++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr. 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
【前スレ】
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1195298714/
2名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:14:40 ID:Lx1KY46/
【過去スレ】

あえて問う。カラヤンってどうよ。
 http://piza2.2ch.net/classical/kako/965/965751071.html
カラヤン
 http://music.2ch.net/classical/kako/970/970780174.html
カラヤン ぱあと2
 http://music.2ch.net/classical/kako/1010/10105/1010501029.html
ヘルベルト・フォン・カラヤン
 http://music.2ch.net/classical/kako/1023/10234/1023467540.html
■カラヤン!
 http://music.2ch.net/classical/kako/1025/10251/1025185017.html
ヘルベルト・フォン・カラヤン
 http://music.2ch.net/classical/kako/1036/10363/1036336978.html
カラヤンのベストアルバム
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051599089/
カラヤンのベストアルバム2
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060313531/
ヘルベルト・フォン・カラヤン 10
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/107813723
α ヘルベルト・フォン・カラヤン 11 Ω
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095908000/
ヘルベルト・フォン・カラヤン
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1106953731/
Hervert Von Karajan−Zweitー
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120225956/
ヘルベルト・フォン・カラヤン 〜第14章〜
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137588092/
♪♪ ヘルベルト・フォン・カラヤン Part15 ♪♪
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143490060/
ヘルベルト・フォン・カラヤン Part16
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150010869/
3名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:15:22 ID:Lx1KY46/
【過去スレ続き】
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr17
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1158069934/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr18
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170470024/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr19
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1179333202/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr20
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1187095550/
4名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:18:39 ID:Lx1KY46/
             / ̄ ``ヽ、_  ,..、
             /    / 彡豸  \
          ,z¬"`ヽ ノ     彡 〃/〃 ゙!
       彡  ヽ  }/_,..ィ   //〃 / │
          イ i {/ ̄´   / / //' ′  ト、    _________
         ヾ i -‐     L彡._  '′_  ミ,バ   /
          |     _    } / ゙!ミ|   < それでは、まったりと。
         イ」ヽ=三"_     `′:.. |ミ.|    \_________
          7  ` ’´      '´ /| ! 
          /  ヽ       `‐' l/′
     ,. -―一'>f" ′、       /゙ヽ__
   /  / // 〉‐--ヽ      //::::// ヽ
 ,.イ   / //::::::::`!"    / /::::::/- '   ̄\
/ /   / /::::::::::::::::::`ー='‐ '´::::::/          

  Herbert von Karajan (1908.4.5 - 1989.7.16)
5名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:22:37 ID:tjA5iQZD


 「世界中が私を待っている」


6名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:24:27 ID:Lx1KY46/
>>2の「ヘルベルト・フォン・カラヤン 10」は、コッチのURLのほうがいいかな。
http://music4.2ch.net/classical/kako/1078/10781/1078137233.html
7名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 21:25:17 ID:Nicjlej8
カラヤンの映像作品って70年代末に一時「ライブ一発自然派」になったときの
ブル8・9、ミサソレあたりが最高だね。なんでテレモンディアルに移行してからまた
糞な傾向に戻ったのか残念でならない。
8名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 01:21:58 ID:dd/OXrRO
【餃子テロ】■中国の餃子テロに青山繁晴がTVで発狂!【親中福田】

2008年2月2日 ぶったま(関西ローカル)
■青山氏が発狂して親中政権の福田首相を糾弾!
■本当に怒っています!怒鳴っています!声が枯れています!
■反日教育と農民工のコラボレートが餃子テロの真相!
■餃子テロを決して許してはならない!元阪神の片岡も怒ってるぞ!!
■いずれは鳥インフルエンザで日本人が大量死する可能性を指摘!

http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/bu080202.wmv
9名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 01:39:05 ID:rjGsfPfH
裏青新世界では人柱ご苦労様!無駄金出さずに済みますた>マタロウ、混色
10名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 01:55:33 ID:8seRFVxF
カラヤンが指揮してたのがつい最近に感じる若者は
俺だけでいい
11名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 01:56:12 ID:Mm9Z7aUL
240CD買ってDG音源制覇しても膨大なライブの非正規盤コレクションが始まるだけだしな。
やっぱりカラヤンはEMIボックスだけでかかわりを止めておこうと思う。
12名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 01:57:02 ID:EfMII/mp
>>10
現実を直視しろ
君はもう若くないんだ
13名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 02:12:43 ID:b23hEecA
>>7
結果として、金を掛けて凝りに凝った映像作品より、普通のテレビ中継の方が
評価が高いのは皮肉だな。70年代にビデオデッキが世界中に普及していれば、
今ごろいろんな貴重映像がようつべとかで見ることできたろうに残念。
14名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 02:29:12 ID:rjGsfPfH
>>13
現在のAV機器、ネット環境利用可能でタイムスリップできれば・・・
15名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 02:32:44 ID:Hczs0Au8
冷凍保存
16名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 02:34:11 ID:1HtYoUki
宍ネネよカラヤンキイタマ異ならないに
17名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 03:08:52 ID:LfD4WZDY
>>8
面白かった。
18名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 09:59:47 ID:udlrOhT0
今度の土曜はMXテレビでベートーヴェンのバイオリン協奏曲らしいぞ!
もう今から録画予約しておけ!!!
19名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 10:29:28 ID:QWmDewru
カラヤン100年記念コンサート3/20放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/music_7later.html
後の方に記載アリ。
20名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 21:51:50 ID:eW6T8qRS
ブロムシュテットは80才でも若いねぇ。飛び跳ねてるよw

カラヤン80の頃マジでヤバそうだったのに
21名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 22:03:07 ID:Mm9Z7aUL
野菜しか食わないのに元気だなあいつ。
22名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:16:13 ID:Ry3WIp74
あの腹の出っ張りじゃ飛び跳ねられんだろ
23名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:37:46 ID:hLSDEFXL
いよいよ発売!
24名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:37:48 ID:EfMII/mp
一方バンスタは酒もタバコも楽しみまくって78歳・・・
禁欲的に生きてプラス10年くらいだと割に合わない気もしないでもないな
25名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 23:50:18 ID:jVCsPD7P
>>24
>一方バンスタは酒もタバコも楽しみまくって78歳・・・

72歳だよ。
同じ酒タバコ組のテンシュテットは71歳だ。(しかも晩年はほとんど演奏できず)
指揮者にとって、70で死ぬか80で死ぬかは大違いだと思う。
26名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 03:31:12 ID:6imfvVvn
>>21
野菜しか食わないから元気なんでしょ
脂こってりの肉食中心よりは粗食の方が長生きするわな
27名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 04:27:33 ID:U13jEqU7
>>18 tuika@MXTV
2/16 Beth Sym3
3/8 Beth MissaSole
3/15 mitei
28名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 16:47:01 ID:EJ2x1+IC
カラヤン EMIボックス・セット2種、入荷して発送準備になってるみたい。
無事に発売されてよかった、今から待ち遠しいです。
ワクワク!
29名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 19:13:26 ID:1BLrS0GQ
カラヤンのベト交響曲演奏を聴いた事が何度もあるけど、何であんなに色気ムンムンでテンポ爆速で演奏するの?
何か、妙に色づけされてて余り好きになれない。
曲の解釈を間違っているとしか思えない。
何故こんなにもこの人の評価が高いのか、全く分からない。
でも、一応素晴らしい指揮者だと思います。
30名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 20:11:16 ID:2iUqnFIX
素晴らしい指揮者だが、過大評価されすぎ。
音楽家としては、ハイティンクの方がよっぽど上。
でもカラヤンは、自分を売る事にかけては天才的。
ハイティンクもカラヤンの10分の1のセールス能力があれば
ここまで過小評価されなかっただろう。
31名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 20:16:34 ID:fMFSyr2w
>>29
>何故こんなにもこの人の評価が高いのか、全く分からない。

シベリウスやチャイコフスキー、シュトラウス・・・などと違って
ベートーヴェンについては昔から賛否両論あると思う。
ファンのあいだでも。

>>30
>音楽家としては、ハイティンクの方がよっぽど上。
>でもカラヤンは、自分を売る事にかけては天才的。

たしかにハイティンクは良い指揮者だね。しかし、ハイティンクを
褒めるのにカラヤンを貶す必要はまるでないとは思う。
32名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:00:03 ID:RIOTGCet
チンコと空とどっちがいいかなあ?
33名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:14:37 ID:RIOTGCet
空の流麗で華やかな音楽もいいが、きちんとして小気味よく流れる
チンコの音楽も捨てがたい。
34名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:52:31 ID:7FoEvIzk
>>28
商品発送メール来たよ。
35名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 21:54:07 ID:X+ShpKXR
英amazonの1/27発注組だが、まだだ。
>>28>>34は犬組ですか?
36名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 22:48:55 ID:e7fEC4My
>29
>30
カラヤン存命中にレコードが爆発的に売れたこともあって、カラヤンの演奏が
デフォルトみたいな空気もたしかにあったと思う。だから、とにかく叩きまくる
評論家も出てきたわけだ。
あんたたちみたいに、なぜカラヤンがこんなに評価高いのかわからないというのは
まだカラヤンがデフォルトという錯覚が残っているからじゃないか?
そうではなく、カラヤン独特のレガートやテンポ感など、数多くの指揮者のなかの
個性の一つだと思えば、なぜ?という疑問を持たなくても済むと思うのだが。
37名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 23:01:21 ID:KXaUBC3I
>>25
同感。特に大器晩成型の指揮者はそうだな。ブロムシュテットがこれほどまでに
成長するとは思わなかったが、彼も70とかで死んでいたら、今ほどの評価は
得られなかっただろう。

でも逆に勢いのよさが売りみたいな指揮者だと、齢を重ねるごとに弊害が目立つけどな。
クライバーとか。
38名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 00:14:30 ID:JoG99Hvg
EMIボックス、オケ編だけ今日買ってきた。
まず体裁にがっかり、紙ジャケの写真が88枚すべて同じ(外箱の写真と同じ)、
それぞれオリジナルであって欲しかった、せめてその時代時代の写真にして欲しかった、
解説なし(ブックレットには曲目と88枚目のインタビュー集の内容のみ)、
年代順にも並んでないし小品など元のアルバムからバラして色んな大曲の余白に分けてるから
聴きたい曲がどこに入ってるか出すのに一苦労、箱から一枚一枚取り出しにくい。
3〜4枚聴きかじってみたが、マスタリングの年代がバラバラなせいかカッティングレベルがマチマチ、
・・・・愛情の感じられないおざなりなセット。
一枚300円勘定だとこんなもの?

演奏の素晴らしさは言うまでもない。
39名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 00:20:50 ID:LMtYnoIW
>>38 レポ乙。
事前に覚悟できたのはありがたい。
40名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 00:26:30 ID:cmIFLewF
あの値段ならそれでも買いたい。
41名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 00:28:26 ID:l9n/lHKU
さすがにコストパフォーマンス最優先でしょ、EMI箱は。
デュ=プレ箱で慣れてるから全然平気w

あとは不良品やダブりor欠けがないことを祈るのみ。
グールド箱みたいに不良品交換とかめんどくさい
なによりチェックだけで大変すぎるw
42名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 03:47:05 ID:0BsmLhDu
この手のセットの場合、不良品交換を受け付けてくれる期間ってどれくらいだろ。
240枚とかになると一週間や二週間じゃとても全てチェックしきれないだろうし。
43名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 13:27:35 ID:/a9t6jI9
カラヤンBOX聴いた。
この人はある時期から、病的なる内面を隠そうとして外面をキラキラ着飾った
音楽をやってるのかな?と思った。
44名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 19:57:22 ID:48hXYRyw
>>43
病的な内面・・・興味ありますねー。
どの曲のどの辺りとかkwskお教えいただけないでしょうか?

私はカラヤンの歌への傾斜がいつごろから始まったかに興味があります。
デ・サバタに出会って,イタリアオペラに熱中するようになったのか。
ドイツ-オーストリア系の指揮者で,イタリアオペラを振るのがあんなに好き
な人はそんなにいないですよね。

1949年のブラームスの2番の4楽章の32小節目から6回のスフォルツァンド
がついた音符が心持ち長くて,そこになんとなく歌を感じます。
45名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 20:44:56 ID:/a9t6jI9
>>44
デッカのカラヤンボックスの方ね。
その中のホルストの惑星の火星。
こんな酷薄で恐怖に満ちた火星は聴いたことがない。
終わりの3分は「もうやめてくれ」と言いたくなるほど凄惨で
カラヤンがこんな音楽をやったなんて信じ難い。
彼が他人に見せたくなかった一面ではないかと勘ぐってしまう。
これを聴くと、カラヤンがベートーヴェンの交響曲などで極端ままでに
皮肉を表現しようとしないのはわざとではないかという気がする。
本当は分かっているが、それをいって何になると・・・
カラヤンは病気である内面を捨て去り、外見に賭けたのではないかと。
46名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 21:07:02 ID:+1b9yY6D
スゲエな。
どっかの教授評論家と同じ感性の持ち主だな。
47名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 21:52:01 ID:X5CVX3KQ
土曜日の日経裏面にカラヤンはオペラこそ歴史に残る。
交響曲は将来は聴かれなくなる、といったコメントがあった。

確かにオペラはかの「薔薇」からスタジオ録音とはいえ
「パルジファル」もある。
一方の交響曲はフルベンの第九やクナのブル8のような
決定盤がないのは確か。
今度の聖フロリアンのブル8がよければいいのだが・・・。
48名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 21:56:48 ID:OCRxEL2b
>>46
それ、全く褒めてないだろw
むしろ貶してるw
49名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 21:59:30 ID:cmIFLewF
ブルックナーのDVDは8・9はすんなりと終わる音楽映画だったが
テ・デウムは圧巻だったね。
50名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 22:26:47 ID:dStb6Y0Z
カラヤンはカリスマ的な容姿だけが売りの指揮者だと思っていたが、フィンランディアを聴いてから
この人が好きになった。見た目の華やかさとは全く違う内面の厳しさを感じる
51名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 22:33:00 ID:KJr65f+L
カラヤンはバレエも振ったんですか? 組曲じゃなくて舞台付きの。
DVDとかあったら買いたい。
52名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 22:50:02 ID:dStb6Y0Z
カラヤンがオーケストラピットで指揮している姿って想像できますか?
53名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 22:59:17 ID:Y0F0GgcN
オペラ
54名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 23:06:10 ID:dStb6Y0Z
>>51
オペラならあるそうですよ 
55名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 23:07:10 ID:+NcPAWCH
カラヤンの容姿はチビちゃいおっさんって気がするんだけど。
カリスマ的なイメージで写真におさまるのはうまいと思う。
56名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 23:45:29 ID:Qa3AXJTO
「惑星」をバレエでの公演を企画していたんじゃなかったっけ?
ウィーン国立歌劇場のバレエ団で。
57名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 00:17:35 ID:0ByAKn+J
>>56
ウィーン国立歌劇場で「惑星」のバレエは指揮しているよ。たしか歌劇場と労働組合との対立が盛んなころ。
バレエの指揮はオペラより軽く見られていて、あえてそれを行うことで労働組合側に肩入れするパフォーマンスとしての意図があったみたい。
58名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 01:35:23 ID:ioQmOlCF
再発のブル9を見たのだが、一部映像が差し替えられているような気がする。
1楽章最後のティンパニ連打のアングルが微妙に違うし・・・
他のDVDも以前の国内ものと違うのかな?
59名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 01:53:50 ID:A/e/EDfh
30年くらい前にブラームスの公演を聴いた時
ちょうど録画が入ってて、
部隊からみんな掃けた後に
金管パートだけ戻して映像だけ撮り直してたなあ。
60eaoska053223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/02/06(水) 09:25:32 ID:mTEGYNQg
   (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
61名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 10:26:27 ID:6H+Tww3o
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2613297

このシリーズって国内版で分売されてるものもニューリマスターなのかな??
62名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 13:58:03 ID:qvmKTuWN
今時、山崎渉かよ
IP晒されてるしw
63名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 14:28:24 ID:8O1jtJEU
EMIカラヤン箱の36枚目のシベ2、シベ5の中身が違った(´Д`)
クラ初心者の俺は曲名が分からないから書き込み出来ないが…

もしかして俺だけなのか
64名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:10:02 ID:vq7alRIG
マジかよ
65名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:13:39 ID:EJaAZi9L
>>63
初心者が箱買うなよw
66名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:21:40 ID:yEwRHj1t
          ______
       r- ̄         ̄\
    / ̄              \ 
   /    _________ィ    ヽ
  (  / ̄          |    |  
   λV             ヾ    |
   _/_  ___      |   |
  |  ⊥|   |ー―¬/⌒   |
   L y  L  _」       /   j
    /  У           /   j
    ¬⌒ ヽ         j   j
     Lー―¬ゝ         |
     Ι   /           |
     (_____/      /\
      `\            /  \
        λ          /   | ̄ ̄ ̄\
        / ゝ    __/     |
      // / ゝ  / \
   r ̄ /  /   У    \
 /         |

  ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908 - 1989)
67名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:29:55 ID:vq7alRIG
>>66
むしろ若い頃のショスタコに見える。
68名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 19:53:33 ID:aUG3mYMb
>>66
せっかくだが、人違いだな。
69名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 19:58:26 ID:JwTvwj5N
>>66
ブロムシュテット?
70名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:14:44 ID:EsDimBV8
>>45
ポエム乙
71名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:33:17 ID:8WozcyEW
CD36の曲名
1.ガーシュウィン:I got rhythm
2.アーヴィング・バーリン:How deep is the ocean
3.フランク・プールセル:フルートとピアノのためのソナタ
4.バーンスタイン:「キャンディード」から「Glitter and be gay」
5.ピーター・スカルソープ:Djilije から Fretwork
6.アルヴォ・ペルト:Beatus Petronius
7.モーツァルト:交響曲第40番による編曲「Lamma Bada Yata Sanna」
72名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:48:24 ID:JwTvwj5N
>>63
>>71
乙。回収フラグ立ったか…
73名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:52:39 ID:gmRNcZAq
英amazonが未発送&注文できないのはこのミスに気付いたからか?
いまだに販売してる日本の塔と犬って・・。
ちなみにオレは英ama組。
74名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:56:05 ID:NyBlqtEf
他にもまだまだ出てきそうだなw

日本のショップならクレーム入れとけばあとで交換品送ってくれると思う
外国のは自己責任で英文メールを書く。これもいい勉強
75名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:08:46 ID:vq7alRIG
>>74
勉強にはなるけど面倒臭いね。時間もかかるしさ。
こういうことを恐れていたんどす。
76名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:22:45 ID:JwTvwj5N
どうやら正体はこれっぽい
ttp://www.music-db.org/classical/6308b407.html

1 Wayne Marsahll - I Got Rhythm
2 Kiri Te Kanawa - How Deep Is The Ocean
3 Emmanuel Pahoud - Sonate Fьr Flцte Und Klavier
4 Natalie Dessay - Candide: "Glitter And Be Gay"
5 Peter Schulthorpe - Djilije: Fretwork
6 Estonian Philharmonic Chamber Choir - Beatus Petronius
7 Wolfgang Amedeus Mozart - Lamma Bada Yata Sanna - Sinfonie Nr. 40
77名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:39:54 ID:HCPTXacR
ぐわーーーーーーーーーーjpcに発注してもうた。
もう一晩待てばよかった。
ドイツ語なんか書けねえっつーの死ね
78名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:40:00 ID:yEwRHj1t
【中国製毒ギョーザ問題】工場の元従業員を拘束との情報!!青山繁晴氏
■2008年2月6日 スーパーニュース アンカー(関西ローカル)

http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/an080206b.wmv
79名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:41:05 ID:HCPTXacR
グールドの時みたいに国内の絵美で責任取って交換してくれるよね?

ね?



ね?


ね?
80名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:55:46 ID:mTEGYNQg
狗で買った俺は勝ち組み・・・・・・・・・かな?
81名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:02:39 ID:HCPTXacR
jpcは2月8日発売なのでまだ未確定状態になっていて取り消せた。
ヤッター
82名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:04:24 ID:vq7alRIG
これだから、海外から買うのはリスクが怖いんだよ。
グールドの時もそうだけど、大型セットはトラブルがないほうが珍しい。
もう、嫌。
83名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:27:11 ID:eEx0Z5h8
     ●-、
    r‘ ・ ●    クゥ〜ン
     ` =='\   やっぱりポチるなら犬が安くて安心だワン
      |    ヽ
      UUてノ
84名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:32:38 ID:mTEGYNQg
>>83
あっちいけ
85名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:41:47 ID:eEx0Z5h8
カラヤンのEMIコンプリート第1巻、犬のレビューに抜け落ちがあるとの
書き込みがありますが、具体的に何が抜けているのかわかりますか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2657174
86名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 07:44:13 ID:K3cArh2y
71年チャイ4の音ひどい・・・ 最近のリマスタ盤よりひどいような・・
びりびりしてるよ
87名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 07:52:02 ID:xawupNMN
安物買いの銭&時間失いとはこのことだ。自業自得といえよう。
88名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 08:46:42 ID:7vgSbXBw
知らなかったとは言ってほしくない糞音質である。
89名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 11:58:03 ID:77zp7mkB
急いでポチらなくて正解だったか。
90名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 12:01:18 ID:C6aExKug
メンブランから出ている『若きカラヤン』EMIコピー盤10枚組で
充分といえよう!
91名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 15:59:41 ID:7gESQihK
カラヤンのモノラル録音なんて聴きたくないよ。
92名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 16:18:32 ID:Ex/gMH7n
>>63 >>71
ありゃ、オレのも中身違うよ、やられた!
でもこの内容はぞれなりに面白いから、このまま取っておいて
シベ2&5を単品で買って中身入れ替えよう・・・
って今、この組み合わせでバラで出てないか?
93名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 17:03:42 ID:ORbWkqgq
狗に問い合わせた。CD36の曲名の違い。オレが最初の苦情らしい。
どんどん苦情を入れないと犬は動かないぞ。
94名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 17:55:54 ID:aDcWCmIj
>>86
チャイ4〜6は国内初期盤と同じ1987年のリマスター使ってるようだからね。
5番も2枚にまたがってるようだし、少なくともこの2枚は1300円の現行国内盤
を買い直した方がいいようだね。

>>92
国内盤がありますぞ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1866008
95名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 18:13:22 ID:8j7qWYUl
             / ̄ ``ヽ、_  ,..、
             /    / 彡豸  \
          ,z¬"`ヽ ノ     彡 〃/〃 ゙!
       彡  ヽ  }/_,..ィ   //〃 / │
          イ i {/ ̄´   / / //' ′  ト、    ___________________________
         ヾ i -‐     L彡._  '′_  ミ,バ   /
          |     _    } / ゙!ミ|   < 何でよりにもよって無関係のオムニバスが紛れ込むのよ?
         イ」ヽ=三"_     `′:.. |ミ.|    \__________________________
          7  ` ’´      '´ /| ! 
          /  ヽ    ∪  `‐' l/′
     ,. -―一'>f" ′、       /゙ヽ__
   /  / // 〉‐--ヽ      //::::// ヽ
 ,.イ   / //::::::::`!"    / /::::::/- '   ̄\
/ /   / /::::::::::::::::::`ー='‐ '´::::::/
96名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 18:37:23 ID:qJvqVWuU
 【北京】
EMIのカラヤン・コンプリートの異物混入騒動で、中国国家品質監督検査検疫総局の
魏伝忠副総局長(次官級)は6日、EMI側の生産過程で混入した可能性が高いとした上で
「カラヤンの人気を望まない一部の分子が極端な手段を取った可能性を排除できない」
と述べた。北京で日本政府の調査団に明らかにした。もちろん冗談と思われる。
97名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 18:41:05 ID:fOFIhmP9
>>93
HMVはとりあえずは定型的なメールで返信するので、前例があっても
「お買い上げ頂いたお客様より同様の報告を受けておりません為」
って書いてよこす。
おそらく既にかなりの苦情が行っているはず。

今回のはこのままでは「不当表示」なるので、
いずれにしても何らかの対策はするだろう。

ところでリアル店舗の方は、どうなってるんだ。
普通に売っているのかな。
98名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 18:49:27 ID:hgGewnUH
犬で注文してたけどキャンセルしました
不良品とわかっててそのまま買わされたらたまらんっつーの
99名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 19:06:50 ID:qJvqVWuU
犬にはお世話になってるし、感謝も評価もしている。
しかし、ここはクレーム対応だけは本当にお粗末だと思う。
誠意を感じないんだよね。

グールドのときもそうだし。
100名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 20:12:01 ID:uCQVxwf4
狗なんか安かろう悪かろうだろ。
その安い方も海外通販に比べれば劣ることが多いのが実情。
101名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 20:15:57 ID:OHVYjchp
Daisoから出ている『若きカラヤン』EMIコピー盤10枚組で
充分といえよう!
102名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:21:19 ID:v1ePG2Hp
件のカラヤンボックス。
CDにキズがついてた。それもはっきり分かるキズが。
あわてて調べたところ、87枚中22枚もキズつきCDだった。
これは狗に言った方がいいよな。
103名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:25:15 ID:OHVYjchp
22枚か、その傷は、たぶんデフォだろうね。交換しても無駄そうだねぇ。
104名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:30:14 ID:2As87s+I
再生に支障がなければ仕方ないよ
メンブランとか安売り廉価CDの宿命かと

しかしEMIも落ちぶれたもんだ、
誤製品混入とか傷とか、こんな品質管理しかできないとは
105名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:35:44 ID:fOFIhmP9
急に不安になって調べたけれど
ザッと見たところ傷が入っているのはないみたい。

当たり外れがあるのかな。
106名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:38:04 ID:YL5tUF9f
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   <                    >
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .<   ずっと俺の         >
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<     ターン!!      >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <                      >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <                      >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      <                     >
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
107名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:38:33 ID:nMOHeoeZ BE:420228566-2BP(101)
>>104
1980年代末〜90年代前半頃のドイツプレス(ソノプレス製)もかなりひどいのがある
108名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 22:00:55 ID:v1ePG2Hp
あと、人の指紋入りCDも1枚含まれていた。
どういう品質管理をしているのでしょうか?
109名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 22:16:46 ID:BWZA6Ete
今日のオイラは久々にカラヤン三昧だい。
後一曲聴いて寝よ。
あ 一回抜いてからね。
110名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 22:30:48 ID:KO8kgwDp
カラヤンボックスに不良発見ですか
日本のアマゾンでもVOL1はいくら検索してもヒットしないからおかしいなあと
は思ってたんよ
111名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 22:41:18 ID:Fjsi7vwP
英amazon、vol.2(オペラ箱)だけ発送準備中になった。
112名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 08:03:36 ID:Fldzaj5r
ぼくのカラヤソボックスは袋がベタベタして腐ったようなオイルのような臭いがしたよ!
113名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 08:08:30 ID:qNOZEZ52
今月発売のSHM−CDのブルックナー全集は買い?なんかボッタクられてる感じがするんだが・・おまいらどうすんだ?
114名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 09:41:19 ID:qEbqaexs
そもそもブル興味ないからスルー
115名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 13:02:28 ID:xzHK+3ZX
普通の人間ならEMIのボックス2個あれば一生分のCDだろ。
あんなの3〜4万で買えるとはすごいな。
116名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 14:01:01 ID:QQI6hLmw
楽しみです。
個人的なことですが明日9日が私の誕生日でして
明日に手にするのです。CD36の件は心配ですが、
それ以外が全て楽しみすぎます。
117名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 15:14:32 ID:g2r9fldW
>>92 >>94 輸入盤もある。参考までに。
国内盤 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1866008
輸入盤 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1067838
118名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 16:32:30 ID:mYs3qLst
犬からEMIのセット届いた。
早速CD36を確認したら、やっぱし別物だった。
POとのシベ2・5は以前かった輸入ART盤持ってるけど、
やっぱし犬にクレーム出したほうがいいかな。
119名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 16:35:29 ID:mYs3qLst
犬からEMIのセット届いた。
早速CD36を確認したら、やっぱし別物が収録されてる。
POとのシベ2・5は以前購入した輸入ART盤持ってるから、
どうしても必要ってほどではないけど、
犬にクレーム出したほうがいいかな。
120名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 16:55:33 ID:DF9Zz4Rj
クレーム来てるはずなのに犬も塔も何事もなかったように売り続けてやがる
121名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 17:04:52 ID:wuNetJ0n
>>120 尼は国内・英とも販売停止状態にした模様。
英尼のサイトでは「マケプレ出品」しか購入できなくなってる。
122名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 17:29:54 ID:wAh6O1id
123名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 17:47:16 ID:mYbO1qS7
もうそろそろこの指揮者忘れてみては?
124名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 17:49:22 ID:yVNKnrpz
「彼は大衆を夢中にするやり方を知っている。コカ・コーラもしかり」チェリビダッケ
125名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 17:57:52 ID:inNkzAHK
チェリビダッケの場合は、「俺は大衆とは違う!」と思いこみたがる大衆を夢中にするやり方を
知ってる指揮者だと思う。
シノーポリなんかもそんなタイプの指揮者。
126名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 17:58:57 ID:wAh6O1id
>>124
「天国でもカラヤンは人気者です」

  by カルロス・クライバー
127名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 18:56:39 ID:ZwTdLnuR
クラシック音楽自体、「俺は大衆とは違う!」と思いこみたがる大衆の聞くものだからなあー。日本の場合。
128名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 19:07:12 ID:qitLYeIw
俺は体臭が大衆とは違うわ
129名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 19:20:19 ID:kQkWwWLC
LHC-7024
カラヤン&BPO、初出あり
 ブラームス:交響曲第3番(*)
 モーツァルト:交響曲第41番(#) ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 BPO
 録音:1973年10月29日、ステレオ(*)/1956年1月、ベルリン、モノラル(#)、
以上ライヴ。(*)は初出音源。なお、カラヤン&BPOは、(*)の月に来日公演を行って
いる。(#)は以前 ARKADIA 等イタリア系の数レーベルから出ていた演奏だと
思われ、だとすると約15年ぶりの再発売。
ディスコグラフィによると1956年1月21日とされている。
 音のバランスとハーモニーは細部まで表現された、気合の入った名演。
130名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 19:38:09 ID:SqJJlYYZ
>>124
カラヤンがクラシックを大衆のものにしたのは確か!
チェリビダッケも偉そうな事を言う前に彼に感謝すべきだった
131名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 19:43:30 ID:ZwTdLnuR
>>130
日本だけでだろw
132名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 19:54:04 ID:BLjozghw
>日本だけでだろw
>日本だけでだろw
>日本だけでだろw
133名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 19:58:31 ID:u7a5HB2t
                     ) 
                     ヽ EMI箱に異物混入するようにわしが育てた
        /__.))ノヽ       )  
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
134名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 20:16:30 ID:VRDGMtYm
>>133
こいつバカ、ありとあらゆる掲示板に同じ絵を描きこんでる!
相当、頭悪い低能児!
135名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 20:19:25 ID:eGr5pJ6K
>>102
気になって調べちゃった。
22枚の傷ってどういう事?
衝撃で加わったから、そんなに複数枚に傷が付いたとしか思えないけど
品質管理以前に商品に成らないと思うけど。
136名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 20:32:53 ID:SqJJlYYZ
>>131
チェリビダッケは日本のことしか知らんのか?
137名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:09:37 ID:9sxiEjbn
チェリ信者ってうざいよな
例えば鈴木淳史

チェリビダッケ以外名演がない曲を駄曲という。by鈴木淳史

何様だコイツ
138名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:15:31 ID:j5TMifer
さすがにその文章を真に受けてキレるのは血圧高いだろw

まあでも確かにチェリは虚・鈴木といったアングラ勢力のご本尊だからなー
カラヤン信者の評論家っているの?
139名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:32:57 ID:SBdMcAnu
黒恭
140名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:37:16 ID:330St9aE
吉田先生。
141名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 22:40:42 ID:++wqI0Sh
>>140
吉田秀和のことだよね?
142名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:00:21 ID:1zeXc5O2
評論なんて読んだことないから伝聞だけど
吉田先生はカラヤンのブルックナーを高く評価してたみたいだね
カラヤンのベートーヴェンを高く評価してた評論家っているのかな?俺は好きなんだけど
143名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:20:54 ID:citdbNzs
小石君とかだろう。
144名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:53:21 ID:2YdyAd63
英尼からEMIのvol.2が発送された。
英尼に注文したのは半年ぶりだが、UPSで追跡ができるようになっているのは驚いた。
オレの場合、7日イギリス発、8日にドイツのケルンを経由して、12日に配達予定らしい。
すげえ。
145名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:55:12 ID:uE04A8O1
75〜77年のベト全発売時のレコ芸での大木正興の月評は
「本当は推薦なんか出したくないんだ!」というような感情が
行間から明らか過ぎるほど読み取れて笑ってしまう。
DGは金で特選を「買った」んだろうなw
146名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:07:00 ID:gaG6MjKO
声編は瑕疵なしというこでおKなんだろうね?
147名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:10:32 ID:4lD7ucFy
ガーディナーの全集が出た頃、吉田さんが自身のラジオ番組で
ガーディナーの「運命」をかけ、その後
「実はこういうベートーヴェンはとっくにやってる人がいたんです」と
カラヤン盤の第1楽章をかけた。
終わって「細かいことたくさんやってるでしょ!」などと説明。

小澤征爾とのラジオ番組での対談ではその当時の新譜の
マーラー6番に触れ「スンゴイよ」と小澤に教えていた。
148名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:12:42 ID:bj/zuPB6
>>145
マジレスすると言われるほど金品の受け渡しはなかったらしいよ。
それよりも当時の評論家はレコードのライナーの仕事で食ってたから
ある意味、レコード会社は得意先なわけよ。

得意先の主力商品を批判するのは勇気がいったというのが真相らしい。

いまでもあるじゃん。映画評論家だってそうだし、テレビ局がジャニーズを
批判できないのも、みんな同じ構図だよ。
149名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:20:06 ID:K4cTlMuO
DG240枚、木箱も本もいらないからEMI並みの値段で出してくれればよかったのに・・・
1枚あたり285円として68400円か・・・・買えるな

既に持ってるのを中古屋に売れば1/4は回収できるか。
150名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:36:14 ID:2Fp95ij8
大木正興氏、オーマンディも糞味噌だったね。
東京文化会館でオーマンディ&フィラデルフィアが英雄やったとき、1階中央で
腕組みしたまま聴いていて演奏終了後拍手もせず席を立ったのを覚えている。
151名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 02:21:10 ID:YzCKRDd4
ショスタコ10番新旧どっちがおすすめ?
152名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 03:29:06 ID:fKAAFIkm
タコ10なぁ・・・
旧は無難にまとまってるが安全運転でつまらんし、
新は迫力はあるが全体的にアンサンブルがちと雑
個人的には手に入りづらいかもしれんし録音状態もあまりよくないが、
69年のモスクワライヴをおすすめする
153名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 05:21:31 ID:NkpeUkzZ
>>145
大木を信じる方が、山手線を全裸で一周りする位に恥ずかしい事だと思うぞ。
154名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 08:25:16 ID:PiDZppWA
>「本当は推薦なんか出したくないんだ!」というような感情が
>行間から明らか過ぎるほど読み取れて笑ってしまう。

カラヤンのディスクを評価する際、こういう態度をとる評論家は少なくないよな。
デーヤンなんかカラヤンのブル9を超一流のニセモノと評し、二流よりも優れている
なんて書いてたのを覚えている。
一応評価はするが、本当は認めんぞという姑息な態度。
155名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 08:40:49 ID:xpTnNGXp
ユニバーサルの予約限定
30万ってやつは、どうなん?
156名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 10:52:14 ID:iHsGEf4W
EMIコンプリート、一番安いとこはどこですか?
157名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 13:00:04 ID:zINixdjk
大木正興はシュルティもボロクソだった。
158名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:30:43 ID:oRurbnAT
>>156 Vol.2は英尼。
Vol.1は、不良品騒ぎの影響で英尼が取り扱い中止してるので、
多分国内犬のマルチバイが一番安値かと…。

ちなみに、問題になっているシベ2&5は、輸入盤・国内盤とも
1300円程度で購入できるもの。1300円がもったいないのは事実だけど、
「保険」として購入する方法もありかと…。
159名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:42:12 ID:n7SeBtL0
>>154
出谷氏はそもそもブルックナーを好んでいなかったので、
あの表現は本人としては悪い意味で使ったわけではないと思う。
つまり、ブルックナー好きが「本物」と言っている演奏
(=出谷氏にとっては退屈な演奏)よりブルックナー好きが
「偽物」と言っているカラヤンの演奏のほうがよっぽどいいぞという。
160名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:46:21 ID:WEcBBZVp
ブル9じゃなくてマラ9だったと思うぞ。
161名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:46:24 ID:cJprbB8z
でーやんはまだ生きてるの?
162名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:48:30 ID:n7SeBtL0
西村弘治氏は(p)1977のベートーヴェンの録音現場に立ち会った時のリポートでは
カラヤンを見直したみたいなことを書いていたのに、リリースされたものの評価は
例によってボロクソ。まあの現場リポートはカラヤン(レコード会社)側が
宣伝のために西村氏を招いたものではあるのだが。

163名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:54:54 ID:xMFMCHv2
自分の知ってるのはマーラーの4番(DG、BPO、マティス)につけた文章。
引用してみる。
「ある東欧のオケの演奏会のロビーで同業の先輩の一人が『下手くそやけど、
本物の良さがあるな』といったので、私は『ニセものでもええから、巧い演奏の方が好きや』
と口答えしてしまった。そのとき頭に浮かんだのが、カラヤンのマーラーだった。あまりに精緻
に造りすぎているので、非難されるケースの方が多いが、二流の本物より一流のニセものの
方がよほど魅力的であることを、カラヤンのマーラーが雄弁に物語っている。純粋に音楽を
みがき上げることが、演奏家の使命であることを彼は声高にマーラーで主張しているようである。」
164名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 16:30:29 ID:bj/zuPB6
でーやん、西村弘治・・・諸般の事情で、表舞台から消えた評論家だね。
あんたたち、偉そうなこと書いてたわりに、ご自分はどうですか?
と、小一時間ほど聞いてみたい気もするな。
165名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 17:23:21 ID:y1lGPTdE
鈴木淳史も消えてくれんかな。
166名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 17:23:41 ID:QMmnHM0W
まぁ力のある者、人気のある者を批判するのは自分に注目を集める一番簡単な方法だからな
167名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 22:29:35 ID:uw6PkhQy
カラヤンのマーラーは細部に凝り、作りに作った演奏である。
最高のニセモノと形容したいぐらいだが、その仕上げは美しく立派だ。
超弩級のニセモノは、二流のホンモノを寄せつけぬ魅力があるという。
これはその証明である。
   ↑
出谷啓のカラヤン・マラ9(スタジオ録音)の評
168名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:18:50 ID:uw6PkhQy
カラヤンはあくまでも、アダージョで終焉を告げる交響曲として、
冷徹なまなざしで曲にアプローチしている。
全体はクールだが、それをリリシズムにまで昇華させているので、
音楽的な意味でこれは感動的な演奏だ。
   ↑
出谷啓のカラヤン・ブル9(75年)の評
169名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:56:37 ID:iuFYRDCC
ジルヴェスターの合唱(旧)をDUで2300円で買ってしまった。
再販で安くなってるのね…ブル8もamazonで3k切ってるし。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005MMG5/
170名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:05:28 ID:WYCQcD4c
フィルハーモニア菅との悲愴を聴いてびっくりした。往年のポピュラー
オーケストラ界の大家マントヴァー二の演奏するフレーズとそっくり。
なんとも心地よい響き。時代的にも合致するので、当時の雰囲気から
来る独特の表現かも知れない。50年後にカラヤンが2chで人気化する
のも歴史は繰り返すとの言葉通りかも。
171名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:07:47 ID:WYCQcD4c
○管
×菅
失礼。
172名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:22:50 ID:7XrRpzh3
モーツァルト:ファゴット協奏曲
CD67ではなくCD66に収録

まっいいか。
173名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 01:53:38 ID:+JE+aiOf
EMI箱、CD36の演奏ってどこの?
174名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 02:13:09 ID:dKFI/YLw
>>129
ブラームスは日付からするとNHKホールでのライブか? NHK−FM音源か?
175名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 04:35:48 ID:u6RSDgTd
評論家の批評なんぞ関係ないね。ただ自分の感性を信じるのみ。
176名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 04:39:11 ID:ZvzNouw3
>>170
CD43 (mono/*stereo)
・チャイコフスキー:交響曲第6番 op.74『悲愴』(録音:1955,56年)*
・チャイコフスキー:『くるみ割り人形』組曲(録音:1952年)
 フィルハーモニア管弦楽団
 Digital remastering (p) 1990
177名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 05:52:10 ID:/AMWMIX+ BE:233460645-2BP(101)
>>176
両方ともLP時代には疑似ステレオで出てた音源。
くるみ割り以外の3大バレエ組曲はPOとステレオで再録してる
178名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 07:03:44 ID:DVeWFCje
>>177
stereoじゃなくて、擬似ステなんだ、、、>>176
179名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 08:30:45 ID:/AMWMIX+ BE:245133173-2BP(101)
>>178
悲愴はオリジナルステレオです
(CDになってから初めてオリジナルステレオで出た(ブラ2、4等も))
180名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:28:00 ID:ZzRSxnT4
そうなんだ。thx
181名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:42:22 ID:7XrRpzh3
「ピーターと狼」も今回が初オリジナルステレオ?
182名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:47:37 ID:/AMWMIX+ BE:291825555-2BP(101)
>>181
そっちは以前からオリジナルステレオで出てた
(国内盤は故・坂本九がナレーターやってる)
183名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:08:40 ID:7XrRpzh3
>>182
ありがとうございます。マスタリングが2008年だったもので。

ところでワイセンベルクとのフランクの交響的変奏曲は
1986年デジタル初期のマスタリングなのに、同時録音の
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は2004年のマスタリングです。
これは何かあったのでしょうか。

2007年リマスターのチャイコフスキーの4〜6番は
マスター起因の問題点があったそうですが。
184名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:52:47 ID:e9Q6MwKp
No.36の件ですけど、問い合わせの返答もらいました。
プレスミスがわかったので対応決まったらまた連絡くれるそうです。
とりあえず一安心。
185名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:15:45 ID:fNpb2rmV
>>154
当時散々FMで放送されていたライブとの比較が全くなくて、
評論家に「洗脳」されてしまった香具師なんか沢山いるんじゃないか?
186名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:27:30 ID:1cDJfxa2
EMIのカラヤン箱VOL2の方はプレスミスはないのかな。
187名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:37:25 ID:PtXOPjDi
ラフマニノフのDVDは編集ミスがあるね。
この前でたオマケのDVDで。
3楽章の最後あたり。
もう修正無理だろうね。
188名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 08:30:45 ID:ohL6lTKE
カラヤンのは切り貼り編集が多過ぎるということを昔テレビでやっていて、
それ以来レコードもCDも買わない。
「自身の完璧な演奏を残すこと」が目的みたいなことを言っていたな。
189名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 08:43:42 ID:BGY14lNf
大体の録音は切り貼りしてる件について
190名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 10:12:43 ID:8zGvpefg
>>188 インバルの「千人」を聴けば「カラヤンの録音の切り貼りの多さ」
について、さほど気にならなくなるよ。

漏れも昔はそうだった。
「数字の5」でクラシックを聴き始め、数字ジャケ全部揃えて、一時は
カラヤン党だったのが、アンチになり、「切り貼り」を論拠にした時期があった。
最近、改めてカラヤンを聴いてみて、良さ(盲目的に良いとは言わないけど)に
目覚めつつある。

きっと君にも、そのうちわかるときがくるはずだ。
191名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 11:53:37 ID:3tRCjZCF
切り貼りはいいけど、その割りには目立つミスがそのままになってるのがなんだかなぁ・・・・
192名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 12:25:40 ID:gLStuweg
>188イコール場化。
じゃあどのカラヤンのディスクが一般のディスクより切り貼りが多いのか列挙してみろ。
切り貼りのないディスクを探すほうが困難だ。
メタモルフォーゼンは一発録りだ。
191の言うように、ミスはあっても音楽の流れが損なわれると判断した場合は
録り直しはされない。
おまいらのいう「完璧」の意味合いがちょいとずれているかもな。
193名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 18:16:20 ID:VaKMhuqL
>>192
まぁまぁ

てかカラヤンのライブCD聴くと、本当にBPOが巧いってよく分かるよ>>188
(特に70年代〜80年代前半までは本当に凄い)

フルヴェンの第九も切り貼りどうこうって話題が出てるし
切り貼りの有無だけで評価を下すのは早計である気がしなくもないよ
194名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:09:20 ID:42zItbiG
ベト全では、カラヤンの70年代のライヴは圧倒的にうまいオーケストラをハイスピードでドライブしていて、すごいね。
同じ頃のスタジオ録音とは、随分ちがうね。
195名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:12:45 ID:4kwEj+WD
ライブのベト全があるのか?
196名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:46:01 ID:G47DiANH
豚切りスマンが、このシリーズのカラヤンってOIBP?
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/dgbest1000/index.html
197名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:11:33 ID:42zItbiG
>>195

MEMORIES
198名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:50:40 ID:1A5pdZkQ
>>193
ただカラヤンの場合少なくともベト3や9で見ると、
スタジオ録音よりライブ盤のほうが完成度は高い気がするなあ

スタジオ録音で徹底した完成度を目指したカラヤンにしては、
皮肉な話なのかもしれないけれど
199名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 08:56:29 ID:M2qffZCX
ライブ演奏はその場限りの燃焼、スタジオ録音は永遠に聴かれる演奏、完璧に残したい気持ちの
あらわれだから誰しもスタジオ録音では慎重になり、安全運転をする、聴き手もミスのない演奏を
安心して聴きたい、ライブのほうは確かにスリルを感じるが、名演ならまだしも駄演なら一度
聴けばゴミ箱行きということだ。
200名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 09:04:49 ID:uHI/9BZP
>>199
全く逆じゃないか?
ライブでは失敗が許されないから無難な演奏になるが、スタジオ録音だと失敗してもやり直せるから
大胆で実験的な試みもできる

201名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 09:45:26 ID:CDCjtLTf
ものの言い方で何とでも言えるので、>>200 は具体的な事例を示せば?
マーラーの9番はライヴの方が大胆だし燃焼度も高い。

もっとも特にDGの70年代後半以降は、ライヴと言ってもゲネプロ混在の編集ものが普通になるので、
線引きに意味があるのかという問題もあるが。
202名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 10:08:25 ID:uHI/9BZP
>具体的な事例を示せ
あるプロのソリストの話
203名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 10:13:13 ID:1zvZ2Kpt
イニシャルはGG
204名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 10:14:45 ID:yTF8P4yT
>>201
実演を聴いて、あれ?と思うケースはいくらでもあるよ。
名前は出したくないけど、ウィーンフィルなんかは来日公演では
ずいぶんミスの多い緊張感のない演奏を聴いてるよ。
ウィーンフィルに限らないけどね。念のため。

205名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 10:36:57 ID:uHI/9BZP
>名前は出したくないけど、ウィーンフィルなんかは・・・ですか
大枚はたいたのに残念でしたね
206名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 10:37:16 ID:CDCjtLTf
>>204
来日公演はエキストラが・・・。
ウィーン・フィルは演奏旅行やっていても、国立歌劇場では公演があるので、
どんなメンバーでくるかは、来てからメンバー表を見るまでわからない。
プレヴィンと来た時はヒドかった。

ベルリン・フィルもアバドの「トリスタン」なんて、
編成が大きかったせいもあるだろうが、
ピット内に見慣れない東洋人(日本人?)がウジャウジャいた。
ステージに上がらないから何でもアリかと思った。

ドイツのオケはトラが多い気がする。
ミュンヘン・オペラなんて歌手が「いるものオケと違う」と
怒っていたそうな。ずいぶん前の話だが。

来日公演は尺度にはならない。
207名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 10:38:59 ID:CDCjtLTf
×「いるもの・・・」
○「いつもの・・・」

ごめん。
208名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 10:57:00 ID:Khqt2x7z
>>198-200
(カラヤン自身が巨匠っぽく大見得切りたかったのもあるのかもしれないけど)
日本公演に関して言うならレコードと比べて随分慎重に演奏してる気がする

それとは逆にレコードをライブの練習と考えて録ったんじゃないか?
と邪推してしまうような録音も幾つかある気がするから話はややこしいw
(以下は俺の全くの憶測だけど)
カラヤンはライブも重要な商品戦略の一環として位置づけて
レコードとは差異化していたのではないか?とか妄想してみたくなる
別にセールスマンどうこうって否定的なことを言いたいわけじゃなくて
「ライブの俺(カラヤン)はレコードとは一味違うから聞きに来ないか?」
と聴衆に宣伝していたというか…もしそうなら個人的には尊敬するよ
209名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 11:33:52 ID:csGLWxSA
犬がEMIのカラヤンボックス第1集、廃盤にしとる
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2657174
やはりプレスミスが原因か
210名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 17:43:17 ID:ag0ky48y
>>209
いま見たら
お取り寄せ - 通常ご注文後 2-7 日以内に入荷します
になってるぞ


ところで編集ミスと言えばレオンタイン・プライスとのクリスマスアルバムの「高き天より」の途中で
あきらかに左右のバランスが変わってしまうところがある。モノラルからステレオに急に変わったみたいに
極端に変わるのでびっくりしてしまう。俺の持ってるプレスだけかも知れないが。
211CD36です:2008/02/12(火) 18:19:33 ID:JEnDPEtv
212名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 19:33:04 ID:Qaqz2ntW
>>211 情報乙。
ってか、なんでこんなのが混入したんだろ?
213名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 19:42:23 ID:Qaqz2ntW
そういえば、「DGコンプ」限定盤完売@犬のお知らせ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2667341

ちなみに、塔と尼では予約受付中。
214名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 19:42:47 ID:rxC/rVE3
恵美の不満分子が妄動した可能性も捨てきれない。
215名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 19:46:50 ID:vu836O5h
>>212
hint: Chinese Gyoza
216名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 21:28:20 ID:D0UN/xT6
カラヤンって空やん
217名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:22:53 ID:jgHpJYW5
カラヤン掲示板で「カラヤンは賢明だから、自分はフルトヴェングラーの域に
達しえないことは、自覚していたと思う」と書き込むとはなかなか勇気があるな。
主も巧みに避けてるし。これがフルヴェン関連の掲示板で逆の内容の書き込みが
あれば、フルヴェンオタどもがヒステリックな反応でお祭り騒ぎになって
面白いのだろうけど。
218名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:59:53 ID:t+H6Kvmk
BOX1はこのままフェードアウトして既購入者に手当てしたら終わりなのかな。
結局BOX2しか入手してない俺。
しかしamazon.ukって慈善事業か? 11000円程度でBOX2を高速・保険付きのUPS
で英国から直送ってあまりに凄すぎて驚愕したね。梱包も丁寧で外側の紙箱にキズ一つ無い。
219名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 05:52:37 ID:KUnWt8Mp
>208
カラヤンの録音は、コンサートの練習。
去年出た「カラヤンとフルトヴェングラー」という新書
にあった。

練習時間を長く取りたいが、歌手も楽団員も長時間を
嫌う。ところが、録音だと誰も文句を言わない。

よって、勝負所となる実演の前に同曲の録音を
した。

220名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 08:24:11 ID:NrJqyClL
今週のMXTVは、英雄だね。あのDVDからか?
221名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 08:25:02 ID:NrJqyClL
>>218 BOX1はこのままフェードアウトして
これからだろ。売りに入るのは。
222名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 08:56:22 ID:iyxiOtf0
>>212
>ってか、なんでこんなのが混入したんだろ?

CD盤裏面中央のマトリックス番号を見て解決。
今回のBOXのCD36では5565992ってなってる。一方1998年発売のKARAJAN EDITIONのシベ2・5のマトリックス番号は
5665992なんだよ。要するにこの盤のプレスマスターを流用したつもりが番号を1つミスってしまったわけだな。
223名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 09:02:13 ID:2rjNU2Gw
もしも、このままVol.1がお蔵入りになって
買った人も買わなかった人も涙目という
最悪の展開になったら…
224名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 09:23:28 ID:azJp9nHM
>>222
情けねえ〜w
225名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 11:03:23 ID:Y+1AoFFR
カラヤンがガーシュイン録音したのがあったのかと思った
226名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 11:09:55 ID:7piQ11Yd
>>225
サマータイムを録音してます。
227名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 15:41:48 ID:2L6zo1RE
>>226
ガラに於ける指揮はカラヤンではない、そんな事もわからぬ知ったかぶりの
低能児、ここに来るんじゃねえ!
228名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 16:36:02 ID:MC+5WQ+j
>>223
なるわけがない。

煽るのもいいかげんにしる!
229名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 17:00:15 ID:t+H6Kvmk
88年来日正規盤発売 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2691180

しかしBOX1の問題はCD36だけじゃないようだからな。

・CD36丸ごと違い
・CD24とCD46に入っているコダーイ「ハーリ・ヤーノシュ間奏曲」は別音源のはずなのに
同一音源が入っている。
・ヘンデル=ハーティ編「水上の音楽」は
 CD23に1952年録音
 CD86に1959年録音
が入っている他、BOX1現物に附属のブックレットには
 CD46に1951年録音
が入ると書いてあるのに実際のCDには入っていない。
(ただしHMVサイトや独EMIサイトからダウンロードできる曲目表には
このCD46収録の1951年録音は書かれていない。)

という3つの問題が指摘されている。
230名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 17:14:38 ID:t+H6Kvmk
>>229
修正。

・CD24とCD46に入っているコダーイ「ハーリ・ヤーノシュ間奏曲」は商品附属ブックレットでは
どちらも1954年録音と書かれている。これはHMVサイトや独EMIサイトからダウンロードできる
曲目表でも同様。この曲は1954年録音と1959年録音があるがどうなのか、実際のCDでは
どちらかが1959年録音なのか。

ちなみにCD46に入っていると記載されている「カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲」も1959年
録音であり、これはArchives of Herbert von Karajanサイトでは「ハーリ・ヤーノシュ間奏曲」1959年録音
と同じ1月5日の収録となってるので、CD46の方の「ハーリ・ヤーノシュ間奏曲」はやはり
1959年録音の収録を意図していたと推測できる。
231名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:06:20 ID:99hnsNwj
どっちもどうせ聴かないからまあいいや
232名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:27:13 ID:niL6itGo
しかし、よくミスをチェックするねえ。ヒマなマニアなんだろうが。
233名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:32:53 ID:MC+5WQ+j
だから、クラヲタはキモイと、、、
234名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:34:38 ID:iyxiOtf0
>>230
実際に聞いてみるとCD46の「カヴァレリア・ルスティカーナ」は明らかにステレオ録音で、1954年録音とは別の音源であることが確認できる。
一方「ハーリ・ヤーノシュ」のほうは、明らかにモノラル。CD24とは微妙に音質が異なるけど、ブックレットのタイミング表示は1秒しか違わない。
リマスタリングの時期がCD24のほうは1998年でこれはKARAJAN EDITIONのプレスマスターを流用してると思われる。一方CD46ではリマスタリング
が2008年となっているが、両者とも1954年の同一の録音であることは間違いない。
CD46にはやはり1959年のステレオ録音を収録するはずだったのではないかと予測できる。
235名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:49:09 ID:t+H6Kvmk
>>234
ああ、実際のCDも同一音源なんですね。

まあブックレットや各サイトの予告とは相違しないから、これは商品欠陥ではないけど、
どうせCD36をなおすのならついでになおしてほしいね。
236名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 19:29:41 ID:QSLT0FtN
英尼、微妙に「注文受付停止状態」→「注文受け付けてやるけど、いつになるかは知らねww」モードに
移行してるね。そろそろ発送フラグか?
237名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 19:40:45 ID:jd0laYw8
>>229
とうとう88年来日公演が公式にリリースされるのか…
つまり今まではただやる気がなかっただけなんだな、とw
238名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 19:58:21 ID:L/OP+Nx4
CD36は、10年後ぐらいにはレア盤としてヤフオクで高値で売れる予感
239名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 20:44:02 ID:6UXlnNdk
>>237
展覧会の頭って修正されるのか?
240名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:21:53 ID:99hnsNwj
>>238
んなことない
241名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:45:32 ID:+13aC2w1
普門館ライヴが4月再発予定になってるけどこれって何なの?
新リマスタリングなんだろうか?
定価2500円から2800円に値上げ。
値下げなら分かるけど値上げって?
242名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:07:53 ID:WYuOVmUi BE:210114836-2BP(101)
>>241
過去にもLP時代に2回値上げってのがあったからなぁ・・・
(DG国内盤のMG−2000番台だけど(\2,000→\2,200→\2,400))
243名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:33:06 ID:NPmEnC68
>>229
展覧会の絵の冒頭TPはどうする?
244名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:35:44 ID:t+H6Kvmk
展覧会のTpは歴史的記録だから無修正で出して欲しい。
収録時間は1枚でも余裕のあるプロばかりだから、カラヤン登場から収録して
最後の拍手も数分入れ、楽章間もノーカットで出して欲しい。
でも多分譜門館ライブのように処理されるだろうな。
245名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 00:35:25 ID:BA52j294
ガタガタの88年ライブよりも77年の普門館ライブのベト全、ドボ8、チャイ5、ヴェル・レクなども
出して欲しいな。テープ残ってないのだろうか。

>>234
大昔のレコ芸イヤーブック引っ張り出してみたらハーリ・ヤーノシュ(ホルンはデニス・ブレイン)は
54年の1回、水上の音楽は52年と59年の2回録音しているとあった。30年近く前の本だから、その後
新たにテープが見つかった可能性は否定できないが。
246名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 02:15:47 ID:vYoTw7OL
88年ライブは確かにガタガタだったが、
それゆえに、
カラヤンの感情が剥きだしになっているように思えて、
聞きながら涙がとまらなかった。

247名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 07:50:18 ID:FypTWzYw
ボレロのTbは歴史的記録だから無修正で出して欲しい。
248名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 08:41:06 ID:IYW758tJ
>>245
ドヴォ8以降は79年。
88年は全部聴いたがどれも素晴らしかった。
ただ録音で聴いても伝わらないと思う。
ここの住人であのとき会場にいた人多いはず。
おっしゃる通り77年や79年は音源がある限り出して欲しいね。
249名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 09:49:41 ID:9uVVgj/B
普門館聴きに行った人ってこのスレにいるのかな?
まさかいないかw
250名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 09:54:33 ID:ntcmm37A
ベルリンフィル100周年の英雄出してほしい。
251名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 12:47:36 ID:vuNbNcc0
>>250
CDでな。前プロのジュピターも入れて。
ソニーのDVDは風呂場のカラオケみたいな音響でかなわん。
252名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 13:43:30 ID:Hh9VTzd2
>>249
1979年10月26日(金)に、普門館でヴェルディ「レクイエム」を聴いた。
手元にプログラム(シルバー色の分厚い豪華なもの)と、チケットの半券(今のぴあみたい
なものではなく、招聘元が印刷したもの)、そしてカラヤン直筆のサイン色紙がある。

カラヤン/ベルリンフィルのナマは、1969、1970、1973、1979、1981に聴いた。
1986のサントリーホールも、ブルックナー交響曲9を買っていたが、カラヤンが病気で
来日不可能になり、小澤が別の曲でやった。
253名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 14:02:03 ID:vlp4RD1A
>>249
10月19日に行ってるよん。急激に発達した低気圧で突風が吹きすさんだ日だった。
ドヴォルザークの8番と展覧会の絵。

18日が未完成とチャイコの5番、それと21日の第九と19日はFMで放送している。
カセットに録音したが、その後第九だけCD化したな。

>>252
1988年5月の最後のサントリーを聴けたよ。
254名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 15:12:52 ID:9uVVgj/B
>>252-253
わーありがとう。2chってすごいなあ。

ちなみに今の普門館はロビーが少しだけ綺麗になって
育児室なんかもできてます。
255名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 17:09:08 ID:6eEK8K2Q
http://sentaku.org/music/1000001136/

アンケートです。「あなたの好きなクラシック作曲家は?」
256名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 18:42:11 ID:IIdt6eit
>>255
知るかそんなもん
257名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 19:31:09 ID:Bo3A1S59
>>255
スレ違いじゃね?
258名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 21:00:32 ID:y+NlJ5Ks
>>246
俺もホールで泣いて、留守録したテープを聴いてまた泣いた。
ホールではすごい爆演に持っていかれたが、テープを聴くと
もはやオケを制御不能の状態だったようにも聞こえ
「カラヤン老いたり!」と寂しくなったものだ。
でもこれもカラヤンの貴重なドキュメンタリーだ。
この人本当に体を張って音楽していたんだと思う。
早くCDを聞きたいな。また泣いてしまうかもしれないが。
259名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 21:43:25 ID:crxQLiBm
80年代のカラヤンの録音は「カラヤン老いたり」をあちこちで意識させられて、曲を楽しむ妨げになるので苦手。
260253:2008/02/14(木) 22:12:38 ID:19CfhjdG
クライバーの指揮でオペラ……オテロ、ボエーム、ばら……の実演を
体験できた。ベームのフィガロも体験した。

それでも悔いの残る痛恨事は、カラヤンが指揮したオペラの実演を
体験できなかったことだな。日本で一回もオペラを指揮したことがない
ってのが何ともなのだが。
261名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 22:36:43 ID:5lyLrx9C
その気になればクライバーのばらの騎士もカラヤンの88年も体験できたと思うが、当時は会社を休んでまで
東京に行くことはできる立場になかった。(行っていた上司もいたが)
バーンスタインイスラエルのマーラーとチェリのブル8だけはなんとか体験できた。俺の地方まで公演があったから。
262名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 23:13:21 ID:U3KKZroI
カラヤンってオペラで引越し公演とかしたことあるの?
この人完璧主義者だからキャスト、舞台装置とかとんでもない金かかるでしょ
263名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 23:42:49 ID:0hqRUHOt
手元に逆輸入のカラヤン指揮・モーツァルト作品集CD5枚組があるのですけど
1枚目・2枚目の曲名がわかりません。
わかる方いましたら誘導なりお願いします。
264名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 00:00:31 ID:/9F57aAm
263 それだけじゃ何のことかわからないよ
日本語の題がわからないの?
原語題かケッヘルか何かクレジット書いてみて
265名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 00:08:26 ID:/HQbp3Iu

てってってててて、よりによって展覧会出すのかよ。

モツ29は当時アンチだった俺も唸った名演奏。すばらしいよこれは。
BPOの連中が「とうとうカラヤンが最高のモーツァルトを演奏した」と言った名演。
266名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 00:45:17 ID:au0E8KKq
俺、88年の5月5日のコンサートいったよ。チケット取るのに銀座で徹夜した。
演奏がどうだったかなんて最早覚えていないが、やはり今度のCDは買わないわけにはいかない。
267名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 00:54:19 ID:HUmmdGZk
268名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 21:33:11 ID:fa0dod7b
>>262

が驚くほど無知なかつ無恥な書き込みをしていることに驚かされる。
二次大戦後だけでいいからカラヤンのバイオグラフィでも読んでみれ。
269名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 21:47:22 ID:Vr3WADLe
別にカラヤンのことなんか知らんでも無知でもなければ無恥でもない
ことを知らない>>268は無知で無恥
270名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 21:54:29 ID:f9ig7ths
>>268
ザルツブルグ復活祭音楽祭を引越し公演とかに入れてないよね
271名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 21:57:02 ID:A3BgK2BV
>>269
でも、ヘキサゴンで「ベルリンフィルの指揮者で帝王と呼ばれたのは誰でしょう?」
という問題に、つるのが「カラヤン」と答えたのには驚いた。
272名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 22:30:41 ID:wv43C+N1
そんな問題出たのか、見逃した。
273名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 22:57:35 ID:A3BgK2BV
>>272
ヘキサゴンはクラシック音楽のクイズがけっこう出るよ。
274名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 23:36:54 ID:OT8MCxnk
つるのって実は頭はいいんだよな。知識が恐ろしく少ないというか偏っているだけで。
275名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 00:41:15 ID:xyeOrjff
>>267
このタワーレコードのタイトルと紹介文が本当なら凄いね。
ムターとのヴァイオリン協奏曲第4番。
276名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 00:59:55 ID:I5iF3P8y
帝王ってだけじゃ曖昧だ、フルヴェンだってそうだろ
277名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 09:36:36 ID:J3hQfnMf
↑このスレ、たまに基本的知識が欠落してる香具師がいるな
278名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 12:15:19 ID:aA8Jsm4a
そんなこと言うたらアバドかとそやろ
279名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 13:29:43 ID:Qq3034bc
つるのって人知らない(;_;)
280名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 13:52:05 ID:rMbuTANT
フルトヴェングラーやアバドも帝王って呼ばれていたのデスカ!
281名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 14:39:56 ID:xyeOrjff
CD16の「カルメン」組曲の順序は、
どうして逆になっているんだろ。
LP時代から、こうなのかな。

ベルリン・フィルとのDG盤は普通に進行順なのだが。
282名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 14:52:28 ID:rMbuTANT
組曲ができた時点で出版譜の順序は変更されているからね。
カラヤンのCD16かどうかはしらないけど、楽譜通りの演奏は
聴いたことがあるような・・・
283名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 16:06:58 ID:ArUSBYEN
カラヤン・ベスト101はどうですか?
284名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 16:28:11 ID:c0uIUH4Z
すみません、カラヤン初心者です。単純な疑問です。

ようやくカラヤンのEMIボックス・セット1&2が届いたので
さっそく順番に聴いているのですが、このCDの並び方は
「なに順」なのでしょうか? リリース順? 録音順?
1枚の中に様々な年の録音が入っているので分かりません。

おそらく単体で出ていたものの寄せ集めではないかという想像は
出来るのですが、順番の意図が分からないので、ご存じのかた
ぜひ教えて下さい。

また、同時に発売されている2枚組や8枚組、5枚組、さらに101曲など、
ジャケット・デザインに統一感があるので、興味深いのですが、
それらは全て、このボックス・セットに収録されている曲なのでしょうか?
逆に1曲でも未収録曲があったら、購入すべきですか?

ぜひアドバイスをお願い致します。

ちなみにDGの方は予算の関係で、中古500円もので全て
揃える決心をしました。。。
285名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 16:45:29 ID:a7UpVUeN
>>284
オーケストラの種類順じゃない?
VPO>PO>BPO
の順番におおよそ並んでると思うけど。
286名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 16:50:21 ID:W1LJs2fB
>>284
同時発売のセット物はすべてボックスセットからの抜粋だから
購入する必要はないよ

ボックス物の方は、50年代モノラルは一応年代順に揃えてあるのかな
(それでもカップリングはオリジナルに忠実というわけでもない)
ベルリンフィルとのステレオは適当に詰め込んだという感じだね
287名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 19:41:57 ID:Q1c/GXpM
ボックスに入ってるPOとの「1812年」聴きましたが
本当にカラヤンの演奏でしょうか?

EMIのベスト・クラシックってCDに入ってる音源(クレジットにはカラヤン&PO)
と全然違う演奏なんですが。

おそらくどちらかが間違っていると思いますが
どうしても知りたいので、ご教授願えますか?
288名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 20:12:08 ID:c0uIUH4Z
>>286
284です。皆様、早速の温かいご返答をありがとうございました。
いずれにしても、EMI音源はしばらくはこのセットで事足りるということですね。

せっかく4万円近くも出して買ったので、細かいボックス・セットまで
買ってたら、5万も6万も放出してしまうところでした。

今、「悲愴」を聞き比べながら、泣いている最中でした。
これからじっくり味わっていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
289名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 20:21:54 ID:alp2dOU+
>>252
69年は来日していないので66年の間違いでは?
それともヨーロッパで聴いたとか。
290名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 20:43:02 ID:74IfX6y5
「英雄」前半見逃したorz
291名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 21:22:49 ID:AMg0aJN1
>>247
あのソロを66年盤のドムスのソロとテンポ併せて入れ替えてくれたらw
俺的には史上最高の演奏なんですけどね…最後でも1番Trbだけ音が弱いんだよなぁ
292名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 21:33:15 ID:jKzDwIap
>>290
DVD見れば井伊じゃない
293名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 23:20:26 ID:YWgLgmTf
>>287
「1812年」はLP時代から持ってるので、聴いたかぎり今回のBOXと同じ。
カラヤンはEMIにはこの曲を一回しか録音してないので、
「EMIのベストクラシック」は聴いてないが、ほんとに違う演奏だというなら
間違っているのはそっちということになる。
EMIで他にこの曲の音源があるとすればルドルフ・ケンペ盤か?
294名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 23:43:13 ID:W1LJs2fB
EMIなら
小沢/ベルリンフィル
ムーティ/フィラデルフィア
ヤンソンス/オスロフィル
などの可能性もあるでしょ
295名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 00:19:19 ID:y/GnXcOs
>>287 293
カラヤンの58年版なら17:16
違ってるならそれは何分何秒だい?
296名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 00:27:23 ID:y/GnXcOs
小澤やヤンソンスなどじゃ新しすぎて間違わない気が・・・
録音年代的に近くて間違いそうなのは
シルヴェストリ&ボーンマス響かケンペ&フィルハーモニアあたりじゃね?
297名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 00:56:29 ID:LcvfxNTu
>>293-295

287です。
答えて頂き、ありがとうございます。

手持ちのCDは終結部分しか収録されてないのです。
タイムは4:52です。

でも今回のボックスの方はカラヤンと分かったので
とりあえず安心しました!

ありがとうございます!

ベスト・クラシックに入ってる「1812年」が誰の指揮なのか
探してみたいと思います。


298名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 01:00:23 ID:xxGe9lLB
カラヤン生誕100周年記念商品に、これまで魅力的なものが見あたらない。
これを機会にダンボールの奥で眠っていたCDを取りだして聞いている。
1973年の来日公演が出れば、必ず買うのだが、、、
299名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 01:36:52 ID:oAl4qcv2
「1812年」の終結部のみで、東芝の「ベスト・クラシックス」で検索すると、ヤンソンスでしょう。
自力で試してください。
300名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 01:39:52 ID:titkWUgL
EMIもカラヤン偽装かよw
301名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 01:46:54 ID:oAl4qcv2
>>298
1973年の来日公演は実演を聴きました。初めて聴いた外来オーケストラはカルチャーショックでした。
コンマスがシュヴァルベ、フルートにゴールウェイ(最高!)、オーボエにコッホ、クラリネットにライスターがいた事を覚えています。

この時は全公演がNHK−FMで生放送されました。私は東京ですが、ステレオ放送は首都圏だけの筈です。
自分が行った日は親に頼んで、その他は自力で全てエアチェックしました。
テレビ放送も2公演ありましたが、当時は家庭用ビデオなんて普及していません。

この年の公演がCDやDVDで出たら、私も即買いです。
302名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 03:10:24 ID:0xTNn8O2
既出なら申し訳ありませんが、なぜカロヤンはバラキエフを録音したのでしょうか…?
303名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 10:25:07 ID:Hi7N/MOn
インドの富豪のリクエストによって録音されたんじゃね?
304名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 10:29:07 ID:Hi7N/MOn
305名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 10:39:45 ID:Uf9oLmX2
>>302
バラキレフとルーセルは、フィルハーモニア管の設立に対して
相当な寄付をしたインドの富豪、マイソール大公のリクエストによる、らしい。
306名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 10:53:29 ID:0xTNn8O2
>>303-305
dクス!さすがみなさんモノシリですね〜
307名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 18:30:29 ID:usA9f0tD
カラヤンは絡まないけどメトネルも大公が支援して録音したんだよね
308名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 18:53:30 ID:6Tx7S87e
>>307
メトネルの弟子だったからね
309名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 19:25:05 ID:Hi7N/MOn
>>308
それは間違いじゃね。
310名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 20:20:52 ID:6Tx7S87e
ごめん勘違い
311名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 13:00:34 ID:pEA2iMFd
カラヤン様はドヴォルザークの第7番とか、ボロディンの第2番とかは興味を持たれなかったのでしょうかね?
さすがにグラズノフやカリンニコフを録音しろ!とまでは言いませんが…。
312名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 13:06:59 ID:+dvmOMGw
そう言えばバーンスタインはドヴォルザークの7番は録音はあるけど、8番はないね。
嗜好の違いかな。
313名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:10:54 ID:3Oo3Mwaz
カラヤンのドヴォ7、聴いてみたいなあ
タコ5やモーツァルトの小ト短調も聴いてみたい。
314名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:26:18 ID:i5QB07yt
昨年買ったチャイコ4〜6番の2枚組を聴きながら、きっとこれは最近リリースされた
EMIコンプリートボックスのものより、音がいいだろう♪と思ってみる。
315名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:37:13 ID:R4CWsG+A
EMIボックスのチャイコフスキー4〜6は、2007年マスタリングだから、
たぶん昨年発売されたGeminiシリーズと同じ。
Geminiと両方持っていて比較した訳ではないが、
そう考えるのが自然だろう。
316名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:46:27 ID:R4CWsG+A
ところでウィーン国立歌劇場の1962年「フィデリオ」って初出ですかね。
もっと古いのがあったけど、これは聴いたことがない。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2691182
317名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:56:18 ID:K5lkEgYg
>>316
62年5月25日の録音ですかね?
だとすれば、LP時代に全曲がMOVIMENTO MUSICAから発売されていた
音源のことですね。
CDでは抜粋がNUOVA ERAなどから発売されてたけど、全曲は初CD化のはず。
318名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 23:35:09 ID:muLuSL7v
>>315
決定盤1300っていうのから出た国内盤しか持っていない俺。
音的にはこれが最良だと思ってたが・・・
319名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 23:46:53 ID:R4CWsG+A
>>317
ありがとうございます。初CD化なら知らない訳です。
正規盤ですので音質は向上しているでしょう。

>>318
マスタリングが新しいほど音質が良くなるという訳ではないので、
国内盤の方が良い可能性もあります。
実際に比較した方の意見を聞きたいです。
特に4番は、マスターに事故があってなかなかCD化されなかった
いわくつきの音源ですから。
320名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 01:15:01 ID:yrC3cBT+
>>315
だろうね。Geminiが普通に聴けるVersionだよ。最新機器で調整したのだろう。
\1300は、歪んでいて聴きづらい。マスターに近いのかもしれないが。

以上、両方買った人の感想。>>318
321名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 06:22:44 ID:yAzLxJSd
>>301
1973年 NHKホールの来日ナマでは何を聴いたのですか?
私は以下を聴きました。
10/25ベートーベン:Symp6・5
10/26バッハ:ブランデンブルク5 ブルックナー:Symp7
10/27ドボルザーク:Symp8
   ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」
   ワーグナー:「タンホイザー」序曲
10/28モーツァルト:Symp41 チャイコフスキー:Symp4
11/01シェーンベルク:浄められた夜 ベートーベン:Symp3

この公演は、カラヤンが元気な頃で颯爽と歩いてましたね。
BPOも粒ぞろいで、一番油の乗り切っていた頃ですね。
322名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 06:38:15 ID:yAzLxJSd
>>289
ご指摘の通り1966年の間違いです。

因みに1969年は、カール・リヒター/ミュンヘンバッハで、その演奏にあまりにも強烈
に感動したので、ついつい1969年と書いてしまいました。

>>321の追加
10/26の公演は、10/28にTVで放送されましたが、U-マチックで録画しました。
それをVHSにダビングし、今も時々視聴しています。
今見ても素晴らしいですね。
323名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 08:18:14 ID:8rN8zG30
>>322
ドヴォ8とワーグナーの日も放映されたと思いますが
こちらも録画されましたか?

これらはDVD化されないんでしょうか?
最後の来日公演のCD化よりこちらを望みます。
324名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 09:50:30 ID:jjLX/KR/
66年、NHKの招きで来日した時の映像、録音すべてNHKに残ってるはず、
当時、全プログラムをテレビ中継したのだからDVD、CD化してほしい、
カラヤンがベルリンpoと最高の状態だった頃の貴重な記録なのだから。
325名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 10:13:54 ID:GEuS3i/0
>>324
当時のNHKは放送後のフィルムを上書きして使い回してたから
当時放送されても今現在残っているとは限らない。
326名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 11:05:47 ID:qcwrWQov
>>320
いずれにせよ、1970年前後のEMI録音はいかにも絶頂期という感じがする。
足腰がしっかりしている頃のカラヤンが好き。
327名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 11:08:53 ID:qcwrWQov
70年代DG録音のエロイカは、ややせかせかしていてしっくりしない。
60年代DG録音は、録音が自然で演奏も安定感があるな。
328名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 12:56:47 ID:0PMHVDRB
BPOとのモツレク買ってみた。
妙なるラッパのトロンボーンを複数で吹かせてるのはありえないわ。

金払って損した。
329名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 18:46:11 ID:utrI40Hf
カラヤンって複数で演奏させるってよくやるよね。
330名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 19:12:31 ID:uHpLU5x5
厚みのある音を指向してたんだろうね。
スタッカートが控えめだったり、ちょっとした休符を端折ったり
可能な限り音で埋め尽くしたいという感じがする。
331名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 19:38:35 ID:khBnDaG5
>>328
カラヤンの宗教曲に外れはないんじゃない?
332名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 20:01:30 ID:4FUZDBcj





     ウ ィ ー ン 学 友 協 会 合 唱 団






333328:2008/02/19(火) 20:17:03 ID:0PMHVDRB
>>331
大まかに言えばハズレでは無いと思うんですよ。
ただアマオケでトロンボーンやってる身としては、オケのトロンボーンの中でも屈指のどソロな部分をTuttiでわざわざ吹かせる、という神経が信じられなかったので。
334名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 20:22:35 ID:L4Ae9vVz
かたやアマオケプレイヤー、かたや歴史に残る世界的指揮者
335名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 20:26:24 ID:Y61q+oZY
>>334
個人的な好みの問題だから別にいいんじゃね?
336名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 20:29:52 ID:rjivIK/x
カラヤンヲタって大人げないねー
337名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 21:04:14 ID:qcwrWQov
>金払って損した。
まあ、でも後年そのディスクを聴き直して「こんな表現はカラヤンでしかできないよなあ、、、」
と見直す日が来るかもよ。
338名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 21:33:41 ID:+ec0HMMW
>>321
私は初日、両国国歌、ベートーヴェン6,5でした。
カラヤンは、ほとんど小走りでステージに登場した感じでした。

10/26をUマチッックで録画とのことですが、羨ましいです。
もちろん放送は見ました。
小林道夫と向かい合ってチェンバロを弾いていましたね。
第3楽章のあとで拍手が入ってしまいました。

10/27の放送は、特に「トリスタン」が異常なまでの集中力でした。

当時のビデオを見られる機会があるだけでも驚きです。
私はオープンリールでエアチェックしましたが
テープデッキが故障中です。もう直せないのかも。
339名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 21:34:02 ID:+ec0HMMW
上の書き込みで、カラヤンがモーツァルトで倍管にしたことの是非が話題になっていますが、
73年の「エロイカ」がやはり倍管で、FMの解説の柴田南雄さんが
「珍しい音がしていた」と当惑した感想を仰っていました。

もっともDVD化されたミュンシュ/ボストン響の来日公演も
「エロイカ」は倍管になっていて
(解説の宇野功芳はホルン5本と書いているけど
3本を倍にして6本で吹いています。
常識で考えて5本はありえない。書いた本人は疑問に思わなかったのだろうか?)
カラヤンだけ異例という訳でもなかったはずです。
340名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 21:55:39 ID:o4cSwc4k
仏amazon、EMI箱vol.1の発売日が3/17に再設定されてる。これが真の改良盤リリース日か。
http://www.amazon.fr/dp/B000ZBPQEO/
341名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:00:36 ID:rtIHYEqM
>>339
倍管というのは木管を倍に増やすことでしょう?それからホルン5本は3管編成では
あり得るんじゃないの?
342名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:14:12 ID:8fN4O5kc
カラヤンのべと5のビデオ見るとホルン8本一列に並べて吹かせてるね。
ベト9ではティンパニも2台使ってるし、耳鳴りがするほどの馬鹿でかい
音になるわけだ。
80年代以降の古楽器を中心にしたオリジナル編成への回帰はある意味
カラヤンのこうした時代考証を無視した巨大編成へのアンチテーゼで
あったようにも思う。
343名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:22:07 ID:pF3e1NiC
>>342

オリジナルの意義はわかるけど音楽としての魅力自体に関しては別物だな。
音楽性のないやつが言い訳でピリオドやっている奴が多すぎる。
344名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:26:36 ID:rtIHYEqM
それはあまりにも極論すぎる
345名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:29:51 ID:Y61q+oZY
>>342
>カラヤンのこうした時代考証を無視した巨大編成への
>アンチテーゼであったようにも思う。

てか、あの路線はカラヤンで行き着くとこまで行っちゃったので、
後の世代は差別化のために、時代考証を重視した路線に行かざるを
えなかったという側面もあるとは思うんだな。

アンチテーゼは積極的でもあり、消極的でもあったと。
346名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:32:08 ID:+ec0HMMW
>>341
少なくともミュンシュは画面を良く見れば6本使っているのはわかります。

「エロイカ」でホルンを5本で演奏している事例は、経験的には承知していません。
具体的な事例を教えてください。
またその場合、重ねないパートとのバランスは悪くなかったですか?
347名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:35:00 ID:rtIHYEqM
大編成は音が濁りやすいから難しい。それだけの事
348名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 22:48:55 ID:rtIHYEqM
>>346
3管編成ならホルン5本もあり得るんじゃないの?というだけの話だよ
いつも聴くのはCDばかりだし、例えDVDを観たとしてもホルンの数など
いちいち数えない
349名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:00:28 ID:fmtOC0Xp
古楽器ばかり聴いて、今カラヤン聴くと新鮮なんだよ、これが。
350名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:18:00 ID:8fN4O5kc
>>345
なるほど確かに。そして、アバドがカラヤンとの差別化を図ろうとして、
最重要レパートリーのベトやモツでつまみ食い的にピリオドを採り入れ見事
失敗したという流れとなるわけですな。

>>349
スーパーヘビー級のモツに慣れ親しんできて、80年代初頭にホグウッドのモツ
を聴いたときは「なんじゃこりゃ」だった。特に39番の頭の部分には驚いた。
351名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:22:41 ID:mdjpJefD
お話をぶった切ってすみません。
カラヤン&ウィーンフィルのベト7を聴いてすばらしい爽快感を感じてクラシックにはまった者なんですが、
カラヤンのベト7で皆さんが絶対に聴いておけ!っていう盤がありましたら教えていただけませんか?

後、カラヤンってピアノ弾けるんですよね?弾いたCDって出ているんでしょうか?
質問だらけで申し訳ないのですが、よろしかったらお願いします。
352名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:28:57 ID:Y61q+oZY
>>351
バッハとかではピアノつうかチェンバロをよく弾いてたね。
いわゆる弾き振り。レコードでも実演でも。
353名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:36:04 ID:mdjpJefD
>>352
おぉ…バッハのCDならカラヤンの演奏を聴けるんですね!
がんばって探してみます。ありがとうございます。
354名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:37:16 ID:j4O8ZA4K
>>351
パレクサから出ている78年1月のライヴ。
同年8月の「春の祭典」ルツェルンライヴとカップリングだが、どちらも必聴の超名演。
355名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:38:35 ID:8fN4O5kc
>>351
DVDのバッハのバイオリン協奏曲(ムター)とヴィヴァルディの四季で
チェンバロ弾いてる姿を拝めるよ。

ベト7は70年代前半、絶頂期にひな壇にオケを乗せたDVDが良くも悪くも
カラヤンらしさがあっていいんだが。CDだと爽快さでは60年代、角の取れた
流麗な70年代、重厚な80年代といった印象。金銭的に余裕があれば全部聴いて
欲しい。
356名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:41:05 ID:8/YQ6yJK BE:210114836-2BP(101)
>>351
古くてもいいんだったらフィルハーモニアとの全集のもおすすめ
7番が最も録音が古くてちょっと音質的に聴き劣りするのが残念だけど
357名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:50:23 ID:mdjpJefD
カップリングのブラームスも凄く良いんですが、カラヤンってドイツ物が得意なんですか?
間抜けな質問だったらすみません。まだジュリーニとカラヤンのCD何枚かしか分からないもので…

>>354
パレクサって言うレーベルなんですか?がんばって探してみますね。
春の祭典って一度バレエで観たような…なんか不思議なやつですよね。
カラヤンのベト7ライヴCDがあるとは思ってもみなかったので絶対に購入します!

>>355
四季でチェンバロですか!DVD買っちゃおうかなぁ。情報ありがとうございます。
年代でそれぞれ違う印象を受けるんですね。
いっそ全集とかで買っちゃった方がお得なんですかね…ちょっと調べてみますね。

>>356
あ、なんでも聴いてみたいので全集で買ってみちゃおうかなと思います。
358名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:57:16 ID:8fN4O5kc
359名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 00:11:32 ID:cwoT/B3i
>>348
うーん、「エロイカ」でホルン5本はありえないでしょう。
1本だけ重ねないことに意義を感じない。

>>351
コンティヌオではなく明確な「ソロ」としては、1971年ザルツブルク音楽祭で、
J.S.バッハの4台のチェンバロのための協奏曲を弾き振りしています。
別の奏者と一緒のパートではなく、第4チェンバロを弾きました。
NHK-FMの放送で聴きました。
オーストリア放送協会の録音がオンマイクで左右に4台明確に定位させていたので
かなりはっきりと聴くことができました。
尚、オケはチェコ・フィルで、「新世界から」なども演奏されました。
演奏の評価は、私もまだ子供だったので、よくわかりませんでした。

この年はベームもチェコ・フィルを振って、それは5年前にオルフェオからCDが出ましたので、
こちらもリリースされると良いですね。
360名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 01:01:06 ID:Ki2YfMjc
>>164
>諸般の事情

ってなに?盗作でもしちゃったのかな?
361名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 08:49:58 ID:NMbUyfOA
超大編成の「エロイカ」聴けた昔の人は幸せだ。
今「エロイカ」聴きに行っても、しょぼい音のピリオド全盛で
つまらな〜い
362名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 12:29:46 ID:fuTw6Y0k
DVDのカラヤンの四季のチェンバロって本人は弾いてないんじゃないのか。
明らか指揮をしていてカラヤンが弾いていないところでもチェンバロの音がしてるぞ。
この演奏はもう一人影のチェンバロ奏者がいた、というのは有名な話だが、
カラヤン自身のチェンバロの音は入っていないんじゃないかと思う。
363名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 19:13:39 ID:8meb0M0/
ようつべ見たけど確かにうさんくそい。
364名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 20:01:58 ID:bGHDOhQ+
>この演奏はもう一人影のチェンバロ奏者がいた、というのは有名な話だが、

影っていうかDVD見ると向かい合わせにもう1台のチェンバロもしっかり映っているよ。
カラヤンがチェンバロ弾き振りのときはほぼこの形態だった。84年ジルヴェスターもしかり。
カラヤンが弾いてるほうのチェンバロが実際に音が出ているかは?だけど、
「冬」の第2楽章では2台鳴っているような感じがする。
365名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 20:35:17 ID:qXUCC5nI
>>360
……何だ、知らないのかw
366名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:11:01 ID:szG9iBru
蔵初心者ですが。
カラヤンて表面的で精神性がないんでしょ?
ただ磨き上げただけでレガートがだらしないとか。
帝王とか呼ばれてビジネスで音楽を切り売りしていたらしい。
蔵オタの友達が言ってよ。
なんでそんなつまんない奴の演奏を聞くわけ?
367名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:13:45 ID:IiXHoqT0
他にそういう事をした人がいないからじゃ、若造。
368名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:14:56 ID:21nayAI2
>>365
でーやんは、音楽芸術の朝比奈特集に書いてたね。
地味に評論活動を続けてるぽい。

スレ違い失礼。
369名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:15:32 ID:21nayAI2
>>366
>なんでそんなつまんない奴の演奏を聞くわけ?

てか、好き好きじゃね?
370名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:24:50 ID:szG9iBru
振る便の方が圧倒的にすごい演奏をやっていたのなら、
同時代にカラヤンがライバルになるわけないですよね。
当時のカラヤンの演奏がすごくてあとでだめになったのか、
それとも振る便の演奏はモノラルだと思いのほかよく聞こえるのか。
371名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:33:34 ID:21nayAI2
>>370
安易に他人に聞かず自分の耳で判断するべし。
372名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:34:40 ID:WDZmriG7
つか、「精神性」って何だよ
373名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:38:09 ID:qXUCC5nI
>>366
>>371の書き込みに尽きる
374名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:44:53 ID:SoJAqDK5
ってか、ライバルじゃないし…
375名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:47:15 ID:szG9iBru
精神性というのは、聞いていて鳥肌が立つような感動があるとか。
演奏に思いやりが感じられるとか。
要するに心をこめてきいたときに、それに反応する、心がこもった演奏と思います。

あとは、みなさんのいうとおり、自分の耳で判断してみます。
376名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 21:48:26 ID:szG9iBru
最近読んだカラヤンと振る便という本には、ライバルと書いてありましたけれども。
377名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:02:00 ID:qXUCC5nI
>ID:szG9iBru

少なくともきちんとフルトヴェングラーと書くくらいのこともできないのか?

俺はカラヤンとフルトヴェングラーの対峙とか、そういうこと自体に興味が
ないが、存在に対する敬意くらいは2ちゃんねるという場であっても持っているが。
378名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:04:47 ID:szG9iBru
すみません、他のスレッドに振る便と書いてあったもので、それが2ちゃん用語かと思ったものですから。
379名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:13:23 ID:9JUuypLE
なんかマジになってるアホがいるねーっ
380名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:17:15 ID:szG9iBru
>>379
じゃ、やっぱり振る便でいいんですか?
2ちゃんですからね・・・そんな感じかとwww
381名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:26:33 ID:szG9iBru
じゃあ、書かせてもらいます♪

振る便♪ 振る便♪ 指揮するウンコ♪
振る便♪ 振る便♪ 指揮するウンコ♪

カラヤン>>>>>>>>>>振る便で確定?ねえ、確定?
382名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:29:42 ID:VXHbG4pe
カラヤンの弾き振りといえばモツK467の2楽章
383名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:30:58 ID:An2Texb0
正直、モツ、ベト、チャイコ、ブル、タコetc.言う奴は嫌いだね
振る便など言わずもがな
384名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:34:23 ID:szG9iBru
おれがおすすめなのはオケコンの旧録だな。
あれは超名園だよ。
テンポの設定が絶妙、金管アンサンブルが絶品。
バルトークが現代音楽だった時代に、あの曲をシャープに詩的に演奏してる。
385名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:39:00 ID:szG9iBru
>>383
ふん、そんなのはほとんど実害ないだろ。
おれが嫌いなのはマラって言う奴だな。
マラって魔羅、すなわちティムポだろ?
マラ2とか、マラ3とか、CD屋で大声で言ってる馬鹿。教養のかけらもない。氏ねといいたい。
386名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:47:11 ID:An2Texb0
>教養のかけらもない
あんまり笑わせるんじゃないよ!腹が捩れて死にそうだw
387名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:51:42 ID:21nayAI2
ここはお前の日記帳か?

366 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 21:11:01 ID:szG9iBru
370 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 21:24:50 ID:szG9iBru
375 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 21:47:15 ID:szG9iBru
376 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 21:48:26 ID:szG9iBru
378 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 22:04:47 ID:szG9iBru
380 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 22:17:15 ID:szG9iBru
381 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 22:26:33 ID:szG9iBru
384 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 22:34:23 ID:szG9iBru
385 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/02/20(水) 22:39:00 ID:szG9iBru
388名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 23:09:26 ID:szG9iBru
今日はユックリ2ちゃんをやろうと思って楽しみにしてたんだよ。
他の板でも適当なスレ一個見つけて陣取って、いろいろ書き込んでるww
釣って釣られて煽って煽られて、これぞ2chの醍醐味www
389名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 23:34:21 ID:X4SLxJ3e
カラヤンのブル8、1986のウィーンフィルLive聞いた人いますか?
390名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 01:24:32 ID:iYKE5eCF
話が戻りますが、ムターとのヴィヴァルディ「四季」について。

DVDはともかくとして、CDの方は今回のEMIボックスには
コンティヌオ奏者の記載がありませんね。

CDの初版のブックレットには、コンティヌオ奏者として
チェンバロが、ウィリアム・ティム・リード&ヘルベルト・フォン・カラヤン、
オルガンが、ルドルフ・ショルツ
と記載されています。

338にも書きましたが、
チェンバロ2台を向き合って配置して指揮をしながら弾くというのは
来日公演のブランデンブルク協奏曲でもやっていました。
391名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 08:32:07 ID:008iql8J
>>382
一度だけ見たことある。
指揮してたカラヤンがワイセンベルクに変わってピアノを弾いた…。
なんか感動した。
392名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 23:28:21 ID:ocM3d0C8
ピアノは上手いでしょ。
ペーター・シュライヤーに、ブラ2をピアノを弾きながら
指揮法を教えたくらいだし。
393名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 00:08:45 ID:M+14xSBD
ムッターにバイオリンのレクチャーしてた時も
ピアノだったような。
394名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 02:54:06 ID:4pBuPyB2
カラヤン指揮のSHM-CDが続々と発売されていますが、SHM-CDって音質はSACDと比べてどうですか?
395名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 07:52:18 ID:3i+psmYk
最初のオペラハウス、アーヘンでは、オーケストラの
パートが足りない場合はカラヤンがピアノでひくしか
なかったんだよ。

楽譜が読めない歌手にレッスンつけないといけないし
ピアノが弾けなければオペラハウスの指揮者は勤まらないよ。
396名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 08:15:57 ID:gMkUMN/V
オペラハウスで修行をする指揮者ってのは、
稽古の伴奏ピアノ弾きが重要な仕事。
397名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 08:28:12 ID:VXuBrmyc
>>395
最初のオペラハウスはウルム。
アーヘンは2度目のオペラハウスで設備と人員には恵まれてた。
398名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 20:28:28 ID:pe4oUrxE
カラヤンはデッカと契約してる時にもっとオペラを録音してほしかった、カルショウとのオペラが
5作品とは寂しい、当時はウイーン国立歌劇場の総監督だったのに。
399名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 21:25:09 ID:m6jC7Cdd
カラヤンの79年録音のマーラーの第九が欲しいのだが、
今度出るマーラー集は1万4000円かよ・・・orz
1曲だけのためには高い値段だ・・・
収録されている第五と82年録音の第九は持っているんだよな・・・
400名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 22:03:16 ID:LpO5RuMG
401名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 22:04:43 ID:Tq/l3Nae
つか240CD買っちまえよ。
402名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 22:12:03 ID:OzFoG7yS
>>401
ワロタww
403名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 23:59:27 ID:fuMzVisH
>>402
つまんねーよ
404名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:00:01 ID:hTJ3efM2
>>402
わらえねーよはげ
405名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:00:23 ID:H8poUrQ4
>>402
どこがおもしれーんだ?
おまえじゃ田村ゆかりとセックスできねえよw
406名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:00:54 ID:3CExr0Kr
>>402
なんとかかんとか
407名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:01:10 ID:fuMzVisH
>>402
いやつまんないから
お前みたいな奴は田村ゆかりみたいなブスとセックスでもしてろ
408名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:02:34 ID:E0UDy85p
>>402しね
409名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:10:03 ID:7yZBLGnq
410名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 11:01:26 ID:3xEtDJDn
>>402の人気に嫉妬
411名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 12:28:42 ID:vcfI944P
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]

--------------------------------------------------------------------------------

【つまんねーよ】402を語るスレ 【しね】
412名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 12:29:52 ID:uRhiTG0L
>>398
カルショーはカラヤンの事をどう思っていたのか、
またカラヤンもカルショーをどう思っていたんだか。

「リング」のセッションに、ウィーン・フィルの日程をぶつけたのは
カラヤンがショルティ「リング」に嫉妬していたんだろうね。

RCAと共作の「カルメン」のあとしばらくデッカとの録音が途絶えたのは
ウィーン国立歌劇場との決別が主な原因だろうけど
「ボリス・ゴドゥノフ」で復帰した時はカルショーは退社していた。
確執があったかも、と思うのは考え過ぎかな。
413名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 12:43:54 ID:oDNOMhsp
ユニバーサルから出ている『カラヤン・ベスト101』と、
EMIから今度出る『ベスト・カラヤン100』では、どっちが買い?
どっちもカラヤン初心者向けなのは分かるけど、「この時期のこの演奏が入ってるからこっちがいい」とか
そういうオススメがあったら教えて欲しい。
414名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 13:05:31 ID:6lBQ612s
しみったれた言ってないで、恵美と出爺のコンプリート買えや糞ガキ
415名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 14:23:15 ID:9zgrKG0/
ワロタw
416名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 14:23:50 ID:SLfW1SIj
>>414
ギガワロスwwwwwwwww
417名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 14:35:33 ID:oVkT6dwT
>>398
カラヤンはカルショウが指環全曲録音にショルティを選んだことに不満があったのではないだろうか?
普通、当時ヨーロッパ楽壇を制していたカラヤンにそういう大規模な仕事の依頼が来るはずなのに、
実際にはデッカ、カルショウはショルティを選んだ、それがカラヤンにとってどれだけ屈辱であったか、
今は亡きカラヤンに生存中に問いただしてみたい質問である。
418名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 15:12:45 ID:SmwINqKf
問いただす…ね
カラヤンも苦笑だね
419名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 15:22:01 ID:k6U1c1dB
88年LIVEのレヴューが思い出やら思い入れですでにいっぱいだ。
せめて聴いてから書き込めよ。
420名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 15:40:55 ID:SmFNjMRx
>>417 妄想乙。

事実関係からいえば、カラヤンが不満に感じる可能性はほぼ皆無。

カラヤンとデッカとの録音は、1959年3月9、10日のベト7が
最初だけど、それより前の1958年にショルティの「ラインの黄金」が
録音されている。ショルティの指輪は他の作品が1962年〜65年の
録音だけど、そもそも「指輪」全曲の録音計画は1957年の「ワルキューレ」
第3幕の録音を踏まえて決定したもので、「カラヤンがデッカに所属して
いるときに、カルショウがあえてショルティに持っていった」のではない
だろうと考えるのが自然だと思う。
421名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 15:45:26 ID:SLfW1SIj
指輪のショルティ盤は「唯一のスタジオ録音」と書かれていることが多い(最近出たカイルベルト55年ライブ
の解説にもそう書いてある)けど、なぜカラヤンのDG録音は「指輪のスタジオ録音」とみなされないの
だろうか。
422名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 17:26:45 ID:5sUagdYs
カルショーの自伝には、デッカが「リング」2作目の「ジークフリート」を録音した1962年頃から、
この史上初のプロジェクトを受け入れ難いと感じていた、と書かれているね。
DGへの移籍の条件は、金銭的にも有利だし、さらに録音計画に「リング」が含まれていたとも。
カルショー自伝では移籍の最大の理由は
デッカ重役のローゼンガルテンが支払いに吝嗇だったから、とされている。
まあ色々な理由があったのだろう。

カルショーは1951年バイロイトの「リング」を録音したいと考え、ローゼンガルテンに相談した時
、カラヤンはEMI専属なので無理だからクナッパーツブッシュのチクルスを提案した、と
もう一冊の自伝にある。
結果的に51年クナの「リング」は日の目を見なかったが、
「神々の黄昏」だけCD化されたのは周知の通り。
だからデッカの「リング」でカラヤンを起用しなかったのは、できなかったからで、
カラヤンを評価していなかった訳ではない。

カルショーはローゼンガルテンから、1958年頃に
『「来年カラヤンを移籍させる」と何度も打ち明けられた。そして1959年1月に移籍契約がされた』、と
これもカルショーの自伝にある。

>>417 の『指輪全曲にショルティを選んだことに不満』と言うのは少し違うが、
カラヤンが不満を持っていたとカルショーは感じていた。

>>420 の「カラヤンが不満に感じる可能性はほぼ皆無」は違うね。
理屈では不満に感じるのは筋違いだろうが、感情論は理屈通りにいかない。
あくまで「感じる」、つまり感情の問題だよ。
423名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 18:16:05 ID:sonFd1h6
吝嗇→なんて読むのこれ??
424名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 18:17:30 ID:6lBQ612s
>>423
あほか、グぐれや。
2度と来るなアホ
425名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 18:22:43 ID:sonFd1h6
そんなひどい・・・
426名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 18:25:21 ID:K3J8VrRY
>>425
吝嗇(りんしょく)・・・けち、の意味です。
427名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 18:26:25 ID:6lBQ612s
2度と来るなといったのにその面に免じて教えてつかわそう

りん‐しょく【吝嗇】
[名・形動]ひどく物惜しみをすること。また、そのさま。けち。「―な人」[類語]けち

漏れのことじゃないよ
428名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 18:34:15 ID:RP9G/fzB
>>413
正直、あの手の物は最初は聴いても、いずれ聴かなくなると思うから、
買わないほうが良い。
429名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 18:38:31 ID:SLfW1SIj
だから240CD買えって。
そしたらカラヤンについてはもう買うことから解放される。
430名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 19:29:09 ID:gkdZ6W4I
>>429
ワロタww
431名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 19:35:32 ID:5sUagdYs
>>429
いや、同じ録音でも
SHM−CDとかSACDとか、手を替え品を替え出してくる。
「買うことから解放」させないのが商売っていうもんだ。
432名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 20:11:10 ID:SmwINqKf
>431
ここのところ痛感するよ
433名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 20:15:51 ID:cFtFwV+f
リマスターの違いとかな

これを世にフルヴェン商法と呼ぼう
434名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 20:21:43 ID:5sUagdYs
>>433
いいね、その言い方。
同一音源をリピート買いすることを「フルヴェン病」と呼ぼう。
435名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 22:40:46 ID:oGWOK0Bp
先日、渋谷のタワーレコードで
ベートーヴェン交響曲全集1963年録音
グラモフォンの輸入版
を購入しました。
1番から8番まで聞いて、さて9番のCDを取り出して
かけようとした時、なんとCDラベルに
The Symphonies:no.9 op.123
と印刷されていました。
CDの紙ケースには正しく、op.125と書いてある。
op123は、荘厳ミサですよね。
とても嬉しく滑稽にも思いつつです。

1963年録音の国内版を持っている人いますか?
第九のCDラベルのop番号はどう記載されていますか?
436名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 22:46:34 ID:f071qh9Q
>>435
90年代初頭発売のアメリカプレスの60年代全集は正しく125と印刷されている。
CD番号は429 041ー2
437名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 23:00:06 ID:oGWOK0Bp
435です。
op.123と印刷された第九の
CD番号は463 093-2
Hamburg
となっています。
プレスした国が違うと云うことですかね。
438名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 20:53:57 ID:Qo1rgyGB
iTunes Storeのブル全、削除されちゃったね・・・
439名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:09:27 ID:1HB5YP6E
今度ナントカCDで再発売されるから圧力かかったのかな?
440名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:28:12 ID:7Ohq6vx8
441名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 00:11:32 ID:JZbj8/JD
↑7699円だって・・・
442名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 06:20:16 ID:pGAZqk33
>>439
値付け間違いに気がついたんでしょう?
全集1500円のもののみ削除されてるから・・・
443名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 23:53:21 ID:FO7KG/ni
ブラームス、ベートーベン、チャイコフスキは
60年代のものが後年のそれに比べ格段に
すばらしいと思うのはオレだけでしょうか。
ここには”奇跡のカラヤン”がいます。
444名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 23:58:03 ID:5weCCscV
そう考える人は沢山いるでしょうけれど
録音されたのが80年代のものだけだったならば
80年代の評価は悪いものではなかったでしょう。
445名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 00:05:25 ID:cDANi7+y
カラヤンはどうせ精神性は腐敗してるんだから腐敗の妙味を味わえる80年代デジタル録音が最高。
だいたい本人だって過去のもので満足できないから再録音している。それを尊重すべき。
446351:2008/02/26(火) 00:07:32 ID:zo5QhPLJ
>>354
パレクサから出ているライヴCD、高かったけど買いました!
凄い熱気を感じる演奏ですね!第1楽章から他のCDと全然違って物凄く聞き入ってしまいました。
名盤教えていただいてどうもありがとうございました。
447名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 00:44:46 ID:GjpCCHyx
>>446
どこで買いますたか?
最近見かけませんです。
448名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 01:08:03 ID:qtUZ2/o7
>>447
廃盤だったので中古屋さんで買いました。
凄く高かったですけど、出した分の価値は見出せた感じなので、見かけたら是非聞いてみてください。
449名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 02:01:45 ID:KrMnwPgf
>>446
べト7なら68年4月のザルツライブが凄いよ!
あの推進力はたまらん。
450名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 02:09:40 ID:qtUZ2/o7
>>449
そ、それも聞いてみたいです!まだ普通に売ってるCDですか?
451名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 11:22:46 ID:KrMnwPgf
>>450
裏青でまだ出てると思うよ。
演奏後のブラボーも凄いよ。まさにライブって感じだね。
452名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 12:14:14 ID:aHDH+71Z
カラヤン生誕100年ということで様々なボックスが出ているが、買った者はどういう
ふうに聞くのだろうか?
一枚一枚出る度に期待して求め、新しいものを丁寧に聴いた私としては、結局の所宝
の持ち腐れになってしまう可能性が高いのではないかと危惧している。
レコード会社の商魂に乗せられているとしか思えない。
453名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 12:18:42 ID:ArryTpeR
その位の商魂に乗ってやらなきゃ、趣味人じゃないでしょ。
あっちにしても、たいして儲かっている訳じゃないんだし。
454名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 15:47:35 ID:QkpIxk2M
空やんの、めんでるちゅぞーん交響曲の演奏、す・て・き!!!!
455名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 17:30:47 ID:HAu77cac
>>454
同意。カラヤンのメンデルスゾーンは実に素晴らしい。
あまり演奏してないみたいだけどね。
456名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 19:27:36 ID:8K2NuJ5a
フィンガルが特に良いと思う
457名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 19:35:13 ID:pyZMc2dl
>>456
フィンガル、いいよねぇ。かっこえーわぁ。
458名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 22:16:49 ID:9UNwSJQM
ベト7の68年4月のザルツライブって
最後ティンパニがブチ切れて煽りまくっているやつ?
459名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 23:19:44 ID:SDWMWKD2
わたしは、宗教改革すき
460名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 23:20:16 ID:ui5vTMBj
クラシカジャパンでやってたワイセンベルクとのラフマニノフ2番見たわ。
かなりテンポを動かしてて情熱的。おもしろかった。
4月のNHKの4週にわたる特集、何を放送するか楽しみだのう。
461名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 23:37:37 ID:qtUZ2/o7
>>451
裏青って何の事でしょうか…
ライヴ盤聴きたいんでよかったら教えていただけませんか?
462名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 23:58:09 ID:RpWxge+/
CD-Rのことでしょ?
プレス盤ではない。
463名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 23:59:36 ID:v9PRdSHO
>>461
「裏青」という言葉を知らない純粋な香具師ハケーン

「裏青」…正規レーベル、正当な権利による放送音源のCD化ではない、
俗に言う海賊盤の類としてリリースされているもの。主にCD−Rで
販売されているため、ディスクの裏面の色から「裏青」と呼ぶ。

もし関東在住なら秋葉原・石九電気のクラシックフロアに行けば山ほど販売中。
464名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 23:59:41 ID:dI4kRVfs
>>461
・裏青(うらあお)=CD-Rをメディアに用いた音楽ソフト。情報記録面が青色である
          ことに由来。演奏者の許諾を得ていない海賊音源が圧倒的に多い。
465名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 00:36:39 ID:YHvS7hEQ
>>461
疑問に思ったらまずは初心者スレ行けよボケ
466名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 00:56:58 ID:b79xbZuW
山崎コータローが、1960年の「ばらの騎士」のDVDの音声はステレオだと
言っているが、視聴した人どうでつか?
音声で弦楽器の分離間などステレオらしく出てまつか?
467名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 03:10:07 ID:S1RrDTdR
常識の内容だったんですね…質問しちゃって申し訳ありませんでした。
教えてくださった方々ありがとうございました。
関東なので一度秋葉原に行ってみようと思います。
468名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 08:27:25 ID:EztSEbh+
469名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 18:29:49 ID:BXJthKBC
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=2657174

絵美箱の交換始まったな。
470名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 18:38:17 ID:D/Oa+xgP
当たり前だな。
471名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 21:26:59 ID:sNSRbHWe
DG(ユニテル原盤)のブル8・9のDVD見たけど、LDに比べて演奏終了後のシーンがえらく短く切られてるな。
修道院演奏会のため拍手なしの8番はともかく、ムジークフェラインの9番、テ・デウムはLDではソリストや合唱指揮者
が拍手を浴びるシーンも収録されていたのだが。
演奏の本質に関わりはないとはいえ以前のバージョンを見ている自分としては、ライブの臨場感的に少し物足りなさを感じた。
472名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 21:43:01 ID:aq43839P
「一個人」って雑誌の4月号がクラシック特集してて
全体の2/3がクラシックの記事になってる
一般誌としてはかなりがんばった内容

んで、カラヤンの特集もあって写真もたくさん載ってる
473名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 23:04:17 ID:6iQ6sA4H
>>472
出版社どこ?
474名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 23:20:34 ID:E89kns5q
Google Earthでアニフのカラヤン通りを見たら
敷地の大きい家が2件あった
どっちかがカラヤン家なんだろうな
475名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 23:33:54 ID:wUvwdzle
>>473
KKベストセラーズ。680円。キオスクで売ってた。
過大な期待はしないほうがよい。
写真は豊富。クリュイタンスが野外で指揮している写真は初めて見た。
記事そのものは見るべきものがほとんどない。
カラヤンの記事も量はあるが中身はない。

宇野功芳、吉井亜彦、諸石幸生、本間ひろむ、許光俊の5人が選らぶ
クラシックのCDベスト100というのが特にひどい。
いつの時代の記事だ。今更のラインアップ。ピリオド楽器完全無視。
476名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 23:37:01 ID:G8PFbRTe
477名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 23:45:40 ID:U7NYTfEJ
>>475
>宇野功芳、吉井亜彦、諸石幸生、本間ひろむ、許光俊の5人が選らぶ

誰だよ、この人選したのはwwwwwwwww
478珍ポーコー:2008/02/28(木) 23:51:21 ID:ikbrsRQO
僕が執筆すればそのエピゴーネンでしかない三流物書き連中など呼ぶ必要などないと云えよう。
知らなかったと云って欲しくはない。
479名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 23:57:11 ID:6ltbigzm
やべえ、その雑誌ちょっと読みたいわ
480名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 00:05:05 ID:PQ3rqs4T
>>478
ネタのようですげー真っ当な意見だwwwwwwwwwwwww
481名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 00:24:14 ID:kUUWnr3H
不自然なまでに宇野がワルターを推薦しまくってて萎えたwww
482名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 00:34:19 ID:qLv3oNGL
483名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 10:24:07 ID:aTfoDuH8
まるごとカラヤン 〜生誕100周年記念・その人と音楽大全集〜

4月5日(土) 午前9:00〜午後0:00 午後4:00〜7:00 午後8:00〜午前1:00

NHK BSハイビジョンではカラヤン生誕100年のアニバーサリーを記念して、
長時間の特集番組「まるごとカラヤン 〜生誕100周年記念・その人と音楽大全集〜」を
放送する。

484名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 13:59:24 ID:aLJyYS2Y
協奏曲部門一位がチョンてwピアノは決まってグールドまんせー。クラシックだっつうのに、しょっぱなから村治でオヤジ心掴みw。買って損一個人。
485名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 21:06:33 ID:3gqVbdff
EMI箱の交換した人いますか?
あのCDのNo36は間違いでも面白いので手元に取っておきたいんだけど交換することになるのかな〜
正規のシベNo2とNo5(1960)は日本のokazakiリマスター版(2004発売)のを持ってるんだけど
交換した方がいいの悩んでいます。
okazakiリマスターって評判悪いみたいだけど・・・本家の方はどうなんでしょう?
486名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 21:30:24 ID:Gr4R19aP BE:210114263-2BP(101)
>>485
輸入盤単発のart盤(7243 4 76882 2)はまだ出てるのかな?
487名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 22:00:57 ID:G8MV0jd2
カラヤンは、・・・・・・


カラカラカラカラカラカラカラ・・・・・・


空空空空空空空空空空空・・・・・・


空ですた。
488名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 23:27:38 ID:vFFBRMwJ
>>485
もう1箱買えばいいんじゃね?
489名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 23:28:10 ID:AZ98Vez+
EMIボックスってどんな感じなの?
全体の外箱の感じと
CD自体のケースが気になる。
490名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 23:38:19 ID:RZU0CFfk
>>489
classial cd reviewのサイトに写真載ってるよ。
491名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 01:06:06 ID:Uji1677C
ありがとう
見たよ
外箱だけしかなかったけど
開けにくそうだし、弱そうなケースだね・・・

CDのケースは紙ジャケ?
492名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 01:12:34 ID:1TIf6eaI
493名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 02:09:37 ID:AWwV339W
>>492
おおおおお就寝前にこんなの見せられたら寝れねぇぇぇ
494名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 02:20:35 ID:ctnW5kAo
2500円/枚か。
しかし大半持ってるからな、廉価輸入盤で。
輸入と国内で質の差があるなら考えるけど。
495名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 03:45:40 ID:S98dwugY
公式サイト、いきなり音が鳴り始めてびっくりしたw
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Special/hvk/

あと、これ内訳はなんなんだろう・・ソニーの香具師なんだろうけどさ
ttp://www.amazon.com/gp/product/B000X9VTLM/
496名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 08:26:49 ID:ONbE2T8t
>>493
注目 ↓
・特典としてカラヤンのサイン入り指揮棒が封入されています。
497名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 09:33:47 ID:MjXvfDph
カラヤンの名前の入った指揮棒というオモチャは手許に2本ある。

ひとつはEMIのモーツァルトの「管楽器のための協奏曲」3枚組LPの付録だった。
全部木でできていて、持つところにカラヤンの心電図みたいなサインが印刷してある。
当時中学生だったので嬉しかった。

もう1本は、山野楽器でもらった。どういう経緯か忘れたけど、CDを何枚か買ったのでもらったのだと思う。
こちらは持ち手がコルクで、Herbert von Karajan と印刷してある。サインではない。
498名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 09:34:09 ID:MjXvfDph
それより石丸電気でもらった、カラヤンの名前の入ったスプーンセットの方が実用的で良かった。

一番良かったのが、グラモフォンのLPの帯を送って当たった、カラヤンのイラスト入りスポーツバッグ。
かなり大型のもので、色も落ち着いたモスグリーンで、旅行に行く時に重宝した。
499名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 11:24:42 ID:190YD55Q
WienのHaus der Musikに本物のカラヤンの指揮棒がある
あと、カラヤン専用SHOPも国立歌劇場向かい辺りにある
行ったヲタはいないのか?
500名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 11:49:36 ID:PdHXjRr7
>>485
交換は任意だから取っておいてもいいんじゃない。
うちはこれからNo.36を発送(交換依頼)予定。
501名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 15:37:06 ID:S98dwugY
バッハマンによる伝記の焼き直しみたいな本が出るそうでつよ
身長社のメルマガで紹介されてますた


◆カラヤンはなぜ目を閉じるのか―精神科医から診た“自己愛”―
中広全延

27日発売/1470円
自分さえよければいい「自己愛性人格障害を持つひと」。その代表格、大指揮者
カラヤンを例に、「自己愛」を徹底分析。「過剰な賞賛を求める」「目的を達成
するために他人を利用する」「しばしば他人に嫉妬する」……気鋭の精神科医に
よる異色の音楽+医療エッセイ。
46判/ハードカバー/208頁
■978-4-10-306731-3
502名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 15:55:43 ID:ctnW5kAo
>>501
声楽作品では目を開いていたことをどう考えるんだろうな。
まあ指揮者なんてキチガイ自己中の精神病でちょうどいいくらいだけど。
503名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 15:55:54 ID:vxu++DmC
>カラヤン専用SHOPも国立歌劇場向かい辺りにある

ウィーンのカラヤンセンターは移転しました
ザルツブルクにあります
504名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 15:56:12 ID:S98dwugY
『ベスト・オブ・カラヤンの遺産』なんて発売するんなら
現在、¥5000、¥8000弱で分売されてる香具師を
値下げしてくれ!
LDからの買い直し組にとっては高杉
505名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 16:00:00 ID:ctnW5kAo
DG240CD   30万
EMI158CD   4万
SONY10DVD 10万
Decca9CD   1万

計       45万

こんだけ買ったらあとはユニテル系の映像とDecca・BMGのオペラくらいで
スタジオ制作はほぼコンプリ。60万くらいでいけるかな。
506名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 16:48:49 ID:2j1je2eq
>>502
胴衣。
晩年の映像作品では、声楽曲でなくとも目を開けて指揮しているシーンが多いのは事実。
事故厨とか基地外を言い出したら、カラヤン以外の指揮者も枚挙に暇がないよね。
507名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 20:57:11 ID:woVJHi42
>>501
誰その人
508名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 21:04:35 ID:5RQxAi7i
クラシカジャパンの特集たいしたことなかったな
509名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 21:17:46 ID:8dsHXQSa
>>501
>自分さえよければいい「自己愛性人格障害を持つひと」。その代表格カラヤン

ちょwww 人格障害てwwwww ひでえな。
510名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 21:30:44 ID:woVJHi42
その精神科医「自己愛性人格障害」ってもんを知らないとみえる
511名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 22:23:34 ID:TgHh1GIh
>>492
カラヤンは、テレモンディアルで制作していた映像を
「発売する際は、全部まとめて一度に世に出してほしい」(レコ芸89年9月号の海外楽信)と言っていたそうだから、そういう意味では今回の発売形態が初めて故人の意志に沿った発売となる。
・・・それにしても
ジルヴェスター85で演奏されながらLD未収録の、「天体の音楽」を加えた完全版や、
ニューイヤーコンサート87を演奏会通りの曲目にして、カラヤンの新年の挨拶も収録した完全版にすることはできなかったのだろうか。
512名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 22:30:57 ID:cAqJ/IqF
海外盤ではソニーやユニバーサルのセット企画は出ないのかなあ。国内盤はどれも高すぎだ。
513名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 22:40:16 ID:/y+LJk6Z
>>511
金庫の中に保管されているヴィデオを世に出さない限り何を出そうが完全版ではない。
514名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 22:53:48 ID:S98dwugY
>>511
来年(没後20周年)までお待ちください
515名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 23:07:27 ID:0kl7GAH4
1908年4月にオーストリア・ザルツブルクに生まれたヘルベルト・フォンカラヤンの生誕100周年を記念して、 カラヤンの
遺した演奏を新たにハイビジョン化して紹介する。
カラヤンはその演奏の多くを、35ミリフィルムに記録した。 今回初めて、遺されたフィルムのいくつかをハイビジョン化。
フィルムが本来持っていた生々しい演奏の実像をハイビジョンで余すところなく伝える。


2008年 4月12日(土) 21:00 〜 翌 01:00 ご案内: 堀内 修 (音楽評論家)
カラヤンの芸術 (1) Bモード・ステレオ
※) 曲目未定
[ 制作: ドイツ ユニテル, ORF ]

2008年 4月19日(土) 21:00 〜 翌 01:00 ご案内: 堀内 修 (音楽評論家)
カラヤンの芸術 (2) Bモード・ステレオ
※) 曲目未定
[ 制作: ドイツ ユニテル, ORF ]

2008年 4月26日(土) 23:00 〜 翌 02:00 ご案内: 堀内 修 (音楽評論家)
カラヤンの芸術 (3) Bモード・ステレオ
※) 曲目未定
[ 制作: ドイツ ユニテル, ORF ]

516名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 23:20:55 ID:F0kfoAAj
>>515
これっていずれBlu-rayにして出すんだろうね
DVDあわてて買うと涙目になりそう
517名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 00:05:51 ID:AX21ZL3g
ブランデンブルク第6番て正規で出てますか?
LIVECLASSICで出てた1973年?のやつです。
518名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 00:06:31 ID:xozzZrEW
>>514
ああ来年も続くのか祭り。
DG240CDとかSONY40DVDは買うのやめた。
外盤で同じようなの出そう。
519名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 00:51:12 ID:Jz+uW5xD
今、むしょうにカラヤンが聴きたい。
520名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 00:53:56 ID:qgFJx5nl
521名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 13:03:32 ID:uxiqMDm4
eloquenceのベト全って音良くなってる?
犬で特価になってて気になってるんだが…
522名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 16:20:28 ID:aoqFLOtM
>>485
POとのシベ2・5は国内盤(決定盤1300円)に比べ輸入盤(artリマスター盤)の方が格段に良い(両者とも視聴の結果)。
この2曲に関してはokazakiリマスターの良し悪し以前に、使用されたマスターテープの状態の良し悪しに大きな差がある。
国内盤(LP時代に海外より取り寄せたアナログ・コピーテープ使用)は第2番の終楽章はじめ強奏時に回転ムラによる音の
ゆれが発生するなど古さを感じる。一方art盤は当時の録音としては十分水準を越える状態。
BOXのCD36は記載こそないもののartリマスターのバージョンを使っているからできれば良品との交換をおすすめするよ。
もし不良品を記念に持っておきたければ、>>486をご購入されたし。犬のサイトではまだ生きている模様。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1067838
523名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 16:28:48 ID:Z6Q3ET/B
>521
eloquenceはサラウンド加工したりリヴぁーブ掛けたりしてるんだろ?
最近のはそれを否定している風だが詳細が全く解らん。
シリーズ出始めの頃はラジカセで聞こえやすいように
音を弄ってるってメーカー側が宣伝してたぞ。
おれはそんなの御免だからeloquenceシリーズは買わないようにしてる。

てか輸入通常盤の音が悪いと感じてるの?
524名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 20:51:59 ID:5b2Rm19z
目つぶって指揮しても、よく見当違いない方向いたりしないな。
525名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 21:02:59 ID:xozzZrEW
つぶってるように見せかけて薄目開けてるのがこいつのきたないところ。
526名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 21:08:53 ID:hbc7V5Tu
>>522
485じゃないけど、音質比較レス、dクス。

不良交換されないだろうと思って当該盤を先月同時購入した。
一応問合せして、CD36の返送先を聞いてはいるけど、悩んでる。
527名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 22:25:17 ID:lFdyZANo
ところで、CD36の中身が何なのかご存じの方います?
ちょっと聞き、ポップスみたいなんですけど。
528名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 22:35:58 ID:zYY+o48E
>>527
スレの上のほうくらい読んでみれば?
529521:2008/03/03(月) 00:28:53 ID:mDq/UZi+
>>523
レスさんくす。

輸入盤は持ってなくて…。
持ってるのは国内盤で、しかも序曲集がはいってないやつ。
それもあってちょっと気になってた。
530名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 07:13:22 ID:I94kzXJn
ELOQUENCEのリマスター技術として名高いそのAMSI(アンビエント・サラウンド・イメージング)方式による再生音質は、迫力と美しさの点で特に秀でており、「ベーム / ドン・ジョヴァンニ」などですでに高い評価を獲得しています。
531名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 20:18:49 ID:IH2MPd4V
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2691182

・ベートーヴェン:歌劇『フィデリオ』全曲
 クリスタ・ルートヴィヒ(レオノーレ)
 グンドゥラ・ヤノヴィッツ(マルツェリーナ)
 ジョン・ヴィッカーズ(フロレスタン)
 ヴァルデマール・クメント(ヤキーノ)
 ヴァルター・クレッペル(ロッコ)
 ヴァルター・ベリー(ドン・ピッツァロ)
 エーベルハルト・ヴェヒター(ドン・フェルナンド)
 コスタス・パスカリス(囚人1)
 リュボミール・パンチェフ(囚人2)
 ウィーン国立歌劇場合唱団
 ウィーン国立歌劇場管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
 録音:1962年、ウィーン国立歌劇場(ライヴ、モノラル)
532名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 20:21:24 ID:T/NDNgsN
ルートヴィヒ…フィデリオはそこまで高音はないとはいえ、
アルトの人間なのに声でんのか?
533名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 20:27:13 ID:n/eNL4yy
>>531
なんでモノラルなんだ、62年ならステレオ録音できたはずなのに、カラヤンのウイーン国立時代の
録音はみんなモノラルだものな、おかしいよ。
534名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 20:31:49 ID:IH2MPd4V
>>532

ルートヴィヒがレオノーレに扮している全曲盤は
クレンペラー指揮の公式スタジオ盤の他に
海賊ライブでも幾つか出ているので目新しいものではない。
日本でも1960年代のベーム/ベルリン・ドイツオペラの日本公演で
披露しており、これもCD化されていた。

それはそれとして>>531は、たしか海賊LPが流布していて
それ以来の商品復帰かもしれないが、いきなり
DGレーベルからリリースされるとは思わなかった。
535名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 20:32:42 ID:GPTBCN4w
ORFの収録だから、当時はラジオ放送がモノラルなんだから仕方ない。
ステレオで収録する必要がなかったんだろう。
この公演は4月5日のカラヤン誕生日にORFでも放送予定。
536名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 20:38:02 ID:1+gKg3E0 BE:490266667-2BP(101)
>>533
カラヤンに限らず1960年代のライヴはモノが結構ある
(中には1970年代でモノなんてのも)
537名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 21:49:34 ID:KUj1+Hvj
ORFは67年頃からステレオ録音が出てるよ。
538名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 21:51:07 ID:fdVKsDcP
>>532
>>534
ルートヴィヒのレオノーレ役は、そのほかBMGからLDで映像も出ていた。ローター指揮ベルリン・ドイツ・オペラ。

ルートヴィヒは「パルジファル」のクンドリーも、ショルティ盤で歌っている。
舞台ではカラヤンの指揮でも歌っていたはずだ。

クンドリーをメゾが歌う例は、マイヤーもある。マイヤーはイゾルデまで歌っている。
というか、マイヤーなんて当代一のイゾルデのひとりだ。

カルショーの自伝で、「ワルキューレ」のジークムント役をF=ディースカウに持ちかけたことが書いてある。
そして本人に持ちかけたら、本人も何年か前に検討したことがあり、「結論をできるだけ早く知らせる」
と約束するところまでいったそうだ。結局「彼はしぶしぶあきらめた」とある。
539名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 21:58:21 ID:T/NDNgsN
     ______
    /_      |    ルートヴィヒが
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|    そんなに
  /  /  ― ― |    歌ってると
  |  /    -  - |    知らんかった。
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
540名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 22:00:23 ID:GPTBCN4w
>>538
さすがにジークムントは合わないでしょう。
F-ディースカウのグンターは録音史上最強だと思うが。
カラヤンのラインの黄金のヴォータンもきまっていたな
ヴァルキューレで外れてしまったのがなんとも残念。
541名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 23:37:42 ID://ewRKdq
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン
542名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 23:50:45 ID:fdVKsDcP
EMIボックス vol.2 の解説書

「フィデリオ」のドン・ピツァロがリッダーブッシュになっていて、ロッコがない。
正しくはドン・ピツァロがゾルタン・ケレメン、ロッコがカール・リッダーブッシュ。

「オテロ」のオテロ役が、ドミンゴになっている(これが正しければ嬉しい)。
正しくはジョン・ヴィッカース。

まだあるかもしれない。
vol.1 の正誤表と一緒に送ってくれないかな。
543名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 22:51:10 ID:qWLc8V4I
クリスタ・ルートヴィヒは、1963年にベルリン・ドイツオペラの初来日の時、日生劇場
でカール・ベーム指揮でこの役を歌った。
ドン・ピッツァロは夫君のワルター・ベリー、ドン・フェルナンドはディートリヒ・フィ
ッシャー=ディースカウだった。
この時は、外国のオペラハウス全ての引越公演が始めてで、ベームの指揮も話題になっ
たが、何と言ってもフィッシャー=ディースカウのナマ声が初めて聴けるという事が最
大の話題で持ち切りだった。
544名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 00:17:02 ID:8PJSPucC
>>543
書いてる内容は良いが、なぜ改行がそこまでヘンなんだ?
545名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 10:59:54 ID:4OIUfElO
そんなこ
と気にしち

いけない。内容が良いならそれでいいじゃないか
546名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 11:10:38 ID:DRuaUtnF
>>544
失礼した。
PCで画面に合わせて書き込みしたので、ケータイでは確かに変な所で改行している。
これからは気を付ける。
547名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 14:43:43 ID:Q3IjXu6C
PCでおかしく見える件について
548名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 14:49:32 ID:bwWOJB7+
>>543
そのキャストは初日のものですね。
CD化された文化放送の録音は、3日目のもので、
ナイトリンガーとドゥリーに変わってしまったのが残念です。

>>542
「リング」SHM−CD国内盤を買ったら、
解説書に正誤表が付いていました。
国内盤は発売前にチェックしてあって感心、と言うべきか、
印刷する前にちゃんと校正しろ、と言うべきか。

EMIよりは、なんぼかマシだけど。
549名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 23:49:56 ID:ZWrqm86X
EMI箱、マスタリングに80年代のものも多々あるようですが、音質どうでしょうか?
好きなものは何度か買いなおしたのですが、概して初期のものは音が痩せてて硬い
ので、二の足踏んでます。
550名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:02:51 ID:X5NABCzj
>>546
こうすること。単語や人名、果ては動詞の途中で改行するなんて有り得ない。

------------------------------------------------------------------------
クリスタ・ルートヴィヒは、1963年にベルリン・ドイツオペラの初来日の時、日生劇場で
カール・ベーム指揮でこの役を歌った。
ドン・ピッツァロは夫君のワルター・ベリー、ドン・フェルナンドはディートリヒ・フィッシャー=
ディースカウだった。
この時は、外国のオペラハウス全ての引越公演が始めてで、ベームの指揮も話題に
なったが、何と言ってもフィッシャー=ディースカウのナマ声が初めて聴けるという事が
最大の話題で持ち切りだった。
------------------------------------------------------------------------

ほら全然違う。1文字も買えてないのに。
551名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:38:07 ID:qNTm9tmf
この場合文字は買えないわな
552名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 08:07:33 ID:isfDtdL4
文字まで売り買いするとは。
さすが「音のセールスマン」のスレだ。
553名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 11:54:47 ID:ivopBMkY
カラヤンの話題に戻そう!

3月1日に楽器店やCD店に置かれた、「ぴあ」の「クラシック最新情報2008.Spring Vol.6」に、「カラヤン生誕100年総力特集」が載っている。
その47ページ中断に、カラヤンのシベリウス:交響曲・管弦楽曲集のDVDが紹介されていたので求めるために店に行った。
ところがこれはCDの間違いだった(「ぴあ」編集者の校正ミス)。
このページの中断は全てDVDとなっているが、CDが正しい。

これを見て、私の他にもDVDを求めたいと思った人がいると思う。
「ぴあ」編集部にクレームの電話をかけよう。沢山の電話があれば、回収し訂正せざるを得ないと思われるから。
03−3265−5595
554485:2008/03/06(木) 15:15:27 ID:eLpJIS32
カメになってしまいましたが、情報ありがとうございます。
No36は、電話で聞くと全くカラヤンとは関係ないとのこと。
かえって気になります。
555名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:21:57 ID:M4X4ooS3
カラヤンってトスカニーニの影響を受けていることは分かるんですけど、
フルトヴェングラーの影響をどこに認めればよいのやら…。
作曲家の諸井なんとかって人が、カラヤンはフルトヴェングラーとトスカ
ニーニを超えたなんて書いてましたが誉めすぎでは?
556名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:42:15 ID:jRQas1yD
フルトヴェングラーのよく分からないといわれる指揮と
カラヤンがN響に後ろを向いて座って耳で合わせろと
指示したなんて話は、音に粘りが出て似たような効果が
現れると思う。
557名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 17:48:32 ID:giHul7BS
SHM-CDを何点か買ってみた。
80年代のベートーヴェン全集やメンデルスゾーンの全集は聞いたことがないので楽しみ。
558名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 19:15:11 ID:SWf6HWRs
今、ヨーロッパ盤で出ているグランプリシリーズの「1987ニューイヤー」には
ボーナストラックとして「皇帝円舞曲」が収録されているんだね。ユニバーサルの
キャンペーンでの景品である「レア・レコーディングスCD」は当初のチャリティLPからの
「運命の力」序曲が収録されないことになり、

>(1)シューマン:序曲、スケルツォとフィナーレ(1971年2月録音)日本初CD化
>(2)J.シュトラウスU世:皇帝円舞曲(1987年1月1日録音)
>(3)J.シュトラウスU世:喜歌劇《ジプシー男爵》序曲(1987年1月1日録音)(*)
>(4)J.シュトラウスU世:常動曲(1987年1月1日録音)(*)
>上記の(2)(3)(4)は 「ニューイヤー・コンサート1987」CDには収録されなかった音源
>(5)ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》〜リハーサル(1962年10月録音)一部世界初CD化

という内容だが、新内容は(3)(4)と(5)の一部ということになりあまりり魅力がなくなった。
559名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 23:52:55 ID:ZI/xpTAw
たまに無性にカラヤンが聴きたくなる時がある
560福島のカラヤン:2008/03/07(金) 00:07:20 ID:Cs+7aCLe
>>558
運命の力(チャリティLPそのもの)、、ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》〜リハーサル(1962年10月録音)見本版LP、
両方持ってるよ

生誕100年特別企画で、In Japan1966,1973,1977,1981映像で出ないかなぁ・・・
まあ、日本の業界人はこの価値が分かんないから無理だな!でも、
NHKは期待できるんじゃないかな?マリアカラスIn Japan1973
みたいに、必ずBSでDVD発売前に放送すっからな!!!
朝日クラ番組あっから可能性あっけんちょ、TBSは、まず放送は無理だろうなぁ・・・
ブルックナーsym.Nr.7動画出ないかなー?
561福島のカラヤン:2008/03/07(金) 00:11:00 ID:Cs+7aCLe
>>560続き
1973一部死去後にやってっし、1977,1981は持ってるし(押入れのどっか・・・)
1973だけでも、大木さんの解説付ででないかなぁ・・・・・
562名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:10:17 ID:yp1F/HJX
福嶋の空やんという基地外かつ犯罪予備軍がまたでてきたのか。
あいかわらず世迷言をw
563名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:11:25 ID:A+7aI9Vo
>>562
有害なことを書いてるわけでもないのにそんなこと言うのはよくないよ。
564名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:14:17 ID:wXZHui4y
またどうせ裏で録画か録音を違法にせしめようとしているんだろう。
というか、このゴミうな存在自体が有害だがな。
565名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:19:11 ID:l7ceathr
「ゴミうな」ってなに?

中国産のゴミうなぎ?
566名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:23:47 ID:OesAAU4H
>>565
喪前のようなゴミのような存在のこと
567名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:39:13 ID:l7ceathr
>>566
( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
568名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:43:33 ID:QLiJu/s2
569名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:48:25 ID:l7ceathr
ID見たら分かるだろ、そんなのw
570名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:54:55 ID:ldhOZWwE
ID:l7ceathr は痴呆性厨房
571名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 02:23:58 ID:l7ceathr
単発ID乙w
572名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 02:58:52 ID:wK9CZcKy
シューマン:序曲、スケルツォとフィナーレ(1971年2月録音)日本初CD化

これは以前レゾナンスシリーズでブラ1(60年代)とのカップリングでCD化(外盤)されてたね
573名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 08:07:45 ID:mJ8iZMFl
そんなこと知ってるからっていちいち自慢しなくてもいいよ。
574名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 08:11:34 ID:nt/pUfu+
2ちゃんらしい流れになってきますた。
575名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 09:39:50 ID:DldDL/x0
( ゚∀゚)o彡°ゴミうな!ゴミうな!
576名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 17:30:23 ID:neSuKOBJ
ゴミうなを知らないとは愚鈍のきわみといえよう。
577名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 00:05:12 ID:oOxQOw/s
何この流れw
578名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 00:18:24 ID:eDnstOSA
今日はカラヤン100歳の誕生日の4週間前だ。
579名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 00:19:11 ID:39nOE6WK
ttp://www.musicbird.jp/land/karajan.html

神だ!加入してて良かった!永久保存確定
580名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 00:27:27 ID:NbhjVRBa
>>579
なんか、どこかで見たことのあるラインナップ!
581名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 00:30:48 ID:t0SDrgvT
>>580
そりゃテレモンディアルの奴と同じだけど「オーストリア放送協会の音源」って書いてるから
真正ライブなのだろう。加入する価値あるな。
582名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 00:36:23 ID:NbhjVRBa
>>581
興味はあるんだけど、こういうギミックもあるからね。
気をつけるべし。

でも、明日のミサ・ソレはTelemodialものなら、本邦初公開かな?
翌週の序曲もDVD買わなくてすみそうな予感。
http://www.mxtv.co.jp/karajan/
583名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 00:58:12 ID:6T03HB7Q
『カラヤン2008』 (2CD+DVD, Limited Edition)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2694911
これのCD2に惹かれるのだが、昨年購入した『カラヤン:ザ・レジェンド(CD+DVD)』
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2613299
とCD1とオマケのDVDがまんま被るんだよね。
なんでダブり買いさせるようなものを作るんだろ?
国内盤は対訳付きで単発あるいは別カップリングで出してくれんかのう。
584福島のカラヤン:2008/03/08(土) 17:10:25 ID:d5KXvNOi
俺、間違ってっか?昭和末期10年前生まれの人間は過去の来日ビデオは見る権利無いのか??? 通報で投稿出来なくするのは勝手だが、転売するわけで無いのに、批判すんのはおがしんじゃねぇがい?同じ心境の人、特に放送時に生まれて無かった人どうだい??
585名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:23:26 ID:lfax8ZUf
「ゴミうな」なんて言うアホーなんて捨て置け
586名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:44:44 ID:v58cCsIh
こいつは本当の基地外だな。
前スレでさんざん批判されていたくせに、それもとうに忘れたか。
587福島のカラヤン:2008/03/08(土) 17:53:38 ID:d5KXvNOi
>>586
俺ってそんなに批判さっちぇだのがい???...
588名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:57:30 ID:I3aSux1+
本当に気づいていないとはwww
真正だな、可哀想だが。
589名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:59:52 ID:lfax8ZUf
( ゚∀゚)o彡°ゴミうな!ゴミうな!
590名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 18:23:15 ID:xrYdPYk/
( ゜,_ゝ゜)ゴミウナヲシラナイトハグドンノキワミトイエヨウ
591名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 19:24:07 ID:VnswDFTv
ゴミうなってなに?
592名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 20:14:52 ID:DAluDuYm
賞味期限の切れたうなぎ
593名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 21:46:25 ID:uUhoGsWk
カラヤンのDEECA、EMI、DGのスタジオ録音でコレだけは持っていたほうがいい
という名盤ってありますかね?
594名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 21:53:59 ID:t0SDrgvT
>>593
DECCAウィーン・フィル9CDセット
EMIコンプリートボックス1・2
DGコンプリート240CDボックス
595名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 22:00:56 ID:ZYYr0SC4
>>593
つ1980年代録音のベートーヴェンの交響曲全集
つ1980年代録音のブラームスの交響曲全集
つマタイ受難曲
596名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 22:07:43 ID:N8LlhCSk
>>594
誰がうまいこと(ry
597名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 22:15:07 ID:6BpR/2HG
>>594
それではDeccaのオペラが全部落ちてるよ。残念。
598名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 22:54:22 ID:hgKEwhnb
MXテレビのミサ・ソレ、きれいな演奏でしたね。

トゥルデリーゼ・シュミットは表現力もあるし、ルックスも美しい。
これが収録された頃に、ウィーン国立歌劇場と来日して
「トリスタンとイゾルデ」のブランゲーネを歌ったのを聴きました。
早くに亡くなったのが惜しまれます。
599名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 23:15:41 ID:pvc41VBq
>>593
DECCA
 ローエングリン、蝶々夫人、ボエーム、オテロ、アイーダ
DG
 ばらの騎士、ドン・ジョヴァンニ、カルメン、ジークフリート、マラ九、ブル八(VPO)、チャイコフスキー第六(VPO)
 ウェーベルンオケ曲集、ヴェルレク(VPO)、 ドヴォルザークチェロコン
EMI
 サロメ、マイスタージンガー、ドン・カルロ
600名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 23:17:25 ID:t0SDrgvT
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

影のない女再発売

買い逃してたのでマンモスうれP
601名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 23:18:22 ID:t0SDrgvT
602名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 23:21:18 ID:ZYYr0SC4
>>599
DGのマラ九はライブ録音の方か?
603名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 00:04:36 ID:e1wA/Nq/
推薦するのがオペラばかりでおかしい。
さては...

DECCAは、ブラ1、ドヴォ8、惑星くらいはいれろ。

DG、EMIは対象が多すぎるが、
DG: ベト全(最初の奴)、ブラ全(最初と最後)、ブル全、マラ集、Rシュトラウス全部、リスト全部、チャイコのバレエ音楽全部、ムターとの協奏曲全部ほかにも
EMI: 安いからコンプBOX買えや
604名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 00:08:56 ID:jg56/bGD
ムター&カラヤン/DG録音全集 1978-1988
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2701422
605名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 01:06:18 ID:LWQlwnYm
演奏はどれもが最高とはいえないかもしれないが、指揮姿だけはカラヤンが最高や
606名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 01:12:58 ID:ntzuAr82
いや、指揮姿はカラヤンが最高だが、
演奏も最高のものが多い(あるいはかなりある)。
607名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 06:50:45 ID:5SIDybyN
>>579
オーストリア放送協会の音源って本当なの?
ほとんどベルリンでの演奏会だよね?
怪しくない?DVDの音声流すだけなんじゃ?
608名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 07:51:11 ID:n7GtmM1a
>>603
これは釣り?w
609名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 08:34:01 ID:RHjEAjxc
>607
つーか、DVDを持ってれば必要なし。
610名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 09:04:33 ID:m2NaW4/F
CHM-CD音悪い
611名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 10:20:38 ID:EIvC1mkE
SMHだろ
612名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 11:51:16 ID:TFbWvSMw
サド・マゾ・エッチって覚えれば良いよ
613名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 19:47:35 ID:AXIAMdVK
>>599
ローエングリンはEMI
614名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 05:58:19 ID:v6v5P57H
カラヤンのベートーヴェンで、一番良いのは70年代ですか?
615名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 06:06:39 ID:6T55nze8 BE:420229049-2BP(101)
>>614
これは人によって随分意見分かれそう・・・
50年代、60年代、70年代、80年代それぞれに良し悪しあるからなぁ・・・私は50年代のが一番好きだけどw
616名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 10:19:23 ID:v6v5P57H
>>615
なるべく音質の良いものがいいです。
70年代はニコニコで動画で音を聴いて、テンポの速さに圧倒されたもので・・・
617名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 12:55:08 ID:/gRiWMr1
>>616
ニコニコにカラヤンのベト全なんてあるの?
618名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 17:45:22 ID:v6v5P57H
>>617
確か、5番か7番がありましたけど。
全部なんかある訳ない。
619名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 21:20:49 ID:HjxJd7LP
カラヤンの凄いところはほとんどの録音がハズレが無い事。
だから安心してチョイスできる。
他の演奏を聴いてカラヤンよりいいと当たりだし、
悪いとハズレ。
あらゆる意味でカラヤンはオレの中の世界標準だ。
620名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 21:33:09 ID:FIQu0iZv
>>614
カラヤンのベト全とブラ全、70年代のだけちょっと異質。
これ見よがしにドライブしているし、結構傷もある。
後のは似ているような気がするよ。
621名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 21:58:40 ID:m6t710C4
>>614
とりあえず全集の前にソニーから出ている3番のライヴを買うのが良いんじゃないかなあ、今なら。
622名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 22:05:43 ID:gHL4HCo4
あれと77年汁ベスターの第九は化け門だな。凄すぎる。
623福島のカラヤン:2008/03/10(月) 22:11:31 ID:PqZuZ/X9
>>616
速いのなら、'60年代DGだべない。生誕200記念レコードあっけんちょ、かなり速いんじゃねがない。
624名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 23:08:51 ID:KD1cLo8b
カラヤンは有名な曲で名演が多いからすごいよね。
カラヤンが指揮して有名になった曲もあるし。ブルックナー交響曲とか惑星とか。
625名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 00:05:05 ID:gZtLaOVW
>>624
ブル8とかひょっとして日本初演じゃなかった?
かなり早い時期の来日公演でやってたはず。
626名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 00:22:22 ID:DjFMrf2G
59年VPOでやってるよね。
その次に外来桶でやったのは65年のクーベリック。
627名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 00:55:53 ID:tWzClB4M
>>622
ソリストの掛け合いがライブとは思えないほど良い感じなのが凄い
あとテンポとか燃焼度に関してもどのCDの演奏よりも決まってて素晴らしい
628名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 13:25:06 ID:EVzMbiK4
>>626
カラヤン/ベルリンフィルでは、ブル8は1966年5月2日に東京文化会館でやった。
まだブルは、日本ではマイナーな頃だったが名演だった。
出だしの弦のトレモロから終楽章のコーダまで、鳥肌の立ちっぱなしのあの日のナマを思い出す。
629名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 13:30:40 ID:FR41n7cy
>>617,618
youtubeには、あったよな。Beeth70's全集
630名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 13:33:21 ID:FR41n7cy
>>614
普通に、60'sだろうね。
631名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 13:53:34 ID:2wORR6gX
>>627
ソリストとの掛け合いって・・・
テノールのコロが入り間違えてるんじゃなかったっけ?
632名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 14:11:36 ID:xH036IHH
交響曲はそうでもないよ。
633名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 00:51:11 ID:OScRp7JE
カラヤンのベートーヴェン、
 ウィーンでの生誕200年記念
  交響曲全曲チクルス時の序曲、初出
 ベートーヴェン:
  ピアノ協奏曲第3番(*)/「コリオラン」序曲(#)/
  「レオノーレ」序曲第3番(+) エミール・ギレリス(P;*)
ヘルベルト・
 フォン・カラヤン指揮(*/#/+)
ドレスデン国立o.(*)、BPO(#/+)
 録音:1976年8月15日、ザルツブルク(*)/1970年6月9日、ウィーン(#)/
1970年6月12日、ウィーン(+)、以上ライヴ、ステレオ。(#)と(+)は初出音源。
この年、ベートーヴェン生誕200年記念として、 ウィーン芸術週間に招かれた
カラヤン&BPOが行った交響曲全曲チクルス(PANDORA'S BOX [CDPB-235〜238]
から 6曲が、KAPELLMEISTERから2曲[第2番&第8番;KMS-101]が、
それぞれ既出)で演奏されながらも、これまで未発売だった物。ただし(+)と、
交響曲で未発売の第1番は私家盤で流通したことがあるようだ。
(*)は以前 SARDANA から SACD-203/4 で出ていた物で、
同時に演奏され旧盤でもカップリング曲だったショスタコーヴィチの第10番は、
先に当レーベルから KMS-144 で再発売されている。
 カラヤンとギレリスのレアな共演はザルツブルク音楽祭におけるパフォーマンスで
、両者のベートーヴェンへの共感が生んだ熱い息吹きが伝わって来る。
また2曲の序曲は、1970年来日の直後に行われたウィーンにおけるチクルス・
ライヴ。
 両曲とも音がこもり気味なのが残念だが、この凄まじい演奏はまさしく
当時のカラヤンだ。
634名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 01:28:15 ID:Z0M90zFY
カラヤンは人気があるね
635名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 01:38:03 ID:RDkr61R9
正直言って、EMIボックスでカラヤンの演奏を百数十枚手に入れてみると、
カラヤンってすごくいいと思える。宇野功芳って結局は2800円フルプライスが多い
カラヤンのLPをなかなか買えなかった連中が鬱憤を晴らすための本を書いてたんだな。
636名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 07:55:21 ID:LDDHdczd
>>635
あの時代はカラヤン対アンチカラヤンだったんだよ。
で、文化人を標榜する連中はアンチカラヤンだったの。
637名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 07:57:27 ID:rT4zx3IP
手に入れただけで聴きもせずに「すごくいいと思える」か。

正直言ってカラヤンファンなどその程度なんだな。

638名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 07:58:15 ID:7UdY4TrN
びわ湖ホールが危機です。
自民党の県会議員が、びわ湖ホールの予算を大幅に
削減する予算修正案を出しました。
このままでは、多数決により、可決されます。
この映像は、びわ湖ホールの予算削減を迫る滋賀県会議員です。
アホなおっさん丸出しです。
http://www.shiga-kengikai.jp/20080310/20080310_07.asx
639名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 08:37:39 ID:OMPVziyj
>>638
スレタイを無視してコピペしまくるお前はさらにどアホなオッサン
640名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 09:11:53 ID:38ODqLS5
>>638 専用スレがあるんだから、そこでやれ。
641名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 10:29:57 ID:QkUTOh0g
まるちこぴぺにレスアンカーまでつけてマジレスしてる人ってなんなのw
このスレならではわですね
642名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 11:05:58 ID:ir0tPxxM
>>641
お前みたいな奴が1番のクズ
日本がちゃんと書ける様になってから来いヴォケ
643名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 11:07:46 ID:RDkr61R9
>>636
むろん少しは聞いたよ。シューベルトとシベリウスとアイーダだけだがw
644名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 01:18:21 ID:UkOFX8PS
>>642
>日本がちゃんと書ける様になってから来いヴォケ

おいおい天に唾する馬鹿だよコイツw
645名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 01:33:17 ID:sTXQkW91
そんなことみんなわかっているんだから14時間も経過してからカキコするなよ。
646名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 01:38:43 ID:UkOFX8PS
>>645
今帰ってきたばかりなんだから仕方ないだろw
647名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 02:43:03 ID:2Td4xlhj
会社から、読めても書けなかったりすると
ストレス溜まるんだよなーw
648名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 08:19:48 ID:u7UVNEig
>>647
会社で2chを読む?ログが残るし、アクセス規制されてることも多いが?
649名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 08:42:17 ID:BcJusjfI
カラヤンのCDをこれから買うとなるとどれがお勧めですか?
ベスト101は、曲の一部しか入ってないとの事で別のを買いたいと思っています。
650名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 10:01:29 ID:S2fqvgEx
651名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 20:43:36 ID:kPS0kZzi
>>649
つベートーヴェン交響曲全集(1980年代)
つブラームス交響曲全集(1980年代)
つマタイ受難曲
652名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 21:10:37 ID:5FujMMNm
>>637
手に入れたら普通は聴くから大丈夫だよ。
653名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:06:23 ID:S2fqvgEx
普門館の第九、なんで今更再発するんだろ
654名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:27:22 ID:pJz9LfPW
しかも値上げ
655名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:36:06 ID:TLhUDUwe
>>649
BraSym全('70)2CDがおすすぬ。
BeethovenSym全('60)も。
隠し技で、SchubertSym全 2CDx2もEMI Geminiで

いずれもHMVで激安で買える。

ちなみに、モツ、バッハ系は、カラヤンはNG。
656名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 23:34:14 ID:83BQkJQm
やはり、あの「ばらの騎士」のHD版が登場!

まるごとカラヤン 〜 生誕100年記念・その人と音楽大全集 〜

2008年 4月5日 (土)   BS ハイビジョン


【 第1部  9:00〜12:00 】

楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 から
第1幕への前奏曲  ( ワーグナー )

管弦楽: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

[ 収録: 1957年11月3日, 旧NHKホール ]

交響曲 第4番 ニ短調 作品120   ( シューマン )

管弦楽: ウィーン交響楽団

[ 収録: 1965年 ]

ドキュメンタリー
ヘルベルト・フォン・カラヤン   〜 その目指した美の世界 〜

657名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 23:34:35 ID:83BQkJQm
【 第2部  16:00〜19:00 】

交響曲 第1番 ハ短調 作品68   ( ブラームス )

管弦楽: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

[ 収録: 1973年 ]

交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」  ( チャイコフスキー )

管弦楽: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

[ 収録: 1973年 ]

交響曲 第9番 ニ短調 作品125 「合唱つき」   ( ベートーベン )

ソプラノ : グンドゥラ・ヤノヴィツ
メゾ・ソプラノ : クリスタ・ルートヴィヒ
テノール : ジェス・トマス
バリトン : ワルター・ベリー
合 唱 : ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
管弦楽 : ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

[ 収録: 1968年 ]

658名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 23:35:14 ID:83BQkJQm
【 第3部 20:00〜25:00 】

ドキュメンタリー
「日本人とカラヤン」

歌劇 「ばらの騎士」    ( R.シュトラウス )

侯爵夫人 : エリーザベト・シュワルツコップ
オクタヴィアン : セーナ・ユリナッチ
ゾフィー : アンネリーゼ・ローテンベルガー
オックス男爵 : オットー・エーデルマン
フォン・ファーニナル : エーリヒ・クンツ
合 唱 : ウィーン国立歌劇場合唱団
管弦楽 : ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
〃 : モーツァルテウム管弦楽団
演出 : ルドルフ・ハルトマン
衣装 : エルニ・クニーペルト
装置 : テオ・オットー
監督 : パウル・ツィンナー

[ 収録: 1960年 ]

以上 指揮: ヘルベルト・フォン・カラヤン

− スタジオ出演 −
石坂 浩二 (俳優)
黒田 恭一 (音楽評論家)
吉田 恭子 (バイオリニスト)
岩槻 里子 アナウンサー
ほ か
659名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 00:40:57 ID:DxPnt86q
おぉ、、、岩槻 里子Specialか。
660名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 01:56:31 ID:OHYEoZZT
シューベルトの交響曲第1番の録音、ベーレンライター版ではない楽譜を
用いているようだけど、誰か詳しい人解説キボン。

1970年代だったら、1番はベーレンの「新全集」が出てるはずだけど、
第1楽章に「明らかに違う部分」がある。その由来が知りたい。
661名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 02:13:37 ID:DxPnt86q
3月15日(土)20:00-21:00 生誕100年記念 ヘルベルト・フォン・カラヤンコンサート集
ベルリン・フィル“序曲特集”
▽ベートーベン 歌劇“フィディリオ”▽劇付随音楽“エグモント”▽序曲“レオノーレ 第3番”
▽ブラームス“悲劇的序曲”
662MXTV:2008/03/14(金) 02:14:09 ID:DxPnt86q
3月15日(土)20:00-21:00 生誕100年記念 ヘルベルト・フォン・カラヤンコンサート集
ベルリン・フィル“序曲特集”

▽ベートーベン 歌劇“フィディリオ”▽劇付随音楽“エグモント”▽序曲“レオノーレ 第3番”
▽ブラームス“悲劇的序曲”
663名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 05:56:04 ID:l7KxhSyE
やっと77年ジルヴェスターの第9を聞いた。
掛け値なしによいと思った。終演後に観客が発狂しているのも腹が立たない出来だ。
個人的にはフルトヴェングラーの51年バイロイトなんか余裕で上回る。
664名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 09:27:00 ID:YtXRnH2j
ほんとにHD版?フィルム収録をHDに起こしたのか
だとしたら近々BDソフトで出そうだな
665名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 10:36:11 ID:ZL24lSe8
今度のDVD40枚組、いずれはBDって事も有り?
ってか、これ組み合わせ上手くすりゃ、
枚数半分くらいに収まるんじゃね。
666名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 16:08:56 ID:18rITJ+O
>>663
niconico?
667名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 21:04:32 ID:u1k4f6tz
>>660
カラヤンは基本的にブライトコプフを使用してるよね
シューマンはフィルハーモニア版(ユニヴァーサル版)だけど。

なぜ、ベーレンライターじゃないのかというのは
全くの推測だけど、現代音楽に対しての姿勢から伺うことが出来るかも。

インタビューで「なぜ、現代音楽を積極的には取り上げないのか?」と問われて
「未だ評価の定まっていない曲には慎重になってしまう」という趣旨のことを
言ってたけど、楽譜の版についても同様だったのかも・・。

モーツァルトにしても60年代にはベーレンライターの所謂、「新全集」が出始めてたけど
カラヤンはブライトコプフだったしね。
668名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 23:56:53 ID:OHYEoZZT
>>667 サンクス。ブライトのスコア買ってみます。
669名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 11:09:09 ID:vHHpFkMI
>>663
フルヴェンマニアのおれが言う。
あなたは正しい!
670名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:51:12 ID:P/BVfDWQ
同意
671名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 14:26:58 ID:KU93u6dC
いい加減ソニーは映像作品のBD化を進めろよなァ!!ユニバー猿もSACD止めてんじゃねぇよ!
672名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 15:11:37 ID:H6sx6XzO
BDは寿命がものすごい短いらしい。
673名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 15:31:46 ID:KU93u6dC
>>672

えっ・・・そんな。
674名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 15:59:09 ID:EPnsaAC0
VHSより短いよ。
675名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 16:00:19 ID:P/RTsMqk
風説の流布
676名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 16:25:43 ID:2kEpZcyt
>>668
ポケットスコアならEulenburg(内容はBreitkopfと同じ)のほうが
入手しやすいのでは?
677名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 19:54:48 ID:KU93u6dC
EMIでカラヤンのフィギュア付き携帯ストラップが抽選であたるらしい。


http://www.emimusic.jp/classic/karajan/campaign.htm
678名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:05:14 ID:O1Xt5hZG
>>677
抽選かよ・・・
しかもたった100名ってw
679名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:08:35 ID:KU93u6dC
>>678
ケチ杉だよな。
そして企画名が 「カラヤン祭」
680名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:26:14 ID:2nNU46gt
フルヴェンに続いてカラヤンまでも…
681名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:28:01 ID:O1Xt5hZG
>>679
祭って言うなら、携帯ストラップなんて購入者特典にしてくれたっていいよなぁ。
別にほしいわけじゃないけどw
実際、新作映画のDVDなんかじゃそのくらいのオマケがついてくるし。
(割高な初出盤だけどね)

あ、クラシックCDとそれを比べるのが間違いか…
682名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:29:31 ID:O1Xt5hZG
あくまで「携帯ストラップ」だよ?>>680

生茶のオマケ(生茶パンダストラップ)よりちょっと豪華なくらいじゃないの?
683名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:34:17 ID:KU93u6dC
そして、実物の画像がない・・・
得体が知れないなww
684名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:37:43 ID:pGb3iEaG
画像が無いのは痛いな。ネタとして盛りあがれない。
まだサンプルも出来てないのかもしれないな。
685名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:41:58 ID:uUMwI/hW
ポイント貯めたら全員もらえる、みたいな方が良いなぁ。
686名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 21:21:34 ID:P/RTsMqk
何種類かあってCD3枚で1個もらえるとかなら集めるのにな
687名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 22:12:33 ID:H49IaITZ
どうせ似てないシロモノだろう。
688名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 22:16:18 ID:qDm56XjC
カラヤン祭wwwwwwwww
689名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 01:19:08 ID:PcCcLNGp
emiってなんかいつもケチくさいな。
690名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 12:16:43 ID:0LfV2lBu
カラヤン、ウイーンpoの名盤、「カルメン」全曲盤、4月9日発売!国内初CD化!

あのカルショウとカラヤンが組んだ傑作オペラ録音が待ちに待って国内初のCD化で発売されるぞ!
もう何年も待った待望のCDだ、輸入盤では購入可能だが国内盤ではなぜか、なかなかCD化されなかった、
ハイライトなら買えたが全曲盤がなかった、ほんとうに不思議、理解できなかった、
しかしカラヤン生誕100」年を記念してようやく日本ビクターが重い腰を上げてくれた、
嬉しいとしかいいようがない、のちのベルリンpoのだらけたものとは違う永遠の名盤といえよう。
691名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 13:06:52 ID:Hk7TLC9y
日本ビクターからなの?
692名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 14:21:20 ID:MmAKrGPq
最後の来日、なんで映像撮らなかったのかね?
もう最後だろうくらいわかっていたはずだが。。。

それにしてもさっき1959年VPOとのブラ1映像久しぶりに見たけど凄いね。
もっといろいろな映像見たい。
問題解決して発売してほしい。
693名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 14:47:09 ID:FvBArkpm
フル弁フィギュアが話題になったから真似しただけのなめた企画だ
694名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 14:53:02 ID:sSUvpu6f
 NHKがテレビ放送できたのは、73年の一部が最後。それ以降は放送料の
高額化と、映像スタッフにカラヤンサイドを加えろとかの要求などで折り合い
がつかなくなった・・・というような話を聞いたことがある。
695名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 15:40:36 ID:kN5w6npS
>>690
>カラヤン、ウイーンpoの名盤、「カルメン」全曲盤、4月9日発売!国内初CD化!
これですか?→http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?id=2309&item=8778

BMGクラシック RCA
696名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 15:49:27 ID:kN5w6npS



カラヤン 100歳の誕生日は4月5日

バーンスタイン 90歳の誕生日は8月25日

697名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 23:15:05 ID:c4p7cX/q
CSクラシック7のライブ番組がっかりだネ。
事実上殆どソニーのDVDのサントラじゃん。
何考えてるんだっ!もっとマニアックなのを出せ!
698名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 23:30:42 ID:MmAKrGPq
あの放送局に期待しても。。。
699名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 01:01:09 ID:73laZs1G
公共の電波で著作権に抵触する音源流せる訳ねーだろ
ヲタなら聴いたことある音源になるのはあたいまえ
700名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 03:14:04 ID:Z66mf99C
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2697064
これヒンデミットを聴いてみたかった・・・
値下げしなくていいから2枚組で全部CDしてくれれば良かったのに
701名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 03:16:27 ID:u4UMtB2r
>>700
値下げならいちいちキャンセルせんでもいいだろ狗も。
702名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 09:11:36 ID:73Cjeea/
カラヤン,VPOの「カルメン」が出るのか?SACDで¥10,500か、ちょっと高いな〜
でも数ある「カルメン」の中で飛びぬけた名盤だから仕方ないか、しかも
カルショウと組んだ数少ないオペラの中の一組だから貴重な録音だと思う。
703名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 09:44:40 ID:oSp8x7AT
SACDなら何でも買います。
704名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 11:49:19 ID:6ZC02R2A
VPOとのカルメンなんて、とっくに出ていると思って自分の引っ張り出してみたら
輸入版だった、、まさか国内初とは
いくらSACDとはいえチト高いかな。。
705名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 12:42:38 ID:MIG1kJZD
とびぬけた名盤、豪華キャスト、特典付、なんか懐かしい言葉だなあ。
そうか、このスレは、いにしえの「帝王」ヘルベルト・フォン・コリヤンの復活のスレだったのか。
706名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 20:49:02 ID:RO30GEhN
どうしてマーラーを全曲録音しなかったんでしょうね?
707名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:07:47 ID:Ig9qOgyW
>>706
カラヤンはマーラーの曲をキッチュ(下品)とか言ってたし、全てではないが好きでは無かったのでしょう。
カラヤンの現役時代に、今のようにマーラーの人気があったなら分からないけどねw

マーラーもカラヤンも大好きな私としては残念だ。カラヤンの2番や7番を聴きたかった。
708名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:45:09 ID:RO30GEhN
>>707
早速のレスありがとうございます。
確かに残念です。7番はカラヤンだったらどう演奏したのか・・・
709名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 21:53:13 ID:d2hBvd2f
世間的にはカラヤン=マーラーの名手ってイメージじゃないのかなぁ。
カラyンとマーラーといったら5番のアダージェットとかライブ録音の9番とか、言い方がアレだが「超絶的な美しさ」で
初めて聴いた時は感動でしばらく動けなかったけどな(特に9番4楽章)
あの弦の音色が途絶えると同時に昇天するかと思った。
710名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 22:11:47 ID:Lf2XegLH
マラ9バーンスタインに下振りさせたそうじゃない。
711名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 23:02:29 ID:0fRD4co+
>>707
>カラヤンはマーラーの曲をキッチュ(下品)とか言ってたし、
>全てではないが好きでは無かったのでしょう。

オズボーンの「カラヤンとの対話」はカラヤンの肉声が聴ける貴重な一次資料だけど、
ちょっとニュアンスが違う、てか下品とかいうニュアンスの発言は全くないけどな。
下品発言のソースあれば教えて。

戦前の学生時代からマーラーの作品はよく知っているし、自分にとっては
パン(bread、日本語のニュアンスならお米か?)みたいに感じている。
かつて全曲チクルスの話もあったが、あまりにもリハーサルが少ないので断念した。
マーラーは偉大だが、とても難しい作品なので、おいそれと着手できなかった
ようやくキャリアの後年になって手をつけることができた。それでも録音には
膨大な時間がかかり苦労した。マーラーは偉大だが手ごわい。難しい。

みたいなことを言ってるよ。
712名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 23:18:50 ID:sdi1BPLx
9番を演奏するのは精神的にとてもキツイので、もう振らないよ、
みたいなことも言ってたよね。
713名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:18:28 ID:z+vTttDS
>>712
そのコメントはまるで朝比奈隆みたいだな。
714名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 21:08:40 ID:R63Lk2lB
>>710
バーンスタインがBPOに指示した弓使いを、カラヤンが踏襲したって話だろ。
そのカラヤンも、BPOとしては極めて異例なほど、マラ9リハを繰り返したそうだな。
715名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 21:31:40 ID:gybVIj+w
キッチュは、下品という意味ではない。
カラヤンは、マーラー指揮者でない、一般的に。
少しだけブルックナー指揮者といえよう!

ブラ、チャイコ指揮者なら○
716名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 23:53:18 ID:Hh4EDQNb
>>715ってキッチュですね
717名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 00:02:50 ID:uZ8CYR91
マーラーがシベリウスの曲を「キッチュ」と評したという話は読んだ記憶があるけど。
718名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 07:57:57 ID:tW6F+VOR
>>624
亀れすだけどブルの国内盤自体だってカラヤン/BPOの8番が
1959年に発売されたのが初お目見えだったはず。
つまりブルの権威&アンチカラヤンぶってる某評論家を含めて
日本人のブル体験は実演・レコードともカラヤンから始まってるんだよね。
719名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 10:12:02 ID:p3Etpx+S
マーラーを振っている映像が皆無の上に、それを見た人さえ今となってはいるかどうか。
誰よりも映像記録が多いのに。
720名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 11:13:38 ID:fXEtXzc0
そういやカラヤンがマーラーを振ってる映像って、無いよね・・・
721名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 11:14:48 ID:ENF+sqVK
79年の来日公演でマーラー6番聞きました。
凄かったです。

あとナマは81年と84年。
88年は買えませんでした。
722名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 11:19:25 ID:fXEtXzc0
>>721
いいな〜
カラヤンはマーラーの中では6番が一番好きだったと、群響の高関氏(カラヤンの弟子)も
おっしゃってた。
723名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 13:03:50 ID:eeBsdhZ3
>>702
カラヤンの旧録カルメンって輸入盤なら塔で1300円ぐらいで買えるからな・・・・・
SACDプレーヤー持ってないし。
724名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 14:00:52 ID:Fmp36nZa
>>723
通常のCDプレイヤーで再生可能といえよう。
725名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 17:30:06 ID:3qSWY0a4
EMIのカラヤン・ボックスVOL2のローエングリン聴いたんだけど、3枚に詰め込んでいる
ため第2幕が3枚にまたがっていて不便な上、ちょっと興ざめ。
国内盤は4枚組で2幕は2枚にうまい具合に分けてたから、処分するんじゃなかった。 

このセット、チャイコフスキーの5番も2枚にまたがってるし、ワーグナーの管弦楽曲集
などもバラバラにされて余白に詰め込まれてるし、ジャケのデザインも同じなんで目的の
盤を探しにくい。激安な上に文句言ったら罰あたるかな。
726名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 18:30:51 ID:E/qeFQkt
曲間の件で、いつも思うんだけど、自分でCD-Rに焼いたら良いだけだろ
727名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 18:43:17 ID:l98GdNDG
どうせ自分で焼くなら非圧縮音源のダウンロード販売してくれるほうがいいな。
728名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 18:55:48 ID:1TRDu6jX
>>706
そもそもカラヤンが音楽教育を受けた時代にはマーラーは全集を作るに値するような大層な作曲家ではなかった。
直系の弟子のクレンペラーですら駄作があるといってるくらいだしワルターも全曲はやってないんじゃないか。
チェリなんかマーラーの曲自体ボロクソにいってたしな。
729名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 19:46:09 ID:cN2/pX4b
>>720
ベルリンフィル創立100周年記念演奏会のマーラー交響曲第9番の映像が残っているはず。。。
というレビューをどっかで読んだ事が、本当だったら是非発売してほしいものだ。
730名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 19:58:20 ID:l98GdNDG
エロイカの前プロのジュピターも含め、100周年記念の映像は放送局にはあるはず。
731名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:39:06 ID:VBXbxZZG
>>720
第5番のリハーサルのごく一部の映像があるけどね。
会場はフィルハーモニーで、客席で小澤が見学している場面も写っていた。
732名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:54:40 ID:FO6hne2g
>>726
音質が悪くなる。
733名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:59:16 ID:6uTl8GlD
>>732
少しは良いドライブ使いなよ。
734名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 22:04:11 ID:KlC8pbNM
音質が悪くなるドライブってw
どんなの使ってるんだw
735名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 22:24:02 ID:8db2uk0D
最後にチラッと夫人とお嬢さんが映ったネ。
736名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:15:54 ID:fna2Dc9X
EMIコンプ箱のvol.1また店頭に並んでるのな。
例のガーシュインが紛れ込んだのは直ったの?
737名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:25:15 ID:V8MmSg5D
>>732
ガラスCDで音質が良くなるとかいう話を信じちゃうタイプ?
738名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:36:36 ID:DELeMpmR
>>736
もう直ったのが出回ってるよ
739名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 00:08:03 ID:gsd5kmyi
>>729
sardanaから出てた1982年5月1日ライブか・・・!
あの「どーん」の正体が映ってるかも知れないな(笑
740名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 14:50:57 ID:YjSMA3Xk
今スカパー!に仮登録でクラシカ・ジャパンもみれる状態なんだが
それで久しぶりにカラヤンのリストハンガリー狂詩曲2番を聴いた(見た)

やっぱいいなぁ
これ以外のハンガリー狂詩曲はうけつけない
友人フリッツもみたいなぁ
741名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 18:12:04 ID:aS+nm8p0
>>707
あの世代の指揮者だと、マーラーを理解できない人が多いよ。
理解できないというのは、スコアがというのでなく、音楽としての良さが。

カルロス・クライバーも、シカゴ響のマネージャー(指揮者でなく
運営担当者)に、マーラーの良さを理解できないと語っていたそうだし。
(NPRのラジオインタビューでそのマネージャーが言っていた。)

VPOの団員とかも、マーラーの交響曲は、音楽的に崩れていて評価できないと
言っている人たちがいるそうだ。(少なくとも10年くらい前まではね。
今は知らない。)

話を元に戻して、カラヤンの9番について言うと、80年代初期に頻繁に
演奏会で取り上げていた頃は、これほど面白い作品はないと
小沢に言っていたそうだ。

>>722
オズボーンだかが書いたカラヤンの伝記に、マーラーの6番とブラームスの
4番が一番演奏するのが難しく、一歩間違えると全体が崩壊すると
カラヤンが語っていたそうだ。
742名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 04:48:05 ID:tG8jdrnS
>>741
「あの世代」って…一緒にするには無理があるんじゃ?

カラヤン 1908−1989

C.クライバー 1930−2004
マゼール 1930−
アバド 1933−
743名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 07:49:08 ID:I+UKycgP
>>742
ああそうだね。書いてる時に突っ込まれると思ってたよ。
744名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 09:48:06 ID:8J/sZOmT
>>742
カルロス・クライバーが「マーラーの良さを理解できない」と語ったのは事実としても、
それがイコール「マーラーを理解できない」にはならない気がするな。
日本語の微妙なニュアンスが違うんだよな。

(A)「マーラーの良さを理解できない」
(B)「マーラーを理解できない」

(A)と(B)はニュアンスが違う。(C)と(D)くらい違う。

(C)「数学の面白さが理解できない」
(D)「数学を理解できない」

カルロス・クライバーもマーラーを振った経験はあるぽい。
745名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 10:01:19 ID:XVIUrNSw
原文をあたらないで、そんな事を言ってて意味あるの?
それとクライバーのマーラーは、海賊盤で昔から発売されてたけど?
746名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 11:06:14 ID:BSESTRA3
>>696



>カラヤン 100歳の誕生日は4月5日



747名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 13:54:01 ID:gBkcz1ix
マーラーに関してはバーンスタインに先見の明があったわけね
748名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 14:15:49 ID:Cx+qstSj
ユダヤ人だからか?
749名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 14:16:41 ID:3ACRA0al
>>747
ぷっ
750名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 15:49:43 ID:XVIUrNSw
>>747
宿題やったかー
751名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 18:13:20 ID:BSESTRA3
カラヤン・ゴールド欲しい・・・
752名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 20:18:39 ID:WaCh2ymh
アルプス交響曲のバンダ舞台裏バージョン欲しい。
あれが表でパカパカ吹くのが我慢ならないので別の指揮者で聞いてる。
753名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 21:28:09 ID:GGTmnp/o
>>751
俺はネットで全部ヒロタ
754名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 21:49:46 ID:4U7legSG
犯罪者ktkl
755名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 23:44:35 ID:p43U585O
>>752 組合で探していればそのうち出てくるかも。
756名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 00:45:41 ID:US7kIIfu
間違えて金色じゃないほうのカラヤン・ゴールド買わないようにね。
757名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 13:45:24 ID:YbtrG//+
>>752
自分もアルペンの舞台裏ヴァージョンが欲しくて色々あたってみたけど、
CDは本当の初回プレス版(西ドイツプレス400 039-2でCD内周のマトリックス番号が400 039 2 01)
だけが舞台裏バンダだそうだ。(マトリックス番号はCD本体を見ないと確認できないのが難点)
初期の国内仕様CDもこれが使用されていたらしいが、その後再版プレス(400 039 2 02)以降では
国内盤も含めてすべて舞台上バンダに切り替わっている。
一方LPはドイツプレスは再版以降はやはり舞台上バンダに差し替えられているらしいが、
国内盤LPは最後まで舞台裏ヴァージョンだったらしいから、
とりあえず舞台裏バージョンを捜すなら国内盤LPを当たるのが最も近道かも。
758名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 20:59:08 ID:nk5dxLNa
てか・・・
なんで舞台裏、表と二種のバージョンがあるわけ?
759名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 21:15:02 ID:tv76nwIk
>>757
親切なヒントをありがとう。>>755氏の言われる組合にはなかなか行けないが国内盤LPなら
地元の中古店にもありそうなのでさがしてみる。
760名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 21:19:43 ID:NDLX7e0r
>>758
そうだな。おかしい。
761名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 21:21:53 ID:lgUBapS/
762名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 21:50:45 ID:US7kIIfu
てか>>761のリンク先に書いてある事をまとめたのが>>757じゃん。
たぶんリンク先の中の人だと思うけど。
763名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 21:55:38 ID:JditmhHl
>>762
そんなことはないと思うよ。
>西ドイツプレス400 039-2でCD内周のマトリックス番号が400 039 2 01だけが舞台裏バンダ
という情報は>>761には記載が見当たらないもの。この驚くべき情報は初耳。
どこがソースなんだろ。
764名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:07:54 ID:US7kIIfu
>>
トップページに→NEWカラヤンBBS→記事検索(キーワード)→400 039 2 01を入力→検索する
で↓この記事が出る。ソースがない以上、それを書いただけかなーと。

>もしかするとCDのディスクナンバーが「400039-2 01」というものがあれば
>舞台裏バージョンということがあるのでは、と期待するのですが。
765名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:09:29 ID:US7kIIfu
途中送信スマソ


>>763
>>761のリンク先→トップページに→NEWカラヤンBBS→
記事検索(キーワード)→400 039 2 01を入力→検索する

で↓この記事が出る。ソースがない以上、それを書いただけかなーと。

>もしかするとCDのディスクナンバーが「400039-2 01」というものがあれば
>舞台裏バージョンということがあるのでは、と期待するのですが。
766名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 23:32:52 ID:JditmhHl
>>764-765
なるほど。
767名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 02:54:28 ID:HRuKskzZ
以前にもこの話題で盛り上がってたから、その結論かも知れん。
768名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 16:27:21 ID:sPWvNHRv
88年東京ライブのブラ1の発売日が16日に延期になってる!
くそっ、ユニバーサルめ、来月売上の計上分に回しやがったか!?
769名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 17:02:08 ID:Ts2NdPvj
展覧会のトランペットはどう補正するつもりだろうか。
770名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 19:43:35 ID:OyDkKE7v
>>769
補正しないと思う。てか、補正すると、一部の原理主義者に捏造だと叩かれるもの。
771名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 20:16:17 ID:Xl0Yy9LH
いやー、補正するんじゃないか。
772名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 22:55:31 ID:4Td5Jlri
どっちでもええわ(´・ω・`)
773名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 21:53:01 ID:Rcx+iCkT
塔でCD買ったら「カラヤン読本」なる冊子をくれたんだけどこれ元々は何に付いてきた冊子ですか?
774名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 22:55:05 ID:XC33Z7Fv
>>773
どんな内容かな?
普門館の第九が出た時に、おまけに付いてた小雑誌が「カラヤン読本」というタイトルだったけど。
775名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 20:49:57 ID:cuXdgCI3
>>774
大きさはタテ210×ヨコ150
表紙はカラヤンの顔がドアップで下のほうにDGのマークと黄色い帯。その黄色い帯
にカラヤン読本と書いてある。
内容はエピソードコレクションと裏表紙に書いてあって幼少時代からのエピソードが
書かれています。
776名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 00:10:43 ID:/sxjw6DT
>>775
あと演奏会の記録とか?
普門館第九の付録でしょう。

今回の240CDの特典も「カラヤン読本」というのが付きますが、
普門館第九の付録を使いまわす訳ではない、と思います。
777名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 00:21:41 ID:+qLVrm9j
EMIボックスポチろうか迷ってる俺の背中を押してください
778名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 00:23:37 ID:QA9l5C10
早くしないと売り切れるよ!
779名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 00:44:12 ID:/oNET9a0
複数回、録音されたものを聞いてみるとずいぶん違うね。
80年代は駄目だね。
パルジファルが最後の傑作かな。
780名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 02:18:56 ID:D4ObCCLn
デッカの9枚組、内容は最高だがブックレットにもう少し詳細なデータを書いて欲しい。
録音データもアバウトだしウィーンの森のチター奏者すら書かないとは。
781名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 11:51:07 ID:lrgfpADp
>>780
それは輸入盤?国内盤?
SHM−CDの国内盤を買おうかと思っているのですが。
もし国内盤なら、音質の感想もお願いします。
782名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 13:32:22 ID:D4ObCCLn
>>781
残念ながら普通CDの輸入盤ですわ。
音質は昔出てたDecca Legendsシリーズと同じじゃね?
783名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 15:35:25 ID:Swg79hB7
>>776
表紙の写真が違うから全く同じという訳ではないが、内容もほとんど同じ
新しく発売される音源が追加されるぐらい
784名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 16:02:05 ID:jHiXi7cI
バルトーク「管弦楽の為の協奏曲」1974.2/10,
   「弦楽器、打楽器とチェレスタの為の音楽」1974.12/8,
     ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 BPO  Stereo Live,
               KAPELLMIESTER(KMS-207)


 
785>>774=776:2008/03/27(木) 22:22:42 ID:/sxjw6DT
>>774
ごめん。きょうたまたまショップでそれをもらった。
普門館第九の「カラヤン読本」とは違うものでした。
ずっと簡単なパンフレットですね。
店員さんの話では、今年の販促用に配っているものだそうです。
786名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 00:13:29 ID:Ul5JCw6X
カラヤンの遺産コンプリートDVD(40枚組)なんてのも出るんだね
787名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 00:56:21 ID:+5cQJB2I
カラヤンの裏遺産コンプリートCD−R(247枚組)も出ないかな。
788名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 20:02:52 ID:DLp5qVw4
中川右介/著 カラヤン帝国興亡史 史上最高の指揮者の栄光と挫折(幻冬舎新書)3月下旬 
http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=300390
中川右介/著 カラヤン 帝王の世紀(宝島社新書) 4月10日出版予定
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0330722
中広全延/著 カラヤンはなぜ目を閉じるのか―精神科医から診た“自己愛”― 新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/book/306731/
3冊目の本についてのスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1206323228/
789名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 20:18:56 ID:CI/+UDFK
sonyのDVD ベルリンフィル創立100周年記念コンサートの
ベートーヴェン「英雄」交響曲は、熱演と言っていいんですかね?

カラヤンはともかく、ベルリンフィルは全開っぽいんですが・・・
790名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 21:07:09 ID:1ei3af0F
ttp://mainichi.jp/area/sakura08/news/20080328mog00m040018000c.html
桜:巨匠・カラヤン眠る地に「日本三大桜」植樹へ

世界的な指揮者、カラヤン(1908〜89年)の生誕100年を記念し
国天然記念物の日本三大桜の苗木が、生地のオーストリア・ザルツブルクにある墓地などにそろって植えられる。
大の親日家のカラヤンをたたえる企画で、関係者は「日本とオーストリアの交流の象徴」と喜んでいる。

20世紀を代表する指揮者、カラヤンはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督などを務めた。
日本では東京・赤坂のサントリーホールの設計に携わり、小澤征爾氏らを育てた。親日家で日本のファンも多い。

三大桜は、22年に桜として初めて国の天然記念物にそろって指定された
▽山高神代(やま(たかじんだい)桜(山梨県)▽根尾谷淡墨(ねおだにうすずみ)桜(岐阜県)
▽三春滝(みはるたき)桜(福島県)で、いずれも国内最大・最古級の桜として知られる。

生地への植樹は現地のカラヤン財団などが企画し、淡墨桜と三春滝桜の苗木は3月、
神代桜は誕生日の4月5日に植樹される。桜を前にコンサートの計画もある。

山梨の神代桜の苗木(高さ75センチ)10本は3月23日に発送された。
北杜市武川町の公務員、三枝基治さん(58)が桜を管理している実相寺の許可を得て05年4月から育ててきた。
国内の自治体などへの寄贈はあるが海外は初めてで、5年後には花が咲くという。
三枝さんは「三大桜が海外で植えられ、共演するとは夢にも思わなかった。大事に育ててもらえれば」と話している。

2008年3月28日
791名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 21:19:22 ID:B7eyHlmg
カラヤンにもっとショスタコーヴィチやベルクやブリテンを振ってもらいたかった
792名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 21:34:44 ID:SjM7bu8Z
カラヤンのシベリウス交響曲3番の録音って、どこかに残っていないの?
それとも、そもそも実演回数がゼロとか・・・・

3番を除いて、全部録音あるのに、3番だけないなんて、ショボーン
793名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 22:12:22 ID:NViW9GMY
>>789
両者とも本気出した壮絶な大熱演です
794名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 23:33:12 ID:dwK9dOf5
>youtubeには、あったよな。Beeth70's全集
これまでkarajanあまり好きでなかったが、
youtubeで聞いて見直したわ
795名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 23:38:38 ID:V+x9bavD
>>790
ええ話やね
796名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 23:42:30 ID:StDK+jXB
今日のとくダネ!で小倉さんが、DGコンプリート240CDボックス
の現物を見せながら、これやすい!買いだ!と力説してたね。

「たったの30万円!安いよ!これ!」

だって(笑)
797名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 23:52:28 ID:wsVUa+V2
オヅラさんはEMIの箱の方は知らないのかもね
798名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 00:27:11 ID:AG7PX+Uu
THERE WILL BE BLOODにムターとのブラコンが使われていた
799名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 00:39:09 ID:iGD7Q+xB
>>796
マジで? 一般向けのしかも奥様が見てるワイドショーの時間にそんなの知らせたら、
こっそり旦那が買った場合に何を買ったかバレて困るじゃん。あなた30万円もきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
って殺人事件になるよ。
800名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 00:41:29 ID:iGD7Q+xB
あ、とくだねって夜の番組か。俺マジでテレビ見てないから間違えた。
そんなどうでもいいことよりもチャリティLPの運命の力も入ってるのかどうかを
報道して欲しいよねそれなら。
801名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 02:05:08 ID:AJs/wuNd
>>800
「チャリティ録音で入手が困難な『運命の力序曲』も収録」って、
いちいち(カラヤンに興味のない人も見ている)テレビで
報道するほどのことか?
一般人レベルだと「たかだか240枚組の中の7分の話で、そんなに
盛り上がるなんて、キモすぎる…」と処理されるだろ。

ちなみに、犬やユニバのサイトによれば、きちんと収録されるそうな。
802名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 11:12:22 ID:MVelKTUH
とくダネ見たけど、プラケースじゃないスリムBOX仕様なのはまだいいとして、印刷無しの不織布ジャケだったね。
30万円にしては糞仕様だよな。
オリジナルジャケ+SHM-CDとかだったら30万円でも買う人がけっこういそうだけどな。
803名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 11:55:15 ID:iGD7Q+xB
>>802
えーーーー不織布なの? せめてEMIのやつくらいの紙ジャケじゃないの?
1枚あたり1250円っつったら普通の廉価盤シリーズと同じだし、廉価盤でもジュエルケースにジャケと
解説書くらいついてるのにな。
804名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 12:26:46 ID:jPC54VUi
DGから出てる主要な録音はほとんど持ってるからこんな糞仕様で30万じゃとても買う気にならん
EMIはかなりかぶるけど値段が安いから両方とも買う
米尼なら今円高だから運賃込みで33,000円くらいで買えそう

Karajan 100th - Orchestral - Herbert Von Karajan  $172.97
Karajan 100th - Opera, Vocal - Herbert Von Karajan  $137.97
805名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 13:42:59 ID:iGD7Q+xB
・オリジナルジャケ
・全点SACD(せめてSHM-CD9
・現行仕様のままだがザルツブルクライブシリーズや普門館 、N響客演、ウィーン国立歌劇場ライブも
全部収録

どれか満たさないと買う気にならんよな。
806名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 16:50:58 ID:jvzZh83Y
あんなクソ仕様に30万も出そうかと、本気で悩んでる人がいる事に、
驚きを隠せない。
807名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 17:28:54 ID:AKq1kJQJ
カラヤンには是非コルンゴルトの交響曲を演奏して欲しかった。
カラヤンもコルンゴルトを映画音楽の作曲家と馬鹿にしてたのかな?
808名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 19:10:54 ID:3F5b8Hue
なんでオルフの「時の終わりの劇」は録音したのに
勝利3部作(カルミナ・ブラーナ、カトゥリ・カルミナ、アフロディーテの勝利)は
録音しなかったんだろう。カラヤンで聴きたかったな。
809名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 22:12:33 ID:AJs/wuNd
810名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 23:10:32 ID:MEt54kCs
EMI MUSIC JAPANから最近リリースされた
生誕100周年記念 カラヤン名演シリーズは
ART Remasterではないっぽいけど音質はどうなんだろ。

国内盤にしては手頃な値段なので気になる。
811名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 23:48:24 ID:39STDEgP
Herbert von Karajan dirigiert Anton Bruckner

によると恵美がまたやらかしたらしいね。
>>810のシリーズのブル4にラトル盤入れちまったんだってさw
812名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 00:37:47 ID:pGUYCQml
>>811
うーん、でもラトル盤は名演奏のわりにあまり聴かれていないから、これを
期に聴かれるのもいいんでは?

って、そういう問題じゃないよね。
冗談です、ごめんなさい。
813名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 01:16:19 ID:QSwVepBE
>>811
あそこの管理人はコンコロールというのか、膨大な記録をよく調べてまとめてるし、たいしたもんだ。
マハロというやつも凄い行動力だな。ほとんどの盤を発売直後に入手してレビューしているし、
海外のマニアにも一目置かれている。
814名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 03:10:29 ID:L2UPYbXN
>>813
人柱にもなってくれてありがたい。
815名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 08:00:29 ID:c8+0XsKs
なんか、カラヤンの遺産コンプリートDVD(40枚組)なんてのも
出るんだね。75000円
816名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 10:09:39 ID:YPY37hKg
>>813
マハロさんのはジャケットコレクションとかパンフやカラヤンの写真画像も面白いよ。
萌え ハアハア
817名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 11:59:04 ID:c8+0XsKs
>>804
まじか、土曜日にタワーレコードの店頭で買っちゃたよ
ダブルポイントさっぴいても4万円超えだ・・・
818名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 12:02:00 ID:vwqwX91m
若き日のカラヤンの映像集めたDVD出してくれたら
買うんだけどなあ。
幼児期にビジュアルではまったので。
819名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 13:52:33 ID:ptr6uCGA
カロヤンキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
820名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 14:42:41 ID:bYoseIPz
観たよ。アタック25。カラヤンもまだまだだと思った。
821名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 15:30:11 ID:sJHfgUMu
クラシックを聴き始めてまだ日が浅い者からの質問です。

カラヤンは青裏を含めてマーラーをどのくらい録音しているのでしょうか?
5番しか聴いたことがありません。
822名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 15:42:12 ID:1TZzPweY
>>821
正規盤は4,5,6,9(2種類),大地の歌(いずれもグラモフォン)
70年代後半以降、録音時期に前後してライブでもかなりの頻度でとりあげて、FMでも放送
されてエアチェック(死語?)したものだよ。

青裏については誰か詳しい人よろしく
823名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 17:13:11 ID:i2GEcJuO
>>821
4,5,6,9,大地の歌全部青裏があるよ。
それこそこんころおるのページに書いてあるよ。
824名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 21:12:00 ID:N3efULlF
知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 −カラヤン 時代のトリックスター−<新>1
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2008年 4月 1日(火)
放送時間 :午後10:25〜午後10:50(25分)
825名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 00:44:39 ID:hzhRWKg3
EMIから出てる「シベリウス交響曲&管弦楽曲集」聴いた。
録音も悪くないと思うし、北欧のピーンと張った冷え冷えとした空気感まで音で表現するカラヤンに脱帽!
826名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 00:50:55 ID:pImToTHB BE:233460454-2BP(101)
>>825
あれに入ってるモノ録音の7番が実は最強だったりする・・・・
どうせなら6番もデジタルじゃなくてモノの方入れて欲しかったんだけど
827名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 04:58:36 ID:uA1HL+dw
SHMCDのブル全ほしくて探したが
米尼で235ドルって日本よりたけーじゃん
joshinの定価に10%ポイントが最強か
828名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 18:16:39 ID:/b9v1nMP
4月6日(日)
19:30〜20:30
TOKYO MX
生誕100年記念 カラヤン・コンサート集
ウィーン・フィル ドヴォルザーク 交響曲第8番
http://www.mxtv.co.jp/schedule/
829名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 18:38:35 ID:IsRlqPZw
830名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 21:01:04 ID:CNg7SIYd
ソニークラシカルのカラヤンの特設サイト、
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Special/hvk/

メール登録しようとすると、セリーヌ・ディオンになる・・・
831名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 09:30:32 ID:lPmosJlQ
知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 −カラヤン 時代のトリックスタ―−<新>(1)
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/102056200804012225.action
832名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 15:27:03 ID:46sKrt5H
カラヤンのペールギュントってどうなの?
833名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 15:51:07 ID:KqcOxad8
全曲録音は無い
834名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 15:56:41 ID:2+eFZ2HU
ペールギュントは古くてもウイーンpoとの録音がしっとりとしていて、この叙情的な
作品に似合った音色がいい、ステレオの立体感もデッカのほうが鮮明。
835名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:24:55 ID:187j1X1G
836名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:28:00 ID:xTnMI5/2
教育TVでカラヤンやってるぞ
837名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:41:41 ID:mDFwRkmB
やっぱりマラ9はスタジオ版だよな
838名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:53:07 ID:xTnMI5/2
飛行場ではしゃぐお茶目なカラヤンカワユス
839名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:53:57 ID:dT4T8HD4
>>836
教えてくれてありがとう。
今、見ました。「知る楽・カラヤン」
来週?の続きが楽しみ、必見。
840名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 22:54:55 ID:NZSQKoas
最後の映像微笑ましかった。
841名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 23:09:51 ID:Pn2qEVNG
私のこだわり人物伝【カラヤン時代のトリックスター】NHK教育(本放送)/NHK総合(再放送)
第1回 複製芸術の扉をひらく
本放送 4月1日(火)午後10:25〜10:50
再放送 4月8日(火)午前5:05〜5:30
第2回 聴かせる指揮 見せる指揮
本放送 4月8日(火)午後10:25〜10:50
再放送 4月15日(火)午前5:05〜5:30
第3回 不良のアイドル
本放送 4月15日(火)午後10:25〜10:50
再放送 4月22日(火)午前5:05〜5:30
第4回 ノーと言えない男
本放送 4月22日(火)午後10:25〜10:50
再放送 4月29日(火) 午前5:05〜5:30
842名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 23:30:30 ID:46mEsdkm
ジジイの話がつまらなかった
ジジイの自己満足で喋るのは辞めて欲しい
843名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 01:15:40 ID:XsJOKUEf
>>842
落語の話なんか余計なんだよ。
844名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 01:48:25 ID:1sRU7ehy
聴き比べはこれから毎週やるのかな。
やるとしたら次は悲愴と読んだ。
845名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 02:47:57 ID:rna0pWSK
通でない人間にはスタジオ録音のほうが絶対的にいい
といいながら、ライブ録画ばかり流すってのは…
ブラ1は何年くらいの演奏なのかな
絶頂期て感じだった。
846名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 08:48:44 ID:j3VsLPrk
>>845
あれは73年頃のユニテルのDVD映像だった。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2652788
847名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 22:58:55 ID:CIoyF4kl
NHKのテキストを読むと、来週はクルーゾーの話がでるので、当然クルーゾーが監督した映像を流すんだろう。

NHKの独自映像を流してくれる方が嬉しいのだが。
848名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 23:43:08 ID:GHHbQhIh
時代のトリックスターってペテン師カラヤンらしい相応しい題名だと思う。
NHKにブラーヴォと言いたい。
849名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 23:48:32 ID:rsseTZtq
>>847
NHKの66年とか73年の映像ってカラヤンが持ち帰ったのかね?
20世紀の名演奏?あれで66年のコリオラン序曲やったけど。
やっぱりあるのかな?
850名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 23:50:07 ID:cyiucHJS
むしろカラヤンはこの曲ではこうしようといった細工がなくいつも厚ぼったい響きと
塗りつぶすようなレガートで固めたどんくさい指揮者だと思うけどな。レパートリーも
古典ばかりだし。
851名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:20:00 ID:BXq9ZHqe
ヲイヲイ

http://www.nhk.or.jp/bsclassic/special/index.html

グッジョブNHKばらのきしハアハア
852名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:24:17 ID:dBgZfRcH
薔薇の騎士はDGとEMIのどっちが良いですか?
853名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:31:39 ID:8gPwEmuD
落語は断然、ライブ録音の方が人気あると思うのだが…
カラヤンは職人だろ、細工の跡を残さないことにこだわる類の(皮肉じゃなく)
854名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:34:34 ID:b/vTRGjx
>>851 GJ
第3部は5時間のうち休憩みたいなものは入るだろうか?
3時間と2時間の D-VHS テープで録りたいのだが
855名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 00:41:08 ID:NkLkReNc
帝国衰亡史買いますた。
856名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 01:33:26 ID:q1rb2K7U
おれも今日買います!
857名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 09:15:18 ID:P4R9f72W
>>855
本文中の「カラヤンがxxを録音した」というのが、あの音源のことか
とわかると、結構楽しめた本だったと思う。
858名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 10:52:55 ID:Xn+hFKfj
>>813
最近掲示板のカキコ少ないネ。裏掲示板でもあるのかな?
4/5に新企画でも打ち上げるのかな?
859名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 23:15:31 ID:8/pDYh7g
>>858
裏じゃないけどマハロは外人相手に奮戦中のようだな
860名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 00:18:40 ID:nzA5oaV7
石坂浩二は気に医らアニがまあ楽しみにしておこう
861名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 01:13:03 ID:wp3iITah
石坂がN響アワーに出たときはモントゥー来日公演の興奮を語っていたな。
フランスオケによる「君が代」のダイナミックな演奏とか。
862名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 02:18:17 ID:7lC0RDJZ
また記念日でつか。
この人私生活でも結婚記念日なんかまめに企画しているのかね?
863名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 02:21:02 ID:NGtEe7mZ
グラモフォンのコンプリートBOXまだ買った人いないの?
864名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 02:22:29 ID:NZurJbf7
ディオールのモデルと結婚とか正直うらやましい。
エビちゃんと結婚するようなもんだからな。
エビニーでなくエビックスができるというのは真の勝ち組だ。
865名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 09:40:17 ID:CROCcQb4
ヘルベルト・フォン・カラヤン 時代のトリックスター
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200804/tuesday.html
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=61891922008
(NHK知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 2008年4・5月)
866名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 13:14:47 ID:cheP5YVa
カラヤンは、コンサートのナマ演奏と録画・録音を明らかに区別していた。
1960年代後半〜1970年代前半のナマでは、ものすごい迫力で感動的な演奏をした。
その頃のカラヤン/BPOのナマを10回くらい聴いた。
オケが舞台でチューニングを終え、つかの間の静けさの中を颯爽とカラヤンが登場すると、割れんばかりの拍手が起こり、あの腰をちょっとだけ折り曲げる独特の挨拶をした。
あの頃のBPOは、今では考えられない程の名手が揃っており、期待以上の名演奏が繰り広げられた。
あの時代にカラヤン/BPOのナマに行って本当によかったと思っている。
足を引きずるようになってからの演奏は、オケとの関係もぎくしゃくし始めた事もあってか、はっきり言ってつまらなくなった。
やはりカラヤンには、颯爽さが似合うな。
867名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 16:19:41 ID:ysZG7dXB
ハイハイ
春休みってまだ続いているのか
868松本零士:2008/04/04(金) 19:35:50 ID:cCgR6uJ4
カラヤンは男前だから嫌いだ。
スポーツ万能でモデルの嫁をもらい、金にも不自由しない。鼻持ちならない奴だと思ってた。
だけど日本の飛行機が好きだと言っていたから、ちょっといい奴なのかも知れないと思った。
869名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 20:31:08 ID:bg/553or
>>868
つ 『時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない』
870名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 21:29:00 ID:6UkUZgGM
>>868
日本の車が好きだったんでは?
小澤征爾談によれば、征爾にスバル4WDの優秀性をウンザリするほど説明し、
スバルを買って乗れと盛んに言っていたそうだ。
カラヤンは、新幹線も速くて正確なダイヤなのが、お気に入りだったらしい。
871名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 21:43:29 ID:YpLgVno6
俺、今、スバル4WD乗ってるけど、恐ろしく燃費が悪いんだよな・・・
とりあえず明日は楽しみ。
872名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 21:44:44 ID:LjZwNLWy
《VIBRATO》

■ブルックナー「交響曲第7番」
   カラヤン指揮 ベルリンPO 1969.3/31, ザルツブルク
                   VIBRATO(VHL-301)
873名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:21:08 ID:cCgR6uJ4
>>868 >>870
カラヤンは車とおなじくらい飛行機ヲタだからな。
ファルコン10所有してたぐらいだし。
スバルは中島飛行機の末裔であることをカラヤンが知らなかったはずはないと思う。

要するにスピードが出て性能がいいものは何でも好きだったんだろう。
874名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:21:54 ID:bg/553or
>>873
>スバルは中島飛行機の末裔であることをカラヤンが知らなかったはずはないと思う。

ソレダ!
875名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:55:18 ID:NZurJbf7
明日中に札束と引換えで240CDゲットしたいんだけどどこか店頭で売ってないかな。
876名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:59:27 ID:bg/553or
>>875
「キャッシュで買う」というところを、「札束と引換え」なんて書いちゃうところが
いやはや、なんとも、お下品つうか、いいねw

マジレスすると、石丸あたりじゃね?事前に電話してみたらどうかな。
877名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 23:21:26 ID:bzDP2uES
>>875
人柱乙w
是非ともゲット成功の暁には、「チャリティ運命の力」の有無をレポよろしく。
878名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 23:49:55 ID:14Bqx58P
天野の話はつまらない。
マイルス・デイビスの時の菊池のような喋りを期待していただけに残念だ。
879名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 23:58:15 ID:bg/553or
>>878
マイルスを語る菊池は面白かったね。
菊池は同じミュージシャンだし、東大などでの講義実績もある。
あれと比べては天野っちには酷かも。

880名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 00:10:25 ID:pa7Z4xYv
MXTV Karajan info -> ttp://www.mxtv.co.jp/karajan/

4/6 19:30-20:30 DvoSym8 VPO
4/12 20:00-21:00 DvoSym9 VPO
881名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 00:16:03 ID:6c7LzTKu
誕生日オメ!
882名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 00:20:10 ID:izeQfgfU
       〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉
       ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖
     /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     (__/^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_/!_)!_)
     |=====================|
     |=====================|
     l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
     rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
     !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
     ヽ ;:! :::. ///   ,.r   ) l
      ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/  <こ、これはクーヘンではなく禿隠しなのだよ!
       l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i     小僧の誕生日を祝う気などさらさらない、勘違いしないでくれたまえ!!
     l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
     l::::::::::::::::、::::..._      ;!
      ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
   ._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
  ::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
  ::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
  ::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
  ::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
883名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 00:20:51 ID:kzvKS4as
マタロは午前0時に合わせてカキコしてるなw
884名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 00:58:10 ID:rtD41cXO
>>851
これは録画しておくべきだろうか
885名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 01:27:16 ID:itmvrzA8
嫌なら消せば良いだけだろw
886名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 01:56:36 ID:QdmxzhpO
DGの全集が今日発売ですね。
買った人いますか?
私は高くて手が出ませんでしたTT
887名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 02:05:09 ID:4XhO4foh
>>715
カラヤン生涯で指揮した回数
チャイコフスキーよりブルックナーを指揮した回数が多いがな
ベートーベン 788回
モーツアルト754 回
ブラームス 461回
ワーグナー 366回
バッハ 333回
ブルックナー 231回
チャイコフスキー 220回
...
...
...
シベリウス 53回
マーラー 47回
...
...
888名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 04:53:15 ID:V9imMsEZ
カラヤンが誕生しなかったら、クラシック音楽界はどんな様相になってるのだろうか?
889名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 05:00:20 ID:Vij7zjiF
100回目おめ!
890名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 05:01:32 ID:KGN/Yxxn
生誕100年記念カキコ
891名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 05:27:43 ID:wM6O+3kY
カラヤンのベト第九を聴こうとCDのケースを開けたら…

空やん!

よく探したらCDウォークマンに第九をいれっぱなしだった。

生誕おめ!
892名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 06:21:52 ID:6B6ia8RM
カラヤンばっかり注目されるけど、実は俺も今日が誕生日なんだよね。22歳の…
893名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 06:40:50 ID:/EAgxcwZ
>>892

おめでとう。
894名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 08:16:43 ID:DYKQY2/3
ドイツの放送局は、ちょうど今現地時間の深夜、
現地朝まで、ドイツ公共放送連盟ARD制作の夜のコンサート「カラヤン」特集放送中
Sendung zum 100. Geburtstag von Herbert von Karajan
日本時間07時〜09時Verdi: Ouvertüre zu „La forza del destino“ •
 Brahms: 3. Sinfonie F-Dur • Dvořák: Cellokonzert h-Moll (←今放送中)• R. Strauss: Vier letzte Lieder
日本時間09時〜11時Beethoven: 3. Klavierkonzert c-Moll • Puccini: Ausschnitt aus „La Bohème“ •
 Donizetti: Ausschnitt aus „Lucia di Lammermoor“ • Wagner: Ausschnitt aus „Das Rheingold“ •
 Debussy: La mer • Mahler: Fünf Rückert-Lieder
日本時間11時〜12時Händel: Suite aus der Wassermusik“ •
  Webern: Passacaglia op1 • Verdi: Ausschnitte aus der Messa da Requiem
日本時間12時〜13時R. Strauss: Tanz der sieben Schleier aus „Salome“ •
  Grieg: Aus Holbergs Zeit • Massenet: Méditation“ aus „Thaïs“ • J. Strauß: An der schönen blauen Donau

09時、11時、12時にニュースによる中断あり
895名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 08:19:53 ID:DYKQY2/3
896名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 09:05:21 ID:wrKMUhR0
BS-hi開始。
897名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 09:35:59 ID:cbQpwWfl
でた、レガートの王様@SchumSym4(Rehear)

岩槻 里子さんは、前田朱由に似ているな。w
898名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 09:45:49 ID:cbQpwWfl
この時代の映像は、またキモクないよな。
しかし、古便ちゃんの名盤と比べると、精神性が、、、Schum4
899名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 09:54:40 ID:j91u1g5u
>>892
奇遇だな。
俺も今日誕生日なんだよ。
でもカラヤンばっかり注目されていつも悲しい思いをする。
今日生まれた俺たちは悲劇だよな
900名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 09:56:06 ID:xCQvvalW
>中国在住の人いたら情報希望!
中国では特集番組はやってないですか?
79年の北京公演などTV再放送やってないですか?
901名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 11:10:19 ID:cYPylKAW
あー 今日カラヤンの誕生日か 記念かきこ
902名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 11:39:53 ID:TToy5f7y
確か吉田拓郎とフレディーマーキュリーも今日。
皆お亡くなりになりましたねー。
903名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 11:54:18 ID:BxEfrvgp
拓郎を勝手に殺す奴
904名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 11:58:57 ID:cR9+KdrV
幼少期。ロマンスグレーの叔父様の写真に一目ぼれしました。
若き日のロンゲの映像も素敵でした。もう一度じっくり見たいです。
お誕生日おめでとうございます。
905名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 12:06:44 ID:92zO0I95
ドキュメンタリーは、マンセー度高いのでは?と思ったが、
そうではなく、よく出来たシロモノだった。

カラヤン、マンセー!
906名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 12:07:53 ID:lxaLq9r1
今BShiでカラヤン生誕100周年記年ドキュメンタリー第一部を見たけど
良かったね!
だけど帝王カラヤンも若い頃には、それなりに苦労してたのね。
あとイザベル/アラベル姉妹もやはり年をとってたなぁ。
月日が経つのはホント速いねぇ〜。
907名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 12:20:51 ID:ud86Dv1o
観た

良かった(・∀・)
908名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 12:29:24 ID:lxaLq9r1
私は現在カフェを3軒やっているのですが、この番組を観たら昔の名曲喫茶
を開店したくなりましたよ。
需要はないかもしれませんが、赤字覚悟でこじんまりとしたクラヲタ・カフェ
でもオープンしようかと考えてます。
909名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 12:43:34 ID:DZ3dL123
これって普通のBSでもそのうち再放送しますよね?ね(泣
910名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 12:51:51 ID:ZYmqwI5k
>>909
内容は市販されている(される)ものばかりなので、
SDのBSでやってもメリットがない。
911名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:06:02 ID:BUZfBjIB
>>908
開店したら通うからちゃんと宣伝しろよ
912名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:17:19 ID:rWuqiJ/H
名曲喫茶のオーナーって、クラオタなら一度はやってみたいと
想いをはせる仕事だな。

今日だったらカラヤンだけど、お気に入りの作曲家や演奏家の
記念日には、それにちなんだ録音ばっかり流したりとかさ
913名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:30:41 ID:lxaLq9r1
>>911>>912
ありがとうございます。
OK必ずこのスレでお知らせしますので、どうか末永くカラヤンスレを続けて
くださいね。
出店することを決心しました。
このスレ住人の方には初回に限り一品無料サービスすることをお約束します。
よろしくお願いいたします。

914名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:35:01 ID:GUSHeZSk
>>908
おお、それは凄い!がんばって実現させてくれ!
オープンしたら通いつめるぜ!
915名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:35:27 ID:AIV/RW2F
>>913
dクス!うまいコーヒーいれてくれよ!
916名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:36:43 ID:Bu+NrRxf
>>913
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
917名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:39:40 ID:GUSHeZSk
>>912
>名曲喫茶のオーナーって、クラオタなら一度はやってみたいと

やってみたいな。だって聞き放題だぜ。昔から、男なら一度はやってみたい職業は
(1)プロ野球の監督、(2)オーケストラの指揮者、(3)名曲喫茶のオーナー
の3つといわれてるよね。
918名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:55:16 ID:AIV/RW2F
>>917
それ、古くないか…?今の若者共は違うんじゃないかね?
それに(3)なんか入ってたけ…?(1)(2)は聞いた事あるが…
919名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 14:02:49 ID:L4hedTW9
男が一生に一度は乗りたい台は2種類だ。
指揮台と風呂屋の番台。
920名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 14:05:56 ID:dguR3oqn
>>913
都内なのかな?だといいが。
921名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 14:26:56 ID:GUSHeZSk
>>919
誰がうまいこと(ry
922名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 14:34:36 ID:EP1/1w4G
>>918
確か司令長官とか艦長とか・・・
そういう類のものだった気がする・
923名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 14:47:13 ID:qcCZymga
ぐぐってみたけど3つ目は連合艦隊の司令長官とか映画監督とか総理大臣とか
いくつかあるみたいね。トップダウン組織の頂点に立ちたいという点では共通だけどw
924名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 14:51:17 ID:s5rLFbdz
>>919
指揮台には乗らなくてもいいけど、番台には乗りたいハアハア
925名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 15:14:24 ID:DZ3dL123
そうか?オバハンの裸とかおっさんのフリチンとか目に入ってくるぞw
926名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 15:16:26 ID:U2Kp2OxT
このレスの流れに不覚にも吹いたw
927名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 15:21:09 ID:Dgldwoeo
金沢に旅行したとき「カラヤン」という喫茶店を見かけた
今もあるみたいね
http://www.zazi.jp/shop/shop_1541.html
928名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 15:26:20 ID:AIV/RW2F
>>927
「おい、マスター!このコーヒー空やん!」

…つまんね。
929名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 15:42:26 ID:dguR3oqn
karaってのは、黒って意味だそうだね。from wiki

だからコーヒーってか。(´・ω・`)ショボーン
930名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 15:50:38 ID:jPp06sNM
確かにつまらないがそんなにがっかりしなくていいよ。
931名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 16:05:12 ID:vUIeiBoZ
NHKの放送の合間に83年第九を、
カラヤンゴールド(国内盤のゴールドディスク)と、SHM−CDで聞き比べしてみた。
両方共OIBPなので同じマスターだと思っていたけれど、かなり音質が違う。
材質(金とSHM−CD)の差でこれだけ違う? マスターが違うのか?

パッと聴くと、金の方が華やかでかつ重量感がある。
しかしじっくり聴き進むと、SHMの方が音が整理されていて、細かい音が聴こえる。
金の方が色彩感があるが、SHMの方が混濁感が少ない。

vor Gott!の最後で金管がクレッシェンドするが、SHMの方がはっきりと浮かび上がる。
ただしオケの音色が地味な分、はっきりしたとも言える。

放送が再開したので、ここらへんでやめておきます。
932名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 16:21:33 ID:Icn1Xnuo
今BS-Hiでブラ1やってるけど、からヤンずっと目を瞑ってる
933名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 16:49:25 ID:M8SZ94WR
わざわざ市販のものとの画質差を比較するコーナーまで設けるとはw
でも確かにいい仕事だ、NHK
934名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 17:39:46 ID:EwpnGrup
かっちょエ〜〜
ベルリンフィル凄ス




石坂イラネ
935名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 18:02:47 ID:dguR3oqn
ちさぶー、カラヤンマンセーしやがって。
936名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 18:15:22 ID:wWtFk+HP
不祥事の重なるそのNHKを食い物にして小遣い稼ぎをしているのがお前がレスしている相手だと知っての発言か?
937名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 18:21:54 ID:r1w9AxOQ
みんな、俺がBS-Hiが見れないのに、あてつけの書き込みですかw
938名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 18:23:35 ID:epIWiW9D
>>937
はい。
その通りです
939名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 18:29:23 ID:r1w9AxOQ
うへへ
940名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 18:33:06 ID:epIWiW9D
チーン〜ン  ナム…
941名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 18:38:30 ID:D5g2G3gQ
ハイビジョン見れないおれは、DG1000円盤の特典でもらった
「カラヤン 栄光の軌跡 1938-89」でも聴いて誕生日を祝おうっと
942名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 18:44:05 ID:r1w9AxOQ
じゃー俺は「カラヤンinザルツグルク」のLDでも見るか。
LD動くかな。。。
943名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 19:03:44 ID:vUIeiBoZ
68年の第九、収録年を考えると凄い高画質だと思う。
NHKは良い仕事をした。
ワルター・ベリーの表記をモンゴロイドにした以外は。
944名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 19:27:30 ID:Xv+7f8Vl
MXTV今回は日曜なのね、ずっと今日かと思ってた
945名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 19:38:00 ID:lxaLq9r1
>>920
都内です。
ご心配なく。
946名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 19:39:50 ID:gdFr0DWY
947名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 19:54:39 ID:MYfqcREX
名曲喫茶は学生時代の金が無かったころ
新宿、吉祥寺、京都先斗町の3軒に行ったことがあるな
特に吉祥寺は狭い店で会話厳禁で居心地悪かった
948名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 20:36:20 ID:4TeNBAgc
>>927
そこ行ったけれど、名曲喫茶でもなんでもなかったorz
949名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 21:43:56 ID:TToy5f7y
今は名曲喫茶やるとカスラックが喜び勇んで飛んでくるのれす。
950名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 21:46:19 ID:Eqbb+L5G
史上最高のクラシックビジネスマン。
ただの大指揮者!
951名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:16:28 ID:K3NVYM4/
【次スレ】
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 23
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1207401230/l50
952951:2008/04/05(土) 22:17:36 ID:K3NVYM4/
ちょっと早いかもしれないけど、次スレ立てました。
記念日でカキコが多いので。。。
953名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:24:52 ID:g9JnIPAt
BSで今日初めてカラヤン・ベルリンフィルの映像をみました。
言葉にならない感動です。

954名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:33:28 ID:UzGkOmDZ
カラヤンも凄いけど、当時のベルリンフィルの個々の奏者もそれぞれが
すごい存在感を出している。
映像越しながら、ドイツオケの迫力というものをまざまざと感じた。
緩い雰囲気のN響とはエライ違いだ。
955名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:44:21 ID:XQ6y3iWK
>>947
吉祥寺は談話禁止の「こんつぇると」?

なら高校時代に一度だけ行ったよ。
コーヒー一杯500円だったかな。

>>945
都内だったら行けるよ、楽しみだなあ。
956名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 23:00:35 ID:egCNhDnp
見れない俺涙目
957名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 23:01:39 ID:MYfqcREX
>>955
そう
もう20年くらい前だと思う
多分今は無いだろうな
958名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 23:02:14 ID:DYKQY2/3
>>956
ネットラジ聞きなされ。ORFとかNRKとかMDRとか…。
959名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 23:12:36 ID:xKBIg3rM
「日本人とカラヤン」は欧州で字幕を付けて放送してほしい。
欧州人がどんな感想を抱くか面白そう。
960名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 23:38:57 ID:epIWiW9D
薔薇の騎士の映像凄いな。以前の物に比べて数段良くなっている。
NHKもいい仕事するよな。
961名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 23:45:53 ID:1CzWeX1D
もうすぐ100歳のお誕生日もお開きage
962名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:06:29 ID:ZntAluKP
お誕生日終了
963名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:07:02 ID:33DAIcNa
お誕生日終了ワロタw
964名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:09:25 ID:yuWwJ2XF
カラヤン初来日時はノースウェストだったんだな。北米経由か。
ベルリンフィルとの初来日時はSASだったようだ。スカンジナビア半島経由かよ。
その後にはLHになったんだな。
965名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:09:39 ID:JIjEAJCD
オーストリア時間なら…
オーストリア時間ならきっと明日の朝8時まで何とかなる
966名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:49:13 ID:uOqXEMMH
>>960
カラヤンとボスコフスキーのWPhなんて、カラーで初めて見た!!
すげー!!!
967名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 01:17:58 ID:9IqgSrG6
息子がカラヤンの大ファン。
薀蓄を聞くうちに私もファンに。
素晴らしかった!BS
968名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 01:39:13 ID:ymhTiqef
昆色は東京にでも行っているのかね?
969名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 01:46:06 ID:c7quR8AX
他人のことなど気になさるな
970名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 01:52:26 ID:a3FZPc6Y
>>949
クラシックは殆どが著作権が切れているので問題ないだろ。
隣接権に関してはカスラックでは取り締まれない
971名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 02:12:03 ID:aVLdIXS4
記念カキコ。現地はまだ5日だからおkかな?
972名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 03:14:48 ID:TcbGA8Cw
>>871
おいおい俺もスバル四駆(現行レガシィB4)に乗ってるが、燃費良いぞ。
下道でリッター9〜10km/1Lは行く。高速で制限速度を守れば15km/1Lだ。
ノンターボだけどな。

これより燃費の悪い2リッタークラスなんてゴマンとあるだろ。
現に前に乗っていたVWゴルフより燃費が良いぞw
973名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 03:42:31 ID:3p7QGU+Q
>>970
演奏してるオケの権利は〜とかちょっと思ったけど
古いのいくらでもあるもんな。
海外のってどうなんだろう?
974名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 10:42:51 ID:XZDxIje6
ガイシュツだが念のため。

【次スレ】
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 23
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1207401230/l50

975名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 12:09:49 ID:6gRglFkC
…おいおい、もしかして既出の事か?
がいしゅつじゃなくてきしゅつって読むんだよ…
見てるこっちが恥ずかしくなるからしっかりしてくれ
976名無しの笛の踊り
>>975
2ちゃん用語で既出のことをガイシュツっていうんだけど、釣りじゃないよね?