr1TQeEo
8ヶ月のメスです。完全室内外です。
ヒゲの生えてるあたりからちょっと血を出してます。
ツメを伸ばしっ放しだったからかおそらくツメで引っかいたのだと思いますが
(切るのが難しいので・・やっぱり切ってたあげた方がよかったのかな)
何か塗り薬って必要ですか?
以前医者でもらったドルバロンという薬ならあるのですが
ぐぐったら皮膚病用の薬みたいなのでマズいですよね。
かといって猫にオロナインというのも考え物ですし。
一応明日朝なら病院に行けるのですが
応急処置でアドバイスがあれば教えていただけますか?
189わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 00:50:57 ID:0fuiQP2g
>>174
俺も拉致った子猫タンに沸かしたての湯ぶっかけて遊んで脱糞された時はすんごい臭ったよ。
最初のコロコロウンコも臭かったけど、後に出てきた腸で消化中の出さなくていいウンコまで無理に脱糞された時はマジ臭かった!きっとあまりの熱さに踏ん張れなかったんだろうね。というか踏ん張り過ぎて出ちゃったのかも!
190わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 00:56:39 ID:aN9udSx9
>>189
お前のンコの方が余程臭いよ。

煽る事しか出来ないお前の加齢臭もいい勝負だがなw
191わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 01:06:52 ID:IMw2Xmyv
>>190
相手にしちゃダメだよ。
192わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 07:51:18 ID:imQpreXl
先日、友人から5ヶ月の♀ぬこを譲り受けました。
その子は、カリカリより、缶詰や、ウエットタイプを主流に
食べてたようなので、そのようにしています。
が、ほとんど水を飲まないのです。
うちに以前飼ってのぬこは、ドライフードだったので
結構、お水をのんでいたのですけど・・・
トイレの回数も少ないし。
まだ来て日が浅いので、環境の変化にとまどっているのか、とも思いますが。
元気なのですけどね。大丈夫でしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。
193わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 11:06:18 ID:fJLj2QMA
俺も拉致った>>189タンに沸かしたての湯ぶっかけて遊んで脱糞された時はすんごい臭ったよ。
最初のコロコロウンコも臭かったけど、後に出てきた腸で消化中の出さなくていいウンコまで無理に脱糞された時はマジ臭かった!きっとあまりの熱さに踏ん張れなかったんだろうね。というか踏ん張り過ぎて出ちゃったのかも!
194わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 12:11:57 ID:DOaWSThV
>>192
うちのぬこ(♀5ヶ月)もあまり水を飲まないので、いろいろと工夫しています。

1.朝晩のドライフードにスープをかける。
  スープとは、一般食のレトルトフードをぬるま湯で割ったものです。
  食べ残しは撤去します。
  日中は家を空けますので、ドライフードのみを置きっぱなし。 

2.上記、時間がないときは、ドライフードにぬるま湯をかける。

3.ときどき気が向いたら、ぬこミルクを小皿に薄く溶き、ぬこの前に持っていく。
  たいてい飲んでくれます。
195192:2005/12/31(土) 15:28:19 ID:imQpreXl
>>194
レスありがとうございました。
そうですね。ドライフードにいろいろ工夫してみますね。
うちのぬこちゃんも、友人宅では、
ミルクをまだ1日1回飲んでいたみたいなので
少量、小皿でなめさせてみますね。
196わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 00:45:05 ID:nGacQjuV
6ヶ月の♀ぬこが
人間用のヨーグルト(無糖)を食べてしまったのですが
何か問題とかありますか?
197わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 02:50:03 ID:nsbIxAzj
198わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 02:50:51 ID:nsbIxAzj
ごめんなさい('A`)
ミスった。
>>196
少量なら問題なし。お腹ゆるくなるようだったらストップ、って獣医さんにいわれますた。
199わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 06:06:26 ID:o9Oet5oo
一度試してみたいのだが、子猫がウンコしている時に家族全員でニヤニヤしながら見ると、恥ずかしがって次からそこでしなくなるかな?
200196:2006/01/01(日) 13:35:05 ID:m6Bks0nL
>>198
ありがd

取りあえず無害なようなので安心しました。
201わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 17:20:15 ID:jKMyBqik
今朝、うちの近くの家の庭で飼われている子猫がいたので思わず持っていたエアガンで打ってやりました。すると、飛び跳ねて痛そうにしてました。
子猫はまだ知恵がなく、何が起こったのかさっぱりわかっていなく、もう一発打ってやるととりあえず奥へ引っ込んでしまいました。
202わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 17:31:26 ID:jKMyBqik
↑時間によってその子猫がいたりいなかったりするから毎日打つことができないんだよねぇ。
203 【凶】 【1021円】 :2006/01/01(日) 17:40:56 ID:4HMFNXXQ
もういい
204わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 19:46:01 ID:RQaP6kGj
今朝、うちの近くの家の庭で飼われている>>201がいたので思わず持っていたエアガンで打ってやりました。すると、飛び跳ねて痛そうにしてました。
>>201はまだ知恵がなく、何が起こったのかさっぱりわかっていなく、もう一発打ってやるととりあえず奥へ引っ込んでしまいました。
205わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 19:48:52 ID:ztE61gGE
↑時間によってその>>201がいたりいなかったりするから毎日打つことができないんだよねぇ。
206わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 04:01:20 ID:rdtd6Pfq
<<<<冬厨発生中>>>>
207わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 17:38:51 ID:yYs+sqrI
>>205
子猫には悪いが死んでもらいます。お前のせいで罪もない子猫がこの世から消えることになりますね。捕獲次第殺りますので。
208わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 17:58:12 ID:CRLma0j2
殺るくらいなら俺にくれぇぇ
209わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 18:09:14 ID:pi6jdE+3
>>207
通報しました
210わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 18:24:52 ID:PoX9dihK
>>209通報しても捕まらないよ。
211わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 18:47:19 ID:gxmVPdjg
>210 時代の流れについて行きましょう。
212わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 19:01:12 ID:PoX9dihK
時代の流れとか関係無しに
虐待文や虐待予告じゃ捕まらないよ。>>211
213わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 22:00:44 ID:46mvarir
エイズキャリアの子の里親になるには
何か注意点はありますでしょうか?
そうとうな覚悟と決心はいりますか?
214わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 22:48:28 ID:XkVcpDDz
>>213
隔離飼いか1頭飼いが可能なこと。
発症した時のために、十分な経済力と時間があること。
ネットで流される(特に里親探し系のサイトで)平気などという
嘘情報を見分ける知識を身に付けること。

一時期のかわいそうという感情に流されて
わざわざ苦労する猫を選ぶ必要はないよ。
身近な人から譲り受けるならともかく里親探しなら、
他にもたくさん選択肢はある。

我が家の猫は猫エイズキャリア
http://makimo.to/2ch/caramel_dog/1023/1023099148.html
【社会】対馬で猫エイズのツシマヤマネコ雌を初確認…ヤマネコ社会にまん延か
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1030/1030938683.html

【里子】ネットで猫譲渡【里親】 7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1135918747/
【情報】犬猫里親ボランティア Round4【ヲチ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131243334/
里子に出す事の不安。里親とのトラブル。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133723623/
215わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 02:49:04 ID:Zr7F2FBd
12月29日頃、鳥取市内で行方不明になった2匹の猫を探しています。

生後約4ヶ月の白猫で、どちらもメス…だと思います。
オッドアイ(右が青、左が黄)の子と、両目が黄色の子です。
黄目の子は尻尾が途中で曲がってます。

生まれた時から家族同然に可愛がっていた猫です。
親猫も居なくなった我が子を未だに探し続けています。
似た猫でも、見かけた方、保護された方は情報をお願いします。
216わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 05:01:19 ID:2S2tK6Ss
うちの三ヶ月のメスのぬこさんドライフードしか食べなくなった・・・
しかも成猫用カリカリのままのやつ。
細工したりアイムスとか子猫用のやつやると断固として食べない
前はウェットフードちゃんと食べてたのに、なんでだろ?
栄養とか大丈夫なんだろうか(´A`)
217わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 07:14:12 ID:7MQU+sAb
>>216
3ヵ月なら歯も生えてるしカリカリのままで平気だよ。むしろふやかしは卒業しなきゃいけない時期だね。
だだ、7〜12ヵ月までは子猫用カリカリ食べさせないと栄養面で不安。
今あげてるご飯の味が気に入らないのかも。
ユーカヌバとかサイエンスダイエットとかロイヤルカナンとか、子猫用ならメーカーは何でもいいから試してみ?
それか、猫缶や猫用フリカケを少し混ぜてあげるとか。
218わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 07:17:18 ID:7MQU+sAb
>>216
付け足し。
いつまでもウエットフードばかりあげてると、顎や歯の弱い子になるから、カリカリ食べるなんてお利口さんだよ。
心配する事なし。
子猫用のカリカリさえ食べれば問題無しだよ。
219わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 09:24:32 ID:xifZ4Gi+
うちの3ヶ月のはウェットしか食べない・・・
ウェットに混ぜたりするとウェットの食い付まで悪くなる始末・・・

成長期なのでもうあきらめてウェット中心でカリカリは置き餌にしてます。
けどほとんど食べない・・・
あご弱い子になっちゃうよぅ

カリカリをむさぼるように食べる猫見るとスゲーうらやましい。
とにかく食が細いので飯食わせるの本当に大変。
220わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 09:57:44 ID:fTMwvZnf
うちのコも、生まれた家では缶詰、ミルクだったらしく
うちに来たころも、そうだったけど
これじゃあ、イカンと、カリカリを与えはじめ
ウエットの回数、割合をへらしていったよ。
同時に、上にもあったけど、水も飲んでくれるようになった。
カリカリの方がコスト安だし、楽ってのも確かにあるけど
歯肉炎や、あごをきたえなきゃっておもっとるよ。
221わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 10:48:12 ID:NeVpaP7R
>>219
「食事として出されたものが気に入らない場合はほとんど口をつけようとせず、心配した
飼い主が、手を代え品を代えて何か食べてくれるものを探そうとします。こうしてネコは、
好きなものだけ食べさせてくれるように飼い主をトレーニングすることに成功するのです」
(学習研究社「もっともくわしいネコの病気百科」)

置きエサがいつでも食べられるせいで、かえってありがたみがなくなってるんですよ。
定時にカリカリだけ出して、食べなきゃさっさと片づけて、次まで出さないようにしてください。
3食も続けて下げられれば飢えて食べ始め、4・5日で普通に食べるようになります。

確かに一回の食が細い子猫もいますが、置きエサはいいことがありません。
口内炎とかの特殊な事情でもないかぎり、食事の回数の増減で対処すべきです。
222わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 19:10:28 ID:CF1YetKd
>214さん、ありがとうございます。
先日、17年飼っていた猫が死んだので、
次は子猫なら貰い手はあるだろうから
成猫を貰おうと・・。
どこかでエイズキャリアの猫は貰い手がない、と
いう話を読んだので、そういう猫を
お預かりしようかとおもったのですが、
甘かったかもしれませんね。
もっと勉強してから決めたいと思います。
ありがとうございました。
223わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 19:13:59 ID:nwgAoW/j
>221 219ではないけど、私も猫にトレーニングされていたのか… ○| ̄|_

221法の注意点が一つ。
ふくよかな猫の場合、絶食時間が48時間を超えると
絶食により体内の脂肪が血中に大量に出て、脂肪肝を引き起こすことがあるので
食事量に注意する必要があります。
219さんは3ヶ月だから無関係だと思うけど、一応書いておきます。
224わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 19:35:18 ID:xifZ4Gi+
>>221
フム、目からうろこです。
がんばってみます。
225わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:34:56 ID:PxQaNbmU
エイズ関連で、うちのご近所さん(田舎)は猫を3匹飼った居たが、すべて外飼い
んで、うちの猫は完全室内飼いなんで、よく近所の猫が庭に遊びに来てた。
あんまりくるんで、うちの猫は発狂寸前、たまりかねて、ご近所さんに、「外飼い
してたら、最近ここらへんも猫エイズがはやってるんで危ないよ。」と忠告したら、逆切れしてた。

しかし、最近そのご近所さんの猫を見かけなくなったんで、どうしたんだろうと思ってたら、
ご近所さんが、「あなたの言うとおり、外飼いなんかしなければよかった、3匹のうち二匹死亡、一匹キャリアで
虫の息なんです。」と・・・・

それから、最後の一匹は完全室内飼いに強制的になったそうな。
226221:2006/01/03(火) 22:00:39 ID:Ca7UJxKs
>>223
補足thanx!

>>224
がんばってください。うちも似たような状況でしたが今はドライだけです。
やはり食が細かったのですが結局標準サイズ。避妊後は食欲旺盛で困ってます。
特に室内飼いの場合、去勢・避妊後に肥満になる若猫が多いので、
その時期は食が細いくらいでちょうどいいような気がします。
227わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 22:07:40 ID:f3kIUNwi
よくウチの猫ちゃんは抱っこしてたりくっついてると前足でふにふにってしてくるんですがどんな意味があるかわかりますか??
228わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 23:26:55 ID:7MQU+sAb
>>227
猫が足でフニフニするのは、お母さんのおっぱいを飲むときに、乳首をくわえながら両手でおっぱいを揉んでる様子の名残だよ。
フニフニしてる時、喉がゴロゴロ鳴ってない?
撫でられて気持ち良くて嬉しいって気持ちのあらわれだよ。
229わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:26:46 ID:tyZgN1Fm
>>225って中卒?
悪いけど、小学生でもこんな文章書かないよ。
シンナーとかでお脳やられてるのかなぁー。
私も・・・あなたに話しかけられたら
意味なく逆ギレするかも。
230わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 01:30:51 ID:mJF53IIM
そんなことないです。
231わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 03:39:34 ID:qNv0cLlu
>>229
外飼い厨
232わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 08:21:18 ID:x+QD4iKd
>>229なんで?
233わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 10:02:08 ID:d60QBmgr
うちの猫(三ヶ月ちょい)はすごい噛むんです。しかもすごいしつこい、特に手とか腕、足を集中的に……。本人(猫)は喜んでるですけどね…やっぱまだじゃれたい時期なんですか?ネコジャラシなどを与えた方がイイのでしょうか?
234わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 10:31:32 ID:+sjuXAtL
>>233
↓他スレより転載。

> 754 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/02(月) 16:06:28 ID:2XTSiwXU
> >>751
> じゃれつかれたとき、手で相手していませんか?
> 必ず猫じゃらしを使うようにしないと、一生やられますよ。
>
> 【ガジ】どうすれば治るの、ネコの噛み癖!2
> http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083149560/
235740:2006/01/05(木) 01:57:14 ID:TcgsAtrT
>>209
お前低脳だな。勝手に通報しとけバカヤロー!
236わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 08:13:31 ID:cFXpA+t4
今2匹の猫ちゃんをエアガンで打って帰って来ました。そしたら跳びはねて喜んでいました。朝、散歩変わりに見回りすると結構いるもんだねぇ〜!
237わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 08:55:21 ID:WntP1pPg
>>236
高校の頃そういう奴いたなぁ・・・
呼び出してゲロ吐くまで殴ったらヒーヒー泣いてたなぁ・・・
さらにゲロ食わせたなぁ・・・
238わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 09:51:09 ID:O5xujNoL
>>233
乳歯の期間は特に激しく噛みます。
この時期に噛みぐせを抑制してしまうと、顎の発達や後に出てくるであろう
永久歯の発達にも影響を及ぼす可能性があります。
手や足に向かって噛みつく場合などは、
軍手などをして一日決まった時間などに思い切り遊ばせてあげてください。
また、傷があまり気にならない場合は素手でやると、はじめは痛いですが、
人間の『痛い』という手の反応で噛み加減や爪の立て加減を学習してくれます。
兄弟猫が居ない場合は人間がかまってやることで学習していきます。
永久歯は4、5ケ月で生え替わります。この頃からだんだんと落ち着いてきます。
1年もすれば、こちからちょっかいだしても、あかちゃんのときのようには
じゃれてくれません。
あかちゃん時代はあっというまに過ぎてしまいますので今を存分に堪能してください。
239わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 15:41:09 ID:tmCDguOO
>>233
噛み癖がある時は、躾がしっかりできていない状態だから将来凶暴な猫になる可能性があるからしっかり教育しないとダメですよ。
まず、人間が一番強く、偉いことを認識させるために噛まれた時には罰として必ず沸騰したお湯を脱糞するまでかけて痛めつけてやって下さい。
猫が怯えて物陰に隠れるようになればOKです。その後、お腹が空いたら物陰から出てくるので檻に監禁し最低三日の断食をさせ、罪の意識を十分にもってもらえればOKです。
断食中は、食べ物の匂いだけは嗅がせてやって下さい。さすがに匂いくらい嗅がせてやらないとかわいそうなので。
240わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 16:13:39 ID:/PiHIHYl
>>239
なぁ、書いてて自分のことが可哀想にならないか?
241わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 16:57:54 ID:tmCDguOO
>>240
ならないな。なぜなら俺は正義の虐待者だからだ。人になんと言われようとも猫を虐待するのが楽しくて仕方ないからね。
242わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 17:57:21 ID:1ACpBptj
>>241
そうか・・・
虐待ネタもいろいろあるけど、
短文だと「あぁ、また湧いて出たか。」と呆れるだけなんだけど、
長文だと「どんな気持ちで書いてるんだろう・・・」と哀れんでしまう。

>>237じゃないけど、俺も中学だったか高校だったかの友達にいたよ、そういう奴。
本人は普通を装ってるんだけど時折片鱗が見えて、ついにはその性癖がバレちゃうんだ。
そして孤立。
寂しいもんだから人の気を引こうと余計に過激なこと言ったりして悪循環。
彼が今どこで何をしているのかは分からない。

寂しさを断ち切るためには、まずは自分から愛情を与えなきゃダメなんだよ。
愛情っていっても大袈裟なもんじゃなくて、ただ優しくしてやればいい。
まずは手始めに・・・(ここは子猫スレだから・・・)子猫に優しくしてあげな。
人間と違って変に疑ったりしないし、照れもないし、簡単だよ。
撫でてやるだけで良いんだよ。
それから徐々にステップアップしていけばいいんだから、焦らずにな。
243わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 18:58:28 ID:mtzKjrba
つーか子猫どこに居るのよ?
餌とマタタビとバッグ持参で公園とか溝とか河川敷とか巡回してるけど全然出会いがねーYO!
よくみんなそんな出会いがあるね・・・羨ましい
俺も子猫拾って育てたい
244わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 20:11:35 ID:o4ffdD2b
猫虐殺中継の犯人、松J
http://www.engineer.or.jp/examination_center/success/first/2005/05.html
社会復帰だにゃ〜。
知らない人は「こげんた」で検索してね!


245わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 20:43:34 ID:sr3NYF1Y
>>242
どんな気持ちってか?それは虐待した時の虐待メニューで子猫の面白かった反応や行動を書き込んでみんなで共有するために書いてるのさ。
もちろん人からご教授してもらうこともあるし、その中でより良い虐待メニューを探し出し完成させて実験するのが目的さ。

>>243
うちの周りにわずかだけどいるんだよ。ただし、春や夏に拾う本当に小さい子猫じゃなくて9〜11月位の秋に生まれた2,3ヶ月位のがね。
あと、同じ場所でも時間帯によっていたりいなかったり違う猫がいたり色々だから諦めず探してみなよ。
ただ、数カ月立ってると捕まえようとしてもさすがに足が速くて捕まんないね。おもちゃで釣ろうと思っても警戒して寄って来ないし。
中には寄って来るのもいるけどね。だけど、少し距離を取ってるからすぐ逃げられるね。だからいつも見かけたら釣るだけ釣って距離が縮まったらエアガンで打っているよ。
246わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 22:44:26 ID:wzj4o+QO
>>245
君は全然悪くない!
悪いのは君の親だ!
君の親はゲロ以下のチンカス以下のホームレスだ!!
247わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 00:35:25 ID:NRSposDw
私はある実験をしました。その実験レポートを書きます。
以前親元から拉致ってきた生後1ヶ月位の子猫をダンボールに入れ、沸騰した湯(普通のコップ5杯程)を15分くらい少しずつかけ続けたら脱糞をしてしまいました。
さて、ここで問題です。子猫はなぜ脱糞をしてしまったのでしょうか?

1.かけられた湯のあまりの熱さに耐え切れなく脱糞した。

2.かけられた湯を踏ん張って我慢していたが、踏ん張り過ぎてせいで脱糞した。

3.かけられた湯が肛門に入り、その刺激で脱糞した。

さて、答えはどれでしょう?ちなみに私も答えについては推測でしかないのですが、様子からすると多分1.ではないかと思います。

しかし、この実験結果においてある結論に結び付いたのです。それは、糞が出にくい猫に沸騰した湯をかけてやると便が出ることです。
特に生後数週間の子猫の場合、排便させるには親猫がお尻をなめたり、人間が手助けする場合は濡れたティッシュ等でお尻を叩いて刺激させて、排便を手伝わなければなりません。
しかも、1度や2度で簡単に排便してくれれば問題ありませんが、出ない場合は手間がかかります。
そこで今回の実験結果に基づいた方法で排便させると、手間も省け効率よく排便させることができます。

ちなみに、今回実験に協力してくれた子猫はもうこの世にはいません。なぜなら、この猫を拉致るのに何度も逃げられ拉致に手間をかけさせられたからです。
そして今回脱糞された糞があまりにも臭く私の怒りに触れたからです。どちらかというと、前者の方がかなり頭にきていました。
つまり、脱走罪と糞被害罪の極めて悪質な犯行で処分することにしました。どうもご協力ありがとうございました。
248わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:36:16 ID:n2/krSyJ
猫ちゃん保護しましたでも性別が分かりません…
助けてプリーズ(;つД`)
249¢(・ω・`c⌒つ ◆eFbR/TAwUM :2006/01/06(金) 09:40:12 ID:WP1oe8Gh
>>248
何歳くらい?



動物を虐待し、文章にかきおこし悦に入っているやつがいる



生き物苦手板への突撃支援をお願いしたい

クソコテからお願いだ。こんな時くうきが読めないおまいらたのむ


名無しの戦士たちよ
ビッパーの皮を被って良いですよ
良く思っていなかった方の参加お待ちしております

生き物苦手
http://tmp5.2ch.net/cat/
  ∧∧
 (`・ω・)
 |(`・ω・)つ
 ⊂  i
〜!、___ノつ
  (ノ
250わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:43:12 ID:n2/krSyJ
成猫よりも小さいです(半分位?)
体長25cmほどで不安定な立ち振る舞いをするので子猫かと思われます
251¢(・ω・`c⌒つ ◆eFbR/TAwUM :2006/01/06(金) 10:00:12 ID:WP1oe8Gh
こねこちゃんか〜
成人したぬこちゃんしか飼ったこと無いからな…
誰か詳しい人カモーナ(ノ´・ω・`)ノ
252248:2006/01/06(金) 10:12:43 ID:n2/krSyJ
253わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:15:44 ID:xiEnA9iB
25pもあれば股間を見ればわかるでしょ?
254¢(・ω・`c⌒つ ◆eFbR/TAwUM :2006/01/06(金) 10:18:26 ID:WP1oe8Gh
ちん○かまん○ついてない?

かわいいぬこだね¢(*・ω・*c⌒つ
保護グッジョブ
255わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:21:24 ID:xiEnA9iB
一度、検査を兼ねて獣医さんに診てもらった方がいいね。
しかし可愛い子だな〜♪
自分んちで飼うの?
256わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:23:50 ID:wgR6u5AR
>>248
写真見た限りでは玉ないし、♀に見えるよ?
ウチの子と一緒だ。
257248:2006/01/06(金) 10:25:42 ID:n2/krSyJ
>254
穴は2個しかないですね…

>255
うちで飼う予定ですが…名前を付けてあげたいんですが性別が〜って感じです。
獣医さんには…雪が溶けたらお伺いしようかとw
258¢(・ω・`*c⌒つ ◆eFbR/TAwUM :2006/01/06(金) 10:30:37 ID:WP1oe8Gh
可愛がってあげてね  ∧∧
 (*・ω・)
 |(*・ω・)つ
 ⊂  i
〜!、___ノつ
  (ノ
259わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:33:38 ID:xiEnA9iB
写真だとちょっとわかりにくいけど、
肛門の下の黒い縦筋の模様の所はどうですか?
パックリ開く?
開けば女の子です。
260248:2006/01/06(金) 11:31:21 ID:n2/krSyJ
>256
なるほど、玉は子猫からついてるものなんですね

>259
横に伸ばしたら開いたので女の子ですかね

元気過ぎて仕事邪魔されます…名前考えないとしかるに叱れないw
皆さんありがとうございました
261わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:08:13 ID:xiEnA9iB
女の子だね!
それもかなりの美猫さん
先行きが楽しみだね♪
お幸せに…
262わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:05:10 ID:SRNorQKk
セクハラ〜
263わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:32:38 ID:Ar5HRz1Z
キャンタマついてないから雌だね! かなりの美ぬこ。
264わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:22:23 ID:vtzvFnRp
ここは一時的に>>260の猫の名前を考えるスレになりました。
265わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 16:26:38 ID:vLJGrkTn
>>260
保護したらすぐ獣医で検査した方がいいですよ。
多分ノミがいるし、お腹に寄生虫もいるし、何より早めに予防接種をしとかないと。

あと、名前呼んで叱っちゃだめですよ。「こら!」とか「だめ!」だけで充分。
でないと名前呼ばれるたびにびくっとするようになる。
266248:2006/01/06(金) 17:16:39 ID:n2/krSyJ
雪が溶けたので…
病院行ってきました。女の子です。
白血病、HIV共に陰性でした。
名前を考えてあげようと思います。
ありがとうございましたヽ(●´ε`●)ノ
267わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 18:13:49 ID:uTpG+n7o
お茶葉をあげてみたら食べたのですけど危険はありますか?
猫にもカテキン効果はありますか?
268わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 18:29:51 ID:XDrxI1+l
>>267
http://www.necozanmai.com/nekoiku/dangerousfood.html

・チョコレート、コーヒー、茶、その他のカフェイン含有物
猫にとって有害なカフェイン、チオブロミン、チオフィリンなどが含まれており、心臓や神経系に異常をきたす可能性あり
269243:2006/01/06(金) 18:30:14 ID:WznGWclC
>>248
羨ましすぎ。どこでどういう状況で出会ったのかプリーズ
俺も猫欲しいよ!でも全然イネーYO!
一時ベランダにノラがよく素通りしてた時期もあったんだけど・・・彼らは何処へ?
270わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 19:44:36 ID:r8GE6qIP
もらって一ヶ月半、現在生後三ヶ月のぬこ様なんですが
最近になって突然おっぱい飲む仕草をするようになりました
しかも家族4人いるのに特定の人にしかしません
お母さんと思ってるのでしょうか?
これってやめさせるべきですか?気のすむまでやらせるべきですか?
271わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 22:33:15 ID:wyOO1/Wp
>>270
そういう仕草をした時に熱湯を口の中に入れてやると次からしなくなるよ。
272わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 23:12:18 ID:Nvb8vlm7
違うよ>>271そういう時は熱湯をかけるだよ
273わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 23:15:12 ID:vegBXbrv
>>270
もしかして毛布とかの上で手でマッサージをするような仕草の事じゃないよね?
274わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 03:46:42 ID:50He1TSy
生後半年くらいのノラを二ヵ月前くらいから飼う事になったんですが、真夜中に泣きだし叱っても止まらず困ってます。原因も分からないですし。何かアドバイスあればお願いします!
275わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 03:51:32 ID:e4b5YFjo
猫は元々夜行性だから人間の生活に合わせるには多少時間が要るよ。
叱ったって人間を怖がるようになるだけ。
避妊・去勢したらある程度鳴かなくなるかもしれない。
276わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 03:54:20 ID:IevkBfzW
>>270
困らなければ、やらしておけばいいよ。かえってカワイイと思うけど。

>>274
発情期じゃないの?うちのはまだだからわからないけど。
277わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 04:21:48 ID:50He1TSy
だから昼間は結構寝てる事が多いんですね!アドバイスありがとうございます。あと、今は二週間前からマンションになり外に出れなくなったんですが、室内飼いは猫にはストレスなんでしょうか??
278わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 04:36:47 ID:M0OBCoB3
うち昨日拾ってきたぬこは毛布とか布団の上で前脚を交互にマッサージする仕草をします。なんだか元気もありません。病気でしょうか?
279わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 04:45:12 ID:M0OBCoB3
あと動物病院に連れてきたいんですがいくらくらいかかるでしょうか。
280わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 05:13:17 ID:M0OBCoB3
それからケージは買ったほうがいいですか?病院へは連れていくのにケージじゃないとだめでしょうか。
281わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 06:09:13 ID:ps5CyLoC
>>278〜280

子ヌコを拾ったのなら、どんなに健康そうに見えても、すぐに動物病院にGO!
ケージは、他の動物が院内にいるかもしれない事を考えれば、あるにこした事はない。ただ、閉院間際などを狙って、他に誰もいなければいいんでない?この先、ずっと飼っていくのなら、買っといた方がいいよ。
282わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 06:11:59 ID:ps5CyLoC
追記

最初は、初診料、検便、ノミ等駆除、耳掃除ぐらいな感じで10Kもあれば足りるんでない?
283わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 06:13:08 ID:/Et2OcAr
両手でモミモミするのは、母親のおっぱいを揉む仕草の名残です。心配する事ではありません。
元気がないのとは別問題でしょう。
今まで野良として生きていた猫は、ノミや寄生虫がいる確立が高いですし、ワクチンも接種しなければならないので
病院には必ず連れて行って下さい。
料金ですが、その子が何の病気を持っているかで変わります。
何事も無かった場合で、初診料とワクチン代合わせて5000〜10000円くらいと思います。
病院によっても多少違ってきますから、近くで安い病院を探してみて下さい。
猫はピョンと逃げたりしますし、抱いて病院に連れて行くと他の患者さんへも迷惑になります。
今後の為にもキャリーバッグは用意した方がいいですが、とりあえず病院に連れていく事が先ですから、ダンボール等に入れていってもいいと思いますよ。
284わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 06:22:25 ID:/Et2OcAr
>>277
生まれてから一度も外に出た事のない猫は、外の世界を知らないので室内飼いでもストレスにはならないでしょうが
今まで野良をしていたなら、外の楽しさを知っているだろうし、はじめは外に出たがるかもしれません、
ですが慣れというか、外には出れないのだとわかると、諦めて室内猫になりますよ。
ただ、運動不足や肥満になりやすいので、餌の管理には気をつけて下さいね。
猫は犬と違って走る運動ではなく、ジャンプしたり高さの運動が必要です。
キャットタワー等、猫が十分運動できるようにしてあげる事で、ストレス発散につながると思います。
285わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 10:43:02 ID:IzSPeMFD
ケージ(キャリータイプ)は絶対に飼った方がいいよ。
そこを、ベットにして、そこに入ってるときは絶対にちょっかいを出さないように。
そこに入れば絶対安全と認識させれば、猫にとって精神的に安定すると思う。
286わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 10:58:49 ID:zUdIXg66
子猫を拾いました。
この前病院に連れて行ったのですが、特に病気もなさそうなので一週間後にワクチンを打つと言われました。
4ヶ月くらいだそうです。
来週の中頃病院に行くつもりなのですが、子猫のしっぽが曲がっているんです。
触っても痛がったりはしないのですが、骨が曲がってるというかねじれているというか・・・。
拾った時から曲がっていたように思いますがよくわかりません。
猫はケロっとしてるんですが、早めに病院に連れて行ってあげる方が良いのでしょうか。
まだうちになじまず、隅っこに隠れているのであまり刺激したくないのですが・・・。
というか、私も猫に慣れていないのでどうしていいかわからないので教えて欲しいです。
宜しく御願いします。
287わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 11:47:23 ID:c0ro30Gz
>>286
カギしっぽは問題ありません。
その先っちょに幸せを引っ掛けて来てくれるのです♪
ウチの猫2匹もカギしっぽですよ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~akemiya/sippo.html
http://www.kanshin.com/keyword-525707
288わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 11:56:04 ID:L/Vm0oga
4ヶ月弱の女の子です
室内飼いなんですが洗濯物を干す時等に油断するとベランダに出てしまいます
これは気をつければ良い事なんですが、どうもコンクリートにスリスリしたいみたいなんです
コンクリート上でコロコロ寝転がりたい為にベランダに出たいみたいなんです

これは何なのでしょうか?好きにさせておいて良いのでしょうか?
窓を開けると凄い勢いで走って来るので余程コンクリが恋しいようなんですが・・

>>286
うちの子もかぎしっぽですよ
チャームポイントと思ってますw
289わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 12:25:47 ID:zUdIXg66
>>287, >>288

カギしっぽというのですか!
幸せを引っ掛けて来てくれるなんて素敵すぎですね。
チャームポイント!なるほど。
顔は子猫の割に不細工で、なんというか三白眼でコワイ顔です。
でもしっぽがカギしっぽだからそこを褒めてかわいがることにします!

今日、しっぽを見ていると曲がっていて、病院はお休みで電話がつながらず焦っていましたが、安心してワクチンまで過ごせます。

私にはこの子と会えた事がまず第一の幸せですね。
猫の飼い主としては新米なのでまたお邪魔するかもです。
とりあえず今からあちこち読んできたいと思います。
ありがとうございました。
290わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 13:17:31 ID:g5X+Bghk
ジャパニーズボブテイルは海外で人気あるよね。
291うちもカギしっぽ:2006/01/07(土) 14:05:35 ID:3l1SFGm6
>>288
単に日光浴したいのかもよ。
室内の日当たりのいい場所に、側溝のフタ(新品の)でも置いてあげたら?
こういうやつ。
ttp://www.e-sunami.com/uploads/photos/320.jpg

隙間を柵で覆いつくして脱走対策を完璧にしないかぎり、
ベランダに出すのはお勧めしません。出せば次は外に出たがると思う。
292わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 14:39:37 ID:EvBp5wZ0
>>289
以前どこかで読んだレスに、
多頭飼いしている人が「理由はわからないけど、シッポの曲がった子は尿結石になる子が多い」
と書いていた。そのあとのレスにも、他の多頭飼いの人が何人か同意してた。
オスなら水分補給にちょっと気を付けた方がいいかもしれん。

真偽は定かでないけど、参考まで。
293わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 14:46:14 ID:EvBp5wZ0
>>288
うちのも散歩に出すとコンクリを見つけるたびに同じことをしてる。
ベランダのコンクリでもやる。
294わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 14:56:58 ID:6n/PhHvj
ヌコ初心者です。シャンプーをしようと思うのですが
眼軟膏はヌコ用が売っているのですか?
295289:2006/01/07(土) 15:28:20 ID:zUdIXg66
>>292
ありがとうございます。
尿結石調べてみました。
私の夫も以前結石で死ぬ程痛い目にあったそうですが、猫の結石はすごく怖い病気なんですね。
うちの猫は女の子ですが、ご飯は今から気をつけた方が良さそうですね。
うんちもコロコロというかカスカスの細かいのを5〜6個してるのですが、水分が足りないのでしょうか。
とりあえず、今度病院に行くときにうんちを持って行く予定です。
猫用の煮干しをコーナンで買ってきたのですが、あげない方がいいんですね。
どうして売ってるんだろう?
人間用のダシにするには少し勇気がいるし。
捨てようかな・・・。

そういえば、寝てるときに寝言?を言っているようです。
何か文句を言っているような感じです。
ぐ〜ぅう〜って感じですが、こんなもんなのでしょうか。
ちょっとビクビクしながら見てます。
それにしても猫ってかわいいんですね。
296わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 17:17:23 ID:Z8gCzmh8
ペット用の煮干は(海水でではなく)真水で煮たものなので、
人間用のよりかは何ぼかましでしょう。
いずれにせよ、たまにあげるくらいなら問題ないと思われる。
大好きだしね。
297わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 18:17:47 ID:c0ro30Gz
>>295
健康な猫の黄金はコロコロです。ご心配無く。
298わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 19:43:54 ID:L/Vm0oga
>>291
レスありがとうございます
夜でもゴロゴロしに行きたがるんで日光浴ではないと思います
たんに感触が好きなのかなー?
側溝の蓋も考えましたが、流石にちょっと・・・w
鉢植えを堀は返したりひっくり返したりもするんでだ出さないように気をつけます

>>293
うちのだけじゃないと思うと少し安心しました
ありがとうございます
299わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 19:57:03 ID:/Et2OcAr
>>298
うちの猫も中庭に出すとゴロンゴロンしますよ。
ちなみに実家の犬も散歩の際に必ずします。
理由は…なんでだったかなー…さっきから思い出そうとしてるんだけど、思い出せず…スマソ。
大きな音に驚いたり、例えば飛んできた虫に夢中になって追い掛けるうちに、ベランダの塀を飛び越えたりすると危険ですから
あまり出さない方がいいですよね。
出してあげたいなら、リードにつないでおくとかしないと、いつか逃げ出す日が来るような気がします。
私の友人のアビシニアンは、マンション13階のベランダから転落(そんなに高いと思わず自ら飛び出した)して亡くなりました。
300虐板から来ました:2006/01/07(土) 20:13:56 ID:wTx88BvP
ノラに餌をやる奴は猫殺し
野良猫を増やすな!猫害で駆除される
野良猫から野生本能を奪うな!餌付けされた野良猫は自分で餌を採らなくなって、餌が貰えなくなると飢え死にするぞ
野良猫を集めるな!個体の密度が上がると、縄張り争いで怪我して死ぬぞ
分かったか猫殺しの餌やりども、テメーらは虐ヲタ以下の存在だ⌒*(・∀・)*⌒
301わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 20:28:41 ID:UIQqOMiq
>>298
ブロックとか園芸用のコーナーに売ってない?
あれ2、3個買って置いておくといいかも。
ザラザラが好きなんですかねぇ?
302わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 21:11:34 ID:6ziyrj82
>>301
ブロックは角が尖ってるから、事故があったとき後悔すると思う。
まあ、猫はそうそうぶつかったりはしないだろうけど。

外でもスリスリごろごろしてる猫いるよね。
303わんにゃん@名無しさん :2006/01/08(日) 00:43:28 ID:ZQo+vWA9
先月に打った4種ワクチンの、二度目を打とうと思うのですが、
同じ医院で無いといけないのでしょうか(ワクチン証明書はあります)
 其処は少し不便なところにあるし、流れ作業のように注射するので不満です。
(どうも医師ではなく、アニマルヘルスコンパニオン=動物ナース に施術されたみたいだし)
 
連休明けに、以前かかりつけだった個人医院に電話で相談してみますが、
皆さんの意見も伺いたいです。
304わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 00:49:36 ID:O4zgX8iK
うちの猫はカリカリエサを食べた後よく吐いたりするんだけど病気なんかな?尻から小さいウジ虫みたいなんが出てくるんだが…
305わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 01:03:27 ID:8+myKv6M
>>304
釣りにしては面白くない。
本気で言ってるなら動物を飼う資格無し。
306わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 02:00:40 ID:qE70vV+c
>>303
全然問題なし。たとえばペットショップで一回目、
購入してから飼い主が連れて行った病院で二回目なんて普通にあります。

信頼できる病院に通うのがベスト。
307わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 02:58:40 ID:xyX0U09y
ウチに生後半年の♂ヌコがいるのですが、一週間くらい前からいきなりトイレ以外の場所でウンをするようになりましたorz
今まで粗相した事なんてなかったのに・・・一日一回は必ず風呂場でするのです。最近、変な鳴き方をする事も多いんですが、発情期なんでしょうか?一種のマーキングの様なもんなんでしょうか?
308わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 03:11:20 ID:zK4viicH
>>307>基本的に、マーキングでウンはありません。生後半年ならサカリはあるかもだけど、ウンとは関係ないでしょう。オシッコはちゃんと出てますか?
309わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 03:20:53 ID:HG3WAu6h
うちの猫が家ん中でおしっこしまくるんだけどこれは?教えてください。
310わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 03:26:25 ID:77AZFmsE
>>307
♂には発情期はありません。
というか、発情している♀の匂いで♂は発情するので、いつでも発情できるという事です。
311わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 03:33:33 ID:dYj5v+qX
446:黒ムツさん :2006/01/08(日) 02:31:34 ID:XBguW2xAO >>441
簡単な事だけど難しい事だよね。人が勝手に増やして面倒もみずに苦しませて死なせぬより、少しでも、苦しみを人間の責任としてやってる事が保健所だと思うお。
ペットは責任をもって最後まで大切にしてもらいたいお。

ペットの幸せは人間にゆだねられているお。
312わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 03:39:00 ID:KiKV7ddY
>>311
全米が泣いた
313わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 05:43:40 ID:ReAovm28
>>272
ああそうだった!確かにそれの方が手間が省けるね。猫って猫舌だし口の中に入れてやった方が効果あるかなと思ったのさ。
まぁ以前実験した時は体にかけてやった熱湯をなめやがってものすごく飛やがってたけどなw

ちなみに私は247の実験を行ったものですが、あの時の子猫の精神力の強さには心を打たれました。
生後1ヶ月程なのにかけられる湯に何度も何度も耐え、やかんを見せるとウゥ〜ッと威嚇はするし結構頑張ったと方だと思う。
まぁ結局熱さに我慢できず踏ん張った結果脱糞しちゃったけどねwもう耐えきれなくなってからはやめてくれ!とでも言いたそうなツラしてたけどな。
熱湯には耐えたが、拳一発で壊れちゃったんだよね。くたばった後、親猫の元に返しに行ったよ。そしたらまだその子猫死んですぐだったから温かったし親猫が生きていると思ったのかな?
加えてどっか持ってちゃったよ。あん時はマジかわいそ〜に思ったな。でも、毎度毎度拉致るのに手間かけさせやがったから悪いんだ!!
314わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 12:04:58 ID:zK4viicH
>>309>オシッコをかけまくるのはマーキングが多いけど、粗相な子もいない訳じゃないし…大きな声で鳴く、お尻を高く上げて尻尾立ててオシッコ飛ばす、臭いが強いならまずマーキングです。去勢しましょう。
315わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 17:01:49 ID:LqFx1Pm1
【VIP】ぬこ拾った(・ω・`まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/vip_matakichi/

【生還したぬこ】またきちさんに制圧されるスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136633079/
316わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 20:29:19 ID:Cqvv4knL
子猫を飼いたいのですが、今までペットを飼った事がないので全く知識がありません。
そこで質問なんですが
@トイレの躾はどれほどの時間が必要なのか?
A日中家に誰もいないけれど大丈夫なのか?
B親に、躾が出来るまで部屋(六畳)から出すな、と言われたのだがそれで大丈夫なのか?

ちなみに僕は高Aで、生後1〜3ヵ月の猫を飼いたいと思っています。
317わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 21:38:44 ID:Ddxeh/4r
>316
生後2ヶ月以前の猫はまだ親離れ前。
日中無人の家に放置して育てられるものではないので無理。

子猫子猫というけど、猫との付き合いは大人猫になってからの方が圧倒的に長く、
「子猫を飼いたい」と思ってるうちは猫は飼わない方が良い。大人猫とこそ
付き合いたいと思えるようになるまではペットショップで子猫を眺めるだけに
した方が良い。

それを踏まえた上で、
1.早い子なら一発で覚える。場所が難しかったり覚えの悪い子でも一週間程度で
だいたいは覚えてる。稀に例外はある。
 2〜3ヶ月の子猫なら既にトイレを認識しているので、貰ってくる先と同じ
トイレ砂を用意して、おしっこの匂いのついた砂を少し貰ってきて新しいトイレに
置いておけば、学習は早い。

2.日中無人で、猫を飼うのが初めてであるなら、三ヶ月〜半年の猫にした方が
何かと安心。留守中の保温と換気を怠らないよう注意。
それ以下の授乳期、離乳期の子猫をこれからの季節日中一匹にするのは、虐待だと
考えた方が良い。

3.六畳一間でも猫的には問題ない。
六畳一間で完全室内外にしている人もいる(縦に一メートル以上運動できる場所が
あれば広さは六畳程度でいい)し、子猫は広いテリトリーより狭いテリトリーをまず
安心できる我が家と認識させた方が良いので、自室のみで慣れさせるのは正解。
318わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 22:14:13 ID:loXcqYnt
トイレの躾が心配なら、しつけ済みの子をもらうといいよ。
うちのはフリーペーパーの里親募集でもらったけど、
トイレの躾済みだった。完璧だよ。
ネットでもフリーペーパーやミニコミ誌でも
トイレしつけ済みの子猫は多いよ。

あとやっぱり1ヶ月の子猫は初心者にはお奨めしない。
319sage:2006/01/08(日) 22:47:56 ID:f8Nz2hpO
>>317
大きくなったら適当にどっか捨てに行くからいいよ。
320sage:2006/01/08(日) 22:48:31 ID:f8Nz2hpO
>>317
大きくなったら適当にどっか捨てに行くからいいよ。
321わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 22:58:14 ID:dZSyBvBU
>>316
文面を見ただけでこういう事を言うのもなんだが、一時の慰みとして飼おうとしてないか?
仔猫って「可愛い」だけじゃ済まないよ?知識も経験もない子供が一人で飼育できるような
もんじゃないよ?夜中に鳴くし暴れるしすぐ体調崩すし、おまけに性格が形成される時期
だから接し方が悪ければ性格歪んでしまう。
別に嫌みで言う訳じゃないけど、「躾が出来るまで部屋から出すな」なんて言われるほど親に
非協力的な態度とられてるようじゃ動物飼うのは諦めた方がいいな。猫を迎えられるように
家族全員が飼育についてのしっかりした知識と理解を持って、ぬいぐるみじゃなくて家族として
一生面倒見る覚悟が出来てからの事だと思う。
322わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 23:18:52 ID:SZkpM4M6
高校生が簡単に子猫子猫って…。家族と協力してならまだしも、部屋から出すななんて
言われてる状況で、しかも1ヶ月から3ヶ月の子猫がいいとは、無知が故かも知れないが
無責任だな。
323わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 23:53:29 ID:J1/p/xy3
そんなヒステリックに言わんでも…。
上からモノを言わないで、普通に教えてやれないのかねぇ?
324わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 00:16:54 ID:PyPNqmEr
>>322
相手は初心者です
そこまで言わなくてもいい
325316:2006/01/09(月) 00:31:31 ID:9yxU/T9O
色々なご意見ありがとうございます。
ここで聞いてみて本当に良かったです。

確かに飼いたいと思ったきっかけは「猫って可愛いなぁ」です。
けど成猫が嫌だって訳じゃなく、どうせ飼うんなら子猫から飼ってみたいな、と思ったんです。
子猫を飼うのを諦めるにしても猫を飼いたい気持ちに変わりはありません。

あと親が非協力的といっても父親だけです。母、兄は協力してくれるそうです。
こんな僕でも猫と一緒に暮らす事は出来ますか?
326わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 00:32:21 ID:Ralebwht
>>316
317さんも書いてるように、2か月未満の子猫を留守番させるのは無理です。
数時間おきに食事・排便の世話しなきゃいけないし、目を離せば何やらかすかわからない。
一度つきっきりで世話したことがあるけど、寝不足でこっちが死ぬかと思いました。

あと、家族の理解は大切です。最初はキャリーだのワクチンだの不妊手術だの
何かとお金がかかるし、ケガや病気で獣医さんにかかれば、一度に数千円〜数万円かかる。
この板でも学生さんがよく「親が病院に連れて行ってくれません!」って騒いでいます。

トイレだけはすぐ覚えるけど、毛が舞うから掃除もマメにしなきゃいけないし、
犬と同じように行儀よく「しつける」のは無理で、自由気ままな動物だから、
家財の被害もゼロとはいかないと思います。子猫のうちは夜中に暴れるしね。
基本的に、家族全員で飼うものと覚悟してもらわないと。

そして15〜20年は生きる動物だから、独立したり結婚したりすれば、
家族に世話をお願いすることになるかもしれない。
そのあたりまでよく考えたうえで飼ってほしいと思います。
327わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 00:34:57 ID:ZHrEwT3C
おい高校生!飼ってしまえ。横槍が入ろうが子猫を飼うのはお前だ。
自分が思うように蹂躙するのだ。他人の戯れ事に左右されるなよ。
328316:2006/01/09(月) 00:41:05 ID:9yxU/T9O
あと、猫と暮らす為ならどんな努力も厭わないつもりです。
自分のわがままから始まった事だから、それくらいは責任を持ってやります。
329わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 00:41:43 ID:mYDMf1VD
俺が高2の時よりよっぽどしっかりしてそうだw
一生可愛がってやれよ。
絶対叩いたりスンナよ。
330わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 00:41:59 ID:RuCp559q
>>325
詳しい家庭環境がわからないから何ともいえない。
お父さんがどの程度非協力的なのかとか。
ただ、猫を飼うということは、その子に責任を持つということ。
その猫にかかる費用は誰が出すか、その世話は誰がするか、死ぬまで飼えるか…。
個人的には費用をだす人、世話をする人が最終的に飼うかどうか決めるべきだと思う。
その人たちが、何かあったときのその子に対する最終決定者になるのだから。
例えば、病気になった時、治療方法をどうするか聞かれることがある。
最高の治療から、そうでもないものまで。当然値段が違うわけで
そういう時はその治療方法を誰が決定するか…。
例えば寝たきりになった時、1日中付いていられる人は誰か…。

あなたは未成年で学校があって家にいないことも多いし、
稼ぎもほとんど無い(よね?)。
協力とか非協力とかのレベルでは無く、
ご両親が諸手を上げて賛成してない限りはお勧めしないなぁ。

もしも飼いたいのならば、自分の力で猫に責任が持てるようになってから。
331316:2006/01/09(月) 00:43:36 ID:9yxU/T9O
>>327
さすがに無知な自分だけの判断じゃキツいです……
万が一死なせてしまったとなると……猫に申し訳無いです。
332わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 00:50:55 ID:9p4wXohR
なーにいざとなったら捨てりゃいいのよ
333316:2006/01/09(月) 00:55:33 ID:9yxU/T9O
>>330
父の非協力的っぷりはなかなかキツいです。
餌代や治療費、道具類全部自分で買え、自分の部屋で飼えって……無理です。
けどお金は母がなんとかしてくれそうです。

寝たきりになった時ですか……。そこらへんは何ともいえないです…。
将来的に誰が飼うかっていうのは…まぁ僕が飼いたいと思ってます。

ちなみに僕の部活なかなか活動に熱が入っていて
家にいない時間が長いのはもちろん、家にいない日もたまにあるんです。
猫の為を思ったらやめるべきなんでしょうか?
334わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 00:56:34 ID:LMAl9JSz
>>316
父親にも協力的になってもらわないと後々困る。同じ家で暮らしてるんだから一人だけ
知らん顔されないように根気強く説得するのが必要。
あとは猫の飼育本何冊か買うとかウェブで調べるとかして、最低限の基礎知識を家族全員に
持たせることも大事です。

それから仔猫云々で批判レスついてるけど、つまりはそれだけ大変な苦労があるって事。
仔猫諦めろとは言いませんが、よく自分を顧みてから家族と相談し、決めて下さい
335326:2006/01/09(月) 01:17:27 ID:Ralebwht
>>333
さっきは入れ違いでレスしてしまって失礼。

生後3ヶ月を過ぎれば、普段の世話は学校行きながらでも難しくない。
分厚い飼育本を2冊ぐらい読破してから臨めば、全然無理ではないと思うよ。
この板の住人だって、自分が寝たきりになった時のことまで考えてるかっつーと
怪しいもんだ。

部活のことは何ともいえないが、不在の間母上なり兄上なりが見てくれるなら
別にいいでしょ。

やっぱり問題はお金のことだね。バイトして資金をつくるにしても、
バイク(原付じゃないやつ)を趣味にするぐらいの出費は覚悟しよう。
その点で家族間の合意ができてないと後でもめることになるし、
充分な面倒をみてやれなかったら後悔のもとだ。
336わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:18:21 ID:VK1uWBtt
>>333
>将来的に誰が飼うかっていうのは…まぁ僕が飼おうと思ってます

最低な発言だね。飼わない方がいいよ。
15〜20年は生きる動物だと言われたでしょう?あなたが30代になるまで生きるんですよ?
そんな調子じゃあ、あなたが大学生になったり、恋人ができたり、就職したり、独立したり
その時はお母さんが面倒見る羽目になる、絶対に。
もしお母さんが飼育放棄したら、猫は野良になるか保健所行き。
そんな心構えで安易に飼うもんじゃない。
337わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:19:58 ID:W6BRND9q
父親の反対はキツイね。
恥を忍んで告白すると、俺は子供のころ
家族で車に乗ってペットショップで犬を買ってきて
家族で車に乗って山に捨てに行くような家庭で育ったんだよね。
すべて父親が決めていた。
俺も生き物の命なんて何とも思っちゃいなかった。

自立していい大人になってから、死にかけの子猫を拾ってきて
目が醒めたけどね。
なんであの時、山道に置き去りにした犬を
リアガラス越しに黙って見送ってしまったんだろうと
思い出すたび胸が締め付けられるよ。
338わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:35:31 ID:RuCp559q
>>333
>>330です。自分語りなのでウザかったら読み飛ばしてください。
私は子供の頃、犬を飼っていました。
溺愛していて、子供なりに面倒を見ていた方だと思います。
私に一番懐いていました。ある日明らかに様子がおかしくなりました。
親に頼んでも病院に連れて行ってもらえず、結局亡くなりました。
子供である無力さにやりきれなくなりました。
そして大人になり、自立して猫を飼うことにしました。
拾ってきた子猫だったので早速健康診断に行きました。
初めての動物病院です。最初に問診表を書きました。
その中の項目で「治療に対する判断は誰が行いますか」
という設問項目がありました。
お金をなんとかしれくれそうな「母」でも
もちろん「父」でもなく胸を張って「本人」と書きました。
それと同時に強い責任感がわきました。
1人暮らしなので、自分に何かあった時やいない時の猫の処遇も考えました。
幸いある程度の出費は可能なので、何とか環境を整えることが出来ました。

>お金は母がなんとかしてくれそうです
>ちなみに僕の部活なかなか活動に熱が入っていて
>家にいない時間が長いのはもちろん、家にいない日もたまにあるんです
この状態では猫を飼うのはあなたではなく、お母さんだと思います。
お母さんも飼いたいと仰っているのならば、飼うことは全く問題ないと思いますが。
339わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:35:34 ID:X8kd48xe
>>337禿同。
>>316自分で稼ぐようになってから飼いはじめていいんじゃないかな?
学生のころって、飼いはじめたはいいけど、そのうち部活やデートや勉強やらで
実質母親が面倒をみるようになったり、留守中ストレスを貯めた父親の虐待対象
にされたり、「猫が勝手に逃げ出した」といわれて捨てられる可能性の有り鴨。

「おもちゃ」ではなく「家族の一員」としてむかい入れるために、
家族全員の同意は最低限必要な事だと思う。

340わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:45:28 ID:0SrRoWjc
みんな厳しいなあ
納得できるところはもちろんたくさんあるけど
寝たきりになったら・・・とかなんて考え始めたらキリがないよ
341わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:47:37 ID:ILltiuWN
【里子】ネットで猫譲渡【里親】 7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1135918747/
【情報】犬猫里親ボランティア Round4【ヲチ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131243334/

で語られてる似非ボランティアの臭いがプンプンする。
人に求める条件は異常に厳しくて偉そうなんだよね。
自分は超多頭飼いしてたり、外飼いしたり、無職だったりするくせに。
342わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:58:16 ID:OWrHm+iX
>>316
残念ながら>>336>>339に同意だよ。

寝たきりになったら・・・というのは極端な話だけど、>>326が言うように病院に連れて行けないっていう学生さんの書き込みはよく見かけるからね。

というわけで、君には当分「ぬいぐるみネコタン」か「タオル丸めて擬似ネコタン」することをお勧めするよ。


ただ、いざ飼い始めたとなったら、今反対してるみんなも応援はしてくれるよ。俺も含めてね。
343わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 02:06:30 ID:VK1uWBtt
当方ペットショップで働くトリマーです。
若い人が動物を飼う事が増える一方、
泣き声がうるさいから返品したい、トイレをなかなか覚えないから里親を探して欲しい、と買っておきながらイラナイと言ってくる人は少なくありません。
ひどい時には、一週間前に買われた犬が店先に捨てられていた事もありました。
可愛いけれど、ウンチも臭いしゲロも吐きます。
夜泣もすれば、悪戯して家具を壊す事だってある。
病気をすればお金もかかるし、動物を飼うという事は決して“可愛い”だけでは済みません。
想像する以上に大変な事です。
飼ってみなければわからないだろうけど、飼う前によく知って欲しいです。
344わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 02:10:37 ID:W6BRND9q
家族全員が賛成で協力的なら飼ってもいいんじゃないか派かな、俺は。
子供の頃から動物を家族の一員として可愛がってる家庭で育ってたら
自分は今の性格とは違ってたような気がする。
ただなんとなくだけど。
動物を飼って教わるものは大きいよ。

逆に一人でも動物を大事にしない人が家族にいて
そのことが原因で不幸な結果に終わったりすると何より動物が可哀相だし
あとになって、ものすごく大きいトラウマというか
心の傷になってしまうので、どうかなと思う。

こんなこと書くと、人格形成に動物を利用するなって叱られるかなw
じゃオヤスミ。ノシ
345わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 02:16:07 ID:X8kd48xe
いざ飼いはじめたらオヤジが変わるって可能性もある鴨ね♪





実はうちのヲヤジがそーだたりしてw
346わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 02:20:13 ID:j1xKkNSU
飼ってみたら一番反対してた人が一番溺愛するようになるってこともよくあるけどね。
必ず来る別れがツライから飼いたくなかったというおとんおかんもいるようだし。

お父さんがどうして反対なのかをよく話し合ってみる事をお勧めする。
マジ猫嫌いとか、猫に壊されたくないものを収拾する趣味がある(そういう
職種である)場合、家族の多数が猫希望だからといってお父さんに10何年も
不快な思いをさせて良いのかどうかもよく考えれ。
高価な本とか家具とか、プラモとかボトルシップとか、猫がいたら悲惨な事に
なるか倉庫の奥深くしまわざるを得なくなるかどっちかだ。

高二だったらもう数年我慢すれば独立して、自分の稼ぎで誰にも迷惑かけず
猫を飼う事も出来るようになるはずだよ。
347わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 02:35:25 ID:VMN3Vdhx
まだ猫に対する知識も殆ど無い状態かなあ。
図書館行って本借りてくるとか、同級生の猫飼いに色々訊いてみれば?

質問のポイントは『猫を飼う事によって生じるデメリット』を中心に。
じゃないと猫自慢されるだけになったりするかもw
348316:2006/01/09(月) 07:26:22 ID:9yxU/T9O
>>336
ごめんなさい…良く意味がわかりません。
あなたの頭の中では自立した時に僕が猫を置き去りにする事になっているのですか?

>>338>>339
猫を飼いたいと言ってるのは自分なのに
費用は親に出してもらうなんてやっぱりおかしいですよね……
「責任をもつ」なんていえないですよね。
>>345
実はそれも狙ってたんです。
うちの父と母、仲が悪いんで……
猫が平和の使者になればなぁ、と。

>>346
父は別に猫嫌いって訳じゃないんですが
室内で動物を飼うのが嫌だと言っていました。
理由は家の中が爪研ぎや糞などで荒らされるのが嫌なんだと思います。
349わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 07:31:05 ID:muiA2DAu
>>316
お金以外のデメリットは、自分の時間が減ることw。
そして、家の中が滅茶苦茶になること。
このへんは、316の母がかぶるんだろうな。

それから、
たまに家族の一人が「猫アレルギー」だったと、飼った後にわかることがある。
この理由で飼育放棄するやつ、けっこう多いよ。
飼育放棄の理由ベスト5には入るんじゃないのか。

猫を飼うかどうか迷っているんなら、時間かけて考えたら良いさ。
考える時間や選択の余地があるだけ、幸福だよ。
過去レスのように、
否応なく、飼わなきゃ(拾わなきゃ)いけない状態に追いこまれることもあるんだから。
350316:2006/01/09(月) 07:41:34 ID:9yxU/T9O
ここの人達のレスを見て考えた結果、今すぐに飼うのはやっぱり諦めた方がいいですね……。
せめて部活が終わる夏まで待ってみようかと思います。
猫飼いたいですけどやっぱりウチは住み心地の悪い環境なんだろうし
自分がそんな家に押し込まれたら絶対に嫌だし……。

猫に対して資金的にも精神的にも「責任をもてる」状態になったら飼いたいです。
それまで猫について勉強します。

このスレみなさんの生の意見を聞くことが出来て本当に良かったです。本当にありがとうございました。
351わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 07:42:41 ID:LEF4QjAa
自分も無知な状態から飼い始めたよ。
動物は金魚しか飼った事ないから「どうしたらいいかわからない」理由で反対されてた。
半年くらい、本買ったりネットで調べたり勉強し続けた。
続けることで、本当に飼いたいんだ、と実感したようで親も本を読むように。
もともと動物嫌いではないから、読んでるうちにかわいいなぁいてもいいなぁと変化していった。

飼育本を古本でいいから一冊買ってリビングに置いてみるとか。

飼い始めてから大病を患った母が精神的に安定したという予想してなかった効果もあったよ。
352349:2006/01/09(月) 09:15:27 ID:muiA2DAu
飼育放棄の理由ベスト5じゃないや、トップ5だった…スマソ。

>>316
うちも無知状態から飼いはじめた口だが、猫の実家を師匠に飼育を継続した。
まあ、どうにかなるもんではある。
必要なだけの金と時間と人手があれば。
353わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 12:40:13 ID:lNPQ19dE
うちの場合は小学校の時代から猫をかいたいといっては反対されつづけてた
で、せめて猫の載ってる雑誌や飼い方の本を買ったりして飼ってる気分になろうとしてたw
中学卒業のころさすがに雑誌がたまりすぎたのですっきり捨てれ、と言われた(しゃあねえ捨てるかとすでに思ってたんだけど
そこまで好きなら飼ってもいいからほんとに要る本だけ残して捨てなさいと説得されて今にいたる。

今じゃ一番反対してた父親が人にみせられないような顔してメロメロだよ。
飼いたいだけじゃなくてどうせ駄目なんでしょ?あきらめたよってふてくされてみるのもたまにはきくのかもね
354わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 13:14:40 ID:j1xKkNSU
つか、今の状態ではあまりにも無知だから(一ヶ月の子猫が飼いたいとか)
実際飼えるようになるまでは>535のように猫雑誌やら飼育所を買って読んで、
家族に猫の良いとこ悪いとこを周知すると共に自分も知識を身につけるが良いよ。

家具で爪とぎさせない方法とか、抜け毛が気になりにくい猫種とか、アレルギーの
起こりにくい猫種とか、そういう話も本読めば出てる。
逆にやんちゃで壊し屋な猫種なんかもすぐわかる。
実践の前に落ち着いて知識を身につけとけー
355わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 13:45:44 ID:M24AgIQo
>>348
>うちの父と母、仲が悪いんで……
>猫が平和の使者になればなぁ、と。

うちの場合、猫が家族中取り持ってくれた。
家族のぎくしゃくした関係をおさめてくれて助かってる。
猫は犬と違い、散歩などの手がかからないから楽といえば楽だし。

でもトイレと爪研ぎの躾ができないと、かえって家族喧嘩の種にもなる。
あと2ヶ月半〜4ヶ月あたりの子猫は酷くやんちゃだから、
想像以上に家族の助けが必要になる。

まぁ、部活が終わったあとの方がいいと思うよ。
君も楽しめるし猫にとってもその方がいい。
356316:2006/01/09(月) 14:49:54 ID:b6+jQaig
>>354
一応調べたりしてました。爪とぎ器の存在や躾の方法やら色々……。
他にも他のスレの参考リンクやら辿ったりして、気づけばブックマークだらけ。
本とかも友達に借りるつもりです。

>>355
夏まで我慢、と決めてしまったのですが、早くも心が揺らいでいます。
母が思った以上に協力的で、帰った途端猫の話をされてしまい
早く飼いたくなってしまいました。情けない……。

357わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 15:54:30 ID:adJ8Qqrv
>>356
うちは心の準備もないまま離乳前のを拾っちまって育てたんだが、
当然のごとくカーテンをよじ登ったり壁紙に爪を立てるようになり、
何とか収まったころにはすでにそこそこの被害が出ていたw
親元にいたころなら親父に絶対怒られてたと思う。

結局生後半年すぎたあたりから、人の嫌がる悪さはやらなくなったよ。
成猫は幼児ぐらいの知性があるというが、1〜2ヶ月って赤ちゃんだから、
聞き分けのよさは月齢でけっこー違うと思う。
活発な日本猫の赤ちゃんを里子として譲り受けるのと、
きちんとしたブリーダーのもとで3ヶ月ぐらい過ごした純血種を買うのでは、
やんちゃ度合いも随分違うんじゃないかな。よく研究してね。

「責任もてないならやめとけ」も「飼っちまえばどうにかなる」も両方真実。
愛情と工夫でカバーできる部分もあるし、高校生じゃ限界もある。
迷う間は小遣い溜めるなり、バイトに精を出すのもいいかもね。
358わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 02:19:22 ID:mFNW9qqk
>>356
猫を飼うのなんて、タイミングだから、逆に父親が反対してるのが
自分にとって、勉強になると思う(トイレや爪とぎ、抜け毛対策など)

俺も、嫁はんが潔癖症で動物が超苦手だったけど、色々な問題を
クリアすることによって、猫=飼い易く、キレイ好きと嫁はんが認識するようになった。

こればっかりは、飼ってみらんとわからんから、母親が興味があるうちに買ってしまえ。
室内飼いするのが絶対条件だけどね。
359わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 02:42:01 ID:ewSk3iTV
>母親が興味があるうちに買ってしまえ。
賛成
360わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 02:58:03 ID:caDyQp9i
この話題、まだ続いてたの?

>>348
俺は>>336じゃないけど、
「将来的に誰が飼うかっていうのは…【まぁ】僕が飼おうと思ってます」
こんなこと言ってるから最低だって言われたんだよ。
「将来的に誰が飼うかっていうのは…【もちろん】僕が飼おうと思ってます」
これなら誰も文句は言わない。

それに、お父さんは「反対」じゃなくて「非協力的」なんだよね。
飼いたいなら自分で全責任を負うつもりで飼えと言ってるんでしょ?
その点、先の発言が不安にさせるんだよねぇ、
他の人も言ってるけど、結局誰が猫の命に責任を持つのかってこと、
それだけは自覚して欲しいな。
361わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 03:27:38 ID:rouS5BH5
そろそろ3ヶ月だが、玄関開けると飛び出して探検始めだした。
猫は室内で一生過ごせるのかな。
362わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 03:39:08 ID:qTDDMLXm
>>361
過ごせるよ。
うちは先代の猫も今の猫も完全室内。
先代の猫は一度脱走したけど、2時間後に無事帰ってきて、それからは一度も外に出たがらなかった。
今の猫は外を恐がって抱いて外に出ても嫌がる。
363わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 15:35:09 ID:LbQBmBGG
>>360
そこまで自覚して飼ってる奴、このスレでもそんなにいないと思う。
364わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 19:41:16 ID:gPq6KmT8
人には厳しく、自分に甘い香具師が多いなw
365わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 20:30:24 ID:21GI0esA
やってみないと(飼ってみないと)解らないことってあるよね?
うちも目の開いてないへその緒付きを拾って右も左も解らずことあるごとに獣医に駆け込み
なんとか育て上げることができた。
お母さんがその気なら飼ってみればいいと思うんだけど。

厳しい人オオス(´;ω;`)
366わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 21:32:17 ID:vZtJyhWB
今日掃除してたらこたつの中に歯が落ちてたー!!
同じ年頃の子が2匹居るからどっちのか解んない
口開いて見てみても嫌がって確認できない

ここ読んでて出来れば歯は取っときたいと思ってたから嬉しいw
ところで生え変わるのはどこら辺の歯ですか?
発見出来たのは1本なんだけど複数本いっぺんに生え変わるんですか?
367わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 22:06:08 ID:oq4oQlGF
>>366
犬歯と奥歯?かな。
犬歯は新しいの生えてくる間は2本並ぶから一見の価値あるよ。
約1〜2週位ので乳歯の犬歯が落ちるから部屋の掃除はホウキをお勧め。
オリは犬歯3本、奥歯2本ゲットした。
368わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 22:30:31 ID:vZtJyhWB
>>367
ありがとう
拾えたのは奥歯っぽいです
一応隅々までコロコロをかけてみたけど1本しかなかった
そう言われると犬歯が生え変わるのが楽しみw
抜け落ちた歯を見つけるのは大変ですね
369わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 22:51:26 ID:DOL2i8Xb
>>368
食事の時に抜けて、そのまま食べてしまう事もあるそうで。
それでも1本は拾えたな。
370わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 11:30:38 ID:DCu3haZU
4ヶ月半の子を2匹飼っているんだけど、
犬歯一本だけ落ちてて、他の乳歯はまったく見かけない。
その一本以外の乳歯、全部たべちゃったのかな。
371わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 16:32:39 ID:Itnyu9Do
普通は何かの拍子に抜けるはずなのに抜けてなかった、て事ならあるよ。
はじめて飼った子だったんで、はえかわりが終わった(と思ってた)しばらく後にくしゃみと鼻水で心配になって病院にいったんだけど
「あれ?抜けそうだねー」って先生がつまんでみたらほんとに抜けてびっくりした。
虫歯!?と思ったけど犬歯二本のまんま何か月も過ごさせてしまったらしい
372わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 01:30:20 ID:hf50QhKZ
>>331
死なせてこそ自分の無力さがわかるもんだ。だから無力さを感じる前に今あるすべての力をふりしぼって子猫タンをぶん殴ってぶっ殺せ!
373わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 02:52:27 ID:tIZyI/yd
先月子猫を拾い飼っています。
獣医も本屋もない島に住んでおり、色々と苦労しましたが子猫は元気です。
質問なんですが子猫が頻繁に私の顔をペロペロ舐めてきます、あれは何というか懐いている証拠なんでしょうか?
猫は初めて飼ったのでよくわからないんですが、そうだったら嬉しいです!
374わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 08:47:03 ID:xd5ku3k8
>>373
餌を出せ!
遊んでやるから相手しろ!

どっちかじゃねーか?

というか、獣医がいないのはきついですな。
375わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 08:48:11 ID:jlrCRoy2
それは可愛いな
大丈夫、甘えたりしてるんだと思う。
ケンカ売る前にもにおいつけに相手をなめたりするらしいけどそんな様子なわけじゃなさそうだし。
376わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 15:43:54 ID:y12/nCnW
>>373
うちのもグルグルいいながら舐めてくるよ。
ひとしきり舐め終わると膝の上で就寝。
親しい猫同士はお互いに顔を舐めあってグルーミングするって
いうからそれじゃないかと思ってるんだが。
鼻挨拶もされるし…はっ…俺、猫だと思われてる?
377373:2006/01/12(木) 16:19:31 ID:tIZyI/yd
御返事有難う御座います!

>>374
多分後者かな?御飯食べた後は特に舐めてきます。
アクシデントがあってもすぐに獣医に連れていけず、あたふたする事が最初は何度もありましたが、何とかやっています。
来月辺りにはワクチン打てるサイズになってると思うので、検診も兼ねて船でうちのコとデート行く予定です♪

>>375
「腹が減ってたから戦は出来なかったが、今はお腹いっぱいさぁやろうか」
だったら笑えますねw
何時も胸の上に来て舐めるだけ舐めたら、喉鳴らして寝ちゃいます。

>>376
うちのコもそんな感じです♪
このコを飼うまでは猫ってもっと淡泊な動物かと思ってたんですけど、もうベッタベタしてますw


とりあえず来月は休みをとって獣医と本屋に行ってきます、うちのコの為に勉強しよう。
378わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 17:03:25 ID:xd5ku3k8
>>377
うちのお姫様は、朝の4〜5時くらいに喉ならしつつ、鳴きながら舐めてくるんだぜ。
「飯を早く出せ」ってな。

もうすこし、寝かせてよorz
379わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 17:24:59 ID:y12/nCnW
>>377
あぁ、全く同じかもなー。
目が合った瞬間、たたたたっってやってきて
膝にのるのかと思いきや、膝の上に立って胸にしがみついてペロペロ。
目はちょっとすわり気味。はらってもはらってもしがみついてペロペロ・・・
腹が減ってる様子も何かを要求してる様子も無くひたすらペロペロ・・・
こんな猫初めてだよ。可愛いけどな。
380わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 17:40:25 ID:tO56FuVX
生後半年くらいの猫なんですが、発情期なのか同じ所をぐるA回ったり、異常な声で常にないてます。これは発情期だからでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
381わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 18:03:37 ID:iMWVZGjm
>>380
♀なら、そのとおり。
うちのもやってます。
だいたい1週間くらいでおさまりますが、次がすぐに来ますんで、
うるさかったら獣医さんに、避妊手術の相談をしましょう。
382わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 18:32:02 ID:tO56FuVX
381さん、ありがとうございます。ちなみに人格(猫格)が変わったようになってるんですが、これもやはり発情期のせいでしょうか!?
383わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 22:10:02 ID:9Shr3GQo
>>382
そう、ネコだからそんなだけど象なら踏みつぶされるよ
384わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 17:12:03 ID:v8m+bP7+
>>382
はい、そうです。
ちょっとは成熟したせいもあるかもしれませんが、大半は。
385わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 20:41:00 ID:9r0gb4zd
 
これから始まる大虐殺♪ 猫ちゃん用意をしてません♪ 猫ちゃんよそ見をしていると♪ 

虐オタ猫ちゃん捕まえた♪ 殺せ♪ 殺せ♪ 猫ちゃんを♪ 首絞め♪ 首斬れ♪ ぶっ殺せ♪

                             (Song by 走れコータロー♪) 
386わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 11:25:50 ID:qKY4sota
>385 子供だねー

>380 避妊手術は発情期が終わってからだそうです。
    発情中は出血しやすいかなんかで、オペに向かないので。

387わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 23:52:09 ID:FVBdLA4a
>>386放置汁
388わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 10:55:45 ID:xYaIJd2K
夜明け前の眠そうな猫を♪ 誰かがもう殺っている♪ 拾った小石で猫ちゃん当てたら♪ 

アスファルト道にのたうち回る♪ 今私たちに大切なことは♪ 

今夜猫を可愛がることじゃなく♪ 一人ぼっちでやるためのスタートライン♪
                     
                      (Song by スタートライン♪)
389わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 11:02:27 ID:VVBOde4j
>>388
その曲シラネ
390わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 11:29:52 ID:ulZHOL5B
猫の虐待は犯罪です。
きちんと保健所に持っていきましょう。
飼い主が探しているかもしれません。


391わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 00:27:29 ID:+M3ZtkS2
 質問なんですが、うちのヌコたんは我が家にやってきた時からたまに
 食事の後「カホッ、カッホッ」っといかにも何かが絡まっているような
 咳をします。毛玉ケアのおやつもやってるし、何よりまだ5ヶ月くらいなので
 毛玉とは考えにくいのですが、皆さんのヌコさんはどうですか??
392わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 01:46:55 ID:WYsMgPA8
>>391
うちのも、そのくらいのとき、ガツガツ食べたときにやってような気が・・・
でも、気になるほどはやってない鴨。
うーーー微妙でスマン
393わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 08:03:24 ID:sn4049bo
>>391
思い返してみるとウチの猫も小さい頃
遊びたいもんだから餌を急いで食べようとして
しょっちゅう咽てたような・・・・

でも、大きくなったら咽なくなったよ

まあ、
様子見て
あまり気になるようなら獣医さんに相談してみてはどうでしょう?
394わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 18:01:16 ID:v1/tv9Ec
>393
>遊びたいもんだから餌を急いで食べようとして

なんか、ものすごくはまった・・・
可愛い情景が浮かんでくる・・・
395わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 18:19:43 ID:R33RIb7F
>>391
肺がんかもしれないので、急いで病院へ連れて行く。
396わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 23:49:07 ID:+M3ZtkS2
391です。皆さん親身にありがとうございます。
・・・肺がんだったらどうしよう・・・・・毎日じゃないし
そんなに苦しそうじゃないので軽い気持ちでたずねてみたんですが、
ちょうど近々病院に行く予定なので先生に相談してみます。
397わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 01:26:44 ID:Ap7QWspA
あ、肺ガン・・・・
うちの実家の猫だ・・・
咳で飯とか食えなくなるみたい
でも、持ち直すとちゃんと飯食ったりできるので
猫さんはよくわからんみたいよ
医者に行く事をおすすめする
我が実家の猫さんは宣告から3ヵ月程になるが
いまのところは食欲旺盛、医者が驚くくらいみたいだ・・
でも、ガンは治ったわけじゃない・・(涙)
398わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 03:43:48 ID:peqUGcfJ
>>389
昔の金八のオープニングだよ。
399わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 09:20:09 ID:UspAtZtf
>>398
そんな加齢臭漂う曲は知らない方が当然だろ
400わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 22:55:25 ID:nMFTqAfQ
まあね。
401わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 14:19:14 ID:6oo1boiS
8ヶ月くらいの雄猫です。
大きな声でワオワオ鳴くようになったので
今月中くらいに去勢手術の予定なんですが…
スプレー行為って通常、壁とか柱とかですよね。
トイレでスプレーする猫とかっていたりするのでしょうか?
最近トイレに頻繁に行くようになり、
コロコロしたうずらの卵大のおしっこの固まりを見かけるようになったので
泌尿器疾患を心配したのですが、
いつもどおりのハンバーグ大の猫砂の固まりもあるし、
お水もよく飲んでいて1日の尿量としては問題なさそうなのです。
先日ワクチンに行ったついでに獣医に相談すると
膀胱も腫れていないということで、おしっこがちゃんと出ているようなら
少し様子をみていてくださいとのことでした。

もしや、小さなコロコロはスプレーだったりして?!
と思ってみたりしたのですが、そんなネコちゃんいたりしますか?
402わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 21:52:34 ID:rVwbU9m7
>>401
膀胱炎で頻尿の血尿等の場合は、トイレへ行くごとにオシッコの量が少なくなって
しまいにゃでないのにトイレへいきます。
トイレですわっている時間も異様に長いです。

獣医さんの相談しているようなので指示どおりでよいかと。


うちも手術前は、夜になるとニャオニャオ鳴きながら部屋をウロウロしてました。
幸か不幸かスプレーを経験してないのでコロコロはわからんです。ペコリ

あっ!ニオイかいでみた?オシッコとは違う強烈なニオイがするらしいですよ・・・・
403わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 00:37:44 ID:FntUpdRE
野良猫がスプレーしたあと、(初めてみたが、結構飛ぶんだね)嗅いでみたが特に匂わなかった。
外だったからかなぁ。
404わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 11:05:36 ID:68QfaPNm
喪前の鼻がつまっているだけ。
405わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 11:36:21 ID:FntUpdRE
いや、そんなことはなかったけど
406わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 11:59:54 ID:DKXuglxs
401です。
>>402
猫砂を割ってニオイかいでみたんだけど、
うちハイパーウッディなんで強烈な猫砂のニオイしかしなかったw

よく、しっぽをピンとさせてプリプリしているんだけど
スプレーしている様子はないんだよね。
部屋もにおわないしなぁ…
407わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 12:39:46 ID:94/xiGh2
>しっぽをピンとさせてプリプリ

これはうちの♀猫もよくやるよ。家具の角とかで。
でも目を凝らして見ても匂いを嗅いでもなにも付いてない。
きっと臭腺から猫にしか分からない匂い物質を放出してるんだろうな…

昔々、職場の寮に住んでた時に、部屋に♂猫が入ってきて
カーテンにスプレーされたことがある。
もう臭くて臭くてたまらなかったよ。
408わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 15:45:48 ID:cwU/de2H
種類の違う子猫のオス(生後4ヶ月)メス(生後3ヶ月)を飼ってるんですが、
けんか?じゃれあい?は止めた方がいいんですか?どちらか1頭が痛そうな
声を出すときがあるんで。
あとオスの方が布団で一緒に寝ると毎日、ゴロゴロいいながら毛布でおっぱいを
飲むような仕草をずっとしてるんですが、寂しいのでしょうか?いつか直りますか?
409わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 16:03:29 ID:YC/pnBw/
お互いに1歳を過ぎるまでなんとも言えないと思う。じゃれあいも放置でいいと思う。
但し、先住猫がストレスを溜めまくっているのであれば(←この判断が非常に難しい)
先住猫の飼い主さんと相談の上で、色んな方法を模索できるんじゃないかな。
410わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 16:11:06 ID:TENU88Oj
>>408

>ゴロゴロいいながら毛布でおっぱいを
>飲むような仕草をずっとしてるんですが、

うちは、もうすぐ2才になるけどやってるよ。
411わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 16:15:20 ID:VdnAO+4Z
何らかの理由で乳離れがはやかった子は
なかなかチュパチュパモミモミが治らないらしい
412408:2006/01/19(木) 17:30:15 ID:c+CMZ8g0
>>409-411
ありがとうございます。
ストレスを感じてるかどうかの判断って爪とぎの回数などで
いいんですかね?
ただ先住ネコの方は捨てネコなので元の飼い主はわからないんですよ。
チュパモミはあまり気にしないようにします。

413わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 19:56:38 ID:A7tw+mQv
>>412
>を感じてるかどうかの判断

例えば、行き場(テリトリー)を失って部屋の隅にこもってしまうとか。
激しいじゃれあいの時に噛まれて「ギャ」と言うのは合図なので
あまり気にしなくてもいいんじゃないだろうか・・・
他の人の意見求む。
414わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 20:07:23 ID:6+lF4z8B
>>408
それで普通です。今がやんちゃのピークです。そうやって子猫同士で噛み加減を学習するので、
プロレスごっこや運動会はしたいだけさせてください。
負けてる方が悲鳴あげたら、勝ってる方が少し加減してたりしませんか?
早朝に騒がれて困る場合は、昼間にたっぷりかまってやれば夜は眠ると思います。

本当のケンカの場合は「ウー」「フー」「シャーッ!」となって流血ざたになります。
間違って目をひっかいたりすることはめったにないですが、そういう事故が怖ければ、
室内飼いなら爪(先っちょの透明の部分だけ)を切った方が安全かも。
ペットショップに専用爪切りが売ってます。

モミモミはミルクトレッドといって母猫の母乳をねだる安心のしぐさなので、
放っておいてもいいと思います。やめさせたら他の問題行動が出かねないので。
たぶん母離れが早かったのでしょう。これは大人になってもやるかも・・・

ストレスの出方は千差万別ですよね。病気になるのもいるし、人間と同じ。
415408:2006/01/19(木) 22:52:22 ID:AqncpQv4
>>413-414
ありがとうございます。
確かにじゃれあい中に片方が悲鳴を上げると一時中断すると思います。
ごく稀に「フー!」と鳴いて喧嘩になる時があるんですが、その時も
止めなくて大丈夫ですか?爪はもう切ってあるので流血までは無いと思いますが・・・
ミルクトレッドは気にしません。
きっと生後1ヵ月もしないで捨てられていたので
生まれて初めて猫を飼ったので、分からない事だらけで質問ばかりして
ほんとすいません。
416わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 23:21:51 ID:NmBtKCFo
うちの場合

子猫のほうが噛み加減をコントロールできなくて強く噛んだらしく
先住猫に腹部を噛まれて流血。カサブタになってたことがあるよ。
病院に連れて行ったら、先生が「あ〜お灸をすえられたんだね」って言ってた。
そんなことをしながら仲良くなっていったなぁ。
こっちのスレも参考にドゾー
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128137401/
417わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 00:19:09 ID:MlZL2SWn
ミルクトレッドっていうんだ。
うちのは、生後2週間で母親が芯でしまったそうです。
うちにきたのは1ヶ月。
毛布の寝床に入ると必ずミルクトレッドをしてから眠ります。
やってるときって目がウットリして気持よさそーです。
418410:2006/01/20(金) 00:23:44 ID:MlZL2SWn
です。
419わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 00:38:11 ID:9SdDkIYn
ミルクトレッドとか夢見て寝言言ったりしてるの聞いてると
俺みたいな悪人でも笑みがこぼれるよ、ほんと。
420わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 02:46:18 ID:dPxmSVAJ
>>408,415
生後3ヶ月と4ヶ月ですよね。多分じゃれて遊んでるんだと思うけど、
まだ会って数日とかで、毎回「フー」とか言ってるんだったら
仲良くなりきってないとか、本気のケンカの可能性もあります。

子猫とはいえ、おたがい会ってすぐ仲良くなることは稀なので、このあたり
http://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zy-idea-hogo-friends.htm
読むと参考になります。子猫でも2週間ぐらいは部屋を分けた方がスムーズです。
初対面の印象が悪いと、なかなか警戒をゆるめないので・・・
子猫同士の場合は、最初は仲悪くても、きちんと段階を踏めば、
最終的には兄弟姉妹同然になってくれるはずですよ。

うちのぬこどもは、おもちゃを独占したいときだけウーフー言います。
仲はすごくいいので、本気でやりあったりはしませんけど。
421わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 08:07:31 ID:NwxuFoc6
うちに来たのは6匹兄弟の一匹なんだけど、他の子に比べて破格の小ささだった。半分以下。
どうもモタモタしている内に、お乳をもらいそびれ続けていたらしい。
今は大き目のオバサンになったけど、モミモミは念入りに10分以上やってる。
422わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 18:30:43 ID:VKkVvNR/
推定9ヶ月の♀(避妊済)のことで相談です。
成猫に近くなったせいなのか、寒いからか最近あまり遊ばなく
なってしまいました。
今まで飛びついてきた猫のおもちゃ、動かしてやると興奮して
走り回りはするけど、おもちゃ自体にアタックしてこない。
だけど旦那が遊んでやると、すごく遊ぶんだよね・・・
私の遊び方が間違っているのか。今までと同じに遊んでいるつもりなんですが。
私の姿が見えなくなるとわぉわぉ泣き叫ぶので嫌われてはいないと思います。
423わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 19:53:49 ID:h4MUquRf
俺の知り合いに、奇形で生まれた子猫を溺愛して育てた女性がいるんだけど
いとこの娘が家に遊びに来て腹を撫でると、普段鳴かないような声で鳴いて激しく甘えるらしい。
ソーっと交代しても、娘じゃないと分かった瞬間にその独特の甘えかたをやめてしまうので
育ての親としてはちょっと悲しいというかジェラシーというか複雑な心境なんだってw

で、今度はいとこの旦那が遊びに来ると、ウーっと低いうなり声上げるらしい。
猫って接する相手をちゃんと見分けてて、相手によって微妙に態度が違うみたいだよ。
まあ、普段一緒にいる時間が一番長い相手というのは
猫にとって居て当たり前というか、空気のような存在なのかもね。
424わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 10:03:20 ID:NkH5WGw6
9ヶ月くらいの雄ねこの相談です。
2ヵ月前に去勢手術をしてから、食欲がどんどん増して
立派な風格になってしまいました。
おそらくは5〜6キロはある感じです。
子猫用キャットフードから、成猫用に変えても、いいでしょうか?
先日から、子猫用7割、成猫ダイエット用3割にして
与えてみているのですが
猫がすこし、イライラしているような気も・・・。
やはり、一歳になるまでは、栄養たっぷりの子猫用のほうがいいのでしょうか?
完全室内飼いで、運動も不足ぎみかもしれません。


425わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 11:25:30 ID:5y0O0ymJ
1歳になるまで子猫用を与え続けるとたいてい肥満になります。フードスレでも定説。
うちでは獣医のアドバイスで去勢・避妊手術を境に成猫用に切り替えましたよ。
426わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 12:49:16 ID:IbGG+sT/
>>424
でも、無理なダイエット(給餌量の減少等)はさせないで。
うちの場合は、パッケージに記載されている量を1日2回。
銘柄はいろいろ、時々缶も。

イライラの感情表現がわかりませんが、食事の催促以外にも遊びたいときにも
ニャーニャー鳴いて催促しますよ。

運動は仔猫時代ほどじゃれなくなってきてますが、追いかけっこやおもちゃで
狭い部屋を駆け回るように遊ばせてます。

8ヶ月、4`で去勢を行って。
今2才、5`を前後してます。
完全室内です。
427424:2006/01/22(日) 14:51:42 ID:q/8N8oaB
レス、ありがとうございます。
そうですか・・・
やっぱり1歳になるまで子猫用を与え続けると肥満に・・・。
ではやはり、子猫用の買い置きがあるうちは、ダイエット用を少し混ぜつつ
様子をみたいと思います。
イライラ・・・というより、
「もっと美味しいの食べたい!」と殺気だっているような気が・・・。
こちらの思いすごしかもしれませんが
きっとそのうちに慣れてくれるかなぁ・・・と期待しつつ。
他の成猫用も試してみます。好きな味がみつかるといいけど。

ありがとうございました。
428わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 15:39:36 ID:XvJtDZJt
>>425
フードスレずっと読んでるけど、それが定説ってのは乱暴な要約でしょ。
成猫用だってカロリーゼロじゃない。せいぜい1割ばかし低いだけ。
好きなだけ食わせてれば、何やったって太るよ。
フード変えるだけでほっそりするなんて思っちゃダメ。

まあ室内飼いの場合たいてい運動不足だから、もともと小柄な日本猫などに、
骨格を考慮せずに標準供与量どおりにあげてたら肥満になりがちなのは確かでしょう。

1歳未満の場合は、まだ内蔵や骨格は成長期だから、
大人用フードに切り替えれば発育に悪影響があるし毛並も悪くなる。
半年すぎてるなら、獣医も積極的に反対はしないだろうけど、
基本的には供与量をきちんと調整して、毎日運動させるのが正攻法ですよ。
429わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 17:01:48 ID:lEsZrgrH
>フードスレずっと読んでるけど、それが定説ってのは乱暴な要約でしょ。

キャットフード〜子猫編〜の過去ログ全部嫁

>フード変えるだけでほっそりするなんて思っちゃダメ。

そんな奴いるか?
430わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 20:37:20 ID:CGTiMURF
肥満の主な原因は食事量管理の失敗、特に置き餌

今は亡き子猫編スレでも、根本的な対策をせずにフード切り替えを急ぐ相談が多かったな
431わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 23:02:44 ID:hhsAl8zR
>>429
うーん。結論出てないとオモ

211 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 11:44:25 ID:cQ+lPad5
(略)
獣医さんに術後の食事のことを聞いたら、
「手術していなくても、生後半年過ぎたらもうライトに変えてください」
と言われました。
実際キトンは半年までしか与える必要がないけれど、生産量的に損をしてしまうから
”キトンは1年まで”と生産者側が書いているだけだそうです。

213 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 16:45:40 ID:TG24eCzJ
うはwwwwwwwwwwwwううぇぇwwwwww
生産者ではないAAFCO、NRCや、
世界屈指の規模で研究しているヒルズ、ウォルサムなどの見解に、
真っ向から対立する香ばしい獣医がいるものですねwwwwwwwww
クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

214 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 16:57:22 ID:S4StBK6W
うちがかかっている獣医さん(2軒、別々の医院)では
「市販のライトフードは減量にほとんど役立たない」
と、共通の意見が出ました。

市販のフードの多くが食欲旺盛な猫にとってカロリーオーバーでは
ないかと自分は思っていますが、それを聞いたのでライトは
今のところ使っていないです。

子猫の食事はどうなんでしょうね。見ていると猫のからだがしっかり
するまで、2年近くかかっているように見えるんだけど。
猫種によってはもっと年数をかけて成長するものもいるし。

217 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 23:43:21 ID:s8d9ehV0
>>211
我が家も先日獣医に同じ事言われました。
なんでも、本来はグロース→ジュニア→アダルトの順番で変えるもんだと。
だけど日本ではジュニアにあたる餌がないので、グロースとアダルトの半分ずつで良いと言われました。
現在生後半年なので、来月あたりから徐々に切り替え予定です。

221 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 23:32:00 ID:TdghRyL2
211です。
紛らわしい書き方ですみません(´・ω・`)
キトンが「離乳期〜12ヶ月」と書かれているのは生産ラインの都合で、
実際は「離乳期〜6ヶ月」と書いても差し支えなく、
なおかつ6ヶ月以降の猫には成猫用を与えても問題ないということです。
キトンで12ヶ月まで育てると肥満が心配されるそうなので
そろそろアダルトもまぜて切り替えていこうと思っています。
あげすぎなければキトンでもカロリーは問題にならないかと思うのですが、
成猫用のほうがいろんな味を食べさせてあげあれるからちょと楽しみです。
432わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 23:14:04 ID:PrqSg5a0
長文コピペは不要。PART1〜3まで「肥満」で検索汁。
433わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 23:46:21 ID:gQ8i8B3U
肥満は万病のもと。
うちでは生後6ヶ月を過ぎた頃から成猫用に切り替えた。
味(香り)のバリエーションも豊富だから猫も喜ぶ。

因みに、置き餌が悪いということはない。
分けて与える「定量給与法」に対して、置き餌は「自由採食法」と言われている。
どちらがその子や飼育環境に適しているかは飼い主が判断すればよい。

フードの種類や与え方を急に切り替えるのが良くないのは
言うまでもない。

参考:
ttp://www3.kct.ne.jp/~tata/san/nekonokoto/food.html
434わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:58 ID:V9cOuNSZ
part3と2を「肥満」で検索してみたが、
早くから成猫用にきりかえて骨格や毛艶に問題は出ないのか、そういうことは書いてなかった。
dat落ちしてるpart1にどんなレスが隠れてるのか気になる。教えてエロい人!
435わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 00:22:23 ID:1k5td9to
ロボット組み立ててるんじゃないんだから・・・
生後半年〜1年まで子猫用でいくか成猫用でいくか、そんな差なんて
個体差以下の微々たるもんだろ?
俺ならちょっとでも猫が喜ぶ飯を食わせてやる。
猫の一生は短いからな。
もちろん、肥満にならないように気をつける、という前提でな。
436わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 00:25:36 ID:1k5td9to
× そんな差なんて
○ そんな差によって生じる影響なんて
437わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 00:30:53 ID:1k5td9to
てゆうか、フードスレでやるべき内容だな・・・w
438わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 06:00:20 ID:spSOZ6xU
>>434
694までしかないけど、part1のログがアップされてるところ。
ttp://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1062845859/l50

手持ちの全ログ見たけど、これ以降で肥満について詳しく言及されてるレスはなかった。
439わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 06:54:28 ID:J0D5G+CC
「肥満」で検索して読み飛ばすより、じっくり>>1から読んでみることをオススメします。
いろんな考え方があって面白い。

キャットフード〜子猫編〜
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/dog/hobby5.2ch.net/dog/kako/1062/10628/1062845859.dat
キャットフード〜子猫編〜 part2
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/dog/hobby8.2ch.net/dog/kako/1094/10948/1094897322.dat
440わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 11:00:31 ID:VicMKQcA
子猫なんて気持ち悪い。不潔だし。ゴキブリの方がマシ。子猫厨逝ってよし。
441わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 17:07:18 ID:gPX/OcTs
と、ゴキブリが申しております。
442わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 19:40:50 ID:Exp86cuy
家の三ヶ月の猫ここしばらく下痢気味の時に血が混ざってる
原因が餌ぽいんで二三日前からドライフードだけにしてみたらしばらくおさまってたんだけど
さっきまた緩いのやったみたいで足にウンコと血がちょっとついてた
病院行けるの今週末ぐらいなんだけど大丈夫かな・・・(´・ω・`)
443わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 21:47:05 ID:j8zmBCJ2
>>442
エサ、何やってるの?
444わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 22:02:23 ID:qLCiikcK
ニンテンドーDSでニンテンドッグスが出てるけど、猫派の僕としてはニンテンキャッツを出して欲しい・・・。
445わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:04 ID:Exp86cuy
>443
ユーカヌバ・チキン&ライス子猫用です

血が混ざった下痢が気になってた時は缶詰とか人の食べ物をほしがるので
ちょろっとあげてたんですが今は上のと水だけにしてます
446わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 22:27:10 ID:q7+gerXi
ぬこさんとンコ持って医者行きなよ…
447わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 22:39:56 ID:lDAacGp1
>>442
うちも血便で検便してもらったら虫を発見。
ムシクダシのクスリでイッパツ完治。
幸い発見が速かったからイッパツだったけど増えると何回かに分けて駆虫するそうーですよ。

あくまで虫がいた場合だけど・・・・・
448わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 14:42:26 ID:NCJ/nJk0
ニャンテンキャッツ僕も欲しいなぁ。。。
449わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 15:36:53 ID:uaoRR6kZ
フードスレの住人は精神異常www

キャットフード〜子猫編〜 part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127481946/
キャットフードあれこれ Part17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136875791/
450わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 17:38:43 ID:pxwh/y/l
こたつに入っていると必ずってほど
♂ぬこ様(7ヶ月)が、こたつと下僕との間で丸くなられます。
で、ナデナデして差し上げたりするのですが
本当はぬこ様は何をお望みなのでしょうか?
451わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 20:25:51 ID:JDUZgsWS
うちの生後三ヶ月の♂猫はカーテンに大小をしちゃいます。
飼った当初もそこにしていて、しばらくするとトイレで用を足すようになったのに最近またカーテンに戻っちゃって…
大小の度に自分が傍に居て躾けられるとは限らないので、カーテンに猫が嫌がる香りをつけようと思います。
以前獣医に行った際にもらった猫用品のカタログを見ると柑橘系+木酢のスプレー等が出ているみたいですけど、身近な物で作ったりしてる方いますか?
または教え方があるんでしょうか、ちなみに大小をトイレに置いてもなかなか反応してくれません…
452わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 21:13:48 ID:eW8+WBBa
>>451
カーテンに大小の臭いが残っているのかもしれない。
交換してみるのも手かも。
あとは、砂やトイレが気に入らない、という事もあるよ。
453わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 21:26:07 ID:THBkGsPd
>>451
何度もするのなら匂いは絶対残ってる。徹底的に消臭するのが先だね。
下手なもの使って舐めちゃうとよくないし、
忌避剤を使うなら、市販の柑橘系でいいと思うけどな。

いっそトイレをカーテンの側に置くとか、トイレを何かで覆うとか。
部屋の隅で、誰にも見られない場所じゃないと落ち着かない猫もいるよ。
454わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 04:21:51 ID:H1czeSEJ
質問ですがうちの猫チャン♀三ヶ月の血統書に瞳の色blueと書いてあるがどう見てもグリーンなんです?
しかし二ヵ月の頃の写メ見るとblue。瞳の色は自然に変わりますか!?
455わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 04:54:41 ID:U8uxKrJ9
>>454
変わります。

>また、生まれて間もない子ネコの場合、虹彩に色素が沈着していない場合が多く、
>ブルーの目に見えることが多い。これを「キトゥン(子猫)・ブルー」という。
>生後7週間くらいから虹彩に色素がつき始め、徐々に本来の目の色になっていく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B3
456わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 06:25:04 ID:H1czeSEJ
良かった…!太陽光を毎日浴びてないせいかとか色々考えてしまいました。  ありがとうございました♪
457わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 09:50:34 ID:LjO4aJY5
二ヶ月程前に拾ってきて今生後四ヶ月の雄と雌計二匹なのですが、この頃トイレの砂で遊びまくって
閉口してます、んで↓の商品に目をつけたのですが実際使用されてる方いませんでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/utopia/193705/273673/100057/
http://www.petwish.jp/m_mall_detail.php?ps_ctid=05021500&ps_goid=1581
他にもどなたかいいアドバイスあったら教えて頂ければありがたいです。
458わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:10:56 ID:MGIly5wi
上の方のネコチャン達、固まった砂をくわえてきては転がしたりして遊んでませんか?
ぢつはうちの子もなんです。。
しまいには食べてしまう始末、、
獲物と勘違いしてるようなので砂で遊んでるトキに気がついたら他のもので紛らわしたりして今はだいぶ良くなりました。 あとうちの子は掃除機が苦手なので砂を持ち出して遊ぶたんびに掃除機をかけていたのも効果あったようです。
今のうちにオマルになれてもらうのもいいかもしれませんね!三ヶ月の子なら興味津々で近づいて成功するかも!
アドバになってないかもしれませんがすみません。
459わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:26:43 ID:LjO4aJY5
>>458
レスありがとうございます。
固まった砂を持ってきたことはないのですが、足に付いてきた砂を部屋中に、、、
後用を足すわけでもないのに手を突っ込んだりトイレにダイブしたり、、、、
掃除機も一日三回以上はかけているんですが、その時は部屋の隅に逃げるんですが
終わるとダイブ、、、、、、(´Д⊂グスン

今使ってるトイレは↓みたいな感じのなんですが、正面から入っても出る時は後ろだったり横だったり、、
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P321304F
住んでる場所が激寒地なので部屋の隅に置いてるのですが、大概にして玄関に置きたくなってきちゃった;;

やっとダニと風邪治ったと思ったらこれだぜ、、、連日砂処理に追われて眩暈してきたorz
http://www.rakuten.co.jp/hinoki/484275/556313/
↑高いけど砂掃除から開放されるなら、、、と色々考えてます。

寝てる姿と遊んでる姿は天使なのになぁ、、、、はぁ、、、
460わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:31:36 ID:IJ/N6ynB
子猫にうちは仕方ないよ。何でも遊び道具にするから。
1歳近くなれば落ち着いてくるから、もう少しの我慢。
461わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:38:08 ID:l/qxHPrQ
>トイレにダイブ

あははw うちのも小さい時やってたの思い出した。
そんな無邪気な姿を楽しめるのも僅かな間だけだよ〜
って風に考えないとストレス溜まるよ。
462わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:39:03 ID:LjO4aJY5
>>460
レスありがとうございます。
うぅやっぱそうなのか、、、、おまる型トイレも使ってくれなきゃダメだしねぇ、、、
獣医代で破産しそうだったつ〜のに次これかよ〜〜(´Д⊂グスン

さっきも二匹で団子になってトイレに突っ込んでいきますたorz
うぅ、、、、、
463わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:41:56 ID:s3xfeXBC
>>457,459
キャットワレ使ってます。基本的に飛び散りの少ないトイレのひとつですが、
他のシステムトイレと同様、丸いシリカゲルを使ってる限りは、
肉球にはさまって多少は転がり出ちゃいますね。
うちの猫はわざと出して転がして遊んでたしw
まあ、少なくともトイレダイブはできないかな・・・

メーカー推奨のシステマサンドってのと組み合わせて使うと、ほとんど飛び散りゼロです。
形状的に転がせないので、これに変えたら砂で遊ぶことはなくなりました。
http://www.aukatz.com/items/nekosuna.html

後は使ってくれるかどうかですが、子猫なら割と早く慣れると思います。
小さいので穴に入れちゃうし。
大きさを気にしなければ、おまる型じゃないシステムトイレもありますし、
ドア開閉して入る完全密閉型なんかもありますので、トイレについては下記スレも参考に。

・こんなネコトイレがほし〜い
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107183816/
・おまえら!猫砂なに使ってますか? その9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1132367850/
464わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:41:58 ID:MGIly5wi
足に砂が入るってことは粒が小さい?
大きい粒にするとかは? そしたらうちのこみたいに塊をモチダスカナ…
640さんのゆーよーに辛抱かな…
掃除のしやすいトイレってやつは蓋と出入口がある程度いじれるから遊んでるときは蓋を閉めちゃうのも手かもしれない。
465わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:43:31 ID:LjO4aJY5
>>461
レスありがとうございます。
あ、そうですか?
今だけなのかなぁ。。。毎日猫の世話しかしてないような気がするウヒ
一匹が何と混ざったのか長毛なので全身砂だらけに、、、
ブラッシングは嫌がらないんですが、次から次に、、、、、
叱るのも折角覚えたトイレなのでなんなので叱ってないんですが
こりゃ放置しかないかなぁ。。。。あぁ、、、トイレで転がってるよorz
466わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 10:53:20 ID:LjO4aJY5
>>463
レスありがとうございます。
やっぱり皆さんトイレじゃ色々やられてるんですねぇ〜〜
家は現在↓を使用してるんですが、もう完全に遊び道具と信じてる模様、、
http://store.yahoo.co.jp/ejapan/005-4901879001784.html

システマサンドですか、情報ありがとうございます。m(_ _)m
スレ情報も感謝です、色々模索してみます。
>>464
レスありがとうございます。
確かに小さい、、、、掃除のしやすいトイレですか、それも検討してみますね。

ホント皆さん、ご親切に色々ありがとうございます。m(_ _)m
467わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 19:20:08 ID:UqENVGlr
よろしくお願いします。
推定3ヶ月の雌雄(兄弟)を各一匹ずつ飼っています。

去勢・避妊手術は4月の予定で(獣医師と相談)いたのですが、
昨日、今日とオスの挙動が変です。
メスのうしろ首を噛んでモジモジしてたり
しきりにメスのお尻の匂いを嗅いでいます。
まさか・・・発情!?と困っています。
これは本当に発情なんでしょうか?
トイレダイブして遊んでる子猫なのに・・・
手術を早くした方がいいのでしょうか?
468わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 19:26:52 ID:F42IfXgy
>>467
雄猫は雌猫が発情して初めて発情するので、恐らくただじゃれてるだけだと思います。
雌猫が発情するとお尻を床にすりつけたり、もじもじしたり、泣き声が変になるのですぐ解りますよ。
469わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 23:21:23 ID:UqENVGlr
>468さん ありがとうございます。

雌猫は普段と変わらないです。鳴き声も普段どおりです。
これ以上飼えないとか、兄弟間で子猫が生れたら!?とか思っていたので
じゃれてるだけと聞いて安心しました。
470わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 14:14:44 ID:VNcFTQe5
あの〜まじレスなんですけど
友達が今日仔ぬこを、保護したらしいんです。
多分4、5ヶ月らしいんだけど
オスメスわからないっていうんだけど・・・
そんなことってありえませんよね?
ついていれば、オスですよね。
それとも小さいとわからないものなのでしょうか?
471わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 15:28:47 ID:iE8IsLaw
4〜5ヶ月の男のコだったらタマタマ君はけっこうわかると思うよ。
後ろすがたにω←こうゆうのがついてるハズ。
472わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 16:00:51 ID:VNcFTQe5
>>471
回答ありがとうございます。
実際に、私が見にいってみます。
もしかしたら、うちで飼うことになるかもしてないんで。

こういう、拾ったぬこの場合
まず獣医さんにつれていって、検査とかすべきなのでしょうか?
あとワクチンもありますよね。
いままでに、猫を飼ったことはあるんですが
こういう誕生日のわからない、ねこちゃんの場合は
どうするんでしょうか?
お教えいただけると、ありがたいです。
473わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 17:35:02 ID:8vA0xhAl
>>472
野良子猫は体重がバラバラでわかりづらいけど、
ちゃんとした獣医さんなら歯のそろい具合とかで検討つけてくれるよ。

ノミと寄生虫は間違いなくいるから、獣医で検査は必須。
猫風邪引いてる可能性も高いし、FIV、FeLVの血液検査もした方がいい。

保護したらワクチン接種は必須だし、
近いうちに去勢・避妊手術もしなきゃいけなくなるよ。
獣医につれていかないということが考えられない。
474473:2006/01/27(金) 17:36:06 ID:8vA0xhAl
言葉足らずだった。

歯のそろい具合でわかるのは、月齢ね。
475わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 17:38:13 ID:JFts5MTT
>472
まえ猫を拾ったときは
「うちで飼うつもりなのでノミ駆除と健康診断を」と言ったら
体格から推定月齢を教えてくれて、
「去勢や予防接種はしたほうがいいよ」などアドバイスをくれました。
去勢と予防接種をするつもりだと言うと
「じゃ予防接種は○週間後に、去勢は○ヶ月後くらいが良いでしょう」と
ある程度の計画を立ててくれました。
476わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 23:15:28 ID:OiTQFXkD
雄雌兄弟間で子猫が生れたりするのでしょうか?
477わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 23:48:21 ID:CbMwZ2Yj
>>476
去勢、避妊してなければ、ふつーに生まれます。
・・・釣りでしたか?
478わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 23:56:31 ID:OiTQFXkD
やっぱりそうなんですね
479わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 09:37:55 ID:FdGhrknk
先週我が家にやってきた猫様。
徐々にトイレを覚えてはくれて来たんですが、未だ勝率低し・・・

家族がいないときとかは、ひっそりと猫トイレに行って用をたしてくれるんですが、
だれかがいるとじゃれちゃって遊んじゃって、我慢しきれなくてそこかしこで用を
足してしまわれるもよう。

今朝もコーモンがぽっこりしてたから、ウンチかなぁ・・・とか思いつつ、じゃれてくるので
あそんでたら居間のすみで粗相されてしまいました。
おっきくなったら、自分で判断してトイレ行ってくれるようになるかなぁ
480わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 20:30:45 ID:yjj4KJjc
>>479
>ウンチかなぁ・・・とか思いつつ
だったら、先におトイレに誘導してあげて、先におトイレを済ませてから遊んだげてね。
とにかく、トイレの場所をしっかり覚えるのが今の状態だから。
遊びを優先すると、わざわざトイレまで行こう、という気にはならないから。
481479:2006/01/29(日) 08:50:40 ID:3Hxom4RX
>>480

ありがとうございます。
しかし、なかなかトイレサインを見つけるのが難しいです。
ホリホリするとか、あちこち臭いをかぐとかいろんなサイトに書いてあるんですけどね。

まぁ、あせらずおおらかな気持ちで(?)接していきたいと思います。

ちなみに子猫は三ヶ月。
かわいすぎです・・・

482わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 09:34:34 ID:hguPAvHC
トイレしばらく行ってないよなぁと思ったら連れていけばどうか。
何となくもよおしたらするだろうしまだ平気だったら出てくるだろうし。
トイレサイン自分もよくわからなかったけど
何度もそれをやったおかげか一度も粗相してないよ。
483わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 10:08:00 ID:v5zqlhHW
遊んでたのに急にソワソワしだしたり、お尻をかがめてあたりの様子を
伺うような仕草をしたり、ちょっと様子が変わったな?と思えばトイレに
連れて行く。
それで何も無ければ遊びを再開すれば良いし、間違ってトイレに連れてって
困るようなもんじゃないので、おや?と思ったらとりあえず疑おう
484わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 02:59:35 ID:w1eC4Jxl
>>481
480です。

そうそう、最初はわかりにくい(笑)。
だけど、そういう場合、あえてタイミングをこちらから作っていくと、条件付けになる。
「まず、最初はここ」みたいに。「外に出てたら、何分毎にここ」とか。
そうしてると大体、いつにトイレしてるかわかってくる。リズムもわかってくる。
それ以外に「?」と思ったら、もちろん連れて行く。

最初に失敗してても、安心してトイレだと思うようになるまで
こちらから連れてってやる。とにかく目ははなさずに。

三ヶ月なら、興味が引かれると遊びのほうが先になるから、こちらから教えてあげないと。
「おトイレ行くよ、はいはい。ここでしっこだよ〜サクサク(←砂を掻かせる)」て。
匂いと手足の砂の感覚で場所を覚えるから。
で、おトイレしたらほめてあげる。
ここでおトイレするのは、いいことなんだと思わせる。全部この流れの条件付けです。
485わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 15:14:54 ID:fUbQFU31
すみません質問あげさせていただきます

八ヶ月のオスネコなのですが朝から見当たらず
家猫で外に出したことないですがもしかしたら間違って外に出てしまったのではないかと心配しています
まだ発情ははじまってません
庭なんかを探しているのですが見当たららないです
しかし首につけた鈴の音がたまに聞こえる気がします

なのでもしかしたら軒下にいってしまったのではないかと思うんですが
猫を捕まえるにはどうしたら良いでしょうか?
私は小柄なので軒下に潜り込んで探そうかとも思ってるのですが探すこつとかありますか?

昨日から弟が入院していて
なんだか昔『猫は人が大変になると命をかけて助ける』とか聞いて迷信だとは思うんですが事情が事情なだけに今ちょっとパニックです

外も探していますが今日は雨なので遠くには行っていないと思うんですが逆に臭いも辿れないんじゃないかと思います

こういう時子猫を探すにはどうしたら良いでしょうか?
もう気が気でありません
486わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 15:24:44 ID:1sqv+sQi
心配ですね。
軒下というのは、縁の下でしょうか?それとも天井裏?
いつも使ってるオモチャでつったりできませんか?(姿が見えなくても)
うちのはフリスクを振ったような音を出すとどこからともなく走り寄って来ます。スーパーのビニール袋も。
そういういつものパターンみたいなのはないですか?
どうしたらいいか私も詳しくないのですが。見つかるといいですね。
487わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 15:49:35 ID:fUbQFU31
すみません縁の下です
どれだけ動揺してるんだ〇| ̄|_

いつも声をかけたら出てきますし
朝御飯をあげてないのでくるはずなんですが…
フリスクもふってみました
ボ〜ルも転がしてみました

昨日の夜なんだかぐずって一緒に寝ないもんだから
そのまんま部屋に置いてきたのですが
物凄く後悔しています

犬も一緒にかってるんですがなんだか犬も落ち着きがありません
本当…はよでてこい〇| ̄|_
488わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 19:15:56 ID:pSJpwzWl
☆只今雄雌子猫(推定4.5ヶ月)ワクチン打ちに行ったついでに去勢避妊手術を終えて
帰還し、乾杯しているところです。
雄(茶縞)は体も大きく(3キロ)先生曰く「アメリカンショートの血が入ってますよ」だそうで
立派に発情。雌(真っ黒)も発情してるそうで、「お買物してお茶してる間に終わりますよ」
だそうだから、お願いしました。 
でその時間に受け取りに行ったら、なんと!もう妊娠してたそうで・・
でもまだ形になってなくて子宮が少し大きくなっているぐらいでよかったよかった
でした。体が大きいと早熟みたいですね。
489488:2006/01/31(火) 19:27:30 ID:pSJpwzWl
御取り込み中だったみたいですね。速く見つかるといいですね。

以前、雄雌兄弟で子猫はうまれますか?と質問したものです。
犬猫ペット経験かなりありますが、雄雌同時に飼ったことがなかったもので、
お礼かたがたご報告しました。
490わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 21:45:16 ID:NNu3nBoA
>>485
その後、見つかりましたか?
家の形状がわからないので何ともいえませんが、本当に家の中にはいませんでしたか?
491わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 21:46:57 ID:5cnT50xe
>>485
かわいそう・・・踏んだり蹴ったり、泣きっ面にウエスタンラリアットっすね
492485:2006/01/31(火) 22:26:06 ID:TRTW1nvu
お騒がせしました。
猫見つからないと泣いていたものです。

こぬこですが、見つかりました。
雨戸の、戸をしまう隙間におりました。
そ、そんなん普通判らないよ・・・・!!

出てきたぬこさん、白猫なのに真っ黒になってまして、
洗ってあげたいんですが、ぬこさんもパニックっぽいのでタオルでふきふきすることにします

レス下さった方、ありがとうございました。
泣けてきてパニックになりかけましたが、ここみて落ち着くことが出来ました。

しかし、縁の下に潜り込んでホフクぜんしんで蜘蛛とコンニチハしても気にとめず
這いずり回った自分はもう嫁にいけヌェーとかなんとかどっと疲れましたw

スレ騒がせてほんとすまんです。ありがとうございました。
493わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 22:34:42 ID:5cnT50xe
>>492
良かったね(・∀・)
あとは弟さんも早く良くなるといいね
494わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 23:35:13 ID:yFcNeEX/
>>492
助かって何より!
・・・て、またとんでもないところに、いたものですねぇ。
495わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 10:59:48 ID:ejoT/0gC
9ヶ月のメスです。
1ヵ月くらいで拾って以来、デオトイレでトイレをさせてます。
おしっこのときはまぁいいのですがウンチをすると
砂をかくというよりトイレの壁をかいてる・・壁は傷あとだらけです。
ほっておくといつまでもやってるのでたまに砂かけを手伝ってあげることもあるのですが
これってこの子にとってはトイレが狭いってことなんでしょうか・・
(トイレから出てきたあともウンチは砂がかけられた状態とはいえません。)
でも広くしていいものかどうかわかりませんし、そんな大きなトイレは売ってるのみたことないし。
あとトイレを手伝うのは良いことではないのでしょうか。
もっと早く聞いておけばよかったんでしょうけどこのまま大人になるのも心配ですので
どなたかよろしくお願いします。
496わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 11:57:26 ID:MQmsi34b
>>495
うちもやるよ。手というか前脚を拭いてるんだと思うけど。
トイレは消耗品と割り切るか、デオトイレの砂落としマットとかつけたら
それで拭くかも(拭かないかもしれませんが)。
それとこれとは別というか、室内だと警戒心が薄くて砂をかけない猫もいます。

手伝うのは別にかまわないと思いますけど、
嫌そうに手伝うとトイレをがまんするようになるから、楽しそうに手伝うか、放置でもいいかと。
497495:2006/02/01(水) 13:46:20 ID:ejoT/0gC
>>496さんありがとうございます。
前足を拭いてるだけ・・というのは目からウロコでした。
ずーっと砂と間違えてかいてるのかと思ってたんですよ。
もしかして視力が弱いのかなぁとか。
完全室内の子なので砂かけがなくてもヘンではないというのも
少し安心しました。
本人がトイレをストレスに感じてることはどうもなさそうなので
様子見だけして今までとおり過ごそうと思います。
498わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 19:39:44 ID:hat5JqWu
えっ、あれって手を拭いてたんだ。
「掃除のしやすいトイレ」の入り口にスノコで前足をかいて砂落としてるのは、
普通だったんだ。
499わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 20:49:26 ID:/WMPI7Pv
質問です。そろそろ家の猫(♀)の発情期が近づいてきたのですが、発情期になると一体どんな事をするのでしょうか?
特にまだ行動に変化が見られないのですが・・・。
500わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 21:08:43 ID:ejoT/0gC
夜しきりに鳴いてからだをくねくねごろんごろん床にこすりつける。
もっといくとおしりをつきだして・・これ以上言えない。
501わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 23:30:09 ID:/WMPI7Pv
>>500
ありがとうございます。あと、手術すると性格が変わるって話を何度か聞いたのですが、本当でしょうか?
502わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 23:38:15 ID:YiUsgqzo
>>501
うちは♂(8ヶ月で手術)だけど、そんな変わったようには感じられなかった。
だぶん、発情前に手術したから発情を経験した大人の猫に性格には
ならなかったのだと思う。

でも、こればっかは猫の性質・性格によるものなので一概にはいえないと思う。
503わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 04:29:02 ID:aWVhwxdY
昨晩うちの猫が家に帰ってきてからずっと足を引きずっています。

触ると痛そうに鳴くんですが折れてるんでしょうか?
もし折れてたら添え木して包帯巻けば完治しますかね?

病院は金かかるし遠くて面倒くさいんで行くつもりはないです。
504わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 04:55:17 ID:6LQ4duw5
面倒くさいんで答えるつもりはないです。
505わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 12:32:35 ID:P+CQ2sOd
>>503釣りならいいなと思った。
506わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 15:07:19 ID:gZGTmTcS
>>500
うちのは2回出産してから避妊手術したけど、
全然性格、かわらなかったなあ。
507わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 20:43:51 ID:uoxIE+7P
>>503
ほっとけ、そのうち直る。自然治癒は馬鹿に出来んぞ、いやマジで。
508わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 22:10:03 ID:4FwsYRT8
>>503
空港でX線チェックですな?!
509わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 22:24:29 ID:0SylgHBH
棘が刺さってるとか、ガラスの破片を踏んだとか?かもしれないよ。
猫は体が柔らかいから交通事故でもないかぎり骨折はほとんどしないけどね。
飛び降りた時に足くじいたとかならそのうち治るけど
510わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 10:52:27 ID:Ho7BgViP
ageさせてくださいね。
まだ、3ヶ月のぬこ、を飼いはじめましたが、
この季節、こたつがリビングにあるんですけど・・・
ぬこが、こたつに入ると、死んじゃうよ、って
知人に聞いたのですが、本当ですか?
まだ、うちのは、入りませんし、一応入らないように気をつけてますが
本当のところはどうなんでしょうか?
詳しい方、回答ください。
511わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 11:48:52 ID:8Q/q0tNX
>>510
昔の堀コタツは、炭火を入れて暖をとっていたのでコタツの中は一酸化炭素のガス室状態だったのでよく猫タンが事故にあっていたという話しは聞いたことがあります。

電気コタツの場合はそのようは事故はないですが、3ヶ月だと体温調節が大人猫に比べて
未熟なのであまり入れないほうがいい鴨。
あと、中にいる猫に気がつかず蹴ったり、踏んだりしてしまう可能性があるので近づけない方が
いいと思う。
512わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 13:51:51 ID:Ho7BgViP
>>511
レス、トンクスです!
地震だ〜〜って、感じで、地震板開いたあと、こっちにまいりますた。
そうですか。やっぱり、あまりコタツには近づけないことですね。
気をつけます。
513わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 16:00:51 ID:biMlCNfI
家の16歳のじいさん猫はここ何年かおばあちゃんの部屋のコタツの中が棲家です
514わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 17:09:23 ID:4tpdH/Uh
>>512
そんなに神経質になることもないだろうけどね。
515わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 19:46:56 ID:kACMsnA/
しかし、>>510の友人は何を根拠に
そんなこと言ったのかな。

俺も>>511のようなことは聞いたことがある。
だけどその友人が、この現代に大真面目に
どうしてそんなこと言い出だしたのか知りたい。
516わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 20:14:37 ID:/kHp79dm
こたつ布団を自分の力で持ち上げたり、外の方向に向かって自力で出て来られる
猫ばっかりじゃない。
布団が大きくて重い&毛布までかかってるとか、猫が小さいとか。
そういう状態で、たまたま人間や大猫が這い出した後入り口が開いていて、自力では
出入り口を作れない子猫が這い込んだとする。

その後入り口が塞がれてしまうと、猫はどんどん熱されても自力で外に出る出口が
わからないし、こたつの中の防音効果は結構高いんで、声が小さい子猫だと鳴いて
ても気付かない事もある。
人間の2才くらいの子供でもこたつの中で寝てしまって脱水症状で病院に担ぎ
こまれる事故は結構あるんだよ。
子猫なら尚更、ぱっとみ見当たらなくても人間の幼児より探しはじめるタイミングが
遅いから、こたつの中で脱水してぐったりしてるのを見つけた時には手遅れ……
なんつことも充分考えられる。
517わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 21:17:49 ID:Ho7BgViP
510です。
皆さん、いろいろありがとうございます。
あの、コタツで猫ちゃんが死んじゃう、といったのは
娘のお世話になっている方で、大学の助手みたいな方ですね。
本当に、以前、コタツで猫ちゃんがなくなられたそうです。
ただ、その方は今22〜24歳なので、
子供の頃の、哀しい記憶かもしれませんね。
確かに、大人でも、コタツでねちゃうと、
ノドすっごく乾くし、
幼いぬこちゃん、なら、なおさらですね。
まだ小さいので、気をつけるしかないですね。
518わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 22:06:41 ID:xY2YYeJZ
うちの4ヵ月の子はこたつへの出入りは自由にさせてる。
と言ってもコタツぶとんが閉じてる状態だと、出ることはできても
入ることはできないんだよね、外に向かって広がってるから。
ねこには安全設計かも。
519わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 22:57:26 ID:mhVfXp8I
759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 20:00:04 ID:1id3pf+M
またまたまた!
にちゃんねるから犯罪者逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
1が猫虐待死画像うp!


萌える猫タン(・∀・)ニャー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1138803269/
520わんにゃん@名無しさん:2006/02/04(土) 03:58:39 ID:sKGhjuNO
うちの親父が子供の頃の話。
こたつの上から飛び降りたら、掛け布団の下で仰向けに寝ていた猫の腹を直撃してしまい、
腸が肛門から全部出てしまったらしい。
その後のことは、ちょっとグロすぎる内容なので書けませんが……。合掌。
521わんにゃん@名無しさん:2006/02/04(土) 09:27:25 ID:HwmQD+bp
かわいそうな事故だったね。

うちはこたつにダンボールで小さなトンネルを作って、猫様の出入り口に
してます。
もっぱら出口専用ですが。入るときは下僕にふとんをめくらせる。
522わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 20:08:07 ID:M10Tu43g
質問です。この季節、皆さん夜寝てるときはネコちゃんどうしてます?
よく、人間が寝ている布団にもぐり込んでくるなんて聞くんですが、
ウチのは来ません。
ドーム型ネコベットはあるのですが、その中にレンジでチンする湯たんぽや
ペット用ホットカーペットを入れると中に入ろうとしません。
今までは、朝までエアコンつけてたんですが、
さすがに電気代が・・・ orz
今、ドーム型ネコベットにフリース毛布を敷いてその中で寝てます。
で、エアコン一晩中・・・。
この状態で、エアコン付けず、暖房一切なしでも大丈夫でしょうか?
ちなみに4ヶ月♂ネコです。
523わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 20:57:49 ID:Qu/vvG7k
ぶりかえすようだけど、うちの猫は、こたつで寝ていて、24時間つけっぱなしです。御飯トイレ以外は、常にこたつです。暑い時は、出てきてますが、端っこの方がいいみたいで、自分で移動していますよ。もう12月当たりからです。やばいのですね…成猫と7ヵ月、2匹です。、
524わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 21:17:33 ID:E2sHslJF
私は関東地方ですが皆さん寒い地方なんですか? 寒い地方でなければそーんなに神経質にならなくても平気な気がします(^-^
うちは、寝るときまでエアコンつけてますがその後は明け方4時にタイマーでつきます。
日中〜夕方過ぎはつけてません('-'*)
寝るときはソファーにマットを敷いて、ユタンポのせてます。初めは布団に入って寝てますが、深夜にはソファーに移動してます。
うちは五ヶ月♂です三ヶ月くらいからずっとそんな感じです。
うちもかわいらしい屋根付きのねぐら買おうかな…寝てくれなさそう。
長文失礼しました
525522:2006/02/05(日) 22:33:23 ID:M10Tu43g
レスありがとうございます。
>>524さん
参考になりました。
一晩中エアコンつけるってのは、ちょっと考えすぎでした。
ご意見聞けて、ホッとしました。
明け方のタイマー・・・その手があった!! という感じです。
ほんとにありがとうございます。
526わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:07 ID:IrUDEUbY
うちも関東だけど、寝る時は全部切って寝ます。
室温は12、3度まで下がりますが、猫は布団の上で丸くなって寝てます。
中には入ってきませんよ。
527522:2006/02/05(日) 22:39:41 ID:M10Tu43g
>>526
良かった・・・そういうもんなんですね。
なにぶん、ネコを飼ったのはじめてで(汗
参考になりました。
528わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 22:48:39 ID:fqM50eGM
ウチは布団に入ってきますね。
寒いと暖かい所を求めるので、コタツやエアコンの効いた部屋があればそこで落ち着くのは自然の事。
4ヶ月だとまだ危ないから今年は勧めないけど、
来年からは秋以降から夜は暖房つけずにいれば自然に暖かい所に移動するんじゃないかな。

冒頭で「ウチは布団に入ってきます」と言ったが、
先日、入ってこない日があって「どうしたのかなー」と思っていたら
コタツつけっ放しで、その中で寝てたw 
529わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 22:53:38 ID:IrUDEUbY
>>528さんの言うとおり今年はまだ小さいから春までガマンですかね。

>ウチは布団に入ってきますね。
うらやましい・・・・
530わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 23:34:11 ID:qbJDsr9J
うちは東京だけど夜中はエアコンつけっぱなしだよ。ペットヒーターも置いてる。
連続稼動で故障したら困るからたまに切ってるけど。

温度は部屋の気密状態とかにもよるだろうけど、人間が寒いものは猫でも寒いよ。
531わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:11 ID:XgxPjWGF
>>522
猫の気持ちという雑誌では
家電などをいれてた大型発泡スチロール箱に毛布やクッションをいれ、
猫が入れるぎりぎりの穴をつける方法を紹介していた。
寒さをしのげる場所があれば十分なんだそうな。
532わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 23:52:10 ID:7JKuJR0H
♀8ヶ月。同じく関東ですが、暖房(石油ファンヒーター)は寝る前にオフ。暖かさが残っているので、
猫はベッドの上(人間の体の上w)で寝ています。起きる10分前につくよう暖房のタイマーをセット。
朝方は寒く感じるようで、朝方になるとベッドにもぐり込んできます。
昼間は留守なので暖房はつけていません。お天気がいいと窓際は暖かいので、
窓際に置いたドーム型猫ベッドで寝ています。中にはペット用ヒーター。幸い気に入ってくれました。
夕方以降日が沈むと寒いので、エアコンのタイマーをそのへんの時刻にセットして出かけます。
天気予報をチェックして、雨の時や曇って日の差さない日、特に寒い日などは
エアコンをつけっぱなしにして出かけることもあります。
猫がいる部屋の日当たりや、家の構造(間取り、機密性など)にもよるのではないでしょうか。
533わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 10:10:13 ID:oNSCefla
うちも5ヶ月の子猫だけど暖房は切ってる。
特に温もりが残ってるとも思えない私の布団の上でむき出しで寝てる。
ただ、>>532さんのいうとおり、マンションで機密性が高いし
少なくとも人間はあんまり寒くないので。
温度はわからないけど、もしも私が毛皮を着てたら布団被らないでも寝れるレベル。

>>522タソの家は鉄骨?それとも木造?あと場所は?
豪雪地帯で木造一戸建て築ン十年とかだったらエアコン推奨だけど
(というかそれ以前にそういう環境ならほっといても布団にもぐりこむなり、
湯たんぽにのっかるなりすると思うが)
東京以南でマンション住まいなら、特に必要ないかと。それによって違うな。
534わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 10:36:22 ID:67q8AWPN
まだ生後2ヶ月弱なんだけどベッドに入ってきて怖い・・・
まだ小さいからもうちょっと大きくなったら一緒に寝たいけど今は潰しそうw
下に下ろしてもニャーニャー鳴いて登ってくるし寝る前に下にいたのに起きたら横で寝てるしドキっとするよ

でも今ベッドに登っちゃ駄目って躾けちゃうと大きくなってから一緒に寝てくれなくなるかもしれんしなぁ
535わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 12:36:13 ID:p0Kcgu1u
うちも小さい時はベッドに入ってきてて怖かったなー。
でもほとんど枕の上だったからそこまで心配しなかったけど。
8ヶ月の今は布団の上で寝るようになっちゃって少しさみしいw
536わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 12:37:51 ID:oNSCefla
>>534
下が特に寒いわけじゃなければ534タソのこと大好きなんだよw
すぐ大きくなるから2,3ヶ月ガマンだな。
ベットに縛り付けて寝るとか・・・自分をw
537わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 15:01:29 ID:KvB9iiAw
8ヶ月の♀
たいがいは私の布団の中ですが、かなり冷え込む時は
布団の横にこたつ(弱設定)を置いておくと
朝までこたつの中で寝ています。
538522:2006/02/06(月) 19:29:21 ID:ywHr0i0w
レスありがとうございます。
>>532さん
>>533さん
う〜ん、やっぱり自分は知識がなくてちょっと過保護にしてたかも知れんです。
ちなみに、南関東・マンション在住です。
これから暖房は、臨機応変、付けたり消したりで冬を越そうと思います。
ありがとうございました。
539わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 21:43:47 ID:cSgLZV9W
九ヶ月の♂と七ヶ月の♀。長野です。
夜中には室温一度〜二度になりますが、暖房は切ります。
猫は布団の中にもぐりこみ、そのうち熱くなるのか頭だけ出して寝てます。
昼間はレンジでチンする湯たんぽを、毛布をくしゃくしゃにして作った
なんちゃって猫ベッドに置いておくと、そこで二匹重なってます。
本当に寒い日は、無人の寝室の羽根布団にもぐりこんでいたりもします。

野良の子どもで、野生の遺伝子が強いから大丈夫なのかも(w
540わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 22:02:58 ID:5uMZJy3j
うちは4ヶ月の♂と♀で大阪です。
北部のほうなので明け方とかは結構冷え込むけど暖房は切って寝てる。
こたつの中(真ん中じゃなくてふとんのあたるところ)に充電式の猫たんぽと私が使っているひざ掛けを重ねてたら
大抵はそこで寝てるみたい。二匹いるからくっついて暖取れるのもあるかもしれないけど。
541わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:20 ID:yHvk33ei
8ヶ月の♂です。
2週間前に去勢したのですが
帰ってきてからずっとゲリ気味なんです。
病院の去勢後の注意書きに「しばらくはゲリしやすい」
と書いてあったのですが、さすがに続きすぎですよね?

明日の朝一に病院に連れて行きますが
同じような症状になったぬこ様はいますか?
542わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:05 ID:7m40wVUz
寝室とは別の部屋に一畳のホットカーペットをつけてあるけど、
人が寝ている掛け布団の上で寝てることが多い。

人がいる部屋に居たがる傾向もあるような。
543わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 23:48:39 ID:1Knu/+2N
>>541
2週間は長いかも。
うちは、ゲリはおろが翌日から食欲モリモリ、うんこコロコロだった。

普通はされないけど、手術後なにか薬とか処方された?
まっ、いづれにせよ病院ですね。
544わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 02:45:35 ID:8cR0B04u
>>541
手術のストレスがきっかけで調子崩してるのかもしれないけど、
別の原因の下痢がたまたま手術の時期と重なったケースも考えられるから、
考えられる原因はいろいろ疑ってみて。

フード変えたらよくなったり、あるいは寄生虫が原因のこともある。
駆除したはずでも復活してたり、下手すると病院でもらっちゃったりもする。
その他にも危険な病気の症状のこともあるので病院行くべきだと思うけど、
アレルギー性の軟便なんかだと獣医でも原因特定しづらいみたい。
545わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 06:29:19 ID:2JQrL3xe
>>541
病院行く際は、ンコも忘れずに。
546わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 17:37:28 ID:31YyyB7W
家は1ヶ月ぐらいで拾ってきた子猫雄雌2匹だけど、ほとんどすべて16才で他界した猫や
今の爺さん猫のお下がりもらってるから、最初は猫の寝具に別々に寝てたけど
2ヶ月ごろはもう2匹して布団の中へ入ってきて寝てた。勝手に出入りしてたよ。
今は昼は猫の寝具(ほとんどくっついてる)夜は布団と決めてるみたい。
今4ヶ月半ぐらいだけど既に発情妊娠してたらしく去勢避妊手術済み。
ワクチンを打つだけの予定だったし、麻酔と両方だったせいか、術後の帰りの車の中で
雌の方は食べたものを全部吐いた。翌朝まで水も与えちゃいけないといわれたので翌早朝
食べ物と水を与えたら雄はもりもり食べて走り回ってた。
雌は水をがぶがぶ飲んで叉寝て、2日間食欲がなかったが3日目からいつもの食欲に戻った。
途端にいつものように戦場跡の状況。ちなみに雄は成猫なみにデカイです。
547わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 23:42:25 ID:GVrNkTZt
ほしいなあ、猫・・・。
548わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 06:03:10 ID:hGLs2v16
誘導されて着ました。長文・コピペですがどなたかアドバイスお願いします。

一昨日、猫が赤ちゃんを産みました。
三ヶ月前に別の猫が赤ちゃんを産んでおり、その子たちをとっても可愛がっていたので、
ちゃんと育てるだろうと思ってみていたのですが、全くおっぱいをあげる様子がありません。
ただ、その3ヶ月の子供にはあげているので出ないということはないと思います。
母猫が構わないということは体の弱い、長く生きられない子なのかもしれない、と聞きますが、
だからといって死なせていいわけではないし、子猫をとるのは今回が最後ということで、
楽しみにしていた子なので、しっかり育ててあげたいと思っています。

そのうちの一匹が生まれはしたものの動かなくなり、ああ、亡くなった…と思っていたのですが、
移動させる時に落としてしまいました。すると驚いたことに動き出したんです。
頼りない動きだったのですが、ゆたんぽをつくり暖め、お湯で絞ったタオルで拭いて
あげたりしたら、元気になりました。
ですが、今朝になって見ると母猫が全く世話をしないため、皆からだが冷たく、あまり
動き回らない状態でした。(でも、さわると元気よく鳴くし、もそもそ動きます)

とりあえず、新たにゆたんぽを作って暖めました。が、今まで何匹も子猫を人工保育で
育ててきましたが、さすがに生後2日の子は初めてなので、以下のことが不安です。
・ミルクは粉ミルク(子猫用)を与えているが、一匹辺りにあたえる適正な量
・ミルクの濃さ(以前、子猫が病気した際に「ミルクを薄めに…」等言われたことがある)
母猫は気が向いたら世話をする程度で一日2、3回適当に舐めてやる程度。
3ヶ月の子の母猫が、その生まれたばかりの子を食べようとしましたが、一晩明けた
今日は、どうやら相手が猫と認識したのか、ちょっとだけ世話をしてくれます。
(適当にお尻を舐めたりとか)

皆、母猫に似てとても綺麗な子ばかりで、何とかして無事に育てたいのですが、
不安で仕方ありません。どなたか、上記のほかにも気をつけることやした方がいい
事がありましたら、教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。

549548:2006/02/08(水) 06:06:30 ID:hGLs2v16
長文なのに書き忘れすみません。

また、母猫が、その三ヶ月前に生まれた子猫たちを、自分の子と勘違いしているのか、
寝床に連れ込もうとむりやり引きずっていきます。
既に結構大きくなってきている子猫たちは重く持ち上がらなかったり、嫌がって暴れたり
するのですが、喉元に噛み付いて、それでも落としたり取り上げられそうになると、
腕に食いついてまでして引きずって行こうとします。
なだめて寝床に戻しても鳴くばかりで自分の子供の世話はしません。
他の子にもストレスがたまってしまうかもしれないし、怪我をしたら…と思うと心配です。
550わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 06:57:15 ID:jBAOqihh
あげ!!!!
551わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 06:59:09 ID:kifgn/ko
>>548
一種の育児放棄なのでしょうか。初乳は飲んでますか?
本当に大変だと思いますが、がんばってください。

本の受け売りなんですが、生後3週間ぐらいまでは、
粉でなく液体(リキッド)タイプの猫用ミルクの方がよいそうです。
量については、製品に体重別の表がついてるかと思います。
生後1・2週間は2・3時間おき、1日6〜8回の授乳が必要だそうです。
自力で保温できないので、ペットヒーターやタオルで寝床を暖かくしてください。

ミルクの濃さの話ですが、濃すぎるものは消化能力が追いつかず、
下痢をするということだと思います。
ただ、どのくらいが適当なのかは私もわかりませんので、
詳しい方のレスを待ちましょう。

それから、早く獣医さんに相談なさった方がいいかと思います。
いろいろアドバイスがもらえると思いますし、
親切なところだと、少し大きくなるまで預かってくれることもありますよ。
552わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 13:03:56 ID:mqGX617s
>>548
去年生後2〜3日の仔猫を拾って1匹人の手だけで育てました
拾ってすぐ病院に連れて行き、育て方を教わりました

ウチは粉ミルクを溶かしたものを二口哺乳瓶で与えてました 
最初は哺乳瓶の口を嫌がりましたが大抵嫌がるので頑張って与えるようにといわれました
開始4日目にはまだ目が開かないのに自分から突進して飲むようになりましたよ
2・3時間おきに、と私も本で読みましたが、お腹が空く時間には個体差があるようです
初日は時間を守るために寝てるのを起こしてでもミルクを与えていましたが…そこまでしなくていいかも
ウチのは6時間くらい平気で寝てお腹が空いたら鳴くので、
その時に排泄&ミルクで順調に体重は増加していきました
「いつでもカエル腹」が理想と言われていました ポンポコお腹にしてあげてください
ミルクの時には必ず排泄をさせてあげてくださいね

濃さはミルク缶などに目安が書いてあると思います 品物によって多少違います
ミルクは母乳にくらべ繊維質等が少ないので、あまり濃いと便秘がちになるようです
体調が良くないと消化も大変でしょうから下痢もするのかもしれません 便の様子を観察してください

ともかく保温が大切といわれました 体温が保たれてないと食欲も落ちます
元気がない子はともかく保温をしてあげてみてください
ウチは一匹だけだったので体を寄せ合う相手がおらず可哀想でした
カイロやペットボトルを低温火傷しないように(ループのない)タオル等で巻いて側に置きました
まだ爪をひっこめることができないので普通のタオルだとひっかけて怪我をしたりするので注意です

母猫は育児放棄だけでなく度が過ぎて害を及ぼすようなら隔離しないといけないかもしれません
仔猫はともかく個体差がありますので、大変だとは思いますが小さいうちは様子を見ながら
調節してあげてください すぐ加減はつかめると思います
病院に健康診断&相談に行くことは大切だと思います  頑張って!
553わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 13:22:05 ID:mqGX617s
書き忘れた…
ミルクの量も缶に書いてあるのは大体の目安と思ってください
飲みたいだけ飲みます お腹が一杯になったら口を放しておとなしくなります
あまり少ないようなら心配です
飲まない時が続いたらすぐ病院へ行ってみてください
あ、むせてしまうので仰向けでは与えないようにしてくださいね

あくまで参考ですが
「エスビラック パウダー・猫用」だと1匹あたり1日量はこんな感じ
・体重 50g前後 ミルク3g お湯15ml
・体重100g前後 ミルク7日齢まで6g 7日齢以降9g お湯30ml
・体重150g前後    〃    9g   〃  12g お湯45ml
554わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 13:45:12 ID:YOx4csDG
なかなか吸いついてくれないときは、ミルクの温度を変えてみるか、
哺乳瓶の乳首を小さいものにするといいかも。
555わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 17:54:12 ID:CMSRrdxG
>>536
そうですね すぐ大きくなるから少しの間我慢して
ベッドの壁側で壁に背中当てて寝返りできないようにして寝ますw
556548:2006/02/08(水) 19:49:34 ID:hGLs2v16
レスありがとうございます。
深夜勤務かつ長時間のため家を長く空けなければならないため夜間が心配ですが、
とりあえず、皆少しはミルクを飲んでくれています。
ただ、4匹生まれたのですが2匹が元気、2匹が弱っている状態です。
すぐにでも獣医に見せるべきだとは解っていますが、金銭的な理由で現在はちょっと
無理な状態です。

と、書き込みしている間に一匹亡くなってしまいました…。
今朝は元気にミルクを飲んでくれて歩き回っていたのですが、先ほどミルクを飲ませた
時、元気がないな…と思って、気になって今抱っこして様子を見ていましたが、
私の手の中で静かに息を引き取りました…。
元気な子は問題なさそうなくらい元気なので、元気のない子は明日にでもすぐに病院に
連れて行きます…。
557わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 20:07:24 ID:X7bkoE/W
病院に行く時は今回生まれた全員を連れて行ってあげてくださいね
生まれたての子は今日元気でも明日不安な状態になることがあるので
一応早めに健康診断してもらっておくといいと思います
健康診断といってもまだ触診と所見程度なので診察料はさほど高くないですよ
(獣医さんによってはサービス同然なこともあります)

お仕事の都合で大変なこともあるでしょうが、ぜひ頑張ってください
仔猫はあなただけが頼りです
558わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:37 ID:DblKWBf6
この寒い季節に、いざというとき病院に連れて行く程度の時間と金の蓄えもなく、
三ヶ月前に続いて出産させるって、限りなく虐待に近い白鰤行為なんじゃないのか

親切に答えてる人たちの気が知れん
559わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:08 ID:DblKWBf6
ああ、三ヶ月前の親猫と今の親猫が別だってのは理解してるがね。
家ん中猫だらけ、出産直後の母猫の処へ別母の子猫が出入りできるような状態で、
晩秋と真冬に二腹子供産ますなんて正気の沙汰と思えん
560548:2006/02/08(水) 21:33:38 ID:hGLs2v16
言い訳みたいになりますが現在金銭的に余裕がないのは、
先月末に身内に事故があった者がいるからです。
不幸もあり急に高額な出費になってしまい、給料日前ということもあって余裕がない
という状態です。
親切にご相談に乗って下さった方もおりましたが、どうやら不快に思う方が多い様
ですので、これ以上の相談はやめておきます。
色々と教えてくださった方ありがとうございました。
561わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 23:24:51 ID:kFxC9NqN
ここも某板某スレみたいに
相談者の粗を探して叩き出すのが主旨なわけか?
相談者が書いてない個人的な
事情を勝手に想像して中傷して
困ってる奴を追い出すのを楽しむスレかよ。
某スレの連中もひどいが
ここも結構なのが揃ってるなw
562わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 23:40:54 ID:l2ZNtmSM
どこにでも色んな奴いるよ。
DblKWBf6の一人しかアンチレスつけてないのに
「結構なのが揃っている」はないと思うよ。
563わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 23:55:33 ID:YqVnFqaB
>個人的な事情を勝手に想像して中傷
っていうほどの憶測は書かれてないし、否定的なレス入れたのは
一人だけっぽいのに、なんでそんなに激しく反発するんだろ?
564わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 00:52:50 ID:GyjEwfSi
>>563
561も「粗を探して叩き出す」のが好きだからじゃない?
565わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 06:10:33 ID:e+K2gWZo
ルルル!みたいな鳴き声はどんな意味でしょうか?ご飯おねだりの時は目を見開きニャーン!寂しいときはニャァ…の違いは分かりました。今もルルルと鳴きながら走ってます。
566わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 07:08:38 ID:dnQA4I6J
うちの場合だと、普段あまり鳴かない猫が、
「さあ走るぞ」「さあ跳ぶぞ」って気合入れるとか、
「来たよ」って主張したい時に“るるる”って鳴く気がする。

子猫のときは鬼ごっこ開始の合図だったな。
567わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 07:26:27 ID:9BdTTYur
>>561
ヒント:ここは2ちゃん

ちなみに>>558-559は正論だろ
568わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 08:38:29 ID:57+TYmV9
>>567
つまり相談者の粗を探して
叩き出すのが生き甲斐なんでつねw
お前みたいなのに飼われる動物は
可哀想だな。
動物は飼い主を選べませんからねーw
569わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 13:01:45 ID:9BdTTYur
>>568
てか>>558のはまず猫の事を心配してるのを読み取れよ
570わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 18:47:51 ID:qG/MhR/Z
無自覚な飼い主による劣悪な環境が少しでも改善される可能性があるなら
アドバイスはした方がいいよ 猫のために
>>558は口が悪かったが言いたいことはよくわかる
571わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 18:51:38 ID:vaWiWttS
質問です。
現在推定四ヵ月ほどの♂猫が二匹います。生後二週間前後の時に拾い、育てているのですが、ここ数日、一匹が炬燵に粗相をしています。うんこは二匹ともトイレですが、一匹がおしっこを炬燵にしてしまいます。
特に環境を変えたりしていないし、今までできていたのに、突然のことなのでどうしていいかわかりません。どなたかご教授お願いします(´・ω・`)
572わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 20:08:54 ID:8svu9IcD
>>571
まずはコタツにおしっこの臭いが残ってないかどうか。
それから、トイレの数は幾つですか?
573わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 20:22:35 ID:e+K2gWZo
556様
ご解答ありがとうございます。なるほど…!今も帰宅するとルルルーと走ってきました。よく聞くとニャウルーです。気合いいれて走ってるんだな☆
574わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 20:24:55 ID:e+K2gWZo
まちがえ566様でした(・Д・`)
575571:2006/02/09(木) 21:50:15 ID:vaWiWttS
>>572
においは残っていたと思います。
トイレは、日中主に過ごしている部屋に一つ、寝室に一つです。
どうやらおしっこを我慢しているようです。トイレに出たり入ったりはしてるけど、用は足してないみたい。一応掃除もマメにしてるし、なぜ突然トイレでしなくなってしまったのか…
576わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 22:08:58 ID:9BdTTYur
そのトイレの砂はマメに換えてあげてるか?
577わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 23:02:51 ID:J3xuMA75
>>571
トイレに出たり入ったりは頻繁にですか?
排尿困難でトイレ以外の場所で粗相をする場合
尿路疾患の可能性もあります
578わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 23:40:12 ID:5uLW4MPS
>>571
577さんの意見に一票。
出たり入ったりしないのに用を足さない、トイレ以外で粗相をする、
これは結石とか、膀胱炎とかの特徴だけど。。
でも年齢的に結石より膀胱炎の可能性のほうが高いかな。
一度病院に行ってみたほうがいいかも。
579571:2006/02/10(金) 01:32:53 ID:JpjuP0zV
皆様、ご意見ありがとうございます。

>>576さんの書き込みを見て、トイレの砂を全部新しいものに替え、トイレに入れてみるとおしっこをしてくれました!掃除はしていたけど、最近砂を取り替えてなかったので、それが不満だったのでしょうか?
これで粗相が直るかはまだわかりませんが、少し様子を見て、直らなければ病院へ連れていこうと思います。
580わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 02:41:47 ID:JU9BiPTA
>>579まぁ・・・叩きたくなるような原因だがよしとするか。
ぬこはデリケートだから、使用済みのトイレは嫌うよ。
理想としては、マメな掃除・交換、トイレ複数設置が望ましい。
581わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 15:15:25 ID:2CTZnm5P
まあ猫によっても神経質な奴もいれば、鈍い奴もいるからね。
579の猫タンは清潔好きだったのかもね。
582571:2006/02/10(金) 21:26:25 ID:JpjuP0zV
ダメでしたorz
今日も夕方粗相したみたいです。大量にしたみたいなので、やっぱり我慢してたみたいです。
病院へ行くべきでしょうか…
583わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 21:31:46 ID:hTot9fuZ
>582
病院へ行くのにためらう理由があるのなら別だけど、
連れてった方が確実だし安心でしょ。
尿が出なくなれば2日で死ぬっていうし。
584わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:17 ID:610G3Qx+
>>582
♂猫二匹なら、粗相してる方が、
もう一方の使ったトイレが嫌、尚且つ自分ので汚れたままのが嫌。
という繊細な性質なのかもしれない。
585わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:41:47 ID:m8ZryONo
>>582
「トイレに出たり入ったりはしてるけど、用は足してないみたい」という場合、

1)尿路や腎臓の疾患で出したくても出ない
2)トイレが気に入ってない

のどっちかだから、病気を疑う必要はある。
1)の場合、1・2日尿が出ないとあっというまに尿毒症で死亡しちゃうから、
様子なんか見てないで緊急で病院に相談すべき。

2)の場合は、猫用トイレの砂の種類を変えたとか、トイレが遠いとか寒いとか、
寝床や食事場所に近すぎるとか、部屋の隅じゃないから落ち着けないとか、
安定が悪くて踏ん張れないとか、汚いとか、何か気に入らないんだと思うよ。
がまんしてると膀胱炎になることもあるから気をつけて。

こたつの匂いが取れてなくて、2つめのトイレと認識されてる可能性もある。
丸洗いしても猫の嗅覚ならわかるから、もうその布団捨てるしかないよ。
586わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:04:32 ID:JFFZd4zK
意外としょうもない質問なんですが、猫って自分の名前を認識するもんなんでしょうか?

我が家にやってきた生後6ヶ月(うちに来て3ヶ月)の猫様、名前を呼んでも全く反応してくれません。
地道に呼んでいれば自分の名前だと認識してくれるんでしょうか?
587わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:46:00 ID:1lhoFWCN
名前呼ぶと必ずニャーって返事する猫もいるよ。

うちの猫は認識してない。3匹同時に育てたからか。
でもたまにわかってる風なのでしつこく呼び続けてます。
588571:2006/02/11(土) 01:50:51 ID:bSH9m+OQ
皆様の意見と、猫の様子から、どうも「トイレが気に入らない」という風に思います。
そういえば、以前から度々、座布団やこたつがなぜか濡れているという報告があったので、原因はぬこだったのでしょう…。こんなに何日も続けてははじめてなので、どうしても使いたくないのかも知れません。
朝一で新しいトイレを購入してきます。それでダメなら即病院へ行ってきます。
589わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 03:16:16 ID:ClQtOHbr
質問です。手を噛んで舐めるのは乳首探してると聞いたんですが、いくつ位までやるんですかね?
うちの子は多分五月頃に一歳になるんですが、目を離している隙に毛布を吸ってるんです;衛生的にも悪いので気付いた時は止めさせるんですが、生後間もない頃に捨てられてたんで母猫が恋しいのかなと考えると、まさかと思う反面、可哀相に思えてしまって(´д`)

放っといても治るのか、止めさせた方が良いのか、猫を飼うのは初めてなのでわかりません。誰か教えて下さい_(._.)_
590わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 03:22:59 ID:X+JplDJq
>>582

砂が粗いなら
細かい砂に
変えてみて下さい。
(掃除がしやすいからといって目の粗い砂は神経質な猫ちゃんには駄目です)
591わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 03:24:29 ID:rjihy8K/
親離れ乳離れ(離され)が早すぎた子は10歳になってもやる<ミルクトレッドとか
毛布吸い

無理にやめさせるのはストレス生むだけで、現実的じゃない。
不衛生でない毛布を与えて、こまめに洗濯しよう
592わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 03:30:41 ID:ClQtOHbr
>>591
知らない内にストレスを溜めさせていたんですね;

早速実践してみます。

助かりました、ありがとうござうました。
593わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 08:27:01 ID:N0RNkIzC
586→猫たんにも聞き取りやすい名前と聞き取りにくい名前とあるのかも? ちなみにうちはコジロウ。変化系でジローラモ ラモたーん コジローサーン でも来る。
594わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 08:43:10 ID:HHkgXTTe
>>586
うちも名前呼んでも反応さっぱり。そういうもんだとあきらめてます ho orz
595わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 10:33:47 ID:/bV1CJ7c
>>586
まだ半年でしょ。期待しちゃだめだと思う。
付き合い長くなると、猫から話しかけてくるようになりますよ。
メシしだの、ンコだの、遊べだの、具合悪いだの・・・
気長にどうぞ。
596わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 11:26:03 ID:Kv0R4Lnb
たしかにw
名前だけじゃなく、普段から話しかけてるとGOOD
597わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 11:26:20 ID:XOGPvpY5
うちは一匹は呼ぶと飛んでくる
もういっぴきは呼んでもしらんかお
598わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 11:49:59 ID:XOGPvpY5
でも猫って反応がないならないなりに
かわいいんだけどね
599>>586:2006/02/11(土) 12:51:30 ID:GyipJs5G
>>586です

昔買っていたワンコはすぐ名前を呼ぶとすっ飛んでくるようになったんですけどね。

やっぱし、猫様は気難しいですね。
気長に呼び続けようと思います。

600わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 13:43:29 ID:079/xqBL
そりゃ、犬みたいに来るのは難しいかもね。ぬこたんの性格によるけれど。
うちは生後5ヶ月、うちに来て2ヶ月のぬこたん2匹飼ってるけど普段は名前呼んでも来ない。
でもご飯の時はとんで来る。見当たらない時はしつこく呼び続けるとどこからともなく出てくる。
そっぽ向いてる時に名前を呼ぶと耳だけ向けたり、尻尾で返事したりするから
それぞれが自分の名前を認識してると思う。話しかけてもくる。
メシとこっちの部屋に行きたい(ドア開けろ)くらいしかコミュニケーション取れてないけど。
601わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 15:29:25 ID:YKL1K08t
うちは生後1ヶ月ぐらい(離乳がやっとぐらい)で雄雌2匹一緒に拾ったけど
トイレだけは粗相したこと無い。なまえも似てるけど、ちゃんとくんで聞き分けてるのか
しっかり振り向くし、とんでくる。
しかしオスのほうが体が倍あるのに、いまだに眠くなるとくっついて雌の性器を
チューチュー音を立てて吸う。もうすぐ5ヶ月だけど、以前より回数が少なくなったがまだやってる。
おしりをバチバチ叩いてしかると爆睡のふりをして、油断するとまたやってるw
何度か繰り返して止める毎日。さんざん暴れた後は別々のところで寝込んでしまってるから
いまいち寝付けない時かもしれない。
602わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 15:32:40 ID:7V2+5N3R
仕事の都合でしばらくあまり一緒に遊んであげることが出来なくなりました
まだ4ヵ月の子猫ですが、ストレスたまっちゃいますか?
もう少しすれば時間がもっととれる状況になると思うんですが…
子猫のうちになるべく時間をさいてあげたいのにトホホです
すねちゃうかなあ(つД`)
603わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 15:37:16 ID:W6knrkVG
>571さん心配。うちの猫も「トイレが気に入らないのかな…」等と試行錯誤して、
いろいろ試したけどダメで、どうしてだろう…と思ってふと気が付いた。
猫がげっそり痩せているし、おなかを触ると嫌がる。即病院に連れて行きました。
尿石で尿道に石がびっしりつまっている状態で、先端からも石が出ていました。
どうしてこうなるまで放っておいた、一日だけでも出ない、おかしいと思ったら
すぐに連れてきなさい!と怒られました。
今まで尿石は人間の病気だと思っていたので不勉強な自分がとても悔しかった。
あと数時間連れてくるのが遅れていたら、死んでいたとまで言われました。
周囲に尿石の可能性を指摘されながらも「トイレが気に入らないに違いない」と
無理に思いたがっているような気がします。
余計なお世話かもしれませんが、病院へ連れて行ってあげてください。
検査だけでも。病院で尿のPHを計ってもらうことができるかと思います。
市販のチェック用の砂もありますので、試してみてください。
ちなみに獣医さんからは7まで行くと石が出来て当然だと思ってくださいと言われました。

どれくらいやせたかというと、成猫オス 7キロ⇒3キロまで減りました。
命に関わりますから。
604わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 15:41:39 ID:YKL1K08t
飼い主によって環境も色々だからその環境に慣れさせることも大事だと思います。
だんだんお留守番になれて窓際で外を眺めたりしてました。
以前マンションに住んでたころは1匹でしたから。
605571:2006/02/11(土) 21:31:54 ID:bSH9m+OQ
今日新しくトイレを購入してきました。砂も今までと違うものにしてセットすると、すぐおしっこもうんこもしてくれました!粗相もしてません。
しかしあれから九時間。トイレがきれいなまま…orz
使ってくれたのは最初だけなのか…。古いトイレは汚れていたけど、どっちが使ったかわからず…。

>>603さん
ご心配ありがとうございます。今のところ肉付きも良く、餌ももりもり食べて暴れ回っています。でも我慢することによって結石になったりしますよね。やっぱり病院行ってきます…。
606571:2006/02/11(土) 21:45:57 ID:bSH9m+OQ
連投スマソ。

今ヌコを抱き上げたら、足からぷ〜んとトイレ砂のカホリがしたので、確認したら新しいトイレにシッコ玉が!
もう一匹は古いトイレを使ってるみたいだし、このままうまい具合に二匹で使い分けてくれることを祈ります。
607わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:06 ID:W6knrkVG
>571
おしっこした様で安心です。よかったー。
尿石はおしっこを我慢し続け、膀胱におしっこがずっと溜まり、溜まったおしっこの
PH濃度が上がることによって発生します。(ストルバイト)
また、逆にPHが低すぎても発生します。
トイレを我慢する、というのは猫にとって危険なことです。
他にも、食事やストレスで発生することもありますので、トイレの匂いが違う、
というだけでトイレを我慢するくらい気にする子なら、検査したほうがいいですね。
おなかのくびれの辺りを触ってみるのもいいです。
うちの子は無理矢理さわってみるとゴルフボールみたいになっていたんで慌てて連れて
行って判明しました…。
608わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 18:28:40 ID:JBiePrzC
>>607
脱線スマンが、
>尿石はおしっこを我慢し続け、膀胱におしっこがずっと溜まり、溜まったおしっこの
PH濃度が上がることによって発生します。(ストルバイト)
また、逆にPHが低すぎても発生します。
トイレを我慢する、というのは猫にとって危険なことです。

↑これって人間にも当てはまるのかね・・・?
仕事柄トイレを我慢しない状況って結構あるから。
尿管結石になった人の話では物凄い激痛らしいから・・・
609わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 18:29:55 ID:JBiePrzC
↑訂正
×仕事柄トイレを我慢しない状況って結構あるから。
○仕事柄トイレを我慢しないといけない状況って結構あるから。
610わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 20:46:03 ID:a5MoMCci
>>608
あてはまりますよ。
611わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 21:09:01 ID:JBiePrzC
やっぱり・・・?
こわいなぁ尿管結石((;゚Д゚)ガクガクブルブル
612わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 23:40:53 ID:8kG0i8S2
猫を拾ってしまいました。
薬局の自動ドアの前でちんまり座っていて
近寄ってしゃがむと足の間に納まってきて、おやつを
薬局で買ってあげようと思っていたら既にどこかへ。。
結局食事をした後に探してみるとトイレにいたようで
旦那が声をかけると飛び出てきました。
それで今家にいるのですが、水とドライフードは
食べたものの19時から今までトイレをしていません。
野良で中猫くらいになっていても猫砂でトイレできるように
なりますかね?
なにぶんぬこ飼うのは初めてでまだ小さいと思ったけど
もしかして大人だったりして。。

鼻が息する時にたまにずーずー行っているので、エイズその他の
検査に明日行ってみます。
613わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 00:10:19 ID:0i/fH9ti
>612
捕獲乙です
猫は個体によるけど、トイレ(大)の回数は一日一回か二回が多いらしいんで、
食後にしてなくても別に心配することはないっす。
つか、野良か迷い猫だったなら空腹で居たはずなので、一食たべて数時間では
消化されてないんじゃないかな?
健康なら明日の朝どっかにすると思う。(いきなりトイレではしないかも)

全く野良で育ったらしい医者によると2才を越えた我が家の愛ぬこは、二日で
トイレを覚えてそれ以来、故意とおぼしきもの以外は失敗したことありません。
他にトイレに最適な場所(土がむき出しのプランターとか、腐ったような臭いの
する畳とか、洗ってない洗濯物の山とか…トイレっぽいポイント)がなければ、
そんな二時間かからず覚えてくれるでしょう

明日のんこは、ビニール袋に入れてぬこと一緒に病院に持ってくと検査してくれる
先生もいます(診ない先生も居るんで、事前に電話で確かめると良い)
614わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 01:37:37 ID:8nwu+Bjf
>>613
詳しくありがとうございます。
寝てしまっているので発見してから7時間ほどですが
気持ち良さそうに寝ているので大丈夫そうです。
今晩は一階のコタツで寝て、もそもそ動いたらトイレに
誘導してみます。
抱っこもすぐ出来たし、家に入れたら膝に乗ってじっとしてるし
多分元は飼い猫だったと思われるのでトイレもすぐ覚えて
くれるといいのですが。
んこは取っておいて病院に検査可能か聞いてみます。

鼻水出しているので猫エイズかもしれないとちょっと心配。
615わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 02:21:54 ID:8nwu+Bjf
30分ほど前に急に起きてみゃ-みゃ-鳴き落ち着かない様子なので
トイレに入れたら排泄しました。
下痢ですた。
単なる風邪ならいいけど。
616わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 02:56:51 ID:S3JnQpIl
>>615
鼻がずるずる言ってるのはいわゆる猫風邪でしょうが、
下痢は寄生虫が原因の可能性もありますね。

外にいた子には、ノミ・ダニや寄生虫は必ずといっていいほどいますんで、
病院で血液検査してもらうときに、鼻のことと下痢のことも話した方がいいと思います。
猫が下痢するときは、どこかしら病気してることが多いです。
まあ、拾ったときは大体そんなものなので、大丈夫でしょう。

家に慣れるまで緊張して硬直したり、落ち着かなさそうに泣き続けたり、
隅に隠れて何も食べない猫が多いんですが、おとなしい子みたいですね。
大事にしてあげてください。
617わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 14:22:00 ID:c4nj1FqC
うちの拾ってきたねこは3ヶ月くらいの子だったけど、
トイレ教えなくても一回目からちゃんとできてた。
変な言い方するけと「ここがトレイだぜ!」というオーラが猫に伝わるような
トイレの設置ができていればいいと思う。
うちはもともと昔から猫飼ってたから「こんな感じかなー」というのがわかった
からかもしれない。
暗い目立たない場所においてやるといいと思う。

あと、屋根つきのトイレは砂が飛ばないと見せかけてかなり飛ぶ…砂によるけど。
個人的に、屋根のないトイレよりあるトイレの方が野良あがりの子は気に入るような
気がする。(狭いから?)参考までに。
618わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 19:16:07 ID:bow8IfTv
うちは拾ったのが1ヶ月ぐらいだから、最初の日はカット綿に牛乳を浸して
口の中へ絞り入れてやるとカット綿を両手で抑えておっぱいを吸う赤ちゃんみたいに
ぐいぐい飲んだ。次の日牛乳に浸したべチョべチョのパンを食べ始めた。
トイレもすぐ覚えたし、シャンプーもした。その次の日は幼猫用のキャッツフードを
ドロドロにしたのを与えてその後離乳食の缶詰を混ぜて与えて、だんだんトリささみ
を擦ったものとか、固いキャッツフードを食べ始めてから普通の猫缶を与えています。

丁度5ヶ月だけど2ヶ月ぐらいの時ホットケーキを食べ過ぎてオスのほうは下痢したけど
ビオフェルミン粉を舐めさせたら2日ぐらいで元通りになった。メスは鰹ブシきちがいだから
下痢をしたことなし。シャンプーは1ヶ月に1回はしています。16才で他界した猫は
ペットショップで生後1ヶ月の時購入したから記憶をたどりながら育てています。
そのときは乳製品はダメといわれて幼猫の時は与えなかったけど、今の猫ちゃんたちも
離乳食を食べ始めたら、牛乳を舐めなくなりました。
今いる16才の爺さん猫は牛乳大好きだけど。
619わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 20:47:36 ID:nKWhNC7w
質問なのですがうちの子がトイレの砂を食べてしまいます。
これはまずいでしょうか?

これが原因かはわかりませんがウンチがゆるめです。
620わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 20:53:40 ID:8nwu+Bjf
>>616
病院に行ってきました。
おなかに寄生虫がいました。
血液検査は白血病と猫エイズだけなら当日分かるのですが
その他の病気を調べる場合は外注とのことで一週間後に結果がでます。

目薬と虫下し(病院で服用)、内服薬で1万円なり。
のみはいなかったのですがしらみがたくさんorz
まめに掃除洗濯をしていれば人間にはうつらないとのことですが。。
さんま粉というものを振り掛けるとしらみがいなくなると
獣医さんが言っていましたがご存知の方いらっしゃいますか?

>>618
ビオフェルミン良さそうですね。
鰹節を食べると下痢予防になるのですか?
621わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 20:56:33 ID:8nwu+Bjf
書き忘れ。
性別はオス、体重2.3kg、柄はキジトラです。
年齢が5,6ヶ月ということなのですが、ここと野良猫迎えるスレと
どちらが適当でしょうか?
両方で聞くとマルチになるし、かなり病気持ちの予感もするので
あちらのほうが該当するかな?
622わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 21:04:39 ID:8nwu+Bjf
シラミでぐぐってみました。
バリカンが手っ取り早いけど寒い時期だしなぁ。。
でも獣医さんはフロントラインはシラミには効かないと
言ってたです。
シラミ付き猫を捕獲した方、経験談をお聞きしたいです!

4.シラミ
猫につくのはふつうネコハジラミという種類で、人のシラミとはすこし違います。
毛に産み付けられた卵がやっかいで、洗っても取れません。
フロントラインスプレーの処置をして毛がはえかわるまで待つか、バリカンで刈り取るしかないようです。

のら猫通信(171)シラミ

初めてシラミを見たのはモルモットのシラミだった。
戦後のシラミ児童にDDTの粉を振りかけられている映像の記憶があるから、恐いものだと思っていた。
でもシラミは種の特異性があって、違う動物には普通つかない。
それに成虫はノミよりも弱い。成虫は薬剤ですぐに駆除できる。
シラミのやっかいな点は、毛に生み付けられた卵だ。(写真) 卵にはいかなる薬剤も効かない。洗っても取れない。毛を刈り取るか、毛が生えかわるまで待たなければならない。
成虫が全滅していても、卵が孵化したときに薬の効果が切れていると、また一からやりなおしだ。
猫にはふつうネコハジラミというのがつく。体長1ミリ。
3週間以上殺虫効果がある薬なら、一度の使用で駆除できる。フロントラインスプレーが今のところ最も効果があると思う。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9073/nekotu2.html#171

623わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 21:08:45 ID:S7YkYMrK
>>619
1、2ヶ月ぐらいの仔猫?
うちは、そのぐらいの時に、クンクンしながら砂かきしてるときに
鼻についた砂をぺろっと食べてた。
トイレの時はなるべく注意してたけど、成長するに従いクンクンの
仕方が上達?したせいかつかなくなった。

おなかがゆるめは、砂のせいもあるかもしれないけど、一度検便
してもらった方がいい鴨。もしかしたら寄生虫がいるかもしれないし。
3ヶ月過ぎてれば虫下し薬で簡単(場合によっては2、3回かかるけど・・)に駆除できますよ。

624わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 21:13:47 ID:bow8IfTv
>>620
ビオフェルミンは下痢にも便秘にもいいそうです。前の猫は便秘症で膀胱に
石もあったのでビオフェルミンと鰹節はかかせなかったです。
これは病院の先生から勧められたし、手術を2回して16年生きたから間違いないです。
鰹節は高たんぱく低脂肪だから下痢ぎみのときでも大丈夫だし、適当に塩けがあるので
水を飲む。どんどん水は飲んだ方がいいそうです。石もたまらないそうです。
家は鰹節はおやつ代わりにというかメスは常時食べまくってます。w
625わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 21:20:54 ID:nKWhNC7w
>>623
レスありがとうございます。

一ヶ月ちょっとの子猫です。
用を足す風でもなく只トイレに入り砂かきもせずに食べます。
もちろん注意してるのですがやはり少量は飲んでしまっているようです。


近々健康診断を兼ねて病院へ行ってみます
626わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 21:29:04 ID:8nwu+Bjf
>>624
レスありがとうございます。
ビオフェルミンは今切らしているので鰹節だけでも
早速食べさせてみます。

シラミの件ですが自己解決しました。
フロントラインでも効くようです。
http://homepage1.nifty.com/ikehouse/nekomail/mail/0131.html

メリアル社に問い合わせたところ、「外国では効果が確認されている」ということでした。
そこで早速試したところ、一回の使用でシラミはいなくなりました。
フロントラインには、シラミについての薬効が書かれていないので、獣医さんも知らないようですが、これならば猫に負担をかけることなくシラミを退治する事ができるので、ご報告することにしました。

627わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 21:51:32 ID:AJ/Umrgz
うちも新ビオフェルミンS錠は常備してるよ。自分用というより猫用に。
おかげで下痢したことは一回もない。
生後半年ぐらいなら、しばらく1日1錠ぐらい飲ませてやるといいよ。
上向かせてノドに落としてやると飲み込むから。
猫風邪の治療や手術後に抗生物質の投与する場合なんかも
腸内細菌が減って軟便になるから
そんな時にも飲ませてやるといいよ。
628わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 22:03:51 ID:bow8IfTv
前の猫は気性が激しく錠剤なんてとんでもなかったからビオフェルミン細粒でしたw
粉だから猫缶に混ぜて毎日与えていました。特に年取ってから。
子猫なら口を押し開けて舌になすりつけてやると舐めなめしてまんざらでもなさそうです。
ちょっと甘いし。
629わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 12:48:22 ID:8EOhzkco
さっきからビオフェルミンの話題が頻繁に出ていますが、ビオフェルミンってあの、
人間の飲むテレビでCMしてる飲み薬のことなのでしょうか?
人間の薬を独断で与えて猫に悪い影響は出ないんですか?
意外と皆さん普通に与えてるみたいで驚きです。
獣医さんから大丈夫と言われているとかなのでしょうか…?

すいません絡みみたいで申し訳ないですが、気になって。
630わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 13:03:09 ID:CMu5xiGt
私も詳しくは無いけど、薬っていっても、
おばあちゃんの知恵袋的なものから抗生物質まで色々あるでしょ。
簡単にいうと、ビオフェルミンは乳酸菌を錠剤にしたものなんだな。
要するに腸内細菌を飲んでるようなもの。
だから人間でもビオフェルミンは常用しても
副作用も中毒性もないし、妊娠中も大丈夫。

ちなみに以前、私が獣医さんからもらった整腸剤はまんまビオフェルミンの匂いでした。
631わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 13:06:01 ID:8EOhzkco
>630
レスありがとうございます。そうなんですか、ビオフェルミン飲んだ事ないので、
どんなものなのかわからなくて、テレビの前で「???」状態でした。
猫風邪治療中にも与えても大丈夫なんですね。
勉強になりました!ありがとうございます。
632わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 13:09:05 ID:+Tgvz+V8
エビオスなんかも、よく子犬の飼育書にのってるよね。
あれはビール酵母だっけ。

ビオフェルミンとかエビオスは、小さいときお菓子みたいに食べまくってたw
↑あ、人間の方が、ね
633わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 13:19:19 ID:+Vrie7/3
へ〜
人間用の薬って猫に与えても大丈夫なんだ・・・と思って
正露丸飲ませたりする人がいるらしいけど
こういうのは絶対御法度ですぞ

ビオフェルミンSは獣医も推奨する良薬
634わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 14:54:21 ID:pmA7SBlZ
ハムスターの飼育本にも書いてあったなあ。
ハムスターが下痢したら、耳かき一杯だけ与えろって。
635628:2006/02/14(火) 14:55:59 ID:GmqGDfQv
最初にビオフェルミンの話をしたものです。
皆さんが書き込みされているように獣医さんも勧めるクスリです。
しかしあくまで整腸剤ですからあまり酷い下痢や便秘なら即病院で診察してもらって
その猫ちゃんの症状に合ったクスリを飲ませてください。
まあ、家庭の常備薬という認識で。
636わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 15:37:19 ID:CMu5xiGt
あ、あとここで言ってるビオフェルミンとは「ビオフェルミンS」のこと。
ビオフェルミンには下痢止めとか「ビオフェルミン○○」という
名前のものがいくつかあるけど、猫でも大丈夫なのはビオフェルミン「S」。
637わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 15:59:02 ID:oEio3rkQ
うちのニャンコはどうもお腹が弱いようでウンチが柔らかめだったんですが、獣医さんに勧められて
エビオス錠を毎晩一錠あげてます。

おかげでコロコロウンチになりました。

人間もご相伴にあずかって一緒に飲んでます。
最近、快便です〜

638ダックス:2006/02/14(火) 23:20:09 ID:HdJ6uE6m
ミニチュアダックス(オス:ブラック&クリーム)を飼っているのですが、
2頭目にカニヘンダックス(メス)を飼おうと考えています。
交配した場合、ミニチュアとカニヘンの子供はどちらになるのでしょうか?
どなたか教えて下さい・・・。
639わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 23:57:59 ID:nJdIa1kQ
>>619
今使っている猫砂はひょっとしてオカラじゃないですか??
オカラの猫砂は猫が食べ物だと勘違いして食べてしまうという
話をよく聞きますよ!!
640わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 00:45:45 ID:o4AVjyRX
>638
どっちとも言えない、雑種。
641わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 10:22:32 ID:8X599baH
鰹節って猫にいいの?
うちの大好きだけど、少量にしてる。
石できやすくなるんじゃなかったけ。
642わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 10:55:37 ID:neZ01oco
643わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 15:58:25 ID:U0NDPKTy
前の猫の獣医さんはキャッツフード禁止で鰹節食べさせてどんどん水を飲ませた方がいいと
いわれたよ。膀胱結石の術後ずっとそうだった。ささみもいいという先生とよくないと言う先生もいるから
その猫ちゃんの体質による。いずれもとりすぎはよくないということ。人間と同じでバランスのいい食生活
が大事だと言うこと。
うちはオスは鰹節食べない。おやつはささみ。主食はキャッツフードと猫缶。
めすはおやつは花鰹。ささみは余り好きじゃない。石は洋猫ができやすいね。日本猫のほうがすっと症例少ないよ。
いすれにしても目一杯暴れ回って水をしっかり飲んでるとそんなに神経質になることは無いよ。
644わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 16:20:27 ID:U0NDPKTy
あ、キャッツフード禁止というのは膀胱結石の術後のことだから、キャッツフードより
鰹節がいいという意味じゃないよ。いまは結石が出来やすい猫用に特別なキャッツフードを
獣医さんのところにあるよ。
645わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 17:16:59 ID:U0NDPKTy
なんどもごめん。
>キャッツフードを→が

その獣医さんはキャッツフードが元凶説でね、スローフード奨励なのよ。
昔から猫に鰹節といわれるくらいご馳走だったわけ。
犬も猫も昔のように粗食が一番なんだって。成犬成猫は人間の食べるものなら
何でも食べさせていいって。特に炭水化物が一番と力説してた。
猫にも好き嫌いがあるから嫌いなものは食べないわけだしw
646わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 17:54:34 ID:jI+zwWrI
( ´_ゝ`)フーン
647わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 19:26:14 ID:bmrC/tCo
トンデモ説吹く医者もいたもんだなぁ( ´_ゝ`)
648わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 19:35:41 ID:U0NDPKTy
野良ねこはゴミあさりして生きてるわけだしね
栄養過多は万病の元といいたいわけでしょ
人間でもそうだし。肥満は万病の元だからさ
649わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 19:45:00 ID:U0NDPKTy
今のキャッツフードは随分改良されて石が溜まらないように配慮されてるけど
やはり限界があるから、石がたまりやすい体質の猫は市販のものではだめみたいだよ。
650わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 01:19:07 ID:QgLHI33X
専用スレあるよ

キャットフードあれこれ Part17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136875791/l50
651わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 05:31:47 ID:5d4OPPU5
獣医さんから聞いた話では、市販のフードでもやっぱり良し悪しがあるって。
市販のフードでもちゃんと石に配慮したものは出てるけど、あんまり安いものは配慮
されていないから、一度でも石できた子は市販品はご法度だといわれた。
それ以来、フード買うときは高くてもパッケージ見て配慮してるという記載のあるもんのしか
買ってない。
もちろん石もちの子はS/DとC/D食べさせてるよ。
癖になる子もいるみたいだから(石)、フードはなるべく療養食、維持食にしてくれって。
652わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 10:46:43 ID:U5PwrJFe
膀胱結石を患った猫はそれいらい半手作りご飯だった。
主食は煮野菜(にんじん、キャベツ、じゃがいも)を潰して猫缶と混ぜたものを
喜んで食べたから、人間より野菜の摂取量が多いぐらいだったよw
玉ねぎだけは犬も猫もご法度ね。血が固まるそうだから。

653わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 11:12:27 ID:Wwqx4t2L
猫には炭水化物と鰹節が一番です

とか言う話はフードスレでやってください
654わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 12:07:32 ID:U5PwrJFe
また釣りですかw
2度はつられてあげないよww
655わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 12:14:43 ID:/6vpse1p
ID:U5PwrJFe = ID:U0NDPKTy ?
656わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 12:25:03 ID:DiPHJgz3
スレ違いのキャッ[ツ]フードのカキコを延々としてるそこのあなた、
ビオフェルミンの話し以外は人にしないほうがいいよ。
頭おかしい人だと思われるから。
657わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 12:26:51 ID:U5PwrJFe
ほら始まったw 
658わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 12:31:59 ID:U5PwrJFe
アラシが釣られてドーするのw
659わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 13:58:36 ID:XeaYNkQi
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
660わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 15:01:45 ID:z35y2Pdh
>ドーするのw
661わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 15:28:13 ID:Ps8LbodF
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/3613/index.html

このサイト凄くないですか????????????/


662わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 20:57:06 ID:CisGCaGS
マルチゆるして♪
今夜9:15からNHKの「ご近所さん」で猫特集やるぞーーーー

オリは受信料払ってないけど見る
663わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 21:59:07 ID:N1nTmhzT
>>662
通報しますた
664わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 09:08:17 ID:dkYN14nJ
知り合いのうちが猫を捨て一週間過ぎた頃、可哀相で拾ってきました 二ヵ月たって昨日帰宅したら子供が産まれてました 布団真っ赤だったんですが、普通なものなんでしょうか?
665わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 09:14:30 ID:dkYN14nJ
親と子は少し離れてて、鳴くと近づいて舐めているんですが、ちゃんと育児するのか心配です 何時間もたって二匹目産んだりもありますか?初めてづくしですみません
666わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 09:31:26 ID:7KXIeP0l
猫の状態によると思うけど、うちの子はお産にものすごく時間が掛かったのと、
何時間も経ってからまた一匹産んだ、ということがありました。
血だらけなのは人も猫もお産のときは同じように血が出るものですが、
あんまり出血が酷いようなら、お産が終わって落ち着いた頃にお医者さんに見せると
良いです。うちの子は産んでも暫く血が続いてたので行って来ました。

育児についてはなんとも言えません。
猫は「育たない子供は育てない」らしく、「産んだ子供が体が弱かったり、生きられなそう」
だったりすると見捨てることがあるそうです。実際、今までの子で親があまり面倒を
観なかった子猫は体が弱かったり、先天的な病気持ちの子が多かったのですが、
そこは飼い主が気を付けてきちんとお世話をしてあげれば大丈夫です。

話が逸れましたが、子猫は体温調節がきちんと出来ません。親猫の傍できちんとミルクを
飲んでいますか?ミルクを飲んでいないようなら危険、体を触ってみて少し冷たい、と
思うようなら真面目に危険です。あまり親猫が子猫の傍にいないようなら、早めに獣医さんに
連れて行って、お世話についての指示を頂いた方が良いです。
頑張って下さい。
667わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 09:38:02 ID:7KXIeP0l
連投すみません。
赤ちゃんは今元気でも数時間後にはいきなり深刻な状態になる事があります。
というか、きちんとお世話されてないなら確実になります。
先日うちも子赤ちゃん猫が生まれましたが、
・常に少し離れた所にいる(同じベッドの中にいる)
・鳴いてたらとりあえずなめてやるが、そんなに気にしてない
・あまりおなかの所に赤ちゃんがいるのを見かけない(つまり、ミルクをやってない)
上記なら危険です。元気に動き回っていても気をつけてください。
うちの子はお世話をしない、おかしい、と(大体お産後20時間程度?に)気付き、
慌てて保温してミルクを与えて病院に連絡しましたが、連絡している最中に亡くなりました。
もともと弱い子だったのかもしれませんが、数時間前まで元気に動き回っていた子だったので
ショックでした…。
とにかく暖めて、ママがミルクをあげているかどうかチェックして下さい。
与えていないようなら早急に獣医師に相談、です。
668わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 14:24:53 ID:v7qtSbZJ
>>664-667
先天的異常のある子を親が見捨てるのは事実だが
666も言うように、離乳期だけ人工飼育で、長生きする子もたくさんいるよ。
とにかく頑張ってくれ。
669わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 16:01:42 ID:FB5V2MEI
捨てる→拾いなおす
とかしてれば家人と猫の間に信頼関係があるとも言いがたい

産後のは猫は神経質になってるから、信頼してない家人が近づく事で
育児放棄をしたり子猫を喰い殺したりする可能性がある。

心配だからといって近づきすぎたり子猫を触ろうとしたりせず、そっと
遠巻きに見守って母猫に任せるべし

母猫の具合が良くない(出血が止まらない、ぐったりして育児している
様子もない)ならまとめて病院へ
670わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 16:04:31 ID:dkYN14nJ
>>667 まさにそんな感じです 三週間前に病院連れていったら妊娠してないと言われて今週避妊しようと思ってたので心構えも用意してなくて 頑張ってみます
671わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 16:55:35 ID:dkYN14nJ
意見ありがとうです 前に産み捨てられた子を育てたので経験は多少あるんですが、どの程度でから手を出したらいいのかわからなくて…友達の所でも育児放棄かと思わせてて様子見てたら
672わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 17:00:19 ID:dkYN14nJ
段々と構うようになったみたいなので、下手に手を出していいのか困惑してます あんまり様子見すぎても危険ですよね 念のため赤ちゃん用ミルク買ってきます
673わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 18:58:31 ID:dkYN14nJ
連続ですみません 今確認したら二匹増えてました まだお腹にいたからほったらかしみたいで今はちゃんと面倒見ています まだ心配ですが少し安心しました
674わんにゃん@名無しさん:2006/02/18(土) 12:13:18 ID:l0PzvsIM
赤ちゃんの面倒見てるとのことで、安心しました…。
無事に育ってくれるといいですね。
これからが大変ですが、頑張って下さい。
猫達には飼い主さん、お世話してくれる人が頼りです。

ただ、>669さんの書いている通り、親猫が「赤ちゃんを取られる!」と思ってしまったら、
殺してしまうことは本当にあります。そこは気を付けて下さい。
675わんにゃん@名無しさん:2006/02/18(土) 19:40:59 ID:o29RYlrK
>>673です お乳もちゃんと飲めてるようです 一匹だけへその緒が三センチ程ブラブラしてるのが見えたのですが、ほっておいて平気ですか?
676わんにゃん@名無しさん:2006/02/18(土) 20:26:40 ID:PjT3jPMR
3日程度で勝手に取れるから無理に取らないでほっといていいらしいですよ。
677わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 07:11:34 ID:Wp9mMl4Q
>>676そーなんですか ほっときます ありがとうです
678わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 20:57:23 ID:UnryLZgs
拾って一週間が過ぎました。
推定4ヶ月、当初2.3kg、土曜日は2.8kg、今日は3.1kgです。
ちょっと急激に太らせすぎでしょうか?
679わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 21:11:18 ID:gT1goRbC
>>678
4ヶ月で3キロって凄すぎのような・・・
野良で食いっぱぐれが多いと生後半年で2キロばかしってこともあるけど、
そういう子じゃないの?

ガリガリの子はこれまでの分取り戻すように太るけど、
それにしても急に膨らみすぎると内臓にも負担だと思うよ。
骨格の成長が止まってからだと、横にぶくぶく太るだけだしね。
680わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 22:44:35 ID:1rSoNUcF
マジで4ヶ月??
うちのはメスだからかもしれないけど、一年半で3キロになった所。
681わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 23:09:25 ID:R3jE5cd3
1年半で3kgっていうのもビックリだと思う。純血種?
682わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 23:44:06 ID:MPMrb46J
>>680
うちの猫はメス9ヶ月で3キロだよ。
太ってるのかな?勝手に小柄だと思ってたw
683わんにゃん@名無しさん:2006/02/21(火) 00:20:21 ID:ZE4zbIkC
>>682
ウチの子(メス、MIX)はもうすぐ9ヶ月で3.4`。猫種にもよるだろうけど、太ってはいないと思う。

ちなみにすごく少食。サナベルの子猫用を一日40〜50グラム、
多くて60グラムぐらいしか食べない。体重あたりの必要カロリーには絶対足りない。
運動量は普通と思う。完全室内飼いだけど、朝晩そこいらを走り回るほか、
一日30分ぐらい全力で遊ぶ。以前回虫やら条虫やらがいたけど、今は病気もしていない。
カリカリを置きっぱなしにしてるけど、朝一は食欲が無くて、夕方〜夜にかけてよく食べる。
体重は順調に増えてるし、下半身などはむしろふっくら。
でも生態的に変わっていたりするかな?
684わんにゃん@名無しさん:2006/02/21(火) 05:54:05 ID:Ed83+VX5
下のサイトのidealが成猫の理想体型。現実にはoverweightが多いんだろうなw
http://www.iams.com/en_AU/jhtmls/nutrition/sw_NutritionQuestions_qanswer.jhtml?li=en_AU&sc=D&bc=I&pti=PN&qi=3000374

12ヶ月未満だとまだ成長してるから、あまり神経質にならないでほしいけど、
682・683は月齢的にごく普通、680はかなり小柄な子だと思う。
>>678の子は4ヶ月という推定が怪しいなー。
685わんにゃん@名無しさん:2006/02/21(火) 20:10:56 ID:/4bWGvdL
>>678は体重よりも1週間で0.8kgも増えたことに心配してるんだよね。
そのくらいの月齢だとウチの場合1週間に100〜300g増えてた。
800gは多すぎる気がするけど、その体重計は正しい?
ねこたんが暴れたりすると電子体重計はかなりブレることもあるよ。
体重計が正しいなら、あと1週間の増え方を見つつ、獣医さんに相談してみたら?
686わんにゃん@名無しさん:2006/02/21(火) 20:20:14 ID:gq83EzyL
その数字が本当なら明らかに増えすぎ。
フードのパッケージに適正な供与量が書いてあるから、
それ守って量を測ってあげればいいと思うよ。
687678:2006/02/22(水) 10:55:54 ID:BHsghTiw
レスありがとうございます。
体重計は最後の測定はうちで人間が抱っこしたのと
人間のみとの差を出したものです。
2.3がの曜と2.8の土曜日の測定は病院で。
今日は朝からろくに食べずに走り回って遊んで居間はグースカ。
食べる量も徐々に減ってきたかも?
拾った当初は飢餓状態でがっついてたのかもしれません。
月齢はカルテには4ヶ月と書いてあって、先生は口頭では半年とか
言ってたので4から6ヶ月みたいです。
次に言ったときに聞いてみます。
歯が生え変わり始めている状態です。
688678:2006/02/22(水) 13:44:17 ID:BHsghTiw
http://n.pic.to/25kgh
おなか周りがでっぷりしてます。
689わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 14:25:20 ID:icxyq/Mt
>>688
可愛いですね。5・6ヶ月に見える。乳歯が抜けるのは半年ぐらいだっけか。

今は特に太ってるってことはないですね。
ただ、これからだんだん成長速度がゆるやかになるので、
食事の量はきちんと測ってあげてください。避妊・去勢手術後は特に注意。
690わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 16:33:41 ID:Udk2NoK4
>>689に同感。
うちのは5ヶ月ぐらいで生え替わった。
にしても、拾って1週間そこそこなのにすごくくつろいでるね。
691わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 18:15:03 ID:CB0RtBve
>>688
腹ブヨブヨやなwでもかわええ〜
692わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 18:29:54 ID:YrqdmznI
>687
人間の体重もちょっと増えて(空腹時だったとか、排尿前後だったとかで、
人間の場合一日のうちで数百グラムは簡単に変わるよね)わかりにくく
なってるだけかもね
693わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 18:54:16 ID:SgwlXyEC
>>688
かわいい〜!
実物を見てないのでわからないけど、10ヶ月のうちのとそう
かわらないように思える。顔も大人っぽいしね。
694わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 20:02:37 ID:BHsghTiw
>>689
6ヶ月として給餌量をきっちり計測します。
猫って犬みたいにめちゃくちゃ食べずに自分で調整すると
思ってました。
>>690
拾ったのは先々週の日曜なので(このスレにも書き込み)
十日くらいですね。元は飼われていたのか来て翌日からは
我が物顔でのしのし歩いてましたw
>>691
写真追加しましたが、食事中とかちょっと体を曲げてるときには
凄い中年親父腹ですorz
>>692
ウンチも軟便気味で重量ある感じなので排泄前後では100グラムくらいは
変化あるかも。
>>693
ベッドの内径が横42センチくらい、今寝てますが頭から尻尾の
根元まで40センチくらいです。
695わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 20:28:06 ID:BHsghTiw
あ、猫エイズ陽性なので先生からはちょっとふっくらしてる
位で良いと言われました。
体力があったほうが良いとのこと。
エイズについては子猫は母親から抗体もらってて陽性の場合が
あるってことで数ヵ月後にまた検査します。
白血病が陽性から陰性になったというレスを病気スレでも
いただいたので。(三ヶ月陽性→半年後陰性)
696わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 21:36:54 ID:53EVKpFg
うちは4ヶ月で3キロあったから大型の猫ならめずらしくないと思うよ。
もう一匹(メス黒猫)と比べても2倍はオーバーだけどかなり差がある。
2ヶ月すぎたころからどんどん大きくなって今5ヶ月。
ただふっくらではなく長〜い。手足も胴も。アメリカンショートの雑種は分かってたけど、
今では縞がまるでそのもの。ただ顔が特に顎がそれにしては細いかな。
目はそのもので丸く大きい。美形、猫のハーフ顔なのかな?
697わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 23:22:46 ID:yuDqJL7N
猫種によってだいぶ違うね。子猫時代も猫種でかなり違うかも。

体重の目安(Kg)
猫種名 体重(kg)
日本猫 3.5〜5.0
アメリカン・ショートヘアー 3.5〜4.5
アビシニアン 2〜4
バーマン 4.5〜5
メイン・クーン 5〜7
ノルウェジャン・フォレスト 6〜11
ペルシャ 4.5〜5
シャム 2.2〜4.5
698わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 00:59:35 ID:UKcd5lrd
> アメリカン・ショートヘアー 3.5〜4.5

えええ??
699わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 01:08:44 ID:j4iNI1Go
>>697
>メイン・クーン 5〜7
>ノルウェジャン・フォレスト 6〜11
逆じゃない?メイよりノルの方が大きいっけ?
700わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 01:22:40 ID:OPfKCyIG
ノルも大きくなるでしょ?
タヌキみたいに。
701わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 01:23:10 ID:dPwgy/2t
メインクーンが最大猫種ってのが一般的な認識だと思うけど
702わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 01:50:04 ID:OPfKCyIG
体重だと大きさが想像できん・・・
703わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 02:12:29 ID:q3ipiCH9
骨格ががっしりしてるとデブってなくても体重あるよね。
長毛猫はみかけはデカいけど体重はみかけほどないよね。
704わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 11:59:17 ID:6M1nRIBl
ふさふさの毛でデカく見えるってこと?
705わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 14:48:21 ID:iLRYNhSA
ネコタン(4ヶ月)にブラシかけてたら、枝毛ハケーン(汗
栄養状態わるいのかな〜
1.5kgなんですが、一日40gちょいしか食べてくれないんだよな。
元気に大きくなって欲しいもんです
706わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 15:17:18 ID:q3ipiCH9
>>705
食が細いんだね。とりあえず好きなおやつ食べさせてそのうちいろんなものの
味を覚えたらどんどん食べるようになると思うけどね。
うちのメスが5ヶ月だけど最初はガリガリで飛び回って遊ぶ方が面白いのか
食に興味がなかったけど、そうやって今じゃ食もバライティーに富んでるよ。
707705:2006/02/23(木) 16:31:41 ID:ZwkYEbEB
>>706

今は、サイエンスダイエットの子猫用しかあげてません。
体重から割り出した、一日の推奨摂取量が60gとの事なので、朝昼晩で20gづつあげてるんですが、
毎回残すんですよね。

エサを用意してるとすっ飛んでくるんですが、ドゾーって言って目の前に出してもがっつくわけでもなく、
しばらくウロウロしてからポリポリ食べ出して、すぐ食べるのやめちゃって、ほっとくとしばらくたってから
またポリポリ・・・っていう感じです。で、次の食事になってもまだ前のエサが5gくらい残ってます。

いろんなメーカーのものをあげたほうが良いのでしょうか?
708わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 16:46:04 ID:CniUWOfj
>705
猫毛の枝毛ってwよく見えましたねー
シャンプーしすぎとかってことはないですか?
個体差はあるけど、うちも4ヶ月位の時本当に小食で、40グラム食べれば
いいほうだったよ。
あと、サイエンスダイエットの給餌量はかなり多いと思う(個人的には)んで、
残しても仕方ないだろうなぁ。あくまで給餌量は目安。体重が順調に
増えてれば問題なし。
あと猫はちょっとずつ食べる習性。
709わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 16:53:58 ID:q3ipiCH9
>>707
たぶんドライフードに飽きてるんじゃないかな?
うちもヒルズのグロースが主食だけど、夜中に他に食べるものがなくなると
2匹してがっついてるけど、昼間は猫缶と鳥ささみ(チンして)花鰹を食べてる。
オスは花鰹嫌いだけど。でも夜中ドライフードを食べ尽くした時は仕方なく食べてるみたい。
オスは大食いだから参考にならないけど。

とりあえず猫缶あたえてみたら?
4ヶ月ならまず金缶かつお、まぐろなら喜んで食べるはずだけど
もし心配なら離乳食缶から始めてみたら?
うちは最初は(1ヶ月ごろ)ドライフードをどろどろにして離乳食缶を混ぜて
食べさせていました。
710わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 18:38:34 ID:ZwkYEbEB
>>708
>猫毛の枝毛ってwよく見えましたねー

すみません、書き忘れてました(汗
枝毛があったのは、「ヒゲ」です(滝汗

「ヒゲに枝毛があるのは、栄養バランスが良くない証拠」って、どこかで読んだのですこし心配していたのですが、
体重は順調に増えてますので長い目で見ようと思います。

711わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 01:34:16 ID:yRfPo+wq
>>675です 寝ていると親猫が一匹だけくわえて、布団の中に連れてくるんですが、どーゆう状況なんでしょうか?そのまま置いてしばらくどっか行ったり…信用してもらえてるのかな
712わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 01:42:26 ID:ipb+PNht
>711
飼い主を信頼してる母猫だとそういう事やります。
子猫がお腹の下に入りきらなくて冷えてしまうと思ってるのかもしれないので、
ありがたく預かって、様子を見て返しに行くも良し、母猫のいるところをすこし
暖めたりして様子を見るも良し、受け取ってしまった子だけ人工哺乳で育てるもよし。

多分>711のことをお父さん猫だと思ってるとか、そういう事じゃないかと。
(猫は普通母猫だけで子育てをしますが、時々は父猫も一緒にやることあり)
713わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 12:17:32 ID:yRfPo+wq
>>712連れてくるのはだいたい決まった猫で三匹の中で一番大きい子です 母乳あげたり、世話はきちんとしてるんですが 親猫拾ってきて間もないのに、信頼してもらえてるんですね
714わんにゃん@名無しさん:2006/02/25(土) 05:19:18 ID:OeynxSOr
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ  <イナバウアー
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
715わんにゃん@名無しさん:2006/02/25(土) 13:48:58 ID:oULwr1Ff
2ヶ月弱の子猫をもらってきました。
元気はあるんですが半日何も食べませんし水も飲みません。
おしっこは出てます。

子猫用のドライフードをあげてますが
しばらく様子見でいいでしょうか?

716わんにゃん@名無しさん:2006/02/25(土) 14:18:30 ID:8a1FtSYY
まだ半日なら仕方ないよ。2〜3日は様子見だね。
寝る前にはトイレや水・ご飯を近くに置いてから寝てやってくれ。

717わんにゃん@名無しさん:2006/02/25(土) 14:21:00 ID:8a1FtSYY
あ、ごめん。まだ2ヶ月弱か。
粉ミルクをまぶした離乳食やふやかしたドライフードが必要な段階かもね。
718わんにゃん@名無しさん:2006/02/25(土) 14:45:48 ID:oULwr1Ff
>>717さん
ありがとう。
ふやかしたドライフードで週明けまで様子みることにします。
719わんにゃん@名無しさん:2006/02/25(土) 16:04:16 ID:drJW7HUf
仔猫はカワイイな(*^-^*)
チュチュって呼ぶと腕から肩にのぼった
720わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 17:52:22 ID:5L1CUJxm
某スレで>>643-645に間違われてきました。
違うかな、「鰹節+炭水化物馬鹿」と一緒と言われたんだけど・・・。
読むと全然違うな。
猫飼ったことないしw
いいなあ〜仔猫欲しい〜〜〜〜。

721わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 18:07:49 ID:5L1CUJxm
連投スマソ
以前務めてた職場の近くで生まれたばっかの仔猫が泣いてて
(母猫が育児放棄したっぽい)
動物病院連れてったけどそこの先生は「健康状態は大丈夫、暖かくしてあげて」
というアドバイスのみで特になにもなしでした。
その後里親見つかるまで皆で交代で世話をしたのだけど
(24時間営業してるとこだったので誰かしら人はいた)
結局3日くらいで亡くなってしまった・・・。
目も開いてないような生まれたばっかの赤ちゃんって難しいですね・・・。

↓こんな子でした。
http://ihot.jp/album/index.php?id=maiko25
722猫飼う資格無し(・∀・)カエレ!:2006/02/26(日) 19:18:26 ID:gwTdTOf7
晒しage
723わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 19:28:50 ID:kR/SZpO6
お願いです。
子猫の画像持ってる方々、うpしてください(>_<)
724わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 19:42:05 ID:Da/UPtye
頬ずりしたくなっちゃうほど、かわいい猫ちゃん♪
ttp://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50168837.html
725わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 22:21:09 ID:pVCq6T8C
>723
猫の画像うpスレとかを当たってください。

>724
はいそこ!公開しない!まとめてうpスレ行って!
726わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 00:26:47 ID:JguVIEZI
我が家の8ヶ月になる子猫ですが、この2週間の間にひげが落ちているのを
3回も発見してしまったんですが、ひげってこんなにも抜けるもんなんですか??
727わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 02:18:30 ID:h+B6YQ6d
ヒゲは結構抜けるよ。
人間のまつげとか眉毛が抜けるのと同じようなもん。

落ちてるヒゲ見つけたら熱湯消毒して保存してる親バカコレクターも多いw
728わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 02:30:13 ID:p85AtY4B
長〜い鼻毛が抜けたら捨ててしまうのが勿体なくなるようなもん?
ちょっと違うかw
729わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 08:41:05 ID:YGxT0XCG
>>727
束ねてすりすりすると気持いいらしい。
まだ、束ねるほど溜まっていないけど・・・
730わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 23:46:26 ID:JguVIEZI
726です。
そうですかあ。ヒゲは抜けて当たり前なんですね!!
太くてしっかりしてるから、乳歯を保管してる小箱に一緒に
入れようか考えてた私は変わり者ではないようで...w
731わんにゃん@名無しさん:2006/02/28(火) 10:39:24 ID:kK5DsuPg
>>730
乳歯と髭と一緒に保管してますが、何か?w
さすがにはがれた爪は捨ててます・・・。
732わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 20:55:41 ID:5mRcXMIL
前に拾ってきた猫が出産したものです 三匹中一匹の成長があまり変わりなく他の二匹はふっくらしてるのに、痩せこけてます 鳴いたり動いたりしてますが、母乳を少ししか飲みません
733わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 20:59:19 ID:5mRcXMIL
今いろんな病院に電話しましたが、迷惑そうに邪険にされてしまい不安です 先天性の異常だろうから、生きるか死ぬかはその子次第と…なにかしてあげることはないんでしょうか?
734わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 21:00:39 ID:5mRcXMIL
生後10日の雑種男です  携帯からのため連続ですみません
735わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 22:47:50 ID:5mRcXMIL
雑種♂の間違えでした
736わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 00:09:52 ID:3F0K9Oxn
>先天性の異常だろうから・・・
これを受け入れた上で、飼うのではあれば保護してあげてはどおだろうか。
いろいろと賛否があるだろうけど、自然界では淘汰されてしまう仔でも人間
に保護されて一生を全うするペットは多いと思うZO
飼育の情報源として、>>1のテンプレサイトにパソコンでアクセスしてミレ。
737わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 09:24:15 ID:kMnToiC0
電話だけじゃ嫌がるところ多いよ
まずは連れて行け
738わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 14:43:22 ID:20iyv2/1
> 猫飼ってる毒男〜11匹目〜
> http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1138361276/
>
> 783 名前:粋(いき)[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 23:14:32
> 流れぶった切ってスマソ
>
> ブログ開設しました。
> http://ikinaneko.blogspot.com/
>
> 毎日は更新しないと思いますので、
> たまに見てやってください。
739わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 20:05:31 ID:WshCkxPV
ググってみたんですけど解らないので質問させてください。
生後12日の子猫なんですけど、2匹生まれたうち1匹は目が開いたのですが、もう1匹の目が開きません。
ググってみたところ、もう開いてないといけない時期のような・・・。

教えてくんでスミマセン。
先天性の病気の可能性もあるのでしょうか?
740わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 20:48:52 ID:jmxXiatc
>>739
とりあえず病院に連れてってみようよ。
その方が早いよ。
741わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 12:30:56 ID:jcH1yNKp
>>737昨日お世話になっている病院に連れていきました 体重が他の二匹の三分の一しかなく、生きる確率は7:3の3だと言われました 先生と相談し、病院に入院させてもらいました
742わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 12:34:49 ID:jcH1yNKp
あとは子猫の生命力を信じて生きてくれる事を願ってます ご意見ありがとうございました
743わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 00:10:52 ID:2kyAQMaA
http://ikinaneko.blogspot.com/
なんか>>738さんとこの産まれたばかりの粋ちゃんという子猫、
ミルクはよく飲むけど、排泄物がなかなか出ないので困っているとの事。
濡れティッシュでお尻を刺激しているけど、それでも出てこないらしい。
どなたか排泄物をよく出せるコツが有れば、教えてください、との事ですよ。
ではでは。
744わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 23:51:39 ID:7BJ16OY3
こんばんは。
743のリンク先、粋の里親です。

ご心配おかけしました。
今日のお昼にうんち出ました。
ちょっと少ないので心配ですが、
様子を見てみます。

これからもよろしくお願いします。

>>743 ありがとうございました。
745わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 13:42:09 ID:jMcQr3fE
2005/12/15生まれの子猫を、2/24から飼い始めました。
猫を飼うのは初めてで、どう接していいかわかりません。
本やネットでいろいろ勉強して、食べるものやトイレなども問題ないのですが
(かなり小食なので気にはなりますが、健康状態は良好のようです。トイレは一度も粗相してません)
すり寄って来たりは全然しません。
撫でようとするとすぐ手をガリガリ。。。遊びたくて仕方ないといった感じで、
ブラッシングなども全くさせてくれません(ブラシを噛みたくて仕方ない様子です)。
なついてくれているのか?それとも嫌ってるのかな?とか
ちょっと育児ノイローゼ気味です。
可愛くて仕方ないので、少しでも仲良くなりたいし、ストレスなども感じさせたくありません。
いい飼い主になりたいので、
皆様の飼っている猫ちゃんの子猫の時の話とか聞かせて頂ければと思います。
746わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 14:57:16 ID:2yNTQSs0
ゴハン係りは>>745がやってるの?

2ヶ月じゃは、触ろうとするだけでカミカミ、ガジガジは当り前。
なすがままに、ジャレごっこに付き合ってあげよう。

この時期は、人間が歩くだけで足に向かってじゃれついてくるので、踏みつぶさぬ
よう注意が必要。とにかく、手でも足でも噛付くので自分の手の痛さと相談しながら
噛付かせましょう。一見のこ噛みグセが一生続くと勘違いしやすいが、乳歯が生え替
わると落ち着いてくるので原則猫の本能にまかせた方が歯や顎の発育に関係するので
よいです。

ブラッシングですが、遊びモードのときは何をもっても遊びの対象になるので
遊び疲れるまで付き合ってあげよう。仔猫なので30分もたないと思う。
ウトウトモードになったら、さやしく手でなでてあげればいいです。
気持がよければ目を細めてウットリしてきますから。
もし、いやがったら無理はしないでそっとしといてあげる。

基本的に、ゴハンをあげて、遊んであげて、トイレ掃除を欠かさなければ、
猫の方からよってきますので、あまり悩まないでくだされ。
747わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 16:34:16 ID:/KcrrJRV
>>745
うちの猫の子猫の時そんな感じでしたね。>746さんのおっしゃる通りですし、
決して(勿論)>745さんを嫌っている訳ではなく、子猫は皆そうですよ。
遊び相手が欲しい時期ですから、
猫じゃらしで遊んであげると喜びますよ(ノリノリ♪)しかーし、連続で激しい
動き(遊んであげてる最中)をさせたり、一気に走り回らせたりすると、
心臓バクバクで酸欠状態になるので気をつけてあげて下さいな。そして生活の
中で自然となついてきますよ、御心配なく。うちは多頭飼いですが、
子猫のうちは遊びに夢中で、私に特別甘えてくるという事はなかったなぁ。     
748わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 16:53:09 ID:i/HfPtXC
>>745
うちは生後3ヶ月の頃、足やら手やら生傷が絶えませんでした。
おとなしくしているのは寝てる時だけ
寝てる姿は天使で、起きてる間は猛獣の様でした。
夜中もずっとじゃれてきて、眠れない日が続きました。
ネットで調べると、生後3ヶ月前後の子猫はあまり人に甘えない
と書いてあったのですが、本当かな…ずっとこんな状態だったら…
と不安で、ノイローゼ気味になってました。

9ヶ月になった今、あの頃のじゃれ様が懐かしいですw
もちろん今でもじゃれて遊びまくってますが、
傷が出来るようなカミカミやひっかく事は無くなりました。
体のあちこちにスリスリしてきたり、
夜も一緒に朝まで寝るようになりました。
やんちゃ盛りは大変ですが、ほんとあっという間なので
頑張って下さいね。
749745です:2006/03/06(月) 17:40:04 ID:jMcQr3fE
何だかとってもほっとするレスありがとうございます。
以前は実家で犬を飼っていたのですが、
全く別の生き物だなあ、と毎日感心しています。
まさに猛獣。しかも人間の子供にも近いし。
なんにでも興味を示して何でもトライして、
ありえない狭さの隙間にも入っていくし。。。
犬は懐いたかどうか見分けやすいけど、猫の場合ホント読めなくて、
正直かなり落ち込んでいたので、気にするなって言って頂いて、ちょっと肩の荷が下りました。

>746さん
ごはん係は私です。でも、全然がっついてこないというか
ごはん準備してても近くで待ってるという事はなく、
「ごはん出来たよ〜、おいで」と言っても無視なので、
近くに皿を持って寄っていって、匂いをかがせて気づかせるって感じです。
しかも必ず残すし。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

私の顔を見ると、ニャッと言ってダッシュで逃げます。
(怯えてるというより、ふざけてるって感じですが。。。)
それを見るたび結構ヘコんだりして。。。
でも今後はあまり気にしないようにすることにします。

あと一つ質問なのですが、
そんなこんなで大変やんちゃなのですが、
歯磨きもかなり難しい状態です。
無理やり歯磨きして、嫌われたりしないかな?と怖くて、まだしていません。
何か、いいやり方や、慣れさせる方法とかありませんか?

750わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 17:52:48 ID:u10b5ouH
>>749
その性格ならもう少し大きくなってからの方がいいかもね。
大人しい猫でもこの時期はかなり手を妬く。

で、自分も犬も飼ったことありますが違いますよねえ。
猫は飼主を「ご主人様」なんて思ってくれない。
でも、飼主を「家族」と思って過ごすそうですよ。
遊ぶときは兄弟猫として、躾けるときは母猫になったつもりで接するのがいいですよ。
751わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 18:07:36 ID:u10b5ouH
あと、お腹がすいている時にいつも同じ言葉
(「ご飯だよ」とか、昔風なら舌を鳴らすとか)やれば、覚えるものですよ。
基本的に餌は犬よりも回数多いので(野生なら成猫でも一日12回とか)
一度の量は少なめです。もちろん習慣でかえられますが(この辺は意見はいろいろです)
残すのはそのせいもありませんか?

子猫の活発さは、猫の固体によるので多少そういう猫だと思った方がいいです。
でも、4ヶ月をすぎればやっちゃはなくなるし、半年、一年と大人しくなります。
私の2匹目がそうでした。
ゴロゴロいって甘えてきたのは1歳過ぎてからで。。
大人になっても一緒に遊ぶのは大好きみたいなんですがw
752わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 21:26:07 ID:dl3e+RND
>>749
>>745>>749のレスを見る限りではあなたは結構仲良くなっているかと。

カミカミは絶対するよ。歯が気持ち悪いっていうのもあるし、
仲良しぬこたん達は首に噛み付くのが「遊ぼう」っていう合図なので。
でもそれをなすがままにしとくと、甘噛みの出来ないぬこたんになってしまうので
噛んだら「イタッ!」と痛そうな声を出したほうが良いと思う。
兄弟がいれば、お互いに噛みあって加減を学んでいくんだけど
とりあえず人間しかいないのであれば、あなたが噛み返してみるっていう手もあるかもw

>私の顔を見ると、ニャッと言ってダッシュで逃げます。
それは十中八九遊んでいるんだとおも。
あなたも、ねこたんと目が合ったら、ニャッと言ってダッシュで逃げてみましょうw
それで物陰かなんかでぬこたんの様子を伺ってみましょうw
要するに鬼ごっご。踏まないように気をつけてねw

食事は、その月齢だとまだ一気には食べられないよ。
どの位あげてるのかわからないけど、置いておけばちょびちょびそのうち食べる。
うちは2匹いるけど、だらだら食いの子とがつがつ食いの子だった。
とはいうものの、がつがつの方も犬みたいには食べずに、
必要な分だけ食べていらなければ残して後で食べてたな。
何かで読んだけど、猫をほっておいたら1日13回食事を取ったんだと。
だから、うちのはその月齢の時は残った分は置きっぱなしにしてた。
だんだん一気に食べられる量が増えていって、今(7ヶ月)は1日2回にちゃんとなったよ。

あと歯磨きはまだ乳歯なので基本的にしなくて良いとおもうけど
慣らすためなら、とりあえず口のまわりを触ることからはじめたら?
触れるようになったら、ちょっと口を空けてみる。
空けられたら歯を触ってみる。歯を触れたら、ガーゼで拭いてみる…。
3-4ヶ月後の歯が生え変わった時に歯磨きできればよいのでゆっくりゆっくりあせらずにね。
753わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 22:37:41 ID:nQEWxqC2
>>749
うちの場合だけど。
そのぐらいの月齢だと1日3回。1回10〜15g前後を与えてた。
ちなみに2回になったのは1年過ぎてからだった_| ̄|○

歯磨きは特に意識はしてないが、人間の口内細菌が感染しないように注意はしてる。
例えば、
・口で砕いた食べ物は×
・使い終わった食器は舐められないように直に洗う。
・口づけはしない。(したいけどカマン)
★人間の食べ物は猫には与えない。(原則)

まだ小さいからキッチン台には登れないだろうけど成長すると登るようになる
から食器の後片づけはすぐに行い戸棚にしまってしまう。
これをしておくと、キッチン台に登ってもなにもないので直に降りてしまうように
なる。それでも、パトロールで登るだろうけどね♪

まっとにかく仔猫時代はあっというまに過ぎるから今を存分に楽しみなされ。
754わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 22:49:09 ID:nQEWxqC2
>>749
うちの場合だけど。
そのぐらいの月齢だと1日3回。1回10〜15g前後を与えてた。
ちなみに2回になったのは1年過ぎてからだった_| ̄|○

歯磨きは特に意識はしてないが、人間の口内細菌が感染しないように注意はしてる。
例えば、
・口で砕いた食べ物は×
・使い終わった食器は舐められないように直に洗う。
・口づけはしない。(したいけどカマン)
★人間の食べ物は猫には与えない。(原則)

まだ小さいからキッチン台には登れないだろうけど成長すると登るようになる
から食器の後片づけはすぐに行い戸棚にしまってしまう。
これをしておくと、キッチン台に登ってもなにもないので直に降りてしまうように
なる。それでも、パトロールで登るだろうけどね♪

まっとにかく仔猫時代はあっというまに過ぎるから今を存分に楽しみなされ。
755わんにゃん@名無しさん:2006/03/07(火) 12:26:30 ID:voXBsNoo
相談させてください。
メス、2ヵ月半。
うちに来て10日になりますが、トイレを覚えてくれません・・・orz
過去ログも読ませていただき、色々やってみましたが、気付くとトイレじゃないところでやってます。
一度しちゃったところは掃除しましたが、数回そこでやってしまってます。
トイレはケージの中に入れていて、ケージにいるときはちゃんとトイレにします。
場所が悪いのか・・・とも思いましたが、さっきなんて何の陰にもならないビニールの上で
私の方を向いてしちゃいましたので、こだわりはないように思います。
今までやってみたことは、おしっこを拭いたティッシュをトイレに入れるのと、
トイレで猫の足を持って砂をかかせてみるのと、床をクンクンしだしたらトイレに運ぶことです。
トイレの周りに少し囲いもつけました。
あとおしっこのとき、うちの猫は砂をかきません。
これも変でしょうか?(ウンコのときはちゃんと隠します)
トイレでしてくれないのは何か原因があるのでしょうか?
756わんにゃん@名無しさん:2006/03/07(火) 15:54:40 ID:X2gTiEDx
ストレス?
757わんにゃん@名無しさん:2006/03/07(火) 18:25:31 ID:3vQ+zbw4
漏れならまず、トイレをケージから出してみるかな。
758わんにゃん@名無しさん:2006/03/07(火) 18:58:50 ID:c2ikAl2o
うちのも砂はかかないよ。
多頭だけど砂をかくのとかかないのといる。
便の時だけかくとか、おしっこだけかくのもいる。

>一度しちゃったところは掃除しましたが、数回そこでやってしまってます。

どの程度掃除したのかはわからないけどまだにおいが残ってる可能性があるね。
トイレの形状が気に入らない。砂が気に入らない。
あと、その数回やったところにトイレを置くのは駄目?
病気の可能性もあるよ。一度尿検査してみれば?
759わんにゃん@名無しさん:2006/03/07(火) 20:02:22 ID:mRPopxVj
トイレが汚れてる、もあるよ。<トイレでしない理由
可能性が高そうなのは、砂が気に入らない かなぁ。
拭いたティッシュではなく、例えば、そのやっちゃったビニールを
まるごと、トイレの中に放り込んで、嗅がせてみては?
760わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 03:07:05 ID:RRTxekmS
>>755
獣医さんにも相談してみたら言いと思いまつ…。

何度もトイレしちゃう所には
その場所にゴハン置くといい…ってテレビで言ってたv
761わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 07:15:33 ID:9CzJ/+YS
>>755砂が浅い(少ない)と市内よ。
深々とたっぷりと入れてあげると吉。
ケージの中に設置してるってことは、あまり掃除もしてないのかな?
留守中はしかた無いけど猫と一緒のときは、できるだけこまめに
掃除してあげた方がいいよ。って言ってもシッコやウンコの回数なんて
しれてるけどね。

それから>>757に賛成。

こまめに、掃除してたらゴメンね。余計な一言でボツにしてくだされ。ペコリ
762わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 07:20:12 ID:9CzJ/+YS
あっ!
それから、ソソシた時に。怒ってない?

「藻前のトイレはココでしょ(激怒)」
なんていいなからトイレの砂の上に猫を置く。

なんてことしてない?

これをやると【砂のトイレ=恐い場所】って認識される場合があるよ。
763755:2006/03/08(水) 10:33:58 ID:p9gCzc0E
みなさんご親切にありがとうございます。

お留守番時にはケージの中にいてもらうので、トイレを入れたり出したりしていると
場所が変わってしまって良くないかなと思っていました。
トイレの掃除は頻繁にやっていると思います。(丸洗いじゃないですよね?)
何しろいつするかわからないのでケージ内にいても気に留めていて、やったらすぐ捨ててます。
砂はもしかしたら少なかったかもしれません。
5〜6cmの深さにしていますが、トイレのふちのかなり上の方まで入れた方がいいんですかね?
7Lを3分の2くらい入れていましたが、残りも入れてみました。
粗相したときは怒鳴ったりはしませんが、トイレに連れて行ったりはしていました。
トイレ砂の好みもあるんですね。
どんなのが好みなのか聞けたらいいのですが・・・。
次のは違う種類のにしてみます。

昨日ケージを何度か粗相した部屋の隅に移動してみました。(エサもその中)
今部屋で遊ばせてましたが、とりあえずウンコは戻ってしてくれました。
おしっこも様子を見てみます。
今週ワクチンで獣医さんに見てもらうので、相談もしてみます。

あと、よく片足でトイレのふちや床を撫でていますが、これは何のサインでしょうか?
調べたらトイレのサインとも書いてありましたが、トイレに行ったばかりのときもやっています。
長くなってすみません。
764わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 13:34:18 ID:t/tHf1hC
>>763
用足しが済んだ後に行う仕草です。まぁ、自分家の猫を長年観察していると、
用足しが終わって納得するためにやってるように見受けられます。     
765わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 18:10:53 ID:RWCuTc10
そ…そうだったのか!
てっきり砂で汚れた手を壁に塗りつけて
汚れをとってるんだとばかりおもてた
766わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 19:43:54 ID:7wUqpFtO
>>763
>あと、よく片足でトイレのふちや床を撫でていますが、これは何のサインでしょうか?

これって、排泄物に砂かけて隠す行動があるじゃん?
それのコントロールがはずれてるだけだと思うぞ
ウチもよくやる
767755:2006/03/08(水) 22:59:43 ID:p9gCzc0E
先ほど部屋に出していたとき、ちゃんとトイレに戻っておしっこしてくれました!!!
この調子で覚えてくれればいいのですが・・・・。
ありがとうございました!
たくさん褒めておきました。

手で床を撫でるのは、変な行動ではなくて安心しました。
もしかしたらストレスとかかもしれないと思っていたので。
猫ならみんなやるんですね。
768わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 23:22:00 ID:zbU8tah8
下顎の犬歯2本生え変わりました。必死に探して歯ァゲット!!!
って思ったのにあと24本も生え変わるの?(本で見た)
全部集めるのは不可能に近いですよね…。
769わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 23:32:23 ID:Jd/KjCij
トイレ繋がりで相談させてください。
5ヶ月の雄なんですが、人間がトイレに付き添わないとしてくれません。
粗相はしないです。
トイレの場所も覚えていてひとりで行きますが、トイレの前で大騒ぎします。
慌てて見に行くと、安心したように用を足します。
ちゃんとひとりで出来るので、騒いでも見に行かないと迎えに来て大騒ぎします。
仕方なく立ち上がると率先してトイレに向かい、傍にいるのを確認してからトイレに入る始末です。
心配なのが外出している時で、帰ってくると真っ先にトイレに誘われます。
留守にしている間はしていないようです。
もう少し大きくなれば、こういう事はなくなりますか?
770わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 07:04:31 ID:apGsEZNd
相談事、子猫ならこっちかな。

【拾った】子猫飼育ガイド part18【生まれた】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133999358/

他にも噛み癖、おチッコ問題、フード、猫用品、タワー等々、
いろいろ細分化してるけども。
771わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 07:05:28 ID:apGsEZNd
ぐあ、間違えた。orz
772わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 09:49:09 ID:Zdn24mRh
>>769
可愛い話だけどw
習慣になってるんだろうが困りましたねえ。聞いたことない。
773わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 12:30:18 ID:ogxbXZFS
子猫とは体重何キロ以下のこと言うんかな?
774わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 12:43:29 ID:J/wjQQOE
月齢でわけるのでは?
775769:2006/03/09(木) 13:05:54 ID:A1n5JI7Q
やっぱり聞いたことありませんか。
一度動物病院で相談したんですが、先生にも聞いたことがないと言われました。

習慣と言えば、拾ってきた時から自発的にトイレには行ってくれましたが
かなりひどい便秘状態でした。
いつまでもトイレの中でグルグル回っていたので、つい見兼ねて落ち着かせようと
背中を撫でたり声を掛けたりして、介助(?)しながら用を足させてました。
それが癖になってしまったのかも知れません。
ただ、居ない時に我慢をし過ぎて膀胱炎になるんじゃないかと心配で…。
ひとりで出来るようになるまで、しばらくは様子を見るしかないでしょうか。
776わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 13:43:15 ID:ogxbXZFS
>>774 野良出身だからわかんないんですよ。
777わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 13:46:36 ID:5+NpQDAq
野良出身だからわかんないなんて言う獣医はやめといたほうがいいな
歯とか見れば大体わかるんだよ
778わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 13:56:08 ID:ZZ02/BMr
>>768
うちは犬歯上下4つと山型の奥歯3つ拾いましたよ。
犬歯2本はじゃれてたらポロッと落ちたのでビックリしました。
他の歯は小さいから難しいのでは?
779わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 14:50:44 ID:Zdn24mRh
>>775
独りだとトイレできない、と思い込んでるのかなあ。
独りでもできるって理解できればいいんだろうけど。
780わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 14:55:06 ID:ogxbXZFS
>>777 あ、歯は大人の歯になっているそうです。
781わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 15:02:58 ID:+bj+fPZq
連れうんこ
782わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 15:05:56 ID:86nYw8+k
>>780
歯は生後5,6ヶ月で生え替わる
783わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 15:09:15 ID:XEUIegzV
乳歯は半年くらいで全部生え変わるのが普通で、季節が順当ならその頃に
最初の発情期がくる。
なので、だいたい生後半年までは子猫、それすぎたら一人前とまでは行かなくても
若猫扱いになって、子猫とは言わなくなる気がする。

完全に成猫になるのは猫種によってばらつきの多い成長期が終わったら、かな。
アビシニアンなんかは一年くらいですっかり大人の体格になってしまうけど、
メインクーンなんかは三年くらいかけてゆるゆると成長する。
784わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 15:36:56 ID:cYM9ESFL
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140437506/n394-

ID:ogxbXZFSさんってこの人でそ?
猫飼うの向いてないかも・・・
里親探しも考えてみたほうがいいかもよ。
785わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 20:38:53 ID:4ICDLcBb
>784

こっちだけだと思ってた
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130561269/l50
786わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 21:07:41 ID:bh5xkbLg
あらら…
まあ、どうしていいのか分からず戸惑ってるんだろうな。
とりあえず、人間の子育てと同じだよ。

あと、>>784のスレから引用するけど、この獣医って評判どう?

>ノミ、虫は確認されず(外にいたのに)。
>♀2,6キロ月齢はわからずとのことでした。
787わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 21:26:25 ID:ogxbXZFS
評判ですか…悪い噂もないし、何とも…地方なので情報もないんですよぬ。
最初に市内3件金額を聞きに回って一番感じよかったのでそこにしたんです。
788わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 22:19:50 ID:f3tu4QjI
>>787
その子は永久歯に生え替わって間もないぐらいの子じゃないかな。
2.6キロじゃ1歳にも達していないとオモ。
まだ精神的にも子猫だよ。

それと、野良猫でノミの付いてないケースってまず無いと、かかりつけの先生は言ってた。
長い付き合いになるから病院は慎重に選んだほうがいいよ。
789わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 22:49:38 ID:ogxbXZFS
えっ………まぢっすか。
念のためと、パウダー式のノミ駆除をしてもらいましたが…
自宅隣接だしいいかななんて……
790わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 14:04:08 ID:jucO4VIX
いいんじゃない?
パッと見はノミは見つからなかったけど、
普通ならいるだろうから駆除したってダケでしょ。

2.5キロしかなくて成猫ってこと普通ないけどな。
月齢は正確にはわからない、ってならわかるが。大体の月齢聞いた?
791わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 14:10:05 ID:r9LOTooV
『一年はいってないですか?』と、聞いたら『う〜んそうですかね〜』とは言ってました。
でも多分聞かなかったらそのままだったかも。
792わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 14:22:43 ID:KSufdwGO
その獣医、「人は良いが腕はイマイチ」系だと思うなぁ。
もうちょっとキチンとした診断の結果をしゃべってくれる医者に変えることを
お勧めしたい。
猫飼いが初めてだとそんなもんかと思ってしまいそうだけど、野良である程度
大きくなってて、寄生虫もノミもいないってまずあり得ないし、2.5kg程度の
猫で約何ヶ月かをはっきり言えないってのもどうも……

人柄や料金が気易い先生が良医とは限らないんで「質問したら答えてくれる」
「むしろ聞かないようなことでも色々先回りして注意忠告してくれる」
「料金明細がきっちりしてる」先生を捜すことをお勧めするよ。
793わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 14:26:34 ID:jucO4VIX
微妙な医者だなあw
まあアビシニアンやシャムだったら、
大人でもそれぐらいのいるみたいだけどね。
794わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 14:27:53 ID:jucO4VIX
経験不足か能力不足か、あまり猫を診た事ない医者かもね。
795わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 14:49:12 ID:jh5A6/nh
うちはようやく6ヶ月になるかならないかぐらいだけど、雄3.6キロ雌2.8キロ。
雄は見かけは成猫、雌が普通くらいじゃ?
この前2回目のワクチンにいったら、若い女医さんで(その前は院長先生だったけど)
雌(真っ黒)も洋猫と言われた。鼻が細長く小さいのは洋猫の特徴だと。
雄はアメショ縞だからはっきりしてるけど。きっと母猫が洋猫なのかも。
で、ついでに雌が鰹節大好きなんだけど、よくないと言う説もあるけれど?と聞いてみたら
それだけに偏るとよくないということでした。おやつにあげるのは問題ないそうです。
バランスの良い食事というのは、どの獣医さんもおなじですね。
おかげさまで2匹とも毛並みが綺麗だと褒められました。
796トリマーくるみ:2006/03/10(金) 17:12:51 ID:NhriICsQ
八年目のトリマーです。何か解らない事などありましたら、ご相談ください。

キャラメルメロン→ドックエステ&トリミングサロン
htt://caramelmelon.com 
797わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 17:25:17 ID:1WjBPxh/
798わんにゃん@名無しさん:2006/03/11(土) 11:22:57 ID:tpY4ETpi
さっき携帯の充電器のコード噛み噛みしてた……カラシうすーく塗ったのにorz 
前におしっこしたとこの砂を入れたトイレに連れてもしてくれないー
799わんにゃん@名無しさん:2006/03/13(月) 20:09:33 ID:ogoz81Ps
今、7ヶ月。
歯磨きはいつ頃からやるのがいいですか?
800わんにゃん@名無しさん:2006/03/13(月) 21:05:26 ID:kwhFNWTp

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 白馬の王子まだー外は寒いよー
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
801わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 00:00:26 ID:0lXSJ6/B
子猫に関して聞きたい事があります

母乳を卒業したら何を上げればいいですか?
802わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 00:10:49 ID:MxQpqzvR
離乳食
803わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 00:16:48 ID:0lXSJ6/B
>802離乳食は何処に売ってますか?

後…しつけのしかたが分かりません…
804わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 00:27:44 ID:DOZ98pQ9
粋な猫 ブログ
http://ikinaneko.blogspot.com/

ちょうど今日、離乳食買ってきたみたいだぞ。
それなりの大きさでペット用品売ってる店ならあるんじゃないか。
805わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 08:16:04 ID:Azbf3o/B
そのくらいはいくらでもググればいんじゃ
806わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 13:51:02 ID:AS1lhQQT
みなさんのご意見をうかがいたいのですが
この間家の猫が子猫を産んだんですけど、昨日から
育児放棄?したのか親猫があんまり子猫のそばにおらず外に出ては、なかなか帰ってきません…

念のためネコ用のミルクとスポイドか何か用意しておいた方がいいでしょうか?
807わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 16:43:08 ID:qhVTLoAw
ちょっとお聞きしたいのですが、
生後1週間くらいの子猫が全く動かず、身体が冷たくミルクも飲まないので、緊急で
病院に連れて行きました。
そこで、「取り敢えずあったかくして糖分あげればいいですから」と、
暖めたブドウ糖液を飲まされたのですが、それ以外の処置はなし。
2、3時間に1回くらいあげてとにかくあったかくしておけば大丈夫というので、
言われた通りにしていたのですが、帰宅後1,2時間くらいは回復した様で、
元気だったのですが、また同じ状態になりました。

翌日、別の獣医さんに連れて行ったら、「大変危険な状態。どうしてこうなるまで
放っておいたの?」と言われ、入院までは行かなかったのですが、毎日注射に
来るように言われました。
赤ネコは自分で体温調節が出来ないので、気を付けてあげてと言われました。

休みの日はつきっきりで診ていますが、休みではない日はそうは行かず、湯たんぽを
いれて外出しているのですが、どうしても4,5時間、完全に家に人がいない状態に
なってしまい、その間ストーブをつけていられないので(灯油のストーブしかないので、
つけていくと危険なので)消しています。
こちらは北海道なので、4、5時間でも湯たんぽが冷めてしまい(ペットボトルの
湯たんぽを、小さいダンボールに入れてその上にフリースひざ掛けを厚めに敷いて、
そこで寝かせています)困っているのですが、何かいい方法はないでしょうか?

ヒーターはその子の母がじゃれてコードを噛むので、距離を離したら温まらず、
別室に隔離しようとも思いましたが、居間意外はとんでもなく寒いのであまり気が進まない。
母ネコは一生懸命お世話してくれているんですが、それでも気を抜くとひどく体温が
下がっていたりします。
保温力を高める、維持する良い方法はなにかありませんでしょうか?

808わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 16:47:52 ID:qhVTLoAw
ヒーターのコードを噛む→噛み切ってしまった、の間違いです。
新しいのを買って、コードにカバーをかけたのですが、
ヒーターの裏のコードが出てる部分が、何でかわかりませんが面白く見えるらしく、
今またボロボロで…。
カーペット状のものは布部分を食べてしまうため置けません。
(一回おなかつまらせて獣医さんから全面的に禁止した方がいいと言われました)
809わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 17:19:51 ID:ckgmTAOi
>>808
その「ヒーター」が、どんな形状の物なのか詳しく書いてないので
はっきりとは言えないが、人間の赤ちゃんの危険防止の為のヒートカバーが売っている。
それで囲んで、上にも網目状の物を置いて固定するのもよし、
ペットボトル外のレンジでチンするタイプの湯たんぽはもっと長時間保温される。
その他にペットボトルの湯たんぽの間にホッカイロも入れる、
段ボールから、発泡スチロールのケースに変える、
コード部分に両面テープを貼って、母親猫が悪戯しないようにする、
エアコンを購入する!!

と、いろいろあるのでガンガッテくれ!
810わんにゃん@名無しさん :2006/03/15(水) 17:27:03 ID:QgBtfdoa
>>808
ダンボールに電気あんかと布団を入れる
       ↓
ダンボールの端の底の部分にコンセントコードの穴をあける
       ↓
コンセントの近くにダンボールを持って行きコンセントを差し電源を入れる。
余ったコードはダンボールの下、もしくはダンボールの中で括っておく。ガムテープで床、ダンボールにくっつけて
完全に見えない&取れないようにしておく。
あんかの布の部分は問題があれば、あんか自体をタオルで覆う。


今考えたんだけどダメかなぁ。やるのなら自己責任でお願いします。
無責任ですみません。
 
811わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 18:09:39 ID:c9QaFkZV
おたずねしますー・・・
5ヶ月になるうちのにゃんこちゃんなんですが(まだ子猫かな?
先ほど気がついたのですが、下あごの前歯が折れていました;;
部屋猫によくあることって聞いたんですけどまた生えてくるのかな・・・(´・ω・`)
812わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 18:20:02 ID:SMm7HPCi
>>811
乳歯が抜けただけだと思う。
ちょうど生え変わる頃の月齢だし。

スレ違い!って程の事じゃないけど、
これくらいは本の一冊も持っていればすぐにわかること。
緊急に子猫を保護して助けようとしている人たちに比べて
あまりにも勉強不足だし、安易に質問していると思わないか?

>部屋猫によくあることって聞いたんですけど
なんじゃそれ?って感じだが、
そう聞いたんなら、その相手に相談すれば良かろう。

もうちっと、言葉を話せない子猫の健康管理を出来るのは自分だって意識を持って勉強するか、
他の里親を捜した方が、その子のためになる気がする。
813わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 19:07:56 ID:c9QaFkZV
>>812
ありがとうございます!
たしかに他力本願がちになってたと思うので反省しました・・・
もらってきた猫さんなので里親、というのも複雑なのですが
今度は自分で努力してみます。回答ありがとうでした〜
814わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 20:06:37 ID:0lXSJ6/B
>304レスd
今うちの子猫(生後7日目)を見たんですけど1匹だけへんでした。方目だけ開いててもう片方は開いてません。
両方開くか不安です

(-ω・)←こんな感じです

815わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 21:46:31 ID:FK2Z/EsD
>>814
両目が開くのに1〜2週間かかる場合もあります。
10日程すぎて、目やにが多くて開かないようであれば
ホウ酸水を湿らせた脱脂綿でそっと拭いてあげて下さい。
無理矢理まぶたを開くのは失明のもと。
しかし目やにを放置して置くと親猫が目を舐める癖がついて
瞳が白濁してしまう場合もあります。
よく観察してケアしてあげて下さい。
816わんにゃん@名無しさん:2006/03/15(水) 23:47:12 ID:0lXSJ6/B
>315
一匹だけ方目開けて残り4匹は両目閉じたままです

目やにってなんですか?

アルカリイオンの水は駄目ですか?
ホウ酸水ってのは家に無いんで
817わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 01:39:04 ID:khTxsqx0
仕事から帰ってきたら、妻に「こんなの落ちていたよ」と何かを手渡された。
5mmくらいの白い突起物。
ネコさんの歯だ〜〜。

地域の里親探し会で出会って、我が家に来て2ヶ月半になったネコさん。
とっつかまえて、口を開けてみたら、上あごから生えていた歯が一本無くなってました。
そういえば、ここ2,3にち、宅配便の段ボールをガジガジやっていたなぁ・・

ちょっと、食が細くて心配していたんですが、彼女なりに順調に育ってくれているようです。

率先して、なにかをしてくれるわけではないですけれど、ネコさんがいてくれるだけで、仕事の疲れも
吹っ飛びます。TVをみている僕の膝の上にスポッと潜り込んできて、勝手に昼寝を始める・・・それだけで
なんか癒されてしまいます。

僕たちの家に来てくれてありがとう。
818わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 11:27:12 ID:fkfG0rme
>>808
一番簡単なのはホッカイロ、直接齧られない様にする工夫が必要だが
直接当てるわけでも無いので敷物の下にいれればいいかと

次は白金カイロ、金属なので齧られても安心

安全なのはペット用アンカ、ケーブルとかは齧られてもいいようにカバーされて
温度も調整されてるのがあります
819わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 13:08:10 ID:oUi1w+78
>>816
目やにってのは目の涙腺から分泌される黄色のどろどろニチャニチャしたもの
目の病気などにかかってると沢山出やすいが
正常でも朝起きた時などは 人間でも目のはじっこに固まってるはず

固まってしまうのでそのせいで目が開きにくい場合あり

ホウ酸水ってのは消毒の為に使うの アルカリイオンだけじゃ消毒にならないよ
薬局にいって相談してごらん、ちゃんと教えてくれると思うよ
820わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 14:16:33 ID:2QohmepY
>819
わかりました

テンプレで室温がなんとかって書いてあるんですけど

子猫にタオルを被せるのはいいんですか?

寒いと思ってタオルを被せて上げてます
821わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 14:18:10 ID:1zi6jDXW
ちょっと気になる事があるので質問させて下さい。

そろそろ生後半年になる♂なのですが、ウンチが2日に1回、
おしっこも1日に3〜4回位で心配しています。
犬や小動物なら一緒に暮らした経験があるのですが、猫は始めてなので
色々と調べたら回数が少ない様に感じまして…。

我が家に来たのは去年の12月で獣医さんによると生後3ヶ月程。
当時はとても小柄で体重は1.08g、現在は2Kg強。
野良の頃に風邪をひいたらしく未だに鼻水等の治療を続けていますが、
とても活発な甘えん坊で毎日暴れまわっています。

餌はサイエンスダイエットのグロースで1日の目安は表記されている70g。
分けて与えていますが食が細いのか、全部食べきる事は滅多にありません。
水はよく飲んでいるようで、気がつくと無くなっている事がよくあります。

ウンチの状態もコロコロで素人目ですが健康だと思います。
一度私の不注意で手作りのドーナツを齧ってしまった事があり、
その日は軟便が出たのですが次の日にはピンピンしていました(^_^;)

特に気にする事も無いのでしょうか?
長くなってすみません、ご意見を頂けると嬉しいです。
822わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 14:36:00 ID:46USG4Tp
>>821
うんち、回数が少なくても状態がコロコロなら心配しなくても大丈夫だよ。
おしっこは3〜4回ならむしろ多い方じゃ?
ちゃんと水を飲んでいる証拠かな。

下痢ピーが続く、少ない尿を頻繁に何度もする、尿が出ない、でなければ心配する必要は無いよ。
823わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 14:42:55 ID:NvNqDSW6
今までに3匹育てましたが、うんちは毎日する子もいれば、1.5日に1回の子もいるし、
1日2回する子もいました。
これはその時の微妙な体調の変化によっても変わりました。
2日に1回とのことですが、個体差であって特に異常なレベルではないと思うんですけどね・・・
しっこもそんなもんだと思いますよ〜

他のかたの意見もお願いします。
824わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 14:47:59 ID:NvNqDSW6
書き忘れましたが、猫草を与えると少し便通がよくなる気がします。
825わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 14:58:28 ID:cNGku+Lq
>>821
みんなと銅管。
うちのは、毎日の時もあれば2日に1回のときもある。
しっこは、カリカリの時は3、4回だし、缶のときはそれよりおおくなる。
元気に遊んで、食欲があれば然程気にすることはないよ。
でも、ちっちゃいときって行動のひとつひとつが気になるんだよね♪
826わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 17:56:05 ID:T4M3zCzH
質問です。
先日雄猫を拾いました。生後二週間程だそうです。
この頃人の手や指を舐めるようになり、次第に吸い付く(噛みつく?)ような行動をするようになりました。
手を離すまで延々とやっています。
お腹が空いているのかな?と思ってましたがミルクは飲まなくなるまで与えているし、母猫の乳首のつもりで吸い付いているのでしょうか??
一時的なものなのか、それともこのまま放っておくと噛み癖がつく…なんて事ありますか?
アドバイスください。
827わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 18:21:17 ID:XP9JACuC
>>826
えーっとですね、ハッキリ言って、そんな可愛い子には滅多にめぐり会えません。
当然、母猫の乳首に未練のある子です。

噛み癖は子猫なら誰でも通る道です。が、吸い付いてくる子はホントに稀です。
あなたが嫌じゃなければ、その癖を大切にして見守ってやって下さい。
828わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 18:29:17 ID:w2GRALny
家の6ヶ月兄弟猫はハーフだからかデカイです。
小悪魔通り越して破壊悪魔です。先祖はハイエナにちがいない!
壁のポスターカレンダービリビリです。観葉植物は全滅です。
花瓶の花は食べちゃいます。新聞雑誌単行本読んでる端から食べちゃいます。
バルコニーに出すと洗濯物は全滅です。人工芝も剥いで包まって粉だらけになります。
ソファも端っこを食べられてテープ張ってます。カーテンはもちろんぐるぐる巻きです。
雌は2ヶ月のころバルコニーからダイビングして屋根の樋に引っかかって私は真っ青なのに
スルスルと登ってきました。さすがにそれ以来バルコニーに登らないですが。
雄はバルコニーの手すりに足をかけて雄叫びを上げるのが日課です。即引きずりおろしますが。
よく食べますから二箇所にトイレ置いてますが、ころころウンコだらけ、塊だらけ
毎日綺麗にしますが、お手伝いしてくれます(>_<)
このまえ夜中に余りの暴れようにたまりかねて廊下に猫寝具を置いて締め出したら、
叫ぶわドアにドスドス体当たりするわ(ノブ目がけてるらしい)でかえって寝不足になりました。
ついに明け方ドア開けると、しおしおと布団の中に入ってきておとなしく寝ました。
顔はびっくりの美形なんですけどねぇ・・

829わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 19:52:14 ID:GzReWBVF
>>807
子猫を電子レンジでチンしてから外出する。そしたらしばらくは持つだろう。
830わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 19:54:55 ID:GzReWBVF
>>821
やかんで沸かした湯を少しずつ背中や頭に何度もかけてやると脱糞してくれるよ。
831わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 19:59:24 ID:8rj+JJ61
>>830
自己紹介乙
832わんにゃん@名無しさん:2006/03/16(木) 21:48:11 ID:T4M3zCzH
>>827
そうなんですか!
猫を飼うのは初めてなので、そんなにめずらしい事だったとは知りませんでした。
やっぱり母猫のお乳が恋しいんですね。
この子の個性を受け入れて、これからは私が母猫代わりになってたくさん甘えさせてあげたいと思います。
ありがとうございました。
833830:2006/03/17(金) 03:49:56 ID:tjB17gSS
>>831
はじめまして。虐待ヒーローズの隊長をやっている虐ヲ太郎です。ヨロシク!
834わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 06:15:42 ID:U4yBvM7+
>>807
うちはコタツを使っています。外出時にひのけがないと風邪ひくので
長年コタツを付けて長時間留守にします。    
835わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 10:57:03 ID:cAjpLH8y
>>822
>>823
>>824
>>825

>>821です。
有難うございます。お蔭様で、安心しました。
ちょうど猫草を栽培し始めた所でしたので、
食べられるまで育ったら与えてウンチの様子も見ようと思います。

しかし3月14日に種を植えたのですが未だ芽が出ず。。。(^_^;)
色々と大変な事もありますがこの子が来てくれてとても幸せです。

皆様のお家の猫さんも健やかに育ちますように…。
836わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 11:02:27 ID:XQoVWSeq
>>835
冬場は1〜2週間ぐらいかかる鴨。
夏は3日で発芽する。

【要注意】室内に入れるとカビるよ。

837わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 15:20:50 ID:7vX8fO/v
冬場でも、暖かいタンスの上にダンボールで暗室作ってやれば3日で発芽して
窓際に移せば3-4日(合計約1週間)で食べ頃になるよ。
カビは室内・室外関係なし。置き場所と水のやり方。
詳しくは猫草スレで。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1081339555/l50
838わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 21:12:09 ID:9rfo9zbS
しかしなんだ、検索したり飼育本一冊あれば済むことを簡単に聞くヤツが多いな
839わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 21:17:49 ID:MqC10lEr
>>838
お前みたいな奴が一番うざいけどな
840わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 22:11:41 ID:jtXidQf/
>>839
んー、でも飼育本は持ってて欲しいと思うよ。
ここで確実に答えをもらえる訳じゃないしね。
最初は、軽く安易な気持ちで質問してるかもしれないけど、
「本を買え!」ってレスで真面目に取り組んでくれるきっかけになると言いなって思うけどな。
甘すぎるか。
841わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 22:31:01 ID:diS7Yzlc
飼育本ってホントにセオリーなことでしかも内容似たり寄ったりでしょ。
でも生き物だからそんなはずないんだよね。
842わんにゃん@名無しさん:2006/03/18(土) 09:30:00 ID:e5MQHkH6
>>838
私はあなたの方がウザイ
犬猫板は優しい人が多いからか
検索すればすぐわかる事を聞く人多いじゃん。
843わんにゃん@名無しさん:2006/03/18(土) 09:31:40 ID:e5MQHkH6
アンカーミスです。ごめんなさい。
× >>838
○ >>839
844わんにゃん@名無しさん:2006/03/18(土) 14:25:05 ID:zaa0bJHB
しかし、ある意味子育てと同じで飼育本の通りにはいかないし、飼育本はあくまで
基準だからね。他の人(飼育経験が豊富な人とか、同年齢の猫を飼育中の人とか)に
聞いて安心するということもあるんじゃ?
獣医さんに聞くのが一番だけど,頻繁に病院通いしてない限りささいなことは聞きにくいと
言うのもあるし。私はどんどん聞いたり電話したりするけど。
845わんにゃん@名無しさん:2006/03/18(土) 14:52:18 ID:0N2nxoOa
聞くは一時の恥 大切な命の為だ
どんどん聞いた方がいいぞ
846わんにゃん@名無しさん:2006/03/18(土) 16:59:36 ID:l//GaO7L
飼育本も獣医も一つの指針にすぎないね。特に飼育本なんか、名医本ぐらいアテにならない。
書いた人は儲かればいいんだから。
ってことで>>844>>845に同意。
途中でスレが荒れたらレスせずに様子見したらいいんだよ。
親切心で一生懸命回答してる人は
お礼のレスが無いぐらいの些細な理由で気分を害したりしないから。
847わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 10:44:32 ID:WJ6fUvB2
>>844-846銅管。
うちのヌコは生後1ヶ月できて、このスレで育った。
いま2彩。d>>all
848sage :2006/03/19(日) 17:12:34 ID:xfu4lxB5
質問です。
うちの猫は私がタバコを吸った後、
私の手をペロペロ舐めるのですが、
害がありますか?
849わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 17:28:48 ID:+hFbzBeY
>>848
あるか、ないか、と言われたらあるだろうね。
臭いだけじゃなくて煙の中に含まれるニコチンなんかも手についてるから、
それを猫の小さい体で摂取し続けるとよろしくないのは自明。

とは言え自分も喫煙者。家の中は禁煙にして猫に煙を吸わせないようにしています。
吸う時は人間のトイレ(猫は立ち入り禁止にしている)で換気扇を回しながらとか
あるいは家の外へ出て吸うとか。
吸った後しばらくは自分から猫に近づかない。うちの猫は煙の臭いが嫌いっぽいので
そういう時に猫の方から近づいてくることはありません。
猫が来てから家で吸う本数は激減しました。参考になれば。
850わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 17:40:57 ID:xc7IA6Zo
>>848
ニコチンが付いてる指を舐めさせるのはよくないですよ、どうしてもタバコを
吸うのでしたら↑の方がおっしゃったように換気があるば、付けっぱなしで
強力な空気清浄器も置いて、フル活動してあげないと猫ちゃんに害を及ばしますよ。
そして猫ちゃんに煙と吸って吐いた煙は絶対向けないで下さいね。 
851わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 17:52:24 ID:M1eZ2rnb
俺はガンガン吸う
タバコもうまいし猫も好き
852わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 18:12:49 ID:htX9Y0iT
>>851さんよ、猫のこと好きなのは嬉しいですけど
猫ちゃんのためにモクモクの部屋は勘弁して下さいよw  
853わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 19:23:52 ID:FN8rCoeg
俺も喫煙者だが、家の外で吸う様になったな。
854わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 22:30:32 ID:PEZVv62M
自分は猫を迎えたら、禁煙しようと思ってます。
855848:2006/03/20(月) 00:27:51 ID:Jx4xmUCi
タバコはいつも庭で吸っております。
家の中で吸うと妻が怒るのでw

吸った後、家に入ると猫が飛びついてきて
タバコを持っていた手を執拗に舐めるのです。
あまりにおいしそうに舐めるので
煙じゃないからいいのかな?
と思って今回質問させて頂きました。
まともに考えればやめたほうがいいですね。
素直に忠告に従う事にします。

皆さんアドバイスありがとうございました。
856わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 07:55:18 ID:uvJzw1Uo
>>855
うちは人間トイレか外で吸った後
手を洗ってうがいして猫のとこに戻るよ。
吸うたびにうがいするとヤニが歯に付きにくくなるメリットもあるw
一番いいのは禁煙なんだろうけど。
857わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 10:02:38 ID:MXGCgnEs
>>855
ヌコ「藻前臭いぞ!キレイにしてやる」ぺろぺろ

だと思う。>>856と同じに汁
858わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 19:15:39 ID:iuNNv5B9
いや猫にもきっとタバコ嫌いな香具師となんとも思わない香具師が居るだろう
当然後者は人間に生まれてきてたら喫煙者だっただろう
859848:2006/03/20(月) 22:17:21 ID:Jx4xmUCi
>>856
妻にも同じ事言われました。
>>857
意外に当たっているかも!
>>858
普段はタバコ嫌いの妻にベッタリなのです・・・orz

ここは皆さん優しい人ばかりですね。再度ありがとうございました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:51:29 ID:bBBQE5W5
虐ヲタさまへ
出張ご苦労さまです 
これからもお身体をご自愛されて
頑張ってください ((ミ゚エ゚ミ)) 
861わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 02:07:11 ID:6HNIDROD
↑バカジャネーノ
たかがタバコぐらいで
皮肉のつもりだろうけど過剰愛誤の痛さが浮き彫りになってるだけだぞ
862わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 04:24:28 ID:EX0gWLUm
↑のどかでいいんでないの、それにタバコは全ての生き物に害だろが。
たかがタバコぐらいでというあんたの方の神経がわかりません。
ほっとけ!  
863848:2006/03/21(火) 09:30:04 ID:SRakK8zp
>>860
自分へのレスだったんですか(´・ω・`)ショボーン
864わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 16:13:36 ID:w4rF+TCY
>>863
気にしないほうがいいよ。
865わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 17:12:00 ID:uxnbOw6h
日曜に動物病院で6ヵ月と2、5ヵ月の♂猫を貰ってきました。2ヵ月の方は慣れたんですが、6ヵ月の方は人見知りが激しく小屋に入りっぱなしで、近くに餌とトイレを置いてそっと見守り状態ですが、来た日から排便してない様子。
夜中出てきて部屋をチョロチョロしてるようですが、部屋を調べても排便してないです。餌はちょびちょび食べてます。昼間は小屋でずっと寝てます。
病院でもらったばっかだから結石とかではないと思うんですが、心配です!無理にトイレに入れた方がいいでしょうか、アドバイスお願いします。
866848:2006/03/21(火) 17:24:05 ID:SRakK8zp
>>864
ありがとう。
あとのレスが付くまで
自分の事だと思わなかった
神経の鈍さに乾杯・・・
867わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 17:52:46 ID:YL3pv8Xs
日本が勝っても世界では必ずしも評価されてないようだね。



「漁夫の利で決勝に上がった日本は全員がプロリーグ選手だけで構成されて、
世界が震えたアマチュア最強キューバを締め出して正常の喜びを満喫した。
 日本とキューバはこの日まで全体成績5勝3敗で同率で大会を終えた。
 4強チーム中、韓国が6勝1敗で最高勝率になり、ドミニカ共和国が5勝2敗で2位を走った。
 一度負ければ終わりのトーナメントでは全体の成績が無意味なこともあるが、
最低勝率チームの日本が優勝したとのことは、2009年に予定された2回大会の時からは
対戦方式に画期的な変化を与えなければならないという点を逆説的に見せた。
 また、メジャーリーグの選手たちが参加するWBCにマイナーリーグの審判を送りだし、
当初から低質な判定の問題点を抱いていたという点で改善が必要だと指摘された。 」

ソース:聯合ニュース
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060321/030000000020060321151259K1.html
868わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 19:43:49 ID:uemX0vzW
ところで848は下げ方を覚えたほうがいいと思う
まぁここはsage進行推進じゃないけど
869わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 23:11:18 ID:MKTbcWT0
ところで>>868はアンカー覚えたほういいかもね
870848:2006/03/21(火) 23:33:09 ID:SRakK8zp
>>868
久しぶりに2chに来たので間違った、ゴメン
もしかしてこれもアゲちゃってますか?
871わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 00:34:10 ID:2fkpWFsK
>>870
間違ってはいないけど、メアド欄に fusianasan と入れるのが正しい。
87259-171-240-119.rev.home.ne.jp:2006/03/22(水) 00:45:25 ID:JzO1q1wi
>>871
これでいいんですか?
873848:2006/03/22(水) 00:54:03 ID:JzO1q1wi
>>871
てめえ、覚えてろよ!









                俺のホストを・・・
874わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 00:54:40 ID:S1pY9ptf
たったいま、現在ではなかなかお目にかかれない、すごい釣りを見た。
875わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 01:00:37 ID:5Rmc1Sg5
【速報】「歯の痛み止めを飲んでいた・・」ボブデービットソン
ドーピング検査で球界追放【八百長判定の名人 】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
876i218-47-60-133.s02.a027.ap.plala.or.jp:2006/03/22(水) 01:04:35 ID:wj7TF/Xx
誰か俺の自宅探して夜食持ってきてくれないか(´・ω・`)ハラヘタ
877わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 01:15:47 ID:DffPQ6xu
良かったら見て下さい☆役に立つ情報だと思います。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kazun
878わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 01:35:31 ID:Bmf5oI7q
思いっきりすれ違いなのはわかってるがきいてくれ。
さっき、二車線の道を車で走っていたら、隣の車線で俺の少し前を走っていたトラックのタイヤの間から黒い物体が飛び出してきた。
驚いて見てみると奇跡的なタイミングでトラックのタイヤをすり抜け、ジャンピングしてきた黒っぽい毛がふさふさした猫だった。
もちろん、真夜中なので車のスピードも出てる。
猫が自分の走っている車線に飛び出してきたのであわててハンドルを切り、なんとか俺の車もセーフ。
すぐ後ろの車が同じようなスピードで突っ込んできたので祈る気持ちで「よけてくれ!!」と願った。
後ろもあわててハンドルを切って猫は無事だった。

それだけのことなんだけど、手に汗握る一瞬だったから誰かにきいてほしかった。
ほんと、猫が無事でよかった。
879848:2006/03/22(水) 01:49:07 ID:JzO1q1wi
>>878
あなたは心の広い人ですね。
御無事でなによりでした。

ではこの辺で失礼します。
途中から悪ふざけになってしまい
このスレの住民の皆様にご迷惑お掛けしてすみませんでした。
880わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 01:54:06 ID:JzO1q1wi
日曜に動物病院で6ヵ月と2、5ヵ月の♂猫を貰ってきました。
2ヵ月の方は慣れたんですが、
6ヵ月の方は人見知りが激しく小屋に入りっぱなしで、
近くに餌とトイレを置いてそっと見守り状態ですが、
来た日から排便してない様子。
夜中出てきて部屋をチョロチョロしてるようですが、
部屋を調べても排便してないです。
餌はちょびちょび食べてます。昼間は小屋でずっと寝てます。
病院でもらったばっかだから結石とかではないと思うんですが、心配です!
無理にトイレに入れた方がいいでしょうか、
アドバイスお願いします。
881わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 01:58:07 ID:V31BJj5d
>>878
とりあえず猫が無傷のようでホント良かった。
こちらも最後の最後まで気が抜けず読んだよ。
結果論が猫さん無事でホッとしました、
優しい878さん、手に汗握る一瞬でしたでしょうとも!
でも良かった、良かった。    
882わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 02:06:17 ID:1zMpQSH4
848がいまだにsageを覚えず
これで失礼と言った5分後に
書き込んでいる件w

はいいとして、まずはコーモン様付近を軽く刺激してみ。>>880
猫のお母さんが舐め舐めして排泄を促すみたいに。
883わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 02:44:56 ID:w1l6nL9x
>>882
ワラタw
884わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 11:12:00 ID:S94Vp6Js
すみませんが、3つ質問させてください。
うちの猫(メス3ヶ月)はまだ爪とぎをしないのですが、
まだ爪をとぐ年ではないのでしょうか?

トイレでウンコの後、砂をかける際にウンコを踏んでしまい、
手がウンコまみれになることがあります。
これは諦めるしかないんでしょうか?

テーブルの上に乗らないように躾したいのですが、
怒っても全然怖がってくれません。
目を合わせてダメ!と大声を出したり、おしりを叩いたりしますが
じゃれついてきてしまいます。
猫に「ここはヤバイ」と思わせる方法はありますか?
885わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 13:06:35 ID:ED8gyH8R
>>884
ウチの猫も小さい時は爪とぎしなかったよ。
もう少し大きくなればするようになると思う。
ウンチが手につくのも仕方ないです。まだ小さいので。

テーブルに乗らないように躾けるのは
天罰方式がいいらしいです。
飼い主がしてるのがバレないように大きな音を立てるとか。
叩くのはダメですよー。
お尻は特に内臓に悪影響が出ることがあるらしいです。
886わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 13:45:31 ID:m5XTDGVk
手がンコまみれになるという事は軟便なのかな。
コロコロなら手に付かないので、その辺りが気に掛かる。

しつけに叩くのは厳禁。しつけ用のスプレーを使うとか。
ウチはもう諦めました…(つД`)
887わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 17:32:11 ID:N5uUxfOU
>>880
お尻に少しわさびを塗ってあげると刺激でウンコしてくれるかもしれないです。
888わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 18:10:56 ID:jpeuhzas
>>887>>882ありがとうございます。今日寝てる間に大と小したみたいです。
風呂入ってる間とか寝てる間に小屋から出てるみたいなんですが、一人暮らしでずっとヌコたんと同じ空間にいるのが逆に邪魔してるみたいなんで、ちょくちょく部屋開けるようにします。
来週注射で病院行くんでついでに検査もしてもらおうと思います。お手数かけました。
889884:2006/03/22(水) 18:42:49 ID:S94Vp6Js
>>885>>886
レスありがとうございます。
爪とぎはまだしなくて大丈夫なんですね。

ウンコは軟便ではないですが、砂をかくときにウンコの上に手を乗せて
グイグイやっちゃって、肉球の間にウンコ&ウンコ付き砂がはまってしまって・・・。
これも大人になれば覚えてくれるんですかね。

叩くのはダメと聞いてましたが、猫飼ってる方に「言うだけじゃ覚えないよ」と
言われたので、軽くポンとはたく感じでやってました。
(だからじゃれついてくるんですかね・・・)
教えていただいたこと、検討してみます。
掃除機とか大きな音に全然びびらないヤツなので、怖がってくれるかわかりませんが・・・。
スプレーも人間に無臭のとかあるんですかね。
調べてみます。
890わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 19:38:16 ID:EW1pj9Sj
隠れて水鉄砲とかもある。あと新聞紙を軽くまるめてドキッとさせる大きな音をたてる。
(猫を叩くというより、猫のすぐ近くで大きな音をたてる)
どっちも目を合わさず、飼主がやってるように思わせないのが味噌。「天罰」ってやつ。
テーブルに登ったら、自然と水がかかる、とか大きな音がする、と思わせること。
891わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 20:03:43 ID:Mz+cpi4c
うちは、テーブルに登ったらテーブルを蹴ったりしてた。
今では登ってはいけないとわかっているみたいだけど、
消灯後にこっそり登っているのを知っている・・・
892わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 20:10:42 ID:WPoy+pG/
消灯後にこっそりってのが可愛いいなw
893わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 20:28:47 ID:4ICfrMAf
猫たんもいろいろと気を遣って生きてるんだな
894わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 04:20:43 ID:QJcOj+Oz
まぁ、猫は元々高い所(場所)を好む(居る)から、猫が安心してくつろげる
(仮眠できる)場所を部屋の中にいくつも作ってあげないと可哀想ですね。   
895わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 10:46:54 ID:FNz2cqVR
猫には「飼主が嫌がるからやってはいけない」ということを理解する知能は
ないのでつか?
896わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 10:58:10 ID:7IUfO9iP
>>895
たぶん貴方と同じくらいはあると思います。
897わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 11:36:20 ID:BRKFLwXC
>>895
というより、猫は飼い主や人のいうことは聞かない生き物なのですよ。
怒られても、何で怒られているのか理解できていないので、怒られる事を
繰り返します。よっぽど酷いオイタをしない限り諦めましょう。 
898わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 12:17:29 ID:fcOI6kny
うちのは半年くらいで3.8キロあるんだけどトイレが下手。
ウンチもたまに踏んでなんべんの時は捕まえて拭くのが大変。
おしっこは拾った当初はそうでもなかったはずなのに
最近は玉ちゃんがべっとり濡れてるので、トイレに入ったのが
分かる時にはそのつど拭いてるけどおしっこの度に全回拭くのは
難しいので不潔で欝。(砂のせいかも?)
半年で体格は大人並みでもそのうちトイレが上手になるでしょうかね?
899わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 20:00:02 ID:+/Zdvyiw
うちの猫は一人で暴走して遊んでるときに私や家族と目が合うと、
ビクッと驚いたような顔をして毛を逆立て、ピョンピョンと後ろに飛び上がってすごい勢いで逃げます。
(よく昔のアニメでピョンと飛び上がってダーッと逃げるような感じです)
まるで私たちに怯えているように見えるんですが、これは遊んでる一環の行動でしょうか?
普段はなついてくることもあるし、アタックして逃げて行くこともあります。
900わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 20:11:25 ID:enBPjuKn
>>899
うちのも良く、そういう仕草しますよ。
きっと、Myルール作って遊んでるんでしょうね。
飼い主と鬼ごっことか、スパイごっことか。
901わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 22:15:47 ID:lBqrpJ94
899さん うちも。
フーン!と変な声もだします。目はまんまるだし横走りみたいにして近づいてくるし。。
902わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 23:07:51 ID:aw4NG9WP
躾はグーで思いきりゲンコツがいいよ

昨日知人の家に泊まった。一室で寝ていると、コタツの中から鳴き声がした。出て御出と優しく言う俺。
しかしコタツから飛び出し、ドアを開けろとなきわめく猫。
それでは、とドアを開けようとした俺にシャー!と怒る猫。俺の手をひっかきやがった。
思わずグーで頭を殴る俺。猫はウーって脅え&怒りコタツの中へ。
ヤレヤレ、眠れないぜ。
ひっかかれるのをものともせず、ムンズと猫を掴み、たからかと掲げそのまま垂直落下させる
勿論重力加速プラスアルファ黄金の右ストレートです。
しばらくおとなしくなった・・・と思ったらフラフラしながらドアへ向かう猫。
可哀想な俺。気になって眠れなかったよ
903わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 23:51:21 ID:ODdZ/nw0
>>901
>横走り
つま先たちで背伸びしてくるから余計笑える。本人いわく威嚇ポーズみたいですよ。
904わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 08:22:33 ID:oL6jxsHd

たしかに笑える!本人は必死なんだろうけどね。 とくにうちのは鳩胸なもんで余計笑える!
近づいてきてアマガミして去っていくけど振り返ってまたやるんだもんww
いばってるつもりだろうけど、やればやるだけ爆笑を誘うよ…
905わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 10:18:12 ID:YqjFsDS7
>>904
鳩胸のぬこってw
うp!うp!
906899:2006/03/24(金) 14:18:31 ID:1YlUdO8t
よかった・・・ただ遊んでるだけなんですね。
うちも目がまん丸だから、怖がってるのかと思ってたのですが、
怖がってるふりをして遊んでるんですかね。
うちのも横っ飛びします。
猫が横に進んで行く姿っておもしろくて笑ってしまいます。
907わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 15:21:42 ID:zG+pPYni
目がまん丸なのは、怖がってるんじゃないよ。
気合入ってる証拠だよw
908わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 15:48:36 ID:oL6jxsHd
905
うpしようと試みたんだけどうちの子、胸毛が白くてうまく写らないんだ。 ボクシングカンガルーのハッチを想像してもらえればいいかと。
909わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 00:16:41 ID:wJb7Ow//
>>898
人間にも個体差があるように猫にももちろんある。
一年たっても直らないようだったら、そういう猫だと思ってあきらめろ。
910わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 01:10:52 ID:riJ+f5Pg
899>>
我が家では横っ飛びの事を「欽ちゃん走り」って言ってますw
ところで膝立ち?(両膝を床につける事)で猫に向かって前進して行くと、
総毛立ってハリネズミに変身して逃げ惑います。おそらく一番の怖がりっぷり
なんですw うちのだけかなあ!?
911わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 06:46:41 ID:LpJcSh2U
>>910
そうそう、体の上半身を持ち上げ変に少し曲げて背中の毛を逆撫でて
斜め歩きで横っ跳び!(テラオモシロス
いやいや、やり方は違うけどうちの猫も、私の悪ふざけで猫に向かって
わざと力強く足踏みしながら前進して行くと毛が逆撫でして
やはりハリネズミのようになって逃げ惑いますww   
912わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 08:09:09 ID:kpD3OaYg
おはようございます。
ついに今日出産しそうです。
落ち着きがなく鳴きながらウロウロしっぱなしですごく心配です…

913わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 09:24:13 ID:vvvmDx09
無事元気な子か産まれますように。 
914わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 13:22:11 ID:3lj8pYdx
>919
亀レスだけど、そっとしといてね
915わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 17:52:50 ID:bTdwM7xb
短めのパス出ました。
>919よろしく
916わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 19:50:48 ID:L5K+ruEm
>>919
がんばれ
917わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 22:58:55 ID:v6odgOIX
>>919
あとは頼んだ
918わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 23:30:30 ID:qbnjBZHT
>>919
期待してるぞ
919わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 23:30:40 ID:v6odgOIX
スレ違いだったらすみません。
冬眠から覚めない時お湯でもかけたほうがいいのでしょうか?
ミドリガメです。
920わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 23:35:55 ID:v6odgOIX
ああ、なんて事・・・
921わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 23:41:11 ID:bTdwM7xb
ミドリガメだったので>>914が「亀レス」と言っていたんですね♪♪♪






(´;ェ;`)


922わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 23:43:54 ID:L5K+ruEm
>>919
いい仕事を見せてもらったよ´^ิu^ิ`)y―┛~
923わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 23:55:10 ID:kM2qleQ0
ヽ(・∀・)ノ 何この連帯感W
924わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 00:16:50 ID:gJtXcRZD
うちの子猫たちは母親猫がしつけた。結構猫パンチでたたくのにびっくり。子ども達が暴れていて私が不機嫌そうだと、母猫が子猫をたたいておとなしくさせた。
テーブルあがりは、母親を禁止しておいたらやらなかった。トイレも母親が教えた。昔、生後間もない子猫を拾ってきて(3匹捨ててあって2匹は死んでいた)育てた事が会ったが、その時は大変だった。やっぱり親ってえらい。
925わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 01:56:46 ID:BpfzQRjx
今更だけど安価ミスってた…_| ̄|〇

それにしても猫は癒される…
926わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 22:44:54 ID:eNwvMR4w
今日生後2〜3週間位の猫を3匹保護した。
だけどおしっこのさせ方がいまいちよくわからない。
ティッシュでおまたのあたりを撫でてるんだけど皆いまいちでない。
猫を保護すること自体初めてでどうしていいかわからない・・コツみたいなものってありますか?
927わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 22:53:00 ID:gJtXcRZD
緊張しているとおしっこをしないみたいです。私が子猫を拾った時、膝に乗せると安心したのか、2し
2時間眠り、その後膝の上で大量にしました。粗相それっきりで、その後はトイレでさせました。
リラックスできる環境を作ってあげればどうでしょう。

928わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 22:55:11 ID:mRJHOIm8
だからなんでそんなん見つかるのさー
929わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 23:03:19 ID:/2NlNzJU
>>926
ティッシュはぬるま湯で濡らしてあげてね。
930わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 23:21:28 ID:i0qSoQGP
>>926
自分も1匹だけどた夜中とか大変でしたあれから8年あんなんにかわいかった子猫がこんなんなちゃって(隣ちら)
大変だけどその猫たちはあなたしか頼れないのでがんばってください。
931わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 23:28:54 ID:HDr8bzwP
今生後4ヵ月の仔猫かってるんですけど拾った猫だからかすごいゴミをあさる…orz
叱ってもなおりません。
お腹すいてるんだろうけど
あげすぎたらダメだし…
ご飯はどれくらいの量を何回与えればよいのでしょ?
あとゴミあさらない方法を…
932わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 23:32:29 ID:XLvV6bbj
だれかウィルスコード貼った?
933わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 00:02:49 ID:2xONmocQ
>>931
ウチには2匹いて、片方は友人の家で生まれたのを引き取った子。
片方は家の前に捨てられていたのを保護した子(俺の家の前にヌコ捨てるな!)
んで、後者は明らかに食に対する執着が凄い。

ウチも似た状況だったから
@リビング(台所)を封鎖できるように鍵を取り付けた。
A生ゴミを入れるゴミ箱は蓋付きの物に変えた。
Bヌコがペロペロしそうな場所にしつけスプレーを使用。
こんなところかな。

ご飯の量は飼育書の規定通りに。
カリカリをふやかしてカサを多くするか、少量を数回に分けて与えると落ち着くかも。
934わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 01:36:48 ID:4ZAzq4wz
>>932
>>7がそれ。
ちなみに削除依頼出したけど「スルーしてちょ」と流された。
935わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 15:33:12 ID:UvZbRfU9
>>931
うちも子猫の時はゴミ箱漁りが趣味だったけど、
ゴミ箱に蓋したりして対策したら、
1歳過ぎて大人になったら蓋なくても漁らなくなった。
936わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 18:34:22 ID:hkJJp6cY
>>931

>あげすぎたらダメだし…
っていうか、4ヶ月でしょ?育ち盛りだよ?
食べたいだけあげても大丈夫だと思うけれど。
アイムスの袋の裏に書いてあるバカ多い給餌量を食べきったことはなかったな。
あまりにも食べすぎで、下痢や嘔吐があるならば問題だけど
そうじゃないなら個体差だと思うけれど。

>ご飯はどれくらいの量を何回与えればよいのでしょ?

多分理想は、1日の必要量÷ぬこたんが1回に食べられる量=回数
おそらく、食べられる量が少ないから自由給餌でも良いくらい。
出しっぱなしがどうしても嫌だったり、だらだら食べで軟便になってしまうようなら
人間の都合次第だけど3回以上位。
うちのは5ヶ月くらいまで自由に食べさせてたけど
今10ヶ月。徐々に4回3回と減らしていって、今は1日2回の食事になったよ。
937わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 14:40:57 ID:lQAkEgH2
>あげすぎたらダメだし…

今まで猫飼っててそんな風なこと思ったことないなあ。
うちは、賛否両論あるけど
代々子猫の時から自動給餌というの?朝夕たっぷり皿に入れて出しっぱなし。
食べ切れなかった分は捨てたり鳥にやったり(街中だけどヒヨドリ来るんだよね)
938わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 10:50:02 ID:26wgUuzg
生後半年程の元野良猫♂2匹を10日くらいまえから飼ってるんだけど
今まではご飯(朝:猫缶&カリカリ、夜:カリカリのみ)あげると
がっついてすぐ食べきって、おしっこもウ○チもモリモリだったのに
この2〜3日はご飯あげても半分くらい残して、次のご飯までに
少しずつ食べてなんとか食べきってる感じに急に変わりました。

ウ○チは2匹とも1日2回はしているようなので良いんですけど、
おしっこの回数が減ってちょっと気になってます。
それでも1日2回はしているようなんですが。

これは食生活が野良の厳しい頃から家猫の落ち着いてご飯が食べれる
環境に変わったせいで食事パターンが変わってきたのでしょうか?
猫砂も変えてしまったので(粒の細かい鉱物から粒の大きい紙に変えました)
そのせいだったら元に戻そうかと思うのですが、「猫砂を変えたら
食事の仕方も変わった」という人他にいますか?
939わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 11:01:10 ID:8j00W3nL
>これは食生活が野良の厳しい頃から家猫の落ち着いてご飯が食べれる
>環境に変わったせいで食事パターンが変わってきたのでしょうか?

だと思うよ。
トイレ砂はあまり関係ないと思う。
ただ、急激に砂を変えたりすると、トイレでしなくなったり、別の場所で
しちゃったりすることもあるようだけど。
940わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 13:19:11 ID:5kCqnCRC
オラオラ子猫様のお通りだ〜
941わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 15:28:56 ID:26wgUuzg
>>939
やっぱり食事パターンが落ち着いてきたって事で良いですかね?
トイレの砂を変えていこうと、今までの砂に紙砂を混ぜ始めたのと
同時期に食事の仕方が変わったので気になってました。

一応トイレは今の混合砂(古い砂とNEW砂半分ずつ)でしてくれてるのですが、
トイレが気に食わない→トイレなるべく我慢→食べ方変わった
かもしれないと思ったので心配でした。

今の所お腹が張ってるとかも見受けられないので
この状態でしばらく様子みてみます。
ありがとうございました!!

942わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 21:04:58 ID:iaMGYy0w
子犬を2匹もらったのだが、妙にフルフルしてるんだけど…
子犬って、こんなにフルフルしてるものなの?ヽ(;´Д`)ノ ボスケテ

子猫はこんなに震えてることはなかったのだが…
943わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:21 ID:rbRAlpvg
生後8.9ヵ月くらいなんですが、猫じゃらし出しておくといつまでもじゃれて転げ回ってます。
人間の手でも一時間くらいジャンプさせたりしたのに、いつ終わって寝てくれるんでしょうか……
944わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 02:57:07 ID:eEmmoWZO
生後約二週間の猫に哺乳瓶で猫ミルクをあげても飲んでくれません。何時間も頑張ってみたのですが…
何かいい方法はないでしょうか。
945わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 03:21:49 ID:eEmmoWZO
>>944ですが、母猫は昨日、急に育児放棄しました
946わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 04:58:05 ID:h9gqt9MD
>>944
何時間も頑張ってくれて大変でしたね、お疲れ様です。 
猫ちゃん元気で飲む力はあるのですね、注射器(針なし)かスポイドで
猫ちゃんの口の横から(頬がわ)少し差し込んで少しずつ押して
飲ませてあげてください。
猫ちゃんの様子をみながら少しずつ飲ませてください、いっきに飲ま
せるとムセたりへんな器官に入る事がありますので気をつけて下さいね。

 
947わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 06:07:56 ID:sWKvPClt
スポイトの先をガーゼで包むと具合よいです。
くれぐれも人間の赤ちゃんのように仰向けだっこの授乳はしないで下さい。
気管にミルクが入ります。
子猫が母猫のお腹に吸い付く姿勢に近い体勢で飲ませて下さい。
タオルの上に腹ばいにさせて、上半身だけ持ち上げて飲ませると楽です。
育児放棄された子猫には、免疫グロブリン投与や早めのワクチンプログラムが必要になるかも知れないので、朝になったら獣医へ連絡して下さい。
長文スマソ。
948わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 06:09:16 ID:6Uar5vOu
1年の♂猫と半年の♀猫がいます。ご飯についての質問なんですが、
朝と夜2回でカリカリをあたえています。同じお皿に二人分いれてるんですが、
どうも♀猫の方が沢山食べるようなんです。始めに♀ががっつり食べて、
その後♂が食べて、3分の1位残った分をちょろちょろ二人して食べるんです。
そのちょろちょろもどちらかといえば♀猫がしつこく食べてるような。。
皿をわけようかとも思ったんですけど、残った♂のご飯まで取られるなら
意味ないかなーとか。♀がどんどん太りだした気がして心配です。
食べたら残ってても片付けしてもいーんでしょうか。それだと量が少ないかもです。
2匹以上で飼ってらっしゃる方はどーされてますか?
949944:2006/03/30(木) 07:17:22 ID:eEmmoWZO
>>946-947
あのあと15ccほど飲んでくれました。
二週間の子としては少し少ないですが、あげる回数で調整します。
♂猫(子猫の親ではない)がなぜか面倒を見てくれてます。グルグル言うので元気だとは思います。
950944:2006/03/30(木) 07:20:39 ID:eEmmoWZO
>>946-947
ありがとうございましたという肝心な言葉をわすれてしまいました。すみません。

レスありがとうございました。
951わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 08:33:25 ID:3/OJTIVW
野良で拾って今半年の♂なんですが、紐を与えたら(遊びに)すごく気に入って見つけては紐で遊ぶんですが、ひとしきり遊んだら必ず餌入れの皿に入ってるんです。 お皿洗いたいからどかすんですけど、不服そうな顔をされます。
紐を皿に入れる。の行動にはどんな意味があるんでしょうか…
952わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 09:58:39 ID:6dh73hgr
>>951
お気に入りの紐をくわえて自分のご飯皿に入れるなんて
想像したたけでかわいいなぁ。
どかすと不服そうな顔するとこもなんともいえず可愛い。
んで、なんでかわかりません。すんません。 
953わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 19:37:50 ID:rJB4Tts7
>>948
2匹いるならお皿をわけたほうがよい。
それに、6ヶ月と1歳じゃ1kgあたりの必要カロリーも違う。

たくさん食べる方はまだ6ヶ月なら成長中。
太ってきているのか育っているのか見極める。
仮に太ってきていたとしても、成長過程の中で
餌量を制限するのはあまり良くない。
必要量をあげつつ、1歳を越してからダイエットする。
といっても、若い猫にそんな極端な肥満は無いはず。

食べない方は体重が減ったり体型がやせてきたり
していなければ、食べきれないで残しているご飯は下げる。
そもそもその分量あげればよい。
その分量でやせてきているようであればカロリーの高い餌をあげる。
954わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 01:31:18 ID:Y6PsPtIu
>>951
獲物の代替行動だっていう説もある
紐を獲物に見立ててごはん皿に入れてるのかも
955わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 03:58:00 ID:xXEIzhlv
>>953
ありがとうございます。成長過程なんだって事あまり思ってませんでした。
始めにいたのが♂だったので、♀の筋肉とあまりに違ってて、
♀の肉がどんどんのびるのしその上もう避妊してしまうので更にぶよぶよに
なるのじゃないかとそればっかり考えてました。
TVなんかでもの凄く太った猫がいますよね?
しかもご飯は表示された分しかあげてないとかよく言ってますよね。
そもそも表示されてる分量が多いんでしょうか、、ご飯の回数を分けすぎると
太るんでしょうか?
956わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 07:11:53 ID:hfo+SCDv
>しかもご飯は表示された分しかあげてないとかよく言ってますよね。

などと言いながら、実は猫に要求されるままに与えてるケースが大半。
に加えて、人間の食事中に猫がやってきて「ニャー」でもって
ついついオカズをお裾分け。
あと、運動不足。重くなると余計に動きたくなくなるからデブ循環に陥りやすい。

完全室内でも表示量を与えていて間食ナシで適当に遊んであげれば肥満になるこ
とはないと思うよ。
957わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 08:58:01 ID:XLBi1gaQ
951です。レスありがとうございます!
代替行動ですか、、
獲物を獲られた気分で不服そうな顔をされてしまうのですね。
バレないようにこっそり洗うことにします。
ありがとうございました!
958わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 20:27:33 ID:5J6aoAHq
>>955
テレビで見るものすごく太った猫に1歳くらいの子っている?5歳以上が多くないか?
うろ覚えだが人間と同じで中年以降(5-6歳?)に肥満が起こりやすいと言われてる。
人間でも、中高生女子は太っててもムチムチコロコロで
中年のぶよっとした不健康な太り方とは違うよね。
もちろん子猫でもそういう病的な肥満になることもあるんだが
キャットフードをあげていればそんなことは起こりにくいと思うよ。

それとパッケージ裏の表示はあくまでも目安でしかないから
その子にとってのベストな分量は上げながら見つけていくしかない。
太ったら減らす、やせたら増やすというように。
その子のベストが表示よりも少なければ、過剰にあげていることになり
太っていくこともあるかもしれない。
太ったといっても体重が増えたということじゃないよ。あくまでも体型。
下のサイトの絵を参考に体型チェックするしかない。
http://www.hills.co.jp/cat/conference/2_04.shtml
959わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:02 ID:vLLmVpHD
今日2.3ヶ月の
捨て猫を拾ったのですが
えさも食べないし
トイレもしません…
ずっと怯えているし
どうすればいいんでしょう
960わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 00:04:55 ID:DVyrzS4G
ほっときなさい
961わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 00:11:16 ID:T+lAxUcw
あなたが寝静まった頃にエサ食ってトイレしてると思われ
二、三日多分口にしないかもよ
962わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 00:21:10 ID:8Et1f0E0
え?3月32日???
963わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 00:48:09 ID:8Et1f0E0
エイプリルフール。

>>959
おびえているのはそのうち慣れると思うけど
病院には早く連れて行ってあげてね。
964わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 12:06:33 ID:MHSeVNSh
>>959
普通の飼い猫でも2日〜10日は落ち着かずにギャーギャー泣いてるよ。
965わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 16:38:25 ID:T+lAxUcw
ってか2〜3ヵ月ってあちこち走り回ってジャンプもできる月齢でしょ?
捨て猫って判断はしかねる。ただの野良かもしれないよね?

どーでもいいことだが気になった。
966わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 20:00:31 ID:XyzVptzT
>>959
その後猫ちゃんの様子はどうですか?
遅レスですが、取り合えず食べてもらうのが先決ですから
猫ちゃんが安心して食べられる場所にドライフードとキャット缶を

器(皿でもよい)にあけ食べるまで置きっぱなしにしておいて下さい。
新鮮な水も忘れずに(今の時期、できれば生ぬるいお湯がよいです)
人間用の牛乳は絶対あげないで下さいね、下痢しますので。

そして、知らない人(959さん)に突然知らない環境下(家・部屋)に
おかれ、こわくて不安なんでしょう。
猫ちゃんは凄く痩せていますか?普通ですか?
また、元気度はどうでしょう?   
967わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 02:15:38 ID:VJN8nmLh
>>959
コンビニとかで500mlペットボトルの空き箱を貰ってきて、
入口を開けてやって、中にタオルとかエサの皿とか置いてあげれば。
不安な時は、閉鎖された狭い空間が落ち着くらしいから。

慣れてくると、そこを中心にちょこちょこと出入りして、
だんだんと自分の空間を広げていくから。

あせあらず、気長に。
968わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 01:59:22 ID:s5UD+/cp
子猫!産まれるー!!かもしれない!
野良猫なんだけど…何だか産気づいてるっぽい…
いや素人ゆえの見間違いか!?とも思ったり…どっち!?
969わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 02:37:27 ID:Al6HfpQ8
猫は狭い空間が安心できるみたいだから
大きの箱に入れて水とごはんも一緒に置く。
落ち着かないようなら部屋の電気を消す。
気長にね。
早くなついてくれるといいね〜。
影ながら祈ってます。







970わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 02:44:53 ID:7Arr8UV+
今日まだ生まれて1ヶ月くらいの捨て猫を、友人から引き取ったんですけど、
必ず病院で検査したほうがいいですか?
971わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 02:54:04 ID:QVXWHT/k
>>970
本当は一応、検査じゃなくても連れて行ってみたほうがいいかもだけど
通うようになりそうな病院に電話で状況をよく話し聞いてみたらいいと思うよ
それも一応数件にね
972わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 03:19:18 ID:7Arr8UV+
ありがとうございます。
あと、目ヤニがついているんですけど、どうやってとればいいですか?
まだ小さいので目が傷付きそうで怖いです。
973わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 04:28:50 ID:QVXWHT/k
>>972
目ヤニか・・・多分病院に連れてった方がいいね
でも、やっぱり数件に電話して一番良さそうなところを選ぶか
知り合いの評判を聞いて決めて

目ヤニは薬局でホウ酸を買って来て拭いてやる
薬剤師さんに用途を話して使い方を聞いてね
とりあえずには清潔なガーゼを
きれいなぬるま湯で湿らせてそっと拭いてあげて

食欲はあるのかな?
仔猫の飼育経験はある?
974わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 04:47:35 ID:QVXWHT/k
>>972
取敢えず残しとくね

・食事は猫専用のミルク以外は与えてはダメ
勿論人肌程度の温かさのもので、ほぼ3時間置き位に与える
犬猫用の哺乳瓶が必要だが
弱っていて吸い付けない場合はスポイトや獣医でシリンジを貰って

・おしっこ等はぬるま湯で湿らせたティッシュで
母猫がするように尿道・肛門をそっと刺激してやり促す

・仔猫は出来れば人肌で暖めて遣る方がいいが、
無理ならカイロや湯たんぽ・・・を
低温火傷しないようにタオル等で包んだものを用意してやる
絶対に冷やさないで温度調節に気を配ってね

・寂しがり鳴くようであれば置き型時計をタオル等で包み傍に置いてやる

俺が掌サイズの猫を育てたのは随分昔だから、上じゃあ不備・不足があるかもしれない
どうか頑張って育ててやって
後の人もよろしく
975わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 04:49:28 ID:7Arr8UV+
食欲などはあり、元気です!
動物を飼うのは初めてです。
仔猫でも、上の様な方法で平気ですか?
976わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 04:54:31 ID:QVXWHT/k
>>975
生後1ヶ月くらいだよね?
なら上&このスレを読み返して(長いけどw)やってあげて

初めてなら尚更、明日朝一で獣医に連れてって
何とも無くても適切なアドバイスをくれる筈
その為にも先ず電話でどんな対応かを確認することをススメるよ
977わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 09:38:44 ID:KBoVrdYx
友人は何もアドバイス言ってくれなかったのかな?
978太郎:2006/04/03(月) 22:18:46 ID:tJV5JOkd
知人が拾った猫を預かりました。
生後1週間ぐらいでよたよた歩いています。
とりあえず箱に新聞をちぎって入れてます。
哺乳瓶と子猫用ミルクを買いました。どうしたらいいでしょうか。
979わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 22:22:28 ID:xlSc3yLO
>>978
974が整理して書いているから参考に。
980わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 22:27:01 ID:xlSc3yLO
>>978
それから、猫を仰向けにしてミルクやると窒息することあるから注意。
981太郎:2006/04/03(月) 23:27:56 ID:tJV5JOkd
ありがとうございます。
参考にします!
爪が伸びているんですが、もう切っていいんですかね?(・∀・)
982わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 23:33:13 ID:M+c1Ti+9
哺乳する時はやわらかいタオルの上に腹ばいにして、上半身だけ持ち上げて飲ませるとうまくいきます。
冷たい手でさわるだけでも体温が下がるので、必ず手も温めて。
粉ミルクを溶いたあと茶漉しで漉すと哺乳ビンの乳首が詰まりません。
ミルクは作り置きせず、哺乳のたびに作って下さい。
哺乳の前後に排泄を促して下さい。
あとは保温してそっとして置く事。
明日、必ず病院へ連れて行って下さい。
病院への道中も保温を忘れずに。
生後1〜2ヵ月までの子猫は、体温低下や脱水・排尿困難ですぐ死んでしまいます。
子猫の体力が落ちていたらミルクは規定の半分位に薄く作り、ブドウ糖を加えて下さい。
便は三日、尿は一日出なければ病院へ連れて行って下さい。
983わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:36 ID:M+c1Ti+9
>>981
生後一週間位の子猫の爪を切るというのは聞いた事がないので、明日病院で聞いて下さい。
生まれてすぐの子猫は爪が引っ込まず出しっぱなしです。
もう少しすると出し入れできるようになります。
984太郎:2006/04/04(火) 00:52:26 ID:nu4r0xbb
明日連れて行きます!またちょくちょく報告しますね(・∀・)
室内で放し飼いしようと思うんですが、様子を見ようと思って放っておくと鳴きだします。だっこしたらおとなしくなるんですが、まだ赤ちゃんのうちは触らない方がいいですかね?
985わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 01:15:19 ID:wmkh37ZA
>放っておくと鳴きだします。
>だっこしたらおとなしくなる

(;´Д`)ハァハァ
986わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 01:16:22 ID:VZquzSTm
ちょっとわけあって、先程まで産まれたての猫とその母猫が家にいたんさ…
でも親父がアレルギーだって言うんで結局外に置いてきたんだけど…
はっきり言って親父がアレルギーなのか微妙。
全くアレルギーの症状出てなかったわけよ。
いくら猫たちがダンボール箱の中に納まってたとはいえ
アレルギー症状が全く出ないとかありえるのか!?
誰か教えて下さい!お願い!!
987わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 01:22:27 ID:wmkh37ZA
>>986
アレルギー症状は体質等に左右されるので何とも言えない。
本人がそう思い込んでいても実は違ったりする事もある。

妹の娘(6歳)が猫を拾ってきて、その子が猫アレルギーだと聞いてて、
実際に最初の1ヶ月位は症状が出ていたが、今は全く出ていない。

参考スレ
猫アレルギーって治らないの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101571665

母猫が一緒なら心配無いかも知れんが、仔猫が無事なのを祈る。
988太郎:2006/04/04(火) 05:49:08 ID:nu4r0xbb
猫がミルク欲しがって泣いてるんですけど与えても飲みません(*_*)
どぉしたらいーですか
989わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 06:52:12 ID:T9fHPPCm
哺乳ビンの口のとこに少し出してみたら?
小さいと吸い付く力がない場合もあるらしいよ。
990わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 07:03:28 ID:1bX83g2G
>>988 
注射器(針なし)かスポイトで口の横から少し差し込み飲ます。
いっきに押し込こむとつまらせたり変な器官に入ってしまう事もあるので
猫ちゃんの飲みぐあいをみながらあげて下さい。
立ち座り状態であごを少し上にもちあげて与えると
飲む確率が高くなります。   
991太郎:2006/04/04(火) 09:36:14 ID:nu4r0xbb
ありがとうございます!
今猫寝ました(・∀・)何時間かおきに起きて鳴くのでその度にミルクあげてます。
もう少ししたら病院行ってきます!
992わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 10:08:13 ID:T9fHPPCm
乳飲み子を育てるなんて貴重な体験ある意味羨ましいぜ
993わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 10:17:11 ID:fd0+NpFH
>>992はいいこといった。
994太郎:2006/04/04(火) 10:46:27 ID:nu4r0xbb
まだまともに歩けないのにに、親猫もいないので不安です(・Д・;)トイレ出させてやりたいのですが促し方がわかりません…
濡れティッシュでお尻をどうしたらいいんですかね?(・∀・)
995わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 11:02:44 ID:VPGtuv4C
ぬるま湯で湿らせたティッシュで尿道or肛門をツンツン
暫くやってダメならそっと撫で上げる(母猫が舐めてあげてる感じ)
ゴシゴシはダメ
996太郎:2006/04/04(火) 11:06:32 ID:nu4r0xbb
やってみます!(・∀・)
昨日やってもできなかったので…
何時間おきにしたらよいでしょう?
ここにいるみなさんを頼りに頑張ります(゚∀゚)
997わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 11:15:19 ID:VPGtuv4C
食後がベストだろうね
でも、どうせ起こすんだから食前も試す

食べたら出すのサイクルが大事ね
998わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 11:16:37 ID:VPGtuv4C
あ、まず出るまでは小まめに試して上げて
溜まってるとよくない
999わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 11:26:00 ID:VPGtuv4C
それから病院は行ってみましたかー?
通える範囲の獣医に片っ端から電話して
良さそうな所を選んでね
何ともなくてもアドバイスしてくれると思うし
解らんことはメモって行って聞く!
ちなみになんともなけりゃ初診料の千円〜二千円程度だとおも

一回行っとくと、もしもの深夜急変とかでも診て貰い易くなるよ
連カキスマソ
1000太郎:2006/04/04(火) 11:27:09 ID:nu4r0xbb
ありがとうございます!
また報告します!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。