【霧の中の】頭文字D 90台目【ダウンヒル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
【スマイリー】頭文字D 89台目【酒井法子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250264032/


▼ 外部HP
ヤングマガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888
作者wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%92%E3%81%AE%E7%A7%80%E4%B8%80
イニDのAA
http://www.mangaaa.net/index.php?%A5%A4%A5%CB%A5%B7%A5%E3%A5%EBD

▽ 次のスレタイ論議は、>>900レスを過ぎてからおながい。
▽ 2ch専用ブラウザ導入を推奨。
▽ 新スレ移行は、>>950ゲッターのお仕事。 無理&嫌なら、その旨を申告しよう。
▽ ┣1時間以上応答がない場合は、代理の人が立てる。
▽ ┗スレタイ候補を無視したり、連投による無理矢理な>>950ゲットはいけません。
▽ 荒らしは放置すること(・∀・)! 煽らず、スルーする。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:49:57 ID:RZ5gTKoYO
イニシャルD
ttp://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960653436.html
イニシャルD
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/959/959267754.html
★ 頭文字D 2台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/984/984845615.html
★ 頭文字D 4台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/991/991694950.html
★ しげの秀一 頭文字D 5台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/999/999483435.html
★ しげの秀一 頭文字D 6台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002199817.html
★ しげの秀一 頭文字D 7台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010330784.html
★ しげの秀一 頭文字D 8台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10162/1016277318.html
★ しげの秀一 頭文字D 9台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10235/1023520739.html
頭文字D 10台目
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10280/1028024400.html
1000まできっちり回せ 頭文字D 11台目
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10312/1031234724.html
【中里】プッシャァァッ頭文字D 12台目【毅】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10351/1035127444.html
【イツキ】ホテル行きます 頭文字D 13台目【和美】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10384/1038413818.html
【イツキ】ホテルは×× 頭文字D 14台目【和美】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10426/1042667027.html
【なつきの為に】頭文字D 15台目【来てくれた】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045661002/
【走り屋に】頭文字D 16台目【女はいらない】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047393696/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:50:28 ID:RZ5gTKoYO
【ジャングルの王者】頭文字D 17台目【シゲノ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048702315/
☆ しげの秀一 頭文字D 18台目 ★
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052110313/
【サンダルなんか】頭文字D 19台目【履かない…!!】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054253892/
【藤原】801の臭い 頭文字D 20台目【やらないか?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055856540/
【啓介ウザい】頭文字D21台目【逝けよ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057581331/
【バトルが】頭文字D22台目【したいです…】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059062653/
【助さん】頭文字D23代目【格さん】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060521371/
【犠牲車だヨ】頭文字D24台目【全車集合】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061800583/
【藤原】頭文字D25台目【ドォーフゥ店】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063381347/
【しげの】頭文字D26台目【ガンガレ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065052845/
【しげの】頭文字D27台目【救済】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066468567/
【前編】頭文字D28台目【後編】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067874291/
【しょぼいもんだな】頭文字D29台目【FRなんて‥】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069282203/
【パリパリ伝説】頭文字D30台目【(・∀・)イイ!!】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070760149/
【すげーな】頭文字D31台目【空でもとぶんか?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072737976/
【オレとおまえの】頭文字D32台目【技術の差だ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074932979/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:50:43 ID:RZ5gTKoYO
(`・ω【ゴッドアーム】頭文字D33台目【ゴッドフット】ω・`)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076847934/
【ツゲノは】頭文字D34台目【ゴッドハンド】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079003384/
【オーラバトラー】頭文字D35台目【シゲノ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081704308/
【蚊に効く】頭文字D36台目【糞バトル】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084547153/
【ゴッドアーム】頭文字D37台目【あわてる】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085902774/
【賢明な】頭文字D38台目【読者諸君】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087573459/
【くん くん】頭文字D39台目【む んず】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089641338/
頭文字D40台目【ふっしゅるる・・】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091009412/
頭文字D41台目【見果てぬ夢ではあるがな・・】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092281273/
【ハイオク】頭文字D42台目【満タンだ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093540430/
【拓海のゲロは】頭文字D43台目【俺が飲む】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094560922/
【サン、ニイ、イチ】頭文字D44台目【うりゃあ!('A`) 】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095695428/
頭文字D45台目【ちっちっ(`Д´≡`Д´)】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097253756/
頭文字D46台目【ゴッドフット外伝 すげえや!!星野さん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099408152/
【ヘアピンなのに】頭文字D47台目【減速しねぇ!?】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101383450/
【もうちょい】頭文字D48台目【もうちょい】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104325035/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:51:07 ID:RZ5gTKoYO
頭文字D49台目【フン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107256701/
【いやみだぜ】頭文字D50台目【オッサン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110976772/
【く】頭文字D51台目【っ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116305031/
【なあ啓介】頭文字D52台目【コクッ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120083244/
【ラブコメの帝王】頭文字D53台目【シゲノ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121522547/
【フルスイング】 頭文字D 54台目 【ツゲノのゴルフ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122962354/
【藤ョシ原ワラ】頭文字D55台目【啓拓でGO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125322484/
【藤ョシ原゜ダイス】頭文字D56台目【涼拓でGO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127633466/
【腐女子】頭文字D57台目【阿鼻叫喚】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130058006/
【休載】頭文字D58台目【多杉】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132671545/
【神奈川の】頭文字D59台目【F4】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135766621/
【センキュッ】頭文字D60台目【元ネタは246号線だお】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139996386/
【高橋涼介】頭文字D61台目【オサレな前髪】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144068274/
【140kmキング】頭文字D62台目【NA・GTO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147447368/
【パーヤン】頭文字D63台目【コレですわ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153227629/
【目指せ】頭文字D64台目【休載新記録♪】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157468819/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:51:18 ID:RZ5gTKoYO
【ゴワッゴワァアアッ!!】頭文字D65台目【プッシャアアァァーッ!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161435253/
【ツゲノタソ(´д`)】頭文字D66台目【印税(゚д゚)ウマー】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166979643/
【俺の彼女は】頭文字D67台目【岩瀬恭子】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171695644/
【このgdgd感が】頭文字D68台目【たまんねーぜ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173634268/
【連載終了と】頭文字D69台目【行こうぜ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175912727/
【ロールケージ装着】頭文字D70台目【ハチロク大破?】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178693597/
【お坊ちゃま涼介】頭文字D71台目【道楽D】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181126483/
【ズガガッ!】頭文字D72台目【ギャハハ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183505899/
【オレの心臓は】頭文字D73台目【香織さんのだ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186713764/
【商興会の寄合に】頭文字D74台目【イテクル(・∀・)】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190188734/
【しげの秀一から】頭文字D75台目【しげの月一へ】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194859216/
【だっしゅるる】頭文字D76台目【のわん】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199187260/
【写真流出】頭文字D77台目【原稿紛失】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203919970/
【5秒で読める】頭文字D 78台目【購読最速伝説】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208100750/
【不定期連載と】頭文字D 79台目【いこうぜ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211685464/
【クリエイティブな】頭文字D 80台目【水増し連載】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215190665/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:51:31 ID:RZ5gTKoYO
【また】頭文字D 81台目【笑われちゃうな】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218555005/
【ズギャギャー】頭文字D 82台目【つづく】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223521162/
【DはドライバーのD】頭文字D 83台目【色んな意味で】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228234491/
【スバル撤退】頭文字Dその84台目【しげのも撤退】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230924206/
【イツキ、コレ】頭文字Dその85台目【ハチゴーだ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233876125/
【なにぃ!?】頭文字D 86台目【ハチロクだと!?】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236237472/
【    】頭文字D 87台目【    】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240620655/
【本の乱丁】頭文字D 88台目【ツゲノは乱調】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247054141/
8前スレ950:2009/09/21(月) 23:57:44 ID:qGxe0Ic+0
>>1
スレ立て代行サンクス
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:59:41 ID:sJYNund70
76台目の「のわん」ってあれか

カイがスピンする前の音か
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:49:33 ID:81CL/uphO
エンジン始動のマフラーの音じゃね?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 03:08:46 ID:4E162yoh0
ランエボVの男が顔を出す時の音のような
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 09:00:40 ID:QpchPQhv0
クレヨンしんちゃんの作者、臼井先生が事故で亡くなりました。
心からお悔やみ申し上げます。

もし、ツゲノ先生が今亡くなったら、仁Dはそれこそ収集つかないな!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 10:16:18 ID:3oHIlelm0
ところでこの漫画って喫煙率高いな...
今ニュース見てたら男性40%弱って出てたから。
本題とあんま関係ないけど。

14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 11:09:34 ID:mI3ePqYF0
>>13
DQNは体質的に無理なやつ以外全員吸ってる。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 11:57:34 ID:d0vx+1kb0
ギ ャ ア ア ア ア
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 12:32:12 ID:l9J879aK0
>>14
拓海やガソリンスタンド三人組の未成年は吸ってないじゃん
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 12:36:24 ID:l9J879aK0
のわん
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 13:02:57 ID:4E162yoh0
>>16
池谷は未成年じゃないぜ
啓介と同い年
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 13:48:04 ID:81CL/uphO
でも童貞
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:17:08 ID:l9J879aK0
>>18
ちゃうねん
「ガソリンスタンド三人組の(中の)未成年」は吸ってない

と書いたのだ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:31:10 ID:Llrc9iMG0
素直にイツキは吸ってないって言えば良かったのに

つーか>>14>>16で話がかみ合って無い気がするんだが
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:45:43 ID:l9J879aK0
かみ合ってないなw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:10:13 ID:4E162yoh0
>>20
あぁ、なーる!そういう意味か。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:20:47 ID:tPjSnfP9O
確かイツキは吸ってなかったか?

今更ハマりなおしたんだが、インパクトブルーの番外編はコミックスに収録されてないのか?
もう一度読みたい…何で捨てちまったんだろう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:06:26 ID:l9J879aK0
それでも、喫煙率の高い漫画であることには違いないよなw

ゴッドアームも、医者のくせにたしか吸ってたし
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:33:06 ID:x0q25artO
これからプロを目指すらしい啓介はスパスパ吸いまくり(笑)
自覚無し
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 19:39:47 ID:81CL/uphO
次回からタバコの部分だけモザイクにするらしいよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 19:57:51 ID:l9J879aK0
偽のプロジェクトDの話は、結構おもしろかったよな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:10:24 ID:x0q25artO
>>28
あれはツゲノが「拓海マンセー」したいだけの物だったな(笑)
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:20:28 ID:O3v/saBd0
女性キャラ出して拓海とキャッキャさせる為でもあったぞ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:32:19 ID:l9J879aK0
あの偽プロジェクトDのTシャツって売ってるのかな?

拓海の方は、偽物もちょっとだけ似てたじゃん
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:54:29 ID:l373+NmM0
にせDは水戸黄門みたいなもんだな。
次は暴れん坊将軍とか大岡越前バージョンで。最後は必殺シリーズで締める。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:04:19 ID:l9J879aK0
何を〜今日は求めて生きた〜
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 23:40:03 ID:sbeo2gJ60
>>26
まあガススタの給油所で吸いまくる店長よりはマシ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:48:02 ID:jhlN6WBb0
豆腐を作ってる文太が一番ダメだろ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 08:26:36 ID:JiO0kljj0
プロDのケンタって、遠征時には何やってるんだ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:04:56 ID:v3WFY4+C0
啓介の付き人
コース録り
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:17:20 ID:5905gHoVO
○号車のドライバー
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:56:39 ID:JiO0kljj0
イツキ要員じゃないのか
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 13:17:14 ID:eW9Mp5050
>>26
好意的に考えると、プロDが終わったらプロ目指すから
それでタバコと峠で走るのを辞める伏線というか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:36:01 ID:SkFXEV0U0
ゴッドフッドのモデル?星野一義も現役時代からヘビースモーカーだった事実
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:36:47 ID:wUQkflTqO
>>41
WRCだとティモ・サロネンだな〜マシンに専用の
シガーBoxが付いてたとか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:39:45 ID:sU72UWSG0
ロータリー乗ってると特有の癖がつくから(早めにアクセル開けるとか)
プロ目指す気あるならレシプロにも乗った方がいいと思うんだよね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:42:07 ID:wUQkflTqO
>>43
つーかロータリーってほぼ滅びかけてるよな〜
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:46:19 ID:sU72UWSG0
ロータリーが軽量コンパクトとかもう嘘だしな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 02:36:28 ID:kd4QsmZV0
ロータリーの権利をどこかに安く売るか?
今までの開発と今後の事を考えると難しいよな。
まさにビデオでいうβだ。
他社もこぞって開発してればまた違ったのかもしれんが。
そうなるとマツダの優位性も無くなるし。
むずかしいよな。
かといってトヨタや中国メーカーに出した日には…。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 09:09:31 ID:4avtGuJ00
啓介がマツダに入社して、マツダとロータリーを救う話

が第二部

藤原はとうふ屋、京一は魚屋
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 10:56:38 ID:97XUWk8Y0
>>46
自動車評論家が「ロータリー開発してるのがトヨタなら今頃ロータリーエンジンが
レシプロより普及していただろう」って言ってたね
資本力というか開発につぎ込める余裕の差はそれ位開きがあると
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:24:36 ID:kd4QsmZV0
たまにはギャラリーも「すげー」とか言っとらんで、路肩に落ちた車を助けたり。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:03:11 ID:RqWb2ROM0
XBOX360のForza3がイニDすぎる件
http://www.youtube.com/watch?v=Znmb3BtsGos
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 11:16:33 ID:j4MjZqTH
http://www.youtube.com/watch?v=HyjerEBEZHw
これとまんまw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:06:14 ID:SqWqNpq3O
>>48
どっちにしろF1じゃ使用禁止だしあまり普及はしなかったと思うよ〜
WRCのグループSが幻に終わらなきゃ分からなかったけどね
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 16:52:05 ID:D0SoHTE60
ナニーニもタバコ吸ってた、しかもヘヴィースモーカー。
タバコを我慢するくらいなら、1回のタバコにつき2時間トレーニングを自分に課した方がマシとまで言ってたらしい。
ヘリの事故で腕もげた後、接合手術する時は流石に取り上げられた模様。
タバコ吸うと血管縮むとかの理由で。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 17:08:41 ID:ZLQmZxqrO
>>50
2:00から先まんま頭文字Dで吹いたw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:17:43 ID:kd4QsmZV0
エンジン開発って紙一重だ。売り上げに貢献できなければ愚かな技術と笑われ。まさに継続は力なりってね。

CBXの並列6気筒とかNRの楕円ピストンとか。

車のボディ剛性技術のゴアとかマグマとか最近もう当たり前すぎて言わなくなったのか?それとも…。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:37:08 ID:ns++Gdv20
>>43
ロータリーでプロに勝っちゃう(笑)位だから、もう矯正は難しいんじゃ…。
仮に、エンジン以外全てセブンと同スペックのレシプロ車があったとして、
乗りこなせないだろきっと。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:48:46 ID:6LRs1l/W0
彼氏がランエボのってた別れたい
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:29:45 ID:NrwoWP+l0
頭文字Dを面白くするアイデア思いついた。
シエンタとフリードとキューブでバトルさせればいいよ。
キューブのe-4WDが峠で威力を発揮するのかどうか楽しみ。
あとエスティマがガードレールに串刺しになったり、強い高級車を出すのもいいかもしれない。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:46:47 ID:9dDntqtoO
>>47それ、いいな!
最後はルマンで、ロータリーを優勝に導くってか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:56:07 ID:QNIANkK+0
>>46
NSUとのライセンスでマツダが開発した技術を提供することになっててマツダの実用化以降は
ライセンス受けていればソ連ですら安定したロータリーエンジンを作れた。

マツダが、というよりNSUが商売が下手だったんじゃ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:07:21 ID:SH85CAUg0
マコ(ソロ)VS恭子
どっち速い?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:39:03 ID:Bwmfb2LT0
地元では地元の方の勝ち
中立地だとナビの居ない真子は劣勢か?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:43:12 ID:4avtGuJ00
>>58
ハチロクでルマンも優勝だ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:17:24 ID:kd4QsmZV0
フィアット500とアルファミトとBMWミニVWニュービートルこの辺のバトルかな。コンパクトカー争いで新シリーズ。もちろんスイフトやフィット、デミオもマーチも。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:03:06 ID:TnaZGNs7O
>>62
ブラインドアタックしてブラックフラッグ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:14:27 ID:9NenRRYg0
神奈川編も、プロのレーシングドライバーが直接
出てくるようになって結構おもしろいよな

ハチロクと啓介の車で、どのようにプロに勝つのかというのが
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:30:11 ID:XEVfdemVO
>>54
安全が売れる時代になって出てきた、ゴア(笑)は盛大なネタだからな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:39:20 ID:85gfyjfK0
>>65
おもしろいか?w

お前って公式サイトにマジレスするタイプだろ?w
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:50:30 ID:PdtZvkaN0

マツダ <7261> は17日、ハイブリッドシステムを搭載し、水素を燃料として走行する
水素ロータリーエンジン車『プレマシー ハイドロジェンREハイブリッド』を、
広島県および広島市に1台ずつ納入した。

『プレマシー ハイドロジェンRE ハイブリッド』は、水素燃料での走行とガソリンでの走行が
切り替え可能なデュアルフューエルシステムに加え、水素ロータリーエンジンと電気モーターを
組み合わせたハイブリッドシステムを採用することにより大幅に走行性能を向上させるとともに、
水素での航続距離も従来型の2倍にもなる200kmを実現している。

マツダでは、2009年5月に岩谷産業 <8088> へ第1号車を納入しており、同車種の
累計リース販売台数は3台になった。また、広島県および広島市へは、2006年4月にも
水素ロータリーエンジン車『RX-8 ハイドロジェンRE』をリース販売しており、
今回の納入が2車種目となる。

マツダが従来から取り組んできた水素ロータリーエンジンをベースにしたハイドロジェン
REハイブリッド車は、今年から、トヨタ <7203> やホンダ <7267> の燃料電池車と同じように、
限られた法人ユーザーを対象にリース方式での提供されている。
同社は今後も水素ロータリーエンジン車のさらなる改善を進め、水素エネルギー社会の実現に
貢献していきたいとしている。

ソースは
www.excite.co.jp

■マツダ
www.mazda.co.jp
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 06:45:56 ID:9NenRRYg0
>>67
おもしろいぞ?
啓介vs皆川は、どうやって勝つのかと思ったよ

拓海vsカイや大宮とも、負けそうなところで得意のブラインドアタックや
無謀とも思える勝負をしかけたり
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:17:33 ID:4CdTbzdi0
読み手のスタンスの差かな
どんなものも楽しめた者勝ちだという事が改めて分かるなぁ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:38:23 ID:xybtmZZ5O
ロータリーに乗った、ロリータって出てこないかな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:24:07 ID:LFb775bbO
>>69
あなたは幸せな人だな〜
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:43:47 ID:aZ/1gDq6O
拓海が プリウス もしくは インサイト もしくは スバル・サンバー で

ドギャギャギャギャ!っと攻める回キボンヌ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 10:35:52 ID:FGjYb36m0
大人になると西風の漫画に行ってしまうのさ。
どちらかといえば、この漫画よりDQN描写は多いけど、そこをおもしろおかしくあるあるネタで読ませる。ページ数も似たようなもんだけど。
大人になったら西風。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:11:42 ID:HX5+yxfm0
東本昌平の本も諦めの悪い不良中年が出てきていい感じだな。
免許取立ての坊やだった頃は
「いつか自分もキリンと同い年になるまでには・・!」
と思っていたが、ふと思ったらタイムリミットがすぐ側まで
近付いてる事に気付いて焦った
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 17:58:00 ID:vLksjIbEO
パープルシャドー?終わってから見てないんだけどその後どんな相手とバトルしたの?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:07:50 ID:gm8d4SWA0
どうせ勝つと分かりきってるバトルを延々と繰り返し描いて何が楽しいんだろ

自分はイタチ以降はパラ見する程度
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:23:23 ID:nPc7TOO70
イタチっつーかプロD以降圧倒的にうんこくさくなった。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:22:37 ID:AzU4V93IO
頭文字Dもたまには、負ける展開をしないといけないと思う。負けた後に課題ができるのでそこを踏まえて次のバトルに挑戦していく展開を読みたい。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:32:11 ID:9SoFKyla0
>>79
プロDは負けたらそこで終了。その先はない。
…という事情さえなきゃ何度かは負ける展開があったかもな
ただ、リターンマッチなんて格好悪いマネする訳にもいかんだろうな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:02:49 ID:FGjYb36m0
東本漫画だったら…。
台詞少なく。女性と良い仲になってたり。大人の男と女の関係描写。
車体がジャンプしても、乗り手は『でぇ〜〜ん」って言って笑ってすませる。

西風漫画だったら…。
勝負開始→奥さんや恋人からの電話→勝負なんて二の次でトンボ帰り。
勝負して勝ってもオーバーヒートとか。

楠漫画だったら…。
おやじ連中のポエム。
GS店長。文太。政志の3人が良い仕事だな。とほめたたえる。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:15:41 ID:XEVfdemVO
>>79
散々無茶な展開を続けて来たのに
いまさら勝ったり負けたりしながら成長とかないわ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:19:25 ID:j3TQP6CJ0
プロが出てきて
闘争心がなくなった、順位は逆だがお前の勝ちだ、の時点で
どーしょもねーなと思った
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:24:47 ID:9pdLn6g+0
つーかプロD編に入ってから拓海は実質3敗(プロ・神腕・親父)してる
それで今の状況なんだから名実共に負けてもあまり展開に変化ないだろうな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:26:50 ID:Pk5zzvbN0
>>83
そんな展開あったっけ?<順位逆
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:26:52 ID:XLVIC0230
舘が野試合にレーシングスーツ着てきた時点で何か間違ってるとは思ってたんだ…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:46:16 ID:9NenRRYg0
レーシングチームカタギリの皆川なんか、野試合に
ユニオンジャックのシャツを着てくるんだぜ?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:46:32 ID:dnCCQdLM0
そういや 何で医大生が公道最速理論求めてんの?
医学関係無いじゃん
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:50:25 ID:9NenRRYg0
とうふと峠の走りも関係ないじゃん

気にするなよw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:56:02 ID:HvomGSmV0
この漫画に限らず痛い漫画ってプロが舐められている感じがする。
裏の世界>プロみたいな。
レーサー崩れを峠に連れてきたら地元の人間誰も太刀打ち出来なくて笑ったw

>>88
多分卒論とは全く関係の無い趣味の論文なのだろう。
しかし公道走行における安全性を求める論文ならまだわかるが
最速の論文とかワケがわからん。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:18:03 ID:9NenRRYg0
そんなの、サーキットと峠とは違う、というのが
この漫画というかプロジェクトDなんだから仕方ないじゃんw

カイはサーキットと違って、セイフティのない峠が怖くてスピンするして
拓海に負けるしさ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:02:48 ID:4fRW7jdz0
>>90
時間がないって公道最速理論を卒論で間に合わすってことだったのか
そりゃ時間無いわな
どっちにしろ留年だけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:31:02 ID:FIY6nSZa0
とうぜん救急車の公道最速理論だろ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:39:46 ID:t+DrUF9H0
おれは、今の頭文字Dは、最終的に勝つにしても、どうやって勝つのかを毎回楽しんでますけどねー。
ただ、拓海の場合テクニック以外の外的要素で勝っちゃうことが多いので少々不満です。
だから圭介のバトルの方が面白い気がする。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:48:54 ID:qQUhShPO0
どうやって勝つかって言われても…

またタイヤの熱ダレか
また相手がスピンか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:50:46 ID:bGsvVzBDO
またケータイ使うか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:02:15 ID:uRioBQOVO
レフェリーはここにはいねぇよ!ヒャハハハッ!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:03:25 ID:0iN5pJx50
ていうか大昔から不思議に思ってたんだけどこいつらタイムレコードって
どうやって測ってんの?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:29:14 ID:8Wbs3sqF0
無線とかでゴーサイン聞いた時にゴールや計測ポイントの連中がストップウォッチ押してんじゃない?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:37:47 ID:wwT/3HzY0
涼介はマツダと共同で公道最速のロータリー救急車を開発する計画を練っている。
スムーズに回るロータリーとジムカーナ、サーキット、峠で鍛えたドラテクで患者の負担が激減。
だから豆腐を崩さないドライビングが可能な拓海をプロDに誘って研究材料にしている。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:20:10 ID:XAzdesFu0
拓海のバトルって、休載率高くね?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:58:02 ID:4l5eHvUb0
早くしないと「賢明なる読者諸兄」が一人もいなくなっちゃうよー
ツゲノよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 06:35:23 ID:cn2JQp8q0
おまえらなんだかんだ言って、頭文字Dが大好きなんだなw

>>101-102なんか続きを読むのが待ちきれないのかw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 06:50:04 ID:XAzdesFu0
ファファファ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 07:06:37 ID:cn2JQp8q0
>>100
そんな話があったじゃん
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 07:58:00 ID:J6+M7vYv0
板東英二ばりに「何が何でも勝ちたかったんや!!」とタクミに言わせたい。
モチロン勝負が終われば、茹で卵。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 09:08:34 ID:IIGAWzBoO
俺は毎回楽しみでしかたないけどな。



頭文字島として。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 09:10:42 ID:pbVX7f0q0
>>105
あれはFCによる実験だね。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:36:23 ID:L69ujCAK0
>>90, 92

医学部に卒論はないから、純粋に趣味の論文なんだろう。
卒試、国試、研修医と激務になっていくから6年秋までがタイムリミットなんでしょ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:36:35 ID:hrWAqWdI0
め組の大吾で、峠の下りを患者に負担を与えずに猛スピードで走る
救急車乗りの話があったな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:04:46 ID:zSWFUhIN0
落車とチェーン外れで
2人とも山を駆け下りるんですね?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:01:55 ID:J6+M7vYv0
運転している人間が面白いと感じる車の設定って、急加速できる事だよな。
CVTでスムーズに加速して早いけど変則ショック無いから評論家や外国人はツマランとか面白くない。あげくには怖いとくる。

アクセルをONとOFFのスイッチのようにしか使わないタイプはボリュームのような調整しないから燃費も悪いし無駄が多い。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:33:36 ID:77S4YU1U0
>>112
ラフに踏んでも最近は電スロが制御してくれるからな。
機械が進化するほど人間は退化してゆく。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:36:55 ID:Aw2HV5n+0
ABS切ってみるか?

こうですかわかりません
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:40:32 ID:J6+M7vYv0
ケンタみたいにライト消してアホな事して事故する奴も。
世の中にはリアルで漫画の影響でマネする奴いるし。子供ならともかく大きなお友達が。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:44:35 ID:Aw2HV5n+0
いろは坂で車大破はマジであったらしいな
今にイニDのゲーム真似て4速でヘアピン曲がろうとする馬鹿が出るな絶対
いやもう出たんだっけ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:16:57 ID:8LeIIZNs0
>>116
いろは坂と言えばインのイン真似して大破するバカはいなかったんだろうか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:18:31 ID:ndKNhgOC0
>>117
いや居たよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:20:28 ID:qCXEtl/F0
バレ
謎親子に幻覚が見え始める
86には白い翼が生えている
涼介、このバトルは眼中にない、最終戦に向けた微調整
最後に得意の意味深発言

http://imepita.jp/20090926/551750
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:32:21 ID:cn2JQp8q0
救急車でドリフト、ブラインドアタックだな

>>117
俺は今日、アーケードの頭文字D5で何回もエボを壁にぶつけまくったよ。
あのゲーム難しいんだな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:42:06 ID:GRF6x8Us0
>>117
それやってエライ事になったからガードレールが出来た。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:53:26 ID:cn2JQp8q0
まあ確かに、この漫画を読むと自分でも
車で高速で坂を駆け下りたり、誰かとバトル(笑)をしたくなるよなw

ゲームのムービーや映画をみると、なるほどこういうふうに
カーブを曲がっていくのかと思うよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:28:37 ID:dmqtmcNR0
このマンガのピークって何巻ぐらい?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:32:10 ID:k/yoCIp10
バリバリ伝説の頃。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 17:36:45 ID:cbdondiA0
プロDに入る前までは面白かった
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 17:55:25 ID:3RfKa0gT0
>>123
ハチロクにレースエンジン載せた頃
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:02:03 ID:cn2JQp8q0
いまも面白いじゃん
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:15:25 ID:knOn/Fy70
今は別の意味で面白いな。
ツゲノセンセのgdgdっぷりを生暖かくヲチ出来るのは仁Dだけだ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:17:22 ID:krnFXpmh0
コミックスで読めばちゃんと面白いですよね。
でも、本誌での連載はブツ切り感がどうしてもあってイマイチ乗り切れない。
テレビアニメとかドラマを、レンタルとかでチマチマ見ても面白くないけど、
一気見すればあれ、けっこう面白いじゃん、みたいな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:40:11 ID:cz0g6GQS0
連載は一分もかからずに読みきれる量だったりするからな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:00:23 ID:cn2JQp8q0
39巻とか、ゼロ理論などを言ったり啓介や拓海に坊主みたいなこと聞いたり、
結構おもしろいじゃん
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:47:53 ID:Al6N6PRK0
この際月一連載にすればいいのに
その代わり一話一話の量を2倍にして
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:56:10 ID:6xm5VKuN0
一回の掲載で1/2話だからな
いや最近のバトルの内容では実質1/4程度か
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:58:21 ID:cn2JQp8q0
ヤングマガジン連載のものは、1話の量が少なくて
単行本で読むと面白いという傾向にある   気がするので気にするな。

サザンアイズとかもそうだった
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:11:08 ID:yqUnrrs00
ネタバレがいまだないところをみると、
次もまた休載ですか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:44:38 ID:wo4oxiAZ0
休載でもいいが、ムダなんじゃないのかな。狭い風呂敷も畳めなくなってるから
風の谷のナウシカやファイブスターストーリーみたいに一回、完全に止めればいいんだよ。
小説1冊書くつもりで、ちゃんとネームを最後まで仕上げる仕込み時間とが必要。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:10:09 ID:EMDFBg2q0
>>135
とっくにきとるわ、鉢ロクに翼が生える。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:17:12 ID:Melgcth50
いや、沈黙の艦隊の潜水艦みたいに「空を飛ぶ」は

カイがすでにいろは坂でやってるからなあ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:21:52 ID:EoW46OEQ0
じゃあ逆にしよう、地面に潜る
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:25:36 ID:Melgcth50
アーケードかなんかの頭文字Dのプロモーションビデオに、
いろは坂で「空を飛ぶ」シーンが実際に3DCGであったが

それを見ると、カイってほとんどアホだろwww
という気になる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:27:13 ID:jgk4djAR0
>>140
まぁ、親父の指示だけどな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:45:07 ID:gtkdhrBR0
漫画だから派手なのは良いけどね。
問題はそれを本気にする世代がいる訳だ。

例えば、ヲタ連中ってだいたい似たような体系格好。精神面。後天的に染色体が無くなって一種のダウン症っぽく。自分の世界観を現実世界にさらけ出す。
ワガママ。少し世間とは違った回路の頭の中身と考え方。

自分に都合が悪くなると顔を真っ赤にして子供のように怒り狂う。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:58:38 ID:Melgcth50
おまえ以外そんなアホいねえよwww
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 05:03:15 ID:HlVbghra0
WRCでは実際にあれくらいのギャップで飛んでるからな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 08:28:33 ID:7j92LQzu0
それ用の足回りがあっての事だからなw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 09:49:05 ID:RE9hff3YO
実際できたとして、速いのかよ?あれ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 09:50:13 ID:4nIpXuEe0
バウンドとかで相当ロスがあるだろうな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 09:54:30 ID:Melgcth50
セガのサイトhttp://sega.jp/segachan/am/もあるアーケードのPVみると、2mくらい飛んでるw
>カイ

追い越すのには結構いいかもしれんw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 09:55:34 ID:4nIpXuEe0
あれ一般車でやったら下手したら脊髄が壊れて死ぬぞw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 10:03:05 ID:OWx/tbEEO
子柏も「親父のMR2がどうなってもシラネ」って言うぐらいだから車には相当ダメージを与えるだろ?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 10:04:58 ID:Melgcth50
しかしそれに比べると、二戦目のカイはずいぶんと小さくまとまってしまったなw

レーサーなんかやるから、関西弁のおっちゃんのような人に
レースサイボーグにされてしまったのかもしれん
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 10:51:06 ID:HlVbghra0
高橋レーシングのカースタントマンの皆さんは
10メートルでも50メートルでも飛んでるんだぞ
2メートルぽっちで脊髄が壊れてたら、
いくら脊髄があっても足りないよ

ま、車はダメージを受けるだろうがな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 10:59:07 ID:fPIqUiXaO
>>144
フィンランドでは非公式でジャンプの長さ比べしていたな〜
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 11:35:37 ID:Melgcth50
そらスタント用の車や防御スーツを用意してるからだろう

一緒にするなよw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 11:39:56 ID:4nIpXuEe0
>>152
アクセルとブレーキ間違えて車輪止めに激突しただけで首から下が不随になった人もいる


案外人間って脆いんですよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:33:10 ID:INmb0j2d0
脊髄が壊れて死ぬ(笑)
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:48:48 ID:VxenXKgG0
スピード乗ってれば飛ぶけど狭い峠のヘアピン立ち上がりだろ
あんなに飛ばないと思うな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:59:58 ID:fPIqUiXaO
確かドリキンもカイの空中ラインやったがサスがぶっこわれたって言ってたな〜
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:02:55 ID:MBMzTtpE0
ワンハンドステアはあり得ないがブラインドアタックと側溝落としは
普通に出来るって言ってたな>ドリキン

でもブラインドアタックは相手から姿をくらますのが目的じゃなくて
単純に馬力の微増狙いらしいが
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:19:29 ID:9u8GzmKF0
いつまで続くんだこれ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:24:40 ID:hldFs1ka0
>>157
時速30km/hで3mくらいの高さから約1tの金属塊が落ちる所を想像してみれ。

>>159
ワンハンドステア:走る場所により可能
消灯:可能
側溝落とし:可能

但しどれもパフォーマンス以外のメリットはあまり無い。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:38:27 ID:Melgcth50
消灯しても、完全に真っ暗なわけじゃないしなw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:28:00 ID:gtkdhrBR0
高橋名人はえらかったな。ゲーム会社の人間なのにゲームは1日1時間!って言っちゃうんだぜ。

それにくらべて自動車関係の大人と来たら。あれできるこれできる。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 16:53:47 ID:HlVbghra0
藤原ゾーンも普通に可能なのかな?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:42:43 ID:Melgcth50
プロはみんな、そんなゾーンを持っている
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 18:35:52 ID:gtkdhrBR0
メカドックから続くロータリー乗りはカッコいいキャラはそろそろやめませんか?
この漫画からのランエボ乗りは悪人とか。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 18:45:26 ID:ZcXEEmDN0
架空だからこそ存在する漫画ゾーンだね。
当たり前だけど、公道走り屋自体がカッコイイもんではないし。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:10:13 ID:gaJCT6MZ0
チンピラは何度か出てきたけど、もっとオタクっぽいキャラを出すべきだな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:24:31 ID:qtI0jfMKO
今高速のSAで早売り立ち読みした。
もう駄目だ。奥山、今までのどのキャラよりも勝てる気がしないwwwwww
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:42:25 ID:Melgcth50
奥山に勝てる気がしないのか、奥山が勝てる気がしないのかどっちだ

>>168
にせDが出てきたじゃん
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:05:15 ID:4oudl5Sy0
>>168
あと東京から来たゆとりも
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:13:36 ID:M/nR3mr70
>>168
S15乗りのキモデブ二人組が居たろ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:18:12 ID:Melgcth50
>>168
ようキモデブオタクwww
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:51:45 ID:OWx/tbEEO
埼玉の延彦もオタクだよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:32:56 ID:qtI0jfMKO
>>170
草の数で察してくれ。
ちなみに涼介の口振りから、霧の薄い区間ではゆっくり行って、霧の濃い区間でぶっちぎってしまって
北条サイドになるべく手の内を見られないうちに決着をつけるつもりらしい。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:36:57 ID:Melgcth50
>>175
へたれかw

しかし坊さんの池田と奥山って、なぜ同じチームなんだろうw
性格がぜんぜんちがうのに
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:42:22 ID:qtI0jfMKO
>>176
ああ、あと今週はいつものページ数の割には楽しかったぞ。
@既に奥山のライフは0
Aシンちゃん親子再び(母親が北条と携帯で話してた)
Aツゲノ先生は死神のことを忘れていなかった
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:43:11 ID:qtI0jfMKO
あ、Bだった。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:44:57 ID:ZZtvQo/D0
>>177
>Aツゲノ先生は死神のことを忘れていなかった
マジ?信じられん。
まあアシか担当が指摘したんだろうけどw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:46:26 ID:Melgcth50
神奈川最終戦のあとは、亮介vs死神なんだろ?

そら忘れないだろう。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:50:33 ID:qtI0jfMKO
>>180
違う。このあとすぐ戦るらしい。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:10:49 ID:gaJCT6MZ0
シンちゃん親子と死神って地縛霊だろ?
坊さんが出てきたのは成仏させるための伏線
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:28:34 ID:Melgcth50
涼介を道連れにとか、坊さんが「せつなさが漂ってる」とか
いってるし

やばいのかもな・・・w
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:39:26 ID:kxe49tMh0
まず無いと思うけど、これで涼介死亡とか長期リタイアとかになったらプロDどうすんだろな?w
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:02:37 ID:DJjye17WO
同級生のヤリマンの元カノはどうした?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:59:23 ID:0a/IUrDF0
>>184
タッカイ「涼介さんの意思は俺が継ぐ!」
ニート「兄貴の意思は俺が継ぐ!」
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:07:26 ID:ir4ZfY4a0
神奈川の最終戦がおわったら、プロDは終わりか?
イニDも終わりなのか??
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:11:46 ID:ir4ZfY4a0
しかし39巻ってあやしいよなw

坊主が「何のために走ってるのか?」と訊いたときに
マゾの証明とか答えたり、夢とこたえる涼介にドキっとしたり

池田氏は涼介に惚れてしまったんだなw
車も死に神にぶつけられるし
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:15:52 ID:4ZPe25+JO
ギクッ ドキッ 論争
なつかしっす!

実際はギク なのにこのスレではいつの間にドキッにされてた。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:20:51 ID:l2pXOFq50
母親「私たち親子はハイキングに来ていたところを
死神にひき逃げされました。死神も直後に衝突して死にましたが
霊となり、夜な夜な速い相手を探して彷徨っています。
死神が成仏しないと、私たち親子も成仏できないのです。
私たちは死神を倒してくれる走り屋が現れるのを待っていました・・・」
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 03:49:26 ID:fiwW6QBSO
34RとS2000の辺りまで読んだんだけど、33Rはもう出ないのかな? 
ブタの餌とか書かれてたし・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 07:41:55 ID:58WZ5S3qO
弟子のジョージが宮田を天使にしたのと、今回のハチロクの羽はダブる。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 08:34:30 ID:9lhoooO8O
冗談かと思ったらマジで羽根の話がでてるじゃんw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 10:15:53 ID:i7VMzFaB0
>>191
湾岸では33Rの評価高いんだけどナ
もっとも厳しい制約の中生まれたRって
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 10:30:35 ID:p5+MXkt6O
後二週で終わりそうだな奥山ヘタレ編
オーラの次は羽で最後は死神のカマでも具現化するのか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:18:33 ID:ikg//63n0
>>193
だから鉢ロクに羽根が生えるって言ったじゃん!!

>>195
白い彗星も具現化しないとw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:19:49 ID:4ZPe25+JO
シンチャンが厨房から一気に高校生になった件
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:35:48 ID:b5az2tKSO
最終コマの涼介首が長すぎだろ

ろくろ首かと思ったw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:46:48 ID:03dSGJoAO
まさか「白い羽根」が本当にハチロクの事だとは(笑)ツゲノクオリティーおそるべし!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:58:22 ID:uowkLLuZ0
>>50
この話題やっぱあったかw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:58:56 ID:03dSGJoAO
>>185
ツゲノは忘れていたんでしょう(笑)
でなきゃゴルフ女なんて出せねえし
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 13:18:05 ID:iocg7YPuO
シンちゃんはシャブでもやってんのか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 15:21:52 ID:hcGJvJWo0
もうタクミ君の彼女の名前を忘れてしまった
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 16:53:06 ID:Xj0fzJnU0
>201
元カノは拓海に振られてそれっきりじゃなかったの?
そして「分野は違うけど互いに高みを目指す姿勢に共感した」ってな感じで、ゴルフ女が新たに拓海の彼女になったんだと思っていたが。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:09:03 ID:/Y97ZnYX0
なつきはウンコケーキを食べている
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:39:14 ID:L17Jm6W40
ARCADE STAGE 6あたりで車から羽が生えてきそうだな(w
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:56:53 ID:UFwICr8eO
今週は14ページか
珍しいな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:27:20 ID:U85DlztKO
しげのはグダグダになったら、すっぱり辞めるって言ってたのに辞めないなw

209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:59:34 ID:xkrfg+q90
オーラが出たり羽が見えたり、そのうち「傍に立つ者」まで見えるようになるんじゃないか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:03:41 ID:ir4ZfY4a0
26世紀の拓海は、太陽系の峠を羽の生えた車で
ドリフトするのであった
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:05:40 ID:ir4ZfY4a0
>>209
「死に神」はすでに見えてるじゃんw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:12:58 ID:vQwj5E+y0
オーラの次は羽根ですかw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:21:22 ID:ir4ZfY4a0
ぶすくれた奥山にとっても、走ることは「夢」・・・!!

ハチロクにオーラや羽根や仏の姿が見えても不思議ではない
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:33:42 ID:9lhoooO8O
死神とのバトルでピンチに陥った涼介を拓海と啓介が協力して助けて、
負けて改心した死神はプロジェクトDの仲間になるんだろうな〜

分かりやす過ぎてつまんないよw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:48:39 ID:03dSGJoAO
>>214
少年ジャ〇プと雑誌を間違えてませんか?
友情・努力・勝利のかけらもありません(笑)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:50:32 ID:ir4ZfY4a0
京一と涼介、拓海とオカッパの「友情」や、毎日赤城山や秋名を走ったりする「努力」に
みんなで力を合わせたプロDの「勝利」など全部あるじゃんw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:57:51 ID:JbDTQQXP0
あるのは
道交法違反・援交・金にものをいわせた支配
です。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:18:17 ID:hcGJvJWo0
でもフロントナンバーは絶対はずさない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:34:34 ID:cr62ch/W0
羽は八六廃車の前兆ですか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:59:34 ID:+RLtxbkLO
クルマなのに「白い羽根」って何なんでしょうか?
ガノタのオレとしてはV2の光の翼のようなものと
理解すればいいんでしょうか?
賢明な読者じゃないオレには分からないので
誰か教えて下さい。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:01:37 ID:JbDTQQXP0
エヴァも羽生えますな
涼介の真の計画が発動するんじゃないですか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:03:08 ID:ir4ZfY4a0
公道補完計画か


痛んだ公道を修理して回るという
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:26:20 ID:fpzLL0EY0
バーチャロンにも体力削って羽生やすってのがあった。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:27:19 ID:ir4ZfY4a0
イニシャルDのハチロクが、かつてない進化を遂げる・・・!!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:29:46 ID:9g3w2Y9W0
羽か…ハチロクが昇天する時が近いのかもな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:44:35 ID:JbDTQQXP0
>>222
なるほど救急車も速く走れますな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:47:40 ID:4d6fcUH40
ロードスターのウィングは、あの翼で叩き切られたんだな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:33:22 ID:64jCIS0vO
霧となにか関係があるのかな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:43:08 ID:lDikbcgS0
サイドワインダーの下りはあの子供?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:30:23 ID:wZHBwPbm0
もうそろそろミニサーキット貸し切りで対戦相手はミッションカートで。

公道は遅いも早いも無い。少しでも安全なサーキットに行こうで終了。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 02:12:06 ID:A59YRNYo0
天使の羽って白い春思い出したw
拓海事故って死亡フラグだな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 05:57:08 ID:F1nzGWVrO
ガンダムにも羽根付きいたしな。

多分、シンちゃんはまり子によって幻覚を見せられているんだろう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 06:54:44 ID:hK1vitGjO
ハチロクに羽が生えた。
ついにメルヘンの世界に突入です。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 08:14:50 ID:5CVgpRNx0
公道最速伝説→お花畑最速伝説になるんですね、わかります。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 08:44:14 ID:gWoCfu/w0
啓介のFDには、ロケットエンジンが生えて
そのうち夜空を駆け上っていきます
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 08:45:39 ID:gWoCfu/w0
サーキットみたいな、閉じられた籠の中でグルグルまわっていて楽しい?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 08:47:05 ID:5gqY07l40
エメラルド色の炎が点火しなければV3エンジンの起動は失敗
そして失敗は死に直結する
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 10:23:27 ID:IZvd/eGxO
どこの 轟スペシャル?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 11:00:28 ID:frA1SpTAO
オーラ議論のパイオニアは誰あろう中里毅さまである!それを忘れてもらっちゃあ困るぜ!?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 11:24:09 ID:mjAf4CcY0
ルール無しの公道レースなら、ダウンフォース稼げば誰でもって勝てる!
スカートとか装着してな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:06:06 ID:gWoCfu/w0
拓海がスカートはくのか・・・


最終戦の電波坊やではダメだなw
きっとバトルの最中に、拓海のオーラや何かに勝手に納得して昇天する
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:09:56 ID:lHsLNK8QO
最後はサイバーみたいにブースト発動ですよね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:18:04 ID:SBX+mCK0O
涼介「藤原、最後のアドバイスだ。自分のクルマを信じて飛べ、これはお前とお前のハチロクにしか出来ないことだ」
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:19:44 ID:gWoCfu/w0
対戦相手:その得意技:負けたところ

ゴッドアーム:技術:歳だから
大宮:コースを熟知:ブラインドアタックによる偶然
カイ:プロドライバー:ターボのっけなかったから、プロだから峠が怖くなった
奥山:車はハチロクに勝てる:たまたま雨のコンディションになってしまった


ということは、最終戦は電波坊やじゃなくて

・ゴッドアームのような十分な経験があって、大宮のようにコースを熟知
していて、奥山のように強力な車にのっていて、怖いもの知らずのアホ
で、ブラインドアタックや雨などの偶然がない運がいい奴

と対戦してくれればよかったのに
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:50:19 ID:y0TGkhvS0
ProjectD活動期間1年のはずだろ?何してんの?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:56:07 ID:PTAByTTE0
後は神奈川・千葉・東京が残ってるんだっけ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 15:01:09 ID:VEc03BHk0
栃木も忘れないでください
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 15:07:39 ID:HNNo8MXf0
ゴメンネ ゴメンネー
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 15:49:04 ID:frA1SpTAO
やべ、ティーム>>246にPTA w 規制されるぅ!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 16:49:42 ID:lDikbcgS0
86-S15
86-GT-R乱入? 40巻
FC-死神 41巻
FD-NSX 42巻
86-? 43巻
86-FD決着付かず? 44巻

1巻に収録される話数が20話として、
あと100話くらいで完結?
1年50話として、休載もあるだろうか、あと3年くらいで完結?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 16:58:58 ID:gWoCfu/w0
途中で女子高生と温泉に行ったり、
啓介と涼介がケンタが何かしたり、
京一が突如神奈川の峠にエボで現れたり、
ゴッドアームと文太が対決したり、
ガソリンスタンドの三人組が事件起こしたり

そんなエピソードもあるからもうあと三年は必要だな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 17:56:02 ID:kW+dfyL+0
作品内ではDの活動開始してまだ4ヶ月ほどだよな。
1巻1話から1年1ヶ月ほどしか経ってないのだが
池谷達が去年の出来事を「懐かしい」と表現するのはやっぱ変。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:08:08 ID:gWoCfu/w0
ものの懐かしさなんか、相対的なものだ

引きこもりは一年前も今も同じかもしれないけどw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:17:44 ID:heechh22O
舘さんは「リアのトーを10度アウト側にすれば〜」って言ってたが(見間違いでなければ)
キャンバー角はともかく、トー角って10度も変えられるん?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:31:46 ID:lkPyzhE60
>>252
マジか?イニD世界では一年ちょっとでR32からR34まで進化したのか!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:32:45 ID:8MxBc0zv0
欄エボも4から一気に6まで
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:37:42 ID:mMJPagOi0
今時のハイグリップスポーツタイヤなんぞ履いたら、
ハチロクのスポット剥がれるだろうなぁ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:23:51 ID:GqCECIuk0
>>252
季節は続いていても、年はdでると解釈すればどうにかならんかな。
あれは前世紀の春の話で、今は数年経った夏とか。
大学は留年してる、もしくは研究員ってことで。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:31:34 ID:Ms3l4epA0
頭文字Dの今後
・ラスボスは文太、最終バトルは秋名。
・秋名では羽は没収される。石の中に埋まってしまうとの事。
・銀のエンジン、銀の足回り、銀のロールバーを装備。文太を倒すために必須。
・文太は拓海とのバトル中、道路に穴を開けていく。
・Dの本を6冊集める。最終章は文太が持ってる。
・このバトルを収録するゲーム(おそらくAS6あたり)の音楽は古代祐三が担当との事。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:33:24 ID:wZHBwPbm0
交通戦争だ。
ガンダムのように次から次に新型が出るのは当たり前!
ガンダムだって7号機って設定引っ張りだしてくるから。
車漫画だって、AE87が登場してもおかしくない。
もちろんRX−7だって。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:44:35 ID:Y4A0enIw0
スーパー7は出ませんか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:07:13 ID:GqCECIuk0
車種はもう増えないんじゃないかな?
ポルシェやMiniVTECやエリーゼ1ZZ-FEも出ないからね。
ニア7にはAE86を積んだのもあるというのに。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:10:33 ID:aGTye4b50
俺なら死神戦と最終戦は別の峠で同時展開させるけどな
兄貴来ないよ!どうなってんの!?で大ピンチと
264262:2009/09/29(火) 21:12:55 ID:GqCECIuk0
訂正4AG
ボディ積んでどうするんだorz
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:15:54 ID:hJkztO/y0
>>261
FC-1とF-86の対決ですね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:24:52 ID:F1nzGWVrO
>>263
女絡みの因縁があるのに死神と車でバトルとかしてたら超笑えるw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:26:53 ID:uKFsuDelO
最終ステージはやっぱり首都高でしょう!同じ雑誌なんだし、お互い最期のシメとして是非。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:44:59 ID:aGTye4b50
母ちゃん顔似すぎだろ
楽してんじゃねーよ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:20:22 ID:gWoCfu/w0
啓介×涼介とかを妄想している腐が、これでまた

拓海x最終戦の少年

で妄想するんだろうなあ。つまり最終戦ダウンヒルの奴はカヲル
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:30:10 ID:y9vOu/Oi0
じゃあ最後はみんなから「おめでとう」言われて終了か
劇場版になってポカーンな事になるかもしれんがw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:40:33 ID:aUbcaQlk0
文太「気持ち悪い」
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:45:13 ID:gWoCfu/w0
シンジ君も、訳のわからない怪物に乗って戦う、とかじゃなくて

早朝の峠を豆腐をのせて爆走するだったらよかったのに
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:53:40 ID:wy0L355L0
最終戦の少年てのは、拓海の弟ってことはないよね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:55:18 ID:wy0L355L0
最終戦の少年てのは、拓海の弟ってことはないよね。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:05:16 ID:gFEro3ZE0
最終戦の少年の母親が別れた文太の妻ってことはないよね。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:35:09 ID:5yArmyQa0
しげの漫画は肝心な勝負でヒロインが誘拐されます。
ゴルフ女がしんちゃんに誘拐されます。う〜ん、なんてエロ漫画展開。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 09:13:41 ID:+h3eUTUK0
ハチロクには羽根が生えてて、啓介のFDにはナニが生えてるんだ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:10:31 ID:RUJ+6iBz0
>>263
シゲノ:もらったぁ────っ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 11:47:48 ID:UnyA9tvWO
>>278

本ツゲノ:じゃあ違うの描こうっと。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 11:56:21 ID:SGadxRYwO
>>277
プチミルク
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 12:14:46 ID:edx8UGKbO
>>279
本ツゲノ:・・とは言ったものの、なんも思い浮かばんなぁ・・・

つべでも見て使えそうなネタを探すか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 12:30:18 ID:hv+vh6gR0
実は東京では十数年時間が経過してたんだよ
つまりあの母親はなつき、少年は拓海との子供
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:36:45 ID:s+XHr04CO
しんちゃんがコ・ドライバーで母親がドライバーって展開かもわからない
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:19:50 ID:QjzzLbVA0
ありゃ走り屋専門の当り屋親子ですよ
天才的身のこなしでこれまで怪我なし!
ドライバーのレベルも一瞬で見極めます
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:27:29 ID:ZF/LnP06O
ノーマルで常用域が最大14000回転とかハチロクが可哀想になってくる
ttp://jpgmp3.jeez.jp/src/GM13741.jpg
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:19:38 ID:UtO4gpAN0
まったく、頭文字Dの漫画で
峠のバトルは車の馬力やプロレーサーであるかどうかなどは
関係ないと学んだはずなのに・・・

おまえらはまだそんなことを
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:26:30 ID:UtO4gpAN0
マザコンのシンジ君が、おっさんコンプレックスの拓海とバトルか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:00:40 ID:UtO4gpAN0
そういえば、もうひとりブラコンの啓介がいたなw
シスコンがいれば完璧


最後はあれだな、香織を死なせてしまったことで罪の意識に悩み、
自分も早く香織のところに行きたいと思って爆走を続ける「死神」を

翼の生えたハチロクを駆る拓海が浄化し、そんで極楽浄土に導くんだなw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:08:04 ID:QjzzLbVA0
池田の出番だ!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:55:59 ID:5yArmyQa0
トランスフォーマーについにスイフトが登場するなんて。
新型Zも登場だ。

しんちゃんとの勝負は場数の差で勝ち。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:16:38 ID:C5hm6JR70
>>277
     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  
      |(ノ  |つ  ♪どーくーきーのーこー
      |    |     
      ヽ _ノ
       U"U
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:20:59 ID:UtO4gpAN0
池田はお寺に住んでるんだろ?

そこに真っ赤なZがおいてある・・ってよくありがちな光景だなw
坊主丸儲け
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:06:14 ID:NKVfjXyp0
カナちゃんが呼ばれた気がしたんだし!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:10:54 ID:UnyA9tvWO
坊主丸儲けっていうしな


とかほざいてたギャラリー… 今時の奴らそんな言葉知ってるのかよw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:26:06 ID:KXmQjIBKO
お寺に改造マフラーやらGTウイング付けたZとか違和感ありすぎw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:34:12 ID:eBwwfcP/0
坊主はよく問題にならないな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:36:05 ID:D6kFuA6b0
何回読んでも、「マゾの証明」とか「夢」とか答える場面がおもしろいなww


しかし池田坊主のZ vs 死神GT-Rは、ここだけ湾岸みたいだw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:39:42 ID:jIstnXusO
某麻雀漫画の池田ァッ!と比べてこちらの池田さんはカリスマに溢れているな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 02:37:08 ID:UnTadfDi0
そういえば、ディアブロに乗ってたお坊さんがいたなw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 04:02:09 ID:Fai6kwWI0
厚木にカウンタックに乗っている(乗ってた?)腐れ坊主がいる
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 09:16:10 ID:aYS8KtTqO
汚ダム道
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 09:29:28 ID:k75wtUThO
オレのエボ4にはエボ6の羽根があるように見えるぜ!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:00:10 ID:D6kFuA6b0
つまり、>>302のエボ4は超遅いドンガメってことかw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:28:12 ID:KRWkaoCZ0
ヴぇるふぁいあーに乗った寺の2代目坊主なら同級生にいる
宗教法人いいよなー法人税ないもんなーそりゃ真っ赤なZにも乗れるわw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:12:46 ID:D6kFuA6b0
じゃあおまえも坊主になって、エボの最新型に乗って
スパイラルに入れてもらえw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:30:45 ID:OpleLJTD0
俺の担当の坊さん法務省の職員だったが辞めて坊さんになった。
東北出身だが津の寺を継いだ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 17:17:49 ID:G1bKVwk10
宗教法人に今のところ無課税と言っても儲かってない法人だってあるわけで。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 17:36:25 ID:mcUHYzFh0
シン・アスカは妹を事故で亡くしてザフトに入隊する。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 17:49:34 ID:KWqP7o1j0
最近は檀家数が減ってヤバイ寺とかも結構あったりするとか聞いた
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 18:02:23 ID:FIJCe973O
廃寺があちこちにある
介護施設とかになってるのもあるな

池田の寺のモデル
小田原だと思うけど
城山にある寺の一つとしたら 廃寺になっとるな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 18:13:18 ID:rv2E197l0
後継者問題もあるしね
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:22:14 ID:vDBsyhDyO
あくまでHパターンでIパターンのシフトのマシンは出さないんだろうな〜
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:43:26 ID:BLEpZcUn0
最近読んでないんだけど86の羽ってなに?いつからそんなドリーミーな漫画になったの?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:00:44 ID:XMYfo8sx0
昔からドリーム全開だったじゃん…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:59:02 ID:eBwwfcP/0
>>313
ドリーミーというかオーラが見え始めた時点から心霊漫画
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:03:00 ID:QKpaPE6M0
オーラとか言い出した段階でマガジンよりジャンプ系なんだよな。
昨日の敵は今日の仲間。まさにジャンプ的。だかヤングジャンプでやるとカウンタックになるし。少年ジャンプだとサーキットの狼になる。もしくはメカドック。

おっと、今の若い人はサーキットの狼はおろかメカドックもしらないよな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:11:16 ID:KhDrvxc20
ふたり鷹
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:11:37 ID:+oxcNSSk0
>>316
名前しか聞いた事ないw
車漫画でちゃんと読んだのはイニDと湾岸とオーバーレブ!ぐらいかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:15:01 ID:QKpaPE6M0
サーキットの狼2モデナの剣はイニDとは真逆で走りと女だもんな。
主人公が常に女とH
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:16:39 ID:bU7tvkSP0
時々でもいいのでFDのメンテ男のことも思い出してあげてください
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:57:31 ID:vDBsyhDyO
>>320
メガネ君
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:01:47 ID:2/sMWZww0
「ターボや4WDで武装したハイテク軍団」ってフレーズよく使ってるけどさ、どこがハイテク?
イニD世界の4WDは軽からからミニバンからみんなアテーサE-TSなの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:10:32 ID:eBwwfcP/0
ハイテクって言葉ももうこの漫画でしか聞かなくなった
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:17:18 ID:D6kFuA6b0
>>322
頭文字DのThe message とかいう本が売ってるから、それを読むんだ。

ハチロクはアナログの世界なんだよ。ABSもないし
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:20:02 ID:D6kFuA6b0
走ることはマゾの証明だったり、ハチロクに羽根が生えたり、

おもしろい漫画だよなw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:47:36 ID:gYoMIe2L0
羽はオーラを纏うの上位の表現ってことなんだろうけど、なんだかなあ。

あと、もやもやした霧の様なもの って表現も多用しすぎな気もする。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:54:48 ID:D6kFuA6b0
チーム246のチームリーダーの大宮智史も、第三戦を見に来てるのか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:03:37 ID:v2vUz+jD0
飛翔うんこ
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::くさい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:30:08 ID:U/2VyomE0
>>328
神々しいな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 02:37:59 ID:HIuu+0gy0
壊れないのが一つの高度なテクノロジーなんだ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 06:17:01 ID:i9IndON10
ハチロクはロストテクノロジーでできている
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 06:37:47 ID:lu8H7l9eO
とあるラノベの 何かと苦笑いするを思い出した
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:26:59 ID:i9IndON10
しかし拓海も、大宮のロードスターに青白い炎をみた!!!!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:34:13 ID:2hQGArX40
でもオーラ発言は凄く初期に中里がしてるんだよなぁw
彼が言うにはオーラを通り越して妖気らしいが、羽根が妖気に見えたんだろうな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:06:32 ID:Ii5eJ5ii0
神奈川最終決戦では江原啓之と美輪明弘が立ち塞がる!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:07:23 ID:i9IndON10
いつもは単行本しか買わないが、ハチロクに羽根が生えた記念すべき号は
ヤンマガを買っておこうかなw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:09:12 ID:i9IndON10
>>335
その二人の(うちの一人)がスタートしようとする瞬間、
後方からオッサンドライバーの大槻教授が!!!!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:11:02 ID:E3J+NIJL0
ハネというか、やる夫のシルエットに見えたわw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:34:12 ID:fIiSK0jg0
>>334
1巻か2巻で初めてハチロクを見た中里が言ったんだっけ?

そういや中里ぜんぜん出てこないね・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:09:04 ID:hxqGoNkyO
最近は本当キャラのクオリティが下がりすぎだな。みんな同じ顔に見える。22巻位までは良かったんだが。

あと拓海にはやっぱなつきだよ、この二人が一番しっくりくる。なんか違和感あるんだよな今の子は
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:45:39 ID:RoWYaK940
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:42:02 ID:8f1Ps+Sh0
>>323
「ハイテク」はワイドショーではまだまだ現役です
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:02:12 ID:i9IndON10
それぞれの世界で一流、といっても片方は女子ゴルファーで
片方は、峠の走る豆腐屋だからなあ。

神奈川最終戦が終わったら、拓海はどうすんのかね

走る世界で食べていきたいとか言ってたが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:16:32 ID:6EXJs/tL0
走る世界で食べていきたいなら豆腐屋もニートも公道バトルは凄く無意味だw
ゴッドフットが口利いてやると言った時に話通してもらうか兄貴に誘いが来るんだから
そこからねじ込んでもらうのがベストなのにw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:19:13 ID:i9IndON10
でもカイが、「レーサーの世界なんかサイボーグと同じ」
「おまえは峠で世界を極めろ」とか言ってたし

そもそも頭文字D自体が、峠の公道>>>>>>>>>サーキットだからなあ。
ラリーか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:47:56 ID:sej2gzZNO
>>345
それはまさに三流のドライバーの言い訳だよな〜
同じマシンでもちょっとした腕の違いで差の積み重ねがモータースポーツの醍醐味でしょ?
セナやシューマッハ、マキネンやローブに同じ事言えるか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:10:02 ID:tu11iDEB0
>>345
ラリーは基本タイムアタックだからな
坂本も言ってたろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:43:19 ID:ks8kpAdY0
羽根は悪魔のZに対抗して、天使のハチロクにするんだろ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:00:22 ID:fIiSK0jg0
しげのが何かで拓海はラリーの世界にやるって書いてなかった?
そこでチャンピオンになる、とまで書いてたような・・・

その伏線で京一の4WDのステアを握る発言や文太のインプレッサ登場だと思ってたが
スバル撤退しちまったしなw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:26:13 ID:S7aJ7GMp0
オーバーレブか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:50:10 ID:Ii5eJ5ii0
ラリーに行ったらオーバーレブのパクリだと言われるな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:30:28 ID:KcLUKgBw0
>>322
ツゲノ世界では4WDはアテーサE-TS、レシプロのターボはミスファイアリングシステムを積むことが道交法で定められていますw
一方、VDIMはおろかESPすら希少な装備ですw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:32:40 ID:QN9oGh0E0
>>323
ポールリカールはハイテクテストトラック。
現地でもそう呼ばれているんだろうかw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:14:26 ID:HIuu+0gy0
映画雑誌にワイルドスピードの新作記事で。
R34GT−R主人公が乗る車種らしいが、写真の下の文字で『4WDなので悪路に強い。』ちょ、ちょっと所詮は映画雑誌かなと。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:46:07 ID:i9IndON10
「エボに死角なし」とか言っても、あっさり負けたからなw

関西弁のオッサンが言うように、エボ乗りやインプ乗りには幻想があるんだろう。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:48:28 ID:i9IndON10
でも、小早川がいってたように
専属のメカニック付きでバトルをするプロDはちょっと違反っぽいよなw

246もスパイラルも、自分でチューンして自分で運転してるんだろ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:03:44 ID:KcLUKgBw0
携帯使ってイカサマする方が違反っぽいけどなw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:14:22 ID:sPYpS4Cg0
>>357
行動催促理論がえげつないってのは、つまりそういう事だったんだな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:33:38 ID:HIuu+0gy0
カプチーノ使う事に一言ある啓介さんですもん。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:06:11 ID:9vrZyE4lO
そして自分は平気でバンパープッシュを使い
GT-Rやランエボの悪口を言う
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:06:29 ID:dBoLV0nxO
今WRCはセカンドドライバーのローテーションは
組めないレギュレーションになったからパニッツイみたいにターマック限定は消えたから拓海には無理だ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:09:06 ID:oQW2+h/mO
【公道最速理論】
・阿呆で曲がるのが上手い運転手を連れてきます
・サービスとメカニックを連れてきます
・セッティングはコースごとに変えます
・コーナーごとに連絡係を立たせて危ない時は携帯を鳴らします
・レースが始まったら「…俺の考えが分かるな…〇〇」と呟きます


兄「完璧だ…」
弟「完璧だなアニキ」
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:07:36 ID:aiRUOmJWO
結局あの埼玉のランエボの2人が一番賢い作戦選んだってことや。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 05:41:38 ID:iZCqnHdN0
作戦でも何でもないじゃん
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 07:14:39 ID:m0i5h6+v0
シンちゃんは速そうに見えないよね。
バリ伝の星野アキラもそうだったけど、主人公より年下の弟系キャラは、
「生意気でうっとうしい」だけだから、敵役として適さない。
ラオウみたいに、年上の兄系キャラじゃないと、「勝てるのかよ?」
と言う感じにならないと思う。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 08:51:46 ID:E3j6S2CAO
そういえば埼玉でカプチーノとやった時に、涼介は「キレイな勝ちにこだわるな」って言ってたから汚い勝ち方でも何でもいいんだよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 09:55:37 ID:iZCqnHdN0
昨日も工事現場の前を通ったら、頭手ぬぐい巻きの京一がたくさんいた
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 10:30:33 ID:rChAFEW30
高橋家の資産をふんだんに使って拓海にはこれに乗ってもらいたい

http://response.jp/article/2009/02/24/120925.html
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:02:42 ID:ICDKRi3M0
1150万円は安いな…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:03:36 ID:1ZS6rvQy0
これ普通に申し込み殺到だろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:43:14 ID:5vOS1isK0
つげのならポンと買える金額
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:56:15 ID:b3ZuDkypO
次のイニDのゲームは、オーラの更に上で羽が出るのかな?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:12:40 ID:8Ka6PGtP0
もう魂抜けかかってるってから天使の羽がみえてるんじゃないの
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:38:18 ID:XbkChtDb0
バレ
マジで進展なし
ギャラリーがしょっぱいバトルだとバカにして、
そこに86が横向いて突っ込んでくるいつものやつ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:23:50 ID:xz9sA5240
>>345
そーいえば、文太はラリー屋じゃなかってけ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:33:04 ID:vefWHOj10
>>374
昔のバトルシーンコピペしても誰も気付かないだろうな。
39巻の乱丁だって気付いた奴は少なかったんだし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:53:09 ID:2y1UM/C5O
なんかキモいガキ出てきただろ
86に羽根はえてるとか
なんかすげーやばい方向に行きそうだよな
なんつーかスピリチュアルな世界みたいな
この作者って金田一の作者みたいに幸福の科学と関係あんのかねや?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:13:06 ID:9FVHEi4PO
最終的にどう落とすんだろうか?
ラリードライバーになったりするのかな?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:15:09 ID:jmWCoTSg0
涼介「・・・キミにはハチロクに白い羽根が見えるというのか?」
シンちゃん「うん。本当だよ」
涼介「やはり・・・それこそ藤原ゾーンの正体だ。あの車には霊的なパワーがある。
   電装系の磁場と共鳴して理解不能な現象を引き起こし・・・ぶつぶつ」
啓介「おいおい、兄貴大丈夫かよ・・・」
ケンタ(やべえ、藤原と実力互角の俺がそれ使ったら、啓介さん抜いてプロDのエースじゃん)
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:58:46 ID:XY2DCSFM0
走ることとは日常であり、また夢でもあるのだから


涼介にはすでにハチロクの羽根が見えていた
京一にはすでに、4WDに乗る拓海の幻影が見えていたのさ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 03:05:57 ID:XY2DCSFM0
せっかく峠で極めても、ラリードライバーとかになったらつまらないよな

やはり峠>>>>>>>>>ラリー
という価値観を貫いてほしい
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 06:40:42 ID:6hcrnwJ/0
もっとメカニック的な説明が欲しいな。
漫画読んでメカニックの道とか技術者になりたいって人間が出てくるような。
今のままでは変な宗教家しか生まれなさそう。

樹の洗車ノウハウ
政志の解体屋巡りでリサイクル
Dの眼鏡メカくんのロータリーの仕組み教室
啓介の少年院生活
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:28:58 ID:GZBVARGN0
ハハハーハチロクーはー てててーん天使の羽♪
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:31:53 ID:2PhpS5fRO
スーパー野菜人とかニュータイプ同士の戦いへの伏線だろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:48:14 ID:+a/v5rtN0
シンちゃんは死神が出てきた時また何か見えるんだろな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 10:56:25 ID:XY2DCSFM0
シンちゃん 「ボクが一番うまく、ハチロクを操れるんだ!!! 逃げちゃダメだ!!」
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 10:57:02 ID:Oyc711Jt0
拓海「俺が…ハチロクだ!」
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 11:57:33 ID:XY2DCSFM0
あれか

涼介vs死神のバトル

驚異的な走りをする死神に、さすがの涼介にもピンチが訪れる
高速カーブで死神に車を寄せられ、ガードレールに向かって滑っていく涼介のFC

もはやこれまでか・・・!!
と思われたが、そこで涼介は女の声を聴く
FCは不可解な軌道を描き、死神GT-Rの追撃態勢に入った!

なんと涼介のFCには、死んだ女の霊をとりつかせることができる機体だったのだ
猛然と加速するFC
バトルには勝利したがしかし涼介は・・・!?
以下略
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:23:39 ID:krNp5Vgf0
>>387
拓海は狙い撃ちます。
慎吾ちゃんも拓海に撃たれちゃったし。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:14:55 ID:ESAIcO78O
ところでオマエラ樹より早く走れるのか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:39:36 ID:oaqnzSNy0
>>388
Zガンダムかよw前スレにあったはずだけど。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:43:20 ID:XY2DCSFM0
>>390
俺はアーケードでは、いつも一番はじめの池谷先輩に負けて
それ以上いかない
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:53:24 ID:6hcrnwJ/0
サイバー仁D

そのマシンは意思を持つ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:44:21 ID:7s4Yi7wIO
とりあえずヒールアンドなんとかが出来ないから奴より下なのは間違いない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:21:38 ID:zxcBbvU8O
死神というベタなキャラそのものに萎える俺がいる。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:33:31 ID:XY2DCSFM0
頭文字Dのサントラを買ってこようと思うのだが
おすすめを教えろ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:37:17 ID:1EwFiMUO0
>>388
ハンドルから手を離して身を任せるんですね
そしてその後はパープーに・・・
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 18:04:54 ID:rJLlGyo70
>>390
オレの地域は雪降らんしおそらく樹より遅いだろうな。
正丸峠に似た感じのお山はあるが。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 18:26:01 ID:jtesgaLe0
ギャラリーが速さに驚くシーンをみると
またバトルシーンがはじまったんだなーと思う
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 18:38:54 ID:ixNk90sP0
次は霧の中、携帯のライト光らせて相手をびびらせます
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:30:07 ID:KF6WeKOE0
>>376
YMのHPみても、どこがどーだか、今だにわからん。
だから改訂版買ってない。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:39:50 ID:XY2DCSFM0
雨に霧に闇、峠ならではのシチュエーションだが
もう一つ要素があるぞ。

次のバトルの最中には地震が起こる
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:41:29 ID:OZky0PEn0
>>381
ラリー見に行ったら?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:41:39 ID:VQAkpYbH0
走り屋って、暴走族と同義だからねぇ。
天下の公道では速度違反しないとかならいいけど。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:50:13 ID:ixNk90sP0
中には昼間の一般道でも飛ばす奴いるし、峠付近の住民には嫌がられてるし一般的にはほとんど一緒だな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:53:57 ID:qBFudal70
ラリー屋は日本だけでなく世界的に走り屋出身ばかりだからな
フランス人にターマックスペシャリストが多いのは峠で鍛えてきたから
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:08:29 ID:VQAkpYbH0
暴走族がラリー屋やレーサーに転向したのは、ほんの一握りだけだよ。
ほとんどは専業運転手になるんじゃないのかな?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:21:08 ID:4SUnXRZdO
>>407
走り屋や暴走族の全員が運転関係の仕事に就くってことはないだろjk
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:22:04 ID:k87ZWVdOO
土屋さんと新井さんはどっちがうまいと思う?
実績はどっちが上?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:22:50 ID:XY2DCSFM0
リアルの話は、ここじゃなくてレーサー板で聞けよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:26:31 ID:qZpjDni1O
土屋なんかダメに決まってんだろww
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:31:00 ID:ESAIcO78O
土屋が上に決まってんだろdk
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:36:31 ID:Paph/fhvO
土屋さんはラリーにいったらどうなってたんだろ?

結構才能もありそうなんだが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:11:17 ID:+ainwtJQ0
そういや+Pってラリー屋さんだったよな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:11:51 ID:zRVWurmk0
もう歳だからねぇ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:23:20 ID:DhbTt2nE0
ゴッドアームとゴッドフットは何歳くらいなんだろう
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:27:33 ID:aE3IhAqX0
>>409
100m走選手とマラソン選手の足の速さ比べるくらいナンセンス。
要求されるスキルも闘いの場も違うので無意味。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:26:12 ID:OaRpen8v0
土屋さんも新井さんも元は群馬の峠でブイブイ鳴らしてた走り屋だった
どっちが早いか比べてもいいじゃない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:49:10 ID:yLK6g7y8O
>>379

つ超結界
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:55:25 ID:yLK6g7y8O
>>409
土屋はよくわからんが新井さんは世界チャンピョンにならんかったっけ?

運転技術はわからんが世界的な評価は新井さんが高そうなきが…
国内の認知度は間違いなく土屋だけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 09:26:00 ID:ElvS8vXG0
死神Rのボディはカーボン製
タイヤのマネージメントで逆転され、プロD初の敗北となる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 10:05:24 ID:EnpgIOrJ0
サーキットで車種が同じだと運転はやってることが同じだから
後はカーボンで軽量化した差だけの勝負になってくるんだよね。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 10:17:50 ID:yk+UZru80
>>395
バリ伝でもそういうのいなかったっけ?
峠の走り屋を事故に追い込むやつ

グンとヒデヨシのコンビプレー&ガードレールターンwにやられちゃったけど

バリ伝は峠&アマチュアレーサーの頃のが面白かったからイニDもプロ転向して話続いたら
さらにgdgdになりそうで心配
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 11:43:36 ID:RmBflfNO0
今週読み終わるのに10秒くらいしかかからなかったw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 12:04:49 ID:EnpgIOrJ0
死神はレースに行く複線だと思うよ。
配下が出てきて、優勝カップを7つ集めて最終対決で真っ白に燃え尽きて終了かな。
それとも結婚して2世対決(3?)。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 12:53:42 ID:Gp5l0Yga0
>>390
地元なら多分恭子くらい、地元以外だとケンタくらいだと思う。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 14:51:18 ID:SuROAtxs0
今週は「霧の中で全開は頭がおかしい」で済むので、
2ページで十分だ

ページ数の少なさより、この2年はページ数に見合わない
内容の薄さが気になって仕方がない・・・・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:48:26 ID:aE3IhAqX0
今週はハチロクがコーナー抜け出てくるトコに迫力を感じた。
ここしばらくは見開きとか見ても全然迫力感じなかったんだが
何故かそのコマだけは違った。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:11:31 ID:yk+UZru80
>>427
コーナーからハチロクが飛び出してきてギャラリーが目を丸くする・・・
というおなじみのシーンで一話終わらされるとなんだかなぁ、という気になるよね
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:28:58 ID:dfOrKf7w0
>>424
10秒は、随分前からの平均値
今週は、セリフがあっただけやる気を感じる
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:29:39 ID:gp+5iut20
シルビアの中の人が人相の悪い秋山渉に見えて仕方がない。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:31:33 ID:GUQ/D3NaO
>>428
お馴染みのシーンなんだけど未だに十分なインパクトが出せるってのは、
それだけ拓海&ハチロクがイニDの中で完成されたキャラだからなんだよ。
最近それを作者自身が自覚できてないのが問題。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:34:33 ID:7ie/oFZbO
ギャラリーの予想が外れて「とりはだ立った〜」ww

は何回やれば気が済むんだツゲノは。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:42:37 ID:oxlqLhuY0
>>432
十分なインパクト?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:45:04 ID:DhbTt2nE0
おまえら、「もっと読ませろ」と思うほど頭文字Dが大好きなんだなw

まあ来週まで待てw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:57:43 ID:lMwOFNpQ0
つくづく日本はモータースポーツ後進国だな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:57:53 ID:/VJu7edI0
べっ別に
イニD読みたいからヤンマガ買ってるんじゃないからねっ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:03:04 ID:xrleSiT/O
湾岸も読むためですね?わかります。
ところで、湾岸スレ完走したんだが、新スレマダァ〜?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:12:20 ID:UWBhpMSEO
もう十分ネタバレしているんだからさっさと終わらせればいいのに〜
もはや奥山が涼介の計算外の実力者なんて描く能力はツゲノにはないんだから
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:27:42 ID:NNTZ2CMa0
公道最速理論も物語の進行とともに解き明かす 的なことが
プロDの1戦目にあった気がするけど、あんまり進んでないような・・・
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:41:24 ID:UUlkHQVM0
ゼロカウンターでコーナーから飛び出してくるハチロクに
ギャラリーも読者もメロメロですなw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:53:28 ID:2Zq9dGtj0
必殺「奥山ゾーン」で、拓海をぶっちぎりで良いだろ。
そうでもなきゃ、つまらなすぎて読者いなくなるぞ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:22:28 ID:tR+Kzbri0
しかしこれ今後拓海が負ける状況作れんのかな??
イタチとかゲロとか…無理に勝たせ過ぎて逆に拓海がしょぼく見えてしまってね?

京一戦〜新エンジンの頃が一番盛り上がってたように思える
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:32:53 ID:/VJu7edI0
ありえない現象での僅差の勝ちとか、匠は勝ったと思ってない発言とか
ぎりぎりの勝利を演出して緊張感をかもしだそうとしているようだが
読んでる側は「まあ、勝つよね」で終わってしまっているプロD編
いや、目標寸前で負けを持って来るか?
少ない労力で単行本量産ならプロD振り出しに戻る編が一番樂だし
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:38:04 ID:cf9MB5/g0
http://www.youtube.com/watch?v=zYqcC86avww

まんまパクりだね。
もち、買うけどさ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:40:01 ID:tR+Kzbri0
プロD編はサラッと終って拓海vs啓介ラウンド2にて拓海敗北・・・二人ともプロ転向
orバリ伝のような流れで啓介事故死

という流れを予測してたんだがw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:03:36 ID:1b31zgHmO
来週は 加速がなんやら の話らしいけど、
俺の予想では 群馬県S市。

にせよ 奥山の劣化が酷すぎる件…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:08:10 ID:S5CW29xx0
>>444
アホだなお前は

最終的に勝つだろうということはわかっていても、
どのような理屈とバトルで、プロレーサーや地元をよく知る奴や天然君や
坊主やハイパワーの車に勝つのかが興味あるところなんじゃないか。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:20:48 ID:lUP+NYOC0
>>448
とはいっても正直ラッキー勝ちが多い気がするんだけど…
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:22:06 ID:IBON+c/gO
話の内容よりページ数が面白い件
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:27:06 ID:teC9WUsk0
直線だけ速いのは初心者
コーナーを極めて中級
イタチや相手のゲロや霧をコントロールできるようになって一流
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:38:44 ID:S5CW29xx0
霧がでたり、対向車がくるかもと思って急にブレーキを踏んだり、
オッサンとバトルしたり、落ち葉を踏んだり、たまたま妙なところに
たっていたカーブミラーに接触したり、

それがサーキットとは違う峠のバトルなんだよ。

作者も似たようなことどこかで言ってただろう
サーキットで速く走るのとは違うということを理解しないとなw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:01:51 ID:lUP+NYOC0
そういったアクシデントにも左右されるのが峠のバトルなんだろうけど
それでも主人公達に有利に働きすぎじゃないかと
それで
>どのような理屈とバトルで
とか言われてもなあ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:05:23 ID:S5CW29xx0
オイルをまかれたこともあっただろw

峠では、霧や対向車やガードレールにビビル奴は勝てないのだ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:18:03 ID:lUP+NYOC0
オイルは向こう側が悪意を持って仕掛けてきたんだから
主人公側だけに影響して当たり前だろ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:20:53 ID:GOYK5/Gl0
おいオマイラ
シゲノ先生に釣られてるぞ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:20:54 ID:lUP+NYOC0
って結局あの話って最終的にはそのオイルで向こうが自滅したんだっけ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:27:34 ID:S5CW29xx0
それが公道でのバトルなのだ。チンピラが絡んでくるのも、峠ならではだ


公道最速理論とは、サーキットではありえない様々な状況を
ものともしない度胸と若さと、それ以外の何かによって完成する。

その「何か」が何であるかに注目するのだ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:29:15 ID:S5CW29xx0
あれ以外の何かじゃないぞ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:31:58 ID:dz+f95PT0
>>432
>十分なインパクト
wwwwwwwwwwww

仁Dがすでに終わっているのを>>432自身が自覚できてないのが問題。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:35:10 ID:flc/Euuc0
エンペラーの時のように霧から死神に抜かれる奥山だろ。
シルビア系って悲惨だよな。車は良い車なのに。
漫画でイメージ壊され。日産は訴えろよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:36:49 ID:S5CW29xx0
そんなこと言ったら、ランエボなんかいつも悪役じゃないかw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 04:24:28 ID:Zm4PA0Xd0
ランエボは悪役顔だから
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 09:09:14 ID:61b50w1Z0
なんで地元勢が天気に翻弄されるんだろうな。
池田達だってあのコンディションなら今日は濃霧になるなとか分かるだろうが。
なんで霧は予想外でしたな展開になるんだよ・・・

どうでもいいがなんか今回のS15の絵下手じゃない?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 09:59:45 ID:S5CW29xx0
そら、バトルの日は決まっているから少々のことなら霧がでようが何しようが
決行だが、普段はわざわざ霧の中を走ったりはしないからだ。
だから地元でも、予想はできても対応まではできん

また拓海は、雨の日も雪の日も配達で秋名道路を走っていたが
坊主の池田は、あまり山の上の法事や葬式が毎日あるわけではないんだろうな。
だから悪天候での走り込みが不足している
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 10:05:38 ID:EAeDWu260
対エンペラー戦でEgブローして峠に放置プレー喰らったトコに
パワーゲートに乗った文太が現れた時が一番の神展開だったナ
あの時はおやじすげー!ってマジ感動した
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 11:00:24 ID:LkroU9W/0
>>464
いくら地元でもわざわざ悪天候の日に好んで走りに行くとは思えんが。
車板には悪天候ドライブマニアのスレあるけど
悪天候自体を楽しむのが目的だしな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:16:35 ID:IKHa17GcO
>>465
悪天候にしないと勝てない流れになっている件(笑)
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:25:45 ID:IyvcQ3w70
比較的早い段階で舘のような最強に近いキャラ出しちゃって挙句に勝因が
イタチだったからな・・・

後は拓海たちがそれ以上にレベルアップし続けた、ってことにしなきゃまとまらなくなってきてる

まだオイル撒いたやつらみたいな悪役キャラ出したほうがドラマとしては面白いよね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:45:09 ID:1b31zgHmO
必勝の設定にしてしまったから無理が出る。
一通りバトルして 負けたとこには改めてリベンジにすりゃ良かった。
負けたら、対戦相手からアドバイスをもらいレベルアップしていく。
そんな風にすりゃ面白い。いや面白かったのに。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:58:59 ID:FOi4a5wW0
舘の場合は横に並んで時にイタチだからまだいいものの、
最強キャラのゴッドハンドの場合は、差をつけられて完敗の展開のときにゲロだからな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 14:08:31 ID:7hgA9D0NO
もうそろそろ「それから半年が過ぎた…」みたいにしないと破綻する
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 14:34:59 ID:Umy0JefZO
ブラック魔王みたいに
毎回 策を凝らして 匠に戦いを挑むけど
匠が意識さえしないうちに
策に溺れて自滅するキャラを インターバルに入れてくれ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 14:48:05 ID:YwDyKlFz0
ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091006-00000304-trendy-ind
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 15:06:03 ID:UT6K+8VD0
>>474
ハチロクという名称でインプレッサのエンジンつっこむのかよww
豆腐屋の2台の車融合じゃねーか。仁D読みすぎw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 15:14:11 ID:GOYK5/Gl0
最終回の敵車が登場しましたね
車重がわからんが
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 16:13:43 ID:J/hnm4UU0
>>474
コンセプトなんてどうせ出す出す詐欺だろ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 16:25:10 ID:9IDT7bCv0
ペラペラのゴミだなぁ。原価も相当に安そうだ。デザイン料が半分以上かな?
しかも86は全然関係無いし、旧車をオールペンした方が実用性も品質もよさそうだ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 16:25:24 ID:jiVITw8G0
ハチロクとインプは一台一台では単なる車だが
あわさると轟となる
轟となった新ハチロクは・・・無敵だ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 17:02:17 ID:G+I5Pz+7O
>>476
車重は分からんだろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 17:09:26 ID:J/hnm4UU0
私の車重は58万です
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 17:15:30 ID:8ImC7uDb0
>>476
あと2年続くのか?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:26:43 ID:OLj55S95O
いつかコペンが敵役で出て来ると信じている
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:26:44 ID:BCrwKxlI0
つうか時代設定めちゃくちゃだろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:49:29 ID:xeL+AXpk0
>>452
でも本当はこれやりだすとライバル車が突然の崖崩れで転落したり隕石が落ちてきたり、
竜巻に巻き込まれて飛んで行ったり、何でもありなんだよなぁ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:09:37 ID:KyjbffsmO
トヨタでハチロク復活あげ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:28:57 ID:8R++RnfJ0
ヤンマガ編集部「この新型86を拓海のパワーアップアイテムにしましょう。
 そうすればあと5年は連載続けられますね。」
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:29:29 ID:S5CW29xx0
いつまで拓海がハチロクでがんばれるのかと思ってたけど、
これで解決じゃんw

このトヨタスバル・ハチロクインプレッサに乗れば良いんだなw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:51:29 ID:y+YTYni/0
拓海「俺、こんなの乗りたくねーよ」
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:54:51 ID:0Pcilqv00
>FTは「Future Toyota」の略であり、「藤原豆腐店」ではない。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319756.html

491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:57:20 ID:S5CW29xx0
>>489
色を変えろ色を

こんなハデハデ坊主の池田竜次が乗るような真っ赤じゃなくて、
脳内でこのハチロクインプをパンダトレノ色にするんだ


問題はリトラクタブルじゃないところだな。
これでもブラインドアタックはできるだろうが・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:00:32 ID:9IDT7bCv0
86より111に似てるような。
なんで自動車にしてもバイクにしても、ペットボトルつーか
仮面ライダーやウルトラマンみたいなデザインと使い捨て前提でしか作らないんだろうなぁ。
コストダウン以外の技術は失ってしまったんだろうか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:14:03 ID:S5CW29xx0
というか、外側だけ昔の86トレノにして、中身は
スバルのエンジンにすればよかったのに
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:35:42 ID:6/KM+O1H0
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:47:37 ID:gA5cLzsl0
3ナンバーサイズでコンパクトとかありえないだろJK。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:51:36 ID:GOYK5/Gl0
>>490
文太「だめだなこりゃ。豆腐が積めねぇ」
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:10:34 ID:l7ruqHA40
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:12:18 ID:l7ruqHA40
>>497
てかよく見たらCGだねこれは
最後の方で変な白い車とおっかけっこしてるし・・・(´・ω・`)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:18:39 ID:4fjXy/YG0
>>493
今の安全基準で、当時の86だのEGシビックだの絶対無理
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:50:16 ID:S5CW29xx0
いまニュー速+みたら、4まで行ってるw

そんなにハチロクが好きかw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:57:48 ID:Zm4PA0Xd0
なんでスバルの水平対抗エンジンなのにタービンを付けてないんだ?
NAだと、トルクの無さが露呈するだろ
インプはターボでその欠点をカバーしてるんだぞ
またアルテッツァみたいななんちゃってスポーツカーを作る気か
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:01:14 ID:GOYK5/Gl0
非力さをカバーするくだりがないとイニDじゃなくなるじゃないか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:02:16 ID:flc/Euuc0
FRなのか?昴の水平対抗ってFFベースの4WDなんじゃ。
しかし、アルテを思い出させる。前評判は凄かったのに。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:06:09 ID:gA5cLzsl0
>>499
トヨタの政治力と「若者の車離れへの抜本的対策」の大義名分があれば無問題。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:14:44 ID:tWcEWjJh0
決して重心は低くなく、ボアとストロークと前輪の舵角の都合でどうしても
高回転型になりがち、設計古くて重たいせいでどうやってもフロントヘヴィー。

…ヨタ製でも良いから、アルミブロックの新型軽量エンジンの方が良いんじゃ…。

ロータリーもそうだが、1メーカーだけが拘っているエンジン形式って、
どうやっても限界が見えている気がしてならない今日この頃…。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:18:20 ID:Zm4PA0Xd0
>>503
エンジン縦置き、ギアボックスも縦置きだから
俗に言うFRベースだよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:18:32 ID:gA5cLzsl0
フロントヘビーの方がドリフトしやすくてDQNに受ける。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:22:28 ID:S5CW29xx0
おまえら昨日まで、さんざん「峠で自然現象を利用して勝つのは云々」と
文句をたれてたくせにwww

これに拓海が乗って戦ったらつまらないだろ?
509ニュー速にあったw:2009/10/06(火) 22:35:04 ID:7HwP84jl0

174 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:23:47 ID:V6qN99LW0
>>98
前スレ155さんから

155 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/10/06(火) 18:58:00 ID:6JxzQ4i60
http://news.2ch.at/news/s/news2ch25352.jpg
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:00:36 ID:61b50w1Z0
>>491
リトラクタブルは安全基準上もう禁止だからね・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:01:46 ID:bOBKGB46O
ツゲノのことだから、
どうせこの新ハチロクに凄腕のイケメンドライバー乗せて
ライバルとして登場させるんだろww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:40:17 ID:GyVgkw9l0
本編終了後のエピローグで原作内時間で二十数年後に飛んで、
時代遅れになったハチプレッサに乗った拓海の息子が爺さんの豆腐の配達に出かけるんだろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:07:01 ID:pq/tH18X0
>>506
スバルのT/Mはクラッチを経てメインシャフトからドリブンギアを介し
カウンターシャフトが前方に伸びた先にフロントデフを設けた構造。
カウンターシャフトの後方にセンターデフ付けて
プロペラシャフト伸ばした上でリア駆動を実現させてる。
だから縦置きでFFベース。ちゃんと構造理解しとけよ。
514513:2009/10/07(水) 00:12:21 ID:pq/tH18X0
補足
フロントデフがミッションケース内で一体化してる点でも
FFベースである事が理解出来るハズ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:14:07 ID:h7smIq9E0
今まで出てきた奴で、一番イケメンって誰だ?

やっぱ啓介か涼介か?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:27:54 ID:M9L2PFJl0
どんなに頑張っても若者には売れない。
金がないし。
若者は気づいているから。保険高いし。
トヨタの影響でコストダウンして安くできても泣く人間が増えるだけだろ。

なんちゃってトヨプレッサを安く登場させるのがトヨタの役目だろ。
正直、カーボンやアルミとかを途上国で作って日本で組み立てだろ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:38:22 ID:h7smIq9E0
もともと中高年向けだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:08:47 ID:8+7kmL2+O
俺は1巻でた時から読んでたけどあの時はなにこの漫画超面白れーとテンション上がってたなぁ懐かしい。中一の頃だったわ。あの頃はまだ俺の他に誰も頭文字Dなんて漫画の存在すら知らなかったんだよなぁ

で頭文字Dをモデルにした元祖イニゲーのサイドバイサイドやバトルギアとかやりまくってたわ。

てかそろそろバトルも飽きてきたな。一歩と同じ感じになってる。デモカーに勝った時が面白さのピークだったな。なんだかんだでなつきが出てた頃の方が面白かった気がする。しげの今キャラの顔手抜きすぎだろ、最初の頃は良かったのに
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:22:52 ID:h7smIq9E0
>>518
まあそういうなよ。俺なんか、同じヤンマガでサザンアイズ読んでたんだぜ?

終わりの方の5巻くらい前からまた盛り上がったけど、途中までは
そら頭文字Dの方がぜんぜんナカダレしてないw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 02:23:44 ID:N/kTQD7B0
>>516
そもそも今の若者は車自体ほしがらんからな
ましてやスポーツカーなんて・・・FR?なにそれ?ユニクロのこと??とか言いそう

てかこれ2Lターボ・・・にするよな?NA?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 04:12:45 ID:627rypSi0
ここで聞くべきかわからないけど、失礼します
最近、藤原豆腐店の建物が実在してること知ったのですが
家と車だけがモデルとなっただけですよね?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 04:28:07 ID:uliyFWj60
なんというニワカ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 04:35:55 ID:vlKLWD+h0
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 07:59:43 ID:P/aX1c6z0
なんつーかまさか現実のメーカーから燃料が投下されるとは思わなかったなwww
最終戦でいまのハチロクの最終バージョン(親父が用意したやつ)が出るだろうから
そこで第二部完とか閉めて、それから数年後とかで新ハチロクが出てくるのがわかり安すぎwww

CMか宣伝マンガに呼ばれそうw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 10:42:46 ID:h7smIq9E0
問題は、このハチプレッサで拓海がどこを走るかだなw

峠はプロDで完結しそうだし、まさか「神奈川を制覇したけど、
次の目標は全国!! 〜第1部・完〜」

で終わるんじゃないだろうなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 10:55:01 ID:P+vGugyg0
>>520
記事には自然吸気と書いてあるよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 11:02:38 ID:P/aX1c6z0
イツキの85はひっそりとリニューアルされんのかいな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 11:05:50 ID:h7smIq9E0
しかし、リアル社会のトヨタとスバルがこんな新ハチロクを出してきたからには、

なんらかの形でマンガの方も続けないとなw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 11:12:58 ID:G6NB04Ck0
515
文太
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 13:28:18 ID:59Esj+cf0
新型86ねえ
ターボだと剛性確保で重くなるからNAは正解じゃないの

だが水平対向は無いわ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 15:03:38 ID:uAZB258S0
どうみてもロードスターの圧勝だろうな。
スバルの非力なNA水平対向に重そうなボディーでは話にならん。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 15:06:07 ID:P+vGugyg0
たぶんスバルは主力車種をトヨタ製のハイブリッド用エンジンに移していく中で
余った水平対抗エンジンの在庫を減らしたいのだろうな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:48:58 ID:h7smIq9E0
>>531
ロードスターにのった、246の大宮に
AE86の拓海は勝ったんだぜ????


まあこの新ハチロクは横幅も大きいし、どうなるかわからんが
再バトルだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:56:45 ID:h7smIq9E0
というか、いま見比べてみたらロードスターとそっくりだな・・・w

オレンジにしたら見分けがつかないかもしれん
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 18:07:52 ID:HdOa4LcA0
>>500
スレ立て依頼してよかったわw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 18:13:22 ID:Ne+R1aDv0
>>535
どうせアルテッツアみたいに売れないのだろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:05:25 ID:d5uzGiTn0
>>518
なつきってキャラ的にはかなり面白かったのにな、実質主人公の彼女なのに援交してて
しかもその相手がなつきの親友の親父とか、もうこれだけでストーリー進行できるプロットだぜ、
まぁ掘り下げすぎても何だけど尻すぼみな感じで終わったよな、なつきの話はイニDなんて読まない
女でも「で、その後どんな展開だったの?」って聞かれる程の素材だっただけにもったいないな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:09:52 ID:xTsEUx620
アルテッツァも試乗してみればいい車なんだけどな
そりゃもちろん生粋のスポーツカーではないけど
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:35:02 ID:GsWBlwo5O
>>537
そんなビッチ女に好きと言う主人公は前代未聞だったよ(笑)
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:35:04 ID:Ne+R1aDv0
アルテッツァも安いほうが1G−GEUだったら売れてたのに
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:37:18 ID:5rZWsQlD0

日本かぶれの外国人が出てくるストーリーを希望

熱いドライビングしながら、日本の文化を語る
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:52:00 ID:d5uzGiTn0
トヨタ2000GTに乗ってくるんだな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:52:11 ID:8B9cqvm+0
サスガ、fuck'inな走りをするハチロクネ…。
でも、最後のwinnerはミーネ!
ユーに勝ち目は無いのデース!!


…自分でやっててなんだが、何だコレ…orz
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:35:48 ID:gNYKb5ISO
相手と流暢な英会話を交わす良介を スゲェ〜… って顔で呆然とする4人(啓、拓、文、健)が目に浮かぶな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:37:29 ID:FafFK4Wk0
そんな同人誌あったな、エロゲ原作のw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:38:34 ID:h7smIq9E0
史浩は英語はなせるんじゃね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:52:28 ID:4ok/9GlI0
2.0NAってトヨタアホか?
1.5加給の方が税金安いしパワーも燃費も勝ってるだろ。
本当トヨタはハイブリッド無けりゃVWの足元にも及ばん2流メーカーだな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:01:45 ID:Ne+R1aDv0
>>547
ほとんど同じくらいの値段で4WDターボを出すのがスバルだよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:20:02 ID:pq/tH18X0
>>547
DOHC1.5LターボとDOHC2.0Lノンターボ
部品点数はどっちが多いと思う?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:43:49 ID:m3SGf/UF0
インプのプラットフォームを流用してるだけじゃないのか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:09:25 ID:c2QxyjLi0
こんなロープロなタイヤを履いてる時点で既に86ではないような気がする。。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:13:07 ID:8Heo9dB60
コンセプトを勘違いしてるよね。余った部品で作ったとか、
最初から売れるとは思っていない、コストダウンだけの車種かな。
痛車専用で実用性や耐久性は度外視なんだろう。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:19:08 ID:v+s85rED0
集団で危険走行、男16人を逮捕 道交法違反容疑で滋賀県警

改造車で集団による危険走行を行ったとして、滋賀県警交通指導課と彦根署などは
7日までに、道交法違反(共同危険行為等の禁止)の疑いで、県内や岐阜、三重県
の20〜38歳の男計16人を逮捕し、捜査を終結した。
逮捕容疑は、6月6日午後11時から7日午前3時前ごろの間に、滋賀県多賀町大君
ケ畑の国道306号の鞍掛峠で、改造車両を運転し、対向車線にはみ出すなどの危険
走行を繰り返した疑い。
県警によると、鞍掛峠は県内有数の走行スポットで、口コミで広がり、週末にレース
まがいの行為が行われていたという。今春以降、住民らから通報があり、捜査員が
特殊な機材を作って撮影、違反行為と容疑者の特定を行っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000043-kyt-l25
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:38:53 ID:M9L2PFJl0
鞍掛峠。懐かしい。
むかし、バーベルのようなモノでキャッツアイをはがした奴が逮捕されたな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:02:54 ID:2xQ1lPos0
>>552
AE86もそんなに大真面目に作った車じゃないだろ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 01:23:09 ID:gkzfyalj0
程度の差というものがありますがな。
FT-86はモーターショウが終わったら忘れられる。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 01:31:59 ID:0iBXLVKe0
藤原豆腐店の横に、この真っ赤な新86が置いてあったら
ちょっと場違いだよなw


やはりこういうのは、池田のお寺の鐘の横とかじゃないと
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 05:09:15 ID:MYwegBy/0
>>554
バーベルのようなモノ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 06:39:18 ID:MyY5SA0r0
>>558
バールだろ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 07:10:20 ID:txpTFssUO
>>443
今までの現象が逆に全部まとめて拓海に起きれば清次にも負けるかもよ


拓海「清次さんか・・楽勝だな」
拓海「ミラーが倒れてる!避けないと!」
拓海「うお!避けた所にイタチが!これまた避けないと!」
拓海「し、しかもこのタイミングで昨日美佳の手料理を食い過ぎたせいで気分が悪くなってきた・・うげえ」
拓海「やばい・・このままじゃ負ける・・こうなったらブラインドアタックだ!
・・なに!?急な故障でライト切れないしリトラクタブル下がんないし!」
拓海「くそ!ならば最後の手段ミゾ落としだ!・・な!?側溝が舗装されて段差がなくなってやがる!」


清次「時に、運は悪いこともある。これはセミナーだ」
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 07:50:22 ID:iwmeaJov0
健太「それでも藤原は、あの涼介さんが(ry
    くやしいけど、啓介さんが(ry
    だから絶対(ry
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 12:48:23 ID:bLRPJEQeO
>>554

風変わりな筋トレですね
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 13:16:03 ID:PsL2ZAE0O
>>555
安くてそこそこ速い(当時)が売りだったような(笑)今に例えるとスイスポみたいな感じかな?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 13:23:16 ID:gkzfyalj0
痛車だね。
ボディ輪郭を86レビンと同じでツートンにして
水素か電気と、非常用ガソリンエンジンの両用にすれば良かったのに。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 15:20:05 ID:pT3pqgX00
EJ20(レギュラーガソリン仕様)*フォレスター用
2.0L DOHC AVCS
148ps/6000rpm
19.5kgm/3200rpm

EJ20(ハイオク仕様)*BL/BP型レガシィ(MT)
2.0L DOHC AVCS
190ps(140kW)/7100rpm
20.0kg・m(196N・m)/4400rpm

どうせ出すならハイオク仕様を仕上げて載せて欲しいな
リアサス形式も伝家の宝刀トーションビーム()じゃないらしいので
そこそこいい感じかも
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 16:26:42 ID:9EFt01E8O
どうせスポーツ用途なんだから前後ダブルウィッシュボーンにしよう>新86
あとNAでBOXERegなんだから10000rpmくらい回るようにしてくりゃれ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 17:02:34 ID:o+WxVkBZ0
伝説のスーパーストラット復活
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 17:33:59 ID:TDPpYNmuO
>>554
バーベルでは無理www
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 17:57:27 ID:MyY5SA0r0
>>568
バールの間違いだって
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 18:43:25 ID:YMwBTO6OO
>>566
わっちなら 荷馬車で十分だろ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 18:54:31 ID:814ueACu0
リアサスはリジッドに決まってんだろ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:37:58 ID:0iBXLVKe0
これをパンダトレノに塗るのが群馬のおしゃれなんだぜ!!!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:58:04 ID:j5btWctjO
>>563
スイスポ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 21:58:18 ID:5HeW5Q4B0
>>573
スイフトスポーツ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:31:16 ID:xXu7wxAr0
>>549
つまりトヨタは1.5Lターボを小型軽量化する技術がないから2.0LNAでごまかしてるって事か。
と言うよりトヨタってターボ作る技術捨てて久しいような。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:35:16 ID:+6JMhlJf0
>>563
チンスポ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:35:36 ID:ogu/zWuy0
>>575
いやいや
エンジンはスバルやがな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 02:12:20 ID:gmN2BiJO0
ヴィッツRS
フィットRS
デミオスポルト
スイフトスポーツ

十分楽しい若者向けの車はあるけど漫画の影響と
金の無いのとミニバンの快適性と犯罪性に引かれるのだろ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 02:19:35 ID:5kD5wVo/0
外国車や自転車に流れてると思う。
カネが無い=派遣=アンチトヨタだから。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 03:20:13 ID:ySkIpLkX0
新ハチロクは、だれかパープルシャドウの三人目のオッサンが乗っても良いよな

ゴッドアーム・ゴッドフットに続いてゴッド何になるのかわからんが
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 03:47:06 ID:eHQjaBpv0
ゴッドフィンガー・鷹でも出しとけ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 04:02:22 ID:gmN2BiJO0
鷹さんがベンツのおやぢだったら。
彼女はすごい開発されているよな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 04:59:21 ID:eHQjaBpv0
ついでに真子のバージンもらっちゃったりもするんだぜ
しぶいぜ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 08:08:23 ID:BQ7EpKaKO
あぁ〜真子たまんねぇ真子とやりてぇ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 09:18:25 ID:98qikOPdO
>>578
その中で楽しいのはスイフトだけだな

>>579
それはあるかもね。
自分の周りも結構エンジン無しに移行してて
峠とかでハァハァしながら走ってる。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 09:23:56 ID:ySkIpLkX0
まったく、とうふ屋ですらハチロクやインプレッサを維持できるというのに

お前ら派遣の貧乏人ときたら
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 11:02:56 ID:+2TzhgH+0
>>586
作品内では文太がインプ買ってまだ3ヶ月ほどなんだが
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:21:20 ID:ySkIpLkX0
じゃあ、とうふ屋ですらインプを買えるというのに

おまえらときたら新ハチロクくらいで尻込みして
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 15:12:46 ID:+gPqcRe70
あの豆腐屋はグループAのエンジンさえも手に入れるだけの
資金力があるから、比較するのはおかしい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 15:42:36 ID:HksmycE40
スタンドのオッサンに騙されてるだけかも
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:24:28 ID:Eswf0rJPP
今週号なんて、8ページしか無かったぞ?
週間連載で10ページも書けないのかよw
しかも、しょっちゅう休載してるし。
早く進めないと、いつまでたっても箱根編をOVAできないじゃん
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:30:21 ID:Eswf0rJPP
>>469
舘とパープルのおっさん、箱根のメンツ(サイドワインダーは外して)でも舘が抜けてるの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:33:56 ID:/BhO00t20
流れ読まずにすいません
アニメの1st〜4thステージまで一気に見たんですけど
この続きは単行本でいうと何巻からか教えていただけませんか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:49:24 ID:Eswf0rJPP
スポーツカーとかランエボみたいな車は普段乗りには乗りたくないが
たまに気分的に乗りたくなる。
こういう車のレンタカーみたいなのやれば流行るんじゃないの?
半日でもいいから借りてドライブしてみたいなー
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:53:16 ID:hgss+jn20
>>593
アニメより原作のほうがいい。中古で1巻から買えば?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:20:42 ID:Xb4qYo9I0
バレ
進展なし
86がギア一つ落としてペースを上げた
来週休載
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:21:41 ID:ySkIpLkX0
>>591
おまえが毎週、頭文字Dが楽しみで楽しみで早く続きをよみたくて
仕方ないのはわかったから

もっと落ち着いて単行本でも読み返せw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:57:59 ID:WzM4zoXG0
>>591
しばらくすると「8ページも!」とか
「今週は台詞多くて得した!」にかわるから待て
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:11:41 ID:6ncixkcq0
GT PSPに86出てくるね。GT3以来の伝統?
最初からR1タイヤ履いてるのがずるいけど。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:43:05 ID:mpO87qme0

拓海「・・・・!?・・・誰だの仕業だ・・・ひでぇ」

・ハチロクが100円スプレーで悪戯書きされていた。全て卑猥な言葉だ。
・タイヤは全てパンクしていた
・ガラスは破壊され、中にはウンコと思われる物体が入れられていた
・グループAのエンジンはパクられてた

拓海「うぅ・・・ぅう・・・ん、電話か?・・・親父、どうした?」

文太「秋名のホテルがな、潰れたんだ。」
拓海「え?じゃあ豆腐の配達どうすんだ?」
文太「もうしなくていいかもな」
拓海「・・・そ、そんな・・・豆腐屋どうすんだよ!」
文太「100年に1度の不況で取引先も無い豆腐屋がやっていけるわけないだろう、閉店だ。」
拓海「・・・・」
文太「インプレッサも売却した。維持できんしな・・・・」


------------拓海はハチロクを失い-----文太は職を失った------

・・・続く
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:49:19 ID:gMbDb53UO
>>600
拓海もちっさな運送会社に就職してたよな?仕事あるんかな?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:55:20 ID:mpO87qme0
----薄給な拓海の給料でボロアパートを見つけて2人暮らしの拓海と文太----

拓海「あのさ、親父・・・親父には色々と世話になったし、仕事見つかるまでずっと居ていいよ」
文太「シュボッ(火)ふぅ〜(煙草)・・・すまねぇな。明日からハローワークいくよ。」

------------休日、イツキGSにて-------------

拓海「っと言うことがあったんだ」
イツキ「そっかー、俺のガソリンスタンドも今時はセルフとかJOMOがいっぱいで経営難って言ってたからなぁ〜」
拓海「だよな・・・ウチの運送も賃金下がってたりで大変でさ・・・親父大丈夫かな・・・思いつめてたけど」
イツキ「まぁ、あの歳で自営業の豆腐屋やってた人が今更サラリーマンもな・・・」

----------仕事から帰宅した拓海---------------

拓海「ただいま、親父、どうだった?」
文太「やっぱり氷河期って噂は本当だったな。営業〜土方まで全部不採用だったよ。」
拓海「そっかー、生活保護とか受けられないの?」
文太「生活保護は男性65歳からなんだ。それに拓海が仕事してるからこうして生活できるうちは駄目だろうな」
拓海「そうか。ま、気にしないでくれよ。俺は全然かまわないからさ」
文太「・・・そうもいかねぇだろ。お前だって何時かは結婚して家庭を持つんだ。俺のことは心配するな、半年だけ時間をくれないか?」
拓海「半年?え・・・別にいいけど、、、、あんまり無茶するなよ?親父・・・」
文太「あぁ、ありがとよ。・・・・んー、煙草もいい機会だし、就職するまで禁煙するかな」
拓海「いいんだよ。俺、本当に親父には感謝してるんだからさ」
文太「拓海・・・・お前、ハチロク駄目にされたんだろ?」
拓海「うん、涼介さんが代車貸してくれたけどね。警察に被害届は出したけど・・・もうハチロクは駄目かな」
文太「・・・・そうか」

--------------------突然、藤原一家を襲った悲劇!この先どうなるのか---------------------
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:06:34 ID:QEOG5GM40
もういいから寝ろよ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:08:01 ID:mpO87qme0
-----------プロジェクトDにて--------------
啓介「藤原のタイムがやや落ちてるな。やっぱハチロクのショックが大きいんだろうな」
涼介「それだけじゃないようだ。噂で聞いた話によると・・・・」

-----------医学生、説明中----------------終了------------

啓介「マジか!?親父さんの店が倒産?」
涼介「あぁ、おまけに愛車に悪戯をされて、崖っぷちってヤツだ。まだ19歳の藤原には荷が重いかもしれんな」
啓介「兄貴!まさか・・・」
涼介「勿論、手は尽くすつもりだ。だか、俺にはもう「時間が無い」本来なら藤原を発見できなければDはお前と俺でやるつもりだった」
啓介「兄貴・・・・」


涼介「藤原・・・ちょっといいか?」
拓海「はい」
涼介「これ・・俺の親父に頼んで、高齢な自営業の方でも雇ってくれそうなリストを貰ってきた」
拓海「涼介さん・・・」
涼介「勘違いするな。あくまでも親父の情報を元に俺が選んだ会社だ。就職はそれでも極めて厳しいだろう」
拓海「はい、そうみたいですね。100年に1度の氷河期ってマジらしいですね。俺の時は景気よかったから」
涼介「あぁ、医者も大変らしい。モンスター患者やら超過勤務やら訴訟問題やらで・・・俺も何時そうなるかわからん。お互いに頑張ろうぜ」
拓海「はい!」

-------------- 拓海、家に帰宅----------------------

拓海「あれ?親父・・・・いないのか?・・・手紙もないし・・・まだハローワークかな?」

-------------- 果たしてどうなる藤原一家---------------続く
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:14:45 ID:mpO87qme0
文太「ただいまー」
拓海「親父、どこ行ってたんだよ」
文太「いや、昔の友人の所へな」
拓海「昔の友人?GSの店長とか?」
文太「まぁそんなところだ」
拓海「ところで親父、仕事はみつかったか?」
文太「悪いがまだ見つからねぇ。だが、最初に言った通り俺は半年以上は世話になる気はねぇから」
拓海「そんなこと言うなよ・・・ほら、これ、涼介さんがくれた企業リスト、行ける可能性が高いらしいぜ?」
文太「ふーん・・・・うーん、ありがてぇけど、どれもこれも覚えることが多そうだな」
拓海「そりゃ・・・な」
文太「俺も歳だからな、IT会社とか居酒屋の定員とか引越しは長く続かねぇよ。歳だしな」
拓海「そっか(まぁ、親父がスーツ着てPCとか接客なんて想像つかないよな〜)」
文太「それより拓海、俺はいいから自分の心配をしてろ。俺のことはなんとでもなるからよ」
拓海「あんまり無茶すんなよ」

-----------------数ヶ月後-----------------

文太「拓海、仕事決まった」
拓海「え?マジ?(流石は涼介の選抜した会社だ・・・一応受けてくれたんだな親父)」
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:29:10 ID:mpO87qme0
拓海「んで?仕事決まったって何よ?」
文太「プロのレーサーだ」
拓海「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?」
文太「古い知り合いが居てな。ちょこっとコネ使って試験通過して雇ってもらった。」
拓海「まじ?」
文太「まぁな。や〜っと煙草が吸えるよ〜(煙草)ふぅ〜〜〜。うまい」

---------------文太の回想---------------------

文太「ひさしぶり。俺だ、元気してるか?」
○○「ん?先輩じゃないですか?どうしたんですか?」
文太「お前に1つ頼みがあるんだ。1つだけでいい、俺にチャンスをくれ。あとは自分で掴むからよ」
○○「どうしたんですか?俺に頼みごとなんて・・・理由を説明してくださいよ」
文太「実はな・・(説明)・・・ってなわけでよ。」
○○「なるほど・・・わかりました。でも、アレだけレーサーになるつもりはないって言ってたのに驚きですよ」
文太「背に腹は変えられんってことだ。なにより息子に迷惑を掛けたくない。アイツには色々と迷惑かけたからな・・・幸せになって欲しいんだ」
○○「じゃあ、まずは腕が鈍ってないか試させてもらいますから、3ヵ月後までに感覚戻してください」
文太「わかった」

========3ヵ月後、試験合格===========

文太「わりぃな。こんな役をさせちまって・・・助かったよ」
○○「いやー、文太さん・・・腕が全く落ちてませんね。どこかで走ってたんですか?」
文太「いーや、俺は豆腐屋だったし配達ぐらいしか車には乗ってねぇよ」
○○「でも、これからは親父レーサーとして仲間入りですね」
文太「だな。ありがとよ圭一」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:31:21 ID:mpO87qme0
文太「っと言うわけだ」
拓海「納得いかねぇ〜〜〜俺や啓介さんが雲を掴む思いで目指してる目標をこうもアッサリと・・・死にてぇ・・死のう」
文太「生きろ。あと、圭一の話によればハチロクに新型が出たらしいぞ?半年の礼も含めて買ってやろうか?」
拓海「自分で買うよ。でもハチロクの新型ってどんなの?」
文太「うーん、確かパンフレットが・・・コレだ。」
拓海「・・・・・」
文太「・・・・・」
拓海「・・・・・派手だね」
文太「・・・・・派手だな」

GOOD END
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:42:44 ID:mpO87qme0
=========== 高橋兄弟アフター ==================
涼介「驚いたな・・・まさか藤原文太がレーサーになるとは」
啓介「レーサー!?マジかよ?だって豆腐屋だろ???????!?!?」
涼介「そうだ。だが、レーサーになったというのは確かな情報だ」
啓介「納得いかねぇ!俺や藤原が雲を掴む思いで目指してる目標をこうもアッサリと・・・死にてぇ・・死のう」
涼介「生きろ。それと、追加の情報によれば藤原が新型のハチロクを購入するかもしれんとのことだ」
啓介「はぁ?ハチロクの新型なんて出るのか?俺のRX−7もまだだってのに!!FDを先に出せよ!!何でハチロク?」
涼介「落ち着け啓介。ロータリーエンジンは地球に優しくないエンジンだからな。それにRX−8があるじゃないか」
啓介「いや、アレ(RX−8)はねぇよ。なんだよあの半端な車は・・・マツダが何をしたいのか俺にはわからなかったよ」
涼介「アレ(RX−8)はファミリーカーの言い訳用に作られた車だからな。コンセプトが違う」
啓介「ったく!ハリボテで格好つけるしかできねーならワゴンでも乗ってりゃいいのによ!」
涼介「・・・・敵が増えるからそういう発言は控えておけよ、話を戻すがこれが新型のハチロクだ」
啓介「・・・・・」
涼介「・・・・・」
啓介「・・・・・ハチロク?」
涼介「・・・・・ハチロク。」

ノーマルエンド
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:50:13 ID:mpO87qme0
----------------- 岩瀬恭子の花道 ---------------------------

えり「本当に素敵だと思いますよ〜★私、惚れちゃうかも☆」
ジジイ「ぐふふ、だろ?どう?今夜デートしない?」
えり「じゃ〜・・・ドンペリ行っちゃおうよ!」
ジジイ「またドンペリかよ〜しょうがねぇなドンペリ1本!」
えり「いえぇ〜い!」

ママ「えりちゃん。上がっていいわよ。ご苦労様」
えり「はーーい、お疲れ様です」

恭子「ふぅ〜。就職は決まらないし、FDの維持費は高いし、ダーリンにバレたら嫌だな〜」

-----------------イツキ達の悲劇-----------------------

店長「すまん・・・このGS・・・閉店になります」
先輩「えええええええ!?ちょ、、、ちょっと!困りますよ店長!せめて転職決まるまで待って!」
イツキ「そうっすよ!ちょっと今のご時勢しってるでしょ!?」
店長「五月蝿い!一番やばいのは俺なんだよ!この歳でどうやって仕事探せってんだよぉぉおおおおん!!」

BAD END
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:57:21 ID:k/WUbv+50
モーターショーにイニヲタみたいなのいっぱい来て、キャンギャルと86だけ写真とって帰るとかやめろよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:34:51 ID:WzM4zoXG0
ギクッ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:51:15 ID:xLtNwREp0
俺はキャンギャルしか撮らないから大丈夫だな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:54:37 ID:CVTbgma40
>>587
マジ?www
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 02:47:11 ID:11kejJoj0
作中では一年ちょいしか経ってないからなあ
考えてみれば拓海はなつきが居なくなって4ヶ月くらいで新しい彼女出来たんだな
奥手とかいう設定だったような気もするがw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 08:34:43 ID:lfWevOtm0
>>614
おまえが童貞丸出しで奥手なだけだろうw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 17:01:20 ID:nfXhHGeu0
>>614
床上手ななつきに手解きされて目覚めたんだろ、あの歳は猛ってるからな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 18:45:46 ID:DqPSDtec0
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 18:46:28 ID:CzFolQ9LO
何かしら性病もらってるかもな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:52:05 ID:lMDCOTDd0
FR厨涙目>CR-Z
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:37:40 ID:w/q7KyQd0
この新型CR-Z、デラで薦められたんだけど、
普通のMTみたいにエンストすんのかな?


621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:48:13 ID:HIKwIFqJ0
この露骨な消化試合はいつ終わるんだよ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:28:21 ID:/YKQJ4oFO
最近は涼介と啓介がネタバレしてくれるから丁寧だな〜(笑)
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:56:29 ID:yWxKyraU0
ベンツの親父と年の離れた兄弟だもんな〜
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:17:04 ID:RkzcOKqW0
>>617
ライトの色すごいなw
ホンダのエンブレムあんなとこにあるけどナンバーどこに付くんだろう?
しかし最近の車のメタボなのはどうにかならんもんなのか…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:41:40 ID:GWNDtyWw0
拓海「このままでもチギれるけど涼介さんから3分の1って言われてるからな。あんまし使いたくなかったけど、この先のコーナーで・・・」
コーナー侵入時の減速を終えブレーキペタルリリースと同時にヘッドライトを消す。
奥山「え?消えた??」
時間にして1秒間の拓海のブラインドアタック。
86のテールランプをたよりに後追いをしていた奥山を引き離すには十分すぎるどの時間。

背後に感じていた奥山の気配が消え。ここから驚異のタイムアタックを慣行する。
これはバトルというより最終決戦へ向けての涼介のメッセージでもあった。




奥山「ふっ。86のガキは崖下に落ちたかww」
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:56:09 ID:dC75qoc50
>>620
一応3ペダルだからエンストするらしい
したくない人はCVT
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:30:09 ID:buK4g4Mx0
CR−ZでCVTと6MTでシグナルダッシュしたら
たぶん、CVTの方が速いと思う。(CVTにステアリングシフトがあれば)
6MT操作でハンドルからシフトレバー、クラッチ踏んでシフトチェンジ
クラッチ戻す。
CVTなら指一クイッ!


628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 00:00:17 ID:8QH2akdc0
涼介「いいか藤原、最後まで徐行しろ。」

このぐらいの指示じゃなきゃ、もう続きが気になることはないな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 00:06:19 ID:MwB/JZN50
>>626
ありがとん!

MT設定の新車がどんどん減ってるんで、この車もセカンドカー用の買い替えの
選択肢に入れとくか。

当方、自分の車はMTでないと所有したくないんだよなw
ほんで、エンストするMTでないと嫌なんだよなw

チラ裏すまん
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 02:38:40 ID:xLOY2WYKO
ホットバージョンでのハチロクは完全に噛ませ犬だよな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 02:40:45 ID:xgmI2Qyg0
先週号は読むのに10秒かからなかったけど
今週号は最後の方字があったから10秒ちょっとかかった
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 07:04:27 ID:0jGb9I+ZO
チームzeroのメンバーはきっと食生活ではカロリーzeroの物を好んで飲食している。
633小悪魔:2009/10/11(日) 09:52:46 ID:qKF7HMrf0
頭文字Dにおいて重要な鍵を握っているのはうんこだと思います。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 10:19:40 ID:qMlrEOiJ0
コーナーに犬のうんこがっ!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 10:32:02 ID:0jGb9I+ZO
それは突然の出来事だった。拓海がバトル中に便意をもよおしたのだった!
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 10:35:52 ID:l4ekPaXFO
展開がデジャヴ過ぎる
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 10:38:55 ID:btEdlSSSO
(これはやばい…バトル云々の話じゃない!!)

スーパー拓海覚醒タイム発動
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 15:57:37 ID:wA6e5nUYO
悪天候だからこそマシンの性能だろ?と思うのはオレだけ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 17:00:17 ID:ztcBXgke0
ついに啓介もみえみえの展開に飽き始めたな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 19:15:25 ID:sCLx+F/00
それは一瞬の出来事だった。
ブラインドコーナーから、秀吉の刀とグンのCBが飛び出してきた・・・・
で、オールスターキャスト登場の大クラッシュ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 20:27:54 ID:UO5dnAAOO
拓海と美佳ちゃんはいつセクースするの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 20:36:06 ID:l4ekPaXFO
釣り合わないから…とかツゲノ流思い込み恋愛感炸裂展開で別れる。
でも最後にヤっときたいから(もったいないから)一応やるこたやる。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:42:54 ID:IplD0bcv0
美佳ってゴルフの名前か
すっかり忘れてたし、あんまりピンと来ないな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 06:02:31 ID:tNy1Y6Ge0
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 08:51:32 ID:qaAi6r5z0
女子高校生とセクース

→淫行条例にひっかかって拓海は逮捕
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 08:56:21 ID:qaAi6r5z0
チームスパイラル・ゼロ    池田
チームスパイラル・ゼロ1   ヘタレ
チームスパイラル・ゼロ2   池田の付き人

どうやって番号が決まるんだろう
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 11:35:11 ID:AwEoKKcGO
>>646
1.入った順
2.年の順
3.ドラテクの順
4.ジャンケン勝った順

多分このどれかだな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 12:05:29 ID:qaAi6r5z0
>>647
いやもう一つあるぞ

 資 金 量
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 12:25:17 ID:Valc7dhZO
今週は深いよなー。
ケンタは自分のことをシルビア「オーナー」ではなく「ユーザー」と言っていた。
つまりまだローン真っ最中ということだな。だがケンタ、残念ながらたぶん奥山はオーナーだw「同じシルビアユーザー」は奥山に失礼www
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 13:41:01 ID:B/grETyP0
>>644
国道10号って青看板があったから大分〜宮崎辺りでは?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 15:04:52 ID:kJloqkyB0
ギターにのるとなおさらデーモンw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 15:05:56 ID:kJloqkyB0
やべえ誤爆だw スマソ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 15:31:53 ID:Q3XTun/j0
>>649
R32からR34が出てくるまで年月が経っているのに、こいつはまだローン払ってるのか!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 15:45:29 ID:Valc7dhZO
>>653
いや、あの世界の時系列ではまだ連載開始時から一年しか経ってないから、
ケンタが二十歳前後として、どう見ても高給職に就いてるようには見えないことから察するに、
現実世界の約15年前でS14と言えばノンターボとは言え100万下ることはなかったわけだからキャッシュで購入は絶対無理。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 15:52:41 ID:iYh7HzI60
>>653
現実世界の約15年前から1年間でR34が出てくるのか。
紺碧の艦隊の後世世界並みの技術の進み具合だw
その割にハチロクが最強無敵だったりツゲノの世界観はよく分からん。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 16:31:07 ID:iYVdqljt0
ケンタって拓海より年下じゃないのか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 16:37:30 ID:Valc7dhZO
>>656
それだと初期の頃の話がおかしくなる。
まあケンタも無免でしたっていうんなら別だけど。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 16:58:29 ID:TkvGV4KJO
もうオーバーレブに逃げる
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 17:13:54 ID:ZzIzRX170
>>644ゲームの中の仮想峠コース
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 18:57:24 ID:qaAi6r5z0
>>654
貧乏人乙ww
お前を基準にしてもなあ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 20:02:40 ID:yosbiFVN0
>>655
確かによく分からんよな異世界でないとすれば、R34がすでに存在する時代になるんだけど、
それじゃ中里のR32の褒めっぷりがバカ丸出しだもんな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 20:03:37 ID:qaAi6r5z0
>紺碧の艦隊の後世
>紺碧の艦隊の後世

紺碧の艦隊(笑)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 20:29:08 ID:+USwbex2O
どうせケンタの父親は高橋病院の副院長で同じボンボンで親からせびってる設定がその内出て来るよ(笑)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:00:31 ID:iWV5eP2FO
ケンタって金無いんじゃなかったっけ?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:23:52 ID:OFGOr22+O
そもそもケンタのキャラに関する掘り下げなんて
ないに等しいものな。
とりあえずあの黒さを保つ努力はしてるらしいが。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:39:35 ID:qaAi6r5z0
ケンタ = プロDのイツキ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:36:38 ID:AwEoKKcGO
初期の啓介を知る俺にとっては、今勝ち続ける啓介が不自然で仕方がない。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:58:02 ID:kJloqkyB0
最初は涼介戦への噛ませ犬的位置づけでしかなかったよな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:58:26 ID:O5kpw4UJ0
勝てる相手としかしてないからね。
亀田みたいなもん。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:05:01 ID:qaAi6r5z0
いまニュースを見てたら、どうやら大阪に
「俺のテクを伝えたい」というゴッドアームが出没したらしい・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:13:05 ID:7zgBJes/0
>>670
でもそれはローリング族。ロンリー族でも論理族でもない。

そもそも族の分別ってどうなっているのだい?
すべてを総じてDQN。DQNって良い言葉ですね。
珍走団
旧車会(無駄に難しい漢字の方)
徒歩暴走族
カラス族
カラーギャング
893
チンピラ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:16:39 ID:7l1l06itO
ケンタって遅いくせになんで自信家なんだろう。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:44:05 ID:quWmZNO70
啓介の舎弟だから
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 07:43:42 ID:dZ6WAMkl0
啓介は腐に人気出ちゃったからな・・・

中里のほうがなんぼかマシだったのに。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 10:30:24 ID:B4SZ1yjUO
ツゲノのストーリーとか解説って、俺が学生時代に書いてたレポートやら論文みたいだ。
「展開と共に説き明かす」とか大層な言葉やかしこまった文句で繋げる割に支離滅裂でまとまらず、脈絡無い。 でも仕上げた本人的には良い出来だと思ってしまうんだよなぁ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 11:13:11 ID:xYH0kY9l0
>>675
懸命なる読者の諸君は、そーいう作風がスキw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:20:47 ID:t3OvT/+i0
<トヨタの評判>ハチロク復活、カーマニアと漫画オタク興奮―中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1013&f=business_1013_040.shtml
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:36:29 ID:Xa6xzvyrO
>>671
それぞれポリシーの違いでやってるが、ハタから見たら近所迷惑なだけの話
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 15:42:31 ID:7zgBJes/0
中国でFT86作って日本で売れば良い。
中国人も喜ぶし、日本人も安く買える。
品質!?んなもの、どうせ改造するから大丈夫よ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 15:48:59 ID:QhOhdIkE0
日本の会社は、中国や東南アジアで作られたものでも
自社のブランドをつける場合は品質にもコダワリマスヨ
常識です
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:36:25 ID:d+D1ah7aO
>>660
高卒免許取り立てで100万以上の現金を車に出せるかバーカwwwww
こんだけ短い書き込みの行間も読めないとか凄まじい頭脳だなwwww
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:08:02 ID:NWrlwq8s0
>>672
レッドサンズのメンバーってだけで、それなりに速いんじゃないの?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:12:29 ID:pz2uGOMe0
一応今では啓介に余所でもこれくらい出来たらDを任せるとか言われてるしな。
地元では相当速くなったんじゃないのか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:28:44 ID:+UBg6TaG0
>676
賢明ならぬ懸命か…なるほど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:39:32 ID:mi+DDx1f0
もうドクカスタムのデロリアン出すしかないだろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:42:49 ID:quWmZNO70
高卒の低学歴貧乏人>>681が何か言っています
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:14:48 ID:Jfwvoyxz0
アニメ見ているが糞だな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:21:09 ID:v5Uwz7DA0
最初から見返してみると、ほんとワンパターンでつまらないんだよな。
きっと読者である俺たちの「期待」という補正が効いてただけっぽい。

ただ、最近の噛ませにすらならないキャラや車と違って
キャラだけは立ってたと思う。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:52:22 ID:lIiMccPDO
>>686
681が貧乏かどうかは知らないけど、
タイヤケチってる描写のあったケンタは貧乏じゃね?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:55:58 ID:1ulNtha7O
結局美樹とはどうせなんやかんやで絶対別れる。今までの過去女の絡みを見る限りしげのはかなりのドSだからくっつけてもすぐ面白がって引き裂いて終わり

で最後はまた拓海となつきが運命の再会を果たして秋名ダウンヒルをして最高記録タイム叩き出してその後ラブホいってハッピーエンド。でいいよもう。長い長すぎる。さっさと拓海と啓介のバトルをしろよ

結局それするまで永遠に終わらねーんだろこれ、一歩と宮田の試合の為に散々引き伸ばして試合できなくなりますたみたい糞ジョージみたいなオチにすんなよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:13:38 ID:Kw2sQRft0
ビッチなのは置いといて、なつきとのサイドストーリは
巧の過去とも絡んでいて良かった。
フルスイングはストーリーになんら絡んでこないし
すっかり忘れられていて勿体ない。
成績を上げてマスコミに取り上げられ、巧との交際が発覚
プロDの活動が明るみに……  なんだか締まらないな。
中途半端に交際なんかさせないでなつきキープしといて
忘れた頃に出した方が良かったのでは……
なつきならまた何かしてかしてくれそうだ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:16:04 ID:s8X/0Kp1O
ねえ、ちょっと的を射て良いかな?
告げ野の恋愛シーンは
「自分の理想の恋愛、彼女」 と 「リア充連中への無様な嫉妬」 がmixされた斬新な描写 だろ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:23:34 ID:nG2YCoqt0
>>691
おまえそんなにナツキが好きかw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:31:20 ID:2pjeFwBN0
ツゲノがゴルフやめちゃったからな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:56:34 ID:sZoNM43i0
>>693
イニDのカスキャラの中で一番面白いキャラだったと思うぞ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:24:23 ID:nG2YCoqt0
たくさん読み込んでいるお前らに質問

ときどき、カーブから直線に入るときに「ドン」という効果音が入るだろ
ゲームのムービーでもそんな音がある

あれなんだ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:34:08 ID:s8X/0Kp1O
出てきました のドン!だろjk

698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:45:59 ID:nG2YCoqt0
なんだよ「出てきました」って
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 03:48:16 ID:XN6ND6k/0
ケンタが登場した頃って二十歳前後の奴はそれなりに金あったよ。
就職氷河期だった。だけど若ければ仕事はあった。頑張ればローンも払えるゆとりもあった。
車買うとさ、その時は維持費の事なんて考えない訳ヨ。
で、年齢を重ねてローン組んで総支払額が利息だけで50万以上とか気がつく訳ヨ。携帯やパソコン、インターネットもそれほど普及していなかったし。月の支払いはローンとガソリン代。気がつくとタイヤ代やオイル代、任意保険に自動車税。金食い虫だったと。

あれから10年以上たった。
現在は20歳前後の若者には先が見えないからな。金なくても仕事あればローン組めた時代は去り、金は車より貯金。正社員の雇用より先の見えない派遣、アルバイト。日雇い労働。

つくづくスポーツカーなんて定年退職者のご褒美だよ。

700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 06:02:28 ID:soauLepuO
>>697
そうだなw
それしか言いようがないよなw
啓介が大ゴマでいきなり出てくる時も何故か「ドン」って言うし。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 06:59:02 ID:5HGJm5b00
・∀・)ノ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 07:01:50 ID:Y6gjmr7JO
>>686
高卒=貧乏…………。
社会経験ないのがバレるからあまり書き込まないほうがいいよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 07:05:38 ID:ddZvpf5NO
彼岸島の擬音と同レベルかw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:48:50 ID:nG2YCoqt0
もう一カ所、よく見てるとミゾ落としの時にも「ドン」と言ってる
これはタイヤがはまったときの音だろうけど

でも大きいのは、直線にはいるところだな
あれは何か特殊なエンジンの音じゃないか。

http://sega.jp/segachan/am/initialD5_pv2.html
が漫画の擬音を忠実に(?)再現しているんだが、最後に「ドン」があるぞ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:56:39 ID:s8X/0Kp1O
ドン! ごときにいちいち疑問感じてたら ダルビッシュルルノワンや オシ 、ウケキョ など対応できんぞ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 09:02:21 ID:nG2YCoqt0
「のわん」は、カイがスピンするときの音だ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 09:31:24 ID:8x3TZsJJ0
ざわざわ・・・でいいんじゃねもう
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 09:58:39 ID:hZPAAMrT0
ありのまま起こったことを話すぜ?
ヤンマガ見て頭文字Dのページを開いたと思ったら
ページめくったら終わってた
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 10:02:45 ID:5HGJm5b00
>>708
扉絵をめくったら「頭文字D 完」

ツゲノ先生の次回作にご期待ください!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:19:04 ID:XN6ND6k/0
『笑うせ〜るすまん』のドーン!なんだよ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 13:43:55 ID:Kw2sQRft0
>>704
画面の外でユビキタス大和がふんどし姿で太鼓を叩いています。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:22:59 ID:Shii9Vg3O
チームの強さ比較すると
1パープルシャドウ
2RTカタギリSV
3東堂塾
4スパイラル・ゼロ
5埼玉北西連合
6エンペラー
7妙義ナイトキッズ
8チーム246
9サンダース
10セブンスターリーフ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:29:36 ID:m7z4T08n0
>>712
一匹ポケモン混じってるぞw
とりあえずチーム246はもっと上だと思う
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:31:28 ID:kxvM/nzl0
分太と勃トモユキはどっちが速いの?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:34:23 ID:nG2YCoqt0
神奈川は最強という割には、拓海の相手は今市だよな

246の大宮・・・少しマシ
カタギリのカイ・・・おまえ神奈川じゃないだろ
スパイラルゼロ1・・・ただのヘタレ
サイドワンダーのシンちゃん・・・電波マザコン

大宮しかいないじゃんw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:44:37 ID:mlWFZx8M0
もう一度走って欲しいキャラだと中里が上位に来そうなんだがなー俺的にw
けどこれだけ時間が経過していたらいい加減ケコーン&32R降りてXTRAILにでも
乗ってそーだw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:51:30 ID:td0bj871O
>>714
ホモユキ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 15:22:41 ID:ExCZkvBnO
ガチ・ホモユキですねわかります
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 16:40:04 ID:15+BYtEf0
>>712
エンペラーは初めて拓海に土をつけたんだぜ?
涼介とも互角だし、もっと上だろ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 16:41:56 ID:lzhazYFd0
我不覚笑
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 16:44:53 ID:lzhazYFd0
>>712
高橋兄弟が抜けるとレッドサンズはナイトキッズにも劣るばかりか
カス揃いであるASSの倍程度の実力しかないのか…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:39:00 ID:XN6ND6k/0
周りの状況を判断して、思いやりのある運転をできる奴こそが最速なんだよ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:10:27 ID:Kw2sQRft0
東京スマートドライバー乙
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:22:52 ID:ax6L1zjR0
「カンのいい読者はもうお気付きのことと思う・・・オイルである・・・」

何度読んでも27巻のこれだけは毎回笑っちまう
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:06:15 ID:XN6ND6k/0
実はランエボの男が道にまいたのはオイルではなくローションだった。
幻の彼女と使うつもりで購入した、実はオナホ用。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:17:14 ID:soauLepuO
>>713
>>715

2票 センキュ!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:24:10 ID:Xw9Be37yO
素朴な疑問なんだけど…発音は、
「イニシャル」のドコにアクセントが来る?

「イ」にアクセントで、
イニシャル↓


それとも尻上がりの発音で、
イニシャル↑

どっちで言う?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:35:45 ID:kUeVvjDC0
自分は イニィシャアル みたいな感じで言う。 アクセントはニィの部分。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:36:04 ID:s8X/0Kp1O
イニシャル←



ちなみにスパイラル・ゼロって、 チーム「スパイラル」のゼロ なんだぜ?
たしかに初登場の時はゼロまでがチーム名かとおもたがな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:51:46 ID:c1zYX7tE0
>>704
秋名で拓海を待ち伏せしていた啓介が出現したときも「ドン」じゃなかったけ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:14:41 ID:soauLepuO
ドンに対して「何がドンだよ」とか自分で突っ込み入れてるしな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:38:24 ID:nG2YCoqt0
>>726
調子に乗って、でかいウィングをつけるから・・・・w
あれ普通の細い道でも当たるだろw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:10:09 ID:prDREfRk0
>>713
THUNDERSなら出てくるぞ
一番最初にエンペラーに負けるチーム
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:18:13 ID:prDREfRk0
あ、サンダーファイヤーだったwww
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:39:19 ID:cMX7vGxR0
そろそろ文太の駆るDR−Z400SMにぶっちぎられる話とかどうよ?
インプだと燃費悪いからバイク買った、お前も明日から交互に乗れ
とか行ってタイヤマネージメントを鍛える鍛練習、無免でw
今のバイクはタイヤの進歩もあって速いぞ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:49:14 ID:nG2YCoqt0
>>735
バイクだと、とうふの配達量に限界があるじゃん

却下
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 23:05:21 ID:ADq5OBp/0
後ろにリアカーを付ければ大丈夫だよ。
昔は自転車で豆腐を売り歩いてたから、可能なんじゃないかなぁ。
ウイングも付けてね。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:21:32 ID:O52E35t90
リヤカーのタイヤにもブレーキをつけておかないと、
ブレーキングドリフトができないな。

魚屋の大宮と配達バトルだ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:25:40 ID:uJ2fjdgr0
ネタバレ

プロジェクトDのDの意味はドライバーのDだ!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:27:40 ID:O52E35t90
コスモクリーナーDのDだよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:30:57 ID:aOjueeXQ0
>>739
拓海が早いのはDiabioを投与されたからなのか 納得
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:44:00 ID:98NjNP7B0
>>739
DレンジのDだろ?
公道最速理論はATで完成する
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 01:02:21 ID:EFsrIXVtO
designated driverの頭文字を取ってDだよ。日本語に訳すと「指名運転手」

涼介は自分だけで達成は難しいと判断し、あの2人を指名したんだ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 01:07:38 ID:VxzhK+bGO
ダウンヒルのDとマジレス。なつきカムバック
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 02:06:51 ID:WrvJOpbQO
読者の想像にお任せしよう
の頭文字のDだろ非常識的に考えて
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 02:12:32 ID:wYAPSa5T0
ダイハツのDに決まってるだろ
ミラターボに乗り換えた拓海が全てのバトルを制して
池谷「お前こそがミスターミラだな!」って言ったら
拓海「俺ミラじゃねーし」って言ってイツキにスリーパーされてEND
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 02:20:59 ID:FDVWZ32pO
みんなドリームて知って書いてんだよね
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 05:09:53 ID:1/6WHCWhO
ドンのDだと思っていたが。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 06:40:41 ID:qyfpPBmx0
10年くらいあとには電気自動車が大失敗して
ディーゼル機関が見直されてるという予言でないの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 08:21:06 ID:W40KTTMjO
リポビタン・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 09:14:52 ID:O52E35t90
啓介にとってはプロジェクトM
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 09:46:42 ID:p+WKJeIXO
賢明な読者の割に未だに「マゾの証明」発言の真相掴んでないとは…
はっ!ワラっちまうけどな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 09:49:12 ID:O52E35t90
なんだ、啓介は京一に毎晩鞭打たれているとでも言うのか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 12:35:50 ID:L5L8m+mBO
鞭打たせるならスマイリーのが似合うと思う
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 13:28:42 ID:O52E35t90
鞭を打たれたときにのみ、微笑んだような顔になるのか。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 16:34:13 ID:1/6WHCWhO
星野さんの容赦ないドSプレイにも興味がある。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 20:20:31 ID:L5L8m+mBO
>>755
鞭を打つ時も打たれる時も笑顔だよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 20:45:56 ID:p+WKJeIXO
賢明な読者の俺が大胆予想

いままでの3戦で久保さんは啓介と巧みの弱点を発見する。 そこを突く作戦を考える。 ちなみに良介もその弱点に気づいている。
勝負は、両ドライバーがそこを克服できるかどうか。
で、結局克服して勝つ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 20:58:05 ID:98NjNP7B0
ゴッドハンドのゲロ浣腸イラマに勝るプレイなし
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:22:51 ID:0N+bJ8cI0
>>758
しかし懸命な読者諸氏は言われるまでもなく予想済みだった。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:34:05 ID:O52E35t90
ゴッドアーム城島の、超絶医療プレイもだな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:51:03 ID:wYAPSa5T0
ガムテープ板金なんかアウトオブ眼中
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:53:36 ID:ERiZ8qmT0
賢明な読者「凄ェ!」
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:32:27 ID:CwlwJa9m0
賢明な読者vs懸命な作者
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:39:31 ID:IwFxnn9f0
出遅れた。
Dは、、、直線|とカーブ⊃が同じスピードで走れる、と言う意味だよ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:49:14 ID:p+WKJeIXO
↑ 今市
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:19:29 ID:DqzHfWrs0
口ではうまく言えないけど賢明なイタチがゲロ吐いて決着
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 02:10:37 ID:1fHdYT2oO
啓介って拓海の事好きなの?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 02:11:14 ID:croroM/B0
>>768
なんでwww
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 07:54:03 ID:MWlXGXYuO
でも拓海は涼介の事がが好きだから啓介の入り込むのは無理だよ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 08:29:17 ID:SVXb6md/0
カンのよい賢明な読者である俺は気付いた
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 09:22:10 ID:zTp1YWYF0
涼介のことは、スパイラルゼロも好きだから
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 09:53:58 ID:sDmH/gzkO
>>772
京一もだろ
拓海に坊さん、死神wには妙な好かれ方してるよな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:12:01 ID:DF4kQtu70
で、その久保さんが付いてくる豆腐屋とニートの弱点て何だと思う?
城島みたいな変則ドライブに翻弄されるとかそんなん?
あとは携帯が圏外の場所を指定するとか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:30:46 ID:l/P14c5PO
拓海の車欲しい発言はどうなったんだろう?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:44:32 ID:Hq+WsAu20
ハチロクが拓海名義になったから解決
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:50:33 ID:DqzHfWrs0
いいかげんハチロク成仏させないかな?
文太も死亡フラグ的な台詞言ってたようなきもするけど
レーシングエンジン特有の寿命の短さとか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:52:39 ID:JxAh3xey0
>>777
Dの活動終了後にエンジン壊すんじゃね?
啓介とのバトルの最中に壊して決着つかず・・・とかになりそうな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:00:56 ID:gbwp0bIN0
>>777
FT-86登場フラグっスね!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:42:17 ID:U4xC/6ui0
ラスボスはイツキ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:39:34 ID:cRIs6O5K0
さよならハチロク、あの世で鬼でもぶっちぎれ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:28:16 ID:zTp1YWYF0
シンちゃんは、なんでママが出てくるんだろう
普通は峠で公道レースのようなことがママ公認か??
レーザー崩れの親父ならわかるが

やっぱあれか、拓海の母親か
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:45:54 ID:ehXU16PJ0
>>782
シンちゃんは拓海の父違いの弟か。
親父は誰だ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:59:22 ID:l/P14c5PO
>>776
え?名変してた?
でも、ハチロクもうすぐ壊れるから文太はインプ買ったんだろ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:06:17 ID:zTp1YWYF0
>>783
ナツキパパ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:09:23 ID:CY0YI3LC0
しかしハチロクの旧式のサスペンションじゃ、どんなに弄ってもゴミだろ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:51:45 ID:ehXU16PJ0
>>786
全取っ替えしてるんだろ。
てかあのハチロクはオリジナルのパーツってボディくらいしか残ってないんじゃね?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:01:53 ID:zTp1YWYF0
日本の、木造国宝建築のようだよなw

修理するたびに部材が入れ替わって、「平安」「室町建立」といっても
実際は心棒や内陣の一部だけがオリジナルで、外壁とかは後世で取り替えたもの

形もちょっとづつ違っているけど、とりあえず大昔に建立された国宝ということにしている
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:36:47 ID:DqzHfWrs0
とはいえボディは換えが効くけど、あのエンジンは交換部品もないんじゃない?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 01:56:00 ID:MOShIbk/O
>>768好きというか口には出さないが憧れてる部分はあるだろうな。1巻で目の前で慣性ドリフト見せられて完敗してから完璧に隠れ拓海ファン。勘のいい読者の俺はすぐ気づいてたよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 02:31:32 ID:HhAudcCw0
・・・賢明だな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 03:12:27 ID:exQdQGp40
兄貴が負けた時余り悔しそうじゃなかったもんな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 07:51:52 ID:Jq8QXqEJO
涼介は拓海に負けるより無敗のままの方が良かったのに。多分、作者も後悔してるよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:17:44 ID:XZEjweiV0
>>787
でもサスの基本構造(取り付け部分)とかはそのままだろうな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:33:53 ID:wLZXz2A00
ボディはフルカーボン、シャシーもチタン合金かなんかで作り替えてるから
>>794みたいは心配は無用です。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:36:04 ID:tr+chW4a0
どれだけあのとうふ屋と涼介の家は金があるんだよw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:59:35 ID:XZEjweiV0
グループAのエンジンは無理だろうけど、レース用エンジンはツテがあれば確かに手に入る。
問題は程度に拠り値段も様々、まぁとうふ屋のはまだ使えるという事だから整備も含めて
100万くらいかかったと過程しよう。

同時に車体の補強もしてあるからウレタンとかスポット増しとかで30〜40万くらいか。
足まわりに関しては確かTRDのショックが15万くらいで買えたからそんなもんだろう。
ボンネットもワンオフだろうけど、板金屋との関係によるが10万くらいで済むケースもある。

と、なると今現在の車体の総額は多分+180万〜200万くらいの間だろう。
因みに元々の車体価格は新車で150万。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 11:19:10 ID:POaOlsif0
レース用エンジンとはいえ、実質7000回転以下じゃスッカスカなエンジンなんて、
ストリートじゃ使い物にならんだろうて。
しかも、毎日(途中から二日に一回)配達で1万回転オーバーまでぶん回してたら、
1年もたんぞ…レース用エンジンなんて消耗品だろうが。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 11:26:30 ID:vafjcqXQO
まぁ、劇中が西暦何年かわからんが、33Zの時代に4AGのレース用パーツがあるとは思えんのだが
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 12:57:46 ID:vKc54k9yO
いつの間にか硬派からメルヘン漫画に変換した(笑)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 13:30:57 ID:63rvoXGJO
97年当時EvoWが最新って言ってたのに、あの中の時間軸はたった1年でEvoX、Y・TM、Zが普通に出てるんだしそりゃあメルヘンウンコやな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 14:22:48 ID:UdoOCHkwO
ギャラリートークの中でよく 「バカ、お前なんもわかってねーな。」 みたいな下りがあるけど、
ああいう全否定的な言い方良くないよな。
つげの自身もそういう性格なんだろうか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:05:50 ID:B57LLigp0
>>795
シルエットフォーミュラ以上だな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:34:16 ID:ngis7dW00
>>803
サイバーフォーミュラだろ。
シルエット〜じゃガンダムになっちまうw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:39:35 ID:PXBJXPRi0
>>802
車の知識の無い懸命な読者に間接的なレクチャーしてるんだよ
読んでる側もなぜか優越感にひたれる魔法の言葉さ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:20:50 ID:BZX34gEn0
>>795
湾岸のブラックバードと混同するなw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:36:31 ID:if1fNFr+0
>>804
これがゆとりか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:49:47 ID:D8qy9/4H0
>>804
1981年以前にあったFIAのカテゴリの一つだよ。
市販車にシルエットだけ似たフォーミュラーカーって意味。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:57:18 ID:k5eISw8r0
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:19:20 ID:B/EoaYYk0
>>804
面白いことを言うなw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:27:13 ID:PXBJXPRi0
>>809
仮面ライダーみたい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:56:06 ID:Nlb41DxH0
>>808
Gr.5だっけ?かっこ良かったよな〜
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:08:40 ID:cuqfI2E10
>>812
竹ヤリ出っ歯デザインのベースだっけ?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:34:19 ID:Nlb41DxH0
マフラーはサイドカットだったからタケヤリじゃないけどな、
出っ歯は確かにそうだったな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:51:09 ID:nex/TkpF0
そういえば何年か前に、全日本GT選手権の300クラスにハチロクが出ていたよな。
あれぐらい改造すれば、最新のクルマにも勝てるだろ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 21:02:05 ID:POaOlsif0
あれ、ボディの一部だけハチロクで、他は完全に作り直しじゃねーかw
しかも、最後のレースで盛大に炎上して終わったという…。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 21:37:46 ID:qgnKLI+CO
仁D全巻知り合いに売ろうと思うんだけど、いくらくらいが妥当かな。25巻までは中古であとは新品で買った本棚に置いてあるから新品のやつには目立つ傷はあんまりない
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 21:49:56 ID:an3mvFR50
>>817
中古で買ったやつは1冊50円で、新品で買ったやつは1冊100円くらいだろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:02:42 ID:IfPerjz40
>>817
アマゾンで5540円だから4000円以上だな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:15:21 ID:if1fNFr+0
>>816
シルエットフォーミュラでしたから。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:42:55 ID:B/EoaYYk0
>>820
サイバーフォーミュラだろ。
シルエット〜じゃガンダムになっちまうw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:24:45 ID:nex/TkpF0
>>821
同じネタを繰り返すなよ。

シルエットフォーミュラってこれだろ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:40:23 ID:tr+chW4a0
またニュー速+で、FT86のスレが立ってるな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:39:09 ID:vjDAQwPX0
トヨタもしてやったりだな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:46:01 ID:ShpnpoEf0
あのハチロク、中はカリッカリのモンスタースバルだぜ・・・
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 03:48:31 ID:zSxtkhGi0
今知ったんだけど、清次の中の人ってイタミン役の人なんだな・・・
ミッチーのGT-RエボWで煽って欲しいw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 10:03:06 ID:Y7XoA6J30
翼が見えたのは崖下転落フラグ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 10:38:45 ID:oFyW9z0M0
転落するハチロクが、翼でふわりふわりと飛び空の彼方へ消えて「完」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 10:43:27 ID:hjzZjRUP0
>>815
しかしフレームの構造変更が出来なかったから足回りが致命的に駄目で
話題だけ攫い成績は「…」で結局……
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 11:42:20 ID:6yiNfM770
FT86にSTIバージョンがあるそうだ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 12:32:19 ID:ZlqV+qZC0
>>827
啓介「あの世で鬼でもぶっちぎれ!」
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 12:34:06 ID:cygpWRNP0
>>830
FT86・ストリート愛バージョンですね!!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 14:06:04 ID:dFpd/IqvO
>>831
漫画史に残る名セリフだな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 15:13:11 ID:xLVUaFzzO
>>829
ラリーだと軽いから結構いい線行ってたらしい
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 18:10:26 ID:jp0H2I33P
40巻は今年中に出るのかな?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 18:53:11 ID:yRZsCHFsO
こないだ久々にヤビツ行ったら 小早川仕様のランエボ7が居たよ。
しかも写真まで撮ってて、…三重ナンバー。
漫画の影響ってやつぁは…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 18:54:07 ID:/X0k00E00
何故あっさりちぎられた負け犬仕様にしているのかと小一時間(ry
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:23:28 ID:cygpWRNP0
マンガの影響で、メーカーが藤原とうふ店(FT)86など出してしまう
時代だからな

というかおまえもマンガの影響でヤビツ峠に行ったんじゃないのかww
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:24:43 ID:cygpWRNP0
小早川とか奥山とか、車のパワーだけに頼るやつは
たいていヘタレ扱いだなw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:45:11 ID:yRZsCHFsO
>>838
私がヤビツ走ってたのはもう10年以上前の話ですw 今はドライブでしか行きません。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:29:52 ID:9ZvYsze60
>>837
仁Dじゃランエボ自体負けい(ry
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:49:20 ID:S2argGuU0
>>839
なんかキャラ的にも車種的にもいらないキャラだったわ
そんで拓海-大宮 啓介-池田 で良かったんじゃね?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:05:15 ID:EahI1NME0
はやく六甲山まで遠征きてくれ
対戦相手はスーパーセブンとエリーゼな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 04:52:07 ID:FNSW7WNZ0
史浩「おい涼介、さすがに今度の相手は、やばいんじゃないのか・・・?」

涼介「フッ・・・いつかは来ると思っていた相手だ。確かに強敵ではあるがな・・・
    しかし俺たちは、どんな挑戦でも受けて立つ。そこが公道(ストリート)である限りはな。
    そして、負けるとわかっているバトルはDには無いんだぜ・・・」
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 05:49:43 ID:pjlyMtUWO
10000がMAX,0がmin、画力(デッサン力、パースペクティブの正確さ、解剖学的正確さ、絵画的構図、建築学的描写の能力、表現力、創造力、図学、製図、カメラ、幾何学、力学、色彩学など)の暫定ランキング《改訂・完全決定版》
※魅力は個人的な主観によって変動するので、考慮しない

井上俊之(アニメーター) 画力9997
沖浦啓之(アニメーター) 画力9996
レオナルド・ダ・ビンチ(画家) 画力9994
宮崎駿(アニメーター・漫画家) 画力9993
ミケランジェロ・ブオナローティ(画家) 画力9991
ラファエロ・サンティ(画家) 画力9991
--------------【神の壁】------------------
黄瀬和哉(アニメーター) 画力9987
吉成兄弟(アニメーター) 画力9985
磯光雄(アニメーター) 画力9984
松本憲生(アニメーター) 画力9981
西尾鉄也(アニメーター) 画力9979
貞本義行(アニメーター・漫画家) 画力9977
田中達之(アニメーター・イラストレーター) 画力9975
今敏(アニメーター・漫画家) 画力9967
パブロ・ピカソ(画家)画力9965
安彦良和(アニメーター・漫画家) 画力9617
(Production I.Gの平均) 画力9950
(アニメーター作画監督の平均) 画力9900〜9989
(一流ゲームクリエイターの平均) 画力9750
(アニメーター原画マンの平均) 画力9000〜9800
--------------【ヨフィエルの壁】---------------
しげの秀一(漫画家) 画力8999
岸本斉史(漫画家) 画力8912
大友克洋(漫画家) 画力8911
レンブラント・ハルメンス・ファン・レイン(画家) 画力8799
アンドリュー・ワイエス(イラストレーター) 画力8042
フィンセント・ファン・ゴッホ(画家) 画力8020
--------------【超一流の壁】--------------
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 05:50:27 ID:pjlyMtUWO
鳥山明(漫画家) 画力7834
井上雄彦(漫画家) 画力7825
テビット・チェルシー(イラストレーター) 画力7801
寺田克也(イラストレーター) 画力7800
池上遼一(漫画家) 画力7785
小畑健(漫画家) 画力7741
浦沢直樹(漫画家) 画力7486
フランク・フラゼッタ(イラストレーター) 画力7389
尾田栄一郎(漫画家) 画力7004
メビウス(漫画家) 画力7001
(アニメーター動画マンの平均)画力7000〜7999
--------------【一流の壁】----------------
その他大勢
鳴子ハナハル(漫画家)画力6721
士郎正宗(漫画家) 画力6427
矢吹健太郎(漫画家) 画力5697
村田雄介 (漫画家) 画力5607
うすた京介(漫画家) 画力5555
高野文子(漫画家) 画力5396
原哲夫(漫画家) 画力5341
荒木飛呂彦(漫画家) 画力5217
北条司(漫画家) 画力5171
冨樫義博(漫画家) 画力5143
森田まさのり(漫画家) 画力5052
五十嵐大介(漫画家) 画力5014
手塚治虫(漫画家) 画力5006
(上位美大生の平均・大暮アシレベル) 画力5000〜6999
--------------【普通の壁】----------------
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 05:51:31 ID:pjlyMtUWO
その他大勢
水木しげる(漫画家) 画力4998
桂正和(漫画家) 画力4003
三浦建太郎(漫画家)画力3814
河下水季(漫画家) 画力3771
okama(イラストレーター・漫画家)画力3689
大暮維人(漫画家) 画力3542
武井宏之(漫画家) 画力3498
久保帯人(漫画家) 画力3478
(同人作家・イラストレーターの平均)画力3000〜4999
--------------【下手糞の壁】--------------
その他大勢
高橋和希(漫画家) 画力2999
許斐剛(漫画家) 画力2987
島袋光年(漫画家) 画力2784
澤井啓夫(漫画家) 画力2485
葛飾北斎(画家) 画力1932
(同人サイトの落書きレベル)画力1000〜2999
--------------【ゴミの壁】-----------------
その他大勢
わじまさとし(漫画家) 画力914
大江慎一郎(漫画家) 画力857
(幼児の落書きレベル・ゴミ以下)画力0〜999

〜名前がない作家は〜
【アニメーターの場合】
動画マンなら「動画マンの平均」
原画マンなら「原画マンの平均」
作画監督なら「作画監督の平均」に。
【イラストレーター・漫画家・画家の場合】
「その他大勢」に当て嵌まります。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 06:38:50 ID:bJS2A7il0
>>845
これは酷い
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 07:47:03 ID:SuT2Wl1A0
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 11:17:06 ID:SN0nGP+DO
なんだ、救済かよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 11:36:35 ID:Pe33UerB0
>>839
ドライバーが互角ならパワーある方が有利なんだけどねぇ…
まぁ奥山は既にとうふ屋より下の描写なんだけどw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 11:41:21 ID:pFe1X0Jn0
>>849
なんだスカトロか…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 11:45:06 ID:pFe1X0Jn0
後で戦う奴が必ずしも以前戦った奴より強敵とは限らないのと
2戦目でプロを出しちゃったからプロより弱いという描写がしたかったのかもなも。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 11:46:40 ID:RjXVUj6p0
休載だったことに>>850を読んで今気がついた
それほど印象に残らない漫画ということだろうか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 11:48:04 ID:Pe33UerB0
と、言うか舘さんに勝っちゃったから今更プロ出してもどうせ勝つんでしょ?
程度にしか思わないし、埼玉と神奈川でランエボ出しても群馬と栃木で勝ってるから
どうせ勝つんでしょ?としか思わない。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 12:46:05 ID:mqiqUasSO
前の須藤VS拓海のような、誰かに負け→兄貴が必死で改善策練って勝利って展開が欲しいな。
今の勝ち確バトルは見ててもつまらん。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 12:55:52 ID:/IPT8Qh30
掲載ページ0・・・

これがしげののゼロ理論か
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 13:12:03 ID:MJJgzTM/O
>>857
今回は内容充実だったな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 13:16:59 ID:c59am2BsO
無心と言っておいて二人とも心の中でしゃべりまくりなスパイラル(笑)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 14:55:51 ID:pFe1X0Jn0
>>859
(´-`)。oO(心を無にして走れば負ける事無いよね)
(´-`)。oO(心を無にするんだ)
(´-`)。oO(とにかく心を無にすることだけを考えるよ)
(´-`)。oO(心を無に、つまり頭の中を空っぽにするんだ)
(´-`)。oO(心を無に…心を無に…心を無に…心を無に…)
(;;゚Д゚)!<…って、人間としてありえねぇよ!!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 15:38:04 ID:SN0nGP+DO
バガボンドの小次郎編で、
無心になろうとしてるが成りきれない葛藤を見事表現した相手がいたよ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:04:48 ID:Kg4i+edK0
無心じゃ相手に勝てないと思うのは俺が凡人だからか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:26:49 ID:vOIJd12v0
無心(台詞無し)で、擬態語のみのバトル・・・

なんだ、いつもの頭文字Dじゃん。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:39:17 ID:ma7eoFxb0
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:31:06 ID:/leWml5T0
いつだって命を預けられるのはRX−77なんだ。
ドムのジャイアントバズーカーの直撃受けても平気なボディ
赤い車体色。白いヘッド。
そりゃ初期段階ではガンボーイって言われてたらしいけど。
主役機から降格もされた。ダムさんに譲ったけどさ。

いつだってガンキャノン。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 03:41:06 ID:aIweEAUUO
久々に1巻から読み返したらめちゃくちゃ面白かった。館に勝った所までは最高に楽しめたんだがそこからなんかマンネリ化してるよな

正直拓海が主人公でヒロインはなつきって思ってたから今の展開はあんまり楽しめない。無駄に女出てきてフラグたたせてすぐ折るループはもう秋田

啓介は女の告白を断ってまで走りに全てを捧げてるのに拓海はいきなりひょんと出てきた女とへらへら付き合いながらバトルに普通に勝つしさすがにこのダラダラ展開はつまらん


この感じははじめの一歩に似てるよな、色々共通点が多い。なんだかんだてなつきいた頃の巻が面白かった、ヤリマン説浮上やらキスやら拉致やら色々騒動が起こるから読んでて飽きなかった
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 05:44:36 ID:1zupcJ0a0
>>866
ゴルフ女(名前忘れた)との出会いのきっかけはなんだっけ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 05:53:36 ID:/aCdLKxf0
>>867
偽啓介&偽拓海退治
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 08:47:14 ID:d8trfAuy0
今週は、休載か?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 09:11:59 ID:4UwuvPDDO
>>867
フルスイングの平手打ち
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 09:16:58 ID:4UwuvPDDO
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 11:01:19 ID:TVJEISFqO
種蒔きは上手いが育てるのが下手なツゲノ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 11:38:58 ID:PIpS+C0CO
バリ伝も秀吉が生きてた頃は面白かったけど、それ以降は似たような展開ばっかりで飽きたもんなぁ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 16:22:21 ID:VcUAaC+E0
>>873
プロ転向してからはつまんなかったねぇ。。。

NS400で草レース?みたいなタイムアタックやってたのやFCで拉致られた彼女助けに行くあたりは
面白かったけどレースと関係ない話だしなw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 17:03:55 ID:Nt6Zg4Mu0
>>873
星野やサンダーやラルフもライバルとして悪くなかったが
メンタル面では秀吉に遠く及ばなかったしな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 17:49:42 ID:Jvbl0CTM0
ヒデヨシは生まれ変わって中里になりますた
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 18:49:38 ID:/leWml5T0
中里は秀吉の甥っ子だもん。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:01:18 ID:PIpS+C0CO
おまいら板金七万コース大好きなんだな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:24:21 ID:TVJEISFqO
そして中里は飛影になりました チャンチャン
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:54:11 ID:BxrbFIP90
中里「またまたまた板金7万コースかよ・・・・」
慎吾「このガムテープ使えよ。べ、別にお前のために常備してるんじゃないんだからね」
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:59:04 ID:/leWml5T0
休載だったし、また各キャラクターの職業分析でもしたら?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 02:34:37 ID:NaYPi6trO
中里のソバ屋は鉄板
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 02:42:16 ID:P1l/9wv20
246の大宮はなにしてるんだろうな

案外、中学校の英語教師とかどこかの塾講師だったりな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 03:10:55 ID:TtlIalEuO
大宮はサッカーの解説とか似合いそうだよな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 03:41:27 ID:yKSdyTeZ0
>>883
英語教師だったら「センキュ!」が生徒間でネタにされそうw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:41:29 ID:5jfo/h/G0
酒井さんはマックの店員
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 09:52:20 ID:NaYPi6trO
バイトA「ポテトを揚げてる時の酒井さんはやばいよな」
バイトB「ああ、集中力高まって自然と笑みが浮かぶんだ。」
バイトA「それで付いたアダ名がスマイリー酒井」
バイトB「まんまだけどなw」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 10:38:14 ID:UfNbfjOK0
酒井はたぶん東堂さんとこの従業員でしょ。
作業着で働いてたし。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 12:13:57 ID:IFmxoKOu0
妙義の近くに中里という地名があるんだ
おそらく、中里さんという苗字の人が多い集落なのだろう
きっと中里もそこに住んでいるという設定だろう
そしてその集落の周りには畑しかない
仁Dの中里もきっと畑で下仁田ネギを作っている農家に違いない
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 12:35:21 ID:lmF7+KAzO
農家でGT−Rって…軽トラだらけの中だと浮くw

恭子は単行本チラ見しかしてないけど、車関係っぽいな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 15:27:58 ID:P1l/9wv20
>>890
いや、農家にはスポーツカーがとまってるものだぞw


ところで246の大宮と小早川って、「相模」ナンバーなんだな
湘南ナンバーが存在しない時空なのか、246号線が走る田舎を
本拠地にしている彼らはあくまで「相模」に誇りをもっているのか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 15:36:25 ID:IFmxoKOu0
>>891
厚木に住んでるのではないかな?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:00:26 ID:fu315Vy40
>>890-891
リアル北関東では、農家に国産スポーツカーと営農サンバーが並んでふつうに停まってる。
スポーツカーのほうはDQN仕様も多いけど。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:37:21 ID:+FlUwFFh0
>>888
走り屋が作業着(ツナギ)着ててもおかしくないよ。

895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:10:12 ID:vkBenwpq0
ツナギ着て車弄ってない走り屋なんて、むしろ胡散臭い。
どんだけ金持ちボンボンだよ…って高橋兄か。
弟は趣味で弄っていそうだからな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:25:14 ID:7N3aodvx0
>>895
てめぇ島 達也さんディスってんのか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:46:33 ID:cA5Uknge0
親父の最後のプレゼントって
もう出てくることは無いんでつか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:57:46 ID:SfGmR8hi0
>>895
>弟は趣味で弄っていそうだからな。
絶対ねーよw
ショップに任せて出来上がりにイチャモンつける典型的なタイプ、
登場時のあの下品な巨大ウイングも下手な絵かいて
「この通りに作れよ」なんて無理を金と族の圧力で押し通したとしか思えんェ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:15:35 ID:M6TW7DtW0
>>885
あの場所に生徒はいないだろ流石にw

>>898
>ショップに任せて出来上がりにイチャモンつける典型的なタイプ、
いかにもありそうだな。修理後はRE雨宮のデモカーまんまだったしw

>「この通りに作れよ」なんて無理を金と族の圧力で押し通したとしか思えんェ。
それ何て桃白白?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:34:30 ID:P1l/9wv20
>>899
普段の授業から、「センキュ!!!」と生徒に叫んでいる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:57:01 ID:LZeVpavF0
意外と涼介は知的欲求を満たすためだけに、エンジン開けたりしてそうだけど
啓介はないだろwオイル交換も知らなさそうw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:21:21 ID:R0Q1KYqY0
賢明な読者ならおわかりいただけるだろうが
次の対戦相手はメカニック兼ドライバー
敗因はミッションマウントのミス

新しい勝ちパターンができたなw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:25:43 ID:M5Fnqg5c0
公式サイトの応援メッセージって所を見ると、笑えるなw

何あれwww
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:40:16 ID:HC578gh80
>>897
たぶん文太が昔乗ってた車じゃないかと思う
現代の車より軽いんでエンジンをちゃんとして
タイヤを現代のハイグリップをつけてセッティングやり直し
時代を超えた下り最速専用車ってとこ
たぶん漫画としては車がビジュアル的に今の人にはウケないので
担当と折り合いがつかなくて作者がスネてる
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:21:14 ID:2gDW7Oce0
>>904
まさかのTE71ならツゲノ見直すw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:36:02 ID:jteFaeA50
>>903
>>僕は頭文字Dのファンです。ワイルドスピードなんかに出てくるニトロ噴射装置発動シーン、車は、R35GT?R,370Z、新型アテンザスポーツ、レクサスIS,クラウンアスリートを是非出してください。わがままですが、頭文字D土9ドラマ化してください。
投稿者:赤い35GT?R 2009年10月05日


こういう奴って頭文字Dを読んでるのかな?

907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:50:13 ID:LZeVpavF0
>>906
こっちの方がかなりイッてるw


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223030227
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 06:00:38 ID:Q1qKfj6J0
【ハチロク復活】頭文字D 91台目【FT86】
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 06:27:50 ID:rm6yjVs6O
>>907

これは将来が楽しみだなwww
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:34:11 ID:P69LyKvC0
>>904
最後のプレゼントがロールケージでしょ?
エンジン、足回り、スポット増しとやって来て手を入れる場所が無くなった的な意味で。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:40:44 ID:iPBE09Qr0
>>907
新たなるネ申降臨か?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:26:50 ID:YwMKL8pI0
>>902
エンジンマウントのミスは湾岸でやったなw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 11:00:50 ID:UQ2zwG7MO
ツゲノ「え?…マジ?」
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 11:47:10 ID:HC578gh80
TE27
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:30:59 ID:X50QRKre0
>>910

ハチロクにロールケージはもうプロDチームがつけてなかった?
池谷達がそれを見て「いざというときドライバーを守ってくれるものだからな〜」とか
言ってるシーンがあったかと。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:07:08 ID:rgqxNjm30
>>907
日本オワタ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:32:57 ID:h83j0y8+0
宝くじが当たって3750万円のスポーツカーに乗って戦うのが第3部
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:09:05 ID:5G681hYO0
>>907ククッ・・・
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:05:58 ID:nEDwIO+R0
やっぱり、月9でバリバリ伝説だよな。どんだけ原作レイプできるか。
バイク登場よりラブコメ重視で。

アメトークでバイク芸人とか車マニアトークもやってほしいぜ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:39:45 ID:8j23qatcO
>>904
最近のタイヤを昔の車に着けるとアクスル折れるぞ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:37:25 ID:Gm2DHNqL0
実は親父の最後のプレゼントはインプエンジンの移植で
トヨタスバルのニューハチロクはそのネタにあやかろうとしたモノだったりして
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:54:45 ID:Ao8Lm6zE0
親父の最後のプレゼント、たぶんHONDA NS400だろ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:58:38 ID:R0Q1KYqY0
親父の最期のプレゼント、たぶん藤原豆腐店だろ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:06:45 ID:w3Y3TPkQ0
どーせ親父の代でつぶれるよ・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:14:10 ID:xgys8AJP0
ドライカーボン製のボディ(ボンネット・ドア・リアハッチ含む)
アクリル製の全ウィンドウ
チタン合金製のシャシーと、一体化したロールケージ
アクティブサス
毎回オーバーホールするレース用エンジン
拓海のハチロクってこんなんじゃね?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:22:18 ID:Ao8Lm6zE0
あのコーナリングをみると、
たぶん重力制御装置が搭載されていると思うぞ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:25:20 ID:lkDwYK2G0
ああみえて巧は体重5kgしかないからな(過去に何があったか知らないが)
それが藤原ゾーンのひ・み・つ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:32:36 ID:ESD5d3qW0
>>907
吹いたww
暴走族仕様で300kmオーバーとか架空都市YOKOHAMAの世界じゃないと無理だろ



まぁ、走り屋目指すのは仕方無いだろ こういう漫画やアニメでさんざん煽ってるんだし
10〜20代で男ならちょっとは憧れるだろうし
で 金貯めまくって免許取って実際に車(MTのスポーツね)買って初めて現実に気づくんだよな
ゲームやっててこんな車絶対乗らないわwwとかって奴に限ってそれ位のランクかそれ以下のランクの車に乗るしなw

929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:34:00 ID:HC578gh80
ネタにマジレスカッコ悪い
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:11:07 ID:iPBE09Qr0
オマイラもう少しスレタイ候補出せや

【ダウンヒル】頭文字D 91台目【人気も下降中?】
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:16:55 ID:lkDwYK2G0
話が停滞してるから
>>908でいいけど
【死神】頭文字D 91台目【しんちゃん&みさえ】
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:08:52 ID:jg5iQb8C0
【忘れ去られた】頭文字D 91台目【死神】
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:32:12 ID:lxOr2bdO0
あ、羽忘れてた
【羽生えた86】頭文字D 91台目【空でも飛ぶんか】
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:52:09 ID:ryseEOKf0
【FT-86】頭文字D 91台目【藤原とうふ店】
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 06:54:53 ID:Slmp+C9N0
新刊40巻やっとだな 
http://upp.dip.jp/mob/img/20090913204700_063.jpg
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:25:27 ID:bVsJ83r90
>>928
リア中のときの自分を見ているようで微笑ましかったw >>>907
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:44:39 ID:XZA94tcb0
>>919
今の若モンが刀やCB750見るとどういう反応するんだろうな?w
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:12:34 ID:iVAlR/C70
【羽が生えたら】頭文字D 91台目【天国行き?】
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:20:45 ID:wfD90rODO
>>923
親父の最期のプレゼント、たぶんチューンドカブだろ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:58:48 ID:Bjy1YQvH0
真面目に予想すればエアロしかないずら
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:13:37 ID:TyYMj/2Q0
サイドワインダーとの勝負がどのコースになるかだよね。
ターンパイクとかだったらかなりの高速勝負になるし、エアロパーツ追加というのはあるかも。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:21:25 ID:LBAlgDwP0
マツダ:ボンゴ、ボンゴブローニイのリコールについて
http://www.mazda.co.jp/service/recall/263/96/131/003548.html?link_id=ne
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:52:22 ID:QJ/8Med1O
>>940
過給機じゃないかなぁ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:31:09 ID:3iYbX+/DO
過給器なんか付けるなんて話になったら
あの3人がやってきてGSで3週分ダベるぞ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:38:25 ID:6t31nFibO
いや、多分何やってもだべるよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:04:16 ID:PV0IV4VgO
過給器付けたら315馬力だな
GT4のシゲノ86だと
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:32:31 ID:xA/UOntX0
でも、エンジンに関してはバリバリ伝説も頭文字Dも一緒の事やってるよな。
ワークスエンジン投入。

シマザキスペシャル GUNボーイスペシャル。
文太スペシャル。藤原ゾーン。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 06:47:01 ID:c3uQtnYZ0
藤原ゾーンはエンジンじゃなくって二輪ドリフトとか表現されてたグン特有の乗り方に相当するんじゃないの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 06:49:01 ID:c3uQtnYZ0
あ、GUNボーイスペシャルはホンダが用意したピーキーなエンジンじゃなくて、グンの乗り方のことだったか。
失礼しました。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:53:47 ID:Vvsv4cKs0
【支払いは任せろ】頭文字D 91台目【バリバリ伝説】
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:51:46 ID:uqB78l910
チューンするなら、文太がやるより涼介にタダでやってもらった方が得だよな。
文太が考えているような事は、涼介も考えているだろうからな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:57:28 ID:SdUrtLBzO
自分のダウンヒルを見せる(助手席で)。

つまり映画をパクる。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 15:23:08 ID:+X+Y/YxyO
作者もいい加減屁理屈考えるのが面倒になったんだろうな
藤原ゾーンとか
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 15:44:40 ID:zP6yK+zJO
>>950
やめて!(AA(ry
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:00:27 ID:q394Xx9JO
死神って間柴了みたいな奴だな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:12:13 ID:rGYaWHYWO
【藤原ゾーン】頭文字D
91台目【理論はどうした?】
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:28:59 ID:2iyUc9CB0
【ゼロ理論】頭文字D 91台目【内容がゼロ】
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:43:06 ID:dbSJUSRU0
【掲載ゼロ】頭文字D 91代目【内容ゼロ】
【ツゲノのネタが】頭文字D 91代目【スパイラル・ゼロ】
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:30:08 ID:4BvDbOfKO
【ツゲノのライフは】【もうゼロよ!】
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:14:08 ID:KYrfu3dpO
【FT86】【藤原豆腐店】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:22:56 ID:vbRBvCpi0
次回で、またハチロクに羽根が生えるに一票。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:57 ID:PQRA3tCr0
【ハチロク】頭文字D 91台目【空を飛ぶ】
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:40:42 ID:73cTFC5+0
【レッドブル】頭文字D 91台目【ツバサを授ける】
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:47:14 ID:BmDUdysh0
【風になった】頭文字D 91台目【アイツ】
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:09:37 ID:3fpoKN0q0
バレ
シルビア、拓海の8割程度のスピードについていけず
「直線で追いついてやる」という体たらく
86、羽が全開になり、超高速でコーナーに突っ込む
以上
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:17:19 ID:fpTlNzIf0
>>949
ネタ?
島崎スペシャルは国内時代のチューンドエンジンでGUNボーイスペシャルは国際時代のワークスエンジンだろ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:59:18 ID:cTQQU52S0
公式サイト 応援メッセージより

しげのさんいつも頭文字Dを読んでいます。
そこで三菱から出ている車の『GTO』という車を出してください!!!!!お願いします!!!!
投稿者:神のGTO 2009年08月30日


こいつ、ねらーだろwww

まあ、NAのってのが抜けてるけどwwwww
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 03:00:34 ID:wszwZcVa0
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:14:12 ID:ulGI6pkv0
>>949
頭文字”伝説”だからな。
基本的に都合の良すぎる展開とか一緒。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:18:34 ID:5/D4uuO50
すごい今更な質問なんだけど、
4巻の最後らへんでは真子は高橋兄弟をよく知らない(ルックスに関心無し)って感じになってて、
5巻でFCと86のバトルを見ても特に驚くそぶりも無く、
6巻で実は涼介にすごく憧れて走り屋になったってことになっている(涼介とFCの写真を持ち歩いていた)
これっておかしくね?沙雪に対しても表に出さない性格だったってことか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:21:52 ID:N5RZNFAS0
バリバリ伝説 より あいつとララバイ が好きで、
湾岸ミッドナイト より 頭文字D が好きなのは俺だけ?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:49:08 ID:t8ATNKdN0
スパイラルゼロ2は、どんな車に乗ってるんだろう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:57:29 ID:1uW59AAJ0
新スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
950踏んだヤツは逃亡したの?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:06:20 ID:qkOsi4tLO
>>973
むしろ踏んだこと自体気付いてないと思う
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:20:37 ID:0RcffCZs0
この漫画のバトル車に外車が登場しないのはなぜ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:54:45 ID:dOiopeF80
>>967
ねらーだったらGTO・NA・ATと三拍子揃ってる。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:56:31 ID:/UImGCk1O
>>970
池谷を躊躇させる為の後付け設定だから。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 01:50:18 ID:2p8N57mK0
藤原ふとん店のハチロクに乗ったアフロ男が乱入
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 02:11:56 ID:E6+meTg70
そろそろ、ヤンマガがコンビニに届いている時間帯かな。

先週は休載だったからな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 02:54:42 ID:DfKbXrrP0
>>979
じつは、>>965でほぼバレ。>>961もバレ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 03:17:11 ID:E6+meTg70
いや過去スレなど記憶に残ってない

なんでもいいからスレたてろ
【FT-86】頭文字D 91台目【藤原とうふ店】

これにしようぜ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 06:33:37 ID:JMwioOOmO
>>950これでいいじゃん
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 08:04:20 ID:L8b0EZCL0
登場する車すべてが、フロントナンバーつけたまんまなのが変
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:29:32 ID:K0hJ/YaQO
【イニD】【WING】
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:50:42 ID:xcUlp6EJ0
なんだ、あの羽根みてスレが盛り上がってると思ったのだそうでもなかったな。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:47:29 ID:lFrhN47tO
ただのチキンレースじゃん(笑)
羽は定番化のつまりかよ
ツゲノ!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:15:44 ID:5MWX4VPv0
羽は奥山にも見えてるんだろうか??w
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:29:02 ID:Tp864HT8O
羽根って何?単行本派の私に教えて下さい
989950:2009/10/26(月) 15:22:56 ID:n8v5diUU0
ごめん自分で踏んでた事気づいてなかった上に立てられなかった。
誰かお願いします
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:40:23 ID:pob0I3xcO
【ハチロク復活】頭文字D 91台目【FT-86】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256546011/

>>1000までキッチリ埋めろ!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:02:30 ID:M+UbDBVD0
あの羽根見ると、こんなセリフが頭をよぎる…。

啓介『このまま…ハチロクと拓海が戻ってこないような気がしてな。』
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:40:09 ID:lFrhN47tO
>>991
そうならないのがツゲノ
クオリティー!
啓介「天然ボケはついに
羽根を手にした」
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:48:48 ID:KQ3QxS4jO
1000ならハチロクがお星さまになる。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:49:58 ID:2DCTdfGp0
>>988
ハチロクに羽が生えた。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:43:40 ID:oZBGmJNY0
現実路線でいくなら、ハッチバックにウィングつけるのは×
リアスポイラーもあんまり意味なし
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:14:43 ID:PLaURtgC0
うめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:16:06 ID:PLaURtgC0
うめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:16:54 ID:PLaURtgC0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:18:00 ID:PLaURtgC0
うめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:18:41 ID:PLaURtgC0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。