3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:37 ID:CdXhT3M3
\ /
△ \ __ / ___ ∧_∧
/●凸 \ ヽ|・∀・|ノ / l〜・Дl〜. (´Д` )、
□ \ |__| / |___| / ヽ
/ \ \ | | / ノ > ヽ_つ旦と_ノ
\ ∧∧∧∧/ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
_____________< よ>_______________
___ <予 う >
. __ |・/ < ぅ か> __
ヽ.ノ∀・|ノ <感 ん> ((ヽ|・∀・|ノ プルルン
|__| /<! の>\ プルルン |__| ))
| | / ∨∨∨∨ \ | |
/ \
/ _□●l> \
/ \
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:40 ID:L49CRTtW
go!go!
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:41 ID:3g4K/5fO
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:42 ID:3g4K/5fO
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:50 ID:CdXhT3M3
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 す >
< ら >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ \
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:54 ID:wf6LRR7q
後継機はとりあえず来年まで出ないっぽい。
D60→10Dの時、商売道具として使ってるプロ連中からもさんざ言われたらしいからね。
>3
>7
>8
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 15:15 ID:4W6NXPb8
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 15:45 ID:Trv+DpFg
10Dを購入して、まだ4ヶ月の10Dビギナーです。
取り説を読めば良いものの、読まないで今まで何とかなっていました。
AE撮影時の露出補正の仕方を、いじっていたら今日みつけました w
今までは、AEで適正がでないときは、Mモードでやってましたが、マニュアル撮影も
Canon EOS-1 譲りのダイヤル類のおかげで、とても違和感なくできるのがうれしいです。
友人にシグマの28mmF1.8非球面 をもらったのですが、残念ながらEOS-1 では使えますが
10D だとエラーになって使えないんですね。 ちょっとがっかりです。
>>15 シグマやトキナの古いレンズは、EOS7以降に対応していない事があります。
シグマの場合は不具合としてメーカーに出せば無償で対応ROMに変えてくれ
ますよ。(トキナは有料だけど)
EOS-3からかと。
キヤノンがレンズメーカーに嫌がらせをしてるんです。
タムロンはOEMの関係で、問題なく動くそうですよ。
18 :
15:04/04/12 21:31 ID:tzeZhjcH
>>16 有益な情報、ありがとうございました。
今度の休みに淀橋に持っていって調教してもらいます。
19 :
KIM:04/04/13 09:37 ID:CAa8zab9
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 11:10 ID:oYxaTBNo
中田店にドキュソ家族がきた。
ドキュソ家族の6歳くらいのガキが
奇声をあげて大暴れしていた。親は注意しなかった。
半田屋も回転ドアに改装して
ドキュソどもを死刑にして欲しい。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 14:10 ID:80ev/XPp
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 15:43 ID:u5gMkS3d
dpreviewで“10D後継情報”を書いたヤシが叩かれてるな。どこも同じだ・・・。
こんなに10Dが品薄だと、確かにすでに後継機生産に入ってるのでは?と勘ぐりたく
もなるが。
KissDとMark2では今年の出荷目標には届かないし、10Dを売ろうにも店頭からすぐ
なくなるし。1Ds後継では数につながらないし。なんらかの「数が捌ける新型機」が
出るのは確かなんだろうけど。
しかし、噂の「秋発表」があるにしても、それならそろそろ試作品ができてないと
いけない時期だよねえ。1ds試作品の話は時々出てくるけど、10D後継の噂はない
んだよな。逆に近すぎて箝口令が厳しいのか?
****************************************************
Fill in the blanks:
"I visited ____________ (insert name of camera store here) on _______
(insert day of week here.) I spoke with ____________ (insertposition
of store employee here) who told me that Canon has stopped producing
the 10D and that they expect to have a new model out on _________
(insert any time between tomorrow and sometime in 2005 here)."
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 15:59 ID:kyFTyNsi
で、結局10D後継機はいつ出るんでしょうか?
お願いします。どなたか教えてください。
来年まで出ないのなら買おうと思っています。
宜しく願いします。
>>23 んなもん分かるわきゃねーだろ!
自分で判断しろ。
来年まで待てるなら、ずーと待ってろ。
今秋→10D後継 来春→Kiss-D後継 の予定だったんだが
今秋→Kiss-D後継 来春→10D後継になるかも知れない。
いずれにせよ、今秋に出るモデルはデジタル部に限れば現行10Dより上。
当初は今年の秋の予定でスケジュールが組まれていたけど、、、ズレるかも。
と言う話を聞いた。情報ソースは言えない。
>>23 ってか、待てるなら待った方がいいんじゃないの?
で、新型が出たら出たで初期ロットはいつはけるんでしょうか?
なんて言ったりしなければいいけどねw
そんなこんなでいつまで待つことになるのか知らんが。
売れてるうちはまだ出ないよ。
>>22 10D の品薄原因
× 後継機生産
○ 1DMark2 & KissD 増産
ファインダ像の見え方について伺いたいのだけど、
像の見えるサイズを自前で計算した結果、
1Dsが300mm*200mm
MK2が240mm*160mm
10Dが210mm*140mm
Kissが200mm*130mm
になるみたいなのだけど、
雑誌で10Dクラスだと、MF時のピントの山が見難いと度々あるのだけど、
1系に比べてそんなに違うもんですか!?
経験者の皆さんっ率直な感想を下され!!
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 23:34 ID:Cx5kemfK
10Dはピンの山が醜いとは思わないが・・・
ファインダー内のボケは「超」二銭ボケというのか、線だらけにボケるけど
その分ピンが合ってる所はわかりやすいと感じる。
ニ線ボケはレンズの問題でしょ?
おれ1Dとサブで10D使ってるけど
そりゃ確かに1Dの方が見やすいよ。一目瞭然。
でも10Dでマニュアルで合わせられないという訳ではないよ。
まぁ個人個人の目の状態にもよるだろうけどね。
お店で見てみ
>>31
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 00:39 ID:WpGQJBbK
ましてや仙台だ
桜です。
img20040414102548.jpg
36 :
35:04/04/14 10:29 ID:YFcbmAG4
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 20:01 ID:SLkMxNF1
>>36 シュールでおもしろい。80点。優良可の良。
このままもっと日が暮れてからのカットは撮った?
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 20:02 ID:VZzNpzcg
>16
>17
広角系短焦点レンズが欲しくて、シグマの24mm 1.8か20mm1.8を考えて
いたのですが、これらも同様にエラーになってしまうのでしょうか?
ピントが合わないという話も聞いたことがあるのですが……。
メーカーに調整に出す場合、買ったお店に持っていけばいいのでしょうか?
シグマのサービスセンターに直接持っていかないとダメ?
>>38 短焦点じゃないけど、シグマの旧17-35mmf2.8-4EX、
念のためと店頭の10Dに試しに付けてみたら
AFが全く動作しなかったよ。
稼動実機が置いてあるお店なら試しにつけさせてもらうのが吉かなと。
40 :
38:04/04/14 21:36 ID:VZzNpzcg
>39
古いモデルがダメなんですかね?いずれにせよ、お店に10D持っていって試した
方がいいみたいですね。
実は5月に来る彗星を撮影したいんですよ。広角レンズは17-40 F4Lを所有して
いるのですが、星を撮影するには少し暗いんですね。そこで単焦点で明るいレン
ズにしようかと思った次第なのです。
EFレンズでは、
(1)24 F1.4L
(2)24 F2.8
(3)28 F1.8
が候補なのですが、(1)は高価なので却下、(2)はやや暗く、(3)はやや
画角が物足りない。
1.6倍の換算で28mm〜35mm程度の明るいレンズを探していたら、シグマの
20mm F1.8というのが見つかって、ちょうどいいと思ったのですが……。他に広
角系の明るい単焦点レンズで定評あるのってありますか?
41 :
35:04/04/14 21:46 ID:YFcbmAG4
42 :
35:04/04/14 22:03 ID:YFcbmAG4
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 22:20 ID:RyBRtqJc
EOS10DのCFカードスロットに、「SDカードをCFアダプタに入れたモノ」を挿入して、通常のCFを入れて使うのと同様に撮影できるでしょうか?
>>40 シグマの20mmF1.8は普通に使えるよ。つうか、俺の所では使える。ピントも合う。
開放だとすごくピントが薄いけど、それでいいのかね?
45 :
もう寝る:04/04/14 22:27 ID:LO4U2q5k
>>43 できる。高速タイプじゃなかったから書き込み速度は大差ない印象だったけど。
アダプタかますと高速タイプでも遅くなっちゃうんだっけか?
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 22:57 ID:WXCN/0V5
>>35 追加の3枚目、手前の菜の花だけにピントが。パンフォーカスは無理だったか?
ところで総じていえることだが、600万画素クラスで引いた絵だと、いかに17-40F4L
でも花がボヨボヨしちゃうんだね。ちょっとショック。まあしようがないか。
>>45 アダプタが3.3MB/sしか出ないから、それより高速書き込みの出来るCFだと下がると思われ。
48 :
35:04/04/14 23:27 ID:B5c/u7E7
「レイヤーパレット」の普通は「通常」となっている下画像との合成
の方法をプルダウンして「スクリーン」に変える。
5枚ともである。
そうするとあら不思議、暗闇の中から色彩を伴った詳細が
浮かび上がってくる。あら不思議。
(むろんこのままでは明部はすっ飛ぶのでほんとの加工の場合その部分は
適宜な大きさのブラシサイズとボケ足の「消しゴムツール」で消す)
PhotoShopに少しなれたひとならだれでも知っているが、あら不思議。
これは他のカメラのデータでも有る程度は可能だがに…
DIGICの暗部の情報残存性が、あら不思議。
>>49-50 俺は素人だから、すこしばかり教えてくれ。レベル調整とどっちがえらいの?
レベル補正をした場合より、次(うえ)のレイヤーに複製画像を使う場合、
元データーの諧調分布がそのまま使える。かな。
元画像を不可視レイヤーで保存しとくのがめんぞくさいときは楽かな〜
ってわしも素人である。細かいことを聞かんでくれ。申し訳無い。
>>52 レスサンクス。元データの諧調分布がそのまま使えるのか。難しい話だなあ。
ちなみにレベル補正しただけだと、彩度が上がらなかった。
彩度を上げたら、光源は飛ばずに素人目にはそれなりのようにも見える。
専門家には笑われるんだろうな、きっと。いやあ奥が深いですなあ。
ちなみに、実際の加工は2枚のレイヤーをレベル補正で(つったって
画面観ながらスライダを横に動かすだけだい)
一枚は「フィルタ」の「シャープ」をかけた計3枚をスクリーン合成して
あるぞ。
ほんとだぞ。
後の3枚のうち2枚は部分的に強弱を付けた(透明度を変えた)
(透明度を変えた)(透明度を変えた)(透明度を変えた)
「通常合成の」
「ただの」「フィルタの」「シャープ」をかけたレイヤーだぞ。
(適宜「消しゴムツール」でかけたくない部分を消す)
一番下は背景。これには手を付けず、空(そら)の描写はその上の
全てのコピッたレイヤーの空(そら)の部分を消してそのまま丸出しだ。
2ちゃんというのはおとろしいところで、「素人だ素人だ」と言って
無頼の玄人がはねっかえりの素人をこらしめに来るぞ。
お眼に触りましたら許してください。
さて。
お尋ねのあたりだが、光源を飛ばす、飛ばさないというのは、画面の中での
相対的な「雰囲気」で判断するしかないように思う。
元画像は正直なので、その光量の場合のありのままを写しこむ。
無理から明度やコントラストを変化させた部分と、元画像で撮影者が
満足した描写の温存したい部分との境界が、あまりに不連続だとなんだ。
以上に書いたのは、いちばん簡単でみんなが試しやすいかな〜と
思った方法である。
プロのDTPの画像加工屋さんは、チャンネルマスクをブラシで作成したり
して全体の色調のコントロールもする。普通にするらしい。と聞いた。
が、めんぞくさい。
スクリーン合成で明度をあげて行く方法では、確かに明るい部分
(このばあい水面に映った灯火の反映)をより明るく飛ばす。
ただ、全体的に明るくなるので一見したところの違和感は比較的すくない。
明るいところの諧調の粘りを残したいのであれば、またそこには別の
手段をこうじる必要もでてきちゃう。
後、色調の補正を今回は(殆ど)していない。また、そこで要素が増える。
彩度を上げるとノイズの退治もでてくる。これは、めんぞくさい。
「15分で出来るがプロにはおこられる簡単レタッチ講座」でした。
失礼しました。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 05:53 ID:7kCSE1op
10Dで酷使したせいなのか、右目の視力が落ちた。
もうファインダーをあまりまじで見つめないようにして
撮るようにすることも多い。
1Dに逝くか・・・・・・
>>57 はははっ、そんなもん機種で変わらないよ。
ファインダーのぞく方の目は少しずつ見えにくくなるもんだよ。
>58
いや、年齢とともに両目が駄目になっていくよ(;_;)。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 12:06 ID:Zg80rGc5
発売から1年も立つのになんでいつも在庫不足なの。
発売当初から在庫不足。
KissDばかり売れまくってしまうからあまり入荷されないんだよな。
10D買ったよ〜おすすめCFありますか?
ハギV1Gでいんじゃなーい?
容量的には1Gはあったほうが良くて、コストパフォーマンス的にも1Gが適当で、
ハギワラシスコムなら安くてまぁ安心できて、とりあえず、安いものを買っといて、
満足できなかったら、早いのに変えろということでしょうかね
・・・とか言いつつ、ちょい撮り用にはトラ30の512M使ってます。
ハギV1Gはそれでも足りない時に。
両方とも1年以上使ってるけど特に不満はないです。(いまさら・・という感じの話題ですが)
>>57 本当に酷使してるなら、モノヴィジョンになるので問題無いと思うが。。。
実は俺もモノヴィジョンになった。近くは右目・遠くは左目が効き目になる。
右目でファインダー覗きながら、左目でも被写体を追うからね。
近視にも老眼にもならずに便利だけど、ビリヤードする時に困ります。
手玉は右目、的玉は左目になるので、ずれてしゃ〜ない。
>>66 そのモノヴィジョンってコトバはかなり特殊な感じがするんだけど、、、、
ちなみにオレは両眼ともにもともと遠視気味なので、
そのモノヴィションっていう状態には到達しないらしい。
68 :
右目酷使:04/04/15 21:06 ID:7kCSE1op
コテハン(捨てハン)にした。ファインダー問題が解決したっぽいです。
今ヨドバシカメラで視度補正レンズ買ってきました。いきなりファイン
ダーが見えるようになりました!
「調整つまみがあるから視度補正レンズなんて要らないんじゃないの、って思ってた」
って言ったら、店員さん(ヨドバシ)は当然知ってるよ、って感じで視度補正レンズって
有効ですよ、ってなこと言ってました。
カメラ本体が−1のやや近視に設定されているため、やや遠視のオレが+0.5っていう
実に地味な補正幅のレンズにしただけなのに、いきなり見えた。
出費約1000円。これでとりあえず10Dのままいける!まじうれしい。
(実は1Dマーク2でもいまいち見づらいと思っててがっくしきていたので、
もう自分の目はだめなのかと思っていたので、ほんとうれしい。)
遠視気味のひと(中高年では多いのか?)はお試しを!!
69 :
右目酷使:04/04/15 21:12 ID:7kCSE1op
とはいえ、ファインダーのイメージサークルが小さいのはそのままなので、
眼球がちょうどファインダーの中央にないと像がぼやけるのは10D特有
として仕方ない。眼球の位置合わせに疲れたら1Dかキスデジを買い増し
する! とりあえず1年間の悩みがぶっとんだので嬉しくてはしゃいでいて
すまん。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 21:24 ID:qQsjbyn9
10Dと550の組み合わせで露出がバラバラで苦労してます。
いろいろスレ見て良さげなのが、シグマ EF-500 DG SUPER。
でも外部電源使えないのがちとつらい。
聞きたいのは、550+オムニバウンスとシグマだとどっちが正確?
使っている人いませんか?
またはこんな使い方だといいよってのがあったらお願いします。
71 :
右目酷使:04/04/15 21:32 ID:7kCSE1op
>>70 プログラムAEで使うより絞り優先で使ったほうが安定すると思う。
それから、測距点も中央固定にしたほうがいいのかな。
それでオレは550でも結構安定してる。
プログラムAEだと距離などによって?絞り値がダイナミックに変化
して画像の調子もとてもダイナミックに変化するから、まじな撮影で
は使わないのが鉄則だと思う。
(いかん、浮かれてファインダー問題以外も調子にのってレスしてる・・・・)
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 22:15 ID:qQsjbyn9
>>71 レスども。
いつもマニュアルで中央固定にしててもだめなんだよね。
評価測光でも中央部重点測光でも同じ。
壊れてるかと思って調整に出したが変わらず。
もうまいったなぁ、と。
┃
〓■●
〓■●
〓■●
┃
(・∀・)ノ
75 :
右目酷使:04/04/16 00:13 ID:qfMcBUVl
76 :
72:04/04/16 00:53 ID:/W1ULlBr
>>75 度々のレス、ありがと。
英語の長文はちと厳しいね。
翻訳ソフトを通して読んでみるよ。
「ストロボ調光自動低減コントロール」これよく使っている。
ハマるときはハマって綺麗に撮れるんだよね。
でもこれが問題かも・・・・。
>>74 ┃
〓■▲
〓■▼
〓■▲
┃
(・∀・)ノ
>>74 ┃
〓■▲
〓■▲
〓■▲
┃
(・∀・)ノ
もまいらEOS-3をバカにしてんのか!
┏━━┓┳
┏━━┛ ┗┻┓
┗◎━━━━━ ◎┛
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 22:30 ID:xeXH97gh
明日遅ればせながら、10Dを買ってきます!
在庫あるかな・・・。名古屋ビック。
>>83 この画像からだとわかりません(私には・・・)
白い壁に向かってF値を最大にして撮るとゴミが写りますよ
写真の光は星が大気によって煌めいているためじゃないかな。
安いレンズにつき物のレンズフレアだよ。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 03:30 ID:RG9mwW19
レンズ側のゴミ
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 03:49 ID:ItEhAehQ
>>83 フレアって言うのか、ゴーストって言うのか知らないが、
元の画像を複製して180度回転させた画像を重ねてちょっと動かしてみると気がつくと思うが、
空に写った光は、元の画像の強い光源部分に重ねることができるよね?
保護フィルターかなんか付けて撮らなかった?
そうだとしたら、CCDで跳ね返った光がフィルターで跳ね返ってまたCCDに写り込んでいるのかもしれない。
俺の使っているレンズは、全部フィルター付けて強い光源をフレームに入れると、光源が点対称にたいてい写り込む。
ファインダーでも確認できると思うので、強い光源を入れるときは注意した方がいいかと、
特に夜景のように点光源の固まりみたいな時には、必ずフィルター外すことにしている。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 20:20 ID:fESxVucO
流し撮りで連射しながら暗い場所に移動していくような場合
露出は固定のまま動かないのでしょうか?
なにかいい方法はありませんか?
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 21:19 ID:jZjX4N5J
今、10Dどこでも品薄ですね。もう、メーカーも生産してないのかな?
それとも、1DmarkUの検査で手が一杯なのかな?
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 21:38 ID:hXa6gVOQ
>>88 ONE SHOT では連射中は露出が固定されますね。
AI FOCUS かAI SERVO なら露出は変化しますけど(Mモード以外)。
CCDだったんだ
CMOSじゃなかったのか?
92 :
83:04/04/18 21:57 ID:iUG8V3VM
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 23:23 ID:MUQv5O8M
どうだ!!
94 :
87:04/04/18 23:48 ID:UWVkD2sD
フィルターではなく、レンズのっどっかで、跳ね返ってんだな。
f5.6の写真の露光時間は、前のと一緒?露出がだいぶ違うような、、、。
これだと、絞れば出なくなるのかちょっと分からんな。
一般的に、夜景は絞りをF11やF16ぐらいにして撮るから、そうすると、ほとんど目立たなくなるかも?
>>91 10Dだから、CCDでなくCMOSだな。まあ、どっちでもいいじゃないか。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 00:43 ID:qc+7ye1f
私もみなさんに質問があります。
10Dで撮ったものの中でかなりの確立で、全体的に白くかすんだような、
色の薄い質感のない画像ってないですか?
レンズにもよると思いますが。(Lレンズではないです)
EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMとかEF75-300mm F4-5.6 IS USMをよく使います。
これはオートでも自分でモード設定(主にAV,TV使用)しても同じです。
最近D70で撮りましたが、ほぼそのような画像はなく
特に晴天の昼のような環境でも発生しません。
DIGICの特性なんでしょうか?
96 :
野鳥観察日記2:04/04/19 04:54 ID:/PqI73pJ
>>95 とりあえずUPしなさーい
多分、露出ミスでしょうね。。。
ところで、にこ派に天候ですか?それとも二刀流??
ちなみにわたしは、三刀流でつ。。
97 :
野鳥観察日記2:04/04/19 04:57 ID:/PqI73pJ
>>89 そろそろ、NEW10D2 がでるね。。。 夏には発表!!
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 10:05 ID:sI9BIkyi
そろそろ値段下がりそうですが
買いですか?
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 10:12 ID:w6Bke3TB
買いかどうかは値段で判断するんじゃねえ。
オメが欲しいかどうかだ。
必要度(%)から、予算に対する現在の価格の割合(%)を引いて+の値を示してるなら買え。
>>95 28-135は白く霞んだ感じになることありますよ、私のもそう。
結構外出らすい。
単純にデジ対応か否かによる結果だと思いますよ。
光が強い中、とくに逆光になると症状が出ますね。
絞り過ぎないこととフードを用意してみてください。
フレアって言葉がまったく出てこないのがある意味凄い
そりゃそうだろ、フレアなんてうかつに唱えると
辺り一面、火の海じゃん。
だれかブリザガ唱えた?
いきなり寒くなったんだけど。
レイズよろwww
107 :
房:04/04/19 21:42 ID:gjMoR9ZV
20Dまだっすか…。
108 :
95:04/04/19 21:59 ID:qc+7ye1f
>>96 今のところ二刀流です。
でも10Dはいいです。バランスが。
>>101 外出でしたか…レンズに依存する現象なんですね。
フードは確かにつけていませんでした。
早速試してみます。
>>106 乙。
ホワイトバランス太陽光っつーのがミソですね。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 11:49 ID:60Tx9bsj
>>95 ベイリンググレア。(veiling glare)
文字通り、画面全体に幕がかかったようになり、
コントラスト、解像度が低下します。
レンズの問題。
75-300 4-5.6ISとかも相当なもんだよ。
見てみたいな、そのバンゲリングベイとかいう現象。
ノシ
漏れも今日から10D使いです。
昨日まで55でした…
>>111 それFCゲーやん!┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
ってちょい無理があるぞ。
ワラタけど
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 17:55 ID:ysLbIgT+
もうすぐkissブラックとMark2が発売されるけど10Dが安くなるかな?
>>113 シルバー出たときはホンの一瞬15マン代があったけどな。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 18:04 ID:ysLbIgT+
ということは来週が買い時ですね!
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 18:27 ID:hl2mJ8ib
ほんの一瞬だったよね。すぐにKissDに見切りをつけた人が
10Dに流れ込んできて通常価格に戻った。
そういう意味では今回あんまり10Dの価格に影響はでないのでは
で、タムの新90mmマクロ買って試した人いるん?
10Dとの相性はどうよ?
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 00:49 ID:GkOPbPGM
10Dの口径機って、値段がアップするっていう噂があるね。
できれば現状維持を禿しくキボンヌなんだが・・・
600萬画素でいいから1.3倍の画像素子サイズにしてくれ!!
>>118 センサーサイズ1.3倍賛成。
ていうか、ISO50も捨てがたいんで、
1DMk2と同じセンサにして、同時読み出しチャンネル数をソフト的に
半分に制限し、連射秒4コマとかにすればみんながウマーとか素人考え?
10D->KissDの流れがそうでしょ?ほぼ同じセンサー、画質で
機能を若干削って値段が約半分。
120 :
がんばれベアーズ:04/04/22 06:32 ID:34XuKnMG
10D後継は、
X1.3
800万画素
秒3コマ
。。。。。。ですね。
連写枚数はよくって15枚?
でも、MK2買った人には、いまいち魅了区内か、、、サブ木としてはいいか??
買って初めてした事実。
TTL調光モードでストロボ使えん…。
55の時にワイヤードで2灯組んでたのに。
影和らげるのに大活躍してたのに…。
どなたかワイヤードで多灯組んでる人います?
ボディとレンズで精一杯、550EX買うお金ないんで…。
素人考えとしては一つは普通につけて、
もう一つはシンクロ端子につなげばいけるかと思うんだけど。
380EXまたは420EXをシンクロ端子につなげることはできるんですかね?
ガイシュツだったらごめんなさい。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 18:23 ID:J/IbEE8r
10Dはとにかく9枚まで連写できるそうですが、
RAW、ISO3200で緻密な風景を絞り込んで(要するにファイルサイズが巨大になるようにして)
撮った場合でもやっぱり9枚連写できるんですか?
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 18:57 ID:qZCi3Dvu
>>122 出来る。か、分からん。
つうか、そんなお馬鹿な撮影する気か?
性能試験オタク?
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 19:02 ID:DOPviHU5
極端に露出が長くても連写できるの?
>>125 それはとても難しい質問だ
RAW+JPEG Large、ISO3200、WBブラケットに設定して
緻密な風景を絞り込んで撮るのが一番負荷が高いかな
ホントに出来るのか不安になるなw
帰ったらやってみよ
やってみたよw
RAW+JPEG Large fine、ISO3200、WBブラケットに設定して
部屋の中のゴミゴミした部分をF11で連射
普通に連射出来るね
ただ書き込み時間がメタクソ長い!
分単位になる
あとJPEG small normalでの連射も試してみたんだけど
これだと9枚まで連射して、あとは0.8秒に一枚ぐらいの感じで
無限連射になるw
ちなみにファイルサイズは一枚10MB程度
10Dのバッファ容量は128MB程度かな?
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 00:41 ID:sJvKulxg
>>121>>129 漏れは10D買ってから、550EX*2、CP−E2*2、420EX*1、
ST−E2、オフカメラシューコード2、と揃えたけど、次ぎのボディーの時は
E−TTLが使えなくなってたら・・・・w
キヤノンの商売上手な所がキライだー。
次は800万画素か?
133 :
121:04/04/23 08:23 ID:VoHGYxiX
>>129,130
キヤノンからは550使ったワイヤレス以外の方法は
ないと言われたよ( ´Д⊂ヽ
製品紹介にTTL調光不可なんて書いてあったかなぁとしみじみ思う。
UNのホットシュー+シンクロコードは使えないのか…
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 09:43 ID:nyA3/ODs
いまから10D買う価値はあるかな
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 09:56 ID:Q0C6LpUn
あると思う。と言うか、自分は買ったさ。
はじめはキッスDを買おうと思っていたが、ペンタプリズムの10D
とミラーのキッスDだと、どうしてもキッスDの方がマニュアル合焦
が辛いから、自分はCanon EOS-1 をずっと使っていた関係で
細やかな露出制御の時に背面のダイアルがある方が嬉しい。
以上の理由で10Dにしたよ。
マニュアル合焦時の見え具合が大切なら、キッスDよりも良いと言える。
AF主体なら好きな方を買っておけば損は無いと言える。
>>135 KissDはレザーマットだから10Dより見やすいのでは。
といってもKissDのファインダーのぞいたことないのでなんとも。
10Dは55より若干見やすいかなーと思ったけど、どっちにしろ山はつかみ辛い。
MFするなら、いきつくところはスクリーン交換しかないから、機種は関係ないと思われ。
10DとKissDのファインダーはさほど変わらないよ。
スーパーインポーズで10Dはフレームが、KissDはフレーム内の点が光るので、
10Dの方が識別しやすい。
高級感では10Dに分があるけどね。
>>135>>136 雅楽器奏者の東儀秀樹氏も10Dユーザだったのね。(朝亀より)
10DでMF主体ならアングルファインダーCが必須と思う。
高いけどね。ミノのアングルファインダーも実は使えたりする。
>>138 芸能界、有名人って結構カメラ好き、多いみたいだよねぇ。
こないだ誰だかも、旅系番組で10D持ってたし
基本的にはお金持ち道楽ってことか。
>>138 「必須」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ プ
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 15:14 ID:PHjtgaiP
いつもこの話題が出るたびに思う。
10DでMFしづらいって言っている人々。悪いことは言わない。視度補正レンズを
使って調整してみな。煽りでも何でもなく、本心からおすすめする。
>>141 メガネ掛けてるやつでも有効ですか? その視度補正レンズってやつは。
アングルファインダーにしろ視度補正にしろ、
ピントの山の見辛さを解決するものではない。
それで解決するんなら高いリスク負ってスクリーン交換しようなんて人はいない。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 17:14 ID:7WYAzTx8
「視度補正レンズ無くして、10D快適は無し。」
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 17:26 ID:PHjtgaiP
いやさ、何でもかんでも視度補正が原因だ、とは言わないさ。見えやすいファイ
ンダー・見えづらいファインダーがあるのも知ってるけどさ。ちょっと別な観点
から問題に迫ってみてもいいんじゃないか、って話だよ。きちんと視度調整すれ
ば勝手が変わる人は、絶対多いって。
正直言って、10Dのマット面で山が見づらいって言う人の気持ちが分からないん
だよね。すごくいい、とはいわないが、クセを覚えたらそんなに苦労しないと
思うんだ。キャノンのマットって、昔からそういうところがあるでしょ?
レンズとの組み合わせもある話だから、全員がそうだろう、と言い切ることは
しないけどさ。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 17:28 ID:PHjtgaiP
あ、後半が煽りみたいになっちゃったな。スマソ。
でも、せっかくだから聞いておきたい。マット面にどこまで期待してるの?
ミノルタX-700とかペンタZ1-P並をきぼん・・・
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 19:47 ID:PHjtgaiP
>>147 あるよ。110から中版まで。同じレンズで、同じ条件で比べたのかと言われると、
そこまではやってないけど。
いや、いい悪いの話じゃないんだ。慣れることもクセをつかむことも不可能なほど
酷いのか?と。それほどではないんじゃないの?と。そんな話。
俺だってキャノのMF機のマットと、10Dのマットとでは雲泥の差があると思ってるさ。
いつでも、持ち歩けるデジカメってことで
IXY500買いましたけど・・・ノイジーですね・・・
一眼タイプに慣れるとコンパクトってこんなに・・・
見た目ってことで深くはつっこないでください(笑)
IXY500のISO50 = 10DのISO200 ?
って感じがしました。
言いすぎかもですけどね(汗)
慣れって怖いですね。
撮るのは一眼が楽しいや
10Dを買おうと思っているのですが、価格ドットコムの円グラフで
評価が異様に低いのが気になってます。
店頭で見る限り、良い機種のように思うのですが、使いごこちはどうですか?
>>133 デジはE-TTLが基本。というかただのTTLを使えるものは
数えるほどしかないはず。
スレーブになら420が使えるし発光部のトランスミッターもある。
>UNのホットシュー+シンクロコードは使えないのか…
マニュアル発光なら使えるだろう。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 23:11 ID:e71euRHT
価格ドットコムの円グラフって全く当てになんないよ。
買ってない人でも、ニコ爺でも評価できるから。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 23:39 ID:Q0C6LpUn
>>145の前半書き込みに同意です。
俺は、Nikon F2, Canon 旧F-1, Nikon F4, Canon EOS-1 を
使って、全てマニュアルでピント合わせをしていた者です。
10D はお安いデジ一眼の中では、一番マニュアルで併せやすい
ですよ。Nikon D100 なんかはその点だけはウンコです。
親友がKiss Digital を買ったので一週間借りましたが、
パラメーターを調整しておけば写り具合は大げさに言うほどの差が
無い事が解りました。 しかし、カメラはそれが全てではないんですね。
風に揺れるささやかな花を長時間見続けて、ジャストなピントを得る場合、Kiss Digital では、かなり眼が疲れます。10D ならその疲れが
少ない。Kiss Digital は小型化&低価格化の為に、ペンタプリズム
ではなく、ミラーを使用して画像を送っていると聞きました。
ここのところは、かなり撮影者に負担を掛けるものですね。
自分の撮り方ですと、やはり10D を買って正解でした。
でも、AF が主体の人ならなんら問題もない事でもあります。
155 :
KIM:04/04/23 23:56 ID:eKRc8R18
>>145 とりあえず視度調整つまみ(→32)ですな。
これだけでも随分見やすくなりますた。
漏れ、裸眼視力0.06。
標準の視度補正では全然追っつかない。
-4の補正レンズ買ってファインダをじっくり覗けるようになりますた。
つか、コンタクト買いに行く気になってきたよ。
ちなみにMFうんぬんは(゚ε゚)キニシナイ!!MFはスプリットが一番の人です。
>>156 普段メガネ掛けてて、写真撮る時はずしてるのか? 漏れ-6近いくらいの
郷土近視だし補正レンズあるんだろうか。コンタクトは全然慣れないし、
補正レンズ考えた方がいいのかな?
>>157 クラカメと違って、眼鏡掛けてても視野は確保されるけど見やすさはやっぱり違うよ。
-6なら眼鏡のレンズも厚いだろうし、ファインダからの入射光で露出も狂う。
値段も安いし補正レンズは買って損はナイ。と思ったものの、淀で補正レンズ決定用
の盤覗かせてもらったが、-4が一番の近視用だった(汗
でも、本体の調整もあるし-4までは必要なかった風味だから、157さんも問題ないかも。
159 :
154:04/04/24 02:00 ID:skAgYdio
Nikon F2, Canon 旧F-1 の頃は、視度補正レンズも
市販品の範囲に収まらない方用にオーダーメイドで度入り
レンズを入れてくれるサービスがありましたよ。
ご自身の視度がカメラの一般的キャパシティーに収まらない場合
本当は、コンタクトレンズもしくは、オーダーメイドした
視度補正レンズを使用する方が何かと有利です。
度がキツイ場合、眼鏡だと、眼からレンズが浮いている状態なので
実画像が小さく見えてピンがあわせにくいんです。
その点、オーダーメイドした視度補正レンズ
160 :
154:04/04/24 02:02 ID:skAgYdio
Nikon F2, Canon 旧F-1 の頃は、視度補正レンズも
市販品の範囲に収まらない方用にオーダーメイドで度入り
レンズを入れてくれるサービスがありましたよ。
ご自身の視度がカメラの一般的キャパシティーに収まらない場合
本当は、コンタクトレンズもしくは、オーダーメイドした
視度補正レンズを使用する方が何かと有利です。
度がキツイ場合、眼鏡だと、眼からレンズが浮いている状態なので
実画像が小さく見えてピンがあわせにくいんです。
その点、オーダーメイドした視度補正レンズですと、実画像の
縮小も最低限押さえられますし、コンタクトレンズですと
裸眼と見栄えの大きさが同一になります。
ですから、度の強い方は、メガネよりも、オーダーメイドした視度補正レンズや
コンタクトレンズを推奨致します。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/24 03:06 ID:oz/k3eSo
>161
なんだ、妄想厨かよ。
ファインダースクリーンのせいでいらぬ苦労を背負い込まされてるというのに
それに満足しているのか…。
ユーザーがちゃんと要望出せばキヤノンも対応するかもしれないのに。
それとも天下のキヤノン様がまともなマット一つも作れないって言うのかね。
MFやりだす前にレンズやストロボ、アクセサリーを買い揃えてなかったら、
他社製品に移行してたろうな、俺も…。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/24 11:16 ID:+cz3sjdQ
ついに買いますた!
D30からの乗り換えですが、早速ガシガシ写しまくります!
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/24 11:21 ID:aFzygBaO
>>166 きょうkiss黒の発売日だけど10Dは値下げしているの?
漏れ眼鏡かけてるんだが激しく撮りづらい。コンタクト考えてみるか・・・
>>168 私は普段メガネで、写真撮る時は使い捨てコンタクトにしてるよ。
1年くらいで使い切るから、1年ごとに視力合わせすることにもなってなおヨシ。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/24 20:28 ID:S/xdAsbw
価格こむ見てると微妙に値段が下がってきている悪寒。
黒Kissでたしなぁ。
172 :
166:04/04/25 01:02 ID:Rk9jHTsR
漏れの場合は在庫切れで2週間ほど待たされてますた。
店頭の表示価格は特に変わってませんでした。
ただ、銀Kissは×印ついてたんで少し安くなったのかも。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 01:47 ID:E/pZUXuz
キヤノンのサービスセンターでCMOS清掃してもらうついでに
スクリーンも清掃してもらうと良いぞ。どちらも無料だし。
もう、見違えるほどファインダー内がクリアになってピントの山を
掴みやすくなる。ま、あくまで「清掃前に比べて」ってことだが(´д`)
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 18:42 ID:zKPIZQ8y
Nikon Capture4.1についてくるDEEは非常に役に立つ。これが
あるとないとでは、逆光や陰の補正のしやすさが大違い。
でも、これは、Kodakに吸収されたAdvanced Science Fiction社の
ライセンスを買って組み込まれているもの。
ニコンのデジカメ以外の画像に対してはExifによってDEEが動作しないように
なっているが、ASF社のホームページから、
PhotoShopのプラグインとして購入可能。製品名はSHO
これは、Nikon Captureと違いスキャンデータだろうと、どんな画像
データでも動作OK。
購入する前にテスト使用できるから、10Dユーザーも一度使ってみたら。
たぶん、気に入ると思う。
ASF社のホームページは、
http://www.asf.com/
↑
宣伝ご苦労様ですwww
黒Kiss見てきたけど........何だかなあ〜(´・ω・`)
やっぱ銀の方がいいや♪ヽ(´ー`)ノ
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 19:56 ID:zKPIZQ8y
キヤノンのデジ一眼を使う人間で、レタッチなんてできるやつは
いないかもな・・
>>178 以前試しに使ったことも有るけど、そんなにいい?
PhotoShopも7までなら、SHOプラグインも使い勝手は良いような気はするけど、
PhotoShopCSになって、シャドウ・ハイライト補正機能が追加されたから、
どうだろうって気もする。明らかなメリットある?
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 08:31 ID:zQbdePRS
PSのプラグインとしてのメリットは少ないよね。
ニコキャプのはRAWに直接かけられるから、ノイズや階調の面で有利だけどね。
:日本の某掲示板・・・820万画素CMOS 1,6倍 秒間3コマ
:米の某掲示板・・・600万画素 秒5コマ バッファ20コマ ETTLII EFS可 スポット測光
6月発売or発表という点だけは共通しております。しかし、どっちもネタ扱いされてますな。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 10:09 ID:q+kkTj+m
秋に実機発表なら、実写テストしててもおかしくないよね。
10D後継機にせよ1Ds後継機にせよ、やっぱりアテネに持って行ってテスト
と関係者プレビューするんでしょ?
10Dの次のモデル、「秒5コマ バッファ20コマ」ならうれしいなぁ。
そんなに矢継ぎ早に新製品が出せるわけないだろ。
開発費いくらかかっていると思う?
一年ちょっとで次製品なんて考えても無理でしょ。
よって6月や秋は無いよ。
早くて来年春のIPPFだな。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 12:34 ID:8mDINCsT
どーでもいーw
出るもんは出る
出ないもんは出ない
そんな事気にしてるヒマあったら、外に出て一枚でも多く撮れ!撮れ!
これが、おいらにできる唯一の忠告だぜw
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 13:22 ID:sz3snsCF
よーし、今週買いに逝くぞー!
レンズはEF50mmF1.4だ!
820万画素CMOSも、秒5コマ、バッファ20コマ、ETTLII、EFS可、スポット測光
別にどうでもいいな、ETTLII対応は確実だろうけどw
別に後継機種が出たからと言って、10Dは10Dなんだから関係ないもんね。
ま、KissDの後継機種が10D以上の性能だったりすると、悩むかもしれないけどなw
>>184 ここ何年かは毎年新製品を出してるのでは?
開発費をあまり使わない方法もあるだろうし。
>>189 「10Dの新製品」と解釈してくれ。
確かに毎年新製品が出ているが、クラスが違う。
開発費回収+儲けを考えると一年ちょっとでは無理だろう。
開発費を使わない方法もあることはあるだろうが、大したマイナーチェンジでは
そっぽを向かれるだろうし、ニコンに負けてしまう。
そんなモノで購入意欲が果たして湧くだろうか。
よって新製品は来春と考える。
一番コストがかかったであろうCMOS周辺のノウハウは、D60から引き継いでKissDに流用してる
から実質2年以上だよね。まだしばらくは使い続けそうだから、回収はできるんでないの?
ほとんどのユーザーには1.6倍630万画素でも十分だから、この路線でバリエーションをつける
か、一層の低価格に進むと見るのはありだろう。
中級EFレンズで広角系のラインナップが進まない故に、プロ〜ハイアマクラスは1.3倍に収束
させるつもりなんだ、と見ればMark2のデチューン版の1.3倍820万画素を10D後継機に使うと
考えるのもあり。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 00:14 ID:mh1fHob7
>>189 開発費の多くを人件費が占める。新製品を出すかどうかに関わらず、
ある程度のデカイ人数が日々研究開発をしている。
それをときどき製品に反映させといたほうがいいに決まってる。
在庫過多のときだけ売れ残りリスクが伴うが、10Dは品薄の
状態をキープしたまま上手に売っている。
今10Dの新型を発表することはあり得ない。なぜならば、
1Dマーク2の売り上げに悪影響するからだ。
>>192 全く影響がないとは思わないけど基本的には関係ないだろう。
1Dmk2って月産5000台でしょ。
基本的には特定用途向けだし、半年先まで予約が埋まってるとも。。。
CMOSを使い回すなら夏ボ前に発表はあり得る。
ただ、販売力を考えるとそろそろ800万画素が欲しい時期。
それがために秋以降なんじゃないかな。
そういう理由なら迷わず待てる。
エレメンツのwebフォトギャラリー機能でギャラリーを作ってみた。
http://newsplus.jp/~to729/gallery/gallery425/index.htm 凄ぇ楽で良いんだけど、リサイズするとExifが消える。
まぁ元ファイルをそのまま使う設定にすれば消えないんだけど、
その前処理にバッチ処理を使うと高画質と最高画質しか選べない。
高画質だとブロックノイズが気になる時があるし、
最高画質だと元ファイルよりサイズが大きくなる場合が多い。
フォトショで保存し直さないとExifから製品シリアルが消せないし、
画質レベルを10ぐらいにすれば余り画質を落とさずサイズを小さく出来るから
その辺りで処理したいのにバッチ処理だと出来ない。
帯に短し襷に長しとはまさにこの事・・・。
それってフジのコンパクトでやってたみたいな?
「画素数は落ちてもいいから高感度で低ノイズなモード」
てのをつけて欲しいス。
10D後継かは知らんけど、秋口ぐらいにあるようなウワサは聞いてるよ。
kissBlackの前にもちょっとした根回しがあったし、その時に流れてた
ウワサだから、ちょっと信憑性有るかもって思ってる。
197 :
上げがわり:04/04/29 03:12 ID:u1HNiTo8
いいなあマク2。
でも、800万画素はいいけれど、秒8コマはいらないし、重すぎるのもなあ。
秒5コマでいいから、AF速度と防滴性能は1D系並で重量も軽い“1Dライト”
みたいなのがでないだろうか。
3級のデジ一眼がほすぃ
銀塩の3で転けたからデジで3は作らないんじゃないかな・・・
出すなら7だろうけど、結局10Dクラスだよね
秒4コマで20枚、800万画素で視線入力って感じ?
必要もないのに素人が50万円出してくれるうちは3クラスは出しません。
折角のも受け口ですから、多少ぼったくっても金を払う馬鹿がいるので
カメラ業界はウハウハです。
>>203 ええ描写ですのう。
電池室の前側にある、アダプタを使う時にケーブルを出す穴には
ちゃんと蓋が付いてる事に昨日初めて気がついた。
10D買って、昨日初めてまともに使った〜。
オールMFでピントずれっぱなしってどういうこと…。
55の時はそんなことなかったのに…げふん。
>>205 デジのほうが手ブレに敏感だからきおつけよう(←なぜか変換できない)
それに10DのMFはしんどいよ。
>>206 確かに手ブレも多かった…。
MFはしんどいねえ。やっぱスクリーン交換しかないのか…。
とりあえずは視度補正と、一枚ずつきっちり確認していきながら
なれていきます。
ねたみ、うらみ、なたね
のぞみ、かなえ、
たまえ
めだま〜のきょうだいがかーわのなか
おおきくなったらなんになる♪
またえさちこ
215 :
121:04/05/01 09:53 ID:iIQp+3e8
スレ違いな気もせんでもないが一応報告。
420EX-普通に-10D-UNのホットシューアダプター-380EX
で、一応ワイヤード2灯は可能になりました。
しかし当然のごとく380EXはフル発光。しかも節電モードに入ると
シャッター半押ししても電源が入らない。(スイッチを入れなおすしかない)
フル発光なので電池が弱っていると充電が遅い遅い。
(充電池があるので、毎回フル充電することで解消できるが)
E-TTLの効いている420EXとの光量調整がむずいむずい。
こりゃ使えんわ…。しばらくこれで我慢して、そのうちマニュアルできるの買おう…。
380EXと前の多灯システム、ホットシューアダプターがお払い箱になるが;;
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/01 10:38 ID:IPbZyiRr
エツミの液晶ガードフィルム
10Dを首からぶら下げて歩いているうちによく剥がれ落ちて無くしてしまう。
皆さんはどうすか?
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/01 12:39 ID:BgKO5K+f
>>216 ベルトか何かにあたっているんじゃない?
漏れは1年間貼りっぱなしで、剥がれたことはない。
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/01 13:17 ID:bTiOa5KV
>>216 普段は肩から下げているし、たとえ首からぶら下げてもレンズが下を向いてしまうので、剥がれた事がない。
エツミのプロ用というのは、以前の白っぽいやつより粘着力が弱いから気おつけないと剥がれるよ。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/01 15:56 ID:rBdN/+Y9
池袋ビッグに在庫あるかな
素で間違えてるのか?
223 :
220:04/05/01 23:47 ID:IPbZyiRr
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/01 23:59 ID:AvJ6OOdJ
かわいー。けど、
半身影で暗いとはもったいない。
明るい背景の方に目が行っちゃう;
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 19:26 ID:cUb/lb8N
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 19:52 ID:2djhTmVW
>>224 ここ数ヶ月ヤフオクで10Dを見てるが、
>nap_yoshi (287): ぱるる送金可能でしょうか?
って質問をやたらQ&Aで見てるような。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 20:33 ID:mawrKZ7z
>>226 あの値段なら保証の付いた中古、楽勝で買えるよな。
入札者がいるのが信じ難いな。
もう少し出せば新品買えるにのに
オクのメリットなし
それだけ人気高いということか
新品だと256MCF2枚ついてくるのにな。
中古は大体シャッターイカレテルし。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 00:34 ID:IVUvAnfB
シャッターってそんなイカレるの?
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 00:42 ID:KnSK30cb
漏れのはもうすぐ3万ショットだけど、
シャッター半押しがぁゃιくなってきてる。
まぁほとんど実写には影響しないんだけど。
シャッター幕が逝ったら一緒に修理して貰おうと思ってる。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 21:46 ID:toPL5iQK
ほえー、3万ショット。趣味で銀塩ちまちま使ってる自分には
すごい数字す。
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 22:03 ID:g1NE3Mjk
おれ4万で修理センター(幕張)に出したよ!
ちょうど一年で無料清掃とピント調整したよ。
確かに半押しのはずが切れてしまうことが多くなったかもね!
まあ使い潰す覚悟です。
237 :
連休だ!:04/05/04 05:02 ID:cuY2EEb+
ひところは、月10000ショットx6月。
使ってました。
5万はあっというまだった。
私のも購入1年チョットで2万ショット超えました。
これゃ、かなり安く出品しないと買い手がつかないかな。
Mark II のストラップでもオマケにつけてみるかな。
>>237 いちまんショットってあんた・・・闇雲にボタン押しゃぁいいってもんぢゃないんだよ・・・
ファミコン世代の人たちだから・・・
>240
いやそんなに連打してもbuSyで止まるしw
保証が三月で切れるので、ギリギリで点検出したら2万5千ショットだった。
随分撮りましたね、なんて言われちまった・・・・。
これからいつシャッター壊れるかドキドキだな。
そうそう、5万ショットの耐久性はどうだろうか?と言ってたよ。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 14:05 ID:tyO7jeJm
>>237 高橋名人ですか?
>>242 修理センターのおいちゃんは10万回程度は平気ですと言っていてが・・・
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 14:15 ID:kiSlcW+U
その10万回ってのは無菌室で地面に垂直に立てたシャッターを切った場合だろうな。
現実は傾いて切られるのが当たり前だからテンションのかかり具合が同じ1万回でも人によって違う。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 14:18 ID:tyO7jeJm
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 14:21 ID:kiSlcW+U
羽目鳥に使われた一眼なんかは片手でプルプルしながら
変な角度でシャッター切りまくってるから普通に同じ回数切られたシャッターより傷んでるだろうなぁ。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 15:01 ID:9kqe8EAW
10D使い始めて昨日でちょうど2ヶ月たった。
・・・KissDIGIからの 乗り換えだけど。
その10Dも記録コマで4000を超えた。
おそらく空シャッター含めたら、軽ーく5000行ってる筈。
キヤノに 2万5千位で“よく撮った”なんて言われてちゃー
ちょっと心配になってくる。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 17:27 ID:8pNNF3PQ
買ったばっかで全然わかんない厨房ですが、撮影時にプロファイル埋め込めないんですかね?
>>248 プロファイルの埋め込みははAdobeRGBのみ。
sRGBは埋め込まれないが、そうなってる。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 19:23 ID:H4rCohBg
うちのは1年で3万超えるよ。仕事用だから。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 19:31 ID:i4cz5Vv+
>>249 レスありがとうございます。AdobeRGBのが都合よくて、
実際そう設定してるつもりなのにフォトショで開く時埋め込みプロファイルがありませんって表示されるんです。
メニューの現像パラメータってとこですよね?
俺、ガキの頃、皆既月食を怪奇月食だと思ってた...。いや、ただそれだけなんだけど。
俺もそーだった
仲間がいてくれてちょっと嬉しい>255
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 23:41 ID:HhKDTOIu
10Dのシャッター回数ってどうやって見るの ?
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 23:50 ID:kiSlcW+U
サービスセンターで整備すると教えてくれるんだよ。
見れないってみんな言ってるだろうが!!
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 23:52 ID:eest2B50
>257
シャッターボタンとメニューキー押しながら
裏のダイヤルを1回転
>260
えええ!?
メニューキー押したまま電源を入れて
電子ダイヤルを右に3ノッチ、左に8ノッチ、セットボタンを3回押した後、
シャッターボタンを16連射。
...すると壊れてしまうかもしれませんので、やらないこと。
KissD ならコナミコmうわなんだおmqあwせdrftgyふじこlp
右右左左上下上下BA
これでフル装備
素直にアクションリプレイ買えよ
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 14:56 ID:Aw3sLd3/
グラディウスよろ!
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 16:24 ID:3fHseF0/
10Dの使用方法で疑問が。
レンズ交換なんですが、私はいちいち電源をOFFにしてから行っていますが、
ONで交換しても良いモンなんでしょうか?
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 16:31 ID:z3Yhj5gB
ったりめぇよ。
269 :
1Dsユーザー:04/05/05 16:35 ID:EY4YJUTi
つまんねえカメラ使ってるなw
使わなくなった10D5個持ってるから4個上げるよ
メールよろしく
10Dの使用方法で疑問が。
カメラ交換なんですが、私はいちいち電源をOFFにしてから行っていますが、
ONで交換しても良いモンなんでしょうか?
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 17:10 ID:z3Yhj5gB
ヘタな釣り師2人も来日。日本語勉強してからまた来てね。
273 :
1Dsユーザー:04/05/05 17:13 ID:EY4YJUTi
10Dユーザーは死ね!
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 17:17 ID:3fHseF0/
ぷっ
おれOFFにしてレンズ交換した事無い
>>271 取説にもある通りレンズ交換時は電源OFFにしなきゃいけないんだけど
俺もよく電源つけたまま交換しちゃってる。
別に問題ないと思うが。
レンズ←→ボディ間の通信路イニシャライズとか大丈夫なの?
大丈夫なら、PCよりずっと前にPlug&Playでつね。
マウントの電子接点はマミヤが最初だったっけ
>278
ソニーDVカム用交換レンズが最初。
>>276 IS付きのレンズの場合ヤバそうなんだけど。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 06:41 ID:E7Hfzvep
ついに昨日買っちゃいました。
レンズはEF50mmF1.4を購入。
週末に撮りまくります。
282 :
207:04/05/06 08:15 ID:ecryoPHA
連休中のやりとり、面白かったんだな…w
連休で撮り捲りました。
MFムリ! 絶対ムリ!
視度補正とか焼け石に水。
同時に55使ってて余計に思った。
55より見辛いってどういうことよ。
途中からAFにしたさ。
それでもピン甘い…もう泣きそう。
げふん。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 09:00 ID:SViY0ech
>>282 >視度補正
今のトレンドを知らないんだな。視度補正は本体のつまみで
なくて、別売りの視度補正レンズでやるんだよ。
結果:結構見える。(55より見えるよ。)
284 :
282:04/05/06 11:44 ID:+2Cfj3Bf
>>283 コンタクトで既に-4.5の補正かかってるわけなんだけど、
視度補正レンズつけたらもっと見やすくなる?
カメラ本体の視度補正をマイナス最大にして、プラスの視度補正レンズを入れると、ファインダー倍率が多少向上する。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 14:33 ID:YZVrM2l+
>282
10D借りて100マクロでMFピント合わせして
写真撮ったけど、ピントぴったり来たゾ。
もちろん等倍で確認してW4切まで焼いたけど問題なし。
持ってる10D調子悪いんじゃないか?
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 15:53 ID:SViY0ech
ピント合わせは、スキルの問題も大きい。
ニコンやミノルタのファインダーでも、合わせられない人には、10Dでは当然無理。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 16:29 ID:XjrEH3ig
>>287 そうそう、ピント合わせにはコツがいるね。
コンパクト上がりの人にはそれがわからんのです。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 17:28 ID:jtQhqZ88
と、コンパクト上がりの
>>288 が自省を込めて申し上げます。
てーかあれか…考えてみりゃ、
ピントのシャープさと速さを同時に求める人っていうのも少ないか…。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 18:10 ID:9UhRMB6u
つーか207がF4とか5.6のズーム使ってたってオチじゃないのかい?
>>257 マジレスするとフォルダ番号とファイル番号でわかる。
厳密に言えばメディア無しの空シャッターがカウントされていないが。
フォルダ番号は100から始まって、ファイル番号は0001から始まる。
ファイル番号は9999までいくと0001(0000だったかな?)に戻る。
ひとつのフォルダに100枚収納されるから、200番になると
1万枚、300番で2万枚、400番で3万枚。
フォルダ番号が220で、中のファイルが2090番なら1万2090枚撮った事になる。
293 :
281:04/05/06 18:50 ID:E7Hfzvep
カメラをいじってるだけでも楽しいっすね。
シャッターを切る音を聞くだけでゾクゾクしてくる。
カメラ初心者ですがハマりそうです。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 19:37 ID:yi1iX3SC
>281
オメ。
たくさん撮って名作生み出してくだされ!
>>292 ん? フォーマットしないで使い続けてるの?
カードのフォーマットしてもフォルダ番号とファイル番号は引き継がれていくと思ったけど?
連番設定していないと使えないね。
SSに修理で出したら、撮影枚数がリセットされてたよ。
>298
少々配置換えして絞り開け気味にして水着の峰不二子(合ってる?)にピント合わせたら
また面白い絵になる。 かも。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 09:42 ID:QbmlLEpW
さあ、CFバラマキキャンペーンも終ったことだし、そろそろ次機種来るかなー。つーか、来て欲しいよ。
>>295 おまえこそフォーマットしたこと無いのか?と小一時間・・・
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 11:05 ID:ARnfy+su
D30→D60とか、D60→10Dの時って、前機種のキャンペーン終了後、どれくらいで
次機種が発表されたんだっけ?前々スレくらいに書いてあったような気が・・・。
D60→10Dは1月にD60キャンペーン終了の2月に10D発表だったっけ?D30→D60の
時だっけ??
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 13:36 ID:OTrNnFyR
今回のキャンペーンはキスにもやってるから微妙だな・・・。
D70対策だけっぽい。
307 :
281:04/05/07 14:22 ID:ZHHz2wHN
買った直後に次機種が発表されるとつらいっす
308 :
305:04/05/07 14:35 ID:vafDHmd+
いや、10Dっていいカメラだから損はないと思うよ。長く使えるはず。
>>307 俺は雑誌の仕事で使うから、800万画素になればありがたいというだけ。でも
マーク2みたいに重くなるのはいやだから、そんな場合は新機種じゃなくて10D買
うよ。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 17:02 ID:0HOh5W0O
>308
10Dは総じて良いカメラだと思うけど、スポット測光無いのが痛すぎる。
D100の根暗JPEG画像よりも痛いかもしれん。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 17:04 ID:OTrNnFyR
漏れはスポットが必要な時はもともと単体露出計使ってたから痛くも何ともない。
だってカメラについてる露出計なんてどうせ・・・ねぇ。
えっ、スポットないの?
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 17:14 ID:EZt9MgCm
確かにキャメラについてる露出計なんてマンコ以下だよな。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 17:31 ID:OTrNnFyR
そう、画角が変わっただけで測光範囲の変わってしまう曖昧なものだ。
大体他社のカメラ内蔵のスポット測光を本当にスポット測光だと思っているのかと・・・。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 17:34 ID:0HOh5W0O
>314
え ? おまいら、単体露出計いちいちいつも使ってるの ?
そんな奴らが10Dの600万画素なんかで我慢できるのかよ ?
そういうのって中版なんかでじっくり写真撮る人だと思ってたけど・・・
10D ? まじ ? ねただよね。
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 17:48 ID:OTrNnFyR
すぽっとがひつようなときは・・・と書いてあるでしょ?
それに中判ね。中版って変換しても出てこないと思うけど、IME何ですか?
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 18:27 ID:gCbNW/RN
厨判だなw
どうせ「P」とか「口」のデ^タと、同じだったりする。(苦笑
20マソとはいえ銀塩で言えば中級機のカメラに
露出の精度求めるのはどうかと。
素直に露出計使うべきかと思われ。
スポット測光ないけど
部分測光 + 親指ダイヤルで自分はOKですけど!
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 19:55 ID:Vt/Pmj4R
単体露出計が必要な撮影って多灯ストロボとかの、
複雑なライトの比率だけだろ。
普通の撮影だと、とにかく撮りながら露出みるだろ?
みんなはどうだかしらんが、オレはカメラ本体の露出計
っていうか、ヒストグラムで撮ってるよ。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 20:15 ID:mMQN95Wa
皆様は大変に大げさな方々だと思われます。
10D のCCD が吐き出す画像はプロ用ポジフィルムからすると
ずっとラチチュードも広いし、 +-3EV分も画像を撮っておけば
仕事にも使えるハズなんですが、皆様は神経性心配性なのてしょうか?
ラチチュードの範囲に収まらない場合も数カット撮ったりしてとどのつまり
Photoshop での作業で仕上げていくのは当たり前だと思われますがそれ以前に
それとも、ご自分の露出をはじき出せない方達なのでしょうか?
それとも、10D を保っているだけの経験値の低い厨房なのでしょうか?
はなはだ疑問です。
そんなに右往左往するほど、10D は不器用じゃないです。
セコニックかミノルタの外部露出計が有れば言うこと無いですが
蛍光灯でも撮れるデジカメに、何、過去のプロ用機器の作法を
無理矢理当てはめようとしているのかはなはだ疑問ですね。
いい加減にして欲しいです。
え? オートホワイトバランスや光源設定を完全に信じてるの?
>>321 > 皆様は神経性心配性なのてしょうか?
オタクなアマチュアってのは、総じて神経性心配性なんだよw
何のジャンルであれ。。。
>323
そだね ネットの掲示板はそのての人種の溜まり場なわけで。
多いね、そんなタイプ。
A:先日XXを購入したんですが、ファインダーに線がうっすらと見えます。初期不良でしょうか?
B:その線は仕様ですよ、マニュアルにものっています。
A:そうですか、安心しました。初期不良じゃなかったのですね。
みたいなやりとりを2chや価格コムでよく見るんだが、訳ワカラン。
あんたは線が気に入らないの?初期不良自体が怖いの?
何で、仕様ならOKで不良ならまずいんだ?物自体は全く一緒なのに。
4×5亀、ブローニ亀とかにポジフィルムを仕込んで
カラーメーターと露出計駆使して、テスト撮影して
本番撮影してラボで現像が上がるまでドキドキした過去が懐し・・・
>>323-326さんは解っている人ですね。レスありがと。
>>322さん、精一杯気張って煽ってらっしゃるけど、御里が知れますよ。
おやめになった方が宜しいかと。2ちゃんねるはずーっとlogが残りますから。
これ以上恥をかく書き込みは、余所でしましょうよ。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 21:49 ID:Vt/Pmj4R
>>322 マジレスすれば、光源設定によって、使用する色のレンジ?を選ぶ。
信じる信じないでなく、色の調子は光源設定で変わる。それが10Dのデジック。
露出ばらして撮って、ホワイトバランスもばらして撮ってみる、これが
上級JPEGフォトグラファーの撮り方。
>>328 概ね同意なんだけど。
>上級JPEGフォトグラファーの撮り方。
ここはわらうところでつか?
>>327 お里が知れるのはそっちじゃないの?
AWBにしてもプリセットにしても平均値で完全じゃないよ。
328のような使い方と説明なら納得できるが、あんたの言い分は納得できない。
ちゃんと説明してみ?
蛍光灯だって白熱灯だって使用時間や環境で色が変わるんだぜ?
それを信じろと? 後行程考えたらレタッチなんかあまりしない方がいい
わけで、撮影時にやれる事はやっておくのも基本だと思うが?
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 22:17 ID:Vt/Pmj4R
上級JPEGフォトグラファーのオレですけど、
>ここはわらうところでつか?
90%以上はJPEGで仕事するオレを笑いたいなら笑ってくれ。
RAWで納品とか、16ビットTIFFで納品なんてことめったに
ない。っていうかTIFFは一覧性が悪くて納品された側も扱い
にくくて、その後はJPEGになった。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 22:19 ID:Vt/Pmj4R
つまり、
「オトコなら、一発JPEGで決めろ!」
「真剣JPEG勝負!」
「怒濤のJPEGバトル」
そんなとこです。
>331
すまんすまん。そうじゃなくて、RAWなんてどのみち意味がない事分かってるから
あえてJPEGと入れなくてもいいんじゃないの?と思っただけよ。
なんかJPEGって入るだけで間抜けっぽく見えるじゃん?
>>327も
>>330も、単に仕事のやり方の違いだけじゃんよ。お互い他人のやり方を認めあえや。そしたら平和だ。10人いたら10人それぞれの方法がある。それでいいんじゃないか?
>>330さん
子供相手の書き込みに何ムキになられているでしょうか?
そもそも貴方は写真を撮るときに先ず、頭で考えて考えて
それから答えがやってるタイプの方なんですね。
議論もそうですがね、そんなに熱くなる自体が以異常で可笑しいことだと
気づかれるのはきっと10年も先の事なのでしょうね。
貴方に必要なことは、頭の知識よりも、現場の経験のように感じますが、如何ですか?
そもそも、
>蛍光灯だって白熱灯だって使用時間や環境で色が変わるんだぜ?
こんなのは光源を見たときに概ねの補正値が自分で解っているのが
当たり前です。常識をここの掲示板で「偉いだろ?」的に言われても
何ら賛同できません。 当たり前のことは当たり前ですからねえ。
お子さまとはお話も通じないようですね。
>>335 >こんなのは光源を見たときに概ねの補正値が自分で解っているのが
>当たり前です。
機械のような目をお持ちなんですな(w。言っとくが俺が指摘してるのは露出じゃないぞ?
>常識をここの掲示板で「偉いだろ?」的に言われても
>何ら賛同できません。
常識って何? 説明してみ? 俺の質問の解答に何も待ってないが?
俺を子供だと言うなら、子供にでもわかるように説明してみ?
第一、他人の手法をけなして偉そうにしてるのってお前じゃん。
矛盾してるよ。言ってる事とやってる事が。
>現場の経験のように感じますが、如何ですか?
あんたがどれだけ経験があるか知らんが、単一の現場しかみてないんじゃないの(w?
それこそ334の言うように、色々な方法があるんだぜ?
>お子さまとはお話も通じないようですね。
相手をおこちゃま扱いにして、質問の解答もできない奴に言われたくないね(w。
貴方をバカにする気は無いですが、理屈をこねる自体が
違うようにかんじますよ。こ自身でも解らないのでしょうが
貴方はせんもない議論が好きな様ですね。くだらない。
所詮異なる者どうし、何を言い合っても平行線と思います。
私は
>蛍光灯だって白熱灯だって使用時間や環境で色が変わるんだぜ?
こんなのは光源を見たときに概ねの補正値が自分で解っているのが
当たり前です。
と今でも、そして、今後も思っているんです。貴方がどう思っても関係ないです。
貴方は貴方の道を行けば良いだけ、貴方と議論してくれる人を他に探すことですね。
>337
人を小馬鹿にしてそのまま逃げるなよ。
少なくとも
>>328は自分のスタイルを明確にして俺に示した。
非常にわかりやすい解答だよ。
そうだよな。そういうやり方もあるよな。と、つくづく思ったよ。
おそらく誰だって納得する、素晴らしい解答だ。
だけどあんたは何だ?
>>蛍光灯だって白熱灯だって使用時間や環境で色が変わるんだぜ?
>こんなのは光源を見たときに概ねの補正値が自分で解っているのが
>当たり前です。
だからこの意味が知りたい。納得できる説明なら俺だっていくらでも謝ってやるよ。
蛍光灯だって種類によって発色の傾向が違う。俺は建築写真の仕事が多いから、
嫌と言うほど体験してる。当然、なれりゃ、大まかな色補正の値なんてわかるさ。
だけどな。それだけじゃ、正確とは言えないから一応、カラメで測る。
デジタルデータってのは補正しないで後行程に渡せるならそれに越した事は無い。
半端に補正して後行程に迷惑かけるくらいなら、撮影前にできるだけの事はやっておく。
後行程を考えたやり方のどこがおかしくて、お里が知れるんだ?
そこをちゃんと説明してくれよ。
人を小馬鹿にした煽りはいらないからさ。
あんたの321の文章の前半のところはいいだろう。だけどな、
>蛍光灯でも撮れるデジカメに、何、過去のプロ用機器の作法を
その光源とデジカメのホワイトバランス設定が本当にマッチしてるのか?
を俺は問題にしてるんだよ。
撮るだけとって、レタッチしてポイ。みたいないい加減な事はやりたくない人間だっているんだよ。
デジタルもな、元が駄目なら何やっても後まで駄目なままなんだよ。
>>331 TIFF納品はあっても、RAW納品はないと思うんだが...
クライアントに色をいじられるのでは、フォトグラファの立場がない。
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < カラメ
|::::(ノ ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
>>340 >クライアントに色をいじられるのでは、フォトグラファの立場がない。
でも、結局、製版や出力担当のおっちゃんがセッターや印刷機に合わせて
最後に必ず色をいじるからねぇ。
ある程度は仕方ないんじゃないかな?
無知なデザにいじられるのは嫌だけどね。
343 :
340:04/05/07 23:28 ID:vmLeiAFs
>342
いや、ま、そうなんだけどさ、
TIFFやJPEGならポジと同じで自分の色で納品できるけど、
RAWはネガをそのまま納品するようなもので、意図しない色を出されるかもと思ったら
ゾっとするよ。
>>343 確かに。
俺の場合、関わってる仕事の殆どがOPIで進行なんで、製版のおっさん直用と、
バカデザ用にアタリ用のデータを渡してる。
バカデザにRAWだと、そりゃすげー怖いし、納得でいない事も多いけど、
製版のおっさん直だと、かなりいい感じ。300%位の拡大でもアラが出ない
ようにしっかりやってくれるよ。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 23:47 ID:Vt/Pmj4R
ところでおまえらカラーチャートを添付してないのですか?
オペレーターに選択の余地を与えすぎてもそれは逆に気の毒でもあるよ。
使いにくい画像を撮っちゃうことも多いので、RAWで
撮ってうまく色を収めて理想的な画像にしたいなーとも
願望すれど、全体の時間を考えると撮影時にちゃんと
「入魂の一発JPEG!」ってな具合にしておかないと、
オレはどうにもまわらないです。
(今10Dすれは、ある程度庶民派のカメラマンだろうから、
話やすいな・・・・。)
忠実設定っていうのがみんな気になってるだろう?
10Dももっと忠実なモードがあってもいいよ・・・・
露出全段階、WB全種類ブラケッティングしたら?
>345
一応、物撮りや室内で撮影する場合は、カラーチャート写し込んだデータも渡してるよ。
屋外の場合は、条件によりけりかな。雑誌だとあまりそういう余裕無いしね。
勿論、見本プリントも付けるよ。
で、オペレータに渡す場合はいいんだけど、問題はスキルの無いバカデザにあたった時。
カラーチャート入れててもちゃんと色が出せないんだわ。マジな話し。
そんな奴ばかりってわけでもないけど、意外と多いんだわさ。これが。
で、そこで変にいじっちゃうから、オペレータがそこからまた治さなきゃ
いけなくて散々だったんで、OPIにして、馬バカデザにはタッチさせない
ようにしたわけね。
色味とUSMはバカデザに任せられない。
画面でシャープならいいと思い込んでるからね。一度製版前のデータみてみろっての。
雑誌なんかでボケボケの画象になるのって大半はデザの無知からくるからね。
あ、愚痴になっちゃったよ。すまん。
あまりに前日アップした食玩の糞写真が不甲斐ないので
会社から帰ってきていろいろ試してみた。視写界深度が出したかった
ので、100mmマクロから深度が深そうな35mmF2、絞り込みの画質劣化が
低いかもしれないと50mmF1.4と試し、
スレーブ3灯投入から果ては200mmまで持ち出したがいまいち。
28 1.8はこれ以上絞ると深度は出るが描写が落ちてしまう。
本当は他に良い方法もあると思うが…糞画像すまんです。
参考と言うことでご勘弁ください。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040507234421.jpg -(1323 KB)
撮影モード マニュアル Tv(シャッター速度) 5 Av(絞り数値) 16
測光方式 評価測光 ISO感度 100 無発光
ホワイトバランス AWB AFモード MF 現像パラメーター 標準
EF28mm F1.8 USM
ためしに久々にG3を取り出して試しに撮ってみた。いじったのはマニュアルで
ホワイトバランスをとったのとリモコン出すのが面倒なので2秒セルフにしたのみ。
輪郭強調の弊害や濃すぎる色、ISO50というのに若干ノイジーだが
(ポートレート以遠の解像感は一眼と比すべきものでは無いけれど)
こういった小間物のボケをなるべく排除したい群像の描写は撮影が楽で
パッと観のインパクトは上々かもしれない。
8枚撮ったがあからさまな大失敗は起こらず。
参考
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040507234623.jpg -(1106 KB)
撮影モード マニュアル Tv(シャッター速度) 1.3 Av(絞り数値) 8
測光方式 スポット ISO感度 50 焦点距離 7.2mm 無発光
ホワイトバランス MWB AFモード SINGLE AF 色効果モード 切
jpeg撮影・ファイン・ラージ
無加工・PhotoShop上で約半分のファイルサイズに再圧縮
あんまりバカデザ、バカデザ言わないでよw
逆にデジタル化に乗り遅れてとんでもないこと言い出すカメラマンさんもいるんだし。
>あ、愚痴になっちゃったよ。すまん。
つうか、ほとんどスレ違いになってる。DTP板でも行って喧嘩売ってきてくださいw
>350
あはは。すまんこってす(笑)。
DTP板はどっちかと言うとオペレータ系の人が多いから、
昔、「どういうデータをどういう風に渡すのが理想的?」って質問して、
色々参考になる意見もらったから、あそこではけんか売れないなぁ(w。
全部が全部じゃないけど、彼らのスキルと知識は凄いよ。
>逆にデジタル化に乗り遅れてとんでもないこと言い出すカメラマンさん
>もいるんだし。
いるよね(w。どこからそう言う発想がでてくるの? ってのもね(笑)。
>>351 そのやりとり、記憶にあるかもw
自分も小さい事務所なのでドラムスキャンからセッター出力まで兼任しとりますが、まだまだですw
まぁバカデザが多いってのも本当はよくわかるんだけど。ってほんとにスレ違いなのでやめときますw
>352
これで最後(笑)。
そうなんだ。もしかしたらお世話になった人の一人かもしれないね。
その節は有り難うございました。おかげさまですっきりしたワークフローに
なってみんな喜んでますぜ(^^)。
じゃ、これでおしまい(^^)。
10D関係の話題って随分と広いねえ。
話し変えて…。
この間からしつこく言ってるピントの話だけど、
昨日150枚くらいMFのテストしてみた。
レンズは2.8mmf1.8USMを開放で。
対象はSDガンダムの顔(2cm×3mmくらい)
距離30cmくらいが限界だった。
しっかりと構え、時間かけてピント合わせても。
ということは私の場合撮るのは人だから、
実践では私のMFはまったく役に立たない。
30cmと言えばバストアップどころか顔アップ。全身は撮れない。
2秒もあれば被写体は動いてしまう。
普段コンタクトのところを今回はメガネでやったから、
コンタクトでやると結果はまた変わってくるだろうけど。
視度補正レンズは買うつもりでいるけれど、
果たしてどれだけ改善されるのか…。
357 :
355:04/05/08 10:00 ID:gZfiMYjW
>>356 AFだと真芯はとらえられないから。
でも今の状態だとAFの方がましですな…
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 10:36 ID:tbRUATQP
AF精度って話と全く別に、
ファインダーの取り付け精度、っていうのもあるらしいよ。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 10:52 ID:eb0C4Jyj
デジ一眼で、初めてMFを使った時の衝撃と逝ったらもう…w 因みに1Dsだが
今は、ヤシコンレンズを10Dで使う日々だがww
「w」を多用する香具師はほとんど妄想所持者なんだけどな
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 15:57 ID:y8EEGqp2
AFの正しい使い方。
まずAFで合わせてから、マニュアルで微調整。>USMの場合
でも10Dのファインダーだとこれがつらいんだよなぁ。
マット今のままでも売れちまうからなあ……_| ̄|○
そんなにむちゃくちゃ高い技術が必要とも思えないんだが。
>362
キタ○ラの販売員に聞いた事があるんだが、ファインダーが明るいってだけで
買っていく素人さんは結構多いらしい。
高級機でも同様で、「なんでもいいから一番高いのくれ!」ってお金持ちさんが
F5よりもEOS-1選ぶ事も多いらしいよ。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 21:29 ID:eb0C4Jyj
キヤノンの明るいファインダは、
MFそれも他社レンズを付けての撮影には、持って来いだなw
注 「w」を多用する香具師は、ほとんど妄想「所持」者らしいww
365 :
464:04/05/08 23:32 ID:UnCdxB+D
キヤノンのデジ一眼専用新マウントがそろそろ、今年の秋から
冬にかけてベールを脱ぐらしい。
新レンズはカラーバランスや、歪曲データ(これは、ズームの場合変化する
ので、焦点距離と撮影距離と両方で変化する値をデータベースに
持っているという話)もレンズ情報として記録されていて、
新RAW現像ソフトで修正一発という話。
うーん、ニコンも頑張らないと、NC4.1のレベルでは厳しく
なるな。
そんな464に騙され〜♪
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 08:00 ID:h6+Ss3z0
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 10:28 ID:ITdiRF4D
露出補正値っていつもどれくらいで撮ってます?
何となく-1/3くらいが適当かなと思ってるんですが。
10D画像をフォトショ6.0で開くとプロファイルがありません。
同じものCSで開くとSRGBが埋め込まれていると出る。
どちらが本当?
>>369 シチュエーションにもよるが、黒潰れを嫌って +1/3
>>370 両方正解と思われる。
CSの方が使い勝手いいでしょ。
なぜいまさら6.0なの?
>>369 漏れは補正幅半段だけど、光と影を捉えるような状況だと
−0.5〜−1ぐらいが丁度良いですね。
ただ、輝度差が余り無いような一般的な状況だと0EV〜+方向で丁度良いみたいです。
液晶だと明るく見えるんで−補正しがちになるんですよねぇ。
実は+方向の補正の方が難しいですね。
>>370 sRGBが埋め込まれてるのが本当だと思います。
エレメンツでもそうだし。
話は変わりますが、ピクサス9900iを買いました。
今まで使っていたのはエプソンのPM920Cですが、
そこから劇的と言える程の画質差は無いですね。
920Cの時点で画質的には高水準に達していたんだと思います。
9900iですが、粒状感はまったく無いと言っていいレベルだと思います。
後、給紙の音が大きい以外は凄く静かに動作します。揺れはしますが。
でもやっぱりなんと言ってもA3ノビがプリント出来る事が最大の利点ですね。
A4の3倍近い大きさは感動的で、もうA4には戻れません。
心配していたインク消費ですが、A3、A3ノビ中心に10枚強ぐらい出しましたが
PM(フォトマゼンタ)とPC(フォトシアン)が半分ぐらいになった以外はほとんど減ってません。
この二つは予備を買っていた方が良さそうですが、他は結構持つようです。
A3ノビ程の巨大さだと間延びした画になってしまうのかと心配してたんですが、
そういう事はまったくありませんでした。A4プリントと遜色無いですね。
ただ、プリント前処理が難しいです。撮りっ放しそのままだとA4プリントと同じく
少し眠いんですが、A4だとアンシャープ強めで丁度良かったのが、
A3ノビだと強過ぎは強過ぎとして見えてしまいます。
元の写真のピンとか解像とかが如実に反映される感じでシビアですね。
この辺りはまだまだこれから探っていかないといけませんが、
とりあえずアンシャープ弱め、色調整は通常(ガンマ1.8)でやるのが自然だと思いました。
とりあえず昨日買ったばかりのファーストインプレでした。
これは買いだと思いますよ。
露出補正はプラスにすると白飛びしやすいんでマイナス1/3〜1位がデフォかな。
シャドーは粘るから後でどうにか出来るし。
俺も常時マイナス補正なんだけど、レイヤー乗算使ってレタッチするなら
オーバー目でもいいのかなと思ったり。どうなんでしょ?
逆じゃない?レタッチ前提ならアンダー目のがいいよ。
白飛びはどうあがいても救えないからね。
白トビ補正できるフォトショップのアクションあるけど?@フレッドミランダに
R=0 G=0 B=0でも?それはすごいなw
おまいら撮ったらヒストグラムくらい見てください
R=255 G=255 B=255だった…
アフォですまん。
>>378 >>380 だから、アクションとして意味があるんですよ
いちど見てみ?フレッドミランダのサイトでさ
フレッドミランダ??
パカのひとつおぼえ
無いものは出ない
ん?
出るんだなー、フレッドミランダだとw 常識だよw
過去スレとかも読んでるところだけどさ、
なんかこのスレって写真撮る楽しさを見失わせてくれるね…。
写真撮るのにそこまで難しいこと考えなくちゃならないのかー、とか、
高いレタッチの技術を要するのかー、とか、
画像うpしても叩かれるだけかー、って。
俺はむしろ10Dを買って、銀塩で凝り固まってた撮り方を
脱却して、いろんな撮り方やレンズを試そうかなーって思ってたところなんだけど。
読んでてそんな気も失せてくる。
共通しているのは10Dを使っているということだけで、
立場も、撮る対象も、撮る意味も違うから仕方ないのかもしれないけど。
なんか寂しいね。
寂しいのはキミだけだから安心しる。
>>387 サンプル見た限りでは階調が無くなってるんだけど?
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 16:46 ID:6Wp8RqPx
違うな
基本的に書き込む人間より読むだけの人間が多い事を前提にしないといけない
極端に言えば書き込むのはいつも同じ10人、読んでる人間は100人ぐらいに思った方がいい
画像うpにしろ、情報提供にしても参考にする人間は参考にしている
叩かれるだけ、スルーされるだけっていうのは一面的だ
これは読み手にも書き手にも、情報提供者にも享受者にも必要な考え方だ
提供者は提供したいから提供するというスタンス
その情報が自分にとって必要なくても、それが有用な人間がいるかもしれないという思考
わかってる奴はわかってる事だ
2chは自作自演やID変更で極少数の人間による世論形成がしやすいと言われる
少ない人間が大きな声を出せる、一人でも声さえ大きければ多数派になれる感じがする
しかしそれは誤りだ
間違った意見は間違ったものでしかなく、その間違った声がいかに大きくてもわかる人間にはわかる
多数の人間が思ってるような事でも表面に現われなければ声無き声として掻き消えてしまうが
小さい声であっても潜在的に多くの賛同を得る意見というものは深く影響を及ぼすものだ
また、2chは情報を収集する場所だと思われてきているが、それは間違いだ
2chは情報が集積する場所であって、それが情報収集者にとって便利だっただけだ
2chの基本は情報提供にあるのであって、本来的には欲しい情報を得る為ではなく
それぞれ自分の集めた情報を提供し、それらを集積し新たな情報価値を見出すことが重要
わかってる奴はわかってる事だ
>388
そう悲観するな。
この板に書いてあることが万人の総意ではない。
自分にとって役に立つ意見とそうでない意見を振り分けられるようになればいいのさ。
>銀塩で凝り固まってた撮り方を脱却
いいじゃん、それで。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 18:37 ID:jti3u589
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 20:32 ID:FmvKhzSI
英語よまれへん
CFサービス期間終わったの?
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 21:59 ID:dWl7zIpa
GWまで
>英語よまれへん
そうなんだよな・・・ 俺も読めない。全く読めない。。
少なくとも中高と6年は習ってきているはずなのに、なんでこんなに読めへんのやろ('A`)
趣味やエロのことはスラスラと頭に入ってくるのにな。。
ということで英語の授業は全裸で義務教育。。
あーーーーそろそろシャッターが逝かれそう。。 (´・ω・`)ショボーン
398 :
388:04/05/11 08:45 ID:5RDno6Ok
>>392 >いいじゃん、それで。
そうっすね。
デジになって気軽に撮影会にも参加できるようになったし
(銀塩の時はフィルム・現像代のことがまず頭に…)
自分なりの楽しみ方探していきたいと思いまつ。
レンズとかライティングとかいろいろ試してみたいなー…。
はっ、金がねえっ。
いや、この機会に構図とか角度とか、もっと基本的なところから見直していくべきか。
いいのが撮れたらうpしたいけど、被写体の許可が降りないだろうな…
だ・・、誰?
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・ オエェェェェ・・・.............
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
ズボンのボタンがはち切れそうなんだが・・・・ファスナ(ry
けっこうかわいくない?
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 09:56 ID:yF9Ge8MV
>>403 オマエの美的感覚は来るってる・・・写真ヤメロ!
狂ってるぐらいじゃなきゃ表現活動なんてやってても意味ないですよ?
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 10:46 ID:SP6Y1kVr
ひょうげんかつどう?ププーーーッワラワラw
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 11:27 ID:qPlK6e6a
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 14:04 ID:FlBB8ICU
白飛びですね!
ハーフ?
手が男のままだ・・・
被写体をこんなに右寄りで撮るってのはそれそれで味があるな
つーか、これだけモデルを不細工に撮るのも
ひとつの表現活動か?
モデルの表情硬いよな。彫像みたいだ
しまった、ID変わったらボケきれねえじゃん…
つーか、そろそろこのカメラもこのスレも末期だな。
カッコわるいふられかた
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 17:34 ID:aZvXfG/s
ひょ、ヒョ、、、、
ワハハハ イキデキネーヨ
>>405 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < 表現活動だって ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ マジカヨ クククルシィ
ワハハハ
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 18:43 ID:9FE0vcXG
一番使用頻度の高いレンズは何よ?
俺は50mmF1.8
俺の持ってる中で一番明るいレンズで使いやすい
画角も適当で潰しが利く
写りも悪くないし、コンパクトで邪魔にならない
1.8もいいよねん。
ただし、光量豊富な条件では(特に逆光・開放近くの絞り)
で収差がおおきい。逆に暗いところのスローシャッターでの
ブツ撮影は1.4より向いているような気もするがね。
50 1.4は2.2位から解像感がぐんと増す。玉の長さで可能な表現は
ぜんぜん違ってくるが、三脚併用も込みで50 1.4を付けて置けば
まず「がっかり」という感じはしないようなしないような。
50 1.8が比較的青みの強いカラーバランスで、これは80 1.8に
色味的に似ている。一方50 1.4は暖色系(うたい文句ではニュートラル)
だかな。
全てをひっくるめて一本だけと言う条件なら50 1.4かな。
絞りを適宜にとるとあがった写真をみて
ちょい長玉(135〜200)かな?と背景のボケ味から自分でも間違うこともある。
たんなるけいけんぶそくである。
↑ごめんかきまちがえ
80 1.8→85 1.8
ごめんごめん書きすぎた。
50 1.8をくさす積もりは毛頭無い。ものすごくいいレンズである。
間違いない。いまでも、もしものときのセイロガンのようなレンズだ。
「持っているレンズの中での話」だから、50mmF1.4を持っていない
>>417にとっては50mmF1.8になるし、持っている
>>418にとっては
50mmF1.4の方がいいレンズということになる。
ちなみに私は両方持ってるが、頻度が高いのは28mmF1.8.。
なぜなら近距離で人を撮ることが多いから。
持っている中で一番いいと思うレンズは85mmF1.8だが、
35mm換算で136mm、これだけの距離はなかなか稼げず、よって頻度は低い。
銀塩の時一番頻度の高かった50mmF1.4はほとんど使わなくなってしまった。
あとはやっぱあれだね、90mmMMP80。これ最高。
ごめんごめん。
600mmの話をしたら、「1,200mmはもっとよれるぞ」と言うような
トーンになっちゃった。
書きたかったのは、価格コム方面でとかで、1.4と1.8の比較が
良く出るのであるが、操作性とかそういう方向に話が行きがちで、
画質的には大差が無いようにわしも買う前は受け取っていた
から、ちこっと(もって居ないひとに)
「この二つは全然違う味を持ったレンズだよん」と言いたくなっちゃった。
誰しもハンドリングが合うレンズはあるし、それが時間や他の
要素と共に変わって行く面白さがレンズ交換式のいいところかな…
一眼のボディを買うことは、「可能性」を買うことかな…
確かに、50mmF1.8はいいレンズだけど、
それだけで終わってほしくないよね、せっかくの一眼レフなんだから。
まあ言うほど私は一眼使いこなせてるとはいえないが……。
そういや一眼買ったばかりの女性にいきなり50mmF1.4を勧めて
買わせた香具師がいたな……いくらなんでもそれはどうかと。
漏れはΣ15〜30かな。
空撮りなんで広角命!
画質も悪くはないのだが、フレアが結構出るのが玉に傷。
# 上手く手込めにすれば面白い絵が撮れそうだが。
ただ、漏れの場合は15〜30の15側しか使ってないので、
素直に15単焦点買っときゃ良かったかも。
魚眼もほしいと思っている今日この頃。
# 10Dの前はE-20にワイコンと魚眼コンバーションでした。
1.8買ってもどうせ1.4欲しくなるんだから
それなら最初から1.4にしたほうがいい。
3マンくらいしか差ないし。
426 :
423:04/05/13 23:20 ID:MOQPRXLm
>>425 室内撮影多いのに、その子外部ストロボ持ってない。
+狭い場所でいつも距離とるのに苦労してる。
しかも中途半端に教えられたために
P以外でフラッシュ使用するとスローシンクロになるのを知らず、
手ブレに悩んでいた。
スレ違いやね……。
魚眼もほしいなあ……。
やはり、失敗して悩んで工夫しないと上達が遅くなると思います。
>>423さんのお知り合い? の彼女は1.4を買い、何度も失敗画像を
今後も製造するのでしょうが、大切なプロセスだと思います。
何れは失敗の原因が克服でき、なぜf1.4 を買わせられたのかも解るのかもしれません。
その時は多分、f1.8 と f1.4 の両方を使い分けている手練れに育っているかもしれないのです。
たとえ、現状が不幸でも、遠回りしているようでも、将来はその人の強い意志次第で変わるものですよね。
>>421 >ちなみに私は両方持ってるが、頻度が高いのは28mmF1.8.。
漏れも28mmをよく使う。1.6倍だと使いやすいと思う。
35mmでも良かったけど35/F2がUSMじゃなし、35/F1.4Lは買えんしね。
10D後継機はフルサイズだから50mmは持ってて損はないよ。
俺が保証する。
>>427 俺が言葉足らずだった。
最初の装備としてはレンズは50mmF1.8にしといてストロボ買った方がいいでしょ。
(よく撮影するのはF1.4でもアンダーになるほど暗い室内)
スローシンクロのことも教えてないし。ただレンズだけ教えて後はほったらかし。
無責任な人もいるんだなー、っていう話。
彼女がF1.4の質を必要とするほど写真に拘るかどうかもわからないし、単焦点を
使いこなせるかどうかも、最初の時点ではわからないんだから。
まあ、その子は最近良く話すようになったので、これからは俺がある程度は教えていけるけど……。
>>429 後継機出ても俺は買わない……。(お金ないから)
俺の占いは当たる。
431 :
428:04/05/14 00:13 ID:01ilA+WQ
>>429 銀塩から始めてるから50/F1.4も持ってるんだよねぇ。
でも10Dだと(正確にはD30の頃から)28/F1.8に手が伸びる(w
EF28/F1.8ってやたら値段が高いね・・・
どうせならもうちょい奮発してEF24/F1.4買いたいな自分は。
50mmはマクロと1.4を持ってるけど10Dでは確かに長いよね。
眠っていたEF24-85を使うことが多くなりましたよ。
室内でISO800とか使えるからなんとかなるけどやっぱり明るいのほしい。
28 1.8もいいよね。常時つけておけるサイズだし。
日中はピン抜けや描写がつぶれるときもあるけれど、近接撮影や夜景では
かなりいい。内蔵ストロボを使った場合のマニュアルの普通のシャッター
スピードの(スローシンクロでない〜1/200s)場合、簡単な撮影方法で
普通に自然光で撮った場合よりシャープネスも出る気がする。
桜の夜景を撮ったとき、あの絞り値(開放・2.0〜2.2)で芯がわりと
出たので驚いた。シャープなギザギザした光彩も綺麗だし。
夜店を撮りに行ったときはピントが来る条件がまだ解らなかった。
画面内の明るいものの比率でかなり仕上がりが変わってくるような。
それと、保護フィルター(わしは全てUV)の悪影響のゴーストも50 1.4
の方は露骨に出たが、28 1.8はそれ程でもなかった。
毀誉褒貶あるレンズだけれど、好きだな。
下(焦点距離)のほうを標準と135、200を安価なLで揃えてきたところで
さて迷う。特に135L、200L(2.8)はコストパフォーマンスがいい。
気を良くして単焦点派の末席を汚そうかと思ったところで
ゴージャスに300 2.8に行くか、その金額で24 1.4L、35 1.4L、85 1.2L
と揃えるか…こちらも随分魅力的だ。
製造原価から適正な値を出していると思うが、知らず知らずすこしづつ
金銭的感覚が拡大するようにできている…
>>433 >ゴージャスに300 2.8に行くか、その金額で24 1.4L、35 1.4L、85 1.2L
>と揃えるか…こちらも随分魅力的だ。
自分が何を撮りたいのかすらも判らないんだったら、何も買うなヨ
>>434 いや。所詮素人の趣味なのだから、初手からそうそう撮影対象を
狭矮に決め付けることは無い。わしはとりあえず何でも撮りたいな。
興味は対象にある場合も多いけれど、手に入れた機材をいい意味で
けち臭く活用しなければと言う貧乏根性からも発生するように思う。
中途半端に終始するかもしれないが、撮影対象の違いは新しい発見が
あって面白いと思うぞよ。
違う対象、違う技法からのフィードバックもあると思うぞよ。
Lレンズばんばん買うような人に、けち臭い貧乏根性といわれても…。
50mmF1.8、1本だけでも何だって撮れる。
ま、確かに趣味の世界だから、お金に余裕のある人はいくらでも高いレンズでも買えばいいし。
貧乏な人は少ないレンズを使い倒せば良い。
高いレンズ使って、露出外し、ピンボケ手ブレの写真を撮るもよし。
安いレンズ使って、鋭い感性と高い技術で写真を撮るもよし。
俺の場合は撮るのは人だから、その人に撮った写真を見せて喜んでくれればそれでいい。
…険の有るいいかたはよくないかな。
値段が非Lからすれば高いレンズを買うことで無意識の内に自己肥大して
安価ないいレンズを使って満足している人を見下すような発言はしていない。
そういう感じのひともいるかも知れないし、自分の発言がそう受け取られたら
きわめてダンチョーの思いである。
レンズの値段と技量と人格は無関係だよ。
ただ、色々使っていく内に個々のレンズの特性が少しずつわかって来る
楽しみもあるので、先々楽しみにして欲しいの。
道具を工夫して使い込む楽しみもあるし、道具が引っ張ってって
くれる領域もあるのかな。両方楽しいよね。
50/1.4、135/2Lの描写に感動して
28/1.8を買ったがこれは写りの傾向がちょっと違う感じ。
(おおむねここで言われてるとおり。悪い、とは言わない)
上2つと対になるような性格の広角レンズってどれになるかな。
久々に見たら
いつの間にか レンズスレ になってしまってる。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/14 12:41 ID:vTkiKtol
3万のレンズを3本買うより10万のレンズ1本買え
15万あるなら
中古ボディー2台と中古レンズ5本。
これ以上はまからない。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/14 13:17 ID:BCs7gP0u
ローンは
>>442の名前で組むからな、
あとはよきにはからえよ。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/14 13:26 ID:uTejtQL3
EF28mmf1.8ならシグマ28mmf1.8のほうが上
447 :
442:04/05/14 13:44 ID:k79bMZ3W
>>445 だーいじょーぶ、まーっかせて!
って両方とさかでどうする。
>>446 実際それで悩んだんだけど、いいの?
比較サンプル見せてっ。
ガンガン新品買って バンバン中古に流してくれ。。。。 (;´Д`)ハァハァ
俺は180mmマクロだが、望遠一本みたいな奴はいないみたいだな
換算300mmで、風景を撮ろうと思ったら常に遠くを見ながら散策しないといけないが
ちょっと先ぐらいならマクロだから下がらなくても撮れて、更に近づくこともできる
描写性能も高く、印象的な写真も撮りやすい
17万じゃないか?
>451
サンクスです!
17万で、終了間際にいきます
ちなみに、最高はいくらまでだと、妥当ですか?
結構、良い出物ですから、ゲットしたいので
でも、安いにこしたことはないのですが・・・
いや17マソなら新品買おうよ……18であるでしょ、新品。
ってよく見りゃアイピースとか充電器とかついてるのか
>>450
>455
みなさん、購入相談にレス感謝です
バッテリグリップとか、バッテリー等の追加付属品も魅力なんです
追加付属品も後で買うと、結構かかりますからね
貧乏なんで、この出物のセットが私の揃えたいオプション(フル装備)になってるんで買い得かなと
出品者も問題なさそうだし、新同で500ショット以内保証付きも信頼できそう
>>450 予備バッテリ(社外6本)にワロタ
自分用に残す10Dには、純正を使うってか?
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/14 23:33 ID:vz8MgjW9
バッテリ計7個も持ってて、500ショット以内しか撮ってないの?
あやしい。
17万なら新品買えるでしょ。
価格.comでもいいし、キタムラで店長に見積もり出さしたら
17万で買えるよ。
て、いうかもうすぐ後継機出るでしょ。
s3Proが来週アナウンスあるらしいし。
言えてるかも知れんな。
そろそろ後継機種の悪寒がするので、
駆け込み出品の季節がやって来た悪寒。
うちの近所の量販店(といってもヨド・ビクとかキタムラでない、家電量販系)では
デジカメコーナーから10Dの陳列台が無くなりました。Kissデジはもちろん、E-1
やistD、D70がある中での10Dのみ撤去です。
なんかあやしい気がしてしょうがない。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 06:53 ID:8BMWHiB3
昨日、修理受け取りにCS行ったんだが、
10Dのカタログが kiss-DやMark2よりいっぱい並べてあったぞ?
これも前兆か?
462 :
281:04/05/15 07:50 ID:AP+0qdG1
先週買ったおいらは負け組でつか
>>462 とりあえず、当初の予定通り撮りまくれ。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 08:40 ID:dQnqkIN5
>>462 俺も先月だ。デジカメでこういうこと気にしてちゃいかん。
買ったヤツはみんな勝ち組。
俺みたいに去年から後継を待って、結局買えていないヤツが一番の負け組。
>>466 まあ、そのあたりが流動的なのがデジカメの世界。
近々466さんが勝ち組になるかもしれないし、こればかりはねぇ。
D30を使ってた立場からの感想としては10Dの完成度は高いですね。
D30のAWBには泣かされたので。(D30でAWB使うのが間違いと言われそうだが)
D60は見送ったので、10D後継機の次を狙うぐらいで考えてます。
後継機種なんか気にするよりも今使えるという事の意味を大切にした方が良いかと。
逆に今撮りたい物が無ければ待つのもアリ。
買ってすぐに後継機種が出ることよりも、撮りたい時に撮れないことの方が圧倒的に悔しいから。
新機種は頑張れば買えるかもしれないけど、過ぎ去った一瞬は絶対に取り戻せないですよ。
などと講釈たれる前におまえも撮影に行けって? そりゃごもっともw
天気も良いし街撮りでもしに出掛けるか。
俺の場合、D30→D60ときて10Dは見送り中。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 17:18 ID:a+ixQH2b
さっき、渋谷のびっくで、10Dのカタログがなかったので、
店員さんにないんですかって聞いたら、
「Canonさんでもう作ってないんですよ。」とのお言葉
「そろそろ新型がでるんじゃないですか、、、、」
つーことでした。
ついにどきどきの瞬間ですか、、
471 :
:04/05/15 18:57 ID:TtJybngX
自分は
D30中古ユーザ
10D後継機が出てから、
その新品を買うか
10Dを中古で買う ことになりそう
>>470 あーそうそう渋谷のBicの桜井さんだろ?俺にも言ってたYO
画素数は変化なしのフルサイズらしいって。
x1.3ではなく、一気にフ・ル・サ・イ・ズでぃすか?
まじかいな?
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 19:24 ID:7iI/lmQQ
>>472 そうかなぁ? 1.6倍のままで830万画素だと某店の店長が。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 19:24 ID:OZOmpcLM
フル寸かぁ・・・ また、売れそうでつね、桜井タンw
10D未保有者は、買い控えする様にww
フルサイズなど絶対にない。
1DMk2が売れなくなるし
作れたとしても箕の出時の後に出すだろう。
あのー、10D+420EXでハイスピードシンクロ出来るのでしょうか?
素直に550EXを買えばいいのでしょうけど、あれデカ杉なんですよね。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 20:02 ID:OZOmpcLM
散々言われてるけど、1Dマク2と10Dでは用途が違いますしw
観音様は、あえてフル寸を御出汁になる事でしょう、
他者を牽制する意味でもw
447に続いて同系の質問。
420EXはバウンスさせてシャッター半押しのたび
プリ発光するの?
かつて430EZのそれがいやで540EZに変えたので・・
撮像素子をフルサイズにしたら1Dmk2より高くなるって。
画素数よりも素子のサイズが値段にかなりの影響を与えるんですが。
1Dmk2と1Dsの価格差も素子のサイズによる物だってキヤノンの人も言ってるしね。
てことで、20万程度の機種にフルサイズはありえません。
スマソちょっと訂正、キヤノンの人が言ってるのは1Dと1Dsの値段の差だったよ。
まだフルサイズにするには高すぎるな
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 21:27 ID:a+ixQH2b
EF-Sレンズマウントになるだけだったりして、、、
Kissのためだけにレンズマウント作るなんて、正直考えられない。
初級中級機はEF-Sマウント化して、広角側のレンズ不足を
補う作戦ってのはどうよ?
画素数は上げるけど、フルサイズ化はしないとみた。
ああ、こうして予想スレになってくのか、、、
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 21:34 ID:OZOmpcLM
x1.6シーモス二枚並べで、フル寸は可能。 繋ぎ目はデジタル処理にてw
フルサイズはないだろうなぁ。
わたしゃぁ
もし大間違ってフルサイズなら少々無理してでも買い替え。
1.3だとびみょー
1.6なら買わない。(ファインダーとか改良されたとしても)
今はこんなしんきょー。
フルサイズだったら買わない。
おとなしくニコンに乗り換えまつ。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 22:01 ID:OZOmpcLM
ニコソは、いまだにフル寸が無いからねw
>>484 素子の取付け精度が悪くて真ん中で微妙に折れ曲がった画像になったらヤダ(w
いっそフルサイズは亡き者になってほしい。
>>488 個体差によって、怒った顔になったり笑った顔になったり・・・面白いじゃん
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 22:15 ID:OZOmpcLM
>>488 それも「味」ですなw
以前2枚並べの機種が、有ったやうな。。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 22:19 ID:OZOmpcLM
いや、フル寸オーバーでもいいよ。
フル寸2枚並べで、35mmレンズのイメージサークルフル活用!
注 周辺の光量落ち・流れは、お約束のデジタル処理にてw
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 22:24 ID:RNHR3xDx
kissD黒本体を来週買おうと思ってたけどもう少し待ってみようと思う。
もうすぐ梅雨だし・・
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 22:27 ID:OZOmpcLM
>>494 2枚並べ35mmフル寸を、胆嚢してくれ給えw
えらく回ってるな。
って誰か答えてやれよ。
>>477 できる。
>>479 バウンスは関係ないと思うが。半押しでは光らない。
FEロックすればプリ発光する。
>>477 10D+420EXでハイスピードシンクロ出来る。
>>479 420EXはバウンスさせてシャッター半押しのたび プリ発光しない。
>>484 x1.6シーモス二枚並べても、フルサイズにはなりません。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 23:02 ID:2byAWHv9
おっ、やっと発表!
フルサイズ厨はニコンスレに帰れ、って感じ。
実際フルサイズになったら、手ぶれには敏感になるわ、周辺の描写低下はめだつわ
で、相当に使う覚悟のいるカメラになると思う。1.3倍でいいよ。
俺は1.5倍でいい。
ファインダーはもうちょっと何とかしてくれ。
>499
いかにも経験浅いデジ専厨のご意見、って感じ。
EOS7相当の7D(10D後継、コンパクトで視線入力、×1.6)
とEOS3相当の3Dになればわかりやすいけど。
1.6でもいいけど広角EF-S作ってくれ
作らないならさっさとフルサイズにしてくれ
あー、わかったわかった。経験浅いデジ専厨でいいから、どういう意見なら
デジ専厨かそうでないか、しっかりとした意見を教えてくれないか?
>>501 つうかID:mEo/Lyoiよ?後学のために待っている。
506 :
477:04/05/15 23:52 ID:wevz8Yz8
>>496、
>>497 ありがとん
んじゃ420EXにしよー。
別にキヤノでしか使用しないなら420EXで十分ですよね。
どーせもう一台のデジカメはACCあるのにコネクタ形状違うので社外ストロボ使えないし。
10D後継機が550EXしか対応しなかったりして(w
実際フルサイズは1Dsだけで良いと思うんだけど。
あと画素数ばかり無駄に増やすのも電気屋系のおもちゃに任せておけば良いんじゃない?
508 :
496:04/05/16 00:20 ID:9ugQMreH
>>477 私みたいに多灯しようとしなければ問題ないかと。
そういやフラッシュで思い出したが。
銀塩に50mmレンズつけてオートズームつきフラッシュつけると照射角50になるよね。
同様に一眼デジに28mmレンズで照射角28になるよね。
でも、画角はほとんど同じだよね。
……これでいいのか? 私が何か勘違いしているのか?
A3プリントを考えると800万くらいは欲しいなあ。
>>508 それで合ってるよ。
フラッシュをマニュアルズームさせて50mmにセットして、
28mmのレンズで撮影しても問題なし。
511 :
508:04/05/16 00:57 ID:9ugQMreH
>>510 マニュアルズームできないフラッシュは?
私も800万画素に1票
Webでの使用がほとんどなので実際使うのはミドルファイン。たくさん撮れるし400万画素程度が使いやすい。
4ツ切り以上にするつもりの写真を銀塩でなく
デジカメで撮るメリットってなんだろう。
マニュアルズームできないフラッシュは
APS-Cサイズでは写らない範囲まで余分に光をまわしてるだけ。
515 :
497:04/05/16 01:08 ID:GpixKNlb
>>511 プリ発光して調光してるんだから、外に回った光がもったいないってだけだろ、
1.6x換算までズームしてくれれば、もう少しガイドナンバー稼げるってのにってね。
>>512 こういう意見が、いつも分からん。
実際使うのはミドルファインの400万画素程度なら、800万画素なんかいらないんでないの?
516 :
512:04/05/16 01:20 ID:uBl/QUXE
そうそう、プリント前提の時以外ほとんど使わない。10Dの630万画素でさえ。
Webでは最終的に幅640にリサイズするのだけど、ミドルファインからトリミングした際ちょっと厳しくなるときがある。
ラージファインだと色々とかったるい。
その点のみE-10を使ってる頃丁度よかったかも。
>>516 縮小の時に横幅1280に一度バイキュービックでリサイズしてから横幅640にニアレストネイバーでってのはどう?
>>513 最初から4ツ切り以上にするつもりじゃなくて
撮って気に入ったものは引き伸ばしたくなるのさ。
>517
今度試してみる。
いつもリサイズしたあとアンシャープマスクを適当にかけてる。
>>513 大伸ばしする分だけは銀塩、なんてことで2台持ち歩くのもあほらしい。
しかし、いつも写真集や写真展用の写真を撮ってるわけじゃないだろうに、いつでも
最高クオリティを要求する発想の方が不思議だけどなあ。10Dくらいなら、普通に撮
っておけば4つ切りくらい気にならないし。気楽に撮れるメリット重視でいいじない
の?
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 12:15 ID:6Z3qNgVi
35mmフル寸になれば、レンズの性能も上げて来るだろうから、
ハーフサイズ等の素子は、コンパクトデジに譲るよw
コンパクトデジカメはミラーがない分、光学系がコンパクトに仕上がる。
しかもデジタルは光が垂直に当たらないといけないので、設計も難しい。
純粋に画質で言うなら、一体型のほうが優れている場合が多い。
ちくしょーせっかくの日曜だっつーのに雨かよ!
ふざけんなよ!!!
>>524 オマエつまんねーやつだなーーー
雨の日しか撮れない写真を写せばいいだろ。。 (道具を濡らせとまでは言わないが。。。
なんでも、いつでもポジティブ思考だよ。。
そういうオレは無職なんだが・・・ _| ̄|○
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 17:20 ID:HUrbc74e
ケッ 無職かよ カスに説教されてモナー
527 :
524:04/05/16 17:46 ID:50r+r62g
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 18:54 ID:38d2JyV0
おいらもカメラマンだが、無職になるんかいな。
カメラマンと言っても、風景写真専門だが・・・。
受注生産になってるって、本当なのか?
今日のどうぶつ奇想天外はオオカバマダラの回なので面白そうだよ。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 20:30 ID:6Z3qNgVi
雨の日や休日は、室内でのイメージ作品を撮って、
フォトエージェンシーに、納品しましせう!
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 22:06 ID:fpg3gCix
標準レンズ選び大変だよねぇ
10D買って半年たったけど
やっと標準レンズが決まった(自分なりの)
28mm F1.8 USM
です。
50mmだと望遠だし、35mmだと室内辛い
何を撮るかによるけど、室内や子供の接写がメインなら28mmで。
しばらかう標準が定まらなくて28-70F2.8Lを使ってましたが
大きさ重さには閉口しますね
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 22:22 ID:fpg3gCix
普段くっつけておくレンズのこと。
そんなことイチイチ言わなくてもわかるでしょ?w
ちなみに「人それぞれ違うだろ!」ってのも当たり前なのでスルーで
28mm F1.8 USMって、シグマに劣るやつだろ。
>>532 28mmが、やっぱりいいのかなあ?
17-40F4Lだあと、室内だとやっぱり暗いし、でかいのよね。
35mmF2ってのも悪くないかなあと思いながら、35mmだと24mmも欲しくなりそうで、
28mmなら1本でってのには、いいのかな?
俺は28mm F1.8 USM薦めない。
画質イマイチダヨ。
28mmF2.8の方が画質いい
28mmのF1.8 USMは評価が分かれるんだねぇ。
個人的には使ってて特別悪いって印象は無いんだけどね。
F2.8ならズームを使いたくなるし、単焦点はできれば明るい方が
いいかなと。
ボケ具合も悪いと思わないが、嫌いな人は嫌いなのかな。
眼医者に行けとか言う意見はスルーします(w
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 23:48 ID:fpg3gCix
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 23:54 ID:bhmkYyYl
10Dなら35mmが標準だな。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 23:55 ID:fpg3gCix
>>536 17-40だと室内手持ちは無理でしょー
F1.8なら3枚くらい連射しておけば1枚は絶対救えてるw
35mmF2は前使ってたけど、10Dで換算すると50mm超えるので、それなりに制約あるよね。
あとUSMでないのがなんともダメ(五月蠅い)。
自分は結局
室内 28mmF1.8
屋外 17-40mmF4L
で落ち着きました。
おいらはどこでもこの2本。
24-85/F3.5-4.5
12-24/F4.5-5.6
室内はやっぱ厳しいね。。24/F1.4がほしいじょ。
近距離で人を撮ることが多いので28mmF1.8。
が、実際パッとしない。
本当にシグマの方がいいのか……。画像を見てみたい。
>>534 いや標準レンズって言ったら単に画角が標準のレンズのことだと思う……。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 00:38 ID:dl9y+/u1
>532
俺だったら大きさ、軽さ、画角、明るさからEF24/F2.8が標準レンズだけどな。
室内撮影での暗さをストロボでカバーする気ならシグマのEF18-55/F3.5-5.6も軽さと画角でかなり魅力的。
EF28-70/F2.8L使うくらいならタムロンの28-75/F2.8使ったほうがずっと実用的。
写りは変わらず、大きさ、軽さでEF-Lをぶっちぎる。
ちなみにEF35/F2.0はあのカリカリの写りが魅力的。
>>541 >17-40だと室内手持ちは無理でしょー
って言われても、ない袖は振れないからw
ISO400,800まであげて気合い入れるか、ストロボ焚いちゃうw
24F1.4Lに手が届くんなら、問題ないんだけどねw(さすがに高いし、重いのよね)
35F2のどこがカリカリなんだ?
シャープネス強でそう思ってるのかもしれないが・・・。
24mmF2USM金鉢巻ってレンズでも作ってくれると、うれしいかな?
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 01:06 ID:g4GV0Zmk
>>546 同感です
35mmF2は持っていたけどイマイチでした
わしが無い頭で考えるには、多分35 2は50 1.4とたいしてお値段が違わないから
ことさら酷評される場合もあるのかなと…
ボケ自体は若干入れ込んだ枝葉を撮るとちょっとがさついた感じがするかな?
と言う程度で、「いい」と言われている200 2.8Lの特定実焦点で出ちゃう
2線ボケとか、定評のある100 マクロ2.8のがたっとした堅いボケと比較
してそう「そんなに極端に」汚いと言う感じではないような気がする。
(勿論200 2.8Lも100マクロ2.8もはっとするような「これぞ一眼」という
描写をみせてくれるものすごく気に入っているレンズだ)
35 2の弱点は少なくとも10Dで使った感触だとシャドウとハイライトの
間がピーキーで飛びやすいこと(これが平面的な描写になりやすい原因になる
場合もある)
F値のわりに暗めの場所で被写体ブレが起こり易いような感じが、心持ちする
くらいかと思う。
失敗写真の発生率は、28 1.8>50 1.4>35 2(スナップの場合)(個人的に)
失敗しない写真が会心の成功作とは言えないが、35 2も悪くないと
思う。ただ、これが実売2万円前半だったらもっと評価は上がると思う。
(現状50 1.4 3万9千円前後、35 2 3万円前後新品価格として)
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 04:56 ID:YaGoC2i3
17-40mmF4L がいいだの、28mmF1.8 がいいだのって悩んでるヤシ多いみたいだが
もうすぐフルサイズ後継機でるんだよ わかる?
先を見越して悩んでるのかおまいら・・と子一時間(ry
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 07:12 ID:uify3PD/
やはり10Dの後継機がもしフルサイズで出たら広角の中古は安くなってしまうのか?
逆に望遠が暴騰してしまうのか
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 07:29 ID:ySVoTecn
フルサイズで20万円台(今の10Dのポジション)をだすなら、
EF-Sマウントの意味がないと思う。
1.6倍CMOSのために、17-40までつくっているし。
発売後1年でラインナップのほとんどがフルサイズ化するなら
17〜なんて画角ではなく、24などの画角になったのではないだろうか。
暫くは1.3ないし1.6倍でいくんじゃないの?
その代わり広角をやすくするためにEF-Sマウントのせるとかさ。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 07:44 ID:XylPqk7D
キヤノンは80万円(フルサイズ)、50万円(1.3倍CMOS)、20万円(1.6倍CMOS)の
客層に分けて販売していくだろう。
フルサイズと1.3倍CMOSはもっと安く作れるようになるだろうが、この値段でも
買う奴がいる以上値下げしないのは当然。
自分もマーク2を注文したから後継機が20万ででたら発狂する。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 07:53 ID:DQtS2iQs
意外とスナッパーばっかりなんだな
キヤノ使うなら望遠使わないでどうするんだって思うが
>>551 フルサイズが出るという確たる証拠は?
そして、基本的に「買う予定」のレンズの話ではなしに
「今使っているレンズ」の話。悩んでいるわけではない。
>>555 君は広角・標準で撮るのがスナップしかないと思っているのか、ファイズ。
>>553−554
だよなあ。そりゃ、10Dの値段でフルサイズが出れば飛ぶように売れるだろうが、
1Dマーク2をあの値段で出したばかりで、20〜30万でフルサイズは考えられないけどな。
10Dの性能機能プラスα程度に、1.3x(1Dマーク2同等のCMOS)を積んだような、
1Dと10Dの隙間を埋めるような機種なら分かるような気もするが、
どっちにしても、フルサイズが20万とかで出るとは思えないけどな。
>>551の言っている「もうすぐフルサイズ後継機でるんだよ」
って言うの、「もうすぐフルサイズの1Dsの後継機が出るんだよ』ってことじゃないの?
それならありそうな気がするけど、現行機種で1Dsが一番古いし、
557はキャノの刺客に抹殺されました
>>557 突っ込まれたかw
1Dマーク2の高感度ノイズの少なさを考えると、1Dsも新しいCMOSに載せ変えないのかな?
1Dマーク2が800万画素で8.5コマだから、1100万画素6コマとか、1600万画素4コマとか出来るんでないの?
フラッグシップなんだから、コマ数以外は、トップ性能でないといけないと思ってさ。
のこのこ、出てきちゃ行かんかったなw
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 10:45 ID:mqWjlgRj
EF200mmF1.8Lはいいよ。
320mm相当でも普通の状況なら楽々手持ちで撮影出来るし、
開放には味があって、少し絞ればパリッとする描写は
全てのカメラレンズの中でもトップクラスでしょう。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 11:20 ID:+Ib00Luc
ニーイッパって50万か
50万用意できたら何買うかなあ?
ニーイッパ、サンニッパ、ヨンヨンDOなんかが買えるなあ
24F1.4、50F1、85F1.2を揃えてしまうっていう手もあるなあ
17-40、24-70、70-200ISをまとめてなんて事もできちゃうなあ
レンズがあるなら1DmkUを買う事もできちゃうなあ
想像って楽しい・・・
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 11:23 ID:AZ4cA6oN
想像ばっかしてないで、撮れよ、撮れ。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 11:38 ID:ivlzmAHe
新型って、DIGIC 2搭載なだけだったりして。
いきなりMスクリーン買って失敗したらやだったので
G買って交換してみたがあんましかわんない。
やっぱMでないとだめやね、
で、比べてみたら55のスクリーンってGより見やすいやん。
なんで20マソもする10Dのスクリーンが
5マソの55より劣ってるのか意味不明。
F-1 のがいちばんいいです。。
いくらCFキャンペーンが終わったとはいえ、最近の値下がり傾向は怪しい感じ
がしないか?在庫整理?
後継機種がフルサイズできたら、APSフォーマットにシフトした
ニコンの息の根を完全に止めるだろうねぇ。
DXレンズのラインナップが揃い始めた今だとニコンは軌道修正出来ないだろうね。
まぁ、いくら競合他社つぶしの為とはいえ、そこまでの吐き出しはキャノでも
出来ないと思うけど・・・・
つうか、やらないでね。
D70ユーザーより。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 19:02 ID:x3MWPCh8
10D Mark2というより、フル版5D?で出そうな悪寒((((((;゚Д゚))))))ブルブル
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 20:01 ID:2VHan3bX
3D出してくれ!
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 20:37 ID:0Qcf93Gg
意表を突くのが、観音様の常套なのだがw
低価格フル寸降臨で、後発は壊滅状態にww
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i 毎日妄想でイパーイだなアニキ
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:02 ID:x3MWPCh8
けっ!FMVだってよ 可笑し過ぎ(プププゥ
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:08 ID:u7UGA1/r
>573
ちょっと違うな。
その昔、キヤノンが出してたAX機(名前失念)にでも
しれくれればちょっちポイントアップだったのにな。残念 4点。
>しれくれれば
0点
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:37 ID:x3MWPCh8
失笑
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:39 ID:u7UGA1/r
そしてあなたにも失笑
出てない後継機の話より撮ろうぜみんな……。
といいつつひたすらMFの練習をする私
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:59 ID:0Qcf93Gg
581 :
579:04/05/17 23:05 ID:23RjJYnl
そうそう、無印の頃からずっとやっててな、
Bestでお安くなって未プレイの人にもお勧め──
lヽ
l 」
‖
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡 スパーン
∠二i=⊂彡 0Qcf
93Gg←
>>580
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:14 ID:0Qcf93Gg
しかし不治痛を使うのは、負け組だなw 自分もだがww
ただ、最近のテカテカ液晶搭載は、
日立製液晶と自前のチュンで、最高傑作の呼び声が高い。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:26 ID:7a5q1zWb
1.6倍800万画素
起動速度の向上
AF精度の向上
連写速度、枚数の増加
EF-S対応
テカテカ液晶はエッチ画像を見てるときに
自分と目が合って悲しい
それよかまずスクリーン(しつこい)
ってかみんなはなんで気にならないのか不思議でならないんだが。
1)AFの甘いピンで十分だと思っている
2)すでにMスクリーン交換済み
3)そのままのスクリーンでもジャスピンできる非凡な腕と目を持っている
4)ピンボケなんか気にならない
どれ?
ファインダ環境の改善は求めている人が多いんじゃないかしら。
やっぱり視野率100%欲しいな。
「慣れろよ」とか突っ込まれそうだけど、動く被写体だと結構気を使って疲れる。
マク2欲しいけど無い袖は振れない。
あとは個人的には無問題。
>>586 プロがEOS1の頃からファインダーの改善を言い続けているが、
今もって変わらないので期待するだけムダ。
プロだと1系でも不満なんですね。
私は1系のファインダがあれば十分なんだと思ってました。
>>585 4) 一票
むしろピンボケでおもしろく撮れるようになりたい。。@ネーチャン (スナップのように
>585
5)腕のせいだと自分に言い聞かせる に一票
592 :
585:04/05/18 09:11 ID:vgqtYMvu
んー、文句言ってる人は言ってるんだが、現状のままでも
売れるからきやのんは放ってるってところかなあ。
もし美濃が眼レフ出したら…。
そりゃあ答えは簡単。コニミノの息の根が止まる。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 10:40 ID:N5mqkB7v
銀塩は決まったフォーマットのフィルムを使うから自ずと各社同じようなレンズのラインナップになったけど、
デジタルは自由に撮像素子の大きさを決められるわけで、それによってレンズの焦点距離も変わってくる。
フォーサーズがいい例なんでないかな。まだ後が続いてないけど。
ニコンのAPSサイズも同じことと考えると、これからのデジはフルサイズにこだわらない流れになるように思う。
ただ、ニコンの場合は素子のフォーマットに対する相対的なフランジバックが長いから、広角レンズの設計は苦労しそうだね。
その点キヤノンのフルサイズ素子は有利だけど、フルサイズ、X1.3、X1.6とまちまちなサイズがあって、レンズを使いまわすときの脳内換算がとても面倒。。。
まあ実際の話、人撮りとしては×1.6はイタイ。
85mmF1.8が余計使いづらくなっちゃったじゃないか。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>キヤノンは80万円(フルサイズ)、50万円(1.3倍CMOS)、20万円(1.6倍CMOS)の
>客層に分けて販売していくだろう。
40万円(フルサイズ)、20万円(1.3倍CMOS)、10万円(1.6倍CMOS)
せめてこれくらいにしてくれ。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 11:33 ID:17GUsLmx
今後ニコソから、35mmフル寸は出ないと思われ。
それは小径Fマウントが足枷となり、
構造上の欠陥が露呈する結果となっただけ。
出るとすれば、小径Fマウントから決別しかない。
いっそ、キヤノソに対抗する意味でも、
35mm一眼レフ中 最大口径マウントを誇る、
先発Nシスマウントを採用するのが先決。
あらっ、、、コダックの立場は。。w
っということで、ニコソの怠慢を曝け出しただけですたww
EOSで使ってたシグマの135-400のレンズが、10Dでエラーになるんだけど、
>>16にある通り、シグマで無償でROM交換してもらえるのかしら?
とりあえず電話してみたら?
>>598 シグマのHPからメールで問い合わせしてみては?
ものによっては修理不能(ROM交換不能)もあるので。
俺のふる〜い50マクロ(非EX)みたいに(泣
フルサイズはマイナー規格に終わるでしょう。
フルサイズが普通の一眼ユーザーの手に届くようになる前に
APS-Cサイズが確固たる地位を築いているでしょう。
フルサイズはレンズから一新しないとねぇ。
せっかく美味しいレンズの真ん中だけ使えるAPSなのに
わざわざ酷い周辺を手に入れてもねぇ。
でも手の届く値段になったらやっぱりフルサイズに行っちゃうでしょ。
高価な広角が必要ならね。
どっちかっつーと望遠野郎だから1.6倍の方がテレコン要らなくて良い。
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 20:58 ID:BoVRSSuz
kodakの達磨wや1Dsの画質が問題無い以上、
フル寸の流れは、もう止められませんなww
ハーフ寸は、二流メーカーの証にしかなりませんなw
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:09 ID:BoVRSSuz
はいはい、フル寸出して貰ってから、書き込もうねw
あのキョセラでさえ、出してると云うのに。。。ww
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:15 ID:BoVRSSuz
>>608 また、二流メーカーのウーザーの方でつか? (苦笑
そういやNデジタル、今半額セールだってね。
40万でも買い手が付かなくて大変そうだけど・・・。
>>609 キョセラとキャノのウーザーですが何か?
ここ何のスレと勘違いしてんの?
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:20 ID:BoVRSSuz
>>610 それでもフル寸!
賢いウーザーは、底値で買うのが鉄則なんですが。。。w
噂では、新型も発売も!?ww
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:23 ID:BoVRSSuz
>>611 じゃあ持ってても、可笑しくないねw
買う買わないは、自由だがww レスの流れを読もうぜ〜w
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:26 ID:BoVRSSuz
二流メーカーに、二流ウーザーでつかw
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 21:28 ID:BoVRSSuz
液晶画面では普通なのだがPCで見ると(モニターが違っても)
赤みがかっているのはWBが違っているのか。
としたら現場でどうやって確認すりゃいいんだ。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:31 ID:zRZaG+/f
シグマではROMの無償交換止めたとよ!
もう部品が無いってよ!
なんだかなぁ〜。
>>618 10D 本体の詳細設定で、モニタの色温度を調節できるのを
貴殿は知らぬのか?? もっと取り説を熟読しい
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:35 ID:NK0ptSJR
>>606 加減知らずクン。
超広角レンズでのこの描写、たいしたものだろ。
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:42 ID:BoVRSSuz
蝉判銀塩フィルム+6x8~6x9用中判レンズ撮影との、比較らしいw
いや、本当は大判らしいww
606さんは恥ずかしい人。 ただそんだけ
あの画質が10Dで出てるなら納得だけど、1Dsでしょう?
ちょっとありえない。
だめだこりゃ・・・
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:29 ID:BoVRSSuz
>>624 素人が心配しなくても、玄人は満足しています。
フル寸が出ないニコンから、玄人は徐々に距離を置いているw
627 :
618:04/05/18 23:31 ID:tEaTnE57
>>620 取り説見たけど、モニターの色温度を設定できるなんて書いてないよ?
モニターの明るさは調節できるけど。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:41 ID:te0hi0px
漏れの10D、RAWで撮るとjpegが残らない。
不良でしょうか。何度も、設定は確認したつもりだけど・・
ションボリ。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:51 ID:BoVRSSuz
>>628 ラウしか撮らないから、そっちの方がイイ!!!
同番のファイルが無ければ、小姓かも。。。
>628
同番のファイルで拡張子THM のファイルが出来てない蟹?
>>628 10DはRAWにjpgが内包されているんだよ。
取り説よく嫁。
>>606 撮影時のEV値、判ってね〜だろw Exifから読みとってみな
どれだけスゴイ状況で撮影されてるか、それすらも判らない
ド初心者が見る写真じゃ無いんだから、黙ってヌッこんでろ
>>628 RAWファイルからjpegを抽出しないと得られません。
>>629 拡張子THM のファイルは、拡張子をjpgに変えるとviewerで開けるようになるけど、
同時記録されたjpegファイルじゃないぞw
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 07:29 ID:qjDHEWEU
朝っぱらからあふぉの相手してなるんじゃねーよ
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 08:37 ID:0kmiOU5c
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:10 ID:IjDpD0w8
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:37 ID:IjDpD0w8
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 14:12 ID:P6fxAx/b
後継のウワサ聞いて悩んだが決めた。
明日買う。
>638
漢!
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 14:31 ID:SKazul0l
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 14:40 ID:fGhlbqKS
ID:BoVRSSuz
ここで買わずに撮りたい物逃したら後悔限りなしてなことになるから買うと決めた
>>638の方が正しいと思ふ。
でも、買ってから後継機出るまでにまともな物撮れなかったら負けになるからがんがって良い写真撮ってくれ。
たとえ後継機が出ようと10D自体が良い機種であることは間違いないから。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:10 ID:IjDpD0w8
ぁ〜ぁ、フル寸新型を改めて買う破目になりそうw
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:29 ID:IjDpD0w8
10D買っても、FVUだけは使うなよ!
現像時、変なjpgファイルが”ゴミ”として着いて来るらしいからww
C1やCS使え〜〜
IjDpD0w8=BoVRSSuz
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:35 ID:IjDpD0w8
>>645 ぉぉ、FVUオンリー厨登場でつか?w
C1やCSじゃあ、余計な”ゴミ”は出ないからな!ww
IjDpD0w8=BoVRSSuz
スレタイ表示のできない格安ノーパソを愛す
フルサイズCCD脳内所有
GBCF脳内所有
写真を撮るより2chが好き
というかカメラ買う金が無い貧乏人
金をかけずにスペックだけを語るのが大好き
wを使うのが大好き
ファンがいっぱいいるんでつね>IjDpD0w8=BoVRSSuz
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:49 ID:IjDpD0w8
キヤノンはなぁ
「Digital Photo Professional」と
「EOS Viewer Utility」をとっととDL頁にうpして、
「Digital Photo Professional」は、
10D・D60・D30・K-Dにも対応する様に!
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:53 ID:IjDpD0w8
「File Viewer Utility」しか使ってない香具師よりは、
マシだと思うがなw
どんどん、僻んで呉れ給え〜ww
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:57 ID:a8hj9Dm2
RAWで撮ったんですが全部後ピンでした。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 16:11 ID:IjDpD0w8
654 :
638:04/05/19 16:47 ID:P6fxAx/b
6月上旬に予定されてるイベントにあわせて…
慣れを考えると今週くらいが待てる限界!
でも、それまでに後継が発表されたり、イベント自体が
中止になったら泣くかもなぁ…
買うけど。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 16:54 ID:IjDpD0w8
まあ新機種は後で買えばいいしw
DPPもサポートするらしいから、K-Dでもお買い得かも。
dpreviewでは後継機の呼び名が「10Dn」で定着しそう。
てんでぃーん
じゅうでん・・・充電?
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 18:52 ID:iqIrl1nG
FVUでも、サムネイル状態で調整するとほとんど時間を食わないよ
サムネイルであらかたやってシャープネスと最終確認ぐらいを
展開してやるって形ならさほどストレスは感じない
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 20:19 ID:ABmvrjWd
それでもイラネ、FVU w
DPPが使えれば、あぼーんでしょww
自分は先月買った。
キッスデジと迷ったけどこっちにしてよかったと思いまふ。
後継の事なんか気にしちゃ損ってものです。
>>661 おめでとう。
撮って撮って撮りまくれ〜。
ちなみに私、買って一ヶ月で3000枚超えた。うち2000枚以上はテスト撮影だ。
D70がカメラグランプリ獲ったでしょ。式典が6月1日にあるわけだ。
ここに新型機の発表をぶつけたら、おもしろいことになるよね。
いいんだ、D70方式で。「ただいま開発中。今年末発売予定」という発表で。
てゆうか俺から言わせれば(なんかえらそう)
生産終了で泣きみるまえに10D買っとけってこと。
>>664 おっととおっとっと、おとうととおっとっと、おとんとおっとっと で
とっとと生産終了しても誰も泣きなんて見ないので
とっとと新型を出してもらいたいんだが。。。
↓ どうよ? アニキ。。
新型が出ても買えないお前が言うな、この負け犬が!
DPPたのしみだな
君らのカメラはフィギュアとおんなじか?
>>659 10D歴1年、初めて知りました・・・orz
これ凄く楽ですねぇ。
これからRAWで撮ってみます。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 11:25 ID:Q54v6RNR
>>670 ここ読んでねえだろ?
http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-6455-6976 そのうち、アップデートで、DPPも10Dにも対応してくれるはず、
EVUの使用感も、OSX版ですが、
速度は速くなったのか?分からない。
使用感、やっとまともなソフトになった感じ、EVUが最初からこのレベルであってほしかった。
具体的な違いは、ヒストグラムのRGB表示可、AFフレームも追加。
RAW調整ウインドウが新設された。この差が大きいね。
プレビューの更新がかなり速くなった、プレビューなしでパラメーターをすべて設定して更新可。
撮影時のパラメーターが、デフォで選択されているので、分かりやすい。リセットも出来る。
画像保存に、リニア現像が出来るようになった。
このくらいだろうか?使い勝手は格段に向上しているね。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 12:19 ID:Q54v6RNR
>>671 読んだから、今日期待したのさぁ〜w
レポご苦労さま、FUVよりマシで善かった善かった。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 12:25 ID:Q54v6RNR
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 12:44 ID:jWUsDLSQ
RAW+JPEG Large Fine、ISO3200、WBブラケット(3枚同時記録)という
過酷な設定でも秒3コマ9枚連写可能なEOS 10Dを舐めるなよっ!
>>674 10枚目まで結構待ちますね。
でも他のカメラよりはマシかな。
おお、いつのまに>EVU
今夜早速試してみよう。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 14:49 ID:Q54v6RNR
>>673 マルチ 観音様のご回答、10D・D60・D30・K-Dウーザーの
DPPサポート希望が”多ければ”、考慮するそうです。ご協力下さいw
EVU、FVUに比べたら、かなーりイイね。
自分はMacだけど、
1:表示速度→劇速とまではいわないものの、今までがクソだった
2:調整反映速度→上に同じく。複数項目なら、涙ものの作業速度
3:展開速度→速くなっている
で、諸手をあげて「ガンバッタ!」っていいたいのは、
4:展開時の解像度設定の自由度
5:AdobeRGB表示の対応(フォトショとほぼ変わりない)
6:メモリ管理(FVUでは、メモリリフレッシュのために再起動の嵐だった)
7:チェック・マーク
作業時間も大幅短縮で、good。
でも、調整項目の保持、相変わらず出来ないのは…コレだけをもう一踏ん張りしてホスィ。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 16:16 ID:lyrLZjGO
EVU
起動時参照をネットワークドライブにしても駄目だね。
今チョトだけ使ってみたけど、これ結構違わない?
プレビューを移動させた時にブロック化するのが気になったけど、
それ以外はカナリ良くなっててびっくりしたんだけど。
EVUとFVUでまったく同じ設定から現像したら
EVUで2.96MB、FVUだと3.43MB。
圧縮が上手くなったのか、それともノイズが減ったのか、
見比べた感じはまったく同一に見えるんだけど。
結構イイ!ね>EVU
プレビューみながら現像パラメータいじるのがやりやすくなったし、
同時に複数の画像のプレビューが開くのもイイ!
最近ずっとフォトショCSばかりだったんだけど、
高ISOのシャドウのノイズとか色味とか、デフォルトで吐き出す絵はCSよりも全然イイ!
純正のよさを見直しますた。
ただ、同時に1Dで撮ったやつとで現像条件を揃えるのができない。
10Dと1Dは全然色が違っちゃうのよね。
この点ではCSのほうに軍配あがるなぁ。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 21:00 ID:DdA8iqjF
EVUってなに?
リンクきぼん。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 21:01 ID:ahqk7qI8
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 21:04 ID:ahqk7qI8
EVUの設定がどこにあるかわからないのだが。
EVU
RAWを現像するだけでホワイトバランス調整とかできない訳ね
あ、ごめんできた。(汗
表示のツールパレットね。
最初無いから探すよねw
このパレットのサイズを調整出来ないのは邪魔臭いかも。
DPP凄ぇ。
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 18:12 ID:w+nXfC1W
ピクセル/インチとか書いてある解像度の設定なんだけど、
あれは何なんですか?
多くしても少なくしても現像結果は何も変わりません。
>>692 印刷時の解像度。200ピクセル/インチくらいでインクジェットプリンタの実用画質。
と、クソ画像をあげてD70スレに行っておどろいた。
ROSEさんというものすごい上手いひとが居た。
はずかしくなった。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 21:25 ID:gImGcyqz
最近知ったんですけど、キヤノンでフードの改造とかやってるんですね。
今度、リモコンのコード短くしてもらおう♪
スクリーンの交換とかもやってくれればいいのにネ。
いやあ、やってくれたとしても
変えるべきスクリーンそのものがないですよ
>>697 漏れもリモコンのコード長すぎると思って
自分で短くしようと思ったけど、
今後長くして使いたいことがないとは言い切れないので、
小さめに束ねてバンドで締めてあります。
いろいろwebで見て勝手に画質は1DM2と変わらないと判断させて頂きました。
彩度少し高めに感じるのは私だけでしょうか?
昨日運動会で使った感想。
なぜか28-135ISとEF70-210(古い)での同画角での露出が違う
28-135が半絞り以上暗め。
走り寄るカットでのAIサーボは微妙にピンがずれて使えない。
USMだと問題ないのかも知れないけど
縦位置で自動選択AFだと一番近いはずの人物OR地面に
ピン合わせに行くはずが後ろの木に合わせに行く
銀塩KISS並のシャッターラグ
非USMでAIサーボ使い物にならないのは痛い
(止まってる被写体でもややぼける)
これって例の後ピン現象?
>>702 先ずは言いたいことの焦点を合わせるのが先だ(w
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 00:10 ID:NZG5EDoO
>>702 AIサーボ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あなたの脳
ちゃんと調整してもらったほうがいいよ
>>703 うまい。
>>702 シャッター速度もF値も書いていない。それだけでは
何も判断できない。
F値が大きい→シャッタ−速度が遅い→AFが間に合わない
ということも考えられる。
>銀塩KISS並のシャッターラグ
連写モードになってる?
>これって例の後ピン現象?
それは初期ロットの話。可能性は低い。
なんでも機械のせいにするの(・Д・)ヨクナイ!!
706 :
705:04/05/25 13:44 ID:s8DdbsNN
F値が大きい→シャッタ−速度が遅い→AFが間に合わない
↑
ここおかしいな、我ながら
シャッター速度が遅い→連写が遅い
だな
ちなみに私は自動選択AFなんてアテにしたことないが
707 :
702:04/05/25 21:10 ID:v6hrA0nt
まあAIサーボの使い方は自分のミスだとして
同画角の露出のちがいは間違いない
自分の望遠系、標準系でとり比べて見てほしい
言ってる意味わかるよね?
2本のレンズで、ほんとに同じ構図(画角じゃないよ)の写真が撮れたとは考えにくい。
その上、他の使い方から想像すると、評価測光なんかも使ってそうな余寒。
仮にそうだとしたら、その条件で0.5段の違いを語ることは意味がない。
709 :
10D使いでつが:04/05/25 21:58 ID:sgGsot+i
つーか、同じレンズでも、被写体の様子に変かがあれば露出もいろの深さも
コントラストも安定しません。(10Dディジックの常識です。)<何枚も撮りましょう。
>>707 露出のテストが
>昨日運動会で使った感想
って時点であぼーんなんだが。
親切な
>>708タンのカキコを100回読みましょう。
ヒマなので釣られてみますた。
28-135ISの100mmと70-200/F2.8Lの100mm、100F2.8MACROでテストしてみた。
MモードF8 1/8秒 EV補正無し。三脚で固定して撮影。
28-135と70-200はほぼ同じ、±0.1EVの差も無い。
100MACROはちょっと暗く写った、-0.1EV程度。
ちゃんちゃん♪
>>705 >>銀塩KISS並のシャッターラグ
>連写モードになってる?
意味が違うと思うが、
ボタン押してからシャッターが作動するまでの時間がシャッターラグで
連射モードにしても切れる間隔は早くなるがラグは変わりはない
物知りなのか無知なのかわからないところに
ちょっと突っ込んでみた。
>>707さんの書き込みが、氏の仰るように、本当に同一条件で
その様な結果になる事は何も珍しくないです。
707さんのレンズのどれかが、許容範囲からずれた品 なのだと思います。
ですから、メーカーサービスの窓口に出下調整して貰えば実用上問題ない
レベルまでメーカーの方で追い込んでくれます。
もしくは考えたくないですが、レンズのどれかがレンズ内のチップが
欠陥があると行った場合は、シグマさんがいつだったかやっててくれた
チップ交換が必要なこともあるのかもしれませんねえ。
誤字脱字だらけスマソ
>>702 答えを導くにはその画像をUPするなり詳細な撮影条件を書くことだね。
子供が写っているのならぼかし入れればよい。
消えたExifはコピペすればいいだろう、嘘書いてもわかる人にはわかる。
なんなら今、室内で28-135と70-210を同一条件で撮影してupしてもいい。
それが出来ないなら
ネ タ 決 定
という答えになるだけ。
717 :
702:04/05/25 23:37 ID:v6hrA0nt
>>715 こんなくだらんネタ振るつもりなどない
たぶん713のいうずれた品だったのだろう
「70-210(古い)」だし
それと画像UPしろは713の書き込みの前に言わなきゃ意味なし
連続失礼しました。最後のはCMOSに花粉が乗ったのかなんか飛んでいる
虫でも写ったのかへんなのが写ってます。
>縦位置で自動選択AFだと一番近いはずの人物OR地面に
>ピン合わせに行くはずが後ろの木に合わせに行く
AIサーボ+自動選択フレームの場合は最初に真ん中のフレームでがっしょうwする様なことが
取り説に書いてあるのだが
722 :
702:04/05/26 01:03 ID:+2uMXOfM
>>721 そのときはAIサーボじゃなかった。
測距点が光ってたから
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 01:35 ID:ehL6PbLg
オフカメラシューコードってさ、接点がある部分のとこ浮いちゃってすぐダメ
になるな。みんなどうしてんの?素直に買い換えてんの?
ちょっと
>>702=722が可哀想に見えてきたのは漏れだけですか?
で。ワンショットなのに測距点自動選択を使ったのが
そもそもの間違いだろうな。
カメラのAFフレームの選択ミスを認識できるような状況なら
AFフレーム固定で使えばいい。
そんなこと言ってられないスピーディーなシーンでなら、
自動選択のミスが多発したとしても威力を発揮するはず。
AFに限らず、カメラのオート機能なんて、その程度のもの。
725 :
713:04/05/26 02:02 ID:Yc2kpcGK
私、誤字脱字だらけの
>>713です(笑)
>>707さんは、確かに提供された資料が少ないと言うこともありますが
何も、こんなにみんなに叩かれるような事も無いと私も思います。
707さんが無礼な人でもないのに、何でそんなにムキになって
ネタ扱いにしたいのか不思議です。 707氏はプロでもない
素人さんなのに、みんなで寄ってたかって叩くの(・A・)イクナイ
10D 使い同士仲良くするのだ。
聞きたいこともはっきり伝えずに
不平不満ばかり(無秩序に)並べたのが原因だろな。
そういう煽り&ネタが多いのも事実だしな。
というわけで、
>>702は、本当に何か答えを得たいのなら、
聞きたいことを整理してもう一度書くべし。
AIサーボの特性に付いては鉄っちゃん関係がよく知ってると思う。
基本的には比較的遠距離から等速移動するものに対して有効な仕掛け
ではないかな?彼らは一番AIサーボの恩恵を享受していると思う。
子供の起動すぐさまの動きには追従しない可能性が大きい。
スポーツで撮るのであれば、実際のところは長いトラックの直線部分か
コーナーを常に固定AI枠で捉えるほうがいいと思う。
前段として10Dはレリーズタイムラグが一眼としては短い方ではない
らしいので、USM、非USMを問わず、ピンが(手前に向かってくる速度が可変する
被写体に対しては予測値が外れ)奥目にピンボケする可能性は大きいかな。
あと、AF枠の自動選択については、「そういった機能もあるのだ」
と思ったほうがいい。これは本来マニュアル系のモードで使用しない場合の
補助機構だと思う。実際は7点ある測距点から任意に選択したほうが
はるかに確実だし慣れれば測距点の変更は早い。
問題は画面外から不意にフレームに横切って入ってくるような被写体だが、
そういう場合は試しに測距点のオート選択を試してみてもいいかと思う。
ただし、10Dの画質をそれなりに引き出すためには部分測光で主被写体
の描きたい部分を事前に測光しておいたほうがいい。
こうした場合、任意の選択フレームで測光を掛けたほうが仕上がりは
いいんじゃないかと思う。
素人ながらそう判断している。
それからレンズによって露出補正の値が変わるのは普通で、
特に光学特性がそれほど優れていない安価なズームレンズでは
終始背面液晶を確認しながら概ねの適正(かと思われる)露出に補正する
必要がある。
10Dはアンダー目というのは(特に安価なズームを使用した場合)少々白っぽい
被写体が飛びやすいと言うこともある。
ただし、それには大前提があって、特に自分が使用している10Dに限って
言えば、背面液晶の輝度は高すぎる。後期生産分で改良されているかも
しれないが、基本的に10Dの背面液晶の明るさは最も暗めで丁度いいかもしれない。
10Dはアンダーめと書いたが、単焦点群では実は(自分の使用しているレンズ
では+1/3〜1に内蔵露出計の値を(厳密に言えばレンズ毎に変えて)
補正したほうがいい場合は多い(部分測光のマニュアル・モードの場合)
ちなみに自分の使用している10Dは初期ロットである。
アンダーめに撮って後から軽いレタッチで救済する方法もあるが、
レタッチは(所詮)レタッチで、色ノイズの発生や全体の色調の平板化も
避けられない場合が多い。部分測光をお勧めするのも、描きたい部分を
前提に露出をあらかじめ決めたほうが、写真としての印象はいいような
気がするのです。(他の部分がハイキーに飛んだりした場合でも)
以上素人の浅薄な経験からの、あさはかな考察でした。
>>729 いいかも。
CFスロット付けるなんてどうしちゃったんでしょうね(w
パナのストレージの方がよほどソニー的というか
むしろIEEE1394ケーブルで繋いで使える外部ストレージキボンヌ
>>730 最も買ってくれそうなユーザはF828だろうから、
F828って、CF、MDに対応していたんでなかった?
>>731 iPodにCFスロットが付いていたらなあと
買ったばかりなんだが、家にあったレンズ着けて撮ると
全部前ピンか後ピン、片ボケ。
10DってAF弱い?
ずいぶん書き込みのペースが下がりましたね。
そろそろ新しいの出ないかな。
>>729 本当に”まともな”ストレージですよね。
価格、機能、性能(これはまだちょっとわからない部分もありますが)が
非常に消費者ニーズを捉えていると思います。
大手ではエプソン、松下、今度ニコンも出しますが
無駄(使用者によりますが)があったり、足りない部分があったりでした。
最近のソニー製品はいまいちな物が多かったですし、
実際それを反映してか、業績も落ち込んでいましたが、
個人的にはこの製品が復活の狼煙なのではないかと思っています。
とても地味な製品ですが、ユーザーというものを本気で考えた、
そしてその考えた事をしっかりと製品にするということができています。
最近はどこの製品でもこういうことがしっかりできている物は少ないと思います。
○
3万円、CFスロット、40GB、USB2.0、外付けHDDにもなり、CF、MSのリーダーライターとしても使用可。
細かい所ではリチウムイオン電池内蔵の充電式、スロットに蓋が付いてる。
×
4つのLEDだけでしか情報表示が出来ない、
充電地が内蔵であるが、交換出来るのか不明、
60分の駆動時間でどれだけ吸出しが出来るのか不明。
※より望むもの
小さくてモノクロでも良いので液晶を付けて明確な情報表示
MSよりSD対応した方がより(ry (CFアダプタでカバー可能ではある
現状、俺のデータ保存法は
1、MDで撮影
2、帰宅、メディアリーダーからPCに接続した外付けHDD(120GB)にコピー
3、外付けHDDがいっぱいになったら増設して以下繰り返し
4、外付けHDDはUSB2.0接続だから内蔵と遜色無く動作するので
データの移動はせずにPS、EVU等で使用。
40GBなら当分移動はしなくて済むだろうな。
外付けHDDとしても機能するから、もう少し容量があればいっぱいになったら交換という使い方も考えられる。
データ移動も外付けHDD同士ならバックグラウンドで移動出来るので、その間のPCでのPS運用などに支障も出ないだろう。
とりあえず俺は買うかな。限定販売らしいがメルマガにも登録したし、あらためて考えると
こういう完全なストレージデバイスが必要な人種はそんなに多くないだろうから発売日に買えるだろう。
気が向いたらレポートするよ。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 10:31 ID:JPjuWPhV
そんなに大量に撮ると家に帰ってから整理したり
選別したりでヘトヘトになりませんか?
私は多くても400枚程度に抑えるようにしていますが
それでもヘトヘトになります。
外付けHDDの寿命は問題になるね
おまえらのjpeg現像パラメータと色温度の設定をおしえてくれ、
AWBで標準だとやや暗い眠い感じがするのよ。
みんな設定ってころころ変えてるもんなの?
>>738 なんかむやみやたらに数だけ撮る人ってけっこういるみたいね
しかも全部RAWでw
あとでどうするつもりなんだろう???
ま、後のことを気にしないで撮れるだけ撮る、ってのもデジタルの利点だからな。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 12:12 ID:JPjuWPhV
全部標準の太陽光です。
かなり暖色系になりますね。
AWBだとクールになり過ぎる気がします。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 12:15 ID:lrBqfp9L
頼むから長くても4行までにしてくれ
体育館とかの水銀灯の下でAWBにすると、めちゃ暖色系になっちゃう。
蛍光灯の設定にすると、多少マシ。
漏れも全数RAWで撮ることあるけど、全部現像するわけじゃないよ>741
プレビュー見ながらセレクトして、必要分だけパラメータいじって現像してる。
何
で
で
す
か
?
>746
携帯で読んでるからじゃない?
屋外ならデイライト固定だろうな。見たままの色が出るし。
AWBで撮ってるとレンズが暖色だ、寒色だってのもわからんし。
屋外で下手にAWBにしてると
人の顔が青白くなったりしよる。
日向と日陰で全然別に。
買って間もないわけじゃあるまいにAWBのおはなしかorz
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 12:15 ID:9Pq7gakI
太陽光で撮ってて、どうしても変な色になる時はAWB、
変な色にしたい時に電球
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 15:02 ID:GCrKAQgg
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 15:08 ID:X0T7mIHE
>>752 これ、マジ?
これってハッチ開いていたのか?
754 :
752:04/05/28 15:10 ID:X0T7mIHE
すいません、前から撮ったのね!
しかし男の顔がなんとも良い表情だよね。
プライバシーやばいから削除しとけ!
>>752 おまいはなんて非道な香具師なんだ!ふつうこんなの晒すか!
女のまmこから白い汁がリアルじゃねーか保存したからな
>>748 お前の目はそんなに自動色温度補正が出来ないのか?だとしたら眼科逝け。
懐かしい画像だけどな
禿しく外出な画像
あらゆる画像投稿板で落ちてるよん
EVUでJPEG抽出すると自動回転してくれないので文句言ったら直してくれそうだ。
早くしろよ観音。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 01:30 ID:exu/QgDf
牛丼なつかしい
>>723 >オフカメラシューコードってさ、接点がある部分のとこ浮いちゃってすぐダメ
>になるな。みんなどうしてんの?素直に買い換えてんの?
観音サービスセンターで無料にて調整してくれます。
最後、書類にサインを求められます。
770 :
723:04/05/30 06:36 ID:vIWzzsa+
>>769 サンクス、そうなんだ。あれすぐ浮いちゃうよね。
俺のなんて半年もたたないのに使えなくなったよ。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 06:49 ID:Ssom0Vsi
>>723 接点のところにある黒いプレートをちょっと持ち上げたら簡単にはずれる
ので、はずした後そこにあるねじを精密ドライバーで締めたら修理完了。
ねじロックを塗っておけば完璧だな。
Mスクリーンに交換している人に質問!
見やすくはなるが前ピンにならないかい?
オレが価格に書いたネタが2ちゃんに天才! うれしー!!!!!!!
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 22:21 ID:M9aYaKpp
Canon から数ヶ月以内に新機種のデジ亀が出る
と言う噂を聞いたが
誰か知ってる人居ますか?
ソースは2chではないのですが。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 22:49 ID:lejO3F3Y
>>777 心配せんでも、某社から近々リークが有りますw
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 23:19 ID:lejO3F3Y
やはり10DのAIサーボは使い物にならん
運動会シーズン、そう思ったのは俺だけではないはず
電車や飛行機撮るような距離でなく50mから20mくらいに近づく
被写体には鈍感。
AIサーボでスポーツは1D系じゃないとだめだね
10Dならワンショット置きピンの方がまし
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 23:50 ID:lejO3F3Y
それは、腕の問題と思われw
ワンショット置きピンの方がテク的には難しいと思うんだけどなあ
1vとの比較だから酷といえば酷だが
飛行機には追従できても赤ん坊のはいはいには追従できないだろうな
>>780 ほうそんなんかい。
AIサーボ使ったことないから試してみたい。
走ってこいよ誰か。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 00:05 ID:XqHTVgsF
>>783 アンタが走って来んか。カメラ構えながら(w
>>780 運動会だって・・・( ´,_ゝ`) プッ!
AIサーボ なんて使うほうがアホ
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 03:52 ID:/kIMG/23
10Dなんか買ってる時点であふぉ!低収入負け組み決定(ププ
梅雨だな
梅雨ですな…屋外ロケがし辛くなる…
室内でブツ撮りしようぜ。
室内でハメ撮りしようぜ。
相手おらんしな
右手があるじゃないか
グリップラバーを濃紺とかレッドとかに貼りかえられたら楽しいのにな。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 13:25 ID:wgFC92th
何色に換えても握り具合は同じ。 さぁ一緒にオナろうぜっ!
>>794 あれ?濃紺じゃないの?
俺の濃紺なんだけど。去年4月購入。
キャノンはFLASHが巧いなぁ。
スピードライトでの調光も上手くなって欲しいでつよ Orz
さっさと、いいレンズ買ったほうがいい。
時間を無駄にしてるぞ
>時間を無駄にしてるぞ
それはどうかと思われます。
良いレンズも仕入れて、同時に、そうでないレンズも触って
描写も楽しんでみるのはとても大切です。
私も、いろいろと入手してみて、本当に相性の良いレンズたちと
出会えました。
高いレンズ=良いレンズ とはかならずしもいえないのです。
>>803さんは「若い方」だと言えます。
LのF4はいいレンズと言ってもいいような希ガス
>>804 あのな、
>>803は「高価なレンズ」とは一言も言ってないぞ。
おまい、ムダに年をとってるだけじゃねーのか?
807 :
803:04/06/01 00:02 ID:cROgu6iC
安物ばかり何十本も買うより、
先達によって評価がされているレンズを買って
いい写真をとったほうがいいということ。
レンズマニアなら別ですがね。
先達によって評価がされているレンズ
それは所詮、他人の評価ですね。
自分の欲しい物と必ずしも一致しない。やはり自分でも追体験するのも
一つかと思います。
それと、806氏は何故そんなにムキになるのか?
804では、803氏が高いレンズ=良いレンズと言ったと述べては
いないです。その感情的に早のみこみするクセを直さない限り
日本語は上達しませんよ。
なじみのカメラ店で10D発売初期の頃、50 1.4と100 マクロ2.8(EF)
をボディと一緒に指名買いする若い客が居た。
そういう買い方もあるのか…と思った。
自分はそうではないので今は愛用しているがそれ程最初は使う気に
ならなかった。へそまがりなだけだとは思う。
ただ、ものの良し悪しと言うのは自分で発掘して行くたのしみも
ある。使ってみて「定評の肝」がわかるし、どういった傾向がレンズの
絶対性能なのか、自分の好みによる偏差なのか解ってくるのは面白い。
面白さを余り理解しないひとに披瀝するのも場違いだが、
(他のひとにとって不必要な回り道にみえても)
そういう楽しみはあってもいいと思う。プロやプロ志向のひとは違うかも
しれんがねぃ。
意外と趣味の世界は「定評品指名買いの淡白」もあるような気がする。
特にビギナーはそんな気もする。
わしのもうひとつの趣味である釣りとかそうだが、情報先行でいいもの
先に買いそろえるひとは、意外と飽きちゃうのが早いのよ。なぜかな…
>>809 言わんとしていることは、よくわかる。
巷で、デジ一眼で広角ならシグマ15-30というのが定説となっていた頃、
「みんな、たかだか24mm相当のためにそんなデカいレンズ買うの?」
と思って、金もなかったので、あえて軽量なシグマ18-35を買ってみた。
結果、広角の片鱗を味わえたし、フォトコンで入賞したりもした。
同時に、18mm〜の物足りなさも理解した。
だからこそ、17or18mmと15mmの違いも体に染み付いているので、
画質で絶賛されている17-40がどの程度まで「使える」のか、
逆に、どんなシーンには「使えない」のか、わかってるつもりでいる。
ちょっと遠回りすることで、他人の評価の受け売りじゃない、
知識の深みとかが出てくるもんだ。
いいじゃない、趣味なんだから。無駄な知識やスキルを磨くことこそ、
趣味の醍醐味だと思うよ。
『人間は無用な知識が増えることで快感を感じることができる唯一の動物である』
「無駄な知識こそオタクの誇り」 by うずらん
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 06:41 ID:MzYidReK
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 07:09 ID:IY+J+eSd
時間を無駄に、か…。
写真の良し悪しのほとんどをレンズが決めることはわかる。
けど、定評のある良いレンズ使って、
ピンボケ、手ぶれ、露出外し、構図・角度・距離ワンパターン、光源考慮なし、
なぜ撮ったのかがわからない、
な写真を撮る人もいる。
同じレンズ使いつづけることが時間の無駄とは思わない。
>>802さんの写真の場合、特に悪いところはないが
別段良いとも思わない。それはレンズだけのためか?
逆に無駄を楽しむくらいの余裕を持ちたいものです。
15マンのレンズ1本買うより、3万で種類の違うレンズ5本買う方が楽しめる
という人もいるし、その方が幅は広がる。
もちろん資金の問題も大きい。少なくとも俺にとっては15マンなんて大金。
10Dだってローン組んで買った。
そんな俺には新しいレンズよりも、表現したいことを表現するための
腕を上げ、感性を磨く方が先だ。
「もっといいレンズなら、もっといい写真になっていたのに」なんて残念がるのは、
俺にとってはまだまだ先のことだ。
>>803さんの写真は「これこそ、このレベルのレンズで撮ってこそ!」
ていう写真なんでしょうね。
まあほら、定例の煽りにそんなに熱くならないで、ね。
例えぶれぶれの写真でも撮った人にとっては決定的瞬間であり、他に代え難い
思い出でもあるわけだから。Lじゃないと・1系じゃないと・サードパーティ
レンズはダメ・・・「こうじゃないとダメだ」みたいな決めつけはしたくない
よね。
そうっすね。
さて、次の日曜は撮影会、
MFも解決したことだし撮りまくってこよー。
晴れますように晴れますように晴れますように…。
10D後継生産開始ネタはどうなんだろう?噂が噂を呼んで、「あっちでも噂され
てたから本当ですよ」みたいな話にしか思えないんだけど。
でも、発表が意外と近いかも、なーんて言われると、気になるよなあ。
820 :
803:04/06/01 14:56 ID:7TIrVTcL
>>816 別に高いレンズがいいレンズなんて言ってないんだが。
821 :
803:04/06/01 16:02 ID:KIhumcbe
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 16:39 ID:d8wABG+d
>>822 いい感じで晴れ間を収めましたな。
日曜日は晴れますように…。
400(35mm換算で640)でクレーターまで
はっきり見えるんやねえ。
Exif情報は消した方が無難かと。