【漫画】「ワンピース」曲がり角? 最新刊「部数記録」なのに、アマゾンのレビューが酷評だらけ 「面白くない」の声相次ぐ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:15.59 ID:fFA+CKr10
エニグマ、いまいち主人公に好感が持てない。
キャラ立てだろうけど「〜だ」って喋りが特に嫌い。
953名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:31.19 ID:hXB27YnI0
>>914
ボカロはねーわ
954名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:35.18 ID:vo+dyaO/P
>>881
個人的にはすぐに連載終了しそうな感じだけどね
まぁ、設定練り直してやればいけるかも知れないけど

一休に関してはなんで連載にしたのか疑問に思う
とんち関連みたいなものは週間にしたら内容の質が下がるのわかってるだろうに
超能力みたくたまに載せる感じが良いと思うが

穴埋めようとしてな
955名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:38.40 ID:y3uy7prN0
フジ叩きの一環じゃねw
956名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:43.46 ID:wtTI0eBjO
もうアップで叫んだり泣いたりされるのあきたんだろ
957名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:52.08 ID:l0U7vOrVO
>>936
あの人子供の死体描きたくて漫画家やってんじゃないのってたまに思う
958名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:53.08 ID:copxrtLzO
>>919
北斗の拳はラ王からユリア取り戻して二人だけで旅だつで終わってれば最高だった
959名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:53.75 ID:Y+uFoxk+0
>>907
ヴィレヴァンは本屋。遊べる本屋って事で色々置いてあるらしい。
960名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:38:53.92 ID:zjKr+2xs0
>>918
ぱんつのマンガのほうのヤツは小畑氏にかなり似てるよなw
961名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:39:20.24 ID:xZqmMA6k0
曲がり角、って言うか魚人島編がつまらんだけだろ、
売れてはいるんだし、
酷評しつつも次のエピに期待しているって事だと思うぞ?
962名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:39:25.01 ID:Qf4+i+ic0
>>944
間延びと延命は別問題だろw

DBのセル編とかブウ編とかといっしょにすんなよw
963名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:39:40.20 ID:VPWGXTd30
>>908
1500話で海賊王ルフィが処刑されるシーンで言う名セリフだよ

「最終回じゃないのぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ」

まあそっから本編がはじまるんだがな
964名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:39:51.63 ID:qg6mF0AS0
>>876
自由だから

非常に曖昧で幼稚だけど、作者が書きたいテーマは
実は「自由」らしいというのが最近のを読んでると分かるよ
965名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:39:55.69 ID:YA14uqLAO
蛇足が多過ぎる
966名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:40:03.11 ID:+lkq/Y3VO
エース逮捕からエース死までがこの漫画のピーク

長いから読まなかったが最近機会があって一気に読んだがそこだけは本当に面白かった

回想シーンなんてロビンで飛ばし読み
いまさらなにを
967名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:40:28.98 ID:9263fePC0
ダレ過ぎた漫画は男塾とか・・・北斗とか・・・キャプテン翼とか・・・聖戦星矢じゃないかな?
968名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:40:29.54 ID:8US/RBcW0
遊戯王はカード展開をやめてまで
作品の完結を選んだんだよな
969名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:40:38.73 ID:j/G46vn70
ワンピは無理やり作られた人気だからな・・・
970名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:40:45.93 ID:fFA+CKr10
めだかは最初の頃の
他者の動作を真似るのが面白いと思ったんだけど
最近は全然しないのな。
作者もきっと忘れたんだろうねwww
971名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:40:55.13 ID:2ngbl/ETO
>>886
わかる。

北斗の拳とかシャア台詞とかジョジョ語録とか本当に面白い漫画は単発の台詞も一流。
ワンピはその辺が好きになれない理由だったのか。
972名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:08.46 ID:xQbv4Qhs0
まぁ久保よりはマシ
973名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:16.56 ID:TI3Dr6ZB0
奇形な体の人間多すぎ。 適当に作ってんだろw
974名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:20.79 ID:rAA926Qt0
>>920
カルト信者?いみがわからん、何処から出てきた
そもそもファンタジーを訴えるとかあほだし
現実の海賊と比べて別物すぎるからな
975名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:21.13 ID:moWMWBAJ0
>>967
かわいいほうだわ
976名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:35.63 ID:sUIsqWcH0
>>966
ちゃんとロビンのとこ読んでれば
エース編のダメさが良く分かったかもしれんのにな
977名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:35.43 ID:vL//n6TnO
70巻位で完結してほしい。
978名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:35.78 ID:+OeskdX+0
>>949
こち亀か?
979名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:39.61 ID:Olv/LbYV0
>>926
>>929
なるほど、じゃあ次に出る巻が不評になりそうかどうかは
現時点で既にわかってるわけか。

・・・という感想しか出てこない・・・
一応子供(小2)が喜んでTVを見てるからどんなもんなのか?
興味はあったんだが・・・歳だな・・・。
980名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:44.98 ID:w1grzZ/70
>>968
まあカットビングしてますけどね
それこそ作者はワンピ以上に札束すってるもんでしょ?
981名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:48.81 ID:qPvuXrOH0
>>928
編集あっての週間ジャンプだろ。
鳥山あきらとて、アシスタントつけないとかなりしょぼいマンガになってしまう。
大作にはならないよ。
982名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:41:51.93 ID:Y+uFoxk+0
>>972
埃喰ってろって言われるよ
983名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:03.82 ID:j4XzoFBh0
FF8を思い出す
984名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:09.77 ID:ZClk0fJG0
>>923
加筆したり補足したりはするが、大きな変更はないな
985名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:12.29 ID:f5VZRtf80
>>898
尾田が100巻まで行く気なのでは?と思われるインタビュー

http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY200911220093.html
2009年11月23日
99年秋、「ワンピ」がアニメ化された機会をとらえ本欄の前身「アニマゲDON」にご登場いただいたのです
             〜中略〜
10年前のインタビューでは「ラストのイメージはもう出来ているけど、そこにたどりつくまで何年かかるかな」
なんてお話をなさっていましたが、10年たってどこまで進んだかというと、
スタートを1、ゴールを10として「今は9、と言いたいけど5くらい」。
ひえー。尾田さんは今34歳、読者の父親の世代になりつつあるんですが…
(私のようなオッサン愛読者もいますけど)。
986名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:12.34 ID:XGHY8HDxO
>>968
骨組み段階から作者のやりたいことがしっかりしてるよね
987名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:17.40 ID:Yg3hUP++0
完全新作の作品を興味本位で買って、つまらなかったというのはわかるけど
こんな続編の作品に発売してすぐ酷評とかするのは意味がわからん
988名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:29.64 ID:a4I+LcwlO
★4ってなんやねん
989名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:32.55 ID:oHf2NZ6r0
何が好きかより売り上げを〜  はワンピの名言ってことでいいだろうw
990名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:42:35.73 ID:UQVp77Sm0
>>981
つまりあのDrマシリト先生ですね。分かります。
991名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:43:22.13 ID:yy7YqqNc0
>>981
アシ?
年中ランニング着てる奴か?
992名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:43:23.84 ID:5I8++xSCP
エニグマって相当つまんねえだろ
作者が美人以外魅力皆無

まだ3,4巻で終わってるダウトみたいなミステリー漫画の方が10倍面白い

才能ってをいw
993名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:43:25.21 ID:t2YLmic80
誰も寝てはならぬ が個人的に好きw
994名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:43:35.57 ID:j/G46vn70
アニメ化が前提にあったから、線の少ない絵がいい(動かしやすい)
そこでラクガキみたいな絵柄のワンピが選ばれた、それだけなんだよな
995名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:43:47.82 ID:i4HO9qaLO
>>966
作者と編集者(出版社)の作品age展開と、おまいさんの波長がたまたま合っただけ

かもしれないねーw
996名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:43:53.25 ID:8US/RBcW0
>>980
でも子供には人気だぞ?
997名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:43:55.27 ID:w1grzZ/70
>>979
少なくともTVのワンピはかなり前からダメダメだぞ
引き伸ばしとかループとかだめな手法てんこ盛りって感じ
998名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:44:05.54 ID:qg6mF0AS0
>>988
まあこの速度は他の漫画では決して出せない

人気度認知度No.1なのは間違いない
999名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:44:16.59 ID:copxrtLzO
>>967
ゴールドセイント編までは夢中だった
1000名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:44:33.69 ID:bmOOpqYF0
わざわざ同様の感想で溢れているところに
追加でレビューする奴なんて特定の意図を持ってるに
決まっておろうが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。