【ねずみ構】既裁定の年金減らせ【市町村国年スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1漏れたちももらえない:03/10/29 23:12
年寄りは早く氏ねや
2非公開@個人情報保護のため:03/10/29 23:39
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!
>>2のおかげで一気に書き込む気が失せたな(w
で1は、市町村では国民年金の給付も徴収もしていない事実を知っているのかい?
県がやってるのか
社会保険庁が廃止になったら県職員に採用されるのかよ
5非公開@個人情報保護のため:03/10/30 17:54
久米宏の影響って、すげーな
6現役市町村国年:03/10/30 21:47
せっかくスレ建てしたのはいいが、1がしっかりしないとスレが機能しない。
駄目だこりゃ。
7非公開@個人情報保護のため:03/10/30 23:00
第十四条【法の下の平等、貴族制度の否認、栄典の限界】

 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又
は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。←既裁定年金減額の根拠

 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。

 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与
は、現にこれを有し、又は将来これを受けるものの一代に限り、その効力を
有する。


第二十五条【生存権、国の生存権保障義務】

 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向
上及び増進に努めなければならない。 ←ねずみ構をつくった根拠


第二十九条【財産権の保障】

 財産権は、これを侵してはならない。 ←糞爺婆が抵抗してくる理由

 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律(民法第一編)でこれ
を定める。

 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。←正当な保障を行政が用意してやれ!!
8非公開@個人情報保護のため:03/10/30 23:06
>>7
>←正当な保障を行政が用意してやれ!!

シャワー室を用意しまつた
9非公開@個人情報保護のため:03/10/30 23:09
チクロンBかょ
10非公開@個人情報保護のため:03/10/30 23:10
今の若者が支給開始年齢までどのくらい生き残ってるっちゅうことが重要やね。
たぶんかなりの香具師がくたばってると思われ。
なら年金の保険料何ざ払わないで正解。
11非公開@個人情報保護のため:03/10/31 00:35
それは、健康なうちは保険料を払わずに
病気になってから払い出す健康保険のようなものか(w

保険の意味全くなし。
12非公開@個人情報保護のため:03/10/31 00:54
年金制度、もうだめぽ・・・
13非公開@個人情報保護のため:03/10/31 06:24
義務だから、払うことは払っている。
でも民間の保険会社がやっている年金もかけておいたほうがいいと思うよ。
民間も倒産したら結局同じだけどね。
リスク分散ということで…
14非公開@個人情報保護のため:03/10/31 06:49
年金なんか払うなよ
無くなったら生活保護で生きれば良いし若いうちに使うだけ使ったほうがいいよ
15非公開@個人情報保護のため:03/10/31 11:55
ここって、市町村国年職員スレッドですよね。
(本音の世界って、すばらしい・・・)

隣の国保が2ちゃんねるで盛り上がっているので、
質問します。

えーと、先日、国(県の事務局)から“銃器ネット
活用による住民票(写)等の省略”っていう事務連
絡の紙片が来ました。
みなさまの職場では、早速、省略制度を活用してま
すか?

情報を教えてください。

ちなみに当方事務局の担当さんの説明では「自分で番
号が逝えない人は、住民票は省略できない」とのこと
でした。

社会保障にすがりつくような皆様って、そんな学力な
んかないと思われますが、コレって新手の嫌がらせで
すか?
16非公開@個人情報保護のため:03/10/31 19:41
市町村国年職員、関係スレッド

国民年金、厚生年金、共済年金、統合スレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1051714386/150
【リストラ覚悟】国民年金もうダメポ【市町村国年職員】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035006554/l50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1008981471/

共済年金どうなるの?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1013843370/l50

国民年金http://www.nenkin.go.jp/
社会保険庁http://www.sia.go.jp/
厚生労働省http://www.mhlw.go.jp/
年金ゆとりの宿http://www.nenkin-hoyou-hotel.or.jp/
グリーンピアhttp://www.green-pia.com/
国民年金基金http://www.npfa.or.jp/
17非公開@個人情報保護のため:03/10/31 20:17
>>14
年金と生保を同列に考えちゃダメだね。
年金もらいながら生保をもらうこともできるし、年金も生保ももらえないということもある。
それぞれお互いの代わりにはなり得ないのだよ。
18非公開@個人情報保護のため:03/10/31 21:55
全額税金にして未納をなくし、高額受給者の受給額を下げる。

これで根本的に解決するな。よかったな。
19非公開@個人情報保護のため:03/10/31 23:06
>>18
未納の奴にはびた一文年金をやりたくはないね!
禿堂!
年金未納の奴には生活保護もやるべきではないね!
21非公開@個人情報保護のため:03/10/31 23:50
>>19>>20
未納の爺婆でも現実にぎょうさん貰ってる事実をどう思いまつか?

老齢福祉年金って知ってまつか?

一銭も払わずに月4万円ぐらいもらえまつ・・・
22非公開@個人情報保護のため:03/11/01 01:07
>>21
それはどういう人がもらえるか知ってまつか?
23非公開@個人情報保護のため:03/11/01 07:56
>>22 議員とか国家公務員の親戚でつ
24非公開@個人情報保護のため:03/11/01 10:32
>>23
それは、互助年金とか旧令共済とか恩給だとおもわれ。
議員とか国家公務員の親戚であれば、
所得制限に引っかかって老齢福祉年金は受けられません。
そんな人がいれば告発なり、たれこみを・・・
財源は大切な税金でつ。

>>21
いくら70、80の爺婆でも未納者なら年金出ません。
親の面倒を税金で見てもらって、自分は義務を
果たさなかったわけですから。

親の面倒を自分で見てきた90以上の爺婆だからこそ
老齢福祉年金が受けられて当然と考えるのだが。

それともなにか、福祉年金を廃止して地方財政を悪化させたいのか?
25非公開@個人情報保護のため:03/11/01 11:15
老齢福祉年金はもう100歳以上の人たちだろう
もう少し遅く生まれりゃほんの少し払うだけで
普通の年金をもらえたその下の世代よりか
恵まれていないよ

今の世代が未納する気持ちはもちろんわかるが
26非公開@個人情報保護のため:03/11/01 12:15
たしかに・・・
額も低いし、所得制限あるし、
年齢も高くなっている(80ぐらいでも貰っている人いるんじゃないの?)
から、貯金もなくなってる可能性もあるし。

ま、若者から見たら、そんな老人など飢えて市ねって事だろうけど。
27非公開@個人情報保護のため:03/11/01 14:46
ところが、国の老人優遇政策は変わらない。

理由は簡単。年寄り(団塊の世代以前)は選挙に行くが、若年層は選挙に行かないからだ。
年寄りを冷遇する政策を取れば、票があつまらない。
若年層を優遇する政策をとっても、選挙に来る割合自体がかなり低いから、やはり票は集まらない。
選挙に勝つために高齢者優遇政策を取り、その財源を若年層の負担増で確保するのは常套手段。
若年層の負担が大きいから、たくさん子を作る余裕もなく、少子化の一因となっている。

つまり、今の日本を悪くしているのは官僚でも地方でもなく、選挙に行かない若者。
「めんどくさい」とかは論外。もっともらしい理由を付けて「自分の意思で選挙に行かない」といっている連中も、自分で自分の首を絞めて悪循環に陥っていることに気づかない愚鈍さ。
失笑を禁じえない。

要するに「選挙行けよ!」
28非公開@個人情報保護のため:03/11/01 15:11
別に投票に行きたくなきゃ行かんでいい。
ただし、決まったことに対して後からごちゃごちゃいうっていうのはNG。
投票に行かないということは盲目的にお国のやり方に従わざるを得ない。
29非公開@個人情報保護のため:03/11/01 19:06
わが国の人口構成は
 0 - 19才 20%
20 - 39才 28%(第2次ベビーブーム世代含む)
40 - 59才 28%(団塊の世代を含んでいる)
60 - 79才 20%(恵まれた年金受給世代)
80才 -    4% (今、福祉年金をもらってるのは87才以上)
これを見る限りでは年寄りの票は24%しかない。
>>27 のような事態は近い将来の話であって今ならまだ間に合う。

若年層は負担増というが、
20年たって年寄りだらけになった時、
年金制度が有っても無くても、
今の若年層の負担が重くなるのは必然。

年金はそんな将来の負担を少しでも
少なくする為に必要な制度であり、
掛けた以上に戻らないから損
と考えるのは間違い。

年寄りに選挙権がある以上、収支が合わない場合は国は
血税をも投入し守るでしょう。しかも、この制度は、
少しずつ形を変えてでも存続し続けるのです。

老人優遇でも若年冷遇でもないけど、
政治に参加する権利の上に眠る者は
社会から恩恵は受けられないことに
気付け。

要するに「選挙行けよ!」
30非公開@個人情報保護のため:03/11/01 19:19
いにょう、選挙池!選挙池!明日、不在者投票池!
31非公開@個人情報保護のため:03/11/01 19:31
今の60歳以上ってそんなに恵まれてるかな?
30年早く生まれてたら、なんて考えるのも嫌だ。
たしかに年金制度の中では恵まれているかもしれないが、
生活レベルとか人生のトータルで見たら今の若年層の方が
恵まれていると思うな。
だからって年金制度が今のままでいいとは思わないけど。
「恵まれている」っていう表現がちょっと気になった。
32非公開@個人情報保護のため:03/11/01 21:07
たしかに、負担した保険料の8倍くらいの年金がもらえるのは、
ある意味で「恵まれている」に違いない。
でも、過去の生活水準や時代背景を考えると、どう見ても今までの
苦労をねぎらってもらってるだけで、若い世代よりも「恵まれている」気は
まったくしないな。
33非公開@個人情報保護のため:03/11/01 21:53
>>32
>過去の生活水準や時代背景を考えると

脳味噌空っぽにして、高度成長社会に乗っかっていりゃよかったんだから、
とても楽チンな半生だったと思われ・・・。嫁さんも処女だし、幸せだよな
34非公開@個人情報保護のため:03/11/01 22:09
>>33
精神的には楽だったかもしれない。
でも生活の豊かさは比べものにならないだろう。
かなりの貧相さだったと思うけどな。
嫁さん処女はワロタ。そんなもんが幸せの基準かよw
35非公開@個人情報保護のため:03/11/01 22:14
70代の祖父はギターもひくしダンスホールにも出入りしてた
おれはギターひけない
スレ違いとは思いまつが・・・。

昔の亭主って、いつも中田氏だったのかな?

いいなぁ・・・・・
37非公開@個人情報保護のため:03/11/01 22:17
>>36 そだょ、男にとっては天国だった。
38非公開@個人情報保護のため:03/11/01 22:28
親の面倒たって、長男の嫁だけが負担していた。
寿命も短かったからね、昔は。
39非公開@個人情報保護のため:03/11/02 03:30
ギターが弾けたり、ダンスホールに出入りしてると裕福なのか・・・
(つーか、おめーがそういうことに時間やお金を費やす気がなかっただけじゃないのか?(w

きっと、40年前から週休二日制で、ものがあふれている現代のような
社会環境が整っていると信じ込んでるらしい。
日本は歴史教育を根本から失敗したに違いない。
しかも、高度成長が勝手に起こって、寝ていれば勝手に経済が成長すると
思っている>>32には、その裏で労働者の血を吐くような努力をしている
なんて想像すらできないのだろう。
オメデタイことで。
年金の話に精神論や物質的な豊かさを持ち出すなよ(w
>>39
>日本は歴史教育を根本から失敗したに違いない。
元々、日本は豊かな国だった。戦後の自虐史観が、過去は「貧しかった」
「苦しかった」と捏造宣伝してるだけ・・・。
小津安二郎の映画ぐらい、見ておけ!!
>>41
そういうことではないよ。
他国と比べて豊かだったかもしれないけど、比較対象が違う。
今と30年前を比べてくれ。
携帯どころかポケベルもない。車やテレビの普及率も全然違う。
今や一人一台。レジャーだってTDLでさえない。
当然のことながら2chもない。
俺だったら間違いなく、30年前には生まれたくない。
43非公開@個人情報保護のため:03/11/02 12:19
コンビ二もない。
世間がいやでもひきこもりは無理。
週休二日ではなく、土曜は半ドン。
でも、漏れは、30年前の日本で生活してみたいと思う・・。
一体どんな時代だったのか。
44非公開@個人情報保護のため:03/11/02 23:12
>>43
アポロが月旅行していて、史上最大の大阪万博があって、
列島改造があって、11PMや平凡パンチ、出光石油の大衆
文化もあって、昭和元禄って、呼ばれていたんだよ。
その辺の状況は『映画クレヨンしんちゃん モーレツ大
人帝国の逆襲』を見るとよろしい。
45 :03/11/04 08:00
21性器の現代の方が貧乏と思われ・・・
46非公開@個人情報保護のため:03/11/04 08:21
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
どうせ、マニフェストも今までの公約と同じように反故にされるんだろ。
なにせマニフェスト=政権「公約」だから。

どうせ公約なのだから、どうやったらその公約が実現するのか、
その道筋、その他影響、効果を説明すべきだ。
48非公開@個人情報保護のため:03/11/06 22:04
>15 :非公開@個人情報保護のため :03/10/31 11:55
>ここって、市町村国年職員スレッドですよね。
>(本音の世界って、すばらしい・・・)
>隣の国保が2ちゃんねるで盛り上がっているので、
>質問します。
>えーと、先日、国(県の事務局)から“銃器ネット
>活用による住民票(写)等の省略”っていう事務連
>絡の紙片が来ました。
>みなさまの職場では、早速、省略制度を活用してま
>すか?
>情報を教えてください。

便乗質問でつ。 コレって、どうしてる?
49非公開@個人情報保護のため:03/11/12 07:33
【社会】厚生年金、将来世代から“先食い”3割…財務省試算
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068574448/l100
1 :自由奔放φ ★ :03/11/12 03:14 ID:???
 厚生年金と国民年金で受け取る給付額の3―2割が具体的な財源の裏付けがないまま
給付されていることが、財務省が11日まとめた試算結果で明らかになった。
 財務省は現在の年金給付が将来世代の保険料を「先食い」している実態を示し、すで
に年金を受けている受給者の年金額の削減など、抜本的な制度改革を求める。
 年金改革では公明党が既受給者への給付は基本的に下げない方針を公約しているが、
試算結果は年金財政が破たん寸前の状態にあることを改めて明確にするもので、
政府の年金改革にも一石を投じそうだ。財務省は13日の財政制度等審議会(財務相の
諮問機関)にも試算結果を提出する。
 試算によると、サラリーマンが退職してから受け取る厚生年金では現在、夫婦2人、
40年加入のモデル世帯は年額280万円余りを受け取っているが、
その3分の1に当たる95万円は、保険料や税金などの具体的な財源がないまま支給さ
れている。自営業者などが加入する国民年金でも、年額80万円のうち、2割強の18
万円の財源は裏付けがないとしている。
 現在の年金制度は将来、段階的に保険料を引き上げることを前提に設計されている。
しかし、少子高齢化が予想を上回って進んでいることや、政治的な配慮で保険料の引き
上げが抑えられてきたことで支給額だけが高くなり、裏付けがない支給が拡大した。厚
生年金の財政は450兆円を超える「債務超過」状態となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031112it01.htm


【年金】将来世代からの“先食い”が3割【もうだめぽ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068584864/l100

【年金試算】「先食い3割(財務)」「年収の20%で固定(厚労)」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068584721/l100
50非公開@個人情報保護のため:03/11/12 07:44
450兆円の債務超過だから、実際にはそれ以上の額が公務員給与や
無駄な保養施設になってしまってるという事だね。
やっぱり年金は民営化しないと駄目だね。
51非公開@個人情報保護のため:03/11/12 07:51
選挙も終わったので、これから膿がどんどん出ますな
52非公開@個人情報保護のため:03/11/12 08:33
もう公務員の給料は時給500円ぐらいにしないと
年金を払えなくなるのでは?
53非公開@個人情報保護のため:03/11/16 07:46
↑既得権益の廃絶を唱える民主党と、権益を維持しようとする自民党・公明党
のバトルで自民党・公明党を勝たせた俺達がいくらこんなこと逝っても無駄。


いいか、



  選 挙 を 通 れ ば そ れ は 民 意 ! 



良いも悪いもないんだよボケ。
54非公開@個人情報保護のため:03/11/16 10:34
>選 挙 を 通 れ ば そ れ は 民 意 !

次の選挙は大変だぞ!
55非公開@個人情報保護のため:03/11/16 10:36
  。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ〜。。
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < ボク低学歴の民主党支持者デス。
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)〜゚   \中卒で仕事がありません。
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。   
  川川‖∵∴゚〜∵/。  
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。 
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ  
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o  
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
56非公開@個人情報保護のため:03/11/18 23:53
  ≡―       ≡―    ピュ‐   ≡ ―
 ピュ‐    ≡―   ≡―  ≡―
                /⌒〜~⌒〜彡´:ミミ ~ 〜
      ,ー―――――丿丿〜~⌒〜彡 〜
    /         ⌒、\
   /            \:\
  /               \ |_
  /                |:::|
                   ヽ:::|
  |     彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  /⌒   ",__、    ,__  |::::|
  |(丿   ヽ ゚‐ゝ   /‐゚‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿
    | ::::::        ::::::/
    \   /⌒ー⌒)  /
      \  ヽ二二丿´/<年金払えよ!愚民どもがあ!!
       \  ⌒  /
        `ー――´
57 :03/11/20 19:33
みなしゃん、「いきなり黄金伝説」と「ジョーシキの時間」が始まりまつょ・・・

平成15年年度社会保険庁広報(秋の年金広報及び年金週間)の概要
1 広報内容
・ 公的年金制度の意義・役割
・ 国民年金保険料の納付義務
・ 保険料免除制度の周知
・ 年金週間(11/6-11/12)の周知
2 対象者
・特に若年層を中心とする。
3 スポットTVCM(15秒)11/1-11/12
4 番組提供CM(30秒)
・アジア野球選手権2003 11/5
・ジョーシキの時間 11/13 11/20 
・ロンドンハーツ 11/4 11/11 11/18 11/25
・いきなり黄金伝説 11/6 11/13 11/20 11/27

国民年金未納者へ差し押さえスタート
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069152358/l100
【国民年金】保険料未納者に「差し押さえ」を明記した最終催告状を送付[11/17]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069034198/l100
58 :03/11/21 22:56
46 :名無しさん@4周年 :03/11/21 07:10 ID:aGqrydqh
>>45
信じられるか、ヴォケ。
47 :名無しさん@4周年 :03/11/21 07:16 ID:3ggOiC0c
簡単な年金関係のリンク集でし
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/d00/colm_d36.htm
48 :ネ申 :03/11/21 07:32 ID:8kGAwAgV
漏れが全国民の年金を負担してやる!
59非公開@個人情報保護のため:03/11/23 10:41
逆ピラミットが続けばいつか破綻します
小学生でもわかる
60非公開@個人情報保護のため:03/11/23 13:14
年金制度はすでに破綻している

過去に遡って無茶な運用をした監督省庁責任者を厳しく
処断してから清算

外国では上手く運用している国もあるが日本は失敗

かってに人の給料を当てにして
毎年上げていくなんて決めるなよ
官僚の利権の残骸に付き合うのは真っ平だぜ
>>59
でも、普通、逆ピラミッドな人口構成が続くと思うか?
年金払い過ぎと返金求める詐欺師は神!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1069554310/l100

1 :名無しさんの主張 :03/11/23 11:25
実在する社団法人「日本国民年金協会」の名をかたり、「年金を払い過ぎた」と
ウソの文書を受給者らに送りつけて返金を求める詐欺行為が、全国で500件以上起きていることが、
社会保険庁の調べで分かった。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031123-00000502-yom-soci
年金を貰い過ぎてるジジイババアから騙し取ってるこの詐欺師は神!
2 :名無しさんの主張 :03/11/23 11:25
若者ほど損をする年金
3 :名無しさんの主張 :03/11/23 11:38
60歳から年金もらってるやつは逝ってよしだ!
63ご意見をおながいしまつ・・・:03/11/23 23:08
この事件、いちばん悪いのはドイツ?

神奈川県平塚市役所で同市保険年金課主管、反町道雄さん(47)=鎌倉市=が
ナイフで腹を刺された事件で、重傷を負い入院していた反町さんは三十日朝、死
亡した。平塚署が詳しい死因を調べている。                           
同署は同日、殺人未遂の現行犯で逮捕した同市中原二丁目、職業不詳畑永久容疑
者(59)を同容疑で送検、今後は殺人容疑に切り替え追及する。畑容疑者は黙
秘しているという。        
調べでは、畑容疑者は二十八日午後、保険年金課窓口に年金受給の相談に訪れた
際、反町さんが「受給には三百カ月の保険料納付が必要で、あなたは四十九カ月
分足りない」と説明すると、「払った分を返せ」と持っていた果物ナイフで腹を
刺し、殺そうとした疑い。

1 刺された反町さん
2 刺した畑容疑者
3 国民年金
人一人死んでいるのに、そういう書き込みをする神経が本当に信じられない。
>>64
禿堂。
刺した奴が悪いに決まっている。
こうむ印の3階盾部分は若年者ほど高くなっている・・・
よってこうむ印は今後も年金額が減少しない・・・

JRネンキンは退職前年の給与額を元にしていてバカ高だったので破綻・・・民間は生涯の平均給与で算出・・・
厚生年金でその額のまま面倒を見ている・・・
67非公開@個人情報保護のため:03/11/25 21:57
ロンドンハーツ2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1069762894/

1分間で100レスありまつ・・・
>>66
え、うちの基金は退職時の年齢で計算してたはず・・・
69非公開@個人情報保護のため:03/11/29 08:20
徹底特集!どうなる年金改革スペシャル
http://www.ytv.co.jp/wakeup/

朝 8:00〜9:25
ウェークアップ!�
司会:桂文珍�酒井ゆきえ�
出演者:岩田公雄�内橋克人�大森一樹�高橋伸子�中田宏�舛添要一�

ご意見・ご感想はこちらのメールアドレスまで。
[email protected]
こんなポスターが(イラスト付き)

年金妖怪大辞典
年金を納めていないとこうなるかも?!

大泣きジジイ
年をとって働けなくなったというのに、年金に加入していなかったので収入はゼロ。毎日ワンワン鳴いてばかりの高齢妖怪。

無理カベ
年金は25年以上納めなければもらえない事を知らず、年数が足りないのに無理矢理もらおうとしている妖怪。

ぬけがけババア
サラリーマンの妻で年金を納めなくてもよかったが、結婚をしたとき届け出をしなかったため、年金を受けられなくなった妖怪。

いったん免除
収入がなく免除申請をしたが、毎年の申請をしなければいけないことを忘れ、未納者になってしまった妖怪。

口だけ女
「毎月必ず納めるから」と言ってはいたが、忙しさのおまり納めに行けず、妖怪になてしまった女。口座振替にしておけばよかったのに…。

セビるマン
ケガで働けなくなり、暮らしに困って友人や親戚にお金をセビってばかりいる妖怪。障害基礎年金のことを知らなかったんだね。

岐阜南社会保険事務所
岐阜北社会保険事務所
岐阜社会保険事務局 年金課
71非公開@個人情報保護のため:03/11/29 17:28


          ☆ チン   マチクタビレタ〜
    ☆ チン           マチクタビレタ〜
      ☆ チン  〃 Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ__\(\・∀・) < 岐阜新聞まだー?
           \_/⊂ ⊂_ )    \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  岐阜みかん  |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
72非公開@個人情報保護のため:03/11/30 07:47
報道2001 2003年11月30日 7:30〜8:55

大詰め年金改革!坂口厚労相VS谷垣財務相生討論▽アルカイダテロにどうする?日本
(解説)竹村健一(キャスター)黒岩祐治 島田彩夏

三十日午前七時半からの「報道2001」では、大詰めを迎えた年金改革の責任者
である坂口力厚生労働大臣と谷垣禎一財務大臣が生出演。果たして国民は負担率
20%に耐えられるのか、50%以上の給付は可能なのか。財源問題は一体どうす
るのか。そもそも今の年金制度は維持できるのか。とことん議論する。

http://www.fujitv.co.jp/index2.html
73非公開@個人情報保護のため:03/12/05 22:10
これって、裁定済みの年金も減りまつか・・・

【財政】高所得者の基礎年金カット案浮上 国庫負担分、財源難で
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070550074/l100
1 :ヒラリφ ★ :03/12/05 00:01 ID:???
年金改革が大詰めを迎え、来年度の予算編成が進む中で、
高額所得者に対する基礎年金給付の国庫負担分(現行3分の1)を支給しない案が浮上してきた。
国庫負担については、2分の1への引き上げが与党間で合意されているが、財源確保のめどがたっていない。
財務省は「税財源を増やす以上、給付の効率化は不可欠」との姿勢を変えておらず、
年内の政府案とりまとめに向けた政府・与党協議の大きな検討課題となりそうだ。
基礎年金給付は、現役時代の職業や所得の多寡に限らず、1人当たり満額で月約6万6000円が支給されている。
財源のうち、3分の1が国庫負担で、03年度当初予算では約5.6兆円が投入されている。
政府・与党はこれを、04年度から5年かけて2分の1に段階的に引き上げる方針だが、
2兆7000億円以上の安定財源が必要で、何らかの増税が必要だ。
このため、財務省や与党内でも「現役時代に所得が高く、年金水準も高い受給者や、
年金以外に収入のある高額所得者にも税金を投入して給付水準を上げる必要があるのか」との声が出ている。
以下略
朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/1204/114.html
74非公開@個人情報保護のため:03/12/05 23:53
【社会】年金未納者"セビルマン""口だけ女"…妖怪扱いで、社会保険事務局が謝罪…岐阜
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070458433/
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ux331205000125.jpg(画像)
75非公開@個人情報保護のため:03/12/06 04:07
age
76非公開@個人情報保護のため:03/12/06 09:27
まともに掛け金を払わずに年金をもらってる爺婆の妖怪きぼんぬ
77非公開@個人情報保護のため:03/12/06 14:03
年金の制度は破綻が見え見えの自転車操業
何十年も前からわかっていた
でも、そのしわ寄せは若者ばかりにまわされて
今の受給者は優遇されっぱなし
年寄りの年寄りによる年寄りのための政治
78非公開@個人情報保護のため:03/12/09 20:35


『老人』を殲滅せよ!! ・・・・・・・
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1069598244/

いいタイトルだ

今の不況、不平和の原因は『老人』という非生産的な人種が多数はびこっているせいである!

 この老人どもは働かずして我々の貴重な血税でのうのうと生き延びている害虫である!

     我々はこの社会の害虫たる『老人』を長生きさせておくべきではない!

  これらガン細胞『老人』どもは我々少子化のもとに生まれた我々若者たちの上に

    重く乗りかかる甚だ邪魔なだけの何の役にも立たないゴミクズである!!

  我々にとってこの『老人』のゴミクズどもは敵意を抱くべき存在なのである!!

               『老人』を殲滅せよ!!
79非公開@個人情報保護のため:03/12/09 20:38
つうか、昭和一桁より上はいいでしょう。
80非公開@個人情報保護のため:03/12/11 10:06
450兆円の債務超過だから、実際にはそれ以上の額が公務員給与や
無駄な保養施設になってしまってるという事だね。
やっぱり年金は民営化しないと駄目だね。
>>80
こうやってお馬鹿が増えていくといういい見本。
82非公開@個人情報保護のため:03/12/17 22:45
良スレage
乳即にスレ勃て依頼して、1000ゲット

【政治】年金改革案、発表…保険料を年収20%に固定、給付50%維持
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069059487/l100
84非公開@個人情報保護のため:03/12/22 18:29
年金少ない少ないって今受給してるやつに文句言われるのが腹ただしい…
「掛けるだけ掛けさせてもらえるのはこれだけか」って漏れらが言いたい。
今の受給者は恵まれすぎていることを理解していない。
年よりはそこをまず理解しろ。
若者は年金制度を理解しろ。勉強が足りなさすぎだとオモ
>>84
禿堂!
こっちが本スレ?

市町村国年担当スレその3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1069562948/l50
このスレッドは後立ての重複スレにつき、削除依頼出しておきました。

市町村国年担当スレその3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1069562948/l50
俺はそっちのスレの方が良いな。
って良く読んだら向こうのスレは、こっちのスレタイと1が
気に入らないから建てたんじゃん。
このスレも担当者の書き込みはほとんどないことだし
向こうを本スレにしてみたらどうだい?
まあどっちにしろ書き込むことがないんだがなw
89非公開@個人情報保護のため
こんにちは藤原です。皆さん、お金が欲しくないですか?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068180172/3
749 :優しい名無しさん :04/01/07 19:18 ID:u/6reBQd
病気であって障害なんでしょうか?やっぱり。
障害であって病気ではないと言うことはあるんでしょうか?
わたしの知り合いの統合失調症のひとは、病気の治療も受けないのに
年金もらって遊んでいます。
自分は病気じゃないって、不眠が少しあるだけだっていいはっているけど・・
時々問題を起こしては強制的に入院をさせられて、また、退院してきて
のくりかえしで、この人の年金とか公費負担の治療費とか税金から出ていると思うと
納税者としては複雑ですね。