1 :
名無しの笛の踊り :
2007/01/21(日) 13:25:30 ID:nMe0yz+1
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) (前スレ959まで) 54 グラナドス 53 ロドリーゴ 49 ワーグナー* 48 アホ 47 バックス 46 ジョスカン・デ・プレ 44 キダ・タロー/ヴェルディ* 42 久石譲/ルクー 39 R・シュトラウス* 38 ヒンデミット*/パガニーニ 36 グレインジャー/ツェムリンスキー 34 サン=サーンス* 33 プッチーニ*/吉松隆 31 滝廉太郎 28 ラター 27 ロータ 26 ベルリオーズ* 25 シュッツ 24 すぎやまこういち 22 フォスター/ハンソン 21 シェルシ/シュルホフ/ヴィヴァルディ* 20 バラキレフ/ホフマイスター/大島ミチル 18 アッテルベリ/カール・アマデウス・ハルトマン/トゥビン 17 バード/ダイアモンド/ヘンデル*/ヴァイル 15 レハール/モーラン 14 ベルリーニ/M−A・シャルパンティエ/フランセ/ヤナーチェク*/リムスキー=コルサコフ* 13 ベルク*/グローフェ/ペトラッシ/ソラブジ 12 ラロ 11 伊福部昭*/ナッセン/スッペ 10 アルヴェーン/ブリテン*/シャミナード/F・クープラン/ミャスコフスキー/ペンデレツキ
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) (前スレ959まで) 9 カリンニコフ/コダーイ*/A・リード/レーガー*/シュワントナー 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/貴志康一/セヴラック/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/コルンゴルト リャードフ/マニャール/ニールセン*/ロパルツ/フランツ・シュミット/ステンハンマル 6 カプレ/フェルドマン/ラッスス/ミンクス/宮川泰/セロニアス・モンク/ムソルグスキー*/ノーノ オッフェンバック/パルサダニアン/ペッテション/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/ビーバー/ブルッフ/ドリーブ/デュパルク/フィンジ*/フランク* フルトヴェングラー/ゴットシャルク/トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ/松平頼則 パルムグレン/ラモー/ロッシーニ*/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/エルガー*/P・グラス/グルック/北爪道夫 古関裕而/リャプノフ/P・マッカートニー/メシアン*/中田喜直/西村由紀江/オルフ/レブエルタス スタンチンスキー/スーク/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/アリアーガ/ブラッハー/ブリューメンフェルド/カサド/クレメンティ/コリリアーノ/フェルー グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ/加羽沢美濃/リュリ/マデトヤ/マスカーニ メラルティン/宮川彬良/三善晃*/メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/オケゲム/岡野貞一 パッヘルベル/ピエルネ/プレヴィン/クィルター/シチェドリン/スカルコッタス ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タンスマン/タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) (前スレ959まで) 2 バダジェフスカ/バーリン/バイエル/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン チャベス/ケルビーニ/コーツ/キュイ/ディーリアス*/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ エシュパイ/フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ハウエルズ/フンメル/イベール* 一柳慧/アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/ラルソン/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー ナイマン/大栗裕/ラフ/ライヒャ/ローレム/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/榊原大 シャルヴェンカ/シェーンベルク*/シャリーノ/スカルソープ/スーザ/スウェーリンク/高橋悠治 タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンダーソン*/アンタイル/青島広志 J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ/バーンスタイン* ハワード・ブレイク/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ*/ブライアーズ/カーペンター/カトワール ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ ドゥラランド/ドホナーニ/ドナトーニ/ドラティ/デュモン/エリントン/エスケシュ/フェインベルグ フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ヒナステラ*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グリーグ*/葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン J・ハーヴェイ/ハスラー/林光/ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/平吉毅州/広瀬量平/ホルンボー
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) (前スレ959まで) 1 ホルスト*/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎*/ダンディ/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎 ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス クーラウ/クーナウ/倉本裕基*/ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー マクスウェル・デイヴィス/F・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇 諸井三郎/モソロフ/モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/西村朗/信長貴富 大江光/荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一 サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/D・スカルラッティ*/W・シューマン/千住明 セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ/スパーク/スティル シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー タリス/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー ヴェーベルン*/山本直純/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
9 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/01/21(日) 14:25:10 ID:WPxRn5a/
お待たせしました。 Part 18 の皮切りはグラナドスです。 ここでの登場は同年代のアルベニスよりは遅れましたが、同じく有名なスペインの作曲家。 歌劇や歌曲もありますが、やはり中心はピアノ曲……とりわけアレでしょうか。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー グラナドスの投票締め切りは <1月28日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第168回 E・グラナドス 投票スタート ↓↓↓
代理人様及び出雲氏乙。 >やはり中心はピアノ曲……とりわけアレでしょうか <<組曲「ゴイェスカス」第4番>>これかな?? 正直あまり聴いたことがないが、この曲は美しい。 【アッテルベリ】
乙。 危険。来週の作曲家もスペイン勢かな? 【ジョスカン・デ・プレ】
【D・スカルラッティ】
いつも乙です。 ベタだが<<スペイン舞曲集>>でお願いします。 スペインつながりで【ヘロニモ・ヒメネス】当たりはどうでしょう
14 :
名無しの笛の踊り :2007/01/21(日) 15:51:01 ID:jyLJsST6
知らない作曲家なので<<棄権>> つぎは【キダタロー】
15 :
名無しの笛の踊り :2007/01/21(日) 15:57:29 ID:jyLJsST6
知らない作曲家なので<<棄権>> つぎは【キダタロー】
16 :
名無しの笛の踊り :2007/01/21(日) 16:08:48 ID:ln+5MLAI
スレ立て乙 <<棄権>> 【ツェムリンスキー】
17 :
名無しの笛の踊り :2007/01/21(日) 17:07:46 ID:R12A1/yI
乙です。 <<歌曲集「カンシオネス・アマトリアス」>> 【リヒャルトシュトラウス】
18 :
名無しの笛の踊り :2007/01/21(日) 17:23:21 ID:7B5ZqWqK
まだだったんですね、グラナドス。 <<組曲「ゴイェスカス」>> グラナドスの曲の中で、突出した傑作だと思います。 スペイン舞曲集しか聴いたことがない人、イメージが大きく変わりますよ。 【ビーバー】
出雲さん いつもご苦労様です。 そして
>>1 さん スレ立て乙。
さて、グラナドスと言うと「ゴイェスカス」と言うのが普通っぽい気もするんですが、
ここは小山実稚恵さんのコンサートのアンコールで聴いた<<演奏会用アレグロ>>に一票。
小山さんだけではなく他の人の生でも聴いたことがある。 なんでだろ。
次は【フォスター】に一直線。
20 :
名無しの笛の踊り :2007/01/21(日) 19:01:53 ID:I0czm1Vq
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 グラナドス、名前しか知らず、残念ながら棄権です。 次は【吉松隆】でお願いします。
<<棄権>> 【パガニーニ】
22 :
名無しの笛の踊り :2007/01/21(日) 20:28:18 ID:IpGMSdWc
<<歌劇「ゴイエスカス」間奏曲>> 【バラキレフ】に一票
今日NHKFMで3曲ほど放送があったみたいですね。
24 :
名無しの笛の踊り :2007/01/21(日) 21:26:38 ID:kr7C35uB
いつもどおり危険 【アホ】
ギターの編曲でも有名。<<ゴヤの美女>>でお願いします。 【セヴラック】に積みます。
26 :
名無しの笛の踊り :2007/01/22(月) 10:34:46 ID:Yt7gf0VY
ひさびさに、CDも持ってない人がきた! 【グローフェ】
わからん… <<ボリス・パルサダニアン>>
組曲「ゴイェスカス」がNo.1にふさわしい規模と内容を持っている ・・・とは思いつつも <<歌劇「ゴイエスカス」間奏曲>>の旋律は稀有な美しさと哀感に満ちていて 他の作曲家にはなかなかこのような旋律は書けないだろうな、と考えると むしろこちらのほうが代表作とすべきなのかも、と思い改めて1票。
29 :
28 :2007/01/23(火) 12:14:40 ID:V3Hx7Kzt
ごめんなさい。書き忘れ。 次回は 【ゲレインジャー】
30 :
名無しの笛の踊り :2007/01/24(水) 11:51:17 ID:OJhvOs5j
【ワーグナー】
今回も棄権 【ルクー】
32 :
名無しの笛の踊り :2007/01/24(水) 13:51:47 ID:NFuR7Y/M
<<演奏会用アレグロ>>に入れる。 【バダジェフスカ】
33 :
名無しの笛の踊り :2007/01/24(水) 14:37:58 ID://9GGp3x
<<組曲「ゴイェスカス」>> 圧勝かと思っていたのですが・・・ 聴かれていないのでしょうかね。 【ペンデレツキ】
34 :
名無しの笛の踊り :2007/01/24(水) 14:47:40 ID:AYvSF2UB
【エルガー】
棄権 【ロッシーニ】
>>27 ですが、括弧が間違ってました
正しくは
<<棄権>>
【ボリス・パルサダニアン】です
<<棄権>> 【バイエル】
知名度はそれなりかと思っていたが、想像以上に聴かれて無い模様。 スペイン舞曲集の「アンダルーサ」などは、オケ編曲とかもあって 耳にする機会は多いと思うが。 投票は<<詩的なワルツ集>>に。ラローチャのCD、そしてなにより 生演奏の印象が強く残っている。実にたおやか。 【ヒンデミット】
<<スペイン舞曲>> やっぱり「第5番アンダルーサ」 【ハンソン】
<<「スペイン舞曲集」から第5曲「アンダルーサ」>> 30年近く前、テレビのスピーカーの前に、ラジカセの集音マイクを近付けて、 一生懸命「録音」した「名曲アルバム」の、お気に入り中のお気に入りが、 この曲なわけです。初期の「名曲アルバム」を、もう一度見てみたいなあ… スペインに引っ掛けて【スッペ】と行きますか
トナディーリャス歌曲集より<<嘆きにくれるマハ3>> 哀愁漂う旋律が耳に残ります。 来週は【ロドリーゴ】確定かな
42 :
名無しの笛の踊り :2007/01/25(木) 21:51:00 ID:lKKl/CJL
<<カルメル派のマリア>> 【ジョスカン・デ・プレ】
「ゴイェスカス」や「詩的なワルツ集」も捨てがたいが、<<スペイン舞曲集>>に一票。 #2「オリエンタル」、#5「アンダルーサ」、#6「ロンダーリャ・アラゴネーサ(orホタ)」、 #7「バレンシアーナ」あたりが特に好きだが、12曲それぞれに魅力がある。 【ヤナーチェク】のピアノ曲も、色調はまるで違うが面白い。
知らないや… 【パガニーニ】
No.1となると<<組曲「ゴイェスカス」>> なんだろうなぁ。 【一柳慧】
<<スペイン舞曲集 op.37>> セゴビアがギターで弾いた「アンダルーサ(No5)」と「悲しい踊り(No10)」のSP録音が 自分にとってグラナドスの原点。今も真っ先に思い浮かべるのがこの曲とこの演奏。 でも全曲素敵ですね。 【コルンゴルト】
むう・・・音楽的には組曲「ゴイェスカス」が妥当なんだろうが <<スペイン舞曲集>>の生彩ある魅力には抗しきれん。 【アッテルベリ】支援。
48 :
名無しの笛の踊り :2007/01/27(土) 18:07:13 ID:QJ+o+/XH
<<スペイン舞曲集>> 【シュッツ】
<<棄権>> 【ヘンデル】
<<演奏会用アレグロ>> 【中田喜直】
なぜか管弦楽版の方から入ったが、やっぱりキャッチーな名曲だと思う。 <<12のスペイン舞曲集op.37>> 【ジョスカン・デ・プレ】
棄権 【トマス・アーン】
いろいろ考えたけど、やっぱり<<スペイン舞曲集>>が一番好きだな。 【フランセ】
54 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/01/28(日) 12:02:39 ID:jtq3pQeb
第168回 E・グラナドス 集計結果 (2007.01.28) 投票総数23 9 スペイン舞曲集 Op.37 (1)第5曲「アンダルーサ」 4 ピアノ組曲「ゴイェスカス」 (1)第4曲「嘆き、またはマハと夜うぐいす」 3 演奏会用アレグロ 2 歌劇「ゴイェスカス」間奏曲 1 詩的なワルツ集 歌劇「カルメン派のマリア」 歌曲集「カンシオネス・アマトリアス(愛の歌曲集)」 ゴヤのマハ(歌曲集「トナディーリャス(昔風のスペイン歌曲集)」第1曲) 嘆きにくれるマハ III(歌曲集「トナディーリャス(昔風のスペイン歌曲集)」第12曲)
55 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/01/28(日) 12:03:14 ID:jtq3pQeb
56 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/01/28(日) 12:59:42 ID:jtq3pQeb
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 54 ロドリーゴ 50 ワーグナー* 49 アホ/ジョスカン・デ・プレ 47 バックス 45 キダ・タロー 44 ヴェルディ* 43 ルクー 42 久石譲 40 パガニーニ/R・シュトラウス* 39 ヒンデミット* 37 グレインジャー/ツェムリンスキー 34 サン=サーンス*/吉松隆 33 プッチーニ* 31 滝廉太郎 28 ラター 27 ロータ 26 ベルリオーズ*/シュッツ 24 すぎやまこういち 23 フォスター/ハンソン 21 バラキレフ/シェルシ/シュルホフ/ヴィヴァルディ* 20 アッテルベリ/ホフマイスター/大島ミチル 18 ヘンデル*/カール・アマデウス・ハルトマン/トゥビン 17 バード/ダイアモンド/ヴァイル 15 フランセ/ヤナーチェク*/レハール/モーラン 14 ベルリーニ/M−A・シャルパンティエ/グローフェ/リムスキー=コルサコフ* 13 ベルク*/ペトラッシ/ソラブジ 12 ラロ/スッペ 11 伊福部昭*/ナッセン/ペンデレツキ 10 アルヴェーン/ブリテン*/シャミナード/F・クープラン/ミャスコフスキー 9 カリンニコフ/コダーイ*/A・リード/レーガー*/シュワントナー/セヴラック
57 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/01/28(日) 13:00:19 ID:jtq3pQeb
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/貴志康一/コルンゴルト/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/リャードフ マニャール/ニールセン*/パルサダニアン/ロパルツ/フランツ・シュミット/ステンハンマル 6 ビーバー/カプレ/フェルドマン/ラッスス/ミンクス/宮川泰/セロニアス・モンク/ムソルグスキー* ノーノ/オッフェンバック/ペッテション/ロッシーニ*/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/ブルッフ/ドリーブ/デュパルク/エルガー*/フィンジ*/フランク* フルトヴェングラー/ゴットシャルク/トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ/松平頼則/中田喜直 パルムグレン/ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/P・グラス/グルック/北爪道夫/古関裕而 リャプノフ/P・マッカートニー/メシアン*/西村由紀江/オルフ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/アリアーガ/バダジェフスカ/バイエル/ブラッハー/ブリューメンフェルド/カサド/クレメンティ コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ/一柳慧/加羽沢美濃 リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃*/メレディス・モンク/モンテヴェルディ* オケゲム/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ/プレヴィン/クィルター/シチェドリン/スカルコッタス ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タンスマン/タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
58 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/01/28(日) 13:01:01 ID:jtq3pQeb
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス/ケルビーニ/コーツ キュイ/ディーリアス*/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ/フレスコバルディ ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ハウエルズ/フンメル/イベール*/アイアランド/ジャヌカン クロンマー/ラルソン/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー* モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー/ナイマン/大栗裕/ラフ/ライヒャ ローレム/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/榊原大/D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ シェーンベルク*/シャリーノ/スカルソープ/スーザ/スウェーリンク/高橋悠治/タン・ドゥン(譚盾) タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンダーソン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ*/ブライアーズ カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス/A−L・クープラン/クレストン* 弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ/ドナトーニ/ドラティ/デュモン/エリントン/エスケシュ フェインベルグ/フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グリーグ*/葉加瀬太郎/C・ハルフテル 羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光/ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/平吉毅州
59 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/01/28(日) 13:01:41 ID:jtq3pQeb
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 広瀬量平/ホルンボー/ホルスト*/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎*/ダンディ イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ/カルク=エーレルト 川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー/河野伸/小六禮次郎 J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基*/ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕 ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス/F・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄 三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ/モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ 西村朗/信長貴富/大江光/荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン ポンセ/ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルビンシュテイン/ラッグルズ 坂本龍一/サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/W・シューマン/千住明/セッションズ 柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ/スパーク/スティル/シュトックハウゼン* F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タリス タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー ヴェーベルン*/山本直純/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
60 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/01/28(日) 13:02:33 ID:jtq3pQeb
ピアノ組曲「ゴイェスカス」が本命かと思いましたが、確かに評価する声はあるも、 票数は「スペイン舞曲集」が上回りました。しかしこれもまた、情緒豊かな名品ですね。 スペインの作曲家が続きます。次はロドリーゴ。 「アランフェス協奏曲」が特に有名ですが、決してそれだけではない佳品の数々。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー ロドリーゴの投票締め切りは <2月4日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第169回 J・ロドリーゴ 投票スタート ↓↓↓
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、ロドリーゴと言うと芸はないレスですが、やはり<<アランフェス協奏曲>>で しょうがない気が。 次はいつもの通り【フォスター】へ。
62 :
名無しの笛の踊り :2007/01/28(日) 18:30:16 ID:nNwY0KJN
やはり<<アランフェスの協奏曲>>に一票。 【バラキレフ】に黙々と積みます。
ああ、アランフェス協奏曲の人・・それしか知らないので棄権。 【グレインジャー】
64 :
名無しの笛の踊り :2007/01/28(日) 20:24:53 ID:NhuRBp+f
<<管楽合奏の為のアダージョ>> 吹奏楽に近い編成の曲です。 音源が非常に少ないのが悲しいですが。。 【グレインジャー】積みに便乗。
65 :
名無しの笛の踊り :2007/01/28(日) 20:34:33 ID:ZjPnTsBh
出雲廃市さん、 いつも誠に乙でございます。 さて、ロドリーゴですか、やはり<<アランフェス協奏曲>>でしょうね。 まあ、他を知らないのではありますが…。 次は【吉松隆】へ積みます。
66 :
名無しの笛の踊り :2007/01/28(日) 22:18:12 ID:jzzjnBuu
<<アランフェス協奏曲>> 【ラロ】
相当数の作品はひと通り耳にしたけれども、クラシックファンの域を越えてきわめて広く人口に膾炙している点からも <<アランフェス協奏曲>> に投票せざるを得ないところだ。第2楽章の有名な旋律は造形性においても独創性においても 音楽史上稀有の名旋律だなんてことはいまさら私がこの場で主張するまでもない。真の名曲とはこういうもの。 【グレインジャー】に積んでる人、多いんですね。
68 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 14:59:14 ID:2viUXPzO
<<夏の協奏曲>> いかにもロドリーゴらしい爽やかさで親しみやすい曲。 名曲揃いの20世紀のヴァイオリン協奏曲の中にあって決して見劣りしないものと思います。 【ルクー】に入れてみる
学校の音楽の授業の鑑賞曲として採用されるほど有名な「アランフェス協奏曲」は名曲だと思うが、 恥ずかしながら他の曲は聴いた事ないので、ナンバー1としては投票できないので、 <<棄権>> 【ブゾーニ】がまだノミネートすらされてないとは…
この人盲目だったんだね。知らなかった。
>>69 ブゾーニは以前やったと思う。編曲物ばかりになったようなw
<<棄権>> 【パガニーニ】
空前の一曲集中になるのかな。 <<アランフェス協奏曲>> 【ジョスカン・デ・プレ】
<<アランフェス協奏曲>> 真っ先に思い出すのはマイルスの名演、という俺はやっぱり邪道? たまには【レノン&マッカートニー】なんてやってみても面白いんじゃない?
過去スレって見ないもんなの?
77 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 23:56:16 ID:A2Sb/FtB
78 :
名無しの笛の踊り :2007/01/30(火) 00:08:24 ID:JIyIU6xm
<<棄権>> 【ケルビーニ】
ま、どんな横レスが入ろうと、再投票までは無効にはできないのだがなw <<棄権>> 【レノン&マッカートニー】
<<棄権>> レノン&マッカートニーが許されるなら【ブライアン・ウィルソン】が無いとおかしい バーンスタインも認めるほどの作曲家だし
<<ある貴紳のための幻想曲>> この曲を好きなひとはけっこういると思うんだけどなあ 全編懐古調でさり気無く進行する佳品です(リュートのための古代舞曲とアリアに似てる)) 音源は意外とたくさんあるので一度聞いてみてください 今も古いセゴビア/ホルダのを聞いて「あ〜イイ曲だな」と思った次第です カステルヌオーヴォ=テデスコにしたいけど【スッペ】にすっぺ
<<4つの愛のマドリガル>>の哀愁は捨て難い 久しぶりに【シュッツ】に積みますね
ベタベタだけど<<アランフェス協奏曲>>で 今回は【バラキレフ】に積みます
>>81 氏の投票曲って、言われて見ればあーって感じの曲ですね。
でも投票は一応<<アランフェス協奏曲>>
【瀧廉太郎】
<<アランフェス協奏曲>> 【ゴットシャルク】
<<アランフェス協奏曲>> かな、やっぱり。
【バラキレフ】
>>79 その再投票希望、集計では黙殺されているって知ってる?
>>86 ニーズが増えれば黙殺できないだろうし、ルール上再投票まではやらざるを得ないでしょう。
<<棄権>>
【キダ・タロー 】
つーか、麻原んときもそうだったが、黙殺するのは、延々とスレが荒れる可能性があるので はっきりYESかNOで答えたほうがいいと思うんだが。 これも黙殺されたらそれは仕方ないが、スレは出雲さんや常連だけじゃなくて、 いろんな人で作られてるんだからね。 やらないにしても、説明は欲しいところ。
<<棄権>> 【ブライアン・ウィルソン】
これしかない <<アランフェス協奏曲>> 【タンスマン】
93 :
名無しの笛の踊り :2007/02/01(木) 22:25:10 ID:y2Ghef7a
94 :
名無しの笛の踊り :2007/02/01(木) 22:34:13 ID:xBXj6DZ6
<<アランフェス協奏曲>> 【大島ミチル】
<<棄権>> 【出雲廃市】
>>87 つーか、キダ・タローよりレノマカ2回目やる方がよっぽどましなんだが、
レノマカだけ2回目やらない理由は何よ?
<<アランフェス協奏曲>>
【シュッツ】
出雲氏がルール・ブックでもいい しかし、ルールならルールで、明示してくれませんかね? 投票するほうも、無効になるのではつまらない。 取り巻きがレスつけるじゃなくて、ちゃんと出雲氏に禁止なら禁止と言って欲しい。 それで文句は言わない。 今の、うやむやにしようとしてる態度が一番嫌だ。
<<棄権>> 【ヘンデル】
99 :
名無しの笛の踊り :2007/02/02(金) 01:11:41 ID:FbcMcEFh
出雲さんにケチをつけるのは感心しないな。 文句があるならスレに参加しなければ済む話。
「ある貴紳のための幻想曲」は実に心安らぐいい曲なんだが それでも<<アランフェス協奏曲>>を選ばざるを得ないな。 これは別格でしょう。 【バックス】伸びないな・・・ クラでもない作曲家の名を挙げて、無効の理由を言えと? 集計人を困らせようとしているとしか思えない。
再三言うが、取り巻きの言う事は聞かない。 取り巻きが構うのに乗じずに、きちんと出雲さんの見解が聞きたい。 スレについて少しでも真面目に考えてるならば、レスをください。 それがどんな意見でも、受け入れはします。 だんまりなのが、不満なだけなので。
>>101 なにをハッキリしてほしいのかがいまいち理解できないんだけれども、
主旨がよくわかるように質問を再提示してもらえないだろうか?
(1)あなた自身が誰か特定の作曲家の投票か再投票をやりたいと思ってて
それが黙殺されたことが問題なら、○○の件は・・・と限定して訊いた方が話が早い。
(2)これから名前が挙がるかもしれない人、一般的に作曲家とは認知されていない人をも含めた
一般論として原理原則を訊きたいのなら改めてそう言った方がイイ。
ちなみに(2)の場合は、誰が仕切り役であれ答えにくいんじゃないかな、とは思う。
罠みたいなものだからね。原理原則を口にした時点でその境目あたりから
怪しげな人名が引っ張られてくることになる。だから集計時に是々非々でやってるんじゃないの?
自分はそれでイイと思っているのだけれど、あなたの考えは違うのでしょう。
あと、旧スレがほんのちょっと残ってるのでとりあえず向こうで待ってみるのはどう?
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160885970/l50
出雲さんから補足要求があれば、きちんと再提示します。
それと、
>>102 さんが言ってる通り、旧スレに来ていただけるなら、そっちでもかまいませんよ。
意思疎通が取れればそれで十分なので。
>>100 そういう寝言は「クラの作曲家」の定義をはっきりさせてから言う必要があるな。
「限定された国・地域に偏らず、時代を超えて広く世界中で聞かれ、
繰り返し複数の演奏家にその作品を取り上げられる作曲家」とでもするか。
そうすれば、麻原やキダ・タローは排除できるぞ。
>>105 時代を超えてって言うと現代作曲家はなくなるな
しかもその定義だとポップスの音楽家はありだね
その話題は旧スレでしてくれ。で、閑話休題。 ロドリーゴというと、「ある貴紳のための幻想曲」か <<アランフェス協奏曲>>の2択になるけど、やはり後者になるかな。 【ジョスカン・デ・プレ】
では<<ギャラント協奏曲>>。軽やかな佳曲。 【コルンゴルト】
棄権。 【小林亜星】はおk? キダ・タローや宮川親子なんかは対象になってるが。
110 :
名無しの笛の踊り :2007/02/02(金) 15:52:50 ID:cr9RAoW5
<<ある貴紳のための幻想曲>> 献呈されたセゴビアの録音は俺も好き。曲も好みだし。 アランフェスはなんというか・・両端楽章が物足りなすぎる。 【ヴァイル】
<<アランフェス協奏曲>> と言いながら、110氏の言う通り 2楽章だけ聴いて投票してたりして。 【中田喜直】なら当然問題ないよな。
>>106 おおむね、2、30年作品が生き残っていれば「時代を超えている」と認めて良いかと。
>ポップスの音楽家はありだね
もちろん、ジャズやタンゴ、邦楽の音楽家もこの定義に合えば「クラシック」と認めてOK
<<アランフェス協奏曲>> やっぱりこれがいいっすね。 【D.ダイアモンド】
<<棄権>> 【ヘンデル】
今回も棄権で 地味に【ルクー】
<<棄権>> 【ペルト】
<<アンダルシア協奏曲>> 「アランフェス」と同じくギター協奏曲だけれど、こっちはギター四重奏。 4本のギターがザクザクとリズムを刻む様は迫力十分。 「アランフェス」に知名度は負けるが劣らずいい曲だと思う。 ロドリーゴの協奏曲は似たような雰囲気の曲が多いので、「アランフェス」と「貴紳」だけでなく 興味のある方は他の曲にもどんどんチャレンジしていただきたいと思うのであります。 【バックス】
<<アランフェス協奏曲>> 【ミャスコフスキー】
119 :
名無しの笛の踊り :2007/02/04(日) 11:26:42 ID:5b2MGnL0
<<祈りと踊り(ファリャをたたえて)>> ギターソロ、いい曲あると思うんだけどな。 【一柳慧】
出雲さん,いつもありがとうございます。 ロドリーゴの聴き込みが終わらぬうちに投票週が廻って来てしまいました。 さて・・・迷うなあ。 「ロドリーゴはアランフェスだけじゃない」 そのことに初めて気がつかせてくれたのは, Maria Garzon演奏のピアノ曲集CDだった。 その中に収録されていた,「SERENATA ESPANOLA」の, 切ない感じの音楽にやられてしまった。 それからは,意識的に「アランフェス以外」を探して聴くようにしてみた。 Narciso Yepes演奏のギター曲集CDでは, 「Invocacion Y Danza」の深遠な音楽に心惹かれたし, 「Concerto for Piano and Orchestra」のアグレッシブな感じは驚かされた。 ヴァイオリンとピアノのための作品群は,総じてシンプルの極み,でも単調ではない。 「ロドリーゴは,アランフェスに限らず優れた曲の多い作曲家なんだ」 というのが,今の私の感想。もっと色々な作品が聴かれるようになってほしい。 NAXOSから管弦楽曲集が廉価で発売されているので,是非。 さて,投票は迷いに迷って,今私が気に入っている曲にします。 <<In Search of the Beyond (A la Busca del mas Alla)>> NASAに捧げられた異色の作品は, アランフェス第2楽章のもつ,「広がり感」に通じるものをもつ,美しい作品です。 次回希望作曲家は,【シュルホフ】で。
121 :
名無しの笛の踊り :2007/02/04(日) 12:06:24 ID:JwJjVjFa
<<アランフェス協奏曲>>はやはりいい曲ですね。 【古関裕而】
122 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/04(日) 12:10:42 ID:HxbhprAJ
第169回 J・ロドリーゴ 集計結果 (2007.02.04) 投票総数 29 20 アランフェスの協奏曲 2 ある貴紳のための幻想曲 1 In Search of the Beyond (A la Busca del mas Alla) アンダルシア協奏曲 ギャラント協奏曲 夏の協奏曲 管楽合奏のためのアダージョ 祈りと踊り(ファリャをたたえて) 4つの愛のマドリガル
123 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/04(日) 12:11:30 ID:HxbhprAJ
124 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/04(日) 12:54:15 ID:HxbhprAJ
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 51 ジョスカン・デ・プレ 50 ワーグナー* 49 アホ/バックス 46 キダ・タロー 45 ルクー 44 ヴェルディ* 42 久石譲 41 パガニーニ 40 グレインジャー/R・シュトラウス* 39 ヒンデミット* 37 ツェムリンスキー 35 吉松隆 34 サン=サーンス* 33 プッチーニ* 32 滝廉太郎 28 ラター/シュッツ 27 ロータ 26 ベルリオーズ* 24 バラキレフ/フォスター/すぎやまこういち 23 ハンソン 22 シュルホフ 21 大島ミチル/シェルシ/ヴィヴァルディ* 20 アッテルベリ/ヘンデル*/ホフマイスター 18 ダイアモンド/カール・アマデウス・ハルトマン/トゥビン/ヴァイル 17 バード 15 フランセ/ヤナーチェク*/レハール/モーラン 14 ベルリーニ/M−A・シャルパンティエ/グローフェ/リムスキー=コルサコフ* 13 ベルク*/ラロ/ペトラッシ/ソラブジ/スッペ 11 伊福部昭*/ナッセン/ミャスコフスキー/ペンデレツキ 10 アルヴェーン/ブリテン*/シャミナード/F・クープラン
125 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/04(日) 12:55:07 ID:HxbhprAJ
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 9 カリンニコフ/コダーイ*/コルンゴルト/A・リード/レーガー*/シュワントナー/セヴラック 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/貴志康一/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/リャードフ マニャール/ニールセン*/パルサダニアン/ロパルツ/フランツ・シュミット/ステンハンマル 6 ビーバー/カプレ/フェルドマン/ゴットシャルク/ラッスス/ミンクス/宮川泰/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/中田喜直/ノーノ/オッフェンバック/ペッテション/ロッシーニ*/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/ブルッフ/ドリーブ/デュパルク/エルガー*/フィンジ*/フランク* フルトヴェングラー/トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/古関裕而/マリピエロ/松平頼則/パルムグレン ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/P・グラス/グルック/一柳慧/北爪道夫 リャプノフ/P・マッカートニー/メシアン*/西村由紀江/オルフ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク タンスマン/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/アリアーガ/バダジェフスカ/バイエル/ブラッハー/ブリューメンフェルド/カサド/ケルビーニ クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ 加羽沢美濃/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃*/メレディス・モンク モンテヴェルディ*/オケゲム/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ/プレヴィン/クィルター/シチェドリン スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
126 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/04(日) 12:56:08 ID:HxbhprAJ
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス/コーツ/キュイ ディーリアス*/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ/フレスコバルディ/ジョルダーノ ハリソン/橋本國彦/ハウエルズ/フンメル/イベール*/アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/ラルソン リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー/ナイマン/大栗裕/ラフ/ライヒャ/ローレム ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/榊原大/D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク* シャリーノ/スカルソープ/スーザ/スウェーリンク/高橋悠治/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンダーソン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ*/ブライアーズ/ブゾーニ* カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス/A−L・クープラン/クレストン* 弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ/ドナトーニ/ドラティ/デュモン/エリントン/エスケシュ フェインベルグ/フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グリーグ*/葉加瀬太郎/C・ハルフテル 羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光/ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/平吉毅州
127 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/04(日) 12:57:00 ID:HxbhprAJ
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 広瀬量平/ホルンボー/ホルスト*/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎*/ダンディ イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ/カルク=エーレルト 川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー/小林亜星/河野伸 小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基*/ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁 松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス/F・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵 宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ/モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル ニーチェ/西村朗/信長貴富/大江光/荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ* ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一/サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ W・シューマン/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ スパーク/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ A・チャイコフスキー/タリス/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ/トヴェイト 植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ/カール・ヴァイン J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/山本直純/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
128 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/04(日) 12:58:45 ID:HxbhprAJ
ロドリーゴは本命「アランフェス」の一強状態。知名度と旋律美を合わせると自然な結果か。 挙がっていない作品としては、「マドリガル協奏曲」などもいいですね。 たぶんこれまでの最古の作曲家だったと思いますが、次はジョスカン・デ・プレの登場です。 ルネサンス期最大の作曲家であり、その後のヨーロッパ音楽に与えた影響は絶大でした。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー ジョスカン・デ・プレの投票締め切りは <2月11日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第170回 ジョスカン・デ・プレ 投票スタート ↓↓↓
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、ジョスカン・デ・プレですが古楽をあまり聴かないのでちょっと手が出ません。 またみなさんのレスで勉強させて頂きますので、よろしくお願いします。 次はまたとりあえず【フォスター】へ。
やっと音楽のプリンス登場、長かったですね。 クラシックしか聴かない方もだまされたと思って是非一度聴いてみてください。 ミサもシャンソンなどの世俗作品も面白いですが、 特に「アベ・マリア」は私が今までに聴いた全ての音楽の中で最美と言えます。 とはいえ、ナンバー1と言われればやはり<<ミサ・パンジェ・リングァ>>で。 【シュッツ】
131 :
名無しの笛の踊り :2007/02/04(日) 15:18:37 ID:9fbsE16M
あまり多くを知らないが、その範囲ではベタながら<<ミサ・パンジェ・リングア>> にせざるを得ない。 プラハ・マドリガル合唱団の演奏は衝撃だった(今では流行らないスタイルだが)。 【ヒンデミット】
残念ながら未聴でした。棄権で 【D.ダイアモンド】
133 :
名無しの笛の踊り :2007/02/04(日) 19:18:40 ID:84ob/T7B
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 名前のみ知っているだけで、全くわかりません。棄権します。 次は、【吉松隆】でお願いします。
今回はわからん。<<棄権>> 【ボリス・パルサダニアン】
135 :
名無しの笛の踊り :2007/02/04(日) 21:05:10 ID:QdNdUpVt
未聴です。<<棄権>> 【ラロ】に積みます。
136 :
名無しの笛の踊り :2007/02/04(日) 21:30:43 ID:BG04dq3z
<<ミサ「不運が我を打ちのめし」(Missa Malheur me bat)>> 繊細で流麗な表現が持ち味のジョスカン・デ・プレですが、 これは題名も関係しているのか、重厚で聴きごたえのある作品の一つかと。 重厚と言えばこの人【シュッツ】
知らない作曲家なので<<棄権>> つぎは【キダタロー】
棄権です。 【ルクー】につみます
<<棄権>> 【ドラティ】
140 :
名無しの笛の踊り :2007/02/06(火) 19:07:45 ID:/3+LJRtu
なんという投票の少なさ・・・ 棄権を見ただけで<<悲しみと憂いに満ち>>てしまった この様子では【アホ】みたいだが二桁も行けば御の字 / ̄\ | ^o^ | \_/
アホは今度フルート協奏曲が日本で実演されるらしい その頃まで残れば、多少脚光を浴びて伸びるかもしれない 雑スマソ
ちなみに11月下旬にヴァンスカ指揮で読売日響ね
144 :
142 :2007/02/06(火) 19:24:35 ID:/3+LJRtu
>>143 -ーー ,,_
r'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi 全然把握していなかった自分はもうだめぽ
| \_)\ .\ > < |\ いちアホ好きの末席にも遠く及びませぬ
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ 詳細ありがとう、ありがとう
 ̄ \_つ そしてスレ違いですいません
お前等本当にジョスカンも聴いたことがないの? 騙されたと思ってせめてこの曲くらい聴いておけ。 長い西洋音楽史の中でも傑作中の傑作だ。 <<オケゲムの死を悼む挽歌>> 【レノン=マッカートニー】
<<棄権>> 【バックス】
<<棄権>> 【サン=サーンス】
<<棄権>> 【瀧廉太郎】
149 :
名無しの笛の踊り :2007/02/07(水) 22:30:22 ID:b/Q7kxy2
<<棄権>> 【ラーション】
と、投票する作曲家をまちがえた・・・。 でもそのままでいいや。
<<棄権>> 【つんく】
<<棄権>> 【タリス】
<<聖処女マリアのミサ (Missa de beata virgine)>>にします。
老境の大傑作ミサ「パンジェ・リングァ」とだいぶ迷いましたが、
ジョスカンが数多の作品を捧げた聖母のための聖歌からひとつ選びたくなりました。
そういえば、自分がこの作曲家に魅せられたのは、
ヒリヤード・アンサンブルによる「アヴェ・マリア」を聴いたのがきっかけでした。
底の知れない悠久の時間を感じさせてくれる不思議な響き。
きっちりつくられているのにとても自由な演奏を許す曲のようでした。
ヒリヤードとは似てもにつかないですが、ネット上に転がっていた音源を置いてみます。
ちょっと調が高すぎて耳障りかもしれません。
4MBぐらいあります。楽曲の魅力の一端が伝われば幸いです。
http://www.christopherhossfeld.com/sound/josquin_avemaria.mp3
>>154 次回投票を忘れました。【ベッリーニ】でお願いします。
ジョスカンなんて退屈。パレストリーナが100倍マシ。 【キダ・タロー】
俺と真逆だな・・・
<<棄権>> 】
<<棄権>> 【フルックナー】
↑間違えました <<棄権>> 【W.シューマン】で
うはは今回の投票はすげえことになってるなwwwwwwwwwww 俺もブルックナー中心に世界が回ってるからシラネwwwwwwww
>>154 初めてこの作曲家聴いた。食わず嫌いはよくないな。サンクス。
演奏は正直微妙だけど。
最近投票できないのが多いけど、そういう作曲家に対しての思い入れを読むのも
なかなか楽しいのでOK。
何だ、この棄権の多さは。 ジョスカン・デ・プレがこんなに聴かれていないってのはある意味ショックだな。
>>163 クラ板では声楽中心の作曲家は人気ないからな。仕方ない。
むしろそこで布教するくらいの根性が必要。
165 :
名無しの笛の踊り :2007/02/09(金) 00:37:20 ID:ZM8JhtKV
<<オケヘムの死を悼む挽歌(森のニンフも)>>でお願いします。 【北爪道夫】
<<棄権>>の多さに嘆くばっかりで、自分から話題提供しようともしない馬鹿はほっとけよ。 【ベルリオーズ】
しかしまあ投票終わるとやることないな・・・。 眺めていてもいつにも増して変化ないしw 投票した方はどんな演奏聴いてるのでしょ。 自分は、ア・セイ・ヴォーチ、タリス・スコラーズ、ヒリヤード・アンサンブル、ヘレヴェッヘの順。 もし、よかったら後学のために教えてください。
>>163 聴いていないのではなくて、聴いたけどあまり興味がわかないという人が多いと思いますよ。
ベートーヴェンとかマーラーといった一般的なクラシック音楽とは、
もはや「ジャンルが違う」と言っていいくらいかけ離れた印象を受けますからね。
>>167 しかし、出雲さんの集計が大変になるので、あんまり投票以外のレスはしないほうがいいのかもね。
集計はperlとかのスクリプトでやってるんじゃないか? つーか、そこまでしてスレをつまらなくしたいのかな
どうしてそう悪い方にしか取れないのかねえ。 集計が面倒になるかなと思っただけで、それ以上の意味はありませんよ。
>>169 静かにしなさい、と怒鳴っている人のようだ・・・
173 :
名無しの笛の踊り :2007/02/09(金) 18:42:08 ID:+9FPWVKg
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
174 :
名無しの笛の踊り :2007/02/09(金) 19:52:07 ID:6nBRllWQ
私も棄権 【貴志康一】
どこぞのブランドかと思った・・【アッテルベリ】
中学か高校で音楽の時間に聞いたことあるのかな?全く知りません <<棄権>> 【スッペ】
棄権 【キダ・タロー】
<<棄権>> 【中田喜直】
179 :
名無しの笛の踊り :2007/02/10(土) 19:40:05 ID:ON9hBg6K
<<モテット“Misericordias Domini”(主の憐れみを)>>で。 【久石譲】
ミサ曲<<パンジェ・リングヮ>> どのミサ曲やモテットを挙げても構わないだろうし、それならいっそイタリア語の 世俗歌曲かフランス語のシャンソンから好きな曲を選ぼうかとも思いました。 悩んだあげく結論は平凡w でも今週は手持ちのジョスカンあれこれ聞き直して楽しかった。 【コルンゴルト】
バッハ以前は手つかずです。 【サン=サーンス】
>>180 ジョスカンいいよな。
モンテヴェルディやパレストリーナよりよほど好きなんだが、人気ないな。w
最高傑作としては絶対挙がらないだろうけど、ジョスカンの魅力を十分に湛えた小品に投票しとく。
<<こおろぎは良い歌い手>>
【ラッスス】
ジョスカンのナンバー1というと、やはり ミサ曲<<パンジェ・リングァ>> になっちゃうな。 「オケゲムの死を悼む挽歌」や、まだ投票のない「アヴェ・マリア」、 ミサ曲「ラ・ソ・ファ・レ・ミ」等も捨てがたいけど。。。 師匠の【オケゲム】に積んでみようか
<<アヴェ・マリア>> ルネサンス音楽の最高傑作です。 【ジェズアルド】
185 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 00:32:32 ID:0mDJ7UZJ
バロックはバッハくらいしか・・・<<棄権>> 【ツェムリンスキー】
<<アヴェ・マリア>> 一番有名な曲に入れた。ひたすら美しい。 捨てがたかったのは「深き淵よりわれ汝を呼ぶ」と「オケゲムの死を悼む挽歌」。 どっちも短いが中身濃い。ミサはどういうわけかあまり好きでない。 【F.クープラン】
<<御身の定めは驚くべきものなり>> 聴いたこちらが驚きますた。 【滝廉太郎】
<<棄権>> 【マリー・アントワネット】
189 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/11(日) 12:00:59 ID:KwxKqKGy
第170回 ジョスカン・デ・プレ 集計結果 (2007.02.11) 投票総数14 4 ミサ曲「パンジェ・リングヮ」 2 モテトゥス「アヴェ・マリア」 オケヘムの死を悼む挽歌(森のニンフも) 1 幸運な聖処女のミサ ミサ曲「不運が私に打ちかかる」 モテトゥス「主よ、憐れみたまえ」 モテトゥス「主よ、御身の定めは驚くべきものなり」 シャンソン「悲しみと愁いに満ち」 こおろぎはよい歌い手
190 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/11(日) 12:01:45 ID:KwxKqKGy
191 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/11(日) 12:58:03 ID:KwxKqKGy
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 51 バックス 50 アホ/ワーグナー* 49 キダ・タロー 46 ルクー 44 ヴェルディ* 43 久石譲 41 パガニーニ 40 グレインジャー/ヒンデミット*/R・シュトラウス* 38 ツェムリンスキー 36 サン=サーンス*/吉松隆 34 滝廉太郎 33 プッチーニ* 30 シュッツ 28 ラター 27 ベルリオーズ*/ロータ 25 フォスター 24 バラキレフ/すぎやまこういち 23 ハンソン 22 シュルホフ 21 アッテルベリ/大島ミチル/シェルシ/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター 19 ダイアモンド 18 カール・アマデウス・ハルトマン/トゥビン/ヴァイル 17 バード 15 ベルリーニ/フランセ/ヤナーチェク*/レハール/モーラン 14 M−A・シャルパンティエ/グローフェ/ラロ/リムスキー=コルサコフ*/スッペ 13 ベルク*/ペトラッシ/ソラブジ 11 F・クープラン/伊福部昭*/ナッセン/ミャスコフスキー/ペンデレツキ 10 アルヴェーン/ブリテン*/シャミナード/コルンゴルト 9 カリンニコフ/貴志康一/コダーイ*/A・リード/レーガー*/シュワントナー/セヴラック
192 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/11(日) 12:58:46 ID:KwxKqKGy
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/パルサダニアン/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/ラッスス リャードフ/マニャール/中田喜直/ニールセン*/ロパルツ/フランツ・シュミット/ステンハンマル 6 ビーバー/カプレ/フェルドマン/ゴットシャルク/ミンクス/宮川泰/セロニアス・モンク/ムソルグスキー* ノーノ/オッフェンバック/ペッテション/ロッシーニ*/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/ブルッフ/ドリーブ/デュパルク/エルガー*/フィンジ*/フランク* フルトヴェングラー/トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/北爪道夫/古関裕而/マリピエロ/松平頼則 パルムグレン/ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/P・グラス/グルック/一柳慧/リャプノフ P・マッカートニー/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク タンスマン/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/アリアーガ/バダジェフスカ/バイエル/ブラッハー/ブリューメンフェルド/カサド/ケルビーニ クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ 加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃* メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ/プレヴィン/クィルター シチェドリン/スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン* 山田耕筰
193 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/11(日) 12:59:26 ID:KwxKqKGy
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス/コーツ/キュイ ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ/フレスコバルディ ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ハウエルズ/フンメル/イベール*/アイアランド/ジャヌカン クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー/ナイマン/大栗裕/ラフ/ライヒャ/ローレム ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/榊原大/D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク* W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スーザ/スウェーリンク/高橋悠治/タリス タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンダーソン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ*/ブライアーズ/ブゾーニ* カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス/A−L・クープラン/クレストン* 弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ/ドナトーニ/デュモン/エリントン/エスケシュ フェインベルグ/フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ジェズアルド/ヒメネス ヒナステラ*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グリーグ*/葉加瀬太郎 C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
194 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/11(日) 13:00:08 ID:KwxKqKGy
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/平吉毅州/広瀬量平/ホルンボー/ホルスト*/本多俊之/オネゲル* ホヴァネス/池辺晋一郎*/ダンディ/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆 カンチェーリ/カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ 木下牧子/クレンペラー/小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基* ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊 マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス F・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/西村朗/信長貴富/大江光/荻久保和明 オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一/サラサーテ/佐藤眞 サイグン/A・スカルラッティ/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン/シンディング スクロバチェフスキ/スパーク/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/山本直純/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
195 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/11(日) 13:01:48 ID:KwxKqKGy
ジョスカンともなると聴き手が限られるでしょうか。そう言う私も実は守備範囲外なんですが。 投票では、代表作の一つ「パンジェ・リングヮ」が一歩リードしました。 次はバックス。過去にはほとんど無視されていた時期もありますが、 ケルト風味のロマンティックな作風は、はまると抜けがたい味があります。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー バックスの投票締め切りは <2月18日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第171回 A・バックス 投票スタート ↓↓↓
196 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 14:41:02 ID:zNhFR5Hx
バックスも聴いたことありません、で<<棄権>> 【ツェムリンスキー】にこつこつと
出雲さん いつもご苦労様です。 さてバックスですが、積まれた方には大変申し訳ないのですが、 多分最近の上位の中では一番知らない作曲家です。 すみませんが、積まれた方、盤も含めていろいろ教えてください。 よろしくお願いします。 試しにバックスでググッて見ると、「日光アイスバックス」とか「講談社ブルーバックス」とか…orz Arnold Baxって英文字で入れないといけないんですね。 次はいつものことで【フォスター】
198 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 15:10:59 ID:bn4rsAiD
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 残念ながら、今回も棄権です。 次は、最近聴いて染みた【平吉毅州】でお願いします。
【貴志康一】で。
バックスには10票くらいは入れた気がするので責任とって長文行きます。 CHANDOSとNAXOSのおかげでかなりの数の曲が聴けます。 一番の代表曲は壮大な交響詩「ティンタジェル」ですかね。 交響曲は7つ全部三楽章制。粒ぞろいでどれも聴き込みがいがあると思いますが、 最初のうちはどれも同じに聞こえる可能性もなきにしもあらず。 管弦楽曲の厚さに比べて室内楽は幻想的で、ハープの入った悲歌三重奏が印象的です。 アイルランド民謡に通じるような弦楽四重奏第一番の親しみやすさも好きです。 (ピアノ曲はあまり聴きこんでないです、すみません。) 投票は<<交響曲第六番>>と決めてました。重々しい雰囲気の中にスピード感のある フレーズが斬り込んでいく第一楽章が、終わり方も非常に引き締まってて最高です。 この曲に関してはNAXOS盤の演奏が一番好きですね。 次は同じく大音量で聴きたい【トゥビン】。
<<棄権>> 【ロッシーニ】
202 :
197 :2007/02/11(日) 16:43:14 ID:WJTunO7S
>>200 さん ありがとう。 今度大きい店に行ったらNAXOSコーナー見てみます。
203 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 16:56:04 ID:qIZknGY0
今回も棄権。【ヒンデミット】
204 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 17:24:37 ID:CNyVX1G0
<<棄権>> 【久石譲】
<<棄権>> 【マリー・アントワネット】は作曲もしていて、CDも残っている。
<<棄権>> 【瀧廉太郎】
207 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 19:04:03 ID:Kzr3lbPa
ナクソスの全集で聴いて私がいいなと思ったのは<<交響曲第5番>>。 人それぞれだとは思いますが。 【ラロ】に一票。
<<棄権>> 【キダタロー】
209 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 19:58:36 ID:dCfsRbNI
>>200 参考に一度聴いてみます。
<<棄権>>
【久石譲】
<<棄権>> 【キダタロー】
アイルランドだからというわけでもないのでしょうが、 ハープを伴う作品はいずれも得がたい魅力を湛えているように思われます。 というわけで<<ハープとヴィオラのための幻想的ソナタ>>に。 同じくハープの使い方が上手かった【ニーノ・ロータ】に
212 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 23:25:53 ID:WhCfN8F5
<<交響詩「11月の森」>> 大好きな作曲家が来たので久々に投票させていただきましょう。 バックスといえば、全作品中何といっても交響詩「ティンタジェル」 が一番人気(二番手は「ファンドの園」か)でしょうが、それ以上に 私はこの曲に強く惹かれます。(番号無しの「春の炎」を含めて) 全8曲ある交響曲では、やはり世評高い第6番が完成度の高さで ベストと言えるのではないでしょうか(個人的には、より抒情的な 第3番も捨て難いのですが)。 私好みの【ルクー】が迫って来てるので入れときます。
213 :
211 :2007/02/11(日) 23:31:26 ID:OErJ3eXl
タイトル間違えました…幻想的ではなく幻想ソナタです。
214 :
名無しの笛の踊り :2007/02/12(月) 10:26:11 ID:8XDNZccH
唯一知ってる <<交響詩「ティンタジェル」 >> 近づいてきてる【久石譲】
<<棄権>> 【ボリス・パルサダニアン】
<<棄権>> 【キダタロー】
<<棄権>> 【パガニーニ】
<<棄権>> 【アクロン】
219 :
名無しの笛の踊り :2007/02/13(火) 14:46:23 ID:IU4fnjf7
大バッハを除くバロック以前と英国系は弱いなぁ。人それぞれだからやむを得ないけれど。 <<交響曲第1番>> 若気の至りらしくて好き。 【ワーグナー】最近は抜かされてばかりいるので一応保険をかけておきます。
パルティータしかない。
今回も棄権ですね。 【D.ダイアモンド】
<<棄権>> 【ドニゼッティ】
223 :
名無しの笛の踊り :2007/02/15(木) 05:53:54 ID:PHx/R7CG
<<棄権>> 【アホ】
迷いましたが、<<バレエ音楽「ロシアの踊り子の真実」>> に。 【グレインジャー】
<<棄権>> 【井上道義】
<<棄権>> 【ネッド・ローレム】
227 :
名無しの笛の踊り :2007/02/16(金) 20:43:55 ID:u+pv8+0T
知らんから<<棄権>>。 次点候補で知ってるのって【ツェムリンスキー】ぐらい。
228 :
名無しの笛の踊り :2007/02/16(金) 21:09:09 ID:K4PlHKgh
<<棄権>>します 【ワーグナー】
検索しても日光アイスバックスとかオートバックスとかが先に来ちゃうのね <<棄権>>です 【スッペ】
230 :
名無しの笛の踊り :2007/02/17(土) 10:52:55 ID:RGJvw4dH
<<クラリネット・ソナタ>> バックス、みんな聴かないのかな・・・ 【北爪道夫】
名前すらこのスレで初めて知った位なので棄権。 【瀧廉太郎】
<<棄権>> 【フォスター】
重くて渋くて地味で、向こう受けはしにくい作風だとは思うけど 陰鬱な雲に覆われた空から、ぽっと光が差しこむような美しさは 他に代え難いものがあると思う。 交響曲は確かに後期のものがよいね。 だが投票は月並みながら<<交響詩「ティンタジェル」>>で。 重厚な響きの中に浮き上がる城の光景。美しい。 次は【グレインジャー】
棄権です。【シュッツ】で。
235 :
名無しの笛の踊り :2007/02/17(土) 18:03:41 ID:jRC1oM9e
<<交響曲第五番>> 【バラキレフ】
わからん【アッテルベリ】
最後の交響曲である<<交響曲第7番>>に一票。 特に終楽章、不遇な晩年のバックスがコーエンと一緒に、 夕日の沈む海を見つめる姿が目に浮かぶよう。 バックスの音楽は、ケルト文化に感化された、 霊感に満ちた幻想的な音楽といわれるけど、 一方で、常に人間くさい孤独感や寂寥感がつきまとっている感じがする。 分厚くて渋い表面は、繊細な感性を包む殻みたいなものか。 フィンジあたりとは、表面的には正反対だけど・・・。 【アルヴェーン】
ハンドリーの交響曲全集をたまーにパラパラ聴くくらいだが、 5番の終楽章には惹かれる。(でもこれはトムソンの方が好み) 投票は更にどマイナーな、ピアノ協奏曲としては50分と大曲の <<交響的変奏曲>>に。あまりにも地味、今後も秘曲の範疇を 超えられないだろうが、聴き込め"れ"ばハマる、かも。 【ヒンデミット】
239 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 11:56:36 ID:2RS8u8na
<<ピアノと管弦楽のための交響的変奏曲>>は僕も良いと思う。 交響曲みたいに気むずかしくなく、穏やかな雰囲気に支配された名曲。 カデンツァの後、主題が再現されるあたりは、泣ける。 【モーラン】支援
240 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/18(日) 12:23:09 ID:zLUkiQOZ
第171回 A・バックス 集計結果 (2007.02.18) 投票総数13
2 交響曲第5番 嬰ハ短調
交響詩「ティンタジェル」
交響的変奏曲
1 交響曲第1番 変ホ長調
交響曲題6番 ハ長調
交響曲第7番 変イ長調
交響詩「11月の森」
バレエ「ロシアの踊り子の真実」
クラリネット・ソナタ 変ロ長調
ハープとヴィオラのための幻想ソナタ
>>230 クラリネット・ソナタは少なくとも2曲あるようですが、有名な方だと思われる変ロ長調として集計します。
異なるのであればご指摘下さい。
241 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/18(日) 12:23:43 ID:zLUkiQOZ
242 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/18(日) 13:17:51 ID:zLUkiQOZ
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 52 キダ・タロー/ワーグナー* 51 アホ 47 ルクー 46 久石譲 44 ヴェルディ* 42 グレインジャー/ヒンデミット*/パガニーニ 40 R・シュトラウス*/ツェムリンスキー 36 サン=サーンス*/滝廉太郎/吉松隆 33 プッチーニ* 31 シュッツ 28 ロータ/ラター 27 ベルリオーズ*/フォスター 25 バラキレフ 24 すぎやまこういち 23 ハンソン 22 アッテルベリ/シュルホフ 21 大島ミチル/シェルシ/ヴィヴァルディ* 20 ダイアモンド/ヘンデル*/ホフマイスター 19 トゥビン 18 カール・アマデウス・ハルトマン/ヴァイル 17 バード 16 モーラン 15 ベルリーニ/フランセ/ヤナーチェク*/ラロ/レハール/スッペ 14 M−A・シャルパンティエ/グローフェ/リムスキー=コルサコフ* 13 ベルク*/ペトラッシ/ソラブジ 11 アルヴェーン/F・クープラン/伊福部昭*/ナッセン/ミャスコフスキー/ペンデレツキ 10 ブリテン*/シャミナード/貴志康一/コルンゴルト 9 カリンニコフ/コダーイ*/パルサダニアン/A・リード/レーガー*/シュワントナー/セヴラック 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/冨田勲
243 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/18(日) 13:18:26 ID:zLUkiQOZ
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/ラッスス リャードフ/マニャール/中田喜直/ニールセン*/ロパルツ/ロッシーニ*/フランツ・シュミット ステンハンマル 6 ビーバー/カプレ/フェルドマン/ゴットシャルク/北爪道夫/ミンクス/宮川泰/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/オッフェンバック/ペッテション/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/ブルッフ/ドリーブ/デュパルク/エルガー*/フィンジ*/フランク* フルトヴェングラー/トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/古関裕而/マリピエロ/松平頼則/パルムグレン ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/P・グラス/グルック/一柳慧/リャプノフ P・マッカートニー/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク タンスマン/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/アリアーガ/バダジェフスカ/バイエル/ブラッハー/ブリューメンフェルド/カサド/ケルビーニ クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ 加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃* メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ/プレヴィン/クィルター ローレム/シチェドリン/スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ ウォルトン*/山田耕筰
244 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/18(日) 13:19:06 ID:zLUkiQOZ
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 マリー・アントワネット/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン チャベス/コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ エシュパイ/フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/平吉毅州/ハウエルズ/フンメル イベール*/アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー ナイマン/大栗裕/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/榊原大/D・スカルラッティ* シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スーザ/スウェーリンク 高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/八橋検校 ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンダーソン*/アンタイル 青島広志/T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ* C=A・ド・ベリオ/バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ/ドナトーニ ドニゼッティ*/デュモン/エリントン/エスケシュ/フェインベルグ/フィールド/フォルトナー/フランツ G・ガブリエリ/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス グレツキ/後藤丹/グリーグ*/葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ
245 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/18(日) 13:19:51 ID:zLUkiQOZ
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望)
1 ハスラー/林光/ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/ホルスト*/本多俊之/オネゲル*
ホヴァネス/池辺晋一郎*/ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆
カンチェーリ/カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ
木下牧子/クレンペラー/小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基*
ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊
マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス
ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ
モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/西村朗/信長貴富/大江光/荻久保和明
オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム
ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一/サラサーテ/佐藤眞
サイグン/A・スカルラッティ/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン/シンディング
スクロバチェフスキ/スパーク/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン
スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ
トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ
カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/山本直純/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
>>205 寡聞にして知りませんでした。先週の分を加えて2票としておきます。
246 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/18(日) 13:21:14 ID:zLUkiQOZ
投票数の割には割れました。マイナーではあっても好きな人には選別困難な数々の作品なのかも。 その中で「交響曲第5番」「ティンタジェル」「交響的変奏曲」が複数票を獲得しました。 次はアルファベット順にて、「浪速のモーツァルト」こと、キダ・タローです。 誰しもその曲を耳にしたことはあるはず。クラかというとアレですが、 かなり早いうちからノミネートされていますし、まあこれも一度限りということでよろしく。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー キダ・タローの投票締め切りは <2月25日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第172回 キダ・タロー 投票スタート ↓↓↓
247 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 13:53:59 ID:3rjq2v5h
棄権 【ルクー】
<<日本海みそ>> 北陸出身の自分はいつも聞いてたな〜 あーあえっちゅーにほんかーいみそ 【ヴァイル】
>>248 しらんかったー!
雪ちゃんの便りは麹味噌♪やね!!
知名度はモーツァルト級や!!
250 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 15:10:10 ID:3eHyhpLR
<<アホの坂田>> この名曲も発売当時は発禁扱いだったそうです。 【ラロ】に積みます。
<<棄権>> 【ロッシーニ】
多分自分の一票だけだと思うが <<合コン行進曲>>に一票(朝日放送:合コン!合宿!解放区!エンディングテーマ) どことなくゲバゲバ風だが、しゃれた八分の六拍子のマーチです。 【バラキレフ】
253 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 17:55:09 ID:jl1SpnpB
棄権じゃ!! 【ヒンデミット】まだちょっとかかりそうだな・・・
<<棄権>> 【ロータ】
255 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 18:55:24 ID:uK87m4SS
いろんな意見があるけど、一度ならいいのでは。 で、<<おめでとうのうた>>に一票。 関西人の方でとあるラジオ番組を聴く人しか知らないと思いますが、いい曲です。 【大島ミチル】
<<アホの坂田>>ってキダさんの曲だったのかw 【パルサダニアン】
<<棄権>> 今度こそ【アホ】
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、浪速のモーツアルトですか。<<アホの坂田>>がキダさんの曲なら一票。 次は大衆つながりでコツコツ【フォスター】へ。
<<かに道楽>> とれとれ ぴちぴち かに料理〜♪ 【山本直純】
260 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 22:11:45 ID:0WTbbKbB
【ワーグナー】
とーれとっれぴーっちぴっち <<かに道楽>>かなあ、やっぱ。 【コルンゴルト】につんでみるか。
262 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 22:57:50 ID:DkvUCZb5
知らんよ<<棄権>> 【ツェムリンスキー】
関心なし故に棄権。 【バラキレフ】
<<出前一丁>>(日清か?) あ〜らよ♪ 関西つながりで【貴志康一】
<<アホの坂田>> 【久石譲】
266 :
名無しの笛の踊り :2007/02/19(月) 16:49:52 ID:/n6IaYEk
<<おめでとうの歌>> オハパソの時間に道上や英美ちゃんの調子ッ外れの声で聴くと、何故かじ〜んと。 (全くローカルだねえ。) 次はグローバルに【ツェムリンスキー】。
267 :
名無しの笛の踊り :2007/02/19(月) 17:45:55 ID:rMjejPsr
<<おめでとうの歌>> いいですよね。 でもまさにローカルですね。 番組テーマ曲で全国区なのはバラエティー生活笑百科くらい? おはパソでは毎日のように歌われる曲も作曲している【古関裕而】 で。
出雲氏 乙 <<プロポーズ大作戦のテーマ>>もキダ・タロー氏だったんですな。 出前一丁やアサヒペンと迷ったが。 別の投票スレで物議を醸す【瀧廉太郎】に積み。 曲名なら大丈夫でしょ。
関西ローカルなのかなと思ったらかなり有名な人なんですね。 でも自分には分かりませんです、ゆえに<<棄権>> 。 【ワーグナー】抜かされ過ぎにも程があるかと
270 :
名無しの笛の踊り :2007/02/19(月) 21:01:46 ID:smvHqqmi
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ 【シュッツ】はまだかの… /<_/____/
【パガニーニ】
キダタローか〜。うわ〜悩むわ〜!! ラヴアタック、プロポーズ大作戦と悩んだけど、<<2時のワイドショー>>で。 【ルロイ・アンダーソン】
273 :
名無しの笛の踊り :2007/02/20(火) 00:30:57 ID:we/mTo3i
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 キダタローは多作のようですので、網羅的にカバーできて いないのですが、とりあえず、 <<プロポーズ大作戦のテーマ>> とさせていただきます。懐かしいなあ。 次は、【平吉毅州】でお願いします。
地元が金沢なのでやっぱり<<日本海みそ>>。 東京進学したら、TXでもやっててびっくり! 浪速のバルトーク【大栗裕】へ。
棄権 【D.ダイアモンド】
276 :
名無しの笛の踊り :2007/02/20(火) 09:59:57 ID:wSMuX63q
富山人だが、<<日本海みそ>>は全国CMじゃないの?北陸ローカル? 4題目(4番目のこと)まであるよね。 【グローフェ】
しょーもない票積みには断固<<棄権>> 【ワーグナー】
278 :
名無しの笛の踊り :2007/02/20(火) 17:33:29 ID:9k21SXM6
名前ぐらいは聞いたことあるが、CMとかの作曲家なの? うわー、いつからクラ以外もOKになったんだ、このスレ。 とあらばクラ以外に愛聴している【カート・コバーン】を是非!
厨房消えろ
280 :
名無しの笛の踊り :2007/02/21(水) 16:01:54 ID:YFn96Pah
<<ポン酢のテーマ>> 【ラッソ】
281 :
名無しの笛の踊り :2007/02/21(水) 17:47:13 ID:OA6n8J47
♪あーらよ<<出前一丁>> リアル出前坊やが未だに忘れられません・・・ 【ワーグナー】をダメ押し
>>277 しょーもないと言えば、いまさらワーグナーの方がしょーもなかろう。
<<出前一丁>>
【シュッツ】
最近投票できるときにアク禁ばかり。今回は大丈夫なんだろうな? で、子供の時よく見ていてインパクトの強い<<プロポーズ大作戦のテーマ>>に。 【ジョン・ラター】
他の人だと多少なりとも後ろめたさを感じるのだけど 今回は遠慮なく正々堂々と<<棄権>> ネタはやっぱりネタでしかない 【ツェムリンスキー】
【パガニーニ】
286 :
名無しの笛の踊り :2007/02/22(木) 00:22:28 ID:/HPlsg2D
<<2時のワイドショー>> 日本海みそとまよったが、作詞の力もあるからなぁ。 【ルクー】
287 :
名無しの笛の踊り :2007/02/22(木) 14:17:05 ID:k94WcMws
<<アホの坂田>> 【ラロ】かな
【シュッツ】
>>288 いやー、素晴らしい!
「金太の大冒険」は大名曲だよね。
作曲者は誰か分かる?
291 :
名無しの笛の踊り :2007/02/22(木) 21:07:29 ID:GN/ibchn
<<ABCヤングリクエストのテーマ>> ジャズっぽいけどいい。 【宮川泰】
292 :
名無しの笛の踊り :2007/02/23(金) 08:03:21 ID:sY76iOR+
あ〜あえっちゅぅ<<日本海みそ>> 【ルーセル】
293 :
名無しの笛の踊り :2007/02/23(金) 18:30:47 ID:jHa9E6Z9
なんだギャグ投票か。棄権。 【シュッツ】マダー?
これは、つまり「引用」をどう解釈するかですな。 引用した曲が不可なら、リストのトランスクリプションとかがどうなるのかも気になる。 キダ氏がどの程度引用したのか、原曲を知らないのでなんともいえないが。 古典派やドビュッシーにも実際パクリ同然ではないかという曲がありますけど、 こういう曲に投票するのはなしなんでしょうかね。
棄権です。 【シュッツ】で、おねがいします。
>>295 別に問題ないんじゃね?出雲氏次第だが
ブゾーニやゴドフスキーのときも編曲に投票されてたし。
んじゃ、アホの坂田も問題ないことになるね。
自分もそれに賛成なんだけど、
>>294 が異議を唱えたからさ。
知名度の点では<<出前一丁>>がナンバー1なのではないか。 次は【フランセ】に積む。
<<棄権>>【スッペ】
301 :
名無しの笛の踊り :2007/02/25(日) 05:25:47 ID:/qOe2qOa
キダ先生、昨日『めちゃめちゃいけてる』に出演されてましたね。 <<アホの坂田>>で。 【ラロ】にしておきます。
302 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/25(日) 12:01:55 ID:A9o7hx6y
第172回 キダ・タロー 集計結果 (2007.02.25) 投票総数27
7 アホの坂田
4 CM曲「出前一丁」
CM曲「日本海みそ」
3 おめでとうのうた
「プロポーズ大作戦」のテーマ
2 CM曲「かに道楽」
「2時のワイドショー」のテーマ
1 「ABCヤングリクエスト」のテーマ
合コン行進曲(「合コン!合宿!解放区!」エンディングテーマ)
>>280 「ポン酢のテーマ」
調べましたがわかりませんでした。詳細をご教示下さい。
303 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/25(日) 12:03:16 ID:A9o7hx6y
304 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/25(日) 13:00:40 ID:A9o7hx6y
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 56 ワーグナー* 53 アホ 49 ルクー 47 久石譲 44 パガニーニ/ヴェルディ* 43 ヒンデミット*/ツェムリンスキー 42 グレインジャー 40 R・シュトラウス* 37 滝廉太郎 36 サン=サーンス*/シュッツ/吉松隆 33 プッチーニ* 29 ロータ/ラター 28 フォスター 27 バラキレフ/ベルリオーズ* 24 すぎやまこういち 23 ハンソン 22 アッテルベリ/大島ミチル/シュルホフ 21 シェルシ/ダイアモンド/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター 19 トゥビン/ヴァイル 18 カール・アマデウス・ハルトマン/ラロ 17 バード 16 フランセ/モーラン/スッペ 15 ベルリーニ/グローフェ/ヤナーチェク*/レハール 14 M−A・シャルパンティエ/リムスキー=コルサコフ* 13 ベルク*/ペトラッシ/ソラブジ 11 アルヴェーン/F・クープラン/伊福部昭*/貴志康一/ナッセン/コルンゴルト/ミャスコフスキー ペンデレツキ 10 ブリテン*/シャミナード/パルサダニアン 9 カリンニコフ/コダーイ*/A・リード/レーガー*/シュワントナー/セヴラック
305 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/25(日) 13:01:42 ID:A9o7hx6y
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/ラッスス/ロッシーニ*/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/リャードフ マニャール/宮川泰/中田喜直/ニールセン*/ロパルツ/フランツ・シュミット/ステンハンマル 6 ビーバー/カプレ/フェルドマン/ゴットシャルク/北爪道夫/古関裕而/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/オッフェンバック/ペッテション/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/ブルッフ/ドリーブ/デュパルク/エルガー*/フィンジ*/フランク* フルトヴェングラー/トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ/松平頼則/パルムグレン/ラモー クララ・シューマン/スタンフォード/タンスマン/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/P・グラス/グルック/一柳慧/リャプノフ P・マッカートニー/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/アリアーガ/バダジェフスカ/バイエル/ブラッハー/ブリューメンフェルド/カサド/ケルビーニ クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ/平吉毅州 加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃* メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ/プレヴィン クィルター/ローレム/シチェドリン/スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ* タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
306 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/25(日) 13:02:31 ID:A9o7hx6y
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/マリー・アントワネット/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ チャップリン/チャベス/コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ デュレ/エシュパイ/フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ハウエルズ/フンメル イベール*/アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/榊原大/D・スカルラッティ* シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スーザ/スウェーリンク 高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/山本直純 八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ*/ブライアーズ/ブゾーニ* カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス/A−L・クープラン/クレストン* 弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ/ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/エリントン エスケシュ/フェインベルグ/フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ジェズアルド ヒメネス/ヒナステラ*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グリーグ* 葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
307 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/25(日) 13:03:16 ID:A9o7hx6y
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/ホルスト*/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス 池辺晋一郎*/ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子 クレンペラー/小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基* ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊 マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/西村朗/信長貴富/大江光/荻久保和明 オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一 サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン シンディング/スクロバチェフスキ/スパーク/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬 サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平 タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
308 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/02/25(日) 13:04:42 ID:A9o7hx6y
多作の割には票が固まった感がありますが、全国的に名の通った「アホの坂田」が ナンバー1となりました。ここでは引用というご当人の主張を尊重しておきます。 次はワーグナー再投票です。約3年前となる前回は「トリスタンとイゾルデ」の圧勝でしたが、 「指環」グループを合わせた数はそれに拮抗していました。さて今回は? ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ワーグナー(再)の投票締め切りは <3月4日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第173回 R・ワーグナー(再) 投票スタート ↓↓↓
最近、この曲を三楽章の交響曲として聴いています。 そうするとカラヤンの演奏は非常に具合が良い。 <<トリスタンとイゾルデ>> 【シュッツ】
310 :
名無しの笛の踊り :2007/02/25(日) 14:40:48 ID:WfGwUANo
出雲氏、乙です。 皆様、キダの「日本海みそ」って、どんな曲ですか? 2位に入っているので、気になります。 何年か前、ワーグナーやった時は、「ラインの黄金」に入れましたが、今回は、 最近お気に入りの<<楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」>>に。 そして、そろそろ近づいてきた【ルクー】に積み。
312 :
311 :2007/02/25(日) 17:39:27 ID:ApZ4afJp
と言いながら、ローエングリン、中山記念(G2)優勝オメー。
313 :
名無しの笛の踊り :2007/02/25(日) 17:48:07 ID:yVuICwU5
一曲選ぶとなるとやっぱり<<トリスタンとイゾルデ>>にせざるを得ませんなぁ。 【ヒンデミット】
314 :
名無しの笛の踊り :2007/02/25(日) 17:56:01 ID:y8cC9pQ3
え〜指環全曲での投票はダメなのか・・・ とすると<<パルジファル>>になりますな。
315 :
名無しの笛の踊り :2007/02/25(日) 19:07:33 ID:oiGXRqUO
<<ジークフリート>> 指環、ややもすればオランダ人以降の歌劇楽劇の中でも 断然人気薄なのが悲しい… 第三幕の第一・二場で新旧交代してゆく様が好き。 【シュッツ】ハヤクハヤクー
出雲さんいつも乙です。 ワーグナーで最高傑作を一曲選ぶとなると、至難ですね。 指環もトリスタンもパルジファルも偉大な作品ですが、 一番好きなのは<<ローエングリン>>。 まさにロマンティック。 何度も繰り返し聴いて、妄想に浸ってしまいます。 【オッフェンバック】
317 :
名無しの笛の踊り :2007/02/26(月) 00:30:53 ID:OO9QNbpR
<<ワルキューレの騎行>> ワーグナーはあんまり聞かないけどこれだろうな。 【D.ダイアモンド】
なんだこの水槽厨
319 :
名無しの笛の踊り :2007/02/26(月) 01:37:01 ID:TbVMR8SP
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 ワーグナーは、あまり聴かないのですが、 序曲や行進曲が有名な<<タンホイザー>>でお願いします。 次は、【平吉毅州】に積みます。
「ワルキューレ」「神々の黄昏」「パルジファル」で悩んだ結果 <<パルジファル>>に入れることにしました。 【グレインジャー】
トリスタンじゃ面白くないので <<ニュルンベルクのマイスタージンガー>>で。 【ボリス・パルサダニアン】
322 :
名無しの笛の踊り :2007/02/26(月) 18:30:12 ID:I7saKiLL
<<ワルキューレの騎行>>でお願いします。 【ラロ】
ローゲは<<ラインの黄金>>にしか登場しないんだよな… 【シュッツ】
<<ジークフリート牧歌>> 【トゥビン】
私にとっては<<ジークフリート牧歌>>の作曲家。 【ジョン・ラター】
326 :
名無しの笛の踊り :2007/02/26(月) 21:21:07 ID:6vdBQjL5
<<トリスタンとイゾルデ>> 音楽史上最高作品の1つだと思います。 指輪やパルジファルもいいけど。 【北爪道夫】
327 :
名無しの笛の踊り :2007/02/27(火) 11:06:40 ID:kcMmnNDB
<<ヴェーゼンドンクの五つの詩(ヴェーゼンドンク歌曲集>> 【コルンゴルト】
328 :
名無しの笛の踊り :2007/02/27(火) 20:34:56 ID:sTgHcIRt
<<トリスタンとイゾルデ>>【ヴェルディ】
恥ずかしながら、2000枚ほどのCDのうちワグナーは2、3枚しかありません。棄権。 【ルクー】
<<トリスタンとイゾルデ>>かな。 【ポール・マッカートニー】
<<ニュルンベルクのマイスタージンガー>> 初めて聞いた思い出の作品です 【グレゴリオ聖歌】 ←(有りなのかな?)
思い出の一曲<<タンホイザー>>で お次は【バラキレフ】
政治に使われたりとあまり印象のよろしくない作曲家だけど 純粋に音楽だけを聴くとけっこう感情的で美しい曲を書いている気がする で、おいらも<<タンホイザー>> 音の分厚さ美しさは【アッテルベリ】に通じる。
<<タンホイザー>>にするか一応。 ワーグナーでは聞きやすい方だし 【ケルビーニ】
<<トリスタンとイゾルデ>> 2年前のバイロイト音楽祭ネットナマ中継で初めて全曲通して聴いたワーグナーのオペラ マイスタージンガー前奏曲と書いてオペラで集計されたら申し訳が立たないので… 【スッペ】
ショルティのリングBOXを買って5年は経つが まだ半分しか聴いてないな… 序曲だったら 「オランダ人」「タンホイザー」辺りが好きだが、 投票は止めとこう。 【ヒンデミット】
337 :
名無しの笛の踊り :2007/03/01(木) 22:42:25 ID:sIXXFlNm
素直に選んでみた。 <<歌劇「ローエングリン」より エルザ大聖堂への行列>> この場面だけを挙げたし。 全曲、聴き通せなんだ。 後は「ワルキューレの飛行」ぐらいしか浮かばないし。 【ヤナーチェク】
338 :
名無しの笛の踊り :2007/03/01(木) 23:46:51 ID:R5MyueAf
唯一生で見た事のある<<歌劇「ローエングリン」>>で。 ウィーンのシュターツオパーで立ち見だったけど非常に感銘を受けました。 【グレインジャー】に積みます
339 :
名無しの笛の踊り :2007/03/01(木) 23:51:09 ID:pV2pOT3q
<<トリスタンとイゾルデ>> 【フランツ・シュミット】
340 :
名無しの笛の踊り :2007/03/02(金) 20:54:13 ID:iroWY7Bx
<<タンホイザーとヴァルトブルクの歌合戦>>で。 【ラター】
<<ローエングリン>> 【ブルグミュラー】
342 :
名無しの笛の踊り :2007/03/02(金) 23:20:27 ID:Fk4sP7TV
断固として<<神々のたそがれ>>!!!!! あれは美しい。長いけど。 【ボッケリーニ】
>>314 別に「指環」全曲でもかまわんでしょ。前回もそうだったし。
というわけで<<「ニーベルンクの指環」全曲>>に一票。
頂点。
好みで言えば「タンホイザー」だが、ナンバー1とは呼びがたい。
「トリスタン」は音楽は素晴らしいが、ストーリーが微妙なので。
【ブルッフ】
ヴィオラ奏者の俺。どうしてもワーグナーと聞くと弦楽器は盛り上げ役みたいな気がしちゃうけど、 <<ニュルンベルクのマイスタージンガー>>これだけは好きだ。 【久石譲】
<<楽劇「トリスタンとイゾルデ」>> 迷わずこれ。昔サルのように聴いた。 【F.クープラン】
<<ジークフリード牧歌>> 【シュッツ】
347 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 04:38:07 ID:YjscLqMz
まだ間に合うか? <<ワルキューレ>> ヴェルズング兄妹カワイソス…。 【シュッツ】に積んでおきますね。
348 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 04:43:21 ID:GdIwMASQ
<<トリスタンとイゾルデ>> 【マリー・アントワネット】
<<指輪(全曲)>> 【パガニーニ】
350 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 09:23:45 ID:W/VrLsRH
<<トリスタンとイゾルデ>> 【アッテルベリ】
前回同様迷うことなく <<トリスタンとイゾルデ>> 【パルムグレン】
これを聴け!っていうなら「指輪」全曲を挙げたいが、 全てが全ていいっってわけでもない。冗漫な部分もあるし。 音楽として充実してるなぁと思う <<神々の黄昏>> にします。ストーリーはなんだけど。
353 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/04(日) 12:03:18 ID:3voDuRyK
第173回 R・ワーグナー(再) 集計結果 (2007.03.04) 投票総数40 11 楽劇「トリスタンとイゾルデ」 5 歌劇「タンホイザー」 4 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 歌劇「ローエングリン」 3 ジークフリート牧歌 2 楽劇4部作「ニーベルングの指環」 楽劇「神々の黄昏」(「ニーベルングの指環」第3日) 舞台神聖祝典劇「パルジファル」 1 楽劇「ジークフリート」(「ニーベルングの指環」第2日) 楽劇「ラインの黄金」(「ニーベルングの指環」序夜) 楽劇「ワルキューレ」(「ニーベルングの指環」第1日) ヴェーゼンドンクの5つの詩 番外 2 楽劇「ワルキューレ」第3幕前奏曲(ワルキューレの騎行) 1 歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列(姫に神の祝福が)(第2幕フィナーレ) <参考> 第20回では投票されたが、今回は投票がなかった曲 ・歌劇「さまよえるオランダ人」 番外分 ・歌劇「タンホイザー」序曲 ・歌劇「タンホイザー」より大行進曲「歌の殿堂をたたえよう」 ・楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 ・歌劇「リエンツィ」序曲
354 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/04(日) 12:04:38 ID:3voDuRyK
355 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/04(日) 13:22:29 ID:3voDuRyK
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 53 アホ 51 ルクー 48 久石譲 45 ヒンデミット*/パガニーニ/ヴェルディ* 44 グレインジャー 43 ツェムリンスキー 41 シュッツ 40 R・シュトラウス* 37 滝廉太郎 36 サン=サーンス*/吉松隆 33 プッチーニ* 31 ラター 29 フォスター/ロータ 28 バラキレフ 27 ベルリオーズ* 24 アッテルベリ/すぎやまこういち 23 ハンソン 22 ダイアモンド/大島ミチル/シュルホフ 21 シェルシ/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター/トゥビン 19 ラロ/ヴァイル 18 カール・アマデウス・ハルトマン 17 バード/スッペ 16 フランセ/ヤナーチェク*/モーラン 15 ベルリーニ/グローフェ/レハール 14 M−A・シャルパンティエ/リムスキー=コルサコフ* 13 ベルク*/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/コルンゴルト 11 アルヴェーン/伊福部昭*/貴志康一/ナッセン/ミャスコフスキー/パルサダニアン/ペンデレツキ 10 ブリテン*/シャミナード
356 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/04(日) 13:23:06 ID:3voDuRyK
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 9 カリンニコフ/コダーイ*/A・リード/レーガー*/シュワントナー/セヴラック 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/ラッスス/ロッシーニ*/フランツ・シュミット/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/北爪道夫 リャードフ/マニャール/宮川泰/中田喜直/ニールセン*/オッフェンバック/ロパルツ/ステンハンマル 6 ビーバー/ブルッフ/カプレ/フェルドマン/ゴットシャルク/古関裕而/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/ドリーブ/デュパルク/エルガー*/フィンジ*/フランク*/フルトヴェングラー トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ/松平頼則/P・マッカートニー/ラモー クララ・シューマン/スタンフォード/タンスマン/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/P・グラス/グルック/平吉毅州 一柳慧/リャプノフ/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/マリー・アントワネット/アリアーガ/バダジェフスカ/バイエル/ブラッハー ブリューメンフェルド/カサド/クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ M・グールド/グルダ/ヘンツェ/加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン 宮川彬良/三善晃*/メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ プレヴィン/クィルター/ローレム/シチェドリン/スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世* シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
357 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/04(日) 13:23:40 ID:3voDuRyK
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ハウエルズ/フンメル/イベール*/アイアランド ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー* モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー/ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット ラッブラ/ジェフスキ/榊原大/D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン シャリーノ/スカルソープ/スーザ/スウェーリンク/高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブルクミュラー/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ チュルリョーニス/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/エリントン/エスケシュ/フェインベルグ/フィールド/フォルトナー フランツ/G・ガブリエリ/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ*/葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎 ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光/ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー
358 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/04(日) 13:24:24 ID:3voDuRyK
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望)
1 ホルスト*/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎*/ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ
岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー
ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー/小林亜星/河野伸/小六禮次郎
J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基*/ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス
リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕
ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス/ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵
宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ/モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル
ニーチェ/西村朗/信長貴富/大江光/荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ
ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*
ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一/サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/千住明
セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ/スパーク/スティル
シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー
タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ
ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー
ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
>>341 【ブルグミュラー】
ピアノ練習曲のヨハン・フリードリヒ・フランツと見なしますが、よろしいですか?
ノルベルト・ブルクミュラーという作曲家もいますが。
359 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/04(日) 13:27:20 ID:3voDuRyK
「トリスタンとイゾルデ」が変わらぬ強さを発揮。しかし他の順位は大きく変動しました。 オペラの中の単曲は、前回と同じく番外として別集計にしました。 次は現代フィンランドの作曲家、カレヴィ・アホの登場。 BISからまとまってCDも出ていますし、ネタですませるには勿体ない作曲家だと思います。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー アホの投票締め切りは <3月11日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第174回 K・アホ 投票スタート ↓↓↓
乙。 アホは正直聴いたことがない…棄権。 アホはアホでも【サーリアホ】なら投票できるのに。 というか、まだ名前すら挙がってない?
煽りや罵倒でなくアホという単語が飛び交うのはこのスレが世界初であろう 【トゥビン】
362 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 18:03:12 ID:/DImrnOq
┌─────────────────────────
│死神こそが司令官という下りの表現方法が好きなんだな
└───v─────────────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ | オーボエ五重奏曲と黒い鳥とで迷った挙句、編曲作品に逃避しますね
(●.●) )/ |: | <<ムソルグスキー:死の歌と踊りの管弦楽編曲>>
>冊/ ./ |: / 原曲、【リムスキー=コルサコフ】やショスタコーヴィチ版とは違った魅力があります。
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) <アホの情報や作品に関してこんなサイトがあるみたいです…
λヘ、| i .NV | | |
ttp://www.fimic.fi/fimic/fimic.nsf/mainframe?readform&aho+kalevi V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
363 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 23:36:17 ID:hny0tOXM
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 アホの作品は、残念ながら聴いたことがありません。 名前は知っていましたが…。 次は、大分上がってきた【吉松隆】としてみます。
364 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 23:57:48 ID:dFXVDdOR
未聴です。勉強させていただきます。 【ラロ】
365 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 00:03:49 ID:m1Gzw8hs
わかりません、<<棄権>>です。 でもチューバ協奏曲やコントラファゴット協奏曲は聴いてみたい。 【ツェムリンスキー】
366 :
名無しの笛の踊り :2007/03/05(月) 01:27:11 ID:/mfzlJgF
<<交響曲第8番>> 「ちょうちょ」の引用があるんだよね。 チェロ協奏曲、交響曲第9・10番あたりがほかには好きです。 現代といってもわりと聴きやすい作曲家なので、 広く聴いていただきたいものです。 アホつながりで【サーリアホ】
<<フルート協奏曲>> 【パルサダニアン】
棄権 【貴志康一】
369 :
名無しの笛の踊り :2007/03/06(火) 15:56:57 ID:x2PO/+jy
棄権です。 【H.ハンソン】
棄権 【ロッシーニ】
棄権。 【パガニーニ】がまだだったとは。
【パガニーニ】
アホはマイナーだが、なんと近所の図書館にCDがあった! この人の曲はかなり激しいな。俺はこういうの大好き。 <<チェロ協奏曲>> 【伊福部昭】
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、アホはここに名前が出てこなくともその存在は知っているのですが、 曲は全く聴いたことがありません。 BISの何か買えばいいんでしょうが、 ここはみなさんまた教えてください。 次は【フォスター】にコツコツと。
<<チューバ協奏曲>> 独奏楽器としてはマイナーながら、親しみ易くて(・∀・)ヨイ! 【シュッツ】
ついに【ルクー】 あ、アホは棄権。
<<棄権>> 【サン=サーンス】
<<(TrbとOrchのための)交響曲第9番>>を聴くと、バロック調のフレーズを 交えるなどちょっとシュニトケを思わせるところがあるが、シニカルさや蔭りは あまり感じさせない。チェロコンのアコーディオンなども面白いし聴き易いけど まだ「彼の曲でないと」「繰り返し聴きたい」とまでは思えてないなあ。 【ヒンデミット】
380 :
名無しの笛の踊り :2007/03/09(金) 19:13:40 ID:bqNqxLh+
すいません。聴いたことない。 【ラロ】にしておきます。
<<フルート協奏曲>> メジャーな作曲家なのに・・・なんでこんなに知られてない 【シェルシ】
1949年生まれでまだ若い方なのですね。作品は未聴なので<<棄権>>です。 私は【スッペ】にコツコツと。
アホはフィンランディアの2枚組CDを聴いただけだが その中では<<オーボエと弦楽のための五重奏曲>>が 最もテンションが高く面白いとオモタ。 【リャードフ】
<<棄権>> 【瀧廉太郎】
385 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 17:59:55 ID:sbraNdZ6
<<フルート協奏曲>>で 【クラウス・ドルディンガー】
386 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 11:34:42 ID:8pMe3ol4
<<交響曲第7番>> 「ちょうちょ」が引用される8番も捨て難いけど、分かりやすさでこちらを選びました。 【アッテルベリ】支援
387 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/11(日) 12:04:11 ID:hFMTGGcG
第174回 K・アホ 集計結果 (2007.03.11) 投票総数11 3 フルート協奏曲 2 オーボエ五重奏曲 1 交響曲第7番 交響曲第8番(オルガンと管弦楽のための) 交響曲第9番(トロンボーンと管弦楽のための) チェロ協奏曲 テューバ協奏曲 「死の歌と踊り」の管弦楽編曲(ムソルグスキー 原曲)
388 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/11(日) 12:04:59 ID:hFMTGGcG
389 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/11(日) 13:12:33 ID:hFMTGGcG
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 52 ルクー 48 久石譲 47 パガニーニ 46 ヒンデミット* 45 ヴェルディ* 44 グレインジャー/ツェムリンスキー 42 シュッツ 40 R・シュトラウス* 38 滝廉太郎 37 サン=サーンス*/吉松隆 33 プッチーニ* 31 ラター 30 フォスター 29 ロータ 28 バラキレフ 27 ベルリオーズ* 25 アッテルベリ 24 ハンソン/すぎやまこういち 22 ダイアモンド/大島ミチル/シェルシ/シュルホフ 21 ラロ/トゥビン/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター 19 ヴァイル 18 カール・アマデウス・ハルトマン/スッペ 17 バード 16 フランセ/ヤナーチェク*/モーラン 15 ベルリーニ/グローフェ/レハール/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ 13 ベルク*/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/伊福部昭*/貴志康一/コルンゴルト/ミャスコフスキー/パルサダニアン 11 アルヴェーン/ナッセン/ペンデレツキ
390 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/11(日) 13:13:11 ID:hFMTGGcG
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 10 ブリテン*/シャミナード 9 カリンニコフ/コダーイ*/A・リード/レーガー*/ロッシーニ*/シュワントナー/セヴラック 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/リャードフ/ラッスス/フランツ・シュミット/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/北爪道夫 マニャール/宮川泰/中田喜直/ニールセン*/オッフェンバック/ロパルツ/ステンハンマル 6 ビーバー/ブルッフ/カプレ/フェルドマン/ゴットシャルク/古関裕而/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/ドリーブ/デュパルク/エルガー*/フィンジ*/フランク*/フルトヴェングラー トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ/松平頼則/P・マッカートニー/ラモー クララ・シューマン/スタンフォード/タンスマン/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/P・グラス/グルック/平吉毅州 一柳慧/リャプノフ/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/マリー・アントワネット/アリアーガ/バダジェフスカ/バイエル/ブラッハー ブリューメンフェルド/カサド/クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ M・グールド/グルダ/ヘンツェ/加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン 宮川彬良/三善晃*/メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ プレヴィン/クィルター/ローレム/シチェドリン/スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世* シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
391 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/11(日) 13:13:53 ID:hFMTGGcG
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ハウエルズ/フンメル/イベール*/アイアランド ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー* モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー/ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク* W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スーザ/スウェーリンク/高橋悠治/タリス タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校 ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブルクミュラー/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ チュルリョーニス/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ ドルディンガー/ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/エリントン/エスケシュ/フェインベルグ フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ*/葉加瀬太郎 C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
392 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/11(日) 13:14:36 ID:hFMTGGcG
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/ホルスト*/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス 池辺晋一郎*/ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子 クレンペラー/小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基* ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊 マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/西村朗/信長貴富/大江光/荻久保和明 オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一 サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン シンディング/スクロバチェフスキ/スパーク/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬 サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平 タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
393 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/11(日) 13:15:54 ID:hFMTGGcG
アホは交響曲がメインかと思っていましたが、むしろ協奏曲や室内楽曲が評価されました。 トップの「フルート協奏曲」は、恥ずかしながら未聴。挑戦してみます。 次は夭折の天才、ルクーです。「ヴァイオリン・ソナタ」が特に有名ですが、 他にもけっこう作品はあります。ただ、聴く機会があるのかどうか…… ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ルクーの投票締め切りは <3月18日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第175回 G・ルクー 投票スタート ↓↓↓
394 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 13:30:41 ID:JebJNUf7
くっそー知らん作曲家ばっかり(w 【ヒンデミット】もう一押し。
うん
出雲さん いつもご苦労様です。 さてルクーですが、グリュミオーの演奏する<<ヴァイオリン・ソナタ>>大好きです。 でも、ルクーの他の曲と言われると…orz。 それについては、また皆さんのレスで勉強させて頂きます。 次はコツコツ【フォスター】へ。
398 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 15:09:48 ID:eknQ/O+t
出雲さま乙です。 ルクー、渋すぎ!積んできた方々にも乙です。 私はやはり<<弦楽のためのアダージョ>>に。録音に恵まれてない作曲家ですよね。 夭折といえば【貴志康一】へ。
399 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 16:47:34 ID:avmKJl3x
集計乙です〜 投票は未完とはいえ得難い魅力を湛えた<<ピアノ四重奏曲>>に。 【シュッツ】は長生きしてくれて良かった…
400 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 16:55:57 ID:ySBYXxkJ
400! すみません、棄権です。 【吉松隆】で。
CDタイトル「各作曲家のナンバー1を決めよう」の企画まだ? 発売されればすぐ購入しますよ。棄権で。 【ダイアモンド】
>>401 自分でCDRに焼けばいいじゃん
他人がコンピレーション作るとこの指揮者は嫌だとか出てくるし
403 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 17:48:11 ID:fsXugWp5
ルクー没後○○周年記念CD(ベルギー製)を昔買いましたが、 印象に残ったのは、やはりこの曲 <<ヴァイオリン・ソナタ>> 【ラロ】に粛々と積みます。
404 :
名無しの笛の踊り :2007/03/11(日) 23:17:34 ID:IWkGTWjv
ヒンデミットまで投票できそうにない、<<棄権>> 【ツェムリンスキー】
そのうち現代音楽スレになりそうだね 【パガニーニ】
このところ棄権続きです。 再投票組を別にすると、【バラキレフ】まで投票できなさそう・・・
棄権ですね・・・ 【久石譲】
409 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 17:44:23 ID:arVda6uG
べたですが<<ヴァイオリン・ソナタ>>で。 メニューインの演奏、それも1回目のSP録音を愛聴してます。 神童と呼ばれた天才少年が青年(22歳)になった時期の録音ですが、 そういえばルクーは大体同じ年齢で作曲したのですね。 ところでメニューインにこの曲を弾くように薦めたのはコルトーだったとか。 よく思うのですが、ティボーとコルトーが仮にフランクではなくルクーを 録音していたなら、この作曲家の受容史や現在の知名度はだいぶ違った のではないでしょうか。 【コルンゴルト】
<<ヴァイオリン・ソナタ>> 離婚問題も片付いたしw【ポール・マッカートニー】
<<棄権>> 二人に埋もれてるけどこの人の作る曲の響きは他の二人には無いすごい才能だと思う。 【ジョージ・ハリスン】
412 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 09:03:12 ID:FuRlzrdJ
<<弦楽四重奏曲>> ほんとに17歳が作った曲とはとても信じられない。珠玉の美しさ。 【ヒンデミット】
誰だ 【グレインジャー】
個人的に室内楽中心なのが惜しまれる。 【アッテルベリ】
415 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 01:00:08 ID:08rG16lS
<<ヴァイオリン・ソナタ>> もっとも好きなヴァイオリン・ソナタの1つです。 【ナッセン】
416 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 01:27:37 ID:H9hTwpJi
比べて一番決めるなんて不可能だよな?
<<ヴァイオリン・ソナタ>>でお願いします。 【グレインジャー】
3つの詩曲なんかも好きだけど…やはり<<ヴァイオリン・ソナタ>>ですね 【シュッツ】
ハ短調の<<ピアノ三重奏曲>>がお気に入り。 ピアノトリオは近代フランスものだとライバル多いが ルクーの曲はかなりいい線いってると思う。比較的CDも出てるみたい。 【サン=サーンス】
棄権します。 【シュッツ】
421 :
名無しの笛の踊り :2007/03/15(木) 07:43:03 ID:HTxvaZbV
久々にきましたが 棄権します。 投票できる人がやっと上がってきたので 【久石譲】
<<チェロ・ソナタ>> ブルネロの新譜で久しぶりに聞いてやはり充実した力作だと思った。 より洗練されたヴァイオリン・ソナタもいいが、あえて荒削りなこのソナタを推してみる。 【ヤナーチェク】
出雲さん,いつもありがとうございます。 ルクーの投票の回がついに来ましたね。 私がルクーを初めて知ったのは,グリュミオー演奏の「ヴァイオリン・ソナタ」でした。 最終楽章の昂ぶりに触れ,「おお!こんないい曲があったのか!!」と それまでの不明を悔しく思ったりしたものです。 で,Sprl Ricercarから出ていたルクー全集の分売を買ったりして, (全部買っておけばよかった・・・orz) いくつかの曲を聴いていたのですが, 件の「ヴァイオリン・ソナタ」以上に心をとらえたのは, Ensemble Musique Oblique 演奏による「ピアノ四重奏曲」でした。 私の中では,J.S.バッハの「フーガの技法」と並んで, 「未完で終わって嗚呼悔しい曲」ナンバー1です。 死の床でルクーの発した言葉, 「第2楽章のしめくくりかたがわかった! 第3楽章の主題も全部、浮かんできた。 この曲は3楽章にするんだから、そうしたら終りだ。 終楽章は前の二つより、もっともっと美しくなるよ!」 (Ensemble Musique ObliqueのCDの日本語版解説より) これを思い出すたびに,ルクーの捉えていた最終楽章とはどんなものだったのだろうか, などと考えてしまいます。 長くなりました。投票は,<<ピアノ四重奏曲>>でお願いします。
424 :
423 :2007/03/15(木) 19:48:52 ID:GZlXpiib
あ,すいません。次回希望作曲家を忘れていました。 【シュルホフ】でお願いします。この人も夭折の作曲家だなあ・・・
425 :
名無しの笛の踊り :2007/03/15(木) 22:21:35 ID:zZx8TEhJ
<<ピアノ四重奏曲ロ短調(未完)>> ヴァイオリンソナタ以上に愛聴しています。 昔渋谷の某店で初めてこの曲を知りました。 偶々店内に流れたのを耳にしたのですが、冒頭数十秒を聴いただけでCD (423さんが挙げてたヤツです)を衝動買いしてしまった思い出があります。 同じCDに収録されてる「弦楽四重奏のためのモルト・アダージョ」もピアノ四重奏曲 と同様、悲しく、やるせない音楽ですが、これも捨て難い魅力を持った名曲ですね。 次回は【ツェムリンスキー】
クラオタ歴長いのですが、ずーっとルクーは同じバイオリンソナタで知られる ルクレールと同時代のヒトだと思ってました。さっきwikiを見て「へっ?」と 驚いてしまいました。犬索してみたらグリュミオー盤は廃盤ぽいですね。安い し、他の曲も良いのでクレスト1000のを買ってみようと思ってます。 【スッペ】
<<弦楽四重奏曲>>はまだあがってないようだけど、あまり人気ないのかな。 センスのよさを感じさせる佳品だと思います。 【ミャスコフスキー】
まだ名前しか知らないので<<棄権>>です。 【ドリーブ】
429 :
名無しの笛の踊り :2007/03/16(金) 15:04:07 ID:bFdZ9W/y
ルクーか・・。十数年前の没後100年の頃にちょっとだけもり上がったね。 CD9枚セットからなるルクー全集が出たり、マイナーレーベルから幾つか優れたCD が発売されたり(上の方で挙がってるEnsemble Musique Obliqueの演奏を収めた HMF盤もその一つ)。 その後再び忘れられた作曲家に戻ってしまった感がある。 ここは一つ、「全集」がブリリアントあたりの廉価箱で再発されるのを期待したいところ。 投票は弦楽のための<<アダージョ>>(Adagio pour quatuor d'Orchestre, 1891)に。 哀愁とノスタルジー、青春の光と影、夢想の切なさ・・・様々な感情がいっぱい詰まった、 まさにルクーの魅力が凝縮されたかような一曲。一度聴いたらまず忘れられない。 この曲はHMF盤に入ったピアノ四重奏バージョンも悪くはなかったが、やはり弦楽だけの 演奏が断然いいと思う。全集に収められたバルトロメ指揮リエージュフィルの演奏がよかった。 夭逝と言えば【アリアーガ】にもいつか投票できるといいな
<<弦楽のためのアダージョ>> 【ラロ】
431 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 10:32:22 ID:C0FZOIW2
<<3つの詩曲>> 3曲とも実にいい。特に2曲目「ロンド」のもつ洒落た小粋な軽みは大好き。 同じ頃作曲のピアノ曲「3つの小品」やオケ曲では割と知られた「アンジュー 地方の2つの民謡による幻想曲」とも共通する伸びやかな明るさは、 心にしみる哀切なアダージョ系とはまた違った、でもこれもルクーの一面だと思う。 3曲目「ノクチュルヌ」はピアノ版も作曲者自身によるピアノ五重奏版も どちらも面白い。長生きすれば素敵なフランス歌曲をたくさん残したろうに、、、惜しい。 【ベルリオーズ】
やっぱり<<ヴァイオリン・ソナタ>> この曲の濃厚なロマン性は一聴忘れがたい 【スーザ】がこんな下位にいるとは
吹奏板ではないからでしょう>スーザ 今回も棄権。次回希望は【R・シュトラウス】
434 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 13:58:44 ID:8cXAWQYu
<<カンタータ「アンドロメダ」>>に一票 イザイが感銘を受けたという岩場に繋がれたアンドロメダの嘆きの場面がさすがに 素晴らしいが、他も全曲魅力に溢れている。週末まとめて手持ちの音源を聴き直し てみたが、大器の才能がひしひしと感じられる点ではこの大作が一番だと思う。 あと室内楽ではピアノ四重奏曲、弦楽四重奏曲、ヴァイオリンソナタの3曲が特によかった。 【ヴァイル】
436 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/18(日) 12:01:00 ID:lOEI1/GU
第175回 G・ルクー 集計結果 (2007.03.18) 投票総数20 8 ヴァイオリン・ソナタ ト長調 3 弦楽のためのアダージョ Op.3 ピアノ四重奏曲 2 弦楽四重奏曲 1 ピアノ三重奏曲 ハ短調 チェロ・ソナタ ヘ長調 カンタータ「アンドロメダ」 3つの詩曲
437 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/18(日) 12:01:47 ID:lOEI1/GU
438 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/18(日) 13:07:10 ID:lOEI1/GU
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 50 久石譲 48 ヒンデミット*/パガニーニ 46 グレインジャー/ツェムリンスキー 45 シュッツ/ヴェルディ* 41 R・シュトラウス* 38 サン=サーンス*/滝廉太郎/吉松隆 33 プッチーニ* 31 フォスター/ラター 29 バラキレフ/ロータ 28 ベルリオーズ* 26 アッテルベリ 24 ハンソン/すぎやまこういち 23 ダイアモンド/ラロ/シュルホフ 22 大島ミチル/シェルシ 21 トゥビン/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター/ヴァイル 19 スッペ 18 カール・アマデウス・ハルトマン 17 バード/ヤナーチェク* 16 フランセ/モーラン 15 ベルリーニ/グローフェ/レハール/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ 13 ベルク*/貴志康一/コルンゴルト/ミャスコフスキー/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/伊福部昭*/ナッセン/パルサダニアン 11 アルヴェーン/ペンデレツキ 10 ブリテン*/シャミナード 9 カリンニコフ/コダーイ*/A・リード/レーガー*/ロッシーニ*/シュワントナー/セヴラック 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/リャードフ/ラッスス/フランツ・シュミット/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/北爪道夫 マニャール/宮川泰/中田喜直/ニールセン*/オッフェンバック/ロパルツ/ステンハンマル
439 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/18(日) 13:07:55 ID:lOEI1/GU
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 6 ビーバー/ブルッフ/カプレ/ドリーブ/フェルドマン/ゴットシャルク/古関裕而/P・マッカートニー ミンクス/セロニアス・モンク/ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/デュパルク/エルガー*/フィンジ*/フランク*/フルトヴェングラー トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ/松平頼則/ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード タンスマン/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/アリアーガ/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/P・グラス グルック/平吉毅州/一柳慧/リャプノフ/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/レブエルタス スタンチンスキー/スーク/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/マリー・アントワネット/バダジェフスカ/バイエル/ブラッハー/ブリューメンフェルド/カサド クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ 加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃* メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ/プレヴィン クィルター/ローレム/シチェドリン/スカルコッタス/スーザ/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ* タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
440 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/18(日) 13:08:45 ID:lOEI1/GU
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ハウエルズ/フンメル/イベール*/アイアランド ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー* モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー/ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク* W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スウェーリンク/高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾) タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブルクミュラー/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ チュルリョーニス/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ ドルディンガー/ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/エリントン/エスケシュ/フェインベルグ フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ*/葉加瀬太郎 C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
441 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/18(日) 13:09:33 ID:lOEI1/GU
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/ホルスト*/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス 池辺晋一郎*/ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子 クレンペラー/小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基* ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊 マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/西村朗/信長貴富/大江光/荻久保和明 オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一 サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン シンディング/スクロバチェフスキ/スパーク/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬 サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平 タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
442 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/18(日) 13:10:20 ID:lOEI1/GU
意外(?)に投票数が伸びたルクー。本命「ヴァイオリン・ソナタ」が余裕でトップを飾るも、 他に知られざる佳曲の数々が挙がったのは嬉しい。コメントも光っています。 次は久石譲。宮崎アニメ等の映画音楽で、いまや知らない人はないくらいメジャーとなりましたが、 出発点はミニマル・ミュージックだったとのこと。この板での評価はいかに? ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー 久石譲の投票締め切りは <3月25日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第176回 久石譲 投票スタート ↓↓↓
>>1 毎度乙です。
久石譲ですが、泥臭くイマイチ垢抜けしない彼の音楽はあまり好きではありません。
逆にそういったところがノスタルジックな宮崎アニメや時代劇などにはあっているのかもしれませんが。
投票はピアノソロ曲の<<レスフィーナ>>
【アッテルベリ】支援
ナウシカぐらいしかしらないです 【パガニーニ】
445 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 15:53:22 ID:2IPlUTuf
出雲廃市さん、いつも誠に乙です。 初期のミニマル音楽、<<ムクワジュ組曲>>とさせていただきます。 次は、耳触りの点では共通するかもしれない【吉松隆】でお願いします。
446 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 16:41:36 ID:hoX81EO8
<<Summer>>で。トヨタのCMで使われていますね。 【大島ミチル】
いつも乙です。 今回は選択にかなり困りますが <<映画音楽「天空の城 ラピュタ」>>でお願いします。 他の小品、一連のアニメシリーズなら「ナウシカ」「ハウル」と選択に困りましたが 音楽の抒情性を考え選択しました。 お次は【グレインジャー】でお願いします。
448 :
名無しの笛の踊り :2007/03/18(日) 22:05:30 ID:iF7ogHOB
NHKスペシャル <<驚異の小宇宙・人体>> いいよー。特に「The innners」が好きだな。 【D.ダイアモンド】
ほとんど映画音楽しか知りませんが… 思い入れも考慮して<<映画音楽「もののけ姫」>>で。 【ドリーブ】に積み。
ベタだが、<<千と千尋の神隠し>> 【ラッスス】
映画音楽しかしらないので、この板的には棄権です。 最近投票できる人が少ない・・・ 【パガニーニ】あの主題以外に知られている曲はどの程度あるのか・・・
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、今までは知らずに棄権が続いていたのですが、久石氏の場合 知っていても何か決定打を感じずに<<棄権>>でしょうか。 映画はいろいろ思い出すんですが。 個人的には既に投票終了の倉本裕基氏や、 村松健・加古隆の方が好みで…。 みなさんのレスで盲点を見つけて勉強かな。 次はここまできたら【フォスター】積みです。
454 :
名無しの笛の踊り :2007/03/19(月) 12:50:54 ID:oWHjRkip
ナウシカかもののけで迷った末に <<風の谷のナウシカ>>で。【リヒャルト・シュトラウス】
455 :
名無しの笛の踊り :2007/03/19(月) 21:14:22 ID:EjKXLBJT
<<風の谷のナウシカ>>にしておきます。 映画公開当時、高校生でしたが、泣けました^^;) あの感動は、中年となった今はもう味わえませぬ・・・ 【ラロ】頑張って頂戴
私的に悲しい思い出のある<<風の谷のナウシカ>>に。 【グレインジャー】
「風の通り道」が秀逸です。<<となりのトトロ>> 猫バスのテーマも好きだなぁ 【エルガー】
映画館にも行ったしDVDも買ったし…、 <<千と千尋の神隠し>> 【瀧廉太郎】
有無言わず<<Asian Dream Somg>> 本当に感動しました。 【スパーク】
460 :
名無しの笛の踊り :2007/03/21(水) 18:09:13 ID:eR9xT0aD
NHK<<世界遺産100のテーマ>>にします。 「男たちの大和/YAMATO」や「伊右衛門」もいいですけどね。 【古関裕而】
<<風の谷のナウシカ>> 映画公開時は生まれてさえおらず、数年後に金曜ロードショーで見たのが初めてですた… あの頃は王蟲を巨大なダンゴムシと認識していますた… 【シュッツ】
<<となりのトトロ>> もりのーおくでーと今でも口ずさむ。イントロも素敵。 合唱曲にもなってたなぁ。 まだ詰まれてないよね。 【コープランド】
なんでこの曲が未だ出てきてないのか。風の谷のナウシカって曲名で統一されちゃってるんだったらそっちで集計してください <<ナウシカ・レクイエム>> 【すぎやまこういち】
<<風の谷のナウシカ>>
ラピュタ以降のサントラよりとんがったところがあるね。
ラストスパートで【ヒンデミット】(再)に積み。
>>463 ナウシカ・レクイエムは前半がヘンデルの引用だから、
単体で挙げるのは微妙じゃなかろうか。
>>459 間違った
<<Asian Dream song>>
棄権か 【貴志康一】
467 :
名無しの笛の踊り :2007/03/22(木) 17:04:21 ID:iP+qK0KP
録画したのを見返したら、やはりいいなぁ。 <<風の谷のナウシカ>> がんばれ【ロータ】
<<棄権>> 【バイエル】
棄権 【中田喜直】
<<棄権>> 【ヤナーチェク】
471 :
名無しの笛の踊り :2007/03/23(金) 14:18:38 ID:Ga7lMngL
<<棄権>> 【ワーグナー】
462さんに胴衣して <<となりのトトロ>> 【スーザ】って水槽だからこんな票数なのかな
<<棄権>> 【ロッシーニ】
<<棄権>> 【ゴットシャルク】
<<もののけ姫>> 宮崎アニメの音楽の中では、これがいちばん充実していると感じる。 【西村朗】人気ない?
476 :
名無しの笛の踊り :2007/03/24(土) 11:34:53 ID:AxxI+R/p
映画は宮崎作品の中では楽しめない方だったけど <<もののけ姫>>の音楽はかなり良かった。 次は【ヤナーチェク】
477 :
名無しの笛の踊り :2007/03/24(土) 22:47:13 ID:QP2F+ERe
<<となりのトトロ>> 「まいご」を聴くたびに涙が出そうになるのは俺だけだろうか・・・ 【アッテルベリ】
<<棄権>> 【スッペ】 事後報告。前回投票に触発されてルクーのバイオリンソナタをCD買って 初めて聞きました。1回聞いてとりとめない曲だな、と思いましたが2回 3回聞いていくうちに、あーイイ曲だなあ、と思えるようになりました。 今度は是非ナマで聞いてみたいです。感謝です。
479 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 01:12:50 ID:cN2xoqV5
<<天空の城 ラピュタ>> 【吉松隆】
出雲さん,いつもありがとうございます。 久石譲は,わたしにとっては,音楽を好きになるきっかけを作ってくれた作曲家の一人です。 中学生の頃に,テレビで観た「風の谷のナウシカ」で流れていた音楽がなんとなく気になり, 映画館に観に行った「天空の城ラピュタ」の音楽でファンに。 それ以降は,NHKスペシャルの「驚異の小宇宙・人体」の音楽や,北野武の映画のサントラなど, 時期的にもメディアの中に彼の音楽が登場する機会が増えたころだったので,嬉しく思ったものです。 個人的には,久石の音楽の魅力は,「リファレンスの多様さ」だと思っています。 おそらく,彼の音楽を聴いていたがために, 長じてから,民俗音楽や現代音楽をさしたる抵抗もなく楽しめる耳になったのだと思います。 「天空の城ラピュタ」の音楽で聴こえてくるパーカッションの心地よさ,とかね。 (後年,テリー・ライリーの「A Rainbow in Curved Air」を聴いて, 「風の谷のナウシカ」のシンセサウンドの元ネタはこれかぁ!,と気づいたときには笑いましたが) 今回の投票に際して,改めて手持ちのCDを聴きなおしてみましたが, どれも,自分が聴いていた頃の記憶とリンクしてしまい,思い入れが大きすぎて,なかなか1つに絞れないですね。 ミニマル・ミュージックの系譜ということで,「ムクワジュ組曲」にしようかと思ったのですが, ここは素直(?)に,<<驚異の小宇宙・人体T>>に一票。 もし,番組全体ではなく一極に絞るのであれば,「THE INNERS (Ending Theme-Orchestra Version)」で。 次回希望作曲家は,普段は別の作曲家を推しているのですが, 久石と同じように「リファレンスの多様さ」をもつ(あるいはこちらの方が引出しが多いかな?),【宮川泰】に一票。 先日命日でしたし,追憶の意味も込めて。
481 :
480 :2007/03/25(日) 07:33:49 ID:clKMdb1b
すまん,なんか書きすぎだよ,俺・・・orz
482 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 08:42:50 ID:MdIvU6Pt
<<hana-bi>> せつないメロディがよかった。 次は。。。【エルガー】
483 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 09:16:25 ID:YiAM8c7+
<<となりのトトロ>>かな。Summerと迷ったけど、やはりトトロ。 次回希望【ブルグミュラー】
<<summer>> でも菊次郎の夏って見たこと無いんだよな・・・ 最近の作曲家つながりで【すぎやまこういち】
485 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 11:12:56 ID:c1qulorc
映画「魔女の宅急便」の<<海の見える街>>に。 【G・ホルスト】につんどくかな。
486 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/25(日) 12:05:18 ID:7Na9m/5S
第176回 久石譲 集計結果 (2007.03.25) 投票総数30 7 映画音楽「風の谷のナウシカ」 (1)ナウシカ・レクイエム 5 映画音楽「となりのトトロ」 3 映画音楽「もののけ姫」 2 映画音楽「千と千尋の神隠し」 映画音楽「天空の城ラピュタ」 Summer(映画音楽「菊次郎の夏」より & 「トヨタ・カローラ」CM曲) NHKスペシャル 驚異の小宇宙・人体 1 ムクワジュ組曲 ソナチネ 映画音楽「HANA-BI」 海の見える街(映画音楽「魔女の宅急便」より) レスフィーナ(映画音楽「アリオン」より:ピアノ・ソロ版) 世界遺産100のテーマ Asian Dream Song(長野パラリンピック冬季競技大会テーマソング & 「トヨタ・カローラ」CM曲)
487 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/25(日) 12:06:08 ID:7Na9m/5S
488 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/25(日) 12:53:01 ID:7Na9m/5S
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 51 パガニーニ 49 ヒンデミット* 48 グレインジャー 46 シュッツ/ツェムリンスキー 45 ヴェルディ* 42 R・シュトラウス* 40 吉松隆 39 滝廉太郎 38 サン=サーンス* 33 プッチーニ* 32 フォスター 31 ラター 30 ロータ 29 バラキレフ 28 アッテルベリ/ベルリオーズ* 26 すぎやまこういち 24 ダイアモンド/ハンソン/ラロ 23 大島ミチル/シュルホフ 22 シェルシ 21 トゥビン/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター/スッペ/ヴァイル 19 ヤナーチェク* 18 カール・アマデウス・ハルトマン 17 バード 16 フランセ/モーラン 15 ベルリーニ/グローフェ/レハール/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ/貴志康一 13 ベルク*/コルンゴルト/ミャスコフスキー/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/伊福部昭*/ナッセン/パルサダニアン 11 アルヴェーン/ペンデレツキ
489 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/25(日) 12:53:33 ID:7Na9m/5S
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 10 ブリテン*/シャミナード/ロッシーニ* 9 カリンニコフ/コダーイ*/ラッスス/A・リード/レーガー*/シュワントナー/セヴラック 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/リャードフ/宮川泰/中田喜直/フランツ・シュミット/冨田勲 7 ドリーブ/エルガー*/ゴットシャルク/グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄 ハイドン*/石井眞木/北爪道夫/古関裕而/マニャール/ニールセン*/オッフェンバック/ロパルツ ステンハンマル 6 ビーバー/ブルッフ/カプレ/フェルドマン/P・マッカートニー/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア 5 P・D・Q・バッハ/デュパルク/フィンジ*/フランク*/フルトヴェングラー/トマス・ド・ハルトマン 今堀拓也/マリピエロ/松平頼則/ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/タンスマン/テオドラキス ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/アリアーガ/バラケ/バイエル/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ P・グラス/グルック/平吉毅州/一柳慧/リャプノフ/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ レブエルタス/スーザ/スタンチンスキー/スーク/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/マリー・アントワネット/バダジェフスカ/ブラッハー/ブリューメンフェルド/カサド クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ 加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃* メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/ピエルネ/プレヴィン クィルター/ローレム/シチェドリン/スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ* タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
490 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/25(日) 12:54:15 ID:7Na9m/5S
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/ブルクミュラー/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン チャベス/コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ エシュパイ/フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/フンメル イベール*/アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー 西村朗/ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大 D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ スパーク/スウェーリンク/高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ チュルリョーニス/コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド ドホナーニ/ドルディンガー/ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/エリントン/エスケシュ フェインベルグ/フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ジェズアルド/ヒメネス ヒナステラ*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ* 葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
491 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/25(日) 12:54:47 ID:7Na9m/5S
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス 池辺晋一郎*/ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子 クレンペラー/小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基* ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊 マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/信長貴富/大江光/荻久保和明 オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一 サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン シンディング/スクロバチェフスキ/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬 サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平 タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
492 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/03/25(日) 12:55:56 ID:7Na9m/5S
宮崎アニメの音楽が上位を占める中、一歩抜け出したのは「風の谷のナウシカ」。 確か久石譲の最初の映画音楽だったか。そう言えばミニマル風の楽曲もありました。 次はパガニーニです。ヴァイオリン曲を語るなら、避けては通れない作曲家。 知名度は高いと思われますが、ここまで登場が遅くなったのは、聴かれる曲の範囲が狭いためでしょうか。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー パガニーニの投票締め切りは <4月1日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第177回 N・パガニーニ 投票スタート ↓↓↓
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、パガニーニが初投票とは意外でした。 一応投票は<<24の奇想曲 Op.1>>一括としておきます。一曲と言われると、ラフマニノフの変奏ネタ よりは、リストが編曲したいわゆる「狩」なんですけど。いろんなヴァイオリン弾きの特徴が よく出る曲ですよね。 あと、協奏曲一番や常動曲Op.11もかなり聴くのですが。ラ・カンパネラの元ネタは私的にはもう一つ 聴きません。何でだろ。 次は、今の上位は結構投票出来そうなのですが、コツコツいつもの【フォスター】へ。
<<24の奇想曲 Op.1>> ルトスワフスキのピアノ連弾による変奏曲が好み。 ルトスワフスキで思い出したけど、いまいち人気がない【ペンデレツキ】に
495 :
名無しの笛の踊り :2007/03/25(日) 17:50:50 ID:nfO66LpI
<<24の奇想曲 Op.1>> 【ラロ】に積みます。
<<24の奇想曲 Op.1>>で。(実際のところ「パガニーニの主題による〜」系の曲の方が良く知ってるかも…) 【ドリーブ】に地道に積み。
ヴァイオリン協奏曲第一番Op.6と迷って<<24の奇想曲 Op.1>> なぜかJ○Lの機内音楽でも流れている【シュニトケ】に一票
<<24の奇想曲 Op.1>> 【滝廉太郎】
>>464 >ナウシカ・レクイエムは前半がヘンデルの引用だから、
単体で挙げるのは微妙じゃなかろうか。
詳しくおねがいします。
うーん、ちょっとこの種の暗さは合いません。棄権。 【H.ハンソン】
うーむ、感心はしても感動はしない… 本人の演奏を聴けば違うのだろうけれど(ファンの人すみません)。 聴いて面白いと思ったのは<<カンタービレ ニ長調>>ですね。 【シュッツ】
<<24の奇想曲 Op.1>> でしょうがない 【ブルクミュラー】
<<24の奇想曲 Op.1>> 【ラッスス】
505 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 11:59:40 ID:QObUNSfM
<<バイオリン協奏曲第1番>> 【ラッソ】
506 :
名無しの笛の踊り :2007/03/28(水) 12:07:56 ID:mtiiNmWz
<<24の奇想曲 op.1>> 【北爪道夫】
507 :
名無しの笛の踊り :2007/03/29(木) 16:13:28 ID:hxw330Sp
これはデュリュフレ以来の占有率になるやもわからんね… <<24の奇想曲 Op.1>> さすがにこれは上位がばらけるであろう【ロータ】
<<24の奇想曲 Op.1>> 【バイエル】
知りません。【アッテルベリ】
<<24の奇想曲 Op.1>> 【中田喜直】
511 :
名無しの笛の踊り :2007/03/31(土) 02:01:20 ID:JLGHMD2j
<<24の奇想曲 op.1>> 【吉松隆】
<<24の奇想曲 Op.1>>になってしまうなぁ・・・ 【バラキレフ】
<<24の奇想曲 Op.1>> 【グレインジャー】 マイナーな作曲家ばかりで楽しめなくなってきたなぁ。
<<24の奇想曲 op.1>> 【タンスマン】
尻馬に乗るわけではないが、<<24の奇想曲 Op.1>>で決まりだろう。 ヴァイオリンという楽器をここまで突き詰めた曲も、他にはそうないと思う。 後世の音楽家に及ぼした影響も大きい。 協奏曲は、協奏曲としてみると弱点が見えるしな。 【ピエルネ】
<<24の奇想曲 op.1>> の投票ばかりだがしょうがない所。 ばよりんの無伴奏ならバッハかこれだろう。 【ゴットシャルク】
<<ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.6>> 昔はあまり好きな曲じゃなかったけどギトリスの実演を 聴いて以来好きになりました。もう20年近く前だ… 【スッペ】
519 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/01(日) 12:02:33 ID:1HZAuDlh
第177回 N・パガニーニ 集計結果 (2007.04.01) 投票総数22 19 24の奇想曲 Op.1 2 ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 Op.6 1 カンタービレ ニ長調 Op.17
520 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/01(日) 12:03:09 ID:1HZAuDlh
521 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/01(日) 12:58:11 ID:1HZAuDlh
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 49 グレインジャー/ヒンデミット* 47 シュッツ 46 ツェムリンスキー 45 ヴェルディ* 42 R・シュトラウス* 41 吉松隆 40 滝廉太郎 38 サン=サーンス* 33 フォスター/プッチーニ* 31 ロータ/ラター 30 バラキレフ 29 アッテルベリ 28 ベルリオーズ* 26 すぎやまこういち 25 ハンソン/ラロ 24 ダイアモンド 23 大島ミチル/シュルホフ 22 シェルシ 21 スッペ/トゥビン/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター/ヴァイル 19 ヤナーチェク* 18 カール・アマデウス・ハルトマン 17 バード 16 フランセ/モーラン 15 ベルリーニ/グローフェ/レハール/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ/貴志康一 13 ベルク*/コルンゴルト/ミャスコフスキー/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/伊福部昭*/ナッセン/パルサダニアン/ペンデレツキ 11 アルヴェーン/ラッスス 10 ブリテン*/シャミナード/ロッシーニ*
522 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/01(日) 12:58:44 ID:1HZAuDlh
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 9 カリンニコフ/コダーイ*/中田喜直/A・リード/レーガー*/シュワントナー/セヴラック 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/ドリーブ/ゴットシャルク/北爪道夫/リャードフ/宮川泰 フランツ・シュミット/冨田勲 7 エルガー*/グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木 古関裕而/マニャール/ニールセン*/オッフェンバック/ロパルツ/ステンハンマル 6 ビーバー/ブルッフ/カプレ/フェルドマン/P・マッカートニー/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア/タンスマン 5 P・D・Q・バッハ/バイエル/デュパルク/フィンジ*/フランク*/フルトヴェングラー トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ/松平頼則/ラモー/クララ・シューマン/スーザ スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/アリアーガ/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/P・グラス グルック/平吉毅州/一柳慧/リャプノフ/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/ピエルネ レブエルタス/スタンチンスキー/スーク/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/マリー・アントワネット/バダジェフスカ/ブラッハー/ブリューメンフェルド/ブルクミュラー カサド/クレメンティ/コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ 加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃* メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/プレヴィン/クィルター ローレム/シチェドリン/スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ ウォルトン*/山田耕筰
523 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/01(日) 12:59:44 ID:1HZAuDlh
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/フンメル/イベール* アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー* マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー/西村朗/ナイマン ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/D・スカルラッティ* シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スパーク/スウェーリンク 高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/山本直純 八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ ドルディンガー/ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/エリントン/エスケシュ/フェインベルグ フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ*/葉加瀬太郎 C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
524 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/01(日) 13:00:15 ID:1HZAuDlh
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎* ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー 小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基*/ラッヘンマン/ランゲ レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/信長貴富/大江光/荻久保和明 オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一 サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/シュニトケ*/千住明/セッションズ/柴田南雄 R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス 菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク 筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
525 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/01(日) 13:01:39 ID:1HZAuDlh
協奏曲をはじめ、パガニーニの作品は少なからずあるのですが、 「24の奇想曲」が圧勝となるのは、それほど傑出した曲ということで、いたしかたないところでしょうか。 次はアルファベット順でグレインジャーとなります。イギリスに縁が深い人なのに国籍は豪→米。 吹奏楽板では投票済みですが、クラ板的にはどうか? ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー グレインジャーの投票締め切りは <4月8日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第178回 P・A・グレインジャー 投票スタート ↓↓↓
526 :
名無しの笛の踊り :2007/04/01(日) 13:56:21 ID:7KMDp1K1
<<棄権>> 【吉松隆】
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、グレインジャーですが、あのマーティン・ジョーンズのピアノ曲全集の箱(ニンバス)は 持っているものの、よく聴くのはチャイ子のP協の変形等編曲ものばかり。 ゴドフスキーなどはしょうがないと思うのですが、ここはオリジナルでないとマズいかな。 ということで、すみませんが<<棄権>>です。 そういうことでピアノ曲しか聴いたことがないので 吹奏の話は知りません。 またみなさんのレスで勉強します。 次はいつもの【フォスター】が米国つながりになるんですが。
いつも乙です。 ここは迷わず<<リンカーンシャーの花束>>でお願いします。 お次は【スッペ】を支援しておきましょう
今回は<<棄権>>します。 吹奏楽やっていたわりにあまり聞いた覚えがない… 引き続き【ドリーブ】に積み
<<棄権>> 【バイエル】
聴いたことあるなら <<カントリー・ガーデン>> 【タンスマン】
うーん。グレインジャーか。吹奏楽曲なら幾つか知っているんだけどなぁ。それ以外は全く知らないわ…。申し訳ないが<<棄権>>でお願いします。 【吉松隆】に一票。
535 :
名無しの笛の踊り :2007/04/03(火) 02:11:34 ID:TuPlmR/e
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 全く不勉強で、グレインジャーは一曲も存じませんでした。 <<棄権>>とさせていただきます。 次は、好き嫌いの分かれる【吉松隆】でお願いします。
<<棄権>> ないのか 【ツェルニー】
なんと言っても<<コロニアル・ソング>> サックスとらっぱのソロはいつ聞いても 【D.ダイアモンド】
<<組曲「かいつまんで言えば」>> 全4楽章だが1つ1つが個性的で、しかもわかりやすい。 第4楽章は吹奏楽でも親しまれる「ガムサッカーズマーチ」だが個人的にはこっちの方が好き。 リンカンシャーもいいけどあれは民謡が元になっているということでオリジナルのこっちを挙げます。 聴いた事ないかたは安くて演奏も良いラトル盤をどうぞ。 まだ1票も入ってない?【ガーシュイン】
ええと・・編曲物はダメなのかい・・。もしOKなら <<R・シュトラウスの「薔薇の騎」よりRamble on Love>> 美しいアルペジオ、メロディーの洪水。酔いしれます。 【アッテルベリ】
540 :
名無しの笛の踊り :2007/04/03(火) 21:30:51 ID:YwjGXHQI
吹奏楽板の時は迷いなく「リンカーンシャーの花束」だったのですが、ここは<<戦士たち〜想像上のバレエ音楽>>で。 ピアノ3台とオーケストラという編成からかあんまり演奏されませんが。。 コロニアル・ソング、岸辺のモリー、デリー地方のアイルランド民謡などの小品も大好きです。 【シュワントナー】に積みます。
541 :
名無しの笛の踊り :2007/04/03(火) 21:59:51 ID:AaGv4dqJ
迷わず<<戦士たち>> 【貴志康一】
出雲さん、いつもありがとうございます。 グレインジャーは、何度かCD屋の試聴コーナーで聴いたのですが、 いまいちピンとこず・・・残念ながら<<棄権>>です。 次回希望作曲家は、【シュルホフ】で。
これと言う程のものもないので<<棄権>>かな。 嫌いではないのだけど。 【中田喜直】
記憶が正しければ、ストラビンスキーより早くにバーバリズムの音楽を書き、シェーンベルクより早くに12音音楽を書き、 シュトックハウゼンより早くに電子音楽に手を染めた独創性あふれる作曲家だった。 投票はどうしよう・・・魅力的な作品はたくさんあるけど、一応<<リンカーンシャーの花束>>にしておこう。 「羊飼いのヘイ」「カントリー・ガーデンズ」などは特に捨てがたいのだけれど。 【スッペ】
【パルサダニアン】
<<棄権>> 【ゴットシャルク】
547 :
名無しの笛の踊り :2007/04/05(木) 22:01:17 ID:UVfhNs/w
<<カントリー・ガーデン>>で。 【大島ミチル】
棄権です 【フルトヴェングラー】
【マリー・アントワネット】
550 :
名無しの笛の踊り :2007/04/06(金) 15:56:50 ID:JXED3xqV
<<リンカーンシャーの花束>>で。 【ラロ】に積みます。
<<アイルランド、デリー州の調べ(無伴奏混声合唱)>> 「ロンドンデリー・エア」といった方がわかりやすいか……。 【ジョン・ラター】
<<リンカーンシャーの花束>>に一票。 もっと演奏されてもいい曲だと思うが 今のコンクール重視の吹奏界ではな。 【グローフェ】って人気ないな。
吹奏の【スーザ】にしますが 投票は<<カントリー・ガーデン>>
554 :
名無しの笛の踊り :2007/04/07(土) 10:19:46 ID:HsMw64Ic
やっぱり「リンカーンシャーの花束」が人気のようだけど 思い出すのは<<シェパーズ・ヘイ>>なんだよな。 でもやっぱり投票すくないな、残念。 【ツェムリンスキー】
<<リンカーンシャーの花束>> 元は民謡とはいえ、旋律は魅力的だし、アレンジも巧み 【ツェムリンスキー】に便乗
>>527 今はもうないが、親父がもってたLP(25センチ盤だったかも)の中にチャイコンを
冒頭変曲した曲があって、厨房の頃よく聞いてた。当時はチャイコンなんて知らなくて、
工房になって初めて本物を全曲聞いたときの衝撃(冒頭以降が退屈!)は忘れられない。
あのときの曲がパーシー・グレインジャーの曲ならば、投票に乗せてもイイと思うので、
<<Opening of Tchaikovsky's B♭ Minor Piano Concerto>>にしてみます。CDはないか
と探してみたが、現役盤では出てないみたい。なんか無性に聞きたくなってきた。
桜には全く間に合わず【スッペ】次の目標はプール開きか…
>>557 どうもです。聞いてきたけど、これピアノソロなんね。俺が昔聞いたのは
オケ付きで、ムードミュージック風だった。どうやら違う作品の可能性が
出てきたので、曲への投票(
>>556 )は無効にしてくれてもイイです
<<In a Nutshell >>ですかね。 【ポール・マッカートニー】
560 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/08(日) 12:01:47 ID:ClCzzDsz
第178回 P・A・グレインジャー 集計結果 (2007.04.08) 投票総数18
5 リンカーンシャーの花束
4 カントリー・ガーデン
2 戦士たち(想像上のバレエ音楽)
組曲「早わかり(かいつまんで言えば、In a Nutshell)」
1 シェパーズ・ヘイ
コロニアル・ソング
アイルランド、デリー州の調べ
タイムの小枝
ランブル・オン・ラブ(R・シュトラウス 原曲:歌劇「ばらの騎士」より)
>>556 は
>>558 により除外しておきます。
561 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/08(日) 12:02:31 ID:ClCzzDsz
562 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/08(日) 12:03:15 ID:ClCzzDsz
このスレでの結果(2)
第173回 ワーグナー(再)_______楽劇「トリスタンとイゾルデ」
>>353 第174回 アホ_____________フルート協奏曲
>>387 第175回 ルクー____________ヴァイオリン・ソナタ ト長調
>>436 第176回 久石譲____________映画音楽「風の谷のナウシカ」
>>486 第177回 パガニーニ__________24の奇想曲 Op.1
>>519 第178回 グレインジャー________リンカーンシャーの花束
>>560
563 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/08(日) 12:58:09 ID:ClCzzDsz
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 49 ヒンデミット* 48 シュッツ/ツェムリンスキー 45 ヴェルディ* 44 吉松隆 42 R・シュトラウス* 41 滝廉太郎 38 サン=サーンス* 34 フォスター 33 プッチーニ* 32 ラター 31 ロータ 30 アッテルベリ/バラキレフ 28 ベルリオーズ* 26 ラロ/すぎやまこういち 25 ダイアモンド/ハンソン 24 大島ミチル/シュルホフ/スッペ 22 シェルシ 21 トゥビン/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター/ヴァイル 19 ヤナーチェク* 18 カール・アマデウス・ハルトマン 17 バード 16 フランセ/グローフェ/モーラン 15 ベルリーニ/貴志康一/レハール/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ 13 ベルク*/コルンゴルト/ミャスコフスキー/パルサダニアン/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/伊福部昭*/ナッセン/ペンデレツキ 11 アルヴェーン/ラッスス 10 ブリテン*/シャミナード/中田喜直/ロッシーニ*/シュワントナー 9 ドリーブ/ゴットシャルク/カリンニコフ/コダーイ*/A・リード/レーガー*/セヴラック
564 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/08(日) 12:58:46 ID:ClCzzDsz
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 8 アルビノーニ/コレルリ/カウエル/北爪道夫/リャードフ/宮川泰/フランツ・シュミット/冨田勲 7 エルガー*/グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木 古関裕而/マニャール/P・マッカートニー/ニールセン*/オッフェンバック/ロパルツ/ステンハンマル タンスマン 6 バイエル/ビーバー/ブルッフ/カプレ/フェルドマン/フルトヴェングラー/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア/スーザ 5 P・D・Q・バッハ/デュパルク/フィンジ*/フランク*/トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ 松平頼則/ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/マリー・アントワネット/アリアーガ/バラケ/ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ ケルビーニ/P・グラス/グルック/平吉毅州/一柳慧/リャプノフ/メシアン*/西村由紀江/オケゲム オルフ/ピエルネ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/バダジェフスカ/ブラッハー/ブリューメンフェルド/ブルクミュラー/カサド/クレメンティ コリリアーノ/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/ヘンツェ/加羽沢美濃/ラルソン リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃*/メレディス・モンク/モンテヴェルディ* 大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/プレヴィン/クィルター/ローレム/シチェドリン/スカルコッタス ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
565 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/08(日) 12:59:41 ID:ClCzzDsz
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/フンメル/イベール* アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー* マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー/西村朗/ナイマン ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/D・スカルラッティ* シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スパーク/スウェーリンク 高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/山本直純 八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/ツェルニー/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド ドホナーニ/ドルディンガー/ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/エリントン/エスケシュ フェインベルグ/フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ガーシュウィン*/ジェズアルド ヒメネス/ヒナステラ*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グレゴリオ聖歌 グリーグ*/葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
566 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/08(日) 13:00:12 ID:ClCzzDsz
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎* ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー 小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/倉本裕基*/ラッヘンマン/ランゲ レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/信長貴富/大江光/荻久保和明 オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/坂本龍一 サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/シュニトケ*/千住明/セッションズ/柴田南雄 R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス 菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク 筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
567 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/08(日) 13:01:35 ID:ClCzzDsz
作品数の多いグレインジャーですが、クラとしてのレパートリーは限られますね。 とか言う自分も「カントリー・ガーデン」は未聴。トップは本命「リンカーンシャーの花束」でした。 次はヒンデミット再投票です。3年足らず前の前回は、多くの作品に票が散りましたが、 ナンバー1は「ウェーバーの主題による交響的変容」でした。さて今回は? ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ヒンデミット ヒンデミット(再)の投票締め切りは <4月15日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第179回 P・ヒンデミット(再) 投票スタート ↓↓↓
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、ヒンデミットって二度目だったんですね。 画家マチスは名前しか知らないので、あまり芸はないかも知れませんが <<ウェーバーの主題による交響的変容>>に一票になるんでしょうか。 次はここまで来たら【フォスター】どこまでも。
画家マティスが有名だが、<<ヴァイオリン協奏曲>>もすばらしい。 【パルサダニアン】
<<歌劇「世界の調和」>>こそはヒンデミット畢生の大作。 交響曲が好きな人は、是非とも全曲聴くべし。 【ヤナーチェク】ももう一回。
571 :
名無しの笛の踊り :2007/04/09(月) 06:11:00 ID:kh8ytFWl
「画家マティス」にしようか迷った結果、 <<ウェーバーの主題による交響的変容>>にします。 【ラロ】へ一票。
やはり<<交響曲「画家マティス」>>に。 【スッペ】
<<ウェーバーの主題による交響的変容>> 【瀧廉太郎】
出雲氏、乙です。 <<組曲「いとも気高き幻想」>> 【貴志康一】
<<チェロとピアノのための3つの組曲 作品8>> もう一頑張り【シュッツ】
ヴィオラ弾きのおいらとしては<<白鳥を焼く男>>で。 無伴奏ヴィオラソナタもいいんだけどね。 次は【吉松隆】で。
<<画家マティス>>かな。 【ドリーブ】
578 :
名無しの笛の踊り :2007/04/10(火) 17:19:46 ID:BFAgCuyc
前回は「フィルハーモニー協奏曲」に投票した記憶があるが、これだけの 多作家相手に同じ曲に入れるのも芸がないので、今回は<<演奏会用音楽Op.49>> (ピアノ、2台のハープ、金管のための)にしよう。 次回投票希望はこの際棄権。
マティスも交響的変容も素晴らしいんだが 前回に引き続き<<組曲「いとも気高き幻想」>>に。 終曲の盛り上がりが最高! 【グローフェ】
ヒンデミットはソナタがいいな。特にサミットブラスの <<ホルンとピアノのためのソナタ Sonata for Horn in F and Piano>>! 【D.ダイアモンド】
びよらの神ヒンデミットならば <<無伴奏ヴィオラソナタop.25-1>> を挙げないわけにはいかんのう。 エポックメイキングとは正にこのこと。 【カール・アマデウス・ハルトマン】
久々の投票 <<「前庭に遅咲きののライラックが咲く時」愛する人々へのレクイエム>> で、行きたいと思います。 【ヴァイル】
583 :
、 :2007/04/11(水) 06:41:02 ID:9QwPrldH
無伴奏ヴィオラソナタ 【坂本龍一】
>>583 曲名は<< >>で囲わないと無効になりますよ。
585 :
名無しの笛の踊り :2007/04/11(水) 10:55:42 ID:kDF/4I1f
>>583 4曲ありますがどれ?
op.11-5、op.25-1、op.31-4、作品番号なし(1937)
<<ウェーバーの主題による交響的変容>> まあ、名曲だな。 【吉松隆】
「ウェーバー」もいい曲だが、それで満足するのはもったいない。 オケ作品だけ見ても、まだまだ練達の名品が目白押しだ。 カッコイイのが好みなら、BSOのための <<弦楽と金管のための協奏音楽 op.50>> はぜひ聴いておくべし。日本の某オケの演奏はイマイチだったが、 とりわけ第2楽章でブラスがビシッと決まると戦慄モノ。それから 米オケのための曲だと、ダラスSO委嘱の「シンフォニア・セレーナ」 も推敲の行き届いた佳作。「ピッツバーグ交響曲」なんてのもある。 【トゥビン】
<<棄権>> 【中田喜直】
<<棄権>> 【倉本裕基】
590 :
名無しの笛の踊り :2007/04/13(金) 10:09:33 ID:vDR1+TyD
<<ホルン協奏曲>>へ。 【貴志康一】に積み
591 :
名無しの笛の踊り :2007/04/13(金) 10:26:50 ID:DziB23xD
1曲となるとやはり<<交響曲「画家マティス」>>かなあ。 【北爪道夫】
<<組曲「いとも気高き幻想」>> これを聴くと気持ちが晴れ晴れする。 【トゥビン】
室内音楽シリーズがまだ出てないな。1,4,5,7あたりが好みで一つ選ぶのは迷うが、 時代の雰囲気が垣間見える<<室内音楽第1番 Op.24-1>>に代表してもらおう。 サイレン萌え。 【ロパルツ】
594 :
名無しの笛の踊り :2007/04/14(土) 02:07:58 ID:LUrkokai
<<交響曲「画家マティス」>>ですかねえ。 【吉松隆】
<<ヴィオラ協奏曲「白鳥を焼く男」>>ですかねー。 もちろんウェーバーの主題〜も、画家マティスも好きなんですけど 今年中に何とか【エルガー】再投票いけるといいなー
<<When lilacs last in the dooryard bloom'd - A Requiem for those we loved>> この曲名の邦訳がいろいろあるので、あえて英文のまま。 ちょっとググって見たところ、前半部分だけでも 戸口に咲き残りのライラックが咲いた頃 前庭に遅咲きののライラックが咲く時 遅咲きのライラックが前庭に咲いたとき 戸口に最後のライラックが咲いた時 前庭に最後のライラックが咲く時 咲き残りのライラックの庭ににおうとき ・・・ どれが正しいの? ヒンデミットの代表作だと思うのだけど、CDや演奏会の数が少なくてさびしい。 やっぱ、テーマが重過ぎるからかなあ。 次は【ヴェルディ】再投票。
出雲さん、いつもありがとうございます。 前回のヒンデミットの回は、私がこのスレの存在に気づく直前でした。 投票できずに悔しかったものです。 オケ曲もよいのですが、私は室内楽作品に投票です。 <<2台ピアノのためのソナタ>>に一票。 最終楽章のフーガが泣ける。 次回希望作曲家は【シュルホフ】で。
<<交響曲「画家マチス」>> 初心者の頃、FMでチェリビダッケ/ミュンヘンフィルのベルリン ライヴを聞いて、神秘的な導入に引き込まれました。以来、大好き な曲のひとつです。白鳥焼男や室内楽にもイイ曲多いですよね。 ライラックはiPodに入れたまま、まだ聞いてないな…。 【スッペ】
<<交響曲「画家マティス」>> ヒンデミットの作品にしては真っ当すぎるという気もするが 堅固な構成と圧倒的な高揚感は、やはり素晴らしい。 【リャードフ】
600 :
名無しの笛の踊り :2007/04/14(土) 11:36:42 ID:6OMM4K5M
20世紀「平均率」の趣き<<ルードゥス・トナリス>> ベレゾフスキーの新譜が入手容易だろう 【ツェムリンスキー】
601 :
名無しの笛の踊り :2007/04/14(土) 11:55:33 ID:CjqDr/5n
《交響曲画家マティス》 【プーランク】
<<ウェーバーの主題による交響的変容>> これしか聞いた事ないわ 次回希望は【コレルリ】で
603 :
名無しの笛の踊り :2007/04/14(土) 12:40:39 ID:VYtOHK80
そのまとめサイトってアフィリエイトやってたの?知らなかったな。 酷い管理人だね。
>>605 何にせよここで議論することじゃないような…。
さて、ヒンデミットですが<<ウェーバーの主題による変奏曲>>で。
定番ですが。
【吉松隆】
607 :
名無しの笛の踊り :2007/04/14(土) 15:20:45 ID:/tmCr/E9
あれ?投票してなかった。
<<交響曲「画家マティス」>>
【ツェムリンスキー】
>>601 括弧違うよ
608 :
名無しの笛の踊り :2007/04/14(土) 15:47:27 ID:BGH6lbrG
歌曲は人気ないのかな。 <<マリアの生涯>>に一票。 【シュッツ】
落ち着くところは<<ウェーバーの主題による交響的変容>>になりますか お次は【バラキレフ】を支援してみよう
<<交響曲「画家マティス」>>に一票。 ラストのアレルヤは何度聴いても感激する。 あまりに長い歌劇からの良いとこ取りも大成功。 【ヤナーチェク】
611 :
名無しの笛の踊り :2007/04/15(日) 02:50:01 ID:Z+l9GSlH
出雲さんいつも集計乙です。 ここはどこかのスレと違って真っ当にやってくれる人が集計人でよかった。 さて本題ですが、ヒンデミットなら<<交響曲「画家マチス」>>ですね。 【ヘンツェ】
612 :
名無しの笛の踊り :2007/04/15(日) 03:41:30 ID:e1Op525m
無伴奏合唱のためのミサにしよーか、
室内音楽集のどれかにしよーか、迷いましたが・・・
>>582 ,
>>596 と糾合して、これに一票。
<<When lilacs last in the dooryard bloom'd - A Requiem for those we loved>>
邦題はlastのとりかた次第なんだろうねぇ。
わかりやすさをとるなら、レクイエム、と呼んでしまいたい。
【シュッツ】
やはりこの人は器楽の人と言う感じ。とりわけヴィオラソナタはいずれも神作品。 一つ選ぶのは心苦しいが、ランキングの性格上<<無伴奏ヴィオラソナタOp25-1>> に積むことに。 【ブラッハー】
本当はオペラ(特にヒンデミットがとんがってた20年代のもの)から選びたかったが
今週は忙しくて聞き直す時間がとれなかったorz 次善の策として俺も長いタイトルのレクイエムで。
<<前庭に最後にライラックが咲いたとき--愛する人びとへのレクイエム>>
ブリテンの戦争レクイエムなどと並ぶ傑作だと思う。
ところで原題は最後loved(
>>596 ,
>>612 ) じゃなくて loveじゃなかろうか
【ヴァイル】
615 :
596 :2007/04/15(日) 11:19:33 ID:eIsqc1QJ
> ところで原題は最後loved(
>>596 ,
>>612 ) じゃなくて loveじゃなかろうか
すいません、その通りでした。
>>614 さん、ありがとうございます。
616 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 12:02:15 ID:164oQe2X
第179回 P・ヒンデミット(再) 集計結果 (2007.04.15) 投票総数39
9 交響曲「画家マティス」
7 ウェーバーの主題による交響的変容
4 前庭に最後のライラックが咲く時(愛する人々へのレクィエム)
3 組曲「気高き幻想」
無伴奏ヴィオラ・ソナタ
(2)Op.25-1
2 デア・シュヴァーネンドレーア(白鳥を焼く男)
1 演奏会用音楽 Op.49
弦楽と金管のための協奏音楽(演奏会用音楽)Op.50
ヴァイオリン協奏曲
ホルン協奏曲
室内音楽第1番 Op.24-1
チェロとピアノのための3つの小品 Op.8
ホルン・ソナタ ヘ調
ルードゥス・トナリス
2台のピアノのためのソナタ
歌劇「世界の調和」
歌曲集「マリアの生涯」Op.27
>>577 交響曲か歌劇なのか不明なので、申し訳ありませんが除外します。
617 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 12:03:17 ID:164oQe2X
<参考> 第32回では投票されたが、今回は投票がなかった曲 ・交響曲「世界の調和」 ・交響曲 変ホ調 ・シンフォニア・セレーナ ・吹奏楽のための交響曲 変ロ調 ・四つの気質−主題と4つの変奏曲 ・ヴィオラと弦楽のための葬送音楽 ・室内音楽第5番 Op.36-4 ・小室内楽曲 Op.24-2 ・弦楽四重奏曲第5番 変ホ長調 ・ミニマックス−軍楽隊のためのレパートリー ・4つのホルンのためのソナタ ・ヴィオラ・ソナタ ハ調(1939) ・フルート・ソナタ 変ロ調 ・オーボエ・ソナタ ト調 ・ピアノ・ソナタ第1番 イ調「マイン川」 ・ピアノ・ソナタ第3番 変ロ調 ・歌劇「画家マティス」
618 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 12:04:04 ID:164oQe2X
619 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 12:04:55 ID:164oQe2X
このスレでの結果(2)
第173回 ワーグナー(再)_______楽劇「トリスタンとイゾルデ」
>>353 第174回 アホ_____________フルート協奏曲
>>387 第175回 ルクー____________ヴァイオリン・ソナタ ト長調
>>436 第176回 久石譲____________映画音楽「風の谷のナウシカ」
>>486 第177回 パガニーニ__________24の奇想曲 Op.1
>>519 第178回 グレインジャー________リンカーンシャーの花束
>>560 第179回 ヒンデミット(再)______交響曲「画家マティス」
>>616-617
620 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 13:10:04 ID:164oQe2X
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 51 シュッツ 50 ツェムリンスキー 48 吉松隆 46 ヴェルディ* 42 R・シュトラウス*/滝廉太郎 38 サン=サーンス* 35 フォスター 33 プッチーニ* 32 ラター 31 バラキレフ/ロータ 30 アッテルベリ 28 ベルリオーズ* 27 ラロ 26 ダイアモンド/すぎやまこういち/スッペ 25 ハンソン/シュルホフ 24 大島ミチル 23 トゥビン 22 シェルシ/ヴァイル 21 ヤナーチェク*/ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/ホフマイスター 19 カール・アマデウス・ハルトマン 17 バード/グローフェ/貴志康一 16 フランセ/モーラン 15 ベルリーニ/レハール/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ/パルサダニアン 13 ベルク*/コルンゴルト/ミャスコフスキー/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/伊福部昭*/ナッセン/ペンデレツキ 11 アルヴェーン/ラッスス/中田喜直 10 ブリテン*/シャミナード/ドリーブ/ロッシーニ*/シュワントナー
621 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 13:10:38 ID:164oQe2X
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 9 コレルリ/ゴットシャルク/カリンニコフ/北爪道夫/コダーイ*/リャードフ/A・リード/レーガー* セヴラック 8 アルビノーニ/カウエル/エルガー*/宮川泰/ロパルツ/フランツ・シュミット/冨田勲 7 グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/古関裕而 マニャール/P・マッカートニー/ニールセン*/オッフェンバック/ステンハンマル/タンスマン 6 バイエル/ビーバー/ブルッフ/カプレ/フェルドマン/フルトヴェングラー/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア/スーザ 5 P・D・Q・バッハ/デュパルク/フィンジ*/フランク*/トマス・ド・ハルトマン/今堀拓也/マリピエロ 松平頼則/ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/マリー・アントワネット/アリアーガ/バラケ/ブラッハー/ブリッジ カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/P・グラス/グルック/ヘンツェ/平吉毅州/一柳慧 リャプノフ/メシアン*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/ピエルネ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/バダジェフスカ/ブリューメンフェルド/ブルクミュラー/カサド/クレメンティ/コリリアーノ フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/三善晃*/メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/大栗裕/岡野貞一 パッヘルベル/プレヴィン/クィルター/ローレム/シチェドリン/スカルコッタス ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
622 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 13:11:09 ID:164oQe2X
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/ブクステフーデ/チャップリン/チャベス コーツ/キュイ/ディーリアス*/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/フンメル/イベール* アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/倉本裕基*/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナンカロウ/ナザレー 西村朗/ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/坂本龍一 D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ スパーク/スウェーリンク/高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/ツェルニー/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド ドホナーニ/ドルディンガー/ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/エリントン/エスケシュ フェインベルグ/フィールド/フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ガーシュウィン*/ジェズアルド ヒメネス/ヒナステラ*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グレゴリオ聖歌 グリーグ*/葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
623 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 13:11:45 ID:164oQe2X
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎* ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー 小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁 松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス/ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵 宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ/モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル ニーチェ/信長貴富/大江光/荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ* ピストン/ポンセ/ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル* ルビンシュテイン/ラッグルズ/サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/シュニトケ*/千住明 セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ/スティル シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
624 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/15(日) 13:12:42 ID:164oQe2X
前回と同様「マティス」「ウェーバー」の一騎打ちとなりましたが、今回は「マティス」が雪辱しました。 下位は大きく入れ替わり、ヒンデミットの幅広い魅力を窺わせます。 次はドイツ初期バロックの大家、シュッツです。この人がいなければバッハもなかったでしょう。 古楽でほぼ声楽限定、しかも代表作に大曲が多く、聴きごたえがある反面、取っつきにくくもあるでしょうか。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ヒンデミット シュッツの投票締め切りは <4月22日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第180回 H・シュッツ 投票スタート ↓↓↓
625 :
名無しの笛の踊り :2007/04/15(日) 13:54:48 ID:GlFKDl6/
シュッツ n n ( ヨ) キタ━━━ !! (E ) + ヽ、ヽ、∧_∧ / / * ヽ、( ´∀`) / ┼ ヽ / 投票は<<クリスマス物語(イエスキリストの喜ばしき生誕の物語)SWV.435>>に。 ルカ受難曲や音楽による葬送など、他にも傑作はたくさんあり迷いましたが、 シュッツを聴くようになったきっかけの曲としてこれを選びました。 受難曲と同時期(1660年代)に書かれた晩年の作品ながら、初期のマドリガーレ集を偲ばせる 甘い曲想(特にソプラノで歌われるStehe auf,Josephの美しさは格別)が大変印象的です。 話の筋も分かりやすいので取っかかりにも良いかと。 声楽なら【ヤナーチェク】もいいですね
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、シュッツって不勉強で名前聞いたことある位しか知らないのですが、 バロックあまり聴かない、歌曲・歌劇苦手、長いの好きでないとなると、 私には条件悪すぎるのでしょうか。 積まれた方、聴きやすいの教えてください。 次は惰性で【フォスター】に積みますが。
627 :
625 :2007/04/15(日) 14:24:34 ID:GlFKDl6/
>>626 では何週間と積んだ手前…
音楽による葬送 SWV279-281
ものものしい題名とは裏腹に、死者の安寧をひたすら願う安らかな曲。
バッハのカンタータにも用いられたコラールが使われており、
バッハと比較して聴くと楽しいかも。演奏時間は30分弱。
十字架上のイエスキリストの七つの言葉 SWV478
恐らくシュッツ唯一の器楽曲(二曲のシンフォニア)が登場する曲。
声楽はそれほどでも…という方には一番受け入れ易いかと。演奏時間も20分弱と短め。
ダヴィデ詩篇集より詩篇2番 何ゆえ異教徒は怒り狂い SWV23
シュッツにしては荒々しい(十分美しいですが)開始、一度聴けば忘れられない小曲。
これ以外にも有名な150番など名曲は数知れず。
いろいろな名演を聴き比べる楽しみがあるのも魅力の一つ。
他には上に記したクリスマス物語やラテン語マニフィカト、イタリア語マドリガーレ集などでしょうか。
<<棄権>> 【富田勲】
シュッツですか…。残念ながら作品をまったくの未聴ですので<<棄権>>で。
>>627 氏が挙げてくれた曲あたりを参考に探してみますかねぇ。
【吉松隆】もう少しだ。
631 :
626 :2007/04/15(日) 16:55:40 ID:IVwHzaQs
>>627 さん
どうもありがとさんです。 今度試してみます。
632 :
名無しの笛の踊り :2007/04/15(日) 17:28:09 ID:dViBPvRl
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 さて、シュッツですか…。 630さんと全く同じになってしまいますが、 残念ながら作品をまったくの未聴ですので<<棄権>>させて頂きます。 次は、【吉松隆】でお願いします。
<<棄権>> 【中田喜直】
今日もまとめ乙です ちょっと古いのはわからない…すんません<<棄権>>で 【ヘンツェ】
シュッツスレから誘導されて来ました。 もうホント泣けてしまいます、クラ板でシュッツ‥‥。 シュッツは渋ければ渋いほど良い。クリオラも十字架上も良いが、 なんといっても≪音楽による葬送 SWV279-281≫でお願いします。 【三善晃】再投票希望です。
やっときたか。 西洋音楽史から三人だけ大作曲家を選ぶとしたら、 ジョスカン、シュッツ、J.S.バッハの三人だと固く信じて疑わない俺はやはり少数派? シュッツの作品の多くが戦争による混乱で散逸してしまっているのは残念だが、 残されている曲はどれも非常な傑作。 その中から1曲となると非常に迷うが、切り詰められた編成が却って峻厳な美を生んでいる <<ムジカリッシェ・エクセクヴィエン>>に1票。 優れた演奏が入手しやすいことも考慮した。 次は【ナンカロウ】なんかどうだろう。
出雲廃市さんまとめ乙です 今回は良く聞くジャンルと比べてちょっと昔過ぎるので…<<棄権>>とさせていただきます。 【ドリーブ】に積み
<<棄権>> 【パルサダニアン】
639 :
名無しの笛の踊り :2007/04/16(月) 12:25:06 ID:sm7Sjdzh
<<棄権>> 不勉強で聞いたことないです・・・ 【デュティユー】
640 :
名無しの笛の踊り :2007/04/16(月) 19:47:27 ID:6frnTGBg
<<ムジカリッシェ・エクセクヴィエン>>で。 【ドルティンガー】
641 :
名無しの笛の踊り :2007/04/16(月) 22:49:15 ID:4MHFcHgd
守備範囲外につき棄権です。 【H.ハンソン】
シュッツですね! ムジカリッシュ・エクセクヴィエンにも心惹かれるが、マグダラのマリアの前に イエスが姿を現すくだりでは涙を禁じえない復活祭オラトリオに1票。 次は【K.A. ハルトマン】がいいなあ。
643 :
名無しの笛の踊り :2007/04/16(月) 23:17:01 ID:oalgoBya
出雲さんかっこない奴は集計しなくていいよ いつもかっこない奴いる。確信犯だろ
<<棄権>> 【ブルクミュラー】
<<復活祭オラトリオ>>
ブルクミュラーってヨハンとノルベルトのどちら?
>>647 子供用練習曲のヨハン・フリートリッヒ・フランツのことだろう。 普通。
ノルベルトは知らなかったorz。 シュッツも知らなかったorzので<<棄権>>
【バイエル】
わかりません【アッテルベリ】
バッハのマタイ受難曲が好きで、未だシュッツを聴いたことのない方がいれば、 是非【マタイ受難曲】を聴いてみてください。 時として、千の言葉よりも雄弁な寡黙があります。 終結合唱の美しさは決してバッハに勝るとも劣りません。 【ラッスス】
しかし括弧が違うので却下します。
主ッツスレから誘導されました。 べたに<<ヨハネ受難曲>> つぎは3Sの1人【シャイン】希望
マタイ受難曲やヨハネ受難曲は幾人もの作曲家が筆をしたためたんだろうね でも未聴なので棄権です 4人目のSは【スッペ】かな…
654 :
名無しの笛の踊り :2007/04/20(金) 16:27:28 ID:sTHrC/d9
<<詩人と農夫>> 次は【デューク・エリントン】でどうだろう
655 :
名無しの笛の踊り :2007/04/20(金) 18:13:01 ID:cMFUXBfO
フリギア旋法萌えなので<<ルカ受難曲>> しかしシュッツの受難曲の様式(福音書そのまま)に慣れてしまうと、 コラールやアリアで状況説明を盛り込んだテレマンやらバッハやらヘンデルやらのそれが 大量の注釈がつけられ、却って本文を追い辛い本を読む心地になるという罠 Sでも何でもないけれど【ロータ】
マタイ受難曲と迷ったが、 <<クリスマス物語(イエスキリストの喜ばしき生誕の物語)SWV.435>>に一票。 純粋。清冽。 【ブルッフ】
残念ながらわかりません。 <<棄権>> 【エルガー】
シュッツの投票で棄権が多いのは、寂しすぎる。 1648年の<<ガイストリッヒェ・コアムジークSWV369-397>>もいいが、 最晩年の作品でありながら、充実した精神の漲る<<白鳥の歌 (詩篇119, 110, ドイツ語マニフィカト)SWV482-494>>に一票。 次回は【ブクステフーデ】
>>658 票を入れるわけではない曲(ガイストリッヒェ〜)には括弧を付けない方がよいのでは。
<<棄権>> 【ツェルニー】
>>654 「詩人と農夫」って…、シュッツはオペレッタも書いたのか?
>>654 は
>>653 の「4人目のSは【スッペ】かな…」に入れたつもりなんじゃない?
でも確かにたまにはジャズも良いね。
と言う事で
つ<【Duke Ellington】
663 :
名無しの笛の踊り :2007/04/21(土) 11:36:18 ID:EsgHIvAl
「シンフォニエ・サクレ第3巻全部」とも考えたけど、やはりちと拙いか・・・ "Saul, Saul was verfolgst du mich?" 1曲というのもどうかなぁ・・・ と迷った末<<ドイツ・マニフィカト>>にケテーイ 意外に棄権が多いようだが、バロック好きの人は是非シュッツを聴いてみてほしい。 悪いことは言わん(w)
>>653 >>662 一応確認しておくがドイツの3Sというのは、
ハインリッヒ・シュッツ(1585〜1672)
ヨハン・へルマン・シャイン(1586〜1630)
サミュエル・シャイト(1587〜1654)
だから、スッペなんてのがどう絡むのかと小一時間(ry
ようやくきたきたシュッツ♪
イタリア語のマドリガルとかいいのがあるし、
それ全部としてもいいのだけど、
思い入れのあるのは一部なんでちょっと迷う。
>>663 が提起している気持ちがよくわかる。
ここは大曲に託すことにして、<<マタイ受難曲>>に一票。
バッハより淡々としている分しみじみ聞けるんだよね。
次は【ベルリーニ】。
667 :
名無しの笛の踊り :2007/04/21(土) 22:18:07 ID:GZfxfZDy
これぞドイツ音楽の醍醐味と言いたくなるような格調高い名作が目白押しで、 一曲しか選べないのがツライ。とりあえず<<マタイ受難曲>>にしておきましょうか。 他に「ドイツレクイエム」こと「ムジカリッシュ・エクセクヴィエン」や、「ルカ受難曲」 「ダヴィデ詩篇曲集」「クリスマス物語」「十字架上のキリストの七つの言葉」etc いずれも後ろ髪を引かれますが・・・ 【ツェムリンスキー】
668 :
名無しの笛の踊り :2007/04/21(土) 23:37:38 ID:0Fg0A+wN
わかりませんので<<棄権>> 【ツェムリンスキー】
669 :
名無しの笛の踊り :2007/04/22(日) 00:47:27 ID:secmZkus
<<聖十字架上のキリストの七つの言葉 S.478>> 【北爪道夫】
この人、クラシック音楽の到達点の一つというか、 他の作曲家を散々聞きつくたヘビーリスナーをも満足させる、 いわゆる奥義的な存在であることは間違いない。 有名な録音のあるSWV.279-281ムジカーリッシェ・エクセークヴィエンや SWV.22-47ダビデ詩篇曲集、SWV.480ルカ受難曲、SWV.494ドイツ語マニフィカトも捨てがたいけど、 遺されている唯一の世俗作品<<SWV.1-19イタリア語マドリガーレ>>に。 シュッツのオペラが失われてしまったのは返す返すも残念。 【シャイト】
671 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/22(日) 12:01:54 ID:P2Y8nZ3v
第180回 H・シュッツ 集計結果 (2007.04.22) 投票総数16 3 ムジカーリッシェ・エクセークヴィエン(音楽による葬送、ドイツ・レクィエム)SWV.279〜281, Op.7 マタイ受難曲 SWV.479 2 イエス・キリストの復活の物語(復活祭オラトリオ)SWV.50, Op.3 イエス・キリストの喜ばしき降誕の物語(クリスマス・オラトリオ)SWV.435 1 イタリア語マドリガーレ集 SWV.1〜19, Op.1 十字架上のキリストの7つの言葉 SWV.478 ヨハネ受難曲 SWV.481 ルカ受難曲 SWV.480 白鳥の歌 SWV.482〜494 私の魂は主をあがめ(ドイツ語マニフィカト)SWV.494 「白鳥の歌」「ドイツ語マニフィカト」は敢えて別集計としました。
672 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/22(日) 12:02:40 ID:P2Y8nZ3v
673 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/22(日) 12:03:20 ID:P2Y8nZ3v
このスレでの結果(2)
第173回 ワーグナー(再)_______楽劇「トリスタンとイゾルデ」
>>353 第174回 アホ_____________フルート協奏曲
>>387 第175回 ルクー____________ヴァイオリン・ソナタ ト長調
>>436 第176回 久石譲____________映画音楽「風の谷のナウシカ」
>>486 第177回 パガニーニ__________24の奇想曲 Op.1
>>519 第178回 グレインジャー________リンカーンシャーの花束
>>560 第179回 ヒンデミット(再)______交響曲「画家マティス」
>>616-617 第180回 シュッツ___________ムジカーリッシェ・エクセークヴィエン SWV.279〜281, Op.7/マタイ受難曲 SWV.479
>>671
674 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/22(日) 12:57:30 ID:P2Y8nZ3v
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 52 ツェムリンスキー 50 吉松隆 46 ヴェルディ* 42 R・シュトラウス*/滝廉太郎 38 サン=サーンス* 36 フォスター 33 プッチーニ* 32 ロータ/ラター 31 アッテルベリ/バラキレフ 28 ベルリオーズ* 27 ラロ/スッペ 26 ダイアモンド/ハンソン/すぎやまこういち 25 シュルホフ 24 大島ミチル 23 トゥビン 22 ヤナーチェク*/シェルシ/ヴァイル 21 ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/カール・アマデウス・ハルトマン/ホフマイスター 17 バード/グローフェ/貴志康一 16 ベルリーニ/フランセ/モーラン 15 レハール/パルサダニアン/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ 13 ベルク*/コルンゴルト/ミャスコフスキー/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/伊福部昭*/ナッセン/ラッスス/中田喜直/ペンデレツキ 11 アルヴェーン/ドリーブ 10 ブリテン*/シャミナード/ロッシーニ*/シュワントナー 9 コレルリ/エルガー*/ゴットシャルク/カリンニコフ/北爪道夫/コダーイ*/リャードフ/A・リード レーガー*/セヴラック/冨田勲 8 アルビノーニ/カウエル/宮川泰/ロパルツ/フランツ・シュミット
675 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/22(日) 12:58:33 ID:P2Y8nZ3v
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 7 バイエル/ブルッフ/グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木 古関裕而/マニャール/P・マッカートニー/ニールセン*/オッフェンバック/ステンハンマル/タンスマン 6 ビーバー/カプレ/フェルドマン/フルトヴェングラー/ミンクス/セロニアス・モンク/ムソルグスキー* ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア/スーザ 5 P・D・Q・バッハ/デュパルク/フィンジ*/フランク*/トマス・ド・ハルトマン/ヘンツェ/今堀拓也 マリピエロ/松平頼則/ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/マリー・アントワネット/アリアーガ/バラケ/ブラッハー/ブリッジ/ブルクミュラー カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/P・グラス/グルック/平吉毅州/一柳慧/リャプノフ メシアン*/三善晃*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/ピエルネ/レブエルタス/スタンチンスキー/スーク トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/バダジェフスカ/ブリューメンフェルド/ブクステフーデ/カサド/クレメンティ/コリリアーノ エリントン/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/加羽沢美濃/ラルソン/リュリ マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/メレディス・モンク/モンテヴェルディ*/ナンカロウ 大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/プレヴィン/クィルター/ローレム/シチェドリン/スカルコッタス ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*/山田耕筰
676 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/22(日) 12:59:27 ID:P2Y8nZ3v
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/チャップリン/チャベス/コーツ/キュイ ツェルニー/ディーリアス*/ドルディンガー/ドラティ/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ エシュパイ/フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/フンメル イベール*/アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/倉本裕基*/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナザレー/西村朗 ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/坂本龍一 D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ スパーク/スウェーリンク/高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/デュティユー*/エスケシュ/フェインベルグ/フィールド フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ガーシュウィン*/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ*/葉加瀬太郎 C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
677 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/22(日) 13:00:08 ID:P2Y8nZ3v
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎* ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー 小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/ラッヘンマン/ランゲ/レクオーナ レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ/ロクリアン正岡/松平頼暁 松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス/ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵 宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ/モシュコフスキ/ミュライユ/中村由利子/ネリベル ニーチェ/信長貴富/大江光/荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ* ピストン/ポンセ/ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル* ルビンシュテイン/ラッグルズ/サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/シャイト/シャイン シュニトケ*/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫 ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ/カール・ヴァイン J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
678 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/22(日) 13:01:15 ID:P2Y8nZ3v
シュッツのナンバー1の座には、「ムジカーリッシェ・エクセークヴィエン」「マタイ受難曲」の 2曲が並びました。しかしコメントからも窺われるように、他の曲との差は紙一重と言えそうです。 次はツェムリンスキー。今はそこそこメジャーですが、この人の曲が広く知られるようになったのは、 それほど昔ではなかったと思います。マーラーとシェーンベルクの橋渡しのような存在と言われています。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ヒンデミット ツェムリンスキーの投票締め切りは <4月29日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第181回 A・v・ツェムリンスキー 投票スタート ↓↓↓
乙です。 A・v・ツェムリンスキーの・v・が可愛くて思わず萌えてしまったw 投票はまた後ほど
680 :
名無しの笛の踊り :2007/04/22(日) 13:27:26 ID:wyW1AKcs
やっとツェムリンスキーか、おいら半分くらい入れたなあ・・・。 管弦楽作品のCDは多いけど室内楽はあんまないんだよね。 で、<<弦楽四重奏曲第1番>>で 次はどの人につもうかと思ったが、没50年の【コルンゴルト】に
出雲さん いつもご苦労様です。 ツェムリンスキーですが、知らんので思わずググってしまいました。 またいろいろ教えてください。 次はひっそり【フォスター】へ。
<<人魚姫>>だな。【アッテルベリ】
日本語訳がないようなので原題で…<<Maiblumen blühten überall>> 「すずらんの花が一面に咲いた」位の意味かなぁ。 弦楽による前奏がとてもきれい。 【ロータ】
685 :
名無しの笛の踊り :2007/04/22(日) 17:43:16 ID:s5swiHqL
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 人魚姫ぐらいしか聴いたことがなく、なんとも言えませんので、 棄権とさせていただきます。 次は【吉松隆】でお願いいたします。
686 :
名無しの笛の踊り :2007/04/22(日) 21:46:56 ID:xHBTxftq
初耳でしたので棄権しますね。 【H.ハンソン】
<<棄権>> 【瀧廉太郎】
688 :
名無しの笛の踊り :2007/04/23(月) 17:27:31 ID:9IRhsLy9
あまり知らないけど、知ってる範囲では弦楽四重奏曲かな。 2番の世評が高いようだが、ここはあえて<<弦楽四重奏曲第4番Op.25>>で。
689 :
YUU :2007/04/23(月) 18:36:39 ID:e2e2OB5b
【ランバート】
<<抒情交響曲>>に一票。 【ドリーブ】
もちろんこの人は<<抒情交響曲>>だろうな。 【パルサダニアン】
私も<<抒情交響曲>>でいきます。 【スッペ】
<<棄権>> 【ロッシーニ】
<<棄権>> 【バイエル】
<<棄権>> 【中田喜直】
<<棄権>> 【ドラティ】
<<棄権>> 【ツェルニー】
<<抒情交響曲>> しかしタゴールに大分助けられている感が無きにしもあらず… 【R・シュトラウス】
<<棄権>> 【タンスマン】
なんか棄権が多いな…。寂しいかぎりだ。 ここは<<抒情交響曲>>で。 【吉松隆】
多分何に入れようが抒情になるよ こういう一芸の作曲家は <<棄権>> 【ゴセック】
<<棄権>> 【山田耕筰】
<<歌劇「こびと」>>に入れます 【ヴェルディ】2度目
<<抒情交響曲>> 【レオポルト・モーツァルト】
<<棄権>> 【倉本裕基】
706 :
名無しの笛の踊り :2007/04/27(金) 11:27:44 ID:68o8O4OE
<<抒情交響曲>> 「人魚姫」って楽譜ないのかな 【ナッセン】
まあ順当に<<抒情交響曲>>に一票かな。 なんだかんだ言ってもやっぱり聴きごたえがあると思う。 【トゥビン】
708 :
名無しの笛の踊り :2007/04/27(金) 20:10:10 ID:KAIZ3jPX
<<抒情交響曲>>しかないが。 【大島ミチル】
<<棄権>> 【バダジェフスカ】
<<抒情交響曲>>で最初に話題になった盤てマゼールでしたっけね。 世紀末風のジャケ絵が印象に残ってます。 【スッペ】
すんまそん。<<棄権>>します。 【吉松隆】
712 :
名無しの笛の踊り :2007/04/29(日) 09:22:32 ID:3QfCzomq
<<カンダウレス王>> やはりオペラを聞かないことにはこの作曲家は語れないと思う。 抒情と人魚姫の二択じゃ正直言ってもり上がらないのもやむを得ないかも。 【ヴァイル】 この人もこの種のオペラ不人気なこの板だと辛そうだけれど
713 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/29(日) 12:01:09 ID:fmwFaIcs
第181回 A・v・ツェムリンスキー 集計結果 (2007.04.29) 投票総数16 10 抒情交響曲 Op.18 1 交響詩「人魚姫」 弦楽四重奏曲第1番 イ長調 Op.4 弦楽四重奏曲第4番 Op.25 歌劇「王女の誕生日(こびと)」Op.17 歌劇「カンダレウス王」 Maiblumen bluhten uberall
714 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/29(日) 12:02:18 ID:fmwFaIcs
715 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/29(日) 12:03:10 ID:fmwFaIcs
このスレでの結果(2)
第173回 ワーグナー(再)_______楽劇「トリスタンとイゾルデ」
>>353 第174回 アホ_____________フルート協奏曲
>>387 第175回 ルクー____________ヴァイオリン・ソナタ ト長調
>>436 第176回 久石譲____________映画音楽「風の谷のナウシカ」
>>486 第177回 パガニーニ__________24の奇想曲 Op.1
>>519 第178回 グレインジャー________リンカーンシャーの花束
>>560 第179回 ヒンデミット(再)______交響曲「画家マティス」
>>616-617 第180回 シュッツ___________ムジカーリッシェ・エクセークヴィエン SWV.279〜281, Op.7/マタイ受難曲 SWV.479
>>671 第181回 ツェムリンスキー_______抒情交響曲 Op.18
>>713
716 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/29(日) 13:22:03 ID:fmwFaIcs
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 53 吉松隆 47 ヴェルディ* 43 R・シュトラウス*/滝廉太郎 38 サン=サーンス* 37 フォスター 33 プッチーニ*/ロータ 32 アッテルベリ/ラター 31 バラキレフ 29 スッペ 28 ベルリオーズ* 27 ハンソン/ラロ 26 ダイアモンド/すぎやまこういち 25 大島ミチル/シュルホフ 24 トゥビン 23 ヴァイル 22 ヤナーチェク*/シェルシ 21 ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/カール・アマデウス・ハルトマン/ホフマイスター 17 バード/グローフェ/貴志康一 16 ベルリーニ/フランセ/モーラン/パルサダニアン 15 レハール/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ/コルンゴルト 13 ベルク*/ナッセン/ミャスコフスキー/中田喜直/ペトラッシ/ソラブジ 12 F・クープラン/ドリーブ/伊福部昭*/ラッスス/ペンデレツキ 11 アルヴェーン/ロッシーニ* 10 ブリテン*/シャミナード/シュワントナー 9 コレルリ/エルガー*/ゴットシャルク/カリンニコフ/北爪道夫/コダーイ*/リャードフ/A・リード レーガー*/セヴラック/冨田勲 8 アルビノーニ/バイエル/カウエル/宮川泰/ロパルツ/フランツ・シュミット/タンスマン
717 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/29(日) 13:22:48 ID:fmwFaIcs
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 7 ブルッフ/グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/古関裕而 マニャール/P・マッカートニー/ニールセン*/オッフェンバック/ステンハンマル 6 ビーバー/カプレ/フェルドマン/フルトヴェングラー/ミンクス/セロニアス・モンク/ムソルグスキー* ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア/スーザ 5 P・D・Q・バッハ/デュパルク/フィンジ*/フランク*/トマス・ド・ハルトマン/ヘンツェ/今堀拓也 マリピエロ/松平頼則/ラモー/クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/マリー・アントワネット/アリアーガ/バダジェフスカ/バラケ/ブラッハー/ブリッジ ブルクミュラー/カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/P・グラス/グルック/平吉毅州/一柳慧 リャプノフ/メシアン*/三善晃*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/ピエルネ/レブエルタス スタンチンスキー/スーク/トゥリーナ/山田耕筰/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/ブリューメンフェルド/ブクステフーデ/カサド/クレメンティ/コリリアーノ/ツェルニー ドラティ/エリントン/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/加羽沢美濃/倉本裕基* ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/メレディス・モンク/モンテヴェルディ* ナンカロウ/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/プレヴィン/クィルター/ローレム/シチェドリン スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*
718 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/29(日) 13:23:22 ID:fmwFaIcs
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/チャップリン/チャベス/コーツ/キュイ ディーリアス*/ドルディンガー/ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン/橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/フンメル/イベール* アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー* マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナザレー/西村朗/ナイマン/ラフ ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/坂本龍一/D・スカルラッティ* シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スパーク/スウェーリンク 高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/山本直純 八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/デュティユー*/エスケシュ/フェインベルグ/フィールド フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ガーシュウィン*/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/ゴセック/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ* 葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
719 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/29(日) 13:24:03 ID:fmwFaIcs
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎* ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー 小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/ラッヘンマン/ランバート/ランゲ レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/L・モーツァルト/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/信長貴富/大江光 荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/シャイト/シャイン/シュニトケ*/千住明 セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スクロバチェフスキ/スティル シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫/ウストヴォルスカヤ ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー ヴェーベルン*/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
720 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/04/29(日) 13:25:01 ID:fmwFaIcs
代表作「抒情交響曲」が余裕でトップに立ちました。 この曲もそうですが、ツェムリンスキーはやはり声楽がキモでしょうか。 「抒情」つながりなのか? 次は吉松隆。難解さを廃した「世紀末抒情主義」で知られます。 わかりやすい曲想で、活動も旺盛。評価はいろいろとあるようですが。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ヒンデミット 吉松隆の投票締め切りは <5月6日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第182回 吉松隆 投票スタート ↓↓↓
乙です 今回は<<棄権で>> 【パルサダニアン】
722 :
名無しの笛の踊り :2007/04/29(日) 14:36:52 ID:ypcRilLD
【シャイト】
723 :
名無しの笛の踊り :2007/04/29(日) 15:05:13 ID:AbGICkNA
___ _l≡_、_ |_ (≡,_ノ` ) まぁ何だ…シベリウスの後継者を“自称”するのであれば、 <__ヽyゝロE せめてそれに恥じぬ作品を一つは残してくれたまえ /_l:__|゚ ´ lL lL 朱鷺以降の劣化ぶりが凄まじいから無理だろうけど。 【ヤナーチェク】
朱鷺以降でなくて朱鷺より後の間違いでした
知らんがな、棄権 【ロータ】
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、吉松隆さんですが、私的には田部京子さん演奏の <<プレイアデス舞曲集>> を愛聴していますので、一括投票しますが、他の曲はあまり知りません。 Wikiを調べてみたら、何か荒れ模様ですね。 となるとなお、みなさんのレスで勉強させていただきたいのですが。 次はコツコツ積んだ【フォスター】が大分積ってきたみたい。
<<棄権>> 【瀧廉太郎】
<<棄権>> 【ブルクミュラー】
朱鷺と迷ったが、<<チカプ>>で 最近の作品はたまたまNHKFMで聴いたが…ノーコメント。 【ヴァイル】
いくつか聴いてるがピンと来ないので <<棄権>> 【タンスマン】
731 :
名無しの笛の踊り :2007/04/30(月) 01:21:34 ID:lOuPHonL
<<プレイアデス舞曲集>>に投票させて頂きます。 「聖歌の聴こえる間奏曲」等はコンサートピース等にも良い感じに使えるので結構好きです。 あと候補になりそうなのは「サイバーバード」や「タピオラ幻想」辺りかな。。
732 :
731 :2007/04/30(月) 01:22:24 ID:lOuPHonL
追加。 作曲家投票は【アッテルベリ】で。
733 :
名無しの笛の踊り :2007/04/30(月) 07:02:27 ID:X6kCK0cx
<<棄権>> 【宇野誠一郎氏】
【ヴォルフ・フェラーリ】
<<棄権>> 【ゴットシャルク】
736 :
名無しの笛の踊り :2007/04/30(月) 12:33:59 ID:R2M7OlRh
<<プレイアデス舞曲集>>で。 【ドルディンガー】
個人的には彼の作品は結構好きなんだがなぁ。 交響曲と迷ったんだが、ここは<<トロンボーン協奏曲「オリオン・マシーン」>>で お薦めはバウスフィールド。といっても録音自体ほとんどないけど。 【ラター】に一票。
738 :
名無しの笛の踊り :2007/04/30(月) 19:51:43 ID:EAF8wYn+
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 吉松隆、最近の作品はあまりにも、という気が確かにするのですが、 中に光る作品もあるように思います。個人的には、プレイアデス舞曲 集の「線形のロマンス」や、「カムイチカプ交響曲」が凄くすきなの ですが、一曲となると、難しい。 「鳥たちの時代」「天馬効果」と迷った挙句、やはり無難に <<朱鷺によせる哀歌>>とさせていただきます。 初演を聴いた時の鳥肌の立つような感動は、忘れられません。 次は、【平吉毅州】でお願いします。
日本の作曲家は吹奏楽以外あまり分からない… すみませんが<<棄権>> 【ドリーブ】
740 :
名無しの笛の踊り :2007/05/01(火) 01:43:20 ID:pi6ov4VE
<<朱鷺によせる哀歌>>
>>738 平吉毅州!いいねえ
自分も選びたいけれど、知ってる曲少しだしなあ・・・
とりあえず【ラロ】にしておきます。ごめんなさい。
【ドラティ】
742 :
名無しの笛の踊り :2007/05/01(火) 07:09:49 ID:janCp9kG
<<棄権>> 【エドワード・ケネディ・デューク・エリントン】
<<朱鷺によせる哀歌>>がトップになるべきなんだろうなとは思う。 【ザミュエル・シャイト】
やっぱ<<朱鷺によせる哀歌>>では。 最近のは… 【ディーリアス】
<<プレイアデス舞曲集>> 【バイエル】
棄権で 【H.ハンソン】
749 :
名無しの笛の踊り :2007/05/02(水) 11:40:46 ID:KF8wVOYY
最初に聴いてインパクトがあった<<サイバー・バード協奏曲>>で 【コルンゴルト】
<<棄権>> 【瀧廉太郎】
<<棄権>> 【倉本裕基】
<<棄権>> 【マゼール】
吉松氏は作曲家としてよりディスクレビュアーとしての方が馴染みがある。 クレンペラーのマラ9を「指揮者がワケワカランと投げ出した演奏」とか書いていたのが印象に残っている。 曲の方は「朱鷺によせる哀歌」を聴いたことがあるような気がするけど印象に残ってないので<<棄権>>する。 【スッペ】
754 :
名無しの笛の踊り :2007/05/04(金) 08:36:27 ID:q9ArksR8
<<朱鷺によせる哀歌>> 【エリントン】
755 :
名無しの笛の踊り :2007/05/04(金) 14:51:03 ID:fj5olCWM
『朱鷺〜』にピンとこなくて 連れに「これがダメなら吉松は他もダメだよ」と言われたんで 今に至るまで他は聴いてない <<棄権>> 【伊福部昭】
<<棄権>> 【スクロヴァチェフスキ】
<<鳥たちの時代>> 自己模倣なのかもしれないが、この時期までの集大成と思われるので。 【リャードフ】
<<白い風景>> 【アッテルベリ】
自分のなかでは「朱鷺によせる哀歌」は、日本人が創った最も美しい音楽だと思うので別格。 これに迫れるのは、「チカプ」(但しフルートオケ版)ぐらい。 この時期の作品が凄過ぎるので、後年の作品が叩かれがちになるんだよな。 ただ、近作の「タピオラ幻景」とか和楽器の小品なんかは、いい感じだけど。 投票は、一番好きな<<カムイチカプ交響曲>>に。 80年代までの作風のごちゃ混ぜのような音楽が、 ひたすら優しく収束していく終楽章は、何度聴いても感動的。 【モーラン】
「白い風景」も好きだけど、ここは<<メモ・フローラ>>で。 【アルヴェーン】
761 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/06(日) 12:04:40 ID:zXP+cMBJ
第182回 吉松隆 集計結果 (2007.05.06) 投票総数16 5 朱鷺によせる哀歌 Op.12 4 プレイアデス舞曲集 1 トロンボーン協奏曲「オリオン・マシーン」Op.55 カムイチカプ交響曲(交響曲第1番)Op.40 サイバーバード協奏曲 Op.59 白い風景 Op.47 or 47a チカプ Op.14 鳥たちの時代 Op.25 ピアノ協奏曲「メモ・フローラ」Op.67
762 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/06(日) 12:05:39 ID:zXP+cMBJ
763 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/06(日) 12:06:17 ID:zXP+cMBJ
このスレでの結果(2)
第173回 ワーグナー(再)_______楽劇「トリスタンとイゾルデ」
>>353 第174回 アホ_____________フルート協奏曲
>>387 第175回 ルクー____________ヴァイオリン・ソナタ ト長調
>>436 第176回 久石譲____________映画音楽「風の谷のナウシカ」
>>486 第177回 パガニーニ__________24の奇想曲 Op.1
>>519 第178回 グレインジャー________リンカーンシャーの花束
>>560 第179回 ヒンデミット(再)______交響曲「画家マティス」
>>616-617 第180回 シュッツ___________ムジカーリッシェ・エクセークヴィエン SWV.279〜281, Op.7/マタイ受難曲 SWV.479
>>671 第181回 ツェムリンスキー_______抒情交響曲 Op.18
>>713 第182回 吉松隆____________朱鷺によせる哀歌 Op.12
>>761
764 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/06(日) 13:11:52 ID:zXP+cMBJ
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 47 ヴェルディ* 45 滝廉太郎 43 R・シュトラウス* 38 フォスター/サン=サーンス* 34 アッテルベリ/ロータ 33 プッチーニ*/ラター 31 バラキレフ 30 スッペ 28 ベルリオーズ*/ハンソン/ラロ 26 ダイアモンド/すぎやまこういち 25 大島ミチル/シュルホフ 24 トゥビン/ヴァイル 23 ヤナーチェク* 22 シェルシ 21 ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/カール・アマデウス・ハルトマン/ホフマイスター 17 バード/グローフェ/貴志康一/モーラン/パルサダニアン 16 ベルリーニ/フランセ 15 コルンゴルト/レハール/リムスキー=コルサコフ* 14 M−A・シャルパンティエ 13 ベルク*/ドリーブ/伊福部昭*/ナッセン/ミャスコフスキー/中田喜直/ペトラッシ/ソラブジ 12 アルヴェーン/F・クープラン/ラッスス/ペンデレツキ 11 ロッシーニ* 10 ブリテン*/シャミナード/ゴットシャルク/リャードフ/シュワントナー 9 バイエル/コレルリ/エルガー*/カリンニコフ/北爪道夫/コダーイ*/A・リード/レーガー*/セヴラック タンスマン/冨田勲 8 アルビノーニ/カウエル/宮川泰/ロパルツ/フランツ・シュミット 7 ブルッフ/グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木/古関裕而 マニャール/P・マッカートニー/ニールセン*/オッフェンバック/ステンハンマル
765 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/06(日) 13:12:42 ID:zXP+cMBJ
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 6 ビーバー/カプレ/フェルドマン/フルトヴェングラー/ミンクス/セロニアス・モンク/ムソルグスキー* ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア/スーザ 5 P・D・Q・バッハ/ブルクミュラー/デュパルク/エリントン/フィンジ*/フランク* トマス・ド・ハルトマン/ヘンツェ/平吉毅州/今堀拓也/マリピエロ/松平頼則/ラモー クララ・シューマン/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/マリー・アントワネット/アリアーガ/バダジェフスカ/バラケ/ブラッハー/ブリッジ カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/ドラティ/P・グラス/グルック/一柳慧/倉本裕基* リャプノフ/メシアン*/三善晃*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/ピエルネ/レブエルタス スタンチンスキー/スーク/トゥリーナ/山田耕筰/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/ブリューメンフェルド/ブクステフーデ/カサド/クレメンティ/コリリアーノ/ツェルニー ディーリアス*/ドルディンガー/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/加羽沢美濃 ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/メレディス・モンク/モンテヴェルディ* ナンカロウ/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/プレヴィン/クィルター/ローレム/シャイト/シチェドリン スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*
766 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/06(日) 13:13:31 ID:zXP+cMBJ
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/チャップリン/チャベス/コーツ/キュイ ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ/フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン 橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/フンメル/イベール*/アイアランド/ジャヌカン/クロンマー/リゲティ* A・ロイド・ウェッバー/マレ/マルティヌー*/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ F・X・W・モーツァルト/ナザレー/西村朗/ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/坂本龍一/D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク* W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スクロバチェフスキ/スパーク/スウェーリンク/高橋悠治 タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン/ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校 ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/デュティユー*/エスケシュ/フェインベルグ/フィールド フォルトナー/フランツ/G・ガブリエリ/ガーシュウィン*/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/ゴセック/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ* 葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
767 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/06(日) 13:14:21 ID:zXP+cMBJ
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎* ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/ハチャトゥリアン*/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー 小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/ラッヘンマン/ランバート/ランゲ レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マゼール/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/L・モーツァルト/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/信長貴富/大江光 荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/シャイン/シュニトケ*/千住明/セッションズ 柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬 サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平 タネジ/トヴェイト/植松伸夫/宇野誠一郎/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/ヴォルフ=フェラーリ/イェディディア イザイ/ゼレンカ
768 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/06(日) 13:15:37 ID:zXP+cMBJ
初期の代表作「朱鷺によせる哀歌」と、宝石のような連作集「プレイアデス舞曲集」の二強状態。 前者がわずかの差で競り勝ちました。せつない曲です。 次はヴェルディ再投票です。前回トップは「オテロ」「ドン・カルロ」「レクィエム」の三すくみでしたが、 上位は僅差の接戦でした。他のオペラの巻き返しはあるか。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ヒンデミット/ヴェルディ ヴェルディ(再)の投票締め切りは <5月13日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第183回 G・ヴェルディ(再) 投票スタート ↓↓↓
ヴェルディはあまり良いと思った事がないのだが... <<運命の力>> 【ロッシーニ】の方がよっぽど好き。
<<オテロ>>これしかない。 【リヒャルト・シュトラウス】
出雲さん、毎度集計乙です。 ヴェルディは <<イル・トロヴァトーレ>> で。 最もオペラらしいオペラだと思います。 ノリと勢いで突っ走る感じが好き。 【オッフェンバック】
監督が窮地に追い込まれてることぐらいしか知らないので棄権。 【トゥビン】で。
出雲さん毎回乙です。 出世作<<ナブッコ>>に一票。 個人的に序曲のイントロが好みです。 【ドリーブ】
774 :
名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 15:26:56 ID:q7ALfqmO
<<シモン・ボッカネグラ>> お飾りのようなアメリアを入れなければネ申だった 【トゥビン】
<<歌劇「ファルスタッフ」>> 【パルサダニアン】
俺としてはヴェルディよりプッチーニの方が好きなんだけどな。 とりあえずこれ<<歌劇「椿姫」>> 【伊福部昭】
777 :
名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 17:38:32 ID:L/e6+Nab
<<仮面舞踏会>> 【R・シュトラウス】
778 :
名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 18:37:14 ID:I8+fmFLX
ベタだけど<<アイーダ>>で。
779 :
名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 19:48:38 ID:JdiCe8Fm
出雲様,いつもありがとうございます. おお,ひさしぶりにこのスレを見たらヴェルディだ. というわけで前回と同じ<<ドン・カルロ>>で. 台本の緻密さ,スケールの大きさ,歌手に要求される技量, どれをとってもイタリアオペラの王者にふさわしい作品だと思います. 次回【レハール】希望.私しか積んでない気が・・・
<<マクベス>> 陰謀バンジャーイ いつの間にか上位に来ていた【プッチーニ】に。
781 :
名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 20:55:38 ID:O8JYodcs
歌劇で特に著名な作品が多いのは確かですが、ここは<<レクイエム>>で。 次は【ベルリーニ】に積みで。
<<アイーダ>> らっぱ吹きの定番。 【D.ダイアモンド】
783 :
名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 21:04:04 ID:S4AScsX8
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 ヴェルディは色々演奏したこともあるのですが、 どれも同じだなあ、という感じがします。 <<棄権>>とさせていただきます。 次は【平吉毅州】でお願いします。
784 :
名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 21:04:52 ID:7g5Unla7
<<ドン・カルロ>> 【すぎやまこういち】
785 :
名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 22:06:58 ID:uui8cxE9
そんなに聴いたわけではないが最後の重奏がすばらしい <<ファルスタッフ>>で 【コルンゴルト】
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、ヴェルディは歌劇苦手なため<<棄権>>しますが、 アリアとか断片的なら、私的にはワーグナーよりもよく聴く気もします。 次はここまで来たら【フォスター】へ。
<<ファルスタッフ>> が、ヴェルディの到達点であることに異論はない。 【ヴァイル】に積みます。
「アイーダ」は高揚する。 「トロヴァトーレ」は戦慄する。 しかしドラマ性を中心とした総合的パワーで<<オテロ>>に一票。 原作の力もあってのことだが。 次は【エルガー】再投票で。
789 :
名無しの笛の踊り :2007/05/07(月) 02:02:15 ID:Vk634WeF
<<歌劇「リゴレット」>>に一票。 【シュワントナー】にこつこつと積みます。
<<運命の力>> 【中田喜直】
791 :
名無しの笛の踊り :2007/05/07(月) 23:04:25 ID:nUA+1saW
<<ドン・カルロ>>久々に接戦だね。 【Rシュトラウス】
オテロと迷ったが、<<ファルスタッフ>>に一票。 改めて何も言うことなし、傑作! 【ヤナーチェク】
<<ファルスタッフ>> 【R.シュトラウス】
<<椿姫>> あとはどうでも。【棄権】
ヴェルディですか。うーん。椿姫も綺麗だしトロヴァトーレも情熱的でいいんだけれど、やっぱりここは<<ファルスタッフ>>で。 なんの悩みもなく笑うことの出来る痛快さがたまらない。 次は【ヤナーチェク】に一票。
<<棄権>> 【タンスマン】
しつこい感じもするけれど<<運命の力>> オペラつながりで【ヤナーチェク】に。
<<ファルスタッフ>> 【深井史郎】
799 :
名無しの笛の踊り :2007/05/08(火) 21:35:10 ID:EhKzx1B4
<<椿姫>>【ヤナーチェク】
好きなのは<<椿姫>>なんだなあ。 【シャイト】
801 :
名無しの笛の踊り :2007/05/09(水) 00:55:15 ID:En3ZGq0m
<<イル・トロヴァトーレ>> 【ビーバー】
<<イル・トロヴァトーレ>> 【倉本裕基】
<<アイーダ>> が意外と伸びてない 【ゴットシャルク】
敢えて<<レクイエム>>。 【ベッリーニ】
805 :
名無しの笛の踊り :2007/05/09(水) 17:29:18 ID:x2rmX1vw
<<レクイエム>> 【ヤナーチェク】
806 :
名無しの笛の踊り :2007/05/09(水) 17:31:32 ID:f9nVaJrN
<<棄権>>
【ブルクミュラー】
>>806 うんち
若杉さんのお陰で色々見れたが、やっぱ華やかさが楽しくて「椿姫」に戻ってくる。 と思ったが誰も入れてないし、あの暗さと血みどろがタマラン、 ということで、<<シチリアの夕べの祈り>> 【R.シュトラウス】
<<棄権>> 【バイエル】
やっぱり、 <<レクイエム>> でしょ。 【マルティヌー】
色々と聞いてみたけれども、やっぱり<<ファルスタッフ>>で。 同じ華やかさでもこっちは最後まで楽しく笑える。 【ヤナーチェク】
<<ファルスタッフ>> 【ベルク】
813 :
名無しの笛の踊り :2007/05/10(木) 21:58:52 ID:gFs9/Fym
吹奏楽板より参上 吹奏楽コンクールで初めて県大会を突破できたときの自由曲<<運命の力>>に。 ところで、この作品を「うんりき」って呼んでる人ってどれだけいるのかな? ここは<<すぎやまこういち>>に積んでみよう
>>772 辞めなかったね。びっくりだ(他クラブのサポ大喜びw)
ヴェルディのオペラで印象が強いのは「オテロ」だけど
やっぱり<<レクィエム>>がダントツで好きなわけです
序曲では「シチリア島の夕べの祈り」ですかね
ヤナーチェクに逆転されそうな【スッペ】がんばって
815 :
名無しの笛の踊り :2007/05/10(木) 22:53:33 ID:Z2zibtlx
<<ファルスタッフ>>ヴェルディの到達点。
817 :
名無しの笛の踊り :2007/05/11(金) 08:01:47 ID:z4sQQWoY
<<レクイエム>> 【貴志康一】
>>814 ラモス … 違うだろwww
それほどクラに親しくない人にも知られてるだろう <<アイーダ>>に一票。
【クララ・シューマン】
ここはやっぱり<<ファルスタッフ>>だろ。 【マルティヌー】
820 :
名無しの笛の踊り :2007/05/11(金) 16:39:10 ID:lAvZsEwU
前回はドン・カルロに入れた気がするが今回は<<ファルスタッフ>>でいくか。 繰り返し何度聞いても飽きることがない点ではこれが一番。長すぎないところもよいね。 【R・シュトラウス】
821 :
名無しの笛の踊り :2007/05/11(金) 18:36:10 ID:D8/tc/JJ
<<アイーダ>>【ハチャトゥリアン】
822 :
名無しの笛の踊り :2007/05/12(土) 10:35:26 ID:Tol2Lr4x
<<ラ・トラヴィアータ>>(椿姫)に一票 特に「乾杯の歌」が良いです。 【ブリテン】再投票希望
823 :
名無しの笛の踊り :2007/05/12(土) 16:02:09 ID:WioMfSNL
やっぱり<<『オテロ』>>かなあ。 曲としての完成度といい後世への影響(ヴェリズモの祖)といい。 【R・シュトラウス】 にしとこ。
<<ファルスタッフ>> 【ヤナーチェク】に入れておこう。
<<アイーダ>> 【バイエル】
<<棄権>> 【中田喜直】
<<聖歌四編>> 【ジョン・ラター】
危うく投票忘れるところだった 歌劇全体ということになると <<アイーダ>> に落ち着きます。 (曲単体ならシチリア島か) 【バラキレフ】で
<<棄権>> 【ジョン・フィールド】
830 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 07:31:15 ID:RseH3GpW
<<オテロ>> 【バラキレフ】
<<棄権>> 【山田耕筰】
832 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/13(日) 12:02:41 ID:Gb06qBAM
第183回 G・ヴェルディ(再) 集計結果 (2007.05.13) 投票総数52 13 歌劇「ファルスタッフ」 7 歌劇「アイーダ」 6 レクィエム 5 歌劇「椿姫(トラヴィアータ)」 4 歌劇「運命の力」 歌劇「オテロ」 3 歌劇「トロヴァトーレ」 歌劇「ドン・カルロ」 1 歌劇「仮面舞踏会」 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」 歌劇「シモン・ボッカネグラ」 歌劇「ナブッコ」 歌劇「マクベス」 歌劇「リゴレット」 聖歌四篇(4つの宗教合唱曲) <参考> 第26回では投票されたが、今回は投票がなかった曲 ・弦楽四重奏曲 ホ短調
833 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/13(日) 12:03:22 ID:Gb06qBAM
834 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/13(日) 12:04:04 ID:Gb06qBAM
このスレでの結果(2)
第176回 久石譲____________映画音楽「風の谷のナウシカ」
>>486 第177回 パガニーニ__________24の奇想曲 Op.1
>>519 第178回 グレインジャー________リンカーンシャーの花束
>>560 第179回 ヒンデミット(再)______交響曲「画家マティス」
>>616-617 第180回 シュッツ___________ムジカーリッシェ・エクセークヴィエン SWV.279〜281, Op.7/マタイ受難曲 SWV.479
>>671 第181回 ツェムリンスキー_______抒情交響曲 Op.18
>>713 第182回 吉松隆____________朱鷺によせる哀歌 Op.12
>>761 第183回 ヴェルディ(再)_______歌劇「ファルスタッフ」
>>832
835 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/13(日) 12:58:30 ID:Gb06qBAM
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 50 R・シュトラウス* 45 滝廉太郎 39 フォスター 38 サン=サーンス* 34 アッテルベリ/プッチーニ*/ロータ/ラター 33 バラキレフ 31 スッペ 30 ヤナーチェク* 28 ベルリオーズ*/ハンソン/ラロ/すぎやまこういち 27 ダイアモンド 26 トゥビン 25 大島ミチル/シュルホフ/ヴァイル 22 シェルシ 21 ヴィヴァルディ* 20 ヘンデル*/カール・アマデウス・ハルトマン/ホフマイスター 18 ベルリーニ/貴志康一/パルサダニアン 17 バード/グローフェ/モーラン 16 フランセ/コルンゴルト/レハール 15 中田喜直/リムスキー=コルサコフ* 14 ベルク*/M−A・シャルパンティエ/ドリーブ/伊福部昭* 13 ナッセン/ミャスコフスキー/ペトラッシ/ソラブジ 12 アルヴェーン/F・クープラン/ラッスス/ペンデレツキ/ロッシーニ* 11 ブリテン*/バイエル/ゴットシャルク/シュワントナー 10 シャミナード/エルガー*/リャードフ/タンスマン 9 コレルリ/カリンニコフ/北爪道夫/コダーイ*/A・リード/レーガー*/セヴラック/冨田勲 8 アルビノーニ/カウエル/宮川泰/オッフェンバック/ロパルツ/フランツ・シュミット 7 ビーバー/ブルッフ/グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄/ハイドン*/石井眞木 古関裕而/マニャール/P・マッカートニー/ニールセン*/ステンハンマル 6 ブルクミュラー/カプレ/フェルドマン/フルトヴェングラー/平吉毅州/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/クララ・シューマン/シュポア/スーザ
836 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/13(日) 12:59:47 ID:Gb06qBAM
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 5 P・D・Q・バッハ/デュパルク/エリントン/フィンジ*/フランク*/トマス・ド・ハルトマン/ヘンツェ 今堀拓也/倉本裕基*/マリピエロ/松平頼則/ラモー/スタンフォード/テオドラキス/ヴィエニャフスキ 山田耕筰 4 安部幸明/マリー・アントワネット/アリアーガ/バダジェフスカ/バラケ/ブラッハー/ブリッジ カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/ドラティ/P・グラス/グルック/一柳慧/リャプノフ マルティヌー*/メシアン*/三善晃*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/ピエルネ/レブエルタス/シャイト スタンチンスキー/スーク/トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/ブリューメンフェルド/ブクステフーデ/カサド/クレメンティ/コリリアーノ/ツェルニー ディーリアス*/ドルディンガー/フェルー/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/加羽沢美濃 ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/メレディス・モンク/モンテヴェルディ* ナンカロウ/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/プレヴィン/クィルター/ローレム/シチェドリン スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タウジッヒ/ウォルトン*
837 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/13(日) 13:00:28 ID:Gb06qBAM
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/チャップリン/チャベス/コーツ/キュイ ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ/フィールド/フレスコバルディ/ジョルダーノ ハリソン/橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/フンメル/イベール*/アイアランド/ジャヌカン ハチャトゥリアン*/クロンマー/リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マイアベーア/ミヨー* モリコーネ/F・X・W・モーツァルト/ナザレー/西村朗/ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット ラッブラ/ジェフスキ/サーリアホ/榊原大/坂本龍一/D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ/スクロバチェフスキ/スパーク スウェーリンク/高橋悠治/タリス/タン・ドゥン(譚盾)/タネーエフ/チェレプニン ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ/チュルリョーニス コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド/ドホナーニ ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/デュティユー*/エスケシュ/フェインベルグ/フォルトナー フランツ/深井史郎/G・ガブリエリ/ガーシュウィン*/ジェズアルド/ヒメネス/ヒナステラ* ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/ゴセック/後藤丹/グレゴリオ聖歌/グリーグ* 葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ/ハスラー/林光
838 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/13(日) 13:01:21 ID:Gb06qBAM
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス/池辺晋一郎* ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ/カラマーノフ カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー/小林亜星/河野伸 小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/ラッヘンマン/ランバート/ランゲ/レクオーナ レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マゼール/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ/ロクリアン正岡 松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス/ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ 三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ/モシュコフスキ/L・モーツァルト ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/信長貴富/大江光/荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ/ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ/サラサーテ/佐藤眞/サイグン A・スカルラッティ/シャイン/シュニトケ*/千住明/セッションズ/柴田南雄/R・シンプソン シンディング/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬/サリヴァン/スヴェトラーノフ A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平/タネジ/トヴェイト/植松伸夫 宇野誠一郎/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア/ヴィエルヌ/カール・ヴァイン J・F・ワーグナー/ヴェーベルン*/ヴォルフ=フェラーリ/イェディディア/イザイ/ゼレンカ
839 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/13(日) 13:02:39 ID:Gb06qBAM
「レクィエム」は相変わらず好調。「アイーダ」「椿姫」にも根強い支持がありますが、 「オテロ」「ドン・カルロ」はまさかの沈没。替わって「ファルスタッフ」が急上昇しました。 オペラ作曲家の再投票が続きます。次はリヒャルト・シュトラウス。 前回トップは「ばらの騎士」。しかしこの人には管弦楽曲もあります。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ヒンデミット/ヴェルディ/R・シュトラウス R・シュトラウス(再)の投票締め切りは <5月20日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第184回 リヒャルト・シュトラウス(再) 投票スタート ↓↓↓
840 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 13:33:53 ID:1KCbFKV9
乙です。 <<ダフネ>> 【ヤナーチェク】
<<ナクソス島のアリアドネ>> リヒャルト・シュトラウスの音楽、ホフマンスタールの台本ともに良い。 大作曲家が優秀な台本作家に恵まれた稀有な例だな。 【レノン=マッカートニー】
出雲さん いつもご苦労様です。 リヒャルト・シュトラウスってオペラ作曲家?? 忘れてました(汗)。 私には交響詩のイメージ。そしてやや苦手なのですが、短めの <<ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら>> ならなじみがあります。 次はいつもの【フォスター】がついに40の大台に…。
843 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 15:25:57 ID:UTLYw84G
20世紀最大のオペラ作曲家で、豪華な管弦楽法による交響詩 そして多くの歌曲(あんまり演奏されないけど)があるけど、 あえて<<ヴァイオリンソナタ>>で。 協奏曲とか聴くとけして厚塗りの管弦楽手法だけではないんだよね。 【コルンゴルト】
<<アルプス交響曲>> 管弦楽の妙技が楽しめる。 【マルティヌー】
<<四つの最後の歌>> これほど美しい歌曲は滅多にないと思う 【ヤナーチェク】
<<メタモルフォーゼン>> 【スッペ】
847 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 17:31:29 ID:4c77fWAX
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 R.シュトラウス、それぞれ味のある作品を残していますね。 ティル、死と変容、英雄の生涯、ホルン協奏曲3、ドンキホーテ などから迷った挙句、<<サロメ>> とさせていただきます。 舞台で見た7つのヴェールの踊りは凄かったです。 次は、【平吉毅州】でお願いします。
848 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 18:07:57 ID:qbfWh1Su
とりあえず<<『ばらの騎士』>>。今セル盤聴いてる。 出雲さん乙です。
849 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 18:08:41 ID:qbfWh1Su
あ、次回は【プッチーニ】で。
いつも乙です。 R・シュトラウスはホルン吹きとしては <<ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯>> ははずせないでしょう。 お次は【スッペ】で
<<英雄の生涯>> 【中田喜直】
852 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 22:24:19 ID:y+RYz5m0
<<ツァラトゥストラはこう語った>>で。 【ラター】
<<メタモルフォーゼン>> 断然これ! こんな曲他にある?最高のリラクゼーションミュージックだと思います。 30分位で終わるなんてもったいない、2〜3時間やってもらいたい。 そんくらい好き。
854 :
名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 23:10:03 ID:RseH3GpW
<<サロメ>>聴いて身悶えますわ 【バラキレフ】にコツコツと
<<四つの最後の歌>> CHANDOSで交響曲もそろったところで、 【タネーエフ】もよいんでないかと。
856 :
名無しの笛の踊り :2007/05/14(月) 00:02:03 ID:oJomYeO4
出雲様 いつもありがとうございます ばらの騎士も良いのですが,<<アラベラ>>で. 姉妹の2重唱が美しくて大好きです.ラストの爽快感も好き. 次回【レハール】希望 歌ものを投票できる人が続きそうで嬉しい.
爆音系&絶叫系オペラ <<エレクトラ>> 100分間爆裂しっぱなし。 聴いてて気分が爽快です。 折角なんでオペラ続きで【プッチーニ】。
858 :
名無しの笛の踊り :2007/05/14(月) 01:06:28 ID:afDbg4hM
出雲様、いつも乙です。 <<ツァラトゥストラはこう語った>>に一票。 「2001年宇宙の旅」の音楽としては昔から知っていたけど、 R.シュトラウスの曲だと知ったのは割と最近でした。 【ドリーブ】
859 :
名無しの笛の踊り :2007/05/14(月) 02:20:36 ID:500iN0TM
サントリーホールこけら落としで初めて聴いた<<英雄の生涯>>に一票 【バラキレフ】
出雲さんいつもお疲れさまです ところで、 classicalmusicrecords.net/pukiwiki/ (Part 17の463さん作成) これ、アフィリはずすまで抜いてもらえませんか? 曲のナンバーワンスレでも話題になってますが、アフィリサイトなので… あちらの集計人さんも、テンプレからはずす意向のようです。 投票の質が落ちるなど、いろいろ弊害もあるようですし。 本題の投票ですが、 R.シュトラウスは好きな曲が多く、オーボエ協奏曲やメタモルフォーゼンにも入れたいし、 アリアドネ、サロメなど魅力的なオペラも多いのですが、 やはり <<4つの最後の歌>> に投じます。 マーラーのリュッケルト歌曲と並んで、一番好きな歌曲です。 美しくも悲しい達観した雰囲気はマラ9の両端楽章や大地の歌の終曲のようですね。 音楽もすばらしくて、ヘッセやアイヒェンドルフの詩も、美しく、曲の表情にマッチしています。 彼にしかかけなかった曲だと思います。 【パルサダニアン】
<<棄権>> 【タンスマン】
断然<<オーボエ協奏曲>>だ。 【トゥビン】
<<四つの最後の歌>> これ聴いてR・シュトラウスを見直した体験あり。 【ディーリアス】
864 :
名無しの笛の踊り :2007/05/14(月) 12:06:10 ID:+Mu9hUZ/
自分はオペラや歌はあまり聴かないし、「デュエット・コンチェルティーノ」に入れるっつーのも あまりに偏屈かと^^ となると管弦楽曲が主対象だがこれまた迷う ここは個人的にシュトラウス見直し体験になった<<家庭交響曲>>にしとこう。
<<アルプス交響曲>> 【グリエール】
866 :
名無しの笛の踊り :2007/05/14(月) 13:30:59 ID:HDglgjB9
<<最後の四つの歌>> R・シュトラウスを1つに絞るのは、至難のわざですね。 オペラや交響詩も捨てがたいからなぁ。でもこれに決定。 ルチア・ポップのが好きです。 【ハイドン】
867 :
名無しの笛の踊り :2007/05/14(月) 17:55:13 ID:Vq2FkjCS
<<4つの最後の歌>> 泣ける・・・
868 :
名無しの笛の踊り :2007/05/14(月) 21:07:29 ID:0/5WIjdt
<<影のない女>> オペラなら何でもいい気もするけれど。 【ロータ】
管弦楽曲はもちろん好きだし、「四つの最後の歌」もいい。 でも、ナンバー1といったら これ <<ナクソス島のアリアドネ>> 「薔薇の騎士」ほどキャッチーではないだろうが 本当によくできたオペラだと思う。 で 【ヴァイル】
<<ツァラトゥストラはかく語りき>> おー久しぶりに2001年のDVDでも見てみようかな。 【H.ハンソン】
一般への有名度なら <<ツァラトゥストラはかく語りき>> 【ゴットシャルク】
オペラや交響詩、4つの最後の歌と迷ったが <<メタモルフォーゼン>>かな…。 【ディーリアス】
873 :
名無しの笛の踊り :2007/05/15(火) 17:09:39 ID:OCwOcna1
<<オーボエ協奏曲>>で。 【ヤナーチェク】
<<棄権>> 【倉本裕基】
<<棄権>> 【ブルクミュラー】
ここは当然「バラの騎士」と思ったのだが、クライバーの日本公演見れなかったし、 新国立での<<アラベラ>>は、何とか云う外人さんと天羽さんのデュエットが陶酔的で、 未だに忘れられない思い出の名演です。 【オルランド・ディ・ラッスス】
877 :
名無しの笛の踊り :2007/05/16(水) 17:34:52 ID:Bv7LQXWQ
<<ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯>> 彼の交響詩で一番好きだ。 【ハイドン】
<<ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯>> 【フィールド】
<<四つの最後の歌>> 【ビュノワ】
<<英雄の生涯>> 【バイエル】
交響詩や交響曲はどれも好きだが・・・ <<四つの最後の歌>> 【ヴェーベルン】
882 :
名無しの笛の踊り :2007/05/17(木) 08:33:22 ID:E1LIO2Yw
<<サロメ>> 【ラロ】
<<オーボエ協奏曲>> 【バード】
<<エレクトラ>>かなぁ 【貴志康一】に
<<メタモルフォーゼン−23独奏弦楽器のための>> いくら考えてもこれを超える作品が思いつかない。。。 【ベッリーニ】
映画音楽と言われても <<ツァラトゥストラはこう語った>> 【山田耕筰】
<<メタモルフォーゼン>> 【ドラティ】
<<ばらの騎士>>少なっ! バイエルンのクライバーが一番好きだが、開眼したのは NHKで深夜にやってたカラヤン&トモワ・シントウのやつだった。 小さなテレビでプアな音にも関わらず、文字通り寝食を忘れて 没頭したのを覚えている。 【カール・アマデウス・ハルトマン】
<<アルプス交響曲>> 【クララ・シューマン】
890 :
名無しの笛の踊り :2007/05/18(金) 09:15:30 ID:XfiJLmKc
<<アルプス交響曲>> 吹奏楽コンクールの自由曲としてもそこそこ取り上げられているではないか。 負けじと【すぎやまこういち】
891 :
名無しの笛の踊り :2007/05/18(金) 09:29:10 ID:4fZsovq4
<<四つの最後の歌>> こんなに美しい曲はほかにない 【ナッセン】
オペラ作曲家というイメージはないなぁ。 <<ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら>> 【ジョン・ラター】
893 :
名無しの笛の踊り :2007/05/18(金) 22:14:03 ID:ymoJENxs
<<カプリッチョ>> R・シュトラウスのオペラ作曲家としての到達点 単に最後のオペラと言うんじゃなく、これぞシュトラウス一代の最高傑作と信じてます 【ヴァイル】
894 :
名無しの笛の踊り :2007/05/19(土) 14:35:57 ID:Jmv6xqL8
<<メタモルフォーゼン>>晩年の曲聴いてこの人のことを見直した。 【ヤナーチェク】
オペラも大好きだがあえて<<家庭交響曲>>を 【カール・アマデウス・ハルトマン】
896 :
名無しの笛の踊り :2007/05/19(土) 16:26:28 ID:B/OdNGUA
<<ばらの騎士>>がんがれ。 【ベルリーニ】
<<ばらの騎士>> しょうもない筋書きだなあと思って観始めたら 最後には不覚にも泣いてしまった。 【デュパルク】
<<棄権>> 【フンメル】
<<ツァラトゥストラはこう語った>>に一票 【中田喜直】
<<メタモルフォーゼン>> 【タリス】
そこそこ好きなんだけどこれは大好きって曲はないなあ。 一時期はまったってことで<<死と変容>>かな。 若い頃真夜中にこれをヘッドホン大音量で聞いて昇天してました。 【スッペ】
<<四つの最後の歌>> 【ペンデレツキ】
<<ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯>> 【ジェフスキ】
<<メタモルフォーゼン>> 【ヴァーゲンザイル】
905 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 10:42:22 ID:CR9XDKpm
<<ばらの騎士>> 【プッチーニ】
滑り込みで…。 <<ばらの騎士>> 自分がリヒャルトにハマるきっかけになった作品。 【ヤナーチェク】
907 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/20(日) 12:02:33 ID:hV9qlYO3
第184回 リヒャルト・シュトラウス(再) 集計結果 (2007.05.20) 投票総数62 10 4つの最後の歌 AV.150 8 メタモルフォーゼン AV.142(23の独奏弦楽器のための) 6 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」Op.30 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」Op.28 歌劇「ばらの騎士」Op.59 4 アルプス交響曲 Op.64 3 交響詩「英雄の生涯」Op.40 オーボエ協奏曲 ニ長調 AV.144 楽劇「サロメ」Op.54 2 家庭交響曲 Op.53 歌劇「アラベラ」Op.79 歌劇「エレクトラ」Op.58 歌劇「ナクソス島のアリアドネ」Op.60 1 交響詩「死と変容(浄化)」Op.24 ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18 歌劇「影のない女」Op.65 歌劇「カプリッチョ」Op.85 歌劇「ダフネ」Op.82 <参考> 第15回では投票されたが、今回は投票がなかった曲 ・交響詩「ドン・ファン」Op.20 ・皇紀2600年奉祝楽曲 Op.84 ・祝典前奏曲 Op.61 ・ブルレスケ ニ短調 AV.85 ・ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 AV.132 ・メロドラマ「イノック・アーデン」Op.38
908 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/20(日) 12:03:24 ID:hV9qlYO3
909 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/20(日) 12:04:20 ID:hV9qlYO3
このスレでの結果(2)
第176回 久石譲____________映画音楽「風の谷のナウシカ」
>>486 第177回 パガニーニ__________24の奇想曲 Op.1
>>519 第178回 グレインジャー________リンカーンシャーの花束
>>560 第179回 ヒンデミット(再)______交響曲「画家マティス」
>>616-617 第180回 シュッツ___________ムジカーリッシェ・エクセークヴィエン SWV.279〜281, Op.7/マタイ受難曲 SWV.479
>>671 第181回 ツェムリンスキー_______抒情交響曲 Op.18
>>713 第182回 吉松隆____________朱鷺によせる哀歌 Op.12
>>761 第183回 ヴェルディ(再)_______歌劇「ファルスタッフ」
>>832 第184回 R・シュトラウス(再)____4つの最後の歌 AV.150
>>907
910 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/20(日) 13:09:30 ID:hV9qlYO3
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) 45 滝廉太郎 40 フォスター 38 サン=サーンス* 37 プッチーニ* 36 ラター 35 バラキレフ/ヤナーチェク*/ロータ 34 アッテルベリ/スッペ 29 ハンソン/ラロ/すぎやまこういち 28 ベルリオーズ* 27 ダイアモンド/トゥビン/ヴァイル 25 大島ミチル/シュルホフ 22 カール・アマデウス・ハルトマン/シェルシ 21 ヴィヴァルディ* 20 ベルリーニ/ヘンデル*/ホフマイスター 19 貴志康一/パルサダニアン 18 バード 17 グローフェ/コルンゴルト/レハール/モーラン/中田喜直 16 フランセ 15 ドリーブ/リムスキー=コルサコフ* 14 ベルク*/M−A・シャルパンティエ/伊福部昭*/ナッセン 13 ラッスス/ミャスコフスキー/ペンデレツキ/ペトラッシ/ソラブジ 12 アルヴェーン/バイエル/F・クープラン/ゴットシャルク/ロッシーニ* 11 ブリテン*/シュワントナー/タンスマン 10 シャミナード/エルガー*/リャードフ 9 コレルリ/ハイドン*/カリンニコフ/北爪道夫/コダーイ*/A・リード/レーガー*/セヴラック/冨田勲 8 アルビノーニ/カウエル/宮川泰/オッフェンバック/ロパルツ/フランツ・シュミット 7 ビーバー/ブルッフ/ブルクミュラー/グノー/グレチャニノフ/マルク=アンドレ・アムラン/早坂文雄 平吉毅州/石井眞木/古関裕而/マニャール/P・マッカートニー/ニールセン*/クララ・シューマン ステンハンマル
911 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/20(日) 13:11:09 ID:hV9qlYO3
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) 6 カプレ/デュパルク/フェルドマン/フルトヴェングラー/倉本裕基*/ミンクス/セロニアス・モンク ムソルグスキー*/ノーノ/パルムグレン/ペッテション/三枝成彰/シュポア/スーザ/山田耕筰 5 P・D・Q・バッハ/ディーリアス*/ドラティ/エリントン/フィンジ*/フランク*/トマス・ド・ハルトマン ヘンツェ/今堀拓也/マリピエロ/マルティヌー*/松平頼則/ラモー/スタンフォード/テオドラキス ヴィエニャフスキ 4 安部幸明/マリー・アントワネット/アリアーガ/バダジェフスカ/バラケ/ブラッハー/ブリッジ カステルヌオーヴォ=テデスコ/ケルビーニ/P・グラス/グルック/一柳慧/リャプノフ/メシアン* 三善晃*/西村由紀江/オケゲム/オルフ/ピエルネ/レブエルタス/シャイト/スタンチンスキー/スーク トゥリーナ/ユン・イサン(尹伊桑) 3 アデス/ブリューメンフェルド/ブクステフーデ/カサド/クレメンティ/コリリアーノ/ツェルニー ドルディンガー/フェルー/フィールド/グラズノフ*/グリンカ/M・グールド/グルダ/フンメル 加羽沢美濃/ラルソン/リュリ/マデトヤ/マスカーニ/メラルティン/宮川彬良/メレディス・モンク モンテヴェルディ*/ナンカロウ/大栗裕/岡野貞一/パッヘルベル/プレヴィン/クィルター/ローレム ジェフスキ/シチェドリン/スカルコッタス/ヨハン・シュトラウス2世*/シマノフスキ*/タリス タネーエフ/タウジッヒ/ウォルトン*
912 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/20(日) 13:12:06 ID:hV9qlYO3
次回希望作曲家集計(3) (*は再投票希望) 2 アンダーソン*/バーリン/ボロディン*/L・ブーランジェ/チャップリン/チャベス/コーツ/キュイ ダウランド/デュカス*/デュファイ/デュレ/エシュパイ/フレスコバルディ/ジョルダーノ/ハリソン 橋本國彦/ホルスト*/ハウエルズ/イベール*/アイアランド/ジャヌカン/ハチャトゥリアン*/クロンマー リゲティ*/A・ロイド・ウェッバー/マレ/マイアベーア/ミヨー*/モリコーネ/F・X・W・モーツァルト ナザレー/西村朗/ナイマン/ラフ/ライヒャ/ハンス・ロット/ラッブラ/サーリアホ/榊原大/坂本龍一 D・スカルラッティ*/シャルヴェンカ/シェーンベルク*/W・シューマン/シャリーノ/スカルソープ スクロバチェフスキ/スパーク/スウェーリンク/高橋悠治/タン・ドゥン(譚盾)/チェレプニン ヴェーベルン*/ジョン・ウィリアムズ/山本直純/八橋検校/ジョン・ゾーン 1 アクロン/ジョン・アダムズ/芥川也寸志*/アレクサンドロフ/アルカン*/アンタイル/青島広志 T・A・アーン/J・C・バッハ/バンツァー/バーバー*/バリオス/ベリオ*/C=A・ド・ベリオ バーンスタイン*/ハワード・ブレイク/ボッケリーニ*/ボルコム/ボルトキエヴィチ/ブーレーズ* ブライアーズ/ビュノワ/ブゾーニ*/カーペンター/カトワール/ショーソン*/クリストウ チュルリョーニス/コープランド*/A−L・クープラン/クレストン*/弾厚作/ダンツィ/ドゥラランド ドホナーニ/ドナトーニ/ドニゼッティ*/デュモン/デュティユー*/エスケシュ/フェインベルグ フォルトナー/フランツ/深井史郎/G・ガブリエリ/ガーシュウィン*/ジェズアルド/ヒメネス ヒナステラ*/グリエール*/ゴドフスキー*/ゴールドスミス/C・ゴメス/グレツキ/ゴセック/後藤丹 グレゴリオ聖歌/グリーグ*/葉加瀬太郎/C・ハルフテル/羽田健太郎/ハンニカイネン/J・ハーヴェイ
913 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/20(日) 13:13:03 ID:hV9qlYO3
次回希望作曲家集計(4) (*は再投票希望) 1 ハスラー/林光/ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/広瀬量平/ホルンボー/本多俊之/オネゲル*/ホヴァネス 池辺晋一郎*/ダンディ/井上道義/イッポリトフ=イワノフ/岩河三郎/ジョリヴェ*/加古隆/カンチェーリ カラマーノフ/カルク=エーレルト/川井郁子/ケテルビー/フレンニコフ/木下牧子/クレンペラー 小林亜星/河野伸/小六禮次郎/J・M・クラウス/クーラウ/クーナウ/ラッヘンマン/ランバート/ランゲ レクオーナ/レヴィナス/リンドベルイ/ロカテルリ/マゼール/マクダウェル/蒔田尚昊/マレンツィオ ロクリアン正岡/松平頼暁/松下耕/ニコラス・モー/マクスウェル・デイヴィス ファニー・メンデルスゾーン/メノッティ/三村奈々恵/宮城道雄/三宅榛名/溝口肇/諸井三郎/モソロフ モシュコフスキ/L・モーツァルト/ミュライユ/中村由利子/ネリベル/ニーチェ/信長貴富/大江光 荻久保和明/オルンスタイン/パヌフニク/ペルト*/ペルゴレージ/ピアソラ*/ピストン/ポンセ ラングストレム/ラウタヴァーラ*/ライネッケ/レスピーギ*/ルーセル*/ルビンシュテイン/ラッグルズ サラサーテ/佐藤眞/サイグン/A・スカルラッティ/シャイン/シュニトケ*/千住明/セッションズ 柴田南雄/R・シンプソン/シンディング/スティル/シュトックハウゼン*/F・シュトラウス/菅原拓馬 サリヴァン/スヴェトラーノフ/A・チャイコフスキー/タッジェンホースト/タールベルク/筒美京平 タネジ/トヴェイト/植松伸夫/宇野誠一郎/ウストヴォルスカヤ/ワインベルク/ヴァレーズ*/ビクトリア ヴィエルヌ/カール・ヴァイン/ヴァーゲンザイル/J・F・ワーグナー/ヴォルフ=フェラーリ イェディディア/イザイ/ゼレンカ
914 :
出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :2007/05/20(日) 13:14:14 ID:hV9qlYO3
分散するオケ曲とオペラの間隙を縫い、トップに立ったのは「4つの最後の歌」でした。 「メタモルフォーゼン」は変わらぬ強さですが、他は順位の変動が大きく、オペラは意外に伸びていません。 次は滝廉太郎。日本のクラシック黎明期の歌曲作曲家……と言うまでもなく、よく知られた人ですね。 夭折ゆえ作品は多くはありませんが、今でも歌い継がれている曲がいくつもあります。 ●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>> ●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ロッシーニ】 ●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。 再投票について ★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート) ★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。 ★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。 ★再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。 モーツァルト/J・S・バッハ/ベートーヴェン/ショパン/シューベルト/ドビュッシー/ラヴェル シューマン/チャイコフスキー/ブラームス/プーランク/マーラー/バルトーク/ドヴォルザーク ストラヴィンスキー/シベリウス/ショスタコーヴィチ/ヴォーン・ウィリアムズ/スクリャービン ラフマニノフ/フォーレ/リスト/メンデルスゾーン/プロコフィエフ/ブルックナー/ワーグナー ヒンデミット/ヴェルディ/R・シュトラウス 滝廉太郎の投票締め切りは <5月27日(日)昼12:00> です。 ↓↓↓ 第185回 滝廉太郎 投票スタート ↓↓↓
915 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 13:26:26 ID:TEkPy9xH
たいした知識もないが、全くの個人的思い入れで<<花>>に。
916 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 13:35:01 ID:2q3NOF0/
乙です。 四季より<<月>>でお願いします。 荒城の月よりはるかに知名度が劣るのが哀しい…鳴く虫も同じ心か… 【ロータ】
<<憾>> 小川典子のアンコールピースで演奏されたので知りました。 【ヤナーチェク】お願いします。 しばらく来なかったらツェムリンスキーもヒンデミットも終わってる orz
918 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 15:11:05 ID:iUcIUZXc
なにがあったか・・・<<棄権>>で 【コルンゴルト】
919 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 17:24:06 ID:fu7m8Lhu
<<箱根八里>>で。 【大島ミチル】
<<荒城の月>> 【中田喜直】
出雲さん いつもご苦労様です。 さて、最近瀧廉太郎の人って来てない(票が増えてない)と思ったのですが、 投票は結構来てますよね。 やはり曲りなりにも日本最初期のクラシック形態作曲家で みんな結構知っているってこともあるんでしょうか。 さて、私の場合は昔コロムビアから出た瀧廉太郎全集を持っているクチですが、 全部聴いても917さんと同じく <<憾>> かな。 常識的には、花か荒城か箱根八里…と言う所だと思いますが、 短い拙いかもしれない曲の中に何か思いを感じます。 小川典子さんがうまいことやってくれましたが、もうちょっと広く弾かれて欲しい。 次は行く所まで【フォスター】を積んでおこう。
922 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 18:23:38 ID:CCHdRGZ6
<<荒城の月>> 【ラロ】
923 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 20:01:57 ID:sRpj1vNg
出雲廃市さん、いつも誠に乙でございます。 多くを知っているわけではありませんが、 ピアノ曲<<憾>> とさせていただきます。 次は、【平吉毅洲】でお願いします。
924 :
名無しの笛の踊り :2007/05/20(日) 21:43:51 ID:60ehsizo
出雲様 いつもありがとうございます. <<荒城の月>>で,つくづく夭折が惜しまれる人です. (この人長生きしたらオペラとか書いたんだろうなあ...) 【レハール】しばらく歌ものが投票できそうなので嬉しい.
やっぱり<<荒城の月>>だな。 【マルティヌー】
<<憾>> で 【タンスマン】
滝廉太郎、詳しくないけど、やっぱ「憾」になるかなぁ いやあ、ここは 四季より<<花>> だな。 【ヴァイル】
それほど沢山知っているわけではないですが <<荒城の月>>で。 【ドリーブ】
荒城の月 花 と 三つ巴戦の様相だが <<憾>> に一票。 もっともあと二つも非常に捨てがたいが。 童謡つながりで 【山田耕筰】
子供の頃にピアノの発表会で弾いた<<憾>>に一票。 シンプルであるが故に漂う妙な暗さがたまらんです。 【アッテルベリ】
<<箱根八里 >> 躍動感がいいです。 【D.ダイアモンド】
933 :
名無しの笛の踊り :2007/05/21(月) 13:22:12 ID:xcIBpZ8E
長生きしてたら日本のショパンと呼ばれたかもしれないね。 <<箱根八里>>
934 :
・ :2007/05/21(月) 17:06:34 ID:nD5LHoAn
《荒城の月》 【ピアソラ】で
荒城の月もいいが <<憾>>
【ゴットシャルク】
>>934 さん かっこが…
<<花>> 【ブルグミュラー】
<<棄権>> 【パルサダニアン】
やっぱり<<荒城の月>>でしょう。 【エルガー】
939 :
名無しの笛の踊り :2007/05/22(火) 16:07:24 ID:uzG1sTSs
よくわかりません 【バード】
一般的知名度は歌に譲るが <<憾>> 【ネッド・ローレム】
<<荒城の月>>に一票 【バイエル】
<<花>>が四七抜き中心の日本歌曲界に与えた衝撃は、 当時相当なものじゃなかったかと思う。 おそらく"Yesterday"に対する世界の反応と似たようなものか。 【マッカートニー】
<<棄権>> 【ラモー】
<<憾>>に投票。 結核だったから原稿焼かれたからなぁ。 もし残っていたら、これしきの書きかけあったかも。 【スーザ】
小学唱歌が出てない <<お正月>> 【古関裕而】
廉太郎と言うと歌が主でしょうが、<<憾>> に入れます。 【クレメンティ】
単純だが妖しげな <<メヌエット>> に一票。 【リャードフ】
<<憾>> 荒城の月も捨てがたいですが・・・ 【アッテルベリ】
<<棄権>> 【ドラティ】
<<箱根八里>>に一票 何となく頭に残る曲。 【ハチャトゥリアン】再投票希望 投票が殺到したらまとめ終わる前に1000いったりして…
<<箱根八里>> 閉鎖される前の小田原駅11・12番線でよく流れてました。 【ディーリアス】
>>950 意外と絶妙な所で終わるかも。 となれば出雲さんの計算がネ申だが。
<<憾>>
【バラキレフ】
<<箱根八里>> 【シェルシ】
結果発表は次スレのほうがいいかもね。
投票忘れ;; 組歌『四季』より<<花>>で。 【ベッリーニ】
<<荒城の月>> 原典版が (・∀・)イイ 【ブルッフ】 って少ないな
棄権【ヤナーチェク】
<<憾>> お願いします 【中田喜直】
憾って聴いたことないんだが人気あるな。 <<荒城の月>>【フォスター】
憾…うらみって読むんだ。 いや、読めなかったす。ココで初めて知ったけど、ググってやっと…。ふがいない? 926はエラーで聞けなかったorz さて、投票は<<箱根八里>>でゆきます。跳ねるよなリズム感が素晴らしい。 【スッペ】
961 :
名無しの笛の踊り :2007/05/25(金) 10:27:51 ID:0PqHn+a7
あの頃はまだ歌詞の意味はあまりよく分からなくても、 心に響いた<<荒城の月>> 教科書にはずっと載せ続けてほしいですね。 【古関裕而】
>>960 さん ふがいないってことはないですよ。
ググればMIDIは落ちているけど、出来ればちゃんとしたピアニストで
聴いて欲しい <<憾>>。
いや、ツェルニー30番くらい弾けて、手がオクターブ届けば、友社の
廉太郎全集の楽譜を買って自分で弾いた方がいいかも知れません。
廉太郎のドキュメント番組なら定番の曲になりますね。
このスレで箱根八里とお正月は再認識しました。 何となく廉太郎と結びつかなかったから。
【ジョン・フィールド】
<<組歌「四季」全曲>> 【ジョン・ラター】
<<花>>は後世に残る名曲だと思う。もう残っているわけだが。 【ダンディ】
<<豊太閤>> 【橋本國彦】
この投票の為に全音ピアノピース(500円)を買ってしまった <<憾>>でお願いします。 (No402.日本風の主題による二つのピアノ小品 というタイトルです。) 【バラキレフ】支援
<<花>> 【トゥビン】 次スレたてないとやばいかな?
>>966 ピースあったのかorz まあ二曲で二ページだもんな
<<憾>> 【林光】
<<荒城の月>> 山田耕筰が手を加えていない版で(4小節目のD#→Dはどうかと思う)。 この板的には「憾」だろうし、確かに惹かれるものがあるけど、曲の完成度がいまいち・・・ 【バラキレフ】
<<憾>> 【ディアベリ】
<<棄権>> 【ルドルフ大公】
<<「荒城の月」>> いい歌だよねぇ・・・ 日本歌曲の中で一番好きかもという曲なので、シンプルに考えてこれに一票を。 【スッペ】
<<花>> 【倉本裕基】