【まだまだ】EOS D30 D60総合 part2【現役】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 18:30:54 ID:7LyTShPo
>これは本当に確かみたいで、俺のD60はレリーズ回数は分からないけど
>今までの画像の数から推測すると2年で3万回くらいでアボーンでした。

やけに壊れるの速いな。
一体どんな手荒な扱いされたんだろ、かわいそうなD60タソ。
ちゃんとした持ち主の元では3万どころか5万ショット撮っても
まだまだ健康でいられるのに…
953名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 17:09:06 ID:d8kBGufK
2000年3月に購入、一度新宿SSにて点検・ローパスの清掃を受けました。
(購入後保証期間のリミットギリギリ位の時期に)
返って来たらシャッターのタッチが変わっていて・・・でもそのまま使い読けて現在に。

絞って撮ることがほとんど無いのでゴミを意識したこと無し
ただ先日、短時間で1000カットあまり撮影していたら、途中からサブダイアルの動きが渋くなり・・・
「ついに逝くのか?SS逝きか?」と思ったら撮影終了後帰宅し手入れをする時には元のタッチに!
元旦の夜に100枚あまり撮っていたら再発、いずれにしてもSS逝きますがこんなこと他の方々経験ありますか?


954953:05/01/03 17:23:36 ID:6QevJ8Yl
で極貧の多重債務者なので、そのD30を愛機として使い倒しています。

不満が無い訳は無いのですが、我慢と工夫でなんとか・・・
先日2度に渡り、知人のキスデジを借受使ってみましたが、レスポンスの良さに年月の流れを感じました(ry
でも、キスデジはもちろん、20Dも自分的には我慢で要らない、幕2は欲しいです、金無しで買えないですが。
スレタイの通り、まだまだ現役の私の愛機、D30気に入っています。
SS逝って点検・修理を受けてまだまだ使い倒しまつ、今年も!
955名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 18:11:54 ID:zu6oQ9aw
補修パーツの保有期間はそろそろ終了?
956名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 18:20:34 ID:cbFw3gXP
>>955
その製品が生産終了になってから10年はパーツ保持しなきゃいけないんじゃなかった?
957名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 23:08:56 ID:XctT3PMa
6年だったと重う。
958名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 01:54:51 ID:I/ufopBo
キャノンは7年です。ホームページ見てちょ!!

>>● 修理用性能部品の保有期間は製造打ち切り後7年間です。
959名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 01:59:18 ID:I/ufopBo
D60の発売日が2002年3月なので
D30は少なくとも2009年3月までの
部品保有は保証されている。と思う
960名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 09:05:33 ID:baYg0yCj
ぢゃまだ安心だな。
961名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 21:11:16 ID:lRi+RRgC
>>960
ところがD6000は2004年で補修部品の供給は終了したそうです
全く何も在庫が無い訳では無いそうですが・・・
これキヤノンのサービスで電話で聞いた話です
962名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 01:12:15 ID:8od3KdoL
>>959
キヤノに聞いたところ2008年までで在庫の保管終了だってさ。
生産数も少なかったこともあり、こんな感じかね。
ギリギリでシャッター交換して最後の・・・って感じかな。
963名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 09:10:31 ID:rdxDgd9U
漏れのD60はさすがにバッテリーが逝ってきたな。
他に悪いところはないけど、いまのうちに
オクで売って、価格差があまりない10Dに買い替えるべきか…

どうせ中古でしか買い替えられないからなぁ
964名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 10:01:43 ID:K+eM8xoa
965名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 11:05:22 ID:6/7bV2jI
>>964
こんなの誰が買うんだ?
966ASA香唯:05/01/08 11:59:18 ID:b860+43I
967名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 12:00:57 ID:JpSWWtli
次のスレでは10Dも仲間に入れてね。
968名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 11:24:16 ID:bRCwaZIc
>>964
再出品だな。
どうあっても20万異常で売る気らしい。
世間知らずというか。
誰かフジヤの中古相場でも教えてやれw。
969名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 17:56:38 ID:WkkcRvdH
でも、ヤフオクだから間違えて落札する人もいるかも・・・。

そういうのを狙っている当たり、確信犯だし、ヤな出品者だね。
970204:05/01/10 19:52:37 ID:5pTU50UZ
>>963 あ やっぱりバッテリーにきましたか・・・
オラの場合 フル充電したバッテリーパック入れても数カットでバッテリー切れに
なるときがかなりある。非常〜に危険です
バッテリーが悪いのか本体が悪いのかわからんが、それを言い訳に20Dを買うことにしたい!と
以上、テレンス・リーでした
971名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 22:18:10 ID:WkkcRvdH
バッテリーなら、Rowaがあるぞ。
1280円、ヤフオクで買える。
972名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 13:19:42 ID:r7Q/mEVf
先日大宮の巨大写真機で20D触りまつた、ファインダーのピントの山が掴み易くてビクーリ!
10Dのファインダーを初めて覗いた時も驚いたけれど・・・我が愛機のD30とは確かに大違い!
973名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 19:28:31 ID:gM8AxgS4
○ ビックカメラ
× ビッグカメラ
974名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 19:39:31 ID:KryY7QJp
>>970
BP-511、意外と早くへたるよね。
まめに調べている人によるとたった32回の充電で容量1/3になるものも。
ttp://cmcnine.web.infoseek.co.jp/Subs_BP511_4.htm#sum_log
自分もすでに四個目と五個目を使ってる。全部純正だから電池だけで
二万数千円使ってる勘定に・・・。
975名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 19:39:32 ID:WJM7Q92H
仏製ポールペン写真機
976972:05/01/13 22:25:53 ID:/UuJREbM
>>973
逝ってきまつ!
977204:05/01/14 06:40:02 ID:njFYfubc
>>974 そうですか、やはりバッテリーが問題なのかしらん?
バッテリー買い足すか、いっそ20D買うか迷ってしまうな〜
20Dはバッテリーのもちいい って聞くし・・・・
あ、ここはD60現役スレでしたね  すまん
978名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 14:19:26 ID:ZcrIgjzC
>>204
ひょっとして、バッテリーパック1本しか持ってなかったの?
だったら・・・すごい。
979名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 23:17:56 ID:fMIJp8fm
漏れはすでに6本目w。
980名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 09:22:34 ID:tNXAJ592
d30の中古もいよいよ\3万台に落ちてきまつたね。
byフジヤ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 16:39:36 ID:Op2ex5p6
980レス突破、落ちる前にpart3の次スレキボン!
折れは立てられなかった・・・・( ´・ω・‘)
982名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 17:38:49 ID:hFlxjf+0
>981
967の希望に対して特に反対意見も出ていないことだし、
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098331564/l50
の10Dスレッドに合流はどうだろうか。向こうの反対がないのなら。
983名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 19:30:53 ID:FziIXV7V
僭越ながら、次スレ立てました。

【手軽に】EOS D30 D60総合 part3【使える】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1105871348/
984前スレ981:05/01/16 23:54:08 ID:ZdYJfWIH
>>1
スレ立て乙です!
そして、ありがとうございます。
985名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 22:05:53 ID:+XNfXHx2
皆さんのD30&D60はお元気ですか?
私のD30はこの頃、フリーズします・・・
986名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/18 08:48:37 ID:Y7Xjkvhe
うちのD30は棚で寝てる。
987名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/18 22:41:02 ID:uiSpPGPy
中古で買おうか悩んでいます。D30。
今更、ですかねぇ。

ちなみに、kiss-DとD70を普段使っているのですが。

D30だとデータ量が小さいのと、多少雑に扱えそうなところが魅力です。
988名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/18 23:14:09 ID:SLd5aru1
値段も下手なコンデジより安いし、いいとおもうよ。
ただ、ショット数の少ないのを選んだ方が良いね。

造りそのものはしっかり作ってあるらしいから、頑丈では
あるらしい。

けっきょく、たいていの用途であれば300万画素でも
充分のような気がする。
989名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/18 23:40:52 ID:gbVWVgVm
埋め立てなら、こんなの貼っても大丈夫?
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=129351&key=1181955&m=0
D60で撮った、去年のGT最終戦です。
990名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/19 08:38:44 ID:AQ7v5nK4
>>987
その2台を持っているなら不要のような気が?
>>987の意見に全く同意だけどその2台でタップリ撮ったら?

>>988
>たいていの用途であれば300万画素でも充分のような気がする。
おっしゃる通りデジタル一眼レフの撮像素子の大きさならば私もそう思います
ポートレート&羽目鳥(w)で未だにD30使っていますが、公園等で引きの絵では背景がきついかな?
と感じることもありますが、邦楽縦笛演奏時の絵などは充分に獲露い描写が出来ると思います(w
991987:05/01/19 13:09:27 ID:hbj/u/GQ
>>988
>>990
アドバイスありがとうございます。
フォルダ数が正確なら、2万ショット未満です。
コンディションも悪くありませんでした。
価格が3万ちょっとということだったので、悩んでいました。
確かにへたなコンデジより安いのです。

でも、今回は見送って、
20Dか、その後継機もしくはレンズにお金を回すことにします。
大口径レンズ厨になりつつあるので、
レンズの整理もしたいですし。

お仲間になれなかったのは残念ですが、感謝しております。
992990:05/01/19 16:55:40 ID:bIGj61T+
>>987
いや!
ニコソもお持ちですが接吻二進式で同じキヤノンユーザー、お仲間でつ!
993987:05/01/19 21:56:43 ID:QRZXmoZD
仲間にしていただけるんですか!
Kiss-Dでも。
うれしいです♪
994名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 18:21:22 ID:11yGF1hJ
995名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 18:23:33 ID:TdNWozUx
>>989
QV2900スレにむかし貼ってた方と同一人物かな。
私も2900とD30を所有しているので、何か親近感が湧くw
996989:05/01/20 21:33:19 ID:5jB48XDz
>>995
はい。 貼っておりました。
ごぶさたしておりましたが、実はまだサイトは続けています。
スレ違いですが、また是非ごひいきに。
http://qv2900ux.hp.infoseek.co.jp/
実は、SIGMA SD9 も使っておりまして、レース観戦は大忙しです。
(そのうち、SD9 と D60 の比較なんか書けたら投稿しようかな、
 などと...)
失礼致しました。
997名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 22:32:23 ID:sgPU51iX
埋め立て♪
998名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 22:34:49 ID:sgPU51iX
埋め立て♪
999名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 22:37:21 ID:sgPU51iX
埋め立て♪
1000名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 22:38:10 ID:sgPU51iX
埋め立て♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。