【】 ミシンの使い方教えてください 【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まったくの手芸素人(30代♂)なのですが以前からミシンでの手芸に興味があります。
まずミシン買うことが先決ですが、機種にしろ何を買えばイイのかわかりません…。

あと、「ミシン教室」とかって受講料金どのくらいなんでしょうか?
皆さんはどうやってミシンの使い方覚えたのかご教授ください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:37 ID:???
取扱説明書をお読みください。
終了。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:56 ID:???
ミシンスレってどこだっけ
そっち行った方がいいね
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:58 ID:???
http://life.2ch.net/shop/kako/1006/10061/1006134959.html
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:59 ID:???
ミシンって高くないとダメ?

だった
61:03/12/22 19:07 ID:???
>各位
とりあえず、みなさんありがとうございます。
しかし、ちょっと不安だなぁ…よさゲなミシンを買って説明書よめば、それだけで
あとは独学で、みなさんみたいに上手にミシン使えるようになるのでしょうか。

もちろん「慣れ」次第で腕は上がるんでしょうが、そこに行くまでの基本がまったく無いので心配。
71:03/12/22 19:11 ID:???

…どうぞひきつづき、ささいなアドバイスでもなんでも結構ですので、何卒よろしくご指導ください。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:19 ID:???
スレタイと>1の知りたいことが
かみ合ってないんじゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:29 ID:???
だからぁ、他のとこでミシンについてはなせるスレがあるから
駄スレ立てないでそこで聞いてってば。
削除依頼出してよね。>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:32 ID:???
ほかってどこ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:40 ID:???
・・・新ミシンの迷信・・・4話目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1067862297/

ミシンって高くないとダメ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1006134959/ →落ちてる

ミシンの迷信
http://homepage2.nifty.com/mamba/

【入園準備】ミシン買わなきゃ【恐怖?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045982003/ ちと違うかもしれんけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:41 ID:???
洋裁スレを見れ
131:03/12/22 19:47 ID:???
>>8>>9さん
失礼しました。なにせ頭悪くて。
たしかにスレタイだけみれば、「ミシンそのもの」についてだけ語るような
ニュアンスかもしれませんね。的確な文章の書き方ってむづかしいです…。
はっきりいえば、とにかく「ズブの素人が、ミシン選び&購入を含めてゼロから
スタートし、それをちゃんと使いこなして自分で手芸できるようになりたい!
という気持ちから突っ走ってスレを立ててしまいました。
みなさんスミマセン。もう一回勉強して出直します(;´д`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:01 ID:???
>>13
まあ、
「ズブの素人が、ミシン選び&購入を含めてゼロからスタートし、
それをちゃんと使いこなして自分で手芸できるようになる」
までを見守るスレ、というのもそれはそれで面白いかもしれないけどね。
1サンの文章力次第ではありますが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:44 ID:???
>>14
同意。
続けて欲しいな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:01 ID:???
1がそこまでやる気あるんなら、いいんじゃない。

なんてエラソウでごめん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:12 ID:UWYB/ASU
結局ここは>1の為のスレになるの?何だかね。
みんな男の人には優しいのね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:22 ID:FLd6jhzI
ミシンの使い方
 ・紙を通してミシン目切取線を作る。
 ・布のうえにウールなどをのせてパンチングし、独特の風合いを出す。
 ・ネット上からチャートをダウンロードしてエンブロダイアリーを楽しむ。
 ・ボビンに糸を巻く。

えーと、あとなんだっけ?
19 ◆DIYX1/NUEA :03/12/23 01:21 ID:???
糸の掛け方(下糸の出し方含む)と、下糸の巻き方と、釜の掃除
あとは注油箇所。

直線縫いのセットの仕方(ジグザグミシンの場合)

とりあえずコレだけ覚えとけば使えるで。
20 ◆DIYX1/NUEA :03/12/23 01:24 ID:???
おかんの嫁入り道具だったから生まれたときから家にミシンあったし。
見ているうちに使い方は覚えてしもうた、ってところだな。

どうやって使い方覚えたか?って問われると。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:27 ID:???
>>17
いや、似たような気持ちを持ってる人って意外と多いと思うよ。
ミシンうまく使えたら面白そうだなっていう。
とはいえ、何からやればいいのかわからないっていうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:49 ID:???
ミシンの機能をあますところなく使うのが目的?
まっすぐ縫うぐらいにしか使ったことないや。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:38 ID:???
パソコンを2ちゃんにしか使わないようなものね
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:54 ID:???
いや、まっすぐしか縫えないミシンだし・・・
いまどき足踏み式。
昔糸かえてる最中にうっかり踏んで爪に穴あけかけた。
貫通しなくて良かったよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:18 ID:???
>24
まっすぐしか縫えないミシンでも、ネーム刺繍だってフリーステッチだってできるんですよー
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:48 ID:???
ウーリー糸って使いごこちは良いですか?
どんな生地に合いますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:05 ID:???
小学校の家庭の時間習ったのでかろうじて使い方はわかるようになった。

上手にっていうか、縫いたいところを縫うコツは、あんまり布をぎゅーぎゅー押さえないで
そっと手を添えるくらいであとはミシンにまかせることかなあ。
あと姿勢もまっすぐにする。
そしたらちょっとましに縫えた。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:24 ID:???
私もクリスマスプレゼントに旦那にミシンを購入してもらいました
初めてのmyミシンでドキドキです
>1サン一緒にがんばりましょう
とりあえずコースターでも練習で作ろうかと格安のはぎれを買ってました
さて、まっすぐ縫えるかな。。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:33 ID:6aNDu06t
>>29
御目でd。押入れにしまいこまずに使い倒してやってくれ。
ちなみに、蛇の目の株主ですが何か?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:46 ID:???
返し縫が上手くできない。特に裏が汚い・・・
何かコツがあるのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 10:35 ID:???
>31
再度糸調子を調整して、ゆっくり縫ってみてちょ。
3331:04/01/06 23:57 ID:???
>32
糸調子は問題ないはずです。
というのも職業用ミシンを買ったばかりで、業者の人に調節してもらったので。
明日ゆっくり縫うというのををやってみます。アドバイスありがとうございます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:37 ID:???
34
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:20 ID:???
>>31
うまくいったかな?
亀ですけど、糸の太さ、針の太さ、布の厚み(種類)は
それぞれ適合してますか?
取説にも、糸、針のサイズ説明の個所にも書いてあるはず。
そういう状態(調整したて・ミシン初心者)なら、
糸調子は極力、触らない方がいいと思う。
36元ミシン業者:04/01/10 17:24 ID:TfwOSt3V
確かに糸調整は、素人がやると混乱の元・・・
もしつったり、ゆるんでる場合は上糸調整のダイヤルを、
強くしたり弱くしたりするのがお勧め。。薄い布地は強く、暑い布地は弱く。。
ま、あんまりいじらないタイプの、糸調整が自動タイプのミシンが、使いやすいですが(;^_^A アセアセ・・・
3〜4万ぐらいで安いのはありますよ。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:03 ID:???
>>36
上のレスでは触らない方がいいといった35です。
自分は糸調子そのものは、難しいとは思いません。
自動と比べれば面倒でしょうけど;

ほんの僅かずつ糸調子をかえて、その都度ためし縫い。
焦らずやれば、自然に判ってくるはず。
最初の頃は、一度に沢山閉めすぎたり緩めすぎたりで
失敗してました<短気(w
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:15 ID:???
>37
短気ワロタ。ナカーマ!
39元ミシン業者:04/01/13 12:59 ID:upgKOXce
>>37
ですな・・・(笑)糸調整がイヤといって、自動タイプを購入される方が多いのが
現実でした。。故障だと思って捨てられる方も、いましたし(^.^)根気よく
糸調整はがんばりましょう〜〜。一度あわしておけば、そんな特殊な布地を
縫わないかぎり、あまり必要ないですしね。では。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:09 ID:TMfFXpS5
ミシン使えれば、服の丈詰めも余裕かしらん?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:56 ID:???
>>40
ミシン使えますが、丈詰めには使ってません。
スカートやスラックスなら手でまつった方が綺麗だから。

友達が、フレア状になった袖(ロック処理)をミシンで短くしてー!
ともってきた時は大変でした。ロックミシンは持ってなくて。
なんとか手でやりましたが・・長かった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:41 ID:???
>41
私もロック持ってないです。直線ミシンのみのチャレンジャーです…
いせながらまつる時って、手の方がやっぱりキレイですよね
でもスカートがほとんどフレアーかプリーツなので、裾が禿げしく長っっっ。
最近ロックに心惹かれています。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:36 ID:???
>41
両袖手縫いレタスエッジ?
死にそうw気が遠くなるwおつかれさま。ずっと同一調子で縫えるなんて尊敬します。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:29 ID:???
>>43
レタスエッジ!言いえて妙な名前ですね。
まさにそんな感じのサニーレタスっぽいふりふりでした。
ずっと同一調子が守れたかどうかは、?ですが(w
時間にも間に合い、本人が満足してくれたので由とします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:07 ID:8BZvg+5r
初心者です。
車に犬を乗せる時の箱のような物のカバーを作っています。
が、ボタンホールが上手くできません。

始まりに大きい幅で縫い始め
その後細かく進んで…とここまでは良いのですが
また大きく縫って戻ってこなくちゃいけない所を
同じ所で細かく縫い続けます。

ジャノメルティーナ4450、全自動ボタンホールです。
まぬけな事に説明書がいくら探しても出てきません。
1年くらい前にボタンホール機能は使った時は問題なくできたはずです。

1 縫い目を0〜1に合わせ
2 ボタンホールにダイヤルを合わせ
3 押さえがねを嵌め縫い進む …とやりましたが

気が付く事などございましたらご教授戴きたいのです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 08:25 ID:???
>45
ワンタッチのボタンホールのジグザグが戻るべき所で戻らない、との事。
一度他の布で試されてはいかがでしょうか?

考えられる原因は大別して
 1.ミシン側のトラブル→操作を間違えているか、スペックオーバーか、故障。
 2.布側のトラブル→重ね部分が厚すぎる、特殊な布帛でスリップするなど。

で、他の布で試しても同じ症状であればミシン側のトラブルと考えた方が良さそうです。
マニュアルのジグザグでもボタンホールはできますのでレッツトライです。

1)ホール予定場所を細かめのミシンで四角(ロ)に縫う。
2)端部分を大幅で五針程ジグザグ(殆ど布を進めない)。
3)大幅の外側と、先に縫った四角の中心から一本外側にふり幅を合わせて小幅にジグザグ(布を進める)。
4)四角のもう一端に達したら2)-3)を繰り返す。
5)できあがったホールの様子を見て、必要であればもう一周する。
6)ホールの中心線を刃物で開ける。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:23 ID:9iVQXNO5
ソーイングは全くの初心者です。今日始めてミシンでランチョンマット作りました。
(失敗してもいいように、100円ショップで買った生地を使って...)
血管切れそうです。まっすぐ縫うのって難しい...いや、まっすぐ布を切ることがまず難関で...。
ホイホイできちゃう人が神に見えます。はー...料理のほうが数倍簡単...。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:11 ID:???
>>47
わたしも中高大と実家のミシンをたまに使ってたくらいで
こないだやっとミシンを買ったばかりの超初心者だけど。。。

いいはさみといいミシン使ったらさほどでもないと思うけどな〜。
まぁどの程度をまっすぐorまっすぐでない、というかはわからんけど。
あと生地も伸びやすいものだったりしたら、引っ張りすぎて
まっすぐ作業するのは難しいよ。

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:55 ID:???
>47
良いミシン、については48さんの書いておられるとおりw
ただ、手持ちのミシンの力を補う方法があります。

押さえ金の左半分、針穴にかからない程度に厚紙をはさむんです。
垂直に言うと 押さえ金 厚紙 布 針穴 の順です。

直線であれば厚紙をはさんだまま平行に縫うようにすると、
多少の段差があっても比較的きれいに縫えます。
カリカリしないでミシンちゃんと相性合わせしてみてね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:37 ID:VfPW/5ZP
洋裁スレで聞きましたが、メーカーに聞いたほうがいいとの返答でして・・・
私としてはメーカーに聞くのとここで聞くのとは全くわけが(ry
なので、もう一度ここで書かせてください。
家電板にはミシンのスレありませんでした。


brotherのコンピューターミシン(刺繍機能なし)の購入を考えていますが、
同社の電子ミシン(縫い目などの種類は少なくなるなど機能的に落ちると思われる)も、
あまり価格が変わらないのですが、これはなぜでしょうか?
コンピューターミシンは壊れやすいとか・・・そういったこともありますか?

ちなみにメーカー保障は1年となっていました。
やはり短いような気がします・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:54 ID:???
>50
通販・買い物板にありますよん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:58 ID:VfPW/5ZP
>>51 ありがとう 逝ってきます
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:36 ID:9v88nWyi
で、1はドコ行ったの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:54 ID:uHkbA9gQ
■□■新ミシンの迷信・・・5話目■□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079184540/

オークションでの購入は要注意。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 05:11 ID:B1g4GubZ
ミシンはもう家電商品だからね。
初心者なら5万円前後のミシンを買って、壊すつもりで使えばすぐにマスターできるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:41 ID:???
>54
頭悪いね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:54 ID:???
縫工房持ってる人に聞きたいのですが、
3本ロックでかがっているとすぐ布落ちるんです。
特にカーブだと半分くらい外れてぬわさります。
綺麗に布の端にロックの糸がかかってない気がします。
布はしの半分くらいにロックの縫い目がかかってるというんでしょうか。
ぴったり布の端にロックの縫い目がびちっとくるように縫えますか?
普通の3本糸ロックの時は綺麗にぬえてたのに。
ちなみに今は縫工房しかもってないです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:14 ID:mY2rvn8R
ブラザーの最新ミシン買ったんですけど、
素材、ほとんどプラスティックなんですね。
これでどれだけ持つんでしょうか・・・非常に疑問です。
買ったばかりなのに後悔・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:12 ID:???
まず、前提としまして当通販部はメーカー直送の正規品を取り扱っております。
前提としました、オークション出品は通販SHOPではありません。
当通販部では、SHOP運営費+注文ミスによる負担もございます。
しかし通販SHOPの中では、日本一最安値であると断言できます。
オークションの価格でございますが、何らかの理由(知ってはいますが)で当社より1万円以上価格設定し、
個人名で出品している方が大半のようです。
出しているミシンにつきましても、下取り品を再生工房で補修し、またバッタ屋さんからの買取り等もあろうかと・・・ 
当社へも2社のミシン再生工房から取引の要望きていますが、当通販部はこれには手を出していません。
(オークション価格に対抗するには、かような方法があることも知っております。)
価格対策についても、新古品専門に別の名前でHPを持つのも大変ですので、今のところは考えておりません。
日本経済もどん底といわれていますが、ミシンをお買い上げになって3ヶ月以内で、
下取りしてさらに上位の機種を買われるお客様も多いと聞いております。
再生工房で磨きをかけ、さらに新品の匂いのするスプレーもありますね。これでしたら
当通販部でも正規品仕切り値の70%程度で購入できますが、
お使いになり半年で化けの皮がはげますね。

http://music.curio-city.com/cgi-bin/curio-buzoo2/sledview.cgi/matimishin/2/
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:31 ID:pdysV4+W
>>58
「イノヴィス」ですかね?
あれは「樹脂モノコック」という構造ですが、そこそこ強度はあるようです。
あの独特の形状もモノコック故のものです。

実は最近のブラザーのミシンはいわゆる「マブチモーター(マグネットモーター)」を使ってます。
以前は「おもちゃミシン」として揶揄された
「樹脂モノコック」や「マブチモーター」も
今後のミシンの「家電化」に向けては必須のモノとなるんでしょうね。
「ミシン屋」は嫌がるけど(W
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:08 ID:???
あれだけ落札者がいるのに、
なぜ出品者の店名が出てこないのだろう?

nuihimejpさん、どうよ。
都合が悪くなると質問に答えないよね。
答えられない理由が知りたいな。
価格?
価格だったら同じくらい安く出してる小売店だってあるよ。
なぜあなたは出せないの?

自己紹介にも何も書いてないよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:24 ID:UzIbYI3H
通販生活の山崎ミシンでも買いなはれ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:16 ID:???
キティちゃんかジニーで充分じゃないの?
安いしさぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:02 ID:???
キティちゃんのミシンってまだ売ってる?
日直のHPに載ってないんだけど、欲しい
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:38 ID:VLDjGdXL
量産店から買ったブラザーの五万程度(かなり前に買ったもので、もう買っ
た店には扱ってない機種)のミシンを使ってるんですが、
手元ボタンで、縫いを止めるのが間に合わなくて、つい縫いすぎてしまう
事が多くて、フットコントローラーの購入を考えています。

フットコントローラーが別売りの場合、同じブラザー製であれば、どのフ
ットコントローラーでも使えるんでしょうか?
無知ですみません、誰か教えて下さい。
(ミシンの説明書をなくしてしまって・・)
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:54 ID:???
>65
そのミシンを特定してくれないとなんともw
メーカーに問い合わせるのがよろしいと思いますよ。
複数機種で共通させているみたいですし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:19 ID:VLDjGdXL
>66 sensia770です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:27 ID:???
>>65
型番言ったらお近くのブラザー取り扱い店でお取り寄せできると思うよ。
価格は数千円かと思うよ。
6966:04/05/29 21:20 ID:???
おや、68さん乙です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:47 ID:3Xi8aJgr
>66さん>68さん、レスありがとうございます! ブラザー取扱
店探してみて、取り寄せお願いしてみようと思います。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:09 ID:???
>45
ボタンホールレバー(ボタンホールの大きさを決める)を
下ろしていないんじゃねーか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:32 ID:q1ReNXh1
ちょっと一旦ageますねー。
73誘導:04/06/11 22:54 ID:???
ここは削除依頼が出てるので移動ヨロ。

【家庭用】 ミシン総合スレ 【職業用】  
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1085197815/l50
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:09 ID:???
>>73
ここは出てませんが何か?
7566:04/06/15 17:11 ID:???
ミシン総合スレの52様53様へ

>52
そうです。で、家庭用の非力さに疲れたのと豪華刺繍をしてみたくなったので。
良い年齢なんで買うならまだ使い方を勉強できる今かなーwと。

>53
あー、可能性高いですね。大物買いなのに細かいところの出費や手間が気になります(←貧乏性)。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:39 ID:???
まっすぐ縫うのがこんなに難しいなんて、、、、
丈つめしたシャツがよれよれだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:35 ID:???
>76
悲しいかな、職業用に乗り換えた途端まっすぐステッチ楽勝のコバステッチなんかドンと来い!
状態になりました。
もちろん家庭用で5年ほど修行はしていたのですが、機械が腕を補う事があるって本当でした。

で、次回直線を縫うのであれば、まっすぐに切ったボール紙を押さえの下-布の上にはさみ、
針落ちギリギリに寄せて縫うとマシになると思います。
ちなみにこの方法はミシンのパワー不足の折りにも有効です。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:32 ID:mjYqC4ls
普通のミシンにロック機能がついているものを購入しました。
でも、針が布から外れてしまう(端に行き過ぎる)と上糸が切れてしまいます。
これは私のやり方がおかしいのでしょうか?
ミシンはブラザーです。お願い致します。

79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:48 ID:gDJEy6t4
すいません。
洋裁初心者の質問スレ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1087784624/l50

こちらの>>41の質問にどなたか都合のよいときにアドバイスお願いします。
マルチになってしまうので、ここでは内容は伏せます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:56 ID:???
>>79
一応してきた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:38 ID:a5CIo8ND
ミシン上手になるのって、やっぱり数こなすしかない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:08 ID:???
>>81
ともかく数やれ。話しはそれからだ。

と言いたい所だが機械オンチな香具師は数倍がんがる必要有り。
折れの知り合いで、どーしてもミシンがダメで手縫いに走った香具師がいる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 03:44 ID:EKTpZpO2
>>81
数こなすって言っても、簡単な袋物から洋服まで
いろいろな種類の物を作るのがいいよ。
結局は応用だし、洋裁の重要ポイントは
縫い代の始末をいかにキレイに出来るかなんだよね。
ミシンなんて手離してても勝手に進む訳だし。
ミシンも大事だけど、アイロンテクニックの方が大事かも。
まぁ、好きこそ物の上手なれ、ですわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:20 ID:???
あと縫う時にもちゃんと色々意識してやるほうが身になると思う(抽象的でスマソ)
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:32 ID:???
うん、色々考えながらやってると上手く出来なかった箇所の解決を夢にまで見るよ。
で、その後なんかできるようになるのw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:17 ID:???
家庭科の時間1時間糸調整で「ああでもない、こうでもない」とやっていた私ですが
ミシン始めた初心者です。(最近のはいろいろ工夫されてて便利ですね)

嫁入りに通販で話題の「山崎ミシン」をママンが買ってくれたんですが
ケースがついてませんでした。出しっぱなしにしてしまうし、段ボールとってないといけないし・・・。
他に使ってる方で箱捨てた方とかいますか?
ミシン屋さんでセットできるタイプのケース付きに改造とかできるんですかね。
その前に上達せずにしまい込むかもしれませんが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:42 ID:???
>>86
まず、そのカバーを作ってみたらいかがでしょう?
キルティングなら作りやすいんじゃないかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:46 ID:???
>>87
ありがとうございます、でもごめんなさい。
書いてませんでしたが被せるだけのナイロンのカバーはついてたんですが・・・。
押入にしまったりとか棚の上にしまったりするときには
段ボール&発砲スチロールをとっておかないといけなくて。
外箱捨ててもいいのか、固いケースを改造で付けられるのか迷ってるんです。
ほんと、すみません。言葉足りなくて。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:16 ID:???
そんな厳重にしまい込むと使わなくなるのが目に見えているので
絶対出すのマンドクサになるよ
ビニールカバーでも大丈夫な収納先を探し出すことが最優先事項かと思われ
ワンルームギリギリ暮らしというのでもなければ箱は取っておけばよろし。
使い込んでからでないと改造したくなるかもしたくなくなるかもわからんでしょ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:53 ID:???
裾がアホみたいに長いポロシャツの丈を直したらいい感じになった。
全く同色の糸を持ってたから、多少波打ったけどぱっと見わかんないし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:23 ID:aAm/wlDb
3日くらい連続してミシンつかってたら、かなり巧くなりました!感激です。最初につくった
帽子は最悪だったので・・・。端ミシンとか曲線縫いに慣れて、綺麗な市販ものみたいな帽子
がつくれるようになりました。次に挑戦するとしたらどんなものがいいかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:53 ID:???
>91
よかったね。気をつけて集中する人は上達早いな。
今度は大物直線モノいってみようか、布団カバーとかカーテンとかの。
大物は大物の難しさがあって、布送りのテンションを指に覚えさせる狙いがあるのよ。

帽子ときたら手袋に進みたいところだけど、自分自身成功したことないんで(汗
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:10 ID:???
手袋って編むものだと思ってた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:48 ID:rCQZjEMe
わーそういえば手袋の型紙ってもってないわ。どの本にのってますか?
皮で自作できたら感激だろねえ。考えてみたらあれを作ってる人もいるんだ・・・・すげぇ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 08:32 ID:???
『手袋大好き』福島令子
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4381070763/qid=1088638137/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-7776839-4945966
↑この本参考に作ったことあります。革製と布製。
でもミシンだと難しいかも。縫い代2ミリとかなので(手縫いで作った)

「手袋 型紙」でググると型紙のあるサイトあるよん。

96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:05 ID:2BX0041z
さっき某通販CM(○パネットた○た)で見たのですが、
普通のミシンの機能にロックカッター機能もあり付属品(おまけ?)も
いろいろあって、値段が19,800円だったんですがこういうのは
きちんと使えるのでしょうか?
壊れやすいとか、ロックカッターはいまいちだとか、
買われた方、もしくは詳しい方いませんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:08 ID:uloOGHaC
>>96
オマケのロックカッター機能は使えない&ミシンを傷める
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:14 ID:2BX0041z
即レスありがとうございます。
やっぱりちゃんとしたロックミシンのようにはいかないんですね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:57 ID:???
>>98
曲りなりにでも用を足すだけの機能なら、
使ってる人は沢山いると思うんだけど(本物は高いし場所取るし・・ね
未だにあれが使える!って人にはお目にかかったことが無いです(w
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:44 ID:???
頭の悪い質問イイですか?

4本針のロックミシンを買ったのですが、
下ルーパー糸がどうやっても通せません。
説明書を読んでここ二週間くらいずっと格闘しているのですが、それでもできません。

こういう場合販売店の人を呼んでもいいもんでしょうか…?
(車を持ってないので持っていくのは無理です)
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:45 ID:???
100
ごめんなさい

4本針じゃなくて「2本針4本糸」です…
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:41 ID:???
>100
えーと機種が何か書かないと難しいよ。
うちエアスルーなんで、アンテナ→糸案内→糸通し穴→レバーで飛び出してくる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:07 ID:???
ミシンの買う場所

オークション・・・
新品、なおかつアフターサービスを特に必要としない場合において、これほど安くミシンが手に入る方法は他には無い。
また、中古にも意外な掘り出し物も。中古の場合はもちろん難アリ品も。中古品購入は、ミシンをある程度自分で調整できる玄人向けか?

近所のミシン小売店・・・
ミシンの値段が比較的高い。店主との人間的な付き合いも含めてミシンを買いたい人向け。

大手のミシンチェーン・・・
安い場合が多い。アフターサービスが疎かといわれるが、一般的にはそういうことはない。
自社の独自ブランドのミシンを販売している場合も多い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:33 ID:???
>>100
102さんに聞かれたのだから、聞かれた事には答えるように。
答えない人がいるとスレの運営にとってはいい迷惑。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:42 ID:???
サイト『ミシンの迷信』 http://homepage2.nifty.com/mamba/
に書かれている内容は、話半分程度聞き、あまり参考にしないこと。
内容が偏見に満ちている部分もあり、なおかつサイト製作者の価値観に基づいた意見が多数書かれている。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:22 ID:HyP019km
>>105
ヌエルに苦言があったけど、実際わたしが買ってみたら結構いいよ。
普段は刺繍つかわないけど名前縫うの時に活躍してくれるし、あれで
2万弱なんだからじゅうぶんです。安くてそこそこ多機能なら別にどこの
でもいいよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:55 ID:???
>106
見た目もスタイリッシュで機能はまさに日本って感じ。
懸賞か何かでくれるって言うならマジもらう。
中高生が両親におねだりして買ってもらうファーストミシンに・・・って勝手にドリームくりひろげてく
108書き逃げ魔:04/07/13 10:04 ID:D3+f5g6B
ご存じの方も多いと思いますが、おとり商法には気をつけて下さい。25万円以上のハイテクなミシンを買わされることがあります。失礼しました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:39 ID:???
価格相応の機能のハイテクなミシンなら、それはそれでいいだろう。
25万以上の価格なのにヘボヘボなら問題だが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:31 ID:???
んだんだ。
世の中には出せる50万があり、また、出せない9,800もある。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:39 ID:???
漏れ的オススメサイト

---安藤ミシン---
ミシンの部品や洋裁用品を幅広く販売。

http://www.andomishin.com/index.htm
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:53 ID:???
ここで宣伝するな
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:36 ID:???
漏れ的オススメサイト2

---レザークラフト・ドット・ジェーピー---
皮関係なら一番取り扱いは多い感じ。

http://www.leathercraft.jp/goods/lace/index.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 03:18 ID:???
気に入った布をどんどん購入して、作りたい物も決まっているのに、ロックを
買う勇気が亡いというかマヨってる。
うぅ〜早く買いたい〜。
でも、ウチの地元のミシン屋にはベビー6区しかない。
希望としては、MOやかがりも良さげなので試してみたいし。
くぅ〜、ネットで購入かな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:41 ID:???
ロック買うときは、数年経ってもメスを置いている機種がいいよ。
ロックは数年に一度のメス交換が必要になるぽ。
MOやベビーロックは、結構、いくつかの機種共通仕様のメスを使ってるから
時間が経っても自分が使ってる機種のメスが現行機種で使われているメスと共通である可能性高い。
ロックの命はメスだから、メスの交換するときのことを特に注目して購入機種を決めた方がいいよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:38 ID:Dbz8NCFq
ミシンが壊れたみたいです。
下糸がタオル地の様に絡まって、全く進まずに
上糸が切れてしまいます。
糸通しはあってると思います。
下糸のボビンを抜き出し水平釜の
下をよく覗いたら、丸いプラスチック部品のようなものが
はずれている様でした。これって関係有るかな?

修理に出すつもりですが、一体いくら取られるんだろ〜。
中古品だったし、新品も欲しい様な…
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:24 ID:???
ここのミシン屋さんサイトの、水平釜分解お手入れ法が参考になるかもよ?>116
ttp://www.sawazaki.info/misin/andsoon.html

そこにもあるように万一具合が悪くなっても自己責任になるので慎重にねん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:10 ID:???
ミシン針の工業用と家庭用の違いって何ですか?
針の頭というか上部の形が違うのはわかるのですが・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:50 ID:???
糸切りはかかとでペダルを踏んで行う
右膝で押さえ操作する
凄い勢いで油入ってる

え?職業用本縫いの話ですよね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:15 ID:???
ミシンの針の話だよね・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:26 ID:???
針自体の長さがちがうってきいたよ<家庭用と工業用
だから、工業用でも頭の形が家庭用みたいに平らになってるタイプもあるけど
それを普通の家庭用ミシンで使えるわけじゃないそうだ。
122118:04/07/28 16:53 ID:???
ミシン針の話です。
>>121
針の長さも違うのですか。なるほど。
だから家庭用に使えないのか・・・
ありがとうございました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:15 ID:???
>>121-122
んだ、工業用針の方が1mmほど短いね。
工業用針でもロックミシン用のDC×1Fとかはもっと短いんだけどね。
一番違う点は、やっぱり針柄の形(針の頭の形)で、あとは強度が違うね。だから製法も違うらしい。
あと、釜の剣先と針との間隔は、0.1mm単位で調整する微妙なものだから、
針の柄の形が違ってくると、僅かに針落ちの位置も違ってくるだろうね。
結果として剣先と針との間隔も違ってくる。
そういう理由で、家庭用ミシンは工業用針を使うと縫い目は出来なくなるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:20 ID:???
あと大事なこと忘れてた。
家庭用針と工業用針とでは、種類が違う。

プロが工業用針を使う理由を簡単にまとめると、
・生産性をあげるたい→高速回転→負荷に耐えれる強い針が必要→工業用針
・色々な生地を扱う→様々なトラブルが発生→トラブル毎に最適な多種類の針が必要→種類豊富な工業用針
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:23 ID:???
>>116
かなり安物のミシン買わなかった?
元々9800円で売っているようなミシンとか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:31 ID:???
安いミシンでタオルは鬼門。
でもさ、直線+ジグザグいくつかでタオルやキルト縫える標準安ミシンがあってもいいよね?
むしろそーゆー使い方をするユザは極薄なんか縫わないんだし。

(このニッチにつけこんだキャッチでゴミシンを売りたくった痛販生活山裂きミシン許すまじ)
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:01 ID:3MQahu0N
1さんに続いて素人がミシン似ついて質問です。
数年前にジューキの家庭用フットコントロールのミシンを買ったのですが
ミシンに合うコンシールファスナー押さえが見つからない・・・。
(探したんですけど3000円とかするみたいなんですよ。)

なので新しくミシン購入を考えてます。
よく売ってる100円プラスチックのコンシールファスナー押さえが使えるミシンって
具体的にどのメーカーですか?
ブナンなメーカー教えてください。

予算はコンピューターミシンなら7万強くらいで
刺繍機能つきなら15万くらい…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:56 ID:???
127さんは
シャンクの位置が高いミシン使用をしてるのかな。
片押さえは付いてませんか。凹
今の家庭用のミシンはシャンクの位置が低いものがほとんどです。

昔、同じようなことがあって市販品の押さえは使用できませんでした。
そのかわりというか、そのミシンで使用できる押さえが
付属で付いてきました。でも普通のファスナー押さえは無かったんで
当時は使えるミシンがうらやましかったです。

129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:56 ID:???
>>116
かなりの亀レスなので、とっくに解決してるとおもふけど・・・・・
原因としておもいつくのは、
・糸取りばねや天秤が機能してない(つまり機械的な故障)
・糸のとおり道に傷がある(目の細かいヤスリで丁寧に削って修理)
・上糸の張力が弱すぎ(糸調子ダイヤルが緩々or糸調子皿に糸がはまってない)
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:05 ID:3MQahu0N
>>128
普通のファスナー用はついているんですけど・・・やっぱりコンシール用がつかいたくて(涙)
一回試してみたけれど全然うまく押さえられませんでした(´・ω・`)ショボーン
市販の100円のものはそうとう削らないと使えないのです。。。指を切ってやめてしまいました。

ところで、、とっても失礼なんですが、シャンクってどの部分でしょう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:12 ID:???
>>130
ヨコレススマソ
シャンクは針棒への取り付けネジから下の押さえ部品の「軸」のことです。
およそ長いのと短いのがあって、前者をハイシャンク、後者をローシャンクといいます。
注文するときにこれを明示しておくと間違いがありません。

ちなみにコンシール用を削った経験もありますw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:13 ID:???
古いミシンの質問ですが、いいですか?
ジャノメメモリークラフト6500っていうのを知人から譲ってもらおうと思ってます。
あまり使ってなかったのでほぼ新品で壊れてたりはないのですが、
(まぁ、新品といっても年代物ですが)
本人曰く『ロックミシン』もこれ一つでできるらしいといいます。
でも本人は全然洋裁しない人なので、使ったことがないらしいです。
5万円で譲ってもらう話になっているのですが、買いでしょうか?
遠方に住む知人なので、現物を見ることが出来ません。
持っている方いましたら、機能的なものはどうか教えてくださいませんか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:16 ID:???
個人的主観だと、メモリークラフト6500は、20年前の当時にしては多機能なミシンだけど、いまさら5万出して買うようなミシンじゃない。
古いミシンは故障が一番困る。古い職業用ミシンや黒ミシンであれば、故障しても部品の交換が必要ないケースが多いけど(使われているパーツそのものが丈夫で電子部品も無いので滅多なことでは部品を交換する必要がない。)
こういうメモリークラフトみたいなミシンの場合、多機能な分、故障が起こる確率も多いし、古い機種だから部品の交換ができない。家庭用ということで比較的丈夫な部品が使われていない可能性も高い。

5万も出せば、現行機種の新品が買えるので、新品買った方がいい。
134132:04/07/31 14:55 ID:???
>>133
そうですか〜。
ロックミシンも出来ると言っていたので、
別にロックミシンを買わなくていいかなぁと思っていたのですが、
やっぱりやめときます。
どうもありがとう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:07 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/misinland/430490/446129/
http://www.mishin-nakagawa.co.jp/bs100.html

ロック機能つきミシンが新品で5万円以下でイロイロ売ってるよ。
「一台で何でもできる」ってミシンは、あまりオススメできないけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:15 ID:???
つ〜か・・・

ロックミシンも出来る・・・・んじゃなくて、単なるロックカッターだと思う。
全く別物ですよ。

はっきり言って、使い物にならないと思うんだけど。
実際あのロック機能って常時使ってる人っているんだろうか???
まあ、通常のミシンでもロックカッターなら5千円くらいであるし。
結局自分は中古でベビーロック買った。

これから気合入れて頑張りたいなら、5〜8万くらいの新品のミシンと、
あとそれで物足りなくなった時にはじめて安い3本糸か4本糸のロック
ミシン買うのがお勧めですね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:56 ID:jhX1OJab
メモリークラフト持ってますよ。
136さんの言うロックカッターじゃなくって、ちゃんとロック用の押さえも別についてます。
(付け替えないと布の端が丸まったりして変になる)
縫い目もちゃんとなってるし、私は重宝してますね。
ただ20年物ですから、やはり買うなら新しいミシンが良いと思いますよ。
(修理の面で特にね。)
138136:04/08/02 13:38 ID:???
ん〜、何をもって「ロック」っていうのか難しいですけどね。

基本的に普通のミシンは「本縫い」、ロックミシンは「環縫い」という形で、根本的な
糸の動きが違うんですよね。本縫いのほうが糸の締りがよく丈夫な縫い目できるし、
環縫いのほうは逆に伸縮性があってニットとかでもそのままいけるし。

あとは、速度の問題もあるかなあ・・・普通のミシンでの裁ち目かがりはジグザグ縫い
使って縫ってくから、どうしても遅くなってしまうのと仕上がりが・・・。

前にどっかで4本糸使うアタッチメントみたいなの見かけたんですけど、その時は
興味なくて・・・(汗 どんなものなんだろう?

まあ、ロックミシン無くても、かがり縫い押さえとか、3つ巻き押さえとか使えば結構
楽に処理できますから、逆にロック機能にこだわる必要ないかと思います。

ま、個人的にはメモリークラフトの6500っていいミシンだと思う・・・けど、やはり
5万っていうのは高いかなあ。予算5万だったら、最近のそれなりのモデルが買えます
からね。さすがに寄る年波には・・・
うちのも25年以上前のブラザーのコンパルだけど、やっぱそれなりには年寄りなんで
神経使いますね。給油もサボれないし、10日使わないと機嫌悪くなるし(苦笑)


139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:07 ID:???
見たことないけど、メモリークラフトについてるロック用の押さえって・・・・
ジグザグ専用押さえの爪や普通ロック爪みたいに、縫い目が締まらないように押さえに爪があるものだろうね。
これだと、メモリークラフトの場合、ロックみたいに弱めに縫えるので糸の締まりは気にしなくていいことになるね。
メモリークラフトのロック機能が綺麗で安定して縫えるという前提での話だけど・・・。

ロックミシン使う重要な理由の一つに、見た目っていうのがあったりする。
ジグザグ→ださいのでとてもじゃないが他人へのプレゼントや販売には使えない。(最もジグザグミシンも元はと言えば工業用で行われていたものなんだけどね。)
ロックミシン→既製服みたい。カコイイ。

他人にプレゼントしたり販売したりしないのなら、ジグザグミシンや一般ミシンのロック機能で十分だと思われ。
オンラインショップとかで商売してる人は、とてもじゃないがジグザグミシンなんて使えない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:00 ID:???
忘れ去られた昔の技術では布端をバイヤステープでくるむというのもあります。
これだと直線ミシンだけでいいし、ぐっと高級感が出ます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:56 ID:???
>140
確かにバイヤスでくるむのもいい手ですよね、ちょっと面倒だけど。

しかし、この間ユ○クロで買った3900円の帆布風の生地のジャケット、
ほとんどの布処理がバイヤステープでやってあった。ちょっと驚いた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:25 ID:???
ウニクロのは意外としっかり処理してあるよね。
シャツも折り伏せ縫いだったり。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:57 ID:???
うーんウニクロは(専用ミシンで工程を省いてあるとはいえ)結構良い作りですね。
他の激安衣料とはまるで違うタイプ。割と高級仕立てだと思います。
消費者が喜ぶツボを押さえていると言うか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:56 ID:???
>>140
バイヤスでくるむとゴワゴワしない?
三巻押さえでやっても多少…。

話は変わって、
三巻押さえを使うとき、どうしても最初がうまくできないです!
ハンカチを縫う時、どうしても角がうまくいかない。
四辺を三巻きする時、一辺の縫い終わりから次の辺に行くとき、
三巻きされてしまった部分の終わり部分を三巻きにすることができない。
(三巻き部分がごつくて巻きの押さえに入らないから…)
どうやったらうまくできるんだろう?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:37 ID:???
縫いしろを玉縁(バイアステープでくるむ)にするときは
裏地の布でバイアスを作るとゴワゴワしないよ。
でも禿げしくメンドクサイ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:42 ID:???
レス忘れ。
あと、ハンカチは四隅を額縁にするとイイッス。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:29 ID:???
>>144
厚い部分を縫うときに言われていることだけど
トンカチで叩いてから縫うとか・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:50 ID:???
ここ見て、面白そう!と思って三巻押さえを買いました。
しっかし難しい。角どころか、普通に縫えません。
説明通り2・3針縫って引っ張って、糸と布を押さえに入れて…、
とやってみたものの上手くいかないです。
布の耳で試すと何とかできるのですが、普通に裁ったところだとダメです。
何かコツとかあるのでしょうか。
149148:04/08/08 00:52 ID:???
補足。
上手くいかない=押さえに入らない ということです。
布が伸びてほつれて終了です。不器用なだけでしょうか…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:58 ID:???
>149
切り取った角にしつけ糸通してそれを引っ張ってラッパの中に導いてみて。
で、目打ちでチマチマ巻き込む形に送り込んでからミシンをスロースタート。
先日500cmほど苦戦したけど、まったく目を落とさずにそれなりの速度で縫うワザは未開発。
既出のハンカチ四辺縫いなんて無理っ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、明日もう一回頑張ってみる。
151148:04/08/08 01:10 ID:???
即レスどうもです。
しつけ糸&目打ちですかー。明日やってみます。
スロースタート…。説明書にもフトコンあると便利と書いてありました。
しかしうちのミシンは手元ボタン専用機。(フトコン付けられない)
三巻押さえを使うのにこれほど技術を要するとは。

いや、でもせっかく買ったから頑張ってみよう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:57 ID:???
>151
その場合は何針か手動でプーリーを回して縫うんですよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:02 ID:LAMz2uTG
全く違う話で恐縮なのですが、
ジャノメにある止め縫い(玉結びみたいになるやつ)って
ふつーのミシンで手動でやることって可能なのですか?

JUKIのを使ってるのですが、止め縫いができなくた・・・
そのためだけに新しく買うのは馬鹿だけど
かーなーり欲しい機能。

やっぱおとなしく返し縫いしかないですかね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:40 ID:???
MPLは向こう逝け
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:25 ID:???
当方個人でレディースジーンズを作成しているのですが現在JUKIのTL82
 を愛用中なのですがパワーにかけて作業がどうもはかどりません。
 SINGER(USA)のオールド黒塗りとオールドユニオン(チェーンST
 を購入検討しております どこか良いお店か不要な工場さんとか教えて
 下さい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:36 ID:???
MPLは臭いので向こう行ってください
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:48 ID:???
>>155
>現在JUKIのTL82
>を愛用中なのですがパワーにかけて作業がどうもはかどりません。

パワーはミシン本体ではなく、モーター性能が原因。
TL82はミシン本体-モーター分離型であるのでモーター交換よろしく。
ミシン本体に直接つけるモーターは、安価だが150Wぐらいまで。
テーブルにつけるモーターは、高いが数百Wある。

作業をはかどらせたいのなら、モーター性能よりもいっそ工業用&職業用電子ミシンも検討にいれとけ。
あとはミシン屋に相談しろ。

>>154 >>156
丁寧に糞MPLを呼び出そうとするな。
他スレを見習え。他スレでは糞MPLを皆もう放置してるだろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:09 ID:???
>155
ユニオン、アメリカのeBay(オークション)だとけっこうみるかも。
世界中どこでも配送してくれる出品者もなかにはいます。
そりゃやり取りが多少面倒だし、送料も高いでしょうし
日本で工場払い下げルートが見つかればそっちの方がいいと思いますが、
もし見つからなくてどうしても欲しければそういう手もあるということで。

ヤフオクでもほんとにたまーーーーーーーーーに出るけど滅多にないですよね。あれ。
159155:04/08/20 01:58 ID:???
>>158/157

 レスどうも。アメリカのオークションとは考えてませんでした。
 英語得意な友人に頼んでやってみます。ヤフーにもときたまでるんですか?
 裾上げ屋さんならたくさんいるんですけどね・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:35 ID:7cIQISGW
MPLって何ですか?
素で分からないので教えてください。

話の流れで言うとジャノメの事?
>144は私が書き込んだんですが、別に他意はなかったんですが…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:59 ID:???
>>160
皆さんの嫌われ者の型紙販売業者
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:53 ID:???
ふと手許にあったハンカチを見てみた
三ミリくらいの幅で三つ巻をしていて角もしっかりと出ている
とくに返し縫いをしているようにも見えないし一応額縁にもなっている
どんなミシンを使ってどうやって縫っているのだろうか
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:01 ID:???
>>162
古いジャノメミシンの説明書に3つ折りを綺麗に仕上げるための技法が載ってたけど秘密。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:44 ID:???
なぜひみつ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:15 ID:???
昔もらったディオ○ルの高いハンカチは手縫いだったよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:58 ID:cTwWvP3c
>162
工業用の三巻専用のミシンで縫っているから。
そして、それが上手くでいるようになるまで何千枚も縫うからでは?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:09 ID:???
>>166
でしょうね、単価を考えればおそらく何千、何万という枚数でしょうし。
ただ四角の角から角まできちんとくるんで縫われている事に驚いたわけで。
自分でやるなら手縫いの方がきれいに仕上がりそうだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:55 ID:???
違う
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:17 ID:???
>>168
バカ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:40 ID:???
こまかいものを縫う時に、送りが上手く出来なくて困っています。
どうしたら、上手にミシンがけ出来るのか教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:57 ID:???
つぶやいていいですか・・。
1.つく●:パーツたいていはすごく安くて嬉しいんだけど、ワイヤーチョーカー300円が
浅草橋のあるお店では同じ品番のものが200円以下だった。
2.Pクラブの9ピンってマル部分に隙間があって気になりいちいち閉じたくなる。
このくらいの隙間って普通なのかな?みんなどこで9ピン買ってるのかなあ?


172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:08 ID:???
>>170
細かいものは、縫い始めが針板の穴に引き込まれたり
布の厚みで押さえが傾いて縫い進めなかったりと色々ですね。

前者はチラシ程度の紙を送り歯と布の間に敷いて、紙ごと縫う方法があります。
紙は縫ったあとでミシン目で破って外してね。
多分170は後者なんだよね?
ミシンの押さえ金自体に、水平に固定する機能があればそれを使うか、
無いミシンでも、布の上に乗り切らなくて傾いた押さえ金の下に
縫うパーツと同じ厚さに畳んだ布等挟むと、押さえが水平になって
布を送りやすくなります。

あと、できるだけパーツが大き目の状態で縫う、というのもあります。
ただの長方形のベルトループなら、繋がったままで縫ってあとで裁断するとか、
(裁断するラインが大体わかるので、そこらは返し縫いしとくと吉)
縫い代大目に取っておいて、縫ったあと縫い代切り落としてしまうとか。
平面的な人形なら、布半分に折って型紙写して、
ぐるっと出来上がり線縫ってから最後裁断、なんてのもアリです。
173170:04/08/23 16:45 ID:???
早速教えて頂きありがとうございます!
上手く表現出来なくて心配してたのですが
正に>172さんの前者のことで悩んでました。
紙を使うのは思いもよらなかったです。
やはり熟練している人の話ならではですね〜

中学の家庭科実習以来集中してミシンをさわった事のない私が
人形服を作ろうと思ったのですが、こまかすぎてか襟ぐりが縫えず、
結局直線以外は手縫いにしてしまいました。

それと、端の処理で丸い感じに処理出来るのは
(布端がフリフリした感じになるやつです)
ロックミシンですか?普通のミシンには出来ませんか?
私が持っているミシンには、その機能が有りませんでした。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:25 ID:???
>>170の質問が何を言いたいのか意味不明で、
>>172の回答がさらに何が言いたいのか意味不明な漏れは馬鹿なのだろう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:39 ID:???
たぶんそれ、こまかいって表現がわかりにくいからだと思う。
自分も最初わからなかったけど、細かいってたぶん小さいっていう意味で言ってる。
細かいって言われると、自分の場合は生地の織目が細かいっていう意味だとばっかり思ってて、
なかなかわからなかった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:42 ID:???
>173
レタスエッジは根性据えれば手縫いできるよ。要は密なボタンホールステッチの繰り返し。
バービー人形くらいのサイズだったらガンガレ。
スーパードルフィーサイズだと辛いかもしれない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:52 ID:???
レタスエッジ(ぐぐってみたら巻ロックでした)て名前なんですね、
ここは色々勉強になります。本当に感謝☆
ロックミシン欲しくなってしまいました。
178172:04/08/24 22:08 ID:???
針板の穴に入り込むほうのお悩みだったんですね。
お役に立てたなら幸いです。
人形服は確かに各パーツが「小さく」てwカーブもキツいので
ミシンだと結構難易度高いですよね。
私も子供服の延長でメルちゃんのお洋服縫ったときは
結局ほとんど手縫いでした(こっちの方が早いし丈夫なので)

レタスエッジはまぁ巻きロックのひとつだと思うのですが
(昔ミシン屋でロックミシン見に行って「これレタスエッジできますか?」
 と聞いたら、意味がわからない店員さんばかりで
 「アパレルの方の呼び名でしょうかねぇ?」と逆に聞かれ萎えた事が。)
たとえばTシャツ地のような生地でする場合
思いっきり横に引っ張って丸まった所を、ジグザグミシンで巻き込むように縫う、
というのを、昔の手作り本で見たことあります。

人形服をメインで作られるなら
意外とロックミシンは使わないんじゃないかと思うな〜
裁ち端の始末をロックでしたら、カーブきついとツレて表にひびくし
かがり幅が人形にはちと広すぎるんじゃないかと思うんで。
でも、たとえば化繊のテロテロの生地の端を巻きロックしたいとか
いつかは人間服を、と思うなら、ロックいいと思いますよ。
人形板ならもっと専門技術に長けたお姉様方がいらっしゃるので
【楽し】自作ドール服 総合スレ 4着目【難し】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1091715709/l50
とか参考にされるといいかもです。(もう見てたらスマソ・・・)
長文続きで失礼しました。名無しに戻ります〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:12 ID:???
>170,173様、本当にありがとうございます。

自作ドール服スレは知りませんでした。
探せばあるモンですね〜
早速拝見したいと思います

洋裁のイロハも知らずに人形服はちょっと
無謀だったかと今頃反省してます。

ロックミシンはもっと上手になってから考えます。
だって安くないですしw
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:21 ID:???
レタスエッジなんて、洋裁辞典にもあまり載ってないようなローカルな表現なんだから、
他人の意思疎通がしたいなら、あんまり使わないほうがいいよ。
181180:04/08/25 18:20 ID:???
きゃ!偉そうなこと書いてゴメンナサイ Σ≧θ≦
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:29 ID:???
・・・騙るなよ。悪意無くても。
183180:04/08/25 20:25 ID:???
悪意がないというんだったらしつこくレスしないでくだたい!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:24 ID:ulgWLd2a
他にミシン関係のところが見つからなかったのでこちらで
聞かせていただきたいことがあります。

スーパーとかで、期間限定でコンピューターミシンなどの
販売しているの、ありますよね。
そこで、無料点検を進められているのですが・・・・

このような無料点検を体験された方、なにか買わされましたか?
やはり、断った方がいいんでしょうか。なかには、ミシンを
壊された、なんていう話も聞きますし・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:59 ID:???
常識的に考えて、慈善事業で持っているミシンを点検してくれるわけがない。
向こうは商売だから何らかの目的がある。

無料点検して恩を着せて、断りにくい状況を作り、商品を売り込んでくるか。
はたまた、点検費用は無料で、修理費用は高額という仕組みか。
186184:04/08/27 22:22 ID:ulgWLd2a
ありがとうございます。

そうですね・・・・なにか目的がありますよね。

そのお店の方が言うには、何年後かに、ミシンを
買うときにうちのメーカーを思い出してほしい、みたい
な事を言っていました。ちなみに、メーカーはジ○○メ
でした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:36 ID:???
自分戸別訪問で来たジューキの人に無料点検してもらったことがある。
横で持ってて来た刺繍ミシンで実演みたいなのやってて
それで作った巾着貰った。でも何も買ってない。

まぁこういう場合もあるっつーことで。

ちなみにウチのミシンはヌーベル。
ジューキのステッカーが貼ってある状態になってます…
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:13 ID:???
質問させて下さい。
ブラザーの職業用ミシンを使っているのですが、
どうしてもボタンホールが作りたくてオプションパーツを買いました。
でも、一応はできても綺麗に縫えません。仕上がりがみっともない感じです。
これはオプションだとどうしようもないレベルなんでしょうか。
それともやり方が悪いだけで、綺麗に縫えている方もいらっしゃる?
経験のある方、どうぞご教授下さい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:39 ID:???
>>188
ブラザーの純正パーツ?
だと、あまり綺麗じゃないらすぃ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:21 ID:???
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:02 ID:???
私もこれだ。仕上がり、綺麗じゃないのかな?自分ではこんなものだと思って使ってました・・・
上等な布で手のこんだものを作るときなどはお店にボタンホールだけお願いしたほうが
無難かな、と思うけど、普段着だったら気にならない程度にできてる・・・と思うんですが。
(188さん、もちろん2重に縫ってますよね?)
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:23 ID:???
>190
それ、すごいボッタクリで値段つけてるね。
普通に店舗で買った方が安いよ。

ボタンホーラーは中厚手までの布で同系色の糸で二重に縫えば結構きれいだと思う。
直線ミシンを前提にメカニカルな動きでかがる様はなかなかに楽しい。

仕上がりが目立つモノは191さんの仰るように外注に出すか、手かがりがよろしいかも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:33 ID:???
>188
ママンが持ってるやつだとおもう。
上糸を緩めか下糸を強めるかどっちかしてたとおもう。
ボタンホラーかける前にホラー位置にミシンかけてた。 llNlこんな感じ。
厚みは出るとおもう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:49 ID:???
188です。
お返事ありがとうございます。
一応芯をつけて丈夫にした後、二重〜三重に縫っているのですが
表面がぼこぼこして糸が出ている気がして。
それに、チャコで印をつけて位置を決めてはじめるのに、
微妙に位置がずれていってしまうような……

まだ練習が足りないかもしれません。
皆さんの意見を参考にがんばってみますね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:03 ID:???
>194
>ぼこぼこして糸が出ている気がして
糸はミシン糸のこと?それとも布地のほつれ糸?
印位置にボタンホールをしたあとにボタンを通す穴を開けます。
ミシン糸を切らない様に間の布地をノミ等でカットします。
間に残った生地の織り糸が目立つときはカットしたり、しますが
残りますよ。

196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:40:59 ID:???
あ、またレスを下さった方がいらっしゃったんですね。ありがとうございます。
出ている糸はミシン糸です。どうも穴を開けるとき、ボタンホール糸をちょっと
切っちゃうみたいなのです。それと縫い始めの部分で、ミシン糸が塊っぽくなる時が
あって。縫い直しが無理なので、失敗すると凄く泣けます……
でも頑張りますね。目指せ、完璧なボタンホール!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:13:40 ID:???
ピケってなんのことー?(;´д`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:29:13 ID:???
ピケ=ほつれ止め(ナイロン液)
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:31:22 ID:DfXn/YSp
ロックミシンを使えば布の端の始末が楽になるのではというド素人の考えは
まちがってますでしょうか?
直線縫いオンリーのミシンを実家から借りているのですが、
洋裁の得意な人はジグザグなどで軽く端の始末をしてしまっていますが、
ものすごく不器用な自分にそんな技ができるのか、ロックのほうが
簡単にできるのでは?と思ったりします。
ただ、ロックミシンってなじみがミシン以上にないので、
自分で糸を通したり糸調子を合わせるのがすごく難しそうな気がするので
購入に二の足踏みまくりです。
糸通し機能、オート糸調子機能のついたロックミシンも出回っているけど、
そういう機械任せの機能が満載のミシンって壊れやすそうなイメージがあり
やはり不安で購入に踏み切れません。
子供の頃母がジャノ○使ってたけど本当にしょっちゅう修理に来てもらっていた、
という過去の記憶があるからかもしれませんが。

実際の所布の端の始末を一番簡単で楽にできる方法はなんなのでしょう?
そして、ロックミシンは素人でも使えるのでしょうか?

ネットで調べれば調べるほど脳みそが沸騰してきて本当に途方にくれています。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:34:34 ID:???
>>199
直線縫いのミシンでジグザグしようと思っているのではなく、
ロックの方が簡単ならロックミシンを購入。
(使用するのは直線とロックの2種類)
ジグザグミシンで充分簡単に端の始末ができるよ、
ということであれば、改めて自分用にジグザグやボタンホール機能
の付いたなるべくシンプルなミシンを購入。
(使用するのはそのミシンのみ)

の選択に悩んでいるということです。
作りたいものは娘の洋服やら自分のスカート、
幼稚園でこれから必要になりそうな袋物といった所です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:37:22 ID:???
うむー・・・実のところロックが簡単とか高級とか丈夫とかって事はなく、
「ロック縫い」をあしらいたいからロックをかけるという方が真実に近い。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:00:49 ID:DfXn/YSp
>>201
ということは、布の端っこの始末はロックやジグザグ
お好みで選んでちょって事でしょうか?

今の所切りっ放しでビラビラしていますし、
かといって、折り返してミシンかけると分厚くなっちゃうしと
端の始末をどうしたもんかホントわからなくて...

みなさんはどうされているんでしょう?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:28:43 ID:???
私はジグザグで端の始末がキレイに出来ない人なので
いらいらするし、とうとうロック買いました。
すごく楽だし、仕上がりがキレイだし、ちょっと
上手そうに見えるから満足しています。
私も初心者だけど、日本語読めれば大丈夫だと思う。

ロック買うときめちゃくちゃ悩んだ。
自動糸調子とかの機能は便利そうだけど、予算的に
合わなかったので、他メーカーの4本ロックに
しました。
今のところ全く問題無しで快適っす。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:37:51 ID:???
>>203
ありがとうございます。
糸調子の合わせ方、糸の通し方は難易度としては
普通のミシンと大差ないでしょうか?
ロックを買ったはいいが、糸が通せない、調子が合わせられない
ムキーってなるのが一番心配です。

205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:00:55 ID:???
>202
えーとね、二つ折りした布端を手縫いで螺旋状に巻き縫いしたり、シフォンでパイピングしたり、
慣れると意外と速く縫える様になるんですよ。もちろんジグザグもかけようでキレイに見えます。
糸交換するのが面倒だったりしてTV見ながら手縫いでやっちゃうこともあります。

で、ロックも色々あるんで202さんが「コレしたーいっ!」という明確な希望があった方がいいかなと。
差動とか基線二本とかレタスエッジとかカバーステッチとかね。

何度も出ているかと思いますがクライ・ムキさんのLaLaLaロックミシン・ソーイングという本をご覧になって、
布端の始末だけじゃなくてアレしたいコレしたいと方向性を決めた方がよろしいかなーと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:03:41 ID:???
んーと、私も糸通しの事など、心配で色々調べて、ミシンや
さんにも納得行くまで相談して、
「みんな使ってるから練習したら大丈夫かな」という結論を
出して注文した。(4本ロック)
んで、糸通しについては、最初にミシン屋さんが通して届けて
くれたので、糸を替えるときに結んでぴーっと引っ張った。
以前どこかでこのやり方を勧めている人がいて、なるほどー
と思たよ。めんどくさがりなもんで(笑)
でも通し方図があるので、その通りに通していっても大ジョブ
だと思う。
糸調子は取説見ながら合わせて、メモってあります。
今のところ調子が狂って縫えなくなったってことは無いです。

心配してたよりも扱いやすかったので良かったー。
というのが感想かな。
差動送りはあった方が便利かも。

あとフトコンの反応が良い方が縫いやすいような気が。
私のはちょっと踏み込んで反応しないので、もうちょっと
踏むとどどどーっっと始まる。
もう慣れたから始まるタイミングがわかるけど、最初は
びくびくしました
 _、_
(; д`)

207202:04/10/09 09:32:03 ID:mgmvEpNM
>>205さん
ははぁ。なるほど、そういえば色々機能ついてますよね。
ピンタックとか.. 通販のセールで73%offで買えるのが
期限付きなので、ついつい焦ってしまいましたが、
もう少しじっくり考えた方がよさそうですね。
本当に端っこの始末のみを考えていたもので。
でも205さんはすごく器用そうで羨ましいです。
基本的に自分は細かいこと、めんどくさいことが嫌いで、
だったら手芸やるなという声も聞こえてくるのですが、
やはり娘の洋服や園の準備でやりたいという気持があるので、
虫がいい話ですが、楽して簡単にきれいに作りたいという頭があるのですよね。
まずは本を見る所からはじめます。色々と参考になりました。
ありがとうございました!
>>206さん
通販より、ちゃんとしたミシン屋さんで聞いて買ったほうがよさそうですね。
ただ、ちゃんとしたミシン屋がないから、大型スーパーとかに
行くしかないかなぁ。糸を結んでピーっとひけるなんて
知りませんでした。それよさそうですね。差動送り、フットコントローラーの
反応についても全然頭になかったので本当に参考になりました。
208206:04/10/09 11:07:39 ID:???
ttp://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/faq/faq002.html

ここに「糸を結ぶ」と書いてあった。
他にも参考になると思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:49:28 ID:???
>>208
ありがとうございます。
すごく参考になる所紹介してくれて本当に助かります!
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:03:43 ID:4HEAYoWy
ロックミシンを最近購入したばかりのめちゃめちゃ初心者ですが質問です。
ロックミシンというのは、普通のミシンで縫うような直線縫いは出来ない
ものなのでしょうか。説明書を見た限りでは、布はしをかがって縫う機能
しかないように思えるのですが。ですので、スカートのダーツを縫いたい場合
などは、ロックミシンでは無理ということなのでしょうか。どなたか
教えてください。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:30:50 ID:Vw9Z5Vtc
>>210
貴方は何の為にロックミシンを購入したのですか?と問いたい・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:55:59 ID:???
きっと・・・あの大草原の大きなクスノキの下で語り合った、夢と友情の為さ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:04:43 ID:???
>>210
ロックミシンは布端以外は縫えないよ。
ロックミシンは、布端がほつれないように処理をする役割があって、
その役割をこなすために設計されているミシンです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:27:59 ID:???
まぁやってできないわけでもない。
余分の生地をカットしながらダーツも縫えます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:06:00 ID:Qcu1dAsJ
210ですが、皆さん御回答ありがとうございます。ロックミシンは布端の
処理もでき、普通の直線縫いもできるといった万能のミシンかと勘違い
しておりました。214サンのご説明のように、生地をカットしながら
ダーツ入れに挑戦してみます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:30:08 ID:???
210タン、あなたおもしろいよ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:24:23 ID:???
>>210>>215
ロックで、スカート・・・
ウエスト部分やファスナー付けはどうするんだろう?手縫い?
2chにカキコできるのに、ロックについて調べないで買ったのかー。
スゴイ。スゴ杉。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:53:29 ID:???
これか
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~laputa/BL75-1p.htm
これなら
ttp://www.juki.co.jp/home/dairi/mo345dc.html
1台でスカートもできるんじゃないかい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:08:10 ID:???
いまどきバイアステープで処理してる人はいないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:01:21 ID:???
メスを解除して縫ってみたら?w
縫い目はアレだけどとりあえず布は切れないYO

ロックミシンをわからないまま購入する度胸には恐れ入りました
がんばって下さい
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:51:12 ID:???
lalalaとか見るとロックミシンだけで服作れるみたいよ。ファイト!
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:38:12 ID:???
いやlalalaも直線ミシンは使ってるぞ。

縫い合わせはすべて2本針ロックで
袖口裾など端はロック始末後手まつりなら
作れないことはないのか。
…自分ならやらないがw
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:34:14 ID:???
lalala見てみた。
ロックミシンは布端しか縫えないので、
lalala掲載の服は、いろいろとデザインや作り方を工夫してるなあという感想。

ロックミシンだけで服は縫えないこともないけど、
デザインは限定されてしまうことが難点かな。
まあ、ロックミシンで服を縫ってみて、
そのうちもっと色々なものが作りたくなったら、
直線縫いミシンを買うといいのじゃなかろうか。

終わり。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:53:40 ID:???
ロックミシンを持っていない初心者です。糸についておたずねします。

店頭でぶっといロックミシン用の糸巻きを見かけますが、あれをそのまま
ミシンにつかうのですか?それとも、普通のミシンの下糸をボビン巻くように、
必要量分配しながら使うのですか?それと、どの程度色を使い分けされますか?
白糸を一度セットしたらずっとそのままですか?

実は、縫い糸や手縫い糸は布を買うたび微妙な色加減が気になっていちいち
買っていたら、随分増えてしまいました。もしロックミシンでも同じように
なったらもったいなすぎだからジグザグで我慢しようかな、とずっと思って
きたのです。でも本音ではロックの始末にあこがれるし、特にニットを縫って
みたいと思うとロック欲しくなってしまうし。

よろしくお願いします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:17:45 ID:???
ロックミシンの話題が出たので便乗させてください。子供の服を縫うのに
購入を考えているのですが、クライムキさんのHPでオリジナルのロック
ミシン売ってますよね?
あれってジューキの他商品(衣縫人など)と比べて何か違いがあったり
するのでしょうか?何だかすごく使いやすいミシンのような説明が書かれて
いるのですが、写真と説明文だけではよく分からず…(><)
詳しい方教えてくださいませー
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:17:15 ID:???
中古のロックミシンを購入したのですが、
さっそく縫ってみると、
布の処理する場所を縫いきって、布をはずし、ロックの糸を切ったあとに
糸はしからロックの糸がほつれてきます。
これではロックミシンの意味がなくなりそう・・・

ぎりぎりで糸を切るのではなく、長く糸を残して切ったらほどけませんが、その糸をどこにしまえばいいのかわからないし・・・・
みなさんは、ロックの糸端は結んでいるのでしょうか?
取り扱い説明書にも書いてありません・・・・
昔のロックは全部こうだったのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:02:49 ID:???
>224
糸ばっかりゴロゴロあっても邪魔なんで自分はコーンから百均のボビンいくつかに巻き分けています。
本当はちゃんと巻く機械があるのですが、高価らしいです。
色はその時の気分で。黒とか白とか生成とか臙脂とかモスグリーンなどを用意しています。
縫う服との配色ですかね?でも市販品でも生成のみっての結構ありますからお好きな色をどうぞ。

>225
うーん、ゴメン、見た事ないからわからない。
二本針四本糸、伸縮、差動、があれば後は方式とかデザインとかの好き好きだと思われます。
親戚スレに比較サイトのページへのリンクがあるのでご興味があればドゾー。

>226
ロック縫いの端は4cmほど残しておいて縫い目に引き込みます。
普通良くみるのは毛糸針ですが、自分はレース針でやってます。
巻き縫いは厳しいのでちゃんと毛糸針を使います。
LaLaLaロックミシンソーイング(ムキ様著)を手に入れられる事をおすすめします。目ウロボロボロですよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:16:43 ID:???
LaLaLaが特にいい本とは思わないけども、
でも他にロックミシンの本が無いんだよなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:10:02 ID:???
>227
ありがとうございます!そうか、ロックミシンの本にはそういうやり方も載っているのですね。
近くの本屋には・・・・ないかもなあ。探してみます。
とりあえず、毛糸針で引き込んでやってみます!
毎回縫うたびがっかりしてたので・・・・今度こそほつれなくさせます!ありがとう!
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:44:18 ID:???
ロックの話題が出ているので便乗します。
ランチョンマットの端を巻きロックで仕上げたのですが、布の上下方向が
クルクルと丸まってきてしまいます。
糸は上下ルーパー共ウーリー糸にしています。
市販のハンカチやクロスのようにキレイに巻きロックするには何かコツが
あるのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:20:28 ID:???
>>230
巻きロックでウーリー使うのは上ルーパーだけですよ。
下ルーパーの糸調子を強め・上ルーパーを弱めにする事で
ウーリー糸が布端を巻き込んでいくからです。

・・・私も天竺とか巻きロックするとちょっとくるんとしてるかも。
答えになってなくてスイマセン。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:58:21 ID:???
>227
さんくす!発見しました☆
私もLaLaLaみてみようかな…
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:47:00 ID:???
あの本は何より楽しそうなのが良い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:36:43 ID:???
ロックの説明書にせめてlalala位の写真を入れて欲しかった
あの本ではなんにも作ってないもったいない使い方してますが
ほんとの初心者にはありがたい存在でした
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:44:00 ID:???
返し縫いした所の縫い目がいつもぐちゃぐちゃになってしまいます。何度やっても綺麗に縫えないのですがなぜだかわかりません。どなたかアドバイスください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:43:34 ID:???
私の場合、下糸の巻き方がよくないとき
布、針と糸のバランスがあってないときそんな風になりました

237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:03:56 ID:???
ありがとうございます。布、糸、針が合ってないかもしれないのでチェックしてみます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:51:24 ID:???
譲り受けたミシンにアタッチメントが付いていたのですが、
説明書が無く、くれた本人に聞いても分からないらしく・・・
調べては見たのですが、分かりませんでした。
一体、どのような状況で使うものなのでしょうか。
また、黒いのについてもご存知の方教えてくださいませ。

http://www7.tok2.com/home/norayanoraya/bbs.cgi

239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:50:06 ID:???
>>238
ミシンのメーカーは、どこ?
メーカーわからないと答えられない場合があるから。
説明書は、メーカーのお客様相談室に問い合わせすると
実費+送料で手に入ります。

左のアタッチメントは、三巻押え用。
右のは、昔のジャノメのアタッチメントパーツの一部のガイド押さえだと思うんだけど。
確かでないのでどなかかレスお願いします。
240238:04/10/22 19:21:35 ID:???
>>239さん、ありがとうございます。
ミシンはジャノメです。MODEL352です。
三巻押えはどんなものか分かりました。
黒い方はよく分かりませんが使ってみます(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:40:04 ID:???
>>238
黒い方は、別のアタッチメントと組み合わせて使うはずです。
実家ミシンに同じ物がセットにして収納してあったので覚えてたんですが、
もしかしたら、ふちかがりの場合に使うのかもしれません。
どうしても気になるようでしたら、町のミシンやさんか
メーカーに聞いてみてください。
242238:04/10/22 21:38:53 ID:???
>>241さん、ありがとうございます!
ふちかがり出来たらいいですよね・・・
メーカーに聞いてみます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:25:53 ID:???
>>238
銀色のほうは「三つ巻きおさえ」だと思う。
黒いほうはもしかすると「くけ縫いガイド」かも。
ウチの、ジャノメの804型なんだけど、
取説に形がちょっと違う黒い似たようなのが出てる。

くけ縫いガイドだとすると、基本おさえなんかと組み合わせて使うらしい。
ステッチ縫いをするときにも活用できるみたい。
244238:04/10/25 13:48:13 ID:???
>>243さん、ありがとうございます〜

黒いパーツをどう使うのか、もの凄く気になったので
今日早速、ジャノメに取説を送ってくださいと電話しました。
送料が高くて驚きましたがw、届いたらそれを見てしっかり使いこなしたいと思います。
皆様、どうもありがとうございました。感謝です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:00:26 ID:UHDamePR
ジューキの衣縫人用の「ニット用裾まつり押さえ」の説明書をなくしてしまいました。
どなたか使い方をご存知の方、教えてください!普通のミシンで始末しようとしたら
ビロオーンと伸びてしまい悲惨です(*_*; 
カバーステッチができるロックミシンがあると知り、欲しくて仕方がないのですが、
予算が・・・だぶってまで持つ価値があるものかどうかアドバイスください。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:47:12 ID:???
カバーステッチって下着のブリーフかアンダーシャツにしか使わないんじゃ。
あんなもんいらないよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:51:05 ID:UHDamePR
そうなんですか・・・なんか出来上がりがキレイに見えるのでつい・・
それでは、伸びやすいニット地の袖口や裾の始末はどうやればよいでしょう?
やっぱり裾まつり押さえかな・・?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:42:47 ID:???
>>247
246はちょっとおかしい。基地外っぽいので気にしないで。
>使わないんじゃ。
どうももってないのに想像でいってる感じだし。

ニット地に大活躍するよ。裾まつりながら縫い付けたりするし。

始末は伸びどめテープを接着して縫うとよい。
裾まつりも使いにくいだけで、あるなら使うとよろし。
薄手にはできないけれど3つ折にしても伸びなくていい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:11:12 ID:UHDamePR
アドバイスありがとうございます。購入にむけて頑張ろう!
ちなみに裾まつり押さえの使い方はご存知ですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:16:38 ID:???
知ってるといえば知ってるけれど、ここで言葉で説明できないです。
縫う幅におって、端っこを針が落ちるところに合わせてガイドに合わせて・・・
書くとこうだけどきっとわからないと思う。
ごめんね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:06:51 ID:???
>>246
自分もキチガイなので同感。ちょっとカバーステッチは専門的なのであんまり必要ない。
Tシャツと肌着以外には普通は使わないな。そのためだけにカバーステッチを買うのは勿体無いと感じる人もいるのじゃなかろうか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:37:46 ID:???
えっと、デニムを縫っています。
重なった部分で、ぷーりーを手押ししても針が布に刺さらない事態に陥りました。
これってもっと太い針にするべきなのでしょうか?
もうすぐ18番が到着するのですが、ミシンの限界なのか針の限界なのか知りたくて
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:58:15 ID:/p7itXxn
カバーステッチへのアドバイス。皆様ありがとうございました!
もう少し検討してみます。
 
252番さんへ 
ミシン屋さんが言うには、
厚地を縫う場合モーターのパワー不足で回らなくなるとのことでした。
その方は、高いミシンを売りに来た人なので真実かどうか・・?
でも、パワーがあって針が弱い場合は針が折れるでしょうから正しいのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:13:45 ID:???
>>252
両方。
パワーのないミシンに太い針を変えてもだめ。
パワーはあっても細い針ならだめ。
プーリーを手で回してもだめってことはかなり重ねてるのかな?
私の経験だとモーターが弱くてもプーリーを手で回せばゆっくりながら
針は落ちた。(針は11か14番。)
もし18番に替えてだめなら工業用のパワーのあるミシンをつかってる
と思われるお直しやサンに頼むしかないように思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:14:48 ID:???
>>252
連続でごめんなさい、重なってるところの生地をよく見て
必要のないところをカットすると縫えるかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:39:20 ID:???
レスありがとうございます。
デニムですが、重なりはそうない、パンツ脇のステッチかけた部分とかです
古い家庭用なら手押しでぐっさりゆきそうな厚みなのに
職業用では、車のハンドルロックかかったみたいに言うことを聞きません
職業用と言っても、ヌーベルクチュールのうんと古いもので
家庭用に創り出した初期のモノのようです
太い針でだめなら家庭用出してきます・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:51:22 ID:???
連続ですみません。厚みについてですがこれまでは縫えていたような厚み
そんな気もしてきました。
オイル切れなども関係あるでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:33:31 ID:???
オイル切れ、ホコリたまり、針曲がり、etc.etc.・・・
特に針曲がりは信じられない事態に陥りがち。とりあえず針を換えて釜掃除してみましょう。

もしスソ上げだったら折る高さのちょうど際にミシン目ぎりぎりまで切り込みを入れて、
縫い代を左右に分けてから折ると厚みが分散されます。
ショップでは木槌でガンガン叩いて工業ミシンかけてますけどね。


=============|
-------------|--------------
       |==============

こんな感じ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:39:42 ID:???
再びありがとう。まずメンテからやり直してみます
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:27:22 ID:???
259です。メンテをしても針を変えてもダメでした
こんな太い針が刺さらないなんてやはりおかしいと思い、じっくり考えたら
プーリーの巨大ねじ?下糸巻くときゆるめるやつ
これがきちんと戻っていませんでした。それでロックのような状態だったのですね
でもお陰でじっくりメンテできました。お騒がせしました
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:21:10 ID:???
おお、珍しく結果報告とは律儀な方。
お役には立てませんでしたがトラブルが解決できてようございました。
なるほど、こういうことも起こり得ますね、メモメモ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:31:57 ID:???
家庭用ミシンでコーデュロイのジャケットにボタンホールステッチを縫うのに四苦八苦してます。
カフス部分は生地の重なりが少ないためなのか、すいすいステッチできましたが
前たて部分だと同じところばかり縫って、まったく縫い進みません・・・。裏がゴロゴロですorz
ボタンホール押さえの裏の滑り止めのような部分(ゴム?)に
紙やすりを貼り付けると縫い進むでしょうか?
何か良い方法ありましたらアドバイスお願いします。
263262:04/11/16 20:59:03 ID:???
紙やすり買ってきました。
ボタンホールの滑り止めサイズに合わせ細く切り、両面テープで固定。
縫ってみると昨日よりはましでした。
やっぱり途中で同じところを縫う動作になったのですが、紙やすりで押さえられてるため
布を手で引っ張りながら縫い進めても大丈夫でした。
もっと良い方法ありそうですが、誰かの参考になれば・・・と報告。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 07:33:22 ID:???
ミシン針について教えて下さい。
ストレッチデニムでスカートを作ろうと思うのですが
針は普通とニット、どちらを使えばいいのでしょうか?
伸びるからやはりニット&ニット用糸が正しいですか?

ちなみに、素材は12オンスである程度はりがあります。
宜しくお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:42:00 ID:???
ニット用のミシン針は、
針が布地の糸を切ってそこからほつれるのを防ぐため(編地ゆえ)に
先が丸くなっているので
ストレッチデニムのように織地の場合は普通の針でいいと思う。

私の場合少し伸びる程度の布帛の場合は、
レジロン使わずフツーにシャッペで縫ってしまう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 09:48:42 ID:???
265じゃないけれどほそくね。

>>265
私の場合少し伸びる程度の布帛の場合は、
「縫い糸は」レジロン使わずフツーにシャッペで縫ってしまう。

267264:04/11/17 12:56:43 ID:???
>>265-266
そうですか、普通針で良いんですね。
ストレッチ物を縫うのは初めてで
取り掛かろうと思った時、ふと疑問に思ったんです。
糸もためし縫いしてみてどちらがいいか見てみます。
ありがとうございました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:18:57 ID:???
ところで、尖った針を編み地で使ってはいけない理由が、どこの本にも書いてない。
なぜ、尖った針が、織地は大丈夫で、編み地では使えないのか。
尖った針を使って縫うとき、編み地で切れてしまうなら、織地でも切れてしまうような。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:25:20 ID:???
>>268
織地は、一枚に無数の糸が縦横びっしり組まれていて
糸が一本切れても織り込まれた糸はすぐには抜けない。
まあほつれて抜けるけど、その糸一本分の傷みで済む。
編地は一本の糸で面ができているから、
その一本が切れてほつれたら編地全部がほどけてくる。
織地を裁断する時よりも、編地を裁断する時のほうが
ほつれにはよっぽど気を使うと思うんだけどね。
270268:04/11/18 03:05:29 ID:???
>>269
そうかなとも思ってて、むかしに色々調べた。
アパレルソーイング辞典には、たしか
「編地は構成する糸が動きやすいから切れやすい」
とか意味がわからない事が書かれていたり、
アパレル研究という本には、ニットの糸切れの原因として、たしか
先端形状による切断とか、貫通抵抗による切断とか、針温度による切断
とかまたまた意味がわからないようなことが書かれていたりして、
なんか、はっきりしない感じ。

どうも、編み地では糸が切れやすいみたいなんだけど、
なぜ編み地でのみ糸が切れやすいのか、
具体的な理由が書かれてなかったような
そんな感じだった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:41:18 ID:???
編地は伸縮するから縫い糸が切れやすい。
縫い針に関してはストッキングの「伝染」を思い出せば理解いただけるかと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:26:30 ID:???
>>271
いまは縫糸切れの話じゃなく地糸切れの話
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:13:16 ID:???
>270

編み地は傷むと穴が開いてくるけど
織り地は傷んでも擦り切れるぐらいだからじゃないの?
織り地は針が織り目に入っていきそうだけど
地糸に伸縮性があると糸を刺して(切って)いきそうだし。
「編地は構成する糸が動きやすいから(縫う時にも)切れやすい」
で納得しちゃったなー。針温度は理解不能だけどw。
なんつってニット針に替え忘れて
普通針でニットもガンガン縫ってます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:25:51 ID:RDMoyipg
知恵を貸してください。
ブラザーPS−15eを使っています。
シャッペスパンの厚地用糸を使って少し伸縮性のある厚手の生地(デニムに近い感じだけどもう少し薄い)
にファスナーを縫い付けていたところ、電子音が鳴ってミシンが停止し、
その後水平釜が上糸を拾わず、普通に縫うことすらできなくなりました。
釜は回っていても、上糸が引っかかっていかないようです。
糸をかけなおしても釜を掃除しても針を交換してもどうにもなりません。
修理に出すしかないのでしょうか・・・orz
急ぎの用件を抱えているので、出来るなら自力で直したいのですが・・・無理でしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:33:40 ID:???
>「編地は構成する糸が動きやすいから(縫う時にも)切れやすい」
>で納得しちゃったなー。針温度は理解不能だけどw。

具体的にどういう理由で納得できるのでしょうか。

>針温度は理解不能だけどw。

趣味やリフォーム等でミシンを使っていれば、理解できなくて普通かな。
縫製工場では、針の温度が、200〜300度ぐらいにはなります。(化学繊維の融点を越えてます)
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:44:11 ID:???
>>274
工業用の水平釜ミシンしか使って事がないので
あまり参考にならないと思うけど。。。

目とびですか。
針を交換しても直らなかったということで、考えられる事を挙げていくと・・。
・交換した針をきっちりと付けていない。(針止めの奥まで差し込んでいない)
・釜のタイミングや針のタイミングがずれてしまった。(直すのには専門知識が必要)
・釜の剣先が折れた。(滅多にない)
・その他、その機種や最近の家庭用ミシン特有の理由
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:22:00 ID:???
>>276
家庭用の「電子ミシン」で、わりと価格帯がリーズナブルなやつは、
過度の負荷をかける(能力を超えた厚地を縫うとか)と、縫い部分を
コントロールする基盤が焼け切れてしまうことがあるそうです。

…自分が、以前ソレやっちゃったんですがorz
厚もののキルティング生地で幼稚園バッグとか作ってたら、突然
うんともスンとも動かなくなり、修理を頼んだら「基盤が焼け切れ
てるからそこんとこ全とっかえになる」と。

CMではよく「厚物もラクラク!」と言われてますが、「5万以下のミシンでは
あんまりそういうのはアテにしない方がいい」そうで。

>>274さんの場合、まったく動かなくなったわけではないみたいですが、
縫う動作に不具合があるとしたら、やはりちゃんと見てもらったほうが
いいんではないかと。

278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:43:56 ID:???
>家庭用の「電子ミシン」で、わりと価格帯がリーズナブルなやつは、
>過度の負荷をかける(能力を超えた厚地を縫うとか)と、縫い部分を
>コントロールする基盤が焼け切れてしまうことがあるそうです。

この症状に出くわしたことがないので質問あります。
274は釜が上糸をすくってくれないトラブルです。
基盤が焼ききれた場合、ミシンが動かなくなるのは予想がつきますが、
釜が上糸をすくってくれないトラブルも発生するのでしょうか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:13:03 ID:???
PS15eって、ちゃっちーなミシン。
釜に糸噛んで、手でグイッと回したんじゃないかい。
このミシン、釜を回すのに細いタイミングベルト使ってる。
ほんとに、2〜3ミリのベルトだよ。
針と釜のタイミングが狂っちゃったんだよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:22:14 ID:???
>>278
いや起こらないだろう。
だから277の言っている事は見当外れ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:37:11 ID:???
>>276
間違いなくベルト飛び。
XLの4ミリ幅なんてチャチなもん使ってるから・・。

しかもあのミシンはフツーのミシンとは構造が違って、
上軸からベベルギヤで垂直にシャフトが通ってて
そのシャフトと釜をベルトでつないでる。

バラしてカバー開けた時、絶句した。
最近のブ○ザーのミシンて、みんなこんな感じ。
ミシンらしくないというか、家電みたいというか・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:16:54 ID:???
糸を噛んだときは無理やりミシンを動かさない方がいいょ。
ロックミシンでもよくあるよ、色々とズレてしまうょ。
色々なパーツの位置はネジの一本や2本で押し付けて固定されてるのが普通だょ。
思いっきり力入れると簡単に動くょ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:34:09 ID:49Ia3fGj
レスを下さったみなさん、本当にありがとうございました。
どうやらベルト飛び、とか何かがズレてる、とかのようで・・・orz
確かにかなり無茶な作業を強いていたので
なかなかこのチャチなミシンには荷が重かったんでしょうね。
自力修理は諦めて、明日おとなしく修理に出してきます。

とりあえずミシンはどこかから借りないと・・・(ノД`)・゚・
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:33:56 ID:aLrX00k2
今まで使っていた1本針3本糸のロックミシン(中古)が壊れたので
思い切って新品の購入を考えています。
欲しいのはカバーロック機能のあるモノなんですけど、
JUKI MO-345DCとジューキ縫い工房BL-75で迷っています。
縫い工房は高いけど、その分使い勝手がいいのかな?と検討中です。
ただ単にエアスルー機能があるので高いのでしょうか?
(エアスルー機能はなくてもいいと思っています)
どちらかを使っている方がいたら使いやすさとかを教えてください。

>>253さんはもう購入されましたか?
以前に書かれた時は私が欲しい型以外のものだったのでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:27:52 ID:???
使い勝手は両方悪い。らしい。
ごめん、両方持ってない。

場所があるなら2台買われるほうがよい。
なくて1台にするなら事前にミシンやさんでためさせてもらうことをお勧めする。
ロックを縫い、カバステを縫ってみるとこまでやってみるべし。
強く激しく切に願うものなり。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:59:50 ID:???
>>284
>縫い工房は高いけど、その分使い勝手がいいのかな?と検討中です。
>ただ単にエアスルー機能があるので高いのでしょうか?

単純に、ベビーロックシリーズは組立まで日本でやってるから高いんじゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:13:57 ID:???
今まで使っていた家庭用ミシンの直線縫いの縫い目、ボタンホールが
きれいじゃないので、2台目のミシン購入を考えています。
直線縫いも美しくパワーがあり、ボタンホールもきれいということで
自分なりに調べたんですが、ベルニナのアクティバを検討しています。
過去ログなどを読むとすごく高いということがよく書いてあるの
ですが、わたしが買おうとしているものはアクティバ145 12万円くらいのものです
どなたかこのミシンをお使いのかた、使用感など教えていただきたいのですが。
ちなみに最初はJUKIなどの職業用も考えたのですが
ボタンホール用にもう一台買うわけにもいかないしなぁ・・と思いまして・・・


288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:37:33 ID:???
アクティバは持っていました。
直線縫いは特に綺麗というわけではありませんよ。
直線縫いがシワシワになるので売りました。
289284:04/11/25 12:44:32 ID:IdgwhnXq
>>285-286
レスありがとうございました。
そうですね、1度ミシン屋さんに行ってみます。
自分で試してみるのが一番ですね。

いろいろと検索した結果、カバーステッチ機能つきロックの難点は
普通ロック⇔カバーステッチ作業で針と糸の交換が面倒だということがわかりました。
パンフレットやHPを見る限りではそんなこと(交換云々)は書いてなかったので、
パッパッと簡単に切り替えて出来るものだと思っていました。
もう少し調べて検討したいと思います。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:39:38 ID:???
すみません。異邦人所有でもう1年以上で愚問なんですが・・・
説明書を紛失してしまい、ご存じの方できたらお答えよろしくお願いします。

上の方でも出てましたが、ロックの同色糸を何本も買うのが大変なので
自力でボビンに小分けしようと思います。
で、針糸用にボビンに巻いた糸を使う時は、
糸を巻いたボビンを糸立てにセットして、異邦人についてきた
上から押さえるためのプラスチックの丸い板状の物を乗せて、
最後ナイロン?の網みたいなのをかぶせればOKなんでしょうか?

工業サイズ糸以外で異邦人を使ったことがないので・・・
ホントに情けない質問ですが、やり方を伝授していただければ
とってもありがたいです。よろしくお願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:59:20 ID:???
>290
そんなメンドイ事はしていない。
糸立てにボビン差してマンマ使ってる。
棒がテーパーになってるからボビンは止まる。
(私が使っているのは安いプラボビンなんでギュッと押し込んじゃう)
止まらないときは丸いプラ板載せてる。

針糸は消費が少ないので服一着縫うくらいだったらボビンで充分足りるよ。
292290:04/11/28 22:14:39 ID:???
>291さん
ありがとうございました!
そのままでもOKなんですね。
なんかロックの名前に負けてて、
「工業サイズ以外は対応しとらんのじゃゴルァ!」と言われそうな
気持ちで踏み切れずにいました・・・。絡まったり壊れたりしたらアワワ・・・ですし。

安心して針糸のところは小分けボビンでやってみます。
どうも本当に伝授いただき感謝します!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:08:43 ID:???
匿名掲示板だけど、まっすぐなお礼をもらえて嬉しい。
ありがと>290さん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:41:42 ID:???
252さんのような事態が起こっています。
プーリー回しで縫い進めていても途中でがっちりロックしたようになってしまいます。
縫い目は裏側が下糸が何重にもループ状になってしまっています。
針をかえてもダメでした。
普通の厚みのもので試すと大丈夫なのですが
厚い縫いたい物(バッグつくってます。)にするととたんにダメになってしまいます。
ミシンは25年ほど前の水平釜家庭用、針は16番を使っています。18番は持っていません。
やっぱり限界なのでしょうか?何かお知恵があったら教えて頂きたいです。
おそらく、その場合は、厚い生地の他に、
薄い生地でも目の詰まったものや、
防水布などの樹脂状のシートなどを縫ったときにも発生すると思う。

90番手や60番手などの細めの糸を使ってみて、
まだ発生するかどうかお願いします。
296252:04/12/04 23:53:29 ID:???
295さんに加えて

25年前でも水平釜あったんですね
私はプーリーの締め漏れでしたが、裏糸ループの同様の状態も経験有りです。
14番から16番→18番に変えて良くなっていったことがあります
30番糸で厚い生地だと、針が細いとダメなんだと認識しています
以来、針であく穴さえ目立たないなら、
厭がる自分の感覚を押さえて、太め太めの針をあらかじめ選ぶようにしています

あるいは、思い切って60番糸に変えて、
針は14番とかの方がマシな事もありました。
なので太い糸、ちょっと苦手です

後、水平釜ミシンでそうなった経験は、下糸の巻きに失敗していた時です
糸通しの際、ひっかけ損なっていてそうなった事もありますね・・・
294さんは、普通の厚みなら大丈夫とのことですから違うかぁ


297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:07:33 ID:???
このトラブルでは、60番のミシン糸でも、針は太い方がいいよ。
ただ、太い針はまた別のトラブルが出てくるけどね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:54:08 ID:???
>>296-297
そうだな。
針が細いのが原因で、タオル目が発生することはあるな。
タオル目を発生させないためには、太い針を使うのは重要だな。

一般工業用ではDB×A20やステッチ針など幾つか市販されており、
上下送りミシンや総合送りミシンなどの厚物工業用では
DP針仕様になってるからあまり問題にはなってこないが
家庭用ミシンでは太い針を探すのは大変だな。
家庭用針で、18番手なら通販で何とか手に入れることが出来るが、
それ以上の太い番手となると、なかなか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 07:31:45 ID:???
294です。
295−298さんどうも有り難うございます!
糸は60番を使っていました。
針、18番探してみます・・・
あと、始末の方法をかえてなんとか薄くなるようにがんばって見ます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:22:42 ID:???
60番手で裏側が下糸が何重にもループ状になってしまっていましたか。。。
一部のミシンで、厚い生地を縫い、押さえが生地の厚さ分、上昇すると
糸調子皿が開くミシンがあるけど。。。。
そういうミシンじゃないよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:47:22 ID:???
すみません。教えて下さい。
最近ミシンを縫っていると縫い目はきれいなのに糸が割れてくるんです。
割れるっていうか削れて?いって針の穴の上の方に割れた糸が
団子状になって、最後には切れてしまいます。
上糸の調子でしょうか…
上下ともに縫い目がきれいなのであまり糸調子替えたくないなと
思っちゃうのですがやはり上糸がきつい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:44:11 ID:???
>300
違うと思います。
私が分らないだけなのかなぁ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:26:19 ID:???
すみません。質問集中ですが・・・

最近、ロック(異邦人)の調子が非常に合わせにくいんです。
同じ糸#90−90−90で目盛り4−4−4にしても合わない・・・oz
あっちを回すとこっちがゆるゆる…とか。
よくやる組み合わせが#60−60-90-90(4本針の時)で、
それをちょくちょくやるようになってからです。

これは単にそうじ・油さし・糸かけ直し等でしょうか?
あるいは、目盛りのずれが生じてるのでしょうか?

もしおわかりになる方がいらっしゃいましたら
教えていただけると非常にありがたいです。
よろしくお願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:43:09 ID:???
>>303
縫い目を見てどこの糸の調子が悪いかわかりませんか?
その調子の悪い糸の目盛りを緩めるか・強くするかで良いのでは。
針を換えるだけで良くなる場合もありますが。
305303:04/12/10 12:44:16 ID:???
>304
ありがとうございます!
まずカラ縫いして、上下ルーパーの釣り合いを見て、
生地を縫う→上下どちらかがゆるゆる・・・→それを締める
→針糸が狂う→締める→上下ルーパーが変・・・

針糸とルーパーの調節のエンドレスです・・・oz
悪いところを締めると、次はどっかが狂うんですよね・・・。
以前は、新品時のダイヤル4/4/4でほとんど変えなくても
きちんと合ってたのに・・・不思議です。

一度掃除を念入りにやって、長らく変えてなかった針を
交換してみます。
どうもアドバイスありがとうございました!
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:49:42 ID:???
すみません。シュプール98SPで教えていただければ幸いです。

ボビンケースを最初付属のひとつしか持っていません。
シュプ98sp、ボビンケースは一般的にネット等で売られてる
「職業用ボビンケース」となっている商品でも使えるんでしょうか?

某ネトショップでミシン部品フェアをやってるのですが、
もし「シュプ専用ボビンケース」しか使えないのなら
この機会に購入しようかと思っています。
ただ「専用・・・」は安くなっても結構高いです。当然かもしれませんが・・・
一般職業用・・・で間に合うなら、その方が安上がりだし、すぐ入手できそうで。

後迷っているのはアルミボビンと鉄ボビンの違いです。
値段の差くらいイイ!なら、セール中にまとめて買いたいと思います。

すみませんが、ご経験をお聞かせいただければとても助かります。
よろしくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:55:37 ID:EvYq72FW
>>306
職業用ミシンのことならコッチへおいでよ。。グフグフグフフ。。。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1096256871/
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:57:20 ID:???
>>301
それは、まさしく糸が「削れて」いる状態だと思います。
うちが10年選手のヌーベルで、たまーに同じ状態になります。
おそらく削っているのは、「針穴」かと。
ミシン針はDBですか?
ミシン針の方向はあってますか?気持ち自分側(手前)に
針穴が来るようにしてみたり、針の交換や付け直しをしてみては?
ガシガシ縫っている間に、微妙に針の向きが変わってくるんだと思います。

もし、DBじゃなくて、家庭用ミシンだったりしたら別の理由かもしれませんが...
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:31:16 ID:???
あーそういうことね。
それなら、うわ糸の糸調子が強すぎてもなるよ。
針穴のところで糸をしごいてるような状態になってる。
あとね、糸が切れる原因がどこかにあるのかもしれない。
つる首とか意図の通り道を調べてみるとどこかに傷があるかも。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:08:33 ID:???
>>308
>>309

ありがとうございます。
いかにも糸が「削れて」います。
実はヌーベルです…まだ去年かったばかりなのですが…

針を14にしたら少しマシなのですがそういう原因ではないのかもしれませんね。
一度じっくり針の差し方や向き、つる首、糸のつよさなど調べてみますね。
レスがなかなかつかないので諦めていました。
どうもありがとう
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:18:32 ID:???
糸が古いとか、劣化してるとかは?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:08:02 ID:???
>>311
ミシンを買ったお店でもそう言われました。
ただ、糸は購入してからそんなに経ってはないのですが
ひょっとして店で古くなったのかしら。
一度いろんな糸で試してみますね。
ありがとう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 08:14:04 ID:???
ガマの油だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:06:19 ID:VA4gmosC
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:47:07 ID:???
釜のタイミングがずれてしまったようです。
自分でなんとかできるものでしょうか?修理に頼んだ方がいいですか?
できたら自分で挑戦したいと思っています
316315:04/12/28 01:47:09 ID:???
すみません急ぎな物ですから
他のスレで聞いてみます
ありがとうございました
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:05:38 ID:???
安いロックミシン(オクにでている3万前後)ってどうなんでしょう
ニットに挑戦してみたいとずっと思っていて、
ロックは高いと思っていたんだけど、オクみたら4本糸2本針でも
3万あれば買えるんだって驚いたんだけど・・・
買ってみて使い物にならなかったら・・・
とか考えてこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:04:32 ID:???
昔ミシン選びのスレがあったと思うんだけど、まだあるのかな?
ロックの話も散々スルーでしたなあ。

で、そんな漠然と利かれても誰の返事も無理。
3万前後の新品か中古か、どうって音か振動か幅か使い安さか
値ごろ感か何縫うのか、何を持ってどうなのかさっぱり。
 
工業用ユーザーから言わせれば全くおもちゃだし、ロック初めての
人には糸通しが大変で扱えないかもしれないし、ヘビーユーザーに
なるなら幅の広い機種はいずれ使い物にならないかもしれないし。

もうちょっと何か書いてくれないと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:44:53 ID:???
317です。
アドバイスありがとうございました。
当方まったくの初心者です、的をえない質問でごめんなさい。

結局、落札時間が迫っていたので、作動送り機能のついた
ロックミシンに決めてしまいました。
(ニット服を縫いたいので)
糸通しは大変そうですが、なんとかがんばって見ますね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:35:01 ID:???
なんだよそれ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:05:44 ID:???
>>319
ぶっちゃけ、差動送りはあまり使わないんだけど、
安いロックミシンでも特に問題は出ないと思う。
本当に縫い品質(トラブルの発生しにくい)を選ぶなら、現行機種のそのあたりで販売されている
家庭用ロックミシン(一般にHA×1)じゃなくて、
工業用ミシン針(例:DC×1とか)を使用するミシンを選ぶことになるわけだし・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:42:19 ID:???
>>321
いやだからもう買っちゃってるって言ってるからさあ・・・
それよりぶっちゃけってあんた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:01:41 ID:???
まあまあ。
時間迫ってたんだったよね。
買えて良かったよ。



・・・と丸く終わる新年あけおめ。
初縫い、帰省中でまだだー。ああミシンさわりたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:37:29 ID:???
317です。
皆さんありがとうございます。
今日ミシンきました。
想像以上に糸通しは複雑ですが、なんとか試し縫いまでできました。
もう、すすーっと縫えて感動です。
うれしくて書き込みしてしまいました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:24:01 ID:???
ワンピースのウエスト辺りに切込みを入れて
ロックをかけると、注意していてもはずれます。
コツとかありましたら、アドバイス下さい。
プリンセスラインで1,5cmの縫いしろをつけています。

326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:57:18 ID:???
縫う前にロックしてるの?
左手でギャザーを寄せて縫い線を真っ直ぐにして、ロックをかけてみて。
327上手に縫いたい:05/01/29 07:05:42 ID:nOAcyw+6
お腹いっぱいさん、私も衣縫人使っています。
番手の違う糸をかけると、時々ユルユルになったりしますね。
そんな時は同じ番手に戻して、糸を張り替えて、
たくさんカラ縫いすると戻るみたいです。
変にダイヤル調整すると、もっとメッチャになるみたいですよ〜
なんででしょう。(-_-)ゞ゛ウーム

ところで、工業用のレジロン糸、安く売ってるサイト
どなたかご存じないでしょうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:16:39 ID:???
>>327
名前欄に何も入れないと「 名無しさん@お腹いっぱい。 」となるのです。
そういうHNの人がいるわけではありません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:01:05 ID:???
>>327
半年ROMることをお勧めします。
330上手に縫いたい:05/01/30 06:22:07 ID:XVaprer+
そうなんですか、縫い方とか知りたくて初めて来たので、
全然わかりませんでした。
質問してからもう一度ここへ来るのにも、ずいぶん時間がかかって。
( p_q) シクシク
ずっとロムってます。すみません。(_ _)ぺこ
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:02:29 ID:G184ES8p
>>330
妙にツボですw
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:42:26 ID:L/Fta0GC
ユザワヤなんかに売ってるホチキスみたいなハンドミシンて使いやすいですか?
うちのミシンもう古いのかすぐ詰まったりひっかかったりするので
手縫いしてたんですけどさすがに面倒で
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:50:38 ID:???
>>332
高いゴミ買うようなものだから、やめなよ。<ハンドミシン
ミシン掃除、針替え、油さししても駄目?<古いミシン
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:34:06 ID:???
あーそうなんですか…
そういえば油さしなんてしてないかも。
試してみます。レスありがとうでした
335332:05/02/01 15:34:01 ID:???
油は自転車のさびにつけるような物でもいいんでしょうか?クレ556とか。
ちゃんと専用のものにしないとまずいですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:52:20 ID:???
ミシンの種類による
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:03:01 ID:???
種類によるって具体的にどれだとクレ556でもいいの?
338332:05/02/01 19:43:03 ID:???
ユザでみたら200円もしなかったんでミシンオイル買いました。
無理してクレ556使う必要ないですね。
さっそく差してみます。使いやすくなるといいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:25:12 ID:???
ミシンはミシン専用の油使ってね。
精密機械だし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:15:12 ID:FFIfql17
子供用の手提げ袋とか手作りしたいなと思っています。
よくTVで19800円とかあるので値段ってそれくらいかな?と思ってお店にいったのですが、
やっぱり7万くらいするもののほうがいいですよと言われました。
7万ではちょっと予算オーバーだし、でもあんまり安いのも・・・・と考え中です。

実家に母が使っていたミシン(もともとはでかい足踏み、その後電動の足ふみをつけかえたもの)があるのですが、
母いわくもう目がとんで使えないとのこと。
こんなに古いものでも油さしたり修理したりすれば使えるのでしょうか?
修理代が7万より安ければそっちのほうがいいのかな?と思ったり・・・・
あと修理とかってどこに出したらいいのでしょうか?
ご存知の方いたらお願いいたします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:52:42 ID:???
じゃあその間の金額を取れば?

で、
■□■新ミシンの迷信・・・7話目■□■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093526603/
へ移動しよう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:09:11 ID:???
目とびくらいだったら修理できると思いますよ。
私個人的には最近の水平釜のプラスチック部品多用したミシンなんかよりも
昔のミシンのほうがはるかに耐久性があっていいと思います。ただミシン屋
も最近は新しいの売りたいだけのトコが多いのと技術無いトコ多いのでできれば
工業用扱ってるようなトコで修理依頼したほうがいいと思います。それぞれの
都道府県にミシン商組合があると思うのでそこに相談されてはいかがでしょ
うか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 04:01:03 ID:???
>>340
3マンから4マンくらいのミシンでいいんじゃないの?
こわれかけた使いにくいミシンを初心者が使ったら、
面倒で洋裁ザセツするよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 04:24:24 ID:Mtn4BrHl
@入れるこつを掴む
糸は長めに入れる。強く押し切る。ピンセット必須
A根本的な欠陥
「持ってこい」「品物を工場に送る若しくは送れ」となる可能性大
頼めば来てくれる方針ならいいけど、断られても恨んではいけません

詳細がわからないのでマニュアルな答えになってしまいました。
エアじゃなかったらごめんね。がんばって!
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 04:27:26 ID:Mtn4BrHl
いやーん誤爆・・・すみません。削除依頼出しときます
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:14:51 ID:???
>>340
その程度なら、19800でも充分かも。それで「楽しいな」って思えたら
5〜10万くらいのに進むか、ロックミシン買い足すとか・・・がいいんじゃない?

ちなみに2〜3万くらいの売価のミシンだと、リサイクルショップ回ると
かなりの高確率で、比較的状態のいいものが1万以下で見つかりますね。
自分の愛用のは25年くらい前のブラザーのコンパルだけど、修理中に
「とりあえず」って買った5000円のがかなり使えましたね。

結局は、裁縫始めたばっかの友人に譲ってあげましたけどね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:16:38 ID:???
>>340
ヤフオクでいくらでも安いミシン売ってるよ。
業者っぽいとこから安く買って、
洋裁の基礎はお母さんに教えてもらうってのが、
一番安上がりじゃないのかな?
手提げ袋程度なら、安いので充分だよ。

ちなみに、店だと9万円くらいの機種を、
ヤフオクの業者から5万くらいで買ったよ。
保証書もちゃんとついてたし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:59:04 ID:???
イノビスN80使っています。
ボビンにレジロンを巻くときに、綺麗に巻けないのですが
同じくN80使いの方で、このような経験ありませんかね?
349340:05/02/09 17:15:19 ID:Qh8YRpb/
ご意見参考にして、とりあえず修理見積もりしてくれるところを探してみました。
ダメそうなら安いの買ってみます。
リサイクルショップか〜考えつきませんでした。

色々ありがとうございます。

350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:11:29 ID:qKW2GYzy
説明書無しの中古の職業用ミシンを買いました。職業用ミシンは初めてです。
シンガーのLW103Aprofessionalっていう機種です。
独学洋裁暦9年、今まで家庭用ミシンは数台使っているので
問題なく縫えると思っていたのですが、全く縫えません・・・
説明書は明日にでも取寄せ出来るか聞いてみますが
・DB針の向きはどっちを向けて取り付ければいいのでしょうか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:12:45 ID:???
えぐりのあるほうが右に来るように取り付けてください
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:27:03 ID:???
>>350
なかなかチャレンジャーだね。
でもさ、いい買い物したよ。
使いこんで行くうちに良さがわかるしこつもつかめて
「私のミシン」て感じになっていくよ。
めげずにがんばれ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:26:58 ID:???
>>351-352
ありがとうございます!
昨晩からずっと針穴を前に向けたり横に向けたり
糸を掛け変えたり、針板外して変なねじまわしてみたり、色々とチャレンジして来ましたが
全く縫えなかったので、壊れてる(壊してしまった)んじゃないかと疑い始めていましたが
縫えました!すばらしい!まっすぐ綺麗に縫えてます。
まさか糸を左から入れるとは思いませんでした。
右ききの場合非常にやりにくいですねー
本当にありがとうございました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:44:02 ID:jL+HL0jK
教えてたもれ。
直線縫いしかできないミシンで、ズボンの膝にパッチをあてたいんですが、
どのように縫ったらいいでしょう?
裾のほうからミシンのアームに通しちゃうと、ひっくり返せないし、どう縫ったらいいか
悩んでます……
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:27:29 ID:???
それねーむっつかしいんだよ。
大人用のならまだぐぐーっときじをめくってできないことはないけれど
子供用のはもう不可能。

どうしてもしたいなら、脇を開くしかないように思うよ。
それか手縫いで。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:05:03 ID:???
脇より股下の方がイイんじゃないかな
目立たないと思います
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:09:09 ID:ArGTKET/
>>355-356
レスありがd。

ジグザグ点線縫いというモードがあったので(ついさっきまで気づかなかった…)
それプラス返し縫いでやりました。

見た目はあんまり良くないけど、布地と同じ色のミシン糸を買ってあったので
目立たずに仕上がりました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:11:54 ID:gyB9auPH
綿ブロード?普通の綿+シャッペスパン普通生地用で
上糸も下糸も強すぎず弱すぎずちょうどいい感じで進んでるのに
縫い目が突っ張れてしまいます。
(縫い終わったら微妙に波立ってる感じ)

これはどうしたらいいんでしょう。。。
コンシールつけた部分は大丈夫なんですけど。。。

縫い目を一番粗いにして指でしごいてアイロンかけたら
大丈夫になるんだけどこんなんでいいのか
めっさ不安です
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:30:32 ID:???
>>358
上も下も強すぎで釣り合いとれてるんでない?
両方もっと弱めて釣り合うように再調整してみそ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:16:11 ID:???
上糸のみ糸調子できるタイプのミシンなのです。。。
しかし下糸が終わって巻き直してまた縫ったら治ってました(;´Д`)
いびつな巻き方してたのが原因で下が強すぎになってたのかな?

とにかく治りましたので感謝。ありがd。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:25:49 ID:uf6TRq1c
 
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:59:49 ID:Uf8HHE5p
昔に通販(ニッ○ン)で3000円くらいの
「ハンドミシン」なるものを購入してみましたが
一瞬で壊れました。。。
小さくて収納簡単なミシン欲しいです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:14:16 ID:???
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:15:50 ID:???
初心者なんですが、機能は直線と返し縫いぐらいしかなくても
カーテン並みのあつものが縫えるものって大体いくらぐらいしますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:36:41 ID:???
ゴブランじゃなければ4万円台(ネット販売で割引後の値段ね。)で大丈夫。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:53:28 ID:???
ブラザーPC8000を購入したばかりで悩んでいます。
ボビンに糸をまくのがきたなく、見た目にもぐちゃぐちゃです。
そのせいか?上糸が強く上糸の糸調子をゆるめても全然かわらず、
ひどいときには、糸が切れたり・・・。
(トップバリュの糸は特にひどいような)

今はトップバリュ以外の糸で、やや上糸が強いまま縫っています。
ボビンがもう少しキレイに巻ければ、解決しそうかな?とも思うんですが、
PCシリーズご使用の方、下糸巻きはどんな感じですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:00:18 ID:???
連続すみません。
このスレみてるとブラザーは上糸強めのレスが結構ありますよね。
ブラザーは仕方ないのでしょうか?
初心者だからこそ高めの価格帯を買ったのに、困っています。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:22:51 ID:???
下糸巻く時に
丸いボタンの様な糸案内に一度引っ掛けるだろ。
そのボタンバネが付いてるから、糸を両手でもって
ボタンの下に確実に入れないときれいに巻けない。
ボビンにきれいに巻けないときれいに縫えない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:58:25 ID:???
>>368
説明書何度も読んでいたのに、バネに確実に入れてなかったよ。
ありがとう。
そして、疑って悪かったよ、トップバリュ。
ぐちゃぐちゃボビンが10個くらいあるので、ほどいてトップバリュで
ぐるぐるまいてジャスコに逝ってきます。
ほんとにありがとう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:40:58 ID:???
(初心者スレが荒れているので初歩的な質問で申し訳ないのですが
アドバイスをお願い致します)

デニムの袋を縫う為に30番の糸を買ってきました。
でも、針を買ってくるのを忘れました。
本を見たら30番には「14号ミシン針」とありました。

家にある針を見ると「90/14」と「100/16」と書いてありました。
30番の糸にはどちらを使えばいいのでしょうか?
「90/14」と「100/16」の表記の意味がよく分からないのですが
「14号ミシン針」=「90/14」
「16号ミシン針」=「100/16」と言う意味なのでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 09:41:50 ID:???
そのとおり
372370:05/03/01 13:01:26 ID:???
>>371
私への答えですよね?
有難うございます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:34:47 ID:7HjN5aV4
>>370
> 「90/14」と「100/16」の表記の意味がよく分からないのですが

90とか100ってのはヨーロッパ(ドイツ?)の規格で、14とか16ってのが日本の規格。
30番の糸なら、90/14でも100/16でも良いと思うよ。
374370:05/03/02 18:19:51 ID:???
>>373
そうだったんですか。
私、一瞬みたとき「14ぶんの90」?でもなんで分子が90と100?
と一瞬思ったり(苦笑)

どうも有難うございました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:32:20 ID:???
私もミシン針のことで質問いいでしょうか?

ケースに入れてなかったミシン針があります。
ニット針と普通針の見分けはどのようにすればわかりますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:56:01 ID:???
顕微鏡で見ると、分かるかも?
知れない。
まず分かんないだろうなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:28:51 ID:???
横からすいません

>まず分かんないだろうなぁ。

何か表記の違いなんかはないのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:53:04 ID:9+5q3VY3
>>377
> 何か表記の違いなんかはないのでしょうか?

ないと思うよ。触ってみても普通針ととがり具合が違うように感じないし。
買ったときは油性マジックで色を付けとくくらいしか策はないんじゃない?

↓わかりづらいけど参考に。
http://www.k-shirakawa.com/md/syoumouhin/misin-hari/sub4_002_syurui.html

379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:54:03 ID:???
>378
ありがとうございました。
そんなに高い物でもないし分からない針は処分するのが無難そうですね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:24:04 ID:???
>>376
375ですが回答有難うございました。
やっぱりダメですか。。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:40:45 ID:???
ジャノメにミシンを買い換えました。「ボビンは必ず専用ボビンを」と
ありますが、今まで使っていたシンガーのや、手芸店で買ったものを
使ってはいけないでしょうか?
コンピュータミシンだと、すぐ壊れそうな気がして心配です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:45:14 ID:???
>381
サイズがまったく同じならOK
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:56:50 ID:???
382さん、ありがとうございました。
やっぱ、ミシンやさんの陰謀? 大丈夫だろうとは思ったけど心配だったので。
ボビン買いに行こうか迷ってました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:53:26 ID:???
>>383
「専用ボビン」=「同じ規格=同じ大きさ」って意味合いです。
パッと見、同じ大きさか分からない場合も多い。
それで、一般的にそんな書方をしています。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:32:16 ID:???
384さん、丁寧にありがとう。納得しました。
シンガーのボビンには、「SINGER」ってマーク入ってますが、
ジャノメのは入ってません。せっかくあるから使うことにします。
助かりました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:41:49 ID:???
初めて刺繍ミシンというものを買う予定です
そこで、皆様に教えたいただきたいのですが
刺繍用糸というのでないと刺繍できないのでしょうか?
普通のシャペスパンとかでは無理?

よろしくお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:27:24 ID:???
>>386
止めといたほうが良さげですよwスパン糸とは光沢が全然違いますから。
ポリエステル100%の物なら問題ないかと。レーヨンは光沢はとても良いけど弱く扱い辛い。
絹糸を使う人もいますが、単価が・・・。
以前店頭で裏糸にスパンを使った作品が荒い出来栄えでしたので、
裏糸も細くて強めの糸か専用のものを使ったほうが良さそうですね。

ミシンを買うときブラザーの刺繍糸39色セット+裏糸がサービスで付いて来ましたので
よく使う色のみ買い足してます。(一番多く使うのは裏糸)
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:38:03 ID:???
ブラザーの安い方の刺しゅうミシンを持ってます。

実際刺しゅうする時に、ブラザー刺繍専用糸の色番号でディスプレイに表示されるので、
100がブラザーの糸の番号で何色なんだか、いちいち調べるのも面倒で結局ブラザーの刺しゅう糸セットを買いました。

色数が結構あったりすると、何回も糸を替えたりしないといけないので意外と大変です。
刺しゅう用糸以外でもできるのではないかと思いますが、どっちにしろ結構な色数が必要だと思います。
最初はブラザーの刺しゅう糸セットを色見本がてらに一緒に購入しておいた方が吉と思います。。

ブラザー以外の刺しゅう専用糸を使ったことがありますが、それはOKでしたよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:16:22 ID:tx14+koQ
>>386さんではないけど、
私もブラザーの刺繍ミシンの購入を考えているので参考になりました。ありがとうございました。
実際の使用感など、検索してもなかなかないのでこちらのご意見、頼りになります。
390386:05/03/05 21:16:20 ID:???
>387サン 388サン

さっそくありがとうございます。
やはりブラザーの糸セットを買うのがいいのですね。
一緒に買いたいと思います。
イノヴィスK100を予定しているのですがそれもディスプレイに色番号がでるのかしら。
買う時にミシン、糸セット、予備に裏糸もう一個ぐらい買います。
ありがとうございました!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:03:22 ID:/1JkaZAA
昨日便利グッズショップで2980円でミシン買いました。どうでしょうか?
作るものは子供の園グッズのみです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:12:29 ID:???
>>391
まずは使ってみて下さい。
レポもお願いします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:06:48 ID:???
>>391
チャレンジャーですね。が、がんばってください…
このスレと■□■新ミシンの迷信・・・8話目■□■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109168203/l50
を読んでいたら絶対ありえないチョイスだと思うので…
一桁見間違えたかたと思った
私も以前試しに買ってみたのは、黄色の、フトコン・ACアダプタつき
返し縫いできないタイプだったけど、糸調子がどうやっても取れなかった
縫い目も大きかったから実用的じゃなかったし
すぐに押入のこやしになりました
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:49:16 ID:???
>>391
それもいいと思うよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:32:35 ID:???
>>391
2980円のゴミですね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:55:48 ID:???
どうも頭が硬い人がいるね
2980円のミシンはそれはそれでいいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:58:27 ID:???
2980円のミシンってどんな縫い目なんだろ?
おもちゃミシンみたく裏側チェーンステッチかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:19:02 ID:???
2980円ぐらいのミシンって
チェーンステッチもあれば、本縫いもあった

まあ普通の新品ミシンと比べたら劣っているのは否めないけど
2980円ミシンは値段相応の性能だから
買おうとする判断については、悪くもよくもないと思うよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:09:07 ID:9e/Bk1Xy
2980のミシンをかったものです。とりあえず雑巾と入園グッズつくりました。
たぶん普通のミシンをかっても今後使うことはないから充分でした。
スケルトンだからさらにちゃちく見えますが、こんなものでしょう
というかんじでした。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:45:49 ID:IKXiYpvx
無知なのに足踏みミシン衝動買いしました。
調子合わせに苦戦しています…
どなたか詳しい方モトム
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:25:42 ID:hDqRwo2e
足踏みは小学校の家庭科の時間に使ったような。
うまくやらないと逆転するのが何とも…
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:51:52 ID:???
踏み始めに、手でプーリーを手前に回してみそ。>足踏みミシン逆転
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:42:34 ID:Vlo6CJ0U
そうそう逆転したり、微妙な位置で固まったり…
固まるのは私のミシンのせい?
リサイクルショップでもう使えないからって1万で購入しで分解して使ってます。
何十年前のやら…
404名無さん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:07:24 ID:???
固まるってのは、
単に、固い布や重なった部分を縫ってるときにそうなる?
それとも、もともと1回転させるたびに特定の位置で微妙に固いふみ心地がして
そこで時々止まっちゃう感じ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:13:11 ID:???
イノビスK100もってます もちろん刺繍糸の番号表示されますよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:45:45 ID:0NXTTKU2
逆転とか固まる以前に足の裏がつってしまう…<足踏みミシン
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:59:35 ID:???
依縫人レボリュ=ション買いました。
糸は4本とも90番でニットを数枚縫いました。

今度、はじめてニット以外の布地を縫いたいと思っています。
デニムで裏無しのトートバックを作りたいのですが
合わせ縫い、かがり共に付属のままの針、また4本とも90番の糸で
大丈夫でしょうか?

普通のミシンだとデニムの場合だと針と糸を変えますよね?
でも、ロックミシンの場合の変えなくていいのでしょうか?

初歩的なことですいませんが宜しくお願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:32:53 ID:???
>>407
もちろん替えます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:46:18 ID:???
デニムじゃないからこの話の役には立たないけど
私は普段すべて60番糸で縫っています。
90番より縫いやすいし目が整っていいです。
410407:05/03/09 23:23:29 ID:???
>>408
糸、針、何にかえればいいのでしょうか?
糸は4本ともかえるのでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:28:27 ID:???
>>410
デニムも厚さによって違いますが、針は14〜18号、糸は20〜50番です。
(針は糸の太さに合わせてください。)
糸はもちろん全部替えます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:42:45 ID:???
通販生活に掲載されていた、普通のミシンに取り付けるロックミシン(4本糸)の扱いに
難儀しています。
以前、ちゃんと独立したロックミシンの時はそんなになかった糸切れ・布ツレが頻繁に・・・
使いこなしている方、要領のようなものはありますか?
イライラして作業が辛いです。
作っているのが小さい服で、端かがりだけで済まないモノが多いので、どうにかしたいのです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:42:09 ID:???
以前、ブラザーのイノヴィスK100を買うぞーーと言っていた者です
ミシン買いました。一緒に刺繍糸のカントリーを買ってきました。
その節はありがとうございました。
ごそごそやってみてます

ひとつ教えていただきたいのですが。
名前と絵柄は同時には刺繍できないのでしょうか?
名前を刺繍して、またセンター出して今度は絵柄。というふうにしないとだめ?
ダダーっと一気にはいけないものかとコネコネ触ってみいます。

414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:05:32 ID:???
>>411
>針は14〜18号、


えっ?ロックミシンでしょ??
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:39:19 ID:???
↑釣りかしら。。。ロックで14号も普通に使うでしょ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:35:11 ID:???
>>415
えっ。そうなんだ。以前そこんとこ聞きたくて製造元に聞いたら、
基本的には9と11号のみの使用って言われたが。

それ以上は責任持てない みたいだったけどな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:23:27 ID:???
縫えてるから書いてると思ったんだけど、どうなんでしょう。
(自分はロックミシン気になってるけど未経験)
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:50:18 ID:???
ロックミシンだと14号以上の針をつけられないものがあるからでしょう。
419( ´ д `   ):05/03/12 05:58:46 ID:???
そうでございますね( ´ д `   )
14号はふつう大丈夫ですけど、
18号とかの太い針は使えない場合もあります。( ´ д `   )
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:44:13 ID:eRmbJtJ1
>依縫人レボ

これ18#使えませんから〜
11か14
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:31:08 ID:???
>>420
レボ、18使えないんですね。聞いて良かった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:27:28 ID:???
ファミレスで「ガッツ」とだけ書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場」と答えたら
店員が鼻水飛ばして吹き出した。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:28:28 ID:???
依縫人全部18ダメなんじゃなかった?
縫も18ダメだよね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:51:49 ID:JD/dfFBC
何十回やっても糸がからまるんだけど原因は何?
425名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/22(火) 09:10:53 ID:r2l4S5T1
モナーゼE4000を購入し、幼稚園グッズ作成中です。
以前使用していたミシンに比べてなんて快適!厚物もスイスイ縫えます。
ただ気がかりなのが返し縫いボタンが力いっぱい押さないと作動しない点です。
同じ機種お使いのかた、どうですか?
これは仕様?それとも不具合?修理に出すべきかどうか迷ってます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:04:41 ID:???
>425
軽く押せる所は遊び
力が入る所からが、ほんとに押す所
だから仕様
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:00:12 ID:???
>>425
ジャノメの他機種もってるけど、返し縫ボタンそんなに力強く押した覚えないよ。
気になるなら、購入店に問い合わせすべし。
アフターサービスは、使えるうちに使わないと!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:29:17 ID:???
4000などの返し縫いは、レバーだな。
機械式でバネが付いているから力が掛かる。
コンピューターミシンのボタンとは根本的に違う。
429名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/22(火) 14:56:05 ID:???
425です。
縫いながらレバーを押す時は比較的軽い力で返し縫いが始まりますが
いったんミシンを止めて返し縫いから始めようとすると「フンヌッ!」って感じで
かなり力が要ります。これは不用意にレバーに触ってミシンをスタートさせて怪我を
しないようにしているのかな・・・?
やはり返し縫いレバーが硬いのは仕様ということでしょうか。
もしこれ以上レバーが硬くなった場合は問い合わせします。
レスくださった皆さんありがとうございました。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:23:38 ID:???
現在使用しているのは叔母からの譲り受けのJANOME3300を使っています。(あまりミシンは詳しくありません)
「三つ巻き押さえ」の購入を考えています。 検索したのですが工業用ばかりで手持機種に合うのは1だけ見つかりました。
http://www.sawazaki.info/shop/parts/buhin_j02.html
「(102)三つ巻き押さえセット」

(質問1)
これ以外にもありますでしょうか?また、こちらの製品の使い勝手はどうでしょうか?


過去ログ、その他を検索し以下のページを見つけました。
工業用を家庭用ミシンに張り付けて使用しているみたいです。
http://www.geocities.jp/watairosewing/page036.html
(質問2)
JANOME3300でも同じようにテープで張り付け「三ツ巻ラッパ(回転式)」を使用できますでしょうか?また、この方が(質問1)でお聞きした製品より使い勝手がいいものでしょうか?

(質問3)
バイアス付けもかなり苦戦しています。
バイアス付け用の 「バインダー押さえ」などはあればかなり便利なのでしょうか?
http://www.sawazaki.info/shop/parts/buhin_j02.html

どうかアドバイス宜しくお願い致します。
(もし、別スレでの質問が適当でしたら移動致しますので移動先のスレをお願い致します)
431430:2005/03/26(土) 14:48:52 ID:???
>>430は取りあえず解決しました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:46:00 ID:???
ニット用ミシン針でお聞きしたいのですが、
針の号数を選ぶ時の目安がわかりません。
編む際には主に中太・極太を使いますが、それらで編んだ地を
ミシンで縫うにはどの号数が適当でしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:44:29 ID:???
>432
縫えない事はないけど、「編みもの」は「ニット地」とは違う。
「編みもの」は縫えないんじゃ内海。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:35:08 ID:???
ええぇっ恥ずかしいっ!
ニットの生地って編み物も含むのではないのですか?
(一応伸縮性のある生地の事だというのは知っていたのですが)
今までそう思い込んでしまってました、ううう
穴掘って入ってきます(赤面
顔が見えない所で聞いただけでもよかったかも(泣
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:11:31 ID:???
>>433さん
すみませんお礼を忘れてしまってました。
ありがとうございました。(まだ恥ずかしいので穴の中に戻ります)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:27:46 ID:???
毛糸の編み物を縫うミシンをいじったことがあるけど、
一目一目拾ってセットしてから縫うのにめまいを覚えた、
とじ針で手縫いの方が早いって。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:27:46 ID:???
いえ、リンキングでなく普通にダダダーと縫う感じで考えてました。
目と目を合わせるのであればリンキングは自分個人一人使用するには高価
すぎるので嫌でも手作業になります。(意外と好きな作業ですが)

他の布と合わせて小物作りたいと思ったのです。
ちょっと怖いですが一度試してみようかと思っています。
(仕上がりに伸縮性は無くて構わないけど、ミシンが壊れないか
心配だったのでこちらで色々たずねようと思って聞いた矢先の
勘違いでしたorz)
どなたかそういった布や編み物地使いの小物作った方はいらっしゃるかと
思ったもので・・

お騒がせしてすいませんでした。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:51:38 ID:???
>>437
手元にはないから詳しく説明できないけど、リネントニットを組み合わせて小物を作る本を
何冊か出している人がいるから、作った人はいるんじゃないかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:13:27 ID:???
>>483さんレスありがとうございます。
もしかしたら新しいミシンをオットに交渉出来そうなので
さっき試し縫い用に編んで、ダメ元でやってみました。
(いつもは後先考えずやって失敗しても気にしないのですが
流石にミシンは壊れてしまうとちょっと困るので尻込みしてしまってました)
結果は出来ました!リネンは今手元に無いので試し用に
あまり使わない薄手の生地で、針も糸は普段の物、
怖いのでスピードはSlow、糸調子は編み物地が厚めなので幾分緩めにしました。
とんちんかんにお騒がせしてしまってすみませんでした。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:59:17 ID:RVNGi6pt
今、予算でロックミシンを買うことができない貧乏人ですが、
普通のミシンでも縫いやすいニットの種類ってありますでしょうか?
しっかり硬めの、直線縫いでもあまり伸びないニットがいいのですが、
ド素人なのでネットショップなどの説明を見てどうゆうのを買ったらいいか、
わかりません。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:18:05 ID:???
>>440
厚めの天竺、ダブルフェイスニットが縫いやすいと思いますよ。
ショップの表示で、「テンション 低」の生地もOKです。
ショップに問い合わせれば、縫いやすいかどうか教えてもらえますよ。
ミシンの押さえをテフロン押さえにして、押さえ圧が変更できるなら「弱」。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:54:34 ID:???
すいません質問なんですが
みごろとかの折り返さないで糸で始末する際
ミシンのどよような機能をつかえばいいのでしょうか?
よければおしえてください;;
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:59:55 ID:???
>>442
かがり縫いステッチ使ってください。
かがり縫い用の押さえも標準でついてきてるはず。
それとミシンの取説もう一度読みましょう!載ってます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:26:47 ID:xUn7ZNHm
>>441さん

440です。親切に教えてくださってありがとうございました。
早速メモって探しにいってきます。
ありがとう!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:31:09 ID:???
443さん>
中古で戴いたため取説がついてなくて;すいません;;
家庭用ミシンでもかがり縫いのものは付いて居るんでしょうか?
ミシンの付属をみてみるとボタンホール用のものが付いているだけみたいなのですが…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:09:52 ID:???
あまりに初心者すぎる質問だったから、キレちゃったよ。ごめんよ。
初心者向けの丁寧な洋裁基礎本、洋裁本探して読んでみてね。
それとミシンのメーカーはどこですか?機種は?
中古なら、なおさら取説をメーカーから取り寄せといた方がいいです。
正式名、「たち目かがり」+「たち目かがり押さえ」でした。
大抵標準で「ボタンホール押さえ、ファスナー押さえ、たち目かがり押さえ」が
付いてると思うんですが、ありませんか?
ブラザー、ジャノメなら、たち目かがり押さえだけでも販売されてるので、手に入ります。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:16:08 ID:???
446さん>
すいませんいろいろ有り難うございます;
ミシンはジャガーのクチートってゆうのなんですが…
自分でまたいろいろ調べてみますーっ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:35:48 ID:???
お尋ねします。
ロックミシンのお手入れ方法で ミシンをひっくり返してオイルをスプレーする方法を書いてあったHPがあったと思うのですが どこだったか思い出せません。
ご存知の方 教えていただけませんでしょうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:42:09 ID:???
ここじゃなくて、ミシンスレで聞いた方が早いです。
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109168203/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:12:36 ID:???
>>449
ミシンの質問はここでいいんじゃない?
タイトルちゃんと見ようよ!
451448:2005/04/11(月) 09:47:07 ID:???
お2人とも ありがとうございます。
報告が遅くなりましたが 誘導されたスレで 解決しました。
ありがとうございました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:02:13 ID:???
これからロックミシンを購入するですが
付属品で迷っています。
カットした糸、布を受ける「トリムビン」は
必要でしょうか?
これって皆さん必ずつけてますか?
それとも何か別の物で代用するとかあるのでしょうか?

どうか教えてください。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:09:09 ID:???
私は買わなかったよ。
異邦人使ってるんだけど、切りくずが落ちるところに
ゴミ箱置いたり、異邦人本体にセロハンテープでごみ
袋(スーパーでもらうような袋)をくっつけたりして使ってる。
まあちょいと工夫や手間がいるけれど、ただだからよしって
ことですよ。

必ずつけるのなら標準装備になってるでしょう。
何とかなるってことですよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:34:34 ID:???
>453
452です。アドバイス有難うございました。

>必ずつけるのなら標準装備になってるでしょう。
> 何とかなるってことですよ。

そうですね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:38:31 ID:???
ロック買って縫うのがもっと楽しくなるといいね!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:15:04 ID:???
>455
優しいお言葉有難うございます。
さっそく通販ですが衣縫人を注文しました。

使っていてまた何か不都合や疑問が出てきたら
お邪魔しますのでその時はよろしくお願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:42:23 ID:???
はや!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:02:52 ID:???
機種は決めていたので、付属品で迷っていたので
解決したので一日でも早く欲しくて〜。
連休中は主人が仕事で留守なのでゆっくりミシン三昧です。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:21:05 ID:???
ロックミシンいいなー ハァハァ
欲しくてお金を貯めてるんだけれど、
その前に『これ縫うんだーウフフ』って布を買い込んでしまうから
貯まらないよorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:59:27 ID:???
>>459 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
生地だけ貯まって、お金が貯まらない〜w

ミシンの中(水平釜のボビンの下)ってどうやって掃除してますか?
埃のような、糸くずのようなのが積もってるから取りたいんだけど
付属のハケみたいなのじゃ取れません
掃除機突っ込めればいいんだけどなぁ〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:11:42 ID:???
エアースプレーでぷぷっと吹き飛ばせばいいよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:43:32 ID:???
ホムセンで売ってるよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:08:16 ID:???
エアースプレー重宝してます
ミシン、PC、デジカメ、その他
色々と使えるから>462のようにホームセンターで
安いのをまとめ買いしてる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 10:11:21 ID:???
>>461-463
ありがとう!
プシューっとやってみたらモワッとしたのが出てきたよ

エアースプレー…
PCの横に置いてるのに、全然思いつかなかった…orz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:17:51 ID:mj6cNcQo
子供のお弁当袋とか、ジェニーちゃんの服とかバザー用の小物とか
ついでに自分の服とか帽子とか、作りたい物は山ほどあるんですが、
ミシンとやらに未だかつて触ったことがありません。
で、最近近所の手芸屋さんで19,800円のプーさんミシン(brother)を発見したんですけど、
この程度の値段のミシンてのはどの位縫えますか?
服はまず無理としても、バザー用の小物を作るくらいなら初心者でも大丈夫ですかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:18:52 ID:???
すいません、、、あげてしまいましたorz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 04:46:14 ID:???
>>465
薄い生地でなら縫えますよ、服。夏物とかの。
小物を作るくらいならそれくらいのもので良いんじゃないでしょうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:29:26 ID:???
>465
導入としては別に悪くないんじゃないかな。
という私も同じくらいの値段の、悪徳ミシン業者wから買ったジャ○メの
ミシンを使ってますが、最近はまりまくって自分の服やら子供服も
縫ってます。
確かに縫い目がキレイか?というとう〜む、だけど自分で着るには
大きな不満もないです。
469465:2005/04/28(木) 12:11:46 ID:???
>>467>>468
レスありがとうございます。
なんと、服までもいけますかー!?
年配者からはミシンは値段に相応してドーノコーノとうるさく言われてたので半分諦めてたんですけど
お言葉頂けて安心しました。
お昼済ませたら早速ミシン買いに行ってきまふ(・∀・)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:03:23 ID:???
>>469
うーん年配の人の言うこともあながち間違ってはおらん。
自分の服などをほとんど仕立てた時代の人だからいいものを、と言う意見も
あるとは思うけど、 値段なりのことはあるように思う。

軽自動車で日本一周はできると言えばできるけど、そりゃもっと高い値段の
よい車を買えば乗りごこちもよく荷物もつめてスピードも出るでしょう、ってな
感じでしょうか。

もう行ってしまったかも知れませんが、ためし縫いを充分して決めたほうが
いいと思うんだけど・・・。
ジェニーちゃんの服ならフトコンは必須だろうし。
471465:2005/04/29(金) 05:21:32 ID:???
>>470
ありがとうございます。
昨日あれからお店には行ったんですが、店員さんと話をするうちに
色々な機種(?)に目移りしてしまい、結局購入には至りませんでした…orz
やはり、同じく試し縫いも大事だといわれました。使ってみると音が結構出るものとか、機能もそれぞれに違いましたし。
ウチは全然余裕がないので高いのは買えませんが、もうちょっと考えてから買ってみようかなとも思ってます。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:05:34 ID:???
>471
奥で中古優良ミシンとかはどうですか?
ちゃんとした修理屋さんが丁寧にオーバーホールされて
出されたのが3万前後であったりしますよ。

私は結局、昔のリッカーのホリデーヌ(20年ぐらい前の型)で
オーバーホール済みのものを買いましたが、けっこう性能が良く、
洋裁をやる母が気に入ってしまい、巻き上げられました…。
奥はアフターフォローをちゃんとやってくれる業者さんと
ただの中古業者さんと色々いるので、見極めは大事だと思いますが…。
いいミシンが手にはいるといいですね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:17:09 ID:???
>>471
私もまったくのド素人でミシンを買いましたので、アドバイスさせていただくと、
フットコントローラーは絶対あった方がいいですよ。
安価な機種ではフットコントローラーがつけられないものがありますので。
私が買ったのは4キロぐらいの重さの安価な電子ミシン(フットコントローラーつき)ですが、
小物やバッグ作りには不自由はありません。

ミシン未経験なら、試し縫いもへったくれもないと思いますので、
あんまり店員さんの云う事は鵜呑みにしないほうがいいかも…
無理して高機能の高いものを買って、あんまり使わなかった…より、
とりあえず予算の範囲内のものを買って、どれだけ使うかやってみるのがいいと思います。
その上で物足りなくなれば、またワンランク上の機種の購入を検討すればいいと思いますし。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:33:51 ID:???
インターネットでミシンの事を聞くと
クルマで言えば、初心者にフェラーリや
時にはF1マシンを進める様な答えが返ってくることが多いので
注意してください。

かと言ってあまり安物買うと
ミシンの操作の習熟に時間が取られて
洋裁そのものが嫌いになってしまう事があるので
それも注意してください。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 07:21:21 ID:???
洋裁の習熟を楽しむと同様に、ミシンの操作の習熟も楽しむものじゃないかな。
まあ、洋裁の習熟も嫌いでミシンの習熟も嫌いだが、作品だけを作りたいという人はいるけどな。
例えるならば、絵を試行錯誤の中で勉強する過程を省き、いきなり上手い絵だけを書きたい。という人。
むしろ、最近のミシンは、そういう人を対象にしている感が否めないな。
ミシンや洋裁の習熟が面白いんじゃないか。漏れには、理解できない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:04:04 ID:???
>>475
ミシンは洋裁の道具でしかないんで
ハサミやアイロンと同じレベルではないかと個人的には思います。
「洋裁」がしたいんであって「ミシン操作」をしたいわけではないのです。
文章から>>475は男性ではないかと推察しますが
世の女性は男性が考える以上に
「機械アレルギー」の人が多いんですよ。

ビデオやパソコンもその製品が実現してくれる
「機能」が欲しいんであって
複雑な予約録画に挑戦したり、マクロを組んだりという事に
楽しみを見つけるというのは男性特有ではないかと…。
(もちろん、そうでない女性もいますよ。)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:06:55 ID:???
男だって、機械操作が殺人的に駄目な人居ますけどね・・・。

良いミシンなら、その操作の習得の過程は楽しいけど、
工夫しないと扱えない様なミシンだと、洋裁以前の問題だなぁ・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:24:07 ID:???
>475
女だけどわかる。
ミシン買ったばかりの頃よくやっていた失敗を
しなくなったりするのはうれしいものだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:33:35 ID:???
>「洋裁」がしたいんであって「ミシン操作」をしたいわけではないのです。
だよねー。
だから安くて使い物にならないミシンなんか買って、それを使いこなすのに
疲れるようじゃだめなんだよね。
でも、布に癖があるから全く操作できないようだときれいな縫いあがりには
ならないので、ある程度って言っても糸調子や縫い目の大きさや下糸まきや
セットぐらいかなあ、ま、そういうのはできないときれいにはできないよね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:06:14 ID:???
手軽にいわゆるアーティスト気分を味わいたい症候群
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:19:45 ID:???
>「洋裁」がしたいんであって「ミシン操作」をしたいわけではないのです。

黒い鋳物ミシンや刺繍ミシンに萌える香具師との立場が逆だ・・・。
「ミシン操作」や動いているミシンに萌える、洋裁自体は綺麗に出来れば嬉しいし、
愛用するが、作ってしまえばどうでもいい。
よって、いい加減な造りの萌えないミシンに用は無い。

ただこの萌語りを見て、初心者が自分も・・・というと
マニアの好みだから、勘違いするな〜ともにょる

初めてさんは、初心者用売れ筋商品を真面目なミシン屋と相談、と言うのが一番よいかな。
482475:2005/04/30(土) 16:34:23 ID:???
ミシンは道具で、道具の扱い方などは創作活動の基礎で、繊細なニュアンスを表現する上では不可欠。
また、アート(芸術)の語源は、技術や技巧などを指している。

高機能のミシンを使う事は、創作活動とは似ていないにも関わらず、
素人がパッとみた感じでは創作活動したものと同様の結果を出すことが出来る。

「服を作りました」というと洋裁を知らない多くの人は、凄いと驚く。
しかし、実際は、全然凄くない。
自動ミシンと用意された型紙を使えば、大した技術なくとも誰でも作れる。

俺はそういう「偽芸術家」が嫌いで、そのことを批判しているわけで、
>>479等はまるで別のことを言っているが、そういうことには興味がない。
483475:2005/04/30(土) 16:37:27 ID:???
まー、俺が革職人なのも俺の考え方に影響しているだろう。

メーカーなどから見れば、ミシンは、製作物を他人に自慢するために必要な単なる道具。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:59:05 ID:???
少し前までミシンメーカーは教育用ミシンといわれる、構造がシンプルで内部が透けて見えるようなミシンを販売していた。
これはなぜかというと、ミシンの構造を理解することが重要だからこそ、やっていたのに他ならない。
今ではミシンそのものが家庭科教育の欄から消えつつあるのもあって、そういうミシンは販売されてもいない。

俺はミシンの構造を大体理解している。
だからこそ、コンピュータミシンを使っていて「糸切れ」があったとしても、
その原因を特定することが出来き、自分で再発も防止できる。

ミシンのコンピューター化は、素人が簡単にミシンを使えるようになった反面、
ユーザーは、ミシンの内部に関心を示さないようになり、ミシンそのものへの理解度も下がり、
ちょっと具合が悪くなれば、ミシン屋やメーカーに頼り、修理に出すといった事態を招いていると思う。

ミシンは、便利になったが、維持費がとても高価なものになってしまった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:29:13 ID:???
まさしくそれは、メーカーやミシン屋の思う壺。
メーカーにとって、修理ほど儲かる業務はありゃしません。

修理代は数千円〜数万円程度。1人の技術者が毎日5〜10台ほど直す。
修理は技術職で、かかる費用は大したことない。
メーカーは、お抱え修理技術者1人あたり、10万ほど毎日利益が出る。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:34:14 ID:???
>>485
本気でそう思ってるのか?
製品が保証期間内だったりすると
完全に持ち出しなんだが・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:46:21 ID:???
保障期間内に壊れるんだから持ちだしなのは当然では?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:08:56 ID:???
段つき押さえを使用すると縫い代が重なっているところや
段差があるところで下糸が緩んだようにぐちゃぐちゃに絡まるのですが
何が原因と考えられるて゜しょう…。
普通の押さえで縫うとなんでもないんです。
段つき押さえの時だけなんです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:21:51 ID:???
>>485
まあその通りだな。
普通一年以内には壊れないから一年保障をしている。

具体的には、大体修理代は1台1万5千円以上。
1人の技術者が毎日10台ほど修理する。
1人の技術者あたりの売上げは15万円。

技術者の日給を2万と計算し、部品代は多く見積もって2万と計算する。
すると、修理部門から技術者1人あたり一日11万の利益が出る。
一日無料保障のミシンが数台運び込まれたとしても、メーカーは数万円の利益が出ている。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:03:08 ID:???
初歩的な質問ですまんですが、縫ってるとときどき上糸が下糸の入ってる釜部分にからまって針が止まってしまうとです。
なにがいけないんでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:48:26 ID:???
カバーステッチで、段差を上手に縫うことが出来ずに、困ってます。。。
カバーステッチ付きのロックミシン(JUKI MO-345DC)です。
段差(脇の縫い合わせのところ)で、どうしても引っかかってしまいます。
カバーステッチ用の押さえに変えたり、押さえ圧を弱くしてみても、上手くいきません。。。
上手く縫うコツがありましたら、教えて下さいませんでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:37:05 ID:???
>>491
>段差(脇の縫い合わせのところ)で、どうしても引っかかってしまいます。

カバーステッチに限らず、生地が数枚重なって厚くなった箇所は金づちで叩いて平らにしてからかけるといいですよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:38:26 ID:???
>490
お使いのミシンとボビンの形体など書かれた方が皆さんアドバイスしやすいかと思いますよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:02:58 ID:???
>493
失礼しました。
JUKIのbabylock COMPANION 3600というミシンで、
10年ほど前に服飾の専門学校に行ってた友人が
購入したまま眠らせてるからと譲ってくれたものです。
ボビンは全回転型?なのかな。
上部にツノがなく、欠けてる部分があるものです。
譲ってもらったのはいいけれど取扱い説明書なしなので、
手探りで使ってます(´Д⊂

もともと持ってたシンガー mom ami(押えが下りなくなってしまったので使えず、押し入れにしまい中)も修理して使いたいんだけど、修理ってどのくらいかかるのかしら。。。
ある程度なら自分で直せる足踏みミシンが懐かしいよママン。。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:40:10 ID:???
>>494
回答になっていないのですが取扱い説明書が無くて
お困りでしたらメーカーさんやミシン販売店など
に問い合わせしてお聞きになれば有料で説明書だけでも
購入出来ますよ。私も10年以上前の説明書を
取り寄せした経験があります。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:45:32 ID:???
>縫ってるとときどき上糸が下糸の入ってる釜部分にからまって針が止まってしまうとです。

調節が合っていない為の上糸のゆるみじゃないのかな?
それか、上糸のかけかたがちゃんと正式な部分にかかっていないとか。
私の同じようなことがありましたが、この2点で解決しました。
あと、ボビンケースがあるタイプだとケースのネジのゆるみも要因の1つらしいです。
497491:2005/05/04(水) 22:50:40 ID:???
>>492さん、ありがとうございます。
金槌ですか〜〜、ナルホド! 試してみます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:18:13 ID:???
家庭用ミシンのニット用の針についての質問お願いします。

今まで薄手厚手関係なくニット(天竺、フライス等)の場合は糸は#50レジロンに針#11を使っていました。(この組み合わせだけでした)

お恥ずかしい話しですが今さらですがニット用針#11の他にもニット用針#9、#10、#14などがあるのを知りました。
ttp://www.cotton-f.com/page/s24.htm

(1)ニット用針#9、#10、#14は糸#50レジロンで使えるのでしょうか?それとも番手に合った糸番手があるのでしょうか?

(2)また、ニット用針#9、#10、#14はどんなニットに使うのでしょうか?

自分なりに調べたのですがよく分からないのでお願いします。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:47:20 ID:???
>495
取り説、問い合わせてみます。
やはりあった方がなにかといいですし。

>496
上糸のかけかたがあやしいかも。。。
点検してみます。

レスを参考に再チャレンジしてみます。
いま縫い物したい萌えが止まらないので使えるようがんばってみます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:25:18 ID:???
プーさんのミニミシン持ってる方いらっしゃいませんか?
1600円くらいなんですが買おうかな・・・
手芸もミシンも初心者で巾着程度に挑戦してみようと
思ってるんですが決心がつかず。
上のほうで3000円の小物くらいならミシンで十分だったと
あるんですが初心者はちょっと高めでも使いやすいものの方が
いいでしょうか?安いので慣れてみてからグレードアップしたほうが
いいのでしょうか?貧乏学生には1600円も結構な買い物なもんで・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:46:29 ID:???
>>500
厚縫いしない小物程度を年に数回しか今後縫わないのなら構いませんが
長くお使いになることを考えるなら
あまりお薦めはしません>プーさんミシン
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:59:03 ID:???
>498さん
(1)については50番しか見当たらないのでそのまま使ってます。普通に縫えてます。

(2)ですが生地の薄い,厚いで判断しますが試し縫いで最終的に綺麗に縫えた方を
使います。今まで縫った各番手毎の主なのは

14 タオル地,フリース,トレーナーくらいに厚いもの
11 Tシャツくらい
9  透け感を疑うほどの薄さのもの
   製作アイテムはショールやキャミ,ショーツ,ショート丈靴下

こんなんで布イメージつきますかしら。

とにかく試し縫い頑張ってください。特に太い針使うと針穴から裂けてくること
ありますから・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:59:56 ID:???
>>500
返品出来る店(通販とか)で買って、試し縫いして
からまったり、まるで縫えないミシンだったら返品しちゃえば良いかも。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:06:10 ID:???
>>503
そんなやり方教えるから
新学期前にはポーチやゾーキン縫ってから
返品する輩が絶えないんだ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:27:11 ID:???
>>500
1600円も3000円も、安物買いの銭失いだと思うけどな
3000円の持ってるけど、糸調子が取れなくて
いつ燃えないゴミに出そうかと思ってる
ミシンというよりおもちゃ
そもそもなぜ巾着なの?
本当にやりたいものができるミシンを買ったほうが
いいと思うよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:24:41 ID:???
>>502
498ですがお返事有難うございました。
今まで透け感を疑うほどの薄さのものは縫った経験がありませんでしたが、トレーナーも#11で縫っていました。
下手すれば折れていたりしたかもしれませんね。
針も手頃な値段だし、アドバイス通り#14、#9も買い揃えて実際に試し縫いしてみます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:47:02 ID:???
>>500
うーん
ほんとに貧乏なら1600円捨てることになるからやめた方がいい。
と思う。
手縫いでやってみなさいな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:18:58 ID:???
>>500
えーと、面白いから使う、ならそれも有りだと思うけど
実用的な面に関してはお勧めしないです。
大体の方がおっしゃる様にどぶ銭になります。
ミシンは目的によりますが程ほどの物を買えば10年から長ければ
20年30年持ちます。
その辺りを念頭に入れて「安く無い買物をする」のであれば
最初からちゃんとした物を買った方がいいですよ。
「まぁいいや」で済ませられるなら別に構わないんですけどね。
509500:2005/05/06(金) 19:19:24 ID:???
みなさんありがとうございます!
冷静に考えて止めることができました。
就活で実家に帰ることが多いので母の嫁入り道具の足踏みミシンで
母に教わりながら練習することにします!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:18:31 ID:???
ミシン使ってる途中に接触が甘かったのか
コンセントが抜けてしまい、下の釜が向こう側に移動した状態でミシンが止まってしまいました。

他の箇所にはたぶん問題はないと思うんですが、釜が変な所にあるためボビンが取れないのと
針を下げると針先がボビンに当るため、まったく動かせない状態です。

修理屋さんに頼んだらすぐに直せますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:23:02 ID:???
>510
>針を下げると針先がボビンに当るため、まったく動かせない状態です。

針さえ当らなければ動かせるってことなのかな?
いまひとつ現状が分からないのだけど
取りあえず針を下げると針先がボビンに当るなら
針を外しては?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:28:55 ID:???
>>509
1600円のミシンでも縫えますよ。
たった年数回使用するのに何万円もするミシンを買うのが馬鹿げていると思う人向けです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:07:52 ID:???
布帛で洋服を作るとき、4本糸ロックミシンで、
縫い合わせとかがりを同時にやっても、OKでしょうか?
「ロックミシン=ニット生地」と勝手に思い込んでいたけど、
ふと、布帛でも問題ないのでは…?と思い立ちまして。。。
すごく初歩的な質問ですみません。。。どなたか教えて頂けませんでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:39:57 ID:???
>513
勿論ニット以外も大丈夫ですよ。
既製品でも使われています。
ただ、ダブルガーゼの端の処理はロックだと
洗濯回数を重ねるとほころびてくるので
袋縫い、折り伏せ縫いなどをした方が綺麗です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:53:36 ID:???
>>514さん、早速のレスをありがとうございます!
使う生地は、ツイルや薄手デニム、ブロードなどなので、大丈夫ですね。
縫い合わせとかがりが同時に出来ると、あっという間に仕上がるので、
嬉しいんですよね〜〜。
早速、縫ってみますね!ありがとうございました〜〜!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:54:47 ID:???
>513
私は513さんとは逆で、ニットも縫えるという事を後から知ったクチです
ずっと布帛の端処理に使っていました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:47:37 ID:???
>>515
通常、ブロードなど薄手の生地のブラウスは
袋縫い、折り伏せ縫いでの始末を進めてる本が多いです。
でも既製品のブロードのブラウスなども
ロック始末の物も多いですし
この辺の選択はご自分次第(好き好き)かと思います。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:04:39 ID:???
ちょっと待て。裁ち目かがりだけじゃないよな?
>>513は、オーバーロックのみで
ツイルの洋服の地縫いも省略って言ってるのよね?

いいのか??

一度縫い合わせて、縫い目を開くように引っ張って味噌。
このままだと、>>513が履いてるズボンの
縫い目が開いてパンツ見せなんて場面が想像されて仕方ないんだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:27:08 ID:???
縫い代片倒しにしてステッチかければ・・・と思ったけど、
ロックの縫い代幅だとダブルステッチはむりぽ。
520513:2005/05/07(土) 21:44:56 ID:QW9QrCUl
>>518
ニットを縫うときに、2本針4本糸オーバーロックで縫うと、
縫い合わせとかがりが同時にできるので、布帛でもOKなのかな?と思いまして…。
クライ本の「らららロックミシンソーイング」でも、
ズボンをロックミシンだけで縫ってますよね。。。
それで、本当に、布帛でも大丈夫なのかな?と思い、質問しました。
521513:2005/05/07(土) 22:10:16 ID:QW9QrCUl

すみません、「ららら…」のズボン、正確には、
ステッチやポケットは、直線ミシンも使ってました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:36:38 ID:???
>>520
大丈夫だよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:42:15 ID:???
>>520
パジャマとかの、ダブダブな家着なら大丈夫じゃない?
外に着ていく服はやめたほうがいいと思うよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:51:15 ID:???
>520
既製品の夏用の服なら生地も薄いので大丈夫ですよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:52:44 ID:???
>2本針4本糸オーバーロックで縫うと、 縫い合わせとかがりが同時にできるので、布帛でもOKなのかな?と思いまして…。

[縫い合わせとかがりが同時にできるので]>○=平気だよ

526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:29:15 ID:???
>>513&520です。皆さん、アドバイスをありがとうございました!

>>523
それは、どういう理由でか、教えて頂けませんでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:36:01 ID:???
>>526
518タンが言うように、縫い目を引っ張ってみると
糸が見えると思うよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:01:23 ID:???
>縫い目を引っ張ってみると 糸が見えると思うよ。

力の入れ方次第では、どんな場合でも見えるよw

>>526
今回、使う予定の生地が薄い物ですし
大丈夫だと思いますよ。
一度、試し縫いされて確認されれば納得できると思うよ。
o(^-^)o
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:19:24 ID:???
526です。レスありがとうございました。
試し縫いして、引っ張ってみましたが、大丈夫そうです。
ちなみに、やや薄手のツイルで子供のズボンを作りました。
脇や股上などは、縫い代を倒してステッチで補強しました。
あとは、子供に穿かせて&洗濯して、様子を見ることにします。
たくさんのアドバイスをありがとうございました〜!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:57:30 ID:IOS6Lb1i
N80ってボタンフォール機能ってありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:28:21 ID:OK/b9EKw
ミシンをかけると下糸が8の字みたく輪になってしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
ミシンはシュプール98-TLです
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:51:48 ID:???
>>530
流石にそんな質問はぐぐって調べましょうね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:42:56 ID:???
>>532
いや、そんな機能はググっても出てこないと思うぞ。
ボタンが落ちる機能なんて…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:21:14 ID:???
>533
問い合わせ先調べて問い合わせ>ぐぐって調べましょうね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:54:09 ID:???
>>533
あはは。確かに滝じゃないし。
ホールで調べてね。530さん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:44:11 ID:???
>>531 とりあえず釜を掃除してみた?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:56:53 ID:???
>>531
どうしたらって・・・
シュプ扱いきれないんだね。
自動糸調節つきの家庭用に買い換えたら?
538531:2005/05/09(月) 22:06:34 ID:???
>536
釜の掃除はしました。針板とって隅々まで掃除して油をさしましたが若干改善されたもののすぐに8の字になってしまいます。
ありがとうございました。

>537
糸調子はダイヤルでもボビンケースでもやってるんですが、改善されません。
というか随分意地悪な方ですね。
特にアドバイスがないのなら書き込まないで下さい不愉快です
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:44:39 ID:???
>531
上糸と下糸で違うけど、今日たまたま見てたミシンやさんで、
ttp://www.shimada-mishin.com/support/after2.html
ていうのがあったよ。
どうしても直らないようだったら専門家に見てもらった方がいいかもしれないですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:57:53 ID:???
>>539
梱包の中に送料を同封しちゃだめでしょうw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:24:39 ID:???
>>531
ミシンを購入したお店の人に相談する方が良いと思うよ。
その方が確実だし親切でしょ。
もし何らかの故障があった場合でも、お店の人なら分かると思うし。。。
アドバイスになってなかったら、ごめんね…。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:42:00 ID:???
>>531
無料で自分で直したかったらコッチ来なよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1111991108/l50
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:33:59 ID:???
>>538
531じゃないけど、意地悪って言うより結構適切なアドバイスだと思うんだけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:52:51 ID:???
>>538
質問をし回答を無償で貰うのに
全部が全部、自分の思うような書方をしてくれると
思う方が我がままですよ。
これは実社会でも同じですよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:19:14 ID:???
>>538
> 特にアドバイスがないのなら書き込まないで下さい不愉快です

あなたの書き込みの方が不愉快ですから
質問する立場の心得がないならば書き込まないでくださいね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:40:34 ID:???
質問すれば必ず親切な回答がもらえると期待する方がry
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:53:55 ID:rvvP8UWM
あるミシンのネット通販業者のページを観たら、
多種取り揃えでお安くします! は良いんだけど
購入見当者達から問い合わせに対する、業者回答に怒りを覚えた。

実際には機能搭載されているような機種についても、
業者側から自発的にウソをいくつもつき、機能しないと書き込み。
また、あるメーカーが新開発している機能についても
自発発言でぼろ糞。

あきらかに特定メーカーとの厚い結託が見えたし、高い機種のみ売りつけ
が見え見えだった。やっぱり、ミシンはメーカーに問い合わせてから
買うべきだと思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:02:26 ID:???
>545,>546
同感だよ。
今まで周りが質問者の援護をしてる人はいたが
質問者が逆切れするのは驚きだわ。
もしかして、今までの援護も質問者の自演だったのかとも思ってしまうw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:34:32 ID:???
自分>>537は冷たいレスだなーと感じてはいたけど
流石に>>538の最後の1行はびっくり
>>537は冷たい所か適当なレスだったのかもと思えたのが不思議
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:40:45 ID:???
>>538
このスレは、基本的に専門家がいないんでその種の質問に的確に答えられる能力がないよ。
漏れも一応専門家で↓のスレ住人なんで、コッチ来なよ
そのトラブルが起こる原因と対策は全て知ってますにょ。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1111991108/l50
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:36:26 ID:???
>>550
そのスレ、タイトルが怪しいので(笑)質問しにくいんですよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:41:25 ID:???
>>550
知ってるならここで答えればいいのに。
なぜ誘導?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:16:47 ID:???
>>552
知っているのはスレの他の住人で
その人自身は知らないんじゃない?w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:10:58 ID:???
>>537はさほど失礼なことをレスしているとは思えない。

>>538
そんなに短気だからまともにミシンも扱えないんだろ。
手縫いでもしてろ。
それと、アンカーのつけ方も勉強しろ。半年ロムれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:28:52 ID:???
>>554
半年ロムってから専ブラ入れろ。
556550:2005/05/11(水) 01:42:12 ID:???
華麗にスルゥー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:04:50 ID:???
>554
半年ロムれ>>は負担が大きいんだよ。>で正解
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:54:42 ID:???
>>が負担が大きいってのは過去の話
閉鎖騒動の際、有志の方々によりスクリプトが改善され
>>でも大丈夫になった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:32:04 ID:???
いいかオマイラ、全員半年ロムレ
おいらもロムル
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:31:08 ID:???
只今から半年間、書き込みは自粛してください。
よろしくお願いします。
2005年11月19日(土)に会いましょう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:36:44 ID:???
>>560=>>550の人
そんなに気分を害したんですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:02:50 ID:???
561の頭の中で繰り広げられる脳内ストーリー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:42:01 ID:???
>562
おまえは出て来なくてもよし、
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:35:37 ID:???
普通のミシンしかないのですがニット地を縫う時の注意点を
教えて下さいませんでしょうか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:43:30 ID:???
普通のって言うのがよくわからないんだけど、家庭用ミシンてことでいいかな?

布が伸びるので伸び止テープをつける。つける場所は自分で調べよう。
生地が伸びるので糸も伸びるのにする。
ぐらいじゃないのかな。

一応書いたけど、ミシンの使い方って言うこのスレよりは洋裁初心者の方が
いい答えが沢山あると思われる。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1114665448/l50

566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:52:19 ID:???
おぉぉ、大感謝です、ありがとうございました〜!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:18:43 ID:???
洋裁的対策じゃなく、ミシン的対策のレスせぇよ
ミシンスレなんだから。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:23:26 ID:???
>1 嫁
そんなことどこにも書いてないよ。
しかも誘導してるし、もう終わってるし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:30:10 ID:???
このスレの趣旨
1・機種を何にするべきか。
2・ミシン教室の受講料はいくらか。
3・どのようにミシンの使い方を覚えたか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:28:04 ID:???
そんなに細かく言わなくても
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:02:41 ID:???
>>568
>【】 ミシンの使い方教えてください 【】
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:06:03 ID:???
>>569
>【】 ミシンの使い方教えてください 【】
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:20:50 ID:???
久しぶりに来てみたら、逆ギレちゃんのせいで荒れてたのか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:11:09 ID:???
スレ違いだったら、すみません。。。
既製のニット服のような、襟のパイピングができたらいいな〜、と思い、
ググってみたら、「バインダー」ってものがあるみたいですね。
でもこれって、「ふらっとろっく」にしか取り付けられないんでしょうか??
自分のミシン、カバーステッチ機能付きの2本針4本糸ロックミシンなのですが、
このミシンでは、バインダーは付けられないのでしょうか。。。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:44:38 ID:???
>574
テープで固定して使ってる人も居るようですよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:47:45 ID:???
ロックミシンを買ってニットをガンガン縫おうと張りきっていたのに、どうも
糸調子が合いません。
ロックはJUKIのMO344Dです。まだ買って10日程。
最初に付いていた糸で布帛を縫ったときは綺麗なロックだったのに、糸を買えて
ニットを縫い出したとたん糸の調子が悪いです。
説明書を呼んで糸調子をあーでもない、こーでもないと合わせてるのですが、
縫い目自体はどこがどうっていうのがわかりにくいのですが、縫い終わって
空環になると、糸が1本引きつれた感じになってます。
たぶん左か右の針の糸だと思います。
ロック自身がおかしいのか、それとも安物のロックミシン糸を使ってるせいなのか。
なにかわかる方おられましたらお願いします。
糸掛けは1番から順に掛けました。糸は1本180円の90番手です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:59:31 ID:???
>糸は1本180円の90番手です。

うおっ!安い〜。どこで買ったの??
急ぎで欲しかったので、近くの小さい手芸店でフジックスの買ったら、1本500円位したよ。。。
別スレで、ネットで買った安いロック糸使ったら、調子が悪いって話があったから、
もしかしてそのせいかもよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:04:02 ID:???
>577
別スレで話題にあがってるところです。
やっぱり安い糸はダメなのね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:01:12 ID:a9uSdQIu
baby lockの衣縫人という2本針4本糸のミシンを持ってますが、ニット地等の袖を折り返した部分に直線でなくロックで、上糸か下糸をつらせてカット機能使わずに縫うやり方がわかりません。どのダイヤルをどうすればいいのでしょうか?うまく説明できなくてすみません。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:45:33 ID:???
>579
できないと思います。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:59:20 ID:a9uSdQIu
>579
あらそうなんですか。あらがとうございます。2本針4本糸は何でもできると思ってました。どんなロックミシンだったらできるんですかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:41:29 ID:???
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:37:01 ID:a9uSdQIu
>581
ありがとうございます。今見ました。二本糸飾りステッチってやつみたいです。できそうに載っていました。ミシン屋さんにいってやり方きいてきます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:18:25 ID:2A87xrww
>>576
昨日見かけたけどここ読んでたので買わなかったよ。
知らなかったら絶対買ってたけど、ニット以外でもダメなのかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:03:24 ID:???
>583
出来たんでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:37:28 ID:2zimX4N2
カバーステッチ(baby lockフラットロック)の曲線がうまく縫えない。。。。


布地を無理にまっすぐにしないで布地を動かすのがコツと
どこかで読みましたがどうしてもずれてしまう。
針のおちるところも見えないし。。。

どうすればきれいに縫えるんでしょう?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:13:16 ID:???
ひたすら練習して、コツをつかむ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:14:32 ID:zURgatC8
ですね。。。

縫ってはほどいてを30回ぐらいやってなんとかましなのが1本縫えたですよw
ジューキさん曲線用アタッチメントつくって〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:38:37 ID:ReTQR4hI
ジャガーのJD-513っていうのを3万ほどで買って2年位になるけど
上糸の調子がまったくとれなくなった。原因も分からない。
掃除もしたし油も差して色々トライしてみたけどもう暑くて嫌になった。
やっぱこのぐらいの値段のミシンってだめなのかなぁ・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:10:48 ID:???
値段と耐用年数には一切関係ない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:06:29 ID:667HeoGi
古い重い旧式ダメ、軽くてコンパクトな最新式サイコー、とゆう考えなのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:45:29 ID:???
暑さにマイコンがいかれたんジャマイカ?母の編み機が誤作動起こしたことがあるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:55:19 ID:???
3万くらいだと「もうマンドイから新しいの買おう」って気分になるのかな…?
なんかモッタイネ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:21:56 ID:???
>>589
ダメ元でボビン変えてみて。
私はブラザーの安物電子ミシンだけど、ある日突然、純正ボビンだと糸調子がおかしくなり、
市販のボビン(クロバー)に変えたら無問題になった。
それから何回か純正ボビンも試しにやってみたけど、やっぱりダメ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:11:37 ID:td/TGs7G
高いミシンを買うのは、大金を捨てるようなものだね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:18:54 ID:???
>>594
プラスチックボビンなら定期的に処分して交換した方がいいよ。
目で見てわからん変形が有ったりするんで。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:01:29 ID:???
ミシンを使ってみたいのだけど、オクで見たら中古でも高い!
超安っぽい"コンパクトミシン"なら3000〜5000円だけど、普通のミシンは安くても2万以上もする。

使いこなす人には安いかもしれないけど、最後にミシンを触ったのが10年以上前な私には
どんなミシンがどんな機能がついてるのか分からないし下手に高機能なのを買っても
使いこなせないし、高い買い物だ〜。

なんか私には3000円のコンパクトミシンで十分な気がしてきますた。。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:54:04 ID:???
値段だけで見れば高いけど、
使いたい目的があってミシンを出来るだけ安く手元に欲しいなら、
新品を買う以外にも入手手段はあるんじゃないですかね?
自分はミシン欲しいんだよねーと雑談をしていた時に
同僚(今は関係ない職種だけど服飾の専門学校出身だった)が
「押し入れに眠らせてて邪魔だったの。むかしのだけどよければ」
と送料のみで譲ってくれましたよ。
ていうかひさしぶりに使うのであれば(自分もそうだったけど)
まずは基本の機能があればいいのでは?
その基準で探せば入手自体はなんとかなりそうだけど…。
新品、しかも安く入手じゃないと嫌だというならごめん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:09:51 ID:???
人間て不思議だよね
デジカメの三万は当たり前、ミシンの三万は高い
なーぜー
あと、ブランド財布でウニク□で買い物とか(w
三千円のミシンなんて、ミシンのかっこうしてるだけの
フィギュアだと思ったほうがいいくらいだよ
>>597はまず、ミシン屋や電気店で、試し縫いして
比べさせてもらったら?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:37:27 ID:DPzqM++O
ユ○○ヤに試し縫いに行くと営業ばばあが根掘り葉掘りうるさい・・・
井戸端で気を反らしミシン触ったからには買えよって雰囲気。
小規模デパートに入っている小さな専門店の
試し縫い?遠慮なく使ってー(どおせ買わないだろうけど一応薦めとくか)って雰囲気がスキダ

比べるならハギレ持参すべし。試し縫いした布の持ち帰りを、拒否るとこもあるからね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:54:41 ID:???
>>597
安いなりに使い物になる、というのは安かろう悪かろうから抜け出た日本商品の
イメージの結果だと思うんだけど・・・
3000円のミシンはミシンとしては、使い物にならないと思うよ・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:15:30 ID:???
ユ○○ヤといえば、以前試し縫いさせてもらいに行ったとき、
営業のオバサンがすごくうるさくてうんざりした。
2人いた内の1人なんだけど、ブラザーをやたらとすすめてくる。
自分はジューキが欲しかったので、そっちのことを色々聞きたいのに、
ブラザーよ!ほぉら、こんなに良いミシンなのよ、お安いのよ〜!とうるさいのなんの。
話にならないので、もう1人の方に相談したら、自分の希望を色々聞いた上、
ジャノメをすすめてくれた。
うるさいオバサンの方は、後から来た客にもブラザー!ブラザー!と騒いでいたけど、
そのお客も途中から、自分と一緒にジャノメの説明を聞いていたよ。
オバサンが、
「なんでこんなに良いミシンなのに、誰も私の言うことをきいてくれないのかしらね〜!」
と愚痴っていたけど、その一言でますます買う気が失せたよ。。。

チラ裏長文スマソ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:29:15 ID:???
そりゃメーカー派遣の販売員だからじゃねーのけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:46:06 ID:???
PCをネットショッピングやゲーム専用マスィーンとして使ってる人たちに比べれば
ミシンの方が断然安いと思う!!!!!!!!!!!!!

と力をこめて断言してみる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:29:01 ID:???
ショッピングで安い服手に入れる人もいる訳だし、
欲しくなったら買うだろうからいいんでない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:47:28 ID:NUZbd/KU
あるミシン売り場、カタログの小売り希望価格が12万円のミシンを
店頭価格で7万5千円で売ってんだけど、
そこから下取りミシンあるなら2万円引いて、
さらに現金で買ってくれるならあと5千円引くと言われた。
結局、5万円で買えるってことなんだけど迷ってる。
どーしよ。新しいミシンは欲しいんだけどー!
ついでに下取りされる予定のミシンは2万で買ったミシン・・・。
これって買いだろうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:46:05 ID:28kLkHNG
まあ、何でもそうだけど、使う人次第だよ。
うちの姉は古いミシンを安く譲ってもらい
中学時代からもう二十年くらい使ってるが
自分と家族の服の半分は自作している。
30万のミシンを買って雑巾しか縫わない人もいるし。
高いからっていいわけじゃないし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:07:03 ID:???
全く同じ機能で、妥協した損得勘定なら見送るよ、私はね。
新しいミシン欲しい理由はわからないけど
部屋借りるのと同じで失敗しても次があると考えるなら
衝動買いも悪くないんじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:52:17 ID:Mi4JTDls
通販生活の山崎なんとかさんのミシンダメですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:02:55 ID:???
>>609
私にはダメでした。
同じ金額を出せば,定価がもっと高い家庭用ミシンが
買えますよね。そっちの方がお勧めかと。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:14:59 ID:???
>>606
5万円の価値があるなら買いでしょう。
よそでそれ以下で買えるのなら無駄でしょうね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:13:07 ID:gJLU2yUE
ロックのアタッチメントで、セパレート押さえ(ギャザーがよるもの)
使ってるかたおられますか?
心ひかれてるんですが、期待しすぎてガッカリするとやだなあ、
と思っています。
実際使ってみたらどんなもんでしょう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:40:53 ID:YdZ+cb6R
イノヴィス N80と刺しゅうプロを購入した
実験でオリジナルやってみたが失敗した
文字と絵柄がおかしくなった、全然読めない
10センチ角の中にイラスト(オリジナル)と文字(オリジナル)
時間25分かかるらしい、途中で止めた文字が全て繋がって読めない
やっぱり説明書を熟知せんといかんと思った
難しいなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:56:17 ID:???
>>613
おお!まさにそのコンボで検討中です。
やっぱり難しいのか・・・
難しいのは刺繍プロ?
N80の刺繍機能のデキはどうなんでしょうか?
デズニーの絵柄はイラネなので、
刺繍機能に問題なければ買いたい・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:10:34 ID:???
>>614
その組み合わせで持ってます。最近ちょっとミシンから遠いけど
ミシン側ではソフト側の指示通りに縫うので、結局は
ソフト側での調整(ファイルの作成)を何度かやっていく間に
うまく作れるようになるかと思います。
文字まではまだ作った事ないのでわからないけど、
ガーゼやタオルなど柔らかい布地に刺繍の際、布が引きつれないように
当てるビニール(名前失念すいません)があるのでそれを使う事で
綺麗に仕上げるのだけど、やはりそれ以前にソフトに慣れる事かと。

N80にも内蔵刺繍柄があるので自分でやったのと比較してみると
ちょっとした違いが分かるし参考になるかもしれないです。
616613:2005/07/16(土) 03:05:48 ID:IB7ie9b0
Tシャツやポロシャツに刺繍したいので購入しました
まだまだ説明書をちゃんと読まないと駄目ですね
練習や刺繍枠の張り具合も含めて色んな方法試さないと
買って良かったのかわかりません
別のサイトで15ミリ以下の文字やイラスト(オリジナル)は苦手な様な事
書いてあり失敗かなとちょっと後悔してます
袖口にも刺繍も出来ないのでがっかりだった
やっぱ金貯めて何時の日か業務用です

でも購入した以上頑張ってオリジナルに挑戦します!


617614:2005/07/16(土) 10:54:53 ID:???
>615
N80と刺繍プロか、上位機種と刺繍プロの組み合わせかで悩んでるんですが、
刺繍機能そのものに問題なさげなら、
N80に決めようと思いました。
ソフトの扱いがポインツなのね・・・
ありがとう。
>616
私も天竺に刺繍したいと思っています。
うまくできるといいのだけれど、
それもミシンの機能より、芯の選びかたなんかが大切そうだよね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:19:21 ID:???
N80に限らずイノヴィスシリーズのあの上糸カセットは
かえって糸替えが面倒で、買ってからひどく後悔したので
一度店頭で触ってみることをおすすめします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:53:11 ID:???
Tシャツの胸の辺りに刺繍、は地厚になるし裏糸がしかしかするから
別の生地に刺繍してから付けた方がいいかもシレン。
620613:2005/07/17(日) 05:47:03 ID:DQQ70nYS
確かにTシャツの裏地でゴワゴワする感がありそう
N80でもワッペンってできるのだろうか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:01:53 ID:rykODW1G
ロックカッター内蔵ミシン使ってる方いますか?
購入を検討してるんですけど、実際の使い心地はどうなんでしょうか?
(二兎追うものは一兎も…になるのでは、と心配)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:02:48 ID:IHs/N0Vt
ニット初心者です。憧れのロックミシンを購入しました(JUKIのMO344D)。
トレーナ生地やニットで色々縫ったのですが、しばらくしたら、脇や肩の
部分が縫い目が生地を破ったように穴が開いてきました…。(特に動きのある部分)
何か使い方を間違っているのでしょうか?生地は安物ではないのですが。
針はニット用を使うのでしょうか。
ちなみに上下ルーパーにウーリー糸、2本の針にはスパン糸を使用しました。
出来上がりの縫い目は問題ないと思うのですが、数回洗濯したら、虫食いの
穴が開いたようでかっこ悪いです…。
何せ初心者なので、どこが原因で縫い目から穴が開くのかさっぱりわかりません。
どなたか教えてください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:46:36 ID:???
>>622
ウーリースピンテープを挟みこんで縫っていますか?
もし肩にウーリースピンテープを使っていないなら
きちんとしたロックミシンについての本や
ニットソーイングについて書かれている本をおすすめします
(かんたんソーイングシリーズでも、貼るように指示が
あったのでのですが…)
脇に関しては、伸び止めテープを貼ってみてはどうでしょうか
624622:2005/07/18(月) 23:49:55 ID:???
>>623
肩だけ伸び止めテープを使いましたが、
ウーリースピンテープという存在は初めて知りました。
勉強不足でした。
早速買ってきて、また作ってみます!
アドバイスありがとうございます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:02:15 ID:???
肩には伸び止めテープ貼るけど脇には貼ったことない。
それにウーリースピンテープじゃなくても、
ウーリー糸使わなくても、自分は
縫い目に穴が開いたりしないけどなあ…

針は一応布の厚みや種類に応じて
交換した方が糸調子は合わせやすくなると思いますよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:16:40 ID:???
ニットの地糸切れは針細くするとか、
ニット用の先が丸くなった針使うとか、
とかも言われるけど


・・・
私も穴開くときは開くので
これが解決策!と言い切れない。スマソ。

あえて言うなら。
あ き ら め ろ 。
こんな所かな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:44:18 ID:???
JUKIのMO344D使いですが、
穴あいたことないです。

目(一針の)が粗いということはないですか?
縫い目に負担がかかるような。
628622:2005/07/19(火) 11:53:18 ID:???
みなさん、色々アドバイスありがとうございます。
ロックはまだ新しいので針も付属の物をそのまま使っています。
脇部分からボロボロと穴が開いてちぎれてきているので着るのが
恐ろしいです…。数枚目です。
糸調子が悪いのかも。まだ使い慣れていないので、さらに勉強ですね…。
生地によっては今の所大丈夫な服もあるのですが。(それほど伸びないニット)
どんどん使って慣れていくしかないですね。



629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:46:16 ID:XnyZJGMU

結論

イノヴィスN80でオリジナルは無理

買ったばかりだけど売りに出します

業務用を探す

630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:20:46 ID:???
>>629
緻密な刺繍だったの?ソフト面で色々工夫してみた?(だろうと思うけど)
せっかく出来ると思って買ったのに残念だったね、売れるといいね。
631614:2005/07/20(水) 12:29:03 ID:???
そうかー。なんか気持ちが萎えてきたなぁ。
まぁもう一台ミシン買うとなると
家族がますます白い目で見てきそうだし
とりあえずは我慢しよう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:14:56 ID:???
>>621
やめれ
633613:2005/07/20(水) 20:10:21 ID:8Z+ytQRk
>>630 色んなパターンでやったんだけど駄目でした
オリジナルって難しいよ刺しゅうプロ側でちゃんとできても
刺しゅうミシン側で変な仕上がりになってしまう
数日で10万円がパーになってしまった

今言えるのはオリジナル刺繍したい人は
イノヴィスシリーズは止めた方が懸命です
金貯めて業務用が安心だとわかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:21:42 ID:???
ロックミシンの針ってロック専用なのでしょうか?それとも普通のミシン針と一緒?
ニットの時はニット用?ニットでないときはそれぞれ普通のミシン同様かえるのかな?
今まで全部同じ針で縫ってて、ふと疑問におもった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:26:27 ID:???
>>612
ミシンによくないから辞めたほうがいい。
ロックはロック、普通ミシンは普通ミシンの方がいいと
良心的なミシン屋さんはすすめてくれます。
クズがミシンにからむから故障しやすくなるんだと。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:27:33 ID:???
ゴメン。上のコメント
>>621
のまちがえ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:30:15 ID:???
>>612
ロックのギャザーよせのアタッチメント持ってます。
子供のスカートとかを適当に作る時は便利だけど、
ギャザー寄せの寸法を考えては無理なのでパターンがあって縫うときは微妙です。
けっきょくあらミシンかけてギャザー寄せしてつくってる。
生地によってギャザーのよる量も違うしムラになったりで難しいよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:54:01 ID:???
>>634
買った時に付いてきた針は普通の布帛用の12番14番のみ。
疑問に思ってメーカーに問い合わせたら、やはり縫う生地の
種類や厚さによって変えた方がそりゃー良い、みたいなことを
言われた。なので自分は布帛用とニット用と一応揃えた
(両方縫うので)。

針の種類はメーカーによっても違うと思うんだけど…
手持ちのロックミシンはJUKIのMOシリーズだけど、
シュメッツの家庭用針を使うように取説に書いてある。

でも最初についてきた針でニットも布帛も縫えたし、
取説にもあんまり詳しい解説がないということは
あんまり厳密に考えなくても大した違いはないのかな、
という気がしないでもないです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:15:55 ID:iFjYIGPl
下糸が生地に縫いこまれずに、上糸に引っかかっているだけの状態になってしまいます。
糸を横に引っ張ればピャっと全部取れてしまうような感じなんです・・
この前同じ症状になったときは下糸セットするときの糸の巻き位置(?)が
間違ってたようで、右巻きを左巻きの位置でセットしたら治ったんですが
今回はそれをしても治らないんです。何が原因なんでしょうか。
あと一息っていうのにほんと困ってます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:37:31 ID:???
>>639
糸かけと下糸の向きが間違っていないなら
糸調子が合ってないんじゃないの?
普通、その状態の縫い目は、ギャザー寄せするために
上糸の調子を強くした状態
ミシンの説明書には書いてない?
641612:2005/07/21(木) 00:28:34 ID:???
>>637
まさに、おっしゃってる点が気になっていました。
簡単なホームウエアの裾の切り替えなどに使えると楽しいかなと
思っていたんですが、やはり期待しすぎのようなので、やめておきます。
どうもありがとうございました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:33:14 ID:???
職業用に買い替えたら、家庭用のボビンが大量に廃棄の憂き目に・・。
未使用のものも多いんですが、再利用法なんてありますか?
なんとなく勿体ない・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:47:01 ID:???
私は家庭用ミシンあげる時、一緒につけてあげた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:35:09 ID:???
>>638
ありがとん。やっぱり針変えなきゃいけないのね。
針買いにいってきます。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:23:59 ID:???
>>642

間違っても捨てたらいかんよ!もったいなーい!
643さんみたいに誰かにあげるとか
いっそヤフオクで売るとか?
別スレで見たけど、ロックミシン用の糸を
小分けするとき、ボビンに巻くって人もいたよ。
(真似してやってみたけど、ルーパーじゃなくて、
上糸に使うと確かに結構もつわ。)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:53:08 ID:???
>>645
>上糸に使うと確かに結構もつ

なーーるほどーー642さんじゃないけど
それは良さそう。やってみます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:38:12 ID:???
私も空きボビンを上糸に使ってるよ〜
あやうくでっかいコーンを4個買ってしまうところだった。

あのスレのあのレス書いてくれた人に感謝。
648642:2005/07/22(金) 01:13:47 ID:???
>>643.645.647さんありがとうです〜。
そういう使い方できるんですか!
家庭用ミシンがついに壊れたので(18年使った)
清水の舞台から真っ逆さまで、職業用とロック買ったんです。
で、ロックのほうはコーンを4本買わなきゃならないと思い込んでました。

ということは、今、家庭用に巻いてある中途半端なボビンは
場合により、そのまま使えるということですね。
すべて工業用ボビンに巻き直さなくてはならないとも思い込んでました。

なんか目からでっかいウロコがドサッと落ちた音がします。
ボビン長者だ〜。
649642:2005/07/22(金) 05:03:42 ID:???
迷信のところにあったんですね。見逃していました。
あれから実際に試してみて、
(ボビン押さえとぶつかる・・根本的に勘違いしてるか?)
とショック受けてたのですが・・。
押さえを心棒に密着するように移動してから、その上に家庭用ボビンを乗せて
右手の指で頭を軽く押さえつつ、左手の指で糸の流れをガイドしてやれば
スムースにいくことに気がつきました。
高速は無理ですけど。
こんなやり方でいいんでしょうかね。??

あと、もうひとつ聞いていいでしょうか。
ロック異邦人で、使う針は11.14spだけとなっていますが、
裏地のような緻密で薄い布地でもそれでいくんですか?
9は使ってはいけないんでしょうか。
それとも先の尖った普通の11を使うんでしょうか。

650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:41:47 ID:???
>>649
そういう質問はレスが返ってこないだろうから↓へ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1111991108/l50

レスが返ってきたとしても、知識不足の初心者からのレスが返ってくるぐらい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:10:26 ID:???
>>649
薄い生地を縫うときは自分は針を替える。

でも異邦人使いじゃないのでメーカーに電話して
聞いてみてはいかがでしょう?
652649:2005/07/22(金) 22:58:23 ID:???
>>650
結局は正答レスが得られないということですね・・。
ではマルチと言われるのもなんなので、やめて、
>>651
はい、メーカーに聞いてみます。どうもありがとうございました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:09:35 ID:???
メーカーに聞いても大した答えは返ってこんよ。
メーカーの電話サポートは、苦情処理のプロであって、技術者ではないから。
せいぜい「実際に使ってみて縫えたら9番も使える」と答えるだけ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:53:14 ID:2Ouv/dEA
シャツの袖丈とか自分で直せればとミシン購入。
タックがあると難しいですね・・・
これは難易度高いですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:39:38 ID:???
縫う前にしつけすればいいよ
656649:2005/07/23(土) 23:45:56 ID:???
>>653
実は、たぶんメーカーやミシン店では明答はないだろうと考えて、
ここでなら本音が聞けるかと思ったのでした。
取説には、9番を使ったら支障が発生しますという表記はなかったので、
糸調子がとりにくくなるとかトラブルを避けるために除外してあるのかな?と。
やはりなるべく細い針を使いたいので、挑戦してみます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:37:34 ID:???
>>656
糸調子なんて関係ない。
理由知りたくばここじゃなく該当スレへ移動よろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:08:51 ID:Jd7QlYpD
職業用ミシンって直線縫いだけでボタンホールはパーツつけないと
できないんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:12:31 ID:???
>>658
その通り。ボタンホール縫いアタッチメントが必要
しかし、ミシンに負担がかかる、あまり綺麗じゃない
という理由で、コンピュータミシンや刺繍ミシンの
ボタンホール縫い機能を使ったり、職人さんに
出す人も多いらしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:10:50 ID:???
シュプール+ボタンホーラでやってるんだけど、
この前、作りたいホールの長さのアタッチメントがなくて
取り寄せるのもマンドクサくて、手縫いでやってみた。
チマチマ仕事が好きな人には結構楽しいかも。
練習は必要だけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:02:38 ID:???
>659
>660
そうなんですね、ありがとうございます

直線縫いミシン使ってたんですが買い替えで悩んでるんです。
ボタンホーラもってて使ってますが、薄い生地を滅茶苦茶痛めますもんね。
ミシンにも確かによくなさそうだし・・・

職業用ミシンは欲しい。ボタンホーラー使いたくない。
刺繍ミシン・・・使うかもしれないなあ
両方買うしかないのか。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:07:53 ID:???
661ですが
刺繍ミシンもヤフオク見てたらイノヴィスでも3万弱くらいからあるんですね。

職業用ミシンは母が買ってくれるというので甘えて
刺繍ミシンを自分で買うかな・・・と考え始めてます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:19:02 ID:???
カーテンのタック寄せるテープをミシンで付けていたら、
裏に上糸が引き込まれてくしゃっとなった部分が出来てしまいます。

これって糸調子が合っていないのでしょうか?
ボビンケースと上糸調子とどちらかが合っていないのでしょうか。
でも、普通の布同士を縫うと、調子は合っているように見えます。
厚みとかなのでしょうか…

分かる方いらしたら教えてください。
664スミマセン。:2005/07/31(日) 00:15:45 ID:???
突然スミマセン。
ロックミシンを買おうと考えている
ど素人の者ですが、2、3、4、本糸
とか2本針とか種類があるようで悩みます。
 カットソーをまっすぐ縫う事をしたいのですが、
どの仕様を選ぶべきでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:16:52 ID:???
>>664
こちらとクライムキのLaLaLaを一読されることをおすすめ
■□■新ミシンの迷信・・・8話目■□■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109168203/l50
向こうからリンクされているロックミシンについての
ページは、URLの最後にゴミがついてるのでとってください
カットソーなら、2本針4本糸か、作動つき1本針3本糸を
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:56:23 ID:???
>>665
親切にありがとうございます。
とても参考になります!
ここのスレにたどり着けて
ほんと良かったです。

ありがとうございました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:21:33 ID:wJ9E07J4
私D-9700Fと刺繍PROの組み合わせだけど結構楽しいよ。
内蔵のディズニー刺繍はキレイに出来るし問題ないけどな。
Tシャツにミッキーと息子の名前入れて着せてったら保育園で注目されたよ。
刺繍PROもデザインフォント使えば可愛いイラストも簡単に刺繍出来る。
たしかのオリジナルイラストは難しいけどね。
漢字や色んな書体で文字刺繍が出来るからいいと思うけど?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:19:05 ID:???
刺繍は子供用にしか使わないのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:30:17 ID:???
【低価格】刺繍ミシンは難しいよ【完成度】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1121998296/l50

刺繍ミシン+PRO失敗粘着厨スレ立て乙!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:13:47 ID:???
裏無しの物なら4本・3本ロックがいいけど、裏ありなら2本ロックで十分!!
と、母が言ってたような…
ってか4本ロックがキレイに仕上がるけどね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:26:19 ID:???
>668
うーん・・・やっぱディズニーは子供向けになってしまいますね。
でも他にも友人への出産祝いだとか、子供へのプレゼントなどなどに活用中。
大人用の手作りバッグなんかにもちょこっと刺繍で模様入れたりも出来ますよー。
とくに保育園用お昼寝布団カバーの名入れはバッチリでした。
大きなものに名入れするのって大変ですよ。
うちのは刺繍で大きくプーさんのイラストと名入れしてあるので目立ちます♪
我が家では結構活用しまくりです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:36:27 ID:???
ブラザーのHS302とイノヴィスC51だと
どちらがお勧めですか?
値段もほとんど同じだけど。
C51がいいのですが、唯一ケースが
ビニールらしいので、それが気に入らない。
洋裁仕様では、どっちもどっちんばのかなあ? 
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:42:07 ID:+YOw9Jws
>>622
地切れするのは糸調子だけではないと思いますよ。
ロックだけで地切れするのかな?それとも本縫いで?

私はニット製造業ですが、生地によってわが社のミシン数台でもどうしても地切れするミシン
あります。外注さんでも同様です。
針を9番、もしくは丸針にする。糸を60番以下のものにする。
押さえの圧を弱める。位しかやりようがないかも・・・
あと、ジャージー素材ならウーリー糸でなくスパン糸で充分。
返ってウーリーだと糸の伸縮で縫い代がキュッと縮まったりしますよ。
14ゲージのニットからウーリー糸を使いますが・・・
基本的にレジロン糸は使いませんね。

薄手のベア天竺のジャージーは地切れしやすいかも。

ハギレで地切れしないか試し縫いして(縫い目を引っ張って確認)からのほうがいいですよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:29:21 ID:KRGFpTEC
上の方に3000円くらいのミシンでもちょっとしたものなら縫えないこともないとありましたが、
自分はジーンズを細身にしたり裾あげしたいのですがやはり3000円のミシンでは無理ですか?
無理だとしたらジーンズを縫うのには最低どのくらいの値段のミシンがいいでしょうか?
糸がほどけなければいいや程度に縫えれば十分なのですが…
ミシン経験を書いておくと、たまに母親のミシンでジーンズを細身にしたり裾あげしたりしてました。
質問ばかりですみません。
どなたかお願いしますm(_ _)m
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:45:11 ID:???
>>674
3000円のミシンを使ってみたことがないので、なんとも言えませんが、
3000円だったら駄目元で買ってみて使ってみては?
上手くいけばラッキーだし、上手くいかなかったらもう少し高いのを買ってみれば?

それかオークションとかで中古の家庭用ミシンを見つくろうとか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:36:31 ID:???
オクイイ!よ。
普通に縫うのだったら
数千円で中古のミシン買うのがお勧め。

でもジーンズ裾あげは正直?。
中古数千円(定価で10万後半)での裾あげは難しいので
私は職業用を使ってる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:39:22 ID:???
>>673
本当にプロのニット製造業ですか?
地糸切れには、糸調子は関係ありません。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:27:35 ID:Z5o7K6t9
>675-676
レスありがとうございますm(_ _)m
ほんとかどうかは分かりませんが一応デニム地も4枚重ねて縫えるって書いてあるんで
ダメ元で3000円のを買ってみようと思います
自分には3000円もなかなか大金なのですが…(^_^;)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:36:13 ID:???
>>678
三千円でも大金なら買わないほうがいいです
お仕立て・お直しで裾上げの安い店を探すか
バイトしてきちんとしたミシンを買ったほうがいいです
三万円以下の、いわゆるミニミシンを持っていますが
厚手のものが重なると、パワー不足で
16番の針でも辛かったです
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:11:29 ID:596oXFvj
デニム地4枚程度じゃ、すそ上げは無理!股下やサイドは縫えないよ。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:35:26 ID:???
>>679
よく知らないなら回答しない事
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:54:49 ID:???
かばんやバッグを縫おうと思います。
以前から多少は縫っていますが、少し厚手になると、よくトラブってしまいます。
現在使っているのは、昭和三十年代に作られた足踏み式のリッカーミシンです。
厚い革を使ったランドセルなどを縫おうとは思いませんが、ハンドバッグくらいは
縫いたいです。
今度買うとしたら、当然、電動のミシンになりますが、どの程度の価格、機種の
ものを買えばよいでしょうか? もちろん、薄物も縫えないと困ります。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:10:33 ID:???
ジャノメの中古ミシンをオクで落札しました。

似ている機種の説明書コピーが付いていたのですが、
全自動ボタンホールがどうしてもうまくいきません。
コピーは2段階で作る機種です。

具体的には行きで止まらず、折り返しません。

ご存知の方がいらしたら教えてください。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:14:38 ID:DR/BOqzC
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:31:57 ID:???
↑痴漢AV
法的・倫理的有罪、精神的有害
板違いにつきあぼーん・スルー推奨
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:24:31 ID:???
>>684
なるほど。とても参考になりました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:56:46 ID:???
使い方とはちょっと違うかもしれないけど、
職業ミシン(TL-82)使ってる初心者ですが、
ボタンホールを縫うとき、職業ミシンにアタッチメントをつけるのと、
ヤフオクで¥2000〜3000で売っているコンパクトミシン使うのと、
どっちがいいですかね?
ミシン増やしたくない気持ちと、安く上げたい気持ちで迷ってます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:51:59 ID:???
>>687
中古ですか?
それくらいの値段から出ているコンパクトミシンだと
ボタンホールが綺麗じゃない(細かいジグザグ)
だったりしますよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:05:27 ID:???
>>688
ソースをお願いしたします。
690687:2005/08/14(日) 21:17:58 ID:???
>>688
中古ですね。
家庭用のコンパクトで、各社のものが\1,000スタートでよく出てるんですよ。
掲載されていたカタログか何かの写真で見ると
確かにジグザグ縫いそのまんまのものもありました。
高いといっても\7〜8,000だし家庭用のボビン揃えるのもめんどくさいからアタッチメント買おうかな。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:00:29 ID:???
教えていただきたいのですが、
糸取物語BL-65を最近買ったのですが、Tシャツをロックミシンのみで作ると、
脇の部分がほつれてきます。全てというわけではないのですが。
ちょっと引っ張るとぽろぽろと抜けていくことがあります。
3本糸地縫いを家庭用ミシンのときはそういったことがなかったのに、なぜなのか
わかりません。
かがり幅は7.5、縫い幅は2.5くらいで縫っています。あと左糸のみレジロンを使っています。
出来上がったあとに分かったので、もうorz状態です。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:01:39 ID:???

×3本糸地縫いを家庭用ミシン
○3本糸のロックミシンと地縫いを家庭用ミシンで

です。すみません…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:08:10 ID:???
>>691
ロックミシンにレジロンは必要ないのでは?
それと糸端の始末はしてますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:19:41 ID:???
>693
引っ張ったときに糸が見えるので、同じような色の糸がなかったので
とりあえずレジロン使ってました。
糸端の始末は、脇は布や糸を切りながら縫いませんか?
袖をつけて、裾から袖を縫いますよね?針で糸を縫いこむ(?)始末は
袖や裾にはしてますが…
他にどういった糸端の始末があるんでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:32:27 ID:???
職業用のボタンホーラーも持っているけれ、家庭用で釦ホールは作ります
職業用は2度縫いすれば遜色のない縫い上がりになります。
でもアタッチメントを設置するのと、家庭用をセットするのとでは
私の場合、家庭用の方が早い!糸の用意も含めてね
二種のボビンの整理は確かに大変です・・・
ニット用とも分けないといけないしね。

あと職業用の方は無理をさせてるような気がするなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:24:17 ID:???
>>694

初心者ですが…
糸端を1センチぐらいに切って、
各糸をきゅっと引っ張るという方法、というのも
あるよ。(結構ほどけないよ)

でも、いずれ切られちゃうところにある糸端は、わたしも
特別なにもしない。(基本的には694さんと同じ)

ほつれてくるというのがどういう感じかはわからないけど、
わたしが思い当たるのは、

・やっぱりレジロン。←滑りがよくて、布にひっかからない感じ
がする。ロック使うならスパンのほうが(縫い目が伸縮しつつも)
布に糸が絡む感じがするのでベター、と思う。

・あとチェックするとしたら、糸調子とかはどうですか。
縫ったところを表に返して布を左右に引っ張ってみて
糸がそうだな2ミリぐらいとか見えちゃったら、弱すぎる
と思うんだが。

糸取物語ってメスはロックできましたっけ?もし出来るなら
ロックして、もう一度ミシンを掛けなおすという方法も
あるかなあ、と思います。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:36:46 ID:???
>696
ありがとうございます。
ほつれてくるというのは本当に、ほろほろと端の方からほどけてくるんです。
やっぱりレジロンがいけなかったのかな〜。

糸調子は自動で、自分ではいじれないのです。
引っ張っても糸は表からはほとんど見えません。

メスロックでやろうにも、袖の脇部分なのでうまいことできないのです。
幸いにもほつれてきたのはパジャマ用のTシャツだったので、手縫いで
補修しておきました。

レジロンはもう使いません。で、多分大丈夫だと思う。
ありがとうございました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:16:55 ID:???
別珍などでパフスリーブのフォーマルOPを作ってみたいのですが、
ブラザーのA31でも大丈夫でしょうか。
初心者なので教えてください!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:28:59 ID:???
>>698
別珍等は、分厚いので縫いズレしやすい。
押さえ圧が強いと押え金の跡が残りやすい。
安物のブラザーミシンは押さえ圧調整が出来ない。
上級者ならまだしも、初心者でフォーマルは無理。
悪いことは言わん。やめとき。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:45:09 ID:???
便乗質問
ウォーキングフットでも、押さえの跡って残りますか?
ツイルでも縫いずれが起きるし、別珍も縫いたいので
導入しようと思っているのですが
押さえ圧を弱くできるミシンなら、厚物でも問題なく
縫えます?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:34:08 ID:???
>>698

>>699

興味があったので、Brotherのホームページに行って
見てみたら、A31でも押さえ圧は2段階だけど
調節出来るよ。

手許にベロアっぽい生地があったら、縫いずれと
押さえ金の跡が残るかどうか、試しに縫ってみてからでも
あきらめるのは遅くはないと思うんだけど。

ちなみにA31にも使えるウォーキングフットは、
あるにはある。

ttp://www.brother.co.jp/jp/hsm/accessories/osae.html#C
(A31は上から3つ目の表)

ウォーキングフット自体はわたしは使ったことないんで
どれほどのものかはわからないんだけど。
(そんなに高くもなさそうだしわたしも使ってみるべかな?)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:35:53 ID:???
刺繍の方で聞いたのですがなかなかレスがつかないのでこちらで聞かせてください。
この度スケッチランドISをもらったのですが 取り説もなく
カードを差し込んで スイッチを入れて それから読み込みする
のボタンを押すのですが 読み込みのボタンを押した次点で
電源が落ちて(画面が消える)しまいます。
原因はなんでしょうか?

ちなみにメモリーカードにの電池は変えたばっかりです。

どなたかご指導ください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:10:07 ID:???
697です。
スパンでもほつれてきます。ラグランなんかはテキメンです。
もうどうしていいのか分かりません…ミシン屋に相談に行ってもいいでしょうか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:49:12 ID:???
>>703
ニット用の針は使ってる?
ミシン屋に相談したくない理由でも?
最近買ったなら、保証期間内だし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:37:09 ID:???
>699、701
698です。レスどうもありがとうございました!!
まだ決めてはないのですが、
もうちょっと調べてよく考えようと思っています。
本当にいろいろと参考になりました^0^
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:51:25 ID:???
ブラザーのヌーベルクチュールTA3-B626を使っています。
アルミダイキャスト製のちょっと古い機種です。ずっと小売店の倉庫に
眠っていたもの(とミシン屋さんは言う)を新古品で購入して半年です。

ところで、縫い速度が上がって来るor一気に長い距離を縫っていると、
@ガキッ!という何かが引っかかる音がする
Aその直後、糸が絡まり縫い進まなくなる
B見ると、下糸が釜の切り溝?剣先?の奥深くに食い込んでいる
C見ると、上糸調子ねじと上糸調子皿の間から上糸も外れている

という症状が起こります。上糸か下糸かどちらの不具合が先に起こるか
確信はないのですが、ボビンケースを変えても改善しなかったこともあり
どうも上糸調子ねじのあたりに問題がありそうに思います。
それでマニュアルを見ながら糸取りばねの運動量の調整を行おうとした
ところ、糸取りばね本体はおろか、その前段階で緩めなければならない
ばねの止めねじの穴がつぶれているようで、全く回りません。
これはもう、ミシン屋さんに持ち込むような段階でしょうか?
707687:2005/08/22(月) 15:24:05 ID:???
>>695
ありがd。
いろいろ調べても「職業用は無理させてる」ってやっぱ出てますね。
ましな家庭用を買えればいいんですが、置き場所にも困るし。
やはりアタッチメントを買うことになると思います。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:50:20 ID:???
どっかから誘導されてくるだろう人に一応レス

下糸が絡まる時にチェックするポイント
この辺試してだめなら販売店へGO

 *針が折れたり曲がったりしてないか
 *針の細さ、糸の細さは適当か
 *糸調子
 *釜のお掃除
 *糸のかけ方
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:55:43 ID:???
それから
真夏のクソ暑い時にミシン使うと内蔵コンピューターがいかれることがあるとか
(コンピュータ内蔵マシンは室温20℃での使用を推奨)
100均のボビンとか針は使うべからずとか
布を切るアタッチメントを取りつけるとミシンの寿命が短くなるよとか

こんな感じの意見はどんな場合でも出てくる希ガス。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:33:35 ID:???
>>709
実際はそんなことないのにね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:43:10 ID:???
>>710
へええええ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:57:35 ID:???
>>709
今の時期、PCをエアコン無しで使うと
温度が上がりすぎてエラー音が鳴るから
後ろの排気口にあたるように扇風機
がんがんあててるけど、ミシンじゃそうも
いかないしねぇ…
糸が飛ぶ♪布が飛ぶ♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:11:37 ID:???
100均ボビンは糸巻いてる途中で破壊したことがあった。
本当に粗悪だよ。710はどういう根拠で「そんなことない」なのか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:26:15 ID:???
710はミシン系スレによく出る否定厨だから
スルー推奨
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:22:13 ID:???
>>710
まー半分はその通りやな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:31:53 ID:???
>>710の言ってる事はそう的外れでは無いよ。

100均と言っても、色々な製品があるわけだし、
ダイソーの製品は比較的しっかり作られてるよ。

もちろん、製品なのだから不良品は混じっているよ。
それは100均に限らない。
たまたま100均で不良品に出くわすと、
100均だから製品が粗悪だと結論づけるのか知らないけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:35:36 ID:???
その不良品に当たる確立の問題じゃない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:39:04 ID:???
最近、ミシン系スレで間違いを書き込んでは、
否定されて怒って荒らしている人がいるみたいですね。
まったく始末が悪い人です。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:41:55 ID:???
>>717
実験しました。
ボビンではないですけど、
よく話題に挙がるミシン針です。
オルガン針50本と100均針50本での比較テストです。
試験に使用したミシンは家庭用ミシンのHZL-9900です。

>>718
間違いを否定されて荒らす人も悪いですけど、
そういう貴方も荒らしてます。同様です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:54:06 ID:???
試験結果を書くのを忘れました。
試験結果は、掲示板では、
「絶対にダメ」と叩かれている100均針は
そんなに言うほど悪くはありませんでした。

50本中、オルガン針は不良0本、100均針は不良1本だけでした。

簡単な試験状況を説明しますと、
針が原因となる通常の縫い不良項目をチェック。
釜とのクリアランスは0.05に設定。
2.4上昇したときに出会いが発生するように設定。

必要なら他の詳しい試験状況も書きます。
なんだか盛り上がっているみたいです。

とりあえずダイソーで買った半回転タイプのボビンの製品精度を測定してみた。
ダイソーボビンの径は、20.40mm(JISでは20.6〜20.4に規定されてる)
ダイソーボビンの中心高さは、11.62mm(JISでは11.8〜11.5に規定されてる)

素材の金属が普通よりも少し柔らかいような気もするけど、
でも製品精度はJIS規格をきちんと守って作られてました。

ま。そんなに言うほど悪くないんじゃない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:13:34 ID:???
実験乙>720-721

でも結果がどうあれ通販ミシンなら100均モノでいいと思うし
7万とか10万するミシンを買う人なら100均モノは使わないような気がするなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:57:51 ID:???
>>718
同感。

自分で実験したわけでもない、実験データも知らない、
その上、掲示板でイイカゲンなことを大した根拠もなく主張し続ける。
とても悪質で迷惑な人だよね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:17:06 ID:???
単価の安い消耗品だからこそ
いいものを使いたいけどな
一度激安糸で、ところどころ糸が
太くなっているところがあって
縫っているとそこで糸切れしたから
縫っている途中だと、糸が吹っ飛んで
いくって初めてあの時知った
ソース忘れたけれど、百均針
穴の位置がずれてたって話も聞いたし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:52:32 ID:???
穴の位置がずれているわけない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:13:21 ID:???
取り合えず、ソースすら出さず、幾ら言い張っても信憑性に欠けますし、
自分の意見が正しいと頑固に主張するなら、自分の正しさを裏付ける何らかのデータぐらいは出しましょう。

あえて厳しい言い方をしますが、
なんのデータも無しに、言い張る人は、頑固でプライドばかり高い人で、実世界でも掲示板上でも役立たずです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:05:00 ID:???
>なんのデータも無しに、言い張る人は、頑固でプライドばかり高い人で、実世界でも掲示板上でも役立たずです。

本当にその通りだと思います。まるで昔の自分を見ているようです。
昔は無知で、無知から発した嘘を自信満々に言い、多くの人に迷惑をかけたものです。
『無知は罪なり。』
中学のときに習ったソクラテスの言葉の大切さをヒシヒシと感じる毎日です。

スレ違いの話題に乗っかるのが好きなもので、邪魔しました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:36:43 ID:???
たとえば50円玉の穴の位置が
ずれてるなんて事はないだろうか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:53:47 ID:???
もはやミシンと関係なくなってるようw>>728
穴の位置がズレたコインはあるそうです。コレクターの間では高いみたい
ttp://www.saisenbako.net/coin.html
日本の造幣局の検品て厳しそうだけど、撥ねられない時もあるんだね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:30:16 ID:???
明日、100円ショップへ行き、店頭で針穴の位置がずれている針を探す。
・・・もちろん、そんな針は一つもない。
それが全てを物語っているだろう。

仮にあったとしても、非常に極稀な例で一般的な事例には適応されず、参考にはならない。
極稀な例を参考として、100円針を非難するならば、オルガン針だろうとシュメッツ針だろうとどんな製品でも非難できてしまう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:04:27 ID:???
>>729
>>日本の造幣局の検品て厳しそうだけど、撥ねられない時もあるんだね。

素人考えで常識的に考えると、検品は厳しくないんじゃない?
常識的に、貨幣は毎日大量に作られているのに、コスト的にも一つ一つを詳細にチェックするのはむずいんじゃない?
732728:2005/08/24(水) 19:34:45 ID:???
つまり
50円玉の「穴の位置がずれているわけない」
などとは言えないわけだね。
別にどうでもいいけどw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:55:05 ID:???
本当にどうでもいい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:18:19 ID:???
ミシンに興味など無い人間が書いてるんだから確かにそうでしょうね。
なんか言い切ってるのが鼻についたんで遊んで見たんす。
正直スマンかった。
引き続き百均マンセーどうぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:22:00 ID:???
そもそも 50円玉の穴の位置がずれていないとは 誰も言っていない
誰も言っていないことに対して反論し 何がしたいのだろうか

春はとっくに過ぎたというのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:28:43 ID:???
2006年の春さきどりなんだろ。
737新米ソーインガー:2005/08/24(水) 22:20:00 ID:Ak/iYJIo
今、どのミシンを購入しようか迷ってます。
店員にJUKIのExism-Mood3000という機種をすすめてもらいました。
家庭用ミシンながら、パワーは職業用と変わらないとの事。
誰か使ってる方いらっしゃいますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:10:01 ID:4H1QWdQV
日本造幣局より、精密な製品作りをしている
百均メーカーばんじゃい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:04:03 ID:???
電動スイッチと返し縫いのボタンが、直線長さで18センチ離れているミシンを使ってて、
かなり使いづらいです。ちょっと返し縫いだけしたい時、親指で電動スイッチ入れて、
返し縫いには小指をかけて・・・とやっても、下に下げる小指の力が
弱くてうまくいきません。フットコントローラーは使えない型のミシンです。
同じようなミシン使っているかた、どうやってるのでしょうか、教えてくださいませ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:09:37 ID:???
>>739
PS10とかでしょうか?
他スレの過去レスで、返し縫いレバーが
遠いから、ガムテープでストローや棒を貼り付けて
顎で押している(!)というのを読んだことがあります
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:15:48 ID:???
>>738
作り方が根本的に違う
貨幣の作り方を知らなくとも構わないから
せめてミシン針の作り方の違いぐらいは理解してから書き込めよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:28:28 ID:???
大丈夫と言われても100均の針やボビンなんて使わないからどうでもいいです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:01:42 ID:???
自分で実験したわけでもない、実験データも知らない、
その上、掲示板でイイカゲンなことを大した根拠もなく主張し続ける。
とても悪質で迷惑な人だよね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:08:52 ID:???
>>739

わたしのは他機種なんで、あくまでも推察なんだけど。

こういう作りの物(スタートのボタンが返し縫のボタンと
離れているもの)をデザインする人に立場にたって
考えると、「あくまでもミシンが縫い進んでいる状態」
(動いている状態)のときに、返し縫いをさせる、
って前提なんでしょうね。

2、3針縫い進んでから、返し縫のボタンを押すっていうのでは
だめなのかしら?

デザインの問題ではないけれど、たぶんプログラム上の
問題で、わたしが使ってるのなんかは、返し縫のボタンを
押しながらフットコントローラーを踏み始めても、
最初の2針ぐらいは、普通に進んじゃって、それから
返し縫に入るよ。
で、仕方ないので、それが嫌なときは、針を刺したまま
布を180度回転させて普通に縫う(返し縫のボタンは使わない)

どうしてもスタートのボタンと返し縫のボタンを同時に押したい
ということにこだわるのであれば、考え付くのは、
・ミシンの電源コードとコンセントの間に別のオンオフスイッチの
入ったコードを買ってきて取り付ける。
(オンオフスイッチを手許に持ちながら返し縫ボタンを押す)

ぐらいかなあ。(ちょっと無理やりっぽい)
でもわたしの機種の例もあるので、同時に押したとしても
返し縫だけされるのかどうかは保証できません。

見当違いの回答だったらごめんね。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:23:19 ID:???
ミシン針の製造方法について全く知らないのに、ミシン針と貨幣の製造を比較し、意味不明な結論を出す希少生命が住み着いているスレとはここでよろしいですか?そして、改行を知らない人とは私でよろしいですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:21:55 ID:???
>739
返し縫いのボタンの存在はなかったこととして
縫いはじめは三本縫い(三三三三三←こういう奴ね)ではじめるお勧め
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:51:31 ID:???
>>746
なんだってー!(AA略

いいことを聞いたとうきうき確認しに行ったら
うちのミニミシンには三重直線縫い無かったよorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:26:28 ID:???
大人しく基本に帰って
針刺したまま布の向き変えて返し縫い汁。
749739:2005/08/26(金) 12:34:00 ID:???
お返事ありがとうございます。

>740 ジャノ〇家庭用電動ミシンです。あごで!??
うーん使えるものはなんでもってわけですね?笑っちゃったけどやってみようかな。
返し縫ボタンは斜め下に押す感じなので、棒だとすべって固定できなさそうだけど

>744 前のミシンはフットコントローラだったので、縫いにくく感じるのかしれません。
2、3針縫い進んでから、返し縫のボタンを押すっていうのは、やってるのですが、
小さな三つ折りの角の部分なんかを、ちょっと後ろに縫って、また前にーー
としたい時、ぐるっと布を回すのが大変で布がぐちゃぐちゃになってしまって。
やっぱり面倒でも、布回ししかないのかなー。どうも丁寧なレス、感謝します。

>746 三本縫い(三重縫い?)は知りませんでした!!
そんなのがあるんですね。よく調べて買わなかったので、最近のミシン事情や
便利さを知らない…

>748 はい、そうします

750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:05:40 ID:???
最近というか、三本縫いは30年ぐらい前の家庭用ミシンには、もうありました。
もっと古いミシンにもあったのかもしれません。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:14:13 ID:g35YPyxp
外見はレトロチックで、
性能は不器用な自分にも使いやすいものがあればな…
と思い、色々と調べてみたら。
ヤマザキから出ているのね(性能は劣るらしいが)。

ま、今使っているシンガーミシン(10年近く前に購入)が
まだまだ使えるからいいかー。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:30:04 ID:og4ChDRt
今、厚手の革を縫っています。工業用ミシンではなく、昔ながらの足踏み式なので
ちょっとつらいですが、どうにか縫えていました。ところが、今朝から、全然縫え
なくなりました。はずみ車を手で回してもまったく動きません。針を途中まで刺し
状態で停まり、にっちもさっちもいきません。
しかたなく、針をはずし、ペンチで針を抜いて修復しています。薄物なら縫えるの
で、再度チャレンジしましたがやはりダメです。また、試しに糸を全部抜いて「空
縫い」してみましたが、やはりダメでした。針が刺さった状態で動かなくなります。
針そのものが革にはさまって上下できないから悪いのかと思ったら、そうではない
ようです。なぜなら、押さえ板をあげて革だけを動かすと、針はスルスルと抜けて
いるからです。いったい何が原因なのでしょうか? 
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:58:50 ID:JF9OKUJt
レスの下一桁   秒数の下一桁
1 アンガールズ   1 と結婚する
2 小倉優子    2 を一日中追い回す
3 徳光和夫    3 に中出しし妊娠させる
4 スマップ       4 を明日殺す
5 ガレッジ(ゴリ) 5 の陰部をぺろぺろする
6 ガレッジ(川中) 6 をチンコをぺろぺろする
7 モーニング娘。 7 の本物本番動画をmpeg形式でうpする
8 丸山弁護士   8 が脳卒中で倒れる
9 妹         9 の兄です。みなさんこんにちわ
0 日本テレビ本社 0 に灯油をかけて火をつける

レスの一桁と秒数の一桁でオマエの人生が決まる↓
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:09:11 ID:???
>>753
そういうお前の人生は、「徳光和夫に灯油をかけて火をつける」
警察に捕まるようなことするなよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:11:53 ID:???
質問して回答をくれない人で、まだ回答が欲しい人は、↓のスレへ移動してくれ。

スレのタイトルが「頭がおかしいんじゃないか?」とおもうかもしれんが、
そこは我慢しながら書き込んでくれ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1111991108/l50
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:17:11 ID:???
>>752>>755の通り、専門的な内容なので、ヲタスレ向きかも
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:15:04 ID:???
752です。解決しました。
革は固いので、ミシンの針がしなって曲がり、そのためにカマの部分に噛み込んでしまう
のが原因と分かりました。対策としては、現在使っている針(14号)よりも丈夫な16号の
針を使う、革専用の針を使う、というのが良いと、ミシン屋の人からアドバイスをもらいまし
た。さっそく16号の革専用針を買って試したところ、バッチリでした。
758ミシンオタスレ住人:2005/08/30(火) 13:07:05 ID:???
>>757
>ミシンの針がしなって曲がり、
>そのためにカマの部分に噛み込んでしまう
>のが原因と分かりました。

ああー違いまふ。
解決したみたいだけど、原因を知りたいみたいだからレスしまふ。

ここで、あんまり詳しいこと書くと邪魔者扱いされそうなので、正解だけいいまふ。
単純に革の抵抗力で針が動かなくなっただけでふ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:47:12 ID:???
>>757
縫えるようになってよかったですね
今度の事でわかったと思いますが
ミシンにはちゃんと用途・厚みにあった針を
使われたほうがいいですよ…
14号の針だと、普通のツイルが縫えるか
縫えないか、という太さですので…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:26:47 ID:???
>>758
それは違います。752の記述の後半を読めば間違っていることが分かるはずです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:44:37 ID:???
>>760
いや、あんたが違うなー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:49:58 ID:???
ちなみにな、>>757みたいなことはありえないからなー。
針が折れて釜に引っかかることはあってもな、
針が折れていないのにカマの部分に噛み込んでしまうのは物理上ありえないのでなー。

ここじゃ迷惑やな、詳しいこと知りたくばスレ移動よろしくなー。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:56:10 ID:???
まふ
なー
語尾がうざい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:58:57 ID:???
それくらいでうざがってたらヲタスレなんて読めない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:59:22 ID:???
誰かと勘違いでもして、ケチつけているだけみたいなんで、
>>758さん、>>761-762さん、荒れないために760を放置でお願いします。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:07:13 ID:???
昔から漏れは語尾に「にょ」て付けていた。
いつの頃からか、ビーズスレのあるコテハンも、語尾に「にょ」をつけるようになった。

それからというもの、漏れが語尾に「にょ」を付けて書き込むと、
しつこくしつこく突っかかるアホが現れはじめた。

洋裁初心者の質問スレで、こういう突っかかり方をする人がいるけども、
そーいう突っかかり方はやめよう。大抵、誤爆だから。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:28:44 ID:???
>>760-762
>>762サンのおっしゃるように、針が釜の部分に噛みこむのは違うと思う。
そもそも、ミシンが停止するほどの負荷がかかって、針が折れずに済むなんてありえないんじゃない?
針は側面からの負荷には極端に弱いし。

>>766
最近、どうも文体で決め付けて絡んでくる人がいて、私もとても迷惑してます。
同感です。本当にやめてほしいです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:44:57 ID:???
>>767
言われてみればそうなー。
まず針が折れてるなー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:50:52 ID:fSAApORV
ミシンのことあまり詳しく知らずにレスしてる椰子が多いな。このスレ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:02:06 ID:???
このスレの1にふさわしいスレになったということで。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:26:16 ID:???
まあそういわずに。
>>760が間違いを犯すのも仕方がない部分もあるね。

実際この問題を理解するためには
釜についての知識と針の細かい寸法についての知識が必要不可欠で
素人にはとても回答は出せないね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:58:07 ID:???
質問です。
DB針はえぐれているのが向って左右どちらでつけるのでしょうか?
超初心者的質問でお恥ずかしい。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:58:30 ID:???
752=760だけど、
「ミシンの針がしなって曲がり、そのためにカマの部分に噛み込んで
しまうのが原因」というのは、あくまでも電話で問い合わせたミシン屋
の意見。間違っているかどうかは知らない。しかし、
>>758
「単純に革の抵抗力で針が動かなくなっただけ」というのは「明らかな間違い」。
752を読んでないのかな? それともその程度の日本語読解力もない
消防なの?
 「押さえ板をあげて革だけを動かすと、針はスルスルと抜けている」
と書いてあるじゃない。革の抵抗が大きくて動かないんなら、そんな風には
決してならないでしょ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:18:34 ID:???
>>773
ミシンオタは相手にしない方が良いですよ。
皮が縫えるようになって良かったですね。

ヲタは服飾専門学校とか出てるのかしら。
今は閑古鳥のミシン屋に勤務する独男かなあ。
などと妄想しつつ巣に帰るまで放置するのが吉。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:21:20 ID:???
間違いを指摘されたからって暴れるなよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:38:25 ID:oNTL9eo8
>>775
巣に帰れってば。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:39:55 ID:???
>>773
いえ、なります。
それは>>771さんも言ってるように、針の形状等が関係してきます。
そして、釜に針が絡むということは起らないっす。
簡単に言いますと、釜に針が絶対に絡まないための仕組みがあるからです。
そう熱くなって怒らずに冷静に落ち着いてください。

ちなみに私もミシンヌプヌプスレの住人です。
必要ならミシンヌプヌプスレの方で、機種名を書いて質問してくださらないでしょうか。
詳細な数字を挙げきっちりと説明いたします。
もちろん、この問題を理解するための資料名と論文名も書きます。

>>774
服飾専門学校は出ていませんが、被服系の4年生大学卒業です。
大学院は、衣類文化関係を専攻しましたので、最終学歴は修士です。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:45:47 ID:???
どうせ>>743にも叩かれた厨房だろ
そんなに真面目に相手すんなよ
この厨房はなんも知らんくせにプライドばっかり高い
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:52:53 ID:???
>>777
777おめ!閑古鳥のミシン屋の独男は当たり?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:57:12 ID:???
プライド厨は 能力では到底勝てないと理解し 煽るのに切り替えたみたいだ
ミシンオタの皆様 他のミシンの使い方スレの皆様 どうかプライド厨を放置してやってください

ときを同じくして また「洋裁初心者の質問スレ」が書き込まれだしたな
やはり洋裁初心者の質問スレの厨が紛れ込んでいるみたいだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:02:45 ID:???
…嵐はスルー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:03:29 ID:???
だね。洋裁初心者の質問スレの厨はスルーで。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:23:06 ID:???
一つの現実の問題を理解するには、幅広い知識が必要。
なぜなら、現実の問題は色々な要素が複雑に絡み合っており、複雑系といわれる形相を呈す。
だから、現実問題の考察は、見識の深い者でなければ出来ない。貪欲に勉強に励みなさい。


↑のは漏れの尊敬する先生のお言葉。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:06:37 ID:???
私は、ときどき現れるミシンオタスレの皆さんには感謝してますよ。

間違っている事を「間違っている」
とはっきり言えるほどの知識を持っている方々は
他のミシンスレにはいないですから。

他の人達は、間違ったことが書かれていても、
批判できるほどの知識がないため、
「へー、そうだったんだ」と納得し、
間違えているのに、それを覚えてしまいますから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:55:12 ID:???
自演乙
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:27:37 ID:???
洋裁初心者の質問スレの厨が再登場
787934:2005/08/31(水) 21:44:21 ID:???
ミシンオタスレと洋裁初心者スレのバトルは、他所でやってくれ。
ま、ミシンオタスレの中の人の回答は勉強になるからいいが、
だが、洋裁初心者スレの中の人が意味もなく絡んでくるのでウザイ展開になる。
だから、両方とも他所へ行ってくれ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:02:15 ID:???
バトルって何か知らないけど,他スレの話を
持ち込まないで欲しい。そんなのどうでもいいから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:07:25 ID:???
テンプレに入れよう。
「洋裁初心者質問スレの厨はスルーで。」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:14:59 ID:???
>>789
それをどうやって見分けるの?

今後、無知なのに頑固に言い張る人が居たら、
全て、洋裁初心者質問スレの厨の仕業ってことに決め付けるの?

「それほど言い張るのだったら、確たる証拠と理論を言ってください」
て事の方がよくない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:15:58 ID:???
私は知りたいなあ。
初心者質問スレのどのレスと、ここのどのレスが
同一人物なの?あっち見たけど、あっちは
荒れてない?みたいだし判んなかった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:17:23 ID:???
>>790
同意。
これまではそうだったけど、これからも洋裁初心者質問スレの人が原因とは限らないね。
>>791
そもそもアレじゃん。

ミシンオタスレってさぁ、
確か・・・
(今もいるけど)洋裁初心者質問スレ住人の中に、
質問する人に妙な礼儀や言葉遣いを強要する人がいたり、
全く理屈なしに意地っ張りに言い続ける人がいたりして、
その人が出て行かないなら自分達が出て行こうって事で、
分離したスレがたしかミシンオタスレだったよ。

ミシンオタスレの公式サイト?て、いつの間にか
googleの検索ランキングの2/10になってて、
ミシンオタスレはミシン情報を提供する重要なもの成長してるよね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:41:11 ID:???
>>787
逆じゃない?
ミシンヲタスレの人で、人をけなしたり馬鹿にするのが
好きな人がいるみたいだけど
知識があるのはいいけれど、それをひけらかすなら
いらない
確かに初心者スレにも、言葉使いやお礼を
強要するだけの人もいるけれど、あれは完全に嵐だと
思うし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:45:40 ID:???
>>794
ミシンヲタスレの一部の人達は、
自尊心を満足させる為だけに、
間違いだらけの解答を投下して、
初心者のくせに回答したがる人を極端に嫌うからね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:49:21 ID:???
>>794
ミシンオタスレ住人ってほどじゃないが、それは俺だと思う。
俺が毎日10スレほど巡回する中にミシンオタスレは入っている。

句読点を使わない特徴的な文章を書く奴がおり、
つまり、お前だ。
お前を潰すために書き込むことはある。
お前は掲示板から去れ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:51:22 ID:???
ちなみに、句読点を使わない特徴的な文章を書く奴っつうのは、
この板ではやたらと洋裁初心者質問スレにばかり出没するのな。それは過去ログみりゃわかるだろ。

お前を潰すために書き込んでる。お前は消えろ。市ね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:55:18 ID:???
まあもちつけ(AA略

合い言葉は馬鹿は罪ですよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:08:53 ID:???
>>796-797
貴方が>>794をそれほど嫌うのを見て十分にわかりますが、
それほど>>794は嫌な方なのでしょうけど、でもモチツケモチツケ。
>>794ような方は相手せず放置するのがいいのじゃないでしょうか。
>>794の相手をして貴方の人生にとって、得はないと思います。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:19:18 ID:???
>>793
そうだったのか。初めて知った。
ヲタスレで質問に答えて貰えなかったから、
あっちのが礼儀作法に五月蝿いんだと思ってたわ。
いや、嫌味じゃなくて。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:13:55 ID:???
以前初心者スレも覗き見してた頃
やけに自演だって絡んでる人がいたなぁって思ったんだけど
>>796-797が自演自演って騒いでる人?
一時期、「自作自演」をNGワードにしてた事があったよw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:36:39 ID:???
789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:07:25 ID:???
テンプレに入れよう。
「洋裁初心者質問スレの厨はスルーで。」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:54:57 ID:???
>>800-801
礼儀作法にうるさく、洋裁初心者質問スレで自作自演している人が登場。

「礼儀作法にとにかくうるさい」「自作自演をしている」
貴様が気にしていることはこの2点か。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:48:20 ID:???
洋裁初心者質問スレ厨のコンプレックス

・礼儀作法にとにかくうるさい
・自作自演をしている
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:18:16 ID:???
>>803
意味がよく判らないんですが…
自分800だけど、801じゃないし
聞くばっかの立場なんで、むしろ礼儀作法とか
突っ込まれる側ですよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:11:15 ID:???
洋裁初心者質問スレ厨のコンプレックス

・礼儀作法にとにかくうるさい
・自作自演をしている
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:28:14 ID:???
他人への攻撃内容は攻撃者自身の欠点を呈する。
必死に否定はするだろうが自分では図星だと理解しているだろう。

洋裁初心者質問スレ厨のコンプレックス。

・礼儀作法にとにかくうるさい
・自作自演をしている
・人をけなしたり馬鹿にするのが好き
・知識をひけらかす
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:39:23 ID:???
洋裁初心者の中の人のことはどうでもいい。
全員、死ね。どっかいけ。

以後、くだらんこと書き込むヴォケは荒らし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:07:41 ID:???
>>806>>807>>796
>>796さん、荒しと間違われちゃうから、コテ&トリップ付けたらいいんじゃない?
「句読点を使わない特徴的な文章を書く奴」本人は、
そんな事言っても絶対コテなんてつけないと思うけど、
徹底的に潰す為には、あなたがコテを付けたほうがつぶしやすいと思うんだけど・・・
検討してみてください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:43:42 ID:uzW6TA/s
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:00:54 ID:???
これ自体アラシだが
>句読点を使わない特徴的な文章を書く奴」本人は、
あまり人のことは書かないほうがいいよ
検討してみて
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:00:08 ID:???
まだ荒らし足りない洋裁初心者厨
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:14:13 ID:???
ニットソーイングの本に「段付き押さえ」で縫う、と書いてあったのですが、
お店で職業用ミシンにしか付かないと言われました
家庭用ミシンでも使えるような
似ているアタッチメントはありませんでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:15:12 ID:???
>>813
ステッチ定規はいかがでしょう?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:25:03 ID:???
>>813
段付き押さえが使えないの辛いですよね。
私はジャノメの家庭用なのですが、
センター押さえとパッチワーク押さえを駆使しています。
縫いの幅(振り幅?)を変えることができるミシンなら
この2つで0(落としミシン)〜1センチまでなんとかなりますよ。

こういうことを知っていたら職業用ミシンを買ったのになあ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:52:47 ID:???
素朴な疑問・・・

 ミシンの押さえって、普段は上げておいた方うがいいの?
 それとも下げておくもの?ちなみに、ミシンは、職業用です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:35:11 ID:???
>>816
家庭科では下げておくように(安全のためだったと思う)
と習ったけど、バネの為には上げておいた方が良いらしいです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:04:47 ID:???
バネの為には下げておくようにと習った……かも……
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:54:28 ID:???
私も下げておくほうが負担でない、と聞いたけど・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:15:38 ID:???
普段、つまり使わないときは上げようが下げようが、あまり関係ないでしょう。
基本は「上げ」でしょうね。バネのために悪いとの意見もありますが、ウチの
ミシンは50年前のだけど、それで一度も壊れてませんよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:03:25 ID:???
永い間使用しないときは下げておいてください
と書いてあったような気がします。
どこに書いてあったのだろうか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:48:09 ID:y9XEZXQ0
家庭用は上げ。職業用は下げのような気がします。工業用は
上がらないで下りてますよね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:59:51 ID:???
職業用は下げではないかと、会社では残布を敷いて下げてますから。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:49 ID:oqenrulS
>>823 それみたことあります。残布は敷物のかわりだったんですね。
   それとも、すぐ縫い目をチェックするためですか?
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:35:29 ID:???
残布は油漏れと糸調子の確認なんかに利用してます。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:40 ID:8S8BnXmg
新品のミシンは、箱の中で下がっています。
ついでに、針棒もあぶないのでさがっています
 ちなみに、糸の交換時は糸調子の部分がひらくので、押さえは、
上げたほうが良いですし どちらでもいいのでわ
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:14 ID:???
話し豚切りすみません。

カバーロックをお使いの方、おしえてください。

チェーンステッチができる機種希望です。
バインダーはテープで貼り付けOK。
4本糸のロックを持ってるので、
カバーロックミシン希望です。

ジャノメやジューキ、JUKIと色々で
調べても目飛びなど、よく分かりません。

安くてよいのはどれでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:32:21 ID:???
初心者質問でスマソ
ロックミシンって、どういうミシンなの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:07:36 ID:???
ロックンロールミシン
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:29:26 ID:???
>>829
朝からワロタwww
831名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 11:07:34 ID:???
>>827
「カバーステッチ ふらっと」と「カバーステッチ トルネィオ」または
「カバーステッチ トルネイオ」でググってみては?
どっちもチェーンステッチ可能だし、バインダーも使えるっぽい。
安いのは、ジャノメのトルネィオ2。

>>828
ロックミシンはオーバーロックミシンのことでしょう。
布端を切りながら縁かかりをするミシン。
既製品の裏の縫い代を見れば解る。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:56:58 ID:???
827です。

>831
レスありがとうございます。
色々見たのですが、トルネィオとフラットの比較で、
厚地はトルネィオが目とびしないとか、
他ではフラットが一番縫い目が綺麗とか、
もう分かりません。

キャミの紐やTシャツの裾に使いたいんだけど、
失敗しても買い替えできないし、トルネィオなんて
実店舗で見たことないよ、はぁ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:57:03 ID:???
そういやクライタンは「ロックンロールソーイング」とか言ってたな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:50:13 ID:i/ckorw0
832 :さん
格安でないので、ご参考ジャノメコンピュータロックは、?
 買わなくても、メーカー店舗は、試し縫いできるので、
きじを持ち込んで、のち、格安店でかいものを、
 目とび、や、仕上がりは、格メーカーの工場の仕事なので、
 保障内なら、返品可能ですし、カバーステッチは、
考えている通りトラブルが頻発します。修理調整は、
覚悟して下さい。 家庭用ロックは、耐久性能皆無
 使いステの格安商品がいいかなーとおもいます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:23:56 ID:???
>>834
どこの工作員か知りませんが、2ちゃんねるの
使い方と、日本語の教科書を読み直してきてください。
使い捨ての格安商品なんて、使い捨てる前から
調子悪そうだし、そんな商品聞いたことがありませんが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:39:49 ID:???
>>835

失礼しました。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:17:52 ID:BZkKt1nq
ロックミシン3本糸と4本糸って、何が違うんでしょうか?
2列になるだけ?
3本糸のを持ってて、バージョンアップできるかもって4本を買ったのだけど
違いが分かりません…。
下取り価格0円で3本糸のロックも持って行かれちゃったし、
なんかとてつもなくバカなことをしたような気がしてならないんですが・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:47:03 ID:???
>>837
下取り0円で持っていかせたって本当ですか?!
ちゃんと動くならオークションに出せばよかったのに!

…釣りじゃないよね?
このスレとミ迷スレ読んで、ニット縫ってみては。
839837:2005/09/15(木) 06:01:54 ID:cU0VhrLE
3本糸のはもう15年くらい使ってた物なので
もういいかなぁと言う感じだったので、
0円でいいですって言っちゃったんだけど
普通はいくらかつけてくれるものなんでしょうかね…?

いろんなスレじっくり見ていろいろ縫ってみます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:44:32 ID:???
>>839 お早うございます。どんな?4本ですかね 釣り?好きは、苦手ですが゛、
使い方は、針の付け方しだい、なので物により、ご存知とおもいますので、
ですが 同じ3本設定で、快適に、使えるとおもいます。おまけで、4です。か?
釣りきにするなら、今日の朝ご飯は、カレイかもしれないですねよね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:13:49 ID:???
差動送りなどが、ございましたら
買い替えて正解なので、よいかと?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:18:57 ID:???
>>839
>0円でいいですって言っちゃった
なら、自己責任だと思うけど…

オクで幾らくらいついてるか調べてみたら?
壊れても無いならタダって事はないでしょう。
違いの説明も受けず(質問せず)買ったのなら
本当にとてつもなくバカな事をしたのかも。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:56:44 ID:???
もう今更言っても…
844837:2005/09/16(金) 06:15:43 ID:???
お店の人に下取りで値段つかないのは当たり前って言われ方をしたので
素直に提出してしまいました。
私がバカでした。
カレイでも釣ってきます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:06:32 ID:???
釣られた!! 今日は、カレーて言っていたのに、
こんな、魚、食いたくないよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:10:16 ID:???
今日は魚が食べたい気分なのでレスしよう。
私なら3本ロック、かがり専用においておくのに・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:44:26 ID:???
3本あるならカバーロック買うのに…。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:57:02 ID:BbO4Rf2G
家でジーパンの裾あげ専用のミシンが欲しいのですが、安くて、使いやすい物を教えてください。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:40:18 ID:???
>>848
ジーパンの裾上げみたいな、厚くてかたくて、
パワーを必要とするものは、職業用直線専用ミシンが
一番おすすめだと思うけれど、安くはないしなぁ…。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:41:16 ID:???
>>848
元のスレ行って、>>1-10あたりを見てください。
購入相談はここじゃないです。
ここは「使い方」ですから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:22:07 ID:???
家でジーパンの裾上げをする回数って、何回あるのかな? それを
生業としない限り、それ専用のミシンを買ってペイするとは思えないが……。
とりあえず、腕があるミシンなら、どれでもたいてい出来るけどね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:03:56 ID:???
職業用の足踏みミシンを使っているのですが、何しろ電気が無いので
暗い・・後付けの電気とかってあるんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:10:57 ID:???
職業用でも、アームの下あたりに小さな電球がついてるのとかありますけどね。
本人が気付かないだけで、球が切れていたりして……。

私は、市販のクリップ式の小形の蛍光灯を買ってきて取り付けています。
いくら周囲が明るくても、手元だけを集中的にを照らすようにしないと、
すぐに影が出来てしまって暗くて不便ですよね。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:59:45 ID:???
>>853
職業用足踏ミシン。100年ほど前の品なんですけどw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:27:07 ID:???
ひゃ、百年前? まさか! 使えるの? 
使うよりも、博物館に置いといた方がよいかも・・・。
ちなみにウチのは50年以上前の家庭用足踏みだけど、ちゃんと電気はついてる。
ただ、球が切れてしまって、同じ規格のがなくて困ってる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:27:33 ID:???
お勉強用の蛍光灯スタンド。
これは便利ですよ。明るいし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:52:12 ID:???
>>856
実際、それを使ったことあるの? 漏れはあるから分かるけど、
けっこう使いづらいよ。アームを取り付ける良い場所があると良いけどね。
それと、照らすのは、アームより下の手元だけにしないと、アームの影で
思うように明るくならないよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:53:15 ID:???
100年物なら、舟形ボビン、?
足踏み、でなく手回しのミシンだったりして。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:03:35 ID:???
ロックミシンで本縫いってできるんでしょうか?
針糸の方を60番に替えればいいのかな?
クライムキさんの本買ったんだけど、ミロ?糸買わないとダメなんでしょうか?
90番はたくさんあるので活用したいんですが…。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:29:26 ID:???
>>859
水着、レオタードとか、かなり伸縮させるものでなければ
4本とも90番でも大丈夫ですよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:48:50 ID:???
>>858 ばかじゃんw 舟形はそれようの特殊ミシンだったら古くなくても
          あるぞ

          100年まえというと確実にSINGER黒頭ミシンでしょ。
          職業用の原点みたいなもので、現在の工業用の
          ボビン、DBx針が使えるからね。Singerなら
          100年前の機種でもそれほどアンティークとしての
          価値はありませんよ。もっと以前からミシンを
          作っているメーカーなので。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:41:01 ID:???
>>861
ありがとう、勉強になった。
863859:2005/09/22(木) 07:40:13 ID:???
860さんありがとうございます。
90でやってみます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:12:28 ID:???
>>861
  
  加えて言えば、今のミシンよか100年前のミシンのほうが
  縫い味抜群だよな!なんで昔のミシンのほうが良い仕事するん
  だろう?と考えるね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:40:05 ID:???
>>861
具体的な機種名とソースきぼん。

国産しか知らんが、国産の舟形はとっくに全滅してるぞ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:56:57 ID:???
そういうネタは是非ヲタスレで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:17:51 ID:???
>>861は、いいやつだよ。
だって、一笑、シンガー使うのだし、誰よりミシンを、あいしている。
要するに、職業用のスポットを餌に、シンガーは、100年使える
と言いたようだし。 職業スポットライトだったら有るしねー
(ねじ山が、ポイントなのだが、やり方しだいだし)
 耕作君かも、 今て、シンガーミシンは、ジャノメの台湾工場で、
芯がー代理店サンのために、作っているて、噂あるからね。
 耕作さんかもしれません。 
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:34:19 ID:???
>>865
そうやね。舟形は過去のもの。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:13:34 ID:???
>>865
そなんでも、シンガーミシンて、気になるなー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:46:09 ID:???
手元ライトの無いミシンを使ってるので、事務用の蛍光灯卓上スタンド使ってます。
豆電球の黄色い光より蛍光灯の光の方が色もはっきり見えて好きです。
机に万力のように挟んで止めつけるのじゃく、卓上に置くだけのタイプの方が
場所も簡単に移動できるし、そんなに邪魔だと思ったこと無いです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:32:12 ID:???
>>870
ご本人が、それでご満足なら、なにも問題ないと思います。
私の場合は、やはりそうしたのですが、どうしても手元に陰が出来、
見にくく感じます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:33:44 ID:???
>>871
板違い気味だけど、ぐにゃぐにゃ蛍光灯が折り畳まれて
入っている電球は影ができにくいという話で気になってます。
本当なのかなぁ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:55:56 ID:???
>>817
お部屋の照明も変えてみたら、影が薄くなるように。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:38:05 ID:???
871です。
>ぐにゃぐにゃ……

 まさにその電球も使ってみました。でも、要するに、
「ミシン専用の手元灯」は、アームの下にあるので、
陰が全然できないのですよね。それに比べると、
どのスタンドも、やはり暗く感じます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:39:50 ID:???
ミシン専用の手元灯は、電力が小さいから暗いという面もあるよね。
876名無しの愉しみ:2005/10/06(木) 09:18:29 ID:rnOZs4of
ブラザーのコンピューターミシンを使ってますが、サテン地の薄地でジグザグを
高速で使い続けてたら急に重たくなって止まってしまいました。
下糸の入ってるところを掃除し動かしたらカサカサという音と油っぽい臭いがして
また止まりました。
今度はゆっくりで縫い続けてますが、もしかしてミシンって縫い続けてたら
駄目なのでしょうか・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:33:24 ID:???
>>876
取扱説明書に、油を注すようには書かれていませんか?
また、薄地の場合、薄地用の針や針板は使っていましたか?

違うメーカーのもっと低価格なミシンを使っているけれど、
頻繁に油注さなければならなくてちょっと鬱…。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:12:21 ID:???
釣り?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:55:39 ID:???
>>876
どれぐらいの時間縫いつづけてミシンの調子が悪くなったのか
分からないけど、家庭用は何時間かおきに休ませないといけなかったように思た。
内職の仕事してた知人が使いすぎて家庭用ミシンつぶした。
詳しい原因は詳しい人の集まるスレで聞いたら分かるんじゃないかと。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:52:43 ID:???
>>867
ミシンに、ついて、語るより、
句読点を、どうにか、してください。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:09:36 ID:???
>>876>>879
コンピューターミシンっていうのがポイントかも?
PCも長時間使ってると、マザーボードとかCPUの
温度が上がって、調子が悪くなるし。
高速ならなおさらかも。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:53:11 ID:???
質問します。
20年くらい前のブラザーの家庭用ミシン(水平釜)使ってますが、ボタンのかがり縫い機能を使ったのですが、市販のブラウス等にある出来とは形が違うんです。
専用の押さえ金具で説明書通りに縫ってみたら直線縫いを上下に縫ってるみたいで出来栄えが市販のものと違うんです。
皆さんのはどうですか?
綺麗に出来てますか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:57:23 ID:???
>>882
コンピューターミシンや、いわゆる刺繍ミシンだと
綺麗にできるらしいです。
家庭用ジグザグミシン(電動タイプ?)を使っていますが、
小さいジグザグそのまんまで綺麗じゃないです。
2度がけしています。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:32:42 ID:???
教えてください。
2本針4本糸のロックミシン使ってます。
突然左針の糸がきれるようになりました。時々目飛びもしてました。
糸調子や、糸のかけ方は間違っていないと思うのですが、
どこを直したら、きれいに縫えるようになるでしょうか?

針も新しいのに換えてみました。
左だけじゃなくて、時々右針も目飛びしたりします・・・
なんででしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:14:11 ID:???
>>884
1・糸が古い 2・押さえ,針板,ルーパー(糸を巻く部分)に傷
3・糸調子の皿に錆や汚れが有る→ふきとる
その先については、タイミング調整の可能性あり。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:12:45 ID:???
ミシンの選び方教えてください。

家庭用ミシンの場合、送り歯がたくさんある機種のほうがいいんでしょうか?
887884:2005/10/08(土) 10:30:29 ID:???
>>885
ありがとうございます。
糸もミシンも購入したばかり(半月くらい)
左針の糸が切れるのは直りましたが
今度は右針の目が飛びまくります。

タイミング調整とは、どうやるんですか?

購入先に電話で問い合わせましたが
連休明けまで休みと留守番らしき人にいわれましたorz・・・
888884:2005/10/08(土) 10:47:54 ID:???
連続ですいません。
タイミングの調整=メーカーに出すってことですね。
調べてみたらわかりました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:05:01 ID:???
>>886
送り歯にはそれぞれの目的があり各社特許をしゅとくしています。
前歯(送り込みをスムーズにします)、綾目(前進・バックの主な働き
両サイドに配置しています) 特に針穴の奥中央部分に配置されている
送り歯は、縫い糸を抑えながら送る形状の物がありますので
薄物などで、縫い縮みしずらいとされています。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:15:56 ID:???
>>886の質問と>>889の回答のずれっぷりがすごい…
891886:2005/10/09(日) 08:03:52 ID:???
えーと。
家庭用ミシンの上位機種だと
カタログを取り寄せたり、ネットで調べたところ
しっかり送れる「7枚送り歯」を売りにしていて
ランクの低い機種だと、4枚くらいしか送り歯ないんです…。

だから、送り歯の多い機種のほうが優秀なんだろうか?と
思ってたんですが

でも、職業用ミシンって
3枚しか送り歯ないから
送り歯の数って関係ないの???って思ってしまって。

私はボタンホールやジグザグ縫いも使うから
家庭用ミシンで、段差を乗り越えるパワーもあるようなのを
買おうと思っています。
(実家にあったミシンはジャノメメモリアでした)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:50:57 ID:???
>>891

>>889が的確に答えていますね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:31:56 ID:???
ごめんなさい。889さんのレスを読んだけど理解できないんです。
送り歯の数は関係ないんですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:37:56 ID:???
893さんではありませんが何をどんなふうに縫うか、
という目的によって変わって来るって事ではないかと
解釈したのですが合ってますでしょうか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:03:41 ID:???
>>891さん
段差を乗り越える為でしたら押え圧の調整のカンタンな物
又押さえの種類と技術になります。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:10:34 ID:???
ロックミシンの使い方で質問があります
ロックミシンを使ったら出てくる
布を切ったカスを綺麗に掃除するコツをおしえてください
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:30:17 ID:???
うちのミシンは古いもので工業用の太巻きの糸をセットできないのですが
どのようにしたらガタつかず糸を置けますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:21:37 ID:???
>>897
工業用の大きい糸巻きがセットできる、できないは
ミシンの古い新しいは関係ないと思うのですが…。
専用の糸立てが千円強で市販されていますし、
自作方法のHPもいくつかあります。
糸巻きそのものは、立てる台は特になくても
大丈夫です。
糸をミシンより少し高い、40cmから45cmぐらいの
高さのところで引っかけることができれば充分使えます。
899897:2005/10/13(木) 13:52:01 ID:???
>>898
なるほど。さっそく吊り下げてつかってみます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:55:04 ID:???
うちじゃクリーニング屋のハンガーをチョイチョイと折って鴨居とか窓枠とかにひっかけてるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:19:57 ID:7RQMVGWn
初めて質問します。メリット7800が修理基盤交換8,000円といわれフットミシン18,000円を購入しようか悩んでいます。同じ価格帯の機種に比べたらフットミシンのほうがパワーは強いのでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:22:42 ID:???
>>901
貴方の日本語は不自由ですね。貴方は日本人ですか?
フットミシンって何ですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:40:41 ID:???
>>902
> >>901
> 貴方の日本語は不自由ですね。貴方は日本人ですか?
> フットミシンって何ですか?


たんなるシロウトの揚げ足取りかと思われ……。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:20:47 ID:???
902の為に上げ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:45:21 ID:zaAaDmSk
901です。言葉が足りなくてすみません。広告にシンガーSR-350DXUという機種に
だけ[デニム厚地6枚重ねOK]と記載されていたので、フットミシンとあるのは
パワーが強いミシンなのかと思い質問しました。私自身フットミシン??って
よくわかりません・・・。昔からある足でスタート、ストップ、スピード調節
する手元ワンタッチ式ではない機種だと思ってました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:03:03 ID:???
>>905
フットミシンぐぐったら押さえ(アタッチメント)の一種らしいが?
買い物板でもミシンスレあるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:14:01 ID:zaAaDmSk
906さん、お返事ありがとうございます。購入する前に質問してよかったです。
買い物板のミシンスレに行ってみます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:20:33 ID:???
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:23:13 ID:???
ひとりでなにやってんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:34:20 ID:???
901かー?ひとりでないのだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:36:38 ID:???
↑誤爆すまん901を902へんかんして
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:39:14 ID:???
ひとりでなにやってんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:26:19 ID:???
912痛いずら買い物板まで・・・荒らしてる
疲れたので終了。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:42:29 ID:???
同意。所詮ここは初心者が先生役で回答能力もないので終了だな。
ミ迷信スレetcで十分だな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:08:00 ID:???
ミシン迷信スレにもここ同様に無知なデシャバリ回答者が寄生しているが、
しかし、ミシン迷信スレにはここには居ないタイプの回答者もいるから救い。
質問はミシン迷信スレへ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:37:26 ID:???
上げ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:12:12 ID:???
という事で・・・?


頼んだ>>918
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:41:09 ID:???
ミシンスレはここも買い物板もなんだか最近書き込みにくい。
正確の悪い人が常駐しているから、親切な人も書き込みを遠慮
してるし、特定ミシンの名前が出るとオタよばわりするし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:42:37 ID:???
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:36:15 ID:???
洋裁初心者厨乙。

私も以後はミシンの迷信スレへ誘導に賛成。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:01:26 ID:???
ミシンの迷信スレは購入相談でしょう?
どうしてそういがみあいたい人がいるのかわからない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:31:49 ID:???
必死すぎ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:34:54 ID:???
>>921
違います。購入相談専門ではありません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:49:30 ID:???
1000まで、反省だね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:48:32 ID:???
こちらでヲタに行けて、書いてあったのでコスプレ板にいってしまいました。
マタリーでした。書き込めない自分が・・・orz
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:55:43 ID:???
>1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/22 18:34 ID:ddHffe8R
>まったくの手芸素人(30代♂)なのですが以前からミシンでの手芸に興味があります。
>まずミシン買うことが先決ですが、機種にしろ何を買えばイイのかわかりません…。



そもそもこのスレって洋裁初心者の1が立てたスレなんだから
このスレに洋裁初心者の質問が多くてもいいんじゃない?
このスレに洋裁初心者が多いと怒ってる人って
このスレに何を期待しているの?

初心者がウザイ人はヌプヌプヌチョヌチョに書き込んで
うまく住み分けするのがいいと思う。
私は上級者じゃないので
ヌプヌプヌチョヌチョは書き込まないでROMって楽しんでるし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:50:02 ID:???
初心者が初心者の質問に答えるスレだったのね。
雑談てことなのかな?上級者お断り?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:03:21 ID:???
>>927
初心者がうざいと思わない上級者はもちろん大歓迎ですよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:22:57 ID:???
1・上級=何らかの資格取得者 2・中級,初心=自称 3・プロ=講師,ミシン関係者
どれも回答の内容で判断するしかない。
まー・・・2ちゃんだからさー自己責任ですね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:32:49 ID:???
まだ洋裁初心者厨は粘着してヌプヌプヌチョヌチョを叩いているのか。

ヌプヌプヌチョヌチョでは、初心者のくせに回答しようとすれば叩かれる。
質問は初心者でも上級者でも構わない。
その証拠に、初心者質問者がヌプヌプヌチョヌチョスレで叩かれたことは過去に一度もない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:40:42 ID:???
>930
ハウス
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:10:56 ID:???
930に同意931あたりが、次スレ立てるのでしょうか?
初心者で回答したいかたは、次スレたてるべし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:40:22 ID:???
次スレタイを争うスレと聞いて伺いました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:32:42 ID:???
>>930
おーい、私、叩かれた上に回答して頂けません
でしたけど?(w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:33:44 ID:???
ヌプ住民は工業用ミシンや職業用ミシンには詳しいけど
家庭用ミシンの質問にはレスが止まってたしw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:21:27 ID:???
まだ洋裁初心者厨さんはしつこく叩いているよ。
洋裁初心者スレの一部住人を嫌い、
分離してできたヌプスレがまだそんなに気に食わないのですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:02:42 ID:???
洋裁初心者スレの中の人は放置に限りますね。
まだ自分自身が敬遠される理由を自身で気づいていません。

どうもときどき来ているようですが
邪魔ですからミ迷スレにはこれから一切来ないでくださいね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:01:15 ID:???
早く終わらして
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:20:47 ID:???
466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:10:52 ID:???
>>457=463=464
釣られるなよ。

どうせ456=459=462だろう。456=459=462は荒し。
明らかに洋裁初心者厨と言われる香具師を釣っている荒し。
こんな低俗な罠にまんまと釣られるなよ。
毎度のことながら簡単に釣られやがって鬱陶しい。

すでに釣られている。あなたもあらしついでに必死
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:23:31 ID:???
貴重なレス使ってしまった。引越しする時は、大屋さんに挨拶しましょう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:25:26 ID:???
では、マジな方向に軌道修正するね。

古い足踏み式ミシンを使っているのだけれど、最近、どうもベルトが滑って空回り
することが多くなった。どうすればよいでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:39:40 ID:rVIcFgMg
とりあえずid出して、豚の皮ベルト変えたのいつごろですか?
手回しでも違和感ありますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:08:50 ID:???
942より釣られてしまいました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:13:35 ID:???
そろそろ、自作で埋めようかなーのパート1
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:20:05 ID:???
パート2↓945頼もう↓
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:22:01 ID:???
パート3誤爆↓947↓
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:44:40 ID:???
>>945=自爆___パート フォー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:13:52 ID:???
ここでスレ立て制限を抱えた僕が華麗に登場
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:42:26 ID:???
待っておりました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:44:35 ID:???
>>939
あなたギスギスしてるね。
951銀狼:2005/10/23(日) 13:51:32 ID:Om8e7ccH
ミシンで、玉止めや玉結びはしなくてもいいんですか?
しないとダメなら、しかたを教えてください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:52:28 ID:???
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:01:48 ID:???
最近静かになったでござる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:25:55 ID:???
それは1人で自作自演で書き込んでいた人がいなくなったから。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:36:08 ID:???
お引越しですね。どうりで他所様があれているわけだに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:56:13 ID:???
自作自演スレをageで並べてみたいがまずいかな・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:57:14 ID:???
AGE
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:55:59 ID:???
>>956
反応して慌てたレスがありますのー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:39:30 ID:???
数分で答えてくれる粘着の住むスレもageてみたいの巻き。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:15:48 ID:???
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:05:25 ID:???
鞄やバッグを作ることが好きなのですが、最近、趣味が高じてきて、
それを製造することを、生業にしたいと思うようになりました。
自分が作ったものを、店の人に見せたところ、「これは良いから、是非
作りなさい。ウチにおいてあげるから」と言われるまでになりました。
以前はタダの袋物などを作っていただけなのですが、最近、デザインも
素材も凝ったものにしたところ、このように好評を得るようになりました。
ですから、それだけで食べていくのは無理にしても、副収入くらいには
できると確信するまでに至りました。

今使っているのは古い足踏み式の家庭用のミシンなので、せいぜい、
糸は20番くらいの太さまでしか縫えません。もう少し太い糸も使いたいし、
厚手の皮革なども縫いたいと思っています。また、縁取りなどをするための
専用の器具も必要かと思っています。

一応、プロとなるわけですが、ミシンや道具としては、どのようなものを揃えればよいでしょうか?
但し、生業にするとはいえ、量産はしません。月に5〜20個のバッグ
を作る程度です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:24:55 ID:???
>>961
レザークラフトスレか、鞄スレか、ミシンヲタスレ
向けの内容ではないかと。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:42:06 ID:???
>>961
ここで質問しても洋裁好きの素人オバサンの回答が返ってくるだけ。

家庭用ミシンの購入に強い新ミシンの迷信スレもしくは
ミシンの仕組みに強いミシンとヌプヌプヌチョヌチョしようスレもしくは
レザー全般に強いレザークラフト系スレで質問どうぞ
964963
962とかぶってしまった