過払い金初心者スレ85社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過払い金は、"あなたのお金"です。
汗水垂らし、下げたくも無い頭を下げ、必死に稼いだお金です。
過払い金が発生した途端、あなたは"債務者"から"債権者"に変わる事をお忘れ無く。

★質問者の方へ
*過払い請求について初めて知った!自分は過払い発生してる?なんて思ったら・・・
このスレで聞いてみましょう。しかし、マルチは厳禁です。
*聞いてみると言っても何でもかんでも聞かないように。
*過払い金請求について大変便利なサイトをまず覗いてみてください。
過払い請求
http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/FrontPage
ここは2ちゃんねる借金生活板の過払い請求スレまとめのwikiです。
過去ログから今までの実例、FAQなどあります。必ず目を通してください。
他にはググレカス!→ http://www.google.co.jp/
Wikiからリンクありますが、過払いチェッカー(あくまで目安) ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html

*回答者が答えられるように会社・金額・年数など最低限のことは書きましょう
・ 要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。後出し厳禁!
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番もしくは自レスにレスアンカーを入れると
 回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる(かも

★回答者の方へ
ここは質問前に検索したり、FAQやテンプレを読んだりしなくちゃならないというルールはありません。
FAQに載っていても、ググればわかるような質問が来ても、自分で調べてないことを罵倒するのはやめましょう。
また上記に該当するような内容でも、指摘するだけに止め(>>1とか)、非難したりはしないように。
回答する側の人間が、スレの主旨を理解できてなかったり、ルールを守れなかったりするのは非常に恥ずかしいことです。
横着してルールをきちんと読まなかったり、単にカッコ良く回答したいという教えたがり君魂を抑えられなかったりで、
スレ違いやルール違反の質問に回答しないように注意しましょう。質問者はルール必読ではないけど回答者はルール必読です。


※ 950を踏んだら次スレ建ててね


こちらも! 過払金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 http://kabarai.sblo.jp/
【携帯版】 http://kabarai.xii.jp/index.php
前スレ 
過払い金初心者スレ84社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258613721/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:25:11 ID:Ylbjtf6V0
Q:過払いってなあに?

A;下記参照

※利息制限法→10万未満/20% 10万以上100万未満/18% 100万以上/15%
※出資法    → 〜29.2%(上限利率)
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
                            ↑ここグレーゾーン(業者主張利率)
                 ↑ここで利息を再計算して返せ!って事


●元金が10マソ未満の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
                 この部分返せ!→■■■■■■■■(MAX過払い9.2%)
                         ↑.            ↑
                    オマイ主張20.0%  業者主張29.2%
●元金が100マソ未満の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
             この部分返せ!→■■■■■■■■■■(MAX過払い11.2%)
                     ↑             ↑
                  オマイ主張18.0%     業者主張29.2%
●元金が100マソ以上の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
 この部分返せ!→■■■■■■■■■■■■■■■■(MAX過払い14.2%)
               ↑                         ↑
         オマイ主張15.0%             業者主張29.2%

■がある契約をしたヤツは、1度でも返済をすれば過払い請求可能。
但し、借りては返し〜借りては返し〜をやっていたヤツ(天井張付き)は、
■分が、新たな借入れをした時点で相殺されるから不明。
取引履歴の開示要求をし、計算する事。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:25:52 ID:Ylbjtf6V0
@過払い金回収参考フローチャート

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1. 取引開始の時期を、記憶、伝票等で特定...|
|___________________|
             ↓ 2.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 3. 業者へ取引履歴の開示依頼.        |
|___________________|
       ↓ 4.             ↓ 12.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 5. 全取引履歴の開示あり  |   | 13. 開示無し、改竄要素あり     |
|____________|   | (やましい事がある。過払い確実) |
       ↓ 6.           .|_______________|
       ↓               ↓ 14.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算..         |   | 15. 推測計算、残高無視計算.     |
|____________|   |_______________|
       ↓ 8.              ↓ 16.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 17.   ↓
| 9. 請求、支払い交渉     |.←←←|
|____________|      .↓
       ↓ 10.             .↓
       ↓                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.          |→→→→→→→→ |  18. 提訴.   |
       ↓                 |______|
       ↓              19..↓
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      .↓      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      11. 和解        | ←←←←┴→→→.|  20. 判決.   |
|____________|              |______|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:26:32 ID:Ylbjtf6V0
Q:FAQ本って?

A:マニュアル本です。現在、発売されているものと、2006/12/1に発売されるものがあります。
著者は、どちらも同じ名古屋消費者信用問題研究会

Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第3版版 (2008/06)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4896284623/

[過払い金回収マニュアル] サラ金・消費者金融からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2006/12/1)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478790701/

Q:過払いチェッカーって? 計算ソフトは?

A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に

過払い確認チェッカー  ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html

計算ソフト(MicrosoftOffice Excelに対応)
 名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
  ttp://www.kabarai.net/
 司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
  ttp://homepage1.nifty.com/office-toyama/
計算ソフト(OpenOffice Calcに対応)
 NPO法人 大地の会(高利金融被害者の会 ダウンロード資料の中にあり)
  ttp://www18.ocn.ne.jp/~daichi/

◆エクセル入ってないPCの方
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり、試用期間中は印刷不可)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se113936.html
【microsoft Office Standard2007 60日お試し版】
http://trial.trymicrosoftoffice.com/trialjapan/product.aspx?sku=3121199&culture=ja-JP
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:27:13 ID:Ylbjtf6V0
Q:何年前までを請求できるのですか?

A:下記参照

■過払い請求の時効って何よ?
※解約前契約中の取引空白期間及び完済後の期間が10年

<完済時時効期間例>

    │←─契約期間中─→│←─時効10年─→│
──┼─────────┼────────┼──────
  H7.11.30         H.8.12.1       H.18.11.30
    契約         完済解約     ↑ココ迄請求可

<完済後空白あり例>

      │←──────契約期間中──────→│←時効10年→│
                  │←10年以内→│
───┼─────┼──────┼──────┼──────┼
  S.60.11.30    H.8.12.1     H.18.11.30    H.19.11.30   H.29.11.30
     契約      完済       ↑再利用    完済解約.     ↑
                                        S.60.11.30契約も含め
                                         ココ迄請求可

☆ポイントは、完済と解約の違いを理解する事。
全部払った!コレで皿ともサヨナラ!
 ↑
これは、単なる完済である。オマイは解約したと思っていても契約は生きている。
皿にとっては契約継続中であり、単なる休眠客と同じ。
解約(契約解除)後、10年間は過払い金を請求する権利がある。
とは言っても、契約解除していなくても空白の期間10年以上あれば無効。
たとえ解約をしていなくても、過払い金返還請求権利は、皿への入出金が無くなってから10年で時効。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:27:54 ID:Ylbjtf6V0
Q:ブラックリストというのは

A:
民間の信用情報機関に債務者の返済遅延や破産・債務整理などの関する事故情報を登録していることを言います。
過払い金の返還請求はこれまで債務整理の一環としてされていましたから、過払い金返還請求をしたからというわけではなく、
債務整理をしたからということで、信用情報機関に登録がされていました。
信用情報機関への登録は「金融庁事務ガイドライン」によると「資金需要者の返済能力の調査をするために必要な事項にとどめる」とされています。
また、信用情報機関の上部団体である全国信用情報センター連合会によると登録されるのは、完済日や遅延情報、債務整理の情報などとされています。
したがって、正常に完済後、返還請求をした場合は登録対象とならないいことになります。
もし登録された場合は確認すればわかりますから、当センターでは確認の上、必要な場合は削除請求を行っています。
※ブラック要素補足事項
完済時、借入がゼロのため判断は微妙ではあるが、ブラック情報を書く事は理論上可能。
気になる方は、完済・解約っと皿に宣言する事。
契約が既に無いこの状態で、法律上ブラックを書く事は不可能。

※約定残高ありで過払い請求された方は2007年9月3日以降、
債務整理ではなく契約の見直しと記載されているらしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:28:35 ID:Ylbjtf6V0
Q:どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?

A:あくまでも目安ですが下記参照

利率 返済期間
───────
19%  16年6ヶ月
20%  12年11ヶ月
21%  10年11ヶ月
22%  9年7ヶ月
23%  8年7ヶ月
24%  7年10ヶ月
25%  7年2ヶ月
26%  6年8ヶ月
27%  6年2ヶ月
28%  5年10ヶ月
29%  5年6ヶ月

■大手三社貸し出し上限金利と出資法上限金利
    < 武 >...  < アコ >   < プロ >
1978 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1982 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1983 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  73 %
1985 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >
1987 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >  54.75%
1988 < 36.500 > < 36.500 > < 36.500 >
1989 < 32.850 > < 32.850 > < 32.000 >
1990 < 32.850 > < 29.200 > < 29.200 >
1991 < 29.200 > < 29.200 > < 29.200 >  40.004%
1996 < 29.200 > < 28.470 > < 25.550 >
1997 < 27.375 > < 28.470 > < 25.550 >
1998 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >
2000 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >  29.2%
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:30:16 ID:Ylbjtf6V0
姉妹スレ(借金生活板内のみ)

過払い金返還その38社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/

【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/

過払い金返還【弁&司】依頼スレ17件目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255009772/

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257788669/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:30:57 ID:Ylbjtf6V0
参考リンク

過払い金を返してもらおう!
http://www.mixap.jp/

全部自分でやる!過払い金返還訴訟
http://jbbs.livedoor.jp/study/8073/

行列のできる過払い返金所 一斉提訴
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6603/

商工ローン系:商工ローン[SFCG]保証債務・被害告発
http://jbbs.livedoor.jp/news/3717/

最強法律相談室
http://blog.livedoor.jp/sarakure110/

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary

不当利得請求事件の過払い利率を 29.2 %で請求
http://www18.ocn.ne.jp/~daichi/gekkan-daichi/no_5.htm#shucho

判例検索
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/index.html

過払い金初心者スレログ
http://kabarai-log.blogspot.com/

過払金返還 見習いスレログ
http://kabarai-log2.blogspot.com/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:31:38 ID:Ylbjtf6V0
引き直し計算代行

第一システムサポート株式会社
http://kabarai.ds-sp.com/
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
http://www.h4.dion.ne.jp/~help0606/keisan.html
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) http://www.rak1.jp/one/user/hikinaoshi/
(携帯) http://k.excite.co.jp/hp/u/chikadaikou
(2chで見たとかけば2000円)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:32:19 ID:Ylbjtf6V0
FAQ(よくある質問)

【満5+5ってのはどういう事ですか?】

満 : 過払い金元金満額
5 : 最終取引日までの過払い金利息5%
+5 : 最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%

A:契約開始日
B:過払い金発生日
C:最終取引日
D:返還日

A〜B間は過払いが発生していない期間なので関係ない。
Bで過払いが発生した時点で5%の利息が「発生した過払い金」に対して付き始める。
Cの時点で過払い金の元本の額が確定し、これにB〜Cで付いた利息5%を合わせたも
のが「満5」。
Cで確定した過払い金の元本に対してのC〜D間の利息5%が「+5」。


【借りていた利率がわかりません!】

利率の計算式:
 年利率=利息充当額÷前回取引からの日数×365÷前回取引の残高

【取引履歴にメモしちゃった…】

履歴が届いたら、すぐにコピーして原本は大事に保存がオススメ!
提訴するときに証拠になるのだから、書いちゃダメ。
もし、書いちゃったら修正液で消しておこう。

【取引履歴から計算ソフトへ何を入力するの?】
日付、借り入れ額、返済額。
遅延損害金とか利率とかは一切関係なし。

【プリンタ無いので印刷できません】
セブンイレブンで受け取れるサービスを活用しよう!
http://www.printing.ne.jp/



15名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/08/17(月) 01:10:07 ID:hTXuDzIiP

過去ログ

>>1のWikiに過去ログは載っています
ここにすべてテンプレとして載せられませんので目を通しましょう


まとめサイトのWikiがあるので大丈夫でしょうが、消えてしまった時には
●orモリタポで過去ログを見ることが出来ます

参考

過払い金初心者スレログ
http://kabarai-log.blogspot.com/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:33:40 ID:Ylbjtf6V0
テンプレ以上
質問いいよん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:50:20 ID:lD0geFhp0
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:03:38 ID:82+Dykh40
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:51:49 ID:KypHBMKI0
初めてここに来たんですが教えてください。
個人で、消費者金融へ「取引履歴の開示請求」を行なっただけでは
個人信用情報機関には何も登録されたりしませんよね?

コード71(過払い金返還請求履歴)の登録の廃止というニュースを見たので
過払い金の返還請求をしようと思ったのですが、
でも、弁護士や司法書士に過払い金返還請求の手続きを依頼すると、
「第三者介入」の事故登録が、個人信用情報機関には登録されてしまうんですよね?

個人で手続きすれば、信用情報は汚れずに済みますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:55:29 ID:Y2wfqQuk0
>>15
開示請求のみでは、信用情報に記載されないよ。
コード71で弁司介入時の過払い請求の記載がどうなるかはわからんが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:33:53 ID:lxpf2bVG0
家族にバレずに過払い請求したいのですが、ネットで調べた限りだと弁護士や司法書士に頼めば家族にはバレないと言うことのようですが、実際のところ大丈夫なものでしょうか?
恐縮ですがご教授頂けますと有難いです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:43:28 ID:Y2wfqQuk0
>>17
大抵の弁司は大丈夫ではないかと。
連絡は携帯とメールですればいいし、書類のやり取りは弁司の事務所ですればいい。
俺は「家族に無用の心配をかけたくない」といって上記のようにしてもらった。
ただ、別スレで前に見たが、多くの案件抱えているような大手専業弁司事務所は、
事務員のミスで書類が送られて来たりすることもあるらしい。
少なくとも業者から本人に接触してくることはなくなる。
それをやったら法に触れるからね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:47:59 ID:lxpf2bVG0
>>18
ありがとうございます。
来月すべての借り入れを完済した後、1〜2ヶ月待って頼んでみようと思ってます。
ネットで検索すると弁護士も司法書士もリスティングからSEOから広告展開しまくりで多少不安になりますね…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:00:54 ID:Y2wfqQuk0
>>19
広告出してるところはやめといた方がいいよ。
弁護士会の相談センターの方がまだまし。
大手事務所の9割が外れだとしたら、相談センターは5割。そんな感じ。
2115です。:2010/01/24(日) 14:40:04 ID:KypHBMKI0
>>16 ありがとうございます。

>コード71で弁司介入時の過払い請求の記載がどうなるかはわからんが。

では、コード71の登録が廃止される以前はどうだったのか、わかるかたいませんか?
弁司が介入したら「第三者介入」みたいな事故登録の登録は必ずされていたのでしょうか?

初歩的な質問ですみません;
2215です。:2010/01/24(日) 15:06:34 ID:KypHBMKI0
>>21訂正

事故登録の登録(×) ⇒ 事故情報の登録(○)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:23:01 ID:Y2wfqQuk0
>>21
6社やった内、1社だけ弁司介入と付けてきた。
その他、判決貰った1社は、弁司介入は無かったが延滞解消を付けてきた。
2421です。:2010/01/24(日) 15:33:30 ID:KypHBMKI0
>>23
わぁ、そうなんですか。情報ありがとうございました;
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:11:54 ID:IAR+CkAg0
過払い金が戻った場合の税金はどうなりますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:52:03 ID:V+e7hXdP0
>>25
厳密に言えば元本は非課税利息分は雑収入だけど、
和解ってことなら名目上「和解金」なので非課税なんじゃないかしら
知らんけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:34:07 ID:gDVTczLR0

大丈夫!
        
石丸幸人弁護士のアディーレ法律事務所に
無料電話相談してください


28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:53:40 ID:NcKtno0q0
>>27
ふっ、よせやい。
本気になっちまうじゃねえか・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:08:52 ID:hq4VBJxp0
>>15
そんなの自分でやればいいじゃない。
いくら過払いあるか知らんけど、このご時世弁司共に
着手金やら成功報酬やら結構要求されるよ。

>>25
厳密に言うと過払い金元本は非課税、所得じゃないので。
利息は雑所得で申告せなイカンけどするやついないだろうね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:39:38 ID:GFWTpU2n0
はじめまして。アイフルの件でアドバイス頂きたく書き込みました。

11月16日に取引履歴を請求して12月24日に受領しました。
H17年8月〜利用始めて11月13日現在で
約定残が36万あります。
これを引き直ししたところ、約5万の残債であることが
分かりました。
12月18日に約定の返済2万を行い
約定残35万・引き直しの残が3万1千円となりました。
1月21日に再び約定の返済2万を行い
約定残34万・引き直しの残が1万1千円となりました。

次回約定返済日(2月25日)前までに、
私としては引き直しの残を支払ってしまい
(本来なら約定返済2万円のところ1万1千円だけ支払う)
過払い金が1000円以下の状態で
過払い金返還請求書と債務不存在確認書を送ろうと思います。
【1】このアクションでよろしいでしょうか?
【2】取引履歴は11月13日現在までしか記載されていません。
残りの支払い状況(12,1,2月)について、ATMの受領書をもとにして
引き直し計算をしても大丈夫でしょうか?
改めて取引履歴を請求した方がいいでしょうか?

ちなみに、アイフルに対しては今のところ
なんのアクションも起こしていません。

どうぞよろしくお願いします。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:20:50 ID:hq4VBJxp0
>>30
勝手にアクション起こさないでまずは業者と相談。
約定分は約定通りの支払いをしといた方がイイと思います。

ATMの受領証に17・18条を満たす記載があればそれでも
いいですが、履歴を取り寄せた方がいいでしょう。

規約を守って弁済を継続している←コレってスゴク重要です。
当たり前のことをやっているだけなのですが、それをしない人が
裁判とか、信用情報にネガティブな履歴を残されるなどデメリットを被ります。
交渉の時にも大きなアドバンテージになりますよ。

法定利息超過分を充当して残債¥0になりますよね?って感じで
切り出すのがよいと思われます。ただなんか今アイフル例のADRの件で
ゴタゴタしてるので、スムーズに交渉できるかどうか・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:10:32 ID:jMtcwz9e0
アドバイスお願いします。
初めて過払い請求するのですが、
初回平成5年頃からの契約のはずなのですが、
履歴請求してみると、平成8年からの取引になっていました。
CFJに問い合わせてみたのですが、初回契約が、平成8年との
回答しか貰えず、途方にくれております。
証拠が無いので、泣き寝入りするしか無いのでしょうか?
推定計算、0計算の仕方もわからず困っております。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:18:54 ID:NXHmmr7U0
>>32
今どき大手でごまかすことあんのかな
通帳とか残ってないの?
3432:2010/01/24(日) 23:30:14 ID:jMtcwz9e0
>>33
それが、何も残ってないんです。支払いは、ATMでしてたし
ただ、自分の記憶しか残ってません。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:31:44 ID:NXHmmr7U0
>>34
平成5年のぶんを推定計算すると幾ら違うの?
3632:2010/01/24(日) 23:58:31 ID:jMtcwz9e0
>>35
今わからないなりに、計算してみましたが、借りて返済をくりかえすと、
数万の差でした。お騒がせしました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:06:52 ID:qff7XkiY0
過払い請求を初めて行おうと思っています。
取引履歴を取り寄せて引きなおしをしたところ十数万円の過払いがございます。
ですが、過払いを差し引いても残債が数十万残ります。

完済してからだと2〜3年先になってしまうので、少しでも減らしたいと思いすぐにでも請求を行いたいのですが
アクションとしてはまず借り入れ先の会社の電話窓口に連絡して過払いがある旨を話して差し引いてくれませんか?
と交渉するのでよろしいでしょうか?
弁護士は通さない予定です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:08:48 ID:GDlvqd4W0
>>36
数万の差でわざわざリスク犯してまでごまかさないと思うよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:32:47 ID:A3FHiQPa0
>>37
それでイイけど、会社によっちゃカード使用不能になったり
情報機関にネガ履歴残されたりするから、交渉は慎重に。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:57:16 ID:BWPY/fEq0
>>37
勘違いしてるよ
あなたの債務はマイナス十数万円ってこと
差し引いたりするものじゃない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:58:34 ID:0owqF4kX0
いや、CFJはごまかすよ。

俺も電話で聞いた契約年月日と実際の年月日は違ったし。
電話じゃ初期契約の内容は一切教えてもらえない。
しかも債権譲渡の契約だから契約年月日は知らない、って言われた。

「い っ た い ど こ か ら 債 権 譲 渡 さ れ た ?(怒)」

※CFJの担当者さんはディック、ユニマット、アイクとかのとの合併を
「債権譲渡」と呼んでいるらしいw

そういう妄言を無視しつつ、くそ遅い取引履歴開示をクリアして
取引履歴もらったら、俺の場合は一応最初から金額記載されてた。
これで契約当初から履歴があるらしいことはわかったが、
今度は通帳履歴と照らし合わせたら・・・

「入 金 額 違 う じ ゃ ね ー か 、 ヴ ォ ケ !」

CFJ関連の過払いサイトでよく見る状態に俺も入っていた。
実際の金の流れと明らかに異なる金額。現在訴訟で全面対決w
ここなら何でもアリの企業だな、と思った。

>>38
いやいや、一連だと数万円の差かもしれないが、
CFJは履歴操作して完済したことにして、再度借り入れって形を作り出したり、
証書貸付とか言い出したりして10年以上前については完済・解約・時効を作り出したりする。
↑は実際に答弁書で主張されたw
いやまあ、ひどすぎだよ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:12:15 ID:YkfRxMjm0
>>37
引直計算をしてマイナス十数万円と出たのなら、残債はずでに0です。
その十数万円が請求出来る金額です。
引直計算というのは約定金利が年率18%(借入残高10万以上100万未満の場合)より大きい場合は違法なので年率18%で計算し直すということです。
年率18%で計算してマイナスがでてるなら、返し終わってて、さらに余分に過払いしていることになります。
計算ミスがないかを確認してその十数万円を請求しましょう。
すでに借入れはありません。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:21:05 ID:YkfRxMjm0
>>37
請求しましょうとか言いましたが、やっぱり過払いの本とか読んでもう少し知識をつけてからが良いかもしれません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:30:17 ID:5DEBk2za0
CFJじゃ銀行引き落としじゃないだろ。
>>32 excel使えるんならゼロ計算は簡単だけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:37:24 ID:A3FHiQPa0
厳密に言うと過払い金=残債¥0で余分に支払ったお金。

なのだが>>37のように「差し引いて・・・」等心情は解らないでもないが
法定利息超過分と言い直して質問した方がいいかもしれない。

解ってる人は解ってるが、残債アリの場合
コレが対業者や裁判時には「過払い金」ではなくなるからね。

踏まえて>>37の場合だが法定利息超過分を残債へ充当
債務減額を希望すると債務整理とか登録されることもあるので、
できれば完済後のほうがよさそうな気もするんだが、キツイの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:35:17 ID:nEakoGl50
質問させてください。
現在28%の金利で借り入れているのですが
業者から18%に引き下げできますと連絡がありました。
完済後過払い請求する予定なのですが
今利息を下げてもらった場合、過払い請求ができなくなったり
超過分の計算が不利になるといったような
デメリットはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:41:19 ID:HGndsxvl0
今までどのくらいの金額をどのくらい借りてきたかによると思うけど
今の利率が28%ならばそこそこ昔の契約ですよね?
しかも相手はあまり大手とはいえないところでしょうか?

俺も現在提訴中のところは何社か途中から「金利を引き下げます」って言われて
下げたけど、別に悪影響はなかったですよ。

というよりも「18%に下げる」って言ってきているのを「このままでいい」って言ってしまうと
自らの意思で高い金利を払いたいと認めてしまう、つまり「みなし弁済」を認めてしまうことになるのでは?
そうすると過払い金請求自体できなくなる可能性があると思うのですが…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:48:12 ID:2RkO2XiV0
2回目期日の10日前にFAXで被告に準備書面送ったのですが受領書を送信してくれなくて困ってます。
準備書面送信後、翌日に受領書をFAXして下さい旨の連絡を電話でしました。
了解の返事をもらっていたのですが1週間経っても届かないので、本日朝一に電話したのですが未だ届きません。
受領書をFAXしてもらうのにこんなに時間がかかるのでしょうか?
こんなことなら、郵券をケチらず裁判所経由にすればよかった。
被告はライフです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:56:56 ID:flfHUM1j0
>>46
現在28%ってかなり悪質だな
完済後に請求なんて暢気なこと言ってていいのか
たぶん今だって元本がないのに返済してるんだぜ
何が目的かわかんないけど払い続けるメリットなんて無い

>>48
普通じゃないね
その日のうちか遅くとも翌る日に返ってこなければ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:52:43 ID:0owqF4kX0
>>48
俺も別の業者に対してFAXで準備書面直送したけど
受領書は再三催促しても送ってこなかったことがあった。

最悪シラを切られたら裁判期日が無駄に空転するから
俺も裁判所経由にした。
5142:2010/01/25(月) 19:11:12 ID:YkfRxMjm0
>>37
引直計算をした残債がマイナス十数万円ということではなく、引直計算をした残債と約定利率での残債の差が十数万円ということみたいですね。
それだと電話して対応してくれたとしても、信用情報に何か付きそうな気がします。
そのまま返済を続けて、法定金利での計算で残債0になってから0和解するかどうするか考えたほうが良いですね。
法定金利の18%なら案外早く完済できると思います。
5237:2010/01/25(月) 20:03:57 ID:qff7XkiY0
37でご相談したものです。
みなさんのアドバイスを参考に返済が全て終わってから改めて過払いの請求を行いたいと思います。
先週取引履歴を申請した際に利率は17.8%に変更してもらいましたので、返済は以前より楽になりました。

色々とありがとうございました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:51:30 ID:EDGH8ayX0
>>37
17%になってもすぐに一括返済する目処がなければ債務を整理した方がいいぞ
その17%を蓄えた方が幸せになれるのは分かるだろ
数年後に過払金という臨時収入をゲットするのを夢見るより
今の状況からいち早く抜け出すことのほうが大事だ
5442:2010/01/25(月) 21:58:53 ID:YkfRxMjm0
>>37
自分は名古屋消費者信用問題研究会の本を読みました。
その本を読んだ感じでは、法定金利で引直計算した金額を無利息で分割払いすることが出来る特定調停が最善だと思います。
特定調停の申し立ての費用も500円の印紙と切手を納めるだけのようです。
将来を考えると一番幸せですね。
自分は信用情報はもう気にしてないので簡単にやってますが、信用情報が気になる気持ちはわかりますよ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:07:15 ID:2R8D7/REO
>>52
完済後に請求するんじゃなく、せっかく計算したなら続きに返済予定を足していく。計算上0になる月まで支払い、0和解がお勧め
契約見直し後完済の情報が出るが、過払い請求だと裁判必須だけど0和解なら手紙で済む事が多い
事故情報気にならないなら>>54の言うとおり特調したらいいと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:27:25 ID:yH6tyi4O0
お聞きしたいのですが、テンプレに、
>遅延損害金とか利率とかは一切関係なし。
とありますが、私の取引履歴には遅延損害金の欄があり、平成18年頃まで数日返済が遅れた場合は遅延損害金が乗っています。
今、差引計算をしているのですが、これはどのように扱えば良いのでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:49:46 ID:yV7XV51z0
>>56
遅延損害金は返済した額のひとつですから返済額として計算してください。

遅延損害金を無視する、というのは、支払いに含めない、という意味ではなく、
遅延損害金という名目で扱う必要がない、という意味です。
したがって、これは単に利息の支払いであり、
つまりは返済額に含めればいい、ということになるのです。

理由は、裁判所は細かな利息計算はあまり重視しないこと、そもそも利息制限法を超える分は
元本に充当されるので、そうすると元本そのものがすでに支払われている場合、
元本がないから遅延損害金は当然発生しないこと、などからです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:50:00 ID:yH6tyi4O0
56です。
>>57
お返事ありがとうございます。
もう少しつっこんでお話をお聞きしたいのですが、支払いが遅れた時点で遅延損害金が発生するという事は、
正当な権利だと主張してこないのでしょうか?

遅延して返済している時は余分に支払っているという事もあり、差引計算をした結果、6000円弱の過払いとなりました。
過払い額が少額なので、もし遅延金の話をされると遅延金の補填には足らないので、ちょっと不安です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:24:23 ID:SGphIprx0
アドバイスお願いします。

プロミス 残100万
まるまる残ったままの過払い請求ってできるものなのですか?
10年程度でこれくらいになってしまいました。
自営の店の名義が自分でさらにメーカー(家電)系クレジットを扱ってます。
過払い請求とかまずいですよね…

それと過払い請求の相談の事務所を探す場合ネットであろうが雑誌であろうが
自分の住所に近しい事務所を探すのがいいんでしょうか。
東京とか大阪とか福岡とか都会の事務所が多いみたいですけど
うちがいなかなもので…

今の質問されてる方のあとでで結構ですのでよろしくお願いします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:41:51 ID:inKi9RLb0
ここは自分で過払請求する人のスレだから
弁・司に依頼するなら別のスレがあるよ
まぁ弁・司スレ見たら依頼するのが馬鹿らしくなると思うけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:49:38 ID:SGphIprx0
ありがとうございます。
該当スレ行ってきます。

失礼しました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:50:00 ID:t87NoFJE0
ポケットカードの履歴が今日きたのですが、
入会金、年会費等、利息のかかっていない数
字も、引きなおし計算に入力した方が良いで
しょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:57:53 ID:oZ+8dC0E0
>>58
計算中なら、履歴の利息充当額と引き直し計算の利息欄を比べて見てみてね
引き直しの方が利息が少ない分、元本の返済額が多いでしょ
例えば月1万の返済として、サラは利息5000円って主張してるから、遅延って言ってるだけで、
実は18%なら利息は3000円だった。このとき差額の2000円は元本に充当するのね
5回返済すれば、単純に1万余分に元本返してるよね。
あなたは遅れるどころか前倒しで払ってるって思わない?
乱暴な例えだけど、とりあえず履歴に遅延と書いてあっても
返済日と返済総額を入れるだけでおk
って言うかこれなら0和解だよな。書類のテンプレ等はここ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1189678733/l50
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:09:20 ID:yH6tyi4O0
>>63
ありがとうございます。
ものすごく納得出来ました。
0和解目指して、まずは先方にTELしてみます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:15:30 ID:jZcn7vIO0
>>62
入会金や年会費が元本に充当されているのか?
普通は入れないけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:37:58 ID:TqdV32Vi0
>>62
入会金、年会費、ATM手数料などは「みなし利息」になるから弁済金に足して計算する。
クレジット会社などのキャッシングリボの多くは18%以下だが、完済案件なら必ず過払いになる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:15:32 ID:kB5m5tz00
>>66
ありがとう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 04:08:16 ID:VHtUKW740
お聞きしたいのですが
残ありの場合、債務不存在確認書と不当利得返還請求通知書のどちらを皿に送ったら宜しいでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:06:41 ID:I+34Yg/x0
>>60
>ここは自分で過払請求する人のスレだから

そんなことテンプレに書いてないぜ。
それならそうと、次スレ立てる時にテンプレなりスレタイなりに書いといてくんないかな。
スレタイだけ読めば、個人訴訟なり弁司依頼なり、
過払い請求したい初心者なら誰でもいいように思っちゃうよ。
弁司スレは「初心者向け」とはいい難い面もあるから、別スレ立てることも考えないといかんし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:53:52 ID:+m5B7pbmO
>>68
少額過払いで0和解なら債務不存在、返還してもらうなら請求書発射
約定残は関係ない。
請求するなら、素直に返ってくる事はないので、早めに訴状の準備だけはしとくとよい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:59:30 ID:0o5jW9lF0
>>58
業者が遅延損害金を正当な権利として主張することはありますが、
まず認められることはありません。

遅延損害金というのは利息ではなくて、正確にいえば
支払いが遅れたことに対する損害賠償になります。

で、普通、支払いが遅れれば、期限の利益を失い、したがって損害賠償が生じる、
という考え方をとります。期限の利益を失えば、債務者は一括返済をさせられる、
という関係にあります。

しかし、その後、以前と同じように支払いを受け、引き続き契約が続くということになれば、
期限の利益を失わなかった、ないしは、そう誤信させた業者があとで
期限の利益を実は喪失していた、というのは信義則違反として許されない、とされます。
→このとき、業者はさらに利息で儲けを出すという関係が続行するため。

そうすると、裁判所の立場では、理論的には発生しうるはずの遅延損害金は、
契約がなおも続行している場合、これを認めない、ということになるのです。

結局、ここから分かる裁判所の対応とは、数日単位の遅延損害金は認めない、
遅延損害金がほしければ一括返済を債務者に求めてからにしなさい、ということです。

ですので、>>58さんの場合も原則遅延損害金という名目の支払いは、返済額の支払いとして
認められる、ということになるのです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:50:39 ID:61IWmfgT0
プロミス 完済 過払い17万 請求書送付後1回目の電話で86200円を6月振込
ノーローン 完済 過払い60万 2/1まで担当から連絡するらしい
ネオライン 完済 過払い47万 請求書送付後1回目の電話で45000円を2月振込
アコム 返済中 残49万
アイフル 返済中 残31万

どうしてもブラックのリスクは回避したい事情があって
完済3社の過払い取り返して、残有り2社を完済→過払い請求のつもりでしたが…
特にネオラインふざけんなって感じだ。
「取り引き3回しか無い会社に過払い請求するなんてヒドイ」
的なことまで言われましたよ。(確かに最後の3回返済だけネオライン)
そんなの勝手に債権譲渡されたこっちの知った事じゃないっつーの。
(ぷらっと→クオーク→プロミス→ネオラインと渡り歩いたので)

で、自分なりに検討した結果、
・プロミス 金額的にも少額だし、手間も掛けれないので訴訟前和解
・ノーローン 相手の出方次第(何割ぐらいで提示されるんでしょう…?)
・ネオライン 訴訟…かな?
と考えているのですが…
皆様のご意見を頂きたく。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:57:19 ID:JTkVREMm0
みなさんいつもお世話になっております。

プロミス 訴額180
ここの先人の方々の力を借りて個人訴訟で地裁に提訴。

先日、電話にて和解提案あり。
満+5で端数切捨て。
5月中旬までの支払いで和解提案を受けることにしました。
裁判所には連絡済。

ちなみに次回までに何をすればよいのでしょう?
裁判所から和解書とか届くのでしょうか?

あと和解した場合、申請すれば印紙の何割かが返ってくると聞いたのですがいつすればよいのでしょうか?

どなたか教えてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:35:27 ID:zcwRPeR70
質問お願いします。
H12年よりプロミスと付き合いがあり、50→増額100で今残債70万ほどです。
今月、取引履歴を請求し、外山式で引き直し計算したところ、
30万ほどの過払いが発生しました。
念のため、業者に頼んで再度引き直し計算してもらう予定です。

そこで、質問なのですが、
30万の過払い請求をするのと、
限度額まで金を出金してから(30万ほど)ゼロ和解
どちらが簡単でしょうか?

他にモビットに(45/50)の借金があり、こちらにあまり影響の
出ない決着が望ましいのですが。

弁司に依頼するか自力でするかも悩んでますが、
過払い額が30万と小額なので、弁司には相手にされませんよね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:00:58 ID:EpZvh9ScO
ちょっとお尋ねしますが、回数指定の分割払いのキャッシングも
過払いの対象ですか?
対象だとしたら、法定利息は回数に寄って違うんでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:45:55 ID:VwV0CvAb0
>>71
詳しく分かり易い文面でのご説明、ありがとうございます。感謝です。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:07:57 ID:kwMZ616h0
>>73
訴訟内での和解と訴訟外の和解のどちらですか?

訴訟内であれば相手に和解案を記載した上申書を出してもらって
裁判官にその内容で和解しますと言えばOK
和解調書を作ってもらえます。

訴訟外であれば弁論期日を入金日以降に変更してもらい
プロミスから送られてくる和解書を記入して返送し、
入金が確認できたら訴訟取下をする。

一回目前に訴訟を取下げれば印紙の半分は返還されます。
(手数料還付申立書が必要です)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:05:31 ID:nkRm/87u0
てs
7973:2010/01/28(木) 10:04:44 ID:2y3tV/wM0
>>77
丁寧なレスありがとうございます。
第2回前の訴訟内の和解です。
ただしプロミスから「第2回の期日が早すぎるので、和解手続が間に合わない」とのこと
こちらから「第2回期日を変更する上申書を出してくれ」と言われ戸惑いましたが
一応FAXで上申書を送りました。
書式のテンプラも見当たらず困りましたが、裁判所から何も言ってこないので
多分受け取ってもらえたと思います。

あとは和解調書を待つということですね。
77さんありがとうございました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:12:27 ID:wnpptKMe0
以前こちらで相談させてもらいました新生カード(旧GC)ですが、本日1/29予定分の入金がありました。
110の過払いに対して利息無し90%での和解でしたが、12月のはじめに履歴請求をして2ヶ月弱ですべて終わりましたので内容的には満足しています。
あと3社ほど残っていますのでこれで残債ありの交渉もしやすくなります。アドバイスいただいた方ありがとうございました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:19:19 ID:3gJ7TJz5O
準備書面と一緒に甲号証も出したいのですがFAXできますか?甲第何号証という赤字がFAXでは出力できないのですが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:10:21 ID:QqmC6hg60
>>6
正常に完済後、返還請求をした場合は登録対象とならない

というのは、A社を完済後B社にまだ借金があり、
とりあえずA社にだけ過払い請求した場合は
ブラックリストにならないという認識でよいですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:31:34 ID:MNRMd6nEO
引き直し計算はどのようにしてやるのですか?まったくの初心者で何もわかりません。

パソコンは壊れてて使えません。電卓で地道にやろうとおもってるのですが、どのようにやるのかわかりません。誰か教えていただけませんか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:52:03 ID:c+nlFtzy0
>>82
おk
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:53:29 ID:c+nlFtzy0
>>83
エクセル使えるネカフェとかに行った方が断然速いし断然正確。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:03:09 ID:5V/9+h5Ai
アコムに債務不存在通知書を送りたいんですが、お客さま相談センターの住所に債務不存在通知書在中でいいんでしょうか?
すでに送られた事のある方、どこに送られましたか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:40:41 ID:9X7jcYgKO
>>85さん、ありがとうございます。でもやり方が知りたいんです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:27:48 ID:xD0bH0600
>>87
ここで解説出来るほど簡単じゃないと思われ。
>>3 にあるマニュアル本に電卓で計算する方法があったとおもいます。
取引件数が多いとエクセルに入力するだけでも面倒なので電卓でやるなんて私は絶対嫌ですけど(笑
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:40:11 ID:577pq8Sp0
昭和63年に枠10万で借り入れ開始して、以降ずーっと天井張り付きで推移してきた。
何故か昭和63年の最初の契約書と、平成9年ころに枠を80万円に拡大したときの契
約書は残っている。
一切残高0になったことは無いんだけど、何故か三洋信販から開示された取引明細は、
平成6年から10万円でスタートしてる。
んで不審に思ったから何でこの前は無いの〜って聞いたら、完済後10年経過した取
引履歴は廃棄しちゃったんだと。
でも、俺の認識じゃ枠増大の時に契約書書き換えはあっても一回も残高0になったこ
とないんだよな〜。
しかも、はっきりとは覚えていないけど、当初契約後2〜3年で枠が拡大されて、それ
から何回か枠が拡大して最終的に100万円枠になって基本天井張り付きだったはず
なのに、履歴は平成6年の段階で10万円で何年間か天井10万円で推移してるんだ
よね。こういうとき、残高0計算でいっても、大して額は増えないし、推計するっていっ
ても取引履歴と矛盾するような推計も信じてもらいにくいだろうし、困った。
ちなみに、契約番号は当初契約書に記載されている契約番号と、平成6年からスター
トしている契約番号と枝番まで一緒。
ねつ造だって主張するにしても、辛いなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:18:03 ID:ycDOIAdJO
楽天KCの取引履歴の計算の仕方わかる方いますか?
あとここだけなんですが履歴の見方がよくわかりません。教えてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:43:31 ID:9X7jcYgKO
>>88さん、ありがとうございました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:52:59 ID:t1e7Yt5eO
随分前にアコムと電話で0和解しました
ところが先日突然アコムから「残債を二月二日までに一括で払え」
という通知が来ました
よくよく考えたら、アコムから和解書を配達記録で送ってもらったんですが不在の為受け取れずそのままになっていました

どうしたらいいでしょうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:19:56 ID:gIC4e84t0
>>92
事情説明してごめんなさいして再度和解書送ってもらう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:14:56 ID:6Gn4Ym+z0
長く成りますが、質問お願いします。
初回借り入れがH5年で、H14年完済しています。
H16年に再度借り入れし、H17年に不動産担保ローンに借り換えしました。
去年不動産担保ローンを完済したのですが、どう言う流れでの請求をすれば
良いのでしょうか。
名古屋本を読みましたが、担保ローンの事まで、書いていませんでした。
初回借り入れで、引き直し計算すると、約80万の過払いがでています。
一連で、引き直すと、200万の過払いに成ります。
不動産担保ローンまで含めて請求出来るのでしょうか。
サラ金業者は、CFJです。回答宜しくお願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:40:27 ID:Uwj6SqBV0
皆様どうかお教えください。

先日、TELにて取引履歴を下さい→3日後、支払日のため入金
→さらに5日後履歴受け取る。

その際、最後の入金が履歴に記載されていませんでした。
(しょうがない、といえばそうなのですが)
履歴で引きなおし計算すると、過払いが出ていました。
ただ、最後の入金の明細をすぐに捨ててしまいました。

提訴するにあたり、その入金分を含めずに(計算に入れずに)
請求金額を記載しました。

提訴後、電話での和解交渉時、相手が最後の入金分を隠す?(含めない)
となれば、悪意の受益者確定でしょうか?

悪意で反論してきたら、それを持ち出しても良いのでしょうか。
お知恵をいただければ幸いです。
どうかよろしくお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:24:07 ID:Lhu2Z/fg0
>>94
どういう契約であれ、法定利息を超過して支払った分は無効ですから
利率に注目してください。おそらくは借り換え前の借り入れが29.2%とかだと
思われるので、この分の履歴だけを請求して引き直し、計算書作成でよいかと。
担保入っても法定利息超過していたのなら、別々の履歴と引き直し計算書が
必要ですね。担保取って15%超えとかあんまり聞いたことないですけど。

>>95
提訴前提ですか?まずは電話交渉してみては?

悪意の受益者に関してはことさら強調しない方がいいと思います。
電話で返してって交渉、訴外での和解希望に対して相手が裁判してくれと
対応してきてからでよいと思います。相手が訴外の和解には応じないと
断言してきたら「判決出してもらいます」まで伝え、裁判時も訴外和解を何度も
希望したが応諾されなかったことを伝えましょう。最後の入金分は明細なくても
大丈夫。履歴に加えて計算書作って発射してください。それに対して履歴と違う
だの言い出したら、悪意の受益者どころか完全に法律違反ですから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:27:32 ID:kT0cBTGKO
>>95
悪意の意味が違う
隠すも何も請求してないやん

>その入金分を含めずに
9894:2010/01/31(日) 04:09:31 ID:4DHnVoNY0
>>96
回答ありがとうございます。
担保ありで17%の金利でした。取り合えず全部請求しようと思います。

それからもう一つ質問があるのですが、訴状の中で当然充当を主張したいのですが、
請求の原因のどの部分で、どのように主張すれば良いのでしょうか。
色々探しているのですが、その部分がうまく書けず、困っています。
どうか宜しくお願いします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:13:48 ID:Uwj6SqBV0
>>95
いや、もう提訴済みです。
過払いある→TELにて返して→50%なら応じる、いやなら提訴して
 →じゃあ提訴、です。
>>96
履歴になかったので、計算に入れませんでした。
相手は最後入金されていることはわかっているはずなので、
訴外交渉時、そのお金の分を言ってこなかった場合は
悪意となるかって事です。

言葉足らずですみません。

10095:2010/01/31(日) 04:15:45 ID:Uwj6SqBV0
アンカー入れ間違えです。
>>95→96
>>96→97です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:34:27 ID:Lhu2Z/fg0
>>98
17%いくら借りてたの?100万以上は15%上限だから
100万以上の借り入れならそれも違法ですね。
原因は「法定利息分の無効性」です。がんばって!。

>>99
履歴請求と入金に時差があるので特段の事情にあたり、
悪意は却下されるでしょうね。裁判時は相手も最新のものを
用意してくるでしょうし。こちらも最新の計算書を用意して臨むべきでしょう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:35:39 ID:Lhu2Z/fg0
訂正
法定利息超過分の無効性」です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:30:09 ID:LOwSCSL50
本日過払い請求発射予定。
約2週間後提訴予定ですが、満5の請求書はできたのですが、
+5の計算方法を誰か教えてください。
(意味は理解しているのですが、推定計算をするのかどうか…)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:28:39 ID:8opSelwV0
>>103
請求金額の後に「及び遅延利息として最終返済日の翌日から支払済みまで年5分の割合による金額」を支払ってねと書けばいい。

名古屋式で計算してるんなら、入金がありそうな日付を入力すれば出てくるよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:31:20 ID:xHpKBI9/0
>>103 >>104
推定計算と言うのは、取引履歴がデータ-落ちしている場合、つまり全部出ていない場合、
それ以前の貸し借りの履歴を推定で計算する事。

双方ともそれを理解しての質問解答なら良いが・・・ 老婆心。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:38:44 ID:xHpKBI9/0
>>95
いまいちよく解らない、提訴する相手の証拠となるかもしれない明細を捨てるのか?

それに一ヶ月前の入金金額がわからないものかな?普通は千円単位で入金すると思う、
なら、記憶があればその分も含め計算しなおすのがよろしいかと。

それと、悪意の受益者の定義、考え方をもう一度勉強する事を進める、少なくとも、
そのような事では使わない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:34:36 ID:Xtbpkz55O
すいません。
話しがずれますが、みなさん法廷にはどのような服装で行かれてますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:06:10 ID:H1zVGo+RP
>>107
別にスーツじゃなくて普段着でいいよ
つうか、俺のとこではスーツ姿は少数派だったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:26:46 ID:fglmPMgI0
>>107
この前ニット帽かぶって行ったらエライ怒られたよ。
まわりはバッジ付けたスーツ男ばかりで緊張した。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:42:30 ID:aUBV5hoBO
履歴取り寄せて計算したんですが業者から送られてきた計算書と食い違いがでます
自分は名古屋式で計算したんですが途中から業者との計算書とは利息の部分に金額の差がでるんですがなんででしょうか?

自分の計算書の利息2500円、業者2499円と言うように違っていき最終的には10万以上の過払い金の違いがでます
8回程計算やり直しと日付や金額等の打ち間違い探しをしたのですが業者と自分双方の違いは利息部分だけでした
わかりにくい文章で申し訳ありませんがわかるかた理由を教えてください
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:49:19 ID:aUBV5hoBO
書き忘れました

引き直し計算に必要な所の部分での数字の違いはなかったと言う事です
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:36:27 ID:RMoMggXz0
>>110
それってもしかしてニコス?
打ち込み途中で行削除しちゃったりしてなきゃ、そのまま自分の計算書で送っても大丈夫だよ。
俺も同じような違いが出てきて、最終的にはかなり違ってきたけど、それでおkだった。
向こうも計算書の正確さには自信が無いみたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:42:13 ID:b2MXG35YO
ちょっとお尋ねします。
途中で利率変更(29.2>>18)した時、その時点で残債がマイナスの場合の以降の取引は?
借入…残債ー(借入ー過払利息)
返済…残債ー返済額
になるんでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:51:38 ID:WbkCSGu7P
>110
計算方法だけど発生した過払い金を借入金に充当してるか/してないかの
違いではなかろうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:36:07 ID:WbkCSGu7P
アコムとの第一回口頭弁論での話なんですが
アコムが答弁書を出していたのでこちらもそれに対する準備書面を
用意していたのですが結局提出せずに次回が決まりました。
裁判官に準備書面について聞いたところ、次回までにアコムがちゃんとした
書面を用意してくると思うので、それに対して用意してくださいとのこと

これってアコムが一回前に提出した答弁書が考慮に値しないと
判断されたことでしょうか?
アコムが争点にしてきたのは成21年7月10日、同14日最高裁判決
「期限の利益喪失特約の下での・・・
中略
民法704条の悪意の受益者と推定することはできない」を元に悪意の否定のみです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:43:20 ID:p/v7fh7G0
>>109
被ったままだったろ
違うなら厳しいと思うけどもしそうならお前が非常識
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:14:42 ID:uSXNWohn0
110です。
レスしてくれた人ありがとうございました!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:11:22 ID:E7dxm7M60
お聞きしたいのですが残ありでの過払請求書の書き方は、テンプレ見ながら作ったのですがこんな感じで良いですかご指導ください

過払い金返還請求(通知書)

私は、貴社より送付いただいた取引履歴明細書により、
利息制限法による引直し計算を行った結果、過払い金
××××円が発生している事が判明しました。この
過払い金の5%の利息×××円(民法404条に基
づいています)をあわせて、下記のとおり請求します。

       請求額合計     ×××××円

本書面到達後、14日以内に上記金員を下記口座まで
お支払いください。万一お支払いなき場合は、
民事訴訟にて請求いたします。

なお、民事訴訟において請求することとなった場合は、
上記過払い金額に加え、遅延利息、訴訟費用なども含め
て請求させていただくことを念のため申し添えておきます。

平成○○年○○月○○日
○○○銀行 ○○○支店 普通預金 口座番号 *******
口座名義人 名前を入れます。 (フリガナ)
住所 ○○県○○市○○○ ***-**
通知人 □□□
〒***-****
東京都○○区○○ **-**
被通知人 株式会社□□□□ 過払請求担当部署御中
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:41:53 ID:fglmPMgI0
>>118
いまどき請求書出して満額払う会社無いです。
そんな暇あるならさっさと訴状作って提訴されるべし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:56:43 ID:j/NucG5/0

正義の味方
石丸幸人弁護士のアディーレ法律事務所に無料電話相談しましょう


121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:38:01 ID:N9HLECUf0
>>120
本気にする奴がいたらどうすんだよw

>>118
満5+5の「+5」が抜けてるぜ。
利息××円の後に、「及び遅延利息として最終返済日の翌日から支払済みまで年5分の割合による金額」と書いて出しな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:05:00 ID:ZP79mhfE0
すみませんどなたか教えてください。
オリコをあいてに提訴したのですが
履歴請求当初、キャッシングとショッピングの混ざった入金のみの履歴が送られてきました。
次にオリコ自身が引きなおした「推計計算書」(古い履歴はオリコが推計で計算したもの)なるものが送られてきました。

私は「推計計算書」の入金金額をソフトに打ち込んで自分で引き直し計算をし
訴状に甲号証として添えて提訴しました。

和解交渉の電話はちっともかかってこないので
こちらから何度もかけたところ

「過払い元金の計算の仕方が当社の計算方法と異なる。充当計算が…云々」

何のことを言ってるのかわかりません。

他社は送ってよこした入金履歴の入金金額を、そのまま打ち込んだ引き直し計算書で
スムースに話が進み、満+5端数切捨てで第2回前に和解できたのですが
オリコだけは上手くいきません。

相手の言う充当なんたらとは何のことでしょうか?
そもそも相手の送ってきた履歴に基づいて引き直し計算したのに何で文句言われるんでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:50:14 ID:W8BZ+/y70
>>122
超過利息を元本に充当して計算するかどうかで主張が分かれてるんじゃないか?

ていうか、自分で訴訟しようってのにそんなことも勉強しとかなかったんか?
勉強しないで試験受けるようなもんだよ。
一生懸命ググれば分かることがほとんどなんだから、
悪いことはいわないから今からでも知識つけた方がいいぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:16:34 ID:ZP79mhfE0
>>123
ありがとうございます。
確かそんなようなこと言ってました。

超過利息を元本に…ちょっと勉強しなおします。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:07:53 ID:qMS/CSML0
↓こんなだけは判事はあたりたくねえな

◆岩国市総合スレ Part57◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1246553259
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:06:07 ID:qMS/CSML0
まともに喋れよ...
にしても酷いのが居るな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:36:48 ID:w6AUifyL0
すいません、教えて下さい。
アコムですが、差引計算をした結果6000円弱の過払いが発生していた為、電話でゼロ和解の交渉をしたところ、13000円足らないと言われました。
何度も検算したので間違いないと主張したら、
「10万円以上は金利18%で計算して、10万円以下になったら金利20%で計算していますか?」
と言われました。
返済が進み、残高が10万円以下になると途中で金利って変わるもんなんでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:58:06 ID:6MH7rQZh0
>>127
>返済が進み、残高が10万円以下になると途中で金利って変わるもんなんでしょうか?

変らないよ。

「利息制限法の利率は元本額で決まるんであって、残高で決まるんじゃない!
だから返済して残額が10万円切っても18%のままが正しい」
といってやれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:27:09 ID:LQ7gIv2f0
転載

金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約の元本とは 包括契約の場合限度額を指すのではないでしょうか。

  利息制限法1条1項の「金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約」における「元本」とは何を意味するのか,という点である。
包括契約において,同条項において問題とされる消費貸借契約とは,包括契約を指し,具体的貸付の元本ではないと解すべきである。
すなわち,包括契約を締結する当事者の合理的意思は,包括契約において極度額を定めておき,その後,借主の資金需要に応じて,
具体的貸付を実行するというものである。そして,利息の契約は,包括契約締結時に併せて締結し,具体的貸付時に利息の契約を
締結するのではない。(神戸地方裁判所姫路支部、平成14年(ワ)第860判決)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:46:42 ID:6MH7rQZh0
>>129
あー、元本でなく、契約極度額で利息制限法が決まるというやつね。
その考え方は裁判においてもマイノリティなので、あんまりお勧めしない。

1万円だけ借りても極度額100万円なら15%にすべきって主張、裁判じゃ認められにくいと思う。
それ、マニュアル本とかには書いてあったりするね。
ダメもとで、裁判でためしに主張してみる、とかっていうならいいかもしれないけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:05:44 ID:LQ7gIv2f0
>>130
>1万円だけ借りても極度額100万円なら15%にすべきって主張、裁判じゃ認められにくいと思う。

確かにこの問題はあるけど、現状これで請求してる人はいるのかな?
逆に言えばこの請求方法とらないことは一歩譲ってることにもなるから
敢えてこれで請求することもないんじゃないかな

実務でも契約は>>129のとおりだと思うんだけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:08:24 ID:w6AUifyL0
127です。
>>128-130
ご回答、ありがとうございます。
仮に10万円以下から金利20%になったとしても、計算したら過払いになるので問題ないかなと思います。


133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:12:24 ID:8ZjAromj0
>>132
いやいや、あなたは元々10万以上借りていて返済を重ねて10万以下になったのだから、
堂々と全て18%で計算すればいい。

>>129の話は、例えば限度額が20万円で実際に借りたのが8万円とかでも18%で計算すべきかって話だから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:00:10 ID:PSAmpcf+0
>>132
まあ、その場合は
「計算では、6000円弱の過払いになりますので、
6000円を払っていただくか、
0和解しか当方には選択肢にありません
必要とあるなら、請求書と計算書をお送りします」
でいいんじゃね

10万以下の、18%と20%で
そんなに差が出るとはおもえんしな
明らかにあちらのどんぶり勘定ミスです、多分。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:34:35 ID:t9XyuQ8w0
質問させて下さい。

父が平成4年からA社で借入と返済を繰り返していました。
平成14年12月に不動産担保ローンで新たに500万借り入れ、その一部で以前からの借入の残債を返済しました。
利息制限法に基づいて再計算すると、平成4年からの取引には70万程度の過払い金が生じていました。
この過払い金を、不動産担保ローンの元本に組み入れたいのですが、
金銭消費貸借契約から不動産担保ローンへの借り換えも一連取引と主張する方がよいでしょうか。
あるいは、不動産担保ローンの方は利息制限法で計算し直してもまだ債務が残る状態ですので、
相殺を主張する方がよいでしょうか。

申し訳ありませんが、ご教示のほど宜しくお願いします。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:32:49 ID:b8orAiUe0
>>135
よけいな争点作るよりは相殺を勧めたいですね
遡及効による相殺後の計算結果に大差は無いと思うし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:06:40 ID:f/u1i1UM0
>>135
知恵袋で解決できたんじゃないの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:05:43 ID:6Y9Dc5fi0
法的にどうこうみたいな説明が難しかったら、例えば、名古屋消費者信用問題研究会の本の計算方法では、1度でも10万以上になった時は18%で計算して良いとなっていて、多くの裁判で実際認められているっていっとけば良いかも。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:17:40 ID:6Y9Dc5fi0
素人が10万未満になったら20%で計算しないといけませんとか言われて、法的な反論出来るわけ無いですよね。
正しい計算方法というのはわかってるでしょうけれど。
アコムでもそういうこと言ってみたりするんですね。
140122:2010/02/03(水) 01:27:13 ID:yIMOMw7r0
オリコの件、和解となりました。
しかし先方は訴外和解を提案してきました。

条件は元本端数切捨てで3月初旬払いです。

訴内和解にすると支払いは4月以降になるということですがどちらがいいのでしょうか。

今まで訴内和解しかしたことがないので不安です。
訴外和解したら支払い無視されたりしてトラブルになることはないのでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:25:44 ID:ZvrqTTTz0
>>140
>訴外和解したら支払い無視されたりしてトラブルになることはないのでしょうか?
さすがに無視とかは少ないけどトラブルは多少聞いたことある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:32:52 ID:OUgEPoxAP
訴訟費用について質問です
裁判中に裁判官に被告に訴訟費用を負担させたい理由を
供述するか準備書面に記述してアピールした方がいいのでしょうか
それとも訴状に一文いれておくだけで十分ですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:38:18 ID:35adxxyw0
アコム利用。最終借り入れが3年前160万円25.5%で現在100万円程度残です。
過払い分の利息を返済に充当する事は出来るでしょうか。
また、来年取締役に就任予定なのですが、取引中の銀行側に返済時のトラブルの様な
感じにとられるデータは残るのでしょうか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:31:56 ID:kXzE22xJ0
>>142
訴訟費用は被告の負担とする。
と訴状に書くだけでおk。基本、敗訴者が負担するのでアピール不要。

145122:2010/02/03(水) 15:38:08 ID:yIMOMw7r0
>>141ありがとうございます。
結局、訴外和解にしました。
裁判期日を入金日以降に期日変更して
入金確認後、訴えの取り下げをします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:54:07 ID:OUgEPoxAP
>144
なるほどそうですか、向こうの弁の言い分では
訴訟には書いてたのですが、第一回のとき、
裁判官の反応にとまどったのと、あと向こうの弁曰く
判決までいっても双方負担にケースは多いとのことだったので
質問させていただきました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:05:53 ID:OUgEPoxAP
ゴミが残ってました。
×なるほどそうですか、向こうの弁の言い分では
○なるほどそうですか
148アトム:2010/02/03(水) 22:23:29 ID:FVjVRrPQ0
二日後に第1回口頭弁論がありますが、被告(アコム)からの答弁書が私のところに来ていませんがそれでも良いのですか?過去スレ等見てると答弁書の内容見て準備資料作成してる方々ばかりなので心配になってきました。
ちなみに第1回目の口頭弁論は訴状の陳述だけで終わるのですよね?とぼけた質問でスンマセン
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:44:43 ID:ZvrqTTTz0
>>148 
相手の答弁書は私の場合だけど、ほんと直前にきた
直前すぎて反論などの準備が当日できなくても「次回に答弁書を提出します」でOK
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:25:19 ID:DLX27/4G0
私も自分で提訴を考えています。
みなさん、第2回目前に満5+5で和解が多いようですが、

裁判所からの郵便物は計何回ほど届きましたか?
それは、書留で送られてくるのでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:07:23 ID:E0f6eZ/50
>>143
アコムに過払い返還請求したら完済後であっても社内ブラックは確定。

アコムは三菱東京UFJグループですよね?
その系列の金融機関との取引に影響でないのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:12:58 ID:Q+E1nLtm0
自分の場合は1週間前に答弁書が届きました。(アコム)
時間あったので頑張って準備書面作成しましたが
結局だす機会なかったです。(そもそも提出を求められなかった)

>ちなみに第1回目の口頭弁論は訴状の陳述だけで終わるのですよね?とぼけた質問でスンマセン
相手弁がきてるかどうかによって変るんじゃないかな
自分はひたすらいくらで和解できますか? ばっかり聞かれました。
153150:2010/02/04(木) 11:37:33 ID:DLX27/4G0
ア、アゲッ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:16:10 ID:1/DbfVwD0
>>150
私の場合は、今1回目が終わったところですが、
FAX1回と(裁判日の確認状。サイン・印鑑して返送する)、郵便物1回(普通郵便。相手からの答弁書在中)でした。
訴状出すときにFAXはOKか聞かれたのでOKと言ってます。ちなみに東京です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:14:10 ID:XXxwYeDE0
レイクに対して過払い請求しようと思っています。
2つ契約があるのですが期間があいているので一連ではなく
べつべつに請求したいです。
訴状には期間Aと期間Bで合わせていくら請求します!
というような書き方で大丈夫ですか?
156150:2010/02/04(木) 17:31:41 ID:DLX27/4G0
>>154サンクス!!
お互い頑張ろう@兵庫
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:59:05 ID:8xW/342x0
>>125 いまさら読んでワラタ まじかよ ここの田舎判事 ww
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1246553259

850 司法書士 

過払い請求、最近多いがあの婆に
当たると二割は損するぞ、下手すると
みなし弁済すら認めるかも知れん
被告すら主張してない分断や争点を勝手に
作り出して判決は絶対に認めないスタンス
広島や徳山なら1、2回で判決の事案が
不必要に長期化し減額を迫られる
あってはならないことだが
異常な程、業者の肩を持つのは事実

859 名無しなんじゃ 

みなさんお詳しいかたが多いですね
しかし確かにここに書かれてある通り、あの女判事さんの仕事ぶりは
少し酷いと思います。私も以前ここで過払い請求したことがあるのですが
弁護士さんに準備書面を書いてもらって、10日前に提出したにもかかわらず
二回目の電話会議の当日提出した不欠席の業者の当日提出した書面だけ目を通し
私の書面は相手が読んでないとの事で次回となり
後は延々と業者の肩をもたられる事を一方的に話され疑問に思ってました。
その時、私も少しは18年判決や分断を勉強して行ったのですが
その事を問うと急に話をそらしたり、明らかに誤ったことを言ったり
(1日でも途切れていて会員番号が同じでも分断です)←これは今は業者ですら言わない
(これはみなし弁済の可能性もあります) (判決まで持っていく方はまずいませんよ)
本当にこの方は裁判官なのだろうか?何故ここまで被告の味方をするのかと正直感じました
名古屋にいる友人にその事を話すと
「簡裁であろうがありえない、そこまでいくと業者と癒着している可能性がある」と言ってました。
まあ、これは過払い請求の件ですが、何かの裁判で運悪く
この簡裁の女判事さんに当たった方は要注意だと思います。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:54:54 ID:LtGdEp2u0
質問です
一度訴訟外和解したのですが、支払い金額について納得いかないので
再度交渉するのはありなんでしょうか?
和解書はまだ届いておりません
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:27:32 ID:NkNCJuQ/0
>>158
信義的にはどうかわからんが、捺印して返送してないんなら和解は成立してないと見なされるんじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:54:22 ID:q6/QT8vX0
質問お願いします。
プロミスに残ありで過払い請求する予定なんだけど、
モビットにも40万の借金があります。
ブラックになったらモビットの支払いに差し支えありますか?
すぐに全額払えとか。出金停止は問題ありません。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:22:17 ID:jqPOMwq90
チラ裏スマソ。

2008年の8月に消費者金融8社から計230万の任意整理をしたら借金無くなって
更に、50万近く返ってきた。

でも、任意整理したらブラック載ることはわかってたんだけど、
先日車のオートローン(20万)を申し込んだら、すんなりローン通っちゃった。。。

ブラック載ったら5年はローン組めないって聞いてたもんだからちょっとビックリ!?

こんなことってあるの?
162161:2010/02/06(土) 13:34:43 ID:jqPOMwq90
誤爆スマソ。。。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:29:57 ID:sgJxvquP0
年末からこちらを見ています。初めて質問します。
先日書類が揃い提訴しようと思っているのですが、
訴訟はやはり相手本社の管轄裁判所に提出する方が良いのでしょうか。
近場の簡裁での提訴だったら、何か大きなデメリットはありますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:59:15 ID:LtGdEp2u0
近場の簡裁/地裁でok
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:54:16 ID:sgJxvquP0
>>164
ありがとうございます。月曜に行きます!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:23:14 ID:tNMkInA40
甲号証として契約書を提出する場合なのですが、契約書に赤ペンで甲第○号証と書いて提出すると良いのでしょうか?
それとも契約書は手元に置いて、コピーを提出するんでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:27:42 ID:4OE+OFzv0
コピーに甲第○号証と
168sage:2010/02/07(日) 03:09:46 ID:wMTc6ACE0
100万を18%で借りてました。
これ15%で引きなおし計算していいのですよね??
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:30:41 ID:3W+Qz9Ab0
借入残高が100万以上なら(なった時点)15%
借入枠が100万で借入残高が100万未満なら18%
170166:2010/02/07(日) 09:10:11 ID:dSotgZwt0
>>167
どうもー
契約書のコピーを2通提出しておきます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:13:48 ID:XnP0ZJfa0
>>168
というわけでもないよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:28:26 ID:CdchEw6K0
取引明細の請求理由は何にしたらいいですか?
「過払い金計算」なんて書くと印象悪くなると聞きました
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:29:45 ID:vUnd7g7I0
自分の債務内容を知りたいから、じゃダメなの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:44:39 ID:CdchEw6K0
レスありがとうございます。
それで記入してみます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:44:56 ID:/yYBiXhW0
質問よろしいでしょうか
シンキに過払い請求のFAXを送ってみようと思ってるのですがHPにある代表のFAX番号でよろしいのでしょうか?
内容証明での過払い請求は経験あるのですがFAXは初めてなので
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:34:07 ID:FH4l/B4w0
現在利息制限法以上の利率で返済しています
向こうから、窓口に来てもらえば引き下げるとの申し入れがあるんですが、
仕事の関係でなかなか時間が作れません

もしこのままの状態で、完済後に過払い返還請求した場合、みなし弁済にあたりますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:29:48 ID:Ulbk4nQN0
>>172
自分も最近アコムに請求したんだけど
「支払い状況の確認のため」っていってみたら
「把握されたあと、どうされたいか、具体的なお考えはありますか?」的なことをしつこ〜く聞かれて、ウザかったよw

なんで、2件目(アイフル)はサクッと「引き直し計算するため」って
いったら「そうですか」で即終了。

きょうび、履歴請求=引き直し目的がほとんどだろうし
履歴送付と過払い対応は別部署だし
履歴請求の段階で印象悪くなるとか気にしなくていいと思うけどね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:40:10 ID:kvNytvKa0
お分かりになるかた、よろしくお願いします。
もうじき判決なんで(争点ないし、多分勝訴)、訴訟費用の確定をしておこうと思って調べたのですが、
この訴訟費用というものは、裁判所に申し立てをしないと正式に請求できないのでしょうか。
それなら、判決から2週間経たないと、裁判所も受け付けてくれませんよね?
それとも確定を待たないでも、利息・印紙代・日当・交通費など細かく計算して、さっさか請求しちゃってよいものですか?


179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:13:01 ID:zpd4j9jg0
>>157
げぇぇぇぇぇぇ俺 Y県T市だぜwww      アイフルの訴訟額75万の請求で
先日、2期だったが簡易裁判所でなんか婆判事が出て約55%で執拗に和解を薦めてきたわ
一方的な電話会議で当日着の被告書面だけ目を通して、こっちの準備書面は読みもしない
「これ704条以外争点ないですよね?」と俺が反論しようとすると 
「あなたはここにお世話になった事を忘れたのですか?当時あなたが願って借りたんでしょ」
とか強い口調で叱りつけるように言ってきて感情論だけでまるで法的な話をしない
俺がさらに反論しようとすると震えるような憤りに満ちた話っぷりで
今度は2万程増やした43万の額を提示してきて
「皆さん普通、この辺で和解されます、この辺で終わりにしましょうよ、ねっ○○さん」
と業者よりもはるかに無理強いをする説得をするので(逆に業者が親切に見える)
「いまは決められません、次回にして下さい」と逃げてきたわ
どうしよ、これ裁判所の移送はできんのだろうか?   onz  

180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:13:27 ID:bHFcHuth0
教えてください。
金曜日一回目ですが昨日答弁書が送られてきたのですが、
争点無しと思われたのですが、被告から 1、相殺
被告は原告に対し立替金「カードショッピング」として
元金xxxx円の債権を有している。そこで、立替金と過払金とを対応額
において相殺する意恩を表する。
全て完済しているのに、この場合いどんな準備書面を作成したらいいのか
一寸判りません。皆様のお知恵をお願いします。
和解案も納得いきません。よろしくお願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:29:53 ID:jkzZKyHA0
>>180
ショッピングに残債があるんだろ
ないのに皿が主張してるのか?
もしそうならその主張を否認すればいい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:33:26 ID:bHFcHuth0
>>181残債はありません。
一寸お恥ずかしい話ですが、最初の書き込み方が判りません。
どこかに似たようなテンプレ無いでしょかね。
いろいろ探しているのですが見つかりません。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:11:20 ID:jkzZKyHA0
自分の言葉で反論しないとダメだよ
取って付けてきたような言葉を並べたって
そういうやつには判決は出しにくいよ
どうせテンプレ訴状で見抜かれてるだろうが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:08:47 ID:KucaeOBN0
>>179
そんなクソ判事相手にしないで、控訴しちゃえば。↓みたいに。しかしそのクソ判事の実名ほしいな。

839 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/05(金) 13:54:44 ID:V1fFAch60
>>831
俺別の裁判で、簡裁判事が変なこと言ったら、「あなたと話してもしょうがない
ので、とっとと判決してください。上で判断してもらいますから。」って言たよ。
しかも侮辱的に。
変な簡裁判事なんて俺に毛が生えたくらいの法律の素人と思って、勇気を出
して言った。
しかもみなし弁済を認めるかもしれないし、弁論主義違反もしちゃいそうなアホ
ならなおさら言うだろうな。控訴して、オメーみたいはアホじゃなくて、ちゃんと司
法試験通った判事に判断してもらいますって
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:32:45 ID:jkzZKyHA0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:14:36 ID:h2HMRyFm0
>>185
ちょwwwwwおまえwwwwwwww 










GJ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:05:27 ID:mRVztajyO
どなたか質問お願いしますm(_ _)m

弁に何件か過払い依頼して
和解分はいくつかの終了&弁に入金済み。

サンワ(SFコーポレーション)の和解案があまりにも低額すぎたため提訴していいか確認の電話がありました。

提訴で全然良いのでOK出しましたが、
多分ここから長いですよね?

今まで終了している他の和解分を先に受け取る事はできないのでしょうか?

皆さんは一括受け取りのみでしたか?

弁にメールで相談したものの返事がないもので…。

ちなみに着手金は月に1万円ずつ振込で、ちょうど半分くらい支払いがすんだ段階です。
188172:2010/02/10(水) 17:50:26 ID:zsg5mMmy0
>>177
レスありがとうございます。
結局電話で取り寄せましたが理由は聞かれずに済みました。
177さんはその後どうしましたか。
自分で請求行ったんですか?
189万村:2010/02/10(水) 17:58:31 ID:UMK9/MRL0
お金に困ってる人、力になれるかもしれないので連絡お待ちしてます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:16:19 ID:313tijzW0
岩国に傍聴しに行きたくなった。
当方関東在住だけどw

傍聴人席で、「不規則発言」したら、ツマミ出されるだろうな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:33:38 ID:YijiGNMK0
サラに送った請求書に14日以内にお支払いくださいの一文があるんですが、
これ、連絡ない場合14日以内に提訴しちゃダメかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:55:04 ID:fhZ16poV0
>>191
支払あるわけ無いので提訴しても良さそうだけれど、14日というのは自分で書いたわけなので、交渉決裂とかじゃ無いなら待ったほうが良いと思いますよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:02:12 ID:YijiGNMK0
>>192
レスありがとう。
とりあえず、連絡待ちしてみます。
電話のさいに、提訴は14日内にする可能性もありますが、
そこはご了承してね。って言えばおkですよねw
194177:2010/02/10(水) 21:03:02 ID:pO4LYsc20
>>188
理由聞かれなかったんだ。よかったね。

自分はその後、引き直しして100万ちょい過払いあったから
(だから理由をしつこく聞かれたのかも)
とりあえず、請求書出さずに電話で交渉してみた。
どうせ全額なんか素直に払うわけないから提訴前提なんだけど
いったい、今、いくらくらい提示してくるのか興味あったんで。

そしたらなんと、4割だったよw
話になんないから提訴するね〜で終了です。

つーわけで、来週、提訴の予定。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:39:35 ID:VWm3OxVC0
>>187
個人事務所かなんかで融通の利く弁なら、
取りあえず着手金と入金分を相殺して、余りが出たら入金してくれる←俺の場合。
交渉して、せめて着手金の残り分の支払いは勘弁してもらえば?
196187:2010/02/10(水) 23:12:51 ID:mRVztajyO
>>195
ありがとうございます!

弁から返事がないもので、無理かと諦めてました。

頃合い見て、もう一度電話で相談してみます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:54:28 ID:QushGBK60
過払い金初心者スレ85社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264281868/
過払い金返還その38社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/
【過払い】訴訟の手引き【裁判】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205434610/
(´・ω・`)過払い金返還請求の心得(個人)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172118005/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:15:47 ID:DiNHDw/j0
レイクのスレに書き込みましたが、だれも書き込みがないので、申し訳
ありませんが、こちらに書かせていただきます。
来週第2回目なのですが、なにやら電話会議という形で被告弁護士との対決
になるみたいです。
経験された方いらっしゃいますか?
あと、答弁書にあったのですが、「遅延損害金の請求は、貸金業規制法
43条の要件を充足していなくても、訴状送達の翌日から起算」とある
のですが、この遅延損害金とは満5+5の「+5」のことを言ってるの
でしょうか?それとも満5の「5」のことでしょうか?
いまひとつ理解できませんので、どなたか教えていただけると
助かります。よろしくお願いします。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:07:51 ID:4+EVQI3A0
準備書面をFAXする時にFAX送付状は必要ですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:01:18 ID:S3dkxx3h0
↓の中盤あたりから、裁判所が和解を促す現状について、元裁判官が語っています。

井上薫×水道橋博士×宮崎哲弥 2 裁判官の赤字と黒字
http://www.youtube.com/watch?v=bvz6tYU7IH4
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:33:42 ID:8dTqo/B40
今1回目前なのですが、もし交渉で6月の支払で和解したとすると、
期日変更申請書に7月以降に延期とかは可能でしょうか?
取り下げなくても良いなら訴外で和解も考えてまして。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:11:34 ID:jL97zMxq0
提訴前に条件が折り合えた場合は和解書とか取り交わすんですか?
請求書送付

電話交渉

提訴前に合意←今ここ

???
ここからの流れを教えて欲しいです。お願いします。
正確にはまだ合意してませんが、来週回答する予定です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:41:44 ID:8dTqo/B40
>>202
オリコと訴訟前和解しましたが、相手が和解書を送ってくるので、著名捺印して送り返すだけでした。
手順も和解の時に説明ありました。
来週和解すると回答した後は、送ってきた和解書に著名捺印して送って振り込みを待つだけでしょうね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:50:45 ID:jL97zMxq0
>>203
なるほど、和解書取り交わしてからの振込み待ちなんですね。
ありがとうございました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:52:10 ID:JImr9OEw0
みなさん今晩は
昨年5月にこのスレを参考にアコム、アイフル、武富士、レイク、アイク、プロミスの合計6社を
即提訴し今年の1月7日に全て決着がつきました。140万を超える過払いは1件も無かったので
地元の簡裁にて行いましたがアイフル、武富士以外の5社は判決前に満5にて和解、残りの2
社は一連が認められず一部敗訴で判決をもらいました。判事によっては勝てたかとは思いまし
たが元々判決に従うつもりでしたので特に問題有りません。

自分で裁判をすることは労力もかかり、また素人では行き届かない点もあったとは思いますが
自ら決着をつけた事は良かったと思います。何度も説教してくれた親友、参考にさせて頂いた
このスレの方々に感謝致します。

今悩んでいる方は自分でやろうが、弁護士に頼もうが生活を変える為に行動しましょう。
俺も頑張ります
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:07:35 ID:d3MZX03H0
よかったのうー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 05:06:27 ID:Hx3qbMj00
久々に来ました。相変わらずですね。

>>198 「電話会議」というのは、相手の弁護士が電話を介して出席するというもので、
普通の会社の電話会議と同じようなものです
受話器を持って、1対1で、話をするわけではありませんので、お気楽に。

地裁だと、2回目は被告は欠席できないので、出廷の都合が難しい弁護士は、
「電話会議」にしてきます。単に「行くのマンドクセー」かもしれません。
私は、2回目、前日に、請求どおりの額で和解しました。

「遅延損害金」ですが、これは、「払うべき金」を払わないで日を遅らせた
ことに対する「損害金」ですので、【満5+5】の【+5】の方です。
被告にとっては、訴状を受け取ったら「払うべき金」の存在を認識できる
わけですから、そこで起算されます。

おそらく、あなたは、よくわからないまま、5% の利息を請求するのについて、
全部【遅延損害金】として請求したのでしょう?
過払い金があることを知り得たのに、知らんぷりをした【悪意】は5%、
請求されて初めてわかった場合は【善意】で、請求されるまでは無利息、
どっちにしても、請求後は+5%です。

まあ、プロはこういう細かいところに、いちいち理屈をつけてきますが、
たいしたことではありません。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 05:32:01 ID:Hx3qbMj00
>>199
裁判所だからといって、特別に考えすぎないように。
FAXだと、それを受け取る担当書記官の名前と書類の性格がわかるように、
送信状ぐらいつけておくべきでしょう。
まあ、田舎の、少人数の裁判所なら、わかってくれるでしょうが。

>>201
今から6月支払ですか?
そんなに支払日を遅くしてあげるものではありません。
それでは、とりあえず【取り下げ】て、支払がなければ
改めて【提訴】するものです。
和解状があれば、【契約不履行】ですから、簡単です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:02:42 ID:LrSyQP020
俺ずっと98万からの元本を毎月少しずつ減らしてたんだけど
「週払い返還」で色々調べてから昨日竹○士の支店まで行って
、ネットのアドバイス通り「今までの取引明細を全部出して欲しい」
と言って、理由を聞かれたら、「確認の為」とだけ答えた。
すると向こうの方から残金の80万を残額減額か残額ゼロで、と提示してきた。一度帰ってきて考えて、今日店まで行って残額ゼロで和解してきた、
手続きは待っている時間の約40分ほど。今まで真面目に毎月払ってた俺が
馬鹿だった。恐らく書面で週払い金返還手続きをとれば残金ゼロにした上に
何十万か戻ってくると思うのだが、めんどくさいので即決した。
他のサイトを見ると皆、司法書士や弁護士に頼んだり、何ヶ月も時間が掛かってるのを見て行動するのに2年も躊躇してたよ。たった一日のしかも40分程で解決出来てたとは・・ブラックに載らないのも
確認してから和解書にサインしたから、これも安心。
210野良っち:2010/02/13(土) 08:13:28 ID:4UDQx33L0
( ´∀`)>>201 >>208
横ヤリで申し訳ないが・・・。

今から6月なら普通の範囲だよ。
悲しいことに、いろんなスレ見るとそうとしか思えない。。。
>>208 のやり方だと相手が支払わなかった場合に若干時間がかかる。
簡単といえば簡単(ただし、これは>>201にもいえる)だが「契約不履行」という要素まで勉強しなければならない。
ある意味、相手の引き延ばし工作に乗っかっちゃうようなもんと思うけどなあ。。。

>>201
書記官と相談して期日を支払い日の1〜2週間後くらいにしてもらって、
入金確認後に取り下げる。(どーだ、ゴルゴのよーだろ?)
そちらのほうが今までの流れのとおりで、勉強したこと、準備したことがそのまま活かせる。

>>208は手慣れた人だから「簡単」と思えるだろうが、>>201にとって楽なのは期日変更のほうだと思うよ。。。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:18:36 ID:LrSyQP020
↑の続き
で・・・なんで取引明細出すのに他の人は理由なんているの?俺初めて行ったその日の内に少々お待ち下さいと言われただけですぐに(でも20〜30分位)
一番初めの取引から全部出してくれたよ。もちろん向こうから「差し支えなければ、何に利用されるのかお聞かせ願いますか?」と丁寧に質問きたから、
「確認の為だよ」とただ一言のみ。ホントあっけない程、和解した。
もちろん始めに向こうの言ってきた「減額」の言葉はガン無視で、俺が言った
セリフは「じゃぁ面倒だから全額免除で今日、即決して」のみ。
まぁ、俺がえっらそうな態度で平然としてたのが少しは関係あるのかも
知れないね。それがまだ昨日の話だからね。借金無いっていいよね
212野良っち:2010/02/13(土) 08:27:00 ID:4UDQx33L0
( ´∀`)
「借金無いっていいよね 」
この気持ちを味わうことなく、
自ら鬼籍に名を書き込んだ人が何人いることやら。。。

>>211
とりあえず、オメ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:38:24 ID:LrSyQP020
>>212
ありがと

付け加えると、向こうが「減額or残額ゼロ」と言って来た時に
俺が言ったセリフは「そっちの手元に1円単位まで返還金を算出して書類が
無かったら、交渉する立場にある訳無いし、残額ゼロって言葉は出ないよね?いくらまで返還出来るのか聞かせてみ?」って笑って言ってやった。
そしたら向こうが「私の立場では残額ゼロまでなので、それ以上の返還に関しては書面で送って頂かないと」と言わせ【残額ゼロ】の最低ラインの質言を
言わせたのも即決した理由だと思うよ
214野良っち:2010/02/13(土) 08:54:17 ID:4UDQx33L0
( ´∀`)>>213
失礼かもしれないが、

それ一件だけ?
他社にはないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:27:49 ID:LrSyQP020
>>214
ないよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:39:28 ID:baGNFGJ90
>>203
オリコは和解して振込みまでどれぐらいでしたか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:45:40 ID:LrSyQP020
俺の文章、読み返すと脱字だらけで読みにくいな。スマソ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:21:03 ID:0W7ayBDz0
>>213
おまい、とことん上客だなw
相手が債務不存在で承諾するということは確実に過払いがあるという事だぜ。
それをマンドクセーと言ってチャラにするおまいは金貸しにとって神w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:09:56 ID:D2AW5AHt0
>>218
俺も同じこと考えてた。
まあ、自分のお金を自分で納得してるからいいんだろうけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:52:57 ID:90/NgrGKP
こっちが楽してるってことは向こうも楽してるってことだからな
皿にとって一番やっかいなのは一円でも多くもぎ取ろうとする奴なのは間違いない
221草刈:2010/02/13(土) 19:34:18 ID:rRHtiCL70
ただの馬鹿らがな 野良の友達になてやれや
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:41:13 ID:01utv9kc0
>>216
ここ長引いてきてるよ
今からなら6月くらいじゃない?
それより電話交渉の段階から
かなりきてるようだけど・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:12:21 ID:vvso8ShJ0
これから初めて過払い返金を請求しようと考えています。請求先はアコムです。
すでに債務0で、取り寄せた取引履歴から引きなおし計算をして12万弱の過払いがあるようです。
ただ、最終取引日が6年ほど前で、そこから起算すると+5%の利息が3万少し発生します。
念のためお尋ねしますがこれは普通に請求できるのでしょうか?支払われるかどうかは別として。
なお最終取引日で一気に全部支払ったので、最終取引日までの過払い金利息は0です。
224201:2010/02/13(土) 20:22:17 ID:2RFw70M30
>>208
>>210
ありがとうございます。
>>216
和解書の返還期日は1ヶ月近く先になってましたが、実際は3日後ぐらいに振り込みあったと思います。
10万以下の少額なので早かったのかもしれません。

225公務員:2010/02/13(土) 20:54:50 ID:rRHtiCL70
こら 馬鹿ハゲ野良 嘘垂れるなよ 撃つど わすは 
泥棒は 踏み倒すすれいけ 
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:45:02 ID:G0L6R2Wx0
>>223
当然請求できるでしょ。何の問題もなし。
アコムは訴訟起こせば第1回前に満5+5の和解案出してくるのが相場だったと思うが。

>なお最終取引日で一気に全部支払ったので、最終取引日までの過払い金利息は0です。
過払い利息の意味を勘違いしてないか?
過払いが発生した時点から利息は生じるよ。
引き直し計算に利息も反映されてるんじゃないの?
227224:2010/02/13(土) 21:59:02 ID:2RFw70M30
電話で合意してからの日数だと、簡易書留で届いてから送り返すというのもいれて、5日後か6日後ぐらいに振り込みありました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:05:38 ID:vvso8ShJ0
>>226
ありがとうございます、じゃあ請求書には記載しておきます。
できれば訴訟なしで解決したいところですが、甘いですかね…元金だけでも戻ってくれば満足なのですが。

>過払いが発生した時点から利息は生じるよ。
すみません、過払いが発生したのが最終取引日からだったものでわけわからんこと書きましたw

ときに、請求書は内容証明でないといけないものなのでしょうか?
配達記録などではだめなのでしょうか。
さすがに普通郵便はないと思いますが…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:15:46 ID:pVti4IWc0
>>228
配達証明でOK。
6年間の利息じゃ馬鹿にならないから、がんばって。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:37:42 ID:gdQ1WYSS0
>>157 >>179
こんな婆が相手なら悲劇だわw

              :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>             /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
>           /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
>           i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
>           |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
>           |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
>           |::| /    _       _    ヾ::::::l
>           |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
>           |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ     和解!和解!さっさと和解っ!
>           | j }    ~~  ノ;            い     
>           ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
>           厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ         
>           /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
>         /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
>       /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
>     /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
>   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
> /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
> :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
> :;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
> :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

                                                   
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:29:29 ID:UgDowY2V0
是非ご意見、回答お願いします。

現状は
A社:完済済み、過払いあり
B社:   同上
C社:   同上
D社1:  同上
D社2:支払い中、過払いあり
D社3:物販ローン支払い中(連帯保証人あり、公正証書委任契約あり)
E社:支払い中、法定利息
F社: 同上
G社: 同上
その他:住宅ローン

質問
1:完済済みのA、B、C社に過払い請求し裁判となった場合
他の社から全て一括請求あるのでしょうか?
(全て契約は解除していません)
2:D社1,2を過払い請求した場合、裁判前でも3の保証人に迷惑かかりますか?
3:A,B,C,D全て弁護士に委任したら保証人に迷惑かかりますか?

全て同期日に清算できた場合、素人計算ですが残債は「D社3」が100万位と
住宅ローンのみになります。

できれば弁護士費用とかも高そうなので自分で処理できればと思います。
営業職なので裁判所へ行く時間は取れると思います。
申し訳ありませんがご存知の方教えてください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:11:01 ID:8aztyx7N0
完済済み案件(契約解除後に)は裁判になったからと言って別の会社の返済中案件に影響与えるようなことはないんじゃないか?

アコムとモビットとか同じUFJ系だとありえるんかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:02:46 ID:vffGNrXS0
サラに請求書と計算書を送って、2週間経過したのに
連絡ないから、こちらから電話しました

まだ,サラ側の計算が出来てないから待ってくれと
言われたけど、いつまで待ったらいいですかね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:28:45 ID:dmHaRS4vP
普通はあと何日待ってくれというもんだが
特に指定してなければ一週間くらいか
本音いうと律儀に待つ必要なんてどこにもないわけだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:35:24 ID:HP2927x80
>>233
いまどき請求書だけで満額払う業者なんて皆無
そんな時間稼ぎに付き合わないで即提訴するべし
もっとも貴方が3割とかで和解するなら何も言わないがwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:24:52 ID:tk3oHNaO0
初心者の質問ですいません。
2週間前に相手へ請求書を送り、期限とした今日現在、何の連絡も無し。
そのまま訴訟したいと思うのですが、一度は電話連絡を入れるべきなのでしょうか。
訴訟後に「和解交渉が一切無い」というのはマイナス要素になったりしませんか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:01:41 ID:HP2927x80
>>236
>一度は電話連絡を入れるべきなのでしょうか。
提訴するのに相手の許可がいるとでも思っているのか?w

訴訟前交渉などしなくて即提訴で全然OK
第1回口頭弁論で判事から「和解の話し合いはしましたか」と聞かれるので
「してません」と答えても判事の心象悪くしないよ。
次回までに1度和解の話し合いをするようにし指示があるだけ。

そんなに気にするのだったら甲号証で請求書を出して
請求書を送ったが無視され話し合いの場を持つ事もできず提訴に至ったと判事に言えばいい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:49:11 ID:tk3oHNaO0
>>237
普通に考えたらそうですよね。業者相手だと変に不安になってました。
ありがとうございます。

>>甲号証で請求書を出して
念のためそれも用意して臨みます!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:36:41 ID:Dk4HLW5C0
最近アコムに自分で請求・訴訟した人いますか?
最近のアコムはどんな感じですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:42:12 ID:pAk+bdI50
>>239
【過払い請求】アコム審査第2部その5
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255107874/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:05:53 ID:dmHaRS4vP
>239
提訴前5割
提訴して7割
第一回後10割
さらに電話で+5あたりかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:38:35 ID:iE0XAWpW0
よろしくお願いします。
残ありで新生カードに履歴を請求しました。
履歴到着後、請求書を送るまで3ヵ月間分自動引き落としがありました。
(請求書発送後からは引き落としはされてません)
提訴したいのですが、最終取引まで記載された新しい履歴を再度請求しなければいけませんか?
それとも通帳のコピーを証拠として提出できますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:13:16 ID:Dk4HLW5C0
>>241
ありがとうございます。
アコムも厳しくなってきたんですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:20:18 ID:8WEo8hUX0
↓のスレに下記キーワードのいずれかを書き込むだけで
基地外が暴れ出します。
是非楽しんで見て下さい。

・詐欺師
・火病
・嘘八百
・過疎ブロガー
・やるやる詐欺
・訴訟マダー?

[嘘八百]破産や民事再生してもクレカが作れる理由2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255860694/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:27:47 ID:9cBYNlQR0
おはようございます。
つかぬことをお尋ねしたいのですが、担当裁判官というのはどうやって決まるものなのでしょうか?
地裁には何名か裁判官がいると思いますが、傍聴にいった限りでは、裁判官でいろいろと癖のようなものがあるように思います。
これから3件を地裁に提訴する予定なんですが、いっぺんに訴状を出したら、自動的に同じ裁判官になりますか?
それとも別々になりますか?訴状を出す日で分けられたり、争点で分けられたりするのですか?
こちら、3件とも20年もので、それぞれに、中断・未開示・両方の争点のある案件です。
3件同時は、多分きつくなると思うので、ずらしてやりたいと思っていますが、
例えば、最初の担当裁判官に次も受けもってもらいたいとき、反対に違う裁判官がいいなぁという時、
どうやって決めてるか分かると参考になるのですが。
全くの無作為ですかね。もし知ってる方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:46:23 ID:Sdc5umTm0
>>245
担当がわかって裁判官を選べたら、どれこそ中立の立場で裁く裁判の主旨から外れるだろ。
そんな事、それこそ社会一般常識だろうが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:33:10 ID:9cBYNlQR0
>>246さん、たしかにそうですね。考えが到りませんでした。
無作為というか、こちらには分からないようになっているんですね。
ありがとうございました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:19:15 ID:qFiu3VzQ0

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>             /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
>           /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
>           i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
>           |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
>           |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ  ミ::::::::::| 和解 ! 和解 ! 
>           |::| /  -------     ------  ヾ::::::l
>           |::|---|イ(:::)ヽ|---|イ(:::)メ|:ーー: | さっさと和解しなさい!
>           |ノ i | `ー'ノ |   |ヽ`   |   イ::イ     
>           | j }  ーーーー  ノ;  ーーー-    い  あなた借りた時の恩を忘れたの?  
>           ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
>           厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ         
>           /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
>         /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
>       /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
>     /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´    /      i:;:;:;:;:;:;:;\
>   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '  ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
> /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     \       /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
> :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ     ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
> :;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
> :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

また1ヶ月後かよ、704条だけで4回5回6回、いい加減にしてくれぇぇぇ
どっか他の街にいけやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


おまえら、隆子でないだけマシだぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:29:44 ID:nVkQbX0P0
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。

三社共同訴訟で提訴しました。
先日、その内の二社と和解に変わる決定をし、
残り一社は判決がでて当方の勝訴となりました。

そこで、その一社に対しての訴訟費用を計算したいの
ですが、どのように計算すればよいのでしょうか?

・訴状に貼った印紙代や出頭日当、旅費は1/3で計算ですか?
・出頭旅費とは自宅から管轄裁判所までの距離から計算ですか?

その他参考になるサイトなどございましたら教えてください。
よろしくお願いします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:00:47 ID:rR0nFLir0
http://kinyuu-info.com/page1/top.html

ケータイからみて。
ここの用語集やQ&Aはおすすめ。
知識をつけて過払い対策できたよ。
現在喪中。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:13:14 ID:LqpZE3xz0
「過払い金返還請求キット」とか売ってるといいのにな。

・業者別請求書
・サラ金電話対応用CD
・裁判所提出用書類
・模擬裁判DVD
・裁判用台詞集

なんかがセットになっていたら買いたいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:32:45 ID:snmnJ6DY0
すみません。
初心者スレのほうがよいかも知れませんが教えてください。
満5+5とは何ですか
「満」5+5の満は過払い金満額 ですか?
満「5」+5の5は何ですか?
満5+「5」の5は何ですか?

スミマセンが「前スレ読め」とかなしで教えてください。
お願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:46:07 ID:ePW098yq0
>>252
このスレ読め
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:46:22 ID:jwyVqKKc0
>>252
このスレの1から11まで嫁
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:22:35 ID:+8kHdM5N0
アイフルとゼロ和解をしようと考えているのですが専門家(弁護士、司法書士)に依頼した場合いくら位掛かるものでしょうか??
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:39:35 ID:4xu9/SR90
OpenOffice Calcで大地の会のソフトを使って計算しようとしているのですが、
シンキの1週間無利息特約はどのようにすればいいでしょうか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:12:46 ID:iWtSF7PqP
>255
ゼロ和解するのに弁に依頼?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:46:20 ID:OFiXdYJ00
過払いの裁判をしたところ
相手から、最終回の一括返済は
親からの代位弁済であり、請求権がない
と反論されました

現在、振込みをした銀行の控えを探してますが

@
仮に、振込みの控えが出てこなかった場合は、
被告に具体的に立証せよ

A
仮に振込人、被告が立証した場合は、
不当利得返還請求権を譲り受けることは可能なのでしょうか?

どのように、反論したらいいのか・・・
判例やなにかアドバイスの願いいたします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:26:06 ID:DyWJviMM0
残債ありで過払い請求します。
契約書は裁判が終わったら返してもらえるのですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:33:23 ID:OCdDtUU60
東京在住詐欺師川端聖25
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:53:49 ID:4WKuzH2i0
>>258
詳しい事情が分からないとなんとも。

業者が「親からの代位弁済」と言っている理由は何?
支払いの名義人は親になっているとか?

その辺詳しく。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:45:05 ID:Y3q+KCDq0
>>261さん、ありがとうございます
答弁書に、最終回の支払いについては
親族から申し入れがあり、一括返済された
よって、原告には請求権はない。

とだけ、記載され乙号証は出てきませんでした
で、裁判官は次回までに調べて、とりあえず振り込みの控えを持ってきて
と言われました。

とりあえず、探したけど見つけることが出来なかったので
次回裁判にて、調査の仕様がないので
被告の代位弁済と主張するならば、立証せよ
と言おうと思います

それで、物証が出てきたら、請求権の譲渡をしようか思います
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:53:38 ID:+6GPvMHt0
252です
すみません。よくわかりました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:57:51 ID:sVU9Nuti0
よかったね〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:03:12 ID:5VAJN4LH0
>>256
MSのoffice2010の評価版DLして名古屋式使えば?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:06:25 ID:IFnVxwMn0
引き直し計算の利息について質問なのですが借り入れが100万を越えれば利息が15%になるのはわかるのですが
どの時点から15%で計算すればいいのかがよくわからないのです

1.引き直し計算上での借り入れ金額が100万を越えた時点
2.約定利息で借り入れが100万を越えた時点

のどちらなのかがわからないのです
ご教授お願いします
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:54:40 ID:jq6gCWJ5O
ショッピングローンの場合でも過払い請求できますよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:59:52 ID:Jp++XlXY0
アコムへの過払い金返還請求(だいたい借り入れは12年間。最高借り入れ時は150万円ぐらい。先月完済。)について弁護士事務所に相談したところ
手数料に着手金5万円(分割)+成功報酬に返還額の20%と言われました。

委任の相場としては妥当な線でしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:09:03 ID:MvBqlEOQ0
>>267
ショッピングは無理
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:33:40 ID:+FHbg6xS0
現在O社へ提訴に向けて準備中の者なのですが、相談させて下さい。

提訴の際、裁判所に提出する号甲証について、解説サイトなどで

1号:取引履歴
2号:引き直し計算書
3号:過払い請求返還請求書

とありますが、第3号について、実際にこちらが送った請求書の額と、
後から会社側が主張してきた過払い額に僅かながら誤差があり、争点を減らしたいので、
裁判に当たっては後者の請求額で提訴しようと考えています。

しかしそのまま請求書のコピーを添付すると訴状の額と食い違いが出てしまい、
訂正額を記入すれば証拠に手を加えたことになってしまいます。

この場合は訂正すべきかしないべきか、あるいはいっそ3号を外して提訴した方がよいか。
皆さんはどう思いますでしょうか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:52:42 ID:bCY5V9380
>>266
引き直しソフトのエクセル表に入力して、「残元金」の欄が100万以上になったら、
その次の行の「利率」の欄を0.15にすればいいんだよ。
そのあとは、100万より下がってもまた0.18に戻す必要はないよ。


↑で合ってると思うけどもし間違ってたら誰か訂正してちょうだい。
272256:2010/02/18(木) 04:43:49 ID:odOutP110
>>265
名古屋式だと対応しているんですか?ありがとうございます、やってみます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:47:49 ID:i2NuilUTP
>>271
次の行じゃなくて100万以上になった行から0.15だな

>>272
シンキの引き直しか?名古屋式でも対応してないよ
無利息適用は初回借入のみだろ?
初回借入の年月日と金額を入力したらその行の利率を0にする
その1週間後の「日付のみ」を入力して、その行の利率を0.2なり0.18にする

とうとうシンキ様の金に手を付けてしまった香具師→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1125732977/
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/debt/1125732977

シンキスレ見当たらんな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:43:45 ID:FUqehhXo0
>>262
そうだね。代位弁済を主張するならそれを立証するのは相手だね。

ただ、親の申し入れがあったのなら、
その親による「代位弁済ではないという旨の陳述書」を出しておいたほうが早いかもよ。

代位弁済の場合、支払いにつき領収書の名義人は「親」になっていなければならない
はずだが、たぶんこれは業者は出していないはずなので、代位弁済の立証は
業者がすることは不可能だけど、>>262さんも何も出さないとなると、
裁判が長引くかもしれないので、「代位弁済じゃありません。過払いは>>262に払ってください」
という旨の陳述書を出しておけば、それで業者も代位弁済は主張してこないと思う。

参考ブログ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary/200911060000/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:46:21 ID:1+SDYFn10
>>270
>号甲証
甲号証

>2号:引き直し計算書
裁判所によっては甲号証ではなく別紙になるので問い合わせる

>3号:過払い請求返還請求書
提出する必要なし

>とありますが、第3号について、実際にこちらが送った請求書の額と、
>後から会社側が主張してきた過払い額に僅かながら誤差があり、争点を減らしたいので、
>裁判に当たっては後者の請求額で提訴しようと考えています。

会社が提示した額で納得してるなら提訴する必要はないのではないの
貴方が譲歩して和解が成立してるのだし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:03:53 ID:7coTAMatQ
2社を本人提訴しました。

提訴5日後に簡裁から1社の第一回の通知が来たのですが、もう1社は10日してもまだ来ていません。
(素直に1社目が早かっただけだとは思っています)

ここで質問なのですが、第一回は2社とも同じ日に行われるものなのでしょうか?

第一回は原告側が日時を決めるものだと思っていたのですが、被告は当然別の会社で別案件だと言われればその通りですし。
仕事で平日の有休が取りづらいこともあり、せめて第一回は同日で済ませたいと思っております。

2社目が1社目と違う日の場合、簡裁へ同日にしてもらう旨の申し出は受け入れてもらえるものなのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:23:25 ID:1+SDYFn10
>>276
普通は複数社同時提訴しても裁判所のほうで同一期日になるように調整してくれるのだが。
1社のみ連絡きたとの事だが、それに書記官の名前があるから今日にでも連絡入れるべき。
278270:2010/02/18(木) 18:58:01 ID:+FHbg6xS0
甲号証の誤記、お恥ずかしい限りです。

>会社が提示した額で納得してるなら提訴する必要はないのではないの
>貴方が譲歩して和解が成立してるのだし

先方が示した「過払い金の額」については問題ないのですが、返還額について
「元本のみの、そこからさらに50%減額」を要求されてまして、さすがに承服しかねて
提訴を選択した次第です。

完済済みで、争点は減額を認めるか否かのみなので、更にスムーズな進行を期して
質問させていただいた次第です。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:03:46 ID:XF61k37E0
>>278
計算自体があってるなら、計算書どおりの請求をすればいいんじゃね?
んで、額を争ってきたら、被告は○月●日の交渉時には元金××円を認めていた、とかなんとか主張すればいいと思うけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:00:10 ID:DzM9FTZb0
つか、別に請求書を証拠として出す必要はありませんよ。
あくまでも訴状に書いた額で争えば良いんです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:31:00 ID:1+SDYFn10
>>278
>争点は減額を認めるか否かのみなので

そんなの争点じゃない。
裁判になれば裁判以前の交渉はすべて白紙、振り出しです。
一連、分断、時効等がある案件かどうかわからないが、引き直し計算書で説明できる最大額を訴額にして下さい。
上記以外に争点無ければ悪意程度ですので一蹴して勝訴判決確定です。
2週間以内に全額振り込まれます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:30:27 ID:9aSKhobEP
無駄に高学歴が必要な職種

薬剤師 ... 薬局の薬剤師は医師の書いた処方箋通りに薬を用意するだけ
    はっきり言ってコンビニのバイトより無能でも出来る
    新薬開発等高度な仕事へ振り向けろよ

弁護士 ... 名古屋式のエクセルシートに愚直に取引履歴を入力すれば誰
    でも過払いか否かがわかる
    過払い訴訟なんか素人にもできる
    もっと医療過誤や特許紛争等高度な仕事へ振り向けろよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:52:23 ID:FsVjoXW00
>>282
弁護士は事務員にやらせてるから問題ないw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:07:18 ID:IFnVxwMn0
>>271.273
レスありがとうございます
理解しました

0和解まで数ヶ月先だな…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:01:56 ID:g3L+vOY20
過払いで教えてください。
弁護士費用が返還金の20パーセントの場合ですが
50万円の借金が残っててその50万円がなくなってさらに10万円が戻ってきたとき
弁護士に払うのは60万円の20パーセントでしょうか?
それとも10万円の20パーセントでしょうか?
あと過払い請求をしている間もローンの返済はそのまま続けるのでしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:30:27 ID:ZKkQvFpw0
過払い金返還の報酬は、業者から返還された金額の20%。
約定残50万→0円になった場合は、弁護士によるが減額報酬が必要らしい。
だいたい5%前後だから、50万の場合は2500円くらいかな?
詳しくは弁護士に聞いた方がいい。

ローンの返済というのは、サラ金に対して?
過払いが出ているから返還請求するのだから、
存在しない債務に対して返済するのはおかしいだろw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:38:11 ID:mH6QBrEq0
50万は"減額"報酬 = だいたい1割 
10万は"過払い"報酬 = だいたい2割 になる
(参考) http://kabarai.e-advice.net/302.html

>あと過払い請求をしている間もローンの返済はそのまま続けるのでしょうか?
支払わない 違法金利を追認する行為
288285:2010/02/19(金) 12:32:00 ID:g3L+vOY20
>>286
>>287
わかりやすい説明、ありがとうございます!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:53:22 ID:ylaENiTN0
>>275
>裁判所によっては甲号証ではなく別紙になる

この書き方だと誤解を招くかもしれないので
引き直し計算は訴状の一部ですので、証拠とするのは本来間違いです。
本人訴訟だとうるさく言わないと思いますが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:43:09 ID:ibd0j16H0
エヌエーファイナンスから過払い金請求してお金戻ってきた方いますか?今、司法書士に依頼中なんですが、履歴送って来ないらしいです。
ただ、借入時の書類、完済時の書類全て持っているので証拠はあるのですが。
訴訟にならないと返金してこないんでしょうか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:47:29 ID:tMvVa85L0
過払いの訴訟をこちらで勉強して提起した者ですが、1社だけ結審まで至りました。
そこで質問が3点あるのですが、

1 担当判事より次回結審しますと言われた場合、判決が申し渡されるのは
結審日からどの位の日数がかかるのでしょうか。

2 結審する日に原告は出頭しなくてもよろしいのでしょうか。

3 結審となる日までの期間中に、さらに準備書面もしくは陳述書を提出することは
可能でしょうか。(分断時効の争点があり、自分ではこれまでの期日において、出来る限りの
主張・立証をしたつもりですが、最新の下級審判決文を証拠として追加しようか悩んでおる
状況です)

担当書記官へ電話をして訊ねようとしましたが、既に閉庁したとのこと。
どなたかよろしければ教えてください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:24:20 ID:WZKxWN4V0
OpenOffice 3.2.0で、外山式名古屋式両方で引き直し計算しているんですが外山式ではデータの転記がうまくいかず、名古屋式では利息欄が0のままで過払い利息5%が反映されず原因が未だにわかりません

外山式はマクロがOpenOfficeに対応してないというところかと思ってはいるのですが、何せExcel初心者なので操作方法(入力方法等)から間違っているのかもしれません
どなたか解決方法に心当たりがある方レスお願いします
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:55:40 ID:uKqh34Ou0
>291
1. 2週間〜1ヶ月くらい? 結審した日に「次回判決言い渡し、何月何日です」と決められる

2. 「結審する日」は普通に口頭弁論の日です。欠席しちゃダメ
  「判決言い渡し日」は出廷しなくてよい(してもよい)

3. 上と同じで、結審する日=口頭弁論の日だから、書面を出したければ事前に出してください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:06:56 ID:ylaENiTN0

欠席しちゃだめってわけではないがな。
第一回口頭弁論で陳述もしくは擬制陳述しておけば、
それ以上主張がないなら法律上不利益をこうむることはない。
もちろん裁判官の心証の問題は別にあるけども。
新たに準備書面を出すなら出席が必要。

準備書面と陳述書は全く次元が違うものだから要注意
295270:2010/02/19(金) 23:22:06 ID:o4pdYsli0
レスありがとうございます。
3の発送済み請求書は、省略して書類作成に臨む事にします。
本日法務局にて代表者事項証明書も取得しました。

事に及んでからあたふたと書き込むかも知れませんが、その際にはまた
相談に乗っていただけると嬉しいです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:23:51 ID:tMvVa85L0
>>291です。

>>293,294
ありがとうございます。
結審する日=口頭弁論期日なんですね。
勘違いしており、大変なミスを犯すところでした。
(今日で結審しますではなく、次回何月何日何時で結審すると言われ、ちょっと気には
なっていましたが。)
準備書面と陳述書の違いについてもよくわかっておりませんので、
今週末に勉強したいと思います。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:35:44 ID:+ZS1Lynp0
>>292
詳しいことは分からないが↓でやってみてはどうかな

Microsoft Office Professional 2010 Beta
http://us2.office2010beta.microsoft.com/default.aspx?culture=ja
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:02:59 ID:kU9UfvV30
>>292 私も最初それでやって、やっぱりちゃんと計算されないみたいでした。
↑の方の言っているやつで計算してみたらちゃんと過払い金出ましたよ!

今は無料でダウンロードできるようなのでやってみてください。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:35:19 ID:b47IIuIs0
Microsoft Office for Macの試供版はプリントアウトできないよ
300292:2010/02/21(日) 12:58:50 ID:d3ts1Iqb0
>>297,299
言われたとおりMS Officeを入れてなんとか計算書を作る事ができました!
実は、レスいただける前にMS Office入れようとしてみたんですが、なぜかアカウント作成の登録ができず困っておりました
色々試して、ブラウザをIEからchromeに変えて登録してみたら何とかいけたというwなんでか良くわからないんですがw

レスどうもありがとうございました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:08:29 ID:d3ts1Iqb0
訂正 >>297,298 でした
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:13:14 ID:QJv6qumO0
現在、三洋信販から借入してます。
先週、自宅近くのプロミスの店舗から総量規制の件で電話がありました。
ヲレの場合は3月末から出金停止になるそうです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:40:29 ID:QJv6qumO0
>>256
シンキの件は解決しましたか?
遅ればせながら回答します。
>>273の回答でもいいんだろうけど、
1週間後の日付けを入力すると実際に借入した日付けと
事実が異なるとシンキから難癖を付けられたくない場合は
下記の例を参照して下さい。
2月1日に5万円を借入した場合の例

H22/2/1 50,000(借入) 0%(利率) 50,000(残高)
H22/2/8         20%(利率) 50,000(残高)
H22/2/25 15,000(弁済) 20%(利率)

てな感じで。
ノーローンの1週間の期間は無利息だから当然初回借入から1週間は
利率は0%です。
ポイントは1週間後の日付けの所で借入や弁済は空欄のままにして
利率だけを残高に応じて入力する。

ちなみに、ノーローン特約は初回借入と完済して残高0になって
再度借入した時だけしか適用されないから、
残高がある状態での借入をした場合は適用されないから注意。
調子こいて毎度の借入から1週間毎回利率0にしたら
シンキがゴルァ〜してきますよ。

以上
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:45:22 ID:QJv6qumO0
>>273もヲレと同じ回答をしてたんですね。
早とちりしました。すんずれぃ〜しやした。
ペコリッ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:54:11 ID:TUHn9YJp0
>             /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
>           /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
>           i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
>           |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
>           |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ  ミ::::::::::|   いくら10日前に出したと言ってもあなたの準備書面は 
>           |::| /  -------     ------  ヾ::::::l
>           |::|---|イ(:::)ヽ|---|イ(:::)メ|:ーー: |    まだ相手は読んでないって言ってるじゃない
>           |ノ i | `ー'ノ |   |ヽ`   |   イ::イ     
>           | j }  ーーーー  ノ;  ーーー-    い    だからこれは次回です。いい加減和解しましょう。 
>           ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿    
>           厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ    直前に相手が一枚でも書面を出せば新たな争点です。     
>           /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
>         /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__  争点がある限り結審は決して出せませんよ。
>       /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
>     /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´    /      i:;:;:;:;:;:;:;\  いい加減和解しましょう、あなた不利ですよ。
>   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '  ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
> /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     \       /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
> :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ     ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
> :;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
> :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

    近隣で140万未満の裁判を行う業者の方、Y県T市に移送すると極めて有利ですよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:06:36 ID:OWzvfu7B0
どこで聞いていいのか分からず、ここで質問失礼します。

現在諸費者金融2社、クレジット会社4社に借り入れがあり
過払いの手続きを考えているのですが、
まず上記の6社に取引履歴を申し込みしたらよいのでしょうか?
(電話で申し込みでもよいのでしょうか?)

司法書士の所に相談に行く場合、相談料とかは発生するのでしょうか?

もしスレ違いでしたら申し訳ないのですが、誘導よろしくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:46:15 ID:5MqxOS3U0
>>306
> まず上記の6社に取引履歴を申し込みしたらよいのでしょうか?
イエス

> (電話で申し込みでもよいのでしょうか?)
おk

> 司法書士の所に相談に行く場合、相談料とかは発生するのでしょうか?
かもね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:51:47 ID:zbYQQNcn0
>>306
6社もあれば140万円越える所もありそうだから弁護士の方が良さそう。
弁護士会でもたまに無料相談をやってますけど
その場での契約を強引にすすめられても家で検討します
と言った方がいいですよ。

どちらにしろ履歴を手に入れて自分で計算してからにすることをおすすめします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:00:36 ID:OWzvfu7B0
>>307
全てにお答えありがとうございます。

>>308
司法書士より弁護士ですか
取引履歴を申し込んでから考えてみます
アドバイスありがとうございました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:02:44 ID:fZ4Zoduk0
残債あるようだしまず履歴を見てから相談先を決めた方が良いよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:17:57 ID:aC49k8DaP
引き直し計算のことで質問ですm(_ _)m。
契約開始から数年で完済、しばらく借入なしでまた借金をして返済中です。
この場合って取引開始から一気通貫で計算するのでしょうか、それとも契約
開始から完済までと再度借入した日から現在までとを分けて計算すればいい
のでしょうか?
詳しい人、教えて下さいm(_ _)m。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:57:55 ID:DoOgESWc0
>             /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
>           /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
>           i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
>           |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
>           |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ  ミ::::::::::|    みなし弁済が認められるケースもありますから
>           |::| /  -------     ------  ヾ::::::l
>           |::|---|イ(:::)ヽ|---|イ(:::)メ|:ーー: |    
>           |ノ i | `ー'ノ |   |ヽ`   |   イ::イ    必ずしも原告に有利な判決が出る訳ではありません。 
>           | j }  ーーーー  ノ;  ーーー-    い    
>           ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿    
>           厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ     もっとも結審は半年後ですが    
>           /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
>         /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__  
>       /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
>     /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´    /      i:;:;:;:;:;:;:;\  
>   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '  ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
> /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     \       /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
> :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ     ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
> :;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
> :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

  4月から、隆子はおまえらの街の裁判所に転勤になります。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:05:03 ID:tQio5SlV0
控訴しますじゃダメなの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:08:03 ID:LcAlFZpP0
>>311
一連でいい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:18:09 ID:aC49k8DaP
>>314
ホントっすか?
ありがとうございますm(_ _)m。
そうなると残金が更に半分になるので嬉しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:26:12 ID:jC4WGmCG0
一連で計算していいんだけど
相手業者はそれを簡単に認めないんですよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:32:05 ID:aGJQ100b0
と言っても相手業者には過払いを返さないことならともかく、
主張する残債務を取り立てる手段はないので、ゼロ和解狙い
なら大丈夫でしょ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:45:41 ID:p/4Wu7Vd0
先達の皆様にご質問させてください。

業者に10万ほどの過払い金のことで〜と連絡したら
専門の部署にまわしますとなり(そこで減額をせまられるんでしょうけど)
引継ぎのため一週間後に連絡くれとのことだったんだけど
通知書と計算書も配達証明つきで送っておいた方がいいですかね?
とりあえず一週間の間に即訴訟できるよう準備だけはしておこうと思ってるんですけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:13:13 ID:RFnOBu7L0
>>318
何であれ郵送物は配達証明にしといたほうがいいよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:20:43 ID:RP3jPHGF0
>>319
特定記録で十分じゃまいかね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:19:34 ID:RFnOBu7L0
>>320
普通の業者ならね。
ひどいとこだと「届いていない」と言い張るらしいから、
念のため配達記録取っといた方がいいと思うよ。
数百円の差だもん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:29:55 ID:RP3jPHGF0
>>321
言わんとしてることはわからないではないけど、
配達証明と配達記録(特定記録)は別だかんね
届いてないと言い張るような業者には配達証明送る位なら内容証明だね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:37:54 ID:EF8Od1CM0
というか
訴訟の準備をしているなら通知書なんて送る必要ありません。
サクッと提訴、これ最強
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:33:29 ID:vqRgSfos0
>>274
遅くなりました
陳述書を書こうと思っていたら
振り込んだ控えが出てきました
振込み人は原告名だったので、悪意の受益者だけが争点になりそうです

遅くなりましたが、ありがとうございました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:22:31 ID:BhDwyNQO0
14日以内に金員を支払えって内容証明送って、
10日後位に向こうから電話かかってきて
「3月過ぎにもう一度そちらから過払い担当の部署に連絡してくれ」とか言われました。

ちなみに3月過ぎとは、内容証明送ってから20日位経っています。

3月過ぎに連絡しても、どうせ向こうの値引き交渉→こっちが拒否→提訴になるのはわかっているのですが、
これなら待たずに提訴したほうが早いですか?

裁判でいちゃもんつけてきたりしますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:27:18 ID:JUMcjrJmP
>>316
今日、司法書士の無料相談で聞いてきました。
そこは争点になるそうですがこちらに有利になるほうで
計算しなさいとの事でした。
あと、弁護士とか司法書士に依頼するより引き直し計算
より若干緩い和解案を相手方に自分で提案して交渉され
た方が結果的に安くつきますよと言われてしまいましたorz
自分の借金じゃないのでそこまで面倒みきれんのだが...
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:21:10 ID:NcZ9W/no0
>>11
> +5 : 最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%
> B:過払い金発生日
> C:最終取引日
> D:返還日
> Cの時点で過払い金の元本の額が確定し、これにB〜Cで付いた利息5%を合わせたものが「満5」。
> Cで確定した過払い金の元本に対してのC〜D間の利息5%が「+5」。

初心者ですが、Q/Aよろしくお願いします。
+5の計算ですが、最終取引日翌日から訴状提出日までの利息を計算します。
1、上記の説明だと「過払い金の元本の額」に対して訴状提出日まで日割りで利息5%、と読めます。
2、「過払い金の元本の額+B〜Cで付いた利息5%」つまり「満5」に対して訴状提出日まで日割りで利息5%、ではないのですか?
業者の立場からは過払い金が発生していることは認識していた、できたはず。
さらに、過払い金発生時点から利息を支払うべきことまで認識していたはずなので、なぜ上記の2、の計算式ではないのでしょうか?
また、訴状提出日から返還日までは「満5」に対して返還日まで日割りで利息5%と考えて良いのでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:02:57 ID:9fyBxdjt0
お願いします。引きなおし計算で質問です。
たとえば金利29%で100万円借りて最初の1ヶ月で3万円返したとします。
そのうち1万円が元金返済になったとして残った債務は99万円になります。
でも金利を18%にすると2万円が元金返済になったとして
残った債務が98万円になります(数字は適当です)。
ここからが質問ですが次の月にまた3万円を返済していた場合には
引きなおし計算は99万円と98万円のどちらをもとにして計算するのでしょうか?
わかりづらくて申し訳ないです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:14:57 ID:mDqMqInG0
>>312
コイツに運悪く当たった場合、裁判官の忌避申立ってできないんだっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:23:28 ID:QqVsQyd80
>>327
> なぜ上記の2、の計算式ではないのでしょうか?
>>11の説明で請求額は
(Cの過払い元本)+(BーCまでの過払い利息)+C-Dの過払い利息
で、過払い利息はBから計算していますよ。

また、過払い利息はBから計算しますがB-Cの間に借入れをすると
借入額をその時点の過払い利息、過払い元本の順に充当するので
過払い利息残額は0になりますが請求額には含まれています。

> また、訴状提出日から返還日までは「満5」に対して返還日まで日割りで利息5%と考えて良いのでしょうか?
はい、引き直し計算エクセルシートの最終行に日付だけを入力してみて
ください。

>>328
あえてヒントだけ出しておきます。
引き直し計算をする時点で約定残高のことは忘れましょう。
取引日、借り入れた金額と返済した金額がすべてですよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:26:05 ID:hnVMtb2w0
>>328
98万をもとに計算する。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:39:28 ID:+q8mgLLg0
>>328
利息制限法に基づく法定金利計算書は、10万以上100万未満の場合なら、借入れと返済の履歴を金利18%で計算するだけです。
約定金利は関係ありません。
とにかく貴方が返済と借入れをした履歴を年率18%で計算するだけです。
引直計算中に100万以上になったり、最初の借入れが10万未満だったりすると利息がかわってきます。
そこらへんは調べてください。
とにかく最初の契約の約定金利は関係ありません。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:41:55 ID:9fyBxdjt0
>>330
>>331
ありがとうざいます。
15年近く29パーセントで借りてたので希望が持てました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:43:56 ID:9fyBxdjt0
>>332
ごめんなさい、レスのタイミングが悪かったです。
ありがとうございます!!
もう少し自分でも調べてみます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:48:14 ID:hnVMtb2w0
つーか計算ソフトネットで探したらあるんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:55:45 ID:NcZ9W/no0
>>330
レスありがとうございます。
まだ理解できないので再度質問します、よろしくおねがいします。

> (Cの過払い元本)+(BーCまでの過払い利息)+C-Dの過払い利息
この部分ですが、C-Dの過払い利息は、
(Cの過払い元本)+(BーCまでの過払い利息)に対して5%でしょうか、
(Cの過払い元本)に対して5%でしょうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:02:34 ID:sMej17Vh0
>>336
>>4でダウンロードできる引き直し計算ソフトで算出するのが、
一番悩まなくていいと思うのだが?

過払い計算の定義を理解したいということなら、誰かエロイ人お願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:07:54 ID:wIj4tnjlP
>>336
(Cの過払い元本)に対してですよ。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:14:15 ID:kAwKQwcy0
>>338
ありがとうございます。
以下の疑問は残ってるのですが、別途手段で理解したいと思います。
> さらに、過払い金発生時点から利息を支払うべきことまで認識していたはずなので、なぜ上記の2、の計算式ではないのでしょうか?
340318:2010/02/24(水) 06:17:02 ID:ACqa89ER0
>>319-323
アドバイスありがとうございます。
とりあえず書留・特定記録郵便物で送っておきました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:02:31 ID:HghhQS2l0
>>339
満5は「元金+利息」なんだから、それに対して更に5%の利息を付けたら
「利息」に「利息」を付ける複利計算じゃない?
その計算は認められないと俺は思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:27:14 ID:UK7Oa5Xi0
>>339
民法704条は、不当利得に利息を付すとしている
無効な契約に基づいて支払ったお金が不当利得なのであって、
それにつく利息はあくまで利息です
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:31:01 ID:qnViGwdO0
裁判の日程って、相手方の都合で遅くなったりするもんですか?
弁に依頼してるんですが、1月中旬に提訴してもらって1社は1回目2月中旬で2回目が3月上旬。
1社は1回目3月中旬。
で、もう1社はまだ日程が決まっていないと言われたのですけど。
そんな事ってあるのでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:05:27 ID:cfEJbbjK0
>>343
あるよ
原告をたくさん抱えてる被告に順番待ちとか
2、3ヶ月先にはならないと思いますよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:16:27 ID:VPe30kAS0
>>344
レスありがとうございます。
そうですか、ちょっと頼りない弁なので不安になってしまって気になったので。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:26:00 ID:t74ggrl80
過払請求を考えています。
完済後、結婚し姓が変わりました。
その場合旧姓で開示して新姓で請求になりますか?
結婚後借金とは手を切りました。
カードはもう持つつもりないのでブラック入りしてるかどうかはわかりませんが
できるだけ傷つけたくありません。

最初から最後まで旧姓で通せるでしょうか?

347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:06:16 ID:MEpz89Ro0
>>346
在日某国人のような特権階級なら可能かも知れませんが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:21:24 ID:t74ggrl80
>>347
ごめんなさいよくわかりません。
私は日本人です。
やはり新姓で請求になるんですかね。

あと、返済を一時期滞り、関連会社に(マルイ系)債権譲渡されていました。
その場合履歴の請求はどうなりますか?マルイだけでいいのでしょうか?
テンプレのリンク巡って見ましたが、わからないところが多く、初心者ですみません。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:45:44 ID:PkY/r74V0
>>348
〇〇(旧姓)××子こと
△△(新姓)××子
と原告欄に記入するとよろし
もちろん(旧姓)(新姓)の記入はいらない
履歴の開示請求は旧姓でね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:07:54 ID:Yv5pfuai0
すみません。マルチになってしまいますがどなたか教えてください。

ライフに15年物と8年物(ともに完済案件)の過払い金が残っていて、個人訴訟を起こすために
履歴を取り寄せてソフトに打ち込んでみました。

15年物のほうは事業再生ADRの関係で、平成12年?6月より
あとのものしか請求できないとライフスレで聞きました。

その際、平成12年6月以前の取引をすべて削除して再計算すると
削除前より過払い金額が大きくなってしまいます。

これは何かが間違っていると思うのですが
事業再生ADR前の過払い金を争点からはずして訴訟する場合
どのようにすべきでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:14:55 ID:WFbGjLWZ0
>>350
履歴は最初から使います。
民事再生時点の日付で過払いなら残高欄をゼロにする。
そうでなければそのまま計算する。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:27:27 ID:Yv5pfuai0
>>351早速のレスありがとうございます。
ということは民事再生の時点までで過払いが一度も発生していなければ
平成12年以前からの取引があってもADRを考慮に入れる必要はないということでしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:32:37 ID:S8CTchea0
>>352
Yes

裁判所窓口でつっこまれて説明でまごつかない様に書き方の工夫を
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:32:42 ID:V50kVCqs0
>>352
貴殿はADRと会社更生法を混同していると思いますよ。
平成12年にライフは、ADRではなく会社更生法の申請をしています。
ADRは現在アイフルが行っているものであって、12年のライフのことではありません。
ちょっとした勘違いが大きなズレを引き起こすので、注意した方がいいですよ。
355350:2010/02/27(土) 00:30:45 ID:tTnsM/Bo0
みなさんいろいろなご意見を聞かせてくださりありがとうございます。

ライフの場合は会社更生法を適用してるということですね。
ところでその場合は
過払い金の計算はふつうに計算すればよいのでしょうか?
ちなみに最初に過払い金が発生したのは平成13年です。

あと他スレで同じ質問をしてしまいマルチになってしまいました。
不快な思いをされた方、スミマセンでした。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:43:44 ID:IGGaCL0x0
対アイフルへの借金なんですが
過払いチェッカーでざっくり計算したらほぼ残債0

これは履歴開示→きちんと計算して残債あったら入金して
さっさと内容証明を送る流れで良いでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:14:13 ID:mlwPqVH50
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:17:07 ID:mlwPqVH50
>>356
連投スマソ

今のアイフルに交渉はムダ
1000円ほど過払いにして提訴すれば印紙代も少ないのでお得
ただし、引き直しは絶対に間違えるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:19:21 ID:xotiqICY0
>>355
>過払い金の計算はふつうに計算すればよいのでしょうか?
おK

>>356
内容証明は高いから普通郵便でいいと思いますよ。
電話がかかってきたら「利率に納得して契約されたんですよね?」って
必ず言われるから「契約の時じゃなく返済の時に任意じゃなかったから
利息制限法の超過分は無効です」って答えてみて

それから、ゼロ和解でも裁判経由じゃないと途中の過払い利息5%を
認めさせるのは根気が必要だと思います。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:34:21 ID:EZ/svLwh0
提携カードに関して教えてください。
過払い請求するのに、情報履歴が気になるなら「解約した方が良い」との助言で
解約しました。
A社に3件契約があり1件は完済済み、1件は支払い中、1件保証人付支払い中
ですが「保証人付以外に過払い請求しても問題ないか?」と相談したところ
「社内ブラックとなり保証人に請求行くかも?注意必要」との
コメントいただきました。

そこで気になったにですが解約したカードでも
ヒモ付きのカード、例えば「○○カード VISA」「××カード VISA」
で「○○カード」を解約して過払い請求したときに
「××カード」が生きていてショッピング残があった場合情報共有され、
一括支払いとか請求されるのでしょうか?
キャッシング分は○○カード、××カード名義で請求されています。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:10:57 ID:qDvW84U40
>>360
保証人が連帯保証契約をしていない他の契約の保証債務履行まで
求められるなら何でもありの世の中になってしまうがな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:14:50 ID:Lz6WWEwk0
初めて名古屋式で引き直しをやってみたんですが
過払利息のところも過払利息残額のところも0のままで
元利金(マイナスは過払元利金)は取引履歴と同じなんですが
何かやり方を間違ってるのかなぁ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:38:11 ID:DvgZZlFe0
>>360
>ヒモ付きのカード、例えば「○○カード VISA」「××カード VISA」
VISAはカード番号に対して決済のしくみを提供してるだけで
個人情報なんか持っていません。
金を貸してるのは無関係の○○や××ですよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:42:41 ID:7Xd6KTvu0
>>362
欄外にある「過払利率」のところの5%のボタンはクリックした?
L列の8行目にある。
あと、「年月日」「借入金額」「弁済額」以外はいじっちゃダメよ。
例外は、残元金が100万を超えたら利率を15%にして、
以後は残元金が減ってもずっと15%のままにするぐらいかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:10:39 ID:Lz6WWEwk0
>>364
レスありがとうございます。

利率を取引履歴と同じ利率にしなきゃいけないと思いいじってました・・・
0.18に戻したらマイナスでました。
本当にありがとう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:37:09 ID:Lz6WWEwk0
たびたび質問すみません。
昨夜から7社の取引履歴の引き直しをしているんですが
引き直しをする前に過払いチェッカーで試したところ
1社だけが過払いにならず減額と出ました。
6社には過払金返還請求をするのですが、減額をしたい1社には何をしたらよいのでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:46:07 ID:7Xd6KTvu0
>>366
推測でものを言って申し訳ないが、減額和解交渉じゃないかな?
引き直し計算で出た残金を元に、あらためて利率18%で返済していくか、
利息無しの分割返済になるのか、その辺はちょっとわからん。
エロイ人、お願いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:34:41 ID:Lz6WWEwk0
>>367
何回もレスありがとうございます。
減額和解交渉ですか・・・
過払いより難しそうですね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:07:33 ID:kstGX5sw0
遠慮せずに履歴を請求してから、過払いじゃなければその一社だけこのまま黙って
少額過払いになるまで払い続ければいいよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:38:27 ID:BEYE+vK80
>6社には過払金返還請求をするのですが、減額をしたい1社には何をしたらよいのでしょうか?
6社から返還された過払い金を
最後の一社の返済にあてて0和解なりにする手もあるんじゃね
それまで最後の一社は電話して返済をストップするとか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:33:47 ID:0CQQnAhA0
>>364
何故、残元金が100万以下になっても15%のままでいいのですか?

今、相手会社にそこ突っ込まれて悩んでます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:45:03 ID:fugURMBY0
★先物225★ 有料情報で儲かるのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1258160903/l50
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:36:42 ID:MUJIDVyBO
アコムに取引履歴をもらい計算してみたところ、過払いはなく残り87と出ました。とりあえずこの残り+過払いが発生する額を払い、交渉して完済扱いになりますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:37:53 ID:nJYpEg7v0
>>371
しっかり判例もあるしさ
そんなとこ突っ込む会社なんてないぞw
どこの会社だよ^^
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:43:57 ID:FQg0Z++p0
過払い請求書を作成してるんだけど悪意の受益者が『過払い利息5%』にあたり、
最終取引日の翌日から支払い済みまで年5%が『延滞利息』であってますか?

あっているなら最終取引日に丁度過払いになり過払利息残高0円の場合は悪意の受益者に
ついては省いていいですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:09:39 ID:i0iTHRs80

石丸幸人弁護士のアディーレ法律事務所に無料電話相談しましょう

もやい  自立生活支援、生活保護受給支援、食生活住環境支援


377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:21:04 ID:5sBwmPSS0
アコムに過払いが約60万あり、残債は7万あります。
同じアコムカード内ののマスターカードのショッピングで
残30万、キャッシュワンにも残30万あります。

このように、系列のクレジット会社に残債があると
アコム本体の過払い請求をしてもそっちへ充当される
と聞いたのですが、やはりそうなのでしょうか?

系列の残債がちょうど60万くらいなので、
「アコム7万の残債無し、60万相殺のチャラ」なら
それでいいと思ってますが、その場合、やはり「契約見直し」
などの信用情報が記載される扱いなんでしょうか?

できれば事故情報などはないようにしたいのですが、
全部完済するまで待ったら後一年以上はかかってしまう
と思います。。。

詳しい方いらしたら何卒よろしくお願いします。


378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:55:07 ID:+QcD2q9C0
>>377
信用情報の事はクレ板のスレも参考にすればいいと思いますよ。
つか契約の見直しついてもアコム保証とかじゃないクレカの申請とかには
関係ない。属性次第。皿金と縁切りはあんたの為になると思いますが
379371:2010/02/28(日) 20:12:07 ID:0CQQnAhA0
>>374
JCBです。
判例おしえてください。
380玉葱仮面:2010/02/28(日) 20:41:13 ID:6DtYBNXw0
判例など無いたろ?
そすて 突っ込む会社が殆どたと思う
>>374は無責任な事書くなや
すかす 15%主張すたなら引き下がる事は無い
判例創る心て徹底抗戦すたれや 
判決例位は あたと思う(?)から調べてみろろや〜
普通は提訴前ぬ考えとくぺきらと思うど〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:08:45 ID:m510HDsC0

【ついに正体をあらわした人類史上最悪のパワハラ朝鮮ナチス政権!】

「民主党、政権与党の力で長崎に不利益与えてやると『恫喝』…民主主義を否定する暴言、許せない」…長崎新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267080671/l50
「我々は政権与党。長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党は長崎にそれなりの姿勢取る」と脅迫★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266838942/l50
長崎県知事選で民主党候補が大敗…それでも小沢氏の参考人招致は拒否★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266767370/l50
「在日参政権の反対派に圧力をかけよう」 民主党、韓国民団に呼びかけ…大阪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267216098/l50
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:10:49 ID:59HVh+2i0
>>371
(1) 合理性:100万円借りた翌日に1000円返済した人はそうしなかった人
より一ヶ月後の利息が安くなるべきだ。
(2) 実取引との整合性:取引中に返済しても利率は上がらなかったよ。
(3) 債務者の意思:利率を上げたいと考えるのは貸し主だけど返済するのは
借り主ですよ。

かな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:14:07 ID:bl1EkBOP0
裁判実務はそうなってるって言えばいい。
例えばこの判例の別紙のところみてみ。
元本が100万円以下になっても15パーセントで計算してるから。
ttp://www.hyogoben.or.jp/hanrei/pdf/080428.pdf
文句いうんだったら、裁判所ではっきりさせましょって言えばいいんじゃね?

判例はあったと思うんだが、探しきれなかった。
借り主に有利な解釈をするとか、借りた時の約束に従うとかそんな論理だったような気がする。
384野良っち:2010/02/28(日) 22:37:28 ID:c3XkkuIp0
( ´∀`)信じられんorz
つ利息制限法1条
金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、その利息が次の利率により計算した金額を超えるときは、その超過部分につき無効である。
元本が100,000円未満の場合 年2割(20%)
元本が100,000円以上1,000,000円未満の場合 年1割8分(18%)
元本が1,000,000円以上の場合 年1割5分(15%)
条文を読む限り、利息制限法で定めている利率は「契約」単位。
だから契約時に100万なら、その契約は15%。
18%になるとしたら、そこで清算して再契約の場合のみ。
残元金が100万未満になった時に18%にしていたら結果、利息制限法を上回る金利を受け取ることになる。
そもそも、その「反論(=主張)」自体が利息制限法を理解していない証拠だと言ってやれ。


385野良っち:2010/02/28(日) 22:44:47 ID:c3XkkuIp0
( ´∀`)ついでに。。。
「清算して再契約したが、契約書を紛失した。だから18%だ。」
こういう主張も成り立つが、これを許すと結果として、
利息制限法を上回る金利を受け取ることを認めかねないことになる。
だから、これは認められない。
つまり、>>383
>借り主に有利な解釈をする
みたいな感じかな。(ちょっとずれるが、似たよーなもんだ。)

同じく>>384
>借りた時の約束に従う
かな?
386野良っち:2010/02/28(日) 22:50:08 ID:c3XkkuIp0
( ´∀`)>>380
お前、なんか勘違いしてるだろ?
いくらなんでも、そこまでバカではないと思う。。。

以上、謁見終わりっ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 07:48:57 ID:D/WFCg8k0
アコムに取引履歴を請求するとき、身分証明等で本人確認されますか?
結婚して住所・名前・専業主婦になっています。
388野良っち:2010/03/01(月) 08:59:18 ID:ACxvOW2P0
( ´∀`)>>379
いいこと思い付いたから教えてやんよ。
「請求の拡張」という手続き踏んで、予備的請求で
「不法行為による損害賠償請求権に基づき過払い金相当額の損害を賠償せよ」
ってのを追加してごらん。
で、4〜7日後に電話してみ。
内容は
「御社は御社自らが答弁書で自白したとおり、利息制限法を遵守していませんね。」
たぶん、あっさりと和解の話を引っ張り出せるはず。
なんでかっていうと、例えば交通事故、信号交差点の事故がいいな、これに例えると、
貴方と「 J C B 」の車とが衝突した。で、貴方の車に損害が発生。
貴方が相手に言った。
「こっちの信号が青だろ。ボケ」
相手が
「信号??? 青??? 何それ?」
要するに道路交通法すら知らないんだな。

貸金業者なのに利息制限法すら知らない。(=重大な過失)
ほんでもって貴方に過払い金(と同額)という損害を与えた。(=損害の発生)
予見可能性がどーのこーのという問題ではなく、
被告自らが「立派に」認めている。利息制限法など知らない、と。
(実は不法行為はこの証明が難しいのだが、今回は自爆www)
389野良っち:2010/03/01(月) 09:10:58 ID:ACxvOW2P0
( ´∀`)
>>388を書き込むべきか、結構悩んだ。
悩んだ結果、書き込むことにした。

「J C B 」の反論はあまりにレヴェルが低い。
あんな低レヴェルの反論に今後悩まされる人が続出するかと思うと、帝王としては放置するわけにもいかぬ。

>>379がこの手を使うかどうかはわがんねっし。
ただ>>388を書き込んでおけば、今後、流石に低レヴェル反論はしないことだろう。。。

それにしても「J C B 」法務担当部署はレヴェルが低いorz
なんか裏があるのかなあ。。。

牽制球として、コレはageておく。

以上、謁見終わりっ!
洗濯をするのでな。。。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:11:27 ID:CCxHl+T30
>>387
今の姓で本人確認して括弧内に旧姓を書いておけばいいですよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:01:04 ID:SwPijcGY0
>>384
>条文を読む限り、利息制限法で定めている利率は「契約」単位。

契約=借入限度額(極度額)ですよね?
俺、引き直しの利率、実際の貸付額で計算してるわ。
例えば、極度額が100万なのに借入が50万なら18%って感じで。
で、借入が100万超えてから15%でそれ以降はずっと15%のまま。

392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:11:43 ID:k8SeJ8y10
最高裁判決では「実際に利用可能な元本」って言ってますね。
393玉葱仮面:2010/03/01(月) 17:20:26 ID:CsaFAkWj0
>>371
すんましぇん 上の方読んとりませんてすた
100万オ〜パすとらんか思うてますたてす
言う手くるサラ金は あると思いますが 通るましぇんわね
むつかすく考えてすまいますた ごめんなしゃいね
野良さん ご指摘ありがとうございますた
すかす あなたの不法行為追加攻撃は賛同すましぇんよ
これは恐らく反論する必要無いレベルの主張たと思いますよ
無視すとても判事が被告の言い分認める事無い思いますが
心配なら一応反論すとかれたが ええんてねてしょか?
ぽくも 当初は黙てちゃ負ける気すて 一々反論すとりまたが  
最後ぬはアホらすい主張は無視すますたど〜 勝手ぬ言うとけ〜 
判決文ては判事も完全無視すとりますた〜
反論すなきゃ 敵の主張全て認められる思うたら ためてっせ
394野良っち:2010/03/01(月) 17:49:14 ID:ACxvOW2P0
( ´∀`)>>393
いや、オイラはどーでもいいけど。。。
>>374に謝ったら?

>>391
貴方に対する意見だな。>>380 は。

>>393
あんたに賛同されなくてもいいのよ。
JCBがバカ反論しなくなれば。。。
395野良っち:2010/03/01(月) 17:50:46 ID:ACxvOW2P0
( ´∀`)>>393
それは偶々。
反論しなかったばっかりに損したヤツのほうが多い。
396豚の金玉:2010/03/02(火) 18:16:28 ID:pBxOKKHT0
野良くんよ わすは経験を元ぬ陳べとる
損したヤツのほうが少ないと思う
まっ 反論すとけぱ大丈夫たろや
余裕有る奴は ほとけや 
わすはな 大量の主張くれて あほらすくなたのて 無視すといた
肝心なとこたけて ええ そう判断すた あほぬ付き合う必要無い
わすの経験談ら 好きぬ解釈すろや〜 
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 19:11:27 ID:ylO5/2xe0
取引履歴ってどれくらいの期間で出してくれるんですが?
ちなみに郵送じゃなくて店舗に取りに行こうかと思ってます。
398397:2010/03/02(火) 19:14:54 ID:ylO5/2xe0
すいません 誤爆でした^^;
ちなみに対象はアコムです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 19:19:06 ID:7mevVwTf0
>>397
郵送で〜2週間て言われてたけど実際は1週間足らずで来たよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:22:10 ID:E64Xr0Eo0
途中で利率が変わった場合についてご教示ください

平成13年5月から17年8月までの間27.3%で借入れて、
最高約50万円まで借りて、17年8月に一括弁済しました。
エクセルで計算したところ、約26万円の過払いが出ました。

その後同じ業者から20年6月に18%で借入れ、
先月一括弁済しました。

このとき、過払い金は発生するのでしょうか?
発生した場合、過払い金の額は約26万円のまま変わらないのでしょうか?
また、利息は先月完済した時点から計算するのでしょうか?

17年8月は、取引明細では解約となっていますが、契約書は返してもらっていなかったと思います。
また、業者の会員番号は同一です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:39:45 ID:og+vAQ2F0
>>400

> このとき、過払い金は発生するのでしょうか?
はい

> 発生した場合、過払い金の額は約26万円のまま変わらないのでしょうか?
いいえ
あなたがどう主張するかによって変わります。
例えば先の取引での過払い金を後の取引の借入金に充当するかどうかで変わります

> また、利息は先月完済した時点から計算するのでしょうか?
はい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:43:54 ID:iReQuWYq0
> また、利息は先月完済した時点から計算するのでしょうか?
過払い利息について17年8月か先月完済した時点かってこと
なら過払い金が発生した時点からですよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:04:04 ID:og+vAQ2F0
ああっ><
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:50:22 ID:MWiOwnVY0
すいません。
ここ10年のセゾンカードの利率を、教えてもらえませんでしょうか?
405野良っち:2010/03/03(水) 14:57:51 ID:sYfujAKQ0
( ´∀`)>>391
○ 契約=借入限度額(極度額)

例えば極度額100万なのに借入50万の場合、
貸し手はいずれ100万借りてくれるという期待を持って、貴方に「安い利息での契約」というサービスを提供している。
だから15%。
また、>>392 が言っている「実際に利用可能な元本」
これまた100万の枠があるから、申し出さえすれば100万利用可能。
この考えから、これまた15%。

「利息の天引き」って考えもあるが。。。
http://www.hata-law-office.mydns.jp/content/%E5%88%A9%E6%81%AF%E5%88%86%E3%81%AE%E5%A4%A9%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%B2%B8%E4%BB%98%E3%81%A8%E5%88%A9%E6%81%AF%E5%88%B6%E9%99%90%E6%B3%95

以上のように100万円全額を元本と見る考え方は、利息制限法の規定にも表れています。
利息制限法第2条は、「利息を天引した場合において、天引額が債務者の受領額を元本として前条第1項に規定する利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分は、元本の支払に充てたものとみなす。」と規定していますが、
この規定は、先ほどの例では、100万円全額を元本とする消費貸借契約が成立するが、利息制限法の適用に当たっては、実際に授受された80万円を元本と見なして制限超過利息を計算する、というふうにも読めるからです。

このサイトの後半の説明は間違い。
何故なら、受領したのは80万だが、それ以前に100万受領しているから。
100万受領して、20万の利息を返した。
先に利息(つまり利率)を決めないと天引き額を決定することが出来ない。
100万の金銭消費貸借契約締結のほうが先に決まっている。
100万の枠があって、50万借りた。残り50万借りようとしたら断られた。この場合は18%でもしかたないかも?
貸し手から契約の見直しをされた、とも解釈できるから。
その場合、最初の契約を一方的に破棄(変更かな?)されたっていう問題はこれまた別の話。(それで損害が発生とかの)
406野良っち:2010/03/03(水) 15:16:50 ID:sYfujAKQ0
( ´∀`)>>391
ちなみに、貴方が言っているように、
限度額100万の契約で50万借りた場合でも数年前は堂々と15%だった。
ところが今は18%なんだな。(一般的に認知されているのは)
これは以前、過払いの先人が嘆いていたよ。
いつのまにか15から18のラインに押し戻されたんだな。
これはここ数年コピペで勝てる状況が続いたから、個人訴訟組が弱体化した。
サラ金のプロパガンダが成功した。
訴訟件数が増えて、結果、簡裁判事が安直な判断をするケースが増えた。
と、まあ、そんな理由かな?

で、18から15へ押し戻すには、どーしたらいいか?
そのことを>>380は言っているんだな、とことん戦え、と。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:01:21 ID:HRrYFGVg0
請求書発射したいんですが、引き直した計算書も同封?
宜しくおながいいます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:53:59 ID:gW6/+z4j0
>>407
資料になるもんは多い方が良いんじゃないの
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:16:18 ID:+ktTdGBQ0
同封したところであなたの計算通りです
満額支払います! なんて流れにはならないので好きにしたらいい
向こうは向こうで引きなおしするだろうし、当然違う結果だしてくるだろうし
410野良っち:2010/03/03(水) 20:02:32 ID:sYfujAKQ0
( ´∀`)>>391
ついでに本音。
条文で書いてあることは一字一句間違っていない。
間違っているのは解釈する方。
「債務者の受領額」を狭く狭く解釈し過ぎ。
リンク先の「というふうにも読めるからです。」など論外。
「というふうにも読める」ってのは読むほうがどうかしてる。
「というふうにも読めますが、・・・」と展開して欲しいところだね、素人としては。(理由は先のとおり)

ついでのついで。
この件について最高裁まで争うのは無駄。
というのは過払いはもうすぐ終わる。(これは弁護士の見解)
あらかた請求しそうな人が請求し終えちゃうから。
現状、8割和解で3月後払い。
そこのとこの15%か18%かってのは些細な問題。
全体としては取るに足らない問題。
少なくとも、弁護士は争わないな。
個人訴訟組はどうかというと、最高裁まで争うほど腕の立つのがいない。
結果として、誰も争わない。
>>391 の場合、正しいのは15% (オイラはそー思う。)なんだが18%のままなんだろね。


411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:24:54 ID:U3mV+MEu0
>>401-402
ありがとうございました。
先の取引での過払い金を、後の取引の借入金に充当するかどうかは、
計算して有利な方で主張していいってことですかね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:58:07 ID:zs3MBh9z0
>>157
簡裁と地裁では判事別だよね?
おれの地裁案件になるんだけど
管轄はここなんだよな・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:08:28 ID:zs3MBh9z0
すみません、ここに書いてあること本当ですか?
残ありでもブラックにのらなくなるの?

>>http://www.kabarai-manual.net/knowledge/blacklist-jic.php
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:16:30 ID:O9pKrohy0
>>410
野良っちさんに触発されて利率の特定について以下、調べてみました。
いろいろな問題がからんでいて難しそうですね。

利息制限法一条一項の「元本」を契約書に記載された貸付元本でなく、
引き直し後の残高を元本とする考え方は拘束性預金(貸付額の一部を
預金として拘束する場合)や利息の天引(額面上の極度額からあら
かじめ利息を差し引いて貸し付ける場合)についての最高裁判決から
続いているものだそうです。どちらも本来は過払い請求する原告の
有利になる判断だったハズですが...

昭和52年6月2日 「拘束された即時両建預金」判決
ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=26637&hanreiKbn=01
> 上告人が支払つた利息のうち実質貸付額五五〇万円を元本として
> 利息制限法一条一項所定の利率により計算した金額を超過した
> 部分及び上告人が支払つた遅延損害金のうち同法四条一項所定の
> 割合により前同様に計算した金額を超過した部分は、民法四八八条
> 又は四八九条により、本件貸付契約又は本件別口貸付契約の残存
> 元本債務に充当されたものと解するのが相当である

利息制限法理の発展のために(2) ――いわゆる「日栄・商工ローン」訴訟に関する鑑定意見――
ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/03-2/arakawa.pdf
> Page 16 五節第三章の結論
[...]
> そして,この判決は「実際に債務者が使える一定金額を借りるに際して,
> いかなる名目の超過貸付を行ったとしても,それを債務者が自由に使用
> できない限りは,利息制限法による計算上の元本とすることはできない,
> という判例法理を確立した」ものであって普遍的意義を有している。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:39:58 ID:DrFhbKGe0
教えて下さい。
アコムとプロミスが完済しています。
近く弁護士を入れて過払い請求をしようと思っていますが、
数年後住宅ローンを組むにあたって、マイナスになることはあるんでしょうか?
416野良っち:2010/03/03(水) 23:43:27 ID:sYfujAKQ0
( ´∀`)>>414
ぶっちゃけ、債務に強い凄腕の弁護士にとってはさ、
過払いなんて取るに足らない問題なんだよ。
提訴して、あっさりと和解。
訴訟経済上、こういう戦略を取るんだよ。
で、凄腕ほど興味がない。(目の前の依頼人の案件にしか)
そんな細かいとこまで争うのはバカバカしいと考えているんだよ。
(オイラも賛成なのだが)
まともな判例が出るんだが、ずべてサラ金側に都合よく利用されるんだな。
(でも弁護士は、どーでもいい)
結果、ジタバタしてるのは個人訴訟組だけ。

典型的な例が904判例。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:47:23 ID:r5JKSrEL0
>>415
解約後5年経てば問題ないんじゃないかな?
あまり自信無し。
ただし、完済してても解約してないとダメだよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:10:26 ID:rIFsNi3b0
>>413, >>415
(1) 解約後は何も登録されません。

(2) 約定残高ありで過払い請求した場合、今までJICCのデータベースに
コード71(契約の見直し)が登録されていましたが今年の4月19日で
廃止されます。今までそれが登録されていた人についても削除されます。
ttp://www.jicc.co.jp/
お知らせを参照

(3) ブラックリストと言うものは存在しません。貸金業者にとってはコード
71(契約見直し)より延滞や借入れ残高を抱えていることが問題です。

心配なら(1), (2)については直接JICCの人に聞いてみればいいですよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:35:45 ID:XiGVkzOg0
残債があるんですけど
4月19日前でも取引履歴を請求するだけなら
ブラックになりませんか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:52:19 ID:DC5qUowa0
契約年数約8年、天井張り付き3年目位では過払い金はあまり無いでしょうか?
払えない事は無いけど、今のうちに整理しとかないと払い終わる頃には過払い金もらえなく
なりそうで・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:57:46 ID:eoWo39u80
>419
ならん即請求汁

>420
とりあえず履歴請求してからや
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:00:57 ID:Sd2ZKY4l0
>>419
銀行で通帳を再発行してもブラックにならないのと同じです。

>>420
とにかく履歴を手に入れないと始まりませんよ。
423407:2010/03/04(木) 11:21:24 ID:6pp4TsGw0
>>408-409
返事ありがとう。

>>407さんの意見いただきます。
これから裁判の手続きに入りますが
がんがります。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:22:45 ID:6pp4TsGw0
↑ >>408さんの意見でしたorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:36:34 ID:r3qAGG+E0
訴状の請求の原因に以下のように書こうと思っています


1 (消費賃借契約)
原告と被告は,次の要旨の金銭消費賃貸契約(包括契約を含む。)を締結した。
 (1)最初の契約日 平成10年1月1日
 (2)最終の契約日 平成20年1月1日
 (3)利息の特約  利息 利率25.55%
            遅延損害金 利率36.50%

2 (原被告との取引)
原告は,被告から,1(1)から1(2)の日付に至るまで,金銭の借入れ,弁済を繰り返してきた(甲第1号証)。


ただ、途中から利息を18%に変更しているのです。
その場合、この1、2をどのように修正するべきでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:35:14 ID:u+spB0ia0
アイフル答弁書(1回目前15ページ)の悪意の受益者では無いという部分に対しての準備書面を考えています。
自分の場合は過払い金が18.1.13の最高裁判決よりも後に発生しています。
このことから、アイフルがみなし弁済が成立しないことを知らなかったということは考えられないと思います。
このことをまとめて2回目にt提出する準備書面に書こうと思いますが、どうしようか迷っています。

427419:2010/03/04(木) 20:12:12 ID:YbOOfmn40
>>421
>>422

ありがとうございました
早速取り寄せます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:08:40 ID:VcFCVgF90
質問でございます

控訴されて判決が出たのですが裁判費用は1審2審を通じ10分としサラ金が9割こっちが1割と判決に書いてあるのですが
これってどういう請求を出せばいいのでしょうか?
1審は自分でやったから費用は解るとして2審は相手が切手とか出してるし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:11:18 ID:oxpSN/Zz0
質問です。武富士から取引履歴をもらったのですが、年利率が書いてありません。

自分で計算するものなのですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:16:00 ID:TAaLFUWQO
>>429
引き直しに約定利率は関係ない。
法定利率で計算すればいい。
431415:2010/03/04(木) 21:27:10 ID:F5Ey9oJq0
弁護士を入れて過払い請求しようと思っていました。
やはり自分の力でやってみようと思い質問なのですが、
完済して解約してある場合には過払い請求は比較的簡単なのでしょうか?
今日プロミスとアコムに履歴を請求したのですが、次にやることは何でしょう?
どんな流れでやっていけばいいのでしょうか?
また注意すべき点はありますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:39:10 ID:VcFCVgF90
>>431
やるだけなら余裕
履歴請求したなら次は法定利息での引き直し計算
その後法務局で相手の資格証明を取る
と言うかテンプレにあるサイト漁れば解る

注意するのは計算ミスかね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:54:24 ID:GgZIcAFN0
初歩の初歩の質問ですみません。

提訴に向けて訴状を作成中なのですが、裁判所からダウンロードできる訴状の雛形や
解説サイトにある文例で

> 被告は原告に対し、金○万○○○○円及び
> 内金○万○○○○円に対する平成○年○月○日から
> 支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。

とありますが、この「平成○年○月○日から支払済みまで」とは
「完済日から、業者が過払い金を返還する日まで」という解釈で良いのでしょうか?

例えば10年前に完済した案件で、過払い元本が10万円、今日までの利息が3万円と出た場合、
上記の文章では

> 被告は原告に対し、金13万円及び
> 内金10万円に対する平成○年○月○日(完済日)から
> 支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。

という書き方で良いのでしょうか。
いざ金額を埋め込むにあたって迷ってしまったもので・・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:57:55 ID:5q69j8AT0
同一の基本契約に基づく貸付なのかどうかってどうやって区別するんですか?
やっぱり契約書を書き換えたらもう同一基本契約とはいえないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:06:02 ID:/F6sBR7x0
>>432
自分でやるのはいいけど、一通りさらっとでも勉強してからやった方がいいぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:13:31 ID:FGCcTdqZ0
>>433
ぉK

>>434
契約を書き換えただけじゃ古い契約の解約と新契約が同日なら一体です。
それ以外は以下を読んでみて
ttp://www.saimuseiri.net/kabaraikin/hanrei/19719_1.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:55:36 ID:wZS6NLsZ0
5社一気に提訴して裁判所から日時の連絡あったんだけど、
5社とも全部同じ時間なんだけど大丈夫なのでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:32:03 ID:U/eG0L9P0
私自身の過払い請求は1年前に済んだので今度は親の分を手伝いたいのですが
代理で履歴開示依頼の電話をしても取り合ってもらえるでしょうか?
ちなみにセゾンとJCBです。
本人しか取り合ってもらえないならセゾンならセゾンカウンターへ一緒に出向いた方が
無難ですかね?
私が去年セゾンに履歴開示依頼の電話をした時はたらいまわしにされたり
「弁護士の方じゃないと出せません」とか言われたり結構手こずったもので。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:51:44 ID:dqwoWV6e0
>>438
電話する時に隣にいては?
ホムペから郵送用の書式もDLできたハズですけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:40:34 ID:U/eG0L9P0
>>439
ありがとうございます!
HP内に開示請求書まで付いてますね。なんて便利な。私が電話した時の対応は
一体なんだったんでしょう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:46:04 ID:J2Fb1JI60
>>436
ありがとうございます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:42:05 ID:CkfIy1onO
てす
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:18:01 ID:2LuKnrE60
名古屋式で引き直しをし、5社の請求書を送ったところ
5社全てに引き直しが間違ってると言われました。
(全部自分が引き直しした額より数万低い)

何処の業者も請求書を送ると少しは金額にズレがあるものなのでしょうか?
それとも、ただ自分のやり方が間違ってるだけなのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:28:58 ID:IXagGwFV0
間違ってるって言われたなら計算が違うんじゃない?利息は含めないって言うなら交渉の余地ありだけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:53:48 ID:5pZpa1lD0
>>443
入力そのものに間違いがあるのなら、まあ仕方なし。

ただし、
名古屋式そのものを認めない、
悪意の受益者を認めない
遅延損害金を認めない
利息そのものを含める計算を認めない、
分断を一連で計算することを認めない、

という業者の主張は無視。
なんで違うというのかは理由を聞いておく必要はあるかもね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:55:02 ID:ibjLH17j0
>>443
どこが違ってるのか聞いた方がいいよ。
充当の解釈の違いなんかで数字が違ったりするのかもしれない。
あと、エクセル打ち込んでて、打ち間違いを訂正する時に、
計算式壊してしまったりもするから気をつけて。
自分の計算に自信があるなら、そのまま押し通せばよろし。
447草刈ごくろうさん:2010/03/06(土) 11:31:02 ID:URYjIlf+0
聴く必要無い 請求書出したのも無駄らた
無視すて提訴すろ 訴外て一々アホ主張聞く必要無い
名古屋式て そのまま判決出るのが普通ら 相手すな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:41:08 ID:V83hBE+sO
初歩的な質問ですみませんが教えてください。

法テラスに電話相談したら、司法書士でもできるかもって言われたんですが、弁護士と司法書士ならどっちに頼んだ方がいいんですか?
自分ではできないのでどっちかに依頼しようかなと思ってるんですが。

それからよく見るんですが、「満5+5」とかってどういう意味ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:50:59 ID:2LuKnrE60
>>444-447
レスありがとうございます。
1社につき、引き直しを3回以上は繰り返したので
計算間違えや数字の間違えはないと思います。

名古屋式そのものを認めないとか色々あるんですね
もう一度全社と話してみます。
本当にありがとうございました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:53:40 ID:iZfdgwV90
>>449
> もう一度全社と話してみます。
計算が間違っているのか、とぼけられてるだけなのかは
業者の計算書を送らせてみればすぐわかるんじゃないかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:08:38 ID:BBxNkYm+0
業者は少額訴訟に応じてくれるものなのでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:55:04 ID:gmy9sFhyO
判決が出ても払わす強制執行かけても空振りの時は結局泣き寝入りするしかないのでしょうか?
ちなみに業者はまだ貸付しているので資金的には大丈夫だと思うんですけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:09:40 ID:+neJsNr90
オリコに3本契約があります。(2本完済1本残有)
この場合、計算書は3枚日必要でしょうか?50万×3本
で150万の計算書はNGでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:55:58 ID:rTRv6RdL0
>>452
税金を滞納して強制的に巻き上げさせるって裏技があるw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:20:10 ID:ibjLH17j0
>>448
俺の個人的見解

報酬額は弁の方が高いが、司法書士でも過払い案件に慣れてる人はそんなに多くない。
過払いブームに乗じてる司が多いように思う。
もちろん弁でも外れは多いんだけど、司よりはマシじゃないかなと思う。
請求額が140万超えそうなんだったら弁に頼むこと。
456満子:2010/03/06(土) 19:36:14 ID:URYjIlf+0
弁司が受けるよな幼稚事案なら インタネトできる奴なら自分てやれる
よく考えろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:33:52 ID:uGSKx0L00
司法書士にしろ弁護士にしろ、きちんと誠実にやってくれる経験豊富なところであれば問題ない。
高額報酬を請求されることもない。
法テラス案件だったら、報酬については、決まっているだろうから、司法書士も弁護士もあんま変わらないかもしれない。
そこら辺は法テラスに問い合わせろ。
但し、ハズレを掴んだ時が大変だ。
俺の情報収集では、司法書士のハズレの方が報酬は高いわ、処理がメタクタだわってのがあった。
要するに、司にしろ弁にしろ優秀なヤツは極めて優秀(司の優秀なヤツは弁護士の優秀なヤツと引けをとらない)、ただ、ハズレの時のひどさが司の方がでかいってことかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:44:22 ID:MYP766ds0
>>451
よほどの少額(1000円とか)じゃない限り少額訴訟には応じない。
異議申立てされて簡裁で通常訴訟になる。

>>453
あなたがそれでいいなら別にNGではない。
ただし時系列によってはまとめて計算(一連)できる場合があり、
その時は過払い金額は増えるのが通常だと思うけど・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:47:02 ID:Lth4k1Du0
ご教授ください

現在アコム80万です。
外山式にて計算した結果 残元金12万程となりました。
この12万を払って和解という方法もアリなのでしょうか?
460433:2010/03/06(土) 23:13:13 ID:eBAqlzAR0
>>436

遅くなりましたが感謝です。
書類が整いましたので、週明けに提訴の運びとなりました。

スムーズに行くと良いなあ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:19:47 ID:0tg12HfM0
>>459
それが一番ベスト。
ただ、和解というよりは「債務不存在の確認」を求めることになる。

下のリンクの(2)の対応がベストだね。
ttp://kabarai.tkm7.com/saimufusonzai_euc.php
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:47:42 ID:un+FjoGl0
>>437
5社を1つの訴状にまとめて提訴したのであれば大丈夫
以降、5社全てが同じ期日、同じ時間で争われる

5社を一気に相手は大変かも試練けど頑張って
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:40:47 ID:7ZMYxtb70
>431
Pは当日発送してくれるのでもう着いてる頃だろうが
コピーを取って、原本を残しておいて、罫線を引いて計算

交渉せずに即、裁判だ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:50:25 ID:4dVgAXFa0
>>461

ありがとうございます。
電話交渉、一括返済で解決出来ればと思います。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:21:11 ID:665Oi/uH0
>>448
> それからよく見るんですが、「満5+5」とかってどういう意味ですか?

FAQの一発目に載っている物を何故見ないのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:11:18 ID:jgLjZ86R0
少額訴訟でジャブを打ちます。

>>458さんの言う通り、意義申し立てされて
通常訴訟になった場合に、
少額訴訟でかかった印紙代は無駄になるのでしょうか??
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:59:27 ID:AsoBhTIF0
>>466
印紙代については流用される。そして、
通常訴訟と印紙代は同じなので新たに払うことはない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:48:04 ID:7ZMYxtb70
>426
みなし弁済成立の前提として
17条の契約書と18条の弁済受領書を受け取ってません、
証拠があるなら出してみそ

それと、こちらも任意で払ったわけじゃないし、
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:38:02 ID:7ZMYxtb70
いま思い出したが

貸金業法43条の任意性の要件を欠く

470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:59:02 ID:xh9O7g09O
訴状を制作中ですが、被告の住所はサラ本社の住所でしょうか? 取締役の住所でしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:43:10 ID:Lreja9G00
>>470
当然本社の住所です。
代表者事項証明に載ってる住所と同じものです。
472425:2010/03/08(月) 07:27:30 ID:XwR0QxqQ0
どなたか>>425教えて頂けないでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:36:11 ID:RC9S+h/b0
>>425>>472
一度でも利息制限法超過の利息を払っていたと主張しているからそのままでいいですよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:41:10 ID:dYyYM6h0O
代表者事項証明書を2月初旬に取ったのですが、まだ使えますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:40:45 ID:dVOS9yuj0
もう訴状は提出済みで、裁判前に武富士と電話で交渉しているのですが
分断について教えてください。H8年12月〜取引がありH10年12月に一度
完済。そしてH11年6月〜また借入H12年11月に完済。このまま裁判に
なれば最初の取引は時効だと武富士は主張しているんですが、一連の
取引との主張はありですか?契約書の書き換えやカードの変更はないのですが・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:46:43 ID:ZDMFdCK70
つか、電話交渉やめなさい
完済前の取引と完済後に再開された取引は一つの基本契約に基づく
一連の取引であり、一連計算される
したがって、前の借り入れを完済した時に生じた過払い金は後の
過払い金に充当される
477431:2010/03/08(月) 15:08:09 ID:PFNy5blK0
>>463
対応早くて驚きました。
計算してさらに驚きました。
70万以上の過払い金が発生していました。
何故即訴訟がいいのですか?
素人目からは向こうの出方を見てからと思ってしまうのですが。
あと、Pは3月はじめに返済が終わったばかりなのですが、
信用情報機関にそれが登録されてから訴訟を起こすべきでしょうか?
後で取り消すことができることは判っているのですが、
少しでも面倒は減らしたいんです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:44:46 ID:qn980Vor0
>>476
ありがとうございます。
あまり武富士と話したくはないのですが、
向こうから電話がかかってきて和解だ歩み寄りだ
と一方的に話してる感じです。裁判の時に少しは
交渉しましたというポーズになるかな〜と思って。
一連の取引の主張で行きたいと思います。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:57:20 ID:Et3rGkXr0
質問失礼します。

取引履歴を取りよせ、引き直しをしたところ
過払いにはならなかったのですが残高が半分くらいに減りました。
取引履歴は今年の1月までだったのですが(2月分は苦しくてまだ支払えてません)
2月3月支払えそうになく、4月にはまとめて過払いが1000円出るくらい
入金出来そうなのですが、

4月に過払いが1000円出るくらい入金した後、引き直しをする時、
H22.1.15の後にH22.4.○○と入力しても問題ないでしょうか?
そしてその2月、3月が記入されていない引き直しをした金利計算書は
請求書と一緒に送っても問題ないでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:17:58 ID:aC/ZeDCM0
確定申告
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:33:07 ID:ZDMFdCK70
訴訟以前の和解が調べた限り殆ど無い事
向こうと話す心理的負担と、一か月以内に回答、といった引き延ばし工作
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:11:55 ID:eMprfXcG0
オリコ宛の訴状書いて提出したのですが、オリコ側から入金からの取引からの
提示だったため(利息計算は0円の出金にして)訴状の請求の原因のところが不備で返されました。


以下です

1 過払金元金
平成*年*月*日、原告と被告は、金銭消費貸借契約を締結し(会員番号***、原告は金0万円を借入れ、
その後平成*年*月*日までの間、別紙「利息制限法に基づく法定金利計算書」記載のとおり借入と返済を繰り返した。
これを利息制限法の法定利率に照らし、引直計算をすると過払金元金金*円,過払金利息*円の合計*円の過払金が発生している。

オリコが取引履歴を最初から開示しないため0円で借入と書いてくださいみたいな事言われたのですが全然文章が・・・

よい文章例ありましたら教えてください
483425:2010/03/08(月) 21:15:24 ID:XwR0QxqQ0
>>473
ありがとうございました
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:44:45 ID:DlzbFoPPP
>>477
>何故即訴訟がいいのですか?
訴訟前も訴訟後も交渉することには違いないですが、法的な権限を
持っている第三者(裁判官)がいた方が話が早いってことかな
社員だって自分の責任だけでホイホイと満額を払いたくはないでしょ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:07:48 ID:ib+hRpIP0
>>484
担当社員はきっと、長々と話をするより提訴してほしいと思ってますよ。
経営者と上司は違うでしょうけど

JICCはもう解約が登録されてるんじゃないかな。
開示してみたら?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:29:17 ID:Et3rGkXr0
何度もすみません。
>>479をアドバイスお願いいたします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:31:09 ID:OeiehrgU0
>>482
何故、オリコに推定を出させないんだ?
オリコは1993-1995年を挟む取り引きは必ず推定での争いになる。
入金からの取引なら、その入金に対する推定くらい全部出してくる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:37:24 ID:8KuzehLF0
>>486
何の問題もないよ。

新たに取引履歴を請求しないなら、
4月の入金記録をもっておけばおk。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:39:19 ID:KyaUg1x30
>>479, >>486
> 過払いにはならなかったのですが残高が半分くらいに減りました。
> 取引履歴は今年の1月までだったのですが(2月分は苦しくてまだ支払えてません)
...
> そしてその2月、3月が記入されていない引き直しをした金利計算書は
> 請求書と一緒に送っても問題ないでしょうか?
4月返済分の金利は遅延損害金つきとして1.46倍にした方が良さそうですね。
あと、ATM明細はなくさないように
それ以外はぉK
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:44:11 ID:OeiehrgU0
>>486
会社名くらい着てくださいよ。その文から判断は難しいけど、

2月・3月の入金なく4月にまとめて払っても計算や遅延利息等が発生するはずなので
たぶん計算は狂うと思いますし、そもそもどういうもの過払い計算に入れてるのかわかりませんが、
会社によって計算に認められないものもあるので。(ex遅延利息やカード更新代などなど)
そもそも1月の時点?で残高半分で4月には過払い金が発生するのですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:59:38 ID:8KuzehLF0
>>489-490

いや、遅延利息は考えなくてもいい。
本来的に遅延利息(法的には遅延損害金。利息ではない)が発生するのは、

支払い延滞 → 期限の利益喪失 → 一括請求
           ^^^^^^^^^^^^^^^
のばあいで、一括請求金額に対してかかる。

延滞しても普通に支払って何もなければ
再び期限の利益が許与されたことになり、
一括請求はないことになる。=遅延損害金は発生していない
と考えるのが裁判例。法的にも一般的な考え方だと思う。

したがって、一括請求されない限り、
>>486さんから遅延損害金の話をする必要はないよ。

参考
http://loan0.jp/cat9/
492479:2010/03/09(火) 00:35:55 ID:1e8H9XHi0
>>488-491
レスくださった皆様、本当にありがとうございます

業者はアコムで名古屋式を使っております。
名古屋式で4月の入金予定を入れると利息が自動で付くので
利息の事は何も考えなくてよいと思ってたのですが違うんですね・・・

重ね重ね申し訳ないのですが、
4月に入金をし、1500円程度の過払い請求をと考えていたのですが
債務不存在確認書というのを知り、
私の場合は過払い請求、債務不存在確認書、どちらを送った方がよいのでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:40:07 ID:1e8H9XHi0
>>490
何度もすみません
4月の時点で自分で引き直して残った(1000円程度過払いが出るよう)
残金を入金しようと考えました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:50:09 ID:uM7VIQcg0
>>492-493
債務者として、債務がないことを主張するより債権者として
払い過ぎた分を返してもらう方が交渉しやすいから、債務
不存在は結果(交渉の落としどころ)と考えた方がいいですよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:02:16 ID:1e8H9XHi0
>>494
レスありがとうございます。
過払い請求の方がよいという事ですか

アドバイスをくださった皆様ありがとうございました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:12:25 ID:tKdVY9H20
>>495
過払い請求なら4月入金後の過払い発生してからですね。
ただ、過払い発生が初めて出てくる部分なので
あなたとアコム側の計算方法の相違で差が出てくるとは思います。
確実なのはアコムで引き直し計算をさせる事です。
497477:2010/03/09(火) 01:13:09 ID:QN/+WAzI0
>>463>>484
レス有難うございます。
早速訴訟の準備に取り掛かろうと思います。
でもそうすると過払い金返還請求書って発生しませんよね?
訴状と一緒に提出する書証に、過払い金返還請求書は必要ないのでしょうか?
取引履歴と法定金利計算書だけでいいのですか?
498名古屋:2010/03/09(火) 01:16:25 ID:xCb5qErk0
住民票5通 無効の印鑑証明5通と印鑑 13000円で買います
保険証を再発行して古い無効になった保険証つきの場合30000円で買います
名古屋市内手渡しできる方メール下さい ノーリスクです
詳しくはメールにて[email protected]
遠方の方相談します。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:26:24 ID:PHkkVbNgO
> ノーリスクです なわけねぇだろヴォケが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:44:31 ID:bl0usEXZ0
>496
今の時点で請求書を送っていないなら
提訴するのに請求書など必要ない。

すでに業者に請求書を送っているなら
提訴時に提出してもよい
(この場合でも必ず提出する必要はない。あくまで「出したけりゃ出せ」程度)


請求書が役にたつのは、請求書だけで支払ってくれる業者の場合のみ(クレジット会社とか)
提訴するならタダのゴミ
501482:2010/03/09(火) 09:24:22 ID:LZY4LhRG0
>487
オリコには0円計算で請求書送付、翌日に早速連絡あり
オリコ側でも計算して連絡すると・・

二週間以上経ってるのですが、さっぱり連絡ないんで訴訟しようと思って
あっちからの計算書待ってからの方いいっすかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:20:34 ID:R0MrXGpH0
自分で計算した金額と業者の言う金額に30万ほどの差が
あるんだけど俺が間違えてんのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:34:03 ID:TPE/K8tL0
>>502
入力ミスしてなけりゃ自分の計算でいけ。
理由は少し上の方に書いてある。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:13:03 ID:PatOHJ5J0
>>502
自分の計算に自信がなければ業者に計算書を送ってもらうが吉
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:39:11 ID:CR5ucZ820
>>501
あそこは連絡しないと動きませんし、取引履歴請求した時点で上がってますよ。

>>502
そりゃ、業者の方は諸費用と過払い利息が含まれてないんだから差が出て当然。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:48:25 ID:qI8G9rBe0
時効が関係ないのに取引分断を主張するのって何か意味あるの?
相手が平成17年とかに一旦完済したことで取引が分断してるとか言ってるけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:05:34 ID:CR5ucZ820
>>506
それは相手が勝手にそう思ってるだけ
半年や1年程度利用がなくてもカードの会員自体は有効だし
過払い専門でやってるような弁や司で全く相手にしない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:16:07 ID:Qu/l1Rhg0
>>506
前の過払いを次の取引に充当しなけりゃその後の借り入れ以降、こちらが
本来払わなくて済んだ借り入れ利息を毎回余計に払うことになります。
その結果として過払い請求額が減りますよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:32:06 ID:R0MrXGpH0
みなさんありがとう。
先月第一回口頭弁論が終わり
裁判官に計算書のミスを指摘されたのですが
「10万以下の借り入れは20パーセントで計算してください」と言われただけで
その他の記入漏れ等はありませんと言われました。
10万以下で借りている期間も短くそこまで差があるとは思えないのですが
アイフルの担当者から連絡があり金額の違いが大きすぎるので和解に応じられないとのことで
2回目から争うことになるといわれました。
この場合争点となるのはどういう部分なのかな?
僕は名古屋式で計算してます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:37:08 ID:CR5ucZ820
>金額の違いが大きすぎる

引き直しの計算上で30万も開くのですかね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:49:30 ID:R0MrXGpH0
>>510

今、よく見直すと
途中で何度か完済してるからかな?
その間過払い金に対して5パーセントの利息がつくのを
アイフルは計算してないので違いがでるのだと思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:06:24 ID:D6KjnRK9P
争点は悪意だけかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:11:08 ID:Tr6u1Bfr0
そうだな。業者と>>511の計算で過払い利息が有無で金額開いてるだけみたいだし。
争点悪意なら、社員の「交渉対応」も訴状にいれて判決で全て丸く収まるw
頑張れ!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:17:56 ID:Tr6u1Bfr0
判決後は入金については「1月以内」でやれと言ってやれw
山のように出てる判決すら守れない馬鹿な金貸しの都合なんて
聞く耳持つだけ意味がないw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:27:21 ID:R0MrXGpH0
ただ引き直し計算代行業者にも頼んだんだけど
アイフルに近い金額だったんだよね・・。
どうなってんの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:38:06 ID:ubGc3y4M0
三洋信販に数千円で過払い請求を発射したけど個人交渉では0和解も無理でした。
このまま過払いで提訴した場合に0和解以上の和解案は何回目に出してきますか?
第一回口頭弁論の前もあり得ますか?


517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:55:37 ID:qKbDimR00
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:07:25 ID:g8nP7jmn0
>515
3者3様な訳か…まぁどいう計算してるか知らんけど
エスパーで代行業者が一番正確だといってみる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:37:18 ID:/5h+F+CZ0
>>516
自分の場合は口頭弁論の前に和解案が来たんだけど、
それでも6割程度だった。
数千円の請求だと裁判でも0和解を言ってくるかもね。

裁判所には2回ぐらい呼び出されるし、
印紙と切手だけでも5000円ぐらいかかるから、
その手間と費用を考慮して提訴するのがよいと思われ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:39:41 ID:GSineT/P0
自分のときは2年前だが、アイフルは初日参入・うるう年無視で計算して来たような。
あと、遅延損害金でも結構差がついてたような記憶がある。
判決まで行ったら、こちらの計算で判決が出たが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:41:03 ID:j6mSj8Gw0
>>515
代行業者と自分の計算書を一行ずつ最初から比べて差が出るところを探した
方がいいような
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:01:29 ID:ubGc3y4M0
>>519
> >>516
> 自分の場合は口頭弁論の前に和解案が来たんだけど、
> それでも6割程度だった。
> 数千円の請求だと裁判でも0和解を言ってくるかもね。
>
> 裁判所には2回ぐらい呼び出されるし、
> 印紙と切手だけでも5000円ぐらいかかるから、
> その手間と費用を考慮して提訴するのがよいと思われ。

なるほど!こちらとしては実際のとこ0和解でも良く訴訟費用も
こちらで負担しておkなので長引いて時間がかかるほうが嫌なので、
そうしたら早めの和解もあり得るかもしれないですね。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:50:13 ID:Bqim7IIc0
今提訴に向けて作成中なんですが、一つ質問が・・・。
過払い元金+利息5%の請求で、請求書や訴状に記入する金額というのは、
最終取引日の元金+利息分という事でしょうか?

最終取引日翌日から現在の利息分については請求書等には記入しないでよいでしょうか??

例)最終取引日の過払い金21万 利息130円 で翌日から〜現在までの利息分が3万の場合、
元金21万・元金+利息分の場所は21万+130円の金金額であってますか?
524sage:2010/03/09(火) 21:05:39 ID:wlsizjYP0
>515
君よりも計算屋のほうが正確だと思うが
比較するってことを知らないのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:34:15 ID:ZiFDj8/60
最終取引日翌日からの利息は

計算日から払い済みまで年5分を払ってちょ

でいいから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:43:33 ID:ebVcrmmB0
>>523
それでいいと思う。
雛形に沿うとこんな感じ。

 訴訟物の価額  金21万円

請 求 の 趣 旨
1.被告は原告に対し、金21万0130円及び内金21万円に
  対する平成**年**月**日から支払い済みまで年5%の割合による金員を
  支払え。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:33:57 ID:qKv2Afam0
>>482
あなたの訴状の間違いは、
「原告は金0万円を借入れ」
としているところ。貸付金が0円を渡すという消費貸借契約は存在しない。
借りていないことになるからね。そこの記載で消費貸借契約の主張が死んでいる。

最初の貸付金が分からないなら、その部分は0円借りたとはせず、
他の履歴は別紙推定計算所として0計算の主張をする。
そしてその際、訴状には、
@ 相手が取引履歴を出さないこと
A @の結果、当初の借り入れが不明なので0計算をするしかないこと、
を訴状に書く必要が生まれる。

本人訴訟なら↓みたいな感じでいいと思う。
推定計算訴状サンプル↓
ttp://hf-j.net/suiteikeisansojyou.html

ちなみに、「1 過払い元金」って標題があるけど、
被告は**財務局登録の貸金業者である、みたいなことは書いてないの?
これかかないと貸金業者であることが訴状から現れないので、
貸金業法(とくに43条)の適用ができなくなるよ。

528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:55:59 ID:H077PJll0
担当社員の不誠実な対応や暴言は精神的苦痛で請求に加えてもいいですよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:06:31 ID:/bZ5Ibve0
>>528
不誠実な対応は微妙だが、暴言は(内容判らんけど)
別途損害賠償請求できるかも。取り立てに関する際の暴言なら尚更。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:45:25 ID:ylatyrtQ0
>>529
もはや「取り立て」をしてるのはどっちだ、って感じなのだが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:27:21 ID:/bZ5Ibve0
>>530
返還請求は取り立てには当たらんだろw
まず業としてやってないからね。あくまで交渉の範囲。

中にはこわもて装って、お前んとこが法定利息守ってなかった
結果がコレだ!とスゴんでくる方もいらっしゃいますが、
心証悪くするだけなので、物腰穏やかに話したほうがいいよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:32:09 ID:orqpzOwq0
本日オリコから取引履歴が届いたのですが
名古屋式で引き直す場合SPは入れないのは分かるのですが
どのように引き直し計算したらよいのでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:50:11 ID:afuciCwz0
一度完済あり分断ありの場合、前の過払いはそのまま5%で現在までの金利で計算、次の契約はもう一度一から計算でよかったでしたっけ?
その合計が更に過払い、となった場合は契約見直し→完済となるのでしょうか。
よろしくです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:03:26 ID:vnp5bzx30
>>533
分断があっても、過払い金をその後の借金に
充当できる可能性もあるから
一連計算をするのがいいと思うけど、
一連を最初から諦めるんだったら
計算はその通り。

契約についてはよー分からん。
自分の時は「終了」って判子押した
契約書が送られてきた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:54:49 ID:OcoUWfRa0
>>533
何もつきませんよ
>>418
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:11:53 ID:02IvtcCk0
>>532
オリコスレにあったと思うよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:27:26 ID:2MO2nifJ0
どなたかご存知な方いらっしゃったらお教えください。

利息制限法だけじゃなく出資法も超えている場合、
元本自体も返還請求出来ると聞いたのですが、本当でしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:18:17 ID:vnp5bzx30
>>537
出資法も超えてるって・・・
それ、ヤミ金でしょ?

ヤミ金から借りても支払わなくていいってのはあるけど、
元本も返還請求できるってのはないんじゃないかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:42:43 ID:sMdgiDxs0
もしも大幅に出資法利率を越えていたら

債務整理の理論9(闇金に対しては借金返済しないでよい場合がある
ttp://www10.ocn.ne.jp/~at_home/saimuseirinoriron-9.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:21:42 ID:U27czY9E0
闇金に過払い請求はやったことねぇーな
支払いやめたのはあったけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:30:18 ID:L+KQr10L0
すみません初歩的な質問です。
少しずつ借り始めてある地点で借り入れが十万を越えました。
一回返済し終わって、また少しずつ借り始めました。
その場合計算の金利は変えるべきなのでしょうか?

542sage:2010/03/11(木) 19:38:04 ID:Mr2jymyQ0
日掛けじゃなくて?54%までok
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:44:39 ID:cUOxAwtS0
日掛けも本当に毎日来ないと20%ですよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:57:26 ID:JLOIm12A0
今日アコムから取引履歴が届き引き直し計算したら過払にはならなくて
上の方で出てる>>479さんに似てます
あと12万8千を入金すれば過払になる計算で
12万8千を入金して請求書を送ろうと思うんだけど
この場合今まで毎月1万5千しか払ってなかったのにいきなり12万8千を入金して
過払にしたと言ってアコムに逆に攻められたりしませんか?

545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:31:28 ID:t8DnOjly0
>>541
同一のカードでなら、10万超えたところで利率は18%になり、
その後は100万以上の借入残にならない限り、利率はそのまま。

>>544
なにも攻められる理由などないと思うが?
仮に過払いにしたといわれたところで、「だから何?」だと思うよ。
546あさ〜の:2010/03/11(木) 21:37:21 ID:jUOhKJEf0
踏み倒すたれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:40:06 ID:U27czY9E0
>>544
「今の借り入れを一括で払う」
ただそれだけのこと

そして完済してアコムに過払いがあるなら
それは当然請求する権利

出来れば一括完済と同時に解約も言っとけ
どうせ、これから先二度と付き合うこともないんだから

今度はあなたがアコムが取りすぎて貸してやってる状態の金を取る番ですよ

548野良っち:2010/03/11(木) 22:03:59 ID:kxf9rUD30
( ´∀`)>>545
>>544は「攻められたい願望」があるんだよ。。。
制服のお姉さんの言葉責めを待っているんだな。
察してあげようwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:13:52 ID:OAY4c+zp0
変な輩が多いな
550537:2010/03/11(木) 23:35:10 ID:2MO2nifJ0
>>538 >>539
情報ありがとうございます。

完済時やその前の数年間は29.2%だったことは手元の資料や記憶からも分かっているんですが、
借り始めてからしばらく後の残高照会明細が見つかり、
その明細で計算してみると40%近くになるのです。

途中で利率が変わったかどうか、恥ずかしながらよく覚えておりません。

何か計算違いがあるかもしれませんので、
再度計算しなおしてみて、間違いがないようであれば、弁護士に相談したほうが良いかもしれませんね。

お騒がせしました。



551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:56:30 ID:q/NEhhEtP
>>537, >>550
出資法上限金利の変遷
1954〜109.5 %
1983.11.1〜73 %
1986.11.1〜54.75 %
1991.11.1〜40.004 %
2000.6.1〜29.2 %
552544:2010/03/12(金) 01:31:18 ID:KFOBJ1KD0
>>545>>547
レスありがとうございます
12万8千を入金してもアコムの履歴上では返済した事にならないので
少し不安でお聞きしました。
そうですか安心しました。
過払いと言っても1700円程度出るだけなので
戻らなくてもよいと思っているのですが残金が無くなったと連絡するより
少し過払いにして請求した方がよいと前に見た事があったもので
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 05:47:01 ID:UYoNVx/x0
>>534
一度完済後、契約書の返納、カード廃棄まで行っています。
確かにその後の契約は別店舗で行ったにもかかわらず、同一支店(店に口座が残っているので、と言われた)になったという事はありますが。

契約書の返納、カード番号の変更まで行って一連は主張できるのでしょうか?
となると話はぜんぜん違ってきます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:13:51 ID:xrGksBs+0
>>545
レスありがとうございました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:23:34 ID:h4ye0vJb0
>>551
ありがとうございます!!ようやく、分かりました。

件の明細は、前世紀のものでした。
同時期の大手が29.2%以下だったので見落としていました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:43:31 ID:ATOK/hJH0
詳しい方に聞きたいのですが、武富士から100万円を5年間借りていて、返済後 一年おいて 武富士から100万円 五年間借りて返済しました 多分金利は27%くらいだったと思います。この場合 合計10年分の過払い金を請求出来るでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:44:01 ID:5i8hJBV80
司法書士に計算を依頼して結果が出たのですが
アコム70%
プロミス75%
アイフル50%
という提示をされたのですが早く解決したいのならば提示した%で和解を
したほうがいいのかな?

入金は3ヵ月後〜半年とバラつきはあるといわれました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:17:22 ID:DFtGiWdw0
>>557さんのお金だから言われるままに安く和解するのもいいけど、
その金額を貯金するために働く時間を無駄になりますよ・・・
判決なら2週間で振り込みだし、とっとと提訴して満額取り返すも
三ヶ月半で終わると思います。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:03:36 ID:yTRl//4k0
自力提訴なら3ヶ月で満+5取り返せる皿もあるね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:55:01 ID:qEcwFJFO0
>>557
少なくとも今のご時世で即提訴せずに和解云々は、金額・入金時期ともに勿体無い結果になるな。
依頼したのがどこの書士か知らんが、暢気に提訴前交渉やるようでは、この先生きのこれるか心配だ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:06:32 ID:ekm3N9od0
>>556
一度返済した時に解約せず、引き続き同じカードで借りたんなら一連で請求できる。
向こうは争ってくるだろうが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:38:28 ID:s2C/fzgJ0
年度末の3月と、年初の4月なら
どちらが過払い金払ってくれやすいでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:56:59 ID:FT+cq5l40
>>557
全部判決とるべき。
プロは自分でやっても満5までは提訴しただけで取れたぞ。アコムもいけるだろ。
司に提訴させてみろよ。提訴もしないうちから元本割れなんて、その司やる気なしだろ?


アイフルはわからんな。判決とるまで長引きそうだし…でも50%はないんじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:36:01 ID:jLIMaX7C0
>>562
まーその会社が余力ないなら決算期なんて関係ないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:21:34 ID:g8EnKX3x0
2001年にプロから50万借り始め、その後一度70万まで増額し、
その後今まで返済し借金しの繰り返しで、現在60万残っています。
それで名古屋なんとかっていうサイトからエクセルの法定金利計算書を
ダウンロードし、取引履歴を取り寄せ金額を入力していったら、
元利金が1000円となっていました。
これって、あと残り1000円以上払えば過払いが発生すると思って
いいのでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:21:19 ID:38oPwPEy0
>>565
エクセルの扱いと入力データに誤りがなければね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:11:29 ID:KlWgL4Ah0
クレディアのスレで書き込みをしたのですが、あちらは誰もいない様なので
こちらで質問させてください。平成17年完済の過払い請求をしようと思って
います。引き直し計算をしたところ過払い元金+民事再生までの利息で120万
程の額になりました。民事再生計画で債務の40%まで返すとあったので、
電話でどれぐらいの期間で返すのか聞いたところ精査するのに4〜5か月それから
3か月後に払うと言っていました。あまりにも遅すぎると思うのですが、裁判以外
に何かあれば教えてください。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:15:43 ID:dff67G960
過払い請求検討中の者です。

アコム 11年ほど前から2年間 借入20万位 完済後解約
タカシマヤ  9年ほど前から5年間 借入15万位 支払い遅れで強制解約 完済済
丸井 13年前から借入70万位 昨年完済 借り返しを繰り返してました。月1〜1.5万返済 現在もエポスカード所有

アコム、タカシマヤについては契約内容等の書類は残っていないです。住所は契約時と同じです。
年数、金額はうろ覚えの状態です。
取引履歴の請求は可能でしょうか?
また丸井はカード解約は避けられないでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:31:09 ID:iYhoQxn60
>>567
ここは提訴しないと駄目。
交渉なんて考えるな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:38:26 ID:bPIl8p4G0
質問です
過払い請求はクレヒスに載りますか?
結婚を控えていて請求するか悩んでます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:42:18 ID:wM792Dw60
>>570
のるけど4月19日に消える
4月19日以降の請求ならのらない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:05:26 ID:wieG2c250
サラは、履歴を請求したら、1週間で来ました。
でも、クレは、1ヶ月掛かりました。
どうして、クレは遅いんでしょうか?
過払いとかの部署に、人員を割いてないんでしょうか?
それとも、手抜き?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:18:18 ID:gfOg4ffn0
>>572
たち悪いのは皿だけど、中途半端にたち悪いのはクレ。
んで、クレのそういう部署はたいがい陽の当たらない部署だから
とても優秀な精鋭の社員ばかりでとにかくダルいが電話交渉でも
一般人以外の方なら、どういう状況の会社でもだいたい満額と利息は取れまっせ
ようするにサラリーマンの会社だよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:23:52 ID:OEmL9FRZ0
法テラスは報酬請求についても、いちいち法テラスの許可が必要だから
報酬を過大請求されたり横領されたりすることは絶対ない。

しかも進捗状況を3カ月ごとに法テラスに報告しないといけないから
着手遅滞ということもありえない。

しかも、全ての法律事務所の中で一番費用報酬が安いはず。
しかも、月々5000円償還で法テラスが立て替えてくれる。

テレビやネットで出てくる事務所よりは遥かに堅実だと思うよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:33:56 ID:mseXom4D0
>>574
法テラスって所得制限とか色々あるところ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:52:53 ID:kpJmaqE/0
法テラスは受付がやたらと上から目線だったりするから...
弁護士会も無料相談をよくやってますよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:00:03 ID:HKhw4SY8O
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:02:17 ID:HKhw4SY8O
>>576
あかはな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:03:34 ID:HOKgVp+iO
>>578
がんばれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:57:35 ID:cLV3EUGf0
法テラス=手続きその他がめんどい。経験不足の司に当たる可能性も。
弁護士会=当たり外れが大きい。
大手事務所=論外。
581あぽぽ〜ん:2010/03/14(日) 09:26:19 ID:Byi5Uuz90
自分てやれ言うことらな 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:36:09 ID:hB3M6uVm0
>>569
ありがとうございます。面倒くさいけど提訴の
方向で行こうと思います。再生計画さえも守れない会社
にとても腹が立ちます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:47:09 ID:4OmvsaQe0
近々、先方と電話するんですが、
「満5+5」をどう読んだら、先方には「少しは勉強してるヤツだな」と思ってもらえますか?
カナ表記で、「満5+5」をお願いします。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:54:39 ID:Eowf5DdqP
マンコ+ウンコ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:02:34 ID:jr1nNWQf0
>>503
×満5+5
○過払い金が発生してから支払い済みまで過払い利息5%
2ちゃん用語で「満5+5」と言った時点で勉強してるとは思われませんよ。

それより相手は「その利率に納得して契約したんでしょ」と契約の話にしたがるから
「契約の話じゃなく弁済の時に任意に払ってないから利息制限法を
超えた分が無効です」を覚えておくことをおすすめします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:23:30 ID:AZZZiaFI0
質問なんですが・・一回目前に電話で和解(満額)皿から簡裁に上申書が
送られてるんですが、今更ながら+5も欲しくなって当日 和解に応じないと
いうのは ダメなんでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:40:29 ID:rI66E6lc0
取引履歴請求したら自宅に送られてくるんですよね?家バレしますよね?
弁・司に頼むのなら家バレしないようにやってくれますよね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:21:26 ID:4OmvsaQe0
>>587
クレ会社は社名のままだけど、サラは電話で言えば個人名で送ってくれますよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:27:33 ID:Us38gJil0
弁護士報酬について教えてください。
過払い請求をしようと思っています。いろいろと弁護士のHPを見て
いるのですが、どこまでが弁護士の報酬になるのかわからなくて。

例えば、A社に100万借り入れがあるとします。ですが引き直しすると
120万の過払いが発生したとします。
この場合…
 100万の借り入れを0にした。120万の過払い分を取り戻した。
 ゆえに弁護士報酬の計算は220万とし、その報酬20%が報酬として
 弁護士に支払う。
 
または
 過払い金120万の20%が報酬とみなす。

もしくは
 弁護士によって上記どちらかの計算方法になる。

今週に弁護士の有料相談に行くのですが、法テラスに相談してから
弁護士探してもらったほうがよかったのかなぁと思ってまして。
いまいち報酬の計算がどのようになるのかわからないので、教えて
ください。よろしくお願いします。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:19:18 ID:xAVznsXg0
>>589
>過払い金120万の20%が酬酬

これが正しいけど弁によっては着手金必要もあるし諸経費やら電話和解不調で提訴なら別途費用がかかる
総じて20%台が大半だが、あなたの過払いがどの業者なのかによって傾向があるからね
あと、弁にさせると本人提訴より時間がかかるのも覚えて置いて下さい
本人提訴なら、業者にもよるが信販や銀行バックのサラなんかは訴外和解や
最終判決で満額(+利息)は余裕ですし、3ヶ月くらいで終わります
弁や司は電車広告やテレビで派手にCM流してるような所は避けるべきだし、かといって過払い不慣れの所もダメ
過払いや債務整理と言った類は殆ど電話和解で済むから弁や司にとっては儲かるビジネスなのでね

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:10:31 ID:782cIEPk0
>>590
おまいは何年前からタイムトラベルしてきたんだ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:26:47 ID:bmEDtjWQ0
>>557です
レスありがとうございます。
司法書士の方には月曜日まで返答を保留にしてもらっているので
司法書士の人人に月曜にでも「個人訴訟します」といいます。
着手金で1社5千円支払ってますが勉強+引きなおし計算代金と思えば
安い出費ですんで助かりました。

計算すると何もかも引かれて50万が残るのと
自分で全部やるとでは倍近く差額があるんですよね・・・

暢気に人任せしてる場合じゃないよね。

レスしてくれた人ありがとう。
手探り状態ですが1から勉強して満額取り返します!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:36:41 ID:92KnE152P
>>576
サラ金過払請求者のうち、
法テラス利用者は、受付から上から目線で見られて当然。
文句を言うのが間違い。

つまらない借金で人生を浪費してきたことを、
心の底から反省するべし。
形だけの反省ならサルでもできる。

二度と借金しなくて済むように、気合いを入れよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:22:39 ID:F7mJop4o0
非常に恐縮ですが質問があります。

現在、レイクに180万ほど借り入れがあります。
返済がしんどくなったので過払い請求をしようと思いますが、

@過払い金はおおよそいくらぐらい?
 最初50万から始まり、大体100万ぐらいで返済、借り入れを繰り返し、
 10年近くたちます。1年前に250万まで増えてしまったのですが、現在180まで返済しました。
 取引履歴をみなければ正確にはわからないとは思いますが、経験者の方、大体でわかる金額をおねがいします。

Aそのほかに武富士から50万ほど2〜3年借り入れ、すでに完済済みですが、
 労力、時間を考慮した場合、こちらも過払い請求したほうが、いいでしょうか?

B過払い請求する場合、司法書士に依頼しようと思いますが、弁護士に比べ、デメリット等はあるのでしょうか?
 また、過払い金が戻るまでの期間や、報酬のほかに後でお金を要求されることなどあるのですか?

大変、長文で恐縮ですが、よろしくおねがいします。
 
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:55:14 ID:C/SmTJ1qO
すみません質問です
>>2にある借りては返し〜というのは、完済してからまた借りる事なのか、限度額の範囲内で借りては返している事のどちらを指すのですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:57:36 ID:N9LHBZ7V0
訴状とか参考にした判例とかブログの記事とかがノートパソコンに入っているのですが、口頭弁論の時に持っていっても良いですか?
書記官に聞けばわかりますが、少し気が引けまして、なるべくわかる範囲で調べたいので。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:01:10 ID:N9LHBZ7V0
>>595
天井張り付きというのは、限度額の範囲内での返済と借入れです。
天井というのは限度額のことです。
限度額近くに張り付いているってことです。
598597:2010/03/14(日) 20:06:21 ID:N9LHBZ7V0
>>2をもう一度読んでみました。
すいませんが、自分も意味わからなくなりました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:12:50 ID:2GUH4PmC0
>>595
給料が出た直後、最低返済額+利息分だけ返す。
そうすると最低返済額分の枠があくのでまた借りる。
結局、いつも限度額一杯借りている状態になる。

まぁ、それをしなくて済んでいたのは良いことです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:15:34 ID:C/SmTJ1qO
>>597>>598
レスありがとうございます
自分の場合まさにこのケースなので…。プロに計算してもらった方が良さそうですね。
601597:2010/03/14(日) 20:25:56 ID:N9LHBZ7V0
>>600
計算はエクセルあれば誰でも出来ますよ。
取引履歴のとおり入力するだけなので。
途中完済無しで限度額近くに張り付いているのなら、争点無さそうなので、引直計算通り請求出来ますよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:35:38 ID:p6lHI8vNO
>>594
> @過払い金はおおよそいくらぐらい?
エロい人が計算してくれるスレに詳細書いてみてください。

> Aそのほかに武富士から50万ほど2〜3年借り入れ、すでに完済済みですが、
2〜3年だと過払い金は殆ど発生しないと思いますが、これも@回答と同様で。

> B過払い請求する場合、司法書士に依頼しようと思いますが、弁護士に比べ、デメリット等はあるのでしょうか?

過払い請求だけなら大差ないです。
ただ取り扱い金額が140万円を超える案件を司法書士は取り扱えません。

>  また、過払い金が戻るまでの期間や、報酬のほかに後でお金を要求されることなどあるのですか?
期間は司や弁と、貸金業者の対応次第です。和解で済めば早いですが和解決裂すると訴訟になりますから。
あと「報酬以外の金」の意味が良く分かりません。
普通は着手金+過払い報酬で
訴訟があれば+訴訟手数料
だと思います。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:41:05 ID:C/SmTJ1qO
>>601
何度もありがとうございます
>>2にある■分が相殺される、というのが分からなかったのですが、現在の借りている額で計算すればいいということですね。
604601:2010/03/14(日) 21:16:17 ID:N9LHBZ7V0
>>603
引直計算というのは、現在の借りている額(多分、契約書の利率での残債のことだと思います)
は関係ありません。
返済と借入れの履歴のとおりに、法定利率(10万以上100万未満の場合は18%)で借りていたとして、計算することです。
ATMの明細に書いてある残債も利率も関係ありません。
年率18%とか、引直計算上で残債100万以上になったらその後15%とかで計算するだけです。
29.20%業者とかで取引長かったら結構過払いでてますよ。
自分で計算して、過払いあるのか、あったらいくらかとか知っておいたほうが良いです。
弁護士に頼まないといけないのか、司法書士のほうが良いのかとかもありますから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:23:56 ID:bKAIUgIV0
>>603
あの文章は無視していい
真面目にテンプレを読む人ほど誤解する変な文章で、完全に間違ってる
過去何度か修正の話があったけど放置されてる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:43:03 ID:C/SmTJ1qO
>>604>>605
丁寧にありがとうございます
自分の場合、レイク…H12年8月〜約45万、アコム…H16年3月〜約45万といった感じです。年利はレイクに29.2%とありますがアコムの明細書には書かれてません。
607589:2010/03/14(日) 21:44:13 ID:Us38gJil0
>>590 ありがとうございます。
弁護士個人のHPを見ると計算方法がどうなっているのかわからなくて。
着手金は5%+9万+消費税で、報酬は10%+18万+消費税とのこと。
どこの弁護士も大体そんなものでしょうか?
引き直し計算すると2社で200万超えそうなので、弁護士に頼むように
考えていて、直接電話してみたんですけど…。
いろんなスレ見たら法テラスとか弁護士会とかから紹介受ければ
よかったなと後悔してます…。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:55:53 ID:N9LHBZ7V0
レイクとアコムは本人訴訟起こせば、早い段階でそれなりの金額で減額交渉してきます。
本人訴訟でも負担は少ないですが、本人訴訟となると、人それぞれ事情もありますからね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:10:26 ID:1lvwY1WV0
>>607
横レス失礼します。参考にならないかもですが、自分のケースでは
11月始めに受付、3社の内1社が債務整理でこの分が5万と端数で1月半ばに和解
1社が引き直しで調査の結果が34万と少々、内、成功報酬と消費税和解分を引いた残り
23万と端数の振込み完了しました。残り1社が時間がかかりそうですが
そちらも成功報酬+消費税です。集団訴訟なので時間がかかっていますが
このようなところもあります。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:19:37 ID:C/SmTJ1qO
>>608
減額交渉というのは、過払いで自分に返ってくるお金を金融機関が減らす交渉をしてくるという事でしょうか?何度も質問して申し訳ないです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:37:45 ID:OEuDsP2G0
都心部なら着手金なしってとこもありますね
612589:2010/03/14(日) 22:51:47 ID:Us38gJil0
>>609
いろいろなケースがあるんですね。弁護士によって様々なので、以前のように
統一しての成功報酬だとわかりやすいのかも知れませんが…。
うちの地域では(九州の田舎)着手金は1社2万とかではないので、まずは
着手金の支払いも相談しなくちゃ…。
親身になってくれる弁護士だといいけど…今から緊張してます…。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:06:21 ID:nnbrgOVr0
清算後8年経過
今履歴を取り寄せ中です
この8年間皿は資金としてたとえば28%で運用していたのですから
利率28%で請求8年分請求できませんか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:08:13 ID:nnbrgOVr0
変な文章ですみません
要するに+5を+28にできないかと思ったので
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:37:52 ID:2GUH4PmC0
>>613-614
頑張れば可能性は無いとは言いませんが、
他の人が取り返せなくなるのでおやめください。
おねがいしますorz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:47:53 ID:Eowf5DdqP
>>ID:nnbrgOVr0

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:22:19 ID:nHfaIQNs0
>>614
認められる可能性は大いにあるっていうか認められるべきだったというか・・・
29.2%とかであればクレ皿は今より酷いというかへたすりゃ銀行もろとも死亡なんで5%ってことで決着になったんじゃないかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:25:38 ID:vsHOhkO+0
お尋ねしたいのですが母親の過払い金の返還を考えているんですが
高齢で難聴のため電話交渉や仮に裁判所まで行くことになっても到底
スムーズに進行するとは思えないんですが、息子の私が履歴取り寄せから
電話交渉とかの作業を代わりにすることは可能なのでしょうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:06:45 ID:f+oVVGof0
>>618
地裁案件(140万以上)なら弁護士しか無理。
簡裁なら訴訟代理人になれる。代理人許可申請書を提出して代理人として
許可されれば、あなたが準備書面を作成したり、陳述することができる。
(民事訴訟法第54条)

ただし、業者との交渉に関しては難しい。履歴請求や和解交渉など本人以外
とは一切行わないという場合がほとんどなので、取引履歴の請求のみ親御さ
ん本人にしてもらって即提訴、あとは裁判所で決着をつけるのがいいかと。

代理人許可申請書の書き方とかは簡易裁判所で教えてくれるので、ある程度
準備が出来た段階で一度簡裁に赴いて聞いてみるといい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:08:55 ID:vfjWMdYz0
俺の場合、個人での交渉はえぽすは母の代理で交渉できた。
ほかはよくわからんが、できないほうが多いのでは。
裁判するとなると、簡裁までは申請すれば代理できたと思う。
地裁になると代理は弁護士だけじゃなかったかな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:15:50 ID:nHfaIQNs0
>>618
母ちゃんと一緒に出廷する前提なら補佐人という制度があるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:32:08 ID:vsHOhkO+0
>>619-621
ありがとうございます。
やはり直接交渉は難しいようなのですね。
簡裁になると思いますのでがんばってみます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:32:40 ID:MYx7mhuo0
>>610
例えとして、本来なら金融機関に100万円の過払い金の返却を求めたら、
向こうから50万で勘弁してほしいと言ってくることを減額交渉と言います。


あなたの立場なら、ふざけんなさっさと過払い金に利子付けて全部返せと言える状態です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:41:36 ID:202X8da80
>>623
けれど現実は業者が突っぱねて任意では減額ばかり
本人提訴でもすればようやくまともな交渉が出来るし、
特に争点なければ判決出るまでやりますよでまともな所なそれでゲーム終了w
任意の電話和解でも向こうの計算書で5+5で強面系なら即出すな、信販系とかはw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:02:33 ID:ydX6/yz+0
はじめまして。
質問させて頂きます。
5年前の11月に60回払いのバイクのローンを組み、今年の12月に完済予定です。
現金の借入とは違うとは思いますが、こういった場合でも過払い請求は可能なのでしょうか?
借入金が85万、最終的な手数料が約39万です。
利率は申込書に記載されていないのでわかりません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:09:16 ID:tZP2p4vkO
>>623>>624
ありがとうございます
強面系ではありませんが、頑張ってみます。
昨晩から何度も丁寧に答えて下さり、ありがとうございました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:10:47 ID:5jBWC9Wq0
>>625
ショッピングの分割払い手数料は利息制限法の対象外です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:44:06 ID:bZrYUQNm0
>>561
ありがとうございます。思いっきり、解約してから新規でカード起こしてました;
過払い請求は難しいっすね;
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:54:23 ID:qvKNmYfD0
一連は無理かもしれんが
過払いは発生してるだろ
(特に最初の5年の方とか)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:35:12 ID:SnewpY1TP
>>625
今すぐ訴訟起こせばいいよ!
たぶん受け付けはしてくれると思うよ

ちょうど自分の前の人はショッピング枠の過払いだと主張してて
判事が「これはなんですか?契約に不備があるのですか?」とかさんざん追求されてたぞw
後「通常は商品は現金一括払いで購入するが、それを自分の意志で分割にしておいて後から金利が高いとはどういうことですか?」
「支払が苦しというのなら調停での話し合いの場を設けますか?」
「裁判はこれ以上進めようがありません><;」
原告が間抜けで面白くて、初法廷での緊張が取れたので良かった。
だから法廷で人を和ませてやってくれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:35:48 ID:HoB9WBSE0
質問。

取引履歴を請求し、送られたきた。しかし、その後に過払い請求をせずに
何回か支払いをしてしまいました。

そこで、その後の支払い分も、送られてき取引履歴に足して引き直しを行った場合、
同封の取引履歴や引き直し計算の書類と訴額が違ってくるのですが、それを元に
訴状を作っても大丈夫ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:38:41 ID:+PIcLIR10
H17.8.9に完済しており取引履歴を送ってもらい
名古屋式で引き直したところ80000の過払いが出ました。
引き直しの事でお聞きしたいのですが
入力はH17.8.9の最後の入金まででよいのでしょうか?
それとも最後に今日現在の日付を入力するのでしょうか?
今日現在の日付を入力したところ80000から100000に変わったもので
過払い5%の意味がいまいち良く分かっておらずで・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:37:35 ID:y3Q9rPIm0
>>631
大丈夫。
取引履歴と支払明細を証拠として出せばOK。

>>632
元利金の列が100万になったのかな?
入力はどっちでもいいと思うけど、
wikiの訴状の雛形見てたら最終入金日までの
計算で訴状作ってるみたいだから、
最終入金日まででいいと思う。
634631:2010/03/15(月) 19:07:30 ID:HoB9WBSE0
>>633
ありがとうございます。

もう一つ、基本的なことかもしれませんが、ライフから二つカードを作ってそれぞれ別々に借り入れ返済している場合、
二つを合算したりせず、それぞれ別個に引き直しをしていくということで良いですか?契約者番号が異なるので、当然
そうだとは思いますが・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:13:44 ID:qvKNmYfD0
>632
現在までの日付でよい
過払いに対する5%の金利は(皿の)完済にいたるまで発生するので
取り合えず現在の日付を入力しておき、訴状にもそのように記述
実際に支払われる段階になった時点で返済の期日がわかるので
その時にまたその期日を入力すれば最終的に帰ってくる満5+5の金額がわかる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:01:23 ID:+PIcLIR10
>>633->>635
レスありがとうございます。
どちらでもよいという事でよろしいでしょうか・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:19:01 ID:ZtWNtHZp0
>>636
要するに満5+5の「満5」は最終返済日迄だから具体的な金額が数字で分かるが、
「+5」の部分は業者の入金日によるから、現段階では具体的な金額が出せないわけよ。
訴状には最終支払い日迄の金額の数字と、
「及び最終支払日の翌日から入金日までの年率5%の利息」を支払えとか書いときゃいいんじゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:41:12 ID:+PIcLIR10
>>637
分かりやすくありがとうございます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:35:21 ID:IRa7CDqn0
すいません。教えて下さい

現在プロミスに50ほど、残ありです。
取引履歴請求=引き直し計算しました。

過払い金18万弱でましたが、プロミスに対して
債務不存在確認書、過払い金返還書
2通出すのでしょうか?

宜しくお願いします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:42:36 ID:0cj0d3Im0
>>639
後者のみ1通
だけど無駄なので即提訴が吉
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:47:29 ID:IRa7CDqn0
640 ありがとうございます。

即提訴ですか。
頑張ってやってみます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:51:59 ID:ezsgAT960
>>639
もしも、残債0になって9万とか10万とかの返還で良いとおもっているなら、過払い金返還請求通知書をだしてから、プロミスの法務部と交渉すれば成立するかも。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:03:46 ID:FGJwexF80
640さん(さんが抜けていました) 642さん

回答ありがとうございます。
自分のためにも、きっちり回収しようと思います。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:25:07 ID:FK0p8+t90
>>634
当然そう。
カードが二つってことは
それぞれ別個に契約してるんだろうから、
別個の計算でおk。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:18:47 ID:MlRIynHJ0
>>634
ガチンコでいくなら一連一体で提訴するべし。

http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/hanreihtml/051007.html
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:43:09 ID:f4SUlhOH0
>>644
そうですよね。ありがとうございます。

>>645
おー判例があったのですね。しかし・・これはちょっと私の手にはおえない感じなので、
個別に処理することにします。額もそんなに変わらないですしね。
情報ありがとうございました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:50:15 ID:ZRE1SHTp0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:01:34 ID:ds6h7tbX0
プロミスなら2万5千円引きで提訴前に交渉してきたが
提訴前提で書類作りながら取りあえず書留送付ぐらいしといてもいいんじゃね?

あと、マニュアル本の新刊が出てるんだが次スレの要望ってどうしたらいいの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:33:49 ID:nvkxFqj40
質問させて下さい。

H18.12に100万円を借り
H19.1から毎月5万円ずつ返済
H21.3に完済しています。

書類には
H18.12.12〜H19.1.10 1.500%
H19.1.11〜H21.3 28.800%
と記載されていました。

過払いはありますか?
あと生活保護を受けながらも請求できる資格はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:50:47 ID:FK0p8+t90
>>649
H18.12.1に100万借り入れて
毎月末日返済の単純計算したら
13万円ぐらい過払いになってるね。

過払い期待してるんだったら
さっさと取引履歴取り寄せるなり
弁司に相談するなりしなよ。
生活保護でも問題ないから。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:39:43 ID:nvkxFqj40
>>650
どうもありがとうございます。

父の会社の為に母が17年ほど前から4社300万借金がある事を打ち明けられ今週母と相談に行きます。
その為に書類を整理していたら
>>649の父の書類を発見しました。

父に話をして一緒に相談に行こうと思います。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:56:47 ID:nvkxFqj40
何度もすいません。651です
両親は離婚して父だけ生活保護を受けています。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:50:59 ID:rK4z6KtF0
>>651
そんだけあるんなら、司法書士より弁護士の方がいいかもよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:59:00 ID:vnvMgQ7+0
>>651
17年も前からの借金は間違いなく過払いだね
弁に依頼した時点で支払いはストップになるけど
報酬の相場とかよく調べてボッタくられないようにね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:00:55 ID:vnvMgQ7+0
>>652
離婚とか生活保護は関係ないよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:37:17 ID:g7Ge470k0
すみませんが初心者な質問させてください

仮に今年の6月にグレーゾーン廃止で最高金利が年20%になった場合、10年ほど前から金利年29%で借りてても過払い金の返還請求はできないのですか?

ちなみに約10年くらい前から三洋信販に50万借りて、返しては借りての繰り返しでしかも6年ほど前からは出金停止です。
それからは利息返済のみで今現在、残が42万程です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:26:01 ID:TOWnEtr+P
>>656
理屈では出来るけど・・・三洋なら実情は出来ないかも
時既に遅しって奴かな
今すぐ利息も払わないことをお勧めするが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:26:42 ID:5D3kFRqS0
>656

>過払い金の返還請求はできないのですか?

できるけど履歴取り寄せてから相談しにこい

汎用の開示請求を簡易書留で送ったら2週間で来たよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:33:18 ID:r7tV6SruP
> 残が42万程です。
これはもう一円も払わない方がいいね。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:38:37 ID:TOWnEtr+P
>>658
偉そうだな
で、三洋からいつ頃どれぐらい回収できたか
書いてから来いよw
今はかなり厳しいらしいがね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:05:24 ID:5D3kFRqS0
ざっと計算したら借金が無くなって
過払いが58万、利息が5万8千円なので
弁護士を頼んでもいいレベルかと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:09:54 ID:5D3kFRqS0
>660
今すぐ払わないっていうのは無いと思うんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:29:42 ID:FGstuNVZ0
質問です。イコールクレジットの完済済み分なんですけど、今計算したら22万
程過払いがありました。ここの対応はどんな感じでしょうか?やはり即提訴でしょうか?
イコールクレジットに過払いされた方、お教え願います。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:21:11 ID:j6IEcg/D0
>>652-655
ありがとうございます。希望が持てました。
相場など調べ今週の弁護士との相談はしっかり話を聞いてきます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:58:46 ID:TOWnEtr+P
>>656
レスがないけど生きてるか?
早くしないと三洋は解散するぞ!今だったらプロミスがなんとかしてくれるんじゃ
支払いは一切しないで早く提訴汁
履歴は今は改ざんはしないでしょうから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:37:45 ID:T+pz4R2m0
払わなかったら催促来ない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:30:41 ID:f3MzVkYA0
>>666
それ架空請求(犯罪)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:42:36 ID:oqRIT4Sl0
法改正か何かで完済・解約しなくとも堂々とブラック回避しながら
過払い請求できるようなものを見た気がするんですが
どなたかわかりませんでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:14:08 ID:VnH/V+5s0
>>668
4月19日 過払いで検索した結果で1番に出たとこ。
http://blog.livedoor.jp/asitaharetara999/archives/1260165.html

今日風呂から総量規制につき出金停止の電話連絡が来たので、週末に取引履歴の取り寄せに行ってくる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:04:17 ID:VADdLlQc0
だからさー会社に催促されると非常に困る訳
彼女も出来ないチキンな俺は皿と喋りたくない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:16:36 ID:euvOYoRV0
>>670
本人に連絡が取れるのに会社に催促するのは即営業停止の違法行為だよ。
それでも安心できないならこれからも毎日がんばって働いて貢げば
いいんじゃない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:02:36 ID:/nS5oH860
JICCから信用情報を取り寄せました。
「完済」と表記はなく、完済日のところに日にちの記載があっただけですが、
これでOKなら来週早々に提訴します。
どうでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:20:01 ID:nvBNuE+40
現在弁護士さんにお願いして過払い金返還訴訟中です(ニコス)
ニコスが開示してきた範囲でもある程度過払いは発生しているのですが
実際の取引はそれよりもかなり長いはずでこちらの認識とはかなり開きがあります

弁護士さんによるとそこまで追求するとなると具体的な証拠がないと
裁判所がどう判断するか分からないと言われました
ちなみに証拠として残っているのは銀行(通帳)からの引き落とし履歴だけで
「当初いくら借りたか」や「月々いくら借りた(借りられた)か」が分かりません

そこで当時の金利に基づいた、なるべく説得力のある推定計算をしたいのですが
>>1の 過払い請求 http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/FrontPage にある
過去の貸し出し金利について、さらに詳しく、何月から金利が切り替わったかは分からないのでしょうか?
またキャッシングのリボ払いについて
借り入れの残債が一定の額を超える毎に月々の支払額が5千円→1万円→1万5千円・・・と
段階的に上がっていく仕組みだったと思うのですが、そのパターンを知る方法はあるでしょうか?
つまり、月々引き落とされている金額から当時の借入額を推定したいと考えているのですが・・・
親の借金のやりくりを本人が倒れた後
途中から引き継いでしまったため初期の事が分からず苦労しています
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:23:14 ID:tdCd3Vlf0
質問失礼します。
過払いの請求書を作る時の口座番号なのですが、
私自身の口座しかダメなのでしょうか?
息子、あるいは娘の口座ではダメなのでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:27:00 ID:qacrzLIc0
>>674
原則本人の口座になると思うよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:35:30 ID:tdCd3Vlf0
>>675
そうですか。
レスありがとうございました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:08:28 ID:h0amJH8D0
>>674
ネット銀行に受け取り専用に口座1つ作るのが手っ取り早いよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:56:10 ID:BdpkxkK+0
来月完済予定なのですが、窓口で完済、解約後その場で取引履歴を請求するものなのでしょうか?
それとも日を改めて電話等で請求するものなのでしょうか?
業者はアコムです。よろしくお願いいたします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:13:04 ID:qacrzLIc0
>>678
己の好きなタイミングで結構ですよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:17:44 ID:6sdPVCmOP
>>678
アコムは履歴請求用の書類があったと思うぞ
WEBからダウンロードした記憶が遠い昔にある
完済はATMだと端数まで入金出来ないだろうから通常は窓口かな
電話で金額聞いて振り込んでもいいと思うけど解約は電話でも出来た気がした。
契約書は破棄せず郵送してくださいと言えばおk
無地の封筒にACサービスかそんなような名前でアコムとか書いてないので安心
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:33:35 ID:UFI3bVnK0
私の場合、シンキで過払い分断争点ありですが、
裁判官からは判決を書く場合には 分断を認めざるを得ないと言われました。
裁判所から、取引の分断を前提としての和解勧告があったので私としては
和解に応じるつもりでしたが、シンキがこの和解勧告に応じないとのことで
結局結審となりました。
来月中旬に判決言渡しですが、裁判所の和解勧告に応じなかったシンキに
少しでも不利な判決がでないでしょうか?
私も腹が立ちましたので判決取ったら即強制執行しようと思っています。

682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:58:45 ID:tdCd3Vlf0
>>677
レスありがとうございます。
住信SBIネット銀行とかでも振り込まれるという解釈でよろしいでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:22:02 ID:h9sAweV10
>>682
業者によってはネット銀行はダメなところもあるぞ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:42:00 ID:qacrzLIc0
>>683
ないだろ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:06:37 ID:u1KCOkqo0
>>663
【禿げ金】ソフトバンク系イコール・クレジット
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1149770755/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:09:53 ID:nftg1E/Y0
>>678-679
履歴請求用の書類のダウンロード場所は迷いましたが確かにありました。
ありがとうございました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:30:37 ID:YmdU5xIp0
>>684
ニコスはネット銀NGだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:19:46 ID:aohacKW40
>>687
決めるのはこっちじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:46:28 ID:0mxWHWe40
>>672
> 「完済」と表記はなく、完済日のところに日にちの記載があっただけですが、
そう言うものです。
「完済日のところに日にちの記載がある」と説明しても見たことがない人には
理解しにくいから...
百聞は一見に如かず。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:22:43 ID:YmdU5xIp0
>>688
筋論からいえばおっしゃる通り。
だけど、それでまた交渉事が増えるぞ。
結果、向こうが折れても入金日が遅れるなどの恐れはあると思う。
それを覚悟で突破してくれる奴を望みたいけどね。
691682:2010/03/19(金) 11:01:21 ID:Q0KpJ1Q30
>>683
アイフル、アコム、武富士なのですが
この3社はネット銀行大丈夫でしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:35:30 ID:vS+byCgiP
>>688
おまえがお使いでATMに振込みにいくのと訳が違うよ


けどなんでネットバンクなんだろ
銀行の口座は差し押さえられてる奴らかな?
ならアコムだったら東京三菱UFJとか捨て口座をひとつ作ればいいだけだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:10:37 ID:tEkEF13Q0
>>689
不安で確証がほしかったので、ありがとうございます。
週明けに書類持って裁判所行きます!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:53:28 ID:nsQtIEby0
訴状には携帯電話の番号も書いておいた方がいいですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:19:21 ID:vS+byCgiP
>>694
プロが作った訴状じゃない限り書記官から「間違ってるじゃないかゴルァ!!」って訴状に書いてる連絡先へ連絡あるから書いておいた方が良い
固定電話を書いておいて連絡先は携帯にもできたような気もするがなんか書類提出したかな?
2つ書いてても問題ないと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:51:33 ID:L3BbMFzN0
「新規契約→借入→完済・解約」を過去に何度か繰り返している場合、
それまでの取引はすべて過払い対象となるのでしょうか?

例えば、
9年前に年利24%で100万を2年間借入→一括完済・解約。
その1年後、新たに契約してカードを作り、年利24%で100万を3年間借り入れ→一括完済・解約。
その2年後、また新たにカードを作り、年利18%で1年間100万借入→一括完済・解約。

上記のような場合でも、過去の2件について過払い請求できますか?

697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:54:43 ID:sGVJgRj+0
>>696
全て過払いの対象。時効は10年だよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:21:51 ID:no0T2j5V0
プロミスが飛んできて泣いて和解を頼むので満5で応じてやったぜ
武より金利低かったし+5はまぁ武士の情けってやつかな?
お前ら9月までプロミス虐めないでくれよな
金もらう前につぶれちゃ困るからさ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:23:41 ID:L3BbMFzN0
>>697
ありがとうございました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:23:46 ID:wAK8ePlk0
訴訟外和解後の予納切手の返還について質問なんですが
示談書と訴訟の取り下げ書を直接裁判所にもっていけばその場で必ず返還してくれるものなんでしょうか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:28:19 ID:3H6hLE8I0
はじめまして
残有りで履歴を取り寄せ、計算したところ
約4万の過払いがあったので請求書を出しました(プロミス)
今日電話があったんですが、まだ借入が残っていると言われました
確かめたところ、自分のミスで1行抜けていたため
3千円ほどまだ借入が残っていました
仕事などで忙しく、請求出すのが遅れてしまい
支払日から約2ヶ月経ってしまいました
法定利率でも、プロの遅延利息でも3千円で過払いが発生するのですが
計算書にはどちらの利率で計算すればよいですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:29:17 ID:nsQtIEby0
>>695
レスありがとうございます。
まだ作成中なのでなにも提出してません。
とりあえず両方書いておく事にします。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:01:42 ID:MdE0zf2u0
遅延についてお聞きしたいのですが。
数年前に一度遅延してから現在まで29.2%なのですが、その場合は宥恕していたものと認められないのでしょうか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:43:06 ID:e+5KSmir0
>>703
その時に期限の利益を喪失していなかったから今まで取引が続いたんですよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:00:58 ID:xjbLgTLw0
利息について教えてください。
約10年前に消費者金融5社から全部金利29%で計100万借りましたが2年前に完済してます。
途中金利の見直しとか一切契約変更していないのですが、勝手に利息下がってることあるのでしょうか?

706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:03:28 ID:Y+/P6IKg0
ない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:05:13 ID:MdE0zf2u0
>>704
レスありがとうございます。
現在は50万枠で来週にでも取引履歴を店頭に受け取りに行くつもりなのですが、
引き直し計算をするときには18%で入力してよいのでしょうか?
遅延後でもその後、それまでの利率にもどれば計算時は無視でもいいとの事らいいですが、
延滞後の利率が現在まで延滞利率のままだとどうなるのかな?と思いまして。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:09:12 ID:xjbLgTLw0
>>706
ありがとうございます
もやもやが吹き飛びました
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:11:26 ID:BZnIedhpP
利息変えられる事あるんじゃ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:15:09 ID:e+5KSmir0
>>707
その後も期限(毎月の返済日)があって一括請求で取引終了したようでもないし
期限の利益は喪失していませんよ。
あなたの29.2%は遅延損害金じゃなく、業者があなたの利率を下げなかっただけ
長年の客にも利率を下げなかった業者からはしっかり取り返してやってください。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:32:04 ID:B+MCzy0h0
質問失礼致します
アイフルから履歴を取り寄せ引き直ししたところ
残30ありで42万の過払いが出ました。
弁護士に以来する気も無く自分で提訴する気もなく
請求書を送り電話で終わらせたいと思っているのですが
色々調べるとアイフルの提示は40〜50%だと分かりました。
今現在残が30万ありますが、借り入れ出来る枠も20万ほどあるので
20万を先に借り入れして、引き直しに20万を付け足し
過払い20万で請求するというやり方は間違ってるのでしょうか?
こんなやり方はやってはいけないのかなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:52:12 ID:qSPqDFPf0
>>709
そうなんですか?
またモヤモヤしてきました。
よく調べてみます、ありがとうございます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:01:00 ID:0vOIPWUYP
>>711
履歴を請求してから計算の時間がとれなくて、その後計算の直前に
どれだけ借りるのもあなたの勝手だし、それ以前にやっちゃいけ
ない理由なんてまったくないよ。

これから借りるならATM明細をなくさないよう。






714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:04:17 ID:90FyuhNWP
2年前まで29.2%で貸し付けしてる猛者な業者はいないだろw
ヤミ菌の話なのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:10:49 ID:B+MCzy0h0
>>713
レスくださりありがとうございます。
このようなやり方で過払い請求する人はあまりいないものでしょうか?
借り入れせずこのまま請求書を送った方が良いのかなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:52:55 ID:MxZGqoBD0
>>710
ここ2.3日、自分なりに調べたのですが、遅延のことがどうしても気になっていたので少しだけ安心しました。

アイフルとの初回契約日が15年ほど前、15万借りて1年後に完済。
12年前から少しずつ借りて現在残45万ほどです。
ここ数年は天井付近を借りては返しの繰り返しでしたけど。
いつのころか覚えてませんが29.2%に変更されてました。
借入金も上がってたのでそんなもんなんだろうと思ってました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 05:48:08 ID:dzc3ardrO
>>714
闇じゃなくてもありますよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:03:07 ID:tD9mveqA0
引き直し計算をしてるのですが
H14.3.25←100万一括で入金し完済
H14.6.11←また借り初め
この場合連続して計算してもいいんでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:25:02 ID:g9TBrnOh0
>>718
契約自体が別でなければ連続計算できる。
契約が別でも場合によっては一連計算できるから、
過払い請求wikiを参考にしてみて。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:16:06 ID:zwN7AixO0
対CFJ
元本が100を超えた期間のみ15%
100未満の期間は18%の計算を主張されています。

こちらは1度100を超えているので全ての期間15%で引き直しています。

元本に対する利率としてはCFJの主張も正しいと理解できますが、
何か良い反論及び判例はありますでしょうか?

よろしくお願い致します。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:05:20 ID:nOaj+XdX0
>>715
全然いいんじゃないですかね?
むしろそういうのを推奨してるレスを、以前に見た記憶があるけど。
私も達人ではないんで記憶違いだったらすいません。
あと、アイフルは請求書送っても無駄、長引くし手間、即提訴が吉、って言われてるけど、そのへんは調べましたか?
交渉しても5割程度しか返せないって言って来るから、20万なら10万ぐらいしか取れないよ。
それでもいいならしょうがないけども、10万もったいなくないですか?
私も最初めんどくさいとは思ったけど、自力で調べてアイフル提訴しました。思ったより簡単でした。
昨年末に提訴して先週判決、35万取り戻します。

とは言ってもこの素人レスを丸ごと鵜呑みにはせず達人のレスを待つか
もうちょっと調べてみてくださいね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:08:04 ID:qjttAYap0
大抵の人には10万円分取り返す手間より、それだけ貯金するために
働く方がメンドくさいよね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:26:20 ID:tD9mveqA0
140万円を超えれば弁護士に頼んだ方がいいというのはどういうことでしょうか?
また、完済したものを寝かせて置けば、年利5%の預金と同じと聞いたのですが本当ですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:35:41 ID:0vOIPWUYP
>>723
(1)140万円超の請求を司法書士が扱うのは違法行為です。
(2)5%の利息を含めて取り返してもそれは結果論、そのうちに相手の経営が
苦しくなるかも知れませんよ。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:05:53 ID:90FyuhNWP
>>724
いや扱っても違法ではないんですけど・・・・
代理人として法廷に立てないだけです。傍聴席から援護射撃飛ばすのはおk
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:18:15 ID:3OnJa+Mo0
裁判所法第33条第1項第1号に定める額(140万円)

司法書士法
第3条第1項
民事に関する紛争(簡易裁判所における民事訴訟法の規定による訴訟手続の
対象となるものに限る。)であつて紛争の目的の価額が裁判所法第33条第1項
第1号に定める額を超えないものについて、相談に応じ、又は裁判外の和解に
ついて代理すること。

無償で相談に応じるぐらいならいいけど、業務として返還金の2割を受け
取れば明らかに非弁行為ですよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:20:15 ID:ZhvQn16G0
>>725
自分が原告席立たなきゃいけないんじゃ、依頼した意味が無いじゃん。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:12:29 ID:mnFWVFaN0
過払い金初心者スレ85社目
729707:2010/03/21(日) 05:03:57 ID:O443EVPd0
過払い金返還その38社目に↓の書き込みがあったんだけど

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264281868/71

>リンク先の説明だけど、 「期限の利益喪失 = 一括返済」 じゃないですよ。
>期限の利益は、定められた返済日までは返済を求められても拒否できる借主側の権利です。
>よって返済の延滞によって、期限の利益が喪失しても
>それは貸主がいつでも一括返済を請求できる立場になるという事で、
>ただちに一括返済を求めなければならないものではありません。

>だから一括返済請求してない事をもって、期限の利益は喪失してない、
>あるいは再取得したと推測するのは勘違い。

>延滞後の利息を、貸主が契約書で定めた遅延損害金で計算して借主に請求しているなら
>期限の利益が喪失している証拠となります。

これだと喪失しているってことになるけど、どうなんだろう?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:46:13 ID:UOcIcKyoP
>>729
期限(毎月の返済日)があった時点で期限の利益を与えていますよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:35:01 ID:pac8Y/3a0
かつて完済した業者が幾つか相当な過払いになってると思われます。
司法書士に依頼するつもりなんですが、そのうち1社は回収するのが難しいらしい。

料金が良心的な値段だったのでそこに相談しているのですが、
その回収困難な某業者に関しては着手金無料で受けてくれる弁護士事務所もあるようです。

その他の業者はその司法書士に頼むとして、
その回収困難の某業者は弁護士に頼むとかって出来ますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:05:28 ID:VamFzWKf0
予納郵券を4800円分払って第一回後に訴訟外和解したのですが
この場合だと大体返還要求すればどの程度の額が戻ってくるんでしょうか?
額によっては直接簡裁に取りに行くのを辞めようと思ってるのですが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:48:27 ID:3zf32A++0
武富士に100万借り今返済中で、取引履歴を取り寄せたのですが
この場合引き直しする時は18%で引き直しなのでしょうか?
それとも15%で引き直しなのでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:12:56 ID:ZhvQn16G0
>>731
まず、相当な過払いというからには、20万や30万じゃあるまい。
訴額が140万円超えるなら、司法書士に代理権は無いから弁護士に頼むべき。
さらに、着手金無料というところは得てして却って高くつくことが多い。
高くつくというのは、報酬が高い、勝手に減額和解されて結局損する等々。
そういうところに限って、事務員応対で弁護士とは直接話ができないところが多い。
ちゃんとその辺考えて依頼しないと、痛い目に遭うぞ。

>>733
諸説あるが、借入残が100万円以上になった時点以降は15%計算というのが一般的じゃないかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:18:44 ID:g4YoXXr80
>>733
増額じゃなく一番最初に100万円を借りない限り
引き直し残高は100万円未満になりますね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:28:06 ID:3zf32A++0
>>734-735
100万を借り、100万以上は借りていないので
18%計算で良いのでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:32:37 ID:g4YoXXr80
>>736
もしも最初に100万円ちょうどの金額を借りたら100万円以上ですよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:55:51 ID:3zf32A++0
>>737
なんどもすみません、ありがとうございます。
最初に100万を借り入れしました
15%で計算してもよいんですね。
ありがとうございました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:12:26 ID:0pU9gy9c0
借金歴20年、過払い請求10社、うち5社は残ありで弁護士に依頼中です。
依頼を引き受けたということは、過払い発生の見込みあり、という理解でいいでしょうか?

ちなみに、プロミス、セディナ、三井住友、VIEW、ニコスピアカード、
ニコスVISA郵貯、ニコスマイベスト、DCマスター、セゾン、UC、です。

ざっと見て、過払いはありますかね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:19:28 ID:ZhvQn16G0
>>739
20年物じゃ、恐らくあるだろな。
弁もそういう判断だろうが、引き直し計算の結果をちゃんと教えてもらったり、
満額取りに行きたいのか、ある程度の線で妥協してもいいのか、
その辺を前もって弁と詰めておきなよ。
そういう話に応じない弁なら、他の弁に乗り換えな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:55:53 ID:0pU9gy9c0
>>740
ありがとうございます。
他にモビットとオリックス倶楽部(現・オリックス・クレジット)から計600万
摘んでいましたが、弁からこの2社は過払いは発生していないと言われ外されました。
外されなかった社(>>739)発生しているかもと少し期待しています。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:15:09 ID:rPhgM1Th0
質問させてください。弁に依頼中ですが六年の中断を主張され分断を認めざるを得ない
らしいのですが、やはり仕方ない事なのでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:29:05 ID:ZhvQn16G0
>>741
念のため弁に引き直し計算書見せてもらったら?

>>742
完済・解約してから6年空いてて、会員番号も違ってたりなんかしたら難しいかもよ。
同一カードでならいけるかもしれないけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:26:29 ID:R2lSm3SD0
>>741
オリックスは知らんがモビットは利限法内業者だから、過払いは出ない。

20年ってことはおそらくだがセディナ(多分OMC)とニコスとセゾンが不完全な履歴になると思う。古すぎて履歴が残ってないってことね
この古すぎて履歴残ってない業者の計算書を約定残で開始してるようだったらその弁は気合が足りない。
どの業者と何年に取引を開始したってわかる書類や通帳みたいのがあれば弁に渡したほうが良い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:44:11 ID:nEJO9s+g0
>>743
オリックスとモビットは額が大きかったので、もしや?と期待して
弁に計算をお願いしましたが、
「ここは過払いは発生したことがない」と断られました。
その他、銀行系で金利が低い社は断られました。ちなみにア○ィーレですw。

結果が出たらここで報告します。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:07:05 ID:bB2P7CdJ0
>>745
そりゃ可哀想だが弁の選択間違ったな・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:39:13 ID:tDjgFC/d0
自己破産したら、過払金は請求できませんよね。
9年半前(時効の10年未満ということで)に
自己破産したのですが、それ以前に大手サラ金
3社から天上張り付きで約400百万(15年〜
20年超)ほどの借金がありました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:16:17 ID:xzo3WV360
>>747
できるよ。
↓スレを熟読して、履歴請求から始めてみ

調停・和解後の過払い請求 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205942500/1-
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:02:47 ID:+e2wDihT0
>>747
てか、急げ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:33:20 ID:rLQdkwe9P
取引履歴書の日付欄の同じ枠に10月15日、10月16日と書いてあり
これは支払期日と延滞支払いした日にちってのはわかるのですが
名古屋式計算で入れる場合15日は日付だけ入力すればよいのでしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:38:31 ID:xzo3WV360
>>750
ぉK
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:58:56 ID:rLQdkwe9P
>>751
ありがとうございます!
先程計算したら九万円くらいの過払いになってたので請求書発射してきます。

請求書と計算書ってA4サイズで送った方がよいのでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:09:55 ID:xzo3WV360
>>752
うむ
よく見直してな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:25:36 ID:rLQdkwe9P
>>753
どうもありがとうございました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:59:14 ID:IAOe8bvh0
質問です
請求額が140万超えても、過払い元金が140万超えなけれれば司法書士でもおkなんだよね?

オレ司に依頼したんだが、過払い元金が140万超えないから大丈夫ですよと言われた
ただ結局提訴する事になったんだが、代理人で法廷たって貰うと提訴費用と別に人件費で一件につき2万+交通費
三件依頼だから一回につき合計6万支払い
結局自分出席でやる事になった、こんなんだったら最初から自分でやれば良かったよ
これから依頼で過払い請求する人は、提訴必須だろうから提訴費用まで良く考えて依頼したほうが良いと思います。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:17:26 ID:IqNVaucG0
質問です

消費者金融の契約書の写しというのは、業者に頼めば送ってくれるものでしょうか?
取引履歴の開示請求した時に一緒に送ってくれたりしますかね?

ご存知の方がいればお願いします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:32:06 ID:J4NStqbJ0
>>755
請求額が140万いったらダメだよ。

<<756
送ってくれるかどうかは業者によるが、
本来は開示されるべき物。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:02:06 ID:3SzYHuYW0
訴額が140万円以下だから、過払いの場合は
元金が140万以下であればよい。
利息は含めない

>>757は間違い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:06:28 ID:IqNVaucG0
>>757
ありがとうございます。
業者によって違うとのことですので、業者スレのほうでも尋ねてみます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:20:44 ID:8QpgDd+70
質問です。
アコムです。 
取引履歴取り寄せて名古屋式で引き直し計算してみました。18% 過払い5%
2000年9月完済で過払い元利金が-29000円となりましたが、請求できるのは29000円でよいのでしょうか?
それとも請求日(例2010年3月)まで入力して計算するのでしょうか?
今日の日付入力で-44000円となります。
よろしくお願いします。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:27:37 ID:Ilx6B8lGO
>>760
請求日まででなく、アコムが過払いを入金する日までの金額を請求しな。
まず貴方の完済日までの利息込みの具体的な請求金額を書き、
それに加えて「更に完済日の翌日から入金日まで年5分の利息を支払え」でいい。
762760:2010/03/23(火) 20:53:47 ID:7tXS0tMa0
>>761
入金日までの請求ですね。
ありがとうございます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:54:06 ID:MGNOg+yM0
質問です。

アコム(45万、ショッピング26万)、プロミス(42万)あります。

アコムの引き直し計算を名古屋式でしてみたら、残債が数万ありました。
プロミスはまだ履歴が手元に届いていませんが、同額くらいと思います。

2社とも一気にきれいにしようと思っているのですが、
引き直し後にプラマイゼロになる額を入金→0和解交渉か、
多めに入金→過払い請求
の、どちらのほうが進めやすいでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:53:44 ID:BKgXYuJd0
相談なんですが
現在アコムに250万借り入れがあるんですが先日
履歴請求して引きなおした結果150万程過払いが
あることが分かりました

しかしこのスレを見て気になったことがあるんですが
過去に数回利息変更のため契約の変更と途中ショッピング
利用のためカードの変更が数回ありましたがこの場合
分断扱いされる可能性があるんでしょうか?

ちなみにローン、ショッピングとも完済は一度もありません
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:58:27 ID:zkzSlUVp0
>>763
債務者として債務を0にしてもらうより、たとえ数千円でも債務者として
「俺の金を返せ」と言う方がすすめやすいでしょ。
それなら値切るのが仕事の社員にも、仕事をする余地があるわけだし

>>764
無問題
ttp://www.saimuseiri.net/kabaraikin/hanrei/19719_1.html
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:29:47 ID:d00H73L20
これ全部返済してから過払い請求しないとダメなんすか?
全納は無理なんで少しでも借金減るならやってみたいです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:35:51 ID:OUf1Nl7yP
>>766
取引状況によるけど残債ありでもできるよ!
まずは取引履歴を請求
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:35:53 ID:s13VxCRH0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:16:04 ID:tkkEatbA0
質問失礼いたします。
来月に2回目を控えており、準備書面を作成中です。
追加で証拠を出したいのですが、追番を取って「甲第○号証」で普通に作成して良いのでしょうか?
特別に何か手続きを踏まなければなりませんか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:50:02 ID:hdyeCA980
取引履歴の申請をしているのですが、1社がなかなか出しません。

最初に電話した時は確認して折り返します→来なかった。
仕方ないので、書面を作成して身分証のコピーと一緒に郵送
2週間たっても反応がないので電話したら「担当者が今不在で・・」と。
今日中にかけろと言ったのにきませんでした。

明日またかけようと思うのですが、こういう場合はどんな対応をしたら出してくれるんでしょうか・・・・。
他は遅くなるにしてもちゃんと○週間はかかるとか言ってくれたけど、
このまま いませんとか折り返しとか繰り返されるのは困る・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:57:12 ID:4A3YdSC20
>>770
ドコの会社?事実なら書いても問題ないでしょ。

次要望に応えなかったときは、事前通知必要ないから
管轄財務局や金融庁へ相談しる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:01:58 ID:hdyeCA980
大手ではないので会社名は書きませんでしたが、
都内にある学生ローンのマルイです(赤いカードの会社ではない)

もう1件近くにある別の学生ローンは即効で送ってくれたけど、
マルイは、小規模でやってますので・・・とか何とか言ってた。
ムカつく!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:16:06 ID:1IDmsvkS0
>>772
>>771の言うように管轄財務局や金融庁に通報するのが一番。
むしろ、これで脅すぐらいでもいい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:25:19 ID:cCv5M/BK0
【政治】民主・中井氏、スキャンダル報道に逆ギレ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269450108/l50
【政治】 民主党の中井洽国家公安委員長、銀座ホステスと路上キス&議員宿舎で密会か★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269424016/l50

情報封鎖のためについに民主党工作員が違法なスレ潰し!?現場は緊迫中!
未熟な人間達が握った権力の暴走を国民の手で止めよう!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:44:55 ID:p9qsEX5kP
【news】ニュース速報運用情報512【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1269446638/118-

118 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2010/03/25(木) 01:45:43 ID:wj31JT2S0 ?2BP(501)
有効かどうかとかはともかく
+とか爆撃したら反応はおもしろそう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:11:59 ID:p7NTNcPz0
学生ローンて利率が安いイメージがあるけどサラ金と変わらないのかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:13:04 ID:tAyf9iGQP
>>776
大学名で利率変わるんじゃないの
卒業しても就職できんような大学では利率上げてリスク回避しておかないと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:00:28 ID:hdyeCA980
学生ローンとはいっても、実際は普通のサラ金と大差はないです。
自分は2000年あたりの契約で25.2%でした。

とりあえず、今日も不在でとかなんとかいうなら行政指導してもらうようにします!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:16:28 ID:IoOaO0A10
残が100万ちょいあるので
毎月ヒーヒー言いながら払ってたのですが
履歴を取り寄せてみたら逆に100万の過払いがあることがわかりました。
支払いが少しでも遅れたら容赦なく電話で督促されて
それこそ死ぬような思いをしてきたのに
払わなきゃならないのは、実はむこうだったとは・・・
これって、単なる過払い請求じゃなくて
払う義務もないのに「払え払え」と督促された精神的苦痛に対する慰謝料とか請求できないのですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:11:27 ID:tAyf9iGQP
>>779
とりあえずやってみれば
個人的見解では過払い菌の請求がないとみなし返済だし返済日に遅れたら催促するのも当然かと
けど訴訟は自由だし、ぜひ人柱でお願いします
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:36:34 ID:QBV0/j5E0
>>779
■過払い金返還■不法行為で損害賠償 第2章
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1225678978/1-

利息制限法のことを教えられない不公正な取引で、そうとうに
きつい取り立てを受けたと証明できなきゃ難しいとは思うけど

後、独占禁止法も
第19条 事業者は、不公正な取引方法を用いてはならない。

第25条 第3条、第6条又は第19条の規定に違反する行為をした
事業者(第6条の規定に違反する行為をした事業者にあつては、
当該国際的協定又は国際的契約において、不当な取引制限をし、
又は不公正な取引方法を自ら用いた事業者に限る。)及び第8条の
規定に違反する行為をした事業者団体は、被害者に対し、損害賠償の
責めに任ずる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:41:16 ID:m9grJlIRP
>>780
> 過払い菌の請求がないとみなし返済だし
その理屈が通れば業者は悪意で無かったことになる。
過払い利息(悪意)に関する最高裁判例を読み直してこい。



783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:04:21 ID:3dBgvZyn0
>>769
追加で証拠を提出する場合、とくに手続きは必要ありません。
訴状と一緒に例えば甲第2号証まで提出済みなら、追加で提出する証拠は甲第3号証として
準備書面と一緒に提出すればOKです。

また、提出予定の証拠が複数ある場合は、証拠説明書を作成して一緒に提出したほうがよいと思います。
(判事にこれらの証拠は何なのか容易に理解してもらえるようにする為。なお、証拠説明書については
ネット上にいくらでも作成例がありますし、簡単に作成できます。)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:15:21 ID:p7NTNcPz0
判決で勝訴になった場合、支払い金額を決めるのは
裁判長なんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:15:11 ID:kL+43du/0
>>782
いや780はその理屈が通らないことくらい判ってると思うぞ。
まず、請求もされてないのに勝手に引き直してお客さまは過払いになっていますよ。
なんていう業者存在しないだろ。
そうしない以上、業者から見れば(もちろんみなしは成立していないと判った上で)
お客=債務者なわけで、返済遅れれば督促もするだろ。逆にしなければおかしいし。
786名無しさん@お腹いっぱい。[:2010/03/26(金) 08:27:19 ID:+jbgA8yu0
今日はアイフルに取引履歴を受け取りに行く日。
自動契約機での審査だったから店頭に行くのは初めてなので緊張するわ。
取引履歴の受け渡し時になにか聞かれたりするんだろうか?

787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:57:16 ID:wWN43U1qP
>>786
「コーヒーがいいですか?お茶がいいですか?」と聞かれる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:12:18 ID:+jbgA8yu0
マジで?コーヒーは嫌いだからお茶にする。
今から行ってきます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:35:14 ID:wWN43U1qP
>>788
がんがれ〜緊張するなよw窓口のおなのこが可愛いといいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:46:54 ID:V5ODXi2U0
>>789
いや、それじゃ戦意喪失する恐れが・・・。
この際、不細工なオバハンの方が戦闘意欲が湧く。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:07:20 ID:bAWL45UMO
いや、挿入で過払い許してやってくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:41:26 ID:+jbgA8yu0
取引履歴を貰ってきました。
「コーヒーがいいですか?お茶がいいですか?」とは聞かれず、濃い目のお茶を出されました。
窓口のおなのこは不細工と言わないけどオバハンでした。

履歴を確認したら平成9年7月にに5万借りて利率が29.2%になってるんですけど、
古いことで覚えてないけど、当時のアイフルって10万以下でも29.2%でしたっけ?

793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:19:57 ID:GU54fm/BP
人によるだろ

俺も別の会社でそれくらいだったし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:24:46 ID:s1bsoyGL0
>>792
私も7〜8年前にアイフルで10万借りて利率そのくらいでしたよ。
細かくは覚えていないけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:40:01 ID:+jbgA8yu0
当時の利率はそんなもんでしたかね。
初回契約時に出資法上限までOKっよ!なんてサインしたんじゃないかと不安になってしまった。
引き直し計算してると、こんな借金作ってオレは何やってんだと情けなくなってくる。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:02:15 ID:wWN43U1qP
そんなもんだろ
延滞利息はなんとっ!36.5%だぞ!チワワ時代
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:30:18 ID:bi50ypZF0
9年以上、残債ありで延滞してたんだけど、
こんな俺でも過払い金を請求できる権利があると知って、
業者に履歴を送るように頼んだ。
引き直ししてみたら、過払い金が約30万、+5が約14万あったんだけど、
これは堂々と請求していいんだよね?
請求できると知ってれば、もっと早く請求してたけど、
知らなかったばかりに利息が膨れ上がってしまっているので、
この+5を請求すべきか悩んでしまうんだけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:06:38 ID:+jbgA8yu0
ざっと計算してみたところ70万近い過払い金がありました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:15:22 ID:6qERDtLg0
>>797
>請求できると知ってれば、もっと早く請求してたけど、
知らなかったばかりに利息が膨れ上がってしまっているので、
>この+5を請求すべきか悩んでしまうんだけど。
私なら遠慮しません。
相手は29.2%を請求していた業者だし、みなし弁済が成立する確信が無い限りこちらが請求
しなくても自主的に返すべきでした。
それにあなたのお金を他の客に貸して18%で営業できたんだし
800797:2010/03/26(金) 18:45:03 ID:bi50ypZF0
>>799
長期延滞という負い目があるから、そういう気持ちにもなるのだけど、
元々払い終わってたと考えたら延滞も糞もないんだし、
そういう負い目を感じさせられたことを思えば、14万ぐらい払ってもらってもいいよね。
満5+5できっちり請求することにするよ。
ありがとう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:46:14 ID:vgZ6b6PV0
アイフルに残債ありで引き直し計算したら3万程度の過払いになってました。
引き直し計算書とともに請求書を送りました。
2度程電話交渉しましたが、妥協点が見つからず訴訟を起こそうと思います。

アイフル相手の裁判で注意する点をご教授頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:03:26 ID:u4rdkb550
>>801
判決まで行く覚悟を持つこと。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:10:41 ID:MfLYpwh30
>>802
舐められるほど後回しにされますからね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:11:34 ID:I+QcQLot0
>>801
ぐだぐだ長ったらしい答弁書を送ってきてげんなりするが、
中身はカスみたいなことしか書いてないので問題ない。
詳しくはアイフルスレなどでドゾ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:19:04 ID:a8d+Qg/R0
はじめまして、これから過払い金返還請求にとりかかろうとしています。

配偶者に内緒で行いたいのですが、電話交渉は携帯のみにできますか?
それと取引履歴や、裁判になった際の書類等、自宅に届かないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

司法書士に依頼も考えたのですが、やはり自分で進めていきたいと思っております

ちなみにアコム取引11年、1社のみ、残47万ありの状況です。

郵便局留めにすることができるでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:21:56 ID:9X89dwBvP
けど皿には珍しくアイフルは社員?が出廷するよね
あれ長引かせ作戦かな?被告席でたじたじなんですけどw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:27:03 ID:9X89dwBvP
>>805
自分の管轄の地方裁判所では裁判所からの通知は局留めは無理だと聞いた。
取引履歴は窓口でおk
訴状が受理されれば第●民事部とか決まるからそこへ取りに行けばいいんじゃ
書記官との連絡は携帯でも大丈夫。平日の日中にしかかかってこないから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:46:13 ID:I+QcQLot0
>>806
うちは出てこなかったな。金額が多い人に出てくるのかも?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:20:15 ID:xIPUZZqE0
どなたか、教えていただけないでしょうか?

本日プロミスから取引履歴が届き、wikiで薦められていた、
名古屋消費者信用問題研究会の利息計算ソフトで再計算しました。
取引年月日、借入金額、弁済額 の入力だけでよいそうなので、
やってみると、17万ほど過払いがあるとでました。
しかし、利息や過払利息などの項目は全部「0」のままになっているのですが
素直に喜んでもよいのでしょうか?


810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:26:49 ID:SDH3Ppxz0
>>809
欄外に「過払利息」のボタンがあるはず。
そこの5%のところをクリックしてみ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:35:09 ID:yhYa/f930
オリコ過払い請求する予定なんですけど、H6年2月以前の利用履歴が
残ってないとのことで、H3年からH6年2月までの利用履歴が開示できず、
その期間は入金履歴しか開示されていないのです。H6年3月以降は全履歴開示されています。
H3年からH6年2月までの分も過払い請求できますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:42:50 ID:xIPUZZqE0
右上のほうに過払利率のボタンはあるのですが
なぜか0%5%6%のうち0%5%にチャックが付いているのですが
チェックをはずせません。
813過払い:2010/03/27(土) 15:47:52 ID:1WTP6sdJO
出来ますが通帳引き落としならばその記載されている通帳、振込みならばその明細書があれば出来ます。
なければ裁判になれば難しいでしよう。但しない場合でも0計算を主張出来ます。
814過払い:2010/03/27(土) 15:50:13 ID:1WTP6sdJO
通帳引き落としで通帳がなければ三千円程度の手数料で銀行で取り寄せ出来ます。約二週間。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:51:17 ID:Z1GgkVHZP
>>812
Officeを持っていない人は体験版を使ってみて
>>297
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:54:20 ID:xIPUZZqE0
ありがとうございます
officeでもう一度試してみます。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:56:34 ID:oR6sEm2V0
昨日は名古屋式で引き直し計算を18%でしたら過払い発生と喜んでたけど、取引履歴の利息と同じ
29.2%にすると金額が違うんだけど、これは無視していいんだろうか?
取引履歴では残47万なのが名古屋式だと残50万になってます。
初日算入にチェックを入れると一回目の利息は取引履歴と同じになるけど、それ以後は金額が違います。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:13:40 ID:V/80Cv8f0
>>817
アイフルは10年前ぐらいに初日非算入になりましたよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:35:44 ID:oR6sEm2V0
初日にチェックを入れないと初回利息分から金額が違うんだけど、そんなことは気にしなくてもいいのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:47:33 ID:I+QcQLot0
>>817
細かいことまでは気にしなくていいと思うよ。
裁判時に、サラ金からも18%で引き直したものを提出してきて、微妙に金額違ったけど、
こっちの提示した金額で判決もらった。

でも取引履歴の内容(日付と金額。途中で利率が変わるなら利率も)は、
絶対間違えないように入力して何回も見直して確認してね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:48:51 ID:VhkKuW670
クレディセゾンからの履歴が届きました。
サラからもらった履歴と、ちょっと違うんですよね。
その時の利率と出金は全部書いてあるんですが、返済の額が詳しく書いてないんです。

過払い金返還については、利息制限法の対象が「賃金」であるため、賃金の履歴を開示しました。
よって商品代金の履歴は開示しませんので、ご了承下さい。

とか、書いてあるんですが……。

このまま引き直し代行業者に出すつもりですけど、平気でしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:32:36 ID:VhkKuW670
連投ですいません。
セゾンカードを2枚持っていました。もう解約済みです。
その場合、請求書は、2枚のカードをまとめた金額を合わせて、1枚の請求書を送ればいいのでしょうか?
取引履歴は、それぞれのカードについて、個別にきています。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:57:13 ID:BIkuZG4l0
賃金ってなんだよ
貸金だろ?

貸金の履歴は出す。商品代金(ショッピング)は利息制限法関係ないから履歴出さない

ってことだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:18:24 ID:oR6sEm2V0
>>820
過払いがあるのは確実なので、細かいことは気にせずに請求書を送って見ます。
あとはあちらの出方をみてから考えます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:21:02 ID:VhkKuW670
>>823
すいません、間違えました。
「貸金」でした。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:41:52 ID:0GDmnlrI0
週明けに請求書発送予定なんですが、
利息の額は請求書発送日までのでいいのでしょうか?
それとも最終取引日までですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:48:11 ID:9X89dwBvP
>>826
どうせ請求書段階でその金額を支払ってくれるわけでもなく
あなたの欲しい金額でいいんですよ
828826:2010/03/27(土) 22:58:01 ID:0GDmnlrI0
>>827
最終取引から9年以上経ってて、金額が大きく違うので聞いてみました。
皆さんがどうしてるかも知りたかったので。
欲しいのは、支払ってくれる日までの利息なので、請求書発送日にします。
ありがとうございました。。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:21:51 ID:6CMggHrs0
名古屋式のアレ、OpenOfficeで動くように自分で修正したけど
勝手に公開したら怒られるのかな…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:26:58 ID:SDH3Ppxz0
>>817
18%で「引き直し」計算するんだから、約定利息は無視。

>>828
請求書発送日でなく、過払いが入金される日までの利息を請求するんだよ。
当然、具体的な金額なんか出ないから、
最終取引日までの金額を書いて、
「に加えて最終取引日の翌日から入金日まで年5分の利息を払ってチョ」
と書いとけばいい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:28:48 ID:9X89dwBvP
訴額を少なくしてしまうともうそれ以上は争えないし
少なめに提示して上げていくのはかなり無理があるしね
5%を乗せて計算してます旨を明記してればいいじゃねーの
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:43:42 ID:0GDmnlrI0
>>830
最終取引日までの金額とは、
過払い金(名古屋式の残元金)+それまでの利息(過払利息残額)
という認識であってますか?いわゆる満5になる部分かと思いますが。
>「に加えて〜」は+5に当たる部分ですよね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:56:12 ID:SDH3Ppxz0
>>832
その通り。請求書発送日までじゃもったいないよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:02:53 ID:0FGylCND0
>>833
どうもです。
全額回収できるように頑張ります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:09:07 ID:favxMbzv0
過払い金計算ソフトはどれが一番信頼できますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:50:01 ID:foB8QuOW0
名古屋式が一番高い結果が出るみたい。
信頼性は、どれもそれなりにあるんじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:12:37 ID:GpC2B+QkP
>>835
信用もなにもマクロ仕込んでるだけだから理屈わかるなら自分で計算やれば
ある程度理屈知っておかないと相手に「その金額の根拠はなんですか!?」と
業者によってはレンホーばりに突っ込んでくるよ
「○○ってソフトに入力したら出てきた数字・・・・」と自信なさげになればKOされるかもね
業者も必死なので自信ない奴にはあれこれと「そのソフトは5%が2重に計算されて・・・」とか
強引に論破されちゃうよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:28:19 ID:xuVn5/qR0
過払い請求をすると奨学金の申し込みや車のローンはできますか?
839769:2010/03/28(日) 12:26:20 ID:BEexheFj0
>>783さん、ありがとうございます。

また質問ですみません。
来月第2回なので準備書面を作成しています。
第1回当日に渡された武の答弁書に対して反論する準備書面を作成しようと
思っていたところ、原告準備書面の作成の前に被告準備書面が簡裁経由でこちらに届きました。
この場合、原告準備書面は両方に対して反論しなければなりませんか?
具体的にはどのような書き方になりますでしょうか?
何か参考になるURLなどがあればそれらもご教示願います。

ホントは準備書面スレに書く内容だとは思いますが少し過疎気味なので…、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:23:33 ID:7jo8DKdw0
>>837
計算業者に依頼したから理屈まではわからないです
名古屋式の本にも5%の計算式出てなかったし。
ベストアンサーありませんかね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:35:35 ID:k61u687tP
判例があるんだからこの計算式でいいだろで
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:36:38 ID:EpejT10i0
>>840
【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/11-
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:37:16 ID:a/E+ozEc0
>>811
オリコに推定計算書の提出を求めて参考にすれば?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:34:54 ID:96vtO29i0
和解後に倒産てなったら、過払い金は戻ってくるんですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:03:44 ID:NnGpJGaiP
>>844
和解金額全部は無理
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:04:00 ID:UOBN8vTN0
>>844
会社に配当可能財産が残っていれば
債権額に応じて配当される可能性はある。
雀の涙だろうけどね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:32:59 ID:Hgx+RnKlP
クレディアの時は4割配当だったっけ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:17:25 ID:3MbRrQtN0
取引履歴取り寄せて、計算して請求書と計算書・履歴のコピーつけて発射して、
提訴する事にしたので、準備しようとしたら取引履歴が1枚ない・・・。

全部で3枚で、3枚目がない(多分コピーした時に忘れたか、郵送する時に間違えて一緒に送ったか・・)
ちなみに、3枚目は2行程度しか書いてなかったんだけど、やっぱりもう1回取りにいかないと提訴できない?
一応最後に一括返済した時の領収書はあるんだけど・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:03:02 ID:JWlWSJt5P
>>848
><
もう一度履歴を出してもらいましょう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:19:16 ID:ixbIoUXi0
質問です。
下記の条件で過払いは発生するものでしょうか?
また過払い申請にしたらブラックになりますか?

・DCキャッシング(リボ) 最大70万/最大27%/3年半 夫名義

・百貨店系JCBキャッシング  (1回払) 最大20万 嫁名義
・イオンキャッシング        (1回払) 最大60万 嫁名義
・販売店系JACCSキャッシング(1回払) 最大20万 夫名義
   ※この3点に関しては2年以上常に増額〜天井繰り返し

金利はイオンが22.8%、他は今不明です。
チャリ漕いでましたが、2年前破綻寸前に夫にカミングアウトして、定期や
保険解約等で全額返済、イオンを除いてカードは全て退会しました。
出来れば夫名義はブラックは回避したいですが、私は主婦なので
今後キャッシングするつもりもないし、ブラックになっても構いません。
よろしくお願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:43:10 ID:+2tOYLlFP
>>850
完済済ならブラックにもホワイトにもならないですけど・・・・
1回払いって?
20万借りては翌月20万+利息を繰り返してたということですか?
そのパターンだとあまり過払い出ないように思うけど
とりあえずは履歴取り寄せないと何も始らない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:37:06 ID:JWlWSJt5P
>>850
JACCSは利率が低いから過払いは発生しません。
旦那さん名義のDCはあるけど、DC以外にもカード会社はたくさんあるから問題ないでしょ?
それから、たとえ夫婦でも信用情報は個人のものだから嫁名義のは
まったく関係ありません。
過払い請求で貯金を増やせば借りる必要もなくなるし

旦那さんとよく話し合ったら>>851さんの言う様に履歴請求から
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:11:45 ID:/D1tSPqp0
ご教授願います。
3社まとめて提訴する場合、訴状の書き方のテンプレ等ありましたら
誘導していただけますでしょうか。
仕事の都合上、1社づつだと休みがとれないものですから・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:16:38 ID:vALbXkow0
>>852
ジャックス16年で過払い65万出たよ(ただし途中開示)
利息下げたのが結構昔だから出ないとは言われてるが契約古い人は可能性がある
855850:2010/03/31(水) 14:50:37 ID:ixbIoUXi0
>>851
20万借りて利息つけて返し、その利息分が膨らんで
払えなくなり別なカードで借りて払いとチャリンコ状態でした。
最後は利息だけで1社数万ありました。それを2年以上・・・
もしかしたらあと1回払いが2社位あったかも。

>>852
DCはもうカードやめたのでどうでもいいんですが
夫の今後の申し込みブラックだけは避けたいので。
私は主婦だから、今後はキャッシングも難しくなりそうだし。

>>854
DCキャッシングは夫には内緒ですが10年位付き合ってました。
履歴請求したらバレますよね?仕方ないか・・・
せめて過払い取れれば夫への罪滅ぼしになるかなと思って。


では過払いの対象はDCだけってことになりますね。そういえば当時
主人がとにかく利息が高いDCを先に片付けないとと言ってました。
当時の明細を探して利率確認して、今晩主人と相談してみます。

ありがとうございました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:13:42 ID:JWlWSJt5P
>では過払いの対象はDCだけってことになりますね。
百貨店系JCBとイオンも履歴を取り寄せなければ請求金額はわかりませんよ。
JACCSはもし十数年の付き合いがあれば

>>854
了解しました
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:59:02 ID:xyr4qF4D0
過払い金の計算は「初日算入」と「初日不算入」
のどちらで計算したらいいですか?
アコムの履歴調べてみたら初日不算入(借りた当日は利息ナシ)
みたいなのですが、そういう会社は不算入で計算した方がいいですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:24:49 ID:4cvzGzqE0
過去12年〜の明細書があるんですが、訴訟で役に立ちますか?
裏面に契約内容の記述がある物から無い物まであるんですが・・・

ここ最近のは貸付日、貸付残高、契約日書いてますが、昔のは
書いてないんです エロい人教えてくださいまし。(・人・)

履歴だけでいいなら棚に閉まっときます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:52:14 ID:+2tOYLlFP
>>858
履歴が間違っていたり分断を主張されるか争点があるなら置いておいたほうが良い
書面交付の義務がでけたら最近のは色々書いてるだけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:00:29 ID:dlb3wBAQ0
>>858
イザと言う時の御守りは隠し持っておくのが吉
861858:2010/03/31(水) 22:31:07 ID:4cvzGzqE0
>>859さん
分断はありませんでした!書面交付でググって調べてみます。
ありがとうございました。
>>860さん
改めて明細みると当時を思い出しますです。。
大切に保管しときますね。 ありがとうございました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:33:49 ID:g4cDRlAF0
質問です。

マンスリー払いとリボ払いは一括計算で請求してよろしいでしょうか?もちろん契約者番号は同一です。

もう一つですが、名古屋マニュアル本(2009/9/3 第1刷)のP105辺りにある、リボ払いと一括払いのマンスリークリア
の一連計算についてより詳しく書かれているサイト、判例、本などをご存知でしたらお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。

863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:46:56 ID:tj0EzS220
>>862
この裁判例はもう読みましたか?

【過払い】JCB・VISA他クレカ・信販総合スレ4【返還】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1253585287/134-
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:30:02 ID:6cJCsMbu0
残ありの過払い請求中です。
クレカの申込みをしたいのですが
過払い請求中のところ以外から借りていない場合は
申込書に借入0社、借入額0円と書くのでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:35:12 ID:CBGZr+1B0
>>864
1件○万円でも0件0万円でもいいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:36:28 ID:6cJCsMbu0
サンクスです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:17:36 ID:16r05RSZ0
先輩方教えて下さい。先日、ある司法書士で過払いの相談をしました。現在、残債50万で
すが取引履歴を計算すると確実に過払い状態です。この場合、契約見直し等の情報は信用機関に
記載されたりするのはわかますが、その司法書士によると、完済前に債務整理(過払い請求)すると
確実に事故情報を記載されると断言しまいた。これはどのような事でしょうか?(契約見直しだけの
ことではないような感じでした)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:28:22 ID:+JhCisxP0
6月の総量規制が始まると弁&司の案件依頼は今後増えそうです?

869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:58:22 ID:i4s4pBNDP
>>867
簡単に言うと、可能性はあるけど後で自分で訂正手続きをするのは大したことじゃないです。

(1)弁司には履歴を入手するまで債務が残るかわからないので
最初は債務整理で業者に受任通知を出す。
(2)提訴しないで済ませようとして数ヶ月長引いた時に延滞をつけられることがある。

弁司よりJICCに聞いた方がいいよ

残債ありの過払い請求3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242117057/548-
870862:2010/04/01(木) 13:08:21 ID:nyCL3AOK0
>>863
参考になるスレ及び判例の紹介ありがとうございます。

リンク先のスレではローンとキャッシングの一連計算について議論なされていましたが、当方は
ショッピングローンは使用しておらず、マンスリー払いとリボ払いだけです。

そこで疑問なのですが、判例は2つカードがあり、別々の基本契約であっても〜という内容ですが、マンスリー払いとリボ払い
を1つのカードで行ったとしてもそれぞれ基本契約が異なると主張されるのかという点です。

つまり、債権者に対して複数の債務が別個の基本契約を元になされていても当然充当される。という判例だと
理解しましたが、>>862の事例だとそもそも基本契約が一つであると思うので問題無いのではないか、ということです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:20:53 ID:srx1KIWPP
>>870
一連計算で問題なし
自分は判決は貰ってないが一連計算で和解できた。
分断と一連の差額は20万ほどあったが、相手も争っても負けると見たんだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:38:19 ID:UccMOLP90
過払い金が返還されても残債が残る場合は
債務整理ということにになるんですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:10:23 ID:UVIpKzOH0
>872
その状態は「過払い」とは言いません。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:15:01 ID:FYfgyw8q0
>>872
履歴を手に入れて調べてみればいいのに
875862:2010/04/01(木) 23:29:56 ID:nyCL3AOK0
>>871
ありがとうございます。差額を検討して決めたいと思います。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:23:22 ID:1p1jALDq0
限度額が50万枠になって完済、その後1万円から借りても引き直しソフトでは18%で計算してもいいんだよね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:59:37 ID:tFEsmFujO
それでいいです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:31:58 ID:j/gh4g0z0
ありがとう
相手はアイフルなので、請求書なんて無駄だろうけど一応送ってみる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:47:51 ID:xZ+4g6huO
携帯からです。五年前に弁護士介入で任意整理し現在完済です。当時まだ利息制限法で引き直しをしていない場合なら、任意整理以前までの過払いを今から取り返せますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:50:22 ID:xZ+4g6huO
先程の続きです。父親の借金で当時まだ未成年で私に知識がありませんでした。母一人で駆け回ったみたいです。カード歴は十年、二十年あったそうです。よろしくお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:58:09 ID:xZ+4g6huO
もう少し詳しく言いますと、当時の弁護士が、もし、相談当時の借金残高を利息制限法で引き直して計算していないで、和解し任意整理していた場合です。連続失礼しました
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:40:18 ID:4w/8rrWiP
>>879
その和解書に「以後甲乙双方に債務債権は存在しない」で終わってたら駄目かも
ただ5年前の時点の債務を将来金利0で5年払いで和解しましょうという内容なら過払いあれば取り返せる
向こうは受け取れるはずの将来金利を放棄したわけだから過払い金から相殺されることはない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:19:11 ID:HqsbXZxhP
>>879-881
いらっしゃいませ
裁判所を通していない任意整理なら取り返せる可能性は高い。

調停・和解後の過払い請求 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205942500/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:54:40 ID:GV3hN6tYO
契約書に契約期間は本契約年より起算して3年となります
ってあります。

最初に契約したのが1999年で、2002年に3年がたってまだ返済中だったので契約書を更新した。
手元にあるのは2002年の契約書。

取引履歴取り寄せたら、2002年からになってた。
問い合わせたら「以前の証拠等あれば再調査しますが、ないならできない」といった感じでした。
銀行履歴を取り寄せるつもりだけど、1999-2002年の期間は契約書更新してるからダメなの?

ちなみに、1999年からだと過払い金10万ちょいで、2002年からのだと17000とかなり変わる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:25:58 ID:wY4gykr4P
>>884
毎月の返済は口座引き落としですか?
と言うかクレ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:31:51 ID:wY4gykr4P
>>884
>ちなみに、1999年からだと過払い金10万ちょいで、2002年からのだと17000とかなり変わる。
もしも履歴が全部出てるなら契約書はなくても関係ないけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:52:37 ID:GV3hN6tYO
返済は、引き落としじゃなくて、来店か銀行振込みだった…
多分現金振込みしてたから確認できないか…

契約書見直して思い出したけど、契約書に契約期間は本契約を起算日として3年ですって記載があった(3の数字だけ手書き)

つまり1999年に最初の契約、契約書の期間三年後の2002年にまだ返済中だったので新しい契約書に更新したって流れ。

送られてきたのは、2002年を開始日として引き直し計算された計算書。
うろ覚えだけど、初回に30万借りたけど、計算書は2002年の22万貸付けからだった。

前の契約書はないし、更新された契約書にも従前の契約内容無しにされてたから無理っぽいですね…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:58:29 ID:GV3hN6tYO
ちなみに、10万ちょいの過払い金は1999年開始で自分で試しに計算してみた結果。(途中借り入れ等なし)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:15:21 ID:wY4gykr4P
>>887
旧契約の約定残債務が約8万円ある時に契約書を更新後、22万円と少しを
借りてちょうど30万円にしたのかな・・・
業者は約定利率の履歴を出せば残高のつじつまが合わなくなるから
引き直しの計算書を出して来てる様に見えますね。
計算書の利率と計算書の入出金額から自分で再現した2002年以降の取引履歴を、
送りつけて調査を要求しては?
(金融庁云々の一文も)
それから、口座振り込みの履歴が銀行で手に入ることを祈ります。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:18:43 ID:mNNW40vP0
元本から7万円下げで和解する、チキンなオレ様が通りますよ・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:09:16 ID:h34ySbKA0
過払いの請求の時効は最終取引から10年間と聞いていますが、どこかのスレで、10年6ヶ月と記載と書き込んでいる
人がいましたが、どれが正解のでしょか。当方、10年1ヶ月の案件があり、諦めていたのですが!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:20:57 ID:/ohdMjFr0
>>891
それが書いてあったのがどこのスレなのかよくわからないが、
時効は10年で間違いない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:59:49 ID:77EAXmLr0
催告した場合のことを言ってたのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:40:03 ID:9R3uIr9i0
質問です

最初に20万円借りて数ヶ月で完済。
それから1ヶ月もせずに再度借り入れたのだけど、その金額が9万円。
こういう場合、この9万円以降は20%で引き直すのが正解?それとも18%のままでいいの?
確信はないけど、完済しただけで解約はしてない。
利息が下がっているので、契約書は新たに作成したと思われる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:55:22 ID:d9pOdpx/0
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:02:47 ID:KlfjaIn50
任意整理中でお聞きしたい事があるのですが、
債務額が140万に対し引き直し計算後の最終取引日時点の元本が
−150万の場合、過払い分−150万発生で債権者側に戻ってくると
認識して宜しいのでしょうか?

どなたかご教授お願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:18:42 ID:82HgZ7X8P
>>896
頼んでる司か便に聞けば確かな答えが返ってるのになんでココで聞くの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:49:23 ID:q4cJ3oRuP
>>894
>それから1ヶ月もせずに
18%で
再契約までの日数が短か過ぎるいので解約はしてなさそうですね。

>確信はないけど、完済しただけで解約はしてない。
>利息が下がっているので、契約書は新たに作成したと思われる。
利上げと違って利下げや増枠は再契約しないこともあります。
推測ですがお客は自分に有利な契約更改に文句を言わないし、もしも店頭で
再契約すれば一時的に枠一杯借りさせられることが多いと思います・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:14:21 ID:SRmQVS370
>>891
損害賠償請求権による慰謝料請求の消滅時効は20年

>>896
それでOKじゃないか。
後は返還された額から弁護士又は司法書士が成功報酬を受け取り
残りが依頼者に返されるってのが普通
900894:2010/04/06(火) 17:39:59 ID:9R3uIr9i0
>>898
サンクス

>利上げと違って利下げや増枠は再契約しないこともあります。
なるほど
約20年前の出来事なので、ハッキリ覚えてないんだ。
店で完済したのは覚えてて、解約するかどうかも訊かれて、
完済と解約の違いを説明してもらったように思うのだけど、記憶違いの可能性も。
万一のために解約せずにカードをそのまま持っておくと言ったような気が・・・。

履歴を取り寄せたら、その完済前の数回の取引が1ページで完結してて、
新たな借り入れ(9万円)から新たに1ページとしてスタートしているので、
全く別個の取引(分断)を主張しているように思えたので、お尋ねした次第。

20%で引き直したら、分断を認めたと思われそうなので、18%で行きます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:20:26 ID:pgnGeCuy0
やっとアク禁解除されました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:17:16 ID:hv29FERl0
自己破産者ですが、皿から履歴を取り寄せて引き直しを
してみたら、30万円超の過払いが。請求書を発射して
連絡してみたところ、「あんたとは和解の対象外」ですって。
京都地裁の16年判例を提示しても「個別の案件については
ムニャムニャ」と。
ここは肚をくくって攻めに転じます。
素人がどれだけ頑張れるか、順次報告させてください。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:46:58 ID:q4cJ3oRuP
>>900
「履歴を送っていただけるのを待っているところなので引き直して
残債務があれば返済します」でいいと思いますよ。
ただし、利率と残高の推移に自信がなければ最低返済額を払うのも
アリだけど29.2%ぐらいでそれだけの期間取引していたら遅延損害金の
対象になる残債務はほとんどないでしょうね。

>>902
存在しない債務で破産することになったんなら強みにはなっても
弱味にはならないと思いますよ。
頑張って
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:14:40 ID:LozVZQWc0
取引分断って、時効に関係ない取引でも関係あるんですか?
2000年から取引してて、2005年に10ヶ月程度の取引の空白があるんですけど、仮に分断しても時効関係ないから一緒のような気がするんですけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:07:25 ID:3EAutPyJ0
「期限の利益喪失約款の存在(または不存在)」の立証責任は
原告被告どっちが負うんでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:11:28 ID:LTw/dgPo0
>>905
立証するまでもなく契約書にフツーに書かれているものだから争いにならんと思うが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:12:39 ID:AZc4YsmU0
>904
引き直し計算すればわかるよ。
ひとつの連続した取引で計算するか
別々の取引として計算するか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:40:11 ID:N+VerNb50
よければご意見ください

アイフルなんですが、現在約定残債が30万くらいです。金利28%のまま
もう4年経つので、取引履歴を取り寄せて計算したところ、まだ過払いは
発生していませんが残債は10万くらいになるようです。

とりあえず後10万は返して、残債0と宣告して残りは払わないつもりですが、
その場合、どのようなリアクションがあるのでしょう?
向こうから提訴してきて裁判になるのでしょうか?

とにかく早く手を切りたいので、いわゆるブラック扱いなどになるのはしょうがない
と思ってます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:23:02 ID:bqDr+EKCP
>>908
向こうから提訴することは120000%ない
アイフルがそんな上げ膳据え膳なことするわけないだろw
>>とりあえず後10万は返して、残債0と宣告して残りは払わないつもりですが
そんなことするよりも特定調停すれば手数料も数百円だし後々も楽なような気がするけど
0和解ならブラックにもならなかったはず
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:28:36 ID:I05lvLh6P
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:50:15 ID:ZStiUBx40
>>909
業者側は過払いになっているかどうか計算済
絶対に利用者には言わないけどね
912909:2010/04/08(木) 00:56:22 ID:bqDr+EKCP
不確かな情報ですまんのー
でも908にレスしてやってくれよ

4/19までに決着つければ信用情報機関から削除されるみたいなんだけど
908さんも19日までも10万返して0和解ならすんなり終わるということかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:01:55 ID:I05lvLh6P
すまん>>908だった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:10:27 ID:hEuo4381P
>>908
最近はアイフルみたいな大手が貸金請求すると裁判所から
引き直し計算書つきの呼び出し状が送られてきますよ。
つまり、提訴してくれれば手間が省けるだけ

小額でも過払い状態にするなら提訴してもらえる幸運に
期待するより>>910氏の紹介したスレで研究してとっとと
すませましょう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:12:23 ID:hEuo4381P
> 4/19までに決着つければ信用情報機関から削除されるみたいなんだけど
4/19には今までにつけられた人のコード71が削除される。
4/19以降は何もつかない。
ですね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:52:12 ID:kX2kz2we0
>>909-915

大変参考になりました。ありがとうございます。
債務不存在に持って行きます。

なるほど、「契約見直し」条項がなくなるんですね。
ブラック上等の覚悟ですが、それはそれで少し安心できます。
がんばってみます。
917908:2010/04/08(木) 01:53:23 ID:kX2kz2we0
すいません >>916>>908です
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:55:49 ID:xJr4ASRG0
すみません、初心者です。
引き直し表の行数が足りなくなりました。
どなたかエクセル(マックです)の
行を増やす方法を教えてください!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:29:38 ID:kz6hc9T/0
「増やす」の中から「行」を選んでCtrl+Alt
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:17:10 ID:fCSyUZI70
>>908
アイフルは0和解は簡単にしないらしいですが、数千円とか数百円でも過払い金請求訴訟前提で話しをすれば0和解出来ると思いますよ。
1度完済してて再借入れとかが無いかぎりアイフルから提訴はしてこないので、放置だと取り立てもありませんが、信用情報は延滞が付きますね。
途中完済あっても場合によっては提訴してこないと思います。



921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:56:05 ID:Mv62sDtp0
上の方に出てる第一システムサポート株式会社に
郵送で代行頼んだんだけど
1週間たってもまだ来ない
こんなもんなんでしょうか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:05:05 ID:FuvmUIRwO
すみません、教えて下さい。 提訴したら裁判所から郵便物が送られてくると思うのですが、身内バレを防ぐために、毎回自分で裁判所へ取りに行くというのはできるのでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:34:04 ID:WXx1g1WIO
携帯からでごめんなさい
アヴァンスに債務整理を頼んでるんですが…大丈夫でしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:51:43 ID:cwE1ZedhP
>>922
民事訴訟法100条は取りに行ってもいいよってことだと思うけど
その場合たぶん何日以降に来てくださいと言われると思う
邪魔臭くってそんなことやったことないのでわからんが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:00:15 ID:JByZak1/0
>>922
やめようそういう事、提訴ということは、公開するという事だよ。

世界中で一番味方になってくれる身内にバレたって良いじゃないか。
身内が大事だからバレたく無い気持ちはわかるが、それは、自分と向き合ってない!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:01:41 ID:fzMSiAlR0
>>923
先のことはわからないけど、
俺ならアヴァンスに今後の予定を細かく聞く、ついでに迷惑料として
値引きも確約させる。
一週間ごとに電話してその予定が崩れた時は着手金を返金させてすぐ
次に行くように準備しとく
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:06:49 ID:G9SGi96bP
>>923
つうか過払い請求じゃなく債務整理なら特定調停の方が早くて確実ですよ。

特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/1-
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:20:57 ID:WXx1g1WIO
923です。
926さん、927さんありがとうございます。
929ひみつの検閲さん:2024/05/01(水) 17:02:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-07-03 10:36:48
https://mimizun.com/delete.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:27:47 ID:fzMSiAlR0
>>929
52万円なら売ってやるよ。
犯罪収益移転防止法で捕まれば罰金50万円だっけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:49:04 ID:whg/hAG60
現在エポスに履歴請求中です。
エポス(丸井)とは15年くらいのお付き合いです。
エポスは古い履歴は破棄されてしまっているようですが
手元には98年4月に店頭で支払った領収書
98年5月にキャッシングした利用明細
95年3月から99年6月までの間
丸井に引き落しされた印字のある通帳があります。
(印字されているのは8回。印字されていない
月は店頭で支払っていたと記憶しています)
通帳記載の分はキャッシングとショッピング
両方混じっているのですが
これだけでは推定計算はできないでしょうか…

それと、履歴取り寄せの電話をしたのが3月末。
4月4日に銀行引き落とし支払い予定だったのですが
残高不足のため、引き落としされていませんでした。
ですが、いまだに督促の電話がかかってきません…
これはエポス側が過払いがあると認識しているからでしょうか…

ご教授よろしくお願い致します。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:32:44 ID:ob6THV0R0
>>929
通報しました
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:03:47 ID:w1VNv7px0
>>932
通報乙であります
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:48:39 ID:tFf3/SKq0
レイクに、10年位取引があり(完済50万)履歴を取り寄せて
過払い計算してる者なんですが、最初の取引から約定利率が29.2%
だったのに去年6月から17.999%になっています。18%で
引き直し計算していますが、この期間は17.999%で計算した
ほうが良いのでしょうか? このまま18%で計算してもよいの
でしょうか? どうかいいアドバイスお願いします。
18%で請求して突っ込まれたら心配です。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:06:04 ID:NPbuY/370
18%は、利息制限法で決められた上限の利息。

従って、それ以下の利息で双方が合意している場合、その利息で計算する。

利息変更になったその日付から17.999%で計算するのが良い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:31:24 ID:p3TbYRFgO
完済で過払い請求を依頼しました。引き直し後100万あったんですが司法書士から今のご時世満額回収は難しいと言われました。満額出すまで粘るべき?また妥協するにしても何割くらいが妥当でしょうか?相手はアコム、レイク、プロミス、アイフルです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:47:44 ID:NPbuY/370
やる気さえあれば、全額回収は難しくも何とも無い。

取りにくいのは悪意の受益者の5%の利息。

その司法書士は交渉だけで回収しようとしてはいないかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:53:17 ID:3Z1yAvC90
>>936
その4社なら、分断とかの問題がなければ
裁判で満額近くはいけるんじゃないかな。
後は支払時期との兼ね合いだろうね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:06:19 ID:p3TbYRFgO
>>938
レスありがとうございます。しかし残念ながら分断の問題が。1度完済後1年経った後再度借り入れで3年ぐらい前に再び完済。1度目の完済分は10年経っちゃってるんですよねぇ。提訴すればここが争点になると思うんですが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:07:22 ID:p3TbYRFgO
>>937
提訴するとは言ってくれてます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:19:18 ID:p3TbYRFgO
また地裁の判事は分断について借り手側に、簡裁の判事は業者側に有利な判決を書く傾向にあるという内容のサイトをどこかで見たんですが本当でしょうか?だとしたら簡裁でしか争えない司法書士より弁護士に頼んだほうが良かった案件なのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:29:09 ID:dD6c+mNh0
クレカでショッピング残がある場合に過払い請求すると一括請求される
と思うのですが、キャッシングの過払いを補填に当てるということは
可能でしょうか?ほかに方法があればご教授ください。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:34:31 ID:3Z1yAvC90
>>941
地裁でも業者寄りの判事はいるし
完済でも借り手寄りの判事はいる。
そして判事は数年で異動するから、
当たってみないと分からないとしか言いようがない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:37:03 ID:3Z1yAvC90
>>942
過払いとショッピング残は相殺できるよ。
相手にとってもそれが楽だろうしね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:48:01 ID:pVapD8q90
>>936
難しいって何だよ。司がめんどくさいからってそんなこと言ってごまかして楽に済ませようとしてんだろ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:48:10 ID:DrOwJfQk0
>>942
業者が一括請求するだけなら自由だけど、貸金請求訴訟を起こして
債務者が負けない限り債務者が一括返済する義務はありませんよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:07:31 ID:UhT//24CP
>>936
分断云々はご時世の問題じゃないでしょ。
裁判の判決は満額以外有り得ない。
結局は司の都合だけ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:08:45 ID:lBZjd3z40
934です。
>>935さん どうもありがとう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:26:12 ID:pVapD8q90
>>931
督促の電話については、最近、業者全体的に、すぐにはかかってこなくなってる気がする…。
履歴の件は、丸井のスレがあるからそっちも全部読んでみたら?
あと、エロイ人が過払い金を計算してくれるスレとか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:34:48 ID:dD6c+mNh0
>>944>>946
ご回答ありがとうございます!
一括返済しなくてもいい可能性もあるのですね。
参考になりました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:51:58 ID:a7XaL/dj0
>>931
取引中なら契約書を必ず開示させられます。
クレ系なら更新契約をしないの
でその契約書から初回契約日がわかります。
また、返済が引き落としなら銀行で開示した口座振替依頼書やJICCでも初回契約日がわかります。
それから推定計算書は業者に作らせてから自分で計算しなおすのが楽だと
思いますよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:20:16 ID:JBYmFHca0
>>931
クレカで督促業務してます。
延滞者が多い為、早い人で2日後
遅いと1回目の督促まで2週間以上かかります。
開示請求中でも普通に架けますよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:26:13 ID:p3TbYRFgO
>>945
>>947
レスありがとうございます。じゃあ満額回収するようにハッパかけるべき?簡裁代理権もない若い女の司なんだが。「おめーじゃ役不足だ!最低でも認定司に担当させろ!」とか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:39:41 ID:beCvIEED0
>>953
一応お約束で…なんで役不足なの? 力不足とか役者不足ならまだしも
というか認定司法書士以外は訴訟はおろか和解交渉も出来ないんだが
どうなってんのその事務所
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:15:22 ID:pVapD8q90
>>953
役不足の意味はまあおいといて、
そいつは何をやってるわけ?書類作りとかただの事務職なのかな?
「(手抜きしないで)きちんと判決取って満額回収するようにやってください」て言えばどうか。

一応分断のスレもあるよ。参考になるかはわからんけど。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1259774465/

この前裁判所で傍聴したけどさ、司だか弁だか知らんけど代理人が「この金額で和解で」とか言っちゃって、
裁判官に「それでいいんですか??」とか言われて。「いいです」だって。なんか適当にやってる奴ら多そうだったよ。
手抜きなんだよ。
「40分遅刻」とかいう弁もいてさ。相手のアコムが来てるってのに。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:36:12 ID:p3TbYRFgO
>>955
認定試験は通ってない司です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:00:46 ID:p3TbYRFgO
あと満5+5のどちらの5が悪意の受益者分にあたるのでしょうか?口頭で表現するとしたら「満額+利息5%+悪意の受益者分5%」でOKですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:04:30 ID:p3TbYRFgO
短パソ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:36:51 ID:jOoBvi2d0
長パソ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:26:42 ID:XVXIbZek0
>>931です。
レス、ありがとうございます。

>>949
丸井の現行スレは何度も読み返してみたのですが
ここ何ヶ月かの間に丸井からの対応が
かなり変化しているようで
最近の情報も少なく、あまり参考にならず…
履歴が届いたら
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレの方でも
相談してみます!レス、ありがとうございました。

>>951
現在も取引中です。
限度額50万、ほぼずっと天井張り付きです。
それで、毎月、「キャッシングご利用・お支払い明細内容のお知らせ」
というものが丸井から郵送で送られてきます。
その利用明細に「カード発行日」という欄があるのですが
なぜか2001年6月6日になってるんですよね。
取引口座の通帳では95年3月にはすでに引き落としの印字がありますし
分断の覚えもないので戸惑っておりました。
履歴が届いたら、1度丸井の担当者に電話して
初回契約年月日の件と推定計算もしてもらえるか聞いてみます。
銀行とJICCにも問い合わせてみます!
レス、ありがとうございました。

>>952
来週月曜日に振込みに行きます(T∇T)
レス、ありがとうございました!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:40:14 ID:y9GBQ8+rO
てす
962961:2010/04/10(土) 18:54:06 ID:y9GBQ8+rO
すみません。
規制中だったので、テストしてしまいました。

全くの初心者なので、どなたか教えて下さい。
アコムに電話で履歴請求をし、窓口に受け取りに行く事になりました。
6年前に完済し、カードは破棄しています。
「窓口にいらした際に解約手続きをとり、契約書はお返しします」と言われました。
専業主婦で今後借り入れはしないので、そのまま解約手続きをとってもいいのでしょうか?
先方から言ってきたので不安になりました。
宜しくお願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:17:25 ID:1gD6/Zyu0
>>962
過払い関係ないから
解約すればおk
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:28:00 ID:6AgVXN8H0
皆さん、アドバイスを下さい。

本日、最寄の簡易裁判所(請求額70万程度)に電話をして過払いの手続きを行っているか聞いたところ
『被告の本社住所の管轄の裁判所でなければ面倒になる』
『本社の管轄の裁判所に行った方がいいんでは?』
と事務の方(多分ですが・・・)言われました。

この内容は、過去スレ等探ってどんな事なのかは理解したつもりですが、
皆様は訴訟を起こした際、最寄の裁判所でやりました?
それとも金融会社の本社住所の管轄の裁判所まで行きましたか?
又、この事柄は争点になるのでしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:29:20 ID:uqdAnK4w0
>>956
認定試験通ってないのが分かった時点で解任すべきだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:33:39 ID:Djzgu/O90
>>964
そりゃそうだ、簡裁で過払いの手続なんてやってるわけがない。裁判所は裁判をするところだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:50:32 ID:1fT6SDWHO
>>964
んなわけねーよ。
あたしゃ東京だけど訴訟は東京簡裁ですよ。アイフルの本社の京都なんか行きませんでしたよ。
自分の地元でよしっていうのはググれば出るはずです。私もどこかで見ましたから。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:09:36 ID:6AgVXN8H0
964ですが、
>>966さん
一言だけ、黙っててね?

>>967さん
そうですか!参考になります。
ちなみに裁判時、最寄の裁判所で・・・、みたいな話題はでましたか?
問題なく裁判は進みましたか?
969962:2010/04/10(土) 21:36:35 ID:y9GBQ8+rO
>>963
教えていただきありがとうございました。
解約手続きしてきます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:17:03 ID:EorlZLBe0
質問ですが自己破産したんですが、その時に含まれてない店には(先に完済した)
過払い請求できるんでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:20:35 ID:/Lm8e4AN0
>>968
以下、請求先が全国区の業者な前提で
数年前ならともかく今はそんなことはありませんよ。

最寄りの裁判所で問題ない理由を一言で言うと「裁判に対応できない
ならその地域で商売するな」

「過払い 移送」でぐぐってみて
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:24:04 ID:UhT//24CP
>>970
先に完済したところだけじゃなく、引き直して過払い状態になる可能性があれば
履歴請求すればいい。

調停・和解後の過払い請求 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205942500/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:47:09 ID:pVapD8q90
>>968
裁判所が>>964みたいなことを言ってくるのはおかしい気がするんだが、
過払いの裁判がたまにしかないようなド田舎の裁判所だと、東京とはまた状況も違って、
いちいち細かいことを言ってくる融通のきかない奴もいるのかもしれない。わかんないけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:05:14 ID:1fT6SDWHO
>>968
そういった話は何も出なかったよ。
裁判も5分で終了。

確かにド田舎だと、融通が利かない、最近の事情にうとい、なんてこともあるのかもしんないな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:11:42 ID:pVapD8q90
まあそもそも、裁判所に電話して聞くってのがおかしいんだな。
140万以下なら簡易裁判所でOKなのだから、聞くまでもないし。何を聞こうとしたのだろうか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:15:28 ID:Amp4B/xI0
>>964
契約書には裁判は当社の所轄裁判所となっているが、債務に関しては、
その債務の履行地と決まっている。(つまり貴方がお金を払った場所)

所轄裁判所の問題については、中小のサラ金が移送の申し立てをするが、
それに対し即時抗告すればよい、文章はWebのそこら辺にいっぱい落ちている。
移送に関し今はほとんど認められないから大手は移送の申して手はしない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:18:39 ID:Amp4B/xI0
書き忘れたが、移送の申しててをされたら、必ず抗告する事、
しなければ、移送が認められる。

裁判は、反論しなければ、相手の言い分を認めたことになる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:20:14 ID:5hUTveKL0
>>977
何言ってんだ?17条移送に関する裁判は職権探知だぞ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:07:33 ID:JVAbvr5Z0
>>968のような事は一度もなかったが・・・
判決上等なら観光がてらに本店所在地管轄の裁判所へ提訴したら良いんじゃない?
訴訟費用の事があるから相手は原告住所管轄への移送を申し立てると思うけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:18:28 ID:2bMHfQz70
>>978
ここは初心者レス、詳しく民事訴訟法の17条と書いてやれよ。

まぁ、職権だからな、好きなように決めれる、
(逆に言うと書記官上がりのアホ判事が多いという事)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:37:10 ID:9cDibMh90
964ですが
>>967以下の方々へ、非常に参考になりました!
最寄の簡易裁判所で手続きを行います。
又、『移送』に関しても調べてみたいと思います。
皆様、有り難う御座いました!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:51:20 ID:tdF1KnWO0
このスレは結構、現役の弁司がレスってるね!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:27:19 ID:HanlR/Am0
移送申し立て却下決定

http://kabarai.tkm7.com/isoumoushitate_euc.php
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:53:23 ID:FRq/Ns7t0
むしろ被告の居所管轄の裁判所へ訴えて訴訟費用等心理的圧迫を加えてやった方が早期和解へと繋がるのではないか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:55:49 ID:94j/4B/v0
質問させて下さい。
初めて自分で過払い請求をしようと思っているのですが、
取引履歴によるとH6年の7月に最初の借入、H9年の8月に完済しています。
その後H10年の8月に再度借入、H11年の3月に完済し3ヵ月後の6月に3度目の借入をしてから
現在まで返済中です。
その間に会員番号は変わっていませんが、カードに変更があったまたは再契約をしたかについては
今のところ不明です。
一番最初の取引から引きなおし計算をすると97万円程度の過払いが生じるのですが、
H10年からでは9万円の債務残になってしまいます(H11年からは計算していません)
相手は三洋信販なのですが、検索してみたところ分断による一連計算の否定を答弁書で出してきたと
書かれているサイトにあたりました。
解約をしていない限りは一連契約と主張するだけでは無理でしょうか。
契約書も解約書も手元にはおそらくないと思います。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:03:39 ID:kPDq+Mq10
>>985
【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/805-
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:44:43 ID:XtxhDgtz0
ふと思ったんですが、4/19で「契約見直し」が削除されるらしいですが、完済の
情報はどうなんでしょう?JICCのHPでは完済情報は1年を超えない期間登録
とされてますが、過払いした場合は本来5年間完済情報は載ると。もし通常1年の
完済情報が5年も載れば結局、過払いしたのは丸分かりではないでしょうか?
それとも1年で消えるのでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:21:50 ID:uoI1idPI0
今週一回目なんだけど、準備書面はもっていかないでいいんですよね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:19:05 ID:RH2leZjC0
1週間前にアイフルに請求書送ったら、先ほど電話で計算書送れって言われたよ。
どうせ提訴前じゃ和解なんてムリだろうから1度話して即提訴って予定だったんだけど、計算書送れなんて予想外のこと言われて出鼻挫かれた。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:30:21 ID:mvJh6lYKP
>>989
心理戦で既に負けてんじゃんw
2度手間になるから提訴汁
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:43:55 ID:+atQehcs0
>>989
オレもアイフルで同じような事言われたよ
時間の無駄なんで提訴するわって伝えて電話切ってすぐ提訴した。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:03:45 ID:RH2leZjC0
提訴前に和解に持ち込みたかったけど断られたので即結審してね裁判長!って
言いたいために無駄なのは分かってるけどやってるだけ。
争点がないと一回で結審って裁判長もいるらしいからね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:36:55 ID:qm2VMxkx0
>>988
答弁書に対する準備書面は、第1回目の前に作って送っておいたほうが進行早いよ。
出さなければ2回目が必要になるけど、出しておけば1回だけで次回判決、ってことも可能。
でも今週ならもう間に合わないだろうから、しょうがないね。
当日持っていくでは、出さないのと同じことになる。
金曜日なら、今日中に送れば間に合うかもしれないけど。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:54:10 ID:wZEk/d0y0
質問失礼します。
アコムから取引履歴を取り寄せ、引き直し計算したところ
残21万と出て(アコムの計算では残50万)
この21万を一括返済し終わらせたいのですが、
アコムはそれで応じてくれますでしょうか?
電話をかけようと思っているのですが
もしその前に何か対策などあるのでしたら御伝授お願い致します。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:20:47 ID:6gxycX4t0
>>994
まず、その計算書が入力間違いなど無いか検証。
次に、その計算書には悪意の5%利息を入れて計算したものか確認。

0%利息で計算していればほぼ問題は無いが、悪意をいれて計算しているなら、
その主張を証明できるだけの理論武装をしているか自分自身で確認。

以前は、取引履歴だけで悪意を認められたが、今はH16年判決よりも前の場合、
履歴だけでは認められなくなった。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:24:39 ID:6gxycX4t0
>>991
989の意見に賛成、計算書を送ると同時に提訴。

このクソ会社は、まともに相手をするだけ無駄、一応、社会礼儀だけは行なった方が良いが、
話し合いで解決すると思うと痛い目を味合う。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:28:12 ID:6gxycX4t0
>>984
早期解決となるか別問題だが、訴訟費用が下りるまで自腹だ、その金を工面できる人なら
良いが、そんな、利子もつかない余分な金を使ってもしょうがない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:31:31 ID:qm2VMxkx0
>>994
21万すぐ払えるなら、払ってから電話したほうがいいと思う。
引き直し計算の入力間違いないかよく確認してね。

私は、引き直したら数十万が残り3万数千になったから、それ払って終了したい、って言ったら、
じゃあ5万払ってくれればいいです、って言われて、
めんどくさいから交渉もせずにそれでいいやってしちゃったよ。2万弱損した。
ちょっとだけ過払い状態にしといて、こっちに債務なしって状態で電話するほうがいいんじゃないかな。

その後支店に出向いて解約したけど、「債務“免除”」みたいな書類になっててむかついた。

まあとりあえずほかの人の意見も聞いてみてください。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:34:09 ID:S9A5baC20
>>997
期日に合わせて観光の予定も立てると一石二鳥でいいかなぁと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:57:46 ID:RS3CUu40P
これから業者と交渉したり、訴訟起こす人はこれを知っておくべき

http://www.kabarai.net/issue/index.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。