【小谷城編】センゴク宮下英樹十七番槍【開幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
戦国史上もっとも失敗し、挽回した男、その名は仙石権兵衛秀久。
越前・朝倉軍は近江・小谷城の援軍より退却するところを織田軍の追撃をうけ刀根坂で壊滅。流れ込んできた
織田軍に一乗谷は焼き払われ、一乗谷百年の栄華は終わりを告げる。当主義景らは平泉寺落ち延びたものの景鏡
の裏切りもあり、義景は自刃、義景の母、高徳院らは殺害され信長包囲網の一角、朝倉家は滅亡した。

景鏡は、捕らえた鳥居兵庫助を拷問したが、目付け役として平泉寺に来ていたゴンベエは鳥居を一矢でとどめを刺す
ことで報いる。鳥居の最期を見届けた仙石は、そこで想い人であるお蝶と再会するも、彼女の気持ちが既に自分
から離れている事を知る。そしてお蝶と別れ、自らは戦いに身を捧げる決意をする。
(裏切った景鏡も、後日越前一向宗に攻められ命を落とす。)

義景の首実検よを行った信長弾正忠信長はすで近江・浅井家を討つことを考えていた。本拠地である小谷城は、
難攻不落の山城である。その堅城の中でも、最も堅い守りが備えてある口を攻める『虎口攻め』。
その虎口攻めに、羽柴隊が命をかけて挑みこむ―――。

『小谷城清水谷攻め編』開幕!

これまでの通俗小説や漫画、映画やドラマやゲームでは見られなかった
新解釈かつリアルな合戦絵巻、とくとご照覧あれ!

前スレ【桶狭間】センゴク宮下英樹十六番槍【マダー?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169950704/

過去ログとか関連スレは>>2-10あたりに
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 19:34:05 ID:ojWgWz0E0
※過去スレ その1※
センゴク宮下英樹十五番槍
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164798880/
【拷問】センゴク宮下英樹十四番槍【しないで】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162114261/l50
【ドラ息子】センゴク宮下英樹十三番槍【返上】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158451027/
【信様】センゴク宮下英樹十ニ番槍【ゴツイ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156076362/
【義景様】センゴク宮下英樹十一番槍【ご出馬】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152922229/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:52:19 ID:p9NxHwg4O
3ゲットならお蝶は下間頼廉にレイープされる
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:56:22 ID:2lvi8g4X0
※過去スレ その2※
【いてえよ〜】センゴク 十字槍【ひでぶっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150638588/
【戦らないか】センゴク 九番槍【では戦るか】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148170027/
【脱糞したら】センゴク 八番槍【投了よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724217/
【仙石】センゴク 七本槍【秀久】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142165321/
【仙石】センゴク 六番槍【秀久】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139414454/
【仙石】センゴク 五番槍【秀久】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137407723/
【仙石】センゴク 四番槍【秀久】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129078918/
【仙石】センゴク 三番槍【秀久】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121379336/
【仙石】センゴク 二番槍【秀久】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110336552/
【仙石】 センゴク 【秀久】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099329254/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:58:06 ID:2lvi8g4X0
『刀なんて合戦じゃ役にたたねえ』 
  仙石権兵衛秀久 〜 戦国史上最も失敗し、挽回した男
『合戦とはなにか問い続けぃ』
  最強・織田信長軍団 〜 史上最も苛烈にして、最も繊細な男
『死を超えるのが生きるってことだ』
  木下籐吉郎秀吉 〜 史上最も淫蕩にして、最も難解な男
『“殺し間”に足を踏み入れたが最後に候』
  明智十兵衛光秀 〜 史上最大の反逆者にて、最も哀しき男
『平静なる心で張った賭けは必ず勝つ』
  徳川次郎三郎家康 〜 日本史上最も執念深く、勝負強い男
『後詰めとは互いの才を信じることにござります』
  竹中半兵衛重治 〜 史上最も端麗にして、最も薄命な男
『尾張のうつけの噂はホンマやったんか』
  本願寺顕如光佐 〜 戦国史上最も怜悧にして、最も熱き男
『合戦の前に勝利を決めよ』
  武田法性院信玄 〜 史上最強にして最も業深き男
『見せしめのために皆殺しにせなばならん』
  山県三郎兵衛昌景 〜 史上最高の先陣にして、最も残虐な男
『死んでも次郎三郎の兄貴を守る』
  本多平八郎忠勝 〜 史上最高の忠臣にして、最も剛健な男
『いまこそ朝倉家を乗っ取るべし』
  斉藤右兵衛大輔龍興 〜 戦国史上最も巧妙にして、最も食えない男
『一乗谷に再び栄華を』
  朝倉左衛門督義景 〜 戦国史上最も薄幸にして、最も儚き男

・ヤングマガジン増刊にて、センゴク外伝・桶狭間連載中!
 若き日の信長、義元、太源雪斎らの活躍を見よ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:11:03 ID:Kzwwtcks0
.>>1
大儀であった
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:52:27 ID:kIYIUyQt0
>>1
小谷攻略の一番手柄は、>>1のものだ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:36:13 ID:+rwPjubG0
>>1
スレ立て大儀
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:47:44 ID:ZPUX1IZS0
>>1
お見事なお手前で。

そういや平将門って流れ矢での討死なのに何で首が藤原軍に渡ったんだろう。
奪わせまいと部下が自分の陣に遺体を運んだりしなかったのかな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 07:24:47 ID:2cyEMv3rO
>>9 しなかったんだよ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 07:26:01 ID:E4W/yzbx0
>>9
源平よりもずっと前のあの時代に
大将の御首を敵の手に渡すのは断固避けるとかそういう習慣はあったのかな?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 08:32:48 ID:q+FXxOjqO
>>1大義也
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 08:51:43 ID:Xbs0rb460
>>1こそ真の新スレの真の当主にっ!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:19:01 ID:995xt576O
>11
習慣そのものが無かった可能性がある、か。
有り得るな。

これから小田原・浜松三方原・桶狭間を通過して那古野に行く車内でふと思う。
果たして小牧長久手の合戦は描かれるのだろうか……
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:59:49 ID:7XI7+S8o0
>小牧長久手の合戦
仙石秀久の参戦にかかわらず、ここは流さないだろ。
秀吉の天下取りターニングポイントじゃん。
主人公が後に豊臣→徳川の時流にのるわけだから、描いてくれないとないと困る。
16名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/01(木) 20:18:27 ID:eVFOT33E0
>>14
小牧長久手の合戦、絶対描くだろ。
秀吉と家康の天下を賭けた大ギャンブルなんだから。
そんで、賭けに敗れた家康は、追い討ちをかけるように
石川数正にも逃げられて、暫くは引き篭もり状態に。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:15:46 ID:PLayQjIQ0
小谷城→長篠→手取川の順で進んでいくだろうね


……はい、武田軍と上杉謙信が見たいだけです
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:32:36 ID:8EOZb9u1O
>>16
賭け(戦い)には勝ったけどチップ(信雄)を横取りされたというかw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:34:33 ID:MzqU3aHW0
徳川家が武田の遺臣共を召し抱える話は有るのかな?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:39:17 ID:JNuP4sst0
史実をあまり知らないでこの漫画を読んでるんだが、武田も本願寺も朝倉滅亡時
に兵を動かさず見殺しにしてるわけ?こうやって各個撃破されてくのに総力戦
で織田に立ち向かわないでどうすんだ?小谷城も落ちるんだろうが、ここらへんで
武田の援軍とかこないわけ?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:52:27 ID:CphWhYuP0
12月22日三方ヶ原の戦い
1973年4月12日武田信玄死亡
1973年9月16日朝倉義景死亡
1573年9月26日浅井長政死亡

むこうも忙しいんだよ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:54:22 ID:xrqPLqMa0
>>20
信玄アボーンして反信長連合の結束は無くなったんじゃね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:56:04 ID:gVJlHWND0
この本の本願寺顕如と明智光秀好きだ
良いキャラしてる
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:42:38 ID:jYGsz/PBO
>>20 
武田はシンゲンあぼーんでそれどころではない。
本願寺としては信長は倒したいが損失を考えると正直真っ向勝負はしたくない。
その為に武田の力を借りたわけで。
さらにこの時、朝倉とは婚姻の話は出ていたがまだ結婚はしていなかった為にそこまでする義理がない&信長の侵攻が早すぎた為に隙をつけなかったのも原因の一つ。

こんな所か。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:46:09 ID:7gCE2II80
たけだたけだたけだ〜
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:15:41 ID:6zLKMglb0
話は先に飛ぶが、センゴクの光秀はどんな理由で本能寺の変起こすんだろうな。
朝廷黒幕とか幕府再興とかいろんな説があるが普通に自分の野望で起こしそうだ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:19:11 ID:MzqU3aHW0
だいぶ前のスレでは、
信長がうっかり殺し間に入ったから、だった。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:19:24 ID:o6lBElWM0
>>21
>1973年4月12日武田信玄死亡
>1973年9月16日朝倉義景死亡

ちょっと待った。何かが違うぞw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:23:16 ID:C0w+GJg30
わりと最近の話なんだな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:23:43 ID:lfLTvC450
>>21
>1973年4月12日武田信玄死亡
>1973年9月16日朝倉義景死亡
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:29:35 ID:+rwPjubG0
>>21
天下統一はつい最近の話か…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:37:18 ID:AAX28Cll0
一つ聞きたい
「合戦の前に勝負を決めよ」はいいとして、
「全て我が棋譜のとおり」と満足するこの作品の信玄はアリなの?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:38:57 ID:xLKVL99B0
>>32
さぁ。
死に様がかっこよかったのでもうなんでもいい。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:40:31 ID:AAX28Cll0
いや俺もあの信玄嫌いじゃないんだけどね
ただあそこまで「全て我が意のまま。完璧に強い」とされるとちょっとなあ、と
「関ヶ原で家康は勝つべくして勝った」って通説とあまり変わりねえなあって
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:28:28 ID:xWA0IKNE0
戦国史上最強と煽りを入れたからにはアレくらい圧倒的に描いてくれないと。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 01:04:53 ID:1RFI67V00
>>20
そもそも兵農分離してる織田軍と同じペースで動くのは至難の業
距離もあるしな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 02:43:28 ID:SGd5aJtF0
武田とか上杉はどうでもいいんだが
賤ヶ岳での玄蕃様の活躍、そして、最期はガチで期待している。
多分、俺だけじゃないはずだ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 04:53:33 ID:P6uJ4Jd60
>>14-16
まだ、随分と先の話しだけど、この漫画だとセンゴクが信長に心酔しているわけ
だから、対家康よりも信長死後の秀吉の織田家のっとりをどう描くのか、の方が
難しいと思う。

時期的にまだ仕方ないとは言え、現状の秀吉は織田家に代わって天下人を目指す
なんて夢にも思ってないだろうしなぁ。描かれるのは何年先になるんだろう…。
39名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/02(金) 07:41:17 ID:ILSG1Thq0
>>37
三方ヶ原での玄蕃様の扱いがとても良かったから、
賤ヶ岳では、親友同士のセンゴクと玄蕃様が「ブッ殺す!!」と
ガチの一騎打ちをするかも知れん。
そして、センゴクが泣きながら玄蕃様を生け捕りと。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 08:51:41 ID:BMTvYLlP0
誰かが言ってなかったっけ?人間偉くなると変わるって。
その線で秀吉も変わっていって織田家乗っ取りに動くんじゃないかな?
アゴとの対立も楽しみだったりする。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 09:55:08 ID:JldWQ19K0
確かに秀吉がどうかわっていくのかは楽しみだ。

あとは月並みですが、信様の死に様。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 11:54:41 ID:r6mTBAl+0
>>36
織田家って兵農分離してたっけ?
兵農分離って秀吉の刀狩令から始まって
徳川の身分制制定によって完成されたと思ってたけど。

堺屋のおっさんの小説は単に
信長が兵を集めた日数と兵数だけを取り上げて
織田家が兵農分離していたと唱えてたと思うんだが
他の大名も馬廻り衆で出来た事だったと認識していたんだが
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:01:13 ID:jQ1Dn1hR0
まあ兵農分離してたかどうかはともかく
信長の行動の早さがずば抜けてるのは確か。
またそれを真似しようとしてもなかなかできないのも事実。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 14:29:13 ID:Zw2wAqf30
センゴク一番の見せ場は戸次川の合戦で島津軍に敗走した後
小田原の役で鈴鳴甲冑付けて活躍するとこだろーね

前田慶次とか出てくるのかな、、、
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:11:10 ID:gv4cDv9zO
>>44
あと、関ケ原の後に家康のもとに行き、遅参した秀忠のために一働きする見せ場がある。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:28:05 ID:Zw2wAqf30
うむ、あと五右衛門捕縛を書くか書かないか、、、、
上田城攻防だけでなく関ヶ原の合戦も書くなら可児才蔵の見せ場でもあるね
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 18:10:59 ID:M1/ci+fT0
40間近のおっさんが鈴付けて戦場を走り回るのか。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:07:21 ID:1D1liZP30
そん時は馬ぐらい乗ってるんじゃないか。
というか、もう馬乗りでもいいんでない?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:31:41 ID:BmeKo3FB0
目立つ工夫ってのはセンゴクからだとなんか想像出来んな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:38:40 ID:BMTvYLlP0
センゴクもこれだけ秀吉と家族の間柄になっても関ヶ原とかでは東軍につく
んだよな。豊臣を滅ぼす葛藤とかも楽しみだな。まだまだだけどw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:41:19 ID:GduN00uC0
佐吉とセンゴクの初対面は最悪に描かれるんだろうな
逆に虎松達を可愛がるセンゴク、武断派入りの伏線に
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:41:45 ID:IGzQdgsw0
センゴク以上に家族の福島も加藤も東軍に居るじゃん。
三成と仲が悪いだけかも知れないよ、センゴクも。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:42:52 ID:zCC4ZJzp0
>>52
つーか家康に大恩あるから>仙石
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:31:40 ID:BZvBbTmhO
センゴクとゲヒって対極だよな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:24:44 ID:C+URVXQT0
みんなもう先々の話に興味が飛んでいるようだけど
湖北出身の漏れとしては、この小谷城攻防戦こそ最大の関心事なのよ

通説では、朝倉とは対照的に一族郎党結束して武人の意地を貫く諸将の死に様と
大和一国を蹴って降伏を拒み、最後は妻子に因果を含んで敵方に返す義将・長政の心意気が
見る者の感動を呼び、涙を誘うわけだが

果たして本作品ではどうなることやら・・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:40:40 ID:BZvBbTmhO
ご当地大名贔屓は仕方ないと思うけど、長政は過大評価されすぎだと思う
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:04:19 ID:q88XGbRc0
正直な話、長政ってそんなに過大評価されてるのか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:07:01 ID:0r0EIUSK0
>>55
「所詮器ではなかったか。さらばじゃ、お前様」とか言ってお市が自分から信長の下に
帰るとか。万福丸もお市が殺す……のは、さすがにやりすぎか。
しかし、この漫画、お市だけ明らかに別の方向にカッ飛ばしてるな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:59:49 ID:6ETDqGZL0
>>42
してた。刀狩りは全然関係ない。もうちょっと歴史を勉強してから
書き込め。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:17:49 ID:kAN4nTz50
能力的には過大評価されすぎってほど評価されてるとも思わないが、
いいイメージばっかりで肯定的に見られすぎって意味では過大な気はするな>長政
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:48:25 ID:WxoZkQFJ0
>>59
というより信長が兵農分離してたからこそ
秀吉がそれを全国レベルで実行したってカンジだね
秀吉がゼロからやったわけではない
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:32:17 ID:qRwU0uzJ0
>>58
この漫画の長政って、信長コンプレックスが酷いから、市や娘を逃がすようには
思えないんだよなぁ。
市が一部の家臣を籠絡しておいて勝手に逃げて、気が付いたら「いない」みたいな
展開になりそうw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:46:42 ID:kAN4nTz50
そのへんをフツーにやることで「成長した長政」を描くんじゃないの。

まあ、毒婦と知りつつ愛していたとかそれに絆される市とかは寒いからあまり見たくないが……。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 06:58:27 ID:6G2JRB6a0
高徳院が手料理つくってたけど、この時代の正室とか姫とかは料理つくんないんじゃないの?
そりゃ義景様も思わず「不味い」と言うわなあ。
まぁあのシーンは感動できたからいいか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:06:05 ID:tud2esLg0
だから矛盾してないではないか。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:22:44 ID:XO0lP9CtO
兵農分離してたから強いなんてのは、武田騎馬軍団と同じくらいの都市伝説だよ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:24:50 ID:8bZlO8CmO
この漫画なら市が髑髏盃を自分で作りそう。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:24:56 ID:cBqV9Kb00
>>64
セリフよく読め。
「普段政の補佐をしていたからまずいに決まってる
だがこれこそ母の味」と述懐してたじゃないか殿は。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:28:58 ID:7tZzpnv50
まあ、当時のああいう身分の男は乳母と守役に育てられるのが当然だったわけで、
母親の手料理に対する憧憬は現代以上にあったのだろう、と想像はつくが、
そういうものに重きを置く社会で育ってないのにそんな価値観を持つかなあ、
という気はしなくもない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:41:56 ID:jVX8V4H60
母と子には価値観を超えた感情があるのです。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:15:43 ID:4NF5hE+60
でも政宗の母ちゃんは息子への料理に毒盛ってるし
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:29:28 ID:HeHc4xUf0
その政宗は自分でも料理をするほどのグルメで、ご馳走はホスト自ら調理して出すものというこだわりがあったらしいな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:37:58 ID:kVAiZDeP0
うずくまってガタガタ震えてた長政をやる気にさせた市は凄い。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 11:30:43 ID:EcZqyWE0O
母が最期に作ってくれた手料理が栗鮑昆布というのが泣かせるじゃないか。
「しっかとおしませよ」って事だろ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:08:55 ID:40zFVW0h0
>>59
Wikipedia「刀狩」

>実際には、刀や脇差の上納と没収が名目上で展開されたのみで、
>祭祀に用いる武具や害獣駆除のための鉄砲などは所持を許可さ
>れるなど、刀狩の展開後も農村には大量の武器が存在したまま
>だった。すなわち、秀吉の刀狩令によって惣村の完全なる武装解除
>が達成されたわけではない。また、刀狩の展開の多くは村請すなわ
>ち惣村の自検断権に基づいて実行されたケースが多い。

>以上のことから、秀吉の刀狩令は百姓身分の武装解除を目指したもの
>ではなく、百姓身分から帯刀権を奪うという兵農分離を目的としたもので
>あったとする学説が現在では有力である。

後、1582の武田攻めでさえ、信長が組下の武将に対しての動員数は
兵糧を鑑み、できるだけ動員することと指令している。
兵農分離どころか、各武将の軍役数が定められてないのは
織田家が、北条などより遅れている点と指摘されているんだが……
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:19:13 ID:nCBFhEkEO
遅れていようが何しようが要は勝てばいいんだよ、勝てば
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:30:38 ID:6X5S6PO20
Wikipediaを資料で持ち出してデカイ顔されてもな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:19:12 ID:XO0lP9CtO
てか北条が進み過ぎなだけじゃね?
政治面で北条に勝る大名なんていないだろうし。織田家が遅れてるとは思わん
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:30:05 ID:hqwbhxlMO
どちらが歴史の勉強をすべきなんだか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 14:24:10 ID:jVX8V4H60
おおっとここで漫画板なのに歴史議論が始まったーっ!これはいけません!
レッドカード!レッドカードです!退場、退場です!

漫画板で歴史の知識自慢ほど馬鹿らしい事もないと思うのだが。
はい、次から長政の一物は絶対小さい件について。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:14:57 ID:DJlmuGt00
織田は企業の迅速な買収には力を入れるけど、その後の経営や掌握
はいい加減で、形だけ規模が大きくてもスカスカな内実を積極政策で
糊塗しているという感じが否めないからね。商品開発も一発屋的で、
発表が派手な割に利益率が悪いという感じか。
だから家康だって北条の真似をするよそりゃ。

ところでやあっと「桶狭間」見られた。いやー震えた!
むかーし同人誌wで氏親vs信虎マンガ描こうとして、当然
氏親陣営には伊勢、御寮、承菊、宝菊も揃えていたわけで、
なんか昔を思い出して感慨。いろいろな意味で楽しみだ。
「長子相続なんていう生ぬるい政治が許されない時代」という
概念は、織田でも武田でも共通だったわけでこっちの方が
色々手詰まり感のある本編より純正センゴクを見せてくれると
無茶な期待もしてしまう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:15:06 ID:8bZlO8CmO
センゴクて本能寺の時何処にいたの?
83名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/03(土) 15:41:21 ID:oLmSxylF0
>>82
備中高松の秀吉の陣中じゃないか?
ただ、このマンガだと、秀吉からの使者として本能寺で信長と対面して、
その翌日に本能寺の変に遭遇して、明智軍と戦った後に本能寺から脱出、
なんて展開になるかもしれん。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:52:04 ID:D/1ad0xU0
>>83
もしや本能寺から名物を掻っ攫っていく秀吉と遭遇すことも?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:21:45 ID:6X5S6PO20
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:25:21 ID:6ETDqGZL0
>>66
誰も強いなんていっていない。弱兵ってことで尾張は有名だったし。
ただ、兵農分離はしていたっていっているだけだな。農繁期とかに
平気で戦えるってのは有利だしな。いろんな意味で。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:26:30 ID:6ETDqGZL0
>>75
ウィキペディアなんてなんの根拠にもならない。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:34:10 ID:j/3hZe1G0
ウィキから引用するなら
参考文献が明示されていればそれも一緒に書くべきだな
明示されてなければ・・・信用しない方がいいかもな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:50:02 ID:pdsx2jmJ0
>88
Wikiと略すなWikiと
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:56:11 ID:b24KbfHG0
惣無事令みたいなものじゃね?
大義名分作り
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:12:52 ID:9HH45fO/0
センゴクにはネタバレスレ無いんだっけ?
昨日買ってきたが・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:17:19 ID:fpk6D0mv0
>>83
本能寺のときは既に淡路洲本城主になってそこに駐留してんじゃないの??
この年代になると仙石もそれなりの地位に立って
文献にも度々登場してくるしこれまでの様な自由な行動はさせられなくなるでしょ

この漫画は微細な描写では作者のオリジナリティー働かせまくりだが
資料が残る事柄について大筋を外れた展開には絶対にならない
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:21:09 ID:XO0lP9CtO
信長が兵農分離したってソースは何なんだぜ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:35:48 ID:N7g7wUnO0
常識なんだぜ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:40:39 ID:vU1MQTkD0
信長より早く兵農分離の考えを持ち農業をしない軍役専門の兵を作った信玄はやはり最強
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:55:56 ID:qRwU0uzJ0
>>86
尾張兵が弱兵ってのも、武田最強伝説同様に徳川プロパガンダと言われているけど、
どこまで本当なのかな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:25:16 ID:7tZzpnv50
国境の尾張側の人間は弱くて三河側の人間は強いってのもナンセンスな話だしな
現代の、大阪人はこうで東京人はこうで〜とかって個性つけたがるのと一緒じゃね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:33:40 ID:Yp9NThzV0
単行本持ってないからわからんのだけど、松永弾正久秀ってこの漫画に出てきたっけ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:37:35 ID:j/3hZe1G0
>>98
出てきてない
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:42:55 ID:mTBjjnTD0
>>98
しかもサイン会で作者が「松永久秀は出しにくい」という発言をしている。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:00:52 ID:R6/047wk0
>>97
県民性、って言葉知ってるだろ
てげてげ根性で敗北主義の宮崎と
質実剛健で高人材輩出する鹿児島が隣り合ってたりするあれだ。

同じようにクニ境隔てれば、兵の鍛え方も精神性も違って当然。
一人一人がしぶとい三河兵と、
信長個人の指揮力でカバーされてる弱卒の尾張兵で差異があっても仕方がない

102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:33:56 ID:nCBFhEkEO
薩摩と大隅の違いはないのか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:46:04 ID:9Z4+7/4M0
>>102
だが、この通説には疑問が残る
ってやつだから戦国板あたりのスレで議論した方がいいよ
漫画の内容と関係ないし。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:51:42 ID:Yp9NThzV0
>>99,100
そうか、ありがとう。
この漫画の登場人物、アクが強いから弾正書いて欲しかったな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:15:15 ID:b24Szcaj0
>>101
県民性の存在自体は俺も肯定的。
しかし尾張の弱兵、三河の根性焼きという県民性はちょっと疑わしい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:16:31 ID:b24Szcaj0
>>103
ごめん。素でごんべえ板だと気づいてなかった。
この話はもうやめときます。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:26:44 ID:WeGWzajo0
>>97
当時の尾張と三河の違いを書いておくな
尾張:
基本的に信長親父の前の斯波家時代から他国者の支配を受けたことはない
その割には国内での離合集散が激しかった つまり気を見るに敏でないと死ぬ   
伊勢、美濃、三河経由で流れ込む物資の分岐点 つまり商業拠点&交通拠点
濃尾平野の下流域に位置し洪水多し つまり肥沃な土地である
三河:
基本的に尾張勢と今川勢の中間地点で常に侵略される位置
商業拠点でもなくこれといって肥沃でもなければ痩せてもいない土地 つまり農業して
なきゃ生きていけない

軍隊という命令を絶対視する組織で末端兵士に向いているのはどちらでしょうって事だな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:29:29 ID:NZgjMpz40
若造じゃないセンゴクを想像できないんだよな。老けてもあの性格なのか、老獪になるのか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:35:31 ID:lD0gDSSd0
忠犬になるんだろう
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:45:32 ID:WqKHqsUx0
秀吉だって今はああだけど
年取ったら煮ても焼いても食えなく……それは家康も一緒か
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:53:33 ID:9Z4+7/4M0
本人はあまり変えずに、側近キャラで変化していきそうだけどな<性格
官兵衛、三成、本多正信といったメジャー側近キャラがまだ出てきてないし。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:55:06 ID:9Z4+7/4M0
仙石にも部下ができるし
を書き忘れた。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:23:03 ID:83jSiZXX0
主人公がおっさんになったら描きづらそうだなぁ。

というか、歳を得るごとに少しずつ描きわけしてくのって大変そう。
連載中に絵柄自体が変わっていくので多少は誤魔化せる部分もあるだろうけど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:36:35 ID:CdTRNSQB0
そろそろ可児が恋しくなってきたな〜
来週から本格的に新章だし出てきてくれんかな。多少強引な理由でも良いから。
高虎も秀長の元で頭角を現していい頃だし、二大主君変え武将の競演とか希望
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:08:40 ID:Vbwfs7YdO
ふと思った。
宮下先生が書く毛利(特に水軍)ってどんな感じだろうか? 
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 12:52:30 ID:+akz3V8e0
>>115
工藤の「信長」と似たような感じなんじゃね?
あれの毛利水軍は信長公記準拠で描いてたし
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:12:08 ID:jhcPPUlt0
>>115
同じ宮下でも、「あきら」の方なら想像できるかも。
水軍といえば、小田原攻めもどうなるんかな。
通説は北条の跡取りは愚昧の代名詞だが、本来ならあの小田原防衛ネットワークは日本中の兵力かき集めても防衛できる代物ではあるし。
まあ、それは机上演習での話しでしかないけど。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:43:43 ID:rtgp61vf0
>>117
「あきら」の方だと

村上「そりゃー、これが毛利家名物焙烙玉じゃー」
乃美「押忍、大将殿、織田家になにやら新兵器があるようであります」
来島「猛烈に悪い予感がするのう」

小早川「死亡確認」

こんな感じですか?よくわかりません。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:51:29 ID:fyXJaNugO
>>114
おめでとう
願いがかなったな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:54:11 ID:Vbwfs7YdO
>>115 >>118
センクス。そんな感じか。そういえば仙石は水軍の戦いはまだ経験していないっけ。
どんな表現をするのか楽しみだ。 
個人的には仙石が武田戦のような勢いで焙烙火矢が飛びかう中、「糞がぁ!?」と叫びながら八船飛びをする所がみてみたかったりする今日この頃。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 14:35:03 ID:IwmuinB/0
>>119
あら、結局可児or藤堂だったのか。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 14:57:08 ID:rXGGqD0G0
久しぶりに全巻読み返してみた。オレの5段階評価。

5  金ヶ崎退き口編     センゴク+堀秀政+可児+久蔵の連合が熱い。
3  姉川合戦編       通説に疑問残りまくりんぐ。山崎新平は強すぎだろ。
1  比叡山焼き討ち編   お鹿のことは思い出したくもない。
5  三方ヶ原合戦編    武田軍団とか佐久間盛政のキャラ濃すぎw
4  一乗谷炎上編      弾正忠さまテラカッコヨス。ロマンスが余計だった。
123名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/04(日) 15:00:23 ID:ogRY9U1m0
>>121
両方だ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:58:50 ID:dOx95Eg+0
>>122
一乗谷炎上編は信様の1人舞台だったな。
豪雨の中で追撃の命を下す寸前の信様の引きがカッコ良すぎ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:39:25 ID:g3k1tttw0
>>96
弱兵なのは確か。三河の兵の10倍でせめて何度か負けて帰っている。
別に徳川時代のねつ造じゃなくて同時代の資料がある。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:32:44 ID:Sw4uRplg0
>>125
三河の兵の10倍でせめて何度か負けて帰っている。

それってどの戦のことを指してるの?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:10:34 ID:59HnBSSo0
>>122
比叡山は俺は好きだがな〜
ウザいストーリーだが最後の石仏で許される。
一乗谷も最後あれでお蝶が千石とくっ付いてたらツマランかったが
義景の切腹シーンの素晴らしさでロマンスを吹き飛ばした。

次の次の長浜治世編は、千石が政治を覚える場面になるんだろうか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:07:27 ID:fQGyziOQO
コミック派なんだけど最新巻読んで来てみたらネタバレしてやんの・・・

勘弁してくれ・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:22:15 ID:pe0gJURw0
>>128
嫌なら2ちゃん見なければ良いだけ。
以上。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:54:57 ID:vGq57u3cO
>>128
日本中で手に入る雑誌の話をしてもそりゃネタバレって言わねぇんだ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 03:16:59 ID:/3NGy43Y0
漫画板にコミック派はどこに潜んでるのか疑問に思うときはある
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:10:46 ID:/cPQEq3A0
>>114
お前、既に読んでたな!?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:13:58 ID:DLZhMae2O
>>123あたりがネタバレと言いたいんじゃねーの?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:29:51 ID:xtzQTbN20
>123は死んでもいいと思うな。

いや、それにしても今週号は笑った。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:59:11 ID:l+/ISYoxO
作者的にオチョーっていったい何がいいたかったわけ?
脱童貞以外存在理由がわかんない。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 09:04:28 ID:9/RCoYRU0
>>134
センゴクらしいって感じだなw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 10:22:30 ID:M4gk6euW0
高虎が出てきたのは嬉しいがどうもかませ犬臭がするな・・・
自分で「知恵がある」とか言ってるし
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 10:23:30 ID:qhOwuMsB0
3人の豪傑が難攻不落の虎口に挑むって流れか
これもオリジナルの展開?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 10:30:59 ID:Ta4JlpWy0
>>137
虎吉が賢くなった!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 11:49:26 ID:LNCDM2760
>>138
史実では藤堂高虎は秀長の配下にいた時期があるんじゃなかった?
秀吉も今週号で「俺はアイツ苦手だから小一郎に任せる」
みたいな事も言ってたし。
時期があってるのかはよく知らないけど。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:09:11 ID:M4gk6euW0
>>140
秀長に見出されたのは1576年だからまだ先。
てか浅井滅亡前に高虎って既に織田に寝返ってたっけ?
滅亡後に阿閉貞征→磯野員昌→津田信澄ってのは確からしいが
センゴクだと阿閉と一緒に寝返ってるけど
一説によると高虎は阿閉を一ヶ月で見限ってその後三河まで流浪してるらしいし
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 14:04:18 ID:lVbIiVCO0
つまり事実はよくわからんから
宮下の想像の余地入りまくりんぐってわけだな?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:06:37 ID:guI0dLr10
センゴクの単行本を買おうと思っているんですけど、
ひとまず、切の良いところまでにしようと思っています。
講談社のサイトを見ていると「一乗谷炎上編」とかあるみたいなんですが、
「〜編」が何巻〜何巻までか教えていただけないでしょうか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:33:33 ID:nAFkzBUn0
〜〜編とか言い出したのは途中からだし、
単行本ごとに区切られているということもなければ、
そもそもそこまで明確な区切りもない。

結局のところ、キリのいいところなど特にない。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:40:33 ID:nAFkzBUn0
あえて試しに買ってみるなら1〜2巻じゃね。
仙石が秀吉のとこで馴染むまで+信様上洛開始。

3〜4=金ヶ崎の退き口+姉川前半。
5=姉川で通説に疑問が残る。

6巻冒頭から突如「比叡山焼き討ち編・開帳」とか言い出し始めたんじゃなかったかな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 16:21:41 ID:IpHbQCL80
前代未聞の撤退戦!!”金ヶ崎の退き口”編ってあったような
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:12:53 ID:+28RWB2o0
>>137
センゴクが主人公なんだから高虎が噛ませ犬で何が悪い?
むしろそういうポジションだろ?能力的に考えても。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:15:56 ID:cRzW2NH20
ともすれば嫌われがちの藤堂を、単細胞系にしたのは好感が持てて良い。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:51:22 ID:ZF3R/OT30
へうげの織田信忠は精悍な若武者って感じだったけど、
こっちのは偉大なオヤジの凡庸な息子って感じだね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 19:30:08 ID:3DFG+1bhO
やべぇWあの3人組最高!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 19:42:26 ID:kEDf53gl0
可児キター 久しぶりにセンゴクらしくなってまいりました。
ウラ、ワクワクしてきたでがんす!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 19:43:34 ID:qPAI2ux30
織田信忠が凡人に描かれるのは当然。
歴史上破格の天下人が二代続いた例は皆無。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:11:59 ID:nAFkzBUn0
>>146
ごめん、あったね。


そうなると一番キリがいいのは5巻かな。
「姉川の合戦編」が丁度終わった所で終わる。
ただし事後処理とかそんなの一切なく、まさに「勝ったどー」ってとこで終わる。

そして少なくとも3〜4巻の金ヶ崎の退き口まで読んでおけば、
どうして今週号の展開でワクテカする人が出るのかわかるかと。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:17:31 ID:qPAI2ux30
可児才蔵って勝手に隊を離脱していいのか?
規律違反じゃねーのかよ。まぁ面白いからいいけど。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:27:14 ID:5sx5eD320
アバヨと鳥居がいなくなってやっと面白くなってきたな
あの2人はさっさと殺して正解だった 
あいつらは話をつまらなくするだけの癌だったからな

やっぱきちんとした戦闘がないとね

156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:38:44 ID:+28RWB2o0
>>155
それは無い。龍興は織田への復讐に燃える策士な感じで物語を引き締めてた。
鳥居のロマンスも感動できたしな。鳥居が消えたのはホント寂しい。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:49:59 ID:nAFkzBUn0
どこに面白さを感じるかは人それぞれだから良(え)いじゃないか。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:00:18 ID:Ghe+GM4p0
相当久しぶりだな、カニは。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:07:34 ID:FWEIUlde0
センゴクの中じゃ可児は忠勝より好きだなー
しょっぱなの登場シーンカッコよすぎ


「かかってこんかーいッ!! 可児才蔵じゃぁ!!!」
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:09:33 ID:bgzGhEIr0
可児再登場キター!!
でもあの三人揃うと暑苦しいな。
久々に面白くなりそうな展開
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:28:19 ID:nAFkzBUn0
出会えぃっ! 仙石ゴンベエじゃあぁぁぁ!
もまた出るのかな。
馬暴れの計。
相手が浅井家だから効果有るはず。

はず槍のおかげで、柴田様直々に頂いた鉄棒の出番がないなぁ……。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:30:44 ID:wwzM3iRn0
ここにゲンバ様が加われば最凶だな
163名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/05(月) 21:58:36 ID:6oBXX6eQ0
>>162
佐久間隊からの出向の形で登場したりして。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:03:32 ID:baKzYJnz0
>>152
蒼天航路かよ
まあ、マジレスするとそのシーンで二代目の器が問われてたのは
曹操がかなり老いていたのに対して統一までまだまだ間がかかりそうだったから

信忠は与えられた仕事はきちんとこなしてたし土台が築かれた後、
「天下人」の後継者としてなら秀忠のように十分勤まったんじゃないかという希ガス
もっとも三代目がアレ(状況が違えばまた違う性格になってたかもしれないが)だと
その先が怪しいけども
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:04:16 ID:ElAkmkyg0
>>162
現場様、暴力ニ男、高虎、忠勝・・・。
これだけ猪武者が多様に魅力的に描かれる漫画もあるまい。

雄蝶と別れた頃からごんべーがめちゃくちゃかっこよくなった。
以前は主人公のくせに糞だったが、その対比のせいかすごく凛々しい。
これも物語の最初から計算されてたんだろうか。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:11:11 ID:TzO5JK/CO
>>152
信長が破格とも思わないし、信忠は明らかに凡人じゃないよ。
石山攻め、伊勢長島、長篠松永攻め、武田攻めと転戦してるけど何れも難無くこなしてる。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:11:57 ID:j65lY1Hg0
可児の「男はゲンバ第一だ」というセリフのゲンバを
玄蕃様と勘違いしたのは俺だけではないはず。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:12:21 ID:PiDXvLBL0
>>165
>これだけ猪武者が多様に魅力的に描かれる漫画もあるまい。
この作者の川中島よりも大坂の陣が見たいな。
特に塙や薄田あたりの活躍を。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:23:09 ID:4QPaqa2X0
信忠はかなりのやり手だろうね。
石山本願寺、伊勢長島、長篠、岩村城攻略、雑賀、松永征伐など歴戦の経験者だし
主人公と違ってミスらしいミスは皆無。
少なくとも大名の器ではあるだろう
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:38:28 ID:2fD5zRMB0
やっとセンゴクらしくなってきたなwやっぱ熱い展開がこの漫画を進歩させてるね。
そういやゲンバとゴンベが戦ったらオモシロイと↑で言ってたけど、
秀吉vs柴田とゴンベは引田の戦いで日にち被ってなかったっけじゃなかったっけ?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:39:04 ID:DLZhMae2O
>>164 三代目はクリスチャン?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:12:17 ID:G3+6DTqB0
>>143
とりあえず8巻終盤に信玄登場三方ヶ原の戦い編スタートだけど、
派手な戦見たけりゃ、9巻、10巻買えば三方ヶ原の戦いは一通り
収まってる。

11巻冒頭が信玄死んで一乗谷編スタート。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:32:50 ID:qQHvs8mT0
あのさ、たまたまttp://shop.kodansha.jp/bc/copyright/を見たんだけど
その中に書いてある
“出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、
出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等を
もとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。”
と書いてあるんだけど、そうなれば>>1>>5は違反ってことになるの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:46:09 ID:8aT/t9x10
>>170
アクの強い武将たちの影に埋まりがちだけど
仙石の成長ぶりが凄く上手く描写されてるよな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:50:21 ID:P7z562F70
しかし、濃ゆい先駆け三人組になったな…
喧嘩しながら手柄を競い合って妙に連携が取れたジェットストリームアタック
でもかましてくれそうだ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:19:57 ID:RF+5utPh0
虎吉「役割分担を決めるぞ。俺殺す役な」
可児「首に笹を噛ます役だ糞があ!」
ゴンベ「す、鈴振って応援すっぞ!」
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:34:09 ID:yOaMokqw0
長宗我部スレで戸次川は仙石の謀略とかほざいてるのここの住人?
おすすめ見て噴いちまったじゃねえかwww
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 01:35:51 ID:lRPHsCdJ0
皮肉にも合戦の通説を否定するのが売りだった筈のこの漫画が
戦場で獅子奮迅に暴れる荒武者の華々しさを蘇らせてくれたな

試し合戦、金ヶ崎といい派手な大立ち回りあり、感動の涙あり、笑い有りの
羽柴隊中心で進行していく時が一番面白い
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 01:54:28 ID:x2N94pWG0
相変わらずの可児、図星突かれてキレるセンゴク、スルーできない虎吉。
あー、楽しい。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 02:04:26 ID:G0305POL0
>>175
問題は、この三人に対抗する敵役が登場するかどうかだな。まさか大将の長政が
大立ち回り演じる訳にもいかんだろうし… 誰か有名な武将いる ?
山崎新平みたいに無名の敵将を無茶苦茶強くしても構わない気もするが。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 02:15:28 ID:Tlq1OHUH0
>>180
今回のスポットは敵武将より城のつくりなんだろ。

そして三つの関門を抜けるうちに高虎とカニが犠牲になり
ついに権兵衛が虎口にたどり着く、みたいな厨展開を予想。
いつかどこかのジャンプで見たような光景を。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 02:44:36 ID:GXoNT2LF0
俺に構わずウヴォアー
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 03:10:06 ID:A/Y7vNSZO
城攻めに猛将はいる?
それとも虎に後の築城家の片鱗を見せる?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 07:30:29 ID:mniZvSz30
今、なにげなく本を読んでいたんだけど、仙石って有馬温泉の湯奉行とかやっていた時期があるんだってね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 10:18:52 ID:zNZf+GyzO
小谷城攻めで難攻不落である城の虎口の攻め方をゴンベエが学び、後の小田原に活かす展開にするんじゃないの?
海北とか出てこないかな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 10:23:57 ID:XNRfeqHGO
ありまあ本当かい?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:29:47 ID:GTHyiX2v0
静寂とスルーは内省を促す
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:37:09 ID:oJ2ZIR6zO
>>181
今、久太郎さんのコスモが完全に消えた……
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 13:28:57 ID:/DfeOC5c0
ちょwwwQ太郎wwwおまえ何やってんだ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 14:27:29 ID:s4qfRWkJ0
こうなると渡辺勘兵衛も欲しいよなぁ…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 15:20:25 ID:yeXiWee2O
海北『虎口門は百八つまであるぞ』
192名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/06(火) 15:50:49 ID://vyZWm50
小谷城の虎口って、長政がいる本丸と、久政がいる小丸の中間にある京極丸か?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:04:23 ID:zfEn7dJG0
可児って本能寺→山崎で明智死んだ後勝家に仕えるんだよな

北の庄でセンゴクとの涙の一騎討ちシーンが見られるかも

194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:39:45 ID:txRsxrLsO
結局お蝶とはセックスせずに終わるのか…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:46:05 ID:RZKJKEMk0
賤ヶ岳のとき仙石は四国の抑えだったはずだからやるかも疑問なんだよな
見たいけど
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 18:38:56 ID:/fONsIGy0
堀秀政は将として仙石、可児、藤堂なんかより格上だからな。
一緒くたにされては困る。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:07:04 ID:b5pQfwOE0
>>194
比叡山の時にシタやんか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:02:11 ID:2R6GUlqa0
可児は明智→前田家じゃなかったっけ?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:13:02 ID:ilbc7KuX0
>>181
犠牲っていっても死なない程度の犠牲だよなw
3人とも関ヶ原の戦いまでは生きてるわけだし

しかし楽しくなってきたぞ〜1週間もしないうちに陥落したハズの戦いなのにな

200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:12:15 ID:9NCzuY6BO
たしか羽柴隊の前に、丹羽隊が攻撃して失敗。
その後丹羽隊など他部隊が総攻撃して手薄になった所を、羽柴隊が攻略じゃなかったっけ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:15:34 ID:q7jhDHwYO
>>186
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:55:38 ID:pCLpb8Kr0
>>196
おいおい藤堂高虎は戦国史上でも屈指の名将だぞ
実績で言えば名人久太郎より上だ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:57:53 ID:Bq+DpmSt0
>>202
あの当時では、ってことじゃないの?
そんなハッスルすんなよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:05:03 ID:LqhMKYZo0
てっぽの前で一列に並んで突撃なんて
考えただけで怖い
普通に死ぬって
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:07:37 ID:Ft5eaf5G0
可児は関が原の時点では福島正則の寄騎になっていた筈でごいす。
センゴクらしい展開に、武者震いがするのぉお!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:12:01 ID:1efPnHNR0
>>165
確かに、お蝶と別れたことをきっかけにセンゴクが戦国武将として成長する、
というのは、今までの猪振り、馬鹿ぶりから見事に方向転換できうる素晴らしいやり方だと思う。
ここまで最初から考えててあんだけおちょうを引っ張って比叡山やらの展開を作っていたとしたら
本当にすごいんだが・・・。それはさすがに持ち上げすぎか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:12:32 ID:nu9t0TU60
やっぱ羽柴隊勢ぞろいは嬉しいな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:13:55 ID:fglTe7eg0
>>202 久太郎だって戦死しなけりゃ結構な大名になってたんじゃないの?
それとも戦死すること自体がアホ?俺の(今の)地元で戦死したと知ってなんか変に
親近感湧いた。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:14:01 ID:JDqdmtIu0
>>203
まあ、浅井滅亡時の話としたところでその時点では
全員まともに軍を率いた事無いだろうし筋は通らんけどな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:19:06 ID:1efPnHNR0
久太郎は小田原役の陣中で病死。
病死してなければ関八州の大大名。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:22:11 ID:9O2rN1rKO
ノブヤボをやるときはいつも久太郎の采配値をあげてます
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:32:09 ID:2R6GUlqa0
久太郎は秀吉の信頼も厚かったし、病さえなければ大大名は間違いなかったろうな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:50:16 ID:wy8YvZp00
>>212
IFの話はキリがない気がするが関ケ原での立ち回り如何ではそうともいえんだろう。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:07:53 ID:91BwArE8O
久太郎が生きてれば関ヶ原なんて起きない。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:38:10 ID:9NCzuY6BO
堀は関八州じゃなくて、会津だろ?
実際秀吉も堀か蒲生かで家康に相談してなかったか?
死んじゃったから次点の蒲生になった。
216208:2007/03/06(火) 23:46:43 ID:fglTe7eg0
>>210 病死でしたか。勝手に戦死に変換。見に行った際には間違いなく病死と
あったんだろう。済みませぬ。病には勝てぬ故、やっぱりひとかどの人物だったんですね。
他のみなさんのレス見ても。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:48:50 ID:b5pQfwOE0
>>202
あの時点で高虎の方が上な訳ないだろ‥常識的に考えて。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:03:22 ID:A/Y7vNSZO
仙石のミスで兄貴が戦死して、弟が高虎をけちらすわけだ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:38:54 ID:8oQBOsLL0
>>192
京極丸の虎口ってことだろうな。

しかし曲輪群ってのは無茶だな。
馬出曲輪を二つ重ねた城ならたまにあるが
あんなに乱立させたら戦力集中できねー。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 01:06:25 ID:GtNUfYOoO
この三人だと藤堂が圧倒的に頭切れるだろ。武勇ならば可児だな、槍の免許皆伝だし。
センゴク?猪武者だっ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 01:10:27 ID:k61pquKD0
藤堂はまだ仙石と代わらんような猪武者だろう。

222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 02:10:18 ID:XEkqzTKG0
>>149
遅レスだが・・・
へうげの信忠とセンゴクの信忠では社会人と中学生ぐらい年齢が違うぞ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 02:46:32 ID:0NfFQlt70
堺屋太一著「豊臣秀長」の最後の場面での、秀長と高虎とのやりとりはシビレル
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 03:11:48 ID:56vmdPB/0
>>202
藤堂が久太郎の実績を上回るのは彼が亡くなった後の事だろう
久太郎が関八州を賜る説は眉唾にしても生きてれば余裕で蒲生よりも格上。
往時の地位や秀吉からの信頼を考えても豊臣家の重鎮となり
関が原では東西どちらの陣営に付くかのキーパーソン・・・になってたかも
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 03:12:11 ID:CK6wpYRH0
俺は築城知識なんてほぼないが、畝堀に感心したよ
たしかに一列縦隊なら接する数が少なくていいな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 05:06:17 ID:ld4rHW900
まあ猪三人が活躍するのもいいんだが
小六っつぁんをちゃんと描いてくれる・・・わけないな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 05:37:24 ID:aCG0sCvkO
堀秀政が生きていたら徳川家康の天下になっていたかどうかすら不明
堀秀政が長生きしていたら状況によっては黒田如水が仕掛けたように天下を取れる可能性もあるはず
そもそも徳川家康が天下取りに行く決断をしただろうか?堀は生きていたら関東近くに配置されただろうし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 09:46:04 ID:1D3KNeDJ0
久太郎と蒲生の共通点、二代目がかなりのカス
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 10:25:55 ID:/qqbPtzw0
親の苦労を見て育つから二代目はまだマシで
三代目の苦労知らずが家を滅ぼすもんだと思ってたよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 10:35:52 ID:pptzF1bA0
「売り家と、唐様で書く三代目」ってやつか。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 10:54:24 ID:gUcECSazO
病死にしろ、家康クラスに健康に気を使ってたなまだしも
早死によってその家が傾いたなら
それは大名として過失でないの?
その手の仮定見る度思うんだが。長生きも立派な能力だろ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 11:33:23 ID:82L40cPu0
IFは不毛ってのが結論になってまうんだけどな。

好きな武将が活躍するようにを誘導したいだけだから

で、既存の活躍した武将のファンと
IFで活躍させたい武将ファンで不毛な言い争いになる

過失とは言わないけれど
早死も含めて、その武将の器量ではあるとは思う。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 17:42:38 ID:HmmOfx4J0
高虎は主君を何度も変えてるからあまり評判は良くないけど
召抱えた大名が高虎を高く評価している文献を見ると
やっぱこの人には時代の先を見る目があったんだな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 17:55:33 ID:07EmhIyv0
>>233
主君変えまくりの可児は人気者なのになww
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:21:04 ID:g1hopzS30
蟹は変える動機が子供っぽくてかわいいやん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:11:30 ID:GEWNVWxB0
生涯現場主義を貫き通した可児才蔵はかっちょいい。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:19:17 ID:39yh/SEz0
>>236
老いたって言った程度で首刎ねられるのはゴメンだけどな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:36:25 ID:GtNUfYOoO
堀秀政の評価たかいな、ここ。ただ俺はもし秀政生きていても天下取りには来なかったと思う。
信長が中国攻め時秀吉に属させたのは十七歳上の秀吉だったわけだし。
堀秀政も従弟直政と斎藤家から仕官して、先に出世したほうに仕えるというふざけた取り決めしてるおちゃめさんだからな。
本能寺以降羽柴姓もらってるし。
でも、下手したらこいつ暗殺されたのかもな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:39:49 ID:HmmOfx4J0

この人の書く今川義元はなんか天才っぽくてワクワクするわ
三成とか島津とかどんな風に描いてくれるんだろ?
作者的には大谷吉嗣辺りをヨイショしそうだが、、、
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:22:46 ID:w4519zvB0
可児:1200石
藤堂:20万石
(関ヶ原直後の禄高)

この差だろ‥可児は半端者だからねたまれないだろ。
武辺は分別者と無分別者どちらも為すが、無分別者(可児)の手柄は
せいぜい千石程度だろうが分別者の手柄は一万石を超え国持ちにもなれる物
だとは本多忠勝の言。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:36:38 ID:t6+fIIuXO
主君変えまくりは、結構いるのにな。
高虎だけ、何故か悪く言われる
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:53:23 ID:0NfFQlt70
>>241
凡俗のネタミヒガミが多いんだろうな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:05:02 ID:wH1H1VecO
今太閤こと羽柴誠三秀吉が天下を穫りそうな件

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173238141/
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:21:48 ID:wtsV9KeZ0
>>241
幕末にも子孫がやらかしてるからな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:32:30 ID:oC5HptB00
あまりに堂々としすぎてて、たとえば豊臣から徳川に乗り換えたほかの連中みたいに、
表面を取り繕ったり理屈をこねたり言い訳したりみたいな可愛げが無かったからかな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 21:46:57 ID:fwxiq8R10
>>140
配下にいた時期があるどころか高虎的に本当に主君と言えたのは秀長と家康くらい
だからな
秀長の死後、豊臣家縁の物が禁圧される時代になっても終生菩提を弔い続けた
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:08:53 ID:9eQYTwla0
高虎を扱った漫画って虎視眈々くらいしか思い出せない
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:22:58 ID:/P31Vx830
これがほんとの「かにみそ」ってか
http://webnews.asahi.co.jp/gururin/20070119_h.html
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:34:25 ID:HOu+qKxh0
>>226
虎吉「ひとつ大手口ッ!ふたつ畝堀ッ!!みっつ曲輪群ッ!!!」

小六「・・・・・・ワシ行くの止そうかな・・・」
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 23:02:02 ID:jZQH03/I0
そろそろ小六をまともな感じにしてくれやす
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:33:20 ID:dI0Bk+LJ0
何か高虎論で盛り上がっているが、そんなに世間で叩かれているとは
知らなかったよ。信長-秀吉-家康と天下人クラスの実力者が移り変わって
いく過程で家康時代まで生き残った武将の大半 (家康の直臣以外) は程度の
差はあれほとんど裏切り者になっちゃうんでは。
だからこそ主人に尽くした的イメージの石田三成とか、真田幸村に判官
贔屓的人気があるんだと思うんだけど。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:37:00 ID:5Im8ogMH0
幸村はともかく三成は司馬遼の関ヶ原以前はかなり世間の評価低かったキモス
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 01:37:11 ID:gLSteXSu0
歴史に対する知識が浅い俺としては、藤堂高虎って人が具体的に何した人かよく知らん。
裏切り者、強い、くらいしか知らん。

てか一般ぴーぽーはそんなもんだと思う
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 01:39:10 ID:SKqPStU00
高虎が裏切り者なら、戦国武将の大半は裏切り者ってことだ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:08:27 ID:mLzsUq+k0
今後高虎が出るたびにこの話題がでるんだろうな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:52:34 ID:lH/OldRl0
高虎が好きな奴一人が必死になってるだけな気もするが
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 03:05:46 ID:dI0Bk+LJ0
>>256
逆じゃない ? 普通は戦国時代の裏切り者と言えば関ヶ原の小早川でしょ。
次点で現在篭城中の浅井長政、武田滅亡時の穴山・小山田じゃないの。
政治的な裏切りより戦場や土壇場で裏切った方がインパクトあるもの。
だからアンチ高虎の人が騒いでるだけじゃないかな。

>>254
去年の大河の功名で、一豊が「今後は、豊臣家との縁を切る!」と宣言した時は
2ch の実況版はブーイングで随分盛り上がった記憶があるw
2ch はともかく、世間の一般視聴者はどう思ったんだろう。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 03:34:01 ID:RxtwOP7C0
とりあえず俺はアンチとまでは言わないが、高虎が気に食わんのは確かだな。
はい、一人。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 03:40:25 ID:5Im8ogMH0
生き方が変化に富んでて味があるんで好きだが、漫画のほうの高虎のキャラ造形には
さほど魅力を感じないので今のところは別にどうでもいいな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 03:49:59 ID:LsvifzR1O
小山田の大将は大月に住んでた人を守って勝頼を追っ払ったんだ。それに同盟してただけで家臣じゃないぞー。
だいたいなんで岩殿城にくんだよW真田頼ればいいのに。
岩殿城は見た目すごいが裏ががら空きだからな。それと
兵士を千か二千位しか上に待機できん。
勝頼は何故岩殿城に行ったんだろう。
まぁ真田の上田城も行ったら裏切りそうだが
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 04:20:34 ID:CAg0SaPo0
家康に重用されてるからな
裏切り者の「くせに」なんだろ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 06:50:51 ID:f2+fR76mO
藤堂に限らず、一般的に、成り上がった後は嫌悪の対象になる
実情は別にして

秀吉はボケ老人
家康は狸親父
信長も統一前に横死してなかったら、評価はどうだったかわからん

竜馬がうけ、大久保が嫌われ
義経がうけ、頼朝が嫌われ
正成がうけ、尊氏が嫌われ
西軍武将がうけ、家康が嫌われ
正義と悪を作りたがるのもあるし

政治を汚いものと思ってる日本人が、多いせいもある
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 07:35:52 ID:Nf9/xjRBO
>>262は10年くらい前の書き込みのコピペ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 07:53:54 ID:f2+fR76mO
今でもそんなもんだよ
革命児信長とか

数年前のNHKじゃ歴史上の偉人人気投票は、家康がTOPだったな
理由はバブルが弾け、安定指向が好まれたからとか、そんな理由だったな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 08:56:56 ID:teYSx4QUO
昔読んだ歴史小説家の誰だかの体験談だが

太平洋戦争末期に学徒出陣になった学生達が別れを惜しんで集まっていた
最初は涙を流したり笑ったりと和気藹々とした雰囲気だったが
突然殴り合いの大喧嘩になってしまう

原因はたまたま藤堂高虎について話が及んだ後だったとの由………むべなるかな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 09:14:54 ID:FYxvoh1W0
威風堂々の風体ながら、出てくる相手出てくる相手にいちいち小物扱いされて
ムっとする虎吉がカワイイ。
あと今週号でキレたセンゴクに「!?」と驚くカニとトラのコマが個人的にツボ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 09:38:56 ID:gDeBfEdn0
>>246
格好いいな、真の忠臣じゃん。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 09:47:53 ID:n6ya6NYq0
虎吉はツンデレだな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 12:55:18 ID:lVyvJr1m0
俺も高虎はあんまり好かんな。
まあセンゴクスレだから関係ないけど。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:32:55 ID:pTzX2D1Q0
さぁさぁ高虎先生の話で盛り上がってるとこすまないが
長篠の合戦は三段撃ちやるのかな?
通説では〜的に三段撃ちはなかったなんて流れっぽいけど
最近の通説では元々三段撃ちなんてなかったっていうのが主流だから
どう料理してくれるんざんしょねぇ?


光秀得意の『殺し間』炸裂でしょうか
あれ最強だよなぁ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:35:42 ID:UWywnhrTO
>>270
仙石が武田軍の背後を突いた酒井忠次率いる奇襲部隊に参加すんじゃね?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:38:53 ID:GPxtidedO
豊臣恩顧武将格好良さ

大谷刑部>三成>(越えられない壁)>加藤清正>山内>仙石(臆病者)>藤堂高虎(ごますり蠅男)>福島正則(酒乱池沼)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:56:34 ID:gDeBfEdn0
そうだね、プロテインだね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 15:25:58 ID:oW9UZxCX0
>>272

加藤嘉明(息子の偉大なる業績)>(超えられない壁)>大谷刑部>三成>(越えられない壁)>加藤清正>山内>仙石>藤堂高虎>福島正則
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:34:52 ID:PwCwBoP60
どう考えても豊臣恩顧で一番格好悪いのは仙石だと思うが
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:50:46 ID:pTzX2D1Q0

まぁ仙石なんてこの漫画がなけりゃ一生日の目浴びないでいただろうね
『センゴク』って名前だけで主役なんだから


でも調べてみるとこの仙石って奴は面白いのな
石川五右衛門捕まえたり(仮)ちゃんと姉川で山ア新平を討ち破ったっていう文献もあった
それよりなにより戸次川で島津に敗れて石高没収、謹慎生活を送っていたところ
家康に仕えて小田原の役で大活躍、というかパフォーマンスショー

『戦国史上最も失敗し、最も挽回した男!』

今の時代に求められる生き方ですな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:51:40 ID:b2AO3/Ct0
早々に豊臣家に見切りつけて、家康の走狗として秀頼の徳川家臣化に奔走した
清正を随分高く買ってるようだが
講談の虎退治の豪傑のイメージで語ってないかw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:58:12 ID:mT0f8KwFO
大谷も美化しすぎな感じがあるよな。関ケ原なんて家康へ乗り遅れたミスと病気で先がないわがままな行動なだけな気がする。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:25:47 ID:EAUv63ykO
徳川の家来になる以外に秀頼に生き残る道があったのか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:47:45 ID:IEts3ZkP0
秀頼が成人した時点ではそれ以外の道は無いね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:03:32 ID:BUvNysBw0
>>278
ただまぁ、あの時点では後世の我々が思ってるほど、これからは家康の時代だ、
と各大名が思っていた訳じゃないようにも思う。前田と伊達は様子見してるし
上杉・宇喜田・毛利は徳川に敵対していた訳だし。

よく石田三成に人望がなかったから、西軍はまとまらなかった、と言われる
けれど、20万石程度の石高で奉行からも引退していた三成が西軍を組織できた
ことだけでも凄いと思う。もっとも、西軍の旗振り役が石田三成だったという
通説には疑問があってw、最近は宇喜田主導って説も出てるよね。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:18:06 ID:kjYmL0Kz0
>>280 家来になるだけで大丈夫なんだろうか?10万石くらいにまで格下げにならないと
無理だったんじゃまいか?>>277 >清正、って秀久のタイポ?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 20:09:37 ID:IxxaPXUF0
>>281
>三成が西軍を組織できたことだけでも凄いと思う

その為に人質使ったり足止め使ったりして強引に西軍に引き込んだりして
最後は裏切りで負けてるんだから自業自得と言えばそれまでじゃね?
関係ないが個人的には三成と姜維は同じ匂いがする

284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 20:31:13 ID:UPu7OtFL0
また高虎さんの話題で申し訳ないんですが
あの人とても20前後に見えません
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 20:56:15 ID:VujPZNsW0
関が原語りたいなら完全なスレ違いだから三戦板行け。
仙石は上田城だ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 20:59:27 ID:gDeBfEdn0
なんかおかしな理屈だな。
だったらセンゴクが飛ばされてる時期の羽柴軍の事を語るのもすれ違いってか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:14:34 ID:xJQL016a0
関が原を語りたいならそっちのスレに行けって事だろ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:17:19 ID:Ga+Ot8jn0
286から阿閉貞征の香りがする。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:20:04 ID:gDeBfEdn0
いや関ヶ原の事はまだ書かれてないからすれ違い。該当スレに行けなら分かるんだ。
だけど、センゴクは上田にいたからすれ違いって言われてもな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:21:04 ID:TddM9AqM0
>>289
しつこい
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:23:39 ID:Viik/t+s0
>>289
山本山城に帰りなさい。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:26:38 ID:AXbLsBiyO
もうお蝶は出てこないのか、実在の人物ではなかったのかな?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:30:31 ID:u1cupx+k0
>>289
粘るよりも逃げて生き延びることが先決じゃ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:33:13 ID:GPxtidedO
>>293
臆病風に吹かれたか!たわけ!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:34:26 ID:e1vRFPdo0
>>277
みんな結果を知ってるから豊家を徳川家の家臣にして
生き残らせようとしていた清正の肩を持つんじゃない?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:36:25 ID:xcL1AQx80
お蝶が仙石秀久夫人になるなら実在の人物
そうでなければ架空の人物
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:46:46 ID:Viik/t+s0
>>295
『遅レスなんて合戦じゃ役にたたねえ』 
  仙石権兵衛秀久 〜 戦国史上最も失敗し、挽回した男
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:06:59 ID:v5RaDzkv0
>289
『誘導とは互いの才を信じることにござります』
  竹中半兵衛重治 〜 史上最も端麗にして、最も薄命な男
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:08:37 ID:doOjBube0
>>1-1000
『合戦の前に勝利を決めよ』
  武田法性院信玄 〜 史上最強にして最も業深き男
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:09:26 ID:s6UzYhez0
この漫画で一番堀秀政の顔が変わった。
もう美少年じゃないしw
あと堀久の生家は家の近所だ。
近くに碑1本と看板があるだけだが。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:52:48 ID:L+AzUX5M0
>>270
そうなん?
今でもガッコーでは三段撃ちって教えてるんじゃないのか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:06:08 ID:lVyvJr1m0
>>301
2ちゃんねるで言われる「最近の研究」「最近の通説」なんてのは
そのほとんどが単に出版界で最近流行の適当な仮説に過ぎない。
別に学会の主流になってるわけではない。→もちろん教科書でも。
まあ三段打ちって言い方は控える方向にあるようだが。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:18:03 ID:Tj0lJDxf0
どうだろ?
前に図書館で戦国時代関連の本読み漁ったけど
昔の文献にも『武田騎馬隊はウソだった!』とか『本当は行われていない三段撃ちの真意!』
みたいな資料も見かけたよ

三段撃ちっていうか普通に馬房柵立ててバンバン撃ちまくっただけとか
あと実際に合戦地に行った人の言葉で徳川織田軍と武田軍の陣の間は広くなかったらしい


んまぁなんつうか合戦の常識を変えたとか言ってるけど
最強武田軍が鉄砲構えてる中むやみに突っ込むとは考えられんねぇ
やっぱ勝頼のダメさ加減に四天王もここが墓場と武士の生き様見せて
死にに行ったってことだよね、、、たぶん漫画だと山県隊長と馬場じぃ
あたりが死に様魅せてくれると思うけど


304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:42:27 ID:DNSecqZA0
>やっぱ勝頼のダメさ加減に四天王もここが墓場と武士の生き様見せて
それだって嘘っぽい
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 02:37:00 ID:MCAG7+G10
最強武田騎馬軍団とか風林火山とか人は石垣とかその手のノリが好きな連中は、
勝頼がアホだったせいで無敵の武田が負けたとでも考えないと納得いかないんだろう。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 03:12:46 ID:QQvoD3Dh0
武田信玄の戦略って弱者が乱世を行きぬくための戦略であって
無敵武田騎馬軍団や甲州軍法みたいなイメージはありえない
戦略としては常に弱小勢力を狙い、戦術としては戦力の損耗をなるべく避ける
そして少しずつ少しずつ勢力を伸ばす
同盟国でも自国より弱体とみると息子を切ってでも攻め獲る機会主義者っぷり
そこに痺れる憧れるってもんよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 04:50:06 ID:2prGYMR70
無敵武田騎馬軍団、ってのは、
時代が下ってから徳川サイドで喧伝したっぽい。
そんな無敵軍団と戦った我らが徳川様って。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 06:13:04 ID:AxOYsSb60
>>303
そりゃ昔っから長篠3段撃ち否定説自体はあるよ
歴史雑誌とかを賑わすようになったのが近年というだけで

聖徳太子不在説なんかもそうかな?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 06:34:44 ID:EGIhjJag0
三段打ちは置いてても「長篠の戦より合戦の方法が変わった」
と教えてる時点でその通説には疑問が残るけどな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 08:32:52 ID:5wTFkXOiO
>>277>>295
ちょっちゅね
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:15:57 ID:yBMAV6SLO
ところで質問だけど 
信長や家康の言葉って何弁? 
「やらいでか!」とか「すわかかれい!」とか凄くかっこいいんだけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:40:17 ID:jcqqtSV90
>>311
「すわかかれい!」は知らんが、「やらいでか!」はいわゆる江戸弁だ。
「やらないでいられるか!」の略。流行ったのは江戸時代だけどこの時代に既にあったかは謎。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:58:53 ID:yMfpYmvA0
>>311
信長、秀吉は尾張弁(名古屋弁)家康は基本的に三河弁。時とともに方言も
かわるので現在だと遠州弁のほうがイメージ近いかもという意見も載ってる。

「すわかかれい!」は信長公記に出てくるのでおそらく昔の尾張の言葉と思う。
今ではほとんど通じない。

「やらいでか」は語源がわからん関西とも江戸とも・・。共通語は三河弁影響が
結構大きいらしいのでなんともいえない。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:50:09 ID:pTSKPFOO0
「すわ」は普通に感嘆詞かなんかとして今も存在してるぞ。
方言とかじゃなく。

突然のできごとにびっくりした時、他人の注意を引くために激しく呼びかける時など。
前者だと「うわぁ!」
後者だと「おい!」
というような感じで使われる。

普通に喋る分には使わないと思うが、
小説やなんかだと地の文によく見られる。
――すわ、夜襲か!
みたいな。

後者の意味だとあまり見ないけど。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:52:31 ID:rRFjmr6y0
おみゃーにやる、と言った信長に度肝を抜かれた。
そうだよな、方言だよなあの人達も。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:50:34 ID:xw+zzkBG0
>>295
結果から言えばそうだけど
前後の動きを見ると保身からの行動にしか見えん
清正=忠臣という前提でのこじつけだろうな

>>315
津本陽の「下天は夢か」だと、現在の名古屋弁じゃない尾張方言の信長が読める
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 14:10:04 ID:JGyHI3kn0
>>31
「すわ」が気になってて最近眠れなかった、dクス
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 15:02:53 ID:20eUWGVzO
小谷城京極丸の虎口攻めか……史実だとたしか羽柴隊が攻めかかったら京極丸の守将が内応して京極丸陥落→長政のいる本丸と久政の小丸が分断→小丸陥落→本丸陥落てな流れだったはず……

実際小谷城跡に行った事あるけど、山一つ城にしたんだな。すごく急峻な斜面だった。ありゃ秀吉も攻めるの苦労しただろうに。
319名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/09(金) 15:22:53 ID:qtsPFxre0
>>318
だからこそ、京極丸の守将を調略した事が、ターニングポイントになったんだろうな。
で、この京極丸の守将を説得する為に、高虎の手引きで小一郎が密かに出向いたりして。
同時に、高虎が後に小一郎の所で仕官するフラグも立つと。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 16:25:18 ID:TDv1fBts0
>>316
津本陽は俗論だけで成り立っているような話に、方言でしゃべる
英雄とかごく一部通説を覆す解釈を入れて、なにか新しいものを
発掘してみせたみたいなものが多かったからなあ。

「三段撃ちなんて存在していない」「江戸時代みたいな主従関係は
なかった」「兵農分離も実現していない」などの研究は、学会では
とっくに常識になっていても、ドラマや漫画にならない限り、世間の
人は全く気づかないと言うのが通り相場。だから作家の力量が大きく
ものをいう。(最近じゃ2ちゃんなどネット経由で割とたやすく広まる
ようになったけど、昔は歴史雑誌なども俗説の総集編だったから。)

信長の南蛮鎧、マント、ワインという今では定番になっているイメージも
黒澤明が「影武者」で形にするまで、世間じゃ誰も認識していなかったと
言っていい。

ただ2ちゃんあたりでもどうしても「初心者」は存在するから、最近
読んだ本の知識だったりすると、とっくの昔に否定されたふる〜い
俗説を「最近の研究では」と言っちゃう場合もあるからね。
「最近の研究では『甲陽軍鑑』は歴史書としての信憑性に疑問が
持たれている」とかまるっきりひっくり返った書き込みをずいぶん
目にするようになったのでつい。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 16:55:05 ID:9bzX5xJM0
甲陽軍鑑は当時の甲州独特の表現があったりするから
甲州で育っていない小幡勘兵衛が創作したとは考え辛い
ってのが「最近の」説だったっけか
まあ、どれにせよかなり癖がある代物っぽいけど
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:01:07 ID:MCAG7+G10
全くの創作というわけではない!とか、
武功夜話よりは信憑性が高い!とか、
そんな感じで
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:30:12 ID:eon5v8h0O
武功夜話は信長公記があるからなぁ
けど甲州には反証文献が無さすぎるから
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:32:05 ID:3hMB4s+dO
内応守将って?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:33:29 ID:8BuyWWo+0
NHKの「そのとき歴史が動いた」でも騎馬隊も三段打ちも否定してたな
三方原の反省から、戦場の下調べから戦場の設定まで万全の準備をして、勝つべくして勝ったストーリーになってたような
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:33:46 ID:XmW5kuzJ0
最近の風潮は桃太郎読んでも時代考証に難癖つけそうな勢いだな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/09(金) 21:55:32 ID:qtsPFxre0
筒井順慶と島左近の主従は、いつ頃出てくるんだろうか。
やはり小谷城虎口攻め編の後の、長島一向一揆攻め編からかな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:13:12 ID:1mri8e3H0
筒井にはなんか帯キャッチがつけられそうだな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:05:52 ID:9bzX5xJM0
>>326
ごめん、意味が分からない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:08:30 ID:DnxhmG4m0
なんでも史実史実で「ろうまんす」がないと言うこと
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:43:11 ID:meTmZhsk0
さすがにこれは分かるだろ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:44:44 ID:0TkbkbFJ0
この漫画は戦国時代の事あまり知らない奴の方が純粋に楽しめてそうだ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:47:05 ID:ajCbmcQx0
また阿閉か。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:54:06 ID:Fb0XmpXx0
>>329
『センゴクスレのうつけの噂はホンマやったんか』
  本願寺顕如光佐 〜 戦国史上最も怜悧にして、最も熱き男
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:07:16 ID:sGNWp1jL0
遠州を代表する方言では「やったろうじゃん」って意味で
「やらまいか」ってのがあるよな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:29:30 ID:5Bc/0i8a0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:52:07 ID:7IpGQIrq0
>>330-334
そういう話じゃなくて
リアル戦国とか通説を覆すと謳ってるこの漫画だからこそ史実話になりやすいのに
完璧に創作の話である桃太郎まで難癖云々ってのはピンボケしてるって事
覇LORDでも大真面目に歴史を語る奴なんざいないだろうよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:47:50 ID:d67nc1ZU0
>>337
わかったから山本山城に帰れ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:01:07 ID:HeVwfU680
北方水滸伝で梁山泊行く前に楊志が死んだときは何が起こったのかと思ったよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:09:35 ID:+OGov7jq0
>>333
常に時勢の読めない馬鹿殿に描かれる阿閉カワイソス
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:45:45 ID:sWNiIfW2O
学生の時日本史きらいだったから敬遠してたのに…
センゴクおもしれー
仙石なんて初めて聞いたよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 07:13:04 ID:MMnGckq20
『そういう話じゃなくて』
  阿閉>>337貞征 〜 センゴクスレ史上最も執念深く、真剣な男
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 07:38:37 ID:sN09iijB0
阿閉>>337貞征バロスwww

早く13巻出してくれー
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:49:09 ID:/TiD7o8h0
3月10日(土) 10:05〜11:00 NHK総合
関西もっといい旅“戦国乱世の面影を伝えて・滋賀湖北・小谷山”

関西ローカルかもしれない。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 10:11:58 ID:Pp5jjULZO
小谷城に曲輪群あるらしい。1000以上。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:01:58 ID:/TiD7o8h0
姉川の合戦石碑
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1173491617218.jpg
小谷山遠景
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1173491685577.jpg
小谷城図
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1173491784720.jpg
小谷城石垣
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1173491854122.jpg
浅井長政自刃之地碑
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1173491927989.jpg
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:51:23 ID:cPSlbD3q0
>>342
337には悪いけどめちゃくちゃワロタw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:25:37 ID:0Y+l+7lN0
>>337の人気に嫉妬
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 15:05:06 ID:RiTHed/XO
>>342
俺にも帯を付けてくれー
山崎でも景鏡でもいいから
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:00:52 ID:Hh3mC9Bu0
信長が直々に安土城の見物料を取って伊勢神宮の再建費用の寄進にあてたとか、
ねねの秀吉に対する愚痴に関して手紙を送ったとかやってくれないかなぁ。

ttp://t-susa.cool.ne.jp/tegami/nobunaga.htm
センゴクの信長様で想像すると萌えるんだが……。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:49:42 ID:G5WYTljm0
>>350
上はへうげものでやったやん。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:50:36 ID:7XQdoyYH0
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 23:25:54 ID:Hh3mC9Bu0
>>351
名前は聞くけど俺へうげもの読んだことないしな……。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:31:32 ID:a73ZaHNK0
センゴクの信長も悪くないがへうげの信長は超カッケエぞ
まあ信長がカコワルイ話も抜忍伝説くらいしか知らんが
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:33:47 ID:j87/lNsH0
>>353
木曜発売のモーニングに隔週連載だな
先週はないから次の木曜発売分見てくれ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:31:59 ID:AARPXzga0
>>340
池波正太郎の「戦国幻想曲」ではもっと馬鹿殿様に描かれているぞ。
渡辺勘兵衛が織田信忠から拝領した脇差を「自分のと取り替えよう」なんて言い出すとか。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:47:21 ID:xRFsmuwHO
そういえば数年前に長宗我部って名前のAVギャルが出てきた時は感動したな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:22:52 ID:/SfAOf1I0
歴史と民話の区別が付かない>>337がいるスレと聞いて飛んできますた
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:35:16 ID:WbX5VsWBO
我が殿を調略するつもりか。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:59:07 ID:BDzLCT8P0
>>358
それ>>337の言ってる事と同じじゃないか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:30:43 ID:CK+jb+bN0
>>358
わかったから山本山城に帰れ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:42:06 ID:2/9gsExI0
分かった、永谷園に帰ることにするよ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:40:00 ID:+LiAOt5O0
誰がうまいこと言えと(ry
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:12:01 ID:mJ+N+NrE0
阿閉大人気だな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:14:22 ID:TlWBAChvO
さて、小谷城が落ちたら次は長篠合戦ですね
山県以下の武田の将の最後をどう描くのか?
勝頼は果たして無能描写されるのか?


あ、その前にお市の方救出をセンゴクがやるという
史実無視があるかかw
366365:2007/03/11(日) 23:18:42 ID:TlWBAChvO
…しまった。まだ長島一向宗徒虐殺(雑賀孫一と
鉄砲隊は絶対に出るな…)と
謙信死亡があったよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:46:27 ID:l+hLoBGX0
>>366
便所で踏ん張って死んじゃう話を書くのかな?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:47:56 ID:rzTBEkLW0
>>342みたいな切り返しがとっさに出来る人間になりたい
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:56:52 ID:lz8HtCPy0
『史実無視があるかか←』
  土橋>>365信鏡 〜 センゴクスレ史上最も興奮しすぎて、かを二回繰り返した男
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:58:36 ID:qlJ1ZdZ80
尾張のうつけの噂はホンマやったんかか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:05:34 ID:CK+jb+bN0
センゴクの市は長政の首取って信長に渡しそう
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 03:06:00 ID:nUCyFcwb0
しつこい男は嫌われるわよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 04:37:44 ID:UCLRkePwO
>>336
謙信死亡は長篠の後だよ。それより長篠で三段打ちをやるのかどうかが問題。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 05:17:58 ID:9x2tczT80
やらねえだろうな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 06:53:05 ID:1gkZJ+MZ0
13巻が4/27に発売予定だけど表紙は誰になるんだ??高虎?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 08:14:51 ID:01USIjPx0
高虎はねえだろ・・・普通に考えたら長政が妥当じゃないか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 08:51:20 ID:s/cLGPED0
1575年に島津家久が上洛して信長、光秀と会っているんだが
その辺の件やってくれないかなぁ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 09:08:34 ID:SdVRRmNJ0
>>375
鳥居ってカバーになったことあったっけ?なければ鳥居だろう。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:52:00 ID:qOl9BgHQ0
◎浅井
○鳥居
△景鏡
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:51:31 ID:0c0DGDKmO
鳥居しかないだろう。
長政は死ぬだろう14巻の表紙だと思う。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:04:38 ID:/ZnOqYXC0
あちこち探し回ってようやく別冊見つけた。

義元のキャラに脱帽。作者いいセンスしてるよ。
めちゃめちゃ期待できる感じだ。
しかし本家よりおもしろくなりそうじゃないか?w
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:48:08 ID:dLdWqYur0
信様の水浴びを見て蒼天の曹操や呂布も水に入ってたなーと思い出した
それにしても長政がたくましくなっててびびった

そして可児が一瞬誰かわからんかったぜ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:11:59 ID:s/cLGPED0
しかし鳥居はいくら何でもマイナーすぎないか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:25:59 ID:w229FtGNO
山崎が表紙になってないから、鳥居みたいな半オリジナル武将はないとおもう(斎藤竜興も似たようなもんちゃもんだが)。

たぶん浅井だろう。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:47:42 ID:aQFeK2i00
信様の裸素敵・・・・。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:11:55 ID:/ZnOqYXC0
あれやっぱり信長?
長政とどっちか判然としなかった。
信長はもう少し細身にするなり描き分けてくれー。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:35:20 ID:2UIKrfh80
あれはマントがあったし、信長だろう。
それにしても、こういった武将が水につかるシーンを見るたびに、衝撃のアルベルトを思い出す罠。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:44:40 ID:/uPWJBLZ0
長政の次は市が表紙になるかも知れない
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:56:01 ID:0TdAUL1PO
この秀吉が織田一族を殺しまくる描写は見物だな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:06:15 ID:2cdJqE3w0
まあ信長にしろ秀吉にしろ家康にしろデカ過ぎる権力を持った奴は
常人には理解できない基地外行為を簡単にやっちゃうもんだよ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:02:03 ID:0TdAUL1PO
普通の人は不可能なことでも権力者はできちゃうからな
このいい味出してる秀吉が信長のように鬼神変化するんだからな
センゴクだって関ヶ原時は策謀してそうだし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:29:19 ID:GvJFk7Xu0
長政の幼名が一瞬夜叉猿に見えてビビッた。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:06:40 ID:olx6rN9TO
「今日の信長かっこえぇ〜」と最後のページ見たら「飛燕」で爆笑してしまった。
あの位置汚ねぇよ、確実に視界に入りやがる。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:09:53 ID:PnNmSo0J0
海北友松、今井宗久、長谷川等伯、千宗易ら文化人を出してほしい。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:12:59 ID:rbuRwtC70
お市を救出した後、信様はどんな顔をするんだろうか。
感動の再開に期待する。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:41:54 ID:g1XqF5RtO
つかなんで花敷き詰めてんの?w
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:44:32 ID:sYIj5Ds70
今週のお市はヌける

398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:57:27 ID:/ZnOqYXC0
>>396
お市の密壷が乾いてしまうわぬように
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:55:32 ID:qzC+NV4B0
>>389
言うほど殺してないだろ
信孝と信澄くらいか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:57:41 ID:Ex9FynUa0
今週、ローションプレイで少しワロたが
その後の長政が池(?)の中でたたずんでいるシーンでなぜか身震いした。

あれはお市の命だけは助けようとか、別れを考えていたのかな??
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:00:05 ID:MGMFI8/j0
アレは信様でしょうが
山城に籠ってるのに池なんかあるかと
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:00:37 ID:x5U2wafF0
>>399
信孝の母親殺してるじゃん。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:33:53 ID:OvbifDsN0
>>401
行ってみるとわかるが、ないわけではない。
もっとも、家臣から丸見えな場所だけど。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:39:51 ID:/ZnOqYXC0
>>401
その辺は漫画的都合として解釈。

ストーリー的には信様でもアゴでもいけるシーン。
マント脱いでるから信長だろうと一応推測はできるが
問題の場面だけ見れば確信持てないのは分かる。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:40:49 ID:UCLRkePwO
>>399
信澄を殺ったのは 五郎左と信孝。

406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:53:30 ID:cWaPAT7FO
養子の秀勝病死は限りなく胡散臭いな

秀信抑えりゃ邪魔以外何者でもないから当然だが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:59:56 ID:0TdAUL1PO
秀吉は信雄にも散々仕掛けて滅ぼしてるし
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:19:37 ID:nv9oaCHE0
>>405
んで首を獲ったのがハートの信幟にときめいた上田左太郎だな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:22:07 ID:w229FtGNO
あのローションってどうゆうもんだろう?

まっ、今自分が使ってるローションがどんなもんかもしらないのだがw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:30:57 ID:XYlHx3e/0
>>394
そんなへうげものライクな奴らはセンゴクにはイラネ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:32:08 ID:nUCyFcwb0
>>407
確かに潰したけどあそこまで所領が減ったのは自分で突っぱねたからだしなあ・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:42:29 ID:GKIl8crE0
展開ハヤイヨーイイネイイネー

小谷編は怒涛の素早い展開で速さを感じさせて欲しいねw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:47:01 ID:hZIy9vw70
今日もう一回見直したが、現在の名古屋弁だと
「わしには妹なんておらんがね」となると思う。
「おらんでや」ってちょっと変な気がするが。

んー、まぁ細かい突っ込みはいっか。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:27:56 ID:ZQ4ehecvO
だって現在じゃないし
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:37:17 ID:g1XqF5RtO
>>401
山城に篭城を決めてるのに貯め池すらない方が不自然だろ……
金掘り衆に類する集団が水の手切れば即干上がる体制だったら
攻める側はさぞかし楽だろうよ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:47:45 ID:6tXOg/ku0
>409
あの時代だと丁子油とかじゃないかなぁ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:59:29 ID:47GldApf0
織田軍?ボコボコにしてやんよ!
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:05:29 ID:hG5TlKnk0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   合戦の前に勝利を決めよ
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:19:52 ID:wFNco91K0
どうも今後の長政と市の悲劇的な別れのシーンを想像しづらいのだが


ド迫力ファックイイヨイイヨー
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:50:56 ID:4uZ7WAZv0
>415
溜池がどうのとかいう以前に、広大な湖が描かれてるだろ。
あれが山上の溜池に見えるかよ。
しかし、あの展開で湖に飛び込んだのが長政だと思うってのは
センスなさすぎだな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:46:26 ID:HTfFCQ36O
おまんら、岩殿城だって井戸あんだぞ??
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 02:15:59 ID:HYJRdFmt0
おまいら、信様の回想シーンでの市が美化されすぎなのにはツッコまんのか !
あんな可憐な市、この漫画じゃ描かれてないのにw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 02:56:35 ID:4uZ7WAZv0
>422
そりゃあ、浅井に嫁ぐ前の市だから当然だろ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 04:25:43 ID:yA0vQCw40
>>409
油だったとと思うが、何油かはシラネ。
江戸時代の遊女街では、普通に使われていたと何かで読んだ
客に気がつかせぬように使うのがテクニックだったとか。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 05:12:45 ID:nNv/aCSrO
>>422
わざとでしょ?信長にとっては可愛い妹なんだってことを表現してるんだと思ったが。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 05:38:03 ID:4uZ7WAZv0
今週は1巻、以来久しぶりに信長様の人間らしさが出た感じだ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 07:55:04 ID:IlgBodPG0
つーかそもそも信長は身内には甘いし
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 08:23:25 ID:b7n9OLM50
信行ですら1回は許してるもんな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 08:25:16 ID:TTim8RfB0
おつやの方は逆さ磔にしたじゃん。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 08:28:33 ID:XuZ/fN4YO
俺も初めてソープ行ったとき、いつの間にかコンドーム付けられてて驚いた。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 08:37:05 ID:FOSDyf0k0
子供(信長の実子、織田勝長)を武田に捕られたからな
武田で養育されて81年に織田へ返還、本能寺で死亡
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 08:43:50 ID:EmRLUk920
>>422
信長の前では始終あんな態度だったんじゃないの?それでいて、裏では秀吉あたりを
虫けら扱いしてるんだよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:14:49 ID:tc6wbzrVO
秀吉かぁ…
猿顔のせいで初対面の時から印象悪いのに、
ねねと間違えてお市に抱きついたからだろ?

何しとんねん、秀吉!て感じw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 11:38:00 ID:0ZKmlR07O
市は秀吉が性的に嫌いだから自害したと認識しているが、真かな?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 11:46:23 ID:1U50Nmrz0
色々あって救出されたけど秀吉にも他の連中にもツンケンしてる市が、
信長と二人きりになったところで涙を流して抱きついて、
「ただいま、お兄ちゃん」とか言って一気に萌えキャラ化ですよ!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 11:53:01 ID:0ZKmlR07O
その後ろマンコをゴンベエが無駄に長いチンコを突き刺す訳だね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 12:12:51 ID:ciaGQccb0
市「よいこはマネしちゃダメだよっ☆」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 14:26:54 ID:rfCPXUPqO
通説を裏返し、実は嫌われて逆ギレした秀吉が静ヶ岳で
市を暗殺する描写にできたら神
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:13:59 ID:dvzD7KeN0
そもそも市は信長を殺せとかって長政に吹き込んでなかったか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:40:44 ID:0ZKmlR07O
それなら信長暗殺の黒幕秀吉は猿
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 17:18:24 ID:bmcBEH/z0
>439
兄信長と組んで天下取り→夫長政が信長と敵対和解は有り得ぬ
→信長を倒すしかない

経過を無視して一部分を抜き出しても意味ねえよ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 17:58:02 ID:5tgRgY6s0
市は結構ドライ。信長のことはそこそこ愛してるんだろうが、自分が天下人の
妻になれるなら別に殺ってもいいやって感じか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:10:28 ID:Xha8YyNm0
市と信長って似てないな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:44:59 ID:KiMLu48IO
義龍の兵法指南役の爺さんはどうなった?漫画の描写では生死が確認できないんだが。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:56:48 ID:uV74BP3S0
>>444
富田勢源は刀根坂の戦いでは死んでないでしょ。
いつか出てくると思うよ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:58:45 ID:uV74BP3S0
赤尾清綱の首級は誰がとるんだろうか?
可児か藤堂かな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:03:13 ID:+yA7RJoj0
>>439
市は人質みたいなもんだから
あの状況で織田家の味方をしたら殺される可能性が高い。
浅井家よりの立場をとることが自分の身を守る最良の策だと思うが。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:04:32 ID:j9ZSap0t0
>>444
投げっ放しジャーマン
富田勢源である必要無かったな、あれ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:55:43 ID:5tgRgY6s0
比叡山で富田勢源が敵兵何人も倒してたじゃん。あれは彼じゃなきゃできない。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:45:03 ID:TTim8RfB0
家康の長男切腹は書くのかな?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:01:37 ID:KiMLu48IO
>>446
赤尾清綱は小谷城落城時に斬首されてるよ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:07:31 ID:KiMLu48IO
>>445 >>448
サンクス
単行本見直しても乗ってないから、 すごい気になったわ。誰かに屍姦してヒョッコと出るんだろな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:38:09 ID:bmcBEH/z0
>452
変態性欲乙
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:40:59 ID:j9ZSap0t0
>>452
まあ、龍興の配下としてってのがそもそも創作(のはず)だし
別段扱いがいい訳でもないから多分忘れられたまんまだと思うけどな
てか屍姦てw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:11:55 ID:vynVLWNC0
仕官

俺のpcはとりあえずまともらしい。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:12:56 ID:wFNco91K0
>>451
だいたい小説などでは信長の前に引き出されて、信長に啖呵を切った後で斬首されてるな
老将が最後の意地を見せた、って感じ
朝倉家の無様な滅亡劇と対比させる演出だ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:16:44 ID:VEZ9mJ8P0
外伝は、なんていう本題?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:07:36 ID:KiMLu48IO
>>453->>455
SMマニアの俺にとって、長政・市 のローションプレイより一乗谷編での猪・蝶の拷問されなかった事に未練が残る。三角木馬に乗せたり、縛られて山崎吉家と景鏡に2穴を貫かれる2人を想像すると...たまらんハァハァ(~∇、~;)
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:09:16 ID:L2p+yIRd0
>>448
ちょうど富田勢源の話題が出てたから、富田勢源が投げっ放しジャーマン喰らうのかと思った。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:55:44 ID:vOvYSnBNO
>>456 そういえば朝倉にもそんな死に様の武将がいたはず(漫画では描写は無いけど)。

刀根坂で奮戦の末捕虜になったが、降伏を薦める前波・魚住ら降将達の前で自刃、己の内臓を引きちぎり投げ付けたという壮絶な内容だったような……

昔読んだ「朝倉家始末記」か何かにあった記述。武将名忘れた。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:27:27 ID:/X8fWgzd0
あのピザ玄蕃様もそんな最後だったって言うね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:38:18 ID:+hnyc71T0
江戸時代以降は何も言わずにひっそりと腹を切るのが潔いとされてるけど、
戦国やそれ以前は自害するときは憎い敵を呪って内臓をぶちまけたりして
壮絶に死ぬのが武士らしいカコイイ死に様だという風潮が強かったそうな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:40:34 ID:N1rrmJVr0
宗易とか米五郎左だな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:19:31 ID:74c90MpM0
>>458
君が処刑された方がいいな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:25:32 ID:zjI+9X6u0
>>460
この漫画で殿軍つとめて討ち死にした山崎吉家とは他の人 ?

鳥居贔屓で話が展開しているから、足引っ張ったかのような描写になってて
どうにも気の毒な気がするが…。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:56:38 ID:vRZJ7IVe0
>>462
信孝とかな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:08:22 ID:ay2w59A60
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/asakuraSS/index.htm
ここを見た感じだと印牧能信が該当するのかな?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:09:48 ID:ay2w59A60
あ、>460のことでつ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:59:05 ID:d0uExGFBO
>>462
アゴも
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:02:46 ID:rCUY85kVO
この漫画信長マンセーし過ぎじゃね?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:24:11 ID:T2bzG76G0
別にこの漫画だけでなく、基本どれでも(漫画・小説・映画・ドラマなど)信長マンセーだろ。
今さらなにいってんだか・・・。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 21:43:23 ID:nvHKhUokO
都度資料提示して徹底的に信長を貶めながら何故か勢力拡大していく様を描く……
相当に難しいなw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:04:15 ID:1f9xA4ZI0
>>472
同意
この漫画の描き方程度ではマンセーとは言えない
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:06:35 ID:BnPKFokh0
武田にびびってたしな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:10:00 ID:VvGhlThgO
信さまはあんなに可愛いんだからマンセーされてるだろ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:11:23 ID:N1rrmJVr0
信さまの「のぶ」って署名に萌える
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:29:15 ID:gXBOcGlu0
最近、久太郎を見かけないな(´・ω・`)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:30:22 ID:K5he2zLw0
>>477
やっぱり現場が一番だよな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:51:35 ID:y8rFqDnqO
でもさ、どの漫画よんでも甲高い声の信長って想像できないよな
スネオタイプの信長なんてありそう&新しくないかい?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:55:52 ID:N1rrmJVr0
>>479
学研漫画日本の歴史だかのムロタニツネ象の描く信長は
声甲高そうだったぞ(肖像画そっくりで釣り目気味)
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:57:14 ID:r2+PBvMWO
売り上げのためついに恥辱のフルヌードを晒した信様…
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:09:24 ID:MjDdJH080
恥辱なのかよ…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:19:38 ID:+OBZOLgT0
信さま=釣り目+でかっ鼻+エラ+髭+甲高い声=痩せたクロちゃん?

というか肖像画の信さまならまだしも、この漫画やノブヤボとかのイケメンの信さまが
甲高い声ってのは想像しづらいな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:40:44 ID:k0xfVjau0
>>483
でかっ鼻はともかく釣り目とエラはどっから来たんだよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:46:12 ID:k0xfVjau0
あ、ツリ目は上で話に出てたか
ツリ目って印象ないけどなあ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:57:36 ID:y8rFqDnqO
で あるか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:46:08 ID:unirZ2M20
ガスパッチョのCMで信長やってたピエール瀧のような脱力系も好きだ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:24:32 ID:U2W9qPHH0
>>482
信様にとっては快感です
なにしろ稀代の目立ちたがり屋ですので・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:44:16 ID:2oZzifgf0
個人的な謎はあの市をどうやって
柴田にくっつけるかだよ
特に複線ないし
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 02:47:40 ID:1OB4oi3s0
そんなの過去の回想シーンで一発でどうにでもするだろうな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 03:03:11 ID:Mqx5XAn+O
アニャルヴァージン、喪失キボンヌ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 03:17:22 ID:cBrhB7IU0
あれだほら、なんか長政に似てるじゃん柴田
でかいし
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 06:40:21 ID:m0EynQCD0
>>489
天下人の地位をあきらめきれない市。
        ↓
信長あぼーんで天下取りのチャーンス到来!
        ↓
「アゴ柴田よ、兄上亡きあと次の覇王はお前さまじゃ。」
        ↓
セクースでギシアンしながら障子をやぶる。「出陣じゃ!」
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 07:12:57 ID:4g1L7PzkO
その流れ結構前のスレにもあったなw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 08:04:56 ID:1xxVsvGZ0
コミックス派だが>>1読んで凹んだわ。
お蝶心変わりか・・。ならお鹿いかしておいて欲しかった。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 09:32:16 ID:Mqx5XAn+O
センゴク
登場人物元ネタ予想
斎藤義龍・柳沢慎吾
滝川一益・関羽
丹羽長秀・黒人
赤尾清綱・麿赤児
顔とセリフのみでの予想だがどうかな。

497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 10:03:52 ID:Na878d9l0
柴田勝家:黒ヒゲ危機一髪のアレ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:43:56 ID:U2W9qPHH0
義龍?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:51:49 ID:+p2ilkN70
龍興だろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:43:55 ID:OJHIISDX0
龍興しゃまのモデルは編集の人と言うてたではないか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:02:40 ID:Jxoa/G+70
丹羽さんは南米のゲリラにしか見えない
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:03:27 ID:WFGIMBAS0
編集「原稿は貰ったぜ! アバヨ!」

こんな人なんだろうか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:01:40 ID:Zyno2Jos0
大男の義龍様からは小兵の柳沢慎吾のイメージは湧かない罠
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:07:18 ID:LcAFrJeBO
>>493
>>障子をやぶる


当然そそり勃つチンポで突き破るんだよね?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:24:42 ID:Zyno2Jos0
>>504
都知事乙
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:46:54 ID:34vaLVzG0
障子紙ぐらいなら俺のチンポでも突き破れるぞ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:10:59 ID:zDNKzttCO
>>505お前、かなりのトシだな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:25:39 ID:ax0lEhNN0
>>506
無理するな

つーか、実際やってみりゃわかるが、狙いをつけるのが相当難しい
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:48:03 ID:MLTAJcd00
>>508
精子飛ばして穴あけるのと間違ってないか?
俺506じゃないけど普通にできたぞ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:15:26 ID:NGDUMwxM0
やるな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:45:22 ID:HG9jMSQn0
>>496
丹羽長秀=サミュエルエルジャクソン
朝倉景鏡=安倍晋三
鳥居の若い頃=赤西仁



512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:21:22 ID:1bJus+9E0
先走り液を上手に使うのがコツだと聞いた。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:29:30 ID:C+sWTneqO
ご先祖様は、つるっぱげ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:34:30 ID:mF46cR3R0
何時からここは慎太郎の文学を語るスレにww
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:56:25 ID:T6cDkN4K0
太陽の季節のこの部分、高校の資料集にのってて笑ったな
516496だが:2007/03/16(金) 02:30:15 ID:fvJFW0+kO
>>497->>499すまぬm(_ _)m>>511
丹羽長秀=サミュエルエルジャクソン朝倉景鏡=安倍晋三鳥居の若い頃=赤西仁
いいねえ┓(*'ー`*)┏丹羽くんの人は知らないけど。
あべちゃんは髭生やしたら、そっくりやな(笑)
追加
鳥居(暴走モード)・嶋田久作
山縣・ヒトラー
馬場・藤田まこと内藤・西郷輝彦
高坂・京本政樹
山縣はセンゴクのキャラだけでならだが。(m`∀´)m
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:43:41 ID:34p0CIqB0
>>516
サミュエルLジャクソンは、ハリウッドスター。
ttp://ca.c.yimg.jp/movies/1157595005/movies.yahoo.co.jp/pict/person/fb/50/41192.jpg
漫画の中でかぶってるような帽子を実物がしょちゅうかぶってる。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:51:34 ID:fvJFW0+kO
>>517
典厩m(_ _)m
理解できまつた
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 06:12:57 ID:2ToO4k7p0
信玄公はマーロン・ブランドだな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 06:33:07 ID:5gpvoniIO
センゴクの馬場は山崎努だろ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 06:38:51 ID:djsq7T5X0
山県はチャールズ・ブロンソンだろ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:42:10 ID:r+M8+1vlO
いやいや!馬場は石橋蓮司がモデルだよ!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 15:16:21 ID:OoO0e1gGO
信長と長政が似てきて区別がつきません〉〈
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:07:04 ID:eN1LON0AO
ソリが入ってるのがノブ、そうでないのがアザイ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:22:54 ID:QNeYuaO90
>>519
マーロン・ブランドみてびっくり。ほとんどマンマだわw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:59:04 ID:X+yGWVNQ0
M禿げが信長、ピザが長政
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:18:01 ID:/VImViJx0
>>511
>丹羽長秀=サミュエルエルジャクソン
これだね。いつもよくやるポーズはここからヒントを得たのかしら?
ttp://blogs.allocine.fr/blogsdatas/mdata/6/2/9/Z20040314131909637251926/img/samuel_l_jackson_1_.jpg
髪型はこっちの方が近いか。
ttp://images.dawgsports.com/images/admin/Samuel_L_Jackson_cool_with_gun.bmp
こんなのよくかぶってるよね。って、>>517氏に指摘されてるか。
http://www.aavc.vassar.edu/vq/spring2004/images/vassartoday/news2.jpg

>>496
> 赤尾清綱・麿赤児
麿赤児かぁ。
赤星昇一郎だと思ったんだけど。
ttp://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-0042.jpg
3人とも「赤」が付くのね。

お艶の方って、あの手の顔の女優さんいたような気がするが思い出せん...。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:38:31 ID:/VImViJx0
ついでに、高坂弾正は角田信朗がモデルな気がする。
角田さんもその手の系統の人にもてそうな感じがするし。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:50:58 ID:SeF66xnZO
お〜や〜ま〜だ〜 は誰が元ネタなんだろ?浜松城に向かう時の馬の乗り方は斜に構えてかっこが良かったが。セリフがない上に、コクッとニヤッしかないから想像しずらいな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:51:07 ID:yRI/CAi30
兜脱いだカニが誰か分からんで悩んだw
あれか 帽子脱いだら誰が誰やら分からんプロ野球選手みたいなもんか
戦国武将は兜まで含めて戦国武将なんだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:03:18 ID:P3/PVonw0
兜脱ぐとものすごい弱そうだよな>蟹
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 10:54:28 ID:WoZNM6jt0
お艶の方はチャン・ツィーかミムラに似ているような気がする
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 11:14:35 ID:1gdvHt7n0
佐久間信盛はロビン・ウィリアムズかな?
ちょっと雰囲気変えてるかもしれないけど。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:16:37 ID:xoWdYxcRO
市に秀吉が迫って、天下の主としか嫌みたいな事を言われ、信長殺害を画策するも、市は天下の主に一番近いと思われる勝家の下に行き、秀吉は逆上して勝家と決戦し、炎上した城から逃れてきた市が勝者の秀吉に逆に迫るが、秀吉は市から気持ちが離れていて、斬る。
がいいな…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:30:29 ID:7Sv9DWnlO
俺はそんなの嫌だな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:16:22 ID:1ob29bdkO
武田ノブトラは出てくるのかな?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:21:36 ID:WULlPAZR0
外伝になら出るかもよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:22:53 ID:SeF66xnZO
市は誰がモデルなんだろ?擦れすぎてあまり好きにはなれんが...清楚な市キボンヌ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 17:38:44 ID:t71AD3IY0
市は実は信行派だった、とか言ってみる。
アゴと再婚したのも、そこいらへんの事情が関係しているのやも・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:01:00 ID:rXQg/KRc0
>>538
最近は小説でもドラマでも、勝気で高慢な市が多すぎる
市はもっと可憐で清楚で純愛に生きる女なのに(これも勝手なイメージだが)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:09:38 ID:nE9LYsGw0
絶世の美女、とのことだからなぁ。
美女=タカビーの方程式ということで。

タカビーって言葉も今時なんだが。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:48:07 ID:bOiTIasg0
>>540
淀君のイメージが市に反映してきてるとか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:23:22 ID:SeF66xnZO
>>542
松たかこや永作は勘弁してほしい。大河ももう少し人選には慎重になれよ。千代=仲間は良かったが。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:48:37 ID:TLJ1JTmlO
ゲームだとケン玉幼女だったりもするけどなw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:41:00 ID:4qjJ/3q8O
センゴクの市たんとセクースしたい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:54:45 ID:EfJ9CIe40
じゃあ俺ねねたん
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:44:24 ID:5/eSCZTX0
<ニニ ロ━━━━O/⌒ヽ━━━━
         ∧,,∧(^ω^ )
        /ο ・ )Oニ)<;;>
        /   ノ lミliii|(ヾゝ
       (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
          ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
         / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
         ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
             (_ヽ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:24:49 ID:rXQg/KRc0
>>546
ねねも「センゴク」ではイメージ壊しすぎ
一般的には「へうげもの」のねねのような肝っ玉母さんだろ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:55:03 ID:xZe2bW6D0
編集の人をモデルにした龍興を生首に……

そういえば昔、帯ひろ志のゴエモンで悪徳商人のモデルに編集の人を起用したら
その編集が原稿を読みながら随分震えてた、という話があるなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:10:46 ID:7pBFQqx20
>>546
それがしが取次ぎいたしましょうか?ついてはいささか金子を・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:08:11 ID:7q8OPuPp0
>>548
NHK 大河とかの時代劇だと、若い頃のねねはお嬢様っぽい描写されてると思う。
成り上がり者の秀吉との身分違いの結婚を強調するために。

肝っ玉かあさん的なキャラになるのは、親族武将 (清正や福島) の取りまとめ役として
描かれる晩年では。淀殿との対比の要素も加味されて。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:21:11 ID:MaElxugk0
>>530-531
相撲漫画にでてきた
ライバルキャラそのままでワラタ
喋り方も似ているし。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 06:54:41 ID:v2PmRA0Y0
「へうげもの」、「センゴク」に仙石秀久、古田織部をそれぞれ友情出演させてほしい。
講談社どうし、できない話ではないはず。
今週ちょうど1586年九州出兵前だし、出てもおかしくない。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 07:07:29 ID:nAQmnfRo0
登場人物の性格が違うから出しても特に意味はないと思うが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:27:24 ID:GftPpj7M0
ちょっと前までの大河ドラマのお市

太閤記     岸恵子
国盗り物語   松原智恵子
黄金の日日  小林かおり
おんな太閤記 夏目雅子
徳川家康   真野ゆうこ
春日局    高林由紀子
信長     鷲尾いさ子
秀吉      頼近美津子
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:56:50 ID:PlYQREHx0
>>555
ちょっと前過ぎだろw太閤記見たヤツなんてそういなだろうし・・。
功名でキモ市婆を演じた大地真央も入れてやれよw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:20:06 ID:LonYr0F1O
>>556
よーし、じゃあ抱いちまおうぜ!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:36:17 ID:2kYQ8r7u0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       [;ー。ー]< 川相コーチ野球板に帰りますよ
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ´w`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:40:00 ID:M7lr6tO10
13巻の表紙は浅井長政で決定みたいだね。
まぁ12巻は朝倉義景だし、並んでちょうどいい感じか。
でも鳥居にちょっと期待してたのに・・・。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:46:41 ID:s3xt4FEL0
龍興が表紙飾ったんだから、鳥居も表紙飾ると思ったんだけどなぁ。
やっぱ不細工だから駄目なのか。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:51:53 ID:XJEi2rka0
やっぱ知名度じゃないの?
山県昌景が表紙のときも少し驚いたが(それまでの表紙と比べたら)
鳥居は知名度無さすぎ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 01:19:46 ID:kbZ5YNXd0
知名度なら龍興も微妙…
漫画での活躍も山崎や鳥居同様ほとんど創作だし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 01:52:13 ID:32IcgR+40
山崎や鳥居は知名度云々以前の問題だしなあ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 04:45:27 ID:W8LeFeGA0
龍興しゃまは一応大名だった訳だし
知名度も鳥居よりゃはるかにあるだろ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 05:27:21 ID:0q5XRVwCO
ウチの親は4巻の 光秀の顔を見て引いた...キモいとのこと。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 10:48:48 ID:+aQkSBUW0
龍興は「竹中半兵衛に城乗っ取られたバカ殿」「斎藤家を滅ぼした暗君」等々、
一般知名度は無くとも多少戦国をかじった奴なら大抵名前やエピソードを知ってる実在の人物。

鳥居は重度の戦国オタでも知らない、義景と同時期に自害したらしい程度しか分かってない、
例えば本能寺で死んだ森一族以外の小姓の1人レベル。
山崎同様名前だけ借りた実質この漫画のオリキャラで知名度もクソもないので比較は無理だ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 11:14:13 ID:xqeS7O8S0
別に知名度なんてどうでも良いと思うがな。この漫画じゃ重要な役なんだし。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 11:25:57 ID:CNKgTOvw0
>>567
知名度がどうでもいいのなら、「この漫画じゃ重要な役」なのに表紙になれない理由は?
>>559に戻る
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 11:34:13 ID:v9Qksj9F0
確かに主人公にとって重要なのは浅井より鳥居。
にも関らず鳥居が選ばれなかったのは
歴史好きを対象にした漫画だからということでしょう。
そこで重要なのは知名度や史実性ということで。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 11:57:28 ID:aYEN+uLQO
仮に載るとして負傷前(美形)と負傷後(醜面)のどっちがいいのだぜ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:03:31 ID:rRsppVLL0
物語の重要性+知名度
この総合ってことでどうでしょうか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:08:19 ID:uFjd2ZvB0
鳥居が載るぐらいなら山崎もなってるだろうしこんなもんだべさ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:44:53 ID:H+DSfu2W0
大河の風林火山見たあとに
11巻の「晴信 何をしておる」ってとこ読むと
信虎パパの声にしか聞こえなくなるwww
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:45:09 ID:S4GR9QHHO
センゴクは前田慶次に比べればマシ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:40:54 ID:jMiHiYXX0
藤堂いいとこ無いな。

色々あってこの人その後は切れ者になりますた!
みたいな適当なフォローじゃなくて、なんかひとつ見せ場があるといいんだが。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:40:10 ID:l66ykDer0
>>575
あれは半農の木下隊だから浮いてしまうんだよ。
光秀隊にでもいれば立派な参謀役だ… きっと。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:08:11 ID:9N2eBtK+0
今はあんなもんだろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:31:22 ID:ENlEC+g2O
まだ十代だろ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:47:27 ID:flhDZaM1O
藤堂は、秀長の家臣になってから伸びるから、今はまだひよっこ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:28:31 ID:+SyRGb2w0
虎吉はここで自分と正反対の羽柴隊に惚れ、小一郎の人柄に心酔するんだろう。
で、半兵衛や秀吉の策謀を学んで伸びるストーリーだと思われ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:39:02 ID:2Fn+WO6E0
>>561
今の所一番必然性の無かった表紙は忠勝だと思う。
一言坂完全スルーしといて対した活躍もさせずに何であのタイミングで表紙に採用したんだろ・・・
しかもその表紙の絵が講談社の時代小説フェアの看板にまでなってたし・・・
個人的に一番好きな武将だから長篠、小牧・長久手での活躍に期待したいが
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:23:08 ID:pHPxtTi/0
仙石と可児のすがすがしいほどの馬鹿ッぷりがすごく良かったな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:23:18 ID:JmZt4rvv0
お話的には、この羽柴隊での戦いで、バカに刺激を受けて一皮むけるって
ことだろ。
584583:2007/03/19(月) 19:24:22 ID:JmZt4rvv0
失礼、>580が先に書いてたね。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:20:51 ID:PmC+ZYEr0
可児も表紙候補だな。しぶといし。
仙石ももちろんだけど、可児といい美濃武士が好きなのかね。
藤堂も表紙候補だけど「戦国史上一〜」がすごく作りやすそうだ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:56:43 ID:/wWUVPheO
鳥居は10巻くらい後に実は生きていたって再登場するから
表紙はその時だよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:43:16 ID:EKE6f7cR0
今週は久々に、天才・竹中先生の戦術と大物風オーラが漂う木下さんが見れましたね。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:51:32 ID:xqeS7O8S0
藤堂は煽り文どうなるんだろうな。
センゴク最大の不忠者にして最大の忠臣!
とか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:00:37 ID:JmZt4rvv0
表紙は肖像画が残ってるとか、遺品があるとか、史料に事績が
残ってるとかそのくらいの基準はあるんじゃないか。
鳥居ははちょっと無理があるだろ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:03:17 ID:PEhMQNnx0
巻末コメントを見ると
まだwiiに拘ってる様だなw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:44:23 ID:xqeS7O8S0
一条谷に棲んでた人たちは皆殺しになったの?家焼き払われてたけど。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:16:51 ID:EE45M7w90
>>589
帯の謳い文句が様になりそうなキャラ限定なんじゃ、表紙は。
そういう意味では作品中でいかに活躍しようが創作キャラに近い山崎新兵や
鳥居は対象外だと思う。本多忠勝の起用は唐突な気もしたけど該当者がいな
かったのか… 佐久間のおっさんじゃ駄目だったんだろうか。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 06:09:33 ID:b66D0YOO0
忠勝じゃなくてピザが表紙ならちゃねらー大満足だったな。
信盛よりさらに煽りつけにくそうだが。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 07:14:41 ID:m/eMBrZK0
武田、山県高坂馬場ときてなんで秋山なんだよwww
内藤さんはいつも目立たないですかそうですか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:16:42 ID:j1o8MqiHO
>>594
逆さ磔を描く為に、秋山を前に出してるんちゃうかな?
女城主も出てきたし。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:20:09 ID:5zzVNu9R0
小谷城は急峻ながけの上にあるから、あんな広々とした大手門はないんだけど...。
ちっとは現地取材してから描けよな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:36:11 ID:T232Qj5/O
国道から駐車場へ行くたんぼ道辺り?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:25:46 ID:ZHM+vfz00
藤堂って卑怯者でずるい嫌なやつというイメージしかないけど
小一郎にだけは懐いてたんだっけ?
この漫画では小一郎の存在感が極めて薄いよな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:32:27 ID:+5HJ4mXJ0
藤堂は現実主義なだけなのに
裏切り者の悪い子扱いされてかわいそうです
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:46:27 ID:UWgJlX0G0
小牧・長久手で表紙になる可能性があるのは堀秀政だな。
秀次・池田・森あたりが潰滅に近い負け方をしていながら、
堀隊だけは榊原小平太に鮮やかに完勝している。

逆に榊原自身が表紙という可能性もあるけど。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 11:05:48 ID:Q+MiJ4Ym0
14巻の表紙は市か
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 11:41:17 ID:Ub2DqHr10
市か…
戦国無双のような可愛い市であってほしかった…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 12:05:04 ID:s2or/1bL0
第一話の強姦シーンですげえムラムラした。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:09:40 ID:v5o2nnW80
無双のはロリ杉てキモイ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 14:44:37 ID:+XkZgy6Y0
>>596
スゲーな、まるで自分が当時の小谷城を見てきたかのような物言いだ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 14:53:26 ID:fyNYeFsZ0
最近のお子様は欄外の
「この作品はフィクションです。実在する団体と〜」

という注意書きが読めないのか・・・・・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:58:19 ID:L7KpgN3WO
>>597国道から田んぼ道に逸れるけど、「史跡小谷城跡」て看板が国道から見えるお(´・ω・`)

熊が出没するでかい山城だお。長浜築城の部品取りで廃城になったけど、本丸の石垣は当時のままだお(´・ω・`)
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:37:27 ID:BDfwC9rtO
語尾におと(´・ω・`)の組み合わせはきもすぎる
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:42:19 ID:vaMmDebh0
>>589
そうか?
まあ半兵衛らに比べれば影は薄いが、千石との初対面シーンでのフォロー。
重要な木下隊追放シーンなんかじゃ、隊の調整役、兄貴分みたいないい味出してると思うが。

秀吉の重要な古参なのに影どころか姿も名もない前野長康や堀尾茂助なんかは・・・
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:53:46 ID:vaMmDebh0
すまん。>>598だった・・・

小谷城は昔行ったが、城と言われんと普通の山みたいな感じだった
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:57:34 ID:rGtwKPoQO
秀長はあまり三英傑や有名な武将達に比べ、エピソードが残ってないからでしょ。漫画やドラマでのキャラ付けで、人がいいだけではね。その結果実力、実績があるにも関わらずスルーされたり、秀長が出ても名前だけとか重要じゃない役柄になるんだろうな。勿体ない。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 19:18:23 ID:p5zy16+c0
あるゲームじゃ羽柴長秀とか誤植食らってたしな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:00:38 ID:v5o2nnW80
>>612
ところがどっこい長秀時代もあったりする
そのゲームが意図的にやったのかは分からんが
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:20:26 ID:m86TNf1g0
近年の大河ドラマとか歴史漫画で、「某(山内一豊とか仙石秀久とか)は信長や秀吉にこれこれこういう場面で重んじられた」といった演出や脚色があるよね。
これが数百年後には、(現代では「信長は長篠の戦で3000丁の鉄砲を三段に構えて集中使用した」
「秀吉は鶴松が死んだので狂って朝鮮出兵を行った」といった客観的にも正しくないと証明されている事例のように)「平成時代の劇作家が話を面白くするために捏造した」とか解釈されるのかな。
それとも「これはこれで数百年前(私たちの時代)のフィクションである」とちゃんと理解してくれるのかな。
ひょっとしたら、現代に残っている古代の文書──死海文書とか日本書紀も、当時の劇作家が締め切りに追われながら慌てて書いたとか、せいぜい現代で言う同人誌レベルの作品が運命のいたずらで残ったってだけなんじゃないかと疑っちゃう。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:40:41 ID:vxYC09bA0
>>613
信長存命中は主君の偏諱の「長」を下にするのは無礼だから長秀だったんだな
見た目丹羽長秀と紛らしいが
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:27:00 ID:4XpY9Uc40
>>611
優秀な補佐役は自分の功績を全て主君のものとし、決して歴史の表舞台には立たない
by 堺屋太一
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 04:23:14 ID:T/iZP3vt0
信長を弾正忠って呼ぶのにすごい違和感を感じる。
弾正忠の時期って短いのに。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 07:30:02 ID:YPC9IN8Q0
>>617
天文十八年1549  上総介(上総守とも)
永禄九年1566   尾張守
(稲葉山攻略)
永禄十一年1568  弾正少忠
元亀元年1570   弾正大弼
(今ここ)
天正二年1574   参議
天正三年1575   権大納言
…という通説には疑問が(ry
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 07:41:46 ID:C8vHNlwv0
いつまでたっても奇妙丸(幼名)と呼ばれてる信忠くんって・・・。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 07:44:50 ID:UPRNuaxVO
堺屋という存在には疑問が残るが少なくてもそのフレーズは全くもって正しいよな
>>617ならばダンジョンのチューと呼ぶのはいかが?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 09:06:20 ID:+mfQaY7lO
小田原編では政宗表紙にクルー?
それまで続けばいいがな…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 09:34:01 ID:C8vHNlwv0
織田家でフィギュアスケートの織田信成そっくりのキャラが出てきたら笑えるw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:31:37 ID:zSMl6sRqO
プレゼントの扇子ダサすぎワロタ
端に「センゴク」って入ってるのが特にヒドスw誰が欲しがるんだよwww
斎藤龍興似の担当編集者は切腹すべき
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:33:07 ID:iI5Uq16ZO
はず槍のレプリカなら欲しい
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:50:07 ID:lqvjtIcy0
>>609
そうだな
個人的には今からだしてくれても構わないんだがな〜
つか羽柴隊メインのこの攻城戦はある意味チャンスだと思うんだ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 14:08:07 ID:jJJdVtmE0
城の話が出てたけど一乗谷ってどんなところなんだ?朝倉氏が滅んでから放置されてて近年の発掘で
その全容がわかったったというようなのを読んだことがあるけど、一時期、足利将軍が居を構えていたような
ところなんだろ? そういう話を聞くといわゆる「小京都」みたいなところを想像するんだけど。
そんなところを放置しておくなんてもったいないと思うんだけど。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:25:58 ID:D2Ues4PrO
長政ってここで死ぬの?
それとも捕縛→織田軍編入?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:47:36 ID:oU/9Uz+G0
黒田官兵衛の養子になって福岡藩の初代藩主になるよ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 16:34:52 ID:6y/RSP9BO
>>627
浅井の方?浅井長政は小谷落城時に 切腹するよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:23:53 ID:VtvFYNst0
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:49:34 ID:UPRNuaxVO
>>629 ネタバレ乙
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:16:53 ID:bueJ5ZLRO
>>631
ネタバレってレベルじゃねぇぞ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:18:21 ID:xbQmMvdB0
ネタバレも糞も歴史的事実だしな

ふと思ったんだがこのスレに
戦国史の知識ほぼ無し(教科書レベル)の奴ってどれくらいいるんだ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:27:22 ID:btcHfJ5Z0
あー、やだやだ。
センゴクの読者って、ヤンキーが多いって本当だな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:48:29 ID:bueJ5ZLRO
作中では天正元年だな
おつやの方、逆磔まであと2年〜であった
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 20:34:38 ID:ZFA7K3k50
>>634
おいアンポンタン

難しい事を難しくしか
言えねぇ奴ぁ
馬鹿よりタチ悪ぃ
アンポンタンだっつってんのよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:01:33 ID:bXXxDJ4q0
>>633
高校の授業では戦国時代をスルーされたから、教科書レベルも知らない俺。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:13:23 ID:ABZAg+lh0
>633
本作品を読み出してから、今まで興味の薄かった戦国時代(それまでは奈良・平安の王朝時代しか余り知らなかった)にも手を伸ばすようになりました。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:36:37 ID:LfOG+qwA0
浅井クラスでネタバレってのもな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:50:01 ID:WSh0QP4y0
高虎は虎吉だのアンポンタンだの言われててかわいそうだなw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:01:23 ID:oU/9Uz+G0
>>636
虎吉はその一言で後年家康につくことになるのであった
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:31:28 ID:VtvFYNst0
>637
授業で教わったところしか教科書読まなかったの?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:46:47 ID:Tz4/zzGE0
うちの教師は戦国オタだったので、平安や鎌倉をすっ飛ばして戦国時代に入ったな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:06:34 ID:btcHfJ5Z0
普通に飛ばされていたな。
戦国時代は詳しいオタクみたいなやつがいるから、他の人に不利で不公平だから試験にでないぞーって先生が言ってたし。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:28:21 ID:pcIVSlFB0
>>627-629
え?小谷落城後に朱印船でシャムに渡ってアユタヤ王朝に仕えて
リゴールの太守になるんじゃないの?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:47:01 ID:b1/U83kw0
高校では世界史を選択したから、学校の授業で戦国時代を教わった記憶はないな。
でも他の時代ならともかく、戦国時代なら毎年のように大河ドラマが放送され、
それに合わせて便乗本が山ほど本屋に並ぶし、メジャーな時代小説も確立されてるし、
最近はゲームも沢山出ているから知識を仕入れる機会はいくらでもあると思う。

漫画の世界だと、横山光輝の一連の作品除くと、センゴクみたいな割と史実に
忠実な世界観で戦国大名間の争い描く作品ってあまり無い気がする。少年漫画
だと破天荒なノリになっちゃうし。花の慶次ってマトモな方だよね。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:47:45 ID:bsMYxZYj0
>>645
それは黒田長政。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:53:38 ID:PT4Ayk7u0
>>647
黒田長政は官兵衛の息子。
タイに行ったのは山田
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:10:22 ID:1Qo6j6ksO
高校の時の日本史のテストが火縄銃の使い方や長篠の戦いの戦闘経過だったorz選択や穴埋め問題の答えが「山県昌景」「酒井忠次」「長篠城」「鳶ヶ巣砦」「馬防柵」「早合」「火蓋」とかww

これ実話だぜw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:32:35 ID:q74qiS2/O
>>645
山田は活躍したのが、江戸初期だから違う。そもそも生まれてないし。浅井がそこまで活躍したら、信長、秀吉、家康に 匹敵する人物で教科書で習うよ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:44:10 ID:mkfpxJ3l0
>>649

教育委員会に訴えろ!訴訟だ!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:51:19 ID:tEo9DmiTO
うそつけ。
程度の低いつくり話だな。
戦国は信長秀吉家康を軽く抑えてはい、すぐ終わりだろ。
テストじゃ100点中、頑張っていいとこ20点程度だな。
楽市楽座、本能寺、関白太閤、関ヶ原、で終了。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:54:23 ID:ox7jFUVG0
>>652
日本史オタ・・・とくに戦国オタの日本史教師が担任についた場合
>>649になる可能性は十分にある。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:59:11 ID:zNJ/b2gE0
高校では戦国時代は信長や光秀や信玄の超有名な奴すらスルーで
秀吉の検地、刀狩、家康の江戸幕府くらいしか習わなかったな。
信長と信玄がホモってのは何故か教えて貰ったけど。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:05:29 ID:91Bx7c+X0
脇話なら当然色々するだろうが、長篠なんざ良くて3行だし、教科書に単語すら出てこない
ものを、教師の趣味の小テストならともかく正規のテストでやったら処分問題だろうな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:31:16 ID:6U/gGlBUO
真田信伊てこれくらいの時期から家康に仕えてたの?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:09:32 ID:bMVuf+Qz0
>>649
夏休みに大学受験対策と称して開かれた歴史の特別授業じゃ、
中華思想その他、教科書に書かれない深い右な授業を展開してたぜ!

この授業のお陰で今の自分がある。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 03:33:09 ID:MVJrfjoE0
戦国時代が入試に出難い以上スルー気味になるのは当然。
文化史はでる可能性があるのかもしれないが

センゴク特製扇子に応募してみた
「出して欲しい人物」「別冊で読んでみたい外伝」が必須質問になっていたから
読者の希望が反映されるかもな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 03:50:29 ID:vzf9d51AO
長政は武芸者の男装をしたあずみに暗殺されます
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 04:37:30 ID:q74qiS2/O
>>659
ノーパン喫茶厨乙。浅野さんの話ね。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 07:42:51 ID:FNMd8XPeO
大漁だなw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 08:14:07 ID:WiaJrcarO
しかしこのあたりの時代、「長政」って名前が異常に多いよね。

浅井長政
浅野長政
黒田長政
山田長政

あたりが有名だけど、
織田有楽斎や平手政秀の嫡男も長政だったと思う。

山田以外は、長の字は信長からもらったものかな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:35:48 ID:3xR5EonPO
田中吉政も若いころ長政だったって何かで読んだ
多分流行ってたんだろうな…まあ普段はあだ名とかで呼び合うから混乱することはないか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:36:14 ID:1Qo6j6ksO
受験勉強重視の進学校ならともかく、歴史授業なんて担当教師の好みで実施要領そっちのけ授業も結構あったな。
世界史のイスラム教の教材でゴルゴ13使った教師もいたし。

去年問題になった単位不足も教師や学校の裁量だったわけだしね。それと同じよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:56:37 ID:Il80QQ0aO
秀久って子沢山〜
いつエロ漫画になるんだ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:15:19 ID:91Bx7c+X0
授業で教科書にない脇話をいくらしたって構わないが、
それを学期のテストにする馬鹿は普通は居ないし居ちゃいけない。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:03:01 ID:rN9POePj0
俺は理系だったからずっとマーク問題ばっかしだった>日本史

>>638
むしろレアキャラだなアンタ。
ゲームとかで戦国時代は知ってるけど
それ以外の時代は全く知らないって奴は多いけど
奈良や平安の方が詳しいって奴は中々見かけない。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:29:04 ID:1Qo6j6ksO
>>666受験勉強授業で未履修起こした大量の教師達も馬鹿で居ちゃいけないって事になるが?実施要領守ってないのは同じでしょ。受験対策か教師の好みかの違いだけで実施要領守らない「馬鹿」は現実に大量にいたわけだよ。スレ違いだからこの辺でやめだな。


これほどハイヒールの似合うお市たんは初めて見た……
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:30:20 ID:2ozVyHkb0
奈良・平安といえば「風の陣」「火怨」ぐらいしか読んでない
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:59:55 ID:h72mP4AjO
アンケート書けば三好長治や篠原が活躍する四国史を外伝でやってくれるかな?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:24:22 ID:2lnBemQsO
>>670
滅茶苦茶読みたい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 13:34:29 ID:vjbljRkn0
>>636
今回の「難しい事を〜」の件は、宮下から薀蓄垂れへのアンチテーゼかもね。
正に阿閉。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:18:20 ID:wz9zfGkx0
正直有名どころが絡まない戦国時代の話は商業的に却下されるだろうなあ

>>668
本当に打ち切るべき話だと思うなら言い逃げの形で切り出すべきではないな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:34:55 ID:h72mP4AjO
>>671
賛同する人がいてうれしい。
四国といえばよく長曽我部視点が多いけど
そこはあえて三好兄弟の子供たちからの視点で。

外伝の桶狭間が敗者の今川義元視点で書く宮下先生ならなんとか。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 18:26:02 ID:5aB8ndsQ0
秀吉って一夜で城を落としたり、一夜で作ったりもするし凄いよな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 18:47:39 ID:5EFOHH400
>674
松永久秀が幼い長慶を連れて堺から脱出、愛の逃避行。
忠誠を近い若い主君の寵愛を受けるも篠原ら他の重臣や一存、義賢ら弟たち、果ては世継ぎの義興にまでも嫉妬される。
やがて重臣たちは“不幸にも”変死や戦死が相次ぎ、一方で長慶も幼児退行してしまう等悲劇が続く。
退勢が続く中でも変わらず久秀は三好家のために働き続ける。

そんな苦労性な久秀萌えの小説なら知っている。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:42:57 ID:dvLQrvRM0
外伝には山中鹿助とかありえそうだ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:58:53 ID:zuxqf2Ji0
>>662
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164739461/154-156
こんなレスがあった

>>674
>四国といえばよく長曽我部視点が多いけど
名門河野氏と楽しい村上海賊達もお忘れなく!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:40:16 ID:LS4mFyaj0
ああ、日本にメイド萌えの礎を築いた人々だな>村上海賊
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:56:01 ID:wz9zfGkx0
村上氏は有名だが大河でも普通に端折られたりするからな
村上虎吉って誰やねん、来島通康でええやんけっつー話
主家(建前上)の河野氏も義経で貫禄のスルー

>>679
それは村上水軍
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:51:06 ID:uYeov9Nt0
>>676
それって上下巻ある松永弾正の小説かな。
あの弾正はクールでかっこよかったな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:21:03 ID:twwOmPAKO
へうげもの の世界の夢の話を書く奴はまだいないのか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:11:19 ID:9Y/VjHj00
久秀のウホッな少年時代からウホッな壮年期までを描いた早乙女貢は
さすがにどうかと思った
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 07:12:57 ID:JCyDjFLG0
軍忠状から分かる戦死原因の割合とか書かれていたけど、
「弓や鉄砲で撃たれてあえいでいたところ、敵兵に首を掻かれた」って場合、その敵兵は「寝首をかいた」とは言わず、どうせ「正々堂々たる一騎打ちの末破った」とか言うだろうから信用できないんじゃないかな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:57:32 ID:qsumppTv0
>684
そういうのは「寝首をかいた」とは言わない。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 10:15:11 ID:vv+i0smT0
ていうか射撃は射撃、歩兵の突撃は突撃で時間的に分かれてるもんじゃないのか?
そうでなきゃ危なくてしょうがねえ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 13:11:52 ID:AK6HfnMq0
>>674
今川視点っまだわからんのでは?
信長持ち上げる為に義元を深く書いてる
って可能性もあるだろ?
作者の得意パターンだし
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 14:44:39 ID:4Ng4Dafz0
>>673
商業的な理由は俺も思ったので
おとなしく「川中島の戦い」希望してきたw

センゴク信玄よかったしね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:20:12 ID:S9mQqoQ10
桶狭間はもうやったので、たぶん川中島合戦が一番人気だろうな。
大河ドラマ効果で山本勘助の人気も上がってるし、ちょうど良い。
高坂昌信とかせっかくいい味出してるのに、もったいないんだよなー。
手取川で上杉謙信の顔出しが終わった後でいいから描いてほしいな。
仙石、織田家のからみはまったくないから、やってくれるか微妙だけどね。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:44:46 ID:8YVjVjhW0
というか手取川やるのかね。
センゴクのスタイルだとスルーされそう。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:18:28 ID:RVG+c4t20
手取川は一般的には知名度低いと何度言わせれば。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:19:31 ID:QFHas1030
桶狭間編終わる頃には風林火山も終わってそうだ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:02:52 ID:HMnpMy+W0
氏康や元就を書いて欲しいが無理だろうな…
この作者なら信長や信玄を超えるdでもない武将に書いてくれそうなのに
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:16:49 ID:es/St4Js0
信玄と謙信の毒殺説、そんな事してる信様見たくねぇ
しかも黒幕キリスト教とかw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:18:39 ID:rx57KOVa0
>>691
あえて低いって言うほど低いとも思わんけど
そんな事言ったら刀禰坂とかどうなるんだって話だし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:22:51 ID:ExbqgVhh0
いい加減武田厨消えろ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:21:38 ID:xCmG1siI0
>>574
原哲夫版の前田慶次とセンゴクが意気投合しているシーンを想像して吹いたw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:45:43 ID:+Dm6GwmC0
いちいち歯を描くのが気持ち悪いのでやめてください。
それといい加減顔のレパートリーを増やしてください。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:54:27 ID:+XN3GFrZ0
阿閉もわがままになったもんだ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 04:06:48 ID:J+eQhbB/0
>>695
知名度というより信憑性の問題でスルーされそう。
それか小規模な小競り合いで終わらせそうだな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 06:13:42 ID:ii+7ilbV0
一番やってほしくないのは、
センゴクは今日も戦い続ける
みたいな感じで、
笑顔で敵陣に突っ込んで終わるパターン
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 07:03:44 ID:/qzx5j0/0
一番やってほしくないのは、
「お蝶でも探しに行くか、あの蒼い天の向こうへ・・・」
みたいな感じで、笑顔で逝去するパターン
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 07:31:24 ID:mFxXO7oPO
一番やってほしくないのは、夢オチ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 07:47:31 ID:3xtqWaEU0
全部作者の夢だったというのは酷いな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 08:25:00 ID:wUH56hiK0
その後400年余、現在 仙石久秀の墓は…(中略)…誰よりも失敗し、誰よりも挽回した…(後略)

というオチでガチでしょ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 08:33:23 ID:0udnlOqw0
秀久や
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 09:31:16 ID:SB3jGi+8O
宮下先生の次回作にご期待下さい!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 13:43:38 ID:va0jGGVZO
淫行や凶器所持でつかまり突如終わるとか。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 13:53:41 ID:n3Q1iXwV0
しまぶーかよ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:50:45 ID:yr1rr8OZO
宮下先生は生涯かけて漫画日本の歴史を書いて欲しい
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:53:07 ID:fQxqMxzd0
>>710
髭親父ばっかり描くのは苦痛だから
女との絡みシーンを出してるらしいし
それは無理だろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:13:51 ID:xYwgGhIu0
漫画喫茶で呼んだがネネたんに萌えた
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:40:30 ID:FAChLiUd0
えっあんなに生き生きした髭親父描いてるから、楽しいのかと思ってた!
くそっ、裏切られたぜ!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:46:31 ID:i7/BWoN20
いくら好きなものでもそれだけ毎日食べてたら飽きるだろ
それと同じことだ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:53:19 ID:+Ia2uRbF0
>>711
蒼天のゴンタみたいだな。あの人はもう歴史物はやらん!と決めてるらしいが。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:50:32 ID:tE+W1ZPA0
>>715
王欣太の新作「三界のスサ」は読んだ?
古事記だし、思いっきり歴史漫画だぞ。
>>710
宮下はまだ30過ぎだろ?
漫画家としてはまだ若いんだから、いろんなジャンルに挑戦してほしい。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:52:22 ID:7i1AKfr20
宮下は相撲漫画描いてた時はなんだかなぁ、と思ってたが
上手くなったもんだ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:04:17 ID:lJ1daDVk0
三界のスサ面白かったぞ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:07:54 ID:0U/Xqam3O
>>710
センゴクが終わったら坂上田村麻呂を主役に、奈良時代から平安時代への移り変わりを書いてほしい
宮下先生が描く薬子の変は激しく燃える展開が予想出来るし、謎の多い征夷を宮下先生ならどう展開するかも見てみたい
あんまりありきたりな時代よりもマイナーな歴史を見たいね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:10:50 ID:3xtqWaEU0
熱い展開があるならマイナーだろうが
この人に書いて欲しいな
忙しいだろうからセンゴク終わってからでいいけど
その頃には怠惰な生活に突入してそうだが
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:54:13 ID:rixczwX30
>>716
完全にスレ違いだが、なんて雑誌で連載?>王欣太
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:20:51 ID:+Ia2uRbF0
MANDALAって雑誌か。連載ではないんだね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 01:39:08 ID:0d6khKEU0
連載ではないんか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 02:11:37 ID:O1Ehq/+Q0
>>716
古事記でスサってことは、スサノオが主人公なのか。
三界ってことは、歴史漫画と言っても神様漫画 ? ヤマタノオロチと戦ったり
するのかな、そのうち。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 07:05:05 ID:UVWVmHd/0
わかったから、曹孟徳と古田織部の話はよそでやれよ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 07:12:16 ID:+5QobcCy0
宇喜多直家の登場まだぁ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 09:18:13 ID:iIrJrcIB0
26日発売のヤンマガで「センゴク」巻頭カラー。
そのあと、2号休載。
別冊ヤンマガを書くためだと思われるが、
これから定期的に2週連載が入る悪寒。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 09:20:33 ID:4MrgkMr90
なぜおれの読んでるマンガは休載していくんだ・・・
729727:2007/03/25(日) 09:23:40 ID:iIrJrcIB0
「スマヌ」
>2週連載
これから定期的(2〜3ヶ月)に2週休載がある悪寒。
に訂正。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:56:12 ID:9TgENXZw0
ヤンマガはホリックとセンゴクしか読んでないのに・・・・・
どっちも休載かよ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:20:19 ID:Y+1WM50fO
買わなくて済むじゃないか


一乗谷にも大地震の被害があったみたいだね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:43:42 ID:C3PPIghm0
なんだか仙石が関が原で東軍についたからって、恩ある豊臣家を離れて徳川についたようなレスがあるけど・・・

東軍と西軍の陣容を比べたらどうみても東軍が豊臣正規軍です。ありがとうございました。
失脚した光成のクーデターというのは豊臣家が資金援助を断った事実からも明らか。

関が原=豊臣家内部の主導権争い

仙石が大老筆頭の徳川(+前田)側につくのはどうみてもあたりまえw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:50:44 ID:+v5Ms/x20
なんという歴史議論。この流れは間違いなく阿閉。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 15:41:09 ID:SAqNtmhB0
>>731
結構広範囲に被害が広がってるんだな

まぁ能登なんて人口が少ないから(ry
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 16:33:52 ID:7D4Uk5zQO
だからなぜわざわざ光成と書く?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 17:37:33 ID:8PNPvv4F0
垣屋光成
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 18:13:27 ID:LPVkEhyo0
定期的に阿閉が湧くな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:44:12 ID:7UA2Jw2O0
歴史議論っぽいのがきたら阿閉扱いで一蹴
どんだけ愉快なキャラだったかが分かるなw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:40:54 ID:6fgaCQaVO
阿閉どんだけかわいそうなんだよw
子孫とかいたら泣くぞw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:18:07 ID:uMl3QP7a0
14巻の表紙は阿辻。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 07:54:59 ID:PoxBSsoO0
阿閉の人気に嫉妬
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:41:30 ID:gO2LCQpe0
なんかレベルの低い話が続くな。
このスレでは信長が殺されるとか秀吉が天下取るとか言うのも
ネタバレとして禁じられてるんだろう?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:49:29 ID:uMl3QP7a0
>>742
山本山城に帰りなさい。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:46:58 ID:XZNwfqH10
>>743
ハイレベルなお方に対して失礼でしょ!^〜^
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 12:30:44 ID:mW0MOvSQO
>>742
まさに虎吉
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:15:05 ID:VCDYACOZ0
そういや阿閉貞征ってそんなアフォな列伝か言い伝えあんの?
ググッたがようわからん・・。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:15:34 ID:81M4dulyO
いつの間にやら200万部も売れてたのか…絵柄的にも内容的にも一般受けしなさそうなのに
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:18:35 ID:rJryZsnf0
2号休載。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:31:26 ID:eBqwM7ptO
13巻出て200万ってのは
ヤンマガ的には多いの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:55:18 ID:oPdMkCSm0
>>747
最近はうまくなってないか > 絵
一、二巻くらいはキツいものはあったが、今は青年誌的には普通の出来になってる
と思う。描き込み具合は凝ってる方では。泥臭い画風はマガジン系の特徴だから、
あまり気にならないし。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:57:28 ID:xEtFiiit0
売れているんでないの?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:58:02 ID:L8BoufNIO
ネギま!もセンゴクも休載多いな……
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 14:49:37 ID:A6K4c//A0
>>749
印税が一冊30円として、6000万円の儲けか?
凄いな。

っていうか30円ってのは俺が勝手に思いついた額だけど。w
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 14:51:44 ID:uzXc7dZN0
何故ネギま…せめてY十Mかバガボンド辺りと一緒にして下さい。
だけど隔週連載になったへうげや、冨樫の一歩手前のバガボンドよりはマシだよな。
と、すっかり休載があっても平気なように飼いならされてしまった俺。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:40:10 ID:Kl5J2Dcy0
センゴク可児さん、糞が!以外の言葉知らんのかって勢いだなw
それより久々の阿閉にwktk
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:41:21 ID:rJryZsnf0
>>753
漫画の印税は、定価の10%ぐらいが相場。
センゴクの場合、1冊50円ぐらいで、200万部で1億ぐらいの収入。
これにキャラクターやらグッズなどが加わればウマーなんだけど、
センゴクはムリポ

757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:49:38 ID:gxWDntZX0
信様ケータイストラップ欲しい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:50:18 ID:oPdMkCSm0
>>756
講談社の時代劇小説の帯に採用されていたけど、あれは結構な副収入になるん
じゃないか。印刷部数もそれなりにありそうだし。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:51:29 ID:EKWFUB6A0
>>756
サンクス。
定価の10%か。
売れたらおいしいねぇ。

それと確かにキャラクターグッズとかは無理だわな。
この漫画では。w
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:03:20 ID:L8BoufNIO
大丈夫。
キャラクターフィギュアという手がある。

そして将来アニメ化されたらジパングみたいに
突発的にゲーム化される可能性も……
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:16:39 ID:0dfQupHR0
結局無双シリーズみたく豪傑物になるんだろうな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:47:54 ID:K4F6jtoBO
まさかここにきて阿閉再登場とは。やってくれるぜ宮下。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:48:11 ID:rJryZsnf0
>>759
漫画に原作がある場合、普通は原作者と折半なんだけども
センゴクの原作の「信長公記」やらの文献からだと
作者死んで400年ぐらいたってるんで、まるまる印税ゲット。ウマー
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:04:02 ID:Nl2DDF6CO
この漫画かなり取材とか資料調べたり大変そうだけど全部宮下さん一人でやってんのかな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:25:03 ID:9Qparcww0
アシくらいいるだろ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:50:10 ID:26x3S1KI0
赤尾美作守が朝倉景鏡のような対応をとったら、小谷城城主になってたのかな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:04:51 ID:eO/1EcxX0
>>764
歴史好きの編集者がかなりやってる。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:01:56 ID:GbijbASU0
13巻で200万部ということは平均1巻あたり15万ぐらいか。
コミックスの基準だと「ようやく人気マンガの仲間入り」ってとこだろうな。

なんせ初版数十万部ってのがザラにある世界だし。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:20:03 ID:gxWDntZX0
>768
一言「人気マンガ」ですむことを空改行込みで3行も使いやがって、
このアンポンタン。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:20:13 ID:opkqOYRS0
正直阿閉ネタはくどい
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:38:58 ID:uzXc7dZN0
分かったから山本山城に帰れ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:59:50 ID:MopDvti50
>>768
おいアンポンタン
難しい事を難しくしか
言えねぇ奴ぁ
馬鹿よりタチ悪ぃ
アンポンタンだっつってんのよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:31:50 ID:3KTc0Jmd0
>768の野郎、何いってやがんだ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:08:03 ID:UjGRLCJTO
センゴクの野望
シナリオ1
2007年3月
阿閉包囲網
はじまり〜♪はじまり〜♪
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:28:29 ID:4y6q5ZtA0
なにこの流れ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 03:39:00 ID:Lvh2vWoG0
今週は竹束の解説がよかったな
こういう地味な解説をいれてこそセンゴク
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 06:34:10 ID:9vKIr3B40
阿閉祭り
アンポンタン祭り
印税祭り
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 06:56:00 ID:53RqxMjG0
可児、仙石らの活躍に昔の血が騒いだのか?堀秀政が刺激されてるw
信長が浅井長政に大和一国を与えるから〜の降服勧告はやらねーのかなー。
779名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/27(火) 07:01:44 ID:LCz67ab+0
>>778
京極丸が陥落してからやるんじゃね?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 12:29:43 ID:HId4M/QZ0
次回から二週休みか…ツライorz
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:17:11 ID:osezCgaCO
どうもセンゴクの秀吉は蒼天航路の劉備と重なる
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:23:57 ID:osezCgaCO
漫画喫茶で12巻まで一気に読んだ
絵の上達ぶりが凄い
なかなか泣ける
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:37:15 ID:53P44WHF0
桶狭間の方も読んでない人にとっては
2週も休みはきついな…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:31:26 ID:zohHmU5AO
宮下先生って、女体の描き方がうまいな。少年漫画で抜ける女体描ける漫画家はあまりいないだろうな。

描き込みも細かいし、絵の上達が早いね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:24:09 ID:JeWx9Lbs0
俺は宮下タンの描く女体で抜いたことねえけどなあ
なんか昔のポルノ見てるみたいでさ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:10:16 ID:VEjwATNJ0
いい所で2週休みかよヽ(`Д´)ノ
どうせなら別冊出る時に休みにしろYO!
その別冊描く為の休みなんだろうけど(´・ω・`)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:39:51 ID:SN75OY7a0
こうなると今は別冊いらないな。
小谷陥落→長浜治世編の間に休みとって描かせれば良かったのに・・・
城攻め中に2週休みはテンション下がる
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:30:50 ID:YtDfmEy30
「信長をSATSUGAIせよ!」

ttp://hima.que.ne.jp/logcp/log200611b.shtml#20061126
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 02:08:02 ID:o2e/Q2yqO
信長の重臣で江戸時代まで
家残ってたのって、
丹羽ちゃんだけだよね?
地味なのに。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 02:11:57 ID:dstTQx9m0
一応お隣の犬千代さんとこも残ってるが・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 02:33:19 ID:JheNmGnc0
江戸時代までで良ければ堀とか森もいるが…
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 03:18:26 ID:AXNo35i60
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 05:53:00 ID:kDawUo2o0
この漫画って、絵をうまく書こうと背伸びしすぎて逆に変になってるよな
影とか鼻とか。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 08:34:41 ID:iaqWoeeFO
そこは週刊連載だからな。
守りに入ると上手くならんだろうし、気にすんな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 08:37:06 ID:w44tMfVO0
>>789
森の末裔ですが何か?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 08:57:27 ID:yjNIp1fg0
>>788
おもしろいもの
ありがとう
弾正…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 11:18:52 ID:ld/84i0W0
松永久秀見たかったな……。
肥作品だとスゲー凶悪な顔www
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 17:59:26 ID:9z5LI88aO
どこまでを重臣にするかだ。

軍団長クラスとなると全滅?

滝川ってどうなった?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 18:50:22 ID:5U7ln8JF0
滝川家が江戸時代まで生き残らなかったと言う説には異論がある。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 18:55:37 ID:rWj15ZHL0
まあ、大名としては残らずともいち侍や農民商人として残った家は多いのだろう
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 19:59:40 ID:iAXO6P2gO
>>798
次男と三男の家が家康の旗本として 残ってる。滅んだ戦国大名の家でも幕府に高家や1〜2万石の大名で意外に残ってる事が多い。秀吉や家康が家名や優秀な先代の功績により手厚く保護したのもある。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:30:08 ID:CHk/jFJv0
蒲生忠三郎氏郷まだぁ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:06:37 ID:9ki6xFv4O
今週の「横槍が入った」云々はギャグ?
本当に文字通り「横槍」だしww


分かってやってるなら、作者は天才。
まあ、たまたまだと思うけどね。
作者は「横槍が入る」の語源を知らなそうだし。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:07:23 ID:kmR17aun0
>>803
とりあえずおまいは三方が原編読み直せ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:24:34 ID:W7ruGLeD0
>>803
わかったから山本山城に帰れ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:28:17 ID:aGQjRdZF0
>>804
横槍の話なら三方ヶ原よりも姉川だろ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:29:12 ID:aDW/DyU90
>>803
いかにも!その通り!!
いやはや、羽柴様からキレ者とお聞き申しましたが
この>>807、参りました
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:41:38 ID:Sr9j6uxK0
>>803
横槍の語源ってどんなん?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:52:27 ID:RaCWr9KY0
>>798
本人は白昼消失した。
フィラデルフィア実験の関与が疑われる。
810業務連絡:2007/03/28(水) 23:22:28 ID:/LQA/ikz0
次号掲載予定は、4月16日発売のヤンマガ20号。
別冊ヤンマガは、4月27日発売。
811789:2007/03/28(水) 23:45:38 ID:o2e/Q2yqO
軍団長クラスが
大名として
という意味です。
織田本家×
柴田×
佐久間×
明智×
羽柴×
滝川×
丹羽○
あ、池田が…
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:54:20 ID:8n7taGtVO
利家になにか恨みでもあるんだろうか…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:00:17 ID:pgxNbSNX0
前田や佐々は軍団長クラスじゃないでしょ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:36:54 ID:UGY9LR3X0
>>812
前田利家は柴田の与力。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:16:56 ID:U1PjQojn0
>806
横槍の話なら姉川より試し合戦だろ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:19:11 ID:6aX3613i0
>>806
あれ ? 試し合戦じゃないの、横槍と言えば。弓と槍を持ち替える奴。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:58:12 ID:p2T3+8iu0
>>795
よければお家の話を聞かしてくれ、疑ってるわけではなく
友達も森の子孫なんで今度会ったら話を照らし合わせたいんだ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 05:54:36 ID:cIdFeH2z0
林、佐久間、河尻は軍団長クラスじゃないの?
819795:2007/03/29(木) 06:51:06 ID:UEp9A67a0
>>817
お友達は森長可の家系で、サイトを運営されてる方でしょうか?
私は蘭丸の姉の子孫です。蒲生氏郷の重臣 岡半兵衛の弟と結婚し、
その子が伊達家へ客将として招かれ、後に政宗に600石をあたえられ直参となり、
現在に至っています。
http://uproda11.2ch-library.com/src/111913.jpg
820795:2007/03/29(木) 06:58:41 ID:UEp9A67a0
ちなみに私の名前にも可の字があります。
なかなかこの字を”よし”と読める人はいなく
学生時代は少し苦労しました。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:25:16 ID:p2T3+8iu0
その時は軽く流したんで、詳しい話は聞いてないが
次会う時は795氏の話をしてみます。
それと男なんでそのサイトの管理人ではないと思います
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:25:21 ID:UEp9A67a0
>>821
侍として最後は仙台藩でしたので現在は宮城県在住です。
森姓を名乗っておりませんが、私で17代目です。
是非よろしくお伝え下さい。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:28:01 ID:SkjVlIUr0
将来森家OFFでもやるの?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:30:38 ID:VTjfInRM0
ホンマに柴田って『アゴ』って呼ばれてたん?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:10:14 ID:26AZIZqVO
>>818
佐久間は軍団長。 柴田、丹羽、羽柴、明智、滝川、荒木と織田家中で7軍団を形成した。 石山本願寺攻めを担当。林は吏僚、河尻は信忠の与力大名だから同じ重臣でも、ちょっと落ちる。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:43:34 ID:LRmZ+4eC0
吏僚っつーのは官僚みたいな感じなのかな?
有能な事務方と言うか。

要はセンゴクで言うと11巻で信長が1ヶ月寝ずに仕事してる間
へとへとになりながら付き合わされてたやつらか。
827名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/29(木) 16:44:55 ID:QFZLcBN30
秀吉が長浜城主になった時に三成が入るわけだがどんなキャラになるだろ?

小者に書かれるか、秀吉に匹敵する頭の回転を見せるのか・・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:33:28 ID:J/6Cwzkl0
それなりにまともに描かれると思う


単行本表紙と帯に使うために
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:13:39 ID:26AZIZqVO
>>826
官僚。デスクワークの方であるとおめわれ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:19:43 ID:inY4tDkU0
そのうち織田家臣団でオフやってくれ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:35:26 ID:liWmleSgO
コミック6巻VOL.52の最初の方で「色事は終わりだ」と龍興が女の頬をひっぱたく場面がありますが、あれはなぜ殴ったのでしょうね?女の目を覚まさせる為?Sな私としてはかなりの萌え場面ではありますが。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:58:20 ID:liWmleSgO
>>824
本当に呼ばれていたらしいよ。ソースは忘れたが、確か史料にそういった記録があったような気がする。
丹羽長秀の「巻き毛」はフィクションだろうがね。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:27:59 ID:fJHp+27n0
>>827
見てくれは別として
大河ドラマ葵徳川三代で描かれてたような
豊家一筋実直バカだといいな

大谷吉継との掛け合いが好きだった
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:07:47 ID:2uHhkdpG0
へうげのような無表情コンピュータ人間が三成の実像に近いような気がするが
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:20:49 ID:4JoF/G5d0
無表情コンピュータ人間が下痢で苦しみながら雨の中を落ち延びていく姿は萌える
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:30:38 ID:/p4nrEwH0
>>819
ええのぉ…、有名どころの子孫は。
自分なんて尼子の家臣の子孫だからマニアしか知らない…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:43:22 ID:yXwxs6300
>>836
そういえば、尼子氏直系の子孫の方が以前、
なんでも鑑定団にでた事がありましたね。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:02:27 ID:xMHVpaF/O
>>835 司馬遼乙
>>837 山名の子孫の俺じゃ駄目っすか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:13:16 ID:ofaslUus0
別に豚の子孫でも犬の子孫でもいいがさすがにスレ違いじゃないかね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:19:57 ID:xMHVpaF/O
>>839 鳥取城での景鏡、阿閉なみの活躍を期待してるのだが…
では、ノシ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:21:02 ID:4JoF/G5d0
よし誘導

【戦国時代板】自分は誰の子孫か晒せ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1159987951/l50
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:21:45 ID:MlWsZn2/0
コミック12巻読み返したけど
義景の切腹を知った時の景鏡が動揺した後、涙ぐんでたな。
やっぱ、確執があっても生きてて欲しかったんだろうか。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:24:29 ID:UJkaC9yS0
まぁ、先祖自慢できるスレもなかなか無いだろうからな。
有り難味が分かるところでブチまけたいのだろう。

>>831
私は女のパンツを部屋の隅に投げて、拾いに行くのを眺めるのが好きです。
その程度のことだと思います。
844名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/30(金) 02:21:13 ID:DxnpfMoP0
もうじき茶々たち三姉妹も出てくるのか
確か秀吉はお市が好きだったんだっけな

高虎があれなら黒田親子がどう描かれるのか楽しみだ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:29:45 ID:ICtGjzixO
>>843
???

女にビンタ!龍興の性癖なのかなんなのか。
女好きなのは間違いない。女を大事にしていた云々の描写があるけれども、精力絶倫でガーママなスケベーなんでしょうね。それでいて教養があって憎めない。
いずれにせよ、新しい龍興像。
しかし、何故ビンタO(><;)(;><)O
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:47:53 ID:39li6r8j0
何故携帯どもはどいつもこいつも上げるのはまだよしとして、キモいレスしか書けんのか。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:01:47 ID:F95yiVp40
レスの最後でも携帯だって強調してるし教養無くて憎めるわこりゃ
にしてもガーママなんて初めて聞いたんだが
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:34:57 ID:4NfW5T5G0
よし、ここで阿閉の出番だ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:46:37 ID:IBP+ol2l0
通説を否定するのは構いませんが、可児の外見年齢は歴史的に見ておかしいですね。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 04:13:52 ID:4uCxPzXE0
>>849

                           _
                         _|  |_
                        |___|
                         田神山
                             _
                           _|  |_
                          |___|
                           小谷城
      _
    _|  |_
   |___|               _
    山本山城            _|  |_
      ↑               |___|
     ここ              虎御前山
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:57:49 ID:bswI+GDn0
今の時点で
堀Q22歳、仙石21歳、可児19歳、藤堂17歳って設定でいいのか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 07:57:44 ID:Vd/nkvb80
ウィキペディアによると
仙石1552生まれ
堀Q1553生まれ
可児1554生まれ
虎吉1556生まれ
で、今は天正元年だから1573年
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:06:19 ID:bswI+GDn0
あぁそうか。。堀Qの方が若いんだった。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:23:28 ID:i88JaZ7R0
センゴクが年長だったのかw
外見だけだとトゥードゥー≧蟹>センゴク≧堀Qに見える
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:25:09 ID:OL0NSwlB0
Qは結構若いんだな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:35:48 ID:M4RzB7cZ0
>>851
可児は試し合戦のとき何歳だったんだ?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:52:37 ID:yXwxs6300
昔は12、3歳で嫁を貰う事もあったのに
ヲマエラときたらw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:10:27 ID:hc0dtsFk0
年齢見ると違和感覚えるなw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:01:38 ID:c71Hdv2BO
小谷落城:天正元年
嫡子誕生:天正6年

嫁は誰?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:02:50 ID:rt3aDdss0
>>859
空気嫁
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:00:05 ID:IanhbPM40
>>856
センゴクが15〜16くらいなので可児は13〜14歳。

( ゚д゚)



( ゚д゚ )
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:02:13 ID:YN3hD1gN0
昔ははやけりゃ13とかで元服だったんだからいいんじゃないの。
15だったかも。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:11:32 ID:I+SK4vzdO
数えだから連中的には一歳か二歳プラスだけどな。
しかし中学生で糞がぁ!もねーなw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:20:01 ID:IanhbPM40
ってわけで現在だと
仙石21、堀Q20、可児19、高虎17
かな。

まあそれぞれ一つくらい前後するかもしれないが、
年齢差はこれであってるはず。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:58:21 ID:M4RzB7cZ0
>>861
d
>>862
それでも13歳であんな荒くれは勘弁w
怖ええよ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 15:21:27 ID:UJkaC9yS0
聖闘士はほとんど13〜14歳、最上級の黄金聖闘士でも16〜18歳くらいだった。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 15:27:57 ID:nXox03sI0
年齢近いし、仲良しでも不思議はないな
でも可児19歳はな〜
>>866
アルデバランもか?

868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 15:48:50 ID:rhHOdTiX0
お蝶は「主人公の行動する動機付けとしての存在」

ttp://d.hatena.ne.jp/Genza_Aboshi/20061125
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 16:06:29 ID:fOEU9IBz0
まあ剣鉄也や破嵐万丈も18歳だし、いいじゃないか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:14:46 ID:IM3WWyIP0
>>866
>>黄金聖闘士でも16〜18歳くらいだった

ちょっとまて、そんな設定だったのかw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:17:58 ID:0eplZueR0
設定ならキシリアだって24歳のピチピチのねーちゃんだしな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:18:11 ID:jiiTvRH00
確か双子座だけ27〜8だったように思う
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:38:04 ID:JjaNFgWO0
なんかセンゴクも連載から大分たったから、戦いをくぐり抜けてきた割にガキだなーと思ってたけど、
21歳とかだと思うと、あれくらいでちょうどいいのかもな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:11:44 ID:RFWRzs/+0
黄金聖闘士の大半は20〜23歳だぞ
例外は261歳の人とサガ28歳と享年14歳のアイオロス
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:43:13 ID:2uHhkdpG0
>>873
昔の21歳は今の21歳より遥かに大人・・・というかオッサンだけどな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:44:42 ID:PT9gVSWJ0
>>874
261歳の人って脱皮したら18歳になるんだっけ?

今の時点だと
信様:39歳
秀吉:36歳
半兵衛:29歳
柴田:51歳
丹羽:38歳
佐久間:46歳
明智:45歳
家康:30歳
…こんな感じ?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:47:10 ID:xMHVpaF/O
その前にお前らの年齢設定は一体…
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:51:40 ID:JjaNFgWO0
俺の年齢設定は上の半兵衛とタメだぞ。
このスレの住人はセンゴクとタメくらいが多いんじゃないか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:24:59 ID:WpdS6lWr0
秀吉とタメですノシ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:35:47 ID:gbJ35g3a0
家康とタメだな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:45:05 ID:3FWLdTDA0
テニスの王子様のキャラはアレで1〜2年前まで小学生だったんだぜ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:44:58 ID:4ZbcKcVM0
>>875
それは精神年齢のことであって肉体があんなに老けてるのは・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:57:16 ID:NFIH3ik40
何気ない>>849に一言からとんでもない事になったなw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 03:20:05 ID:OJqj9aJg0
>>849は阿閉ではなく半兵衛だからな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:17:53 ID:aaE07F3Z0
半兵衛ムキムキだけど余命6年なんだよな。
これから少しずつ労咳が進行してやつれていくんだろうか。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:01:55 ID:0QTTWusP0
>>884
いつもあつじではなくあへいと呼んでしまう俺は一体
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:31:10 ID:07qWwoW7O
アヘン
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:44:30 ID:YUuXF/Yz0
某誌連載中の古田織部のマンガでは、センゴクがやらかす
九州遠征編です。どんな風に書かれるか楽しみ楽しみ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:36:14 ID:Vj/rV8eGO
>>843
おそらく、「これから真面目に戦略を練るからあっちへ行っていろ」という意味でSEXを求めてくる女のほっぺたを張ったんじゃない?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:38:25 ID:HBf1ysao0
>>885
・゚・(ノД`)・゚・

半兵衛が長生きしてたら豊家の天下も長続きしたのだろうか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:47:38 ID:rkNlThG40
講談なんかで話がでかくなってる面が大きいらしいしなあ
下手すりゃ粛清されてたかもしんないし逆に早死にしたからこそ良かったのかもよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:50:10 ID:G+1KLTGg0
>>888
見た目、動物奇想天外の仙石さんと見た。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:16:28 ID:cEGG5wX40
>>876
明智と佐久間が一つ違いなんて・・・
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:43:46 ID:bMSip93L0
黒田マダー
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:16:25 ID:OJqj9aJg0
小一郎か半兵衛が生きてれば、晩年の秀吉の乱行もなかっただろうなぁ。
秀吉が「家族」と言いまくってるのは晩年の伏線と思われ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:28:55 ID:ncHTGaFz0
>>895
家族失ってボケてくのか・・・
雑魚キャラ顔の前田利家はこれからキャラ立ちすることあるのかな?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:33:06 ID:bMSip93L0
家康と地位では並ぶ程の人になるんだし、対勝家戦争では重要なポジションの人なんだから
成るんじゃねえ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:11:12 ID:HAIpgRp70
そろそろ伏線はってほしいところだな
やっぱ戦闘だけじゃなく間の話も欲しいわな

って書いてて気が付いたがあんま後方の話し無いな
初期だけあったか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:22:08 ID:fFjhhjce0
ノブ様の小姓のQ太郎はイケメンに描かれてるのに、かつての小姓の前田のヌ佐衛門の顔は変だw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:25:38 ID:xqaoj61I0
それを言ったら高坂なんて
大河の高坂はうほっとアッーで2スレ埋まるくらいだったが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:36:41 ID:4drahD/uO
>>899
モデルは「ベビベビベイビベイビベイビベイビベイビ♪」の人だよね?
丹羽様のモデルは誰だろ?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:38:57 ID:xqaoj61I0
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:46:11 ID:uM6PCXduO
今週の話、今読んだんだのだが…

なんで藤堂高虎が織田側に寝返ってるのだ!?

高虎の仕えた『阿閉が寝返ってる』のは史実通りだが、高虎が浅井長政から離別するのは

浅 井 家 滅 亡 後 だ

主君を何人も変えた高虎だが、主君が不利だから寝返ってた事は一度もない。

普段の話は細かいディティールにこだわってるだけに残念なり。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:03:30 ID:1q+YPfb00
通説に過ぎない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:12:11 ID:QwCTF2j90
確かに歴史議論はうざいし阿閉だが、
通説とされているものをまったくの説明もなしに破ってしまうと、
そういうとこに期待している読者には興ざめなのではないかな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:34:25 ID:feYQal/x0
>>903
いい事言ってるのに惜しいな。変な改行とスペースが無ければ良かったのに。
下げすらできない君はどんなにいいこと言っていても行き先は


                           _
                         _|  |_
                        |___|
                         田神山
                             _
                           _|  |_
                          |___|
                           小谷城
      _
    _|  |_
   |___|               _
    山本山城            _|  |_
      ↑               |___|
     ここ              虎御前山
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:39:52 ID:xqaoj61I0
やまもとやまじょうだと格好悪いが、
人名でやまもとやましろだと格好良くない?
はしばちくぜんとかおおおかえちぜんみたいな感じで。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:02:19 ID:WUDuwk8JO
長政の下で浅井の滅亡まで付き合ったっていう明確なソースは見たことないぞw
可児と同じで資料が無い分は好きにやってええやん。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 04:24:42 ID:feYQal/x0
>>907
お前マジ頭いいな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 05:34:31 ID:/x9FR/G/0
糞がぁっ!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 08:48:59 ID:Dm5PlvwqO
つ●
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 10:24:12 ID:l5dJYiqyO
家康の家臣に天方山城というのがいる。
瀬名・信康事件を詳細に扱うならば服部半蔵・大久保忠世と共に出てくる可能性はある。

平岩親吉・野中重政あたりは無理だろうな……
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 10:37:41 ID:ELK7w7qpO
>>892
全力でスレ違いだが、そっちは「仙石」じゃねぇ、「千石」だ!
何で皆間違えるかねー
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:32:16 ID:MUEn7VK60
ゴンベの方も千石ともするけどな

と揚げ足を取ってみる
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:16:47 ID:BIyGv2Kf0
>>903
                      ____まったく・・・ ,  ´:::::::::::::::::::::`  、
       __ 阿閉が   ,  ´:::::::::::::::::::::`  、   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    , ´:::::::::::::::::`  、   /::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::;:::::::;ィ:::/ヽ:::::::::::::::::::::::l
   /:::::::;、;;、;::;;:::::::::::::::::ヽ'"7:::::::::/ l:::::ハ::::::::::::::::::::::/7::::::::/_l:::/ l /`ー、::::::::::::::::::::l
  /;:::::::::/、_  _l::/i::::::::::::::::l.l:::::::/``l::/ '´l::ハ:::::::::::::::::ll::::::::l _   ___ l::::::::::::::::::l  空気嫁
 '´ l:::::::l     l/ l::::::::::::::::ll::::;イ―‐ '  ―- l:::::::::::::::ll:::::::l ´┃   ┃ l::::::; -、::::l
   lハ::l  |    |  ヾ;;-、:::::ll/ l         ヽ,-、:::::l l:::ハ:、       l:::/  l::::::!
   .l::l          l:::::l. l           l::::l l/ l        j/   ィ:::::::l
   l:::l        -‐'::::l.  lヽ、 ヘ    , ‐ '::::::l   ヽ、 _  O   _ /:::::::::::l
   l::::` ‐-ニ r ´::::::::::::l   l::::::::`: ー, r ´::::::::::::::l.    l:::::::::::: ̄ヽ L_::::::::::::::::l
   .l::::::::, -‐ィ' __ゝ 、::::::::::l   l;/l:::: -‐ィ`ー' ゝ‐、;;:、:::l    .l:::::::::, -‐ィ`ニ ´` ヽ::::::::l
   l:::::/     ̄    ヽ:l   /´    ̄    ヽ;/    / i:::::/       ,- ヽ:::l
  .l::::l  l     j    |  /  /       l  ヽ  / .l:::::l  j      /   l:::l
  l:::;l  /  羽柴 /   l  ト、,_l     竹中  |  __l / /:::::l  l  仙石 /   |::::ヽ
  .l/Lニノ -、  _ト- 、_ノ   /`>,l        〉ニ-イ   /:::::l  l     }     .|:::::::ヽ、
 /'  |  ̄ ̄_,,,i`ーr' |   l く l         l l  l  /::/ヽニ.l     ヽ- -ュ'ヾ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:53:34 ID:1q+YPfb00
何気に愛されてるな阿閉
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:19:34 ID:G3Bz9CVU0
このスレの人気的には1位阿閉、2位可児、3位玄蕃
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:34:14 ID:HKJX284Q0
義景様を忘れるな。最近は高虎もよく話題に出るね。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:45:43 ID:3osjRQkiO
お蝶も出るたびに話題独占だぜ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:18:22 ID:iLXZHhCq0
合戦の何が嫌かって矢に貫かれるのが一番嫌だな。
この漫画の最初の方で、じいさんが
己の運を誇示するが如く、地べたに寝てみせて
空から降ってくる矢に当たらないでみせたのが
印象的だった。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:41:40 ID:Mgau0UdPO
>>920
そんなシーンあった?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 03:03:24 ID:2HadxHIV0
記憶にないな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 05:12:35 ID:dhOGeqcQ0
思いっきりこめかみブチ抜かれて逝ってたやん

924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 05:55:42 ID:iLXZHhCq0
すまん・・・
坊や哲とごっちゃになってた
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:58:58 ID:Jgkb3ohd0
全然違うじゃねえか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:59:40 ID:SqI+4Jh50
阿なんたらの下にいたのなら
今の展開のが自然なんじゃね?
と資料も読まない一般人が思った
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:11:58 ID:zsmUSBZl0
確かにな。
このスレでも藤堂の話をすると阿閉が湧いてくるあたり
藤堂は常に阿閉とともにいると思われる。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:29:39 ID:Km4Gf45q0
前田又佐の横顔が今岡にしか見えない
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:52:23 ID:U40bbIUZ0
山内一豊はいつ登場?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:27:45 ID:nyPHCrcx0
藤堂の話をすると阿閉が出てくる
主が藤堂で従が阿閉なのか
ますます阿閉が愉快な存在に思えてきた
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:31:26 ID:SsQAHi2V0
そういや阿閉って光秀につくんだっけ。

あんな顔してSATSUGAIか。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:04:43 ID:qBoapw1rO
>>931
確か本能寺の後で光秀について秀吉にSATUGAIされるんだっけw
だんだん可愛く見えてきたぜ!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:18:54 ID:gR0HlV2oO
ネタバレすんな!!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:55:13 ID:EJ1/dX0FO
所詮は資本主義の豚よ…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:59:27 ID:XDUdd1Pu0
急に立派な雰囲気になった奴がいたら単行本の次の巻の表紙だなと予想できるな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:11:01 ID:Fv7lQHgs0
俺の予想
13巻は長政だな。多分。
今の展開が長引いたら、14巻は藤堂高虎かお市かな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:25:38 ID:3ZgrayLl0
女を表紙に使うのだろうか?

だったら是非ねねを
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:03:00 ID:gR0HlV2oO
浅井久政が長政に全く干渉しないのは、通説を覆したいからか?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:08:12 ID:i4K0Cz5j0
つーか久政でてたっけ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:25:25 ID:Kk6GC2O60
>>939
浅井久政は金ヶ崎退き口編で出てるよ。出家してる。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:23:10 ID:18UHCNvm0
>938
長政の信長裏切りは久政の方針が重んじられたもの、という話になってるよ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:27:48 ID:+qWF9eLF0
浅井が朝倉側につく時に出てたな。
その後本願寺、武田、朝倉、と敵方描写の中心が移って行き出番なし。
現在は長政が成長したという描写のためか出番なし。
だと思う。


今攻めてるのは長政のいるとこと久政のいるとこを分断するためじゃなかったっけ。

次に出るときは死ぬ時か。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:34:13 ID:yH5u29Z+O
逃げ弾正って美形だったんでしょう?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:53:29 ID:St+s3cn20
大河実況スレがウホッで埋まるほど美形
945名無しんぼ@お腹いっぱい
逃げ佐久間くらいに美形。