ケガ・病気スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ケガ、病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導して統一しましょう。
荒らしは無視してね。

*ご参考までに。。。独立元の過去ログなど*
獣医だけど・・・
http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html
獣医だけど2
http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html
哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/991721694/l50
2かい:02/01/17 23:35
もうすぐ2歳のこぎです。
前足の指の間がじゅくじゅくしてます。
痒そうでよく舐めてます。
舐めるので毛がぬけました。
首とかにもなにかじゅくじゅくしたものが出て、かさぶたみたいになってます。
獣医も2箇所変えましたがぱっとしません。
いったいなんなんでしょうか?
ちなみに食餌と水以外は一切与えなくなって1ヶ月です。
それまではジャーキーやらボーロやらあたえてました。
(基本的にやってはいけないものはあげてません)
>2
寄生虫の検査はちゃんとやってもらったかな?
パッと思い浮かぶのがアトピーか脂漏性皮膚炎。
脂漏症って皮膚の代謝が悪くてふけっぽくなったり、油っぽくなる体質。
基本的には薬物治療を生涯つづけていく。
体質だからいったん良くなったようにみえてもやめれば繰り返す。
シャンプーや食餌で症状軽くしたり薬減らしたりできる場合もあり。
4わんにゃん@名無しさん:02/01/18 01:52
日曜日に拾ってきた猫が居るのですが、
今日健康診断のために病院に連れて行ったところ
白血病だと言われてしまいました。
その事については家族全員で話し合い、
「痛い思いをされるのはかわいそうだ」と、
もううちでゆっくりさせてあげる事にしました。

でも実は、うちにはもう一匹猫が居て、
その子にうつってしまう恐れがあるのです。
それが気がかりで…。
完全な隔離ではなく、
何か気を付けなければいけない事などありましたら
些細な事で構いませんのでレス頂けると幸いです。

長文失礼しました。
>>4
すでに感染してるか血液検査をする。
陰性であれば白血病ワクチンあるんで感染を防ぐよう接種する。
また近所にキャリアの猫いる可能性あるんで外に出さないようにする。
64:02/01/18 02:04
>5
白血病ワクチン…
判りました。ありがとうございます。
7なめにゃん:02/01/18 21:13
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/991721694/l50
でアドバイスを頂いて、今朝病院に行きました。
膀胱炎ではないようでしたが、尿検査をするということで、
おトイレを見計らって、採尿します。
うまくできるかわかりませんが、頑張ります。(猫とともに)
>7
こっちでも名無しだけどよろしく。
飲ませてる薬の名前聞いてくれれば関係あるかアドバイスできるかも。
9わんにゃん@名無しさん:02/01/18 22:53
15歳の雄のヒマラヤンです。
腎不全と診断され、自宅で投薬と食事療法、皮下補液を行っています。
500ml入れるのが理想と言われましたが、
嫌がるので250ml/日を点滴しています。

補液してしばらくすると浸透圧でなのか補液が体外にもれ出てしまいます。
じっとり背中がぬれるくらいなのですが、普通漏れちゃうものでしょうか?
250でこんなに出ちゃうと500入れたら、半分くらい無駄になるのでは?と思っちゃいます。

どなたか、日常的に補液をされてる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。
10わんにゃん@名無しさん:02/01/18 23:00
自分でやるのですか?去年腎不全でヒマラヤンmix
を12さ才で亡くしたので、人事とはおもえないです。
まだ11歳の仔がいるのでやり方とか教えてください。
>>9
けっこう多いな。
一応標準的な猫の水分必要量の倍与える計算だね。
まったく水分受け付けない?
経口補液、水分摂取も計算上では加えてけばいいんだけど。
12ネコ吉:02/01/19 02:26
>2。
外部寄生虫の可能性が有ると思います。
要するに皮膚に付く寄生虫ですがダニが一般的。
皮膚の中に潜って寄生するのも居るから・・・・・。
13なめにゃん:02/01/19 03:50
>8
いつもアドバイスありがどうございます。
よろしくお願いします。

こんな時間ですが、今採尿できました!
何度もポーズをとり、止めて、の繰り返しでした。
人間と同じように、お小水をもよおす波があるのか、最後の波のときは、泣きながらあたりをうろうろしてました。
わたしが採尿で邪魔したせいか、ポーズをとりつつ懇願する顔でみるんですよ。
「痛いんだから、ほっといて」って感じで。

ペットボトルの底をくりぬいて、そこにお小水がたまる感触をえたときは、
「よくやった!」って思いましたよ。

明日早速病院へ持っていきます。
お薬の名前も聞いておきます。副作用で便秘がちになることがある、と伺ってますが、
今日の触診でも「うんちがかたい」と言われました。そっちも2日出てません。

尿検査って何日くらいかかるんでしょうか?
こんなに痛々しいの早く治してあげたいです。
14:02/01/19 09:17
>11
ありがとうございます。
水分は受け付けないことはないです。
食欲もあり、飼い主としては調子良いと思って
「どうよ?」くらいの気持ちで検診に行ったのですが
数値が悪化してると言われ凹んでいます。

一気に500は猫も人間も負担なので〈今朝は100が限界)250をMAXにして
不足分は病院でやってもらったほうがいいかとなって思ってます。

とにかく長生きしてもらいたいのでやれることはやってみるつもりなんですが・・・
>10
猫の背中の皮を引っ張って、皮下に点滴の針を差し込んでます。
そんなに難しくはないと思うのですが、処方してくれる方針の獣医師は
限られてくるみたいです。
わたしは獣医師と相談の結果、自宅で行うことにしましたが、処方してくれないとのことで
近所の薬局にわけを話して取り寄せてもらいました。
1511:02/01/19 09:41
>>14
脱水がどれくらいかわかんないけど、改善されたら極力経口的に与えたほうがいいです。
皮下経路は感染、炎症おこす可能性あるんで漫然と続けるものではないです。
また投与量は脱水の評価によってかわりますが、通常猫に投与する量(50-100ml)
と比べて大量過ぎるんで猫の負担と考えられます。
>>10
点滴器材は飼主に扱わせるには難しいものあるんで獣医が渡すのはかなり微妙。
薬局で処方なしにだすのはかなりまずいということをお忘れなく。
特に針の処理は専門にださないとだめです。
16ねこやま:02/01/19 12:17
2歳半のスコティッシュですが、
血便がでます。わりと鮮やかな色です。
獣医さんに見せた所、子供の頃ウイルス?をやったので
慢性的なもので、治らないだろうと仰ってました。
粘膜が弱いらしく、歯茎もわりと赤めです。
腸も弱いから、風邪や体力が落ちると、血便がでるんだろうとのこと。
本人はいたって、元気で普通に生活しているのですが
結構ずうっと血便が続くので、心配してます。
獣医さんの仰るとおり、治らないのでしょうか?
このまま放っておいても平気なのでしょうか?
どうぞヨロシクお願い致します。
>>16
寄生虫の検査はしてもらってますか?
血便の原因としては免疫不全による腸の炎症、慢性の腸炎、食餌性アレルギー
などいろいろ原因考えられます。
免疫不全(弱いから)疑われるならウィルスの抗体検査頼んだらどうでしょう。
治るものか治らないものかはわかりませんが治療を放棄する病院は疑問です。
なにかそれ以前の病状で治療を断念するようなことでもありましたか。
1817:02/01/19 12:46
原因の炎症ダブってるね(ペコリ
19ネコやま:02/01/19 12:55
早速有難うございます。
寄生虫の検査は異常ありませんでした。
最後のご質問に関しては、特にありませんでした。
お口も赤くて(歯茎が)臭いです。
やはり可哀想なので、病院変えてみようかと思います。
ご親切に有難うございます。
20なめにゃん:02/01/19 18:02
処方された精神安定剤はクロミカルムというものでした。
大丈夫なんでしょうか?
>>20
クロミカルムは抗コリン作用により排尿しにくくなります。
検査の結果で膀胱炎ないなら副作用かも。
症状を獣医と相談して様子みていいのか、薬剤変更するのか
薬を減らすのか決めたらいいです。

参考に
クロミカルムは人用のアナフラニールと同成分。
人ではおねしょや無意識の尿失禁にも使います。
ネットで検索すれば薬剤情報得られると思います。
22なめにゃん:02/01/19 19:11
今夜から薬を半分に減らします。ネット検索では「犬以外には投与しないように」と載っていましたので、製薬会社にも問い合わせのメールを送りました。
なんとか改善されるといいのですが・・・。

ありがとうございました。
>>22
>「犬以外には投与しないように」
猫用に認可された安定剤ないんで犬用か人用を代用することになります。
たぶん製薬会社からは猫には使わないでという答えくるでしょう。
24わんにゃん@名無しさん:02/01/20 11:34
今年11歳になる愛犬(ゴールデン)が、最近食欲がなく
おとなしかったので、病院に行ってきたところ
肺が真っ黒になっているといわれました。
排気ガスを吸ったような状態になっていると言われましたが
うちは室内飼いなので、塵肺になるような環境は起こらないのですが。
それであと5日の命だということで、病院に置いておくのと
自宅に置いておく(連絡すれば獣医さんがすぐ来てくれる)のと
選択をせまられましたが
本当にもうなんとかならないのでしょうか?
原因がなんだかわからないのもすごく気になります。

25わんにゃん@名無しさん:02/01/20 11:34
◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html

◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html
>>24
手術で肺を見てでの話じゃないよね?
肺が機能してない場合は気管支炎、心不全によるうっ血で肺に負担、
肺ガンのようなものなんだけど。レントゲン診断で言ってるのかな。
病院にもう少し細かく説明求めたらどうでしょう。
急に塵肺になって5日で死ぬなんて人で考えても想像できると思いますが
一般家庭環境ではありえません。徐々に進行したものでは短期で死ぬことも
ありません。
現在酸素吸入してるのでなければ自宅で看るのがいいかと。
気管支炎→肺炎 でした(ペコリ
2824:02/01/20 12:34
>>26
>レントゲン診断で言ってるのかな。
レントゲン診断です。
やっぱりこの状況はおかしいのでしょうか?
お医者さんにも原因ははっきりとはわからないらしいのです・・・
家族は、犬が時々庭の土に鼻をくっつけて息をしていたり
鼻で庭をほじくり返したりしていたので
そういうことを重ねる内に砂が肺にたまっていったのではと・・・
・・・ちょっと無理がありますよね・・・

>徐々に進行したものでは短期で死ぬこともありません。
これは助かる可能性も有りってことでしょうか?

>現在酸素吸入してるのでなければ自宅で看るのがいいかと。
現在は点滴しているのですが自宅でも看れますでしょうか?
29わんにゃん@名無しさん:02/01/20 16:07
>>28
普通肺機能異常で入院が必要なら酸素吸入だけど。
点滴に関しては強心剤(ドパミンやドブトレックス)をいれてるのでなければ
はずして飲み薬か注射(通院または往診)ってことで自宅で看るというより看取る。
あと念のため。フィラリア予防はやってたかな。フィラリアの大静脈症候群でも
そんな症状でるけどね。まあ診断は簡単なんで病院いってればわかってるはずだけど。
30わんにゃん@名無しさん:02/01/20 17:54
質問なのですが、犬がお尻から血を出していたのですが
便秘の時に血が出るなんて事あるのでしょうか?教えて下さい。
31わんにゃん@名無しさん:02/01/20 17:56
↑父が言うには便秘で血が出ているそうなのですが・・・
>>30
便秘の時はいきむんで粘液や血の混じったものでます。
便秘の原因もいろいろあり食餌性以外ではオスで去勢してないと、
歳をとってから前立腺肥大とか直腸ヘルニア(便秘の原因)とか
あるんで注意必要です。
3324:02/01/20 18:18
>>29
>フィラリア予防はやってたかな。
病院で半年分のフィラリア予防薬を購入し、1ヶ月毎に飲ませていました。
11月まで飲ませていたので、フィラリア症には感染してないと思います。
お医者さんもフィラリアのことは言ってませんでしたので・・・
家の犬は、股関節形成不全もわずらっていたので毎月1、2回は
病院へいっていたのですが、こんなことになるなんて・・・

だいぶ看取る覚悟は出来てきました。
あとはお医者さんを信じて、出来る限りのことをします。
アドバイスありがとうございました。
3430:02/01/20 19:24
>>32
レス有難う御座います。
>>32さんがおっしゃる通り、血が混じった粘液状の物、
明らかに流血したような血、この2種類が出ていました。
その子はメス犬なのですが、元々あまり腸が丈夫では
ないようで下痢や便秘などしょっちゅうしていましたが
こんな事は初めてなのでとても不安です。
やはり病院に行って診てもらった方が良いでしょうか・・・


3532:02/01/20 19:30
>>34
腸に負担かかっているようなんで病院いったほうがいいかと。
病院いくときは念のため便持ってって検便してもらうように。
36わんにゃん@名無しさん:02/01/20 23:25
今年15歳になる柴犬です。
1週間前から突然全く食事を受け付けなくなりました。
前日まではモリモリ食べて健康そのものだった。

最初は吐いたりしていましたが
(食べたものそのまま固形(消化してない様子)→胃液)
ここ3日くらいは全く吐いていません。
(胃の中も空っぽでしょうし・・)
病院に連れていって血液検査などしましたが、特に異常はないとのことで
むしろ「老犬のわりには健康体」と言われました。
脱水症状をおこしているので水だけは与えて下さいと言われて、
点滴を打って薬をもらいましたが、食事すら口にしないので
もちろん薬なんて飲んでくれません・・・・・

もうよろよろです。
かわいそうで見てられません!
病院でも原因がわからないなんて・・・
もうどうしてあげたらいいのかわからないよ。
お願いです、よいアドバイスをください。
助けてあげてください。。。
>>36 病院でもわからないのでは・・・・
レントゲンとった?バリウム飲ませて。何か詰まってたり、途中で強い炎症
ありそうだけど。あとヒントをもう少しください。
フィラリアの予防、ワクチンはやってる?
オス?メス?去勢・避妊してる?
腹痛ある?おしっこ、うんちの状態はどう?
38わんこ ◆.t4dJfuU :02/01/20 23:43
先生方、質問があります。
昨日ですね、うちの犬が異様な泣き声をあげたので、慌てて外に出たら、
犬が寝ころんでいて、おしっこみたいなものを漏らしていました。
寝たままおしっこ(多分)を漏らしたんです。
どうしたかと思って体をさすっていたら1分後ぐらいに起きあがって、今は何事もなかったかのように元気です。
外から水をかけられたのかもと思ったのですが、実験したところどうも違います。
犬のおしっこはあまり臭いはしないものでしょうか?
水の浸みた土と比べると若干鼻をさすような臭いがします。
うちの犬は何かの病気でしょうか?
今までほとんど病気をしたことはありません。12歳です。

39わんにゃん@名無しさん:02/01/20 23:44
>>37
オスです。
病院では血液検査と触診のみの診察でした。
レントゲンはとっていませんが、先生が触診で
なにも異物はないとのことでしたので・・・
ワクチン、フィラリア予防等は全部済ませています。
うんち、おしっこの状態は普通です。下痢はしていません。
苦しそうにしたり、息が荒いということもないので
腹痛もないように思います。
とにかく突然受け付けなくなったんです。
1週間も食べていないので、ふらふらしてて
意識ももうろうとしてきています。
私にも全く原因がわからないんです。

悲しいけれど寿命なのでしょうか・・・・・
してあげられることは全部してあげたいのに
>>39
急性で食餌受付けなくなる病気だと異物が詰まっている場合と急性すい炎(内臓の炎症)
が一般的です。後者は腹痛あります。
異物ですが触診だけで胃腸のすべてを調べるのは不可能です。
レントゲン造影撮影必要です。
異物は物理的閉塞なので食べれない以外は結構ケロっとしてる場合多いです。
1週間という時間たってるんで難しいですが点滴、栄養剤で状態安定させて
検査、詰まってれば手術となります。
病院でもわからなかったということなので推測で書いてます。見当違いだったら
すみません。
41わんにゃん@名無しさん:02/01/21 00:07
>>40
ご丁寧にどうもありがとうございます。
とっても役に立ちました。。。
明日もう一度病院に連れていって
レントゲンをとってもらいたいと思います。
結果、また報告しますね。
42わんにゃん@名無しさん:02/01/21 00:10
パニック!!チンチラの毛玉をハサミで切っていて
誤って皮1枚(血が出ない)切ってしまいました。
3センチぐらいの丸いキズが・・・・・・
皮そぎ見たくなって頭が真っ白に・・・・・。
猫は、別に痛くも無いらしくて普通にしてるけど
ドーしょう?明日の朝一で病院に連れて行くつもりだけど
ロングを飼った事無くて・・・・こんな事に成るなんて・・・
涙が出てきました。猫に申し訳ない。
下手に刺激の有る薬を塗るわけにも行かないし・・・・・
朝までそのままで大丈夫でしょうか?
43わんにゃん@名無しさん:02/01/21 00:16
刺激性のない消毒薬で消毒して、明日病院が無難でしょうねえ。

よほど自身がない限り動物の毛刈りは自宅でやらんほうがいいですよ・・。
44わんにゃん@名無しさん:02/01/21 00:28
昨日の夜からうめいていたので、朝病院につれていったらお腹に虫がいるということでした。

駆虫薬注射と薬ももらって飲ませたのですが、今も苦しがってコロコロ転がってるんですが、

何か和らげる方法はないでしょうか?
45わんにゃん@名無しさん:02/01/21 00:33
>>43さん。レス有り難う御座います。
もう絶対にしません。
引っ張って肉に当たらないようにしたつもりなんですが・・・
肉も一緒に引っ張ってたと思うけど・・・ショックです。
毛玉と一緒に肉が付いてるのですが・・・・
身体の削がれた範囲が可也大きいのに毛に付いてる肉は、
一cmほどなんです?その肉を伸ばしてみたけど伸びるわけでないんですが

チンチラって凄い量の毛に成るんですね。
買った時は、既に5ケ月でしたがそれほど多くなかったんですよ。
3ケ月位で3倍に成ってしまいました。
兎に角、ショックです。部分的なカットも止めます。
>>42
クシを通してその上から切るようにしないと猫の皮膚伸びるから危ないよ。
皮膚だけなら出血なきゃ朝までは大丈夫。明日病院へ。

>>44
薬つかってるなら落ちつかせるしかないな。水とか食餌とか与えないように
しなきゃいけないよ。
47わんにゃん@名無しさん:02/01/21 01:37
>46
あー、毛玉がすごいことになってたりして強引に櫛を入れようとすると
材質によっては皮膚貫通するから気をつけた方がいい。

とにかく普段の手入れが大切だね。
48かい:02/01/21 08:06
>3 >12
めちゃくちゃ遅レス ごめんなさい
確かに「毛包虫」の疑いとか「アカラス」とか診断もされました。
そして、注射&投薬でそれらは排除できたとも獣医さんは言ってました。
それでもおさまってないので通院を続けたら今度は免疫力の低下(この子の体質)
ですね、とおっしゃった。
夏ごろは背中とかももとかが肌がみえて傷(かさぶた)がかなりの広範囲にありましたが
いまではそのエリアも10%くらいになってます。
ネットでいろいろ調べてもどれも当てはまるような当てはまらないような。
獣医さんには疑心暗鬼みたくなってるし。やっぱり良い医者を見つけなければいけないでしょうか。
>>48
アカラスといったん診断されたなら生涯なんらかの皮膚治療つづけきゃいけないです。
寄生虫といっても皮膚に常在するものが免疫性低下で暴れてるもの。
病院のいってることはまちがいではないです。
で、普通の皮膚炎ではステロイド剤でかゆみおさえるんだけど、アカラスには
この薬使うと悪化させるんで使えない。そのため決定的に効く治療がない。
できることは生涯つづける皮膚治療、遺伝性がいわれるんで絶対繁殖しないことです。
あと症状みるとこれにアトピーや脂漏症も併発してるかと。
50ななしさん:02/01/21 09:50
>>45 ハサミを皮膚に対して平行にいれてはいけません。
毛玉に縦にハサミをいれて手でほぐすようにしてください。
51かい:02/01/21 10:03
>49
確かに、痒みがひどい時にステロイドを注射してました。
痒すぎて食欲も無かったときにステロイドで食欲復活してました。
が、ステロイドってのは免疫力抑制のはず、ともおもってました。
ということは免疫力をあげれば快方にむかうということですかね。
たとえば「アガリクス」とか「クロレラ」とか。
>>48さん
民間療法なので聞き流してくださってもいいです。
うちは6歳までかいさんのワンちゃんと同じような症状で
ずっと通院して注射や外用塗布剤や内服薬で対処してきました。
どうにも快方に向かわないのでドッグフードを一旦やめて
鶏のササミと茹でたジャガイモとキューリだけを与え2ヶ月過ぎころから
見る見るうちに治癒してきました。
体重は少し減りましたが皮膚が健康になってからドッグフードに戻し
今は体重も元通りで皮膚病から開放されて4年目になります。
>>51
アカラスの病歴ある場合、いったんよくなってもステロイドつかうと悪化します。
転院される場合は病歴をしっかり伝えないと処方される可能性あります。
免疫増強については確実に効果がある治療ないのでアドバイス難しいです。
かならずよくなるという治療はないです。
通常感染を抑えるため抗生物質、アカラスを殺すための殺ダニ剤、
かゆみをおさえるため抗ヒスタミン剤を使ってのが一般的です。
治すというよりコントロールしていくものと考えてください。
54わんにゃん@名無しさん:02/01/21 13:12
皆さん。レス有り難う御座います。
獣医に連れて行きました。部分バリカンして消毒たっぷりして
ぶら下がってた皮膚と身体の皮膚をホチキスで3ケ所止めて
抗生物質の注射して飲み薬貰って来た。
縫わなくても良いのかと聞いたら「少し様子見て膿んだりする場合は、
麻酔掛けて縫う。」と言われました。
皮膚と皮膚で付くんでしょうか?
血が1滴も出ない事が救いでした。ショックは、結構大きいです。

始めは、ブリーダーさんのアドバイス通りに月1回は、シャンプーする
つもりでしたが1回目のシャンプー後、半月当たりたってから
風邪引いて治療中でした。だからシャンプー出来なくて居ました。
2回目のワクチン終わってから此方に来たので風邪に掛かるとは、
思いもしませんでした。証明書も貰ったんですが・・・・・
オスなのにメスと記入されてる証明書でしたが・・・・・
血統書と証明書の猫名が同じだから獣医のミス記入と思ってましたが
風邪が結構長引いてたので疑問に成って風邪が治ったら
念のためにワクチン打つ予定でした。

毛ぶきが凄くてクシを通しても下毛が綿見たく絡まって
毛玉が出来やすいんです。
風呂場に良く出入りするらおなかの毛が濡れると直ぐ毛玉に
成るような毛質です。手足も短いからおなかの毛が床に
付くみたい。チンチラってペットショップでしか見たこと
無かったし知り合いが以前飼っていたチンチラとは、
毛質が全く違って驚いてます。
もっと少ないと思ってました。昔姉が飼っていたチンチラは、
結構、毛が短くて飼いやすそうだったのですが・・・・
兎に角、気を付けないと・・・・
始めは、毛玉をほぐしてブラッシしたたのですが
結構痛いらしくて嫌がるのでチョイチョイと切ったら
直ぐ済んだので・・・・手間掛かってもほぐすしかないですね。

長々とすみません。もっとロングの手入れや毛玉を付かなくする
手入れ法を聞きたいです。
レス違いだから其れ専門のレス立てた方が・・・?
55わんにゃん@名無しさん:02/01/21 13:46
素直に美容院に通った方がいいんじゃないか?
もちろんちゃんとやってるトコだけど。
56かい:02/01/21 17:09
>48
ささみ&じゃがいも&きゅーりですか。
参考にさせていただきます。
>>53
いろいろありがとうございます
生涯つきあっていくのも大変なんでいろいろ試してみたいとは思ってます。
本当につらいのはわんこですもんね。
絶対に直してみせる!
57ジュリー:02/01/21 21:26
我が家の日本猫(7才オス、去勢済、完全室内飼)についてご相談あります。

昨年末ゲリピーが2週間ほど続いたので獣医に連れて行きました。
原因不明と言われましたが、とりあえず注射一本やってもらったら治りました。
飲み薬を8日分処方されたのですが、これは全然飲んでくれませんでした。

ところが、最近また少し調子悪いらしいのです。
一日一回夜10時頃、必ず屁をこくのです(かなり強烈に臭い)。
あと、よくゲップする。

素人なので良く分からないのですが、これって胃腸が悪いのでしょうか?
獣医さんに見ていただくべきなんでしょうか?
この猫は今までほとんど屁をこいた事がなく
毎日1回は必ずこくというのがとても気になります。
すごく臭いのも消化不良ということでしょうか?
ちなみにエサはキャラットかつお味のカリカリandカニカマ1本です。
木造建築なので冷えるといけませんから、ホットカーペットの上に住まわせています。

どうぞ、ご助言をお願いします。
58ペル飼いななしさん:02/01/21 22:07
>>54 一日で毛玉が出来てしまうほどなのでしょうか?
ブラッシングは毎日なさっていますか?お手入れの方法も、いきなり
櫛を使わずに、ブラシ→目の粗い櫛→仕上げに細かい櫛というように
梳かしてあげてください。
シャンプーするときも、もじゃもじゃ洗わないで、毛をほぐすように
毛並みに沿って洗うと良いです。

手間を惜しむ方に、長毛種のお世話は向いていないと思います。
頑張ってください。(^^;)
59nanashi:02/01/21 22:38
>>57
これだけの情報では…どうにも(^^;)
便の色はどのような色でしょうか。食欲はありますか?

便を検査すれば消化不良かどうかもわかるのですが…。
獣医さんを変えてみるというのもご一考ください。

あ、ちなみに、ウチの猫は健康ですがよくおならします。

所でカニカマはペット用のオヤツとして販売されているものでしょうか?
人間用の物でしたら塩分が強すぎます。与えないでください。
60ジュリー:02/01/21 23:27
>59
レスありがとうございます。

猫サマは見たところ調子悪そうなところはありません。
現在の便の色は従来通り、食欲も全く変化ありません(よく食べる)。
猫用カニカマは拒否するので、人間用カニカマを与えています。
確かに塩分過多は気になっています。

健康な猫でも屁こくのですか?発したときに音しますか?ウチのは無音です。
健康な猫の場合も強烈に臭いですか?
6159:02/01/21 23:34
>>60
おならの音はしません。
臭いは、激烈の程度がわかりませんが、普通にくさいです(w
「誰か(人間)すかしっぺした?」と思うぐらい。
6254:02/01/22 00:16
一からペルシャの手入れが載ってる本などで勉強します。
コールクシでブラシしたらOKと思ってましたが・・・
毛質にパニックしてます。
元は、ペルシャを飼いたかったんですが・・・・
毛ぶきが凄そうでチンチラの方が少ないと聞いてたから
チンチラしただけなんですけど・・・・・。
もしかして逆だったんでしょうか??
キャットショーでタイトル取っているような立派なペルシャ
並みの凄い毛質してます。(ペルシャのサイト見て・・・)
頑張って手入れしていこうと思ってます。
63ペル飼いななしさん:02/01/22 01:46
>>62
元々は、チンチラはペルシャの毛色の一種ですので、毛ぶきに差は無いと
思います。毛ぶきが良いのはこの猫種の美人の条件なので頑張ってふんわり
サラサラにしてあげてくださいネ。

62さんのチンチラさんの傷口がはやくよくなりますように!
64わんにゃん@名無しさん:02/01/23 06:45
ケガ病気緊急スレあげ
65わんにゃん@名無しさん:02/01/26 12:16
定期あげ
66わんにゃん@名無しさん:02/01/26 15:26
少しスレ違いかもしれないですが、こちらに書かせて下さい。
うちは犬二匹飼ってるんですけど、
今後病気や怪我になった時のために保険に入ろうかと思っています。
『アイコム』っていうのを検討してるんですが、どうでしょうか。
67なめにゃん:02/01/26 23:47
クロミカルム本社から返信がきました。
オーストラリアでは、猫にも使用しているとのことでした。
そこでは、うちの猫のような副作用があったという症例は報告されていないとのことでした。
尿は2日に1回、便は3日に1回ですが、これも副作用でしょうか?
68わんにゃん@名無しさん:02/01/27 00:00
うちにペルシャとチンチラがいるけど、
チンチラ…………毛玉すごいですよ〜。
個体差はあると思うんですがウチはチンチラの方が毛の量が多くパサパサ引っ掛かる感じなのですが
ビミョウに関係のない話ですみません。

お風呂に入れる前に毛玉は絶対とかしてください!
もっと絡みますから!!
>>67
病院での尿検査の結果どうでした?
そちらで異常なければ薬の使用と共にでた症状なんで副作用と疑ったほうが自然かと。
新薬なんで副作用報告も出揃ってない状態です。
人用のアナフラニールで検索すれば作用、副作用でてくるんでそちらを参考に。
排尿がそんなに少なければ問題なんでなんらかの早急な処置が必要だと思われます。
70なめにゃん:02/01/27 15:08
>69
尿検査では、石はなく、酸性でした。
尿の量は普通なんですが、回数が減ってしまいました。
前は1日2回だったのが、今は36時間に1回です。
体重は増えていませんし、熱もないようですが、トイレのときに「あおーん」と泣くので、かわいそうです。
医者には、「SSRIで、継続して使用する薬なので、あまり心配しなくてもいいと思いますが、3日尿がでなかったら来院してください」と言われました。
副作用、調べてみます。情報ありがとうございました。
>>70
SSRIじゃないです。三環系ですよ。
さっきうちのネコがうんちをしたのですが、血便が出ました。
血の色は明るい赤で、どろっとした感じでした。 おしりの方も確認したので、生理じゃない事はたしかです。
何かやばい病気でしょうか?
獣医さんに連れていくつもりですが、今日は日曜でやってないので、とても心配です。TT
ちなみに特にしんどそうと言う事もなく、元気でえさもいっぱい食べていました。
うんちは普通の硬いうんちでした。
>>72
いきむとどろっとしたイチゴジャムみたいな腸粘液でることあります。
下痢でも便秘でも、時には正常な時でも出るときあります。
寄生虫の影響や大腸炎でもありますんで、つづくなら病院いったほうがいいです。
病院いくときは検便もしてもらったほうがいいんで便持ってくほうがいいです。
>>73
たしかにイチゴジャムみたいな感じでした。
正常な時でも出るとの事、安心しました。
少し様子を見て、続けて出るようでしたら獣医さんへ連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
パルボとかあるから一応行った方がいいと思うが
7674:02/01/28 10:50
>>75
そうですか。
そろそろ予防注射も打つ時期なので、今週中に一度行ってみようと思います。
ありがとうございます。
ああ、ワクチン打ってるなら多分大丈夫だと思うが>パルボ
まあ、絶対とは言えないけどね
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 良スレ保守age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
79うさぎ:02/01/30 02:57
そんなこともしらねーのか
と言われるかも知れませんが、どうしたらいいのかわからないので
ココで、質問させてください。
*飼っている犬(♀10さい)が、獣医さんに#白内障#と診断されました。

白内障って痛いですか?
@犬は、元々あまり目がよくないんですか?
@見えなくて不安になる、と言う感情などはあるんですか?
@歩いてて壁などにぶつかると、イヤだな、とか感じるんですか?
@ストレスとかに繋がるか、どうかです。
@嗅覚と、聴覚と、感覚と、勘だけで生きれる?
すきですきで、依存症ぽくて。
病院では、聞けない状態なので書き込みます。
つまらない質問をして
すみませんが、お願いします。
白内障の手術は片目に2〜30万かかると言われました。
どこもそんなもんですか?
基本的には犬に聞かないと分かりません。
痛みはないようですけどね。
仮に失明しても人間と違って視覚から得る娯楽がないので
それほど心理的な影響はないでしょう。
ただ、家具を移動したりするとぶつかったりするようですが。
手術の値段はそんなもんでしょう。
まあ、普通の人は目薬で進行を遅らせる程度で
手術まで踏みきる人は少ないでしょうが。
81ロン:02/01/30 23:39
8歳のヨークシャーテリアですが、5日ほど前の夜中3時頃、それまで寝ていた
のが突然震えだし、外に行きたがりました。その日以来夜になると
落ち着かなくなり、いきなり震えだして外に行きたがります。
医者に見てもらったのですが、尿などに異常はなく原因がわかりません。
精神的なものだとおもうのですが…
こういう症状にお心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いします。
82わんにゃん@名無しさん :02/01/31 00:35
うちの猫なんですがつい先日下半身が不自由になり
排泄が自分で出来ないようになりました。
自分でおしっこできないので膀胱を絞って出してあげないと
いけないんですが、これが全然うまくいきません。
こういった猫ちゃん飼ってる方いらっしゃいますか?
また、絞る時のコツがあれば教えてください!
>>82
そればっかりは動物病院で教わったほうが。
下半身麻痺なら病院いってるんでしょ。
へたに力入れると破裂する。
>>81
ストレスの原因は家のまわりにあるのでは。
きまった時間に人が通るとか機械が動く(ヒーターなど)とか。
何か心当たりはないでしょうか。
85ロン:02/01/31 11:44
>>84
んー。特に思い当たることがないのですが…なにか恐ろしい夢でも見たのでは
?と家族で話しています。地震で家が崩れる夢とか。もう少し時間がたったら
元に戻ってくれればいいな、と思っているのですが…
ありがとうございました。
86うさぎ:02/02/01 03:02
79だった、うさぎです。
80さん、本当に助かりました。
ありがとうございました!
気持ちが、かなり楽になりました。
この気持ちを忘れずに。
誰かを助けられそうな時、手を差し伸べたいと思います。
ほんとうに、感謝します。
ありがとうございました。

87わんにゃん@名無しさん:02/02/01 03:58
うちの4才のポメなんですが
真っ黒だった鼻が、最近白っぽくなってきました。
これは病気なのでしょうか?

88わんにゃん@名無しさん:02/02/01 08:18
>>72の猫ちゃんは、病院には行ったのですか?
うちの猫も血便がでたので、病院に連れて行き、血液検査で、猫伝染性腹膜炎と診断されました。
一生治らないそうです。でも元気まんまん!ただ、毎日、毎日、ゲリピーなのです・・
。もうトイレ掃除が大変だよ〜〜!!
>>87
なんかの炎症でなる場合もあれば特別ないまま脱色素することあります。
炎症あればそちらの治療ですけど、なければ見た目だけなんで特別なにもしないこと多いです。
ポメだとないと思うけど日光過敏や鼻を使っての土いじりが炎症の原因になることあります。
金属のエサ鉢使ってると鼻が白くなりやすいとか聞いたことがあるが
真偽のほどはどうなんだろう?
91わんにゃん@名無しさん:02/02/01 18:16
ちょっとスレ違いかなとも思うのですが、
今度子犬の女の子を飼うことになって避妊手術をさせるかどうか
今から悩んでいます。
もともと繁殖の予定はないので、先住犬(♂)は早い時期に去勢しました。
が、♀の場合は♂よりも手術も大変だそうですし、
近所のおばあさんにまで、
「今は医療も発達していて子宮の病気なんかも早期発見できるから大丈夫だよ」」
なんて言われて、すごく悩んでしまいました。
かかるかどうかわからない将来の病気よりも、
避妊手術のリスク(後遺症も含めて)の方が大きいような気もしてきたんですが、
皆さんはどうお考えですか?
子宮の定期検診してる動物病院なんてあるのか?(w
つーか、そのババァ、典型的な知ったげ。
93にこ:02/02/01 20:20
昨日買って来たばかりのヒマラヤンの♂3ヶ月です。
くしゃみをしていて、目が腫れて目やにがでています。
病院でみてもらったところかぜとのことでした。
3種ワクチンは2回接種済みです。
そう心配する事は無いのかも知れませんが
なにかこのような症状の病気や気を付けた方がいいことなど
ありましたら教えて下さい。
94わんにゃん@名無しさん:02/02/02 03:47
>89
そういえばなんでもかんでも
鼻をくっつけてに匂いを嗅ぐ癖ならありますが・・・。
もうちょっと様子みてみます。
ありがとうございました。
95わんにゃん@名無しさん:02/02/02 04:49
>90
去年10歳の愛犬が子宮・乳房の全摘出手術しました。
乳腺炎から乳がんへの移行だったので早い時期に避妊手術で
さけられたかもしれないのに辛い目に遭わせてしまい後悔しています。
(仔犬の頃は別の病気でそれどころではなかったのですが)
ちなみに術後は順調に回復しましたが長い傷跡は痛々しかった・・・
する、しない両方のリスクを含めて専門家にご相談されては?
96わんにゃん@名無しさん:02/02/04 02:07
去年の夏ごろ、11歳の猫に腫瘍が見つかりました。(皮のすぐ下辺り)
だんだん大きくなって去年の冬頃には大きさに変化が無くなりました。
最近、近所の病院に見せに行きました。
そしたら
「猫は犬と違って良性の腫瘍自体は出来にくく、
 このようなはっきり形のわかる硬い腫瘍は悪性の可能性が強い」
「うちでは手術の設備が無いので知ってる別のところを紹介するけど
 悪性腫瘍は手術で除去するとすぐに転移する危険があるので
 良く考えてください」
といわれました。
現在症状も無く、内臓への影響も無いようなので早期発見の段階だと思ってましたが
人間と違って猫は体も小さく、ガン細胞を傷付けるとそれが回りやすく転移しやすくなる
とのことでした。
じゃあ摘出手術自体も危ないのかな?早期発見でガン克服した方、ガンの摘出手術が出来る
良い動物病院教えてもらえませんか?皮のすぐ下なら10万くらいで出来るのでしょうか?
97わんにゃん@名無しさん:02/02/04 02:55
>>93
2回打ったって証明書ついてきましたか?
本当に打ってあれば軽く済むかも知れないですが、寝起きに目が目やにで
くっつくほどだったり、ヒマは鼻が短いから鼻が詰まったり鼻水がひどくて
ズーズー言うようでしたら長引くかも。

固まった目やには温湯で濡らしたコットンかティッシュでふやかしながら取る。
部屋は暖かくが基本ですが、加湿器を傍に置いて乾燥しないようにすると
早く良くなりますよ。目が腫れているなら病院で抗生剤の点眼液か眼軟膏を
もらってつけると良いです。ステロイドの入ったのは×ですよ〜。
98わんにゃん@名無しさん:02/02/04 03:08
>>88
血検で腹膜炎って、数値とか聞いてるかな。元気って事は発病してなくてキャリアー
って事?一緒に飼ってる猫いたらそれも検査したほうがいい。
あまり今から言いたく無いけど目がぐじゅぐじゅしたり、オシッコの色が妙に濃くなったら
かなりピンチだぞ。すぐわかるように白い紙砂に変える事を薦める。
ストレスを極力少なくしておくと発病しにくいと聞くがまだ謎の多い病気だから大事にしてやれ。
99にこ:02/02/04 07:46
>97
ありがとです。
予防注射の証明はペットショップから貰って来た手帳にはってありました。
実家に居るねこたちに注射をした時と同じシールがはってあったので
たぶんされているとおもいます。
薬と眼軟こうを貰って来てあげています。
はなみずもでなくなったし目やにも減ったので大丈夫かな?
お医者さんから今日経過を見につれてくる様いわれたので
つれて行きます。
100!!   
101わんにゃん@名無しさん:02/02/06 17:42
101わん
102ちゃっぴぃ:02/02/08 22:36
もうすぐ3ヶ月になるヨーキーなのですが、
買ったときすでに一円玉位のハゲがあり、
まれに親犬から細菌をもらってくる子がいると説明されました。
獣医から塗り薬とのみ薬(グリセチンV錠で1日1回1/4錠)
をもらいまめに塗っていますが、そのかびが、段々広がってきています。
すでに、5箇所くらいにかびを発見しました。
必ず治りますか?どの位の時間がかかりますか?
ショップの人は責任を持って治して帰します、と言ってくださってますが
かわいくて離れたくないので、2,3日自分でやってみると言って様子を見ています。
アドバイスよろしく、お願いします。
103わんにゃん@名無しさん:02/02/08 23:14
>>102
うちもヨーキーです。
ショップから買ってきた次の日に皮膚病を発見。
病院につれて行ったら、カビだって言われた。
ショップに文句行ったら、薬浴させるからつれてきてと言われたけど
結局、自分で通院して直したよ。
カビを殺すシャンプーと飲み薬を使いました。
飲み薬は2週間ぐらい、シャンプーは2ヶ月ぐらいしたかな。
このシャンプーは皮膚につけてしばらく置いて、それから泡立てる
タイプのものでした。(イソジンっぽかったような・・・)

シャンプーはカビが消えた後も、しばらく使うように言われたので
実際は治癒するのにそれほどかかってないよ。

104ちゃっぴぃ:02/02/09 07:37
>103 ありがとうございました。
シャンプーももらってきています。2回目のワクチンが終わったらしてみます。
2.3日から1週間くらいで治りますよと言われたので、カビが増えていたり
範囲が広がったりしているのを見るとどうしても焦ってしまい弱気になっていました。
しつけにも苦労していますが、とっても可愛くて大事の家族なので、
頑張って治してあげたいです。
親切なレス、ありがとうございました。
105103:02/02/10 01:40
>104
根気がいりそうですね。がんばってくださいね。

うちのヨーキーは1才くらいまでは皮膚やお腹が弱かったよ。
耳あかが多い。フケ、耳や鼻の上の毛が生えない。
すぐお腹を壊したり吐いたりする。等々
結構病院のお世話にもなりました。
今は4才になりましたが、病気知らずです。
106わんにゃん@名無しさん:02/02/10 03:13
>>102
病院でなくてショップで診てもらっているのですか?
恐らく真菌症だと思うんですが、単独飼いなら怖い病気ではないので獣医さんに行って
きちんと直したほうが良いと思いますよ。ショップはそりゃ「何々病」とハッキリ
言わないと思いますし、預けたりするととりあえず早く見た目治ったように見せる為に
荒療治みたいな事されたりするのでとりあえずショップは切る。

獣医で皮膚をちょこっと取って何のカビなのか培養検査をしてもらう。
5円ハゲだとほぼ真菌でしょうけど、適切な薬で最短期間で治してあげないと何度も
投薬を繰り返していたら子犬だし可哀相ですよね? 薬浴の指示も出るかもしれないので
少しの間みっともなくても全身丸刈りにしてもらって薬浴+服薬の方が早く治ります。
ズバリ言うとタムシみたいなものなので人間にもうつります。
でも小さな子供以外の健康な大人にはまずうつらないので気持ち悪がらずに敷物や周りの
環境をマメに清潔にして薬を飲ませていれば必ず治りますよ。
5箇所にハゲがあるって事ですか?そうなら結構ひどいので思い切って丸刈りで早く治して
あげて下さい。 今後の為に獣医さんに診断書ももらっておく事。
ちょっと酷いショップですね。

それから培養検査の前2〜3日は薬浴させると表面の菌が居なくなってしまうので
上手く検出出来ない事もあるそうです。
完治するまで他犬には絶対接触しないのがマナーなので守って下さい。
折角来た可愛い子犬が早速皮膚病では楽しみも半減ですよね、頑張って治して
早く楽しく暮らせるようになると良いですね。
 
107106:02/02/10 04:33
冒頭の「とりあえず」ってくどかったですね(恥)。
急いでいたのでごめんなさい。
108ちゃっぴぃ:02/02/10 08:52
わんにゃん@名無しさん 、今は寝てますか?再び細かいレスをありがとう。
第1回目のワクチンと一緒にこの病気を診てもらったので、ショップの方が
子犬を病院に連れて行きました。私はショップで待ってたので、いろいろ先生から
直接うかがうことはできませんでした。
昨日、ショップに行って、これからかかる病院の費用はもってください、となんとか
言えました。
薬用シャンプーしてもイイと言われたのでしてしまいました。
病院へ行くとしたら金曜日にしか行けないのですが、しっかりわんにゃんさんに
教えていただいたことをふまえて先生にいろいろ聞いてきたいと思います。
もちろん、診断書ももらってきます。
時間がかかっても治るのであれば、元気でます。
先生に診てもらったら、またここに書きこみします。
ホント、嬉しい。ありがとうございました。
追伸。7年目の犬とすでに遊ばせてしましました。どうしよう・・・。
109わんにゃん@名無しさん:02/02/10 13:50
質問させて頂きます。

ウチの猫は去勢済みのオスで6歳なのですが
食事の後に戻す事があるのです。その症状は1歳くらいからずっと続いてます。
特に元気が無い事も無く、また痩せてもいないので
猫が草を食べて戻すのが食事を食べて戻してるだけなのかなと
思ってずっと放置してたのですが、最近少しその頻度が増えてきました。
これはやはり良くない事で獣医に見てもらった方が良いのでしょうか?

この猫は自由に外に出てる猫なのでもちろん草で戻してもいると思うのですが。
>>109
自由に外出する猫なんですか。お大事にね。
111誘導:02/02/10 14:10
【2:5】助けて!(犬の嘔吐と下痢)
1 名前:ままごん 02/02/10 13:41
うちの犬(ミニチュアダっクス2歳)が一昨日のよるからおかしいです。
よるいつもの御飯(ささ身を茹でたもの)を食べて2時間くらいしたら
全身がふるえだし、息が荒くなりました。
玄関の方に行くので外に出たいのかとおもい、散歩に出かけました。
すると、水のような下痢がぴゅーって飛び散りました。
そのあと、食べたものをすべて吐きました。
家に帰って震えは止まったんだけど、その後も1時間置きに
水のような下痢と嘔吐は続きました。
で、昨日すぐに病院にいきました。
脱水症状を押さえるための注射をして、吐き気止めの薬を貰ったのですが、薬を与えても吐き続けます。
昨日の夜には、すこしだけお粥をたべました。(でも水は一切のみません)
食べたあと急に元気になりボールなどおもちゃでちょっと遊びはじめたので安心していた所、また夜中に吐いてしまいました。
もう、吐くものもないようで、胃液がピンク色でした。
血がまざっているのでしょうか?
そして、今も病院にいってきたのですが、理由が解らず
いろいろ検査をするので、夕方に迎えにきて下さいといわれ、
帰ってきた次第です。
熱もなく、ワクチンもしっかりうけてるし、今まで吐いたり下痢をしたことはありません。
ぐったりとして元気がないのでとても心配です。
その病院の先生が今日から不在で、違う先生が来ていました。
休みの間変わりに診察しているようです。
変なものを食べたと言うことはまず考えられないのです。どうか、詳しい方おしえてください(;;)
もう、あたしのほうが生きた心地しません。
よろしくおねがいします。
112誘導:02/02/10 14:22
10 名前:3 :02/02/10 14:18
急性のすい炎の疑いがあるように思われます。嘔吐を繰り返し、衰弱は早い
ので心配です。一刻も早く獣医さんに尋ねて下さい。
獣医さんの中には単なる食あたりと判断され、手遅れのケースもあります。
なるべく大きな病院が良いと思います。近所、馴染みは今回は禁物です。
単なる通りすがりの者ですが心配で書き込みいたしました。
113わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:24
>>109
自由に外に出てる猫なんですか。きっと長生きしますよ。せいぜいお大事にね。
114わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:28
>>109
自由に外に出てる猫なんですか。家に帰らなくても虹の橋できっと長生きしますよ。
115わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:43
>>109
自由に外に出てる猫なんですか。地域の皆さんの愛情を一身に受けて素晴らしい一生をおくるに違いありません。
116わんにゃん@名無しさん:02/02/10 15:04
>>109
自由に外に出てる猫なんですか。タンパク質は自給自足しているそうですね。
117わんにゃん@名無しさん:02/02/10 21:22
はじめまして。
うちの猫についてなのですが・・・
ここ最近フケが多くブラッシングをすればするほどフケが出てきます。
一昨日、お風呂に入れたのですがまだフケが出て困っています。
本人(本猫)はかゆがったりもせず食事もよくするし元気もあります。
何か病気なのでしょうか?心配です。
この様な症状になった猫ちゃんの飼い主さん等のご意見を聞かせて頂けたら幸いです。
118106:02/02/10 21:51
>>108
私の事かな? ここは名無しさんだらけなのでレス番指定した方がいいですよ。
同居(?)の犬と遊ばせたとの事ですが、どうでしょう・・一緒に飼って居ても発症する子と
なんでもない子がいるらしいので、心配でしたらその子もたまにシャンプーしてあげて、
皮膚の様子を注意深く見ていてあげれば良いと思います。
なるべくなら一緒にしないほうがいいんですが、真菌症だとしたら顔や手足から発症する事が
多いのでよく触ってポツッとかさぶたのような物が無いか調べる癖をつけたほうがいいでしょうね。

毛も刈って、患部も広いと見た目気持ち悪いかもしれませんが子犬だっていつまでも薬を飲んで
しょっちゅう洗われるのはストレスです。今は我慢して早くスッキリ直してあげて下さい。
薬浴してしまったら3〜4日服薬だけにしてから病院で検査してみてはいかがでしょうか。
検査しなくても真菌症位だったら見てすぐわかる先生が殆どだと思うので1度立会いで
きちんとしたお医者さんに行ったほうが良いです。ショップの提携している医者は止めたほうが・・・。
今使っているお薬とシャンプーを持参して行って下さい。
あ、でもそうするとよそでかかった費用は払わないとか言い出すショップ多いのでその辺
もう1度話し合われた方が良いかも知れません。
獣医さんに貰えたら、イソジン液を分けてもらってポツッと出来た初期の部分に綿棒で
チョンチョンとつけると効きますよ。脱毛が進んだ子はちゃんとお薬飲んで治しましょう。
正しい治療を受ければ1ヶ月程で完治します。お腹に虫が居ると分かっただけで、
気持ち悪がって公園に繋いで捨ててしまう人も居るんです。頑張って治してあげて下さいね。
>>111
急性で嘔吐、下痢でるんだと112のような急性膵炎や出血性腸炎の疑い大。
どっちにしろ絶食、静脈点滴必要。死亡することも多い。
もう入院してるのかな。
帰宅後食餌与えてるみたいだけど絶食指示しない病院に不安あるなあ。
>>113-116
粘着やめれ。
>>117
皮膚じゃなくて体調の不良でもそんなことあるけど。。。
お腹に寄生虫いるとか、フードがあわなかったりとか。
異常にふけが多いなら皮膚より全身状態が心配。病院いっといたほうがいいよ。
120117:02/02/10 22:24
>>119
有り難う御座います。
見た目は元気なのですが・・・やはり目に見えない病気が怖いので病院に連れていってみます。
121ちゃっぴぃ:02/02/10 23:36
>>118
友人の犬です。(昨日、遊びにきてくれたのです。)
早めにシャンプーして、と伝えればいいでしょうか?
きっと、普通のシャンプーしか持ってないと思うけれど。
その、友人の犬(マルチーズ)の3分の1くらいの大きさなのに、
しつこくかかっていって楽しそうに遊んでいました。
ヨーキーって俊敏で気が強いのですね。
大人しいって言われて買ったけど、思うようにいかないと
ふせをして、「ウゥーー、アンアン」って一人前に威嚇するのです。
厳しく叱ってからはあまり、しなくなったけど、とても元気な子です。
今は頭が真菌症でイッパイなので水曜日に病院へ行ってきます。
ただ、病院をどこにしたらいいのか、悩みます。わからないから。
通いやすい近いところで落ちつきそうだけど。
室内犬っていろいろな病気にかかりやすいのですね。
今まで、外でしか飼ったことがないので、風邪やら下痢やらあまり気に
したことがなかったから、フィラリアくらいでしか病院へ行ったことがなかったので
大変だな、って正直思いました。
でも、毎日が楽しいです。また、いろいろ教えてください。
122わんにゃん@名無しさん:02/02/10 23:49
>121
あ〜あ、犬飼ってすぐ知り合いの犬と遊ばせたい気持ちは判るけど、
真菌まみれの子だよ?親からもらったなら他の犬にも感染するって
考えなかった?
マルの友人にはちゃんと伝えて、しばらく気を付けて見ておくように
言うしかないね。
うつってないかもしれないけど、市販の皮膚疾患用とか書いてあるやつ
なんでもいいからシャンプー買って渡すのが礼儀じゃないかなぁ。
うちの子だったら後からそんなこと言われたら激怒だよ。
ヨーキーは気が強いから大きな犬(うちのね)にも平気でかかっていったり
するから絶対ノーリードにしないようにね。
室内犬が大変なんじゃなくて、そばにいて目につきやすいから病気が
気になるんだよ。フィラリアもノミ予防もそれが普通の飼い方です。
とにかく118さんが言ってるように早いとこ丸刈りにして頑張って治してね。
123ままごん:02/02/11 21:48
119のわんにゃん@名無しさん

書き込みありがとう。参考になりました。
医者の話をここで報告します。
1、まず、考えられるのが食中毒。
でも、熱もないのでちがうだろうとのこと。

2、異物を飲み込んだ。
でも、レントゲン検査では異物を飲み込んだ形跡無し。(与えられたもの以外口にすること無いよう躾けてあるのでこれはないはず!と言ったんだけど、、、)

3、コロナウイルスの感染してる
うちは、5種混合のワクチンをしているのですが、症状からして、
しかも5種混合にはコロナウィルスのワクチンが入っていないため。

とのことでした。
で、今コロナウィルスと仮定しての治療しています。
コロナウイルスのかかっているかどうか検査はしないのですか?
ときいたら『ここでは検査してないし下としても結果が出るのに10日はかかるし、コロナウイルスとしか考えられないから検査しても無駄だろう』と
言われました。
いつもの先生は明日までいないので、留守の間代わりのアルバイトの先生が診察。
が、初対面だしどうも信頼がなく病院を変えようかと思っています。食事も消化のいいものをふつうにあげて下さいと言われてるし、、、
どうしたものか、、、、、。
やっぱり、病院かえたほうがいいのかなぁ〜。
今は、嘔吐はなくなりましたが、まだ水のような下痢が続いています。
鼻の頭は乾いておらず、遊び回るほど元気ではないけど、苦しんでるようすは
今日の時点で無くなりました。

どなたか、詳しい方どうぞ、アドバイスをおねがいします。
124教えてください:02/02/12 02:24
うちの犬ですが、車がとても苦手なのです。しかし慣れてもらわないと困る状況にあります。
乗せると、泡をふくというか、よだれがすごいというか・・・
他にも、おしっこやうんちなど垂れ流します。
で、質問ですが、犬用の酔い止めなどあるでしょうか。
また、よだれのですぎにより←ものすごい量、脱水症状など起こすことはあるでしょうか。
よろしくお願いします。
125わんにゃん@名無しさん:02/02/12 02:48
別の板に貼ってあったんだけども
http://www.renge.sakura.ne.jp/~radio/graphic/animation/00kimi_to_boku/kimi_to_boku.swf
これ見たら病院連れて行くのが恐くなっちゃったYO、、、
126れとりば:02/02/12 09:25
>87
はげしく亀レスだが、それはウインターノーズと思われ。
冬に紫外線不足で起こり、色素の減退が原因、そのまま夏になっても
色が戻らないこともあるが、病気ではない。
>>124
獣医に相談すれば、酔い止めを処方してくれると思う。
よだれはわからないけれど、車内は乾燥しているから、適宜水分を補給したほうがいいと思われ。
>>124
パニックおこしてるみたいだから酔い止めより強い鎮静剤必要かも。
パニックには少しずつならしてくしかないね。
公園とか犬が喜びそうなところで5-10分で着く所に何度も連れてく。
車に乗っていくのが病院とかトリミングだと車が嫌いなるから、好きな所。
あとはなれるかなれないかだよね。ダメな場合はほんとに薬頼り。
【疑問】なぜ犬は車に乗るのが好きなのか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012866594/

このスレが参考なるかも、ならないかも。
130わんにゃん@名無しさん:02/02/12 17:22
今年で14才になるネコがいます。
ずいぶん前から、左耳に直径1cmほどのイボがあります。
時々引っかいて血が出る事もありますが、
病院嫌いの為、獣医さんに見て頂いた事はありません。
が、3日程前から左目の瞳孔が閉じなくなってしまい、
昼間は、眩しそうでかわいそうです。
イボがある方と同じ目なので、何か関係があるのでしょうか?
何かの病気なのでしょうか? 
それともただの老化現象なのでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
131わんにゃん@名無しさん:02/02/12 17:27
>>130
何らか視神経を刺激してるような。
腫瘍があったり、内耳の感染症あったり。
眼と耳と同じ方なら関係ありそうだね。
すぐ病院。
132130:02/02/12 17:37
>>131
レスありがとうございます。
やはり、病院へ連れて行った方がいいんですね・・・
獣医さんに見て頂きたいのは、ヤマヤマなんですが、
年齢も年齢な為、精神的苦痛を与えるのが可哀想で。。。
食欲も旺盛で、痛がったりもしてないです。
このまま放っておいたら、命の危険性とかもあるんでしょうか?
長々とすみません。
133131:02/02/12 17:44
>>132
片側で瞳孔散大してるんで視神経刺激、または眼圧上がってるのではないかと。
いわゆる緑内障(ネットで検索してみて)の疑いもあります。
治療は早期なら治ることもあるけど、時間たてば治らない。
この病気ならけっこう痛みがでてきたりするし、最悪眼球摘出必要になる。
134130:02/02/12 17:50
>>133
早速検索してみます!
ありがとうございました。
135相談:02/02/13 00:05
3歳の健康なメスゴールデンなんですが
昨日の昼あたりから食欲がなくなって今日一日は何も口にしてません。
運動は大好きで今朝も思いっきりボール遊びを元気にしました。
そういうときは元気なので健康だと思うのですが・・
家に帰ってさあご飯とおもって用意して、お皿に入れると食べないんです。
手作りフードを半分入れておいしく作ったのですが
お皿をもって近寄ると逃げました。
ほらおいで、食べなといってお皿をもちながら近づくとまた
尻尾を足の間に巻いて逃げて、二階に逃げていきました。。。
こんなゴールデンっているんでしょうか・・・(いつもならしぶしぶですがちゃんと食べます)

今までたしかに食欲は低い方でしたし、若いのに老犬のように大人しい3年間でした。
でも全く食べないなんて心配です。
今日一日は、二階に逃げたあとは夜の10時までずっと私のベッドの上で
横になっています。まるで老犬のようです。
いつもならベッドにいても家族のいるところに必ずくるのに、
ずっと一人でベッドの上で寝てます。うんちは正常ですが
夕方のお散歩はグッタリベッドの上で寝っぱなしなので行かず、
朝のウンチしか見てません。どういうことなんでしょうかね・・・。
未手術のメスですが、シーズン中というわけでもありません。目立った外傷もありません。

それと恥ずかしいのですが、家庭の事情で本格的に貧乏になってしまったので
あまり気軽に獣医さんにいけない経済状況です。
死んでも手放さないという気力でなんとか飼ってるのですが
かなり家計が苦しいです。獣医さんにつれていかなくても、もうすこし様子見で大丈夫でしょうか?
手遅れにならないでしょうか・・
136わんにゃん@名無しさん:02/02/13 00:24
>手作りフードを半分入れておいしく作ったのですが
まずいのかも・・
137わんにゃん@名無しさん:02/02/13 00:26
>>135
嘔吐、腹痛はあるでしょうか?
胃腸の病気、たとえば胃腸炎や物が詰まってる場合は上の症状出る場合多いです。
胃腸症状でない場合は若いですが他の内臓疾患もあります。
メスでしたら子宮蓄膿症疑われますし、腎不全なんかでもそんな症状あります。
食べない、元気ないはほとんどの病気での兆候です。
費用の問題もあると思いますが、病気の場合は早期のほうが費用も少なくすみます。
138わんにゃん@名無しさん:02/02/13 00:30
胃腸なら一日絶食させて食べればいいけどダメなら病院いかないとしょうがない。
他の病気なら一日が手遅れになる可能性もある。
139わんにゃん@名無しさん:02/02/13 00:42
うちの2歳になる雌(シーズー)の下腹だけぽっこり膨らんでいます。
乳首も大きく、もしかして妊娠・・でしょうか。病気でしょうか。

食欲は普通で、ただ散歩が大好きだったのに少し長く歩くとイヤが
るようになりました。よく見ると左側の腹のほうが大きいです。
シーズンは1月にあったのですが、同居している同犬種の雄犬
(生後6ヶ月)が追いかけ回していました。妊娠しないようには気を
つけていましたが・・・。
ただ元々ぽっちゃり体型なので、病院に連れていってただのデブ
だったら恥ずかしいので、なにか妊娠を判定するものってないでし
ょうか。 
140相談:02/02/13 00:43
レスありがとうございます!
>>136
いつもは食べるんですよー。
2ヶ月前からニュートロのフードにして、匂いが気に入らないのか(人間がかいでもクチャイ不味そうと思う)
食欲は落ちましたが。

>>137
そういえば夕方ごろ、廊下で15センチぐらいの大きさの円形の、唾液と泡の嘔吐したものが…………(真っ青)
血とか内容物はなくて、単なるドロっとした唾液と泡が少しです。
あまり珍しくないので(平均して1ヶ月に1回ぐらいあるかな)
草かホコリかティッシュか何か食べてムセたのかな?と思ったのですが。
物がつまってるんでしょうか??
去年結石をし、腎臓が弱いといわれ、去年から半年ぐらい
1ヶ月に2、3回1本4000円の注射(苦しい…)を定期的に打ってますが
胃腸がどうとかは思ってもいませんでした。早期発見か…
つれていって何でもなかったら治療費や検査費が辛いんですが、そうもいってられませんね。

>>138
手遅れ怖いです。明日の朝も食欲がなければ、
必ず病院につれていこうと思います。
でもレントゲンとか取らない簡単な診察をするだけの小さな病院なので
他の胃腸の病気とか発見してもらえるのかどうか…
お腹の中身のこと、聴診器でみたってわかるとは思えないし。。
ってちょっとお医者様を信用しすぎてないでしょうか。
苦しいけど他のものを切り詰めて病院いってみます。(プロバの解約は辛いなぁ)

本当にありがとうございました。
141わんにゃん@名無しさん:02/02/13 00:49
>>139
人の妊娠検査薬は使えないよ。
犬は妊娠してもしなくてもホルモンバランスほとんど同じなんでホルモン測定では診断できない。
レントゲンかエコーで検査。
63日間が妊娠期間だから、徐々に体重増えてればあやしい。
妊娠してなくても乳は張ることあるけどこれも普通。偽妊娠っていう。
142わんにゃん@名無しさん:02/02/13 00:53
>>140
>去年結石をし、腎臓が弱いといわれ、去年から半年ぐらい
>1ヶ月に2、3回1本4000円の注射(苦しい…)を定期的に打ってますが
なんの薬です?月に2,3回うつだけで結石や腎臓が治る薬なんてあるのかな。
143140:02/02/13 01:01
>>142
ガーン。
えっと、二本セットの注射です。
獣医さん曰く膀胱付近(だったかな?)にたまってる石を砕いて散らすお薬で
あとは腎臓を強くする(?)クスリ。
数年間(4、5年とか言ってたかな)は定期的に打たないとダメだ!と。
腎臓は慢性的ですぐに完治しないから、と。
もういいかなと思って飼い主さんがその注射をやめたら
ぶりかえしておしっこが詰まって出なくなって大変なことになった犬がいたらしいです。
30年ぐらい獣医やってるベテランの人らしくて奨励は沢山みたらしく
自信はあるようです。
奨励は沢山みたらしく →症例は沢山見たらしく
変換ミス失礼しました。
30年選手ってのは、30年前の知識で固まっちゃってる場合もあるからなあ・・
いや、そのセンセがどうかは知らないけど。
ただ、せめてレントゲンくらいはあるとこ連れていきたいねえ。

しかし、レントゲンなしでどうやって膀胱内の結石を確定したのかな?
エコーはあるのか?
146わんにゃん@名無しさん:02/02/13 01:12
>>143
http://www.jbvp.org/pl/dog/hinyou.html#03
ここに膀胱炎と腎不全の症状、診断、治療について書いてあるけど。
月に2回の治療なんてない。思い当たらないんだけど。
普通結石は膀胱炎おさえるために抗生物質。
あと結石溶かすために食餌療法。溶けない場合は手術で摘出。
「石を砕いて」とあるから結晶じゃなくて大きな石があると読んだけど
どうなんだろう?
石があるとしたら普通は外科的に摘出となるけど、もしかして
手術出来ないから注射でお茶を濁してるんだろうか?>30年センセ
人間だったら超音波で砕くなんて治療法もあるんだけどねえ・・
148相談:02/02/13 01:27
30年先生ですが、結石だと判断する過程は下のようなものでした。
血液検査や尿検査はありませんでした。

1道路で犬を歩かせました。先生は後ろからそれを見る。真夏だったので
犬はおしっこがおわって先生と立ち話していたらアスファルトの上で真横に寝た(倒れこんだ?)
→後ろ足がフラフラしてる、アバラが見えてガリガリだし
すぐに横になるので体力がなさすぎ(先生談)

2空き地が隣にあるのでおしっこをして見せた。
→チローっとしかおしっこがでない。ちょっとだけピンク色したトロっとしたものが
出た(血尿らしい)

3散歩中に30回ぐらいおしっこの体勢を取るが、おしっこはちょっとずつしか出ないと話した
→結石っぽい

それでその注射をその時は一週間ぐらい続けて毎日、
そのうち一週間あけて、と期間が長くなっていき、初冬までそれが続き(もう財布すっからかんです)
12月真中ぐらいに一度念の為尿検査をしようということになって
尿を渡しました。結果は、尿中にもう石は発見されず(ならなぜ今も石を砕く注射をしてるのかわからないのですが
予防かな)腎臓の数値が少し悪いとか。
それで今にいたってるわけです。エコーとかレントゲンは一度もないです。
30年先生の初老のお爺さん先生なんですが…犬知り合いも10年以上もその先生に
見てもらってる人がいるので安心してたのですが。
真夜中だろうと休みだろうと、1年中24時間何かあれば飛んできてくれる先生ではあるのです。

でもレスを読んでたら心配になってきました。
149わんにゃん@名無しさん:02/02/13 01:27
>>147
レントゲンない病院らしいんで、尿検査で結石でてるんだろうか。
これだと成分はわかるけど結石の大きさわからない。
レトリバーの膀胱の触診で結石診断できるはずないし。
>148
その先生がいい人かどうかはともかく、

ダメです、アナタの犬はその人にまかせちゃ・・

30年前で固まってます。
151わんにゃん@名無しさん:02/02/13 01:35
>>148
メスの膀胱結石では閉塞ないんで頻尿、血尿はありますが体力落ちるのはあまりないかと。
かかれてる症状から腎不全は否定できませんが結石と結びつけるのは無理がある。
正直検査、診断、治療どれとってもおかしいんだけど。
152わんにゃん@名無しさん:02/02/13 01:41
以前から食欲少なく、若いのに老犬のようにおとなしいとのことですが
なんか治療がうまくいってなく悪化してるのではないでしょうか。
ピンク色のトロっとしたものが出たとのことですが、それは飼主が確認したものですか?
そうであればおりものだと思われるのですが。子宮のほうだと危ないですよ。
結局、「でもしか」の時代に獣医になちゃって
そのまま勉強しないできちゃった人だね・・

マジメにやってる獣医から見れば、早く引退して欲しい系の人だよなあ・・
154相談:02/02/13 01:58
えっと、言ってなかったことがあるんです。すみませんでした。
その30年先生は、訪問先生なんです。
つまりバンでぐるぐるあちこちを周っていて、自宅に来て治療してくれる。
でもひどければ自分の病院に来てもらって手術もするそうです。
その先生の病院に来いと言われなければ、重症ではないことになります。
で、うちの場合一度も30年先生の病院に言ってません。
前に目が赤くなり、目やにがすごく出たので30年先生にいったら
抗生物質の注射を1日1回注射となりました。それを3日続けて、12000円です(;´Д`)
注射一回が4000円のようです。結石のときは2本打ちますが、4000円。
抗生物質1本注射でも同じ4000円。
確かに直りはしたのですが結膜炎程度であまりに高額だったので
もう1つの小さい病院を、軽い皮膚病などの簡単な相談用にすることにしました。
>>135で連れていくといってたのはその病院のつもりで書きました。
訪問先生は結石専用ぐらいにしないと家計が持たないので。
そこはレントゲンはありますが、あまり使わないようです。
そこでは結石のことは相談してないですし。

>>149
うちに来て診察したので、もちろんレントゲンはなしです。
隣の空き地というのはうちの隣の空き地です。
>>150>>153
(((;゚Д゚)))ガクガク
考え直した方がいいんでしょうかね…うわーん今からでも間に合うノカー
半年以上経ってるよー

>>151
腎臓が悪いのと結石と、両方ダブルで悪いものとして治療すると先生は言いました。
そういう傾向が多いのだそうです。
確かに注射をうっていって頻尿は減ったののですが…

>>152
アロエの中身みたいな、ゼリー状のものが小指の先ほど出たのは、
確かに見たんです。赤かったですし、おしっこの最後の方に
ポタポタと薄い血が出たのも見ました。子宮の病気????
子宮とか含めて内臓が全体的に弱いと30年先生は言います。
155相談:02/02/13 02:07
あ、でもしか時代の先生というか、
古い人だから、情報も古くて意見がガッチリ固まってしまってる人なのかな?と
思ったことはあります。フードの相談をしても
アボダームやロイヤルカナを知らないようでした。
冗談だったのかもしれませんが、「なにそれ?」と。
日本の某メーカーのフードをすすめられます(今はうちはニュートロですが)
最近のフード事情に興味がないのかも。ちょっと不安でした。
獣医師協会がどうとかで、自信もあり、偉い人も身内にいらっしゃるようでした。
156わんにゃん@名無しさん:02/02/13 02:19
11ヶ月になる雑種の猫(オス)が熱があり困っています。
症状は
・鼻が湿る程度の鼻水
・咳は無し
・触ると激しく怒る(普段は大人しい)
・足を引きずった形で歩く
・毛がピンピンと逆立っている
といったところです。一昨日、獣医さんに見てもらった時、体温は41度ありました。
(何も食べなくなった時は、うろ覚えですが、42度ありました。)
症状は三ヶ月前からあり、注射を打ち薬を飲ませていたのですが、
薬が切れた途端に悪くなり、これで回復=>悪化を三度繰り返しています。
エイズ検査は陽性でした。
ウィルス性のタチ悪い風邪と仰る先生と、別の病院では原因がわからないと仰る先生が居て、
どちらが正しいのかわかりません。
ただ、はっきり言えるのは、一度しかワクチン摂取を行わなかった飼い主の病気への認識の甘さで、
自分自身が情けなく、猫には申し訳なさで一杯です。
このような不甲斐ない飼い主ではありますが、どうかよろしくお願いします。

追記:
去勢した時期と体調不良になっていった時期と重なるのですが、これは関係あるでしょうか。
それと、もう一匹メスの子がいるのですが、この子が来た時期とも重なります。ストレスが原因でしょうか。
157わんにゃん@名無しさん:02/02/13 03:37
猫だって、体温が42度もあれば、血液凝固が始まって死んでるよ。
ほんとに、以前、42度もあったの?
ちょっと不思議。。。

猫エイズが陽性ってことなら、
キャリアから発症に移行すれば、熱発するけど。
>>156
触ると怒る→痛がってる
足をひきずって→足、または股間で炎症
発熱→感染症

どっか膿んでない?カゼやエイズの症状ではなさそう。
もちろんエイズの免疫不全で化膿が治りにくいのはあるけど。
本来化膿ならその場所特定して排膿させないといけない。
もしそれが無理なら長期間適正な抗生物質投与しないと。
159わんにゃん@名無しさん:02/02/13 13:24
156です。すみません、訂正です。エイズ検査は陰性でした。
体温はお医者さんが、42度近くあると仰っていた記憶があります。(かなりうろ覚えです。)
先日の検温では、40度強あるとの事でした。
猫ですが、今朝から耳が熱くなってきてぐったりしてきました。

>>158さん
股間での炎症…去勢した時にきちんと縫われていなくて、
たまたまの中身が見えていたのですが、これは関係しているでしょうか。(そういう手術法なのでしょうか。)
自分で舐めるもので、人間用のもので消毒しながら傷が塞がるのを待ったのですが。
そういえば、当初、熱が出始めた時は腰から下を触られると激しく怒りました。
今では、どの部位を触っても怒ります。歯をむき出しにして、威嚇します。
家族にはそれで済むのですが、獣医さんには本気で噛みつく勢いです。
158さんの化膿の可能性を獣医さんに伝えた方がよろしいでしょうか。
FVRだと診断された獣医さんは、去勢手術して頂いた方で、
原因がわからないと診断された獣医さんは先日始めて伺った方です。
160159:02/02/13 13:35
かなり動揺しているので、記憶があやふやです。
本当にごめんなさい。
お薬以外で、何か有効なものってありますか?
一応、かつおぶし、まぐろの刺身をどうしても食べない時に与えています。
それとポカリを水で薄めたものと、市販の犬猫用ビタミン剤も与えています。
よろしくお願いします。
>155
忙しい先生はあまり役員的なモノになりたがりません。
あーゆーのは名誉欲が出てくて、ちょっとボケ始めたセンセがやってるコトが多いです。
162相談さんへ:02/02/13 13:45
とにかく、超音波か、レントゲンのある病院で、
診察を受けられたらどうでしょう。
検査だけならそんなに金額はしないと思います。

子宮・結石どちらとも、じょじょに進行するので
食欲減退などの症状が出てきた場合、かなり悪くなっていることが
あります。特に子宮のほうが心配です。


163わんにゃん@名無しさん:02/02/13 13:52
重要な話を聞くときにはメモを取るという習慣はないわけ?

死ぬよ。
164わんにゃん@名無しさん:02/02/13 14:24
>159
猫の去勢では縫合しないことが多いです。
ただ、たまの中が見えるような状態になるのか・・・。
ちょっと不思議。
獣医さんで、去勢後の化膿について
相談してみたら?
165130:02/02/14 15:30
>>131さんこの前は、ありがとうございました。
昨日病院へ行きました。
先生に、白内障と言われたのですが、
ネコが白内障になるのは、珍しいらしく
今度の学会の時に目に詳しい先生がいらっしゃるそうで、
その先生に見て頂く事になりました。
ネコの白内障は、やはり珍しい事なんでしょうか?
>>131
白内障は水晶体のにごり。
光に対する反応鈍くなるんで瞳孔は開くことあり。
猫では珍しいです。
167わんにゃん@名無しさん:02/02/14 22:57
相談さん。
往診で持っていける薬、治療は限られているよ。

>膀胱付近(だったかな?)にたまってる石を砕いて散らすお薬で
>あとは腎臓を強くする(?)クスリ。
そんな注射ないんじゃない?

>結石だと判断する過程は下のようなものでした。
>血液検査や尿検査はありませんでした。
うちは尿検査だけでストラバイトだとわかりました。
結晶が出てたから。もっと酷い子は、血液検査するのかな?
採血も尿検査もしないって、かなりヤバイ。
その先生の言ってる事全部ヤバイんだけど。

往診じゃなくって、ちゃんとした病院(レントゲンがあるとこね)に
行って診てもらったほうがいいよ?
んで、30年やってる獣医師のことを話してみ。
168わんにゃん@名無しさん:02/02/15 00:00
初めまして、チョット質問させて下さい。
今、生後66日のキャバリアのオスを飼ってます。
家に来た時からケンネルコフと疥癬ダニにかかっていました。
病院に連れて行くと、とりあえず風邪のほうを先に治そうと言う事で治療してきました。
風邪のほうは咳もほとんど出ず、食欲も元気もありかなり良くなってきたのですが
疥癬ダニの治療がまだ子犬ということもありダニ駆除の薬が強すぎるとのことで
あと2ヶ月ほど経ってからの薬の投与が良いのではないかと言われました。
しかし、家に来てから20日ほど経ちますが皮膚の状態(脱毛、フケ)や痒がり方が
段々酷くなってきていてキャン!キャン!と鳴きながら掻いていて血まみれになることもしばしばです。
何とかあと2ヶ月ほどの間でも現在の症状より悪くならないように出来る処置は無いでしょうか?
本当に可愛そうで何とかしてあげたいです。どうかよろしくお願いします。
因みにケンネルコフを患っていたのでワクチンは未接種です。(2月24日に一回目を予定)
ですから、あまり疥癬ダニの治療のため病院に通院はあまりしたくないので家庭で出来る治療方法があれば教えてください。
>>168
このダニばかりは自宅での治療は無理です。病院でなきゃ。
疥癬なら駆除剤使えばいいのに。簡単に治るから。
いまどき有機リン系の強いものでも使うつもりなのだろうか。
もちろん殺虫剤だから強いといえば否定できないけど普通に子犬にも使われてるものあるよ。
だいたい親からもらってくるんだから子犬での感染多いんだし。
かゆがってひどいからと相談するか、使ってもらえないなら他あたってみれば。
170168:02/02/15 14:27
>>169
いつも行く病院の先生の紹介で某大学家畜病院で診てもらった時に「子犬には薬が強すぎる」
と言われました。薬の名前はわかりませんが、普通は牛に使う薬だそうです。
とりあえず今月末にワクチンをうちに行ったときに先生に相談してみたいと思います。
どうもご親切に有難うございました。
>>170
薬の名前はアイバメクチン(イベルメクチン)です。
結構普通に使われてるんだけどね。
172159:02/02/15 18:35
先日、病院へ行ってきました。
>>164
股間の炎症は無く、
足下がふらつく、体を触ると怒るのは風邪のせいとの診断でした。

再度、別のエイズ検査キットを使って検査をするとの事でしたので、
結果を待っていましたら、先生から陽性でしたと言われました。
拾った子でしたので、親から貰ったのでしょうとの事でした。
体調が戻り次第、予防接種をお願いしようと思います。
相談に乗って頂いた皆様、本当にありがとうございました。
173わんにゃん@名無しさん:02/02/17 02:39
うちの猫(めす8さい)が、夜になって何度も吐いて元気なくて気弱な声で鳴くよー。
何度もトイレに行くが出てないみたい。2さいの頃にFUSと診断されたことがあるから
再発でもしたのだろうか。検索しまくったが近所に夜間診療病院がない。
朝、速攻で病院行く予定。眠れない。がんばれねこ。
174わんにゃん@名無しさん:02/02/17 02:47
>>173
眠れないのなら、獣医さんスレで聞いてみると情報が得られるかもしれない。
それで解決するわけではないが、知ってると知らないとでは安心感が違うと思う。

俺は何もできないが、がんばれ、173の猫。

175わんにゃん@名無しさん:02/02/17 02:53
今日うちの犬を淀川の河川敷につれていったんですが野良犬達に
囲まれてすこしかまれたようです。見たかんじは大丈夫なんですが
もし病気になるとしたらどんな病気でしょうか?あとしょげちゃって
精神的にだめみたいなんですけどどうしたらいいでしょうか
176173:02/02/17 03:12
>>174
ありがとう。獣医さんスレを読んでるだけでも充分ためになりますね。
普段は別の板に住んでるので、良スレ教えてもらって精神的に助かります。
ホント、ありがとう。
177nana:02/02/17 04:38
我が家の猫が3日前39.5度の熱を出し病院で注射を打ちだいぶ元気になったのですが、今度は下痢になり血が混じっています。食欲はあり昨日下痢止めの注射はしたのですが....。
>175
飼い主が蹴散らしてやれよ<野良犬
179クラリ:02/02/18 14:25
教えて下さい!!他のスレで訊いた事もある質問なのですが
「猫カルシウイルス」と「猫のアレルギー」についてです。
猫カルシウイルスは、拾った猫が保菌していて(検査で判明)
事前に 先住猫達にワクチンを接種したにも関わらず、また
隔離も間に合わなかった速さで蔓延してしまいました。。。
カルシウイルスで子猫を3匹失い、残った猫達も症状の
酷いコは慢性蓄膿症の様になってます。
症状も、そのコそのコで違っているのですが 季節の変わり目
なんかには 鼻水が酷く 呼吸も辛そうです。
獣医さんからは目薬(鼻にも入れる)や、飲み薬ももらっているし
キメロン接種させたりもしたのですが 症状が治ったコもいれば
変わらないコもいます。
おまけに皮膚炎になるコまで出始め、これは どちらも
アレルギーからくるものじゃないか?と思って
人間もアレルギーは体質改善させなくちゃ治りませんよね?
それで、アガリクスやクロレラを検討してみたりもしたのですが
猫にも効くんでしょうか???
(どうやって飲ませるのか、という問題はサテ置き。。。)
このままアレルギーが悪化 もしくは 症状が悪化して
また為す術もなく愛猫達を失いたくはありません。
今もここで、呼吸し辛そうに寝ている愛猫がいます。
何をしてあげれば 助けてあげられるのですか?
酷い蓄膿にまでなってしまったコは、もぅ治らない
のでしょうか?嗅覚も元には戻らないのですか?
もぅ、どうしてあげればいいのか わからないんです。
よろしくお願いします!
180わんにゃん@名無しさん:02/02/19 00:47
あげ
>179
2chに相談は、みのもんたに相談にさも似たり。
故意にウソつく男と、正直な奴もいる場所ではちょと違う
183わんにゃん@名無しさん:02/02/19 01:15
>>179
>それで、アガリクスやクロレラを検討してみたりもしたのですが
>猫にも効くんでしょうか???

私は全然詳しくないので、詳しい方のレスを待ちたいところですが、
かかりつけの獣医さんに聞いてみるのも手かと。
また、別の動物病院に言って違う獣医さんの意見を聞いてみるもの手かも。

詳しい方のレスがあるといいですね。

>179 お話を読む限りではアレルギーというより、免疫不全から
皮膚炎を起こしているのでは無いかという気がしますが…
蓄膿症については、酷くならない段階で治療していれば完治した
かもしれません…。

アガリクスもクロレラも科学的に効果がはっきりと立証されている
わけではありません。(猫に限らず)実際には効果が無かったと
言える結果になる場合もありますので、効く、効かないとハッキリ
言えません。もし試してみたいと思うのであれば、かかりつけの
獣医さんと相談しながら、自分でとことん調べることです。
(結果として自己満足に終わってもそれはそれで良いと思いますが。)
アガリクスやクロレラを猫に与えて大丈夫かと言うと、猫に合わせた
分量であれば、問題は無いと思われます。

起こってしまったことは仕方ありませんが、猫を飼っているときに
新しく他から猫を迎える場合は、はじめから他の猫と一緒にせず、
しばらく隔離するべきでした。一見健康そうに見えても、どんな
病気を持っているか解りませんので。
185ダックス♀:02/02/19 15:19
ミニチュアダックス4歳♀。最近、気になったのですが、
不自然な鼓動をうちます。

トン・トン・トントントン −−−−トン・トントンーーーートン・トン
といった感じです。不整脈なのでしょうか?
以前、マルチーズを心臓の病気で亡くしているのですが、
その時は、14歳という事もあって・・・。
まだ、4歳ですし。他はいたって健康です。
食欲=○ 排便=○ 好奇心=○ 性欲=○??
ストレス=この間、姉の子供がきている時にほおっておいたら、
ベットの上にウ○コしてた。

同じ事をくりかえしたくないので、病的な事でしたら教えて下さい。
>>185
犬の場合は心電図の波形と雑音、レントゲンでの心肥大、エコー等で異常判断します。
調律に関しては呼吸性洞性不整脈といって呼吸による迷走神経の緊張で変化するんで
リズムだけでは異常判断できません。
そろそろ中年といってもいい年齢なんで一度病院いって診てもらえばいいです。
便のほうは分離不安症といえるのかな。
飼主に対する依存大きいんで離れても落ちつけるよう慣らしたほうがいいです。
これはしつけスレのほうに詳しく書いてあったような。
187ダックス♀:02/02/19 16:31
>>186
ありがとうがざいます!そうですねっ、4歳もう中年。
休みの時にでも1度行ってみる事にします。
呼吸によっての鼓動の変化があるのは、まったく知りませんでした。
人間のように、一定に鼓動するものかと・・・・。

分離不安症。この間TVでやってましたね!
まさにソレです・・・。仕事と環境がら私といる時間が多すぎて、
出かける時と、帰って来た時はクルッタようになりますね。
私も、もう少ししつけの方頑張ってみます。
丁寧にどうもでしたっ。また、何かあった時はお願いします。
188クラリ:02/02/19 23:22
>>183 >>184 レス、ありがとうございます!
言葉が足りなかった様なので補足してみます。
クロレラについてですが
ペット用クロレラなる物をハケーンし、メーカーさんに
問い合わせたところ“生産中止”。。。理由は“宣伝
していなかった為に需要がなかった”と言われたんです。
だけど、それを聞いた瞬間
効かなかったから??? という疑問と
ペット用クロレラを知っていた人もいるのでは???
(もしかしたら使ってみた人も)という疑問でした。
それで、話の中に織り交ぜてみました。
 
猫カルシウイルスは、隔離してあった猫達にも
(もちろん事前に 全猫予防ワクチンした)
感染したんです。。。
そんなに強い菌だと知って、愕然としました。
キメロンも“絶対”とは言えないという説明は
聞いたし、それで治ったコもいれば
全く改善の見られないコもいるんです。
薬も飲ませてて、蓄膿になったなんて
おかしいんでしょうか?
何処の病院でも同じ薬を出されたのですが。。。
>188 人間でもクロレラが健康に良かった人もいれば、特にそう感じなかった
人もいるわけで、…健康食品というのはその程度と思った方が良いです。
ペット用でも同じ事です。

隔離なんですが、猫に触る前後は必ず手洗いすること、場合によっては
服に付いたウイルスからも伝染しますよ。
薬の効果についても個体差がありますし、薬を飲ませていたのに病状が悪化
してしまったということは、適切な処置では無かったのかもしれません。
もう一度、かかりつけの獣医さんとよく相談してみてください。
経過をメモにとって獣医さんにみていただくと良いですよ。
190クラリ:02/02/20 11:17
>>189 ありがとうございますっ!!
健食って、そんな感じの物なんですか。。。知らなかった(汗
手洗いは「キレイキレイ」で、しっかりしてましたが
服までは考えが及びませんでした。。。今後、気を付けます!
今朝、薬(錠剤)をのませた後 何気に猫の隠れ家をチェック
してみたら、何だか白い物がいっぱい落ちていました。
「何だ、これ???」よくよく見ると、
半分溶けた後に固まったと思われる錠剤。。。
飲んでなかった!!!
こっそり吐き出していた事が判明。(滝汗
ごめんなさい、飼い主の不覚で症状が悪化していた様です。
だけど、1匹だけ 直ぐに呼吸困難を起こすコがいるので
それも踏まえて今から獣医さんの所に行ってきます。
>190 ちゃんと飲み込んでいなかったのかもしれませんね…
薬を飲ませるときは薬を口の奥の方に入れて、ごっくんするまで口を開かない
ようにあごを包み込むように押さえていると良いですよ。
飲み込んでいれば薬だけ吐き出すというような器用な事はできないはずです。

頑張ってください。
192クラリ:02/02/21 10:24
>>191 いや、それが。。。彼は出来るらしい。。。
と言うか、ずる賢いんでしょうね。
口をしっかり抑えて喉を撫でてやる、これで大概のコは
ゴックンするんですがね。彼の場合は
「ゴックンした振り」これで騙されてしまいましたよ。
獣医さんとも色々 話あって来ましたが。。。気長に
治療してゆくしかなさそう。人間のアレルギーと一緒で
一生モノの病気だと割り切らないと。。。と言われ
何だか とっても もどかしいんだけど!!
アドバイス本当にありがとうございました。
また何かあったら、よろしくお願いします。
193わんにゃん@名無しさん:02/02/21 18:56
   ∧ ∧    / ̄ ̄
   (*゚ー゚)  < あげ。
   /  つつ  \__
 〜(__ノ
194なめにゃん:02/02/22 01:18
薬の副作用で便秘になり、うんちを出してもらうのに麻酔をしました。
その後吐き気がおさまらないようで、血液検査をしたんですが、GPTの値が700を越えていました。

獣医は中枢神経に効く注射と栄養補給の点滴をすすめます。
食べないので点滴は納得しましたが、注射は吐き気をとめますが、副作用が気になってしまいます。
しかし、吐き気を解消しないと、まったく食べないので、打つことにしました。

肝臓に負担をかけないいい方法はないでしょうか。
>>194
>医者には、「SSRIで、継続して使用する薬なので、あまり心配しなくてもいいと思いますが、3日尿がでなかったら来院してください」と言われました。
前にレスしたものだけど、薬の知識ない病院で副作用見過ごして悪化してるようだけど大丈夫かな?
三環系とSSRIの区別もついてないようでは不安があるけど。
肝臓の治療は食餌療法が主体で補助的に強肝剤だけど、嘔吐、食欲不振あるようではむずかしいかな。
腎臓はどうかな。排尿障害あれば一番に負担かかるところです。
こちらの典型的な症状が食欲不振、嘔吐だけど。
196なめにゃん:02/02/24 02:24
>195
排尿障害はないんですが、まったく食べてくれないんです。水は少し飲んでました。
栄養補給の点滴に、食欲増進のインタフェロンを混ぜてます。

食べないで、栄養補給の点滴をしても、じわりじわりと体重が減っていきます。
今日は薬を飲ませる要領でドライ・フードを錠剤サイズにしたものを飲ませました。
飲ませても吐かなかったのですが、これでいいんでしょうか。

薬の知識がない獣医、たしかにそうかもしれません。
三環系とSSRIってどう違うんですか?
>>196
人間用の抗うつ剤としてどちらも使用されるものだけど。
三環系(クロミカルム)の副作用は抗コリン作用がある。
動物薬としては新しいものだから副作用報告でてないけど、人用としては
古いものだからすぐ異常を考えなければならない。
抗コリン作用ってのが排尿障害、便秘とかです。
SSRIってのは最近人に認可されたばかりの薬。副作用はだいぶ改善されてる様子。
ただ動物に認可されたものは存在してない。

インターフェロンは抗ウイルス剤だけど、なんかそっちの疑いあるのかな。
猫用のインターフェロン製剤は
ttp://www.toray.co.jp/products/chemi/chemi_9.html
何を疑って治療してるのかわかりにくいです。
198なめにゃん:02/02/24 18:49
>>197
ご説明ありがとうございました。
クロミカルムの副作用で、排尿痛が最初にあり、つぎに便秘がありました。

今日から栄養点滴と中枢神経に作用する吐き気止めの注射に加え、強制給餌を平行することになりました。
吐き気止めの薬の副作用として肝臓への負担も考えられますが、強制給餌によって回復力を図るためです。

強制給餌を嫌がり、流動食を与えられません。固形のフードを錠剤サイズにして与える予定ですが、
一日の量と回数をはじめ、注意事項を教えていただけませんか?
あれ?こういうのって、普通は獣医が説明しますよね。うーん…。

よろしくお願いします!
>>198
強制給餌の流動食も液体、チューブタイプ、離乳食のようなペースト状と
いくつかあるので病院やペットショップで相談すればどうでしょう。
固形でも受け付ければいいのですが、あまり量与えるには難しいと思います。
嘔吐なければいいのですが。。。。。
胃への負担減らすように1回量を減らして頻回がいいですが、嫌がるようなら
ストレスにもなります。
肝機能悪いようなんで副作用でやすいです。これからも気をつけて。
200なめにゃん:02/02/26 00:11
>>199
ありがとうございます。今日、獣医に聞いたところ、肝臓が弱ってる猫に与えるフードがあるらしく、それを取り寄せることにしました。
無理やり食べさせられるのがストレスのようで、猫にとってみれば、ますます食べる気にもならないといったかんじではないかと思います。
幸い、嘔吐はとまっています。

嘔吐がなくて食欲がない、ということは、どういうことなんでしょう?
落ち着いたところで、血液検査も考えています。
>>200
食欲がなくても嘔吐がなければ食べさせていけばいいのですが。。。。
ただ胃にもの入れるともどすことあるので今の状態で完全にもどしが止まってると
考えていいかはもう少し状態見る必要ありそうです。
202相談:02/02/27 16:24
前にもこのスレで30年先生のことなどでお世話になったことがあります

2歳の室内犬ゴールデンなのですが
先程ゴボッ、ゴボッ、エグっ、とえずくような音をさせて(内臓から響くみたいな音)
真ッ黄色の液体(カプチーノのような細かいクリーム状の泡)を
手のひらの大きさぐらい、1分間に3回吐きました。
匂いはあまり悪臭はしませんでした。
吐いた後に珍しく外へ出たいというサインを出したので(普段はこういう意思表示をしません)
つれいったら少量の下痢糞便を二回しました。
今朝の糞も、いつもより色が黄土色(いつもは黒い)で下痢一歩手前の柔らかさでした。
食欲は、全くありませんでした。
まあ食欲はいつも無くて食べさせるのに苦労しているんですが
(粗食させてるので贅沢病ということはないです)
いつにも増して食べなく、皿を持っていくと尻尾を足の間に巻き込んで逃げていきました。
そのあとは、朝の9時からこの時間までずっとベッドの上でダラーっと寝てました。
1回ベランダへ出ましたがほとんど寝てます。ただ散歩は大好きなので
今朝も元気に全力疾走したりいい顔をしてはしゃいでいました。
散歩以外では毎日老人のような犬です。

それで、これは風邪なんでしょうか?
食欲がないのも、老犬みたいに大人しいのも、1ヶ月に1、2回唾液のようなものを吐くのも
いつものことなので判断がつきません。
おまけに簡単に病院にいけない経済状況なので
風邪で明日になって食欲が戻れば行かなくてすむかなと思うのですが。
>>202
もどしてるのは胃液だと思います。
便ゆるく、食欲ないようではなんらかの負担かかってるようです。
これが軽い胃腸の負担なら半日から1日程度の絶食で落ちつくはずですが、
重度な胃腸炎や身体の他の異常からきているのではおさまらないです。
風邪ではでしょう。人ではウイルス性の呼吸器疾患を総称して風邪といいますが
犬でのウイルス性の同じ症状ならパラインフルエンザぐらいですが胃腸症状はないです。
204相談@202:02/02/27 17:40
>>203
ありがとうございます!
今すぐ命に関わるものでなさそうなので
今日は絶食させてみて、様子を見てみます。
胃腸の負担ってなんなんでしょうね。
ストレスや気候の変化でしょうか。室内の環境はいつも通りなのですが。。

あ、もちろん自己責任でネットやってますから
万が一何かあっても203さんは無関係です.ありがとうございました。
>>204
前の相談おぼえてるけど尿や子宮のほうはどうなったの?
もどしはそっちからきてるんではないかとの疑いもありそうだけど。
206相談:02/02/27 19:12
>>205
覚えててくださってありがとうございます。
あの時は翌日から食欲が出たので結局大げさに心配しすぎていたようです。
血尿も出ず、頻尿にもなってません。食欲はないですが。

治療は、今も定期的に30年先生がいらっしゃるので…
家のベルをピンポーンと鳴らすと、注射を持って立ってらっしゃるので
お断りもしにくいし、犬仲間から紹介してもらった先生なので
縁切りはしたくないですし、、、注射してるなら、今すぐ子宮や尿が悪化することはないかな、と。
安くしてほしいなぁ(;´Д`)
207ワゴン      :02/02/28 00:40
パルボウイルスって人にうつりますか?ヴァカな質問ですみません
208わんにゃん@名無しさん:02/02/28 00:44
うつりませんよ。
209教えて下さい。:02/02/28 00:47
9ヶ月のメス猫です。
頭の右横、耳の後ろに、1円玉大のはげが出来てしまいました。
よく見ると、目の上にもかなり毛の薄い部分が出来ています。
何か悪い皮膚病でしょうか?
これと関係有るかどうか、しきりに足で首筋を掻いたり頭の
後ろを掻いている事が多いのです。それと毛繕いが激しいのです。
大人しい猫なのですが、とりつかれたように激しく毛を嘗めて
います。
ともかくだんだん大きくなる感じのはげ(毛が完全に抜け落ちて
白い皮膚が剥きだし)を押さえたいのです。アドバイスを。
>>209
顔の周辺での脱毛、痒みは疥癬(ダニ)の場合多いです。
駆除は市販薬ではできないんで病院へ。
飼主の方も痒いことないですか?
211わんにゃん@名無しさん:02/02/28 01:33
>>210
横レスなんですが、疥癬(ダニ)の駆除方法は
一般的に、どんな処置が多いですか?病院で。
注射?シャンプー?飲み薬???
212211:02/02/28 01:35
すみません。追加で教えて下さい。
疥癬(ダニ)に感染した場合、感染してから
どれくらいで脱毛などの症状が出ますか?
>>211
注射が多いんじゃないの。飲み薬や外用薬の場合もあるけど。
セリン入りのシャンプーも昔は使ってたみたいだけど効き目あまりないもんね。
殺ダニ剤は比較的安全で効果はすぐでるから病院いけば症状に応じてやってくれるでしょう。
>>212
結構感染しててもなかなか症状でない場合もあれば、
感染して数日で顔がぼろぼろになるまで掻きむしってしまう場合あるね。
ダニも皮膚にくいこむものと耳に黒い耳垢でる耳ダニもある。
215わんにゃん@名無しさん:02/02/28 01:43
耳だに汚ねーYOな。耳だにだらけの猫は一匹丸ごと煮沸消毒してるぞ
216わんにゃん@名無しさん:02/02/28 02:07
人間の風邪って猫にうつる?インフルエンザってうつったりする?
質問攻めですまん。
>>216
うつらない。
猫の風邪(猫ウイルス性鼻気管炎、カリシウイルス感染症)も人にうつらない。
フェレットは人と風邪がうつりあったりする
219209:02/02/28 07:37
>>210
有り難う。ダニですね。見てわからない程度の大きさですか?
今。落ちている毛を見たら、10本くらいの毛の根本が繋がっている
状態(付けまつげ、ってこういう感じですか?)のものが目立ちます。
一本一本抜けているのではなくて、根本が線状に繋がっている
のです。皮も同時に落ちている感じです。どういうことでしょう?
休日に医者に行きます。
人間に移った場合どう駆除するのでしょう?
>>219
ダニかどうかは検査が必要です。
ほこり程度の大きさですので顕微鏡でみて調べます。
動物の駆除と部屋の薫煙をしていきます。
人の皮膚症状もひどい時は人医にかかることです。
221わんにゃん@名無しさん:02/02/28 10:00
疥癬だと思っていたら体に合わない
えさでアレルギー性皮膚炎を起こしてる場合も結構あるようです
222わんにゃん@名無しさん:02/02/28 14:35
検便したらヨード反応が出ました。デンプンが消化できていませんと言われたんですが、
それだと健康にどういった問題が発生するのでしょうか。
今のところ元気だしウンチもコロコロなんですけど。
なにかご存じの方いらしたら教えて下さい。
223わんにゃん@名無しさん:02/02/28 16:23
↑222
224211:02/02/28 16:41
>>213-214
アリガトォ〜!!!
>>222
未消化なデンプンが多いのであればデンプン質の多すぎる食餌を与えていたか、
消化能力が弱いことがいえる。
一回の検査では確定できないので、下痢や食欲不振、嘔吐などあったときはそのつど
検便をすることをすすめます。
必要に応じては食餌制限必要になるかもしれません。
検便したとき結果以外になにかアドバイスなかったのでしょうか。
226わんにゃん@名無しさん:02/03/01 22:33
>>225
回答をありがとうございます。
獣医さんのアドバイスは「しばらく様子をみましょう」だったので
この先どうなるのかと不安に思っていました。
ネット検索もしてみたのですが、なかなか詳しい情報が得られなくて・・・。
さしあたりデンプン質の少ない食餌を与えてみます。
次回の検便で問題が解決されているといいのですが。
227209:02/03/01 22:47
>>220
蟻が10匹い
228相談@貧乏:02/03/01 22:52
数日前ここで相談したものですが
(食欲不振&黄色い胃液嘔吐)
その日は絶食させ、翌日から少しずつ食欲も戻り
今は外では元気一杯でご飯もなんとか食べています。
どうにかお医者にかからなくてよかったようです。
相談に乗ってくださった方ありがとう。いつも頼りにしてます。
229わんにゃん@名無しさん:02/03/02 00:44
アドバイスをお願いします。
1歳になったばかりのメス猫を飼ってます。
小さいころから時々血便をしていました。下痢気味でもあります。
獣医さんに見せた時、小さいから腸がまだ丈夫じゃないから
下痢をしただけで傷付いて血が出るといわれ、
食べ物に気をつけるように、
ヨーグルトや整腸剤を与えてたらいいと言われたので、
猫用のビフィズス菌を上げてます。
それでしばらくは調子が良かったのですが、
最近1週間位毎日血便をします。
こんなに連続したことはないので心配です。
ただ腸が弱いだけなのでしょうか。
もしそうならなにかよい解決策が知りたいです。
よろしくお願いします。
>>229
慢性疾患になってるから寄生虫とか免疫不全(猫エイズ、猫白血病)っぽいね。
一度検査やってもらったらどう。
腸が弱いだけで毎日血便はおかしいと思わない?
231229:02/03/02 04:54
>>230
やっぱり、そうなのですか。。。
明日にでも病院に行って見ます。
相談に乗ってくださってありがとうございました。
232わんにゃん@名無しさん:02/03/03 14:04
ここ読んでると怪しい獣医さんが多いなあ・・・・。
30年先生にかかってるアナタも、近所に他の獣医さんはいないの?
そこで血液検査とかやってもらったらどうかなあ?待合で
飼主さん同士の悩み相談もできるし。怪しげな往診を続けているよりは
安いと思うんだけど。可愛い子を守れるのはアナタだけよ。
233229:02/03/03 23:50
血便のことで相談した229です。
病院にいってきました。
うんちを持っていって調べてもらったところ、
うんちに毛玉がいっぱい入っているので、
それが腸を傷つけていると言われました。
注射と毛玉用の薬をもらいました。

通っている獣医さんでは血便に関しては
そんなに大変なことととらえてないです。
本とかみると結構一大事っぽいんですが。
実際のところ血便ってどうなんでしょう?
私としては切れ痔と同じかなとも思うのですが。
間違ってるのでしょうか?
234わんにゃん@名無しさん:02/03/03 23:57
獣医って所詮犬猫の面倒しかみれない負け組だからな。横柄で馬鹿なのは仕方ないだろう。
>>233
毛球症では血便はでないけど。
一応参考に・・・・・
http://www.jbvp.org/pl/cat/syouka.html#05(頭にhをつけて)
毛玉が腸管を傷つけるなんて話は初耳だが、そんなコトがあるのか?
237229:02/03/04 03:26
>235
ホームページ一通り読みました。
いまいちよくわかりません。
でも、血便と便に血が混じるとは違うものなのでしょうか。
うちの子は後者のようです。
激しい出血ではないし、水のような便でもないです。
軟便だったり硬かったりして、お尻に鮮血がついてたり、
うんちをよーく見るとついてたりします。元気だし食欲もあります。

しばらく様子を見てみます。
それでも続くようなら他の病院へ行って見ます。
皆さん、色々教えてくれてありがとうございました。
またご報告します。
238わんにゃん@名無しさん:02/03/04 04:22
はじめまして。

いままでとても元気だった猫が、
ある日鼻血を出して、ものを食べず、
翌日には大量の喀血をして、
死んでしまう、
ということにはどういった理由が考えられますか?

1月に死んだ、わたしの猫(3歳、オス)のことです。
いまもってなぜ死んだのかまったくわかりません。

毒のはいった食べ物でも食べさせられたのでしょうか......。
239わんにゃん@名無しさん:02/03/04 04:30
という事はおんもに出ていらしたのですね?
死因はあなたがほったらかしにしていたからたった3歳でお亡くなりになったのです。
とても可哀相ですね。
240238:02/03/04 04:53
>>239
あなたのようにひとに悪意を向けることだけを常日頃の楽しみにしている
人間をみかけると、とても悲しくなります。

わたしはわたしの猫をこのような死に導いた原因は
どのようなものがあるのか単純に知りたいだけです。

それともここでこういうことを尋ねる行為は
所謂「板違い」にあたることなのでしょうか?

言葉は悪いけど言ってる事は間違ってないんじゃないのかなぁ。
>239は口調がそー言う口調なのかも知れないし。

外に出す=危険が有る。
それを飼い主が分かってあげる必要が有るんじゃないかと・・・

「毒が入ってるものを食べさせられた」じゃなくって
「毒の物を食べた(舐めた)」とも考えられないかい?

近所に畑が有るのなら「農薬を舐めた」とも考えられると思うよ。
まあ、飼い主としては「自分に責任がない原因」ってのが知りたいもんだからねえ・・

猫の外飼いってのは、例えれば風俗通うようなもんで(笑)
ある程度のリスクは覚悟しないとね。
(ま、風俗の場合は自分に降りかかってくれるからちと違うが)

出来れば、次は家の中で飼うことをオススメする。
243わんにゃん@名無しさん:02/03/04 05:45
>>238
毒性のある観葉植物や植木を食べたとか、
交通事故や高い場所から落ちて、目立った外傷は無かったけど
内臓に致命的なダメージを受けたとか色々考えられます。
近所に同じような死亡例がなければ人為的なものでは無いと思います。
家の外ではなにが起きて不思議ではありませんから、
次に飼う時は室内飼いにして長生きさせてくださいね。
244わんにゃん@名無しさん:02/03/04 07:06
>243に同意かなー。
事故説に一票。毒物だったら殆ど涎とか嘔吐があるっしょ。
鼻血→喀血だから内蔵に損傷があったんだね、きっと。
外に出してるとそうなった時に手当てが遅れるよ。
でも外飼い派の人って懲りない人多いよね、人間が外歩いてて急に突っ込んできた
車に轢かれたのと同じように考えてないか?
つーか猫って犬に比べて随分と粗末な扱いを受けてるペットだよね。
245わんにゃん@名無しさん:02/03/04 07:09
あー、だから次からは室内をお奨めするよ。
なにも6畳一間でジッと動くなっていってるわけでなし。
でも6畳一間のアパート住んでたら大変だな(w
247わんにゃん@名無しさん:02/03/05 13:10
コーギー(生後三ヶ月♂ワクチン一回接種済)が10日前くらいから咳をしています。
1日10回くらい、特に寝起きによくします。
咳をし始めたのはワクチン(5種)接種直後でした。
一週間前に病院に連れて行き、風邪か気管支炎だろうという事で
注射(咳止めと抗生物質)してもらい、薬を三日分もらいました。
薬は飲ませましたが一向におさまりません。
飲んでいる日も飲み終わっても変わりないようです。
ただ乾いたような咳だったのが、痰が絡むような咳になりました。
たまにクシャミっぽい咳もします。鼻水は出ていません。
食欲は旺盛、元気よく走り回るし、特に変わった事はありません。
鼻が詰まっているのか、寝ている時に息をする度ズーズーと音がします。
糞の状態は下痢っぽかったのですが、昨日くらいから安定してきました。
部屋の環境も、温度は20度前後にし、加湿器なども使って気を使っているつもりなのですが…。

人間では痰が絡む咳は風邪の治りかけですが、犬もそうなのですか?
治っているのでしょうか?それとも悪化していますか?
もう一度病院に連れて行った方がいいでしょうか。
248わんにゃん@名無しさん:02/03/05 13:18
>>247
けんねるこふ です。元気食欲あれば心配要りません。
咳は、ある日突然止まります。ただし、長引く仔は、
一ヶ月ぐらい、カッカッしてるときあります。
元気食欲に注意して下さい。
ワクチンしてても罹る仔は罹ります。
>>247
ケンネルコフ(パラインフルエンザ感染症)っぽいですけど。
症状おさまってないなら病院にもう一度いったほうがいいかと。
他の病気もあるかもしれないし。
病気についてはワクチンのパンフみれば症状書いてあります。
1回のワクチンじゃまだ免疫ないんで病気は否定できません。
抗生物質はウイルスには効かないんで使うかむずかしいですが、
二次感染を防ぐ意味で使う場合多いです。
ただし逆に薬のせいで下痢することもあるんでそちらは病院と相談を。
250249:02/03/05 13:20
>>248
かぶった。。。。すみませんです。
抗生物質飲みまくりだにゃ!
252247:02/03/05 13:52
>248,249
早速の回答ありがとうございます。
ケンネルコフという病気ですか、早速調べてみます。
食欲や元気さは有り余っているので、
とりあえず様子を見て病院に行くかどうか決めようと思います。

ワクチン接種の二回目を今月末に控えているのですが、
これが治らない場合、ワクチン接種は可能なのでしょうか。
(実は一度目のワクチンも腸内の細菌が増えていて、下痢ぎみという事で
一週間様子を見てから接種したもので…。)
253わんにゃん@名無しさん:02/03/05 13:58
>>252
オレなら治療継続中で元気食欲あって熱がなければ2回目入れる。
ただし、獣医によって意見は分かれると思う。その時の獣医の判断に
従えば?
254247:02/03/05 23:05
>253
そうですね。獣医師に従います。
それまでに咳がおさまる事を祈りつつ…。
回答ありがとうございました。
255なめにゃん:02/03/07 17:55
>>201
肝臓が悪くなった猫に強制給餌をしています。
獣医から、@一日150ccの水分が必要なこと、Aヒルズ・サイエンスのa/d缶半分とl/d缶半分を混ぜて一日の所要量にして与えることを聞き、
一日3〜4回に分けて給餌しています。
先日はDENESのダンドリオン・タブレとペパーミント・タブレを買って与えるようにしました。
これらのサプリは組み合わせ可能との説明が商品にありました。
加えてアグリクスも試してみようかと思っているのですが、効果は期待できますか??
256中年猫3匹飼い。:02/03/07 19:09
猫の1匹が2年近くも気管支の具合が悪いです。
はじめは獣医に連れていって肺に水がたまっているとか言われて
しばらく薬を飲ませたりもしていたけど、
一向に改善しないし病院に行くのも猫のストレスを高めるばかりなので
もう1年以上病院には行ってません。
でも咳やくしゃみの発作、あげくはくしゃみの勢いのあまり
どこかの血管が傷ついてか鼻血まじりの鼻水を飛ばしたりするので、
かわいそうでたまりません。口臭もひどいです。
以前通っていた獣医さんは劇的に治るような方法はないと言っていたのですが
ほんとうにどうしようもないのでしょうか。
>255
アレは薬と思って飲ません方がいいよ。
効果がある場合もあるし、ない場合もある。
要するに健康食品だからね。

>256
そりゃ、猫エイズかなにかに罹ってんじゃないのか?
だとすると根治的治療は無理なので、あとは如何に症状を和らげるか。
まあ、病院行かないのはアナタのかってだけど、
なんでほっといて治ると思うのかなあ・・?
258わんにゃん@名無しさん:02/03/07 23:52
家の犬の首輪が外れてしまって家にあったキャラメルを全部食べてしまいました。
もちろん下痢してしまったんですけど一個一個パックになってるキャラメルでありまして
パックごと10個くらい食べてしまったのです。
獣医いって注射打ってもらいました。獣医にパックのこと言ったらなんとも言えない
といわれました。明日あさいちで獣医行くつもりですけど心配で寝れません。
なんか知ってること教えてください。
259わんにゃん@名無しさん:02/03/08 07:52
age
>>255
食欲が安定するまでサプリはどうかと。。。
やはり薬なんでそれを嫌って食べが悪くなることあります。
肝臓の治療は食餌療法が基本となるんでサプリは様子をみながらということで。
嘔吐や排便、排尿は安定しましたか?

>>258
嘔吐なく下痢だけなんで食欲があれば腸閉塞はないでしょう。
食欲安定するまでは飲み薬よりは注射のほうが確実に投与できるんで、
通院の指示はいいことだと思います。
261258:02/03/08 11:01
今朝嘔吐してパックを多分全部吐きました。
さっき獣医さん行ってきたら夕方まで嘔吐無く下痢もおさまってたら大丈夫と言われて
帰りに散歩したら固まった排便をしたのでホント安心しました。
でも水飲まないんですよね・・。それがまだ心配です。
>>260
アドバイスありがとうございました。
またお願いします。
262まみ:02/03/08 11:14
助けてください。
うちの犬の様子が昨日の夜ぐらいからおかしいんです。
散歩行ってもよろよろ歩いててご飯食べても
30分ぐらいしたら泡みたいなのと一緒に吐いちゃうんです!!
外で飼っているんですけど暖かいとこに移したほうが良いでしょうか?
あと昨日の夕方ぐらいに土にたまっている濁った
雨水を飲んでたんですがそれと何か関係あるのでしょうか?
今、お母さんは仕事行ってて獣医さんには行けません><
>>262
散歩は無理なんでさせないこと。
成犬で体格がしっかりしてれば今日は絶食。
子犬や小型犬なら砂糖水をなめさせる。
状態わるいんで親がもどってきたら病院いくように相談すること。
雨水ぐらいじゃそんなふうにはならないね。
264わんにゃん@名無しさん:02/03/08 14:28
256

肺に水がたまると苦しいよ〜〜〜。可哀想。
心臓が悪いんじゃないのかな?
詳しい検査をしてもらった方がいいと思う。
265中年猫3匹飼い。:02/03/08 18:12
>257
>264
レスありがとうございます。
心臓は肥大気味です。
詳しい検査といっても病院でできる検査はすべてやってくれたと思いますし、
あとは人間並みの精密検査を受けさせてくれるところじゃないと
だめということでしょうか。
病院に通うのと投薬をやめたのは先に書いた通り
何の改善にもつながらないどころか
かえって猫にストレスを与えて病状を悪化させたと思うからです。
猫エイズとは症状が違うんじゃないかと思いますが?
それと、肺にたまった水を抜くことはできるのですか?
>>265
肺水腫の診断が間違いなければ利尿剤、強心剤で反応する。
心不全によるうっ血から起きるもの。
ただ症状でいうと鼻血混じりの鼻水と口臭とのことなんで免疫不全に関連する呼吸器疾患かと思われるけど。
大抵ウイルス感染が元になってるから検査してチェック。
免疫不全ならステロイドによる免疫抑制やインターフェロンなんかの免疫増強で効くことあるけどね。
今まではどんな治療してたのかな?

267わんにゃん@名無しさん:02/03/08 18:31
265へ
心臓肥大なんですかぁ。
腎臓病から心臓肥大になることがあるんだけど大丈夫ですか?

水のたまり具合が軽ければ利尿剤で・・
かなりたまってきたら針を刺すんじゃないのかな?
アナタのおっしゃる通り治る病気じゃないけど
薬で緩和できるはずだよ。あと心臓の薬ね!

うちの子は薬で咳は治まったし、
胸水も利尿剤でたまりにくくなりましたよ?
今までの薬が効かなければ薬があっていないんじゃない?
是非、違う病院へ行ってあげてください。
また検査するのが可哀想なら今までの病院で
レントゲンとかカルテとか借りて・・・。

血管から水が漏れて肺とかお腹に水がたまるんだと思う。
腹水とか胸水は赤いです。
よくわからないけど鼻血は胸水?が出てきちゃってるのじゃない?
このまま薬を投与しないと、かなり苦しんで死んじゃうと思う。
肺水腫とかで。危ないよ。
268わんにゃん@名無しさん:02/03/08 18:39
今日、ベランダに近所でよく見かける猫が来てたんです。
腹減ってるらしくメザシをあげたら食べてたんだけど、お腹のヘソの位置
あたりになんか肉塊がついてるんです。腸・・?夕べ猫が喧嘩してる声が
してたからそのせいなのかな。 魚を食べたあと吐く事もなくまだベランダ
で寝てます。旦那が猫嫌いだから部屋に入れてやれず、とりあえず発砲スチロ
−ルの箱にマットを敷いてやったらそこでずっと寝てるようです。
病院に連れてってやりたいけどどこかの飼い猫かもしれないし(野良とは思えない
ほどなつっこい)・・動物病院って、診察とかにどれくらいかかるもんなんですか?
>>268
食欲あるんだったら化膿して皮膚が破れてるんじゃないかな。
かわいそうでも飼うつもりがないなら餌あげたりしないほうがいい。
270中年猫3匹飼い。:02/03/08 19:33
>266
>267
素早いお返事ありがとうございます。
以前は粉薬をもらっていました。
どんな症状に効くものかという具体的な話はありませんでした。
粉のまま餌に混ぜると食べてくれないので
プラスチックの注射器で水と混ぜて与えるのですが、
どんなに熟睡していても薬を作っている音で目を覚まして逃げ回るのです。
なんとか抑えつけて投薬しても、追い掛け回されたストレスと
薬をむりやり飲まされたストレスで、いつにもまして咳き込みがひどくなりました。
鼻水は、水と言うより痰のような粘りのあるものです。
咳き込んだときに鼻に詰まった分をくしゃみで排出している感じです。
食欲は豊富で、毎日同居のメス猫に乗っかろうと追い掛け回す元気もあります。
でも発作のときは本当に見ているのもつらくなるほどです。
やっぱり別な病院でもう一度診てもらうほうがいいのかもしれません。
他の猫たちの主治医を怒らせたくないので一から検査しなおしですね。
独自の判断もいいけど、なんで病院につれていくストレスはダメで
無理矢理薬はOKとしてるのかなあ・・?
とにかく、その状態なら症状を軽減させないと全てがマイナスに働きそうな・・。
病院が悪いのか、飼い主が悪いのか知らんけど、もうちょっと
何のために何をやってるのかくらいは把握した方がいいじゃない?
272中年猫3匹飼い。:02/03/08 20:19
>271
いや、ですから最初に書いたように今は無理矢理薬もやってないんですって。
安静にしているのと、病院・薬による効果対ストレスを考えて
前者を選んだ次第です。
ストレスが加わる以上に効果が見られればそもそもこんな相談はいたしません。
これがたとえば月に1、2回の点滴程度ですむストレスであれば
喜んで点滴受けさせますよ。
週に1、2度ですむ投薬なら喜んで猫を抑えつけますとも。
餌に混ぜても変わらず食べてくれるような無味無臭の薬なら
1日2回毎日喜んで与えつづけるでしょう。
でもそのような都合のよい薬はないのでしょう?
273中年猫3匹飼い。:02/03/08 20:26
ところで、利尿作用のあるドライフードもしくは缶詰はないのですか?
274わんにゃん@名無しさん:02/03/08 20:28
>>272
病院通いや投薬でストレスがかかって苦しむ姿を見るのは辛いですね。
投薬の件ですけど粉薬だとちょっと大変だけど病気に影響がないのであれば
チーズ中にいれるとか病院では投薬用のタブレットなんかもあるし
錠剤に変えてもらうことでずっと投薬が楽になりますよ。(猫も人間もね)
早くよくなるといいですね。
275274:02/03/08 20:32
ごめんなさい。
心臓の病気だと塩分は駄目ですよね。
チーズはやめたほうがいいです。
276わんにゃん@名無しさん:02/03/08 20:34
口臭がひどいとのことですが、ウイルス検査は
済んでいますか?
エイズの症状ではないとの事ですが、
私なら、まず第一に検査すると思います。
エイズで、呼吸器系が悪くて鼻血吹き出して
くしゃみしてるような猫もいます。
肺水腫になっているのなら、前にも出ていましたが
利尿剤入れないと、本人が一番辛いと思います。
かかりつけの獣医さんに詳しく状態を
説明してもらった方がいいかもしれません。
>272
素直に獣医に行って、そこでよく相談した方がいいんじゃない?
病院にも行けない薬もやれない状態が、こんなところで相談するだけで
劇的に良くなるわけないやん。
結局、最終的にどの程度まで治療を行うかは飼い主の判断なんだから、
あまり苦しんでるようなら安楽死も視野に入れて考えないと。
278中年猫3匹飼い。:02/03/08 20:47
>274
レスありがとうございます。
タブレットがあるんですか。それならずいぶん楽に…。
でもあの薬の量が1個のタブレットにおさまるものか心配ですね。
明日にでも元の主治医に電話で訊いてみることにします。

>276
レスありがとうございます。
一番最初に検査したときに病原菌や寄生虫の類いは持っていないと言われたのですが、
エイズの検査はまた別な検査をしなければならないものなのですか?
とりあえず2匹の同居猫は何ともないのですが。
明日電話するときにエイズ検査のことも確かめてみますね。
279中年猫3匹飼い。:02/03/08 20:56
>277
>あまり苦しんでるようなら安楽死も視野に入れて考えないと。

1日数回、2〜30秒の発作の時以外は
「食欲も豊富」「メス猫に乗っかろうと追い掛け回す」ほど元気ですよ。
あなたがもしも医者かその卵ならば
もう少し飼い主の説明に耳を傾けられてはいかがでしょう。
>279
要するにアナタ、自分に耳障りのいい意見を求めてらっしゃるのですね。
まあ、勝手にしてくださいな。
281中年猫3匹飼い。:02/03/08 21:53
>280
有用な意見を求めているのです。
誰でも思いつくような一般的な話を聞いて「まあすごい」と
お世辞を言うくらいなら他人に尋ねたりしませんよ。
『安楽死』などと口を滑らせなければ、通り一遍の感謝くらい示しましたのに。
私の猫が時おりの発作にもかかわらず元気であることが
そんなにあなたのお気に障りましたか。
斜め読みでのレスつけで恥をかいたのを他人のせいになさらないでください。
うぁ、逆ギレしたよ
逆ギレしてんのは280だよな。プ
284中年猫3匹飼い。:02/03/08 22:14
1の「荒らし」というのは>280のことでしたか。
相手をしてしまって失礼しました。
自分の猫がエイズ検査を受けてるかどうかも分かんないような人に
「斜め読み」だの「他人のせい」だの言って欲しくありませんねえ。

安楽死も立派な選択肢の一つですよ。
なにか責任放棄のように思ってるようですが、苦渋の選択の中
安楽死を選んだ飼い主に対してアナタ自身が失礼ですね。
そもそも、1年間も苦しそうな発作をほったらかしな人が
責任どうこう言えますか?
経過はどうあれ、簡単に安楽死という言葉を出す人の方がイヤ。
安楽死を選んだ人も簡単には決めなかったはずだよ。
現場からの意見を言わせてもらえば、治療を行う気のない飼い主の場合
安楽死もやむなしかなあ・・と思える場合が多々ある。
今回の場合は、最初の内は病院も行かない、薬も飲ませられないと言っていて
「苦しむのを見るのが辛い」とまで書いているから、安楽死の判断も
そう簡単とは言えないと思うが。
なにか自分に都合の悪い情報は隠しているように
感じられるのがだが・・>中年猫3匹飼い
もしかして外飼い(もしくは以前外飼い、外猫との接触自由)とかじゃないよねえ?
289わんにゃん@名無しさん:02/03/08 22:31
まあ、感じの悪い飼い主なのは確かだね。
290中年猫3匹飼い。:02/03/08 22:39
>285
獣医の言葉を信頼してエイズの検査も含まれていたのだろうと解釈したのと、
これをわざわざ説明しなくちゃいけなくなるとは思いませんでしたが
健全なブリーダーから直接買った猫で通院以外で外に出した事はないので、
エイズの心配などしたことはありませんでしたよ。
「食欲も豊富」「メス猫に乗っかろうと追い掛け回す」ほど元気な猫に
安楽死を考えろなどと言う人の意見を、誰が信頼できますか。
安楽死を選択せざるを得なかった飼い主さんたちが聞いたら
あなたにこそ激怒するのではありませんか。
そしてあなたは尊厳死という言葉をご存知ないようですね。
痛みを除く方法さえあれば採用いたしますよ。
けれどもその方法がもとの痛みを超える苦痛を与えるとしても
あなたは聞き入れろと主張するのですか?
私の猫は尊厳死を考えるにも遠く、安楽死を考えるにはさらに遠く思えるほど
発作時以外の生活を楽しんでおります。
何も考えずに放ったらかしにしていると決めつけても
あなたの斜め読み勘違いレスがログから消えるわけではありませんよ。
何の役にも慰めにもならないレスをする暇があるなら
せめて削除人になれるようにがんばってください。
291わんにゃん@名無しさん:02/03/08 22:41
うん、確かにイヤな飼い主だ。
人の意見を聞く気がない。
>>290
結局アナタはなんと言って欲しいのか?
どちらにせよ、アナタの猫は放っておいたり
こんな所で相談しても良くなりませんから
信用のおける獣医さんに診てもらいましょう。
293中年猫3匹飼い。:02/03/08 22:44
>291
荒らしのつもりでなければ>>256から読んでその上で判断してくださいね。
あなたが285でなければですが。
294中年猫3匹飼い。:02/03/08 22:44
>292
>>293を読んでくださいね。
>>256
今のままならどうしようもないです。


これで終わってよろしいでしょうか?
他に相談がある人に迷惑です。
296またーり しよう:02/03/08 22:56

>>256さん みんなの意見を元に早く治して上げてください。
これ以上愛猫以外の事でエキサイトしないで愛猫のことだけ
考えてあげてくださいね。 早く良くなりますように!
297中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:01
>295
どうしようもないとおっしゃる前に>>278を読まれましたか?
274さんと276さんのレスで少しばかり光が見えましたので
私はいつでも終了して結構です。
ろくに説明も聞かずに安易に安楽死を持ち出して
薄っぺらな尊敬を勝ち取りたい人がいるのは残念なことですね。

>296
ありがとうございます。
>297
中年猫さん、そんなことはココに相談する前にやるべきコトです。
>ろくに説明も聞かずに安易に安楽死を持ち出して
>薄っぺらな尊敬を勝ち取りたい人がいるのは残念なことですね。

アナタもう書き込むべきじゃないよ。
せっかくここしばらくいい雰囲気だったのに・・。
300わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:09
>>297
終了するなら捨てぜりふはやめた方がいいですよ。
301わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:13
おお、なんか久々にレスが伸びてると思えばイタイ人が暴れてたのね...(ワラ
302 :02/03/08 23:17
つーか、何もしないでどうしたらいいですかって言う奴無責任すぎ。
それだけでしょ?専門医に見せるくらいはしようね。
303わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:25
その医者の治療に疑問があったのなら
違う獣医に相談してみることだって出来たはずなのに
一年ものあいだ苦しむネコをほったらかしにしておいて
自分の都合に合わないレスをした人に逆切れ・・・
困ったチャンですね。

304わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:28
>>256
猫の気管支炎の原因は、あなたのタバコか香水かヘアスプレーです。
やめてあげて下さい。以上。
305わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:29
ああ、折角いなくなったと思ったのに
また召還ちちゃうぞ(ワラ

んで、多分次は「自作自演・・」と言い出すんだ、
あーゆー人は。
306わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:32
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
     (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
   /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
   (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
  (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
 (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
 ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
   | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
  |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
   |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
 .(         .(●  ●)         )ノ   /  有用な意見を求めているのです。
 (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 斜め読みでのレスつけで恥をかいたのを他人のせいになさらないでください。
 (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \   これをわざわざ説明しなくちゃいけなくなるとは思いませんでした
 .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:     /..    \_________
  \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::  /
    ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
      | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
307わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:34
ときどき発作はあるけどそのほかは元気にやってますと言う患者に
安楽死を視野に入れろなんて言われたら、自分ならその医者をぶん殴ります。
>>277はしばらく相談に乗るのやめときなさい。
308わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:35
>>306
オレんとこの獣医にそっくりだ。
309わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:36
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
     (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
   /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
   (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
  (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
 (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
 ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
   | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
  |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
   |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
 .(         .(●  ●)         )ノ   /  自分ならその医者をぶん殴ります
 (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < >>277はしばらく相談に乗るのやめときなさい。
 (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \  
 .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:     /..    \_________
  \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::  /
    ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
      | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
310わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:40
>307
んでも、鼻出血があって見てるのが辛い発作が日に何回かあるとも書いてるよ。
主治医の見立ても「完治が難しい」らしいから安楽死を“視野にいれる”くらいなら
ぶん殴っちゃかわいそうだよ(w

と言うか、今度は御本人が都合のイイ斜め読みを始めたようにしか思えない。
>305じゃないけど、自作自演ですか?(w
311中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:40
呼ばれたのでまた出てきました。
煙草は生まれてから一本も吸ったことはなく家でも誰にも吸わせません。
ヘアスプレーは滅多に使いません。
他に質問は?
312わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:41
召還成功!(w
313わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:42
>>311
近所の人から白い目で見られているのかな、と感じることはありませんか?
314わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:43
>>311
私の行動に間違いなんてひとつもない、と普段から思っていませんか?
うちの犬の左眼真中に小さな白い膜が最近出てきたんですけど
なんなのか教えて下さい。
316中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:43
>310
「長生きを期待できない」くらいの言葉なら受け入れますが
この症状で安楽死を口にするのはあなたには普通ですか?
317わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:44
>>315
今盛り上がってるんだからすっこんでてください。
318わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:44
とにかく病院に連れて行ってあげてください。
薬も治療も日々進歩していると思いますよ。
319中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:45
>313
>314
そう思った理由はなんですか?
安楽死を考えろと言った人にも言ってあげて下さい。
320わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:45
>>316
自分の感覚は「普通」に違いない、と思いこんでませんか?
>>317
(´ω`)ゴメンナサイ
322中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:46
>318
ありがとうございます。
そういう情報も期待して昨日ここに書き込んだのですが
タブレットのお話を聞けた程度でしたね。
323中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:48
>320
犬猫板に普通の人がいるのですか?
324わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:48
>>319
>そう思った理由はなんですか?
>安楽死を考えろと言った人にも言ってあげて下さい。

このような発言をする人は「私の行動に間違いなんてひとつもない」と思っていて
人の話を聞かないので「近所の人から白い目で見られている」可能性が高いだろうな
と思ったからです。
325わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:49
>317
ヒデェよ(w

いや、笑い事じゃないか。

>315
表面ならば角膜にキズがついてるかもしれません。
病院へ行って下さい。
326わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:49
>>323
あなたのように自分は普通の人だと思っている人はたーくさんいるようですよ。
>犬猫板に普通の人がいるのですか?

なんか見境なくなってきてるなあ・・
328中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:51
>324
論理が破綻していますね。
あなたは知らない人に元気な猫を安楽死させろと言われたら
相手の見たて間違いと思わずに自分の判断を疑うのですか。
329中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:52
>327
煽りには煽り返さずにいられない心境なのです。
330わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:53
>>328
>論理が破綻していますね。
どうしてそう思ったのですか?

論理的に説明できないのなら、あなたが「私の行動に間違いなんてひとつもない」と
思っている傍証がひとつ増えることになりますね。
331わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:54
>>329
あなたの唯一の心の支えであるところのカワイイカワイイ猫タンが(おそらくあなたのせいで)
死にかけてるからですか?(w
中年猫さん、>>310あたりのまっとうな意見は
やはり無視ですか?
1年間、獣医に見せずほったらかしだった自分の行動に関して
何か疑問を感じませんか?
334中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:56
>330
324はループしています。
せめて三段論法でも使ってください。
335わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:56
>>332
だって中年猫さんの行動には一切間違いが無いことが保証されているんですから!
ご本人にとってだけは、ね(プ
336中年猫3匹飼い。:02/03/08 23:58
>332
煽りの相手に手いっぱいで横レスしている暇はありません。
337わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:58
>>334
「このような発言」という言葉を「この発言」と読み違えていませんか?
お得意の斜め読みが登場したようですね。

あ、この指摘も三段論法を使わないと無視対象ですか!?
338わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:59
>>256
他に動物は飼ってませんか、ハムスターや小鳥など。
気管支炎(診察してないから判らないが)ならアレルギーが関与している
場合が多く、猫の場合原因が特定できないことが多いので、アレルギーを
抑える注射で発作を抑えることが可能です。長期間作用するステロイドの
注射なら一ヶ月間効いていますので月一回動物病院に通うだけで発作を
抑えることができるかも知れません。いずれにせよ現状に満足できなければ
動物病院に行くことをお勧めします。
だんだん地が出てきてますよ
340中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:01
>339
煽り相手には礼を尽くす必要はないと考えておりますので悪しからず。
341わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:01
>>336
ご自分の発言を検討するよりも、煽りの相手をすることのほうが、
中年猫さんにとっては価値のある重要な事なんですね〜〜。

やはり「ご自分の行動には一切間違いがない!」と確信してらっしゃるから
ご自身の発言を検討する必要性なんて感じないんですね!
いやー、さすが中年猫さん!
342わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:01
私が飼っているのは,13年になるオス犬,体重7KGです.室内で飼っています.
前立腺肥大で去勢してます.
耳や目は少し悪くなってきてるものの,元気で食欲も旺盛でした.
最近まで年の割には内臓も強いと獣医さんからも言われるくらいでした.

しかし突然3日前から嘔吐をし,
餌はなんとか食べるものの人間のご飯を欲しがることもなくなり,
散歩にも行こうとしなくなりました.
どんなことがあっても今まで食欲がなくなることが一切なかったので,
不安になり,その日に獣医さんに診てもらいました.
おしっこやうんちはいつも通りで便の検査の結果も異常はなく
エコーでの内臓検査も問題はなく原因はわからず整腸剤をもらって家に帰りました.
散歩には無理に連れて行かなくていいと言われたのでそれ以来外には1度しか出てません.
その後食べては戻す日が3日続き,ついに今日餌さえ口にしなくなりました.
そしていつも寝ているベットの上で寝たままで歩こうともしません.
餌の代わりに注射を打ってもらいました.

急そして余りにも目に見える弱り方なので命にかかわるのではないかと心配しています.
少し心臓が肥大しているとのことでしたが,とりあえず様子を見るしかないといわれました.
獣医さんは近くにあるのでそれ以来通っています.

年が年なので仕方ない点があるかもしれませんが
もし治療する方法があるのなら今すぐにでもしてあげたいです.
何かお気づき点がありましたら教えていただけませんか.
よろしくお願いします.
343わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:02
>>340
ご自身が品性下劣であることをそんなにおおっぴらにする必要もないと思いますよ。
露出狂ですか?
344中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:03
>338
レスありがとうございます。
アレルギーで肺に水がたまったり心臓肥大になることがあるのでしょうか?
被毛や皮膚はごく普通なのですが。
345わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:03
>>338
マジレスすんなよ。今面白いトコなんだから。
346わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:04
>>344
おやおや、煽りの相手に手いっぱいだったはずなのに(プ
耳障りの良いレスにだけは応対するわけか・・・・
348中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:05
>341
>ご自分の発言を検討するよりも、煽りの相手をすることのほうが、
>中年猫さんにとっては価値のある重要な事なんですね〜〜。
>やはり「ご自分の行動には一切間違いがない!」と確信してらっしゃるから
>ご自身の発言を検討する必要性なんて感じないんですね!

あなたはそういうことにしておきたいのですね。
>>348
おや、void先生のお弟子さんですか?
350中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:07
>346
>347
私自身に向けられた発言に対してレスするのがおかしいのでしょうか。
351わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:07
みんな、耳障りの良くないレスをするときは3段論法を使わないとレスして
頂けないから注意しろよ!

そうしないと337タンのように無視されちゃうぞ!
352わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:09
>>350
あなた自身に向けられた「一部の」発言に対して「だけ」レスするのはおかしいでしょうね。

あ、中年猫さんの「普通」に照らし合わせておかしいかどうかはわかりませんけど。
しかも、その耳障りのいいレスへの返事もなにかトゲがあるなあ・・
まあ多分、ナチュラルにこーゆー人なんだろうね
354中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:10
>310
もしあなたが私にレスしたかったのならそうおっしゃってください。
でも私は獣医を殴るよりも二度とその病院に行かない方を選びますから
あなたのレスの対象ではないと思いますが。
355わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:11
おや、答えやすいところにだけ回答して残りは無視しましたよ。
356中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:12
>353
どのあたりがトゲだと思われましたか?
357わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:12
ちがうでしょ
獣医を殴るよりも二度とその病院に行かないで患畜を放置して悪化させる方
を選ぶんでしょ?
さすが!自覚を持ってらっしゃらない(w
359中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:13
>335
これだけ煽りが多いと全部にというわけにはまいりません。
確実にレスがほしいのなら利尿作用のあるドライフードでもご紹介ください。
360わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:14
>利尿作用のあるドライフードでもご紹介ください。
それが中年猫さんが欲しかった「耳障りの良い」レスですか?
>342
年齢的には、やはり老衰の可能性が高いと思われます。
他に可能性としては、伝染病や腫瘍なども疑われないこともないですが、
ワクチンの接種はどうなっていますか?
検査をやり出すときりがないですが、エコー以外にもX線や
血液検査でなにか見つかるかもしれません。
もし、飼い主さん高度治療を望むのであれば(お金はかかりますし、
必ず治る保証もありませんが)、その由をかかりつけの先生に
相談して、しかるべき病院を紹介してもらうという手もあります。
ただ、年齢が年齢ですので苦しみがあればそれを取り除くことを
主体とした、あまり無理のない治療が一般的だと思われます。
362中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:16
>360
273 :中年猫3匹飼い。 :02/03/08 20:26
ところで、利尿作用のあるドライフードもしくは缶詰はないのですか?
猫にとって最良の方法を検討するよりも、ドライフードを紹介されるほうが
良いみたいです。
364わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:18
>>362
皮肉は理解できないようです(w
365わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:18
>>256
その肺に水が溜まるってのは肺水腫?胸水?のどっちでしょう?いずれにしても
心肥大と肺水腫(胸水?)が原因で咳の発作が出ているとすると、突然死ぬよ。
元気で走り回れてることから、アレルギー性の喘息発作と推測した次第。
アレルギー性喘息に皮膚の状態は全く関係がない。
結局、素人の自己診断で
病院はストレス
薬は無理
利尿作用のあるフードを食べれば改善
と思いこんでいるわけですね。
(まあ、それが正しいかどうかは別として)
んで、それを肯定してくれるようなレスを期待してたわけだ。


2chじゃ無理だと思いますよ。
367中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:18
>363
肺にたまった水を取り除く薬が利尿剤だと教えてくださった方がいるのですよ。
368わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:20
>>367
肺にたまった水を取り除くにはタマネギを食べさせるのがいいですよ。
良く炒めて、鰹節を混ぜてあげるといいと思います。
369中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:22
>365
レスありがとうございます。
肺水腫か胸水かの違いはよくわからないのですが
獣医さんからその説明はありませんでした。
治療が異なるものでしょうか。
370中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:23
>368
おいしそうですね。あなたの犬か猫にでもどうぞ。
371わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:23
>361
ありがとうございます.
ワクチンはある程度やってきてます.
飼い主としてできる限りのことをしてあげたいです.
>368
猫には罪がない。
悪い冗談はヤメとけ。
373わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:24
>獣医さんからその説明はありませんでした。
アンタに説明してもムダだと思ったんじゃないの?
374わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:24
>>359
>利尿作用のあるドライフードでもご紹介ください
あの、中年猫3匹飼いさん。。。
私はあなたを煽るつもりはないんですけど猫の病気専門サイトみたいなのが
ありますよ。獣医さんが簡易診断的なアドバイスをくれるんです。
ここでも獣医さんのスレがあるし結構的確なアドバイスが頂けますよ。
お尋ねのドライフードですが市販のものでそういった処方食、療法食は
まずありませんね。獣医さんで処方してもらうのが確実です。
自己治療したいようですが無理ですよ。
ここで煽りの相手をするよりもそういったサイトを検索するか
今日は猫ちゃん、咳こんでいないんですか?もし苦しそうなら背中の一つも
さすってあげてくださいな。
375わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:24
>368
「ネコいらず」のほうが・・・。
376368:02/03/09 00:26
「肺にたまった水を取り除く薬が利尿剤」と信じ込める単純な頭脳だったら
このくらいの冗談も真に受けるかと思ったんですが、その程度の判断力は
あるんですね。
>371
うっ、「ある程度」ってのは気になるなあ・・。
血便とかしてません?
そうすっと大分話が違ってきますが・・。

ちなみにワクチンってのは伝染病の混合ワクチンのことです。
5種とか8種とか。狂犬病ではありませんので、念のため。
378中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:26
>366
>んで、それを肯定してくれるようなレスを期待してたわけだ。

現状を改善する方法がないかどうか尋ねたのです。
タブレットとエイズ検査の確認とアレルギーの確認の他に
あなたはどんな「前向きな」意見をお持ちですか。
379わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:28
素人判断するな。病院つれてけ。
380わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:30
 ∧_∧〃つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ´∀`)/ < 今、このスレが熱い!!
( つ   /   \_____
|  ⌒|
|  (__)
(__)
381中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:30
>374
自己治療ではなく、通院や無理な投薬で過度のストレスを強いるよりは
ホスピスのように平穏な日々を過ごさせてあげたいと思っていたのです。
そろそろ何か新薬・新療法でも出ていないかとここで尋ねたのですが。
382わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:31
病院で聞けよ(w
383わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:31
>>369
>治療が異なるものでしょうか。
胸水は原因によって治療が違います。胸水の成分に依ります。
肺水腫は心不全が原因ですので、心臓の治療を全力で行う必要があります。
いずれも病気が進むと元気に走り回れません。走り回れるウチに動物病院に
行くべきです。

384中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:32
>380
ぞぬの方が好きです。
385わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:33
>377
情報が不十分でごめんなさい.
今,親に聞いたところ,やってました.
>381
それ、一般的に言う「ほったらかし」とどう違うの?
いや、もちろんホスピスは知ってますよ。
アナタの場合って意味でね。
387中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:36
>383
心臓との関連であれば肺水腫の可能性が高いかもしれませんね。
以前もらっていた薬には利尿剤だけではなく心臓の薬も含まれていたかもしれません。
獣医さんにそこのところも確認してみます。
388中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:37
>386
安楽死発言の方ですか?
389374:02/03/09 00:38
>利尿作用のあるドライフードでもご紹介ください
えっと、既にここが自己治療なんですよ。
一番最近検査したのも一年以上前ですよね?
その時に肺に水と言われたんでしたっけ?
現在溜まっているかどうかもわからない状態で利尿作用のある対処をして
もし脱水でもしたらどうするんです?
病院に連れていくのがかわいそうなら往診してもらったら?
連れていくより猫ちゃんに負担はかからないですよ。
中年猫さんの猫ちゃんの症状に対する新薬、新療法があってここで
聞けたとしても個人の範囲で手にいれるのは無理でしょ?
どちらにしても獣医さんの診断を仰がなきゃ。
>385
それならば伝染病の可能性は“低い”と考えて良さそうですね。
(ただ、加齢による免疫の低下などから0ではないです)
お財布と主治医の先生によく相談して、出来るだけのことをしてあげて下さい。
>388
違います。

で、

「ほったらかし」とはどう違うんですか?

に対する回答はナシですか(w
392わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:43
すみません、ちょっと相談なのですが

今日、うちの犬をちょっとコンビニの外につないでいたら、
ゆっくりとパーキングしにきた車にぶつかった?かなんかで
犬が超パニクってつないでおいた超重いデカイ鉢植えを引き摺ったまま
10メートルぐらい逃げました。普段はひっぱっても動かないようなものです。
物音にびっくりして表に飛び出たら犬が道路向こうの駐車場に震えて
逃げ込んでいました。植木鉢の土はそこらに撒き散らかされて・・・
よっぽどショックだったのか、しっぽが足の間にはいってブルブルしていました(泣
車にのってた人は詳細はわからなかったらしいのですが
ケガをしてたら大変と思い、歩かせてみたら普通に歩いています。
幸いびっこなどもひいていませんでした。
肛門から少し臭い液は出ていましたが、びっくりして出たのだと思います。
で、家に帰ってしばらくすると、前足の左足の、つま先の内側が
人間が捻挫して足首が腫れた時のようにこんもり盛り上がっていました。
さわるといたがりますが、歩くのはかすかにびっこを引いてるくらいで問題ないです。
お医者につれていく必要あるでしょうか?
相当貧乏なのでできれば家で様子見したいのですが、ヤバイでしょうか?
車が止まった速度はむっちゃくちゃゆっくりで、衝撃はなかったはずです。

全ては、コンビニにつないでおいた自分に責任があるので
最悪の自己嫌悪と後悔のみなのですが、、、。反省してます。
393わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:43
>390
>ただ、加齢による免疫の低下などから0ではないです
そうなんですか,ご意見ありがとうございます.
元気だしてがんばります!
394中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:46
>389
利尿作用のあるフードなら医者からしか買えないでしょうから
その場合は再診してもらうつもりもあったのですが。
田舎ですので医者が情報を持っていないこともあるかと思いました。
それと、その獣医さんは残念ながら往診はしてくれないのです。
とりあえず先に書いたように明日(と言うか今日ですね)電話してみます。
レスありがとうございます。
やっと落ちついたか。

>>394
田舎じゃたいへんかもしれんがいい医者に見せてやってくれ。
>392
捻挫から骨折まで可能性はあります。
おそらくは暴れたときに捻ったかなにかしたのでしょう。
まあ、軽い捻挫くらいなら大丈夫でしょうが
ヒビが入ってたりすると簡単には治らないでしょう。
最終的な判断はお任せします。
>田舎ですので医者が情報を持っていないこともあるかと思いました。

この辺りの不遜な言い方が叩かれる原因なんだろうねえ・・。
398中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:51
>395
ありがとうございます。
病院行け、というアドバイスに耳を貸すまでにいくつのレスが浪費されたことか・・・・・
400中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:53
>397
事実そういうことがありうるから転院する人がいるのでしょう?
安楽死発言の方ですか?
さすがにこれだけ叩かれたんで反省したのか・・な?
402401:02/03/09 00:54
ゴメン、ダメだコイツ
403わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:54
現在の脳内敵は「安楽死発言の人」です。
結局、「ほったらかし」の件には回答ナシか・・・
405わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:55
>>392
医者じゃないですが、当方も貧乏な猫犬好きです。
やっぱり、医者にみてもらったほうが良いのではないですか。
心配ですもの。
診療費が高かったら、理由を話して分割にしてもらったらどうですか。
多分、大仰なことではないと、願っていますが。
406わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:55
言ってる内容が事実かどうかなんて問題にしてないじゃん。
斜め読みしないで>>397をよく読んで見ろよな。
407中年猫3匹飼い。:02/03/09 00:55
>399
278で「病院に電話してみる」と発言済みですが何か。
横レスだが・・・

>診療費が高かったら、理由を話して分割にしてもらったらどうですか

いや、それは飼い主の方が決めても出来るトコとできんトコがあるぞ・・・
409わんにゃん@名無しさん:02/03/09 00:58
>>407
そのあとも延々と電波をまき散らしてスレを伸ばした人が約一名いらっしゃいますが、何か?
410中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:01
>404
「ほったらかし」と書く人にはずいぶん前に見解の違いをお答えしていると思いますが。
ま、死ぬのはアンタの猫だからね。勝手にすればいいと思うけど。
412わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:03
>>408
そうだね。獣医院の方からすれば、そのまま逃げられちゃう
かもしれない危険性があるものね。
これからも医院に必ず来ることがわかるような状況だといいんだが・・・
それに、初めての患者さんだと心配かもね。ウーン、困った。
413中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:03
>406
事実をもとに判断したことが不遜なのですか?
414わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:06
>>413
>田舎ですので医者が情報を持っていないこともあるかと思いました。
これが事実なの?
なぜ田舎だけど医者が情報を持っていることもあるかと思わなかったの?

事実ではなくて自分に都合の良い可能性だけを指摘しているように見えますが?
>413
>事実をもとに判断
う〜ん、それを是とするなら
貴方は「電波じみた発言を延々と繰り返した粘着キチガイ」でOKな訳ですな。
あ、あと「不遜」であることも間違いないです。
416中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:06
>405
月々数万円程度の出費は覚悟できていますが
効果のないことに出費するのはためらわれます。
417わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:07
ふそん 【不遜】
(名・形動)[文]ナリ
思いあがっていること。おごりたかぶっていること。また、そのさま。「―な態度」
>416
>月々数万円程度の出費は覚悟できていますが

そのくせ一年放置ですか。
効果のないのではないかとあなたが思いこんでいること
でしょ?
420276:02/03/09 01:08
あら、ちょっと見ない間にすごい伸びてますね、
このスレ。
とにかく1年ぶりの病院ですから
ひととおり検査してもらって、それからでしょうね。
土曜日朝は病院こみますから、
今日は早く寝たほうが良いですよ。
私も寝ます。おやすみなさい。
421中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:09
>414
人間の医者でそういう目に遭ったことがありますので。
422中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:11
>420
夕方はレスをありがとうございました。
多分、その人間の医者も酷い言い掛かりとつけられたんだろうなあ・・・


と、貴方が言ってる「事実」ってのは↑程度の憶測ですよ
424わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:12
>>421
にちゃんねる利用者の一人がバスジャック犯だったから、
にちゃんねる利用者の全てはきっと犯罪者なのではないかと思うわけですね。
田舎の医者よりも田舎の素人のほうが的確な判断ができる自信があるんでしょうね、きっと。
もしかして先の「三段論法」ってのは
皮肉のつもりじゃなくて、本当に成り立つと思って
使ってたのだろうか・・・?
427中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:18
>418
通院と無理な投薬を繰り返していたら
その1年の途中で衰弱死していたかもしれない可能性をぬぐいきれますか?
実際、最近までは投薬中よりも発作は少なかったくらいです。
428わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:19
投薬がヘタなのはアンタの責任だろ。
そういうのを自己中な解釈というのです。
1年間の治療のおかげで持ち直した可能性は無視なわけですね。
430わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:21
>>427
通院と適切な投薬を繰り返していたら
その1年の途中で快復していたかもしれない可能性をぬぐいきれますか?

通院せずに放置していたら
その1年の途中で衰弱死していたかもしれない可能性を、なぜ1年前にぬぐいきったのですか?
決まってるじゃん、「オレの判断は絶対に正しい!」という自信があるからだよ、中年猫様にはさ!(w
と言うか、鼻出血に発作数回/日を元気と言い張る飼い主に
「投薬中より発作が少なかった」なんて言われても信用できるか。
本当に自信をもって言えるなら、なぜ最初に書かなかった?
貴方の自己保身にはもうウンザリです。
433中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:23
>423
私の母が大学病院から実家のある田舎の病院に転院を勧められましたが
その病院では大学病院で処方していた薬を扱ったことがなく、
母の体調に問題が起こるまで違う薬で代用していたことがありました。
まあ、ネットでバカ飼い主の相手をしている分にはいいけど、
可哀相なのはリアルスペースでこのバカを相手にしないといけない
獣医師と、飼われてる猫だな。
事実だと言うなら、投薬あり,なしでの発作回数に統計的に有意な差があることを示してほしいものだがね。
>433
猫の体調に問題があっても病院に通わせない貴方よりは
ずいぶんマシなんじゃ?
437中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:25
>432
>鼻出血に発作数回/日を元気と言い張る

発作時以外は元気と書きましたよ。
>>433
田舎で診療を受け付けている全ての病院の数と、あなたが利用した病院の数の比は?
その比から統計モデルを作って「田舎の病院は知識が不足している」と判断する危険率を
示してください。

危険率5%以下であれば、多くの場合事実と主張して問題がないと考えられます。
そのうち、「ウチの猫は死んでる以外は元気だよ」って言い出すか、オマエは(w
440中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:28
>436
母はその薬を使われた結果、脳梗塞を起こして今もリハビリ中です。
441わんにゃん@名無しさん :02/03/09 01:29
中年猫3匹飼い。さんへ 264 267より。
うちの猫もブリーダーから買いましたが、
遺伝による肥大性心筋症(心臓が肥大する)でした。

肺水種の最後は呼吸困難に陥ると思います。
だから、期待は出来ないけど、
酸素を用意しておいた方がいいかも。
最期にオロオロしないように、”マトモ”な獣医さんに、
心臓肥大・肺水種の最期は
どういう死に方をするのか聞いてといてください。

知人の犬で心臓肥大の子がいますが、
薬で咳も止まったし、胸水・腹水も緩和されています。
だから、今までの薬が効いてないとしたら、
薬が合ってないんですよ!!!
それから、今後は薬を貰ったら薬の名前と、
どんな薬かも聞いた方がいいと思います。
飼い主の義務ですよ。教えてくれない獣医は
信用しないでください。

今まで、どういう検査をされたのですか?
血液検査とX線・エコーですか?
肺水種は何でわかったのですか?
病原菌・寄生虫がいないって検便ですか?
心臓肥大の原因は調べたのですか?
獣医じゃないからわからないけど、
色んな原因で心臓は肥大すると思いました。
血液検査はしましたか?(エイズ・白血病・腹膜炎以外に)
心臓肥大以外は、特に問題は無かったのでしょうか?
心臓肥大だけでネバネバの鼻水って出るものでしょうか?

友達獣医にウォルサムの半生ジャーキータイプの
投薬用タブレットを貰ったけど臭かったです。
保存剤が肝臓・腎臓に負担をかけるので私は薦めません。
一番楽なのは薬をご飯に混ぜることだと思うんだけど
缶に混ぜても食べてくれないのかな?
そんな臭い薬だったの?例えばご飯の匂いを変えるために
ほんの少量の鰹節とかパウダー状のビール酵母を
(うちの猫は大好き)をまぶしてあげても食べませんか?
匂いの強いレバーとか魚とかに混ぜたり工夫して見てください。
442わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:29
安楽死を薦めた人に文句を言ってるようだけど
一番酷いのはアナタだと思います。
(キツイ事を言うようだけど)

せっかくネット環境が揃っているのに
心臓肥大・肺水種について
調べてみようと思わなかったのでしょうか?
ニャンコを一年もほっっておいた間に
日に日に体は弱って、死を近づけてしまったんですよ?

もし、アナタも猫ちゃんが可愛いのであれば
早く違う病院へ行って検査と投薬をしてあげてください。
利尿作用のあるフードなんて、ココで聞かないで
獣医に聞くべきでしょう?(無いと思う)
大体、利尿剤を投与しても水が溜まり過ぎたら
針を刺して抜くしかないって書いたでしょ?
それから、利尿剤を投与するだけでなく、
心臓の薬だって必要なんですよ?
それから心臓用のフードに変えた方がいいです。
(心臓用の薬は入っていません。)

投薬をするのは飼い主として辛いけど
心を決めて毎日頑張ってください。
>>440 なんだ脳梗塞以外は元気じゃないですか(w
444中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:31
>438
>「田舎の病院は知識が不足している」

「かもしれない」と言ったのです。そのような統計はご自身でどうぞ。
445わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:31
ざまーみろい
>>433
なにが医学に万能を求めているようが・・・。

アンタの母親、その体調に問題が起こった後も無理矢理同じ薬処方され続けたのか?
体質による薬の副作用なんぞ予知は不可能だぞ。
それとも、自分のためには病院で扱ってる薬自体をとっかえろって言うつもりか?
>444
じゃあ、アンタはキチガイかもしれない
448わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:35
>>444
>>「田舎の病院は知識が不足している」
>「かもしれない」と言ったのです。そのような統計はご自身でどうぞ。

あなたが「かもしれない」と発言していることは知ってますよ。斜め読みはしてませんから。

統計がないのであれば、あなたは根拠なく可能性のみを指摘したわけですね。

では>>414の次の質問「田舎だけど医者が情報をもっていることもあるか」と思わなかったのか
説明してください。
>440
もしもし「私の中では」が抜けてますよ。
450448の修正:02/03/09 01:36
×
では>>414の次の質問「田舎だけど医者が情報をもっていることもあるか」と思わなかったのか
説明してください。


では>>414の次の質問「田舎だけど医者が情報をもっていることもあるか」となぜ思わなかったのか
説明してください。
>>449
大丈夫。いつでも抜けてますから(w
まあ、しかたありませんよ。
田舎の飼い主ですから正確な情報をもっていなかったのかもしれませんよ(w
いやでも田舎の医者よりは正確な情報を持っている自信はあったようですよ。
田舎でも都会と同様に使えるインターネットを使ってにちゃんねるに書き込んでいるわりには
ネットで検索したりはしていないようだね。
因果応報とはまさにこのこと(w

いや、つくづく自分の発言には気をつけないといけませんね〜(←今晩の教訓)
今頃はなんとか自己保身できないかとレスを斜め読みしている最中「かもしれない」よ。
457392です:02/03/09 01:51
>>396 >>405

アドバイスありがとうございます。
とても悩んでいます、、、
その病院はレントゲンをほとんどしないところなので、
いってもあまり、、、と思ってしまいます。
貧乏極まれりで、今の生活が維持できないレベルでして、
持ち家を手放して犬を飼えるペット可の中古マンションに越そうかと
本気で考えてるぐらいなのでお医者さんに多分連れていかないと思います。

血便になってないかとか血尿してないかとかよーーく注意して
無事なことを祈ります。
内臓とか打ってないよね、、、と願います。
今後一週間元気でピンシャンしてたら無事無罪放免と思っていいですよね。
458392:02/03/09 01:52
あ、ヒビ入ってたらどうしよう。
でもお医者つれてってもすぐにヒビが直るわけじゃなくて
固定するとか抗生物質とかですよね。
固定ならウチでもできるし、、はあ宝くじ当てたいー。
固定と言っても下手に絞めすぎたりするとマズイよ。
今できるのは、とりあえずおとなしくさせとくくらいか。
460わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:56
持ち家持ってて犬飼ってるじゃん。しかも2ちゃんねら。
そんなの貧乏って言わねーよ。いいか、貧乏ってのはなぁ
461わんにゃん@名無しさん:02/03/09 01:57
>>457
私も、明日の生活がわからない時にも、ペットが痛がっている
状態で、一日で治らなければ医者に連れて行きました。
明日のお金はまたなんとかしましょう。
462中年猫3匹飼い。:02/03/09 01:59
>441・442
長文レスありがとうございます。
うちの猫も遺伝性のものかもしれませんが、
ブリーダーさんのところではそういう病気を発症した猫は出ていないそうです。
レントゲン・エコー・血液・検便は一通り済ませました。
獣医さんの言う「一通り」がエイズ込みのものだったかは
今日訊いてみないとわかりませんが。
薬はどんな食べ物に混ぜてもダメで、
ついにはマタタビ粉を混ぜることまで試したのですがダメでした。
タブレットはただの錠剤またはカプセルではないのですか?
ジャーキーの類いは体に悪いのであげたくありませんね。
とにかく固形になっていれば無理にでも飲ませることは可能だと思います。
粉薬と違って不意打ちもできるでしょうから。
家にあるペットの病気の本は読んでいましたが
ネットでそれ以上の情報が得られる可能性に最近思い当たったところです。
いろいろありましたがここで訊いてみてよかったです。
他の猫の病気のときなどにも通っている獣医さんだったので
信頼しすぎていたあまり、
それ以上の治療法はないのだという考えに陥っていたかもしれません。
「長生きはむずかしい」と言われただけで、
絶望的な状況ではないということにすがってしまったと言うか。
同じような病気を抱えている人のお話が聞けてよかったです。
遅い時間にレスをくださってどうもありがとうございます。
は?
なんなんだこの人は?
これで普通のつもりなのか?
結局、悪者は獣医だといいたいのか?

ダメだ、コリャ・・。
464中年猫3匹飼い。:02/03/09 02:06
>446
脳梗塞が起きて初めて転院先の病院が勝手な処方をしていたことが判明したのです。
大学病院のカルテ通りの薬はそのあとになってやっと取り寄せてくれるようになりました。
リハビリは続けていますが言語障害と、そのせいで早いボケが現れています。
何もかも泣き寝入りですけどね。
465中年猫3匹飼い。:02/03/09 02:09
>463
どこの文章が医者を悪者にしていますか?
>信頼しすぎていたあまり

こういう書き方が普通だと思ってるなら
人間関係上手くいってないでしょ?
普通だったら、

「かかりつけの先生を信頼しておりましたが、
 他の可能性もあたってみます」

くらいに書くよね。
ホント、ナチュラルに傲慢不遜な人だ。
468中年猫3匹飼い。:02/03/09 02:19
>448
>統計がないのであれば、あなたは根拠なく可能性のみを指摘したわけですね。

自分の経験から類推した可能性で発言してはいけないのですか?

>「田舎だけど医者が情報をもっていることもあるか」となぜ思わなかったのか

他の煽りに影響されたのかどうか知りませんが、
私が「田舎の医者が持っていない情報でもここで得られるかもしれない」と思って
このような掲示板で書きこんだことが
なぜそのような質問になるのでしょうか?
あなたにとって必要な答なのですか?
このスレで質問することは、医者に直接質問する前に
何を質問するべきかを正しく知っておくことの役にも立つと思います。
そのような利用のしかたはいけないことですか?
なんて自己弁護的な欺瞞に満ちた返事だろう(ワラ
470中年猫3匹飼い。:02/03/09 02:22
>466
それに続く文章を読めば、獣医さんが信頼するに足りないなどとは
言っていないことがお分かりだと思いますが。
私の人間関係に興味がおありとは奇特な人ですね。
471わんにゃん@名無しさん:02/03/09 02:22
>>466
>信頼しすぎていたあまり
獣医さんに酷い目にあったことがあります。
この方の件は全部読んでいないので全体としては
コメントできませんが、上のようなことは有りうると思います。
飼い主さんが自戒を込めて発した言葉と思います。
しかし、私達は獣医ではないのですから、医師や医院の選択を
完璧におこなうこと、最適な決断をおこなうのは難しいことです。
わたしは、急性の排水腫、胸水、心水→心不全で愛猫を亡くした
ところです。医師と話し合い、はぎりぎりと決断と諦めを余儀なく
されました。他に打つ手はあったかもしれない、との一抹の不安
がちらつく今日この頃です。
472わんにゃん@名無しさん:02/03/09 02:24
獣医さんって信用できる?
信用できる獣医さんを見つけるまでに時間がかかるじょ。
473中年猫3匹飼い。:02/03/09 02:25
>467
傲慢不遜 ×
傲岸不遜 ○

春厨さんですか?
474わんにゃん@名無しさん:02/03/09 02:26
471ですが訂正。
はぎりぎりと決断と諦めを→ぎりぎりの決断と諦めを
475わんにゃん@名無しさん:02/03/09 02:34
>>468
>自分の経験から類推した可能性で発言してはいけないのですか?
いいえ。
ところでどこに「発言してはいけない」という記述があるのか教えてください。

>他の煽りに影響されたのかどうか知りませんが、
私も知りません。この話題にどう影響するのか教えてください。

>私が「田舎の医者が持っていない情報でもここで得られるかもしれない」と思って
>このような掲示板で書きこんだことが
>なぜそのような質問になるのでしょうか?
「書き込んだこと」が「質問になる」のですか?意味が不明瞭なのでお答えできません。

>あなたにとって必要な答なのですか?
はい。

あなたが>>394で「田舎ですので医者が情報を持っていないこともあるかと思いました。」と述べ
それを評した>>397に対してあなたが>>400,>>413で「事実をもとに判断した」と述べました。

この発言に対して>>414で「田舎ですので医者が情報を持っていないこともあるかと思いました。」が
事実なのか?という質問が提示されました。
その質問に対しては>>444であなたが「「かもしれない」と言ったのです」と言い、>>448でそれを
「あなたは根拠なく可能性のみを指摘したわけですね。」と確認しました。

私はあなたが>>413で「事実をもとに判断」と言っている正確な内容を理解しようとして質問している
だけです。

>このスレで質問することは、医者に直接質問する前に
>何を質問するべきかを正しく知っておくことの役にも立つと思います。
>そのような利用のしかたはいけないことですか?
個々人が判断することだと思います。
>473
どうも御訂正ありがとうございます。
確かに「傲岸不遜」が正確な用法ですね。

なかなか他人の間違いにはお厳しい(w
まあ、誰が春房かと言えば、そんなことは言わずもがな・・・
478ウソだけど:02/03/09 02:49
    nn
    | |||    ぼくタンのことかな・・・・
   (;゚Д゚)
   ノ, つドキドキ
  (_(_ )
   UU
479中年猫3匹飼い。:02/03/09 03:09
>475
あなたの「必要性」の重要度がどの程度のものかわかりません。
あなたは私が母の経験を通して持つに至った
田舎の病院に対する個人的な印象を否定したいのですか?
それで母の医療事故をなかったことにできますか?
病気や医者選びに関係のないことで私の睡眠時間を奪うのは楽しいでしょうね。
480中年猫3匹飼い。:02/03/09 03:13
>471
私は、薬を飲ませるほどにひどくなる猫の発作を訴えても
それ以外の処置がないという獣医さんの言葉に、
いくら信頼できる人でも治せない病気にかかってしまったのだと思い
長時間のつらい通院・投薬と、束の間の苦しい発作を秤にかけて後者を選んだわけです。
もしかすると今日ここで聞いた「針で水を抜く」というのは
もっと症状が進まないと試すことのできない治療法だったかもしれません。
それとも単にあの病院ではできないけれどもよその病院なら可能だったのかも、とか。
ただ、自分のところでできない治療の場合は大きな病院を紹介することに
何のわだかまりもない獣医さんだったので、そういう可能性はないと思うのですが。
でも、私が決断に迷っていたときに
「まだひどくなるようなら直接水を抜く方法もある」と言われていたら
当時の自分はその希望に頼って投薬を続けていたかもしれません。
同じ病気の猫を抱えた人の意見を聞くというのは、
判断を下す上で本当に大切なことですよね。
481中年猫3匹飼い。:02/03/09 03:15
>478
ぞぬをお願いします。しぃちゃんもセットだとうれしいです。
なんだよ「母」の殺し文句に対抗してまで煽りを続けられる真性DQNはいないのかよ。
お前ら情けねーな
483 :02/03/09 03:43
まだやってんのか。
さっさと安楽死させれ。
484わんにゃん@名無しさん:02/03/09 04:54
>>479
>あなたの「必要性」の重要度がどの程度のものかわかりません。
あなたが言う「事実」が何を指すのかを、このスレを読んでいる人達が正確に知ることと
同じくらいの重要度があると思います。
あなたが「事実」という言葉を非常にいい加減に使っているらしいと思われても良いので
あれば重要度は低いでしょう。逆に真面目に使っていると思われたいのであれば重要度は
高いでしょう。

質問に真面目に答えていただけないところを拝見すると、あなたにとっては重要度は低い
ようですね。

>あなたは私が母の経験を通して持つに至った
>田舎の病院に対する個人的な印象を否定したいのですか?
いいえ。
ただし「印象」と「事実」は分けて考えるべきだと思います。

>それで母の医療事故をなかったことにできますか?
いいえ。
そもそもこのやりとりには無関係の話題だと思います。
もし関係あると仰るのであれば>>400,>>413であなたが言った「事実」が何であるのか、
という問いに、医療事故の件がどう関係するのか示してください。

>病気や医者選びに関係のないことで私の睡眠時間を奪うのは楽しいでしょうね。
いいえ。
あなたは日本語で「被害妄想」と呼ばれる感情を持っているように感じられます。
485わんにゃん@名無しさん:02/03/09 05:27
>うちの猫も遺伝性のものかもしれませんが、
>ブリーダーさんのところではそういう病気を発症した猫は
>出ていないそうです。
もし、あったとしても黙ってるに決まってるじゃん。
遺伝によるものだとしたら損倍賠償払わなくちゃだもん。
悪い噂が広まったら商売に差し障るしね。
486中年猫3匹飼い。:02/03/09 05:35
>484
私は母の一件を事実として、かような印象を持つに至ったのです。
あなたは私の猫や母には何の感情もないのでしょう。
ディベートなさりたいのなら大嫌い板にでもお帰りください。
487わんにゃん@名無しさん:02/03/09 05:36
ディベート
[debate]
特定のトピックに対し、肯定・否定の二組に分かれて行う討論。

ここでいつどんなトピックに対してディベートが行われようとしていたんですか?
488中年猫3匹飼い。:02/03/09 05:37
>485
同じブリーダーさんから兄弟猫を飼った人たちとよく会う機会がありますが、
そういう病気を持つ子は他にはいないようです。
>>487=484
猫には興味ないんでしょ。あんたもかなーり粘着だよ。
490わんにゃん@名無しさん:02/03/09 05:50
>>486
>私は母の一件を事実として、かような印象を持つに至ったのです。
「田舎なので医者が情報を持っていない」はすでに確認されたようにあなたの独断に
すぎないわけですね。

まるで「医者が情報を持っていない」ことが事実であるかのような発言があったので、
その真偽を確かめたくて質問していました。
事実ではなく、単にあなたの印象でしかないことが確認できたのでよかったです。

そしてあなたはその独断をもとに1年間猫を病院に連れていかなかった。
こちらは事実のようですね。

>あなたは私の猫や母には何の感情もないのでしょう。
はい。少なくとも良い感情はありませんね。

>ディベートなさりたいのなら大嫌い板にでもお帰りください。
仰る意味がよくわかりません。
脳内で仮想的を作り上げて被害妄想を受けるクセをお持ちでしたら修正されたほうが
よいのではないでしょうか。
491わんにゃん@名無しさん:02/03/09 05:52
>>489
まるで粘着が良くないことであるかのような発言ですね。
492中年猫3匹飼い。:02/03/09 07:47
>490
私の発言の前後の流れを無視して、
「部分抜粋&切り貼り」すればそうなるのですね。
あなたは私が「田舎の医者は情報を持っていない」と決めつけたと
思い込みたいのですね。

>まるで「医者が情報を持っていない」ことが事実であるかのような発言があったので、
>その真偽を確かめたくて質問していました。
>事実ではなく、単にあなたの印象でしかないことが確認できたのでよかったです。

情報を持っていない田舎の医者に実際に殺されかけた私の母の例から、
他にも同様の例があるかもしれないと心配するのは
雪印の偽装肉事件を出すまでもなく普通の反応でしょう。
私の心配が杞憂だと言いたいのであれば
あなたは「すべての田舎の医者は充分な情報を持っている」と
証明する必要がありますよ。

>そしてあなたはその独断をもとに1年間猫を病院に連れていかなかった。
>こちらは事実のようですね。

独断という言葉は便利ですね。
どのような理由で通院と投薬を停止したかは、
通院・投薬するだけで過度のストレスに体調をくずすペットをお持ちでない人には
到底わかっていただけないでしょうね。
病気関係以外での討論はいいかげんやめませんか?
いくら理論的に話をしてるようでもスレの趣旨とかけ離れた
意見のやり取りを無理やり続けるのは結局「荒らし」でしょ。
中年猫さん
土日もしくは仕事少し休んで信頼できる獣医を探して回ったら
いかがでしょう? もちろんネット等で情報収集をして…
母様の件で田舎の医療に疑問を持たれているならその経験を
生かしましょう。 足と根気で探せばきっと良い情報は有ると
思います。 
494中年猫3匹飼い。:02/03/09 09:39
>493
レスありがとうございます。
土日は仕事は休みです。
私は昨日お答えしたように、今日は主治医に電話してみますので。
その後は睡眠とってから、今まで避けていたペットロス関係のサイトなどもまわって
同じ症状の猫の飼い主さんのお話を探してみようと思います。

田舎の医療に疑問を持っているというのは、
490が勝手な解釈で言葉の一部をあげつらって派生させた
まったく相談とは関係ないことで、私はその獣医さんを信頼しています。
ただ、この田舎では受けられない治療だからとか、
まだそこまでの症状ではないなどの理由で
こちらが知らぬうちに省略された部分がなかったかどうか、
以前訪れたあと何か治療法に新展開はないか、
このスレで知った情報によるもっと楽な投薬方法など、
尋ねるべき可能性がまだあったのだということです。

9時をまわりましたので電話してみます。
無礼なレスだと思われましたら(というか思われていますよね)すみません。
優しげな発言に甘えて愚痴ってしまったことを許してください。
もうこれ以上の情報は出ないでしょうからsageます。
無礼がないかどうか推敲しているうちにもう9時半すぎ…。
推敲してコレだから、もう手におえない・・・(w
いや、煽ってる訳じゃないけど、本当に、真面目にかいて
こんな慇懃無礼な文章になるもんかねえ?
496中年猫3匹飼い。:02/03/09 14:56
猫が死にました。
朝、病院に電話をして話したら、すぐに診てくれるというので連れていきました。
あの子は診察台の上で獣医さんの白衣がドアから入ってくるのを見て、
おさえていた私の手の中にさらにうずくまるように身を縮めたまま動かなくなりました。
それきり、どんなに手を尽くしても息をすることはありませんでした。

9歳というのは昔なら中年どころか長寿の部類だから
寿命をまっとうしたと考えるようにと、獣医さんが言ってくださいました。
だけど、あれほど病院を怖がっていた子だったのに
家で最期を迎えさせてやれなかったのが、ただただ申し訳ない気持ちです。

これから友達に来てもらってお葬式をします。
当分は残った2匹と暮らしていきますが、もう1匹飼うかどうかはまだ考えられません。
たぶんしばらく2ちゃんには来れませんが、
親身なアドバイスやお見舞いの言葉をくださった方々、どうもありがとうございました。
昨日からずっと眠れなくて、それらの温かい発言にももしかするとキツイ言葉で
レスしてしまったところがあるかと思いますが、
悪意からのものではないことをご理解いただけるとありがたいです。
497なめにゃん:02/03/09 17:13
>>266
アドバイスありがとうございます。アガリクスはあてにしないで与えてます。
具体的に猫の状況を書くと、

@胃にいれたものが消化されたあとに吐く。
A強制給餌はいやがる。
B一日の摂取は、せいぜい、サイエンスのl/d缶半分とa/d缶四分の一程度。
C水は、ポカリを20倍に薄めたものを、一日でせいぜい50cc摂取。
D胃の中のものが消化されてから新しいフードを与えるので、6時間おきに25グラムをめどに給餌する。あまりたくさん給餌すると吐いてしまうので、その量が限度かもしれません。でも量は増えてきました。
E排尿は正常
F排便は3日に1回
G獣医の所見だと、脱水は起こしていない。

といったかんじです。これで正しい方向にいってますか?あと気をつけなければいけないことなどありましたら、教えてください。
498なめにゃん:02/03/09 17:23
>>496
猫ちゃん、お亡くなりになったんですね。
気を落とさないで、といっても無理なんでしょうが、他の猫ちゃんもあなたは必要なひとだし、いろいろ難しい状況の中でできるかぎりのことをなさったんではないでしょうか。
天使になった猫ちゃんは、あなたがご自分を責めると悲しむと思いますよ。
499なめにゃん:02/03/09 17:29
あ、おしっこの色は黄色、うんちは大きさも色もいいうんちです。
週2回、獣医に連れて行ってますが、排尿排便は問題ないようです。

嘔吐は、給餌の前にほぼ必ずといってよいほどすることと、給餌の時間が近くなる、つまり胃の中が空になるとするので、一日3回くらい嘔吐します。

書き込みが要領悪くてすみません・・・。
>なめにゃん
元々毛をなめとってしまうのがあったんで他が良くなってきてももどしあるなら
毛球症もあるかもしれないね。
あと一時インターフェロン使ってたのはウイルス性の病気疑われてるのかな。
猫エイズや猫白血病なんかでも免疫低下から胃に炎症起きてがんこな嘔吐つづくから。
病院で調べれたら調べてもらったほうがいいです。
排便、排尿が安定してきたから少しずつ食べさせてくのが一番必要だよね。
空腹や満腹でもどしてるから可能ならもっと食餌回数増やせればいいね。
501わんにゃん@名無しさん:02/03/09 18:06
>>492
>私の発言の前後の流れを無視して、
>「部分抜粋&切り貼り」すればそうなるのですね。
同意できません。そう考えた根拠を示してください。

>あなたは私が「田舎の医者は情報を持っていない」と決めつけたと
>思い込みたいのですね。
いいえ。あなたの発言を正確に理解しようとしているだけです。

あなたが決めつけていないと主張する機会は多くあったように見えるにもかかわらず(>>414
対する応対などで)、明確に否定なさっていなかったので「田舎の医者は情報を持っていない」と
決めつけている可能性が高いと判断しました。

当初から明確に否定なさっていれば、何度も質問を繰り返したりはしていません。

>情報を持っていない田舎の医者に実際に殺されかけた私の母の例から、
>他にも同様の例があるかもしれないと心配するのは
>雪印の偽装肉事件を出すまでもなく普通の反応でしょう。
心配することを非難はしていません。ただし、心配と事実は違います。
事実とするのであれば、>>438で示したような統計が必要であることを指摘し、あなたは
そのような統計を持っていないことも確認できました。

>私の心配が杞憂だと言いたいのであれば
そのような主張をした記憶はありません。

>独断という言葉は便利ですね。
あなたのような方の行動を評する際には便利な言葉だと思います。

>どのような理由で通院と投薬を停止したかは、
>通院・投薬するだけで過度のストレスに体調をくずすペットをお持ちでない人には
>到底わかっていただけないでしょうね。
言葉だけでやりとりをする掲示板というメディアで、読み手が「通院・投薬するだけで
過度のストレスに体調をくずすペットを持っている」ことを前提に書くことが適切な行動で
あるかどうかは意見が分かれるところだと思います。

私は適切ではないと考えます。
>猫が死にました。
自分が攻撃されると「母が医療事故で」「猫が死んで」と批判しにくいような状況を作り上げるのがお上手ですね。

>たぶんしばらく2ちゃんには来れませんが、
なによりうれしいニュースです。

>悪意からのものではないことをご理解いただけるとありがたいです。
無自覚ってのは手に負えないね。
>>496
9歳まで生きたのなら心臓に障害があるにしてはよくがんばった方だと思う。
その猫の分まで、残された猫と幸せに暮らせるといいな。

>>501
相手の家族の生死をネタにしてまで自己顕示欲を満たしたいのかよ。
ゆうべは下手に口出したらよけい泥沼になるから一言茶々入れただけだがな
はっきり言うよ。
おまえは鬼だな。他人の不幸に寄生して骨までしゃぶりつくす鬼だよ。
深刻な状況にある奴をネタにしていいか悪いかの分別くらいつけやがれ。
弔意を示す人間らしさも残ってねぇのか?
言葉だけでやりとりをする掲示板というメディアで、
言葉だけ残って心をなくしたチェシャ猫笑いみたいな奴だよ、おまえ。
504わんにゃん@名無しさん:02/03/09 18:36
>>503
お褒めにあずかり光栄です。
>>502
てめえもだ。深刻な状況にある奴をネタにしていいか悪いかの分別くらいつけやがれ。
俺は今日くらい2chがクソだと思ったことねぇよ。
506わんにゃん@名無しさん:02/03/09 18:39
>>505
深刻な状況?主観の相違ですね。
>>504>>506
パグでも飼ってマターリしなよ・・・・
雌猫を追っかけるくらい元気よく見えても
急に亡くなってしまう事があるんだね…。
素人から見て「大丈夫」なのは信用できないという事がよく分かった。
安楽死がどうとか言っていた人がいるけど
決して間違った発言ではなかったんだなあ…と今さら思う。
509わんにゃん@名無しさん:02/03/09 19:13
愛犬、愛猫がおかしいと思ったら
すぐに病院に行こう!!


それが一番でしょ。
>おさえていた私の手の中にさらにうずくまるように身を縮めたまま動かなくなりました。

もしこれが本当なら、病気は心筋症で「おさえていた」ことが直接の死因と思われ。
間接的には、日常から薬で病気をコントロールしていなかった飼い主のせいと思われ。
>>508
でもあの時点で安楽死をちらつかせるのは
飼い主側の気概とか希望を無駄だと言ってるようなもんだと思うよ。
腎臓結石程度で「安楽死を・・・」なんて言うのと同じで
今言うことじゃないでしょ!って感じ。
>>510
診察台で動物を押さえちゃいかんの?
飼い主が保定しろっていつも言われるよ。
結果的には安楽死を検討するに足る状況だったみたいだけどね・・・・
実際に診察できない状態で意見を書くんだから、悲観的な見方が出ること自体が
一概に悪いとは言えないとは思うなぁ
514わんにゃん@名無しさん:02/03/09 19:57
抑え込むのはなんとなく可愛そうなので、
逃げそうなときは両脇などから、適度に拘束する。
上は飼い主の身体がなんとなく被いかぶさっている。

でも、今回の件では、多分遅かれ早かれだったのでは?
お気の毒だけど・・・。的を射ていなかったらごめんなさい。
わたしも、呼吸困難から心不全で短期間に愛猫を亡くしました。
悲観的な見方が出るのは病気を論じる上で当然でも
病気持ちの犬を飼っている身としては切迫してもいないのに
安楽死なんて言われたくなーい!
つーか安楽死を気軽に口にする奴って
よーするに治療について語るべき知識がないだけでしょ?
>つーか安楽死を気軽に口にする奴って
>よーするに治療について語るべき知識がないだけでしょ?
あなたが治療について熟知していないかぎり、そんな判断はできないのでは?
517わんにゃん@名無しさん:02/03/09 20:18
>>512
そんないまにも死ぬような弱った猫を抑えつけたり、
どうかとも思うが・・
518 :02/03/09 20:33
てゆうか「押さえた」がいつのまにか「おさえつけた」にすりかわってるし。
手を添えるとか包み込むだけでも「押さえる」と言わない?

うちの猫も医者嫌いで診察台に乗った瞬間に心臓バクバク呼吸困難になる。
一瞬のうちに予防注射してキャリーバックに戻るまで10秒かそこら。
心臓疾患でなくてもこうなんだから、寿命が少しばかり短くなっても家で安静に
という選択はクォリティ・オブ・ライフを考えたら一概に無謀とは思わない。
病院に行かなければもう何ヶ月かメス猫ちゃんを追いまわせたかも?
でも医者にとっては生活の敵みたいな飼い主かも?

亡くなった猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
519 :02/03/09 20:37
今日、うちの猫が死んだ
多分すぐ逝けたと思うから、良かったと思う
520515:02/03/09 20:40
>>516
や、だって昨日安楽死の言い出しっぺは他の人みたいな治療法の発言皆無だったからさ(w
521515:02/03/09 20:41
>>519
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。

でも何の病気だったの?スレ違いかも・・・
522わんにゃん@名無しさん:02/03/09 20:44
514だけど、わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
>514
あなたのネコちゃんが天国で安らかに眠りにつかれますように。
そこには私の可愛い愛猫もいるはずです。
524わんにゃん@名無しさん:02/03/09 21:56
>>523
ありがとうございます。
みんなの愛猫が天国、または天国の入り口で私達を待って
いてくれるのだと信じたい。そう、虹の橋の袂で。
525なめにゃん:02/03/09 21:56
>>500
肝臓が悪くなってから、というより、問題行動の治療薬を与えてからは、オーバーグルーミングしなくなりました。
毛球症のこと、今度聞いてみます。
あと、インターフェロンは、食欲を出すために打つ、とだけ聞いているんですが、猫エイズ、猫白血病については、獣医から何も言及されていないので、今度確かめます。
あ、うちの猫は、完全室内飼いです。飼っているのは、この1匹だけです。
526わんにゃん@名無しさん:02/03/09 21:59
>インターフェロンは、食欲を出すために打つ
ものなのですか???
527なめにゃん:02/03/09 22:34
>>526
そう聞きました。品名はインターキャット(東レ)なんですけど、どうなんでしょう?
528わんにゃん@名無しさん:02/03/10 00:10
>>527
人間の治療でもインターフェロンって使用しますよね。
けっこう副作用が強く出る事があるように聞きますが。
効果は出ているんですか?
529わんにゃん@名無しさん:02/03/10 00:13
うちはたしかアレルギーに使った。効果あったと思う。
ひどいくしゃみ病がなおりました。

人間では、肝炎の治療に使ったりしてるんではないですか?
食欲増進というのは聞いたことないんです。(ただの無知か?)
530なめにゃん:02/03/10 00:15
>>
うちの猫は、すごく効いたようにみえたときとあまり効かないようにみえたときがあって、なんとも言えません。
インターキャットだけを投与したのではないので、何が効いたかよくわかりません。

ただ、自宅で給餌する方法を主にしてからの状態は、毎日通院していたときの状態とそう変わりません。
531わんにゃん@名無しさん:02/03/10 04:03
>514だけど、わたしんちの愛猫の死にはだれも
>哀悼の意を表してくれないの?
>ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ

なにこいつ。甘ったれるな、ヴォケ。
532わんにゃん@名無しさん:02/03/10 04:46
>531
ヴォケがヴォケ、ヴォケいうな。
>>525 なめにゃん
インターフェロンは免疫増強的意味があるんで人では以前は癌、今では
C型肝炎の治療に使ってますね。肝臓の治療薬ではないです。
動物ではウイルス性疾患全般に使われて、腫瘍にも試されてます。
インターキャットでの副作用は人のようにはないようです。
534お約束:02/03/10 20:44
>>532
ヴォケがヴォケがヴォケ、ヴォケいうないうな。
535なめにゃん:02/03/10 21:18
>>533
情報、ありがとうございました。獣医から「副作用はほとんどない」と聞きましたが、肝臓への負担を考えると、やっぱり心配です。
黄疸がでているので、今日からフードに胆汁をうながす薬を混ぜることにしました。
錠剤は嫌がるので、粉にしてフードに混ぜます。
この薬は獣医から「肝臓に負担をかけない」と聞いています。

あれこれと獣医に確認するので、面倒な飼い主と思われているかも…と思ってしまいました。
536なめにゃん:02/03/11 11:09
強制給餌を嫌がります。食事をみただけで、気持ち悪そうにします。
このままでは給餌にたいしてストレスがかかり、改善されそうもないので、チューブによる給餌も考えてみようかと思います。

毎日通院しなくてはいけなくなりますか?
あと、おいくらくらいかかりますか?
>なめにゃん
黄疸でてるの。。。。けっこうまずい状態ですよ。
ストレスというより全身状態からうけつけなくなってもどしてるのでは。
黄疸あるなら通院または入院必要だけど。。。料金的なものは病院によるから。
質問は徹底的にしたほうがいいですよ。
538わんにゃん@名無しさん:02/03/11 16:36
514だけど、わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
539わんにゃん@名無しさん:02/03/11 16:46
>>538
勝手に他人を名乗るのはやめたまえ。
偏執的だね。
540わんにゃん@名無しさん:02/03/11 16:52
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
541わんにゃん@名無しさん:02/03/11 16:54
ご愁傷様でした。
安らかに。
542わんにゃん@名無しさん:02/03/11 16:55
わたしんちの愛猫の死にはだれも  
哀悼の意を表してくれないの?  
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ  
543わんにゃん@名無しさん:02/03/11 17:48
心臓肥大って薬で治るの?
うちの猫が眠ってるときの体の震えが気になって病院に行ったら
心臓肥大だって言われたけど
激しい運動は避けてって注意だけで薬は出なかったよ。
この医者はヤブ医者ですか?
544わんにゃん@名無しさん:02/03/11 17:49
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
545わんにゃん@名無しさん:02/03/11 17:51
南無妙法蓮華経・・・。
これが化け猫か・・・・
547わんにゃん@名無しさん:02/03/11 17:53
シェルティー8ヶ月。
メスで最近、初潮に。
ところが、先日からトイレでおしっこができなくなったんです。
それまではキチンとしてたのに・・・。

考えられるのはその日、家族で夜8時くらいまで
出かけていて、一人で留守番させてたのです。
一人ぼっちにさせたショックで、こういう事になったり
するんでしょうか?
加えて、生理も原因でしょうか?
うんちも毎日朝晩2回してたのが、しなくなったりでとても心配です。


>>543
安楽死を視野にいれとくと良いらしいぞ
549わんにゃん@名無しさん:02/03/11 17:59
>>543
田舎の病院には連れていくくらいなら、素人判断したほうがいいらしいぞ。
550わんにゃん@名無しさん:02/03/11 17:59
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
>>543
猫の心肥大は治らないよ。
ただ薬でコントロールして延命することはできるけど。
血栓症で突然死することもある。
ただちゃんと診断はしてある?レントゲンぐらいは撮らないといけないけど。
まあ状態によっては興奮して発作おこすこともあるからレントゲンすら撮れないこともあるけど。
>>547
発情中は頻尿になったりすることあるけど。
ただ発情中や発情後は膀胱炎、子宮疾患になりやすいんで状態心配だったら病院いって調べたほうが安心。
分離不安の症状でもあるから区別は難しいね。尿検査だけでもしといたらどうでしょう。
552わんにゃん@名無しさん:02/03/11 18:46
2才の柴犬です。
外耳炎が慢性化してしまい獣医さんに手術を勧められました。
これを聞いて父が病院を変えてしまい困っています。オトウサンノバカー。
多分費用の問題だと思うのですが……。
投薬治療を続けるのと手術とどちらが早く直るでしょうか。
教えてください。
>>552
外耳炎の手術って耳道切開か耳血腫の処置かな。
しっかりやらないとより治りにくくなるよ。
とりあえず状態聞いて手術以外の選択肢あるならしっかり通院、投薬してみたらどうでしょう。
554わんにゃん@名無しさん:02/03/11 19:05
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
>552
外耳炎の慢性化なら耳道切開の方でしょうなあ・・
耳の手術をすすめるくらいならそれなりに自信があるセンセだとは思いますが。
まあ、薬だと症状押さえてボチボチといったところでしょう。
もちろん、診てないので想像ですが。
556わんにゃん@名無しさん:02/03/12 00:15
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
557 :02/03/12 00:27
↑うるせえ!お前が全部悪いんだよ!
558わんにゃん@名無しさん:02/03/12 01:14
543  心臓肥大は何でわかったの?
559わんにゃん@名無しさん:02/03/12 02:07
メス猫です。アメショーと鯖トラのミックスです。3つです。
猫って(犬もか!?)眼の内側になんか黒い膜みたいなやつありますよね?
眠ってる時に、こじ開けたらハッキリ見えるやつ。
最近アレが普通に眼を開けてる時にも、出てるんです。
眼の1/3位覆う感じです。
眼ヤニもよく出るようになって、よく潤んでるんです。
病気でしょうか?お教え下さい。m(_ _)m
560わんにゃん@名無しさん:02/03/12 02:10
今、家のネコは熟睡中なので
比較できませんが、それって
瞬膜かな(こんな字だっけか)?
普通時に出ていて、2.3日続くのならば
病気行きです。というより疑わしいなら
病院行け!とりあえず。
561わんにゃん@名無しさん:02/03/12 02:10
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
562わんにゃん@名無しさん:02/03/12 02:12
<561
黙祷
563わんにゃん@名無しさん:02/03/12 02:16
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの? 
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ  
>552です。
返答ありがとうございました。
とりあえず投薬治療を続けて変化がなかったら
手術するように父を説得することにします。
柴犬なのに片耳が傾いていてカコワルーイので早く直してやりたい……。
片耳が傾いてるの・・?
う〜ん、実は耳血腫じゃないよねえ・・?
もし耳血腫だとしたら手術しないとあまり期待出来ないなあ。

ちなみに耳血腫ってのは耳介のところに血が貯まって膨らんでる状態ね。
速レスありがとうございます。
もしかしたらその耳血種かもしれません。
獣医さんと直接お話したことがないので外耳炎ということしか知りませんでした。
薬を使うと良くなったりはするのですが、今は耳の中がふさがっていて膿が出ている状態です。

獣医さんに電話して手術の費用等の相談をしてみようと思います。
567わんにゃん@名無しさん:02/03/12 15:53
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
568なめにゃん:02/03/12 17:04
食道にチューブを入れて強制給餌する方法は、感染が心配になりました。
肝臓を痛めた場合、回復に時間がかかること、口から栄養をとるのが一番の治療、と獣医に言われました。
なんとか強制給餌、頑張ります。
猫にストレスをかけないよう、わたしが要領を早くつかめるように努力したいと思います。

今後ともアドバイスよろしくおねがいします。
569わんにゃん@名無しさん:02/03/12 17:07
わたしんちの愛猫の死にはだれも
哀悼の意を表してくれないの?
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
570わんにゃん@名無しさん:02/03/13 17:25
>569
こっちいけ。
天国の愛犬愛猫へ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011200985/l50
571わんにゃん@名無しさん:02/03/16 18:04
誘導されてきました。今、うちの家の玄関前に片目が飛び出てる猫がいます。
ゆっくり近づけば逃げないのですが、キャットフードを食べさせようとしても
食べる元気もないようです。どうしたらいいですか?
572わんにゃん@名無しさん:02/03/16 18:05
すぐに病院に連れて行って!!
573わんにゃん@名無しさん:02/03/16 18:06
動物はしゃべれないからね。
574わんにゃん@名無しさん:02/03/16 18:07
dgg
575わんにゃん@名無しさん:02/03/16 18:07
あなたが治してあげれないなら病院に連れて行ってあげてください。
576わんにゃん@名無しさん:02/03/16 18:08
毛布とかバスタオルにくるんであげてね。
体温下がるとしんじゃうから
目薬はささなくていいですか?
>>571
無理に抑えようとしても逃げられたり、暴れたりするだろうから、
バスタオルでくるむようにして捕まえ、洗濯ネットにいれる。
そのまま病院へ。素人治療はもちろん無理です。
579571:02/03/16 18:11
リアル厨房なので病院につれていく金もありません。
親にいっても飼い猫に以前同じような事があった時莫大な金がかかったので
ダメと言われてしまいました。諦めるしかないでしょうか?

>>576
とりあえずやってみます。
>>577
目薬なんて無理。目を元に戻すか、摘出。
感染があれば全身的抗生物質投与。
普通は交通事故だから他に異常があるかも。
>>579
病院つれてけないなら捕まえて保温、食餌を無理に与えていく。
目の消毒や点眼はまず無理だし、意味はないでしょう。
とにかく全身状態を安定させること。
>>579
捕まったら首輪ついてないか確認。もしかしたら飼い猫かもしれないから。
連絡先書いてあれば飼主にまかせればいい。
583571:02/03/16 19:12
みなさんありがとうございます。とりあえずやれるだけはやってみますので・・・。
584わんにゃん@名無しさん:02/03/16 19:58
昔、動物病院もんのドキュメンタリーで飛び出そうな目を気功で
元に戻したお医者さんいたよ。にしても>571さんは優しいね。
586わんにゃん@名無しさん:02/03/16 22:15
今日の朝、うちのチワワがなんかゼリー状の排尿をした。
その後の排尿は普通のものだった。なんか気になるから
腹部を触ってみたら皮膚(皮?)がたるんでる。
昨日までは普通の腹だったのに。色も赤いような気もする。
これは何かの病気なんでしょうか。
>>586
おしっこの回数多かったりしない?それなら膀胱炎だけど。
メスなら子宮の病気の可能性もあったりする。
588わんにゃん@名無しさん:02/03/17 08:49
>>587
マ、マジっすか!?
しっこの回数はむしろ少ないです
589わんにゃん@名無しさん:02/03/17 12:34
>>571

動物病院はお金がかかるけど、自分の飼い猫じゃなければ、安くしてくれるところもあるよ。
もちろん、こういう事態に遭遇した場合だけど。
その後猫ちゃん大丈夫?
590わんにゃん@名無しさん:02/03/21 09:05
保守派
591わんにゃん@名無しさん:02/03/21 23:55
先月、シェルターを介して成猫の里親になったのですが、
右目に目ヤニが出て(開かないほどではないが、拭き取っても数時間でまたベタつく)
時々くしゃみをしています。すぐに病院に連れていったほうが良いでしょうか?
また、元の飼い主さんとは連絡が取れず、ワクチンを摂取しているかどうかもわかりません。
もし1年以内にワクチンを打っていたとして、もう一度打っても大丈夫でしょうか?

猫を飼うのは初めてで、動物病院も未体験なので治療費とワクチン費として
どのくらいのお金を用意していけば安心かのアドバイスもいただけると助かります。
よろしくお願いします。
大事をとるならすぐに治療を行うべき。
前の状況が分からないなら外猫で伝染病もらってる可能性があるから
エイズ検査とかした方がいいでしょう。
ワクチンは元気な時に。

病院によって違うから何とも言えないけど、田舎の方でも
初診で且つ検査をするとなると念のため3万円は用意しておきたいところ。
個人的には1〜2万円くらいかかるのではないかと思う。
593591:02/03/22 05:07
>>592さん なるほど、ありがとうございます。

お腹の調子も悪いようで先ほど、下していました。
元気もない(ような気がする)ので病院へ連れて行こうと思います。
なかなか良い動物病院の情報が見つからないので不安ですが、
まちBBSで見つけたところに行ってみようかと思います。
良いお医者さんだったら今度ワクチンもお願いしよう…。
594わんにゃん@名無しさん:02/03/22 13:16
>>593 安易に引き取りすぎ何じゃないの?先行き不安ですな。
595わんにゃん@名無しさん:02/03/23 19:07
いやいや、ただ風邪をこじらせているのかもしれない・・・・。
引き取ったあなたは優しい人。どうかその子と末永く仲良くね。
596わんにゃん@名無しさん:02/03/23 20:04
我が家の柴犬もうすぐ3才のことです。
日中は外犬で、夜だけ家の中に入れています。
ここ3日ずっとゲリが治りません。
夜の間にじゅうたんでしてしまったり、今日は
日中にヒョウが降ったので家の中に1時間ほど
入れていたら玄関マットでしてしまいました。
大きくなってから、こんなことが無かったので
心配です。

これは病気の可能性大だと思いますか?
597わんにゃん@名無しさん:02/03/23 20:05
下痢でしょう。
もし予防接種がうっていないなら伝染病の可能性・・・
さもなくば寄生虫の可能性がある。
どっちにしろ病院へ。
599なめにゃん:02/03/26 21:43
今日、猫が自分でドライを20g食べました!
機嫌もいいようで、飲み水の量と食べる量を除いて病気前のかんじと変わりません。

経過は、
3月20日に少し水を飲みました。でもその後吐きました。
3月23日に鰹節に興味を示しました。でも食べませんでした。
その後、ウエット・フードとドライ・フードをいつでも食べれるよう、置いておきました。
そして今日、帰宅するとドライが減っていました。水を蛇口から飲むところも目撃しました。
これからの問題は、好きなドライでなく、療養食のドライをたべてくれるようになってほしいことです。

黄疸もかなり減っています。

アドバイスを下さった方にお礼申し上げます。ありがとうございました。

3月は1週間に2回獣医さんに通いました。
1日2回、サプリを2種類(タンポポのタブレとキトサンの錠剤)与えていました。
うちの子には効いたのかもしれません。
>>599
だいぶ改善したね。
ようやく食べるようになってきたから本格的食餌療法はこれからだけど。
あせって無理しないようにしないとね。
601わんにゃん@名無しさん:02/03/30 13:02
601
602すみません。:02/03/30 18:30
今さっき、うちの犬がうちの猫にひっかかれて、目頭、ぎりぎり位の
ところから、血が流れ出てました。血がおさまったので、とりあえず、
応急処置で、以前、犬の皮膚の治療につかったオルビフロキサシンという成分で
犬用ニューキノロン外耳炎・皮膚感染症治療剤のクリームを少しぬっておこうかと
思うのですが、恐れ入りますが、応急処置に塗るのは問題ないでしょうか。
一応血止めと、消毒のつもりなんですが・・・・。教えてください。
>>602
それ塗っちゃダメ。
ステロイド入ってるじゃん。
応急処置なら人用の消毒薬のほうがまだまし。
604すみません。:02/03/30 18:53
>>603
うわ〜!!迅速なレスありがとうございます。
わかりました。ありがとうございました。
605なめにゃん:02/03/30 18:59
>>600
ありがとうございました。
その後、獣医さんに黄疸はなくなったと言われました。
今はとにかく食べてくれるように胃をならしています。

でも療養食を食べてくれません。好きなフードに混ぜてごまかしていますが、できれば療養食だけを食べてほしいのですが、どうしたら食べてくれるのでしょうか?
606わんにゃん@名無しさん:02/03/30 19:21
>>603
オロナインを塗ると傷には効果的だという人、(何度も試している)が
あります。傷はすぐ塞がるようです。
基本的には、人間の薬をやってはいけないようですが、とにかく効くらしい。
お医者が間に合わないなら、いいんじゃない?
ただ、傷の下に膿んでるとか、なにか別の原因がある場合があるから、
お医者さんに見せた方がいい。
>>605
まずは食べるもの混ぜて慣らしていき、徐々に療法食の割合増やしていく。
水分充分与えたほうがいいので皮のない鶏肉を煮たスープを冷やして浮いた油を除いたものを飲ませるか、食餌に混ぜる。
鶏肉の匂いで食欲わくかもしれない。
これなら療法食に混ぜても栄養的問題ない。最近尿結石などで水分多く与えたい場合に薦められてる方法です。
608わんにゃん@名無しさん:02/04/04 20:29
age
609なめにゃん:02/04/04 23:15
>>607
ありがとうございました。
試してみましたが、残念ながら、食べてくれませんでした…。

その後、水はちゃんと飲んでくれるので、ドライ中心に切り替えました。
今のところは、ヒルズの療養食を中心に与えてます。
これで完治してくれればいいのですけど。
610わんにゃん@名無しさん:02/04/06 00:21
え〜と初めてココ来ました。ありがちな質問なんですが・・・
我が家の8歳になる雑種犬なんですが、どうも人間で言うところの
「ぎっくり腰」の様で、寝れない、座れない状態になってしまいました。
病院の出してくれた薬を飲ませると楽になるようですが、今度は元気に
動きすぎてしまってまた悪化という状態。散歩もやめる気にはならない
ようで・・・ 人間ならひたすら動かないというのが有効だと思うのですが。
気長に病院に通い続けるしかないのでしょうか?
611わんにゃん@名無しさん:02/04/06 22:06
はり治療は?
でもやってる病院は少ないだろうけど・・・。
612わんにゃん@名無しさん:02/04/07 01:04
大型犬なんですが、足を引きずります。
獣医さんでレントゲンを撮ったんだけど、原因分かりません。
阪神間で針治療の名医はいないでしょうか。
教えて下さい。
切実なんです。
針治療も効くかもしれませんが、レントゲンの単純撮影しかしてないようなら
もっと設備の整った病院で精密な検査を受けてみるのもいいかもしれませんよ。
614わんにゃん@名無しさん:02/04/07 06:14
14歳になるチンチラを飼っているのですが
なんか一月まえから鼻をグズりだしました。
鼻づまりみたいに鼻から音をさせてます。 で、たまにくしゃみを
するようになりました。 獣医に診せましたが熱もなく
食欲もあるみたいなので鼻に塗る薬と飲み薬を処方してもらった
のですがこの時期こういう症状というのはいったいどんな病気が
考えられますか? 花粉症orウィルス性感冒じゃないか?と
診断はされたのですが経過をみないとわからないそうです。
あと、飲み薬と点鼻薬を処方してもらって初診料合わせて5000円と
いうのは適正な範囲でしょうか?
615わんにゃん@名無しさん :02/04/07 06:48
>>614 診察料はそんなモンでしょ。安いかもしれない。
ってゆーか今までは???
鼻水は軽い風邪では?花粉症かもしれませんけどね。
どっちにしても14才なら色々と訳の分からない不具合が出ますよ。
飛び込みの一見さんならそんなもんでしょう。安いね。>5000円
長年付き合いのあるかかりつけなら3000円でおつり出るだろ?
14年も猫飼っててかかりつけ獣医ないの?
617615:02/04/07 07:16
>616 だよなー。普通。
それに14年もまともに猫飼ってりゃ
大体の医療費も頭に入ってて当たり前だと思わん?
まあまあ・・・ヽ(´Д`;)
引っ越してきたばかりという可能性もあるでしょうし。

>>614
確かに615さんの言うとおり14才はそれなりの年だから抵抗力も弱くなって
風邪もひきやすくなったりすると思うよ。
もし引っ越してきたばかりでも、いきなり診察じゃなくて、
聴音や検便くらいの健康診断をしてもらって、
その医者が本当に親切で丁寧か、病院も清潔で安心できるかということを
見極めた方がいいと思うよ。
体重や熱くらいは測ったとしても、普段の何もないときの健康状態をカルテに記してないのに
いきなり飲み薬や塗り薬を渡されたら、本当に信用していいか怖くならない?
猫の平熱はどうかわからないけど、人間は平熱が高い人や低い人もいるし
もともと低い子なのに初めての診療だから医者が微熱に気づかないってこともありえそうだし。

それに、診察料は病院によって違うし、初診というだけあって普通より高くとるから、
合わせていくらと聞かれても答えようがない。
その内訳が明確にされてない領収書だから不安なのかな?
内訳は絶対ちゃんと明確にしてもらわなきゃダメだよ〜。
初診でそれだけしてもらって5000円に不信感をもつ感覚では
アナタの方がちょっとオカシイよ。
620わんにゃん@名無しさん :02/04/07 16:58
614は予防接種とか受けてなかったに50000ネコヲタ。
621わんにゃん@名無し:02/04/09 15:12
すっごい初心者な馬鹿な質問で申し訳ないんですが、
皆さんは予防接種ってどんな種類のものを受けてますか?
7種混合とか狂犬病とかのワクチンですか?
622 ◆crow/RMw :02/04/09 17:25
>>621 8種混合、狂犬病、フィラリア(飲み薬)、フロントライン。
フロントラインは獣医さんで塗って貰うんでしょうか?
1回おいくらですか?
624わんにゃん@名無しさん:02/04/10 01:59
フロントラインは体重によって料金ちがってきます。
獣医さんにもたのめますが、自分でも簡単にぬってあげれますよ。
気をつけるのは塗る前後2日くらいシャンプーは控えることくらい。
うちのは10キロちょいだけど1500円くらいだったかな?
625わんにゃん@名無しさん:02/04/10 13:05
もうすぐ8年になる雑種の雄ですが、昨日散歩中に放し飼いの犬にかまれ
今日傷口をしきりになめています。よく見てみるとなめているところは白くなり
化膿しているようです。尾の付け根も毛が抜けこぶになっているところがあります。
どういう症状なのでしょうか?
>>625
皮膚の下で化膿している様子。
外から消毒しても意味ないんで抗生物質の注射や内服がよいかと。
627わんにゃん@名無しさん:02/04/10 19:58
室内飼い@アメショー4歳の女の子です。
1ヶ月くらい前からずっと下痢が続いてます。
水もものすごく飲みます。
たまに血便(ウンチの最後に血が混ざる)もあります。
でも元気いっぱい、食欲旺盛なので、大丈夫なのかなとも思ってますが、
実際これは何かの病気でしょうか?
獣医さんに見てもらうべきなんでしょうが、当方仕事が忙しく、
よっぽどのことがないかぎり仕事は休めません・・・。

どなたか診断お願いします。
628わんにゃん@名無しさん:02/04/10 20:36
>>627
かなりやばいんじゃない?1ヶ月もってるのが不思議。
忙しくても週1日は休めるでしょう。土日やってる獣医さんもあるので、大至急かけこむべし!
629わんにゃん@名無しさん:02/04/10 20:37
>>627
これで嘔吐が始まったら、2日と持つまい。
630わんにゃん@名無しさん:02/04/10 20:54
>>628>>629
え??!!!かなりヤバイの???
どうしよう。すごく不安になってきた・・・。
どんな病気が考えられるのでしょうか?

明日、会社休んで動物病院行くべきですか??
631わんにゃん@名無しさん:02/04/10 21:10
下痢や軟便ってほったらかすと、そのままクセになるよ。
腸内の細菌のバランスが崩れてるだけでも、ほっといてはイカンよ。
とくに子供のうちの下痢はちゃんと治しておかないと、一生腸内の細菌のバランスが悪いまま定着してしまったりする。
こうなると、ちょっとやそっとじゃ治らない。
632わんにゃん@名無しさん:02/04/10 21:15
それに、血便っていったら、人間なら病院いけ、だよね。
633わんにゃん@名無しさん:02/04/10 21:40
4ヶ月のオスのラブラドールです。体重は14キロです。
鶏肉の骨(唐揚げ用)をまるごと飲み込んでしまいました。(7センチくらい)
飲みこんで1時間くらい経ちますが、今のところ何の症状もありません。
腸につまる心配があるなら、吐かせたほうがいいのでしょうか?
もし吐かせた方がよいのなら、吐かせ方がわからないので、
知っている方がいましたら教えてください。
634わんにゃん@名無しさん:02/04/10 22:05
足を大怪我して以来、持つときちがいみたいに怒ります、
トラウマでしょうか(猫)
それか持つと 痛がるような患部がある病気でしょうか。
635わんにゃん@名無しさん:02/04/10 23:39
2ヶ月のミニチュアダックスフントです。
なんか撫でてやろうとするとたまに指を、痛くないんだけど噛んでくるんですが
その癖って直した方がいいのでしょうか?
もし直した方が良いのなら、直す為の方法も教えて下さい。
636わんにゃん@名無しさん:02/04/11 00:24
パピヨン7歳。
胸にたくさんシコリができています…
数ヶ月まえに気づいたけど、病院に行かずじまい。
シコリはだんだん増えて…(-_-;)
いったいなんなんでしょう。ミッキーが死んじゃう!!
637わんにゃん@名無しさん:02/04/11 00:40
>>636
さっさと病院つれてけ。アフォ!
ミッキーかわいそうだよ。
癌じゃないといいけど・・・。
>>635
人間を噛んだら「だめ!」と強く叱る。子犬は歯が痒いことも
あるから、おもちゃを噛ませる。
639わんにゃん@名無しさん:02/04/11 01:19
>人間を噛んだら「だめ!」と強く叱る。子犬は歯が痒いことも
>あるから、おもちゃを噛ませる。
それでいいの?
噛むのをやめたらほめる。
641わんにゃん@名無しさん:02/04/11 01:23
>>627
ただでさえ脱水しやすい状態ですから、吐いたりして水分がなくなると、48時間以内にほぼ危篤になりますよ。
吐くときは、もう自分では水も食べ物も受け付けないのが普通なので、水分は出るばっかり。
そうならないうちに、病院に行ってください。
大変なことになってから病院に行くより、今行った方が治療も楽で治療費も軽減されます。
ただ、長引いているようなので、他に合併していないか検査も必要かもしれません。
そんなときは出し惜しみする分、危険を抱えるということになります。
あくまで可能性ですが、悪い病気をもっているような場合、早期発見のほうが治療もしやすいのです。
飼い主さんのストレスもペットのストレスも少なくてすみますしね。
642わんにゃん@名無しさん:02/04/11 23:46
>>638さん
有難う御座います。そうしてみます。
643635:02/04/11 23:50
今頃気付いたんですが
スレ違いかもしれなかったのでスミマセン 

スレの趣旨とは関係無いのでsage
644:02/04/12 00:50
先ほど違うスレッドに相談したのですが
こちらを見つけたので相談させてください。
実は、今日我が家の愛犬を安楽死させようとしました。
老犬で、病気が酷くてとてもかわいそうでかわいそうで
見るのが辛かったからです。
昼夜関係なく苦しんで鳴きますし(普通の鳴き方ではない)
あまりに症状が重くてこんなに苦しみながら死んでいかなきゃ
いけないのかと、家族で泣きました。
お医者様にも相談しましたが、酷い症状を知ってますし
もう何も仰いませんでした。
けれども結局私たちは病院に行けませんでした。
あんなに苦しんでいるのに私達はどうしてやることも出来ません。
安楽死で早く楽にさせてやる方が良かったのでしょうか?
やったらやったで本当にそれで良かったのか
きっと後悔するんでしょうね。
皆さんは、安楽死についてどうお考えですか?
>>644
つらいですね。
わたしはまだそういう立場になったことがないですし、
うちのこが死んじゃうことを考えただけでも、涙でます。
今までできる限りの治療もしてあげてるんですよね?。
犬はボスの決めたことなら喜んで従う動物です。
どちらにしろ、自分の選択に自信もってください!


646:02/04/12 01:41
レスどうもありがとうございます。
645さんのレスを読ませて頂いて
もうそれだけで涙がぼろぼろこぼれてしまって。

今もずっと鳴いています。
辛いんだと思います。元々我慢強い子だったので注射などでも
鳴いたことがないのですが、今は苦しいらしく鳴き通しです。
私達も頭をなでてやることしかできません。
長い間ずっと一緒に暮らしてきたからもう本当に辛くて。
いつかこういう時がくるだろうと思ってはいましたが
こんなにも辛くて苦しいことになるなんて、私達も本人(本犬)も
予想だにしてませんでした。
来月で10歳になるうちのわんこがパルボに感染してしまいました…。
昨日まで、下痢で元気はなかったけどそんなに変ではなかったので油断してました。
祖母が入院中でそっちに気を取られていて気が付いてあげられなかったのが凄く悔しい。
5種混合も毎年必ず受けていたのに、あんなに酷い症状がでて、かなりショック受けてます。
胃の中が空なので嘔吐しても胃液が出るだけ。血便通り越して爛れた粘膜がどろっと出てます。
うちの子のウンチとかおしっこで、近所のわんこ達にうつったりしないかっつーのも心配で…。
ウンチは必ず回収してたけど、っつーか、うちの子もその辺の野良犬あたりから感染したんだろうけど…。

>644
私もあんなに苦しんでるのを見ると楽にしてやりたい気持ちと、それでも生きていて欲しいという気持ちで揺れ動いてます。
側にいても、声を掛けるか撫でるしか出来ないのは辛いですね…。
648わんにゃん@名無しさん:02/04/12 12:14
>>612
足を引きづるというのは、内臓から来る場合もありますよ。
血液検査はしましたか?
649わんにゃん@名無しさん:02/04/12 17:15
初めましてでございます。
どうぞよろしく御願いします。
皆様にお伺いしたいのですが?
老犬の夏の過ごし方について・・・。
我が家のわんこも今年で11歳と13歳。
共に心臓を悪くしていまして現在毎日の
薬を飲用させています。現在体調は安定していますが
この夏の過ごさせ方を悩んでいます、
基本的には玄関の脇にハウスを置いて暮らしています。
13歳の方は、冬の間、ずっと玄関の中にいれていました。
朝・夕くらいしか家にいませんので、夏の暑さが
老犬にとってつらいものとは分かっていますが
なかなか良い考えが浮かばず・・・。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?
650わんにゃん@名無しさん:02/04/12 17:25
老犬だけでなく子犬や体力のない子にもお薦めなのは
大理石の板を日陰に置いてやる方法。
熱を吸収し難いので夏場もひんやりしていてよいよ。
何よりも冷えすぎないし清潔。
老犬には朝と晩、スポーツドリンクを与えてやるのも有効です。
651わんにゃん@名無しさん:02/04/12 19:18
大変、役立つアドバイスありがとうございますっ!!!
大理石の板ですか!!!有り難うございます♪
ホームセンターなどで扱っているのでしょうか?
一度のぞいてきてみます★スポーツドリンクは
人間用のでいいのでしょうか?
スポーツドリンク問題ないと思うけど、心臓や腎臓悪い場合はナトリウム制限
されてる場合あるから薬もらってる病院に一応相談したほうが安心かも。
653わんにゃん@名無しさん:02/04/12 22:15
スポーツドリンクは糖が多いから、糖尿病とか起こす危険が多いです。
654わんにゃん@名無しさん:02/04/13 00:13
老化だけで病気がないなら俺は老犬にスポドリは賛成だな
うちは15才の柴がいるんだけど昨年の春から急激に体力が衰えて
夏は越せないと言われてた。スポドリを医者にすすめられてやってみた所、
5日目あたりから食欲も出て見違えるように元気になって今も健在。
与えてた期間は7月から9月の間。量は40ミリリットルを飲み水で薄めて。
柴の体重はその時は7キロ、今は8.2キロ。参考までに。
649には心臓病で投薬中としっかり書かれてるからねえ。。。。
656654:02/04/13 00:37
>>655 「参考までに」と書いたハズだが。
657わんにゃん@名無しさん:02/04/13 03:52
>>647
パルボって予防接種受けててもそんなに重篤な症状が出るものなんですね。
ワンちゃんつらそうですね。
頑張って乗り切ってほしいけど、もう手の施しようがないんでしょうか。
658わんにゃん@名無しさん:02/04/13 10:06
>>657 犬種が不明だけど10才なら免疫が低下してたのかな?
659わんにゃん@名無しさん:02/04/14 19:06
>>651
ワシも猫用に大理石ボードを
買ってあげようと思っとるよ。
ホームセンターに無い場合は
オーディオショップ(マニア向けの店)なら
スピーカーの下に敷く石板を売ってるよ。
でも一番いいのは、御影石かなぁー。
これって、墓石屋にいったら、売ってくれるんかな
660わんにゃん@名無しさん:02/04/14 20:43
>>651 659
 ホームセンターのガーデニングコーナーに行けば有るよ。>石板
大理石は高価なのでウチは25センチ四方500円程の
赤っぽい御影石様の石板です。猫達も犬も大好きですよ。
661わんにゃん@名無しさん:02/04/14 20:47
>>660
Thanks! 意外と安く手に入るんですね。
ヤフオクだと、結構値が張るんですよね。
662わんにゃん@名無しさん:02/04/14 22:05
4歳のMダックス♀を飼ってます。
今日、スリッカーでブラッシングをしてて気づいたのですが、
フケが出るし、部位によってガリガリと音がしたのです。
それで変だな?と思って毛をかき分けて皮膚を見てみると、
カサブタの様なフケの様なものが根元に固まってる状態の皮膚が
何箇所(背中とか腰のあたり)かにありました。
皮膚の色は、健康な皮膚と比べるとちょっと赤っぽくなっています。

痒みも痛みもないようで、脱毛もどこにもないのですが、どうなのでしょう?
1週間ほど前にシャンプー(私が)したのですが、それが原因なのか、
それとも皮膚病なのでしょうか…。

何か気づくことがあれば教えてください。

>>662
脂漏性皮膚炎ってやつですね。
原因はいろいろありますが皮膚の代謝悪いため油っぽくなったり、ふけっぽくなったり。
その部分に2次的に最近感染したり、痒がったり。
病院いって相談したほうがいいでしょう。状態によって治療は異なります。
664662:02/04/14 22:33
>>663
ありがとうございます。
今まで病気をしたことないコだったのですが…心配です。
明日病院行って来ます。
665 :02/04/14 22:53
はじめまして
4歳のダックスを飼っているんですが
後ろ足の付け根ぐらいに、蚊にくわれたようなあとがあって
一週間しても治らないので、今日病院に行ってきました
そうしたら側腕ヘルニアだと言われました
この病気をご存知の方がいたら何か教えてください
>>665
鼠径(そけい)ヘルニアじゃない?
667わんにゃん@名無しさん:02/04/16 00:28
今母が旅行中でどうしていいかわからないので助けてください。
家に帰ってお風呂あがってみたら、うちの犬(シーズ)の片目が腫れてて
すごく痛々しいんです。
もうこんな時間だから病院は開いてないし、昼間は学校に行ってて
全然犬のこと見てやれなかったので原因はわかりません。
とりあえず水で目を洗ってやった方がいいのでしょうか。
668わんにゃん@名無しさん:02/04/16 01:05
>>667
下手に刺激を与えない方がいいでしょう。
特に人間用の目薬は種類によっては逆効果になるので
使わないこと。
669わんにゃん@名無しさん:02/04/16 01:40
ごめんなさい、たった今変なことに気付いたので。
6歳の猫(アビシニアン♀)を飼っています。
座っていた白いシーツに点々と薄茶のシミがついていて、
「生理かな?」と思っていたところ、膿のようなドロリとした
ベージュの液体が性器から流れ出ていました。
本人は至って元気そうなのですが、ここ数日妙に人恋しい
ような態度で擦り寄ってくることが多いです。
今まではあまり人に近寄らない猫だったのですが…
生理(?)ならいいのですが、病気の可能性もありますか?
すぐに病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
670わんにゃん@名無しさん:02/04/16 01:44
>>669 猫に生理は無い。
子宮系疾患の可能性大。明朝、即病院へ行くこと。

しかし
「猫に生理」この手の馬鹿は忘れた頃に湧いて出るねぇ。
6年も猫飼ってて何やってんだか。。。。。。。。┐('〜`;)┌
671わんにゃん@名無しさん:02/04/16 02:38
>>669
開放性の子宮蓄膿症の可能性大です。目立った症状ではお水をたくさん飲む事です。
病気についてですが子宮内に何らかの理由で膿がたまります。きっかけは年齢的なことで
子宮のけいかんが緩くなったり、交配後起こす事が多いです。時間がたてばたつほど危険な状態に
なるので早く行かれたほうがいいです。もちろん他の病気(膣炎など)の可能性もありますが。
早く良くなるといいですね。
672わんにゃん@名無しさん:02/04/16 02:46
あーあ、善人ぶっちゃって
673わんにゃん@名無しさん:02/04/16 02:51
>>669 猫に生理があると思ってるような無知な飼い主に当たって
そのアビは不幸だね。
ワクチン接種もしてないし避妊もしてない口なんだろうな。アー悲惨。
「生理」とどう定義してるんだろ?
いわゆる人の様なと言うことなら犬にだってないぞ。
675わんにゃん@名無しさん:02/04/16 14:06
>>674
だね〜。
そもそも生理というのは人間(猿もかも?)の月経のことで、月経における出血は古くなった子宮内膜がはがれ落ちるときに起こるものであるのに対し、ワンちゃんネコちゃんの出血(正しくは発情出血)は、雄を受け入れるための体の準備に伴うものなのです。
煽るつもりならもう少し勉強しないと
自分の無知っぷりが晒されるだけだぞ>673など
677わんにゃん@名無しさん:02/04/16 15:02
雑種ニャンコです。14年一緒にいます。
先週から涙を流すようになって
超人ギライ、外ギライをがまんさせて病院に行きました。
角膜が傷ついているとのこと(; ;)
抗生物質の入った目薬をもらって、かかないように
エリザベスカラーをするように言われました。
エリザベスカラー、だめなんですよ。
何もしなくなっちゃう。エサもトイレも歩くのも、、、
あまりにかわいそうで取ってしまいました。

目をこれ以上傷つけないかという心配と
エリザベスのこれ以上の精神的苦痛と
どっちをとるべきか、、超悩みます。
678わんにゃん@名無しさん:02/04/16 15:05
そうやって助かった命が失われていくわけか・・・
679わんにゃん@名無しさん:02/04/16 15:12
転載。

420 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2002/04/16(火) 13:50
うちのヨーキー(7歳オス)が結石ができて
おしっこできなくなっちゃったよ!
あわや尿毒症で、もうキモが潰れかけました。
昨日あわてて救急でみてくれる病院つれてったら
すごくいい獣医さんで、ほんとうによかった・・・
入院&手術がその場で決定。
母親がこっそりフード以外のものを与えてたことがよくなかった
と思うんだけど、ヨーキーは結石できやすい犬種だそうです。
みなさんのワンコはお気を付けて!
勉強不足でほんとうに犬には悪いことをしました・・・大反省・・・

あ、宇都宮市でいい獣医さんをお探しの方は
みどり野町にある臼井犬猫病院さんがマジおすすめです
680わんにゃん@名無しさん:02/04/16 17:11
レトのオス、7ヶ月。
耳をよく気にして、前足でクリンと撫で掻く仕草をします。
でも、臭いもとくにせず、見える限りと綿棒が届く限りのところは耳垢も
なく綺麗なものです。(少し前に外耳炎を起こし、それ以来、毎日耳の中は
軽くイヤーローションで拭くようにしています)
最近では、頭をふったり、地面や床にこすりつけるような仕草に発展しつつ
あります。

あと、あちこち(後頭部、腿、横腹、足先)を掻いたり、しがんだりします。
ノミ・ダニ対処をまだしてない(薬の手配中)ので、やられたかと思って
コートをかきわけてチェックしてみたのですが、肌も真っ白で綺麗だし、
特にフケも出ていません。
ブリーダーさんでは、慣れないチョークチェーン(チタン製)やリードが
気になって掻くのじゃないか、といわれました。

仕草がとにかく異常と思ったので、先週は獣医でも見てもらったのですが、
異常なしとのこと。耳もイヤースコープでチェックしてもらいましたが、
外耳炎も綺麗になおっているので、今のケアを続けるようにと言われました。

こういう仕草で、なにか懸念されることがないか、お知恵を拝借したいです。
掻く方は、ノミダニ対処をやっても継続するようなら、また獣医さんに行って
みようと思っていますが、耳の方がとくに気になっています。
よろしくお願いします。
金属アレルギーかも
682わんにゃん@名無しさん:02/04/16 17:14
>>680
お肌が感想気味なのかも!
フードが合わないのかも!
684わんにゃん@名無しさん:02/04/16 17:20
ストレスは?
685わんにゃん@名無しさん:02/04/16 17:29
うわ、たくさんレスありがとう(^^;)
>681
チタンでもアレルギー起きます?お散歩の時しかつけてなくて、
普段、室内ではつけていません。ちょっと可能性低そう…

>682
フケは特にないんですよねえ…やむなくよく洗うんですが、せめて
シャンプー類はほとんど使わないで、ぬるま湯で流すだけのことが
ほとんどです。それでも乾燥しちゃいますか?
>683
フードはブリーダーさんで食べていたのと同じものを、ブリーダーさん
から斡旋してもらって継続しています。サプリがあってないのかな。
調整してみます。
>684
それ言われると一番辛い(^^;)平日日中がほとんどお留守番なので、
ストレスはたまっているかも…朝晩各1時間〜1時間半のお散歩は
欠かしたことがないですし、息切れするまで遊びで振り回して、
体力は使わせているのですが…
686わんにゃん@名無しさん:02/04/16 17:55
犬は水や飯が食えない事よりも
大切な人と離れている事が一番辛い。
たまのお留守番なら我慢するけど毎日だとつらいワン!
散歩を朝晩各5時間にして欲しいワン!
689わんにゃん@名無しさん:02/04/16 19:59
原付の2段階右折みたいな回答がチラホラ
690670:02/04/16 21:25
>>675 勉強した方がいいのはあんた自身じゃないの?
猫には発情出血も無いんだよ。
生殖器の充血が見られるのみ。
原付の2段右折みたいな回答てどんな回答?
692わんにゃん@名無しさん:02/04/17 00:34
681〜684,687,688みたいな回答なんじゃないの?
693わんにゃん@名無しさん:02/04/17 01:14
>>677
ちなみに目薬はどこに置いていますか?室温で保存してください、冷たいと余計に気にします。
冷蔵庫に入れなければいけないのなら手に握って人肌にすると良いと思います。
694675:02/04/17 05:17
>>690

ぷぷぷぷぷぷ
これ・・・コピペだって分からんかった?
いつ突っ込まれるか待ってたのにおせーよ(-_-;) 
 

ここの人が偉そうに言ってたのさ突っ込んでやってくれ
  ↓
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/3417/
695わんにゃん@名無しさん:02/04/17 07:46
>>694 お前はゴミ!大好き板には不要の存在!

こういう厨房がいるとアドバイスしてくれる人が減るんだよ。大迷惑。
696わんにゃん@名無しさん:02/04/17 08:39
>>694は「猫に生理がある」と思ってたに1票。
ついで>>674>>676までジサクジエン(w
697>691:02/04/17 13:17
>原付の2段右折みたいな回答
あまりにも教科書的で超模範的なんだけど、実際のところ現実的じゃない回答
って事・・・では?
皮膚病の治療をする時、こういう場面に多く出くわすよね。
本当ならこうすべきなんだけど、プレドニゾロンを使わざるを得ない・・・とか。
できれば抗真菌の内服薬使いたいんだけど、無理だ・・・とか。(←超高価!)
698わんにゃん@名無しさん:02/04/17 21:58
猫の鳴き声が急に変わってしまいました!
以前に比べてか細く、太い声で鳴いてます!

元は野良ですが、子猫の時に拾って今3才、雄で去勢済みです。
何か悪いんでしょうか?心配なので情報プリーズ!
699わんにゃん@名無しさん:02/04/17 22:00
<細く、太い声
って矛盾してるじゃないか。
>>699
ワラタ。
まあ、>>698は「か細く、低い声」と言いたかったのではないかと。
701698:02/04/18 00:27
矛盾しちゃった…自分マジでアフォですな、細くて太い声の猫に喰われて逝きます…

「か細く」ってのは「小さな声で」ということです。
ネタではないのでよろしくお願いします。
702わんにゃん@名無しさん:02/04/18 11:47
前スレ既出でしたらすいません。昨日より、1歳半小型犬の乳房が異常に腫れているんですが、
病院に行くべきでしょうか?
しこりといった様子ではなく、乳房ができて巨乳ちゃんになっているようす(ワラ
病気かなにかでしょうか…
このこは子供の頃からしこりのようなものができやすく、動物病院では
検査結果に異常なし。様子をみてといわれますが、もし病気だったらと思うと
神経質になってしまいます。。。。
703わんにゃん@名無しさん:02/04/18 11:56
>>702 神経質になってるんだったら病院行け!ドアホ!
十中八九、乳腺炎じゃ。
704702:02/04/18 11:58
>>703 だからその動物病院に様子みてねっていわれたんだって…
田舎だからひとつしかないのさ。
705702:02/04/18 11:59
&汁がでてないなら大丈夫っていわれたが…
706703:02/04/18 12:01
じゃあ
>病院に行くべきでしょうか?
はなんなんだ!
707わんにゃん@名無しさん:02/04/18 19:08
>>702
気になるなら行った方が良いと思います。大変だけど他の病院に行くとか。
生理前後ならホルモンの関係で大きくはなりますが。
708わんにゃん@名無しさん:02/04/18 22:21
>654 柴の体重はその時は7キロ、今は8.2キロ。

柴の体重って、そんなに軽いの?やせちゃったの?

このスレって異常な質問が多い。こんな所で相談する前に病院いかないんだろう。
かわいそうに
709654:02/04/18 22:53
>>708 だから15才の老犬なんだってば。
若い頃は9キロ半前後だったよ。
柴の体重、知ってて言ってる?
710708:02/04/18 23:03
うちの柴は♂だけど15kgちょっとあるよ。13才です。
全身締まってて惚れ惚れするほど良い体をしています。
飼い主の私からすると羨ましい。

654さんのところは女の子?でも女の子だとしても少ないね。
うちも、これから体重減るんだろうか?
711654:02/04/18 23:08
>>708 15キロって・・・・・殆ど紀州のでかさじゃんか。
柴のこと知らないのにホントに柴飼い?
柴は7キロ〜10キロが標準。ウチも♂。
712わんにゃん@名無しさん:02/04/18 23:14
711 こそ調べてごらん。

確かに、うちのはデカイかもしれないけど、
オフ会や散歩で、いろんな柴を見てるけど、
5kgは、そんなデカイとは思わないよ。

おたくのは豆柴もどきじゃないの?
つーか、柴犬スレにでも行きますか?
713654:02/04/18 23:20
>確かに、うちのはデカイかもしれないけど

その自覚があるなら安易に他人の家族にケチ付けないでくれる?
どうせ柴だけじゃなく豆柴の定義も知らなければ
ドッグショーにも出場したことないんだろうけどね>>708は。
714わんにゃん@名無しさん:02/04/18 23:21
あのか細くて低い声で鳴くねこはどうなった?
心配だよ。
715わんにゃん@名無しさん:02/04/19 00:44
654 性格悪いなあ、おまえ。
いい餌食わしてないから小さいんじゃねーの?
だから、こんなことになるんだよっ!
   ↓
昨年の春から急激に体力が衰えて
夏は越せないと言われてた。
716わんにゃん@名無しさん :02/04/19 00:52
出た僻み人種!ドックショー出してるとか書くと
すぐ噛みついてくる奴。
717わんにゃん@名無しさん:02/04/19 00:57
>716 
誰がドックショー出してるの?
718わんにゃん@名無しさん:02/04/19 01:02
出た!ショーにだしてるから偉いとでも思ってる奴

>>654 毛並み悪そうだな、おまえの犬。体力落ちるような餌くれるなよ。
老犬なら普段から免疫高めるような餌くれろ
719わんにゃん@名無しさん:02/04/19 01:04
ここは柴のスレ??
720654:02/04/19 01:07
犬には老衰が許されない訳ですね?>>716
721654:02/04/19 01:09
体力が落ちたのは老犬だからだ。勝手に毛並みが悪いなんてきめつけるなよ、ドアホ。
生まれてからずっとサイエンスをやってるから毛並みは最高だ。

722716:02/04/19 01:24
老犬氏ね氏ね。南無阿弥陀仏。
723わんにゃん@名無しさん:02/04/19 02:32
>>654
煽りはいちいち反応しないで無視しないとダメですよ。
犬のチンチンの皮が睾丸の根元のところまで裏返ってびびった。
慌てて病院に担ぎ込んだがよくあることだと笑われてしまった。
もうアレは見たくない。ブルブル  (((((><)))))
今日は犬猫板の投票が行われます。
十分上位を狙えるので皆さん、清き一票をお願いします。
詳しくはここを見てね
http://members3.tsukaeru.net/twocup/2ch.htm
726わんにゃん@名無しさん:02/04/19 19:54
>>721
ずっとサイエンスを?
保存料などの添加物けっこう使ってるから
あんまり評判良くないいんだけど・・・。
毛並みは良くても積もり積もって老体には負担かかってるかもよ。
保存料・添加物=悪
ってな図式の人は、それぞれにどんな意味があって
どんな作用してるか分かって言ってるのか?
いや、別にメーカーを擁護する訳じゃないが。
728わんにゃん@名無しさん:02/04/20 11:15
12日にパルボで死にそうと書いた者です。
あれ書いた頃にはもううちの子は死んでいたそうです。
病院から連絡受けて引き取りに行って、
病院で誰にも看取られずに死んだあの子を見て申し訳なくて涙が止まりませんでした。
去年の十月に膀胱の手術をしていたので、それで弱っていたのかも…と思います。
うちの辺りパルボが流行ってるらしいので、近所の友人には気を付けるように言ってきたけど
なんで田舎の人間ってのはフィラリアの予防すらしない人が多いのか。呆れてしまった。
729ネット飼主:02/04/20 13:17
マジメに書き込んでる人(飼主・獣医)、気を悪くしたらゴメン。別に悪いと
いっているのではないので。ただ不思議に思ったので・・・。

どうして自分のペットを実際に見て触って聴診してる主治医に訊かないで
2ちゃんの獣医に訊くのかなぁと思った。
ネット診療するにしても、病院名を公表して開設されているBBS相談OKな
病院サイトだってあるのに、なぜに2ちゃんねるの匿名獣医に?
一連の書き込み読んでて、ふと思ったので。
レスが早いのとお金がかからないからだろうねえ。
731>>729:02/04/20 17:15
過去ログ読んでないね。
それにここじゃなくて獣医スレで言ってみれば?
732わんにゃん@名無しさん :02/04/20 20:01
相談です。
今日家で飼っている猫(♂)が餌も食べずにじっとして調子が悪そうなので病院に
連れていったところかなり悪い状態だといわれそのまま入院させてきました。
検査結果の中で悪い数値だったのは、
赤血球数 213
PCV 12.9
TP 7.8
Hb 4.3
GOT 43.1
GPT 1000
これらの数字はどのような事を示しているのでしょうか?自分はついて行けなかった
ので特にPCVやTP、Hbなどがよくわからないのです。
よろしくお願いします。
>>732
重度な貧血。かなり危ない。
問題はなぜ貧血なのかだけど。。。この検査だけではわからない。
734 ◆crow/RMw :02/04/20 21:59
>>732
PCV=ヘマトクリット(血液中に占める赤血球の全容積)
TP=血清総蛋白
Hb=ヘモグロビン量
733の指摘通り、重度の貧血ですけど
GOT値が1000?ですか?
735732:02/04/20 23:33
>>734
はい、その通りです。あと、獣医さんの話では突然ではなくずいぶん前から病気だ
ったのではないかということでした。エイズなどではないようです。
でも一昨日ぐらいまでは普通に見えたんですけど…
736 ◆crow/RMw :02/04/21 00:01
>>735
白血病や寄生虫でなければ
溶血性貧血や心筋症、膵臓の機能不全でしょうか。
一日も早く元気になると良いですね。
(735さんが嫌でなければ予後を教えて頂ければ幸いです)

737732:02/04/21 01:03
>>736
アドバイスありがとうございます。また何かわかり次第お知らせします。
738愛猫チョコ太郎:02/04/21 01:06
教えて下さい!!
家の猫太郎の背中からやたらとフケが出ます。
今日おふろに入れたのですが、良くなるかなと思ったら
さらに増えた気がするんです・・・・・
本人はいたって元気!かゆそうでもないんですが?????
本を読んでも、なかなか皮膚のことは書いて無くて・・・
どなたか原因の分かる方お教え願えますでしょうか?
どうか、よろしくおねがいいたします !!
739 ◆crow/RMw :02/04/21 01:08
一次性脂漏症かな?
治まらないようなら早めに病院へどうぞ。
740わんにゃん@名無しさん:02/04/21 01:12
はじめまして。私にも相談させて下さい。家で飼ってる猫の事なんですが
性別は雄、年齢は多分3・4ヶ月ぐらい(捨て猫だったので…)の猫で
お腹というか、乳首?の所に、大きな固いしこりがあるんです。
(大きさはピンポン球ぐらい、固さは人間の膝を押したぐらい)
家に来たばかりの時は、まだ小さくて柔らかかったので、
一応気にはなっていたのですが母に「脂肪の塊だよ(今思うと意味不明)」
と言われて、そのうち治るかな〜と思ってほっといたんですが…。
最近、大きく固くなりだしてきて、心配です。猫は元気なんですが。
病院に連れていった方がいいでしょうか???
741わんにゃん@名無しさん:02/04/21 01:17

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ついさっきセクース完了したんだよ!
\_____  _______________
         ∨
   ,∧_∧ ハッハッハッ
__X ヘ ハ ヽX ∧_∧__
| ノ ノ;^∀^(;    ) |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \
|  \               \ )) ユサユサ
|   \               \
\   |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |             |
   \|___________|
742愛猫チョコ太郎:02/04/21 01:20
早速のレス、ありがとうございます〜!!!!!
ついでで大変申し訳ないのですが、
>一次性脂漏症
とは、具体的にどんな症状が出るのでしょうか?
すぐには病院に連れていけないので、
(お金的に今月は苦しくて・・・)自宅ケアで軽減させて
あげる方法とかはあるのでしょうか?
また、人体に影響とかあるんでしょうか?
あまりに細かいフケなので、吸い込んでしまったら
どうなのだろう?と思いまして。
前に何かで吸い込むとウンヌンと書いてあったような気がしたので。
743わんにゃん@名無しさん:02/04/21 01:35
初めまして、私にもお教え下さい。
我が家の猫は、生まれつき乳首が一つ多いのです。
病気ではないのですが、今後、なにか弊害とかが起こる
可能性はありますでしょうか?
ちなみに雄猫7ヶ月です。去勢はしました。
744参謀長官:02/04/21 01:36
そんな役にに立たない生き物は殺しなさい。
ハッキリ言って奇形以外の何者でもない。
745 ◆crow/RMw :02/04/21 01:37
初期はフケがでたり、皮膚が赤くなったり。
時間が経つと、全身がふけに覆われ脂っぽくなって脱毛が始まります。
全身症状は何れ顔や耳にも及び耳からは悪臭がするそうです。
私は軽度の脱毛のコしか見た事ないですが、
皮膚病は在宅ケアだけでは難しいと思います。病院へ行かれるのが最良でしょう。
(在宅ケア、詳しくは獣医スレで質問されては?)

猫のフケはアレルゲンなので
飼い主さんがアレルギー体質なら要注意。
746 ◆crow/RMw :02/04/21 01:46
>>743 副乳ですね。
人間にも多いですから心配いりません。
747愛猫チョコ太郎:02/04/21 01:47
>745さん、何度もありがとうございます!
皮膚は赤くは無いのですが、かなり当てはまる点が多いです。
どちらにしても、早く病院に連れていった方が良いということですね。
ちょっと無理して今月末にでも連れていこうと思います。
いまは、お風呂に入り毛はサラサラですが、昨日まではかなり
ベタついていたので・・・・・。

ちょっと荒れっぽい方もいらしゃるようですけど、
ここの板は親切な方がいらしゃるんですね。感激。
748わんにゃん@名無しさん:02/04/21 01:48
安心しました。ありがとうございます。
749わんにゃん@名無しさん:02/04/21 04:39
マジスレです。4ヶ月の雑種猫ですが、今日、急に
片足を引きずるように歩くようになりました。
足を触っても別に痛がったりはしないのですが、
すぐに床に寝そべったりして、飛び回ったりは
しなくなりました。
骨折だと思いますが、痛がったりはしないのでしょうか?
>>740
医者ではありませんが
小さいころからしこりがあったというのに今まで
ワクチンとかで病院に行ったときに相談しなかったんですか?
ネコにピンポン球ぐらいのしこりって言ったらかなりな大きさですよね。
早めに病院に行った方がよさそう。

751わんにゃん@名無しさん:02/04/21 07:10
>>750 ずいぶんと偉そうだけど
740へは僕獣先生が、とっくに解答済みだよ。
752僕獣 ◆VET2ChDg :02/04/21 09:19
>>751
別の人ではないかと。。。。
>>749
捻挫とかかも。
人間と同じようにその日は大した事なくても、
後から腫れてきたりする場合があるので早めに病院へ行った方がいいです。
治療が早い方が治りやすいしね。
754732:02/04/22 18:30
>>736さん
今日、病院へ猫に面会に行って来ました。
獣医さんの話では恐らく伝染性貧血だろうとのことでした。(ただ、まだ検査の結
果がでないと本格的な治療にはかかれないそうです。)
見たところ、それなりに元気そうで食事もきちんとしているらしいので安心しまし
た。でも、ネットで調べましたが決定的な治療法が無い様なのでその点がちょっと
心配です。
755わんにゃん@名無しさん:02/04/22 20:03
ここ3日、♀5歳シーズーが同居の犬に対してすごい勢いでくってかかります。
本当に、散歩中でも、他の犬と仲良く遊んでいても、ちょっとしたことで
狂ったように怒ります。これは心の病気でしょうか?
本当に、怒っても駄目で…
いままで5年間こんなことはまったくありませんでした。
同居犬とくらして3年たちます。
756わんにゃん@名無しさん:02/04/22 20:03
甘いものが原因?
757わんにゃん@名無しさん:02/04/22 20:50
心の病気に一票
758 ◆crow/RMw :02/04/23 00:35
>>754 無理を言ってすみません&ありがとうございます。
ヘモバルトネラだったんですか…でも抗生物質は効きますし
室内飼いなら猫エイズや白血病等への感染も大丈夫でしょうから
754さんもお気を落とさず頑張って下さい。
一日も早く快方へ向かわれます様にお祈りしています。お大事に。
759わんにゃん@名無しさん:02/04/23 18:13
近所に時々やってくる野良犬君、今日見かけたら
舌の先と奥のあたりに紫の斑点が・・・・。
病気でしょうか・・・・。検索してみたけどアイヌ犬とか、
斑点とかの説明は無いものばかりで・・・・。
>>759
舌斑かな。柄みたいなもんだからそれなら問題ないけど。
舌炎ならよだれたらしたり、痛がったり、食餌食べ辛かったり。
見ればわかるだろうけど自分の犬じゃないなら口の中の確認はやめといたほうがいいから。
>>755
権勢症候群(アルファシンドローム)の変形型でしょう。
飼主が甘やかせ過ぎたため制御がきかなくなっている。
762わんにゃん@名無しさん:02/04/26 18:49
age
763わんにゃん@名無しさん:02/04/26 20:10
今日帰宅したら、ウチの柴犬の声がでなくなっていました。
ワンともキュゥンとも言えません。必死で言おうとしている様子なのですが・・・。
明日病院へ連れて行こうと思ってますが、こんな症状見たことあるかたいませんか?
すごく心配です。
764わんにゃん@名無しさん:02/04/26 20:19
歯になんか挟まってない?
以前実家で飼ってた犬がそんな感じで、母親が口こじ開けてみたら、
歯と歯の間に木のとげのようなものがうまい具合に横に挟まっていたんだって。
だから舌を動かすと舌にあたるらしく、様子が変だったて。
それを取ったら、何事もないかのように元気になったらしい。
木をガシガシ噛むの好きだったから・・・
獣医さん行くべきと思うけど、こんな例もあったので口の中チェックしてみたら?
765わんにゃん@名無しさん:02/04/26 20:21
>763人間なら、さしづめ、脳梗塞の初期症状だよ。犬は違うのかなあ?
766763:02/04/26 20:42
今日の晩ご飯はたいらげました。
でも相変わらず声は・・・。

>764
レスありがとうございます。
歯には何も挟まっていませんでした。

口の中を見せたがらないのですが、炎症かなにか起こしているのかな?
そんなときは口あけたがらないんですよね? たしか。
とりあえず明日病院に行って来ます。食欲があるようなので少し安心しました。
767わんにゃん@名無しさん:02/04/26 20:44
口の中に傷があったらエサは食べたがらないはずだし
のどの炎症かもね、お大事に。
768わんにゃん@名無しさん:02/04/28 14:19
はじめておじゃまします。
生後1年オス(去勢済・室内飼)の雑種のねこなんですが、3ヶ月前くらいから
お尻をずるっていうか床にずずーっとこすりつけてるんです。
病院にいったら肛門炎だと言われ、肛門付近に溜まっている臭いのあるうみのようなものを
押し出してもらっています。
が、すぐまた同じ事を繰り返します。今まで3回通院したのですが
その度抗生物質なる注射を打たれるのも少々気になります。
また、注意することは?と聞いても、体質だから、またなったらきてね って感じで、
悪い病気でなければよいのですが、気のせいかフケや抜け毛もひどくなってきました。
食の細い子なんで、お尻が不快だとますます食べなくなってしまって・・。
食事はカリカリと缶のキャットフードです。ナマ物は食べていません。
便秘・下痢はしていません。検査は何もしていません。
本やネットで調べてみたのですが、詳しい症例がなかったのでお尋ねしました。
よろしくお願いします。
>>768
肛門嚢炎は猫では珍しいよ。犬ではよくあるけど。
ただ一度なった場合は繰り返すんで飼主が定期的に肛門嚢を絞ることが必要。
病院にいって絞り方教わること。もし教わってるならちゃんとやること必要です。
似たような症状は食べ物やノミのアレルギー、お腹の寄生虫(条虫)、肛門から陰部周辺の皮膚炎
なんかでも痒がってお尻すりすりする可能性あるんじゃないかな。
770わんにゃん@名無しさん:02/04/29 16:29
>>769さん
早々にありがとうございました。
ご指摘どおりいかにも繰り返してるって感じです。
とても人見知りで臆病な子なので、そろそろ病院に行くのもストレスになっているようなので
絞り方を教えてもらって自分でやってみようと思います。(どうせ絞ってるのはバイトの学生だし 愚痴)
ほんとにありがとうございました。

イヤな飼い主だな・・・>770
772わんにゃん@名無しさん:02/04/30 15:21
近所の野良猫がコネコを産みました

だけど、そのうちの3匹は風邪で永眠…
ガキ共が触りまくるから、うちのベランダにダンボールで家を
作ってあげて引越しさせてあげました

コネコたちは、みんな目ヤニがすごくて
眼があけられないから毎日、私が拭いてあげてました

もう結構、大きくなってプルプル震えながらも
自分の足で歩くようになってきました


昨日の夜、親ネコが

ギャギャーーーって騒いでいたからなんだろうと
思って覗いてみたんだけど何事もなかったかのように
横になって子猫たちにオッパイをあげていたから
そのときは気にもせず窓を閉めたんだけど

さっき見てみたら
1匹のコネコは血だらけで死んでました…

もう1匹のコネコは眼が飛び出していました…

よく見るとダンボールの中にBB弾が何個も入っていて
きっと誰かがネコめがけてBB弾の銃で撃ったようです…

最低…



野良ネコだし

動物病院に連れて行くほどのお金もないし…

他のコネコたちは、まだ眼ヤニが凄くて
眼があけられないし…

どうしたらいいのか…

眼が飛び出しちゃっているのは、やっぱり
病院に連れていかなきゃ、治らないのでしょうか…

真剣に困ってます(ノд・。)
773がんなー:02/04/30 15:40
確かな手応えを感じた。
774わんにゃん@名無しさん:02/04/30 15:46
血だらけで死んでいる子猫の足を親ネコが食べていました・・・

ε-(ーдー)ハァ
もう私には、どうすることもできない
>>774
>もう私には、どうすることもできない
最初からなにもする気ないくせに。よく言いますよ。
776わんにゃん@名無しさん:02/04/30 15:55
>>775

少なくても毎日、親ネコに餌をあげたり
コネコの目やにを拭いてあげたり

近所の子供たちから守るために
ペット禁止の家だけどベランダに運んであげたりしてますけど?

それ以上に何かできることあるんですか?

くだらない煽りしないでくださいねε-(ーдー)ハァ

あなたみたいな人がコネコとかにBB弾撃ったりするんでしょうねぇ・・
>776
>それ以上に何かできることあるんですか?
病院に連れていけるじゃないか。
保護したという自覚があるのなら責任持って最後まで面倒を見てやれ。
自分で飼えないならせめて飼い主が見つかるまで面倒を見てやれ。
それができないのなら最初から関わるな。
778獣医師卵。:02/04/30 19:12
>>776
 それ以外に何が出来るって・・・・よくそんなこと言えますね。
 拾ったなら責任を持て。
 777さんの言うとおりです。
 それなら拾うな、です。
 目が飛び出しているのに放置しているあなたがおかしい。
 ギャーギャー鳴いていたのに放置したのにも驚きます。
 様子をきちんと見るべきだし、親がそんなに鳴く状況を
そのままにしておくこともおかしい。
779わんにゃん@名無しさん:02/04/30 20:29
>>776
かわいそうだと思う気持ちはわかりますが中途半端にかかわるべきでは無いのでは?
最後まで面倒が見れないなら見ない振りをする事です。猫も自分も不幸な結果になってしまいますから。
後は自分が後悔しないように出来る事をされてはどうでしょう。
子猫の目はそのままではどうにもなりません、程度によりますが早く病院に行けば押し込んでくれるかもしれませんが
時間がたっていれば摘出してまぶたを閉じてもらう方が言いと思いますが、
あなたの出来る範囲で出来ることをしてください。
でもなるべく病院に行って欲しいです。
みなさん子猫を思うあまりに
マジレスされてますが、完全に772はネタだと思います。
優しい人たちの心が痛むのを楽しんでいるだけだと思います。
放置しましょう。
781獣医師卵。:02/04/30 21:39
 でもこうゆーことにだんだん心が痛まなくなってたり・・・
782わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:22
俺の猫は胸のあたりをけられ、肺に穴があいて苦しみながら逝ってしまった。
おまえらは飼い猫が殺された事がありますか?
783わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:31
なんか勘違いしてませんか?

722はネタではありません。

それに拾ってませんし保護ではありません。
うちではペットは飼えないわけで、誰も拾ってきてはいませんけど?

病院に連れて行けって簡単に言うけど
病院だってお金かかるんじゃないの?

そんだけ、お金に余裕があったらとっくに連れていってるよ

レス返してくれるのはありがたいけど
もちっと考えてレスしてほしいもんだね・・・
784わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:33
>>783の訂正

>>722ではなくて>>772でした。
785わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:38
>>779

1番、まともなレスをありがとう
見てみぬ振りってかなりきついですね・・

かといって病院に連れていってあげれるほどのお金もないし…
うちの近くに動物病院があるんだけど

玄関の前においてくることくらいしかできそうにないです・・・

あとは病院の方でどうするか、わからないけど
私にできることはそのくらいかな…
>>784
>眼が飛び出しちゃっているのは、やっぱり
>病院に連れていかなきゃ、治らないのでしょうか…
>真剣に困ってます(ノд・。)

こう聞かれたら、医者に連れていけって言うのが道理でしょう。
ネタでないとして、そもそもこう訊ねて
アドバイス求めたのはお前だろ?
マジレスしてくれた人もいるのに何逆ギレしてんの?

拾ってない、保護したつもりもない、飼う気もない
お金がもったないから病院に連れてく気もない・・・。
何をどうしたいわけ?
>>785
病院の前に放置?
そんな半端なことするなら最初からエサなんかあげなきゃよかったのに。
788わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:44
>>785
そんな病気の猫を病院の前に置いたら
間違いなく安楽死だと思うよ。
789わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:45
はじめから病院の前に放置する気だったら聞くな!!
790わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:46
お住まいに一番近い、獣医師会に所属している病院に連れて行きましょう。
事情を話せば、格安で治療してくれる場合がありますよ。
791わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:51
>>790
いや、>>785はそんな面倒くさいことはしないでしょう。
格安の医者も探さないでしょう。
792わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:54
ていうか、おまえら
あふぉだなw
793わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:55
そもそもさぁ、見つけてすぐに死んじゃった仔猫と
虐待されて死んじゃった仔猫の死体はどう処理したのかな?
ごみとして捨てちゃったような気がしないでもない・・・。
794わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:55
>>789
はじめから、まともなレス返せないくらいならレスすんなw
795わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:57
まともなレスとは?
どういう答えを期待してたわけ?
796わんにゃん@名無しさん:02/04/30 22:58
>>793
死んじゃった子猫はちゃんと、土の中に埋めてあげましたけど何か?
797わんにゃん@名無しさん:02/04/30 23:00
>>793
ていうか、そんなこと想像する>>793の方がやりそうじゃねー?
798わんにゃん@名無しさん:02/04/30 23:02
>>796
アンタ、もういいよどっか逝ってくれ。
どうせ医者の前に放置する事にケテーイしたんでしょ?
799わんにゃん@名無しさん:02/04/30 23:03
>>798
じゃ、お前だったらどーすんだ?
800わんにゃん@名無しさん:02/04/30 23:05
あれてきたな。やめれ
801わんにゃん@名無しさん:02/04/30 23:12
>>796
病院に連れて行ってあげたいけど、お金もない。
自分でもどうすることもできないのなら病院の前に置いて来るしかないでしょう。
何もせずに放置より、もしかしたら病院で助けてくれるかもしれないし
そっちの可能性に賭けるしかないかと思いますよ。
802802:02/04/30 23:59
病院前に放置?
それを自己満足という
803わんにゃん@名無しさん:02/05/01 00:43
>>785
779です、病院に置くのはどうかと思います。多分安楽死されるのではないかと思うのです。
どちらにせよ置いて来るのであれば駅など人通りの多い所などはどうでしょうか?
もしかしたらあなたの変わりに拾ってくれる人がいるかもしれませんよ。
もしくは愛護団体にお願いするとか?
804わんにゃん@名無しさん:02/05/01 01:02
>>801
開業獣医から一言・・・
よく病院の前に置いていく人がいるけど、置かれた方の迷惑を考えた事がありますか?
獣医によって違うかもしれませんが、少なくとも、うちでは、安楽死もしたくないし、結局自腹を切って治療し、長期に世話をする事になれば野良に返す事は出来なくなり、飼う事になります。
つまり、タダで治せ(どころかお金はかかってるっちゅうねん!)、後の十数年間面倒を見ろ、その間前からいる猫や犬にいやな思いをさせても知らない、私は良い事をした…
と言う事になるのです。そこの所をよく考えて欲しいです。じゃぁどうすればいいのか。
お金をかけて十数年間面倒を見てもらえる人を見つけるか、そういう人に拾ってもらえるような場所を探すか、そのまま今日一日分のえさを与えて後は自分の力で野良としてがんばれよ…
と言う事になるのではないでしょうか。少なくとも、今野良としてがんばっている犬猫たちはそうやって生き抜いているはずです。
人が手を出して関わるのであれば責任を持って関わってほしいです。関わらない(れない)のであれば、自然淘汰だと思って本人にがんばってもらうしかないと思います。
人に命を押し付けて良い事をしたと勘違いをしないで欲しいです。
長くなりましたが、いち開業獣医の意見でした。
805わんにゃん@名無しさん:02/05/01 01:10
>>801
> 病院に連れて行ってあげたいけど、お金もない。
> 自分でもどうすることもできないのなら病院の前に置いて来るしかないでしょう。

他の方も書かれているけど、それは単なる自己満足です。
他人(病院の医者)に責任を押しつける分、
ある意味見捨てるよりもたちが悪い。

実際に病院の前に捨てられている医者の立場を考えたことがありますか?
放っておくにせよ、安楽死させるにせよ、
まだ命がある生き物に手を下すのは、
言うほど楽なものではありませんよ。
もし治療するにしても金銭的な問題、
そして、治療に成功しても今度は里親の問題が出てきます。

本当に助けたいなら、借金してでも治療費を捻出すればいい。
事情を説明すれば治療費については相談に乗ってくれる医者もいるんだから。
あとは、治療費のカンパを募るとか、
事情を理解した上で面倒を見てくれる人を捜し、
その人と一緒に治療費を負担するとか。

そこまでできない、というなら放っておくしかないでしょ。
冷たいようだけれど、野良というのはそういうものじゃないの?
806わんにゃん@名無しさん:02/05/01 21:10
こないだケガした猫保護した時に金なかったけどさ、
タウンペ−ジで動物病院を探して片っ端から電話して
支払いを分割にしてくれる所さがしたよ。
最初は783みたいに野良猫なんかに金を使う
事を躊躇ってたけど日に日に衰弱してくるのを
見てるのが辛くなってきてたし。
3ヶ月かけてやっと治療代が払い終わったよ。

807わんにゃん@名無しさん:02/05/01 21:18
スレ違いにつき移動して来ました

犬の色々な病気の症例について詳しく説明されたサイトというのはありますか?

我が家の犬(10才)の調子が変で、対処方がわからず困っています。
(震える・怖がる・動きが鈍い・食欲低下)
近所のじいさんは「ダニのせいだ!」などと言っているのですが・・・。
どうにも、珍しい症状なのか調べてもさっぱりです。
びょ・う・い・ん・に・・・・行け!
809わんにゃん@名無しさん:02/05/01 21:28
>>808
見た目にはそれほどひどくないんで病院はまだです。
どうでもいいけど、もしホントにダニ(の媒介する寄生虫)のせいなら
ほっとくと死にますよ。場合によっては。
811わんにゃん@名無しさん:02/05/01 21:55
>807
そんな症状がでてて病院に連れてかないなんて。。。
どうせかかりつけの獣医なんていないんでしょ?
病院連れてったことなんてないんだろうね。
最低な飼い主だね。
まあ、病院にいって「もう治すのは無理です」って言われないと分かんないだろうね。
フィラリアで腹水たまって動けない犬を狂注の集合注射に担いでくる
馬鹿飼い主もいるし。
813807:02/05/01 22:20
>
病院なら、何度も何度も、サラ金からカネ借りてでもつれていってますが、それでもまだ何か?

何度も繰り返しますが、症状が非常に軽微なんですよ。
飼い主の私と、例のじいさんしか判らないくらい。
不安でしょうがないので、最後の頼みと思ってお話をお聞きしたのです。

で。
なんですか?貴方がたの書き込みは。
憶測だけで安易に煽ったりしないでいただけますか
はっきり言って、かなり頭に来ましたが。
ひょっとして貴方のような煽り厨しかこのスレにはいないのですか。

一見すると、迷い込んできた虐待厨を晒し物にするのが楽しみでたまらない、
そんな方の書き込みばかりとお見受けします。


と、思う存分不満を垂れたところで・・・。
すいませんでした。私の書き込みがヘタレでした。
もうちょっとしっかり説明して置くべきだったとこころから思います。
本当に、すいませんでした。

>>810
ムリにでも明日病院に行ってみます。ありがとうございます。
814807:02/05/01 22:27
もう一つ、説明不足について補足。
病院は既に2度逝ってます。
でもそのときは異常なしと宣告されたのです。(診察台はその都度きっちり請求されたけど)
でも明らかに私からみると異常が出たまま。
で、明日こそは強くお医者さんに聞いてみようと思います。
815わんにゃん@名無しさん:02/05/01 22:35
>>814
明日診てもらっても安心できないようなら獣医を変えてみてはどう?

誰も煽ったような書き込みをしているようには見えませんが
逆ギレ状態ですね・・・。

思う存分不満を垂れるのはご自由ですが
最初に質問したレスに医者で診てもらっていると書いてなければ
医者に診てもらったほうがいいよ、とアドバイスするのは
当たり前だとは思いませんか?
816わんにゃん@名無しさん:02/05/01 22:41
>>807
最近何か精神的なストレスを受けたという事は考えられない?

誰かにいじめられたとか、よその犬にケンカ売られたとか
すごく寂しいのに長い時間一人ぼっちで留守番させられたとか
何かすごく怖い目にあったとか・・・。
817807:02/05/01 22:44
>誰も煽ったような書き込みをしているようには見えませんが
>逆ギレ状態ですね・・・。

煽り以外の何だと思います?
腐れた自治意識のなれの果てですよ。
虐待者に苦しむ板だということはよくわかります。
しかし。だからといって、自治を歪んだ方向にエスカレートさせて良いはずが無い!、と思う次第で。
安易な煽りは止めて頂きたい、ってことです。
私は本心から相談したかったので。

>医者に診てもらったほうがいいよ、とアドバイスするのは
>当たり前だとは思いませんか?

それについては「説明不足だった」と私からはっきり言いましたが?な・に・か?
818807:02/05/01 22:46
>>816
むしろ、最近は散歩に行く回数を増やすなど、やさしく接しているつもりです。
他所の犬については判りませんが・・・。警戒してみます。
819807:02/05/01 22:50
3件隣の飼いネコを最近見かけなくなったのですが、
これは我が家の犬のストレスには関係無い、のでしょうね・・・。たぶん。
820807:02/05/01 22:55
すいません。私の精神状態はマトモじゃないようです。
しばらく頭冷やしてきます。>>815さん、噛み付いて申し訳ありません。
ID制にしないとなにがなにやら分からないのう・・


ところで、病院の敷居をまたいで診察を受ければ
診察料とられるのは、あ・た・り・ま・えのコトですよ。
無料にしてくれるのは獣医師の厚意。
ホントだったら電話相談だってお金取るべきなんだから・・。
822807:02/05/01 23:10
はい。診察代を払うのは当たり前だと思ってます。
ただ、空振りが2度も続くと、「どこ診てるんだ!」って。
仲の良い先生だけに残念です・・・。(私の目が腐ってるかもしれないですが)
明日行ってもダメなら815さんの言うとおり病院を変えてしまおうと思います。
「空振り」なんてヒドイ言い方しますねえ・・・。
「診察の結果、異常が見つからない」ってのだって
りっぱな成果なんだけどね。
それが満足いかないなら、もっと設備の整った病院へいかなきゃ。
他人に責任を押し付けてばかりじゃ事態は好転しないよ。
824わんにゃん@名無しさん:02/05/01 23:18
>>822
815だが、自分は何も煽ってないのに噛み付かれて正直びっくりしたよ。
が、ワンコ心配のあまり精神不安定なんだと思っとくことにするか・・・。

あんま当てにならないかもしれないがここも少しは参考になるかもよ。
http://www2.odn.ne.jp/~cdq24250/sub4.htm
825807:02/05/01 23:35
>>823
すいません。けっこう小さな病院の先生にムリを言っていたかもしれません。
お願いすれば違う病院を紹介してくれるかもしれませんね。
さりげなく相談してみます。

>>824
ありがとうございます。早速見てきました。

>食べ始めるが残してしまう
>→病気の初期
これが該当しました。

私の貧弱な精神で混乱させてしまいました。もっと精進します。
826わんにゃん@名無しさん:02/05/01 23:39
>>807=822
身体的なものが原因とは限らないのだから、
異常が本当だとしても空振りというのはあんまりかと。
あと、医者の診断を信用できないなら、
別の医者に行くのもひとつの手です。

精神的にまいっているようですけど、がんばって下さい。
ワンちゃんの具合が早く良くなるといいですね。
827わんにゃん@名無しさん:02/05/01 23:58
垂れ耳の犬の外耳炎は一度なったら完治はしないものなのでしょうか?
引っ越したばかりで獣医さんが見つからず以前通っていたクリニックには
もう遠すぎて行けない状態なので・・・
一日置き位に耳を石鹸で洗って手元に残っている薬をつけているのですが
治ってほしいです
>>827
外耳炎は耳道が湿潤になることが問題なので石鹸?で洗ってるという治療に疑問ある。
耳垢を取り除く目的なら耳垢溶解作用のある洗浄剤。ふき取るなら収斂剤を配合したものがいい。
あと局所治療で効果ない場合は全身的要因(アレルギー、アトピー、脂漏体質等)を考えてそちらの治療も。
その経過だと梅雨に入るともっと悪化しそうな予感。
今のうちに良い病院見つかるといいけど。
829わんにゃん@名無しさん:02/05/02 00:22
>828さん レスありがとうございます
今目やにも酷くなってきたのでドックフードが悪いのかなとも
思い始めてます
前に通っていたクリニックでは石鹸で洗って薬つけとけばいいよ〜なんて
言われていたので頑張って洗っていたのですが

ちなみに今のフードはアイムスのユカヌバです
パピーの頃からずっと同じでした
ホントに普通の石鹸で洗うコトを指示したなら
馬鹿獣医かも・・・
831わんにゃん@名無しさん:02/05/02 00:44
バカ獣医なんでしょうか?
かなり信頼していただけにショックです
信じて石鹸で洗っていたなんて動物にとってもストレスだっただろうし・・・
はぁ〜
あくまで「かも」だからね。
わたしゃ、そんな治療法聞いたことないけど。
833わんにゃん@名無しさん:02/05/02 01:49
>>831
石鹸で洗うのは良くないと思います、刺激になるし完全に洗い流さなきゃなりません。
残っていても刺激になります、あと乾燥がしっかり出来ないと余計にじめじめしますから。
触りすぎもよくないんですが・・・。バカ獣医かどうかはわからないけど(他の病気はちゃんとしてるかも)
早く新しい病院探したほうがいいと思います。
834わんにゃん@名無しさん:02/05/02 07:23
みなさんレスありがとうございます
石鹸で洗うのはもう止めときます
歩いて行ける(車持ってないので)良い病院探してきます
完治するといいな〜
835わんにゃん@名無しさん:02/05/02 12:14
>834
当方レト飼い。外耳炎ネタは他人事とは思えない。

よい病院に行くのがまず一番なんだけど(カキコだけじゃ原因がわからないからね)、
普通に売ってるイヤーローション(ホウ酸やティツリーオイルなんかが配合されて
いるのが多い)もしくは、お酢を(リンゴ酢使う人が多いけど、別に食酢でもいいと
おもふ)10倍以上に薄めたものをコットンにつけて、軽く拭うだけで充分。
耳の中が弱酸性になって軽く殺菌されている状態だと、酵母菌や耳ダニの繁殖が
抑えられます。
それ以上に徹底して洗いたいときは、イヤーローションを耳一杯にいれて…という
のもあるけど、不安なら獣医さんで洗ってもらおう。
ごしごし拭くのはご法度。833さんも書いているけど、刺激しすぎると余計に悪化
するときがあります。
836ほへ:02/05/03 14:41
ウチの外耳炎だったのは獣医から「一生治らないかもね」と宣告されましたが、
エサを変えたら1ヶ月程でキレイになりました。こんな患蓄もいるのでアレルギー
方面も当たってみては?
837わんにゃん@名無しさん:02/05/03 16:49
どのエサからどのエサに変えたの?
838ほへ:02/05/04 16:16
ワシんちは、ア○ム●→ナチュラルバランスにかへた。
大事な事書くの忘れてた。ワシんちは猫です。すまん。
839わんにゃん@名無しさん:02/05/04 18:08
834さんちの子は、耳の皮膚をこすって検査したの?
マラセチアとか細菌とかダニとか原因がわかると思うけどなんだったの?
もらった薬はなんだった?抗生物質?
検査もしてないのに、自己判断で
市販のイヤーローションなんか使うのは駄目だよ。
細菌だったら抗生物質、マラセチア・ダニだったら、それ用の薬を使わないと!
それから、昔と違ってホウサンは使用しない方が安全だと思いますよ。
 
(とくに細菌やダニの場合)石鹸で洗うってのは
必ずしも間違っていないと思けどさ、猫に負担がかかるんじゃない?
だってダニ治療とかで洗浄する場合は麻酔する子もいるくらいだから。
840わんにゃん@名無しさん:02/05/04 18:16
我が家の犬が、最近やたらにお水を飲むようになり、家でおもらしするように
なってしまいました。今まで、長時間でも我慢できたのに。
病院につれてって、血液検査をしたところ、とりあえず異常なかったんだけど、
ほかに変わったとこはないし、元気なので、病気ではないんだろうけど、、
そんな犬、ほかにもいますか?
841わんにゃん@名無しさん:02/05/04 22:05
  
842わんにゃん@名無しさん:02/05/04 22:46
>>839
834はたれ耳の犬の話では?
843子犬!:02/05/04 23:35
子犬なんですが、お腹が張って苦しそうなんですが!どうしたらいいですか!応急処置
教えてください!
>>843
どのような可能性が考えれる?
食べ過ぎ、排便がない、何か異物を飲み込んだ、前から胃腸障害があった、等々。
後、吐き気あるか、便通は、下痢は。
とりあえず自宅でできる処置なんてないから苦しそうなら病院さがすしかない。
845わんにゃん@名無しさん:02/05/05 10:46
>843
夜間救急医療やってるとこ、近くにない?
意外とあるよ、普段から探しておこう。
かかりつけ獣医さんで「夜間はどうしたらいいでしょう、ご存知ないですか?」って
紹介してもらうのもグー。
846834:02/05/05 11:12
検査等したところ「耳ダニ」では無いと言われ
ものすごく酷かった時は抗生物質飲みました
ただ結構長い期間炎症を起こし続けていたので
少しだけステロイドも使いました
今はなんかオリーブオイルの様なものにミント成分が入っている様な
薬を手元に持っています

幸い歩いて行ける距離に病院見つけて見学してきたので
当分通う事になりそうです
治療費って高いよね・・・でも必要経費だもんね
治してあげたい

みなさんレスありがとうございました
847わんにゃん@名無しさん:02/05/05 19:23
>>834
大抵の病気は時間が経てば経つほど治るのに時間がかかります。早期発見、早期治療が一番です(笑)
今回はチト大変そうですが落ち着いたあとは定期的に診て貰うと良いのではないでしょうか。
なかなか完治しにくい(しない事が多い)ですががんばってください。
ヨーキー4歳メスです。
おしっこに少量の血がまじっていました。
なにか病気でしょうか。今日はじめてです。頻尿とかはありません。
連休で獣医さんも休みなので教えてください。
食欲もあり、いたって元気です。
849わんにゃん@名無しさん:02/05/05 19:45
>>848
膀胱結石かも?どちらにしても病院に行った方が良いです。
かかりつけは留守電になってませんか?入れれば電話してくれるかも?
なければ他の病院へ、だめなら連休明けに。
850わんにゃん@名無しさん:02/05/05 22:24
我が家の仔犬がマムシに咬まれてしまいました。
生後4ヶ月位の紀州犬雑種メスがマムシに咬まれたようです。
顔がブルテリアみたいになってます。
獣医も近所にゃないので、ただただ家族で見守ることしかできません。
こんな彼女に何かしてやれることはあるのでしょうか。
>>850
成犬なら死ぬことはまずない。子犬では危険はある。
ただ噛まれたところかなりひどく腐ってくることある。
適切な治療すればきれいに治ります。
自宅でできる治療はありません。
852わんにゃん@名無しさん:02/05/05 22:39
>>851
早速の御指南有り難うございます。
ネット上で調べたところ、マムシの毒では死なないらしいとのこと。
私以外の家族は過去に飼っていたイヌたちが何度もマムシに咬まれて同様の顔立ちになってるところを見てきてるようで、
ほんとにただ見守ってたのは私一人でした。
とはいえ、昨今は気温も高いし、腐っちゃうってのはいただけません。
抗生物質か何かで化膿の予防くらいはしてあげようと思います。
いずれにせよ、彼女の生命力を信じるしかない。
有り難うございました。
853わんにゃん@名無しさん:02/05/05 22:45
>852 バカかお前!生きる死ぬって問題より、苦しんでる愛犬を
何とかしようと思わないか?俺、マムシに噛まれたことあります。医
者には行きませんでした。でも、体中が痛かった。今まで経験した事
のない痛みだった。言葉をしゃべれない犬にこの苦痛を与え、生命力
を信じるしかないってのは、むちゃくちゃだ!お前、噛まれてみろ!
854わんにゃん@名無しさん:02/05/05 22:50
>>853の言い方はきついけど、
そんな民家にマムシがいる場所なら
犬猫病院に血清か、何か置いてあるんじゃないの?
じっと見守るだけの忍耐よりも、この場合、医者を
叩き起こす行動力が、必要かと。あと夜間診療してる
動物病院はないの?まずはそこを捜すのが、先決でしょ。
855わんにゃん@名無しさん:02/05/05 22:57
>852 だいたい、2ちゃんねるに書き込んでる余裕ないはずだろ!
856わんにゃん@名無しさん:02/05/06 07:37
・・・・・よっぽどの山奥か、孤島か、海外にでも住んでいるのだろうか。
825です。
よっぽどの山奥に住んでます。
一夜明けた本日、見事に咬まれた箇所の腫れは引きました。
イヌの飼い主としては叱責されても仕方ないけれど、
いつもどおり元気にじゃれつく仔犬を見て一安心。
うちの婆さんによると「これまで飼ってきたどのイヌよりも回復が早い」そうです。
一応明日獣医さんに連れて行きます。
852の間違い。
859わんにゃん@名無しさん:02/05/06 18:59
6歳・15s白の雑種。今日ロングリードで全力疾走したときに恐くなって
立ち止まったら、犬が勢いあまって空中ででんぐり返るみたいに一回転して
しまいました。焦って駆け寄ったら本犬もびっくりしたようでしたが、その後
ちょっとトーンダウンした程度で今のところ特に異常な様子はありません。
人間だったら首の骨が折れていてもおかしくないくらいだと思うんですが、
犬の首ってそんなに丈夫なんでしょうか。検査を受けさせた方がいいでしょうか。
860わんにゃん@名無しさん:02/05/06 19:07
ロングリードで全力疾走なんて危ないよー!
前に子供でも出てきたらどうするつもり?
犬がリードにひっぱられて吹っ飛ぶのは、中型犬ぐらいなら
だいじょぶだよ。側脚歩行の訓練なんかでは、チョークカラーでうしろに
数メートルふっとぶぐらいのショックをしょっちゅうかけてるトレーナーもいるぐらいだし
(個人的にはそんなに何度もやって長期的に異常がでないのかと思うが)。
まあ、一回転っつーのは見たことないなあ。でも、頭打ったわけじゃないなら
心配ないんじゃない?
861わんにゃん@名無しさん:02/05/06 20:32
早速ありがとうございます!休耕地みたいな人気のない土の上で上で頭はたぶん
打っていないと思います。ノーリードにするのは恐くて、ロングリードだったら
大丈夫かと思ったのですが、かえって危なかったのですね。
もう二度とやらないようにします。あーびっくりした。
862審議中┐('〜`;)┌ほぉ〜。:02/05/06 22:25
>>857
経過報告よろしくね。
http://www.2chan.net/guro-gazou/
この怪我はどうやって治せばいいの?
864わんにゃん@名無しさん:02/05/07 20:13
始めまして。私はポメラニアンを飼っています。
GWのお墓参りの為ホテルに預けました。預ける時にいつも食べている餌も一緒に預けました。
3日の夕方に預けて、5日の夕方に引き取りに行きました。その時「犬はカリカリのドックフードが一番体に良いんですよ!試しにあげたら良く食べました!これからそっちにしてあげてね!」と言われました。
渡されて速攻車で帰ったのですが、その車でクンクン泣いたりとても落ち着きが無くて「嬉しいのかな?」って思っていました。
家に帰って(車を降りてすぐに)ウンチをしました。
いつもは朝しかしないのに・・・・。その時ありえない位ウンチが多かったんですよ。
それからいつもと変わりなかったんですが、次の日の昼から嘔吐と下痢の嵐です。
特に下痢はひどく茶色い水のようなものを頻繁に出します。
今日そのペットショップに電話したら「環境が変わったらよくあります。後2〜3日様子を見れば良いですよ!」と言われたんですが。
夜も(今も)ひどいので又電話しました。
すると「あ、預ける時に「大体のワンコは下痢しますよ。預けたら!」って言うの忘れました。」って言われて。
私もカッとなってしまって「何なんですか!」って言うと。
「法的手段でも何でもとってください!多分お医者さんに言っても同じ事言われますよ!」って言われました。
「こういう事は良くうちにはあって特定の弁護士もいます!」って言われました。
こんな事はどうでも良くて、本当に2〜3日の様子を見て良いものなんでしょうか?
私は明日の朝の時点でまだしんどそうなら獣医に行こうと思ってるんです。
何か変なというか大変な病気の可能性とかありますかね????
もう夜も寝れなくて・・・・・。
本当にこういう所で頼ってDQN飼い主なんですけど。
皆さんの知識を少し教えていただきたいんです・・・・。
865わんにゃん@名無しさん:02/05/07 20:50
あげ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
866わんにゃん@名無しさん:02/05/07 20:51
うちの13歳になる白猫の耳の先が血だらけになって
ものすごく膨らんでかさぶたみたいになってしまいました、
当の猫も嫌みたいで、足で蹴って無理やりはがすんですが
次の日には元に戻ってます。痛いわけではないらしいんですが・・・
これってなんなんでしょうか?
867わんにゃん@名無しさん:02/05/07 22:28
>>864
ストレス性の腸炎が考えられます、下痢はともかく嘔吐は問題で、ひどくなると脱水症状
になってしまいます。続くようなら病院へ。
良くある事かと聞かれると、良くある事です。ペットショップ、病院に預けたとか、
長期の休みに人が沢山遊びに来たとか、カミナリとか。犬はストレスに弱いので
環境が変わるダメージは大きいようです、出来れば信用出来る方にエサやりをたのむとか、
なついている人に犬を預けるとかが一番良いようです。
868わんにゃん@名無しさん:02/05/07 22:33
>866
怪我とかダニとか貝毒とかいろんな可能性がありそうですが
お医者さんでも見てみないとなんとも言えないと思います。
速攻で獣医に連れて行かれた方が良いのではないでしょうか。
傷口がばい菌に感染すると長寿猫には命取りになりかねません。
869わんにゃん@名無しさん:02/05/07 23:15
>>866
耳を触ったかんじプヨプヨしてるようなら耳血腫が考えられます、平たく言うと
耳を掻きすぎて傷をつけてしまい、血膿がたまっている状態です。
もちろん別の病気も考えられますが、どちらにしても病院に行かれた方がいいと思います。
>864
なんか、多分、自分の都合のいいように脚色されてる臭いがプンプンしますが、
結論だけ言えば良くあることです。
まぁ、ちょっと神経質で繊細な人がいきなり宇宙人に預けられたと考えて下さい。

その他の原因も考えられないこともないですが、伝染病などの感染なら
預けるより前に起きてるはずだし、常識的に考えてペットホテルがわざわざ
食中毒を起こすようなものを与えるとは考えられないので、そのペットホテルに
責任を押し付けるのはちと無理があります。
871わんにゃん@名無しさん:02/05/08 00:57
一ヶ月ほど行方不明になっていたうちの猫(18歳)が、先日痩せ細って帰ってきました。
かなり衰弱しているようで、もう二日間水しか口にしません。歩行もままならないようです。
家族は「歳も歳だし、これはもう・・・・」と言っていますが、
なんとか回復させる方法は無いでしょうか?
こんなことは初めてなので、どうしたものか分かりません。
DQNな飼い主で申し訳ありませんが、何卒みなさんの知恵をお貸し下さい。
872わんにゃん@名無しさん:02/05/08 01:01
動物病院には半流動食のようなものがありますよね。ほかに悪いところがないなら、
食べさせてあげたいですね。
病院に連れて行けば良くなるかもしれないし、やはりダメかもしれない。
ただ「もう歳だし・・」なんてのは大抵は言い訳にすぎない。
874わんにゃん@名無しさん:02/05/08 03:29
864さん。
念のため、病院連れていった方がいいんじゃない?
なんかの菌をもらっちゃったのかもしれないしさ・・・。
脱水症状に陥ってるかもしれないし。

次回からは2日間だったら、ペットシッターを頼んだ方がいいかもね。

871さん、生きていて欲しいのなら点滴とか栄養剤とか打ってもらったら?
ついでに、お年なようなので血液検査して腎臓とか内臓のチェックもしてきたら?



 
875わんにゃん@名無しさん:02/05/08 06:55 ID:4oW8XqtC
874 さんに禿同。

864さん、獣医に診てもらってから預けたところに
電話しても遅くないと思うけど。

871さん、人間なら100才くらいだよね、猫ちゃん。
病院に連れていってあげてよ、お願いだから。。。
876わんにゃん@名無しさん:02/05/08 10:24 ID:3WcuYOLt
>>866
白猫だと日光過敏症による皮膚炎、それの悪化による皮膚癌あります。
色素が少ないんで耳介や鼻鏡で炎症が起きる。
疥癬、耳ダニ、外耳炎を痒がって掻いている場合、ケンカ傷が膿んでる場合もあるけど
どっちにしろ病院いかなきゃ。
猫にはかなりなストレスになってるはず。
877871:02/05/08 12:34 ID:5tMIF4Zu
871です。みなさま、ご助言ありがとうございました。
みなさまのご助言に従って、先ほど動物病院で診てもらいました。
やはり状態はかなり悪く、「治療してもどうなるか判らない」と言われましたが、
元々頑丈な猫ですので、体力を信じて入院させることにしました。
今後どうなるかは分かりませんが、最後まで飼主としての責任を果たそうと思います。
今回は本当にありがとうございました。
878わんにゃん@名無しさん:02/05/08 16:34 ID:741226Wg
えっと、バカだといわれるのを承知で書きます。
家のガレージに家出猫っぽい猫が住み着きました。

しばらくすれば家に帰るだろうと放置していたのですが
居なくならず、昨日喧嘩でもしたのか片目だけ目やにでふさがって
しまっています。風邪を引いている様子もなく元気そうです。

私は家で猫と暮らしているもので、どんな病気があるかも分からない猫を
入れるわけにもいかず困っているのですがなんか可愛そうで・・。
でも、病院に連れて行くお金もなく。自分の猫だったら連れて行きます、ごめん。

責任とれないなら、そのまま放置との声が聞こえてきますが
お湯で目を拭く以外にもなにか有効な手段はありますか?
このままだとオロナインとか塗っちゃうそうです。
879わんにゃん@名無しさん:02/05/08 16:42 ID:vcDaDlQB
>>878
とりあえず病院に行って(あなただけ)状況を説明して目薬だけ欲しいと言ってみるとか。
880わんにゃん@名無しさん:02/05/08 17:45 ID:H108CpNI
>>878
かかりつけの獣医なら気心もしれてるだろうから、
野良猫(家出猫)なんで、高い治療費は払えんことを素直に言ってみたらどうかな?
野良猫だと治療費を考慮してくれる獣医もいるから。
金額の折り合いがつけば連れて行って診てもらったほうがいいし、
折り合いがつかなければ、879さんの言うように目薬をもらうとか最低限の応急処置を聞く。
881わんにゃん@名無しさん:02/05/08 19:28 ID:CwNGBXNl
5歳になるMダックスを飼っていますが、うちのコさっきからお腹がぎゅるぎゅる鳴ってます。
お腹すいてたのね!!と思って急いでご飯をあげたのですが、食べません。
いつもなら喜んで食べるおやつも食べません。
こんなことは初めてです。

胃腸が弱ってるのでしょうか?
うんちの状態も良いし、全然元気なんですけど…。
本人も、自分のお腹の音にキョトンとしてます。

でもかなり激しく「ぎゅるぎゅる」鳴りっぱなしなので、心配です。
みなさんのワンコは、こんなことありませんでしたか?
882わんにゃん@名無しさん:02/05/08 20:20 ID:i69G5QCV
子猫を最近飼い始めたんですがおしっこに血のようなものが繊維状になって
まっじているんです。しかもそれが出るときはおしっこが少しどろっと
しています。何か病気でしょうか?
883わんにゃん@名無しさん:02/05/08 22:23 ID:H108CpNI
>>882
お願いだからここで聞いてる暇があるあら病院に連れていってあげて!
884わんにゃん@名無しさん:02/05/08 22:56 ID:Cb6eTEbW
>>883 激しく同意!!!
子猫って、具合悪くなると経過早いよ。
後で後悔しないように早く早く!!
885わんにゃん@名無しさん:02/05/08 23:01 ID:xqjGf1CX
ちと今度新スレ立てるときは「まず病院へ行け!」の一文を
入れておいて欲しいものだ。
886 :02/05/08 23:55 ID:1ykdu/nW
文書くのがへたなんで
もう2週間前になるんですけど
ミニチュアダックスに子供産ませたんですけど
無事出産後 5目産後急に母犬が体調崩し死んでしまいました
食べ物を受け付けなくり
しかもものすごくにおいがきつかったので
医者に見せようとしようとした前日に‥
ちゃんと出産前には
医者に見せ、体調はばっちりだたに
医者に聞いてもそんなことはいままでないって
いわれたんですが
なにかわかる人いますか?
今、その子供たちを育てるに必死です
ヤット歯がはえてきたぞー
887わんにゃん@名無しさん:02/05/09 03:35 ID:XNdyKutb
バカブリーダーが犬を殺した
888わんにゃん@名無しさん:02/05/09 04:28 ID:r04TOb+f
886さん頑張ってね!母犬のぶんも子犬をしっかり育て、幸せに暮らせるところを
見つけてあげてください。
889   :02/05/09 04:35 ID:NBpgPOIT
>>886
ざまみろ
890    :02/05/09 13:33 ID:EhY9sfvv
>>887 >>889
おまえらそゆうレスしかできんの?
単細胞じゃねーの?
891わんにゃん@名無しさん:02/05/09 14:33 ID:9ZAMmLSa
あのー、ケガでも病気でもないんですが・・・・。
うちの犬(6ヶ月)が今歯の抜けかえ時期なんですが、
犬歯のところの乳歯が抜けず、
そこに永久歯も生えてきて二重になってしまっています。
(乳歯の内側に永久歯が・・・)
これって獣医さんで抜いてもらった方がいいんでしょうか・・・。
分かる方いらっしゃったら、教えてください。お願いします。
892わんにゃん@名無しさん:02/05/09 15:38 ID:0LYk8whn
>>891
獣医師によって違うようです、歯石がたまる、あるいは歯並びが気になるので早くぬいた方が良いという方と、
命に別状はないので将来歯石を取る(他の理由で麻酔をかけなど)ときに抜くなどさまざまなようです。
通っている病院で相談されては?
893891:02/05/09 16:20 ID:9ZAMmLSa
>>891
レスありがとうございます。
やっぱり獣医さんに相談した方がいいんですね・・・。
フィラリアのことで行くときに、聞いてみます。
一番いいのは、自然に抜けてくれることなんでしょうけど・・・。
892さんはどうされましたか?
どっちの方法が犬にとっていいのかなぁ・・・。
とにかく、ありがとうございました。
894892:02/05/09 17:35 ID:0LYk8whn
>>893
うちは3才で歯石を取る時に一緒に抜いてもらいましたよ。
895わんにゃん@名無しさん:02/05/09 22:43 ID:5iX0eEIO
>>862
マムシに咬まれた仔犬の経過報告です。
5月5日、夕方、マムシに上顎を咬まれ、周囲と首までが見る間に腫れ上がる。
     見た目、上顎の直径は倍くらい、2重顎になっていた。
     どうも鼻腔内も腫れてる様子。息苦しそう。
5月6日、朝方、息苦しさもなくなったようで、食欲も振る舞いもいつも通り。
     鼻先の腫れは幾分引いた様子。
     宵の口には上顎の腫れはほとんど快復。
     若干首が2重顎のように見えるが、昨日よりはずいぶんしぼんだ感じ。
5月7日、上顎、鼻周りともに咬み痕のみをのこしほとんど元通り。
     首周りのたるみもすっかり快復。
     (結局医者には掛からないことに決定。)
以上、経過報告でした。
かゆがってかきむしったりする様子が見られないことから、
化膿などの症状や傷口を気にするような仕草が在れば
改めて医者に掛かることになりました。(たぶんいかないでしょう。)
896882:02/05/10 18:51 ID:AHhh3blZ
882です。病院に連れて行ったらおそらく膀胱炎だとのことです。
小さなころから人間に飼われている子猫は免疫力がなくこのような病気に
なりやすいのだそうです。皆さんも気をつけてください。
897わんにゃん@名無しさん:02/05/11 13:59 ID:Fy6NGBQR
質問させてください。
生まれてから3年位のメスの雑種(マルチーズ×ヨークシャのMIX)
を飼っています。
去年の5/1に出産してから(初めての出産で一匹生まれました)元気がありません。
寝転ぶ時や、起きる時にしんどそうに「ウゥ〜」と声を出します。
普段もずーっと寝転んでいます。でも散歩の時は元気一杯走り回ります。
かかりつけのお医者さんがあるので、そこで聞いてもどこも悪くないと言われる
んですが、散歩の時以外、ほんとに元気がないので心配です。
これはどこか悪いんでしょうか?
898病気?:02/05/12 00:15 ID:m1OJGNi/
飼っているネコの調子がイマイチです。病気でしょうか?
・雑種、6〜7才、メス、家猫(両眼球が無いため外出なし)
・嘔吐、茶褐色(胃液?)
・食欲不振
・排便なし、アメーバ状のものを少々
・排尿少々
・活動が鈍くなった
・体重減少(頬が痩けたように思えます)
これらの症状からお分かりになることはありますでしょうか?
緊急を要するようであれば、明日にでも病院に行ってみます。

899わんにゃん@名無しさん:02/05/12 01:25 ID:7rCtjRBt
それをイマイチと思う感覚なら
あんんたが危ないと思うのは死んでかなり経ってからだな・・・
900病気?:02/05/12 01:44 ID:m1OJGNi/
>>899
ご忠告ありがとうございます。
明日朝イチで動物病院に行ってきます。
901わんにゃん@名無しさん:02/05/12 20:24 ID:H9fZzdyx
うちの猫10歳ぐらいが体の所々にハゲがいっぱいあるんです。
なんかよく体舐めてるんですが・・・
何が原因か教えてください。
902わんにゃん@名無しさん:02/05/12 20:26 ID:OlsXuR9H
>901 こんなとこで管巻いてないで早くリアップつけなさい!
903901:02/05/12 20:33 ID:H9fZzdyx
>>902
リアップつけても直るわけねーだろ!
904わんにゃん@名無しさん:02/05/12 20:54 ID:ofxdyqbC
>>901
舐性皮膚炎の疑いがあると思いますが、病院に連れて行って検査しないと断言できません。
早く病院に連れて行ってください。
ハゲが化膿し、ばい菌が入るとイカンですから。
905901:02/05/12 20:57 ID:H9fZzdyx
>>904
やっぱ病院ですか。
ばい菌入ったら大変だもんね。
レスありがとうございます。
906わんにゃん@名無しさん:02/05/12 21:13 ID:0R3HehYC
15歳・オス・去勢してます。
一昨日までちゃんと食べて元気だったのですが、
昨日からまったく食べなくなり、水さえも飲まなくなりました。
散歩にも行きたがらず、足もヨロヨロしています。
先ほど家に入れたら少し安心したのか、
ドッグフードをあげたら少し食べました。
でも水は飲んでないみたいです。
突然こんな症状になったので心配でしょうがありません。
一ヶ月前に血液検査してもらった時は何も異常なかったのに・・。

今日は病院が休みなので明日往診に来てもらおうと思うのですが、
今何かしておいた方がいいってことはあるでしょうか?
907906:02/05/12 21:15 ID:0R3HehYC
↑は犬のことです。
908わんにゃん@名無しさん:02/05/12 21:58 ID:yNhpHF4B
あげ
909わんにゃん@名無しさん:02/05/12 22:50 ID:6MBOt6IK
3歳のMダックスです。
ちょっと前からお腹とか背中とか舐めたりして痒そうなので、毛をかき分けて見てみたら
所々にカサブタが出来てました。
ポツンポツンと出来ている感じで広範囲ではありません。
昨日病院に行き相談してみたのですが、かさぶたを顕微鏡で見てもダニ等は見あたらない
ようです。消炎の注射、飲み薬、シャンプーを処方されましたが、いつもの大先生
がいらっしゃらず、入ったばかりの先生に診ていただいたのでちょっと不安です。
10日位したらもう一度来てくださいとの事ですが・・・。
ちなみに今までシャンプーは市販の犬猫用シャンプー、食事はドライやご飯に缶詰を
混ぜた物など色々です。
910VCD:02/05/12 22:51 ID:iZl3qxbF
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
911VCD:02/05/12 22:52 ID:iZl3qxbF
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あ
912犬飼い初心者:02/05/12 22:58 ID:gu6rd8WV
もうすぐ7ヶ月の牝犬です
今日別件で獣医に行ったのですが
家に帰ってすぐおしっこ。
そのシートに血のようなものが・・・

お〜初ヒートだ
と喜んでいたのですが、だんだん不安になりまして

もしかして血尿だったりしないか?と

混みこみの獣医さんでもちろん牡もいたのに
べつに興奮してるようすの犬いなかったし

はっきり区別のできるものですか
その場合は具体的に教えてください



913わんにゃん@名無しさん:02/05/12 23:14 ID:4ZNP0Ebc
ウチの犬(キャバリア1歳オス)が腕をマダニにやられているみたいで、
昨日は米粒大だったのが今日は小豆くらいに膨れていました。

愛犬をマダニにやられたことのある方、治療法や切除後のアフターケアを
教えてください・・・。
914わんにゃん@名無しさん:02/05/12 23:15 ID:nBRbtLmE
こんばんは、相談にのって下さい。
今うちの猫が帰ってきたのですが
どうも喧嘩をしたみたいで、
首から血を流しています。
そこは腫れていて、怪我とは関係ないところにくさい汁がついていたそうです(さかなの匂いのような)
猫自体は痛がってないみたいなんですが(痒がってる?)
今から病院に連れて行ったほうが良いでしょうか?

その猫は8歳になる猫で、今日の夕方ぐらいに予防接種をしたばかりです。
どうしたらいいのかわからないのでどなたか教えてください。
お願いします。
915わんにゃん@名無しさん:02/05/12 23:34 ID:MMkwB0gI
おや、外飼いの猫ですか?
916 :02/05/12 23:37 ID:icNwmb30
>>914
魚盗んで、首切られたんじゃないの?
917わんにゃん@名無しさん:02/05/12 23:39 ID:QuVhDXfz
>>914
ふつう、医者に連れて行くでしょう。
傷が中で膿んでいて手術となったことがあります。
918わんにゃん@名無しさん:02/05/12 23:45 ID:nBRbtLmE
すみません、レスありがとうございます。
915さん
その猫を飼っているところはものすごく田舎なところで、
小さいときに外に出してしまったため、今でも外に出れる環境です。

916さん、切られたって事はないと思います。
かまれた穴があいているようなので。

917さん
実は24時間診療の病院がないそうで、朝一で連れて行く予定なのですが、
それまでにできることを教えていただきたいです。
919わんにゃん@名無しさん:02/05/12 23:49 ID:QuVhDXfz
<かまれた穴があいているようなので
そういうの、外側にあまり血がながれていないと、飼い主は見落としがちで
すが、猫はきれいに舐め取って帰ってくるので、気づきにくいんです。
だけど、実は膿んでいたりします(うちのケース)。
920わんにゃん@名無しさん:02/05/12 23:52 ID:nBRbtLmE
>919
そうなんですか!
膿んでいると危険ですよね。
傷口をさわると痛がるみたいなんですが、
それは膿んでるからなんでしょうか、

傷のところはかさぶたになりかけてるみたいです。
921わんにゃん@名無しさん:02/05/12 23:58 ID:nBRbtLmE
ごめんなさいちょっと落ちます
922わんにゃん@名無しさん:02/05/13 00:01 ID:YNziq7Li
誰か教えてください。
一歳六ヶ月の雌猫です。
何度もトイレに行くので良く見たら、お尻じゃないほうから血がでているようなんです。
生後六ヶ月で去勢しているんですが、生理なんでしょうか?
それとも別の病気なんでしょうか?
特に元気が無いようには見えません。(っていうか暴れまくってます)
923わんにゃん@名無しさん:02/05/13 00:04 ID:rlFJelOc
>922
猫に生理はないので
怪我か病気かもしれません。
一度詳しく猫の体を見て
24時間診療の病院があればそこへ連れて行って、
なければ明日病院に行くのがいいと思います。
924わんにゃん@名無しさん:02/05/13 00:10 ID:YNziq7Li
>>923
家猫なんで怪我はしていないようです。
明日朝一番で病院行ってきます。
すばやいご回答、深謝します。
925わんにゃん@名無しさん:02/05/13 00:13 ID:rlFJelOc
>924
このスレッドの669からを一度読んでみたら参考になるかもしれません。
(煽りがありますがそれは無視で)
926わんにゃん@名無し:02/05/13 00:14 ID:A+1DkYk6
猫には生理がないんだ・・・・知らなかった・・・・・
927(・∀・)ノウンコー:02/05/13 00:14 ID:m8FqcE4x
928わんにゃん@名無しさん:02/05/13 00:21 ID:YNziq7Li
>>925
ありがとうございます。
うちの猫の場合、ベージュと言うより「血」って感じですが、水を多く飲むところは症状が似ています。

とりあえず、明日行ってきます。
929まったくこまったちゃん:02/05/13 01:58 ID:aGE0v9SI
物凄い勢いで〜のスレにも書いた者です。

うちの猫(サバトラ白♂去勢済み推定13歳)なんですが、
どうも最近耳が遠くなってしまったらしく、そのせいなのかは解らんのですが
突然物凄いデカイ声で「ぅな〜〜!うお〜〜〜!」と鳴き出します。
昼間でも真夜中でも明け方でも関係無く、突然鳴かれるのでビビリます。
ボケてはいないと思うのですが、皆さんの飼ってらっしゃるにゃんこで
同じような経験お持ちの方いらっしゃいますか?
あと対処法などあったら教えていただきたいのですが。
やっぱし獣医さんに診てもらった方が良いのかな?
930わんにゃん@名無しさん:02/05/13 07:13 ID:4uRMiohf
昨日の朝から、うちのポチ(犬)の様子がおかしいんです・・・
3回くらいシャックリみたいなのをしてから吐くような
マネをするんです。これが昨日からずっと続いてるんです。。とっても苦しそうです。
とても変なものを食べた症状じゃなさそうなんです。
これはなんらかの病気なんでしょうか・・??

931わんにゃん@名無しさん:02/05/13 10:08 ID:YNziq7Li
>>923、925様
928です。
病院行ってきました。
下部泌尿どうのこうの・・・で、抗生物質の薬もらってきました。
早目の対応が良かったため、薬と食事療法で治療できるみたいです。
どうもありがとうございました。
932わんにゃん@名無しさん:02/05/13 14:09 ID:OIqjwl86
>930
病気かもしれません。
病院へ行きましょう。

>931
「どうのこうの・・」って・・・。
933わんにゃん@名無しさん:02/05/13 18:32 ID:dojU/QK9
898です。昨日、病院に行ってきました。
日曜日だったのでいつもとは違う病院へ...。
便秘ということで浣腸をしました。
しかし、帰宅後ネコの調子はいっこうに良くならず、
掛かり付けの病院の先生に電話をしてみました。
非常に危険な状態だからいますぐ連れてらっしゃいとのこと。
そこでは便秘と子宮内膜炎の併発という所見でした。
その先生によると、ネコはとてもデリケートで
グリセリンの浣腸でショック死することも多々あるということです。
とりあえずショック症状を押さえるための注射と抗炎症の注射、
詰まった糞を触診でもみほぐす処置をしてもらいました。
つづく
934わんにゃん@名無しさん:02/05/13 18:40 ID:dojU/QK9
処置後は安定したようで眠れたようです。
そして本日ふたたび病院へ。
そこではブドウ糖液の浣腸をし、詰まった糞を触診で細かくする処置
をしてもらいました。
そして、数日分の糞が一かたまりでゴトンという音と共に出ました。
さきほど少量ですがエサも食べられるようにまで回復。
935ピグレット:02/05/14 00:18 ID:XoytMkqs
猫が血尿をしているようなのですが、どのようなことが原因として考えられるのでしょうか。初めての経験なので教えていただけますか。
936わんにゃん@名無しさん:02/05/14 00:21 ID:1mmNjq8M
血尿が出ても、まず病院へ行かない飼い主の意識の低さ
937わんにゃん@名無しさん:02/05/14 03:23 ID:dZ7s7DbI
> 909
以前うちの犬が同様の症状を起こした時は、真菌性の皮膚炎でした。
平たく言えば、皮膚に黴が生えたということです。
真菌検査(皮膚を採取して2週間培養)をすれば、白黒が判ります。

うちの場合は、水溜り等に飛び込んで遊んでしまった後、お湯だけで
洗って自然乾燥に任せていたことが原因でした。
皮膚に付いた菌が、湿気と体温で蒸れて繁殖してしまったようです。

処方されたのは、ノルバサン・シャンプーか、クロルヘキシジン・
シャンプーではないでしょうか?
抗菌作用のある皮膚疾患用シャンプーなので、真菌性皮膚炎なら
多分毎日のシャンプー洗いだけで完治すると思います。

抗菌効果が増すように、シャンプー後5分くたい経ってから
洗い流すことと、頻繁にシャンプーすることが早く治すコツです。
普通のシャンプー剤と違って、毎日使用しても乾燥し過ぎるなどの
皮膚への悪影響はないそうです。

938わんにゃん@名無しさん:02/05/14 11:37 ID:+Ekf8y7w
Mシュナウザー3歳メス 急な吐き気を訴えレントゲンで腎臓に石が
見つかりました。直径1cm程。食餌をウォルサムのPHコントロールに替え、
抗生物質の錠剤を毎日1錠与えて約1ヶ月が経ちました。
エコー診断では石には当初と目だった変化(縮小とか)はないそうです。
先生は手術での摘出を念頭に置いてらっしゃいます。信頼しておまかせする
つもりですが、いざ開腹手術となるとどうしても不安です。

犬の様子は、疲れやすいのか散歩の時間が短くなった以外は、
おおむね元気です。性格は病院自体を嫌がらず先生とも顔見知り(?です。
これから夏場なので、あまり負担にならないようにしてやりたいです。
獣医の方や飼ってるペットが手術を受けた事がある方に
術前、術後での肉体的、精神的なケアに関する経験談や
飼い主としての心構えなどありましたらご教授いただけましたら幸いです。
939わんにゃん@名無しさん:02/05/14 22:38 ID:d49dGkB3
>>935
膀胱炎、膀胱結石、等、加えてオスならFUSなどが考えられます。
出来るだけ早く病院へ行かれては?
940わんにゃん@名無しさん:02/05/14 23:17 ID:qI2IVcEJ
Mダックスフンド3歳のオスです。
一昨日からごはんを食べなくなりました。
食欲はあるのですが、家族をすぐによびにきて、側にいないと食べません。
体調は普通で、変わったところは特に見られません。
こんな事は今までにありませんでした。
精神的なものだとは思いますが、どのようにすればよいでしょうか?
941わんにゃん@名無しさん:02/05/15 11:13 ID:5sxBElEX
5ヶ月くらい前から、知り合いの人に猫を預かってもらっています
最近5百円玉くらいのハゲができたらしいのです
1週間でハゲが5つまでふえたそうなんです
おととい原因がわかったのですが、
自分で毛をかみちぎってたべているそうなんです
ストレスがたまっているのでしょうか?
こんな事ってあるのでしょうか?
942941:02/05/15 11:43 ID:4ywjl7Nz
誰か教えて下さい
943わんにゃん@名無しさん:02/05/15 11:59 ID:xpK6O3zR
全身麻酔をうって一日入院で、
乳歯4本を抜くのに3万円って高いでしょうか?
みなさん抜いてるのかな?抜かなくていいのかな?
分かる方いたら、教えてください。。
944わんにゃん@名無しさん:02/05/15 13:44 ID:OyFNAhMT
>943
全身麻酔って、どういう麻酔なんでしょ?
吸入?注射?
今度、歯石とるので参考にしたいです。

>>939
FUSの意味わかってる?
945わんにゃん@名無しさん:02/05/15 16:39 ID:WtQGzrwf
>>941
これはどう考えてもストレスじゃないでしょうか?
猫って棲家変わると、ストレスだよ。
かゆみがあったりするなら皮膚病も考えられるけど、
自分でかみちぎってるなんて、病気より精神的ストレスからくる問題行動だと思うなぁ。
いずれにしろ、早く獣医に見てもらった方が・・・。
精神的なものでも、処方薬あるはずだし。
このままじゃ可哀想。
まだ引き取ってあげれないの?
946941:02/05/15 17:07 ID:J9dKVVrf
>>945
レスありがとうございます
猫アレルギーがでてしまい、
しかも今妊娠しているので一緒に住むのは
まだ先になりそうなんです・・・
947939:02/05/15 22:20 ID:UNfbtdUL
>>944
意味わかってる?ってどういう意味?単語のこと、病気のこと?

948わんにゃん@名無しさん:02/05/16 00:23 ID:RakhbeJ2
生兵法だから厳密な意味で使われてるってコトが分かんない素人なんでしょう。
949わんにゃん@名無しさん:02/05/16 00:24 ID:RakhbeJ2
>943
抜く必要がある乳歯を抜くつーコトなら
妥当な値段じゃないですかね。
950わんにゃん@名無しさん:02/05/16 01:14 ID:/XwBm0IO
新スレです。
キリのいいところでお引っ越し願います。。

ケガ・病気スレッド 2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/l50
951939:02/05/16 01:28 ID:icdadsXH
>>944
FUSが猫の泌尿器症候群と言う意味で使われている言葉かどうか
正しく理解しているか?ってことでしょうか。
952わんにゃん@名無しさん:02/05/16 09:04 ID:1PZx4V5+
>>949
ただ単に、虫歯になりやすいとか、そういう観点から、
抜いた方がいいかと・・・。
でもそんなに急ぐ必要もないといわれています。
どうしようかなぁ・・・3万円、妥当でしょうか・・・。
953わんにゃん@名無しさん:02/05/16 10:24 ID:cHKbai0p
>>952
知人の犬が歯の生え替わりが遅く、獣医さんに相談したときは、
もう永久歯が生えてきているのに乳歯が抜けない、とかなら別だけど、
そうでないなら、手術してまで抜くことはない、と言われたそうです。
あとは、タオルや綱のひっぱりあいをすると、
乳歯を抜けやすくする効果があるとアドバイスされたとか。

私の直接の体験談ではないのですが、
参考になればと思いまして。
954わんにゃん@名無しさん:02/05/16 15:31 ID:RakhbeJ2
>952
手術時代の料金は妥当だよ。
やらなくてもいい手術を無理矢理するってなら
いくらだろうが妥当じゃないってことで。
955わんにゃん@名無しさん:02/06/21 04:08 ID:T/MqRA7O
生後2ヶ月の子猫なのですが
今日帰ってきたら左後ろ足を使えないみたいで
足を浮かせてぴょこぴょこ歩いています。
触った時だけ結構痛がる程度の痛さみたいなのですが
これは捻挫なのでしょうか?それとも骨折?
明日病院つれて行きますが捻挫の場合治療費はどのくらいなのでしょうか?
今月お金が無い…
956わんにゃん@名無しさん:02/06/21 14:35 ID:Kknr9C6Q
完全に全く足つかないなら骨折かもしれんなあ・・・
捻挫〜骨折で数千円〜数万円とみといた方がいいかな
957わんにゃん@名無しさん:02/07/02 00:31 ID:kZWl4G4x
うちは犬を飼っているのですがもう13歳でおじいさんです。
最近犬が「フゥッフゥッフゥッフゥッフゥッオエー!!」
と夜になると毎日のようにシャックリみたいな感じで
吐き気?をもよおしております、体系はデブデブです、
あと胸のあたりに大きなこぶがありますもう2−3年前からです
獣医さんに聞いてみたら癌にしてはブニョブニョなので脂肪の
塊かなにかだと思うと言われました。
二つの件でなにかアドバイスがあればぜひ教えてほしいのですが。
おねがいします。
958わんにゃん@名無しさん:02/07/02 00:50 ID:0x1hJndJ
フィラリアの予防はしてたか?
959 ◆crow/RMw :02/07/02 01:23 ID:t/9lSZSe
>>957 
高齢になると呼吸器や循環器に異常が見られるのは珍しくありません。
958さんの仰る様にフィラリア予防を受けてないなら
それも考えられますよ。胸部の瘤、内容物が注射で排出可能な類なら
無い方がワンちゃんも楽でしょうし、
それも含め別の病院で診ていただく方が良いと思いますよ。
960957:02/07/02 01:26 ID:kZWl4G4x
お答えいただいてありがとうございました。フィラリアの予防
は行っておりません、高齢でもよろしいのでしょうか?
961 ◆crow/RMw :02/07/02 01:39 ID:t/9lSZSe
フィラリア症の予防薬その物の使用に年齢制限はありません。
その個体ごとの様々な健康状態から獣医さんが判断されます。
フィラリアに感染してなければ良いですね。お大事に。
962わんにゃん@名無しさん:02/07/02 01:43 ID:lY9kAakn
なんでこんな古いスレッドが今さら上がってるんだ?
とっくに新スレできてるんでそちらに移動してくださいね。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/l50
963わんこ:02/07/31 17:00 ID:tyJQHCbG
うちの犬,半年くらいの雑種ですが,最近散歩をする時,時々,腰を落として
座ります。たいして歩いてないのになぜでしょうか。すぐ立つのですが,
何回も繰り返します。運動不足でしょうか?どなたか教えて下さい。
いつもはおりに入れてます。
964わんにゃん@名無しさん:02/07/31 18:09 ID:BbZKZXvF
>>963
うちのわんこと同じ症状だ。
首のヘルニアだ、って言われた。
「え?首なの??腰か足じゃないの?」って思ったけど、
首に負担をかけないコルセットしたら、本当に治ったよ。

でも、うちのわんこ老犬だし、>>963さんのわんこはまだ半年だから、
おさんぽいやいや病かもね。
965わんにゃん@名無しさん:02/07/31 20:52 ID:un+jTcdr
こっちはもう落ちてるスレだし、アホみたいなレスがついてるし・・・
966わんにゃん@名無しさん:02/08/31 11:27 ID:9oOcL65Z
967わんにゃん@名無しさん:02/09/12 01:48 ID:DPU4AZLw
初めまして。過去ログなど、拝見しましたがうちの雑種(柴犬と紀州犬)
の雄犬で13年目の愛犬のことでお聞きします。
左の耳をとてもかゆがり、(痛がゆいっぽい)後ろ足を耳の中に
つっこんで、ヒーヒー言っています。とても切なく、いたたまれないような声
を出すのです。耳の中につっこんだ足をペロペロ舐めます。
膿んでいるようなにおいもあります。正面からみると、左耳が下がっており、
なんとも情けない風貌です。医者にかよって飲み薬をもらっていますが
効果はないようです。もらっている薬は「タベジール」、「ミノマイシン」
「YD863」を今飲んでいます。よろしくお答えお願いいたします。
968わんにゃん@名無しさん:02/09/25 06:47 ID:ASKuhGwv
先ほど、うちの猫がハチに刺されたようなのですが、病院につれていった
方がいいですか?
刺された方の足はちょっと痙攣してますが、それ以外は一応大丈夫な
様子。興奮はしてますが。
969hoi:02/10/04 21:31 ID:26qG0a1A
うちの「ジョジョ君」14歳雑種が最近、朝起きて見に行くと犬小屋に上半身を
突っ込んで小屋の床をガリガリ引っかいています。近所のおばさんをうちの母と勘違い
したりします。これって「ボケ(痴呆)」なのでしょうか?
970りょう 12歳:02/10/09 17:19 ID:AjRUySMN
今朝 うちの大切なネコくんが亡くなりました
数日前からクシャミをしだしたので風邪かな?と思っていたのですが
クシャミと同じに鼻から血が出たので急いで病院へ・・・
入院していたのですが今朝 急に症状が悪化してしまい
私が病院へかけつける前に逝ってしまいました 間に合わなかった(涙
今までどうもありがとう 天国で幸せに暮してください すっと大好きだよ

スレ違い スマソ
971わんにゃん@名無しさん:02/11/04 08:16 ID:9LF71Tyv
茶トラ猫 オス2歳5カ月 少し前から口の下が黒っぽくなっていました。
傷のかさぶたか何かと思っていました。でもだんだんそれが少しずつですが
広がってきました。よくみるとそこには毛が生えていないのです。やはり皮膚病
か何かでしょうか?
972わんにゃん@名無しさん:02/11/04 08:55 ID:kyABbu50
家の猫がもう逝きそうなんですけど(TдT)
かわいそうでみてられません
そばにいたほうがいいでしょうか?
973わんにゃん@名無しさん:02/11/04 10:44 ID:i5KALCak
>>972
そりゃ、そばにいてあげてよ。
老衰で死んでいく子も、お母さんたちの声には応えていたよ。
わかるんだよ。
974わんにゃん@名無しさん:02/11/06 16:29 ID:osuBTwL2
うちの犬は、市の狂犬病予防注射で死んだ。
自分の留守中に、母が良かれと思って行ったらしいが、
体調を見ることもせず、顔も見ず、話も聞かず、
いきなり車の中にいる犬の背中に打って立ち去ったって。
おかげで5日間苦しんだあげく死んでしまった。
うちの犬だけじゃなかったってあとで獣医さんから聞いた。
バカ市役所に、バカ新米獣医。
石○県某市では、予防注射は信頼できる獣医さんの所へ行かないと、
体調や年齢など、状況によっては殺されてしまいます。
市に問い合わせたら、
「ワクチン事故を防ぐため、犬の体調を確認しています。」
だって。
嘘つきな市役そ!

975わんにゃん@名無しさん:02/11/06 16:55 ID:4b+9HF8K
>>971-974
とっくに新スレ出来ているのに今さら上げるな!です。
何か書きたかったら↓で!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/l50

>>971
それは多分アクネでしょう。
猫のニキビみたいなものです、病院へ。
976わんにゃん@名無しさん:02/11/06 17:16 ID:4b+9HF8K
>>975です
すみません!
パート2スレを貼ってしまいました・・・。
パート2もとっくに終わってパート3が進行中です。

ケガ・病気スレッド3はこちら
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030662234/l50
9770■■■:02/12/23 14:44 ID:XmRN2tQN


※このスレを【過去ログ倉庫】から読んでいる方は、以下も参考にしてください※


■■■ 質問・相談系スレッドのリスト ■■■(2002年12月現在)
            ・
            ・
            ・
            ▽
            ▽
9781■■■:02/12/23 14:45 ID:XmRN2tQN
9792■■■:02/12/23 14:45 ID:XmRN2tQN

獣医だけど何か聞きたいことある?
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html
2 http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html

哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
http://life.2ch.net/pet/kako/991/991721694.html

獣医がマターリと書き込むスレッド
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/992/992148111.html
2 http://life.2ch.net/pet/kako/1002/10028/1002897130.html
3 http://life.2ch.net/pet/kako/1008/10081/1008116079.html

■大至急■ 俺.私のペットが大変じゃぁあ!(泣)
http://life.2ch.net/pet/kako/994/994577866.html
9803■■■:02/12/23 14:46 ID:XmRN2tQN
9814■■■:02/12/23 14:46 ID:XmRN2tQN
9825■■■:02/12/23 14:47 ID:XmRN2tQN
983 :02/12/23 14:54 ID:RCToqXfr
>982
「,,,,,,,,,,,2222」は関係ないです。猫がキーボードを踏んづけていきました(w
9846■■■:02/12/23 14:55 ID:RCToqXfr
9857■■■:02/12/23 14:55 ID:RCToqXfr


■■■ 雑談系スレッドのリスト ■■■(2002年12月現在)
(※ケガ、病気、しつけに関する相談のレスもあるので)
            ・
            ・
            ・
            ・
            ▽
            ▽
9868■■■:02/12/23 14:55 ID:RCToqXfr
9879■■■:02/12/23 14:56 ID:RCToqXfr

《・一般の参考サイト・》
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇日本臨床獣医学フォーラム【ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/pl/pl1.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/pl/pl2.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇P-WELL 通信【ttp://www.p-well.com/index.html
…→『犬猫病気百科』
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ一覧
ttp://www.sumitomo-chem.co.jp/ah/
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://www.petpet.ne.jp/hospital/hospital_area.asp

◆iタウンページ 『動物病院こだわりSearch』(※地図あり)
http://itp.ne.jp/topics/pet/kodawari.html
98810■■■:02/12/23 14:57 ID:RCToqXfr

○○--- 猫飼い初心者さんのための基礎知識サイト ---○○
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇猫とあそぼ【ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
…→『猫の飼い方』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
…→『猫の病気』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/newpage5.htm

◇ANGEL'S GARDEN【ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/
…→『赤ちゃん猫の育て方』
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
989■■■:02/12/23 15:01 ID:/XQ6Ln7f
リスト終了。
990わんにゃん@名無しさん:02/12/23 15:06 ID:/XQ6Ln7f
 
991わんにゃん@名無しさん