恐怖!視聴者に脅しをかけるCM「国民年金」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1要約
( ▼▼) 将来年金がもらえなくなるって言ってたのは誰や!?
     誰から聞いた?ゴラァ!?

((( ゚Д゚))) い…いや… なんとなく…

( ´_ゝ`)  フーン
2K:03/11/02 03:01
不況の原因=国民年金掛け金制を作った政党=自X党という事実を多くのひとは知らない。
っていうか知ろうとしないw
3提供:名無しさん:03/11/02 05:31
江角嫌い。顔も性格もやだ。
4提供:名無しさん:03/11/02 08:55
379 :ソースはテレビCM :03/11/02 01:02 ID:wk+mMaeL
江角マキコ「国民年金は確実にもらえます」
平成15年年度社会保険庁広報(秋の年金広報及び年金週間)の概要
1 広報内容
・ 公的年金制度の意義・役割
・ 国民年金保険料の納付義務
・ 保険料免除制度の周知
・ 年金週間(11/6-11/12)の周知
2 対象者
・特に若年層を中心とする。
3 スポットTVCM(15秒)11/1-11/12
4 番組提供CM(30秒)
・アジア野球選手権2003 11/5
・ジョーシキの時間 11/13 11/20 
・ロンドンハーツ 11/4 11/11 11/18 11/25
・いきなり黄金伝説 11/6 11/13 11/20 11/27
5 新聞 11/6朝刊 カラー5段
・大手5紙ほか、東欧日報・沖縄タイムス・琉球新報など重点地域の地方紙8紙
6 電車中吊り 11/6〜
5提供:名無しさん:03/11/02 15:08
っていうかね、こんなCM打っても払わない奴は払わないんだし、たとえ全員払って
もどうせ破(ryだからせめてこんなところで無駄金を使うのはやめろと。
6提供:名無しさん:03/11/02 19:00
江角マキコが満額を個人保証してくれるんなら払ってもいい。
7提供:名無しさん :03/11/02 20:00
優香の時はそんなに抵抗感なかったのに、S巳だと何であんなに
「脅されてる」感が出るんだろう
8 :03/11/02 22:05
今ちゃんと払っていればもらえるよ。
ただし、掛け金は際限なく高くなり、受給金額はかぎりなくゼロに近くなるけど。
あと、掛け金は一生掛け続けるシステムになるかもね。
9sage:03/11/02 22:17
つうか、CM枠をわけわかんねえ芸能人で使うなといいたい。
納税者、納付者は真剣に「俺が老人になってももらえないんじゃないか」という不安をもちつつ払ってんだ。
裏づけというか、確約・保障できるような内容を明確にすることで枠を使え!
CMも金だろ?納税者・納付者の。

↓厨房レベルの論法ね。これw

( ▼▼) 将来年金がもらえなくなるって言ってたのは誰や!?
     誰から聞いた?ゴラァ!?

((( ゚Д゚))) い…いや… なんとなく…

( ´_ゝ`)  フーン

い…いや… なんとなく… じゃねえよ!
おめえらのCMみてても、この先不安だよ。もらえなくなる要素ありすぎ!!
もらえないって確信するよ。
家庭レベルで考えてみてもわかるだろ?
親二人を子供一人で支えるのか? その子供は家族やしなえねえぞ?
養子取るのか? 家族だけの話(家族だけでやりくっていく前提でね)だったら養子の準備でもするよな?
でもね、この日本国はね、養子とかそんな将来的な準備をせずにね、「もらえなくなるって誰からきいたんや?」って言ってるんだよ?
まじで頭弱いよ、、金集めてるやつも、払ってるやつもw



漏れはこのCM見て、マジ払う気なくしたね・・


ちった払う人間の身になって考えろ。
と、言ってみても役人どもには意味がわからんだろなw
10提供:名無しさん:03/11/02 22:20
質問ですが、北島康介は年金をちゃんと払ってますか?
11 :03/11/02 22:48
将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?

厚生年金の創設者 元大蔵相官僚 花沢武夫
>年金を支給するのは二十年も先のことだから、今のうちに使っても構わない。
>先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない
>将来みんなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから

年金制度は絶対に破綻しないって誰から聞いたの?

旧年金党党首、旧新進党参議院議員、自治省認可オレンジ共済の代表 友部達夫
12提供:名無しさん:03/11/02 22:51
KKCの陰謀でしょ?
96年にオレンジ共済事件で表面化したよね(w
13 :03/11/02 22:52
将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?

10年くらい前、IMFから指摘されています。
14提供:名無しさん:03/11/02 23:58
数年前に自宅に取り立てのオバチャンが来たんだけどさ。
仕事辞めたばっかりなんですって言ったら免除申請勧めてくるんで
言う通りにしたのに後日あっけなく却下通知が来たよ・・・
管轄が変わったからこんなアホ職員はもういないだろうが。
15提供:名無しさん:03/11/03 02:28
胡散臭いCMおわれ
16提供:名無しさん:03/11/03 07:24
テレ朝の深夜とかに連発で放映されてるね。
怖い。
17提供:名無しさん:03/11/03 08:35
病気でどう考えても年金貰える年まで生きられない俺から取り立てようとするのやめてほしい
18提供:名無しさん:03/11/03 09:18






      社  会  保  険  庁  逝  っ  て  よ  し
19提供:名無しさん:03/11/03 09:55
いくらもらえるとか言ってないし。
いくつから受け取れるかもいってないし。

きっと50年後には100歳から月々500円です
とかいっても嘘じゃないんだよな。
20提供:名無しさん:03/11/03 09:58
国民をバカ扱いするCMを作るなんて大した身分だな。
21提供:名無しさん:03/11/03 10:56
国民年金なんて特殊法人に金が流れて
まともな運用なんてされてないし、
払込を受給者にまわしてるだけの
自転車操業じゃねーの?

その辺、詳細キボンヌ。
22提供:名無しさん:03/11/03 16:45




                        >>19 これなんだよな。

              貰えるけど、いつから、いくら貰えると言う保障はない



              なんで、今度の選挙は自民・公明以外に投票します!



23提供:名無しさん:03/11/03 17:24
13 名前:  :03/11/02 22:52
将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?

10年くらい前、IMFから指摘されています。



19 名前:提供:名無しさん :03/11/03 09:55
いくらもらえるとか言ってないし。
いくつから受け取れるかもいってないし。

きっと50年後には100歳から月々500円です
とかいっても嘘じゃないんだよな。


↑これらをCM次回作のシナリオにして欲しい。
24Duc:03/11/03 17:29
>>19
の言うことに納得してしまってたら

角江が思いっきり憎くなってきた
25提供:名無しさん:03/11/03 17:32
あのおばちゃん角江っていうのか・・
26_:03/11/03 17:39
このCMさぁ、一時期消費者金融とかで
「大切な文面を短い時間しか表記しない」
という点で問題なんじゃないのか?
表記されてる時間1秒きってるからな、露骨すぎる

国が詐欺CMやっていいのかよ。
27提供:名無しさん:03/11/03 17:45
なんか今日やたらこのCM流れるね。
政党のCMも。わざとらしくて不愉快。
28提供:名無しさん:03/11/03 17:53
>>22
偉い
29提供:名無しさん:03/11/03 17:55
国にマンコ売って仕事を得た江角は終わったね(w
30提供:名無しさん:03/11/03 17:55
各地のグリーンピアの件には腹立った。
31提供:名無しさん:03/11/03 18:53
あの「すだれだこ大臣」め・・・
32提供:名無しさん:03/11/03 19:31
20年以上前から分かりきっているのに、馬鹿か?
33提供:名無しさん :03/11/03 19:40
日テレで流れてたーーーー

始めてみたーーーー

なんか、怖いな。しかし、問題点はそこじゃないと思うんだが・・・
34提供:名無しさん:03/11/03 20:39
「意地でも払うか」って思う奴倍増…なヨカーン
35提供:名無しさん:03/11/03 21:08
この間、たった1ヶ月滞納してただけなのに、
社会保険事務所から「早く払わんかい!」って
ハガキが来た。

だから>>34のとおりにしようと思ってる
36提供:名無しさん:03/11/03 21:15
>>35
呆れた…。
無駄金使ってるんじゃねーよと小一時間(ry
漏れなんか、ハガキ来たらさっさと切り刻んでるけど。
37提供:名無しさん:03/11/03 21:58
社保職員通信 −第6号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061114404/l50
901 :非公開@個人情報保護のため :03/11/02 19:24
住基ネットで騒いでる香具師ら、香ばしいね。
こっちは、もっとすごい情報知ってるのにね。
919 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 16:43
>>915
WMを操作してるとフツーに他人の個人情報って気になるよね?
新採の香具師に芸能人や巨○軍(厚年加入)を見せると感動してるよね〜♪
920 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 17:09
>>919
ってことは、こんな掲示板で公開するのは論外だけど、
身内や友達とは「この有名人(とかお隣さん)の収入は〜」と言った会話は日常茶飯事?
921 :920 :03/11/03 17:11
>>919
個人的にはテレビ局の女子アナとか気になります。
松本志のぶアナとかどれくらい貰ってんだろ?
そんな情報も余裕でわかっちゃうんだよね〜。羨まし〜
38提供:名無しさん:03/11/03 22:09
運用やグリンピアでどれだけ損失をだしたかも公表してくれなくちゃ
39提供:名無しさん:03/11/03 22:11
江角のギャラやCM広告料はどこから出てるの?



           まさか血で血を洗ってるような事はしてないよね?



40 :03/11/03 22:41
国民年金の徴収コストは10%。一万円を徴収するのに千円かかってる。
41提供:名無しさん:03/11/03 22:50
払ってから文句言え
42提供:名無しさん:03/11/03 23:00
このCMはもらえる金額の事は言ってないですよね。
これって詐欺商法の手口でしょ。
金額までちゃんと約束してほしい。
43提供:名無しさん:03/11/03 23:04
「老人を養う為に払ってください」と言われるのなら、そんなもんかなあ、とも思うが、
「将来戻ってきますから払ってください」と言われても、うそつけ、としか思わないなあ。
44提供:名無しさん:03/11/03 23:13
今ワールドビジネスサテライトで
社会保険庁の人も
「法律が変わるから、いくら払えるかわからない」だって。
ばーか。
強制的に徴収しといて返せるかわからないだと?
商売ってもんを知らんのか?
これだから役人は・・・。
45提供:名無しさん:03/11/03 23:38
このCM、いまからRにでも焼いて保存しとくんだな。
で、将来マジで貰えなかったらJAROに訴えよう。
46提供:名無しさん:03/11/04 00:11
>>43
そうだな、老人がたくさん出て来て「私達のためにも納めてください(´・ω・`)」なら同情もありだけど
法律一つで「払えません。´,_ゝ`)」なら(ノ`Д´)ノ⌒┻━┻ものだな
47提供:名無しさん:03/11/04 00:17
制度としてそもそも成り立ってない
破綻するのが早いか遅いかの話だしなぁ
48提供:名無しさん:03/11/04 01:42
坂口って1Q低過ぎ
49提供:名無しさん:03/11/04 02:14
年金がもらえなくなるってことはないと思うけど、
自分が払った金額より、もらえる金額のほうが少なくなるのは目に見えてるし
もらえる年齢も80歳以上とかになってそう。
それだけでも払う気なくすのに
景気悪くて給料はどんどん減って行ってるんだぜ
納めて欲しいんだったらせめてもう少し景気良くしろよ
50提供:名無しさん:03/11/04 02:26
1Qw
51提供:名無しさん:03/11/04 04:00
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶   
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
52提供:名無しさん:03/11/04 10:05
仮想現実の世界で暮らしてる公務員達をなんとか汁!
役所の人間に、江角と同じような事いわれたよ…
53提供:名無しさん:03/11/04 11:22
研音
54提供:名無しさん:03/11/04 11:37
ここ1時間の間に2回も見てしまったYO!!
もう最悪かも。
55提供:名無しさん:03/11/04 11:56
将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?

厚生年金の創設者 元大蔵相官僚 花沢武夫
>年金を支給するのは二十年も先のことだから、今のうちに使っても構わない。
>先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない
>将来みんなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから

年金制度は絶対に破綻しないって誰から聞いたの?

旧年金党党首、旧新進党参議院議員、自治省認可オレンジ共済の代表 友部達夫
56提供:名無しさん:03/11/04 13:03
年金なんて払うかよ、バカどもが
57あーこわ:03/11/04 14:12
このCM見るとうちの子が寝ません
早く打ち切ってください
江角の番組は見せないようにしてますが
CMは突然くるので 困ってます
58提供:名無しさん:03/11/04 14:42
くだらんことに金かけんで、消費税で基礎年金まかなえよ。
職員も全員首
59提供:名無しさん:03/11/04 14:43

このCMをうプってくれる神は居ませんか?
60ばかちん:03/11/04 15:12
つかね。
年金のシステム改革しれ。
職員は半分くらいクビ切って、それでやりくりすれば将来やってけるだろう。
民間がそういうことやってるのに、この社会保険のシステムだけ変わらずに将来まで持つとは思えない。

年金制度ってさ、ある意味投資に近いじゃん。
年金制度を民間企業に考えたらさ、あんまり投資の価値ないぜ?
無駄にメッセージ力も論破力もないCMをたらたら流してる会社は先が見えないね。

正直、この国に年金払うくらいなら、よその国の年金制度に参加させてもらって、そこに払って、そこで恩恵をうけたいね。

とにかく、今払ってる人間がどれだけ恩恵を受けることができるのか?
そいうことを明確化することのほうが大事だな。
61提供:名無しさん:03/11/04 15:12
闇金と変わらないね 
ますます取りたて厳しくなる予感
年金官僚も利権守るの必死だな

江角のキャラなら好感度に影響はないだろう
むしろ年金を払ってない事すらきずいてない
奴らには受けるかもな
62提供:名無しさん:03/11/04 15:19
将来、高速道路がタダになると、
ずっと聞かされ続けてきたのに、
いつまでたってもタダにならないのはなぜですか?
教えて江角さん
63提供:名無しさん:03/11/04 15:36
貰えるようになる年齢や金額にまったく触れずに脅しをかけるステキなCMですね
64提供:名無しさん:03/11/04 15:36
日本に金がないのは確か
65提供:名無しさん:03/11/04 15:43
運用にことごとく失敗して無駄遣いしても平気な顔で誰も責任取ってないしね。
何歳からいくらもらえるのかも確約がないまま、
「もらえなくなるとは誰も言ってないやろ?」というのは・・・。
坂口や小泉のの顔見るとむかついてくる。
66提供:名無しさん:03/11/04 15:47
保険庁も大変だな。

こんなCM流してる偉いさんは、
問題が深刻化する頃には引退ないし死亡だろ。

若い人かわいそう。
67提供:名無しさん:03/11/04 15:53
「きちんと受け取れる」の「きちんと」とはどういうものなのか?
なんだかうさんくささが満載の今の年金システム。
68提供:名無しさん:03/11/04 16:18
受け取れるの一点のみを強調して
受給額や受給開始年齢にに一切触れてないところが
詐欺臭くてなんともかんとも(;´Д`)
69提供:名無しさん:03/11/04 16:35
CM作ってタレント使って
余計な金使わないでください
俺たちの血税を何だと思ってるんだ
70提供:名無しさん:03/11/04 17:00
またやってた・・・テレ東で。
こんなに流すなんて税金と保険料の無駄遣いだ!
71提供:名無しさん:03/11/04 17:17
>>39のとおりだな。
72提供:名無しさん:03/11/04 17:20
今日本にあるのは借金だけ・・・。
もうだめぽ・・・。
73 :03/11/04 18:25
>>72

ブラジルやアルゼンチンのように、低賃金だけど、日々飲んで過して
たまにサッカー場で暴れる人生を過せばいいんだよ。
74提供:名無しさん:03/11/04 18:26
今テレビで消費者金融もどきの架空請求のヤツやってたけど・・・
何か見てたらこのスレ思い出しちまった・・・
75提供:名無しさん:03/11/04 18:29
「年金」と表記するのも忌々しい。漏れの給料に寄生する「粘菌」で充分。

>>( ▼▼) 将来粘菌がもらえなくなるって言ってたのは誰や!?
>>     誰から聞いた?ゴラァ!?

ふざけんな!!漏れは消防で習ったんだよヴォケェ!!江角ケンカ売っとんのか!!

消防6年の時に(1986年当時)、社会科の時間に税務署のパンフ読まされて
そこには、
「1986年現在は1人の老人の粘菌を5〜6人の労働者でまかなっているが、
 1990年には、4人程度、2000年には、3人程度になる。」
って言った趣旨がきっちり書かれていたんだぞ!!。
その上、糞先公共に感想文まで書かされるは(当然、書かされっぱなし。)で憎さ100倍だよ。

あんな体罰マンセーなサディスト集団に(俗に言う団塊世代)に搾取されるなんて…
と当時思ったし、今でも、その思いは全く変わらん。(体罰・虐待ネタにつき詳細を割愛。)
本当にJAROはつくづく役に立たんなァ…全く。
76提供:名無しさん:03/11/04 18:58
 やっぱり同感の人がいるんだね。
 江角がスゴんでいるので、ああ、「やっぱり年金は危ないんだな。」と感じてしまう。
77提供:名無しさん:03/11/04 19:59
江角、なんか訛ってねえか?
どこ出身だよ。
78 :03/11/04 20:15
>>77

島根
79提供:名無しさん:03/11/04 20:22
ああ、出雲弁か。
80提供:名無しさん:03/11/04 20:46
竹下登の手先か?
81提供:名無しさん:03/11/04 21:30
渋々ながら不安を抱きつつも年金を払ってはいるが、
このCM見て「なに?この高飛車な態度は!」とムカついた。

前レスにもすでに書かれてはいるけど、
((((; ´Д`)))いや・・・なんとなく・・・
じゃねーよ!
ニュースでもあれだけ取り上げられたら、「なんとなく」で
払いたくなくなる人はいないって。
(面倒だから、金がないからってのは別としてさ)

実際このCMビデオにでも録画しておいて、後々国が「払えません」てな事が起きたら
「過去にCMで大丈夫って言っていたじゃん!」とか言えそうだ。

・・・・・・・・このCMでは、年金について安心出来ないって事だよ。
安心したいんだよ。
余計不安にさせるなよなー・・・。
82提供:名無しさん:03/11/04 21:33
将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?

厚生年金の創設者 元大蔵相官僚 花沢武夫
>年金を支給するのは二十年も先のことだから、今のうちに使っても構わない。
>先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない
>将来みんなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから

年金制度は絶対に破綻しないって誰から聞いたの?

旧年金党党首、旧新進党参議院議員、自治省認可オレンジ共済の代表 友部達夫
83提供:名無しさん:03/11/04 21:41
このCM見るとむかついて下痢便が出ます。止めてください。
84提供:名無しさん:03/11/04 21:44
途中で死んだら一銭もかえってこないくせに偉そうなこというな!
払う人がすくなくなればつぶれるのは必然。
いっそのことみんな払わずにいればいい。
中途半端に払う人がいるから成立してしまっている。
早く投資型年金 日本版401kに移行しろ。
年金1兆円無駄づかいもTVタックルでいわれてたじゃないか!
年金を国会議員の私腹のためにつかっといて「払え」はねーだろ。
それに、日本は借金大国。アルゼンチンのように
円がデフォルトになる可能性はすくなからずある。
そうなったら、全部パアだよ。
85提供:名無しさん :03/11/04 21:45
数十年後には「やっぱり・・もらえません!」に覆った時には
どうしてくれるんだろうね〜。
いづれにしろ、払っただけの金全額は戻ってこないし、雀の涙
ほどの金額だから年金でまともな生活はできなきよ。
86提供:名無しさん:03/11/04 21:46
議員年金を廃止しろ。
87提供:名無しさん:03/11/04 21:50
>年金でまともな生活はできなきよ。

今でさえ貰ってる人は月3万位なんだろ?
俺が貰えるころには1万円だったりしてw
88:03/11/04 21:52
ていうか、アレだよね。消費税をさっさとヨーロッパ標準の
10%にすればいい。あがった5%は完全に年金にあてる。
国家予算にいれると、かってにもってかれるから。
そんで月にはらう13500円をなしにする。
いわば年金の分割払い。13500円っていうのは消費税にすれば
買い物13万円分になるから、標準的な家庭にはいいと思う。
さっさと民主党やってくれよ。
89TEST THE DQ NATION:03/11/04 21:57
あれ?江角のIQって85位かな?
90提供:名無しさん:03/11/04 23:04
重要な政策決定をするような人には兆単位の生命保険に入ってもらうような
法律にしてさ。
将来その政策が間違いだった(失敗だった)ことが判明したときにはさ、
91提供:名無しさん:03/11/04 23:08
今払ってるけどこのCM見てから払うのやめようと思ってる
92提供:名無しさん:03/11/04 23:27
江角の上から言う喋り方が嫌い
「納めてくださいお願いします」だろ
なんで命令されなきゃいけないんだよ
93提供:名無しさん:03/11/05 00:01
>>86
全く同意!!!!!!!!!!!!!あれこそ無駄使い。せめて、そういう
無駄な予算を削ってから言えと言いたい。
94提供:名無しさん:03/11/05 00:46
江角ウザー
95 :03/11/05 01:02
>>92

「優香で甘くお願いするCMを作りゃあつけあがりやがって!ボンクラ国民ども!!
 江角先生!ガツンとお願いしやす!」

って感じなんだろ。


次は和田アキコとかが起用される模様。


96提供:名無しさん:03/11/05 01:05
>>95

例の法則で国民年金アボーンですか
97提供:名無しさん:03/11/05 01:05
おい このCMの責任者だせ!! っつう話ですよ。
全く、、、。
で、誰なの?
98提供:名無しさん:03/11/05 01:16
CMの制作費や江角のギャラ以外にもテレビで流される度に
貴重な税金が使われていくのだね・・・・・・
99提供:名無しさん:03/11/05 01:23
http://www.nenkin.go.jp/
ここがCM打ってるの?
100提供:名無しさん:03/11/05 01:29
100江角
101提供:名無しさん:03/11/05 01:32
>>99
このサイト、クレームの受付先がどこにも書いてないところがいかにもお役所だ…。
102提供:名無しさん:03/11/05 01:33
おい!↑のHP見てミロや。
20代と30代は格差あるぞ?
20代は30代とくらべてえらくあやふやだぞ?

でも30代は夫婦合わせて13.4万円て・・・
あんたたち、年寄りになったら、お年玉あげれないね^^
103提供:名無しさん:03/11/05 01:45
このCMに出てる青木さやかウゼ〜な!
104提供:名無しさん:03/11/05 01:46
年金は払った方が得するんなら、
払わん奴にゴチャゴチャ文句言うなよ。
説得力0!!!
105提供:名無しさん:03/11/05 01:51
104がいいこといった
106提供:名無しさん:03/11/05 02:17
このCM製作者は戦略や知性ってもんのカケラも感じられないな。
一回氏ねや。
107提供:名無しさん:03/11/05 02:26
>103
誰も反応しないからするけど、、、似てるよね。
108提供:名無しさん:03/11/05 02:36
漏れも>105に同意
104がいいこといった

だいたいのインチキ商法には当てはまるよね
109提供:名無しさん:03/11/05 03:17
>>106
低エQな役人の考えることだからCMうっときゃ間違いないとおもってんだろ?
110提供:名無しさん:03/11/05 07:05
このCMいいかげん頭にくるんでやめさせたいんだけど
どこの文句言えばいいの?

なにが頭にくるって人が血を吐くようなおもいで毎月払っている
年金がこんなCMの広告料に化けているというだけでもう…
111提供:名無しさん:03/11/05 07:11
江角ごときでびびるなよ。
112提供:名無しさん:03/11/05 07:19
113提供:名無しさん:03/11/05 07:32
とうとうジオンも戦況打破の為に、 2本足の巨大モビルアーマーを投入したか。 まわりで恐れをなすジムやボール。
114 :03/11/05 07:39
>>110
自民党・公明党・保守党に投票しない。
115提供:名無しさん:03/11/05 07:45
国民年金=官僚のおサイフ

116提供:名無しさん:03/11/05 08:39
こんなアホなCMながす前に年金制度そのものを見直せよ!!
捨壊捕嫌徴!!

117提供:名無しさん :03/11/05 11:14
もし、このCMが、出演料、製作料は無料のボランティアによって成り立っています
ってことならば

10へぇ、あげ(ry
118提供:名無しさん:03/11/05 11:28
もんだいは放映料のほうだろ?TV局がタダで流してるなら
そいつらも同罪。
119提供:名無しさん:03/11/05 11:39
週間現代で前に
【激撮】年金ピンク官官接待 ハレンチ役人からわれらの年金を取り戻そう!
って見出しが載ったこともあるけど

性欲と無駄なCMに国民から預かってる年金を浪費して、将来のみとおしも明確にできず、「誰が貰えないって言った? ぁん?」って、、。
立派な逆ギレだよね。
120提供:名無しさん:03/11/05 11:50
年金大崩壊 岩瀬達哉 講談社
121提供:名無しさん:03/11/05 12:31
どうせならショムニの痴捺のキャラでやれば
パロディで済んだんだろけどな。キャスティングと衣装と
一般人を恫喝するのはひどすぎる。
122提供:名無しさん:03/11/05 13:25
会社の給料から源泉徴収されてるからなぁ…
払う払わないっていう感覚ないんだよなぁ。
123提供:名無しさん:03/11/05 13:31
>>122
ここで話題にしているのは、国民年金だよ。
124提供:名無しさん:03/11/05 13:34
あと、言えることは、年金だけで暮らしていけるものだとか
間違った発想を持ってる人が多いのも事実。

もともと今までもらっていた給料が
そのまま支払われるような類のものではない。
たとえば20歳から60歳まで収めたとして支払い期間は40年。
60から80まで受け取るとして受け取り期間は20年。
すると、せいぜい月々の掛け金の倍程度しかもらえない計算だ。
そういう当たり前のことに気付いてない20代が多いんだよ。

高望みは禁物で、別口で貯金を積み立てるのが大事なのである。
あとは家を買っておいて、ローンの支払いを満了させれば
住居費は浮くから年金だけで暮らしていけるしな。
125 :03/11/05 13:57
激しくガイシュツかもしれんがあえて書かせて頂きます。

確かに誰も、将来もらえないとは言っていないが
いま50代のひとは20代のころ60歳からもらえるという
条件で掛け金を納めていた。
しかし制度改革とか言って65歳からになりつつある。

高齢者の医療費の自己負担だってちょっと財政が逼迫すれば
すぐ改正されたように、いまの若い世代がもらえるという
約束なんて法律1本でどうにでもなる代物。
年金は確かに支給されるであろうが、支給開始年齢が
85歳や90歳になることだって十分に考えられる。
そうであればもらえないも一緒。

126提供:名無しさん:03/11/05 14:22
ぶす女だからfackの相手確保するために結婚したんだろうな。。。。。


げぼー
127提供:名無しさん:03/11/05 14:43
もらえるのは年金分の野菜。
128提供:名無しさん:03/11/05 15:00
高望みなどせずとも、普通に考えたって
払った金額分をそのまま受け取るだけだったら
わざわざ国に収めたかないよ。
平成15年年度社会保険庁広報(秋の年金広報及び年金週間)の概要
1 広報内容
・ 公的年金制度の意義・役割
・ 国民年金保険料の納付義務
・ 保険料免除制度の周知
・ 年金週間(11/6-11/12)の周知
2 対象者
・特に若年層を中心とする。
3 スポットTVCM(15秒)11/1-11/12
4 番組提供CM(30秒)
・アジア野球選手権2003 11/5
・ジョーシキの時間 11/13 11/20 
・ロンドンハーツ 11/4 11/11 11/18 11/25
・いきなり黄金伝説 11/6 11/13 11/20 11/27
5 新聞 11/6朝刊 カラー5段
・大手5紙ほか、東欧日報・沖縄タイムス・琉球新報など重点地域の地方紙8紙
6 電車中吊り 11/6〜
130提供:名無しさん:03/11/05 19:42
脅迫通り越して恐喝だな、これじゃ。
死んでも払わん。
131提供:名無しさん:03/11/05 20:47
ねずみ講は法律で禁止じゃなかったの?
132提供:名無しさん:03/11/05 20:50
>>130
禿同。。。
133提供:名無しさん:03/11/05 20:53
立てよ国民!
今こそ、立ち上がるのだ!
社会保険庁などカスである!
134提供:名無しさん:03/11/05 21:06
このCM見て、さらに不安になりますた。
国債のCM以来だな。国家的不安に駆り立てられるのは。
135提供:名無しさん:03/11/05 21:07
このクソCMを見るたびにマジで殺意を覚えるよ。
金出してる国民に対して「受け取れないなんて誰に聞いた」はねえだろ。
先に役人が「年金制度は大丈夫だ」という論拠を示すのが筋じゃねえのか。
年金を納めていれば「絶対」受け取れるとか寝言を抜かしてやがるが、
その論拠についてはカケラも述べてないんだよな、このCM。
136提供:名無しさん:03/11/05 21:13
万歩譲って年金は受け取れるとしても、
払わない(払えない)人に何言っても無駄。
こんなCM作る税金・保険料あるなら、直接訪問しろよ。
こんなCM、役人が努力したという既成事実目的以外の何者でもない。
137提供:名無しさん:03/11/05 21:22
このCMの江角の態度は典型的な「詭弁」の持ち出し方なんだよな。

「誰に聞いたのか」などという問題の本質と関係ないところで脅しをかけておきながら、
資料等は一切示さず、自分の見解も示さず、それでいて自論の正当性だけは一人前に訴える。

マジで死んでいいよ、このクソCM作ったバカは。
138提供:名無しさん:03/11/05 21:26
ていむたかす
139提供:名無しさん:03/11/05 21:30
将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?

厚生年金の創設者 元大蔵相官僚 花沢武夫
>年金を支給するのは二十年も先のことだから、今のうちに使っても構わない。
>先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない
>将来みんなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから

年金制度は絶対に破綻しないって誰から聞いたの?

旧年金党党首、旧新進党参議院議員、自治省認可オレンジ共済の代表 友部達夫
140提供:名無しさん:03/11/05 21:33
今払ってれば将来年金がもらえる、っていうのは分かってるんだよ
重要なのは何歳から、いくら受け取れるのか、ということ
その辺をはっきりしてくれないと国民年金払う人はどんどん減るし、こんなCMむかつくだけ
141提供:名無しさん:03/11/05 22:17
JAROに通報したほうがいいのでは?
142提供:名無しさん:03/11/05 22:21
青木サヤカかよ(W
143提供:名無しさん:03/11/05 22:30
2人に1人しか仕事はありません

年金を払えない人が出ます

そんな人を見過ごせません

私は預金があっても年金を払いません

納付方式の国民年金が税方式に変わってほしいものです
144提供:名無しさん:03/11/05 23:27
じゃあ年金以外のことにカネ使って穴あけた連中は打ち首モンだな
そいつらの処遇決め手からこういうCM作ってね
145提供:名無しさん:03/11/05 23:40
つーか、将来もらえなくなってもいいから
今まで払った分返してくれねーかな
146提供:名無しさん:03/11/05 23:45
あのCM、無知な国民にエリートである官僚が教えてやってる
って態度に思えて気に入らん
147提供:名無しさん:03/11/05 23:48
奨学金もらいながらバイトして学費払ってる俺から
月1万以上の年金をどう収めろというんじゃい!
148提供:名無しさん:03/11/05 23:53
未来の不確定な事柄に対して”必ず”というフレーズを使用するのは
広告として問題がありすぎるのでは?
149提供:名無しさん:03/11/05 23:57
消費者金融のCMより腹が立つ。
なぜ「CM」なんだ。他にやることがあるだろう。
それとも打つ手がないからやけになってるのか?
150提供:名無しさん :03/11/05 23:57
省内相場は「大使3年で1億円」キャリア官僚のゆがみきった体質
夫人の下着も公費で調達、ノンキャリは召使いも同然
http://www.elneos.co.jp/014sf2.html
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
『都が退職金お手盛り、「名誉昇給」で計21億円』
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030620it16.htm
【地方公務員】 退職時「お手盛り昇給」 46都道府県で実施…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030804i101.htm
無能官僚の無責任経営
http://www.mainichi.co.jp/eye/cyber/tayori/200301/08.html
施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html
グリーンピア(大規模年金保養基地)の概要
http://www.gpif.go.jp/sisetu/sisetujigyou.html
2001/7/6 旧年金福祉事業団「グリーンピア」累積赤字と天下りに批判
http://www.asahi-net.or.jp/~PF4M-ATM/GYOUSEI/GYOUSEIKAIKAKU/2001GYOUSEIKAIKAKU/20010706greenpier.html
特殊法人が壊れる時 本番迎える参院選後( 2年経っても、結局のところ そう状況は変化していない。)
http://www.mainichi.co.jp/life/money/honma/2001/0727.html
廃止、民営化で見直し迫られる地域政策
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/377tokusyuhoujin.htm
「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html
「行政請負」公益法人の大問題
http://www.the-naguri.com/kita/kita28.html
「国民負担増」を言う前に「この責任」をどうする ― 年金積立金がどんどん食われている
http://www.the-naguri.com/kita/kita58.html
<TWP特報・追及シリーズ>日本が悪くなる 年金大改悪
PART1 老後不安 財務省・厚労省の「70歳受給」シナリオ
http://www.weeklypost.com/jp/030815jp/news/news_1.html
151提供:名無しさん:03/11/05 23:58
公的年金運用の累積損失6兆円超える 2003/07/23
公的年金(厚生年金と国民年金)の資金運用が一段と悪化している。積立金の一部を債券や株式
などで運用している年金資金運用基金が23日発表した2002年度の運用結果は、株価下落の影響で
3兆608億円の赤字と3年連続の大幅赤字となった。過去の赤字を加えた累積損失は6兆717億円で
前年度末からほぼ倍増、将来の年金給付に備える積立金の目減りが深刻さを増している。
 年金資金運用基金の運用資産は約50兆2000億円。ここから財投債引受額を除いた約31兆6000億円を
債券や株式など市場運用に振り向けている。02年度は国内と海外の株価がともに下がったため株式
運用成績が低迷し、全体の運用収益率もマイナス8.46%に落ち込んだ。 02年度の市場運用損失は
2兆4715億円。これに年金資金運用基金の前身である年金福祉事業団が旧大蔵省資金運用部(現財政
融資資金)から借り入れた資金の利払い費用(5893億円)を加えた単年度赤字は3兆608億円と
前年度の2.3倍に拡大した。
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003072302867
152提供:名無しさん:03/11/06 00:04
「受け取れないなんて誰に聞いた」
例え1円でも受け取ることは出来るかもしれないけど
何で、何歳に幾らと明言できないかと
153提供:名無しさん:03/11/06 00:37
対論を示してJAROに報告


年金問題沸騰→年金崩壊(・∀・)イイ!!
154 :03/11/06 00:50
日本って世界一の長寿国じゃん?
そんで出生率は世界で最も低いレベルなんだよね?
今の国民年金制度なんてもっとも成り立たない国なんじゃないか?
今後益々長生きになって出生率は下がる一方なんだろ?
終わってんじゃん。国民年金どころか国自体成り立たなくなるんじゃないか?
155提供:名無しさん:03/11/06 01:00
医療とか年金とか、厚生労働省がらみはもうダメダメだな。
でも税方式にするのは厚生労働省阻止したいらしいよ。
財務省厚生労働部になるから!!
156提供:名無しさん:03/11/06 01:14
創価の糞と仲良しの自民党には投票しません。
157天下り反対:03/11/06 01:18
この脅しの年金コマーシャル前代未聞のひどさ。国民に対するはっきりした
脅迫。こんなに不愉快なコマーシャルはないだろう。官僚の横暴さが
むきだし。自分たちの年金無駄使いを棚にあげて よくあんなコマーシャル
ができるもんだと思う。それだけ 彼等官僚は 国民のことがわかっていない。
あきれるだけでなく こういう官僚を処分しないと日本は救われない。
158提供:名無しさん:03/11/06 01:32
社団法人日本広告審査機構
http://www.jaro.or.jp/

JAROにでんわじゃろ。
>電話かFAXまたは手紙をご利用ください。Eメールでの受け付けは行っておりません。
>住所・氏名・広告の問題点、広告主や商品名・サービスの名称、媒体名と広告が出た日時をお知らせください。
>(広告をお送りいただく場合もあります)ただし、取引上のトラブル、裁判中のもの等、JAROが扱えないものもあります。

J A R O よ り テ レ ビ 局 の ほ う が い い か も 。
159提供:名無しさん:03/11/06 01:37
このCMを見て「年金払おう!」と思う人いるのかな・・・
160提供:名無しさん:03/11/06 02:08
CMアップしときました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/a86222898eca.mpg
まだ見てない人は必見。
自然と怒りがこみ上げます。
161提供:名無しさん:03/11/06 02:28
つーか
こんなCMうつ時点でヤバいってことの証明だろ
162提供:名無しさん:03/11/06 02:53
坂口も相当19がひくいよな。
小学校からやり直せば?
163提供:名無しさん:03/11/06 03:02
最後の方で年金に対する長い説明文?が出てるんだけど、
1秒も映ってないから何が書いてあるのか全く読めないよ。
作った人はあれをどうやって読めというのか?
164提供:名無しさん:03/11/06 03:22
つうか このCM流してるの見たら即座にチャンネル変えろ。
それが てっとりばやくできること。

他のスポンサーにはかわいそうだが、それが確実。
165提供:名無しさん:03/11/06 05:32
年金貰えないって誰が言ってたの?



年金の番組特集見ると絶対に給付額少なくなるって言ってますし、そもそも
年金制度が崩壊しかかってる上に、収めた年金使ってリゾート施設         /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  <役人の嘘はまるっとお見通しだ
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′


作り、赤字
赤字で何千万円で作った施設1000円で売却・・・
166提供:名無しさん:03/11/06 07:11
社会保険庁、メールアドレスぐらい公開しろ
http://www.sia.go.jp/
167提供:名無しさん:03/11/06 07:57
4 :年金官僚への抗議は、こ・ち・ら ↓ :03/11/04 00:22
厚生労働省年金局
TEL 03-5253-1111
総務課(内線3316)
年金課(内線3332)
数理課(内線3354)
メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局宛に直接ゴルァください。
社保職員をいじめないで!!
個人名の宛先を指定される場合は・・・
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
168提供:名無しさん:03/11/06 07:59
5 :非公開@個人情報保護のため :03/11/04 00:47
年金官僚スレ(キャリア常駐)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1040301535/
169提供:名無しさん:03/11/06 10:13
若い連中は激怒のこのCMも
年寄り連中は、支払う層が増える→自分たちの年金給付→(゚д゚)ウマー
・・・って思うことで与党の選挙対策としてOK?
170提供:名無しさん:03/11/06 11:28
今初めて見たけど、物凄い威圧的なCMですた((( ゚Д゚))) 
171提供:名無しさん:03/11/06 11:44
絶対年金払わない
172提供:名無しさん:03/11/06 11:46
あれってさ、新興宗教の洗脳とまったく同じだよな。

グル「だれがそういったのですか?」 
江角「だれがそういったの?だれが?だれが?」

でちゃんと知識もってない人は洗脳されていくんだよ
バカを洗脳して払わせようって悪質な商法だな
173提供:名無しさん:03/11/06 11:54
こんなCMが年金対策の一環なのか?
どう考えても逆効果だろう

もうダメだこの国・・・
174提供:名無しさん:03/11/06 12:04
恐喝みたいなCMだよな。
年金払うの止めました。
175提供:名無しさん:03/11/06 12:32
「将来必ずもらえるのだから年金払え!」よりも失業者数を何とかしろ!!
将来の老後の生活が云々よりも、今日、明日、と今の生活で食べていくのが
精一杯という人も多くいるはず。雇用保険だって、無駄な意味のない建物を
作っておいて、赤字だからとタダ同然で地元自治体に払い下げしたから結局
雇用保険の給付金額や給付期間が減らされてしまう結果となったはずである。
年金制度だってこのまま少子化、高齢化がますます進むと納付金額が増えて
給付年齢の繰り上げや給付金額が減らされるのは目に見えている。
CMの内容には、この先納付金額が値上げされるかどうか、給付年齢は現在
と変化しないのか、給付金額は減らないのかと基本的なことが一切説明され
ていないので納得しようがない。こんなCMで国民の理解が得られるはずが
ない。
176提供:名無しさん:03/11/06 12:34
ちょっと前は優香がかわいく年金のコマーシャルに出ていたが
あれも不評だった。
年金のコマーシャルを芸能人にやらせること自体逆効果なんだよなぁ。
177提供:名無しさん:03/11/06 12:50
このCMなんか寒気する
178提供:名無しさん:03/11/06 12:58
また見ちゃったよ。

江角にいわれて周りの人間達が全員
「へぇ〜知らなかった」っていってるのもバカ過ぎ。
つくってるやつは
「国民がなんとなく(なんの根拠もなく)年金に不安をいだいているので、
 江角に恫喝されると簡単に転んでしまう、論破される」
とでも言いたいのか?
179提供:名無しさん :03/11/06 12:59
文字のテロップってか、表示されるんだけど、
表示の時間が短くて読んでらんない。

なんてかいてあるんだろ?読ませる気が無いとしか思いようがないんですが・・・
180提供:名無しさん:03/11/06 13:04
超名スレの悪寒。
将来書籍化キボン。
181提供:名無しさん:03/11/06 13:05
TVタックルとかで年金が貰える額が減るとか、煽ってるテレ朝が、
一番このCMを放送してる気がする。
182提供:名無しさん:03/11/06 13:13
>>181
このCMが現在の年金制度をさらに貶める効果があることをわかってるんだろう
183提供:名無しさん:03/11/06 13:22
このCM,マジでむかつく。
学生服のOZAKIとともにオレの中の今年度不愉快CMワースト10にランクイン!
184提供:名無しさん:03/11/06 13:26
いかにも倒産寸前の企業に株式投資するようなもんだろ。
昔から同じことばかり言ってるよな。年金のCMは。
185提供:名無しさん:03/11/06 13:30
「何歳から」「いくら支払われる」
とは明言してないから、100歳から1円支払ったとしても
嘘にはならないわけだ
186提供:名無しさん:03/11/06 14:03
厚生労働省所管の特殊法人「雇用・能力開発機構」が勤労者福祉施設を1050円など
で自治体に「投げ売り」したため、雇用保険の収入が約234億円も目減りしたことが
4日わかった。
売却代金は雇用保険に戻され失業対策などに使われるが、失業者増加の影響もあって
雇用保険は4年連続赤字の見通しとなっている。
大幅に値引きして売却されているのは、サラリーマンの福利厚生を目的に雇用保険を
使って建設された全国2070か所の宿泊施設やホール、体育館など。雇用保険が
財源となっているため売却代金は保険収入として戻さなければならない。
しかし、同機構がこれまでに売却した1563施設の代金は計8億4000万円。
時価236億円の3・56%にとどまっている。一方、売れなかった29施設の解体費は
計6億6000万円。売却代金から解体費を引いた実質的な売却代金はわずかに
1億8000万円。このため、投げ売りによって、雇用保険収入となるはずだった234億
2000万円分が消えた格好だ。 2003/8/5/
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030805i101.htm
187提供:名無しさん:03/11/06 14:04
グリーンピアの責任者が、建物のある土地をキレイに更地にして
従業員の再就職先を見つけて、関連企業の損害を補償するのを
私財を投げ打ってやったら信用してもいいが
188提供:名無しさん:03/11/06 14:10
貰えるッつっても今の老人よりは確実に少ないのは分かりきってますよね。
189その闇を打て!:03/11/06 14:12
東村山女性市議・暗殺事件で、矢野議員と朝木議員が出版をした。『東村山の闇』、本屋に圧力がかかっている場合は、「第三書館』03−3558−7331へ。
190 :03/11/06 15:38
選挙行って今の政府にハッキリNOを叩きつけようぜ!!!!!!
191  :03/11/06 15:45
このCMは問題のすり替えだな。
貰えなくなるのは論外で詐欺行為だから、
省・庁・機構としてもあり得ないといい切れるだろうが、
一番の問題は無制限な支給開始年齢の引き上げだろ。
あのCMは恫喝にしか聞こえないし、あんなCMに資金が使われていること自体が異常。
江角とエキストラはギャラを返上しろ。
192提供:名無しさん:03/11/06 15:48
今のうちにこのCM録画しよ♪
193提供:名無しさん:03/11/06 15:53
将来的には支払い年齢70以上になるんでしょ?
平均寿命も下がるらしいし、確実に貰えない人続出。
194提供:名無しさん:03/11/06 15:54
国家版オレンジ共済
195提供:名無しさん:03/11/06 16:01
あのCMに対して異論を唱えるニュース番組はどこもないようだ。
お金貰うとやっぱりそうなんですかねぇ。いくら何でもアレは酷すぎると思うが
196提供:名無しさん:03/11/06 16:04
>>195
年金批判報道阻止のための策なのか!!

汚い手を使いやがって!!
197提供:名無しさん:03/11/06 16:19
将来年金がもらえなくなるって誰から聞いた?
訳=この辺で年金払ってないのは今日集めたオマイらだけだぞ!オラア〜

いや、なんとなく
訳=もうやめて下さいよぉ〜払いますって。

ふ〜ん
訳=そのツラ忘れんぞ。

国民年金未払いの香具師を集めてさらし者にしたドキュメンタリー作品ですね。
今後は未払い人顔写真を随時公開の予定かも。
198提供:名無しさん:03/11/06 16:21
あんななげやりな言い方でいわれて信用しろってのが無理。
199提供:名無しさん:03/11/06 16:23
だから糞禿創価坂口を辞めさせろ!!
200提供:名無しさん:03/11/06 17:02
40歳くらいで死にそうだし払わない
201 :03/11/06 17:13
だから選挙行って投票で示す以外にないだろ。
202提供:名無しさん:03/11/06 17:46
>>192
動画アップして。いつもとりそこねて、あの
1秒もでない但し書きがよめない。
203提供:名無しさん:03/11/06 17:49
>>202
上のほうにupされてたような気がするぞ
204提供:名無しさん:03/11/06 17:54
う〜ん・・・
年金を払わないと結局困るのは本人なんだよねぇ・・・
例えば、交通事故などで突然障害者になってしまった場合、
障害者年金給付対象者は原則として国民年金加入者、、、
つまり国民年金を払っていない人は無理ということなんだなぁ・・・
この他にも色々なモノに年金がからんでくるから、
払っていた方が良いかと思われ・・・
まぁこのようなシステムにした国の勝利かと・・・
205提供:名無しさん:03/11/06 17:55
↑詐欺師登場
206提供:名無しさん:03/11/06 18:42
>>204
それならそういうCMを作ればいいやん
なんであんな恫喝じみたCM作るの?
207提供:名無しさん:03/11/06 18:49
大学やめて再入学するために予備校通ってたら
年金払えって通知が着たけど無理です。バイトも出来ませんし。
で、免除申請したら却下されました。
こっちの都合もまるで無視ですか、そうですか・・・・・
208提供:名無しさん:03/11/06 19:02
年金運用失敗したくせに偉そうに語るな>>クソ官僚

天下り無くしてから、そういうセリフは吐け
209天下り反対:03/11/06 19:03
年金のコマーシャルで問題なのはあの横柄な態度。官僚が国民を見下しているのがありあり。
江角もコマーシャル選べばいいのに。なんでも金になるからって 非国民的なことやって
人気下げるのは確実。前に前園がJフォンのコマーシャルに出て机をひっくり返したり
して暴力的なイメージのコマーシャルをやって嫌なイメージを焼きつけたけど
あれで 彼のサッカーのイメージはかなり下げたと思う。
今度のは それ以上。年金を払いなさい というのは わかるけど あの言い方は
ないだろう。自分たちの無駄使いを棚にあげてだ。社会保険庁というのは 何様の
つもりなのか。そんなにえらいのか。責任者は名前を出すべき。
歴史に残る暴言だ。こんな官僚がいるから 天下りがみんなやりたい放題に税金を
ねこばばして 財政が赤字になってしまうのだ。ぜったいに 今回のCMの責任は
とるべきである。
210提供:名無しさん:03/11/06 19:08
あー、ムカつく。
江角嫌いだったけど、このCM見てから大嫌いになりました
211提供:名無しさん:03/11/06 19:17
>>209 >責任者は名前を出すべき。

167 :提供:名無しさん :03/11/06 07:57
4 :年金官僚への抗議は、こ・ち・ら ↓ :03/11/04 00:22
厚生労働省年金局
TEL 03-5253-1111
総務課(内線3316)
年金課(内線3332)
数理課(内線3354)
メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局宛に直接ゴルァください。
社保職員をいじめないで!!
個人名の宛先を指定される場合は・・・
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
212提供:名無しさん:03/11/06 19:17
面白いCMじゃん!
こういうのを見るとなんとかして
放送禁止に持ち込みたくなるってもんだよなー。
藻前らも楽しみにしとけよw
213提供:名無しさん:03/11/06 19:20
中田氏しまくってるDQNの子供しか将来日本にはいなくなるね
214提供:名無しさん:03/11/06 19:51
>>206
一応障害を負ったときには保証するとかって
最後のテロップにかいてるんだよな
でも、その時間は1秒にも満たない。
CMの間じゃ、読めないっての。

利点をわざわざわかりにくくして
社会保険庁はアホじゃないかと。
215提供:名無しさん:03/11/06 20:20
あのすだれだこ厚生労働大臣やめれ!
216提供:名無しさん:03/11/06 20:28
こCMみたら逆に不安になります
217提供:名無しさん:03/11/06 20:29
この
218提供:名無しさん:03/11/06 20:39
あの1秒ちょっとしか出ないテロップを
口に出して読めよ!!
あと、タレント起用で無駄金を使うな。
219提供:名無しさん:03/11/06 20:40
民間の保険の方がまだ信用に足る
220提供:名無しさん:03/11/06 20:57
江角が全裸で「年金はらってね」
っていったら払うよ。
221提供:名無しさん:03/11/06 21:09
このCMが影響で不払い者が増えたら笑う
222提供:名無しさん:03/11/06 21:12
年金は必ず払いますよ。必ず。

何歳からいくら払うかは秘密。

223提供:名無しさん:03/11/06 21:17
年金って払わなくてもいいの?
学生だから免除中だけど
社会人になったら、その分も払うんやろ?
払いたくない。
逃げて問題ない?
224提供:名無しさん:03/11/06 21:18
どう考えてもうさんくせーCMだよな。
なんの根拠も示さずに
「もらえないなんて誰から聞いたの?どうせみんながもらえないって
いってるからなんとなくそう思ってるだけでしょ?
大丈夫、絶対に払うから」
って言ってるだけだもん。
逆に騙されてるんじゃないかと勘繰っちゃうよ。
225提供:名無しさん:03/11/06 21:22
>>224
そうだよね。

まあ、極端な話、100歳から月額100円とかでも「必ずもらえる」に含むんだろうから
自信満々に言い切るのも分かるけどね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:23
年金は税金。TVタックルで2週に1度、税金ネタのトークやってる。
227提供:名無しさん:03/11/06 21:30
>>224
そもそも「みんながもらえないっていってるからもらえない」
というのはまさに真実なわけだが。

みんながもらえない

みんなが払わない

年金破綻

もらえない
228提供:名無しさん:03/11/06 21:43
こういう苦情ってどこへ訴えれば効果的?

テレビ局?
229提供:名無しさん:03/11/06 21:53
結局次世代が少なくなって
どんどん負担額がデカくなることが目に見えてるからだろ
230提供:名無しさん:03/11/06 21:54
>>228
167 :提供:名無しさん :03/11/06 07:57
4 :年金官僚への抗議は、こ・ち・ら ↓ :03/11/04 00:22
厚生労働省年金局
TEL 03-5253-1111
総務課(内線3316)
年金課(内線3332)
数理課(内線3354)
メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局宛に直接ゴルァください。
社保職員をいじめないで!!
個人名の宛先を指定される場合は・・・
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
231提供:名無しさん:03/11/06 21:55
>>228
8 : :03/11/04 07:14
通報用テンプレ一覧 http://www.pipopa77.com/template.html
その他、通報先
神戸新聞:[email protected] 中國新聞:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected] 夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected] スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected] 週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected] 週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected] AERA:[email protected]
サンデー毎日:[email protected] 噂の真相:[email protected]
以下略
9 :藻前ら、神になれ!! :03/11/05 17:43
熱列歓迎!! 内部告発
オンブズマンネットワーク
http://www.st.rim.or.jp/~jhattori/
告発系Webサイトスーパーリンク集
http://japan.cside3.com/告発・暴露・ネット告発・告発サイト・暴露サイトなど話題のページへのリンク
232提供:名無しさん:03/11/06 22:02
>206
それはただ国がアフォなだけ。
わかりにくく伝えるのが目的。
要するに「国民はゴタゴタ言わずに払いやがれ!」というCM。
わかった?
国って恐いね!
233提供:名無しさん:03/11/06 22:34
テレビCMだけかと思ったら京急線の中吊り広告まで…
234提供:名無しさん:03/11/06 22:47
>>233
平成15年年度社会保険庁広報(秋の年金広報及び年金週間)の概要
1 広報内容
・ 公的年金制度の意義・役割
・ 国民年金保険料の納付義務
・ 保険料免除制度の周知
・ 年金週間(11/6-11/12)の周知
2 対象者
・特に若年層を中心とする。
3 スポットTVCM(15秒)11/1-11/12
4 番組提供CM(30秒)
・アジア野球選手権2003 11/5
・ジョーシキの時間 11/13 11/20 
・ロンドンハーツ 11/4 11/11 11/18 11/25
・いきなり黄金伝説 11/6 11/13 11/20 11/27
5 新聞 11/6朝刊 カラー5段
・大手5紙ほか、東欧日報・沖縄タイムス・琉球新報など重点地域の地方紙8紙
6 電車中吊り 11/6〜
235提供:名無しさん:03/11/06 23:06
>>228
とりあえずJAROへ
236提供:名無しさん:03/11/06 23:39
すっごく基本的な質問なんだけど、誰か教えてくれる?
税金でなくて、別建てになってる意味って、なに?
237提供:名無しさん:03/11/06 23:51
誰が見ても人口は逆ピラミッドなのに
いつバンザイするかだな
238提供:名無しさん:03/11/07 00:23
田中マキ子編も希望
239提供:名無しさん:03/11/07 00:49
広末涼子たんが督促に来たら払ってやる
240提供:名無しさん:03/11/07 00:54
江住>誰が言った?ああ?




゚・(つД`)・゚。
241提供:名無しさん:03/11/07 00:55
総選挙で自民党が与党となった場合。
すなくとも、基礎年金分の強制徴収が始まります。
最初は、誰が見ても支払能力があるのに支払わない者が対象となるでしょう。
しかし、第二回、第三回と強制徴収が回を重ねるごとに、
すべての未納者が対象となるのは火を見るより明らかではないだろうか?
現在、生活ギリギリの年収でやりくりしていて、
とてもじゃないが年金の支払いなんて出来ないと
不払いを続けている者は、来年の後半から
再来年にかけて自分の口座が差し押さえられることを
覚悟しておく必要があるのではないだろうか?
役人や政治屋の約束は、全くあてに出来ない。
自分たちの都合でコロコロと変節するのを
目の当りにしてきたからだ。
まあ、
政治屋の頭領、小泉も
「約束を守らないことなんて大した事ではない」
と言い切っていることだしな(w
・・・と言うわけではないが、
俺は民主党に投票することにしている(w
年金なんて死んでも払えん(TT
242提供:名無しさん:03/11/07 01:10
働いてないから払わないでは議論にすらならない。
Xヶ月間仕事につかない人から拳法違反(勤労の義務等)でタイーホと
なる日も近いのか?

おしえてエロイ人
243提供:名無しさん:03/11/07 01:23
年金の強制徴収が始まったら政治難民としてアメリカに亡命しよう。
244提供:名無しさん:03/11/07 01:24
つーか今の老人は、8倍もらってるんだろ?
2倍くらいにして、差額返金させろ。

ギャンブルでもなきゃ8倍になるなんてありえないんだよ。
245提供:名無しさん:03/11/07 01:39
たまには借金時計でも見ろ
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/about.htm
246提供:名無しさん:03/11/07 01:48
政治家や役人達が己の受け取ってる金を
すり減らしてまで制度を維持するぐらいの気概なら認める
247提供:名無しさん:03/11/07 01:52
ちょっと見ない間にえらく真面目なスレになってるなあ。。。
248提供:名無しさん:03/11/07 02:02
フリーター対策もちゃんとしてくれないと・・・
数10年後の治安は悲惨なもんだぞ
249提供:名無しさん:03/11/07 02:45
もう、この国は年寄りに食い物にされとる。
250提供:名無しさん:03/11/07 02:48
なんつーか、まじで怖いな。

俺払ってるっつの_| ̄|○
251提供:名無しさん:03/11/07 03:46
江角のアホフェミ臭いイヤな所と、
官僚の持つ高圧的な態度とが見事に
融合した傑作不愉快CMだな
自分の生活に関わってる分、ジョージアや
松浦あやのCM以上に不愉快だ
252提供:名無しさん:03/11/07 07:32
これまでに払った分だけ全員に返して、終わりにしちゃったほうがいいよ。
253提供:名無しさん:03/11/07 07:43
もう今払っている分が上に吸い上げられているのに、
漏れたちが受給者になる頃どうなってるんだよ…

とりあえず破綻したら江角に請求すればいいか
254提供:名無しさん:03/11/07 07:52
つーか、役人が年金をドブに捨てている事実を
棚に上げて「誰がそんなこと言った」はねえだろ。
国民をバカにしてるとしか思えないんだが。
255提供:名無しさん:03/11/07 07:54
史上最高クラスに不愉快なクソCMだよな。
これ作った香具師マジで死んでいいよ。
256提供:名無しさん:03/11/07 07:56
どうせ江角だって年金制度が崩壊したら
「頼まれたからやっただけ、仕事なので」
の知らぬ存ぜずの一点張りだろう。

自分が出たら納入者が国の主張に
納得するとでも思ってるのかね?
それこそ彼女の虚栄・妄信に過ぎない。

ただ、納入者の怒りの矛先を一身に受けている
彼女には同情の念を禁じえない。
本当はこの怒りは国の政治家・官僚達に対して
向けられるべきなのに。
もしかするとフェミニストの具象化の塊のような
彼女の起用にはこういった責任転嫁的な
作用が働くことを見越しての手段だったのかも
しれんな。役人は悪知恵が働くから。
やや穿った見方か。
>>252
返せません
もう全部使いました。

ビンボー人は飢えて死んでください。私は、そういう社会を目指しています。

258提供:名無しさん:03/11/07 08:03


江角はこのCMで国民の反感と失笑を同時に買ったわけだ


259提供:名無しさん:03/11/07 08:17
金をぼったくってまたいらない建物をまた作るのだろうね。そして そのお礼で
天下り先を確保するのだ。年金なんてお題目。ねらいは 天下り。金を集めて
また やりたい放題。だから あんなコマーシャル作れるのだ。
社会保険庁の官僚はおそろしい。あれだけ ナンセンスなことやって反省もなく
平気で今度は国民を脅迫。よくこんなことできるもんだ。人間じゃない。
260提供:名無しさん:03/11/07 09:53
江角 イントネーションおかしい
261提供:名無しさん:03/11/07 11:06
恐喝者sミの向こうに政治の真髄を見た!
262提供:名無しさん:03/11/07 11:40
このCMを見て、年金とか政治について真剣に考えるようになった。
分からないことは調べたり、見なかった板にだって行くつもり。
ありがとう、こんな不安感を煽るCMを作ってくれて。
263提供:名無しさん:03/11/07 11:44
ほんとムカツクCMだわな。江角は国の手先か。
まぁ一円でも返ってくれば、このCMの論理は成立する訳か。
ちなみにD通辺りが作ってるのでつか??
これでCM大賞とか取ったら噴飯もの。
264提供:名無しさん:03/11/07 11:51
江角なんか使わずに、創価大臣が真摯な顔でバーコードヘア垂らしながら
「払ってくれ」と懇請するマジメCMに汁。 それも逆効果か。
考えてみると、一宗教が政権を牛耳ってる今ってヤバイぜ。
265提供:名無しさん:03/11/07 11:55
確実に貰えるのかもしれないが給付年齢は引き上げる可能性あるとか
きちんと国民に説明しろよ。だから詐欺って言われるんだよ
266提供:名無しさん:03/11/07 11:56
江角にその自信はどこから出てくるのか問いたい。問い詰めたい。
267提供:名無しさん:03/11/07 12:28
現役ホームレスの人とかを出して「払わなければ俺みたいになる」
とか言わせた方が効果がありそうだけど。
268提供:名無しさん:03/11/07 12:32
国民年金払わなかったからホームレスになるんだwみんな
269提供:名無しさん:03/11/07 12:47
ミッキー安川もこのCMに激怒?
270提供:名無しさん:03/11/07 12:48
やなコマーシャルだけどサラリーマンには関係のない話だなあ。
271提供:名無しさん:03/11/07 12:55
障害者をだして、「年金払っていたから障害者年金がでて
暮らしていける」というCMつくればいいかもしれない。
でもおそらく障害者を商売につかうなと人権団体から
文句がくるだろう。
272提供:名無しさん:03/11/07 13:04
うちのおばあちゃん(80代)くらいの世代は、戦後世代が必死に働いて納めた
お金で年金もらってるから、結構いい額もらってるんだよな。
でもこの先少子化でそんな美味しいことはまったく無いわけで、現実感薄い。
273提供:名無しさん:03/11/07 13:08
おれは障害者年金目的だな
274こういうアイディアってどうよ:03/11/07 13:10
タモリ「続いてのトリビアです、どうぞ」
NA「国民年金を払えば、必ず貰える」
エキストラ、一斉にへぇボタンを叩く
NA「国民年金を払えば、必ず貰える 100へぇ」
タモリ&八嶋智人「あなたのためにも、国民年金を納めましょう」
275提供:名無しさん:03/11/07 13:23
ひさびさの良スレだ。
276提供:名無しさん:03/11/07 13:25
>274
アイデアの中身は別として、そのまんまだとフジ系列でしか流せないことない?
277提供:名無しさん:03/11/07 13:29
青木サヤカと江角マキ子の声は同じである。
278提供:名無しさん:03/11/07 13:29
>>273
生保入れば?
279提供:名無しさん:03/11/07 13:56
江角に言いたい。現職国会議員に聞いたぞと

マジそいつの名前バラすぞゴルァ

280提供:名無しさん:03/11/07 13:58
昨日の晩はこのCM一度も見なかったな。
もしかして抗議殺到ですか??
江角マキコも、年金官僚の湯水のごとき無駄遣いぶり(グリーンピア、
運用の失敗)を知っていればこんなCM引き受けないだろ。
知っていて引き受けたなら年金官僚と共に氏ね。
281提供:名無しさん:03/11/07 14:04
最後の文字は全く読めんな。
つうかメリットを知らせる気がないのか?
282提供:名無しさん:03/11/07 14:36
そんなに年金が確実に支払えるって言うなら、
「○年○月○日から毎月¥○○,○○○円支払われます(お返しします)」
って明記した借用書を今すぐ発行してくれ。
そういう借用書が発行できないから国民が年金を無視するんだよ。
あたりめぇじゃねぇか、借用書も発行できない奴に誰が金を貸すんだよ。
国民だってある意味ビジネスとして国に金を貸すのに、
帰ってこないかも知れないってんじゃ年金じゃなくて募金だよ、超高額募金。もうアフォかと。

今度の選挙、このCM効果で投票率増えるな。
もちろんあの政党には誰も票を(略
283提供:名無しさん:03/11/07 15:17
腹立つけど、結局破綻した時も泣き寝入りなんだろうな・・・(>_<)
284提供:名無しさん:03/11/07 15:28
嘘、誇張された広告はJAROに連絡。
苦情はどこに言えばいいんだ?

>>281
読めないよねえ。
285提供:名無しさん:03/11/07 15:43
典型的なお上意識がまさに凝縮され映像化された傑作CMだ!

「まあおめえら庶民はバカだから難しい事いったってどうせわかんねえだろ
下衆どもは盲目的に信じて黙って金ハラってりゃあいいんだよ
だいたい最近、無駄遣い報道とかうるせえんだよ
私らお上がやってることに間違いはないんだよこのクソども」

という行間がすばらしく見て取れる


286提供:名無しさん:03/11/07 15:49
無駄金使いまくったクズを早く逮捕し
その映像を流して「膿はだしました」と
一番トップが土下座するCMを流すべきだろ普通
287提供:名無しさん:03/11/07 15:52
うちのか〜ちゃんの老後の楽しみ。
今現在→役場の人間が年金払え〜ってくるから、きっちり払う。

たぶん、か〜ちゃんの時代は年金が貰えなくなるから、
もらえるはずの年齢になったら→年金くれるっていったじゃない?と、毎日通う。

だそうだ。
288提供:名無しさん:03/11/07 15:56
しかし、今さらショムニもないだろうに、
なぜ江角なんて旬の過ぎた女優を使うのか?
同じ役人でも三鷹市役所は見事に
オタクの心をつかんでいるというのに
289提供:名無しさん:03/11/07 15:59
さっきテレ東でやっとった
290提供:名無しさん:03/11/07 16:04
で、今度の選挙はどこに投票すればいいんでつか?
自眠党と層化党は除外でイイ?

層化のバーコード大臣とか、もう見たくないしな
291提供:名無しさん:03/11/07 16:05
あんなぶっきらぼうないいかたでいわれても
説得力ねーんだよ。
292提供:名無しさん:03/11/07 18:01
障害基礎年金も、遺族基礎年金も激しくハードル高いのだが…
しかも遺族基礎年金は激しく男女差別。
293提供:名無しさん:03/11/07 18:17
>>290
俺は民主。もう自民と創価の蜜月にはうんざり。
294提供:名無しさん:03/11/07 18:28
「もらえない」とは言っていない。
ただ「損しない」とも言っていない。

俺も投票は民主。つーか共産党足引っ張り杉だぞゴラァ!
295提供:名無しさん:03/11/07 18:58
共産党は確実野党という存在意義があるわな
公明なんてただ与党になりたいだけだし、存在意義が無いな
296提供:名無しさん:03/11/07 19:02
しょうもないプール金つくるからグリンピアとか株の運用とかロクな事しないんだろうが
払い込んだ分全部返して完全に税移行しろや
297提供:名無しさん:03/11/07 19:10
どうせなら、明日1日だけでイイから小梅糸宇の変なアニメCMと
江炭の年金のCMを続けて流したらどうかと・・・
298提供:名無しさん:03/11/07 19:57
俺はこう思うな。



役人: こんどのCMの台本はできたか?

TV: ははっ。お役人様、このように。

役人: ふむ。なかなかよいできじゃ。しかし、これではちと反発を食うのではないか?

TV: いえいえ、百姓どもを脅かすにはこれぐらいがちょうどよろいいのでございます。
    今回は江角を使いまして、水呑百姓の小せがれどもを脅かすという内容でございます。

役人: そうじゃのぅ、わしらにさからうことはできん、と百姓どもに思い知らせるのには、
    これぐらいがいいのかもしれぬな。

TV: はい、さようでございます。次のシリーズには、議員の大仁田様にご出演いただき
    まして、不払いの輩どもを投げ飛ばすというのも考えておりますれば。

役人: そうか、それはまた楽しみじゃ。お主もなかなかやるな。ふっふっふ。
    ところで例のものはいかがいたした。

TV: はい、それはもう、お役人様にお喜びいただけますように、隣の間にご用意を。
    では、ごゆるりと。
299提供:名無しさん:03/11/07 20:01
公明党は「そうはいかんざき!」以外に評価する点はない。
300提供:名無しさん:03/11/07 20:27
今度の選挙で創価と自民が負けたら、
このCMのせいだな
301提供:名無しさん:03/11/07 20:51
またみたよ
302提供:名無しさん:03/11/07 21:02
ていうか、このCM見て保険料を払おうとは思わないね
むしろ、払いたくなくなるね
303提供:名無しさん:03/11/07 21:11
江角に言われてもなって感じだな
304提供:名無しさん:03/11/07 21:13
いっきおこすか
305提供:名無しさん:03/11/07 21:18
江角氏ね……
306提供:名無しさん:03/11/07 21:19
具体的な数字を出せや
307提供:名無しさん:03/11/07 21:27
そういえば道路公団の藤井も
辞めさせられる寸前で、脅しをかけて居直ってたな。
役人の体質はどこも同じか。
つまり、このCMも崩壊寸前の社会保険庁の居直り
308提供:名無しさん:03/11/07 21:36
大本営発表〜!!
「年金は受け取れます」
309提供:名無しさん:03/11/07 21:39
優香の懐柔的CMも「騙されてたまるか!」と思ったが…。
ついには、江角の脅迫的CMか…。唖然。
とにかく、欺瞞に満ちた霞ヶ関の役人どもに騙されるな!同志!
310提供:名無しさん:03/11/07 21:47
>>309
同志とかやめろ!!

年金は払わないけど。
311提供:名無しさん:03/11/07 22:04
払うも何も
俺は給料から天引きだから選択の自由がない
サラリーマンにも国民年金の保険料を払わない権利を認めろ!
312提供:名無しさん:03/11/07 22:08
そうだな
無理矢理強制徴収なのはよくない
選択する自由があるべき
313提供:名無しさん:03/11/07 22:21
えすみ氏ね
314提供:名無しさん:03/11/07 22:21
っていうか、こんなインチキCMにでるタレントは死ね、
っていうか殺す
315提供:名無しさん:03/11/07 22:24
こんなCM作った社会保険庁も氏ね
316提供:名無しさん:03/11/07 22:26
ここまで高圧的な態度取るくせに運用で損出した責任を誰も取らない年金官僚
うらやましい身分でつね
317 :03/11/07 22:31
「アクメツ」で、このCMのパロディやって欲しいなー
318提供:名無しさん:03/11/07 22:50
>>317
イイこと言った!
319提供:名無しさん:03/11/07 23:00
よ〜く考えよ〜 お金は大事だよ〜
320提供:名無しさん:03/11/07 23:43
スレタイが鬼太郎とかぬーべーとか
なんかそんな感じのアニメのサブタイトルみたいだな
321提供:名無しさん:03/11/07 23:49
いいか、このCMを良く覚えておけ。ヴィデオに録画してアーカイブしておけ。
将来、国相手に裁判起こしたときの証拠案件を集めておけ。
322提供:名無しさん:03/11/07 23:55
だから極論言ったら月100円給付したところで国側は「払った」ことになるんだってば
「いつから」「年いくら給付」「積み立てはいつまででいくら」をはっきりしないで「払う」だけ
だから信用がないんだよ
323提供:名無しさん:03/11/07 23:56
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

まさしくこのCMそのものだな。   
324提供:名無しさん:03/11/08 00:05
これってさ、実は掛け金を払うな、っていうCMなんじゃないかと…
わざと脅迫っぽくしてさ。

小泉政権続投に対する官僚のブラックメッセージなのかも。
325提供:名無しさん:03/11/08 00:07
今日このCM初めて見ました・・・
びっくり・・・・
ほんと唖然・・・
「ふ〜〜〜ん・・・・」って・・・・・

社会保険庁って一応公的機関なのに、こんな脅迫めいたCM作っていいの?
もしかして社会保険庁って、暴力団とつながってない?
まじで怖いよ・・・。
326提供:名無しさん:03/11/08 00:14
まあ、将来年金が破綻したら国を相手に行政訴訟モノだな
老後の楽しみがお蔭様でできましたよ こりゃボケる暇すらねえな(藁
327提供:名無しさん:03/11/08 00:16
>>326
その日のために、CMはしっかり録画しておこう。
できれば新聞広告、中吊り広告も保存しておこう。
328?V???e`?1/2?I^:03/11/08 00:35
テレビを使って国民を脅迫するなんて前代未聞のCM。お金がないと
いっているのに タレントを使ってやるのも問題。他の自治体なんか
職員だけでやっているのもあるというのに。
本当にお金の無駄使いはきりがない。どれだけ 集めた年金を浪費すれば
気がすむのか。国民はおとなしく 虐待されるだけでいいのか。
329提供:名無しさん:03/11/08 00:38
>>328
選挙があるじゃないか!
330提供:名無しさん:03/11/08 00:41
江角の鼻息が荒いぞ
331提供:名無しさん :03/11/08 01:37
俺もたぶん民主(若しくは、今の野党のいずれか)に投票するだろうけどさ
今回の選挙はどうなの?また自民が勝つの?

今は学生だけどさ、社会人になったら勝手に徴収されるんだよな・・・ハァ
332 :03/11/08 01:40
>>331

自公が圧勝すると、借金の取り立て以上に強引な強制徴収開始
333提供:名無しさん:03/11/08 01:51
>>332
強制徴収って具体的にどういうふうにやるの?勝手に貯金から落とされるのか?
ツバルあたりに亡命したいなぁ・・・ いずれなくなる国だとしてもそっちの方がましだ
334提供:名無しさん:03/11/08 01:54
強制徴収というか預金封鎖だよ
335提供:名無しさん:03/11/08 01:56
>>334
まじか!?いまのうちにタンス貯金しとかなくちゃ
ってか国が個人の預金を封鎖しても良いのか?
336提供:名無しさん:03/11/08 01:57
週20時間以上働く奴からは、
パート、バイトに関わらず
強制的に源泉徴収する法案を通そうとしてるくせに、
こんなCMをうっても意味ないじゃん。
この法案、フリーターには死活問題なんだよな。
雇い主が週20時間以上は使わなくなるから、
結局、フリーターは2つも3つも
バイトを掛け持ちしないと暮らしていけなくなる。
337提供:名無しさん:03/11/08 02:00
2年で時効の年金の預金封鎖してもしれてるよ
滞納理由等の確認など経費倒れだね
338提供:名無しさん:03/11/08 02:04
まあ厚生省のトップは創価禿だから何をしでかすかわからない。

ていうか数年前に沸騰した政教分離論争はどこ行った?
自民もかなり言ってたのにキレイに消えたな。
339提供:名無しさん:03/11/08 02:04
厚生年金未納企業の資産封鎖のほうが効果が大きい
340提供:名無しさん:03/11/08 02:05
差押の歳費ってバカにならない。
徴収に必死になればなるほど、国の財政は切迫するんだよな。

だったらどうしたら国民の財布の紐を緩ませるか…
こんな説得力もないむかつくCM流したら逆効果だよ。
341提供:名無しさん:03/11/08 02:06
革命を起こすしかないな、>>335 >>336 立候補しる!投票しちゃるけん
342提供:名無しさん:03/11/08 02:07
俺、厚生年金払ってるから大丈夫だよ、っていってた人いたけど、
そのうちの13300円は国民年金なんですが…
343提供:名無しさん:03/11/08 02:24
国民年金基金で造ったレジャー施設等の
負債を払えと言ってるみたいでコワイ〜

http://www.green-pia.com/
344提供:名無しさん:03/11/08 03:39
こんなCMやる金があるんだったら
年金の保険料を下げろとは言わないが
せめて据え置きにしろ!
ふざけるな!タレントまで使いやがって
糞民党逝ってよし!

345提供・名無しさん:03/11/08 06:10
>335
タンス預金しても、今度は強制執行で家やその中の金目の物
を差し押さえられると思われ・・・・
預金封鎖にしても、罰金はどうかは知らないけど税金滞納では
複数の自治体で既にやってる手法・・
346提供:名無しさん:03/11/08 06:32
>>345
税金と年金の保険料は根本的に違うだろう
347提供:名無しさん:03/11/08 06:41
国家公務員の折れは退職金と年金はとりあえずもらえるわけだ。
348提供:名無しさん:03/11/08 08:33
>>347
国家公務員共済は採用激減のため、間もなく破綻しますが・・・
349提供:名無しさん:03/11/08 08:46
支払額の2倍は貰えると言ってたのはウソだとバレて言わなくなったね。
350提供:名無しさん:03/11/08 08:54
国民を馬鹿にしてるよな
誰から聞いた?って誰の目にも明らかじゃねーか
意地でもはらわねえぞ
351提供:名無しさん:03/11/08 09:02
国民年金は確実に貰えます!!(75才から月5万)
352提供:名無しさん:03/11/08 09:05
>>346
保険「料」でも滞納処分は可能です
競合したときは「税」に完全に負けますが
353提供:名無しさん :03/11/08 09:30
元役人の資産凍結と,公務員の共済年金の廃止・・・

したら、お金いくらできるだろう?
354提供:名無しさん:03/11/08 10:23
>>335
その「タンス預金」をあぶり出す為に、新札に切り替わります。
355提供:名無しさん:03/11/08 11:48
>>347
公務員も定年まで勤められるかどうか…
かつての国鉄のようなクビ切りが行われないとは誰も言っていない。
356提供:名無しさん:03/11/08 12:37
国民年金と健康保険を合わせると、
毎月、3万円前後の金が盗られるわけだが
357提供:名無しさん:03/11/08 12:40
>342 :提供:名無しさん :03/11/08 02:07
>俺、厚生年金払ってるから大丈夫だよ、っていってた人いたけど、
>そのうちの13300円は国民年金なんですが…
お前バカ?
358提供:名無しさん:03/11/08 12:46
しかし、ホントに払っていない人たちって老後どうするつもりなのかな。
貯金してんのかな。生活保護受けるつもりなのかな。子供に頼るつもりなのかな。
359提供:名無しさん:03/11/08 12:55
勃起してきた

360提供:名無しさん:03/11/08 13:07
>>358
貯金は当然だろ
361提供:名無しさん:03/11/08 13:07
>>358
どの道年金では暮らせない
362提供:名無しさん:03/11/08 13:08
>>357
何がどうバカなのか。説明しろよ。

2003年11月1日の朝日新聞Be B5面「年金術・退職後の落とし穴」より引用
>
> これまで彼は、厚生年金保険料を給与から引かれていました。
> 名が違うので、支払いも別と思いがちですが、実は「厚生年金の
> 加入者は、すなわち国民年金の加入者」なのです。
> 企業に入ると強制的に厚生年金の加入者となります。
> その保険料には、国民年金の保険料も含まれており、彼は自動的に
> 国民年金分を払ってきたのです。
>
363提供:名無しさん:03/11/08 13:22
俺、バイトで1年だけ、ある会社の厚生年金に入ってたが、
あなたの将来の支給額は月500円に決定しますた
という通知が来た。わ〜い
364提供:名無しさん:03/11/08 13:31
しっかしうちの社長並に信用できね―な。 社会保険庁の言ってる事は。
365提供:名無しさん:03/11/08 13:44
税金を無駄遣いするほど余裕があるんだからその金を年金の方にまわせば?
年金の強制徴収するくらいだったら税金の無駄遣いを先にやめるべきでは?
痛みを国民に押しつけて自分たち(議員)だけおいしい思いをしてるのか?

366提供:名無しさん:03/11/08 13:45
>>363
それ、厚生年金じゃなくて、”厚生年金基金”だと思われ。
367357:03/11/08 13:54
>>362
言葉尻を捕らえるようで悪いが・・・

厚生年金保険料の中に国民年金の分も含まれているというのはよいが、

>そのうちの13300円は国民年金なんですが…
厚生年金加入者個々の厚生年金保険料のうち定額の13,300円が国民年金というのは間違っている。
厚生年金全体から基礎年金へ拠出されるのは、厚生年金保険料率13.58%のうち約4%であり、
これを厚生年金加入者全員が平等に負担している訳ではないから。
368提供:名無しさん:03/11/08 13:56
昔官公庁で非常勤してたけど、税金の無駄遣いはひどいもんだよ
パソコンのモニタは全員液晶、OSはXP、Officeも最新版、
グリーン購入法ができる前は、消耗品も一番いい奴を買ってたし、
何万円もする機械を購入しても結局使わずじまい(箱さえ開けない)のこともあった
その辺の予算を減らして年金に回せないのかなぁ、と思うよ
369提供:名無しさん:03/11/08 13:56


   みんな忘れてると思うけど、

   小泉純一郎は言わずと知れた厚生族。

370提供:名無しさん:03/11/08 14:00
創価も自民もいらね
371提供:名無しさん:03/11/08 14:04
>>367
だったら初めからそう説明すればいいではないのか。
それを頭ごなしにバカ呼ばわりするとは失礼千万。

おまえの他人を見下す尊大な態度は、社会保険庁の不快CMとそっくりだな。
ひょっとしてどこかの役所の木っ端役人だろ?
372提供:名無しさん:03/11/08 14:05
結局消費税10%になって年金にまわすが、
当然消費税で徴収した金額は年金配当に考慮されません。

ということは結局等倍返しすらありえないってこと。
払った分だけバカを見ます。
373提供:名無しさん:03/11/08 14:06
つうかタンス預金なんてホジくれるわけねえだろ。
374提供:名無しさん:03/11/08 14:07
65歳が70歳になった時点で既に信用ゼロ
375提供:名無しさん:03/11/08 14:12
うぜえCMだ。
376提供:名無しさん:03/11/08 14:16

どうやら>>357>>367はリアル木っ端役人だったようだな。
間違っていたら10レス以内に訂正せよ。
377提供:名無しさん:03/11/08 14:18
工房の頃、政経の時間に
この手の話は何回か聞かされたけど
「実感なんてわかねーよ」
だったけど、このCMを見てこのスレを見たお陰で
思いっきり不安になった。

日本の年金制度への不信感を煽る点で大成功ですね、このCM。
あー、どこか社会保険制度の整った国に生まれたかった。
378提供:名無しさん:03/11/08 14:21
北欧に住みてえ。
379提供:名無しさん:03/11/08 14:21
別に年金貰わなくていいから払いたくない
100歳近い連中なんてほとんど収めても無いのに貰ってるし、払っても無いチョンまでくれくれ言うし
今まで払い込んだ分返せ
380提供:名無しさん:03/11/08 14:22
いいすねー
北欧
381提供:名無しさん:03/11/08 14:24
>>378
社会保障は充実してるけど税金はメチャ高
それでもいいかい?
382提供:名無しさん:03/11/08 14:25
>>381
使い道がハッキリしている税金なら喜んで払うよ。
383提供:名無しさん:03/11/08 14:27
>>381
年金を役人の天下り先に投資することを考えれば万倍マシだと思われ。
384提供:名無しさん:03/11/08 14:31
>>381
社会保障も充実してない上に税金は役人がドブに捨てる。
そんな日本よりはずっといいです。
385提供:名無しさん:03/11/08 14:33
>>381
北欧における税金の考え方は相互扶助型だからね。
使い道を明確にしているからこそ、25%もの消費税を払えるんだろうね。

日本は使い道が不明確で、一部のお偉方だけが得をするようにできている。
しかもそうなることをほとんどの有権者が支持している。
こんな土壌で消費税を上げても、結局俺たちはむしり取られるだけ。
386提供:名無しさん:03/11/08 14:34

 CM板でいちばん硬派なスレッド認定。
387提供:名無しさん:03/11/08 14:45
そういえば医者とかの医療従事者は
年金徴収を免れてるらしい。
一部の医師や薬剤師が払うと言っても、
厚生労働省は医師会が怖いので、取らないらしい。
388提供:名無しさん:03/11/08 14:51
へぇ〜X20
389提供:名無しさん:03/11/08 14:55
>>387

776 :コピペ :03/10/17 01:01
「将来、泣いてもいいわけ?」これは今年の4月から全国の社会保険事務所や市役所などに貼り出されている
国民年金「納付促進」用広報ポスターのキャッチコピーなのですが、なんとも高飛車な物言いに案の定、クレ
ームが殺到しています。掛け金を払ったところで、それに見合った額の受給ができるかどうか分からないの
ですから。国民年金への不信感は、深刻さの度合いを増しています。それは国民年金への加入義務がある自営
業者などのうち、掛け金を払っている人の収納率が、過去10年間、下がりっぱなしの事実で明らかです2002
年度の収納率は過去最低の62.8%、3人に1人が納めていない計算になります。
そこで年金官僚たちは「国民年金特別対策本部」を設立して、力ずくの収納に乗り出そうとしています。具体
的には、未納者への強制徴収、つまり預金や不動産の差し押さえです。社会保険庁の幹部によると、現在、全
国312ヵ所の社会保険事務所に対して、1事務所につき30名の“強制徴収対象者”をリストアップさせている
そうです。30名×312ヵ所の9360名全員に差し押さえをかけて徴収できるのは1人当たり31万9200円、総
額約30億円で、「国民年金特別対策本部」の2004年度予算は145億円です。こんな“大赤字”徴収事業にわ
れわれの税金や掛け金を使うのはやめるべきです。
さらに大問題なのは、「強制徴収対象者のリストから医者、弁護士、政治家をはずすことになっている」(社
会保険事務局のある幹部)ということです。その理由は「医者に強制徴収をかけると日本医師会とケンカしな
ければならなくなる。また、弁護士にしてもわずか30万円のことで訴訟合戦になってはたまらない。まして国
会議員だと、あとでどんな面倒に巻き込まれるかわからない」(前出の社会保険事務局幹部)。もし、健康保
険料から収入を得ている医者や税金で禄を食んでいる政治家が国民年金の掛け金の納付義務を果たしていない
のだとしたら、彼らこそ真っ先に“悪質な未納者”として強制徴収の対象者にすべきです。
390提供:名無しさん:03/11/08 15:01
145億かけて30億円集めるのか。

目的は?
391提供:名無しさん:03/11/08 15:07
>>390
禿藁
392提供:名無しさん:03/11/08 15:15
将来泣いてもいいからこんな不確かな使われ方するねずみ講に一円も払いたくない
393提供:名無しさん:03/11/08 15:16
>>390
日本軍が南京と京城大虐殺で支那チョンの殲滅を狙ったように、目的は滞納DQNを
国内から一掃するためだ。
30億円ぽっちを集めることが目的ではない。ヒトラーがユダ公を地上から抹殺した
ように社会保険庁の滞納処分作戦の終了後、滞納DQNは国外追放される。
394提供:名無しさん:03/11/08 15:21
>>393
いや、ネタはいいから…
395提供:名無しさん:03/11/08 15:24
俺預金が500万あるが払ってない。
20歳から28歳まで一切払ってない。
一体幾ら差し押さえられるんだ?
396提供:名無しさん:03/11/08 15:24
国はプライドが高いから、コストなんて関係ないのよ。
市町村ならそんなことしないよ。

30億円すら徴収することに失敗したら、とても面白いぞ・・・
397提供:名無しさん:03/11/08 15:27
>>395
13,300円×12月×9年×重加算税=差し押え金額
398提供:名無しさん:03/11/08 15:30
>>393
それが本当だとしたら、
医者や弁護士からも取れって訴訟したら勝てるのかな?
399398:03/11/08 15:31
間違えた
>>393×
>>389
400提供:名無しさん:03/11/08 15:36
社会保険事務所のお代官さま。年金を毟り取るなら、見せしめとして、下の
社会的地位も財産もある恵まれた書生さんたちから毟り取っておくんなせぃ。
きっと農夫を忘れた香具師も大勢おると思います。貧乏人をこれ以上いじめ
るのはもうやめておくんなまし・・・。おねげぇですだ、お代官のみなさま!!

東京6大学選手1/2覧
http://www.big6.gr.jp/team/tokyo/tokyo.html#member
http://www.big6.gr.jp/team/waseda/waseda.html#member
http://www.big6.gr.jp/team/keio/keio.html#member

世界陸上選手一覧
http://www004.upp.so-net.ne.jp/nemu/

世界水泳選手一覧
http://www.tv-asahi.co.jp/swim/players/

箱根駅伝選手一覧
http://www.ntv.co.jp/hakone79/runner.html
401395:03/11/08 15:41
>>397
これって強制執行な訳?

402提供:名無しさん:03/11/08 15:59
一般庶民からはわずか30億をむしりとるのに血眼になる一方
政府による累積7兆の株式運用損はまったく責任とらずですか?
しかも医者・弁護士・政治家からは徴収しない?
めちゃくちゃだ。
国民を愚弄するのもいい加減にしてほしいね。
403提供:名無しさん:03/11/08 16:02
強制徴収は見せしめだよ。
払わないとこうなるぜ、っていう意味合いが強い。
だから採算度外視で踏み込む。

よくやるでしょ、警察がたまにエロ本の出版社や風俗店を摘発したり。
あれは程ほどにしておけっていう戒めなのよ。

やることがヤクザと変わらん罠。

404提供:名無しさん:03/11/08 16:03
ただ、ヤクザの方が商売はうまいかも。
405提供:名無しさん:03/11/08 16:03
                    マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ___\ (\・∀・)< 差し押さえ、まだぁ?
             \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
        │ 江角マキコ .. . . |/
     .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【国民年金法第96条】督促及び滞納処分
【第1項】
 保険料その他この法律の規定による徴収金を滞納する者があるときは、
社会保険庁長官は、期限を指定して、これを督促することができる。
【第2項】
 前項の規定によつて督促をしようとするときは、社会保険庁長官は、納
付義務者に対して、督促状を発する。
【第3項】
 前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算し
て10日以上を経過した日でなければならない。
【第4項】
 社会保険庁長官は、第1項の規定による督促を受けた者がその指定の期限
までに保険料その他この法律の規定による徴収金を納付しないときは、国
税滞納処分の例によつてこれを処分し、又は滞納者の居住地若しくはその
者の財産所在地の市町村に対して、その処分を請求することができる。
406提供:名無しさん:03/11/08 16:05
>>401
【年金】国民年金保険料強制徴収へ1万人をリストアップ【社会保険庁】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060819022/l100
 社会保険庁は13日、国民年金保険料の徴収対策として、十分な所得が
あるにもかかわらず、保険料を納めない悪質な未納者約1万人をリストア
ップし、預貯金などを差し押さえる強制徴収に乗り出す方針を決めた。
 9月に各都道府県の社会保険事務局に指示し、昨年度の未納者から約
1万人を絞り込む。最終的な督促にも応じない場合には、年度内にも差
し押さえ手続きに入る考えだ。
(中略)
 強制徴収は最大2年分の未納保険料を対象とする。その手続きについては、
〈1〉納付期限を定めた督促状を送付〈2〉対象者を戸別訪問し、納付の意思
などを確認〈3〉市町村や金融機関に差し押さえのための財産調査を依頼
〈4〉差し押さえ予告通知書を送付〈5〉財産差し押さえ――という手順を
想定している。対象者が手続き中に納付に応じるケースもあるため、最終的
に差し押さえがどの程度の件数になるかは不明だ。
(全文はソース参照)
yomiuri on line
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030814it01.htm
関連スレ
【年金】国民年金保険料の未納率、過去最悪の37.2%【強制徴収も】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059023496/
[年金] 国民年金の未納者増加、「余裕ある人」から強制徴収へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056258076/l100
【年金】公的年金運用の累積損失6兆円超える【年金資金運用基金】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1058929422/
407提供:名無しさん:03/11/08 16:09
>>405
条文は分かってるんだよ。

なぜこの条文を>>389のような高所得者連中に適用しないで、
爪に火をともしてるような奴らばかり適用するのか。
408提供:名無しさん:03/11/08 16:12
>十分な所得があるにもかかわらず、
>保険料を納めない悪質な未納者
>約1万人をリストアップし、

なるほど、医者や政治家や弁護士は、
この中に含まれないわけね
409提供:名無しさん:03/11/08 16:16
伊丹十三が生きてたらきっと映画作ってただろうな。
  
410提供:名無しさん:03/11/08 16:24
>>400 北島康介は年金払ってるのかな?
411提供:名無しさん:03/11/08 16:25
>>410 題名 年金生活の女
412提供:名無しさん:03/11/08 16:26
つーか、国家がねずみ講を運営ってのも凄いよな。
しかも、稼いだ金はすべてドブに捨ててる。
ナメてんのか。
413提供:名無しさん:03/11/08 16:28
>>411
遺族年金・月額50万円の宮本信子じゃ、誰も見ないよ
414提供:名無しさん:03/11/08 16:28
>>412
そういう物言いはねずみ講に失礼だと思われ。
ねずみ講は儲かるんだぞ。最初の100人ぐらいは。
それに、国みたいに強制はしないしな。
415提供:名無しさん:03/11/08 16:37
実際、金持ちは将来年金など貰わなくても
暮らしていけるだけの蓄えはあるから、
年金なぞを払うくらいなら、
もっと利回りのいい投資に回すよな。
416提供:名無しさん:03/11/08 16:37
>>409
「年金徴収の女」?
「スイート社会保険庁」?
417提供:名無しさん:03/11/08 16:38
>>414
年金も最初に加入した世代は
掛け金も払わずに貰ってるじゃん
418提供:名無しさん:03/11/08 16:41
>>416
「年金運用の女」
「3号只乗りの女」
419提供:名無しさん:03/11/08 17:24
>>358
退職してから年金配当がくるまでの5〜10年間ってどうやって暮らしていくの?
420提供:名無しさん:03/11/08 17:43
2年以上払ってないヤシって払う意味ないんじゃないの?
満額もらえないんでしょ?
421( ´,_ゝ`)プッ :03/11/08 18:08
>>420
( ´,_ゝ`)プッ

社会保険庁の公式サイトに逝け!!
422提供:名無しさん:03/11/08 19:28
ある年老いたヤクザは引退しました。
いままで逮捕歴もあり、もちろん年金、健康保険などの料金も払っていません。
そこで彼は月10万円ちょっとの生活保護を受け無事快適な老後を過ごしました。
423提供:名無しさん:03/11/08 20:00
>>422
このエピソードはいろいろなことが読み取れるよね。
もし国民年金が破綻したら、きっと生活保護の受給者が多くなる。
結局、税金から支出されると…
424提供:名無しさん:03/11/08 20:21
>>422
生活保護で10万ももらえるの?だとしたらなんで月に
10万もらえるのかなんか納得いかない。

年金の全額免除ってたしか独身で年所得が50万くらいじゃなかった?
つまり、生きていく上では50万以上かせいでいたら「お前は
まだ余裕があるんだから年金を払え」って事でしょ?
最低限生きていく上で年50万あれば十分って国のほうは考えいてるのに
なんで年120万ももらえるのかわからない
425提供:名無しさん:03/11/08 20:39

CM動画
http://up.isp.2ch.net/up/faa2efd7948d.mpg

一秒以内で読みとり、
CMの趣旨をきちんと理解するのにチャレンジしましょう。
http://up.isp.2ch.net/up/8601cde6a4ab.jpg
426提供:名無しさん:03/11/08 20:40
>1
>( ▼▼) 将来年金がもらえなくなるって言ってたのは誰や!?
>     誰から聞いた?ゴラァ!?
>4
>・ロンドンハーツ 11/4 11/11 11/18 11/25
>・いきなり黄金伝説 11/6 11/13 11/20 11/27

テレ朝決め撃ちw
このCMは誇大広告だかで政府を訴えてくれって言ってるんでそ?
427提供:名無しさん:03/11/08 20:49
年金が破綻すると厚生労働省は天下り先を作る資金の一つがなくなるから必死で恫喝まがいのCMをやってきてるな
428提供:名無しさん:03/11/08 20:54
雇用保険も厚生労働省が使いまくって失業保険の給付期間が短くなり、受給額が減らされる実績があります
なにも役人様が使うのは税金だけじゃねえぞ
429提供:名無しさん:03/11/08 21:02
厚生労働省のDQN施設グリーンピア閉鎖あいついでいるけど、
一定の目的達したからいいんだと。
430提供:名無しさん:03/11/08 21:03
2ちゃんねる史上最大の祭り
−.P.R.−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TBSの石原都知事捏造報道問題は、ニュース議論に移りました。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1068136160/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
431提供:名無しさん:03/11/08 21:05

CM見て不快感を抱きつつこのスレに来たヤシ。
ドンドンこい!!ドンドンこい!!

国の壮大な講CMを叩き潰そうぜ!!
制度もな!!


  そ  う  、  

  こ  れ  は  国  を  挙  げ  た  講  な  ん  だ !!


432提供:名無しさん:03/11/08 21:09
>>431

いや、ねずみ講以下でしょ。>>414
433提供:名無しさん:03/11/08 21:11
今更ですが、
年金がもらえないとは思ってないよ。
もらえる金額が問題なのよw

国が出さないと言っているのに、
民間の年金保険とか山ほどかけている香具師はさらに莫迦
規模が小さいんだからもっとでないだろうと思うのだが
434提供:名無しさん:03/11/08 21:44
海外リードメールをご存知ですか?
完全登録無料でメール受信(メール中のリンクをクリック)とサイトのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。また紹介者を増やすと紹介者が稼いだ分の数%も報酬として受け取れ、収入は格段に上がっていきます!
英語の苦手な人のために日本語での解説を作成しました。
くわしくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html

435提供:名無しさん:03/11/08 23:29
約600万円払って65歳から月約6万円を受け取るか、
まったく年金を納めず60歳前後から生活保護を月約12万円貰うのとどっちが得なんだろう?
436提供:名無しさん:03/11/08 23:40
>>434

この方法を使って年金払う元手にしろと?
437提供:名無しさん:03/11/09 00:08
>>425
改めて動画を見ると…
これって駅前によくいる

 催 眠 商 法 

と同じ手法だな。

438提供:名無しさん:03/11/09 00:15
年金払ってないんだけど
今からでも払うべきですか?

by22歳学生
439提供:名無しさん:03/11/09 00:18
>>438
よーく考えよう〜 お金は大事だよ〜♪
440提供:名無しさん:03/11/09 00:35
つまり江角は氏ねということだ。
441提供:名無しさん:03/11/09 00:38
そういや払ってない連中からパスポートや運転免許証取り上げるとか言ってたな
>>389みたいなことがあるならいくらでも抗弁できそうだがw
442提供:名無しさん:03/11/09 00:40
>>441
パスポートと免許証を剥奪する根拠は?
443提供:名無しさん:03/11/09 00:55
「強制徴収対象者のリストから医者、弁護士、政治家をはずすことになっている」(社
会保険事務局のある幹部)ということです。その理由は「医者に強制徴収をかけると日本医師会とケンカしな
ければならなくなる。また、弁護士にしてもわずか30万円のことで訴訟合戦になってはたまらない。まして国
会議員だと、あとでどんな面倒に巻き込まれるかわからない」(前出の社会保険事務局幹部)。もし、健康保
険料から収入を得ている医者や税金で禄を食んでいる政治家が国民年金の掛け金の納付義務を果たしていない
のだとしたら、彼らこそ真っ先に“悪質な未納者”として強制徴収の対象者にすべきです。

厚生省ってDJNまるだし。
444小泉鈍一郎:03/11/09 01:14
国民に痛みを! これぞ怪革です!

私は何もしていないと言いますが、怪革は着々と進んでいるじゃないですか!
配偶者控除の廃止、発泡酒やたばこの課税値上げ! 医療費自己負担増額!
怪革は着々と進んでいるじゃないですか!

金融不安の増大、大型倒産! 怪革は着々と進んでいるじゃないですか!

では、私はオペラを観に行く時間なので失礼。

戦争? それも怪革の一環です! 怪革は着々と進んでいるじゃないですか!
日本は米国の犬です!
この不況下において、イラク戦争尻拭い経費を負担する! 財源はもちろん税金です! 増税です!
怪革は着々と進んでいるじゃないですか!

では、今度こそ失礼。
445提供:名無しさん:03/11/09 01:46
厚生省がらみの改革はおいらは賛成なんだ。

だけど改革の規模が期待してたのと比べ小さいな。小さすぎる。小さすぎて全然だめ。
446提供:名無しさん:03/11/09 01:57
肝心なところを改革して無いんじゃ意味無い
447提供:名無しさん:03/11/09 02:12
「いゃ、なんとなく・・・」
448提供:名無しさん:03/11/09 02:12
このスレ熱いな
449提供:名無しさん:03/11/09 02:16
>>439
ここあたりCM板っぽくて良いレスだと思う。
450提供:名無しさん:03/11/09 02:45
>>442

逃走(外国への高飛び)防止
451提供:名無しさん:03/11/09 03:19
江角殺すぞゴルァ!!
452提供:名無しさん:03/11/09 03:27
江角が口から血反吐吐いて顔全体が内出血してボコボコに腫れ上がるまで
殴りまくってやりてぇ
453提供:名無しさん:03/11/09 05:52
おなかすいた
454提供:名無しさん:03/11/09 06:29
さー、こんな腐れ広告を流させないためにも今日は民主に投票すんぞ
455提供:名無しさん:03/11/09 08:26
おいっす俺も民主に投票してきた
456提供:名無しさん:03/11/09 09:34
消去法で投票すべき党を消していくと一つも残らない日本。
457提供:名無しさん:03/11/09 09:39
誰が言った?
政治家以外みんな言ってます。
江角、知らないのかな。
教えて差し上げて。
458提供:名無しさん:03/11/09 09:59
選挙行ってきました。
民主に投票しました。
帰りがけに某通信社の出口調査の記者に
声かけられました。
嘘ついて公明と答えておきました。
以上。
459提供:名無しさん:03/11/09 10:03
(・∀・)チョウワル!! カコイイ!!
460提供:名無しさん:03/11/09 10:16
国民年金は、国が運営する将来の確かな支えです。

 ◆保険料を納めると、生涯にわたり年金が受けられます。
 ◆「万が一」のための、障害年金・遺族年金もあります。
 ◆年金額の1/3は国が負担します。
 ◆物価スライドにより、年金の実質的価値を維持します。
 ◆保険料は全額、社会保険料控除の対象です。

 だから保険料を納付しよう。保険料納付はみんなの義務です。

明日のあなたを考えて…年金はあなたが主人公です。
11月6日〜12日は年金週間
厚生労働省・社会保険庁・地方社会保険事務局・社会保険事務所

---
こんなもの、1秒で読める奴なんているのか?
CM作ってる側の人は読めるんでしょうなぁ。
461提供:名無しさん:03/11/09 10:44
国民年金は、役人が運営する将来の確かな支えです。

 ◆保険料を納めると、厚生労働省OBが天下り先で多額の退職金が受けられます。
 ◆「役人」のための、強制徴収もあります。
 ◆年金額の2/3は年金支払い以外に使います。
 ◆天下りスライドにより、天下りのポストの数を維持します。
 ◆保険料は全額、厚生労働省の天下り先のために使う対象です。

 だから保険料を納付しよう。保険料納付はみんなの義務です。

明日のあなたを考えて…年金はあなたが主人公です。
11月6日〜12日は年金週間
厚生労働省・社会保険庁・地方社会保険事務局・社会保険事務所
462提供:名無しさん:03/11/09 11:12
> ◆年金額の1/3は国が負担します。

国の金って軽々しく言うけど
元は全て我々の税金なわけだが…
463提供:名無しさん:03/11/09 11:39
>>450
そういう効果じゃなくて、根拠となる法律なり政令なりを提示してほしい。
464提供:名無しさん:03/11/09 11:39
>>458
ワロタ 公明と答えるところがなんとも。
465提供:名無しさん:03/11/09 11:41
>>425の画像を>>461に改造すると面白い。
466提供:名無しさん:03/11/09 12:57
467提供:名無しさん:03/11/09 13:25
◆「万が一」のための、障害年金・遺族年金もあります。
    障害1・2級ってどの程度の障害かみんな知ってる?2級で寝たきり。
    遺族年金は子&子のある妻しかもらえません。子のある夫は権利なし。
 ◆年金額の1/3は国が負担します。
    結局我々も税金です。
 ◆物価スライドにより、年金の実質的価値を維持します。
    年797,000円で暮らせますか?
 ◆保険料は全額、社会保険料控除の対象です。
    でも受給時公的年金控除は削減の方向。
468467:03/11/09 13:27
×我々も
○我々の
469提供:名無しさん:03/11/09 13:40
物価スライドできてないよね。

ていうか物価スライドなんて可能なの?
470提供:名無しさん:03/11/09 13:41
このままいったら強制徴収になるよ
徴兵制とセットでね
471提供:名無しさん:03/11/09 13:47
徴兵は来ないと思うが強制徴収は必ず来る。

でも年金制は崩壊する。
472 :03/11/09 13:50
>>471
預金全額現金化して、ドル札かうがよろし。
473提供:名無しさん:03/11/09 14:03
おもしろいもの見つけたYO。

http://www.seisyun-head.com/p/hu201.html
474提供:名無しさん:03/11/09 14:03
>>473
激藁!!
475提供:名無しさん:03/11/09 14:12
これからやつをダダと呼ぼう。
476提供:名無しさん:03/11/09 14:19
 つーか,今の年金制度って限りなく詐欺に近いんだよな。払い込まれた金がそのまま
給付されてるから。本来は,払い込まれた金は資本として運用され,そこから得られた
利益を配当可能利益として給付しなけりゃならんのにな。一時的に欠損が出て,資本を
取り崩す場合があるかもしれんが,それは厳格に制限されなきゃならん。
 資本が流出すれば運転資産が食いつぶされて破綻するなーんてのは当たり前の話。
そこを無視した時点で破綻は時間の問題だった。運用成績以前の極基本的な問題。
そんな制度をつくりあげた馬鹿どもが責任を取らず,また何の解決策も示さず,高圧的に
「払え!」っていうこのCMはいかがなものか。
477提供:名無しさん:03/11/09 14:22
将来また物価変わったら終わり
478提供:名無しさん:03/11/09 14:37
俺は年金貰うかわりに江角に手コキして欲しい(;´Д`)
479提供:名無しさん:03/11/09 14:40
>>478
萎えそう。
480478:03/11/09 14:44
>>479
俺Mっ気あるから(ニガ
481提供:名無しさん:03/11/09 15:22
つうか集めた年金資金を年金以外に使ってるなんて、集めたカネで豪遊してるマルチやねずみ講主催者と
どう違うんだ?
グリンピアや株での博打にしろ
482提供:名無しさん:03/11/09 15:26
>>481
株は運用だということで許せても、
グリンピアは糞の役にも立たないしな。
483提供:名無しさん:03/11/09 15:42
漏れも今、民主に投票してきた。つちや品子氏ね
484提供:名無しさん:03/11/09 15:53
このスレの民度は思った以上に、高い。
485提供:名無しさん:03/11/09 19:20
486提供:名無しさん:03/11/09 19:22
>>482
許せんよ。億と兆じゃ桁が違いすぎる。
487提供:名無しさん:03/11/09 19:27
将来年金が確実にもらえるなら


 選 挙 の 争 点 に な ん て な ら な い だ ろ ?


(´ー`)y-~~
488提供:名無しさん:03/11/09 19:32
>>481
GOグループといっしょだな
強制徴収するからGOグループよりタチ悪い
489提供:名無しさん:03/11/09 19:37
>>485
怒り大爆発だね。

  ――感情を逆なでするだけの広告は要らない
 ――セリフが「絶対もらえるの」から「きちんともらえるの」にすり替え
  ――対策をまったく述べずに支給されるって、理解してる人には詭弁にしか聞こえません
   ――しかしなんであんな CM に出ちゃったのかねぇ。江角マキコ。
 ――あんな詐欺まがいのCMは見ているだけで腹立たしいね。
――支給開始年齢引き上げの問題を棚に上げて払わないとは言っていないことを訴えるのは詐欺
 ――あほかとばかかと…
   ――国民年金のCMのエキストラの仕事がありました〜。

あ、最後は違ったみたい。
490提供:名無しさん:03/11/09 19:38
最初は支給開始年齢60歳だったのに65歳になっただろーが
政府の都合で勝手に制度変えといて何が年金払えだハゲ
役人死ね
491提供:名無しさん:03/11/09 20:31

  このCMのせいで自民党の得票率が落ちた。
492提供:名無しさん:03/11/09 20:44
エキストラとして出演した
「いや、なんとなく…」の奴は
リアルでもあそこまでバカなんでしょうか?
493提供:名無しさん:03/11/09 20:49
自民うんこ
494提供:名無しさん:03/11/09 20:57
>>473
最高!!
ダダ坂口に改名汁!!
495提供:名無しさん:03/11/09 21:37
自民党の糞が優勢だよ
やってらんねー
投票しねーでヨカッタw

Xo JAPAN=日本を糞にする小泉
496 :03/11/09 21:50
>>495

アホが!民主は下馬評以上に伸びてるんだよ!
自民が過半数割れしなかったらてめーのせいだ!
497本心:03/11/09 21:52

  ニッポン、沈没!

    自 民 党
  
   www.jimin.jp

498提供:名無しさん:03/11/09 21:57
>>495
非国民逝ってよし。
499提供:名無しさん:03/11/09 22:00
不安がっているやつの多い今こそチャンス!
カネを出してくれるならアホだろうがフラついていようが、いやむしろその方がよい国民だよな。
500提供:名無しさん:03/11/09 22:12
今日は民主党に投票&裁判官全員×にした
501提供:名無しさん:03/11/09 22:13
>>495
アホ。投票しなきゃ自民が伸びちまう構造なんだよ。
じいさんばあさんに手前の若い人生預けたくなかったら次から投票しろや
502提供:名無しさん:03/11/09 22:23
投票率が下がれは下がるほど自民・公明が有利。
503提供:名無しさん:03/11/09 22:23
>>496=498=501=糞泉糞一郎の犬
504 :03/11/09 22:28
まあ待てみんな、
>>495は投票用紙を持つと何故か
「自民党」と記入してしまう奇病に
侵されてて、それで投票にいかなかった
のかもしれんぞ。
505提供:名無しさん:03/11/09 22:46
テレ朝なんかは「自民敗戦」の論調で番組が進行しつつあるわけだが。
506提供:名無しさん:03/11/09 23:00
民主に投票したら、税金で年金徴収されるのか

507提供:名無しさん:03/11/09 23:01
どうせこのCMは今日までだろ。
508提供:名無しさん:03/11/09 23:03
>>507
379 :ソースはテレビCM :03/11/02 01:02 ID:wk+mMaeL
江角マキコ「国民年金は確実にもらえます」
平成15年年度社会保険庁広報(秋の年金広報及び年金週間)の概要
1 広報内容
・ 公的年金制度の意義・役割
・ 国民年金保険料の納付義務
・ 保険料免除制度の周知
・ 年金週間(11/6-11/12)の周知
2 対象者
・特に若年層を中心とする。
3 スポットTVCM(15秒)11/1-11/12
4 番組提供CM(30秒)
・アジア野球選手権2003 11/5
・ジョーシキの時間 11/13 11/20 
・ロンドンハーツ 11/4 11/11 11/18 11/25
・いきなり黄金伝説 11/6 11/13 11/20 11/27
5 新聞 11/6朝刊 カラー5段
・大手5紙ほか、東欧日報・沖縄タイムス・琉球新報など重点地域の地方紙8紙
6 電車中吊り 11/6〜
509提供:名無しさん:03/11/09 23:15
「絶対もらえる」から「きちんともらえる」に変わって、
選挙後はどう変わるかな?
510提供:名無しさん:03/11/09 23:20
>>509
もしかしたら、もらえるかも。
511提供:名無しさん:03/11/09 23:30
選挙終わった瞬間にCMも終わる
512提供:名無しさん:03/11/09 23:36
このCMの効果てきめんだな。
513提供:名無しさん:03/11/09 23:41
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068388780.jpg
これからは私が直接徴収しにいくよ ミスターアンダーソン
514提供:名無しさん:03/11/09 23:43
>>513
ワロタ
515提供:名無しさん:03/11/09 23:45

 民主党のCMよりも、共産党のCMよりも、社民党のCMよりも、効果あったな。
516提供:名無しさん:03/11/09 23:48
>>513
ウケタ
517提供:名無しさん:03/11/10 00:05
明日の戦勝会見には是非サングラスで来て下さい。>フクちゃん
518提供:名無しさん:03/11/10 00:07
CMは「もらえない」のではない「きちんと受け取れる」と言っている
確かに年金は「もらえない」事はないだろうし
払えば「きちんと受け取れる」だろう
ただ、払った分は確実に帰ってこない
半分くらいだろう
ただ、「半分の年金をきちんと受け取れる」
言葉をうまく使っている
519提供:名無しさん:03/11/10 00:23
CMインデックスでこのCM取り上げてくれねーかな
520提供:名無しさん:03/11/10 00:49
とはいえ、公明が伸びて自民が減ったから、
ますます創価の力が強くなったから、
国民年金のごり押しは、これからますます強まるよ。
521提供:名無しさん:03/11/10 00:56
日本終わった_| ̄|○
522提供:名無しさん:03/11/10 01:00
この公明当確の3分の1くらいは「出口調査」の結果のおかげならよいのだが。
523提供:名無しさん:03/11/10 01:04
相変らず若年層の投票率は低いようだな。
こんなCM打たれんのも仕方ね―のか。。鬱
524提供:名無しさん:03/11/10 01:23
日本沈没が早まりました。
525提供:名無しさん:03/11/10 01:51
創価やばいだろ
526 :03/11/10 02:30
国民年金納めて今確実にもらえるものといえば障害年金と遺族年金だけか・・・。
ただ障害年金制度自体は決して悪いものではない。
交通事故なんかで障害者になっちまうことも珍しくはないから。
障害基礎年金だけ入るなんてことが出来ればいいのに。



527提供:名無しさん:03/11/10 03:56
>>373
つかタンス預金がかなり危なくなってるんだって。
銀行貯金もあぶねえから、自分の資産をタンス預金にしてみろって、、戦後の日本みたいに回収されるかもよ^^
年金もらえねえ、資産没収、踏んだりけったりだな、、たぶん、まもなく自分らの子供・家族はお国の為に鉄砲かつがされて前線にたたされるよ^^
528提供:名無しさん:03/11/10 03:57
>>409
むしろ国の暴露映画を作ろうとして、、、、、、。
529提供:名無しさん:03/11/10 03:59
>>434

社会保険庁はこれで資金を捻出しる

海外リードメールをご存知ですか?
完全登録無料でメール受信(メール中のリンクをクリック)とサイトのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。また紹介者を増やすと紹介者が稼いだ分の数%も報酬として受け取れ、収入は格段に上がっていきます!
英語の苦手な人のために日本語での解説を作成しました。
くわしくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html
530提供:名無しさん:03/11/10 08:30
>>527
まぁそのための新札切り替えだからな
絶妙のタイミングでしかけてくるよ
531提供:名無しさん:03/11/10 10:15
強制徴収についてだけど、それね、年収が多い少ないについて斟酌されるというので
あれば、まさに税金と同じ累進制ではないか。おかしいよ。国民ひとしく、所得に関係なく、
要は大金持ちからホームレスに至るまで、月額13300円を供出させるというのが
本来だろ。だから、やっぱりここは、無作為抽出で、抽選にあたった者からとっていく
のが正しい。そうでないと、不公平だよ。(そうなると、ますます強制徴収するのはたいへん
だ! )
借金してまで国民年金を納めている家もあるんだから、公平にやってくれないと、ますます
払うヤツいなくなるよ。

(でも、創価の家は巧みに抽選から漏れるようになってたりして)
532提供:名無しさん:03/11/10 10:38
確かに”貰える”んだろうけど、毎月の納める額が増えて
逆に受給額は減らされ、時期は67〜70歳以上からになる
533権田:03/11/10 10:43
GOグループといっしょだな
強制徴収するからGOグループよりタチ悪い


534提供:名無しさん:03/11/10 10:47
このCMの江角マキコの数千万円のギャラも国民の税金から出てるんだよな〜
535提供:名無しさん:03/11/10 11:41
誰かあのCMでエキストラのアルバイトしたひといる?
536提供:名無しさん:03/11/10 12:10
ん十年後に

「国民年金を納めていればちゃんと貰えるって誰から聞いたの?」

えすみ「いや…なんとなく」

「( ´_ゝ)フーン 」

てなCM放送されないかなぁ
537提供:名無しさん:03/11/10 12:13
>>536
江角には「強引に言わされたのよ!」と逆ギレしてほしい。
538提供:名無しさん:03/11/10 12:18
539提供:名無しさん:03/11/10 12:29
>>536-537
(・∀・)イイ!!かも。
540提供:名無しさん:03/11/10 12:38
なんか、まじめに払ってる俺羅が、アフォみたいな感じがするCMだな。
なんか、いままで払ったブン、返してほしいな
541提供:名無しさん:03/11/10 13:07
「国民年金をおさめていればちゃんと貰えるって誰から聞いたの?」

えすみ「強引に言わされたのよ!(逆切れ)」

「( ´_ゝ)フーン」

まわりから失笑と嘲笑


こんな感じでどうでしょう?
ちなみに( ´_ゝ)フーン等の台詞はバカにされてた彼にお願いしたい
542提供:名無しさん:03/11/10 13:41
イギリスのBBCあたりだったら、
そういう国を批判するようなパロディは喜んでやるが、
この国の屁タレテレビ局には無理ぽ
543提供:名無しさん:03/11/10 13:43
>>537
インチキ健康食品などの宣伝に使われた芸能人が言うセリフ
「私は頼まれてやっただけ、まったく知らなかった」
544提供:名無しさん:03/11/10 14:28
ごちゃごちゃ言ってないで払え!
そうすればCMも流れないべ
545:03/11/10 14:29
あっさりとねずみ講にひっかかるタイプ
546提供:名無しさん:03/11/10 14:33
>>544
氏ね
547提供:名無しさん:03/11/10 14:35
東奥日報・沖縄タイムス・琉球新報など→
青森・沖縄みたいな地方交付金だけでなんとか生かして貰ってる地域ばっかりかよw
548提供:名無しさん:03/11/10 14:35
このスレでちゃんと払ってるor少しは払ってる人、手挙げて

ノシ
549提供:名無しさん:03/11/10 14:36
>>547
誤爆?
550提供:名無しさん:03/11/10 15:04
ノシ

最初は払ってたけども、正直今は払う余裕なんか無い。当方自営業。

信用出来ない上に展望も無い国民年金に、今から毎月生活費を削って絞りとられるよりは
その金額分でも精神的生活的余裕を持って仕事に打ち込んで人生設計を進めていく方が、自分の将来に展望を持てる。切実な話だよ。

自営業だけに年金そのものは勿論ありがたいわけだけど、今のシステムは明らかに破綻してる。
強制徴収なんて死活問題だ、勘弁しろよ馬鹿!

ていうかなんだよ今回の投票率は!
551提供:名無しさん:03/11/10 15:40
リーマンなんで今のところは該当しないけど、
いざプーになった時、年金払うのはキツイ
552提供:名無しさん:03/11/10 15:42
こんなスレあったんだな。
なんかあのCMムカつくなと思っていたら、>>7を見て納得。
そうか、脅されているように感じて反感を持っていたんだな
553提供:名無しさん:03/11/10 15:50
>>550

切実でつね。
泣ける
554提供:名無しさん:03/11/10 15:56
>>550
自営業やってるとそうだよね。
しかも厚生年金の上乗せがないから、どうしても自分で老後の資産を作らなきゃ
生きていけない。

>>551
俺も同じクチ。会社辞めてから1号になったが、収入が少ないから結構きつい。
前年の税金と健保税払うので必死なもんで、年金は1ヶ月おきにしか払えない。
1ヶ月払ってないと督促状がすぐ来るよ。
早く仕事決めたいな…

俺は払う気が全くないわけじゃない。
だからこそ、国にはしっかりとカネを管理運用してほしいと思ってるのに、
わけの分からん施設作ったり、高級官僚の天下りの報酬で食い潰されるから…
それでいてあんなCM流すだろ? やっぱりムカつくよ。
555提供:名無しさん:03/11/10 16:13
政府は保険や年金の徴収や増税をしたいなら、それらの使途を全て明確にしろっつーの
556提供:名無しさん:03/11/10 18:01
国民年金(一号被保険者)で払う金を「保険」料ということ自体矛盾しとる。
「保険」とはギブ&テイクが大原則で、払った人が払った額に見合う給付を受けるもの。
いくらもらえるか解らんのに「保険」料とは…
これは税金と言うべき。

ところが、汚いことに法律名は矛盾していない。
厚生年金保険法、労働者災害補償保険法、雇用保険法と、この辺の法律は「保険」と付くのに、
国民年金法だけは「保険」が付かない。
557提供:名無しさん:03/11/10 18:21
江角になら「投票いけ」みたいなCMやらせた方が良かったような。
選挙のCMの方はたくさん流しただけでインパクトに欠けたし。。
558提供:名無しさん:03/11/10 18:22
>>557
そうだよねぇ。
559提供:名無しさん:03/11/10 18:44
つうか江角のゴミやロウ。

お前年金のCMでそこまででかい態度取れるんだから相当な年金の知識を持っているんだろうな?
まあどうせお前は張ったりだけだろうがな。
560提供:名無しさん:03/11/10 18:47
このスレに「社会保険労務士」の受験生って、いる?
561妄想CM1:03/11/10 18:50

江角「投票に行かなくてもいい、なんていってたの誰?」
  (誤解!投票に行かなくてもいいなんて言ってたの誰? とテロップ)
江角「誰から聞いた?」
若者「いや…なんとなく…」
江角「ふぅ〜ん」
江角「いい? 明日のために、きちんと投票」

Na. 11月9日は衆議院選挙の投票日です。

562提供:名無しさん:03/11/10 18:50
>>560
勉強してたことある。
563提供:名無しさん:03/11/10 18:52
納付が25年以下だと過去に給料から引かれた分がパーになるから
今も国民年金はらっているけど、
支給が70に引き上げられ、
やっと支給されても、暮らせる金額には程遠い(鬱
564提供:名無しさん:03/11/10 18:53

江角「投票に行かなくてもいい、なんていってたの誰?」
  (誤解!投票に行かなくてもいいなんて言ってたの誰? とテロップ)
江角「誰から聞いた?」
若者「森喜朗」
江角「………」
565提供:名無しさん:03/11/10 18:56
>>556
しかも厚生年金は「保険給付」だけど、国民年金はただの「給付」。
要するに保険じゃないわけよ。
566提供:名無しさん:03/11/10 18:56
>>561>>564
禿藁
567提供:名無しさん:03/11/10 18:58
悪徳法人と、資金を浪費しまくったトップを
ちゃんと罰してからにしてくれ
高給と高額退職金を国庫に返せ!
568提供:名無しさん:03/11/10 19:06
20歳以上の学生で年金納付通知書をほったらかしにしてる人は、今すぐ免除申請を受けるべし。
免除期間中は納付金の1/3として計算されるし、5年以内なら免除期間分を利息(?)なしで
後払いすれば、通常の納付者と同じになる。一銭も払っていないよりはまし。
リストラされて失業が長く続く場合も同じ。

しかしこれとCMは別。
国民が知っていて便利なもの、得するものはこそこそ流す。これが国のやり方。
助成金制度なんてその最たるもの。
569提供:名無しさん:03/11/10 19:06

江角「若者は投票に行かなくてもいい、なんていってたの誰?」
  (誤解!若者は投票に行かなくてもいいなんて言ってたの誰? とテロップ)
江角「誰から聞いた?」
若者「そうは、いかんざき」
江角「………」
570提供:名無しさん:03/11/10 19:11
保守新党が自民党に合流し
自民党独裁政権ができました。
571提供:名無しさん:03/11/10 19:11
>>568
>今すぐ免除申請を受けるべし。
学制納付特例でないと、世帯主の所得超過で却下になるよ・・・。

ここでイロイロ勉強されたし!!

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
社会保険庁
http://www.sia.go.jp/
国民年金
http://www.nenkin.go.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
572提供:名無しさん:03/11/10 19:13
200×年
自民党が公明党に合流し
創価学会独裁政権ができました。
573提供:名無しさん:03/11/10 19:18
是非次回はお塩君に受け継いでほしいものですね。
同じ事務所だし。
574提供:名無しさん:03/11/10 19:28
つうか急に払わないのが多くなったのは株の運用に兆単位の損失出した事やグリンピアを始めとする
ハコ物つくって誰も責任取らない事の抗議と思わないのかね
失敗の尻拭いのために年金保険料上げられたり給付年数繰上げしたら信用も糞も無いのに
575提供:名無しさん:03/11/10 19:32
>>573
その時はお塩が身体で埋め合わせしまつ・・・
576提供:名無しさん:03/11/10 21:23
>>571
所得超過で却下されるような富裕層なんて俺は相手にしてねえんだよ。
577提供:名無しさん:03/11/10 22:11
つーか「絶対受け取れる」と言い切るほどの根拠って何なんだろうな。
若者の「なんとなく…」という不信感すら払拭できてねーし。
578提供:名無しさん:03/11/10 22:14
>>570
保守新党は、保守党のうち与党にしがみつきたい人が作った党でつので、
ある意味計画倒産みたいなもんでつ。

>>572
平成8年頃、愛媛県の自民党国会議員の村上誠一郎さんのパーティー行ったこと
ありまつ。ゲストの俵孝太郎が自民マンセートークの中でこんな台詞。
「新進党は、草加と組んだクソ政党。草加批判した自民党代議士の門前に翌朝
 人糞が山積みにされていた。」
そんな自民も今は公明とな〜か〜よ〜し〜!!
579提供:名無しさん:03/11/10 22:18
私571のリンク先で、これから自由業として
支払い機関最低(300ヶ月)で計算してみた。
そうしたら年間55万だったよ。
30年にしてみたら70万ちょい。

ホントにこんなにもらえるのか??
580提供:名無しさん:03/11/10 22:18
>>578
俵孝太郎は今なんと言っているのやら・・・立正佼正会の力も落ちたもんだ。

うちの近くの商店街の旗が三色旗になってた。鬱だ
581提供:名無しさん:03/11/10 22:31


 学会ってカルトだね。

582提供:名無しさん:03/11/10 22:55
>>581
そのカルトが力を持つんだよ
583提供・名無しさん:03/11/10 22:56
>580
「日刊ゲンダイ」あたりで古巣産経相手に喧嘩売ってるよ
584提供:名無しさん:03/11/10 23:09
政教分離論争も消えた
585提供:名無しさん:03/11/10 23:21
自民党はローカルパーティー、
層化党が新しい保守多数勢力。

こうなったら日本は確実終わりだ。
586名無しさん@4周年:03/11/10 23:49
このCMってメチャクチャ国民を馬鹿にしてるよな。
587提供:名無しさん:03/11/11 00:00
『貰えるとは言ったが、全額貰えるとは言ってない!』とか・・・
588提供:名無しさん:03/11/11 00:10
ネンチンに聞こえるけど・・・
589提供:名無しさん:03/11/11 00:41
「公明党と書くのよ」公明党運動員逮捕

岡山県警総選挙違反取締本部は10日、公選法違反(投票干渉)容疑で、岡山市高島新屋敷の
公明党運動員の無職田中逸江容疑者(61)を逮捕した。
調べによると、田中容疑者は衆院選投開票日の9日午前10時40分ごろ、知人の岡山市に住む
無職女性(67)を投票所まで連れて行き、比例代表の投票用紙に「公明党と書くのよ」と言って
投票を干渉した疑い。田中容疑者は「よく覚えていない」と否認しているという。

[2003/11/11/00:08]
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031111-0001.html
590ベジータ:03/11/11 01:54
はっきり いってやろうか?







これで地球は終わりだ
591提供:名無しさん:03/11/11 05:43
えずみー俺のアパートに来てくでー
督促くるの待ってまつ、一人て゛。グフフ・・
592提供:名無しさん:03/11/11 09:54
やっぱり、このCM見て腹が立ってくると、その先にあるのは創価・公明批判に
なるんだな。こういうふうになっていくのは僕だけじゃなかったんだと、ちょっと安心
した。
593提供:名無しさん:03/11/11 11:02
>>589
いつものことです
594提供:名無しさん:03/11/11 11:10
「きちんと」て言葉は怪しいよな。
「必ず」とはいえないのか?
595権田:03/11/11 11:13
596提供:名無しさん:03/11/11 11:14
だいたい年金が受け取れるか受け取れないかなんてCMでやっていること自体もうダメだ
597提供:名無しさん:03/11/11 11:25
ハイリスク・ローリターンの株を買ってるようなもの
598提供:名無しさん:03/11/11 12:13
ハイリスク・ロリータンの妹を買ってるようなもの
599提供:名無しさん:03/11/11 12:18
ロリタン(;´Д`)ハァハァ

江角( ゚д゚)、ペッ
600提供:名無しさん:03/11/11 12:57
600万円以上も納めるのか・・・
601提供:名無しさん:03/11/11 13:20
江角「公明党に入れてください、なんて言ってたの誰?」
  (恐怖!公明党に入れてくださいって言ってたの誰? とテロップ)
江角「誰から聞いた?」
若者「近所の…創価学会員の○○(ピー音)…」
江角「やっぱり…」
602提供:名無しさん:03/11/11 13:39
若者「国民年金が確実にもらえる、なんて言ったの誰?」
  (国民年金が確実にもらえるって言ったの誰? とテロップ)
若者「誰から聞いた?」
江角「いや…なんとなく…」
603提供:名無しさん:03/11/11 13:48
納付にいけば「昼休みなので」とか「今日の業務は終わりましたので」と
まともな対応をしないくせに、徴収にくるときは朝早い時間帯や、夜遅く
にきたり、土曜、休日関係なく来るからおかしい。なんでこういう職員を
窓口に置いておかないのか不思議だ。せっかく納付しようと窓口に行って
も対応の悪い職員のおかげでいやになった人もいるはず。所詮、お役所の
仕事ってこんなもんなんだろうな。
「口座振替が便利です」なんて言ってるけど口座に残高があれば自動的に
引き落とされるから“納付のために窓口に行かなくてもいい”よりも役所
側が「確実に納めてもらえるから楽だ」という意味合いがとても強く感じ
られるのは気のせいか?
604提供:名無しさん:03/11/11 14:10
「将来年金が貰えなくなるってゆってたの誰!」

      アニータさん。
605提供:名無しさん:03/11/11 14:11
>>603
役所の職員   … 一般職員。労組組合員は"自分の"時間に厳密。
             年金業務は自治体の本業じゃないからやる気がない。

徴収に来る職員 … 臨時職員。安ーい時給で雇われてるアルバイト。
             朝晩出向かなきゃならない上、訪問先で居留守を使われたり
             怒鳴られたりと、いちばんとばっちりを受ける。

徴収職員には「あなたも仕事で大変ですね」とねぎらってその場を収める。

口座引き落としを執拗に勧めるのは業務のスリム化ではない。
確実に取りこぼしなく徴収できるから。
606提供:名無しさん:03/11/11 14:32
このCMしょっちゅう流れていてマジウザいね
607提供:名無しさん:03/11/11 14:35
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   痛みに耐えろ。(オマエラだけ。)
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
608提供:名無しさん:03/11/11 15:13
カジノの親やって失敗したカジノ経営者が、
持ち金全部ださないと店からださない、と脅迫しているのと同じだな
609提供:名無しさん:03/11/11 15:48
国民クイズみたいに、
元旦に的当てして、
「今年の年金支給者は、年金手帳の下一桁が2!!!!」

みたいなことに、なりかねんな
610提供:名無しさん:03/11/11 16:09
65歳からだったんだけど、70歳からにしまーーーす。
なんて、コロコロ意見変える奴の、今の言葉を

信じれるわけねー
611提供:名無しさん:03/11/11 17:06
だいたい脱税しまくってるような奴が言っても説得力無いんだよ
612提供:名無しさん:03/11/11 18:38
>>609
藤子・F・不二雄のSF短編にそんな話あったな。
613提供:名無しさん:03/11/11 18:46
もらえるのはわかっとるわ。
いくらもらえるのかが問題なわけだ。
その辺をハッキリさせてくれない限り絶対に払わん。
614提供:名無しさん:03/11/11 18:52
>>605 >年金業務は自治体の本業じゃないからやる気がない。
年金業務は社会保険庁(厚生労働省)の仕事、自治体ではやらないよ。

漏れは自治体に勤めているけど、自治体に年金を持って来る香具師大杉。
615提供:名無しさん:03/11/11 18:55
>>614 レス、待ってるよ・・・

【ねずみ構】既裁定の年金減らせ【市町村国年スレ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1067436768/l100
1 :漏れたちももらえない :03/10/29 23:12
年寄りは早く氏ねや
616提供:名無しさん:03/11/11 19:06
今日、電車の中吊りにあったね。この広告
その隣の中吊りが週刊現代で見出しが「厚生省年金改悪」だったけど。
617提供:名無しさん:03/11/11 20:04
>>607
今度の選挙、こいつ(ko泉)が落ちれば一番
おもしろかったのに。。。
618提供:名無しさん:03/11/11 20:16
今氏ねば、きっちり貰える。

それが遺族年金。
619提供:名無しさん:03/11/11 20:19
ついさっき録画していたビデオ見ていて初めてこのCM見た
即検索かけてこのスレにたどりついたけど、
やっぱりどう考えても格好の逆宣伝だよなこのCM.

そもそも話の持っていき方が完全に厨房的。
2chでは飽きるほど見られる光景だけど、まがりなりにも
国の宣伝でこれやっちゃだめだろ…
620提供:名無しさん:03/11/11 20:21
今挿せば、きっちり貰える。

それが傷害年金。
621提供:名無しさん:03/11/11 20:31
>>618
Good Job!!
622提供:名無しさん:03/11/11 20:59
また流れた
623提供:名無しさん:03/11/11 21:04
年金を払っていない人間を馬鹿と見立てて、
何の根拠も無く年金が貰えると嘘をこくCM。
超むかつく。
厚生省はこのCMで年金を食いつぶしたゴミ官僚の住所氏名を晒せよ!!
俺が天誅を食らわせてやるからよ!!!
624提供:名無しさん:03/11/11 21:36
かなりの頻度でスポットを流してるから、
かなりの広告費用がかかってるぞ。
5億くらいはかかってるな
625提供:名無しさん:03/11/11 21:43
>>623 いちばん下にありまつ

4 :年金官僚への抗議は、こ・ち・ら ↓ :03/11/04 00:22
厚生労働省年金局
TEL 03-5253-1111
総務課(内線3316)
年金課(内線3332)
数理課(内線3354)
メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局宛に直接ゴルァください。
社保職員をいじめないで!!
個人名の宛先を指定される場合は・・・
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
626提供:名無しさん:03/11/11 21:46
JAROに訴えようぜ
627提供:名無しさん:03/11/11 21:50
今収めれば、きちんと受け取れる!

 ボソッ…(すごーく額は少ないけどねw)
628提供:名無しさん:03/11/11 21:51
ならば年金がもらえるという確たる証拠を出せよ
629 :03/11/11 21:59
>>628

いや、国がその気になれば
「100歳になったら1年に1円づつ」ってのもできるし
超楽勝でしょ

『払うだけ』なら。
630提供:名無しさん:03/11/11 22:02
マジで、このCM見るたびにムカつく。

特に一瞬で消える文字だらけのテロップ。
消費者金融の利用規約みたいなもんで、まるで読ませる気なし。
631提供:名無しさん:03/11/11 22:13
無責任てこーゆーことだよな。
よく江角出演OKしたよな。
632提供:名無しさん:03/11/11 22:19
「年金は必ず貰えます」って ( ´,_ゝ`)プッ
どうせおいらが貰えるときには、「70歳」とかに支給繰上げされるんでしょ。
60歳から65歳に繰り上げされた時点で、おしまい。
633提供:名無しさん:03/11/11 22:36
江角マキコが出ている国民年金のコマーシャルを
今日始めて見たよ。無責任な発言を、しかも高飛車におしつける
マキコの目はイってて怖かったよ。

あのキャラは、ショムニの千夏の時だけにしとけばいいのに
634提供:名無しさん:03/11/11 22:37
>>626 :提供:名無しさん :03/11/11 21:46
JAROに訴えようぜ


           それだ!


635提供:名無しさん:03/11/11 22:38
そりゃ年金は必ずもらえるだろうよ。掛け金が満額もらえないだけ。
国が転覆しない限りは意地でも続けるだろう。
税金も上げるだろうし支払い開始も70歳はとっくに視野に入ってる。
徴収に関しては一部の不払い者への強制執行も決まったし。必死杉。
財源がやばい事になってるのが丸分かり。
それでいて受給資格のない在日に支払いを認める動きがあったり無茶苦茶。

払って老後が本当に助かるなら国民の4割が未払いなんて事はありえない。

年金をCMにするなら運用の失敗で国民が納めた年金の内の6兆円もスった事も盛り込んで伝えろよ。

江角死んでいいよ。
636提供:名無しさん:03/11/11 22:46
つまんねぇ脅ししねぇで
「いくら、何歳から、>必ずもらえます、年金以外のことに年金資金は使いません」
って言わねぇから制度が不信がられる、って気づかんもんかねぇ?
637提供:名無しさん:03/11/11 22:50
ハハハ それに気づいてたらこんなCM作らんよ
638提供:名無しさん:03/11/11 22:53
プロパガンタだな
639提供:名無しさん:03/11/11 22:55
もらえる年金の額って50歳代後半からじゃないと概算値すら出ないんだってね。
そんな怪しいもんに投資できるかよヴァーカ!!!!!!!!!!
640提供:名無しさん:03/11/11 23:00
今テレ東でまた見た!
選挙終わったのにまだやってるよ!!
641提供:名無しさん:03/11/11 23:02
足りない年金は、江角さんが払ってくれるんでしたっけ?
642提供:名無しさん:03/11/11 23:12
言うだけなら簡単だよな( ゚д゚) 、ペッ と、CMみるといつもおもう
643提供:名無しさん:03/11/11 23:25
年金を払わないのは不信感だけじゃなくて
金がないからだということに気付いていないのは誰ですか?
あと、年金がもらえないというのはザ・ワイドや故青木裕司氏の著書で知りました。
644提供:名無しさん:03/11/11 23:27
>>631
ギャラが数千万円だからどんなことはどうでもいいんじゃない
ギャラはもちろん税金から
645提供:名無しさん:03/11/11 23:41
江角ってばさ〜、あれだけ言いきるからには国民年金の運用が
これまでどのようにされていたかわかっているんだよね?
646提供:名無しさん:03/11/11 23:53
いくら2CHだからと言っても
ここまで嫌われたCMは、記憶にない
歴史に残るCMだ・・・・


647提供:名無しさん:03/11/12 00:15
江角のおばちゃんは「ショムニの時のイメージでやっちゃって下さい」
とか言われて、大喜びで仕事してんだろうな。

で、その出演料は我々の税金から支払われていると。
「なんとなく」とか言ってるアホ面の出演料も、我々の税金から。

もう、うんざりだ。
648提供:名無しさん:03/11/12 00:24
江角(事務所)も馬鹿だよな
宇田ヒカ*がイラク戦争で偉そうなこと言って
どれだけ嫌われることになったか
学習能力なし
649提供:名無しさん:03/11/12 00:35
所詮は芸能人が社会問題に手を出すなということだ。
ウタダよりはマシなわけだが。
650隠れ郵趣家:03/11/12 00:38
年金は、100年間は安心ですよ。
どんどん納めましょう。
651提供:名無しさん:03/11/12 00:44
あれが、江住ではなく、
あややだったらどうか。
矢田亜希子ならどうか。
白石ひよりならどうか。
モーニング娘。ならどうか。
加乃鵜姉妹ならどうか。
tATu〜ならどうか。
と思いを巡らしてみる。
652提供:名無しさん:03/11/12 00:51
誰にしても叩かれると思われ。
無責任CMだからなー。
あんなのに税金つぎ込むなって言うか、
そういう感覚だから年金だって崩壊している
わけで
653提供:名無しさん:03/11/12 00:55
うーーーーーん

宇多田のほうが超マシっしょ。

ギャラももらっていないのに自分が思った
ところのメッセージを発していたんだから。

それに比べて高額なギャラを役人からもらって
年金の内容もわからないのに高圧な態度で
CMかました江角さんって、

     何も考えてないな〜って

感じがするわ。いい大人なのにさ。
654提供:名無しさん:03/11/12 01:09
役人叩けよ
655提供:名無しさん:03/11/12 01:16
>>654
名前キボンヌ!役人さんの名前、一人でも知ってる?
656あんけ〜と:03/11/12 01:20
657提供:名無しさん:03/11/12 01:22
江角自身はわりとどうでもいいだろ。
俺もまあ江角苦手だしCM見てむかつくが、大人ならわかれ。
目に見えるものを簡単に憎むことで自身の意見を安いものにするのは得策じゃない。

問題はCM作った役人どもだ。
658提供:名無しさん:03/11/12 01:22
しゃべり場の若者の方が、江角に丸め込まれるDQNより口が立つな。

社会保険庁から見た若者のイメージはああいうもんか。
「どうせ何も考えとらんやろ!この奴隷ども!お前ら黙って献上しとけばええんじゃ!」
659提供:名無しさん:03/11/12 01:40
江角:「私が年齢サバ読んでるって、誰から聞いた?」
男 :「お前の同級生が密告したんだろ」
660提供:名無しさん:03/11/12 01:42
>>651
どれも嫌だ
661提供:名無しさん:03/11/12 01:55
江角は、年金の運用に失敗した奴には何にも言わないのだろうか?
662提供:名無しさん:03/11/12 02:12
こんなにいい加減で無責任なCMははじめてかも…
663提供:名無しさん:03/11/12 02:24
つか、ここまで満場一致のバッシング食らうCMも珍しいな。
釣り以外では肯定的な意見がカケラも出てないし。
ゴールデンラズベリー賞受賞作でもここまでは叩かれないぞ。
664提供:名無しさん:03/11/12 02:45
どなたかもっかいうpしてくんろ
665提供:名無しさん:03/11/12 04:56
どこかのグり―ンピアにいって
「ここが毎年何億という赤字を垂れ流してます。」
「これら赤字施設を閉鎖して年金のムダを無くしていきます」
というようなCMなら流すのを許す。
広告費はもちろん年金基金などの天下り役人のポケットマネーだ。
666提供:名無しさん:03/11/12 05:40
667提供:名無しさん:03/11/12 06:54
> 将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?

ニュースになってますが何か?

【社会】厚生年金、将来世代から“先食い”3割…財務省試算
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068574448/
668提供:名無しさん:03/11/12 07:23
>>655 ちゃんと前レス嫁や(いちばん下が名簿)

625 :提供:名無しさん :03/11/11 21:43
>>623 いちばん下にありまつ
4 :年金官僚への抗議は、こ・ち・ら ↓ :03/11/04 00:22
厚生労働省年金局
TEL 03-5253-1111
総務課(内線3316)
年金課(内線3332)
数理課(内線3354)
メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局宛に直接ゴルァください。
社保職員をいじめないで!!
個人名の宛先を指定される場合は・・・
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
669提供:名無しさん:03/11/12 07:51
なんだね、TV局とかのニュース番組でも将来世代が番組作ってないから
触れられることはないのかもな。
そもそも投票用紙に年齢範囲を書き込むようにしたら年齢層ごとの
関心とか分かる気がするが…まぁそれは今は関係ないか。
むしろあのCMでは受け答え側が逆ギレして欲しいよ。
今時なんとなくではらわねぇ奴なんて希だよ…
670提供:名無しさん:03/11/12 10:05

厚生年金の財政は450兆円を超える「債務超過」状態となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031112it01.htm
671提供:名無しさん:03/11/12 10:12
    ____________       年金は払う……!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|          払うが……
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその時と場所の
     / 二ー―''二      ヾニニ┤         指定まではしていない
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        どうか年金を納める皆様方も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|          思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|        つまり…
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__     年金の支払いは
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''    1円で 100年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |       可能だろう………ということ……!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |


672提供:名無しさん:03/11/12 11:41
すでに泥沼っ_| ̄|○
673提供:名無しさん:03/11/12 12:40
僕今年の二月末に20になったんだけど
学生だから学生控除してたのね。
けど、そしたら催促状くるんだよね。
仕方がないから無視したら今年の6月ぐらいにいきなり訪問にきやがったの。徴収人が。
きちんと学生控除しましたよ。って逝ったら。
受理されたのが3月でしたので二月生まれのあなたは一か月分払いなさい。とかいうんですよ。
おい、俺は二月の中旬には区役所行って控除申請しましたよ。と。
何で受理日にあわせなきゃなんね〜んだよ。絶対払わん。と思ったね。マジで。
674提供:名無しさん:03/11/12 13:58
中吊り広告の
「将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?」の後ろに
「IMF」とマジックで書いてしまいたい。
675提供:名無しさん:03/11/12 14:53
>>673
20歳になるまでにしっかりと考えておいたほうがいいよ。
払うか、払わないかを。中途半端に払うのはやめたほうがいい。
でも就職したら問答無用で給料からピンハネされるけど。
676提供:名無しさん:03/11/12 15:04
確かに酷いCMだな?こりゃ脅迫だわな
677提供:名無しさん:03/11/12 15:47

- 今日の芸能ニュース
- 家を探すならこちら!
- 新聞購読でプレゼント

トピックス
自衛隊「年内に派遣」明言
「おやじ狩り」殺人に無期懲役
政党交付金 民主10億円アップ
脱税容疑社長 亀井氏に寄付金
地図に図書館の記号が登場
厚生年金保険料の引き上げ案
少年、少女連れ100キロ逃走
一覧

検索で読むニュース
・各地で投開票トラブル
 不在者投票の一部が職員のミスで無効になるなど、衆院選の投開票作業にまつわるトラブルが相次いだ。
ニュース検索
条件検索
過去2年分の記事を検索
年金改革の厚労省案固まる、保険料を来年から引き上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000107-yom-pol

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
678提供:名無しさん:03/11/12 15:51
【厚労省の年金改革案の骨子】

▽厚生年金の保険料率は、来年度から毎年0.354%ずつ引き上げ、
2022年度に年収の20%で固定(現在は13.58%)

▽給付水準は徐々に下がるが、
最終的に現役世代の平均手取り賃金の50%を維持(現在は59.4%)

▽基礎年金の国庫負担割合は2分の1へ引き上げ(現在は3分の1)

▽夫がサラリーマン、妻が専業主婦の場合、
夫の厚生年金を分割。離婚時の分割も認める

▽70歳以上の会社員から保険料を徴収し、
一定の収入額を超えれば年金を減額

▽パートは週20時間以上の就労で厚生年金に加入(読売新聞)
679提供:名無しさん:03/11/12 15:51
江角にCMで言っていること表示していることを保証していただきたい。
江角を呼び出してこちらのすべての尋問に答えていただきたい。
680 :03/11/12 15:56
>>679

あのCMでは「何歳以降から、いくら払う」ってのをまったく明示してないので、
そんなもん保証しても、国は痛くも痒くもない。
681提供:名無しさん:03/11/12 16:15
今も流し続けてる金がもったいない。
江角生番組で立場を明らかにしろ。
原稿無で10分間年金について説明してみろ阿呆が。
682提供:名無しさん:03/11/12 16:31
江角の言い方は、月500円でも「きちんと受け取れる」になる。
さあ氏ね今氏ねすぐ氏ね。
683提供:名無しさん:03/11/12 17:45
>>678
>>677
ちなみにこれは厚生年金の話ね。
684提供:名無しさん:03/11/12 17:46
基礎年金の国庫負担2分の1は、どの政党が公約に出すまでもなく確定事項。
685提供:名無しさん:03/11/12 18:07
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   年  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    金  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    給 |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    付  ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    し に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   て は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    や
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   ら
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<  ね
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    |
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
686提供:名無しさん:03/11/12 18:43
そりゃぁ確実にもらえますよ


払った分の半分ぐらい
687提供:名無しさん:03/11/12 19:09
江角は誰からもらえるって聞いたの?   教えて?
688提供:名無しさん:03/11/12 19:16
無限連鎖講

第一条 この法律は、無限連鎖講が、終局において破たんすべき性質のものであるのに
かかわらず、いたずらに関係者の射幸心をあおり、加入者の相当部分の者に経済的な
損失を与えるに至ることにかんがみ、これを関与する行為を禁止するとともに、その防
止に関する調査および啓蒙活動について規定を設けることにより、無限連鎖講がもら
たす社会的な害悪を防止することを目的とする。

第二条 この法律において「無限連鎖講」とは、一定の金銭を支出する加入者が無限に
増加するものであるとして、先に加入した者が先順位者、以下これに連鎖して段階的に
2以上の倍率をもって増加する後続の加入者が、それぞれの段階に応じた後順位者と
なり、順次、先順位者が後順位者の支出する金銭から自己の支出した額を上回る額の
金銭を受領することを内容とする金銭配当組織を言う。
689提供:名無しさん:03/11/12 19:21
>>687
江角は契約した時点で先に貰ってます。
つーか江角使うなよ。イメージ悪すぎ。
乙葉とか使ってりゃこんな凶悪な印象にならなかったのにな。
690提供:名無しさん:03/11/12 19:26
年金運用でスった6兆円、換算すると

・中国へのODAだと60年分
・アメリカに発注しておじゃんになった気象衛星だと20機分
・府中の3億円強奪事件だと犯人2000人分(当時の金額)

これだけの金(国民が支払った年金)が全て消し飛びました。

誰も責任を取っていません。
691提供:名無しさん:03/11/12 19:27
江角も落ちたな…
何ガって?
格がね…

# 落ち目の芸能人の典型ってとこか
692提供:名無しさん:03/11/12 19:28
東京駅の東海道線9・10番線(?)のホーム階段にも江角の脅し看板あるな
今,学生特例免除で払ってないし,卒業後も追納する気など毛頭ない( ゚Д゚)ウマー
693提供:名無しさん:03/11/12 19:29
契約した江角も悪いけど
税金でスポットCM流しまくってる社会保険庁もアレだな。
テレビCMなんか誰も見てないっつうの。
NHKで2週間ぐらい深刻な未納問題とかって
特集組んで強制徴収の実体とかやれば
みんなびびると思うんだが。
694提供:名無しさん:03/11/12 19:30
毎月年金反対の一票を投じてるつもりなので
貰えなくてもかまいません
695提供:名無しさん:03/11/12 19:31
つうか払っても無い在チョンがたかってる時点で払おうという気がしないのよ
696提供:名無しさん:03/11/12 19:38
次のCMはアニメで、カイジの利根川で。

もらえますとも・・・
この利根川、こと金に関する限り嘘は言わない・・・
年金は確かに受け取れる・・・!

確かに受け取れるが・・・
CMでは開始時期と金額を明言していないっ・・・!

つまり我々が・・・
その気になれば・・・
80歳開始、月間1万も可能であるということ・・・。
697提供:名無しさん:03/11/12 19:42
誰かから聞いたからどう、って話じゃなくて、
自然に日本の財政を考えれば、誰でも思い当たらざるを得ない事だよな。

努力だけすればよくて、最終的な保証責任は自分たちにはない、って思ってることが
なんかありあり伝わってくる。

役人の皆様は、将来に今嘯いているだけの給付条件をを確保できなかったら、
自らの一族の私財を投げ打ってそれを充填することを約束してくれ。
そうすりゃ素直に払ってやるよ。
698提供:名無しさん:03/11/12 20:41
>>697
それ以前に60歳支給を段階的に65歳支給にした時点で契約不履行。
年金って60歳支給だったよね?

あの時点で年金料を払うかどうかの選択をハガキで加入者にするべき。
意志の確認を全くしていない。
あの時点で(゚听)イラネと思った。
699提供:名無しさん:03/11/12 20:48
ふ〜なけなしの給料から天引きされて
クソ役人どもの退職金やら天下り先の団体維持のために支払うのか〜

もう6年ぐらいはらちまった、というより知らぬ間に払っていた。
払わないなら自営業か派遣社員になって絶対払わないことだな。

700提供:名無しさん:03/11/12 21:18
>>699
それは厚生年金じゃないのか?
701提供:名無しさん:03/11/12 21:22
俺は自営業で、払ってない
 強制差し押さえ
 このCM
恫喝か
いっそのことほんものの893使ったら
つうか893は払ってないな
702提供:名無しさん:03/11/12 21:23

なんとも説得力の無いCMだ
703 :03/11/12 21:26
>>701

竹内力の出番だ!!
704夢を現実に:03/11/12 21:31
仕事じゃない!バイトじゃない!
http://vip.gooside.com
705sage:03/11/12 22:05
平気で演技しているエスミはやっぱり経済なんてまったく知らないんだろうね 少しでも世の中の動き知ってたら出れないよね
706提供・名無しさん:03/11/12 22:09
>693
そのネタはもう、1,2ヶ月前に「クローズアップ現代」で
やったよ・・・・・・
若者への教育や、勤務時間をずらしてまで行われる
滞納者への説得、悪質な滞納者に対する強制徴収
などなど・・・・・
(もっとも、最後の強制徴収には現場からの
出来るのか、やっても成果が上がるのか、との
疑問の声つきだけど・・・)
707提供:名無しさん:03/11/12 22:55
今見たぞぉ!!
めっちゃ腹たった!マジで。ブチ切れてる。
優香のCMなんて比にならねぇほど腹たってる!くそくそっ

あんなアホっぽい奴に質問して
エスミ「年金貰えないって誰が言ったの?」
アホ 「さぁ・・なんとなく」

アホか! アホか!クソ政府が!!
てめぇら、どれだけ改悪改悪改悪改悪改悪改悪してんのか分かってんのかヴォケが!!
ああやって、若者に訴えてるつもりか?ヴォケが!

あぁ、確かに払えば貰えるだろうよ。
払った額の半分以下、それも支給開始年齢は65歳? いや、将来的には80歳?
クソが。
708提供:名無しさん:03/11/12 23:18
そういう江角も30年後は
月に送られてくる雀の涙ほどの年金の愚痴を言っているよ
709提供:名無しさん:03/11/12 23:25
江角くらいだったら別に年金に頼らなくても自己貯蓄で余裕の暮らしだろう。
だから平気な顔してCM出演してあんなこと言ってられるんだよ。
710提供:名無しさん:03/11/13 01:07
▼▼) 将来年金がもらえなくなるって言ってたのは誰や!?
     誰から聞いた?ゴラァ!?

´_ゝ`)ねずみ講は犯罪だって、小学校で習いますた
711提供:名無しさん:03/11/13 01:11
誘導上げ。
712提供:名無しさん:03/11/13 02:15
>>690

>・アメリカに発注しておじゃんになった気象衛星だと20機分

すげー、洩れは「今すぐ気象衛星あげてるくれるなら寄付してもいいぞ」と思っているが
ここまでの無駄づかいしてても衛星はどうなるかわからんのは情けなくて死んでお詫びをしたいくらいだ

衛星上げるか年金スッた責任取るかどっちかしろ!>役人
713提供:名無しさん:03/11/13 02:18
( ▼▼) 将来年金がもらえなくなるって言ってたのは誰や!?
     誰から聞いた?ゴラァ!?

( ´_ゝ`)  もらえないとは言わなかったけど結局損するってあちこちのマスコミが言ってますが何か?


714提供:名無しさん:03/11/13 02:59
個人で年金積み立てた方が安心な気がするね。
715提供:名無しさん:03/11/13 04:06
江角のイメージを下げるのが目的なのか
716提供:名無しさん:03/11/13 05:15
>>690
>・府中の3億円強奪事件だと犯人2000人分(当時の金額)

2万人分だと思われ。すっげー
717提供:名無しさん:03/11/13 08:00
まあ、こんなCMじゃ、信頼失うな。役人馬鹿だな。

そもそも国民年金=基礎年金分は全国民から一律同額を徴収する、ということは全員から徴収しなくても同じ筈。

また、親の代より子の代が永遠に増え続けない限り、必ず破綻することは目に見えて当然のこと。

国家的詐欺である国営ネズミ講の国民年金

年金手帳なんて、米穀通帳のように、そのうち意味無くなるんだろうな。

国民年金がなくなると本当に困るのは、年金担保で金を貸す闇金融くらいじゃないの?

将来の万が一が心配ならば、外資系の安い保険を賢選んで入った方が賢い選択。
ボーナスも出るし。日本の生保はどこも国際評価低いからやめとけ。
財産ある奴は、国内に放置せず、海外に分散投資だな。まずは外資系銀行


まあ、いまどき国民年金とNHK受信料払っている奴って馬鹿だな
718提供:名無しさん:03/11/13 08:15
江角「年金貰えないって誰が言ったの?」

男「支給開始から60歳からズルズルと延ばしてますよね(・∀・)ニヤニヤ」
719提供:名無しさん:03/11/13 09:33
40歳以上は「介護保険」っていうのを納めなくてはならないようなことを
うちの親が言っていましたので、年金を受給している爺ちゃんや婆ちゃんは
年金から引かれてしまうらしい。年金が受け取れたとしてもいろいろ理由を
つけて引かれてしまっては“もらえない”のと同じ。


720提供:名無しさん:03/11/13 10:55
財務省は12日、現行の社会保障制度を続ければ、給付が保険料と税収を大きく上回り、
2025年には51兆円もの巨額の財源不足に陥るとの独自試算をまとめた。
同省はこうした深刻な実態を踏まえ、当面の課題である年金制度改革では、

年金を既に受け取っている人も含めた給付の大幅カットなどを強く求める方針だ。(時事通信)

これってブラックユーモア
721提供:名無しさん:03/11/13 11:07
>>720
それ漏れもいまヤプーで見てカキコしようとおもてたヤシだ( ´∀`)
もうねなんというかそのつまりアレですな

こんな政府は信用できない

ってことを自作自演でやってくれてるわけですよ
それもIDとか全然気にしない厨房風味丸出しでさ
722提供:名無しさん:03/11/13 11:14
【政治】年金保険料、2022年度まで来年度から毎年上げ−厚労省案
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068592156/

さーて、このCM始まって一ヶ月もたたないで↑のニュースが
流れたわけだが、社会保険庁JAROに訴えてもいいですか?
723提供:名無しさん:03/11/13 11:22
介護保険っていくらぐらい払わなきゃいけないの?
724提供:名無しさん:03/11/13 11:32
>>723
だいたい2000〜3000円
725提供:名無しさん:03/11/13 11:40
【国】現状では破綻は不可避=年金給付の大幅削減要求へ−財務省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068686364/


JAROに訴えたら余裕で勝てるレベルだよな。
選挙が終わった途端にこれかよ。
726提供:名無しさん:03/11/13 11:41
Q606
<問>保険料を納めなかった期間がありますが、今から納めることができますか。
<答>
国民年金の保険料は、「納付期限から2年以内」であれば納めることができます。
納付期限から2年を過ぎると、「時効」により納めることができなくなります。
保険料の納付手続など、詳しいことは、社会保険事務所または社会保険事務局の事務所にお問い合わせください。

http://www.sia.go.jp/outline/nenkin/qa/qa0601.htm
727提供:名無しさん:03/11/13 11:51
>>726
逆に言うと2年間払わなければ
ただになるという話だな
払う気がないヤシはそのへんのからくりを理解しとけば
幸せに・・・なれるか?
728提供:名無しさん:03/11/13 11:52
逆に誰がもらえるっていったのか聞きたい。
第三者のお墨付きなら信用できるが当事者である国が言っても信用できないな
729提供:名無しさん:03/11/13 11:55
個人的には少なくとも親世代までまともに貰えればいいと願ってる
今の50代の人までかな
それ以降はもういいや
漏れ貰えなくてもいいし・・・( ´Д⊂ヽ
730提供:名無しさん:03/11/13 12:23
根本的なところで国民年金を払うと個人で毎月貯金するのに比べて
何割減ってぐらい最終受給額が減るだろ。

1000円損してるのに100円得する方法見つけたよ!とか言ってるみたいでなんだかな。
(まず国民年金を払うって損をなくしてから、さらに儲けるってんならえらいがね)
731提供:名無しさん:03/11/13 12:29
22歳から60歳まで毎月13Kずつ貯金したとして約920万
持ち家で借金なし、普通に暮らせたとして4年か?

きついな・・・・
732提供:名無しさん:03/11/13 12:32
江角の事務所(研音)に直接電話して文句言ってやった。
そしたら逆切れされ「ガチャンッ」と切られてしまった。
腹立ったのでもう一度電話してやった。
またもや逆切れされた。
最後には「そういうことは税務署に電話してくれ。」だって
何で税務署なんだかね?
今からJAROに電話します。
今回の江角のCMは絶対許せません。
「払えばもらえる。」とあっさり言っている事が気に入らない
事務所の奴に「一筆書いてくれ。」といってやったら「アフォか?」と言われた。
ネタじゃないよ。
なんなら事務所の住所、電話番号も載せちゃう?
733提供:名無しさん:03/11/13 12:38
>>732
「そういうことは税務署に電話してくれ。」
( ゚д゚)ポカーン
734提供:名無しさん:03/11/13 13:07
>>732
おまえ事務所に迷惑かけるなよ。
江角が悪いんじゃないんだからさぁ。
735提供:名無しさん:03/11/13 13:14
>>732
確かに言いたいことは分かるが、それは単なるDJN行為
736提供:名無しさん:03/11/13 13:21
選挙終わったらこのCMめっきり減ったな
やっぱ、自民党がやらせてたのか?
737提供:名無しさん:03/11/13 13:27
そもそも江角キライ!
738提供:名無しさん:03/11/13 13:28
( ▼▼) 将来年金がもらえなくなるって言ってたのは誰や!?
     誰から聞いた?ゴラァ!?

( ´_ゝ`) それより先に運用ミスでスッた金の責任取れやゴルァ
739提供:名無しさん:03/11/13 13:44
今現在年金貰ってるジジババも許せん。
やつらは掛け金が少なく(昔の貨幣価値を考慮しても)大幅に得をしている。
740提供:名無しさん:03/11/13 13:46
結局テメエで老後の貯金してるほうがいいってことですか?
741提供:名無しさん:03/11/13 13:48
江角はなんでちょっとエラそうやねん
あの鼻につく感じがごっつむかつく
742提供:名無しさん:03/11/13 13:48
江角(ショムニ風に)「いーい 国民のために国民年金があるんじゃないの 役人のために国民年金があるのよ!」
743提供:名無しさん:03/11/13 13:51
がっつりと年金をもらえる国会の先生がたに
払えと言われても、払う気になりませんな
744提供:名無しさん:03/11/13 13:59
とりあえずあれだな、国会中居眠りこいてるヤツや野次飛ばすしか脳がない
ヤツや裏金貰いまくってるヤツらを200人ばかし解雇してくれたら払うことを
考えてやらなくもない(もちろん解雇した200人の補充はしない)

あと小泉サンだけどさ、ボーナス貰っても使う暇がないとかほざいたらしいから
今後一切ボーナス受け取らないで給料も50%カットでそのカットした分を
年金や低所得者にまわしてみたらどうだろう?
そしたら一気に支持率とか上がると思うんだけどなぁ…
745提供:名無しさん:03/11/13 14:04
>>732
よくやってくれた。お礼を言うよ
俺もやろうとしてた
社会的影響がある事柄なんだから
問い合わせがあったら、答える義務あるだろう
じゃなかったら、最初からやめろ
金になるんなら、何でも良いってものじゃないだろ
江角もただの操りだろうから
宇多田よりましかも
746提供:名無しさん:03/11/13 14:11
>>732

      神!!!  
747提供:名無しさん:03/11/13 14:12
煽るなよ、おまいら。
748提供:名無しさん:03/11/13 14:18
スポットCMは昨日で終わった。

あとは以下の放送時間帯で。
・ジョーシキの時間 11/13 11/20 
・ロンドンハーツ 11/4 11/11 11/18 11/25
・いきなり黄金伝説 11/6 11/13 11/20 11/27
749提供:名無しさん:03/11/13 14:36
732みたいなバカをも国民年金で公平に養うことになるのかと思うと
とてもそんな基金に金など払えん。

750提供:名無しさん:03/11/13 15:40
今年どころか、ここ4・5年でぶっちぎりワーストなCMだな。

逆効果極まりない。
751提供:名無しさん:03/11/13 15:50
正直732はこれからこのスレの中心人物になっていくだろう。
752提供:名無しさん:03/11/13 15:50
>>751
イラネ
753提供:名無しさん:03/11/13 15:59
>>748
>>725のようなニュースになっているのにいまだに続けてるところが信じられんな。

見た人間は江角マキコの「将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?」
の部分で心の中で「財務省ですが何か?」と突っ込んでいるんだろうな。
754提供:名無しさん:03/11/13 17:05
結局、CMの仕事をうけた江角と事務所はネズミ講の広告塔になったと言う事なんだろ?
755提供:名無しさん:03/11/13 17:47
積立金も実はもう特殊法人に融資されて大半が焦げ付いているのが
年金の実態。フローにも事欠きパートからも受益無き徴収へと踏み切る。
年金はこれでも大丈夫というのかね?
756提供:名無しさん:03/11/13 18:15
お国がやるネズミ講は無罪放免か
757 :03/11/13 18:28
>>756

他人を説得して、保険料払わせても1円も貰えんのだぞ!?
同じ「将来破綻する」ならネズミ講の方がなんぼかマシだ!!
758提供:名無しさん:03/11/13 18:56
森永卓郎がサンデー毎日に書いていた
基礎年金は保険料制度をやめ税制度にするべきだと
税も消費税だと貧乏人が困るので
1400兆円ある国民の金融資産から課税すべしと
1500万円までは課税控除をしても、大口預金だけで1000兆円あるという。
ここから1%なりを課税し基礎年金に充てなさいという。
私は全面的に森永の案を支持する。
759提供:名無しさん:03/11/13 18:58
>>755

役人のギャンブル(株式) → 損失3兆円
腐れ天下り施設(緑ピア等) → 損失3兆円

計:6兆円もの損失
6,000,000,000,000円
納められた積立金は、こんなにも無駄使いされている。
760提供:名無しさん:03/11/13 19:02
>>758
なるほどね。税金の掛け方なんて頭の使いようだと思う。
消費税を上げるしかないんだという政治家(与党も野党も)は
もっと頭をひねろと言いたい。
財界の言いなりになってると確実におかしくなる。
761提供:名無しさん:03/11/13 19:06
つうか、年金いらねえ!

税金だろうがなんだろうが1円たりとも払いたくない

年寄りなるまでに、ある程度の稼げ無い香具師は所詮ダメ人間だ

俺は儲けて、逃れるのでヨロシク
762提供:名無しさん:03/11/13 19:09
Gピア事業は「保険料納付の還元が受けられない現役世代への還元」
という目的で作られたそうです。
還元…
763提供:名無しさん:03/11/13 19:14
>>762
失笑しか出ないな・・
764提供:名無しさん:03/11/13 19:49
>>761
そう気張るなって。
年金はあってもいいの。ただ、運用に当たって将来的な見通しを立てずに
頭ごなしに払えって言ってるのが気に食わないの。

765提供:名無しさん:03/11/13 19:56
たしかCMに出てる芸能人って訴えられたよね
766提供:名無しさん:03/11/13 19:58
一ヶ月一万円生活のCMにこれかw

さ、みんな野草で食いつなごうぜ
767提供:名無しさん:03/11/13 19:59
>>766
貧乏人をターゲットに徴収しようという魂胆が見え見えだよね。
768提供:名無しさん:03/11/13 20:01
銭金はさすがに避けたか
769提供:名無しさん:03/11/13 20:08
>764
お前馬鹿か?

>年金はあってもいいの。
ネズミ講はダメ。必ず破綻する。

>運用に当たって将来的な見通し
何夢見てんの?馬鹿役人が運用できるわけねえじゃん。
100歩譲って、賢い役人だったとしても、運用には必ずリスクがある。

そもそも、年金制度なんて夢物語なんだよ。

払いたい奴は払えば?そして馬鹿役人を養えばいいじゃん。

> 年金はあってもいいの。
じゃねえよ。一人で年金やってろボケ!
770提供:名無しさん:03/11/13 20:10
そう怒るなって…もちつけよ…
771提供:名無しさん:03/11/13 20:22
国に騙されてることも知らずに、
まじめに毎月年金払う香具師って、

将来は、
年金詐欺や年金闇金融にも
騙されるんだろうな。


プッ

772提供:名無しさん:03/11/13 20:25
>>771
一銭も払ってない奴が文句を言う資格はない。
773 :03/11/13 20:27
>>772

資格が無いつーか「文句言う必要が無い」はずなんだよな、
払ってない以上実害は無いわけだから。
774提供:名無しさん:03/11/13 20:28
>772
別に文句なんて、言ってねえよ。
哀れんでいるだけさ。ヒヒヒヒヒヒ

今どき、年金、税金、NHK
払っている香具師は、馬鹿。
775提供:名無しさん:03/11/13 20:29
>>772
これからも金出し続けて年金制度を延命させてくださいねww
776提供:名無しさん:03/11/13 20:31
>>773

強制徴収
777提供:名無しさん:03/11/13 20:32
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
>>774
税金も払ってないのか…
日本から出て行ったらどうだい?
778提供:名無しさん:03/11/13 20:33
そもそも
将来国からお金をもらおうという魂胆が、
共産主義なんだよな

共産圏は崩壊したんだよ。
年金も崩壊したんだよ。

共産主義者いらねー
779 :03/11/13 20:36
>>778

「資本主義」を望むなら、労働者として資本家と国家の搾取に
甘んじるべきだと思うのだが……。

住民から金を徴収せずに成り立ってる国は、地球上のどこにも
無いよ。
780提供:名無しさん:03/11/13 20:37
>>779
運用する政府側の問題は無視か
781提供:名無しさん:03/11/13 20:44
>779
「資本主義」を望むなら、
お前は労働者。俺は資本家。
労働者諸君は、がんばって搾取さてれてろ おつかれさん
782提供:名無しさん:03/11/13 20:45
ここは子供が多いインターネットですね
783提供:名無しさん:03/11/13 20:46
>777
賢い奴は皆、税金なんて払っていないが、何か?
784国税局:03/11/13 20:47
>>781

781さん、法人税の徴収に参りました!!
785提供:名無しさん:03/11/13 20:49
>>774
(・∀・)ヒコクミン!
786提供:名無しさん:03/11/13 20:49
>>783
賢いつーか、どうせ税務署が「差し押さえる資産もねーから
放っとけ」って判断するような低所得層のDQNなんだろうが(w
787提供:名無しさん:03/11/13 20:50
>782
うっせー!
年金を何とかしろと言ってるじゃないか!
いますぐ、年金に対するお前の意見を述べろ!
いますぐ、年金を立て直せ!
いますぐ、なんとかしろ!
子供が少ないから、困っているんじゃないか!
爺婆が多いインターネットなんだよ!
おいこら!何とか言え!今すぐ答えろ!
788提供:名無しさん:03/11/13 20:50
>>781
おまえなんか一生プロレタリアだよ。
789提供:名無しさん:03/11/13 20:50
>>783
そうなんだ、よかったね。
790提供:名無しさん:03/11/13 20:51


   必死な奴がひとりいます。

   スレの雰囲気が悪いです。

   ここはCM板です。

791提供:名無しさん:03/11/13 20:52
>790
おまえなんか一生プロレタリアだよ。
792提供:名無しさん:03/11/13 20:53
>>791
他人の真似するなよ、労働者。
793提供:名無しさん:03/11/13 20:53
>>787
若い人が年寄りを支えるってのが最初から間違いだよね、
自分が払った分を有る程度利子つけて返すようにしとけば破綻なんかしなかったはずだ、
今のままで立て直すには消費税か受給額カットくらいでない?
794提供:名無しさん:03/11/13 20:54
>793
全廃
795提供:名無しさん:03/11/13 20:55
>794
うっせー!
年金を何とかしろと言ってるじゃないか!
いますぐ、年金に対するお前の意見を述べろ!
いますぐ、年金を立て直せ!
いますぐ、なんとかしろ!
子供が少ないから、困っているんじゃないか!
爺婆が多いインターネットなんだよ!
おいこら!何とか言え!今すぐ答えろ!
796提供:名無しさん:03/11/13 20:56
>794
他人の真似するなよ、労働者。
797提供:名無しさん:03/11/13 20:56
>796
そうなんだ、よかったね。
798提供:名無しさん:03/11/13 20:57

 バカは相手にしない。これ鉄則。
799提供:名無しさん:03/11/13 20:59
つまらん罵倒はニュー速でやってくれ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068723055/
800提供:名無しさん:03/11/13 21:03
人口比が逆ピラミッドだからまずいんだ。
ここはひとつ発想を転換して、
逆ピラミッドを逆さにして元に戻せばいいんだ。
つまり、老人が若者を養う
801提供:名無しさん:03/11/13 21:03
結局今のメディアはなんでもそうなんだけど、
「主観論」や「感情論」、及び「推測」「憶測」が入ってるんだよな。
ニュースキャスター、識者、コメンテーター、解説者、
プロデューサー、ディレクター、記者、編集者、etc‥
例を一つ挙げると、小泉首相が記者会見なんかで政策等について
なんらかの発言をしたとする、するとそれにたいして識者とか解説者が
この発言から読み取れる小泉の真意はこうだ、と勝手に決め付けて話す。
すると、それはあくまで一意見に過ぎないのになぜか真実になってしまうのだ!
(それもかなりの主観、感情、推測論であり、客観的、冷静になって意見している人は本当に少ない)
久米にしろ蓄死にしろ、小泉首相の話からではなく、そういった
第三者の意見に「そうなんですか」と納得してしまっている。
そしてそこからさらに話を広げて主観論、推測論はどんどん事実から遠ざかる。
結果、真実は真実として伝わらないのだ。ワイドショーみたいにゲストや
コメンテーターの多い番組なんかはもっとひどい。
そして視聴者や読者も自分で考えることはせずにそうした主観、推測論を
真実だと思い込み、「ああ、なんて嫌な世の中なんだろう」と悲観にくれる。
なにこれ?
「世の中信用できない」、と言いながらメディアの発言はあっさり信用している。
802提供:名無しさん:03/11/13 21:05
>800
ここはCM板です。
スレの雰囲気が悪いです。
803提供:名無しさん:03/11/13 21:10
小泉って何度か厚生大臣やってたよね?
804提供:名無しさん:03/11/13 21:16
>803
そうなんだ、よかったね。
805提供:名無しさん:03/11/13 21:23
>>801
禿同
ニュース=ワイドショー
806提供:名無しさん:03/11/13 21:25
>>801
このレスをニュー速+にコピペしてやってくれ。
あそこの住人は…
807提供:名無しさん:03/11/13 21:27
>>801
でも、2chも同じようなもんだと思う。
多様な視点があるだけ2chの方がマシだが
808提供:名無しさん:03/11/13 21:35
>>807
2chも安心できない。ややもすると極端に偏る。
809提供:名無しさん:03/11/13 21:38
江角カッコイイです。けっこう好きになりました。年金も遅れず払おうと思ったよ。
810提供:名無しさん:03/11/13 21:44
>806
 バカは相手にしない。これ鉄則。

 プッ。
811提供:名無しさん:03/11/13 23:23
このCMにエキストラでイズ子でてる?
812提供:名無しさん:03/11/13 23:47
政治家は若者が年金を将来もらえなくなるから払わないと思ってるんだな。

バカだな、自分の金が誰かの物になるという制度が気に入らないから払わないのにな。
813提供:名無しさん:03/11/13 23:51
おいっ
NEWS23で
年金制度への不安、不振、怒り等の
意見を求めてるぞ。

も前らがんがんメール送れよ。
814提供:名無しさん:03/11/14 00:00
>>813
CMのこと取り上げろ、ってメールしとくよ。
815提供:名無しさん:03/11/14 00:52
http://up.isp.2ch.net/up/d386f80f5586.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/e9ea45aa2a4a.mpg
ny2
CM-江角マキ子-国民年金「今、納めておけば キチンと 受け取れるっver」-640x480-15s.mpg 4,964,356 ca4b3a2ce143f066d9d88ca5f45af25a
CM-江角マキ子-国民年金「今、納めておけば キチンと 受け取れるっver」-DivX5.1-640x480-15s.avi 4,940,352 98ac736063048bcccb4d19e8d4276d75
816提供:名無しさん:03/11/14 01:44
次回は江頭2:50を起用しろ。
817提供:名無しさん:03/11/14 01:48
これは・・・卑怯なCMだ
818提供:名無しさん:03/11/14 02:02
「きちんと」ってのが曖昧すぎ。
払った分はもらえるって言ってくれなきゃ。
819提供:名無しさん:03/11/14 02:09
おまいら、こっちにも抗議のメールしておけよ〜
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
820提供:名無しさん:03/11/14 02:38
>>819
くれぐれも紳士的態度で。
議論板のバカみたいな真似しちゃダメだよ
821819:03/11/14 03:09
返事来ました。


厚生労働省です。 この度は貴重なご意見・ご要望をいただきありがとう
ございました。
頂いたご意見は今後の厚生労働行政の参考にさせていただきます。
これからも厚生労働省をよろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
822提供:名無しさん:03/11/14 06:51
>>821




・・・もう払うのを止めることしか抗議の手段は残されていないのか?
823提供:名無しさん:03/11/14 09:12
最近掛け金払ってない
外国人が年金よこせといってるな…

824提供:名無しさん:03/11/14 09:26
もらえるって言っても一円だろ。いくらっていってないもんな。
825提供:名無しさん:03/11/14 09:45
もー消費税上げて対処しろよ
826提供:名無しさん:03/11/14 09:56
CMから ふーん の部分が消えてましたが、
なんかあったんでしょうか?
827提供:名無しさん:03/11/14 10:46
嘘もタイガイにしてほしいよ。
江角にゃわりいが、最低だしょ
828提供:名無しさん:03/11/14 12:54
口先だけでもらえます!って言われてもすんなり信用するか!
小学生相手にしてるんじゃないんだからもっと具体的なプランやら
シミュレーションで示さないとさぁ。
年金もらえないシミュレーションなら○○総研とかでいくらでもやってるよ!
かなり具体的だから国民は具体的な例を提示されている方を信用してるだけだ。
829提供:名無しさん:03/11/14 12:59
 厚生年金と国民年金で受け取る給付額の3―2割が具体的な財源の裏付けがないまま給付されていることが、財務省が11日まとめた試算結果で明らかになった。

 財務省は現在の年金給付が将来世代の保険料を「先食い」している実態を示し、すでに年金を受けている受給者の年金額の削減など、抜本的な制度改革を求める。

 年金改革では公明党が既受給者への給付は基本的に下げない方針を公約しているが、試算結果は年金財政が破たん寸前の状態にあることを改めて明確にするもので、
政府の年金改革にも一石を投じそうだ。財務省は13日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)にも試算結果を提出する。

 試算によると、サラリーマンが退職してから受け取る厚生年金では現在、夫婦2人、40年加入のモデル世帯は年額280万円余りを受け取っているが、
その3分の1に当たる95万円は、保険料や税金などの具体的な財源がないまま支給されている。自営業者などが加入する国民年金でも、年額80万円のうち、
2割強の18万円の財源は裏付けがないとしている。

 現在の年金制度は将来、段階的に保険料を引き上げることを前提に設計されている。
しかし、少子高齢化が予想を上回って進んでいることや、政治的な配慮で保険料の引き上げが抑えられてきたことで支給額だけが高くなり、
裏付けがない支給が拡大した。厚生年金の財政は450兆円を超える「債務超過」状態となっている。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031112it01.htm
830提供:名無しさん:03/11/14 13:25
>>829
あらら、具体的な例が示されてるね。だだしもらえないって方だけど。
これで不愉快なCMの停止と責任問題を問えるのでは?
831提供:名無しさん:03/11/14 13:32
江角「将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?」

 財務省
832KUSO:03/11/14 13:47
差し押さえを逃れるために医者を目指す人も増えるのだろうか(w
833提供:名無しさん:03/11/14 13:48
江角「将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?」

給付金が少なくなる についてお聞きしたい
ざけんな
834提供:名無しさん:03/11/14 13:53
不況を想定せずに国民全員が収入あるとみて加入義務を始めた政党ってDQNだよな
835提供:名無しさん:03/11/14 13:59
小泉はとっととインフレ起こせや
836提供:名無しさん:03/11/14 14:29
取り合えずなんか行動起こしたいなあ
まずは定番のJAROか?
837提供:名無しさん:03/11/14 14:31
>>834
政治家は児童並みの知能しか持っておりません
838 :03/11/14 15:05
))826

これ、本当に消えたの?
さすがに反感買ってるのを気にしだしたのか?
839提供:名無しさん:03/11/14 17:14
>>838
ええ、本当です。
昨日やってますた。
今までのよりは幾分ソフトタッチなんだけど、
やっぱ、むかつきます。
漏れのほかに見た方いらしゃいませんか?
840提供:名無しさん:03/11/14 17:21
ていうか
なんで破綻状態である年金を廃止しないの?
841提供:名無しさん:03/11/14 17:32
この嘘CMを、JAROに通報しなくていいの?
842提供:名無しさん:03/11/14 18:20
年金は元本割れ確実の最悪なシステムだけど、ネズミ講の定義とは全く違うよ。
勧誘などで無限に会員が増えるわけじゃないんだから。
恥ずかしいので、他人が書いたことを何も考えずに繰り返すのは辞めた方がいい。
843提供:名無しさん:03/11/14 18:51
働き手で高齢者を支えるシステム
10年以上前から高齢化社会になればシステムが成り立たないと
指摘されていたが、何もしなかった、、、

のであればまだマシだが、
「こんな基金があって眠らせておくのは馬と鹿がやること」と
数々の無駄のオンパ、、、
844提供:名無しさん:03/11/14 19:19
ちゃんと払っている俺からすると、かえって悪印象を与えるCMで
広告宣伝費がまるごとムダになってるのが腹立たしい。

どうせ作るんなら、信頼できるCM作れ。
845提供:名無しさん:03/11/14 19:31
議員年金は10年加入で65歳から年400万円貰える。
10年以降1年加入が長くなるごとに8万円アップで、最高額は約730万円。
国庫負担率(税金)は8割ぐらい。
もちろん厚生年金や、市議、県議をやってた頃の年金は別にもらえます。
846:::03/11/14 21:37
確かにもらえるよ
嘘は言っていない・・・・・
ただし、雀の涙、損確実
それよりも、不公平なことが問題なんだが
今の老人、高級官僚、政治家はウハウハ
2CHやっている世代は、涙、涙
847提供:名無しさん:03/11/14 22:51
漏れの居住地域でついに未納者に対する強制徴収に向けて
動き始めた模様。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ttp://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?kiji=3986
848提供:名無しさん:03/11/14 23:02
>>847
>同局年金課の杉原均課長は「制度がある以上、好きとか嫌いとかいう選択ではなく、参加意識を持っていただきたい。
>未納者との直接対話を重視し、不退転の決意で納付対策を実施したい」と話している。

納得いく説明ができないから「参加意識」に逃げた感じだな。
849提供:名無しさん:03/11/14 23:03
国民年金の強制徴収を苦に自殺とか
誰かやって欲しい
850提供:名無しさん:03/11/14 23:13
>>847,849
すいません……先制攻撃して来ました……
地元の事務所でえんえん社保庁ファイト
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068723055/615-658n
609の数字ハンが俺。
851提供:名無しさん:03/11/14 23:18
>>850
年金問題ドキュメンタリーが撮れるよ。
852提供:名無しさん:03/11/14 23:24
こんどもしねじ込みに行く時はレコーディングウォークマンがあるので
こっそり録音してやろうかと思っている。
そんでTBSかテロ朝あたりに売り込んでやる。
853提供:名無しさん:03/11/14 23:27
>>850
おお!貴殿の勇姿、じっくりと読ませていただきました。
まじであんた最高だよ。
ぜひとももっと語って欲しいもんです・・・
854提供:名無しさん:03/11/14 23:27
>>852
なんだよ、結局TBSとテレ朝を頼りにしてるじゃないの。
855提供:名無しさん:03/11/14 23:30
>>853
俺としては俺みたいな精神性や特疾等でマトモに収入ない人間とか、
まぁ、俺の珍走口調を真似しろとは言わないけど、(っツーか真似すんな)
バリバリ社保事務局に抗議にいったらいいと思うんだよな。
どうせ暇なんだろうし……
国民は怒ってるという事を、その年金のよろくで生活しているような連中に
思い知らせるべきだと思う。
856提供:名無しさん:03/11/14 23:33
>>854
後に続く人間が入りゃいいけど、そうそうそんなもん期待できないし、
自分としてはマスゴミ相手にするのもいやなんだけど、
場合によっちゃあ利用するってことや。
857提供:名無しさん:03/11/14 23:35
>>856
日テロと不治にはなんでタレコまないの?
858提供:名無しさん:03/11/14 23:36
>>855
ちなみに次スレたったぞ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068820308/l50
かくいう、俺も精神病なんだがなw
859提供:名無しさん:03/11/14 23:42
>>857
いや、できればそのどっちかか、NHKにタレ込みたいんだけどね。
ただこういうのに奴ら反応するかなーと。
860提供:名無しさん:03/11/14 23:45
まぁ2chに書き込んでるような連中は、
俺も含めて口だけで実際には行動しないから、
むしろ行動する奴を晒してネタにする。
最初から何をしても無駄だとあきらめてるから
861提供:名無しさん:03/11/14 23:50
>>860
お前の常識が他の人に当てはまるとは限らないよ。
862提供:名無しさん:03/11/15 00:03
>>861
あなた頭悪そ
863提供:名無しさん:03/11/15 00:04
>>862
オマエモナー
864提供:名無しさん:03/11/15 00:11
↑オカマの喧嘩みたいでつ。
865提供:名無しさん:03/11/15 00:15
今日の自爆のオススメは「どっちの料理ショー特選素材」
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/030000
866提供:名無しさん:03/11/15 00:16
糞年金制度に鉄槌を下すために選挙に行ったけど、
結局、自民と公明が勝って、
糞年金制度改悪はますます加速された。
無駄無駄無駄、俺たちは国に
一生ボッタくられ続けるんだよ
867 :03/11/15 00:33
>>866

お前が必死こいて、友人親戚縁者を選挙にさそってれば、
浮動票に期待ができない自公をもっと追い詰められたんだよ!!

民主を躍進させた、他の連中に申し訳無いと思わんのか!?


868ぷちこ萌え:03/11/15 07:22
>>867
アマエ、うるさいにゅ。
869提供:名無しさん:03/11/15 12:27
>204 :提供:名無しさん :03/11/06 17:54
>う〜ん・・・
>年金を払わないと結局困るのは本人なんだよねぇ・・・
>例えば、交通事故などで突然障害者になってしまった場合、
>障害者年金給付対象者は原則として国民年金加入者、、、
>つまり国民年金を払っていない人は無理ということなんだなぁ・・・
>この他にも色々なモノに年金がからんでくるから、
>払っていた方が良いかと思われ・・・
>まぁこのようなシステムにした国の勝利かと・・・

親戚に超重度障害である「筋萎縮性側索硬化症」の人がいます。
 ttp://www.nanbyou.or.jp/sikkan/021.htm
体を全く動かせられないばかりか、自発呼吸もできないので
人工呼吸器も非常用バッテリーに神経を使ってます。
辛いのは意識だけはハッキリしているらしいこと。
奥さんと義理の弟の嫁(介護資格あり)がアイコンタクトで
コミュニケーションしている。

本人は会社役員をしていたので、それなりの収入で厚生年金を積み立てて
いましたが、毎月支払われている障害年金は20万程度です。
因みに介護や介護機器のリース料等で月144万円かかってます。
870提供:名無しさん:03/11/15 12:37
>>869
かなり重いご病気ですね。ご家族のご苦労察します。
障害者年金は焼け石に水ということがよく分かります。
医療費は税金控除と難病医療費助成で取り返せるかもしれないけど、
介護費用はどうなんでしょうか…月144万って会社役員だったとしても
支払うのは苦しいのでは…
871提供:名無しさん:03/11/15 12:48
>>869
ホーキング博士と同じですね。がんばってください。
872提供:名無しさん:03/11/15 12:59
障害の年金と、老後の年金は別制度にすべきだな。

社会保険事務所の職員に文句を言ったら、
「もし、不慮の事故や病気で突然障害者になったらどうするんですか!」
と言って脅してきやがった。

卑怯だな、奴らは。
873提供:名無しさん:03/11/15 13:35
役人なんてそんなモン
874提供:名無しさん:03/11/15 14:18
>>859
NHKは「オメーラ払えよ」ってスタンスでしか放送してないから
無駄だと思われ…
875提供:名無しさん:03/11/15 14:21
>874
そうだ!
年金払うな〜!NHKも払うな〜!
876提供:名無しさん:03/11/15 14:23
禿同
877提供:名無しさん:03/11/15 14:27
国民年金は人頭税
金持ちからも貧乏人からも同じだけ搾取する
この制度が続けば続くほど2極化は進む
なぜなら金持ちは年金を払っても余った生活費を蓄えられ
貧乏人は年金を払うために預金を切り崩していく制度だからだ
しかも世の中は固定化し貧乏人は金持ちになれない
確実にテロ、武装蜂起が起こるまで進む
識者はみんな知っている
一刻も早くすべての加入者がこの制度から脱却するべきだ
税方式にして安全な国にしましょう
878提供:名無しさん:03/11/15 14:32
>877
禿同!まったく其の通りだと思うよ
だが、
テロ、武装蜂起が起こったほうが面白い!
879提供:名無しさん:03/11/15 17:10
>>859
多分不治もダメだろうな
放送してくれそうな番組が見当たらないし
あとコータローが番組持ってたり、月9出てたりしてるから
小泉と強いパイプがあるのか?

日テロは「報道特捜プロジェクト」で年金問題取り扱ってた気がする
愚林ピアの問題とか
880提供:名無しさん:03/11/15 17:49
政治家が次々と暗殺されるぐらいにならないと
腰を上げないんだろうな。
881提供:名無しさん:03/11/15 17:58
天誅だ〜
882提供:名無しさん:03/11/15 19:12
CMを流す効果というのは宣伝効果だけではない。
それによってテレビ局に金を落とし、
いわば共犯関係にして
批判する番組を封じ込める効果もある。
883提供:名無しさん:03/11/15 19:28
>>882
と、言うことは、テレビ局に送りまくった俺の批判メールは無駄ってことか_| ̄|○
884提供:名無しさん:03/11/15 19:38
問答無用で給料からピンハネされちゃうよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
885提供:名無しさん:03/11/15 20:52
>>883
167 :提供:名無しさん :03/11/06 07:57
4 :年金官僚への抗議は、こ・ち・ら ↓ :03/11/04 00:22
厚生労働省年金局
TEL 03-5253-1111
総務課(内線3316)
年金課(内線3332)
数理課(内線3354)
メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局宛に直接ゴルァください。
社保職員をいじめないで!!
個人名の宛先を指定される場合は・・・
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
168 :提供:名無しさん :03/11/06 07:59
5 :非公開@個人情報保護のため :03/11/04 00:47
年金官僚スレ(キャリア常駐)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1040301535/
886提供:名無しさん:03/11/15 20:55
学生だから、親に払ってもらってる・・・
887提供:名無しさん:03/11/15 20:55
>>885
ご丁寧にありがとうございます。
でも俺・・・>>819ですので・・・_| ̄|○
888887:03/11/15 20:56
>>885
さらに間違えた・・・
>>821で、厚労省からありがたい返事いただきました・・・
889提供:名無しさん:03/11/15 23:04
財務省、年金給付引き下げを要求。

「衣食住の基本的費用を大幅に上回らない程度に引き下げろ」と。
要するに生活保護と同じになるわけだな。
890提供:名無しさん:03/11/15 23:06
>>889
ソースは15日23時のNHKニュース
891提供:名無しさん:03/11/15 23:30
>>890
システム見直す気はないのか?能力ないのか?
892提供:名無しさん:03/11/15 23:54
じゃあ、保険料はらう意味ないんじゃ・・・
893提供:名無しさん:03/11/16 02:06
生活保護って月いくらだっけ?結構もらえたような気がする。
894提供:名無しさん:03/11/16 04:21
うちの祖父母、年金あまっちゃって
金の使い道がないから、無駄な物買ったり
親戚に金をばら撒いたりして消費してる。
そして江角CM見て
「全くその通りだ。この女性は正しいことを言っている!」とぶつくさ。
すげーむかつく。

895提供:名無しさん:03/11/16 04:50
今までもらってきた年寄り連中は物価スライドとかで
払った分以上にもらってるからいい気なもんだよな。
896提供:名無しさん:03/11/16 07:20

まぁ今の時代、年寄り世代に近づき、無条件に敬い、褒めているやつなんかは、
年寄りを利用して金儲け&年金かすめとりしようといているやつだけだからな。
いい気分にさせて剥ぎ取る、と。

それで免疫のない年寄り連中も勘違いしているのさ。
897提供:名無しさん:03/11/16 10:33
>>893
約12万円ぐらい
国民年金の約2倍ぐらい
898提供:名無しさん:03/11/16 10:51
このCM反感買う一方な気がするけど、打ち切りにならんのかね。私は苦情のメール出すよ。
年金払うのを促すCM創るのは別に構わないけど、
ここまで信用失ってる現時点で、こんなCM採用するなんて何考えてるんだか。
若者なんてみんな馬鹿ばっかだと思ってんのかね。
不安抱えながら払っている身としては余計腹が立つ。
899提供:名無しさん:03/11/16 11:44
tv局に実弾ばらまいてるから年金批判のニュースできないんだよなw
卑怯だ・・・・
900提供:名無しさん:03/11/16 12:51
おれ強制徴収されたらテロリストになります!!
901提供:名無しさん:03/11/16 13:28
江角氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
902提供:名無しさん:03/11/16 13:45
>>899
最近年金批判のニュース増えてるよ。

CMやってる局以外は。
903:::03/11/16 14:04
このCMまだやってんの
気味悪すぎて打ちきりになったゲームソフトCM
あったよね
それ以上に評判わりーこのCMまだ続けるのかな
もしそうなら、馬鹿丸出しだな
そんな馬鹿のやっている年金制度に誰が信用する
財産がない人は、生活保護受ければいい

904提供:名無しさん:03/11/16 16:17
年金の保険料を1円も払わず、2倍の生活保護を受けたほうがお得なような
905提供:名無しさん:03/11/16 17:11
「生活保護保険」なんて創設されたらヤバイな…
906提供:名無しさん:03/11/16 19:36
国が運営しているから信用できないのさ。

それともマキ子のおばちゃんが責任もってくれるの?
おばちゃんも、あんなCMのオファー受けるなよ。。。
907提供:名無しさん:03/11/16 20:11
国の切り札

      徳 政 令
908提供:名無しさん:03/11/16 20:26
>>907
ソレダ!
909提供:名無しさん:03/11/16 20:27
■人の意見を聞く耳を持たないとばかりな威圧的態度■

群集の前に誇らしげに立たずむ(偉そう)


■現国民が抱える不安を、ただの噂・揚げ足を取るかのようにとらえる■

「ねえ、年金貰えないって、誰から聞いた?」(明らかに役人のような上からの物言い)


■不安を噂と決めつけ、原因を追究し糾弾する■

(気弱そうな情けない青年に向かって)「ん?誰から聞いた?」(顔は笑っているが糾弾としか思えない)


■根拠を明らかにせず、とにかく宣言する■

「今、納めていれば、必ず貰える」(いつ、いくらなど一切言っていない)
910提供:名無しさん:03/11/16 20:30
911提供:名無しさん:03/11/16 20:32
ももたろ社長は徳政令カードを使った!!
912提供:名無しさん:03/11/16 20:34
>>907
いいね
600兆円以上の国債もこれで解決。
国債を買った愚か者に鉄槌を。
913提供:名無しさん:03/11/16 20:56
日本再興間違いなしだな。
914提供:名無しさん:03/11/16 21:00
ベビースターラーメンのCM(・∀・)イイ!!
結局あれが今の国民年金の実情でしょ。
915提供:名無しさん:03/11/16 21:04
江角関係の掲示板を荒らしてしまいそうなぐらい腹立たしい・・・
絶対、しないけどさ・・・・・・

誰か止めてくれえ〜〜〜
916提供:名無しさん:03/11/16 21:07
自分に言い聞かせる

江角は悪くない。悪くない。江角は悪くないんだ。
あ〜ムカツクこの女
917提供:名無しさん:03/11/16 21:20
相対済まし令っつーのもあったな。
918提供:名無しさん:03/11/16 21:46
>>914
すぐおいしい〜
すごくむなしい〜
919提供:名無しさん:03/11/16 22:07
>>910
また抗議かよ。
やることがワンパターンなんだよ。

ニュー速+にたむろしてる宗教団体みたいなマネするな、
>ずっとケーブルTVの海外アニメばかり観ていたヒキヲタ
め。
920提供:名無しさん:03/11/16 22:54
>>919
結局、お前も見てるんじゃんw
921提供:名無しさん:03/11/16 22:56
>>920
何を?
922提供:名無しさん:03/11/16 23:01
923提供:名無しさん:03/11/16 23:03
>>922
ああ、見たよ。実物を見ないで文句なんて言えないだろ。
924提供:名無しさん:03/11/16 23:06
>>919
ヒキアニヲタは、もうみてらんないし痛いから、放置汁
925提供:名無しさん:03/11/17 00:07
江角「将来年金がもらえなくなるって誰から聞いたの?」
DQN「じゃ、俺の分とダチの分も払ってよ。もらったら返すから。」
926提供:名無しさん:03/11/17 08:08
恐怖!視聴者に脅しをかけるCM「国民年金」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1067708515/l50
年金貰える?貰えない?2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068820308/l50
江角マキコの年金のCM
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1068555159/l50
江角の国民年金のCMどうよ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1068516659/l50
江角の国民年金のCMどうよ?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068517448/l50
国民年金のCMに出ている江角
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1068555276/l50
【江角マキコ】国民年金
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1067959185/l50
誰?将来年金がもらえないなんんて言ったの?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068203570/l50
誰?将来年金がもらえないなんていったの
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1068942933/l50
【誰に訊いたの?】江角マキコ総合【,_ゝ`)フーン】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1068649807/l50
927提供:名無しさん:03/11/17 08:12
これから年金が少しでも減らされたり、給付が延びたら江角は全財産財産没収&風呂に沈めるべし。
928提供:名無しさん:03/11/17 08:16
エンタの神様でパロディやれ
929提供:名無しさん:03/11/17 08:17
【年金】年金保険料、2022年度まで毎年上げ・厚労省案【改革】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068599883/l50
【厚生年金】<年金改革>厚労省案は4割強の確率で崩壊 ニッセイ試算
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1065640677/l50
【社会】厚生年金、将来世代から“先食い”3割…財務省試算
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068574448/l50
【年金試算】「先食い3割(財務)」「年収の20%で固定(厚労)」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068584721/l50
厚生年金、将来世代から“先食い”
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068906556/l50
今更年金強制徴収っておかしくないか?!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1061171619/l50
■■悪徳な年金未納者!?への徴収■■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1060865201/l50
【年金】国民年金保険料強制徴収へ1万人をリストアップ【社会保険庁】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060819022/l50
930提供:名無しさん:03/11/17 10:03
「全部払わねえと言ってるわけじゃあねえだろ?
少しだが戻してやるんだから文句たれるなよ、ビンボー人ども…」
と言っているように聞こえるCM
931提供:名無しさん:03/11/17 11:00
あのCM放送するのも、制作するのも、納金しされか金からできてるわけだよな。
932 :03/11/17 11:58
メールは受け付けてないけどFAXは受け付けてるんだよね。
テンプレ作らないか?軽く作ってみたので、手直しよろしく。

送付先:社団法人 日本広告審査機構(JARO) FAX : (03) 3541-2816
TEL : (03) 3541-2811

件名:金融商品の不適切な広告について
内容:
お忙しいところ恐れ入ります。
金融商品の広告について、不適切と思われるものを見かけますので、
次の通りお知らせします。

当該広告は、
将来にわたって安定した支払いを受けることが可能であるかのような
印象を与え、払い込みを行うよう勧誘するものです。

しかし現実には将来の利回りがマイナスとなる見込みが高く、
現在も支払額を引き下げ満期を繰り延べしております。

この種の広告において通常行われるべきリスクの説明もなく、
消費者保護の観点からも適切な指導が必要と思われます。

また、広告中において「重要事項」と思われる文言が1秒間表示されておりましたので、
その画像を添付いたします。
http://ww5.tiki.ne.jp/~daisuke/nenkin.JPG

なお、当該文言中にも、満期および支払い予定額の記載はありません。

広告主 : 社会保険庁
商品名 : 国民年金
933 :03/11/17 11:59
公正取引委員会もいっとくか。リンクはこれ。http://www.jftc.go.jp/mail.htm
この下の方にある「景品表示法違反被疑事実についての申告」にこのテンプレを貼り付ける。リンクはこれ。https://sntd.jftc.go.jp/Reception/GLAR1001.asp

>>>以下、テンプレ
名称:SIA(Social Insurance Agency
所在地:〒100-8916 東京都千代田区霞が関1−2−2
代表:真野章
ホームページ:http://www.sia.go.jp/

表示媒体:テレビCM
表示時期:現在も表示中
表示が行われた場所:テレビCM
表示の内容:当該金融商品に払い込めば、将来かならず支払われる。
表示から受けた印象:将来にわたる安定した利回りと支払いが約束される印象

実際にはどうか:
将来の利回りがマイナスとなる見込みが高く、現在も支払額を引き下げ満期を繰り延べしており、財務省も支払額と満期の見直しを求めている商品である

その他:
この種の広告において通常行われるべきリスクの説明もなく、御庁告示の「おとり広告に関する表示(昭和57年公正取引委員会告示第13号)」二項にある、
「取引の申出に係る商品又は役務について、取引を行うための準備がなされていない場合その他実際には取引に応じることができない場合のその商品又は役務についての表示」にあたる疑いがあります。

かかる広告は消費者保護の観点からも妥当性が疑わしく、適切な指導・勧告が必要ではないかと考えます。
問題となる広告主およびその商品は次の通りです。

商品名 : 国民年金
934提供:名無しさん:03/11/17 14:15


FAX祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

935提供:名無しさん:03/11/17 15:28



    ま た 創 価 学 会 か ! ! ! 

    やることなすこと フ ァ ッ シ ョ だな。


936提供:名無しさん:03/11/17 16:06
今年50なりました 年金3年しか払ったことないんだけど
どうすれば もらえますか やっぱり 生活保護かな
937提供:名無しさん:03/11/17 19:24
ニュー速3スレ目

江角マキコの年金CM見て思ったんだけどさ・・・Part 3
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069060515/

夕方のニュースで厚生労働省の電波案が取り上げられて伸びに伸びてます。
938提供:名無しさん:03/11/17 19:36
123 :名無しさん@4周年 :03/11/17 18:37 ID:ntfxMlNY
社会保険庁 保険料未納に最終催告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-17/01_03.html
 社会保険庁が、国民年金保険料の収納強化策として今年度から取り組む強制徴収に向け、
財産の「差し押さえ」を明記した最終催告状を各地の社会保険事務所から送付しはじめた
ことが十六日までに判明しました。鹿児島県で十三日に、富山、福井、香川、長崎などの
各県で十四日にそれぞれ送付を開始。同庁は、十二月初旬までに全国でおよそ一万人に送
付する方針です。今回の最終催告状の送付対象は、所得把握が完全にはできないことから、
(1)二〇〇二年度に保険料の納付実績がまったくない(2)相当程度の所得・資産がある(3)こ
れまでの催告状や電話、戸別訪問による納付要請に応じない―の条件に当てはまる未納者
の中から、各社会保険事務所が総合的に判断する、としています。最後催告状を受け取っ
ても保険料を納付しない人に対しては、来年一月に「督促状」を送付、期限内に納付しな
い場合には延滞金(年14・6%)を課すとともに、同三月にも財産差し押さえを実施す
るとしています。
厚生労働省年金局 TEL 03-5253-1111
総務課(内線3316) 年金課(内線3332) 数理課(内線3354)
メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
個人名の宛先を指定される場合は・・・
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
ご近所の社会保険事務所
http://www.sia.go.jp/intro/soshiki/jimusho/index.htm
939提供:名無しさん:03/11/17 20:59
>>936
25年以上払わないと給付資格が無いので、払った3年分は戻ってきません。
でも生活保護あるので大丈夫!
940提供:名無しさん:03/11/17 21:52
ニュー速が抗議祭りになりそうなんで避難してきますた。
941提供:名無しさん:03/11/17 21:59
>>940
来るな糞!!
942提供:名無しさん:03/11/17 22:23
抗議祭りをすれば糞が逃げるわけだな。
943提供:名無しさん:03/11/17 22:29
>>934
抗議祭りはこっちが先のような気が
944提供:名無しさん:03/11/17 22:36

遊園地板を飛び出して最悪板にて
「ばうわう」こと「プルート」の叩き祭りが現在進行中

過去の悪事をご存知の方はご一報を

遊園地板コテハンスレ 二言目
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1068646222/

◆◇ 日記猿人ばうわうの賛否・2 ◇◆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1011466314/
945提供:名無しさん:03/11/17 22:39
>>941
おまいこそカエレ!
946提供:名無しさん:03/11/17 22:43
947提供:名無しさん:03/11/17 23:55
>>936,939
何年か払ってれば、半額以下かごく小額か忘れたけど、支給されるんじゃ?
逆に言うと25年の1回でも欠ければ、そうなるシステムだったはず
948提供:名無しさん:03/11/18 00:35
既に10年以上払い続けてしまった俺は、
今後どうすれば良いのだ?
949ジルーネ2003:03/11/18 01:14
2002年に1口だけはらったので差し押さえを免れることができました(w
あーよかった(w
950提供:名無しさん:03/11/18 04:33
国民年金(厚生年金)の強制徴収(差し押さえ)は憲法違反だとしとしたら
何条に違反するかな?
951提供:名無しさん:03/11/18 04:43
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093202532.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093243533.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093301534.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093339535.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093419536.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093432537.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093452538.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093511539.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117095738575.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093631540.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093841541.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093906542.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093926543.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117093944544.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094002545.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094027546.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094103547.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094132548.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094220549.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094251550.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094323551.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094345552.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094406553.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094446554.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094506555.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094559556.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094623557.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117094647558.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117095229571.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031117095247572.jpg
952提供:名無しさん:03/11/18 06:56
>>950
なんかもう第十三条の幸福追求にまで違反してそうだよな。

953提供:名無しさん:03/11/18 08:11
13条は法律ないと無理。
せいぜい社会権絡みだろ。 社会権も法律ないと厳しいがな。
954提供:名無しさん:03/11/18 08:42
とうとう新聞に…
955提供:名無しさん:03/11/18 09:31
苦情殺到して新聞に載ってたなw
956提供:名無しさん:03/11/18 09:39
払ってるものとしては運用でどれだけ損したか,若しくは儲かったか
細かく知る方法って何があるのですか?閲覧するのに面倒なのは勘弁
957提供:名無しさん:03/11/18 09:46
958提供:名無しさん:03/11/18 10:25
明日があるさみたいに
このCMからドラマ作ろうぜ!!
959提供:名無しさん:03/11/18 10:26
新聞!まじで!誰かスキャンして見せてくだちい
960提供:名無しさん:03/11/18 11:05
社会保険庁の年金CM 「あいまい」と問い合わせ殺到

未納が社会問題化している国民年金に関連して、社会保険庁がテレビで流している
コマーシャルやポスターなどの公共広告の内容に、「給付金額が決まっていないのに
『きちんと受け取れる』というのは、どういうことだ?」といった問い合わせが殺到している。

同庁総務課によると、問い合わせ電話は1日平均10件ほどあるという。
http://www.sankei.co.jp/news/031118/1118kei047.htm
961提供:名無しさん:03/11/18 11:41
>>960
さすがサンケイ、2chに踊らせ過ぎ。
不満の矛先をCMに向けさせようったって、そうはいかない。

962提供:名無しさん:03/11/18 11:55
このCMはフィクションであり実際の(ry
963提供:名無しさん:03/11/18 11:55
苦情一日10件だけ、意外と少ないな
実際は、もっとあるんだろうな
厚労省の指針、馬鹿丸出し
負担増やして、給付下げる
馬鹿にするのもいい加減にしろ
ここまで問題になってりゃ
このCMもう打ち切りだろうな

964提供:名無しさん:03/11/18 12:49
よりによって、何故江角マキコをCMに起用したのだろうか?
例えばだけど、酒井若菜や優香のような、ほんわかキャラを起用していれば
少なくともここまで反感を買わなかったと思うのだが。
965提供:名無しさん:03/11/18 13:52
966提供:名無しさん:03/11/18 13:58
>>965
ワロタ。
967提供:名無しさん:03/11/18 14:02

 あのー、計画性みたいな話をー、ひらめき婚の即離婚に言われたくないんですよね(怒)
968提供:名無しさん:03/11/18 14:11
伊集院もたまにはいい事言うなw
969提供:名無しさん:03/11/18 14:14
>>964
同意。
わざわざ喧嘩売るようなマネするかぁ?普通・・・
別にファンではないけど、優香が「大丈夫、ちゃんと貰える国民年金♪」
とか言っている方が百万倍ましだと思う。
970提供:名無しさん:03/11/18 14:22
払うほうがバカなんだよ。
貰うほうが傲慢すぎ。
971提供:名無しさん:03/11/18 14:23
最近じゃ江角の声が聞こえると国民年金か?!と思ってしまう
つーかどのCMでも江角って威圧的なんだな
972提供:名無しさん:03/11/18 14:28
>>950
財産権の侵害だろ。
973映垂:03/11/18 15:06
江角こわいこわい
ショムニみたいにヌードでやってくれ
974提供:名無しさん
江角マキコの年金CM見て思ったんだけどさ・・・Part 3

211 :番組の途中ですが名無しです :03/11/18 14:15 ID:tdBKgBMX
見ず知らずの年寄りや、公務員や変な施設に使われるより、
自分の親に直接渡したほうがましだと思わんか?