K10Dではマニュアルホワイトバランス(MWB)の微調整に加え、 オートホワイトバランス(AWB)の微調整が可能であり、 撮影者の好みの傾向へ設定する事が可能です。 手順は、 ・Cカスタムメニューの「AWB時の微調整」を許可にする。 ・FnメニューからWB選択へ入り、AWBの項で右を押す ・左右でグリーン<>マゼンダ、上下でブルー<>アンバーの微調整をします。 MWB設定時に仮撮影した画像を液晶画面に映しながら グレー点を画面上で直接指定可能な上、GM、BA方向の微調整も可能です。 手軽ですばやく確実にWBを設定できるので 屋内でのミックス光源等の複雑な条件で活用しましょう。 色温度による設定は3つまでプリセット可能であり、 更に一つ一つにGM、BA微調整を記憶しておくことが可能です。 Fnからのアクセスが容易になっているのでこれも活用しましょう。
■うらメニューの入り方■ 1. [PLAY] + [OK] を押しながら電源を入れる。 2. [Fn] -> [Fn] -> [INFO] -> [MENU] を順番に押す。 3. 「うらメニュー1」が出てくる。 ★うらメニュー1 DEBUG MODE <DIS> CARDDOOR OPEN <DIS> WRITE CARD VNDR<DIS> SCRIPT EN MODE<DIS> USR DAT CLEAR DUMMY RELEASE ★うらメニュー2 SWITCH TEST RELEASE AGING<AUTO> LENS COM CHECK AF PINT DISP DSP ADJ DAT READ DSP ADJ DAT WRITE ★うらメニュー3 EEPROM LOAD from FILE EEPROM SAVE to FILE EEPROM READ/WRITE CPU ROM SAVE to FILE DSP ROM SAVE to FILE ★うらメニュー4 LENS ROM LOAD from FILE LENS ROM SAVE to FILE LENS ROM READ/WRITE BOARD VER DUST REDUCTION TEST DSP CHIP VER
@ [PLAY]と[OK] を押しながら、カメラのスイッチをオンにする。 液晶画面でファームウェアVer.1.10とCPU Verが表示されているうちに(約5秒?) [ Fn ] → [ Fn ] → [ INFO ] → [ MENU ]を順番に押す。 「うらメニュー1」画面が現れるはずです。 A 『うらメニュー1」の一番上「DEBUG MODE」を<DIS>から<EN>に右キーで設定しOKを押す。 B 「MENU」を押して詳細設定から上下キーで「AFテスト」を選択し右キーを押すことで AFテスト内の設定画面が出る。 C [AF Area Test]は “0”のままでよい。 その下の 「Focus Corr」に下キーでカーソル移動し 後ピンは +方向へ 前ピンは −方向へ任意の数値まで左右キーで変更する ****冬夏では設定が変わるかもしれんが D おわったらOKを押す。 *但し次回の設定では前の数値に加算となるので注意のこと。 *デバッグ中はこの設定モードを元に戻さない限り何時までも画面右上に[DEBUG MODE]が 表示されたままになる。が撮影には問題はない。他の設定を触らなければ良い。 *他のデバッグ操作に触れない限り詳細設定の中にこの調整モードは行き続ける。 E デバッグモードを使用しない時は、一旦カメラのスイッチをオフに それから 1. の説明どおりに起動し、2.の「DEBUG MODE」を<EN>から<DIS>に 左右キーで設定しOKを押す。これで通常の使用モードとなる。
ピント微調整 ただしバージョン1.11以降では変更出来ません。 @ [PLAY]と[OK] を押しながら、カメラのスイッチをオンにする。 液晶画面でファームウェアVer.1.10とCPU Verが表示されているうちに(約5秒?) [ Fn ] → [ Fn ] → [ INFO ] → [ MENU ]を順番に押す。 「うらメニュー1」画面が現れるはずです。 A 『うらメニュー1」の一番上「DEBUG MODE」を<DIS>から<EN>に右キーで設定しOKを押す。 B 「MENU」を押して詳細設定から上下キーで「AFテスト」を選択し右キーを押すことで AFテスト内の設定画面が出る。 C [AF Area Test]は “0”のままでよい。 その下の 「Focus Corr」に下キーでカーソル移動し 後ピンは +方向へ 前ピンは −方向へ任意の数値まで左右キーで変更する ****冬夏では設定が変わるかもしれんが D おわったらOKを押す。 *但し次回の設定では前の数値に加算となるので注意のこと。 *デバッグ中はこの設定モードを元に戻さない限り何時までも画面右上に[DEBUG MODE]が 表示されたままになる。が撮影には問題はない。他の設定を触らなければ良い。 *他のデバッグ操作に触れない限り詳細設定の中にこの調整モードは行き続ける。 E デバッグモードを使用しない時は、一旦カメラのスイッチをオフに それから 1. の説明どおりに起動し、2.の「DEBUG MODE」を<EN>から<DIS>に 左右キーで設定しOKを押す。これで通常の使用モードとなる
・1.10ファームを入手、解凍
・ファイル名をFWDC162B.BIN→KB421.BINにしてSDのルートへコピー
・バッテリーが十分であることと電源レバーOFFを確認してSDをK10Dに挿すと、扉を閉めず電源レバーをONにしなくとも
DETECTED DSP F/W FILE
COMPLETE LOADING
(中略)
>>> EJECT CARD <<<
・指示どおりSDを抜くとダウングレード開始、電源が切れたらバージョン確認
・ver.1.30以降ではこの方法は使えなくなりました。詳しくは事項参照
■ファーム1.10■
ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1036&message=22398122 ※自己責任でファームダウンして下さい
■1.30→1.10ファームダウン ※1.30にした後で「あくまでもどうしてもピント弄りたい人」は、 「メーカー推奨ファームアップ手順」と同じ、以下の要領で K10Dを騙すことてファームダウン可能。 (あくまでも自己責任で、失敗したら有償修理だ) 1.10をバイナリエディタで開く ↓ address … 0D 0E 0F 00000010 … 1E 00 12 ←ここの数値を ↓ ↓ ↓ 00000010 … 0A 00 08 に書き換えて上書き ↓ メーカー推奨のファームアップの要領でインストール ↓ 中身1.10 画面表示1.30になるので「うらメニュー」使用可に (1.30に戻すときは単純にファームアップすればOK) 偽1.10の後またすぐに1.30に上げれば何の問題もないが、 偽1.10(1.30ヘッダ)のまま修理に出すとまずい等の理由で 正式な1.10に戻したい場合は、偽1.10(1.30ヘッダ)後に 正式1.10をロードしておいた方が良い。 これで100%純正1.10になる。
此れの所を厳(イツ)の磐境(イハサカ)と斎(イハイ)定めて招(オキ)奉る
掛けまくも
畏き産土(ウブスナ)大神を始めて
大地主(オホトコヌシ)大神
埴安姫(ハニヤスヒメ)大神
また屋船(ヤフネ)大神
等の御前に恐み恐みも白(モウ)さく
この度
>>1 なる者新しき敬天禰(K10D)須礼(スレ)を建てむとして
此の所の荒草木根(アラクサネキノネ)を刈除き大石小石を拾ひ均(ナラ)して
今日の生日(イクヒ)の足日(タルヒ)にしも地鎮(トコシズメノ)祭を慎み敬ひ執行(トリオコナ)はむ
種々(クサグサ)物を献り御祭仕奉ツカヘる事を平らけく安らけく聞食(キコシメ)して
今ゆ行先此の事に関係(アヅカ)れる住人(スミビト)等に
返信(カエリ)打つの速けく事成(コトナ)さしめ給ひて
鯖落(サバオチ)の災害(ワザハイ)は更なり荒津神(アラツカミ)の損害(ソコナヒ)無く
弥遠永(トホナカ)゙に些イササかの異(ケ)しき事危き事も有らしめ給はず
安(ヤスラ)けく平(タヒ)らかに常磐堅磐(トキハカキハ)に
返信(カヘリ)の八百続(ヤヲツヅ)きと共に立栄えしめ給へと
恐み恐みも称辞申(タダヘゴトマヲシ)鎮納(シズメヲサ)め畢(ヲ)へ奉らくと白す
地鎮祭終わり。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1230662650/125 2008年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計Top21〜40
(アンケート有効回答380人が選考、総参加者は416人)
順 前 ポイント レンズ
21 新 038.5 PENTAX DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
22 新 038.0 TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiII LD AL (A16)
23 14 036.0 PENTAX DA70mmF2.4 Limited
24 22 031.0 PENTAX D FA Macro 100mm F2.8
25 17 029.0 TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1(272E)
26 16 027.0 PENTAX FA★85mm F1.4
27 28 024.0 SIGMA 30mm F1.4 EX DC
28 19 023.0 SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG
29 25 022.5 PENTAX DA14mm F2.8 ED
30 21 020.5 PENTAX FA28mm F2.8 AL
31 35 018.0 TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 XR DiII LD AL MACRO (A18)
32 28 017.5 PENTAX D FA Macro 50mm F2.8
33 25 016.0 PENTAX FA★24mm F2 AL
33 18 016.0 PENTAX FA24-90mm F3.5-4.5 AL
35 新 015.0 PENTAX DA★300mmF4 ED [IF] SDM
35 28 015.0 SIGMA 10-20mm f4-5.6 EX DC
35 20 015.0 SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC Macro
38 013.5 PENTAX DA18-250mm F3.5-6.3 ED AL[IF]
38 013.5 APO-LANTHAR 90mm F3.5
40 013.0 PENTAX FA50mm F1.7
40 013.0 SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1230662650/126 2008年PENTAX レンズ総合スレ 住人使用率 順位別Top3
第1位
順 人 レンズ
01 34 PENTAX DA16-45mm F4 ED
02 30 PENTAX FA35mm F2 AL
03 29 PENTAX FA31mm F1.8 AL Limited
第2位
順 人 レンズ
01 25 PENTAX FA35mm F2 AL
02 20 PENTAX DA55-300mmF4-5.8 ED
02 20 PENTAX FA77mm F1.8 Limited
第3位
順 人 レンズ
01 25 PENTAX FA77mm F1.8 Limited
02 18 PENTAX DA55-300mmF4-5.8 ED
03 15 PENTAX DA50-200mm F4-5.6 ED
03 15 PENTAX FA50mm F1.4
第4位〜
順 人 レンズ
01 42 PENTAX FA77mm F1.8 Limited
02 41 PENTAX FA35mm F2 AL
03 36 PENTAX DA21mmF3.2AL Limited
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1230662650/128 2008年PENTAX レンズ総合スレ 住人が次回最も購入したいレンズTop1〜20
(アンケート有効回答380人が選考、総参加者は416人)
順 人 レンズ
01 56 PENTAX DA★55mmF1.4 SDM
02 38 PENTAX DA15mm F4 AL Limited
03 27 PENTAX FA31mm F1.8 AL Limited
04 22 PENTAX DA★60-250mmF4 ED [IF] SDM
05 19 PENTAX DA55-300mmF4-5.8 ED
06 16 PENTAX FA77mm F1.8 Limited
07 15 無し
08 14 PENTAX DA35mmF2.8 Macro Limited
09 12 PENTAX DA★16-50mmF2.8 ED [IF] SDM
10 11 PENTAX DA★50-135mmF2.8 ED [IF] SDM
10 11 PENTAX DA12-24mm F4 ED AL
12 10 PENTAX DA★30mm SDM
13 09 TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiII LD AL (A16)
14 08 PENTAX DA10-17mm F3.5-4.5 ED Fish-eye
14 08 PENTAX FA35mm F2 AL
16 07 PENTAX DA21mmF3.2AL Limited
17 06 PENTAX D FA Macro 100mm F2.8
17 06 PENTAX FA★85mm F1.4
17 06 PENTAX FA50mm F1.4
20 05 PENTAX DA14mm F2.8 ED
20 05 PENTAX DA18-250mm F3.5-6.3 ED AL[IF]
20 05 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM
20 05 TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di LD AL (A09)
…なんでレンズスレのテンプレ貼ってるの?
なんで20位から? 順位別Top3 ってどういう風に見たらいいの
というか前スレ終盤のキモさを引きずってるなよw
液晶保護シートがぼろくなってきたから 新しいの買おうと思ってるのにK10D用だけどこも売ってない…orz
レンズ値段上がった?
さすがにこのテンプレはくど過ぎるだろ コピペ荒らしと変わらん・・・
>>2-24 が透明あぼ〜んされてるんだけど、何がひっかかったんだろう。。。
そんなの、フリーサイズを買って切ればいいじゃん。 ずっと安いぞ。
梱包用の透明テープでもおk
それははがすとき汚くなるよ
たしか新宿の淀にあったような。 先週K100D用買ったよ。 カメラ館だっけ?の2階のレジ横あたり。
ダイソーで2.5インチ用のを買えば安上がり 2枚入りもあるよ
>>38 100円ショップはすぐ痛むし、透明感がない気がする
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/01(日) 23:01:37 ID:bnuuR/Xk0
在庫がなけりゃ、取り寄せてくれるでしょ
41 :
28 :2009/03/01(日) 23:12:06 ID:zB0dRffe0
>>34 フリーは角を丸く切らないと剥がれやすいし
きれいに丸く切れないと汚いから最終手段です。
>>37 そこ行って無かったです…
>>38 きちんとした材質のがいいなぁ
42 :
28 :2009/03/01(日) 23:14:01 ID:zB0dRffe0
そこ行って無かったです… ↓ そこ行ったけど無かったです…
そもそも、液晶保護シートの必要性がわからぬ。 文字通りの用途なんだろうが、そんなに傷付くかい?
ストラップつけて首にぶらさげて歩くと、 液晶とシャツのボタンが何度も何度もこすれる。 保護シートがないとムリ。
>>43 おれも。ゴーストを憂慮して保護フィルターも付けないよ。ブロアは必須だが。
フードもそう。手でハレ切り、のが効いてるから要らん。まぁいろんな人が居るからねぇ。
>>44 体格にもよるが、ストラプーを気持ち長めにし、カメラが左側に来るようにして襷にしてる。
右手でサッと取り回せる上、襷のまま撮れる。襷解除→再襷もラク。液晶に傷も付かない。
一年半、よく使ってる方だが、この方法で液晶に付いたのは鼻の脂だけだなw
>>45 前玉に付くのが埃だけならブロアでいいんだけどね
油分含んだ汚れもつくし雨風と砂埃が一緒になったりするし
出先ではかなり適当に拭うこともよくあるので普段はフィルターつけっぱなし
フードもそう。手でハレ切りできるようなシチュエーションはほとんど無い
液晶部は傷がつくほどこすることはまず無いが
ストラップのプラ部を取り付け部ギリギリまで詰めていても衣服のボタンやその他に擦れてフィルムはすぐに傷だらけになる
また、どっかの角にでもぶつけた場合は致命的な損傷を回避する確率は格段に高くなるのでフィルムは手放せない
腫れ物に触るように丁寧に扱える場面ばかりじゃないってこと
プロ用ガードフィルムはアンチ・リフレクション・コーティングがされているから屋外でモニターが見やすくなる。 また汚れが付きにくく、拭き取りやすい。 何故どこにも売ってないぬぉだヽ(`Д´)ノ
>>46 えぇ〜、ブロアは書いたけどレンズ拭き携帯って書く必要・・・あるのか。
夜景だとゴーストすぐ出るよ、フィルター。
俺は雪中(スノボ)でも砂中(モロッコ旅行)でもナ〜ンも付けんかったし何とも無かった。
今の今までちゃんと機能してる。底部やダイアルに傷はあるが、液晶はきれいなもんだよ。
ま、人それぞれって事でひとつ。
>手でハレ切りできるようなシチュエーションはほとんど無い
断言で来たか。まぁいいや。
>>48 出先というか撮影中の拭き拭きに余裕を持って丁寧に取り組めるならレンズ拭き持参でもなんでもいいけど
どうしてもラフにせざるを得ない場合が多々あるから、レンズ拭きでフィルターを「拭う」と書いた
レンズ拭き持参を前提に書いたつもりだったが・・・
ゴーストが問題になる場面では「外す」という選択肢があるわけで
わざわざ「普段は」と断りを入れたのに、まるで説明不足を責められてるように錯覚するなw
雪山は砂混じりの心配ないし、モロッコはその逆
なんつーか、わざとボケてるようにしか思えないんだが、まあ釣られてあげる
妙な一般論を掲げてフードもフィルタもフィルムも「必要ない」とかどこの中二病だよ、とは思うが
フィルターは画質が落ちるから付けないって主張は判らんでもない(俺は付けるが) それでもフードは付けるよなぁ フード無しの常時画質低下とか手でハレ切りして片手ホールドで手ぶれ量産とかフィルターの有無にこだわる奴のやる事じゃない
>>42 液晶保護フイルムって、フイルムだから傷がつくんじゃまいかww
本体の液晶の表面はもっと丈夫なんじゃないかと思う(素材は知らんけど)。
自分は傷ついたフイルムを、はがしてからはそのまんま、、
目立つ傷はついてない(使い方にも寄るだろうけど)。
53 :
52 :2009/03/02(月) 09:30:18 ID:FKvr0UwP0
強化ガラスにしていただきたい
>>41 DSlite用のを買えばいいよ
上か下かどっちかがサイズぴったりだった。サイズあわない方もちょっと大きいだけだから切れば使える。
タッチペン対応だから傷にも強い
フィルムはやわらかいから凄く傷つきやすいね あの薄さであの透過率であのクッション性ってのはものすごいことだと思う おかげで使い捨てなわけだけどw 落としたり、ぶつけたり、強く擦れたり そういうシチュにリアリティを感じれないなら好きにすれば、としか もちろん傷付いたら即スペアカメラを取り出す、買い換える、捨てるというスタンスもありだと思う
気にしない。 これがたぶん最強だと思うが。デジタル製品だから3年で買い換えるし。
デジタル家電は3年で買い換えるのが一般的かもしれないけどねぇ K10D世代の一眼なら売っても金にならない割に普通に現役で使えるだろ わざわざ無駄に買い替えなんてしないで買い増しするほうが一般的でないか?
>>50 まぁ、なんでもいいけど「釣られてあげる」「中二病」なんて怪しい言葉を持ち出すほうがアレだよ。
>>51 >フード無しの常時画質低下
絵、見ただけで、これはフードあり、なしが分かるか?分からんだろ。
いいじゃないか、レンズが汚れたらネクタイでパタパタしたって。
>>60 これまでの議論を踏まえた上で、
狂おしいほど同意。
俺は不器用だからカメラの背面を背に地面においてレンズ交換するけど 傷とか今まで気にしたこと無かったな
>>59 フィルター有る無しよりは判るよ
それも夜景の特定条件みたいな限定条件じゃなくね
君もハレ切りするからには気になるんだろ?
判らないならハレ切りする必要無いじゃないか
お前らあれだぞ?カメラだぞ?カメラ! 壷をなでながら「いいものだ。」ってのとはまたちがうんだぞ? べつに手荒く扱わなくてもいいけど、床の間に飾っておくほどのもんでもないぞ。 と、思うんだ。ああ、超広角はフィルタつけとかないと枝とかにゴン!ってやっちゃう からつけといたほうがいいこともあるけどな。 ああ、眠い、仕事さぼりたい・・・。そうだ!耳かき屋にでもいってこよう。
>>63 あなたが言っているのは画面にフレアゴーストが有るか無いかの判別だけでフードの有無の判別とは別だと思う。
順光などで好条件の時、フード有無の判断なんて出来るだろうか。
「フードがあればもっと画質良くなるだろ」「これはフード無しのカットだな」とか。俺は無理。
厳しい条件の時ではフードを付けていてもフレアゴーストが出るシーンはある(古いタマや広角系などは特に)。
そんな時、ハレ切りを足すとフレアゴーストが消える(または効果大)。
ためしにフードを外してハレ切りをすると、やっぱりフレアゴーストがほぼ消える(ファインダでもわかる)。
フードで余分な光線がカットしきれない、ハレ切りのが効果高い→だったら嵩張るフードいらんあぁ。
こういう結論。フードに絶対の信用を置いているほうがおかしいよ。
尤も、フードの存在意義や効果、保護機能的な意味などは理解している。
俺は効果の度合いを考えた時、軽快さを重視したら付けないな、って事だね。
そこまで言うのなら、同じ被写体を フードの有無 フィルターの有無 で撮った画像をうpして、見分けてもらえばいいじゃないか。 正解だったら理屈にあっているのだろうし、 そうでなかったら嘲笑の対象というだけで。
>>65 >あなたが言っているのは画面にフレアゴーストが有るか無いかの判別だけでフードの有無の判別とは別だと思う。
フードを付けた時と外した時を比べてフレアやゴーストの改善具合は見比べれば判る
フード有無の判別なんて撮影に関係ない珍芸を披露して何の意味があるんだ?
まさかフィルターの有る無しが絵を見ただけで判るのか?
それは凄いな。それが判ってフードが判らないというのもちょっと判らないが
>厳しい条件の時ではフードを付けていても
どうしてそう限定条件に持って行きたがるんだ
そんな条件でハレ切り追加は当然だろう
ハレーションはゴーストと違ってある所から一気に発生するものじゃない
じわじわ来る
フードはそういった微妙な画質低下にも効果がある
>軽快さを重視したら
ハレ切りに気を使う位ならフードは付けた方が軽快だな
条件が極端に悪くなってから手でハレ切りを追加するだけだからな
フードで十分な条件でも片手撮影なんて軽快さもへったくれも無いし
ペンタックスにはかさばるフードって数えるほどしか無いしな
K10Dでカメラの撮影用の小道具とか手作りしてる人居る? レフ板を作ってみたが、俺だけか
>>68 それはK10Dに関係ないからな
ID:xY5ZM+Lh0が同一レス内でも自己矛盾しちゃう構ってちゃんということは理解した
ぜひコテハンつけてください
>>68 >K10Dでカメラの撮影用の小道具とか手作りしてる人居る?
撮影道具ではないけど、ストラップの手作りは案外やる人居るみたいだね。
俺は作ったりはしないけど
ベルトに通せるタイプのメディアケースは作りたいと思うけど
もちろん硬くて頑丈なやつ。
昔、ハクバから発売されていたんだけど販売終了になったから自作出来れば..と。
1つ買って大事に使っているんだけど、予備で1つ欲しい。
SDの交換が楽だから手放せない。
手作りではないけど、
カメラを左手で持ち易いように
三脚のクイックシュー(大型)を常時、取り付けているぐらい。
カメラを取り回しし易くする為の工夫
>>68 影取りジャンボみたいなのを自作したことはある。
あとレフ板とかはまあ物撮りする奴なら何かしら作るだろ。
>>67 ど、どんな解釈してんだ?
>>69 ずーっと構って来てんのはそっちなんだが、まぁいいや。
片手離してハレ切りするくらいなら、フード付けてりゃいいだろうと思うんだがなあ。 前で誰かも言ってたけど。
>片手離してハレ切りするくらいなら、フード付けてりゃいいだろうと思うんだがなあ。 いや、メーカーもユーザーもそんな当たり前のことに疑問なんて持ってないよ なんか変な人が紛れ込んで故意に初心者を混乱させようとしているみたいだけどw
>>74 フードより片手離してハレ切りのが効果高いからなぁ、と書いた。
ファインダ見てて、フレアゴースト傾向があればハレ切りする、ただそれだけ。
あとは
>>65 と、その最下段。
普通の人はフードをつかってても大丈夫だからねw フードでも遮れない場合に次の手を考えればいいだけだからw 騙されちゃだめだよーw
俺もK10D使いだが、胃カメラ検診を受けた 昨日だけは思った。 ペンタよ フルサイズだの、K30Dだの そんなものはもうどうでもええから。 もっと画期的な胃カメラ開発に力を注いでくれっ と。
ボケの美しい胃カメラw
胃カメラって麻酔して飲ませるもんじゃなかったの?
麻酔で痛みを和らげる事はできるけど反射動作を抑え切る事ができない 俺はどっちかというと好きだけど、咳こむ人はこの人死ぬんじゃね?って位苦しむ人も居る
富士フイルムの関連会社が、 鼻から入れるタイプの内視鏡を作っているな。
カプセルみたいな奴作ってるのはオリだっけ? 飲ませるモダリティってスゲー
監視カメラの新しいヤツ出たらしいね。 売れてるのかしらん
まあ、不景気で犯罪率が上昇してるだろうから監視カメラ需要も増えてるんだろうな…
前スレで、アイオーのSDカード(SD-S2G)でカード異常が出たから カードスロットをブロアで吹いて解決したと、書いた。 しかし再発。ブロアで吹いても直らない。 でも何かの拍子で認識できたときには、K10Dでの撮影・書き込み・ フォーマットは問題なくできるが、スイッチを一旦切ったりすると カード異常に戻ってしまう。 別のSDカードやアダプタ付のmicroSDで試したら カード異常は一切出ないのでK10Dのハードには問題ない。 カード異常が出たSD-S2GをPCに繋いだカードリーダーで読むと 全く問題なく読み書きフォーマットができる。 また別のコンデジで使ったときはカード異常は全く出ない。 K10Dって、SDカードとの相性がシビアな方なのかな?
>>87 おれのは、TranscendのSDHCカードで相性が悪い。
入れたら出てこなくなるものもある。
個体差かな?
>>88 シールを爪の腹でこすれ。
つい最近花札16GBでエラー出た。
毎回フォーマットして予防中。
>>87 リーダーは水牛が良いよ。
パナのSDフォーマットツールで初期化してみ。
>>90 メーカー名はもうちょうい分かりやすく・・・つうか普通に書けばいいと思う。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/04(水) 22:04:17 ID:iTnN6FIE0
お店の3年保証付けて新品を賞味5万でゲットした。
水牛はわかるが花札がわからん。
94 :
87 :2009/03/04(水) 22:30:23 ID:bSAFaDiL0
パナのSDツールを落として、オプションもいじって 試してみたけど、何も変わらなかった。 やっぱり相性の問題でFAかな。
花札は上海問屋(ラベルが花札柄)。 どっかのOEMだけど忘れた。 普通に書けよ、と俺も思う。
96 :
87 :2009/03/04(水) 22:39:10 ID:bSAFaDiL0
試しに、K10Dでは読めない200MBほどの単一ファイルを SDカードにコピーしてからK10Dに入れたら、 ちゃんと認識するようになった。 わけ解らん。
istDSがあぼんしてしまったんで、間に合わせで中古K10D買おうかと考えています。 何か気をつけることはありますか?
>>97 この機種だからってのは特に無いと思うけど。買った後は、DS上がりだと意外とでかいのが効いてくるかも。
あと、持っているであろう単三エネルプなどが使えない。予備電池を買う。
それより
>間に合わせで
間に合った後は何を買う気?
ヌコンD700
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/04(水) 23:39:49 ID:SDrZDLAo0
>100 自殺乙
>97 電源入れたらガルルルルッ!っていうからビックリして落とさないでね
>>105 どっちがどっちでもいーじゃん。普通に書けばどちらでもいいのだし。
俗称が2ちゃんじゃアタリマエ、みたいに考えてる人ばっかじゃないよ。
つうか分かりにくいって時点で終わってるw
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/05(木) 08:19:57 ID:ItB7mLcB0
>>97 予備電池はあわてて買う必要性は低い。
しばらく使ってからでOK。
俺はSのコンデジのもちが悪すぎて、3こも必要だったため、
あわてて買ったが、予備は一度も使っていない。
>>107 電池は交換しながら使った方がいいぜ
まったく使わないままでいると劣化早まるからね
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/05(木) 09:08:22 ID:ItB7mLcB0
>>108 2個を交互に使い切るまで使った方が長持ちするということ?。
今は、予備は全放電の状態で、放置してある。
リチウム電池 保存法とかでググってみればいろいろ詳しく出てるよ 全放電はよくないはず・・・
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/05(木) 13:16:58 ID:ItB7mLcB0
>>110 ありがとうございます。
若干残った状態で、低い温度のところに保管するのが良いと
書いてありますが、若干残った状態というのが、実際にはどの程度なのか
良くわかりません。
現在、予備用は、一度充電したあと、スライドショウで放電させて、表示
しなくなった状態です。
放りっぱなしは良くないらしいので、半年ごとぐらいに交互に使用するように
してみます。
>>107 あんた、バッテリーが新品だと思うなよ・・・。
>>97 は中古で買うのが前提なんだから予備電池も視野に入れていいだろう。
しかも単三機種上がりのユーザーであれば電池の不安は少なからずあるだろう。
あとは皆が言っている通り、電池をローテで使うのはいい事だ。
何よりも、出先でスペアがあるってことが安心だ。
>>111 そんな使いかたしたら死ぬ。
完全に空にしたら即死の可能性すらある>リチウム
使ったらすぐ充電して、満充電で放置しているほうがマシ。
この前、予備で買っておいたコンデジのバッテリーを 購入5年目にして初めて充電しようとした。 が、充電器にセットしてもランプが点灯しない。 使わずしてアボンかよ・・・と思って何度かセットし直したら ランプが点いて充電が始まった。
おめ
>>97 電池は純正がオススメ。1500mAの互換電池使ってるが純正と全然モチが違う。安いのはヤメトケ
あ、純正は1800mAね。(K10D)
>>117 >純正は1800mA
ほんとに純正か?写真撮って見して。
>安いのはヤメトケ
俺の手持ち(ROWA)・・・1800mA
ちなみに価格だが純正は7000円以上、後者は約1000円。
ROWAはセル違いが存在する。
K10D用純正のを2つ使ってるがどちらも7.4V 1620mAhだ
安い予備電池2つ買ったわ 同型だし、7.4Vで1620mAhだたよ NP-400互換
>>118 純正は1620mAhだった。orzスマソ。でもね、純正のが倍もつのよね。非純正はJTTとかいうヤツ。iphoneから写真うpするにはどうすりゃいいんだ?ブラウザはbb2cデス。
ROWAの国産セル おヌヌめ
>>121 純正1800mAと言い張るもんだから、写真でも見せて欲しかっただけ。写真はもういい。
>でもね、純正のが倍もつのよね
「容量に注意して買おう」とか言うのなら分かるが、何でこういう結論になるわけ?「倍」の根拠は?
もうさ、きちんと調べないで書くとか、根拠を示さず感覚的にのみ書くのとか、そういうのヤメトケ。
あまつさえ人に教えてるような状況なのだから。これじゃ、なんだかブランド志向みたいにしか見えないよ。
・・・ちなみに、新しい電池は数回の放充電を繰り替えして初めてベストな状態になるのは知ってるか?
車で言うところの暖機運転みたいなもんだ。
俺が上に書いたROWAのバッテラは、その容量が示す通り、純正と同等かそれ以上に持つ。
他の人が購入している1620mAhのものも、純正と比較して機能的に全く遜色ないだろうと思われる。
アンタが買った1500mAhのものは、数値を考慮すれば持ちが悪いかも知れないが、しかし倍も違うとは到底思えない。
純正だってある程度使い込んでいるだろうから、それがマックスあるいはベストな状態ではないだろうしね。
しつこいな
>>123 じゃあやってみようか、数値化。
rawで白画面連続撮影。でも累計撮影枚数が無駄にカウントされるな。
orz
うちのK10Dちょっとメーカーの点検に出した。 背面モニタの色が少し変。比較でお店のK10Dにカード入れたら やっぱり違って見えた。 さてメーカーの見解はどうなるんだろうか・・・
Kenkoの一個使ってるけど、純正と大差ない。 航空祭で一日千枚以上撮ってもフル充電してあったら交換不要。
ROWAのパナセル二個セットを発売直後位から交互に使ってる 同じく航空祭800枚位を無交換で乗り切れる 予備に交換する事が無いので予備の予備扱いの純正は出番が一度も無い 最近は半充電で放置してあるw
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/08(日) 23:19:25 ID:94ahixG+0
やはり、JTTの1500mAh。ハズレセル濃厚です。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/08(日) 23:22:34 ID:94ahixG+0
JTTに我慢出来なくなったらROWA買う!買う!!
つーか純正の半分でも700枚位撮れるだろ それで困るなら何本も予備持てよ
134 :
87 :2009/03/09(月) 21:27:51 ID:uxOerbwe0
アイオーSD-S2Gのカード異常関連です。 金パナの2Gを調達したので使ってみたら全く問題なし。 OFFの状態でカードを挿入するとアクセスランプが点滅する。 カード挿入から点滅までの時間は、パナのカードに比べ、 アイオーのカードを入れたときの方が明らかに長かった。 結局、相性問題のようです。
ファームアップこねーかな。 夏のK30Dまで繋げておく餌としてさ。
>>136 AFとSRをK-m並みにしてください。
あと、レンズ毎のピント微調整をおねがい。
>>136 フルサイズで撮影ができるようにしてください
どうか、どうか
あとプチフリーズもバグなら直して欲しい。 動態撮ってない人には解らない感覚だろうけど。
>137 検討の価値あり >138 却下
SRでCCDを振り回したらフルサイズの範囲が撮影できるんじゃないかとか考えたことはある。 4回撮影してカメラ内で自動合成てな感じ。
あるあるw
>>139 ドライブモードで2写目でつっかえることがちょくちょくあるんだけど、それのこと?
ってかアレは仕様なのだろうか?
>>143 連写+AF-C?
1枚目はフォーカス合っていなくても切れる。押しっぱなしで2枚目以降はAFがあったことにならないと切れない。
説明書にもびみょーな言い回しで明記されてるし、他社も同じ。
あれ?C-AFは合焦してなくてもシャッター切れるんじゃないっけ? というかS-AFのときの現象だったかもしれん たまにMFレンズでS-AFのまま撮ろうとしたりしてるからなぁ・・・
>>145 >MFレンズでS-AFのまま
あるあるw
「あれーなんでシャッター切れないんだろう。ケーブルシャッター断線したかな?」と焦る。
でもデジタルプレビューはピント合ってなくても作動するんだよね。
ケーブルシャッターじゃなかった。ケーブルスイッチね。
>>143-144 動体予測の移動量把握で最初の2発は断続的に切れるんだよな。
文章にすると「ガシャッ.........ガシャッ.........ガシャガシャガシャガシャ」って感じで。
*istDSでもZ-1でも甘Dでも8700iでも動体予測起動時は全部こんな調子。
>>148 そーそー、そんな感じの挙動
仕様だったのか
鳥なんかの動き始めを撮るのは難しそうだねえ
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/13(金) 11:14:58 ID:egRy0vKk0
30Dはいつ出るの?
あした。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/13(金) 12:05:46 ID:pbN/S0Nq0
きょうは13日の金曜日です。 買うのは先に延ばしましょう。
おまけに赤口だもんな 昼休みに買いに行った奴だけ吉。
>>135 >>150 K30Dは今年は出ないんじゃない?
夏に出るのはK20Dの後継機じゃないって言ってるし、K300Dは冬になるとも言っていた。
って事は、ママ撮ってかめらの次は、パパ撮ってカメラ K-P なのか・・・・・・ものすごく ダサイ orz
K-mの「m」はママじゃないかも知れない。 ンコかも知れない。
いやマゾだぜ?
少なくとも5連写くらいにしてほしいな。 動画はいらん。
>>155 パパ撮ってと言われると別のことを考えてしまうわ、
裏パパ撮ってとか懐かしい・・・
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/16(月) 20:12:34 ID:SMxCbGyG0
やっぱペンタ使いってhentaiばっかりだな
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/16(月) 20:58:45 ID:g0/OCLG20
今日フォーラム行ったらグランプリパッケージ売ってたよ。
別に普通だし珍しくないよ?
右目でファインダーのぞくと ゴミ箱ボタンの真ん中のポチが 鼻の頭に当たって痛いんだけど・・・。
>>167 目と鼻の間隔が狭すぎw
だいたいLCDより一段下がってるのに
どんな顔してるんだ?
>>169 確かに当たって普通だと思うが、うちの娘がダウンなんでそういうレスはへこむ。
K10Dで何が気になるかといえば、DA★16-50mmをつけてズームからワイドに回すと、 OKボタンのあたりから顔を吹かれる感覚が気持ち悪い。
釣り針が錆びてぼろぼろだ
買ってもうすぐ一年、保証切れる前にメンテに送ろう なんだかんだで使いまくってて送る暇なかた
>>167 O-ME53を付ければいいんじゃないかな
青梅53? すなわち おめこ3?
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/18(水) 18:22:11 ID:/kRYdVst0
K10Dって北極だか南極に行ったんだよね? 宇宙には行ったんだっけ?教えてエロいひと。
>>177 行ったよ
過去に誰か画像うpしてたな。
>>177 気球で飛ばされて10万フィートの高さまで上昇、落下させたけど問題なく撮影可能だったらしいよ。。
オクラホマ州立大学で検索かけるとひっかかるよ。
>>180 サプライズ対談ってことは、何かしら出るんだな。wktk
サプライズ=人員半減
なんかもうペンタ系スレすべてで勢いなくなっちゃったね(´・ω・`)
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/22(日) 02:20:04 ID:6JcZ7txy0
>>183 ななとなく、ざっと、覗いてみたが、確かにペンタ系勢いが無いね。
DA15発売で多少は…。予約してるが。
ところで、オイラのK10D。なんか後ピンぎみになってきたんだけだけど、
皆さんはどう?
ちょいと、スレ外れていて過去スレで話題になっていたら済まんが。
日に日に後ピンが進んでいます
>>184 K10Dは使ってるうちに後ピンになる持病があるからな
最終ファームウェアでもピント調節ができるから大きく困ることはないけどね
その点K20Dが羨ましいと思うこともしばしば
>>187 >最終ファームウェアでもピント調節ができるから大きく困ることはないけどね
そんなのあったか?
>>188 K10DとPCをUSBで繋げてPC上のアプリケーションでデバックモードを有効無効させる方法だよ
過去にも何回か出てきたでしょ?
そんなのあったんだ・・・ すみません、勉強不足でした。 で、そのアプリケーションは何処にあるのでしょう? Macでもつかえる?
情報弱者は放っておけ
>>188 なんだそれ。俺も知らんな。
ズレりゃまたペンタに送るまでだと思ってたわ。
>>190 Debug Mode K10Dでウェブ全体からググレ
でもマックは無理だろうなあ
悪い Debug Mode K10D 1.30でググったほうが早ええや
定期的に数周回遅れの1.30デバッグモードの話題が出るのはなんでなんだぜ?
あぁ、旧ファームでのメンテナンスモードみたいなヤツか。 そんなレベルで後ろピンは治るのか?
だからググレカス
>>195 1.10と1.30に見せかけた1.10のはテンプレ化されてるが1.30でのデバックモードのテンプレがないからだろうな
スレの最初とか中盤辺りで話題になっても流れが速くないから次スレ立てるときにみんな忘れてるんだよねw
>>196 メンテモードの中に何があるのか忘れたのか?
最近知ったのか?嬉々として先輩面して説明すんなwww 単なる裏メニューじゃねぇかw さも正式に発表、公開されたかのようにファームウェア云々語ってんじゃねぇよwww
>>199 てか、一本のレンズにあわせただけでベストと呼べるのか?って話だよ。
>>201 ネタ元の人は"K10D"が後ピン気味だってんだから、それが是正できればレンズ1本だろうがベストなんじゃろ?
特定のレンズに関してとかって話じゃないしな。
いまさらk10d買うのはありでしょうか?
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/24(火) 13:02:58 ID:iMxjfTKo0
まじでカラバリ来たよ。潰れちゃえばいいのに。 これで引っ張るつもりなら、 せめてファームアップでもこねーかな。 もし開発済みのがあるなら、 ベータにして自己責任でいいから出してほしい。 賛同者いないかな。
個人的にK20Dのチタンカラーは有りと思ったけどね 表面は良いけど裏面はちょっと黒が足らずに微妙だけどw 少なくとも今年中はK20Dの後継機が出ないしK10Dのグランプリモデルと同じようなもんと思ったな。k-mは除くw しかしこれではっきりしたな。発表当初から何名か言ってたがDAレンズの変更は外装カラーのみと PIEのサプライズ対談は来年発売の中判デジになりそうだなあ
表面はかっこいいな
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/24(火) 18:26:08 ID:xb4PFpOH0
PENTAX中判おわった。ショック。
>>204 カラバリなら数は出るがファームじゃ売上はあがらん。
ファームは良心的オマケ。
どこぞみたいに不良品修正ファームと意味が違えば尚更だ。
メーカーが欠陥以外でファーム更新するべきなのは、 それによってサポートコストが大きく下げられる場合。 K10Dの持病はそれほどのサポート負荷ではないんだろうね。
>>209 発売一年超えてるから、後ピン病もビジネス化してるもんな。
最近K10DとDA21とDA18-55Uを中古で65000円で買った。みんなよろ。 明るい標準レンズが欲しいんだけどタムロン17-50とシグマ18-50 どっちがええかな。★レンズは高くて買えない・・・。
よーし 50mm、F2付近のものを買うんだ!
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/25(水) 00:15:14 ID:YgMqkWlj0
>>211 DA21込みでその値段はうらやましいなぁ。
DA18-55IIは評判いいから、ズームはしばらくそれを使ったら?
で
>>212 >>213 に同意。明るいってことなら
単焦点の50mmに足を踏み入れるのがお勧め。
自分もそれだったが、楽しめるし勉強になった。
DA35もいいと思うが、少し暗いかな?
つM50oF1.7 5000円ぐらいで買える。障害はMFってことだけでこれがクリアできれば相当高いCP。 いずれにせよ、みんなの態度を見れば分かると思うが ペンタ使いになったのなら単で遊ばない手は無い! ペンタのキット(しかもU型)は非常に優秀なのでF2.8ズームはあまり要らないと思う。 つうか、こういうレンズを付けっぱで楽しむなら他社の普及機なんかがいいかと思うよ。 軽量だしAFはええしw せっかくファインダが優秀なK10Dだ、MF単単しようぜ!
↑こいつの言うことは聞いても無駄
↑こいつの言うことこそ聞いても無駄
俺の言うことは聞いてためになる
>>211 タムはパープリンが気になったのとカリカリ画質が好きなので
俺はシグマにしました。
>212-219 みんなサンクス!! とりあえず18-55Uでがんばってみます。 50mmF1.7は安いね。これは買います。 フォーサーズからの乗換えなんだけどメガネ君の俺には このファインダーはありがたいわ。MFがし易い。
うわぁ〜 新型発売待てなくて値段下がった中古のk10d買ってしまった 今になってすっげー後悔してる 初デジ一でかなり悩んだけど物欲は抑えられなかったorz
ちなみに33000円だった
>>221 程度にもよるだろうけどオク見てると33000円は安い方じゃない?
地元の店で、18-55の2型ついた中古が39,800円
>>224 なるほど。
たまには外出ないとダメだねぇ。
安値晒しはキリがないうえに、見た人がそれで買えるかどーかわからんので不毛。 その値で確実に入手可能な話ならいいんだけど。
K10Dを手放すか、買い取りしてもらってK20Dのシルバー色を買おうと思う。 K30Dが出そうにないので、苦渋の選択。
塗装だから使ってるうちに角の方とか剥げてきそうだな。
istDSと同じような塗装かな? オイラのDSは剥げてないよ。
お前は禿げてるだろ
とりあえず50mmF1.7買ってきた。4千円也。 いやぁおもしれーわ
HAEEE
あー。 KマウントでMFってあるんだな。 M42しか無いんだと思ってた。 FAとかどうせどれもこれも設計古そうだし、 収差まみれっぽい印象だし、 MFってのも確かにありなのかも。 どうせAFもズレまくるし。
M42はアダプターと合わなくてガタつくのがイヤン
今新品で手に入るペンタ純正KマウントレンズってA50mmF1.2だけか?
IDがLXだ ヽ(゚д゚)ノ ヒャッハー
>>221 です
本日、k10dが手元に届いたのですがレシートが一緒に入ってて
購入日が3月15日でヤマダ電機の大処分蚤の市とありました。
もしや未使用とか思いながらwktkしています。
今、バッテリー充電中でこれから状態を見ていこうと思ってるんですが
どのような点をチェックすればいいのでしょうか?
ちなみにレンズは一本も持ってません。
もしよろしければアドバイスお願いします。
保証期間内のようなのでPENTAXにメンテに出してもいいのでしょうか?タダかな?
未使用wktkはいいけど、レンズなしで何をしようと思ったのかと… とりあえずレンズ買ったら? 投売りされてるキットレンズとか。
>>239 レンズ注文しました。
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIってのです。
>>240 充分だ
フォトコン出しまくって賞金稼ぎになれ
そんな簡単に賞取れるのかよw
賞金もらえるフォトコンそのものがあんまり無いし・・・
>>234 近代インターナショナルのは純正のとは違いがたつかないらしいよ
K10Dってパワーズーム動くはずだよね? Z-1Pではしっかり動くのにK10Dだと動かないんだ。 何か設定でもあるの?
ああごめん。 バージョンは1.30でレンズはFA Zoom28-105mmF4-5.6。 最新ファームだし何でだろ?
>>244 前に純正買った時に倍以上値段が違ったから買わなかったんだけど。
確かに重さも質感もだいぶ差があったような…
ケチらずに試してみるー。
どうもありがとう。
>>237 そうなのか。
全然認識不足だったなぁ。
正直、安いAFレンズはロクなのが無いしダメだと思ってたわ。
MFなKマウントという選択肢があったとは・・・
ただ、そんなことしてるから低迷なのでは?ペンタ。
新しいレンズをどんどん出せばデジタル一眼デビューな客に
簡単にもっと売れたろうにな。
ん?
うむむむ。。。まだまだ認識不足かと思われ。。
つーかタダの馬鹿だろ
1000円のリペアサービスって 剥き身のカメラ本体と修理依頼表と保証書を 引き取り業者にポンとやって(梱包して)もらうでおkなのですか?
おれ今申し込んでみたけど それでたぶんおk
>>254 ありがとう
3時前に申し込んだけれど、住所が田舎だからか
引取りが明日になってしまい構えていた自分拍子抜け
って、桜撮れるか危うくなってきたw
サブ買うかな、金無いけど
>>247 俺の28-105はパワーズーム効くよ。
なんか壊れてんじゃないの?
258 :
245 :2009/03/27(金) 21:30:33 ID:kvRXNg3k0
>>257 やっぱりK10Dに問題があるのかな?
他にパワーズームやSDMのレンズがあれば確認できるのだけど。
マウントの接点掃除してみたら?
260 :
245 :2009/03/28(土) 21:31:15 ID:/fsr6+os0
>>259 今やってみましたが駄目ですね。
もう28-105はZ-1P用と割り切る事にします。
これからSDMのレンズを買って動かないようだったら考えるよ。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。
>>248 LXでBWか
おもしれえな。モノクロ専用もいいな
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/29(日) 00:58:06 ID:9iLt9d8X0
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/29(日) 01:03:40 ID:9iLt9d8X0
でも、もうちょい絞らんとパープリン消えないね。
ひろこちゃんって俺と同い年なのか。 輝いてるな〜。大人の女性って感じだな。 お、おれは何をやっているんだろう…
オカズにしろ
漏れのK10Dは画像が何か暗いのだが・・・
たまにまともに露出合わせるけど、かなりの確率で暗い。
カメラのモニタではOKなんだが、パソコンでは”なんか暗い”。
Jpeg撮って出しだと補正しなければならない。
>>262 のように明るく写らないのはなんかおかしいのかねぇ?
一応、一度ペンタに出しては見たけど、変わらず。
何が悪いのか・・・・?
モニター暗くすればおk
K10Dは露出がおバカさんですから
同じペンタの645の露出はめちゃくしゃ優秀だから、K10Dはネジ一個つけ忘れたんだろうな。
スポットで明るいとこに合ってたとかじゃないだろーな
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/29(日) 10:43:26 ID:XPJxmh6o0
K30Dかファームアップまだかな。(´・ω・`)
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/29(日) 10:50:30 ID:Q6azMVzP0
>>271 確かに、ノーマルだとどんよりした写りになるね。
ソニーのCCDはダイナミックレンジ狭いから仕方ないよな。
275 :
266 :2009/03/29(日) 17:58:54 ID:MXXjJPAf0
>>270 初めはそうなのかと思っていた・・・スポットしか使ってなかったから。
同じ風景でスポット、中央重点、分割測光と全部試験してもほとんど変わらず。
試しにコンデジで同じところを撮った画像と比較しても暗い。
そういうもんだと思って通常で2/3EV上げて撮るようにしてる。
そのまま印刷したら全部曇天な画像。補正必須・・・orz
>>275 どのレンズでも同じ?
うちのも似た症状になったが
1本のレンズだけだった
絞りの制御に問題があったらしい
レンズ修理したら治った
277 :
266 :2009/03/29(日) 19:54:25 ID:MXXjJPAf0
標準の18-55ALの周辺減光が気になって、AL Uに変えたが、同じ傾向だった。 あとは50mm F1.4、50-200mmもなんか同じような・・・ まずーっと同じ傾向ならはじめから補正かけるけど、たまにまともに写ると 明るすぎ。 そんなこんなで、要らん画像を盛大に撮影中。
>>277 せめてブラケットすればどうだ?
あと、安く買ったかもしらんが、K10DならRAW撮り前提が当たり前に良い。
そういうもんだと諦めた方が良いと思うぞ。
JPEG画像の綺麗さなんて、自分で満足するまで作れば良いんだよ。
>>271 それはカメラと言うかFAやDAレンズの傾向だと思う。KとかMとか琢磨だとあっさりしてるからね。
>>277 要するにカメラ液晶とPC液晶の写りが違いすぎなのが問題なんだろうと思う。
違うのはアタリマエだが、そこまで違うってのは変だね。
>>267 も言ってるけどカメラのモニタを調整してみれば?
以下、参考になれば。キットは暗めに写る。シグマ28-300は明るめに写る。K100DでもK10Dでも傾向は同じだった。
ただしこれは広角開放側の目立った特徴で、広角開放値がF3.5ならF5.6あたりから安定してくるね。
A50oF1.2など、明るいレンズは開放側で先ず間違いなく(かなり)オーバー。
古いMFレンズの比較的明るい標準系も開放はオーバー気味で、F2.8ぐらいから安定してくる。F4〜はおk。
レンズを何種類か用意し、SSと絞りを固定して撮ってみるといい。
あるいは絞りをF8に固定した時、どれだけの撮影結果になるか、などなど。
K10Dレンズ付きが 29800円だったから買ってきたぞー レンズのお勧め教えてくれ 猫と電車を取る
>取る wwwww レンズ付きってキットか?ペンタのキットはよく写るぞ。まずはそれで遊べ。 ちょっと経ってから明るさが欲しいのか長いのが欲しいのかを考えればいいかと。 それから考えても遅くはないよ。
>>266 >>262 みたいに明るく映るのがおかしいと思ったほうがいい。
かなり白とびしてるし、K10Dのマルチ測光だったら、
+1位補正しないとjpgでああは映らないはず。
撮影データ見てみると、Photoshop使ってるみたいだから、
RAWかもしれないし結構いじってると思う。
>カメラのモニタではOKなんだが、パソコンでは”なんか暗い”
これはモニタのキャリブレーションしたほうがいい。
プリント結果とモニタの調子を簡単に合わせるだけでもいいし。
>試しにコンデジで同じところを撮った画像と比較しても暗い。
これはそういうもんだ。
K10Dは基本的に暗めに写る、というかコンデジが明るめに写る。
コンデジのメインターゲットは白とびとか気にしないからね。
デジタルでの白とびは救済する方法がないから、
白とびしないような露出になるんだと思う。
白とびしてもいいから明るく撮りたいんならプラスに補正しとけばいいんじゃない?
>>266 補正なしだとグレーに写るのが本来の姿。
それがイヤならグリーンモードつかっとけ。
暗部は結構残るからねコイツ
結構どころかとんでもなく残るよな。 もちろんRAWの場合だけど。 K10DのデフォルトJPGは、 暗い・ダイナミックレンジ狭い・シャープネス悪い・ホワイトバランス黄色い と、結構よろしくない。 だけどRAW現像すれば、とんでもなくダイナミックレンジが広いことがわかる。 JPGと比べて上に一段、下に二段くらい諧調が残ってる。 シャープネスもかなり改善できる。 それこそK20Dに負けないくらい。(さすがにいいすぎか?) なにが言いたいかといえば、K10D使いはRAWで撮れってことだ。
RAWで暗部が残るのは別に今のデジタル一眼レフでは当たり前の話だけどな
>>287 俺もそう思う。一眼に限らずコンデジでもRAWがあれば結構いけるもんだしね。
K10Dとことさら強調することでは無いかと思うし、重要視するのであればむしろ現像ソフトの方だろう。
>K10Dは基本的に暗めに写る
コレも変だ。だとしたらそれなりの根拠が見たい。どちらにせよ、レンズに依存する割合のが大きい。
ロダの撮影データみる限り、、、暗く写るって人はなんかトラブってるとかじゃないかと。
290 :
266 :2009/03/30(月) 20:58:44 ID:O8c4pBv30
サンクス レスくれた人。
最初に気がついたのは、ハワイ島のサウスポイントの画像。
グリーンモードではなくプログラムだったが、何この暗さ?と。
C-PLも付けてたから、そのせい?とも。
買って1週間後に持ってったんで、癖が分からなかった。
確かに回り全部が明るかったけどこんなに?って画像になってた。
RAWで撮り始めると、時間も無く多量の画像は処理できないし・・でJpg専門に。
ハワイだけで2000枚近く撮影。星空は後でいじれるようにRAW撮りした。
2か月前にカナダに持ってったがその時はいろいろ補正かけたりモード変えたりしてたけど
それでも暗かった・・・ま、デジ1がそういうもんだってことがわかった。
もう少しいろいろといじくってみる。
RAWは確かにきれいなんだけど・・・いじくり始めるとあれこれやりたくなって
時間かかりすぎるのが難点。
>>279 K10Dは07年に買ったからそんなに安いってほどではないかな・・・
>>288 暗めに写るのは露出計の標準がアンダー向きにセッティングしているからだろう
ペンタは程度の差はあれど基本アンダー傾向と聞く
オーバー目にされるよりはアンダーのほうが後処理で救えるので理に適っているとも言える
>>288 >コンデジでもRAWがあれば結構いけるもん
サンプルうpよろ
>>292 そんなもん検索すれば転がってるだろ。お前のPCはただの箱かw
ちなみに俺は以前、FZ30でRAWを使ってた。連写できないから静物オンリーだったけどね。
RAWから仕上げると、解像度は大差ないけど階調が豊かになるのは直ぐ分かった。
あとは暗部カラーノイズが劇的に減る。ノイズと階調の改善は、夕焼けなんかのカットでは特に効果的だった。
まぁそこまで手を入れても廉価一眼のJPEG撮って出しにも敵わんのだけどw
露出とAWBは悔しいことにFZ30のが良好だ・・・。
関係ないが、パナの付属ソフトはオートで現像するとやたらにノイズ消しに走った。
オートでの仕上がりは塗り絵調で、遠景はふんわりモヤってたw
モニターの白とび警告入れとくと 殆どのシーンでチカチカ点滅する。 マニュアルでしか撮れない亀なのか??
ごめんごめーんw
早くリペア行ってるうちのK10D帰還してくれえええエエエエエエエエエエ 桜開花遅いから助かってるけど
もちちょっと ってなんだよw 死ねオレw
>>301 ソフトフォーカスっぽくて悪くないと思うよ。
モデルもカワイイし。GJ!
>>301 前髪より頭頂部がはっきりしてるね。
ピンが奥に行ってる。
>>301 か〜わいい。
ボクもアナタもペンタックス。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/01(水) 08:34:46 ID:MkQx+mo70
>>266 モニターの機種は?、まずは其れから、
PCのモニターによっては暗く見えるし写真によって明るさがバラバラに見える、
原因は大概モニターだから、
ネーチャーとねーちゃんが綺麗に写るのがペンタックスでいいんですか?
308 :
K3D :2009/04/01(水) 09:05:41 ID:2ONmYmqg0
昔ここで書いたことが書いてあるだけだな。 欧米版のデジカメ板。
花形フードやDA21みたいなフードはどうするんだ
こんな夢物語、誰が信じるかよ。 K20Dのズコーがまだ記憶に新しいってのに。
313 :
266 :2009/04/01(水) 22:39:54 ID:C4CwpVy40
>>307 モニタはFlexScanS1721だが・・・
ラックの中に入れるので17しか選択肢がないしそんなに金もなかったし。
ペンタックスでいいんですか? というのは微妙かも・・・
俺もナナオでS1932とS2031W使ってるけど、露出はそのままだと半段くらい暗く感じるかな。 上にも出てるけど、オーバーにならないのがデジでは大原則なので、若干暗く出るのはデフォなんじゃない? これでいいのだ。(たぶん) ところで、出張のついでにグリップの改造をフォーラムでやってもらうかもしれないんだけど、 平日の昼間だと時間はどのくらいかかるのかな?
初心者です 適当にピピっとAFで撮りました。(RAW)。WBだか設定は鮮やかだったかなんだか他デフォ。 黄色い(厳密には黄色ではないが汚れで黄ばんだ)壁を背景にしてますが、あくまでピントは なるべく中央に居た人(特別変な格好をしているわけではない)に合わせたのに全体的な色味も黄色がかってしまいました なんぞ?こういうのを回避するにはどういう撮影方法で撮ればベストだったんでしょうか? 黄ばんでないデータもありますが、カメラ任せなのでさっぱりです
氏ね
>>315 AWBでも、ホワイトバランス微調整できるぞ。
それにRAW撮りなら、ソフトでどうにでもなると思うが。
同じような状況、瞬間に撮影を行ってるのに 違ったデータ(黄ばみ無しと有り。背景は同じ黄ばみ壁)が出るのは何でだろ?ってなわけで 黄色い壁にまずピントと言うか合わせちゃうと全体に黄ばみが行き渡るのか 何が原因としてそのようなことになるのかが気になるのであって パソコンに取り込んで直せるよとか調整しろとか言われても・・・といった感じです こういうことしなかった?とか、こういう設定でこういう状況で撮影した?etc..なら、そうなるのは明白だよ。 といった確かな答えを知りたいのです
K10Dはそんなもんですよ。ist系統からいきなり そんな神進化するわけないでしょうが。 高度なオートってのは、天才が入ってこない三流には そもそも無理な芸当と思って、諦めましょうや。
調整すら嫌がっちゃうとねぇ… パソコンでいじらないならなんでrawなの? あと画像も無く状況もイマイチ本人しか分からなければどうしようもないよ。 黄ばみって言っても背景の色かぶりなのか照明の色温度なのか。 ちゃんとマニュアル一通り読んで使いこなせば jpeg撮って出しでも良いの撮れるようになるよ。ガンバレ
すみませんでした ちょっとしたコツにより撮影の段階で回避できれば・・と思いつつも デジカメの特徴やら性質、把握理解しないといかんようですorz
白いものを白く写すだけなら*istD系のほうがよかった気がする…
>>314 グリップの改造は30〜40分前後ぐらいだと思います。
RAW使う気がないならマニュアルホワイトバランスするのが一番
GP買った。かっこえぇわー、すりすり。
コレクション用でしょ。 3万以上だと情報弱者乙ってとこだな。
なんだろう この「情報弱者」という 覚えたての言葉を使ってみたかった的空気は・・・
K10Dてのは貧乏人が耐えて使ってるもんであって 今わざわざ新品買うってどんなマゾだよ。
中二
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/05(日) 00:02:54 ID:QWvrRswP0
> ID:2eML192u0 こんなスレで煽るなんてw、
>315 >318 これは工作員のお仕事カキコだから相手にすんなよ>317
>>329 言い得てる。おれも貧乏人、しかも買い替えたいけど耐えてる。
ナカーマ
>>334 ,335
( '・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
K30Dはきっと買い替えたくなるようなカメラになるよ。
>>337 K30Dを買っても、すぐに買い替えたくなるのか、、、ならペンタに希望はないな。
>>337 持病持ちなK10Dから来年以降のK30DへよりもすでにK20Dへ買い換えたいです
持病?ああ、貴方の脳のことですね
SRだかDRのせいだかは知らんが確かに使ってるうちに後ピンになるのは困りものだな 一世代前で初搭載機にいうのもなんだが 以降発売の本体では発生はしてないようだから買い換えたくなるのは仕方ない どうせなら夏のK20Dの兄弟機でも待ってからにしたら? レンズのピント調整登録数が増えるかもしれんからな
調整にだすと12000ぐらい撮られるよ
>>333 ごめん
学生で 金欠で まともなレンズも持ってなくて(シグマ17-70 F2.8〜 DCマクロ)
工作員じゃないガチ質問だったんだが・・・
工作員に見えたなら悲しいわ
>>343 俺はRAWでしか撮ってないよ。
現像ソフトでホワイトバランス調整すればOK。
漏れもRAWのみ。結果的にこちらの方が楽だと分かった。
彩度上げるとお肌が黄色くなる
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/05(日) 23:30:55 ID:g770DvLa0
最近、オリンパス廚がうざいので荒らします。巻き込んですまんな。でもやめねーよ。
↓フォーサーズとマイクロフォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││●←←←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの1/2の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイス)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの1/4の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フォーサーズとマイクロフォーサーズのCMOS (撮像素子) って
面積がフルサイズの1/4しかない極小サイズなのに
オリンパスが名付けた4/3 (フォーサーズ) という
まるでサギのような巧妙でまぎらわしい名前にだまされて
フルサイズの4/3もある大きなCMOS (撮像素子) だと錯覚してる消費者が多いよね
>>341 無限に後ピンにはならないだろうから、
あるときから後ピンにならなくなることでOk?
リペアサービスから帰還したああああああああああ 全て綺麗になってて感動した CCDゴミで送ってAFピント調整、スクリーン交換、CCD清掃、各部点検してもらった いや〜いいね、半年間は同じ箇所の不具合は点検してもらえるし
おめ。 ちなみにいくらした?
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/07(火) 14:29:23 ID:V4wtg6vy0
まぁ、気をつけてればいいことなんだが バッテリーのマークがひとつ減ると、あっという間に エンプティになっちまうんだよなぁ・・・ 独り言おわり
あれは半分じゃなくて、電池換えろのサインだろ
354 :
352 :2009/04/07(火) 18:17:18 ID:V4wtg6vy0
>>353 わかりますよ、わかりますとも。。。
でも、予備も持ってない状態の時にいきなり『換えろ』と言われても・・・orz
SONYなどは%表示で出るらしく、ちょっとうらやましいなぁと思った次第でして。
>>351 いや、参考にならんよ
保証書付きで無償
リペアサービス利用で1050円のみ
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/08(水) 06:18:19 ID:qGhhcjPR0
K20Dへの買い換え、性能アップに納得できるだろうか・・・?
>>356 納得できるだろうが、すぐ新製品が出るんじゃないかと不安な日々を送ることになる
K10Dの後継として期待した向上幅は無かったと思うのでパスした。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/08(水) 13:47:49 ID:FcRsPgJYO
メーカー保証が過ぎて調子が悪いんだが、 キタムラで買ったモノなだけに延長保証は一回キリだ。 ぶっ壊れた時のために保証は使わずに置いてたがもう我慢できん。 ピンズレなんて欠陥だからペンタに無償対応させたいところだが それすら難しそうなので、悪そうな箇所を全部点検調整させようと思う。 AF精度、 ファインダー傾き、 レンズを替えても片ボケ、 レンズを替えてもフリンジ消えず、 AF駆動音激しい、 気になるのはこの程度だが、 他に悪くなる傾向のある箇所って無いだろうか? 細かい点でも良いんで教えてくれんか。
我慢できないほどの不具合だと思うならさっさと修理すれば? それとも我慢できないから防湿庫にしまいっぱなしなの?
ココまで不満タラタラなら無償がどうとかケチケチしないで新品の別なカメラ買ったほうが良いと思うが
悪くなる傾向のある箇所? 製造した時点で経年劣化、使用すれば部品の劣化が始まるからなぁ全部だろ全部 そんなもん各所の点検ヨロシク程度で十分 重要なのは現時点で悪いと感じている箇所 可能であれば写真を添えると尚良い
義妹がD90買って来たよ。 普通のことが普通にできて感心。 レンズ内VRとか非合理的なこと辞めてくれたら、 ニコンに行っても良いかなと思た。
あぁ、デジイチは6マウント持ちだから無くても困りはせんのだけど、 この程度のメンテは他社なら当たり前にほぼ無償対応だろうに って項目すら、ニコンとペンタだけは絶対に有料だと言い張るからね。 軽く2万は請求されそうだ。 ピンズレくらい当たり前にタダだよタダ。 俺としては全く納得せずに一回キリな保険を使うんだよ。 こんな低級なメンテで使うつもりはサラサラ無かったんだけどね。 仕方が無いから使うまで。気持ちの問題だわな。 無論、キタムラにも再度頼むけど、 保険を使うとなれば、保証無しな個体になり下がるわけだから 悪くなる可能性のある箇所は徹底的にメンテを済ませておこうって腹。 実は悪くなっていても気が付かないケースはよくよくありがちだし、 具体的に指摘しなきゃ、治るものもなかなか治らんからね。
>>363 ファインダー像が安定してるの、俺はすごくいいと思うけどなぁ。
ペンタックスも採用してほしいよ。
望遠ではレンズ内が 広角から標準まではボディ内がいい そう思ってる人は意外といると思う
単はボディ内だな。やっぱ画質重視だよ。
>>364 それはなーもう全てのペンタユーザーが感じてる不満だよ
オレだって保証期間三ヶ月切れた時点で後ズレ、上ピンズレ、ファインダー傾き、ミラー歪み、が発覚して、
調整のために12000円はらったもん。ぶつけてもない、揺すってもない、
自然に発生する不具合なんだから考慮してくれってフォーラムで相談しても全然ムリだった
壊れやすい商品を作るのが悪いのか、リーズナブルなサポート体制がないのが悪いのか
いろいろ原因は求められるけど、いまんとこペンタユーザーに課せられているのは、
ただただ”運が悪かった”っていう諦観を受け入れることなんだよ
画像をSDに書き込まないトラブル。 それに関連してフリーズ。
AFポイントランプの位置ズレ
12000円か・・・ ミラーは確かに疑わしいな。ミラーの歪みか。 サービスセンターに確認したら2ヶ月過ぎたくらいなら考慮すると言ってたよ。 俺のは2年くらいだからダメだ。 ペンタってエラーログは残してるんだろうか。 それもなんだか疑わしいね。 SDカードもカメラ側はOKだけどPC側で認識しないってのはあったが そうなるとカードかカメラかPCかさっぱり判らんからな。
おれのK10Dはグリーンボタンを押したら、適正露出にならずに白飛びまくる。 どっか悪いのかな?
持病。ペンタのオートに期待するな
そんなリンク貼るなよ。
俺のK10Dは問題ない。 傾いているのは俺が下手糞だからだ。
これだけ不具合書かれてて、自分のが快調だと仲間はずれっぽくて不安になる・・・
年寄りの「病気自慢」と同じですから… 健康なら良いじゃないですか。。
>>379 あー、でも1箇所気に入らないとこはある。
後ろダイヤルグリグリまわしていると特定の箇所でクリック音質が変わって、感触もその周辺だけバックラッシが多い感じに。
後ピン、露出大外しは気になったことはないんだが・・・。
なんだかファインダー像自体が歪んでる様な気が・・・ ファインダー内で歪んでるから合わせ方によって傾くんだろうか。 こんなの治らんよな、きっと。
カメラのチェックばっかりやってて、ロクに写真撮ってない人って よくいるけど、楽しいのかね。
カメラチェックっていうか機械いじりは割と楽しいと思ったり。 でも、空シャッター切るだけならMF一眼の方が気持ちいいね。
K10D素人使いなんだけど リペアから帰ってきた本体が露出設定+側に1段階ズラされてた なに、すぐに戻せるけどペンタ的にはコレが適切でこれからもそう使えってこと?
istDからK10Dに発売と同時に買い換えたんだが K10Dで手持ち撮影すると、何故か傾くんだよな。 慎重にスクリーンで合わせれば大丈夫だから俺が原因なんだが istDの時はそんな事なかったのになんでだろ?
よく撮る人=よく触る人>>>>>>>
>>382 みたいな事が気になっちゃって思わず書き込むちっぽけな人
>>386 *istDで傾かなかったってことは、グリップ形状や重量バランスのせいかな?
もしくはボディー上面(右肩の液晶のとこ)の傾き量が変わったからとか。
根拠無く適当に推測してみる。
怒られちゃったw やっぱり思い当たるフシがあって、引け目に感じてるワケね。
>>389 撮れば触るし、触れば撮る、それだけのことだ。ただ、それだけのことじゃ済まない悲惨な人も居る。
コンプレックスがあるからそんな寂しい視点や言葉(引け目など)が生まれるんだなぁとしみじみ思ったw
まあ、よろしいんじゃないでしょうか。
撮れば触る は成り立つが逆は成り立たない罠
車の運転が好きな人も、持ってるのが好きな人も、修理が好きな人もいるだろ。 野球をやるのが好きな人と見るのが好きな人とか。
調整のときに試して戻さなかっただけか・・デフォに戻そう(´・ω・`)
重傷のこっちにはファームアップなしか。
手ぶれ補正はこっちでもファームアップして欲しいね。 完全に同じじゃないのかもしれないが、同じ問題を抱えてることは確かだしな。
SRで困ってるなんて誰か言ってたか?
言うほど役にたたない手ブレ補正って有名じゃないか。
実際あるのとないのとでは大違いだけどな。使用者の性能にもよるが それ以外でSRでK10Dに問題なんてあったっけ? DRが原因らしいK10Dの後ピン問題はあったがK20Dでは元々ないしな
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/09(木) 14:00:12 ID:62tQ5MkQ0
K20Dで散歩途中に歩きながら取るけど2割はピント外れるぞ 今度のファーム改訂で治ると良いな
こっちもファームアップしてくれ。 ペンタに*istDの頃の親切さはもうないのか orz
そういうのを当然と思っちゃって文句をいうアフォがいるんで、きっぱり辞めました。
K10D, K20DのSRは1段分しか効いていないうえに まったく効かないSSがあるというソースがあったと思う。 DRと同じでプラシーボだったわけ。 ブレない奴は普通に上手いだけ。 K-mのSRはスペック表どおりの効果があるので、 ファームアップはかなりうらやましい。
めちゃくちゃだなw
いくら何でもこれはめちゃくちゃなことを言ってると言わざるを得ないなw
>>400 ヘタクソ、お前はケータイカメラで十分だw
>>406 ソースあるって書いてんのに、これだから盲目信者は・・・
ソースどこだっけな、オリがコンスタントに手ブレ補正いの効果があって、
K20Dは線がガタガタでONOFFの幅が異様に狭いやつ。
K-mはまとも利いている。
お休み中で暇な人、リンクはっとくれ。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/09(木) 17:19:04 ID:35LI+3Zb0
フォーラムで、ピントチェックやファインダー清掃すると K10Dでも細かいファームアップしてくれるみたいです。 設定をメモしますが、ファームをいじるので確認してください。 と、言われました。
>>409 手ブレ補正が大して効いて無いのは身を持って体感しているが、そういうのはリンクを貼ってから言うべきだろう。
「ソースあったと思う」「ソースどこだっけな」とかで偉そうなのは頭おかしいとしか言えんw
何より「お休み中で暇な人、リンクはっとくれ」と他人をバカにしたような口ぶりはいやらしい。
お前の理性は全然補正が効いてないから人格がブレまくってるぞw
>>411 匿名掲示板で喧嘩ですか。無意味ですね。
お前の書き込みが無意味だよ とっとと逝け
>>412 確かにそういうグラフを出してるサイトを見たことはある。日経BPだったかなあ。
でもあれ、SSスピードやら焦点距離やらEV値やらの諸条件がバラバラな上、
サンプリングの数も不十分で比較に値しない内容だったと思うなあ。
まあ、あれを参考にするかどうか個々人の判断にまかせるけど。
手ブレ補正の効果はじゅうぶん実感できるけどね。 俺の場合は50mmレンズで1/8くらいまでは手持ちでいけるよ。 手ブレ補正無しだと、ブレブレで話にならない。
十二分に効果を感じるんだが、俺がおめでたいだけか? まあ発売日当日に買ったおめでたい奴だしな。
>>412 無意味なのはそういうレス。暇そうにしてるならリンク探して貼ればいいじゃん。有意義でしょ?
>>415-416 例えばパナのFZの手ブレ補正は強力だった。ミラーショックが無いのもあるが
200oぐらいをSS1/4とかで撮れてしまったりする。DV作ってるメーカーだけにブレ補正は強力だと思ったよ。
あとはニコンのレンズ内手ブレ補正の望遠を借りた事があるけど、悔しいぐらい本当によく効くので驚いたw
ペンタのブレ補正は、ボディアが発する大き目のミラーショックもありプラマイゼロぐらいの気持ちで使ってる。
基本感度が磯200だったK100Dの時のがブレによる失敗は遥かに少なかった。
DRは(SRの延長ゆえ開発自らオマケ的と言ってるけど)本当に効かない。
しかしSPコーティングは効いている事が体感できるね。ブロアで簡単にゴミが飛ぶ。
SR効かないって言ってる奴は、シャッター押せば写真は撮れると思ってるから 何言っても無意味。SR使わずに、ぶらさない努力しろ。 そうすりゃ、SR使う有り難味が分かる。 まあ、そもそもソース出さない時点で論外。
そういや、テスト急ぐあまり手マーク出る前にシャッター切ってSR効かねぇって記事出して、後に訂正掲載した雑誌あったねぇ
>>417 普通の人は仕事してるから、
ソースさがしてリンク張るのは無理でしょ。
> 手マーク出る前にシャッター切ってSR効かねぇ 中の人があのマークは関係ないって言ってたと思ったが。
また、いつもの釣り師参上 SRの効きが悪いっていうデータは各所で見たし賞味期限切れ
K100Dが出た時に、アルファより全然効くってハナシはよく聞いたけどな。 各社の比較は、どれもあまり変わらないって雑誌記事しか見たこと無いな。 K10D+SIGMA30mm/1.4で夜の街なんか、手持ちで撮れて感激したもんだが。
>>421 Mモードでスローシャッターに設定して、レンズ外してマウントから覗きながらやってみなー
マーク前だとSR働きません
アサカメの診断室だったみたいだな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8106892/ > トライポッドさん
> アサヒカメラのニューフェース診断室(2008 7月号 K20D)の手ブレ補正についての診断では、(以下引用)
>
> 1/8秒まで補正効果を確認
> ジャイロセンサーがカメラの傾きを検知し、磁力によって撮像素子を動かすペンタックス独自の方式である。
> 手持ち撮影でSFRを測定して、手ブレ補正の効果を確認した。1/30秒以下で手ブレ補正の有無で違いの出ない条件では、1/8秒まで手ブレ補正の効果が確認できた。
>
> 以上です。
>
> なお、ファインダー内に手ブレ補正のマークが約0.5秒後に出ますが、マークが出る前にシャッターを切ってもホールディングの条件が変わらないなら、マークの表示前にシャッターを切っても得られる効果はほぼ変わらないとのことです。(メーカのアンサー)
>>427 面白いこと書いたつもりなのに、
ちょっとしたロングパスになっちまったなぁw
K10D用のモニター保護フィルターが傷だらけになったので替えようと思い買いに行ったらK20D用はあるけどK10D用はもう 売ってなかった。 仕方が無いのでフリーサイズを切って貼りつけたが切り口を綺麗にカットするのは意外と難しいね。 ハサミで全体を切ってしってしまったが、カッターで切断してからコーナーのラウンドのみハサミで切れば良かった。
>>426 見たけど良くわからない
結局マークが出るまで押すなって事?
大分前にこんな話題したような気がするけど結論を忘れた
>>430 レンズ内補正組も同じ感じじゃなかったっけ?
向こうも半押ししながらほんの一瞬待たないと補正効かないでしょ。
効果が確認しやすい分そう言う話は持ち上がらない感じだが。
そんなレリーズラグが必要なら、パパママの運動会でも実用にならないと思うけど。
パパママの運動会なんて、そうは無いから心配すんな。
>>434 タマ入れなどは夜な夜なあるわけだが・・・
パパママの運動会程度なら余裕だろw それ以上になると通常の人間の反射神経では対応できないので高速連写が必要 秒5コマ6コマでも全然足りない
連写のコトなんか言ってない。 シャッター半押しからマークが点灯するまで(0.5秒)待たないと手ブレ補正が 効かないんでは、開放F5.6の望遠なんかじゃ、ブラさず子供を撮るなんて 出来ないってことになりませんか。ってこと。
>>438 最初に点灯するまでだ。
>>426 でも言ってるがスリープ後や空いたあとの点灯までは0.5くらいかかるが、その後は短い。
遅めのAF待ってるのと変わらん。
それと、、、たぶんレリーズラグの言葉使い間違えてるぞ。半押し時間を含めるなんて話は聞いたことがないw
つまり、AFなんとかしろということだ。・・・あれっ?
> マークの表示前にシャッターを切っても得られる効果はほぼ変わらないとのことです。(メーカのアンサー) ペンタ自らマークが点いてから切ったってキカネーって白状しやがったのか。
>>438 手ぶれ補正搭載しているボディやレンズはみんなそうだろ
電源入れたときからずっと補正効かせるやつはないぜ?
半押しでAF作動中に手ぶれ補正も同時に作動するわけだから問題ないでしょ
置きピンにしてもピントを合わせて半押ししながら待機だから同様に無問題
ってか電源投入から0.5秒で露出決めて構えて構図決めてフォーカス確認してレリーズって
300mm望遠じゃ人智を超えたスーパーテクだよな
ギネスに載るんじゃね?
>>438
毎回、シャッター半押しから0.5秒ぐらいたたないと手ブレ補正マークが点灯しないんだが。 みんなのは違うのか? と思ったけど、親指AFしてるせいか。 シャッター半押しAFにしたら、AFの時間があるんで短く感じるね。
AFレンズでのMF頻度がどの程度かは知らないが 親指AFキャンセルのほうが使いやすそうに思う AFレンズだとMFはせいぜい微調整くらいっしょ? 同じ焦点位置で複数枚とるならフォーカススイッチで操作してもそう不便は無いはずだし
>>445 親指AFをキャンセルすると、
αみたいにAF/MFがクラッチ切替できるのか?
QSFS付いてるデジタル専用レンズならできる。 具体的にはDA(18-250除く)とDFAとDAlimitedとDA★において可能。
運動会って普通外だろ。 光量は多いよな。 さらに必要ならISO上げてシャッタースピード上げたりするよな。 そういう条件で、しかも動体を撮るのにSRに頼るか?
動きものなだけに、SS下げる撮り方もあるわけでー
>>450 うーん、流し撮りならSR切るんじゃないの?
スローシャッターでSRを効かせて動体を撮るっていうイメージがわかないなあ。
親指AFでピン位置を固定しといて、そこに被写体が来たらシャッター一気押し。 って普通使わないか?
それは普通にシャッター半押しAFでやってる人が多いだろう つか一気押しだとブレる可能性が増えるぞ
>>453 シャッターチャンスうかがうときは半押ししたままで待つ気がする。
ちょっとあんまりなんで聞いてくれ。 後ピン調整で工場送りになってたK10Dが今日帰ってきたんだ。 後ピンは直ってたんだが、ファインダー内の情報表示が点灯せず、 フォーカシングスクリーンにも汚れが付着した状態なんだ。 修理票の処置内容には「各部点検」とある。 どこをどう点検したのか猛烈に問い詰めたい。 つーことで明日SQUARE行って来る…orz
>>456 ご愁傷様。
そういうことがないように漏れは受け取るときにチェックするようにしてるよ。
それにしてもちょっとお粗末だな…
いちいちシャッター半押しするより、親指AF連打,キープの方が楽ちんなんだよね。
>>458 親指AFするときでも常にシャッター切れるようにシャッターボタン半押しでキープしない?
指を浮かせておくよりも半押しキープの方が指的にも楽だと思うんだけど。
>>456 と言う事は後方の人員が不足しはじめたのかな・・・
人員削減に伴う激務のため
俺はきちっと対応してもらい満足な結果を得られたが当たり外れはあるようだな 昔から
463 :
456 :2009/04/11(土) 18:53:54 ID:JnEmqIZu0
SQUAREから帰ってきた。 結局、再度工場送り決定。 人員削減の影響なのか、休日で利用者が殺到していたためか、 SQUAREは終始多忙のようだった。 お陰でFA31がDA16-45に化けかけたりしたが、今度は工場からSQUAREに 送ってSQUAREで状態確認後引渡しの段取りとなった。 代替機も借りれたし、今度は大丈夫だろう…。
>>463 いいな、SQUAREが近くにあって、、、
>>463 今週末は、ちょうど桜撮りが終わってメンテに出す人が多いのかもね。
先週末の土曜日はすごく空いてて、レンズ・ボディ預けてのチェックも1時間足らずで
済んだよ。みんな桜撮りに活躍してた時期だったんだろうな。
っていうか、どうせドン臭いAFなんだと割り切って置きピンする俺はめでたい奴なんだろうか?
>>464 家からは遠いけど職場から5分だな・・・
>>467 おめでたいというか、置きピンとAFは余り関係ないだろ。AFダメだからMFで頑張る、ってんなら分かるけど。
AFが高速で精度が良くても、置きピンが必要な場面あるわけで。
>>467 AFは速いと俺は思うけど、どうせピンがズレるから、必死にMFしてる。
>468 遠い職場乙。 こういう時は都会に住んでて良かったと思う。
>>469 漏れ漏れも。
最初からMF仕様の機種が欲しいぐらい。
K10Dって今もし下取りに出したら、いくらくらいで売れますか?
美品かつ欠品なしで、25Kぐらいじゃね
>>472 美品でキタムラ、フジヤ、マップの売りが3万
>>472 ああヤフオクなら勢いで4万弱で売れる事もあるw
K20Dがサムソン素子なのが K10Dのやや人気維持の要因かもね。でもまぁ3万なら安いけど。 それは市場全体が安いから当然っちゃあ当然か。
マップもフジヤも3万円なんかで取らないよ。 つっか買い取り上限がサイトに出てるじゃん。
>>477 どうしてサムソンじゃダメなのですか?
K10Dのコダックとそんなに違うものですか?
K10DってSONYじゃないか?
>>476 K10Dは下取りが2万円程度なんですね。
ショックで今夜は眠れそうにないです
そのサムソンセンサーもD300より画質は全然イイんだけどな。
>486 もう発売してるの?
K200D使ってるんだが,どうもK20Dは評判が悪いようだが,K10D買ったら幸せになれる?
>>489 なれない。K20DにK10Dのセンサーを積んだモノがあればそれがベスト。
>>489 勝ってることより劣ってるほうの要因が大きいからなれないね
K20Dの評判が悪いってセンサーがサムスン製造ってことでにわか嫌韓の餌になってるだけじゃん?
各種レビューをみてもK10D世代のセンサーより劣ってるとは到底思えないんだがな
なんか誤解しているようだが,今使ってるのはK200Dだぞ。 それをK20Dにするか,それともK10Dにするか…ということなんだが。 A/Dコンバーターの件はほぼ影響ない?
理解できないのになんで強気なのやら。
K10D、ピンズレとファインダ歪みを我慢するなら良いと思うけど。 K200Dを知らんからどっちが良いやら解らんw
>>492 今持っているのはK200Dということは分かってる
そこからK20Dも候補にあったことは読めなかったがK10Dを希望していたことも分かってたよ
その上でのレスだよ
K200D→K10Dはバッファーが増えたりプリズムだったりとメリットもあるが
各種設定が減ることや徐々に後ピン・CCD傾きなどデメリットのほうが勝ってるからやめとけということさ
>>489 まずK200Dの何に不満なんだかを書かねばな。俺だったらK200Dは無いので。
画質的にメリットというか特徴があるのはK100D(S)か、K二桁の選択だな。
K20Dが評判悪いという発言もそうだが、どのへんがそうなのかを書かねばいかんだろう。
それよりなんで「、」だけ半角なんだよw
>>ID:qx+1oo5y0
K200DをK20Dに誤読してたとしか思えないレスだけどなw
>徐々に後ピン・CCD傾きなどデメリットのほうが勝ってるからやめとけということさ
要するにK10Dしか長く使ったこと無いって事じゃんw
K200DとK10Dって同等品じゃないの?
>>497 カタログスペックは同等でも
3桁機と2桁機じゃ作りや操作性が違ってくるんじゃないのかな
スペックシート見ただけでも同等品とは思わないだろw 価格帯は「同等」だが
K10DにK20D買い足した俺は全くと言って良いほどK10Dを使用していない。 防湿庫の肥やしになってる。 K200Dからなら素直にK20Dにしとけよ、画質全然違うから。
>>500 え、そんなに違うものなんですか?
K10Dで不満なかったけど、唯一の不満は白飛びしやすいくらいかな。
K20Dのチタンが出たら買おうかな〜
K20D>>(越えられない壁)>>{K200D≧K10D}(似たようなもん)>K100DS
また暇人来たか 趣味がネット荒らし、くだらない人生送ってるね
自分が買ったモノを褒めてあげたいんでしょw 精一杯ガンバリなさい
実際には K20D>K200D≧K10D>k-m>>>K100DS ぐらいだな そんな、越えられない壁ほどじゃないw
自分はK10Dしか持ってない上に適当書いた サーセンwww
許すモナー(´∀`)
>>493-508 いろいろレス・サンクス。
結論的にはK20Dがペンタックスではベストバイってことね。
とりあえず,デジイチでK200Dを買ってみたら,レンズ沼にはまりそうなので,
いっそのこと本体「も」変えようか…とおもっていたところ,K20Dスレで否定的な言質が
多かったから,K10Dの方が良いのかなぁ…と思ったわけですよ。
追伸,夏頃にK30Dって出るのかねぇ?
高感度の画質とAF速度だけは K-m>K10D だな。 しかしトータルではファインダーの見やすさが圧倒的に違うので K10D>(超えられない壁)>K200D だと思う。
>>509 K30Dは今年はないって言われています。
安心してK20Dを買ってください
CAPA 写真を楽しむ露出ワザ と言う雑誌。 ニコキャノオリソニのカメラは作例が出てくるがペンタは皆無じゃの。
K10DとK200Dでは操作性が大きく違う。ファインダーも。 画質は、俺には区別はつかないなあ。
K10Dを楽しむ露出ワザ 常に5コマブラケット!(AEが不安定なので)
俺はk20Dが発売された後に k10Dがペンタの中でベストバイだと思って買ったクチだが レンズ関係なくフランジ発生するし背景ボケが偽解像気味だし ファインダーは歪んでるし傾いてるしピントもズレまくりだし ペンタというメーカー自体がダメなのかもと思い始めてる。
>>516 ペンタは悪くない、できあがった製品が悪いんです
>>516 良くわかる
ピンはハッキリ明暗つくところでフォーカスロック掛けるのが安パイ
とにかくファインダーずれるし、ピンもずれやすい
日陰の所でピン打つとボケ写真がHitしやすい気がする
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/14(火) 00:47:25 ID:H/qK/IoR0
すべてのペンタ使いが 幸せになれますように。。
いまさらネガキャンの荒らしか
シェア5位で1桁パーセントしかないメーカーをいじめないで欲しい
>>521 5位ってマジか?
パナソニックより下とかだったりすると
まさかの6位とかだったり
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/14(火) 01:34:37 ID:G6kdh7Vi0
>>516 >>518 ファインダーずれるってどんな感じなの、
ファインダーちゃんとあわせても撮れた画がずれてる事はあるけどな、
ファインダーの歪みって方眼スクリーンで水平を合わせても撮った写真は僅かに傾いてるっていうやつか?
ネガキャンするつもりも無いというか したところで俺に何らの得も無いわけだが、 絵の水平を保つために気持ち左に傾けたり 撮ってからレタッチで微妙に傾きを直したり ピンズレを計算して前後ズラしてやっとこさ撮ったり ±1を超える様な露出補正を強いられたり もう疲れたよ。 無論ペンタには調整で出してみるけど、 何故ペンタから俺がカネをせびられにゃならんのやら・・・ 意味が解らんわ。
携帯で力説するのは某とこのスレではきまっとる
なんだ粘着じみたチンカス臭い言い草は。
>>522 パナはややもするとSONYを抜くよ。G1を一眼と認めればね。
最下位争いは、オリンパとペンタ。k-mの売れ行き次第では6位が確定する。
また例の人来たんだね・・・
てーかファインダー傾く個体の存在しない機種なんてあるの?
フリンジとフランジの区別がつかない点ですでにアレだろ
K10DのAFは特有の持病といっていいケースだけど、 他の点については、もともと一眼レフってのは個体差の発生を避けられないものだからな。 おかしかったらちゃんと修理に出すのが正解。ここで愚痴っても笑われるだけ。
なんか 今までは気にならなかったのに リペアから帰ってきたらアンダー気味 コレはもうしょうがないということで露出を+1するなりするしかないですかね? 帰って来た時点で±ボタンで露出が1補正されてたから疑問だったんだよな・・・
>>534 作例出さないと皆それぞれの想像で語るしかなくなるよ
>>525 絵に描いたようなネガキャン乙
素直にキスデジに買い換えるといいよ
>>516 >レンズ関係なくフランジ発生する
すまん、これがよく分からん。
フランジバックがおかしいってこと?
漏れの場合、MFでピント位置がおかしいのとファインダー傾きは修理で完治したぜ。
AFはもうあきらめて放置。裏メニューとかめんどいし。
>>536 これは
>>532 が指摘しているけど、パープル不倫時の事を言いたかったんだと思う。
タイプミスにしては余りに不自然だし、ミスだと分かれば訂正もするだろう。
「一字違いだけど絶対間違えネーよw」って思うんだが、間違えて認識して吹聴までしちゃうおろかな人も居るんだな。
>>532 の突込みが全てを物語ってるw
>>537 ああ、なるほど。
てかパープルフリンジの略がフリンジってのも相当微妙だな。
>>536 うらメニューでジャスピン調整したら超絶描写になったよ
>>538 パープルとかパープリンなら分かるけどな。「フリンジが〜」ってスカートの裾のヒラヒラじゃねぇんだからなw
パープルフランジも響きが凄いが「フリンジバック」は発音するだけで笑えるw
>>539 俺も+50にしたら感動した。ただ手持ちAFではシグ28-300のテレ側だけ甘くなった。
ちなみに超広角〜広角の場合はAFに頼るのが酷ってもんだ。
試写して∞の位置を探ってマークし、MFでそこへ合わせて撮った方が(・∀・)イイ!!ね
ただ
>>518 のように方々ズレまくるって症状はないな。5万ショット超えてるけど、支障は感じない。
ファインダは塵飛ばしで時々開けるから、そのたびに修正されてるのかもしれん。
「ラ」と「リ」、携帯ゆえの打ち間違いだろ。 あんたら平日昼間っから、陰険なんだな。 パープルフリンジと一般的なフリンジは用語の使い方が違うだろ。 フリンジと言ってしまえば倍率色収差とか周辺ノイズ全般を指すし、 パープルフリンジと言えば素子側の飽和に起因する固有名詞。
おう、本人。そんなことは分かってるよw つうか平日昼間は全っ然関係ないやん。なんで意識してんの?
粘着厨がペンタスレにもいるとは・・・
その粘着は常駐してるよ。
まあペンタスレにはノイズをコイズと打つホモ粘着荒らしが存在したくらいだしな。
今でも彼はいる そう、君の穴の中に
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/14(火) 20:25:25 ID:EDH0NjfA0
はぁ? オレの肛門にお前が住んでるのか もっとほってくれよ
もう一つの・・
この前、小便していたら便器に「カラカラン」って音して、なんかすっきりしたけど アレ、お前が落ちていった音だったのか。
質問 三脚使ってミラーアップして撮影したい場合は、2秒タイマー使う方法しかないの?
なんかレンズスレで見た流れだな
>>550 無いですね。
なにか不都合ありますか?
このスレ年齢層高いな 今日久々に使ってみたけどやっばり露出が暴れるね ブランケット撮影多用しちゃったよブランケット
そんな時は普通の10秒タイマーでよくねーか
ミラーアップ
>>556 10秒タイマーだとシャッターボタン押したときではなく撮るときにミラーアップするのでは?
ろだのPIE2009の写真、 K20DとK10Dで天と地程の差がある。 K10Dのは糞PPL現像と撮影者がど下手なだけなのか。
リモコンで2秒タイマーに設定してもミラーアップしないってこと?
>>561
10sセルフでもレリーズボタン押したときにミラーアップするよ。 リモコン(有線or無線)+セルフは試したことない。
リモコンでもミラーアップするだろ、ちなみにタイマーは3秒。
10秒だと人が横切ったり突風が吹いてスカートがめくれたり小便したくなったり いろいろ難しいんだよ
>>563 12(s)セルフでレリーズボタン押したときにミラーアップしないんだけど。。。
その頃ロシアではハンカチを使った
妄想乙
なんでアドベに認知されてないんだろう。
>>570 >【お詫びと訂正】初出時にDNG対応機種を4機種のみと記載しておりました。
>お詫びして訂正させていただきます。
直ったが
>また、ライカハードウェアに対して
文脈は壊れたw
>>570 >やはり、ニコンとキヤノンには、カメラがネイティブにDNGをサポートすることを望みたい。
ペンタのデジタル一眼が対応してると訂正しても締めがこのままでは、他意があるとしか思えんw
なんでこんなオマケみたいな書き方されてんだおい
おまえらが突っ込みいれたのか
異常なハブられ具合に噴いた 悪意あり過ぎだろwww
>571の通り,DNGのサイトにペンタがのってないからじゃないか?
ペンタなんぞカメラじゃない、とでも言いそうだな
そういやデジタルフォトでのきみおたんとペンタの645デジサプライズトークが載ってたので読んでみたら、 メーカーの意図した絵作りに追い込むことのできるPEF、汎用性のDNGと書いてあったな(645デジでの 記録形式は何かとのきみおたんの問いに対して)。
>>582 え?1分後に買ってこようって書いたのに?
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/20(月) 22:40:44 ID:cbZa6yVi0
在庫が沢山余ってるのか?
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/21(火) 21:16:41 ID:3zWP10hfO
マニュアルなkmレンズを入手したがシャッター切れん。 通信接点無いからそのキャンセルが要るのか?
絞りリングの使用許可Mモード絞り込みボタン
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/21(火) 21:49:51 ID:kKxGZWl40
>>266 そういうカメラ。
俺も初めてK10D買った時は1眼とはこういうものなのか、
K10Dがこういうものなのか、素で壊れてるのか、マジでわからなかったな。
結局使い込んでいくうちに、クセがつかめてくるけど
久々に使うとやっぱ戸惑うね。
あと、コンデジやケータイの露出の正確さに驚いたりw
女子供用にあらゆる邪魔な情報、暗さをふっ飛ばし 気持ち露出明るめ調整がいいのか・・・ パッと見て明るい写真を無条件に良いとか即答しやがるからな、女は
>>590 でけた。よく出来てるな・・・
50f1.7なんだがFA50F1.4より良いかも。
目の色空間ってののは個人差があって、 女性の方が彩度に敏感な傾向にあるのは事実。
敏感な分、正確な色彩再現が出来ない女が多いのも事実。
そういった感覚ってさ、鋭いとか好意的に解釈するのもいいけど ピーキー過ぎて扱い切れてないのが現状なんじゃ・・・
金田乙
さんを付けろよタタミ介野郎!
DNG保存にすると何か問題あると思う奴いるか? あまりちゃんと比較したことが無いんだが、おれはDNGにしてる。
あと、どうも偽解像っぽいんだが、純正現像アプリとかあったっけ。 あるなら箱に入ってるのかもしれんが。俺はCS3/CameraRAWなんだけど。
DNGだとファイルがでかくなるので撮影可能枚数が減る。 画質は同じ。
それだけの理由なら、dngで記録するのがいいな。 将来ペンタが無くなっても画像ファイルを現像できる。
JPEGでしか撮影しない俺には全く関係のない話だな、うん
>JPEGでしか撮影しない 気の毒に、多くのデータを損失しているのに。 勿体ない事をする。
>>602 まったく同じ、だろうか?と。同じなら同じで良いんだけどね。
>>603 純正特有の処理ってあるんだろうか?あるなら試してみようかとも思いながら、
やっぱ使い慣れとかもあるしな・・と。
>>604 確かにDNGの方が安心ではあるなw
心配しなくてもDNGは普及しないから アドビに現像関連持ってかれるわけにはいかんからな
>>607 基本的に汁気のインターフェース違い、と言う印象>純正
汁気より軽いけど、絵作りは汁気とほとんど変わらん
PEFならPPLでもAdobeでも現像できるのに・・・(´・ω・`)
>>610 サムネイルビューワーとかでPEFはサポートされていない様な。
なんか使い勝手面で悪いんだよね。
PEFってjpegが埋め込まれてないか? 古いビューアーでもそれ以降に出た機種のPEFでも問題なく表示されるんだが。
PEFに限らず大抵のRAWには埋め込みjpegデータも含まれているはず
DNGはファイルでかいが、書き込みが速い(圧縮作業が無いためか?) LRだと現像時の設定が埋め込まれるので管理が楽(PPLは知らん) 俺は下の理由でDNGで撮ってる
じやあ、PEFは他社で言う圧縮RAWみたいなもんなのかな? ニコンも非圧縮RAWはいたずらにファィルがでかくなるけど 圧縮RAWだとまあそんなものですって感じ。 圧縮するとき中の人が何を捨ててファイルを小さくしているんだろね。 それが分からないから、どのカメラでも非圧縮RAWを使うようにしているよ、
__ __ /// ヽ_// \\ /// |7`l | ) )ヽ) vVヽノ |三 |⌒レレノ |三 | |三 ∧∧ |三(゚Д゚) ??? ・・・しらない |三⊂ ) |三⊂_ノ〜 |三 | |三 | ./ ̄ ̄ ̄ヽ ./ ̄|三 | ̄\/ _ノ ヽ_____ノ `ー―'''~
>>615 その手の話をニコンの技術者がインプレスだかのインタビューで話してたな
可逆圧縮なのに圧縮RAWは非圧縮RAWよりも画質が悪いとか言われて大変驚いたと
そういう人は別にニコンユーザーだけではないが総じてPCには疎いんだろうねえ
lzhとかzipで固めないでメールに添付しちゃうような人とかー
そういや、PEFファイルだと露出アンダーで圧縮率が高く 露出オーバーで圧縮率が低くなる傾向があるような感じ。
暗いのは階調残ってる可能性有るけど、白飛びしてたら圧縮し放題だからね
>>622 確かノイズが多いとやたら膨れたと思う。あ、一般的に。
PEFは知らん。
JPEGのリクツ考えれば,ノイズが多いとデータサイズも大きくなるだろ。
>>608 シグマのDP1なんかは独自RAWがアドビのDNGコンバータに対応してからは買う人が増えたという話だけどね。
うんと特殊じゃないんでdcrawとかオープンソースでサポートされてるんだから無問題。
>>618 Jpegみたいな極端な圧縮を想像するのかな、素人は
可逆圧縮でもサイズは小さくなるのにね、割合は小さいが
リペア送って、CCD清掃してもらって なんだかゴミ映りは解消されたはずなのに ぜーんぜん、そんなことはなかった 送る前の状態と同じで、再現できたぜHAHAHA 掃除しても駄目でしたサーセンとか言って欲しいよ 解決しなかったから金出してでもいいよ 初めてのリペア利用だったから、よっしゃーって気持ちだったのに即効萎えた
前にあったなあそういうの 俺の場合は持ち込みだけどな さらにゴミをキズとか抜かして有償でCCDユニット交換させようとしたなあ 家でペンタ棒で軽く清掃したら取れたんだがペンタ棒はキズも取れるんだなあと感心したよ
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/26(日) 01:46:43 ID:PmBek95e0
ペンタの作業は結構いい加減 上司が部下に舐められてんだろうね
社員が派遣に舐められてんだろう
>>630 漏れも全く同じだった。サポセンに“おたくの作業はバイトですか?”と聞いた。
再送とか言ってたが、自分でペタペタ棒できれいにした。
ゴミなんて、即わかるのにな。
ついでに、AFがおかしいからチェックしてくれって言ったら、交換するのと同じ金額。
どんだけヘボいんだ?と思った。
基準チャートなり、チェックツールなりあんだろ?と。
ま、そういうところと思ってあきらめた。
俺も新品で買ったレンズの後ピンが酷いからサポセンに送って、 ついでに小さい傷みたいのもあったんで、交換可能かどうかを見てから判断してくれって書いて送ったら、 絶対交換なんかしてないのに、「レンズに傷があったため交換しました」とか適当な事書かれて帰って来たよ ムリならムリって素直に書きゃいいのに
>>633 大阪センターで持ち込みならチェックだけなら無料だったな
東京でもチェックだけなら無料だが。。。 ってか、フォーラムで不快な思いなんて、 これまで1度もしたことがないぞ。。。
個々で差があるんだろ 症状も違うんだし
>>637 その症状の差をチェックするんだろ?????
撮った写真が全て右下がりに写ってる。。。これが持病ってやつか。 修理に出したら直りますか?
>>639 俺が思うに、ファインダー像自体が歪んでると思う。
だから、真っ直ぐなつもりでも最終的に得られる像は傾いてしまう。
>>638 むしろ
K10D本体の症状やその差異のチェックではなく
持ってきた人の(ry
>>639 それ持病。オレもなった。
直すには調整が必要
保証切れてたら12000円とられる
ご愁傷様です
不具合多いが我慢
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/27(月) 01:53:06 ID:sS/Hfjco0
>>639 自分の個体は時折状況しだいで出たり出なかったりするな、
ファインダーの歪みとか言うけれど出る時はかなり酷い出方するので恐らく別の問題だと思う、
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/27(月) 02:58:35 ID:sS/Hfjco0
>>645 印象としてレンズにはあまり関係ないかと、
街中、山の中で使ってる時はまず出ないけど海で特に水平線が目立つ時に出る印象がある、
どんなに本体を傾く方向から反対に傾けてもしつこくでてある時点でいきなり反対側に・・、
で、壊れてるのかと場所変えて写すと普通に写る(水平、垂直が出てる)から不思議だなと、
傾いて写る時もファインダーで確認してそれから写す、でもファインダーの見えてる像と撮れてる
像の傾きにかなりの違いが生ずる、(これがファインダーの歪みと思われる原因?)
手持ちではあるものの傾きにはかなり注意してるし左右をファインダーの線上に合わせても撮れてる
像は傾いて写るので、
場合によっては電源入り切りする事もあるが特定の条件では関係なく出る気がする、
DRの機構上何かあるのか、次の機種から某社みたいにデジタル水平儀つけてもらいたいw。
>>646 ファインダー枠、AFエリア枠、それぞれズレてないか?
>>646 地磁気の影響だったりして。…さすがにそれはないか。
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/27(月) 03:20:43 ID:sS/Hfjco0
>>647 完全とは言えないかも知れないが書いた通り普段撮るときはファインダーに合わせて撮影
撮影された像の違いが無いので(ファインダー像と撮影された像の一致)恐らくそういうズレ
ではないと思うが、傾く時は極端なので、
そういうのが起こるのは自分の場合年に数回程度なので気にしない様にしているが、
俺も良く傾いたので、先ずは自分を疑ってみたけどなあ。 三脚に載せてホットシューに付ける水準器で水平をとる、そして撮影。 結局自分のクセだと判明。 カメラを疑う前にこれくらいはやったんだよね??
ホットシューが傾いてることもあるからねえ 三脚を使いスクリーンの水平線で水平が取れるかのチェックだな
5円玉吊した糸がスクリーンの垂直線と重なるようにして撮影
風呂場でタイル撮ってこいや
三脚をきちんと使うことが重要じゃない? シャッター落とした瞬間のクセが大きいと思うんだけどな。
>>654 グリップ感が変なのも要因かもしれんな。
俺の場合、他のカメラなら傾きは気にならない。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/27(月) 19:54:31 ID:THgPo6uG0
思うに、
>>639 や
>>642 は自分の失敗を機材の所為にするヤツ。
こういう声がデカイヤツが騒ぐと烏合の衆が同意するのよ。
ハタで見ていても向かっ腹が立つね。
>>656 お前何様だよ
過去スレにも同様の症状幾らでも上がってるだろ
ググったって出てくるぞ
一人で勝手に腹立ててろよ
恥ずかしい奴め
過去に沢山検索で出てきても烏合の衆なら何も変わらないな。
初期不良も有るだろうが全てがそうだと
>>657 オマエは言い切れるのか?
相当単細胞だな、少し頭を冷やせ。
本当に傾いているのはペンタックス事業部
>>642 その持病って、電気屋の5年保障つけてるけど、タダで直してもらえるかな?
誰うま・゚・(ノД`)・゚・
>>660 妻に「あんたシャッター押すとき下がってるんだよ、脇締めて撮れば?」って言われた。
>>660 電気屋による。
故障なのか、メンテナンスなのか、で適用されるか否かが変わる。
>>658 腹立ててる人間に頭冷やせと言われる筋合い無いだろう
言い切る・言い切らないで言えば、腕が悪いとも言い切れないだろ
言ってることがアンフェアで不条理すぎる
まあ、それは置いておくとして、
実際右肩下がりを修理に出して症状が改善したオレから言わせて貰えば、
過去にも同様の症状があったり、ブログなどにも同じ症状の報告がある限り、
なんらかしらの不具合を抱えてる”可能性が高い”んじゃないかと思われる。
だからといってリコールだの何だの騒ぐわけじゃない。
素直に修理出してこいっていうアドヴァイスをしてるわけだよ。
修理箇所、原因の詳細は結局わからなかった(修理表に詳細が書かれていない)。
ただやはり、上にもあるように調整ということで11000円後半の値段がかかる。
だから、他の箇所含めてオーバーホールという名目で悪い所全部直して貰ったら良いよ。
マジカメラが蘇って気持ちよく使えるようになるからね。
_____________ / | そろそろ母と主治医と家臣が来る頃だな・・・ \_______________ ____ ∧∧ ||:::::::::::|| ( )―||:::::::::::||――― / つ二二lニl __________ | ̄ ̄|__),‐∧∧――― / `ー┬‐'' ( ) < 長年の経験ってやつですか ┴ | ヽ \__________ し___)〜
三脚使えば、無条件に水平とか考えてる奴も居るしな この世は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
自分が無造作に撮ると自然右肩上がりになることが多い。 左手仕事してないんだなぁ…
>>650 俺もその口だった
傾きがいろいろ言われていたので俺もがっかりしていたが、
家でいろいろと試したら自分の腕のせいだったw
俺は横位置で撮るときは水平合うけど、縦位置にすると 右に傾いてしまうことが多い。 分割マット使って注意してるんだけど。
>>670 横位置でも右に傾き、縦位置でも右に傾く。
水平にした三脚の上でも傾くけど、傾かないときもあるから
撮り方が悪いのかと思って、ずーと黙ってました。持病とは。。。orz
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/28(火) 19:14:15 ID:qjJl+3Si0
歴代いろんなレンズを試してみて思うに、ペンタのレンズは解像力は高いけれど あなりのものが激しい色収差を残している。これはユーザーをこの程度なら平気だろうと舐めているのだろうか? 最近のDA★300mmF4SDMやFA★200mmF4ED だと極めてプロライクな仕上がりになるが それ以外で、一般が使って喜ぶDa16-45mm ED AL とか FA35mmF2 AL 色収差がとても酷い。 どうしてペンタユーザーはこのことに関して何も言わないのだろうか?
マルチうぜえw
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/28(火) 19:32:10 ID:BOhsUFhl0
>>673 作っている方も趣味用だと思っているからだろうね。
全然エアーで噴いてもダメダメで ペンタ棒でゴリゴリ逝ってもダメダメで つうか、ペンタ棒のゴム千切れそうwww リペア送ってもダメダメで で、今日何の気なしに外でエアー噴き噴きしたらゴミ取れた(気がする 俺の必死な行動は何だったんだ
言っちゃ悪いが、ただ単にやり方が悪かったんちゃうか?
もしかして、
>>676 は相当ぶきっちょだろ?
(XoX)キャァ〜〜!!
>>676 まさかペンタ棒にティッシュとか巻いて使ってるとか?
> ペンタ棒でゴリゴリ 水平方向 イクナイ!!
>>677-681 いや、ごめん
ペンタ棒はきちんと慎重に使用したよ
ペタペタしたよ、ゴリゴリとかカメラ壊れるってw
それでなくても握力強くて、不器用だし
なことより合間に挟んだ「リペア」にもですね・・・突っ込みをですね
1000円無駄にしたわ、という
>>676 あまりゴリゴリやると、ペタペタ棒の粘着成分が微妙に付着する。
普通の撮影では写らないような霞のようなものが残る。
F32まで絞り込んで青空撮影(青空でなくても単一の明るいところ。曇りとか)する。
マニュアル&シャッター速度も適度に。(漏れは1/40とか)
撮った画像はかなり真っ黒に近い。
それをフォトショとかでコントラストあげるとゴミとかがわかる。
ペタペタ棒でゴリゴリやるとその部分がシミのようになって残ってたりする。
やり過ぎは禁物。
この方式で確認のが良いかどうかは不明だが、ゴミはよくわかる。
何回かやってるけど、それでゴミは取れてると思う。
せっかくだがスルーさせていただく
>>683 光をまっすぐ入れると厚みのないゴミも写りやすくなる(まわりこまない)
長めの焦点距離レンズで、無限遠、絞込み
PCのディスプレイにブラウザで新タブ・白画面をひょうじさせといて撮影
>>681 間違ってやってしまった漏れ。嗚呼勿体ない。
>>673 チャイナ製より粗悪な売国キャノンよりマシ
ゴリゴリやってない、と言ってるのにもかかわらず
ゴリゴリやってできる汚れについて詳細に説明する
>>683 に萌えた
要はペンタに送っても取れなかったゴミを不意にブロワーで噴いたら取れたとか言う話でしょ
よくある
綿棒の先ほぐしといて、それでセンサーを払ったあと、シュコシュコしたら スッキリきれいになったぜ。
>>683 ガムテープとか、跡が残るよな
何度かガムテープの新しいところを引き出してペタペタやってるとそのうち取れるが
そんな感じだね?
半角wのやつな。
半角wなんていっぱい居るけどな。
それ全角ですけど
はんかくさい奴だな
wwwwwwwwwwwwwwww
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たまたま持ってたPENTAXのリモコン、試してみたらK10Dでレリーズできた。 けど、AFは動かないみたい。レリーズだけ。 リモコンによってはAF駆動してくれるんだろうか?
さぁ、メニューの「カスタム」内を調べる作業に戻るんだ。
元箱・付属品・期限切れ保証書ありの中古美品を以て参入♪ 早速☆28-70・☆80-200・43Limi・77Limiで楽しみます。 でも全部シルバー orz...
そんな貴方にK20Dチタンカラー。
え、シルバー駄目? 黒ボディーにシルバーは浮く? 周りに笑われ・・はしないか
子) ママあの人のカメラ銀と黒でちぐはぐで変だねえ。 母) 見るんじゃありません、きっとマニアの人なのよ。
31、43、77と全部黒な俺はチタンカラー買わずにすんだぜ。
Limitedレンズとりわけ43、77mm用に遮光性も考えてUNのメタルレンズフード(銀) が使えればいいんですけどね。試した方います?
実際、黒ボディにシルバーなレンズって、使ってると凄く目立つって話を聞くな 俺はリミなんて高価なモン、買えませんのでとても気持ちは分かりませんが
GWには大活躍中かK10D それとも、愛想尽きてるかな。
>>709 大活躍の予定
明日から山で遭難してきます。
>>710 大活躍の予定
明日は六本木ヒルズでのJ-WAVEのイベントに行きます
>>712 パナだろうなぁ。
レンズ歪みをデジタル補正してるのってパナだけだろ?
確かにG1やGH1が売れてくると無視できなくなるよね。(LX3も) パナのRAW(RW2)は市販ソフトだとシルキーぐらいしか対応してない。 (カメラにはパナ専用版が付属) RawTherapeeみたいなフリーのソフトなら補正前でも文句は出ないだろうけど、 市販ソフトだと「RW2(→DNG変換)対応=パナの補正情報込み」じゃないと 怒られそうだモンね。
LX1をLRで現像して使ってる
DNGは「でぃーえぬじー」と発音がゴツゴツしてるからいかにも普及しなさそうな名前なのがな。 JPGが「じぇーぺぐ」と結構スマートに発音するので結構定着してるのに対して。 せめて「だんぐ」とか「どんげ」とか呼ばれるようにしないとねw
「どんぐ」と読んでる(´・ω・`)
Adobeのセミナーでは「デング」と読んでたような。 病気のデング熱もDNGと表記するしね。
クロコダイルダンディの力自慢
ドゥング
PEFは「ぺふ」って読んでるが、ペフはないよなペフは。orz
自分的には「ディング」と読んでた。
PEF→ぺフ TIF→ティフ ISO→アイソ DNG→デヌジー TNOK→タニオカ
新機種の情報あがってるね
K20D発表時みたいに、期待大きかった分落胆大きくなるんじゃないか?
オレは、K-7買うよ。来年の今頃。 それまで頼むよ、K10Dちゃん。
来年の今頃だと今度はK30Dの話題で持ちきりと予想
>>729 いいんですよ。どうせ出て直ぐは、高くて買えないんだから。
何せ、オレのK10Dにしたって、未だに保証期間中。
ペンタ存続のためになるべくオンラインショップで買ってやれよ・・・
オンラインショップからK10D消えてる
>>725 > PEF→ぺフ
PEF→ペフ(脱力系) というのは最近は使わないのかw
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/10(日) 15:48:30 ID:Ubof3F1w0
>>639 それ、K10Dの持病。
俺の場合はわざと傾けて水平に写るようにしてる。
でも久々に撮るとやっぱ傾くけどね。
フタケタの後継なんてねーよ。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/10(日) 17:31:09 ID:ZpLrnFod0
K20Dをスルーしたおまいら K-7に行くのか?
行きたいが…とりあえず様子見る
*istDを手にしたときは本当に嬉しかった。K10Dの時は原宿で歓喜、即予約した。 K20Dの時は雪の中UDKも行ったし何度も店で弄ったが踏み切れなかった。レンズは増えた。 K-7は23日UDKで感動をくれたら即予約??どっちかっつうと、もう予約する気でいる。
>>736 もちろん。
そのためにずっと我慢してスルーしてたんだから。
>>736 ほぼ確実に行く。
あまりにもがっかりな内容だったら見送ることもありうるが、少々のがっかり程度なら間違いなく行く。
K20の後継機はないていうてたから、着物二着こうたのに・・・ 九割方行く気になってるけど
>>736 行かない。ペンタミラーなコンパクト一眼には興味は無い。
え?K-7プリズムじゃなくミラーなの? 本当なら一気に萎えるんだけど?
K20Dと同価格帯でミラーは前代未聞だな 99%ないだろう
まだまだ貧乏な俺はK10Dで戦えるってことだな!
まだまだまだまだ貧乏な漏れはK100(ry
>>736 AF性能が改善されていたら、ほぼ間違いなく確実に行く。
サッカー撮りだと、現状AF性能では歩留まり悪くて泣ける。
それならCやNに逝け!って突っ込みはナシでお願い。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/12(火) 02:31:59 ID:jWDJ9pa00
大きさじゃなく グリップ感の悪さの問題だと思うが・・・
ペンタのユーザーはどこか変なやつが多いんだよな 中級機ですらもっと小型軽量にしてと平気で抜かしやがる 500g程度のレンズですら重いレンズだもっと軽量化しろとかペンタがこんな重いレンズ作っちゃダメだろ!だもんな
>>750 それはニコキャノン初心者がよく言ってることだろ?
ペンタは重いから云々とかニコンとキャノンしかねーだろ常考とか言ってる連中。
>>751 2chのようなアンチだか荒らしだか混ざり合ってるところじゃなくて価格の話な
kakakuはペンタに限らず全てキモい
2chは負の工作員が出現 kakakuは正の工作員が出現 の違いだけ、
質問雑談スレに居るねw
前に、K10Dの液晶保護フィルム探している人いたけど、 昨日たまたま寄った、田町のヤマダ電気にあったぞ。 ケンコーとハクバのやつ。
kakaku タタミースティック 2ch タタミィスティック
今日も(って既に昨日か)K10D+DA55-300でサッカー撮りしてきたけど、 AFの精度速度がもう少し上がればなぁ、と毎週撮る度に思ってる。 K7Dに期待するものの、サッカー撮らなきゃK10Dに不満は無いからなぁ。 (スポーツ撮りたいならCやNに逝けって突っ込みはナシでお願い。)
>>759 もうMFで何とかしろとしか言えないよな
連写数も少ないから一発一発確実に決めてくれと
ってか昔のうまい人はそのぐらい出ていたのかもしれんなあ
>>762 やっぱ、写真は撮る人の技術と感性だね。
機材の性能なんて微々たる物だな。
>>761 ボディだメーカーだという以前に、望遠側が暗いレンズでAF依存で動体撮りつー事自体が誤りな希ガス。
これはCN(普及機)だって無理。そこへ来てペンタのAFが弱いってのは分かってうえでの不満だからな。
さらに素人がサッカー撮りに求めてる絵ってのは何気にプレス級の絵だったりするわけだ(これが結構多い)。
それこそCNのハイクラスに移行しる!しか言えないわな。
55-300はいいレンズだが、少なくとも明るい単レンズを買ってからグチってもいいんじゃないかね。
たとえばDA200とか300だとかFAサンニッパなんかだと画角面の不便はともかくピントと画質面で成果は上がる。
おれはタクマー200(50年以上前のレンズ)で動体撮るけど、訓練をすればかなり撮れるもんだけどなぁ。
古いレンズはMFがやりやすいからな。さらにヘリコイドのグリスを薄くしてクイックな動作にしてる。
そうすると人力AFがしやすくなるw
余談だが、サッカーの場合、サッカーそのものを知ればもっと撮りやすくなるというのはある。
尤もこれはスポーツ撮り全体に言えるけどな。それとサッカー撮りって実は比較的ラクな方で
似たようなのでもフットサルは屋内+動きがハードという点で本当につらいw
相変わらずウゼぇ奴だな消えろヴォケ
半角wやめてもバレバレだな
( ゚д゚) 誰と勘違いしてんだか知らんが単発乙。
832 :名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/05/05(火) 20:11:46 ID:33cImzNh0 ID:1usq+96X0がコピペ元なのな 833 :名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/05/05(火) 20:16:31 ID:1usq+96X0 根拠もない事を単発でご苦労w
ペンタは好きだが、オリ同様、基地外がいるのがウザイね。
うわー基地外が寄ってきたー
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 12:00:45 ID:GQd/mWSf0
k-7 130.5(W) x 96.5(H) x 72.5(D) mm K10D 141.5mm(幅)×101mm(高)×70mm(厚)
DA16-45と17-70。標準ズームに使いたい。 あなたならどっち?
WR化されてから考える
ツグマ17-70F2.8-4.5DC MACROを使ってる俺には何ともないぜ
775 :
772 :2009/05/19(火) 14:24:35 ID:q/Xlh04E0
シグマ17-70もいいかも。マクロだし 16ミリと17ミリのワイド端と、45ミリと70ミリのテレ端の差がどうかか。
DA17-70も同じくらい寄れるんだけどなw SDMと簡易シールに価格差分のメリットを感じれるかだろ あっさり硬調のシグマとこってり軟調のペンタ 質感は後者が数段上だが どっちにせよこのクラスの広角に過度の期待は禁物
777 :
772 :2009/05/19(火) 16:56:21 ID:q/Xlh04E0
>>776 そっかー。でも16-45も結構寄れるって話もあるよな。
もともと18mmっていうワイド端が物足りなくなくての物欲だから
やっぱ16-45が無難か。
タムでいいじゃん。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/20(水) 09:18:15 ID:0tdu3qy30
A16? 全然ダメやろ。DA16-14でよし
無難という観点なら17-70の一択 寄れる、ってのは最短撮影距離と焦点距離両方見ないと… 16ミリと17ミリの差が気になるのは買う前だけだよ 常用レンズとしては使いやすい中望遠域をカバーしていることやSDMのほうを気にしては? タムロンも全然アリだろうし 16-45にこだわる必然性は全くないでしょ
16-45こそ孤高
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/20(水) 14:22:47 ID:0tdu3qy30
俺も16-45がいいと思う。 17-70が20センチまで寄れるっと言っても、16-45だって 28センチまで寄れる。充分だろ。 画質では圧倒的に16-45なわけだから。 狽ヘF2.8だってワイド端だけ。16-45のF4通しの方が潔い。 部屋の中のワイド端にこだわりがあるなら狽ノしろ
ああ、すまんね
>>780 の17-70ってのはDAのつもりだった
16-45は熱狂的な信者が多いみたいだけど極平凡なレンズだよ
広角端での各収差や解像感も並
テレ端も普通に甘いし
同価格帯ってことでシグマの17-70と比較されることが多いが
価格に納得できるならDA17-70にするのが普通だろうな
>>782 なんで最短撮影距離のみを持ち出して十分とか、そういう話にもっていくんだ?
>画質では圧倒的に16-45なわけだから。
シグマは中心部の解像感は当然だけどDAよりシャープだぞ?
こんな過疎スレでやるネタじゃないだろ
住人をあきれさせて更に過疎らせる新手の荒らしか??
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/20(水) 14:49:02 ID:0tdu3qy30
DAの17-70は16-45と価格帯が全然違うんだから、比較にならん 質問者が狽「いねと言ってたから、それと比較しての話 画質ってのが解像度って思われたならすまん 荒らしではない。色のりのことだ。 何で狽フ中途半端ズーム+エセマクロをそこまで持ち上げる? ペンタユーザーなら安くて16ミリって魅力的な広角を持ち、 ペンタの色を持つ純正を買うのが普通じゃね? 狽謔闊ウ倒的に劣るならともかく、値段も安いし、実際寄れる テレ端の花アップなんかかなりいい感じだぞ
K10D + シグマ17-70 って露出が暴れ杉。 望遠端開放だと+1EVでも暗い。
>>785 それはK10Dの問題。
色ノリとかも現像法の問題だよ。基本的にはボディ側の問題だ。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/20(水) 15:23:02 ID:4FODG2340
Σ工作員乙
>>783 に同意だな。俺はペンタ贔屓だが、それでもツグマ17-70はすごくいいと思う。
ブラインドされたらマクロ単と区別が付かないほどにシャープだ。CPも描写も(残念ながらw)すべていい。
DA17-70も悪くないが・・・価格は倍近いのにSDMぐらいしか美点がないのはなぁ。
DA16-45は今だと2万円台で買うなら良いレンズかな。決して悪くはないが、今4〜5万出して買うもんじゃない。
描写が平凡かどうかは微妙なところ。断言は出来ない。DA第一号として2003年に発売され
おおむね好評のまま今に至るのだからまぁ銘レンズだろう、と思ってる。
つうか
>>784 は憶測でモノを言いすぎ。ワカラナイならぬっこんでろ。
ワイドで「1段も」明るいのはメリット以外の何者でもないだろ。潔さでレンズ選ぶとかアフォかとw
そりゃK10D側の問題かもしれんけど、K10Dで使うんだからねぇ。 DA16-45とか純正や他のレンズでは問題ないからね。
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/20(水) 15:39:12 ID:0tdu3qy30
部屋の中のワイド端にこだわりがあるなら狽ノしろって言ってるだろ、糞が 屋外のワイド端なんて絞って使うんだからF4と変わらん つーか、エセマクロののっぺりした青色しか出せないレンズを 買わせようとしてる剥H作員ども笑えるw
凄く良いとかはさておきボディーはK10Dしか無く 一眼、というよりカメラが初。買って1年経過 で手持ちレンズがΣ17-70F2.8-4.5DC MACRO Σ70-300F4-5.6DG MACRO リケノン50mmF2 しか無いぜハハハ。んで、300mmに物足りなさを感じ始めてるんだけど コレに変わる望遠ってなにがあるざんしょ?マニュアルでも昔のレンズでも挿されば何でも良いんだけど
>>794 内蔵の現像エンジンとシグマの相性がよくないということじゃないのか?
raw でとりあえずやってどうなるかということかもしれんけど、すべて raw は
面倒だねえ、、、
>>794 レンズ映像が黄ばんでいたりするとでも?ww
レンズにブルーフィルターをかけて撮ったらRAWでもどうにもならんだろ。
人様の事は知らないけれど、俺は DA16-45AL と DA50-200ED を買って海外旅行に行った。 試験撮影もせずに、今を思えばとても無謀な撮影旅行だったが、K10Dとこのオマケレンズ達は 二度と撮れない貴重な時間を画像に納めてくれた。因みに、 DA50-200ED にケンコーで出している 25mm厚AF-AE接写リングを咬ませば簡易マクロとしても利用できる資質がある。 安物レンズでも使い方次第だし、良い被写体に巡り会わなければどんなに高額なレンズでも クソ写真しか撮れない事はハッキリと言える。
失礼なレスで申し訳ないが 良い被写体に出来るかどうかも貴方の腕とアイデア次第。 いまどきのレンズなら安物でもいい写真は充分に撮れるのは同意。
>>797 そうそう、そういうことなんだよな。
Σ工作員のバカはそんなこともわからんのだよw
何故、他社カメラ用では問題が無く、ペンタ用だけなるんだ。
それがK10D。 露出もファインダ傾きもピンズレも、組み上げたままの未調整か と思われるほどバランス悪いね。
だがそれがいい
シグマ17-70は絞りの動きを見てるとうまく制御できてない感じ。 K20Dでは問題ないんだけどね。 純正レンズやタムでは問題ない。 当たったときはドキッとするような画になるから辞められない。
K20DをスルーしたK10D持ちはK-7に逝くのか?
>>805 もちろん
ただパソコン環境を整えなきゃ現像がおっつかないんで、半年は無理だな
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/21(木) 03:28:36 ID:IbMmYr150
>805 そうしたいが、ちょとボディが小さいね。 私の手は大きいので、持ちづらいと思う。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/21(木) 05:35:22 ID:8t7ewkbU0
K10DからキヤノンEOS50DにしたけどAF精度は比較にならないくらい50Dが上だけど画質はK10Dの方がいいというのが感想。
>>799 同意。海外旅行というか、普段と環境の違った場所で記録する人は皆
>>798 のような事を言う。
それと良いレンズを持って旅行へ出ていれば、また違った、もっと良い思い出にもなることだろう。
キットは確かにありえないほどCP高いけど、安レンズだけしか使ったこと無い人が卑屈になる、そんな悪いパターンで無い事を祈る。
>>800 なんでも工作員とかにしたがる方がよっぽど病んでる。つうかAWBに依存しっぱなしのが問題。
レンズ接点のない昔のMレンズとかは概ねあっさり目に写るのでシグマだけが青くて問題、って訳でもない。
好みだけで言えば、FAリミやDAレンズのコッテリと色が乗りすぎる傾向のがやっかいだったりもする。
「シグマ=青」ってのも度を越えた言いがかり。個体差も考えろ。
例えば28-300は若干青みがあるが、広角単3兄弟はかなりニュートラル志向だ。
クドいんだよテメー毎日毎日。 終わった話にいつまでも粘着すんなやクソが
>>810 ID:NlLiZKZy0
↑
このバカ、アク禁にしろ
毎日荒らしやがって、クソ野郎
K10Dスレで腐れサードパーティーレンズ毎日絶賛してアホか
もう来るな
同じシグマでも30mm/1.4とかは好きよ 50mmもいいみたいねー
K-7はK10D以来の衝撃だ シグマ17-70は良いレンズだと思うよ
>>813 FA31持ってるけどシグ30は良くも悪くも癖があるから逆に気になるね。
50はヨドで現物見てあまりのでかさに吹いた。
>>810 使える書きこみありがとう
最後の行の広角単3兄弟は自分も気になってた 買うよ
K10D+DA16-45の広角側,20m〜無限遠ってピント合わなくね?
>>817 俺の16-45は奥にピンを置くとパンフォーカスになる
うちのは十中八九合焦マークが点滅状態でシャッター切れない。 AFセンサーが汚れてるのかね。望遠側ななんともないんだけども。
>>794 >ケンコー
久々にキレちまった・・・屋上行こうぜ・・・(ビキビキ
K10D使いはみんな友達 そんな風に考えていた時期がわたしにもありました・・・
ニコキャノのフルサイズ機を揃えて最近ソレばかりで撮っていたが、ふと、 FA★マクロ200とDA★300が使いたくなりK10D持って旅行に出た。 帰宅してPCでRAW現像してみたら、美しくて(゚ο゚)ビクーリシマシタ K20D はさくっとパスしたけど、K-7 は買い足します。 カメラも良いけど、ペンタの魅力は使いたいと思わせるレンズが多いことかな。
ズームも単もほぼマニュアルで撮る 俺は、シグはいらね。 リングが逆なのはここぞって時扱いにきい
K-7また品不足のようだね K10Dデジャブだw
>>リングが逆なのはここぞって時扱いにきい そうだよね 17-70とか欲しいけど逆なのはつらいよね。寄れるからいいんだけどなあ。 シグだけど中古で50のマクロ見つけちゃったんで 悩んでる。
男は度胸 何でも試してみるもんさ
K-m買ってK0Dのサブにしようと思ったけど K-7買ってK10Dをサブにしてしまいそうだw
>>823 夏祭りでK10D+16-45使ってたら隣の人がK10D+16-50で嫉妬したことはあったなw
ツグマの2本しか持って無いから PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALIIでも買おうかな 1とか新品が6000円ちょっとだが3000円しか違わないならUだよな 違い知らんけど
>>833 僕はその横でK100Dと18-55だったぜ。
>>835 おいらはその隣でK2DMDと50/1.2だったぜ。
>>836 俺はその横でベッサフレックス+Takuma 55mm/1.8だ!
悪いが自分は明日、14歳年下とデートだ。
>>839 ひょっとしてダブルブッキングか?
悪いがあんたより自分の方が魅力的だ。
>>840 く・・・ダブルブッキングかよ
早く寝て先にいただきにいくか
夢精かよ!
>>793 何でもいいのならΣかトキナーの400/5.6はどうだ?
846 :
839 :2009/05/23(土) 08:13:20 ID:o+LLaAI60
84歳と70歳のデートか
>>843 ん、いやえーと上で言ってる
17-70F2.8-4.5DC MACROと70-300F4-5.6DG MACRO
>>845 お手ごろそうですね
ここで単焦点を奨めるのがペンタ使いの掟
>>849 500mmとか600mm行こうぜヒャッハー
K10Dを手放した 今はD50だけ orz
>>854 k-7買うにしてもk10dとの二台体制にすればよかったのに。
レンズそのまま使えるし・・・
>>855 レンズは取っておいてあります。
と言っても、18-55II、50-200、A50/1.2、M50/1/4、A50/1.7、M28/2.8だけですが・・・。
K-7 があなたをお待ちしています。 予約お願い致します。
もうちょっと待てばWR化されたロットに切り替わるぞ。 責任は持てないが多分そっちのほうが良いようなやかん。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/24(日) 23:34:37 ID:bgcVyRyC0
k20dが出たときはなんじゃこりゃって思ったけど、 k-7を作るための試作品だったってことか。 k10d以来久々にカメラを欲しいと思った。
K10Dをメンテに出してきた。 完璧な状態でK-7との差を見てみようかなと。 ただ、K10Dは3ヶ月に1回くらい調整に出さなきゃダメなんじゃなかろうか。 K10Dスレだから言いにくいが、ほんとダメだ、ペンタ。
さて、皆さんは決心つきましたか? 俺はまだですが、 K20D買わなくて本当に良かった!!
K10Dユーザー大勝利の日が来るなんて思ってなかったぜ
まだだよ。まだサムソンのを積んでるだろ。
あ、そのネタは向こうでよろしく
サムソンのって何?
なんかね、Samsungをサムソンとしか読めない旧約聖書の人が湧くのw
もうキチガイ嫌韓厨の相手するのがイヤなので、ペンタはセンサーはどこ製とか 公表しないようになったよ。
ニコンもソニー製とか口が裂けても言わないもんね。
じゃあ、SONY製とのサムソン製のを選べるとしても お前らはサムソンのを選べ。俺はSONYのを選ぶから。 クルマもだぞ。 俺はドイツ車か日本車を選ぶ。お前らはヒュンダイだ。
やっぱりバカなんでしょw
アルファ乗りなので、ドイツも日本も遠慮しますww
ああ、そのブラビア、どっちかってもパネルはサムスンだから。
>>867 実際に嫌だってユーザーが大勢いるんだから仕方ないだろ
俺もK10Dからの乗り換えを考えてたのにチョンセンサーのせいでK-7見送りだわ
サムスンかSONY選べるととしたら、 性能良い方選ぶだけだが。 俺、正直、韓国人嫌いだけど、電子部品に関してはこだわら無い。
それが普通
メーカーがどこ製とか言わなくなったんだから、PCのメモリーとかHDDと同じように パーツの出自なんか気にしなけりゃいいんだよ。
チョンセンサーとか言ってる人は当然チョンメモリーにチャイナ電池の iPodは持ってないんだよね? 持ってたら今すぐ窓から投げ捨てるんだwww
君たちのようにマジレスする人がいるから、チョンセンサーとか言っておちょくる人が出てくるんだ いい加減スルー汁
>>878 持ってないよ
あんなポンコツを在り難がって買うのは情弱の極み
貧しい感性しか持ってないと 当然撮る写真もたかが(ry...
>>877 でも、まだまだセンサーが要素技術だから。
あと10年もすれば何処製であろうと関係なくなるかもね。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 18:17:09 ID:CXvGam9/i
やべっ、撮った写真が全部傾く現象が〜 メンテに出すかな ちなみにまだ保証期間ないb
>>885 リコール扱いにならんだろうかなぁ。
いや、なった報告は無いんだけどな。ほんと二流だよなぁ。
絞りが反映されなくなっちまった。絞っても深度かわらんしプレビューにも反映されない。
>887 接点拭いてみたりしても駄目なのか? 寒いときみたいにタマが引っ込んでるという化膿性もあるぞ。
光学プレビューで絞りを操作してもダメなのか? 本体の可能性もあるけどたまにレンズの絞りレバーが引っかかる不良個体があったりするんだよね
>>888 889
ありがとうございます。やってみたけどダメだなぁ 光学プレビューにも絞りが反映されんです。しかもどのレンズでも同じ。フォーラム行きかぁ
別にどれぐらい傾いてるか把握して、いつも逆に傾けて撮ればいいだけじゃん。 それが道具を使いこなすってことだよ。
その件に関してはちょっと違うようにも感じるのだが・・・はて?
このスレ見てたら 今後ペンタマウントのレンズ買い足すのを 躊躇してしまうわ。 いまのコイツ(k10D)と、将来どれだけ出てくるか分からない新機種のために。 おのおの方はどうするん?
>>893 K-7で万全。あの進化ぶりを見るに、少なくとも数年はがんばれそうな気がする。
つかバンバン新しいレンズ買う必要もないんじゃない?
現状で満足していれば新たに買い足す必要はないね いい機会だからフルサイズ機でも買い足してみたら?
自作パソコンとモニタでK7は今は買えない、ガイドブック出たら買って我慢するよ
マクロコネーなー 60ミリとか70とか欲しい。
>>900 135mmとかwwwww上級者向けだなw
マルチばっかするんじゃない。 ニセモノの化膿性はかなり高いと思うぞ。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 17:32:30 ID:8acL3/tM0
>>902 逆に180mmか200mmのマクロ欲しい位じゃないの、
>>902 >>906 70mmぐらいのマクロが欲しいな。
あとIFでSDMな望遠マクロ。120mmとか135mmぐらいの。
シグマの70mmマクロを解像で超えるモノを ペンタに作れると思うか?
>>890 MFレンズの絞りリングも使えない。来週から旅行なのに・・・
>>908 そっか、シグマでもいいか。
QSFS無いのは残念だけど評判いいし。
>>909 取り外しボタンを押してレンズを半分回して使うとか。
おいおい ちょっとまて‥ 50mm/1.0って何だ?
ガセ。
K-7欲しいが、K-10が使えない訳ではないし、使い込んだのか?と問われると微妙。 独り者なら好きなもの買えば良いのだろうが、どこぞのオンブズマンより厳しい嫁の目。 三年位は使ったのかな?まだそんな経ってないかな? 銀塩時代はMFで通してたんで時がまったり流れてたのになぁ。 OMは10年以上は使ったし、今でもその気になれば使える。 昔の金属ボディはスレても凹んでも味になったが、K-10Dのエンプラボディはゴミに近ずくだけ。 どんなに凄い新製品が出ても陳腐化のスピードは止められないし、D3ですら銀塩MF機のファインダーのでかさには適わないと思うと、いったい何を追い求めればいいんだ??と、悲しくなる。 とはいえ、日常を切り取る道具として、便利さを捨ててまで銀塩には戻れない。 取り敢えずk-7は欲しい。だがK-10Dを見た時も同じ気持ちだったハズ。 この先ずっと物欲に取り付かれていくかと思うとゾっとする。
ワロタw
K10D買ってきた でもこれ、AFのピントがちょっと弱くない? 人の目に合わせようとしてもなかなかビシッと決まらないなあ 何かコツとかある?
視度をビシッと調整して、MFでキリキリッとピントを合わせるんだ。
K10D使ってて不満はないし とりあえず、レンズを揃えた方がいいことに気づいた 金も無かった
K10Dの視度調整って、うまく合わないけど、どうすればいい? 右のデジタル表示と、スクリーンのAF枠と、スクリーンのピント面でそれぞれ違う気がする。
そんなことない
>>920 右のデジタル表示ってのが判らないが、そんな症状があるとすればフォーカスステージが浮いてる可能性が。
>>922 右じゃなかった。下だね。右はMZ-3。orz
>>916 明暗ハッキリしたところでAF合わせるしかない
日陰の中で合わせると狂うね、かなり
問題は 撮ってる時は気がつかないんだけど後からみてショボーンってのが多い。 特に子どもとか撮ってると被写体の状況に神経がいっててシビアなピンとの追い込みがなかなかできない。
目が悪いとそうなるね。レーシックとかオススメ。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/28(木) 11:35:54 ID:HbQTPcn20
カミソリピントの単焦点レンズって いろいろ難しいですよね…
K10Dを保険でピン調整に出した。 だんだん狂ってくるピン調整くらい無料でやれよと思いながら仕方なくだ。 同時に出したFA50F1.4、ピン調整しますから6000円出せと来やがった。 払う気はさらさら無いので、K10Dのピン調整代の中でやらせる約束をした。 これで直っていなかったら、これでまた狂ってきたら、許さんからな、馬鹿ペンタ。
ペンタにピント精度を求めるのは政治家にモラルを求めるようなもんだ
K-7のバッテリーグリップって単3が使えるんだな 良くなったもんだ
>>929 また狂ってくるよ
おれのK10Dは後ピンがだんだんひどくなっていってる
>>931 他社なら別売りの単三ホルダーも付属だしな。それでいてK10Dの縦グリと値段も変わらなさそう。
AFボタンもついてるのにな。
CCDのベアリング・レールが磨耗してるのではなかろうか
やはりK10D餅の俺たちこそ率先してKを買うベキではないだろうか?? 理由は何となく。みんな欲しいでしょ?でしょ?でしょ? 俺は様子見だがな。 金ないんだよ。 とりあえず派遣けいやくは八月いっぱいは大丈夫。 有給とって北海道旅行する時はK7があると嬉しいのだが。
買う ノシ 本当はK10DのサブでM42専用軽量小型ボディが欲しいと思っていたが、 どう考えてもK10Dがサブになります本当に(ry
99パーセントMFで撮っているおれなのに、×2マグニファイヤー使用しても 細菌どうも後ピン画像が多くてかなりガッカリしている。 ペンタ機にもSONYタイマーをCCDと込みでOEM出荷して貰っているのだろうか? 前時代の遺物と弟にバカにされた*istDSはMFは裸眼のままでもホモ100パーセント OKだから余計にかなすぃ。 今闘病中なのだが金と暇なら有るからこの最 ナナちゃんに行くか ペンタにK10D持ち込んでゴルァするかちょっと悩む。 ピン調整だけで6000円もするならナナちゃん買った方が楽しいしなあ。 悩む。
K10Dでカメラデビューを一年前にしたが K20Dを考えてた矢先に上位で新機種が出るのは喜ばしいね 無職だから買えないけど
>>937 俺のK10Dも後ピンが多くなってきたんだよな。
ピント調整で6000円ですか。調整を頼もうかと思うけど、
K-7はK10Dのときのようなワクテカ感があって、気になるよね。
>>939 いや、ピン調整は17000円だ。ふざけすぎ。
金掛かるならうらメニューで自分で調整しろ という話ではないの?
>>940 マジですか?
出るか出ないか、出ても雀の涙の棒茄子で、K-7にいくかな。
オサワリ会でMFでのピンとの合わせやすさがとても良かった。
α7デジとかについてるMF/AFの切替クラッチSW、採用しないかなぁ。
>>943 同感。売り場で触ってみただけだけどあのスイッチ便利そうだよね。
AF-S, AF-C, MFの切替は左手親指のハラ全体を押し付けて回すんだよ。 最近はほとんどMFだけど。 MFはピンの山の手前側で合わせるとかクセを掴めば、いつでもバリピン。 新しいカメラは撮影便利機能は充実してるけど、写真の出来上がりは 劇的に向上するとは思えない。 せっかくK10Dのクセを掴んで手足のようになってきたところだし。
ペンタの修理保証って半年だっけ? ならば半年に一回、いちいち調整に出し続けようかなぁ。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/30(土) 14:11:38 ID:91zfBdDh0
K10D二台持ち。 ”K-7予約受付中"なんてポスター横目に、 今日縦グリ買ってきた。 K20Dとスレ統合されるまで、コイツらでしのぐとしよう。 たいした用もないのにカメラ店に入るクセをまず直すか。 直せれ・・・ば。
>>947 俺は縦グリ派なので、必ず縦グリは買うんだけど、
今まで買った20機種くらいの中でグリップ感が上がらない縦グリは、K10DとオリのE-1くらいだな。
どうもボディ側形状の問題かと。
親指の付け根に当たる箇所が尖ってるのはダメだ。
>>948 俺はK10D、縦グリがなければ小指が余って駄目だ。オプションのグリップは見た目がいや。
950 :
949 :2009/05/30(土) 14:42:29 ID:4aVO2FBP0
>>949 小指を余らせて尖った角を避ける様に摘む様にグリップしなきゃ安定しなくないか?K10D。
あの角、削りたいわ。
あ、間違えた。俺948だ。
縦ぐりならGXの方がラバー貼ってあって使いやすそうだな。 ウォン安だから安いだろうし、気軽に買えるなら欲しいかな。 ま、親指のとこと掌のとこ、自分で皮貼っちゃったけど。 K-7の縦グリはGXのみたいに親指の所も貼ってあって使いやすそうだな。でも掌の部分は貼ってないんだよな。 やっぱね、貼ったあとの方が全然使い易いわ。
余った小指はボディの底に当てるんだよ。 縦グリで高さ伸ばして握るよりもはるかに安定する。 K10Dの縦グリの欠点は、縦で握ったときに、指の根元がグリップから浮くことだね。 どうがんばっても安定しない。*istDのは完璧だったのに。 それと、スイッチの突起の位置がボディのスイッチと違うので(ボディはonでまっすぐ前を向くのにグリはoffで前) 手探りのときに一瞬電源on, offがわかんなくなるし、プレビューしたときにただでさえ浮いて安定しない指の付け根がさらに浮いて不安定になる。 と、長々書いたが、要はK10Dの縦グリは糞。
K-7さわってきたが、秒五コマでシャッターも静かでサクサク撮れるし、 若干でもAFが良いならいいかな?と思ったが、高感度時のノイズは劇的に減ってくれれば文句なしなんだが、この部分も若干におさまりそうな気がする。 サイズ的にもK10Dの方がしっくりくる。 K100Dからの乗り換えなら有りかと思うが。K10Dになれるとあっちは妙に使い難い感じだし、わざわざ買い換えるよりレンズ買った方が幸せになりそう。リミテッド2、3本買ったらNikonでもけんとうしようかな。使い分けた方がストレスがない気がしてきた。 スレ違うだろと突っ込まれるかもしれんが、こんなことあっちでかいたらアンチ扱いされかねん。 K10D現役続投宣言でした。
俺も基本的にはK10D続投。 最近、シグマの50mmF1.4も買ったし。フルなら当たり前に更新検討するけど、 わざわざK-7に更新する理由は・・・ 実はたくさんあるんだが、一応はメンテナンスで治る前提だ。
俺は10年位昔、AF銀塩全盛時代にOM2から入った変人だから、なるべく長く使いたいんだよね。 今は親父から貰ったタクマーも使ってる。 自分の子供の頃を写したレンズで自分の子供を撮るってのも感慨深い。 出来れば次の代にも引継ぎたいからペンタには頑張ってもらいたい。あと三年くらいで息子も中学だから、できればそれまではK10Dを可愛がりたいが、新機種が発表されるたびに、きにしちゃうんだよね。
>実はたくさんあるんだが、一応はメンテナンスで治る前提だ。 18,270円かけて、ピント周りメンテナンスに出そうかと思ってる。 ファインダでマグニファイアつかっても、ピンずれするんだけど、 修理出したとして、また二年くらいしたらずれるかな。 対策部品が出てて、それに交換してくれるとかならいいんだけどなあ。 K10D の写り好きだし愛着有るし、DA*60-250 と DA18-55WRが 欲しいからK-7まで予算がまわらん。
>>958 何を撮るのか知らんが、60-250買うならCanonかNikonでマウント増やして望遠域はそちらまかせの方が良い気がする。
余計なお世話だとは思うが。
ま、金の問題もあるが。
ただ餅は餅屋じゃないけど、あの分野ではやはりかなわないかな。と。
>>959 即レスサンクス
一応、ペンタ・キヤノン併用なんだ。
カワセミが魚つかまえた瞬間をAFでとろうとか思ってないから、ご心配なく。
SDMレンズの為にファーム1.3にあげるのは、ためらいがある。(今1.2)
うらめにゅーのたびにUSBでアレするのは、ちとめんどい。
それだけのために、K-7いこうかという迷いはあるんだ。(俺って弱いよな)
>>960 実際んとこ、ファームを落とすことって出来るんだろうか?
今、ペンタに預けてあるから連絡すればファームダウンは可能かもしれんのだが・・・
1.3に見せかけた1.1がとりあえずネットに転がってるからそれ使えば表示こそは1.3だが実質1.1へのファームダウン可能 USBのが面倒なら解除しなきゃいいんじゃ、ああ微妙に電池の持ちが悪くなるか
K200Dに更新すればK10Dのボロ仕様に泣くことも無くなるんだろうか?
は?
今日、運動会でさ。 ペンタもぼちぼち居たけどCanonとNikonが多かった。 正直、運動会は ペンタ向きじゃないよね。 長玉必要だし、C_AFも要求されるし、連写もするし。 来年に向けて安くなってきたD300でも買おうかな。と、ネットでいろいろ見てたら結局DAリミテッドかFAリミテッドにするか迷っている自分がいた。 リアコンさえ出てくれれば50-135も欲しいな。 あれ?Nikonはどこに行った?? ま、よくよく考えれば三年前まで銀塩MFで運動会も撮ってた訳だし、それで駄目ダメだったわけでもないからなあ。 替えれば幸せになれるってもんでもないだろうし。 他に比べりゃ、欠点も多いけど、好きになって自分で選んだんだから、こっちも努力していい写真が撮れれば良いなと思った。 あれ? ペンタは 嫁と一緒かいな??
それぐらいMFで撮れよ。 機材のせいにしてるヤツって、結局ナニ使っても撮れないよ。 まあ、ニコン買ってやっと自分のダメさがわかるならいいか。
運動会はあれだ デジカメなんかじゃなくてハイビジョンビデオカメラで撮る 間違ってるけど、謝らないw
>>966 撮らないやつにはわからんだろうが、
距離がある動き物を狙うのは、
銀塩MFのデカいファインダーと比べると格段に難しいのよ。
とおくの飛行機より中途半端な距離を走る我がこの方が難しい。
むしろオマエがホントにMFで撮ったことあるのか聞きたい。 運動会なんて苦も無く撮れてるよ。
何を基本、基準、合格点かを明確にしていないとはいえ 勝負めいた、いや・・誰と争っているのかわからない状況 俺は一言こう呟いた 「安西先生、俺は・・・少なくとも俺は動体を相手に満足いく結果を残せたことがありません」 メーカーなんて お構い無し 己が腕の無さ 知るばかりなり
運動会で思い出した。 学生のころバイトで何回も運動会撮ったなぁ。 あのころは、まだ銀塩でMF。俺が撮った写真も売れて、いいのかとか思ったな。 いまじゃあ、すっかりAFまかせ。もしまた運動会とるとなれば、ピンボケ量産かなw
証明する気もないのに2ちゃんで腕自慢したいからって絡んでくるなよ。うっとおしい。 MF番長自慢したところで何になるんだ?いきなりおまえは、、とか、知能低いのか?いったいなにが目的なのかサッパリわからん。 いまどきの若い者は、、ってたんなるうざい爺か? ま、いいけどね。
もうやめとけ それ言い出すと泥沼になるのがオチなんだから
運動会なんて明るいし、どこに動くか予想しやすいから、MFで動きモノの中でも 撮りやすいほうだな。 ファインダーで追えないようじゃ、ニコン買ってもしょうがない気もするし。
適当に置いて、連射しまくってりゃ当たるでしょ
運動会は転ぶことも考えないといけないなw
走れ、慣れろ、失敗?知るか としか言えないんじゃね? こうなんだけど、とか言われても困るわけ 俺は撮れる、俺は撮れないとかいう話に意味は無いと思うんだが
腕自慢に見えちゃうのはコンプレックスがあるからじゃね?
>>969 や
>>972 も言っているが(程度の差はあれ)撮れないってことは断じて無い。
寧ろ、それなりに訓練すればMFで相当なもんが撮れると思うんだが。
初めからベストショットを狙おうとする人はだめぽだね。おそらくそういう気概があるために
やれ難しいダメだ無理だって話になる。そんなの相当練習したうえで幸運でないと無理に決まってる。
デジなんだからとにかくガガガガっと撮ってあとで選別、ってのが得策だよ。何でも練習材料になるしすぐ上手になる。
単純な撮影難易度は実体験で言えば、運動会よりちょい風があるときの花のマクロなんかのがよっぽどきつい。
運動会は取り直しがきかないってだけで、技術的にはそれほど難解だとは思えん。
場所取りとかご近所付き合いとか、そういう方がよっぽど大事w
>>973 それ言っちゃうと、撮れない難しいってへたくそ自慢しているやつも鬱陶しい。
んじゃちょっとMFでF1撮ってくるわ
可能だ、不可能だってな話で盛り上がるのって非生産的だなーって思う
>>980 なんか、しつこくひっぱるね?
MFで撮れないとは思ってるわけではないよ。
三年前まで銀塩MFで撮ってたと書いてるでしょ?
ただ、MFで撮るくらいなら、デジタル一眼が使うメリットが少ないということ。
メリットというと語弊があるが。
つまり、MFで撮るくらいなら昔のカメラの方が、ピントのトルク感や、ファインダー倍率からして、全然K10Dより撮りやすい。
撮りやすい道具を使った方が歩留まり良いだろ。
それに噛み付いてお前の腕ではニコン使ったところでダメだろとか言われるとなんだかなあ。
俺に噛み付いてる奴に運動会をK10D、銀塩MF、両方で撮った事ある奴はいるんだろか?
置ピンだとか、まるで的外れだよ。
適当に連写?運動会は明るい?
はれた日しかヤらんのか?
先週は結構暗かったが。
終盤雨でグダグダになったし。
別にコンプレックスはないが、求めるレベルが置ピンくんとはちがうんじゃないかな。
MF爺は朝が早いな
989 :
980 :2009/06/03(水) 18:14:47 ID:m0K0o3ll0
>>984 >お前の腕ではニコン使ったところでダメだろ
ダメなのか?そんなこと俺はヒトコトも言って無いんだがw
まぁなんかあれだ、レス見てるとネットでからむのを止めるか
写真撮るのやめたほうがいいかもしれんように見えてくる。
>>984 そんなに長ったらしく書くなら、最初っから書かなければいいのに。
2ちゃんに向いてないように思う。
皆がやんわりいってるうちに止めときな。
皆さんは2ちゃんに向いてるわけだw よかったね。
K10DのAFじゃ運動会で撮れないっていうんなら、MFで撮るしかしょうがないじゃん? なんで怒り狂ってこのスレに粘着してるのか、さっぱりわからん。
望遠で被写体動いていても、普通にAFで 初心者から上級者まで扱える基本的なAF性能 にしてくれって事じゃないの? 個人の腕がどうのこうの、撮り方がどうのって言う事じゃなくメーカーに。 基本AFであまり苦労なく追従できる方が楽じゃん。 その上で腕におぼえのある奴はMFでいいし、面倒な奴は AFでもいいし。 とスレ終わりにつぶやいてみた。
K10Dスレに書くことでもないんじゃないの? さっさとニコン買えばいいだけじゃん。
1000なら タタミィ復活
先走った。orz
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。