過払い金返還その38社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 過払い金は、"あなたのお金"です。                               |
| 汗水垂らし、下げたくも無い頭を下げ、必死に稼いだお金です。..               |
| 過払い金が発生した途端、あなたは"債務者"から"債権者"に変わる事をお忘れ無く。. |
|_____________________________________|

■少しでも現状を打破したいと切に願う香具師は、
先人がアドバイスをし易い様に、最低限以下を守りましょう。

・ココの情報を凝縮したこのリンクを隅々まで最低限読みましょう。
http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/FrontPage
・せめて、レス内で検索すると、同じ様なパターンがあるかも。
・かなり必死な方は、スレ・その1から全ての過去ログを読みましょう。
・業者名伏字は間違いの元であり、実名を挙げると、
 その会社に挑んだ先人達が、ピンポイントで的確にアドバイスし易いです。
・顔の見えないweb環境。敬語を使う必要はありませんが、
 アドバイスを受ける立場として、必要最低限の礼をわきまえた口調で。
・アドバイス後の行動結果は、出来得る限り報告をしましょう。
 経験をした貴方も先人の仲間入りです。貴方がそうであった様に、
 貴方の経験を参考に出来る方が待っているかも知れませんよ。
・取っ掛かりは携帯でも大丈夫です。されど、行動が進めばエクセル類が必要です。
 「携帯からですが」っと免罪符的に書くのでは無く、何れはネカフェへ行くと良いでしょう。
 携帯投稿は、画面バランスが機器毎で違います。句読点及び適度な改行を推奨。
 貴方は相談する立場であり、先人達にアドバイスを求める立場です。
 コレも必要最小限の礼では無いでしょうか?

前スレ
過払い金返還その37社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1218179511/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:34:03 ID:E9hnEqFo0
1)web上で内容証明が送達可能
http://www3.hybridmail.jp/mpt/

(2)大体の目安を算出するチェッカーズ
http://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
http://axme.main.jp/roan/calc2.html ※404
http://axme.main.jp/roan/calc.html ※404

(3)貼付印紙額計算
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2stampcalj.html

(4)過払い金返還請求完全マニュアル
http://www.jikohasan.cn/index.html

(5)裁判用利息充当計算(取引履歴必要)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/se125881.html

(6)EXCEL用利息制限法引直しテンプレート外山司法書士提供(open officeでは未確認)
http://homepage1.nifty.com/office-toyama/

(7)利息制限法計算式
http://www18.ocn.ne.jp/~daichi/get-documents.htm

(8)弁護士相談一覧(詳細取引履歴無、弁護士に任すよ)
http://www6.kiwi-us.com/~kimton/cresara/kai.html

(9)全国弁護士会所在地
http://www.gm2000.co.jp/bengosikai.html

10)弁護士選びと事件依頼
http://www.hanac.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:34:29 ID:E9hnEqFo0
(11)クレサラ被害者連絡会
http://www.cre-sara.gr.jp/

(12)クレジットカードを必要としないプロバイダー
http://www3.airnet.ne.jp/hmx-12/provider/list/cash.html

(13)弁護士会法律相談センター
http://www.bengoshisoudan.com/

(14)やさしい少額訴訟 (通常訴訟への移行申立で時間稼ぎされるリスクあり)
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/luke.html

(15)任意整理の流れ
http://www.jooo.net/siryou4.htm

(16)代表者証明ネットweb申込み
http://www1.touki.or.jp/

(17)法テラス/民事法律扶助業務
http://www.houterasu.or.jp/center_riyou/minji_fujo.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:34:46 ID:E9hnEqFo0
Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第2版版 (2006/02)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4896282965/


[過払い金回収マニュアル] サラ金・消費者金融からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2006/12/1)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478790701/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:35:05 ID:E9hnEqFo0
では、自分の金をしっかり取り返せ↓
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:33:55 ID:8fS9/qvC0
>>1

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:29:15 ID:DFPhzEnt0
>>1モツ
8【―{}@{}@{}-】 【大吉】 【1793円】 :2009/01/01(木) 07:11:27 ID:HTlAmpZJ0
明けましておめでとうございます。

良い判決が出ますように
( ̄人 ̄)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:50:23 ID:3cio4BP/0
教えてください。
全情連で扱う情報のうちサービス情報の「契約の見直し」はブラック扱いですか?
また、その情報はCICやCCBとも連動なのでしょうか?

弁護士など入れず2社と過払い金返還交渉中です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:04:35 ID:Bp5iKZaE0
>>9
皿からまた借りるつもりならブラック
クレは属性次第
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:35:40 ID:AJJkQ+Pr0
教えてください。
過去皿3社ほど過払いしましたが、提訴後1回目前で全て
解決してます。今回は武富士を提訴予定、50万借り入れ10年以上の付き合い
以後100万に枠があがりました、50万までは18%、100万に
上がってから15%で計算して作成中です。どなたか こうした!って方が
いらしたら参考までにお教えください。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:47:53 ID:U/r7KRhK0
>>11
日本語の勉強からはじめることをお勧めします
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:51:14 ID:w0KTJ+dJ0
>>11
引き直し後の残高が100万円未満なのですべて18%で

続きは見習いスレでお待ちします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:12:08 ID:RxI/0bJt0
2ちゃんだから当て字とかはあまり気にしない方だが
過払金の返還請求を「過払いする」は、めっちゃ違和感がある。
スイーツ(笑)臭がプンプンと・・・w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:24:07 ID:sbNepI130
「過払いする」って言い方には俺も違和感を感じるわ
お金を返して貰うっていうより超過分の利息を任意で弁済するって意味に近いと思う
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:35:51 ID:BYMz++yF0
>>12
ありがとうございます

>13
すみません、説明不足で。
地裁案件です、包括契約金額枠に引き直し後の残高も関係あるのですね。
ありがとうございました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:16:18 ID:3qaDJQbr0
違和感の問題じゃないだろ
馬鹿の連鎖だ
馬鹿でも過払い金請求できるってことだ
189:2009/01/10(土) 12:07:03 ID:7l+9vKkp0
>>10
サンクスコ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:28:14 ID:V+PMopcDO
>15%
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:55:30 ID:jl9ZC5TU0
>借り主が利息制限法の上限を超えた過払い状態にもかかわらず、返済を求められたとして、「日栄・
>商工ファンド対策全国弁護団」が1月19日にSFCGの大島社長について
>詐欺未遂と恐喝未遂の疑いで警視庁中央署に告発状を出したと一部紙で
>報じられたことを受け、先行き不透明感が高まったとの見方から売りを
>浴びている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:41:28 ID:SREGaLRz0
母が13年間、70万の借金を利息28%位で少しずつ払っていたのですが、
過払い金は発生するのでしょうか。
どなたか教えて下さい。債務整理をすすめようと思います。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:50:40 ID:BOvNQMUzO
>>21

いつ 増額したかわからないと 答えが正確にわからないよ。だいたい 天井張り付きで六年位でチャラだと思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:58:44 ID:bYqOrbko0
返済終了時から時効起算=過払い金返還訴訟で初判断−最高裁

利息制限法の上限を超える金利を支払わされた東京都内の男性が、信販会社に過払い金の
返還を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(泉徳治裁判長)は22日、返還請求権
の消滅時効は、過払い金発生時ではなく返済終了時から起算されるとの初判断を示し、信販
会社側の上告を棄却した。約319万円の過払い金全額を支払うよう命じた二審判決が確定した。

返済を続けている間は時効が進行しないことになり、借り手側に有利な判断。これにより、消費
者金融や信販会社のカードローンへの過払い金が、時効により消滅する例はほとんどなくなる
とみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009012200621
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:27:11 ID:WffvXJfYi
最後の取引から時効が始まることにお墨付きがでたのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:11:14 ID:XADb2TWW0
和解済みではどうにもならんですか?
厳しい引き伸ばしをされ、定額で和解してしまった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:19:40 ID:qCaezi/P0
>>25
和解の内容・和解までにいたる経緯などによる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:40:04 ID:24J803ZNO
消費者金融大ピンチ 過払いの時効は返済終了時から起算ね

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232613477/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:57:31 ID:c4qCyMMc0
確定判決出たけど、サラが払わないと、強制執行をしないといけないらしいですが、
素人でも強制執行なんてできるんですか?

過払い自力勝訴するのと同じくらいの勉強で出来ますか?
サラ金の資産を差し押さえるなんてちょっとやってみたいです。
もちろん、払わないという状況が払えないという時に現実的に限定されてしまいそうですが。

ここのみなさんの中には自分で差し押さえしたつわものもいらっしゃるのでしょうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:21:12 ID:FWwJplHvP
債権執行(口座の差し押さえ)は難しくないよ、うちの親父にもできるぐらいだからw
本来自分で手続きするもの
取れるかどうかは金の入っている口座を見つけられるかどうかにかかっています。
弁が口座を知ってるわけじゃありません。

【過払い金】強制執行その1社目【返せ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1194028554/1-
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:39:58 ID:/XVk6fID0
過払い返還請求:時効「貸借終了から10年」最高裁初判断
http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20090123k0000m040094000c.html

 利息制限法の上限を超える金利で消費者金融から借り入れと返済を繰り返して発生した過払い金を巡り、借り手側がいつまでさかのぼって返還請求できるかが争われた訴訟の上告審判決で、
最高裁第1小法廷(泉徳治裁判長)は22日、「一連の貸借取引が終了して10年以内は請求できる」との初判断を示した。
借り手側に有利な判断で、消費者金融や信販会社の利用者に影響を与えそうだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:35:05 ID:wPeRF8rxO
12年前に完済した、アコム、プロミスどちらとも50万6年ものも請求出来るの?

違うか!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:39:09 ID:GR/gcoeX0
>>31
不法行為による損害賠償で。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:44:26 ID:0mNGtbvj0
>>21
まずは取引履歴の開示請求をして下さい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:44:31 ID:54rR2ehT0
教えてください
最高裁判決の「基本契約に基づく継続的な金銭消費貸借取引が終了した時点」とは
完済時、解約時 どっちなのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:27:11 ID:W16iLwXF0
「取引」なんだから完済時だろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:01:55 ID:/tY1BtRV0
ライフの完済案件なのですが、一応請求書を作成しようと思います。
誰かの裁判の最高裁判決待ちということになるのですが、請求書は発送するとそこから時効計算になるのでしょうか。
よろしくです。


時効の前にライフが破産するかもだけど。地裁判決では会社更正前の債務認めたし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:04:18 ID:z7LDpCAo0
>>34
カテゴリ 最高裁1・22判決の感想 てっきり3月6日まで待たないといけないと思っていたところ、
最高裁第1小法廷は、昨日、過払金返還請求権の消滅時効の起算点について、過払金が発生した時か
らではなく、基本契約に基づく継続的な金銭消費貸借取引が終了した時から進行するという判断を示した。

 画期的な判決である。
 この判決によって、サラ金と長期間取引をしていた被害者は、時効という権利濫用的な抗弁に容易に妨げ
られることなく、過払金の返還を請求できることになった。
 最高裁の英断を高く評価したい。

 注意すべきは、取引が終了した時とは、単なる完済ではないということ。
 そのことは、最高裁判決が明確に説明している。

 「基本契約に基づく新たな借入金債務の発生が見込まれなくなった時点、すなわち基本契約に基づく
継続的な金銭消費貸借取引が終了した時点」

 これが時効の起算点である。

 したがって、単に借金の残高を0円にしただけでは、まだ基本契約は有効に存在しているのだから、
新たな借入金債務が発生する見込みはあり、時効は進行しないことになる。
 つまり借金を完済して、さらに基本契約を解約する明確な意思表示をした時点(外形的な事実として
は基本契約書の返還が最低限必要な要件になると思われる)までは、時効は進行しないと考えるべきである。

http://blog.livedoor.jp/sarakure110/
 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:14:07 ID:v88qXSu/O
今現在毎月消費者金融に支払いしてます

今の時点でも過払い請求できますか?

39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:37:02 ID:BEOWDsKzP
ばあいによっては
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:05:05 ID:jFXFbERSO
>>38

50万を4、5年以上の返済歴。以内だと圧縮かな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:46:16 ID:54rR2ehT0
>>37さん ありがとう
「基本契約に基づく新たな借入金債務の発生が見込まれなくなった時点」とあるので
まだ借り入れができる場合(カードが使用可能)は時効カウントが発生しないということですよね。

15年前にクレジットカードでの借り入れを完済してても、現在まだ同じカードを使ってる場合は
過払い金の請求ができる でOKですよね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:38:12 ID:wHUzfheKO
高田馬場のベルが取引履歴書類の要求に応じない
弁に依頼して強制的に奪うことにした
絶対に許さない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:40:45 ID:q4RzXyj7O
41
それは無理かも
裁判で どうなるか
それでも無理か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:17:58 ID:1sxwKeiE0
>>41ってさ、実質的に過払い請求に時効はなくなったみたいな話になったけど、そんなことないよな
完済したら契約書返してくるケース多いんだから

と思うんだけどどお?


しっかし、見事に過疎ってるなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:58:20 ID:GG3nHJNx0
初心者未満スレとか初心者スレがカオス状態だね。
未満なのにそれなりのレベルな内容の話しだったり、
訴状を提出しに行ってるのに過払いをよく理解してなかったり。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:25:18 ID:UtkSDHSw0
いわゆる過払い元金に対する5%の利息とは
過払いが発生してから計算するのが正しいのですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:31:20 ID:RWl0QL7C0
>>46
そう
48野良115:2009/01/31(土) 12:31:03 ID:WlIuqyMw0
今、ある女性を支援しているが
陳述書なるものを書いていただいて

いかにサラ金がひどいことをしているか認識したよ。

さらに計算書も見たが、まさに真摯な態度で弁済している。

改めて腹が立った。

オイラはサラ金社員さんも大変だからって
擁護してきたが、態度を変えねばならないかもしれない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:02:15 ID:aMrJ/Mjj0
なぁ野良さんの職業って何やってる人?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:03:14 ID:ahSWCKdW0
>>49
遊び人です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:26:17 ID:V/gnrkPhO
野良さん、かっけぇえ〜。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:13:23 ID:Y1KRCQVKO
いや。別に。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:44:11 ID:A1+msg/vO
>>52エリカ様乙。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:26:52 ID:Shjaht/x0


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:59:49 ID:3WS68ozD0
久し振りに…


わっちじゃ!!
主ら、まだまだ「ひよっこ」じゃのう。
これ↓をどう見るのかや?

裁判例
架空請求判決

札幌高裁426
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/pdf/070426.pdf

大阪高裁731
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/pdf/070731.pdf

名古屋高裁20.2.27
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080327154224.pdf
http://www.ver-law.ne.jp/topic_toukou_miyahara070624.htm

東京高裁
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/hanreihtml/080717.html

高松高裁
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/hanreihtml/081030-tk.html


次に、これ↓ をどう見るのかや?

高等裁判所は,日本の8か所の大都市(東京,大阪,名古屋,広島,福岡,仙台,札幌,高松)に置かれているほか
6か所の都市に支部が設けられています。

         http://www.courts.go.jp/ から引用

5/8じゃぞ? すでに過半数ではないかや?
5月では3件しか、ありんせん。

こういうのを日本語では「昇り調子」というのではないのかや?


55教えてください。:2009/02/02(月) 11:24:50 ID:BdXTvdJbO
武富士の簡裁案件ですが、1回目コピペで具体的な答弁なし。武にTELしたら2回目前に和解案を提示するとの事ですが、請求通りに満額5+5提示して来ますかね?争点なしです。みなさんはどうでしたか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:05:17 ID:JRGMgZFYO
>>55

武はそんなに甘くありません。
和解案で5割とか8割とか平気で出してきますよ。

とはいえ、簡裁案件ということで、額によっては満5までは出してくるかもです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:04:23 ID:TcIuzGKYO
>>55
俺、10万ちょいだったから満5いけた。つか、最終取引日に過払いパターンだから、利息は微々たるもんだけどね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:05:14 ID:ltINhtAe0
争点は?
俺は一度完済解約あり、ただし三日後に再契約という恥ずかしい経歴だったんだけど
分断の主張もされず一回目前に満5+5で和解。武担当者はひたすら低姿勢で信じられなかったよ・・・。
入金予定は2/6。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:58:31 ID:bcJjtN4d0
>>55
担当次第じゃないかな?
俺は満5+5総額の96%で和解したよ
60レスありがとう:2009/02/03(火) 02:16:49 ID:+5s0jhU7O
武の担当は2回目からが和解交渉の始まりです、述べていたから58さんはラッキーですね。希望額の提示なければ判決まで闘いますけど。争点はありませんと武も言っていたし、+5まではゲットしたいです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:36:26 ID:6WlzruSa0
ご利用いただきありがとうございます。

過払い請求がにわかに話題となっております昨今、
過払い請求をしなければ、今後もご利用が可能であることを
ご存知でしょうか?

世界恐慌の始まりといわれている今、10年後、
20年後、そして30年後、過払い請求をされたお客様は
それでも弊社との取引ができないという事態を
細かく想定してらっしゃるのでしょうか?

どこも借りるところがなければ、次はどこで借りられるのでしょうか。

これからクレジット社会になり、借入があること自体は何ら問題の
あることではない社会となっていきます。

過払いは未来の自分自身に対する投資と思って下されば幸いです。
その請求さえしなければ、今後は年利18%でのご利用が可能でございます。

今一度、ご再考されるほうがよろしかと存じます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:01:54 ID:2N9dN0Hp0
他社さんから13%で借りるから間に合ってます。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:57:29 ID:Z4q2kJsF0
ご利用いただきありがとうございます。

貴兄が多重債務に陥り,お苦しみになった原因というものを今一度思い起こしてください。
パチンコや風俗に嵌り,計画性もなく安易に消費者金融に頼ろうとしたのではありませんか?
もっと自分のこと,将来のことを真剣に考え,ご自身の明るい未来について思い巡らせる
余裕があればご自身を多重債務といった悲惨な状況に追い込むこともなかったなかったはずです。
あの頃の失敗を思い出してください。
目の前の欲望に負け,輝かしい未来を閉ざしてしまったことを。

そして今,貴兄は同じ過ちを犯そうとしていることに気づいてください。
目の前の,わずかな過払金に目が眩み,またもやご自身の輝かしい未来を
閉ざそうとなさっていることを。
今なら年利18%という格安な金利で安心してご利用頂けます。
どうか,再び道を誤らないように。


そして今,
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:39:58 ID:DRSQkAIH0
>>63
明るい未来のためにもっとマシな会社から借ります
(^-^*)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:41:27 ID:Qga1hEWf0
レイクに1月16日に簡裁に提訴、1回目が2月19日です。争点なしで、
1月15日に完済・解約だったので+5は入れずに満5+訴訟費用で提訴
しました。先日、レイクにTELしたところ担当弁護士(札幌)に一任している
といわれ、弁護士にTELしたところ、一回目は出張で裁判にでれず、答弁書
も忙しくて出せないと言われ、一回目の後に何らかの回答を出すと言われ
和解の交渉になりませんでした。できれば1回目で決着したいので、もし、相手
が答弁書なしで欠席の場合、多少減額して(百円単位)和解に代わる決定を
出してもらえるでしょうか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:54:21 ID:1tXlVAsb0
>>65
無理でしょう。

本当に何も出さないなら欠席裁判であなたの全面勝訴になりますので
和解なんてそもそも無理ですし、相手が弁護士なら何も出さないわけないので
「いま忙しいので後で出します!」的な書面を裁判所に提出するんだと思います。
そうすると、裁判は当然第2回期日に移ります。

ですので、1回目での決着はないでしょう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:13:47 ID:kgl5g7qr0
残積100で引き直し後、過払い約60

残積一括返済した場合、その後、新たなローン大丈夫でしょうか??
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:34:48 ID:o0Pw98Y10
武の簡裁案件ですが、2回目前日にTELがあり
案の定8割程度の提示。
「寝言は寝てからいえや!」で即切り。
2〜3時間後にまたTELがあり、満5+5の提示。
翌日裁判所にて和解に代わる決定を頂きました。

最初はかなりビビってましたが、ここの皆様の知恵を
お借りしたおかげで、強気で行けました。
ホント有り難う御座いました。

この後、武と和解書を取り交わし入金という流れなのですが
決定をもらっても和解書は必要なのでしょうか?


69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:14:21 ID:8UFFGISZ0
>>68
決定貰ってるなら和解書は不要と思います
70芋のアミバ:2009/02/10(火) 13:35:11 ID:lg1HKkfb0
先人に感謝してるか 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:44:00 ID:UBARIpF10
判決が確定したら訴訟費用確定の申し立てをしますよね?
それに対する確定処分って何日くらいで出るんでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:52:58 ID:2rwUNuZs0
>>71
1〜2週間くらい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:01:56 ID:UBARIpF10
ありがとうございます!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:54:07 ID:nHJrZstG0
若き日の過ちで以前取引があったところと再契約しています。
まもなく完済予定で、それから過払い請求です。

一回目の解約の時、証文取り返してその場でやぶいてカードも鋏入れて店のゴミ箱に捨てました。
二回目の契約はなぜか「口座が既にあるので」ということで、同一店舗での契約となりました。

相手は当然分断主張と思いますが、これを突くいい手はないでしょうか。
何しろ当時200万天井24%で借りてたので、分断になるならないで相当違ってくるので…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:54:34 ID:nHJrZstG0
相手はプロミスです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:41:24 ID:o0Pw98Y10
>>69
ですよね。
武は和解書を後日送付するので記入して返送しろとのこと・・・。
決定貰っていても、和解書交わさないと入金ないのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:55:58 ID:pht6S211O
↑こいつが強気の交渉できたと思えね〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:22:13 ID:DGK9muk10
まあ2ちゃんねるだからな
許してやれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:58:16 ID:WHSUD07l0
中川さん
居眠りじゃなくて
脳梗塞?
(エコノミークラス症候群+過労で)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:27:11 ID:jL6tuE0D0
便利屋
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:48:25 ID:+PQ5TFQGP
【社会】商工ローン最大手「SFCG」(旧商工ファンド) 過払い分を返還する和解も返還せず 東京地裁が差し押さえ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235129442/
82野良115:2009/02/21(土) 03:34:47 ID:XTp3+tLs0
あらよっと!

14 :名無しさん@早稲田ちゃんねる:2007/10/05(金) 06:46:32
「上限金利の引き下げはマクロ経済に大きな影響を及ぼす」などと、
サラ金業界がよろこびそうな論文ばかりを発表してきた早稲田大学の
消費者金融サービス研究所、通称サラ研。その運営費のほぼすべてが
大手・中堅消費者金融会社の寄付金でまかなわれていることがわかった。
総額5,100万円も寄付した「消費者金融サービス振興協会」の理事長は
アコム社長で、理事4人はプロミス、アイフル、武富士、三洋信販の
経営者だ。サラ金“御用学者”たちが、業界のカネで業界のための論文を
量産する−−そんな、学問の本道を外れた、歪んだ産学連携の姿が
見えてきた。


【Digest】
◇「寄付者にサラ金関係役員はいない」とウソ
◇スポンサー振興協会理事長はアコム社長
◇サラ金業界がよろこぶ論文ばかり30本
◇売出し中!「サラ研」研究員・堂下浩東京情報大准教授
◇忽然と消えた堂下論文 サラ研HPの奇奇怪怪
◇発注者不明の「受託研究」

詳細はソースにて
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=755
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:25:49 ID:9Xq1V02B0
合法的に誰かが金を借りてくれるスレ その5
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:22:59 ID:6Gxy5Ivv0
代表者事項
郵送取得可?
使用期間ある?
法務局オンライン申請郵送取得可。
専用ソフトインストールし申請
携帯不可。
取得代行業者
「登記事項証明書 取得代行」検索。
期限1ヶ月。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:03:27 ID:I/oPrO3w0
日本ドッグホーム協会
静岡市清水区
代表の白井睦子さんとご主人の昭夫さん、4名のスタッフ、135頭の犬に106匹の猫
ボランティア
動物関係専門学校の卒業生。各地で支部を
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:22:56 ID:khqVKv7k0
先人に土下座しろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:11:50 ID:/a/n3I9h0
期限の利益喪失のある契約書で契約した場合、
利息制限法を超える任意の利息は無効。
期限の利益喪失特約のある契約ではみなし弁済は無効である。
みなし弁済の要件を満たしていない以上、貸金業者である被告は
法律上の原因なくして利益を得ていたのだから、悪意の受益者である。
契約では一括請求と延滞利率がセットになっていませんか?
「宥恕」だけでは主張に弱さが感じられますね。
「権利の濫用」「信義則違反」など、弁護士の主張を参考にしてみてください。
債務者が期限の利益を失い一括請求されると、
”錯誤し”利息制限以上の利息を支払った。ゆえに、任意の支払いではない。
利率が低ければ延滞はなかったかも知れないし、利息制限法を
よく読めば遅延損害利率の条文が利息制限法利率の取引を前提に
していることがわかります。

廃業した会社からの返還は難しいでしょうか?
借り始めは1996年で完済は2000年なのですが、
譲渡先に問い合わせてみたら「その期間の履歴はない」と言われました。
元の会社はダイヤモンドリースです。
神奈川のオーシーエスに債権譲渡して廃業したはず。
2000年完済だから、オーシーエスに債権譲渡はされてないので
履歴がないと言われても仕方ないな。

武富士は残ありなら信用情報に何かしらの登録してくるから。
(延滞だけがCRIN交流載るから、最終約定入金日から3ヶ月以内に決着つけるように)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:32:25 ID:lk2JMPKF0
一括弁済を請求してきたことがない場合は、
遅滞の時に、速やかに一括請求しなかったので、
期限の利益の宥恕、再付与があった、として、延滞利息を計算
する必要はない。
だいたい、利息制限法以内の利息で支払えたなら、
遅滞なんかする訳がなかったんだから、違法
行為を前提とした高利の延滞利息なんか考慮してやる必要なんかない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:06:14 ID:qmCaKzo90
こちらで聞かせてください。

初歩的な質問ですみません。
過払い金額というのは債務を差し引いた金額のことですか?
例えば、過払いが80で残債が40なら実際払い戻されるのは40ということになりますか?
弁事務所から過払いがあると連絡が来たのですが、
残債があるので不安です。
弁に聞くのが一番いいのですが、どうも気後れしてしまいます。
ググると過払い発生についてはたくさんヒットしますが、この点の説明が見つかりません。
無知ですみません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:08:44 ID:bethDkTi0
その残債40万が無くなって、さらに80万余計に払っている

というのを「過払い80万」と言うのだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:11:23 ID:JwaOvCru0
>>89
お前なんの為に高い銭弁に払ってんだ?
気後れで聞けない?ハァ
そういうのは無知じゃなくて馬鹿っつうんだよ。
9289:2009/02/28(土) 10:51:36 ID:b/ce2DGU0
>>90
馬鹿丸出しの質問に答えてくださって感謝です。
物凄く気が楽になりました。

>>91
自分でも気が弱いアホだと思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:11:14 ID:ekR3g8p90
初心者質問スレでスルーされたのでこちらで質問させて下さい。スレチと仰らず〜。
アコムが遅延損害金を主張してきたので、その反論です。長文すみません。

第2 遅延損害金について                  
否認し、争う。
原告は延滞当時から、利息制限法の制限利率を超える弁済金を返済し続けていた(甲第2号証)が、
利息制限法の制限利率内なら遅滞は無く、返済期日までに返済できた可能性は否定できない。
それにも拘らず被告は、利息制限法1条・4条に基づき、乙第1号証で遅延損害金の発生を主張して
いるが、原告に数日の遅滞があったものの、残元金の一括返済等を求める事も無く、契約書記述がある
にも関わらず期限の利益を喪失させる旨の意思表示も無く、そのまま約定利率での弁済金の受領を
続けていたのは期限の利益の喪失を宥恕したとみるのが相当であり(東京高裁判平成13年1月25日
 判例時報1756号85頁 金融・商事判例1128号41頁)、原告もまた分割弁済の継続が許されていると信頼
して弁済を続けてきた。しかしながら、過払金返還請求を受けるや一転して期限の利益喪失約定を根拠に
遅延損害金の発生を主張するのは長年にわたり弁済金の支払を続けていた原告の信頼を裏切るものであり、
権利の濫用ないし信義則に反する。(千葉簡裁判平成18年4月27日)            
よって遅延損害金の発生は無効である。

って、感じで書いたんですがどうでしょう?当時の延滞金込みでの支払いは事実上強制であり、任意でなかった
って文言も入れた方が良いのかな。

先輩方、添削をお願いできますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:06:22 ID:u7Z9DaDF0
>>93
延滞当時から〜返済し続けていたってのがわかりにくい。払ってんのか払ってないのか・・・
皿の利息には満たないが利息制限法での利息分は払ってたよ、だから延滞じゃないよって事ですよね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:10:25 ID:u7Z9DaDF0
延滞?そんなもん知るかよ!
そもそもオメーの利息は無効なんだよ延滞とか言ってんじゃねえよクソが!

ってのを訴状向け文章に変換するだけで良いと思います。
9693:2009/02/28(土) 23:37:29 ID:ekR3g8p90
>>94
延滞当時から〜し続けていたって所を削除して、原告は違法な約定利率ではなく
利息制限法の制限利率内なら〜否定できない。ってした方が良いですかね。

>皿の利息には満たないが利息制限法での利息分は払ってたよ、だから延滞じゃないよって事ですよね?
期日に遅れたのは皿の約定利率で高額を請求されたからで、利息制限法内の
利率で請求されてたら払えたかもしれないよ。延滞しなかったかも。ってことです。

その他は問題ないですかね?
過払金返還請求を受けるや一転して期限の利益喪失約定を根拠に遅延損害金の発生を
主張するのはって文言は延滞以後ずっと遅延利率で計算って場合だけでなく、遅れた日数分だけ
延滞利率で請求されてる場合も通じるのか気になってますが、どうでしょうか?
97神の空論・人の実論:2009/03/02(月) 17:44:36 ID:LxBwYMxq0
通じるのでは。
日数は関係ないのでは。

「宥恕された」と主張するんでしょ。
宥恕されたんだから、いちにちたりとも遅延利率は適用されないし、
一円たりとも遅延損害金は発生しないのでは。

「再付与」
この語を避けてるようだけど、
「再付与されたと解釈されかねない日まで」
(=「延滞利率で請求されてる日数分」)
中間的なとこが気になっちゃうようですね。

日常の交渉ではなく、裁判なので(非日常なので)、
「強く押しても不利にならないところ」は強く押すべきなのでは。
遅延損害金・遅延利率については、それなりの主張さえしておけば、
原告有利に判断されることが多いようなので、
「強く押しても不利にならないところ」なのだと思われます。
で、93さんの主張は、「それなり」以上に達していると
思われますので、自信を持って大丈夫なんじゃないでしょうか。



98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:56:31 ID:27UeUvD+O
ワイドの準備書面での「悪意の受益者否定」アホ主張ワロタw

法43条が、このような趣旨によって制定された背景としては、昭和50
年代に社会問題化したサラ金地獄を解消するため、貸金業者の取り締まり及び
規制強化を図るべく、貸金業者の登録制、出資法の制限金利の大幅引き下げ等の他、
個別的、具体的な契約関係についても債務者に対する契約証書及び、受取証書の
交付を義務づけるなど、貸金業者にムチ打つ規定を設けたが、他方で利息制限法
超過利息の支払いを無効としたまま貸金業者に保護(アメ)を与え、もって資金需要者の
利益保護という立法目的を達成しようとしたものである。

以上の次第で、一般に貸金業の登録を受け貸金業を営むものにとっては、
みなし弁済の成否については非常に関心事であり、みなし弁済の成立により
利息制限法所定利率超過の取得が認められるために、貸金業規正法第43条の
所定要件を充足することに注意を払わない業者など(ヤミ金業者を除いて)存在し得ない。
43条の適用という「アメ」を目指すことを一方で動機とし、他方では同法の定める罰則により
遵守を心理的に強制され、多くの貸金業者は、43条の定める用件を具備した書面を
債務者に交付して営業せざるを得ない状況におかれている。そのような状況を前提とすれば
貸金業において、もとより43条の要件具備を志向しない業者は、よほどの例外を除いて
存在しないと言わざるをえない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:08:13 ID:M/wDA9+i0
裁判官様も苦笑い
国会答弁のパクリですかw

結局言ってることは「認めてほしいから認めてくれ」だものね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:22:01 ID:27UeUvD+O
悪意の否定だけで四ページ。w
後半も相変わらずだけど長いので割愛。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:34:10 ID:bnJAk3aa0
うちらは善意の第三者
文句なら政治家のセンセイに言ってください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:25:10 ID:IsBXk5JG0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:23:12 ID:fmCDPZ3B0
誰かトミンシンパン相手に過払い請求した先人いない?
いろいろ調べたが情報がほとんどないので傾向がわからないorz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:32:03 ID:7APEfFR/O
今日8社目の訴状を出しに簡裁に行ってきたんだけど、初めて訴状のこの部分を訂正させられた・・・。
この「甲一号証」のところが「別紙(甲一号証)」になるんだって。

2.原被告との取引
原告は、平成**年**月**日被告から、甲第一号証(被告側からの取引履歴)のとおり金銭を借入れ

原告は、平成**年**月**日被告から、別紙(甲第一号証(被告側からの取引履歴))のとおり金銭を借入れ

だって。本来は訴状だけで内容を判断するものであり、まずは別紙を参照、
それでも足りない部分を証拠書類で補うからとかなんとか・・・。同じ裁判所でも受付の人になって違うってのはなんだかなぁ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:51:09 ID:TljLZwkw0
>>104 裁判所にも寄るんだよな〜それ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:12:06 ID:vxYN7cwb0
>>105
うん、同じ裁判所でも部や係りが違えば、対応が違うことがあるし
もっとはっきり言えば、受付事務官の趣味だと思う。w

全く役所ってヤツは・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:17:51 ID:8KypLrdM0
役所って用語の使い方ガッチガチに決められてて全国どこ行っても同じ

みたいなイメージだったけど違ったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:19:24 ID:JbV8xyJbO
裁判所は独立性を保つためだかなんだかで統一してないって何かで見たよ。

引き直し計算書が別紙扱いになるのは知ってたし、そうしてたけど
参照する資料の順番を指摘されるとは・・・。
「インターネットはこういうの無視してるんですよね。」とか
「今までの人は指摘してくれなかったの?」と言ってたが、
その「今までの人」が隣りで聞こえぬふりをして仕事してた・・・。w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:31:25 ID:vxYN7cwb0
>>108
乙。「今までの人」話は、非常によくあることじゃw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:19:57 ID:4+R6DLS40
yahooメール
受信バイト量より送信バイト量のほうが多いのは
利用者のPCから情報を抜いてるのか?
まさかね・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:13:09 ID:YIXW5/g80
おいらはいつの間にか、事件名が微妙に修正された。
テンプレ通り、「不当利得金返還請求事件」と書いたら、呼出状には金が抜けて「不当利得返還請求事件」となってた。

…判決文とかぐぐってみたら、みんな「不当利得返還請求事件」になってるっぽい。
昨日出たプロミスの最高裁判決とか。

もう一箇所修正あったんだけど、「*日から支払いまでの利息」と書くと、*日も利息発生する書き方になるのかな。
最終取引日に過払いが出たので、その当日から書いたら、翌日からにしてくださいと言われた。
引きなおし計算書は初日不算入だから、言われてみりゃそーだと思いつつ直した。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:05:31 ID:clPRWXBs0
>>110
全然スレ違いだけど、日本語メールは普通そうなるよ
113しゃくら の花:2009/03/09(月) 19:12:44 ID:Nlq82+vu0
>>112
スレ違い ごめんなさい。
返答 ありがとうございます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:11:03 ID:9IzmIb2Z0
「タコつぼブロック」と「えびブロック」で
「まぐろ穴」をつくる。

ふたつの「まぐろ穴」の間を
「タコつぼブロック」と「えびブロック」でつないで、
深層海流を遮るように(深層海流に直角に)「海底の小山」をつくり、
深層海流を上昇させ、乱流を生じさせ、
カニが生息しやすくする。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:09:05 ID:hcbwoEOQ0
    ↑
どの板なのか気になる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:14:05 ID:JByPwsQBO
>>104
自分も同じ訂正をしてきた。
自分の場合は、計算書(原告作成)を証拠とはまた別途で訴状に添付してきました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:27:24 ID:MNaKr8WW0
>>104
それで言う別紙が履歴そのものじゃなく証拠説明書のことを指して
いるなら納得できなくもないです。
ただ、書証が履歴しかない時に証拠説明書が必要かどうかは疑問ですけど・・・
118セリカ仮面:2009/03/10(火) 11:23:02 ID:+hNoqxfZ0
次回から判事交代だと なめとるな
再抽選じゃ 次6回目じゃ 10回は覚悟した
その後 控訴じゃ どうじゃ 勝てるか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:04:52 ID:ByZeagcWO
>>116-117

今までにもたまに話題になってた「引き直し計算書を別紙にするか証拠とするか」ってのとは違うんだよね。
これについては別紙でやってきたんだけども。
自分は
引き直し計算書→別紙、
履歴→甲第一号証、として提出してて
その訴状の中で「別紙の通り(説明が足りないときは甲第一号証を参照)」ってことみたい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:22:52 ID:WO2weMSzP
俺は履歴を甲一号
計算書を甲2号でだしたはず
今、出先で確認出来ないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:05:42 ID:GEjyMt460
証拠方法
 (甲第1号証)被告開示による取引履歴書(写し)
 (甲第2号証)利息制限法による計算書(原告作成)(写し)

で出した。
特に何も言われず。出したのは北関東の田舎簡裁。
土日挟んで10日後に事件番号出たから、問題無かったと思いたい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:05:59 ID:HF5cRyOq0
補助金で私腹を肥やすヤツが多すぎる。

補助金=
・くれてやる金
・もどってこない金

補助金を補助融資に切り替えて、
私腹を肥やしたヤツからは回収する。

123野巷旅団:2009/03/10(火) 22:49:50 ID:6NCYFDzo0
公務員や元公務員で私腹を肥やすヤツが多すぎる。
(天下り・渡りなどが典型)

「公務員は、勤め先の破綻による失業の可能性が極めて低い。」
このことが、いままでは軽く扱われすぎ。

公務員の給与=
・くれてやる金
・もどってこない金

公務員給与のうち最低賃金を超える部分を
公務員特別融資に切り替えて、
私腹を肥やしたヤツからは回収する。
124ぼうふら:2009/03/11(水) 06:12:22 ID:r2WJ1Lwu0
企業献金に正当性など ありえない。
なぜなら、
A)企業が献金して有利になって利益をあげる=違法(贈賄)。

B)贈賄ではない献金=見返りのない献金 の場合、
営利企業が 企業の利益にもならない支出をする ということであり、
背任・背任類似。

どちらにしても 正当化できない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:49:38 ID:dw1GBNPK0
>>124
政治家側
A) 企業に献金されて(収賄)特別な便宜を図る 大問題
B) そりゃ企業側の問題だ。         無問題

企業側
A) 政治家に献金して(贈賄)特別な便宜を図ってもらう   ばれたら問題
B) 見返りのない献金などあり得ない。対費用効果の問題。


問題はAだが違法状態(寡占やダンピングで新規参入がしにくい場合など)を
早急に解消してもらうために動いてほしい時に(献金後に)陳情する場合がある。
これは問題ない

本来の政治家の在り方や企業献金の意味から考えると正当性はあり得ないかもしれないけどな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:05:34 ID:8MOk+PEp0
判決から二週間たって確定したら
店頭へ直接過払い金を取りに行くってのもありなんですかね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:07:33 ID:BPAawl7L0
公的支援を受けた企業の従業員の給料も高すぎ。

また、

「大きすぎて つぶせない」のなら、
今 支援するのは仕方ないが、
今後は、
「(原則として)つぶせないほど大きくなってはいけない」
と しなければいけない。

資本主義や自由競争が
ほぼ無条件で野放しなのが間違い。
つぶせないほど大きくなりたい場合は、
予防的に公的監督を強く受けるのが条件。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:52:31 ID:W28Vlsas0
>>126
返してくれるところと、判決文を指して「差し押さえれば?」とすっとぼけるところと。
判決まで行って相手がさらにしらを切るなら、ある程度覚悟を。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:37:49 ID:ZCZjSgtT0
ロプロ大阪支店で強制執行 訴訟和解金支払わず(共同通信) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009031001000306.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:46:36 ID:khQxYlXPO
単パソマソ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 03:31:05 ID:8bU2BfzZO
ぱん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:35:38 ID:j0zxkhxF0
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:12:08 ID:DCkj1d8eO
父の地裁案件で悩んでいます。
アップル(ドリームユース)が履歴を開示しない(破棄したと言っている)為、
昔、過払いなど知らない時に取り寄せた履歴一枚(ほんの一部だけ開示)と、
記憶を元に推定計算で提訴しました。が、裁判所から促されても、相手は何も開示しません。
何回言っても開示しない場合、取り返すのは難しいのでしょうか?
又、途中で取り下げて、最初から弁護士に依頼する事は可能でしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:10:11 ID:95FzTOCO0
>>133
何年から何年までの取引ですか?
それと、銀行経由の取引も無かったんですよね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:31:25 ID:DCkj1d8eO
>>134
父の記憶だと、昭和の終わり頃から平成13年位で、完済してます。解約はしてません。
銀行なしです。昔出させた履歴は、後半途中の一年弱分しかないです。
判事からは陳述書を出してと言われてませんが、(準備書面に入れようと思っていた)
父の当時の取引などの記憶を陳述書で出した方が良いのかも迷っています。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:03:07 ID:/hCD0AXs0
業者の歯ぎしりが心地良いブログ↓
ttp://makuhari-windy.blog.so-net.ne.jp/2009-03-02
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:16:10 ID:1Cyl9r9N0
>>136
これはなかなか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:13:28 ID:NUHcwgJAO
>>135 解決しました。すみません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:29:25 ID:uydXShB80
悪意の5%積み立て預金してる奴っているのかな?w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:36:23 ID:fBaamgEP0
業者から過払い金を取り戻したら書き込もう!

【過払い金】入金された報告スレ5【獲ったどぉ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1203585404/l50

141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:52:00 ID:WT+IlDYS0
>>139
意図してたわけじゃないが、9年前に一括完済して最終日に過払いが出たアコム。
だめもとで履歴を請求したらあと一週間で10年だったので即提訴。
13年ほど前から過払いが出ていながらも9年ほど前に完済した中規模のサラ、
その後シンキと合併したのでシンキを提訴中。こちらは利率38.5%、ウマー。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:05:32 ID:lzCL2xkn0
今年完済後10年目 利率43,8%
総支払額以上の判決
サラ金は 融資金額分+αの赤字
素直に払うか ?
143142:2009/03/25(水) 14:04:47 ID:zMbnVtzv0
電話してきた
払うって言ってる
かわいそうに
酷い世の中だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:11:57 ID:uGTqLWY00
>>143
ワロタ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:58:03 ID:1jEGr9UV0
29.2や18%の利息で商売してる相手にたかが5%ぐらいで気にすんなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:43:34 ID:KtptQ3WmO
俺の親父が明らかに過払いなんだが、ビビって履歴を請求しない…

俺が請求なんてできないよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:07:29 ID:3K66IrTAP
不景気で収入がなくなるか出金停止にでもなればね・・・
2ちゃんの適当なスレのプリントアウトかマニュアル本でも目につくところに置いとけば?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:07:37 ID:zMbnVtzv0
書面で請求したら いいんでないの?
専用の用紙じゃなきゃ出さない所もあるし
ぽくは殆どの業者に二回請求したけど
二回目は全業者に書面で請求したよ
本人証明する物なんか付けなかったけど
普通に出すとこもあった
専用用紙を送り返してくる所もあったな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:13:51 ID:GSR+RV0U0
>>146
なりきれば、できるんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:52:12 ID:BdqrjIQXO
>>146
皿でも信販でもクレジットでも委任状を親に書いてもらって
お父さんとあなたの印鑑証明、保険証のコピー等の身分証明書を同封して送ればいいです。
最初は本人が電話しないとダメなんじゃ?とか言う人もいるけど
いきなりで履歴の開示をしろ!と書いて送ればいいですよ。
その代わり、委任状には全部まかせますからと文言は入れた方がいいです。
連絡先はあなたの携帯電話を書いて、これ以外に連絡しないで下さい。と記入すればいいです。
私が実際、家族から委任状をとってやりました。ニコスはきちんと連絡を携帯にくれました。
イオンは専用の用紙に書いてくれ、と郵送してきました。
委任状同封と身分証明書を入れたので、簡易書留で送りました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:19:24 ID:mQuR2hwc0
>>150
委任状とか簡易書留そういうの詳しく教えてくれるサイトないですか?
146じゃないですが自分も父親が倒れて朦朧としている状態なんで困ってるんです
本人じゃないと〜ばっかで返済も大変でした
今月に完済はしましたが平成9年頃からの借金で過払いがありそうなんですよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:42:28 ID:1dGwge+T0
業者のHPに個人情報保護宣言(プライバシーステートメント)があります。
そこを読めば書面での履歴請求方法がわかる。
後は訴状の準備でもしとけば良いんじゃ?
それから簡裁で替わりに裁判をするなら最高裁のHPに書式があります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:31:47 ID:DkQFr5+G0
>>151
簡裁での代理人許可申請書はこれ↓
ttp://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/minzi_sosyou-syougaku_sosyou/dairi_nin_kyoka.html

書面での履歴請求は業者のHPで自分で調べてください。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:32:53 ID:mQuR2hwc0
レスありがとうございます。
御二方のアドバイスを元にいろいろ調べてみます。
155151:2009/03/30(月) 12:35:45 ID:H7YG201f0
A社本社に電話すると結局支店に身元を証明する物を持って自分が行かないといけないことになりました。
いろいろと変です、今日送られてきた基本契約書にはH10年に18%で99万ちょい借りたことになっているのですが
父は200万借りたと言っています、返した時も200万くらいになっていました。
取引履歴の開示もまだですし細かい事は分かりませんがさっそく頭が痛くなってきました。
向こうは法に触れるから18%だったみたいなことを言っていましたが…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:02:34 ID:mxZfR97vP
>>155
ジャックス?

A社じゃアドバイスできません。
157151:2009/03/30(月) 17:04:53 ID:H7YG201f0
>>156
アコムです。取り敢えず息子じゃダメぽいです。
本人か保証人じゃないと開示できないみたい…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:16:32 ID:Yme1yBp50
>>157
http://www.acom.co.jp/privacy/procedure/index.html

ちょっとは調べたか?
ちゃんと代理人でも情報開示できる仕組みがある。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:31:37 ID:H7YG201f0
>>158
本当にありがとうございます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:30:38 ID:ToyUJtI6O
他でも聞いたのですが、すみません。
推定で提訴中で、準備書面1を作りましたが、一つ簡単そうな所で悩んでいます。
被告答弁書に「全国に支店をもっていることは否認」とあり、
確かに全国各地に必ずあるわけではないですが、これに対して、
何か主張した方が良いのでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:20:03 ID:OR05n7gD0
>>160
テンプレそのままコピって使うから…
例えば、地方でしか営業してない皿なら、そりゃ否認するだろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:01:32 ID:FH8JMqqsP
移送申し立てされてるんじゃなきゃ「認める」でいいんじゃないかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:44:32 ID:82S0VVHqO
>>161>>162
レスありがとうございます。HPとか確認してから出せば良かったのですが。。
昔はどうだか分かりませんが、現在は全国各地には無いようで。がっくし。
とにかくありがとうございました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:47:01 ID:mUYN3F3v0
>>163
どこのサラだよwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:26:22 ID:dtOyqyGQ0
わざわざ書かなくてもスルーでいいんじゃない?
自分はプロミス、武富士、アコム、アイフルと一日で訴状作ったもんだから
京都のアイフルに「被告は関東財務局登録の・・・」とやってしまい
答弁書で「否認します」と言われたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:24:07 ID:ZeOZQxeYO
>>164 >>165
福井のドリームユースがやってるアップルという皿です。
期日迫ってるし、結局そこには触れないで出しました。
推定で長引きそうなので、そっち頑張ってきます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:27:15 ID:tA4XqX5y0
>>160
揚げ足取りの典型。放置プレーでおK。
それよりみなしや悪意、消滅時効や分断充当などに
しっかり過去の最高裁判例を引用して反論すること。

ただ、こういう一発でコピペ引用だと相手にバレルような
文章は使わないこと。なめられるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:00:56 ID:eBZt8fj60
フロックス相手だと訴訟起こした方が早い?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:59:37 ID:3vmEHj9pO
>>167
レスありがとうございました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:30:19 ID:ScpoxVbGO
>>160
本題主旨と無関係だし放置
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:53:24 ID:8qpJStUt0
初めて過払いをやるのですが教えて下さい。
裁判所に訴状を提出し裁判の日程も決まりました。
被告の業者から答弁書が届きました。内容は請求を棄却するとか、
和解に応じる可能性ありとの文字がありました。
裁判の日よりも前に業者に電話して和解できますか?
過払い金は32万なのですが30万くらいで出来ますか?
教えて下さい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:50:58 ID:xhHkJXx10
>171
和解できるかどうかは先方と貴方の話し合いで決めるので
できるかどうかなんて教えられる人はいません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:40:23 ID:C2N4FSjd0
プロミス<8574.T>は17日、2009年3月期の連結当期損益が従来予想の162億円の黒字から1270億円の赤字に転落する見通しと発表した。利息返還請求が高止まりしているため、請求に対する引当金残高を750億円積み増すのが響く。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:49:05 ID:xNd8EB+e0
最高裁はリボルビング契約の場合、時効の起算点は取引終了時という債務者に有利な判決を出し、
プロミスに27年前に遡る過払い金の支払いを命じた(この結果、過払い金は370万円から630万円に跳ね上がった)
http://facta.co.jp/article/200904014.html

2009-03-03
3月3日最高裁第3小法廷判決 契約が終了しない限り時効は進行しない
http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/20090303

「プロミス」は消費者金融の雄です。その「プロミス」が逆転敗訴したことは,今までの最高裁判決よりも影響力が甚大と思われます。
http://72.14.235.132/search?q=cache:j1K6oCOBNG8J:blogs.yahoo.co.jp/yuuki_go_2005/57097231.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:43:09 ID:c6Y15rOA0
調査嘱託の申立なんですが、被告側の口座に対して申し立てることも可能でしょうか?
可能な場合、被告の銀行口座番号とかはどうやって、調べるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:50:24 ID:lEaYitV10
4月初めに旧セントラルファイナンス(現株式会社セディナ)へ履歴請求をしたんだけど、
今日カードの利用停止のハガキが届いた。
今まで一度も支払い遅れた事も無いし、契約の変更とかも無い。
なのに利用停止って事は、履歴請求したせい?
まぁ、ここは13年物なので確実に過払いが発生しているし
カードが利用出来なくなっても影響は無いけど、
ただ、履歴がまだ来ない(申し込みの際2ヶ月掛かるって言われた)のに
こんなハガキの方が先に来るなんて、なんか頭にくる!!
絶対取ってやるぞ!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:39:33 ID:yryPzTey0
こっちにも書いておくか。
クレディアスレ建てますた。

フロックス@クレディア Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240227422/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:59:59 ID:HRmQAq1k0
過去に調停で支払条件変更の事案で
過払い請求訴訟したけど負けます他。

調停では履歴開示なし引き直しなしで
利率が29.2→18になっただけでしたが
@ 取引の経過をおおよそ把握していた
A 利率が29.2(利息制限法超過)であることを知っていた
主としてこの2点から錯誤には当たらないとして錯誤無効でないと。
さらに判決文では
B 当時はみなし弁済に関して異なる解釈もあり
C 約定残高で調停が成立することもあった
D 調停で引き直し計算が必ず扱われていたわけではない
と、錯誤無効否定を駄目押ししていますた。

調停時点で既に過払いになっていたので
履歴開示内なし+過払い把握ならば調停成立させていない
この2点で錯誤無効主張したけど駄目ですた。

納得できなかったので、3つの事務所直撃で聞いてみたところ
2つは「これはひどい」
1つは「これはちょっとずるいね」
調停後で請求するのであれば、取引経過・利率ともに
知らなかったと主張すべきです。

参考までに役立てて呉。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:59:04 ID:aYH4U4zR0
俺の兄が武富士と25年間、取引を続けました。
しかし平成7年から平成10年の間の3年間が
取引がありません。時効が10年と聞きましたが
一度完済した平成7年以前は過払いの請求は
出来ないのでしょう?過払いの金額もかなり違って
くるので知りたいのです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:08:07 ID:5D7KIy480
>>179
今の取引に残があれば相殺の遡及効、そうでなきゃ不法行為で対抗

過払い返還:中断、時効の争点についての情報交換4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233971642/
181ぬる弁:2009/04/23(木) 21:55:01 ID:7y+klVfp0
>>179
平成10年の借入時に、新しく基本契約書を作っているか、業者側に確認しましょう(開示してもらう)。
新たに契約書等を作っておらず、契約が1本といえるのであれば、充当が認められる可能性があります。
また、充当の有無で金額がかなり違うのであれば、弁護士等に依頼した方がよいかもです。
ちなみに、武富士は、和解基準については、柔軟(アバウト?)な印象があります。

>>180
最近、某社相手の訴訟で不法行為構成を認めた判決をいただきましたが、控訴されそうな感じです。
単に裁判例を証拠として出せば勝てるというものではありませんし、正直なところ、本人訴訟で不法行為構成は荷が重いのではないかという気がします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:30:54 ID:Q5sVqgmw0
@ 取引の経過をおおよそ把握していた
A 利率が29.2(利息制限法超過)であることを知っていた

要するに自身が
入力チェッカーになれた(利限法での残高を推定可能)ということか
つまり、正確な法定残高は認識できなくとも
利限法での残が約残に比してかなり減少することはわかっていたはず、と。

なので錯誤とはいえない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:54:39 ID:Q5sVqgmw0
3法律行為の要素の錯誤 
1)もし、その錯誤がなかったら、表意者はその意思表示
 をしなかったであろうと考えられる(因果関係)
2)その錯誤がなかったら、意思表示をしないことが一般
 の取引通念に照らして相当と認められるような重要な点(重要性)

この2つを要件とする要素の錯誤の場合のみ、
日本の民法では錯誤無効を認めています。
http://tokagekyo.7777.net/will/sakugo-1.html

#####
 >>178が要素の錯誤に当たらなかった理由
  1) @,Aからそもそも錯誤であったとはいえない(>>182)
  2) 仮に錯誤であったとして、錯誤がなかったらそのような
   意志表示(約定残高での調停成立を拒む)を一般人がしたか、といえば
   当時はB,C,Dのように現在と違ってみなし弁済が認められる場合が
   まれではなかったから、一般人が利率減少での調停成立を必ずしも拒んだとはいえない。
    ※ 当時の状況として一般的に、約定残高調停を拒んで、後に
      過払い訴訟なり債務不存在訴訟を起こしても敗訴リスクを考慮すると
      やはり、約定残高でも利率減少の調停を受け入れたといえる。

 $$$
    それにしても、BCDのような見解を採ると錯誤無効はほぼ認められなくなる。
     (時期的にH17,18年以前の調停については厳しいか?)
    
      
    
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:58:14 ID:Mt3H/YTrO
保守
185通りすがりのぼわるせる:2009/05/04(月) 01:27:31 ID:OHFZm0B4O
>>183
>>178は判例通りの判決だね。
大6.9.18
昭28.5.7
調停も和解の一種として扱われるから、和解の確定効の範囲内。

調停の内容に錯誤があっても、後から無効の主張はできない。
調停の『前提』なら錯誤無効を主張できるんだけど、この案件では内容になっちゃうのはしかたないよね。
186野良115:2009/05/04(月) 11:18:25 ID:S0GHzwft0
>>185
こんにちわです。
>調停の内容に錯誤があっても、後から無効の主張はできない。
それって大雑把にいうと、
和解(の一種)なんだけど裁判所関与の和解だから、無効の主張は受け付けない。
という意味かな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:08:04 ID:lSmZewJ2P
>>183
@、Aがそもそも重過失とは言えない、みなし弁済の成立要件と照らし合わせても一目瞭然。

B、C、Dが当時一般的であったとするならば、現在の過払い金返還請求事情から見たら
当時これらのほとんどが錯誤を含んでいたのは明か。

実際には過払い状態にあったにも関わらず、それを知らずに民事調停により債務を減少を
望んだことは、明かな要素の錯誤であり意思表示の無効。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:34:15 ID:lSmZewJ2P
転載

判例、通説によると、相手方が表意者の錯誤を知っていた(悪意)であった場合には、
たとえ、表意者が不注意であったにしても、表意者を犠牲にしてまで、相手方を
保護する必要はないので、但し書きの適用はない。つまり、表意者は、無条件に
錯誤無効を主張できるとされている。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:57:22 ID:YwTIrsqC0
ところで、債権債務なしの調停後に過払い金を民法上の詐欺による損害賠償として
取り返した人はいないですよね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:22:22 ID:lSmZewJ2P
和歌山地裁新宮支部判決平成18年5月25日は、特定調停で一七条決定が出されている事案において、
「形式上は決定であるが、その実質は受調停裁判所による最終的な調停解決案の提示であって、
当事者等が異議の申立てをしなかったことは、そこに合意の存在が擬制され、調停に準じる性質を
有するものと解される。したがって、同決定が確定したときは、裁判上の和解と同一の効力として、
調停と同様に原則として既判力を有するが、異議の申立てをしなかったことにつき、要素の錯誤等の
実体法上の瑕疵が認められる場合は、当事者は、再審によらずに当該決定の無効を主張することが
できると解するのが相当である。」と論じて錯誤を認めています。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:47:50 ID:bYqy9x6B0
別スレから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:24:37 ID:dyMlYDLg0
>>515
それらは悪質業者によるミスリード。
そんなもの真に受けてたらあっさり負けるだけ。

>>513
そのとおりだからこそ、いかにして
調停時錯誤に陥っていたか、を裁判官に認めてもらうかなんだよね。
調停時に、履歴開示無し・各種法知識に無知
(この2つの事実(特に履歴開示無し)が意思形成に大きく関わったからこそ
調停時の意思表示に瑕疵があった=錯誤に陥っていた)であったならば通常は
これらで錯誤は認められるけど
 >>496の@Aから錯誤でなかったという厳しい判断もあるから。

さらに厳しいのが
大分地裁平19.12.17判決「 民事調停法17条に基づく調停に代わる決定には,
民法95条は適用されないと判断」
・「原告は錯誤であったから調停は錯誤無効」主張も
→錯誤であっても(意思表示に瑕疵でも)「 民事調停法17条に基づく調停に代わる決定には,
 民法95条は適用されない」、したがって錯誤を理由とした無効は受けられない
 →確定判決と同じ既判力によって請求は遮断された


大分のは悪質な業者さんに極めて有利な判決だったけどさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:59:48 ID:bYqy9x6B0
和解は、意思表示に瑕疵があるときは
無効を主張・取り消すことが出来る。

よって、調停で債務が存在すると錯誤に陥って調停を成立させた
ということで錯誤無効を主張可能。
この場合、要素の錯誤と認められるか否かで決定。

そして大分の場合は
調停は裁判上の和解と同一の効力から
裁判上の和解が確定判決と同一の効力を有するので
調停調書の事項はに対して意思表示の瑕疵による無効主張は受けられない、との判断。
もっとも大分の場合は17条決定なので、より判決に近いとの立場をとったみたい。
しかし、和歌山の場合は意思表示の瑕疵による無効主張を認めている。

どちらの見解でも採れるから有利なうちに和解した方が賢明。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:12:06 ID:bYqy9x6B0
和歌山のケース

●A17条決定でも、あくまで実質和解なので「意思表示の瑕疵による無効主張」可能。
 △1原告は調停当時、債務が存在するものと誤信し錯誤にあった。
   ・履歴開示なく、一消費者に過ぎず法に無知であり、重過失とはいえない。
   ・以上のとおり調停の前提となる債務の存在につき、明らかに錯誤があった。
 △2過払い状態であったと認識していたならば、一般人でもかような調停は成立させない。
●B1・2より、要素の錯誤

■ABから本調停は要素の錯誤として無効。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:15:42 ID:bYqy9x6B0
大分のケース
●A17条決定は、確定判決と同様なものでありあくまで「意思表示の瑕疵」を理由とした無効主張は受けれられない。
 △1原告は調停当時、債務が存在するものと誤信し錯誤にあった。
   ・履歴開示なく、一消費者に過ぎず法に無知であり、重過失とはいえない。
   ・以上のとおり調停の前提となる債務の存在につき、明らかに錯誤があった。
 △2過払い状態であったと認識していたならば、一般人でもかような調停は成立させない。
●B1・2より、要素の錯誤

■ABから本調停において、原告は要素の錯誤と認められるが
 それを理由とした主張は確定判決の既判力により遮断される。
195野良115:2009/05/04(月) 18:20:48 ID:S0GHzwft0
和歌山も大分もおなじことをいっているが、
和歌山のほうは柔軟に解釈している。
一方、大分はサラ金よりというより「裁判所様が決めたんだから、ごちゃごちゃ言うな」が見え見え。
根底にあるのは判事の権威主義だと思う。

私見です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:22:33 ID:bYqy9x6B0
178のケース

△1原告は調停当時、債務が存在するものと誤信し錯誤にあった、とはいえない。
  ・履歴開示なかったが、取引経過を把握し・利率も利息制限法超過であった、と認識していた。
  ・以上のとおり調停の前提となる債務の存在につき、錯誤があったとはいえない
   (自身で、約定残高よりも大幅に減少する法定残高を把握認識しえたと推定出来る。)
△2仮に、過払い状態であったと認識していたとしても、当時一般人がかような調停を成立させなかったとはいえない。

■1・2から、原告が要素の錯誤にあったとは認められない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:30:15 ID:bYqy9x6B0
>>195
そうなんだよ。
どちらも17条決定で同じような事件だったけど
大分のはちょっと厳しいと思う。
ただ、どちらにも採れる案件なので、何ともいえない。

>「裁判所様が決めたんだから、ごちゃごちゃ言うな」
調停(特に17条決定)の無効を認めると裁判所の権威に関わるからね、嫌がるのかも。
だけどね、大分のは、相手業者が調停に出席せず電話でお互いが合意し、
形式上17条決定をとったまでであり、それこそ実質和解決着なんだけどね。

例えば、相手業者が履歴開示せず互いの合意に至らないようなときに
調停委員が職権で17条決定を下すケースならば、和解でなく裁判所の決定、といえるけどね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:34:59 ID:bYqy9x6B0
厳密にいうと
調停における債務の存在についての錯誤は、動機の錯誤なんだけど
動機の錯誤の場合は、その動機が相手に明示されていなければならない。
ただこの場合の動機は、「債務の存在」であり、その債務は当然
貸金業者も知っているわけだからOK(つーか、過払い(債務不存在)をあえて通知する業者はまずいない)。
199野良115:2009/05/04(月) 18:37:37 ID:S0GHzwft0
どちらにせよ、裁判所関与のものをひっくり返すというのは一部の判事にとっては抵抗があるんだろうね。

ところで>>178の△1は何故なんだろう?
178はそもそも、どーいう論理展開をしたんだろうね。
調停後から過払い金を取り戻した人なんてざらにいるのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:42:59 ID:bYqy9x6B0
>>199
△1
「取引経過をおおよそ把握し、かつ、利率が法定利率を超えていたと認識していた
 のであれば、利息制限法引き直し後の残高も、おおよそ把握しえていたはず。」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:44:51 ID:bYqy9x6B0
つまり、おおよその法定残高を認識した上で、約定残高を受け入れたのであるから
錯誤があったとはいえない 
 ということ。
202野良115:2009/05/04(月) 19:41:48 ID:S0GHzwft0
>>201
うん、だからさ、
そう判事が判断するような内容のことを言っているのだけど、
やっぱりご本人でなければわからないよね。
>おおよその法定残高を認識した上で、約定残高を受け入れたのであるから
みなしを追認したようなもんだね。
203また通りかかったぼわるせる:2009/05/05(火) 11:57:30 ID:0T0PpBaxO
>>202
調停の結果に錯誤無効が使えない理由は『裁判所関与のもの』っていう部分じゃないよ。
『和解』ってのがポイントだよ。


『和解』と『調停』でググったら、いくつも説明が書いてあるサイトがあったよ。
それを見てくるといいよ。

おいらに質問があるなら『おち』でしてねー

ここはおいらの散歩コースには入っていないから、たぶん見逃しますw
204ぼわるせる:2009/05/05(火) 12:09:01 ID:0T0PpBaxO
よく読んだら
>>192
がよくまとめてあるね。

『調停(=和解)の内容そのものなら、錯誤無効の主張は不可
調停の前提の部分の錯誤なら、無効の主張ができる』


どうして和解(調停)の『前提』なら錯誤の主張ができるか?
の部分は、きちんと書くと(おいらのノートの転載ですが)軽く1000文字を超えます。
さすがにこれを書くのはキツいので、自分で調べてねー☆
205野良115:2009/05/05(火) 12:38:18 ID:MzJdvUHl0
>>204
あんがと。
調べてみます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:18:45 ID:pC6GDmJAO
なんかどっかて見たけど、過払い金利息を29.9%で請求してる裁判あるんだって。最高裁まで戦うらしいよ。もし認められたら…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:57:30 ID:Ddw+8lDG0
>>206
>もし認められたら…
他の人に返還するお金がなくなりますね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:14:36 ID:Q4FK8BY+O
誰かニューライフクレジットから請求した事ありませんか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:02:35 ID:FYa5fpui0
>>208
バカ。
ニューライフくれじっとから請求?
ニューライフクレジットに請求じゃねーのかよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:20:29 ID:Q4FK8BY+O
ニューライフクレジットから過払い請求した人いませんか?言葉足らずですみません
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:36:48 ID:ufDtHtMuP
17条決定の効力については学説でも割れてる部分
これは民法95条適用以前の論点と言うことですか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:42:07 ID:ufDtHtMuP
「訴訟上の和解は当事者の自主的紛争解決手段で、当事者の合意が中核となるもので、
裁判所は仲介や内容・形式の形式的審査をするだけで、瑕疵の存在につき判決の場合の
ように十分な審理判断はしていない。」

「訴訟上の和解では瑕疵の主張を広く認めることが実態に即し、適切な結果をもたらすものである。」

上記が個人的には、一般通念に合致した考え方だと思っています。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:12:11 ID:ufDtHtMuP
>>211
訂正
正確には16条〜18条の「和解と同一の効力」の部分でした。
214205:2009/05/06(水) 15:46:44 ID:NbPMOxsM0
>>212
それそれ。
それがオイラがざっくり表現している「裁判所の関与」なんよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:30:48 ID:ufDtHtMuP
>>214
こんにちわ師匠
裁判所関与の和解が実体法上の要件を欠くときは既判力を生じないとすることは、
既判力概念に反し、結局は既判力を否定するに等しいとの考えがあるようです。

一般的で柔軟な考え方はこれ↓だと思われます。

制限的既判力説
訴訟上の和解は実体法上の瑕疵がなく有効な限り既判力がある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:14:38 ID:NbPMOxsM0
>>215
こんにちわ。
訴訟上の和解では瑕疵の主張を広く認めることが実態に即し、適切な結果をもたらすものである。
  ↑
 これに調停は含まれるという解釈でおk?
ついでに
既判力(という概念)の濫用(そんなのがあるのか、ないのか知らないが)を
オイラは司法関係者の権威主義と表現しているのだと思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:43:34 ID:ufDtHtMuP
>>216
文言上「和解と同一の効力」とあるので、当然効力についても同様の判断が為されるべきでは
無いでしょうか?!

既判力の濫用ではなく、訴訟上の和解の法的性質上、267条で明文化されているにも
関わらず、実態とは異なる結果をもたらすことがあることから、正に議論されて分かれている
部分じゃないでしょうか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:41:12 ID:NbPMOxsM0
>>217
効力についても同様の判断 というと 制限的既判力説に沿って考えればいいんだよね。

「既判力の濫用」というのは撤回します。忘れてください。オイラの頭の中だけの用語なので。。。

267条は確かに「確定判決同一の効力を有する」とあるけれども。
例えば判決ならば確定するまでの間に控訴というシステムがあるじゃん。判決ならば事実審があって事実を裁判所が審理しているでしょ?
和解の場合は事実を裁判所が審理していない。要素の錯誤があった場合に既判力まで認めたら当事者は不満を抱えたままになる。
裁判に例えるなら、判決後、確定前の状態じゃないの?
だから、同一の効力としながらも既判力に関しては含まれないと思う。(私見)
たぶん現場(=判事)の裁量で柔軟に解釈できる余地が残されているのではないの?
過払いの場合なら証拠が単純。しかし証拠が皮肉なことに被告が握っているでしょ?
取引履歴とかさ。これに負うところが大きい。だから被告が隠したり、偽造したりする。
原告が要素の錯誤を抱えたまま和解するケースはざら。判事も無効を認めるべきだし、実際認めているのではないの?

それに学者さんの間で議論が分かれているということは、どちらにも決めれないという現実があるから。
そのようなものは現場裁量が一番現実的。(そうなると、当たり判事、外れ判事になるけど)
何度やりあっても一線が引けない問題などは世の中ざらにあると思います。(私見です)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:55:47 ID:ufDtHtMuP
>>218
正にその通りだと思います

>「訴訟上の和解では瑕疵の主張を広く認めることが実態に即し、適切な結果をもたらすものである。」

自分の中では、これに尽きるのではないかと言う結論に達しました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:07:36 ID:NbPMOxsM0
そうなんだよ。
「訴訟上の和解では瑕疵の主張を広く認めることが実態に即し、適切な結果をもたらすものである。」
 ↑
これを理解しないで額面上267条を盾にガッチガチに適用しようとする判事のことを
オイラはオイラ脳内用語で「既判力の濫用」と呼んでいるんだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:30:26 ID:Bi2sWGBgO
問題は大阪高裁(H21.4/14?)判例なんだよなー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:15:03 ID:mXnd5+Vm0
今日で昨年九月に始めた過払い返還訴訟が全て終わった・・・。
終わった・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:15:32 ID:RP4dp1qq0
訴訟で証拠となる契約書が手元にはないのですが
業者から出してもらうにはどのような方法がありますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:28:52 ID:Nuw5n0fJP
履歴請求と変わりませんよ。業者のHPを参照
10年分ぐらいなら出すんじゃないかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:33:20 ID:mgbtsJX00
>>223
業者に電話して「契約書をコピーして送って」と言う。
あるいは「文書提出命令」を裁判所から出してもらう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:35:57 ID:Nuw5n0fJP
「契約書の裏表を」
って業者には伝えた方がいいかも
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:13:44 ID:/F260KQ90
5年ほど前に完済したんですが、先日、履歴請求しました。
履歴・過払い請求する前に「解約」するべしと勉強しましたので、
その旨電話・手続きし、ついでに「契約書」を送り返すようお願いしたら
契約書はもう無いと言われました。電話で確かに「解約を承りました。」
と言っていましたので、契約は解約するまで続いていた(生きていた)はずなのに、
何故「契約書は無い」のでしょうか。本当は有るが、見せたくないのでしょうか。



228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:34:19 ID:knITdBPcP
>>227
信用情報機関を開示すれば本当はいつ解約されたのかわかると思いますよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:42:36 ID:096/tysp0
>>227
アイフル?自分もそう言われたんだが
5年くらい空白期間が続くと処分するんだとか言ってたような
まあ自分は分断とかも無かったから特に返還してもらうこともないや
と思ってそのままスルーしちゃった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:06:49 ID:C9/FBioZO
【金融】消費者金融大手4社の過払い金返還、08年度は3500億円--前年度比17%増 [05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242311940/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:55:50 ID:XkkIlcoX0
>>228
>>229
アロガトゴザイマス。分断他争点は何も無いのですが、なんでかなとオモテ。
期限の利益喪失の条項を確認したかったのです。
それから、5年ほど前に完済していますので、
+5部分が相当な金額になりますが、「故意に請求を遅らせたのではないか」
などと反論してくるのでしょうか。請求を決心したのは先日の最高裁「時効」
判決を知ったからです。>>229アイフルではありません。今、提訴中です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:25:19 ID:Koc4CrJKP
>「故意に請求を遅らせたのではないか」
無い
悪意の不当利得は自主的に返還するのがスジだからそれは反論にもならないよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:50:50 ID:ra556Uk5O
シンキは14年前の契約書持ってたよ?

履歴請求した時に一緒に送らせた。
大手なら原本がなくてもコピーで残してる確率大にあり。
怖がらずに聞いてみては?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:54:40 ID:Sit2+atG0
とりあえず過払い金返ってくるまでこれでしのぎます・・・
http://www.ebisu-ya.jp/index.cgi?ID=r35hs&PG=index
235231:2009/05/17(日) 16:12:15 ID:bssnUZfY0
>>232
ありがとうございます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:33:05 ID:wDgdttFzO
先週、一回目裁判が終了しましてどうやら双方和解の方向で解決しそうなんですが
このあと自分は何か書類を裁判所に提出するんでしょうか?
今後の流れを教えてもらえばありがたいです。取下げ書は入金確認後に出す予定です。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:35:41 ID:epPLLA/K0
>>234
あぼん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:27:53 ID:bWakB7y40
>>236
入金予定日が二回目期日(すでに決まってると思うが)より後なら「口頭弁論期日変更申請書」かな。
予定日+1週間くらいの日付へ延期してもらい、無事入金確認できたらすぐに「訴えの取下書」。
明日にでも担当書記官に和解になりそうだからと連絡して、無駄のないベストな手続きを取ること。
延期じゃなくて休止→一ヵ月後自動取下げ、みたいな流れもあったと思うし。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:07:35 ID:zWrUnpXvO
>>234
そのIDからお前の身が滅びる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:29:50 ID:QfN/+oQ90
今まで調べたことが正しいか教えてください。

複数の取引(取引時期が並列も直列も)がある場合で裁判所が認める条件は
1 同一の取引であった→一連一体
2 別取引であるが充当特約があった→並列は即時充当 直列は一連一体
3 1と2に該当しない→個別

で良いのでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:47:33 ID:Bkag1G9gP
>>240
大雑把過ぎて答えにくいのですが取引開始時の相殺適状が抜けている
ことだけはわかりました。

過払い返還:中断、時効の争点についての情報交換4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233971642/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:06:41 ID:QfN/+oQ90
>>241
レスありがとうございます。

3 1と2に該当しない→債務がある場合は取引開始時で相殺 無い場合は個別
でよろしいでしょうか?

1と2はどうでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:57:10 ID:U/+mHiwm0
訴訟で他の裁判の判決を証拠にするつもりですが
その場合に使う判決文は
ネットで拾った名前とかが黒塗りのやつでもいいのでしょうか?
裁判所から取り寄せたちゃんとした写しでないとダメですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:31:34 ID:BF21TAJE0
>>243
判例を証拠に出した事ないから知らんけど、主張の注記で事件番号付けておけば
書記官か誰かが職権でその判例を調べることになってるんじゃなかったかしら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:03:37 ID:48CX8Otx0
失業や借金で30代の自殺が増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243234048/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:35:13 ID:rYxVH9+Z0
司法書士に任意整理を依頼した場合に下記の費用は高いでしょうか。
任意整理 1社につき金42,000円(税込)
       減額報酬 減額の1割(消費税別)
       過払金返還報酬 返還額の2割(消費税別)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:42:05 ID:l5MRPf4HP
1社21000円が相場だと思ってる俺には高い。
高いと言うよりは足元見すぎのぼった栗の卑怯者。

計算だけやらせて脅し程度で訴訟起こして9割和解でも自分の所に帰ってくる金額が多いな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:11:31 ID:mnIbAlPb0
>>246
一社につき42,000円は、高めだけど相場とかけ離れてる程でもない。
でもそれなら減額報酬はとらないで
返還報酬の割合をもっと減らして欲しいかな。

>>247
だったら21,000円のところを紹介してあげたら?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:24:18 ID:DjrCnO1KP
良心的な弁司は事務員にやらせてたくさんの依頼をこなせないから
ネットで紹介するのは無理だと思いますよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:27:51 ID:rYxVH9+Z0
皆様ありがとうございます。安いほうではないのですね。
その司法書士はブログで
「司法書士は売上げを目標にすることはいけない」とおっしゃっていたり、
他の司法書士の営業活動についても非難しておりました。
クレサラ被害者救済ために業務を行っていることを強調されてましたので
親身になって対応してくれそうな感じはしました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:38:22 ID:1L/UHvXCP
>>250
そのブログ自体が客寄せのための営業だからね。ボランティアでやってる
わけではないし100%営利目的なわけだから鵜呑みにしないほうがいいよ。
そこがだめだと言うわけではないけど。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:44:06 ID:l5MRPf4HP
>>247
紹介する必要も義理も無いけど?
弁司スレで安いのどこと聞けば済む話だし。

と思ったらここ過払い総合か。
ttp://www.kamomesougou.com/category/1274366.html
気になるのはこっちだが。
ttp://www.amis-y.com/cost.html

>>250
言ってる事は立派な司だね。
そういう風に強調されると逆に疑いたくなるくらいにw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:50:24 ID:mnIbAlPb0
>>250
251なんかの言ってることもあるかもしれないけど。

ブログでの熱意の通り
熱心できちんと対応してくれるところだといいですね。
これで一歩を踏み出したんで、任意整理頑張ってください。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:38:36 ID:IvtXzbXT0
雑談

債務名義を放置してた旧C社現P社から和解の電話来た。
ゼロ和解が拗れて判決まで行った奴だから金額はどうでもいいんで、
訴訟費用+α程度で和解してやったんだが・・・
なんか状況でも変わったんかね?
どっかの事務所、団体で破産申し立てのアクション始めてる?

それとも、JICが6月から解約後1年で情報破棄するってので、
任意整理含めて過払い請求する連中が増えることを見越してかな?
もし、そうだとすると、現在貸付を行っていない業者はキツいね。
信用情報を気にして、過払い請求に躊躇している連中や、
引き直しても残ありの連中から搾り取った29.2%の利息でなんとか延命しているだけじゃない?
任意整理でも1年で情報消えるってんなら、この不況の中・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:43:58 ID:mnIbAlPb0
>>254
もしかして旧クレ、新社名カエルみたいなところかな。
任意整理に躊躇して負債を増やしているような人たちにとって
整理しやすい状況になるといいですよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:46:34 ID:DjrCnO1KP
>>254
営業譲渡でも考えてるんでは?

>それとも、JICが6月から解約後1年で情報破棄するってので、
>任意整理含めて過払い請求する連中が増えることを見越してかな?
それが確定しても当分はあまり宣伝しない方がいいのかなー・・・
請求が集中して、前から頑張ってる人への対応が万一遅れるのもアレだし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:53:15 ID:IvtXzbXT0
>>255
それF社だからw

>>256
過払い債務減らしてからとか条件付けで、営業譲渡の話があるんかね?
カエルの仲間入りか?w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:05:47 ID:mnIbAlPb0
>>257
残念ながら綴りはphなんだなw
phoneと同じ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:09:36 ID:IvtXzbXT0
ホントだphだった。すまそw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:09:29 ID:uYMyg33kO
こちらに誘導されたので失礼します。
過払い請求初心者で、一回目が終わり裁判官から次回までに準備書面を用意する様に言われました。争点もなく、あまり意味のない答弁書でしたので、どう書こうか悩んでます。
どなたか、これに対する準備書面のアドバイスを頂けないでしょうかお願いします。
第1.請求の趣旨に対する答弁
原告の請求を棄却する。
訴訟費用は、原告の負担とする。との判決を求める。
第2.請求の原因に対する答弁
請求の内、原・被告の取引がある事は、認めるが、取引内容については現在確認中である。
請求の原因のその余については否認及至争う。
請求の原因に対する答弁の詳細については、追って主張する。
以上です。
よろしくお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:16:25 ID:i6Zzwq9c0
>>260
具体的な被告側の主張がないので、準備書面の書きようがないですね。
訴状の内容を繰り返すわけにもいかんし・・・。
裁判官は本当にこの答弁書に対する準備書面を用意しろ、と言ったのですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:32:58 ID:ZlZ+0BFgO
>>260
以前初心者スレで野良115さんがいい答えをしてくれてたよ。ちゃっかり準備書面で使わせてもらいました。携帯からだから直で誘導できないけど、初心者スレの76。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:43:01 ID:uYMyg33kO
261さん
はい言われました。具体的な反論がないので困ってます。
262さん
ありがとうございます。
見てみます。
264野良っち:2009/06/03(水) 20:35:12 ID:UpgB0UqP0
>>262
とーても間抜けな話だけどオイラのPCの中から見つからない。
たぶん、その場で書いたヤツ。(つまりワンオフ)
もし良かったら、うpしてくれない?

勝った?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:03:14 ID:0kM5/DHg0
これでしょうか?

257 名前:野良115[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 23:04:35 ID:6qpnJxSa0
>>245
ほいっ!

第1 被告の答弁について
 被告は,答弁書を提出してきたが,なんらの主張も立証もしていない。これは,民事訴訟規則第80条1項に規定する「訴状に記載された事実に対する認否及び
抗弁事実を具体的に記載し」という部分に抵触する。被告の行為は民事訴訟規則第80条1項違反であり,審理の遅延行為は明白である。原告は裁判の長期化を
望まない。よって裁判の早期結審を希望する。
266野良っち:2009/06/03(水) 21:06:45 ID:UpgB0UqP0
>>265
ありがとっ!

そのパターンのヤツかあ。保存しとこ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:29:46 ID:vMJOg3Sc0
私もちゃっかり使わせてもらいましたが・・・
第1回で判事様に「これは被告には送りませんでしたので。」
と言われてしまったorz
268野良っち:2009/06/04(木) 21:36:45 ID:YkOwzZma0
>>267
あれは被告もだけど判事さんにも効くよ。
「むむっ! こやつ出来るっ(汗)」みたいな。
ただし黙って出すこと。
鬼の首取ったみたいにギャースカ言って出すと反感を買う。

269:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:23:41 ID:XWPXksZP0
初心者スレでお答えいただけなかったためこちらの板で質問させていただきます。

裁判1回目前に何を準備すればよいかなどいろいろ聞いてまいりましたが、答弁書が到着しました。
内容は「みなし弁済である.... 悪意の受益者ではない.... 原告の請求を破棄する、訴訟費用は原告の負担とする。」とバカげた内容でした。
しかし解決金として満5の金額を支払うとの和解条項案も同封されていました。でも訴訟費用は払わないとの事でちょっと不満なのですが、
1回目で和解せずに2回目まで延期してしまう面倒を考えて訴訟費用の約1万円は泣く泣く諦めようと思い和解するつもりです。

そこで質問なのですが、和解する場合でも法廷でみなし弁済や悪意の受益者などの事はキッチリ否定しなければならないのですか?
それとも法廷にて和解する都度を裁判官に主張して終わりで良いのでしょうか?ちなみに被告は1回目に来れないみたいです。
また、こちらの和解条項案にもとづいて被告と電話で直接和解交渉し、訴訟を取り下げた方が面倒くさくないのでしょうか?
書面には「和解条項案を御庁が提示された場合には本書面をもって当該和解条項案を受諾します。」とあります。
という事はやはり1回目に出席し、判決をもらってからじゃないと和解できないのでしょうか?

もう一つ質問すみません。被告側から満5の支払日が約1ヵ月後と勝手に提示されてますが、
こちらの希望する支払日を請求できたりするのですか?(早く支払ってくれと。)

以上、長々と質問させていただきましたが、ご教授よろしくお願いします。


270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:00:17 ID:Z5czIxQJO
>>269
裁判延期の申し立てをして、入金確認後取り下げすればいいのでは?
271野良っち:2009/06/05(金) 18:14:14 ID:uuxJt3fh0
>>269
そうそう。要するに「パス1!」
>>270のいうとおり。
書記官に電話して、細かい手続きは聞いてごらん。
教えてくれるから。

一ヶ月は早いほうだよ。(業者によっては一週間前になるかも?)
それ、いいほうだから和解は賢い選択。
272野良っち:2009/06/05(金) 18:19:07 ID:uuxJt3fh0
>>初心者スレの374
95点!

本件取引の金銭消費貸借契約が締結されたのは平成  年 月 日であり、
最高裁が、「期限の利益喪失」条項がある場合の契約に限り、債務者が約定利息を支払うことを事実上強制するものであり任意の支払いとは言えない、
と判断する以前の契約である。被告は本件取引においてみなし弁済が成立し得ると信じていた。

と、最高裁平成18年1月24日 を逆手に取って逃げようとする場合もある。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:39:32 ID:Z6kMudN9O
ケータイにて失礼します。
武より第1回当日に答弁書をもらったのですが、争点は無いのに仮に悪意だとしても利息は最終取引の翌日からと判例を用いたものでした。
これに対する準備書面を求められたので、Googleでいろいろ探してみたのですがケータイの為か探しきれず、ここを頼ってきました。
どなたか、お知恵をお貸し願えませんでしょうか?

どうか宜しくお願い申し上げます。
274野良っち:2009/06/05(金) 20:49:36 ID:uuxJt3fh0
>>273
http://me262nora.blog63.fc2.com/blog-category-8.html

あっ、携帯では見れない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:18:14 ID:Z6kMudN9O
野良っちさん
ありがとうございます。
私の頭では、どこをどう見ればいいか解りませんでした。
すいません。
276野良っち:2009/06/05(金) 22:35:50 ID:uuxJt3fh0
>>275
わかった?
>私の頭では、どこをどう見ればいいか解りませんでした。
 すいません。

へりくだることも卑下する必要もないよ。2chはみな平等。
最低限の礼儀さえあればいいよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:43:18 ID:Z6kMudN9O
野良っちさん

私に今必要と思われるのは、宇部〜考察という題のとこでいいんでしょうか?
278野良っち:2009/06/05(金) 22:52:37 ID:uuxJt3fh0
>>277
そう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:04:40 ID:Z6kMudN9O
野良っちさん
何度もご親切にありがとうございます。
先生のご紹介をされてる手前の(1)〜(4)で、私の場合は事足りるでしょうか?
分断などの争点はございません。
よろしくお願い申し上げます。
280野良っち:2009/06/05(金) 23:10:27 ID:uuxJt3fh0
>>279
だと思うよ。
そっから下はオーバークオリティだと思う。
そもそも宇部は3月3日の判例で否定されたも同然だし、
判事も理解しているはず。
不幸にして宇部の判事は3月3日の前だったのだと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:16:26 ID:Z6kMudN9O
野良っちさん
本当にありがとうございました。助かりました。
今日ここに来てみて良かったです。

心より、ありがとうございました。
282野良115:2009/06/05(金) 23:27:30 ID:uuxJt3fh0
>>281
オイラは下のほうの

【わっち】過払い【返してくりゃれ】其の2 の主だから
揉めたら、おいでよ。
大抵のことは回答できる住人がそろっているから。

ではね〜♪
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:02:16 ID:zWfCz7kcO
野良っちさん

優しい方ですね。みんな助かってるかと思います。私も勉強になります
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:29:37 ID:eRxMjPihO
野良っちさん
昨日の>>281です。
見ず知らずの私に、そこまで言って下さって心強いです。
ありがとうございました。
失礼します。
285269です:2009/06/06(土) 06:58:56 ID:3mENY3l70
>>270>>271さんご返信ありがとうございます!

そうですね、とりあえず電話で聞いてみます。
またわからない事があったら質問してしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:17:01 ID:QYY86ZdG0
野良っちさん 初心者スレの374です。ありがとうございます。
なかなか相手をギャフンといわせる書面を作るのは難しいですね...もうちょっと勉強してみます。
287名無しポケバン裁判:2009/06/06(土) 09:32:19 ID:Ga3sWONU0
三洋信販と過払い請求してる人いませんか?今週、1回目の裁判です。
140万越えてるので、地裁です。
288野良っち:2009/06/06(土) 09:53:01 ID:K+KH/YAx0
>>287
専用の業者スレへ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:28:41 ID:o1mM6F3C0
>>272
俺は準備書面じゃなく訴状にほぼ同じ事を書いたけど答弁書で言われたらどうしよう・・・。
95点ってそこ以外なら100点だったってことですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:30:17 ID:o1mM6F3C0
sageたほうがいいのかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:29:52 ID:JhorgGzr0
>>290さん 下げないほうがいいかもよ?
292野良っち:2009/06/07(日) 11:40:02 ID:EtwVqWLG0
>>291
禿あがるほど同感。
見習い、初心者ともにレベル以上の質問、回答が多い。
もっとこのスレを有効利用してレベルにあったものにしたほうがいい。
そのほうが見易い。
個人的に当分age奨励。

>>289
醤油うこと!
293(も):2009/06/07(日) 20:46:40 ID:gyKO15tM0
どなたか、コーエークレジットとレイクを両方借りてて合併後に訴訟を
起こした方いませんか?
請求の原因を書いているのですがいまいちわかりません。

アドバイスよろしくお願い致します。
294野良っち:2009/06/07(日) 21:12:40 ID:EtwVqWLG0
>>293
会社は違うけど
合併後ってのはCFJスレにゴロゴロいそうな気がする。
そっちで聞いてみたら?
もしくはレイクスレ。。。
295野良っち:2009/06/09(火) 02:57:32 ID:Psp+HrG60
利息制限法
(利息の最高限)第1条 金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、
その利息が左の利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分につき無効とする。
元本が10万円未満の場合 年2割
元本が10万円以上100万円未満の場合 年1割8分
元本が100万円以上の場合 年1割5分

2 債務者は、前項の超過部分を任意に支払つたときは、同項の規定にかかわらず、
その返還を請求することができない。

http://www.houko.com/00/01/S29/100.HTM
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:16:14 ID:BjF/N6lB0
>>272です。ということは、簡単に言うと、17条、18条、任意の立証・説明せよ。
ってことでOK?でしょうか?
297野良っち:2009/06/09(火) 21:18:13 ID:Psp+HrG60
>>296
そう!
あまりにも最高裁平成18年1月24日 に頼ると、しれっとして、それ以前は〜とかぬかすから、
「〜以前の契約であり、みなしを信じていた」とか言ってきたら、
「信ずるに至る根拠を証明せよ」
相手が言ってくる前なら、これは日本語の問題なんだけど、
被告がみなし弁済が成立すると信じていたと主張するのならば、17、18、以下略

これでわかるよね?

298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:14:52 ID:57wDPmOR0
野良っちさん、わかりました。ありがとうございます!助かりました。これで戦えます。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:17:45 ID:kCzDeLZc0
訴訟手続きに関する質問です。
このスレが適切なのかわからないけど、過払いの訴訟なのでお願いします。

陳述書を提出する事になりましたが、他の書証同様被告にも提出する物なのでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:51:55 ID:dwJcEg5m0
>>299
その通りです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:58:58 ID:kCzDeLZc0
>>300
ありがとうございますた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:05:53 ID:AVyxnaTBO
リーガルはどうですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:33:21 ID:lz4lr/ax0
ちょっとご相談です。
相手業者は武富士。
利用期間18年、完済の回数6回。
一連契約で計算すると170万超の過払い金が
発生します。その金額で訴状を提出しました。
しかし武富士は答弁書で「第1〜6取引」があると
主張し、なおかつ10年以上前に完済した第1〜4取引は
消滅時効を援用すると言っている。武富士側の計算では
40数万円。これで和解とは言ってきてるが納得できない。
先日、武富士の第1回目がありました。
裁判官に和解を勧められました。直後に武富士に電話し
交渉してみたが和解金は変わらず。
原告としても多少は折れたいと思い、一連契約の計算ではなく
1〜6を個別に計算し加算。時効を認めない方式で算出した
金額を再度裁判所に反論という形で提出したいのですがどのような
書面で書けばいいのか教えてください。もしくはどこかのサイトに
掲載してあればURLを教えてください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:49:07 ID:57MNBFil0
最高裁判例H20.1.18で可能な限り充当合意があったことを主張・立証する
しかない。それか不法行為か・・・
契約番号や空白期間がどうなってるのか、ちゃんと検討した上で提訴したんじゃ
ないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:00:10 ID:lz4lr/ax0
>>304
ご回答ありがとうございます。
カードを返したこともないし、契約書を
戻したこともありません。
取引履歴の会員番号も取引開始から
終了まで同じです。
空白の期間は5年、3年、半年が10年前。
その後は長くても2ヶ月です。
どうですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:18:32 ID:57MNBFil0
えっと、契約書なんだけど・・・
契約するときは3枚複写になってて、2枚がお互いの控え、1枚が本物で
契約が継続している間は相手が持ってるワケ。
で、完済や解約、契約書き換えになったとき、本物があなたに返還されるんですよ。
だから「契約書を戻したことがない」のは当然。
竹から返してもらったことがあるかないか、そしてその時期がいつなのかが問題。

竹からは何か証拠出てきてる?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:19:54 ID:57MNBFil0
>契約が継続している間は相手が持ってるワケ。
↑これは契約書本物のことね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:21:56 ID:jOqZA/+n0
あと数回キャッチボールが続いてもらちが開かないときは
過払い金返還請求アホ専用スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244730499/ へどーぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:25:40 ID:lcYWTgNVO
アコム、プロミスが13年

ワイドが12年

アコム、プロミスは一昨年完済してます
ワイドはあと20万くらい残ってます
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:12:08 ID:lz4lr/ax0
>>306
証拠は何も出てません。
高裁まで行こうかなと思ってるんです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:34:50 ID:57MNBFil0
>>310
話聞いてると戦略なしで提訴したっぽい?
とりあえず「個々の取引が別個だというなら具体的な立証を求める」としなよ。
その間に↓コレを最初から最後まで理解するまで読む。

過払い返還:中断、時効の争点についての情報交換
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233971642/

その他にも過払い関連のサイトや先人たちのブログ、書籍もあるから。
民事訴訟法の解説本も忘れずに。
一連充当を勝ち取るのも、低額で和解せざるをえなくなるのもあなた次第です。
勝てそうなネタはあるみたいだからあきらめずに頑張ってちょ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:01:24 ID:Yiso39uW0
皿との電話交渉mp3うpしてくれる人おらんかの
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:23:36 ID:okPk8yFX0
>312
そこまでしてもらわないとできないのか?
お子様かお前?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:22:13 ID:8m8Ngc/y0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:09:50 ID:RlGQh2xIP
武富士の答弁書に対しての反論で
和解提案にて支店の数が減少、約7000名の元従業員が職を失ったと書いてあるが
原告にはまったく関係が無い事であり和解金額の減額に応じる必要性はまったく感じない。
と入れてもいいんですかね?

どうせなら
被告の法外な利息によって自己破産をしたり命を絶った者に何かしたのか?
とでも入れてみたいけどw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:15:06 ID:jywqtKLL0
>>315

2006年8月には、消費者金融の大手5社を含む10社が、融資の際に借り手を生命保険
(消費者信用団体生命保険)に加入させ、消費者金融を受取人にしていることが明るみに出た。
本人が契約自体を知らない場合もあり、保険金は遺族を素通りして消費者金融に支払われる。
2005年に大手5社が支払いを受けた件数は延べ3万9880件であり、自殺によるものは
判明しているだけで3649件にであった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/消費者金融


まったくだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:28:03 ID:gU6w9p4CP
■フォーブス長者番付日本編
1.佐治信忠    5800億円【サントリー】
2.福田吉孝    5600億円【アイフル】★
3.武井保雄    5500億円【武富士】★
4.糸山栄太郎   4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔    4700億円【アコム】★
6.毒島邦夫    4700億円【サンキョウ】
7.岩崎福山    4400億円【岩崎産業】
8.孫正義      4300億円【ソフトバンク】
9.堤義明      3700億円【西武鉄道】
10.森章      3200億円【森ビル】
11.柳井正     3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊   2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光   2600億円【光通信】
14.滝崎武光   2600億円【キーエンス】
15.船井哲良   2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕   2300億円【YKK】
17.神内良一   2200億円【プロミス】
18.山内薄     1800億円【任天堂】
19.岡田和生   1700億円【アルゼ】
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】
21.福武總一郎  1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸   1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫   1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一   1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐     1100億円【マルハン】
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:30:14 ID:RlGQh2xIP
>>316
結局の所入れても入れなくてもおkって認識でいいんですか?

なら入れてみるけどw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:33:49 ID:trj5FQfF0
どうせならこれも入れてくれw

>  武井氏は1968年に武富士の前身「武富士商事」を設立。「3倍遊ぶた
> めに3倍働け」を合言葉に 事業を急拡大させ、消費者金融業界トップに育
> てた。
> 96年に融資残高1兆円を達成し、 98年には東証1部に上場。武井氏自
> 身も財を築き、93年分の高額納税者番付では全国1位になった。
>  しかし、自分の写真を社内に飾って社員に敬礼させるワンマン経営者ぶり
> や、利息制限法の 上限金利を上回る高金利での貸し付けなど、経営手法に
> は批判もあった。2003年12月には、同社に 批判的な雑誌記事を書い
> たジャーナリストの電話を盗聴したとして、電気通信事業法違反(通信の秘
> 密の侵害) で逮捕され、04年11月に東京地裁で懲役3年、執行猶予4
> 年の有罪判決を受け、確定した。
>  武井氏は、逮捕直後に会長を辞任したが、今年3月に米経済誌「フォーブ
> ス」が発表した 世界長者番付では、日本人トップの107位(資産総額
> 54億ドル、一族含む)にランクされた。


武富士が異例の高配当、1株あたり130円増
読売新聞より
>  消費者金融大手の武富士は26日、2006年3月期の配当性向が前期比
> 61・8ポイント増の82・9%になると発表した。
>  日本企業の配当性向は20%前後が一般的とされており、異例な高配当性
> 向だ。単独の税引き後利益が前期比41・4%減の390億円に対し、「株
> 主に報いる」(近藤光社長)として、1株あたりの配当金を前期比130円
> 増の230円に増やし、配当金総額が323億円になったため。武富士の株
> 式は武井健晃専務ら同社の創業者一族が約24・9%を保有しており、配当
> 金のうち約80億円は創業者一族に支払われる。

リストラの恨みなら客より経営者一族に言えと子一時間(ry
320315:2009/06/15(月) 00:35:58 ID:dcrOZct5P
・・・答弁書をよく見たら武富士でなくCFJだった・・・。orz
何があって武富士と思い込んだのだろうか・・・。

>>319
って事ですまないが入れられない。
ごめんよ・・・。
親が武富士相手にしてるから機会があったら入れるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 05:40:57 ID:uPdbxEEgO
あげ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:35:59 ID:8FYnHmv80
取引履歴の開示請求→引き直し計算→返還請求→提訴まで自分でやってから、
分断やら時効やらを相手が主張してきて、自分では難しくなってから弁に依
頼することってできますか?その場合、提訴までは自分でやったから安くな
るってこともない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:54:09 ID:YK+YvLpy0
安くなるどころか
素人が途中まで引っ掻き回した案件の尻拭いは一番嫌われます
324322:2009/06/21(日) 00:22:32 ID:S1S+86sm0
>>323
そうですか。ダンナが数社に過去借金してて、めんどくさがってまとめて弁に依頼しようとしてるんだけど、
私は大手1社を自分でしたからお金も時間ももったいなく感じちゃって。
私は引き直し計算したり訴状書いたりするのが楽しかったから(事務仕事が好き)やってあげたいんだけど、
素人ではよほど勉強しないと難しい案件もあるってことを最近知ったので、何社もあったらそれはさすがに
面倒くさいと思った。

頼むなら最初からがいいってことね。考えてみたらそうだよね。どうもありがとう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:26:47 ID:vLgkKQxl0
>>324
履歴請求と計算だけしてみたら?ややこしい件だけ依頼して楽な簡裁案件はあなたが代理でって感じで
326322・324:2009/06/21(日) 01:14:40 ID:S1S+86sm0
>>325
その方向で検討してみます。ありがとう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:08:38 ID:R7Y24bFDO
携帯から失礼します。
武富士が答弁書と準備書面で過払利息の起算点について主張してきているのですが、以下要約します。
1.充当合意だから利息の起算点は最終取引日である。
2.大阪高裁H20/4/18と札幌高裁H21/4/10の判決
3.最高裁H21/1/22の判決→時効の起算点が最終取引日だから利息の起算点も同一
武富士の主張はこんな感じなのですが、反論へのナビをお願いします。
先日二回目を終え、次回結審となるようです。それまでにガツンと言い返したい。二回目前に和解交渉はしましたが合意できませんでした。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:19:08 ID:4HH1QkPnP
>>327
みなし主張してる割に43条を満たしていない
平成21年1月22日付最高裁判決を前提としても基本契約継続中は過払利息が発生しないということはない
宇部殺し

判決出ればおとなしい猫だから頑張れや。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:15:31 ID:R7YyhL8c0
>>327
平成21年03月03日最高裁判所第三小法廷判決は破棄自判で、原審名古屋高裁の
計算方法をそのまま認定しています。
過払い金の発生と同時に、利息も発生する計算方法を

●071227 名古屋高裁 プロミス
http://cid-a49b1868ee678858.skydrive.live.com/browse.aspx/%e6%96%b
0%e7%9d%80%e2%98%85%e5%88%a4%e4%be%8b?view=details
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:47:37 ID:Fq6GnpYh0
少し前まで業者が履歴を出す出さないとモメてたけど、今はアッサリ出すようになった。
今は過払い利息5%払うの払わないのでモメてるけど、それも来年位からは個人でもアッサリ出すようになるのかな?

弁に話を聞くと、「今まではすでに25%以上の利息でボロ儲けしているから、過払いする体力はちゃんと残っているはず。
18%でも十分高すぎるよ。」と言ってた。
過払い利息も18%にして欲しいわ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:57:51 ID:IZ4f7OVN0
>>327
アイフルで同じ事いわれたよ。
それに対する反論で
http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/20090401/1238590693
↑を参考に自分用に書き換えて+↓ で、出しました

●.被告が判例としてあげた,上記最判平成21年1月22日と同趣旨の判決が平成21年3月3日最高裁第3小法廷にて出された。
(平成20(受)543) , (原審)名古屋高判平成19年12月27日(平成19(ネ)630)。
上記3月3日の最高裁判決は上記1月22日の最高裁判決と同じ趣旨を出しながらも,
最高裁が,原告の一審請求をすべてを認容し,本判決に添付された引直計算書(過払金発生時より年利5%の利息を付加)を採用して,
破棄自判していることから,最高裁判所として,および過払金の利息は過払金の発生と同時に生じることを容認したものと評価できる。
よって,過払い金請求権の時効起算日と過払い利息発生の起算日は異なるものであって混同されてはならないのである。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:00:13 ID:d6hS2+icO
>>327です。
>>328さん >>329さん >>331さん、情報をありがとうございます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:17:31 ID:X5BaAZ560
>>328 >>329 >>331
GJ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:19:11 ID:uJKIlEHp0
わたすも主張されてます
反論する必要あるんですかね?
一応簡単にはしときましたけど
高裁でも出てるのが信じられまへん
判事さんは賢い人ですよね?
ぼくが馬鹿だからかな
どうでもええや 
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:05:18 ID:d6hS2+icO
まあ、利息の起算点が最終取引日と認めた(曲解無く)最高裁の判決は無い…はずだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:51:55 ID:nK6dw8LBO
これらの皿の答弁書は反論じゃなくて単なる時間稼ぎで無駄に紙を使って出してるだけ。判事さんも当然判ってるから簡単な準備書面で全く問題ないよ。あげく、利息の起算点の主張に伴う皿の計算書まで計算間違ったの出して来るからw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:13:47 ID:Sio8Idk80
アイフルやばいのか
http://www.j-cast.com/2009/06/25043810.html

今月、司に依頼分でアイフルと8割5分で和解したがちゃんと入金されるか心配だ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:26:02 ID:Fr7Xwjaa0
果報は寝て待て
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:48:19 ID:dgRrB0KMP
下げてから買う、いつもの証券屋の手口ですね・・・
>>337
それが6月25日

6月30日 GSがアイフルを「買い」に格上げ
ゴールドマン・サックス証券は消費者金融業界の事業価値を再評価し、
その中でアイフル <8515> の投資判断を「中立」から「買い」に
引き上げている。目標株価は580円。
リポートでは「破たんリスクが株価に反映されているアイフルの株価
上昇余地は大きい」などとしている。PBRの比較で割安とも指摘していた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:13:04 ID:6F9djLB4O
これから第1回口頭弁論行ってきます!

うー緊張してきた。
プロミスはヘタレ和解しちゃったけど、後2件頑張るぞ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 05:47:35 ID:6x1KuRRVO
推定で長引いてる裁判中なのですが、法定金利計算書について、
『返済が遅れてる月もあるのに全部18%で計算してあり、おかしい』
と被告準備書面に書いてあったのですが、間違ってるのでしょうか?
いくつか提訴しましたが、こんな事言われたの初めてで、頭がパニックです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:40:59 ID:TGKydbt50
>『返済が遅れてる月もあるのに全部18%で計算してあり、おかしい』

『法定利率なら延滞しなかったかも知れないのに遅延損害金を請求するのは
おかしい。その後に通常利率に戻して一括返済も求めなかったのはなんでやねん?』

宥恕(ゆうじょ)でググってみれ
(なお、最近の最高裁判決で取引終了まで遅延損害利率で請求し続けた期間に限って
利息制限法利率×1.46が認められました)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:26:17 ID:Que0uCp9O
>>342
ありがとうございます。遅レスすみません。
そうでしたね、一括返済云々は思い出しました。恥。
最悪な相手で、取引さえも認めません。
自分の会社が出した書類でさえも、うちのじゃないと言ってきて。
新しい判例を踏まえて、逆に反証だせと反論してみようと思います。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:40:17 ID:I6YiiOn2O
過払い本スレですのでアゲておきます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:49:59 ID:rerp91u10
過払いになった後、延滞して遅延損害金を請求されてその遅延損害金込みで
全額返済した場合でもその遅延損害金込みで過払い金の返還請求って出来る?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:34:58 ID:PAppe/HVO
>>345
初心者スレへどうぞ。
だいたい質問してるのにsageてどうする。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:47:21 ID:Z20moem00
こんにちは。
現在取引履歴を取り寄せている状態で、到着後計算し、
過払い状態になっていれば弁に依頼するつもりですが、
前倒し…履歴が到着し自分で確認する前に弁に依頼した後、
もしも過払いが無くて残があった場合、
契約の見直しどころか、弁介入の債務整理で登録されるのでしょうか?
348 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:23:36 ID:NuNcxd2aP
>>347
まずは相手がどこかを明記する。
それによって答が変わる。
サラ大手やクレ相手なら弁司いれるのはもったいない。
時間もかからないし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:34:21 ID:Z20moem00
>>348
弁が介入した際の登録も相手によって違うんですか…
弁に受任いただいたら、どちらにしても弁介入と登録されるのかと思ってました。
それは仕方なしとして、契約見直しと債務整理では重さが違いますよね。
では教えてください。
ここに書いたのとは違う意味合いで、ライフのスレでも質問しましたが、
ライフとアコムです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:04:37 ID:jPvxrsO7O
取引履歴を取り寄せて計算ソフトに打ち込んだのですが、残元金がマイナスになっていれば過払いが発生してますよね?
金利は18%で打つと残元金が―14万、28%で打つと―7万だったのですが、どういう事かよくわからないのでどなたか解説お願いします。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:19:43 ID:rKzAlisn0
【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/

こっちで聞いた方が良いと思うけどなんで28%で計算したの?
元の金利が28%なら28%で計算したら全額返済してもマイナスになる訳無いし
入力した数値間違ってないかもう一度確認してみる事を勧める。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:53:30 ID:jPvxrsO7O
>>351

わかりました!
そっちに行ってみます!
ありがとうございます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:39:39 ID:FxPr4fSHP
平成21年7月10日最高裁で質問

結局の所これについての反論は「17条書面が条件を満たしてない」だけでおk?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:31:56 ID:dg6Fyv/C0
>>353
18条書面も加えとけ。17条書面はお前の契約次第では満たしている場合がある。18条書面を満たしているところは100%に近い確率で存在しない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:51:56 ID:FxPr4fSHP
>>354
いえっさー。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:07:16 ID:DTAMOrqB0
「17条書面および18条書面が条件を満たしてない」
なら契約書と領収書を提出しろと言われるかも知れないから

「弁済のたびにみなし弁済が成立していたことを個別具体的に立証しろ」
で立証責任を転嫁しておくべきカモ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:12:12 ID:00V9JpNE0
>>349
「介入」の表記はCCBのみ。
「契約見直し」はJICのみ。
358聖子 42歳:2009/07/16(木) 09:30:13 ID:15vzbpco0

   
       青春を返せえ!
   
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:45:09 ID:jZEbeUYjO
完済した取引ですが、街金が取引履歴を破棄したと回答してきました。
過払い金は推定計算(完済時の領収書はあります)で行うとして、履歴不開示については慰謝料をと考えております。
どなたか履歴不開示の訴状雛型に誘導していただけませんか。携帯からですが、ネットカフェに行って見ますので、お願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:54:46 ID:7JhpqpCGP
ネカフェ逝くなら自力で探せば?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:38:56 ID:x5EZXCuv0
「履歴非開示 訴状」でググるべし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:48:28 ID:/TprbgQbO
>>360-361
誘導してくれと頼んでいる人に、そんなことしか書き込めないならスルーすればいいのに。過払い請求しか経験がないのでしょ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:38:42 ID:l94IpRl/0
そんな>>362が誘d(ry
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:22:56 ID:hyQbiJcCO
>>362
経験あるし、慰謝料も取った。 しかしね、一つ一つ取引事実も異なるし、
コピペ訴状では、歯が立たないよ。

立案して、意見・添削・補足を求めるなら、解るけどね。

推定計算での、不当利得返還と別々に、
履歴破棄で慰謝料(不法判決・損害賠償)で3万円だったよ。(請求は5万円)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:54:42 ID:EcIvW8od0
レイクとニコス、本人提訴の地裁案件で、両方とも相手に弁護士がついてしまった。
大丈夫か、自分。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:15:55 ID:eE5IUyWnP
>>365
普通だろ
簡単に撃破出来るから安心するんだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:43:40 ID:EcIvW8od0
>>366
ありがとう。これは勝ち戦なんだと自分に言い聞かせても悲しいぐらいチキンだし、ど素人のにわか勉強で大丈夫かなと正直、不安になります。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:17:20 ID:3d7QodT10
>>367
ど素人の付け焼刃程度の勉強で超余裕
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:00:29 ID:8GP/nqgz0
てかコピペ合戦だから、今の過払い裁判
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:20:16 ID:rdoTreog0
>365
地裁じゃ代理人は弁護士しかなれない
だからそうなっただけ

和解の書類持ってくるだけです。たぶん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:54:25 ID:owP8AXRcP
地裁の皿弁護士は和解請負人みたいな物だからなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:12:36 ID:KQvF/aMpO
はじめまして。

母の弟が借金を作り母が保証人となり残高を払いました。

で、借り入れが50で当時の金利が29%なのですが、過払金の返還は可能でしょうか?そして返還される先は母の弟になるのでしょうか?

よろしくお願いします
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:22:59 ID:0mGnlZVG0
どこからいくら借りて何年たって残があるのかないのか
全部書かなければエスパ−以外はわかりません
てかすこしは調べろよ、ごみかす
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:07:09 ID:ieTimMzjO
>>373
残高を支払ったと書いてあるよな。エスパーでなくても日本人なら理解できるぞ。馬鹿意外は。
それに利率も書いてあるよな、29%って。

恥ずかしい奴だな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:18:01 ID:0mGnlZVG0
馬鹿が一匹釣れたwww
さすが携帯厨w
低能ばかりwww
顔真っ赤にして書き込んで恥ずかしくないの?ww

ぶざまwwwwwwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:23:03 ID:F9LCMnRQP
29%で完済なら過払いは確実にある。ただし
「残額」と書いてあるからには、
叔父さんも途中までは返済していたわけでしょ。

とりあえず履歴請求が必要だけど、契約者が叔父さんなら
多分叔父さんが履歴を請求しないといけないと思う。
でもって、過払い金も当然叔父さんに入ることになる。
そこからいくらお母さんが受け取れるか、は
叔父さんとお母さんの話し合い次第ではないかと。

真っ当な人ならば、立て替えてもらった分は返した上で
過払い金からもなにがしかを分けてくれるとは思うが、
立て替えた分を返してもらったらしき記載はないので、
多分過払い金が出ても叔父さんが全部ひとり占めしそうな気がするが、
これはゲスパー。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:28:07 ID:tnklSNkHO
>>375
かなり頭悪そう(笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:32:41 ID:0mGnlZVG0
>>377
そんなに悔しかったの?wwww
涙目で書き込まなくていいのよw
あんたの低能はあなたのせいじゃないものねw
ろくでもない親に育てられて、まともな教育受けてないだけだものねww
なんだかお気の毒だわw

ひさんwwwwwwww
379372:2009/07/24(金) 12:34:20 ID:KQvF/aMpO

いろいろとレスありがとうございます。

最終貸付日が03年、
返済日が09年
借入れ時の金額が50万
返済時残高が30万です
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:42:50 ID:/gUHMwIK0
>>378
自己紹介はいらないから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:43:41 ID:0mGnlZVG0
>>380
いいえ、私は自己紹介します。
ここで自己紹介するのが私の運命なのです!
何者もそれを邪魔することはできません!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:46:05 ID:KQvF/aMpO
>>381
あなたのレスが、自己紹介みたいなものですよね。

少し頭が疲れてるんですよね?ゆっくり療養してください。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:47:38 ID:0mGnlZVG0
>>382
プゲラwww
必死すぎですごいwww
そんなに悔しかったの?涙目になってまつよwww
さぞかし孤独で悲惨な人生なのでしょうねwww
一体何のために生きてるの?意味ないんじゃない?ww

ぶざまwwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:48:34 ID:/r7YBbuLO
>>373>>375>>378
こいつ、よっぽど恥ずかしかったんだろうな。余計なカキコしねえで消えりゃいいだろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:51:01 ID:KQvF/aMpO
>>383
お互い様です。さすがにwwwのような草生やす度胸はありません。
頭が下がります。わかりますね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:51:23 ID:0mGnlZVG0
>>384
まぁまぁwww
またもや必死になってwww
どれだけ恥じさらせば気が済むのかしらwww
学がないって悲惨よね〜♪
全く学習できない低能ぶり、マジ笑えるんですけどwww

あわれwwwwwwwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:52:41 ID:0mGnlZVG0
>>385
涙目で舞い戻ってこなくていいのよ?
誰もあなたの低能ぶりを攻めたりしないからww
馬鹿は馬鹿なりにこれからもがんばって生きていってちょうだいww
ただし、他人に迷惑かけないでね?

あわれwwwwwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:08:45 ID:2qRfrPym0
>>387
こっちが恥ずかしくなるぐらいに笑えるやつだなおまえW
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:12:33 ID:0mGnlZVG0
>>388
自分の愚かさに気付かないなんてあんた笑えるわw
借金抱えて働きもせず、世の中に全く役立たない
ゴミくずなのに何で生きてるの?www
さっさと自決でもした方がよろしくてよ?
どうせ誰にも愛されてないんでしょうしwww

ぶざまwwwwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:14:34 ID:2qRfrPym0
簡単に吊れたましたW
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:17:06 ID:0mGnlZVG0
ID:2qRfrPym0=低能があっさり釣れたわ〜♪
馬鹿の相手っていい暇つぶしになるわねw
私の思うとおりにレスしてくれて
低能って便利だわ〜www

ほんっとっぶざまwwwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:29:39 ID:j6CA/HUY0
>>390
事の発端は後出しの「釣れた」宣言なんだから
どっちがアレかは一目瞭然。
そろそろ終わりにしたら?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:36:59 ID:PGs/U4GH0
お前ら>>379をほったらかして・・・w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:41:23 ID:tVAyM7Zc0
>>379
叔父さんからお母さんに過払い金返還請求権を
債権譲渡したりできるんじゃないかな?
無料法律相談など受けてみたら?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:50:44 ID:nQiurFkL0
代位請求権または連帯債務者なら・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:11:41 ID:Kk5DAPijO
携帯からですが質問させて下さい。
17条書面とは契約書の事だと思うのですが、どういった項目が入っていれば、またはどういった形で交付されていれば正しい17条書面なのでしょうか?
できれば18条書面についても同様のことを教えていただけませんか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:30:43 ID:mUVJXVgMO
回答して下さるかたがいることを期待してアゲます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:46:16 ID:C3LWqkBJO
>>397
名古屋QA本にも、出ているし、
貸金業法17条て゛ググってもすぐに解る。
誰も回答無いと思うど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:49:48 ID:quEcGqSpO
法律事務所オーセンスの評判ってわかる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:00:27 ID:mUVJXVgMO
>>396です。
野良さん、ブログでいい物を読ませていただきました。感謝です、ありがとうございました。
ん?このスレは覗かないかな。
401野良115:2009/07/27(月) 20:00:34 ID:UVpDCvic0
>>400
覗いてるよ。
読むんなら、お早めに。
気まぐれですぐ非公開にするかもしんない。
402野良っち:2009/07/28(火) 23:09:03 ID:JjcoIuQw0
>>400
前のは別の人のために書いた。
こんどのは貴方のために書いた。
賞味期限はわがんね。(正しいかどうかもわがんね。)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:17:20 ID:sOZbXa4KO
>>402
野良115さん、ありがとうございます。読ませていただきました。
404名無しさん@お豚いっぱい。:2009/07/29(水) 10:57:13 ID:/nR45txy0
人類に未来は見えぬわ 
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:59:58 ID:sOZbXa4KO
>>403です。
ところで野良さん、惜しいスレってどれのことなんでしょうか?
406ササキナオコ:2009/07/30(木) 07:27:08 ID:fSmN97jb0
何方かお願いします
407nora:2009/07/30(木) 19:49:10 ID:4VVEppcP0
408野良っち:2009/07/30(木) 19:52:32 ID:4VVEppcP0
>>405
ミスったorz
ご想像にお任せします。
409信者:2009/07/30(木) 20:19:41 ID:2dkijbVbO
野良さん、本日も読ませていただきました。なるほど納得&ありがたい情報です。
410野良っち:2009/07/30(木) 21:09:13 ID:4VVEppcP0
>>409
信者かりまっか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:16:01 ID:nbs1kUTAO
訴訟について教えて下さい。
地方裁判所で訴内和解を「和解に代わる決定」とは言わないのですか?
簡易裁判所では判事さんが「和解に代わる決定を出します」と
言っていたので、地裁で書記官に「和解に代わる決定でお願い
します」と言ったところ、「和解に代わる決定はないですから
受諾和解ですね」と言われました。
同じ意味なのでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:42:26 ID:TC2vN/P50
和解に代わる決定は簡裁だけです
受諾和解とは、出頭しない予定の当事者に裁判所が和解条項案を提示して、
その当事者がその和解条項案を受諾する旨の書面を提出し、
もう一方の当事者が裁判に出席して同じ和解条項案を受諾すれば
和解が成立するのです(民事訴訟法264条)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:02:55 ID:y2jHMwpl0
幸福クレジット
無くなったのですかorz
たんまり過払い請求したいのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:50:02 ID:GXncrhOE0
>>413
幸福クレジット→プライム→SBI
415413:2009/08/03(月) 16:32:13 ID:y2jHMwpl0
>>414
マジっすか?
弁が登録が無いから無理って
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:42:20 ID:5iUnpzpz0
早速騙されてるw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:06:43 ID:r/+JFgEy0
法律についてはさすがにプロである弁のほうが詳しいけど
>>414みたいなリアルタイムネタや雑学についてはこのスレのほうが上だね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:59:19 ID:HC4LDr/qO
アコムなんですがH3年からの契約で途中3回完済して先日残130が10万でいいといわれて和解したんですがよく調べると完済してても10年以上まえの契約も請求出来るとしりました。
それを入れると明らかに過払いが発生してるのですがまだ和解のお金払ってないのですが和解蹴って請求したほうがいいですかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:07:33 ID:p9DxNOcYO
>>418
和解書は書いちゃったの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:18:59 ID:HC4LDr/qO
書いてません。
まだ電話で和解すると言っただけです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:26:18 ID:RQiEs8dNO
>>420
取引履歴ぐらい貰って自分で計算してみなよ
分断があるにしても詳しいことがわからんと話にならん


その上でアコムの言う額での和解も悪くないと思えたのなら、納得して和解すればいいだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:34:44 ID:nbs1kUTAO
>>412
レス有り難うございます。
つまり皿から和解内容を書いた上申書を提出させ、次回弁論(来週)のときに自分が出廷して応諾すれば、強制力のある訴訟上での和解になるとの理解でいいですか?
読解力なくてすみません、教えて下さい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:07:07 ID:HC4LDr/qO
420です。
説明不足ですいません。
履歴も取り寄せて計算したんですがH10年頃に完済してまた11年に取引開始したもんで以前のは時効と思って和解したんですがよく調べてみるとそれも過払い対象になると知ってちょっと気になってるんです。
それを入れると明らかに過払いが発生してるんですが一度電話でも和解するとそのあと交渉出来ないですかね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:07:04 ID:RQiEs8dNO
>>423
電話で(口で)言っただけでまだ和解書も何も交したわけじゃないんだろ?
だったら明日にでも電話して「和解の話はウソぴょ〜んwwもう一回精査した上で回答する」って言えば済む話じゃないか


で、過払いはいくらなんだよ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:13:22 ID:7MO29iDMO
424さん
ありがとうございます。
明日電話してみようと思います。
支払い日までに返事しろと言われたので焦って先走りすぎました。
今仕事中なんで過払いは明日の朝計算してみます。
また明日報告します。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:52:58 ID:COlxi7lRO
ちなみに残あり過払い請求は契約見直しと信用情報にのります。私も残金60で連絡したらアコム0にしたけど履歴取り寄せて計算したら過払い40万これはと思い交渉。 6割和解ヘボくてすまん。だが契約見直しついて今半年過ぎましたがクレや皿も難しい状態になりました。
その辺りは覚悟してください。 ちなみに契約見直しも五年間消えません。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:55:42 ID:leU11mt00
>>426
クレの申し込みをした事ありますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:58:54 ID:rDcdI7tH0
>>426と同じ状況だとして
どうせ契約見直しってつくなら弁に依頼して満額とれたらとったほうがいいですかね?
弁介入すると信用情報はまた違うのかな。
そこらへんが今わかんないです。助言求む。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:00:36 ID:rDcdI7tH0
同じ状況=残有り40未満の過払い
です。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:07:55 ID:mluTN0EQP
>>428
依頼して半年以上かけて終了
自分で計算して1回目前に8割和解

どっちでも手元に帰ってくる金額は一緒だけど後者の方が終わりは早い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:20:59 ID:COlxi7lRO
信用情報(いまのとこ五年)をとるのか? 現金をとるのか?になります。
あなた自身の今後を踏まえて考えてください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:24:24 ID:rDcdI7tH0
>>430
んーと、ありがとね。
でもそれって自分で提訴ってことなので違うんですよ。

>>431
自分>>426じゃありませんが、業者と提訴無しの話し合いで和解しても
弁に頼んでも、どのみち信用情報に契約見直しってつくんですよね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:36:15 ID:mluTN0EQP
8/30の最高裁判所裁判官国民審査には下らない判決を出した奴に罷免をさせよう運動をしようぜ

>>432
そもそも前提の弁に依頼すると満額取れる自体が間違ってるんだけどね
提訴無しの和解なら書かせないのも出来るだろうけど金額は5割以下だろうな
書かれるのが嫌なら完済解約後にやる以外無い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:37:40 ID:COlxi7lRO
426 ですが 正直わかりません。 業者側の勝手になります。 業者側からの和解案だけならば、白かも知れない。交渉次第かも・・
力になれずすまない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:06:25 ID:7MO29iDMO
426です。
皆さんいろいろとありがとうございます。
クレですが契約はしてますが一度も使ったことありません。
それは何か関係あるんですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:31:09 ID:L0amrTIoO
ユニマットライフから債権譲渡で移った会社名わかる方いますか?

はじめユニマットで間の会社が?で現在オリエント信販なんですが
流れをご存知の方、宜しくお願いします。
437名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 05:10:53 ID:B0x/Yi/20
すみませんお聞きしたいのですが、個人で過払い請求して、
提訴後和解したのですがやはり納得がいかないので
すが法的にもう再請求は無理なのでしょうか? もう入金済
なのですが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:49:27 ID:KVnmvtW60
>>426
おいらも契約見直し餅だが、クレカをその後普通に使ってるけど?

439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:28:48 ID:kTC95QX1O
>>436
ユニマットライフ⇒(債権譲渡)富士キャッシュサービス⇒(債権譲渡)オリエント信販⇒(社名変更)ネットカード
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:28:56 ID:mEzcXcpv0
「どうして、送金する前に連絡を頂けないんですか!?」

「家族に内緒の人もいるんですよ!!」

猛烈に抗議するが、アイフル担当者は「会社の方針が変わったんです」の一点張り。



 アイフルとの過払い訴訟、当事務所は相手の非常識の和解提案を呑まないため、

続々と勝訴判決を頂いている。そして同社は、最近、事前の連絡もなく、判決に基づく過

払い金を直接、原告(依頼者)に送金している。その後、下記のような「ご通知」と称する

書面が代理人事務所に送られてくる。



 びっくりするのは依頼人、家族に内緒の人もいるはずだ!!嫌がらせとしか思えない。



ネオライングループの、ネオラインキャピタル、ステーションファイナンス、フロックス

、SFコーポレーション等もそうだ。このSFコーポレーションは訴外和解で和解書に事務所

口座を指定したにも関らず、平然と依頼者本人の口座に振り込んでくる事がある。

ある弁護団が「信義則に反する」と抗議したようだが改善されていないようだ。

 あの手、この手を使ってくる業者、負けてはいられない。依頼した本人もこういう事もあ

ることを踏まえて、一緒に戦って欲しい。



弁護士 司法書士が暴利をむさぼっているので 方針を変更しました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:57:33 ID:k6B37rQN0
途中で抜けない弁司涙目w
口座振り込みと家族バレは関係ないだろ
嫁バレする口座なんて最初から使ってないよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:05:17 ID:7MO29iDMO
420です。
計算すると45万ぐらいになりました。
ただ借りては完済を繰り返し最長で8ヶ月開いているのでどうなのかよくわかりません。
ブラックにはなりたくないのでこの際0和解で話つけようと思います。
後武富士に完済の過払い140あるのでそっちでガッツリいただこうと思います。またいろいろ質問すると思いますがよろしく頼みます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:21:14 ID:mluTN0EQP
契約見直しは社内ブラックであって通常のブラックじゃないが
やるなら武富士やってそれが帰ってきた後に完済してやるが普通じゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:30:31 ID:7MO29iDMO
そうは思うんですが時間がかなりかかりそうだし、それまでまた支払いしていくのがちょっと大変なもんで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:59:34 ID:aKcOnL030
>>441
たまに見かけるけど
「途中で抜く」って具体的にはどういう方法で抜くの?
弁に丸投げ状態だったとしても
最終的に依頼者が弁に取引履歴を請求したら
一発でバレそうな気がするんだが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:21:32 ID:mEzcXcpv0
>>445

業者が 元本の八割でしか和解しませんでしたとか
いくらでも言いたい放題。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:28:53 ID:aKcOnL030
>>446
業者と勝手に和解書のやり取りして
依頼者は事後承諾を強制させられるって事?
ちょっと信じられないけど。
そもそも弁に依頼する時点で提訴必至じゃないのかな?
提訴してれば訴額は当然満額なんだろうから
納得できる金額まで和解を渋れば「抜き」なんかやりようが無いと思うんだけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:29:52 ID:2jQjlSz6O
だから提訴させることが重要
訴状の写しと和解書まで見て確認するべき

つーか最近は弁司のモラルも問われてるから、サラ側もその点を攻撃してくれてるよwwwもっとやれww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:54:14 ID:kTC95QX1O
>>446
弁護士に抜かれたか? 必死過ぎて、笑えるぞ。オマエ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:03:19 ID:c933nzOc0
確かに最近どこかでそういう記事見たよ、過払いに関する依頼者への対応が
問題になってるって、宇都宮先生が指摘してるとか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:41:34 ID:AswsPhFu0
>>447
広告を頻繁に出しているような事務所は事務員に丸投げするから、
めったに裁判は出来ませんよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:50:35 ID:aKcOnL030
>>451
で、勝手に和解して
実際の和解額より低い金額を依頼者に提示して
異論反論一切受け付けず、余剰金は弁の懐に入る。
これが、「抜き」って事?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:16:27 ID:z6kb2fYMP
 年間1兆円規模で推移している消費者金融からの「利息返還金」をめぐり、債務整理を請け負った
一部の弁護士や司法書士に、「手数料が高過ぎる」などといった苦情やトラブルが相次いでいる。
事態を重く見た日弁連が異例の弁護活動指針を打ち出したほか、消費者金融から「法曹の正義は
どうした」という批判まで飛び出す事態になっている。巨額市場に目がくらんだ一部の弁護士や
司法書士が、ずさんな活動をしていることが原因のようだ。

 大都市圏の電車やバスに最近、「債務整理の無料相談」「いますぐ整理」「借金苦を解決」といった
弁護士や司法書士事務所の活字が目立つ。地方テレビ局を中心に月1千本ものCMを流すところも
あるという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090730/trl0907302250014-n1.htm

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1244374848/500
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:24:09 ID:bBzDhnQWO
今日裁判所行ったけど、本人でやってる人少なかった。
こりゃラクで儲かる仕事だわ。
だってオレに出来るんだもん。
理由があって弁士なんだろうけど、むしろ弁士が敵に見えたよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:33:34 ID:3eLH6drZ0
> 6月には、中堅消費者金融のネオラインキャピタル(東京都港区)が
>司法書士団体などに、「弱者保護の実現のため業界全体で(安価な)
>手数料体系の統一を検討してほしい」と、法曹の正義感に訴えた要望書を
>提出。「高利息などで批判されっぱなしだった消費者金融が"逆襲"に出た」と
>金融界で話題になった。
あはは^^;
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:14:59 ID:pEvVpPBm0
ネオラインキャピタルに同意
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:35:09 ID:KQXmdW3U0
弁司がぼったくりだとしても
ネオラインキャピタルは過払金返さないし履歴も出さないんじゃないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:56:08 ID:rVGeFxL30
今月半ばに二回目の裁判予定だったけど武富士から満額和解との連絡。
武から和解書送られて来ましたが、この後私は何をしたらよいのか
詳しい方どうぞ教えてください。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:16:17 ID:5d2unFImO
>>458
和解書に記入して返送→裁判所に口頭弁論の期日変更請書をFAX(次回期日は振込み予定日より後にする)→入金確認したら訴えの取下げ→母ちゃんに親孝行

細かく(用紙の書式等)はググりなせ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:54:42 ID:IfljJ1aW0
>>458
訴訟の印紙代その他がいらないなら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 04:36:21 ID:/kOEf64H0
旦那の代理人として皿三社を提訴したいのですが、代理人申請は提訴の時にいっしょに提出しようと思います。
その場合、訴状の原告の住所、氏名の次に代理人の住所、氏名、電話番号を書いていいでしょうか?
それともまだ代理人が許可されるかわからないし、別途代理人申請を提出するから訴状への記載はしない方がいいでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:12:10 ID:/kOEf64H0
他スレみて自己解決しました、書かないんですね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:04:58 ID:c/LynALbO
>>461-462
質問してるのに、わざわざsageてるんだもん。そりゃ誰も答えないわな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:07:55 ID:EiT6k2JwP
1時間返事無いからって自力で回答に辿りつくなら聞く前にやれと言う感じだが
そうでなくてもその時間は寝てる奴の方が多いわw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:01:38 ID:J6WdShH30
調べてる最中にわからないから書き込んで、その後で見つけたんだろ。
断り入れただけマシだと思うが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:55:35 ID:R8l2hhYT0
三菱UFJニコス、19万7千人の顧客情報紛失
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000851-yom-soci
 クレジットカード大手の三菱UFJニコスは6日、顧客情報を記録したマイクロフィルム状の記録媒体
「コムフィッシュ」1516枚を紛失したと発表した。
 顧客情報には、1995年8月〜2001年9月に利用した「NICOSカード」と、93年7月〜00年3月に
利用した「UFJカード」の会員など計約19万7000人分の氏名、住所、口座番号、カード番号などが
含まれていた。
 同社前身のUFJカードと日本信販が合併した05年ごろまでに、営業拠点の統廃合に伴う保管場所の
移転などで誤って廃棄した可能性が高いとしている。記録媒体は専用の読み取り機が必要で、これまで
にカード情報の不正使用に関する連絡はないという。

>顧客情報には、1995年8月〜2001年9月に利用した「NICOSカード」と、
…平成8年以前の情報があったってコトか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:18:36 ID:vqutyy5x0
11社計推定1000万の過払金判明
うち2社時効
1社廃業1社回収不可能
これから700万のために戦う!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:40:06 ID:4/+4lyvdO
マキコーポレーションが民事再生の申請をしたらしい。過払い金が3000円ほど有るらしく立場が逆転して、債権者になってしまった。
完済して3年たってるのですっかり忘れていた。
どうしようか検討中。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:53:33 ID:EiT6k2JwP
>>468
オレならそういう連絡があっちから来たのなら金額的にもスルーするな

と思ったんだけどそうしたら利息はほぼ法定利息な訳だし借りた時点で疑問を持ったりする様な?
実際利息はいくら取られてたのかは知らんけど
470豚松:2009/08/07(金) 06:51:37 ID:U6DVVwVo0
パンツのココロを読め
471さむらい:2009/08/08(土) 08:11:39 ID:uZ2uCh+H0
さかもとさんか
472金玉 権三郎:2009/08/09(日) 08:17:53 ID:J7nhmt1i0
金は無い 貸せ ぽぽぴ〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:26:07 ID:3JsCwt5C0
オリコですが履歴を取って引き直しをしてる段階です。
履歴(取引明細と書いてある)の項目には
御利用明細には→【契約日】【利用金額】【区分】(SP・CS)
御入金明細には→【合計入金額】【CS元金】【CS利息】【費用@】
        【費用A】【SP元金・手数料計】があります。

名古屋式で入力したいのですがどのように入力すれば良いのでしょうか?
クレジット系は初めてなもので・・・
どなたかアドバイスいただければ助かります。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:06:17 ID:8XS4+ICS0
>>473

SPはショッピング
CSがキャッシング

だから CSだけ入力

わからなければ 自己責任で 入力代行屋へ

引き直し計算代行

第一システムサポート株式会社
http://kabarai.ds-sp.com/
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
http://www.h4.dion.ne.jp/~help0606/keisan.html
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) http://www.rak1.jp/one/user/hikinaoshi/
(携帯) http://fhp.from.jp/insdata/  変更
(2chで見たとかけば2000円  訴状等の見本の付録付)


475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:30:01 ID:mQg799z4P
示談:【CS元金】【CS利息】
提訴:【CS元金】【CS利息】【費用@】【費用A】
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:07:48 ID:4786WVSAO
携帯からで読みづらいかもしれませんが質問させて下さい。
CFJから履歴を取り寄せましたが、2つ履歴があり計算方法が分かりません。
(1) H9年に借入しタイヘイからディックに債権譲渡されH15年に自己破産 → 引き直し残7万円
(2) H12年にマルフクから借入、H14年完済 → 引き直し過払い9万円+利息3万円
この場合の請求金額は(2)−(1)で5万円でよいのでしょうか?
それとも別個に計算せず、2つの取引を混ぜて1つの取引として計算するのでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:05:19 ID:Qqo9zmqS0
アコムでほぼ過払い金が210万、他でも200万程度あると考える者ですが現在、完済→契約解約
信用機関対策で2ヶ月程度時間をとって過払い請求するつもりです。弁に依頼する予定ですが 弁は
満5で先方と交渉するのでしょうか?7割で手打ちされて20%の手数料取られるのもどうか
とも思いまして・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:26:18 ID:936afUm60
>>477
ここで聞いてどうすんだよボケ
弁と契約後に交渉することだろ。大丈夫かおまえ?
マルチすんなや。

210万の2割っていくらか判ってるか?
取引経過に問題なければアコムは自分でやれ、即訴訟しろ。
解約済みなら信用情報なんか後でゴラァ電して皿に訂正させればいい。
2ヶ月後に皿の対応が悪化する可能性もあるんだぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:52:52 ID:FqIJmmNq0
ありがと
480うんこ:2009/08/13(木) 07:39:35 ID:vGhqCnHU0


       さあ いくぜ ぶう〜
   
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:11:17 ID:tRKuYgGDO
>>476です。どなたかお願いします。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:18:36 ID:wJn6LsJPP
自己破産した時点で債務は無くなるんだから太平はスルーでマルフクのみでいいんじゃね?
そのマルフクのは払う気無いらしいけどw
4837 7 7:2009/08/13(木) 23:16:19 ID:od1z6h7iO
>>481
(2)−(1) って判決になるね。破産しても、債務が無くなる訳では無い。
債権者側から【弁済を求める】ことが、不可能になるだけです。

(2)−(1) と言う処理を相殺と言います。
484野良っち:2009/08/15(土) 08:45:40 ID:zAJnzbtD0
>>476
マルフク 2002年5月 ディックファイナンス株式会社(現・CFJ合同会社)に営業の大部分を譲渡
2002年=H14年だから、気にすることないんじゃない?
裁判なんか図々しくて弁の立つものが勝つんだから、マルフクの分だけ請求しておk。
2つ履歴があるんだから別取引だし、破産時点での処理も違うでそ?
下3行を自分から認めたら「そのまま」だよ。
あくまでマルフク分だけ請求してタイヘイの分はシカト。計算もめんどくさいし。

問題はCFJの払いの悪さだな。
4857 7 7:2009/08/15(土) 18:06:35 ID:W7vAY7QaO
マルフク分は破産前に完済してる過払いだから、破産は全く関係ないがな。。

どっちみち相殺されるだろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:13:44 ID:o6QRKz+e0
法テラスに任意整理の相談をしたら、四社中二社から過払い金が七十万ずつ(一社はまだ返事無しだけど、利率と年数からするとやはり出そう)出たと言われて驚いた
まあ、それだけ長い期間にちょくちょく借りまくってたという事なんだけど、自分の馬鹿さ加減に今さらながらうんざりした……
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:29:24 ID:wthXirGz0
法テラスは、相談相手の弁護士により当たり外れがあるのかな?
私が担当した年寄りの弁護士は最低だった。
過払い請求について、私よりも知らないのに弁護を引き受けようと必死だった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:09:56 ID:OA4PRU6h0
俺は若い女性だったけど、今のところ信用できそうな感じ
各社の過去の例とか、わかりやすく説明してくれて助かってる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:15:17 ID:NUKzto1JP
>>488
暫くしたら泣きを見そうな感じがするw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:51:08 ID:HUauL3WN0
>>489
なんで?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:06:50 ID:OwVNwykRP
>>490
説明が丁寧だろうと結果が伴わない率が高いからさ
その上で成功報酬だ減額報酬だとあっちから見ればただのカモ
目も前に金が落ちてるから拾ってるだけ

自分でやれば何であんな馬鹿共に頼んだんだろうとしか思わないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:00:11 ID:uD3epwau0
 最高裁の裁判官が「憲法の番人」としてふさわしいかどうか国民が直接チェックする
国民審査が18日、衆院選公示と同時に告示される。審査は30日の衆院選投票に併せて
実施され、31日に結果が判明する見通し。

 審査を受けるのは、2005年9月の前回衆院選後に任命された桜井龍子、竹内行夫、
涌井紀夫、田原睦夫、金築誠志、那須弘平、竹崎博允、近藤崇晴、宮川光治の裁判官9人(告示順)。

 国民審査は、任命後初めて衆院選を迎える裁判官が対象。初審査から10年を経た衆院選時にも
審査に付される。

 有権者は、辞めさせたい裁判官の欄に×印を書き、有効投票の過半数となった裁判官は罷免される。
何も記入しなければ「信任」とみなされ、×印以外の記入はすべて無効となる。

 1949年の第1回からこれまで20回、延べ148人が審査を受けたが、罷免された例はない。148人の
うち罷免を求められた率は最高で15・2%。

共同通信 2009/08/17 16:57
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081701000474.html

どいつがサラ金の味方した奴だ?
493フリールちゃん:2009/08/22(土) 08:20:01 ID:zIM3m+R00
ちみたつは もうためた おらんたはまけた され
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:35:54 ID:ekqKhxkc0
>>492
そうか、国民審査があるんだな。
皿に有利な判決出した奴らは当然×だろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:53:27 ID:Cxe+lUdq0
裁判官の名前が分からないよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:41:46 ID:vrZXZSA60
>>495
H190213とH210714
那須弘平、田原睦夫、近藤崇晴、藤田宙靖、堀籠幸男、那須弘平、田原睦夫
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:47:37 ID:O0/GvxUx0
とりあえず、7/10と7/14の判決を出したヤツは罷免だな。

理由?過払い金返還訴訟をめんどくさくした罪だw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:45:26 ID:LIWuFpwlO
登記本社は東京、だけど実質の拠点が大阪のサラ金の場合、強制執行かけるとすれば大阪の裁判所に申し立てすればいいんでしょうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:57:30 ID:JuhCkm4SO
>>498
口座なら『口座の名義』で判断。
動産で会社に乗り込むなら、乗り込む先の管轄。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:49:16 ID:SoANUOCs0
国民審査対象で7/10と7/14判決出した奴

竹内行夫 田原睦夫 那須弘平 近藤崇晴 藤田宙靖 堀籠幸男

特に、田原睦夫は
3/3判決でも反対意見を書いてる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:05:59 ID:A/ps1ElD0
なんでぇ〜
時効ってなに?><
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:39:59 ID:BRlrjsC50
3月3日の反対意見です。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20090303140752.pdf
503暗黒騎士キバ:2009/08/28(金) 06:46:33 ID:i3o4bnpo0

  さんせい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:15:30 ID:RFxTqaqN0
UFJニコスの過払いを請求した場合、どれ位の時間を要しますか?

去年はアコムの件を弁護士依頼で約7ヶ月かかりました。
やはりUFJニコスでも同じくらいの時間がかかりますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:21:07 ID:GEOgBKRN0
>>504
アコムで、弁依頼の7ヶ月は時間かかりすぎかと思う。
個々の争点で事情が変わるが、分断、時効が絡まなければ、3ヶ月位で終わる
はず。
ニコスは、推定なければ、5%抜きなら訴前で和解。
5%付きでも第2回口頭弁論には終わるはず。(約3ヶ月)
最近、案件が多過ぎて、中村法律事務所(8人)だけでは間に合わず、
他のサラ弁が出てくるようになったと聞く。

506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:31 ID:DbKONgIAO
>>500
竹内行夫 田原睦夫 那須弘平 近藤崇晴 藤田宙靖 堀籠幸男
のうち、
竹内行夫 田原睦夫 那須弘平 近藤崇晴
しか名前が無かったが、とりあえず×にした。
ま、田原だけでも良かったんだが。
507野良115:2009/08/30(日) 22:16:31 ID:xoDaqUNM0
さかのぼって
せいきゅうしなくっても
いいじゃないか
じこうだもの

むつお
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:46:43 ID:ce10DX4TO
民主党政権誕生

補正予算停止や増税で景気悪化
子育て手当でパチンコ屋繁盛

サラ金新規顧客増

民主党裏金ザクザク

下級裁判官、最高裁判事任命権を持つ内閣(民主党)にゴマすり

争点アリの過払い請求軒並み敗訴
509ぴーちゃん:2009/08/31(月) 05:44:36 ID:wGIPU4M60

   賛成
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:30:47 ID:ogzTmyYz0
>>508
業界べったりだったケケ中、枯泉よりマシ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:53:32 ID:xEi5U4iJ0
【レイプ事件】プロミス社員の本音7【リストラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1248265051/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:02:34 ID:try+hR+G0
民主党政権誕生

労働組合を地盤にしている

労働者は借金地獄

消費者金融が自主的に過払い利息を払うように要請

そのお金は国家が低金利で消費者金融に貸し出し

借金者も消費者金融もウマー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:29:01 ID:p019C06k0
>そのお金は国家が低金利で消費者金融に貸し出し
18%でもたくさん儲けてますよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:41:02 ID:6uME/C/B0
みなさん大体、判決まで何回目だったでしょうか〜?

ちなみに私は完璧な準備書面のおかげで、多少(1年)の分断がある案件
ですが、4回目で結審しました。
自分はスゴイなスゴイな〜と思いました。

争点ない案件なんて3回目で結審ですよ!スゴイ早くないですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:02:37 ID:3S3nlgrL0
>>514
うどん使いの君には仙人のエサを過払い金と交換してあげよう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:22:08 ID:agWvTc3Z0
オリコの過払金請求300万
弁が提訴してくれたのですが
いつになるのやら
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:29:12 ID:g3MCHPMI0
過払い請求の裁判を起こしたのですが、
被告が答弁書で、最終回の支払いを本人でない第三者ようなので
現在、調査中で、後日、具体的な主張、立証を行なう
とかかれてきました

親が最終回に払ってもらったのですが、この場合、どのように対処すべきでしょうか?
または、この問題はスルーしてのでしょうか?
助言、お願い致します
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:59:12 ID:LTL8s90c0
過払い金初心者スレ82社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1250434392/

今こっちで似たような事例話してるから参考にすれ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:08:31 ID:g3MCHPMI0
>>518
ありがとうございます
早速向こうに行ってみます
520ちらうら:2009/09/04(金) 11:21:55 ID:q4HBKu+G0
2009 9/4発売
改訂新版・過払い金回収マニュアル サラ金(消費者金融)・クレジット会社からお金を取り返す方法
名古屋消費者信用問題研究会  価格:¥1,260円

>>4のテンプレ必要なら次スレで修正ヨロ〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:25:36 ID:L2yxAZLkO
街金との裁判で、履歴不開示に対して損害賠償を求めましたが、判事から次回までに精神的損害とはどの様なものか、具体的に説明するように言われました。これはどう対応すれば良いのでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:50:09 ID:phr+YdkJ0
履歴不開示に対しては推定で計算して吹っかけるのが常識だろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:12:08 ID:L2yxAZLkO
>>522さん
取引は推定計算でやっております。
契約書と完済時の領収書を持っていたので。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:46:34 ID:K7TCMebqO
>>523
※履歴不開示に因り、

債務整理が、遅れた為に鬱病を患った。通院加療に〜日懸かり、費用は〜円くらい。とか?そんな感じですかね。
僕の場合は、『財産権の侵害』(過払い隠匿・返還請求権侵害)である。で慰謝料3万円でした。

どんな主張内容か解らないので、なんとも回答しにくいですが。
履歴不開示 = 財産権(不当利得返還請求権)侵害 = 不法行為(709条)

不法行為(709条)の財産権侵害により、金銭・精神的被害=損害賠償なんですよね。
貸金業法と最高裁17年判決は、『履歴が保存してある場合』ですからね。(三年保存後に廃棄なら適法)

まあ判事のあなたに対する、問い掛けは、『棄却しますよ(慰謝料は)。』って聞こえますね。

通常は、出来ない事。→『精神的被害の具体的な立証』(診断書・通院加療歴あれば、話は別)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:57:28 ID:uIg2jD8kO
弁に聞けと言われそうですが
みなさんの意見を聞かせて下さい。
個人再生の手続きが裁判所によって開始されたばかりですが
債務整理には含まなかった、全額返済済みの過払い金は請求できるのでしょうか?

過払い金をざっくり計算すると、二社で80万前後になります。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:02:18 ID:A15DnJqWO
履歴は本人以外ぢゃ渡されない物?
窓口逝ったら追い返された
相手は武富士
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:10:21 ID:e1Q5sGFB0
本人かきちんと委任を受けた代理人、継承人以外にはそりゃ出さんだろ。
もし、赤の他人が君の履歴をくれって言ってほいほい渡されたら君はどう思う?
本人の許可も無いのに勝手に渡すなって思うだろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:22:09 ID:A15DnJqWO
なる
んぢゃ委任状でっちあげるかな

でも兄弟くらいにはそんなの無くても出して欲しいもんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:31:38 ID:e1Q5sGFB0
有印私文書偽造で捕まらないようにな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:33:41 ID:L2yxAZLkO
>>521です。もう一つ質問させて下さい。
判事から推定計算について、契約書と完済時の領収書以外に取引が立証できるものを出してくれと言われました。
5年前に完済して、契約書等が残ってたことが自分にしては奇跡的なのに、各回の支払いや借り入れの明細書はありません。これはどう対応すれば良いのでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:35:41 ID:K7TCMebqO
>>530
推定計算を行うにあたり、【記憶等】に基づき、『借入金額』『弁済金額』を記入されたと思います。
その、【あなたの記憶】を、【間接的にでも】補強する記憶を、文章にします。
・毎月の返済は、殆どATMだったが、極まれに銀行振込みをした。← 銀行に履歴開示をする。
・携帯代金が、当時月10000円だった。それよりは、【確実に、高い金額を返済した】
(他の記憶や領収書を提示し、皿の弁済金額推定に具体性を持たせる)
↑ このような記述を【陳述書】として提出する。
(体裁は、準備書面の表題を陳述書に替えるだけ)

後は、返済・弁済の事実は【借主(あなた)】が証明責任あり。
貸付の事実は、【貸主(皿)】に証明責任がある。
貸付事実を証明せよ。

と準備書面を同時提出する。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:56:31 ID:K7TCMebqO
>>530
長くなったので、改めました。皆さん連投お詫びします。

借主は、【返済した事実】を、立証すれば良い。
貸主は、【貸した事実】を立証しなくてはならない。
あなたは、記憶しか手段が無い。(殆どの人は、そうです。)
その記憶を、出来る限り傍証で補強する。赤の他人が聞いても『そうだろうね』
って、納得するくらいに。
後は、履歴不開示について、不法行為を立証し皿に、履歴を提出させる。
若しくは、【履歴を出せない事】に因る、不利益を皿に負担させる。
↑= 推定計算を認めて貰える。(判事に)

という相関関係にあります。(履歴不開示=不法行為→推定計算勝利)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:08:46 ID:L2yxAZLkO
>>521>>530です。
>>531-532さん、丁寧にありがとうございます。
なんとか判事に納得してもらえる準備書面を作り上げたいと思います。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:11:43 ID:LOsLzQyo0
1.「キャッシング一括」(翌月1回払いのキャッシング)の取扱中止
キャッシングご利用枠でご利用いただいておりました、「キャッシング一括」の取扱を中止させていただきます。
ショッピング(翌月1回払い)は現行通りご利用いただけます。
実施時期:2009年10月1日より
「キャッシング一括」の取扱中止により、今後の国内キャッシングは「キャッシングリボ」をご利用ください。
「キャッシングリボ」のご利用は、あらかじめご利用枠を設定されている方がご利用いただけます。
「海外キャッシュサービス(翌月1回払い)」は、現行通りご利用いただけます。
※一部の金融機関のCD、ATMではキャッシングリボがご利用いただけません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:23:22 ID:910dpJx2O
どこの会社?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 06:37:05 ID:A1w95GwT0
>>535
蜜墨のキャッシュカード一体型
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:33:19 ID:gQfqFozI0
>>525
整理の手続き中にわざと黙っていれば資産隠し(罰則あり)とされることが
あるから弁に相談すべき
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:11:25 ID:xlYcynHI0
以下,某業界紙のコラムから唐突に引用してみるテスツ
>  最近、あちこちの報道で「71番問題」が取り上げられている。過払い金返還
> 請求者についての個人信用情報のことだ。論調としては、「多重債務防止のた
> めの法改正なのに多重債務の誘因を作るような当局の姿勢はいかがなものか」
> というのが多い
>
>  そのせいか、お盆休みの最中だというのに日経新聞は「金融庁は情報削除の
> 方針固める」というアドバルーン記事を書いた。「そのせい」というのは、要
> は情報削除が世論全体で大賛成というわけでもなさそうなので、例によってマ
> スコミにリークして書かせて様子を見ようという、行政の常套手段である。大
> 体、政権交代が確実と言われている選挙が目前に迫っている中で、行政が先
> 走ったことを決めたら後でどうなるか分からない。今そんなことを固めている
> 場合ではない。ただし、そのような記事を書かせようという裏には、情報を排
> 除したいという「気持ち」が強いのは確かだろう
>
>  この返還請求情報問題、なぜそんなに排除したいか考えてみれば、借りたく
> ても借りられない利用者の人達へのセーフティネット整備がいまだに掛け声だ
> けで実行されていないことと密接な関係があると思われる。要するに、セーフ
> ティネットがないまま法改正を断行するには、究極のセーフティネットの返還
> 請求をしやすい環境を整えて、行政への苦情が押し寄せないようにしたいとい
> うわけだ。ただし、このセーフティネットは「一回限り」の限定商品であり、
> かつ、誰でも利用できるわけではないという不良商品ではあるが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:29:31 ID:06+X2pzM0
闇金が増えるとかセーフティーネットとか、客のためと言って規制に
反対するのはこの業界の常套手段だな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:34:30 ID:Lw91DU/KO
>>530ですが、また質問させて下さい。
準備書面と陳述書を作成していますが、陳述書は相手サラには送付する必要は無いのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:15:27 ID:h2VwPIN/0
俺、一応送っておいたよ。
書記官に送った書類持って行った時に何もいわれなかったし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:30:55 ID:Lw91DU/KO
>>541さん
早速のレス、ありがとうございます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:03:56 ID:CJrEUjfJ0
被告に請求できる訴訟費用の切手代って
裁判所に最初に預けた学全額が請求できるの?
それとも実際に使った金額だけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:30:39 ID:SK7FDRq1P
実際に使った金額だけ

残った切手は裁判所から受けとります。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:59:27 ID:fnHfSHr20
俺、余って返ってきた切手を含めた全額をプロミスから取ったよ
2年前の話だけど、さ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:14:02 ID:78rPJTqL0
市民税・住民税・自動車税滞納差押ver.3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242531370/

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 18:28:13 ID:8lpHQNheO
税金滞納あるやつで、過払い案件持ってる奴は
行政から過払い請求してもらう手もある。
未納税<過払い金なら、余った分は返還して貰えるし。
しかも、弁護士や司法書士より強力w
何せ、執行権限もってるからな。
悪質な業者で、判決出ても払わなかったり、
個人で執行権貰ってやって空振りとかあったら、
間違いなく行政に頼むが良い。


743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/09(水) 22:22:24 ID:Yu1JY69cO
>>145の案件を使わせてもらいました。
役所すげぇwwwあっという間に回収してきたwww
予想以上の成果に満足。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:08:20 ID:DDMn5wyX0
あー、今年頭に不況でリストラされたが退職金であわてて返済するんじゃなかった・・・
再計算してから残額返せばすんなり終わったのに
過払い金取り戻すのがこんなに怪しくなってるとは・・・無知な自分が恨めしい(´Д`;)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:15:07 ID:xAmMmUsG0
怪しいとは?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:04:15 ID:DDMn5wyX0
満額取り返すのが難しいってこと
怪しいより厳しいと書けばよかったかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:34:39 ID:xAmMmUsG0
了解
案件によってはそうだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:29:49 ID:SeU2QQQd0
【重要】
プロミスがひた隠す悪事。偽装債務名義の存在だ。

プロミスは過去に支払督促や通常訴訟を申立てる際に、全ての取引を開示せず、
取引の途中から利息制限法で引き直された残高で訴えを提訴し、判決または裁判
上での和解を繰り返していたのだ。
例をあげると

S63.1.1〜提訴までの引きなおし残高 −1,000,000円…社内では‘法残A’と呼ぶ
(その間、残高の清算があり、再利用(H10.6.1)の際、あらたな契約書を取り交
わしている。)

H10.6.1〜提訴までの引きなおし残高 +250,000円…社内では‘法残B’と呼ぶ

つまり、最初からの取引を開示せず途中の取引から計算(最初の取引は隠蔽)
し、本来は過払いの顧客に対し訴訟を提訴していたのだ。なお、こうして取得さ
れた債務名義を社内では‘B債務名義’と呼び、プロミスはその発覚を恐れている

ちなみに、取引履歴を改ざんし開示していた三洋信販(現プロミスグル-プ)は
全店営業停止の行政処分を受けている。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:29:48 ID:Zvdwf2yeO
お聞きしたいのですが、スタッフィで完済後に過払い請求をしてお金が戻ってきた方いらっしゃいますか?弁に依頼して4ヵ月ほど進展がないもので‥
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:26:14 ID:O/nBQq8b0
武富士がやばい、格付けが一気に5段階下げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254402033/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:09:02 ID:OOQPeZV1O
履歴を改ざんする業者から更にお金を巻き上げることはできますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:06:45 ID:05F4EEAm0
過払い返還請求トラブル急増…日弁連が異例の指針
10月4日9時3分配信 読売新聞

 払い過ぎた借金の利息を取り戻す「過払い金返還請求」が全国で相次ぐ中、
返還請求者と代理人となる弁護士や司法書士との間で、トラブルが増えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000066-yom-soci
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:03:27 ID:A1GOurS80
>>555
どこの裁判所も返せと判決出してんだから、政府が業者に返す事を義務付けるべきなんだよな
いちいちこっちから訴え出ないといけないというのがおかしい
全額一気に返せば業者が倒れるというなら政府が業者に低金利で貸してやればいい
弁や司のぼったくりも無くなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:26:20 ID:5LgGIaR40
>>556
むしろ言われなくても自主的に返還しろとしか思わないが
やってきたら好感度は上がるぜw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:01:16 ID:A1GOurS80
好感度上げてもその相手は完済した人たちなんだから意味はないけどねw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:42:01 ID:O2Sb0LUD0
弁司質問スレから移動してきました。質問させて下さい。

クレで10年以上前の7年間分、取引履歴未開時部分です。
毎月キャッシング1回払いで借りて返すの繰り返しの部分(リボ払いでない分)は
過払い金は発生しない、と相手が準備書面で主張してきました。

こちらはどのように反論したら良いでしょうか?
また判例などありましたらご教示お願いいたします。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:01:17 ID:U4oflMZ0O
>>559
質問するのにsageてどうする。
またこのスレでも、1時間と待たずに他スレで質問しますって言い出すんだろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:04:16 ID:O2Sb0LUD0
>>560
両方のスレでアドバイスありがとうございます。
過払いだからこちらのスレの方が適切で
あと、あちらは弁司の方はこの時間にはいないのかと思って。
マルチだと申し訳ないからあちらを取り消したのだけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:08:15 ID:uHpLbbO70
>>559
そもそも、基本契約に基づき充当合意が存在する取引は、個々の貸付に過払いが有るか無いかの
問題じゃないよね。

19.6.7判決
「本件各基本契約は,同契約に基づく各借入金債務に対する各弁済金のうち
制限超過部分を元本に充当した結果,過払金が発生した場合には,上記過払金を,
弁済当時存在する他の借入金債務に充当することはもとより,弁済当時他の
借入金債務が存在しないときでもその後に発生する新たな借入金債務に充当する
旨の合意を含んでいるものと解するのが相当である」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:27:13 ID:O2Sb0LUD0
>>562
ご解答ありがとうございます。
継続的な金銭の貸付けを予定した基本契約だから、
過払金が発生した場合には新たな借入金債務に充当していくってことで
連続した取引とみていいってことですね。
了解しました。がんばってみます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:26:05 ID:vRE6D4AB0
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3721.html
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:16:33 ID:VzRa5CJb0
兵弁のサイトから無くなっている判例や和解例(たとえばセゾン)があるのはなぜ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:43:22 ID:QAZOjSqb0
レイクの履歴未開示ありを0計算で提訴しました。
1回目前に答弁書より先に弁護士から、今までいくら言っても出さなかった契約書のコピーと
あちらで計算した計算書が届きました。
契約書は1991年11月となっているのですが、計算書が未開示履歴のまま1993年10月1日の
入金額20000円から始まっています。
契約書の日付を元に推定計算をしたら100万近くの開きがありました。
契約書を送っておきながらそれを無視して未開示あり入金から計算して過払い金はこの金額です
というのはどういう意図なのでしょうか?
契約書を元に推定して提訴の金額訂正しろということなのか。
いったいこれはどう反論したらいいのでしょうか?
相手の意図がさっぱりわからず困っています。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:03:55 ID:7Nofv1cD0
ゼロ計算で提訴するなら別に推定計算で開示時点の引き直し後残高が
マイナスだった可能性を示す必要はあると思いますよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:16:56 ID:2t01JiX2O
今年になってライフ、シンキ、アエル、エポスに過払い請求しました。

ライフ…残債あり、提訴、満5+5+訴訟費用、1回目期日前に取り下げ

シンキ…完済済み、提訴、満+5(最終返済で過払いになった為、満5の5は無い)、1回目期日で和解に代わる決定

アエル…完済済み、共益債権なので電話交渉で解決、満+5(最終返済で過払いになった為、満5の5は無い)

エポス…残債あり、電話交渉で解決、満のみ(最終返済で過払いになった為、満5の5は無く、+5は数円のため請求せず)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:36:36 ID:YmCYVkZ40
質問です。
簡裁に提訴して、先週結審しました。
判決は1ヶ月後です。
んで、なにげに引き直し計算もう一度しようと思ってしたところ
記入間違いがありました。
借入金額を10000円のところ1000円に。
結果1万ちょい位の誤差が出ています。勿論間違いのまま裁判所に提出しています。
今のところ何も言われてませんが。
これは簡裁に申し出た方が良いのですか?このまま判決もらっていいのでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:34:17 ID:qVQDUKPa0
そんな事自分で決める事だろ。頭大丈夫か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:59:38 ID:YmCYVkZ40
>>570
そうですね、わざわざカキコミありがとうございます。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:15:16 ID:9CTI8JUc0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:38:45 ID:GiXFUYVG0
超アホです。質問させて下さい。

完済前に任意整理をすると信用情報に傷が付くと言われ
親に金借りて消費者金融を完済しました。

・2社の取引を完済し解約済み(契約書は家に送付をお願いしてる)
・2社の取引履歴は既に送って貰った(手元にある)
・来週、司法書士の所に行く(市役所の紹介)

質問ですが、この後過払い請求はどういう段取りで進むのでしょうか。
今の内にこれしとけってのもあれば教えて下さい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:55:35 ID:0r6ACmBY0
>>573
司法書士に依頼するなら特にやることはないですよ。

興味があるならまとめサイトでも読んでみては?

過払金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 http://kabarai.sblo.jp/
【携帯版】 http://kabarai.xii.jp/index.php

質問は↓へ

【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/

過払い金返還請求アホ専用スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1253115935/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:16:34 ID:GiXFUYVG0
>>574
読んでみます。ありがとうございます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:05:39 ID:GpSwJeIJ0
【社会】弁護士や認定司法書士約120人、過払い金返還請求の報酬を隠す 福岡国税局が指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255877577/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:55:52 ID:U2/9hIyj0
>>569
結審してるのだから放っておけばよろしい。
裁判所から何か言われたら、特に主張はしないと言えばいい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:07:48 ID:YDRVzzud0
>>573
相手のサラ金にもよりますが、過払い金返還請求訴訟は、100%
借主が勝訴するような性質のものです。
本人訴訟も十分可能です。本屋さんで、その手の参考書がたくさん出ていますので
購入されてはいかがでしょう。
親切な本には、過払い計算や訴状テンプレ一式が付いたDVDもセットですし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:10:38 ID:ToB6zTAdO
質問させていただきます。皆さんよろしくお願いします。
先日請求書を送ったんですが相手サラから完済した時に親がかわりに完済したんで請求するには、親の承認また委任が必要と言われ困ってしまったんですがどう対応すればいいでしょうか??
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:36:25 ID:kvd1i1o30
>>579
親には委任状を書いてもらうのは頼めそう?
頼めるなら、書いたほうが早いけど、内緒でやったり、頼めないなら
業者の言うこと無視して、そのまま提訴しちゃえばいいよ。
で、1回目の答弁書に必ず「原告の親が完済しており、原告には請求の権利がない!とかなんちゃら言ってきて、原告の請求を棄却する。」
って言ってくるから、「ハッキリ判事に仕事の都合で返済に行けず、親に代理で行ってもらっただけです!」
って言えるなら大丈夫。返済したお金は自ら出してます。
って言えば、それで終わるよ。おれの場合は、ハッキリそう言って、事なき得ました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:48:20 ID:aVGcE5Zs0
ていうか親が勝手に払うのっていいんだっけ?
親に借金があることを勝手にもらし、返済の肩代わりを求めたってことだよね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:52:24 ID:ToB6zTAdO
>>580>>581すぐのレスありがとうございます。
親には内緒で請求をしているので委任状は難しいです。580さんが言われ
てるようにサラから親の承認また委任がないとダメと言われ、では訴訟をして争います。としか言えずその時のサラの対応がこちらをなめているような感じで非常に腹が立ち何かいい対応がないかと思い質問させていただきました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:01:36 ID:Bm5Ob8fL0
質問させていただきます。
アイフル相手に過払い訴訟をしていたものですが、今週末判決を頂きます。
裁判官には別に来なくていいよ と言われたのですが、
訴訟費用を申し立てするときに日当は判決言い渡しの日数も入るのでしょうか?
入るのであれば判決日も出廷しようと思うのですが

宜しくお願いします
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:49:29 ID:p2s4SAO7O
>>583
入りません。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:04:55 ID:LZfRW7K+0
>>583
584は出鱈目です。
判決の日も出廷すれば、日当と交通費がでます。
口頭弁論と同じように、来たことを告げ、
順番になったら席について判決を聞くだけです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:20:34 ID:Bm5Ob8fL0
>>585

ありがとうございます。
判決日も出廷して日当稼ぎたいと思います。

ありがとうございました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:37:46 ID:ZRhLShtI0
>>586
私も出ないと思っていました。
でないと思っていたので請求していません。
後日結果を教えていただけませんか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:22:29 ID:wYHS8dXEO
日当の他に、昼前なら裁判所から弁当も支給されるらしいぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:14:34 ID:FJtr2/LRO
日当=出頭回数
出頭≠裁判所に行った
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:36:56 ID:ivk4szZU0
>>587
担当書記官に聞くのが一番確実だと思いますよ。 
ていうか、585さんが答えているように判決当日に、原告席に座って
判決聴いてれば、日当と交通費はでます。(経験済み)
しいて付け加えるとすれば、判決当日の相手側への期日呼び出し費用
(郵券)が無いことくらいでしょうかね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:22:26 ID:4y5Wr3OY0
過払い請求書を送って「承るけど、返して欲しかったら裁判でもしてください」って言われた
相手から今日、契約日を改竄された督促状が送ってきたけど?
これって詐欺とかで損害賠償請求出来ませんかね…?
判る方が居たらアドバイスお願いします。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:48:06 ID:kzKo9eL40
>>591
>これって詐欺とかで損害賠償請求出来ませんかね…?

その気持ちはよくわかるが・・・

まず詐欺には当たらない。契約日の改竄によって
財産給付(=弁済)をするわけではないからね。

損害賠償、ってことは不法行為ってことだろうけど、
それも難しい。業者は、おそらく新たな契約日があるという立場をとるんだろう。
もしかして完済・分断があるのかな?ってこと。

ただ、督促自体を、過払いがあるのに架空請求しているとして、損害賠償を
することは考えられるし、そういった下級審もあるが、
それは督促が長期間に及んだ場合に限定されるので、実際の所は難しい。
取れてもおそらく数万円程度。

損害賠償を同時に提起しても裁判が長期化する可能性が高くなるので、
過払い請求自体の金額がそれなりにあるなら、それを満5+5で取りに行くほうが
もっとも確実で、かつ、そんな卑怯なことをする業者には一番効果があると思うよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:43:17 ID:OeSDrikg0
教えてください。
簡裁1回目相手出頭せず「和解に変わる決定」をもらい、異議申し立てされました。
「和解に変わる決定」は判決と同じ効力を持つと認識していたのですが、
この場合強制執行できないのですか?次回11月中旬、ちなみに争点無しです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:55:39 ID:9zdQBNnQ0
>>593
異議申立てされたんなら裁判に移行するんじゃないのかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:57:37 ID:9zdQBNnQ0
つまり決定の効力は無くなる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:06:31 ID:kzKo9eL40
>>593
和解に変わる決定は、確かにその決定を受けとって2週間たてば、
強制執行はできる(民訴法275条の2第5項)。
ただ、その間に、相手から異議申し立て(同3項)があった場合には、
その効力は失われる(同4項)ので、
裁判は続行されることになる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:37:59 ID:A/Cx9gYi0
>>592
アドバイスありがとうございます。
過払い8000円なもんで訴訟費用を考えると…。
不当行為で行けるなら弁護士費用分は出るかなと
思ってたんですけど。
まぁ、降り掛かった火の粉は払わねばいけないのと
卑怯な業者には徹底的にやらないといけないと思ってます。
弁、雇って裁判になるんでしょうね…。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:00:34 ID:qXBbaeRF0
>>594>>595>>596さん。ありがとうございます。
本当に単なる時間かせぎ。司には判決でたら即仮執行かけるように言います。
判決さえでれば、相手控訴しようと執行はかけられますよね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:58:39 ID:Ha3OMvKu0
>>598
判決文に仮に執行できると書いてないとできないよ。
それに差し押さえは司じゃできないのじゃない?
600野良っち:2009/10/25(日) 14:29:11 ID:NQdhrkVN0
>>597
過払い8000円で弁護士・司法書士雇うか・・・。
詐欺っていうのは本当に立証するのが難しいし、額が少額だから判事は判決に踏み切らないと思うよ。
今の過払いの裁判状況では不法行為持ち出すまでもなく勝訴するのがほとんど。
少し前なら不法行為で提訴したがる弁護士・司法書士(ごくごく一部)もいたかもしれないが、
今はいないと思う。
逆にいたとしたら「山っ気ありあり」で一癖も二癖もある人じゃないかな?
(誤解のないように。不法行為で提訴してきた先生すべてをそうと言っていませんから。)
結果、独学で個人訴訟の道を歩まざるをえないと思うなあ。


こういう書き込みはまた異端審問にかけられるかなあ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:02:59 ID:EByASvSi0
>>600
不当利得は個人でやりますよ。
弁を雇うのは相手が法的処置を取るって言ってるからです。
相手は都会でこちらは地方なんで移送して個人でやってもいいけど
仕事が忙しいからな〜。
まぁ、架空請求で監督官庁に報告はするけどね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:06:09 ID:EM+22pw70
>>601
>弁を雇うのは相手が法的処置を取るって言ってるからです。

ちなみにどういう経緯でこんなこと言われたの?
残額払わずに過払い請求したから、
「そんなことはないぞ、残額請求するぞ」ってこと?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:46:39 ID:I+iNc/Ks0
>>579
亀レスですが、アイフルに同じことを言われましたが、
580が書いてる通りのことを陳述書で提出すればOKでしたよ。
満5+5の完全勝訴でした。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:37:10 ID:/cufKC81O
携帯から失礼します。
武富士相手に簡易裁判所で裁判したところ、12年前に一年分断があり、その分は時効、それ以降の過払い金に利息付けて支払うようにとの判決を貰いました。
裁判費用の三分のニを武富士に支払うようにとあり、武富士から請求書を出してくれとの連絡がありましたが、どこまで請求出来るのでしょうか。
日当とか請求出来るんでしょうか?
印紙代や切手代だけなんでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:27:16 ID:R8JEqzMW0
ケータイからなのね。
http://kabarai.tkm7.com/kakuteisyobun_euc.phpからコピペ

以下は各裁判所で微妙に異なるので、詳細は書記官に尋ねてください。
(1)訴えの提起手数料
 訴状に貼った収入印紙の額=訴額により決定
(2)訴状等の作成及び提出費用
 訴状,準備書面等を1通として,5通までは1500円、
 以後は通数が一定数(15通)を超えるごとに1000円加算
(3)代表者事項証明書交付費用
 証明書は法務局で1件1000円で取得,交付手数料として160円
 合計の1160円
(4)訴状副本及び第1回口頭弁論期日呼出状各送達費用=実費
 特別送達1050円に重さによって加算
(5)原告日当
 3950円×公判期日回数
(6)原告交通費
 300円(10km未満)×公判期日回数
 10kmを越えた部分は別途加算 
(7)判決正本送達費用=実費
 特別送達1040円に重さによって加算
(8)訴訟費用額確定処分正本送達費用
 特別送達1040円に重さによって加算
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:36:16 ID:0GhtRw9AO
かざか⇒SFに債権譲渡されたけど過払い金出てるので個人訴訟しようと思ってる。
その場合訴状に債権譲渡された事は書いておいたほうがいいのですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:49:47 ID:uZVFd/JQO
>>605さん、丁寧にありがとうございました!
分断時効で10万円ほど無効になってしまったので、日当含めしっかり請求してみます。ありがとうございましたm(__)m
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:20:40 ID:IjIIIXR7O
12年前にたったの1年の中断で時効って、解約でもしてたのか?
何処の簡裁よ。ちなみに15年の中断があり、2個の基本契約があっても充当した判例もあるんだが。
ちゃんと充当も主張したのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:07:21 ID:uIMusqeiP
ただいまコード71問題で、過払い請求が激増してはたまらないと業者が必死の模様

http://www.financenews.co.jp/a/main.html
> コード71削除に反対意見続出 信販・カード業界も要望書
>  日本信用情報機構(JICC)が会員各社に融資商品の利用顧客が過払い金
> 返還請求を行った場合に登録を義務づけている「情報サービスコード71(契約
> 見直し)」の扱いを巡って、消費者信用業界と金融庁との綱引きがここに来て
> 激しさを増している。契約見直し条項の削除を求める金融庁に対し、JICC
> 及び業界主要各社は「より精度の高い与信を行うには必要」として、9月中旬
> に相次いで反対意見を金融庁に提出。両者の見解は平行線を辿っている。
>  消費者信用業界がコード71の存続で一致団結した背景には、過払い金返還請
> 求が野放図に放置されている現状への危機感がある。
>  金融庁は出資法金利貸し付けを実質無効化した2006年1月13日の最高裁判決
> を踏まえ、過払金返還請求をした利用者が「コード71に登録されることで以後
> 融資が受けられなくなるなどの不利益を受ける可能性がある」ことなどを理由
> に、削除に反対する消費者金融大手に圧力をかけてきた。
(以下略)
>
> 71登録者のリスク示す JICCが実態調査
>  過払金返還請求を行った場合に登録される「契約見直し」情報の是非(いわ
> ゆる71番問題)について、全業態及び情報機関の答えは「与信及び多重債務防
> 止のために必要不可欠な情報である」。
>  法改正後、「契約見直し」情報も消すべしとの見解を出したのが日弁連で、
> 多重債務者対策会議有識者懇談会でも繰り返し主張された。消すべしとする理
> 由は「返還請求を抑制することになるから」であった。
>  金融庁は、これらの主張を受けて「業界は情報を登録すると言って返還請求
> をさせないようにしている」と判断し(実際に有識者会議で同旨の発言をして
> いる)、指定信用情報機関の指定要件として、契約見直し情報を消すことを求
> める方向で動いたものである。だが、この金融庁判断は業界側の意見にまった
> く聞く耳を持たずに行われたものであり、業界側が「返還請求を阻止する抗弁
> ではなく実際に有効な情報である」と主張したことに対し、「有効であるとす
> る根拠を示せ」と迫った。
(以下略)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:04:53 ID:jHAOnoV/O
604です。
>>608さん、千葉県の松戸です。

相手が武富士で一度目出廷せず、二度目に出てきて時効成立を主張。
契約者番号も一致していたのでまず全額認められると思っていましたが…
判決読んだら最初の2回分(15年前位)、約20万位借りた分は時効。
その後1年後から6年前までに借りて返済した分に対しての過払い金分と利息を支払うようにとのことでした。

裁判官の感じからしても武富士側の訴えは認めないと思ったのですが。
実際二回目で結審する時も武富士の準備書面を今さら出してもみたいな話をしてましたし。
地裁に公訴することって出来るんでしょうか。
もし、同じ判決だったら私から武富士に対して何かペナルティを科せられるんでしょうか…





611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:46:48 ID:YawY8CLHO
608ですが、争点は1年の空白だけでしょ。万一時効でも充当できるでしょ。他に何か理由があるの?普通ならありありの満額でしょ。
判事が皿とつるんでたのか貴方がミスをしたのか?
既に裁判してるわけでありもう一緒。ペナルテイなどと考えずに司にでも相談してみてはどうかな。早い対応が必要のようだしね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:56:15 ID:4UqHKoAZP
控訴して主張が通らなかった場合のペナルティと言うか金銭的な不利益は
訴訟費用として被告分の数万円と自分の分ね。

613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:07:27 ID:JtM440ZvO
>>610
一回目の答弁書に分断主張されてたでしょ?それに対してあなたは準備書面に何て反論したの?
614削岩鬼:2009/11/03(火) 07:17:54 ID:aVO52RId0
こら 野糞 すっこんとれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:52:10 ID:DINkExeXO
【金融政策】貸金業規制の緩和検討 政府、事業主の資金繰り配慮 [09/11/01]


政府は消費者金融など貸金業向けに強化してきた規制を緩和する方向で検討する。
金融危機などの影響で個人事業主の資金繰りが悪化していることを重視。無担保ローンの
貸し付けを年収の3分の1以下に抑える「総量規制」の妥当性や、ルールの変更の影響を
小さくする「激変緩和措置」の導入の是非などを議論する。

 金融庁、消費者庁、法務省など関係省庁の閣僚・副大臣・政務官の「政務三役」で構成する
検討会議を11月中にも設置する。政府関係者は「検討結果によっては改正貸金業法の規制強化策を
当面凍結することも排除しない」と話しており、同法の再改正も視野に入れて議論する見通しだ。

http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1257070185/1-


…で、11/2の消費者金融は軒並みストップ高(笑)

ハイ!満5+5祭りスタート!
616マッチ棒:2009/11/03(火) 09:14:11 ID:NhO1fNC30
借金なくなるとさ、気が大きくなって弁をいじめたくなるよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:40:53 ID:2rTTxOb4O
604です。
アドバイスありがとうございます。

一回目はほとんど裁判官との話も無かったんです。分断主張してるけど?などの質問もなし。
二回目に武富士が出てきて「空白後の新たな契約者があるけど、今日は準備出来てない」などと言った時も、今日までに出さないなら意味が無いみたいな言い方してましたし。
もちろん私も、再契約した記憶も無いですと答えたんですが。
3〜4回公判を想像してたので、わりと早く終わったな位に思ってたんですが…。よっぽど裁判官に対する心証悪かったんですかね。

地方に上告して司法書士代などの経費&もし同じ判決だった時のダメージを考えると、断念しようと思います。

アドバイス本当にありがとうございます!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:14:56 ID:uUNdgDg70
初歩的な質問です。
履歴を取り寄せたところ、完済したところで区切られ
3部に分かれて届けられました。
空白期間はそれぞれ、一ヶ月と三ヶ月。
契約番号も同一なのでもちろん一連で訴えるつもりです。
そこで、お聞きしたいのですが
この場合は3部をまとめて綴じて一部として甲第一号証として提出するのか
1部づつ分けて、甲第一 甲第二 甲第三で提出するのか
どちらがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:56:35 ID:CiSoEpmT0
>>618
そんな事オマイが決める事だろ。頭大丈夫か?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:38:53 ID:I6yaU//00
自分が一連だと思うなら
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:28:46 ID:XskBIe1d0
今日司からtel、シンキ和解
元金以上取り戻せれば利子ついてはお任せと言ってたので満額から1万未満は切り捨てした額
それより驚いたのは今日和解したのに振込みが今月20日だとか・・・早いな!
残り2社もよろしくお願いします(-人-)
622ごきぷり星人:2009/11/10(火) 21:45:34 ID:LLLv0YOy0
質問

  野良糞出るかあ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:28:46 ID:2ehutLriP
切手って判決出たら帰ってくる物?
と言うか判決出たのにまだ切手の返還されて無いんだけど
2回目終わった後に最初に出したのと同じ分持ってこい言われて持っていったけど
次で結審して判決送られてきたし確実に余ってるはずなんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:22:39 ID:WTjIypUx0
普通は、判決文でもなんでも送ってくるときに余剰切手を同封してくると思うよ。

その担当書記官がボケてんじゃないの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:32:31 ID:2ehutLriP
>>624
実は余ってるのに返さないのは確認してきたんだけどねw
あんただけのをやってる訳じゃないからそう言うのもあるとか逆切れしてたわw

やっぱ普通は判決送るのと同時に返すものか
やる気の無い簡裁だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:50:30 ID:KuhCTD+QP
日当の請求(訴訟費用確定の申立て)でもしてるうちに返すんじゃない?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:59:54 ID:2ehutLriP
>>626
それで話はつけてきた

裁判所によって対応が違いすぎるのはどうかと思うが・・・
1:送付費用2100円出せ
2:君の所は普通でいいよねで1140円くらい
とか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:19:49 ID:qlC1lNKk0
裁判費用って、買った側が相手に負担させれるんだよね?全額?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:41:10 ID:WTjIypUx0
>627
その送達費用も含めて訴訟費用を請求するんだぜ?

その場では自分で立て替えるけど。
この立て替え分を、その余り切手で渡せばいい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:36:50 ID:S4a/Hbr10
取引履歴の冒頭が返済で始まっている場合、残高ゼロ計算でOKと言われてますが
自分の場合、履歴の最初は借り入れで始まっているものの、当時の銀行の入出金明細から
既にその前に返済があったことが判明しています
こういう場合も残高O計算でOKなのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:55:33 ID:tVUv4Mb9O
最初の残金額に端数が出てるはず。それが証明になる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:08:35 ID:S4a/Hbr10
>>631
いえ、取引履歴の最初は借り入れ金額から始まっていて、端数はありません
ただ、この前にも引き落としがあったことは、通帳から明らかなのです
それと、取引履歴では、毎月決まった日に返済があったようになっているのですが、
少なくとも、一度、引き落とし日に引き落としがされず、その後も自分と連絡がつかずで
1ヶ月近く、延滞となっていた時期があったんです

また、契約日となっている日も、実際に契約したと思われる日よりずっと後になってますし
・・・もしかして、これって改ざん?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:41:57 ID:y/fTh0iO0
3社(オリコ2件計120マソ・三洋1件40マソ・プロミス1件200マソ)から履歴開示して
自分で引き直し計算をし、請求書と計算書を送って電話交渉、予想通り決裂…

いよいよ訴訟に入ろうと思うのですが、
この場合地裁案件は別として、すべて別々に訴状を出すという形でよいのでしょうか。


ちなみに訴訟は初めてなのですが、いっぺんに3社は無理ですかね?
午前中は毎日あいているのでできるかなと思っているのですがどうでしょうか。

どなたかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:00:30 ID:aYBG1bXfO
>>633
三洋信販との交渉経緯をkwsk
交渉するまでもなく個人交渉拒否された?それとも話だけは聞いてくれた?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:37:41 ID:TUf+EdqsP
>>632
銀行で口座振替依頼書を開示してみては?

あと、冒頭残高無視計算をするなら推定計算で開示先頭の残高が過払いに
なっていることを主張するのもお忘れなく。
636630:2009/11/12(木) 12:56:56 ID:f/4oED4N0
やっぱり改ざん?
取引履歴に関する説明で、「処理日」とは店頭、ATM、銀行引き落としの方法により、
実際なにお取引がなされた日
となっているんですが、支払開始から完済に至るまで、すべて「27日」と記録されています
でも、27が土・日・祝日などの銀行休業日に当たることもあるわけで、これっておかしいですよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:02:49 ID:f/4oED4N0
>>635
契約日が、15年以上前なので銀行には当時の入出金明細、口座振替依頼書などは保管されていないとのことでした
>>636のような事情から、取引履歴の信憑性自体について陳述書に記載するつもりなのですが、どんなもんでしょう?

取引履歴が疑わしいものであるとしても、すべての履歴について推定することは不可能であるし、
自分のはGCカードで、その後GE→新生と事業譲渡されているため、正確な取引履歴がなかったとしても、
仕方ないところもあり、そのような事情から冒頭の借り入れについて、これをゼロとすることのみを主張します、
みたいな感じで書こうかなと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:38:03 ID:NMGV7U9X0
三洋と個人交渉しました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:46:53 ID:tVUv4Mb9O
実は私の取引履歴も最初は貸付で残高は一円までの端数で始まってる。しかも途中で二カ所に残金に五十万を上乗せしている。
もう訳がわからない?
弁護士の先生に渡してあるがこんなのは初めて見たと驚いていた。
これってどうなるんだろう?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:29:49 ID:f/4oED4N0
>>639
取引履歴の開示、不開示とか、改竄とかの問題じゃないですよね、それ
信憑性に足るものではないと判断せざるを得ないって感じでしょう
残金に50マン上乗せって、借り入れ履歴がないのに、突然、残高が50マン増えてるんですか?
641633:2009/11/13(金) 03:29:22 ID:z0oVf85M0
>>634
レス頂いたのにお返事遅くなってしまいすみません。

三洋信販は話はちゃんとしてくれました。割と紳士的にw

でも「和解は元金割れは必至で支払日もかなり後でないと無理です。」という感じでした。
その後訴訟に移行するかどうかはお客様のそれぞれの考え方次第ですね…だそうです。

あのぉ…初めての訴訟の場合、3社同時進行は危険ですかね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:52:12 ID:Dnwr1GIkO
返事遅くなって申し訳ないです。
返済して残金0にした次の借入れで50万が増えています。残金0から1万借りただけなのに残金51万という具合です。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:17:57 ID:nUO8laNrO
>>638
>>634です
kwsk
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:26:52 ID:nUO8laNrO
>>641
>>634です。
貴重な体験談ありがとうございます。
ヲレは三洋信販とは引き直してもまだまだ残債ありなんですが、将来的にはゼロ和解したいと思います。
三洋スレや幾つかの過払いサイトでは三洋は個人との交渉は拒否して
提訴しないと過払い返還やゼロ和解すら出来ないと見ました。
だから、この度のヲマイの個人交渉の話は意外でした。
個人交渉に応じていても納得出来る金額をサラが提示するはずがないのは容易に想像出来ます。
提訴経験はあるので提訴するのは構わないんですが、ゼロ和解で提訴は面倒だなぁーって思ったので質問しました。
三洋への返済額を多めにして早く少額過払い発生するよう目指します。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:47:54 ID:6laeiy4YO
>>636
一律27日でもおかしくないんじゃないか
「実際に銀行から引き落としされた日」よりも「処理日」は二、三日早い日付になってない?
(一致している場合のほうが多いと思うけど)
契約書があるならそこら辺確認したほうがいいと思うよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:39:48 ID:i2NDGU9N0
>>645
処理日がすべて「27日」です。
計上日はそれより数日後です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:54:20 ID:ClyVIFY30
証拠として、業者が17条18条書面を提出すると言ってきた場合、
絶対出せないのは分かってますし、判事次第とも思えますが、
うまく引き伸ばしを拒否する方法ありますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:52:21 ID:UI46xtpq0
「じゃあ、次回に17、18条書面が提出されなかったら結審してください。」
でいいのでは?

次回の一回だけはしかたないから付き合う。
業者には
「それならもう和解では済みませんからね」と念押し。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:41:30 ID:5x1kcaeV0
>>648
レスありがとう。
悪質だからなんとか反撃したかったんだが、やはり付き合うしかないんですね。

650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:18:04 ID:UI46xtpq0
一ヶ月分利息が増えたと思えばよろし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:56:15 ID:s3Vb7wZIO
見たとき淋しいので書き込んだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:21:32 ID:L/mTYZexO
司法書士に過払い金の返還請求を依頼したら、報酬金として109万円請求されたでござる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258861346/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:37:09 ID:Q4mCeCnEi
質問です
裁判が長引いて一年かかったとしたら、最終的な過払い額は利息がついて増えるという認識でよい?
それとも変わらない?
長引いた分、弁護士に手数料ふえるので、減ってしまう?
皿の倒産は別問題として。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:26:39 ID:ZJv1kGWc0
>>653
支払済みまで年5%の部分は逓増するので増えます
ただ、別問題とした皿の倒産の方が実は重大だとw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:10:35 ID:a5vbQ6UC0
サラ社員に給与を払い過ぎてたんだろ?
だったら元社員に金を返還させりゃあいいやん?
元社員たちはどのツラさげて生きてるんだろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:06:49 ID:pXYaLiHc0
今日3かいめ年明けちゃうけど来年に判決です!
しかしまたしても前日に武ちゃん苦し紛れの
和解の上申書に吹いたwww
も・ち・ろ・ん 拒否したけどね!

これから個人でやる人は大変だろうけど頑張ろう!
訴状の他に証拠説明書もつけたほうが早いと思うよ
(裁判所にもよるけど証拠説明書を求めるところだと1回分遅くなる)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:55:44 ID:H7vT3/bO0
ひとつ教えてください

引き直し計算を代行でする場合、
利息5%はいつまでの計算になるのでしょうか??

計算書の納品日?
それとも指定日?

はたまた、そこは0%にしてもらって
請求するときに自分で利息を計算するべき??

つか、全く的外れな質問??

宜しくです
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:29:50 ID:yXW7WJW60
最終取引日までじゃない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:00:25 ID:H7vT3/bO0
なるほど!そーゆーことか
>>658ありがとう!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:02:39 ID:s0SBTHiD0
jbにyぎゅhgつvつvぐkvtgy
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:19:20 ID:bIB6uyD60
相手に弁護士がついています。
先日勝訴判決をもらったのですが、支払いの日にちや訴訟費用などの請求は、
担当の弁護士にするものですか?
まだ2週間経っていないので確定ではないですが、仮執行ついてるので、請求してしまってよいですよね?
控訴するかどうかも相手弁護士に聞けばわかりますか?
お分かりになる方、教えて頂きたいです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:57:09 ID:mD7TFqqG0
只今任意整理中なんですけどこの間サラからの支払いの催促がきても
払わなくていいのでしょうか?

663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:03:10 ID:qTIMPZa4O
先人様、JCBにキャッシングとカードローンの一連で請求された方はいらっしゃいますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:14:52 ID:rsDQUhT70
過払い金・任意整理依頼 有名事務所の費用一覧
http://kabaraihiyou.blog108.fc2.com/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:56:46 ID:OhrLbCja0
>>663
おお、同志よ。
JCBスレの前スレの最後のほうに一体計算のやりとりがある。
俺は、来月この方法で提訴する予定です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:38:11 ID:E1Wyt01CP
>>662
弁護士に依頼したのならそう伝えれ良いよ。
あと、過払い請求と任意整理はまったく別物です、念のため。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:57:32 ID:1Oo/sioaO
>>661です。
お分かりになる方、お願いします。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:14:34 ID:Mt4/IrBtP
>>661,>>667
請求は被告側弁護士へ
とりあえず、「判決出たけどどうします?」って電話かかけるのがいいと
思いますよ。

その前に訴訟費用を確定しておかなきゃいけないので↓を参考にして
また何かわからないことがあれば
http://kazuogu.cocolog-nifty.com/samenaiuchini/2005/10/post_b948.html
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:40:44 ID:8dtdYbnzO
>>668さん、ありがとうございます!>>661です。
被告本社に連絡すればいいのか、代理人弁護士に連絡すればいいのか迷っていました。
訴訟費用確定させてから、控訴する気があるのか弁護士に聞いてみます。
そいで弁護士事務所に請求してみます。
参考になりました。ありがとうございます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:41:19 ID:8ZjAromj0
千葉の松戸にあった「和光ファイナンス」と係争中の方いらっしゃいますか?
先週の段階で唯一の店舗(本社登記の住所と同じ)の看板が外され、先週末業者が荷物を持ち出していたようです。

調べてみると、昨年末に監督官庁の千葉県に廃業届け出したようですが、
先週末の時点で登記はそのまま残っておりました。

どなたか情報があればお教えください。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:20:49 ID:5RgXOKBc0
どんどん過払い請求はやばくなってるが、それは業者だけの問題でもなくなってきてるみたい
↓のブログを見ると、過払い訴訟が増えすぎて裁判所の処理能力を超えてるみたい
やたら待たされる、書類ミスをする、和解や調停を進められる、挙句の果てには敗訴まで・・・
なんとかなんないもんなのか

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:54:06 ID:JWOxCU/f0
裁判所の裁判官を嘲り罵る司法書士のプログですね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:29:38 ID:7a/gOZ/o0
なるほど、プゲラするブログだからプログか・・・上手い事言うね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:31:43 ID:V+DpSqy30
待ち時間も混雑も裁判所に毎日通う本職じゃなければ問題ない罠
最高裁判決からずれた判決を出して後で困るのは裁判官だし、本人訴訟
なら仲間が増えるのは良いことです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:15:49 ID:Dk4HLW5C0
こういうスレ読んでると借金は大手からした方がいいと
つくづく思います。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:18:24 ID:3ZpcInSL0
いや、そこは「借金はするもんじゃないと思います」じゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:53:44 ID:MokvH45a0
>4. ところで、貸金業法43条は、登録業者であり、貸金業法17条.18条に規定する
>書面を適正に交付し、任意に支払ったことが要件であるところ、被告会社はもとより、
>大手といわれる貸金業者のすべてが、貸金業法17条.18条に規定する書面について、
>不備であるとの理由で行政処分等を受けたことがないのであって、そして取引について
>当該顧客等との間で、トラブルなく良好な関係でいるうちは、弁済についても任意に
>支払っているものと認識することは、まさに、最高裁判決にいう、貸金業法43条が
>認められるとの認識を有していたことについて、やむを得ないといえる等の
>特段の事情があったというべきである。

ライフの答弁書なのですが、
17条.18条の書面不備で罰則をうけてねーし、特段の事情があったから悪意じゃねーよ

と言っているのですが、準備書面で使うのに何か巧い反論はないでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:12:27 ID:+c4ryPfZ0
罰則を受けてないかどうかは本来払う義務の無かった利率を支払い
続けていた客の知ったこっちゃねーし、客と良好な関係だっと本当に
思ってたなら利率をもっと下げとけよと
よって,被告の主張は本件の請求になんら関わりがなく失当である。

じゃダメですかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:27:10 ID:YdPcOU2J0
履歴の途中開示により、
文書開示命令書を裁判所が発令してくれました。
被告から意見書が届きましたが
それに対する反論は準備書面内で書けば良いのでしょうか?
それとも、「相手方の意見書に対する反論」と題した書面を作成し
反論すればよいのでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:52:30 ID:iG9eDuzt0
>>677
43条は、その条件をクリアすれば法的に認められた金利だから
あなたがその条件をクリアしてない事を立証できない限りは相手の言い分が正しい。

そもそも貴方は、グレーゾン金利の存在も知らず、
契約時の利息に納得のうえで借りているのではないでしょうか?

であるなら契約通りの利息を払うのは当たり前です。

過払い金というのは、一部の貸金業者が43条の条件をクリアしてない場合のみに
発生するもので、つまりは相手に落ち度がある場合に限るし、
その落ち度を立証するのは借りて側。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:30:46 ID:Omuzj7NN0
>>680
ミスディレクションをありがとう

成立しない理由は主張しても存在しない事実は立証しなきゃいけないわけないだろ
幽霊の存在はそれを主張する側が立証してくれYo
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:53:18 ID:ZywQ1mzw0
>>677
ヒント:平成19年7月13日最高裁第二小法廷判決(事件番号:平成18(受)276)

「・・・貸金業法43条1項の適用があるとの認識を有するに至ったことについて
やむを得ないといえる特段の事情があるというためには,(中略)
上記認識に一致する解釈を示す裁判例が相当数あったとか,
上記認識に一致する解釈を示す学説が有力であったというような合理的な根拠があって
上記認識を有するに至ったことが必要であり,
上記認識に一致する見解があったというだけで上記特段の事情があると解することはできない。」

要は、「行政処分は受けてないよ」とか「トラブルはないよ」程度では、
「プロの貸金業者がみなし弁済成立していると思っても仕方がない」とまでは言えないよ、
ってことを自分なりにまとめて書けばいいんじゃない?

>>680
なんでそんな明らかな大嘘つくの?
ってかそもそも >>677 の争点は、43条適用されるかどうかについてじゃないし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:53:54 ID:GwGmZtOp0
>>682
43条が適用されなけば、そもそも過払い金自体が発生しませんよ。
684682:2010/02/17(水) 17:54:55 ID:ZywQ1mzw0
>>683
そりゃそうだけど、 >>677 は、
「43条が適用されているかどうか」の話じゃなくて、
「43条が適用されていると業者が信じていたという事が妥当かどうか」、
つまり業者が「悪意の受益者」かどうかって話でしょ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:12:13 ID:wJbbXQcmP
>>677の被告業者はみなし弁済が成立しないことを認めてる。
(>>683の業者は今でも認めてないみたいようですねw)

「悪意じゃなかった」ってことは結局、原告に提訴されてからみなし
弁済の不成立を知ったってことになりますが・・・まさかねw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:20:05 ID:En8E6N+G0
>>679
反論が証拠にもとづくものなら準備書面で、そうでなければ上申書で書いては?
687684:2010/02/17(水) 18:21:46 ID:ZywQ1mzw0
書き忘れたけど、
>>683 の「43条が適用されなけば」は、
「43条が適用されれば」の書き間違いだと判断してレスつけました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:34:03 ID:mW3FWJJ+0
>>683
いや、43条が適用が認められないから、みなし弁済否定で、過払い金自体が発生するんだろ。
認められちゃったら、任意OKになるだろ?
いいか、論理はこうだ!
43条が適用されないから、過払い金が発生する。
689677:2010/02/17(水) 21:16:06 ID:++azEzEO0
ちょ、俺はどうしたらいいんだw
>677の前文も出した方が良かったですか?


>1. 平成19年7月13日及び平成19年7月19日最高裁判決は、「貸金業法43
>条が認められるとの認識を有していたことについて、やむを得ないといえる等の特
>段の事情のない限り、過払金発生時から悪意の受益者により5%の利息が発生する。」
>と判示している。
>2. この”特段の事情”が認められるケースは、例えば前述平成18年1月13日最高
>裁判決を受ける前において、利息制限法超過利息の受領に関する有効性について、
>ことあるたびに貸金業法43条の成立を主張し、実際に勝訴判決を受けてきた貸金
>業者が該当することになるだろう。
>3. しかしながら、過去において、貸金業法43条の勝訴判決を受けていない貸金業者
>はすべて特段の事情がなかったと判断すること、更に平成18年1月13日最高裁
>判決によって指摘された事由が克服(要件具備)されていなければならないなどと
>いうことは、最高裁の意図することではないことは明白である。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:20:16 ID:2ZAv8UtB0
初心者スレで回答がもらえなかったのでこちらで質問いたします。
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。

三社共同訴訟で提訴しました(一つの訴状に被告が三社)。
先日、その内の二社と和解に変わる決定をし、
残り一社は判決がでて当方の勝訴となりました。

そこで、その一社に対しての訴訟費用を計算したいの
ですが、どのように計算すればよいのでしょうか?

・訴状に貼った印紙代や出頭日当、旅費は1/3で計算ですか?
・出頭旅費とは自宅から管轄裁判所までの距離から計算ですか?

その他参考になるサイトなどございましたら教えてください。
よろしくお願いします。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:49:32 ID:3LMwjWIh0
古いニュースだけど一応お知らせ

News Release
各 位
平成22 年2 月15 日
株式会社日本信用情報機構
サービス情報71「契約見直し」の収集・提供の廃止に関するお知らせ
株式会社日本信用情報機構(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:嶋田一弘、略称:
JICC)は、このたび、サービス情報71「契約見直し」※の収集・提供を廃止することを
決定いたしましたので、お知らせいたします。
※サービス情報71「契約見直し」
「消費者保護ならびに加盟会員の与信を補足するための情報(サービス情報)」の1つとして、加盟会
員である貸金業者が債務者からの過払金返還請求に応じた場合に、その客観的事実を表す情報として
当該債務者の信用情報に登録される情報。
1.廃止日
平成22年4月19日(月)
2.廃止の内容
・ 当該情報の報告基準を廃止します。
・ 平成22年4月19日より、加盟会員である貸金業者からの当該情報の報告受付
および全加盟会員への回答を停止します。
・ 既に登録されている当該情報につきましては、信用情報データベースから全て削除
します。
以上
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:20:57 ID:ywOAuwz+0
>>677
話の内容として正しいのは、>>682さん、=>>684さん。
俺の試案骨子だけど。↓みたいなのはどう?ま、>>682さんの内容まんまだがw


 貸金業法43条1項の適用があるとの認識を有するに至ったことについて
やむを得ないといえる特段の事情があるというためには、平成11年判決以後,
上記認識に一致する解釈を示す裁判例が相当数あったとか,上記認識に一致する解釈を
示す学説が有力であったというような合理的な根拠があって上記認識を有するに至ったことが必要
(最判平成19年7月13日判例時報1984号31頁)である。
 本件において、被告は貸金業法43条のみなし弁済について積極的な立証を
行っていないにもかかわらず、単に行政処分を受けたことがないことや、
顧客とのトラブルがなかったが特段の事情であるとする被告の主張は失当である。


まー、しかし、行政処分を受けてないからって、すさまじい論理だなw
スピード違反も捕まらなければ合法だ、っていってるようなもんだからなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:06:08 ID:apKPq3+n0
>>692
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
ってな感じで「過払い金、長文答弁書を適当に書いてりゃ和解で済む。」

こんなこと思ってるんだろうな
大体面倒だから和解で済ませてしまう人のほうが大半だと思う・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:28:31 ID:UMNtrhvk0
>>677
ところで、そのライフの17条.18条書面に不備があったのか?
あるなら一般論で攻撃しなくても、その不備を材料にすればいいし
不備がないのなら一般論で反論するのは筋違いじゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:24:24 ID:LcAlFZpP0
>>694
そりゃ論点間違ってる。

問題は、仮に17条、18条書面に不備があったとしても、
「行政指導がなかったので気がつかなかった。だから悪意の受益者じゃない」
と言ってるところなんだよ。不備があるかどうかではなく、
不備があることを「しらなかった」のだから責任を負わせるのは筋違いだ、といっているんだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:35:15 ID:mcwLC/MB0
>>695
何か変な解釈するね。別に>>677の文章からは責任逃れは感じない。
今まで43条に遵ってきたつもりで今まで行政指導も受けて無い状況なら、
その時点では「不備はないつもり」と答えるのは当たり前じゃん。

「不備」の証明は具体例を示すだけで可能だけど
「不備は絶対にない」の証明は悪魔の証明で不可能でしょ。
だから問題になってない事が不備はないと推定するしかないでしょ。

例えば国内の安全基準を満たしたつもりの食品をずっと販売してきて
行政指導も受けて無い会社に、絶対に安全なのかと問い合わせれば
「安全な食品を販売しているつもりです」とのスタンスと取るでしょ。

何か不純物が混じっていたとかの具体的なクレームがない時に、
「絶対安全とは言えません」なんていう会社がどこにあるの?

つまりサラ金に対しても、個別の具体的な不備を見つけたら、
それを指摘すればいいのであって、それも見つけないうちから
仮定の話や一般論の話で悪魔の証明を求めるのはクレーマーじゃない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:40:35 ID:QJv7SE8LP
>「不備」の証明は具体例を示すだけで可能だけど
>「不備は絶対にない」の証明は悪魔の証明で不可能でしょ。
だから問題になってない事が不備はないと推定するしかないでしょ。
嘘こけw
法律も判例も必要な条件を具体的に挙げてるよ。
そー言うのは契約書と領収書を全部並べてから家
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:45:55 ID:fHDtWD3d0
>>696
客を無視して商売をしてるから変な発想をするんだな。
43条が想定している取引の相手はお上じゃなく客だ。
だから行政処分の有無など関係ない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:53:12 ID:V0B0a2rC0
>>697
>法律も判例も必要な条件を具体的に挙げてるよ。

そうですよ。だから不備を指摘する側が何が不備なのかを具体的に指摘すればいいのでは?
結局、誰もが677の相手の何が不備なのか認識してないのだろ。
それなのに勝手に「不備を認めない」と決めつけているところに問題があるんじゃない?

>そー言うのは契約書と領収書を全部並べてから家
一般論を問われているのに個別の書類をどうやって提示するの?
個別の問題で問われたら個別の書類を提示するんじゃない?


>>698
>だから行政処分の有無など関係ない。
なら何を基準に外形から不備を証明するの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:08:17 ID:QJv7SE8LP
>>699
一般論じゃない、17条18条書面のことだろ
当時渡していた契約書と領収書に必要な項目が記載されていることを
示せばいいだけ
反論するのはそれからだ

もしも43条が成立すると信じていたら、反社会的業者は履歴を隠して
行政処分を受ける必要も無かったハズだけどねw
701682:2010/02/22(月) 21:49:03 ID:DBcutBRy0
>>696 >>699
もしかすると、あなた(達)は実際にサラ金と戦ったことがなくで、 >>677 に不自然さを感じないのかもしれないけど、
サラ金の答弁書や準備書面で、>>677 のような文章を書いているってことは、
みなし弁済の立証を放棄しているか、サラ金側が「仮にみなし弁済が成立しないとしても」という仮定で書いているのどちらかである筈なんだ。
逆に言えば、みなし弁済の成立の立証を前提にしているのであれば、 >>677 のような文章を書く必要ないでしょ?

みなし弁済の立証はされていない(或いはその仮定である)筈なのに、
トラブルがない、行政処分を受けていないから「悪意」じゃないよってのが >>677 の趣旨だから、
それに対して、>>682 で挙げた「平成19年7月13日最高裁第二小法廷判決」が反論の論拠になるわけ。

だから、「認識を一致する解釈を示す裁判例が相当数ある」とか、
「認識に一致する解釈を示す学説が有力である」といったことを、「サラ金側が」立証する必要があるってことなんだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:49:21 ID:hHPqSzvg0
>>700
677がライフにどのような質問書を送ったのかわからないが
677をみる限り
「ライフは貸金業法43条を遵守しているのですか?」のような
感じの一般論としての質問書じゃないの?
一般論の質問には一般論の答弁しか返せないよ。

>当時渡していた契約書と領収書に

だから一般論の質問には誰の契約書を提示するの?
まさかすべての契約者の契約書を提示するの?

個別論と一般論が混同してませんか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:57:58 ID:QJv7SE8LP
>>702
> 「ライフは貸金業法43条を遵守しているのですか?」のような
はい?
原告と被告が話し合う法廷に一般論がどこから出てくるのですか?
法律審の最高裁と勘違いしていませんか?
704701:2010/02/22(月) 21:58:56 ID:DBcutBRy0
>>701
訂正
>サラ金と戦ったことがなくで

「実際に裁判上で争ったことがなくて」っていう意味です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:00:59 ID:NoNx+LNJ0
>>701
>みなし弁済の立証を放棄しているか、
みなし弁済が成立してない事の立証責任は原告側にあるのだから、
被告側が積極的に立証しない事は別に問題じゃない。

>サラ金側が「仮にみなし弁済が成立しないとしても」という仮定
どこからそう読めるの?
あの答弁書からは「成立していると認識している」しか読めないけど...
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:05:46 ID:QJv7SE8LP
>>705
> 一般に,法律上の原因なく受益した者は,その利得について法律上の原因が
> ないことについて悪意であるのが通常であるから,不当利得者が法律上の
> 原因がないことについて善意であることを主張立証しない限り,「悪意の
> 受益者」であることを免れず,取得した利得に利息を付して返還する義務を負う。

みなし弁済が成立していると思っているからこそ悪意を免れることができる。
それとも、立証できないものを信じていたのですか?w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:06:22 ID:/P6yuQQU0
>>703
それでは、あなたはどのような質問書だったと推測するわけ?

677は自分の契約の具体的な不備を認識してないと思いますが違いますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:15:56 ID:QJv7SE8LP
>>707
17条、18条書面の不備は、ライフがそれを満たしている、または
43条の成立を裁判所で認められた事例を聞いたことが無いで足りる。
幽霊が存在しないことは立証不可能ですよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:17:50 ID:/P6yuQQU0
そもそも、推定でも何が不備だと思っているの?
具体的な不備な事例が全くでてないのに、
不備じゃないというのはけしからん。という
雰囲気はいかがなものかと?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:23:32 ID:DBcutBRy0
>>705
>みなし弁済が成立してない事の立証責任は原告側にあるのだから
みなし弁済は、みなし弁済は利息制限法1条の例外規定だから、貸金業者側に立証責任があるよ。
考えてもごらん、みなし弁済の立証責任が債務者側にあるのなら、昨今の過払い金返還の裁判でこれほどの状況にはなっていないでしょ。

>どこからそう読めるの?
あくまでも、「みなし弁済の立証を放棄している」か「サラ金側が仮にみなし弁済が成立しないとしてもという仮定で書いている」かのどちらかといっただけ。
おそらく、ただ単にみなし弁済の立証を放棄しているだけだと思うけど、
>>677 の前の文章をすべて見ないとはっきりとしたことは分からないから、念のため書いただけ。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:26:43 ID:QJv7SE8LP
>>709
以下の5つの条件が必要だけど、

@:登録貸金業者による貸付であること
A:弁済が利息や延滞損害金である事
B:弁済が任意である事
C:貸付時に第17条の契約書面が交付されていること
D:弁済時に第18条の受領書面が交付されていること

答を言いましょう。@ACDで争いたければそれでもいい。
原告の言いたいことはただ一つ
結局はB顧客本人が任意で払ってないと思っているからですよ。
業者はそれを否定するための条件の一部でしかない@ACDでさえ
立証できていない。
それが終わってからB任意で払ったとぜひ証明してくださいなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:35:46 ID:6o8P9ws80
>昨今の過払い金返還の裁判でこれほどの状況にはなっていないでしょ。
それはその通り。しかし677を読む限り、今は債務者に有利な状況だから
俺の返済金も過払いで返って来ないかなあという安易な期待にか感じられないのですよ。

みなし弁済は、条件を守っていれば合法的な利息になるから、不当利得になるならないは相手次第。
ならば自分の契約の不備を見つける努力をするのが先決じゃないの?

それを一般論の答弁に不満を感じているだけに見える。
みなし弁済の立証はあくまでも個別単位で事業単位や店鋪単位でもない。
だから個別の案件で求められない限りはサラ金側から契約書や領収書の提示はできない。
713682=701=710:2010/02/22(月) 22:38:50 ID:DBcutBRy0
もしかすると、>>702 >>707 は「答弁書」がどのようなものか分かってないのでは・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:43:15 ID:QJv7SE8LP
>>712
契約の不備なら究極的には「社員に利息制限法や43条のことを
教えてもらったことがない」が本音
だけど大人の暗黙の了解の様なもので、そんなことは言えないでしょ。
43条ができるずっと前、40年以上前から先人が苦労した任意性
云々でゴネる業者が増えれば業者は自分の首を締めるだけですよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:44:39 ID:QJv7SE8LP
>>713
>>702はコピペ答弁書にマジレスしそうですね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:01:07 ID:DBcutBRy0
>>715
実際の答弁書はともかく、この板ではある程度「マジレス」はすべきだと思っている。
特にこの板の傾向として、見る人が見れば馬鹿馬鹿しい発言でも、それを信じてしまう人は結構多いと思うし、
一見荒らし目的の発言に見えても、本気で間違ているようなケースも結構あると思う。

ちなみに、実際の答弁書・準備書面でもある程度は馬鹿馬鹿しくても「マジレス」したほうがいいケースは結構あると思うけどね。
まあ、これは訴訟進行の状況とか、判事や相手担当者の出方によって変わってくると思うけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:05:12 ID:LJVf/TVQ0
そもそも
「貸金業法43条1項の適用があるとの認識を有するに至ったこと」
について立証する業者を見たことがない

主張だけしてもねぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:08:32 ID:QJv7SE8LP
>>716
同意
719716:2010/02/22(月) 23:41:57 ID:DBcutBRy0
ちなみに、>>716>>715 の「反論」「否定」じゃないですよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:05:54 ID:wAzdcaA80
>>710
君の見解であっていると思うよ。
>>705は法的思考がやや欠けているかな。別に非難しているわけじゃないけど。
やや経験不足の感がある。裁判ではよく「仮に〜だとしても」ということはよく主張する。
一般社会ならそれで、「仮に、と言っている時点で認めているじゃないか!」と思うのが
普通だろうけど、裁判では@の主張が認められないならAで、という形で普通に使う。
そして、それはAをかいたからといって@を認めていることにはならない。

今回の>>677、悪意の受益(5)は↓@と両立しないので、Aを前提とした予備的主張。
(なので、>>682>>692の反論が正当となる)

@みなし弁済(43条)の成立 =過払いなし
    ↓
当然、悪意の受益者否定


Aみなし弁済の不成立 =過払い発生(満)
    ↓
悪意の受益者 推定 =5(+5) or 悪意の受益者出ないとする特段の事情
    ↓                         ↓
満5+5 の支払い                満 の支払い
                               ‖
                           >>677の業者の主張
721ちらうら:2010/02/25(木) 09:11:58 ID:rwGAEpJ00
先人達よ、消費者金融の案件じゃないが、また立ち上がる日が来たかもしれない

【住まい】マンション「更新料」返還訴訟、大阪高裁が家主の控訴を棄却…「収入確保したいなら更新料相当分を賃料に上乗せすべきだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1267007657/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:18:29 ID:cAV9Awxe0
  ★★ 誰か教えて下さい ★★

返済の途中で数回返済を遅れてしまいましたが、この場合に
利息制限法で計算し直す場合、遅延損害金で計算するのはどの範囲ですか?

1、最初に返済が遅れた時から期限の利益を喪失したとみなして
   最初の返済遅れ以降はすべて遅延損害金扱いする

2、本来の返済日から実際の返済日までの間だけが遅延損害金扱いし、
   その後は再び利息制限法で計算する

3、サラ金が期限の利益を喪失したとの行動をとってないので
   期限の利益は喪失してないと考え全般に渡って遅延損害金扱いしない。

4、それ以外
723野良っち:2010/03/01(月) 08:17:18 ID:ACxvOW2P0
( ´∀`)>>722

「3」に一票。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:27:23 ID:ohAaFFm40
>>722
3ですね。
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264281868/71
が根拠として適切な説明かと思います。
725722:2010/03/02(火) 22:57:07 ID:XegFAZgq0
>>724
返答ありがとうございます。
リンク先の説明は説得力ありますね。
どうも延滞した立場は大きく出れない気分で...
少しスッキリしました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:11:25 ID:uiq7yv8y0
>>724
リンク先の説明だけど、 「期限の利益喪失 = 一括返済」 じゃないですよ。
期限の利益は、定められた返済日までは返済を求められても拒否できる借主側の権利です。
よって返済の延滞によって、期限の利益が喪失しても
それは貸主がいつでも一括返済を請求できる立場になるという事で、
ただちに一括返済を求めなければならないものではありません。

だから一括返済請求してない事をもって、期限の利益は喪失してない、
あるいは再取得したと推測するのは勘違い。

延滞後の利息を、貸主が契約書で定めた遅延損害金で計算して借主に請求しているなら
期限の利益が喪失している証拠となります。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:24:42 ID:+KDe2/K3P
延滞後の利息を、貸主が契約書で定めた遅延損害金で計算して借主に請求しているなら

延滞後の利息を、貸主が契約書で定めた遅延損害金で計算して(取引の終了に渡って)借主に請求しているなら
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:06:17 ID:D3n0ixrFO
はじめまして。


今年1月下旬に弁護士に、武富士・レイク・プロミス・CFJへ任意整理+過払い請求と、2月中旬にはアコム・アイフルへ完済後の過払い請求依頼をしました


この結果が出るにはどれ位の期間がかかるのでしょうか?


弁護士に直接聞けとどやされそうですが、こちらで確認してからメールで弁護士に確認しようかなと思っているので宜しくお願いします。
729野良っち:2010/03/03(水) 14:54:24 ID:sYfujAKQ0
( ´∀`)>>728
んなもん知らんがな。。。

弁護士のやる気次第じゃないの?

少なくとも、そんなことを弁護士にさっさと聞けない関係ならば、
時間かかるだろうなあ。。。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:21:04 ID:yUfG3ebh0
>>727
利息が出資法限界利息のサラ金だと、利息も遅延損害金も利率は同じだから外見からは区別つかんわな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:52:11 ID:HB3cMjYs0
>>728
任意整理は知らんが過払いは今殆どのところが判決出ないと払わないから3〜6ヶ月はかかるぞ
大手ばかりだから判決取れば払うと思うからゆっくり待て
まあそれまでの間に業績悪化で払わなくならないとも限らんが・・・

俺なんか判決出たのに払わねえし・・・クラヴィス!テメーのことだよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:29:08 ID:hiGr8lRO0
明日2回目の答弁だけど
被告が1回目の時は出してきたのに、2回目の答弁書出してこない・・・
裁判所に既に来ているのかな?それとも被告が裁判に出てくる??
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:29:15 ID:UCoMAyvM0
2回目だったら答弁書じゃなくて準備書面ですね。

きっと始まる直前に渡されます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:40:12 ID:IkeokpdF0
質問があるので、お分かりになる方お願いします。
訴訟費用申し立てというものには期限がありますか?
昨年、レイクの判決をもらってから、訴訟費用申し立てというものを知らずに放置してしまいました。
支払いは確認済みです。いろいろ調べて計算の仕方はわかったのですが、
昨年にけりがついたものをこれから請求してもいいのでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:01:39 ID:ebWVWRk40
>>731
そんなに状況はきびしくなってるんですか。
アコムでも判決まで行きますかね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:36:03 ID:spnD9Cs80
>>733
今日行ってきたけど、結局準備書面は出てこなかったし相手も出てこなかった・・・
次は判決なんだけど、もう結審したってことでいいのかな?
あっさり終わりすぎて順序がわからなくなってきた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:09:59 ID:rGqnFH2B0
>>736
争点、悪意くらいしかなかったんだろ?
おめ!次回満額の判決でるよ。
次回は出廷しなくていいからね、2〜3日後に判決文送られてくるから。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:17:30 ID:spnD9Cs80
>>737
たしかに悪意しかありませんでした。
ただ、悪意程度で時間稼ぎしてくるほどだったので、もっとなにかしてくるのかなと思ってました
判決が出るまでまだ不安が残ってますが、とりあえず肩の荷が下りました。

判決後、相手が過払い金払わないと言うことはないですよね?
そんなことしたら業務停止処分が下ると思ってるのですが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:31:33 ID:QnJ1frMn0
> そんなことしたら業務停止処分が下ると思ってるのですが
それは無いですが、どこかの支店に動産執行されたら営業が止まるでしょ。
営業中の支店が近くにあるような業者なら安心していいですよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:56:05 ID:rGqnFH2B0
>>738
>判決後、相手が過払い金払わないと言うことはないですよね?

え〜と、相手はどこだったかな?
相手によっては判決上等でも払わないところあるよ。
どこの業者も今は財務状況大変だけど、大手なら執行ちらつかせたらすんなり払う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:03:42 ID:db/JhK3J0
>>738
開き直って払わないところなんて腐るほどあるよ
ちゃんと払う方が多分珍しいんじゃないかな、プロミスとかの大手10社くらいじゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:49:40 ID:DV/ceGV8O
>>734です。
どなたか教えて頂けたら助かります。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:59:11 ID:FGCcTdqZ0
>>734, >>742
民法174条ノ2
確定判決によって確定した権利については、十年より短い時効期間の
定めがあるものであっても、その時効期間は、十年とする。裁判上の
和解、調停その他確定判決と同一の効力を有するものによって確定した
権利についても、同様とする。

訴訟費用も消滅時効は10年ですよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:04:13 ID:aYU/8koB0
>>739−741
大手だから大丈夫かな
10万ぐらいなんですが開き直られたらもうお手上げですね・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:37:37 ID:YYGzqhGLO
>>743さん、>>742です。
簡単に答えて下さることも出来たのに、詳しくありがとうございました。
訴訟費用にも時効というものがあるんですね。
めちゃめちゃ勉強になりました。
本当にありがとうございました。感謝します。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:19:15 ID:hWzkxOGDO
質問です。
滞納期間が6年あって、最近月々2万の支払いで借り入れ先と話がついたのですが、滞納期間があっても過払い請求は可能なんでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:17:11 ID:IieWmz3D0
>>746
引直計算して過払いになっているんだったら
滞納期間なんて関係ないよ。
頑張って!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:30:01 ID:JQRC4/vPO
あんまり難しい事がわからないんで、過払いについて教えてください。

JCBにキャッシュ・ショッピング総額80万位あって、十年ほど返しては借りの自転車操業なんですが、これは過払い請求できますかね。
もし過払いが認められて請求した場合、JCBからは二度と借りることはできなくなりますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:32:42 ID:zpX5F68Z0
>>746
履歴も引き直しも見てないならOK
最近は裁判所から貸金請求の呼び出し状が送られてきた時点で引き
直されてることが多いんですけどね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:10:28 ID:PODyGIeq0
>>677
被告は「行政処分等を受けたことがないこと」および「当該顧客等との間で、
トラブルなく良好な関係でいた」事を理由に特段の事情があったというべき
であると主張するが,昭和43年11月13日の最高裁判決以降から貸金業法施行
までの期間,制限超過利息を請求する法的根拠が一切ないにも関わらず
貸金業者が顧客に対して制限超過利息し続けた事につき,行政はただの
一度も処分課しておらず,また平成18年01月13日の最高裁判決以降に
ついても,同判例によりみなし弁済が成立しない事が認められる取引において
貸金業者が平成18年01月13日以降,顧客に対して制限超過利息し続けた事に
つき,行政はただの一度も処分課しておらずよって,行政は貸金業者の
不当利得請求行為に対して行政処分を科す意志が認められないのである
から,「行政処分等を受けたことがないこと」をもって,特段の事情があったと
するのは失当である。

また,「当該顧客等との間で,トラブルなく良好な関係でいた」との被告の主張に
ついて,原告は当時,貸金業法や最高裁判例等の詳細は認知しておらず,一方被告
は貸金業者であるから貸金業法や最高裁判例等の詳細は当然に認知しており
かつ,原告は被告から制限超過利息の支払いは任意である事の説明を一切受けてい
なかったのにも関わらず,これをもって「当該顧客等との間で,トラブルなく良好な関係でいた」
と主張するのは,民法第1条2項信義誠実の原則から許されない。


こんな感じか?

751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:23:20 ID:hWzkxOGDO
746です。回答してくれたみなさんありがとうございます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:15:40 ID:FPwFSMrO0
>>748
年利何%?、18%であれば引きなおしも糞もない、
個人再生とかで返済するにしてもそんな不良顧客にカード使わせるはず無いだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:41:50 ID:JQRC4/vPO
>>752

18%です。
やっぱりそうなんですね…。
一時期は100万近くの負債だったのをなんとか80万まで返済したんですが…。

月三万支払ってますが、色んな事情で、やっぱり苦しい月もあり…。

過払い請求なら「こっちから払いすぎたお金の請求」というだけだから、デメリットなくできるかもと思って聞いてみた次第です…。
もう少し頑張って現状維持をしてみます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:53:44 ID:yYRqtOZd0
JCBなら今は18%でも昔は違うハズ
一括とリボでも利率が違うから履歴を手に入れてから考えて

借りられなくなる心配の前に、借金を抱えたままじゃどのみち追加
借り入れできないでしょ。
苦しいなら早めに特定調停スレも探して勉強しといた方がいいですよ。

あと、次回からマルチはやめれ

755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:58:25 ID:JQRC4/vPO
ありがとうございます。
世間知らずが借金なんてするもんじゃないですね。

よく知りもしないのに簡単に過払いとか…。

もっと勉強します。
マルチもすみません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:16:50 ID:0uOz4dy80
>>755
>>754の言うとおりJCBは少し前まで18%では無かったと思うよ?

まずは履歴を請求してみたら?
諦めるのはそれからでも遅くない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:15:42 ID:4a0klKVD0
今日のテレ東の朝11時の番組で、
債務整理の弁護士の悪徳ぶりが特集されてた。

サラ金の悪徳ぶりを特集する番組は飽きる程見たけど、
世間的には善人で通っている弁護士を悪徳の視点で特集してるのを見たのは初めてだった。

そのなかで弁護士報酬が100万を超えてトラブルが多く、弁護士の言い分は、
「借金漬けから抜け出した社会勉強だと思えば決して高くない」だとさ。
それ債務者の取り分が少ない理由になっても、弁護士の取り分が多い理由になってないじゃん。

いろんな事務所がテレビCMを流しまくっているのをみると、相当においしいのだろうね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:21:07 ID:FzYrCAjK0
「借金がなくなっただけでも良かったですねっ」
759あほ:2010/03/06(土) 17:30:08 ID:URYjIlf+0
借金がなくなたてす よかたてす 先生ありがとごぜますた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:34:03 ID:rTRv6RdL0
控訴されて判決が出たのですが裁判費用は1審2審を通じ10分としサラ金が9割こっちが1割と判決に書いてあるのですが
これってどういう請求を出せばいいのでしょうか?
1審は自分でやったから費用は解るとして2審は相手が切手とか出してるし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:45:48 ID:D90D6ejb0
自分の請求元本の9割を請求すると良いんじゃないの?
相手が請求出来る分を相殺して払ってくれると思うけど。
まあ交通事故での示談のような一般論なんで裁判実務はどうか知らんけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:06:13 ID:1nu3akTi0
>>760
切手代は自分で払ってなくてわからないんだからスルーで日当その他を
請求して、切手代の一割を相手が指摘してきたら調整すればいいじゃない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:05:52 ID:dfAYE/610
>>761-762
せんきゅー
相手が静岡から横浜に出てきてるから色々面倒な事になりそうだけど>>762の案でやってみる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:33:45 ID:8NH3EPT90
プロミスなんですけど二回目出廷したらやっと第一準備書面出してきました。
悪意について何項目にもわたりだらだらと20ページありました。
お聞きしたいのですがこちらの準備書面は簡潔に悪意について反論すれば
よいのでしょうか?それとも項目項目に対し反論ですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:15:01 ID:D90D6ejb0
>>764
基本は後者
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:54:01 ID:8NH3EPT90
>>765
ありがとうございます。
反論しようにもしにくい項目が多くてかなり悩んでましたが社の方針とかだけスルー
の方向でがんばってみます。
767野良っち:2010/03/07(日) 22:25:21 ID:0Wlvi7q20
( ´∀`)>>766
訳のわからん主張は取り合えず「被告は〜と主張するが、本件訴訟とはなんら関係のない主張であり、主張そのものが失当である。」とか、なんとか・・・。
これで埋めておく。
他を調べて作る。
その後で、最初に埋めた箇所をもう一度見直す。
これが効果的。
なんでかっていうと、気になるところ調べているうちに他のものもわかるようになるから。
大抵の場合、直感って当たっていて、クダラネと思った主張は最後にグルッと廻ったあともやっぱりクダラナイ。。。
肝心なのは、立ち止まらないこと、考え込まないこと(=思考停止だから)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:43:34 ID:uobieFwz0
社の方針とか長々と演説こいてる答弁書なんて判事もまともに読まんから適当にレスしとけば良いんだよ
769野良っち:2010/03/07(日) 22:48:35 ID:0Wlvi7q20
( ´∀`)>>768
そーそー、そーゆーことwww
相手も判事が読むとは思っていないでしょ?
原告への足止め(=時間稼ぎ)工作に過ぎないよねー。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:59:33 ID:uobieFwz0
被告の答弁書をよく読まずに適当書いて後日準備書面で項目がズレてると指摘されたけど、
判事も俺も言われるまで気づかなくて被告ションボリしてたことあったよ街金との裁判で
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:41:35 ID:FOANRvKjP
宇都宮先生が日弁連の新会長に就任だと
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:28:12 ID:nS8x8ylx0
日本の富豪40人(2010年) - フォーブス長者番付・億万長者ランキング
ttp://memorva.jp/ranking/forbes/201001_japan_richest40.php
相変わらず武富士、プロミス、アコム、
オマイらもっと頑張れ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:04:51 ID:eZaYPttW0
>>771
おめでとうございます。
先生がいなければ俺は過払い請求してなかったハズ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:48:33 ID:qxC2ajIM0
今NHKに出てるね。
本当に先生のおかげで個人でも努力すれば勝てるようになった
ありがとう!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:41:03 ID:n3e28WfU0
>>671 過払い訴訟が増えすぎて裁判所の処理能力を超えてるみたい
田舎の地裁で去年12月に個人で提訴したのですが、裁判所の日程の掲示板を見て驚いた
裁判の30件の内、半分が過払い金返還訴訟^^ 
皿が素直に払わないから裁判官いそがしそうでした。
もう、過払い金がわかった時点で強制的に皿に支払わせる法律つくるべき
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:12:00 ID:KZ121UZe0
だよなあ、法改正まで行かなくてもさっさと立ち入り検査なり改善命令なり出すべきだ
踏み倒し上等が蔓延したらプロミスとかも払わなくなる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:58:30 ID:WILUkWnH0
>>775
どこの田舎裁判所かしらないけど、こっちの田舎裁判所は いまだに
貸金業者から訴えられてるのがいる、TVで過払いCMしてる
のも実際は何がなんなのかわからんのかも。
原告がサラだもん、このご時世に掲示板書き間違えじゃないかと思ったよ。
この人達、実際は過払いあるんじゃ?とわかっても裁判所とかは教えてもくれないんだよな、
こんな人 全国にまだまだいるんじゃ? 心が痛むよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:56:58 ID:x9VNIqA0O
プライムファイナンスが過払いに応じてくれません
プライムファイナンス経験者いますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:01:42 ID:pzSrJFnP0
俺んとこの簡易裁判所では同じ法廷に貸金請求と過払い請求と入り乱れてるわ
貸金請求されている人の傍聴もしてるけど過払いありそうなの多い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:08:21 ID:6Jnu1MYI0
金主捕まえてみたら、たいていは連帯債務者の資格ありだぞw

銀行・信金・信組・商社・リース会社・皿…

踏倒しクレサラは、金主に請求しろ!
781マリ〜ム:2010/03/13(土) 18:57:23 ID:AGs/RCc90
おい 今時 過払いの奴ぬ貸金請求訴訟するサラ金あるんか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:21:18 ID:9us40vCZ0
>>781
昨日、たまたま不当利得に紛れてた貸金請求傍聴した。
悪そうな金融屋にダメそうな借主オヤジ。
今、金融屋ググったらめっちゃ高利貸しやった。
29.2%。
ヒゲ面に金ネックレスのがらの悪い金融屋だったからな。
裁判所は過払いの事、教えて上げないんやね。
同じ法廷で過払い返還と貸金請求がある光景は異様だったわ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:36:34 ID:wM792Dw60
>>782
訴えられてる借主さん達は過払いの裁判見て何も思わないもんかね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:54:48 ID:DfoRCOIh0
貸金請求事件で被告になってる債務者なんてそんなもん。
自分の事件さえよくわかってないかもよ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:56:56 ID:wM792Dw60
一種の発達障害のようなものかねえ
気がつきそうなもんだけどCMも多いし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:56:37 ID:ydMzeoWD0
>>785
CMや報道だけでは、過払い金が発生する仕組みなんて分からないよ。
「払いすぎた金利を取り戻せる場合があります。」って言われたって、
「ごく一部の話でしょ」とか、「ブラックリストに載って後々大変なことになる」とか思ってしまうケース多いと思う。

俺の場合「グレーゾーン金利」って言い方に惑わされた。
利息制限法的にはアウトで出資法上ではセーフという事は聞いていたけど、
結局単純に「法律と法律の狭間のグレーの状態」という意味に考え、
過払い金返還も「法律の裏ワザ」的な感覚で捉えてしまい、
結局「そんな事してまで」と思ってそのまま返し続けていた。

利息制限法を超える為の明確な基準として「みなし弁済」が存在し、
それを満たしていないことに気付いたのがつい半年前位だった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:27:13 ID:z5Tyx1tE0
過払い請求しろと言っても皿じゃなくクレジットカードに
過払い請求は関係ないと言い張る本人もいますね。
つうか、俺の姉orz
借金生活脱出のために説得するのは苦労しました。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:35:42 ID:6Jnu1MYI0
過払金発生のしくみ

昭和39年、最高裁の大法廷にて、利息制限法1条2項及び4条2項
(みなし弁済)を、事実上空文化する判決が下された。
これにより、利息制限法所定の利率を超える利息支払いは不当利得となる。
昭和43年大法廷にて、利息制限法所定の利率を受領することは、
悪意の受益者であると判決がくだる。

金を借りて、返せなくなると裁判所に駆け込めば救済されることになった。

しかし、この判決により、貸金業者の経営は博打的要素がつきまとうことに
なったため、貸付金利が高止まりしていた。(皿平均80%以上)

昭和58年に「貸金業の規制等に関する法律」が制定されたが、その目玉は、
「裁判所に駆け込んでも、金を返さない仕組み。」(法43条)であった。
この立法に際し、発起人であった大原一三議員は、厳格な法律運用と業者の
経営安定をセットにして欲しい、その上で、五年後には貸出金利の上限を
40%程度まで引き下げさせたいと質疑応答で答えている。

その後、平成3年には出資法の上限利率が40.005%まで引き下げられ、
平成11年には29.2%まで引き下げられた。

ところが、この頃より少し前から、多重債務者問題が社会問題化し始めた。
救済を求める声の高まりに促され、司法も法43条の厳格適用に動き出した。

法43条の適用が無ければ、昭和39年判決に従うという法理のうち、
法43条の適用が崩れれば、利息制限法所定の利率を超える利息は過払い
となり、不当利得返還請求の対象となるのである。

つまり、クレサラが営業努力し過ぎたのが、過払金発生の原因だったということ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:00:03 ID:kpJmaqE/0
法律の意図は
「高い利息で営業したければ、弁済のたびに客に利率を選ばせなさい。」
もしもその選んだ利率が気に入らなければ次回から貸さなければいい」
だったのに法律を客に説明しないで利率だけ上げた。

業者が法律を勝手に解釈したから過払い金として取り返されてるって
ことですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:25:08 ID:OEmL9FRZ0
法テラスは報酬請求についても、いちいち法テラスの許可が必要だから
報酬を過大請求されたり横領されたりすることは絶対ない。

しかも進捗状況を3カ月ごとに法テラスに報告しないといけないから
着手遅滞ということもありえない。

しかも、全ての法律事務所の中で一番費用報酬が安いはず。
しかも、月々5000円償還で法テラスが立て替えてくれる。

テレビやネットで出てくる事務所よりは遥かに堅実だと思うよ。
791あぽ〜ん:2010/03/14(日) 08:48:33 ID:Byi5Uuz90
アコム、アイフル、レイク、街金一件滞納中らが訴訟すないど
客みて訴訟するんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:10:37 ID:rHzZvJU90
>>789
もっと解釈的にはサラに酷だったと…

一連一体の取引について、常に最初の貸出から利息制限法所定の利率で引き直し、
本来の弁済とみなし弁済を客に提示し、「本来の弁済は終わって過払金が出てますが、
うちの要求するみなし弁済では、○○○円残債が残っています。支払いますか?」
と客に確認しなくてはいけなかった。

平成18年判決の趣旨ってのがこういうこと。
クレサラに同情する…><
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:04:22 ID:+oVwZKN90
そもそも利息制限法に罰則がないというおかしな状態に長年していた政府が悪く
その意味では貸金業者も気の毒ではあるんだけど
貸金業者はそれを知りつつ、罰則がなければ取った方が得だと営業を続けた
当然リスクが伴うので、本来は不当利得分は全額引当金にしておけば経営的
健全性(モラルはともかく)は保たれるのに、多くの会社がそれを最近までしなかった。

まあモラル的にも経営的にも完全に自業自得と言う事で。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:23:54 ID:MBQqmEAp0
無料相談ができます。
http://www.bengoshisoudan.com/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:23:01 ID:KT6zzd4u0
>>793
利息制限法は、それ以上の利息は払う義務がないと定めたもので、債務者に対する法律。
出資法は、それ以上の金利を取ると違法と定めたもので、債権者に対する法律。

だから債務者を保護する目的で作られた制限法で、債務者に罰則がないのは当然の事。

混同しないようにね。
796おぽぽ〜ん:2010/03/15(月) 08:40:09 ID:tfJp3Ak/0
おまえ馬鹿か 
馬鹿が講釈垂れんな 去れや おっさん 
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:05:22 ID:R9EiR14O0
サラからの答弁書で京都地裁の平成21年11月2日判決を持ち出され、こんな判決が出ている事に唖然としています。

『平成21年7月最判の法理に従って民法704条の悪意の有無を判断するに当たって、17条書面及び18条書面を交付したことの立証は、
原則として、当該顧客(原告ら)に関する具体的立証を要さず、当該業者(被告)の業務体制についての一般的立証で足りると解される。
  (中略)
 被告において顧客に対し17条書面及び18条書面を交付する業務体制を構築していたことが認められ、かつ、
原告についてかかる業務体制に反して17条書面及び18条書面が交付されなかったことをうかがわせる証拠もないときは、
原告に対しても17条書面及び18条書面の交付はなされていたと推認する。
そして、被告のごとき大手の貸金業者については、上記業務体制が構築されていたことは、顕著な事実である。』


・・・この酷い判例、何か良い論破の仕方はありますでしょうか?それとも、下級審の判例だから相手にせず、
『みなし弁済の立証義務は貸金業者側にあるから、要件を満たす17条書面・18条書面を全ての取引で原告に交付した事実を立証しろ』で良いのでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:19:56 ID:Aql4Kaqx0
>>795
その説明 とてもわかりやすい GJ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:04:17 ID:6KlS5DsY0
>>797
契約書なり領収書を1回分出して終了だろ
確実に17条・18条の要件は満たして無い訳だし
どっちも持ってないならざまぁwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:14:24 ID:wOwxB1Up0
まず何よりも昭和43年11月最高裁判決を
無視して高利貸しを継続した貸金業者が悪い。
これは動かない。

しかし,貸金業者と同じぐらい監督官庁である
旧大蔵省の罪は重い。

最高裁が制限超過利息は無効で
返還請求すら可能と判示しているのに
それを無視して業者保護のために
貸金業法43条を設けた。
最高裁に挑戦状を叩きつけたも同然だった。

だから貸金業法は議員立法となった。
さすがに最高裁判決に楯突く法律を
政府提出法案とは出来なかったわけだ。

一方,金融庁は平成18年1月最高裁判決後直ちに
貸金業法改正に動き,その年の12月に改正法案を
成立させてしまった。
違いは歴然だった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:19:51 ID:wOwxB1Up0
>>797
被告が判例を持ち出してみなし弁済の成立を主張するのならば
原告(あなた)もみなし弁済を否定する判例を出せばいい。
もちろん,被告が地裁判決なのであなたは高裁か最判で。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:32:18 ID:gauw5vpMP
>>797
>そして、被告のごとき大手の貸金業者については、上記業務体制が構築されていたことは、顕著な事実である。』
んだね、今から契約書を開示することもできるけど時間稼ぎをされそうなので
>>801さんが言う様に大手がみなし弁済を否定された最高裁判例を一つ
出して終了ですね。
過払いの最高裁判例はいくつもあるけどこの場合は古めで良さげなものを見繕って
803797:2010/03/15(月) 23:17:35 ID:R9EiR14O0
皆様、ありがとうございます。
まだ新しい判例なので調べてもあまり情報が無かったため、とても参考になります。
やはり正攻法で行けば恐れる必要はないのですね。
大手がみなし弁済を否定された最高裁判例を出そうと思います。
どうもありがとうございました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:46:11 ID:bGWXlf7v0

これから過払い請求する人,特に業者と争いになることが
予想される人にお勧めの本

■新・貸金業法(第二版) 森泉章 編著

貸金業法解説のバイブル。超お勧め。
Amazon.co.jpで中古が安くて手に入る。
第1版もあるので注意。

■要件事実マニュアル 上下巻 第2版 岡口基一著

訴状に何を書くべきか?を教えてくれる本。
上下巻各5,000円と高価で中古も安くないので
図書館でコピーするか,第1版中古を取り敢えず
買うのもよし。
過払い金関連は下巻で扱う。
上巻の冒頭では訴状の様式を解説してある。

■法務担当者のための民事訴訟対応マニュアル 田路至弘著

裁判の手続きが詳しく解説してある。
裁判初心者や控訴する人にお勧め。
Amazon.co.jpで中古が安くて手に入る。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:06:34 ID:MdE0zf2u0
アイフル店頭に取引履歴を取りに行くんだけど、そのときは履歴を渡されて終わり?それとも何か聞かれたりするの?
数年前に一度だけ延滞したことがあるから、>>726みたいな事になると困るんだけど。
へたれなオレに誰か教えて
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:38:25 ID:JRdEvKrn0
>>800
つまり立法趣旨はみなし弁済を認めるべきってことじゃないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:40:43 ID:JRdEvKrn0
>>790
その代わり待ち時間が長い。
費用が安いから法テラスを通じて受けたがらない弁護士が多いんだよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:48:30 ID:pctOJAFL0
>>806
もし条件を満たしていればね
たとえ儲けは減っても条件を満たすこと自体は簡単だったハズ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:54:07 ID:PW2JkGGx0
【法曹】日弁連が債務整理に関する自主規制を明らかに!弁護士のマル適マークを実施 [10/03/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269090910/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:43:59 ID:fsbscRE00
>>806
サラ金社員乙。

最高裁判例に刃向かう法律は最高裁に潰される。
三権分立の掟。

>>808
みなし弁済の要件は極めて厳格で、立法当初から
要件を満たすのは実務上不可能では?と言われていた。

実際は、無法なサラ金業界はこの要件をまともに満たそうと
努力すらしなかった。
そもそも、貸金業法附則6条1項を守った
貸金業者がいなかった。

今日の状況は、法律を守ると言うことを甘く見た
サラ金業界の当然の末路。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:49:28 ID:0dBB07Pn0
>>810
> みなし弁済の要件は極めて厳格で、立法当初から
> 要件を満たすのは実務上不可能では?と言われていた。
下の2つの条件を満たすのは簡単だったハズですよ。
(1) 客に利息制限法を説明する。
(2) ATMの画面で返済の度に利率を選択させる。
812ジョ〜:2010/03/21(日) 10:14:10 ID:fE/QfINy0
当初ATM無かた思うよな〜
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:46:48 ID:0dBB07Pn0
>>812
その時代は店員がATMの代わりをすれば良かったよ。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:33:03 ID:PhYBPs5q0
>>810
サラ金社員じゃないよ。
宇都宮が嫌いだからみなし弁済賛成しているだけだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:39:59 ID:g4YoXXr80
>>814
保証料を取り返されて切れているニートな大家ですね、わかります。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:44:48 ID:g4YoXXr80
まちがいた
×保証料
○更新料
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:34:48 ID:RMxRjJNx0
>>815
ばーかww
年越し派遣村のせいで税金が無駄遣いされて怒ってる国民だよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:42:52 ID:wCOh7WPu0
>>817
どうでもいいけど税金はちゃんと払えよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:54:28 ID:BBQHsNjP0
手持ち現金1000円の俺だが
↑債務者仲間で喧嘩しても問題の解決にならないよ


消費者金融が、独自に過払いを支払うようにすれば
最近問題になっている過払い悪徳弁護士も必要なくなると思うけどね

家賃支払いしないで夜逃げって結構あるようだ
大家も被害額を皆から均等に徴収しているって感じだね

更新料返還で、またまた悪徳弁護士が参入か?
TV−CMじゃんじゃん流れる(w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:09:19 ID:pWO9CYZp0
家賃を踏み倒された文句はその店子を紹介した不動産屋に言えや。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:29:04 ID:axZAmrnI0
>>819
最大の問題は過払いの判例を造った人だね。
任意で払ってたんだから別に問題ないのに。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:59:30 ID:3bWXi22j0
>>821
判例なんて40年以上前からある。
任意云々は客に利息制限法を説明してから言えや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:59:07 ID:EBm88MA40
>>821
何が「任意」になるのか、もうちょっと勉強して来いよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:46:30 ID:rbajN0bs0
借入先のATMが2月末で閉鎖。
今月から銀行振り込みになると、2月中旬に電話あり。
また連絡しますと言われたが…
しかし、3月の支払い期日の今日になっても振込先の連絡が一切なし。

入金しようにも出来ないし。
全返済してから、過払い請求を考えてたけど…。
早めに実行しようかな。

過払い金云々の前に、会社としてダメだね。
ヒラノ商事さん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:17:21 ID:p7NTNcPz0
勝訴まで行った人いますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:51:37 ID:/pI/ivvP0
弁や司介入の方で
和解や決着ついて相手から入金されますよね?
で・・数社返済残りで過払いから一括と言われ
成功報酬引いた残りをこっちに入金って流れでOK?
なんか・・多いんで一括支払いはどうなってるのか不安で
一応内訳貰ったんだけど・・成功報酬引いただけにしては
少ないし・・一括入れたら多いし・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:00:05 ID:/pI/ivvP0
↑内訳には過払い発生社入金と成功報酬のみでした
で・・一括支払いの予定のサラが未解決みたいな感じで
前に過払いから残債は払うと言ってただけに・・
せっかくの大金も流れからしたら使っちゃいけないのかなあ・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:23:42 ID:Rfl46o1k0
>>825
負ける事はまずないよ
その後相手がちゃんと入金するかどうかは別問題だが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:31:33 ID:tt0AccCx0
>>827
振込日までの過払い利息5%は?
ちゃんと一括返済分は別にしてるでしょ、と言うか弁護士に聞いて安心しては?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:17:40 ID:MvQYPV340
勝訴になった場合、支払い金額を決めるのは
裁判長なんですか?
それとも無条件に満5+5ですかね?
もしそうなら交渉下手でも気が楽なんですけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:28:09 ID:haxP3K/n0
>>830
決めるのは裁判長だね
それが判決文に記載される

満5+5かは相手がちゃんと証拠を出したかで決まるって感じかね
大抵相手は何も出せないから満5+5で判決出るだろうけど

相手によっては控訴されるけどねw
フロックスとかフロックスとかフロックスとか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:26:58 ID:Qaw/ZLNs0
素朴な質問ですいません。

過払い金に5%の利息が付くのなら、今すぐに請求するより来年、
来年より再来年のほうが返還額が大きくなりますよね。

もし会社の倒産リスクを無視するのなら、このゼロ金利時代に5%の利息は大きいから、
今すぐにお金が必要じゃないなら、あわてて請求するより、
待った方が得だと思うのですが、どうなんでしょう?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:02:47 ID:DngRmtJH0
>>832
理屈だけならそうだろうね。
このご時世、倒産リスクを無視ってのは難しいと思うけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:52:50 ID:x1W8kvh90
>>832
時効も絡むから限度は10年だけどね
今はそういう判決だけどひっくり返らないとも限らないし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:37:35 ID:j2rETZgN0
取引履歴を取り寄せたところ、約30万円の過払いがありました。
これは約9年前のことで時効が迫っています。
サラに請求書を送った時点で時効は消滅するんでしょうか。
それとも裁判所に訴状を提出した時点で時効は消滅するんでしょうか。
詳しい方、教えてください。
それと、9年前に過払金が発生してい、それから9年が経過しているという
ことは、その分の利息は請求できるのでしょうか。
5%だとしても相当な金額になると思います。
どなたかご回答ください。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:52:23 ID:R1nfgXMl0
>>831
レスありがとうございます。
これで安心してサラ金との交渉に望めます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:48:00 ID:oqGpSpnN0
>>835
j時効
http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary/200806250000/
利息
もちろん請求できる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:54:10 ID:oqGpSpnN0
こっちの方が分かりやすいかな
http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary/200804020000/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:56:10 ID:UsYkflHH0
何年もとぼけて29.2%を受け取っていた業者相手にたかが5%を遠慮しなくていいよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:00:06 ID:BIkuZG4l0
9年も寝かしておいたなら利息でウハウハです。
841835:2010/03/28(日) 04:44:36 ID:8CnyRbtz0
>>837〜840
ご丁寧にありがとうございます。
ただ、利息の計算はどのようにするんでしょうか。
名古屋式だと、最初の借り入れ日から最終取引日まで
までしか入力できないですよね。
『過払い金回収マニュアル』では、「最終取引日の
翌日から過払い金の実際の受領日までの利息を請求
できる」とありますが、これはエクセルではなく、
受領日を想定して手計算するんでしょうか。
長々と質問すみません。
なにせ、請求書ならびに訴状にその金額を記入する
必要があるため、必死なんです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:53:19 ID:WMRsuQKm0
>>841
請求書を送る前には深呼吸するかコーヒーでも飲んで餅つけ

「平成○年○月○日(最終取引日の翌日)から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え」
さえ書き忘れなきゃ大丈夫ですよ。

> 最終取引日までしか入力できないですよね。
計算シートの最後に今日の日付でも入力してみれば

(1) 最終取引が弁済の場合
金○○円(過払い元金+過払利息残額)および内金○○円(過払い元金)に
対する平成○年○月○日(最終取引日の翌日)から支払済みまで年5分の
割合による金員を支払え。

(2) 最終取引が借入れ (過払い利息残額が0円)の場合
金○○円(過払い元金)およびそれに対する平成○年○月○日(最終取引日の
翌日)から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
843841:2010/03/28(日) 09:11:57 ID:8CnyRbtz0
>>842さん
ご親切にありがとうございます。
シートの最後に今日の日付を打ち込んでみると、
なんと利息が16万円超にも!
まったくもって恐ろしいことでございます。
コーヒーを飲んで気持ちを落ち着け、
明日にでも請求書を発射いたします。
本当にありがとうございました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:52:44 ID:UYKpBPbH0
利息取れるかは地裁レベルでは分かれているからな。
平成18年1月14日以後説というのもあるし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:08:23 ID:Brh4okLp0
そんなことより>843
請求書を送っただけでまともに満額+利息を払ってもらえるとは
思わないほうがいいですよ。とりあえず。

さっさと提訴をおすすめします。
846843:2010/03/28(日) 21:21:24 ID:8CnyRbtz0
>>845
そうですね。
私の場合、ちょっと複雑で途中完済による分断と自己破産による
免責があります。ともに争点になりうる要素ですが、京都地裁に
よる判例を根拠に対応したいと思っています。
今のところ、満5+5の判決を得るよりも、和解交渉して
7割程度の返還で円満に解決できることを願っていますが…。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:13:42 ID:HJ2Tz69A0
勝訴判決もらいました!!
請求するのは2週間経ってからの方が良いですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:16:13 ID:o0GvZE9qO
野良っちブログもよろしく
http://me262nora.blog63.fc2.com/
849ちらうら:2010/03/31(水) 10:20:44 ID:qJnm48+30
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 【金融】専業主婦キャッシングお断り…カード大手停止へ[03/29]
____.|ミ\___( <_,` ) _ \ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269961422/
    |┃=___    \   \ ______________________
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:22:26 ID:xyr4qF4D0
>>847
おめ!
判決は過払い金いくらになりましたか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:25:05 ID:3MbRrQtN0
過払い金請求のミラーサイトにある実例集その他の所の「みなし弁済対策等」にある
訴状に「平成18年1月13日最高裁第二小法廷の判例により返済義務が有る」の部分ですが、
提訴する際に、少し付け加えるように言われました。
「被告は原告に対し平成18年1月13日最高裁第二小法廷の判例により過払い金の返済義務が有る」
という感じになりました。

一応報告まで。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:03:46 ID:mSbxzfJf0
まだ借り入れがあるんだが
過払い分を減額してもらったら
任意整理になってブラックに載るの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:30:38 ID:dlb3wBAQ0
過払い請求は債務者として借金を減額してもらうわけじゃ決してなく、
利息を払い過ぎて借金がなくなった後で債権者として自分の金を取り
返すこと
もちろんブラックになんざならない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:29:54 ID:jmFl0TI00
>>852
利息引き直して残債の減額だとブラック。
残債がチャラになった上、過払いが出ればブラックにはならない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:43:44 ID:eUseebtx0
借金整理して今アコムとプロミスがのこってんだけど、どちらも引き直し後の残債はわずか。
約定債務を完済するだけの資金はあるんだけど、4/19のアレもあることだし、
完済解約せずゼロ和解のほうがスマートなんかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:29:18 ID:swP64IQ00
1回目の口頭弁論の時に裁判官から1回継続で良いですか?と聞かれて、はいと答えました。
意味がはっきりとは分からなかったのですが、聞き返して説明してもらうのも面倒なので質問しませんでした。
次の2回目の口頭弁論で結審予定ということなのでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:32:04 ID:CJm9sRq80
>>856
状況が解らないので答えられません。
答弁書に何て書いてあったの?
858856:2010/04/06(火) 23:45:56 ID:swP64IQ00
>>857
さっそくどうも。
相手は武富士で答弁書と第1準備書面が一緒に来ました。
答弁書には分断の主張なのですが、完済して解約をしないで、完済と同じ日に借入れしただけです。
準備書面には悪意の受益者では無いという主張です。
悪意の受益者では無いということへの反論を提出するように言われて提出済みです。
1回だけ継続で良いですか?って意味だと嬉しいのですが、自分の出した準備書面の内容にもよるのかも、期待半分ぐらいで2回目行ってきます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:22:23 ID:42E6vVIDO
>>852 過払い申請後に、残債があっても、その残債を現在の利息制限法の利率で払っていくのなら、単なる契約見直しだけでブラックではないです。残債を利率カットや元本返済だけにしたら、それがブラックです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:27:48 ID:xJr4ASRG0
すみません、初心者です。
引き直し表の行数が足りなくなりました。
どなたかエクセル(マックです)の
行を増やす方法を教えてください!
マルチですが。誰か教えてください!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:05:08 ID:hEuo4381P
>>860
名古屋式?

ttp://www.kabarai.net/howtouse/index.html

以後マルチはやめれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:51:40 ID:uEo0Qp6t0
■ アヴァンスを非弁活動で告発 ■


アヴァンスを非弁活動で告発=無資格職員が債務交渉か
−大阪弁護士会
4月8日15時25分配信 時事通信

 テレビCMなどで宣伝している司法書士事務所「アヴァンス法務事務所」
(大阪市中央区)が、依頼者の債務整理の交渉を無資格の事務員にさせた
疑いがあるとして、大阪弁護士会が弁護士法違反(非弁活動)容疑で
大阪府警に告発したことが8日、分かった。
 弁護士会によると、告発対象は事務所の運営法人
「アヴァンス・リーガルサービス・グループ」のほか、
代表と副代表の司法書士、事務員3人。
 事務員は、約380万円の多重債務を抱えた大阪市の女性の
依頼を受け、2007年12月〜08年6月、資格のある司法書士の
名義を使って消費者金融業者と交渉。借金を減額する示談書を
作成し、報酬として約33万円を受領したという。
 女性は減額後も借金を払えず、親族が日本司法支援センター
(法テラス)に訴えて発覚した。

弁護士会の調査では、ほかにも2人の男女が債務整理を受け、
報酬を支払ったという。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:32:04 ID:0099+KzsP
ハイエナは潰せ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:37:13 ID:cwzcJ6fyO
ちょっとの争点で逃げる腐れ弁より、受けてくれる偽弁の方がましな気もするんだが…。
所詮目くそ鼻くそだな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:14:08 ID:NPbuY/370
その記事だけじゃ、内容はわからないが、380万をいくらに減額したのか、
そこが一番の問題だよ。

33万も払うなら、自分でやろうという気にならないもんかな、、
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:24:40 ID:wxk2e0rjP
1回やっちゃえば怖くも無いけど最初の1歩は勇気がいるからねぇ・・・

実際の所どこの法律事務所もこれと同じ事やってると思うんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:46:38 ID:QoRniCCH0
訴状を出したら調停期日呼び出し状が来た・・・
職権によるもんなのか相手からの上申によるものなのかまだ聞いてないけど、
こういう事ってあるんですね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:56:14 ID:Zj6X86eb0
あい、あこ、れい、ぷろ、たけ相手に1回目行ってきた。

ぷろ、れいは司法委員会のじっちゃんの元でこっちの希望通り(端数切り捨て)の額で和解
あこは裁判官から、ここは交渉次第で満額(とは言ってないけどw)可能かもよ
んで、早速連絡してこっちの希望伝え後日連絡くる

あい、たけは話ならんわ

必死こいて準備書面書くわ


さて。。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:43:58 ID:/F9YX3RQ0
Jトラストって裁判やって回収できますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:37:02 ID:96f2xVi/0
弁護士に頼んで受任通知を出してもらった
その後に念のためにJICCに本人開示請求したらアコムが債務整理フラグ立ててやがったorz
契約期間約7年で天井張り付きだからほぼ過払いなはず
他に契約してるプロミスとエポスは何もなかったから弁護士に相談しようと思ってる。
871907:2010/04/17(土) 23:40:43 ID:prZZLc2T0
>>919
>逆に、どうしてこれが簡単そうに見えたんだ
金を借りに来たお客や、約定残債を抱えた客から一度だけ念書を取るぐらいは簡単でしょう。

>>適切とは?
> この場合は、「物事にふさわしいこと」の意味だろうな。
逃げちゃダメだ
裁判所でそんな返答をしても反論できないことを認めたのと同じですよ。

あまり続けるのもなんなのでこの辺で止めておきます。
以降何かあれば本スレで↓
過払い金返還その38社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/
872見習いスレ907:2010/04/17(土) 23:41:37 ID:prZZLc2T0
誤爆失礼
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:20:06 ID:H2+Cqkrl0
今引き直し計算してるんだけど、遅延損害金がある場合は弁済額に足しちゃってもいいの?

ttp://kabaraidairinin.blog35.fc2.com/blog-entry-10.html
このブログの■遅延損害金のある場合 ってとこ。

この人はこれで満5+5とれたみたいだけど、こんな計算の仕方してる人他にもいる?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:59:45 ID:LQKq7ca90
ホームワンで依頼考えてるんだけど4ヶ月といわれた遅い?普通?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:24:57 ID:sYN5sbzzO
>>874 俺も3月頭に依頼した時に、3ヶ月かかるて言われたけど、昨日連絡あったよ。6月の規制前にはもっと増えるから早めにね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:06:46 ID:FkeLtdEj0
訴訟費用額の確定処分の申立書 をしたんだけど
振り込まれるまで何週間ぐらいかかる??
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:49:37 ID:QyO3cive0
>>876
もしも二週間で振り込まれなかった時はぜひ強制執行をしてさしあげてください。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:21:15 ID:t4TI0re0O
すいません、質問お願いします。

一括返済した場合は過払いって発生しますでしょうか?

879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:05:17 ID:DTtGxc3n0
>>877
ダウト
訴訟費用の確定には1ヶ月くらいかかる

>>878
金利次第
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:22:43 ID:T9g1Tgo60
訴状を出した後に計算書の入力ミスに気づいちゃった。
損害金を弁済額に足しちゃった。
入力ミスは一箇所で請求額と500円も違わないけど、相手がアイフルだと何か言ってくるかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:24:13 ID:/h++XNaX0
『Q&A 過払金返還請求の手引〔第4版〕』5〜6月初旬刊行予定

ソース:専門家向けチラシ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:31:23 ID:FkeLtdEj0
>>879
そんなにかかるのか。
取引履歴開示から訴訟費用振り込まれるまで5ヶ月ぐらいかかりそうだ・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:50:06 ID:DTtGxc3n0
>>882
半年程度ならマシな方だ
フロックス相手にしたら因縁つけられて結局1年3ヶ月確定だし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:53:35 ID:4qD7DTix0
>>880
相手がアイフルなら、言ってこない。 
そんな能力のある対応じゃない。

仮に言ってきたら、素直に認め請求の減縮の申し立てをすれば良いだけ。
それ以外に困ることは何もない、

ただ、相手がクソ、 アイフルな事意外問題ない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:46:53 ID:Uc4YM3z80
>>884
相手がアイフルなので、引き伸ばすためにちょっとしたミスも言ってくるんだと思ってたけど、気にすることもないか。
減縮申立書を出せばすむ事だけど、そうなると一回延びそうなので答弁書に書かれてたら出すことにするよ。
886野良っち:2010/04/25(日) 10:09:09 ID:JAF4P9oA0
( ´∀`)>>880
誰も言わないが。。。

損害金(遅延損害金)も弁済の内。
間違いでもなんでもない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:26:53 ID:L0BCbIag0
>>886
遅延損害金はこちらが余分に払った金じゃなくて、弁済した金の内
利息分に充てられる額が増えたって扱いじゃないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:40:52 ID:k6GC7uL70
損害金て過払い金で扱いできるんですよね?
不当な利益でなんか、判決でてたようですが
889880:2010/04/25(日) 16:58:56 ID:HPnKPQ3R0
アイフルの取引履歴には経過日数32日、利息(32日)損害金(1日)で計算されてると思ってたので損害金(1日)を弁済額に足しちゃったけど
訴状の提出後に計算し直したら利息(31日)、損害金(1日)になってたので、ミスってると思う。
オレの場合は約定利率が29.2%だから損害金の金額も同じなんだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:11:48 ID:Rqd/Mxra0
>>886
一部ホンダの募集が再開したようだけどお誘いは来てないのかw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:49:37 ID:dzavRVsP0

過払い請求 今後の展開

総量規制などの改正貸金業法完全施行の影響で
2010年6月以降、過去最大級の過払い金返還訴訟が勃発し
サラ金業者の倒産が相次ぎ混乱が生じる。

その頃、裁判官もサラ金業者にかなり同情的になり
初めてみなし弁済を認める判決が出る。

その途端に債務者による過払い金返還請求が沈静化し、
息を吹き返して元気になったサラ金各社が
みなし弁済を認めた判例をふりかざして
過払い金を返還した顧客に対し「逆過払い金返還訴訟」を起こす。

今まで債務者の過払い請求を一生懸命やってた弁護士たちは
手のひらを返したように、今度はサラ金業者の味方になる。

そのため日本中で大混乱が起き
最後はサラ金業者と債務者が団結して国家賠償を求めるため
戦後最大の集団訴訟が起き日本は国家存続の危機までに陥る。

亀井静香金融大臣と鳩山総理が責任を取って辞任。

おわり。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:33:58 ID:dZoI7aFA0
>>891
確定した判決はひっくり返せないよ。

話し合いで過払金返還なら0.00001%ぐらいは可能性はあるけれど。
893800:2010/04/26(月) 16:34:16 ID:lILNg1ss0
裁判所から2箇所修正してくれと言われたよ。
計算書の損害金の部分と訴状の原告の主張のところを修正しなさいだって。

5 原告の主張
原告は被告に対し、不当利得返還請求権に基づき、金○○万○○○○円及びその過払金に対する民事法定利率である
年5%の割合による未払利息金△△△円の合計である金□□万□□□□円、並びに金○○万○○○○円に対する
平成○年○月○日から支払い済みに至るまでの民事法定利息である、年5%の割合による利息金の支払いを求める。

テンプレ貼り付けただけだけど、書記官に利息がなんちゃらって言われた。
これだと利息のみ払えと相手に捉えられるってことかな?
894880:2010/04/26(月) 16:36:57 ID:lILNg1ss0
間違った!!893は>>880
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:01:25 ID:72iYbd4A0
>>893
どこから持ってきた文章だ?
むごいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:35:32 ID:9M1lE+1y0
訴状や準備書面では金額の前に「金」は付けない。

別に付けても文句は言われないけれど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:29:28 ID:EN61jRJb0
898880:2010/04/28(水) 21:19:26 ID:1j+zADkU0
>>897
それを使ったよ。
最後の「遅延利息の支払いを求める」ってのはなんか違う気がしたから変えたけど。
今日訴状を書き直して提出たら事件番号と第一回目の日にちを教えてもらった。
一回目は5月末だとさ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:21:05 ID:EN61jRJb0
そんな変な奴の使わないでここのテンプレのを使おうぜw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:59:05 ID:Raka1v2c0
過疎ってるな。
ピークは過ぎたか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:40:51 ID:2UtQKWlv0
取引開示請求を各社に送ったが
かなり反応に差があるな

送ったのは
JCB
ニコス
セディナ(CF)
プロミス
アコム

なんだが
アコムとセディナが返事がこないな

弁護士通じて請求してもらってんだが、
一番反応が早かったのがプロミス。次にニコス、JCB。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:43:40 ID:FGpVeCXr0
>>901
その2社は3週間ぐらい待った方が良い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:17:05 ID:hgX9IJyK0
ID:FGpVeCXr0って、他スレでは煽ってるんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:20:50 ID:kRWQXk8a0
【金融】元貸金業者、過払い金返還めぐり国を相手に3億円の賠償請求--大手消費者金融も追随の可能性 [05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273314733/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:03:10 ID:29uafauiO
一枚のカードで、
キャッシングとショッピングの取引があって、
途中、約定残高cs30sp20の時に40を振込み返済したんだけど、
キャッシングを引き直して、振込み時点でspに充当しても良いですよね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:14:42 ID:rK/OSEnsO
五年位18パーで50天井で元金利息払ってきたけど過払い発生なしなんかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:47:57 ID:CcUnuBtT0
過払請求のため計算中なんだが…

消費者金融の設定した利率での取引では、余裕で100万突破してるのだが、
法定利率での引き直し計算だと、一度も残元金が100万超えていないのだが、この場合の利率は18%でおk?

それと、2年前に利率が15%に下がってるのだが、これはどうしたらいいのだろう?
向こうが言ってきて15%になったんだから、ここから先は15%で計算していいのだろうか?
それとも向こうが設定した利率を無視して法定利率で計算するんだから、18%のままだろうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:09:18 ID:xoBKFMs+O
お前……大丈夫か??
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:43:43 ID:I+QUUh3O0
>>907
見習いスレかアホスレへ行った方がいいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:02:20 ID:ft1ZJHCz0
こんな夜中にワロてもーた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:00:44 ID:suXqM9WG0
エポスカードは,Computer Output Microfilmを廃棄したと主張してきますが,
Computer Output Microfilmは,
データをハードディスクに移した後も
保存する必要性のかなり高い物で,
廃棄することなど考えられないのです。
Computer Output Microfilmは,
ハードディスクのバックアップにもなりますし,
寿命も500年とかいわれています。

こいう結果で平成10年〜11年までは出してくるんだけどそのほかでてこない
どうやれば開示できますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:07:11 ID:Kqkdj9jz0
で、みなさんまともに開示取引履歴きてるの?????改ざんじゃないんですか?
なんか話し見てるとまとものしかないけど・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:36:06 ID:Yc10s5aVP
改ざんされたって書く人はよく見るけど、それを証明した人は
見たことがないですね。
個人的には調整額か本人の勘違いか釣銭機能付きATMが
原因だと思ってます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:24:54 ID:Yq8vSPr10
>>912
俺は一応口座の払い込み履歴やATMのレシートで手元にあるもの全部で比較したけど間違ってなかった
だからレシート捨てちゃった分も多分間違ってないだろう、と判断することにした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:00:40 ID:sa4r/NENO
ファミマカード、履歴と請求書の残高が合わないんだよね
916:2010/06/24(木) 20:15:08 ID:ww49RgKe0
わしゃ不開示じゃろ
917万作:2010/06/27(日) 11:02:48 ID:qDHGukhA0
ふ〜ん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:30:26 ID:4ZJS4f3PO
誰か不法行為でやった椰子いない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:17:32 ID:M+Na/APPO
やりました!
負けました(ノ_・。)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:53:02 ID:Rh3kaYxRO
>>919
今後のためにも経緯をくわしく
921田吾作:2010/06/29(火) 10:33:16 ID:mQ9mjLjZ0
不法行為なら 野良ちさんぬ聞きなさいよ あなた 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:26:30 ID:bQc0OvQ9O
過払い金を、名古屋式で計算しました。
ExcelとOpenofficeでそれぞれ計算したら金額が約10倍違いました。

Excel、Openofficeどちらを信用したらよいですか?
923いも:2010/06/29(火) 13:49:03 ID:mQ9mjLjZ0
信用てきんのは おまえの脳たろ ふとのしぇえぬすな ちんこ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:47:49 ID:R+XMjWhU0
>>922
Excel

だけど約定利率を入力して履歴と比べてみるのが先かな
925922:2010/06/29(火) 16:51:12 ID:bQc0OvQ9O
レスありがとうございました。
実は既に過払い請求済みで、サラ金業者が引き直しした金額と私がExcelで出した金額が大体一致する事が、今さっき判った。

つか、過払い発生してるのに「百歩譲って0円和解しませんか」 だと。
何が百歩譲ってだよw

少額だから靡くが…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:08:30 ID:BZ1ilQcH0
名古屋式はそのままじゃopenofficeでは動かないぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:47:53 ID:e/2jbWPY0
 話の途中に申し訳ありません。
 旧債務を同日借り換えにより不動産担保の貸付けにした場合の充当問題
に関する裁判例が公開されているようなホームページをご存知ないでしょ
うか。兵庫県弁護士会の検索ページで「不動産担保」といったキーワード
で検索をしてみましたが、見当たりませんでした。
 同日借り換えの場合は当然充当であるという認識がありましたので、こ
れまで意識することはありませんでした。よろしくお願いいたます。 
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:16:51 ID:43dFS/sx0
>>927
前提として聞くんだけど
その裁判例が存在することは確定してるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:36:23 ID:e/2jbWPY0
>>927
 争点にはなっていますので、判決としてはあると思います。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:13:52 ID:Akl5qda90
少し訊きたいです。

VS新生フィナンシャルで提訴で第1回を目前で答弁書が届いた。
要約すると内容は、
「原告の請求棄却」&「訴訟費用は原告負担&仮執行免脱宣言」。
そして主張は、
「43条のみなし弁済の成立」、「悪意の受益者じゃないよー」的な感じ。

どう反論したら良い?
それとも特に反論しなくてもOK?

数年前に何社か知人の手伝ったのだが、どう反論したか忘れた…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:05:28 ID:sAF/zpJR0
いつもどおりに反論してください
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:24:20 ID:HAP3yT7X0
よくある主張以外のなにものでもない。
ネット上にいくらでも反論は転がっているだろう。

反論しなかったら、負けても知らんぞ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:10:15 ID:+QkKnau90
数年前に手伝ったことがあるんだったら、今なんて楽勝だろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:23:44 ID:fHSAaMdG0
>>932
で、みなし弁済を認める判決が確定?
一気に過払いバブルが終わるぞ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:10:43 ID:yPorawEY0
>>934
利息制限法ができた40年以上前から続く過払い請求はバブルじゃないし、

控訴して最高裁の大法廷に上がらなきゃ地裁や高裁の判決が一つや二つぐらいじゃ
何も変わらないよ。

もしもみなし弁済が本当に成立するなら各社は巨額の利息返還引当金をなぜ
積んでいるのかとぜひ小一時間問い詰めたい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:25:35 ID:hfEgEV6uO
まぁとにかく争点があってもなかっても判決まで取ればいいんだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:56:55 ID:XFrmdufr0
判事と司法委員に和解しろ和解しろ迫られるんですが
司法委員とかすごい程度の低い人がたまにいるんですが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:38:34 ID:FnhQ69fY0
だから?
939ステクマイヤ:2010/07/22(木) 10:23:09 ID:VmZ45B+S0
和解すたら ええがな
わすとこては傍聴すとても 横のおっさん無言らろ 発声すたこと無い
別室移動も見た事無い 判事も和解すろなんて言うた事無い
数十件傍聴すたとも
わすも これから裁判すよ思うとるが和解すろなんて きと言わない
和解すろ言う都会裁判所が羨ますい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:03:20 ID:YWZwiXm60
都会で傍聴していても和解しろなんてうるさくは言わないよ。

和解できないんですか?

無理ですね。

で終わりだよ。
941ステクマイヤ 52歳 122Kg:2010/07/22(木) 13:45:07 ID:VmZ45B+S0
なんや そうなんか
簡裁和解攻撃騒いどるんは馬鹿らたのか
当たり前みたいぬ言うとるから 都会じゃ そなもんや思うとたがな
そやわなあ 和解強要する訳ねえわな 
裁判すたこと無え馬鹿が騒いどるらけなんやな
すろうとも好きぬ書けるからな こなとこの話 真に受けるちゃ駄目らわなあ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:07:52 ID:ZZlDMEKK0
うんだうんだ
バカは相手にしちゃいけねえだ
和解なんかしないに限るわな
943940:2010/07/22(木) 22:14:35 ID:zuJTxpAR0
>>941>>942
馬鹿か〜お前ら?

裁判所とか裁判官によるんだよ。

このうすらクズ。
944ステテコ 66歳 いんぽ:2010/07/22(木) 23:46:49 ID:VmZ45B+S0
そなこと言うなや おっさん もうお前ぬは教えちゃらんろ
わすは これから裁判するんや 貴重なお話聞かせたろ思うとたぬな
ほんれ どこの裁判所が ええんや 教えちゃれや おっさん
わすはな 痴呆裁判所ぬすよか思うんや 簡易裁判所は すろうとたろな ははは〜
945ステクマイヤ 52歳 122Kg:2010/07/23(金) 07:53:03 ID:FaPe+NDa0
わすは どうせ負けるから 無駄やとは思とるけどな
こんなことより ちゃんと仕事すたほうが ええのはわかっとるんや
でも わすみたいな 馬鹿で痴呆 低脳な年寄りを 雇ってくれる会社なんか
もうないんや ははは〜
裁判したって 裁判所で 痴呆扱いされて負けるだけやけどな
ははは〜 すろうとも好きぬ書けるからな わすはすろうとの話なんか
どうでもええんや おっさん
946ステテ〜コ:2010/07/24(土) 06:44:05 ID:QxEYkkYm0
おお〜 ステクマイヤ君 うまいがな すろうとにゃ区別てきんたろめ
濁点は極力消去すなきゃならんろ あんちゃん 
わすはな 実際ぬな 18んとき 家裁テストれな 痴呆認定されとるんや
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:21:38 ID:MBwX5zMo0
(^p^)すにかえるますよwwwおぎゃwwwぱしへろんだすwwwwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:40:21 ID:/XkA6vED0
いつのまにかここはウザイ奴が集うお荷物スレにw
949蠅一郎:2010/07/27(火) 21:12:32 ID:V9mbP4tq0
すつもんすてみろや わすが吠えちゃるがな
わしゃ 三年前から 吠えちょるろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:11:56 ID:aJXIs1JiP
過払い国賠訴訟第1回公判 時間稼ぎ?次回は9月
>  盛岡のユニワードによる過払い金返還請求に対する国家賠償請求訴訟の第1
> 回公判が6月18日、東京地方裁判所で行われた。
>  国側が「請求の原因が明確ではない」と求釈明したことに対して原告から
> 「違法と判断された施行規則を作成した作為の過失」「同施行規則のまま貸金
> 業者を指導し続けた不作為の過失」「最高裁判決後直ちに施行規則の改正を
> 行った作為の過失」の三点を上げ、これに対して国が準備書面を用意すること
> となった。
>  だが、裁判長が「準備書面を用意するのにどの位の期間が要るか」と国に尋
> ねると」、「3カ月半」と答え、「もっと早くできないのか」と問われると「7
> 月は人事異動があり、8月は8月だから」と答えた。
>  国は三カ月半の猶予を求めたが裁判長は8月末までには準備書面を用意する
> よう指示、第2回公判は9月3日に開かれることとなった。
>   ×     ×
>  注目を集めた国賠訴訟に、業界人やマスコミが傍聴に集まった。
>  だが、準備書面の用意期間に長期間を要する理由として、始めは「施行規則
> 策定当初の事情から調べて作るということであればそれ位かかる」と言ってい
> たものの、裁判長に「最初からそんなにきっちりしたものを作らなくてもいい。
> 概要だけでも良いから」と言われると、「人事異動があるし、8月は8月だか
> ら」と子供のような返答。これには原告弁護団、傍聴者を含めて笑いが出た。
>  「8月は8月だから」というのは「夏休みで仕事ができない」という意味なの
> だろうが、国民が国家賠償請求を行うというのはよほどの覚悟の上でやってい
> るということが分からないらしい。
>  今回の訴訟は、全ての事実関係が国会議事録や最高裁判決、その後の施行規
> 則改正におけるパブリックコメントなど公式書類が全て残っている事案のため、
> 証拠調べには時間がかからないと考えられていた。だが、このように「時間稼
> ぎ」するとすれば、判決までにどの位かかるのか予想がつかない。それまでに
> 業界は消滅してしまうかもしれない。
951野良っち:2010/08/29(日) 19:45:00 ID:k97l6SjU0
( ´∀`)>>950
>これには原告弁護団、傍聴者を含めて笑いが出た。

大洗海水浴場www
国が時間稼ぎしているのは。。。

その間に取り下げてくれんか? しか考えられないだろ?
規則自体はなんら問題ない。
問題はきちんと運用しなかったことだろうがあ!


原告弁護団、どんだけ阿呆だあ!?www

この記事、どこだ?
日経ダイアモンド?
貸す側のカス記事だなwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:06:20 ID:Xozrt4Ru0
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:44:23 ID:TzVxdWZo0
和光ブログ  武富士に分断2回2年、再契約の新契約番号で時効なしで勝ったらしいな

600万超えの過払いワロタw


954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 10:09:42 ID:i9B2dt8M0
age
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:09:15 ID:oq9JZhfO0
根拠ないみたいだけど武富士危ないって話、今年は常に出てるね

お前らよくやったw もう一息だw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:05:15 ID:QxndlkyT0
アイフルも危ないってよ。
今日和解交渉した社員が自分で言ってたわw

ぜひ銀行団の前で同じことを言ってみて欲しいわw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:56:35 ID:5efo2UpL0
ワロタw
和解交渉の場に立ち会わせたいわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:14:48 ID:gTsrRIdm0
アイフルが危ないんじゃなくて
その社員が危ないだけなんじゃね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:23:05 ID:My/TDIfY0
いや、泣いてる社員、叫ぶ社員いるから。
9月末がADR期限だってのは皆知ってて書いてる?
リミットが近いんだよ。100億返せれば乗り越し、ダメならアウト。
しかもそれが返済の始まりで待ってもらっていたのは2800億なんだぜ。

それをリストラされた残り社員、これからリストラされて残る社員で地獄見るんだぜ。
頭おかしくならない社員のほうが立派と言うか強すぎと言うか。

それまで紳士的でも父さんの匂いのする話でちょっとおちょくるとマッハで切れるし。
960スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/09/10(金) 08:56:30 ID:qdhLHQcoP
( ´∀`)あは〜ん、おはようさん〜コーヒ片手に初登場らぁ〜
何やらここに来ないと「お呼びじゃない」みたいな事言われてぇ〜
友達におすえて貰って来ますた。

過払いに興味はなんらけどぉ〜さらっと見たら「例の人達」(笑)が居るから〜
ヴァタシはそんなに頑張らなくてもよさそうらぁなぁ〜

おい!ヴァナタ達取れるかい?(笑)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:37:16 ID:r+qvNYJL0
>>956-959
アイフルの振込日、10月15日なんだけど・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:56:06 ID:QnzNW9CtP
>>959
今現金がなくても、貸付債権は2800億円以上にたくさんあるわけで
たとえば広告をやめて回収に徹するだけで黒字が続くのに債権者が
それを回収するアイフルを潰したいとは思わないでしょ。

(アイフルの貸付債権を買い叩けるほど現金を持ってる会社があれば別)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:53:10 ID:Ay2kX1QTO
超久々に覗いたら、なんてこった。過払いの本スレがクソコメだらけじゃねえかよ。世話になったスレだったのになあ。

顔さんの粘着君をさらに粘着攻撃してたのがワスダス。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:17:31 ID:Cf3qPRQwO
♪ラララむじんくん♪ラララむじんくん♪ラララむじんくん♪
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:21:48 ID:26Co0dQC0
>>964
創価学会の会長頑張れよ3500億ほしいんだろ?
966野良っち:2010/09/13(月) 02:59:56 ID:JeghHMsf0
( ´∀`)
満月の夜
オイラの元に降り立った 君は天使?
羽根が傷ついて 飛べないの
だったらここで休んでおゆき
やっと羽根が治ったんだ
宙に帰してあげなくちゃ
だけどね 君が悪いんだ
ここに居て
オイラを愛せ
逃げる君
羽根を掴んで引裂いた
呆然とする君
泣き出す君
君は舌を噛んで死んでしまった
なんで
なんで
なんで
上手くいかないんだ
君を愛していただけなのに
君の腹をも引裂いて
臓器を貪るオイラは堕天使?
967本当?:2010/09/13(月) 09:26:01 ID:QmSlUIoX0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:30:49 ID:U34YI0+c0
 以前こちらに書き込んだ者です。
 旧債務を同日借り換え・貸し増しにより不動産担保の貸付けにした場合の
充当問題に関する判決文等が公開されているようなホームページをご存知な
いでしょうか。また、勝訴判決をもっている方でアップしてもいいよという
ようなありがたい方はいらっしゃらないでしょうか。

 最近、この論点が争点として採り上げられるようになってきましたが、当
然充当という考え方が根底にあり、負けてしまうのが珍しいのかもしれませ
んが、私自身、ネット上では原告(過払債権者側)勝訴の判決文を見たことが
ありません。
 かなり苦労しておりますので、よろしくお願いいたます。

ttp://www.kabarai-bell.jp/km_mag_detail?id=399
ttp://www.yageta-law.jp/SpecialDebt/hanrei_CFJ.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:46:59 ID:UChci8/Q0
>>(アイフルの貸付債権を買い叩けるほど現金を持ってる会社があれば別)

ホモの禿鷹がよってくるような話を書くなよ(笑)

実は手話ちゃんが買って帰っていたら笑うな〜
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:37:27 ID:dt4I+EqN0
>>968
相殺適状でいいんじゃない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:15:29 ID:4YIy5peF0
>>970

 相殺適状だとまた違った論点がでてきますので、充当理論(合意なり当然
充当)に基づく判決を探しています。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:37:30 ID:UuicGhNi0
>>971
判例時報を図書館で借りてきては?

判例時報956号53頁
最高裁一小判昭和55.1.24
(判決要旨)
 「利息制限法所定の制限利率を超過する利息部分を目的とした準消費
貸借契約は,その効力を生じない。」
 
ttp://blog.rindow.jp/?eid=299
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:00:16 ID:+TRGMw1Y0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:10:57 ID:4YIy5peF0
>>972
 ありがとうございます。さっそく見てみます。
 借り換え・貸し増しの事案で負けているパターンは、無効の主張をしない
で、充当問題で戦ったから負けていると考えるべきなのでしょうか・・・。

>>973

 ありがとうございます。
 >>972の方に教えていただいた判例からすると、そもそも「無効」なので、
無効の主張をすれば争点にはならないと考えるのが素直なのかなという気が
してきました。
975968:2010/09/16(木) 14:33:59 ID:4YIy5peF0
 まだ、判時は読んでいませんが、最高裁一小判昭和55.1.24の考え方で
は、引き直し計算の結果、借り換え直前で過払いなのか債務が残るのかで充当
問題の有無に違いがでそうですね。

【前提】 旧債務100万円を200万円の新貸付けに借り換える場合(現実に
交付される現金は100万円)。

旧債務A @約定          残債務 100万円
     A引き直し 借り換え直前 過払い  50万円
     B引き直し 借り換え後  過払い  50万円
      ※旧債務A@を消滅させたとする100万円(弁済)は無効なので
       過払金の額は変わらない。

旧債務B @約定          残債務 100万円
     A引き直し 借り換え直前 残債務  10万円
     B引き直し 借り換え後  過払い   0 円
      ※旧債務B@を消滅させたとする100万円(弁済)は90万
       円について無効であり、過払いにはならない。


旧債務Aについて
 新貸付け200万円のうち、旧債務A@の残債務100万円を返済したとする
貸付け部分は無効なので、新貸付けは100万円についてのみ有効。
 過払いとなっている50万円については充当問題が生じる。

旧債務Bについて
 新貸付け200万円のうち、旧債務B@の残債務100万円を返済したとする
貸付け部分は90万円について無効なので、新貸付けは110万円についてのみ有効。
 充当問題は生じない。


 このような理解で宜しいでしょうか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:38:46 ID:vOt7Q0M/0
>>975
そう言うことでしょうね。
ただ、一般的に借り換え時に増枠することが多いから過払い額>限度額の
ケースを
考える必要が少ないだけで
977968:2010/09/17(金) 15:53:12 ID:3ODhmAmV0
>>976
 今後、充当がみとめられない場合に備えて、予備的主張(相殺)をして
いきたいと思います。ありがとうございました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:08:09 ID:epCTuSAv0
木曜に過払い返還請求書を発射
入れ違いに今日、向こうから請求書が届く
過払いあるから引き落としをやめてほしいのだけど
平日仕事中は電話できない
FAXに用件かいて流すだけじゃ受け付けてくれないかな?
土日なら電話できるけど営業してるのかな?
ちなみにセディナ(OMC)だす。引落日は27日急がねば・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:47:51 ID:OSEnhY8JP
>>975
遅レスですが読み返してみて気づいたので以下,確認を

(1) 借り換え前に引き直し後の残債務が残っていた場合
旧契約          新契約          
約定債務(引き直し後)  約定債務(引き直し後)  手元の現金
100万円( 50万円)   0万円          0万円
  0万円        200万円(150万円) 100万円 

新契約の借入金で返済した旧契約の引き直し後残債務と手元に渡された金額の合計
50+100万円=150万円
が新契約の約定債務になる。

※昭和55年1月24日最高裁第一小法廷判決(判例時報956号53頁)
「利息制限法を超過する利息を目的とする準消費貸借は,超過部分につき,
利息制限法1条に違反し,したがって準消費貸借上の債権も右の限度で存在しない」
と判示した。

(2) 借り換え前に過払い状態だった場合
旧契約          新契約          
約定債務(引き直し後)  約定債務(引き直し後)  手元の現金
100万円(ー50万円)   0万円          0万円
  0万円(ー50万円) 200万円(100万円) 100万円

新契約の借入金で返済した旧契約の引き直し後残債務と手元に渡された金額の合計
0+100万円=100万円
が新契約の約定債務になる。
この場合には旧契約の過払い金が残っているため新契約の借入金との間で
借入れの度の相殺適状や充当の主張が必要になる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:16:38 ID:CoL93hKl0
>>978
セディナ宛に自分の都合のよい時間に電話して下さい、ってFAXすれば一件落着だろ。
FAXだと一方通行だから返事させないとね、12:00から13時の間に携帯へ電話してね(はあ〜と)、とか書いて。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:40:58 ID:epCTuSAv0
>>980
サンクス
電話したら休みだった
とりあえず用件書いて、平日の昼間に電話くれるようFAXした
後は引き落とされないことと、連絡が来るのを祈るのみ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:51:45 ID:1Q1RtOQ70
>>981
あと、既に過払い請求書を発射済みなんだから、27日に引落しできないようにしとくべきだろ。
残高不足で引落しできない、とかの方法で。
請求済みなのに支払いするとこちらが不利になるよ。理由は・・この板のどっかのスレに書いてある。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:15:14 ID:WqZ9xC6I0
>>981
982に追加
銀行で用紙をもらって口座振替停止依頼書を出せば良い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:26:22 ID:B5Bw9crJ0
ここのみなさんのおかげで無事過払い訴訟終わりました。
ありがとうございました。
一応、個人情報を取り寄せて確認にてみたいのですが・・
シー・アイ・シーと日本信用情報機構と全国銀行協会で大丈夫ですか?
借入れたところは、
アイク・アイフル・アコム・レイク・武富士です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:43:52 ID:ccujqaFvP
今日、GMOネットカードから取引履歴の書類が届いたのですが、読むと全て法定利率での取引となっていました。
加えて書類には利率の記載がありません。
H15年からの取引なのでそんなはずはない、と思っているのですが…。
残念ながら明細は残していなくて、当時の利率を客観的に証明できる書類が手元にありません。
全情連などに情報開示をすれば取引当時の利率はわかるでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:20:00 ID:mDIMWmPh0
全情連なんてもうねーよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:31:13 ID:zyHFwuBh0
皆さん、聞いて下さい。

今現在アイ相手に個人訴訟しているものですが、今度3回目ですよ?
こんなに掛かるものなんです?
もうね、しっかりしろよ裁判官←こいつマジで使えない。

第2回目の答弁で被告に『みなし弁済』の立証を促してるの。
どう考えたって証明なんてできねーつうの。

1回目、2回目共にこっちはその旨主張してんだろ、立証しろってさ。
それでもできてねーじゃん。

しかも被告の主張が『調べればわかるが調べてない』って、おいおいおい!
何言ってんだよ、こいつは。

挙句の果てには、訴訟費用は訴訟前に和解してれば請求する必要も無かったのに、
だ・と・よ!

こっちは訴訟しなきゃ和解にすら応じてもらえない状況だからそうしたんだよ。

マジでこの裁判官は頂けない。
かと言ってこちらサイドで裁判官は選べないし。

しかも争点ゼロの案件だろーが。

本当にはずれだよ、こいつ。マジで頂けない。

皆さん、こういう裁判官もいるんですよ。
個人訴訟しておられる方はこういう裁判官に当たったら
早期解決は諦めましょう。

988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:19:14 ID:jgqOoLYU0
コピペ乙。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:28:47 ID:SAsVynneO
すみません、これだけ教えて欲しいのですが、自分の会社や友人にバレずに請求できるのでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:41:24 ID:SAsVynneO
すみません、誰かお願いします・・・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。
過払い金の返還請求ができるかってこと?
全然大丈夫。

自分で裁判までやるなら会社を半日休んだり
遅刻したりしなきゃいけないこともあるけど。
有給取ったり、歯医者行くとか言えばいい。

会社を休むのがどうしても難しければ
弁護士、司法書士に頼んでもいい。

過払い金の返還請求やその裁判は自分から
人に言わなきゃバレたりしない。