【ホットシュー】オススメの外部ストロボは?2灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
デジカメのホットシュースロットに付ける
お前らのオススメの外部ストロボってどれよ?
安くて使える奴、自動調光、スタイリッシュな奴etc…。
加えて、自作ディフューザー関連もどうぞ

前スレ
【ホットシュー】オススメの外部ストロボは?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1051957392/l50

関連スレ
▼i-TTL▲スピードライトについて語れ3▲D-TTL▼
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1172329548/l50
☆☆☆☆☆モノブロックストロボ☆☆☆☆☆☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1182748954/l50

ストロボ/フラッシュ/スピードライト 2個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1129731915/l50
キャノン・580EX>550>540・ストロボ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1104346876/l50
【National】ナショP ストロボ 【Panasonic】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1126922271/l50
大型ストロボ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1189164757/l50
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 22:15:07 ID:u7/no6lA0
とりあえず、立ててみました
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/30(火) 22:34:29 ID:iCml63rJ0
なぜかボッシュートに見えたw
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 00:59:00 ID:6k9Nf3gN0
>>1
乙!

布製のまともなディフューザかぶせる俺は負け組。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 09:31:55 ID:n4adjgZH0
前スレより
>と俺も色々やったけどどうしても簡単に作れないのが「グリッド」なんだな
リンゴ包んでいる白いのはダメか?

薄すぎです...
それに白だと塗らないといけない

黒くて格子状(蜂の巣状)になってるモノ、引き続き募集
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 12:48:27 ID:6k9Nf3gN0
>>5
不要になったブラインドじゃだめかな。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 15:15:51 ID:ZpnViZ8w0
トイレットペーパーの芯の輪切りをたばねるのはダメか。
黒がよければ、セレブ御用達Renovaを使う手もある
まあ、1穴あたりの開口径がおおきすぎる気がするが
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 16:11:45 ID:5hqGQtv00
すれたて乙

もうすこしサンプル画像を貼ってみた。
http://mtwtfss.exblog.jp/7300900/

グリッドは↓を参考に作ってみてはいかが?
ttp://www2.alice-novell.cc/sample/gin-man/syobox/index2.html
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 21:09:28 ID:EAF8aBU50
test???
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/31(水) 23:14:53 ID:eqf33yJp0
コールドシューは
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 01:22:44 ID:z/5kedR30
http://flickr.com/photos/31454864@N00/271826122/
こんなんどう
ストロー刻んで束ねてたヤツもいたなあ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 07:37:34 ID:BJcQWyOP0
>>11
いいねえ。
そこまでして?と思うこともあるけど、いい意味で貧乏根性を感じる。おれも貧乏だけどね。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 16:05:33 ID:ZXi42XDt0
購入相談、ここでもいいですか?
家の中で猫を撮るため、ストロボを買おうと思っています。
カメラはKDX。
純正を買う予算はなく、15000円ぐらいで。
候補としては、SIGMA EF-500 DG ST、SUNPAK PZ42X、NISSIN Di622あたり。
バウンス時のTTL調光のしやすいもの希望です。
何かお勧めのものはありますか?
これはやめておけ、でもいいです。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 16:35:27 ID:T0Vz6Kox0
単体でバウンスするだけならサンパック辺りでいいんじゃね?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 18:12:54 ID:xqxZhfXD0
調光の問題があるかもされないからちょっと無理してでも純正買ったほうがいい気がするけど
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 22:15:56 ID:CpBBzurp0
キャノンじゃ純正でもそんなに正確じゃないからどれでもいいかと思う
後で売る予定があるなら絶対純正がいいけど
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/01(木) 23:05:37 ID:j+7zkVCk0
バウンス時のTTL調光なんて考える必要ないような。
バウンスするのならガイドナンバー50を超えるストロボでも
常にフル発光って感じだし。
1813:2007/11/01(木) 23:28:46 ID:ZXi42XDt0
>>14-17
安いPZ42Xを買うことにします。ありがとう。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 14:44:42 ID:JDYGfiXL0
>>11
こんなのパーティ会場の撮影中にテーブルに置いといたら
酔っ払った奴が食べちまうぞw
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 17:09:08 ID:VRINQJDU0
ケンコー ストロボディフューザー 影とり
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/23/2063.html

で、テキトーに撮影。バウンスしたいなぁ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 01:19:40 ID:XT2Dd1AD0
>>19
それ、おもしろいこと言ったつもり?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 02:10:25 ID:Y+SH8ZvI0
>>17
ついでに教えて欲しいんですけど...
今のところ、自宅で家族撮りくらいにしかバウンス使ってなかったんですけど、
こんど30人ほどの会合で使いたい。カメラの開放F値2.5〜4.4(ズーム)で、
35mm時のGN=36 だとかなりつらいでしょか?
しかも最初の場所は天井も壁も真っ黒、しかし反射はしそう。
次の場所は、天井も壁も明るいベージュ色。
ホワイトバランスについてもよくわかりません...
238:2007/11/03(土) 02:40:00 ID:QPRMa2iy0
30人をどう並べるかにもよるだろうけど10人3列か7〜8人4列ならクソディフューザーでおkだらう。
F2.5-4.4ってことはGX100っぽいからワイドよりで15人2列もいけるかも。
どちにせよ仮に24mmだとGNが28くらいになっちゃう?そしたらISO200でF5.6の直射が7mくらいか?
影の出方とか光の回り方にうるさい人間がいないなら直射でいいんじゃないかな

黒壁でバウンスは非常に困った記憶が
2422:2007/11/03(土) 03:33:28 ID:Y+SH8ZvI0
>>23
速攻レスありがd。
さっすが、ご推察どおりGX100ですが、なるべく直射をしたくないもので。

クソでもないディフューザーは持ってるので、黒天井はバウンスで無理っぽかったら、それでなんとかします。
GNを調べたら、24mmで30らしいので、大丈夫でしょうし、狭い場所でもないので、ちょっとだけズームした方が
端っこにいる人が歪まなくてよいかな、という気もします。
できればISO80で撮りたいところですけど、現場でヒストグラムをにらみながら調節すればいいでしょうかね。
もちろんISO200までなら、そう画質は落ちないと思います。
ただし写真の仕上がりにうるさいのが3人ほど居るので、スタジオ並は無理でも、現場で最良なライティングが
できれば、と思いまして。

普段スナップで撮ってるときは、何度でも取り直せばいいんですが、大事な会合なもので、少々緊張してます。
そこまで考えるならデジ一に大型ストロボ付けてTTL使え、と思えなくもないんですが、今持ってる機材だけで
なんとかしたいと思いつつ、現場の様子をあれこれ考えてみるとなかなか想像が付かなくて、最悪、大型のレフ板も
持ってくか、とまで思いつめる始末。(コンデジの意味ねえ)

黒壁バウンスのお話もよければお教えくださいまし。
258:2007/11/03(土) 09:47:24 ID:QPRMa2iy0
>>24
>黒壁
色はそんなに狂わないんだけど(ホワイトバランスは晴天にしてたはず)
どうしても黒っぽくなってしまう&光量が(ry

だからそのときは外付けの発光部に↓みたいな感じでトレペ巻いて拡散させてた
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/41350925.html
2622:2007/11/03(土) 13:22:19 ID:Y+SH8ZvI0
>>25
なるほどー。やはり黒天井黒壁では素直にディフューザー使うしかなさそうですね。
以前はサンパックauto544に、ルミクエストのディフューザーキットを付けてたんですけど
auto544と一緒に売り払ってしまいますた。

その簡易ディフューザーはスナップにはよさそうですね。
でも距離があると、カメラ本体のストロボでは光量が足りないシーンもありそうですね。
ヒカリ小町Di もあるんですけど、組み合わせてみてもいいですかね。
とりあえずご紹介の簡易ディフューザーも注文入れました。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/03(土) 15:29:16 ID:XT2Dd1AD0
>>22
正直その条件はかなり厳しいと思われ
>>23の方法もいいが、
基本的にはストロボの光は環境光の補助程度になり、
画全体の露出は感度を上げることで対応することになるかと。
光の回り方、そして感度アップによるノイズの乗り方が
気にならなければ大丈夫かと思うが、
よりよく撮りたいのであれば、やはり増灯+傘になると思う。
どういう会合かは知らんが、頼まれても断る勇気とか
撮れても素人レベルですよ、とか、そういう答え方も大事だね。
2822:2007/11/03(土) 17:37:23 ID:Y+SH8ZvI0
>>27
ども。傘も以前のストロボと一緒に売り払ってしまいましたー。
素人ってことは理解してくれてるんだけど、なぜかいつも写真係に指名されちゃう。
いまどきマニュアルでカメラ&ストロボ操作できる、ってだけのレベルなんだけどなぁ。
断る勇気は確かに必要ですね... うーむ。
とか言いつつ新しい三脚まで注文してしまった...
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 01:04:11 ID:FoKGq36J0
来週モーターショーに行く予定なんですけど、やはりディフューザーはあった方がいいですか?
無いとおでこや鼻筋がテカってしまいますか?
430EXです。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 08:03:45 ID:3Ka6ClJ80
>>29
コンパニオン限定なら無くてもいいよ。
車体は見事にテカるけど。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 09:26:36 ID:kYA6bNnH0
人相手でもディフューザはあったほうがいいと思うけどね。
あんまり小さいと、役立たずっぽいけど。かといって、影とりみたいなでかいのだと、迷惑がられるかもなぁ…
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 10:46:23 ID:ldCg/xlA0
人の多い中で使うと後ろから見てまぶしいのはまわりの顰蹙買いやすいかもしれんね
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 15:06:11 ID:n/Ni58uX0
そういうウザイ奴がいたら
自分のストロボをスレイブ同調モード(しかもフル発光・望遠モード)にして
そいつの狙っている被写体に向けてカメラ構えててやるよ。
そしてそのウザイ奴に他人シンクロでしばらく付き合ってやるwww
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 15:09:40 ID:MRrutg2K0
誰がブロンカラーの値段表持ってない?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 23:11:28 ID:3Ka6ClJ80
>>33
DQNな匂いもするけど、たしかにやってみたいね。www
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/04(日) 23:12:25 ID:ajmChEqH0
>>30
>>31
dクスです。
車もコンパニオンも撮りたいので、当日幕張行く前に魚籠あたりで買ってから行きます。
だいたい3000〜4000くらいかな?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/05(月) 09:30:28 ID:CTtJi9DO0
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 05:07:14 ID:WqdLiVxD0
>>37
そんなん買うぐらいならコンビニ袋かぶせたほうがいい。タダだし。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 13:00:04 ID:rbKv6RqU0
>>37
それ使ってる俺は負組〜
でも、コンビニ袋よりは、形状を膨らませやすいから手放せなーい。
とか言いながらオムニバウンスも遅ればせながら発注している。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/06(火) 22:35:20 ID:TmlxCXI80
ライトスフィア買った
なかなか良い感じ・・・だがかさばり杉
418:2007/11/06(火) 23:28:51 ID:2NmPvezR0
金持ち現る
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/07(水) 09:55:15 ID:yTxPIKsn0
>>40
作例プリーヅ
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/07(水) 23:46:31 ID:AAwZ7sF90
自分の部屋だから無理
でも>>37も持ってんだけどちゃんと天井バウンス出来る場所なら同じような感じもするw
どこでもバウンス光が得られるのがメリット、だよね?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 13:22:18 ID:CXHSbsaf0
ディフューザーこれを使ってる。
人物相手でも直射よりかは目に優しいだろうから
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/47320411.html
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 13:42:52 ID:oDa/SPHJ0
>>37買ったけど光量落ちすごいな。
すっぽ抜けるし。
>>25のは意外に使えた。柔らかい。

つーわけでおいらのGN54に最適な市販物をさがしてくださいな(´・ω・`)
オムニバウンスってどうなんだろ・・・?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 13:44:53 ID:CXHSbsaf0
それは直射するなら効果ない
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 13:47:40 ID:tsAKKxxy0
>>44
一般的なタイプだね。あと一つだけツッコミを…。
何故画像が無いサイトを紹介してるんだい?w
ttp://image.www.rakuten.co.jp/nissan-camera/img10374331465.jpeg
↑参考画像
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 15:40:51 ID:ouMZqsHJ0
>>47
>>44はどう見ても画像があるんだが。とおれもツッコんでみる。
4947:2007/11/08(木) 15:48:28 ID:TBIgN4We0
>>48
別に反論をする訳じゃないが、ヨドバシは製品部分になると何故か画像表示されないんだよ。
その前の商品列では出てるんだけど、個別になると…ね。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 15:51:39 ID:ouMZqsHJ0
>>45
ちょうど今日オムニバウンス届いたけど、やっぱり発光面自体が小さいので、直射と比べて、
影の出方は、わずかにやわらかくはなるけど、\3,780.も出して買う価値なし。
もちろん、ヘッドをいろんな向きにして試してみたけどね。

議員さんでも追っかけてるプロな人は使ってる人多いけど、あれはどんな環境でも、特に押し合いへし合いでも
とりあえず明るくはできる、って保険みたいなもんだと思うよ。
おれに限れば、やはり>>37の方がいいね。何より安い。
5147:2007/11/08(木) 15:52:56 ID:TBIgN4We0
ノートンを外したら見れたw
どんな仕様なんだよw
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 15:57:07 ID:eh1svi6v0
>>51
いろんな意味でよかったな。

なんで写真がでないのかはよくわからん。
とくに変わったサイトではないんだが。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 15:58:51 ID:ouMZqsHJ0
>>49
むむ?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/47320411.html
じゃないのかな。>製品部分
右側にちゃんと写真が出てるけど。画像への直リンク↓でどう?
http://img0.yodobashi.com/i/47/34/12/47341254.pjpeg
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/08(木) 16:34:25 ID:oDa/SPHJ0
>>50

d ノ
価格でマンセーが多いから今から買いに行く寸前だった、やめとくわww

となるとしばらく内蔵は>>25
540は>>37で面倒だが補正かけたほうがよさそうね、と。

5547:2007/11/08(木) 18:18:06 ID:TBIgN4We0
>>52
某個人サイトでバナーの有無を某スレで論議した時に、この仕様を思い出したw
無論、そのサイトも特に問題は無いサイトなんだけどね。(エロ系だけど)

>>53
直接は問題ないな。
pjpeg…初めて見たフォーマットだw
ノートン先生が嫌っているんだろうか?

取りあえず、これ以上はスレ違いなので、この辺で終わらせておきましょう。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 00:58:31 ID:06PMcP2+0
>>50
オムニバウンスは外れにくいから、ってのもある
狭い場所で、押し合いへしあいでの撮影だと、
ヤワなねじ込みフードや、アイカップはまずすっ飛ぶ

こういう時だけトキナレンズを頼もしく思ったのはナイショだ
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 23:28:18 ID:NvJwBh7f0
教えてください。
キヤノン430EXですが光らなくなりました。
ウィーンとチャージはするんですが赤ランプがつかなくなりました。
電球みたいに玉だけの交換ってできるものですか?
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/09(金) 23:57:45 ID:Vd1UAjNb0
いけるんじゃないの。修理だせばそのくらいなら
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 00:04:54 ID:j2lePimJ0
>>57
電源に問題もなく、赤ランプがつかない、ってことはコンデンサが逝っちゃったんでしょ。修理。
6057:2007/11/10(土) 02:03:50 ID:xhRi1/D30
>>58
>>59
ありがとう。
修理か…。
予定してる撮影会にとても間に合わないです。。。
220EXならあるんですがチャージとろくて使いづらい。
新しいの買って同時に修理にだすしかないですかな…。
こうなったらサンパックでもいいような気が・・・
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 17:56:33 ID:suoRsxvd0
>>57
キヤノンにせよニコンにせよメーカ純正品は、内部にTTL用の回路とか持ってて
結構その辺がデリケートみたいだよ。フル発光から1/2位の発光を連続して繰り
返すと結構簡単に逝ってしまうよ。パナの外光式のPE-36Sとか複雑な回路を持
ってない単なる外光オートストロボなんで、1/2位のレベルの光量の発光ならば、
パカパカ連続発光してもかなり持つよ。
俺は、ニコンのワイヤレス多灯発光でSB600を背景の影消し用にポートレでスレ
ーブモードでパカパカ発光させていたら、>>57氏と同じ様な故障をした。それで
高価な純正を壊すのはもったいないので、同じ目的にはパナのPE-36Sを代用
するようにした。これだと、SB600以上に酷使しても全然平気だ。さすがにフルの
連続発光すると本体が熱くなって逝きそうな感じになるが。
純正品とサードパーティ品(TTLが使いたいならサンパックでもシグマでも)の両方
用意して、メインは純正使って、純正が熱くなってきたら、サードパーティ品に取り
替えて純正を冷やしつつ使うといいよ。
それから、俺はポケットファンを用意してて、時々それでストロボ冷やしているよ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/10(土) 20:56:53 ID:xhRi1/D30
>>61
さらに詳しく有難う。
なるほどね〜。TTL確かにデリケートそうですもんね。
自分は>37にあるような大き目のデュフューザー付けてガンガン撮影してるので
逝かれちゃったんでしょうね。

とりあえず純正はボラレてる感じもするのでサンパック購入して、430EXを修理に出すようにします。
修理に1万円以上かかりそうなら廃棄になりそう。。。
6361:2007/11/10(土) 21:37:41 ID:x06WjzVR0
>>62
修理で直るなら多少費用がかかっても純正は持っていた方がいいよ。純正にはTTL調光が正確とか
サードパーティ製にない値段なりの良さがある。それから、各社のTTL調光に対応したサードパーティ
製は純正よりも連続発光に弱い場合もある。純正以上に丈夫なのはMETZのがあるけど、純正よりも
高い。あくまで純正が冷えるまでの繋ぎとしてサードパーティ製は使った方がいいと思う。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 19:08:36 ID:E0XFgG/+0
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 19:32:22 ID:0lpxtx+M0
ブラケット、何つかってます?
エツミのを買おうと思ってるんだけど
6662:2007/11/12(月) 20:29:09 ID:rd0k/rxq0
>>63
何度も良いアドバイス有難う。
助かります。
2個体制でやったほうがベターなんですね。
ファンまでは用意したら完璧w

>>65
キヤノンの純正を買ってしまった。
どう考えても高かった…!
最近、社外品のどれかを追加したけど、
圧倒的に安い上に劣るところはほとんど無い。
自分のは分離しないもので、ストロボを外側につけるタイプだけど、
角度を変えればかなり前にだすこともできて純正より満足。
バランスは異様に前のめりになるけど慣れました。
あれはホントにボッタクリ。
上位機種の人限定でいいと思うな〜
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 22:38:20 ID:tSbjv/LF0
>>65
ブラケットは、3種くらい買って、のこぎりとヤスリで加工して、組み合わせて使ってます。
縦位置シャッターの邪魔にもならないし、普通のシャッターも普通に押せます。
ただ、普通のブラケットをそのまま使うより、若干、大きく、重くなってます…。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 22:46:20 ID:kdRMnxwR0
>>65
俺は秋葉のカスタムの電子機器のシャーシを作っている板金加工屋に図面を
引いてオリジナルを作ってもらった。螺子穴のタップの螺子立ては自分でやった
けどね。用品メーカ製よりも高くついたが、縦グリップを無駄にしない様にストロボ
を右前出すようにしている。勿論、縦グリップのシャッターボタンはよけているから、
無理なく押せる。勿論ボディよりも前に出してレンズに近づけている。
一番の工夫点はヒンジを使ってケンコーのクイックフィクサーみたいに、縦横とも
レンズの上にストロボを出せるようにしたこと。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 23:05:12 ID:2SH2LHF/0
>>68
お約束だが、そのブラケット…でいいのかな?
うpよろw
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 23:10:17 ID:kdRMnxwR0
>>69
うpしてもいいけど、特徴ありすぎなのでこの板の住人に見つかると曝されそうでいやだ。
今改良型を作っているので、改良型が出来たら一号機をうpするよ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/12(月) 23:53:37 ID:QFOelK/r0
それ相当に重そうな気がするけど実際どう?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 00:07:17 ID:3MZKQdqN0
>>66
>>67
>>68
色々とありがとうございます。さすがこだわりがあるだけに皆さん工夫されてるんですな
百聞は一見にしかず、とりあえずまずブラケット買ってみます。使ってみないことには何も分かりませんし。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 00:11:27 ID:j7AoOrBK0
>>71
4mmと3mmのジュラルミン板を使っているので、ケンコーのクイックフィクサーより軽いよ。
クイックフィクサーは、あの雲台を流用したかのような回転部分と伸縮部が異様に重い。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/13(火) 18:27:34 ID:O5vjHs080
>>68
俺もそれよくわからんが見てみたいよ。
よくわからんが、ホントすごいと思います。
遅くてもいいのでupお願いします。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 23:06:23 ID:lLVef/Ar0
コンデジ用ストロボ使ってる人いる?
記事で探したら↓みたいなのしかないんだけど、お勧めありますか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/08/23/6836.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/26602.html
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/15(木) 23:47:45 ID:AOjpOKPv0
>>75
サンパックのは割といいんじゃないかな。
マニュアル光量切り替えできるのが便利そう。

漏れはPE-20ST買ったんだけどオート二段+フル発光しかないのがちょっと不便。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 10:23:18 ID:au+z4z2R0
キヤノンのST-E2で
サンパックのPF20XDをスレーブに出来ると聞いて試してみたんだけど
光ったり光らなかったり、光っても同調したりしなかったりで
安定して使うのは難しそうに感じたんだけど
ちゃんと安定して使えている人もいるのかな?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/16(金) 19:04:35 ID:uGE7wfi20
PF20XDのスレーブは明るいところでは、だめみたいですね。
おれのPF20XD+GX100、ホットシューなのに
シューの接触不良なのかボールペンスイッチがずれるのか
たまに光らないことがある。
マニュアル光量可変が気に入ったのに。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/17(土) 18:42:32 ID:caBNiZUK0
価格.comの記事↓に触発されて俺もパナのPE-36S用に似たものを製作中。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10602510061/#6501390
仮組みした段階で試した限りはかなりいい感じ。どうせ、室内撮影のスレーブ
用にしか使ってないから、これで十分。ちなみに5Vの3AのACアダプター使っ
てる。2Aくらいでもいい様だけど、容量には余裕をとってみた。
PE-36Sには純正のACアダプターがあったんだけど、PSE法の絡みでディスコン
になったんだよな。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/17(土) 22:10:23 ID:W10mL2mP0
純正ストロボってレンズも純正じゃないと力発揮できないんだな……
始めて知った。

サンパックで惜しいのはキヤノンだと後幕出来ないところか…
8179:2007/11/17(土) 22:40:06 ID:kyD0fjuj0
PC立ち上げ直したんでID変わったけど79です。
仮組みでテスト中にACアダプターが逝ってしまった。PE-36Sは全然無事だが。3Aだから余裕と
思っていたら、それでも容量足らなかったみたい。単3のニッ水4本(eneloop)でもGNがほぼ同じ
くらいのSB800よりもチャージが早いと思っていたけど、チャージの開始時にかなりの電流一気
飲みすんだね。こりゃ、5Vならば25〜30WくらいのACアダプターじゃないとだめそうだ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/17(土) 23:04:44 ID:XkYKXljU0
ヒカル小町Di って使ってる香具師いる? どんな感じ?
http://www.morrisccc.co.jp/komachidi.htm
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/17(土) 23:55:42 ID:X8uNc6k80
>>82
おもちゃ。
使い方次第だけどね。
暗い部分を照らすかんじ。
影取には使えないかな。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/20(火) 01:21:32 ID:utuko5WX0
>>82
ワイドパネル常時装着。試し撮り必須。光量切替に注意。
おれは咄嗟に小物を撮るときの簡単な補助光に、ディフューザかぶせて使ってる。
カメラ側は、-1EVあたりにするとだいたいおっけ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 00:35:50 ID:7y00D9Sg0
バウンス撮影時にオムニバウンスを使うと、かえって逆効果で影が硬くなる気がしない?

何も無しでフラッシュを上に向ければ、上に向かったフラッシュ光は天井に一度当たって、
間接的に被写体に当たるはずなのに、オムニをつけたことで、上に向けたはずのフラッシュから横方向の
光が出てしまい、被写体に直接当たってしまうせいかなと推測している。

はっきり言ってオムニバウンスって詐欺商品だと思うんだけど、活用できている人いる?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 01:04:44 ID:17lPE48+0
つ 縦位置天バンの哀キャッチ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 15:03:58 ID:nSrDCtjS0
電池はエネループがいいのですか?
エネループは容量が2000で、それより大きいな2400とか2500とかの電池も
あるみたいだけど
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/24(土) 17:34:15 ID:EFYpJWvq0
>>87
充電したてのをすぐに使う予定なら、容量の大きいニッ水がいいけど
予備電池として持つなら、自己放電の少ないエネループがいいかも。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 03:06:05 ID:5tzC5owc0
>>88
レスありがとう
なるほど、エネループは自己放電が少ない特徴があるのですね。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 18:11:45 ID:sW2HYjMk0
>>85-86
PE-36Sに付けて使ってみたけど、その通り。横に拡散する分、天井への照射が少なく、バウンスの効果が減る。
アイキャッチは内蔵のパネルで充分なので、役に立つのはそれこそ縦位置の時くらいじゃないかな。
と言いつつも、作りに比べてあの高価さを考えると悔しくて、一応持ち歩いている自分が悲しい...
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/25(日) 18:18:32 ID:sW2HYjMk0
>>87
逆に、使用頻度が少ないなら、ここぞという日の前日に高容量タイプをフル充電した方が当然発光回数は増える。
おれの場合はここぞでないときに適当に使っていて、ここぞの前日にソニーのリフレッシュ機能付き充電器を使うようにしてる。
面倒なら、エネループでいいと思うけどね。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 00:38:51 ID:ERzpHOYx0
一眼の外部ストロボ用の電池にパナソニックのニッケル水素電池
ってのを購入したのですがこれって上のほうででているパナループって奴ですか?

値段ではエネループのほうが安そうですが充電器を兼用しても大丈夫でしょうか?

また電池マスターの方々でしたら外部ストロボ用にはどれをセレクトしますか?

ちなみに今まではアルカリ電池を使用していました
ぶっちゃけ性能的には誰が一番強いですか?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 00:57:01 ID:4k1aW9mq0
俺は特に考えずエネループ。それまでサンヨーのニッ水電池使っててエネにも充電器が対応してたから
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/26(月) 15:00:42 ID:DOcW41O10
>>92
パナのニッケル水素電池には、何種類もあるから、
どれかによる。
単三型の場合、

HR-3MPSというのが俗にパナループ。
http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003421

エネループは、自己放電が極端に少ないというのが一番の特徴で、それが従来と違う点。
その特性を持っていないニッケル水素電池は、○○ループとは呼ぶに値しない。

HHR-3XPS 2600mAh
HHR-3SPS 2400mAh
HHR-3GPSG 1720mAh
などは、パナループとは呼ばれない。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 16:31:08 ID:QjoEKr1U0
古い PE-320S を使っているんだが、デジ一で使うとき PE-320S 側の距離(?) は
1.5倍(もしかしたら÷ ?) して合わす方がいいのでしょうか?  いつもは適当に撮っ
て、極端な露出オーバ or アンダーでなければ ok って感じで使っています。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 16:38:49 ID:PK+ePky80
距離の換算はいりません。
レンズ(カメラ)の画角無関係
必要なのは光が到達する、実距離だからです。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/28(水) 16:39:48 ID:PK+ePky80
誤:画角無関係
正:画角は無関係
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/30(金) 23:47:25 ID:Cmj5BxH30
三パックのPZ40X買うつもりでいたが
発光間隔10秒もかかるのか・・・orz
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 03:26:21 ID:QKWHactC0
一次電池で最強ってどれだろう?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/03(月) 01:03:06 ID:sFojvX0T0
PF20XDのスレーブ機能、日中の屋外でまともに働かないので
ホットシューアダプターとUNのシンクロタップで2つのPF20XDを繋いでみました。
しかし、ダイオードの通ってるターミナルに繋いだ方が光ってくれません。
PF20XDって、シンクロ接点の+-が逆なのでしょうか?
それともシンクロ電圧が小さくて、ダイオードの順方向の抵抗を超えられないのかしら?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/05(水) 01:09:14 ID:OGv0Jvys0
>>99
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=0160W
直列だと480V出せるぞ。もうすぐ生産中止らしいから一生分買っとけ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 01:55:48 ID:7/FrGuUp0
canonとかのTTL2とかって純正レンズ使わないと意味無いらしいから
レンズメーカー多用してる人は非純正ストロボでも十分と知ったこのごろ
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 09:57:38 ID:heb3yhMZ0
>>102
そうなの?
オレは5D+TAMA09+580EXUで普通に使ってるぞ
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 19:17:50 ID:U1RaVsTp0
サービスセンターに430EXを持っていった。
基盤が焼きついてるだろうとのことで
技術料5000円+基盤6000円弱=11000円に消費税との見積もりがでますた。
新品2万円台前半で買えるものだけど、修理お願いしておきました。
引渡しは1週間後。

代用として現在使用中のサンパックのPZ42Xは、
430EXと同等の働きをしてるけど、たまに発光量が妙に少ない時がある。
来週からは2台体制でピカピカさせる。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 20:28:15 ID:7/FrGuUp0
>>103
レンズの焦点距離とかも使って調光してるらしい
でもレンズメーカーレンズだと距離通信が適当らしいので
ちゃんと動作してるわけではないらしい

普通には使えるけど100%の実力は出てないと言うことらしい
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/07(金) 21:16:11 ID:+ZLZqvzS0
>>104
サンパックPZ42Xは俺も使ってる。
だいたいいつもドンピシャの調光してくれるけどな。
CPだけは抜群だ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/08(土) 00:45:04 ID:P0c+Cx6Q0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52769193


この手のラジオスレーブ使っている人がいたらインプレよろしく。
購入を考えているんだけど

http://goods.ruten.com.tw/item/show?11070822222715
http://goods.ruten.com.tw/item/show?11070904578047
http://blog.dn2ip.com/index.php?op=ViewArticle&articleId=3&blogId=1

.....こんなのを見ると改良版があったり、動作が不安定(?)だったり
とか何とか.....らしく、購入に踏み切れないでいます。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/09(日) 16:38:28 ID:idYEPVK40
>>107
まさにそれ使っているけど、結構実用になるよ。カメラメーカ純正でない
ストロボをワイヤレス発光するのに重宝する。ただ、多少の動作のディレイ
があるようなので、1/125より遅いシャッター速度で使うといいよ。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 01:11:32 ID:fvZXbYqp0
親から古いサンパックBZ2600というストロボをもらった。
首振りできてGN26-36(手動ズームだけど)なんで外部調光で
使おうと思うが、取説が無いので端子電圧がデジ一で使える
(低圧仕様)かどうか分からず怖くてつなげないw

誰か分かる人教えてください。


110107:2007/12/10(月) 02:26:34 ID:hdofCeE00
>>108
実は CANON 30Dに送信機を、
ストロボ(CANON 純正580EX)に受信機を付けて、
スレーブでプロペットのモノブロックを発光させるという使い方を考えています。

よろしければ、カメラとストロボ、は何をお使いか、お知らせ願えましたら
有り難いです。さらに、送信機にはどんな表記がされているかも加えてお願いいたします。


.....参考までに
http://goods.ruten.com.tw/item/show?11070822222715
http://blog.dn2ip.com/index.php?op=ViewArticle&articleId=3&blogId=1
.....こちらの送信機には“RF-604”と記されております。
 そしてこの中国語を解読すると、どうやら 580EX 等 CANON のストロボでは
 「使用上問題が出る可能性がある」らしい.....

http://goods.ruten.com.tw/item/show?11070904578047
.....こちらの送信機には“RF-04”と記されています。
 どうやらこちらは“RF-604”の改良版? と思われます。
 価格も倍近くしますし。


111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/10(月) 02:39:05 ID:hdofCeE00
>>109
ニコン ホットシューアダプターAS-15
http://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlight/accessory/coupler/

.....単にシンクロターミナルが使えるようになるだけでなく
ナショP など同調電圧の高いストロボを安全に接続出来る優れもの。
当方 CANON 使いですが、モノブロックやジェネタイプのストロボを使用する際には
こいつを経て接続しています。
112109:2007/12/10(月) 21:29:53 ID:QCgY0tJd0
>>111
あ、これ電圧変換もやってくれるんですか。
D70→AS-15→何かの電圧変換→コード付きホットシュー
で使えばいいかな、なんて思っていました。直接いけるとはありがたいです。
クリップオンはできないけど、スレーブ発光とかいろいろ
使いまわしはできそうですね。ありがとうございました。

なお、今日いろいろ調べても電圧に言及したサイトが見つからなかったので
メーカーに問い合わせたところ、高圧仕様とのことでした。
(あぶないあぶない)
113名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/11(火) 23:51:09 ID:FYhNKvkj0
>>110
使っているのは、RF-04(送信機)、PT-04(受信機)とマーキングされている。
カメラはNikon D200とSB800・SB600とナショP60SGやアマ機材TEEDA CRICKET MB-400と組み合わせている。
SB800は、TTL調光コードSC-17の特別品(ホット種接続部に一般的なシンクロソケットが付いている)でカメラにつ
ないで、ストロボブラケットに装着して大型のデフューザーをつけて露出補正1/2のTTL。SB600はニコン標準の
ワイヤレスで壁バウンス。ナショP60SGかTEEDA CRICKET MB-400は天井バウンス。SC-17のシンクロソケットに
にRF-04を接続して、ナショP60SGかTEEDA CRICKET MB-400をスレーブ発光している。
114110:2007/12/12(水) 01:56:20 ID:r2qwqGX80
>>113
詳細を教えていただきまして有り難うございます。
やはり RF-04 ですか。
CANON(4V弱) に比べて NIKON の方が同調電圧は僅かながら高いようですね。
ただし今時のストロボですから、ナショP なんかのように200V もあるなんてことは
ないでしょうから、CANON でも使えると考えて良さそうですね。


今日、知人から少し情報をもらいましたのでご報告。
“RF-604”と記載されている送信機は旧型で、“RF-04”がその改良型だろうとのこと。
彼は“RF-604”も使ったことがあるそうだが、電波の送受信がひどく不安定で
電池の持ちも悪かったそうだ。
現在は新型の“RF-04”を使用しており、上の二つの不具合は改善されているとのこと。


その知人からこれをもらい受けることになりました
http://ifc.shop-pro.jp/?pid=4650527
16ch です。モノブロック、ジェネタイプのストロボでは動作確認が取れているとのこと。
これに CANON 580EX を接続して使うことを目論んでいます。

結果は後日報告します。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 10:57:02 ID:DUOv2F3H0
>>111
ニコン側の回答では高電圧のストロボ対応してないようだけど?

ttp://www.nikon-image.com/jpn/support/qa/camera/film/slr/f80_faq.htm#a01
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/13(木) 11:05:38 ID:6uFnDUjX0
>>112
高いけどこっちがいいぞ、クリップオンできるし
ttp://www.oriental-hobbies.com/items/item10100001.html
117111:2007/12/14(金) 02:31:35 ID:hnPadvA60
>>109,112
失礼しました。当方の思いこみでいい加減なことを云ってしまいました。

バルカーA型と、Pro2、旧SD(弁当箱タイプ? の古い型)以外は
250V 未満だろうと思いこんでいたところ、
ナショナルの古いものでは 300V位のものもあるんですね。

>>115 さんの云うとおり AS-15 は250V が上限です。
今時のストロボを使う限りにおいては大丈夫.....
と、訂正します。
118110:2007/12/14(金) 21:12:21 ID:0xaSFCvy0
結果報告

もらい受けたラジオスレーブはこれ
http://www.yh21cn.com/Chinese/ProductShow.asp?ArticleID=137
http://ifc.shop-pro.jp/?pid=4650527
YHRD-616 です。16チャンネル

CANON 5D/30D
CANON 580EX/550EX
.....この組み合わせで問題なく機能しました。1/250s でもきちんとシンクロします。
一般家庭の室内でしたら、送受信機が直線で見通せなくても大丈夫ですね。
送受信機それぞれが別々の部屋に入ってしまうとダメですけれど.....
その辺の具合は、ちょっと言葉では表現しきれません。


119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 14:23:38 ID:MNhY90Em0
>118
まさかと思うけどE-TTLでも使えるのかしら?
120110:2007/12/15(土) 15:11:37 ID:r81YzPbV0
もちろんダメ。マニュアルモードでの光量調節となります。

大型ストロボなどと一緒にして使うには良いですが、
TTL での制御を望むのであれば、canon の場合はST-E2 を使うのがよいと思います。
私はこれを使っていないので、これ以上申し上げようがありません。
悪しからず。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 17:48:44 ID:1WwXpj2S0
TTLでも外すときは外すし、GN計算によるマニュアル調光に優るモノはこの世に存在しないお
ってシャッターチャンス考えればマニュアル補正やってる暇が無いときもあるけど○| ̄|_
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 17:51:42 ID:xRW2aTj/0
入門書で「デジタル一眼レフ・ストロボ100%活用」って絶版なんだな。
Amazonの中古が1万円以上の値がついてて異常だ。そんなに値打ちあるのか?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 18:40:52 ID:CU+QreWz0
>>122
おれその本の前に出た「ストロボ撮影術」持ってるけど、BOOK OFFで300円だったぞ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 19:10:28 ID:xnIEpTEo0
>>122
いいと思う。
探せばまだ在庫あるよ。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 21:34:47 ID:M6MltQok0
BOOK OFF側は30円で仕入れたんだろうなぁ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 22:05:21 ID:bSAcyWSP0
>>124
読みましたか?照明ノウハウって体系化されてるのかな?
とことん先は才能やひらめきの世界だろうが、根っこぐらいは頭で理解したいものです。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 10:43:41 ID:kpQi3eRR0
安いクリップオンストロボを、ヒカル小町みたいにスレーブ発光させることは
できるでしょうか?
想像するに、フォトセルを内蔵してホットシュー端子を備えた台みたいなもの、を
くっつければ可能かと思うのですが、そういう製品はありますか?自作でできそう
ですが、プリ発光キャンセルとか考えると自作は面倒そうです。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 10:59:05 ID:rLUXBLXB0
>>127 さん
スレーブユニット、という製品は、ありますよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_72/1227928.html
とか。
プリ発光キャンセルに対応してるかは、不明ですが…
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:31:48 ID:HZCjgc1f0
>127
こっちの方がいいと思う。プリハッコウキャンセルも複数モードが用意されている。その代わり高いけど。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 23:32:29 ID:HZCjgc1f0
>127
こっちの方がいいと思う。プリハッコウキャンセルも複数モードが用意されている。その代わり高いけど。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/23688-1633-4-2.html
131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 02:48:53 ID:x9MhAdTV0
キャノン430EXがどこも品切れなんですが何なんでしょうね?
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 11:52:22 ID:akKJWadR0
そろそろ新製品の時期?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 05:52:18 ID:S/u/nMwi0
その430EXをKDXに付けてるけど、KDXの内蔵ストロボと比べて
連続発光させることができるという点とバウンスさせられる点以外でメリットがいまいち見出せない・・・
光量とか内蔵ストロボで撮った時のほうがなんかイイ感じに撮れてる
134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 07:42:52 ID:GaCnD9E20
>>133
えっ、内蔵のほうがいい感じ? そんなばかな
比較 うP!
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 21:16:35 ID:sq569DLb0
どこで撮ってるかしらんが、展示会とか広い会場だと内蔵じゃ全く役に立たん
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:27:27 ID:/1z5ytwW0
>13
のように、バウンス時にTTL調光できるストロボなんてあるんですか?
TTLって、直射じゃなければ意味がないと思いましたが。
420EXだと、首振っただけで一定照射しかできない仕様でした。
このストロボはヤフオク行きにしました。
今はマニュアルしかできないストロボ使ってます。
ストロボはカタログとか見ても詳しく載ってないし、
キヤノンはマニュアルのPDFもないから本当に困る(;´Д⊂)
137名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:08:25 ID:CCcxZj+D0
サンパックでもバウンス時にTTL調光できるよ。
その420EX、故障じゃないか?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:12:56 ID:pDHzbYDX0
うちの420は首振った状態でTTL使ってますが…
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:28:25 ID:OLj1lN7J0
>>136
直射だろうがバウンスだろうが被写体から帰って来る実際の光量を測るのが
TTLの利点だろう・・・
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 00:19:27 ID:tlUEiHlZ0
141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 00:59:09 ID:GPx8GNE20
TTLオートストロボってのは、レンズを通ってきた光の量を計測し、
所定の明るさになったと判断したら、発光停止するストロボのことだろ?
だから、バウンスも直射も関係ないと思うのだが。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 04:00:01 ID:H/X1nt1u0
>>136は、
何処のカメラと組み合わせて使っていたのだろうか?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 04:31:21 ID:n82R9/7e0
144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 05:14:17 ID:1mFwKm8e0
>>136
EXシリーズがそんなストロボだったら罵詈雑言だよ、このスレがねw
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 09:44:06 ID:uNcXb8uY0
大漁?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 20:20:34 ID:PjKjetE00
大漁ですな。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 18:39:46 ID:aVC0/bFw0
>>106
遅レスだが、PZ42Xと430Exを交互につかってみた。

チャージが明らかに430のほうが早い。
同じ条件ならいつでも430のほうが早かった。
エネループ合計16本あるので電池のセットを換えながら試してみた結果です。
カタログ・スペック以上に体感できます。

調光は確かにそんなに差はない。
あとジャキってはめっぱなしでストッパーをきかせないで使用する場合(自分はそうやって使ってる)、
サンパックのほうが緩くてズレやすい。

サンパックのCPは素晴らしいが値段分の差はあると思うので
次は純正を買うことをオススメする。
できれば580を。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 01:49:06 ID:2zFkcgsl0
>>147
シューへの装着感は、PZ42Xの方が緩め。
ただしストッパーを締めこんだ状態では、両者に差はない。

ってことですかね。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 12:17:01 ID:WOUcbvGS0
ときどきメーカー工作員が暴れてるけど
サンパックやシグマは、キヤノ・ニコ純正と調光精度はほとんど変らないというのが実感だね

CPは抜群! 
ただ、中古で売るとき、純正のほうが高く売れる
純正使ってるという安心感、TLLで調光外したとき純正だからと納得できる
それらを取るなら高くても純正にしる
150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 13:20:47 ID:V/lUUUpY0
>>148
その通り。
締めれば無問題だと思う。
締めないとちょっと当たっただけでサンパックはズレることがある(発光しなくて気付く)。
あと、サンパックには首振りにロック・ボタンがついてなくてグニャグニャしてて嫌だったけど
今ではキヤノンのロック・ボタンあるほうが動かし辛くて使いにくくなってしまった。
一長一短ってやつですね。

>>149
その他、スレーブ・外部電源かな。
自分の理想は580(性能)とサンパック(CP)の2台体制。

何だってそうだけど、ストロボもいいのが欲しくなってくるね。
安いのばかりだけど、430Ex・220Ex・PZ42X・ヒカル小町と4台も持ってる。
当然、580EXU欲しい。
220とヒカル小町は完全に余分だった。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 13:34:05 ID:XOsqcaH40
サンパックは発光した後のチャージ時間が長すぎて
次のシャッターチャンスを逃す。使えねー。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 14:18:39 ID:WOUcbvGS0
>>151
ん???

連写はたしかに580EXやSB800に分があるけど
ワンショット連発だと(フル発光ばっかしない限り)42Zは充分チャージ速いよ
153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 14:22:45 ID:WOUcbvGS0
あっと、、、PF30は調光はまぁまぁだけど、こいつはチャージめっさ遅いワね
154名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 16:19:28 ID:XOsqcaH40
>>152
>ワンショット連発だと(フル発光ばっかしない限り)

ん???じゃないの。
そういう条件以外では遅いだろが。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 17:05:22 ID:WOUcbvGS0
>>154
つヒント:価格

580、800は4万円台半ば〜後半
42は1万円台半ば
156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 18:39:13 ID:dWAO/tXr0
>>153
PF30は単三2本だから仕方あるまい。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 20:45:53 ID:XOsqcaH40
>>155
価格のことなんざ話題にしてねーよ。
安かろう悪かろうのストロボじゃあな。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 21:42:29 ID:XWVvqv/Y0
報道用途や撮影会じゃない一般家庭内用途だったら、PZ42Xで充分とオモタ。
家の中で子供や猫撮るなら特に。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 22:10:00 ID:ak712Of00
報道用途や撮影会でも十分とオモ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 23:02:42 ID:XWVvqv/Y0
不肖宮嶋がサンパックauto25SRのことを1980年代最強の報道用ストロボ
と書いていたよ。
別名、オラオラストロボ、人権侵害ストロボだそうで。
小型軽量の割に高ガイドナンバーがウリで、報道用途によく売れたそうな。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 23:24:00 ID:Lfp/Ii/00
TTLオートって、実はプロには好まれない(使われない)という事実
〃の場合、ストロボ設計者の感性だけ(に任せっきり)になる、
しっかーーし、プロの写真家や報道はまずこのTTLオートで満足できず、
結局、マニュアルで好みに調整(自分流の演出)する

結局、SS、絞り、露出の関係を理解して使いこなせい、一般アマチュアだけが
純正TTLに縋るという事実。。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 23:29:32 ID:ox9ApwGY0
キティGUY登場
163名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 23:35:32 ID:Lfp/Ii/00
ageとく
164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 00:41:19 ID:ng9VRuzV0
フラッシュメーター使わずオート専用のプロなんてモグリだろw
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 01:02:43 ID:yU4FP6Az0
>>161 >>164
スタジオ撮影についてはYes.
報道・スポーツ・ネイチャーについてはNo.だな。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/23(日) 22:09:09 ID:xBT7PWGF0
報道・スポーツカメラマソをバカにするなっ!!

っーつか、報道・スポーツ関係はタフさ&コスト考えるから、結構、社外品使ってる。。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:27:56 ID:2VuczOYG0
>>166
誰もバカになんてしてないがなw

ていうか、>161の理論からいくと
AEやらAFやらも否定されることになるけど
TTLだろうがマニュアルだろうが、要は道具の持つ機能を上手く使いこなして
良好な結果を得られればオートだろうがマニュアルだろうが…

ていうか、自称ハイアマチュアほど便利な機能を否定したがるよねw
168名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 01:31:13 ID:2VuczOYG0
まあ、「オレはそこらのアマチュアと違って、カメラを使いこなしてるんだぜ!」
ってアピールしたいんだろうけどねw
169名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/24(月) 14:53:05 ID:tmPpqEvn0
内容は社外品(Σ、3泊、日清)と同等だけど、価格だけ三倍の純正TTLを
買わせるため頑張る社員たち






まで、………、読んだ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 11:03:23 ID:adu88hyR0
確かに直射でポン焚きとか
天井バウンスくらいなら、サンパックで十分なんだよね。

ただワイヤレスやら多灯やらを始めると
純正のありがたみが分かるような気がする。

オリE-3のストロボシステムはかなり良いとの評判なんだけど
誰か使ってる奴はおらんのかね?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 16:32:12 ID:2Q/NjJSB0
ちょっと質問・・・

とりあえずイベントや、室内の子供や家族撮り(バウンス)にストロボ導入考えてるんだけど
純正品は無駄に高いので、GNと予算から社外品↓に絞ったけど、
ニコン(D80)の場合だと、パナのPE28Sと、サンパックPZ42X(PF30で足りる?)だったらどっちがいい?
前者は汎用ストロボなのでこの先どのカメラにも使え、スレーブ機能でコンデジにも使える点いいけれど、
I-TTL無し/外部オート、マニュアルのみ(しかも1,1/4,1/16の3段階としょぼぃ!)、EV補正無しというのが気になる。。←これでうまく(微)調整できるもん?

後者はITTL対応、外部オート、マニュアル(1,1/2,1/4,1/8,1/16.1/32,1/64の7段!)しかもEV補正あり
上のみならず左右バウンス可、オートパワーズーム、となかなか多彩
ただ、、マクロオートやスレーブ無いこと。ずっとデカくて重いのと、価格+5千円になることがマイナス

サンパックi-TTLと、パナの外部オートの調光精度が大して変わらないなら、軽くてスレーブ+マクロ有りのパナでいいかな?と思うんだけど、
EV補正なし/マニュアル3段しかない(1,1/4.1/16)というのが、実際使ってみてどうなのか??、もし露出外しまくりだったら・・・調整機能が足りないであぼーん、
なのか・・・気になる。。この程度の簡素な補正機能のみで、使えるモンかナー???
172名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 16:34:24 ID:2Q/NjJSB0
あげとく
173名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 18:22:13 ID:5yCZLvuQ0
日清のDI622ってどうよ?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 18:26:20 ID:QeqWbhPA0
いやー いまどきの代表的な
生意気で自分勝手な横着な質問者やな!

そんだけ無駄に高いのがいやで、要求だけは高くて
自分の評価能力が高いと思ってんだったら
自分で勝手にきめて注文すれば!

ただし俺の売り場には来ないで! 俺は相手にしたくない客!
175名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 19:07:04 ID:XuG539BY0
>>174
まぁそう言わずに、、、判断材料クレ('A`)

そもそもオレだって
@SB400が→GN30あって(電池4本でチト大きくなってもイイ)、外部オート+マニュアル7~8段+EV補正あり、又は、
ASB600の大きさ・重さで、実売2万台、SB800の機能があれば・・・、
純正を買うんだが

いまのSB400もSB600も機能がしょぼいのに、、、無駄に高い…。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 20:07:52 ID:tWMmbr/p0
>>171
その用途だとパナでいいんじゃないかな。
自分は純正とサンパック持ちだけど、TTLって使ってない。
何度か試し撮りして調光してる。
バウンスならフルだし。
マニュアル3段でも対応できる自信あるけどね。
コンデジでも使えるってのは武器だと思う。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 20:34:24 ID:XuG539BY0
>>176
ddd
せめてもう少し刻み細かいと(1,1/2,1/4,1/8,1/16,1/32ぐらい)対応できそうな感じが湧いて来るけど、、、
ん〜3段でも対応できます、っか。カメラ内部の露出補正と、SSや(絞り)や、、ディフューザーで対応!?

そういえば、昔のフィルム用ストロボはそれぐらいしか無かったよな・・・(・ε・)
178名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 20:59:45 ID:tWMmbr/p0
>>177
>>カメラ内部の露出補正と、SSや(絞り)や、、ディフューザーで対応!?

そう。
あと感度も。
あまりTTL信頼してないからフルオートで撮るとき以外はそれでやってる。
Mモード以外ほとんど使わないからねえ。

ホントは4〜5段欲しいとこだけど…w
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 21:12:38 ID:/FMpNwYGO
>>178
んじゃPE28SぢゃなくてPE36Sにすれば良くない?
実売25k程度だし、EV補正できるし、
F値と焦点距離と被写体の距離に合わせて細かく設定できるよ。
180179:2007/12/25(火) 21:19:50 ID:/FMpNwYGO
アンカーミスった。
178でなく177ね。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 21:32:00 ID:XuG539BY0
>>179
PE28Sをピックアップしたのは、コンデジにも使える(シュー嵌めでもスレーブでも)軽さ・大きさ(もち価格も)だからね
PE36Sは汎用ストロボとしてとっても優秀なの判るけど、その大きさ&価格なら
サンパックやシグマ(550、530のみならずSuperも)のニコン用(iTTL/DTTL対応+外部オート+マニュアル多)も視野に入る

28がマニュアルもうチト多段で±EV補正ありなら、即決なんだけどねぇ(^ー^)〜もうすこし悩んでみます(´・ω・`)
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 21:42:37 ID:/FMpNwYGO
ああ、確かにPE36Sだと下手すりゃコンデジよりでかいなw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 22:41:11 ID:rYe0Jiuh0
逆に考えるんだ

「ストロボが焚いたら、コンデジが写真が撮れると」


184名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 23:44:03 ID:BmAhfW+Y0
PE28Sって、縦位置撮り用にバウンスヘッド回ったっけ?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 00:03:17 ID:iHLDFEr70
28Sは上下のみ。左右は×ダメ
ただ、上はほぼシームレスにバウンスできるのと、下30℃が物撮り(マクロ)に使える(但し、補正なし)

36Sや、サンパック、シグマは上下・左右回せる
186名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 01:14:41 ID:JEWLfW8r0
安いものから順に買って
後悔したら高いものにすればええやん。

結局は「最初から純正にしておけば良かったな」って思うだろうよw
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 02:20:59 ID:1Yhf/J0n0
質問です。
マクロリングライト:MR-14EX
マクロツインライト:MT-24EX
上記のストロボを使った事ある人居ますか?(同タイプでも可)
もし居ましたら、使い心地を教えてください。
あと、これらのストロボは、どのようなレンズに対応出来ますでしょうか?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 13:34:12 ID:MCrBNy2D0
なんでこんな値段で入札してんだかw
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s77930607
189名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 13:45:46 ID:cYAgU3+H0
Yahoo!オークションは5千円以上Premium永久会費強要ボッタ栗⇒ペテム禿げ親族(ソフバン・Yahoo!とも禿げ親族の個人企業)へお布施になって
新規お断り/出品者は怪しくてもおK/入札制限/突然、落札取消し/等々・・・もうグタグタになって来てる

DNA(ビッダーズ)、楽天のオークションのほうがまとも。落札も出品も無料だし、詐欺も横行しないし、システムも健全
190名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 14:29:22 ID:cYAgU3+H0
禿げオクは、出品者が素人騙そうとして、自ら高値入札して、買い煽る店が多々あり
最近ストロボとか、カメラ全般にあんまり安くないね

キタムラやヨドバシのポイント、おまけ考えると、ほとんど同値
そのうえ初期不良や長期保証など付く安心感考えると、かえって安い

量販店や通販で手に入らない商品でどうしても欲しいモノ以外、禿げオクは手を出さない
ほうが賢明
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 14:51:34 ID:xBlk7wDv0
>>188
220EXにプレミアが付いたのかとおもたw
192名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 17:30:27 ID:3J3KSrUF0
>>191
詳細な入札履歴
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=s77930607&typ=log&u=fujigroup_2000

コレ見ると、同じ人がどんどん値段を吊り上げさせられているなw
吊り上げたヤツはさっさと削除されている。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 20:30:57 ID:XgVVU3/J0
ヒント:最低落札価格
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 21:05:51 ID:2MORDos50
>>188>>191>>192
そこぁゃιぃ ね
180件で12件も「非常に悪」と評価(7%近く)、内容も「落札したら突然一方的取消し」「落札後『在庫が急に消えた』→落札者が質すと→「定価で売る」→怒ると「悪評価つける」
店名もカメラ関係で「富士グループ梶vって、、「富士写真フィルム(FujiFilm Holdings)グループ関連会社」みたく装ってるが本当に関係ある?(笑)

そもそも最低落札価格の設定ありで、1円スタート、ってYahoo!のヤリ口は、Yahoo!独特の詐欺よ
最低落札価格があるなら、そこからスタートさせるべき
195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/26(水) 21:52:33 ID:TolZGQ780
フジカメラ(笑)はダメポの代表例だろw

フジヤともフジフイルムとも無関係
196名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 09:39:49 ID:d2mOAm890
>>193
(ぉ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 15:45:21 ID:7AjauSFfO
今日、禿オクで中古相場から適当に金額設定しといて自動入札にしてほっておいたら競り負けたんだが、
その商品、もう生産中止品なんだけど、探せばまだ店頭在庫あって、
落札金額見たらマップカメラの新品価格より高いのはワロタ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 19:30:32 ID:15p8ujQ6O
純正以外なら、シグマの500か530で決まりなんじゃないの?
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 18:54:28 ID:QEVhcrT10
クリップオンって普通のストロボみたいにカメラから離して
シンクロ繋いで、メーターで計ってっていう使い方は可能なんですか?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 20:08:29 ID:wvpCzYrH0
>>199
TTLを使いたいならメーカーの専用コードを使う。

マニュアルや外光オートでいいなら汎用のホットシュー付きコード。
ただしコニミノソニーはシューの変換アダプタが必要。

201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 21:22:22 ID:7b4TcAaH0
オリンパスのカメラでTTL発光が出来るサードパーティー製ストロボはありませんか?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 21:37:31 ID:kT0SVqBH0
>>201
純正よりも高価なMETZならある。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 14:50:02 ID:h8AQMqZg0
>>198
シグマのストロボのAF補助光はニコン用だと、中央のセンサーにしか対応しない。

マニュアル撮影でスレーブストロボとして使うなら、パナやシグマを買うのはありだ
けど(プレートで2大工つけて発光させれば、安物モノブロッククラスの出力がでる)
カメラにつける奴は純正が一番。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 14:52:35 ID:h8AQMqZg0
2大工つけて >(正)2台並べて
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 20:56:23 ID:kDqtHy0b0
レンズの上に被さるように倒せて、縦位置でもブラケットの要らないストロボ、どこか出してくんないかな
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 22:11:20 ID:MnG3W6r60
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 22:14:15 ID:7dFGOrhJ0
>>205
GNが大きいリングストロボがあればいいんだよな。コメットやミニカムの
大型リングストロボを小型化して単三4個で使えるようなのがあればいいんだよな。
そして、各社のTTLに対応すればななおいいな。あるいは、GN14クラスの小型ストロボ
発光部を4個レンズの上下左右に配置するようなのでもいいけどね。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 23:40:58 ID:kDqtHy0b0
>>206
そんなのあるんだ。
でもなんか弱っちくて垂れてきそうだな。

>>207
まーでもリングだと持ち運び大変そう。
左手グリップ前面のレンズ横に、ホットシュー付けば便利な気がする。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 02:31:25 ID:NtnlmiDc0
クリップオン、若しくはカメラに内蔵のストロボから、
ブラスファイバか何かでレンズ先端まで導光してやればいいのかもしれない。
顕微鏡なんかに使う、外部照明みたいな感じでどうだろう。
光量はマニュアル設定かTTL自動調光で。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 09:00:50 ID:7nLbTiBx0
>>209
そこまでやるならブラケット使えよw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 20:55:45 ID:3J1kSS1+O
ストロボの電池にエネループを使っているのですが
他の電池よりmAhの値が小さいのです
値が大きいほうがチャージの時間が短いのでしょうか?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 21:27:17 ID:cgzSHzWo0
>>211
数字が大きいと、チャージの回数が多くなるよ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 22:19:29 ID:NtnlmiDc0
>>211
他と同じ、1.2Vのニッケル水素電池なら、
チャージ時間は同じです。 mAhは容量の表記
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:10:02 ID:Bso+v51w0
>>209
ブラスファイバって、真鍮製なのか?
215209:2008/01/14(月) 00:56:19 ID:XaPOUnP60
>>214
何故に?
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 02:07:40 ID:RkAOgmqL0
>>215
brass fiber
217209(215):2008/01/14(月) 02:24:11 ID:XaPOUnP60
>>214(>>216)
有難う。
グラスファイバの間違いでした。

普通のクリップオンストロボ + ブラケット と違って、
レンズ先端がごつごつ嵩張らないから、
フィールドで使いやすいなと思って。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 08:11:43 ID:+YFW/ej4O
>>212>>213
ありがとうございます
電池一式買い直そうと考えていましたが
現状維持にしておきます
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 21:52:23 ID:DR9pooej0
ブラケット付けたら負けかなとおもっている…
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/16(水) 22:36:21 ID:lR13KaKr0
>>219
縦位置では撮らない。
なので、広角ズームを使って、常時横位置に収める!
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 12:51:24 ID:r/jwUsTC0
ttp://www.ephotozine.com/article/Flash-gets-ringed-in

どっかで輸入販売してないかな…
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 20:20:40 ID:omUHvm4z0
読めないオレにどんなもんなのか説明してくれ
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 20:47:49 ID:/dwGOoQe0
俺も読めないけど、接写用じゃないリングライト。
人物用リングライトってことか。




イラネ
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 21:01:44 ID:HyKZOYqO0
発光部に580EXやSB-800をリングフラッシュのように使うアタッチメントか。

ガイドナンバー16(ISO100)ってのがなんとも言えんが、光量は相当落ちるね。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 21:44:34 ID:7WcZIuU90
うわぁぁぁぁん、ペンタがマクロ用ストロボつくってくれないよぉぉぉぉ・゚・(ノД`)・゚・
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 23:10:33 ID:pW0I9NSl0
>>221
ニコンのR200なら8個使ってこれに近い事が出来る
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 23:48:30 ID:BnavyCSV0
>>221
ttp://www.flaghead.co.uk/pages/ringflash-intro.html
プアマンズストロボの製品版みたいなものですね。
プリズムが使ってあるらしい。
228221です:2008/01/31(木) 00:19:50 ID:zwWb3fq40
ネットで探しても、国内では売ってないみたいなので、
海外で売ってるサイトでネット注文してみました。
英文メールのやりとりで四苦八苦中です><;
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 00:35:22 ID:yQ+NVZo+0
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 11:39:44 ID:zgBzKRFY0
光量の大きいスレーブフラッシュで安い物は無いでしょうか?
S3ISでちょっと離れた物を撮る場合、ノーマルのフラッシュでは光量不足を感じて
メーカー不明のスレーブフラッシュを買ったのですが、S3ISのノーマルよりも弱かったです
やはり別途スレーブフラッシュコントローラ買うしか無いでしょうか?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 12:09:14 ID:G3p1QUFQ0
>>230
たとえばこんなの。GN20じゃ足りない?

PF20XD

レビュー記事。作例がアレなので、アレなんだけど。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/08/23/6836.htm
レビュー記事では付属のブラケットに三脚を挿してナナメにして
多灯発光させているけど、ブラケットの穴の端にネジが切ってあるので、
三脚に水平にすることは可能。固定はできないけど。メスネジを用意すれば
まぁいいわけだが。

ナナメにさせるのはどうかとw

スレーブフラッシュではニッケル水素充電池が使用できないものがあるので注意。
PF20XDは使える。小町も使えるのがあったかな。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 20:24:47 ID:jbOLWg390
パナソニックPE-20S、サンパックPF20XD、ニッシンDi28
あたりをスレーブで使いたいんだけど、横や後ろからでもマスター光を
よく拾ってくれるのはどれがいいでしょう?大差ない?

被写体は不動産の屋内です。カメラ位置から見えているのに
キッチンや玄関など一部だけ暗いときに、そこを補うために
上向きにころがしといて使いたいと思ってます。
用途的にはヒカル小町2Dなんでしょうが、移動の都合で
もっとコンパクトなものが欲しいです。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 00:11:41 ID:mGI6kydj0
>>228
貴方が購入したのは何処のサイト?
234228です:2008/02/01(金) 01:04:42 ID:pAze2tme0
>>233 さん
おいらが注文したのは http://www.teamworkphoto.com/ ってところです。
ググった中で、なんか注文し易そうな雰囲気だったので…

…でも今日もメールが来ちゃいました><;。まだ発送してくれてません。
おいらの英語がプアなだけなんでしょうけどね(泣。
235228です:2008/02/01(金) 01:41:51 ID:pAze2tme0
>>228ですが、
今、メールが来て、どうやら、発送されたみたいです。ホッ。
(到着まで7から10日くらい、とのことです)
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 02:21:37 ID:mGI6kydj0
>>234
Thanks! でも、いくらプリズム内蔵でもプアマンズリングストロボの製品版で
£150とはたけーよ。シグマのTTL対応ストロボ買えちゃうよ。
ちょっとした遊びに使うならこっち↓でいいやと思った。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/515455-REG/Bower_SFDRL14N_SFDRL14N_Macro_Ringlight_Flash.html

ただ怖いのは、D300に対応してるかということ。ニコンのi-TTL対応のサードパーティ品は最新モデルに対応しきれて
ないのが多いんだよな。
237228です:2008/02/01(金) 03:41:09 ID:pAze2tme0
>>236 さん
なるほど〜、シグマですかー。
これですね。
http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_140dg.htm
今 見ると、「各社TTLに対応」って書いてますね。おいらはてっきり(先入観で)マニュアルのみかと思ってました(汗。

実は、最初は、純正(おいらはキャノンです)のリングストロボを買おうかな、と思って、
「取り付け径はいくつかな」と、キャノンに電話したんですよ。
そしたら、「マクロレンズ以外には付きません!」と、きっぱりと><;。
(人物撮りに使おうと思ってたので)
ポトレを撮ってる人のブログでは、純正のリングストロボを使ってる、って話をちらちら聞くので、工夫すれば付くのでしょうが…

で、へこたれて、ネットをうろついてたら、これを見つけちゃった、というわけです。

使い物になるかわからないですが、買っちゃったので、届いたら、遊んでみます。




238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 18:42:12 ID:sqVUYAGm0
なんだかイヤラシイ撮影風景を想像してしまった
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 21:39:37 ID:bN6HxqP70
>>237
実は中古の格安の良品でシグマのEM-140 DGを見つけたのだが、ものの見事に
所有するカメラ(D300,D80)で使えなかった。幸い買う前に動作確認させてもら
ったので、無駄な散在は防げたが(D80まではファームアップで対応できるらし
いがD300にはどうだか)。
新品で買っても£150前後なら送料と消費税(関税は0の筈)を含めるとEM-140 DG
の新品が価格.comの安い店で買うのと同じになる。それに新品でも、D200/D80ま
での対応のようだ。なので、安ければ貴方が買ったFlagheadのRingflashなら、
純正のSB-800を流用できるからいいなと思ったのだけど。しかし、BOWERのリング
ストロボは安いけど今度は、シグマと同じ問題があるので迷っている次第。
縦横で、不自然な影を出さないリングストロボ(バックに後光の様な薄い影が
できるけどこれは補助ストロボで簡単に消せる)って、キヤノンユーザもニコン
ユーザも選択に苦労するよね。
が付きまとう。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 21:43:20 ID:G/raJ3vK0
円形蛍光灯みたいなやつがいいらしい。
AC電源だから、外では使えないが。
バッテリー持ち歩けば可能かも。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 00:37:37 ID:Dg/o8O6y0
>円形蛍光灯

簡単に自作出来ますよ。バッテリー仕様で。
実際に作ったことがあるんだが、アキバの駅前ガード下・半径50m程度の移動で
ほぼ全てのパーツが揃ったっけ。(ただしケース類は100円ショップで買った)
10Wとか20Wのサークラインはデイライトもタングステンもあるので便利。
☆まず、使いたい円形蛍光灯(10wなら¥1050-)を選んで、それに適合する
インバーター・ユニットを購入する。(自作用キット直流型¥2000-くらい)
バッテリーはVHSのテープをやや小ぶりにしたようなバイク用の
薄型バッテリー(¥6000-程度)&スイッチユニット(¥300-)
あとは万が一のことを考えて交換式のヒューズ・ユニットを買って、
電源側と、灯体側に結線するケーブルを少々買えば電気系はおしまい。(¥200-程度)
ケースはダイソーあたりの品揃えが豊富な100円ショップで買った
お弁当用のシール容器を2ケ組み合わせてバッテリーとインバーター・ユニットを収める。
あと、蛍光管がすっぽり収まる円形のシール容器で買うものは以上。(¥315-)
あ、バッテリーチャージャー(¥価格失念)も必要だった。
なんだかんだで4〜6時間点灯出来るので、キャンプなどにも重宝する。
バイク用のバッテリーはメモリー効果も無く、継ぎ足し充電でも全く問題が無いし
特にランニングコストの安さが実に有り難いですよ。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 01:21:29 ID:vo8RFQVF0
かさばりそうですね
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 03:28:52 ID:7pM+ScOI0
>227
それ、撮影会に持っていったら、目立って、超受けそうだなw
イベコン撮りにもよさそうだなあ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 16:11:30 ID:VaB9A4aQ0
>>237

> そしたら、「マクロレンズ以外には付きません!」と、きっぱりと><;。

フィルター径ならステップアップ・ダウンリングで何とかなるが、ストロボの照射角が
マクロレンズの焦点距離しかカバーしてないのと一般レンズだとケラレがでるから
キヤノンのサポートは、そう言ったのだと思う。
この点を考えるといろんなレンズに取り付けれることが想定されたサードパーティ品
も捨てたものではないと思う。

>>241
蛍光灯だとかさばる割りにシャッター速度と絞り稼げないでしょ。10Wだと電球の50W
相当だから、三脚に据えてブツ撮りするならいいかもしれないけど、ねーちゃん撮りに
は使えないよね。バイク用の部品まで流用するならいっそのことバイク用のフラッシュ
ライトを円形に並べてカメラ本体とシンクロする様なもの自作した方がおもしろいかもね。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 22:28:46 ID:UyzSRJr40
>>227
車や警備員のベストに使うような白の全反射プリズムシートを円形にカットして
大型のタッパーの底と内側側面に貼り付けてさらに真ん中に周囲にアルミ箔を
まいたプラスチックのパイプを固定し、パイプの径にあわせた穴を開けて前面に
紗布を張れば自作できそうだ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 01:38:37 ID:rBL7tc5L0
ttp://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/img_box/img20080203013717.jpg
グラビアのメイキングでカメラマンが使ってたんだけど単なるライトかな?
なんかカメラが熱くなりそうだがw
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 03:40:38 ID:2ifTN8Ej0
ttp://runshimo.blog.ocn.ne.jp/studioon/2007/02/post_de28.html

これじゃねえかな?
リングライトヘッドらしい。ジェネレーターにつける必要があるらしい。

ついでに
ttp://www.rakuten.co.jp/prokizai/1888012/

も見つけた。
蛍光灯ってことで。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 04:17:04 ID:00BJiuha0
>>247
むしろリフレターを外したボーエンズのリングヘッドじゃないのか?日本だとコメットが扱っている。

http://www.comet-net.co.jp/02_product/pdf/catalog2006_32-33.pdf
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 12:00:06 ID:XQcElbnU0
ケーキ型利用のリングフラッシュ
ttp://www.tapstream.com/sections/gear/diy/ringflash.html
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 17:33:12 ID:2ifTN8Ej0
スタジオでプロが使うならいいけど、
とりあえず、アマ向きじゃないな;;;
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 22:26:21 ID:rBL7tc5L0
つーか高え・・・たかがライトにそんなに出せんわ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 15:52:15 ID:n/XPkd0G0
光ファイバー工作の本を見ていたら、上の方で誰かが言ってた光ファイバー使っ
たリングアタッチメント作れそうな気がしてきた。材料費は大したことなさそう
なので今度作ってみる。カメラメーカ純正ストロボの発光部に被せてそこから、8
本の光ファイバーの束でレンズに着けたリングアタッチメントに 8 箇所円周に沿
わせて配置する方式。少ないロスでレンズの周囲に回せるから、エゲレスのプア
マンズリングフラッシュの製品版よりも元のストロボの光量を生かせそう。まぁ
前面の拡散板で減光してしまうが
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 17:10:37 ID:jWUIC4sI0
ファイバーなら顕微鏡のリング照明がお手軽。
中古で買って改造なら1万いかないんじゃね。
まあ、中古リングライト買った方が早いが。

話は変わるが、eosのST-E2、何時モデルチェンジするんだろうな。
電池をBP−511の充電に変えてほしい。
または、2CR5の充電池エネループで出してほしい。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 18:31:48 ID:wQa15vOz0
>>253
マクロ用じゃなくて、ポートレ用に使えるリングフラッシュが欲しいんで自作を
考えているから顕微鏡用照明装置の改造じゃ径が小さすぎるし、光量の足らなそう
なんだよ。実際はあまり絞らないで使うことが多いのだが、デイライトシンクロで
FPモードの時は、元々の GN が大きくないと殆ど効果がないし、FPモードは純正ス
トロボじゃないと使えない機能 (シグマ等は一応対応ということだがGN14でFP発光
じゃ殆ど効果なし)。
例えば、ニコンのSB-800に光ファイバーリングアタッチメント使えばストロボ本体
の光自体は少ないロスでレンズの周囲に回せて拡散板でロスしてもAPS-Cで35mm
(フルサイズ50mm)でGN25くらい稼げるかなと思うわけ。これくらいなら、デイライ
トシンクロでの FP モードでも使いものになるかと考えている。
材料としてはリングケーキの型と照明用の光ファイバ(東急ハンズで小売している)
自分の試算では、材料費は8000円くらい。後は加工する根気だな。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 22:42:15 ID:vTHOVPPF0
>>246
明治通り沿いで、渋谷と恵比寿の間にあるKPCとやらの扱ってる、
エイリアンビーズとかいうモノブロック・リングストロボじゃねえの?
256255:2008/02/06(水) 22:28:17 ID:3IB7AoP20
KPCじゃなくてTPCだった。
やっぱりエイリアンビーズ社の「ABR800」の
リフレクターを外したものと判明。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/06(水) 23:27:01 ID:O5hTFcHX0
>>221 = >>228 です。
さきほど、注文したブツが届きました。
思ったより、つくりはがっちりしてました。
ちょっとだけ試してみましたが、やはり、完全には均一に光はまわらないですね。
光源に近い方が明るくて、離れたところは若干、暗めです。

あとは、肝心の人物撮影でどうなるかですが…。次の撮影の機会にでも投入してみます。

とりあえず、ご報告までm(__)m。

258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 15:08:03 ID:/5nPwo9KO
>>257
報告乙。上の方で紹介されてい外人のケーキ型のリングディフューザーの工作例でも発光の偏り
に苦労していたよね。俺は結局シグマのリングストロボを買ってしまったよ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 18:30:34 ID:h8YdvLgv0
>>257
光源から離れた反対側に光小町でも内蔵してみたらいいんでないの?
センサーでの発光のみの奴でなくて、シンクロケーブルを使える奴の
方が強い光で誤動作せずにシャッターに同調するだろうから。まぁ、
ホットシュー以外に独立のシンクロソケット持っているカメラに限定される
だろうけど。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 20:05:03 ID:GazQgXhd0
SUNPAKのPZ42X、D300でバウンス使うとアンダーになるのはファームで解消可能みたい
D300で使ってる人は一度問い合わせてみるといいと思う
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 10:28:05 ID:Cl1evwox0
SUNPAKのPZ40X って単三2本でガイドナンバー40まで出るのかよ・・・
すごくね?
昔使ってたストロボって単三4本でガイドナンバー30位がせいぜいだったのに
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 10:44:24 ID:2KAEe9Hv0
チャージ時間とかどうなんだろうとか考えてしまう
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 12:02:03 ID:jPgk8sf90
チャージも昔に比べると高速化されてるから
昔の4本と同レベルが確保されてるかもね
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 15:21:18 ID:aSCqhxxp0
単三電池二本のオリンパスFL-36は
チャージが激しく遅いけどね。
エネループでも6秒くらいかかる。

サンパック、昔みたいにDXシューやってくんないかな?
パナソニックは他社用のTTL調光の製品出してくんないかな?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 16:39:34 ID:SYfQdLeU0
>>264
あったねぇ、そういうの。
タムロン・アダプトールマウントのストロボ版みたいなもんだよね。
そういえば、あっちも止めちゃったんだっけ。

レンズじゃ難しいだろうけど、ストロボ本体に汎用性を持たせるのは
そう無理じゃないように思うんだけど。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 17:24:35 ID:1/sSBEyF0
>>265
PanaのPE-36Sは580EXやSB-800並みの光量ありながら、チャージも早く
連続発光繰り返してもカメラメーカー純正ストロボよりも故障しない。
これが、シュー交換で各社のTTLに対応してくれるとうれしいけど、Panaは
確か、Nikonとキヤノンの純正ストロボの生産元だから技術的には問題なく
ても立場上できないんだろう。シュー交換で各社のTTLに対応するのは
METZくらいしかなくなったが、METZは純正並かそれいじょうに高かったり
するしなー。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 17:42:10 ID:SYfQdLeU0
>>266
Pana凄いよね。ニコ・キャノに加えて、オリンパス、故コンタックス(京セラ)
故コニカ、、、
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 23:05:22 ID:GE3Fjych0
作ってるのはウエスト電機だけどね
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 23:19:55 ID:VddYiI2S0
>>268

2006年4月にパナソニックフォトライティングに社名変更したよ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 00:17:10 ID:nZ6xabj60
オリ(パナ)ストロボの中で、なにげに長寿なのがFL-20
内部部品・基板の構成やシュー部の信号を変え、同系列派生型を増やしながら、
何年作り続けられているか・・・(FL-20そのものは最近の品だけど)
HEXAR-RF用のHX-18W、本家パナのPE-20
オリ用にも、FLの前におんなじスタイルでシューの端子が少ないのが
あったよね(名前失念)
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 03:51:09 ID:aImh+1790
>>266
トーカードエナジーが前作っていたけど、どうなっちまったんだ!?
今は安物ばかりのラインナップ…
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 10:32:13 ID:xnMEzNwc0
>>271
デジタルに対応できなかったんだろ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 21:21:05 ID:k24/KSMb0
すまんけど意見聞かせて欲しい。
EOS40Dと420EX使ってるんだけど、スレーブストロボ欲しいなと思って、以前使ってたコンタ用のTLA360にエツミのスレーブユニットE528つけてみたんだわ。
ところがTLAの方が発光してるのはしてるんだけど、撮影結果に現れないというか同調してないっぽい。
これって組み合わせが悪いのと、俺の発想か設定が間違ってるのとどちらだろう。
スレーブユニットって汎用だから大抵のストロボに合うというものではないのだろうか?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 21:26:32 ID:J2w82dw+0
>>273
おそらく、プレ発光に反応していて本発光の時には既に消えてるんじゃないかな。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 21:44:58 ID:k24/KSMb0
赤目モードはメニューからoffにしてあるし、420EXが発光してるから赤目モードないはず・・・だ。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 21:45:33 ID:5k5v/Y5WO
>>273
サンパックのデジタル対応スレーブを買うよろし。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 21:49:05 ID:J2w82dw+0
>>275
いや、赤目とは別に、プレ発光で調光してるんよ。
なので、スレーブもプレ発光をキャンセルする機能のついたやつじゃないとだめ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 21:51:47 ID:k24/KSMb0
マジすか・・・orz
昨日買ったばかりなのに。
知恵サンクスでした。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 00:03:16 ID:AjYM3t570
>>276
273じゃないのに、注文しちゃった。
サンパックがこんなの出してたの知らなかったよ。さんくす。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 14:36:28 ID:l1w/MpGY0
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 16:37:38 ID:eUh5RkkQ0
>>249
すげえワロタ
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 16:43:01 ID:z0owYYN50
>>254
それ見てみたい
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 17:12:05 ID:NvkZKFgV0
>>249
GJ!
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:38:24 ID:0xMLL4FR0
>>280
それより↓の方が10000倍よさげ。

>ファームウェアアップデート端子も備えており、
>アップデートは有償で1,500円を予定している。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:45:21 ID:j1/EZ9Ny0
独自のシューをつかっているα用は出さないか…
あと、PowerShot G9やCOOLPIX P5000に対応しているのなら、
プロトコルもう一つ増やして、シグマDP-1にも対応してくれると
嬉しいけど無理なのかなぁ。シグマに対応するとGR-Dにも対応
できるわけだし。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 22:35:47 ID:dMvAoOfa0
単純外光オートだけどサンパックから、ポートレに使えそうなリングストロボ出るね。
しかも、シグマのとは違い完全にリング状態のクセノン管仕様だ。

http://www.sunpak.jp/blog_contents/newproduct_j/archives/2008/02/1_6auto_16r_pro.html
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 23:01:10 ID:Tu4QStHq0
※ソニー機種(αシリーズ)には対応しません。
シクシクシクシク
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 23:05:21 ID:VzdfRAuc0
αはシューの形がアレだからねぇ
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 23:13:32 ID:Tu4QStHq0
変換アダプタ付ければ済むとは思うんだけど、正面切って対応しませんと
言われると、なかなか悲しいものがある…
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 01:16:37 ID:/MUnRmQz0
>>279
届いたけど発光しねーよ。サンパックに送る予定。(´・ω・`)ショボーン
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 01:32:03 ID:OE2j5RWR0
>>286

GN16って中途半端。大体外光オートが効くのは、70cmというのはマクロじゃオートは使えんという
ことじゃないか。オートはポートレ用ってことになるんだろうが、そうなると、GNは25くらいあった方が
使いいい。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 01:36:37 ID:OE2j5RWR0
>>290
ちゃんとバッテリー入れてスィッチオンにした?それから、プリ発光キャンセルモートを
1stから4thまで試してみた?
293290:2008/02/21(木) 02:10:19 ID:/MUnRmQz0
>>292
うん、全モードで試したんだが、穴があったことに気づいた。>DSU-01
パナのPE-36Sで使おうと思ってたんだが、他のストロボならちゃんと同調発光したので
パナソニックフォトライティングで検査してもらう予定に変更。おそまつですまん。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 03:00:21 ID:2Epw4yVy0
>>286

GN25ってどんだけ。直射されたら、目が目がぁあああ!!!になるぞ。リングストロボのディフューザなんてないしな。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 03:02:10 ID:7sCwljUp0
>>291 だな
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 04:27:51 ID:jfNIH4AM0
リングストロボでポートレートって、撮ったことがないんだが、どんな具合に写るの?
照明と光軸(撮影レンズの)が近いってことは、証明写真みたいな、陰影のないものに
なりそうだけど、、、
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 08:55:05 ID:lnA1qMTXO
>>294
外光オートで発光する場合近距離じゃフル発光しないよ。最近の解放F値が明るくない
標準ズームだとモデルとの距離が5mくらいの場合、それくらいGNないときつい。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 11:50:19 ID:yQeDm3870
ポートレートでのリングフラッシュって
影消しどころか影を薄くするのが目的だから
GN8もあれば十分な気が。

明るくない屋内でGN25が必要な撮り方すると
リングフラッシュ特有の全方向の影がくっきり出てみっともないから
感度上げて撮影するとそんな強いフラッシュ必要ない。



それ以前に明るくない標準ズーム使ってる人が
わざわざTTL調光できないリングフラッシュ買うなんて稀でしょ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 13:14:39 ID:Cl4Vs9s+0
サンパックAuto22SRがオイラのお気に入りだす。
外光オートの汎用ストロボなのでカメラを選ばず使えるのが便利。
GNは22だが、チョイ撮りにはこのクラスあたりが丁度いいです。
マニュアルフル発光と1/16発光が切り替え出来る結構優れもの。
タテ方向だけだがバウンスが出来るのがありがたい。(このクラスでバウンス機能がある機種が少ない)
オークションでの相場は¥1000程度です。

300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 17:10:26 ID:Ivl7tUVv0
安いストロボ、中古ならパナPE-320Sかな。
一応、全周首振り仕様だから、バウンスは使いやすい。
ただ、古いから、パワーが半分ぐらいしか出ないものが多い。
GN32だけどGN20ぐらいしか出ないものがある。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 22:00:29 ID:VvTXSBIz0
おれはPE-321SW。
きむらで\1500(ケース・取説付き)だった。
パワーは落ちてると思うけど、普通に使えてるからフラメで測ったりはしてないw
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 00:09:56 ID:EVmW6G7b0
>>298


> GN8もあれば十分な気が。

海外ではこういうのがポートレ撮影で好んで使われているが。このなかで一番光量の少ないので
GN40(320Ws)だから、2400WsのものはGN100超だな。



http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/studioon/2007/02/post_de28.html
http://www.comet-net.co.jp/02_product/pdf/catalog2006_32-33.pdf
http://www.kktpc.co.jp/catarog2/storobo/alienbees/alienbees_uriba.asp
http://www.profoto.com/en/products/heads/proheads/proring/
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 00:32:51 ID:GlnIReTX0
>>302
ならそれ買えばいいんじゃね?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 01:47:03 ID:EVmW6G7b0
>>303
AC電源必須だし、電圧も日本に対応してないものもあるから、高容量の業務用
アップトランスなきゃ使えんよ。そもそも、値段がしぐまやサンパックのリングスト
ロボと桁が違う。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 02:25:52 ID:3ouj+iTu0
>>299
シンクロ接点電圧が5Vだから、どんなデジカメでも安心して使えますしね。いいですね。

以前、カメラ板のナショスレにも書いたけど、以下のリンクをテンプレに入れた方がいいと思う。
http://dc.casio.jp/support/info/qv4000_flash2.html
http://panasonic.co.jp/lamp/ppl/strobe/faq.html
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 19:38:45 ID:/yZs5Cdv0
>>294
>リングストロボのディフューザなんてないしな。

いろいろ考える人っているもんだ。
http://www.winproject.jp/blog/mmbbvsop.php?itemid=852
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 13:45:52 ID:muHwKEP/0
俺もサンパックのスレーブユニットDSU01買ったとき、
同サンパックのPZ42Xを乗っけて全く発光しなかった。
サポートに問い合わせたら、PZ42Xのファームが古いと
対応してないんだそうで、アップデートしてもらった。

タダでやってくれたからいいけど、サードパーティメーカが
自社製品同士の組み合わせでNGってどうなのよw
同時期に出た製品のはずだし。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 07:52:01 ID:F9sfslfp0
>>307
ストロボのアップデートで、ってことはストロボ側に問題があるかのようにも思えるけど
DSU-01側にも何か汎用性で問題があるんじゃないかな。それで生産終了とか。
今は>>293の状態なので、パナソニックフォトライティングに、問い合わせを再送してるのに、
いまだに反応が無いのが、なんだか気になる。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 01:01:45 ID:pZ2mIgeM0
>>308
パナソニック側をアップデートしないと
反応がなかったりして。
310307:2008/02/27(水) 01:37:16 ID:JnbeKy/30
>>308
クリップオンの端子の電気信号の規格については疎いけど、
ストロボ側だけに問題があったわけじゃなく、DSU01にも問題があって
その相性を良くするアップデートだったという可能性はあるよね。

>>309
参考までに、手持ちのパナPE-20S(だっけな?小さいやつ)をDSU01に乗せて
みたところ正常に発光&シンクロしました。

プリ発光キャンセルに対応したスレーブユニットって他に選択肢が無いのに
DSU01がディスコンってことは、やっぱり少なからず何か問題があった
のかもしれませんね。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 02:11:50 ID:kCOOQmQL0
>>308
俺の手持ちのPE-36SはDSU01で問題なく発光するが。
ただ、DSU01のシューに遊びが大きくPE36Sの固定螺子をいっぱいに締めても
まだガタつくから単純に接触が悪いんじゃないの。PE-36Sの足に真ん中の接点の
部分にアルミ箔を折ったのをはさむといいよ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 13:21:09 ID:lN5mThC70
アマ機材にDSU-01のOEM(どっちがOEMだが)があるよ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 17:55:18 ID:B1dZkMgz0
>>312
アレって機能は一緒なのかな?
写真で見てみた感じ、スイッチが少なくない?
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 21:30:49 ID:lN5mThC70
>>313
そのDSS-03は持ってないけど、画像を見た限りDSU-01にあるパワースィッチがないね。
使わないときは電池を抜いておけってことかな。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 13:43:23 ID:gTxwOKsq0
形はそっくりだけど、スイッチや端子が違うね。
316308:2008/02/29(金) 02:23:29 ID:KmlASWFD0
>>309-311
PE-36Sと、DSU-01が今日パナに届いてるはず。
反応があったら報告するよ。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/09(日) 16:34:59 ID:FMxpFIMH0
>>316
で、結局どうだったの?
318316:2008/03/10(月) 00:06:13 ID:KirqcY8y0
>>317
まだ全く連絡がない。何か悩んでるんだろう。www
319316:2008/03/11(火) 14:26:05 ID:ZMo6Lf980
>>318
今日届いたよ。
なんか微妙に接点を調整したらしいような説明なんだが、見たところホットシューの接点がやや以前より
深く出てるように見える。無事発光しているけど、なんだかな。
先方で持っているDSU-01でも発光しなかったらしいから、ストロボ側の問題と言えなくも無いだろう。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/12(水) 22:52:44 ID:sA1eGdoz0
NikonのD300内臓フラッシュとSB-800(スレーブ)で2灯炊きって出来ます?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/13(木) 07:29:41 ID:czcP3oIl0
>>320

800をカメラからはずせばできるよん。カメラにつけたままだと内蔵が開かない。

ただ、例えばポートレートでは、内蔵は光量絞ってキャッチライト用に徹した
ほうがいいかもよ。正面からの灯りだとのっぺりしがちだから。好みだけどね。
あと、内蔵にもデフューザーをお忘れなく。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 09:24:03 ID:NnjHu6Dw0
amazon.comだとSB-800は$321だ。現在の為替だと約31000円。
送料入れてもかなりトクだね。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 15:46:39 ID:NCaUFZJq0
>>307
無償交換なんて、対応いいと思う
ストロボじゃないけど、某σなんてロムが無いとか言って
まったくの門前払いの無責任メーカもあるし
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 12:32:09 ID:n4K5mx2L0
用途は主に人の撮影、オートのみ撮影で光量がほしいんだが、
1万円前後の外付けフラッシュを考えているんだが、
サンパックのPZ42Xとニッシンのやつととちらがお勧めかな
Kakakuではサンパックを妙にこき下ろしてニッシンまんせーしてる親父がいるんだが
実際のところどうなんだろ
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 13:24:20 ID:cgT408/z0
その書き込みに関しては、ニッシンは韓国メーカーだから、そういうことなんだろ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:15:36 ID:VOtTf5s60
糞食い民族、息するように嘘をつきか
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 00:06:42 ID:P1DSt0YR0
>>324
PZ42Xの方がいい。
ニッシンは調光不安定。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 17:03:57 ID:DcTrtD/M0
>>324
おなじくPZ42Xに一票。PF30Xから調光は良くなった
(PZ40は今イチだったけど)
いまのサンパックは使える。ときどきモニター見て補正が必要か確認すれば十分

ニッシンのDi622の欠陥は、とにかく始終ジィージー鳴き五月蠅い、顰蹙買うほど五月蠅い
肝心の調光も最近のサンパックと比べると、ずっと不安定
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 21:14:00 ID:DewvcXLa0
去年以降に発売されたフラッシュは充電音が静かだね
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 22:50:48 ID:1zlK4/ku0
TTL調光コードがいっぱいあってどれを買えばいいのかわからん・・・
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlight/accessory/index.htm

ただ単にフラッシュを左手に持って下から連写で光らせたいだけなんだが。
だれかアドバイスお願いします。
ちなみにD300とD70+SB-800です。

331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 05:58:46 ID:pN91N8mm0
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 06:00:48 ID:pN91N8mm0
>>329
でも、ニッシンつ朝鮮製のフラッシュは
調光が目茶苦茶だわ。

サンパックはニコンとも技術提携してるし
キヤノンとも相性が○
比較にならん
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 09:40:25 ID:eYffmawm0
>>330
SC-28かSC-29でいいのではないかと

そういえばニコンもキヤノンも増灯するのに
デジタルだとコード接続でのTTL調光不可なんだよな。
ワイヤレスのトラブルに備えて、それぐらいの余力はあって欲しかったと思うが。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 21:00:05 ID:J1QJtPCC0
>>332
kakaku.comのサンパックの口コミのカキコはひどいな
サンパックをこき下ろして、ニッシンをほめまくってる
あれ読んだら、サンパック買わないよ
ちょっとウソ臭いかなと思ってたけどやっぱり
でたらめだったのかな?
安心してサンパック買うことにするよ
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 22:15:35 ID:uABXMJVJ0
>>334
安心して、PZ42X買ってくれ。
こんなCP高いストロボはそうないぞ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/24(月) 09:55:46 ID:Y4YVOo9D0
サンパック、α用は出しているのに PENTAX 用は...
純正高いから、出してくれたら買うんだが。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/27(木) 02:07:35 ID:0HOX2Dcq0
このスレ信じて、PZ42X買ったけど、確かに
内蔵のストロボとは別次元の写真になるね
わずか1万円強の投資で室内の撮影がいい絵になる
天井バウンスもバシバシ決まる
このスレのおかげで、良い買い物をしたと思ってる

ひとつだけ気になる点が・・・
オートフォーカス用の補助光が画面の真ん中よりかなり上のほうに
投影されるんだが、これは仕様なのか、それとも
調整に出したほうがいいのか?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/27(木) 13:13:51 ID:JUj1GXNC0
>>337
対象物との距離によるんじゃね?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/27(木) 13:57:39 ID:2VfNoeHM0
AF補助光有効範囲 1〜5mとなってるから
4mくらいで丁度真ん中に来る感じかな
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/28(金) 07:08:35 ID:2LWI7ReT0
ポートレにはそれぐらいの感じで
丁度いいんぢゃね?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/28(金) 07:31:31 ID:hWeFM7Jw0
かなり遠めじゃない? APS-C機で135mm使っても(35mm換算200mm強)
そんなに離れないけど。

ちょっと計算してみたら、横位置でも高さが50cm弱、縦位置だと
70cm程度だもの。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/28(金) 08:27:11 ID:+OsAvv7H0
ポートレートでAF補助光はモデルへの嫌がらせw
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/28(金) 20:27:47 ID:X4rxMDRD0
俺は猫撮りだから、AF補助光は切ってる。
あれが光ると猫が警戒するんだ。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 18:14:53 ID:kNJwtDM40
俺のもそんな感じだ
4m向こうでも補助光がかなり上のほうに投光される
サンパクにtelしたら、調整必要の可能性ありとかで
送り返すことに
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/01(火) 22:06:37 ID:OhigMqkH0
ここ最近の機種ならちょっとぐらい暗くても
AF補助光なくてもピント合うからね
もうそろそろ外してもいい機能だ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/01(火) 22:19:57 ID:da/yigsi0
俺のK10Dはあわねい
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/02(水) 00:22:57 ID:h7WBCuxv0
>>346
ペンタックスである以上、連射性能とAF合焦精度、暗所撮影はあきらめなさい
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/03(木) 14:09:11 ID:B5Q5/Alx0
広角の時のガイドナンバーを表示しない表記はおかしい。
パクデジの高画素の宣伝と同じゲロ以下の匂いがする。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/03(木) 18:44:50 ID:03AdiUqZ0
>>345
俺もそう思う。
AF補助光照射ライトのところに外光オートセンサー付けてくれた方が嬉しい。
350348:2008/04/04(金) 03:28:32 ID:gGRlTceM0
>>349
俺のレスはどう思う?
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/04(金) 21:47:12 ID:hasrPZkp0
>>350
焦点距離別のガイドナンバーを記載するのが当然だろうな。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 03:09:16 ID:CfMziK/s0
58-AF1最強。それ以外使ってる奴は在日。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 03:45:08 ID:86f2/yHp0
>>352
おまえの両親も在日だな。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 21:53:04 ID:MWSPu35F0
これのクリップオンストロボ用があるといいな。発光部も4ヶ所にすれば、ポートレややや大きめの
物撮りに使えると思うな。

http://www.selfmedical.jp/clearfiber.html
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 21:56:10 ID:4X9ZUqGu0
>>354
グロ画像貼んなボケ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 21:58:06 ID:MWSPu35F0
>>355
スマンかった。
これでイイ?

http://www.selfmedical.jp/images/clear_fiber/DSCF2090.jpg
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 21:37:12 ID:STZkmPk60
>>356

ここまで大きくなくていいが、上手く工夫してクリップオンに使えるのだして欲しいよね。

http://www.ephotozine.com/article/Flash-gets-ringed-in
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 22:10:06 ID:gMN4634D0
5Dに付けられる外部ストロボでスローシンクロ対応しているのは純正だけ?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 22:10:57 ID:gMN4634D0
GN40以上でね
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 22:34:00 ID:NFJqjXHQ0
>>358

これが対応している。でも、実売価格も580EXIIとほぼ同じ。

http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/58af1.html
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 22:58:02 ID:gMN4634D0
>>360
サンクス。高いなぁ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 01:32:45 ID:REATbONe0
スローシンクロってどれでも対応してね?
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 01:59:59 ID:xwK7+ACs0
>>362
そうなの?
対応しているならPZ42XかDi622を買おうと思ってて、対応してないなら580EXIIを買おうかと。

誰かキャノン用使ってる人情報plz

ググっても出て来ないっす。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 02:13:30 ID:REATbONe0
普通のストロボ撮影でシャッター速度が遅くした時を
スローシンクロと呼んでいるだけで特殊な機能は必要ないよ。

ハイスピードシンクロだと
ストロボとカメラが両方対応してないと無理。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 02:22:04 ID:xwK7+ACs0
>>364
サンクス。じゃあ買い足したときの事も考えてDi622にしようかと思う。スレーブに出来るみたいだし。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 23:07:04 ID:ZVVb8Uvo0
>>365
それだけはやめとけ・・・
367365:2008/04/15(火) 00:49:58 ID:Z7v6Lf+N0
>>366
なんで?サンパックかシグマの方が良い?
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 01:27:11 ID:ufQl1gj50
トヨタ、ホンダ、ヒュンダイの車からどれを選ぶかって話だな。
369365:2008/04/15(火) 01:36:04 ID:Z7v6Lf+N0
イタ車の中古(コミコミ100万円以下)しか乗った事のない俺は何を基準に…
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 02:17:34 ID:fVznUHyU0
日産車の・・・
371:2008/04/15(火) 06:49:29 ID:93HqIjMx0
日産は販売専門ブランドにしろ。腐った会社だな。
ボディーはルノーでエンジンは寒損。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 15:15:11 ID:tqpvu9uNO
迷ってるんで相談のってください
サンパックのPZ42Xを新品で買うか
420EXの中古で悩んでます
用途はまだ良く解らんというか欲しい欲しい病というか…
オマイラならどっちにしますか?
373:2008/04/16(水) 16:36:10 ID:c+SXXhS60
サンパック。
純正はレンズも純正じゃないと意味無いから欲しい病から脱出できない。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 17:12:34 ID:izMbu/jl0
CSIマイアミとかでててくる
レンズの先に丸くついているやつがほしいんだけど
いいのあります?
nikon D80
375:2008/04/16(水) 17:26:09 ID:c+SXXhS60
それなら、pe-321swあたり買ってきてプアマンズストロボがいい。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 17:39:58 ID:f1DATMPw0
>>374
そこで敢えてSONYのHVL-RLAのような
LEDのリングライトを買うのが漢というものだろう。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/17(木) 20:38:51 ID:+kN3pmR70
>>372
ストロボ5個持ってる俺が応えよう。
580Uにしときな。
絶対後悔しない。

とりあえずでいいなら、サンパック。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/17(木) 21:15:43 ID:y3Oea7Cx0
>>377
580IIに同意。
耳障りなチャージ音がないのがいい。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/18(金) 00:57:22 ID:nJyWBd3u0
そりゃ後悔はしないだろうが580選べるなら最初から420とか言わんのでは?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/18(金) 10:30:13 ID:m+szvrwA0
>>379
たかだか4万5000円程度の物が買えない方がおかしい。
そこまで出せないんだったら、220EXでもサンパックでも好きなの買えばいいじゃん。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/18(金) 10:49:53 ID:8T89TEre0
>>380
あまりにも君は>>372とは感覚が違いすぎる
なんでレスすんの?
自覚は無いのかい?
ああ、あったらレスなんかしないよな
382377:2008/04/18(金) 22:08:06 ID:YwmbmT3c0
>>379
そうなんだけど、無理してでも580買ったほうがいいって意味。


383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/18(金) 23:09:49 ID:uQVqEmQg0
言い方ってもんがあるよ

「軽かヴィッツか?車5台持ってる俺が答えるが、
 クラウンにしときな。絶対後悔しない」

これだと腹立つんじゃない?(ジャンルは何でも良いんだけどさ)
せめて理由くらい書かないとね
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/18(金) 23:51:06 ID:IWeVbNcA0
一般的な家庭持ちのリーマンだと4.5万の買い物は大きいでしょう。
独身中年なら使いたいほうだいだろうけどさぁ。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/18(金) 23:53:37 ID:YwmbmT3c0
>>383
うむ。
怒らせるつもりはないし、そこまで横柄・大げさな話のつもりもない。

ただ結局、580買いたくなると思うよ。
GN・チャージ・調光全てにおいて580がいい。
なかでも調光が重要だと思う。

で、俺のストロボ手にいれた順番。
430→220→サンパック→430→580U
俺だって最初はストロボに45000円も出せないと思ったけどこのざま。
580最初から買ってれば、220追加だけで済んだ。
まるでレンズ沼みたいだ。
ちなみに430の一つ目は中古品で調子が悪い時があるので2つ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/19(土) 02:56:02 ID:8nqdzzH70
Auto22SRとAuto36SRって光量とバウンスの方向以外でも機能的にも違うの?
D40になんだけどコイツで使うならマニュアルのみで同等と考えて良い?
外光オート?みたいなのが気になったのだけど、よくわかってないorz
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/19(土) 12:38:17 ID:x7GCNweS0
光量の切り替えが22SRがFullと1/16の2段なのに対して36SRはFullから1/16までの5段。
マニュアルで使うなら36SRだろう。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/19(土) 22:28:45 ID:8MSlHVMRO
外光オートって割と使い勝手いいよ。

俺は最初のストロボが中古のAuto36SRだったが
一通りのことは出来たし、ストロボの仕組みが
良く分かった。

いきなり純正の最上位ストロボもいいけど
Auto36SR辺りのよく出来た外光オートから
ってのもアリかと。何たって中古が安い。
389:2008/04/20(日) 20:19:24 ID:h+IDVujx0
>>382>>385
おまえ頭悪すぎだろ。高い物がいいんだろうが、それと同等のことが安いもんでも知恵があればできるんだよ。
なんでもかんでも高いもんばっか勧める思考回路が宗教。
しかもメーカ純正は宣伝広告費を回収するために価格に上乗せしてる。
そう、消費者がメーカのケツ拭かされてるんだよ。盲目的に純正がいい!キリッ(やるおryとかいってんじゃないよ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 20:45:56 ID:Tf2udzU/0
今ならパナのPE-36Sだな。
露出補正やモデリング発光もできて多機能だし、オキシライドも外部電源も使える。
操作はちょっと複雑だけど。

そういう俺はナショのPE-321SWを使ってるが。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 22:46:35 ID:nINZfIqC0
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 22:56:00 ID:pxR+ycsOO
ホットシューに付けられる距離計をどなたかご存じないですか?
スレ違いだとは思うんですが他に最適なスレを見つけられないんで。。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 23:06:08 ID:3+SKjBx20
>>389
ほざいてろ貧乏人
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 23:07:19 ID:yL+onewg0
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 23:15:06 ID:yL+onewg0
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/20(日) 23:22:26 ID:Y9igrDbP0
>>390
俺もPE36Sは超おすすめなんだが、別に操作はそんな複雑でもないだろ?
外光オートなら焦点距離とISO感度とF値をセレクトボタンとダイヤルクルクル回すだけだし。
光の届く範囲だとかも全て液晶表示されるから、TTL使えないこと除けば
これほど買い易い値段で高機能で使いやすいストロボもないんだけどな。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 06:12:06 ID:5cQWzjE70
>>396
AUTO36SRと比べりゃはるかに複雑。
398:2008/04/21(月) 07:39:00 ID:ux3hU+iO0
つーか、TTL自体がメーカが勝手に考えた付加価値でしかないし、しかも値段相応の価値無い。
これも宗教だろ。

PE36Sで十分だよ。TTLだと良い、っつう脅迫観念を捨てたまえ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 12:40:07 ID:0WLydrU30
Auto36SRオク相場高いな。
GNあって軽いPZ42Xが新品で13kで買えるのに高ければ5k超えるんだな。

ちょっと前は3k前後で買えてたみたいなのにそろそろ弾切れか?
早急に必要なわけじゃないし貧民な俺は安いの来るまで待つかな。
400:2008/04/21(月) 13:08:24 ID:ux3hU+iO0
400ゲット、余裕でした。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 13:28:46 ID:nhnG8oHV0
ニコンD60を新規で購入するにあたりストロボも買おうと思っています。
ある程度光量はほしいんですが、純正だと高すぎて手が出ません。
そこでサンパックのPZ42XとシグマEF-530 DG STを選択肢にあげているんですが
どっちがおすすめとか、こっちはヤメトケとかあります?
この2つだとGNが10ほど違うんですけど、この差は大きいですかね?

402:2008/04/21(月) 13:50:05 ID:ux3hU+iO0
好きなん買うたらええねん。ストロボなんやし。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 13:57:40 ID:YcR5UH0I0
TTL調光機能が無く、単純ホットシューしか付いていないカメラ用の
汎用お手軽フラッシュを買うなら今一番の選択はパナソニックのPE-36Sしか無い。

PE-36Sは初心者がフラッシュの基本を勉強をするのにも最適だし
フラッシュの基本に習熟した後の応用にも対応する機能的柔軟性がある。
カメラで言えばニコンFM3aに似た位置付けだ。
事実、ニコンFM3aにPE-36Sを組合わせれば手動デイライトシンクロの学習に最適だ。

PE-36Sが使いこなせないならコンパクトカメラの内蔵ストロボだけを使うべきだ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 14:16:47 ID:G3cy9ysLO
しかしなんでみんなTTL調光なんか有り難がるんだろうね?
手軽にやりたいんだろうけど、外光オートでも手間はあまり変わらんけどなあ。
多灯ライティングをオートでやりたいとか?そこまでするならフラッシュメーター使えば?って感じだけど。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 20:39:49 ID:XYMn4k220
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 21:42:03 ID:5cQWzjE70
>>404
まあ、カメラメーカーの純正ストロボはTTLばっかりだし。
そんでもってi-TTLだのE-TTLだのADI調光だの次々と新機能を追加して、まるでこの機能がないと
まともなストロボ写真が撮れないみたいな宣伝してるからな。

メーカーも商売だから、古いストロボを使い回されるのはまずいと思ってるだろうし、TTLが使えると
マクロやフィルター使った時に便利なのは確かだけどね。

おれはミノルタαの時のストロボ(2800、3200、1200、5400)がα-7Dで全滅したから、もう外光オートで
いいと思ってる。
S2ProはSB-22やSB-24やautoDX-12RでもTTLが使えるから手放せない。
D70はSB-24を外光オートで使う。SB800なんか買うもんか。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 01:35:24 ID:D4M7Wpe00
PE-36Sのお勧め度が凄いが、auto36SRと比べて何が違うの?
値段的に考えて。
408:2008/04/22(火) 02:53:41 ID:Lm1Wg2wM0
PE36S勧めてる奴は工作員やから。
偽装請負から買っては逝けません。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 06:23:38 ID:jhUTe9q00
>>407
このクラスで新品で買えるの、これしかないから。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 08:08:52 ID:tgEEnzM20

パナソニックストロボ PE-36S

http://panasonic.co.jp/lamp/ppl/strobe/pro_use_strobe.html
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 10:17:35 ID:JrQFj8GRO
>>407
・新品で買える
・1/3段単位で光量補正ができる
・設定が液晶パネル上でできてハイテクな感じがする
・キャッチライトパネルがついてる
・ズーム機構がある

そんなとこかな?
PE36Sの方がかゆいところに手が届く感じ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 22:12:38 ID:vWX7XEXe0
サンパック、ソニー用「PZ42X」を5月31日に発売
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/04/21/8338.html
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 22:13:22 ID:vWX7XEXe0
ニッシン、「スピードライトDi466」を5月に発売延期
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/04/22/8347.html
414:2008/04/22(火) 22:16:39 ID:Lm1Wg2wM0
日清?聴いたこと無い会社だな。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 22:23:55 ID:jhUTe9q00
ニッシンは70年代からストロボを作ってる。
もちろんカメラ用として市販もされてた。
チョン企業なんで誰も買わなかっただけ。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 04:34:41 ID:YmEGM+VP0
PZ42XってTTLとGN考えなければautoXXSR系と変わらん?
TTLは精度が不安みたいな話しだしマニュアルだったらどうなのかと。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 11:40:29 ID:uxzqIzSQO
PZ42Xと430EXで迷ってます
できれば安い方がいいけどストロボ買うのが初めてなので混乱中です
430EXに出来てPZ42Xに出来ないことってなんでしょうか?
418417:2008/04/23(水) 11:50:24 ID:uxzqIzSQO
すみません
使うカメラは40Dです
419:2008/04/23(水) 11:50:50 ID:mpRqTRvD0
発光部が1個つう時点で純正はどれも糞。
2個ついてるメッツかナショナルが最強。でもナショナルは偽装請負だから買わない、。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 12:19:06 ID:kjBWfMFK0
んじゃマクロフラッシュはどこのメーカーのも最強なわけだな?
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 12:26:25 ID:nQm5/6jHO
>>417
どっちも大してできる事変わらんよ。ただ、サードパーティー製だと
TTL調光がちゃんと動作するかどうかはカメラメーカーは保証しない。
そういった部分も含めたのがメーカー純正ストロボの価格。
ていうか使用目的は?
422417:2008/04/23(水) 12:33:10 ID:uxzqIzSQO
>>421
レスサンクス
半額以下は魅力的なんですよね
用途は年末生まれてくる子供がメインになるのでは?という感じです
あと部屋の犬撮りでしょうか
知識が無いのでとりあえずバウンス位しかやらないと思いますが
後幕シンクロと日中シンクロが出来ないみたいですね〜
皆さんはこの機能を良く使うもんですか?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 13:56:50 ID:nQm5/6jHO
>>422
後幕シンクロはカメラとストロボの両方が対応してないと無理だけど
日中シンクロって、単にハイスピードシンクロができりゃいい話だから、
単純にカメラメーカーが高い純正ストロボを売るための文句に過ぎないよ。
後幕シンクロなんて室内でのバウンス撮影ぐらいなら使わないから。
ていうか、乳児にストロボはあまり宜しくないなあ。
ISO800ぐらいに上げてF2.8ぐらいで撮れば室内光オンリーでも1/60ぐらいのシャッター切れるけど?

とは言うものの、ストロボ購入初めてで、後々後悔したくないなら
高い純正ストロボ買って、使い込むのがいいかもね?
424423:2008/04/23(水) 14:24:34 ID:nQm5/6jHO
ちと訂正。

ハイスピードシンクロ≒全速でストロボ発光可能だから、
要は、1/2000とかのシャッタースピードでストロボ発光させる必要があるかどうかだけ。
ピーカンのド逆光で、メインの被写体に露出合わせると
背景が殆ど真っ白になっちゃって、かつ絞りたくない場合とか
色被りを防ぎたいぐらいの時しか使わないと思われ。
普通の日中シンクロは例えば人撮りならX接点の一番速くシャッター切れる速度(1/250とか)
に合わせて背景の露出を合うように絞り調整して写すだけなら
ハイスピードシンクロできる必要ないよ。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 15:13:21 ID:kjBWfMFK0
>>422

・後幕シンクロ
最近だと、東京ディズニーリゾートに家族で遊びに行って
綺麗な夜景を背景に置いた撮影時に使ったかな
子供はストロボが光るとそれで撮影が終わったと思って動くからね
「ハイ、動かないでよー」とか声かけながら、すでにシャッターは切ってる

・日中シンクロ
こっちのが後幕シンクロよりもよく使うかな
スキー場や海水浴場で
426:2008/04/23(水) 15:29:41 ID:mpRqTRvD0
>>421
それは建前であって、実際は宣伝広告費の回収。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 17:27:09 ID:SiM41mjp0
>>419
偽装請負ごときで不買運動するなら
下請けまで含めるとあらゆる人権無視や不正雇用をやってる
中国製はなおさら買えないなw

賃下げしてでも日本に工場を残して日本人の雇用を確保している企業の方より
日本の工場を閉鎖し日本人を全員解雇して中国へ工場を移転した企業の経営者の方が
血も涙も無い資本の理論を振りかざす冷酷鬼と言える。
428417:2008/04/23(水) 23:23:35 ID:A8u1+TjY0
みなさんアドバイスどもです、

なんか私の使用用途、
バウンスくらいしか思いつかないので、
サンパック購入して純正との差額で別なもの購入するほうが幸せなのかな〜

とか思ってきました、

サンパックで行こうかな〜評判良いみたいだし、

ストロボ入門にはちょうど良いよね?

アドバイスありがとうございました〜
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 00:20:06 ID:axE0XAyX0
>>428
まだ迷ってるね。
430:2008/04/24(木) 00:27:32 ID:wrA/4Wtl0
なんでもええから好きなん買うたらええねん。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 00:59:39 ID:otV9ntdE0
しかし、カメラをα買ってしまうと、あの糞接点のおかげで
純正以外使えないのが悲しい

432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 01:28:31 ID:eiK64Dtj0
α用のサンパックのでるんじゃないっけ?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 01:42:59 ID:otV9ntdE0
>>432
こないだもあったけど、ストロボ持っていってなかったとき
他の友達同志は他メーカーのものを外光オートや
マニュアルで使いまわしていたが,アルファは借りることすら
できなかった。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 02:23:53 ID:eiK64Dtj0
>>433
>>412の記事の奴だ。
使いまわしは無理そうだが…
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 09:17:46 ID:M2by/XhI0
>>434
各社様々な仕様だし・・・皆がソケット持ち寄った?

そりゃナイ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 22:43:15 ID:LjIP4ZQL0
>>433
そういうことやってるとそのうちシンクロナイザーが壊れる。
やるなら補助接点をマスキングするか、ニコンのAS-15みたいなのを使わないと。

αの場合はAS-15+FS-1100で(カコワルイが)
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 04:56:17 ID:tweFKWeg0
SUNPAKの auto XXSR系とauto zoom XX系ってどう違うの?
auto zoomの方はHPの過去に発表した機種にも入ってなくて参考にならないのだが。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 06:18:49 ID:/6vd13b20
おれの持ってるauto544とauto zoom 3600を比べると、後者が高圧シンクロだった。
クリップオンだとauto xx SR はだいたい低圧シンクロ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 07:05:27 ID:tweFKWeg0
機能的には違いはないのかな?
高圧シンクロについては全く考えて無かったのだけど、>>437のおかげで分かりやすいページを見つけたよ。
http://www.botzilla.com/photo/strobeVolts.html
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 00:54:23 ID:qcOq6RTP0
いろいろ考え出すと難しいけど、単純に考えると意外に選択肢はないんだよな
お金が許すなら、持ってるカメラメーカーの高いほうのストロボ(580IIとか)買うのが良いんだし、
そうでなければ、サンパックのPZ42Xがチャージ音が静かで値段のわりにはよくできてるから
あんまり悩むのはどうかと思う
それでも悩むなら、目をつぶって580買っとけ
サンパックでも高いというなら、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/watch-me/pt6284.html
距離、光量など自分であわせなきゃならないけど、それはそれで楽しいかもww
441:2008/05/01(木) 01:09:00 ID:l8SfqJoV0
純正買う奴はただの頭の悪いブランド狂信者だろ。

どう考えても58af-1のほうがいいに決まってる。
発光部2個だし。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 01:32:53 ID:41FIFgBE0
>>441
オート機能使わない、すべて自分で発光量など決めるならそれもありかと思うが
カメラの内部がすべてほかのストロボ作ってるメーカーに公開されてるわけじゃないので
そのカメラのメーカーのストロボに一日の長があるよ
どう考えてもとか、決まってるとか言ういい回しするのは、よくわかってない証拠だから
本気で使うならそのカメラメーカーの最新フラッグシップストロボを買いなさい
443:2008/05/01(木) 01:45:08 ID:l8SfqJoV0
はぁ?発光部が2個あるのと1個しかないのんの、どっちがいいかなんてアホでもチョンでもZ武でもわかるやろ。
おまえは金玉片方しか無いわけ?
444:2008/05/01(木) 01:45:35 ID:l8SfqJoV0
444ゲット、余裕でした。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 01:54:18 ID:MBFFzjQ80
相変わらず神は熱いな
最近初ストロボに古いSUNPAKのマニュアルの手に入れたんだがデジ一とだとどう使えばいいのかわからなくて悩んでる
結局フルマニュアルにストロボもマニュアルでやれば良いわけ?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 02:06:43 ID:NMOQEHu/0
あぼ〜んされてる奴が何かのたまってるみたいだが、どうせ下らない内容なんだろうな
447:2008/05/01(木) 02:10:47 ID:l8SfqJoV0
>>446
お前ほどくだらなくないよ。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 09:46:12 ID:3799wfqS0
オリンパスなんかは、サードパーティーが相手をしてくれないから、
それなりの機能を使おうと思ったら、純正しかないよなぁ。
その点、ニコン・キヤノンは選択肢が多い(レンズも)
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 10:44:14 ID:ELtgJ1mMO
まとめるとこんなとこか?


◆こんなあなたには純正ストロボ

・光量設定とかマンドクセ、全部カメラにお任せ
・ポトレ撮る時にアシいないからレフ板のかわりにハイスピードシンクロ使いたい
・サードパーティー製ってちゃんと動くの?
・物欲を満たしたい、とりあえず金を使いたい
・メーカー純正で揃えたい
・ストロボ買うの初めてなんですが?使い方は決めてませんが何か?


◆こんなあなたにはサードパーティー製ストロボ

・金がないけどストロボ欲しい
・とりあえずバウンス撮影ってやってみたい
・真面目にライティングの勉強したい
・外光オートで十分、てかおまいらメーカーのセールストークに騙されてね?
・日昼シンクロって、真っ昼間にストロボ炊けばいいんだろ?
・俺の使ってるカメラはX接点が1/80秒ですが何か?
・発光部が2つある方が偉いに決まってるだろ?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 11:15:55 ID:8lv/fXZX0
キヤノン用のサードパーティ製でハイスピードシンクロが可能な機種は
シグマのEF-530 SUPERくらいしかないよね?
この機種、情報が少なすぎるし無難に430EXのほうがいいかなぁ。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 12:12:59 ID:buBGgjlq0
このスレあたまから読んでみたけど
サンパックについては使用感の報告が出てるけど
シグマはないんだよね。

>>450
ここはひとつ、シグマ買って人柱になってみては。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 23:15:32 ID:0k0JOcYG0
>>450
俺と全く同じこと考えてる人発見。
週末にヨドバシ行って試してみて、使えそうならシグマにする予定。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 02:46:04 ID:w4HC094k0
きょうサンパックPZ42X買った。
D60で何枚か撮ってみたけど、露出は基本的にちゃんと合ってたよ。
バウンスの具合でちょっとアンダーだったり、
直撃だとオーバー気味だったりというショットもあったけど
おおむね良好です。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 11:40:44 ID:6lf4IVuI0
2008年 05月 02日 ストロボとフォーカルプレーンシャッターのビミョーな関係
http://xylocopal2.exblog.jp/8774884/
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 19:21:50 ID:PFSEyo5/0
>>451
ある程度性能を求めるならやっぱり580IIとか純正を買うだろうし
安くてそこそこを求めるなら、激安でオートだけと割り切るなら
性能が安定してるサンパック買うんだろうね
シグマの530super買うならもうちょっと足して純正買おうと普通は考える
530stdならもっと安くて評判のいいサンパックを買うということになるだろう
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:43:20 ID:CnX4wZOb0
サンパックのマニュアルでも室内バウンス使用くらいでデジ一なら余裕だと思った。
トライアンドエラーが出来るのはやっぱいいよね
457:2008/05/04(日) 22:44:20 ID:2YDODQJ20
それを言うならヒットエンドランだろ。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 22:59:44 ID:9J02Fz22P
>>454

宣伝乙。

でも、内容が幼稚すぎるよ。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 14:00:20 ID:ixxKTfJA0
>>454
なかなかいいじゃん、ぬこ
安ストロボでここまで追い込んで撮れれば上等だよな
関係ないがPZ42のことよりタムズームでここまで写ることのほうが驚いた
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 14:16:13 ID:HcDD7KA70
 か
 ストロ で
       P
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 14:33:09 ID:DSrNbFS30
サンパック工作員うぜーとおもいながらも値段の割りに
実物見てよさそうだったのでPZ42X買ってきたぜ
性能はともかくとして、チャージ音が静かなことが一番気に入った
無音とまでは行かないが、耳障りな昇天音がないのが(・∀・)イイ!!
462:2008/05/05(月) 14:44:15 ID:4bB9/cy00
ストロボを音で選ぶってあほちゃう?
防音シートかぶせりゃ済む話やろ。

ストロボは光を出す機械であって、音を消す機械ではありません。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:27:58 ID:KOJ6HA3Q0
「ホットシュー」って何かかわいい名前だよね。
ホットシュークリームみたいなw
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:40:30 ID:/G2yeWGJ0
他の物の音がどんなものか知らないが俺はキュイーンってチャージ音好きだけどな
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 15:48:54 ID:lefnlR7h0
ま、性能が全く同じなら、音が静かな方がいいけどね。
今まで、音を選択条件に入れたことはないなぁ。
個人的に、使ってて気になる(癇に障る)のは、
チャージ時のキュイーンって音より、チャージ完了後に鳴り続けるキィィィーンって音
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:41:22 ID:gPN/Oo/v0
ホットシューは熱い靴
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:43:25 ID:vwogBeYM0
ラバーメンはゴム人間
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:00:48 ID:BmLcgNag0
クリナップクリミセスは?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 02:57:05 ID:LGh9M2BG0
サンパック、ぜんぜん問題ないじゃねーか。
TTLで調光ドンピシャで合うぜ。

サードパーティー製のストロボは調光が甘いとか
価格.comでもこのスレでもさんざん脅す書き込みを見たが
使いもしないで脅すやつらばっかだったんだと確信したわ。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 16:20:53 ID:e/gsIASw0
>>464 キュイーン><
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:19:25 ID:F5LAz5Y+0
>>469
とは言え最新機種とだと問題出ることはやっぱりあるよ
うちのD300でも問題出て、ファームアップで対応ってなったし
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:57:49 ID:v23mE81K0
>>470
くるみ乙
473469:2008/05/06(火) 21:35:00 ID:LGh9M2BG0
>>471
おれはPZ42XをD60につけてるけど、
最新ていうならD60のほうが新しいでしょ?
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 22:13:03 ID:F5LAz5Y+0
>>473
ああ、今だとD60があったか
まあ今現在どれが最新機種かどうかはともかくとして、
新しい機種に対応できてないことがあるってことで

1月中旬に購入したPZ42XはD300に対応できておらずバウンスで露出アンダー、
問い合わせたら1月末にファームアップ対応となった
D300で発生する発光抜けに関しては確認できるものの、
調査中のままで進展ないのかその後連絡無し
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 22:43:25 ID:7G1/D2Iy0
>>472
懐かしすぎる
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:24:35 ID:LR7UB+y10
>>469
別に問題ないけど、純正の上位機種を使えばわかる。
カメラ続けてくなら、そのうち買うことになると思うよ。SB800
477:2008/05/06(火) 23:48:55 ID:qn9X2lGN0
んなわけねーじゃん。
純正厨必死すぎ。
純正じゃないと駄目な理由がわからん。
純正画質が基準ですか?
478:2008/05/06(火) 23:49:32 ID:qn9X2lGN0
純正に頼らないとまともなストロボ写真も撮れないようじゃカメラ捨てたほうがいいよ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 23:54:22 ID:h9/WgCVn0
純正を薦める人がいると、決まってあぼ〜んな書き込みが続くなぁ
どうせ馬鹿の一つ覚えなんだろうけど
480:2008/05/06(火) 23:57:04 ID:qn9X2lGN0
馬鹿のひとつ覚えはてめーのほうだろばあーーーーーーーーーーーーーーか
481:2008/05/06(火) 23:57:25 ID:qn9X2lGN0
ID:h9/WgCVn0

NG指定、と。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:00:38 ID:h9/WgCVn0
あぼ〜んな書き込みが続くのも煩わしいので、透明あぼ〜んにした
483:2008/05/07(水) 00:03:09 ID:qn9X2lGN0
NG必死だな 藁藁
484:2008/05/07(水) 00:04:41 ID:qn9X2lGN0
いちいち「あぼーんレスが着いた」とか逝って自分が見えてないことをわざわざアピる奴って頭悪いよな。
馬鹿の一つ覚えはこいつに決定。
485:2008/05/07(水) 00:16:59 ID:7RskhP4d0
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p112298790

38510で設定された最低落札価格にまだ達していません。だったから、冷やかしで入札してやれよ。
自動再出品だから設定しなおしてることもないしな。

37500で落ちてるのもあるのにな。藁ララララr
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 00:59:38 ID:Pjsh+seY0
>>474
おれは先週買ったばかりだけど、ってことは、現在出荷してるやつは
すでにファームアップ済みってことなのかな。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:07:22 ID:46S+XIZB0
てかID変わってるんだからあぼ〜んになってるわけねーじゃん
純正厨酷いな、使って使用者が問題が無いならそれでいいじゃん
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 01:18:33 ID:0pthpRF60
三脚スレにも、初心者を迷わすトンデモアドバイスで引っ掻き回した人がいたねぇ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 02:51:24 ID:q2p/k105O
まあ、9割ぐらいは外光オートで問題なく撮影できるんだけど、
それだけでは意図した撮影が出来ない場合もあるって事。
スタジオ撮影みたく全ての光源を計算の上で撮影が出来るわけではない。
そういう時に純正ストロボの機能が役に立つんだな。
要は純正ストロボの機能が自分に必要かどうかってだけ。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 03:12:08 ID:Pjsh+seY0
つまり、純正ストロボさえあればスタジオ撮影並のことができる、と。




             フーン

491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 17:13:30 ID:QMFIeFWi0
黒板をチョークでキーキー言わす音が好きというやつもいるぐらいだから
ヒトの好みはわからんね
ストロボのチャージ音嫌いだな
その点、カノンの580−2は優秀だな
492:2008/05/07(水) 17:19:33 ID:7RskhP4d0
何この工作員臭ツーンとしてくる純正マンセーカキコは。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:23:09 ID:mim+mq8o0
あんたは純正に絡みすぎでうざい
どっちにも良い点悪い点あるんだから
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 22:01:51 ID:eqikNa1Z0
>>491
なんで、嫌いなの??kwsk
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 01:39:32 ID:MNgMg7VX0
ストロボチャージ音はカッコいい。勃起する
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 02:24:42 ID:yjrYYT6y0
いかにもエネルギーを充填してますってかんじは悪くないよね。
勃起はしないけど。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 02:58:26 ID:z4pJ/37Q0
黒板チョークも爪も発泡スチロールの擦れる音も食器の音も無理だがストロボチャージの音は好きだぜ?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 03:09:50 ID:yjrYYT6y0
>>497の歯をフォークの先でコンコンと軽く叩きたい
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 23:33:02 ID:JOy2mrjL0
キュイーンを聞くと「エレクトしてきたーっ」て叫びたくなる
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 23:33:27 ID:O0bpSxMNO
580を買いました
5Dですが少々問題が!
明日、切り分けします
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 00:48:14 ID:x16FLb4tO
420EXと430EXの性能の違い教えて下さい。
420の中古が\15000であた
502:2008/05/10(土) 01:28:00 ID:UhP8BvF+0
メクソ鼻糞ってとこかな。
所詮純正はどれも糞ってことよ。あの値段設定がおかしい。頭逝かれとうよ。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 01:29:13 ID:RSBvy8400
>>502
>あの値段設定がおかしい

それには激しく同意する
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 03:35:11 ID:W0vWQ7yy0
価格以外はおかしくないと思うがなぁ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 07:09:28 ID:Djv3IVHO0
純正品に過剰に反応して叩きまくるどこかの誰かさんの頭のほうがよっぽどおかしい
506:2008/05/10(土) 08:09:18 ID:UhP8BvF+0
俺のレス、レビューを過剰に反応して叩きまくる>>505の頭のほうがよっぽどおかしい
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 09:54:51 ID:5qH7YaOSO
サンパックが露光不安定だって意見もあるみたいだけど
純正も露光ミスるときあるんですか?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 11:55:58 ID:VG/+niDe0
>>507
こないだサンパック買ったばかりだけど
いまのところ不安定とは感じないな。
露出をはずすことはあるけど、
同じ条件でなら、安定して同じはずしかたをするから対処はしやすい。

それより、電池のもちが意外と悪いような気がする。
で、電池が弱ってくると、チャージにすごく時間がかかるようになる。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 16:05:17 ID:fLY+bXV30
日本のサードパーティの各社のTTL対応のストロボってどうして純正に比べて劣るものばかりなんだろう。
ドイツのMETZやアメリカのクァンタムのは、確かに値段も高いが、純正に負けないくらい調光は安定して
るし、純正にはない付加機能もあったりする。ドイツ人だとコストをかければしっかりしたもの作るのは、
うなずけるが、あのがさつなアメリカ人に出来てなんで日本人に出来ないんだ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 16:14:42 ID:POWYRo8I0
メーカーがTTLの情報を全て開放してるわけじゃないからじゃなかったっけ?
俺はサードパーティマンセーだが
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 16:15:03 ID:POWYRo8I0
開放っておかしいや
公開だな
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 16:21:47 ID:xBpKn+YN0
純正より高いサードパーティ製品なんか、そうは売れない。
メッツはともかく、クァンタム使ってるやつなんか見たことないぞ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 18:16:58 ID:iC1ZvMr80
>510
クァンタムは知らないが、METZはライカやハッセルの純正扱いの面もあるから、
他のサードパーティとは格が違う。ニコ、キャノも有料ではあるが、TTLの情報を
開示してるって聞いたことあるよ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 18:52:05 ID:xBpKn+YN0
>>513
そら、ライカやハッセルが自分とこでまともなストロボ作ってないからだろ。
ライカの純正ストロボなんて中身はメッツだし、バカ高い。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 23:12:23 ID:VG/+niDe0
>ドイツのMETZやアメリカのクァンタムのは、確かに値段も高いが、
>純正に負けないくらい調光は安定してるし、

>>509がこのふたつを使ったことがあるとは
どうも思えないんだがなぁ。

ま、万が一使ったことがあるならあるで
そんなにお金持ちなら、わざわざ安い日本のサードパーティに
文句つけなくてもいいんじゃねーの。
どうせ買わないんだろ?
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 16:33:14 ID:ev18afwG0
>>515

> ま、万が一使ったことがあるならあるで
> そんなにお金持ちなら、わざわざ安い日本のサードパーティに
> 文句つけなくてもいいんじゃねーの。

最近はレンタルあるから、ビンボーだけど機材ヲタなカメコも使うことは出来るよ。
借りることは出来ても、SB-800クラスを買う金がないから、国産サードパーティー
に期待するんじゃないのかな。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 17:23:07 ID:YNr7IFr50
>ビンボーだけど機材ヲタなカメコ

ああ・・・
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 18:07:09 ID:P6nQcxT60
ビンボーだけど・・・そんな名前の三脚あったよね?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 23:15:34 ID:2vQGGtxn0
サンパックのリングストロボ漸く発売になったみたいだね。
今日フジヤに入荷しているのを見た。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 11:01:01 ID:cy8wvKqY0
>519
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 11:02:52 ID:cy8wvKqY0
>519
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/16(金) 01:10:52 ID:VH89RY1o0
ストロボ買おうと思って調べたけど、
サードパーティ製(サンパック、ニッシン)だと発光間隔がやけに長くない(3.5〜4秒)?
純正だと0.1秒となっているから、本当にそんなに違うの??

今日出たニッシンのDi466も気になったんだけど、発光間隔記載してないし。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/16(金) 04:35:05 ID:wDCZPC940
米か歯磨き粉のモノブロ買えよ貧乏人w
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/16(金) 06:30:32 ID:0J0FqFOV0
サンパックの発光間隔はフル発光させた場合。
純正は最小発光の時。

ガイドナンバーもサンパックやパナは35mmの時の値なのに、純正やシグマやニッシンは
ズームをテレ側いっぱいにした時の最大値を表記してる。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/16(金) 15:18:55 ID:+rirgzoq0
>>522みたいな馬鹿が多いとメーカーも商売しやすいよな。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/16(金) 19:28:03 ID:4Xlw81nv0
ちょっと質問ですが、外付けのストロボ(580EX II)で、TTLでフル発光したかどうか(どのくらいの光量だったか)は、どうやって確認できるのでしょうか。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/16(金) 20:42:26 ID:0J0FqFOV0
つ フラッシュメーター
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/18(日) 00:20:28 ID:6aB2j75z0
AS-15最強
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/18(日) 22:09:11 ID:oNUnDc8P0
純正の中古の安いの見つけたから買うかな。
ニコン、キャノンは純正中古でも結構高いね
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/18(日) 23:24:23 ID:GHGNbvF80
サンパック・ニッシン・スタンレーなど色々なメーカーがありましたが、やっぱり純正でせう。
ウエスト電気。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 00:36:46 ID:Q+6U8NM40
東芝も忘れないでやってください。
ナショのストロボは、パナソニック・フォトライティングに変わったね。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 09:14:15 ID:a4rvMym/O
淀の売り場で知り合いを見つけたんで
『押井さん!』て大声で呼んだら、そばにいた店員が
キヤノンのオフカメラシューコードを持ってきたw
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 10:56:54 ID:6rU7HX5V0
そんなわけないやろ〜
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 21:08:35 ID:VbRUqjzl0
アローエース(フジ)とかヒタコンなんてのもあったな。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 21:52:34 ID:Q+6U8NM40
>>532
お爺さんが皆振り返ったんじゃないの?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 22:07:12 ID:QuMNiQPE0
アルプスの少女ハイジ思い出した俺はどうする?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 22:51:49 ID:hbwRJluM0
シグマの530superかった。
全然使いこなせていない。
そもそもGN53も必要なかったと思った昨今。
ニッシンで良かったかもと思ってきたのは、俺に知識がないから。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 23:14:22 ID:j7ZjAp8X0
>>537
GN53なのは画角105mmの時。
一般的な画角35mmの時のGNは31。
大光量でもなんでもない。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 23:15:55 ID:hbwRJluM0
あ、なーる。
望遠で使って始めて意味があるのね。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 23:39:08 ID:cdawTNkq0
>望遠で使って始めて意味があるのね。

まず「ガイドナンバーとは」でググってこい。話はそれからだ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 00:06:12 ID:4uaSeCJ50
>>540
やだ。俺は実戦で成長するタイプなんだ。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 01:22:32 ID:KxtwUdb00
話を切るが、
オマイラのオススメブラケットをどうぞ教えろ。

ピンキリアリ杉。しかもスレも見たらねぇ。
縦横交互で撮影するのに使うのに良いのないでしょうか?
お願いしますん。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 02:01:27 ID:fEKs8lx+0
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 02:12:20 ID:KxtwUdb00
>>543
dクス
自作wwwww、いくらかかった?(制作時間・コスト)

ケンコーのCBジュニアキットはお手軽に見えたね。
クイックフィクサーVも捨てがたい。
縦・横に交互に構え直すときにさくっと変えられるのが理想。
そんなのないような気がしてきたが。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 08:15:11 ID:fEKs8lx+0
>544

> 自作wwwww、いくらかかった?(制作時間・コスト)

材料費は、5千円弱。制作期間は3週間。加工に関しては、ひたすら根気
546オリンパス純正品:2008/05/21(水) 18:48:56 ID:XJgzNokw0
なくした人は来てね。
オリンパスホットシューカバー。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85261341
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 19:00:03 ID:9Tf8X8yz0
>>542
オイラはReally Right StuffのB85-BとWPF-1を持ってる

http://reallyrightstuff.com/rrs/Customkititems.asp?kc=B85%2DB%2DPPP&eq=
http://reallyrightstuff.com/rrs/Itemdesc.asp?ic=WPF%2D1&eq=&Tp=

以前はサンダースのストロボフリップも使ってた

http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/302172/364668/
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 13:15:20 ID:8+C141X6O
>>547
君の持っているのはカメラを縦位置にした場合、ストロボの発光部は横位置だけど、
それってAPS-Cならばそれでいいんだらうけど、フルサイズの時は
照射角が足らなくなるばあいがあるのでは?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 13:58:53 ID:rfouuLok0
ようやく >>532の意味が解った

OC-E3 → 押井さん なのね
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 18:55:51 ID:V6hhMhOi0
>>548
日本語でおk
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 02:30:56 ID:HJ9tSpju0
>>548
俺、OM707の内蔵ストロボを見て、同じことを思ったよ。
(外部ストロボスレでこんなこと言って済まないけど)
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 19:25:09 ID:udGUu1v00
>>543
自作ブラケットの製作には、電動工具をつかったのかい?
手動工具じゃ、根気だけじゃ作れんだろ?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 22:44:47 ID:bpSttbXf0
>>552
手動工具による加工であってほしいな。電動工具を買い揃えるならば、輸入品も含めて市販品
を買った方がましということになる。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 22:50:29 ID:afjzGZ9h0
ドリルくらいは持ってない?
あると何かと便利。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 23:14:08 ID:HatCI9pO0
工作できない人や工具を買うのがイヤな人は高い既製品を買えばいいし、
そういうコストをかけてもいい人は自作という手があるというだけのことだ。
自作は頭と手を使うからね…
556543:2008/05/25(日) 02:10:32 ID:Dkcn28Xp0
工具?ハンドドリルと弓のこと鑢とタップと万力しか使ってないよ。
板材は材料屋で基本的なカッティングと折り曲げまではしてくれる。
後は、刳り貫きと穴あけとねじ切りだ。アルミ合金だと比較的柔ら
かいから、比較的加工は容易だよ。
でも、ストロボブラケットはもう作らない。
次回は、発想を変えて光ファイバーを使った一般のクリップオン
ストロボをリングストロボとして使えるアダプターを作る予定。
ただ、SB-800の発光面をカバーするには、0.5mm径の100本入り
のエスカ(樹脂製の照明用ヒカリファイバー)の束を20束用意する
必要があるので、材料費がかなりかかる。でも、GNのロスが少な
く、メーカ純正のTTLで撮影できるポートレ用のリングストロボは
それなりに存在意義があると思う。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 10:35:57 ID:Ktib3NC30
おいらも、 ブラケット工作は似た感じの工具でやってますけどね。
(単に縦位置用のブラケットですが)
もともと、日曜大工(?)が趣味だから、 専用に買ったのはタップとダイスですかね。

リングストロボもどきは、おいらは作る気力がなかったので、Ring Flash Adapterってのを買ってみました。
http://www.expoimaging.net/products/product_detail.php?prodid=15&productname=Ray_Flash
http://blog.livedoor.jp/orcinus_/archives/51584379.html なかんじ)

実際に使ってみると、やっぱ、光が完全に均一には廻らなかったので、さらに塩ビ板で発光面にディフューザをつくりましたけど…
ちなみに、ついてきた取説によると、GNのロスは、「調光補正を+2するくらいでちょうどいい」と書いてありましたです。
558543:2008/05/25(日) 18:53:55 ID:Dkcn28Xp0
>>557

そのRay FlashのRing Flash Adapterは、海外のブログ等で知っているんだけど、
貴方が指摘のとおり、光が均一に回らないことは知っている。そこで、歯科用機材
であるデジ一の内蔵ストロボを光ファイバーでマクロフラッシュの用にレンズの左右
にまわすアタッチメントがあるんだけど、これだとGNのロスは非常に少ないとのこと。
それでこの歯科用機材外付ストロボ版を作ろうと思うわけ。外付けストロボだと、
発光面が大きいから、左右二本というけちなものではなはく、レンズの周囲に八本
位発光部を取り出せそうだから、限りなくリングストロボに近い状態に出来ると思う
わけ。Ray FlashのRing Flash Adapterの様にプリズムで折り曲げた光を内部拡散
するのではなく、ストロボの発光部から直接光ファイバーの全反射で導光するので、
理論的には光ファイバーの内部吸収以外にはロスはないはずなので。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 20:56:35 ID:vyArQqoB0
>>543
微妙に用語が専門で無いようですね。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 23:33:09 ID:9s4CGoSs0
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 23:26:12 ID:EaINjwDH0
StroboframeのQuickFlipって使用感どう?
壊れやすいから日本国内での販売はないと判断という話も聞いたけど。

壊れやすさはひっかかるけど、個人で海外通販サイトから買おうと思ってる。
誰か使っている人いる?
562:2008/05/27(火) 00:14:39 ID:4UC+XyH50
>>561
んなもん使いたがるなんて在日か?58AF-1にしとけ。それ以外は糞だから。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 00:24:04 ID:xiEZKsWF0
>>562
スマソ、ブラケットの話ですた。
縦・横撮りの切り替えが早くて便利そうだったんで。
こういうものだとRRSぐらいしか知らんので、しかも高くて手が出ない。
QuickFlipなら50$程度なので、手が出す人いるカナーとオモタデス。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 00:33:04 ID:yflcb8sN0
58AF-1ってどんなブラケットですかぁ?wwww
565:2008/05/27(火) 01:09:36 ID:4UC+XyH50
>>563
ええやん。買うたれ。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 01:32:42 ID:xiEZKsWF0
>>565
イヤ、ユーザーがいたら感想ぐらい聞いてミタイ。
あまりにも使いづらかったら購入却下ですよ?
いなかった買うけどね、タブン
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 08:55:23 ID:Wit6u8uHO
>>566
$50位なら人柱位なってみろよ。自作したって材料費がそれ位掛かるんだから。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 12:05:59 ID:gL31QWNh0
デジタル一眼に使う初めてのストロボはやはり純正が一番?
サンパックやシグマからも出てるみたいだけど……。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 16:43:20 ID:mNgxa3Uy0

メッツ
メカブリッツストロボ
http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/index.html

総合カタログ
http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/Metz_Blitz.pdf
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 02:38:40 ID:1lZTPba40
>>567
そうだね、Lightsphere と一緒に買っちまおうかと思トル
この手の製品って意外と国内で入手できないのがネックやなぁ。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 10:38:45 ID:WgXnKJmz0
>>568
始めてだったら純正ほどの高機能はいらないよ。
やりたいことが決まっていて、それが純正でしかできないなら純正を買った方が良いかと。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 14:40:14 ID:aZdhC9np0
逆に、
何やりたいか決まってない。
買い替え、買い足しのお金がない。
って人は、純正買っておいたほうが良いようにも思う。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 15:05:58 ID:Xpibk8hU0
>>570 さん
LightSphereそのものではないですが、似た製品「ランベンシーディフューザー」が、プロ機材.comで売ってますよ。
ただ、LightSphareは、clear(透明)とcloud(乳白)がありますが、ランベンシーはクリアのみです。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 22:20:29 ID:PDREDkrX0
ググッたらスモークもあるみたいだが
つーかパクリっぽいけど特に特許とかないのかな?
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 23:07:43 ID:Xpibk8hU0
>>574 さん
ほんとだ、ぐぐったらスモークも出てきました(^-^;A。
しかもおいらが欲しがってたシルバートップまで…orz 早まっちゃたかなぁ…
プロ機材しかチェックしてなくて申し訳ないですm(__)m。

確かにパクリっぽいですよね。ただ、ちょい前に、どこかの楽天ショップで見かけたときは、「中国製」となってので、特許とか気にしてない?のかも…
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 23:29:27 ID:QB43m9SZ0
さすが中国だなぁ。すげぇやぁ。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 23:59:52 ID:1lZTPba40
>>573
dクス、似たようなものは国内通販サイトにもあるのね。
LAMBENCY SHADEだと2.8kって安いね、試しに買うのはありかもしれない。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 02:51:01 ID:c62aTWR30
オム二きた。撮ってみた、、、あんまり変らなくね?
バックを反射しやすい白壁とか利用すると光が回り込むかなぁ。
579:2008/05/30(金) 03:05:05 ID:zqIfN4Lm0
中国韓国朝鮮に金を落としても見返りなんて無いよ。そのオムニバウンスも名前だけ。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 04:12:41 ID:OuJ6F0zU0
これって効果あんのか?
取り付けた見栄えがダサイことこの上無しなんだが

http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=DOME
581:2008/05/30(金) 09:35:18 ID:zqIfN4Lm0
効果無い。
ダサいもんは買わなくていい。被写体に舐められるしな。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 15:07:36 ID:bjFiIlX40
神のオススメは?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 16:49:34 ID:fn9K2J0A0
>>582
基地外を相手にしないでください。
584:2008/05/30(金) 16:51:56 ID:zqIfN4Lm0
ディフューザーでか?プアマンズストロボだろ常光。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 20:26:02 ID:DmCqOnlv0
最初からSB800買ったから何が良いんだかサッパリわからないけど
どこがいいの?マジで。自分を納得させたいので教えてください<(_ _)>
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 21:36:09 ID:EMaYLGGu0
大きいことは良い事だ
587:2008/05/31(土) 00:21:05 ID:BT2H5YyO0
純正の糞高いストロボを買うことによって優越感と宗教的な高みに上ることができる。
それいがいはsb-800買っていいこと無いよ。値段相応の価値が無い。
588585:2008/05/31(土) 00:36:37 ID:mDh2WTEm0
>>587
お前には聞いてないから
黙ってろ、カス。
589:2008/05/31(土) 01:09:03 ID:BT2H5YyO0
図星突かれて逆切れか。うーん香ばしい。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 03:41:07 ID:yLn7bXQ30
>>585
少なくとも光量がそれなりにあるから、バウンスの効果は大きいと思うよ。
機能もそうだけど、最上位のものだからまぁ撮り方色々できそうだし。
SB800は持ってないので分からないけど、試しにガンガン取り捲るなり、
ぐぐって撮影方法とか実践してみるのも手じゃね?

ちなみに585さんは何を撮りたくてストロボ買ったんだろ・・・
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 17:25:51 ID:gZUKEBnX0
SB800は外部電源パックが使えること(SB600は使えない)

TTL調光窓がSB600と違って下にあるので大きなディフューザーが着けられる。

コマンダーとして他のSB800、600をワイヤレスTTLで発光させることが
出来る。

ガイドナンバーが大きいのでデイライトシンクロでは充分F値を絞れる。

ってところがメリットか
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 17:39:32 ID:ztW3gtfk0
>>591

> TTL調光窓がSB600と違って下にあるので大きなディフューザーが着けられる。

TTL調光窓? レンズを通した光で調光するからTTLだろ。おまいさんが言っているのは、外光オート用
調光窓だろ。TTLだから、AF補助光が遮られるのを気にしなければ、SB600だって大きなディフューザ
使えるよ。もっとも、SB800はSB600よりも約絞り一段分光量が多いから、大きなディフューザ使っても
より遠くまで光が届くけどね。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 18:45:58 ID:BAwB8CP60
http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/58af1.html

>ツインフラッシュ装備。バウンス時にもキャッチライトを

こういうのが欲しい。3万円以下でないかな。
594:2008/05/31(土) 22:17:35 ID:BT2H5YyO0
>最上位のものだから
出ました!金のかかるものほど良いとかゆう痛い信者です!
だったら味の素入れれば入れるほど飯は美味くなるのかあー?あー?
595:2008/05/31(土) 22:22:09 ID:BT2H5YyO0
>>593
だよな。発光部二個じゃないフラッシュなんて売って恥ずかしくないのかね。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 12:28:19 ID:u980XDMHO
>>585
まあ、俺もSB800を2台、SB600を1台持ってるけど、
ハイスピードシンクロが可能なくらいで、あとはナショP使った時と比べても
別にできる事は大して変わらんな。
強いてメリットを言うなら、システム全体をニコン純正で組んだ時の安心感とか
ニコンのアフターサービスが良い所だとか
微妙な使い勝手の部分でサードパーティーより便利とかそんなもん。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 14:27:09 ID:aXPU6/gr0
純正が圧倒的によいのは
ワイヤレスマクロフラッシュR-200 (最低4個)
 +
ワイヤレスコマンダーSU-800
598:2008/06/01(日) 14:49:45 ID:JTg/8WyO0
それ以外の純正はすべて糞!
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 16:41:53 ID:cOcz95vv0
ナショPの圧倒的に良いのは外部電源からの安定供給で不発知らず、そしてチャージ
が早いこと。それとTTL回路を持たないシンプルな構造で壊れにくいことかな。

ニコンのSB-600では不発の多さに泣かされた。

マニュアル操作に慣れてるなら確実性のあるパナストロボでしょう。

600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 18:35:40 ID:l8g6AK3b0
ストロボで不発ってあるの?
チャージが追いつかないのとは違うんですか?
今使ってるSB22の外部調光では絞りが二段しか選べないし、
さすがに古いような希ガスので
SB600検討してたところ。ちと気になるお。
601597:2008/06/01(日) 22:11:59 ID:aXPU6/gr0
ワイヤレスマクロフラッシュR-200
 +
ワイヤレスコマンダーSU-800

ここの 「ツアームービー」 と書いた文字ををクリックすると
30分ほど (かなり長い!) の説明ムービーが楽しめる。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/r1c1/index.shtml
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 02:58:17 ID:g1T0p5sG0
>>600
純正に限らずクリップオンを長く使ってるとホットシューとの接触が悪く
なってそれが原因の不発が酷くなる。
ナショPなどの場合ホットシューに着けずシンクロコードを介して接続する
ためそういった接触不良による不発が起きにくいのと、あとシンクロ電圧が
純正より高めなことも不発が起きにくい理由ではないかと思う。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 20:05:58 ID:5JaXPJSa0
丸善電機、60W相当の明るさを実現した電球型LEDランプ発表
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/30/044/index.html
604:2008/06/03(火) 14:44:59 ID:6V9rCRuu0
シナソニック、ぺ36sよりキムチニッシンのほうが5倍いい
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 19:57:02 ID:T3wzZZPtO
オリの本体側コマンダ機能を活かしたければ
純正ストロボしかないな。
確実な動作を望んで、有線に戻る人もいるが。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 17:32:26 ID:OPwSk6p/0
SunpakのPZ42Xを買ったがkakakuで言われているような調光失敗なんて事は全くないな。
D300で使ってるがバウンスももったく問題ない、というかSB-600よりいい感じ。
1月にファームアップしたらしいがそのせいかな。
お勧めするよ。
607:2008/06/05(木) 17:34:47 ID:tfWuhFeO0
>>606
価格はニコ爺の工作員が大量に居るからな。
おまえの選択は正しい。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 01:13:41 ID:DsFn0wWY0
ストロボは、何よりもバ〜ンと明るく景気よく光ればいい。
暗けりゃ写らないし、写ってもブレたり画質が低下したりする。
ライティングや光量なんて、写しながら考えればいいの。
609:2008/06/06(金) 01:23:52 ID:sTRbj/d70
pzって卑猥な名前だな。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 01:41:26 ID:rw4VP+dn0
俺もPZ-42X使っているけど、まぁこんなものかなって感じです。
不調の時もままあるけど、頻度としては少ないし何とかなるだろうと思います。
コストパフォーマンスを考えるとこれもありだと思う。

おいおいは530EXに手を出して、色々やってみたいですねー。
611609:2008/06/06(金) 01:48:30 ID:sTRbj/d70
>>610
pzって卑猥な名前だな!
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 09:23:16 ID:lzf70XH50
>>609
ニコンっぽいIDでそういうこと書かれるとなぁw
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 09:24:59 ID:lzf70XH50
ごめん、俺のもSONYっぽかった。
もうIDのこと書くのやめるわ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 21:54:56 ID:i15NgFe/0
2008年 06月 05日 SUNPAK ストロボ用ディフューザーキット DFU-01 試用記
ttp://xylocopal2.exblog.jp/8989498/
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 10:32:17 ID:1kMb/SrJ0
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 20:06:26 ID:lm+5gnQf0
>>615
サンプルのおっさんの写真、影が…

こんなんじゃバウンスの方がマシだな。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 22:04:03 ID:MrVJtqe/0
スピードライト430EX II

430EXをベースに機能、操作性、信頼性のすべてを向上させたコンパクトな大光量クリップオンストロボ。ガイドナンバーは43。
バウンス角度は左180°、右90°です。マイコン周波数制御による発信回路採用により、前モデル(430EX)比約20%のリサイクルタイム短縮と充電音の静音化を実現しました。
剛性を高めた金属製取り付け脚は、新ロック機構を備えたワンタッチレバー式。カメラ側のメニュー操作でストロボ機能設定が可能など、操作性も良好。
また、580EXUと同様にEOSデジタル対応の色温度情報通信機能、画面サイズ対応ズーム機能も搭載しました。カスタムファンクション9種搭載。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_category=C0001
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 16:49:09 ID:BdPctks10
デフェーザー探してみるも、ケンコーの影とり君ジャンボが性能良さそう。
しかし、なんか、格好わるいなあ。
外で使う予定なんで嫌じゃ〜。

それなりの性能でちょっといいのってない?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 23:05:30 ID:fkJ6Tc6LO
>>618
シャンプーハットみたいなストロボに被せるタイプのがあるから一番大きいのを使うと
そこそこ効果はある、値段も2kで釣りがくるので気に入らなくてもダメージは小さい。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 23:10:08 ID:SjitXoBw0
機器の見た目にこだわって撮影結果にこだわらんようなシロウトに何を薦めろって?
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 23:39:29 ID:LUNVjxRz0
ビッグバウンスのほうが影とりBIGより自由度は高いね。
見た目の大袈裟ぶりもマジパネェけど・・・
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 12:01:00 ID:cvhskmny0
影とりBIGは屋外で風が吹く日はチョー扱いにくい。凧付けてるようなものだよ。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 16:40:34 ID:dipgSuAS0
ルミクエスト ポケットバンサー
影とりジャンボ
ハクバかどっかのパーマキャップみたいなの

上記3点が候補に上がったが、やっぱり影とりジャンボが1歩リードか。
しかし外で使う予定だと、パーマキャップの大が実用的かな。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 00:26:03 ID:lGLSV5Sr0
 METZの58AF-1が来たので使ってるけど、バウンスでの調光もきっちりはまるし、
案外いいよ。
 580EXと価格的にかわらないのがキツいけど、キャッチライト用サブフラッシュつき
でおなじ値段と考えれば、いいかも。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 22:46:11 ID:TQh376mb0
>>624

>  580EXと価格的にかわらないのがキツいけど、

ケンコーが日本語のマニュアルつけるくらいで対して付加価値がつくことして割りに
ボッているから。それでもマミヤが代理店の時よりは少し増しになったが。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 00:38:19 ID:AgzDMk+e0
サンパックのディフューザーキット使ってる
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 00:45:28 ID:vEBoyZEX0
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 19:19:21 ID:XXnH6TLI0
http://tanism.cocolog-nifty.com/others/2007/10/e5000_cce5.html

こぉゅぅことをやりたいんだけど、安いのでいいのある?
本体はE5000で。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 13:04:07 ID:0h4lr7gT0
クリップオンタイプのストロボ購入について、ご相談なんですが。

・光量は、モノブロックで言えば、100W以上あればOK
・シンクロコードで接続出来る(ホットシューに接続しなくても発光できる)
・多灯ライティングの為、スレーブ発光してほしい
・外部バッテリーが使えると尚良し
・マニュアルで発光量が調整できる(段階が細かく設定出来るほど良い)

細かいオートでの調光はいらないけど、電池やバッテリーで動作する
モノブロックが欲しいと言う感じです。
(コンセントの使えない、モデルのロケ等をする際に欲しいので)

パナソニックのが該当するかなって思ってるんですけど、それ以外で有ります
でしょうか?
630:2008/06/21(土) 01:45:33 ID:UHH/Ejx10
>>628
これって、フラッシュに反応してフラッシュするんだよな。
かなりいいこと思いついた。

クルマのダッシュボードに取り付ければ最強じゃね?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 03:05:41 ID:XR+Oua17O
>>629
自身が書いてるように、ナショPのPE-60SGとPE-36S
ぐらいしか希望通りの事は難しいかな?
特にモノブロック並みとなるとPE-60SGぐらいしかない。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 09:02:33 ID:Dw1qiqsS0
クリップオンじゃなければ、TEEDA CD-600 とか、あるけどね。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 11:20:54 ID:wVvysLaW0
他のスレにもあったけど、こういったギミックを他のメーカーでも搭載してもらえないもんか。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/06/20/8715.html
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 12:52:49 ID:AglzEUaJ0
>631 632
やはりそうですか。
メーカー純正だと、いろいろ機能が点いてますが、殆どが自動調光の
機能が沢山あるって事で、ライティングの自由度に少し不満に思っていました。

なにはともかく、ありがとうございました。
635630:2008/06/21(土) 13:16:04 ID:reij5Zjx0
俺のナイスアイデアは無視なわけ?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 14:52:27 ID:XR+Oua17O
>>634
ニコンのSB800はマニュアルだと確か1/128まで調光設定できたけどね。
ただモノブロック並みの光量となるとちょっと難しいかな?
ISO感度上げても理屈ではモノブロックと同等にできるけど
実際はそうならないからねえ。
それに現在使用の機器がニコンかどうか分からんし、そもそもSB800は高いし。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 23:05:01 ID:CBCCz5JI0
>>633
これって、首振りアイデアはユニークだね。
638:2008/06/21(土) 23:19:18 ID:reij5Zjx0
で、どうなの?
単体でワイヤレスでスレーブ発光できるストロボはオービスに反撃できるのか?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 23:46:54 ID:Lvjp+RLrO
>>637
この方式はこれからのスタンダードになるとおもう。
縦位置ブラケットは売れなくなるとおもうがw
640:2008/06/22(日) 00:22:01 ID:A+jRHNgf0
>>639
携帯からわざわざご苦労。
>>637にレスする労力があるんなら。ちゃんと>>638にもレスするように。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 00:43:01 ID:DSqWwKmo0
>>639
縦位置、、、というよりは、カメラから離すために生き残ると思う。
642:2008/06/22(日) 00:50:53 ID:A+jRHNgf0
え?もしかしてわかんないの?だとしたら相当回答者の頭の程度が知れてるな、このスレ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 00:53:54 ID:a8QJVj5EO
>>642
うっせ馬鹿
644:2008/06/22(日) 00:57:17 ID:A+jRHNgf0
>>637
首振り?ああ、チック賞ね。キモイよなあいつら。
電車の中なんかで、ゲホォッ!ゲホォッ!って騒音出してる奴とか見ると、
早く日本でもチック賞を閉鎖病棟に隔離する法律が出来ないかと思うよ。
645:2008/06/22(日) 00:58:29 ID:A+jRHNgf0
>>643
図星だったようだな。
わざわざ携帯から必死すぎ。プッ
646638:2008/06/22(日) 01:01:43 ID:A+jRHNgf0
まともな知能指数ある奴は、早く俺の質問に答えてね。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 01:01:44 ID:a8QJVj5EO
>>645
スレを汚すなクソが
648543:2008/06/22(日) 01:28:09 ID:MDl+QBwt0
>>638
オービスのフラッシュは赤外線なので、その赤外線の波長で同調するなら
可能性があるが、そうでなければダメだろう。それだけのことだ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 01:28:52 ID:9y9EEJlJ0
まともな知能指数のある人は、クソを相手にするような馬鹿な真似はしません
650:2008/06/22(日) 01:30:48 ID:A+jRHNgf0
ふー、やっとレスが来た。
>>648
レスサンクス。
つうことは同調の幅が広い奴を買えばいいんだな。
651:2008/06/22(日) 01:31:17 ID:A+jRHNgf0
>>649
悔しかったの?ん?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 19:27:00 ID:CNkVFvDM0
今日はやたらアボーンが多いな 訳わからんw
653:2008/06/22(日) 22:20:06 ID:A+jRHNgf0
>>652
悔しかったんだね。よしよし。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 23:05:28 ID:Gdhobmfq0
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
655:2008/06/22(日) 23:07:44 ID:A+jRHNgf0
まるで俺が嵐であるような言い回しだな。
嵐は>>643とか>>647のことだろ?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 04:20:52 ID:kAfoACNz0
純正買うくらいならサンパックで充分。
どうせCもNもサンパックのOEMだからw
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 10:19:16 ID:28uz1Hal0
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 11:34:04 ID:q1bje8Rr0
>>657
ぶっちゃけ、このストロボのためだけにαに手を出そうかと考えているw
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 12:11:13 ID:rSvEKzEK0
>>658
でも、αは現状、調光精度がクソだ罠…
距離情報使わずにpTTLにするとマシになるけど。

それでもα-7Dやα-Sweet Dに比べるとはるかにマシになったというのが
さらに悲しいところ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 21:41:37 ID:zonhs12a0
>>657 はやく発売してほしい、この手の発想をしてくれるなら
高くてもソニーも良いなと思える。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 02:22:22 ID:AB+FvGhN0
ミノルタってかっこよかったのにな・・・
ソニーって・・・・
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 09:08:49 ID:gACFOX140
エツミやハクバの縦位置ストロボブラケット使うと、カメラ側の縦位置シャッターボタンが
激しく押しにくくなって本末転倒な感じなんですがみなさんどう対応してますか?
663:2008/07/02(水) 10:13:51 ID:PzWtFO/v0
自作で十分
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 20:17:37 ID:DhN7fuUy0
>>662
シャッターが下になるように付けないか?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 01:13:46 ID:rm6SH35q0
>>662
奥歯を噛むとシャッターが切れるように改造した
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 01:36:26 ID:XN0jb4OZ0
>>665
自爆しないように注意な
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 07:42:26 ID:brRvlqtu0
加速装置だろ
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 09:42:26 ID:fVrXo8CV0
おっさん乙w
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 00:01:34 ID:XN0jb4OZ0
加速装置のは、舌の先で押すのだ(噛まないように注意)
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 16:41:34 ID:eNvrxhiB0
舌先レロレロで反応が良くなるのですね。分かります。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 23:06:06 ID:a89qFEb30
>>670
相手のスイッチを押してどうするw
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 15:49:42 ID:A8P8W39H0
何の話かよく分かりません(><)
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 13:25:47 ID:M2e0mwDv0
ソニンからこんなんでたよぉ!
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200807/08-0707B/
674:2008/07/07(月) 13:38:22 ID:fhZvnKmJ0
>>673
過去ログすら読めんのか?
それかおまえ粘着宣伝厨?

どっちにしても低脳であることは変わりないな。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 18:33:17 ID:RAz69Z5WO
いきなりここまで叩かれる奴って一体・・・
って、叩いてるのはネ申か。
近親憎悪というやつだな。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/08(火) 19:57:32 ID:2mUKoDPq0
こないだ馬場サンの「デジタル一眼レフ・ストロボ100%活用術」をブックオフで見つけた。
\400也。

中身は前作をデジタルに置き換えたような感じで特に新鮮味はなかったなぁ。
で、なんでこれがヤフオクで\10k、アマゾンだと\13kもするんだ?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 15:06:05 ID:RStWtgZX0
おまえがババよりうまいという証拠写真を見せれば、オマイのいうとおり高値は無意味な本だ。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 19:34:20 ID:J9WikaKR0
>>676
安いね。おれは\900で買った。

>>677
おまいは持ってないのか?
それともオクで高値で落としたのか?
僻んでるとしか思えない書き込みだが。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 21:43:43 ID:5xOX3HCO0
>>676
1桁違わないか?尼&奥の価格
680679:2008/07/09(水) 21:46:15 ID:5xOX3HCO0
ごめん、本当にこの値段なんだね。
買わない。
681679:2008/07/09(水) 22:11:18 ID:5xOX3HCO0
ってか、このネタ出てたわ、このスレで。
>>122-126
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 22:24:00 ID:J9WikaKR0
旧作のストロボ撮影術もアマゾンで\9457〜だってさ。
狂ってる。
683:2008/07/10(木) 00:36:21 ID:KRuepsU10
SB-900なんて買う意味無いね。

古いストロボ使わせないために、D700でSB-800のTTL使えないようにしてるだけでしょどうせ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/10(木) 09:26:25 ID:x9Cfa1of0
>>683
なるほど。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 00:08:32 ID:90UNYFgR0
>>683
>>684
はぁ?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 05:16:18 ID:5VLg2ng70
はぁはぁ
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 23:26:46 ID:aCkIm7Ze0
ソニーの新型を越えるまでまた12年くらいかかるんですかね?
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 01:09:23 ID:V7oYX23q0
PZ42Xを使っているんだが、焦点距離表示に違和感を覚えるのは俺だけ?

35mm表示の時はレンズの焦点距離をそのまま表示するので良いんだが、
digital表示の時はなぜか、0.66倍の数値を表示する。

俺の感覚で行けば、digital(APS-C)の場合は35mmX1.5もしくは1.6にしないと
実際の焦点距離にならず、光が届かない気がするんだが・・・
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 02:40:48 ID:nNVXg9/H0
35mmフルサイズに対して画角が2/3になってるんだから、その分光も弱めないと。
換算が1.5倍になる=見かけの距離は2/3になるだから、ストロボの表示であってるんだよ。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 02:55:01 ID:MmdbInVY0
>657
このストロボって便利だろうけど、
縦位置撮影では、影が右側に出るのは従来のストロボとたいして変わらなさそう。
レンズの上にストロボが来てほしい。そういう意味では微妙だな〜。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 03:02:35 ID:MmdbInVY0
>662
キヤノンとか、そうだね。
ブラケットを装備すると本体を右に傾け、本体のレリーズを使うようにするのが正しい。
そうすると縦グリップの意味なくなるのは皆周知のなぞだwww
で、無理やり、縦グリップを使う形にすると縦グリップのレリーズが押しにくくなる。
この理由は、縦グリップの三脚穴が前側にありすぎるので後ろに寄らせる、
あるいは、ブラケットのネジ穴が真ん中ではなくて、フチに少し寄っていれば、
かなり状況はよくなる。
三脚穴をずらすのは無理だから、ブラケットの穴を開けなおすのがいいのかな?
まあ、面倒ならブラケット微妙に傾けるしかないんじゃない。おれはそうしてる。

ところが、αだと縦グリップの奥行きが太くてグリップは握りにくいのだが、
ブラケットは傾けなくてもレリーズが押しやすい位置にあるようだ。
αの縦グリップはそこまで考えてあるのだったら、すごいと思う。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 08:28:28 ID:V7oYX23q0
>>689
すまん。俺の頭が悪いのかよくわからなくなってきた。
レンズの画角が50mmの場合、35mmの時は50mm表示でわかるんだが、
digitalの時は、34mmを表示する。
俺の感覚では、75mmもしくは80mmにならないと被写体に光が届かない感じがする。

digitalの時にレンズの実画角を表示して、35mmに切り替えると実画角X1.5してくれれば話がわかるんだが。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 08:54:55 ID:+892UFCN0
>>692
ここで問題なのは、光を照射する「角度」ですよね?(光量はリアルタイムに調整可能なので)
ストロボが、カメラ(フイルム・センサのフォーマット)とレンズに合せて、何度で光を放つか・・・ですよね。
ライカ版に焦点距離50mmのレンズを組み合わせた場合、対角で46(46.8でしたっけ)度
では、所謂APS-C機で対角46度を写すためには、焦点距離何mmのレンズを使えばいいでしょうか?

・・・と、こういう計算をしているんじゃないでしょうか?
694693:2008/07/13(日) 08:59:40 ID:+892UFCN0
あ、逆か。
僕のレスだと、ストロボにレンズを選択してもらうみたいに読めますね。
換算は間違っていませんよ・・・と読み替えてください。
695:2008/07/13(日) 11:17:39 ID:ivrfCU7o0
>>689
もうそうゆうのはややこいだけやから、D3買うたらええねん。それで上がりや。
696693:2008/07/13(日) 19:58:11 ID:+892UFCN0
全然ややこしくないじゃんw
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 08:22:13 ID:Rzi+jrZR0
オムニバウンス高ぇ…

チラ裏スマソ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 21:03:27 ID:5vTQixlZ0
オムニを時々屋外で使ってる奴がいるけどあれって何なの?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 21:22:04 ID:7xT5D7g/0
>>698
逆光補正したいけど、そのままじゃ明るすぎる・・・・とか、
周りに引っ張られて露出が合わず、顔が暗くなるけど、そのままじゃ明るすぎる・・・とか、

確かに見かけるな>屋外オムニ。
しかも、それを空に向けてるヤツとか。

・・・正直、良くわからん。
700688:2008/07/14(月) 21:43:48 ID:YsIOujqy0
いろいろresサンキュウです。
なんか混乱してきたので現状を書くと、

ボディ:EOS 30D
レンズ:50mm f1.4

としたときにPZ42Xの液晶表示が

35mm:50mm
DIGITAL:34mm

となるのが何でか?
他の機種ではどうなるのか?
が気になっているわけです。

701693:2008/07/15(火) 00:08:45 ID:zLrUgxjM0
他の機種・・・例えばオリンパスのFL-50R
ライカ版(パネルでの表示は「135」):28mm
フォーサーズ(同「FOUR THIRDS」):14mm
単純に、同じ画角ってことみたいですよ。
702688:2008/07/16(水) 18:50:55 ID:yesxK7ic0
>>701
その表示は、28mm or 14mmどちらのレンズをつけた場合でしょうか?
703693:2008/07/16(水) 23:29:32 ID:CoST0zF20
>>702
フォーサーズ機に(実)焦点距離14mmのレンズを付けた場合です。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 00:47:10 ID:W3u3VPjW0
>>700
それってカメラがAPS-Cなのか35mmなのかPZ42Xが認識できてないってことじゃ?
カメラからは当然レンズの焦点距離情報は来るので50mmだと認識できるがセンサー
サイズは解らない。APS-Cと35mm両方あるCANONやNikon用は安全サイドでとりあえ
ず35mmとして扱っとけばOKってことで。だからAPS-C機で使う場合PZ42Xの性能
をフルに使うにはオートズームを切って手動設定するってこと?
そんなことマニュアルには書けないな。

オリンパの場合は当然純正なのでフォーサーズが認識できるってことじゃ?
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 00:49:03 ID:W3u3VPjW0
つまり、デジタルと35mmの切り替えは単なる換算のみってことじゃない?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 11:34:55 ID:2P4E8cjM0
Nikon D70で主に子供の写真を撮ってます。

内臓フラッシュだと暗いので外付けフラッシュを考えてます。
純正は高いので、サンパック PZ42X か ニッシンジャパン Di622を考えてます。

どちらがお勧めでしょう?
よろしくおねがいします。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 11:47:06 ID:2EpQb0fJ0
>>706

>>324->>328
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 12:42:30 ID:2P4E8cjM0
>>707
すいません。ちゃんと読んでなかった。
サンパック注文します。ありがとう。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 20:25:12 ID:ghXWKvT30
ここでお勧め度の高い、PE-36Sのスレーブはプリ発光に対応していますか?
710693:2008/07/18(金) 01:15:45 ID:sfbMKxBF0
>>704
フォーサーズ機でも、カメラタイプの自動認識はしません。
設定画面からライカ版かフォーサーズかを手動で選択します。
ストロボがカメラからのレンズ情報を受けて、照射角と背面の表示を自動で変えますが(手動も可)
その際にレンズの実焦点距離で表示するか、換算焦点距離で表示するかだけの違いです。
>>705で仰っていることで正解だと思います。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 23:44:43 ID:DIHXQfV80
>>710
だから、実焦点の14mmをフォーサーズで表示するのは純正のストロボだからでしょってことですよ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 00:21:35 ID:zss1j84l0
PZ42Xは実焦点をライカ版側で表示するのがAPSユーザーには困った仕様。
ホントは換算表示なんて要らないから、デジタルに切り替えたらAPSモードに
切り替わってAPSの実焦点の画角になってくれるって仕様だったら良かったの
にな。50mmレンズの場合35mm換算の75mm仕様になってくれるって仕様。
この仕様だと35mmフルサイズのカメラに取り付けたときに設定を間違えると
けられまくっちゃうから避けられたのかな。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 01:10:34 ID:cFducWeN0
>>711
だから、純正ストロボでもフォーサーズか他サイズかの自動認識なんかしてないんだってば。
714:2008/07/19(土) 01:14:43 ID:XFlidXWW0
だから135のボディ使えば済む話だろ。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/19(土) 08:39:13 ID:zss1j84l0
>>713
自動認識ではなくて、フォーサーズ決め打ちってことでしょ。35mm決め打ちのストロボなら14mmのレンズのカメラに取り付ければ35mm(ライカ)の方に14mmって表示されるだろって話。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/24(木) 13:57:53 ID:6d4FeHcN0
eosマクロツインライト買ったんだが、
もうちょっとレンズからストロボ離したい。
なんか延長の棒とかないんだろうか?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/24(木) 20:54:07 ID:RIrl0NXV0
ながーいレンズ
718:2008/07/24(木) 21:14:46 ID:zcl2/Dry0
プアマンズストロボ作ればいい。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 14:13:03 ID:qxxP4ezNO
うちは天井が木材なので茶色いのですが
やはりバウンスは無理かな?
RAW撮影でホワイトバランス調整してなんとかなるレベルじゃないかな?
壁は白いから壁バウンスするしかないですかね?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 14:23:45 ID:L6iTOZ740
オレは木目の天井の部屋には白い布貼ってるw
721:2008/07/25(金) 17:06:52 ID:SHCHs/vA0
俺は天丼に白い布貼ってる。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 17:21:05 ID:L6iTOZ740
>>721
マネすんなw
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 18:23:52 ID:PHljrf0XO
>>721
自分が白ずくめで撮ればいいんだよ。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 21:51:07 ID:pxtnSGNM0
>>720
俺はカポック貼ってる。
いいぞ、軽くて施工しやすい。
725:2008/07/25(金) 22:32:00 ID:SHCHs/vA0
sb-26が6800円ってのは買いやな。
726219:2008/07/26(土) 08:33:12 ID:x037vzPTO
うむむ
反応見たらやっぱり茶色い天井じゃムリポですね

天井を白く施工ですか〜
最終的にはそれかなぁ
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 09:14:59 ID:wSAcDsPh0
アシストしてくれる人間がいるか固定方法があるなら、
「天井近くに大き目のレフ」でも問題ないけどな。
和食の店なんかのスチール撮影だとよく使う手段だが。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 09:28:55 ID:cI8mW+vOO
メッツのグリップタイプ検討してるんですが、使ったこと有る方居ます??
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 15:56:41 ID:aURXAUwT0
>>727
キャンプに使う銀マットをうんと薄くしたようなやつが、100円ショップで売ってる。
俺の部屋はあちこちに貼ってある。
光はよく回るが、住むには気が狂うかも。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 19:36:26 ID:MYUDTOI50
>>729
脳味噌を盗聴から守るためですか?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 20:50:39 ID:ITDg41/o0
>>726
白っぽい風呂敷でもけっこう効くよ。
白っぽさ加減でホワイトバランスが微妙に変わるけど。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 08:01:58 ID:IvBLvbQf0
日が沈みかけた夕暮れどきに、公園で野良ぬこを綺麗に且つシャッタースピードを稼いで撮るには
どうすれば良いですか??

直射だとぬこがビックリしてしまうのと、あんまり動物に大光量を直射するのはよろしくないって
聞いたので、それ以外によい方法ご存知でしたら教えて下さい。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 09:11:45 ID:OJCg8TQK0
明るいレンズと高感度。ついでに三脚。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 11:17:07 ID:B0q1krNf0
>>732
ニコンのフルサイズなたか〜いカメラがすごいことだけ知ってる。
当然持ってないけど。
735:2008/07/27(日) 17:38:45 ID:Cmv11JII0
猫にストロボ当てるのが良くないとか逝ってる奴、愛誤か?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 12:21:53 ID:lcObeAqrO
じかに当てると赤目になるからじゃないの?
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 21:18:52 ID:e7//yWQP0
赤目っていうと白戸三平だよなぁ。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 23:15:57 ID:dfrXftXz0
>>737
そっちの赤目はうさぎのことだったけどな。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/28(月) 23:44:25 ID:DeAH3o0M0
猫は夜行性の動物だから、目の感度は良すぎるぐらいいい。
なので、ストロボ直射はものすごく嫌がる。
猫に嫌われたくなかったら、ストロボ直射は止めた方がいい。
バウンスでも嫌そうな顔をするからな。
740:2008/07/29(火) 00:35:54 ID:9CHSm2Cs0
赤目っていうと大野智だよな。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 00:38:04 ID:Jv7LzgRq0
ぬこがびびるから止めろ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 10:01:18 ID:DOm9COG10
ストロボ使うと、そのうちカメラ見ただけで逃げてしまうよ。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 10:42:02 ID:f/ssuewr0
まあ、どっちにしてもストロボ直射なんて
ろくでもない写真しか撮れないんだから
やめとけ、っていうのが大方の意見じゃないかね?
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 10:50:02 ID:xqvHpRHW0
自分のハゲ頭でバウンスだな
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 08:05:26 ID:AsIFIbbe0
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 09:36:25 ID:3KpO30kv0
チャージ6秒・・・遅
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 12:59:24 ID:S6QabRie0
安杉ワロタwww

しかも外光オートも付いて無いという豪快さ。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 13:01:41 ID:S6QabRie0
連投スマソ

ttp://ahmon.blog82.fc2.com/blog-entry-662.html

評価★★★★(満点)
って・・・・・
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 15:29:21 ID:rxQUs7GO0
外光オートでいいのでこんな風に上下左右にバウンスできる安いの作ってください>国内メーカー
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 16:25:32 ID:3KpO30kv0
パナの中古を買え
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 23:44:08 ID:gbepYeuw0
RAY FLASH製
リングフラッシュ・アダプター
http://www.komamura.co.jp/press/RFA.html
チェコ製なのに、たか〜い!
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 23:49:57 ID:gbepYeuw0
こんな風に使うらしい
http://kwigibocity.com/Rayflash.html
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 23:55:30 ID:gbepYeuw0
ホントいい感じなんだけど何でこんなに高いの?
http://www.fotoskoda.cz/eobchod/c4242-novinka-ring-flash-adapter
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 00:05:46 ID:iquWv4At0
この会社の主力商品は、これw
http://www.ray-flash.com
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 00:43:44 ID:+WrQj+db0
ほう、リングフラッシュ、国内販売になりましたか。
おいらはこの春に輸入しましたが、微妙に形が変わってますねぇ。
ちなみに、おいらの「Ring Flash」ですと、光が均一には廻りきらず、発光部に近いほうが明るかったです。
(ですので、縦位置だと、右や左に影が出る)
新型だと、改良されてるんですかね…
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 02:58:15 ID:V/Sb7XYT0
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 22:50:00 ID:G7o8VePD0
普通のリングストロボ買えるヤン
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/05(火) 22:52:37 ID:ME/+TDJj0
ペンタックス用は???
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 00:44:28 ID:8ME5F3el0
駒村商会、クリップオンストロボでリング発光を可能にするアダプター
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/05/8976.html
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 20:11:45 ID:EKRhRl/m0
プアマンズストロボのメーカー版か。高すぎるな。
761543:2008/08/07(木) 01:27:10 ID:zkpHfOhu0
>>755
駒村紹介の作例でも縦位置では片側に影が出ているからあまり改善されてないだろう。
今冬に光りまわすなら、光ファイーバーでも使わん限り無理だろ。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 02:13:31 ID:mSynSnTl0
駒村の作例ってどれ?
片側に影があるようなのはないけど?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 14:11:37 ID:OmN/Wu9c0
>>762
ここ↓見てみ。影自体は薄くなっているが、陰の出ている方向は変わってない。
http://www.komamura.co.jp/RF/RF.html
リアルのリングストロボをポートレートで使ったことあるかい?リアルのリン
グのストロボでも影は出るけど、影の出方は被写体の背後に被写体の輪郭全体
をボーっと取り巻く感じになる。少なくても影は片側によることはない。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 20:10:59 ID:Jgg00VCs0
>>763

フントだ。これじゃリング外ロボじゃないんぢゃんねえ。
765543:2008/08/09(土) 20:45:33 ID:OgT86ZO00
>>764
光量損失が激しい大げさなディフューザーだな。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 02:33:02 ID:w3E9j6DG0
この程度の効果でも、5000円くらいなら買いだと思うが。
4万円越えると思うとバカバカしいな。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 03:23:14 ID:A+bi99wO0
>>766
俺も思った
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 14:02:49 ID:mOFUoiTb0
そのうち中国人がパクって\9800くらいで売り出すと思うw
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 19:40:44 ID:HNOLHZ9X0
駒村のアダプターは効果がショボくて高価だけど、見た目だけはいいよね。
光ファイバーを使ったリングストロボアダプターを製作中だが、見た目が悪すぎる。
見た目だけならまだいいけど、光ファイバーの保護とか混雑した場所での撮影で
他のカメラマンの機材に引っ掛けたりしないようなカバー等も工夫しないと、とても
持ち出して使えない。それと冷却ファンと熱線カットフィルターを入れないと、光
ファイバーが燃えてしまう(実際ファイバーが溶けて煙が出て一組おしゃかにした)
但し、効果は高いよ。内部の反射板で散乱させて強引に導光している駒村のと違っ
て、光ファイバーで直接持ってくるから、ロスは少なくせいぜい一絞り半くらいのロス。
770755:2008/08/15(金) 20:32:23 ID:dvBROoK+0
光ファイバー、興味ありましたが、燃えるとか大変そうですね(;^ω^)
ちなみに、駒村(の旧タイプ?)のは、取説に「調光補正は+2にしろ」と書いてましたです。
(まぁ、カメラ(5D)自体+2までしかできないんですが、それで大体超光はあってる感じでした)

で、駒村のは、やはり片側に影が出るのが嫌になったので、半透明のエンビ版を、段階的に数枚、
明るい方にかぶせるような半円の「追加ディフューザ」をつけたら、かなりましになりました(さらにロスりますがw)。

ストロボにつけるタイプなので、これをつけたままレンズ交換とかがわりと簡単なのが、(リングストロボに対する)あえて言えばメリットなかんじですかね。
あと、普通のリングストロボよりは半径が大きめなので、近接でのキャッチライトが(若干)大き目の輪になる、くらいでしょうか。
(まぁ、プロ機材とかで売ってる、リング蛍光灯の方が、さらに半径がでかいですけど…)

なんにせよ、やっぱり高いとは思いますけどね…勢いで買っちゃいましたが(輸入でユーロ使ったのも初めてだったしw)。
あと、畳んだりできないので、持ち運びのとき、結構「嵩張り」ます。
771769:2008/08/15(金) 23:45:20 ID:sPZYMs4m0
>>770
光量一絞半落ちというのは、ストロボの照射角を105mmに設定(GN56相当)での
ことなんだよ。光ファイバーには出来るだけ光を直進状態で放り込む必要がある
から。この状態でGN36相当の光量が得られたから、凡そ一絞半のロスと考えた。
光ファイバーから出る時に照射角が広がるから、この状態でフルサイズ換算35mm
相当まではカバー出来る。
それと、自作のアダプターも直径が15cmある(プロ用のリングライトと同じくらいの
サイズを狙ったから)から、近距離のポートレでは、キャッチライトがリング状には
なるよ。
光量ロスを抑えるのと、プロ用リングストロボ並みの効果をクリップオンで実現し
たいんで、苦労して自作してからこれくらいの効果がないと自作の意味がないん
だよね。でも、まだまだ改良が必要。

772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/15(金) 23:59:41 ID:zIBQgSVc0
動作するようになったら光ファイバの導光器外観とサンプルヨロ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 03:48:51 ID:/Uff8xxa0
おとなしくリングストロボを買うという選択肢はないのか?
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 04:27:30 ID:qtmD3d9c0
>>773

> おとなしくリングストロボを買うという選択肢はないのか?

コンシュマー用リングストロボ(純正、シグマ、サンパック)
・使えるレンズに制限がある。
・GNが12から16と小さく、接写中心に用途が限定される。

プロ用
・エイリアンビーズ以外のは、本体とジェネレーターが別のセパレートタイプ。
・AC電源を確保できるところでないと使えない。
・完全マニュアルで露出を決めなければならない(スタジオ撮影なら別に欠点ではないが)
・一般に大型ストロボは発光時間が長めなので、シャッター速度を1/125以下が推奨となっている。

従って、メーカ純正のハイエンドクリップオンをリングストロボとして使えれば、上記の欠点がカバー
される。更には、FP発光にも対応してる場合が多いから日中屋外のデイライトシンクロも可能となる。

775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 10:25:30 ID:xUghaX7S0
新しいメッツの安価なストロボ買った人いますか?
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 17:07:00 ID:39lW+18l0
>>775
撮影会で使っている亀爺を見たことはある。オフシューとブラケットで
カメラからはなして使っていて、時々バウンスもしていたTTLで使えて
いたみたいだから、サンパックよりは調光いいんだろうね。因みに
キャノン用だった。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 22:19:21 ID:NjnT3lAr0
>>775
これのことかな?

http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/36c2.html

外部調光オート専用だよね。
発光部が左右に振れないから、縦位置バウンスには厳しいね。
値段はリーズナブルでいいけど、PZ42Xが買える価格でもある。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 19:48:59 ID:M3HU8r7o0
ガイドナンバー以外違いが少なそうな割に何が違うのか書かれてないカタログに業を煮やして、
サポセンに「機能対照表くれ」と電話したら、「んなもの作っちゃいねえ」と返された。

 ……PCでもデジカメ本体でも、機能対照表くらいあるじゃん!? 何が違うのか明示しろよ!?


 それとも俺みたいなのが少数派……?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 23:52:15 ID:BxoESiNE0
>>778

確かにショッパいメーカーだと思うけど、
「無いものねだり」をしても仕方ないと思うけどな。
780778:2008/08/23(土) 20:35:04 ID:red5WUt10
 サポセンから機能と仕様の比較表が送られてきた。
 ……説明員の「GN以外同じですよ」って説明嘘じゃんかーっ!

 これは非常に参考になりますた。全力で検討させていただきます>サポセン
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 22:35:55 ID:2l+Um4dS0
>>778(>>780)は、実はいい人だったんだね。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 23:38:30 ID:qB7Ng41+0
>>778,780
メーカーも比較するモデル名も明記せずに
サポセンの対応に憤ってるだけで
恐らく大多数の住人はポカーンとしてるんじゃないか

と思ってる俺みたいなのは少数派……?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 21:28:29 ID:8VYr3Hq70
>>782
俺も知りたい。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 04:25:37 ID:7Zw4QOcm0
679 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 01:01:54 ID:7Zw4QOcm0
ニコンのデジカメに使えるストロボで、FP発光できる一番小さいストロボは何でしょうか。
SB-600は大きくて、SB-400はFP発光できなくて・・・
その中間くらいの大きさでFP発光できるのがあれば扱いやすいのですが。

680 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/08/25(月) 01:20:40 ID:xlyKxtMc0
>>679
クリップオンについては別にスレが存在します。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1193750059/l50
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 00:27:03 ID:rknEwvYW0
>>784

あまり小さくないけど、これはどう?

http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/48af1.html
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 01:57:33 ID:zOgNm01h0
>>785
どうもです。
良さそうですがやっぱりあまり小さくないですね。
GN低くてもSB-400の大きさで一応FP発光できれば良いのですが。
キャッチライトが入って多少の露出が稼げれば・・・
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:51:54 ID:RokhonEY0
>>768
FP発光可能なのは、ニコン純正とシグマとメッツしかないぞ。
それから、FP発光はシャッター速度が早くなるほどGNが加速度的
に小さくなるから、ある程度GN大きいストロボじゃないとそれこそ
ただ光っているだけということにしかならないぞ。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 14:59:43 ID:K+7LG6cI0
SB-900がデカくていやだからSB-800にした
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 15:10:52 ID:NJj0Z1xB0
使ってるのがD40なら、FP発光なんていらないのにね(´・ω・`)
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 17:31:25 ID:Y7a198+40
ロモグラフィーでもリングフラッシュ売ってるのな
http://www.lomography.jp/shop/?showproduct=355
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 20:36:47 ID:yDtwSnhtO
宣伝ご苦労
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:02:03 ID:tI4Ut3iB0
こちらは一眼使いの方達ばかりでちょっと場違いかもしれませんが、
ご相談に乗って頂けると幸いです

CanonをPowerShotS5ISを使用しておりますが、内蔵フラッシュを数回使うと
おそらくバッテリーの電圧降下のせいかと思いますが、チャージにとても
時間がかかるようになります
光量的には特に不満は無いのですが、このチャージ時間に辟易しておりまして、
外付けのフラッシュで何とかならない物かと考えております

さほど大光量を必要とせず、できればあまり大きくなくて、欲を言えば安い
外付けのお勧め品というのは無いでしょうか

どうかよろしくお願いします
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 01:22:27 ID:fexljIuU0
ニコンSB-400一択だな。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 02:22:43 ID:4U333i240
>>792
内蔵フラッシュということは、カメラによる自動調光が可能なもの、ということだよね?
となると、サンパックあたりの安いのなら1万円台で買えると思うけど。

外光オートでもいいなら、パナのPE-20Sあたりが7000円程度だと思う。

ちなみに、カメラ屋の中古コーナーだと500円とかでとりあえず光るものは買えるので、
近くにそういう店があるなら一度覗いてみるといい。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 09:21:33 ID:9QHyofQK0
>>792
サンパックの新製品、RD2000(キャノン用)というのがあなたのニーズにぴったり合いそう。
まだレビューとかみたことないけど、使ってみてレポートしてよ。
http://www.sunpak.jp/japanese/products/rd2000/index.html

796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:32:54 ID:8ON1Ie30O
かなり前にオリンパスの外部フラッシュFL-40の電池蓋を無くしてしまったので
電池蓋を自作しようかと思うのですが、電池蓋の配線がわかりません。

フラッシュ自体かなり古いものみたいなのでもしお持ちの方がいらっしゃれば
是非電池蓋の裏側の画像を上げて頂けないでしょうか。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:38:40 ID:5yWdCKWO0
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 00:48:34 ID:KM1t45dc0
>>794-795
RD2000を見てみましたが、丁度希望に合いそうです
ただ、まだ発売前みたいですので、とりあえず中古の安い物でも買って試してみたいと思います
お二人様ともまことにありがとうございました
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 02:24:19 ID:40q+nvlLO
>>797
ありがとうございました!
わざわざ寸法まで…ホント感謝です!
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 00:33:41 ID:kHWZS8070
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 02:15:35 ID:Ap/9UBG+0
これはロワでDRF14Cとして売られているものと
同機種っぽいですね。
ロワでは19800円。

802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 08:09:16 ID:lq/0JuSCO
自分もリングライト探しています。
用途はポートレートやスナップです。
持っているのは5D、30D、2.8L玉ズーム各種、580EXなどです。
自分にとって大事なのは、オートでさっと撮れることとと、嫌な影が出にくいことです。
候補に考えているのは↓ですが、どれがいいでしょうか?

1.ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2384
2.ttp://www.sunpak.jp/japanese/products/auto16r/
3.ttp://www.komamura.co.jp/RF/RF.html

3はストロボじゃないのに4万以上しますが、メリットがあれば教えてください。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 14:05:33 ID:ITYdEPv00
1,2は光量が少なすぎ
アップか暗い所じゃないと効果を感じられない
レンズを換える度に発光部を取り外し
3
光量はそこそこ。普通に使える。
デカくて高い、影の出方が純粋なリングライトじゃない

と、カタログスペックだけで語ってみる
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 15:01:00 ID:YqRDMC/p0
>>802

1.はフルサイズ換算50mm相当以上の焦点距離じゃないとけられる。調光が純正ほどよくない。
2.外光オートは、近距離ではオーバー目、遠距離ではアンダー気味になる。
3.絞り2段+α光量が落ちる。GN36がGN16くらいまで減少する。それから、リングの全周に均一に
光が回らない。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 17:38:25 ID:BsM1G/OY0
>>798
RD2000はとっくに発売されてるよ。
新宿のヨドバシなら店頭で見られる。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:25:51 ID:fI8j8hTqO
>>802-803
アドバイスありがとうございます。
買うなら3にします。
ただ、単なる高級影取りな気がしなくもないので、価格を考えると迷うところです。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 16:16:12 ID:vc0POTud0
ttp://auction1.taobao.com/auction/item_detail-0db1-356e1ec35536ce3189d96b5b6dc59a7e.jhtml

ココなら4万ちょいでバッテリタイプのリングライト買えるよ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 13:30:56 ID:wBWKzOslO
サンパックのキヤノン用の古いストロボがあるんだが
EOSデジタルでシンクロ発光してくれない。銀塩なら問題無い。
これってデジタルに無償対応とかしてくれるんだろうか?

オリンパスE-1なら発光してくれるんだが・・・
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 13:34:05 ID:wBWKzOslO
リングはシグマとか良いと思うが四万以上するなぁ・・・
昔、ミノルタのをよく使ってたがソニーになってからやたら値上がりした印象。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 18:45:45 ID:mATtO/GV0
>>808
オリンパスE-1で発光するなら細かい端子を絶縁してみたらEOSデジタルでもシンクロ発光するかも?

811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:12:46 ID:JnlMZQzX0
>>808
発光しなかった?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 21:54:03 ID:xDx7OKRI0
>808
TTL接点に絶縁テープ貼り付ければ発光するはず。但しマニュアルでしか使えないけど。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 22:07:22 ID:iz6jy/hj0
>>808
ようするに、キヤノン純正で言うところのEZ以前のストロボ相当だろ?
信号の形式が違うから使えないよ。
いうなれば、EOSにFDレンズがそのまま付かないって騒いでるようなもの。

>これってデジタルに無償対応とかしてくれるんだろうか?
甘えんな。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 22:13:45 ID:iz6jy/hj0
>>808
キヤノンに限った話ではなく、TTL接点の形式が違うと発光すらしないのが普通だよ。
他メーカーのカメラにつけると上手く働くのもあるけど。

EOSだと銀塩時代のものをデジタルにつけてもまず動かない。
ニコンだとAFカメラ用の一部のスピードライトは、
TTL対応の銀塩MF機につけても動作しない、など。

何故かどれもフォーサーズ機に付けると普通に動いたりする不思議さがw
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 21:37:50 ID:IyYJNnR1O
ババロアのストロボテク本何気に改定されて出てるんだね。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 22:08:22 ID:axgcFujU0
>>815
フィルムとデジタルと2冊出てたが、他にまだあるの?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:29:59 ID:o7fCqT/g0
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:03:37 ID:sC4+zPoMP
報道の人たちが使ってる機材って、デジカメ+TTL調光ストロボ?
1つの被写体に群がって同時にバシャバシャストロボぶち当ててたら、プリ発光タイプのTTL調光では外しまくる気がするんですがどうなんでしょう?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:56:01 ID:LlqVhdFJ0
そう言われればそんな気もするけど
経験上そう言う事は一回も無いから大丈夫じゃね
どうしてかは全く説明出来ないが
難しい説明は>>820くんが解説してくれるよ
でわドゾー
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:04:56 ID:ppqw7CDN0
知っているがお前の態度が気に入らない
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:23:28 ID:oXmXfbcz0
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3091
このメーカーのストロボってどうなんでしょ。
使ってる人いる?
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:59:16 ID:8+Vd8Blc0
>>821
少なくとも。そこはストロボメーカーではない。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:33:44 ID:oXmXfbcz0
電池作ってる会社だからモノはいいのかな?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:51:55 ID:te2eGjSs0
>>823
セルのセラーだがメーカーではない。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:51:08 ID:qtcRXK610
セルは作って無くても製品は作ってるんだからメーカーには違いないのでは
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:38:09 ID:W+VbGJ1n0
あややもサニタリー用品をCMするようになったのかw
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:57:47 ID:W+VbGJ1n0
誤爆orz
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:01:24 ID:r5lSwN1r0
センターインか だいぶ前からやってたよw
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:03:32 ID:qtcRXK610
ヤフオクで380EX落としたのが今日届いた。
送料を合わせて9000円弱。

そして今日、何気なくHARDOFF寄ったら5250円で売ってた……
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 08:42:06 ID:jsG/ufH30
バウンス出来ない外付けなど買うに値しない
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:29:23 ID:rsPU3cEi0
5Dと580EX2の組み合わせで撮影していたのですが、
(580EX2はデフォルトオート、5Dは絞り優先)
撮影したものの中に何枚か、580EX2のAF補助光が写り込んでいるのありました。

これは、ストロボの設定が合っていなかったという事でしょうか?
もう少し使い方を覚えたほうがいいのかな?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 04:24:44 ID:xtZ8rDkS0
>>831
不思議ですね

人物の赤目ではないのですよね?

833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:50:33 ID:+lhEzrGc0
PZ42X買っちゃったよ
ペーパーディフューザー とか予備電池とかついて11,500円だったしね
834831:2008/09/16(火) 16:21:48 ID:/ruheKlE0
>>832
赤目ではないですね。
人の足のところに補助光の赤い線が数本くっきりとw
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 22:00:30 ID:FrJxbauF0
>>823
DPZ420AF-C
型番見ての通りPZ42Xなんだよ
かなり割高だけどw
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 16:31:31 ID:o//ItZVe0
http://auction1.taobao.com/auction/item_detail-0db2-1ba23a0107be731f7be491136663a37f.jhtml

多分、これだと思う。PZ42Xには見えないんだが・・・

Marumi DPZ420AF や moblitzDPZ420AF 等の商品名が見つかったけど恐らく中国製だろうな。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 16:54:07 ID:6r1TQUxK0
個人的にはサンパックがお薦めだよ
まあ、ヤフオク2000円もある意味お薦めではあるけどねw
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 22:39:05 ID:GbavaKn50
PF30X買ったらファームが対応してなくて慌てて380EX買ったんだが、
ファーム更新したPF30Xが今日戻ってきた
俺程度にはPF30Xで十分ですわ
遅いと評判のチャージ時間も連写でもしなきゃ問題ないし
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 09:26:25 ID:fK7K5EWx0
サンパックのユーザーは現われるのに
シグマのユーザーの書き込みってぜんぜんないなぁ。
なんでだろ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 09:46:41 ID:NCTMln290
サードパーティー商品なんて価格に魅力がなければ買わんからな
シグマのストロボは価格が・・・
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 10:45:29 ID:VWpp8E/70
漏れ的には

ストロボをじゃんじゃん使う→純正買え

ストロボはたまにしか使わん→サードで十分


と思っているよ

ちなみに漏れは後者
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 10:55:51 ID:fK7K5EWx0
>>840
でもシグマのEF-530 DG SUPERってニコンのSB800より
実売価格で1万5000円ほど安いぞ。
カタログスペックば遜色ないけど。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:13:47 ID:VWpp8E/70
>>842
そんなの買うぐらいなら半額のPZ42Xだろ
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:21:36 ID:NCTMln290
俺的には外光調光式の3000円の中古で十分
てかメーカーごとにストロボそろえるのはきつい
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:35:09 ID:VWpp8E/70
PZ42Xも絶縁すれば他社にも使えるぞ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:51:00 ID:NCTMln290
>>845
kwsk
調光は?フルのみ?どの接点を絶縁?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 12:56:12 ID:VWpp8E/70
>>846
全部マニュアルになりますがな・・・当然
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 17:38:25 ID:c8ubndQm0
誰かさんオススメの58AF-1試してみたいんだけど、都内ではどこに置いてますか?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 17:43:11 ID:83r0/DCL0
>>848
ビックやヨドバシに置いてね?
俺は今日、池袋のビックで見たけど
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 17:47:14 ID:l89O2BVE0
METZは代理店が、ケンコーになってから、旧マミヤのときよりも
多少値下がりしたが、まだB&H等での価格と比べると割り高だな。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 01:33:15 ID:3fzj+bC9O
今日某中古カメラコーナーで見かけたコンタックスのストロボなんだけど、
普通の首ふりヘッド部の発光部とは別に下部固定部に小さい前面発光部の着いた
のを見かけた。ああいうのは結構ナイスideaだと思うんだけど、流行らなかった
んだろね。バウンス光と弱い直射光のミックスはいい案配なんじゃないかと
思うんだけどな
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 20:01:19 ID:eFVES4yY0
>>851
パナソニックにもあったね。
Metzの現行機にもあるよ。けっこう人気があるんじゃまいか。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 18:17:52 ID:gmPNR4VgO
馬場の本読んだが推奨してる後方バウンスをストロボ単体で出来るのってソニーのだけ?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 19:59:55 ID:j4CVM6dY0
>>853
発光部が左右方向に180度回転する奴なら可能
半回転させて上方向45度とか60度とかにすれば良い

縦位置の場合は左右に適当に回転させればいいんだが、右90度までしか回らないストロボが多いので注意
シャッターボタンを上にする縦位置撮影の場合(縦位置グリップ装着含む)だと、後ろに向けられないので
その点、キヤノンの580EX2は左右180度まで回るので感心した
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 21:13:07 ID:NWtLw5Aw0
ペンタ、リングストロボをハピョー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/09/22/9273.html
856851:2008/09/23(火) 02:17:30 ID:JUunTTiGO
>>852
ありがとう。知りませんでした。
857853:2008/09/23(火) 10:21:44 ID:VF30FBSHO
>>854
そういう事かありがとう
初のデジ一で馬場の本を買って理解したまではいいのだがストロボ自体に理解出来てなかったもんで
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 18:49:02 ID:hExVGI0t0
>>855
シグマがマクロフラッシュをペンタ対応版を出すそうだが、GNが純正より
小さくそれで価格メリットもなくて売れるのか?発光管をサンパックみたいに
完全リング式か半円の発光管二つ使ってGN20の位のにリニューアルした
方が良さそうに思うが。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 21:39:40 ID:2GOd8yXS0
W
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 17:37:33 ID:hMafgDES0
http://www.gizmoshop.jp/item_3200a.php
妙に安いけど、これどうなの?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 20:33:07 ID:DLAl5hsn0
>>860
GN28バウンス可能にしては安い。
ただ、これ、トイカメショップだよ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 21:53:45 ID:vqiieTvn0
サンパックかどこかのOEMだったりするかもw
トイカメが有名だけど、vivitar自体悪いメーカーじゃないし
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 23:29:23 ID:dLu1VHWY0
リモートライトIIが壊れたっぽい
プリ発光キャンセルモードだと同調しなくなった
DSU-01買うかもう1個リモートライトII買うかそれともヒカル小町Diにでもするか、迷いどころですわ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 04:54:57 ID:ZRkCfY+R0
馬場のストロボ本、絶版で値上がりしてたが最新版が出たのね。
で、本屋で立ち読みしてみたが、モデルがパンダメイクなのはなにゆえ?
ストロボで影ができたのか、それともメイクなのか分かりづらいことこの上ない。
本の趣旨を考えると、正直、著者は馬鹿じゃねーの?と思った。
このパンダモデルの写真は前の版から変わってないの?
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 06:49:18 ID:QXXSid/50
DSU-01を持ってる人に質問〜。

ホットシューのないコンデジでGN30程度の外付けストロボを使いバウンス撮影
したいと思ってまして、その際コンデジのフラッシュ光を被写体に直接
当てたくないのでコンデジのフラッシュの前に反射板を付けてこれを天井に
向け、そのバウンス光でスレーブさせたいたいのですが、GN8程度のコンデジの
フラッシュ光でこれは可能でしょうか?
DSU-01はセンサーの感度が低めだと上記の方法では無理なので購入を躊躇しています。
コンデジのフラッシュ光を直接DSU-01に向ければよいのでしょうが、
それだと位置がかなり限定されて使いにくくなるので。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 09:11:26 ID:1/kRewwQO
現状、1番精度のたかいストロボって、ニコンでいいの?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 12:02:32 ID:VHipqg9IO
サードパーティ製でワイヤレス多灯できるモデルってありますか??


カメラにつけたSB-800に連動して光るとか。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 12:24:39 ID:RQnRQCUYO
ツグマ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 12:26:50 ID:QgyouO1O0
>>865が書いてるDSU-01を使えばマニュアルでワイヤレス多灯できるが。
中古とかジャンクで売ってるようなものでもな。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 18:13:42 ID:BCGvLOiO0
>>855
密かにそれ欲しい。
結婚式でK200Dにバッテリグップと併せて使って、会場の出席者をドン引きさせてみたいw
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 00:46:10 ID:cP2uA56bO
ドン引き狙いならスタンドと傘バンでも持ってけば??w
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 00:48:07 ID:s8KNhwkm0
>>871
それだと普通に業者の写真屋だと思われそう
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 09:33:34 ID:cP2uA56bO
じゃあレンズ以外にも自分の両手両足にもハメて、リングフラッシュ5灯ってのはどーよ?
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 09:37:34 ID:xhmEKstmO
バランスが悪いな
チンコにもう1灯
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 09:45:52 ID:cP2uA56bO
>>870のチンコは細過ぎて着けられない。
もう1灯欲しければ輪っかを頭の上に乗せるしかない。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 11:01:44 ID:7Wzp+6sr0
ビバンダム君風にすればすべてが解決。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 11:08:52 ID:x87XMiFC0
ニコン SC-28 TTL調光コード って PF30Xでも使える?
やっぱ純正スピードライトでないとダメなんだろうか?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 17:00:58 ID:MukpvU7y0
ニッシンはフラッグシップストロボを発表
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/28/9325.html
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 17:05:44 ID:CMC6lUmE0
>>878
それだと結局純正がいいってなっちゃいそう。
ソニーみたいなそのまま横になってバウンスできるようなのだったら触手も動くが。
後方バウンスもそのままできると良し。
ババはバカ。後方バウンスって誰でもやってたことでババが提唱して広まったわけぢゃないのに。
自意識過剰すぎ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 17:51:48 ID:B+GkYFXRO
値段によるよなぁ。
メッツみたいな価格できたら絶対買う気起きない。

つかメッツって何であんな高いの??

881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 18:09:15 ID:sPg9ZAmC0
「(値段の高い)メッツだけは純正並の調光だ」と信じる信者のために。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 20:13:24 ID:SLCEOTme0
430EXが定価33K(実売28K前後)だから、25K〜30Kかな?
その辺だとGN優先か純正かで丁度悩みどころだろうし。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 20:29:05 ID:B+GkYFXRO
どこに行けばそのメッツ信者とやらに会えるんだ??

今まで一度もお目にかかったことが無いんだが。。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 00:10:16 ID:R7jZbHiS0
現在5,000円以下で買える手軽なスレーブストロボと言えばハクバの奴しか無いんでしょうか?
サンパックのリモートライトIIが欲しいのですがもう生産終了したようで…
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 03:03:16 ID:pBuk80c80
>>883
>>509とか。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 18:22:20 ID:QWmVy6tV0
>>879
馬場の馬は馬鹿の馬。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/29(月) 21:07:55 ID:tzT9Rxqo0
デジタル一眼レフ ストロボテクニック 工夫とワザ!
ttp://capacamera.net/mook/1860529800.html
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 18:52:54 ID:1qHrCDmy0
やたらババを敵視しているのがいるが、ババのモデル撮影会で
モデルにちょっかい出して追い出された口かw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 00:48:54 ID:tNKNtJEr0
DSU-01買ったので手持ちのストロボと組み合わせてみました

・PE-250S
高電圧タイプのせいか動作せず

・プリ発光機能が死んだリモートライトII
リモートライトII自体のスレーブ機能が働いてプリ発光の時点で発光してしまい
シンクロ発光せず

・PF30X CA-eII
同一メーカーのくせにまったく反応せず
DSU-01の説明書にもご丁寧にPF30Xは使えませんとの表記あり
なんだよそれ

・380EX
一応動作するものの、発光の度に380EXの電源を入れ直す必要あり


・結論
使えねえ・・・
低電圧タイプで安いマニュアルストロボ買ってくるしかないなこりゃ
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 00:52:53 ID:im3pc9k+0
>>861-862
回答ありがとうございます。
トイカメ中心のメーカーといえど、一応ちゃんと使えますよね?
本当にたまにしか使わないのでこれにしようかなと思ってます。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 09:51:18 ID:0nqRPHxI0
>>889
PE-250Sの時点でぶっ壊れたんじゃね?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 12:52:23 ID:5Jywo31B0
エツミ、キヤノン製ストロボ用のディフューザー
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/10/03/9363.html
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 15:49:29 ID:k1X7SekT0
オムニバウンス高くて買えなかったから、これはいいな。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 16:05:32 ID:cF8FxCs00
>>892
ストロボ内蔵の拡散板とどうちがうん?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 16:19:30 ID:i61izcPN0
>>894
ストロボ本体のは反射板レベル。真正面にだけ集中してる
一昔前のスピード証明写真を思い出すといい、真正面からのストロボは犯罪者顔量産機w

より自然な発光効果を得るためには天井に向けてバウンスさせるかディフューザーで拡散
パワーの弱い内蔵ストロボでもトレーシングペーパーを貼ればディフューザー代わりになる
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 17:30:16 ID:cF8FxCs00
>>895
いや、発光部の面積が大して変わらないのに効果があるのかなと思って。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 18:11:40 ID:kgzSWFSa0
>>892
これはいいね
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 18:13:24 ID:zltPr6Yh0
>>896
影の出方は直射とほぼ同じ。人の顔に当てた場合のテカリ方は直射より少しマシ。
結論:ティッシュペーパー乃至はコンビニ袋あたりで代用する方が経済的。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 20:54:08 ID:5Jywo31B0
>>896
多くの人が間違って使ってるんだよね。説明書に書いてあると思うけど、
被写体に対して45度の角度でバウンスさせるように使う。
斜めになることで発光部の面積が大きくなったようになる。
とは逝ってもたかが知れてるけどね。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 01:52:25 ID:/EZLfLm20
>>899
バウンス前提で考えると、あんなのつけたら光量おちて厳しくなんない?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 03:12:52 ID:kLAiX2pI0
自宅に間接照明すら無い貧民には
バウンスを真に理解する事は一生無理だと断言できる
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 03:38:31 ID:Iz7Rljo60
これは有難き大富豪のお言葉
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 07:27:20 ID:VD1I9HMq0
拡散されるからほとんど直接光になる感じなのかな
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 15:24:34 ID:NHn/TDEr0
馬場本、オクで未だに5000円とかで買ってる奴いるのな(;´Д⊂)
さすがに最近は1000円未満に落ちてきたみたいだけどwww
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 19:21:32 ID:8EJoSxvM0
 
●パナソニック
●Panasonic
 
Pan = 「すべて」を意味する接頭語
 +
a = 接続語
 +
sony = パナソニックブランドを創設した時にお手本だったライバル社の「ソニー」
 +
ic = 形容詞を作る接尾語。前が「Y」の場合は「Y」を省略する。
  ||
直訳すれば「全てのソニーに似た物」という意味。
 
意訳すれば 「パナそっくり」 。。。
 
 
●「真似した便器」 は 「パナソックリ」 に社名を変更しました。
 
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 20:05:10 ID:3ykhM7iv0
ナショPは昔から安くて使えるというので有名だったじゃないか。
つかソニーのストロボの真似なんかしてたっけ?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 20:06:02 ID:3YTAuPYg0
無差別のコピペだから気にしなくていいと思う
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 21:41:36 ID:SkchU3vn0
EOS Kiss X2 を使ってます。
室内ペット撮りを目的にストロボを買おうと思っています。
で、中古の SIGMA EF-530 DG SUPER が近所のキタムラで
16,800円だったのですが買いでしょうか?
やっぱ、Canon純正の方がいいのかな?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 22:21:05 ID:STQYapwp0
>>908
バウンス撮影するだけならばヤフオクの安い外光オートで充分だと思う。
2〜3枚試し撮りして調整する必要があるけど純正のTTLストロボでも全く調整無しで
撮れるわけじゃないし、中古で買うのならばなおさら。

910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 22:52:38 ID:2BAQPgvh0
機種別スレにも書いてしまったのですがこちらの方が適切かと思い書きます。
現在casioのEX-Z1200を使用しているのですが外部ストロボが欲しくなり、
探してみたもののcasioに非対応なものばかりで困っています。
手ごろなスレーブストロボ(出来ればバウンス対応)でこの機種に対応したものは無いでしょうか?
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/06(月) 00:10:03 ID:HT19J1Bo0
>>910
DSU-01+PE-251S、PE-320S、auto36SRあたりでどうでしょう
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/06(月) 01:17:42 ID:TMOGWJ/n0
>で、中古の SIGMA EF-530 DG SUPER が近所のキタムラで
>16,800円だったのですが買いでしょうか?

あの大きさを我慢できるなら買い。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 16:52:01 ID:cfUc/+zO0
>>908
安くあげたいなら、SUNPAK PZ42X。
猫撮りなら充分だよ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 00:12:06 ID:z7IBoITQ0
動物にストロボかわいそう。
動物園でも水族館でも発光させる困った人たちばかり?
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 03:40:43 ID:Ecz75tj50
>>914
一生言ってろバーカ
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 11:56:49 ID:z7IBoITQ0
じゃあ大丈夫な根拠は?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 12:50:39 ID:4at38/q50
まともに相手をすると損ってパターンだな。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 13:30:50 ID:Ecz75tj50
むしろ「かわいそう」な根拠をあげろ
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 13:49:35 ID:BhzjIwDE0
他人に聞くなら先に「かわいそうでない」根拠をあげろカス
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 13:59:14 ID:vzU2ipeX0
>>915 >>919
バカとかカスとか汚い言葉は慎んでくださいませんかね?この能無し野郎



以後その手の議論はこちらでどうぞ
【ストロボ】幼児、ペットにフラッシュは?【乳児】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1219993021/l50
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 14:12:55 ID:u9iIN/gi0
>>914
「困った人たち」と言うより自分のカメラのフラッシュの作動の止め
方を知らない人が殆どだろ。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 18:08:39 ID:CB2kfEJpO
そうだね。

水族館でもディズニーのライトアップでも、コンデジのストロボ
ピカピカ光らせて残念な写真を量産して首を傾げてる人ばかりだね。


まぁそれは構わないが、俺が撮る時はその目障りなストロボを止めないかと言いたい。

923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 20:36:35 ID:sOOPwAqM0
江川卓のときはフラッシュかわいそうって思ったけどね。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 03:03:47 ID:kEyNxgLoO
画角に合わせて自動で電球が前に出たり後ろに引っ込んだりするのってシグマだけ?
普通は光が出る所にレンズをはめて光の画角を変えるんだよね
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 10:11:29 ID:kEyNxgLoO
NISSN?とかゆうメーカのどう?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 10:17:21 ID:M6qTtIWV0
>>925
メーカーが中国ってことが気にならないなら。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 11:46:10 ID:l8LQyfGV0
韓国じゃないの?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 12:26:25 ID:qWhlzyps0
>>926-927
まえにNISSINはれっきとした日本企業だという書き込みもあったから
ちゃんと調べて、確証をもった上で書き込まないと風評被害で訴えられても文句いえんぞ。

おれ自身はNISSINは使ったことないからなんともいえんが
カタログスペック的には魅力的だとおもう。
929928:2008/10/09(木) 12:32:37 ID:qWhlzyps0
http://www.nissin-japan.com/company/

ここを見るかぎり、ふつうに日本企業だな。工場は中国らしいが。
社長が在日だとかいいだすのはやめろよ。うぜーだけだから。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 13:03:11 ID:M6qTtIWV0
ニッシンジャパンは日本の企業だけど、
NISSINというストロボメーカーは日本じゃないという罠。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 13:21:57 ID:l8LQyfGV0
会社概要に社長の名前もないってどうよ
932928:2008/10/09(木) 14:01:44 ID:qWhlzyps0
http://www.nissin-atex.co.jp/index.html

どうもこっちが本体らしい。
IXYや写ルンですの内蔵ストロボをOEM生産か。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 14:21:20 ID:V1yoS5Mh0
>>922
もっとも、そのディズニーも三脚禁止なわけで。
夜景人物モードつけたメーカー涙目だな。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 15:45:13 ID:Y8VF/7RZO
>>924
オートズームのストロボなんてそんな珍しいもんじゃないよ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 17:40:55 ID:kEyNxgLoO
>>934
ほかにはどこのメーカが作ってますか?
キタムラのおばさんはサンパックも純正も前にレンズ付けて使うって言ってたよ
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 17:46:25 ID:jHf4vf3U0
オートズームで検索してみれば
http://kakaku.com/specsearch/1060/
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 18:48:14 ID:M6qTtIWV0
>>932
ずいぶん小さい雑居ビルの同じ階に両社ともあるんだなw
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 19:17:41 ID:2CfpPiex0
>>937
衝立の向こう側が系列別会社なんて、中小じゃよくある話w
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 21:47:23 ID:XJGNtmvj0
908です。
結局、まだキタムラに SIGMA EF-530 DG SUPER があったので、
さっき買ってきました。

試し撮りしてみたところ、なかなかいい感じ。
でも、部屋散らかってるので作例は勘弁してね。

アドバイス頂いた方々、ありがとうございました。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 09:52:59 ID:ArJPJntE0
俺も最近シグマの買ってD200でワイヤレスを楽しんでる。
そこで困ってるんだが、接写になるとプリ発光の内蔵ストロボ光が
被写体に映り込むという、どうにもムカつく事態が起きる。
まあ説明書見るとそうなると書いてあるので仕方ないんだが
どうにか解決出来る方法はないものだろうか。
エロい人、教えてけろ。
941名無CCDさん@画素いっぱい
内蔵フラッシュ用赤外パネルなんてのがあったんだな。
すまん、自己解決。