デジタル一眼レフ 交換レンズ総合スレ 4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 16:43 ID:Mu/siqEh
俺は基本的に分割測光なHyPでAvモードで、
たまにシャッター優先欲しくなる時に即座にTvモードに移行。
このHyPの特権、もうほんっとに便利だね。

スポット測光使うときは大抵HyMでグリーンボタンをAEロック的に利用し
ダイレクトに露出シフトしてやるのが楽しい。
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 16:47 ID:Mu/siqEh
ちなみにHyPでAvモード時は禿しく露出補正利用する。ダイヤルは右手中指派。
表現にも依るが俺的には-0.3EV辺りが多いかも。
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 16:48 ID:AaoizGWS
やっぱ A が多いのかな。
これが基本なのかなぁ
946943:04/07/04 17:11 ID:Mu/siqEh
スマソ、思いっきり*istDスレと勘違いしてた。
いや、つまり絞り優先とシャッター優先をシームレスに行き来できるHyPはめちゃ便利という事。
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 20:51 ID:D7M5Xout
>>946
istの、というかペンタのその機能はいいよねえ。ウマヤラシイでつ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 21:54 ID:MDgFgpGE
>>942
漏れは、ポートレートが大半なので、
Mモードだな。
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 23:36 ID:PixH3Erw
広角ズーム系24mm以下からのレンズでワイド端で彎曲が少ない(目立たない)レンズって何がありますかね?


950名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 23:58 ID:2qu5w00Z
>>949
「以下」と書いてあるけど24mm〜は含むということで良いの?
951949:04/07/06 00:14 ID:XLCKxhZJ
>>950
24mm単焦点、24-120は持っているのでそれ以下から始まるのズ−ムが知りたいんですよ。
シグマ18-** とかニコン18-**って彎曲や光量不足のことが言われていますよね。
人物撮影(記念写真とかじゃないですよ)で使いたいんで
できるだけ彎曲の少ないものを検討してるんです。
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 00:16 ID:n3K1/s43
>>951
あなたの言いたいことは、以下じゃなく「未満」と言うの。
xx以下だとxxが含まれる。
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 00:38 ID:Ozc9yZwR
>>762
遅レスですが、ちょっと高圧の空気が出るブロアあるよ。

>ttp://www.hozan.co.jp/page_j/ETC/blow_thumb.html
のZ-263 のブロー っていう製品。

エアーの量が少ないけど、ゴムくさくないしいいよ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 01:33 ID:kEG1GyVp
人物でそんなに気になりますかねえ。個人的には建物等のタテセンが歪むのが一番イヤだ。

ま、デジ用標準で満足出来ないなら20mm単焦点がいいんじゃない。
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 02:21 ID:wHuxzuTo
広角で、パースによる歪なら、
ズームの方が少ない場合もある。
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 07:23 ID:XDnvLb0N
EF16-35mm F2.8L USM   価格 \230,000 (ケース・フード付き、税別)
AF-S DX Zoom Nikkor ED 12〜24mm F4G(IF) 希望小売価格 \162,000(税込 \170,100)HB-23(付属) CL-S2(別売)
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17〜55mm F2.8G  希望小売価格 \220,000(税込 \231,000)(フードHB-31、ケースCL-1120付)
>>949
機種名(せめてマウント名)くらい書けよ。
ま、>>949
日曜のナベツネランドでエロエロポートレイト(全身・Doアップ・ハミ○○)写しまくったが、
狽フ18-125mm F3.5-5.6 DC で充ニ分だったぞ。
(画面四隅に建造物の直線を入れるようなアフォな構図取らない限りな。)
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 07:27 ID:pdz3XZER
>>949
TS-E24mm f3.5
これは、ほとんど気にならない歪曲
958949:04/07/06 11:06 ID:XLCKxhZJ
そういえばマウント書いてなかったすね。
申し分けないです。
カメラはD70. Fマウントです。
人物撮影なんかで中央の人はきっちり写っていて、
左右の人はなんか歪んでる?っていうのを避けたいんですよ。

>>956
Σ18-125も興味あるんで、そのエロエロポートレート ぜひ見たい。
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 11:09 ID:lIDU2aB5
アホかお前?
24mm以下の【ズーム】で歪みが気にならない程度のレンズなんて
存在しねーよ
「なんか歪んでる?」なんてレベルじゃねーっつーの
だから、ふつう、それを逆利用して画作りするんだよ
それがイヤなら、単焦点か大判とか逝くしかない
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 11:59 ID:tLpXnGPn
言葉は悪いが>>959に同意
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 18:08 ID:G95wmm+w
相談させてください。
10D所有者です。
特にマニアでないので、画質がどうこうとか周辺の湾曲がどうこうとか
殆ど気になりません。
というのも撮るものは主に子供だからです。
こどものいい表情や決定的瞬間さえ撮れれば、画質は2の次です。
そんな私にお勧めのレンズはありますか?
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 18:12 ID:YSB9e7Cj
>>961
シグマの18−125
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 19:26 ID:PPtwRiCB
>>961
多少でも明るいに越した事ありません。手ブレしたら全てがパーです。

子供なら近くに居るでしょうから、手ごろな3倍ズームでタム28-75mmで。

964名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 20:17 ID:EzW3Exgk
>>961
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
室内から運動会までコレ一歩んでカバー。
多少暗いけどIS付きなので手ぶれ対策もおっけー。

> 決定的瞬間さえ撮れれば、画質は2の次です。
決定的瞬間を撮るパパラッチ御用達レンズだし万全。
できればボディを1DmkIIにすれば完璧。
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 21:08 ID:H7Y0P2p3
部屋内では18-50 + ストロボ
部屋外では28-300/28-200.
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 21:59 ID:XDnvLb0N
>>964
> EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
> 決定的瞬間を撮るパパラッチ御用達レンズだし万全。

漏れ、パパラッチ専門だが、週末の山笠は VR 24-120 を使わずに Σ18-125 と
Σ100-300 F4.5-6.7 DL 使うことにするつもりだYO!
これなら、EFマウントでも出てるっしょ。

軽さから来る機動力は、他のナニモノにも替え難い。
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 22:08 ID:aa5GXcZ9
>>961
KissDで0〜6才の子供をよく撮ってます。
屋外だけならそんなに明るさは気にしなくてもいいですけど
オールラウンドに使いたいならF2,8通しのズームの方がいいですね
いちばん使い易いのはタムの28-75F2.8かな
あと、室内用に明るい単焦点が数種類あると便利です。
EF50F1.8IIとかシグマF1.8三兄弟等、安いやつで十分ですから
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 22:15 ID:VGYQrUog
>958

とりあえず、貴方は
「パース」と「歪曲」の区別がつくまで
テキトーな写真雑誌を1年間購読、な
969961:04/07/07 09:00 ID:EQJgLmQc
みなさんサンクスです。
先に書けばよかったのですが、
24-70 F2.8(シグマ)はあります。
ただ、なにせ10Dなんもので広角に非常に不満がありました。

屋外18-125
室内24-70
で行こうかと思いはじめました
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 13:48 ID:Tnf+WZLs
961・・・(;´Д`)

画質は二の次ならIXY Lでも常時首から下げとけやゴルァ!
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 15:06 ID:YWUhes65
>>969
おまえ、ちょっとやなかんじ
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 17:46 ID:ylf9zYwT
10Dみたいなデカいデジ一眼買ってるくせにマニアじゃないとか
画質は二の次とか、まずそこが間違ってるでしょ

単眼コンパクトデジで広角でも使えば?
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 18:03 ID:EQJgLmQc
カキコサンクスです。

>970
>972
どうこがどう間違っているの?
動いている子供を撮るだけの為に10Dを選びました。(当時はこれが一番安かった)
それだけの理由ですが何か問題でも?
皆さんのようにコンパクトで動いている被写体をうまく取れる技術がないもので
機材に頼った次第です。
974名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 18:10 ID:DbOp2uU0
>>973
子どものいきいきした表情撮るのには一眼がエエわな
コンデジだと液晶ファインダでイイ表情捕らえてシャッター押しても
なんだか位置店舗ずれるみたい

デジ一眼買えない香具師の僻みなんか気にせんように(笑)
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 20:07 ID:ylf9zYwT
>>974
デジ一眼使ってるからこのスレ見るんですって・・・

969の嫌な感じが分からないとは幸せな人生ですね
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 20:27 ID:DbOp2uU0
>>975

>>969の嫌な感じって何よ
負け組人生染みついてっから被害妄想アリアリなんちゃう?(笑)
977名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 20:47 ID:Y2q1TvHn
このスレを見てる人 全てがデジタル一眼持ってると
思いこんでいる今時珍しい珍獣が住むスレはここですか?
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 20:48 ID:DbOp2uU0
>>977
はぁ?
979名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 20:53 ID:DbOp2uU0
>>977
つーか、デジ一眼持ってないのに このスレに来る意義って何、何? (笑)
えーと、スレタイなんだっけ?
『デジタル一眼レフ 交換レンズ総合スレ 4本目』..
ふーん、レンズだけ買って並べて遊んだら楽ちーでつか?(笑)
980名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 21:09 ID:Y2q1TvHn
救いようがないな
銀塩の人が将来のデジ移行を考えて情報収集とか、コンパクトから
一眼へステップアップしようとしてる人とか・・・いくらでも考えられるだろうに

ま、余りやると迷惑なので

 * * *  ID:DbOp2uU0 は 以降放置で  * * *
981名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 21:25 ID:maC8+UZ3
>>975
漏れも969の嫌な感じってのがよく分からん。
解説きぼんぬ。

あと977の煽りの意味もよく分からなかったり。
デジ一眼の所有の有無が関係あるの?
982名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 22:17 ID:DbOp2uU0
救いようがないな
銀塩の人が将来のデジ移行を考えて情報収集とか、コンパクトから
一眼へステップアップしようとしてる人とか・・・いくらでも考えられるだろうに

ま、余りやると迷惑なので

 * * *  ID:DbOp2uU0 は 以降放置で  * * *

983名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 22:18 ID:DbOp2uU0
救いようがないな
銀塩の人が将来のデジ移行を考えて情報収集とか、コンパクトから
一眼へステップアップしようとしてる人とか・・・いくらでも考えられるだろうに

ま、余りやると迷惑なので

 * * *  ID:DbOp2uU0 は 以降放置で  * * *

984名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 22:27 ID:DbOp2uU0
>>980
交換レンズスレなんでつが..(笑)
レンズスレだと>>980さんの言うような対象もあるでしょうが..












私の逝ってる意味わかんね? (笑)
985名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 22:32 ID:335ECOZG
おまえらみんなやな感じだよぅ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 22:34 ID:WAkhOPX7
相変わらず荒れやすいスレだな。
987名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 23:04 ID:3Q33Qn00
>>コンパクトから一眼へステップアップしようとしてる人

コンパクトデジから一眼デジカメにステップアップするぞー!
よーし、まずはこのスレからチェックだ!交換レンズスレ!



・・・(´Д`)マジッスカ
988名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 00:10 ID:NfD9+c0+
ワラタ

がんばってステップアップしてくれw
989名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 00:24 ID:jdCrYioh
関係ないけど、撮影に要求されるスキルは
一眼レフよりコンパクトの方がものすごい難しいんだけどね。
それなのにステップアップとはこれいかに。
990名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 00:26 ID:NfD9+c0+
ワラタ

かんばってコンパクトカメラでスキルアップしてくれw
991名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 00:36 ID:jdCrYioh
まさにそうしてるところだよ。
992名無CCDさん@画素いっぱい
交換レンズの話からだいぶ反れましたなあ。