【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ58【銀の匙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
◇『鋼の錬金術師』 スクウェア・エニックス 「月刊少年ガンガン」連載終了
◇『銀の匙 Silver Spoon』 小学館 「週刊少年サンデー」19号より連載開始
◇ここは漫画家荒川弘のアンチスレッドです。

前スレ
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ56【銀の匙】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1302838060/

 本スレに居づらい人、辛口で切りたい人、その他もろもろのひとも
 以下の注意を遵守して下さい。


------------------------------【  注   意   】-----------------------------------
                 ●信者はこのスレへの立ち入り厳禁●
             作品の擁護とそれに掛かる議論は本スレで行って下さい。

◇その他の注意事項、関連リンクは>>2-10辺りにあります。
2マロン名無しさん:2011/07/06(水) 07:51:12.07 ID:???
【その他注意事項】
※信者とアンチ、お互いの為にスレの住み分けを徹底しましょう。
※信者はスルーし、決してレスをつけないで下さい
※アンチ同士、自分と違う意見に関しても尊重する。
※このスレはネタバレを容認します

・アンチは本スレへの立ち入り禁止
 作品・作者への批判非難・愚痴・不平不満や矛盾剽窃の指摘など
 信者にとって不快と思われる発言はここで行って下さい。
・罵倒・誹謗・中傷などは削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)に抵触しないよう

・スレの住み分けは徹底してください。
 本スレを初め、他の関連スレにおける信者の言動及び、進行状況等のスレオチは禁止です
・腐女子の立ち入り禁止。 同人関係の話題、過度のカップリング話は該当スレへ
・キャラを愛称で呼ぶのは禁止。一部キャラの別称は可能だが、ほどほどに
 (例:神の娘=中尉・ウィンリィ・ランファンの順に長女・次女・三女 中華=厨化 オリヴィエ=タラコ 作者=皮、A川、粗川等)

・sage進行推奨です。
・次スレは>>980が立てて下さい
3マロン名無しさん:2011/07/06(水) 07:51:43.20 ID:???
◆関連スレ
【鋼の錬金術師】荒川弘総合192【百姓貴族】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309370678/
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon6本目【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309437629/

◆アニメ関連スレ
・一期
鋼の錬金術師 錬成152回目(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1275731815/
鋼の錬金術師 錬成153回目(懐かしアニメ板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1309852397/
【水島版】鋼の錬金術師アンチスレ30【一期】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1307191701/
・二期
鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST part126
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304408399/
鋼の錬金術師FAはアンチにすら見限られる糞アニメ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304262191/
・ 劇場版
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1309618876/
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1305316088/
4マロン名無しさん:2011/07/06(水) 08:59:45.98 ID:???
◆過去スレ1
【アンチ】鋼の錬金術師(ログ置き場)
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/marron/1076211505.html
【迷走の】鋼の錬金術師アンチスレ2【救え煮】(ログ置き場)
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/marron/1081043399.html
【高尚?】鋼の錬金術師アンチスレ3【子供騙し】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1081499614/
【アニメに罪を】鋼の錬金術師アンチスレ4【擦り付け】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1092129045/
【自己】鋼の錬金術師アンチスレ5【投影】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094720063/
【ブ-ム】鋼の錬金術師アンチスレ6【終息】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1097309859/
【それが】鋼の錬金術師アンチスレ7【荒川クオリティ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106029519/
【超展開】鋼の錬金術師アンチスレ8【超理論】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111772002/
【狂牛病で】鋼の錬金術師アンチスレ9【スポンジ理論】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116918239/
【オレが守る】鋼の錬金術師アンチスレ10【身内だけ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125195669/
【オレだけ守る】鋼の錬金術師アンチスレ11【身内が】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132449201/
【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138048996/
5マロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:00:37.53 ID:???
◆過去スレ2
【厨尉一秒】鋼の錬金術師アンチスレ13【怪我一生】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143652831/
【愛】鋼の錬金術師アンチスレ14【厨誠心】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144144083/
【厨撃戦】鋼の錬金術師アンチスレ15【DQNDQN】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144260776/
【DっQN】鋼の錬金術師アンチスレ16【厨尉報】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144570292/
【DQNの親は】鋼の錬金術師アンチスレ17【超DQN】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144859921/
【脳内】鋼の錬金術師アンチスレ18【お花畑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145701500/
【四組目は】鋼の錬金術師アンチスレ19【竹P×牛】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146374901/
【やかましイ】鋼の錬金術師アンチスレ20【読者なめるナ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146707241/
【初期設定?】鋼の錬金術師アンチスレ21【何を今更】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147090175/
【ウボアー!!!】鋼の錬金術師アンチスレ22【悲し泣き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147790532/
【捨ててけよ!!】鋼の錬金術師アンチスレ23【後付設定!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149164549/
【オサレ軍隊に】鋼の錬金術師アンチスレ24【ポエマー軍人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151311769/
【本編つまらん】鋼の錬金術師アンチスレ25【本望だ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153992538/
【愛読者】鋼の錬金術師アンチスレ26【殲滅戦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155622135/
6マロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:01:26.03 ID:???
◆過去スレ3
【DQN提供】鋼の錬金術師アンチスレ27【身内物語】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159559571/
【忘れてますよ】鋼の錬金術師アンチスレ28【初期設定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163958793/
【祝】鋼の錬金術師アンチスレ29【アニメ以下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166151829/
【福笑い】鋼の錬金術師アンチスレ30【ヒドイン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171297613/
【DQN参るズ】鋼の錬金術師アンチスレ31【厨馬っ鹿ニア】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179826747/
【人間?】鋼の錬金術師アンチスレ32【イイエ、福笑いです】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196331297/
【駄悪】鋼の錬金術師アンチスレ33【ファンタジー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1218926177/
【再アニメ化で】鋼の錬金術師アンチスレ34【汚名挽回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221929844/
【B級なめるナ】鋼の錬金術師アンチスレ35【ド三流】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225802792/
【作画崩壊】鋼の錬金術師アンチスレ36【原作準拠】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228813383/
【また一つ】鋼の錬金術師アンチスレ37【上の席がアイタッ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232775871/
鋼の錬金術師アンチスレ38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1236360225/
鋼の錬金術師アンチスレ39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1239360369/
鋼鋼の錬金術師アンチスレ40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241533952/
7マロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:02:16.42 ID:???
◆過去スレ4
鋼の錬金術師アンチスレ41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244895911/
鋼の錬金術師アンチスレ42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1247572071/
鋼の錬金術師アンチスレ43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1248526923/
鋼の錬金術師アンチスレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250157801/
鋼の錬金術師アンチスレ45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252286745/
鋼の錬金術師アンチスレ46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254862477/
鋼の錬金術師アンチスレ47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1259277361/
鋼の錬金術師アンチスレ48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264856864/
鋼の錬金術師アンチスレ49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1267110958/
鋼の錬金術師アンチスレ50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1274544881/
鋼の錬金術師アンチスレ51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276420318/
8マロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:06:48.84 ID:???
◆過去スレ5
鋼の錬金術師アンチスレ52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1278394683/
鋼の錬金術師アンチスレ53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285594392/
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ【上海妖魔奇怪】(54スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/129127906/
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ55【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1298694945/
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ56【銀の匙】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1302838060/
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ57【銀の匙】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1306755493/
9マロン名無しさん:2011/07/06(水) 10:45:34.85 ID:???
新スレ乙です!!
10マロン名無しさん:2011/07/06(水) 19:56:59.57 ID:???
>1-8
乙!
11マロン名無しさん:2011/07/06(水) 19:57:24.75 ID:???
>>1

前スレ1000ワロス
12マロン名無しさん:2011/07/06(水) 20:34:47.38 ID:???
いや死ぬほどつまんねえだろ

>>1
13マロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:30:45.12 ID:???
>>1

映画スレで番外編の話をしてて
盲目の錬金術師のジュドウを人柱にしなかったのはなんでって話になってたんだけど
お父様ってセントラル内しか感知できないんだっけ?
14マロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:32:40.67 ID:???
新スレ乙!
7月はミロスに続いて銀匙1巻とクロニクルか
特にクロニクルは身の程知らずにもあの荒木御大と対談するらしいな
またしても失言暴言炸裂で御大との格の違い()を見せつけてくれるかと思うと胸熱
15マロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:59:24.24 ID:???
>>13
そもそもお父様って何か感知できるの?
高い研究費が貰える制度を作ることでゴキホイのごとく人体錬成が出来そうな錬金術師を集めてるだけだと思ってた
エルリック兄弟のように噂を聞いた軍人が来たとしても当家のお抱えだからと門前払いしてそうだし
16マロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:25:38.82 ID:???
>>13
ジュドウが人柱候補に挙がらなかったのは単に番外編のキャラクターだからだろうな
読者みんながPGB読んでるわけじゃないから

お父様はラスボスなのに全然カリスマ性がなかった
ホーエンハイムと同じ顔ってところまではけっこう興味を惹かれたんだが
17マロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:35:16.89 ID:???
てかハガレンのキャラは敵味方問わずカリスマ性なんて無いと思う
その証拠に名バトルや名シーン系のスレで名前が挙がらない
信者時代でもパッと思いつく名シーンがないなと感じてたし
18マロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:42:12.33 ID:???
>>15
エドか誰かが錬金術かなんかしてピクッとするシーン無かったっけ
お父様って人柱関連はあわよくばって感じで積極的にやる気はないよね


>>16
お話の中での理由は無いのかな…
19マロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:06:18.69 ID:???
アニメ2期見てないに等しいけど、CMで流れてたホムンクルスとのバトルのシーンは素直に見せ方かっけeeeって痺れたw
でもアレってアニメーターでも凄まじく実力ある人が作画したと後から聞いて納得したよ

原作読んだ時はバトルには全然迫力感じ無かったからアニメとの差が激しすぎだわwww
すげえ人が担当すると凡なモンも光るよなあ
20マロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:45.58 ID:???
>>19
アニメーターの実力のたまものなのに
皮はアテクシの漫画だから映えるに決まっているでしょ(キリッ だからなw

映画のミロスがこけたらまたアニメに文句を言い始めるんだろうか皮御大様()は
21マロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:43:37.26 ID:???
スレ立て乙です

初めて開いたが劇場版公式サイト糞重えよ!!!!!.読み込むの途中で止めようかと思ったわw
キャラクター見るのに気軽にポチッたらロード画面に変な早回しが始まって本気で酔った、何アレ長いし罰ゲームみたい(´;ω;`)
オリジナルキャラのジュリアが一番可愛いけどデザインの違和感がぱないww
全体的に顔が無駄に耽美系になってるような・・w前スレでも突っ込まれてたけどほんまアルおかしいなww
ここまで酷いとは思わなかったww
22マロン名無しさん:2011/07/07(木) 03:28:02.27 ID:???
ミロス公式サイトはほんとひどい
やっぱ読み込み遅いよな
自分の環境のせいかと思ってたわ
ロード画面のフラッシュは直視できん
体調が悪い人やああいうのに過敏な人が見たら倒れるんじゃないかと心配になるほど
見る人のこと何も考えてねぇ

ミロスのキャラデザは次女の服装のカラーリングに一番違和感を覚えた
なんでいきなりあんな派手な色になってんだ
23マロン名無しさん:2011/07/07(木) 03:57:06.92 ID:???
>>21
ブラウザのキャッシュを削除してキャッシュの容量を最大に設定しなおして
もう一度行ってみそ
火狐+NoScriptで読み込むJAVA Scriptを制限すると少し読み込みが早く
なるかも

何にせよミロス公式って凝ってるわりにユーザーライクな作りではないよね…
24マロン名無しさん:2011/07/07(木) 04:00:26.78 ID:???
とりあえずトレーラー見たけどなんかPS2 のゲームを思い出した
あれゲームスタッフが主導で作ってんじゃね
25マロン名無しさん:2011/07/07(木) 11:40:31.07 ID:???
自分も原案はゲームネタだったのを映画に使い回したような気がしてたわ
26マロン名無しさん:2011/07/07(木) 17:04:39.12 ID:???
ジュリアっつー映画のヒロインが鋼のゲームに出てきたキャラだって見たんだがマジ?
27マロン名無しさん:2011/07/07(木) 17:46:43.16 ID:???
鋼のどのゲーム?
出てるとしたら暁の皇子かな
あれクレタの皇子の話だったはずだし
28マロン名無しさん:2011/07/07(木) 21:40:57.43 ID:???
>>26
映画のヒロインと、ゲームのヒロインは声優が同じなだけでキャラとしては
全くの別人だよ
29マロン名無しさん:2011/07/07(木) 22:48:10.16 ID:???
あああのゴリ押し棒読み声優ね
30マロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:06:32.36 ID:???
>>22
読み込みが劣悪なゲームの公式サイトなんぞ腐るほどあるがな
特にスクエニの
31マロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:13:28.69 ID:???
>>23
アドバイスありがd(・∀・)
気持ち早くなったけど早回しはやっぱり酔うw3回も見せられ吐きそう orz

トレーラーがtop画面に強制的に出てくるから軽い気持ちで見たら皮登場から始まり何故か無性にイライラする
皮の自画像を見るだけでイラつく自分はもう末期症状かもしれない........(´;ω;`)
32マロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:21:19.86 ID:???
>>28
そうなのか、dクスです
手抜きにしても極まりないのかとwktkしてたw
33マロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:48:28.67 ID:???
おそらくミロスが最後の映像化だろうになんだかなぁ…
FAが大コケしたのでその続編としてスタッフ続投で作れなかったのは分かるけど
かと言ってミロスの方向性が正しかったとは思えない
原作準拠での再アニメ化以降急激に失速してったのはアンチとして見ていておもしろかったが
ここまでだめになると哀れになるわ
今となっては一期のときの勢いが信じられない
34マロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:53:36.45 ID:???
NHKのマンガの現場って番組、ハガレン映画のみたいだな
人気アニメ云々って番組表にあったが、ミロスのことか?
35マロン名無しさん:2011/07/08(金) 03:23:52.01 ID:???
>>33
原作大幅改変の一期大成功(でも一部には不評)
→数年後原作準拠の二期作るも大コケ、映画も多分大コケ
よくできたギャグかよ!っていう
でもまあ世間的には鋼は成功した漫画として語られるだろうなー

しかし鋼関連っていろいろ迷走しすぎだろ…映画やら完全版やら
泥の中で這い回ってるみたい
36マロン名無しさん:2011/07/08(金) 10:35:28.08 ID:???
オワコンの出がらしを最後の1滴まで絞りつくそうって強欲スクエニにはむかつくわ
それに踊らされている皮もバカと言うか哀れと言うか・・・
37マロン名無しさん:2011/07/08(金) 10:57:47.38 ID:???
>>34
番組公式を見るに、ミロスだろうなぁ
ttp://www.nhk.or.jp/magnet/program.html
38マロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:33:45.55 ID:???
ゴリ押し売り込みに必死な、大人気()の鋼ww
実際は盛り上がっていないのに・・・どうせなら興味の引かない鋼じゃなくてエヴァにすればいいのに
39マロン名無しさん:2011/07/08(金) 18:03:18.62 ID:???
>>35
製作側が泥の河w
一期は不評や批判も多かったけど売り上げ面では結果出してたからな

FAの1クール目はひどいの一言だったが
2クール目の途中くらいからはけっこうよくなってたと思う
しかしちょうどその辺りから原作のストーリーがおもしろくなくなるという悲劇
40マロン名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:03.40 ID:???
FAは第一話が最終回でした
41マロン名無しさん:2011/07/09(土) 01:25:59.33 ID:???
映画公開中なのに過疎ってるね
42マロン名無しさん:2011/07/09(土) 09:05:29.62 ID:???
>>34>>37
これと同じ番組?
FAアンチスレ見る限りでは一期寄りだったっぽい
自分では見てないからどうだったのか知らんけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:54:24.55 ID:o98JoNI/0
金曜深夜0:15〜
NHK MAG・ネット「鋼の錬金術師」

アンチの我々こそ見届けねばなるまい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:44:03.49 ID:guGFSTGK0
今見てるけど、DVDセールスも累計で出されてたし(背景は一期目)、観客動員もシャンバラだった。FAにはノータッチ。BGMは一期目7:二期目3 くらいかな…。やっぱりFAは数字で出せないんだな


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:50:27.53 ID:POZ5ANSa0
わざわざ「原作と違う結末を迎えて大好評だった異色作品」って言ってたので
一期中心の紹介だったね
43マロン名無しさん:2011/07/09(土) 09:30:01.22 ID:???
>>42
それだ
番組タイトル全然違ってたな
一応録画したから見ようとしたけど、なんか開始3分でギブした
44マロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:22:51.59 ID:???
原作と違う結末が好評ってwwww
45マロン名無しさん:2011/07/09(土) 14:01:07.64 ID:???
>>44
売れたことに変わりは無い。その事実を受け入れられないなら唯のアンチだ

正直、原作も一期もFAもスタッフに愛された作品だからクオリティー高くて
いいんだけどね
46マロン名無しさん:2011/07/09(土) 14:29:46.58 ID:???
原作の最終回を見たあとでは違う結末でよかったなとしか思えない
せめて結婚後の写真がなければな
原作のオチを簡潔にまとめると、
アルの体とエドの右腕は無事元に戻り、兄弟二人はそれぞれ西と東に旅に出る
その後間もなくしてエドと次女は結婚し二児をもうけ末長く幸せに暮らした
どう考えても後半よけいだろ

エドと次女が後々一緒になるんだろうなっていうのは誰でも予測できるんだから
旅に出るところで終わってた方がきれいだったんじゃないか
どうしてもエルリック家の家族写真にかぶせたかったんなら旅に出ずそのまま結婚の方がまだまし
旅に出たけどすぐ帰ってきて子供作りました、なんて中途半端だしかっこ悪い
47マロン名無しさん:2011/07/09(土) 19:59:09.13 ID:???
仕事ができて皆に愛されている聖女たん→女の幸せはやっぱり結婚して子供を産むこと
皮のほめたたえる理想の女性像(自分?)が視野が狭い上に
周りから称賛込みというのが皮自身が欲しがっているものだから余計に気持ち悪く見える
48マロン名無しさん:2011/07/10(日) 01:10:16.43 ID:???
鋼に限ったことじゃないが作者が自キャラ萌えするとそのキャラは
敬遠される結果になることが多い
我が分身のごとく夢と賛辞を詰め込みすぎて読者が笑うしかない状態
49マロン名無しさん:2011/07/10(日) 06:21:44.36 ID:???
皮さんにとっての強い女ってヒステリー暴力女のことなの?
50マロン名無しさん:2011/07/10(日) 08:52:19.41 ID:???
そんなに強い女(笑)が描きたいならオソノさんでも見習えや
51マロン名無しさん:2011/07/10(日) 11:06:29.75 ID:???
皮が強い女として描いてる女に限って強く見えない
ロス少尉やグレイシアの方が強い人だと感じたな
人に暴力を振るう=強いっていくらなんでも短絡的すぎるだろ
強さの見せ方がそれしかないからキャラも似たり寄ったり
52マロン名無しさん:2011/07/10(日) 13:32:11.73 ID:???
暴力ヒス女=強いってガキの頃だけだよね
「強い女」って精神的なタフさを兼ね備えてるものじゃないか
ぱっと思い浮かんだのはターミネーターのサラ・コナー

>>50
ジブリだと他にラピュタのおかみさんとか、ドーラとかね…
53マロン名無しさん:2011/07/10(日) 13:46:11.61 ID:???
本当に強い女は暴力的でもヒスでもないからなあ
女に限らず腕力や感情の爆発に訴えるのはしょせん精神的に弱い人間
それにアラフォーにもなって気付いてないとか皮も痛すぎる
54マロン名無しさん:2011/07/10(日) 14:01:18.99 ID:???
皮自身が自分は強い女と思っている力が強いだけで頭が弱い女だろうからな
55マロン名無しさん:2011/07/10(日) 14:01:57.86 ID:???
一流ってのは礼儀も知っているし謙虚なもの
売れたからドヤ顔で自慢ばかりして横暴なのは所詮二流なんだと

鋼の凄い人ってのは周りが持ち上げているのがほとんどだから
何もしていないのにどこが凄いのかさっぱり……
56マロン名無しさん:2011/07/10(日) 14:02:19.31 ID:???
久しぶりにCS契約したらFAまだやってやがったorz
57マロン名無しさん:2011/07/10(日) 14:14:14.56 ID:???
荒川は裸の王様ならぬ裸の女王様
58マロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:10:15.73 ID:???
長女なんかもろだったよな
暴力ヒス女だけど精神的に脆すぎ
あっさり敵に騙されて泣き出すとかありえん
精神的に弱くても、それを自覚しているならまだいいんだが
59マロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:36:32.57 ID:???
死体があるならともかく敵が殺した発言しただけだからな
目の前で死なれたらその場で後追い自殺するんじゃないだろうか

大佐の復讐を誰が止めるか選手権の発言は本当は錬成陣とか関係なしに「あなたを殺して私も死ぬ」って意味だったんだろうな
60マロン名無しさん:2011/07/10(日) 17:42:05.68 ID:???
三姉妹に加えイズミもな
あれも地味に気持ち悪いキャラだった
旦那とっとと別れろ
61マロン名無しさん:2011/07/10(日) 18:09:07.80 ID:???
途中までは楽しく読んでた時期もあった
それでも作者の趣味の押し付けに辟易した
女キャラは太ましく描く、って言葉には
それってキャラクターデザインを狭める事になるだろと感じたし
わざわざ無茶な状況を作り出し、ヒロインに赤ん坊を取り上げさせて主人公に
女性賛美っぽいセリフを言わせたのは気持ち悪かった
他にも粗が沢山あったけど完全に見切ったのはチート中華キャラを出してから
完全に趣味に走りやがったと思ったなぁ
どうやら今でも趣味全開、むしろ悪化してるみたいだね
62マロン名無しさん:2011/07/10(日) 20:55:50.80 ID:???
元々の絵が丸いとはいえ、だんだん大福顔になり
女性の太ましいのは面の厚さや神経にまでおよび
最後には無神経・無遠慮なだたの暴力ヒス女に・・・
63マロン名無しさん:2011/07/10(日) 21:12:55.11 ID:???
絵は丸くなっていったのに加えて安定感もなくなった
エドは鼻がでかくて老け顔のときと目がでかくて童顔のときの差がありすぎ
特にカラーはやたらばらつきがあった
漫画だけならそうでもなかったと思うんだが何でカラーはあんなにひどかったんだろ
64マロン名無しさん:2011/07/10(日) 21:55:37.09 ID:???
作者自身があんまり人間や人の感情に興味ないんだろうなとは思う
65マロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:32:35.33 ID:???
だから薄っぺらいんだな
66マロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:44:07.88 ID:???
感謝の言葉を入れました(キリッ
北海道が関東くらい養ってやんよ(キリッ
妊娠出産していても仕事続けています(キリッ
エドには死ねなんて言葉は使わせません、未成年者には煙草(ryキリッ

根本にあるのが自画自賛・称賛しろ精神だから、綺麗な上っ面はバレバレと
67マロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:46:33.69 ID:???
>>64
そこら辺はオタクのまんまなんだよなこいつ
68マロン名無しさん:2011/07/10(日) 23:08:43.17 ID:???
>>66
一行目と四行目は当たり前で三行目は当たり前になりつつあることなんだよな
それをアテクシすごいなんてやるってことは皮は今までそれが当たり前ではない生活(感謝の言葉は言わない、人に散々死ねと言う、未成年でも喫煙)をしていたってことになるんじゃないだろうか
少なくとも皮の母親も出産間近まで働いていたから三行目は当たり前の生活だっただろうからそれだけは農家すごいなんだろうが
69マロン名無しさん:2011/07/10(日) 23:34:42.26 ID:???
しかし現時点でも読者やアニメスタッフに感謝なんてしているのか疑問

農家は凄くてもイコール皮自身が凄い事にはならないのに……何か凄い勘違いしているんだな作者
70マロン名無しさん:2011/07/10(日) 23:44:07.24 ID:???
農家すごい=農家に生まれたアテクシすごい
の方程式が皮の頭にあるんだよ
皮自身が農家を捨てて趣味を仕事にした人間ってことは都合よく忘れてな
71マロン名無しさん:2011/07/11(月) 04:03:57.00 ID:FC9EQ4Ou
ロトの紋章のつまらなさは異常。 ドラクエから呪文無くして完全にオワコン、今誰が読んでるの
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310153519/

544 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/09(土) 20:33:06.11 ID:Uo2UiD7p0 [2/2]
画力あるのか?
ハガレンのひとつ下ぐらいに思ってる
72マロン名無しさん:2011/07/11(月) 16:24:13.38 ID:???
敵が活躍するところになると味方が弱くなって
味方が活躍するところになると敵が弱くなって、っていうのが嫌だ
敵があからさまに馬鹿な言動とるようになるのは萎えるわ
だからすごい小物臭が
73マロン名無しさん:2011/07/11(月) 17:07:09.58 ID:???
画力とか…
あんなに筋肉筋肉言う割にヘンテコ筋肉しか描かないじゃん…
74マロン名無しさん:2011/07/11(月) 22:34:25.35 ID:???
これマジ?ファンスレだからソース要求とかしたら荒れそうで聞けなかった

217 名前:作者の都合により名無しです [sage] :2011/07/09(土) 00:41:21.96 ID:RoE2cJii0
水島「視聴者に戦争の悲惨さを伝える為にウィンリィをレイプさせようと思うのですが……」
荒川「ウィンリィはダメ!絶対ダメ!」
水島「じゃあウィンリィの代わりにロゼではダメですか?」
荒川「ロゼならOK」
その後視聴者から苦情が来る……

荒川「ロゼのレイプだけは絶対に許可するべきじゃ無かった(ッキリ」

荒川って屑すぎるだろ
75マロン名無しさん:2011/07/11(月) 22:40:15.99 ID:???
妊娠ネタおkだしておきながら、後から気に入らなかったので許すんじゃなかった(キリッじゃなかった?

皮って気に入らなかったから一期に対して当てつけのようなことを(漫画で)しているし
許可をだしておいて、表現が気に入らないから文句を言ってファンの間に溝を作るDQNだよ
最初から事細かに指定すればいいのにね・・・
76マロン名無しさん:2011/07/11(月) 22:41:02.29 ID:???
そんな発言は見たことがないし有り得ないと思うが…
77マロン名無しさん:2011/07/11(月) 23:00:25.96 ID:???
>荒川「ロゼのレイプだけは絶対に許可するべきじゃ無かった(ッキリ」

これだけは本当
正しくは「許可すべきじゃなかったと後悔しています」という形
水島の方は初めて聞いた、って言うかどう考えても信者の捏造だろ
ソース聞いてみれば?
あるはずのないものを尋ねられてどう答えるのか見てみたい、って言うかむしろ聞きに行きたい
相変わらず卑怯なことばかりだな、皮も信者も
78マロン名無しさん:2011/07/11(月) 23:08:56.11 ID:???
むこうがどんな流れかはわからないけど、まさかこれで水島の方を叩いているとかないよなw
79マロン名無しさん:2011/07/11(月) 23:21:55.15 ID:???
ていうか原作者ってどこまでアニメに影響力あるの?
結構思い通りにできちゃう感じ?
80マロン名無しさん:2011/07/11(月) 23:51:54.82 ID:???
思いどおりにならなかったから漫画の中で当てつけしたんじゃね?
オリジナルで好きにやってくれと言いつつあれこれ注文つけてるんだよな
世界観などに対する指示なら分かるが次女を贔屓しろみたいな要望はおかしくないか
ヒロインらしく、なんて漠然としたこと言われてはアニスタも困っただろう
81マロン名無しさん:2011/07/12(火) 00:02:51.24 ID:???
どこまでも主人公についていくのも
主人公の無事を祈りながら帰りを待つのも
最初から最後まで敵に捕まってるのも
どれでも「ヒロインらしい」にはあてはまるし…
82マロン名無しさん:2011/07/12(火) 00:03:59.73 ID:???
許可すべきではなかった、の内容は実は明言されていないはず
その当時ロゼが軍につれていかれた→声失って子供抱いてる→レイプされたんじゃ、という批判がネットで激しくて
気づいたら皮がロゼレイプを批判したという確定情報になっていた気がする
ついでに言えば八巻あたりで一期アニメ関連の後書き漫画書いてるが
そこでは最終回までちゃんと脚本読んで、これが声と動きついたらどうなるか楽しみ発言してる
知ってて認めてたんじゃないかとモヤモヤ
83マロン名無しさん:2011/07/12(火) 00:29:35.94 ID:???
12 :マロン名無しさん:04/09/09 18:28 ID:???
さて、新スレにもなったことだし
他の鋼スレでは昨夜から散々既出の
荒川発言を貼っておくか。

>アニメの印象は?特に後半のオリジナル展開についての感想を教えて下さい
>―この前水島監督にお会いしたときも言ったんですが、最初からオリジナルにしちゃってもよかったのにって。
>監督は「そういうわけにはいかないよ!」とおっしゃっていましたが(笑)。「原作付きアニメ」が進化するためには
>どこかでぶっ壊さなきゃならない。もちろん、「鋼の錬金術師」というタイトルを使うからには、
>根っこの部分は取り違えちゃ意味がないのですが。そこを腹に据えていてくれれば「一粒で二度おいしい」んですから、
>オリジナル大歓迎です。ホムンクルス側を掘り下げて、そこから物語へアプローチして行く設定はとても興味深く面白いです。
>ただ後半のロゼが軍に連行されたくだりは、私が目指す少年漫画における娯楽の範囲から逸脱していたので、
>あの描写は通すべきではなかったと後悔しています。


これは明言と言っていいレベルだろ
あと皮は知ってて一旦は許可出したんだと思うな
じゃなかったらわざわざこういうこと言わないんじゃないかと
アニメ側も原作者に確認とりそうなもんだし
84マロン名無しさん:2011/07/12(火) 01:15:37.24 ID:???
>>81
アニスタの考えるヒロイン
→最後は行方不明になった主人公の無事を信じて恋愛感情は関係なく帰りを待つ
皮の考えるヒロイン
→何をしても周りから称賛されて途中から恋愛感情を自覚し主人公とイチャコラ
ヒロインらしくとはどういったことなのか細かく指示していれば思い通りにならないムキーとならずにすんだだろうに

最初がどうであれやたらと(特に)恋愛に関してハッピーエンドを求めるのは読者に所詮は女(恋愛脳)と言われる短所なんだろうな
ダークで始まったんだから大事な弟を取り戻す代価として気付かないうちに惚れた女を失っていたなんて終わりで十分いいのに
85マロン名無しさん:2011/07/12(火) 01:49:41.12 ID:???
長い旅と仲間の協力により失った身体を取り戻せた。その後主人公は惚れた女と結婚。
これだけ抜き取ると普通に王道な感じなんだが、皮はそこまで持ってくのがヘタすぎる
86マロン名無しさん:2011/07/12(火) 02:03:26.48 ID:???
次女が人質に、とかも皮の言うヒロインらしさの結果なんだろうな
あれのどこが人質って感じだし逆に緊張感が薄れてるんだが
本当に人質にするつもりなら何かしら理由をつけてしょっぴいて地下に監禁でもした方が確実だろう

自分が足枷になってると自覚したあとでスカーの捕縛に同行する頭の悪さには目眩がした
ついていっても足手まとい以外の何にもならないし兄弟だけでなく他の軍人にも迷惑をかけるだけ
それを許可するキンブリーもキンブリーだ
こいつのどこが猜疑心の強い男なんだよ
87マロン名無しさん:2011/07/12(火) 05:21:16.66 ID:???
八巻での「少年漫画としてそこはゆずれんのです」の漫画台詞

ネットで、ロゼレイプじゃね?皮が書いてたのきっとこの事だろと広がる

81の皮のインタ

自分が読んだのがこの流れだったから、当時は明言してなくて後付けだと思ってた、すまん
88マロン名無しさん:2011/07/12(火) 06:32:32.81 ID:???
>>84
會川はロゼの方がヒロイン向きだと思ってたのは確か
シャンバラの舞台が第二次大戦直前のヨーロッパなのも荒川世界をリセットして
自分が好きなドロドロなダーク展開や三角関係ネタをやりたかったから
會川の性格からいって荒川のキャラはションベン臭くて嫌だったんじゃないかと
89マロン名無しさん:2011/07/12(火) 11:35:05.02 ID:???
客観的に考えても次女よりロゼの方がヒロインらしいと思う

ロゼ
おろした長い髪に膝丈白ワンピース
亡くなった恋人を生き返らせてくれると信じて宗教にすがっていたところを
エドに目を覚まさせられる

次女
ポニーテール、腹だしつなぎ、またはミニスカ
幼なじみの機械鎧整備士

ロゼの方がメインヒロインで次女が当て馬ヒロインっぽい
見た目的にも設定的にも
90マロン名無しさん:2011/07/12(火) 13:47:43.08 ID:???
>>84
イチャコラヒロインにしたいなら
ああいう性格や職業の女に設定しなきゃよかったのにね
次女の設定ってさばさば系期待される設定でしょ
91マロン名無しさん:2011/07/12(火) 14:11:23.34 ID:???
>>90
次女は最初は一応さばさば系だろ
さばさば系からイチャコラになるのが皮の考えるヒロインのテンプレ(銀匙もその可能性がありそうだし)
たぶん若い頃の皮の自己投影と理想(さばさば系なアテクシでも恋愛ぐらいしたかった)の結果なんだろう
92マロン名無しさん:2011/07/12(火) 14:25:56.99 ID:???
次女のキャラクター紹介は最初は「兄弟の姉貴分的な存在」と、さばさばっぽい説明だったのに
いつの間にか「泣き虫な女の子」に変わっていたという話があったと思う
さばさばもやりたい、イチャコラもやりたい、泣き虫な女の子も聖女もやりたい、
仕事のできる女もやりたい、結婚して女の幸せゲットもやりたい
と何でもかんでも詰め込んだ結果があれ
93マロン名無しさん:2011/07/12(火) 14:57:07.47 ID:???
自称サバサバ系女の地雷ぶりを見事に表現してるとも言える
94マロン名無しさん:2011/07/12(火) 17:05:37.76 ID:???
まさにキメラだな
人体錬成よりヤバいじゃねーか
95マロン名無しさん:2011/07/12(火) 17:47:23.69 ID:???
皮の理想を全て詰め込んだ結果が最強ヒロインならぬ最凶ヒドインと言うのが何とも・・・
96マロン名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:59.13 ID:???
>>92
せっかく旅をしているのだからいっそ行く先々で女の子をこましていけばいいのに
属性を全部ひとりに集めた上に主人公がヒロインひとりに一途なのは…
やっぱ自己投影入ってんじゃないかと邪推してしまう

そういやエドって旅先で出会った女の子にポッ、みたいな展開はないね
つうかウィンリィとヒロインポジを喰い合うようなキャラがひとりもいない
97マロン名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:02.41 ID:???
>>96
エドは最初(特に弟の)体を取り戻すことに夢中で恋愛?何それ状態だったからな
それがエドに対してヒロイン()が恋心を自覚すると同時期にいつの間にかヒロインに恋してました設定になってしまったのが…
98マロン名無しさん:2011/07/12(火) 20:29:27.99 ID:???
母親を練成した罪=アルの全身もってかれた<<<<<<<<ヒロインと子作りENDwwww

罪がなくなったからアルに対する気負いもなくなり、これで大好きな次女たんをヒロインしてウハウハw
主人公はヒロインに夢中なの!! だって魅力的だし、ライバルなんて絶対に許さないもん
というスイーツ脳が酷く、皮の頭の中で既に決まっているから途中展開描写は一切なし、テンプレ上等
99マロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:43:11.53 ID:???
なんつうか、初期設定からの無理のない話の展開としては、
当然兄弟の贖罪と弟を救うための旅の話がブレたら駄目な縦糸になるわけで、
その上で次女をヒロインとして立てるなら、兄弟の両方から想われてる三角関係の焦点にするのが妥当なんだろうと思う。
アルが「子供の頃はウィンリイをどっちがお嫁さんにするかでよく兄弟喧嘩した」
とか言ってたし、最初の頃はそうなるのかと思っていた。
三人ともお互いの誰が欠けても幸せになれない大切な存在で、
次女とエドは想いあってはいても、アルが元に戻るまでは抜け駆けしてハブるようなことはできないから、
次女のためにも絶対アルのことは救わなきゃいけない。
とかだったら無理なく纏まったんじゃないかと思うんだが、
作者にはそういう話全体のバランスなんかどうでもよかったんだろう。
100マロン名無しさん:2011/07/13(水) 00:22:03.11 ID:???
旅自体してたの最初の方だけだったしな
結局次女のポジションを奪い恋敵になりかねないキャラクターを出したくないだけなんだろう
エド、リン、大佐などメインの男キャラにはいずれも相手がいて
それと競合しそうな女キャラは絶対出てこない
人間関係、人間描写の狭さに拍車をかけている

恋愛はしてもいいけど、最低限アルが元に戻るまでは弟のことを優先してほしかった
じゃないとエドたちの目的があやふやになってしまうし
辛い境遇の弟より女を大事にする主人公なんて応援する気になれない
101マロン名無しさん:2011/07/13(水) 01:25:02.77 ID:???
エドも次女も相手を気にしはじめた理由がな…
一応次女は身を挺して守ってもらったことがきっかけでずっと前(たぶん一話の前)から好きだったかもしれないと自覚したことは分かっているが
エドは知り合いにからかわれただけで最初から好きで自覚もしてました、な感じになってる

この流れが次女が主人公の少女漫画ならまだいいんだが鋼はエドが主人公の少年漫画なんだから
読者は女側の心情ばかり見せられても何がしたいんだとしかならなかったんじゃないだろうか
102マロン名無しさん:2011/07/13(水) 04:25:25.43 ID:???
何度も指摘されているが
皮は弟を描く気はなかった上に男兄弟という存在に恨みがあるのでまともに描けるはずがない
103マロン名無しさん:2011/07/13(水) 09:23:10.30 ID:???
ハガレンの骨子て結局ダークでもファンタジーでもなく
手に職のあるアテクシの理想の三姉妹が
それぞれ理由ありハイスペックな男を確実に捕まえるまで
って話にしか見えなくなってきた
ジェイン・オースティンでも熟読して出直せ皮
104マロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:53:03.03 ID:???
>>103
皮には魅力とか説得力のあるラブストーリーを(普通のストーリー展開もだが)描く能力は無いから、
仮にはっきりそういう少女小説的な話にしたとしてもやっぱり独りよがりで唐突な展開のオンパレードにしかなるまい
むしろバトルとかで誤魔化せない分だけ余計に稚拙さが目立つような気がする
105マロン名無しさん:2011/07/13(水) 11:16:16.98 ID:???
うたのプリンスさまってアニメを見ていて皮の思考パターンって
乙女ゲーなんだなって思った
106マロン名無しさん:2011/07/13(水) 11:23:21.29 ID:???
>手に職のあるアテクシの理想の三姉妹が
それぞれ理由ありハイスペックな男を確実に捕まえるまでって話
>皮の思考パターンって乙女ゲー

首がもげる程同意
107マロン名無しさん:2011/07/13(水) 11:27:34.57 ID:???
銀匙はそんな感じだな>むしろバトルとかで誤魔化せない分だけ余計に稚拙さが目立つような気がする
鋼だと設定や雰囲気でごまかしたり、はったりを利かせて盛り上がらせていた部分の粗がもろに出ている

>>98
母親じゃなかったのところでは実は失敗母さんに入っていたのがアルの魂だということが分かったから
母を錬成した罪はなくなったとしても弟に苦しい思いをさせてしまっているんだが
その後エドがアルに罪悪感を感じたりするようなことは一切なく
ただ「エドは人を殺してはいません」のためにアルが利用されただけだった
108マロン名無しさん:2011/07/13(水) 11:54:11.99 ID:???
皮はスレイヤーズのリナが大好きだったようだが
あの作者の一番お気に入りは本編に出てないんじゃなかったか
お気に入りを出すと話のバランス崩れるからって
109マロン名無しさん:2011/07/13(水) 18:04:22.44 ID:???
リナが好きといっても『最強の女主人公が好き勝手に暴れて魔族に注目されるほど大物で大活躍』という一部分しか見ていないだろう
スレイヤーズの作者はリナのことを実在していたら半径1km以内には近づきたくないと言わしめたキャラだぜw

皮の書くキャラも自分勝手にするだけやって後は責任なんて知りませーん
○○してやっているんだから感謝しろという男どもを仕切っている勘違いボス猿様()
後は暴力女でKY恋愛脳のすぐ泣きだすアテクシの理想の女性たち

うーん、見事に皮そのものな表面ばかり繕って中身がはすっからかんなキャラばかりですな
110マロン名無しさん:2011/07/13(水) 20:25:01.13 ID:???
別の板で今はもうスレイヤーズのリナみたいなキャラは人気出なさそうって言われててワロタ

皮は感性が1990年代で止まってるんだよな
銀匙スレってアラサー多そうだし若い子はあの漫画読み飛ばしてそうだ
111マロン名無しさん:2011/07/13(水) 20:52:07.52 ID:???
次女が男にちやほやされることはあったけど
主人公が女の子にちやほやされることはなかったなww
真意に気づくとむちゃくちゃ気持ち悪いな…
しょせん皮のモテモテ妄想ノートだったのか
112マロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:10:44.98 ID:???
銀匙は生粋の皮マンセー他コケ下ろし狂信者しか読んでいなそうだけどなw

皮の漫画はすべて皮の理想マンセーオナニー漫画だから
113マロン名無しさん:2011/07/14(木) 00:33:43.19 ID:???
ようやく規制解除されたので久々に書き込み

この前ガンガンの公式サイトでプロトタイプの試し読みしたけど
ロゼが外見以外本編と共通点無くてワロタw
皮さんにしてみればあくまで主人公が道中でちょっと関わる人間ってだけで
物語をスムーズに進めるためにいるからどんな人格でもいいような存在だったんだろうな

しかしプロトタイプのロゼといい鋼本編の殆どの女性キャラといい
何でああも助けてもらうのが当たり前って思考で動くんだ
読み切りロゼは前述の理由でそうなってるのかもと思えるけど
本編の殆どの女性キャラがこうなのは不自然極まりないよ
皮さんが愛してないと思われる本編ロゼやメイやグレイシアは
皮さん漫画の中では稀有な存在だったのかも
銀匙のヒロインは性格悪くない筈なのに異様に影薄いけど
114マロン名無しさん:2011/07/14(木) 05:29:28.62 ID:???
>>109-110
リナは好き勝手暴れてはいても実力でやってたし、
作者もどっかで聞いたような借り物の倫理観をアクセサリーとしてひけらかす気なんかハナから無く娯楽に徹してたから
皮に感じるような不快感はまるで無かった
結局は皮が漫画家は不特定多数の他人様に楽しんでもらう娯楽作品の製作者なんだってことを忘れて
漫画を(客であるはずの)世間様に説教して「自分の偉さ」を認めさせる手段みたいに勘違いすようになったのが問題なんだろう
あとそういう偉そうな建て前とは裏腹に、上で指定されてるような乙女ゲー的な自己投影が透けて見えるのも余計に痛いしな
115マロン名無しさん:2011/07/14(木) 06:28:02.62 ID:???
エDQNのあの義手に赤いマントというビジュアル…どっかで…と思ってたらAKIRAの鉄雄じゃねーかよ。
それで中身は超絶劣化させたリナときたもんだ。
116マロン名無しさん:2011/07/14(木) 07:17:33.69 ID:???
やめてー鉄雄はあんなダサい髪型してない似てないよーやめてー
117マロン名無しさん:2011/07/14(木) 07:49:23.73 ID:???
>>116
ガンダムWの三つ編みディスんなおwwwwwww
人気キャラと人気キャラのビジュアルを足したら人気キャラになるというダメ錬金術ktkr
118マロン名無しさん:2011/07/14(木) 13:51:45.57 ID:???
>>111
青少年漫画は普通その逆なんだけどなw
青少年漫画の本来の対象読者は主人公や男キャラクタに
感情移入して読み進めるものだから

こういうのを考えるととらのあなウェヴのエドウィン本が
女性向けマークついてるのばっかなことに妙に納得してしまうわ
119マロン名無しさん:2011/07/14(木) 14:03:43.28 ID:???
>>115
デジャブ感アリアリだと思ったらエドの機械鎧=AKIRAの鉄雄か!!
天下の大友パクっといてリハビリセンターでのバイトで思いついたとかぬけぬけとよく言うな
逆にパクリの自覚があるからAKIRAにインスパイアされてとか言えないのか
120マロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:19:27.03 ID:???
>>119
AKIRAみたいにエDQNが肥大化して次女が巻き添えくってアボンして、そのまま光に包まれて消えてくれればよかったのに。
「僕は…エド…」
121マロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:27:48.24 ID:???
エドとアルがリンクしてるってとんでも説はエドが錬金術を代価にしても戻ってこられるためのご都合でしかなかったな
本当に見せ掛けるためにはエドの推測どおりアルの体を取り戻すまでエドの背を伸ばすべきではなかった

素晴らしい記憶力をお持ちの皮はきれいに忘れたんだろうけど
122マロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:36:57.73 ID:???
>>121
リンクと言えば、この間シャンバラ見たけどまさしくその描写があったね
まああれはパラレルワールドにいるエドと、体を取り戻したアルだったが
123マロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:49:02.08 ID:???
皮はパクリの才能()はあるが論理思考と記憶力が残念すぎるのでボロ出まくり
124マロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:19:08.72 ID:???
なんだこの長女は・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4757532873?is=l
125マロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:34:08.48 ID:???
>>122
まさしくその描写ってどんな描写?

>>124
気になって3の表紙を探してみたらこっちもひどい
ほんとに同人か何かにしか見えないんだが
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4757532865/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

長女の絵は額が広すぎると言うか顔のパーツの配分がおかしいだろ
バストアップ、しかも表紙で口省略ってのも露骨に手抜き感があるし前髪と後ろ髪は論外
126マロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:07:10.34 ID:???
>>125
自分の出世作の完全版の表紙でこんな絵を描いておいて
作品の授賞式で妊娠発表とかしたら叩かれても仕方ないわ
127マロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:55:04.25 ID:???
大佐の顔がじわじわ来るwww
まあこれも個性みたいなもんじゃね
128マロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:02:47.54 ID:???
>>125
大佐もひどいな・・・つか大佐ってこんな顔だったかって感じ
襟や襟章だけ見てもこっちのがよっぽど細かく、かつ丁寧に描かれてると思う
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B000666WQE/ref=cm_ciu_pdp_images_0?ie=UTF8&index=0
129マロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:04:40.80 ID:???
大佐だけ光源が黄色なのもおかしい
一人だけ別の絵から切り取ってきたみたいになってる
本編の加筆修正あるのかなと思ってたけどこれじゃあ直したところが残念になるだけだな
130マロン名無しさん:2011/07/14(木) 20:21:37.58 ID:???
>>124
左頬がおかしすぎる


しかしえらい劣化っぷりだなー
10年ぶりに描いてみましたってわけじゃないんだから・・・
131マロン名無しさん:2011/07/14(木) 20:40:43.63 ID:???
>>124
この絵使いまわしじゃね?
過去にどっかで見た気がする
132マロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:20:10.42 ID:???
とりあえず次女じゃなくて良かった
まあそのうち表紙になるんだろうけど
133マロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:28:09.10 ID:???
個人的に劣化皮の描く可愛い次女タソ()がどうなるか楽しみ
胡桃割り人形、福笑いの次は何になるんだろう
134マロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:49:17.81 ID:???
完全版の表紙を見てると、皮って鋼の錬金術師に思い入れないんじゃねーのって思うよ。
長女の表紙酷すぎる。こんなの完全版の表紙だなんて通用しないよ。
仮にも「完全版」だろう!?

ていうかつい最近までやってたような作品を完全版にしてどうすんだよ。
もうコミックスが手に入らないくらい年数がたってるなら分かるけど。
狂信者くらいしか買わないだろ、わざわざこんな酷い表紙の完全版なんて。


同じ完全版でも「ヒカルの碁」とは大違いだな。あれは表紙だけでお腹いっぱいになれた。
まあ小畑を皮なんかと比べるなんて失礼だけど。
135マロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:51:59.71 ID:???
色の付け方がアマチュア同人以下でワロスwww
長女の胸のふくらみさえやっていないから、よりゴリラになり
獣はおもちゃ並みの幼稚さ、顔のバランスは以前からおかしいから今更だけど
髪の陰影と背景なしってどこまで手抜きするつもりなんだ・・・マジで金出して買うレベルじゃないぞw
136マロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:55:12.30 ID:???
×獣→銃

あと手を描くのが下手だから絶対に指は曲げないし、可笑しい構図が更に目立つという
137マロン名無しさん:2011/07/14(木) 22:13:17.72 ID:???
次女はたぶん次くらいじゃないか
目がでかすぎて昆虫みたいな顔になると予想

手は昔はうまいと思ってたんだけどな
思い出補正が入ってるのかも知れんが
138マロン名無しさん:2011/07/14(木) 22:18:34.75 ID:???
ガンガンの事情でもう完全版を発売しているのかもしれないが完全版を発売するということは
皮は二度と鋼の漫画は描かないし描けない、ガンガンは鋼を完全に過去の作品にするってことなんだよな

つーか最後に鋼(ミロスを除く)を描いて1年経たないぐらいなのに表紙と中の絵が全然違うってどういうことなんだ
最終回後の外伝と比べても違うんじゃないか?
139マロン名無しさん:2011/07/14(木) 22:24:03.97 ID:???
>>138
描けなくてもプロトだのなんだのいって金と自尊心のためなら描くに決まっておるだろう

映画も重なっているし、今完全版出さないと売れないんだろうね
■も分かっているんじゃないか、鋼というか皮はもうオワコンだと
140マロン名無しさん:2011/07/14(木) 22:58:58.00 ID:???
>>134
なんとなくだが本当に愛情無い気がする
次女とかも自己投影の対象ではあっても話全体と切り離せない「固有のキャラ」としてはあんまり考えてないような
141マロン名無しさん:2011/07/14(木) 23:12:04.90 ID:???
>>139
プロトってもう描いたんじゃなかったか?

もし完全版を全巻発売後に新しく鋼の外伝的なものを描いたら完全版は詐欺になるだろうな
“真”完全版を発売すれば納得するなんて狂信者は少ないだろうし
ってかプロトはともかく劇場で配布されてる11.5巻の漫画は収録していないと完全版は不完全版になるがどうするんだろう
142マロン名無しさん:2011/07/14(木) 23:28:40.72 ID:???
連載終了した時点で過去にする作家もいるとは思う
それに皮さんは描いたものを読み直さないみたいだしね
143マロン名無しさん:2011/07/14(木) 23:57:20.08 ID:???
完全版の表紙、エドも長女も大差もやたら眉釣り上がってるけど
いつからこんなのになったんだっけ?
144マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:00:27.80 ID:???
完結した作品に執着しないのとその作品に愛情が無くなるのとは全然別の話だと思うが
そもそも新作の銀匙より明らかに連載終了した鋼関係の仕事を優先しといて
「過去にする作家」もないもんだわ
145マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:13:27.59 ID:???
>>143
眉が釣り上がってるのはもとからじゃないか?

鋼に対しての思い入れは、連載終盤にはすでになくなってたと思う
途中から獣神掛け持ちしたりしてたしさ
飽きてくる気持ちは分からんでもないがプロである以上それを絵ににじませてはだめだろう
今出さないと売れないってのはもっともだがそれで不完全なものになるんじゃなぁ
売り上げは相当低そう
146マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:16:32.14 ID:???
皮は鋼にもう愛着はないけど金になる物として執着はしてそう
ガンガンは完全版を発売して使い捨てるようだから全巻発売された後の皮がどうなるか
147マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:37:35.26 ID:???
>>145
最初は怒ってる時だけだったと思ったんだけど
少なくとも常時>>125みたいな眉頭どうなってんのレベルではなかった
148マロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:28:20.21 ID:???
何かもうただ単に手癖だけで描いてますって感じだな…
初期の頃はも髪の毛とか細かい描写もある程度描いてて
色合いにもこだわり持ってる感じがあったのに何だこれw

こんな劣化絵描いても信者は買ってくれるんですよねーすごいねー
149マロン名無しさん:2011/07/15(金) 07:17:16.22 ID:???
眉間に (^o^) を描き足したくなるような見事な10時10分眉だなw
150マロン名無しさん:2011/07/15(金) 07:32:18.51 ID:???
>>148
最近では儲のスクエニ&皮の搾取と虐待に耐えられる財力とドM体質が羨ましくなってきた
151マロン名無しさん:2011/07/15(金) 10:33:54.70 ID:???
色塗りがぺったりしてるよね、最近の皮さんの絵。
銀匙はまだしも鋼は厚塗りのイメージ強いし色々残念だ。

全然関係ないけど今日は銀匙1巻の発売日だ。
果たしてどのぐらい釣れるんだろうか。
152マロン名無しさん:2011/07/15(金) 11:31:35.04 ID:???
>>148 >>150
いやさすがに長女の表紙絵は本スレでもかなり評判微妙みたいだよ
153マロン名無しさん:2011/07/15(金) 12:25:17.11 ID:???
完全版表紙の単体キャラドアップシリーズは皮の画力劣化と手抜きを隠す苦肉の策だったんだろうが
さすがに信者にもバレバレでむしろ踏み絵状態なのが笑えるな
スクエニも皮もまったくどこまで信者の狂信度を試すつもりなのかねえ
154マロン名無しさん:2011/07/15(金) 12:52:07.84 ID:???
逆に何の変哲もないバストアップ絵ですらこの有様ということで
画力劣化と手抜きを際立たせる結果になってるな
人物のアップで角度もついてないんだから簡単に描けるはずなのに

>>151
今日が発売日なんだ
銀匙の表紙もひどかった
あれじゃ皮の名前を知っている人でも手に取れないと思うわ
155マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:06:35.17 ID:???
いっぺんこの馬鹿の腹の中覗いてみたいわ
虚栄心しか無いんだろうな
156マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:08:42.86 ID:???
銀匙はおまけマンガが6ページほどあるらしいけど
ハガレン完全版の表紙をあそこまで手抜きしてるんだから
美麗作画で超面白くないとおかしいよな
157マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:17:10.51 ID:???
皮と「バキ」の板垣って女性の描き方が正反対でけっこう興味深いな
皮は徹頭徹尾女爆age仕事戦闘恋愛なんでもやりますやれます アタシタチダメンズウォーカー(キリッ

板垣の女キャラはほぼ100%非戦闘員 しかし普段はでしゃばらない分重要なところでは女性(母や恋人)の持つ男の強さとは別の精神的強さをしっかり強調する
158マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:21:14.36 ID:???
銀匙におまけ漫画6ページって
別にあのジャンルの漫画のおまけいらないと思うんだが
全編通しておまけみたいなもんでないかw
159マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:34:49.17 ID:???
>>157
同じ北海道出身の脳筋漫画家が自分に都合良い理想の女性像()を女キャラに過剰投影してるって点では同じでは?
違うのは女視点か男視点かってだけ
160マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:39:37.48 ID:???
サンデーコミックっておまけ付かないイメージだったんだが
まさか「私はおまけ漫画に命かけてるんです(キリッ」とか言って
おまけ付けるのを強要したんじゃないよな?
161マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:49:12.68 ID:???
銀匙のおまけ漫画とか発売日当日なのに情報早えwww
もしかしてコミックス買ったとか?
しかしおまけ漫画6Pとか懲りもせず狂信者を当て込んだ露骨な販促狙いだよな
毎度御苦労様です皮テンテー
162マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:49:52.56 ID:???
ページ数の都合かもしれないぞ>おまけ
163マロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:58:56.10 ID:???
>>161
おまけ漫画の情報なら銀匙スレに書いてあった
164マロン名無しさん:2011/07/15(金) 16:24:44.85 ID:???
クロニクルの絵もひどいな、、エドの左肩の筋肉どうなってんの?
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/special/hagane/
寄稿する作家の数なんだよこれ
各作家のファンも少しずつ釣って売ろうとしてんの?
165マロン名無しさん:2011/07/15(金) 17:01:25.62 ID:???
肩もだがアゴも変だぞ
こんなアオリの構図で下アゴが見えないとかどんなパース無視の騙し絵だよ

寄稿作家の先生方には仕事とは言え同情を禁じ得ないわ
皮のヨイショイラスト&メッセージを描かねばならんのだからなあ
個人的には皮の先輩()でスクエニ屈指の痛漫画家柴田亜美の寄稿に期待大
166マロン名無しさん:2011/07/15(金) 17:14:57.40 ID:???
>>164
色も何でこんな暗い色にしたんだろう
くすんでるなぁという感想しか出てこない
そんでもってまた人物のアップ単品ですか

銀匙のおまけ漫画6Pってどんなんなんだろ
番外編みたいな感じなのか、四コマなのか
167マロン名無しさん:2011/07/15(金) 17:20:13.48 ID:???
銀匙スレで聞いてきたら?
168マロン名無しさん:2011/07/15(金) 18:11:35.22 ID:???
続きが全然気にならない銀匙は
おまけも全然気にならない
169マロン名無しさん:2011/07/15(金) 18:39:42.86 ID:???
本スレ見たけど書き込み少ないね
コミックス派が喜びいさんで盛り上がってるのかと思ったのに
サンデー打ち切りスレでは10万部いかないだろうって予想がいくつか書いてあったけど
それに噛み付く信者もいなかったな
170マロン名無しさん:2011/07/15(金) 18:41:08.82 ID:???
あっ、匙スレのことです
すまん
171マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:16:50.95 ID:???
10万なんて到底無理だろ…
連載始まるときこそ推してたけど今は編集部もあまり期待してなさそう
皮本人は売れると思ってんのかな

全然関係ないしいまさらだけど、スカーの兄は便利キャラすぎた
おそらくは参考になる書物が不足しているであろう状況の中
錬金術を独学で学び初めて数年で錬金術と練炭術を融合させた新しい錬金術を生み出し
国土錬成陣に気付き、さらにそれに対抗するための新しい錬成陣を考案
どんだけ天才なんだよ
兄の研究書を読み解くところも登場人物がぽんぽん閃きすぎで嘘っぽい
兄がヒントになる言葉を遺していてそれをもとに…ならわかるけど
分解されたアルや偶然裏返ったページを見てっていくらなんでも飛躍しすぎだろ
172マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:23:27.66 ID:???
ドヤ顔の決め台詞()と、小難しい事を言うけどキャラの行動と一致しない
見た目を綺麗にしただけで中身が皮の理想とコンプレックスと虚栄心以外全くない皮の漫画に
統合性や理論性のある面白い展開を求めちゃあだめなんだよw
173マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:31:40.86 ID:???
だがしかし世間一般では統合性や理論性のある面白い展開の漫画認定されている不思議
174マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:49:52.64 ID:???
だよなあ何でだろうww
ところどころ設定や展開がフンワリしてて
「これなんで?」って考えてみても答えが出ないような漫画
175マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:56:38.90 ID:???
ろくな小説や映画、漫画に触れてこなかったんじゃね
鋼は戦争描写が凄いみたいなことを書き込んでたヤツを見てそう思った
あと男や女じゃない、性別を超えてる!ってヤツもいたな
176マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:58:31.71 ID:???
7〜8巻まではマジで面白かったからな
今思えばし深く考えなければ楽しめる漫画でもあったわけでw
一つでも穴が見つかれば虚像はあっさりと崩れて他にも矛盾点というボロが出るからなあ
177マロン名無しさん:2011/07/15(金) 20:23:03.20 ID:???
>>171
ああいうストーリーの展開に関わる文書って
最後まで手に入らなかったり、持っていても内容がわからなかったりして
読者をはらはらさせる存在になるものだと思うんだが鋼は
もらいました→うめました→よみました→わかりましたで終わりで主人公へのストレス皆無
壁があると相対的に弱く見えるからレベル100()でいさせたい皮は嫌なのかもしれんけどね

鋼って感情移入じゃなくて自己投影しないと楽しめないと思うわ
178マロン名無しさん:2011/07/15(金) 20:35:21.10 ID:???
この人のストーリー作りが始めに結果ありきで紆余曲折とかキャラの葛藤が全くいから話がとんとん進むだけ
銀匙の主人公もすんなり農高にとけ込んじゃうし
家畜の臭気に負けそうになる描写とかあったっけ?

ストーリー展開=あらすじって感じですんなり上手くいきすぎる
きっと作者の頭の中ではこの先困難や障害が待ち構えているってのが
無いんだろう
そういう壁を克服するから面白く感じるのに
だから読んでいて「あっ、そう」で終わってしまう
179マロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:04:09.52 ID:???
大体スカーがその書物を北に埋めたってのからして謎
なぜわざわざ北に?理由とかは特に説明されずじまいだったよな

お話なんだから多少のご都合主義があるのはいいんだけど
鋼は釣り作戦くらいからそういう展開の連続ばかり
「話を進めるために動かしてるな」っていうのがもろに感じられるので
ピンチにもいまいちはらはらしないし、登場人物にも感情移入しにくくなる

ストーリー展開=あらすじって言うのはうまい表現だな
釣り作戦くらいからはイベントがぶつ切りで並べられててその間が穴だらけ
7〜8巻まではおもしろかったっていうのには
序盤はそういうイベントの間のつなぎをちゃんと考えていたせいもあると思う
描きたい展開にもっていくまでの話でいかに整合性をとるかも作家の力の見せ所じゃないか
180マロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:23:46.94 ID:???
敵が主人公たちの命を保護する時点で緊迫なんて皆無だし
スカーがお仲間入りすることでさらにピンチなんて言うこともなし
次女を出したいがためにオートメイルの仕様変更という言い訳をだし
最大のストーリー破綻は何といっても売りだった母親を練成した罪が他人にすり替えることで解決
諸悪の権化を錬金術になすりつけて、錬金術を捨てて真理たん論破()つーところだなw
181マロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:31:59.61 ID:???
>>177
> 壁があると相対的に弱く見えるから

障害や壁があってそれを乗り越えるのが王道少年漫画というやつなんだけどなw
壁がある=弱く見える、というのは比較対象があって自分が上だと思わないと生きていけない人だけだと思うんだ
182マロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:55:06.39 ID:???
弱い人間が成長し強くなっていく過程をじっくり描けば
バトル描写皆無でもカタルシスは得られるもんだが
皮さんは主人公の自分の罪と向き合うというこの上ない成長の機会をポッキリ折るし
ラスボスはどんな存在で何のためにいたのかも分からぬ仕様
描写も無いまま主人公とヒロインがくっつき積み重ねてきたものも無いまま
等価交換の法則を簡単に覆すというヒロインべた褒め
未知の場所へ主人公が旅立つラストなのに大した描写もないまま無関係の家族写真掲載

銀匙も大した描写も無いままいつの間にか主人公が立派になった扱いをされるんだろうが
ただでさえバトル無いんだからカタルシス得られるオチにはなれないだろうな
183マロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:02:29.23 ID:???
>>181
同意
壁は乗り越えるためにあるってことを40近くなっても理解出来てない皮に
王道少年漫画家を名乗る資格はないと思う
184マロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:17:20.89 ID:???
カタルシスとは抑圧された精神の浄化作用・方法とあるんだが
漫画で弟への妬みやコンプレックス、アテクシの理想の女(=アテクシ自身)はこれだけ凄いのよオホホをぶちまけ
周囲にはアテクシ凄いの自慢と農家の代表面して都会へのコンプレックス垂れ流し
自分の負の部分を見もしない皮にそんなものは描ける道理もないのであった・・・
185マロン名無しさん:2011/07/16(土) 05:06:03.73 ID:???
>>164
完全版の表紙絵怖い
長女すら変顔なんてどんだけ劣化してるんだよ
186マロン名無しさん:2011/07/16(土) 05:42:13.95 ID:???
朴さんのついったにミロスの打ち上げ写真があって中央に皮らしき人が写ってた
でもまだ妊婦姿だった
もしあれが皮なら、なんで妊娠を理由に授賞式を断ったのかな?
187マロン名無しさん:2011/07/16(土) 08:02:36.63 ID:???
>>186
ttp://p.twipple.jp/Avprw

本当に荒川らしき人物がいるねw画質が悪いのが残念だけど
188マロン名無しさん:2011/07/16(土) 08:37:22.18 ID:???
ロイってあんな<丶`∀´>みたいな顔だったっけ?
189マロン名無しさん:2011/07/16(土) 09:26:13.77 ID:???
>>164のリンクは懐古厨&荒木信者の俺にはキツ過ぎた・・ショックすぎて呆然としてるよ、、
ああ・・俺の黄金の漫画時代までもが汚されていく、、、
ゲーム業界の癌となりつつあるスクエニだが、俺にとっては出版業界の癌にもなりつつあるよ・・
俺の好きだったものが荒川によってどんどん汚されていって辛いお、、
ジャンプ系漫画なら和月とか井上ぐらいにしてくれよ・・何でよりによって荒木なんだよ、、、、荒木はやめてくれよ、、、、

ジョジョ金に余裕があったら全巻大人買いしようと思ってたのに、暫く保留にしよう・・・。。。。。。
190マロン名無しさん:2011/07/16(土) 10:00:14.37 ID:???
今後スクエニは盗作騒動のせいでゴタゴタするだろうし
鋼の関連書籍以外で皮さんが仕事することはあまりなくなるかもしれんな
というか思う存分他誌で毒にも薬にもならない漫画描けばいいと思う
そのうち信者もフェードアウトしてくだろうし

>>186
普通に人前で大きいお腹晒せるなら受賞式欠席する理由が本当に分からない
女として扱われたくないと発言する割りに女を理由に欠席するなんて
碌なもんじゃないと思ってたが打ち上げには堂々と参加するのか
受賞式の時期に出産があったと思ってる信者もいるのに
191マロン名無しさん:2011/07/16(土) 10:04:03.72 ID:???
好意的に考えれば、授賞式の途中で何かがあったら、一応は厳粛な場だし
回りにもご迷惑になるけど、打ち上げなら中抜け途中抜け遅刻も一応OKなので
出席しやすい、かな。

でも授賞式欠席してるんだし、写真に写らないように配慮してもらうとか、
メッセージと花か差し入れでもして打ち上げも欠席の方が、色んな方面が
丸く収まると思う。
192マロン名無しさん:2011/07/16(土) 10:13:38.03 ID:???
>>188
大佐は普通の顔のときはあんなに釣り目じゃなかった
だからものすごい「これじゃない」感

>>187
授賞式は5月末、あれから大体2ヶ月経ってるんだよな
中心にいるんだからまず皮じゃないかと思うけど
欠席したとき妊娠どれくらいだったんだろ
てっきりもう第二子を出産したのかと思ってたんだがまだだったのか?
193マロン名無しさん:2011/07/16(土) 10:18:41.76 ID:???
どっちにしてもお腹の子供を気遣っての行動じゃないんだよな…
194マロン名無しさん:2011/07/16(土) 10:53:22.46 ID:???
>>109>>114
おまいらは俺が言いたいかった事を全部言ってくれた、スカッとした、ありがとうw

皮の主張は「廊下は走っちゃいけない」って学校のせんせいが言ってたから正しいだもん!って周囲からただ賞賛を得たいがために良い子ちゃんに徹する小学生レベルに見える
ママや学校のせんせいに教えられた事が世界で一番正しいこと、それ以外は悪って信じ続ける純粋馬鹿の視野狭窄のガキにしか思えん
自分が子供の頃習った事が世界中の人間が守らなきゃならない基準のようだよwwww
まあ、こいつは世間から褒められたくて堪らん性格のようだからしょうがないだろうが。
良い子ちゃん顔しないと実家の賞賛が得られないですからね、テンテー
良い子ちゃん顔しないと実家を出て行った自分を完膚無きまでに正当化できないですからね、テンテー
趣向は殺人鬼やら死体遊びが大好きで公でネタにしまくって遊んでも何も感じない(むしろ楽しんでいる)小学生レベルの認識なのになwww
倫理観ブッ壊れているのをみせつけた後「大人」が教えてくれた小学生レベルの良い子ちゃんの振りするから本当の善良で純粋な人間が騙されまくるんだよwww
まさにお主も悪よのう、ですねwwwwwwww

神坂の様に漫画に対して娯楽に徹していれば俺の評価は変わったかもしれん、むしろもっと評価したかもな
漫画で説教するのは構わんが、作者の器と行動がそれに見合ってないから「お前にだけは言われたくないウゼエ」と感じてしまう
俺はイチ漫画家に対してここまで嫌悪感を抱いたのは初めてだ
作家というのは螺子が何本も飛んでるくらいがデフォだと思ってたし、むしろそういう気質が作品に味を出して楽しませてくれるもんだと思ってたから
今まで色んな作家(創作関連全部)の個性スルーしまくってたけど皮だけはガチで無理

国内国外問わず何百、何千の作家を見てきたがここまで俺をイライラさせるのは皮、お前だけだ。ダントツ1位だ。強運ばかりの屑は業界を腐らす。とっとと消えやがれ
195マロン名無しさん:2011/07/16(土) 10:59:52.00 ID:???
>>193
周囲の人にも配慮してないよな
デカイ腹して飲み会に出席とか周りが気を使わざるを得ない訳で
万一何かあったらせっかくの打ち上げに水を差すことになるし
良識ある社会人だったら>>191の言うように差し入れでもして欠席するのが当たり前だ
・・・皮に配慮や良識を求める方が間違ってるのか
196マロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:10:45.67 ID:???
授賞式は自分だけがちやほやされるわけじゃないし仕事を詰め込みすぎて出席する時間がなかったから妊娠を言い訳に欠席
打ち上げは主に自分がちやほやされる(と思ってる、何せ原作者様()だから)し仕事も片付いて時間に余裕があったから出席じゃないのか?

デカイ腹で酒を飲むであろう打ち上げに参加とか非常識な妊婦の鑑ですね、さすが皮テンテー
197マロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:14:03.31 ID:???
まあ特に具合悪いところがないんなら打ち上げに出席してもいいとは思うが
だったらなんで授賞式を欠席したんだよって話だな
確か「出産を控えてる」って理由を出してたと思うが全然出産間際じゃないだろ
あの時どこか具合悪かったんならそう正直に言えば欠席も休載も納得できたのに
皮の非常識ぶりを出産間際なんだと納得しようとしてた自分が馬鹿みたいだ
198マロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:17:17.97 ID:???
>>191
写真に写らないように配慮してもらうどころか
アテクシ主役だから!!と言わんばかりに堂々とセンターポジションとは恐れ入ります
妊娠を理由に授賞式を欠席しといてこいつマジで馬鹿だな
199マロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:33:31.47 ID:???
てかこれ皮なん?ぶれまくってて全然見えねえww
200マロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:44:19.00 ID:???
わざとブレてる写真をアップしたんじゃないかと思うのは邪推かな?w
ほら、荒川って主義主張は激しいくせに顔出しは全然ないじゃん?
201マロン名無しさん:2011/07/16(土) 12:04:28.97 ID:???
>>199
皮であるという確かな証拠はない
眼鏡で写真の中心でおなかが大きいのでもしかしてそうでは?と疑われている状態

授賞式の時点で妊娠何ヶ月だったんだろうな
この写真でもまだそこまで大きくは見えないし授賞式の頃ならかなり初期だったんじゃないか
大事をとって欠席するのはいいとして
それを非常識なやり方で発表したり打ち上げにはちゃっかり参加したりというのはちょっと
自分でやってて良心の呵責や他の出席者に対しての気まずさみたいなものを感じないのか
学校は休んだのに友達と遊びにいく子供みたい
202マロン名無しさん:2011/07/16(土) 15:42:24.43 ID:???
>>201
未婚子供もいないんでアレだが、姉が妊娠中の時の記憶だと9月頃出産みたいに見える
人によって胎児の大きさも腹の出方も違うから、勝手な推測だが
授賞式の頃は初期だったんじゃないかな、少なくとも安定期に入ってはなかったと
ほんとに妊婦様だな、皮
ぼやけた写真使ったのは朴さんが気を遣ったんだろうよ…
203マロン名無しさん:2011/07/16(土) 16:44:03.78 ID:???
何だかんだいって鋼連載終了後も
燃料投下に事欠かないお人ですな皮さんは
204マロン名無しさん:2011/07/16(土) 16:58:14.80 ID:???
誰が好き好んで皮みたいなババアの顔みなきゃならんの
一部信者ですら目背けるレベルなんだから
205マロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:06:57.42 ID:???
普通に考えて妊婦だから授賞式を辞退したのなら
妊婦なのに何で打ち上げには出ているの?と思うわな

前の人も言っていたが全く子供のことじゃなくて自分がちやほやされたいという思いしかないってのは・・・
こいつに命だ○○が正しいとか言えた義理じゃねーなw
本当に頭大丈夫か、皮?
付き合う周りの人が良い迷惑だよ・・・
206マロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:14:55.61 ID:???
結局銀匙一巻の見所って卵がけご飯しかないのか・・・と言えるくらいの感想ばっかりだなw
207マロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:20:32.24 ID:???
卵かけご飯とピザの話しかしてない辺り
銀匙がどういう漫画であるかを如実に表しているよ
八軒の中学時代の教師とか基地外の存在は基本的にスルーしてるんだよな
信者から見てもあれは都合の悪いものなわけだw
208マロン名無しさん:2011/07/16(土) 20:09:20.57 ID:XIhA267D
この作者
事あるごとにおっさん好きだのマッチョ好きだの言うが


実際活躍するのは何時も若いイケメン
209マロン名無しさん:2011/07/16(土) 20:16:59.84 ID:???
いや、いつも活躍してるのは
手に職を持ち男連中を足蹴にし決して媚びることなく
いざとなれば身を挺してまで愛する男を止めようとする
ステキ()な女性達でしょ
210マロン名無しさん:2011/07/16(土) 21:27:06.91 ID:2sMk6WNn
劇場版の女のイレズミが鍵になってるって
コブラのパクリだよな
211マロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:15:22.64 ID:???
女のいれずみが鍵に…というのは古今東西よくある話だと思うよ

ジュリアの設定を聞いたときは特に何も感じなかったけど
長女のあれを見たときは悪い意味で衝撃だったな
今までただの脇役の女性としか思ってなかったからさ
212マロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:24:36.27 ID:???
また女キャラが重要()なのかよ・・・
と思いだしたがスカーも入れ墨あってあいつも弟キャラなんだが不遇にはなっていなかったな

ただし、次女のマンセー要員にはなっていたけどw
213マロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:28:40.80 ID:???
>>211
ジュリアは一応映画ヒロインだからそういう設定あってもおかしくないんだよね
長女は脇役・後見役がいかにもな設定を後乗せサクサクされて出張ってくるという
嫌なパターン
214マロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:54:32.38 ID:???
スカーの右腕は明らかなエドとの対比なのにそれが生かされる場面が特になかったのは残念
あの刺青や設定はかっこいいと思うので期待してたんだけど
釣り作戦のときエドが次女をかばって、その姿がスカー兄と重なるという展開は
エドとアルでやってほしかったな
せっかくどちらとも兄弟で、ここも対比になってるんだからさ
215マロン名無しさん:2011/07/16(土) 23:12:14.15 ID:???
>>213
それは次女の役目になるんじゃねーのかという悪寒
それかあとで皮が次女の酷いん扱いに勝手に怒って文句言いだすパターン
216マロン名無しさん:2011/07/16(土) 23:50:07.95 ID:???
11.5巻を友達のところで読んだが、皮が「映画冒頭で寝ているエドに
コートをかけてあげたのは次女たん」妄想を描いててまたか…とうんざりした。

でもページめくったら、その妄想を否定するかのように、映画のエドは
コートがかかってるんじゃなくきっちり袖通して寝ててワロスw

ていうかエドのコートがどうなってるか確認ぐらいしてから描けよwww
217マロン名無しさん:2011/07/17(日) 10:31:20.59 ID:???
俺が好きな卵かけご飯まで汚されて非常に不快だ
218マロン名無しさん:2011/07/17(日) 10:56:37.11 ID:???
銀匙って学生が手にとって話題に振るような漫画じゃないんだよね
卵かけご飯は卵が美味けりゃ美味いだろうしピザは手作りの方が美味い
そんな当たり前のことをいちいち話したりしないしさ
で、いい年した大人が読むにしても誰かと語り合うほどの話題が無い
農業スゲー(自分はやらないけど)
馬ヒサンー(そんなの知ってるけど)
豚カワイソー(でも食う)
ひたすら作者が当たり前の薀蓄をさも高尚なもののように語ってて
キャラに萌えるにも萌えられるほどのキャラもいない
教え子の自尊心を保たせるために農業高校という
主人公が全く関わったことのない未知の場所へ入学させた教師は
さもその行為が当たり前のことのように振舞っている

そしたら信者は当たり前の筈の食べ物の話かローカル話か性的な話しか
話題に上げられなくなるという

2巻以降が楽しみだよ
219マロン名無しさん:2011/07/17(日) 11:25:22.87 ID:???
銀匙スレは道民と中途半端な元農家しかいない
220マロン名無しさん:2011/07/17(日) 11:32:50.63 ID:???
自分は>>218のカキコだけで銀匙はもうお腹いっぱいだわ
こんな内容で2巻以降も楽しみにできるなんてアンチの鑑だなぁ
221マロン名無しさん:2011/07/17(日) 11:41:40.93 ID:???
1巻は単行本派が結構買ってるみたいだけど
2巻以降はそれもなくなるかも、って話だよ

長期連載の鋼の読者は単行本派が多かったろうし
わざわざサンデー読むぐらいなら単行本出るまで待つって人も少なからずいるからね
222マロン名無しさん:2011/07/17(日) 12:43:02.14 ID:???
>>216
ジュリアは描いてた?
皮はシャンバラのときの四コマでもエドと次女のネタで
劇場版ヒロインのノーアは知る限りでは一度も描いてなかった
原作で次女以外にエドと年の近い少女を頑なに出さなかったのもうなずける
三女とメイはいたけど二人とも別に相手を用意されてたし
223マロン名無しさん:2011/07/17(日) 13:02:08.97 ID:???
ハガレンが人気な理由が全くわからない
絵が下手なのに絶賛されてるし
話もそこまで奇抜なもんじゃないのにこれまた大絶賛されてるし
名台詞スレのまとめを見てみたけどこれといって個性的な台詞があるわけでもない
コマ割りとキャラの表情が下手なせいで展開に感情移入できない
最終回はうまくまとめた!とか言われてるけど成り行きと運で解決したようにしか思えない
最初から最後までつまらなかった
人気な作品って、どこかしらでアンチ意見を聞くものだけど
ハガレンに関しては今まで聞いたことがないから本当に不思議
224マロン名無しさん:2011/07/17(日) 13:40:41.71 ID:???
>>223
マイナー誌での連載だったのと人気漫画が軒並み長期化してる現状がある中で早めに完結したからかな!?
あとゲーム化とかメディアミックスを視野に入れた漫画が多い中でそういうのを意識せずに描いた点は良かったと思う。
ただ褒められるのはそれだけで内容はどこを褒めたらいいのか判らない…
225マロン名無しさん:2011/07/17(日) 14:18:40.76 ID:???
プロトタイプといい荒木さんとの対談で描いたエドの絵といい
皮さんはエドを昔の絵柄に戻そうとしてんのかとちょっと思った
終盤のエドは古臭いタッチで芋臭くなってたし

どうせだから銀匙もタッチ変えればいいのにと思うけど
226マロン名無しさん:2011/07/17(日) 14:23:47.07 ID:???
>>223
一期アニメの出来がよかった。これに尽きる。
227マロン名無しさん:2011/07/17(日) 15:17:15.65 ID:???
>>225
絵柄が古臭くて芋臭いのは初期からだろ
ただ昔はそれでも気を入れて描いてたからまだ見るべきものはあった
今は芋絵に劣化と手抜きの三重苦で目も当てられん

>>226
同意
プラスにせよマイナスにせよ一期アニメ補正効果で未だに目が眩んでる奴は多いと思う
228マロン名無しさん:2011/07/17(日) 19:00:36.74 ID:???
人気って、実売はどこまでいったんだハナ糞
いくら刷っても中古書店で山積みされてたら人気は嘘だろ
229マロン名無しさん:2011/07/17(日) 20:17:39.14 ID:???
アンチはネット上だけ!!(キリッ
アンチは掲示板だけでネット上ではアンチ見かけたことがない(キリッ
○○より売れているからこっちの方が人気です、アンチ涙目ww(ドヤ顔

不人気作品に多い言い訳だね
230マロン名無しさん:2011/07/17(日) 21:16:49.42 ID:???
5,000万部だっけ?鋼の累計
信者の頃は信じてたけど、今となっては大いに疑問だ
231マロン名無しさん:2011/07/17(日) 22:51:25.27 ID:???
累計でスゴイスゴイ言われてもなあ・・・右肩上がりなら素直にすごいと言えるが
鋼に関しちゃ最終回再掲載だけはでかでかと宣伝されて実際売れたかは全く見ていないし
発行部数だけならどうとでも数字作れるし、少なく発行して完売でした!ということもできるので
実際にどの巻がどれくらい売れたか数字を出さないと・・・別に出せないということもないだろうし
ああ最後は失速気味で売れなかったから累計でしか人気だ売れたとか言えなんですねーwと思っちまうわな
232マロン名無しさん:2011/07/17(日) 23:20:21.94 ID:???
最終回は一応いつもより多くは刷ったらしい(1.5倍だったか?)

ただ当時すでにガンガンは斜陽に入っていたので、1.5倍刷っても
一期アニメ放送時の発行部数の半分をちょっと超えるくらい
233マロン名無しさん:2011/07/17(日) 23:30:11.77 ID:???
>>232だがごめんちょっと訂正
手元に2008年までのデータしかないので2009年の再アニメ化を考えると
もうちょっとガンガンの発行部数多いかも試練

ただ原作の方に既に求心力がなくなってたのは確か
234マロン名無しさん:2011/07/17(日) 23:36:14.30 ID:???
やっぱ発行部数だけが表に出て『どれだけ売れたか』なんて出ていないのか……
235マロン名無しさん:2011/07/18(月) 00:13:34.77 ID:???
銀匙すれの621からの流れが小気味よい
236マロン名無しさん:2011/07/18(月) 07:11:16.52 ID:???
>>209
俺の今まで感じていたストレスが纏められていてなんか凄い納得した
お前らにとっては判りきった話なのかもしれないけど
237マロン名無しさん:2011/07/18(月) 10:31:01.46 ID:???
>>235
見てきたけどカオスだわ…
何だか宗教臭く見えたのは気のせいだろうか?
238マロン名無しさん:2011/07/18(月) 14:27:46.05 ID:???
粗皮教の狂信者みたいだからな
何かっつーと教祖様()の作品や言動を持ちあげて有難がってる
239マロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:57:34.67 ID:???
キンブリーは鋼の良心。
240マロン名無しさん:2011/07/18(月) 19:24:17.54 ID:???
主張に関しては主人公サイドよりましだった
でも話を進めるためにたびたび頭が悪くなってたのが最悪
気持ち悪いポエムとGみたいな触覚の生えた見た目も受け付けない

おかしな話かも知れないがアニメ版キンブリーが好きだったので原作では全然違うキャラでがっかりした
原作もあんな感じなのかと思ってたら一期での性格や見た目はほぼオリジナルだったんだな
241マロン名無しさん:2011/07/18(月) 20:55:55.76 ID:???
最後にはエドのマンセー要員になっていたからなあ・・・
ちょい話しただけで人の気持ちを理解できる(キリッという展開で内容薄っぺら過ぎ
242マロン名無しさん:2011/07/18(月) 21:08:44.65 ID:???
キンブリーは鋼の良心というより虚栄心では?
自分は皮のあざとい露悪趣味が透けてみえて嫌だったわ
243マロン名無しさん:2011/07/18(月) 21:15:23.84 ID:???
キンブリー=露悪は単純過ぎると思うな
確かにストーリーの都合上引っ掻き回された感はあるけど筋は通った奴だったし作品のイデオロギーや世界観から隔離した新鮮な奴だったよ
まぁ、最後は取り込まれたけど・・・
244マロン名無しさん:2011/07/18(月) 21:37:00.11 ID:???
キンブリー(とホーエン)はただただ顔がでかかったなーという印象しかない
245マロン名無しさん:2011/07/18(月) 21:46:42.37 ID:???
同時期に登場した他のキャラが軒並みひどかったので相対的にましに見えるってのもあると思う
キメラ四人組はそろいもそろってあっさり寝返ってびっくり
キメラにされたせいで嫌々軍の側に従っていたというのがあるとしても
さっきまで戦ってた相手に人間扱いされたら、助けられたらすぐ仲間にってどんだけお手軽なんだよ

この四人は名前もなんとなくなじまない
ザンパノ、ハインケルとかって英語圏の名前じゃないよな?
他のものも色んなところからごちゃまぜに引っ張ってるからいまさらだけどさ
246マロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:34:58.13 ID:???
一期アニメ版キンブリーはともかく、原作のあの日和見キャラが「筋が通ってる」ねえ・・・
まあ確かにキメラ四人組よりはマシかもしれないけど
247マロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:40:26.38 ID:???
キンブリーは日和見っていうより次女に近寄ったせいで毒電波に洗脳されたって感じ
248マロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:54:44.22 ID:???
そういえばヘルシングにもハインケルっていたなぁ
元ネタの戦闘機からとったんだろうけど
249マロン名無しさん:2011/07/18(月) 23:42:00.97 ID:???
>>246
○○よりマシ
という評価だけでも原作の糞さがどれだけか分かるw
褒めるところないからって皮の狭い世界の中でドングリの背比べしても糞なのには変わりないですよ
250マロン名無しさん:2011/07/19(火) 15:42:16.85 ID:???
ってか皮のギャグってヘルシングの平野っぽい描き方だよな。
251マロン名無しさん:2011/07/19(火) 15:46:15.90 ID:???
自分はうしおととらっぽいと思ったな
252マロン名無しさん:2011/07/19(火) 16:29:14.52 ID:???
自分は平野とうしとらと高橋留美子っぽいと思った
この三人と違って微塵も笑えないがな
253マロン名無しさん:2011/07/19(火) 18:18:32.64 ID:???
あとアニメでちらっと見ただけだから詳しく知らないんだけど
男の子がアーカードっぽい技を出してたんだ
アレって原作でもあったの?
254マロン名無しさん:2011/07/19(火) 18:31:05.18 ID:???
銀の匙を読んだ 長文で愚痴感想
相変わらず絵も展開も下手
背景はアシスタントが描いたんだろうけど何だあれ?
超人気シリーズを描いた作家の背景とは思えない下手さ
もっと良いアシスタント雇えないのかよ
おまけに背景の上の人物のパースもごちゃごちゃ
ハガレンキャラと全く同じ顔のキャラが既に数名存在してて書き分け皆無だし
女キャラは常に作画崩壊してるし…
どいつもこいつも肥満体系なのはなんでなんだよ
主人公は体力が無い設定みたいだけど、ガタイが良いから説得力無し

大体、農業学校舞台なんて前例があるし
向こうの方が(1巻の時点では)遥かに詳しいし面白い
主人公の入学理由もツッコミありすぎ
たぶん親元を離れて暮らしたいから寮のある学校で…ってことなんだろうけど
だったら寮じゃなくて1人暮らしでもすればいいって話
進学校出身がわざわざ農業専攻の学校行くか?
そこの設定はまだ明らかになっていないんで、納得できる展開を期待したい
けどもう読まない
255マロン名無しさん:2011/07/19(火) 19:30:39.16 ID:???
Amazonのレビューも五つ星に「参考にならない」を投票している人がけっこういるので
>>254みたいな人って結構いるんだろうね
256マロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:15:09.02 ID:???
>>253
あったよ
原作で堂々とアーカードの限定解除目玉うぞうぞをパクってた
257マロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:37:45.11 ID:???
ただし迫力とスケールが天と地ほど違うけどな
258マロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:11:56.97 ID:???
原作からパクってたのか
本当に丸パクリだったからびっくりした
かなり劣化してるみたいだけどw
259マロン名無しさん:2011/07/19(火) 22:59:54.83 ID:???
>>254
> 進学校出身がわざわざ農業専攻の学校行くか?

上の方で出ていたような気がするが
進学校の奴が農高行くことで成績が一番になれます!
農業を知らなかったのに知識ある主人公SUGEEEE
アテクシの農業の知識凄い!何でも一番!!に執着している皮が書くことなんてこんなことばかりです
260マロン名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:33.55 ID:???
>>254
1話しか読んでないんだけど背景そんなにひどいのか
鋼のときは特に違和感もなかったと思うんだが
もしかして腕のいいアシスタントさんが逃げちゃったとか?
現代物の背景の方が資料が容易に手に入る分描きやすそうなのに
261マロン名無しさん:2011/07/19(火) 23:28:03.61 ID:???
皮の農業ネタなんて
本職のピアニストが
「わたしピアノがうまいでしょ」と言っているようなものだし
262マロン名無しさん:2011/07/19(火) 23:32:33.22 ID:???
>>261
×本職のピアニスト
○習い事をした子供が
263マロン名無しさん:2011/07/19(火) 23:43:30.21 ID:???
「もやしもん」と比べてどう?
264マロン名無しさん:2011/07/19(火) 23:58:59.66 ID:???
もやしもんに失礼なレベル
265マロン名無しさん:2011/07/20(水) 11:58:40.36 ID:???
>>263
1巻の時点で言えばもやしもんの方がキャッチーだし薀蓄マンガとしても面白い
菌のキャラもかわいいしメディアミックスもしやすそうな印象

銀匙は着眼点は悪くないけど主人公が地味、キャラクターもどこかで見たような人が多いし
展開がありきたりでわくわくしない
絵も古臭い
『鋼の錬金術師の荒川弘』でなかったらボツくらってる
266マロン名無しさん:2011/07/20(水) 17:07:28.37 ID:???
>>263
比べること自体おこがましいくらいの低レベルですよ、銀匙は
267マロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:41:07.57 ID:???
動物のお医者さん読んだ方が楽しいよ
268マロン名無しさん:2011/07/21(木) 01:25:51.39 ID:???
動物のお医者さんに北海道ネタ先越されてるよな…

もやしもんとかがあくまでただの「題材」として農や酪農を使っているのに比べて
ぎんさじは終始農業ドヤァァだからなあ…
269マロン名無しさん:2011/07/21(木) 01:37:41.88 ID:???
なんというか入学案内パンフレットを読まされてるような感じ。1話でギブったから知らんけど
270マロン名無しさん:2011/07/21(木) 01:43:00.32 ID:???
入学案内ってより、入信案内・・・
271マロン名無しさん:2011/07/21(木) 05:56:30.68 ID:???
農業のディテールを面白く読ませる工夫がまったく無く、主義主張ありきでつまらない
というかおそらく最初から面白いと思ってもらう努力をする気がないだろうし、
そういう努力は媚びだとしか思ってなさそう
まあ、鋼であれだけ「媚びない女=アテクシってステキ」
に結局話の大半を費やしてくれた御仁なので、今更といえば今更だが
272マロン名無しさん:2011/07/21(木) 10:16:54.08 ID:???
銀のさじってなんか感想とかみると作者つながりで面白いはずだって前提で得たポイントばっかなんだよな
雰囲気いいとか安定してるとか、あとこういう風に読めば面白いはずとかw
いまだに評価できるような内容なんもないからそういう意味じゃ決定的な悪評も本来できないんだけどね

あとじゃじゃ馬ぐるーみんと比べるのはおかしい
あっちはきちんと主人公目線の物語があってそれで面白いのに
作りはパクってるけどパクリ元の面白さの要素はまだ無いのが現状だから
273マロン名無しさん:2011/07/21(木) 11:09:35.04 ID:???
皮が菱沼さん描いたら
暴力チートキャラにされるんだろうなぁ
274マロン名無しさん:2011/07/21(木) 18:11:10.07 ID:???
馬ぐるももやしもんも好きな俺には許せない作品だわ
少し名が売れるとパクリに走るよはBBA漫画家って
275マロン名無しさん:2011/07/21(木) 18:32:41.55 ID:???
銀匙初動9万部って売れたの?売れてないの?
276マロン名無しさん:2011/07/21(木) 19:21:26.49 ID:???
銀匙のヒロインから精気を感じないのは自分だけ?
編集から指示されて描いてるのか、全くやる気を感じないんだが…
皮節が見たいわけじゃないが、これじゃ悪い意味で人形だよ。
277マロン名無しさん:2011/07/21(木) 19:24:33.33 ID:???
売れてるほうじゃね?サンデーにしては
ていうか、せっかくアンチスレ見てるんだし…って銀匙立ち読みしてみた

やべえ ヒロインの顔がまじやべえ
なんだ…あの…ロードローラーで引き伸ばしたような顔…
あれはいっぺん見てみたほうがいい
278マロン名無しさん:2011/07/21(木) 19:37:10.15 ID:???
>>275
そこそこ
次週以降伸びる気しないけど
鋼の作者としてはどうかしらん
279マロン名無しさん:2011/07/21(木) 19:40:52.15 ID:???
ヒロインも、その他のキャラクターにもまるで思い入れが感じられない
次女は嫌いだったけどアキちゃんは嫌いにすらなれない

ここ最近の皮の絵の劣化ぶりはやばすぎる
鋼後半もひどかったけどそこからさらに急速に悪くなってないか
間をおかずに新連載を始めて毎日相当量の絵を描いているはずなのに
どうやったらこんなに下手になるんだ
ただ漫然と机に向かっているだけじゃだめということか
280マロン名無しさん:2011/07/21(木) 20:32:01.07 ID:???
毎日相当量の絵を描くということは一つの絵に時間をかけられない
→時短のための手抜きを覚え劣化

皮本人が自分の絵の劣化に気付いていないのか新しい仕事を入れるから完全に負のループ、急速な劣化はとまらず元に戻ることはない
281マロン名無しさん:2011/07/21(木) 21:00:17.22 ID:???
八軒の描写の薄さからして「将来への像がない」事を都合よく捉えて展開しているように見える
しかも元担任も八軒の何が農業高校に向いているのかを明確に見出だしていないのが、その考えに拍車をかける

描きたいことを描いているつもりだろうが、その為に作中で必要なことを蔑ろにしているようだ
というか、作者は自身と価値観を異とするキャラには心底興味がないことを痛感させられた
282マロン名無しさん:2011/07/21(木) 21:26:04.52 ID:???
キャラを通して何か訴えたいことがあるわけではなく、
ただ農家という建前のアテクシとアテクシの知識凄いでしょ!を描いているだけだから
中身がない=大した信念も理由もないので、>作者は自身と〜に見えるのかも・・・
初期の鋼を書いている時のような情熱というか熱意は全くないんだろうね
283マロン名無しさん:2011/07/21(木) 21:40:16.19 ID:???
銀匙は4コマ漫画でやったほうがよかったんじゃないか?
描きたいところだけ掻い摘んで4コマ目は必ず(キリッがつきそうなオチで
284マロン名無しさん:2011/07/21(木) 22:24:59.11 ID:???
>>283
信仰心が試されるな・・・
285マロン名無しさん:2011/07/21(木) 22:54:27.63 ID:???
銀匙は特に興味沸かなかったけど、全員肥満体型って言ってる奴はどんだけガリ子が好きなんだ
286マロン名無しさん:2011/07/21(木) 23:26:27.74 ID:???
>>272
比べるのがおかしいとかじゃなくて、
そもそも先行作品の面白い要素とかを
まともにパクるような研究努力すらしてない感が濃いのが、
本当にアテクシの主張にしか興味なさげな傲慢さを漂わせてるのがなんともウザイ
とはいえ、作者について何も知らなければ展開が下手だと思うだけだろうが
287マロン名無しさん:2011/07/21(木) 23:42:10.51 ID:???
>>285
好みの問題じゃなくて、
作者が絵柄的に肥満体系しか描けないってこと
前作は一応戦闘モノだったから体格の良い人間が揃っていてもまだ見れたけど、
現代日本の学校を舞台にしてあの体格は…
全員とはいわずとも、せめて文系は筋肉のない体で描くとか、メリハリが欲しいよね
288マロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:47:54.73 ID:???
作者の好みでキャラデザを狭めてるのがアホらしいんだよ
もしかしたら好みってのは言い訳で肥満しか描けないのかもしれないけどね
289マロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:50:27.90 ID:???
>>281
自身と価値観を異にするキャラには心底興味がないと言うより
自分と向き合えずに全てから逃げ出した主人公が皮自身と重なるから
どうしてもぬるい内容にならざるをえないのかも・・・

コミュ障気味で自己中っぽい主人公が新しい環境で勝手にいい人認定され
状況に流されてる内に皆に一目置かれる存在になるとか
主人公がレベルUPしないという点では鋼と一緒なんだよな
まあこれはこれで皮の漫画家としての半生を見事に反映してると言えなくもないが
290マロン名無しさん:2011/07/22(金) 01:34:53.08 ID:???
>>289
皮は「今のアテクシこそ理想的な人間なの、だからみんなアテクシを見習うべきで、
成長するっていうのはアテクシみたいな人間になることだもん
それが理解できないのは欠陥人間だけにきまってるもん☆」
みたいに現在の自分を絶対視してるから、描ける人間にまったく幅が無いんだと思う
農家自慢とかもコンプの裏返しとしか思えないような
読者に対して感謝とか反省以外の感想を許す気が無い押しつけがましい印象かなくて、
自然な愛情を感じられないあたり、
現実の過去にあった嫌なことは抑圧して逃げてるんじゃないかと思うが
だから自然な成長エピソードにならない
291マロン名無しさん:2011/07/22(金) 02:06:51.03 ID:???
自分だけが目立てない授賞式は自分とは正反対に華やかな人間を代理にして欠席
その人に自分の妊娠のことを書いた手紙を読ませその場に行かず自分に注目が集まるようにしておいて
自分だけが目立てる打ち上げ(酒の席?)には大きな腹を抱えて参加した挙げ句集合写真で華やかな人達?を差し置いて中央を陣取る

こんなのが理想的な人間だと理解するぐらいなら一生欠陥人間でいいです(他にもあるけどとりあえず最新版のみ)
292マロン名無しさん:2011/07/22(金) 10:17:51.26 ID:???
>>280
これだけ下手になっててどうやら自分では気づいていないらしいってのもすごいよな
信者スレですら指摘されるレベルなのに

>>288
絶対そうに決まってるよ
ガリガリのアルですら顔はまん丸だったくらいだし
絵が古臭いというのは昔から言われてるけど
ぱんぱんに膨らんだ輪郭を細めにして体を痩せ型にするだけでもずいぶんましになると思う
293マロン名無しさん:2011/07/22(金) 11:17:22.80 ID:???
そもそも論じれる程皮の基礎画力無いだろ
筋肉やらオッサン顔のお陰で凹凸多いから立体感表現し易い分キャラはマシに見えるだけで
非萌ファンタジーやるにはギリギリ及第点レベル
とにかく人間は固まりで表現しときゃ上手くみえるんだって先入観みえみえ、結果皆肉団子
コイツには右脳で捉えるとか造形美とかさっぱり理解できんだろうな、頭固すぎ、ホント石みたい
294マロン名無しさん:2011/07/22(金) 17:51:09.99 ID:???
10年ほど前の同人作家としてはデッサン取れてるし上手い部類だったけど
プロの漫画家としては普通レベルの画力
今はピクシブとかでも女性で筋肉キャラを上手に書く人が普通にいるからな
絵だけで言えば特筆するほどの漫画家じゃない
295マロン名無しさん:2011/07/22(金) 18:32:17.34 ID:???
絵といえば華のある女性キャラが描けないし、
男のメインキャラもその水準でいえば凡庸だし、
中身の描けなさに至ってははそれ以下なのは言うまでもない

取り柄としては鋼初期とかのモブキャラはかなり丁寧な方だったことくらいかね
他の漫画家のモブキャラ専門アシスタントでもすりゃ良かったのかも
296マロン名無しさん:2011/07/22(金) 18:39:02.96 ID:???
銀匙11話で得られる情報

・八軒は乗馬のスキルと筋肉を手に入れた、農高生レベルが1上がった
・体育祭は工業高校と共同で夏行われる
・工業高校と農高は底偏差値DQN男子の宝庫
・どっちも女子少ない
・工業高校生はバーナー使うのが上手い
・農高の野菜うめえ!最高!

以上
297マロン名無しさん:2011/07/22(金) 18:40:58.14 ID:???
> 他の漫画家のモブキャラ専門アシスタントでもすりゃ良かったのかも

プライドは高い上に自意識が強い事と、他人への嫉妬心が強く心の奥底でメラメラ燃やしているから
才能あるアテクシがこんな目にあっているのは嫉妬されているから、と勘違いして逃げだすに違いないw
絶対に人の下で働くというのは無理だと思うぞ
298マロン名無しさん:2011/07/22(金) 18:45:13.78 ID:???
>>296
もはや農高である必要なんて皆無だな・・・
しかもさり気に農高と工業高校disって主人公ageか?農家の女である自分上げ?
DQNって皮自身のことを言っているのなら納得するんですがねw
299マロン名無しさん:2011/07/22(金) 22:33:08.85 ID:???
>>296
食糧供給止めるぞドルァ!とかもモブキャラに言わせてたな
農高生と工業高校生徒の口喧嘩シーンで
300マロン名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:14.60 ID:???
ホムンクルスのデザインを最初見た時ただのザコキャラかと思ったのにストーリーに出張ってきたからビックリした
中華組にしても特徴薄すぎ
感覚が古いというより捻りすら入れられないくらい引き出しが無さ過ぎる様に感じるよ
エドとアルだけちゃんと計算されたデザインに仕上がってるから同じ人間の頭から出てきたって信じられない
デザインセンスについてのツッコミを入れられるどころか恰好良いという意見を多く聞くので頭が激しく混乱しておりますでぐフ
301マロン名無しさん:2011/07/22(金) 22:46:22.59 ID:???
>>299
マジかよ…もしかして皮お気に入りのツッコミ台詞ですか…
302マロン名無しさん:2011/07/22(金) 22:56:42.67 ID:???
>>299
食料供給止めるって無料でやってるボランティアなら通用する脅し?だが
報酬貰ってたら「お互い様なのに何で上から目線なのお前」と鼻で笑われて終わりだと思う
それとも食料供給ストップの脅し?が好きな皮の実家は無料で食料配ってるんだろうか
303マロン名無しさん:2011/07/22(金) 23:29:15.97 ID:???
そういうこと言うから信者が
生産者の農家>食料となる命
って勘違いしちゃうんだろうな
304マロン名無しさん:2011/07/22(金) 23:36:23.74 ID:???
食糧供給止めるも何も、出したくてもストップさせられている地域が
どんどん増えているんですけどね・・・
本当に農家の大変さを知ってたら、ある意味明日はわが身だと思うんだが。
305マロン名無しさん:2011/07/22(金) 23:51:29.63 ID:???
だよな
今そういう発言出すのはギャグだとしても空気読めてないし
仮にも農家の人間としては時勢を分かっていないととられる発言だと思う
306マロン名無しさん:2011/07/22(金) 23:57:41.46 ID:???
まったくこの時期に考えなしの不謹慎な台詞垂れ流すなって感じだな
そしてこんなゴーマンかました発想だから漫画家は作品を読んでもらってナンボという
謙虚な創作姿勢が微塵も感じられないんだと納得した

>>300
実は自分も他の芋臭いキャラに比べてエドアルのビジュアルが妙に完成度高いのが気になってたわ
ストーリーだけでなく編集からデザインのテコ入れもあったのかもな
307マロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:14:27.44 ID:???
>>306
あの皮のデザインセンスなんぞより、プロの漫画家やデザイナーと仕事する
編集の方がセンスあるだろうから、テコ入れしてるだろうな
してないとか信じられないレベルだし
308マロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:18:00.69 ID:???
皮は「自分の実家は強制ストップとは関係ないから今まで以上に必要とされる」とか思ってるんじゃないだろうか
むしろそう思ってないと食糧供給止めるぞなんて台詞を今の時期キャラに言わせられるはずがない
309マロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:59:54.09 ID:???
ここの住人は出版側の事情にも詳しそうだからあえてアホな疑問投げ掛けてみたいんだけど
上で言われてた荒木との対談って集英社系の連載の布石を狙ってるとかないかな?
サンデーの方でも、銀匙連載前に色々大御所と顔合わせたりして人脈作りさせてたじゃん
そういう昔ながらの存在感強そうな大御所から取り付いで貰ってジワジワ裏で他社編集部へと連載へ運んでもらうとかやりそうな予感がしなくはないのだよ

まあ、そんな事してもガンガン側に利益は無いけど、この停滞している漫画業界のバックグランド、ジャンプ看板作品の危うさ、ガンガンの皮に対する過剰なバックアップ、利己関係超えてガンガン編集部長は必死に皮を育ててやろうって気を感じるんだよね
大体今回荒木って人選が奇妙に思える
人脈広げさせる為に別の目的で話を通す(言ってしまえば推薦?してもらう)為に選ばれている気がしてならない
考えすぎかな…そんな甘い世界じゃないとは思うけど生き残りには何でもありな感が
310マロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:12:59.54 ID:???
>>306
実際エドのビジュアルについては編集からの指示で変えた部分があったようだ
そういう話がインタビューで出ていた記憶がある
確か最初は短髪だったのを長髪三つ編みにしたとかなんとか
311マロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:15:01.49 ID:???
荒川さんは余計なことをしてくれた。

銀の匙のモデルになった学校が存在するのは周知の事実だが
あんな内容で農業高校を酪農を中途半端に美化してしまうと
そのモデル校にとって「招かれざる客(生徒)」を集めてしまうことにならないか?

『馬にのりたーい』
『豚かわいー』
『卵かけご飯、うまそー』
『ピザつくってみたーい』
もし、こんなノリでモデル校を希望するミーハー非農家中学生が増えたら
例年なら入学出来たであろう地域の農業や酪農の後継者が追い出されかねないんじゃないか?

農業や酪農を美化する蘊蓄や
農業高校ライフを「辛い作業もあるが、楽しいぞ」的な表現はやめた方が良い

どの農業高校にも、ダークな部分は存在しているはずだ
くだらない生徒による不祥事
教職員の私利私欲に走った行動や、生徒に対する暴言・暴力などなど
そこに触れもしないで、何が農業高校マンガだ

農業・酪農後継者の進路を奪うような作品は
即刻連載中止にすべきです



モデル校の教職員が
道教委の通達を無視し
敷地内で喫煙を繰り返していることくらい描けよ
312マロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:19:57.09 ID:???
>>309
出版側の事情は知らないがもし人脈作りをしているとしても銀匙がコケたら集英社系が少なくとも最初から連載はさせない気がする
サンデーは銀匙の前にGXで読み切りを何回か描いて読者に好評だった(のかは知らないが)から連載やってもらうことにしただろうし
ガンガンだって鋼の完全版が全巻発売されたら後はポイするかもしれないぞ
むしろ初期と比べてどれぐらい劣化しているか間近で見てきた分見捨てる可能性が一番高いかもしれない
313マロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:27:10.03 ID:???
>>311
農家の後継者を追い出して入学してきたミーハー非農家はきつい汚い臭い作業に耐えかねて一年以内に退学か転校しそうだしな
その頃には追い出された後継者は中卒で本格的に家の手伝いを始め
学生の減った農業高校だけが大損と
314マロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:39:57.47 ID:???
流れ切ってすまないが、なぜ皮さんはお気に入りキャラの長女の相手に
非お気に入りキャラの筆頭みたいなマスタングを選んだんだろう?
次女は中華同士、三女は息子()のDQNなのに
315マロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:43:26.94 ID:???
「気に入ってあげている」by長女
って感じの上から目線なんじゃ?
たぶん途中まで、マスタングのことはどうでも良かったんじゃないかと思う。
長女の相手だから、適度に格好よくして適度に有能で、でも長女がいないと
結局はダメなのね☆みたいに。
ところがアニメとかもあって予想外に人気が出たから、面白くなくてどんどん大福に
なっていった。
316マロン名無しさん:2011/07/23(土) 03:05:07.63 ID:???
>>309
内部を知ってるものから言わせてもらうと、皮さんがどうこうというより
今の出版・編集自体が「すぐ売れればいいのだ」「内容?見てませんが何か」という状態。
どこもそんな感じで、たまにちゃんとした人がいる程度。
仲良し作家、過去に売れた人ならどんどん入れるのだ。それ以外は知らん。というスタンス。
10年前くらいからすでに取締レベルの人に今の編集は…と言われてたから、今はもう。

なお、関係者が知人で事情により直接話してるが(銀の話はしてない)、
その人の発言からは、過去に売れた人は内容が少女漫画だろうがいいのだ、
あの有名なジャンプにいた人が駄目なんだからあれは…、少年にはヤキウとサッカーだ、
○○さんは売れる(た)作家なので特別なのだ、などなど、聞いてるこっちはポルナレフになった。
(で、銀匙とか誌面を(ry)
317マロン名無しさん:2011/07/23(土) 08:38:51.72 ID:???
>>304
北海道は出荷停止地域じゃないしイザとなったら両親と姉弟養える程度の
お金もあるだろうし皮先生的には関係なくね
318マロン名無しさん:2011/07/23(土) 10:13:27.92 ID:???
>>316
やっぱりそういうの多分にあるのか…正に危惧してた内容で悲しい
荒木についてちょっと調べてみたら、二女の父なんだな
荒木は1960年生まれだから、その子供となると丁度鋼の読者のメイン層にあたる
子供のうちどちらか一方でも親荒川派なら対談のついでにサイン貰ってきてと父親にねだりそうなんだよね(漫画家の父親がいて漫画に興味ないと思えないし)
そうなると皮に一つ貸しが出来るし縁も続く
荒木は北斗の拳の原哲夫と友人だし作風が筋肉系、作風からしてミステリー好き
しかも規模は違うけど荒木は手塚賞受賞者であり、皮が今年貰った手塚治虫文化賞と何か似てるw
親近感持たせて内側から取りいるには恰好の人材だよ
原哲夫なんか若手の育成やらバンチの編集・版権事業を手がける会社の役員だろ
これだけでももう布石揃ってるよな
ジャンプで仮に荒川弘が連載開始ってなるとワンピースと看板争いと掛けて話題性ありまくりだから例えこけても短期間でも雑誌の売り上げがべらぼーに上がる見込みがあると思う
皮って変に最初の着眼点は良いから、プライドもある分ジャンプ編集部としても弄ってみたい人材じゃないか?
ホントか知らんが皮って熱烈な野球好きだって何処かで聞いた事ある
要望の多いファンタジーものかスポーツものかどちらかで連載もてそう
皮が売れればガンガン側も更なる長期の鋼の単行本売り上げを見込めるし、例えガンガンに帰ってきてもジャンプ編集部で正当に鍛えて貰ってやり易いウマーな感じになりそう
319マロン名無しさん:2011/07/23(土) 10:33:44.78 ID:???
>>311

それこそ作者や編集にとって「そんなこと知ったこっちゃない、売れれば良い。」でしょう。
そこまで責任持てない。が、そういう負の部分を書いて安易に「楽しい学校」と思わせないように書かないかは作者の良心によると思うけどね。

取材したことでモデル校が指定されてしまっているので変な配慮は感じる。
それこそ農高や農業の負の部分を書かないようにしている。

自分はこの漫画の影響で農高に入ってみたものの、卒業後の進路に泣く子が出やしないか書くの方が心配だ。
漫画の中の進路指導とか見ていてこの作者が教育関係に疎いということはよくわかった。
320319:2011/07/23(土) 10:36:28.42 ID:???
訂正

>安易に「楽しい学校」と思わせないように書かないかは

安易に「楽しい学校」と思わせないように書く書かないかは

321318:2011/07/23(土) 11:14:03.63 ID:???
追記
集英社側で上手く波に乗せて貰えればガンガンの中で鋼ブランドをいつまでも前面で売りにできる
それこそ「鋼を忘れない」
次の荒川級の人材が出てくるまでの布石にもなる、ガンガンも雑誌としてメジャーに見られやすくなる
皮が外で育つ事が出来れば、今度はガンガン自身が鋼の続編を描かせて上手く活用出来る

長々妄想すまん、こんなにポンポン上手く程甘くないとはおもうが
322マロン名無しさん:2011/07/23(土) 13:22:41.98 ID:???
鋼の続編って主人公が錬金術を失って終わっているから主人公の子供以下子孫でしか描けないと思う
がそれだと読者はこれは鋼の錬金術師じゃないと思うんじゃないだろうか
それに綺麗に終わった()作品の続編は蛇足以外の何でもないんだよ
323マロン名無しさん:2011/07/23(土) 16:28:30.25 ID:???
まあガンガン系であれば数年後に子供たちを主人公にした続編をやらせると思うな
もちろん題名は変えるんじゃない? あのハガレンの作者が描いた続編とか大々的に銘打ってね
324マロン名無しさん:2011/07/23(土) 16:35:25.06 ID:???
>>319
本を読んでいると言う割には全く生かされていない
教育関係どころか市場やら世間の状況や、ご自慢の農業の知識ですら聞きかじった程度ですよw

ぶっちゃけこの皮の漫画程度で農高目指そうと思う方がアホなんじゃねと思うんだ・・・
それに負の部分を書かないにしてもアテクシの主張()を描いているし
モデル校だけでなく農家の代表面して高尚()なことを言う皮に迷惑しているだろうな
恥ずかしくて荒川さんに描いてもらったなんて言えやしない、あの内容ではね
325マロン名無しさん:2011/07/23(土) 16:39:02.20 ID:???
続編ならお父様が扉の向こうから戻ってきて話を始めそう
また主人公君に殺しをさせないなら戦争はできないし

皮が目立たせたいエドと次女は戦いに参加できないだろうからやるなら孫になりそうな気がしないでもない
326マロン名無しさん:2011/07/23(土) 17:01:26.64 ID:???
>>311
いやいや、いくらいまどきの親だって、
中学生の子どもが『漫画に影響されて』
家が農家なわけでもないのに農業高校行くって言ったら
反対するくらいの良識はあると思うよ。
卒業してからどーすんだ!?って。

なんでもかんでも『漫画の影響』のせいにするのはよくない。
漫画をうのみにして真似する方にも問題ありだと思う。
327マロン名無しさん:2011/07/23(土) 17:54:47.75 ID:???
>漫画をうのみにして真似する方にも問題ありだと思う。

もっともな意見だな
それに現実的に考えて銀匙読んで農高目指すような子がいるとは思えないのでその点は特に心配ないのでは
絶対にいないとも言えないし、農業高校や酪農を美化して描きすぎなのは問題あると思うけど
328マロン名無しさん:2011/07/23(土) 18:25:42.65 ID:???
今後日本は食材不足に悩まされるだろうし、皮の漫画がきっかけでも何でも農家が増えるのはいいんでない
篩に落とされても少しは残って日本の農業を支えられるなら皮の存在意義もあるだろう
進学出来るか出来ないかの瀬戸際の学力の生徒がグレずに農高行って農業する、いい話だw
学力ある生徒は匙程度で血迷ったりしないだろう
せいぜい北海道いいかも〜で北大選んで人生ホワイトカラーくらいじゃね
329マロン名無しさん:2011/07/23(土) 18:58:27.01 ID:???
だが皮が農家や農業を持ち出しているのはアテクシ素晴らしいという意識があるだけで
真に命や農家のことを考えて問題提起しているわけじゃあないってのがね・・・w
330マロン名無しさん:2011/07/23(土) 19:23:24.51 ID:???
なければ全員生きていくことができない食糧を生産する農家カコイイ
は食物がなければ生きていけないのは事実だからいいんだけど
そんなカコイイ農家に生まれながら農家を継ぐことも農家に嫁ぐこともせずなければないで生きていくことができる漫画を描く皮カコワルイ
ってことになるんじゃないだろうか

どんなに農家を持ち上げたって皮自身はその農家を捨ててるわけだし
331マロン名無しさん:2011/07/23(土) 19:56:36.57 ID:???
農家カコイイではなくて、農家ageしている私がカコイイ感をうけるので
皮本人の中では330のいう矛盾は意識されないんじゃないの
332マロン名無しさん:2011/07/23(土) 20:07:17.19 ID:???
皮は農家生まれのコンプから農家カコイイ(=農家生まれのアテクシカコイイ)の気がしないでもないが
331のいうとおりだと皮は何でもかんでも可愛いと言っちゃう(ただし本当は可愛いと思っていない)アタシ可愛い☆なスイーツ()と同じ思考なんだろうな
333マロン名無しさん:2011/07/23(土) 22:28:19.42 ID:???
まあそんな皮だから食糧供給止めたろかみたいな発言ができるわけでね
334マロン名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:17.77 ID:???
荒川弘さんの漫画の供給ならいつ止めて貰っても結構ですよ
335マロン名無しさん:2011/07/23(土) 23:05:28.47 ID:???
放射能と風評被害に苦しむ日本全国の農家と子供の為に今後稼ぐ収入死ぬまで全額寄付し続けたら信者になっても良い
336マロン名無しさん:2011/07/24(日) 11:11:35.96 ID:???
>>326
良識?今の日本に良識を持った親なんて、いったいどれだけいるって言うんだ?

それはともかく・・・
335は他人の収入をとやかく言う前に、自ら被災地に赴き無報酬で復興に携わってこい
どうせ皮が全額寄付し続けたところで、信者になるつもりなんてないだろ
337マロン名無しさん:2011/07/24(日) 12:08:37.20 ID:???
>>336
自分の周りに碌な親がいないのか知らんけど大多数は良識のある親だよ
なに噛みついてんの?
あとなんで寄付の話だけそんなにヒステリックなの?
338マロン名無しさん:2011/07/24(日) 12:31:13.75 ID:???
なんかずれてるっぽいのであまり触らない方がいいと思う
もしかしたら信者なのかも知れないし

真剣に農業のことを考えていたら「食糧供給を止めて〜」なんてことを言えるはずないよな
しかもこれで2回目だろ
自分たちがふざけてでも「あんたのところのものを買うのをやめて破産させてやろうか」
と言われたらどんな気分になるのか少しでも考えてみればいいのに
皮が他人の気持ちを思いやったり推測したりすることができないのはとっくに知ってるけど
339マロン名無しさん:2011/07/24(日) 13:06:19.39 ID:???
試しに父に「家の作物出荷停止になったらどうする?」と聞いたら
「収入が無くなって困る」と至極最もなことを言われた
そりゃそうだよねぇ
供給を止めてたらそれに対する見返りもなくなるんだもの
この作者の発想ってやっぱり農業から身を引いてるからこそでる発想だわ
340マロン名無しさん:2011/07/24(日) 13:24:40.87 ID:???
農業から身を引いてるのもあるだろうけど
農家(出身のアテクシ)スゴイ!農家(出身のアテクシ)エライ!
アピールにこだわりすぎて大切なことを忘れてるんだろうな

水は川に汲みに行って薪を拾って自力で火起こしして服は自分が食べた牛の皮でも使う覚悟があるならどうぞご自由に食糧供給止めてくださいって感じだ
341マロン名無しさん:2011/07/24(日) 15:00:18.24 ID:???
>>279
小畑や井上みたいに上手くなる人はちゃんと自分の絵を意識して変えて行ってるから
描いてるだけじゃキャプ翼の作者みたいになるのがオチ
342マロン名無しさん:2011/07/24(日) 15:39:38.00 ID:???
>>187
妊婦なのに貧乳だな
あと胴長
343マロン名無しさん:2011/07/24(日) 16:55:13.94 ID:???
実際、皮は今漫画やめても困らないからな(貯金あるだろうし)
「漫画を描いてやってる、読ませてやってる」なんだろうな…
ほんとに嫌な人間になったな
344マロン名無しさん:2011/07/24(日) 17:36:38.40 ID:???
>>321
お前がワンピをクソと思うのは勝手だけどジャンプ編集は今の皮を使うほど落ちぶれてはいない
345マロン名無しさん:2011/07/24(日) 17:39:35.42 ID:???
>>343
本当にそんな感覚なら「漫画は描かなくていいから農家様をやってください」って感じだな
346マロン名無しさん:2011/07/24(日) 18:04:19.15 ID:???
結局、鋼だけの一発屋になりそう
つか三国志好きとか戦争勉強したとかアピールしてたんだから
そっち描けばいいじゃん
どうせなんちゃってしか描けないだろうけどねw
347マロン名無しさん:2011/07/24(日) 18:25:24.33 ID:???
>>346
描けるんなら鋼なんぞの前に中国歴史物で売れてるだろ
そういう意味で、チャンスだった獣神もあの結果な訳だし
匙で皮に描いてもらいたい、と思うような編集はいなくなったんじゃないか?
348マロン名無しさん:2011/07/24(日) 18:26:48.68 ID:???
マンガ日本史の雷電も本当に相撲が好きか?という出来だったな
結局色々好き好きアピールするものの表面しか撫でていないと思われるから
本当に良く知っている(ハズの)農業だけが売りなんでしょ
349マロン名無しさん:2011/07/24(日) 20:29:04.91 ID:???
獣神なんて同人時代から関わっておいてあのザマだからな
350マロン名無しさん:2011/07/24(日) 20:32:32.96 ID:???
完全版の長女表紙が酷すぎる
萌えてるキャラですらアレって…
351マロン名無しさん:2011/07/24(日) 20:41:22.86 ID:???
>>339
もはや農業から身を引いてる以前の問題だと思う
作り手と消費者持ちつ持たれつという当たり前のことを分かってないのは
他者を見下す驕り高ぶった気持ちがあるからだろう
仮にも鋼では「等価交換」をテーマに掲げていたにも関わらずこれだもんな…
352マロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:15:40.59 ID:???
等価交換と言っても鋼ではそれを綺麗にクリアしていないけどなw
いらないものと弟の体を交換
人の命で作った賢者の石は便利な魔法グッズ
皮にとっちゃ農家出身も漫画も全部自分自身を誇示し他人から称賛されるための道具なんだろうな
353マロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:17.29 ID:???
鋼最終巻での言葉
「(前略)感謝のことばは「人は周りの人と支え合いながら生きていること」を実感するものだと思ったからだ。」
なのに「食料供給ストップ」云々って、たとえ売り言葉に買い言葉であっても「等価交換」やら「循環」やらを主張してきた人間が語る(それを別作品でも作中のキャラに語らせる)べき台詞じゃない

感謝のことばどころか、言葉そのものの重さを忘れてしまっているんでしょうね
354マロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:00:43.23 ID:???
その最終巻で突然にでてきた「感謝の言葉」って鋼のどこに組み込まれているのかさっぱり分からない
タラコの「中央の人間を守ってやっているんだ」という国と国民を守る軍人にあるまじき的外れな言葉とか
出てきているのは「〜してやっているんだ、感謝しろよ」という上から目線じゃないかね
355マロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:07:16.48 ID:???
そもそも皮の中に「感謝する」という心があるのかさえ不明だよな
一期アニメに対しては文句を言ってファンの間に亀裂生むし
いまだ残っているファンに対しては投げやり手抜きの仕事で済ませている現状で
実家が農家なのに「配給止めたろかw」と消費者(都会に対して?)を見下していたりと
漫画の内容も口先も高尚で常識的なことを言うけど現実は中身が伴っていないという
356マロン名無しさん:2011/07/24(日) 23:10:39.43 ID:???
そもそもどうも皮には経済観念がないね、今時等価交換(?)で相互利益がプラマイ0だなんて中学生でも?だろうし
確かに産業の根っこは第一次産業だろうがそればっかに集中したら確実に持たんよ現代経済及び人口それに第一次産業自身も
食料供給止めるぞって餓鬼の喧嘩にしても酷い文句だ
357マロン名無しさん:2011/07/25(月) 02:25:50.10 ID:???
>>356
大企業の御曹司が喧嘩した同級生に「パパに言ってお前の父親クビにしてやるからな!」
って言うみたいな、そんな感じ…
358マロン名無しさん:2011/07/25(月) 02:34:30.80 ID:???
またサンデーの表紙を飾ってたがあの絵の劣化は酷すぎるだろ
HPに載せてる設定イラストくらいの絵なら納得行くが
359マロン名無しさん:2011/07/25(月) 03:01:28.49 ID:???
            ┏━━━━━┓
            ┃  大総統  ┃
            ┗━━┳━━┛
支配・操作 ┌─────┸─────┐
┌─┬──┤    大 総 統 府    .┝━━━━━━━━┓
│  │    └─────┰───┬─┘     ┌────┸─────┐
↓  ↓     ┏━━━┳┻━━┓└──┐   │  中 央 司 令 部  .│
裁  議.    ┃      ┃      ┃      │   └─┬─┬────┬─┘
判  会    錬     国     錬    士.      │  │        │
所       金     家     金    官      憲  広   ┌┬┴┬┐
         術     錬     術    学      兵  域   西 北 南 東
         学     金     研    校      司  司   方 方 方 方
         校     術     究            令  令   司 司 司 司
               師     機            部  部   令 令 令 令
               機     関            │  │   部 部 部 部
               関     │             │  └‐─┴┴┬┴┘
               │     │              └────┬─┘
               │    ┌┼─┬─┬─┐      ┌──┴──┐
               技    第 第 第 第 第       │ 憲兵組織 │
               術    五 四 三 二 一      └─────┘
               研    研 研 研 研 研
               究    究 究 究 究 究
               局    所 所 所 所 所
                    ※
                    閉
                    鎖
360マロン名無しさん:2011/07/25(月) 03:01:30.79 ID:???
>>357
つまり皮の食糧供給止めるぞは小学校低学年レベルということか

でも喧嘩した同級生の父親が企業にそこまで必要な人間じゃなければこっちの方がレベルが上か
食糧供給止めるのは本格的に自分の首を絞めることになるからな
361マロン名無しさん:2011/07/25(月) 03:04:19.81 ID:???
「軍事関連の資料とかたくさん読んでるんです><」で
出来たアメストリス軍の組織図が>>359なんだ
「実家が農家だから農業には詳しいんです><」とか
「卒業生だから農業高校には詳しいんです!><」が
どの程度のレベルかくらいわかるだろ
362マロン名無しさん:2011/07/25(月) 03:59:01.27 ID:???
まぁ漫画だし軍の組織図なんてのは>>359程度でもいいんやけどね博学をひけらかすのはどうかと思うね実際驚くほど博学でも無いしな。
黙って書けば良いものを・・・
363マロン名無しさん:2011/07/25(月) 06:21:31.79 ID:???
もう皮に農業の知識とか現状なんて無理
単に北海道の酪農家という特別な家柄に生まれたことが自慢なんだろ
「百姓貴族」というのはそういう意味かと
364マロン名無しさん:2011/07/25(月) 06:25:46.71 ID:???
つか元々漫画家になりたくて実家の仕事なんて漫画家になるまでの片手間程度にしかやってないのに
なんであんなに全てを知った風な口ぶりで農業を語るんだ?
そしてそんなに農業が好きならなんで農業を継がなかったんだ?
ここでも何度も出てる話だがずっとその疑問が拭えない
365マロン名無しさん:2011/07/25(月) 09:05:32.79 ID:???
子豚のキンタマを千切る簡単なお仕事が嫌なんだろ
366マロン名無しさん:2011/07/25(月) 10:16:59.88 ID:???
>>364
単なるコンプの裏返しで本当は好きじゃないからじゃねーの?>農業
押しつけがましい説教のネタという機能以外の魅力や
純粋な面白さが感じられないのって
どう考えても本人が他人にどう思われてるかに関係ない
純粋な愛情なんか感じてなかったからとしか思えない
で、その自分の本音と建前のギャップを
他人様から無理にでも引き出した称賛で埋め合わせようするから痛いことになる
367マロン名無しさん:2011/07/25(月) 10:39:33.54 ID:???
>>364
農家は凄い。農家に生まれた子は継がないといけない。選択肢が少ない
それでもいろんな経験()を経て漫画家になったアテクシ凄いでしょ(キリッ 

こういう思考回路になってるんじゃないの?

だから「農家時代の経験」に異常な執着をしてるように見える
自分が否定してきたものだけどそれを取ると自分に何も残らないから

普通そういう貴重な経験をしたのってうまく作品に生かすものだけどな
読んでる方が「農家って凄いんだね。面白い」って言える作品になるはず
皮の場合自分から「農家って凄いでしょ?面白いでしょ?」なのでウザイ
農家マンセーさせれれば自分も凄かったんだと満足出来るからだろうけど
368マロン名無しさん:2011/07/25(月) 17:44:40.11 ID:???
>>364
農業も家の手伝いも好きだったが、もっと漫画が好きで漫画家になりたかったか
かつて漫画家になるんだ、と反発した家業も
苦労して独立した今では、その有り難みがわかるようになり、好きになったとかじゃないのか?
369マロン名無しさん:2011/07/25(月) 18:38:30.63 ID:???
皮は絶対農業なんか好きじゃない
特別な自分アピールの道具としては好きなのかも知れないけど
汗水垂らして野菜や畜産物を育てそれを人に食べてもらい報酬を得る
そういう農業の本質的な部分が好きなわけじゃない

>>364
皮の基本的な思い込みとして他の人とは違う経験をしている=偉いというのがあって
自分の経歴の中で他人と違う特別な、自慢できそうなものが農家出身というところしかないからだろう
あとは農家出身というのがコンプレックスになっていて
「農家様は偉い、農業は偉大」と言うことで自分はすごいんだという自己暗示をかけている
370マロン名無しさん:2011/07/25(月) 18:43:55.93 ID:???
>>368
本当に農業が好きなら
配給止めたろか(キリッとか
北海道で関東を養える(キリッとか
そんな一方的で上から目線な言葉なんて出てこないよ
371マロン名無しさん:2011/07/25(月) 18:47:14.79 ID:???
次女もメカ好きのくせにアルをスパナで殴るしな…
鎧に傷がつくじゃん

>他の人とは違う経験をしている=偉い
↑これだろうな
「漫然と日常を過ごしてきたおまえらとは違うぞ!!」みたいな
372マロン名無しさん:2011/07/25(月) 18:51:59.17 ID:???
鋼で一躍有名になったことは凄い事なのに
何でいまだ農業にこだわっているのか不思議だ
描くことがそれだけしかないのなら、勉強しているアピールしてくるせに引き出し少なすぎだけどw
コンプレックス引きずりすぎて本当は農業のことが嫌いなんじゃないかと思ってしまう
それに有名になった鋼すら今は画が崩れているしでこの人本当は何をしたいのか訳ワカメだ
373マロン名無しさん:2011/07/25(月) 21:20:21.48 ID:???
都市圏に少ないってだけで農業従事者って別にマイノリティでもなんでもないのにな
都会で農家の人が少ない環境で凄い凄い言われて勘違いしちゃったんだろうな
374マロン名無しさん:2011/07/25(月) 21:22:03.25 ID:???
>>372
漫画家=体力が無く家がサラリーマンで農業の事なんて何も知らない都会っ子
というイメージが皮の中にあるんだろうな
375マロン名無しさん:2011/07/25(月) 22:49:50.30 ID:???
>>372
周りから見ると大ヒット作鋼の錬金術師の作者というすごい人だが
本人は内心ではそう思えていないので未だにコンプレックスを払拭することができない、とかw
これは完全な憶測だけど

>>371
なのに「アルの鎧、傷だらけだった」とか何とか言っていなかったっけ
そのうちのいくつかはお前が殴ってできた傷だろと
エドに「危ないことはしないでほしい」と言いながら事あるごとに鈍器で殴るという矛盾
376マロン名無しさん:2011/07/25(月) 22:54:44.59 ID:???
>>371
メカ好きじゃなくても普通スパナで人は殴らんw

精神的に傷ついて悩んでる年下の子が、たまらずに弱音を吐いたからって
自分の激情のまま殴るなんて普通の神経ではできんよ。
377マロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:02:32.57 ID:???
言い方は悪いけど人間の体はちょっと痛んでも自己修復可能だけど
アルの鎧はエドじゃないと直せないし、次女が気軽に傷つけるのはいかんだろう。直せないのに。
エドが自分が直せるからとアルを破壊するのは一応構わないと思う
本当にそれやったら人としてどうかと思うが・・・
皮のキャラなら平気でやりそうw
378マロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:04:34.91 ID:???
弟コンプレックスがある皮だし、漫画中で人間扱いするとか表向きに言っていようとも
アルを人間扱いしていないから平気でスパナで殴る、頭部を投げつけるということができるんじゃ

要は皮がまともで一般的な神経や思考というものはないということだ
379マロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:24:17.98 ID:???
鎧の番人(スライサー兄弟)を人間と見做したエドに対し、真相を語る際にたとえ鎧の身であってもアルをスパナで連打するウィンリィ
ヒューズとの会話で「言葉でなければ伝わらないこともある」と言ったウィンリィに対し、アルから事の真相を問い詰められた時にその場で語らず病院屋上に行ってしまったエド
人間の在り方について意識のズレが窺える二人が結ばれるというのは何とも奇妙だ
というか、そんな二人が身近にいるアルが不憫に思える
380マロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:27:45.74 ID:???
皮が前線経験者に取材したのって
もしかして會川のレイプネタに対抗心燃やしたのが一番の動機なんじゃないか?
ホントか知らんが會川に戦争認識のおかしさを指摘されたって話も聞いたことあるし

こんな本読んじゃってますとギャグで誤魔化し牽制しつつ
自分の方がレイプ表現なんて女を侮辱する様な事を少年漫画でする會川より、上手く戦争表現出来るんだぞと
自分は経験者から話を聞きに行く位必死さのレベルが違うんだぞと
原作の方が何を於いても優れてるいるんだぞと

単純に世間や會川に知らしめる事の方が本来の伝えるべき目的より先に来ているように感じる

つまり皮は経験者の話の中身なんて端から余り期待しておらず、
聞いたというインパクトある事実が欲しかった

始めからストーリーが決まっていたのなら聞きに行く意味は薄い
かなりの自己中な視点だが一連の皮の思考パターンならありえると思う
既出だったらスマン
381マロン名無しさん:2011/07/26(火) 00:59:15.74 ID:???
北編でアルが頭の房飾りをいつまで経っても治してもらえなかったのは何だったんだろう
エドが一緒なんだから砦にあるものを借りればすぐに治せるはずのものをなぜ放置する?
こんなだから兄弟愛なんて微塵も感じられないんだよな
一期でアルがスカーに傷つけられたとき、エドがすぐに治してやっていたのとは対照的だなと思った
382マロン名無しさん:2011/07/26(火) 01:04:32.46 ID:???
そもそも連載中に聞き取り取材やるって、必要とされる情報を事前の下調べもせずにここまでやってきましたよという告白と同じじゃないの
383マロン名無しさん:2011/07/26(火) 01:31:07.62 ID:???
そこはまぁ許してやれよ
肝心の取材が全く意味が無く幼稚な戦争観丸出しの原稿上げたのは擁護不可能だけど
384マロン名無しさん:2011/07/26(火) 01:57:19.50 ID:???
ファン殲滅戦はやる予定はなかったとかじゃなかったか?
だから急遽調べることになって(アシスタントか編集に探させれば)一番手っ取り早い経験者に取材って方法にしたんだと思ってた

休憩時は生死を確認していない敵の死体(仮)の山のそばを思う存分気を抜いて歩いてたのかな、皮が話を聞いた前線経験者
385マロン名無しさん:2011/07/26(火) 06:10:29.49 ID:???
>>380
そもそも体験者と言っても立場によって全く視点が違ってくるし、今話を聞けるのはぶっちゃけ下っ端ばっかりで
上官クラスや志願兵なんかからはなかなか話が聞けないしな
そして皮にそこまで考慮出来る頭があるはずもなく
386マロン名無しさん:2011/07/26(火) 06:56:42.36 ID:???
だから取材で聞いた話を全部鵜呑みにするっていうのは危険なんだよな
特に戦争みたいな規模の大きな問題だと色々な立場、視点の人の意見を知って
多面的な考え方をすることが必要になる
難しい本いっぱい読みましたとも言ってたけどそれも意味があったかと言うと…
387マロン名無しさん:2011/07/26(火) 08:10:34.34 ID:???
皮が使ってた軍事ネタの大半が本スレのアメストリス軍ネタ妄想で語られてたネタと
かぶってたのが気になった
塹壕足とか
388マロン名無しさん:2011/07/26(火) 10:39:01.62 ID:???
ぶれてんだよそもそもさぁ。

だってこれは「人体錬成という罪を犯した兄弟が罪を背負いながら身体を取り戻す」のが目的だったはずだろ。

なのにいつのまにか「世界を守る」だの「周りの人に感謝」とかわけわからん展開になるし。

次女だって「あいつらを連れていかないで…」とか言ってたのに「あんたはこの国がどーにかなっちゃうのを止められないの!?」
とか、危ない道を渡らせようとするし…。

わけわからん。
389マロン名無しさん:2011/07/26(火) 10:46:40.01 ID:???
どんな手を使ってでもとか
地獄ならとうに見たとか言ってたのに
390マロン名無しさん:2011/07/26(火) 11:48:41.35 ID:???
機械鎧姿を「咎人の姿だ!」ってさもすごい業を背負ったように言ってたけど
実際には理由は違えどあの世界には機械鎧の人が普通にいっぱいいるっていう・・・
391マロン名無しさん:2011/07/26(火) 12:21:53.30 ID:???
だよなぁ
読んでる内は雰囲気に流されてたけどどっちも命あるだけマシだよな
392マロン名無しさん:2011/07/26(火) 15:26:42.49 ID:???
農業つえばヴィンランドサガ9巻10巻の方がよほどナチュラルに農業の厳しさ楽しさ表現しててワロタ

持って生まれた才能って表現方法で如実に出るよなw
393マロン名無しさん:2011/07/26(火) 17:31:32.38 ID:???
銀の匙最近読んでみたけど、
なんて言ってよいのやら…つまらない以前の問題なような感じかしてビミョーな気分だ
コゼロサムに載った4コマ読んだ時の感覚に似てる
この人未だに素人臭い絵のまんまなんだね
394マロン名無しさん:2011/07/26(火) 18:18:40.42 ID:???
というか絵も話も到底プロの水準を保ってはいないと思う
特に話がひどいけど

たとえばヴィンサガみたいな父子の葛藤と少年の成長の物語って、
ある意味作者の内面的なこだわりをベースに
それを人が読んで共感できるように普遍化したものだと思うけど、
皮の場合そのこだわりにあたるのが
農家コンプと弟コンプとそれを抑圧したままちやほやされたい女としての自分みたいな
どうしようもない代物でしかないんだよな
しかもそれを直視できてないから意識的に素材にできている訳では無く、コンプの裏返しの願望が無自覚に垂れ流しになってるだけ
てか、少年漫画なら少年(男)が感情移入できる少年のドラマが描けなきゃ駄目なのに、
皮のコンプって「抑圧された女」でしかないから、
そもそも少年漫画とストーリー作りの材料としては役に立たないと思う
395マロン名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:16.84 ID:???
>>384
やる予定じゃなかった手のは皮の言い訳?
幼稚な戦争観丸出しのせん滅戦でファンが離れたからアテクシのせいじゃないわと責任逃れで言いそうなんだが
396マロン名無しさん:2011/07/26(火) 20:00:42.97 ID:???
>>395
皮は幼稚さの自覚があるような謙虚なタマじゃないだろ
ついでに反省もしないと思うから
言い訳する動機も無いんじゃねーの?
397マロン名無しさん:2011/07/26(火) 21:46:14.92 ID:???
>>395
本当はやる予定じゃなかったのをわざわざやってあげてるんだから編集も読者も感謝しなさいよ

という皮テンテーのありがたいお言葉です
直接叩かれていないならファンが離れたとか気付いてなさそう
398マロン名無しさん:2011/07/26(火) 22:25:57.07 ID:???
スゲエ!最近FA初めて観てるんだけど、恐ろしく耐えられるぞ
如何に自分が皮の自己アピールにイライラさせられていたか分かったわww
作者は漫画より前面に出てくんな、マジであの癖治せ
俺は普段作者のプライベートなんざどうでも良いってタイプなのにスルーしたくても出来ねえACのCMレベルでマジうぜえ
399マロン名無しさん:2011/07/26(火) 22:45:15.93 ID:???
個人的にガンガンで連載してたレベルで少年漫画と名乗って欲しくない
スクエニはゲームも出版も拝金主義な商売してるなあと思うよ
コストカッター和田が社長じゃなかったら鋼もあんなに経費回してもらえなかっただろうに
400マロン名無しさん:2011/07/27(水) 03:17:01.47 ID:???
銀匙って農業での肉体的な大変さは描かないよね
401マロン名無しさん:2011/07/27(水) 13:21:08.65 ID:???
サンデーも10万部で看板になれるレベルのヤバイ斜陽雑誌だしな
少年漫画界のエース()とか言ってるのが笑わせる
しかももうエースというよりロートルって年だしな
尾田岸本久保や真島より年上wwww
402マロン名無しさん:2011/07/27(水) 19:15:13.77 ID:???
>>400
そりゃそーだよ、銀匙は皮が農業に関する知識()を自慢しているだけなんだから
403マロン名無しさん:2011/07/27(水) 19:54:20.88 ID:???
>>402
でも自慢になるほどの凄い薀蓄はないよね
牧場見学とかいけば得られる程度の知識だよね
404マロン名無しさん:2011/07/27(水) 20:19:35.65 ID:???
肉体労働は大変だけど都会っ子のジム通いと違って体が鍛えられるだけじゃなくて食糧ができる(キリッ
のsageてageるための大変さも描いてないんだっけ?
405マロン名無しさん:2011/07/27(水) 21:12:32.74 ID:???
>>403
そういう知識しか披露できないのは
農家出身で親の手伝いをしていたと言っても実は大したことはやってないからだったりして
親がちょっと珍しい職業でも子供はそれについてほとんど知識なしという場合はままあるけど
銀匙と皮はまさしくそれのような感じがする
406マロン名無しさん:2011/07/27(水) 21:33:15.07 ID:???
>>405
皮の場合は家の手伝いは大したことをやっていないとしても農高に通っていたのに浅い知識しかないのなら
普通高校に行って農大受験する方が頭のいいやり方なんだろうなという印象がより強くなるばかりだ

一体銀匙をどうしたいんだろうな
407マロン名無しさん:2011/07/27(水) 21:54:27.55 ID:???
>>406
銀匙でアテクシの膨大な経験と知識を披露
→漫画家なのに農業のことを分かるアテクシってすごいでしょ!ほら褒めなさい称賛しなさい!!
銀匙をどうしたいじゃなく、銀匙という道具を使って自分を持ち上げたいだけだろう
408マロン名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:12.07 ID:???
そうか、皮が農高卒ってのを忘れてた
学校で何をやっていたんだろう…
409マロン名無しさん:2011/07/27(水) 22:04:06.50 ID:???
>>407
膨大な経験も知識もまったく感じられませんテンテー

見かけた時にたまに読むぐらいだから読んでない回に立派な知識が披露されてたんだろうか
410マロン名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:01.47 ID:???
>>408
高校時代から継がないと決めていたなら普通高校より簡単な通常教科だけ勉強していたんじゃないか?

当時は真面目に農業の勉強をしていたとしても農高を卒業して20年ぐらい、農業から完全に離れて10年は経ってるだろうから忘れるには十分な歳月が経過してる
411マロン名無しさん:2011/07/27(水) 23:56:07.10 ID:???
つーか実は昔から家業継ぎたくなくて漫画家志望してたりして
取り合えず親を誤魔化すために農高に行っただけなんで農業の知識はまったく身になってないとか
八軒とは一見真逆のパターンだが農高を逃げに使ったという点で一致してるよな
412マロン名無しさん:2011/07/28(木) 00:09:40.10 ID:???
>>410
でも農業漫画を描くと決めたからにはちゃんと勉強しなおすのが普通だよな
10年、20年前と今じゃ農業をとりまく状況ってのもずいぶん変わってるだろうし
一応農高には取材に行ったという話だったけど

>>411
普通にそうだと思う
と言うか皮は別に家業を継がなきゃいけない立場じゃないんじゃないか
下に弟いるんだからさ
本当は普通高校行きたかったのに親に言われて嫌々農業高校に、とかだったらやだなw
413マロン名無しさん:2011/07/28(木) 00:20:13.54 ID:???
>>412
通える範囲に普通高校がなかった
偏差値的に農業高校の方が合っていた

という可能性も無きにしも非ず。
414マロン名無しさん:2011/07/28(木) 00:23:57.95 ID:???
親が農高しか認めなかった(後継ぎは弟だけど不幸な事故があったら代わりに皮を後継ぎにしようとした)
の他にも普通高校に行けない理由はあるよな(普通高校の受験日に病気やら怪我やらで受験できなかった、受験したけど落ちた等)

大学に行くつもりがなくて受験勉強が嫌だから勉強しなくても今の成績で受かる高校を受験する人間だっている
415マロン名無しさん:2011/07/28(木) 00:57:34.97 ID:???
実家を継がないなら他農家に嫁に行かされそうでそれが嫌だった可能性もありだな

何にせよ農業をやりたいという純粋な動機じゃなくて
親を誤魔化すのと皮のレベルでも行けるということで農高を選んだのは
ほぼ間違いなさそうな気がする
そうすっとやっぱ八軒と皮が微妙に重なってくるような・・・
416マロン名無しさん:2011/07/28(木) 01:01:46.86 ID:???
農家のダブルスタンダードとして、農家に嫁は欲しいが、農家に娘を
嫁に出すのは嫌がるってのはあります。
リーマンか公務員の嫁推奨らしい。
417マロン名無しさん:2011/07/28(木) 01:05:30.74 ID:???
>>416
マジかw皮の旦那ってたしか公務員だよなwww
418マロン名無しさん:2011/07/28(木) 01:31:55.24 ID:???
>>416
皮の親と旦那の親が知り合いで
「家の子がまだ結婚しないし、しそうな気配もない」「家の子もまだ」「それなら家とお宅の子を結婚させよう」「そうしよう」
(皮親内心:公務員の婿ゲット)(旦那親内心:稼ぎまくってる嫁ゲット)
とかだったらどうしよう
419マロン名無しさん:2011/07/28(木) 01:34:21.89 ID:???
>>416
まともな農家ならそうだな
頭のおかしいところなんかは、女は家畜と同じような扱いになったりするようだが
皮の場合、農高行ったのって偏差値やらなんやらに加えて、両親の気を引きたかったってのもありそうなんだよな
弟の進路が決まるまで実家の家業手伝いしてた、と確かインタビューに答えてたし
420マロン名無しさん:2011/07/28(木) 01:41:56.48 ID:???
>>416
他農家に嫁に出したら実家の労働力として当てにできなくなるが
リーマンか公務員の嫁ならイザとなれば娘と旦那二人分の労働力が期待できるってことか
皮テンテーってば公務員と結婚とか家業や故郷から逃げ出したにしちゃ
立派に田舎の農家の娘()してるじゃん
421マロン名無しさん:2011/07/28(木) 01:49:26.81 ID:???
>>420
>>416です
諸説あるんだけど、
農家に娘を嫁に出す→苦労するから可哀想
農家だけど息子に嫁を取る→嫁に来たからには働いてもらって、跡取りも生んでもらう
                  農家に嫁に来るんだから、その辺は分かってるでしょwww
というダブルスタンダードなんですわw

娘の嫁ぎ先がリーマンか公務員ならいいってのは、ずばり「安定して収入がある」から。
娘の旦那にはあまり労働力とかは期待してない。
農家は農家で、気候やらなんやらに左右されて、収入が安定しなくて重労働で
大変だってのは自覚してるんですよ。
なのでせめて嫁に出した娘は安定した生活を・・・と。
たまに小遣いくれたら嬉しいなーwなんて思ったりするかもしれないかもしれない。

※すべての農家がこうだとは言いません。
 あくまで一例です
422マロン名無しさん:2011/07/28(木) 03:21:58.49 ID:???
皮って偉そうに借り物の説教繰り返してるけど、
本人の実体はいい年こいて親の呪縛から離れられないだけの
中年の良い子ちゃんというだけじゃないかと思う
健全な反抗期を経た人なら親の価値観に縛られ続けたりはしないんだが
423マロン名無しさん:2011/07/28(木) 04:44:17.88 ID:???
>>421
そういや今週の銀匙でもアキちゃんの母ちゃんと祖母ちゃんが
八軒がサラリーマン家庭の次男だって聞いてギラリと目の色変えてたな
八軒曰く獲物を狙う目に
424マロン名無しさん:2011/07/28(木) 05:24:02.10 ID:???
>>416
農家の暗部スレじゃ有名な話だな
425マロン名無しさん:2011/07/28(木) 12:29:47.27 ID:???
>>423
嫁に出すじゃなくて婿を取るだろうからサラリーマン家庭というより次男の方に反応してそうだな
426マロン名無しさん:2011/07/28(木) 12:44:50.55 ID:???
>>423
サラリーマン家庭でも、八軒がリーマンにならずに農業やるなら違ってくると思うがな
427マロン名無しさん:2011/07/28(木) 16:55:31.54 ID:???
>>422
>本人の実体はいい年こいて親の呪縛から離れられないだけの
中年の良い子ちゃんというだけじゃないかと思う

だから皮は作品で繰り返し親的なモノとの確執()を描かずにはおれない訳か
おそらく本人は意識してないだろうが鋼も銀匙もライデンもそうだろ
まあ自分と向き合うことでしか親の呪縛は乗り越えられないから
空虚なアテクシ自慢で自己欺瞞を続けてる限り皮には絶対無理だろうが
428マロン名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:49.85 ID:???
>>426
古い言葉に「小糠三合持ったら婿になるな」って言葉があってな
農家の婿になるってことは設備投資なしに農家をやる代償に人権売り渡すようなもの
種付け奴隷としてババアたちにプライドズタボロにされたいドM以外にはお勧めできない
429マロン名無しさん:2011/07/28(木) 18:28:58.82 ID:???
>>428
農家の暗部スレのまとめだったかな、で実例読んだことある
悲惨だったよ…

匙の実売ってどんくらいなんだ?
430マロン名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:21.29 ID:???
銀匙最終回のエピローグ

主人公→農高卒業と同時にヒロインと結婚してヒロインの実家を共に継ぐ
しかし学校の授業と違い生活がかかっているため失敗を許されないこともあり肉体的精神的に追い詰められ一般企業に就職して離婚を考えるようになる
だが最終学歴が農高の既卒が就活で現役大学生や最終学歴が大卒に勝てるはずもなく絶望のなか自殺、もしくは諦めて農家を続けるなか体を壊してそのまま死亡(享年2X歳)
獣医目指してる奴→自己流の勉強では普通高校の生徒に受験で勝てず何度も受験に落ちた後失意の果てに自殺(享年2X歳)
431マロン名無しさん:2011/07/28(木) 19:48:42.82 ID:???
予備校に行くんだ!田舎にあるかは知らんが…
432マロン名無しさん:2011/07/28(木) 22:05:51.82 ID:???
アニメ関係の仕事なら運転免許と体力と1週間風呂に入らなくても
生きていける能力があれば誰でもつけるらしいよ
433マロン名無しさん:2011/07/28(木) 23:18:43.65 ID:???
農家の暗部まとめサイト見てみた
なんだこれヘビーすぎる…
ぎんさじつまらんわけだ
434マロン名無しさん:2011/07/29(金) 00:59:27.15 ID:???
同じく見てきたよ
筋肉自慢やら体力自慢やら無駄に虚勢張りまくったり地元自慢ばかりする理由がハッキリ繋がったw
皮を若干性同一性障害かと疑ってたけど
これは村社会に負けない為に歪んで生まれた紛れもない生存本能の結果だね

皮は人としての感覚が一部機能してない(動物的)って感じてたんだけど
こんな気持ち悪い世界に育ったら麻痺するのも納得の話
他の作家より何倍も生々しく皮を嫌悪してしまうのは
日本人の凝縮された負の価値観が透けて見えるせいかも
どうりで近寄りたくない訳だ

結婚話は実家が体裁取り繕わせたって線が有力だな
435マロン名無しさん:2011/07/29(金) 02:02:41.90 ID:???
こんな環境で育てられたならそりゃああなるか…としばし同情
でもいい年して農業マジスッゲェんだってば!!って他人に押し付けるのは
皮を虐げてきた人達と結局は変わらん気もするな
謎の妊娠発表とか、よくわからん迷惑かけたりするし
436マロン名無しさん:2011/07/29(金) 02:33:21.06 ID:???
非常識が常識という環境で育った人間は常識のつもりで非常識なことをするから
皮は自分の考えを述べているだけで他人に押し付けているとは思っていない可能性がある
妊娠発表は幸せはみんなで分かち合う環境で育った……ら第一子の妊娠も当時発表しただろうから
単に「アテクシ面倒だからとか仕事が忙しいとかで行かないわけじゃないから、万が一のことがあったらいけないって気を遣って行けないだけなんだから」と誰も聞いてないのに言い訳したんじゃないか?
妊娠(したから気を遣って欠席)が都合のいい言い訳でしかないのは打ち上げにデカイ腹を抱えて参加したって話からよく分かる
437マロン名無しさん:2011/07/29(金) 05:05:40.21 ID:???
田舎人の一典型としてわりとよくある、
ヤンキー(脳筋)ベースのぬるいオタクって感じだよね>皮
「ぬるいオタク」の部分は、
「田舎の村社会では浮く要素=親に気に入ってもらえない」だから、
そこと男尊女卑がデフォな世界で女だったという要素が重なって
あのキモいアテクシ自慢になるんだと思われ
438マロン名無しさん:2011/07/29(金) 09:01:46.13 ID:???
日本で未だ根深い膿家的価値観を象徴したから鋼は売れたんだなと最近のレスを見て思った。
なんだかんだ荒川の感性は日本の平均であり多数派のツボをついたんだろう。
自分は絶対同調したくないけど。
439マロン名無しさん:2011/07/29(金) 14:32:32.52 ID:???
まぁ今後はオワコンになってくだろ
今は進撃と青エクの時代で匙なんて割って入れることはできないよ
440マロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:30:47.27 ID:???
>>439
アンチ荒川の皮を被った進撃信者+青エク信者は二度と書き込むな。

そもそもその2つの時代にもなってないし。
441マロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:37:40.12 ID:???
スレチだが皮と進撃なら俺は皮を支持するよ
絵はきたない、意味も無く悪趣味なストーリー、それ以外に芸の無い話の流れ
とにかく進撃は嫌いだ
442マロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:46:16.28 ID:???
むやみに他作品の名前出すから…
443マロン名無しさん:2011/07/29(金) 19:10:13.65 ID:???
皮信者ホイホイだなあ・・・
比較対象出てきた途端にわざわざ皮の方がいいとか他を下げないと誉められないってw
444マロン名無しさん:2011/07/29(金) 19:47:24.84 ID:???
進撃ってなに?
445マロン名無しさん:2011/07/29(金) 19:58:29.30 ID:???
自己解決した
進撃の巨人のことか
446マロン名無しさん:2011/07/29(金) 20:26:21.47 ID:???
皮の問題は作品にモロに出てる本人の人格の幼稚さなんだから
他作品と比較して云々するような性質のものじゃないだろう
漫画をアテクシ自慢の道具にして作品として劣化させていくという
大変わかりやすい因果関係が丸見えなだけ
447マロン名無しさん:2011/07/29(金) 20:37:50.27 ID:???
>>439
最近の漫画はちょっと話題になったら凄い勢いで売れだすからな
進撃はアニメ化か映画化でまだまだ伸び代ありそうだし、青エクはアニメ化で人気はうなぎ上りみたいだね
両方見たことないけど…
まぁ銀の匙が話題になることは万に一つもないってのには同意
448マロン名無しさん:2011/07/29(金) 20:53:07.59 ID:???
なんか中途半端だよな銀匙って
少年誌の娯楽作品としては、
勢いがあって先が気になるストーリーも無いし、
蘊蓄ものとしては青年誌のお仕事系漫画の平均値に全く及ばない
セールスポイントが本当に
「ハガレンの作者が描いてるから」ってだけなんだよな
449マロン名無しさん:2011/07/29(金) 21:38:49.69 ID:???
>>446
その幼稚な人格が問題であることを信者も皮自身も理解していないからこそ
やたらと人気なものや気に入らないものに対して勝手に妬んで攻撃的になるんだよ
上手くいかないのは他人が嫉妬しているせいとか他人に責任押し付けて、
自分が正しいと見せつけてやるって他を見下す感じになっているんだよ
450マロン名無しさん:2011/07/29(金) 21:45:40.05 ID:???
確かに何かを下げないと上げられない作品なんだよな。錬金術でスレタイ検索すると未だに一期のアンチスレが伸びているのが見えるし
451マロン名無しさん:2011/07/29(金) 21:49:26.47 ID:???
他のアニメの人気ぶりをどうこう言っているが、鋼だって映画公開中なんじゃないの?
ちょっと話題になっても盛り上がらないオワコンってこと?
452マロン名無しさん:2011/07/29(金) 23:10:34.64 ID:???
「ハガレンの作者」であることがセールスポイントになるのは銀匙だけで
その次以降の作品では通用しなくなるだろう。
編集側はその辺わかってるだろうけど、荒川はわかってなさそう。
453マロン名無しさん:2011/07/29(金) 23:21:55.69 ID:???
荒川原理主義者はどんなにつまんなくても絶賛してくれるよ、きっと…
454マロン名無しさん:2011/07/30(土) 00:09:16.72 ID:???
銀匙スレ、漫画以外の話題しかなくてワロタ
これが20万部近く売れている漫画のスレなのか
ホント、地元と農業関係者のたまり場になってますな
455マロン名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:57.91 ID:???
原作ファンスレでクロニクルの寄稿がボロカス言われててワロタwww
スクエニ系列の作家は絵柄が同人臭い、が大半だったが線が綺麗できっちり仕事してるだけマシだろう
おそらく鋼最後の作品なんだから(ryとか言ってたがその最後の作品()の表紙で原作者自身が手抜き全開なのはスルーかよと
単行本派だから知らない作家が多いとか完全に自分の都合じゃねーか
456マロン名無しさん:2011/07/30(土) 00:36:46.87 ID:???
正直オワコンだとは思ってるがアンチする程でもない
鋼錬はどうでもいいが寄稿作家に好きな作家多いし今活動してない人もいたからクロニクルちょっと迷う
どの作家も忙しい中描いてくれたのに文句言う信者の気が知れん
作者と同じで感謝ができないんだな
457マロン名無しさん:2011/07/30(土) 01:13:01.15 ID:???
荒川信者ほど狂信的&他sageがすごいのはいないわ
周りが見えてない奴だからこそあそこまで荒川なんかに入れ込めるのかしら
458マロン名無しさん:2011/07/30(土) 04:40:19.55 ID:???
知り合いに農家の人がいないからわかんないけど農家の人にはうけてるんじゃないの
459マロン名無しさん:2011/07/30(土) 05:09:55.05 ID:???
ていうか折角寄稿してくれた作家さんのメッセージを載せなかったとか
編集やる気ないだろスクエニw
460マロン名無しさん:2011/07/30(土) 10:50:26.65 ID:Mqio7vum
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
461マロン名無しさん:2011/07/30(土) 10:57:31.12 ID:Mqio7vum
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
462マロン名無しさん:2011/07/30(土) 13:42:39.70 ID:???
皮信者は荒らしで低能、と
463マロン名無しさん:2011/07/30(土) 15:44:44.25 ID:???
ハガレンに感謝の言葉を入れたとか言って意味不明だったが
アニメスタッフやファンに感謝するというものではなく、描いてあげているアテクシに感謝しろというメッセージだったのか
464マロン名無しさん:2011/07/30(土) 16:16:01.10 ID:???
>>417
姉の旦那、の話じゃなかったか!?
465マロン名無しさん:2011/07/30(土) 16:16:06.69 ID:???

そういや銀匙って今何してるの?
次は何の調理実習なの?

466マロン名無しさん:2011/07/30(土) 16:30:00.29 ID:???
>>463
なるほど。価値観が違うから分からなかったのか
467マロン名無しさん:2011/07/30(土) 17:21:05.81 ID:???
よければ教えてくらさい
銀匙って結局何系漫画になるの??
それから鋼ベースのアンチの自分にとって一番重要な事なんだけど
銀匙では作者の自慢アピールとか傲慢臭は少しは緩和されているのでしょうか?個人感で良いので教えてくらさい
単行本見た方がいらっしゃれば特におながいします

百姓貴族は表紙から傲慢臭キツくて拒絶反応起こしてます(´・_・`)
感謝しろみたいな倫理中心のノリなら回避したいかなあと…
468マロン名無しさん:2011/07/30(土) 17:32:46.71 ID:???
偏差値40の皮出身高校が高偏差値に変わっているんじゃなかったか
469マロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:18:00.13 ID:???
>>467
アテクシ自慢系漫画でござる
銀匙も表紙見ただけでムカムカしたからやはり傲慢臭は隠せていないね

>>468
e!?モデルになった高校が皮の母校ってマジ?゙
470マロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:32:08.81 ID:???
母校かどうか確定はしてなかったけど
もしかしてそうなのでは?と思わせる情報がいくつかあったような
どんな情報だったかは忘れた
471マロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:47:41.36 ID:???
>>467
世間一般では学園ものだろうな
472マロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:48:56.43 ID:???
>>467
てかアンチになるほどキライな作家なら無理して読まなくてもよくね?
473マロン名無しさん:2011/07/30(土) 19:04:42.95 ID:???
人それぞれ色んな考え方があるから
嫌いな作家の作品ほど進んで読むという人は少なからずいると思う
粗探しして叩くためとかじゃなくてね
474マロン名無しさん:2011/07/30(土) 21:00:32.90 ID:???
別にどうでもいいわ 好きにすればいい
475467:2011/07/30(土) 21:35:48.05 ID:???
>>469>>471
レスありがd
>>474(=>>472 ?)
その返し方悪のヒーローみたいで無駄にかっこいいなw
>>473
優しいお心遣いに多謝ですのん(´;ω;`)ぶわっ
476マロン名無しさん:2011/07/30(土) 23:01:39.14 ID:???
皮の担当編集は本当に銀匙が面白いとか
鋼に思い入れの無い皮信者以外の一般読者を掴めるとか思ってるのかね
鋼には興味無かったけど銀匙から好きになったなんて感想は
皆無と言ってもいいほど見かけないんだが
477マロン名無しさん:2011/07/30(土) 23:12:39.61 ID:???
>>476
小学舘、サンデーの編集の悪評を知らないのか
478マロン名無しさん:2011/07/31(日) 06:59:50.22 ID:???
銀匙も鋼もクソつまらんかったが、皮の人格とか良くわからんかった
どこら辺からわかるものなの? 作中の台詞とか?
479マロン名無しさん:2011/07/31(日) 07:38:26.95 ID:???
>>478
このスレの過去レスくらい嫁
480マロン名無しさん:2011/07/31(日) 09:41:38.22 ID:???
アマゾンの銀の匙レビューに否定的な評価があったら
信者が偏見だって食いついていて気味が悪くなった。
481マロン名無しさん:2011/07/31(日) 11:00:05.55 ID:???
信者はよく「この漫画が凄い」に選ばれると言うが具体的にどのへんが凄いのか教えて欲しい
何の新鮮味も発見もないんだよな
482マロン名無しさん:2011/07/31(日) 14:33:33.58 ID:???
>>479
過去レスは読んでる
その上でここの書き込みが、皮が気に入らないから皮の人格を悪く決めつけてる部分があるように感じたので聞いたんだよね
ここであげられるコンプレックスにしてもどれだけの根拠があるのかと思って
483マロン名無しさん:2011/07/31(日) 16:57:08.60 ID:???
「中央が楽をできるのは北の兵が国境を守っているから」
エッセイでの主張「消費者がご飯を食べられるのは農家が作物を作っているから」
→中央の支援がなければ北は活動できない、消費者が買ってくれなければ農家は生活できない
 お互い持ちつ持たれつということを理解しておらず自分たちだけが偉いと言うかのような主張

「賢者の石は人間が材料になっているから使わない」→説得されたら使う
「もう誰も失わずに体を取り戻す」→直後に市街地にスカーをおびき出す。自分たちに無関係な人間は失ってもいいのか?
インタでの発言「感謝の言葉を言わせるよう心がけた」→一体どこにそんなものが
→他多数似たような発言あり。その場その場で都合のいい台詞、展開で構成されている
 皮自身も確固たる信念はなくその場で聞こえのいいことを言っているだけ

「お前は赤ん坊を取り上げただろ。だからお前の手は生かす手だ」→スパナで人を殴りまくっていることはスルー
インタでの発言「農業をやっていたから命の重みが分かっている」
       「子供の頃目の前で幼なじみが死んだから命の重みが分かっている」
→ある経験をした=命の重みを理解したという短絡的思考
 人とは違う経験をしている=偉いこと、すごいことだと思っているのではという疑念も

大きな理由があって兄と喧嘩したのに一方的に弟だけ悪者にされ、あげく殴られる(アルフォンス)
本人は姉を尊敬しているようなのに、姉は一方的に弟を嫌い幼稚な態度をとる(アームストロング少佐)
上に二人の姉、下に弟、弟の進路が決まるまで実家の手伝いをやらされていた(皮)
→弟に何か恨みでもあるのでは?それを抜きにしても作中でのアルお扱いはひどすぎる
 作者のコンプレックスが漫画の中ににじみ出ているのではと思わせる要素

ざっと思いついたのはこれくらい
他にも探したらまだ色々あるだろうけど
作中の台詞だけでも作者の人格ってけっこう伝わってくると思うけど
一番大きいのはやはりインタビューじゃないかな
どうやったらそんな発言が出てくる?ってのがけっこうあるからな
484マロン名無しさん:2011/07/31(日) 16:59:19.00 ID:???
>>478
主に皮の発言から見えるものであって、漫画やここの過去スレだけ読んでも分からないだろうな…
昔の皮の発言とか載っているサイトがあるんだが・・・自分はわからないので誰かヨロ
485マロン名無しさん:2011/07/31(日) 17:05:58.27 ID:???
>>482
他の奴は知らんが自分の判断基準
デビュー前の様子、投稿内容、コミックでの作者の発言、笑いの取り方、ネタの使い方、
インタビュー、行動、振舞い方、文字の癖、絵のタッチ、物語の展開方法、アシスタント、
デジタル派orアナログ派、趣味趣向、読者への対応、出身地、居住地、生まれ、家族構成、
所属雑誌、他作品からの影響、またその作品をどう自作で生かしたか、
経歴、職歴、(偏差値云々抜きとしても)学歴etcetc
簡単に上げただけでもこんだけはある
勿論ソースの信用レベルは考慮した上だ
これ位じゃ分からんとかこんなもん判断基準にならんというなら
悪いけど経験不足か鈍感すぎるんじゃないかって思うわ
因みに作品内の絵や文章を見ただけでも結構作者内面の情報は沢山詰まってるもんだ
気になるなら一度研究してみるといい
これ以上は説明してやらん、自分で考えるんだな
486マロン名無しさん:2011/07/31(日) 17:06:27.39 ID:???
追加するのならライデンで
主人公→墓から死体を掘り起こす
敵→人を殺して死体量産計画

人を殺すのはイクナイんだけど、葬った人の墓を掘り起こすのも犯罪じゃん
刑罰の軽い重いで敵を説教する資格があるというわけ?
何か人殺しイクナイというだけで主人公がご高説たれるんだよね、皮の作品って
487マロン名無しさん:2011/07/31(日) 17:17:33.17 ID:???
良くやり玉に挙げられているのが
母さんを練成した罪→母さんじゃなかった、良かった!!弟の体は取り戻せる!!
→弟の体は諸悪の権化でありいらない錬金術と引き換えに

タッカーに突っ込まれていた『人の命をもてあそんだ』ことには言及一切なしで
使う人じゃなくて道具(錬金術)が悪いと責任転嫁している
人の命の重みを分かっていてこの結果はさすがに皮には『命』というテーマは消化しきれなかったといっていいだろう
488マロン名無しさん:2011/07/31(日) 17:45:09.96 ID:???
その割に最終回でもニーナの名前は出してるんだよな

そして大事なことを忘れていた
インタビューだけじゃなく巻末四コマからも皮の人格は窺い知れる
盲人を馬鹿にした内容のやつはひどかった
ああいうの見ると、人格に問題があるとまでは言わないまでも
口を慎むということができない人なんだなと思わざるをえない
身近な人になら多少不謹慎なことを言って笑いをとることもあるけど
それを漫画でやるというのはあまりにも浅はか
489マロン名無しさん:2011/07/31(日) 19:20:06.79 ID:???
結局、自分は偉いって認めさせたくてしょうがない感じとか
そのために常識レベルの借り物の倫理観とかを
さも自分で考えた素晴らしい意見のようにキャラに言わせて
自分で自分に酔ってるけど作品の中では全然重みを持たせられてない
そして自己投影としか思えない
自立した()媚びない()ステキな女性たち
個人的には作品だけでわかる情報だけでこれだけあればお腹いっぱいです
自分のコンプの裏返しとしか判断しようのない願望充足を
作品の完成度より無自覚に優先しちゃってるようでは
ちょっと痛い人と思われても仕方ないと思うよ
490マロン名無しさん:2011/07/31(日) 19:27:12.24 ID:???
ちょっと捕捉
作者が女だって知らなかったとしても
女性キャラの華の無さとワンパターンぶりは変だと思ったと思う
女らしい女が嫌いなのか?と結局は同じ疑問を持ったろうな
491マロン名無しさん:2011/07/31(日) 19:27:19.31 ID:???
漫画内でのちぐはぐなものと言えば
フー爺さんと一緒に死んだ奴が「一緒に地獄に〜」→次の話では「ブリッグズの高み〜」
爺さんの体に隠れないほど大きい体なのに「見えない場所からなら防げない(キリッ」

漫画だからこれくらい許せよwwとか止めてくれよ、最初に理論ぶっているのはこの漫画の方なんだからさw
492マロン名無しさん:2011/07/31(日) 20:21:20.60 ID:???
何度も言われてるが、人体錬成で体を無くしたのは自分らの自業自得で
全然ラスボスのせいじゃないのに、
結局は「敵を倒せば万事解決」
という安直さがもうね
キャラの葛藤とか、その結果として
手を汚すか犠牲を払うかしてでも何かを選びとるとか、
そういう成長が結局は描かないでスルーされてるという
構成そのものが稚拙な話なんだよな
それが巻末4コマやインタビューでのドヤ顔に全然釣り合わない
その稚拙さの原因はこのスレでもう色々と考察されてるけど
493マロン名無しさん:2011/07/31(日) 20:39:00.96 ID:???
最終回で世話になった人を訪問するのに何故か兄弟で半分ずつ手分け
面倒くさがっているというのは、世話になった人たちに感謝しているわけじゃなくて義理でご訪問だからだろ
皮はその都度思いつきで綺麗事高尚なことを言っているだけ
494マロン名無しさん:2011/07/31(日) 21:12:41.02 ID:???
3、4年の旅をしている中で毎日新しい場所に行ってその度に新しく世話になった人が増えていったわけじゃないし
その後に研究の旅に出るぐらい元気と金があるんだから1、2年かけて挨拶して回るぐらい何の問題もなさそうなのにな

前にも言われていたがせめてヒューズ家には兄弟揃って挨拶に行かせろよ
495マロン名無しさん:2011/07/31(日) 21:13:05.64 ID:???
あと個人的には八方美人な感じが違和感があった>挨拶回り
何か重い選択をして大人になっていく過程って
現実でもそうだがお互い恨みが残ってる程ではないにせよ
二度と会わせる顔が無いか、
もう一度向き合えるようになるには何年もの時間がかかるような
しんどい葛藤を生じるような人間関係があるものだけど、
あの兄弟って罪を背負ってるとかアピールされてスタートしたはずなのに、
結局「みんなが認めてくれる良い子」の枠から一歩も出ないですんでるなんて
現実の普通の人より恵まれてないか?
とか思ってしまった
496マロン名無しさん:2011/07/31(日) 21:23:10.06 ID:???
ヒューズと言えば喪中クッキング
命の重みを知っているくせに身近な人が死んだ悲しみは全く知らないんですね
次女がパイを作る方が大切なんですねー(棒)
497マロン名無しさん:2011/07/31(日) 21:41:31.51 ID:???
命の重みを知っている
死は特別なもの(悲しむもの?)じゃない

皮はどっちも言ってなかったっけ?
命の重みを知っているなら死は悲しむべき特別なものになるし
死が特別なものではないなら命はいつか消える軽いものになると思うんだが
カコイイことを言おうと毎回発言が変わる皮なら両方言っててもおかしくないかもしれないが
498マロン名無しさん:2011/07/31(日) 21:58:01.12 ID:???
銀の匙はこれ大丈夫なんでしょうか…
前に「いかにもーなカッコイイ女の人が『のようにはなるな』的説教かましてるシーン」
があったのがキツくて一旦やめて、今週どんなかなと読んでみたんですが…

これ、学歴というか学業に何か恨みでもあるの? っていう…
いまどきここまでコテコテのガリ勉描写って珍しいのでは
499マロン名無しさん:2011/07/31(日) 22:16:57.39 ID:???
>>497
職業柄多くの人の死を見てきたけど他人事だから特別なものに見えなかったけど
身内だと嫌だとか凄い焦る気持ちになって、やっぱり身内の死ってのは特別なんだよ
死は確かに身近にあるけど特別じゃないって言えるのは体験しても所詮『他人事』としてか見ていない証拠だよね
遠いところから見下ろして死を特別だと思わないアテクシ凄いと言っているようにしか思えない
500マロン名無しさん:2011/07/31(日) 22:35:49.75 ID:???
>>499
皮は命の重みも死が特別でないも実家で牛飼ってるから知ってますみたいな感じだろうからな
身内である人間の死を家畜として飼っている動物の死と同じように考えて死が特別ではないと言っているなら麻痺してそうだな
501マロン名無しさん:2011/08/01(月) 00:10:05.31 ID:???
>>482はどこ行ったんだ
せっかくこれだけ意見が出たのに

もし家畜を飼っている=命の重みを分かっていると考えているならそれは大間違いだと思う
子供の情操教育とかで動物を飼育させることがあるけど
動物を子供に買い与えればすぐに命について理解するようになるのではない
与えたあと世話をして愛情を注ぐから次第に分かっていくようになるのであって
家畜もただ飼ってるだけなら生きようが死のうが特に何も思わないままで終わりだろう
502マロン名無しさん:2011/08/01(月) 00:19:06.53 ID:???
目の前で幼なじみが死んだことを悲しいとかじゃなくて
だから命の重みが分かっているのよと話せるくらいに自分のことを前面に出す神経しているんだよな
503マロン名無しさん:2011/08/01(月) 14:10:28.11 ID:???
>>501
釣りだったということじゃね
ま、これだけ皮の辻褄の合わない言動を見れば逃げ出したくもなるよ
504マロン名無しさん:2011/08/01(月) 17:42:21.89 ID:???
皮が叩かれるのは実力のわりに売れてしまった事が最大の原因
スレも立たないような作家だったらここまで悪し様に人格攻撃されないですんだ
505マロン名無しさん:2011/08/01(月) 17:54:35.44 ID:???
>>504
何よりも本人こそが勘違いしてるとしか思えないけどな>実力
そのくせ自己顕示欲だけは透けて見えてしまう落差こそが痛い
506マロン名無しさん:2011/08/01(月) 18:06:23.48 ID:???
>>504
表向き良い事を言いながら実行していない・他を見下している・称賛しろという押し付けがにじみ出ているんだから
馬脚を現している皮の自業自得だろう
売れなければドヤ顔をして有言不実行の八方美人発言をしなかっただろうけどな
507マロン名無しさん:2011/08/01(月) 18:06:26.44 ID:???
信者スレによるとアル鎧の重さは十数キロだとか
どんだけ薄い鎧なんだよw
ぶつかっただけで穴が開くな
508マロン名無しさん:2011/08/01(月) 18:44:46.64 ID:???
>>506
しかもそういう人格的な問題点が作品の稚拙さに直結してるのが嫌すぎる
何も娯楽作品で他人のろくでもなさを見せつけられたかった訳じゃない
509マロン名無しさん:2011/08/01(月) 20:01:00.45 ID:???
>>507
アニメ1期やってた頃に公式で「アルの鎧は装飾用の鎧です」って設定出て
本スレで「中が空洞だったら人間と同じような動きはできないんじゃないか」とか
「強風で飛ばされてバラバラになったりしないのか」ってつっこまれまくってたよ
510マロン名無しさん:2011/08/01(月) 20:16:20.36 ID:???
漫画仲間などの友人は多いようだから実際付き合うと良い人なのかも。
作り手の自我が全面に出過ぎて
サービス業とかエンターテイメント業には向かない人なんだろうなと思う。
ギャグも読み手を楽しませようというよりはシリアスな流れへの作者の照れ隠しを感じる。
物語への集中が削がれる。
シリアスとギャグのバランスがいいって評価されてるけど自分は認めない。
511マロン名無しさん:2011/08/01(月) 20:25:29.61 ID:???
>>510
漫画仲間が多いと皮が言っているのなら怪しいと思っていいな
実際似た性格の人間で顔を合わせただけでも知り合いだと吹聴する奴いたから
まあ仲間内で良い奴だと言われていても、読者であるこちらには一切関係ないし皮の発言だけで皮の中身が見れてしまうからな
512マロン名無しさん:2011/08/01(月) 21:46:27.48 ID:???
>>507
どうやってそんな話が出たんだ
普通ああいう鎧って何百キロもあるものだろ
513マロン名無しさん:2011/08/01(月) 23:04:27.83 ID:???
>>510
職業上大人の付き合いは必須になるだろ
漫画家なんて不安定な仕事は人脈作っておかないといざという時食いつなぐのが大変になるんじゃないのか
業界内部の情報交換もそれなりに必要だろうし漫画家は自営業みたいなもんだろ
お互い友好的に振舞っておかないと他の漫画家やら編集部から悪い裏話流れて仕事回ってこなくなる
ぶっちゃけ売れっ子の皮が単純に友達感覚で付き合っていたとしても周囲がどこまで本心で付き合ってるかわからんと思う
過去レスにもあったが周りからするとあの有名な●●先生の知り合いとか●●先生推薦にして貰えれば
一際優遇してもらえるなんて可能性あるしな

どこの世界でも癒着は多いもんだ
ひと昔前ならともかく今のとりわけ金に貪欲な漫画業界の人間が綺麗な付き合いしてるとは余り思えんよ
514マロン名無しさん:2011/08/02(火) 00:31:45.11 ID:???
>>510
そもそもあれだけ性格の悪さが作品やインタや数々の武勇伝()からダダ漏れな漫画家が
付き合うと良い人とかありえんだろ
むしろビジネスライクな付き合い以上の関係は極力遠慮したいタイプの典型じゃん
515マロン名無しさん:2011/08/02(火) 00:39:18.08 ID:???
>>514
おそらく自分と違うタイプの人にはまったく思いやりの無い
無神経脳筋バカの典型だよな
自分の育った環境や親とかに育まれた価値観を
相対化できるだけの想像力が無い
516マロン名無しさん:2011/08/02(火) 07:11:58.73 ID:???
栗本薫タイプの人なんだろうなあ…とは思う
517マロン名無しさん:2011/08/02(火) 07:21:53.64 ID:???
>>516
自己顕示欲の強さくらいしか共通点なくない?
皮は腐女子系じゃなくて
自覚の無い自己投影乙女()系だし
まあどっちも周りに居てほしくない性格なのはガチだと思うが
518マロン名無しさん:2011/08/02(火) 07:22:05.98 ID:???
>>515>>516
わかるわ。。。
519マロン名無しさん:2011/08/02(火) 07:33:16.42 ID:???
人間うっかり成功して周りが持ち上げてくれるようになると
元から脇の甘いタイプとかそれまで某かのコンプを抑えつけてたりした人は
ボロを出しがちだとは言えるだろうな
まあ皮は鋼以上に評価されるものを描くには引き出しが無いだろうし
世間もそのうち忘れるような気がするが
520マロン名無しさん:2011/08/02(火) 10:05:34.61 ID:???
既に忘れられてると思う。映画も盛り上がってないし。
完全版商法でファンすら気持ちが離れてる。
521マロン名無しさん:2011/08/02(火) 12:56:33.68 ID:???
昨日映画を見に行ったら鋼の単行本配布が入場時だったらしく入り口に積んであったのを見た
あの映画館は先着じゃなくて入場者全員プレゼントになりそうだ、一日一回しか上映していないし
522マロン名無しさん:2011/08/02(火) 14:32:00.86 ID:???
>>516
温帯はコンプ強すぎるからな。
グインは置いておいて、コンプ丸出しのやおい論は見るに耐えんわ。
523マロン名無しさん:2011/08/02(火) 15:19:28.85 ID:???
皮の場合は「銀匙で学ぶ農業と人生」みたいな自己啓発本に走ったり?
冗談はともかく脳筋自慢はいつでもしたくてしょうがないだろうな
524マロン名無しさん:2011/08/02(火) 16:05:52.52 ID:???
>>490
まさか銀匙でも男勝り()な女キャラが出るとは思わなかった…
なんだよアレwww
オタク女は所謂女らしい女を嫌うのが多いからな
525マロン名無しさん:2011/08/02(火) 16:08:48.29 ID:???
>>501
内容からして明らかに信者の凸だろ
526マロン名無しさん:2011/08/02(火) 18:06:35.75 ID:???
>>523
皮自身がもう反面教師みたいな風になっている気もするな
本当に口先だけで人に説教がましく押し付けてくるが
自分は人に感謝もしていない自分に自信がない人間はこういう不一致な言動をとるんでつよwみたいに
527マロン名無しさん:2011/08/02(火) 18:58:32.52 ID:???
>>521
FAスレやミロススレにもそういう報告がたくさんあった
原作者描き下ろし冊子を配布してもあまり釣れなかったみたいだな
528マロン名無しさん:2011/08/02(火) 19:20:50.25 ID:???
>>524
皮の大好物「自立した強い女()」はリアル社会ではヲタ女が最もウザがるタイプだけどな
529マロン名無しさん:2011/08/02(火) 19:49:06.10 ID:???
>>528
でも皮の描く女って本当にキャラとして自立してた奴は一人もいなくね?
いつも主人公やその他の男キャラに感謝()させることで持ち上げられてただけで、
たとえば主役にして外伝描けるような魅力のあるキャラではまったく無い
530マロン名無しさん:2011/08/02(火) 19:55:55.77 ID:???
師匠の外伝描こうとして止められたんだっけw
皮の身勝手な押し付けと妄想と皮そのままのドヤ顔なんぞ人様に見せられたものじゃないからな
531マロン名無しさん:2011/08/02(火) 20:01:11.24 ID:???
師匠の外伝あったよ
ブリクス山で国境警備兵をボコって食料強奪してたやつ
532マロン名無しさん:2011/08/02(火) 20:10:59.97 ID:???
それに加えてまだもうひとつ描こうとしてたんだと思う

>>528
そして結局困ったときは普段自分が見下してる相手に助けてもらうんだよな
しかも感謝とか反省は全くなし
こういうのって一番かっこ悪くて情けないことだと思うんだが
533マロン名無しさん:2011/08/02(火) 20:11:49.29 ID:EDYg8TjS
皮アンチの皮を被った栗本アンチの故人をdisる卑怯なうんこゴミ出ていけ
534マロン名無しさん:2011/08/02(火) 20:13:48.08 ID:EDYg8TjS
>>524 >>528
おいおいどっちなんだよ
皮信者の撹乱工作員か
低脳腐女子が自己アピールか?
535マロン名無しさん:2011/08/02(火) 20:24:45.42 ID:???
師匠の外伝を描いて「子供を生んで母親の気持ちがわかるようになりました(キリッ」とか
コメントしたら祭りになるwwwww
536マロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:05:36.85 ID:???
皮の描く話って、結局はありきたりな教訓を
説得力の無いエピソードで描いた道徳の教科書って感じだな
脳筋のくせに女子供向けレベルのケチな説教の域を一歩も出ないから
爽快感のある男らしさみたいなのも感じられなくて結局は中途半端
537マロン名無しさん:2011/08/02(火) 22:11:32.40 ID:???
>>521>>527
やっぱりヤフオクに出ていたけれど
出品者=店ごとに違う特典目当てで前売り券を何枚も買ったけど同じ特典は一つでいい
落札者=映画は興味ないけれど原作本だけほしい
ということなんだろうな
538マロン名無しさん:2011/08/02(火) 22:14:47.26 ID:???
>>533
皮も栗本も嫌い。
生きていようと死んでいようと嫌いなものは嫌い。
539マロン名無しさん:2011/08/02(火) 22:20:18.41 ID:???
>>534
オタク女は同人など妄想の世界では強い女()が大好物で、女らしい女は大嫌いで描きたくはない
でもリアル社会では自立した女をウザがる
とまとめてみた

皮信者は他のものを引っ張ってきて下げたがるからw
こいつも一緒じゃないかーどうして皮だけ言われるのー(><)って皮に似て幼稚な言い草で
540マロン名無しさん:2011/08/02(火) 22:33:03.05 ID:???
CLAMPとか、ピーチピットの人とか、オタ向け女性作家でも
女らしくて可愛いキャラを好んで描く人はいるし女性ファンも少なくない
個人的には皮が女らしさ、というか
可愛くて(変な意味でなく)エロティックなものを表現できない
抑圧的な人なんだろうと思うだけだが
541マロン名無しさん:2011/08/02(火) 22:57:39.39 ID:???
なよなよふわふわした女を嫌いそうだな皮は
アームストロングの妹がそうかと思えば
あいつも怪力だし

まあそういうのが出ない世界観なんだと言われればそれでおしまいだけど
542マロン名無しさん:2011/08/02(火) 22:59:41.58 ID:???
皮にはアニメのダンテみたいなキャラは絶対描けないな
ダンテは見た目がかっこよく人気もかなりあったのにお父様と来たら…
543マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:15:54.00 ID:???
ダンテくらいなら書けるんじゃね
厨ニキャラは得意じゃん
544マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:36:00.94 ID:???
皮は自分の息子が可愛い次女タソ以外とフラグを立てるのが嫌いでその他キャラも自分が考えたカプ以外は認めないからダンテみたいなキャラを描いても中身はスカスカになりそうだ
個人的に父親がダメだったからその息子と恋愛してやるって病み具合が魅力的だったから
545マロン名無しさん:2011/08/03(水) 06:57:57.55 ID:???
>>543
リアルで自分に嫌な目に合わせた奴に対して妄想で仕返ししている皮には
消二キャラが限界です
546マロン名無しさん:2011/08/03(水) 08:55:41.51 ID:???
八軒ってガイドブックに載ってそうなことすらも知らないのかよ
ひょっとして皮って進学校の生徒は受験勉強以外の知識はないとか思ってる?
547マロン名無しさん:2011/08/03(水) 08:59:48.90 ID:???
頭がいい人は、勉強以外は何も知らない。

こんな型にはめてるんじゃないですかね。
まあ実際、「勉強は出来るけど、お前、これはないからwww」って人は存在しますが。
でも本当に頭がいい人って、そういう事ないから。
548マロン名無しさん:2011/08/03(水) 09:35:40.17 ID:???
>>516
たしかに痛い自己愛オタ女なのは共通だけど栗本は業界に残した功績もある
ホームの腐界から一歩這い出し最盛期は一般界に拾われる活躍も何度かした
最後はまた古巣へ帰っていったらしいけど
皮も元同人オタ女だし劣化栗本のような推移だから同じ道を辿るかもな
549マロン名無しさん:2011/08/03(水) 10:08:56.71 ID:???
>>545
皮には三角関係の微妙な繊細さとか片思いの切なさとか
逆にドロドロした女の業の悲劇とか、そういう恋愛ドラマは描けないよな
作者の頭の中であらかじめくっつくのがハナから決まってたキャラ同士が
なんのひねりも無くくっつくのを見せられても面白みに欠けるだけ
そこまでの過程をドラマとして盛り上がるようにしなくてどうすんだ
550549:2011/08/03(水) 10:19:06.80 ID:???
アンカーミスった>>544宛てのつもりだった
551マロン名無しさん:2011/08/03(水) 10:49:16.83 ID:???
>>549
いや、流石に少年誌系だし恋愛漫画枠でもないのにそんな恋愛ドラマやられてもちょっと…
552マロン名無しさん:2011/08/03(水) 11:21:16.24 ID:???
>>551
いや、別にそこまで大げさにしろってつもりは無かったんだが、
誤解を招いたみたいで悪かった
ただあまりに同じパターンの波乱の無い奴らばっかりで
しかも女キャラは皮のテンプレオンリーなのでつまらないと思ってただけだが
553マロン名無しさん:2011/08/03(水) 11:23:28.89 ID:???
>>551
やりすぎも駄目だがやらなすぎも駄目なんだよ

幼なじみはほぼ必ずくっつくものなのはまだいいとして好きだと自覚した後も態度がほとんど変わっていない(特に次女)のはどうかと思った
いくら見慣れているからって好きな男のパン一姿は平気だし好きな男に相変わらず暴力は振るうし
少し頬を染めたりスパナを振り上げた瞬間に止まったりのちょっとした変化で恋する少女っぽくなるのに
これじゃ皮は恋愛したことがないと言われるのも無理はない
554マロン名無しさん:2011/08/03(水) 11:33:38.63 ID:???
>>534
どっちも合ってるよ
男勝りキャラは姐さん()とか言われて受けるけど
リアルでの本当に強い女は嫌われる
555マロン名無しさん:2011/08/03(水) 12:01:46.05 ID:???
皮に描けと言っても無駄なのはわかってるが、
一人くらい正統派のお嬢様タイプがいてもよかったのにな
違うタイプの女性キャラがいないと対比が無いからかえって個性が感じられない
556マロン名無しさん:2011/08/03(水) 12:26:44.87 ID:???
女性キャラや恋愛だけに限らず皮には人間も人間関係全般も描けてない
厨二レベルで自分の事しか考えられない自己中のようだから
実生活でも他者と深く関われてないんだろうな
557マロン名無しさん:2011/08/03(水) 12:47:11.75 ID:???
イズミみたいなのがいい女とでも思っているんだろう
あいつ最低じゃないか
558マロン名無しさん:2011/08/03(水) 19:04:23.83 ID:???
>>553うーんそれは作風の問題じゃね
正直いちゃもんくさい
559マロン名無しさん:2011/08/03(水) 19:36:35.44 ID:???
何回も何回も幼なじみラブコメをやってるのにそこで仲が進展することは一切なく
「惚れてたのかも…」「ウィンリイちゃんのこと好きなんでしょ」で
唐突に相手への気持ちを自覚する
しかもそのあとも関係や態度にほとんど変化なし
これ作風?

もともと恋愛描写が少ない漫画でいきなりくっつくのならまだいいんだよ
鋼の場合は幼なじみがいちゃつく場面はくどいくらいやっているのに
そこで二人の関係性や相手への思いが変化する様子を一切描かないからな
560マロン名無しさん:2011/08/03(水) 20:27:58.94 ID:???
>>557
幅を利かせて暴力や力で何でもかんでも解決、誰も文句は言わせない
何でもできる強い女()旦那ともらぶらぶ()

皮の妄想の形と言われるだけあるな、このキモさが

>>559
皮の中ではすでに結果が出ているから描かないんだろう
そのうち体験していないから描けません(キリッとか言い出すんじゃね?
561マロン名無しさん:2011/08/03(水) 22:23:37.67 ID:???
体験していないから描けないと言うなら逆に描いたことはすべて体験したことということになり
皮は錬金術を使えて人体錬成を行ったことがあり義肢の手術を受けたことがあり以下略のとんでもない人生を送っていることになるんだが
562マロン名無しさん:2011/08/03(水) 22:50:42.36 ID:???
作家的な資質が中途半端な人だよな
女キャラはワンパターンのテンプレしかストックが無く、
女らしさを自然に描けないから色気がない
自分ではマッチョ気取りだけど本当に魅力的な男らしさも描けず、
男キャラは女キャラに感謝()して持ち上げる係でしかないので結局かっこ悪い
男尊女卑なのか女尊男卑なのかわからんが、
とにかく変な屈折があるっぽいのが見ていて嫌だ
563マロン名無しさん:2011/08/03(水) 23:24:09.77 ID:???
その変な理屈も自分の体験や確固たる信念に基づいたものなら多少の説得力が出るんだろうが
しょせん借り物の綺麗事に過ぎないから薄っぺらなことこの上ないんだよな
564マロン名無しさん:2011/08/03(水) 23:32:56.81 ID:???
ラストが色欲って失笑レベル
ポリシーだかコンプだか知らんが計算して意地でも演出させるキャラだろあれ
どこが色欲なんだよ、ホンっと名前だけのご都合キャラだな
少年漫画で敵役な上「色欲」って設定は糞美味しい立ち位置なのに
活かせない皮のセンスの無さには呆れちゃう
565マロン名無しさん:2011/08/03(水) 23:49:00.30 ID:???
皮は仲間意識って奴が欠けてるから嫌い
歴女っぽくみせながら結局自分は安全な所に居ながら敵対するモノは
兎に角ぶっ叩き占領しまくるのに快感覚えてるだけじゃん

歴史に何学んでんの?
頭の中は自己賛美と農家賛美と暴力思考ばっか
歴史好きって結局優越感を持てる勝者の立場なだけだろ
こんな自己中だから殴る蹴る斬る脅す殺すばっかで
背中を必死で守ってくれる仲間や上官に敬意を払えない
低レベルの偏向軍隊を知ったか顔で描いちゃうんだよ

皮は旧日本軍の役に立たない忍耐論を怒鳴り上げ死ななくてもいい部下を大量に殺した無能士官を感じさせるわ
傲慢のホムンクルスは皮自身出張ってやれば良かったのに
566マロン名無しさん:2011/08/04(木) 06:03:28.78 ID:???
女尊男卑に見えて根底はすごく男尊女卑の名誉男性だよ皮は
皮の信者層って抑圧的で自覚のないミソジニー女性が中心のイメージ
567マロン名無しさん:2011/08/04(木) 06:52:49.66 ID:???
「男から承認されたい、ただしあくまでも自分が上位で」みたいな印象を受ける
それが強迫観念になってるから男女の関係にバリエーションが無いんだろうな
男からの承認と関係無く自由に振る舞う女も描けないから
単品の女キャラ自体にも魅力が無いんだろうが
皮は好きだったらしいが、皮に某リナみたいなキャラは描けないだろ
あれは原作もアニメもあくまで男の作者が描いてる、
現実の女の自意識とか願望みたいな鬱陶しい要素の無いキャラだから面白かったんだ
皮にはそれも理解できてないだろうが
568マロン名無しさん:2011/08/04(木) 10:10:37.82 ID:???
>>561
体験しててもちゃんと描けてない事の方が多いけどな
特に銀匙
頭いいはずの八軒の頭の悪さだけが無駄にリアルってどうなの
569マロン名無しさん:2011/08/04(木) 10:45:31.65 ID:???
>>568
頭が悪いという体験だけしたことがあるからそっちだけがリアルになるんじゃないか?
570マロン名無しさん:2011/08/04(木) 11:46:08.92 ID:???
銀匙終わったらガンガンに戻るかな?
不定期連載だった上海やるんならようやくアンチ卒業できそうで万々歳なんだけどなあ
そういや昔何回か読んだ覚えじゃ上海は説教が無いコンプも余り感じさせない
皮漫画にしては大変貴重な普通のアクション漫画だったなw最新は知らんけどさw
あれ本当に人気あんの?
571マロン名無しさん:2011/08/04(木) 12:57:27.66 ID:???
上海ねえ・・・
恒例()の自キャラの使い回しによるぬーべーの劣化パクリつー感じで
その癖アテクシはバトルギャグ漫画もいけるのよ!!臭プンプンで
全然面白くなかった記憶しかないんだが
572マロン名無しさん:2011/08/04(木) 13:30:45.80 ID:???
>>566
女はばかな生き物、ただし自分(とその仲間たち)は別
…みたいな名誉男性きどりの女みたいだな
いやみたいじゃなくてそのものか
573マロン名無しさん:2011/08/04(木) 17:40:21.65 ID:???
>>570
いや連載再開になったらアテクシ臭が五万と増えるに決まっているだろ
別の作品を描かせた方が過去は綺麗なままでいさせることができるよ
574マロン名無しさん:2011/08/04(木) 19:24:01.43 ID:???
連載再開して長期化してみろ。
あの作者のことだ。劣化させるに決まってる。

説教とかウザい女キャラとか増えるぞ。
575マロン名無しさん:2011/08/04(木) 19:32:10.06 ID:???
獣神はどうなった?結局途中で連載休止になったまま?
アニメ化したりゲームも作られたりしてたのになぁ…
鋼以外はなんか中途半端なのばっかだよな
銀匙もいきなり2回も休載してるしこれからどうなることやら
576マロン名無しさん:2011/08/04(木) 19:54:34.00 ID:???
>>575
獣神は鋼の終了直後から連載を再開して終わり、最終巻も確か鋼最終巻と同時発売して終わりました。
577マロン名無しさん:2011/08/04(木) 20:25:29.15 ID:???
ありがとう
ちゃんと完結はしてたんだ
鋼最終巻と同時発売だったなんて今初めて知った
578マロン名無しさん:2011/08/04(木) 22:20:13.23 ID:???
同じく初耳。獣神終わってたのか
鋼と同時発売とか最後は誰の為にやってるのか分からん様なコンテンツだなw
579マロン名無しさん:2011/08/04(木) 22:24:05.78 ID:???
>>578
獣神がいまいちだったので鋼と付属してなんとか注目を集めて売ろうとした■と
中華物歴史漫画も描けるアテクシ(キリッの自己満足のためでございます
580マロン名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:03.39 ID:???
>>572
>>566は深読みしすぎではないか
どういうことを言い出したらきりがない
581マロン名無しさん:2011/08/04(木) 23:51:13.83 ID:???
>>571
ハガレンやってる時に描いてた上海って銀魂のカレー忍者回のパクリだった
582マロン名無しさん:2011/08/05(金) 00:53:46.07 ID:???
>>580
自分はとても腑に落ちたが
580の方がアンチにしては読みが浅いんじゃないか
583マロン名無しさん:2011/08/05(金) 01:57:06.06 ID:???
皮って女らしい長所が無いだけのくせに、
それを自分は男らしいんだけど勘違いしていい気になってるだけだろうな
他人が共有して楽しめる訳もない独りよがりな「アテクシの願望」しか描けないようでは
作家として引き出しが無さすぎて痛いだけなのにな
584583:2011/08/05(金) 02:00:19.67 ID:???
ミスった
×男らしいんだけど
○男らしいんだと
585マロン名無しさん:2011/08/05(金) 02:28:50.04 ID:???
女らしい長所がどんなのか分からないから何とも言えないが
過去のことを引きずってネチネチと主人公の弟冷遇を続けたのは女らしいと言えば女らしいんだろうな
もちろんこれは短所だが
586マロン名無しさん:2011/08/05(金) 03:26:30.26 ID:???
女らしさとか言うつもりはないけど
繊細さが微塵もないのは作家としてどうなんだよ
587マロン名無しさん:2011/08/05(金) 03:40:54.42 ID:???
特に心理描写な
扱ってるテーマの割にどいつもこいつも悩まなさすぎなんだよな
だからキャラクターにも深みがないって言うか
例えば賢者の石を使うか使わないかってそんな簡単に答えがでるものじゃないはずなのに
主人公たちが何年も探し求めてきた伝説級のアイテムなんだからもう少し引っ張ってほしかった
588マロン名無しさん:2011/08/05(金) 10:17:28.18 ID:???
本スレに貼ってあったブログ主のクロニクルの感想にあったけど(引用させてもらいます)

>>「それでもどうしようもない感情」ってものを荒川さん自身が持たないからあっさり改心するのか

っていうのが作家として致命的だと思う
589マロン名無しさん:2011/08/05(金) 12:42:01.10 ID:???
あらかじめ作者が決めてある「正しい結論」に
なんの葛藤も盛り込まれてないんだよな
お父様とホーエンハイムの関係とか、
その子供同士の主人公たちとホムンクルスたちとか、ああいう設定で普通にドラマを作るんだったら
それこそお互いが切実にお互いのネガとして感じられるような葛藤がなければ
おかしいような設定にしてるのに、ただの敵とか説教する相手みたいな
どうでもいいレベルでさくさく話が進んだだけだったな
590マロン名無しさん:2011/08/05(金) 14:26:52.35 ID:???
>>588
本人が既存のモラルの枠の中で「立派だね偉いね」ってちやほやされたいだけだからだろ
だからそこからはみ出さざるをえない切実さなんか描けない、想像力の無い人なんだよ
591マロン名無しさん:2011/08/05(金) 15:13:06.81 ID:???
皮自身にも「それでもどうしようもない感情」ってのが弟や農家コンプレックスなんだろうけど
それを悪いもので自分ではないと切り離して無視しているから
人間味のないお決まりの綺麗事路線の話しか描けないんだろうな
人間自分の嫌な感情に向き合ってこそ良いドラマが生まれるんだな……
592マロン名無しさん:2011/08/05(金) 16:58:44.81 ID:???
>>588
本スレにあったそのブログ読んだ
あんなに突っ込みどころがあるんなら買いたくなってきたw
593マロン名無しさん:2011/08/05(金) 18:10:19.77 ID:???
>>566
>名誉男性

凄く納得した
594マロン名無しさん:2011/08/05(金) 18:13:12.45 ID:???
>>591
何度も言われてるけど、
>弟や農家コンプ
って、要は自分の方が親にかわいがられたかったっていう幼少期からの恨みが、
「自分の方がいい子なのに」ってひがみっぽい主張に変形してるだけだよね
595マロン名無しさん:2011/08/05(金) 21:00:01.09 ID:???
>>588
ブログ?と思って見てきた
あんなにゴリゴリに突っ込んでいいんかwww信者に消されるぞ
クロニクル読みたくなってきたじゃん
596マロン名無しさん:2011/08/05(金) 21:07:08.99 ID:???
>>595
そんだけ突っ込み満載なんだろww
信者が凸したら皮信者キメエww皮信者の低レベルさを印象付けるだけが
皮信者は称賛以外はアンチ認定して徹底的に排除する基地だからブログ主は心配だな……
597マロン名無しさん:2011/08/05(金) 23:20:18.77 ID:???
ブログ読んできたが、けっこうモヤモヤしてたものが言葉にされてて胸がすいたw

未だに鋼を感動の名作扱いしてる奴って、その場の雰囲気に流されやすい感情優先タイプ
なんだろうな
598マロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:03:19.63 ID:???
立ち読み出来るところでクロニクルのインタビューを読んだ
確かに凄まじくツッコミ所満載だった
色々いいたい事はあるけど、とりあえず自分が何を描いており、自分が何を喋っているのかを認識していないような答えが多かった
599マロン名無しさん:2011/08/06(土) 07:52:57.95 ID:???
そのブログに「思ってた以上に台詞に意味が無くてキャラが薄かった」ってあったけど
やっぱりなって思った
信者の中でも特にすごいのがいてブログで馬鹿みたいにあれこれ考察しまくって皮テンテーを絶賛してるのを読んだことあるけど
「皮はそんなことなんも考えてねーよ」って思ったもんな
そういう信者どもはそのインタを読んでもまだ夢から覚めないのかね
600マロン名無しさん:2011/08/06(土) 18:47:30.89 ID:???
>>599
都合の悪いものは見ないで自分の中で妄想をふくらませてそれが現実だと思い込んでいる奴が
皮のインタビューだけで目が覚めるわけはないw
601マロン名無しさん:2011/08/06(土) 19:46:38.93 ID:???
信者が持ち上げてるのは「自分にとっての理想の皮」で、皮の実像なんか見ちゃいないだろ
ある意味ここのアンチの方がよっぽど「良き理解者」だと思うがな
602マロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:32:30.40 ID:???
そのブログ、クロニクル感想以外の記事もいくつか見てみた
書いてる人はどうやらアルファンで水島版ファンらしい

アニメを見て原作も読むようになって途中からはがっかりしたみたいだけど
それでも文句言ったり疑問点を書き出したりしながら最終巻まで追いかけ
クロニクルも購入して感想を書く
こういうファンこそ本当に貴重な存在なんじゃないかと思った
疑問点まとめは読んでてうなずけるところ多かったな
物語の核心に触れるような設定なのにはっきり説明せず適当に流してるところ多すぎ
603マロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:55:12.26 ID:???
説明ありがとう
本スレ近寄りたくなかったから助かった

アルファンか・・気の毒に・・
普通に良い読者すぎて全力で泣けた
皮は幸せだな
604マロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:59:44.85 ID:???
一期あっての鋼だというのに、皮を筆頭に徹底的に貶してないがしろにする信者大杉

>>601
皮が「アテクシにとっての理想の女性とアテクシ論サイコー」と自分持ち上げて
自分のコンプと現実と持ち上げてくれる人間以外見ちゃいないから似たもの同士だな
605マロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:00:44.76 ID:???
コンプは見ちゃいねえww自分の妄想だw
606マロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:10:17.52 ID:???
>>603
URL貼っておく
気になるなら見てみては
ttp://arisugawa.cocolog-nifty.com/alice/2011/08/post-b552.html

現在の皮にはがっかりしていながらもまだ微かな期待をもってついてきてくれてるわけだからな
ミロス12回見に行ったとか書いてあってびびった
鋼はこういうディープなファンを獲得することができたけど銀匙は絶対無理だと思う
607マロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:32:35.37 ID:???
>>606
ミロス12回だと !?
凄すぎて勝てる気がしないw いってくるわURL d
608マロン名無しさん:2011/08/07(日) 00:26:03.38 ID:???
>>606
おいおいオフィシャルサイトならともかく一般個人のブログURLを貼るのはマナー違反だろ
ここはヲチスレじゃないんだし
ただでさえ本スレで晒されて微妙な立場かもしれないのに配慮してやれよ
609マロン名無しさん:2011/08/07(日) 00:30:17.64 ID:???
ごめん
本スレですでに貼られてたもんだからかまわないかと思った
610マロン名無しさん:2011/08/07(日) 01:12:34.07 ID:ZtXJ28tf
【漫画】「ワンピース」曲がり角? 最新刊「部数記録」なのに、アマゾンのレビューが酷評だらけ 「面白くない」の声相次ぐ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312645038/l50
611マロン名無しさん:2011/08/07(日) 01:28:22.61 ID:???
個人的に皮の変だと思うところは、そんなに強い女が好きならそれはそれで、
そういう女キャラが無理なくピンで主役を張れて面白い話を考えるりゃいいのに、
男キャラに不自然にヨイショされる脇役としてしか設定できないところ
おかげで話のバランスが崩れがちになって読んでてストレスが溜まりがち
「アテクシは男らしい少年漫画家なんだから主役は男で描くの!」とか意地張ってるだけか?
まあ皮が客観的に魅力のある女キャラを描く能力があるかは別だけど
612マロン名無しさん:2011/08/07(日) 01:49:45.93 ID:???
皮ってもしかして最近よくあるツンデレラブコメが向いてるんじゃ…ww
メインヒロインが男主人公に理不尽な暴力振るいまくるやつ

でも、こういった傾向が出るどころかキャラが薄薄な銀匙って一体…
説教したいだけでもうキャラ作りといった情熱はないんかね
613マロン名無しさん:2011/08/07(日) 11:04:29.08 ID:???
612はツンデレの萌え処を理解していないな
614マロン名無しさん:2011/08/07(日) 11:40:15.10 ID:???
理解する必要もないだろ

皮は単行本コメントで「最近何でもかんでも萌えって言いすぎだと思います」
上の絵で「萌えって言うのはもっとこう…」と語っていたから
そういうツンデレラブコメみたいなのは毛嫌いしてそう
鋼の女キャラはその手の作品に出るキャラと似たり寄ったりだと思うんだが
615マロン名無しさん:2011/08/07(日) 11:41:51.51 ID:???
銀匙は説教自体も薄っぺらくて印象に残らん
616マロン名無しさん:2011/08/07(日) 11:56:04.01 ID:???
銀匙は次巻以降の売上がどの位変動するか興味深いな
617マロン名無しさん:2011/08/07(日) 15:41:13.45 ID:???
>>612>>614
理解出来ない外野の人間が該当ジャンルに
向き不向き云々語っても不毛だし全く説得力ないだろ
皮を叩くなら他の内容で頼む
618マロン名無しさん:2011/08/07(日) 16:13:47.28 ID:???
>>612は明らかに皮肉だろう…
619マロン名無しさん:2011/08/07(日) 16:53:42.87 ID:???
メインヒロインが理不尽な暴力振るいまくっても誰も咎めない
女キャラヨイショのラブコメ()なら描けるなww
もれなく内容と説得力のない女性賛美とお説教がついてきますw
620マロン名無しさん:2011/08/07(日) 17:38:58.48 ID:???
皮ってスレイヤーズ好きなんでしょ
神坂のファンクラブ入ってたんだからかなりのファンだったんだよね

リナみたいな女ヒロインが皮の好みじゃないかな

でも皮にはリナみたいなヒロインは書けないと思う
621マロン名無しさん:2011/08/07(日) 19:24:46.65 ID:???
>>620
それ何回も言われているけどさ
暴力突っ込みで最初からLv100サイキョーの女性キャラが好きであって
リナというキャラ全体を見ているわけじゃない
622マロン名無しさん:2011/08/07(日) 19:55:42.76 ID:???
リナといえばナーガとのコンビが笑えたが、皮って女同士のコンビや掛け合いは実は一度も描いてなくね?
みんな「自分をヨイショしてくれる男」とセットで、
友情とか恋のライバルとかそういう同性との中身のある関係がある奴は皆無だった
623マロン名無しさん:2011/08/07(日) 20:13:20.98 ID:???
>>622
言われてみて、今はじめて気づいたわ。
確かに描かれてないような。
624マロン名無しさん:2011/08/07(日) 20:44:36.86 ID:???
長女と次女がちょっと面識あったくらいかな
女キャラは全員似たような性格ばかりだからそういう関係にできないんだと思う
もし描いたとしても片方がもう一方に従属してるようなものにしかならないだろう

男キャラも強い信頼関係を感じさせるような奴らってあまりいないような
一緒に行動して戦って口では「仲間だ」とか言ってるんだけどどうも空々しい
625マロン名無しさん:2011/08/07(日) 21:44:18.14 ID:???
そもそもが強迫観念ぽく「メインの女キャラ=アテクシ」で、
「アテクシとは違う女」なんか、
この人にとっては「見たくもない存在」に過ぎないんだと思う
だから自己愛のクローンみたいなワンパターンな女しか描けないし、
そういうクローン同士に人間関係なんて成立するはずも無い
626マロン名無しさん:2011/08/08(月) 00:05:02.98 ID:???
長い間付き合ってきた夫婦妄想したい解きはホークアイを
初恋妄想したいときはウィンリィ使うかんじなんじゃね
627マロン名無しさん:2011/08/08(月) 10:55:39.15 ID:???
三女はどういうポジなんだろう
女としての幸せとやらに生きる感じではなさそうだが
628マロン名無しさん:2011/08/08(月) 13:34:25.34 ID:???
我が身を顧みず男に忠誠を尽くす特別なアテクシ
629マロン名無しさん:2011/08/08(月) 13:39:45.16 ID:???
男尊女卑に基づいた女尊男卑漫画
630マロン名無しさん:2011/08/08(月) 17:26:09.03 ID:???
>>626
夫婦だったら師匠のほうじゃね?
男と対等に戦える強くて夫婦円満で妻としても凄いアテクシ
631マロン名無しさん:2011/08/08(月) 18:03:27.41 ID:???
妄想に使われそうなキャラ

幼なじみ初恋なら次女
男に媚びないならタラコ
ラブラブ夫婦なら師匠
つうかあの仲なら長女
男に忠実なら三女
恋に恋するならメイ
(夫がいなくても)立派に子育てならトリシャ、グレイシア

無意味に出番を増やしたと思われる順
632マロン名無しさん:2011/08/08(月) 18:46:14.76 ID:???
3女はジャンル「中華」じゃね
バカ王子が自分勝手タイプだからああならざるえなかった気がする
ていうか特に思い入れなさそう…
633マロン名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:26.26 ID:???
馬鹿皇子にちゃんと存在意義があれば
中華の存在もgdgdにならずに済んだろうに…
グリードの器になった以外の役割が無い上に
その役回りは別の誰かでもいいっちゃいい
おまけにグリード復活させた意味自体あまり無い

死者の蘇生はむやみやたらとするもんじゃないな
たとえそれが人ならざる者だろうと
634マロン名無しさん:2011/08/08(月) 20:42:11.70 ID:???
>>633
アテクシの王道理論にひれ伏しなさい(キリッ
をしたかったからw

戦争イクナイ人殺しイクナイって表面上の感情だけで語っているから何か一般人的な王道()なんだよねぇ
635マロン名無しさん:2011/08/08(月) 21:23:59.91 ID:???
>>634
皮に「通俗的で言葉の上だけなら
誰も反対しようとも思わないような正しさ」
以上のことなんか考える頭は無いし、
それを自覚する謙虚さも備わってないし、
ただ褒められたくてたまらない自己顕示欲があるのみなんだから、
説得力のあるエピソードなんか期待するほうが無理に決まってるよな
繊細さが無いから「どうしてもモラルの枠を越えて溢れそうになってしまう思い」
なんか理解もできないだろうし描けもしない
636マロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:51:24.04 ID:???
>>622
詰まるところ、皮のメイン女キャラって、
どんなに自立した()男並みの()強い()女です!ってアピってみたところで
実は「男から排他的にヨイショされることを保障された女王蜂が複数いるだけ」でしかないんだよな
だから女同士に横の繋がりが無い
もし自己愛の体現キャラ同士を衝突させたら
男との安定した関係だけに充足してるだけじゃない
同性との関係で変動する不安定な側面を持った
一個のキャラとして描かなきゃならなくなるから、
もはや作者の自己愛クローンではいられなくなる
皮にはそんなものは描けないんだよ
637マロン名無しさん:2011/08/09(火) 00:34:40.27 ID:???
クロニクルのインタビューで言っていた、リンの皇帝即位の顛末は
「帰国して間もなく前皇帝が亡くなったが、その直前に賢者の石を差し出したリンの勇気や逞しさを気に入り、存命中に位を譲った」
だという
こんなドラマ性皆無の茶番劇がオチって、ファンだって納得しないでしょ
ていうか、前皇帝が不老不死を望んでいた事すら忘れてしまったのか
荒川がリン達に傾倒しているみたいに言われるけど、あの回答の限りでは絶対に無い
638マロン名無しさん:2011/08/09(火) 00:52:23.31 ID:???
>>637
ひっでぇwなんだそれ…
もうご都合主義とかそういうレベルじゃないな
中華は設定の根幹がアメストリスの人間でやろうとしているテーマと相容れないものだから
どうオチをつけたって納得いかなくなる
なぜ出した

>>633
キャラの延命も安易にすべきじゃなかったと思う
ハボック好きだから死ななかったのはうれしかったけど
そのあとの賢者の石を使う使わないの基準によけい納得がいかなくなった
639マロン名無しさん:2011/08/09(火) 01:07:00.20 ID:???
>>637
まじで?いくらなんでもひどすぎるだろ
640マロン名無しさん:2011/08/09(火) 01:12:21.92 ID:???
雑な顛末だなw
641マロン名無しさん:2011/08/09(火) 01:13:02.23 ID:???
>>637
賢者の石は持って帰れなかったけど一人(と一匹)で砂漠越えをしたメイの勇気と逞しさはスルーか
しかも前皇帝が不老不死にならなかった時点でどちらも(他に不老不死になる術を探していた人間がいたらそいつも含めて全員)結果を残せなかったはずなのにリンだけ努力を認めるとか

それにしても「お前が差し出したこれ(賢者の石)で不老不死にならずに死んだらその時はお前の命もないと思え」とか言いそう(実行しそう)なのに可能性だけで位を譲るとか前皇帝欲無さすぎ
あ、不老不死望んでたから充分欲深いか
642マロン名無しさん:2011/08/09(火) 01:20:44.28 ID:???
荒川さんって高飛車だったんだな
鋼とかも自分だけで売れたと思ってるから水島版否定
多分オフレコでは貶してると思って間違いない

それでFAは開始当初一期からの継承スタッフ少なかったんだなと納得

まわりに感謝しないんだな
643マロン名無しさん:2011/08/09(火) 01:25:02.44 ID:???
>>637
皇帝は本当に不老不死になれたらどうするつもりだったんだろうかと思わずにいられないな
永遠に現役で皇帝続けるつもりなら賢者の石を差し出したリンに位を譲るはずがないから
単に死期が近づいて死ぬのが怖くなってとりあえず不老不死になりたくなっただけでその後のことは考えていなかったようにしか…
644マロン名無しさん:2011/08/09(火) 02:32:24.14 ID:???
本当に思いつきレベルで出しただけだったのな>中華
連中が出てこないだけでも一期アニメのがマシに思えるわ
645マロン名無しさん:2011/08/09(火) 03:31:09.76 ID:???
皇帝って本気で不老不死になるつもりだったんだよな?
最初から賢者の石を持ち帰った奴に皇帝の位を譲るつもりだったならまだ分かるけど
なんかもう突っ込む気力も失せる展開だな
646マロン名無しさん:2011/08/09(火) 09:43:43.90 ID:???
>>637
マジでそんなこと言ってたの?
皮さん自分で設定したことも忘れてしまったというのか。
メイが言うには皇帝は賢者の石を作るのに人の命が必要だと知ったら
躊躇わずにそれを実行するようなお人だったようですが。
647マロン名無しさん:2011/08/09(火) 11:31:09.63 ID:???
>>646
忘れてるというより「すでに描いたことで、自分がそれ以上興味が持てなかったこと」
を省みるつもりがないだけだろ
中華関連に限らず自分が描きたいシチュエーションとか言わせたいセリフが全てで、
全体の整合性やテーマ性なんて結局は三の次ですらなかったように思える
648マロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:14:32.70 ID:???
皮にとって作品はわざわざ見返そうとも思わないし出し終わってスッキリしたら
水に流して忘れるウンコみたいなもん
今更流したウンコについて聞かれてもきちんと答えられるはずがないだろ
649マロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:59:11.75 ID:???
皮がクロニクルで一期を否定してたってのを見たけど買った人教えて
誰がどう言おうと一期のおかげで有名になった漫画なのにどんな無礼こいたのか気になる
650マロン名無しさん:2011/08/09(火) 13:28:22.32 ID:???
>>648
読者は金払って超長い和式便所でそれをひたすら眺めながら
詳しい考察やら見てくれやら芸術性について語ってたピエロってわけですか
つうか皮さん読者馬鹿にし過ぎだろw
651マロン名無しさん:2011/08/09(火) 13:30:37.60 ID:???
>>636
キャラに自己投影しないタイプの読者からすれば
その不安定さが見たいんだけどな
不安定さがあるからこそ応援したくなるし保護欲がわく
652マロン名無しさん:2011/08/09(火) 17:22:42.40 ID:???
>>649
以前にもロゼの件(レイpで妊娠)を許すべきじゃなかったとかほざいていたのに
まだそれを根に持って一期にグダグダ言っているのか!?
一期のおかげで売れたのに一期に感謝もしないお前が他人に感謝の言葉とか笑わせるな、だな本当に……

皮って自分より上のものとか認められないものを馬鹿にしないと生きていけない人間になってしまったのか・・・
653マロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:25:19.47 ID:???
錬金術がなければ手足を失うこともなかったかも知れないけど
そもそも兄弟が人体錬成をしたのは別に錬金術のせいではない
母を甦らせようと決めたのは他でもない自分たち、錬金術はあくまでそのための手段
なのにラスボスを諸悪の根源扱いしてこいつを倒せば万事解決としたのと同じように
錬金術に自分の失敗も何もかも丸投げして、それを手放してハッピーエンド
いらないものと交換で弟が戻ってくる

エドは錬金術に対する感謝の念が欠けているという指摘は的を射ているなと思った
作中に明確な感謝の言葉が見当たらないばかりか、感謝の気持ちを抱いている様子も見受けられない
654マロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:38:41.79 ID:???
確かに錬金術がなければ母親を甦らせようと人体錬成をすることはなかったが
母親が死んだのは父親がいない分無理をしたせいもあるだろうから体を取り戻すのに父親の命を使ってもよかった気がしてくる不思議

ところで兄弟はお父様に感謝しないといけないことには気付いていないのだろうか
655マロン名無しさん:2011/08/09(火) 19:40:54.20 ID:???
つまりは皮の言う感謝って「自分の気に入った人間になら感謝してみせてやる」
という意味でしかないんじゃないか?
通常の一般社会人のように「あの人には個人的には気に入らないところもあったけど、
お世話になったのは事実だからそれには感謝しよう」とは間違っても思わん奴なんだろう
客観性と謙虚さを欠いていれとしか言い様がないが
656マロン名無しさん:2011/08/09(火) 20:18:05.76 ID:???
錬金術を捨てたらハッピーエンドでついでに弟も戻ってきました
なんぞこれ

包丁で人を頃した奴が包丁が悪かったんだと言うようなもんだな
道具のせいにして投げっぱなした鋼が王道とか感謝とか目がすべる

包丁はうまい飯を作ることもできれば人を刺す道具にもなる
禁忌だ人体錬成だとぶち上げた以上そこんとこの掘り下げや
キャラの成長が当然来ると思ったらそんなことはなかったぜ
657マロン名無しさん:2011/08/09(火) 20:50:30.23 ID:???
>>655
農業の素晴らしさ()や漫画を描いて素晴らしい()物語を見せてあげているんだから崇め奉って感謝しろ、という意味ですw

皮が何かに感謝している言動や様子が一切見られないから
漫画で〜とか言われても他の命や農業と同じように上辺だけで
アテクシ良いこと言っていると思い込んでいるだけ
皮と同気質の人はともかく、普通の人を上辺だけでも騙せると馬鹿にしているな
658マロン名無しさん:2011/08/09(火) 20:56:47.45 ID:???
>>654
錬金術がなければ、国家錬金術師になって高額の資金援助を受けることもできないわけで・・・

何が諸悪の権化だよww散々錬金術使ってでかい面しておいて、何という言い草w責任転嫁ww
659マロン名無しさん:2011/08/09(火) 21:16:49.05 ID:???
>>658
かなり遡るがクセルクセスに錬金術がなければ兄弟は生まれてくることがなかったわけで…
660マロン名無しさん:2011/08/09(火) 21:51:20.11 ID:???
錬金術がなかったら・・・
父親が不死じゃなくなる→兄弟が生まれてこない
資金援助が受けられない→生活費・義肢メンテ代が大変
国家(ryという資格を持てない→見向きされないただのDQN

お父様が生まれたのも兄弟が母親錬成して体失ったのも全部人の欲望が原因
自分で掲げたテーマなのに論点ずらして論破論破wではねえ…誤魔化しがお上手な漫画だな
661マロン名無しさん:2011/08/09(火) 22:02:46.81 ID:???
本屋に行くたび平積みされてるイラスト集3のエドの目が怖くてたまらんww

結局、真理=自分自身だったんだよな?
じゃあエドが「真理の野郎をぶっ飛ばす」って言ってたのは何なの?
662マロン名無しさん:2011/08/09(火) 22:14:02.28 ID:???
自分自身が敵だったんだよ!と言いたいんじゃないかな
663マロン名無しさん:2011/08/09(火) 22:23:12.78 ID:???
>>660
錬金術がなかったら手足も体もなくさないから義肢メンテ代はいらない
兄弟二人なら近場の農場で日雇いで働けば食べる程度のものは稼げるんじゃないの
農家って家族以外の安い労働力は常に大歓迎だって銀匙でも描いてあったしw
664マロン名無しさん:2011/08/09(火) 22:33:23.35 ID:???
>>660
兄弟が生まれてこない時点で資金援助や国家(ryの心配はないとか突っ込んだら負けですか?
665マロン名無しさん:2011/08/09(火) 22:40:26.64 ID:???
>>664
鋼の錬金術師という漫画の存在すらなくなるなw
666マロン名無しさん:2011/08/09(火) 23:00:00.47 ID:???
流れ切ってすまんがホーエンは結果的にお父様の都合のいいように行動しているんだよな
子作りまではまあいいとして
家族ほったらかしてお父様の計画を阻止する旅に
→母親を亡くした兄弟が親がいないことを寂しがって人体錬成
→人柱が一度に二人も
ホーエンが旅に出ていなかったら約束の日の時点で人柱二人で三人足りない(兄弟の師匠という繋がりがないことでイズミの存在を知られず人柱一人で四人足りない可能性もある)
からお父様は諦めるしかなくなったんじゃないかと思うと…
667マロン名無しさん:2011/08/09(火) 23:29:10.04 ID:???
子作り前も全然よくねーだろ
口車に乗せられたとは言え、お父様をフラスコから解放しクセルクセル滅亡の片棒を担いでる
そもそもの元凶のくせに堂々とヒーロー面するなと言いたいわ
668マロン名無しさん:2011/08/09(火) 23:53:30.09 ID:???
お父様の計画って一応タイムリミット的なものがあった割にはずいぶん杜撰だよな
伏線もなく唐突に出てきた要素も多すぎる
なぜ日食なのか?「約束の日」という名称の意味は?
それらしく見えるものを選んでみましたってのが丸分かりだ
669マロン名無しさん:2011/08/09(火) 23:54:00.39 ID:???
お父様がフラスコから解放されたこととクセルクセス滅亡は王が不老不死を望んだことが原因だからホーエンは元凶じゃなくね?
主人に言われたからと血を抜かせてお父様誕生に繋がったことがすべての始まりではあるが
670マロン名無しさん:2011/08/10(水) 00:24:51.25 ID:???
>>668
日食は太陽が隠れることで神の力が弱まるとか皮得意の読者が各自で察して脳内補完が一応可能だとして
「約束の日」は何の約束なんだよと思わずにいられなかったな
よくありそうなラスボスと思っていたキャラが力を得ることで過去に封印された真ラスボス(封印される時に「約束の日」云々の発言済み)を復活させるって展開なら納得できたが
逆にラスボスであるお父様が真理の扉に吸い込まれて封印?されただけという
671マロン名無しさん:2011/08/10(水) 06:19:37.64 ID:???
ラスボス級の悪役って、問答無用でイカレてるか、
主人公とは相容れなくてもそれなりの理があるか、
実は同情できるようなきっかけのある動機があるかしなけりゃ
話として格好がつかないし勝っても感慨が無いが、
お父様はテーマのブレやら設定の矛盾やらの
溜まりに溜まった粗をすべて引き受けて一緒に消えてくれる
意味不明な便利キャラでしかなかったよな
672マロン名無しさん:2011/08/10(水) 07:00:50.47 ID:???
クロニクル読んだけど特に一期を名指しで否定する所は
無かったような気がする。というかアニメは殆どFAにしか触れてない。
にしても皮のインタビュー読むといちいち(キリッ、だの(ドヤァ、だの
語尾に付いてるように錯覚してしまうw
「(ウィンリィがスカーに銃を向けた時)銃を握った指を一本ずつ
ほどいていったのは、彼女が造った機械鎧の手。ウィンリィはその
手に支えられ、諭されたのだと思います。(ドヤァ」
673マロン名無しさん:2011/08/10(水) 10:19:21.68 ID:???
そりゃ名指しで否定はないってw
作中でやってたのと同じように水島版の展開やテーマを暗に否定するようなことを言ってるんじゃないか

>ウィンリィはその手に支えられ、諭されたのだと思います。
ここだけ見るとエド以外の人はスルーかいと思えてしまうな
他の人にだっていっぱいお世話になってたし、そういう人たちの存在にも諭されたんじゃないのか
「あたしを待っててくれる人たちに顔向けできなくなるところだった」みたいなことを言ってたのに

>>670
クロニクルによると「日食は完全な存在を表すから」らしい
どこにそんな説明が…
674マロン名無しさん:2011/08/10(水) 10:45:57.43 ID:???
杜撰で我田引水、おまけに悪いところは責任転嫁して誤魔化し
善悪に関して自分の都合に合わせたものを他者に押し付けてくるけど
薄っぺらくて実際のところ自分自身の信念なんてこれっぽっちも持ち合わせていない
リアルにいたら物凄くいやな人間の特徴だがこれが皮さんの漫画ってのがw

>>657
「農業高校を舞台にした漫画」を企画したのはサンデーの方らしいよ
インタビューが掲載された雑誌持ってるわけじゃないから自分は詳細知らんけど
675マロン名無しさん:2011/08/10(水) 10:59:39.13 ID:???
皮さんの漫画てか皮自身そのものじゃねーか
676マロン名無しさん:2011/08/10(水) 11:01:24.45 ID:???
本人は漫画以上に凄いお人なんだろうな
677マロン名無しさん:2011/08/10(水) 11:11:37.12 ID:???
>>674
銀匙を企画したのがサンデーかどうか編集長は明言していないよ

ttp://natalie.mu/comic/pp/sunday

むしろ「現場の話なので私はわからないです」なんて
わざと断言を避けるような言い方してることから察するに
皮からゴリ押しされた可能性も充分あるんじゃないの?
678マロン名無しさん:2011/08/10(水) 12:44:23.90 ID:???
サンデー編集(以下編)(この人がファンタジー漫画を描いてくれたら一発逆転も…)
編「お願いします、うちの雑誌で漫画を描いてください」
皮「いいよ、その代わり何を描くかはアテクシが決める(キリッ」
編「ありがとうございます!ありがとうございます!!」
皮「農業高校の漫画描くことにしたから、あと妊娠したから産休もらうよ」
編\(^o^)/

なんて可能性もあるのだろうか
679マロン名無しさん:2011/08/10(水) 13:00:36.38 ID:???
皮はハガレンやってた頃に「学園ラブコメやりたい」ってガンガンのインタビューで言ってた
エドとウィンリィの学生服姿が表紙のガンガンあったろ
あの絵を描いた後でのインタビューであったはず
680マロン名無しさん:2011/08/10(水) 13:47:07.43 ID:???
皮的には銀匙も学園ラブコメ()なんじゃね?

マジレスすると恋愛の本質もコメディの何たるかもまったく分かってない皮に
学園ラブコメなんざムリムリ
681マロン名無しさん:2011/08/10(水) 14:22:44.69 ID:???
銀匙がイマイチぱっとしないのは八軒がツッコミをしないのが大きいと思う
ツッコミはボケの非常識発言に対して行われるものだから常識が無い人にツッコミはできない
ボケでボケを返す方法もあるけど皮にはそこまで出来るセンスがない
古臭い裏拳ツッコミのポーズにビシッ!!とか書いちゃうあたり絶望的
あれ北海道の農家では流行ってるのかなあ
すげえダサいんだけどw
682マロン名無しさん:2011/08/10(水) 14:36:09.30 ID:???
かわいい女の子も繊細な心情も描けない勘違い脳筋が学園ラブコメ描こうとか
苦笑いしか出ない
その自覚が無いのかもしれないが
683マロン名無しさん:2011/08/10(水) 15:06:43.36 ID:???
>>677
サンデーにとっては社運を賭けた大物漫画家()誘致一大プロジェクトだったはず
現場の一編集者に丸投げで編集長は詳細など我関せずとか信じられんな
むしろ678の読み通り\(^o^)/の流れで
皮誘致の大失敗を確信した編集長の責任逃れ発言としか思えんわ
684マロン名無しさん:2011/08/10(水) 16:59:42.29 ID:???
>>683
サンデーでうんちく披露なんてお芸を期待したと思えん
本当はファンタジーをお願いしたかったが大先生()の押しの方が強いので好きにさせた結果がこれだよ\(^o^)/
と思うのよ
流石に皮の好きにさせたらこけた・・・とは口が裂けてもいえないだろw
この後皮の(責任転嫁)発言に期待だな
685マロン名無しさん:2011/08/10(水) 17:14:47.34 ID:???
「日常物の漫画作品を多々見られるサンデーだから農業(高校)の良さを日常物として読者に伝えようと思ったのに受け入れてもらえなかった」

と読もうとしない理解しようとしない読者が悪いなんてことになるんじゃないだろうか
686マロン名無しさん:2011/08/10(水) 17:53:32.02 ID:???
アテクシの知識を理解するにはちょっとこの雑誌ではレベルが高すぎたようね(キリッ
と自分の描いたものさえ読み返しもしない、周りに感謝もしない、勘違いしている大テンテーならこれくらい言ってくれるさ
687マロン名無しさん:2011/08/10(水) 20:17:13.59 ID:???
残念なことに銀匙1巻の売り上げ20万って
サンデー漫画の中じゃ上位なんだよな…。
皮さんを主軸に考えれば「鋼の錬金術師の連載終了して
サンデーで漫画描いたら80万人の読者が離れた」ことにはなるんだが。
688マロン名無しさん:2011/08/10(水) 20:26:00.57 ID:???
20万の内「鋼の錬金術師の作者だから読んだことはないが1巻を買ってみた。読んでみて2巻以降を買う気がない」のはどれだけいるかが問題だと思う
689マロン名無しさん:2011/08/10(水) 21:14:04.98 ID:???
あれだけ編集の肝入り鳴り物入りで登場しておいて「サンデーの中じゃ上位」程度なの?
具体的にどの程度なのか分からないけど
ダントツの歴代TOPならともかく別に残念なんて全然思わないなあ
皮もサンデー編集も「上位」くらいじゃ満足してないだろうしね
690マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:09:11.82 ID:???
ミロス割りと評判いいんだって?
一期、シャンバラ、ミロス、皮の手を離れて作られたものの方が人気あるって・・・ちょっと嬉しいw
691マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:13:15.81 ID:???
>>689
どーだろうねやたらと一位とか上位にこだわっている皮なら
サンデーの中で一番売れていてサンデーを助けているアテクシは他の作家より凄い偉い
と周りを見下して満足してそうな気もする
692マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:16:06.06 ID:???
>>689
コナンが現状で最新刊の売り上げが確か50万ぐらい?
ハヤテが30万弱?
で、その次が銀匙。
なので現連載陣の中では一応3番手。
メディアミックスやら他で取り上げるやらすればもっと伸びて
本誌の売り上げにも響くと考えてる人もいるようだけど、
現時点では1話掲載した号以外の本誌の売り上げには特に響いてないみたい。
まあ鋼の読者はコミックス派が多かったと思うし、
雑誌買うくらいならコミックス出るまで待てる人の方が多いんじゃないかな。

つうか宣伝の謳い文句が「少年漫画のエース」だったのに
何で少年漫画っぽくないもの連載させてるんだろう。
693マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:22:06.56 ID:???
銀匙がメディアに大々的に載せられるようなレベルじゃないだろw
694マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:39:57.51 ID:???
鋼三巻で糞ツマランと思って皮を早々見限ってたというのに再アニメ化して
いきなり大作扱いされ出したから銀匙で今後何が起こっても俺は驚かんわw
正直な話尼のレビュー見てたら世間の奴らが宇宙人に見えてくる、感覚違い過ぎてさ
695マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:44:59.93 ID:???
「地味な題材を面白く読ませる」ってかなりの力量がなきゃ無理なのに、
「いかにも意味ありげな設定とバトルで勢いを演出してるから、
継続して読まない分には面白そうに思える」
程度の話しか描けない皮が手を出すのは最初から無謀だろ
自分の力量を自覚してたらハナからやろうと思うわけがない
思い上がってる証拠だろうな
696マロン名無しさん:2011/08/10(水) 22:46:45.31 ID:???
信者は何食わぬ顔してこのスレや他作品のスレに凸かます連中だからね
尼とかは好意的でないレビューか中立的な内容のもの見るのが公正な意見だと思ってる
サンデー関連スレでも漫画の方はともかく信者は評判良くないよ
697マロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:08:49.18 ID:???
>>696
皮と信者は似た者同士ということだな
自分の気に入らないものは執拗に攻撃して否定する
比較して自分が上じゃないと気が済まない
他を馬鹿にしないと自分(の持っているものなど)を肯定できない
言動不一致だけど口先だけで人を説教する。論破が大好き
698マロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:10:15.39 ID:???
>>390
残念ながら未だに11.5巻が余っています
699マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:37:12.19 ID:???

何つーか、皮漫画に限らないのかもしれないけど
ハガレンって読んでて純粋に夢を感じないんだよね
次の話がみたいとかっていうワクワク感じゃなくて
将来に色んな未来像を描けたり希望が湧いてくる様な
少年心をくすぐられるワクワク感(分からん奴はスルーしてくれw)

様々な人間の事情も考慮出来ず常に精神論で物を分別し
あらゆる弱点はいかなる理由あろうとお前の心のせいって喧嘩売られている気もする

少年漫画の冒険・仲間・ライバルとか今は青臭いんだろうけど
これがあるから幅広い感性が磨かれるんだと思うのだよ
結局皮自身が今まで自己中の視点でしか周囲の人間に興味を持たず付き合ってこなかったから
少年漫画家なのに安全で都合の良い服従的キャラしかストーリーの構造に絡ませられないんじゃないかと思う

読者にキャラやストーリーで楽しませる事より、どちらかというと
社会的に大変模範的な主張を押し出す事で周囲から持ち上げられる事に快感を覚えている印象を受ける
700マロン名無しさん:2011/08/11(木) 01:06:39.25 ID:???
>>697
おまいはよく分かっとる(´;ω;`)ブワッ
おまいは本当に本当によく分かっとる(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ
701マロン名無しさん:2011/08/11(木) 03:26:10.36 ID:???
>>699
なんつうか、無邪気な少年の天敵みたいなウザい学級委員の女が、
そのまま年取って漫画描くようになりましたってだけみたいなもんだからな
702マロン名無しさん:2011/08/11(木) 04:55:26.91 ID:???
うざがられても責任を果たす学級委員的な印象はあんまりないなー
この人の口先の正論はほんと鼻につく
703マロン名無しさん:2011/08/11(木) 06:21:33.18 ID:???
特撮!板やら双葉やら色々見てたけど
この作者の信者うざすぎる・・・。
女性作家の話が始まるたびに

「農業出身のガテン系だから〜」
「細身は使わず筋肉大好きだから他のホモ作家とは違う〜」
「妊娠中でも執筆していた〜」

↑の3つはもうNGワードにしたいくらい聞き飽きた・・・。
別に趣味趣向の問題でありやっている事はその他の女性作家と変わらないのでは。
704マロン名無しさん:2011/08/11(木) 06:45:32.33 ID:???
>>703
男とか女とかいう問題ではなく皮個人の性格がひどい、
それが作品にモロ反映されて欠陥を生んでいるのがこの上なくウザい
だから信者は皮の実像なんかそもそも見てないが、
それが作品をちゃんと読んでないことに直結してる気がする
まともに読んだらグダグダなのはわかるはずだと思うが
705マロン名無しさん:2011/08/11(木) 06:58:31.25 ID:???
信者が皮や鋼を褒めるときは、ほぼ内容には触れずに比較して他を貶した上で褒めているから
作品をちゃんと読んではいないか、脳内で保管して完成された素晴らしい作品だと思っているんだろうな
比較しないと誉められない、凄いと言えないのは本当の意味でその作品を好きということではないし
作家であればちゃんとした文章や絵で表現もできないのはプロじゃないねって話

皮も信者も上から目線で見下すのが大好きだからな……無視してやり過ごすのが一番なんだが
706マロン名無しさん:2011/08/11(木) 09:49:52.76 ID:???
信者の場合は逆だよ
皮さんを持ち上げる為に他を貶したいんじゃなくて
他者を貶す為に皮さんをいいように利用してるだけ
そうやって自尊心を満たそうとしてるだけだよ
自分自身に対する評価が限りなく低いから

勿論自覚は無いから自分では皮さんを尊敬してるつもりなんだろうけど
皮さんを一個人として尊敬してるなら皮さんの評価を逆に貶めかねない
他所への凸なんて普通はしないよ
信者にとって皮さんは都合のいい時に利用したい
文字通りの偶像でしかないんだよ
だから皮さんの悪いところは平気でスルーするの
707マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:19:31.49 ID:???
 


∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <706!706!706!706!706!706!706!706!706!    >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(



全力で支持するお(´;ω;`)ブワッ 



708マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:44:02.80 ID:???
自己評価が異常に高すぎるというタイプもあると思う
皮に自分を自己投影しすぎて、あたかも皮が賞をとれば自分も褒められていると錯覚を起こす
大企業に入ったらバイトですら偉ぶりだす精神構造と同じ
本人の成果でもないのに、あたかも自分が成し遂げた成果のように良いトコロだけつまんで威張る
ただの読者なのに支持するだけで人より優れていると錯覚する
より深く読解した方が勝ち、それ以外は劣等扱い
そもそも元から含まれているかすら怪しいような内容に読解バトルしてしても
漫画自体どうでも良い人間からした滑稽でしかないのにな

女狂信者の場合は特に皮同様異常なコンプ持ちが多いんじゃないのかって端から見てて感じるわ
709マロン名無しさん:2011/08/11(木) 11:52:07.98 ID:???
>>706
そんな信者に持ち上げられていい気になってる皮も同類だろ
他者sageに走るのも自己ageに走るのも
「自己評価が限りなく低いから自尊心を満たすため」の行為であって
自分自身から逃げてるという点で本質は一緒
実際皮も作品内ではエドや次女持ち上げるために結構他キャラを貶めてるしな
710マロン名無しさん:2011/08/11(木) 12:11:22.22 ID:???
>>708
狂信者が皮に自己投影してるというのは間違いないだろうね
だから皮や皮作品の明らかな欠点がまったく目に入らないし
ちょっとでも批判されたら全力で噛みついてくる訳だ
711マロン名無しさん:2011/08/11(木) 12:47:28.22 ID:???
どっかのスレで「宗教とは神との一体化を目指すもの」ってのを見た
皮様と一体化を目指すんだよ
712マロン名無しさん:2011/08/11(木) 14:29:41.43 ID:???
随分と安っぽい張りぼての神だけどな
713マロン名無しさん:2011/08/11(木) 17:36:52.21 ID:???
農業を褒めれば自分も褒められていると錯覚している皮とか
漫画家になって農業を捨てているのに農業のうんちく()を披露して威張る皮とか
本人の判断基準なんて曖昧なのに、模範的な善悪だけで説教してあたかも自分が素晴らしい()ことをしていると上から目線の皮とか
農業の漫画でアテクシの分身たる脳筋女やレベル100の男主人公、弟コンプを妄想で発散している皮とか
感謝感謝言うだけで自分は一期や消費者などには感謝もしていない皮のことですねw
714マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:42:54.80 ID:???
こんなスレが立ってたんだね
信者でもアンチでもない意見がわりと聞ける

ttp://2ch-news-ww.ldblog.jp/archives/52628581.html#
715マロン名無しさん:2011/08/11(木) 20:49:26.11 ID:???
>>622
ストーリーはミニシアター系の映画っぽいなと思って少年漫画的な構造は「無意識に」免除して読んでたけど
それが一番皮漫画の不快な原因だったと今更気付いた

皮がライバルと友情という少年漫画のキャラ作りの鉄則をもう少し考慮して作っていれば、
内面コンプダダ漏れになる事は極力回避出来た可能性が高い

金太郎飴の様なキャラ配置しか出来ない事から従来の同属ジャンルの枠組すら研究不足で
参考に入れる思慮すら無かったと思われる
またそれは少なからず人からお金を貰って物を作っている事に対する意識の低さを露呈している

漫画家のプロとして少年漫画という自分の属するジャンルと本気で向き合っている様に思えない
女だのマイナー誌だのというのは全く言い訳にならない
根本的にプロとしてマーケティング調査が足りない

鋼や銀匙の本当の主役は何れも作者本人であり
結局キャラ全体が作者の忠実な奴隷にしか見えない
作者の思想や理想を布教するだけの伝道師の役割で終わってしまっている
ストーリー漫画を読んでいるのに何故か某ゴーマニズム宣言と雰囲気被ってしまう

鋼は従来の少年漫画の法則に反
旗を翻した画期的な少年漫画ではなく、
商業漫画家として研究不足の人間が、同ジャンルで自己愛に溺れ暴れて出来た偶然の産物なのではないかと思う

サンデーに昔持ち込んだ時跳ね返されたという話しも
そう考えるとまた納得いく

皮は農家社会が生み出した男尊女卑のコンプにより自らの女性性を否定し逃避しようとしているが
結局のところその女性的思考と本能に救われたと様に感じる

男性と同列で競う歴史がまだ浅い女性達の成功例としてのニーズにマッチしたんだと思う
716マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:14:41.86 ID:???
初期は友情だのなんだのを押し出した作りになってなかったのでまだましだった
それが途中からいきなり王道少年漫画という主張が始まり
グリリンが「こんな仲間がほしかったんだ」などとほざき出す
それなのにライバルもいない、友情もない、仲間どうしの絆みたいなものも感じられない
感謝の件もそうだけど急に思いつきだけでなんか言い出すのやめろよな
717マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:22:17.87 ID:???
軸を自分でへし折っといて王道も何もないよなw
718マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:28:03.76 ID:???
>>714
ときどき信者が出てきてワロタ。
もやしもんの上位互換、理由はもやしもんがウンチクばかりでつまらないから――ってつまらないウンチクばかりなのはどっちだか
719マロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:52:01.10 ID:???
>>718
銀匙ってここを見る限りうんちくというレベルですらないネットで見れる常識レベルじゃん
やっぱり皮信者は内容には一切触れずに、他を貶して皮が上だとしか言えないんだなwww
720マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:01:09.51 ID:???
ところで皮のつまらない漫画を売りたいのだが、高く買ってくれるところはある?
どこも一冊十円程度の値打ちかな?
721マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:20:18.30 ID:???
どこも無理だろう
最終回見てからがっかりして古本屋に足を運んだ人も多そうだ
722マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:56:48.37 ID:???
農業高校出身で家が農家なのが自慢の離農少年漫画家が描いた銀匙よりも
農業経験無しのラノベ作家が1年間農高を取材して描いたのうりんの方が面白い券
723マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:01:11.25 ID:???
>>721
やはりそんなものか……

>>722
アテクシ知識自慢という上から目線の皮と比べること自体失礼だぞw
724マロン名無しさん:2011/08/12(金) 03:58:50.91 ID:???
実のところキャプテン翼をはじめ
マンガは作者がそのジャンルに対して知識がなければないほど面白い傾向にあると思うわ
逆に牛ババァは農業ネタと女性ネタに関してはバイアスかかり過ぎで違和感を感じる。
725マロン名無しさん:2011/08/12(金) 13:48:50.43 ID:???
>>703で挙げられてる信者の特徴って>>566の見解そのままだな
やっぱ勘違いした名誉男性女が自己投影してる割合が多いんだろうか
まあ教祖と信者は類友だってことか
726マロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:28:55.23 ID:???
皮をアニメ鋼の錬金術師の原案の人と思うようにしたら原作者と思うよりちょっと気が楽になった
一期が好きで原作とFAが嫌いな人におすすめ
727マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:10:46.67 ID:???
原案提供者だけのセンスならあると思う
それ以上は顔を突っ込まないで実力ある人間に任せた方が良い
勿論作画も含めて
728マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:19:47.16 ID:???
>>727
一期が設定だけ渡して後はオリジナルストーリーでお任せコースなんだが・・・
気に入らないと文句ネチネチ言いだすから
同じ責任は取らないで周囲に迷惑をかけるのなら皮が自分で描いた方がまだマシという程度だなw
729マロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:40:46.13 ID:???
違和感一つ目 ラッシュバレー編
なーんか、展開おかしくね?ウィンリィがうっとおしく感じてきた…。
スリ女への対処もおかしいし… 単行本買うの控えようかな…

違和感二つ目 貧民街
なんでそんなに健康的なの?痩せ細ってる人がいませんよ?
エド達の戦闘アクションがワンパターンな気がするんだぜ?

違和感三つ目 中華登場
なんだ…こいつ省略されました…
730マロン名無しさん:2011/08/12(金) 19:51:30.15 ID:???
皮の外見全く分からなきゃ大分諸々の事は許せたのになあ
授賞式のゴツいもっさりした写真とか牛っぽい外見とか…わしゃ知りとう無かった…
頭の固そうなPTAの会長が机に向かって教育漫画描いてるイメージが
一生抜けなくなった…
731マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:50:36.86 ID:???
アイドルや声優じゃあるまいし…。まあ、ズボラすぎるのもどうかと思うが
732マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:08:22.86 ID:???
本人の外見はどうでもいいが、
もう少しかわいい女の子を描けるようになる努力はしろよと思う
733マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:20:41.96 ID:???
盛り上がるようなラブコメも燃え展開も描けない、女の子らしさや萌えも知らないくせに
最近萌えとか言い過ぎwwと流行り物を批判できるアテクシ凄い(キリッ
というのは売れない芸人が目立つために言っているようなものだから黙れって思う
734マロン名無しさん:2011/08/12(金) 22:33:43.05 ID:???
憧れの高橋留美子がいるサンデーで、やりたかった学園ラブコメ()を描けたんだから
おそらく大満足してるだろう

この人の何が苦手って、国語力ないのに本沢山読んでますアピールとか、
体育会系みたいにやたらと精神論で説教じみたこと言うところとか、
そういう自分のものさしでしか物を見る目がないって部分が苦手だ
735マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:17:34.55 ID:???
皮は読書家というよりネラーぽい
736マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:49.60 ID:???
>>734
女の子の絵も性格も高橋留美子の爪の垢でも煎じて飲んでから描いて欲しかったがな
皮って恋愛でも友情でも「お互いが相手に影響されて変化していく過程」を描けないんだよね

だから「幼なじみ設定」と「男側が一方的に感謝()してヨイショ」
「一方的な説教で改心という名の洗脳」
みたいなパターンばかりになる
737マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:10:43.24 ID:???
インタビューのあるパートでは「エルリック兄弟は共同で人体錬成をしていることから「賢者の石は使ってはいけない」などの"善悪の線引き"は共通した認識がある」といい、
その後のパートでは「賢者の石も元は人間であり、それをただのエネルギーと見做して使えば尊厳はないが、"人間として見做せば尊厳がある"」という
これでは、「兄弟が賢者の石の使用は"悪"であると認識しているのに、アルの使用の経緯からして、石を人間として認識すれば、世界を救うための人間の命の消費は"善"」と言っているようなもの
これを極論すれば、恐ろしい事になる
そもそも、後者の発言は賢者の石を「もの」として見ている、というか使用する事が前提にあって、その上で消費するための口実を語っているに過ぎない
だから、物言わぬ(というか簡単には聞けない)賢者の石に対して「一緒に戦う」などという一方通行な物言いが出来る

もちろんそんな主張をしたい筈は無いのだろうが、これに限らずキャラの台詞やインタビューの発言がどう解釈し得るのか、主張を正しく伝えるためにもっと思考を尽くすべきだと思った
長文失礼
738マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:54:59.06 ID:???
前にも書いたけど賢者の石を使うなら他人の命を使うことについて
自分で責任と罪悪感をもってやってほしかった
「一緒に戦おう」「中の人みんなに許可を得た」というのが
自分が誰かの命を使うことについて責任逃れしたいがための言い訳のように聞こえる
命を犠牲にしたものであっても当人の許可を得ていればいいのだろうか
それってちょっとおかしいと思うんだけど

なんでキンブリー戦のときにアルに賢者の石を使わせたのかなぁ
おかげでアルがちょっと説得されただけで自分の意見を翻す軽い倫理観の持ち主になってるし
その割にキンブリーへのとどめの攻撃は石関係ないし
悪人と戦うのには使ったのになぜ今はだめなのか?という疑問を何度も抱くことになるし
739マロン名無しさん:2011/08/13(土) 05:59:22.20 ID:???
子育てしない女嫌い
740マロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:33:50.58 ID:???
高橋留美子の名前で思ったんだが、
ラブコメでのヒロインの主人公への暴力や素直じゃない態度が
読者に微笑ましく感じられるのって、
普通は主人公の鈍さや無自覚な浮気とかとセットだからだよね
高橋留美子はそういうパターンを上手く扱った元祖みたいな人だと思うけど
皮は主人公に最初からヒロイン以外がアプローチすること自体を許さないが、
それは読者がヒロインの態度に共感する余地を無くしてるようなもんだ
どうしてもライバルを出したくないんなら、
それはツンデレ暴力ヒロインという性格づけとは両立しないことくらい理解するべきだろ
定石の意味をちゃんと考えていたらこんな風にするとは思えないが
741マロン名無しさん:2011/08/13(土) 10:05:14.46 ID:???
あー確かに。男の鈍感さとか浮気性に突っ込んでたのが大半だなw
その下地があったからギャグとして成立してたんだな
皮は自己中だから、女が男に物申す時はどんな時でも暴力が許されると
記号的に単純解釈してきたんじゃない?
倫理観なんて不安定なレベルだし攻撃的性格だから、殴る隙があれば口実は何でも良さげw
742マロン名無しさん:2011/08/13(土) 11:14:42.45 ID:???
暴力も愛情表現の一種!!みたいな時代錯誤も甚だしい勘違いしてるふしもあるよな
743マロン名無しさん:2011/08/13(土) 11:27:28.37 ID:???
皮は今、週刊マンガ日本史で自分の担当作品より、以前自分が応援(実際は嘲笑)
メッセージを送った作家の担当作品が売れていることにご機嫌ナナメです
744マロン名無しさん:2011/08/13(土) 11:35:39.62 ID:???
>>743

あれって個別の売り上げがわかるの?
雷電は全然共感できなかったしつまらなかった
745マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:29:37.69 ID:???
>>741
美味しんぼに出てきた皮と同じ苗字のお局様と重なるな
746マロン名無しさん:2011/08/13(土) 12:39:48.48 ID:???
>>744
尼の購入者数なら、カテゴリでのパーセンテージ表記だが判るな
747マロン名無しさん:2011/08/13(土) 14:26:26.17 ID:???
>>746
%でなくてランキングじゃないか?
748マロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:44:04.70 ID:???
>>743
また何か貶し始めたの?
749マロン名無しさん:2011/08/13(土) 19:06:40.25 ID:???
>>743
こんな仕事してたのかwしかも出版が朝日とは…
小学館といい皮の名前だけで釣ろうとする姿は見てて痛すぎる
尼の商品ページが閑散としすぎててワロタ
750マロン名無しさん:2011/08/13(土) 20:36:59.19 ID:???
こいつの漫画なにがおもろいんだ

ハガレンがヒットした原因がわからん

もっとレベルの高い漫画いくらでもあるよね

ジョジョとか
751マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:07:25.36 ID:???
>>750
一期のダークファンタジーアニメが受けたおかげです

それを自分の実力だと勘違いして他を見下し始めたことと
売れた一期や自分のゴリ押し以外のキャラが人気になったことに嫉妬して
思慮の浅さと中身の無さを露呈させて現在の通りに・・・
752マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:22:20.85 ID:???
>>751
一期は映画でSFオチにしたからファンタジーとは認めない
753マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:27:20.26 ID:???
>>752の続き

原作がストーリー崩壊してるから相対的に良く見えるだけで
アニメで反戦プロパガンダとか気持ち悪かった
754マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:32:36.81 ID:???
というように一期アンチがここまで凸するほどには
一期のおかげだとか認めない信者もいるわけですねw
755マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:07:48.08 ID:???
>>750
ジョジョといえばなんだが、
荒木と荒川の対談はマジでショックだった
対談だけでなくイラストコラボまでしやがって…思い上がりすぎるだろ…
荒木の今までの好みの傾向からして、鋼とか眼中にすら無いだろうと思ってたのに
ショックだしなぜ荒木?って感じで違和感しかない
誰得なんだよあの企画
756マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:19:34.71 ID:???
>>755
荒木は心広いから…
自分の漫画でBL同人誌を出したCLAMPを家に呼ぶくらい
757マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:23:13.70 ID:???
最近荒木と対談するのがある種のゴールみたいになってる気がする
いいとものタモリ的な

からくりの藤田ならまだわかるけど荒木は違和感あるよな
鋼と接点ないだろ…
758マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:26:00.89 ID:???
>>755
皮得に決まっているだろ
最近落ち込んでいる皮の名声を回復するためにダシに使われたとしか・・・
759マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:09:11.97 ID:???
>>756
それは…自宅に呼び出してヤキ入れた、んだと解釈すればいいのか?
760マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:11:05.74 ID:???
>>757
オリジナリティは荒木と比べようもないけど、
藤田も話の構成力と風呂敷の畳み方は神レベルだし、
無論のこと皮なんか及びもつかないから嫌だなあ
皮ってまだあらゆる意味で先輩作家から学ぶべき未熟者レベルなのに、
下手に売れてしまったことで謙虚に修行を積む機会を逸した気がする
まあ、コンプの反動で思い上がりやすい本人の性格が諸悪の根源なのは変わらないが
761マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:28:02.40 ID:???
一期のどこが反戦プロパガンダなのか
普通戦争を扱う場合「戦争はいいことです、どんどんやりましょう」という方向にはもっていかないだろう
大体が「戦争は悪いことなのでやめなければなりません」だ
そのうえで、自分たちに無関係な戦争なんてない
一人ひとりが自覚をもってこの問題について考えなければならない
ってのは妥当な結論だと思うけど
762マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:37:01.84 ID:???
>>741
女から男への暴力がラブコメとして成り立つのって、
後は某美神みたく「男なら誰しも虜になって無理もないような絶世のドS美女に、
やたら打たれ強い懲りない男が虐げられまくる」
みたいなパターンだよな
どっちみち読者が「暴力を振るうのも/耐えるのも愛ゆえ」
だと納得するような設定がされていなければ駄目だってことだが、
皮は独りよがりなので、恋愛要素以外でも一貫して
自分ではない読者が納得や共感ができるかを考えてないんだよな
763マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:56:39.21 ID:???
荒川先生、銀の匙さらに増刷だそうで、おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
764マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:57:14.35 ID:???
>>762
主人公は理解されるのも持ち上げられるも当たり前
主人公の言動はどんなに不一致でも称賛される
自分が決めたカップル以外は許さないライバルなんて絶対にいれない
ヒロインはどんなに理不尽な暴力を振るっても許される
女性は常に男よりも上位で尊敬される素晴らしい存在

というのが皮の思想・思考だから、他人がどう思おうと関係ないんだろうね
アテクシは理解されて当然という自分が上位であるという自己中心的な考えだから
他の人と共感できるものも対人関係が対等であるものも描けないんだろう
765マロン名無しさん:2011/08/14(日) 15:24:31.65 ID:???
>>755
知ってたらゴメンだけど、荒木個人が以前受けたインタビュー貼っとくよ
俺はこれ読んで納得したし凄く安心した
荒木の創作家として魂は本物だ
常に進化しようと努力と研究を続け、自分の五感で新しいものを精力的に吸収しようとしている
ちゃんと皮の実力は見抜いていると思うよ

ttp://plaza.bunka.go.jp/museum/meister/manga/vol3/
766マロン名無しさん:2011/08/14(日) 17:40:04.56 ID:???
>>761
原作が酷かったから1期を持ち上げたい気持ちもわからないではないけどあれはあれで酷いオチだった
767マロン名無しさん:2011/08/14(日) 17:46:51.23 ID:???
一期のどこが反戦プロパガンダなんだよって言っているのに
どうして一期持ち上げだとかファビョっているの?
一期貶したいのならここで頑張っていないで一期アンチスレに行きなさいww
768マロン名無しさん:2011/08/14(日) 17:56:50.93 ID:???
766は761に対して言ったわけじゃなくて、同意してるんでしょ?
767こそ落ち着け
769マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:04:51.45 ID:???
>>753で「アニメで反戦プロパガンダ気持ち悪い」と書いてあったから
あれのどこが反戦プロパガンダなのか?と返したのに、それには答えず「あれはあれで酷いオチ」
どこが反戦プロパガンダなのか、どこが具体的にひどいのかは一切説明なし
一期が完璧な作品だとは思わないけど、そんな頭ごなしにひどいひどい言われてもなぁ
で、どこが反戦プロパガンダなわけ?
770マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:06:59.15 ID:???
日本語も読めない一期アンチは放置でおk
771マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:08:26.73 ID:???
>>766は明らかに>>761に対して言ってるだろ
同意してるんでしょ?ってのはどういう意味?
>>766は誰に対して書かれたレスで、何に対して同意してるんだ
772マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:10:39.58 ID:???
内容の是非は人それぞれだからさておき
一期アニメで爆発的に売れたのにどうして皮と同類の人たちは
原作の都合の悪いところは一切触れず、一期に感謝もせずに気持ち悪いとか目の敵にするんだろう?
773マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:16:10.99 ID:???
ひどい奴になると一期がなくても売れてたとか言いだすからな
編集部のプッシュがあったから一期がなくてもそれなりにはなってたかも知れないが
絶対今ほどの規模には育ってなかっただろう
内容は気に入らないとしても知名度と売上の上昇に大きく貢献したのは確かなのだから
その功績は否定できないはずだと思うんだけど
774マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:17:20.87 ID:???
768だけど、なんか流れがよく把握できない
日本語能力足りないのかもしれない
噛み付くようなレスしてしまってごめん
775マロン名無しさん:2011/08/14(日) 18:50:55.47 ID:???
感謝の気持ちを忘れない(キリッなテンテーは
鋼を有名にしてくれた一期には感謝どころか含みのあるsage発言
それを鵜呑みにして錦の御旗とばかり暴れるFA信者
ほんとよく似た者どうしだよ
776マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:32:41.64 ID:???
鋼って、有名無実でここまで来たよな
ガンガンも一期がなければ、今でもマイナー誌だったと思う
777マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:49:46.07 ID:???
確かにシャンバラの時のスタッフの反戦平和アピールやら平和の大切さ云々みたいなコメントは引いたな
皮が更にその下を行ったが
778マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:00:31.42 ID:???
命の大切さを知りつつも物言わぬ『モノ』ならば使ってよし
死は特別じゃない(キリッ
感謝アピールしつつも感謝している態度は皆無
農業アピールしつつ需要・供給のことなんて全く知らない上から目線の言動
勉強しているアピール、妊娠アピールしていても全てアテクシは素晴らしい称賛しろアピールという鼻のついた結果に
779マロン名無しさん:2011/08/15(月) 04:09:51.32 ID:???
別に一期が特別素晴らしかったとは思わないが、
「弟の体を取り戻す」「切実な代償を支払ってでも得たいものがある」
という初期設定から当然予期される話の縦軸と目的はブレなかったから
原作みたいなその結論は詐欺じゃね感は無かったんだが
考えてみればそれくらいは当然守れよという線でしかないという罠
780マロン名無しさん:2011/08/15(月) 06:18:07.67 ID:???
全12巻くらいで決着つけてりゃ良作だったのにな
781マロン名無しさん:2011/08/15(月) 06:58:05.70 ID:???
一期についてクロニクルで何を文句言ってたのかしらんが
皮も皮で終わってからブチブチ言うなよ…
原作者ならシナリオチェックするはずだろなんでその時に言わない
782マロン名無しさん:2011/08/15(月) 08:04:18.70 ID:???
逆に言えばそれくらいのことすら守れない原作が異常とも言える
最終話のまとめみたいな文章、1話冒頭の文章と繋がっているけどすごいとってつけた感が…

「痛みを伴わない教訓には意義がない。人は何かの犠牲なしに何も得ることはできないのだから」
それに続く言葉が「だがそれを乗り越え自分のものにしたとき人は何にも代えがたい鋼の心を手に入れるだろう」
上の文章は必ずしも内容にあっているとは言えないが単体ではけっこう好きだった
下の文はいかにも陳腐で上の文章にあっているとも思えない
「鋼の心」という言葉も唐突だし、何が言いたいのかすらよく分からん
王道とやらに路線変更して、初期のテーマに次々ありえない解答を出し始めてから
鋼はつまらなくなってしまったと思ってるんだけどこの文はそれを端的に示しているようだ
783マロン名無しさん:2011/08/15(月) 12:42:32.19 ID:???
「鋼の心を手に入れるだろう」って誰がそんな物手に入れたんだよと
「かけがえのないもの」に濁しておけば生涯のパートナーや地位を手に入れたんだと読者が勝手にそれぞれ納得のできるものを当てはめられるのに

まあ「鋼の心」が厚顔無恥ってことならすごく納得ができるが
784マロン名無しさん:2011/08/15(月) 13:15:03.26 ID:???
>だがそれを乗り越え自分のものにしたとき

「それ」は前の文を指しているからたぶん等価交換のことだと思うんだけど
等価交換を乗り越え自分のものにするとはどういう意味だろう?
そして「鋼の心」とは一体何のことだろうか
クロニクルでの発言を考えるに「鋼の心」=窮地に立たされても逃げない強靭な心?

どういう意味なのか皮に説明してほしいレベル
どうせ特に意味なんかないんだろうけどさ…
785マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:51:28.69 ID:???
>>755-757
皮もきもいがJOJO中もkされ女子ばっかりの同罪

ここは皮そっくりな性格の腐が目立つスレだな
786マロン名無しさん:2011/08/15(月) 14:54:44.08 ID:???
対談しただけで叩くとかストーカかよ
対談内容を叩くならわかる
対談でまで農家アピールがうざいけんとか
787マロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:01:31.47 ID:???
まーた鋼アンチは腐女子しかいない!のいつもの工作ですか
いい加減現実見ろよ
788マロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:47:03.77 ID:???
>>784
自分の腕と弟の体を失ったのはどう見ても自分たちの自業自得なのに
それには一切言及せずに錬金術に責任押し付けてテーマはやりきったと言い逃れのために
こんなことを言えるアテクシ凄いでしょ!て後出し口先だけのお調子者なんだよ
逆切れしてクレーマーのごとくになれば望み通りのものを手に入れられると言いたいんじゃねw

鋼の心=皮のように感謝もせずに文句言う厚顔無恥・押しつけの自己陶酔のココロ
789マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:09:46.21 ID:???
結局皮って「失ったり得られなかったりすることの辛さや切なさ」というか
一言でいえば葛藤を描けないんだよね
だから一番自分の資質に合わないテーマを
自覚も無しに選んで失敗したってことだろうな
等価交換て何が等価なのかさっぱりわからないわ
790マロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:44:30.81 ID:???
>>789
そうそう。
そういった揺らぎがかけないんだよね。
791マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:31.30 ID:???
傲慢で体を失ったと一巻で言っているのに、最終回では錬金術イラネになっている
大佐の復讐も長女の命がかかっているのでやめましたと浅い葛藤で説得に応じ
スカーの場合は大佐を馬鹿にしていたくせに、最後はタラコが引き入れてアメ人のために働くようだし
深いテーマのはずがことごとく浅く滑って、皮そのもののようにアテクシは!!アピールが凄いだけで
中身の伴わない言葉遊びをしているだけだった

やはり自分やエゴ、コンプレックスも自覚しない、感謝もしない人には
葛藤や命などの深い人間ドラマを描くのは無理なんだよ
792マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:23:50.26 ID:???
ワンピースの作者の尾田や
ハンターの作者の冨樫が
天才っていわれるのは
なんかわかるけど

コイツは駄目だ
793マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:42:42.24 ID:???
>>792
アンチスレで他人の名前を出すと荒れるから引き合いに出すのはやめたほうがいい
794マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:43:15.39 ID:???
尾田も、今となってはどうかと思うけどなあ…
795マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:24.30 ID:???
早速www
796マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:29:13.68 ID:???
荒川が天才とか笑わせないでくれ
画力もストーリーもオリジナリティまるで0
797マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:43:53.99 ID:???
いやいや天才だよ


豪華なハリボテ漫画を作るのだけは
798マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:45:32.00 ID:???
自業自得とは承知の上でそれでもどうしようもなく取り戻したいって話じゃなかったのか
幻を見ていたのか
799マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:05:35.76 ID:Ey0QKOGh
荒川区民に謝れこのごみ糞自称漫画化
800マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:12:50.60 ID:???
名字までは本人に責任はない…といいたいところだがペンネームだったな
801マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:14:07.16 ID:???
日経エンタ 9月号 80Pに掲載されたインタビュー記事

『私は酪農に関しては玄人なので、一般の人の非常識が当たり前になっていること。』

実家を捨て漫画家になった人間のくせに
玄人とは何様だ

毎日毎日汗水流して、真剣に目の前の牛達に向き合っている酪農家に失礼だ

どれだけハガレンで稼いだのか知らんが
その金を使って、自ら銀座でベコを飼え!
802マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:46:23.10 ID:???
いつまで実家の家業ネタを引っ張るんだ
いい加減うんざりされるとか思わないんか
803マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:49:17.35 ID:???
銀匙読んだが家出同然で全寮制の高校に入学、夏休みも帰らないなんて行動をとっておきながら
仕事中も家族にメールを送れないことを気にして電波を探す何だかんだで主人公をいい子君にしようとしているのが気持ち悪い
家族を気にするなとは言わないが事情を知らない人から見れば仕事中に携帯をいじる不真面目君だし
事情を知っている人から見れば電話という確実な手段を使わないアホの子

主人公と家族の確執?が皮の自己投影なら主人公は本当はいい子にしようとしているのも皮の理想か何かなんだろうか
804マロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:47:18.02 ID:???
食糧供給止めたろかに続いて、酪農に関しては玄人発言かw

つくづく傲慢で馬鹿な奴だ皮は
805マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:00:08.86 ID:???
そのうち子供を思いやってる良い母親発言とか出たら笑うんだけどね
そうでない逸話が少なからずあるだけに、
今のところそういう発言がないのが救いかも

どっちにしてもステータスって自分で言っちゃったらおしまいだよな
そういうのは行動で示すもんだよ
806マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:25:18.53 ID:???
良い母親アピールならサンデー目次の一言コメントに
「仮面ライダーオーズの変身シーンを完コピして息子に見せた」
みたいなことが書いてあった気がする(うろ覚えスマソ)
確かテーマは最近ドヤ顔したこと

このテーマでその回答ってことは息子のためじゃなく良い母親ぶりたい自分のために変身シーンだかポーズだかを覚えたと言っているようなものなんだがな
807マロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:49:02.82 ID:???
「インタビューの際には常にドヤってます」でいいじゃないかw

>>806
それって恐らくは自分が好きで観てて覚えたものを
子供に見せたら喜んでくれたって話なんだろうが
何故そこでドヤ顔する必要があるのか全然分からん。
それだと自分の子供に凄いと言われて嬉しかったというより
子供に凄いと言われたくらいで有頂天になる人って感じになるし。
808マロン名無しさん:2011/08/16(火) 05:26:28.04 ID:???
銀匙は長く続ける気はないだろう、つーかさっさと終われ
何かネームだけ多くして知識詰め込んでそれだけって感じ
過酷な現実とか死とか扱う割に軽いってか情感がなさすぎ

農業の事実描くだけ、本当にそれだけで昇華しきれてない
809マロン名無しさん:2011/08/16(火) 09:49:20.53 ID:???
1年連載予定だから来年の春までの筈。
どうせ銀匙やる分には鋼ほど不必要に持ち上げられたりしないし
ほっとけばいいんじゃないかな。
もし鋼の二番煎じみたいな漫画を描いて欲しいのなら
その気持ちも仕方ないとは思うけど。
810マロン名無しさん:2011/08/16(火) 10:59:47.81 ID:???
808は普通に真っ当で一般的なアンチ意見だと思うがなあ
どこから下2行みたいな意見が出てくるんだ?
811マロン名無しさん:2011/08/16(火) 13:26:17.47 ID:???
日経エンタ読んだ。
自分としては坪内崇編集部のコメントで
荒川さんは女性だけど中身はサバサバして“漢”です(笑)
って書いてあったから、はいはいわかったからもういいよって思った。
812マロン名無しさん:2011/08/16(火) 13:36:14.53 ID:???
>>810
鋼のような漫画だけを読みたい奴はにわか、銀匙その他読み切りを認めてこそ真のテンテーファン(キリッ
という信者の顔が見え隠れするようなしないような

単に「さっさと終われ」を「つまらない漫画を描くのをやめろ」ではなく「次の新作漫画描け」に脳内で誤変換されただけか
813マロン名無しさん:2011/08/16(火) 13:39:29.11 ID:???
「男です」と言われて喜ぶ女ほど情けない物もないよね
プライドないのかってーの
814マロン名無しさん:2011/08/16(火) 13:40:22.56 ID:???
815マロン名無しさん:2011/08/16(火) 14:12:59.01 ID:???
漢ですと言われて喜んでるんだろうな、馬鹿荒川は・・・・
男尊女卑的な発想でしかないのに
816マロン名無しさん:2011/08/16(火) 14:22:25.23 ID:???
何度も言われてるが皮の本質は女尊男卑を気取った男尊女卑脳筋男だからね
817マロン名無しさん:2011/08/16(火) 15:23:22.87 ID:???
“漢”ってのは、単純でガサツで自己中のくせ
姉御肌を気取った自サバ女をヨイショしなきゃならん時の常套句だろ
818マロン名無しさん:2011/08/16(火) 15:28:35.13 ID:???
>>812
銀匙って話題に上げる気にもならない微妙な漫画だし
鋼みたいにネタに事欠かない痛いやつ描いて欲しい人がいるのかと思ってました
819マロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:03:51.22 ID:???
鋼の21巻あたりでエドが
「自分達のせいで身体を無くした俺達が(賢者の石)使っていいわけない」
とか言ってたが「自分達」?

てめーが弟を巻き込んだんだろそもそも。
さりげなく責任をなすりつけてんじゃねーよ。

お前の弟より自分の綺麗事のが大事か。
820マロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:44:46.72 ID:???


荒川弘「私は酪農に関しては玄人なので」

菅首相「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」


何か似とるな(´・ω・`)


821マロン名無しさん:2011/08/16(火) 17:48:34.57 ID:???
>>820
そりゃ中身がない、誇大妄想発言不実行な人たちという共通点……
822マロン名無しさん:2011/08/16(火) 17:53:21.60 ID:???
>>811
そんなこと言われて喜ぶのは痛いオタク女くらいだな
823マロン名無しさん:2011/08/16(火) 20:20:07.53 ID:???
>>820
ちょっと齧った程度だろうにw
824マロン名無しさん:2011/08/16(火) 20:42:04.11 ID:???
そもそも一流のプロフェッショナルは自分のことを玄人と言ったりしないだろ
そんな恥ずかしい事をほざくのは虚勢を張らないと自信を保てないエセ玄人だけ
825マロン名無しさん:2011/08/16(火) 20:51:29.62 ID:???
皮ならドヤ顔で「アテクシは漫画の玄人だから!!」ぐらい言いそうだな
826マロン名無しさん:2011/08/16(火) 20:53:01.50 ID:???
>>803
前にインタビューで「仲の悪い家庭というものが想像できない云々…」って言ってたから
この人は家族との確執なんかとは無縁だったんじゃないかな

今更だけどプロトタイプ読んだ
シリアスシーンに変なギャグ挟んだり、真面目な戦闘シーンに茶化し入れてみたり
何でこういうことするの?って言いたいわ
あとプロトタイプではアルはモモンガ親父なんじゃなかったのかよ?
そのへんちょっと期待してたのにw
827マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:02:27.18 ID:???
家族との確執がないって……詳しく知らんけどここで言っている弟コンプってのはどっから出てきたんだ?

後、酪農に関しては玄人なのと、一般の非常識が当たり前という前後の意味が分からんww
一般人が知らないことを漫画家で農業を知っているアテクシは知っているのよと言えばいいのに
常識ないのは農家生まれだから(でも知識はあるのよ!(キリッ)とか言いたいのか?
よくも恥ずかしいことをドヤ顔で言える本当に常識知らずのおこちゃまなんでちゅねー
828マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:11:46.25 ID:???
>>826
アンチスレに出入りしながら皮の発言を真に受ける人がいるとは驚きだわ
829マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:19:52.73 ID:???
良い子ちゃんぶりたい皮のことだからインタビューにはドヤ顔で耳触りの良い言葉を並べたりするけど
皮の言葉は逆に意味にしたり、全部アテクシってこんなに素晴らしいのよという自己アッピールだと当て嵌めると……

あらちゃんと意味が通じる不思議w
830マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:22:38.12 ID:???
皮の歪んだ性格から普通の仲の良い健全な家庭で生まれ育ったとは考えにくい
特に弟コンプは作品やインタから隠しようもなく滲み出てると思うが
831マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:38:38.84 ID:???
「仲の悪い家庭が想像できない」って、
そんな事も考えられない想像力の貧困な人間が漫画家なんてやってるのか
仮に自分の家庭が円満であっても、
周りの友人とかが家庭の悩みを持ってたりしなかったのか?
それに昨今、家庭内問題による事件が毎日のように報道されているだろうにそれにも何も感じないのだろうか…
さすが、他人の痛みが理解出来ない登場人物ばっかりな漫画の作者らしいな
832マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:45:55.88 ID:???
「仲の悪い家庭というものが想像できない云々…」
なんか無神経な発言してそう皮って
833マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:47:20.06 ID:???
>>831
想像力以前に経験してきた事を元にしたネタさえまともに描けてないけどな
834マロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:59:55.79 ID:???
仲が悪いとまではいかなくても家族とちょっとした喧嘩をしたことがあれば少しは匙の主人公の気持ちが分かりそうなものなんだが
親が弟ばかり構い皮はほぼ放置状態で意見をぶつける機会すらなかったのだろうか
835マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:43:45.46 ID:???
>>831
皮自身も人の痛みなんて知ったこっちゃない人間だから
無神経で上から目線で女(=自分)中心発言ばかりしている皮に
友人や相談をしてくるようなまともな人なんていないんじゃね
836マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:44:37.44 ID:???
抑圧的で親の言いなりになってきたような人も
ある意味「仲の悪い家庭」とは無縁の人だわな
実際の皮さんがどうなのかは知らんが

でも「仲の悪い家庭が想像できない」ってのは
「仲の悪い家庭」を描けない事の言い訳でしかないと思うが
837マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:45:51.85 ID:???
>>835
皮さんは鋼の心を持ってるからねw
838マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:54:00.40 ID:???
ハガレンって2chでさえ高評価だったよね
今更だけど、この漫画の上から目線で
一方的な考えを押し付けてるところが嫌いだった
どの登場人物も同じ感じだし
そういうのを否定するキャラがいないマンセー状態
あとファンが何かにつけて他作品と比較して
「ハガレンに比べて…」「ハガレンを見習え」的なことを言うのも嫌だった
839マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:15.05 ID:???
>>837
吹いたw

「仲の悪い家庭が想像できない」と言ってる割には
鋼も匙も主人公は家族と仲違いしているという設定なんだよな
840マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:58:15.49 ID:???
まともに親を恨むことも出来ないくらい
抑圧的な良い子ちゃんだとしか思えんが
なんにせよ仲が悪い家族=描く価値すらない悪でしかないんじゃないか?
模範的じゃなくてもそれぞれに理由があることだから仕方がないとか、
そういう想像力は無いだろうし
841マロン名無しさん:2011/08/16(火) 23:07:22.23 ID:???
>>839
親からのメールの内容や
子供の農高入学を反対しなかったところを見るに
八軒が一方的にグレてるようにしか見えないんだよね、アレ
下手したらエドとホーエンハイムの描写より酷くなる可能性があるのが…

一応銀匙は皮さん少しは人物描写に力を入れる気でいるように見えるけど
結果的に中途半端で駄々滑りしそうに思える
何よりあの漫画にはまともな大人いい大人がいない
842マロン名無しさん:2011/08/16(火) 23:08:28.32 ID:???
>>839
仲の良い悪いは関係なく普通の家族がどんなものなのか分からないから苦肉の策で皮の中で普通ではない家族を描いている気がしないでもない
鋼で両親と子がいる家族がどれかが欠けている家族より少ないのはたぶんそのせいだと思う
843マロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:08:09.75 ID:JIMOElZ9
ここは皮の生い立ちを邪推するスレなのか皮と同じくらいキモいな
844マロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:46:15.48 ID:???
すげえ流れぶった切るけど皮の漫画は展開の進め方が下手すぎるよなぁ
伏線張ってるってのは分かるんだけど、その伏線に対して都合のいいように
展開が動きすぎで見てて何のわくわく感も無いwwあーそうですか…としかw
過程も何も無いから主人公の空気読んで動く茶番劇にしかならない

銀匙でもそうだけど主人公が「どうしよう?」と悩む展開になった時、即誰かが
声をかけてくれる・助けてくれる・動いてくれる、で糞つまらんwwww

それなのに本人は一番身近な人間(次女とか)にしか感謝の気持ちを伝えない
(それもズレまくってんだけど)リアルにこんな人間いたら殴ってるわw
845マロン名無しさん:2011/08/17(水) 02:53:59.88 ID:cdwKt/lb
鋼好きの友人(ほぼ信者)と今更ながらミロス行ってきた
わりと面白かったので他の方の感想も読んでみたくggってみたら、
もうすでに2chでミロスのアンチスレたってんのね(苦笑

自分は原作の中盤〜終盤にかけてのストーリーに萎えてアンチになった派(どちらかというと一期好き)なんだけど、
ミロスは、原作の一番最初のキモだった(はずの)「神の領域を侵すことへの咎」というテーゼのクローズアップや、
伏線の張り方も回収もうまくされてて、物語としてはよくできてたほうだと思う

ただ信者である友人はやはり(笑)お気に召さなかったようだが
意外とアンチな俺ら向けの映画だったんじゃないかな(笑
846マロン名無しさん:2011/08/17(水) 02:56:30.59 ID:???
ごめん、sage忘れ
847マロン名無しさん:2011/08/17(水) 05:53:50.47 ID:???
ミロスは前評判最悪、期待度最低という状態だったのである意味不遇と言えるかも知れない
でもそのおかげか「実際見てみたらそこまで悪くなかった」という感想をちらほら見かけるね

>>844
とことんまで追い詰められる展開みたいなのがないんだよなぁ
扱ってるテーマからするとそういうのはあってもいいはずなんだけど
展開の進め方については、初期はけっこううまい方だったと思う
それが中華くらいからか?
××したら都合よく××がやって来て話が進んで…みたいなのが多すぎる
848マロン名無しさん:2011/08/17(水) 10:15:53.81 ID:???
他の登場人物にとってエドが手を取るに値する人物だったら
そういうのも有りだったかもしれんが…。
皮さんは好きじゃなさそうだけどロイの方が
そういうポジションに就けるキャラだったろうに。
849マロン名無しさん:2011/08/17(水) 12:14:34.73 ID:???
と、増田厨の腐女子が喚いております^^
850マロン名無しさん:2011/08/17(水) 12:42:19.72 ID:???
>>848
エドは元々他人に手を取られるような協調性があるキャラ設定じゃないだろ
むしろ人の思惑・都合など丸無視で自分の倫理観を押し付け引っ掻き回すタイプ
851マロン名無しさん:2011/08/17(水) 13:39:06.21 ID:???
>>822
腐女子じゃない女オタクって
男の仲間入りできるとやたら嬉しがるからなw
852マロン名無しさん:2011/08/17(水) 16:11:09.50 ID:???
今週のサンデー見たら銀匙が思いっきり後ろの方になってた
853マロン名無しさん:2011/08/17(水) 16:31:43.68 ID:???
サンデーはアンケ順じゃないみたいだからよく分からんね
コナンが後ろの方にいくこともあるし
でも銀匙コミックス派が多いならそもそもアンケート人気は
あまり響いてないんじゃって気はするが
854マロン名無しさん:2011/08/17(水) 16:56:54.52 ID:???
>>850
そうしてみるとエドも次女も皮の分身だという気持ち悪さが滲み出ているのな・・・
855マロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:08:32.20 ID:atrMFxHg
荒川弘の不幸はデビュー作が大ヒットしてしまった
事だと思うんだけどどうか?それからこの人は若い頃に
ちゃんとした師に出会えなかったのが一番マズイ。
銀の匙に関しては「国に物言えよ!」的な内容でウンザリ。
856マロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:38:49.41 ID:???
よくもやしもんと比較されてるな
857マロン名無しさん:2011/08/17(水) 19:08:33.78 ID:???
銀の匙はつまらない
858マロン名無しさん:2011/08/17(水) 19:25:36.22 ID:???
>>856
どうせ比較しているのは皮信者で
もやしもんは○○だからつまらない、だからもやしもんより銀匙の方が面白い(キリッ
という論調だろ
859マロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:22:57.98 ID:???
鋼はバトル糞くだらねぇ漫画だな、少年漫画ならもっ本気でガチバトルしやがれ、嫌なら銃撃戦工夫しろよ
アドレナリンどかどか出させてくれよ
盛り上がり無さすぎなんだよ
その筋肉と能力と銃器と鎧はお飾りかよ
ストーリー重視だの説教だので誤魔化すなよ、そういうのは青年誌でやれよ
外見は肉食系アピールする癖にやる事はどいつも脳内草食系すぎんだろ
頭脳戦も心理戦も皆無すぎてくだらねえ、本気の殺意も狂気も必死さも全く伝わってこない
何が男だ、男なら勝負の場くらいもっと本気で殺りあえよ、こいつら皆仲良し同好会かよ
どいつもこいつも本気の殴りあいもせず口と演出ばかりは達者で陰湿ニヤニヤ笑い&ドヤ顔に特化しすぎててキメェんだよ

頼むから戦うなら本気で全力で戦ってくれ !!!!



860マロン名無しさん:2011/08/18(木) 01:27:31.09 ID:???
鋼の初期ってスレイヤーズ原作やアニメ無印あたりの影響受けまくりな感じだったな
死んだ恋人への思いから悪人に利用されるゲストキャラ、
胡散臭い教祖が町を支配してるのをチビでDQNな性格の流れ者の主人公が
後先考えずに叩きのめす、血縁者にキメラにされてしまう悲劇etcとか
まあそれでもちゃんと面白かったんだから文句は無いんだが、
主人公は成り行きのままに暴れるだけだったスレイヤーズと差別化してて
かつ最大の売りだった「タブーに触れた罰を背負ってなお探求を続ける」
という主人公への強い動機付けをまったく上手く扱えずに放棄したのが駄目すぎる
皮は途中からはただ成り行きに任せて「面白げに見えるように」描くことしか
考えてなかったと思うし、元々その程度のものしか描ける器じゃないだろうが
861マロン名無しさん:2011/08/18(木) 01:36:21.80 ID:???
スレイヤーズとオーフェン原作もね
862マロン名無しさん:2011/08/18(木) 01:40:57.48 ID:???
魔術士オーフェン

>魔術に失敗して異形の姿に変わってしまい失踪した姉を
>探し出し元の姿に戻すことを誓って旅をする主人公

ハガレンは明らかにコレ見て書いてるよね
863マロン名無しさん:2011/08/18(木) 01:52:27.14 ID:???
贔屓目に見てるわけでは無く、俺も鋼初期はまだマシだったと思うよ
エドがまだ「禁忌を犯した」「弟の身体を失った」ことについて悩みつつ
動いていたし、明確な目標を持って進もうとしていた

母親じゃなかったがそれの最たる部分だったな。アレで初期設定が死んでる
まあ普通母親じゃなかった展開でも「それでも罪は罪だ」で進めば良かったけど
何故か「主人公がこうなったのはそもそもアイツが悪い」って言うトンデモ理論に
シフトして行って、そこに王道少年漫画を入れたいがために無駄な伏線や戦いを
入れ(下手くそなのに)どんどんグダグダになっていった感じ

そんな風に迷走しまくりで描いてたのにラストが少女漫画展開でもうねw
864マロン名無しさん:2011/08/18(木) 02:04:04.03 ID:???
>>863
その「母親じゃ無かった」と、
最後の「錬金術を捨てるだけで弟も返却されて他にはお咎め無し」が二大ガックリなんだが、
どっちも初期設定を無かったことにしようとする誤魔化しなんだよな
そして葛藤の無いことといったら…
865マロン名無しさん:2011/08/18(木) 02:05:43.92 ID:ep13zfpE
>>859
今時半角カタカナとか・・・夏だなぁ
866マロン名無しさん:2011/08/18(木) 02:21:40.91 ID:???
>>762 >>764
遅レスだが、皮には「男性向けラブコメ文脈でのヒロインの暴力」と
「男勝りの強い女が暴れまくる」アクションとしての暴力の区別が
実はついてないんじゃないかね
前者なら「客観的には男性視点でかわいい女の子のやきもち」であることが必須だし、
後者なら性別を越えて暴れっぷりに爽快感がなきゃ駄目だから、
「いかにも女の作者が自己投影してる身勝手さ」なんかを感じさせてしまう時点でアウト
867マロン名無しさん:2011/08/18(木) 03:48:23.64 ID:???
なぜ初期設定をなかったことにしようとしたのか
あの設定が鋼のおもしろさだったと思うし、そこに惹かれて読んでた人も多かったはずなのに
長く描いてるうちに作者自身の心境に変化が出るのは仕方ないとしても
だからって話のテーマを途中から変えちゃうのはだめだよな
皮は最初から重いテーマの話なんか描く気なくて
>>860の言うような主人公が成り行きのままに暴れるだけの話にしたかったのかも
868マロン名無しさん:2011/08/18(木) 04:19:35.85 ID:???
扱いきれなくなって適当にお茶を濁したんだろう
869マロン名無しさん:2011/08/18(木) 04:56:24.11 ID:???
>>862
オーフェンもだが、
「人間の体に戻りたくてカリカリしながら旅をしている」って
スレイヤーズのゼルだよな
エドとアルの設定ってリナとゼルを適当に足して混ぜた感じがする
なんにせよ初期のテーマ性とシリアスさや各エピソードの要素も、
結局のところは皮本人の中から出てきたものではなくて、
いろんな先行作品からの寄せ集めだった気がする
逆に言えば面白い話を作るためになら
ちゃんと自分の外部のものを参照する努力をしてたんだと思う
だからまだ独りよがりにはなってなかった
下手に人気が出て勘違いしてからはそういう努力が出来なくなって
自分の内部のコンプとか願望充足以外に話を作る素材が無くなったから
初期設定についてはもうお茶を濁す以外なくなったんじゃない?

まあ、他人が認めてくれたのは(それも必ずしも自分だけの手柄とは言えない)
作品そのものの面白さとそれを作り出した努力なのであって、
自分の人格とか自分の偉さじゃないのに、
コンプ持ちがいきなり認められるとそこを勘違いしやすいんだろうけど
870マロン名無しさん:2011/08/18(木) 05:50:53.00 ID:???
>>853
入稿が遅いと後ろにくることがあると聞いた事がある

>>867
1期の頃にアニスタにアメ国の科学技術レベルを聞かれて
考えてなかったみたいなカット描いてたし
単行本2巻出てる時点でこんな有様じゃ整合性を持たせて
全26巻だっけか書ききるの無理だろ…
871マロン名無しさん:2011/08/18(木) 08:25:07.01 ID:???
>>870
最初からコンセプトもある程度の設定もなしに描いたようなものか・・・

だがアニメスタッフに言われてまずいなと思ったらすぐにでも設定やると思うが
下手に人気が出て自分はそんなものなくても何でも出来ると勘違い&設定軽視
結局は自分で努力して物語を作り上げる知能と精神が最初からなかったということだな
872マロン名無しさん:2011/08/18(木) 09:30:30.37 ID:???
>>822
会うあうあーwwwぱしろへんだすwwwwwwwwwwww(^q^)
873マロン名無しさん:2011/08/18(木) 10:23:59.60 ID:???
唯一褒めれる点は良い編集と良いアニメに乗っかれたことくらいかw

知り合いに信者が居たんだけど、銀匙は受け入れられなかったらしく
・何で鋼と同じようなギャグ展開なのにこっちはつまらないんだろう?
・そもそも何で鋼だと面白く感じたんだ?→読み直す
・あれ?よく読んだらこれもめちゃくちゃだし最終回もよく考えたらねーわ
・鋼って普通、それ以下な気がする(今ココ)

と、順調にフィルターが取れていっているので銀匙には頑張って頂きたいw

874マロン名無しさん:2011/08/18(木) 10:34:14.26 ID:???
信者を脱会させるための自爆ツールだったのか
銀匙w
875マロン名無しさん:2011/08/18(木) 12:02:23.08 ID:???
アンチスレの方がにぎわってますね
876マロン名無しさん:2011/08/18(木) 17:07:57.30 ID:???
銀匙は次回鹿解体作業みたいだけどまた泣きながら「でもうめえ!」て言いながら
鹿肉食べる八軒書くんだろうな
877マロン名無しさん:2011/08/18(木) 20:41:07.66 ID:???
次回また休載みたいだけどな
878マロン名無しさん:2011/08/18(木) 21:32:03.74 ID:???
あれ、夏の巻始まって何週だっけ。
もう休載?
ペース早くない?w
879マロン名無しさん:2011/08/18(木) 21:34:15.01 ID:???
>>878
妊娠しているから当り前です(キリッ
それでも描いているんだから皮テンテーは他の女性作家よりも凄いんです(キリッ


サンデーの作者米で妊娠ネタでも言いだしそうな悪寒w
880マロン名無しさん:2011/08/18(木) 21:50:56.02 ID:???
>>879
「病室で原稿描いてました」とか出産後言いそう
881マロン名無しさん:2011/08/18(木) 21:53:57.42 ID:???
んな無理して描いてもらわなくてもいいんだがねー
882マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:03:33.24 ID:???
ちびまるこ時代のさくらももこも妊娠中も漫画かきつづけてたんだけどな

何巻だったかわすれたが本来なら収録されるはずの作品が
単行本に収録されてなかったことがあってその理由をあとがきで
「つわりがひどい時に描いたため納得のいく作品に仕上がらないまま
りぼんに掲載してしまったため収録しなかった」
(うろ覚えだけどこんな内容)と書いていた
883マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:09:00.80 ID:???
誰よりも休む作家になったなw
今まで妊娠中でも休まない事を誇りに思っていた信者さん達は>>879みたいな擁護をするのかね?(矛盾してるぞ)
884マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:09:46.11 ID:???
エゾノーには八軒が入った学科含め5つ学科があるけど、その中で一番体力を使うという「酪農科学科」を選んだ理由がわからない。
いくら将来の夢がないということで元担任の勧めにそのまま従ったとはいえ、学科自体は八軒に選択の余地があったはず。少なくとも調べた上で良さそうな学科を選ぶはず。
それで苦手分野がメインとなる所を選ぶというのが、あまりにも不条理。

八軒本人がまだ語っていないから断言出来ないが、ここまでくると「将来が見えない」人の心理を勘違いしているんじゃないかとすら思える。あるいは酪農を描きたいが為のご都合主義というか自己満足。
885マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:16:57.79 ID:???
>>884
楽な科は倍率高いんじゃね
886マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:17:58.80 ID:???
>>883
>>879の理論が仮に破られたらその次は売り上げの話してくると思うよ
でもあくまでストーリーについては触れないと思う
内容は信者もあまり触れたがらないし「命をテーマに扱ってるから
テンテーは休載しても許される」とかそういう理屈は通せないしw

>>884
明らかに後者でしょ、やりたい展開のために
無理矢理ストーリーもキャラも捻じ曲げるお人なんだから。
887マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:32:34.93 ID:???
売り上げといえば、銀匙1巻増刷されたみたい
サンデーの銀匙の柱に書いてあったぞ
888マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:34:21.40 ID:???
>>884
設定上ではキャラがどんなに頭がよかろうと、中の作者が一般的な知能と常識がないので
お得意の上辺だけの酪農知識でしか主人公(=アテクシ)SUGEEEができないからです
「将来が見えない人」の心理なんて・・・命や罪という自分が出したテーマさえ扱えない自己中の皮が
他人の悩みという高等なテーマを扱えると思いかw
889マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:35:16.04 ID:???
>>886
預言者現るwww
890マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:37:30.27 ID:???
休載しないことを誇りに思ってるだけだったら無害だったのに
荒川信者の性質の悪い所は
他の何らかの理由があって休載してるだろう漫画家にたいして
いちいち比較して偉そうに振舞った事だな。
891マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:42:09.77 ID:???
「月刊連載と週刊連載は違う(キリッ」

こうだろ
892マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:44:15.80 ID:???
一生休載してくれてもかまわないけどなー
893マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:44:48.09 ID:???
>>891
かりにそう言ってきたら「じゃあ週刊連載やめれば?」と言いたくなる訳だが
そしたら「週刊連載を勧めたのはサンデーの方!」で押し通すんだろうな
894マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:45:37.00 ID:???
>>873
アニメ一期がなければ、こんなに売れなかっただろうね。
895マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:46:52.67 ID:???
サンデーは月刊だってあるのにね
896マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:48:25.82 ID:???
皮も信者も自己責任というものがさっぱりなくて、都合が悪いと言い訳ばかりするよな

どう勧められようとも最終的に了承したのは皮自身であって、全部皮の選択じゃんww
今更話が違うと言い訳して逃げるのは大人としても作家もとして最低の行為ですよぉ〜?
897マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:50:17.86 ID:???
皮にとっては週刊連載>>>>>>>子供だったんだろうね

まあ子供はベビーシッターが育てた方が良いかもねw
その道のプロだし皮が育てるより安心
898マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:52:00.51 ID:???
>>895
あそこじゃアテクシが目立たないじゃない
比較するのに都合のいい有名な漫画がある雑誌こそアテクシが行くにふさわしい(キリッ
899マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:55:10.43 ID:???
鋼連載終了後1年も経たずに連載始めたから
銀匙は上手く軌道に乗れたんだろうけど
これが2年後だったら上手くいかなかったろうな
まあ銀匙も1年連載の予定だからサンデーも大した損害を被らないで終わると思うけど
皮さんにとって鋼補正が大分薄くなると思われる来年は試練の年になるかな?
900マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:56:38.96 ID:???
子供も欲しい、名声も欲しい

皮って貪欲な人だよね

週刊連載するって聞いた時、二人目は当分後にするのかと思ってた
901マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:01:27.15 ID:???
>>900
純粋に子供が欲しいというのなら別にいいと思うよ

だが、子供もアテクシ称賛しろ素晴らしいの自己主張のために使っているから流石にね…
902マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:08:52.85 ID:???
サンデーのごり押しでドラマ化とかしそうで嫌だな
903マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:18:48.78 ID:???
いっそドラマ化して低視聴率を叩き出して欲しいw
904マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:24:02.12 ID:???
>>902
またもやしもんと比べられるようになるのか

一方は受験に勝ち?農大に通い、一方は受験から逃げ農高に通っていると思うんだが
905マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:32:38.36 ID:???
>>899
アンチの目から見ると今年も既に充分すぎる程試練の年に見えるんだが
906マロン名無しさん:2011/08/19(金) 00:22:59.44 ID:???
>>899
皮の試練ならFA大コケと原作最終回gdgdコンボの去年から
もう始まってたんじゃない?
907マロン名無しさん:2011/08/19(金) 01:03:07.93 ID:???
>>900
貪欲でも、それを満たすために努力してたらいいんだよ…
皮は欲深いだけ、必要な努力をしてないのがミエミエなのが批判されてるんだし
908マロン名無しさん:2011/08/19(金) 08:05:30.60 ID:???
>>894
お家騒動を経てアニメも含めたガンガン再生プロジェクト的なところがあったから
アニメ1期が軌道に乗るまではかなり編集部がテコ入れしてた感は否めない
909マロン名無しさん:2011/08/19(金) 09:03:47.23 ID:???
連載開始と同時にゲーム化決まってたみたいだしね
アニメ始まるまでは編集部からのプッシュ
アニメ始まってからはブームになったので強力な追い風
皮が本当に頑張らなければならないのはここからなのかも知れない
立て続けにもう3回?も休載したりと、ご本人にはそんな気微塵もなさそうだけど
910マロン名無しさん:2011/08/19(金) 10:08:04.24 ID:???
>>888
どうせ最終的には皮思想のクローンになること=成長した!になるんだから、
主人公の元の人格や悩みなんざどうでもいいんだろ?
>>909
多分このままだとどうでもいい漫画を数作描き続けて、
徐々に「皮だから」読み続けてる人の数自体が減少
     ↓
狂信者だけが残るも、鋼がブームだったのも知らない人から見れば
ただのつまらない作品の作者
     ↓
そのうち信者も居なくなる
みたいになりそうな気がするが、
誰かがもう一度企画段階から皮を担ごうとしてくれればその限りではない気もする
それも本人に他人のアドバイスを素直に聞き入れるつもりが残っていればだが
まあどうなろうと俺はずっとアンチだろうけど
911マロン名無しさん:2011/08/19(金) 10:20:30.20 ID:???
信者だって終わった作品にいつまでもしがみついてないと思う
他にいい『教祖様』が現れればそっちに乗り換えるんじゃないかな
912マロン名無しさん:2011/08/19(金) 10:28:18.07 ID:???
744:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2011/08/19(金) 08:15:12.43 ID:BfrTDvGjO AA
荒川弘はサスペンス映画をよく見てるってのがよく分かる
伏線と演出がそういうとこに出るんだろうか


終わってもしがみつくから信者なんだろう
↑みたいなのもいるし
913マロン名無しさん:2011/08/19(金) 10:53:30.16 ID:???
10年経っても語ってる人がいるとは思えないよ鋼は
914マロン名無しさん:2011/08/19(金) 13:11:45.97 ID:???
>>912
盲目信者だねぇ
915マロン名無しさん:2011/08/19(金) 17:27:57.68 ID:???
いきなり出てきたホークアイの背中の入れ墨に、
何の伏線も前触れも無かったのですが、サスペンス映画を良く見てるのですかそうですか…
916マロン名無しさん:2011/08/19(金) 18:34:34.99 ID:drP1zAsk
荒川は小学館に引き抜かれたの?それとも自分から
希望したの?「百姓貴族」あたりでこいつから危険な
匂いがでていたことに気づけない小学館編集部もどうかと
思うけど。最終的には江川達也レベルまでいってしまうの
だろうか。
917マロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:17:06.23 ID:???
>>916
皮は数年内に商業からは消えるんじゃねーの
918マロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:59:11.67 ID:???
>>913
今年で連載開始から10周年なわけだが
919 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/20(土) 20:43:50.84 ID:???
連載終了から10年て意味なんじゃないの
920マロン名無しさん:2011/08/20(土) 21:05:13.91 ID:???
>>918
流れを普通に読めば今から十年後も語る奴いねーよと思うのだが
信者脳だと連載開始から十年経っているけどwwうはwアンチって馬鹿www
と日本語が読めないような変換をするから
921マロン名無しさん:2011/08/20(土) 22:04:42.95 ID:???
10年が最終巻発売後の可能性もあるかもしれないと思ったが連載開始からとは…
最終回と同時に読者の大半が離れても10年以上連載していれば10年後も語られる作品になるわけか
922マロン名無しさん:2011/08/20(土) 22:14:21.09 ID:???
このまま鋼の名声に胡坐掻いたまま手抜きアテクシ押し売りだと十年もたたずに消えるんじゃね
鋼で作ったメッキを銀匙でボロボロとはがしていく皮を十年も面倒見る会社があるとは思えない
923マロン名無しさん:2011/08/21(日) 04:40:09.13 ID:???
女漫画家は少年漫画を描くな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313182491/
924マロン名無しさん:2011/08/21(日) 07:06:39.52 ID:???
信者の日本語能力すげえ
そりゃ鋼の意味不明な文章や皮の支離滅裂なインタビューでの発言から
都合のいいことを捏造できるわけだ

>>915
いきなり出てきたうえに結局ストーリーにはさして影響なかった
確か最初はあの設定出さないって言ってたのに
キャラ萌えのために変な設定作ってそのままにするのはやめてほしいよ
925マロン名無しさん:2011/08/21(日) 07:07:48.57 ID:???
銀の匙はサンデー感想スレでも好評みたいで戸惑うわ…
あんなのが持ち上げられてるからサンデーは死にかけてんだとは思うけど
信者ってマジで荒川が描いたらものなら面白く見えるフィルター持ってんだろうな
あれを描いたのが新人なら、もやしもんのパクリって一蹴されるレベル
926マロン名無しさん:2011/08/21(日) 12:11:02.54 ID:???
今の調子でいけば10年後もアンチは皮の事を語ってると思うよ
927マロン名無しさん:2011/08/21(日) 16:15:56.47 ID:???
>>925
ヒント:信者はアンチスレにすら出張する

まああんなの見ているのは信者だけだから感想スレで好評、増産されたとか言われても
絵と内容の手抜き、アテクシ臭、酷さともに何も変わらんから安心汁w
928マロン名無しさん:2011/08/21(日) 18:37:49.88 ID:???
今週の銀匙、人を雇う余裕もない家族経営の零細酪農家の長男の夢が
「甲子園出場を経てプロ野球入りして実家の経営を立て直す(キリッ」とかありえなくね?
そもそもそいつ甲子園出場にカスリもしない超弱小高のメンバーにさえ選ばれてないのに
929マロン名無しさん:2011/08/21(日) 19:31:46.32 ID:???
匙の登場人物ってそんなんばっかだな
みんな行動にリアリティがなさすぎる
甲子園に出たいならまずそれなりの高校に入ってないと無理だと思うんだけど
高校生にもなってそれじゃ現実が見えてないとしか
930マロン名無しさん:2011/08/21(日) 19:31:48.79 ID:???
読んでないけどなんで強豪校行かないのそいつwww
931マロン名無しさん:2011/08/21(日) 19:57:42.70 ID:???
>>926
10年後も「ぐぎぎ、皮なんて10年後には忘れ去られてるはずだ〜」と歯噛みしながらと語ってると思う
932マロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:19:14.80 ID:???
>>928
皮の人生を見れば
ちょっと当たれば実家が農家のアテクシでも漫画家で有名になれたからプロ野球も夢じゃない(キリッ
と考えてもおかしくはない
933マロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:23:30.47 ID:???
>>928
自分も小学生ならともかく高校生にもなってあれはないと思ったわ
零細農家から働き手兼後継ぎの長男がいなくなったら即廃業だろとか
高校野球やプロ野球ディスってんのかとか
それとも皮自身が農業捨てて漫画家になった言い訳でもしてるつもりなのか
934マロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:25:53.14 ID:???
>>930
最終目標が実家を継ぐことだから農高にいきたかった
強豪校の一般入試だと学力的に無理で推薦も理由が無かった
どちらか、もしくは両方が原因
935マロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:27:23.70 ID:???
農業を立て直す、と甲子園
今世間で話題のものをくっつけて皮の大好きな高尚を混ぜたような話だなw
936マロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:52:49.48 ID:???
あの環境で甲子園どころかプロ志望って馬鹿過ぎて目も当てられない
ま、担任に薦められて農高に入学するよりはリアリティあるかもしれないがw
937マロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:18:54.29 ID:???
ま、今の環境でプロ野球が到底無理と知らしめ、卒業後は競輪学校の試験を受けさせる。おれが担任なら。
938マロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:45:10.31 ID:???
実家の経営を立て直すのならまず農家を切り盛り繁盛させればいいのに、何故甲子園プロ野球よww
突拍子もなく論点ずらして素晴らしいこと言っているアテクシ路線に走るな、皮って
939マロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:54:50.64 ID:???
まずは一発ドーンと稼いでその金で設備を整えるとか考えてるんじゃね?
「本当はプロ野球入りしたいのに実家を継がなきゃいけない」なら分かるんだがプロ入りが腰掛けのようなものってすごいな
940マロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:44:00.12 ID:???
駒場って確か「親が歳だから早くに家督を継がなければならない」みたいに言っていたような。兄弟も下に幼い妹が二人だけだから。
プロ野球の契約金やらで実家を支えるのは結構だが、実際に野球に時間を費やせる身分なのか?
941マロン名無しさん:2011/08/22(月) 03:46:34.59 ID:???
1話の自己紹介でも「甲子園に行くのが目標」とはっきり言ってるんだよな
野球って団体競技なんだから一人の生徒が頑張って勝てるものではない
それまで甲子園出場経験がある、もしくはそれに近いところまで行けるレベルの高校なら分かるけど
全然かすりもしてない学校で目標は甲子園です!なんてよく言えたもんだ
周りの反応が「すごいな」「頑張れよ」なのもおかしい

「それにプロ野球入りして実家の経営を立て直す」ってことは
あくまで自分はプロ野球選手になって、実家には金だけ送るつもりなんだろ
漫画家になって実家には金だけ渡している皮の姿が透けて見えるんだが
農業にもプロ野球にも失礼だ
942マロン名無しさん:2011/08/22(月) 04:47:39.12 ID:???
本人に資質とやる気さえあれば学歴どころか学校教育も不要、
と言わんばかりのエピソードが多いよな皮作品
早い内から専門教育だけ受ければいいみたいな考え方で
一般教養の大事さを理解してなさそうで怖い
学歴コンプ由来なんだろうけど
943マロン名無しさん:2011/08/22(月) 07:56:08.52 ID:???
プロ野球に入団できるかどうかって大体中学卒業の時点で決着がついてるもんな
スポーツ推薦で名門高校に入れてない時点で駒場のプロの夢詰んでる
944マロン名無しさん:2011/08/22(月) 14:30:27.02 ID:46jPOhhH
>>942
と、地方国立や早慶にすら入れないおバカ腐女子が申しております
945マロン名無しさん:2011/08/22(月) 14:31:00.90 ID:46jPOhhH
皮とおバカ腐女子は似た者同士
946 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/22(月) 16:33:33.59 ID:???
>>942
駒場には943のいう通りプロ野球選手の資質なんてないよ
甲子園にかすりもしない三流高のレギュラー入りさえ果せない
野球初心者の八軒にまくれとはいえピッチャーフライを許すほどのへぼいピッチャーだから
無駄にあるのはやる気とまったく根拠のない自信だけだな
947マロン名無しさん:2011/08/22(月) 17:56:32.63 ID:???
甲子園に行けなくてもレギュラーになれなくても野球が好きで
だからずっと続けたいというなら頑張れと思えるけど
野球下手、でも現実が見えておらず理想だけは高いとなるとなんかなぁ
ある意味続きが読みたくなる展開ではあるがw
まさか奇跡が起こって甲子園出場できた、プロになれたなんて展開はないだろうし
誰かにお前には無理だと諭されるんだろうか?
んで野球より農業の方がいいよとかそういう話にもっていくつもりなのかな
948マロン名無しさん:2011/08/22(月) 19:48:14.82 ID:???
ドラフトにかかるはずもないから入団テストでも受けるんじゃないの?
それでも当然無理だと思うが
949マロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:20:39.19 ID:???
・突然スカウト→隠された才能すげーwww
・農業の素晴らしさを再認識する、または主人公に諭されて、農業やっぱスゲー主人公スゲー天才ww

どの道、皮の大好きな農業スゲーとお説教とハイハイ現実の見えていない皮の妄想お花畑展開になるのは間違いない
950マロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:52:52.11 ID:???
甲子園に出場してドラフト指名される

プロ入りの契約金で取り合えず経営維持

プロ引退後経営規模拡大
つー計画らしいが捕らぬ狸の皮算用にも程がありすぎる

だいたい駒場って本当に野球が好きなのか?
野球を農業経営の道具としか考えてないように聞こえるんだが
全国の高校球児やプロ選手に失礼すぎるだろ皮
951マロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:08:13.56 ID:???
この作家から同じスクエニ系の河内和泉と同じ説教臭さを感じるわ。
女の作家ってどうしてこう説教臭い作風のやつが多いんだ?
952マロン名無しさん:2011/08/22(月) 22:04:19.48 ID:???
>>950
皮にとっては実家の農業すらも皮の自慢の小道具になっているからな
皮にってはアテクシの理論の正しさ・知識自慢を描くためなら、何でも踏み台(道具)にするのが皮なんだよ
953マロン名無しさん:2011/08/22(月) 23:04:29.48 ID:???
流れ切ってごめん
前にエドがAKIRAの鉄雄に似てるって話が出てたんだけど、あれを見て皮の発言が全部嘘に思えてきた
福祉施設で義手の人を見て思いついたとか、いかにもな話を作って自己アピールしてるようにしか見えない
パクったのを誤魔化す為にそれっぽい話を作ってるんじゃないだろうか…
954マロン名無しさん:2011/08/22(月) 23:22:07.57 ID:???
らんま+リナ+オーフェン+鉄雄÷2って感じなのか
955マロン名無しさん:2011/08/22(月) 23:23:22.95 ID:???
>>953
まあ確実にそうだろう
でもこの手の自己愛の強い馬鹿は自分の見栄っ張りな作り話を
自分でも信じ込んでる可能性が非常に高い
そうやって自分で自分の実力の程度や本質を見誤っていく訳だが
956マロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:23:09.72 ID:???
福祉施設で働いていたと言っても実際は警備会社のアルバイトで派遣されていただけだから
そうであっても不思議じゃないかも
しかし単なるバイト程度の仕事なのに、よくインタビューで「障害者施設で働いた経験あります!」なんて言えるよな
普通なら恥ずかしくて言えないと思うんだが
957マロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:27:25.18 ID:???
>>956
世の中には、1〜2度どこかの牧場で引き馬に乗っただけなのに「乗馬経験あり」とか、
成城学園の駅からバスで20分以上揺られて、さらに徒歩で20分くらいの場所に
家があるのに「自宅は成城にある」といったりする人がいるもんだw
958マロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:32:39.44 ID:???
警備会社のアルバイトって部分すら疑わしくなってきたw
自己顕示欲が強い癖に顔すら見せない皮の言うことなんて全く信用できない
959マロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:44:24.98 ID:???
警備員の話、確かここで一回おかしいって言われてなかったっけ?
なんだったか忘れたけど
960マロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:30:17.96 ID:???
>>950
野球は好きだと思うよ
現実逃避の道具としてな
961マロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:33:14.09 ID:???
障害者施設で働いていたくせに障害者を笑いのネタにする神経はおかしい
警備中なのに施設を見れる余裕があるほどサボっていたのかねとかそういったような話はあったような

>>957
つまりは皮のそういった恥を恥とも思わない厚顔無恥の人間だと・・・w
改めて言ってくれてありがとう
962マロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:11:53.89 ID:???
ハガレンっていつのまにSF作品になってたんだ?
SF作品しか受賞出来ない筈の星雲賞を今年貰ってるんだけど、、、
963マロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:17:45.44 ID:???
案の定、突っ込まれてるな
http://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-2040.html
964マロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:54:40.87 ID:???
>>962
この賞自体SFとか関係ないようだな、↑のやつ見る限り
また○○賞とったから〜と信者が暴れたり、皮は有頂天になって自爆発言とかするからwktkしておけってことか
ほんとこの手のネタだけは尽きないなw
965マロン名無しさん:2011/08/23(火) 21:43:01.70 ID:???
デビルマンにエンヴィーそっくりな奴がいるな
てめえが食い殺した人間の顔が背中に幾つも貼りついてて、しかも意識を持ってる
主人公の明はその顔の部分を向けられると攻撃できなくなってた
しまいには攻撃してぬっ殺してたけど
966962:2011/08/23(火) 22:07:27.21 ID:???
>>963
リンクありがとう
良かった、ここ以外でも違和感感じてる意見多くて

>>964
wikiediaで調べたら
星雲賞(せいうんしょう)は、前年度中に発表もしくは完結したSF作品を対象として、
部門ごとに一番に選ばれた作品に贈られる文学賞。

って書いてあったもんだからビックリしたんだよ、SFって定義がいい加減すぎて泣ける
手塚治虫文化賞の時も思ったけど皮の選ばれ方は芸能界の馴れ合いっぽくて気持ち悪い
967マロン名無しさん:2011/08/23(火) 22:27:08.73 ID:???
>>923
色んな少年漫画が挙げられて嫌がられてるさなか、
ハガレン信者だけが突入してる辺り、察するべしというべきか…
968マロン名無しさん:2011/08/23(火) 22:27:43.30 ID:???
王道少年漫画の次はSFですか
中身は二の次でとりあえずネームバリューのある作品にあげとけばいいやって感じなのかな

エンヴィーがマルコーに賢者の石を破壊されて真・エンヴィーになるところは
いくらなんでもフルボッコにされすぎでちょっと同情してしまった
悪い奴のはずなのに全然爽快感を感じられないのはどうしてだろう
一対多で、さらにやり方が正々堂々としておらずいじめっぽいからかな
969マロン名無しさん:2011/08/23(火) 22:32:17.15 ID:???
S:しょっぱい F:ファンタジー()だったら、まさに鋼がうってつけですねw

鋼が選ばれたのは皮の実力ではなく一期の影響があってのこそだからなあ
というと一期アンチやら皮信者がきゃんきゃん吠えにくるSF(すこしふしぎ)
970マロン名無しさん:2011/08/23(火) 22:39:15.32 ID:???
>>968
説教込みだからじゃない?
皮の持論が込められていて物語が気持ち悪くなるくらいだし
971マロン名無しさん:2011/08/24(水) 20:13:50.77 ID:???
そろそろ次スレお願いします
972マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:52:15.28 ID:???
中村光出産スレで荒川マンセーしてる奴がいてウザかった
973マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:15:28.67 ID:???
スレ立て無理だったわ
テンプレその1と関連スレの最新の分貼っとくんで誰か頼む

【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ59【銀の匙】

◇『鋼の錬金術師』 スクウェア・エニックス 「月刊少年ガンガン」連載終了
◇『銀の匙 Silver Spoon』 小学館 「週刊少年サンデー」19号より連載開始
◇ここは漫画家荒川弘のアンチスレッドです。

前スレ
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ58【銀の匙】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1309906099/
 本スレに居づらい人、辛口で切りたい人、その他もろもろのひとも
 以下の注意を遵守して下さい。


------------------------------【  注   意   】-----------------------------------
                 ●信者はこのスレへの立ち入り厳禁●
             作品の擁護とそれに掛かる議論は本スレで行って下さい。

◇その他の注意事項、関連リンクは>>2-10辺りにあります。
974マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:16:23.27 ID:???
◆関連スレ
【鋼の錬金術師】荒川弘総合193【百姓貴族】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313148801/
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon8本目【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313740130/

◆アニメ関連スレ
・一期
鋼の錬金術師 錬成152回目(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1275731815/
鋼の錬金術師 錬成153回目(懐かしアニメ板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1309852397/
【水島版】鋼の錬金術師アンチスレ33【一期】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1313765134/
・二期
鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST part127
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1313715626/
鋼の錬金術師FAはアンチにすら見限られる糞アニメ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304262191/
・ 劇場版
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1311016399/
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1305316088/
975マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:20:24.49 ID:???
>>973
挑戦してみる
976マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:28:53.69 ID:???
立った
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/csaloon/1314253323/l10

すまない誰かテンプレ補充してほしい
急な用事で出掛けなくてはいけなくなってしまった
申し訳ない
977マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:45:57.73 ID:???
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ59【銀の匙】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1314253323/
978マロン名無しさん:2011/08/25(木) 16:19:39.72 ID:???
テンプレの続き貼ったんだがかなりぐだぐだになってしまった
ごめん
とりあえず>>976
979マロン名無しさん:2011/08/25(木) 16:25:04.93 ID:???
>>976 >>977
速攻スレ立て乙!!
980マロン名無しさん:2011/08/25(木) 16:35:03.41 ID:???
>>976 スレ立て乙です

>>978 どんまいテンプレ補充乙乙
981マロン名無しさん:2011/08/25(木) 16:58:50.34 ID:???
>>972
騒ぐ信者いそうだなと思ってたけどやっぱりか
産休とらないことがそんなに偉いことですかそうですか
それでおもしろい漫画を描き続けてるならすごいかも知れないが鋼は劣化の一途
銀匙にいたっては連載始まって間もなくから休載をくりかえす
それらを抜きにしても産休とった人と比較して皮を持ち上げるのはおかしいと思うね
982マロン名無しさん:2011/08/25(木) 17:39:41.22 ID:???
他所のスレに突撃する信者なんてただの荒らしだと思って無視した方がいいよ
皮さんを持ち上げたいんじゃなくて他人を貶したいだけ
そのために皮さんを都合よく利用してるだけの連中だから

寧ろ皮さんやのうてそいつら本人のことを聞いてやれ
自尊心を他人任せで保ってる人達だから自分のこと指摘されたら多分腹立てると思うよ
983マロン名無しさん:2011/08/25(木) 17:57:10.87 ID:???
>>981
皮のその信者も根本の精神は、他を貶さないと自尊心を保てない人種だから
皮を持ち上げることで自分も上がる(皮も農業を上げることで自分も尊敬されている)と勘違いしている
984マロン名無しさん:2011/08/25(木) 18:05:04.60 ID:???
新スレ乙

>皮さんを持ち上げたいんじゃなくて他人を貶したいだけ

むしろ逆なんじゃないか 
信者にとって皮=自分自身だから
鋼は劣化の一途、銀匙は休載の繰り返しの皮テンテーを持ち上げるには
今まで以上に他人を貶めるしか方法がないんじゃね?
何にせよ皮を都合よく利用してるだけって点には同意だが
985マロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:50:44.61 ID:???
「聖☆おにいさん」の中村光  「産休」で休載にびっくり
ttp://www.j-cast.com/2011/08/24105241.html?p=all
>ちなみに荒川さんは07年に「入院をする」という報告をしたが連載は休まなかった、
>後に、出産だったことが分かり、驚きが広がったことがある。
なんで信者が沸くのかと思ってたけど元の記事に荒川のことが書いてあったのか。
今後、女性漫画家が妊娠出産するたびに荒川の名前が出てくるんだろうか。うんざりだ。
986マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:07:47.26 ID:???
やっと男が育休をとることができるようになりつつあるのに皮のせいで女が産休すらとれない社会になってしまうんじゃないか……と思うのはさすがに考えすぎだな
いるかは知らないが皮信者のタレントが公共の電波で皮の(ドヤッ(キリッ発言をしたら終わりだが
987マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:24:22.56 ID:???
思わせ振りな入院報告のみでお茶を濁し数年後にドヤ顔で出産暴露、
しかも二度目の妊娠では何の告知も無くなし崩しに仕事を休みまくる奴より
中村光のように事前にきちんとお詫びを兼ねた産休報告をしてくれる人の方が
はるかに好感持てるし信用もできるわ
988マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:24:50.53 ID:???
>>985
元の記事に書いてなくてもあいつらは沸いたと思うよ
ゴキブリみたいな連中だもの
989マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:26:20.14 ID:???
>>985
この記事を書いた奴が荒川信者なんじゃね?ウゼェな
990マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:30:17.17 ID:???
つーか世間一般ではそれが常識だよね
991マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:31:55.85 ID:???
リロってなかったゴメン
990は>>987
992マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:36:36.91 ID:???
法律で出産8週間前から産休取れるとあったはず
余程ブラックな会社でない限り、皮個人が取らなかったからお前も取るなとは常識ある社会人は言いませんからw
皮は皮、他は他と分けときゃいいのさ
皮信者が皮の方が〜と騒ぐのを常識のないバカな子供はわめいていると思っておけばおk
出産ネタとイタイ発言じゃないと皮の存在なんて浮き上がってこないということだからw
993マロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:17:36.39 ID:???
スレ立て乙です

皮の人間性も漫画も大したレベルじゃないのに人を侮辱し貶める影響力だけは抜群だな
自分勝手な理想論でしか物を測れない頭でっかちの弱肉強食崇拝脳の屑どもが


994マロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:45:20.21 ID:???
>>849
信者様現実逃避乙です
995マロン名無しさん:2011/08/26(金) 02:57:13.04 ID:???
埋め
996マロン名無しさん:2011/08/26(金) 08:46:03.02 ID:???
>>987
マジレスしちゃうけど(どうせ埋めだし)
『産休』報告って、微妙なんだよ。

絶対、無事に済むという保証はないからね。

それは違う病気の手術とかでも同じなんだけどさー
997マロン名無しさん:2011/08/26(金) 08:59:18.93 ID:???
まあそうだよな
最悪の場合は流産などで子供が死んでしまう可能性もあるんだし
それでも、だから安静にするため産休とりますというならまだ分かる
皮のように妊娠してますアピールするのはただちやほやされたいだけとしか
そのあと映画の打ち上げには参加してた疑惑があるしな
998マロン名無しさん:2011/08/26(金) 10:55:54.86 ID:???
同じ病気や症例でも、闘病や出産は人それぞれだから
根性論を押し付けるのは最悪だというのは一般常識だと思ってた
皮信者には違ったようだが
999マロン名無しさん:2011/08/26(金) 11:13:55.47 ID:???
皮信者って妊娠中でつわりでフラフラの嫁のところへ来て
「隣の家の嫁は出産ギリギリまで働いて子供を生んだ翌日
には畑に出て働いてたのに何さぼってんだ」とか言い出す
農家の姑ババアみたいな人が多いのね
1000マロン名無しさん:2011/08/26(金) 11:19:24.52 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。