【5ヶ月連続】頭文字D 106台目【再放送】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
【啓介VS豪】頭文字D 105台目【決着マダー?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315234788/

▼ 外部HP
ヤングマガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888
作者wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%92%E3%81%AE%E7%A7%80%E4%B8%80
イニDのAA
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%A4%A5%CB%A5%B7%A5%E3%A5%EBD

▽ 次のスレタイ論議は、>>900レスを過ぎてからおながい。
▽ 2ch専用ブラウザ導入を推奨。
▽ 新スレ移行は、>>950ゲッターのお仕事。 無理&嫌なら、その旨を申告しよう。
▽ ┣1時間以上応答がない場合は、代理の人が立てる。
▽ ┗スレタイ候補を無視したり、連投による無理矢理な>>950ゲットはいけません。
▽ 荒らしは放置すること(・∀・)! 煽らず、スルーする。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:07:24.91 ID:RqINPby30
イニシャルD
ttp://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960653436.html
イニシャルD
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/959/959267754.html
★ 頭文字D 2台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/984/984845615.html
★ 頭文字D 4台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/991/991694950.html
★ しげの秀一 頭文字D 5台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/999/999483435.html
★ しげの秀一 頭文字D 6台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002199817.html
★ しげの秀一 頭文字D 7台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010330784.html
★ しげの秀一 頭文字D 8台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10162/1016277318.html
★ しげの秀一 頭文字D 9台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10235/1023520739.html
頭文字D 10台目
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10280/1028024400.html
1000まできっちり回せ 頭文字D 11台目
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10312/1031234724.html
【中里】プッシャァァッ頭文字D 12台目【毅】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10351/1035127444.html
【イツキ】ホテル行きます 頭文字D 13台目【和美】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10384/1038413818.html
【イツキ】ホテルは×× 頭文字D 14台目【和美】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10426/1042667027.html
【なつきの為に】頭文字D 15台目【来てくれた】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045661002/
【走り屋に】頭文字D 16台目【女はいらない】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047393696/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:07:44.98 ID:RqINPby30
【ジャングルの王者】頭文字D 17台目【シゲノ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048702315/
☆ しげの秀一 頭文字D 18台目 ★
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052110313/
【サンダルなんか】頭文字D 19台目【履かない…!!】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054253892/
【藤原】801の臭い 頭文字D 20台目【やらないか?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055856540/
【啓介ウザい】頭文字D21台目【逝けよ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057581331/
【バトルが】頭文字D22台目【したいです…】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059062653/
【助さん】頭文字D23代目【格さん】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060521371/
【犠牲車だヨ】頭文字D24台目【全車集合】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061800583/
【藤原】頭文字D25台目【ドォーフゥ店】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063381347/
【しげの】頭文字D26台目【ガンガレ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065052845/
【しげの】頭文字D27台目【救済】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066468567/
【前編】頭文字D28台目【後編】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067874291/
【しょぼいもんだな】頭文字D29台目【FRなんて‥】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069282203/
【パリパリ伝説】頭文字D30台目【(・∀・)イイ!!】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070760149/
【すげーな】頭文字D31台目【空でもとぶんか?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072737976/
【オレとおまえの】頭文字D32台目【技術の差だ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074932979/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:08:13.36 ID:RqINPby30
(`・ω【ゴッドアーム】頭文字D33台目【ゴッドフット】ω・`)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076847934/
【ツゲノは】頭文字D34台目【ゴッドハンド】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079003384/
【オーラバトラー】頭文字D35台目【シゲノ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081704308/
【蚊に効く】頭文字D36台目【糞バトル】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084547153/
【ゴッドアーム】頭文字D37台目【あわてる】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085902774/
【賢明な】頭文字D38台目【読者諸君】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087573459/
【くん くん】頭文字D39台目【む んず】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089641338/
頭文字D40台目【ふっしゅるる・・】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091009412/
頭文字D41台目【見果てぬ夢ではあるがな・・】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092281273/
【ハイオク】頭文字D42台目【満タンだ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093540430/
【拓海のゲロは】頭文字D43台目【俺が飲む】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094560922/
【サン、ニイ、イチ】頭文字D44台目【うりゃあ!('A`) 】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095695428/
頭文字D45台目【ちっちっ(`Д´≡`Д´)】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097253756/
頭文字D46台目【ゴッドフット外伝 すげえや!!星野さん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099408152/
【ヘアピンなのに】頭文字D47台目【減速しねぇ!?】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101383450/
【もうちょい】頭文字D48台目【もうちょい】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104325035/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:08:37.64 ID:RqINPby30
頭文字D49台目【フン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107256701/
【いやみだぜ】頭文字D50台目【オッサン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110976772/
【く】頭文字D51台目【っ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116305031/
【なあ啓介】頭文字D52台目【コクッ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120083244/
【ラブコメの帝王】頭文字D53台目【シゲノ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121522547/
【フルスイング】 頭文字D 54台目 【ツゲノのゴルフ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122962354/
【藤ョシ原ワラ】頭文字D55台目【啓拓でGO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125322484/
【藤ョシ原゜ダイス】頭文字D56台目【涼拓でGO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127633466/
【腐女子】頭文字D57台目【阿鼻叫喚】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130058006/
【休載】頭文字D58台目【多杉】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132671545/
【神奈川の】頭文字D59台目【F4】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135766621/
【センキュッ】頭文字D60台目【元ネタは246号線だお】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139996386/
【高橋涼介】頭文字D61台目【オサレな前髪】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144068274/
【140kmキング】頭文字D62台目【NA・GTO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147447368/
【パーヤン】頭文字D63台目【コレですわ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153227629/
【目指せ】頭文字D64台目【休載新記録♪】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157468819/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:08:56.78 ID:RqINPby30
【ゴワッゴワァアアッ!!】頭文字D65台目【プッシャアアァァーッ!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161435253/
【ツゲノタソ(´д`)】頭文字D66台目【印税(゚д゚)ウマー】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166979643/
【俺の彼女は】頭文字D67台目【岩瀬恭子】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171695644/
【このgdgd感が】頭文字D68台目【たまんねーぜ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173634268/
【連載終了と】頭文字D69台目【行こうぜ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175912727/
【ロールケージ装着】頭文字D70台目【ハチロク大破?】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178693597/
【お坊ちゃま涼介】頭文字D71台目【道楽D】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181126483/
【ズガガッ!】頭文字D72台目【ギャハハ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183505899/
【オレの心臓は】頭文字D73台目【香織さんのだ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186713764/
【商興会の寄合に】頭文字D74台目【イテクル(・∀・)】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190188734/
【しげの秀一から】頭文字D75台目【しげの月一へ】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194859216/
【だっしゅるる】頭文字D76台目【のわん】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199187260/
【写真流出】頭文字D77台目【原稿紛失】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203919970/
【5秒で読める】頭文字D 78台目【購読最速伝説】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208100750/
【不定期連載と】頭文字D 79台目【いこうぜ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211685464/
【クリエイティブな】頭文字D 80台目【水増し連載】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215190665/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:09:39.81 ID:ffpwjI/g0
【また】頭文字D 81台目【笑われちゃうな】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218555005/
【ズギャギャー】頭文字D 82台目【つづく】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223521162/
【DはドライバーのD】頭文字D 83台目【色んな意味で】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228234491/
【スバル撤退】頭文字Dその84台目【しげのも撤退】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230924206/
【イツキ、コレ】頭文字Dその85台目【ハチゴーだ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233876125/
【なにぃ!?】頭文字D 86台目【ハチロクだと!?】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236237472/
【    】頭文字D 87台目【    】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240620655/
【本の乱丁】頭文字D 88台目【ツゲノは乱調】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247054141/
【スマイリー】頭文字D 89台目【酒井法子】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250264032/
【霧の中の】頭文字D 90台目【ダウンヒル】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253544556/
【ハチロク復活】頭文字D 91台目【FT-86】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256546011/
【来年こそ】頭文字D 92台目【本気出す】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260027644/
【補助輪先輩】頭文字D 93台目【赤城のチャラ男】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264079178/
【描くの】頭文字D 94台目【だるい】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268382535/
【読むのも】頭文字D 95台目【だるい】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272898266/
【ふたりは】頭文字D 96台目【ニュータイプ】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277197920/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:10:34.56 ID:ffpwjI/g0
【だてに連載】頭文字D 97台目【600回】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282616025/
【行くぜ!】頭文字D 98台目【WRC!】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287287379/
【クルマとゴルフと】頭文字D 99台目【男と女】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290910975/
【ついに】頭文字D 100台目【三桁!】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297337405/
【年内クライマックス】頭文字D 101台目【マジでーえ?】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301050752/
【箱根の狂虎】頭文字D 102台目【シンちゃん】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304022060/
【高橋vs北条】頭文字D 103台目【弟ver】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307354820/
【コミック43巻】頭文字D 104台目【発売中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310722638/
【啓介VS豪】頭文字D 105台目【決着マダー?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315234788/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 17:27:38.28 ID:XTWej8yP0
「ターボって、やっぱ長い時間走ってると、熱ダレしてパワーが落ちたりするから…
勝負が長くなるのは、FDにとって不利なんじゃないのかなァ」
「3本目があれば負ける」:『IncomingDrama』
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 22:27:54.43 ID:nCRnY9AQO
啓介がどうやって岩城に勝ったのかが知りたい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:59:16.66 ID:puh5k3TS0
バトルステージで見れるけど内容は・・・
やる気なさすぎてこれだったら正直捏造する意味なかったなという感想
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 07:52:29.95 ID:BrUh6qt2O
こっちが本スレ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 13:04:46.86 ID:T7VjdHQVO
アニマのおかげでmoveの変な歌借りちゃった(´・ω・`)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 13:22:21.07 ID:Cvia5KA10
BSアニマックスが11月3日〜6日まで無料だってさ。
15忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 01:22:35.70 ID:eLH/ntm0O
この漫画の結末は…




ダブル(作者&読者)クラッシュといこぅぜぇ!!
16忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 01:23:56.57 ID:9gZuhEWu0
アニメはゴミだったな
17忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 16:46:07.16 ID:Qzl4qREG0
>>1
moveが最近アニ音番組やライブに出まくってる
もちろんこの漫画の曲中心だけど
5thあるとしたらまたmoveになるんだろうか
18忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 16:49:55.54 ID:/GpLfR7E0
そらそうよ
19忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 17:50:20.51 ID:NfJY65Dl0
あたぼうよ
20忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 19:24:58.65 ID:ipUKrDPsO
>>13
globeの出来損ないだと思ってたのに
毎日毎日聞いてると洗脳されて良く聞こえるんだよなw
21忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 23:23:11.98 ID:+UVHoMbN0
アニマで楽しんでるけどこれアニメスレないのね
22忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 03:34:26.27 ID:MOrELoqu0
アニメスレ立てても人少ないからいらんだろ
再放送じゃなく本放送が始まったら誰かが立てると思う
23忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 23:58:28.66 ID:5xNLdrgFO
新たに親子登場
「僕も免許取ったらマニュアルのスポーツカーに乗るんだ!」
24忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 03:14:41.04 ID:Wys38TjAi
メッセージとして伝えたいのはわかるが
マニュアルは余計だったな
25忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 12:42:18.64 ID:+5kjiuDP0
しげの 「マニュアル+スポーツカー、この条件にあらずんばクルマにあらずだ・・!」
26忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 18:27:14.35 ID:1xjSdzCB0
>>25
あれ、BOSEのZ33はパドルシフトついてるATじゃなかったっけ?
27忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 18:29:23.37 ID:bo5e9SoD0
切れてないっすよ
28忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 18:29:37.30 ID:bo5e9SoD0
すまん誤爆
29忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 19:13:14.47 ID:cqZuq7wV0
今週号読んでようやく最終戦なんだって実感したわ
こういうのやられるとね
30忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 19:27:06.14 ID:QJGD9HbN0
FDturbofry
31忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 20:59:38.00 ID:hxQlmagF0
今日からまたアニマックスが熱くなるのか
32忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 22:22:49.13 ID:PbwqLZxwO
真子 ヤラセロ
33眞子:2011/11/01(火) 00:48:16.12 ID:oF4zxBUzO
いいわよ。
34忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:26:47.76 ID:Hn1X2MlA0
1stのアニメ面白いな
今の原作より面白い
なぜしげのは劣化したんだろ
35忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:51:08.35 ID:5gAAQnTe0
>>34
バリバリ伝説を読んだけど、あれもやっぱり後半だれる
たぶん売れだすと調子にのるか、編集にうまいように使われるタイプだと思う

今週号読んでないから読んでみるか
36忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 02:56:17.03 ID:WhMrc9Ee0
続き描くのもうやめたいのにプロD編終わったら最終回しかないから、編集がやめさせてくれないんじゃね
掲載誌の看板背負ってるベルセルクとか、いざ再スタートすると注文されるハンターハンターみたいなもん
37忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 03:21:06.46 ID:Gm5yzTmYO
バリ伝もそう!
イニDもそう!
この作者はいつも最初はオモロイが、途中からダレる。作者は違うがあいつとララバイやリンかけもそんな感じ。漫画はみんなそんな感じか?
38忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 04:14:06.55 ID:Gm5yzTmYO
イツキは微妙。
タクミは間違いない。
イツキは童貞だよな!
39忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 05:48:15.06 ID:3W1QFeAh0
このバトルを小学生くらいの子供と一緒に見に来た親子がいた。
子はいつか拓海のようになりたいと夢見ていた。
……公道レースは違法行為ですぜ、アンタら!!
40忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 06:15:11.21 ID:XQIjlb8j0
グダグダだが、実はちょっぴり寂しい気持ちではある。
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 08:26:39.85 ID:9PEhJKlC0
あの親子、なんか重要人物臭いなぁ。
他のモブよりかは真面目に描いてる風だし。
42忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 08:40:39.29 ID:LUvm4JX60
親子で深夜に峠見物とか(笑)
43忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 10:27:00.27 ID:5xZ4fBon0
普通はWTCCやラリー観戦ですべき会話だよね
44忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 12:27:20.68 ID:ZN7fbc4v0
>>41
いつもの、次の対戦相手の偵察だろ?
45忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 14:11:50.97 ID:LUvm4JX60
本当にドラマの無いマンガだよ。
主人公二人がなんだか速いのを周りが解説してるだけ。

この糞作者、車のマンガじゃなかったらアニメとかゲームになんかならなかったんだろね。
46忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 14:23:57.01 ID:LtYimIW50
序盤は高橋兄弟、中里、慎吾、真子と沙雪…と対戦相手もキャラが立ってて
初対戦、ガムテープデスマッチ、初の遠征だのと設定にもドラマがあった

今は対戦相手がろくに印象に印象に残らない上に
バトルもワンパターンで薄い
47忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 15:39:03.38 ID:VO3lbsSWO
>>37
そもそも設定がおかしいから話を広げにくい
しかも作者は重度の厨二だからな
48忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 16:56:56.56 ID:iqu2Qj1MO
もうハイヒール履かねぇわ。
49忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 17:00:43.49 ID:LtYimIW50
何で池谷は待ってる真子にとっとと連絡しないんだよ?と思ったが
もしかして携帯の無い時代だったのか?
50忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 17:44:23.05 ID:L44B8P1ZO
池谷先輩と真子ちゃんはいつ付き合いますか?
早くくっつけてくださいしげのさん
51忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 18:15:36.49 ID:C+TYmpAO0
付き合っても高橋兄弟に寝取られるだろ
52忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 18:23:46.74 ID:iFsnBbl3O
タオルファイアリングに
ヤられたんじゃなかったっけ?
53忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 19:25:59.30 ID:SMdAf2Nm0
>>49
最初に出会った時に「お礼するから」って電番渡されたが、家電だったんだろう。
コミックス5巻初版1996年12月(ソフバの前々身のJ-phone開始が1997年2月)だった。
54忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 20:00:45.12 ID:eH5a7+mQ0
>>50
外伝のラストで「もう会う事はなかった」とトドメ刺されちゃってるから…
なんであんなラストにしたんだべな
55忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 20:57:06.29 ID:baPus1jb0
かといって、もう一度出会えたら恋が再燃するかと言われたら同じ轍を踏むと思うよ、

同じギャラリーでも「高橋啓介すげーー!」とはしゃぐだけの池谷と
「プロも注目しているのよ」と業界の評価を語る真子とではもう無理だろう。
釜めし屋の前での最初の出会いがワンチャンスで、それをモノにできなかったわけだ。
56忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 21:03:04.51 ID:knEB86VL0
池谷と付き合って車から足を洗っていたら
今頃ヤンママにでもなってたかもしれんのにな
57忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 21:27:08.41 ID:LtYimIW50
池谷と真子をくっつけて欲しかった層(=池谷は俺らの希望の星ファン)と
真子を池谷なんかとくっつけるな層(=真子のバージンは俺のものファン)と
どっちが多かったのかね
58忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 22:19:28.55 ID:lMFt39rS0
なんでもかんでも拓海の運で勝ってるところがなぁ
漫画だから現実離れしててもおかしくはないけど、マンネリすぎる
拓海が唯一負けたのは須藤の時ぐらいか?
それでも86のエンジンブローが原因で負けじゃないというのが多いけど
だったら今までスピンや転倒で走行不能になった連中も負けじゃないよな
59忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 22:55:30.97 ID:eH5a7+mQ0
しかし一年もたたずにほぼ素人だった真子や
カート経験があった程度のカイレベルがプロの世界行けちゃうなら
プロDでの啓介の今までの奮闘って何なんだろうな
60忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 23:25:46.83 ID:XxzCLgtd0
その拓海に唯一土を付けた須藤を差し置いて素人の真子やカート上がりの小柏が
プロになってるってのが意味不だ
東堂塾出身で舘と同期って設定もあるしこいつがプロになったってのがまだ説得力ある
61忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 23:54:00.74 ID:8DKm89Ah0
>>58
同じ峠漫画のオーバーレブみたいに程よく負けもあるって展開ならなぁ
あれ主人公たちがどんだけ速くても地元のOBや県外遠征編からのライバルには負け試合結構あったからこそ先が読めなかった

とはいえプロD編入って序盤の文太の発言とか見てると負ける展開っても予定にあったのかもしれない
イタチやゲロで見事にお茶を濁したがそれでつげのが調子乗っちゃったか
62忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 03:08:25.82 ID:L1Asz5fs0
ハチロクがBANして須藤を追い越せなくなったから拓海の負けではないというなら
確かにイタチや雨も負けじゃないわな
拓海だって対須藤の時は前兆に気付いていて精神的に覚束無い描写があった

例えば渉の場合、ニ台走行できる場所じゃないのにってシーンで
拓海が突っ込んできてスピンしたけど渉は素直に負けを認めたよな
なのに対須藤の時は啓介がしゃしゃって、あんなのはバトルでもなんでもないとかぬかすしw
主人公がイタチやゲロのおかげで一度も負けてないとかもうネタ尽きてるだろ
63忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 10:50:13.55 ID:J3My4lsSO
バトル中に初雪とか面白そうだしロマンチックだが

プロD編終わったら連載終了っぽいしなぁ
64忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 13:22:47.05 ID:5Ti1SRmhO
もう北条さん
負けフラグなセリフを
自分から言っちゃってますがなw
シッシッシッw
65忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 15:24:15.41 ID:RRksVMoH0
犬猿鳥
66忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 15:45:53.86 ID:Nokg9Xuw0
順一って出演させる意味ってあったのか?

池田坊主のただの後輩で坊主にバトル状況を教えただけだろ?

乗ってる車とかも分かんないし、カプ坂本と被ってるからややこしい

順一の立場は
SSRの慎一・チーム延彦の斉藤・横田(アニメでの名前)
パープルシャドーの石井(アニメでの名前)と同等なのにな
67忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 19:37:21.39 ID:gLK7KdjQ0
>ttp://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=916011102900100555027
中古インプレッサ
1418万円なり
打ち間違いでもない内容
68忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:46:54.84 ID:+B5d4I5s0
たぶん1300万円の宝石が付いている。
69忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:51:31.08 ID:YCh6zhWV0
>>66
DQNエボコンビもアニメでは確か名前が付いてたっけ? 忘れたけど
しかしエボYのやつは埼玉二戦目で思わせぶりな登場かました割には全然大した事なくて肩透かしだった
70忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:16:48.92 ID:dJP1VCp70
>>69
「しょぼいモンだなFRなんて」とかヌかしてたヤツだっけ?
顔変わりすぎだよなw
71忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:41:33.16 ID:1ZjOPevhO
真子 しゃぶれ
72忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:52:37.83 ID:P8o2pNZv0
アレも拓海がちょうど4WDコンプレックスに陥ってたタイミングだったし
もっと手こずって手探りで弱点を見つけるくらいの展開は欲しかったな
あっさりブレーキングってバレるしオイルで自爆するし

坂本カプチ戦で須藤との対戦を思い出せ云々ってあったが車的には須藤ネタをむしろこっちに持ってくるべきだったのに
73忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:56:32.77 ID:++ZL4D3bO
>>72
ツゲノはそういうネタの使い方、生かし方が壊滅的に駄目だよな

須藤や中里みたいな既存キャラはどれだけ美味しいキャラでも使い捨て、ネタも使い捨てで行き詰まる
死神や香織みたいなキャラのブレ方なんか神奈川に入ってからは特に酷いな
74忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 00:48:11.37 ID:1l/zVkoK0
ブレーキングの達人ならぬブレKINGの達人
75忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 09:48:43.45 ID:/m1ZuuWn0
実質拓海の負け(完敗含む)でもいいレース相手
須藤 舘 インプ爺 パープル爺 しんちゃん
このあたりか
76忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 16:33:30.19 ID:mPm6E/2o0
イツキが85を購入するのは何話?
77忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:40:02.91 ID:hBuwFbwd0
普通、中古車を買う時には、ボンネットとか開けてエンジン周りとかも確認するよね。
イツキはエンジン見ても85と86の違いがわからなかったのか?
86のエンジンのカムカバーにツインカム16バルブなんて
書いてあったと思うけど。
78忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:06:00.45 ID:Jv7EgbX70
>>75
ラッキー勝ちなの含んだら他にもいるけどホントその辺りの強敵は別に負け試合でもよかったな
そいつらなら別に負けても主人公の地位が落ちることもないし納得できてしまう
京一二戦目なんかハンデもらってるしプロD以降はの無敗という体制にこだわりすぎた
79忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:07:16.19 ID:MDQZfiG00
>>77
そんなのが判ったら、イツキではない
80忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:59:10.49 ID:NSoGCuzK0
ボンネットの開け方を知らなかったくらいだからな
81忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:38:32.02 ID:v9GwuS+d0
現実
最良スポーツカ峠: FDもしくは86?
もしくはや他スポーツカ?
82忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:40:35.76 ID:hBuwFbwd0
FT86?
出てみないとわからない。

AE86
ただのゴミ。
83忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:29:20.57 ID:fDq9mL9z0
さっき録画してた22話のエンディングの歌聴いてずっこけたw
あんなんでいいなら俺でも歌手になれる
84忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:47:44.73 ID:sM31fjD30
皆、そう言うんだよ。「俺でも〜」と。
そんなもん。
85忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:21:35.48 ID:uqLBxI5n0
アニメ再放送の実況すごいな
5年ぶりぐらいの再放送だから新規も多いだろうけど5年前の実況と雰囲気が違う
昨夜は終始アッー!だったw今夜は例のAA用意して実況参加しようかな
86忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:25:49.50 ID:9OxzdjY90
>>85
すまないが、ここは漫画板だから、アニメのことはアニメ板でやってくれ
87忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:27:52.51 ID:ttPwMtdm0
アニメスレないしないからといって立てても人が少ないからここでもいいだろ
88忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:37:07.42 ID:9OxzdjY90
>>87
甘えるな
89忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:39:43.11 ID:M38m8vrF0
>>88
涌いてくるな
90忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:44:25.52 ID:fDq9mL9z0
ねえねえ千葉の峠は?
91忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:17:20.05 ID:jEUWX1eNO
千葉に峠なんざ、無い!
92忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 01:12:21.32 ID:JoKYnbOR0
イニD実況2スレ消費するんだなw
93忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 08:46:14.26 ID:J3TNoPKi0
ときどき松本が色っぽく見えてしまう俺は変ですか?
43巻p38とか
94忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 12:08:45.26 ID:LD3HjLUIO
まちゅもとは 男の娘
95忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 14:29:45.83 ID:Bhwv+xli0
松本・サリン・智津夫
96忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 15:22:18.36 ID:2imzljoB0
>>85
実況って何だ?
ニコニコなのか?
場所を教えてくれ
97忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 15:29:57.57 ID:du1xrWCF0
>>69
アニメで名前がつけられたキャラ
チーム延彦のセコンド 斉藤
土坂のV 会川
土坂のVI 一条
パープルシャドーメンバー 石井
85を馬鹿にしたダッセーヨの奴 弘道
85を馬鹿にした奴のS13の助手席の奴 正一
85を馬鹿にしたsw20の奴 章央
プロDでFD担当のメガネ 宮口

98忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 19:33:32.00 ID:QoyJfSJ7O
>>97
プロDのメガネは流石に原作で名前つけてやれと思うが
史浩さえ名字なしだからな……
99忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:41:42.48 ID:J3TNoPKi0
史浩 = ふみ・ひろし じゃなかったっけ
100忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 02:47:58.16 ID:xTCBWiDp0
馬鹿じゃね?
イトコだから高橋ふみひろだろ
101忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 04:20:30.07 ID:c7lB5U0j0
ふみ☆ひろ
102忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 05:29:02.22 ID:6ZJ6qxsM0
馬鹿じゃね?
イトコでも姓が同じとは限らない
103忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 07:34:22.92 ID:c7lB5U0j0
イトコの名前、丹羽。
104忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 08:57:33.70 ID:6ZJ6qxsM0
埼玉北西エリアのカプチーノ坂本は助っ人だったが
プロDと対戦したときは、何らかの走り代をもらったのか?
105忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 09:57:32.14 ID:npAVQZNt0
そもそもカプチーノを用意した延彦の職業が気になる

現在カプチーノは中古でも安くて45万するんだけどな・・・

てかほとんどのキャラ職業不詳やん

メチャクチャチューンしてる奴は結構いい職についてるということなのか?
京一とか渉とか淳郎さんとか・・・
106忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:13:54.45 ID:5HXKtag6O
>>105
無職じゃなくて独身なら金は余裕あるだろ
107忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:17:37.57 ID:Z7vuKpc60
カプチーノは埼玉連合のみんなでカンパした金で買ったんだろう
108忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:58:35.02 ID:YyKizvnwO
じゃあ
奥山さんの職業は!?
wktk
109忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:07:51.35 ID:d2Hc2hXK0
休載だった
110忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:24:11.09 ID:4pVlyfuO0
あのページ数で休載だとォ・・・
111忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 13:10:55.57 ID:RBVzaVQnO
漫画家で週刊連載であのページ数はきついの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 14:11:45.92 ID:6ZJ6qxsM0
>>109-111
おまえらそんなに、毎週毎週
読むのが楽しみなのか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 14:24:00.78 ID:jlD4ANZLO
>>111
冨樫よりはましか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 15:03:45.12 ID:kOzkdyCPO
>>112
丸太とか涼ちゅけさんとか無いと落ち着かねェだろ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 15:08:05.98 ID:6ZJ6qxsM0
なら連載が終了したら、寂しくてしかたなくなるんだなw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 16:31:34.83 ID:4jeI7Ras0
しかたなくなる ←すごく…仁Dっぽいです…。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 17:26:26.97 ID:pQqiC32Q0
>>98-99

アニマックスで絶賛放映中のアニメじゃ、圭介に「ひろし」って呼ばれてました。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 18:29:43.73 ID:Hzkd4Xiw0
>>113
最近冨樫はまともなページ数で毎号載ってるぞ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:06:49.09 ID:c7lB5U0j0
冨樫 源氏
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 21:41:46.97 ID:6ZJ6qxsM0
>>117
ならやっぱり、
史・浩 かよwww
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 21:54:05.13 ID:Z7vuKpc60
帰化外人っぽい名前だなw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:10:59.96 ID:d5u2rGo3O
今アニマでやってるとこまでしか見てないから分からんのだけどなんでナツキと拓海って漫画ではもう別れてるの?
援交も拓海は許してやったのに?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:16:18.19 ID:EMO/Xebj0
>>122
ナツキは東京の整備士学校に行きました
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:17:56.14 ID:6ZJ6qxsM0
拓海の童貞は、ビッチなつきによって2時間ほどで捨てさせられました
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:54:56.98 ID:71gjW9b40
エンコー親父の娘をヒロインにするべきだった
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 23:19:34.02 ID:p1gTBe6a0
拓海さんは美佳という彼女がいるんすよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 23:24:20.48 ID:dNEVmyhL0
>>122
マジレスすると許したのかね。
なつきは好きだけど援交は許せないってスタンスだと思った。
なつきもバレた時点で自分がやってたのは援交だと自覚して、拓海とは元に戻れないけど
後味悪くケンカ別れしたままで終わりたくないってんで修復に向けて猛烈アタック。
拓海もほだされて告白と本気ダウンヒルと疑惑の2時間の後に円満別離って流れだと思う。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:10:15.78 ID:0FWuCKAC0
拓海の気持ちの問題より
読者からのなつき不人気の結果
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:19:49.48 ID:dssBAUtnO
高校3年で免許があって車もあって彼女と海水浴デート・・・
いいよなぁ〜
俺なんてチャリしか無かったぜ!
もち女の子の知り合いもゼロ!
まだ携帯も世に出て無かったしな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:27:28.75 ID:l2R0ogYQ0
まぁ当時の拓海は親父の車を借りてただけだったんだけど

今の時代じゃイツキみたいに高校生の時分で
自分の車買うなんてボンボンくらいしかできないだろうな
例え85であっても
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:55:10.10 ID:nzHVtZ4KO
>>124
ナツキは御木先輩によるとフェラのを上手い何でもやるノリのいい軽い女だったっけ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 01:02:02.42 ID:0FWuCKAC0
ベンツを好きだったからつきあってたと言っても
そんな相手がいる中で拓海にもベッタリ粉かけてた時点でビッチだわな…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 01:47:45.93 ID:oV2XJ26c0
頭文字D 44巻 発売日は

年明け 1月6日(金)のようです。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 02:49:39.10 ID:qKwjRBdD0
>>130
ターボ化後もイツキのハチゴーの音がNA時代のままなんだよなー。
やろうと思えば出口側ハチロクにあわせてハチロクのマフラー入れられるはずなんだけど……
シングルカムの低排気量エンジン過給器でこじ開けるいい音がするはずなんだけど
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 04:37:41.67 ID:J6xvF8Yi0
せっかくアニマックス見えるから実況行って見たんだが
なつきが出る度ビッチビッチて言われてウザかった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 08:32:29.52 ID:NL8BGf2C0
ピーヴィーがいっぱい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 09:07:35.86 ID:736qi2JD0
緒美はもう出てこないかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 10:04:14.58 ID:VGEMZOhR0
>>135
どこの板だよ
アドレスを教えてくれ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 10:26:46.42 ID:dad6KgFN0
スカパー実況
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 12:34:38.81 ID:OjD6+/ZFO
家の車がハチロクって呼ばれてるのが知らないのはちょっと無理やりな気が…
文太もハチロクハチロクいってたし。

そもそも店長が、池谷が走り屋をやってるのをみて「拓海の父親は有名な走り屋だった」って教えてやってもいい気がする。
自称親友のいつきが拓海の家の車を知らないのも不自然。

恭子可愛いよ恭子
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 12:52:18.63 ID:dm/cF9GD0
特別賞 歩行器つきのじじい
チャンピオン 千春
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 12:53:35.22 ID:dm/cF9GD0
>>141
誤爆すみません
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 16:36:00.92 ID:1Tzw4KsJ0
うわ〜www
八木秀平って本当にキモいなwww


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227


これからどうしたら良いか分からない。

私は今高校一年生です。
去年の8月頃に彼女が妊娠してる事を知りました。

そして散々悩んだ結果降ろす事になりました。
僕には職が無いし。ちゃんとした収入も無いし。無責任だけど。


そして無事手術が終わってからも彼女と付き合ってました。
今から3日前まで。

3日前に実は喧嘩しました。
原因は彼女の浮気です。
たまたま彼女のプロフィールを見つけてしまって見たら知らない
男の名前と記念日が書いてありました。
正直言葉に出来ない位。落ち込みました。
それから3日間何も食べ物が喉に通らないし。
寝てません。 彼女にメールしても知らないの一点張り。

でもどうしても諦められないんです。

皆さん力を貸して下さい。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 17:45:12.98 ID:tFXyya0U0
RNN14型日産チェリーターボは速い
ハイパワーターボプラス4WDって事で京一にも認められたクルマ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 17:51:05.88 ID:yCKbMQXG0
>>144
あれは曲がらねえだろ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 18:37:45.23 ID:WxvjfEyl0
パルサーGTi-Rのこと?
あれも海外名チェリーだったの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 19:33:36.25 ID:+6xRilo50
アルトワークスRS/X、ミラTR-XXアバンツァートR4、ミニカダンガンターボ4WD、レックスVX・4WD
このあたりを京一がどう評価するのか見てみたい。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 20:24:34.18 ID:37/kDLbU0
軽の64馬力縛りが問題だな
当然、エンジンが弱いということはボディも相応に弱い
設計思想はいいが・・・という感じか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:06:15.57 ID:OBluft2J0
てか走り屋の話で奥多摩スルーってどんだけw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 23:37:02.50 ID:l2R0ogYQ0
日曜洋画に死神GT-R出てたな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 00:13:07.80 ID:lYhdPnnl0
>>145
悪人のGTRって33じゃなかったっけ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 00:16:52.02 ID:rCssY1i90
>>148
アルトワークスはサーキット、ミラTR-XXアバンツァートはラリーで格上に噛み付くためのクルマですけど……
スバルもKH4レックスはアマ・セミプロのラリーに多用されたし、
次のヴィヴィオはメーカーワークス体制でサファリラリーに出てる。
64馬力縛りはランエボやGT-Rの280馬力縛りと一緒で、
マフラーとっかえるだけで80馬力出るってシロモンだよ。
(以前CT誌がマフラー変えただけのヴィヴィオRX-Rをシャダイにかけたら90馬力近くあった。
ワークスマシンなら100馬力越えは普通)
タコがノーマルで10,000rpmまで刻んであるのは伊達じゃないっす……
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 01:15:54.58 ID:W1C5OKG30
奥山と京一が走れば、奥山が勝ってしまいそうだな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 07:18:35.80 ID:F6WcQ3XK0
それはない。
京一のテクは涼介同等で車も最強。
奥山みたいな雑魚は東京から来た二人組か埼玉オボレベル
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 11:09:49.05 ID:GH7csHsI0
この作品ではシルビアに乗ってる人は大体遅く描かれてるからな(シルエイティは別)
うち池谷とケンタは事故っちゃうし

>>105
拓海:GSでバイト・運送業・豆腐の配達
高橋:学生・病院の院長の息子
池谷・樹:GS
健二:クリーニング屋
池坊:実家が寺
北条:病院の院長の息子
小柏:親父が教師・レーサー
城島:医師
星野:建築業
トモ:レーサー
坂本:ラリースト
真子:レーサー兼ライター

後は全員職業不詳
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 11:40:31.93 ID:ZWniL2Zn0
ケンタは周りが関東最速競うレベルだから相対的に遅く見えるだけで、
群馬界隈じゃ入るのさえ難しいらしいレッドサンズで
かなり上の方に居るらしいから結構実力ある方だろ

少数精鋭のプロDに居る時点で
何らかの技術・テクを涼介に買われてるってことだし
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 12:07:55.63 ID:Gcb8mMdWO
>>154
涼介戦の時の須藤…ナッパと地球に来た頃のベジータ

奥山…リクーム
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 13:10:20.31 ID:RXHI2LlvO
>>155
坂本はラリー屋って言ってたけど、ラリーじゃ食えないから別の職業に就いてるだろ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 13:44:20.04 ID:3/zUafoY0
全日本選手権に出られる選手でも殆どが兼業だからな
大抵は競技に直結するような自動車関連業種
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 15:24:46.42 ID:0toe9/470
ゼネコンで現場監督してる人がいたわ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 15:40:33.72 ID:WwsavuAb0
八木秀平って一言で言えば「醜い馬鹿」だよねwww
やることは汚いんだけど洞察力や判断力に乏しく非常に感情的な性格www
観てて頭わりーなーって思う。陰湿な中学生みたいなwww
まあ平たく言えば「クズ」ということだよwwwww

八木秀平って一言で言えば「醜い馬鹿」だよねwww
やることは汚いんだけど洞察力や判断力に乏しく非常に感情的な性格www
観てて頭わりーなーって思う。陰湿な中学生みたいなwww
まあ平たく言えば「クズ」ということだよwwwww

八木秀平って一言で言えば「醜い馬鹿」だよねwww
やることは汚いんだけど洞察力や判断力に乏しく非常に感情的な性格www
観てて頭わりーなーって思う。陰湿な中学生みたいなwww
まあ平たく言えば「クズ」ということだよwwwww
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:29:36.63 ID:AWJI4WaA0
ケンタは啓介に「赤城以外でもその走りができればDのドライバーになれた」
って言われてるくらいだしな
まぁ妙義で拓海&清次にぶっちぎられた時くらいしか
印象的なバトルシーンは無いんだけど
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:40:54.87 ID:hpuh1jJS0
じゃあそれをあっけなくぶっちぎった清次もDのドライバーになれるというわけか
てかエンペラーも古巣(東堂塾)を避けたもののプロDに先駆けて県外遠征バトルしてたって考えるとすげえな

もし仮にあの二人がプロD入ってても清次はアタマ悪いし京一は涼介の言う事聞かなそうだしやっぱダメだなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:53:55.05 ID:tcm7bbVl0
京一は先ず右コーナーの恐怖心を克服せな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:01:09.70 ID:AWJI4WaA0
>じゃあそれをあっけなくぶっちぎった清次もDのドライバーになれるというわけか
いやそうじゃない
啓介が言ってたのはあくまで「赤城以外でその走りができてれば」の話で
妙義でのケンタの走りはハッキリ言って論外だったんだろう。
それを雨で有利な4WDでちぎった程度じゃDのドライバー云々という話にはならない。

ていうか最近エンペラー編読み直したら
涼介が清次を「雨の日にバトルしたら俺たちでも歯が立たない相手」とか言ってたり
4WDをドリフトに持ち込む技術はWRCドライバーにも匹敵とか書かれてたり
何気に清次って凄いよな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:16:38.18 ID:ZWniL2Zn0
>>165
まあ涼介のホームで涼介追い詰めてた京一が
「ウデは超一流」って褒めてたし実際相当なもんだろう
「ウデは」の話だけど
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:33:23.36 ID:GtaieiNa0
>>165
文中に書かれてあるように、
コーナリングはアクセル全開、ハンドルさばきの正確さと速さは誰にも負けないレベル
というなら、腕はコリン・マクレー級なわけだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 20:42:29.22 ID:2DDkSsWy0
知らなかった…
「電車でD」
http://www.youtube.com/watch?v=1p12ljkrsMQ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 21:06:21.49 ID:qdDfvu6I0
>>168
同人誌の方は持ってるがゲームにもなってたのか・・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 23:07:12.35 ID:72TthXVN0
埼玉のDQNエボは論外として246の小早川よりよっぽど速そうだよなエンペラー
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 00:35:53.86 ID:LD8FvLhU0
>>165 >>167
清次はバトルよりもタイムアタック向きだな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 01:45:44.44 ID:hDNv7DR30
エンペラー編から突然ハイレベルなのが出てきたって感じで当時は面白かったな
エンジンブローだから負けじゃないとか色々言われてたが京一が全開ドライブに切り替えた直後
拓海もブローする前から追いつけないって諦めてたからあれはどう見ても負けだった

東堂塾とかパープルシャドウとか急にレベル高い相手が出てくる回はと大抵アツイんだけど
神奈川はそういう燃えが無いんだよな主に小早川とかカタギリの二人とか奥山さんとか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 02:18:17.12 ID:2JsM4Aw60
描写の仕方が悪くて強さをあまり感じさせないだけなんだろうが態度だけは尊大
まぁ今に始まったことではないが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 02:31:33.18 ID:NKpMuHDQ0
もともと小柏も「須藤は獲物」とか身の程知らずな感じのキャラだったが余計調子に乗ってたな神奈川だと

逆に埼玉の坂本なんかは雨でカプチぶん回して渉にも絶賛されてたラリー屋って設定だったけど
本人は勝敗に必死だし雨はコワイとかイニDにしてはなんか等身大のキャラ付けで珍しいタイプだったな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 02:36:54.13 ID:dPGez5f+0
「走りの聖地・神奈川」と公式にも認定されている
ことに嫉妬しているんだなw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 03:22:33.04 ID:irnWSzcD0
「小粒揃いの埼玉」を最も象徴するキャラだよな坂本は
あそこで皆川や奥山ばりに尊大な態度のやつが出てきたらそれはそれで浮くだろう
神奈川連中はつげのの描写力が絶望的に足りてないんだよクルマも湾岸チックで気合入ってるのに
あと小柏再登場はぶっちゃけいらんかったろ渉のリベンジですら微妙だったのに
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 04:49:09.76 ID:sB8XhKFFO
>>176
つまりつげのの能力では伏線持たせてもキャラを活かせないってコト

原作を別な人に頼んで、作画も別な人にすれば少しはマシになるかもな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 11:00:19.95 ID:gqsX+V1l0
どうせなら「ウデ磨いてまた挑むか」とか言ってた
板金7万円コースさんでもよかったんじゃないか
ドラマCDで箱根で何かやってたみたいだし
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 13:22:52.01 ID:E1NQPwPf0
真子→柏木由紀
娑雪→板野
なつき→前田
店長→秋元
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 13:41:29.96 ID:h5oS8BDq0
ようつべで5th〜が見当たらないけど
日本語でみれるチャンネルてあります?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 15:07:12.33 ID:2JsM4Aw60
ペイチャンネル
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 16:19:07.60 ID:nQeHspcIO
>>179イいかも?

渉『俺のレビン』とか言ってたが
ハチロク乗りって
わざわざレビンとかトレノ
って言い分けるのか?違和感バリ

埼玉のエボ(どんな奴かすら思い出せない)
奥山さん
登場時にデカい口を叩く奴ほど
走りはへなちょこな法則
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 17:41:13.10 ID:LD8FvLhU0
>>182
ハチロク(ハチゴー)乗り同士なら言い分けるだろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:11:30.94 ID:vUh/OTSU0
ベストカー早売り

ベストカー/ベストカープラス総力編集
東京モーターショー2011スペシャル
定価500円 11月18日(金)発売

青山王子
新聞紙面などをお騒がせしましたが
すでに全部解決ずみなんです。

遠藤徹
日産のPHVの中身はEVベース。2015年までに投入。

メガウェブフェスタ 12月3日・4日
12月3日 FT−86同乗走行
ベストカー読者枠は11時から12時
ベストカー12月10日号か12月26日号を持参した人の先着順で同乗走行

12月4日 レーシングカー千夜一夜
F1マシンなどをメーカー各社が自慢のレーシングカーを持ちよりヒートアップ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:21:23.53 ID:jjiF0oKP0
レビントレノは言い分けなかったな、普通にみんな86だったでしょ?

あいつのどんな奴だっけみたいな話になってから、レビンの2ドアだとか言うレベル。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:48:55.84 ID:vUh/OTSU0
オタク評論家の岡田斗司夫さんの本が12冊も出る予定(アスキーのコラムより)
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:03:31.34 ID:UxXpHbjf0
奥山さんは尊大以前に自分から
「ドラテクを競うつもりなんかない」って言っちゃってるからなw
言葉の受け止め方次第では
オレ大してテクがあるわけじゃないぜと宣言してるのと一緒
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:07:35.57 ID:hODkXCv90
今日イニDアニメ最終回だぞ
実況行くぞ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:26:49.60 ID:n76GxdTQ0
でもすぐ2ndが始まるんじゃないの?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 00:22:13.22 ID:rmoqASCW0
  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ > ←臭くてキモい生ゴミ、神奈川県川崎市在住の八木秀平www
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 00:31:50.39 ID:g+OADuN60
ふう明日からセカンドか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 03:54:03.93 ID:nA/a0XYX0
最近教習所に通い始めてこの漫画読み出した
今5巻まで読んだけど、こっから先の展開で当たるのある?


・群馬を飛び出す
・首都高バトル
・対抗チーム戦
・親父と本気バトル
・プロから誘いがくる
・何らかのメディアで取り上げられる
・関東最強最速の男が現れる
・走り屋仲間の誰かが事故って死ぬ
・86が壊れる
・拓海が86から別の車に乗り換える
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 04:13:05.37 ID:TPTpTLCh0
いつきって拓海の家に何度も遊びに行っているはずだと思うんだけど
どうして藤原豆腐店のトレノが86だと気が付かなかったの?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 05:07:37.25 ID:Im7W2dlu0
その時は全然意識してなかったから。
だってあいつ金持ってたらS13買う気マンマンだったじゃん。
中古車雑誌見てハチロクなら現実味あるって思った時からハチロクを意識し始めた。
だからハチゴーとハチロクの違いなんて知らなかった。
パッと見一緒だしね。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 05:45:13.89 ID:UCluYWC60
○群馬を飛び出す
?首都高バトル
△対抗チーム戦
△親父と本気バトル
△プロから誘いがくる
?何らかのメディアで取り上げられる
△関東最強最速の男が現れる
?走り屋仲間の誰かが事故って死ぬ
○86が壊れる
△拓海が86から別の車に乗り換える
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 05:59:05.65 ID:nA/a0XYX0
俺の予想そこそこ当たってるのかw わろた 
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 07:56:05.05 ID:rCmnOEAO0
カプチとのバトルって埼玉のどこ峠?
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 10:34:48.38 ID:kh8ovBHs0
>>197
間瀬峠だったかな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 12:08:42.79 ID:fiNWOX2yO
間瀬って センターラインに
所々 中央分離帯がなかったか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 18:53:07.57 ID:xWSMtTqM0
今日からイニD2ndか
石田純一みたいな涼介の登場から始まるんだな…
涼介にセンスがないんじゃなくて描いてるしげのにセンスが全くないから困る
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 19:00:43.95 ID:TAN+gis60
アニメ1stは居酒屋で歌流れたり文太の友人設定で声だけ出たりなかなかはっちゃけてるなドリキン
あの人全国放送では大人しいけどDVDもとい自分のホームグラウンドでは地が出まくってていいわ
隙あらばちょくちょくイニDネタ出すし
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 19:05:39.62 ID:MrytAA4B0
最近初めて頭文字D見たけど面白いな
拓海と文太と高橋兄が一好きだ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 19:11:45.72 ID:dF2zKTPY0
文太の萌え所といえば
拓海にハチロクとハチゴー摩り替えられたときのズッコケるリアクションだな
アニメでは変にかっこつけてたのか唖然とするだけのほぼノーリアクションだったのが残念だった
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 19:41:00.49 ID:L5LvYC810
セカンド放映かー
ネタ的に美味しい清次も出るし実況も盛り上がるだろうな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 19:50:04.90 ID:rCmnOEAO0
>>198 サンキュ

定峰でたけどあの道ってあんな長かったっけ?
まんが特有の架空コースになってるのかな?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 20:43:58.85 ID:Uur7ZRro0
>まんが特有の架空コース

そりゃそうだよ
秋名の5連ヘアピンも、ネタ元の道じゃ4連だし
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 21:15:21.00 ID:j9QWtWr8O
>>199
微妙なのがあったな。
正確にはコースの半分くらいのセンターラインの部分だけ数センチ盛り上がってるだけ。
そこに草が生えたりして後半の整備された区間と比べちゃうとなかなか笑える。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 21:53:36.08 ID:CMKVz5g70
父親 文太

長兄 松本

次男 拓海
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:06:05.78 ID:hlzHAS0d0
>>203
壊れたハチロク回収して帰るシーンでも
「オレそんなにビンボーじゃねーぞ」って呆れながら思ってたのが
苦笑しながら口に出してたしアニメじゃ文太は渋いオジサンキャラに変えられてたよね
こっそり拓海名義の口座作ってバイト代振り込んでたのは良かったと思う
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:12:31.12 ID:rCmnOEAO0
高橋兄負けるの早過ぎたな。

俺がこの漫画にもとめるは理論的なことよりオカルトパワー

例えば86にフロントとリアに3ローターのけって峠を時速1200`ぐらいで駆け降りるそんなマンガでいて欲しい


211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:21:55.85 ID:CBAc7Uot0
>>210
戦隊物の特撮の設定かよ時速1200キロなんて
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:32:40.15 ID:L5LvYC810
>>209
アニメ版は原作だとギャグ調というかちょっとおふざけ気味なシーンも
だいたい真面目なノリに直しちゃってるんだよな。
例えば原作だとギャグっぽい描写も多くて
どこかちょっと憎めない所があった御木先輩が
アニメだと完全な悪人になってたり。

あとアニメの残念な変更点といえば塚本先輩関連の全削除。
あの辺りは話の流れ的にも何気に重要なシーンでもあったんだけどな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:39:07.41 ID:CBAc7Uot0
アニメは なつきの友達(イツキの彼女)
      イツキの事故
が余計だった。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 00:21:37.05 ID:d82wuqUP0
シルビアの扱いがひどすぎる。
S15のときなんかハチロクに天使の羽生えてたぞ。
そんなのに勝てるわけない。

イケメンリア充大学生の乗ったS15が拓実と引き分けに持ち込む
ような展開がほしい。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 00:31:16.41 ID:L5O76jcq0
何回も再放送してるのになんで実況あんなに盛り上がるんだろw
CSでは6年ぶりだからかな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 02:18:03.14 ID:lVdBSCOR0
>>212
の割にはイツキのデートでEG6に襲われるくだりとか変なオリ展開入れてるしな
ギャグ撤廃は正直痛い変更点だったわ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 02:21:59.13 ID:oQ2D9yxu0
東京のデブで下がったS15のイメージを回復させるいいチャンスだったのに奥山さんだったからな・・・
てか第三防衛ラインという佳境まできてなんであんなテンプレみたいなかませ犬投下したんだか
対照的に坊主の引き立てには成功してるかもしれんが
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 04:56:27.92 ID:DaKIxye70
エボ好きだったが5以降嫌いになった

拓海も池谷も五木のターボ付ける前に
足回り強化をしろと言わないのが
良くも悪くも漫画だよね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 05:21:28.39 ID:iTdiy4Ak0
>>215
実況ってどこの板だよ
アドレスを教えてくれ


>あとアニメの残念な変更点といえば塚本先輩関連の全削除。
>あの辺りは話の流れ的にも何気に重要なシーンでもあったんだけどな

重要な部分あったか?

220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 12:56:42.36 ID:OPjeEvxK0
>>218
ターボ付ける前にも結構手が入ってたろ。
拓海が走り屋っぽい車になってるなーとか
中古と貰い物で済ませてるとか云ってたし。
過去ハチロク乗ってた連中からパーツ都合してもらったんだろ。
乗り換えても意外にパーツが残してあったりするからね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 18:12:34.93 ID:tcYR8zgi0
F1に載せるエンジン積んであるって設定、
あれって文太が土屋のツテで入手してるってことだよな?
車検通らない以前に違法ではないのかな?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 19:17:10.96 ID:u1byrzR10
>>219
塚本のくだりはまず主人公の拓海とヒロイン(当時)のなつきが
二人で始めて峠に行って、なつきがはじめて拓海の飛ばした走りを
見たという点だけでも意味があったし
拓海in塚本180のS13とのバトルは
拓海が車のパワーの重要性に気付くきっかけでもあった。
うろ覚えだが「やっぱりストレートで速いと楽に追いつける」みたいな事を言ってた。
京一との赤城でのバトルで拓海が序盤そこそこ戦えたのも
塚本の180で赤城を攻め込んだ事があったからこそ。

あと渉と啓介のバトルを事故で邪魔した時の
「またお前か」感は塚本じゃないと出なかった筈w
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 19:31:17.29 ID:d82wuqUP0
F1だっけか?
箱車のレース用エンジンではないかね。
マフラーの音量の時点で取り締まり喰らうくらい
うるさそうだけど、そこは漫画ですから・・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 19:33:47.02 ID:wcjYY4A60
>>219
夜の0時ちょうどにアニマックスで検索しろ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:20:40.96 ID:Wex7c/Mu0
>>221
グループA仕様のエンジンだな。
いくら何でもF1エンジンは搭載できないだろ。
当時だとV8〜V12気筒エンジンだぞ。
エンジンルームに入らないだろw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:58:11.39 ID:cMhIOg8d0
>>223
4AGエンジンがベースのグループAエンジン
という設定だったように覚えてるので、
だとすれば、触媒もサイレンサーも加工してつけられるだろうし、
改造車検さえも通りそうな気がする。
ただオイルパンのないドライサンプとの記述もあったと思うので、
エンジンマウントの車体側受け部分の強度計算が必要だとか、
車検を通すにはかなり面倒な作業になるのかもしれないけど。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:01:09.61 ID:2++6pivP0
上りでも下りでも負けない車作るw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:19:32.44 ID:Wex7c/Mu0
高橋家の財力で、ペーパー車検で済ますじゃないか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:24:49.88 ID:2++6pivP0
形式かわらないなら改造申請要らないってわけではないんだな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:29:10.50 ID:cMhIOg8d0
>>229
あ、そうか。型式同じなのか。
ならば○改取る必要ないのかも?
排ガスと騒音クリアできれば。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:05:33.83 ID:DaKIxye70
>>220

85に86の部品てポン漬けできないんじゃなかっけ?
それに86の足回り入れてもパワーに負けちゃうんじゃあない


あれ?  俺きもい?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:09:35.07 ID:8JW2YiMv0
85と86を間違えて買う人なんかイツキ以外にいるのか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:16:24.40 ID:DaKIxye70
俺は昔、車に興味がなかったころ

昔のシルビアと区別がつかなかった.....
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:18:09.67 ID:d82wuqUP0
85といってもイツキくんのはSRだからエンジン以外は概ね
86と同じではないかね?
SRより貝下位の廉価グレードだとつかないだったような。

売る側がごまかしたんでしょ。さすがに86とは書かないけど
プライスボードには「人気のレビン!走りの5速!」とか。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 22:19:15.92 ID:8JW2YiMv0
怪しいアキバ漂流記 (ワニ文庫) クーロン黒沢 (文庫 - 2010/12/18)
新品: ¥ 780
7 中古品 ¥ 237より

この本が面白い


1983年7月のファミコン発売と
1983年のドアミラー解禁、1983年5月のAE86発売 
がパラレルワールドになっている。

俺の家が金持ちだったら、テレビゲームやマイコンに はまっていただろう。
貧乏だったのでベストカーガイドとホリデーオートを読んでいた。
俺は1983年4月には高校1年生だった。

パソコンを使ったのは2006年2月からで遅かった。

この本を読んで失われた28年を少しだけ取り戻した。

チラ裏すみません。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 06:37:14.09 ID:N9yBAR9X0
歳バレに乾杯
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 09:15:53.07 ID:cl+sJ/6n0
>>235
同い年かよ(w
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 09:17:49.39 ID:cl+sJ/6n0
と思ったら、全然違った


来週も休載しそうな悪寒。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 09:50:31.59 ID:cbgUnYXB0
明菜でのバトルの冒頭っておかしくね?
ハチロクが最軽量なんだからスタート直後数秒間はハチロクが前に出るはずだぞ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 10:37:21.12 ID:ErZwbvmb0
HDで契約している人は要注意。

14日深夜はメンテで放送ナシ、
振り替え放送は一週間後だって。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 12:55:31.23 ID:/fBzjiPA0
>>235
パラレルワールドの使い方が変だ
その3つはそれぞれ異なる世界での出来事なのか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 13:45:01.38 ID:f17o3CcIO
ベストカーw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 14:40:19.30 ID:iZPY9sbS0
>>235
同じ年かよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 20:16:09.28 ID:8wPw5S4fO
>>239
パワーウェイトレシオを知らんのか
車重が軽いだけじゃなぁ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 20:37:42.10 ID:ImsQIJ7h0
>>244
知ってるさそのくらい
助手席に載ってて重くするだけの錘だろ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:08:48.65 ID:aeG4Uvf8O
サイ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:14:11.80 ID:EBYjwxTg0
レースやってる奴が、スポンサーが集まらなかったり
金がなくなったりして辞めたら

その後どうするんだ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:17:37.47 ID:mZQbn/7H0
センキュ大宮みたいになる
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:20:20.89 ID:gqQ61CO10
軽自動車が全長3495mm全幅1495mm全高1995mm排気量800ccになる。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:23:35.87 ID:aeG4Uvf8O
真子は涼介の写真大事に持ってるくせに
涼介が拓海と車で競走するとき拓海を応援してる感じだったのが気に入らねえな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:25:37.21 ID:EBYjwxTg0
館はレースもぱっとせず、金周りも悪そうだったから
いまごろは引退して整備士でもやってるのかねえ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 22:13:56.09 ID:N9yBAR9X0
先ずは蓄膿症を治せよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 23:26:04.11 ID:8wPw5S4fO
>>245
それはいろんな意味で全然違うだろw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 02:58:03.62 ID:PtTfpNRF0
しげのってインプ乗りだからか明らかにエボ嫌ってるよね

この漫画のエボ乗りで一番まともなのってやっぱ小早川か?(ちょっと暑苦しいがセンキュが相方なおかげで全く気にならないw)

京一さんは悪い人じゃないけど人相悪いし、伊丹…じゃない清次はいろは坂の猿だし
埼玉の2人は論外
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 04:01:13.34 ID:hPHthqEu0
86壊れたとき高橋アニ近くにいたのに

拓海を助けないって白状じゃねえ

いずれ仲間にしようとしてるくせに

それとも親父が迎えにくることも
先読みしてたのかな?
だとしたら恐るべし兄
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 08:21:32.30 ID:alFsr6npO
ゴルフ練習場にいたエボ乗りの後輩君は、いい人っぽかったぞ。
ギャラリーしに来るらしいけど、もう登場した?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 09:08:21.28 ID:m6FZ/LK10
須藤「本来エンジンブローは負けなんだが
    これはバトルじゃなくて講義だからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





    おれの携帯使っていいからお父さんに電話しろ////」
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 09:54:22.49 ID:D3nmi/GS0
ウホッ、なんという…頭文字G
アッ―!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 10:00:42.15 ID:SkyN7Ige0
松本兄貴とガチホモユキがアップをはじめたようです
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 10:14:40.74 ID:fJihcK+T0
週間ヤングマガジン連載中の頭文字Dとトヨタが協力してFT-86(仮)キャンペーンを行うことが判明した。
これに合わせて主人公の愛車もFT-86になる。
正式発表は来月上旬の東京モーターショーで予定されている。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 10:47:47.44 ID:8zh9YqL50
○ーランドってCM流すくらいだから儲かってるんだな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 15:47:14.88 ID:njFVxcg2O
プロジェクトDは医学生が走らないからあんま面白くない
最初の東堂塾は良かったけど
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 16:53:41.64 ID:aA+sfxwdO
>>221
F1のエンジンw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 17:55:57.56 ID:m6FZ/LK10
感覚的にはトルクが薄い2,2リッターぐらいのスポーツエンジンって感じなのかな?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:53:07.11 ID:hPHthqEu0
親父が86で明奈を攻めてる最中に崖に落ち死んで

ボロボロになった86を引き上げこの86は親父のだ俺には乗れねえってガソリンかけて燃やし拓海は親父の残した財産でFT86を買うんだね

266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 19:59:04.65 ID:D3nmi/GS0
拓海「6速めんどくせーな・・・」
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 20:34:57.10 ID:EokWS9ip0
新型86が漫画ででても結局はAE86なんだろうな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 23:58:08.63 ID:aA+sfxwdO
FT86は
東京から来たデヴが乗る予定
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 23:59:37.78 ID:xD7SaxHGO
インプに乗り換えのシナリオも見事に失敗したしな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 02:20:22.55 ID:IT31JJ9m0
どうしてマンガの進行が激遅なの
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 05:05:39.04 ID:LDudXQJI0
行き詰まり感じてるんじゃない?
速く走る理論をかたるとやってること同じでも(対戦)
言葉は同じことかけないからただの絵が多くなるんじゃない?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 08:42:03.70 ID:oV8YmuOS0
この連載レベルを続けてる厚顔無恥さにびっくりだわ、恥という感情ないのか作者は・・・絵はへたなままだし
この作品終わったら漫画家としても需要なくなるんだろうなぁ、読者舐めすぎだろ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 08:50:42.81 ID:w9eJ/DEy0
それでも読み続けるのは何故なのか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 09:03:25.63 ID:G3pZWeTC0
>>273
ハチロク乗りだから?
ちなみに俺はEG6乗ってるけど。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 09:11:29.03 ID:d/3tkGKLO
高橋涼介のバトルをもっとやるべきだな
そうすりゃ盛り上がる
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 09:19:58.03 ID:oV8YmuOS0
イタチが通ったから勝っちゃったなんていう
読者喪失要因が決定的すぎる結末にするぐらいなら
リョウスケにやらせればよかったのにな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 09:44:15.44 ID:d/3tkGKLO
高橋涼介vs須藤京一から涼介vs北条までの間、
高橋涼介ファンがどれだけ寂しい思いをしたか作者はわかってない。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 09:56:56.34 ID:GQQG+ww2O
>>277
その涼介VS死神線も到底バトルとは言えないしな
ビッチメンヘラーに二股された間抜け二人の私怨バトルだし、
香織のグラビアページだけを描きたかったのがバレバレ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 12:44:38.20 ID:fix3u1r7O
10年以上前だけど、イニDの影響で白いFC買った後輩が2人もいたよ
俺もFR車に乗りたかったなぁ
って今は思う
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 13:54:27.50 ID:ACdZ9XL20
最近原作読んで無いんだけど
文太が親としてやれることはこれが最後になるだろうとか言ってた
用意したものって出てきましたか?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 16:28:02.76 ID:9fmmD41G0
先生はそんなこととっくに忘れちゃってるんだろうなぁ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 17:09:52.46 ID:0bSaKPLH0
ハチロクと拓海が不老不死になる。
だけどREJUVENATEの魔法で若返らせるまではターボ付ける前のイツキのハチゴーよりも遅い。
文太は既に不老不死だから今でも速い。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 19:36:26.15 ID:NWwy8zkD0
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 20:07:33.14 ID:cIHAUv250
>>202
亀だけど、自分も同じくこの再放送(無料放送の時w)で初めて見てハマって
2nd・3rd・4thステージ、OVA全部まとめてレンタルして一気に見てしまった。

ベンツの紳士、あれ最初は
川澄のやってるヒロインが、両親が離婚して親権が母にあって、父親と月数回の面会してるのかと思ってたww

東堂塾のインテグラと啓介のヒルクライムバトルが描かれて無くて残念だった・・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 20:26:04.60 ID:LSdS+uqN0
>>282
まずは寿命が255歳にならないと
不老不死になれるのはそれからだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:05:18.05 ID:Y/NrQVO/0
>>284
4thステージで省かれたヒルクライム戦はゲームだったかで補完されてるはず。

ベンツの紳士ワロタw 新鮮だな。 
バリ伝の歩維が一途で清純なタイプだったから、頭文字Dのヒロインは真逆設定になったそうだ。
でも人気出てメディア化していったらアニメではカットされてりソフトになったり、実写映画では家計のために
仕方なくやっていたりと汚れ設定が削がれていった。

もしやり直すなら284案でやりそうだ。ラブホでない普通のホテルで食事してたのを誤解された、とか。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:12:40.13 ID:ClKzlQ330
ハチロクは、トチローというチビのマント男によって強力な
エンジンに換装され

宇宙の海へと旅立つのであった
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:16:03.80 ID:6ztxl8P00
トチローはハチロクの心になったんだな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:16:22.05 ID:hZ3fG7Bm0
ゲームもそうだけどアニメでもバトルステージ2で保管されてるよ

川井の400馬力R34とのバトルは4thでもエボXの男とのバトルで回想シーンで
ちょっとだけ回想シーンで出てるけど
そこまでするなら最初から4thでも出しとけよと
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:20:00.12 ID:4zngoUOM0
アニメとゲームの話は、アニメ板、ゲーム板でやってくれ
ここは漫画の頭文字Dスレ
君らの行為はルール違反だ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 23:01:01.52 ID:cIHAUv250
>>286>>289
詳しくサンクス。さっそくチェックするわ。

>>290
スマン。スレタイで誤解して拙速カキコしまってたわ。スレチ失礼した。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 23:02:11.40 ID:5AUVJqkh0
しげの秀一って他に何か仕事しているの?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 05:30:54.97 ID:MsY2XUDLO
何でアニメしか見てないニワカがここに来たんだよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 05:51:37.14 ID:qxulHqrp0
星野の34がFDに付いていけないとか
インフレし過ぎで萎えた
何でFDに34が付いていけないんだ馬鹿か
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 07:25:46.43 ID:CYnb4K//0
早く最終回が見たい。
どんな終わりかたになるかが唯一の楽しみ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 08:44:46.31 ID:nD9Wu0PA0
最後は拓海と圭介はプロになるのかな?
原作見てないから分からないが
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 09:56:33.81 ID:MsY2XUDLO
最後は文太か涼介とバトルするんだと思いましゅ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 10:12:04.33 ID:O5WVW6eI0
>>280
マジでFT86だったりして
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 11:55:56.07 ID:i+zhqBHh0
星野の方が冷や汗タラタラの北条弟よりはよっぽど早そうに見える
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 12:54:12.40 ID:CYnb4K//0
今週もつまらなかったね〜(笑)
話の流れとしたらいらないよね、今回。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 18:06:45.33 ID:Wz5tthUW0
出演俳優が豪華なのを売りにしてる映画みたいだね。
全員が一同に会する訳ではなくて
特定の時間帯に数カット出るだけってヤツ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 20:18:55.12 ID:tnwIBRIO0
なんなら、涼介VS死神のバトルで、死神の攻撃を食らったFCがクラッシュして涼介死亡

北条もブレーキ利かなくなって転落死

その後弟による弔いバトル・・・的な奴だったら面白いのにな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:40:35.63 ID:IcP455iC0
面白くない
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 22:15:05.70 ID:uIWLXJpa0
>>302
そんなことになったら峠バトル自体取り締まり強化されて出来なくなるんじゃ・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 22:23:27.49 ID:JxL2rEK3O
>>294
いやいや星野は啓介に余裕でついて行けたし無茶なやり方ではあるけど抜き返したじゃん
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 22:41:31.25 ID:fveM+Ac40
>>304
今時バトルOKの峠なんか無いんじゃないか?
K察も何げにパトロールしてるし。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:00:35.21 ID:Kb/lyvEZ0
人件費削減の為センターラインにキャッツアイを仕込んでます
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:01:50.56 ID:177f+7sk0
啓介は何がすごいの?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:14:40.32 ID:6T33hLlV0
もう須藤のランエボ戦始まってるじゃないか
いつの間に2ndいったんだ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:33:43.19 ID:aCseaW3H0
>>308
携帯で合図をあみだした。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 00:56:07.13 ID:ROmtZEi+O
>>295
ダブルクラッシュ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 01:10:39.93 ID:uiTnme9v0
>>311はすげぇヤツだな
何者なんだ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 02:02:16.72 ID:XwMXJGtO0
この漫画自分で金出してる奴は小物扱いだよね
拓海たちは人の金で走ってるからぶっ壊れてもいい
的な限界ばしりだよね

その分やけくそどがあって速いってことかな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 04:12:57.20 ID:3/dx87Py0
>>296
峠の1対1のバトルだから面白い話しが、プロのレースになってしまったらストーリーが作れないんじゃないのかな?
剣士が1対1で戦い続ける物語が20人でバトルロワイアルするような話しになってしまう。

プロジェクトDが関東を制覇する

拓海と圭介がプロに転向して快進撃を始める→END

こういう幕引きしかないだろうね!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 05:43:59.18 ID:wxAbEoHe0
GO Hojo「オレとNSXがそれにもちこたえられなければ、
その瞬間にこのバトルは終わる。」
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 07:16:59.43 ID:JKEjZdSc0
前スレにあった「takumi takumi」言って踊ってるAAまた見たいw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 09:42:05.15 ID:JKEjZdSc0
星野の34が上りでFDに付いていけないとかありえないから
トラクションが違い過ぎる
インフレ起こり過ぎて萎えた
馬鹿じゃねえの?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 10:45:43.84 ID:JdZuCo8C0
>>317
そんな描写無かっただろ
啓介が「どんなに突っつかれても抜かれなきゃいい」って言ってたわけで
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 11:00:07.64 ID:0ER2bmh1i
>>318
忘れたか?
筑波山の短いコースで、星野先行のときに啓介が登りで7秒差つけられたことを
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 16:29:39.55 ID:49CfT/Zd0
GET ME POWERは名曲
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 17:21:36.34 ID:FNvQRyWe0
ヤンマガの頭文字D番外編の女流最速伝説って
コミック化も何もされてないのか?
真子の番外編は3つ描いたとしげのさん言ってたけど
読みたくても読めない

誰か情報を頼む!!
(真子のお風呂シーンは漫画でもある??)
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 19:12:54.22 ID:2ICmnTqXO
真子は走り屋になるきっかけとなった涼介とバトルしたいと思わなかったのかよ

まあ相手にしてもらえないだろうけど
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 19:35:46.97 ID:ezT5trkR0
>>319
7秒差をつけられたのではなく、わざと7秒遅れろと、兄貴の指示だっただろ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 19:57:44.97 ID:lY6FOQdD0
今週のゲロ島の「あんたの34がついていけるかな」発言についての話だと思うけど
まず好ちゃんはあのコースプラクティスしてない。
それに星野の34はほとんどノーマルのファインチューン
クルマ作りのプロ達があのコースに合わせて
隅々まで改造したFDとNSXとは違う。

そもそもあの発言自体が友達同士の会話によくあるただの軽口かもしれないし
あんまり真剣に受け止めるようなセリフでも無いと思う。
パープルシャドウ自体初登場時から謙遜ばっかしてる人達だったわけだし
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 20:02:49.16 ID:CAv1COsp0
>>322
涼介には憧れであって、バトルしたいと思ったわけではないからな。
それが原因で池谷とダメになったし、恭子みたいにバトルに浮かれて
これで走ることに満足しきったとかになったら目も当てられない。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 20:58:40.31 ID:NNER73ka0
>>324
ノーマルでも34のトラクションとFDじゃ
天の地ほどパワーが違う
インフレ過ぎて萎える

最強はプロの舘だが
パープル雑魚化じゃ
プロより上みたいな設定になってる

作者アホじゃね?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:10:31.54 ID:rilZnPkD0
>>326
涼介もプロからの誘いがあるし、小柏だってプロ入りしてる
拓海も啓介もプロに匹敵する実力だと考えていいんじゃないか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:42:52.11 ID:NNER73ka0
>>327
お前馬鹿だろ?
プロが運転したらFDのトラクションが
バケモノ級の34のトラクションに上りで勝ると思うのか?
プロ云々関係ないんだよ馬鹿
知ったかするな素人のくせに
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:07:40.19 ID:7o/cCURx0
>>294
普通についていけるでしょ
本気出す必要があるだけで

>>308
腐女子に愛されている
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:08:06.37 ID:rilZnPkD0
>>328
俺はトラクションがどうのこうの書いた覚えはないんだけど、お前は何と戦ってるんだ?

ついでに書くとトラクションが良くてもそれだけでは勝てないでしょうに
サーキットよりストレートが短いし、
道幅が狭いからR34の図体は不利な要因
上りだとR34の重さ(FDの軽さ)も無視は出来ない

まぁこの漫画の描写はおかしいとこが多々あるけど、お前の指摘する部分はそうでもないと思うよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:16:51.12 ID:7o/cCURx0
城島のただのからかい&挑発の言葉になんでそんなにムキになるのかわからない。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:24:53.98 ID:Cxe1Gav30
マンガのアラ探しして突っ込み入れられる俺カッケー、な人なんでしょ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:56:45.55 ID:4Lkhv6Cn0
>>327
実際にサーキットで実力を証明していないアマチュアがプロに誘われるなんてない。
テストのチャンスをもらえるくらいならある。

だが下位カテゴリーなんて…、と言うか国内レースは全部そうだがw、みんな貧乏所帯だから
スポンサー連れてこないと実際には乗せてもらえない。
ああいう描写は漫画の中だけのこと。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 00:06:50.21 ID:DRoVHVTa0
取り敢えず虚構と現実は区別しろよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 00:18:51.54 ID:Kr5LnmYWO
俺もそうだが
86やFDなんて同乗した事すらない
FC、R32、180、S13はかろうじてある
ランエボやインプなんて触った事もないよ
でも車を語るのは自由なんだな〜
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 01:13:32.04 ID:8MuHlrH50
バリ伝で、しげのはちゃんとグンとヒデヨシに、「峠はもう終いや…」と良い事を語らせていた。
しょせんサーキットのレベルとは違う、とはっきり明言していた。

いつの間にこんな出鱈目な漫画を描くようになったんだ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 02:12:41.12 ID:XercGVrB0
>ID:NNER73ka0
>素人のくせに

公道レース(笑)のプロ来たww
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 07:40:51.27 ID:P9pXROAf0
ヤンマガの頭文字D番外編の女流最速伝説って
コミック化も何もされてないのか?
真子の番外編は3つ描いたとしげのさん言ってたけど
読みたくても読めない

誰か情報を頼む!!
(真子のお風呂シーンは漫画でもある??)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 09:50:07.08 ID:/qvP5Jcw0
キモい奴が来た。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 16:28:16.04 ID:MmeLwejp0
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 17:23:10.13 ID:jQiNIVP10
明日仕事で伊香保まで行く予定なので榛名山行って来ます。

楽しみだなぁ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 18:03:10.86 ID:phYGMqDK0
今週の名探偵コナンでコナン達一同が事件関係者の車で移動するんだが
その時のツッコミが
「白のRX7…群馬の峠じゃモテモテだな」

涼介ェ…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 20:46:15.17 ID:ImuSVJr30
群馬ではまだAE86が現役なんだぜ!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 21:31:07.25 ID:Ey2o5Woz0
アニメ見ると乗りたくなるよ。
カーランドも売れ行き好調のようだし。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 21:43:29.42 ID:gUTmOS+X0
再放送なのにカーランドのCMが流れるだけでレス20〜30くらい伸びるもんな
板金王出てきても伸びるし、もうアニメの再放送だけで食っていけるだろしげのw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 21:52:37.67 ID:r1rz+Aed0
カーランドはもはや在庫が追い付いてないな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 22:03:16.31 ID:ImuSVJr30
AE86のデザインそのままで
サスを4輪Wウィッシュボーン
エンジンを4AGの改良型
ブレーキを4輪ディスク
にして月産300台くらい作れば買う人居るんじゃないの?

プチレース用のエンジン(+水温計+高回転型タコ)を載せたタイプDを追加
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 22:14:31.40 ID:Ey2o5Woz0
>>347
まぁ、ヨタに期待してもムリだね。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 22:21:03.68 ID:U7fTEOGP0
>>347
現在の衝突安全基準に全く適合しない(特にリトラ)から
新規で作る事は不可能
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 22:29:37.76 ID:T9sN38bjO
まぁ涼介ならイタチ無しでも舘に勝てたらしいからな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:27:04.96 ID:2D9a/L640
>>350
涼介には無理
テクニックで対向できないからジャンプとか奇想天外走行じゃないと
プロに勝つのは無理
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:33:13.68 ID:2uvXcq6A0
初期の拓海と初期のハチロクにタイヤ負けした男
今じゃ信じられんよな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:37:31.04 ID:thijGzvm0
>>351
同じプロでも、勝手にムチャな突っ込み勝負に出てスピンした小柏と
スプリント勝負で普通に負けた皆川なんかもいるわけで…
でもまぁ涼介ではトモさんには勝てないとは思うが
>>352
バトルの内容はVS清次とあんまり差はないんだよなVS涼介も
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:40:24.02 ID:iWDJvm550
唯一言い訳ができるとしたら、涼介の計画とは違って
拓海が涼介に追いつめられすぎて自爆したのが原因って辺りか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:45:25.78 ID:DRoVHVTa0
リトラが視界の妨げになるとか意味ワカンね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:49:45.51 ID:XercGVrB0
館のころは、拓海もまだ遅かった

皆川も、最後は追いついていたから普通はあのままオーバーテイク
なんだが、作者がわざと負けさせたんだな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 00:59:44.57 ID:FP4lkK/60
>>349
リトラってだめなの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 02:49:52.49 ID:6BHIa1GZO
涼介>トモさん
舘とバトルした天才走り屋拓海がそう言うんだから間違いねえだろ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 06:21:55.14 ID:FTN4bhUA0
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「     
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′     
/´「  .      \      `7’   見せてやるぜ! 須藤京一流、勝利の方程式を!!
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 06:55:29.35 ID:DhDenPNS0
須藤のことを、涼介は嫌ってたけど近親憎悪だろ。
乗る車が違うだけで、やってることは全く一緒。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 07:51:28.40 ID:ozrY1X3eO
>>358
舘は涼介と腕が同等の須藤が別格扱いするんだよ
舘の方が涼介より速い
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 08:02:42.81 ID:6BHIa1GZO
涼介>舘
実際に舘とやった拓海が言うことの方が信用できるだろ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 08:25:40.06 ID:K5E7uPOZ0
須藤、元気?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 08:45:14.46 ID:KzLPZziWi
>>362
巧海がそんなことを言ったかな?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 09:12:20.41 ID:Ags/pFuo0
お前馬鹿だろ?
涼介は頭脳だけでドリテクは初期の拓海に負けるレベル
技術対技術のトモさんとは勝負にならない。

レースの世界は車で決まるから
皆川は普通に雑魚。カイは並レベル。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 09:25:12.33 ID:DhDenPNS0
須藤はテクで明らかに巧海に負けてるのに、なんであんなに偉そうなんだ。
車の性能で勝ったって、エボで86にいい勝負されてたら完全に走り屋として負けだろうが。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 11:11:07.35 ID:6BHIa1GZO
涼介>舘
ここのニワカよりも涼介と舘両方とバトルしてる天才走り屋拓海の方が信用できる
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 11:28:29.50 ID:Sq9yBipD0
作品とキャラ的に考えて、涼介が連載中に誰かに劣る設定になることはまず無いだろう
序盤の拓海戦だけでもう二度と負けないな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 11:56:43.16 ID:2xlV30Nf0
>涼介が連載中に誰かに劣る設定になることはまず無いだろう

だから涼介は頭脳だけって言ってるだろ馬鹿
テクだけなら坂本レベル
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 12:03:22.30 ID:Q/nHmnqo0
>>355 >>357
視界確保ではなく歩行者保護(対人事故の被害を抑える)が名目
近頃の車がボンネットが高くてやたら丸っこいのはその為だよ
リトラみたいな突起物は危険だって事
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 12:23:22.56 ID:Sq9yBipD0
>>369
漫画的な読み方が出来てない馬鹿はお前だ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 12:36:58.07 ID:8ibvSh23O
わざわざリトラにしなくても、流線型に出来るようになったから廃れたんだろ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 12:43:03.42 ID:Kfv3SiVC0
カッコいいと思うけどなぁ、リトラ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 12:46:26.25 ID:6BHIa1GZO
涼介は頭脳だけとか言ってる馬鹿なんか相手にすんな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 12:49:44.29 ID:8ibvSh23O
涼介が完璧すぎるのは、この漫画をつまらなくしてる要素の一つだよな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 13:32:15.88 ID:G6wIs9J/0
だよな
北斗の拳のトキみたいに実質最強でも何らかの制限があるからこそキャラが映える。
イケメン長身高学歴金持ちってどんだけコンプレックスあるんだよ作者
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 14:44:27.98 ID:4V9IRE4f0
この作者はキモいだろ。
自分の愛車は主人公的な二人が乗ってる所とか(笑)

ラリーストだった親父がハッチのトレノなんか選ぶかよ(笑)
ハンドルはイタルボランテとか(笑)

378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 15:23:16.33 ID:SD0NUo1K0
>>375-376
制限つーか、才能については自分で見切っただろ。
リーダーだの司令塔だの言ってるが、結局は後方支援で見せ場はエースたちに譲ってるし
過去にタチの悪い女に振り回されて間接的に殺されかけた汚点だってある。
設定はチートでも必ずしも完璧には描かれていない。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 15:36:32.33 ID:6BHIa1GZO
天才走り屋の拓海が舘よりも涼介の方が上だと思うんだから涼介はやっぱすげえな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 15:47:16.71 ID:ozrY1X3eO
>>379
それ拓海は何巻で言ってる?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 17:10:57.43 ID:FGCxJkuS0
>>341どうだった?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 18:09:29.24 ID:LcdFiaKJO
やはり伊香保に行ったら水澤うどんと舞茸の天ぷらだよね!
くぅ〜、うめぇ!
(いつき風)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:19:49.44 ID:Z0/n/7hg0
何でも拓海の言う事を信じるなら
まだ京一とは引き分けのままだな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:40:02.05 ID:JAAiJbnX0
>>373
夜間は、ライトを上げて、かっこわるいんだぜ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:43:45.38 ID:D6y3CoLa0
初リトラ車のときは意味もなく出し入れしたなぁ〜
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:48:00.16 ID:DhDenPNS0
上げても下げてもかっこいいデザインはなかなか難しいね。
高速時は空力的におかしくなるし
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 20:13:12.61 ID:vX6GsnzI0
>>384
上げてるときが格好良いんだよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 20:28:03.51 ID:l9OmwlPI0
>>387
そのセンスは貴重だよ(笑)
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 20:31:01.87 ID:JAAiJbnX0
>>387
負け惜しみだなw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 20:34:43.13 ID:Kfv3SiVC0
リトラのナイト2000は文句なしだよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 21:02:29.95 ID:ZAwYE2+Y0
>380
何巻かはわからんけど、舘戦のすぐ後の回で言ってるよ
涼介さんが走ったほうが楽にいけたんじゃみたいなセリフ
勝ってたみたいなことは言ってなかったから舘と涼介は互角なんじゃないの
でも作品の立場的には涼介のが上なんだろうけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 21:56:51.33 ID:ozrY1X3eO
>>391
ああ確認したよ、22巻でインプにブチ抜かれる時ね。
確かに涼介のが舘より速いじゃなくて、楽に戦えたんじゃないかって言ってるね。
それだけ舘戦はきつかったってことだな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 22:40:41.90 ID:e+Ggugq10
涼介はコドラだと最強な気がする
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 22:56:54.09 ID:rWLu4ilO0
涼助の腕+マシンのトータルバランスだな
須藤戦ぐらいまでがいちばんおもろいな

最近理屈ぽくてしっかり読まなくてなってきた
まあ
漫画事態もイラスト集みたいな時もあるけど
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 23:03:05.56 ID:FKCZmj6qP
アウェーコース攻略の早さ、精度は涼介様々だろうけど

ストリートスペシャリストとしてのイタチ召喚や天候操作が拓海にはあるしな
更にはゾーンと羽根も兼備してるし

396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 23:13:15.55 ID:JAAiJbnX0
で、しんちゃん戦はまだなのか?
たしかしんちゃんは、ノーブレーキで崖下まで一直線で、
ダウンヒル無敵なんだよねw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:25:27.55 ID:tVxtdSfp0
拓海の母ちゃんはどうしていないのか?
仏壇に手を合わせているシーンとか無いから、死んではいないのでは?

拓海の親父は伝説の走り屋なのにどうしてプロにならずに豆腐屋をやっているのか?
自分はプロになろうとした様子もないのに、どうして息子のドラテクを磨かせようなんてことをするのか?

拓海は今も童貞なのか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:46:01.43 ID:BYJTkVE/0
>>397
拓海母はしげのがインタビューで
死んだか息子と夫を捨てて出て行ったかのどちらかって言ってる
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 00:52:33.53 ID:3YR2jmyr0
>>397
その文体・・・もしかしてもしかするともしかする、ただいま複数の他スレを絶賛席巻中の池沼番長ですかい?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 06:58:08.50 ID:EwVWT8ta0
群馬には淫行防止条例ってないのかな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 07:59:47.26 ID:Mvzayqoo0
相変わらずイタチマニアが浮いてるな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 09:21:23.31 ID:fl65BILQ0
拓海は2時間後に帰ったっていうから
休憩2時間を隠喩してるんでしょあれは
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 10:35:02.37 ID:Utkjfyof0
>>397
えっ
とっくになつきとやっちゃったやん
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 12:49:25.92 ID:zysXCRJAO
A時間後
帰る時間も含めたら90分以内
初体験で
ヤるだけで帰るかな〜?
【お泊まり】が普通だろうに…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 12:51:46.01 ID:/5hamRiP0
なんでそれが普通なんだ?
俺は高2で初体験。休憩3時間だった。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 12:53:52.38 ID:/5hamRiP0
工房でそう簡単に停まりなんて出来んよ。女のほうが。
友達の女と口裏合わせてもらったり(友達のとこ泊まりに行くという設定)とか色々大変なのに。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 12:54:16.52 ID:VvkRPq+2O
拓海は相手の体調を崩す裏技がある
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 12:58:05.00 ID:fl65BILQ0
部活の先輩のマゾ奴隷だったうえに
中年ふんちゃちんのおもちゃになってた奴と付き合う気にはなれんわ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 16:37:55.91 ID:Iw/glHok0
もうみんなスタンド使いにしちゃえばいいyo
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 17:20:38.47 ID:Utkjfyof0
あの流れでまだ童貞だったらおかしいでしょ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 17:31:53.03 ID:ZpBiWe+7O
美香ともヤリまくってたっていいはずだけど、そんな描写は一度もないよな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 17:37:15.95 ID:pLaKjWF/0
つ 未成年淫行
拓海も成人前だが社会人だからな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 17:50:38.10 ID:VeaHA7E8O
昨日京一と涼介のバトルを見直して思ったけど、涼介が京一に負けて拓海が京一に勝ったら面白かったんじゃないか?
こういう強敵にリベンジして勝つ!みたいなのを最後のバトルに持ってくりゃ面白いのになあ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 17:52:15.27 ID:6wnm8aDQ0
涼介が京一に負ける所なんか見たくないっす
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 17:59:57.92 ID:uSG9AIoK0
駅前のコンビニがリニューアルオープンした。

車の本は
ホリデーオート、オプション2、カーグッズプレス と
モーターファン別冊モーターショーのすべて だけだった。

本は充実してるほうなのに。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 18:43:54.87 ID:Utkjfyof0
>>414
そうだよな
あのバトルであの空気で涼介が負けるのはありえん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 19:03:33.05 ID:pLaKjWF/0
>>413
リベンジして勝つ!なら実際に車のエンジン乗せ換え後にやったじゃん。
その乗せ換えのためにもあそこで須藤に敗北する必要があったし、
須藤に涼介が勝利することで、唯一黒星つけた拓海の才能が際立った。

そもそも実弟で同チームの啓介ならまだしも涼介が須藤に負けて、拓海がリベンジする義理はない。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 19:26:58.97 ID:NVXzh27/O
むしろ涼介を拓海に勝たせておくべきだったろ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 19:34:58.72 ID:6wnm8aDQ0
>>418
それはあるな
序盤で勝たせたのは勿体ない
涼介に負けてたら漫画的に美味しく再戦を引っ張れたかもしれんのに
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:16:31.70 ID:fl65BILQ0
イタチやらゲロやら追い抜きは無いと思い込んで抜かれたとか
ワイパーいじったらスリップしたとかもうどうしようもない結末ばかりだがな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 21:46:50.44 ID:jhncn5it0
涼介に負けていたら拓海は豆腐専用ドライバーになって終わりだろw
豆腐Dでええか?w
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 22:56:57.21 ID:0OFz8WG/0
>>421
そしたら群馬の白い彗星伝説が描かれるんじゃね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 23:16:47.56 ID:pLaKjWF/0
>>421
なんで終わり?
一敗でもしたら走り屋止めなきゃならんのならナイトキッズなんてとうに解散してるぞ。
特に拓海なんて池谷がストップかけるまで碓井戦は負ける算段してたくらいなのに。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 23:34:20.09 ID:e74zekCWO
>>366
テクニックが互角なら車で勝てばいいっていう考え方が逆に俺は好き。

相手がランエボじゃ負けても仕方がないとかいうのはただの言い訳。
遅い車で速い車煽るのはかっこいいけど、速い車で遅い車に勝ってもカッコ悪いとは思わない。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 23:43:30.34 ID:JSNI7b4Y0
スパイラルのゼロ理論もその辺りの考え方は同じなんだけど
池田はともかく実践者の一人の奥山さんが
盛大にやらかしちゃったからあんまり説得力が無いねw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 00:44:10.49 ID:IG7Am0Me0
>>424
> 速い車で遅い車に勝ってもカッコ悪いとは思わない。

かっこ悪くはないが、かっこ良くもない。
それに勝ったとも言えないだろ。

勝って当然で負けたら恥ずかしいってだけで。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 01:14:43.68 ID:T2Re/76K0
実は車でバトルしているというのは表向きで本当は男と男の
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 02:12:28.75 ID:uBZ7uUiCO
男と男の何?

>>425奥山さんw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 07:03:11.87 ID:ncMbykSf0
FD3S、NSX
優雅に舞う―――!

430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 07:40:29.80 ID:2zUA+PWX0
北条NSXがチョンマゲRだったらおいしかったのに
あとFDはアンフィニだとショボいもんだぜ、リアスポなんて
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 09:11:51.69 ID:IG7Am0Me0
車で勝てばいいんだったら、WRカーでも持ってくりゃいいな。
エンジン制限がないからパワー出し放題
タイヤもターマック用のレーシングタイヤ。

涼介だろうが拓海だろうが、スタートから突き放されて手も足もでない。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 09:20:57.81 ID:TuKZxEJpi
>>431
峠につく前に警察に捕まって、Dの不戦勝
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 09:29:47.49 ID:IG7Am0Me0
トレーラーで陸送するから大丈夫
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 11:21:29.11 ID:7PVJ+O/N0
それ何て実写版?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 11:21:59.73 ID:vf6ZnDzy0
>>432
なんで警察に捕まるんだ?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 11:22:40.19 ID:HtDiZsrW0
>>432
それを言い出したら、全員捕まる可能性があるよ。

お前、周りからつまらない奴って言われてない?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 11:28:03.47 ID:r28/uwYi0
>>436
そうそう
ミスファイアリングとか公道だとアウトじゃない?
パンパンうるさいし
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 11:28:40.70 ID:uBZ7uUiCO
>>432
WRCの移動時は
普通に公道を走ってるよ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 13:05:50.61 ID:69OlZxtu0
>>438
それはWRCだから特別ルール
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 13:07:36.02 ID:69OlZxtu0
>>435
違法改造
なにせ触媒も消音マフラーもついていない
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 13:59:06.83 ID:c/4j4f9e0
4thステージはいつから再放送の予定ですか?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 15:12:06.30 ID:9/Be3nU20
坂本の車が批判されたのはなぜ?
確かにコーナーはぬきんでてるだろうけど
直線長ければ振りじゃね?しかもあのコースはそれがあったし。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:11:50.52 ID:3yvsvkxV0
>>439
ラリーでも移動中に検挙されて不戦敗になりましたなんて話があるって聞いたけど
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:25:27.40 ID:IG7Am0Me0
>>443
移動区間でスピード違反したって話じゃないかな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:50:29.10 ID:BYcTE2WB0
俺はレースで一度も負けた事がないぜ
ただの一度も誰にでもだ!
どーだたいしたもんだろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:59:32.72 ID:2zUA+PWX0
ゲーセン弁慶乙
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 22:04:53.21 ID:RM97m0y10
大宮のウィングも、間違いなく車検に引っかかるよな

スパイラルの坊主や奥山は、北関東の田舎猿と違って
金持ちだから、違法改造なんかしなくても高価なパーツを
ばんばん使えるんだろう
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:15:40.79 ID:JEWbTakQ0
池田坊主ってあれだけ活躍?している名脇役なのに、
裏表紙に一度も顔が載ってないのな
載せてくれ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:02:51.78 ID:2BsJJy9p0
真子の番外編はコミック化されないのは何故ですか?
どうすれば読めるでしょうか?
また、お風呂シーンは漫画でも出てきますか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:26:04.01 ID:0vc7F9RL0
美佳のお風呂シーンを加工するがよい
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:47:24.22 ID:2BsJJy9p0
>>450
そんなの何巻にあった??
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 14:53:54.76 ID:d1hZe34C0
初代ヒロインのラブホシーンなら
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 20:24:17.17 ID:3oNuNiOj0
美佳のお風呂なんてあったか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 20:39:01.26 ID:VjBjfqEp0
大宮戦の合間にあった
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:18:28.61 ID:WUAMqR2T0
真子のビーチク出た
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:21:04.13 ID:0vc7F9RL0
B地区の描写もうっすらあったような気が
普段は勃ち読みだが思わず本誌を買ってしまった
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 22:35:03.86 ID:3oNuNiOj0
>>455
真子のそのシーンはどの巻で見れる?

>>456
何巻を見ればいいんだ?
今からブックオフ行って来る!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:18:53.62 ID:Fq5AyHq10
NSX-FDsync
D,載っています。
また明日ネタバレで。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:22:49.39 ID:hNojONS7O
真子と池谷
原作は‥上手くいけよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:31:33.73 ID:X2x3plMN0
さっき『旅立ちのグリーン』だか言うのをアニマックスではじめて見たんだが

・・・なんと言うか、池谷先輩止め刺される為に主役になったのか・・・哀れ過ぎる。
池谷のいい人具合をアレだけ前面に押し出して、やっぱダメッした〜って、ひどっ!

なんだよ、最後の『その後、二人は二度と会うことはなかった』って
凄くいい人に描写されてるだけに・・・尚更報われないなぁ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:32:52.48 ID:Edkr+/7r0
アニメスレ無いのね、
アニマでOVA二つ見たけどとくに2がイライラそして切ない。実況なしでは見れなかった疲れた。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:47:38.14 ID:2s91xHTr0
『旅立ちのグリーン』もアニメオリジナルじゃなくて
漫画げんさくじゃなかったっけ?
未読だけど以前有料でネットで公開してた気がする。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 00:44:14.79 ID:ZmlqwD5TO
真子って涼介の写真見ながらオナニーしてるんだろうな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 00:54:16.32 ID:pnfSp5sh0
インパクトブルーのOVAのCGは車がピカピカ
光沢が凄いっすなー
フロントリアガラスも風景が絶えず反射しているし。
一番リアルを追求していたのだろうかw
4thステージだと、車のボンネットが全くてかってない。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 01:02:06.03 ID:z7K2e2J50
>>457
いや、だから俺は勃ち読み専だからコミック何巻とか答えられないがニセプロD以降なのは間違いない

これだけでもずいぶん絞れたろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 01:02:49.42 ID:ANnjSZQx0
確かチーム246戦の辺りだったと思う
神奈川入ってからなのは多分間違いない
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 01:09:36.21 ID:Ku0Cci/d0
真子と池谷…、池谷みたいにしょぼい奴に真子はもったいない。

「バージンもらってください」

ねーよ
どんな女だよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 01:14:51.75 ID:cLv8VTJT0
>>464
16:9になってあんな黒光してたら目が疲れるだろ。そういうことだ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 01:15:56.19 ID:VRXdspvO0
そもそも4thでは夜に対戦してるから、テカリもないし
風景の反射なんか見えないんじゃね

ブラインドアタック()ができなくなるぞ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 01:18:46.68 ID:VRXdspvO0
でも、ポニテ女とイツキの場合は
まずイツキが振られるのがわかっていたよな

原作でもアニメでも、見ていて痛々しかった
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 02:14:54.57 ID:c8YRU1ET0
>真子のビーチク出た

真子の乳首ってOVAの話じゃね?
漫画でも見れるのか?
詳細を頼む
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 06:40:58.92 ID:YsgpQM5CO
>>404
伊香保から近いところに水沢というラブホの密集地がある
2時間休憩

ホテルウインズか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 08:47:29.11 ID:JOEsFulU0
>>471
昨日のExtra Stage
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 09:11:28.22 ID:OfOtc/GO0
なんかイツキと歩にて女のやりとりは作者って恋愛経験ないんだろうなーと思わせるに十分な質の、
恋愛シーンでさむくなったわ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 09:13:37.36 ID:OfOtc/GO0
失礼、恋愛経験ないってことはないだろうけど
恋愛漫画作者じゃないから恋愛関連のシーンは
まーこんなもんだろなぁ的な、
ばりばりの定型文まみれのシーンつーかそんなところが見ててきつかったわ
和美の彼氏の語彙が貧相というか。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 10:49:46.04 ID:PaNWSabp0
前作は恋愛漫画だったんだけどw
SEXシーンけっこう多かったなあ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 11:17:09.60 ID:0LhJoD1o0
いきなりゴルファーとか寒いね(笑)
どうせ作者が女子プロみて自分と付き合う妄想したんだろ。

それを匠で満足させてる、っと。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 11:28:25.53 ID:utFEVv0t0
あれだけ偵察してて
わからない…はないでしょう北条はん
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 11:35:06.10 ID:c8YRU1ET0
>>475
>恋愛漫画作者じゃないから恋愛関連のシーンは

お前馬鹿だろ?
恋愛漫画書いてる少女趣味の眼鏡ブス漫画家が恋愛豊富と思うか?
全部妄想だ禿げ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 11:38:47.17 ID:utFEVv0t0
まぁいくら何でもあんまりだよな
デートの9割はファミレスだし、残りは海水浴場か峠()
真子と和美(2回目)の話なんて寒いってレベルじゃなかったし。あれはねーわww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 12:11:26.63 ID:c8YRU1ET0
>>473
アニメはスレ違いだ馬鹿
何でも混ぜるなやデブ
ここは漫画のスレットだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 13:19:44.57 ID:0LhJoD1o0
>>480
群馬じゃファミレスくらいしかないんじゃね(笑)
行ったこと無いからわかんないけど。

池谷とか女と会うって言って頑張った結果、ニスモのポロシャツ(笑)じゃなかったっけ?

しげの、頼むよ(笑)
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 13:29:22.71 ID:Mu2XGNES0
アニメもしげのこう人の公式だから池谷と真子は二度と会うことはないんだろうな
漫画でしげのがその辺どうなるのか描くのダルいからアニメで済ませたんだろうしw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 14:09:56.78 ID:UasEWyPR0
これは3本目あるで
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 17:09:35.96 ID:6qxJPSli0
いけたにってさ、ふつうのひとっぽくて
読者に共感を持たせるキャラなんだからさ(たくみがひーろーだから)
やっぱり彼女とかできちゃうとだめなんだよ

そして、イツキが読者よりしたで安心させるきゃらだよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 17:36:20.99 ID:z7K2e2J50
そうでちゅか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 18:22:11.71 ID:EjANQDgt0
誰でもいいからヤングマガジンで昨年までやってたカイタン(回収担当ホストアクション)
をドラマ化してくれないかな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 18:49:01.79 ID:aQj/jKYi0
なんだ!!
漫画見たが美佳の乳首描写ほんのすこしだけじゃねえか!!
期待をうたぎりやがって!!

真子のお風呂シーンは漫画でも描かれたのか??
知ってる人教えてくれ!
見せてくれ!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:34:47.19 ID:VRXdspvO0
ファミレス・峠・遠出のデートは茅ヶ崎海岸

まさに群馬の田舎者だな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:10:26.08 ID:qXncALSU0
本当に今週もわざわざ一週間使わなくて良かったな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:13:15.34 ID:gY64PBP0O
ミカの乳首描写って何?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:34:20.97 ID:c799j14V0
この調子で年末最終巻の最期のコマで前触れも説明も無く

- 第2部完 -

493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:38:26.10 ID:EjANQDgt0
>>492
ラスト5回になったら報告してくれるはず。ヤンマガの場合。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:43:12.91 ID:fGforlV/0
>>460
概ね同じ感想
うまくいかないのは現実で良いとして、しみじみ終われば良いのに、
安っぽい「走り屋に・・・」でおわりかよと
初めて観たような人でも少しは楽しめるようにしてやればよかったのにとか思う
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:13:02.62 ID:HjN7IG3K0
44巻でFD VS NSX は終わるの?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:10:06.45 ID:QdS5uggw0
3本目にもつれこむからそれはない
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:30:06.14 ID:2iYw50b30
凄げぇ絶倫じゃね〜か
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 05:34:14.90 ID:KYN93TSm0
公道では何が起こるかわからない!
LOL
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 18:59:10.64 ID:d+xijBjQ0
しかしFDもかなり走りこみをしているようだから、
そろそろエンジンが終わりじゃないのか?
ロータリーって寿命短いよなw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 19:14:22.71 ID:rG+vBbUf0
つOH

ロリータはOHの際、通常のれしプロより手間かかんないよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 19:27:13.99 ID:7d1y3gz60
>>499
グループA用エンジンでさえふつうに整備できてる軍団だからそう簡単には壊れないんじゃ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 21:46:23.06 ID:hnrIGW4x0
この前自動後退行ったら啓介についてるめがねメカニックとそっくりな整備士がいた
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:29:30.43 ID:2iYw50b30
嘔吐バクロスか
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 02:53:17.38 ID:itPs455d0
>>501
エンジンは整備してないでしょ
まだDの遠征が始まって、漫画の中では2ヶ月くらいしか経ってないはず
毎週末遠征してる設定だから
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 03:06:50.40 ID:yKS2VkhoO
多分モデハイ時に
FDはOHしてるダロ?
啓介がスゲースゲー喜んでたから
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 13:28:40.27 ID:3ZDF6w4c0

真子のお風呂シーンは漫画でも描かれたのか??
知ってる人教えてくれ!
見せてくれ!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 14:48:08.37 ID:D7QHuLQ70
なつきなんか1巻でSEXシーンまであるのにな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 22:28:58.53 ID:MaIxGLPqO
なんかNSX乗ってる人とツゲノ氏が被ってるような気がしてならない。

俺なんで走って(描いて)んの?
みたいな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 22:46:36.84 ID:HWZh2E9m0
これどんどん進行が遅くなるな。
一本走るのに何カ月分の連載ペースなんだ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 01:21:41.05 ID:3DK46SLI0
早く下り始まらんかなぁ…。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 07:18:24.51 ID:RuCBxwMt0
ここのところ、NSXの人が同じことを繰り返してるだけじゃね?

っていうか、2本目入る前に一度下るの?
無駄じゃね? 下りもやれよ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 07:31:42.40 ID:9lPF2fD+0
毎週休載かと思うほど探すのに苦労する
目次で確かめても見落としてしまうこの漫画
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 08:13:32.37 ID:xEAhBKf/0
ページ数がやたら少ない感じがするな。
実際どうなんだ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 08:25:36.64 ID:rIGzxj9w0
ここ数年、こんなモン。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 11:30:32.05 ID:j8v1Ji8H0
ここまでののゴミレベルの内容になるとはおもわんかったな。
だらだらした水増し仁Dなんて読みたくないでしょって
自分で言っててこの有様。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 11:35:46.15 ID:oID0OJCri
>>515
ページ数が少ないから、ヤンマガで毎週読んでる奴には、
話が進まないし、ダラダラしているように思えるが、
コミックスでまとめて読めばそうでもない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 11:47:02.50 ID:j8v1Ji8H0
それは違うな。
まとめて読めばおもしろいのはどの漫画でもそう。
だがこういう中身がないぺらい連載してるのは
まとめ読みした楽しみが、週間単位でも読み応えがある漫画を2、3週分読んだレベルがコミック一冊分掛かってしまってるから
同一には語れない
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 11:48:24.81 ID:j8v1Ji8H0
時給600円で月収7万のヤツが時給1000円で月収14万のヤツに対して
二ヶ月働けばお前と同じ14万だぜって言ってるみたいなもん
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 12:10:28.43 ID:nDH1k3Le0
文句言ってる奴は読むなよ。
俺は十分楽しめてる
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 12:33:04.52 ID:TP5mvRKvO
この漫画の結末は…


521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 12:35:39.02 ID:ktgVB3Le0
>>516
そのコミックスも辛うじて年2冊(しかも以前より明らかに薄い)だしな。
20巻くらいまでは年4〜5冊のペースで今よりブ厚かった。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 12:53:56.68 ID:xI5c8P5v0
>>520
ダブルk(ry
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 13:36:51.81 ID:B6XK3inE0
ダブルK.O.
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 14:24:48.85 ID:j8v1Ji8H0
ダブル コックを おしゃぶりするビッチ茂木
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 16:28:19.99 ID:tb0Bmor/0
てか拓海の相手はなんでいつもハイパワー車じゃないんだ?

直線が多い峠でNSXや敦郎や星野とかとやり合ってたらいくらハチロクでも負けるだろ


>>447 ってか高橋兄弟とかメッチャ改造してるけど、あれはいいんかな?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 16:39:33.89 ID:rIGzxj9w0
>>525
そら大の大人が小さい子を泣かすようなモンだからでしょ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 16:48:44.96 ID:ktgVB3Le0
小物臭プンプンの土坂エボVI乗りは違ったようだね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 16:50:09.16 ID:1dQd84dU0
>>525
つ中里
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 17:25:26.80 ID:ZEKdPSAv0
ベストカー早売り

ホンダ 旧プリモ店の小規模販社を統合 800社→250社 2013年。
     軽とフィットを重点的に販売する「スモールストア」を設置。ホンダカーズ内の別組織。来春。
     フィットは来秋にフィット1500RSにハイブリッドを設定。
FT86 オープンモデルも登場する可能性あり。
日産 中大型車の次期主力エンジンは3000V6
カムリ 317万円のGパッケージが7割、男性が9割、60代以上44%、50代39%、40代11%、下取車はカムリが3割
ミラが19918台でに軽自動車車名別ナンバーワンに。2位タントは10856台、3位ワゴンRは10589台。
次期型デミオに新型エンジン。2013年中盤。JC08モードでリッター30キロ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 17:36:28.40 ID:oID0OJCri
>>525
つい最近、奥山という、スーパーハイパワーチューニングした車の持ち主と戦った
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 18:26:13.06 ID:1dQd84dU0
>>529
ミライースのおかげだな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 18:58:17.53 ID:LTcs6XS80
たくみの相手も、神足のように、「峠は登りと下りでセットだ」
と、ごねて登りも入れてしまえばいい。
楽勝だなw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:08:59.67 ID:izI+qcyx0
Battle Stage 2のDVD持ってる人は川井淳郎戦を見て欲しいんだけど
「言っただろ、甘えって。ストレートのトップスピードの伸びは手前のコーナーの立ち上がり
方で差がつくんだ。立ち上がり重視のコーナリングって奴だ。」?この辺で川井が「鳩が豆鉄砲喰らった顔」の最たる顔をしてるんだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:45:17.69 ID:fGJ/fD1z0
>>532
バトル当日、そこにはハチロクを家に置いて
勝手に親父のインプで遠征に向かう拓海の姿が…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 20:51:45.02 ID:iZ3rCEt90
>>533
意味がわからん
だからどうしたと?
そんな雑魚誰も興味ねえし
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:24:07.07 ID:m2f5MY170
奥山のシルビア >>>> 東堂塾のデモカー
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:31:26.57 ID:iZ3rCEt90
まあ舘は頭文字Dの最強キャラだから
奥山とか皆川とか神奈川の雑魚は大方レベルが低い
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:59:08.11 ID:NuStAbAtO
つか
おまいら
初バトルの相手がFDってのを
忘れてないか?w


>>530
奥山さん(ノ△T)…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:25:13.21 ID:xEAhBKf/0
峠なんて絶対スピードは知れてるからな。
街中ならスポーツ系の原チャリでリッターバイクを鴨れるのと一緒だ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:42:32.76 ID:WO5ne3s/0
♪タクシン派を〜狙い〜撃〜ち〜
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 00:12:33.59 ID:+8nNAKM20
>>314
いや峠の1対1よりラリーコースのレースバトルの方がどう考えても面白いだろ・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 00:29:58.22 ID:+8nNAKM20
コース図とかどの辺走ってるとかわかんないから
エンドレス感半端無いよな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 00:30:49.99 ID:rzJJFLLm0
>>541
ずいぶん遅いレスだな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 00:40:27.46 ID:+8nNAKM20
どっかんたーぼだからな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 00:51:59.55 ID:VxVxLzIp0
ID:iZ3rCEt90

いつものイタチマニア来たww
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 03:53:41.59 ID:7AZevvdk0
いくらなんでも奥山さんは瞬殺すぎた 第三ラインなんだからもうちょい強敵描写いれとけよと
第一から第三までで下り一番強そうだったのが大宮ってのがまた…

あとコミックス読み返すと初登場の池田もはや完全に別人だな エボYの男の比じゃない豹変ぶり
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 04:00:27.96 ID:judKf40S0
ていうか
先週の頭文字Dゴットフットの星野の顔が池田坊さんになってたw
書き分けろよ馬鹿w
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 04:11:58.58 ID:yUr4V7Rz0
エボY男は眉毛の色染めただけだからな
てかあいつ強敵の匂い→ファミレスで怒鳴るDQN→姑息→意外とデキる系 とキャラがちぐはぐすぎ
つげのなにをさせたかったんだ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 09:10:55.69 ID:mUL+tdgC0
作者より自分のせいだろ、それは。
「DQNは雑魚」という固定観念によるもの。
拓海からすれば雑魚だったがな。(あの話のせいで京一も「文太からすれば雑魚」の一人に…)
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 12:21:29.02 ID:34tXydDZ0
奥山をさん付けするなら
奥さんでいいハァハァ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 12:23:40.52 ID:rzJJFLLm0
↑つまんないんだけど
552:2011/11/25(金) 12:34:29.97 ID:jNRdpRLd0
自分の名前欄に矢印向けてつまんないと言い放つおかしな人
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 12:36:11.43 ID:IUA/dg3m0
全然読んでないけど、啓介には恋人いるん?
あんなに男らしいの世の中にいるんだろうか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 12:47:27.13 ID:jNRdpRLd0
男らしいっつうか、今車に夢中で他に余裕無いって感じなんだけど
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 12:48:49.85 ID:jNRdpRLd0
もし啓介の容姿がS15乗ってたピザデヴみたいな感じだったら
>>553みたいな事言う奴も無かったんだろうなw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 13:05:06.13 ID:4LRQnBsJ0
つうかこいつら違法行為を平然とやってのけるよな
サーキットでやれよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:13:20.56 ID:Mk4tTCi90
今の現状

拓海と弟の力量ってどのぐらい差があるのかな?
弟が拓海に近づいてるなら拓海は進歩してないよな

プロジェクトに入った意味なくね

それとも兄に抱かれるその日まで…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:34:23.74 ID:2+o860m30
そもそもいまだに啓介がなぜはやいのかがまったく伝わらない
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:54:15.54 ID:L+Oxg/qB0
練習したから
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 16:41:30.49 ID:lS/+MszlO
奥山戦を 俺ならこうしてた
まず奥山は「無口キャラ」感情がない と周囲からは思われてる。
池田だけは、本当は車好きで、愛車のメンテなども自分で欠かさずやってるなどの一面も知っていて「フッ。あいつこそゼロ理論の体現者なのかもな」などのセリフ。
感情の読み取れない相手に自分のペースで走れない拓海。(何も仕掛ける気配無くなんかやられるみたいな)
結局拓海は勝つけど、奥山は「車主体だけじゃなく自分で車を操る気持ちも必要だな…」(珍しく口を開いた、的な周囲の反応)てな感じで自身もバトルで大切なものを発見する。



こんな感じならまだ読者も奥山さん好きになったかも
ただ… それだとまた下りだけで数ヶ月かかってたけどな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 16:45:30.91 ID:rzJJFLLm0
その練習っていうのがツゲノ以外の人にはわかんねーんだよ。

本人の描写が全く無くって兄さんがあいつは凄いしか言ってない。
本当に外野の解説ばっかの糞展開が続くわ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 18:45:40.17 ID:QU4+EekC0
雪道走りこみ中とかアクセルワーク練習中とかはあったな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:10:11.76 ID:M/m0VIRw0
>>560
つまらん
雑魚キャラはどう転んでも雑魚
藤堂塾なら最下層レベル
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:15:43.59 ID:syAme1Q20
>>558
啓介はサーキット正統派スタイルで成長しているからな
正統派を極めれば派手な動きがなくなり地味なスタイルになる
無駄がないから速くなる
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:13:50.08 ID:I4oGWej20
Dの活動資金や、高橋兄弟のマシンの改造費用は一体どこから出てるんだ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:16:14.25 ID:VxVxLzIp0
藤原ゾーンで勝ってしまうのはちょっとダメだよな

舘や東堂塾戦のころは拓海もまだハチロクに旨く乗れていない。
それでも舘を抜かしたりして、抜かされた舘は卑怯作戦で
抜き返したりしている。つまりかなり雑魚

おそらく車も含めれば
奥山の方が舘よりも速い。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:27:50.69 ID:mUL+tdgC0
奥山を栗木拓次やウルージのような位置に持って行きたいんだろうが
正直、ちょっと無理があると思う。止めはしないけど。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:36:00.89 ID:+tJfLM2Y0
啓介さん、走り込んだらなんか速くなっただもの。
薄っぺら。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 21:36:42.07 ID:2+o860m30
矢沢栄吉親父理論でいうと
拓海は早熟なだけで、伸びしろ少なくね?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 22:02:08.69 ID:VoefgJ9F0
おい今日はイニD2nd最終回だぞ忘れんなよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 00:00:16.29 ID:5mtdqczbO
>>566
VxVxLzIp0=いつもの舘アンチw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 02:48:26.68 ID:K477DiHj0
ID:5mtdqczbO = いつものイタチw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 02:50:44.87 ID:mFrFJF8J0
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 02:52:34.84 ID:mm43Yt8d0
殺し合いじゃあるまいし主人公が負けてもいいだろ
なかなか完敗しないな拓海
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 07:55:13.15 ID:mFrFJF8J0
プロDにいる以上、負けてしまうと、ここまで続けてきた意味がなくなっちまう。
別件でなら(文太戦のような個人的なバトル)いくら負けてもいいけど。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 08:01:00.84 ID:5+sPT1rr0
プロジェクトD(笑)の関係者さん来たぞ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 09:46:53.94 ID:NtTzs3XF0
>>574
次こどもだけど・・・
もうこども最強でいいと思うわ・・・
漫画だし・・・orz
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 10:20:18.78 ID:rfx6xeok0
>>441
来年の1月下旬からのようです。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 10:33:19.54 ID:MZEmGV0S0
ってか今考えたらSSRの件は拓海がスーパープレーを見せただけだったじゃん

いきなり東堂塾と戦っても違和感ないのになあ

トオルと敦郎の出演は無駄だったといっても過言じゃないな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 11:05:31.78 ID:5+sPT1rr0
次の子供に勝ってもなんの凄みも無いな。
車も豆腐の車の方が速いんじゃねーの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 11:38:36.49 ID:mm43Yt8d0
>>575
プロって
ただの違法運転遊びじゃないか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 11:53:17.87 ID:HF6Csk2F0
>>580
読んでないけど子供っていくつですか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 12:40:35.40 ID:D4b4O9Oo0
早く前座を終わらせてほしいなあ。
子供のパフォーマンスが見たい
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 16:17:49.54 ID:mm43Yt8d0
行動でドリフトするのはやめましょう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 16:55:57.72 ID:7zqFBiul0
>>584
積雪地域の冬はみんな普通にしてますよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 16:56:19.55 ID:2YiHZ3f+0
マガジンX総括
イース ★★★
シトロエン DS3 ★★★
ゴルフ カブリオレ ★★★★★
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 17:18:08.15 ID:mmQ6ouM80
ミライースだろ?

イースのまんま出たら即買いしてるわ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 17:51:19.14 ID:mFrFJF8J0
First Step Toward Wars
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 19:07:49.43 ID:VtdpaDpMO
>>560
>奥山戦を 俺ならこうしてた

こういうのは、こっちまで恥ずかしくなるからやめなさい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 19:27:17.03 ID:5+sPT1rr0
来週は少しは話が進みますか?
もう外野の解説とかはいりませんよ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 19:27:51.84 ID:baqbwrEr0
>>565
頭の良い、涼介のことだから
株とかに投資して資金を稼いでるんだと思う。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 21:37:26.07 ID:2Xc+Pv1x0
>>588
イース2はターボで出るらしいよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 23:31:20.32 ID:6mjJeqyb0
>>588 >>592
古代祐三は良いねぇ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 00:12:21.13 ID:k5LH3gy30
開発中止になったMEGA-CD版のセルセタの樹海こそ至高
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 01:33:35.45 ID:RE7+DQtXO
サイドワインダーの信司ってうつ病なの?
同じシンジのエバのシンジもうつ病っぽいよね。

ああいうなよなよしたキャラと、ハルヒキョンみたいなやれやれ系なキャラは好きじゃない。

ちなみに頭文字Dは立花店長(現社長)が一番好きw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 01:52:46.05 ID:KtaRPn8z0
シンジvs拓海=A.T. Field(Absolute Terror Field)vs藤原の効果。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 02:40:26.58 ID:FVaxj3xW0
>>592
桃伝もターボで出たしな。

>>593
そらそうよ(アクトレイザーで知ったクチだが)


しかし、店長→社長になった経緯は欲しかったかも。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 06:50:07.48 ID:g//Em5Xf0
真子とシンジのフラグ立ってるみたいだが
エッチシーンは期待して良い?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 08:35:48.85 ID:wI81Pskx0
>>597
あれじゃないの?今はやりの名ばかり社長っていうか
独立店舗扱いにしてコスト削減とか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 09:08:44.33 ID:FVaxj3xW0
>>599
あぁ、なるほどな…それなら合点がいく。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 09:42:14.69 ID:fSeBpdUb0
>>598
いつ立ったんだよ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 10:21:23.92 ID:jpGIh6nW0
クララが立った
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 11:56:03.97 ID:OPPRouLt0
To make the end of battle がアニメのバトルソングに使われてたら燃えると思う
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 13:08:33.52 ID:MwR3XfUTO
俺のも勃った
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 13:36:17.10 ID:OPPRouLt0
愚マラが勃起った
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 14:25:35.73 ID:PFF891GPO
ドリームキャストのシェンムーって未完ですよね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 15:07:55.88 ID:ppvJoRpf0
どうする?
トヨタの新スポーツカーの正式名称「86(はちろく)」に決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000015-rcg-moto
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 17:56:34.24 ID:vFgAkI6t0
最低でも外見は完全に一緒にしないとね
エンジンは名前を4A-G-2011とかにして中身はハイテク満載の高出力低燃費
サスは4輪Wウィッシュボーン

アニメの人気にあやかってネーミングだけパクルって
情けないというか、真剣にバカなんじゃないの
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 18:06:44.31 ID:fja01xd10
>>608
パクるってw
トヨタと漫画とどっちが先と思ってんだ
もともと型式名のAE86から、一般的に86と呼ばれていた
後から頭文字Dが連載されて主人公の車として有名になっただけ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 18:10:44.48 ID:N0BQlxWE0
>>608
まさかと思うが、ハチロクが頭文字Dオリジナルの架空の車種だなんて思ってないよな?な?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 18:12:18.06 ID:FVaxj3xW0
まだ20代前半なんだろ…察してやれw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 18:29:10.95 ID:b/FAWc7Q0
でも見た目はそのままで中身は良くして発売するのは夢があるよな
リトラは無理だろうけど
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:28:41.29 ID:sOFdERBt0
86 エンジン:水平対向4気筒 DOHC 2リッター直噴 200馬力
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111127_493364.html
動画
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211127026.html
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:46:36.05 ID:vFgAkI6t0
>>609-610
既に過去の遺物となっているAE86を、アニメの中で蘇らせたわけだろ
アニメの中でもバトルのライバルがさんざんオワコンだとバカにしている車を
拓海のドラテクでスペシャルカーに見せているわけで
アニメ人気をパクルということを言っているわけだよ

86という名前を使うなら外見は完全に復刻すべき
リトラはムリだからレビンモデルでいい
だいたいアニメではトレノのリトラとレビンのノッチバックをミックスした
おかしなデザインになって居るんだから
トレノ風の顔+レビンのお尻でいいよ
そして白黒パンダ仕様にする、サイズは一回り大きくしてもOK

見た目は「86だよな」「でも中身は怪物なんだぜ!」で復刻すべき
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 20:31:44.70 ID:OPPRouLt0
おれはこの名前のせいで絶対売り上げが伸び悩むと思う
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 20:45:13.87 ID:t6rxBBHZ0
安易さが感じられて買う気になれん。ま、カネもないが。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 21:20:00.00 ID:fSeBpdUb0
>>614
レビンみたいなな顔も無理なんだよ。
今の車は対人事故の時に歩行者へのダメージ軽減目的で
ヘッドライト取付位置を後退させなきゃならんからね。
吊り目デザインが多いのはその為。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 21:48:16.11 ID:hRUiCQOt0
ハチロクという車種の人気がこの漫画のおかげとか、本気で思ってんの?
そりゃ多少の影響があったことは否定しないけどさ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:01:30.75 ID:9eFiujgy0
頭文字D 44巻 発売日は

年明け 1月6日(金)のようです。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:02:16.23 ID:vFgAkI6t0
>>615
オレもそう思う
86乗ってた人が買うかもという思惑は有るかも知れないけど
全く86をイメージさせない名前の方が良い
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:10:55.98 ID:pyCaxVMW0
>>618
そもそも車や峠に興味のある層しかこんな漫画は読まないだろう。
その意味では影響力は高い。
正直、86のような古の車は、若い年齢層には記憶にないはず。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:14:31.64 ID:pyCaxVMW0
意外に漫画の影響力って凄くて、日本のロボット研究はやたら二足歩行に特化してるんだと
海外の研究者たちから不思議がられてるんだって。
ぶっちゃけロボットマンガやアニメの影響なんだけどね。

サッカーもそう。
キャプテン翼の影響で、日本のサッカー界はMF偏重でFWが育たなかったといわれてる。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:15:32.87 ID:D482tDiI0
トレノのAE-86って今でも売ってんの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:27:48.93 ID:hRUiCQOt0
>>622
そりゃ、そーいう凄い漫画もこの国にはたくさんある

で、この漫画にそれほどの影響力があったと、本気で思ってんの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:41:21.83 ID:dyJoIzzX0
>>617
なんかいまいち意味が分からない
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:49:59.36 ID:pyCaxVMW0
>>624
もう少し例を出そう
サーキットの狼
言わずと知れたスーパーカーブームと、今現在スーパーカー世代と言われる人々を創り出した伝説の漫画だ。

そしてしげの先生のバリ伝。
空前の峠ブームを引き起こし、4耐8耐に恐るべき観客数を動員する原動力となり
世界GPで多くの日本人チャンピオンライダーを生み出した。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:54:33.64 ID:hRUiCQOt0
>>626
本気で思ってんだね、もういいや
これ以上何話しても無駄だ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:06:41.99 ID:pyCaxVMW0
>>627
86なんてぶっちゃけ大した車じゃない。
だが中古相場は高い、人気車だ。
どうしてだと思う?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:13:05.03 ID:N0BQlxWE0
>>624
最盛期にはそれなりに影響はあったし、今もまだ完全に消えてるわけではない。

国内でAE-86がバカほど高騰したり、アジア俳優起用して大掛かりなロケでドラテク再現されて
香港皮切りに実写映画化されたり、Forza 2で日本人によるペイント技術が注目された折には
開発者から「頭文字Dのハチロクのレプリカを見たい!」と名指しで日本の公式ブログに
メッセージが届いたくらいだ。
ついでに、原作のこのローペースにも関わらず、ストックが溜まるごとに追ってアニメ化されてるのも
それなりの需要がなければ無いと思う。なんせ1stの放送は1998年からだ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:26:20.24 ID:qVEn5Cn8O
ファンはいまだに茨城までの頭文字の良さをもう見れないと思いながらも夢を見てるが、
ツゲノ自身が車漫画を描くのは神奈川から完全に惰性で飽きてきている。
熱心に描いたのは香織のグラビアと美佳のゴルフショットだけだ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:29:51.05 ID:fSeBpdUb0
>>625
衝突安全基準の関係でレビンみたいな
角ばってて低いノーズ形状には出来ないって事。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:43:40.71 ID:H0dkFQTC0
>>617
残念。
吊目には違う意味があるんだよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:50:56.79 ID:N0BQlxWE0
>>630
>>美佳のゴルフショットだけだ。

美佳のセーラー服パンチラだろ。

それ以外は異論ない。影響力云々もあくまで過去の実績ってだけの話だ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:52:28.73 ID:arRpIWld0
ぶっちゃけ
今でも下りなら86は戦闘力高いよ
漫画の中でも言ってたけど下りならGTRより早いし
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:22:01.03 ID:PIsUZV4V0
>>625
低くて尖がってるノーズだと歩行者に衝突したとき、
その歩行者に刺さるというか歩行者の身体をグキっと折ってしまうだろ。
それを先端を丸めつつ、ライトやワイパー等の突起もなくして、
衝突した歩行者を滑らかにボンネットの上に乗せて滑らせてクルマの横に落としたい、
というのが最近の設計思想。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:29:15.80 ID:q9lDhKpk0
拓海ってマコには負けたんだっけ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:32:48.35 ID:NjkYpcQA0
勝った。
追いつめられた真子がツッコミ過ぎてスピン。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:37:19.66 ID:EyJkzZ6W0
>>614ってレビンとトレノをなんか勘違いしてないか?(笑)
両方に2ドアとハッチがあるのも理解してないで、知ったかですか?(笑)
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:49:15.14 ID:q9lDhKpk0
>>637
殺し合いじゃないんだから主人公が負けてもよかろうに
どんだけ無双なんだよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:54:19.93 ID:EyJkzZ6W0
あの糞女の話はいらなかった。
自分のホームコースでナビが必要とか意味わかんねーんだよ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:59:25.21 ID:NjkYpcQA0
無双という程に圧勝しまくってる訳でもないけどな。大体が接戦だし。
むしろ、現実のプロを遥かに凌駕してる天才努力家の主人公に
趣味レベルの脇役が追随出来てる点の方が不思議つーか。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 03:58:53.93 ID:q9lDhKpk0
亮介とかにだったら負けてもいいだろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 06:33:18.87 ID:oyu4PKG+0
文太にゃ負けたし
岩瀬京次にも負けたじゃまいか(向こうが勝手に負けを認めなかっただけで…)
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 07:26:16.74 ID:EMXd/S2x0
トヨタの新車が86ってなんなんだ。
スバルのエンジンとか笑える、あれマフラー変えると音がしょーもなくて嫌だし。
たいして売れないだろうな。

このマンガにはあれから15年後とかいって、いつきが乗ってる感じか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 09:12:38.67 ID:OH/i2Ssj0
今週もまったく話が進まないんだけどw
悩んでるだけ。
回想もあっても無くてもみたいだし。

早く子供出せよ、かーちゃんが家の子は運転が上手いって言う子供出せよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 09:21:07.81 ID:2N4Qd9mH0
そもそもFT86なんて名乗った時点で発想が古過ぎる。
この雰囲気、失敗テッツァの時と同じ香りがする。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 09:24:40.67 ID:yNW55FwN0
>>646
いいんだよ
だいたい、2chで好評な車は売れない、2chで不評な車は売れる法則がある
アルテッツァも法則通りよく売れた
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 09:42:30.15 ID:T9Rn3uU80
影でこっそりFT85も用意してくれないとな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 10:20:27.05 ID:0tT1jI5e0
漫画では無理といわれあバスケを題材にして
大ヒットさせたばかりか部活でバスケを選ぶ子どもが急増したスラムダンク。
あれから十五年。
アメリカにレイプされる中国韓国の草刈場にされる日本は相変わらずだった
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 10:22:26.08 ID:0tT1jI5e0
D15B乗っけてクロスにしたシティは
実質坂本の上位互換だよな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 11:09:39.19 ID:tnOh+DZg0
>>648
バンパー塗装無しグレードで我慢しなさい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 11:29:03.91 ID:OH/i2Ssj0
>>647
アルテッツァって売れたっけ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 12:19:44.06 ID:T9Rn3uU80
>>651
全国のいつきポジションにも愛の手が必要なのに
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 13:27:12.51 ID:RulE7bHuO
豪が健次に見えた。



てこたー…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 14:23:26.96 ID:Qn70g9vR0
あんだけ散々偵察して、度々大物臭を出しつつニヤリと笑ってた北条豪さんとは一体何だったのか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 14:31:43.05 ID:P6V7WG+K0
豪=健二
星野=坊さん

書き分け能力0
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 14:54:39.85 ID:c6opOidh0
描き分けもだが、回想の北条兄弟がまんま高橋兄弟だな。
同じ道を極める兄弟でも、傲慢な兄と反発する弟みたいに
もうちょっと差別化を図ることはできんのか。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 15:00:41.57 ID:++G+1PBd0
原作の中で
拓海がAE86からFT86に乗り換えてくれたら
FT86がバカ売れすると当て込んで「ハチロク」なんて名前にしたトヨタwww
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 15:01:23.67 ID:xv1IncdI0
あえて同じようなタイプにして、対比を狙っている・・・
んじゃないかな?と思わないでもない今日この頃
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 15:05:39.36 ID:nDB3ooc70
ここは敢えてインプレッサに乗り換えてFT86をコケにする
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 15:47:32.51 ID:OH/i2Ssj0
>>658
今から何年後の話になるんだよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 16:25:12.03 ID:Qn70g9vR0
一級品の戦闘力を持ったいいマシンじゃねーか!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 16:56:56.88 ID:QYHmsbWt0
FT86は敵として出て気そうだな。

頭文字D 10th stage
ACT.12
『AEvsFT 新旧ハチロクバトル』 何てありそうだぜwww
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 17:03:54.76 ID:ZIDGDahT0
>>648
次世代の水平対向に1.5Lは無いぞ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:09:09.53 ID:jUe0vTzm0
しかし話の進まない連載だな。
今週号のシーンって必要無いだろw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:34:04.15 ID:e8J8tQgD0
豪さんはいくら金回りや素質が良くてもメンタルが弱すぎるなw

しかし補助輪先輩はあの時期からあの仕様の32に乗ってたんだな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:34:24.01 ID:KcEO43U40
最後に読んだのがゴルフ女が出てきた頃だったんだが、相当久しぶりになんとなく単行本の最新巻買って読んでみたら、
まだ神奈川にいて引っくり返ったわ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 20:43:43.55 ID:EC++I44n0
引っくり返るのはトオルのろど☆すただけにしておけ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:40:26.77 ID:0tT1jI5e0
神足vs弟の頃に文太と店長のシーンあったんだが
店長が神足特別付かなくてワロタ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:48:34.79 ID:RulE7bHuO
ごーびーくれぃぜー♪
ちゃんすかーちゃんすかーちゃらーちゃんすかーちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかー♪
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:52:14.75 ID:0tT1jI5e0
ヨーヒガッソレツゴームー
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 23:08:55.27 ID:GQAT9xxH0
図書カードあるからそれで最新巻買おうと思ったら本屋二軒回ってもイニD自体置いてなかったorz
やっぱある程度大きな本屋へ行かないと駄目だな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 23:44:03.24 ID:/mUcGTK40
真子の番外編の漫画はもう読める手段がないのか??
何で三回も書いててコミック化しないんだ!?

漫画でもお風呂も書かれてるのか?
教えてくれ!!見せろ!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 02:56:19.69 ID:cjawqRZqO
あれは良かった!!

ヌいたもん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 03:49:29.63 ID:enqRUuii0
>>647
アルテッツァって売れてないだろw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 07:15:13.01 ID:bZVDmeWk0
イツキが「きれいなジャイアン」に見えて仕方ない・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 07:55:10.30 ID:OJiycH/u0
立ち直れか!?北条豪!
次回サブタイトルは「ヒーロー」。
すごく気になる題名です。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 08:55:30.78 ID:wZo/sZ9n0
これでft-86乗りの奴が
セリカの糞野郎以上の
扱いだったら笑える
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 09:29:54.35 ID:cjawqRZqO
>>676 すげ… えや
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 09:39:07.24 ID:hiyYCYry0
別車両のレース用エンジンを載せた86を86と言っていいのか。
それなら3L450馬力の4WD、カーボンモノコック、前後ダブルウィッシュボーンのパンダトレノを作ればええやんけ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 10:45:13.45 ID:eZcTVLu60
>>678
S15のブタ扱いとどっちがマシ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 11:35:32.97 ID:cjawqRZqO
バトルステージの

「えーいーはっちろく ばーさぁす えふでぃさんねぇす」 の言い方が面白すぎる。
EG6とかエボ○○はちゃんと英語読みだから合ってるんだけどさ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 12:50:46.94 ID:4TihU/+B0
>>680
一応エンジン型式が同じだしな。
AE92、AE101、AE111のエンジンに載せ換えは定番チューン。
インパクトが欲しいからGr.Aエンジンにしただけの事。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 12:55:41.15 ID:JgyaJJ3P0
92のハイオク使用に換えただけでも激変するよな〜
充分気持ちいい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 13:18:13.53 ID:Yhq8lReXi
>>682
アニメの話題はアニメ板で
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 13:27:21.74 ID:VcqQUcpW0
アニメの和美の初登場シーンの下半身アップのエロさとその後の上半身シーンと表情のかわいさワロタ
原作は全然かわいくないのに
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 13:27:45.94 ID:VcqQUcpW0
TRDのレース用4上げをスワップした車を
黙って車検に出すと通るの?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 13:34:51.56 ID:zt3RhKNN0
>>687
音量さえ押さえたら普通に通る。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 13:49:12.12 ID:AY1yyVQ20
>>687
「藤原とうふ店」には「鈴木自動車」がついてるから大丈夫www
何でもありだwww

690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 14:36:29.42 ID:oMGuAiTa0
>>687
車検では「馬力」ってまったく関係ない。
後付けターボも補機類に含まれるので問題なし。
型式が同じであれば排ガスと騒音のみといってもいい。
※書類はいろいろ必要だけど。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 20:17:06.11 ID:4TihU/+B0
>>690
競技車は触媒もサイレンサーも無い直管マフラーだしね。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 20:51:08.40 ID:lwPtv1tg0
>>691
いつの話してんだよ。
サイレンサーはあるよ、フォーミュラカーにだってある。
直管なんて昔の環状族だわ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 00:56:13.25 ID:B5s1ZO8c0
サーキットだって音量規制あるぞ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 04:36:12.10 ID:TFSc6xK30
VOL.652「ヒーロー」
Eurobeat - Niko - Pilot Is The Hero -
豪→ZERO
啓介→ヒーロー。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 08:04:52.68 ID:O9AeLUYc0
とばせ とばせ
突き抜けろ
決めろ何も気にするな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 12:33:25.79 ID:nfmKTomz0
うちにスバルからダイレクトメールが届いた。
新型インプレッサ12月20日発売だって。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 17:41:39.06 ID:TW4RE+dT0
続編は新型86が主人公の頭文字D AGEに決定。
AGEシステムがバトルに最適なチューニングパーツを造り出してくれる!
とりあえず超加速のドッズターボとパワー指向の86タイタスが出るようだ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 18:17:09.45 ID:6R3JP+++0
新型86とかの復活って
やっぱ多少なりとこの漫画の影響もありそうだよな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 19:03:57.37 ID:10DyrXqn0
>>697
まともな日本語を書いてくれ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 20:03:35.13 ID:tZaEOXcA0
このスレはアホの子供が多いな、知ったかしてる奴とか笑える。
そこにリアル86世代のおっさんが絡むからな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 20:07:12.31 ID:AFFkKDLB0
>>700
アホの大将登場
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 20:18:52.79 ID:zLDLFP0S0
なんとなく悪魔のZちっくだな新型ハチロク
後輪に乗っかる感じ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 02:28:55.27 ID:ni1YdrjZ0
AE86人気に乗っかって
FT86に「ハチロク」という名前を付けたら
売れると勘違いしてるアホTOYOTA・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 02:57:14.40 ID:Pt5aco7N0
人気なんてもう無いよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 03:15:10.57 ID:wfzD10790
>>681
いくらなんでも雪道でFRに負ける4WDは言語道断だろ
走り屋の大半はS15みたいな奴ばっかだよ

>>697わかった!!
86のタイヤやばくなったらタイヤが飛んできて
8輪車になるんだね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 03:17:43.70 ID:Pt5aco7N0
スパロー、AGE2は?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 03:19:12.40 ID:Pt5aco7N0
てか>>705は何もわかってないよね。
飛んでくるのはAGEじゃなくて種なのに
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 03:31:44.72 ID:CHwEO4xx0
リアル86世代のおっさんだってハチロクなんて名前の車に乗るのは恥ずかしいだろw
どうして新しいネーミングにしないのかね?
AE86が担ったライトスポーツの精神を最新技術で生まれ変わらせましたと言えば済むこと。

若者に車が売れない原因は車両価格が当時の1.5〜2倍と高すぎること
そもそもガソリン代が3倍近い上に
道交法がきつくなりすぎて走りを楽しむなんてことが社会的に許されなくなったからだろ

車に乗る環境も、経済力も、車に対して必要とされている要素も変わってしまったのに
惚けまくってるよな!

そもそも若者を貧困層にさせたのは自動車メーカーが目先の利益のために
単純労働の派遣制度を推し進め
正規雇用の機会を激減させて若年層の人生を奪ったからだと気が付かないのか?

マンガの方はリアルとは関係なく面白いのでOKだけどw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 06:01:33.74 ID:e9Yp318r0
これなら
AE86トレノの外見で
中身だけ近代車にした方が100倍売れるだろ
いらねえからこんなくるま
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 06:19:06.12 ID:b15kFAog0
外見を復刻しないと
名前だけ借りてきても確かに意味無いよな…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 08:53:24.49 ID:SnVjLZoc0
>>708
>道交法がきつくなりすぎて走りを楽しむなんてことが社会的に許されなくなったからだろ
これも、老害どもに言わせると「最近の若者はハングリー精神がない」
法律があろうが好きなら走るのが当たり前ということらしい
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 09:04:04.79 ID:pPUPHT8N0
ここは老害の発言の拡大解釈だ・・
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 09:04:50.63 ID:zDAOwzT80
ハンガリー精神
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 09:16:29.45 ID:S75GZRh70
>>708
昔の若者が、みんな新車のいい車に乗ってたとでも思ってるのか。
中古なら10万でいくらでもタマがあるだろう。
カネが原因なら、なぜ二輪は売れない?

欲しいか欲しくないか、それだけのことだろう。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 09:23:06.05 ID:YUcCQsTi0
>>713
大和魂みたいなものか。。って古いな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 09:27:17.96 ID:pPUPHT8N0
猛虎魂なら今でも存在する
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 09:28:08.72 ID:SnVjLZoc0
>>714
車両本体で2万のマークII買おうとしたら車検諸経費込で20万って言われた
今の若者はこの時点で諦めるよ

昔は車検保険なくてもでもお構いなしで走ってたんだろーけどw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 10:26:19.38 ID:S75GZRh70
>>717
その程度で諦めるなら車なんか最初から乗れないよw
駐車場代や二年ごとの車検をどうやって通すつもりだ
アホか
何でもかんでも自分以外を悪者にするな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 11:27:06.74 ID:zLeRnIrs0
>>718
アホはお前

だから若者は車なんか欲しがらない って説明してるだけなのにw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 11:28:06.12 ID:zLeRnIrs0
車も2輪も、金かかり過ぎンダよ

もっと安くて楽しい娯楽が今ではいくらでもあるからな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 11:29:28.22 ID:zLeRnIrs0
しかし、SEXなんて場所選ばないならタダなのに、
若者が草食化してるのだけは意味不明だww
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:44:54.09 ID:YUcCQsTi0
維持費に加えてガソリン代が高すぎる
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:47:00.89 ID:cd+kc2RK0
>>722
それも維持費や
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:47:41.33 ID:YUcCQsTi0
そうであった
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 12:55:44.57 ID:yb55grnO0
今回の戦で勝利したら、連載終了なん?
それとも番外編でゴルファーの娘と援交ビッチ(名前忘れた)対決とかあるのかな
あっそっか。締めは高橋兄弟と豆腐屋の対決か。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 13:16:40.30 ID:iukNIMx+0
どっちかっていうと締めは文太との親子対決って気がする。
拓海もなんだかんだでファザコンだからな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 13:34:55.53 ID:S75GZRh70
別に昔に比べて車や維持費が高くなったわけじゃない。
むしろ昔のほうが古い車は一年車検になったり、改造に厳しかったり、古い車は壊れやすかったり
車検ももっと高かったし、物価上昇分を考えれば差はない。

甲斐性がなくなったのと、欲しがらなくなった。
それだけのことなんだよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:33:05.92 ID:3bjp3RlC0
必要が無くなった
一人一台の田舎では今も生活必需品だが、街なら無くても何も困らん
都内なんかじゃむしろ邪魔

クルマの所有が社会的ステータスではなくなった
メーカの宣伝に乗せられて皆「いつかはクラウン」だったが、幻想が醒めた
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:52:18.34 ID:yb55grnO0
絶対と思ってた価値観なんて所詮好景気とプロモーションに踊らされてただけだったんだよな
ただ、無駄と思えるものに懸命になるって悪いことじゃない
今の若い子って無駄に時間つぶしして一生を終えるようなきがするよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:09:06.22 ID:S75GZRh70
>>728
ステータスなんて当時でも誰も考えてなかった。
大人から見れば、子供がボロ車に乗って、峠を攻めるなんてステータスであるはずがない。
むしろ若さゆえ

何度も言わせるな
原因は内にある。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:29:21.02 ID:SnVjLZoc0
ID:S75GZRh70はDQN自慢をいい加減にやめろ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 16:37:05.69 ID:/wZcIaSn0
こんな渋滞だらけの国でなら、軽で充分だよ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 17:15:11.64 ID:3bjp3RlC0
>>730
「いつかはクラウン」の話してんのに、勝手に峠がどーたらに変換するなよ
お前の当時なぞ知らんが、かつてはクルマの所有が社会的ステータスであったのは
紛れもない事実
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 17:43:10.59 ID:pPUPHT8N0
いきなりクラウン
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 17:58:11.24 ID:Ix3HQKtsO
嫁を貰って一人前、家を建てて一人前、車を持って一人前

こーいう変な風潮が、昭和のこの国にはあったんだよね
で、本当に必要か否かなぞ考えもせず、皆それの達成に一生懸命になってた
昨今は特に必要でもないし無駄だからと、嫁も貰わず家も建てず車も買わない

しかしながら、こーいう一見無駄な消費活動が経済を底で支えていた側面もあった
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 18:31:00.45 ID:g2y7XNaf0
そもそも
ABSもないハチロクなんて買ったら
道に出てブレーキ踏んだ瞬間ロックしてそのまま事故死だろw

だから外見そのままで中身は現代的なハチロク出せばいいのに
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:08:44.84 ID:AOHE1m8q0
俺は割と若い方で頭文字D好きの友人結構いるけど
それっぽい車乗ってるのは一人だけだわ

実家が高橋家か北条家か池田家くらいの金持ちだったら
今の時代でもスポーツカーで走って遊んでたのかもしれんけどw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:11:02.47 ID:ng0S9RUY0
とりあえず新型の86って名前やめろ
売り文句にするならまだしも名前か86は寒い
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:15:38.25 ID:g5UiN5410
>>737
2002年8月でほとんどのスポーツカーが消えましたね。
排ガス規制。

オタク全員にパソコンが行き渡ったのが2002年12月。

巨人の松井が大リーグへ移籍したのが2003年シーズンから。

趣味が多様化した。

このマンガは良く持ってるよ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:20:29.04 ID:/wZcIaSn0
>>736
啓介が言ってたよ

ハチロクのABSは高性能だな って。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:36:17.48 ID:tPoHX+4A0
何言ってんだ、ボケてんなよ啓介。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:30:18.99 ID:S75GZRh70
>>733
若年層の話をしてたんじゃなかったのか?
20前後の奴が新車もってりゃ、今も昔もボンボン
ボロ車なら車好き

ステータスとか訳がわからないな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:13:42.74 ID:3bjp3RlC0
>>742
「いつかはクラウン」てのは若年層の話なんだがね

お前さんは知らないのかもしれんが、事実は変わらないよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:18:42.34 ID:S75GZRh70
>>743
はあ?

峠だなんだとスポーツカー欲しがってる連中に「いつかはクラウン」?
面白いなそれ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:26:44.32 ID:Ix3HQKtsO
いつかはクラウンは知らんが
バブルの頃は、せめてBMくらいが最低条件だったなぁ
国産車なぞ見向きもされんかった
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:28:25.96 ID:1YRVOqqz0
ハチロクより坂本のカプチーノの方が早いんだから
軽で以前のハチロクのサイズの車作った方がまだまし
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:28:27.07 ID:gO+O+hri0
いつかはクラウンはその10年前だ!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:29:30.01 ID:1YRVOqqz0
>>721
AVがアイドル並の顔とスーパーエロボディになってしまって現実の女がしょぼくみえるから
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:30:07.10 ID:1YRVOqqz0
スプリンターって名前だけのほうがまだいい
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:31:57.23 ID:3bjp3RlC0
>>744
若者に車が売れない話だったんじゃないのか?

いつ峠好きスポーツカー限定の話になったんだよ、まったく
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:44:08.31 ID:S75GZRh70
>>750
イニDスレで、FT86が売れるか売れないかって話をしてるのに
「いつかはクラウン(キリッ」とか言い出すのがおかしいんだよ。

バカジャネーノw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:46:48.31 ID:gO+O+hri0
俺が嫌だけど、あきらかに>>751のリテラシー低いよ
自覚ないだろうけどねw

753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:47:27.89 ID:gO+O+hri0
×俺が嫌
○俺外野w
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:57:48.12 ID:3bjp3RlC0
>>751
イニDスレだろうが対象がFT86だろうが、全く無関係の話じゃないんだがね

かつてはクルマを所有することそれ自体が社会的ステータスだった
バブルの頃にはクルマくらい持っているのが当然、という扱いだった
故に放っておいてもある程度若年層にもクルマは売れた
しかし、今現在はそう簡単にはいかない

それだけの話だがね
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:01:57.44 ID:g5UiN5410
【文化】 "歴史に幕" 小学館、学習雑誌「小学三年生」「四年生」も休刊へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322716284/l50

【出版】小学館が「小学三年生」「四年生」も休刊へ 学年誌、残るは2誌に[11/12/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322720390/l50

小学館「小学三年生」「小学四年生」休刊へ 残るは一年生と二年生のみ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322716378/l50


1967年生まれの俺が6年生の時は(1979年)
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン、キング、月刊ジャンプ、月刊チャンピオン、
小学六年生、科学、学習、テレビマガジン、テレビランド、コロコロコミック を読んでいた。

他に江戸川乱歩の少年探偵団シリーズの小説を読んでいた。

鉄道マニアになったのは中学2年生から。1981年。

カーマニアになったのは高校1年生から。1983年。

好きな車は初代と2代目のソアラ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:21:22.34 ID:ev8Yg4ja0
トヨタのハチロクなんて名前かっこわるいよな。
オレは、スバルの奴に変更した。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:22:16.16 ID:S75GZRh70
若者が車を買わない理由として、いろいろ出たが

車両価格や維持費が高いから → むしろ今のほうが安い
社会的ステータスではなくなったから → 扶養家族の分際でステータスも糞もない

さて次は誰を悪者にする?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:29:48.08 ID:gO+O+hri0
>>757
>さて次は誰を悪者にする?
そういうハナシじゃないんだよ^^;
本当にアタマ悪いなあ。。。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:47:01.71 ID:AOHE1m8q0
頭文字Dで「頭が悪い」といえば清次だが
ぶっちゃけもっと頭悪いキャラはいっぱいいるよな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:55:43.94 ID:Ix3HQKtsO
結局、何が何でも車を買おう、という魅力に乏しくなったからじゃないかねぇ

持っているのが当然な頃には、みんな右へ倣えで車を買った
こんな状態のほうが、ある意味異常だったんだよ
今は持っていなくても当然、無くて特に困ることもない

今の若者が特別貧乏ってわけでもないだろう、将来に不安はあるだろうがw
あいつら他の事には結構金かけてる
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 23:08:37.28 ID:g5UiN5410
>>760
俺の住んでる田舎では車を持ってないのは生活保護と池沼と基地外だけだな。
生活保護の人は50ccのバイクに乗ってる。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 23:36:07.37 ID:Ix3HQKtsO
>>761
田舎だと生活必需品になるからね、無いと困る
それだとまた、事情は変わるね
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 23:43:07.06 ID:+bmW7ZIc0
昔は車が日本を一流国に持ち上げるための誰もが認める一大産業で世論がそういう流れだったからな
今も一大産業には違いないけど斜陽だし趣味も多様化してる。昔と同列には語れまいに。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:18:52.34 ID:JeKbRW0E0
>>736
あの形は現在の基準を満たせないので無理。
MINI、ビートル、FIAT500、マスタングGTが解答例。
国産だとS30っぽい雰囲気のZ34くらいか。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:22:38.02 ID:BLH42XEPO
>>736
ABSが無いくらいで即事故るんかw

>>740
それは啓介の勘違いだったよな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 01:21:31.59 ID:DgrfX1q/0
>>755
俺49年生まれ。
車好きになったのはメカドックをTVで見てからだな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 02:00:30.12 ID:T2/p5Hka0
車自体は何とか頑張って買えても
ガソリン代・駐車場代・税金・車検費用・その他などなど
維持費がバカにならないんだよなぁ・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 09:40:10.00 ID:1Wuds0IS0
健二「金無いっていうか交通費が…」
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 10:16:04.98 ID:Oj7dJbx90
頭悪いキャラ

けいすけ→前の車が事故ルとおもって動揺スピン 
板金君→踏むべきではないタイミングで踏んで自爆
慎吾→殺人未遂で自爆
涼介→車重が重い車で下りでドリフト多用して自爆
青インパクト→指示し忘れて自爆
清次→こらえしょうがなくて敗北
渉→追い抜きはないといつからか勘違いしてて敗北 ワイパー動作させて敗北
京一→曲がれないと思って油断してボロマシンに敗北
MR2→葉っぱを考慮できず敗北
ロードスター→本番で曲芸やって敗北
舘→動物愛護精神で敗北
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 10:31:24.10 ID:TeHzwNYQ0
館以降もよろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 10:51:06.55 ID:CWsk/19r0
文太→無免許の息子に運転を強要
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 12:55:21.84 ID:9mH9iOzq0
高橋病院の院長→息子の違法行為に多額の出資、加担
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 13:04:26.79 ID:N6ZdAaHR0
なつきの両親→売春行為を黙認
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 13:23:55.01 ID:9mH9iOzq0
ふじわら豆腐店店主→学生当時から勉強せず違法行為を繰り返し、低学歴→豆腐屋→同じ轍を息子に踏ませてご満悦
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 13:27:41.81 ID:Oj7dJbx90
ダイキ→本来同じぐらいのレブリミットのエンジンの伸びの違和感に気づけずに敗北
京一→2Pキャラの昇龍拳が出せない理論で右コーナーが下手糞で敗北
不細工ランエボ→車体感覚がなくて敗北
坂本(アルテッツァ男)→コースと車種選択が相反してて敗北

776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 13:46:19.25 ID:e7RHoTFs0
坂本はカプチーノに乗ってたラリーストの方。
アルテッツァは秋山延彦。(渉のいとこ)
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 13:56:05.14 ID:Oj7dJbx90
いや、知ってる。
でもあのコースを選んだのは致命的ミスじゃん
カーブで有利でも万が一食いつかれるようなレベルなら
最後負けるってのは予想できるぐらいの長さ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 15:31:43.57 ID:bybUk+qP0
この漫画まだ連載していたのか
20巻くらいまでは好きだったけど、遠征するようになってからダメになった希ガス
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 16:43:41.73 ID:cOWBowf40
啓介
「藤原のときだけいつも漫画みたいなことが起こるのは何故だ?
ワンハンドのおっさんがゲロ吐いて負けてくれたり。教えてくれ兄貴!」

涼介「啓介まだ分からないのか?」
啓介「わからねぇよ!」

涼介「主役だからだ・・・」
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 16:49:54.95 ID:TeHzwNYQ0
>>778
俺はアシが辞めて絵が変になったあたりから話も悪くなってきた気がするな
埼玉第二ラウンドの後のインチキランエボ野郎相手の時あたり
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:06:12.52 ID:i7LnVQJkO
カプチ坂本は雨降らなきゃ負けてない。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:17:50.86 ID:8f00s0sk0
リアルさだと東本のssのほうが遥かに上だな
あれ好きだったな。DQNマンガの最高峰かもw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:21:53.24 ID:1Wuds0IS0
リアルさで頭文字Dを下回る車漫画なんてほとんどねーよw
こっちは開始数話目で主要人物が「さすが漫画だ」とか言っちゃうようなファンタジー漫画だぞ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:35:53.35 ID:8f00s0sk0
すまん!、、、、アンタが正しいorz
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:47:30.32 ID:6QtKY+nI0
豪は精神的に弱すぎる雑魚で神奈川は雑魚犬ばかりだが
藤堂塾より明らかにレベルダウンしてる

それなのに「主人公達は恐ろしくレベルアップしてる」という
作者のインフラで萎える。

ゴットハンド、フットがインフラで雑魚化するとかもうあほかと。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 17:58:05.07 ID:6c+2lDiq0
死神がラスボス級だと思ってた自分が恥ずかしい
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 18:01:11.03 ID:EIHaWEJ90
子供がラスボスです;;
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 18:56:33.09 ID:fR8WCMXj0
イツキがラスボスです・・・色んな意味で
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:05:41.67 ID:B003YFEk0
いや、ラスボスって文太だろ?
マジレスすると・・・
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:14:57.39 ID:fR8WCMXj0
いや、おそらく文太はラスボス前に最後の試練を与えて主人公を仕上げるという
親父・師匠キャラにありがちなポジション
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:16:31.95 ID:B003YFEk0
けど文太より速いやつってこの漫画にいないでしょ。
MR2のオヤジくらいじゃね?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:41:23.00 ID:1Wuds0IS0
いやいや小柏建はもう現役じゃないし今は初戦のカイ以下だろ多分。

文太も元ラリー屋だけど今は豆腐屋だし
現役プロの方々はそれより上行ってないとまずいでしょ。
文太については拓海自身も「同じ条件で走ったらもう一発の速さでは負けてない」と言ってるし。
それに秋名限定なら文太は一番速いかもしれないが、筑波のパープルシャドウみたいな
一つのコースに特化したドライバーとガチのバトルしたら勝てるかはわからん。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 19:56:26.04 ID:EIHaWEJ90
>一つのコースに特化したドライバーとガチのバトルしたら勝てるかはわからん。
つ子供・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:09:56.39 ID:A5JpSJtU0
はやく子供とやってくんないかなあ
ケースケのバトルはいつもつまらん
どうせ負けないし
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:40:30.90 ID:kebUvv/Y0
プロレーサーより子供が強いって作者は馬鹿なの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:42:19.67 ID:kebUvv/Y0
子供戦は真子の処女がかかってるからドキドキする
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:48:48.14 ID:ahfCSNIm0
あそこまでひなびた豆腐屋がなんでランエボ買えたり
86に高度なチューンできるの?
旅館と契約できてるとはいえ、推定年収300がいいとこだと思うんだ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 20:50:53.92 ID:Oj7dJbx90
慎吾とオーバーレブのアイカをやらせるとドッチが勝つんだろ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:06:59.94 ID:ahfCSNIm0
>>798
>オーバーレブのアイカ
死ぬほどツッコミ遅そうw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:32:55.64 ID:RaCSJDXz0
アイカってセンター割らないんだろ

サーキットなら慎吾より速そげ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 21:37:47.32 ID:A5JpSJtU0
>>800
無理だな
サーキットは抜け道を探す場所
見かけのルールに縛られるやつは遅い
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:12:23.23 ID:JeKbRW0E0
>>797
このスレにインプとランエボを間違えるヤツが居るとは思わんかった
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:52:26.72 ID:ahfCSNIm0
ほんとだ間違えちった、えへへ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:53:51.54 ID:x+pB+eT50
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:59:30.43 ID:6FBOOnII0
>>802
しょっちゅうこのスレって車知らない奴出てくるよな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 01:14:16.21 ID:rX8ZUI8N0
オーバーレブの八神と渉はどっちが速いんだろう
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 01:33:27.06 ID:5EGS0dhK0
大して変わらん気が
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 02:18:04.29 ID:FitkMhmN0
>>797
旅館はデカイ客だぜ。 
毎日何十人分、行楽シーズンならば百人単位の注文だ。
年収300万なわけがない。 
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 02:24:50.12 ID:NRlKqY950
>>798
慎吾はランエボに乗り換え、エンペラーに入ったからな(八巻186ページ参照)
シビックの時より速いぞ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 02:40:16.76 ID:Lvza+SSs0
>>808
>毎日何十人分、行楽シーズンならば百人単位の注文だ
1斤利ざやを50円とすると100人分の注文でも5000円
倍の利益率だとしても1万円
やっぱ300万だよw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 02:54:38.92 ID:WMIDSsFv0
埼玉のランエボと戦ってるとき拓海が着けてる変なネックレスなんなの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 05:04:49.75 ID:RCQnE+2N0
>>808
知ったかニート乙w

藤原豆腐店とかせいぜい年収200万程度
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 06:30:16.21 ID:6FBOOnII0
86で配達出来る量だもん、儲かる訳がない。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 07:44:13.40 ID:5EGS0dhK0
インプでも配達しとる

2ドアクーペだけども

エボにもクーペあれば良いのに
4ドアセダンは既婚中年オヤジのイメージしかしない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 07:50:45.21 ID:ZzzA4Atv0
あの親父はなんでインプなのかなあ。
拓海も走らせてお勉強してたのは読んだけど、その後を覚えてない。
なにか役に立ったんだっけ?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 09:01:24.99 ID:6FBOOnII0
あの親父が車を選んでいるって考えるとおかしいからな。
ラリーストだったならハッチバックのトレノなんか選ばない。
レビンのGT一択だろ。それでステアリング関係をGTVにするんだよ。
しげのは自分が乗ってた車を主人公に乗せすぎ、幼稚だよ。
インプだってしげのが好きなだけなんじゃね。
NSXで峠っていうのも違和感あるし。言い出したらきりないけど。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 09:06:17.33 ID:ZzzA4Atv0
NSXで峠はありかもしれないな
でかいから抜きようがないw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 09:13:53.96 ID:q46aYKNP0
>>814
ミラージュASTIをエボ化すりゃ良い
定番改造でもある
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 09:19:42.08 ID:ZzzA4Atv0
でも、実際使うと二枚ドアより4枚のほうが、圧倒的に便利なんだよ。
二枚は長いし重いし、後席の乗り降りのたびにシート動かさなきゃいかんし
超面倒
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 09:25:17.62 ID:v2y7xvO10
>>817
今の車と比べるとNSXは小さいぜ?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 09:31:32.69 ID:ZzzA4Atv0
>>820
幅1800オーバーはでかいだろ。
リアオーバーハングも長いし、狭い道でのブロックに便利w
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 11:09:59.53 ID:hcg6wSGr0
>>819
クーペの後ろに人なんか乗せるなよw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 11:45:50.82 ID:rX8ZUI8N0
グンと拓海ではどちらが速いんだろう?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 12:38:29.78 ID:MpUhmuNY0
なんでぶっちぎりで世界選手権行った奴と
関東一円レベルでドングリの背比べしてる奴を比較できるかな?
アッタマ悪いんじゃないの?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 13:03:34.57 ID:5EGS0dhK0
狭いスペースをギリギリで抜けたグンのFCの車両感覚はエボXの男より上だろうな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 13:17:07.90 ID:ZzzA4Atv0
>>822
若いうちはクーペ買っちゃうんだよ
それに人を乗せる機会も(若いから)多い。
俺も最初三台はクーペを乗り継いでたが、やっぱ4枚は便利だ。

>>823
グンと拓海をからませてくれたら良いのになー
俺は、やる気満々のグンのほうが好きだが、あれをカッコ悪いとする風潮が現代にはあるんだろうな。

827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 13:26:06.41 ID:MpUhmuNY0
しかしタクミ将来どーすんだろうね
高卒、職業プー 社交性ナシ 親を手伝う気もナシ 年金も多分ブッチギリ
ひょっとして国保もナシ 勿論貯蓄ナシ
一時を高橋兄弟とすごすことで同じ世界に生きてると大きく勘違いし、
近い将来奈落まっしぐらなのに気づくべきだよな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 13:48:42.43 ID:ZjvTa1w70
と ん で も な い す ご い の が 出 た (↑)
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 13:55:51.84 ID:MpUhmuNY0
>>828
×と ん で も な い す ご い の が 出 た (↑)

○と ん で も な 「く」 す ご い の が 出 た (↑)

830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:19:23.13 ID:q46aYKNP0
>>827
読解力が無さすぎ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:30:12.78 ID:MpUhmuNY0
読解力??????????
日本語の使い方おかしくね?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 14:35:08.25 ID:ZzzA4Atv0
アニメではプロドライバーを目指すって言ってたな。
漫画だとどうだっけ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 15:11:33.02 ID:BPIbK2aY0
>>827
拓海って無職なの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 15:19:05.16 ID:+L6+sUwN0
>>827
>  親を手伝う気もナシ

拓海のあのドラテクってどうやって身に着けたんだ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 16:03:12.00 ID:nbtMKwWR0
自営の豆腐やなんか嫌だろ(笑)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 16:57:13.49 ID:rX8ZUI8N0
>>833
運送屋で働いてる
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 17:02:47.05 ID:dtO0EtiM0
あー、確かに日本語が変だな

読解力が無いんじゃない、読んだことが無いんだろう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 17:17:47.86 ID:nbtMKwWR0
そもそもDってなんなの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 18:39:03.66 ID:4BctIAIaO
おまいら、架空の登場人物の稼ぎとか将来とか、そんな非現実の世界の話で
よくそこまで盛り上がれれなw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 18:39:40.38 ID:1craCZn20
脱糞
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 18:47:16.96 ID:c9WvHtoq0
カイ初戦で、もしカイが枯れた落ち葉でスピンしてなかったら
どっちが勝ってたんだろ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 18:54:06.03 ID:1+80E9yu0
>>838
…夢
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 19:27:03.16 ID:Vw9okxi7O
>>841
イン側にいるほう
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 20:06:35.63 ID:BPIbK2aY0
今日はBSアニマックス無料日で21時から頭文字Dだってさ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 20:17:35.37 ID:nbtMKwWR0
>>842
夢かぁ。
ってことは頭文字Yだろ(笑)
しげのバーカバーカ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 20:17:55.97 ID:nbtMKwWR0
>>842
夢かぁ。
ってことは頭文字Yだろ(笑)
しげのバーカバーカ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 20:46:25.31 ID:q46aYKNP0
そんなに大事な事なのかw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:38:46.53 ID:5EGS0dhK0
Yってローマ字じゃね〜か、小学生か。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:44:32.21 ID:gBk/HB1v0
dream
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:45:02.88 ID:dtO0EtiM0
何を言っておるのだ
ローマといえばイタリア、すなわちローマ字とはイタリア語である
つまりID:nbtMKwWR0はイタリア人なのである
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:52:07.78 ID:6xB1rD8a0
すごく勉強になった、ありがとう!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 22:58:33.69 ID:p2Gfchdl0
だから誰の頭文字なんだよ!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:39:49.91 ID:6xB1rD8a0
そういや、このマンガって香港で人気だったの?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:50:34.57 ID:rYeWBE7e0
香港中国では相当人気だったらしい。
映画製作発表の時点で作者は知らされてなかったとか聞いたが本当だろうか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 00:03:55.09 ID:shqJt5zB0
youtubeとか見てると海外にもファンは結構いるみたい
ゲームも海外でも稼動してるし
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 01:18:08.88 ID:c4caostZ0
>>836
うんそうやね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:17:26.20 ID:9SinKicb0
>>812
バカかオマエ。
年収200万で男二人が生活できる訳ねぇーだろ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:43:13.89 ID:/aGEAF+k0
>>810
>>812
豆腐屋って儲かるんだぜ。
うちの親父の友達が豆腐屋なんだけど
デカイ和風住宅に住んでレクサス乗ってるよw
豆腐は大豆と水だけだからボロ儲けなんだとさ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 04:38:34.64 ID:llpA90oK0
原価もそうだろうが自営業だから車ぐらい税金対策で買えそう
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 05:29:00.99 ID:e3TiAt3ZP
鷲頭麻雀のようなグダグダ長々
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 05:32:15.96 ID:J99QHcE50
なんで豆腐だけ計算なんだよ
いつかの厚揚げ先輩がいるじゃないか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 05:39:31.92 ID:ZmVWiYMN0
まずは男前豆腐店のラインナップを知るべし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 10:57:12.23 ID:p8eimRtyO
>>862 男前豆腐店は儲かってそうだよなぁ。
遥か九州のウチの近所のスーパーにも置いてあるw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 02:00:15.97 ID:h/A2Y7PO0
今週も真子の処女喪失フラグが進んでたな
これは期待して良さそう
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 02:11:22.17 ID:fFGcwaJJ0
>>859
だからハチロクにわざわざ
「藤原とうふ店」と入れてあるんだろうな。

そうすることによってハチロクに掛かる費用は
全て必要経費にできるわけだ。 やりやがるな文太のやつwww
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 02:32:46.57 ID:BC47EmCo0
>>864
真子×シンジのエロ同人じゃ駄目なのか?
何本も出てるけど。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 05:51:17.87 ID:fdlc8Mkw0
アニメだと、拓海がプロドライバーを目指すって言い切ってるけど、漫画でもそうだっけ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 06:20:55.56 ID:rAidQazu0
>>866
どこに出てる??
写真で見せてくれ!!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 06:36:08.64 ID:tuvyd8mXP
>>867
うん
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 07:01:33.30 ID:C0inqbXD0
豆腐屋が煙草すうので嫌だなと思った記憶があるが、
高橋兄弟の兄貴のほう、煙草吸ってたっけ?
弟はヤンキーだから吸ってたが、兄貴はさすが昨今の医学部生、
煙草は止めとるのだろうか。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 07:54:59.07 ID:SY6MXiUs0
昨今じゃなくない?
このマンガ西暦何年想定なんだ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 08:29:48.62 ID:/br+6jOA0
>>871
199X年
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 09:41:10.39 ID:fdlc8Mkw0
>>869
そうか、んじゃ峠で遊んでる場合じゃないのにな

こう長期連載になるとどんどん時代とずれていくよね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 09:42:06.96 ID:tou5uMXi0
ガラスの仮面にスマフォが登場したという記事を思い出した
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 10:09:04.78 ID:DC+/DH5W0
>>872
世紀末運転主伝説
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 10:20:17.02 ID:T/8XNAde0
>>873
車の設定にそろそろ無理が生じてくるよな。
当時新車の車・・・
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 10:21:35.23 ID:T/8XNAde0
慎吾が「ホンダがFR作ったら乗り換えるよ」
とか言ってた時から、劇中では何年も経ってないハズなのに、S2000出てるしw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 14:18:38.02 ID:e223Wbdu0
>>873
>こう長期連載になるとどんどん時代とずれていくよね。
登場人物の髪型が緩やかに変化し時代に対応してるように、
車も緩やかに次のモデルに変わってったらいいのに
こういう場合、高橋兄弟の「タバコ?なもん吸ったことねーよ」なんてセリフもアリ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 17:51:53.72 ID:xwYdsb/H0
>>870
少なくとも原作は非喫煙者だったはず。
アニメでは何故か吸ってたシーンがあった。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 18:10:04.75 ID:2tG2MA2JO
真子の脚綺麗だったな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 18:32:04.39 ID:74Z41MGy0
>>865
そういえばGC8の方には、藤原とうふ店(自家用)って書いてないけど、経費で落として大丈夫なのかね
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 18:40:10.71 ID:e223Wbdu0
>>881
>経費で落として
車は耐久消費財なんで、連載10年超えてる86の減価償却は済んでます
経費で落とせるのはメンテ、油脂類だけっす(´・ω・`)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 18:46:19.52 ID:xwYdsb/H0
あーそういや、拓海の初バトルの動機も女絡みだったか。
こりゃ本当に「僕が藤原拓海に勝ったらデートしてください」くるかね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 19:00:24.49 ID:BC47EmCo0
拓海vsシンジ
どっちを応援する?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 19:45:41.87 ID:69oRsRd+0
そらもうアレよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:06:16.70 ID:ImL/uRJc0
しかし北条はん、完全にブラコンじゃないですか…
高橋兄弟を「お前らキモい」とか言ってた本人がその上をいくキモさとはね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:29:03.52 ID:4Od51/4s0
>>806
86トレノ乗りのルパンみたいなやつがわき見片手で縁石ドリしてたっけ
なんか主役たちよりそれ以外の敵キャラたちにイニDばりのバケモノじみたスペックのやつが多かったなあの漫画は
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:08:50.00 ID:fdlc8Mkw0
>>882
> 連載10年超えてる86の減価償却は済んでます

おい
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 01:29:10.14 ID:Nr7ZoTgP0
>>883
「もし勝ったら処女をあげる」だろ。
真子の処女シーンの為にも拓海には負けてもらう。
まあ負けても頑張ったから描写がある可能性高いが
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 01:45:18.09 ID:NWhzkBS4O
>>886
あの豪の回想シーン、涼介殺そうとした死神が言う台詞か?と思う。
死神がキャラぶれぶれだから何の説得力も無い。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 01:53:49.72 ID:Nr7ZoTgP0
>>806
そういうキモオタ漫画の名前出すなボケ
アニオタはエロ本でも読んでろ禿げ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:12:12.38 ID:9/PZh4LX0
硬派気取り乙
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:38:35.49 ID:t3ge9rxR0
>>891
オーバーレブはアニメ化されてないよ。
アニメ化されたのはこの漫画の方じゃんw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:39:07.82 ID:GPqN2uP10
>>890
そんだけ香織にトチ狂ってたってことなんだろう。
豪は兄が涼介に逆恨み心中バトルをしかけたことは知らないしな。

問題はどう見ても香織がそこまでの女には見えないとこなんだが、
まぁ、世間知らずのボンボンがタチの悪いのに引っかかったとしか言いようが無い。
これは涼介にも言えるわけだがな。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:47:18.38 ID:dpMaguhz0
香織関連の話には、涼介の株を下げただけで終わったような印象がある。
結果的には坊主丸儲けだよね…池田の一人勝ち状態。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:50:55.89 ID:/3gsDLbwP
香織・・チェンジ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 02:52:43.44 ID:ziweD2+n0
>>891の無知ぶりにワロタw
イニD知識のみでクルマを語るタイプだな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 03:02:25.38 ID:Pu+SyOA20
池田もよかったけどあそこで出番のない京一を出してほしかったな
ウデはタメだからついていけないはずはないし
なによりかつての敵が見方になるって展開は例外なく熱いし

ただ あの二人のハイタッチはどう考えても想像つかない
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 06:48:01.90 ID:t9Hll/wUO
>>889
「頑張ったら私たちと一緒に箱根の温泉で混浴しよ♪」

「大人のキスよ。帰ったら続きをしましょう」

「乗せてください。僕はハチロクのパイロット、乾シンジです!」

900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 08:27:30.43 ID:PQPG3Flq0
>>898-899
アンカーに気づかず続けて読んで変な気分になったwwwwwwww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 10:14:40.53 ID:ZwF6jsPd0
峠の死神を二人で追い詰めるエピソードはバリ伝にもあったな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 10:52:51.09 ID:+fVDsj4r0
拓海コピーのガキの存在をすっかり忘れてたw
なげーんだよいい加減にしろよw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 13:40:17.55 ID:g7tx+Ibo0
ってか、イニDの世界でグリップ走行で走ってる奴って、中里と淳郎だけ?

904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 14:15:40.26 ID:ZwF6jsPd0
完全なグリップ走行が速いわけがないからね。
グリップより方転換優先の場合もあるし
F1でも滑りっぱなしだ

WRCのターマックが理想なんだろうな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 14:34:36.07 ID:nxdKPm1H0
死神はなんで高橋兄と死んだ恋人の取り合いできたの?
ルックス、収入、センス、顔、、、全てに於いてフェラーリvs.アルトくらい差はデカイんだが。。。。腋臭そうだし(同じ車ノリタクナイ)
煽りじゃなくマジで理解の外
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 14:39:23.43 ID:5UmSmTii0
>>905
個人に関係ない政略結婚だからだろ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 14:58:34.41 ID:8nZq+yDh0
取り合いというか、高橋兄も後出しで「婚約者がいる」と言われて、
気づかないうちに二股と略奪の片棒担がされてたんだよな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:03:11.55 ID:gTv581RC0
淫売を超えた淫売
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:22:09.71 ID:9/PZh4LX0
淫のさらに淫
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 15:28:33.61 ID:nxdKPm1H0
なるほどー、立ち読みなんでほとんど理解してなかったw
淫というのは、、、w いにdではいっとう可愛かったな、、、ってマンガじゃんw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 16:02:54.55 ID:oJKgjoRX0
コミック売り上げで最近は弟子の森川ジョージに抜かれたかな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 16:07:27.29 ID:nxdKPm1H0
しげのの長期連載+尻すぼみ加減は半端ないよな
ギネスものだと思うw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 16:12:14.74 ID:gTv581RC0
一巻のほうが絵が上手に見える所も素晴らしい
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 16:14:18.11 ID:tn1Lov5p0
そっかぁ、俺は逆だよ。
最初期はイツキも池谷も、人としていやらしい感じがしてどうも。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 16:46:15.04 ID:NWhzkBS4O
>>906
結婚する相手だからと親の会社がかりで散々援助したのに内緒で後輩と二股され、
相手の名前も言わず家での謝罪も無いまま一方的に婚約破棄されて、
親の会社の援助を打ち切りそうだから自殺だからね

同じ大学の涼介との付き合いを祝福、援助継続なら自殺しなかったんだよなあ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 17:14:49.18 ID:ZYGmShAh0
>>914
長く続ける事は考えてなかったからじゃね?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 18:58:05.20 ID:4dbgHOSC0
内緒で二股されてあまつさえ婚約破棄の理由も言わないじゃそら北条兄も思わず心無い事言ってしまうわな
あそこに関しては香織が悪い
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 19:26:10.76 ID:L7cly3LH0
>>912
面白くなり得る要素や展開をことごく潰すセンスも超一流だと思う
読んでて何度このネタもったいねえと思ったことか
919 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/06(火) 20:09:16.46 ID:Mu04cKxr0
早く終わんないかなぁ。
終わりかたがどんなかだけが興味だよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 20:43:06.71 ID:DTw5F6kT0
>>903
小早川とかエボXの男とかもグリップ走行じゃないか?
むしろ最近は派手なドリフトしてるシーンのが少ないと思う
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:00:23.32 ID:a5guG5UV0
K介・T海揃って「ドリフト飽きた」
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:10:02.76 ID:mfLGxDzt0
タクミ、高橋兄弟の三つ巴の頂上決戦の最中、
突然現れたパトカーに追尾され、落ち着かれ、簡単にブチ抜かれる。
3人そろって「シェ〜 速え〜〜」 the end
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:13:32.97 ID:5UmSmTii0
>>907>>915
つくづく酷い糞アマだなw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:54:00.05 ID:8nZq+yDh0
>>915
> 同じ大学の涼介との付き合いを祝福、援助継続なら自殺しなかったんだよなあ

散々コケにされてそれやったらお人好し通り越して道化だろ。
本来は援助継続どころか、慰謝料貰う立場だからな。

昼メロばりの三角関係させといて涼介を『人格者』、凛を『尊敬する先輩』としてるんだから
回想描写しかない香織がどうしたってワリ食うけど(死人に口無し的に)、ロクに謝罪も釈明もせずに
「結婚できない」の一点張りで自殺じゃ、どう見たって自己陶酔の果ての現実逃避だろ。
せめて事故死にでもさせときゃまだ逃げ道もあったろうに。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:56:15.09 ID:mfLGxDzt0
これくらいの話なんで編集者はコントロールできないのだろう?
シゲノだって別に拘りないだろうしさ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 21:56:39.64 ID:h8MPhqJR0
三重県津市からモーターショーに行ってきた。
新型インプレッサは外からはレガシィみたい。
室内からはミニバンみたい。
俺の体は入った。
GHだとバケットシートには入るがスポーツシートは入らない。
GRのレカロだときつい。
新型は欲しくない。
スポーツはパンク修理キットなのがコストダウンしすぎ。

BMWの1シリーズは体がまったく入らなかった。せますぎ。

一番良かったのが日産のコンセプトカーの エスフロー。
次期フェアレディZがあれだといい。

往きはりんかい線、帰りは東京駅までの無料バスだった。
帰りは東京駅まで40分もかかった。
交差点1箇所で20分以上全く動かない。
急ぐ人は有料のバスにするべき。

9時半に着いて10時過ぎに会場に入って。
12時に出てきた。
秋葉原駅前でランチバイキング1000円をしてきた。
秋葉原を回って東京発16時40分の新幹線で帰った。

チラ裏すみません。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 22:33:12.68 ID:bnOw9/bS0
>>920
アニメではエボ5の男もドリフトしてたぜ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 22:36:49.66 ID:mfLGxDzt0
リアルで四駆でドリフトできる人へ質問
肉とチが手コーナーの侵入、アスペック、たちが得るでそれぞれ前後の配分が変わって乗れたもんじゃないと耳にしたことあるのですが、
一般的にはコントロール重視でデフロックかなにかやってるんですか?

929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 22:38:20.11 ID:DTw5F6kT0
えっそうなのか
「ケツ振って遊んでる時代じゃねぇんだよ」とか言ってる本人が
ドリフトとはそりゃまた凄い話だな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 22:40:48.45 ID:ZwF6jsPd0
>>915
親に会社のための人身御供にされたって話じゃないの?
でも、涼介を諦められなくて、バレて親に責められて自殺に追い込まれたならただの犠牲者
悲恋、悲劇じゃん。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 22:41:08.28 ID:mfLGxDzt0
>>928
×たちが得る
○立ち上がり      orz
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 22:49:05.57 ID:5UmSmTii0
>>930
婚約者がいることを涼介に隠して付き合っていた
涼介には後出しで暴露
しかもその相手は涼介の尊敬する先輩で、知らないうちに先輩の婚約者を略奪した男になっていた

こんな女に目をつけられた方が不幸だったな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 22:59:30.25 ID:ZwF6jsPd0
>>932
言えないだろ、好きでもない婚約者がいますなんて
お前が女の立場になってみろ
おとなしく親のために結婚するか?
するんだろうなきっとw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:08:16.40 ID:5UmSmTii0
>>933
糞アマを擁護しまくってる辺り、お前女なんだろうなぁ
普通の女なら恋愛脳で引っかき回すやるのはどうぞご勝手にって話だが
漫画キャラとしてリアルを地で行ってたらしょーもない馬鹿女認定されるだけのこと

親の会社を考えて、積極的に近づいてくる涼介を拒絶
だが本当は涼介に惚れてて内心は泣く泣く…
そのあと事情話すなりしても涼介が諦めず、何か道を探そうだのと言って来た中で
惚れた男と親&婚約者の板挟みになり自殺

という描写なら糞アマとは言ってない
まあそれでも弱い女じゃあるし、追いつめた形になる涼介が悲惨だがw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:12:54.43 ID:/3gsDLbwP
恋愛話イラネ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:14:26.58 ID:ZwF6jsPd0
>>934
ならキャラじゃなくて、しげのを批判すべきだろう。
オツムが軽すぎる
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:22:59.11 ID:5UmSmTii0
>>936
話のすり替え乙
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:28:52.09 ID:GB+dHgeh0
批判するなら作者にしろって・・・どーいうオツムしてんだろう
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:41:29.11 ID:8nZq+yDh0
そもそも、学生とはいえいい年した男女なんだから、親や家の都合は一旦脇に置いて
当事者同士3人で腹割って話し合えばよかったんだよ。

ここでも再三香織が責められるのは、涼介は婚約者がいると聞いた上で「諦めない」と
ちゃんと意思表示したのに、親にも凛にも言い出さずに一人で自分を追い詰めて
最悪な形で拗れさせて自分はさっさと一抜けしたことだ。

しげの的に香織は>>930なんだろうが、政略とはいえ婚約者を愛した凛や、
誠実に向き合う気でいた涼介からしたらたまらんだろ…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:42:30.38 ID:7E5+AevW0
なんか話題がDQNチックだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:56:13.70 ID:NWhzkBS4O
>>939
前に誰かが書いてたけど警察の死体置き場でご対面な涼介と死神、
びっくりどころじゃないだろうけど、死神の方が香織とも涼介とも付き合いがあった分悲劇だと思う。
それに香織父親が首をくくってもおかしくないって話も頷ける。
二股で金持ちイケメンに乗り換えて、婚約破棄しても責められるのは絶対嫌、生活レベルも落としたくないと腹いせに自殺した香織が元凶だよな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 00:23:03.89 ID:RvWtnzgu0
次スレ候補の季節だっての忘れてた

【話が進まない】頭文字D 107台目【毎週掲載】
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 00:31:36.22 ID:ZKxPDSVs0
そういう今回のサブタイの「再放送」ってどういう意味?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 00:33:13.41 ID:RGBCqh/I0
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 01:55:19.91 ID:2zitBmmd0
> 腹いせに自殺した

どんだけゆとり脳なんだよw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:02:24.13 ID:2zitBmmd0
>>939
> しげの的に香織は>>930なんだろうが、政略とはいえ婚約者を愛した凛や、
> 誠実に向き合う気でいた涼介からしたらたまらんだろ…

そりゃ死神はいいだろ、親の金でいい女が手に入るんだから。
涼介もどうってことないわな、惚れられてるだけで我が身は安泰、誰からも責められるいわれもない。

どのへんがたまらんのかねえ。
理解して助けてやれなかったヘタレボンボン男二人に、なんの同情もできないな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:09:35.89 ID:RGBCqh/I0
理解して助けてやれなかったw
男に依存する恋愛脳女の身勝手な自己投影はもういいから
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:16:16.15 ID:Njdee9QL0
こりゃまた相当凄いオツムしてたんだな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:17:15.67 ID:2zitBmmd0
>>947
んじゃお前の言う通り、あの女が恋愛脳の糞ビッチだとしようか。

ってことは、それに本気で惚れた涼介と死神もその程度の男
演技が上手かっただけだろと、また無理やり擁護をするかもしれないが、それを見抜けなかった程度なんだよ。
どっちにしても男二人のほうがマヌケw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:20:03.39 ID:RGBCqh/I0
涼介に女を見る目がなかったというのは
このスレで頻繁に言われる共通認識だと思っていたが
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:24:43.09 ID:2zitBmmd0
それならそれで、なんの未練もないわな
死んでくれてありがとうございます、でいいだろう。

引きずっているということは、現在進行形で見る目がない。
賢いつもりのバカ男
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:28:55.56 ID:hPug4lkTO
香織厨 一皮剥けば 涼介アンチ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 04:57:54.36 ID:/EplTfUH0
どうせ拓海×啓介とか妄想オナヌーしてんだろ


腐めが
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 10:39:02.48 ID:zPYCkjsGO
>>877
そうだそうだ確かに言っていた
シンゴはS2000買ったんだろうか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 10:48:30.08 ID:lblpAxA70
沙雪にそう言われて、「金が無い」と答えてと思う。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 11:11:03.22 ID:Rj8sTV+B0
つーか、兄が父ちゃんに頼んで彼女の親に融資してやりゃ、
キモロンゲ以外全員ハッピーだったんじゃね?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 12:17:24.99 ID:+ZB1g2qgO
>>909
メコリ…メコリ…
インッ! インッ!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 15:05:56.66 ID:Njdee9QL0
涼介がこと恋愛に関しては今も昔も見る目が無いバカってのはとっくにFAだが
それと他の能力とは話が別だからなぁ

>>951みたいな発想は、まさに恋愛脳の典型的症例だな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 15:50:46.05 ID:Czf01wCsO
>>958
恋愛脳つうか女性運動家のオバサンみたいだ。男がだらしない、女性が可哀想的な。

>>956
同じ大学だから高橋家が金持ちなのは、当然知ってて粉をかけたんだろう。
だが涼介と付き合ったばかりだし、死神と切れて涼介と婚約までこぎつけるまでは死神の財力が必要だったんじゃないか。
だから涼介にも死神にも互いの名を隠したんだろう。援助どころかどちらからも切られるだろからね。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 15:53:31.83 ID:W0uxUV4+0
>>959
うぁっ、それって女のDNAに刻まれてるよな
確かにそれが真理だと思う
>>958には絶対理解できない領域だと思うよW
ごめんな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 16:07:02.52 ID:sWQ5tbwY0
>>959が馬鹿にしてるのは、>>951だよ。
>>958が馬鹿にしてる>>951を、更に馬鹿にしてる状態。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 16:25:25.60 ID:gdiyaZw2O
それすら判らないのが、恋愛脳クォリティ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 16:27:48.16 ID:W0uxUV4+0
うが
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 17:23:42.58 ID:AHn4Cu5lP
いつ終わるのかなぁ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 18:20:33.48 ID:ZcQDNnA10
>>964
年内クライマックス予定!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 19:25:16.22 ID:DxfWioYi0
シンジvs拓海の勝負が始まったら 完 とかないよな?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 19:48:42.26 ID:tTfyFNfN0
塚、無免許運転の信司を入れてくれるチームがあったのが不思議。
下手すりゃ自分達まで捕まっちまうのに。
てか信司の母さんと文爺は似てるな。経歴が
968 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/07(水) 20:15:42.12 ID:OC37CTMM0
子供に無免許運転させるとかね(笑)

つか、豆腐屋が勝ってもなんの凄さも無い試合だな。
今回豆腐86の方が圧倒的にいい車だろ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:01:14.70 ID:2cBW4HkB0
今回の対戦車種はなんだっけ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:03:16.06 ID:1gtoe2Cj0
完結まであと3回か・・・
長いようで長かったなぁ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:10:49.42 ID:Y/L/tlm40
次スレ立てるからスレタイ考えてね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:13:10.64 ID:2cBW4HkB0
【豆腐は】頭文字D107台目【プロテイン】
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:18:03.40 ID:pBzZMPRD0
【北条弟】頭文字D107台目【ブラコン疑惑】
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:22:23.93 ID:Njdee9QL0
【俺に言わせりゃ】頭文字D107台目【お前らキモイ】
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:26:30.28 ID:2cBW4HkB0

【俺に言わせりゃ】頭文字D107台目【お前もキモイ】
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:33:43.04 ID:nbFRpkj5O
976
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:34:55.19 ID:nbFRpkj5O
977
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:35:58.00 ID:nbFRpkj5O
978
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:36:49.91 ID:nbFRpkj5O
979
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 21:37:41.48 ID:nbFRpkj5O
980
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 00:14:12.44 ID:d5wKKFee0
981
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 00:31:30.11 ID:R4n8m+UQ0
1000
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 01:21:07.07 ID:VqWdliFe0
恋愛脳とか腐だとか、俺男なんだけどなw
もてないくんのテンプレみたいだ。

死神とか超なさけなくねーか?
グチグチ引きずって世間に八つ当たり
10回くらい死ねっつー感じだよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 01:22:12.60 ID:x1hnWl1F0
俺が死神にいいたいことは、、、、、



         「そろそろ頭洗えよ」
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 02:02:03.41 ID:1aU1uyOx0
今更そのどーでもいい話題を蒸し返すか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 02:34:20.41 ID:WybKxNDE0
グチグチ〜って>>983そのものじゃね。
そして最後の行は、>>983以外の全スレ民の代弁。(お前がもう死んどけよ…)
狙ってやってるなら、げ…え…
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 02:35:40.73 ID:xYCWb/BA0
男にして女脳だからさ・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 02:37:50.56 ID:VqWdliFe0
お前ら死神くん大好きだな
あとなよっちい涼介くんも
キモw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 02:55:41.82 ID:1aU1uyOx0
はいはい、たくさん釣れて良かったね〜
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 03:39:01.63 ID:txhnvifY0
金魚鉢に網をかける事を釣りと言うのかねぇ..
ま そんな事より年内に上りが終わる事を願おう
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 03:59:58.77 ID:RunTCFB40
ファミマとアニマックスのコラボグッズハチロク貯金箱とかハチロク目覚ましとか藤原とうふ店Tシャツかなぁ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 04:51:25.94 ID:jpipcTKUO
埋めるか
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 05:05:48.61 ID:aD51IVsV0
>>983
なさけなくねーけどうんこくせー
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 05:29:19.94 ID:jpipcTKUO
美味ぇ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 05:51:53.44 ID:jpipcTKUO
馬ぇ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 05:54:26.57 ID:jpipcTKUO
旨ぇ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 05:58:03.03 ID:jpipcTKUO
ウマウマ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 06:31:12.05 ID:7S8c0KPsO
なつきは騎乗位が好き
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 08:04:12.79 ID:jpipcTKUO
一巻のころは、拓海となつきの描き分け出来てた。
真子が出てきたあたりから…
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 08:06:26.66 ID:jpipcTKUO
ミラジーノ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。