【ついに】頭文字D 100台目【三桁!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ

【クルマとゴルフと】頭文字D 99台目【男と女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290910975/


▼ 外部HP
ヤングマガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888
作者wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%92%E3%81%AE%E7%A7%80%E4%B8%80
イニDのAA
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%A4%A5%CB%A5%B7%A5%E3%A5%EBD


▽ 次のスレタイ論議は、>>900レスを過ぎてからおながい。
▽ 2ch専用ブラウザ導入を推奨。
▽ 新スレ移行は、>>950ゲッターのお仕事。 無理&嫌なら、その旨を申告しよう。
▽ ┣1時間以上応答がない場合は、代理の人が立てる。
▽ ┗スレタイ候補を無視したり、連投による無理矢理な>>950ゲットはいけません。
▽ 荒らしは放置すること(・∀・)! 煽らず、スルーする。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:31:05 ID:BIb94Cl80
イニシャルD
ttp://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960653436.html
イニシャルD
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/959/959267754.html
★ 頭文字D 2台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/984/984845615.html
★ 頭文字D 4台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/991/991694950.html
★ しげの秀一 頭文字D 5台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/999/999483435.html
★ しげの秀一 頭文字D 6台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002199817.html
★ しげの秀一 頭文字D 7台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010330784.html
★ しげの秀一 頭文字D 8台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10162/1016277318.html
★ しげの秀一 頭文字D 9台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10235/1023520739.html
頭文字D 10台目
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10280/1028024400.html
1000まできっちり回せ 頭文字D 11台目
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10312/1031234724.html
【中里】プッシャァァッ頭文字D 12台目【毅】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10351/1035127444.html
【イツキ】ホテル行きます 頭文字D 13台目【和美】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10384/1038413818.html
【イツキ】ホテルは×× 頭文字D 14台目【和美】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10426/1042667027.html
【なつきの為に】頭文字D 15台目【来てくれた】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045661002/
【走り屋に】頭文字D 16台目【女はいらない】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047393696/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:31:55 ID:BIb94Cl80
【ジャングルの王者】頭文字D 17台目【シゲノ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048702315/
☆ しげの秀一 頭文字D 18台目 ★
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052110313/
【サンダルなんか】頭文字D 19台目【履かない…!!】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054253892/
【藤原】801の臭い 頭文字D 20台目【やらないか?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055856540/
【啓介ウザい】頭文字D21台目【逝けよ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057581331/
【バトルが】頭文字D22台目【したいです…】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059062653/
【助さん】頭文字D23代目【格さん】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060521371/
【犠牲車だヨ】頭文字D24台目【全車集合】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061800583/
【藤原】頭文字D25台目【ドォーフゥ店】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063381347/
【しげの】頭文字D26台目【ガンガレ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065052845/
【しげの】頭文字D27台目【救済】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066468567/
【前編】頭文字D28台目【後編】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067874291/
【しょぼいもんだな】頭文字D29台目【FRなんて‥】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069282203/
【パリパリ伝説】頭文字D30台目【(・∀・)イイ!!】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070760149/
【すげーな】頭文字D31台目【空でもとぶんか?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072737976/
【オレとおまえの】頭文字D32台目【技術の差だ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074932979/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:32:42 ID:BIb94Cl80
(`・ω【ゴッドアーム】頭文字D33台目【ゴッドフット】ω・`)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076847934/
【ツゲノは】頭文字D34台目【ゴッドハンド】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079003384/
【オーラバトラー】頭文字D35台目【シゲノ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081704308/
【蚊に効く】頭文字D36台目【糞バトル】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084547153/
【ゴッドアーム】頭文字D37台目【あわてる】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085902774/
【賢明な】頭文字D38台目【読者諸君】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087573459/
【くん くん】頭文字D39台目【む んず】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089641338/
頭文字D40台目【ふっしゅるる・・】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091009412/
頭文字D41台目【見果てぬ夢ではあるがな・・】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092281273/
【ハイオク】頭文字D42台目【満タンだ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093540430/
【拓海のゲロは】頭文字D43台目【俺が飲む】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094560922/
【サン、ニイ、イチ】頭文字D44台目【うりゃあ!('A`) 】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095695428/
頭文字D45台目【ちっちっ(`Д´≡`Д´)】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097253756/
頭文字D46台目【ゴッドフット外伝 すげえや!!星野さん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099408152/
【ヘアピンなのに】頭文字D47台目【減速しねぇ!?】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101383450/
【もうちょい】頭文字D48台目【もうちょい】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104325035/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:33:25 ID:BIb94Cl80
頭文字D49台目【フン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107256701/
【いやみだぜ】頭文字D50台目【オッサン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110976772/
【く】頭文字D51台目【っ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116305031/
【なあ啓介】頭文字D52台目【コクッ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120083244/
【ラブコメの帝王】頭文字D53台目【シゲノ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121522547/
【フルスイング】 頭文字D 54台目 【ツゲノのゴルフ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122962354/
【藤ョシ原ワラ】頭文字D55台目【啓拓でGO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125322484/
【藤ョシ原゜ダイス】頭文字D56台目【涼拓でGO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127633466/
【腐女子】頭文字D57台目【阿鼻叫喚】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130058006/
【休載】頭文字D58台目【多杉】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132671545/
【神奈川の】頭文字D59台目【F4】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135766621/
【センキュッ】頭文字D60台目【元ネタは246号線だお】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139996386/
【高橋涼介】頭文字D61台目【オサレな前髪】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144068274/
【140kmキング】頭文字D62台目【NA・GTO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147447368/
【パーヤン】頭文字D63台目【コレですわ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153227629/
【目指せ】頭文字D64台目【休載新記録♪】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157468819/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:34:50 ID:BIb94Cl80
【ゴワッゴワァアアッ!!】頭文字D65台目【プッシャアアァァーッ!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161435253/
【ツゲノタソ(´д`)】頭文字D66台目【印税(゚д゚)ウマー】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166979643/
【俺の彼女は】頭文字D67台目【岩瀬恭子】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171695644/
【このgdgd感が】頭文字D68台目【たまんねーぜ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173634268/
【連載終了と】頭文字D69台目【行こうぜ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175912727/
【ロールケージ装着】頭文字D70台目【ハチロク大破?】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178693597/
【お坊ちゃま涼介】頭文字D71台目【道楽D】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181126483/
【ズガガッ!】頭文字D72台目【ギャハハ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183505899/
【オレの心臓は】頭文字D73台目【香織さんのだ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186713764/
【商興会の寄合に】頭文字D74台目【イテクル(・∀・)】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190188734/
【しげの秀一から】頭文字D75台目【しげの月一へ】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194859216/
【だっしゅるる】頭文字D76台目【のわん】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199187260/
【写真流出】頭文字D77台目【原稿紛失】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203919970/
【5秒で読める】頭文字D 78台目【購読最速伝説】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208100750/
【不定期連載と】頭文字D 79台目【いこうぜ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211685464/
【クリエイティブな】頭文字D 80台目【水増し連載】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215190665/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:36:13 ID:zswM0MDv0
【また】頭文字D 81台目【笑われちゃうな】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218555005/
【ズギャギャー】頭文字D 82台目【つづく】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223521162/
【DはドライバーのD】頭文字D 83台目【色んな意味で】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228234491/
【スバル撤退】頭文字Dその84台目【しげのも撤退】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230924206/
【イツキ、コレ】頭文字Dその85台目【ハチゴーだ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233876125/
【なにぃ!?】頭文字D 86台目【ハチロクだと!?】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236237472/
【    】頭文字D 87台目【    】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240620655/
【本の乱丁】頭文字D 88台目【ツゲノは乱調】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247054141/
【スマイリー】頭文字D 89台目【酒井法子】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250264032/
【霧の中の】頭文字D 90台目【ダウンヒル】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253544556/
【ハチロク復活】頭文字D 91台目【FT-86】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256546011/
【来年こそ】頭文字D 92台目【本気出す】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260027644/
【補助輪先輩】頭文字D 93台目【赤城のチャラ男】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264079178/
【描くの】頭文字D 94台目【だるい】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268382535/
【読むのも】頭文字D 95台目【だるい】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272898266/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:45:08 ID:yh9LM66k0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272898266/
【ふたりは】頭文字D 96台目【ニュータイプ】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277197920/
【だてに連載】頭文字D 97台目【600回】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282616025/
【行くぜ!】頭文字D 98台目【WRC!】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287287379/l50



以上
過去スレ99台分はパネェ…orz

なお、1レス目の「ヒロインは〜」は削除させてもらいました。
個人の主張をスレ総意のように加えるのはスレルールの趣旨に反すると思うので。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:00:30 ID:LCTHUeVp0
皆が>>1乙する未来が見えた
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 08:17:35 ID:LVQwMrBqO
>>9

11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 13:25:54 ID:PMYjjQHQO
>>1
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 13:36:09 ID:ihpbLWf1O
今年中にプロDが終わりますように
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 14:08:41 ID:C3jDFeRB0
      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) 休載なら任せろ!
   ツゲノC□ l丶l丶
      /  (    ) やめて!
      (ノ ̄と、   i
            しーJ 読者
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 22:29:28 ID:BQ/wLiIbO
今日、藤原とうふ店って貼ってあるプリウス見たw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 00:12:00 ID:EujHDmxM0
この漫画さっさと終われ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 02:07:37 ID:EtNrsKIa0
この漫画さっさと終われ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 08:48:14 ID:01rTnMPc0
とうとう粘着が降臨するようになったか
18青RS@羽根つき:2011/02/12(土) 13:49:09 ID:QssVweQB0
>>13
ひさびさにワロタ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 17:24:38 ID:cdqUSpO90
プロジェクトDを追うかのように関東制圧を始めた首都高最速のBMW軍団。
あの東堂塾やパープルシャドウですらも後塵を拝すほどの怒涛の進撃を進める。
そんな中、M3CSLを駆るリーダーとごく一部の幹部たちが明け方の明名山へ現れた。
「来ました。間違いないです。」駐車場の一段に連絡が入る。
やがて一台のインプレッサが走り抜ける。
壮年の男性ドライバーはかなりのハイペースだ。
「あれが藤原文太・・・。」
そう呟くとインプレッサを猛追する。
後続車に気付いたであろう。インプレッサはさらにスピードを上げる。
ほぼ互角のペース。
ヘアピンでの溝落としという技もそれを上回るスピードのコーナリングで相殺する。
最後のヘアピン。この先は長いストレートと緩いコーナーの高速セクション。
「ここで最後だ!」
リーダーはここぞとばかりにステアリングのNOSのスイッチを押す。
圧倒的なパワーで立ち上がりで遙かに有利な4WDのインプレッサに並ぶ。

次の瞬間、バゴン カラカラカラという音とともにM3はスピンモードに入る。
既に壮年ドライバーを追う事が不可能と悟ったリーダーはブレーキングをしながら
スピンをする。
一回転し停止した視界のはるか先でインプレッサのテールランプが消えていった。

原因は想定外のハイペースでのタイヤの摩耗によるグリップの低下。
後半のグリップを考えた低めに設定した空気圧。さらにはトレッド剥離しやすいB○のタイヤ。
そこにNOSの強烈なパワーが重なり、トレッド剥離→スピンモード→ビード外れとなった。

到着した幹部達に良いデータが取れたと呟き、用意してあったスペアタイヤを
他の車のトランクから取り出すと自ら工具を手に高額なホイールを外し始めるのであった。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 18:25:05 ID:DzdmK2eBO
なかなかいいね。
こういうストーリーをポンポン絵に落とせばいいのだが恐らく↑を実版化したら1年はかかる。
だってしょーもない日常のヒトコマに2〜3週かけるんだぜ?
賢明な読者のおまえらならお分かりかと思うが
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 18:43:44 ID:iBsJVtK4O
そろそろ外車解禁すればいいのにね〜海外編とかあるとか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 19:34:20 ID:Y7mW0R0G0
数年前車板に頭文字DVS湾岸ミッドナイトというスレがあってだな。
そこに本物の職人が降臨して話一つ書ききったんだよ…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 20:36:16 ID:YSJi4OFgO
ふしゅぅぅっ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 21:49:04 ID:m2jewyXQ0
この漫画は大の大人が夜中の峠で腕組んで
妙な言い回しのセリフの欧州してんのが痛い
そこだけは見てておもしろいわw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 23:51:40 ID:7Nuahz1HP
>>21
無理っしょ
実際に峠に行けばわかるが、BMWの走り屋なんていない
リアリティに欠ける
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 00:36:36 ID:e8lnn1gkO
マイナーな所はどうか知らないが、bmwどころかフェラーリランボまで来てるぞ。

朝練組は外車が多い。
ようはたまに鈴鹿や富士走るようなのが近場で練習してんだわな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 00:52:03 ID:SD0x34MmP
>>26
あー、無理がありますわそんな車
日本の峠道では、デカ過ぎるら、アクセル踏めないわ
CR-Xにも置いてかれるわ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 01:07:27 ID:WZ1fkpEQ0
近隣迷惑なのでリアルでやるのは辞めましょう。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 01:28:25 ID:9ep/R0QQ0
リアルでは漫画以上にリアリテイのないことが起きてるとゆうのに・・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 03:51:23 ID:MJyKNYjzO
しかし神奈川エリアは小物揃いだな。東堂塾の方が速いんじゃね?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 04:51:36 ID:aMvKSeJSO
藤堂塾の塾長って、矢沢永吉がモデルなのかな?初め見た時それっぽかったからさ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 09:38:45 ID:kmWNIuQG0
>>25
行く峠とか高速が違うんだよ。
伊豆スカとかターンパイクとか裏榛とか最高速度が200越える所にはいる。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 10:11:17 ID:HCr790Vm0
土日早朝の椿ラインは外車の方が多い
7、Exige、ポルシェ、BMW、その他色々
いちじきはロードスターだらけだったけど、連休の早朝なんかいい親父が外車でガンガン走ってる
フェラーリやランボなんかはタンパ、伊豆スカ、芦ノ湖スカなんか走ってるよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 10:19:59 ID:uWnszr0gO
プジョー205あたりなら狭いとこでも行けるよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 11:51:53 ID:HLtrT/dB0
神足みたいに往復バトルにすれば100%ハチロクに勝てるのに何で誰もやらないの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 11:56:22 ID:oL2VoYogO
0-400 にすればハチロクなんか余裕で勝てるのになんで誰もやらないの?

↑これと同類の疑問だな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 12:11:42 ID:uWnszr0gO
往復バトルは渉とやってたじゃん
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 13:38:57 ID:WZ1fkpEQ0
ついでに東堂塾のレーサーとか言ってた奴もね、名前忘れた。
イタチが出てきてブレーキ踏んでその隙に拓海に抜かれて負けた奴ね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 13:55:48 ID:e8lnn1gkO
正丸や八方原ならまだしも土坂や塩那でエボあたりの登りも下りもいけるのと往復勝負だと、
羽根が出ても現実的にかなり厳しいぞ。

40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 14:33:19 ID:g6/1spglQ
>>31
なんか実在の人物をモデルにしたキャラが出てくると萎えるよな

作者の創造力の限界が見えてさ
あの頃は新キャラ出まくりだったからネタ切れだったんだろうな

キャラに困った時の関西弁とかも…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 15:34:58 ID:oL2VoYogO
ばぁかやろう!
ナマ言ってんじゃねえ!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 16:14:15 ID:uzlps00D0
>>37
渉はボンビーパワーの闘争心は文句無しなんだが、相手がどっちもプロDエースで
作中勝ち星が一つも無いのが不憫だな。
拓海、涼介、啓介、文太を除く速さランキングしたらどうなるんだろ。


↑皆川、舘
↑神手、神足


→ ここら辺の順位



↓池谷、健二、イツキ 東京の2人
↓ニセ拓海、啓介
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 16:35:52 ID:CtlYjcGPO
といいたい所だが、まあいいだろう☆
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 17:34:12 ID:UymYlvO0O
仮に涼介FCが実在したらジャジャの車でクールに運転なんかできないだろうな…
文太CGもきっとアンダーでぜんぜん曲がらないだろう…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 18:30:27 ID:oL2VoYogO
ぶっちゃけ慎吾VS清二(妙義)のバトルは見てみたかった!



46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 18:36:04 ID:hLf62SVBO
慎吾と沙雪の結婚式は
ぜひ高崎で

中里と3人でギャラリーとして再登場を希望
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 18:54:11 ID:YMqDlC3G0
>>45
俺は清二と啓介のバトルが見たかった。
涼介と京一のバトルの前は、清二がいかにも勝ったような台詞だったんだけど。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 19:11:54 ID:e1C0Md35P
啓介はなにげに拓海以外のバトルは全勝なんだよな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 19:15:43 ID:ZkXGP9mYO
雨宮 GT撤退
けーすけ 就職先が減ったなw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 19:17:20 ID:NV9Fz0PY0
この漫画さっさと終われ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 19:17:35 ID:XdxAKg6v0
大宮は元日本代表の宮本か
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 19:31:55 ID:UymYlvO0O
>>49
マレーシアにマシンがいくから高橋家で買い戻すしかないw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:10:22 ID:oL2VoYogO
>>47 バトルステージで見れたはずだよ! たしか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:29:01 ID:sSFOVlPm0
あれ映像の使い回しを切り足しただけだよ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:51:27 ID:NeDXqcgX0
啓介はなんで清次に勝てたのでしょうか?
地元だから?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:27:42 ID:oL2VoYogO
ちょっと本気出したから(笑)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:33:34 ID:NeDXqcgX0
ええええええw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:53:37 ID:317EyJ9T0
当時は負けさせたら腐が大暴れするだろw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:09:09 ID:uWnszr0gO
一応啓介の走りに拓海が魅せられ火が付くといった感じだったから負けさせる訳にはいかなかった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:16:58 ID:NeDXqcgX0
>>59それは妙義戦では?

しかし、清次は涼介より速いような気がします。
それから、慎吾もキレた拓海に最後まで付いて行ってますし、
相当速いようですね。


61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:32:51 ID:RIfULNXRO
>>60
京一と僅差、腕が同等の涼介が清次より遅いわけがないw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:35:37 ID:LRKvovzQ0
涼介はエンペラ1の須藤に勝ってるんだから、2の清次より遅いってことは無いのでは。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:45:46 ID:hLf62SVBO
初登場の時は京一は頭にタオル巻いてなかったし「選抜チーム」の編成を急がなくてはみたいなことを言っていたよね
どんだけ強いのかと
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:50:14 ID:NeDXqcgX0
藤原拓海さんの証言・・・

強 GC8>CN9A>FC3S 弱
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:52:17 ID:NeDXqcgX0
強弱じゃなくて速遅だった
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:08:40 ID:UV/oyhRsO
>>64
あなた前も死神が初期からの伏線とか書いてなかった?
同じ漫画読んでると思えないんだけどな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:14:33 ID:SRkw+oBd0
それは私じゃないですよ。
いったい何を根拠に?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:14:56 ID:g+/oYPAu0
>>62
メンヘラNo.1に見えた
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:27:40 ID:Ly+YnZXS0
test
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:30:37 ID:UV/oyhRsO
>>67
違ったなら悪かった。根拠は先に書いた
同じ漫画を読んでると思えないからなんだよ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 07:12:53 ID:g+/oYPAu0
今日は休載か?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:00:19 ID:0/zbwst60
しんちゃん戦の前に、一波乱。
Gr.Aエンジンにサヨナラ。に一票。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:02:49 ID:rscgefxQ0
今週のヤンマガ、D載ってません
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:03:26 ID:nOq9ZGdWO
ドゥオオーフの時みたいに酷い見開きで次回へ続くだけどあった。

ドン!ギャアアとタッカイのハチロクが出てきて、シシシが「レース用エンジンを積んでるのはそちらだけではおまへん」と言って続く。

レース用エンジン積めば速いと思っているしげのはよくバリバリ伝説なんか描けたな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:15:34 ID:isdD7SpMi
今週も雑談で終わった
最後の啓介の意味深なセリフが気になるが 、
どうせ「俺ばかりデータとられているぜマズイぜアニキ」
みたいな感じかな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 11:05:16 ID:jlCxgp3M0
>>42
拓海の時はガソリン残量に気を取られ
啓介の時はエアコン操作に気を取られ
集中力の差で負けてるんだよな、渉は。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 12:34:52 ID:cTec8LvB0
>>73
嘘つき



…でも、好き。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 12:45:30 ID:9eY6viwI0
>>76
ワイパーの操作ダイヤルじゃなかったか?
ハチロクじゃないと使えないネタだなw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 16:03:21 ID:Vb26EvZGO
シッシッシはクセとかのデータを取ってるのか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 16:27:44 ID:SRkw+oBd0
>>76
ライトの操作ダイヤルじゃなかったか?
ハチロクじゃないと使えないネタだなw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 18:18:48 ID:R+iskWnN0
わいぱだろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 18:48:12 ID:9HrXMPbkO
みんなは 何が『マズイ』んだと思う?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 18:58:59 ID:lY5ForOy0
まったく休載がないという異常事態が続いてる
天災でもなけりゃいいが・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 20:25:06 ID:zWHKeVumO
つげの先生歯医者通いでもしてんのかねえ。
それにしても最近は後ろに載ってることも少なくないな。
いつもは大抵パラパラっとめくって
頭文字→湾岸
湾岸の前に頭文字がなければ今週は休載ってケースがほとんどだったのに。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 22:38:35 ID:SRkw+oBd0
頭文字D BattleStage3
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:09:54 ID:RsO237U70
この漫画さっさと終われ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:10:36 ID:ijpMCwSD0
涼介はなんで京一のことをキライだキライだ言ってるんだろう。
結構いいヤツだよな。清二をたしなめたりしてるし。
基本をきっちりやるとか、腕が互角ならマシン性能アップとか、それのどこがいけないんだろう。

まあほんとにキライだったら、下の名前で呼ばないとは思うんだけど。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:26:31 ID:iS8ZXlh40
京一さんほどの常識人はこの漫画では珍しいのにな
バトル中も対向車に気を遣ってるの彼くらいだし
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:43:29 ID:DQfHwZ3YO
まさに「アウト・オブ・眼中」
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:45:28 ID:cqLhULix0
>>87
以前にもスレで語られてたけど
京一そのものを嫌っているんじゃなくて
走りに対する考え方とか、そういうところを嫌ってるんじゃないかと。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:49:20 ID:NenoxiMs0
涼介も須藤に「自分よりエゲつない」とか言われてるし、拓海のカプチーノ戦でも
勝ち方に美学はいらないとか、割と考え方は似てるんだよな。
ただ、不利なアウェイを選ぶ拓海やコイントスを提示する相手に好感を持つように
完全イーブンかやや不利な状況から完全勝利することに意味を見出すタイプだから
最初から勝てる状況で勝負する(東堂塾を避けたりとか)須藤のやり方は
そりが合わないんだろう。

キライと言っても腕は認めてるが、相容れない相手というのはいるもんだ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:58:13 ID:r4aODT4cO
>>91
東堂塾は須藤には古巣だから喧嘩売れないだろ
世話になったりしたら律儀そうだし

京一と涼介は似た者同士の痛いとこ突つきあいだからじゃないか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:15:42 ID:po52zj45O
涼介はロータリー哲学者
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:30:45 ID:NenoxiMs0
>92
そういや出身者だったな、忘れてた。

エンペラーって負けた相手のステッカー真っ二つにしたり
大人げないことやってる割に、須藤個人の評価が真っ当なのは
拓海への講習や涼介への忠告があるからか。
今、啓介とバトルしたらどっちが勝つかな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 10:41:18 ID:Q7jCioB3O
清二『き…、京一。俺も、…その…、…ミスファイアルィングスィステムってやつ、…付けてみたいんだけど…。』
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 10:50:26 ID:KBRRu9TaO
このマンガって京一の推理は外れる、という法則があるよな。

赤城山で涼介にコース解放されて
「敵に塩を送ってるつもりなんだろう」→データ取りの為でした。

プロレーサー相手に86を出したことにたいして
「NAにはNAということなんだろう」→拓海の可能性に賭けてただけでした。

「拓海は将来、4WDのステアリングを握ることになるだろう」
↑これも多分外れるな・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 10:59:30 ID:GHGlIz+SO
拓海はその後、インプのハンドルを握ったから、そこは合ってるのでは?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 11:00:00 ID:KBRRu9TaO
>>95

エボ4には、もとからついてるよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 13:39:05 ID:uAulN9o7O
>>98
そうなの?じゃあちょっといじるだけでモンスターマシンじゃん
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 13:43:56 ID:57D4iVtH0
>>99
メーカー純正でミスファイヤリングシステム(正式名称違ったけど原理は同じ)ついてるよ。
コンピュータで作動しないように封印してるだけ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 15:03:35 ID:r+S/8ouv0
リミット解除するだけで動くんだよな
CPU弄ってる人は基本
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 16:49:47 ID:E8VxmOvw0
CARBOY月刊としては休刊らしい


季刊になるようだが

http://minkara.carview.co.jp/userid/200091/blog/21471908/
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 19:01:22 ID:CiAVsqSWO
>>99
あの機構があるからモンスターマシンなわけじゃないぞ…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:27:52 ID:OcXLvclzP
今回も坊主とセンキュに勝てねー勝てねー言われてるから
ますます拓海たちの勝利フラグが高まってくな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:41:40 ID:0BRfvlE60
頭文字D最終回予想
数々の伝説を作り上げたプロジェクトDは、ついに最後の遠征に向かう。そのターゲットは
「インプに乗る豆腐屋」秋名山の藤原文太だった。バトルの申し込みのためフミヒロは藤原豆腐店に
足しげく通っていたが、文太はがんなに首を縦には振らなかった。
「アツアゲを買うついでに…寄るか」日課と化した藤原豆腐店への立ち寄り。
諦めの入ったフミヒロがダメもとでバトルを申し込みにいった、ある日。「いいだろう」ついにバトルの承諾がおりる。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:44:06 ID:KBRRu9TaO
>>97
俺は4WDに乗り換える、って意味に受け取ってたよ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 21:23:20 ID:0BRfvlE60
書き終えたけど改めて見たら死ぬほど恥ずかしいわ
>>105のことは忘れてください
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 21:54:39 ID:TJXvaqyp0
>>106
自分もだ。
ランエボ至上主義の京一的に
拓海の天性はいずれ86には収まりきらなくなるだろうって意味かと。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 22:11:59 ID:uAulN9o7O
スバルが復活しない限り
WRC編はないって事ですよねツゲノセンセー!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 22:28:09 ID:FzA4tlTk0
>>108
結果的にランエボ至上になってるだけで
それ以上のクルマを選べる資本や環境があれば
そっちを持ち上げるだろ、京一は。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:15:29 ID:po52zj45O
たくみはR35で文太はGC8で最終回バトルと予想
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:32:17 ID:KBRRu9TaO
残念ながらランエボほど合理的な市販車は、世界中どこ探しても存在しない。
低価格、軽量コンパクト、ハイパワーなうえに4駆、しかもセダン。
燃費もそこそこいいし、インプより壊れにくい。
環境や資本与えても京一に他の選択肢はないな。

113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:34:01 ID:r+S/8ouv0
今のエボや次のインプはダサすぎる
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:37:31 ID:U7stEIAx0
確かにセダンだがインプとエボは違うジャンルのセダン
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:04:21 ID:wvNoIxjx0
だが、ランエボXは最終だから買えるうちに買っておけ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 10:56:48 ID:hfp9LH0m0
拓海が負けそうになったら親父がインプで現れ
道路に豆腐まいて相手スリップさせる
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 11:26:20 ID:rSct1qBN0
漫画の話だけ86はいくらなんでも古過ぎるよ
FDですらGTで使い物ならなくなって引退するのに
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 12:55:57 ID:SRx53mhJO
>>117
一応作中ではまだ90年代なんだよね〜それなのにアルテッツァや新型のZ出しちゃったから滅茶苦茶にね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 17:37:10 ID:ptkae9BN0
※携帯でメールとかイカサマしてるけど90年代です
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 18:09:41 ID:OFe8nqQo0
質問なのですが、
アニメの1stの中里(S13)vs 島村(R32)のときに流れている
BGMはどこかにないでしょうか?
調べても出てきませんでしたので。
もし、ないなら曲名だけでも教えてください。
お願いします。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 20:25:45 ID:3S+rSKHX0
島村?それってドラマCDとかじゃなかった?黒い稲妻がうんちゃらとかの(謎
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:01:41 ID:fDBeinFx0
ああ、そうそう。島村のはドマラCDだな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:19:42 ID:5IyGTc9pO
アニメでも、S13時代の中里が負けた時の回送シーンがあったような・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:45:33 ID:OQgh+XEnO
中里は桃太郎電鉄のスリの銀次に似てるよな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 22:22:40 ID:lDV0kq+HQ
バリ伝の頃はしげのもコンスタントに15ページ以上描いてたんだな…

どうしてこうなった…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:18:53 ID:qTgwdoHfO
ラスボスは箱根の島村
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 01:20:58 ID:U0N+pR3YO
これが完結したら、C1ランナーみたく別の主人公で新しく描いてほしい。 
登場車種は今まで出なかった車(ソアラ、マーク2、チェイサー等)で
 
でもさすがにネタ切れたろうからムリか 
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 02:10:44 ID:kJUpD9v70
何だか、拓海について勝手な妄想を巡らせる大宮と坊主が
バキで刃牙について的外れな妄想を巡らせた独歩と渋川のようでどうにも…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 03:26:44 ID:RY7SQu4I0
真に恐ろしいのは久保の頭脳!
そしてサイドワインダーの勝算が80パーセント!?
そこまですごいのか!?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 03:38:55 ID:RY7SQu4I0
大宮がブラックホールと言う拓海??
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 08:05:17 ID:jHcKdG6WO
お前はもう大陸に帰れ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 09:38:52 ID:itLcltcuO
そろそろ秋名スピードスターズに活躍の場を
Dを見習って初の県外遠征ってことで
ダウンヒルは池谷、ヒルクライムは健二で
出来ればダウンヒルの相手は真子で車種はS15でお願いします
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 10:38:05 ID:rwE9snrnO
以前みたいに、地元コースや自分の車への思い入れとか、基本構造ウンチクとか、 その辺が熱く語られてにいから
対戦相手に感情移入できない。

んですよ先生!
慎吾や星野はその辺良かったのに
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 11:08:14 ID:kJUpD9v70
思い入れかぁ。
神奈川より前の相手達は、大体が趣味の延長レベルでその場の勝ち負けに一喜一憂してるくらいだったけど
今の対戦相手レベルになると、色んなモヤモヤを抱えてそうではあるな。大宮なんか、夢潰えてるし…。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 11:23:07 ID:xV9k50bJO
早く神奈川編終わって東京編にならないかな、土坂峠とか間瀬峠なんてマニアックな所すら舞台にしちゃう頭Dだから陣場山とか梅ヶ谷峠とか多摩湖周辺とかコアな場所をだして欲しい、最後は奥多摩周遊と。
なつきとの再会や三木先輩再登場させるストーリーをうまく絡めて
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 12:48:40 ID:8RUvr+uPO
勝つ確率は五分で勝率20%とか意味不明なんだが…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 13:02:38 ID:rwE9snrnO
ランエボの時は勝率0%だったから大丈夫だろ!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 13:04:46 ID:kf7em5Gp0
シンジの声優誰だろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 15:38:11 ID:PP3YN6Dz0
なんか過疎ってないか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 15:58:43 ID:8RUvr+uPO
>>139
なんかネタを頼むよ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 16:21:42 ID:i531p6yg0
>>138
緒方恵美なら嬉しい
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 17:22:15 ID:xXvzD6ObO
>>129
多分、シゲロ先生は数字を逆に書いちゃったんだよ
ちなみにその数字自体も間違いで100と0ね

物語的には完璧なまでに負けたほうが次の展開に繋がるんだが
それやっちゃうと今までの糞展開のせいでインフレが半端なくなっちまうんだよな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:59:28 ID:b4L5BM6c0
>>132
それ期待してた時期あったんだけど、ツゲノが腐ばっかに媚びて
やらなさそうなんで諦めた。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 22:28:23 ID:1Qz7qeYZ0
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 22:57:13 ID:waLoMagc0
久保さんがスラムダンクで登場する陵南の監督に思えてきた。
シッシッシ言いながら弱点を一つずつ解説してくれるのだろうか。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:03:03 ID:5CCnObFu0
今のとこ頭脳派な相手って、カプチーノ持ち込んだ延彦くらいか?
でも車の選択ってだけで、バトルそのもので頭使ったとはいえんか。
城ちゃんは頭脳というより年の功だし。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:36:30 ID:kJUpD9v70
まあ、まず「頭脳派」の定義をハッキリさせないと。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 07:27:25 ID:r7hTf24I0
今回が最終戦だろ。勝っても負けても終わりだ。
ストーリー的には、プロD敗退もありなんじゃないか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 07:46:53 ID:2PS5NFwKO
頭脳派は京一と館さんだと思う。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 07:48:09 ID:V3gJu6abO
>>143
これ良く聞くけどどの辺が?

涼介がチャラくなった辺りから?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 09:41:07 ID:b8YkMQ2QO
>>150
初期の使い捨て負け役の啓介を腐人気が上がってダブルエースにした頃な

涼介がチャラくなった最近は、ビッチを彼女に出したり反対に腐切り捨て路線だと思う
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 10:05:28 ID:pImwOd/P0
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 10:20:32 ID:Kt3j24WN0
涼介は実はニート
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 11:07:48 ID:jUczyeoh0
>>153
医大生だが学籍だけ残ってるってオチかもよ?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 11:13:28 ID:aNw+/WDn0
大宮と坊主の話の勝率1割って・・・
この漫画最初から最後まで絶対勝てるわけない→勝ちで終わりか
今まで全勝なんだから少しは信じてやれよお前らも負けてるんだしwww
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 11:29:53 ID:rJrpMmTSO
>>147
公道バトルなんて馬鹿な事はアウト・オブ・眼中、頼まれたってやってやらねぇよw
これが真の「頭脳派」
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:48:50 ID:fKoP1rt20
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 16:37:14 ID:O2G1iNj1O
あんだけ大見栄切って理論で語ると言っといてブラックホールとかないですよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:51:15 ID:wQiwvFOK0
>>151
86でヒルクライムを勝たせるわけにはいかないのと、涼介の頭脳と資金が不可欠である以上
啓介をWエースにする展開は必要だったんじゃないのか。
プロDの構想をいつから組み立ててたのかってのは、また別の話だが。

腐切捨て路線は美佳を登場させた頃から顕著だったと思う。
出会った早々に「一目惚れだった」と拓海に言わせたのは意外だった。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:38:05 ID:b8YkMQ2QO
>>159
ダブルエースね、啓介はエンジンブロー前の拓海に二回負けてるし、だったらナンバー2でいい筈なんだよな。
外注の坂本や舘、パープル抜けば、
大体がダウンヒル担当がエースでヒルクライムはナンバー2なんだよね。

涼介の口からもダブルエースと頻繁に出るあたり
腐人気のせいか啓介を持ち上げているのは確実だと思う。恭子は抹消されたしなw

美佳あたりからツゲノは完全に話投げてたよなw
啓介はDのために女作らないのに拓海は美佳にうつつ抜かすし、
涼介はビッチに騙された童貞君になり下がって
腐人気は啓介だけでオケなんじゃないか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:07:43 ID:gvfDKawR0
この漫画さっさと終われ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:41:24 ID:TZZOFqkA0
ネタバレだが

プロジェクトDのDのイニシャルの意味は
ドライバーを育てるということ・・・
すべて見通した俺スゲエ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:50:45 ID:TZZOFqkA0
>涼介の頭脳と資金が不可欠である以上

涼介って金はどうしてるんだ?
働いても無いのにどこから出してんだ?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 01:03:06 ID:7umd5PNG0
頭働かせてんだろ。
フツーに考えれば。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 01:08:28 ID:243BzHl60
だれうまww
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 01:11:51 ID:FAldITs4P
そのための大病院の跡取り息子設定ですよ。

上でも話題になってるけど、拓海は中坊の頃から文太に英才教育された天才だから
周囲に担ぎ出されて天然パワーで勝ち続けた第一部はそれでよかったけど、
自主的にバトルに挑むようになっても技術的にほぼ完成されてしまっている現在では
主人公としての成長は描きにくいのかもしれないな。
本来なら主人公の強敵ポジだし。
啓介の場合は持ち上げているというより、拓海との2敗や技術の荒削りな部分があるだけ
単純に描きやすいというのもあると思う。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 02:25:17 ID:9mAC62seO
FDだと誰もが思ってたところにハチロク出してトモユキたちに一泡吹かせた良介は頭脳派じゃん
相手が認めてたし
バックミラー見るなとかもあったな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 02:47:40 ID:fn8qGkew0
下りは不思議ゾーン対決だろ。
「なんだかわからないけど、すげぇ勝負だ!!」ってレベルの。

上りは一般道の走りってヤツで勝負を決める。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 10:56:32 ID:1e3Hb3bnO
ダウンヒルは軽さが武器。
つまり箱根駅伝最速伝説。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 11:21:17 ID:WpTQNP2IO
いずれにせよ俺達凡人にはおおよそ及びのつかない世界
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 12:02:17 ID:oFSQn9Ge0
>そのための大病院の跡取り息子設定ですよ。

病院の跡取りと
大学生でどこから金が出てるかは関係ないだろうw
親にせびってるのかw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 12:05:57 ID:AzDQH9Rk0
あれだけの機材やパーツ用意して、チューニングして車は走らせるには
1千万とかかかりそうやね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 14:11:04 ID:3i7kNSrb0
>>169
×ダウンヒルは軽さが武器。
○ダウンヒルはハチロクトレノであることが武器。
そうでなきゃカプチーノ勝ってる。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 14:33:50 ID:jQGewCvK0
インプ好きの皆さんにプレゼント

イギリス「スバルが愛される理由」 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51782232.html
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 16:00:20 ID:J6hWgxiH0
東京編と千葉編まだですか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 16:09:52 ID:IZYzTxcMO
>>163
涼介の事だから親父の代わりに手術とかしてたんまり礼金貰って稼いでますよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 16:21:26 ID:lc9BHEfjO
>>176無免許で手術やってる事になるな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 16:47:05 ID:H6ZRtPSN0
涼介は、ドクターK
or
涼介は、ブラックジャックかw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 19:03:32 ID:lNIybOP80
あれだろ?どっかの無能売国元総理と同じで「涼ちゃんお金困ってな〜い?」
「うん、実はちょっと5000万円程足りなくてね」で貰ってんだろ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 19:17:31 ID:j6O4vLtY0
>>169
最近の俺はアニメのfirst stage 3〜5話のBGMを聴きながら
東洋大・柏原が一年時の箱根駅伝5区山登りの映像を見てる。
「ヒルクライムスペシャリスト参上」ってな感じで結構ハマる

最初の拓美vs啓介の話は胸が空く感があって何度見ても飽きない
BGMも最高
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 19:22:28 ID:LJLRT1wc0
初期啓介なんか俺のRで煽れそうだな。
RはRでもワゴンの方だが。
182青RS@羽根つき:2011/02/19(土) 20:52:10.84 ID:3o9MjpO10
>>175
東京編はまだしも、千葉はありえないね。
なんたって、一番高い山でも400メートルちょっとしかないし。
峠らしい峠はないね。
地元が言っているんだから間違いない。
九十九里浜をラリーすっかw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:53:59.70 ID:mXMRZcl90
ちょwww

でも初期啓介って、恐らく親に金食いの車をポンと与えられて、
すぐ側にいた彗星とまで言われる峠のカリスマの師事を受けて
トントン拍子でナンバー2まで昇りつめた頃だろうからな。
拓海に会うまで走りで挫折らしい挫折も知らなさそうで
ちょっとつつくと確かに煽れそうだ。

しかし、こう書くと本当にかませだな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:54:52.40 ID:+r44QqtaO
>>173
ハチロクでもレビンじゃだめなんだよね。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:02:01.41 ID:9pw+bbXn0
>>182
そんなことを言ったって、初期の涼介が東京、千葉を制覇すると言ってるから仕方ない
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:09:32.29 ID:Bxu+K8BO0
プロジェクトDのDって、
頭文字DのDじゃないの?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:19:19.56 ID:eOmLI/cH0
>>186
それが何かって話だけどなww
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:46:55.62 ID:mXMRZcl90
頭文字DのDはドリフトってことらしいな。ソースがwikiなんでアレだが。
プロジェクトDのDは涼介いわく複合的な意味ということだが
Dreamなんて言い出したら笑うとこだな……
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 22:03:48.96 ID:eOmLI/cH0
dreamありそう
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 22:39:04.37 ID:H9tDd0uHO
涼介にとって走りとは『夢』と断言してたからdreamっぽいな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 22:45:21.73 ID:Bxu+K8BO0
プロジェクトDのDは
DreamのDじゃないの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 22:54:30.09 ID:243BzHl60
Dark Dream
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 23:25:30.44 ID:TXsHdBf00
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 05:44:51.55 ID:hn5dAOle0
プロジェクトDのDは

"en『D』"。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:25:11.43 ID:Lg1Xjnc/O
ダーティのD
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:28:07.53 ID:tAZatu4tO
DOOMだろ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:28:09.04 ID:eCXC9W7l0
DQNのD
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:30:58.73 ID:TcWfdTfO0
医療業界は田舎ではまだ心付けっていう悪い習慣があるからそれだけでも数十万の小遣いにはなるからなぁ。
メーカーから頼まれて新薬採用とかで大学病院経由で親のトコに頼んでもらうで、幾らか貰う。
これだけで100万近くの金は手に入るよ。

で、月々に小遣いで+100万は普通にあるから、FCがある程度煮詰まれば後は金は蓄えるだけ。
遠征してもまだ幾らかは手元に残るだろうよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 11:38:34.40 ID:plvzkSvQO
てすと
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 11:41:38.69 ID:Oc6YMIvg0
Diablo-ZetaのD
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 13:37:30.81 ID:KzumVBgoO
DOCTERのD
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 15:20:17.29 ID:4Jtt2KXnO
最近はドリフトやってるのかどうかわかんないからな〜WRCもグラベルでも最近はインカットが主流になってるし
203名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/20(日) 15:51:31.64 ID:LjDo5FZs0
Downhill AceのD
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 16:52:11.01 ID:hn5dAOle0
来週のYM(^_^)D、載っています。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 16:54:05.39 ID:nSk0Dl7+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=spMblFk_X3E&feature=related

無敗のプロDも、これで完敗だ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 17:06:40.58 ID:4Jtt2KXnO
>>205
WRカーでも勝てないんじゃ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 17:32:21.97 ID:clnLBUetO
>>205 
 
相手がゴール直前で心臓発作起こすからプロDの負けはない。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:37:09.88 ID:sD4BcVGGO
涼介は池田も認めるイケメン。あの男が漂わせる不思議な切なさは何だ?みたいな事言ってたし
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:57:23.26 ID:YJfMKNd/0
あー下りの展開が見えちゃった…
前半のセクションは予想外にもタッカイハチロクの方がパワーがあって先行してしまうが
キツイヘアピンから追いつかれ始めて、大苦戦。

二本目に行くか行かないかはわからないけど、あそこは中央分離帯のあるコーナーが一つあるから
それを上手く利用してタッカイがギリギリで勝つ展開だなこりゃ。

なんて事にはなりませんよね、花粉症が始まりました先生ェ!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 20:00:35.08 ID:sGeA6J7E0
ツゲノの休載が頻発する未来が見えた
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 20:16:15.15 ID:0hSHJEwr0
>>209
ツゲノ担当乙
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:06:50.53 ID:yP+6T83J0
でも、ここんとこ順調に掲載してるのは担当の効果なのか?

>208
涼介のイケメンは池田以前から周囲が認めてたが、どうした今更w
啓介もモブに「カッコイイ」言われてるし、従妹も友人とは明らかに差をつけてたから
高橋は美形一族って設定なんだろう。
ただ「切なさ」ってなんだろうな。どう見ても峠で一番やりたい放題やってるのは涼介なんだが。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:17:23.71 ID:Vdlwt+8F0
今度の相手はゴール直前でうんこをします。
これは作者が長年温め続けてきたアイデア。
プロジェクトDのDの意味が判明し、ついに頭文字Dは重要な局面を迎える。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:18:10.14 ID:yXjJ6WbD0
ゴール前でゲロはこっちまで吐き気してきた。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:39:51.88 ID:wevPM4BKO
マナーの悪いギャラリーが捨てたバナナの皮でスピン
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:47:06.81 ID:aNM+ZxEYO
昨日、黒いエボ3で頭にタオル巻いて走ってる奴いた。 けっこうイケメンな感じでした。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:49:13.86 ID:5pZ7+eh50
>>216
きょっ、京一!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 01:53:56.52 ID:JGABChWTO
UNOの相手にカード二枚取らせるやつ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 03:16:56.98 ID:w/V/qVqY0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177167361/l50

そういえば、バリバリ伝説ではCR-Xを描いてたな。CBナナハンVS CR-X
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 03:37:56.15 ID:9EKtfBaK0
カタギリまで池田・大宮と同じような事を…カイなんて拓海に二度負けてるっつーのに。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 07:56:40.59 ID:uC6PGlNJO
>>209
敵が最終コーナーでくしゃみしてスピンだな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 08:54:05.59 ID:pCNprDa+0
そんな展開で最終戦のオチつけたら単行本新品で全巻買って切り刻んでヤンマガ編集部に送るわ。
いやしかし代紋も十数年続けて夢オチという最悪の終わり方だからありえるな、それ…
伝説になるぜ、くしゃみで負けたなんて終わり方。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 10:25:40.56 ID:UE2DWiftO
ゴール寸前、リズムが狂い事故りそうなシンを巧みがハチロク犠牲にして助ける(インプ乗り換えフラグ)
勝ちは認められる。
レース後、シンママが巧にお礼、 父親の過去発覚

みたいな流れかい?先生ェ

224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 10:42:04.12 ID:8pVhVrxf0
どうもこのスレにはツゲノを休載させたがってるのがいるな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 11:35:39.92 ID:uR7O++v90
>>220
この漫画の敵キャラは敗北後解説役になり果てた分際で主役サイドの勝ちを予想することはほぼ皆無
京一もこんどだけは勝てねえだろうな・・・とか
藤堂塾コンビも神足腕に勝つのは全く予想してなかったし

まともな解説者は中里さんだけ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 12:31:32.94 ID:Dn2F+FXQO
>>224
懸命なしげの先生ェなら一般人の予測もつかない結末を描いてくれるに違いねェ!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 13:18:04.50 ID:lmEew+hg0
休載が少ないだけじゃない。ページが多い。
単に、ノッてきただけだろ。

巧が事故って、しんちゃん死亡。
巧そのまま逃亡生活に。

たまにパトカーに追い掛けられるが、
毎回逃げ切る。なんて展開リアルじゃね?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 13:41:52.12 ID:S30vtgb/0
>>184
その通り、レビンじゃ駄目。
渉はそこを理解してないからレビンで負けた。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 14:51:22.09 ID:uR7O++v90
丸太スレの住人が紛れ込んでやがるw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 15:58:49.22 ID:Dn2F+FXQO
なにっ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 16:04:50.28 ID:uR7O++v90
なんだあっ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 16:50:29.87 ID:UE2DWiftO
すげ… ぇや…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 17:23:05.90 ID:8QuS5RIWO
羽根の次はブラックホールを書くつもりかよツゲノさんよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 19:18:32.69 ID:GBdb7NLW0
この漫画とタフって似てるよね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 20:44:10.80 ID:hZHfiGp20
一部の頃は「拓海の前に出て走るとその能力を引き出す」が敗因だったが、
二部は「プロの常套手段でくると、峠の不安定でなんでもありの状況に足を取られる」が
敗北フラグらしいな。

今回の拓海と啓介の報告の齟齬も読んでるし、涼介がメジャー志向だったら
久保はとっくに黒星ついてたかもしれん。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:46:57.20 ID:rUIoM3i/O
プロD終了後、数年の修行を経てプロドライバーとなり賞金を稼ぐ日々を送っていた拓海だったが…。
ある日、ゴルフ女とデート中に些細な事で口論となり、頭に血をのぼらせたゴルフ女がドライバーを凶器に拓海を撲殺。
そしてゴルフ女は拓海殺害容疑でタイーホ。
仁Dは衝撃の結末で幕を降ろすのであった。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:11:42.19 ID:sCfnRYouO
このスレのやつでAT限定のやつはさすがにいねぇよな?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:13:37.77 ID:hk+CNYYK0
R35GT-Rなら、AT限定免許でのれるだろ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:15:46.99 ID:hk+CNYYK0
エボ]もAT限定でのれるのがあるな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:16:41.90 ID:j28bKRX50
俺は昭和に免許をとったから選べなかった。

愛車はインプレッサS−GT (GH8) MT 黒 です。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:44:19.48 ID:D8MUsfz20
限定免許じゃないけど愛車がATってのは多い気がする
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:03:15.65 ID:CSlVu5pt0
相当苦戦するような展開は間違いないだろうけど、ここで負けたらこの漫画してる意味が問われる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:20:49.27 ID:o+mlBiHhO
>>241 
 
多いだろうね。 
 
車屋行って MT探してますって言っても、 
 
『悪いこと言わないからATにしときなさい』とか言われるくらいだもん  
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:34:22.78 ID:w/V/qVqY0
心理戦最強のガソリンスタンド店長
言葉たくみに相手の心を操作する。
池谷や樹が安給料でも耐えれるのは店長の話術
久保さんより優れた参謀。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:45:26.91 ID:VjsKQpc90
86がボカーンといって
インプレッサに乗り換えると
思っていた時期が漏れにもありました
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:59:58.37 ID:8QuS5RIWO
ストップウォッチは陽動作戦なのか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 00:33:38.87 ID:MNa2teze0
北条弟が「FDの情報どんどんよこせ」って言ってたから普通にデータ取りだろ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 01:21:39.68 ID:4mBc76Ow0
>>237
イニDファンが免許なんて持ってる訳ねえだろwwww
持ってるのはせいぜいゲームの免許書ぐらいw
クラッチ?しらねえよそんなもんゲームについてないしww
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 02:07:03.27 ID:3ris2K7g0
ハンドルはマリオカート専用コントローラーで。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 02:53:20.36 ID:XSAW3Xx90
>>248
仁Dファンを甘く見ないほうがいい。
平均的年齢高いぞ!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 07:09:40.82 ID:34QYSHIF0
「『プロD大苦戦』の予想。
サイドワインダーは、それほどまでにスゴイのか?」
「せいぜいおがませてやるよ…
北関東最強のプロジェクトDのスタイルを」
「あの男がプロジェクトD迎撃のための参謀としてサイドワインダーについて、
まだ3ヶ月だけど…」
「情報戦を制するものが戦いを制するんだ。
その点でも圧倒的にサイドワインダーがプロジェクトDを凌駕している。
オレ達でもサイドワインダーのホームで戦えば、勝ち目はない。
ふゆかいなことだが…」

サイドワインダーは:勝算100パーセント。
プロジェクトD:0%。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 07:28:07.19 ID:D9qP68uJ0
サイドワインダーのホームコースがある臭い発言があったな
東京編やるんか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 07:35:36.49 ID:mBlVAcIa0
>>252
ヤンマガもジャンプシステムだからな。
東京編があるとすれば第3部かな?。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 08:07:30.23 ID:2HvirHXeO
ヒルクライム中のギャラリーに関西弁の新キャラが出てくるんじゃないか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 09:06:27.37 ID:o3dW5PmZ0
>>246
しんちゃんは区間タイムとか無意味なんちゃう
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 10:54:08.31 ID:SyHrUENbO
東京とか千葉編やるにしたって峠無いよな?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 12:37:18.94 ID:bRxJWPfiO
試しに「東京都 峠」でググったらこんなの見つけた。
http://www5.airnet.ne.jp/knos/tohge-tokyo.htm
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 13:19:57.19 ID:UfQdMWmGO
多分、多分だけどね?

バトル最後の台詞はシンチャンの「走るのって…、楽しいな。」

巧みの走りが、シンちゃんを変えた。 機械的な走りから人間的な走りに。
となればその道では巧みの方が上。 よって巧みの勝ち。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 13:41:29.99 ID:NlTQuhKTO
区間タイムじゃなくて対向車入れるタイミングを計ってるというオイル巻きを超える外道とかだったらオモロイ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 15:05:13.71 ID:TBPp5bOU0
オレ達でもサイドワインダーのホームで戦えば、勝ち目はない。
ふゆかいなことだが…」


しげのアホじゃね?ww
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 15:27:09.71 ID:sEMDC7h60
オレ達の方が速いといいたげだな
負けたくせに
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 16:04:57.77 ID:KwIdXk/Vi
俺達のホームで素人チームに負けた二人がよく言えるよな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 16:12:20.74 ID:NlTQuhKTO
サーキットでは負けない!キリッ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 16:24:33.75 ID:3ris2K7g0
2部 完 で3部は一年後位に新しいタイトルと主人公で連載で良いよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 17:19:25.84 ID:34QYSHIF0
来週サブタイトル予告は「重い空気」。
NSX真骨頂。
chi・・chi・・chi ・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 17:37:32.73 ID:/E5vEKObO
>>248
ネタを書き込む時は、気負っちゃダメなんだ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 18:23:05.46 ID:34QYSHIF0
ttp://farm4.static.flickr.com/3337/3491169600_3bcc4b06c2.jpg

「藤原が暗闇の中でもはっきり物が見えるのは、
オレが身をもって体験している。
真っ暗でも藤原の攻めが狂うことはないし、
いつだって確実にポイントをついてくる」

椿峠(標高94m)、何故危険視?
真っ暗闇な?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:00:29.84 ID:PJZD4EX40
>>255
そのとおり。
しんちゃんには無意味だから、下りは計っていない。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:19:28.18 ID:FDChdbCf0
いま見返してみたら、けっこう当たってるな。
これとか↓

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 09:24:18 ID:y/jfDgzk0
松本は「プロジェクトDを愛している」そうだからな。

しかしスパイラルゼロのZに余裕で追走できる死神GT-RとFCでは、
やはりFCに分がないんじゃね?

ここはひとつ涼介を「気になる男だぜ・・・」と言っていたゼロの
三つどもえの参戦を
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 20:12:36.55 ID:mBlVAcIa0
スバル、FRスポーツ車を「ボクサー スポーツカー アーキテクチャ」と命名

http://www.subaru-global.com/boxersports.html
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 22:31:25.47 ID:FDChdbCf0
ボクサーといえば、まずボクサーパンツを思い出してしまう
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 22:47:10.34 ID:UfQdMWmGO
>>269 俺達は賢明な読者だからな!

ID:FDおめ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 22:50:20.51 ID:LzOgbotR0
>>270
これってトヨタのFT-86のスバル版?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:15:27.26 ID:34QYSHIF0
頭文字D5th・stage
何時まで?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 00:12:14.12 ID:Js5stIwO0
北条弟は小物臭がプンプンすぎるな、きっと参謀が建てたプランをちゃんと実行できないでアボンしそうだ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 00:12:39.66 ID:gSa7+yV90
そういや、単行本累計5000万部はいつごろいくんだ?
もうわりと近いだろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 04:00:26.14 ID:pNeqAE350
実は、世界一稼ぐ豆腐屋だったり。藤原豆腐店
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 04:27:18.17 ID:gSa7+yV90
「世界一有名な豆腐店」であることには間違いないな。
中国人も知ってるぞ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 06:42:59.22 ID:E+ViZoJbO
>>256
東京なら、走り屋の間では伝説とまで言われている大垂水峠や、地元の走り屋のサーキット場と化している奥多摩周辺道路が有名ですね。
千葉県はよく分かりませんが、峠の走り屋が出没しそうな場所なら房総半島くらいしかないですね。バトルするにはつまらない場所かも。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 11:44:32.27 ID:6jx5Bfy2O
先生は中垂水峠を爆走中です。



281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 12:49:02.19 ID:Ldv8oPfq0
NSXが上りでいいのか?
あの車はバランス重視の車でトラクションは・・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 13:51:54.22 ID:XZYplcp00
弟もホントは下りをやりたいが、そっちはシン無双だから止む無くって事かもな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 14:10:59.00 ID:SIvKMYaf0
そういや啓介も「見せ場のあるダウンヒルをやるのはやぶさかじゃない」
みたいなこと複合バトルの時に思ってたな。
かなり初期でも「バトルは断然ダウンヒル」なこと言われてたし。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 15:24:08.30 ID:gnF4lNmx0
シンちゃんと北条弟はどっちが速いの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 15:57:26.20 ID:CUxNZIKD0
きくまでも なかろうよ!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 16:10:56.16 ID:r7GOF6ddO
最近は顔分けが出来なくなっててキャプテン翼状態になってねえか?
名前のフリップ無いとカイって分かんなかったし
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 16:20:51.22 ID:SIvKMYaf0
奇抜な髪型や服装をさせられないとなると描き分けにも限度がでるわな。

涼介の髪型変えたせいで拓海と混同するようになったのは逆効果だったが
あれって死神に「チャラくなった」といわせるためのイメチェンだったのか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 19:26:49.29 ID:gSyO1LF70
涼介さんは鉄工所のオッサンみたいなベスト着てるからわかるよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:10:14.96 ID:osYYyI2G0
戦場カメラマン的な?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:42:06.77 ID:8LsFeNU+0
涼介「カスぅ、ぞろぉい、ですぅねぇ〜」
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:06:59.27 ID:gSa7+yV90
死神の本職って医者なんだろ?
あの髪型に白衣とか、結構似合うぜ


ただ病院でも「死神」と呼ばれていたらちょっとアレだけどな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:16:53.90 ID:MQGFxGoiO
死神って婚約者が自殺したから
ついたか、つけたかしたあだ名じゃねぇのかな?

周囲がつけたあだ名はひでぇけど
女の婚約者が自殺した金持ち男じゃ
医者やれないくらい散々な評判立てられたろうし
自分でつけたあだ名なら自暴自棄からだろうな

293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:32:36.31 ID:xzMtVier0
いや、正式名称は「死神GT-R」だろ
婚約者の自殺とかじゃなくて、

ターンパイクや箱根周辺で突然650馬力超のダークシルバーのR32で
風のように現れて、周辺の車をプッシュしまくって危険な目に遭わせて
去っていくから「死神」と呼ばれているんだろう
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:47:13.86 ID:UFXryquE0
涼介と決着付けられない間は、八つ当たりしてたという事になるね
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:53:23.39 ID:8iTocAuH0
まあ、決着ついてよかった
仁Dは今回の戦いで最終回?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 01:44:19.21 ID:emHu7Lck0
一応、最終ステージってことだよな?
当初は東京と千葉も含まれてたのがいつの間にか消えてるのはネタ切れか。

>294
いい迷惑だよな……
でも死神弟は涼介に対してそれほど悪感情は持ってなさげだな。
香織のことは「バカな女」呼ばわりで嫌ってたのに。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 02:42:14.68 ID:HB6j00nq0
医者死神→診療ミス→entlassen。


医龍 TeamMedicalDragon。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 10:18:38.71 ID:d5NKB2XsO
このたまに出てくる暗号みたいなレスする奴 なんなの? 気持ち悪い…
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:10:00.72 ID:aILCcG6fO
涼介童貞説は消えたんか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:28:48.13 ID:MQGFxGoiO
プロジェクトDは童貞のDなんでまだ童貞です
夢は脱童貞です
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:33:47.66 ID:aTjiqPs8O
すげぇ…や
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 13:16:03.44 ID:HyZz4EtCO
ほ…う
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 14:25:00.28 ID:ceBVJaakO
そう、きたか…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 14:52:57.74 ID:chMoFn3n0
酷い自演だ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 15:30:05.79 ID:aTjiqPs8O
ありえねぇ…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 15:32:23.91 ID:9j9zyFTJ0
ゾクゾクするぜ、最高のゲームだ。のるかそるか、ワンチャンス。
チラチラと見え隠れする、秘穴を突く!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:34:54.92 ID:UFXryquE0
アッー!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 17:55:55.84 ID:d5NKB2XsO
亮介は、ディズニーランドには行ったことあるをだろうな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:38:52.42 ID:HyZz4EtCO
おい、史浩。俺にパスタ食わせろ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:06:42.83 ID:ba4hSJw/0
>>308
「世界が認めるプロのサービスの技が…一流の仕事というのは云々…」
とか弟相手に薀蓄たれてそうだw
(注:TDLは世界の新人ディズニースタッフに、一度は仕事ぶりを見てこいと
研修を推奨されているそうだ)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:19:32.69 ID:218PJmSI0
そう言えば、講談社の社長代わるんだっけ?
影響は...ワンカネw

ベストカー月刊化。ベストカープラス休刊。だといいのに。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:41:19.11 ID:aTjiqPs8O
今のあいつならTDLのゴーカートでもやってくれるだろう…プロD代表としてな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:59:55.63 ID:SwNapc1Y0
シンちゃんママってシッシの愛人なんだろ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 00:08:39.27 ID:LcOKQhL40
後最 神奈川終戦
プロジェクトD次の敵
関西人々
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 00:52:19.01 ID:tshz7zZH0
池田坊主は、涼介に惚れているとか言ってるが
愛弟子の02坂本が嫉妬するんじゃね?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 08:54:24.21 ID:51qYfTEWO
>>315
池田には京一に松本と言う刺客もいる
しかし涼介は変なモテ方するなwだから童貞なのか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 10:08:30.83 ID:u42tuvco0
>>316
拓海も……
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 10:30:43.89 ID:TPh5QmNAO
やめんか!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 11:08:38.97 ID:FeszNzRL0
まったくけしからんのう。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 11:25:21.91 ID:ifdlOeu10
くわぁーっ!
ペッ!
おう!コラおう!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:06:12.73 ID:cFBQTQicO
カァーーン!
ぎゃんっ
ブォ!ゴワッのわん!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:29:40.15 ID:eQigf/y/O
やっぱ恐いスね頭文字Dスレは
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:46:39.32 ID:rBBVznbzO
>>317
援交ビッチに奪われてしまったやん
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:47:23.94 ID:u42tuvco0
そらそうよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:19:05.53 ID:A6ImtJHX0
拓海って前に彼女いなかった?今はゴルファーらしいけど、結局援交ばれて別れてそのまま?
まぁどっちでもいいけど・・・
来週からAA稼働だから死神GT-Rを望み通り後ろからプッシングしまくって香織さんの元へ送ってやる!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:45:58.40 ID:wbvoCF3gP
一応、和解した後で童貞卒業、前カノは上京して円満別離。
現在、一目惚れの今カノとデートしつつバトルは全戦全勝。

こう書くと改めて勝ち組だな主人公。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:52:22.73 ID:rBBVznbzO
>>325
アニメだとかなり美化されてるが、なんでやねん!て流れで拓海が告白するんだよね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 21:29:46.63 ID:FmJfCtLc0
>>326
そりゃイツキや池谷に比べれば勝ってるだろうが、彼女が居るだけで彼自身は現状、高卒雲助だろ。
いずれはレーサーになるんだろうが…。
329名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/25(金) 21:45:51.62 ID:Dp/xfHlN0
The Double Ace 頭文字D ARCADE STAGE6
ttp://www.youtube.com/watch?v=46xmwjTTHoY
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 21:49:36.89 ID:wbvoCF3gP
>>327
アニメや映画だと規制や女優のイメージのために、
なつきの円光がどんどん美化されたけど、本来は
「渋いオヤジが好みでホテル行っちゃいました。
ついでにお小遣いも30万ほど貰っちゃったけど、
好きなんだからエンコーなんかとは違うよね☆」
だからな。
父子家庭でバイト先も男だらけの拓海としては
女に無知な分ショックもでかかっただろうに、よく告白したよ・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 21:49:51.89 ID:IltFVDRu0
羽根見て苦笑いしか出なかった。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:20:40.87 ID:51qYfTEWO
>>330
月30万を継続して数ヶ月かじゃなかったか?「拓海くんに100万上げるって言ったらどうする?」みたいなこと学校で言ってなかったっけ?
ついでに援交ベンツの親父は友人の父親だったなw
ツゲノは香織も医大と車の先輩と後輩の関係だった
死神と涼介を騙して二股かけるビッチにしたり、女が痛すぎるなw
インパクトブルーと恭子がマシかな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:26:12.74 ID:jG18VEJd0
処女を楯にバトルの橋渡しを依頼する女と
脳内王子様認定でダーリン呼びするストーカー女も
相当痛いと思う。
まともなのは末次の彼女くらいじゃね?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:44:07.97 ID:rBBVznbzO
そしてシンちゃんママは
仕事に疲れてて息子に運転を任すとんでもない母親で、ホントにろくな女がいないよな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:48:44.76 ID:ZssD6E0hO
なつき、メガネ、真子、乳、高橋いとこ、末次彼女、ダーリン、ゴルフ、シン母
あと、誰か居たっけ?まともに設定がある女キャラ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:56:44.32 ID:R1gKwOM5O
お前の嫁さん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:02:12.53 ID:zo84nf4Q0
>>335
レビンさんの妹
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:02:21.38 ID:Wo115w1u0
>335
和美
再登場しなければ良かったねこの子
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:06:46.73 ID:rBBVznbzO
いきなり「ホテル行こうぜ!」と言われて、「うん、いいよ」とかツゲノの脳内が気になったな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:10:45.68 ID:ZssD6E0hO
>>337-338
あ〜、そっか。すっかり忘れてたよ…あんなに活躍したのに。
つーか、超最近の死神婚約者の先輩まですっぽ抜けてたね…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:21:33.43 ID:51qYfTEWO
>>333
すまん、だよなw二股ビッチでないと言うことが頭にあったから
とりあえず一途かなと思ったからインパクトブルーと恭子と書いた
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:22:46.23 ID:3Qu/3/Kd0
美佳(18) 
緒美・なつき・白石(19) 
和美・恭子(20) 
真子・沙雪(21) 
香織(享年22〜24?)

※プロD時点、誕生日不詳のため学年年齢

ツゲノ的には20才越えたら解禁ぽいな(なつき除く)。 
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:25:13.52 ID:zo84nf4Q0
>>342
あれ?高橋従姉妹ってそんな歳なんだっけ?
もっと下だと思ってた
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:33:07.90 ID:tshz7zZH0
それで、バイトでせこせこと小金をためて、自分のハチロクを
買うことを夢見ているイツキとかをバカにするんだっけ
>円光女

一回寝れば何万ともらえるんではなあ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:35:39.78 ID:3Qu/3/Kd0
>>343
4巻で学校に迎えに来た涼介に夏期講習のことを聞かれ
「いやだなー受験生なんて。大学に行っても目的ないのに」
と答えてるので、高三と判断した。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:52:04.14 ID:zo84nf4Q0
>>345
確かどこかのショップで涼介が「プロドライバーになるとか考えた事無い」とか言った帰りの時だっけ?
シーンは覚えてるけど会話の内容まで覚えてなかったw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:58:29.37 ID:zwrGm3Qd0
よく見てるな!

なにか、他にすること無いのか?w
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 00:00:25.54 ID:cAtbN8cc0
和美・恭子・ケンタ・松本・メガネは同い年っぽいな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 00:03:55.62 ID:3Qu/3/Kd0
>>346
そうそう。
「自分はマイナー派なので。じゃ、急用があるので」ってさっさと切り上げて去るから、
なんだと思えば押しかけ家庭生徒のお出迎えだったw
公道のカリスマにアッシー(死語)させる身内の特権パネェ

>341
ドンマイw
どっちも池谷(涼介は憧れ)と啓介以外には脇目振らなかったから一途には違いない。
ただ方向性がおかしくなった結果、痛くなっただけで。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 00:09:09.47 ID:MovlLVIN0
>>347
皆 片手間でやってるだけだよ
>>347も まさかこの程度で暇が無くなる・他事が手に付かなくなるような低能じゃないでしょ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 00:22:31.80 ID:9aOk7X0Y0
神奈川編+死神編もアニメ化しないかな
坊主を出せ坊主を
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:35:58.20 ID:BwEU2voU0
実写拓海はグリーンホーネットで頑張ってます。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:48:41.98 ID:9aOk7X0Y0
なら実写版では、俺はスパイラルゼロ1の奥山役をやる
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 02:38:49.37 ID:4Qv3xhhzO
俺は凡人ギャラリーその2でいいや。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 02:50:21.89 ID:pxPynFcS0
>>351
今の原作の最終戦が終わった頃
アニメ制作が発表されるらしいよ
まだ非公開情報だけど
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 03:36:11.69 ID:sQK5dQhP0
>>351
何?
>>355
何でも。
公式の?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 06:31:42.47 ID:9aOk7X0Y0
ほほう
でも、シンちゃんやママの正体と
ブンタの過去編とかやってると、なかなか最終戦も終わらないんじゃね?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 07:50:20.22 ID:cAtbN8cc0
>>357
そこはプロD終了後かな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 09:27:47.30 ID:9NTNFsLt0
4thは茨城戦で終わってるんだっけ。
ニセモノ騒ぎに美佳登場に神奈川戦に死神か。1クールはあるかな。
年内にクライマックスにもってく発言とここ最近の掲載頻度を思えば
信憑性あるようなないようなw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 10:11:27.77 ID:TTB/kVSe0
渉とレビンを主役にしたスピンオフ作品描いてくれしげの
タイトルは「神経伝達物質D(アドレナリンどっぱどぱ)」
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 10:29:10.95 ID:9NTNFsLt0
ここぞというときに集中切れる渉と一度メンタル崩れたらどん底の中里って
いいバトルになると思う。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 15:46:54.35 ID:4Qv3xhhzO
アニメ4thで 厚朗、酒井とのバトルを省く必要あったのか? … 厚朗はともかく酒井戦なんて好きなんだけどなぁ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 16:05:25.11 ID:4TcoiiURP
単純に尺の関係じゃないか?
あと、4thは後半で恭子絡みやオイル撒きのFDクラッシュ、神足のパイロンターンと
啓介関連の見所も多いから、拓海のバトルを削るわけにはいかなかったんだろ。主役だしな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 16:12:24.77 ID:fAyuq8rm0
ブレーキランプのフェイント習得とかしたのに酒井戦省略したらあかんやろ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 16:25:46.59 ID:6l3thjfCO
ファーン、ガッ、ギャギャギャギャ、
対戦相手「クソッ」
終り。

こんな漫画のイメージしかないんだか、おもしろいの?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 16:38:38.20 ID:CLZfKdl+O
そろそろ外国人の走り屋出ないかな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 17:32:04.91 ID:TTB/kVSe0
マッスルカーでヒルクライムとか燃える
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 17:33:32.83 ID:hByrEOnQ0
>>366
ネタバレだけど
神奈川の最終兵器はモツ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:02:15.22 ID:sQK5dQhP0
来週のYM
D、載って?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:40:48.17 ID:sQK5dQhP0
拓海死ぬ!死ぬ!死ぬ!死ぬ!死ぬ!死ぬ!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 21:05:20.43 ID:3zsVeQwtO
>>365
理論的に行くとか言っといて藤原ゾーンとかハチロクに羽根が生えたり、ついこないだは死者の声を聴いたりね〜
ある意味メルヘンチックになっててオモロイよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 01:20:14.22 ID:eLT/RUJJO
ケンタって何で啓介に入れ込んでるの?啓介の為に泣いたりキモいんだけど。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 02:22:01.25 ID:GMoXyavGO
ゴワッー!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 03:26:54.03 ID:r1ib2hQg0
>>361
中里とか、猿にも勝てない古いザコはどうでもいいよ
小早川以下だ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 12:36:39.72 ID:8QRtnqZ70
>>371
死者の声聞いたりバトル中にテレパシーで会話してる辺りツゲノって初代世代のガノタなのかな。
ハチロクの羽もV2の光の翼っぽいし。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 16:54:19.13 ID:5YWinv8XO
>>326

自分と同じ顔の元カノに童貞を捧げ、
自分と同じ顔した今カノに一目惚れ。

どんだけナルってんだ、
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 16:59:56.07 ID:/vZDCq48O
藤原ゾーンってやつだ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:00:06.85 ID:/vZDCq48O
藤原ゾーンって訳だ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:36:34.52 ID:wj3WRoFk0
知り合いに勧められて読んだらメッチャハマってしまったんだけど、36巻の発行が2007年になってるよね?
もう更新されないの・・・?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:55:17.63 ID:wavYacIH0
今42巻まで出てるよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 18:39:32.81 ID:1JxdNv0L0
>>376
自分と同じ顔した奴のチームのエースやってるし自分と同じ顔したハチロク乗りとバトルしてるし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 19:24:58.64 ID:GMoXyavGO
でも親父とは全然似てないってゆー
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:25:16.85 ID:wj3WRoFk0
〉〉380
オヒョッ!!??ホントだ!
ワーイ♪
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:12:21.66 ID:hoEE2prE0
>>383
以降、浦島太郎体験がアナタを待っている。
話の中で、一年少々の時間が十年掛けて描かれてる。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:41:51.50 ID:wj3WRoFk0
マジか。りょうすけが白い彗星とか言われてた頃の話だな?
過去の女がどうのこうのとか。

まぁ、いいわ。見てみる。
サンクス!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:02:26.44 ID:5YWinv8XO
>>381
涼介は違う顔だと思うが、、、

女性キャラはみんな拓海顔だが、香織さんは頑張って描いた感があるな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:15:36.48 ID:QHgnDKlD0
今のツゲノ渾身の美女なんだろうな……感はあった。
今までの女性レギュラーの年長だった碓氷コンビですら女子短大出くらいだし。

しかし箱根の死神と高崎の涼介が先輩後輩ってことは、死神は婚約者のために
わざわざ群馬医大に進学したのか・・・そこまでして理由も告げずに婚約破棄されたら
そりゃ怒るわな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:25:17.35 ID:OgpG+h5q0
>>369
D、載っています!!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:26:45.93 ID:1JxdNv0L0
>>386
一時期拓海がキリッとした表情になるとあれ?涼介?って思うようなことが結構あったよ
扉絵とかだと特に
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:35:17.05 ID:Gj9L1W9zO
>>387
親の会社を面倒見てもらいながら涼介に乗り換えて一方的に婚約破棄しても
死神や北条親が香織の親の会社の援助を
止めなければ自殺しなかったんだよなあ香織さんは。
香織さんは涼介と付き合いつつ
死神や北条家に親の会社の援助をそのまま見て貰うつもりだってことになるよな…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:56:26.70 ID:/vZDCq48O
特別読み切りで、文太の若かりし過去編書いて欲しい!文太VS小柏の親父みたいな感じで
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:05:22.90 ID:TrQK/cR/P
>390
しかも香織は凛にも涼介にも二股かけた相手の名前は言ってないぽい。
あの状況だと、香織の死後に大学と走り屋の先輩後輩で女挟んでたことを
知らされたってことか。
香織がアホな暴走せずに事情を話し、涼介と頭下げて自分達の交際と婚約破棄を
認めてもらう筋を通せば、凛も死神ニートにならずに済んだんじゃないかね。
親の事情はまた別の問題だし。

>>389
拓海は基本的にボーっとした天然モードとガチンコはいったバトルモードの
2種の表情しかないと作者が白状してたw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:18:07.50 ID:t1Y1dv0x0
>>391
戦績からキャラの格的に文太が(結果は変わらないとは言えイメージ的に)損して小柏父が得するだけだから、多分やらないだろう。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:25:52.84 ID:5YWinv8XO
やってもいろは坂での、拓海vsカイと同じ内容になっちゃうだろうからなぁ・・。

でもなんでカイの父親は、アスファルトの段差使った溝落としに注意するよう、カイに言わなかったんだろう。
自分もそれで負けたんだろ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:40:02.31 ID:r1ib2hQg0
>チンコはいったバトルモード

に見えた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:51:31.45 ID:k2Zb/N7WO
なんとなくスレ開いたら
まさかの新米読者来訪にフイタwww
俺も記憶消して最初からいっき読みしたい漫画の一つではある
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:56:56.24 ID:eyPeN4Cw0
刮目する文太を見てみたい
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:05:42.19 ID:hfj5eh76O
>しかも香織は凛にも涼介にも二股かけた相手の名前は言ってないぽい。

これもあわよくば…だよな
上手いことやって美味しい汁だけ頂きたかったんだな
二人にバレたら二人共に切られる怖れ大だからね
でいくら死神家に婚約破棄後の援助を断られたからって
医学部に在籍してる医学生二人に自殺目はあんまりな当て付けだよな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:25:40.20 ID:TwYkm12U0
なんつーか、円光してたなつきがかわいく思えてきた。
少なくとも投げ出しもせず関係修復しようと努力してたし。

前スレで「涼介は必ずしも完全無欠と描かれているわけではない」と指摘あったし
キャラとしてはそのほうが深みもあっていいんだが、ここまで手玉に取られてたってのもな。
最終戦直前にバトルの勝敗を握る司令官の青臭い春をこのタイミングで出す意味あったのかな。


400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:37:56.15 ID:cshLypiy0
神奈川編のシメに、サイドワインダー戦決着後の裏バトル・エピソードとしてやるならまだマシだった気がするけど
完全に前座だからなぁ……しかも、池田の手を借りての勝利というアレさ加減で。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:39:47.23 ID:hfj5eh76O
>>399
なつきで考えると隠れて拓海と付き合いながら、
ベンツの親父に援助を切られて当て付け自殺するようなものか

なつきはガキだけど、香織は23か24だろ
痛さ倍増だな

つうかなつきも香織自分から二股かけて金も貰うだけ貰うタイプだな
返すそぶりも欠片もねぇw香織に至っては被害者ヅラw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:51:39.65 ID:wfEKPxYc0
あの 死神GT-R vs 涼介 vs 池田 のターンパイク決戦は、
後追いから抜かしていって、鼻先涼介の前に出た池田Z33の勝ちである。

すなわちゼロ理論の勝利なのだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 01:01:39.54 ID:+6pgWWbpP
>>401
そう見ると美佳のキャラはなつきの真逆を意図してるな。
人気がでてメディア展開した時に、主人公の相手役として色々不都合が出たんだろ。
円光は時代に沿った設定だったといえたが。

ただ、ビッチに痛い目あわされた涼介と拓海(と死神)、ストーカー女を回避した啓介って
キャラの性格や遊び慣れた過去の対比としては上手いと思った。
ついでに、世間的な見返りを何一つ求めずただ公道を速く走ることに熱を上げる男と
現実的な損得見据えて行き過ぎた行動に走る女、という意味でも。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 01:11:51.70 ID:wfEKPxYc0
>>403
そんなややこしいことは考えてないと思うぞ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 01:16:35.65 ID:hfj5eh76O
>>403
だよなあ、上手いこと言うなw
香織もなつきも涼介や死神、拓海の車(公道)を速く走る才能には用は無さそうなんだよな
恭子は同じ走り屋だから啓介を走りこみで好きだったんだろう
なつきはまだ少し理解しようとする部分はあったが
香織は死神には金、涼介には恋愛で求めたのは心地いい自分だけなんだよな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 01:22:32.03 ID:ZYZhoLNLO
evo7にアンチラグ付けてたら小早川が勝っていたかもね。
ところで神奈川編になってから登場車の特徴が語られないね。
それが淡々としたバトル展開に繋がってる気がする。
MRSも池谷が「やっかいだ」みたいな振りを出したけど あとはメカニックの「エンジンは基本、回らない」みたいなのしか無かったし。

407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 02:13:01.54 ID:/7TFeoOl0
バリバリ伝説の頃はプライベーターマシンでがワークスマシンに勝つという。
常にパワーの弱いマシンで頑張る姿が面白かった。
でも、最後はガンボーイスペシャルなる特注マシンだったけどね。
主人公にしか乗りこなせないマシンってのが良かったのかな?

拓海の86はどうなんだろう。藤原親子しか乗りこなせないスペシャルマシンなのか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 03:13:31.92 ID:wfEKPxYc0
拓海とハチロクの組み合わせでのみ、「藤原ゾーン」が出現すると
言ってるじゃん
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 04:32:45.01 ID:tz82b1QfO
>>407
メカニック達が「どう考えても乗りやすい車じゃない」って言ってた
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 05:51:04.33 ID:wfEKPxYc0
とりあえず、最後のシンちゃん戦は「藤原ゾーン」で
曲がれないカーブを曲がれたり、4WDのように加速したり、
いきなり小動物が現れたりして勝つのだけは辞めて欲しいよな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 09:29:05.21 ID:4yhJUPbI0
>>403
>ただ、ビッチに痛い目あわされた涼介と拓海(と死神)、

お前童貞だろう?
キモいうせろ禿げデブ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 09:59:39.57 ID:cDmLzqD70
なぜそこまでキレてるんだ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 10:55:36.95 ID:80BQA5+dO
>>405
変な日本語だな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 11:13:42.44 ID:NI4woHTyO
デブはちょっかいS15と偽プロDだったなぁ。次はプロD車盗難デブでおながいします
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 11:27:28.72 ID:ZRHpC/220
>>410
しんちゃんに追い込まれて侍ジャイアンツ最終回方式で勝つ!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 12:03:30.65 ID:cDmLzqD70
藤原ゾーン零式
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 12:06:50.94 ID:cDmLzqD70
つーか、実質2Pだったなぁ、今週
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 15:53:21.92 ID:ZYZhoLNLO
最終戦は歴代ライバル全員集合だよ。
お約束ナイトキッズの2人もね。 で、当日は途中から雨で霧も出て蓋の無い側溝もあり、イタチは横切るわ相手が吐き気もよおすわ、ストレートに弱い車だったり
総集編的なレースになるよ! プシャアアーー!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 16:11:45.93 ID:zvLHubvzO
神奈川編終わって東京編になったらなつきとの再開も書いて欲しいな、あのままじゃ後味悪すぎだろう。
三樹先輩はもう必要ないだろうけど…

奥多摩周遊とか大垂水は漫画の真似してDQNが集まるから都の表現規制で描けないかも…
神奈川や埼玉は山奥の田舎だからどうでもいいんだけど
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 16:34:46.06 ID:hS6FRjtF0
もう後は86がガシャーンと行くか盗まれるかして
さっさとサーキットに移ってほしい
出なきゃきっぱりと終了とか
いい加減にしないとバリ伝からリアルで読んでる読者が
高齢で脳梗塞で死んでしまうぞ >ガラスの仮面
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 17:30:46.66 ID:NlTIbAZgO
>>419
大垂水はバリ伝の舞台になってた峠だよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 17:40:34.20 ID:J65A0+dOO
ありえねぇ!こいつ、どこ走ってんだ…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:57:37.77 ID:LhdUBOnM0
>>420
そういや昨日だか、富士スピードウェイで爺のBMWが吹っ飛んでたな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:05:17.44 ID:1bvqs5nAO
>>418
流れ的に最後が「のわん」じゃなかったのが残念
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:16:44.81 ID:C6eiLriX0
>>417
びっくりした
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:29:37.58 ID:/mmPPUVi0
東京マラソンで3位になった「公務員ランナー」が
インタビューで「彼女いないです。今までもいたことない」と
堂々と童貞宣言しててビビったw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:44:46.03 ID:fFn+4JUa0
彼女いなくても行為に及ぶことはできるだろう
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:44:52.21 ID:OfSloGrY0
たまに混乱するんだが、今の神奈川終わったら東京・千葉編って結局やるのか?
「決戦」って神奈川最終戦でなくプロDファイナルバトルだと思ってたんだが。
ツゲノも年内クライマックスとか言ってたよな。

>>419
後味悪かったか?
クリスマスパーティ、バレンタインで特別チョコ、86ニューエンジンの本気走りの同乗
告白に2時間コースに上京の見送りと青春の思い出いっぱいに別れたと思ったけど。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:53:44.61 ID:zvLHubvzO
>>421
バリ伝の時代は許されたかも知れないが、今漫画で奥多摩実名出して描写するのって問題にならないか?


>>428
なつきをフッタあとプロD終わってもないのにゴルフ女とのうのうと付き合ってるところにシゲノの無計画さを感じないか?
なつきとの再開の伏線なしだったら可哀相すぎる…

ベンツオヤジと匠も直接会ってケリつけてないし奥多摩あたりでベンツオヤジとのリベンジバトルを書けば話が広がると思うけど。
あとオマケでニッサンGTRに乗り換えた東京からきた二人と御木先輩登場w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:17:51.00 ID:hfj5eh76O
>>429
神奈川編になってから顕著だけどツゲノは過去のキャラに思い入れは全然無い気がする
過去キャラでない涼介や拓海でさえあんな有り様だろ?
行き当たりバッタリで伏線回収は今のところDの意味くらいじゃないか?
バトルもひでぇし、美佳と香織を描いたのは
グラビア見て描いたんじゃねえかってくらい気合い入れてたけど

案外とっとと今の連載終らせて
次連載にラブコメを描きたいとかあるんじゃないかな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:49:17.04 ID:88g8c1/Q0
つか今週の話意味あるのか?
人物変えて先週と同じこと言ってるだけじゃん
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:52:12.38 ID:hS6FRjtF0
そう、イニDは神奈川編で終わるべき漫画
アンチじゃないよ!
愛しているからこそ、バリ伝のときのように
公道はもう終わりにして、一回終了してほしいと思っている
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:05:05.08 ID:GZDeKrhZ0
これ以上引っ張るの無理だろ
藤原ゾーン・見えない翼・ブラックホールとか不思議設定で話作りだしてるから
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:20:38.12 ID:Y3nARan+0
溝走りはガードレールキックと同じくらい
インパクトがあったんだけどなあ・・・
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:26:21.82 ID:NV0M3/hFP
>>429
いや・・・拓海もベンツ親父も知らない間になつきに二股かけらてたんだが。
なつきの援助交際を知って「ベンツとつきあえ」と言ったきり、次になつきが行動起こすまで
避けてたよな。そしてその時にはなつきはベンツ親父をさっさと清算してたのに
拓海にベンツ親父と何をどうつけるケリがあるんだ。
それいうなら、なつきが白石に与えた苦悩に何のお咎めもないほうがよほど納得いかんわ。

美佳の登場についてはツゲノの意図は本人にしかわからんが(女子高生出したかったのか)
「別れてから半年は彼女つくるな」と言ってたんだから、なつきも拓海との関係は
このまま終わるのはわかってたんだろう。
泣き縋るのはみっともないって言ってた、それがなつきのプライドだ。
今さら再登場してヨリ戻そうと割り込んだら、本当に頭の悪いダメ女だぞ、いいのか。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:27:39.25 ID:FSo39fLiO
ブラックホールとかwww
そんなのも出てたのか

次は太陽フレアで決まりだな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:55:40.22 ID:daWowomN0
>>410
>小動物が
夏の椿は、以外いるんだよw
まあセンセのことだから同じ手は使わないと思うけど。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:56:06.37 ID:OLJq9wmPO
データの取りすぎ&データ無さすぎ

これが敗因となるでしょ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 01:09:28.88 ID:LM4pKyQC0
>>431
少なくとも、ここまで読んで来た読者にとってはこれ以上ないくらい無意味だな。
「ビジターゆえの不利」なんて、今更言う事か?って…。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 01:09:30.41 ID:AIKGmBvX0
データでは計りきれない大物でした。カメっ!!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 01:18:07.54 ID:+gNKvDG60
>>439
「どこでも速く走る」ってのはプロD以前から涼介がいってることだもんな。
逆にそれ以外の不利はないのかって話だ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 02:00:19.41 ID:h0rFqqQg0
ガス10リットル入れてくれって言ったけど椿の上りをロータリーで全開で走ったら10リットルで片道走り切れるのだろうか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 06:58:36.31 ID:FEAsqyiW0
長いコースだけに」

上から下まで走るんやったら、ほんと長い。
これを夜通し何往復も・・・。
いつもより、ガソリンも体力も消耗早そう;

ま、でもWエースは、シンちゃんにこそ負けるけど
2人ともまだ若いから、頑張ってくださーい。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 07:08:54.01 ID:14TibhHn0
バトル直前、自称自警団のゼロ池田が各自の免許証を確認する

→ シンちゃんはまだ未取得  で不戦敗
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 16:38:44.46 ID:eDgiVN290
藤原ゾーンって手塚ゾーンのパクり?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:08:28.79 ID:aCVjb1UN0
寧ろデリケートゾーンのぱくり
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:16:25.73 ID:jeZ3KC9Q0
年2冊の同人屋の方が年間に描くページ数多そうだw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:17:48.40 ID:AIKGmBvX0
田舎のゼブラゾーンの擦り切れて霞んでいるのはショートカットでゼブラゾーンに進入するから。つまり!運転が横着なんだ!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:46:34.78 ID:jgQmRxxI0
今回は燃費勝負って事ですかい
ガス欠でゴール前手押しで決着?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 18:38:42.18 ID:uAksQxCQ0
>>449
ガス欠じゃないけど
ふたり鷹にそういうネタがあったな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 18:49:54.66 ID:eKuw0ka70
ありゃバイクだし
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 18:50:22.35 ID:FA6mvG8/0
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:24:27.01 ID:TATpwxrnO
前振り長すぎ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:58:31.48 ID:Y3nARan+0
たくみ自身にあんまり走る理由がないのが
痛い。前は友情のためとかとうふ配達のためとか
86で新しいマシーンを蹴散らすためとか
ガールフレンドのためとかあったのだが
Dに入ってからはまったく走る目的がない
だから読むほうもあまり感情が移入できない
ツゲノもいい加減その辺は気づいていると思う
彼自身、この漫画にあまり入れ込んでいないんじゃ
ないかな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:01:33.12 ID:FA6mvG8/0
この勝負で連載終了してくれたら神漫画なんだが。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:29:08.11 ID:NLFn6pqU0
違うだろ、第一部で完結していたら本当に伝説の漫画になった筈だ。
今はただの蛇足。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:35:57.30 ID:AIKGmBvX0
>>446
なんらかの理由で車体が用意できない。
そりゃベース車にサンバー使っててハイゼットに変わってしまったからな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:30:17.92 ID:nezXAMZ8O
>>456
いや、第一部も中二全開の都合良すぎるとんでも展開だろw
ただ、当時は人気と勢いがあったから押し通せただけ。
改めて読み返すとかなり酷いぜw

gdgdで無茶苦茶な第二部のせいで余計にそう感じるってのもあるが・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:33:27.99 ID:McPILWWx0
>>454
尊敬する涼介のために勝ちたいって、理由としては薄弱だからな。
啓介に負けたくないってのも既に二勝してるし。
プロレーサーになりたいって夢はあるが、「峠特化型」が活かせる技術ってWRC?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:34:13.37 ID:dUhaoMGb0
少なくともプロD編始まる前に終わっとけばよかったのになw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:47:36.57 ID:FA6mvG8/0
俺は茨城県までは楽しく読んでいた。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:54:04.47 ID:j0+DtGqD0
86じゃ、ファンタジー漫画にしかならないから、さっさと壊れた事にして
とりあえず最新型インプレッサにでもしようぜ。
少しは、まともなストーリーになるだろう。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:02:39.69 ID:MF0I6NnrO
>>459
尊敬する涼介ってのも死神と香織の後付け展開で
ミステリアスなカリスマが地に堕ちたしなあ
拓海はゴルフ女に夢中だし、涼介のためと言う理由付けが弱いよな
そう言えば涼介は笑うようになったとか言われても
ケンタ戦とかけっこう笑ってたぞ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:52:55.97 ID:0XG/rTwi0
まぁ、自分の実力を一番買ってくれて必要な知識や車のメンテも全部世話してくれる恩人には
違いないからなぁ。拓海の場合、啓介と違ってプロD終わってからどうすんだって感じだが。

涼介にしても心冷めたやつは「公道最速理論」だの「北関東最速プロジェクト」だの立ち上げねーよ……
「香織さん…」とか思い出したように言い出した当初、、涼介と年上美女との間にどんな大悲恋が!と思いきや、
フタを開けたら先輩と二股かけられた挙句に電話の向こうであてつけ自殺ときたもんだ。
こんだけラブストーリーが描けないのも一種の才能だぞツゲノェ…
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 02:47:37.45 ID:XFNY5Uc30
「拓海が戦う動機」なんか今更だろw
これだけあちこちで戦っていれば、普通はそのまま勝ちたくなるものだ
おまえらニートはなんか理由付けがいるのかもしれんが

それよりもシンちゃんだな
それこそ動機が薄い
単にママに言われただけなら、最後は「勝ちたいという闘争心(笑)」の差
と経験の差とバックアップの差で負ける
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 02:52:25.47 ID:U7SN9b7d0
走走 ド .   |::::::::::::::::::::;l     /ノノレlレミ-〉:::,=一
る.り リ     |:,-‐,::::l´,-‐-.、__ ´ ' ノ リ /\ /´
の屋.フ.    | l((.|::|  ̄`‐- 、ヘ  ヘ ,--‐,/
がが ト     ト、ヘ|::;  弋(:::)__ノ‐-' /(::ノ),´     ( o
一グ を.    |〉‐-|ミ;;;    ̄,,,;;;  ; .|  ̄,;/      _ ,
番リ 卒    /  |ミミ           |  ./   , 〜
速ッ 業   ,-/   ヘ       、 _ )./´  (    ,´⌒
いプ し-─' .|!   ;;ハ      ,__   /    ,ノ   (
ので.た─リ .|    ;; ヽ    ‐-ニ====== ー    ノ
さ   ;;'' ヽ \  ;;  \    ノ ‐-、   ´⌒
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 03:37:03.50 ID:5Yl6165j0
AE86が日本車で一番速いって思う外国人とかいるのかな?
日本にはまだ新車で買えるとか街中を沢山走行しているとか。
中国台湾とかなら有り得そうな話だけど。

468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 08:07:29.50 ID:L6V2ZmPiO
>>464
単純に車の先輩死神VS後輩涼介のバトルなら良かった
二股ビッチエピソードはいらんよ…
ツゲノは香織しか描きたくなかったみたいだけど
自殺同様全てにsageだった
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 08:40:03.35 ID:hKalBAN/0
>>468
命がけのバトルをする意味付けがないだろ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 09:01:12.16 ID:L6V2ZmPiO
>>469
別に女の問題を無理矢理挟まなくても
神奈川まで来て弟の豪とDがバトル前に
涼介の成長を見るとかでも良かったんじゃねえ?
「命がけのバトル」ってなら峠で暴走する拓海も啓介もみんなやってんだしな
せっかくのカリスマのラストバトルなら
あんなマリオカートばりのぶつけ合いでなく
ちゃんとしたガチンコバトルの方が燃えたぜ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 11:30:58.24 ID:p7RtnZKBO
ぶっちゃけイニDはバトルの部分はパラパラ読みで飛ばしてそれ以外のとこしか読まないし、最近はバトルが簡潔に終わるし死神とか香織とかサブストーリー考えてくれるだけ大分マシだよ。
東堂塾のあたりなんか何週もダラダラバトルして進展がないから立ち読みで済ましてコミック買わなかったからな

バトルだけの巻は買わない!匠の運送業での描写とかしてくれ

472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 12:53:44.47 ID:hKalBAN/0
>>470
嘘つけ
ちゃんとしたガチンコバトルを描いたら、
お前ら口々に話が進まないからかったるいだの
中身がないだので非難轟々だったろw

皆川vs圭介戦なんてひどかったろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 13:21:34.91 ID:gi3NiUGNO
>>469
命がけのバトル?
やたら丁寧にツンツンと突いてただけのような・・
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 13:49:54.15 ID:XFNY5Uc30
まったく
池田坊主が退場したとたんに懐古厨も含めて罵り合いか。

俺は皆川戦や小柏戦、ターンパイクやゼロの話も面白かったと思うけどね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 14:27:08.51 ID:L6V2ZmPiO
>>472
茨城まではトンデモでも良かったよ
神奈川は皆川と小柏、特に小柏は良かった
後は死者の匂いに携帯やら羽根やらトンデモにも程があるだろ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 16:24:04.47 ID:irT+2XntO
オイル巻きあたりからマンセー的な流れになってきてグダグダになった
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:38:27.30 ID:so1sT4OD0
シンちゃんAE86→死羽根。
わらう・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:24:12.12 ID:/3BGJAcV0
決着が付くのは秋頃と考えてよろしいですよね?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:24:46.86 ID:S4bqzJMl0
もっと先だ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:23:41.12 ID:AB4ee0MO0
>>478
ハンバーガー3個分くらいかな?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:45:33.10 ID:kCJFpd2y0
最近しげのにしてはハイペースだからな。
また体調崩して長期休載しそう
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:47:26.07 ID:HB8UpwNB0
>>481
彼女ができたのだろう。リア充みたいだから。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:58:36.89 ID:oF/xZnlo0
そこは5度目のアニメ化が進行中(ソース不確定)と言ってやろうぜwww 
しげの的に自分の作品のアニメがどういう位置づけかは知らんが。
(作画的にガラっと変わったのは影響か?)
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:02:47.66 ID:/3BGJAcV0
決着が付くのは秋頃と考えてよろしいですよね?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:04:14.51 ID:I+g3c5aI0
アニメは良かったなぁ…特に1部。
声優がいい仕事してたし、原作で興醒めだった「たくみ〜と言ってるつもり」も無かったしw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:30:38.07 ID:UQZxVz250
>>484
そう思い込みたきゃ好きにしろ。
もし違ってもここのスレ住人を恨むなよ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:35:02.42 ID:U7SN9b7d0
>>485
原作中里……熱血漢っぽいけどコミカルな部分も持ち合わせているヘタレ
アニメ中里……コミカルな要素皆無な真面目キャラのくせにヘタレ

どっちが悲惨なのかは考えるまでもない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:17:04.91 ID:K+C5iofj0
また中里厨か
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 01:57:23.57 ID:KZKCup1u0
最終戦の車が

86 vs 86

FD vs NSX



どれもGTで使い物にならなくて引退した車なのよね・・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 02:51:33.95 ID:5V5zmtCi0
NSXは逆では。ウェイトの事からも。
強すぎてプロレスはムリという事で。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 11:01:45.87 ID:FsIHzToH0
単行本で今週の話が丸々抜けてても気が付かないかもしれない。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 12:27:03.94 ID:x69Syxt3O
来週は群馬県S市
次は 妙義 、碓氷、いろは 、那須塩原 と
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 13:09:54.37 ID:scmNkizL0
藤原氏VS北条氏は見れないのか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 13:26:58.84 ID:n08JLWqW0
なんでこんなに今週号ページが少ないの?
手抜きなの?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 15:03:36.88 ID:MkwFSpFX0
単行本の宣伝並みだったな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 16:38:25.13 ID:klkf9i4nO
>>494
いつもの事じゃん
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 16:44:13.65 ID:JL43jUHz0
1話分の話を4週に区切って毎号掲載したらこんな感じだろうな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 16:54:59.34 ID:5V5zmtCi0
ここ暫くはそんな感じだもんなぁ。
今週この内容なのに、先週あんなとこで話をぶった切る意味あったの?って。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 18:31:44.75 ID:klkf9i4nO
>>498
「サイドワインダーの地元じゃ俺たちでも勝てない
キリッ」
負け犬の遠吠え過ぎてさすがにヤバイと感じたツゲノ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 18:40:17.65 ID:JL43jUHz0
相手のホームコースでは勝てないって、走りこみの重要性を知ってるからこそ言えるセリフじゃね?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 18:47:51.88 ID:klkf9i4nO
>>500
そこでプロ(笑)レーサーの一言が「開き直るしかない」ですよあんちゃん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 18:53:21.83 ID:YgzMxhD70
東京編やって、そのあとプロ新人編、WRC編
まだあと20年は続くな
そのころは電気自動車完全普及時代か
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 19:43:26.44 ID:zto89MXH0
休載がないだけでも奇跡なのに
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:57:57.35 ID:n08JLWqW0
もう峠を走る人なんて爺と婆になってんじゃないのその頃?
すでにそうなっている気もするんだが二輪は特に
書き続ける意義ってあるんだろうか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:17:41.60 ID:K0q+ZoP5O
>>504
終わったら終わったで、彼岸島Dとして楽しんでるこのスレ住人が困るじゃん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:33:43.08 ID:KOKe/PBWO
真子出せよ真子
涼介も真子ならいいカップルになったんじゃねぇかな
池谷は真子からアプローチされてるつうのに
ウジウジやってるからな
あんなボンクラには真子はもったいねえよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:46:00.95 ID:Ttry3FDM0
良いカップルなのか勿体無いのかどっちだw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:55:30.80 ID:3AHFytdD0
自分よりはるかに上手いドラテクを割り切れるようにならないと
どの道、遠からず破局したんじゃないかね。
それとも処女もらってたら、別の意味で自信に繋がったとか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 23:04:15.09 ID:3AHFytdD0
ありゃ、池谷と真子じゃなく、涼介と真子って意味か。スマン
どうだろうなー、車乗ってない時は可愛がってる従妹に似たおっとりお嬢さん系だが、
香織みたいな(ビッチ体質はともかく)奔放なタイプが好みなら物足りないかもな。
でも、涼介の「病院を継ぐ」には親の決めた見合い相手と結婚も含まれてそうだ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 23:05:52.77 ID:5V5zmtCi0
ずっとあそこでスタンド店員続けてる時点で駄目だろ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 23:18:18.09 ID:ROvVEm81O
池谷も本気で走る時は誰も横に乗せないとかよく言えるよなww 友達の健二って仕事何してんだろ?先輩と同じスタンドじゃないよな?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 23:24:09.04 ID:UIcNeOd40
実家のクリーニング屋を手伝ってるってどっかで聞いたけどソース不明
苗字は鈴木って聞いたけどこれまたソース不明
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 23:38:19.46 ID:hs6wZVjdP
アニメやゲームで便宜上、名前付いたりすることがあるけど
ああいうのって普通は作者に許可とるもんだよな?たぶん…

FDメカニックのメガネも宮口って名前がつけられてるらしいけど
原作じゃ一度も出てないのをこのスレで指摘されて初めて気づいた。
そういやOAVかなんかでは真子もテストドライバーか何かで
いつの間にか上京してることになってるらしいし。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:14:23.89 ID:uDUjcNm+O
>>509
今思えば涼介も死神も香織と
結婚してたらスゲーことになりそうだ
浮気されまくって金かかって、被害者ぶられて思いどおりにならなきゃ当て付けリストカット
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:22:05.64 ID:oA/8VqY50
おばはんになったら素人のくせに病院の経営とか口出しして
誰も口だせないモンスターになる
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:28:38.51 ID:WPcm8QDX0
死者に鞭打つ発言だと承知の上で言わせてもらえば、だ。

死神や涼介ほどの将来を約束された男が取り合うほどの女だったのか。
いくら美人でもデメリット多すぎだろ。お坊ちゃん共め。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:24:06.58 ID:A5JzpCzo0
>>514
>>515
>>516
お前ら童貞だろ?
ビッチ云々いってるやつは異性と一度も付き合ったことがないアニメオタク。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:50:49.80 ID:tsNjIJ8N0
いや、「涼介様の恋人が、あの女でなんか悔しい〜」とか
思ってる腐だろw

普段は男キャラや兄弟同士のからみでオナニーしてるような女
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 02:21:54.85 ID:A5JzpCzo0
>>518
ヤフオクのアダルトカテゴリーで頭文字Dを検索すると
ホモ同人ばかり出てくるが、あれはなんなんだ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 07:57:53.07 ID:/I0zH8T8O
>>517
少なくとも>>515の言っている事は医療業界のあるあるネタだ。
漫画とゲームばかりしてないで少し社会勉強してこい。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 08:11:54.14 ID:uDUjcNm+O
テストドライバー真子でいいから出てくんないかな
池谷とはもう終わってんだから新たな展開希望
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 12:56:19.17 ID:zcqREzuj0
>>521
真子は中里と同じくキャラ自体終わってるので、もう出てきません
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 13:15:10.81 ID:0azEylTm0
おいおい、何でみんなそんなに香織を嫌うんだ?
お父さん思いのやさしい子(ビッチ体質はともかく)じゃないか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 13:32:32.54 ID:u23/pNbGO
香織さんはビッチでも二股でもないだろう?。

親の会社の為に、好きでもない死神と婚約。
涼介のことが好きな自分に嘘がつけなくなってくるが、涼介をとれば親に迷惑がかかる。
結局どうしていいかわからずリストカット


ストーリーに組み込む必然性はよくわからんけど、キャラ的には普通なんじゃね?

真子は擁護しようのないキチガイだと思うが・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 13:38:01.12 ID:u23/pNbGO
>>519
ヤフオクのアダルトカテゴリーで頭文字Dを検索してる、
あなたはなんなんだ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 14:59:51.17 ID:Ir/SkENh0
童貞さんにお手を触れないで
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 15:25:35.95 ID:MzGVICgJO
啓介って普段仕事してんの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 17:01:02.03 ID:2CRJls2ZO
>>524
「涼介、人は何のために生きているか考えた事があるかね?」
こんな質問いきなりするのがマトモだと?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 17:59:11.68 ID:RqBo7d/i0
>>524
関係者揃えて本音で話し合って折り合いをつけることもせずに
勝手に自己完結してセルフあぼんってのが普通によくいるのか?

「自分の思い通りにならないなら死んでやる〜!」と勢いで手首切ったら
うっかり自殺成功しちゃった、ってパターンだぞアレ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:03:24.19 ID:Zgx0H/H8P
親に迷惑かけるから思い余ってリストカットって本末転倒だよな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:12:20.20 ID:uDUjcNm+O
>>524
真子悪く言うな真子は不器用なんだよ
ビッチ香織と違って上手くやれないんだよ
香織は同じ大学で車でも先輩と後輩の死神と涼介に
気付かれないよう隠れて上手いこと付き合ったんだろ?
で、勝手に涼介に惹かれて死神を一方的に振っても援助をそのままにしてもらえないのが自殺の原因なんだろ

結局涼介も訳わからなかったみたいだし、死神もどん引きしたから別れたんじゃねえ?
別れたのに援助切られるから一人テンパって、
電話で自殺中継するんだからキチガイどころじゃねえよ

532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:47:50.11 ID:Zgx0H/H8P
>>531
概ね同意だが、死神はどん引きして別れたわけでなく、
仮にも婚約者である自分に「あんたは関係ない」などと言われブチ切れただけ。
死後は香織の体を惜しんでた。中身を惜しまれないあたりがなんとも。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:52:06.25 ID:tsNjIJ8N0
>>528
いきなり
「走るとは何だ!?」
「さあ答えてくれ。まずは啓介君、君からだ」

とかなり強引に聴く奴もいるが、まあまともだろうが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:15:30.41 ID:RqBo7d/i0
>>533
あれは寺育ちの禅問答みたいなもんだろ。
池田は自らゼロ理論なる走りに対する持論を持っているから
同じ走り屋で峠破りをやっているプロDのドイライバーとリーダーに問いかけただけ。
ネットに論文あげるくらいに行動にブレはない。

香織は涼介に「つまらない人生だと思わないの」と詰っておいて
自分はもっとつまらない事で人生を終わらせた。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:20:15.68 ID:9pXu6ybv0
>>534
その辺りも含めて涼介は
矛盾だらけの人と評したんじゃないかな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 20:57:31.78 ID:oA/8VqY50
一休さんみたいにとんちで勝負すれば勝てたかもしれんね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:27:13.18 ID:FnRYLeOe0
そもさん!
説破!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:35:05.85 ID:Rv8HrWcC0
>>535
医大生である自分に絶賛リストカット生中継されて、ホトケさんと最後に接触した関係者として
『署で詳しく説明してもらおうか』と連行されるハメになった原因をそう評せる白い彗星パネェ…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:51:24.60 ID:LdgYGXM90
「自分の人生がつまらない」羽目になってるから、
自分はそれから逃れられないにしても、もっと有意義なことが出来る
(けどしていない)人(この場合は昔の涼介)に
「つまらない人生だと思わないの」とけしかけてるんだよ

そんなこともわからん>>534は中学生
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 01:02:33.53 ID:cXGN2FuPO
>>538
で、警察で死神と死神家と涼介の対面、もしくは死神と涼介はお互いを知った…だな。
同じ医学部の先輩後輩、車でもそうなら峠に行ったり相当仲良かったろうから
お互い実は香織と関係があったなんて訳がわからなかっただろうな。
余談だけど医療界には香織のような女はけっこう近付いてくるよ。
グラビア典型みたいな感じで男受けを意識して自己愛が強く、病んでるから医者なら甘えも聞いて貰える、
金と医者の嫁と言う勝ち組にも乗れる、更に女慣れしていないボッチャンならひっかけやすいしな。
さらに香織は妥協無しに涼介には恋愛、死神にはそのままの生活援助としての金と露骨に欲しがり、
嫌なことは泣いてなあなあで済ませようとしたからな…
香織のような嫁の話だが死神なら豪、涼介なら啓介がレーサーなんかで爆稼ぎしたら
そっちに動いただろう、近場に手を出すのも当然のタイプだしな。
「本当の夢は何?つまんない人生」なんて最初に豪や啓介の気を引いて、それから好きな人の側にいたいとか言って。
豪や啓介なら死神と涼介ほどの馬鹿な騙され方はしないだろうけどな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 01:32:04.63 ID:pVx91eC9P
登場した時は、涼介を年下扱いする
しっかりした人生哲学を持ったアグレッシブなお姉さま路線かと思ったんだがな。

涼介と死神視点の回想しかない上に、ロクに前後の説明も無いブツ切れな場面でしか
描かれないから、バラけた情報を総合するとどう解釈しても>>540のいう性悪女か
悪意がないだけで暴走する思慮の足りない女にしかならないんだよな。

こういう書き方するとまたしたり顔で腐女子乙wwwwwwとか言い出すやつが出てくるんだろうけどさ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 01:45:33.35 ID:C30FKJO70
>>530
つまり、「慌てない慌てない。一休み一休み。」
作者から読者へのメッセージなんだよ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 02:20:50.97 ID:Rv8HrWcC0
>>539
「つまらん人生を我慢してやってる自分と違って、お前はその気になれば有意義なことできるだろがゴルァ!!」と
発破かけてるって?

で、その有意義なことは深夜のバーで自分の愚痴を聞かせることなのか?
偉そうにけしかけておいて、自分は親の会社とその社員の生活をかけた婚約に覚悟も持てず
結局逃げてりゃ世話ないだろ。
どっちが厨二病だよ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 05:52:18.76 ID:pedl/gJ4O
東京編に入る前に山梨編も描いて欲しいな
大菩薩峠・道志・クリスタルライン・富士スバルラインとか描ける場所いっぱいあるし
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 06:33:43.26 ID:LdgYGXM90
>で、その有意義なことは深夜のバーで自分の愚痴を聞かせることなのか?


そんなわけないだろ中学生
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 07:21:06.50 ID:9SgBWmN/O
イニDみたいなシンプルな漫画をシンプルに読まずに、
頭いいっぷりして、無理に行間(?)を読もうとするのは厨二病だろうな〜
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 07:55:45.89 ID:LdgYGXM90
というか
人の性格や行動にはいろいろ矛盾するところも、ずるいところもあるだろ

それをわからずに、登場人物の性格行動全てに完璧な整合性を求めたり、
聖人君子であることを求めたりする奴が中二病患者と呼ばれるんだよ

548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 09:33:30.26 ID:+WZN7PKH0
数年前涼介とバトルして叩きのめされた北条兄が歪んで死神化→
プロD神奈川遠征時、死神から涼介に挑戦状→噂を聞いていた涼介がバトルを決意
無理に昼ドラみたいな背景つけなくてもこれで良かった気もするんだがなあ
それこそシンプルでこの漫画らしいし
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 10:48:42.77 ID:pVx91eC9P
>>548
確かにシンプルっていうなら、それくらい簡潔でいいんだよな。
でもそれだと須藤と丸っきり被っちまう。
しげのはあれで同じネタは使い回さないし。

それならそれで、医者を継いで峠を引退したかつての師匠に
涼介から依頼して師弟対決もできたんだが、
しげの的に「最終戦に向けて現場の緊張感を再認識したかった」
ってのはあくまで建前で、昼メロこそが本筋だったんだろう。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 11:20:45.25 ID:9SgBWmN/O
死神戦後、涼介がよく笑うようになった、ってあったろ。

昼メロ仕立てにしたのは、涼介のクールでキレ者のキャラを崩したかったんじゃないかな。
味方に涼介みたいな完璧な指揮官がいても、試合前から勝ちが予想出来てつまらないし。

これからは下ネタ全開&流行りもののギャグを連発する、ニュー涼介が見れるぜ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 12:22:01.20 ID:jLZsniO7O
>>549
峠以外の部分のストーリーを一生懸命考えた結果がコレだったら?
と考えたらなんか泣けるナ・・
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 12:39:51.99 ID:GkZRfPUMO
死神の登場は、
どこかで【自暴自棄系】のドライバーを出したかったんだと思う。
死を恐れない、死んでも構わない故の速さやドライビングスタイルは今まで居なかったからな。
となるとその自暴自棄になる理由が必要となる。
元々イカれてるって設定は、前後のストーリー展開を考えると無理が出るからダメ。自然な流れで親しい人の死や、絶望観が適している。
あとは色恋沙汰と亮介を絡ませた結果が 先のターンパイクデスマッチにまとまった。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 14:50:08.21 ID:pnoY5+tO0
ハンドルに手をテープで巻きつける
シビックのあの人も自暴自棄系かと思っていたが…
てかドリフトしないFFであれは絶対不利だろと
ずっと思っている
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 15:24:04.86 ID:cXGN2FuPO
完全に悪役を書き切れないツゲノらしく、八当たり自暴自棄系キャラなら、昼メロはあまりに陳腐だな…
結婚生活まで共に大学で楽しくやってたつもりの婚約者に別の男を作られ逃げられて、

断腸の思いでそのまま別れたつもりが、その後の金銭問題を原因に自殺された訳だ。
蓋を開けてみれば、相手の男は医学部の後輩、車のことでも目をかけてやってたプライベートでも親しい男だった。
八当たり自暴自棄にしては哀れ過ぎな立場にいると思う。

結局は昼メロ、回想に香織を1ページぶち抜きを何度も見たから、グラビア写真みたいに女を描きたかっただけの茶番だと思う。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 15:47:29.52 ID:pVx91eC9P
>>金銭問題を原因に自殺された訳だ。

そういや死因は「不義理な女で申し訳ありません」でも「あなたとは許されない恋なの」でも
ないんだよなー。なんか、死神も涼介も結構いいツラの皮じゃね?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 21:34:45.19 ID:cXGN2FuPO
>>555
だね。ましてや「お父さんごめんなさい」でもない。
親の会社が自分の婚約破棄で傾くならなおさら自殺は有り得ない。
当て付けから勢いあまってとしか言いようがな。
父親は後追いしてもおかしくはないな…
娘と会社を失って、自殺の原因は自分が娘を追い詰めたからだと後悔どころじゃないだろう。
北条家は香織親の惨状に報復も賠償もせず、距離を置いた形か…
弟の豪の「馬鹿な女」が一番香織を表してる気がする。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 21:42:22.10 ID:cXGN2FuPO
>>556
賠償×賠償請求○
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 21:45:38.93 ID:CU5lk1Y70
のど自慢を見ていた

富山県魚津市   中村 澪さん 「布施谷節」

プロになったら民謡ファンになる

講談社は援助してあげて欲しい
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 21:57:54.31 ID:6pL1HR42O
自殺は遺伝するらしいから香織さんの母親も自殺していたからなんじゃね?
うつ病は医学的に解明しきれないらしいからな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 23:13:44.22 ID:9mV0+Afl0
そんなに深く考えたストーリーなわけねーだろ!

ポルノ映画みたいに優れたストーリーでも、最後はSEXのためみたいなもん。同じようなもの
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 23:56:22.88 ID:C30FKJO70
日本の自殺数多いからな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 23:58:41.63 ID:Ma8k3HE60
ここまで妄想してもらえれば先生も草葉の陰で喜んでいらっしゃる
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 00:24:58.76 ID:zbMF8JODO
二兎追う者一兎も獲ず→香織
二兎追う者二兎助ける→池田

悪霊より坊さんのが勝ち
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 02:19:15.65 ID:3XoXifh0O
結果的に自分が引っ掻き回したせいで女一人を自殺に追い込んでおきながら
その後「公道最速理論」とかわけの分からん事ほざきつつ夜な夜な集団暴走とは
さすがは涼しゅけさん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 03:30:49.12 ID:oLRaiqR30
来週のYMD→→→載っています→→→特に啓拓ファンの
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 05:54:27.17 ID:Yt4Mx+qb0
>>562
殺すな。まだ、死んでないw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 07:14:08.86 ID:7U6t4kLLO
>>556
バトル前日にひょっこりと現れて、「馬鹿な女の件は解決したらしいな」とか凉介の前で呟いてほしい。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 11:33:24.44 ID:7mMJaoI00
>グラビア写真みたいに女を描きたかっただけ

フイタwww
画力を上げるための練習材料だったのかwww
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 12:39:46.67 ID:zbMF8JODO
>>568
練習なんて健気なもんじゃなくて単に
車描く→飽きた!
女(香織美佳)描く→女子大生女子高生ミニスカウヒョヒョ!

じゃねえか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 13:00:33.76 ID:uZeKBKr+0
マクガフィンだからつっこむの野暮なんだろうけど
クルマ通しのバトルの展開が非常に遅いから そういうのに目が行っちゃうよね・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 15:40:17.28 ID:6WX1M11f0
また香織が憎い腐女子が沸いているな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 17:30:13.28 ID:V7Cxk65aO
一応援交女再登場フラグはあったんだが、ツゲノはスッカリ忘れてたに50ドル
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 17:34:24.45 ID:zbMF8JODO
>>572
美佳のが拓海にはいいだろうけど援交ナツキは
まん筋パンチラ乳出しフェラウマとサービス満載でエロいもんな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:21:27.24 ID:YaZK4bMx0
自分としては恭子に出てきてもらいたい
最後の勝負を見学に来るとかで
Dがあるからつきあえないなら終わったらつきあえるよねダーリン
とか言いながら出てくれば面白いのに
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:45:19.03 ID:RxcZBgZz0
>>572
再登場フラグなんてあったっけ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 19:25:14.21 ID:rfWiLFM00
>>575
拓海が何かのはずみで今頃どうしてるかなとか言ってなかったか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 19:58:39.11 ID:GvtgR45P0
一回だけ手紙もらったとか言ってたのは覚えてるけど、そっちはあったかな?

>>574
しげのが「俺はプロになってビッグになるぜ」を忘れてたら出るかもな。
アニキには時間がない、と言ってたが、真剣プロ目指すなら啓介こそ年齢的に有利とは決して言えない。
元SMAPの森も当時人気絶頂だったが、オートレーサーの年齢制限が満23歳以下だったので、
啓介と同じ22歳で芸能界から転向したわけだし(現在は上限制限撤廃)

……こう書くと、つくづくまだ十代の拓海ってスゲェよな。カプチーノが羨ましがるわけだ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 22:18:47.73 ID:V7Cxk65aO
このバトルが終われば啓介は恭子とヤル気満々ですよ〜
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 01:15:02.93 ID:g5lDuLrS0
神奈川が終わったら実質負けた神腕と再選?
そのころにはだいぶ涼しくなってるはずだしな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 02:11:11.47 ID:tJaWizUa0
大宮戦の前でクルマをいじった時に、「これがあの時あれば違った戦い方が〜」とか言って城島の株を下げつつ
大宮戦のコーナーで技術負けしたし、その時点で城島<大宮という流れになった以上、今更城島とはやらんだろ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 05:25:19.50 ID:K+eZi6IA0
実力ではこんな感じだな

 皆川>坊主〜大宮>>>>カイ>>>|プロの壁|>>>>>小早川・奥山

城島とかのロートルは↑↑こいつら以下なのは当然
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 06:11:49.86 ID:K+eZi6IA0
小早川のエボと奥山のシルビアでは、どちらが速いかわからんがな。
このような雑魚対決も別伝でやってくれ

偶然、小早川のうしろに奥山が詰まって
お互い心の中で文句を言って舌打ちしながら小突きまわすとかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 10:31:28.37 ID:o0KBFh3f0
次号休載。次回「休息」に続きます…に、なんか吹いたwwwwww
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 10:33:27.00 ID:iEGqUu8/0
レースが始まるのは4月以降確定か
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 11:11:20.79 ID:Ochd1y9T0
そして2週間後
次号休載。次回「休息(後編)」に続きます
だな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 11:22:02.62 ID:oIBvhjiB0
もう息切れか
今回は何週続いた?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 16:51:28.11 ID:DuL5384aO
レーシングドライバーってレースクイーンやキャンギャルと結婚する人が何でか多いけど、啓介もプロになったらそういう女と結婚するんだろうな。
拓海はレースクイーンやキャンギャルには興味無さそうだよね。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:36:28.83 ID:VlLWGGwnO
休息といえば

GSトリオ+ 店長
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 19:44:58.00 ID:vgRNICzg0
プラクティスでデータ取って有利になるとか言ってるけど
藤原の対戦相手ってデータとか関係ないんじゃなかったか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:04:34.23 ID:oGm4q0ZF0
データを使いこなせないらしいからな。
初期の頃の拓海も口で説明しても解らないから体感で読み取れとか
混乱するから簡単なヒントで、みたいにやってたし。
今回の「幽霊」発言といい、本気で昔の自分とのバトルっぽいが
逆に言えば心理戦としてこれ以上なく有利じゃないかね。
過去の自分の考えをトレースすればいいんだし。

そして啓介から一向に苦戦を予想されていない北条弟・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:10:25.88 ID:pheDIm3IO
データも何も藤原ゾーンを解明しない限り相手は勝てないよ〜羽根が生えたり
4WD化する理由をさ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:28:00.27 ID:XIACOxu70
弟「データを集めた結果、俺では勝てない事がわかった。上りは中止だ。」
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:59:33.12 ID:fGQ/DX990
て、いうか北条弟の車でバレバレじゃん

巧海の次の愛車がNSX−typeRって(弟のNSXは初期型)

そう思わない?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:01:06.77 ID:STO2i2wZP
>>583
ここ最近の皆勤に油断して見逃してたwww

「86はいいからFDのデータ集めろ」
「大将は熱くなってるが、俺は踊らされん」
「アニキ、えらいことになってるぜ」
「でもボタン押してませんよ」
「予想範囲内。プラティクス優先」
「このコースは俺らも勝てん」
「プロD勝率20l」
「お前、苦戦すっぞ」
「マジっすかー?」
「勝てるけど」

―――そして最後のバトルの日がやってきた。

一応、ここまで前降りしといて次が「休息」って
なんかすげーモチベが下がる気がする。
多分、ガススタトリオ+店長登場だろうが、
このタイミングでわざわざ入れるってことは
真剣に拓海とシンの兄弟フラグ発覚かね?
拓海は驚きこそすれ動揺しない気がするが。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:45:35.34 ID:pheDIm3IO
>>594
ストップウォッチの件で
煮詰まっとりますツゲノは
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:51:31.97 ID:jt+4k/Ah0
スピードガンを持ってる人は出てこないのか?
1万5千円で買えるのに。
597青RS@羽根つき:2011/03/07(月) 22:51:40.29 ID:/vO9lE4c0
匠の「マジで〜え?」にはラーメンの全てを吹いたw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:42:34.25 ID:QLVSZD/j0
たくみとしんが兄弟だなんて話があるの???
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:06:44.54 ID:Wd7HYyAlP
そういう線に持っていくことも可能という状態

・『拓海の母親は?』しげの「拓海が子供の頃に死別か家出したんでしょうね」
・親の手伝いで無免時代から峠を走り込んでいた共通の経歴
・拓海19歳、シンジ18歳、母親が妊娠中の家出なら矛盾はない
・再婚相手との間の子でも異父兄弟
・涼介と啓介を見てた拓海が「一人っ子なので兄弟がほしかった」
・ノーデータの感覚重視、本人は車に無関心、ホームコースに特化した幽霊と18歳時の拓海に被る設定
・双方86乗り
・今回に限り、文太の旧友である祐一が応援に参加

思いつくだけで根拠はこんなもんか。
サブタイトル『兄と弟』で高橋兄弟、北条兄弟に紛れて拓海とシンジもでていたか?


だが、しげのが全スルーすればそれまで。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:20:20.17 ID:Wd7HYyAlP
ただし、異父兄弟の場合は母親にも走りの才能があったということになる。
シンジはアウェイはからっきしだが、拓海は碓氷でも真子と沙雪に勝っている
という食い違いはある。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 01:07:34.07 ID:dXUdSGBQ0
ここに来て血縁ネタを絡めてもなぁ…啓介の存在感が薄れるし、要らん気もするが。
まあそんな事よりノーアクセルノーブレーキ走法がどんなものなのかは気になる所。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 01:47:04.98 ID:gggf0aoxQ
休息…て
ツゲノお前の予定をタイトルにすんな

休息といったらゴルフ女とのラブホでの休息以外ありえんだろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 03:33:31.26 ID:83fuCsM+O
ふんぱつしたなーこれたっけーんだろ?

の兄ちゃんは元気かな
拓海が中里に勝った時にも台詞あったのに
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 07:02:21.14 ID:0nWush7W0
啓介は今度も、携帯電話という卑怯な手を使うんじゃね?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 08:33:53.56 ID:ys/IQQU2O
最近大きな山場がないし、バリ伝みたく物語の後半でもう一山持ってくるシゲサンのことだからやっぱフラグ立ちまくってる文太しぬのかな?
Dは二つのアプローチでドライバー育てている。匠→ラリー、啓介→GT
東京編に行く前あたりに文太しんで、匠インプに乗り換えラリー屋への第一歩が始まると。
そうすれば文太がわざわざインプ買ったり、4WDのエボばっかと闘ってたのが全てが繋がるな。
秋名で親父に負けたままだから文太の威厳と最速幻想も保てるし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 11:00:04.65 ID:lI7pdrSx0
1回の掲載頁が少ないし休載もある上に話の進行が遅いから
どんどん先読み&深読みされるね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 12:12:06.41 ID:lIIEEeuG0
文太が死ぬころにはリアルで読み始めた読者のほうが高齢で死んでるよ・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 12:33:16.44 ID:EwY1GKKMO
最終話で作者コメント「この作品は、数多くの賢明な読者の方々に支えられ今日を迎えることが出来ました。感謝します!」

だったら泣く
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 13:20:15.37 ID:lIIEEeuG0
賢明というか高齢の読者だよ・・・
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 14:20:19.15 ID:xjAAxUoGO
文太が死ぬ頃にはツゲノの寿命の方がヤバいんじゃね?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:18:25.80 ID:vEXOsQTH0
講談社インターナショナル終了

http://twitter.com/animeanimebiz/statuses/43501754536562688

ベストカー早売り

スバルステラ4月いっぱいで生産終了
サンバーは秋頃まで作り続ける

ランエボの開発責任者の藤井さんが三菱を退社
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:18:27.96 ID:jAxkytm8O
>>604
携帯って卑怯なの??
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:37:50.52 ID:vEXOsQTH0
>>612
卑怯なわけない。
卑怯なのはわざとぶつけてくるのと道にオイルをまいたのだけ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 16:03:21.37 ID:RI7TbciQO
インテR・恭子FD「ですよねー」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 16:33:59.04 ID:bmcQ6nJJ0
電気足してくれ
10kWでいい
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 16:49:19.58 ID:iyB+gVlIO
オイル巻きは犯罪だよな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:05:33.90 ID:EwY1GKKMO
>>613
舘 「あ…、あれはだなぁ〜、一応レースの世界じゃ当たり前の技術で〜…その、あの時は一応レーサーとして走ってたし…えっと〜」
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:09:18.04 ID:IRNHkVhP0
クラッシュさせる目的でぶつけるのが卑怯ってことじゃないの?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:12:58.44 ID:bmcQ6nJJ0
aicezukiと高橋啓介の共通点
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:14:24.65 ID:IkF5usFe0
チンコの大きさ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:31:29.07 ID:VjlRyOzL0
仁D速さ議論スレってないの?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:31:37.47 ID:RI7TbciQO
>>618
峠でやってる時点でどっちも変わんねーよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:33:04.00 ID:IkF5usFe0
それ言っちゃおしめぇよ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:02:37.07 ID:iyB+gVlIO
レース用のエンジン積んでる時点で卑怯だと思うが…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:55:56.57 ID:Ge+aCwhhO
>>621
議論するような内容が無い
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:56:23.08 ID:RI7TbciQO
啓介「やり方がしょっぱ過ぎねえか?恥も外聞も無く勝ちに来る開き直りが気に入らねえぜ」

どの口が言うんだか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:02:48.27 ID:DI/jkYWoO
>>626
どこで言った台詞だったけ?舘戦?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:09:36.20 ID:IkF5usFe0
埼玉最終兵器
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:17:09.92 ID:DI/jkYWoO
>>628
カプチか!thx
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:53:26.19 ID:SMm8NDFl0
>>624
公道でグループA用エンジンなんてハッキリ言って使いものにならんぞ。
あれが本領を発揮するのは8000回転以上からで常にパワーバンドを維持しなきゃならん。
ギアも超ショートに振ってあるだろうから、殆ど1速まれに2速でアクセルのオンオフが非常にシビア。
余裕を持った操作なんてまず出来ない、あんなん載せるならS/C積んだ方が遥かに賢い。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:49:45.77 ID:jG0B2TGC0
恥と外聞と貪欲と執念のボーダーが曖昧だからな。
マシンチェンジというなら、啓介も京子の黒FDを出してきたわけだし。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:07:07.96 ID:EwY1GKKMO
文太「はい、いらっしゃ…」

亮介「…初めまして。高橋亮介といいます。」
文太「…あぁ。…拓海が世話んなってる…」
亮介「実は、藤原さんに頼みがあります。」
………………………


文太「……わかった。」

633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:42:51.22 ID:8aNWHGnKO
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:27:39.15 ID:BYeemDLk0
拓海の86がつんでるGr.Aエンジンって公道用にリセッティング(デチューン?)してある
ってどっかで見たけど、そんなの無かった?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 02:21:37.39 ID:wlA19PLE0
涼介の台詞
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 03:22:24.27 ID:q/YMtkHq0
>>599
店長が気付くのかな。
シンママを見て、
店「あれ、あの女性は?」
池「どーしたんですか店長」
店「ん、あ。いや。なんでもない」
池「・・・」

みたいな。

637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 07:51:06.82 ID:KUHQppyqO
≫634
せいぜい車検に通るように排気系に触媒噛ませるくらいが関の山。いくら弄くっても基本特性は変わらない。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 10:55:37.68 ID:Ocm0FlI10
>>630
ちゃんと昔の話も読もうな
純正のタコでは役に立たないから、後付けのタコを取り付けて、
親父に11000までキッチリ回せと言われてる場面があるから
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 12:04:59.34 ID:pSj8iefS0
ハイパーれぶっていうチューニング雑誌のfcfdの奴見たら
しげの「やめるときはスパッとやめます、
     読者もぐだぐだなイニシャルdは見たくないでしょ」って書いてあった
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 12:10:37.60 ID:xAwExssU0
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 12:44:50.94 ID:8DN3MhJ40
拓海としんが兄弟なら
公道最速理論に「藤原家の血筋をドライバーにする」が加えられて
拓海と文太に女をあてがって子供産ませる計画が発動する

なんて話になったらいいな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 13:35:19.59 ID:zG8bBMow0
>>639
そうカッコ付けて止めないのが漫画家という生きもの
亀仙人の台詞に誰もが騙された
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 16:59:29.36 ID:Eyyu2pEv0
11000回転まで回るっていうと凄そうだけど
逆言うと常に高回転を維持しないと駄目なエンジンってことだから
カリンカリンの高回転仕様だから、下はスカスカ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 17:16:59.32 ID:pSj8iefS0
街乗りの加速じゃおばさん用低トルク特化足車とかにも負けるぞノーマルの。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 17:30:20.29 ID:Z4jSjAkuO
そもそも車検通るのかが
問題
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 17:44:55.49 ID:MZ+rQF96O
わざわざ説明しなくても
・前より遅い(拓海)
・低回転仕様への切り替え器を取っ払ってある(渉)
と作中で説明があったろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 18:45:04.62 ID:5jn0EkKG0


ww
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 20:40:49.27 ID:50y+8LYQ0
むすっ!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:22:35.98 ID:W8h2AqsY0
ズッ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 10:55:23.48 ID:6tDhhp740
>>630
 実際のグループAは1万も回してないんだけどな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 16:34:58.00 ID:bbTqWrdqO
妊娠中に出ていくとかないだろ普通
DVから逃れるためとか以外は
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 16:45:00.34 ID:bcs6stPI0
今までは

・小動物
・枯れ葉
・偶然
・ゲロ
・携帯
・藤原ゾーン

という卑怯かつ小ずるい方法で勝たせてきたわけだが、
今度はどうだ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 16:54:54.15 ID:bbTqWrdqO
携帯は卑怯ではないよね
基本理念として「ストリートではなんでもアリ」なんだから
その方法を思いつくかどうかだろう
だから必殺イタチ放しや秘伝標識曲げや奥義オイル巻きや神技ダブルクラッシュと行こうぜ!も
「ストリートバトル」のルールとしては問題ない
ただもちろん一般の法には違反してるけどな
あ、夜道をヘッドライト消して走るのも違反になるんじゃないか?

携帯は、あのバトルが「霧の中、対向車への恐怖をいかに消すか」というテーマだったわけだが
その攻略へのアプローチが違ったというだけ
坊主は経験と修練に基づき攻略しようとしたのに対し
啓介は経験や修練以外で攻略する方法を探す、というアプローチ方法を選択しただけ
入試に例えたら坊主は一生懸命勉強して望んだのに対し、
啓介は一生懸命勉強しなくても受かる方法を考えた、それが参考書見ながら解答する、という方法だった
ここで勘違いしちゃいけないのが、さっき言った通り「ストリートバトルはなんでもアリ」ということ
つまりそれは参考書見ながら解いても全然OKな入試だったということだ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 16:58:45.38 ID:GswOC3xs0
>>652
警察に通報、しんちゃん無免許運転で逮捕
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:07:16.95 ID:bcs6stPI0
>>653
要するに啓介のはカンニングで入試を受けたようなものだろw

十分卑怯じゃないか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:13:37.37 ID:GswOC3xs0
複数犯な分aicezukiよりタチが悪い
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:28:15.43 ID:ShwDmZ+V0
>>653
> 基本理念として「ストリートではなんでもアリ」なんだから

ストリートはルール無用と。

> 「ストリートバトル」のルールとしては問題ない

…どっちだよw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:31:24.36 ID:tM8P2KyfO
まあ、「俺はどんな手を使ってでも勝つ」って開き直ってんならもう何も言わねえけどよ
相手のやり方に文句付けるのはふざけんなって感じだね
オイル撒かれた事だけは怒っていいけど、それ以外の事をゴチャゴチャ言う資格は啓介には無い
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:32:00.50 ID:bbTqWrdqO
いやだから、参考書見てもOKの入試だったの。
そもそもカンニングにならないわけ。

じゃあ例えば、『相手を泣かせたら勝ち』大会があったとするだろ。
ルールは『とにかく相手を泣かせたら勝ち』
これだけね
で、この大会は相手を「プロレスラー」と「赤ちゃん」から自由に選べるシステムなわけよ。
そこで坊主はプロレスラーを選ぶもさすがにプロレスラーは泣かせなくて敗退。
対して啓介は赤ちゃんを選び一発蹴り入れて泣かせて勝利。
これだけのこと。
この大会の『とにかく相手を泣かせたら勝ち』という『ルール』にキチンと乗っ取ってプレイしたわけだから何の問題もないよね。
啓介は堂々と優勝の美酒に酔うことができる。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:33:12.90 ID:bbTqWrdqO
>>657
同じ
上はバトルをはしょっただけ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:36:08.22 ID:Gi0OQu1/O
>>651
ツゲノが書く女にまともな期待はしないことだ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:49:56.79 ID:hidQlQyW0
卑怯卑怯行ってるヤツって頭悪いの?ww
サーキットのレースですらかなりえげつない方法でオーバーテイクしたりするよ?
毎度、毎度クリーンな方法で勝てるんだったら誰も苦労しねーよw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:18:18.09 ID:zkxoC85WO
>>662
そういった考えでセナは「史上もっとも事故の多い不名誉なチャンピオン」と言われた
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:23:06.74 ID:29oV95aK0
実際のレースじゃコース上の障害物を無線で知らせたりするしな
これを怠るとチームが槍玉に上がる位だ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:27:21.27 ID:29oV95aK0
チーム組んで専属メカまで同行させてる時点で
個人対個人じゃなくなってる
携帯によるコーション指示のどこが卑怯なのかさっぱりわからん
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:43:27.27 ID:bbTqWrdqO
だから多分納得いってないのは、坊主が啓介がやった方法を知らないままってことだろ
坊主は啓介がすげえ勇気で霧を攻略したと思い込んでて感心してるからな
それ当時ネタにされたじゃん

坊主「俺は霧の恐怖を払拭できなかった。啓介君、君の勇気はたいしたもんだ」
啓介「は?いや俺ら携帯使ってたんだけど?」
坊主「な…んだと?」
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:50:32.87 ID:8Qbi3wze0
レース漫画だから、ああいう勝ち方には納得できてないだけだろう。
現にイタチやゲロを引き合いに未だに非難する人も時々いるし。

涼介の公道最速理論はえげつないらしいから
涼介的にも携帯はアリだろう。
更に、勝ち方に美学は必要ないという考え方だし。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:55:45.53 ID:v2yc5dse0
イタチやゲロは別にプロD側の不正ってわけじゃないからな。
普通にバトルしてたら負けてた。
でもストリートバトルでは色んな事が起きるんだよ。
ってだけの話
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:03:40.60 ID:8Qbi3wze0
ついでに言うと、埼玉のとっぽい二人組のやり方は
涼介的には恐らくアリだと思ってるはず。
根底には公道バトルでは何が起こってもおかしくないってのがあるから。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:44:11.32 ID:73y7A5AP0
>>669
それが契機になって携帯作戦を思い付いたんだろうな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:59:46.57 ID:8fX6Y8f40
86に、オイルばらまき装置を付けてもいいわけさ。
先行スタートでレースを始めて、最初のコーナーで、オイルをまき散らす。
これで完勝だな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:07:10.23 ID:zkxoC85WO
>>665
それだったら坊主側にも知らせないとフェアじゃねえじゃん
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:11:38.00 ID:Rwbghe2P0
いまだかつて出てこないのが走行中ピンチになると
車内からスパナを後ろに投げるとかの荒業
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:28:47.95 ID:8Qbi3wze0
>>672
敵地にバトルを挑むならフェアもへったくれもない。
相手に先行か後追いかを選ばせてるのも
そういったものの免罪符的な何かかもしれない。
ハッキリとは言えないけど。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:43:03.59 ID:A/3rl0XZ0
携帯のアレは作戦の一環だと思ってたから、相手に教えないのはアンフェアって意見に驚いた。
坊主側だってブラインドコーナーにコースマーシャル配置してたじゃん。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:53:03.14 ID:Gi0OQu1/O
対抗車の有無なあ…啓介もケンタに自分だけ携帯で知らさせたりせずに、
指向性ライトかなんかで坊さんも啓介もわかるようにすれば良かったのにな
そこまでやっても恐怖心を克服できない坊さんと
できた啓介の勝利でフェアな気持ちいいバトルになったのになーとは思う
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:11:42.46 ID:bbTqWrdqO
>>672
アホか
なんで攻略法を敵におしえにゃならん
坊主がその方法を思いつかなかったのが敗因
この勝負はドライビングテクニックを競う戦いではなくイマジネーションの勝負だったんだよ
奥山も「俺はドライビングテクニックを争うつもりはない」と言ってたろ
つまり、レースってやつは、まず車の性能が違うんだからその時点でフェアも何もない
きょーすけも実力が互角なら車の性能を必ず相手より上げるみたいだし
あるいはトモユキも実力は上位でも資金不足でクルマがカスだから勝てないみたいだし
例えば拓海がノーマルのマーチに乗ってたら秋名であろうと池谷先輩でも勝てるかもしれない
兄貴が言ってた「レースの世界ほどドロドロ〜」もそういうとこじゃないかな
てかこういうことはレースに限らない
サッカーでもバルサやレアルが金で有力選手買い集めて無双してる
サッカーのルールは世界共通だが、その試合に出るチームにはフェアもなにもあったもんじゃない
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:17:27.46 ID:Gi0OQu1/O
>>677
そりゃわかるけど啓介にダーティイメージは付いてしまうだろ?
これは読者感情だから現実をいくら言っても仕方ないよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:17:54.68 ID:bbTqWrdqO
だから啓介がカプチーノを批判したのは叩いてOK
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:23:31.70 ID:bbTqWrdqO
>>677
今はそういうことを言ってんじゃない
プロDの、引いてはストリートバトルの基本理念の話
キャラクターの人気やなんやらは今は知ったこっちゃない

その、アンタのいう「頭文字Dという漫画人気」という観点から見たら
この携帯作戦は正に最悪なものだろうよ
坊主が己の勇気で挑んだのに対し啓介の卑劣に見えるっぷりはハンパない
啓介人気は一気に地に落ちたかもしれん
ただし、卑劣に見えるだけで実際卑劣ではないということ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:26:58.62 ID:bbTqWrdqO
まあこの作戦がもしギャラリーにバレたら
「なんだプロDはそんなセコイ方法使ってんのかよ」
と名誉を失うかもしれないリスクはあったよな
バレずによかったな啓介
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:27:14.95 ID:zkxoC85WO
坊主側は事前予防であって、啓介はバトル中の一対一を無視した外道じゃん〜
そんな事も分からんバカが沸いているようですな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:33:37.58 ID:Gi0OQu1/O
>>677
つうかキョースケ?須藤なら自分の中で最善の状態で挑むだけで、
トモユキは資金がない遅い車でもコーナーで無理したりしてるんだろ?
別にダーティじゃねーじゃん。他人を使って隠れた方法で勝つのはダーティだよ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:48:37.83 ID:qcsb2j3o0
落ち目中の落ち目だしオーバーれぶの伽羅と対戦でもさせろやもう
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:38:59.86 ID:OwMh433G0
ストリートバトルストリートバトルと言ってるヤツは間違いなくバトル未経験だし
サーキットも未経験だな…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:41:57.71 ID:CBJmyc9O0
経験してりゃどーなのかと言えば
別にどーもしないわけだが
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:58:57.65 ID:eNZCZ51k0
イタチモゲロも携帯モツゲノのネタ切れの成せる技だよw

サーキット走行でタイム出してる7星葉のスカイライン乗りが
複合コーナーの出口で脱出速度重視のラインを取れてない漫画だしw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:17:01.48 ID:Gi0OQu1/O
>>687
つうかツゲノは香織といい夏希といい、
携帯もそうなんだけど、隠れて出し抜くような汚いと思うことを
普通に綺麗ごとにして片付けるよなあ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:21:46.88 ID:jxBZuNLpO
公道レースに、なぜかレーシングスーツを着込んできた舘は
真子とタメはれるキチガイっぷりだな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:49:57.78 ID:zkxoC85WO
啓介「過程や方法なぞ、どうでもよいのだっ!」
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:58:59.77 ID:aIQeBNFLP
せめてNSXは外観ノーマルで出して欲しかった。
NSXにあんな下品な馬鹿でかいGTウィングとか社外ボンネット付けるなよ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:27:44.72 ID:30rcx5sf0
まさにこれ

>坊主「俺は霧の恐怖を払拭できなかった。啓介君、君の勇気はたいしたもんだ」
>啓介「は?いや俺ら携帯使ってたんだけど?」
>坊主「な…んだと?」

だな
坊主戦でのテーマ?が「闘争心」とやらになっていなければ
「多少卑怯な手」ですんだが、ここではゼロ理論 vs 闘争心だっただろ

恐怖に打ち勝つ闘争心を持ってるかどうかだったのに、
結局「携帯電話」という相手には分からない「安全策」で切り抜けた
(それで坊主は、相手の闘争心が自分よりあると勘違いした)
ところが、啓介一派が非難される卑怯さの元になってる
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:33:38.03 ID:PgeJv8es0
>>685は無免なんだろうな・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 01:25:16.85 ID:o8BoT/kt0
コロコロコミックだったら有りな設定なんだろうな、むしろ生ぬるいくらい。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 01:37:24.86 ID:cF9Cd7wIO
>>689
真子のどこがキチなんですか?

レーシングスーツは納得だがw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 01:39:42.92 ID:/i2EZUbU0
バージンあげます
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 02:34:25.77 ID:uoRXXetKO
人格おかしい度

香織>シンママ=ブンタ>>>なつき>>>死神

卑怯さ
埼玉≧啓介>>>慎吾>スマイリー>カプチ(延彦)か?

ついでに熱さ度
渉=中里=どおりゃああ>センキュ

正直わからん
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 04:01:18.30 ID:/i2EZUbU0
スマイリーのは卑怯って言うのか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 04:32:31.29 ID:adDDXnoy0
評価してる人の設定次第。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 06:53:22.94 ID:BdoehuW40
皆川の服装のセンスもなんか変だ

一番熱いのはセンキュッだろ
渉やステッカーを猿に切られた奴は、田舎のチンピラレベルだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 07:58:10.69 ID:uzNfByHt0
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 08:00:24.86 ID:uzNfByHt0
いくらデータを集めても無駄無駄

巧海にはブラインドアタックがある
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 08:27:28.08 ID:hjT0hGQY0
センキュッって誰だ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 08:46:34.59 ID:o8BoT/kt0
一段落したら九州とか北海道まで燃費勝負してもらいたいぜ。
ロータリー勢は頭脳でフェリー使うとかな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 09:05:27.46 ID:COltYMApO
>>702
気付かれずに2台まとめてあぼーんですね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 09:39:34.77 ID:PgeJv8es0
スマイリーって卑怯なのか?www
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 09:42:27.40 ID:lbFM24hv0
啓介よりマシ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 10:47:22.66 ID:Z6LpC3WcO
舘のレーシングスーツは
プロのドライバーとして全力で峠を走ることで
今の自分が忘れてしまった何かを掴む為、だから納得だ。
RTカタギリSV(皆川)は本業の息抜き程度の意識だからアッサリ食われた。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 10:51:54.81 ID:XdLqcJEYO
>>706
卑怯ってか厄介な奴
相手が谷底に落ちたとしても直接ぶつける訳じゃないし
「相手が自爆しただけ」ってシラ切っちまえばそれまでだから
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 11:29:14.06 ID:uoRXXetKO
すまん、>>697書いた本人だけどスマイリーは卑怯とは違うよなあ
駆け引きでくくれるか…東堂塾はそう言うの当たり前に練習してたんだしな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 11:33:30.74 ID:oghcNIBE0
これまでありそうでなかった勝ち方は
前を走る車のホイールカバーが外れて
後ろの車に突き刺さるパターン

ほかにも公道ならではのアクシデントは
いろいろありそうだがツゲノは
アクシデントで勝った!とは
描きたくないんだね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 12:34:41.89 ID:PgeJv8es0
>>711
それこそ誰も納得しないだろうなww
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 12:39:03.21 ID:A9Sog7FLO
誰が走るか投票で決まったやついたろ?あいつじゃねぇの
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 12:40:09.65 ID:Z6DToU/T0
イタチを轢けば負けなかったり
窓開けて窓からゲロはきながら惰性で進めば買ってたり
地元スペシャリストのラインを車重が二割重い車でトレースしてタイヤがダレて負けたり
葉っぱでスピンして負けたり、失笑するような展開ばかりだったしいまさら何を遠慮してんだつげの
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 12:40:21.69 ID:A9Sog7FLO
すまそ、誤爆w
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 12:57:41.86 ID:Q8gQf1p0O
>>714
俺もイタチはなかったと思う。
拓海の負けか、勝つにしても最後の上り勾配で普通に逆転でよかったと思う。
でもイタチ無しだと、最終コーナーでプロである舘がスペースを空ける理由がなくなってしまうんだよなぁ・・

ゲロに関しては、走りで負けて体力で粘り勝ちしたってのを解りやすく表現したんだろ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 13:16:13.68 ID:Q8gQf1p0O
啓介が荒っぽい勝ち方したり、携帯でコース状況を把握したりするのは、
GTやフォーミュラに行く布石なんだろうな(ツゲノ的に)。
ダーティな部分を持ち合わせてないと(対応含む)プロでは通用しないだろうし。

ラリー系に進むであろう拓海は、比較的綺麗な勝ち方が多いよね。
たまに運に助けられたりするのも、それっぽいし。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:14:51.68 ID:nxC3do6aO
厳密に言えばブランドアタックは危険走行でアウトやね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 18:05:17.37 ID:OaWwyz7r0
>>718
それ言い出したらこの漫画全否定に繋がるw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 19:05:46.73 ID:rvDcEY7n0
>>711
ホイールカバーって、
走り屋のくせにアルミホイールじゃないのかw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 19:26:21.22 ID:nxC3do6aO
まあ最近のツゲノの事だから土砂崩れでも起こして、危険をとっさに対応する能力の差!キリッ〜とかやりそうだ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 19:54:03.48 ID:WiaWp6Xb0
test
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 20:28:23.63 ID:D1eW1WGS0
>>717
ラリーは基本的に単独走行だからな。
スーパーSSでは2台同時に走ったりするけどコースは独立してるし。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:03:19.55 ID:nxC3do6aO
実際同時走行したら何人
死者が出るか…
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:19:54.79 ID:H4eDClNS0
震度5程度の地震で全休決め込むJRと雪道でのFR
どっちが脆弱?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:28:23.36 ID:PgeJv8es0
例え震度5程度の地震でも何百何千という乗客を危険にさらすぐらいなら全休の判断は当然。
雪道のFRとか比較の対象にもならん。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:37:24.07 ID:C9ANitnd0
まあ東京土人がアホみたいに騒ぎすぎなだけだな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:38:56.09 ID:rvDcEY7n0
雪道のFRなんて、昔も今もごく普通の状況だ。
普通に走れるし。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:56:53.16 ID:/i2EZUbU0
「FRなんて脆いねぇ」って馬鹿にしてるFFや四駆がことごとく負ける漫画
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 22:01:18.33 ID:adDDXnoy0
千葉の液状化現象でインプがスタック往生してたな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:07:13.01 ID:JLZcLmft0
今回の箱根遠征は延期だな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 04:59:36.71 ID:56aymHLV0
今度は地震で逆転勝利だな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 08:11:35.30 ID:dU64RCQEO
>>724
パンクやコースアウトなんかのタイムロスで、前後の車がガチでバトルになる事も珍しくないけどな。
クローズドコースならラリークロスってのもあるし。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 19:59:18.23 ID:UA9PD5CB0
>>732
バトル中にかよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 20:33:48.97 ID:jTpkwkHO0
こればかりは天の意思…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 20:38:26.85 ID:RY3v7WJ10
もともと13日(月)は休載です。
9日(水)発売のベストカーも離島を除き11日(金)までに発売だからセーフ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 22:12:36.61 ID:6OqhmKip0
そんなことより清二、今度のダウンヒルの結果は一年の経験の差で決まるぜ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 09:26:30.02 ID:QCcFF7sNO
>>708
それならヘルメットもかぶれよwwwwwww
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 09:45:54.22 ID:EQf93enc0
ぶっちゃけ
プロジェクトD編になって第一部のキャラは雑魚化したから
文太=坂本と思っていい。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 10:46:45.55 ID:B4dTsGjo0
藤堂塾のコンプリートEK9 って難燃素材とっぱらってウレタンむき出しとか
ガソリン臭の酷い車なのだろうか。軽量化でタンク上部むき出しなんだろうな。常にガソリンが気化しているからレーシングスーツが必要だったと。

741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 10:56:52.11 ID:FlfDf85LO
>>738
メットは違反だろ?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 11:31:50.80 ID:zyEWN6VZ0
>>740
そんなコンプリートカーあるの?w
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 11:35:22.23 ID:QCcFF7sNO
公道で暴走レースしてて違反とか・・


舘が警察にしょっぴかれるシーンは欲しかったな。

警察「お前ら、公道でなにしてんだゴルァ!」
舘「すみません・・」
警察「ちょwおまWそのカッコwww」
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 15:47:02.13 ID:e5NCOaLP0
警察「お前ら、公道でなにしてんだゴルァ!」
イツキ「すみません・・」
警察「ちょwおまWその車www」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 21:12:01.72 ID:6Bps50HN0
Dは休載だけどヤンマガは発売できるの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 22:48:26.32 ID:6Bps50HN0
>>745
ヤンマガスレでは早売りが買えたそうです。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 12:48:52.69 ID:EQik6719O
ノーブレーキノーアクセルを存分に楽しもうじゃないか!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:53:50.33 ID:oQQ9jg/J0
シンちゃんって車の性能が凄いだけで大したことないと思う
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 14:47:42.25 ID:xt54RpKEO
ガソリンなどの燃料不足、計画停電といった現状下でツゲノのモチベーション、今後如何に?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 14:57:48.19 ID:QrfLEDAE0
計画休載
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:41:15.76 ID:zAHFQDOs0
次は3月19日発売だから注意
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 04:44:25.10 ID:sId/9/EHO
ヤンマガ頭D以外つまらないし、コミックしか買わないから無問題
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 11:04:29.61 ID:WvLsWenf0
何だよ休載かよくそ

>>19日って何だ曜日だ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 11:05:28.22 ID:0sjHfh0T0
スリーマイル酒井
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:29:26.73 ID:IgnLhpTX0
バトル先でガソリンが調達できない可能性に備えてタンクローリーを連れて行くプロD。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 16:22:17.58 ID:Tjg0ztQr0
>>752
コッペリオンは読んどけよ
現実がシャレにならない事態に近付きつつあるけど
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 14:25:08.40 ID:QkUEVk8/O
うみゃ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 18:53:24.67 ID:PORhMm7r0
わかった
最終戦、シンちゃんや北条弟に勝つには「伊豆半島大震災」を利用するんだ

先行されてどうしても追いつけない拓海。
と、大地震が起きて道路ごと下にジャンプし追い越す

涼介「公道レースではなんでもありだ・・・地震が起こることを見越して
   プラクティスを重ねて置いた」
フミヒロ「あぜんとするよ」

759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 20:09:11.25 ID:QkUEVk8/O
せんすねえ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 20:21:53.12 ID:YIsDgiLDO
シビシク同意
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 20:45:57.90 ID:C6pc9CsC0
シビック同意
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 21:29:25.14 ID:tipq9z2n0
部屋掃除で古いYM出てきた
VS城島の時に相手は幽霊ってネタ使ってたな
合計で3回目?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 00:58:06.76 ID:yiqrud5w0
幽霊か…
初戦のvs啓介でブンプが出てたらどれほど悲惨な事になってたのか、ちょっと見たい。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 04:23:30.37 ID:qC5SWt7E0
>>763
立ち上がりのストレートであっさりパスする展開なんて見てて面白いか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 11:13:03.01 ID:jWted5jl0
シンちゃんには崖崩れ利用して勝利
とっさの判断力が明暗を分けた(キリ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 16:33:10.35 ID:jj1/1Tn40
マジな話、別冊ヤンマガ辺りに移籍させた方がよ良くね?
連載できないくせに週刊誌に載せとく理由が分からん。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 16:38:46.97 ID:zAJ4THf+0
ああいう人は、器をユルくしたらそれに合わせてダメになっていくもんじゃね。
月刊に移動したら季刊ペースになりそう。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 16:59:16.94 ID:Q66tLcaa0
毎回毎回、実質1,2ページ分を必死にごまかして水増ししてるけど、
こうなってる理由って何?金をもらってるプロとしてありえなくね?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 17:10:33.26 ID:iWIrtiesO
謝ったりしなくていいから どういうスケジュールでやってるのかくらいは明かすべきだよな遅筆作家は
「お前ら読者はただ黙って待ってりゃいいんだよ」じゃこっちもつまらんし
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 17:19:19.08 ID:Q66tLcaa0
hyper rebって雑誌のあのコメントをしたのにな。
商本最糞理論を実践してるとしか思えん
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 00:46:38.36 ID:WC7tdVWmO
シビシク同意
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 07:18:55.03 ID:b33GRMYsO
>>770
そもそも主人公の設定からして中二全開でおかしいのに加えて
こちらも中二全開のご都合主義なストーリーで来ちゃったから
もう話膨らますとかムリだもん。
仕方ないやん。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 08:23:40.30 ID:NOVfF+D10
どう考えてもインプレッサだして詰んだよなこの漫画もどき。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 12:19:10.83 ID:bcu3DMGUO
>>773
スバルのWRC復帰する事を全力で願っとります
by ツゲノ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 13:32:29.49 ID:T2s1/ZwE0
>>774
休止ではなく終了だから無理。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 15:29:21.04 ID:vvwkEYohO
アニメやゲーム、実写映画化までしてるのに、大勢のファンを作らせた自覚まるで無しだなツゲノは。
それでも原作者かと(ry
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 20:50:41.59 ID:JZmXo5Sy0
走りの聖地は昔からニセコと決まってるんだ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 23:18:19.20 ID:NwpXN4Mw0
YM明日だっけ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 23:41:15.73 ID:T2s1/ZwE0
オレの地元じゃ震災の影響で書店への配送が隔日になってる。
明日は配送日なので出るとは思うけど。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 07:16:53.54 ID:wpLnPCnc0
フライングゲットしても読み終わるのが3秒じゃしょうがないべw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 08:56:24.05 ID:bKuknndb0
3秒は言い過ぎww
43巻出るのはいつごろだろうか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 08:57:17.57 ID:Hvd7bRlSO
シビシク同意
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 12:45:29.51 ID:wmsmK5rjO
真子はレースやってるのか。
池谷には遠い存在になってしまったな。
再会しても何も起こりそうにない。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 12:45:46.00 ID:kHjQPAQ40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000088-scn-cn
中国人の恐るべきデマ…「日本の漫画家○○は地震で死んだ」

日本の有名漫画家で、「死んだこと」になっていたのは、『ハローキティ』の作者、清水裕子さんをはじめ、
『ワンピース』の作者、尾田栄一郎さんや、『ドラゴンボール』の鳥山明さん、
『頭文字D(イニシャル・ディー )』のしげの秀さん、『犬夜叉』、『めぞん一刻』などの高橋留美子さん、
『名探偵コナン』の青山剛昌さん、『NARUTO―ナルト―』の岸本斉史さん、『聖闘士星矢』の車田正美さんらだ。

 「デマ」によると、漫画家の多くが地震発生当日、某ホテルで開かれたパーティーで被災し、
多数が犠牲になったという。もちろん、デマが示す事実はなかったとされるが、
一部では「犠牲となった漫画家はすでに火葬された」とまで語られるなど、デマがまことしやかに伝えられた。

---------

マテやコラ。
必ずしも悪意ではないらしいが、これって向こうでも人気作家の布陣なんかな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 13:04:59.06 ID:5TJIEygV0
>>783
映画で「二度と会うことはなかった」って
ヤッちまったしなぁ……


つーか中里らをマンガ上では久々に見られる日が来るとはなぁ。
この後東堂塾や渉、岩瀬京次も出てくるんだろうなぁ。
ここまでやったら、待ってるのは壮絶な敗北か……
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 13:54:07.90 ID:Fpqlhh8D0
ナイトキッズの2人は一緒に来たの?
燃費を考えたらシビックだな。
他のメンバーも来てるの?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 14:05:57.64 ID:KjAoOr620
>>784
この顔ぶれにツゲノが混じってるのがすげー不自然w
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 15:01:52.04 ID:5TJIEygV0
>>786
今の所、そこと例の三人組、で、真子と沙雪
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 15:18:54.65 ID:NhBydR31O
ハチロク同意
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 17:14:37.01 ID:A7Ko438eO
中里らが復活してんの?
めっちゃプロD終了フラグやんw
あとでヤンマガ買ってこようかな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 17:24:10.45 ID:2qhP6eb2O
>>790
ツゲノのライフは0よ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 17:28:40.87 ID:5TJIEygV0
啓介が勝って拓海が負ける展開はありうるかな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 17:50:52.78 ID:wpLnPCnc0
ケイスケのなにがすごいのかわからん
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 18:37:57.92 ID:kLLKfC720
>>792
啓介VS拓海?
と思ったら、北条弟VS啓介と拓海VSシンのことか。
ぶっちゃけ、どっちもプロD勝利フラグしかたってないからなんとも。

周囲が「負ける負ける」連呼するほど「ああ、勝つんだな」と思えるこの困った状態。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 18:45:51.15 ID:5TJIEygV0
>>794
逆に負けるとこれまでだらだらやってきた意味を失うという…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 19:09:15.42 ID:kLLKfC720
そうなんだよな……
プロDは北関東完全制覇が既に前提となってるから、

つーか、休載や僅少ページで10年以上かけてやってるから
今更ここで負けたら、これまでの金と時間返せ!と叩かれるのは必至。
間違っても、予想外の展開スゲー!にはならない。

そもそもツゲノに主人公敗北パターンはインストールされてないよな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 19:23:43.64 ID:5TJIEygV0
それにまだ、啓介×拓海のバトルが残ってるしね。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 20:09:35.78 ID:VA+RckzEO
樹の顔は劣化しすぎ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 20:53:54.73 ID:r/Z5W6Rf0
結果ありきだからな
アカギの鷲頭麻雀みたいなもんだ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 21:15:56.73 ID:AZJouyaS0
懐かしキャラの再登場で何週間引っ張るつもりなんだろうか。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 21:16:54.41 ID:5TJIEygV0
バトル開始はGWを過ぎた辺りから
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 22:00:58.14 ID:o4vrqnNJO
>>783
外伝読まなかったのか?
もう二度と会うことはないんだから
今回は同じ場所にいても顔はあわせないだよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 22:49:47.65 ID:5TJIEygV0
なまってるだよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 22:55:38.93 ID:Fpqlhh8D0
地震は嫌な事ばかりだけど
唯一の良かった事
この歌が頭から離れない
http://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 23:06:01.83 ID:5TJIEygV0
おはよう詐欺か
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 23:43:48.23 ID:5OKYnrHs0
>>798
樹よりもイケメン勢wの方が変わってないか。
それこそ輪郭が樹と同じのっぺりになったというか。
意外に初期の頃って繊細な線だったんだと、読み返して驚く。
線が太く荒く、絵が濃くなっていったのはアニメの影響か?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 01:00:57.51 ID:i7gP2OFT0
もう描き方を忘れたんじゃね?
土坂のエボVI乗りなんか出てくる度に顔違ってた記憶がある
1回目は「しょぼいもんだなFRなんて」
2回目はファミレスでの接客の遅さにブチキレ
3回目で対戦相手として出てきた
それとも全て別な人だったのかな?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 01:19:08.27 ID:Km9hJo4nO
>>807
しょぼいもんだぜ FRなんての時の容姿や存在感は凄かったのにな
どんな強敵なのかワクワクしてたら人違いだよねとしか思えなかったでござる
実はこの後ラスボスとして登場したりしてなw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 02:01:05.70 ID:6n17xsrE0
ネタバレだけど
ラスボスは覚醒した庄司慎吾だから
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 07:53:28.03 ID:qE7Nw8INO
>>800
どうせやるなら東堂塾塾長と筑波のオッサン2人の会話とか京一と舘の再会とかが見たい

811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 10:57:44.72 ID:39LAV7R60
テニス王子と被ってるけど
文太が前線に出てこないかな

812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 12:07:56.83 ID:qaQMiAtPO
>>806
当時愛用していたペン先が生産されなくなって、手持ちの在庫が尽きそうだとどっかでボヤいてた記憶がある。
線が変わったのは在庫が無くなったためペン先を変えた事が原因かと。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 12:11:14.40 ID:0x/WDzA00
ペン先=アシスタントと考えれば。謎はすべて解けた!!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 12:18:49.37 ID:05kYUAFH0
>>812
作家の森村誠一は愛用のペンが生産中止になるとき2万本買い占めたらしい。
しげのケチったな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 14:02:17.11 ID:bKIC49XO0
みんな神奈川に集まるんだろうな
そしてみんなの元気玉で勝つんだろうな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 14:43:47.01 ID:vMTHzBzQ0
ミンナの妨害工作で勝ちます
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 15:05:27.18 ID:oHGLehOZ0
>>814
青山剛昌も、小五郎の背広のトーンが生産中止と聞いて
本社に問い合わせてあるだけの在庫を買い占めたとか。

漫画道具のことはよく解らんのだが、ペン先変えただけであんなに線が変わるのか?
ペンを変えるついでにペン先の太さも変えてみたってやつなのか、なんか細い線がなくなったな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 16:06:04.66 ID:19Wl3P9MO
真子のプロ化フラグ回収と共に、再戦の目も消えたか。
一応、終わりに近づいてるね。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 16:36:44.08 ID:i7gP2OFT0
>>817
楽器の話で恐縮だがプロ奏者は管楽器のリードを
1ケース100個全て試し吹きして気に入るのは5個くらいだそうだよ。
我々凡人には遠く及ばない繊細な感覚がプロにはあるんだろう。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 16:58:00.43 ID:uDGPn88BO
R35に乗ったゴッドフットとの再戦はまだですか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 17:07:19.58 ID:B/zqJkCpO
アニメリンクで真子のプロ化はいいとして、慎吾は漫画だと→バカにしてその場でバトル アニメだと→イツキ事故らせてバトル
だったからな
イツキの怨み具合が全然違うと思うんだが…
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 17:38:42.83 ID:oHGLehOZ0
>>821
そこをアニメ準拠にすると、イツキはデート中に事故ったことになるから
秋山妹との関連で矛盾が出るからじゃないか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 18:31:10.47 ID:oHGLehOZ0
>>819
やっぱりそういうもんなのか。
A社の0.05が無くなったから、B社の0.05にすればいいってことでもないんだな。

ところでイツキが「藤原拓海に遅れること1ヶ月半」とか言ってるが
これなんの時間だ?
プロDは週末戦だから、6週間で栃木(2戦)、埼玉(3戦)、茨木(2戦)、神奈川(2戦)は
数合わないよな。間に86やFDの修理や美佳と海デートもあったのに。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 19:27:54.01 ID:qE7Nw8INO
神奈川だけで1ヶ月半
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 19:52:35.19 ID:0k6F0mYU0
Evolution IX MRに乗った京一がセミナーを開催します
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:05:57.96 ID:Km9hJo4nO
旅立ちのグリーンってアニメでしかやってないんだっけ?
コミックでもあったよな?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:12:41.22 ID:B/zqJkCpO
京一『亮介、お前に聞きたいことがある。』

『そ…、そのぉ何だ、HPってやつの…作り方だ。』
亮介「ん?どうしてだ?」
京一『せ、セミナーのぼ…募集を、だなぁ…』
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:12:47.16 ID:emsidFjy0
あれ?
コンビニ行ったらまだヤンマガなかったけど
俺大分だけど九州地方は地震で遅れてるの?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 22:20:54.44 ID:jSYBIXUr0
これまでのライバルが集結ですか
乗ってる車が変わってたりするかもしれんな

樹達は店長のセダンで箱根に来たんだよな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:56:44.17 ID:AjZNFtCW0
中里再登場ワロタ
何年ぶりだよw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 01:59:38.85 ID:Y0Vo913sQ
>>812
ペン先変わったくらいで騒ぐほど繊細な絵柄でも無かろう。

もともとストーリーで読ませる作家で、絵柄を前面に出すスタイルじゃない。
遅筆の言い訳だよ。
最近はストーリーすら手抜きだけどなw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 02:37:16.50 ID:ZkYl32Nz0
地元が負けるわけない

なにかとんでもねーことが起こってるんじゃないのか?

今夜のバトルは伝説になる!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 02:39:47.24 ID:XroZVuXYO
シビシク同意
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 03:39:40.61 ID:vhaHC5piO
慎吾って ガタイよくなってない?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 05:13:10.49 ID:T1Mkp/0v0
十数年ぶりの同窓会の気分だ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 08:18:16.13 ID:dLTJWpQPO
シンジより中里のほうがみた感じ強そうだ・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 08:50:38.18 ID:FN4zg0XCO
>>829
中里の乗ってきた車がR35だったら笑える。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 09:00:51.50 ID:l6e7WWo+0
これがまともに描く最後のバトルになるのかあ・・・
正直、神奈川に入ったあたりから、ストーリーがダレてきたけど、
最後と思ってしまうと、寂しいもんだ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 09:10:06.88 ID:LkJtwg/A0
中里の「サーキットで最強のクルマは公道でも最強だぜ!」
ってセリフは今じゃ到底使えないよなぁ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 09:57:57.37 ID:pk2ykBxcO
慎吾はS2000に乗り換えてるな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 12:24:21.57 ID:vhaHC5piO
よく考えたら池谷は真子に惚れられてるんだよな…

超絶勝ち組だよなw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 13:20:47.66 ID:X2AOO8On0
>>784
作者脂肪なら堂々をコピーが作れるからな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 13:42:01.78 ID:UyBqDaro0
>>841
惚れられてもモノにできなかったんじゃ意味ないだろ。
しかも池谷のスペックがどうこうより、真子が引っ込み思案で男に免疫がなく
イケイケの紗雪を羨ましがってたというのも大きい。
健二じゃないけど、あんな10年一度のチャンスを逃したのはむしろ負け組じゃないか?

というか、プロに混じってプロDの偉業を一番体感してるのに
これで最終戦制覇したら(つか、するだろうが)ますます涼介への憧れが本格的になるな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 15:57:39.10 ID:Y3zicFk50
あれはいわば釣り橋効果だろ。
処女捨てたいってのがメインでとりあえず
経験しておこうって気持ち程度で
いずれもっとグレードの高い男のアプローチでぐらついて捨てられると思う
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:29:36.01 ID:XroZVuXYO
せんすなし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:44:38.67 ID:Ep61iHIQP
池谷はなぁ。
地元最速でビビるくらいだから、真子がプロに片足突っ込んだ時点で身を引きそうだ。
真子も真子で「いい思い出ができました。真子は東京でも頑張ります」とかかましそう。
どっちも引っ張ってもらわないと続かないタイプだったのが敗因。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:55:04.99 ID:IkKNtNEM0
久しぶりにコミック1巻を読む機会があって、何気に巻末見たら初刊が1995年....。

ちょっとは時代が進んだ(或るいは登場する車種も新しいのが出たことは出た)けど、時代感がどうにもねえ...orz
作者も歳とった分筆に力が入らないのかね。

気が付けば、ここの作者含め巷の漫画家が高齢化してるのじゃないかと思うのだけど。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 19:28:33.72 ID:UGHMk0/6O
おまえら全員アウトオブ眼中
頼まれたってS○Xしてやんーねよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 19:38:31.45 ID:5WpRp+RnO
いろは坂のサルこと岩城清次兄貴オッスオッス
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 19:49:26.82 ID:9ckNBPnq0
真子が慎吾に落とされる寝取られ話が見たくね?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 20:19:24.30 ID:MXKszDAMO
>>837
ある意味、時空をこえての再登場だからな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 20:42:43.05 ID:ZkYl32Nz0
中里って携帯電話の存在知らなさそう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 20:48:42.61 ID:Lnoscg2n0
>>850
ネタにマジレスすまんが、ドラマCDだと慎吾は紗雪と幼馴染で弱味握られてるらしい。
しげのは変なとこ律儀だし、それ以上に見たくねぇw

むしろ昼ドラ展開が好きなしげのなら、拓海にモーションかける沙雪を美佳が目撃とか
やらかしそうだが、これもまず無いだろな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 21:33:19.49 ID:W8esGEIJ0
>ドラマCDだと慎吾は紗雪と幼馴染で弱味握られてるらしい。

どうせ慎吾が小学生の頃ウンコ漏らしたとか
いじめられっこだったのを助けてもらってたとかそんなのだろw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:23:55.56 ID:cCYmYuQ9P
今の適当な目や顔の描き方見てると「嫌になったらスパッと終わらせるよ」って言ってた作者が信じられない。
まあ中里復活は嬉しかったよ。一番好きなキャラだし。

どうでもいいけど今読むと慎吾ってめちゃくちゃハイスキルなのな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:32:16.45 ID:N3XoT4e10
飯塚ウンコビビビかよ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 00:03:31.78 ID:LkJtwg/A0
>>846
池谷も最初は地元最速名乗ってたのにな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 00:21:49.00 ID:aEkAUmok0
秋名ってバトルが盛んじゃなかったのかね?
秋名内の走り屋チームのリーダーが皆そう自称してたのか、
端に池谷が後輩相手に見栄張ったのか。

>854
wikiによると
『小学生の頃風邪を引いたまま登校した時、鼻水を垂らしていたので
ハナタレ慎吾という不名誉なあだ名をつけられていじめられた過去がある。
それが原因でグレてしまい、柄の悪い走り屋になったらしい。』(沙雪談)
らしい。当たらずも遠からずかw



859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 00:32:04.68 ID:TjxCcb6QO
結局、拓海ってなつきとヤったの?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 01:04:56.73 ID:MJ4F2r+z0
一気読みしたんだけど拓海ってなつきと遠距離じゃなかったの?
それで美佳と付き合うって浮気?
まああの円光バイタは捨てられてもかまわんけど
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 01:59:25.68 ID:2RYkDmoUO
なんた惰性でダラダラ連載続けてたけど、いよいよこれがラスエピかな?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:00:05.76 ID:aEkAUmok0
いやいや、卒業を機に疎遠になることはお互い暗黙の了解だった。
秋名ダウンヒルも2時間コースも上京見送りも全てそれが前提。
だから、なつきは電車内で泣いてたし、「向こう半年は自分のことを想っててほしい」と頼んだ。
ここで「でも自分は新天地でさっさと彼氏つくるかも」ってあたりが己を良くわかってるよな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:28:16.12 ID:iM7qHTUSO
妙義にランエボが来たとき「最強チームの選抜を急がなければな、強敵だぞ。」なんて言ってたから群馬最速チームを結成するのかと思ってた。
2戦先勝の団体戦をイメージ。
「ここは中里、お前の心意気に賭けるぜ」みたいな

拓海と啓介だけの全勝前提の遠征では、、、
2人だけは勝率10割をキープするも、勝率7割の中里と慎吾も成長するって展開を期待していた
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:32:53.73 ID:iM7qHTUSO
群馬最速チームの選抜を急ぐってのが、単に拓海の勧誘を急ぐだけだとは思わなかった
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:41:09.64 ID:dTLmcIXW0
中里のR32ってエボ4とのバトルで壊れたままだったりして。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 03:02:20.67 ID:iM7qHTUSO
15年間も板金行き?
まさに時空を超えてる
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 03:19:16.20 ID:tZZlwAy90
最終戦はNSXじゃなくて35GTRにしとけばよかったのに
FDでは勝負にならないから無理か
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 11:24:48.32 ID:N5eSvvsw0
なぁ慎吾・・・さっきから見たことのないクルマばかり通るんだが・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 12:52:22.19 ID:U7KVipL5O
慎吾は確か、S2000へ乗り換えない事について
誰かとの会話で金がない事を理由にしてた。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 14:26:11.03 ID:iDE1VoPFO
>>869
ホンダがFRを出してくれりゃ乗り換えるよって
拓海VS涼介戦で言ってるがお金が無いなんて何処で言った?

誰かと混ざってないか?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 14:27:51.39 ID:N5eSvvsw0
時空を越えてるから多少の間違いはしゃーない
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 15:24:01.29 ID:RtVIBiev0
>>870
いつだったか忘れたが、沙雪との会話で
買うの?って言われて金が無いって言ってた
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 15:25:07.04 ID:4z0AlaKW0
東京エリアの下りはなつき
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 15:32:48.73 ID:X3ERncUT0
しかもベンツ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 15:50:26.51 ID:N5eSvvsw0
東京エリア最速抜きのピンサロ嬢になっていたのであった
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 16:36:35.29 ID:gxJj9jS5O
実際ロシアでF1ドライバーが地元の走り屋に負けたとかあるし、ストリートだと勝手が違うんだろうね〜と言ってみる
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 17:10:36.59 ID:uQcpilbk0
今週のヤンマガ読んだが
真子がもう処女じゃなくなっててショックだった
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 18:28:16.57 ID:20VA1o4SP
>>877
まじで?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 18:28:50.61 ID:PYzkAZZwO
プロジェクトD関東エリア制覇が終わったその半年後―




私の名前は海堂 唯(かいどうゆい)
この春高校を卒業した社会人一年生です

中学生の時に見た首都高を舞台にする走り屋マンガに憧れて走り屋になりました
高校の三年間一生懸命バイトして、その頭金で
ランサーエボリューションYを買いましたー♪

チームは『妙義ナイトキッズ』に入ってます
最初聞いた時ネーミングが微妙だったけど…地元だしね

リーダーの中里さんは私が話し掛けると何故かおどおどしてる。なんで?
メンバーの慎吾さんは「初心者のくせにエボは生意気だ」って私をいじめてくる…もう!

初めは恐い人達かと思ったけど、可愛がってくれてみんないい人達です


880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 18:30:02.45 ID:PYzkAZZwO
中里、慎吾が不在のある日―




多摩ナンバーのS2000とGDB-Fが妙義山に現れる


メンバー「見慣れない車が来たぞ」

メンバー2「ほんとだ。ありゃ地元の奴らじゃねーな」

唯「…」




S2000の男「どう思う」

GDB-F「レベル低いねー(笑)
プロジェクトDと同じエリアだから少しは期待してたんだけどなー
雑魚揃いだな」

唯「!!?」



唯ちゃんの鋭い眼孔にビビりつつ次号へ



881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:27:15.20 ID:dmicPeR7O
痛覚の無い不思議な痛みが襲ってるんだけどこれ何?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:46:58.23 ID:X3ERncUT0
アドレナリンどっぱどぱ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:52:10.35 ID:mHiTsRyM0
>>863
「勝つだけが目的じゃない」みたいなことを埼玉で言ってたから
ドライバーを育てる意味もあったんだろ。
重視するのは心意気ではなく、より勝算の高い技術と自制心なので
結局、才能を見込むと拓海と啓介の2人で十分。

加えて舘の時にどっちが出るかで揉めかけたように、血の気の多い走り屋は
独断の采配に内部分裂を起こす。
リーダーの意思を絶対命令とするプロDでは多人数選抜のやり方は合わんよ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:01:45.96 ID:X3ERncUT0
そもそもFRに拘ってるんじゃないの?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:38:08.79 ID:X4jUKaC/P
>>872
サユキと慎吾は漫画では接点ない
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:50:20.20 ID:o1DL6fnr0
旅立ちのグリーンの真子の話のラストで
その後真子と池谷は二度と会うことがなかったと書かれてたが
最終回で告白するフラグが立ってるじゃねえかw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:46:45.85 ID:RtVIBiev0
>>885
じゃあ多分インパクトブルーとか何とかの番外編かな
あれは単行本未収録だから
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:58:26.35 ID:gxJj9jS5O
真子がどうやってプロになったのかが謎やね
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:32:58.21 ID:bVyGL+Gn0
>>858
どんぐりの背比べだけど、バトルが盛んだったんだろ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:52:16.99 ID:5Bx5VGq70
レッドサンズやエンペラーからするとバトル(笑)みたいなものでも本人達にとってはバトルだったんだろうさ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:59:38.00 ID:gxJj9jS5O
>>858
サーキットで走っているニセプロDの2人曰く中々の腕前らしいぞ池谷は
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:04:16.30 ID:P6yhvJe80
> サーキットで走っているニセプロDの2人曰く

もしかして東京から来た2人組とプロDのニセモノと混じってないか?
ニセプロはドリフトもしたことのないドシロウトだった気がするんだが。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:08:23.09 ID:5Bx5VGq70
偽プロDはただハチロクとFDに乗ってるだけの人だったよな
東京2人組は池谷と互角かやや劣るくらいだったっけか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:11:07.77 ID:RtVIBiev0
超絶ウルトラスーパーレイトブレーキングな人?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:19:52.36 ID:5Bx5VGq70
それやってる瞬間に真横をハチゴーが通過して行ったんだっけかw>超絶ウルトラ〜
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:32:33.68 ID:P6yhvJe80
どう見てもアフォだが、キャラとしては愛すべきものがあったかもしれないw>超絶ウルトラ〜
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:35:08.11 ID:U7KZQ82w0
あのエピソードで池谷の悲惨さが浮き彫りになったよなぁ。
東京の連中はそれなりに財力がある分まだいいけど彼は…。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 01:17:59.51 ID:Ou19mfBu0
そういや偽プロDも成りすましするのに、86とFDを購入する財力があったってことだよな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 04:32:39.22 ID:AlpqIKGyO
思い出した

金がないって言ってたのは慎吾じゃなく大宮
レースが一段落して金がないからNB
みたいなこと言ってた
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 05:09:01.60 ID:Uibh8p9+0
>>872
>>885
>>887

外伝でシルエイティとエンペラーの名もない奴が碓氷で走る話の中じゃなかったかな。
ファミレスかどっかで中里、慎吾と真子、沙雪が話してるシーンで。
単行本には未収録だよね。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 05:10:15.49 ID:zgTRJmaG0
言ってたのは…というか、慎吾にもあるよ。
だからちらほら出てるワケで。
大宮と間違えるワケないだろ、そもそもが。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 05:53:45.15 ID:z4rir7n10
金がない新吾はこれからも棺桶EG6
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 07:02:45.10 ID:lCDfbHkx0
旅立ちのグリーンの原作コミックをネットで見られるところってもうないのかな
OVA化はされてたけど、この話につながるならいよいよ本編も終わりという感じだな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:39:05.03 ID:tgNc3oKS0
つか久保の声がカッコよすぎるw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:45:08.70 ID:AlpqIKGyO
>>901
コミックの何巻?何ページ?
教えろ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:51:57.68 ID:Ms3KresXO
頭に血が上り過ぎて>>901しか見えてないのかコイツ…
ちったァ落ち着けよw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:53:11.92 ID:LiDfmSF70
いろは坂の猿じゃねえんだから
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:08:21.78 ID:AlpqIKGyO
慎吾が「オレだってなー
ホンダがFR作ってくれりゃ乗りかえるよ」
って言ったのが5巻のP120

でも「金がない」とは原作で慎吾は一言も言ってない
読み返してみな

原作以外で言ってるなら教えろよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:13:01.31 ID:QHXHTD+N0
中里「ぷるるん ぽよよん」
910まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/23(水) 09:15:11.42 ID:AlpqIKGyO
レスが多いな…
お前らニートかよ


↑いちおうコテ出しとく
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:47:42.19 ID:gwEvvIMOO
池田なんか初登場と今じゃ別人すぎるww
言葉使いも悪いし人相も悪いw
912まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/23(水) 09:50:32.54 ID:AlpqIKGyO
せっかく気使って名無しで書き込んだのに、突っかかってこられたからな
しかもさぞ正確な情報みたいに


>>901
逃げんなよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:52:15.03 ID:9QhAnUCoO
低能乙
914まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/23(水) 09:56:24.38 ID:AlpqIKGyO
>>913
じゃあお前が変わりに答えてもいいぞ
慎吾が貧乏的なことをどこで言ったか

どうだ?低脳
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:59:21.33 ID:LiDfmSF70
ググったら番外編だって
詳しくは知らないけどそう言ってたんじゃないの?

wikipediaから

ゲーム「ARCADE STAGEシリーズ」などで、プレイヤーキャラがS2000で戦うときは、かなり意識した台詞を言う。
また、沙雪からも「あんたS2000買うの?」と言われており、「金がないんだから仕方ない」と返している。
916まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/23(水) 10:06:23.85 ID:AlpqIKGyO
ごめんなさい


>>901
バーカ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 10:09:20.58 ID:Ms3KresXO
無様
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 10:16:08.07 ID:9QhAnUCoO
まりかボンバイエ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 11:47:01.25 ID:6yl9Y9j70
真子の処女喪失シーンは期待できそう?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 11:53:03.49 ID:9QhAnUCoO
ちと厳しいぜ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 12:44:10.33 ID:ALYqVyI0O
真子、涼介と劇的な再会とか期待
涼介も香織のことは片付いたしな
池谷は沈没してろ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 12:51:07.65 ID:1MuBcIfJ0
次スレ候補出す季節だぜオマイラ

【この流れは】頭文字D 101台目【最終章?】
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 13:06:11.21 ID:f8lrnsde0
最終話、全員集合記念写真END
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 13:19:29.17 ID:Ou19mfBu0
【年内クライマックス】頭文字D 101台目【マジでーえ?】

>921
しかし涼介は真子の存在を知らない罠
碓氷のトリッキーな峠は面白いデータが取れそうだがノーチェックだったのかね。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 14:17:54.74 ID:ALYqVyI0O
>>924
だよなあ
今の流れは旧ライバルチームが集合みたいだしな
恭子は走り屋だから来るだろうな
啓介と劇的な再会はこっちか
ナツキは美佳がいるから無理か…
今更ビッチに来られても修羅場だろうが昼ドラ好きなツゲノはわかんねぇw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 14:43:08.56 ID:m7OgX642P
>>857
でも恭子って、バトル前に啓介に出会ってダーリン状態になっちまったから
あんまり走り屋ってイメージないんだよな。愛車の不調もスルーだったし、
バトル中もデート気分だったし。
普段は勝気な沙雪が、拓海のモンスターっぷりに意気消沈した時に
ステアリング握りながら檄飛ばした真子みたいな走り屋のプライドが見たかったぜ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 14:54:57.29 ID:AlpqIKGyO
同窓会ならこいつらを忘れちゃいかん

桂木美香
塚本先輩
宮原と他メンバー多数
碓氷の走り屋たち
土屋
サンダーファイヤー




鈴木政史
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 15:12:20.50 ID:6yl9Y9j70
真子が非処女になってたのはショックでかいな・・・
東京のヤリチン男にやられたんだろうか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 15:59:43.30 ID:tsBUsFhI0
※927
懐かしいwww
本当にもう終わりなのか。なんか一つの時代が終わろうとしているな
そして新時代到来へ…
それにしても池谷先輩はもったいない事したよな
まぁ奥出だからどの道無理だったろうけどw
中里は吹いたwww
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:39:12.09 ID:K7bV/yRJ0
単行本未収録の番外編ってすぐ上の>>900が言ってるのに
ひたすら>>901に突っかかってたのか・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 17:35:41.16 ID:BEsBLWT1O
真子と池谷の話で時間稼ぎ出来るのではツゲノ先生〜
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 17:52:20.21 ID:7dB0jTTQ0
ただでさえ3秒で終わるようなページ数なのに誰得

2人は二度と会うことがなかったとはっきり書かれてた。
だから今週も1時間ズラしての再登場だったんだろ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 18:22:56.42 ID:6yl9Y9j70
香織の自殺ってどうやって死んだか判明した?
やっぱり風呂場で手を切ったか
病院から飛び降りたか?
あの殴ってたおやじまだ生きてんの?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 18:32:13.12 ID:m7OgX642P
言及はされてないけど、恐らく涼介回想による携帯生中継リストカットin風呂場が
決め手だろうね。仮にも愛した男、しかも医療従事予備軍にどんな嫌がらせだ。

オヤジは知らんが婚約無断破棄&自殺の娘の不祥事で進退窮してるんじゃねぇの。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 18:43:29.09 ID:ALYqVyI0O
>>934
親父首吊っててもおかしくないよな…
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 18:57:57.82 ID:F34t8Q5D0
燃費良くて早くて安くてシビック最高だろ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:17:32.33 ID:9QhAnUCoO
シビシク同意
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:28:39.66 ID:XyH9ZYdCO
かめあたまもんじ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:40:22.09 ID:YX0+P2S/0
>>927
つスピードスターズの名無しさん達
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:48:34.18 ID:pwjPgNV80
D15B積んだシティが出てきたらさすがに負けただろうね拓海
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 20:48:39.31 ID:LArNAHo10
【連載終わったら】頭文字D 101台目【ゴルフ三昧 (・ε・).】
942まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/23(水) 20:52:41.78 ID:AlpqIKGyO
ラスボスって感じにしたいのはわかるけど、峠でNSXはないわ…




普段俺はここにいるぜー( ̄o ̄)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1300547555/
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:10:32.43 ID:9QhAnUCoO
車高低すぎ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:15:06.87 ID:K7bV/yRJ0
>>942
あんた、件の番外編(単行本未収録)を読んだことないワケね?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:25:54.54 ID:c0ZGyoQxO
被害者D
946名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/23(水) 22:37:04.24 ID:SfgbOi5c0
【最終章】頭文字D 101台目【年内終了?】
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:40:13.31 ID:zBx8ai0K0
花粉症         今年は楽
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:43:26.68 ID:tgNc3oKS0
主人公以外のバトルが見たいぜ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:59:11.10 ID:9QhAnUCoO
>>944
番外編最高!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:10:52.01 ID:0LbtZtnD0
このスレの塚本だな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:56:25.70 ID:LNWmCT8F0
NSXに乗り換える慎吾
952まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/24(木) 06:26:20.39 ID:tjpzjFGUO
慎吾ならFD2型シビックタイプRがいいな
http://www.youtube.com/watch?v=n_5vtyx8Qfo


中里はマーチw
http://www.youtube.com/watch?v=v0GHyBaPC6o
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 13:23:20.67 ID:1po3mAf7O
>>924に一票
「マジでーえ?」は久々のヒットだから入れて欲しいな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 13:26:07.98 ID:LNWmCT8F0
【誰だっけ?】頭文字D 101台目【ナイトキッズ】
955まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/24(木) 13:53:31.94 ID:tjpzjFGUO
【群馬のなかまが】頭文字D 101台目【ポポポポーン】
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 14:05:24.22 ID:h6L+YAqyO
>>955
に凡人から賢明な一票
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 14:50:44.74 ID:l3vJSAN70
【こんばん】頭文字D 101台目【WRX】
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 16:01:27.31 ID:IgzgoGfU0
一応中里はドライビングオーラ発見の第一人者なんだよな
シンちゃんの巨大オーラ見てビビリ上がる役だろう
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 17:38:32.38 ID:wmFBwMo6O
【バトルの度に】頭文字D 101台目【友達増えるね】

【最終戦】頭文字D 101台目【椿ライン】

スレタイって何文字までOKだっけ?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 17:47:01.61 ID:JC12PyVt0
最後の真子のセリフ
まさかまさかのプロ編の布石????
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:19:31.26 ID:VO0MjVezO
>>960
プロプロ言うがどんなカテゴリーか謎なんだよな真子に限らず
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:10:36.51 ID:iYp6PC7SO
街角インタビュー、モータースポーツについて


リポ「必要以上の自粛ムード、貴方はどう思いますか?」
慎吾「思いやりだけで人は救えねぇんだよ!ガソリン使いまくって楽しいレースやろうぜぇ!」
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:36:25.78 ID:+7a86828O
漢を逝かすプロ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:00:38.90 ID:gjrTDHE50
最終戦はコーナーの度に過去キャラが現れて解説始めるのか
胸熱
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:03:03.26 ID:jD3Aw5mBO
【最終戦】頭文字D 101台目【マジでーえ?】
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:12:59.44 ID:3KMUS/QUO
加害者D
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:20:45.32 ID:cj0dvJ9h0
>>960
プロDは最終戦でも、イニDが最終章と決まったわけじゃないからなー。

ま、プロD終了後、数ページで『数年後、拓海はプロになり、美佳とも婚約。
久々に戻った日本の秋名で人知れず文太と初バトル、その勝敗やいかに―――完』
もあるかもしれんが。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 05:49:49.30 ID:5Rn0SZns0
【まだ】頭文字D 101台目【終わらんよ】

>>961
プロのAV女優。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 06:53:04.08 ID:odt7+luY0
まとめ

AC「あいさつの魔法」
イラストを描いてるのはイラストレーターのyukky
http://www.yukkyweb.com/
歌ってるのは歌手の松本野々歩
http://nononootoshimono.com/
作曲とキャラクターボイスのSakiのブログ
http://saki.ky-3.net/Entry/37/

60秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc
30秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=-XVdsa0PtKA&feature=related
15秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=PDxE6JJx-H0&feature=related
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:17:00.04 ID:DV7mkAllO
>>962
シビシク同意
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:23:01.54 ID:9xgmsesnO
峠を走りたいなら自粛厨に賛同してはいけないんだぜ


【中里復活】頭文字D 101台目【時を越えて】
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:58:12.48 ID:2Mf5pT/wO
【101匹】頭文字D 101台目【シンちゃん】
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 10:58:18.63 ID:Xp2FLyAj0
【トイチで】頭文字D 101台目【フィナーレ】
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:06:48.18 ID:mK9hKOzy0
【漫画史上まれにみる】頭文字D 101台目【水増し】
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 12:52:42.37 ID:DV7mkAllO
>>956
シビシク同意
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:36:51.29 ID:OX2mDi0BO
NSXって出てきた?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:48:17.15 ID:QJPa7YP/0
プロで真子や館と再戦なんて絵を想像して胸熱してしまった
まあ行くとしてもラリーかGTかわからんし
なにより作者がこの後延々と続けるのが想像できんのよね
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:54:26.06 ID:lPXB0VWG0
>>952

きもす
979まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/25(金) 14:59:53.69 ID:4j+s6X5MO
さて、荒らしはスルーして



>>976
出てたよww
http://www.youtube.com/watch?v=mNZ6ekGakyA
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 15:05:42.88 ID:JpA2qHrB0
>>979
まりかは今どこに住んでるの?
愛知?
981まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/25(金) 15:10:54.52 ID:4j+s6X5MO
まあ言えんのは、拓海が無敗なのが逆にリアリティがないわけで
(エンジンブローと文太以外)

勝ち負けははっきりしないけど
アキオとブラックバードみたいな関係性のほうがリアリティがある
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 15:42:22.80 ID:y7shkQq60
>>981
ネカマ気持ち悪い
うせろ禿げ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 15:51:08.59 ID:DV7mkAllO
まりかが荒らしだろ
984まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/25(金) 15:54:57.34 ID:4j+s6X5MO
スレタイ俺のにしてくれたら次スレ書き込まないでやるぜ( ̄ー ̄)
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 16:04:39.19 ID:DV7mkAllO
きもすぎまりか
ってスレあったよ?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 16:26:40.60 ID:5Skgz+lt0
で、誰なん?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 16:26:55.25 ID:D9NPOzceO
トヨタがWRC復帰を検討だそうですよ!やりましたねツゲノ先生〜
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 16:33:29.79 ID:darImIZ20
つげの「もう正直クルマ飽きた」
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:35:56.19 ID:9xgmsesnO
ツゲノ「超ドロドロした昼ドラ描きたいな」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:50:25.49 ID:mK9hKOzy0
これほど読者をなめてる作家も珍しいな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:56:11.70 ID:y7shkQq60
真子の外伝OVAでは2回ともシャワーシーンが出てくるけど
外伝はコミック化されたものはないのか?
漫画で真子のヌード見たいんだが
992まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/25(金) 17:59:33.11 ID:4j+s6X5MO
頭文字Dが一番面白いんですが

プロ編はつまんなそう
違う主人公を立てて峠を舞台にするのが無難だと思うなぁ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 18:26:33.31 ID:DV7mkAllO
>>991
同人誌にある
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:18:19.79 ID:eK4bPKvU0
>>991
古いヤンマガ探せば掲載号がある
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:56:00.07 ID:1BGZU1PK0
つか、995も進んでるので次スレ立ててくるぞノシ
996まりか ◆Ck/jz51Ib. :2011/03/25(金) 20:08:56.75 ID:4j+s6X5MO
>>995
あーあ、やっちまったな
次スレも書き込むんでよろしく
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:16:43.89 ID:1BGZU1PK0
立てました

【年内クライマックス】頭文字D 101台目【マジでーえ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301050752/

スレタイは賛同票(っても1票だが)があった924を拝借。
次スレもど〜んみっし!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:24:31.26 ID:eK4bPKvU0
>>997
乙梅
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:27:00.48 ID:QzJKo3gk0
スレ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:27:58.67 ID:QzJKo3gk0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。