モーツァルト総合 k4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
専用スレ以外の楽曲はここでどうぞ

前スレ
モーツァルト総合 K.3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1117747626/


関連スレ
モーツァルトのピアノ協奏曲part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112267308/
2名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:30:01 ID:xq4Ck6b8
dat落ちスレ1
モーツァルト総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051576607/
モーツァルト総合スレ K.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085674699/
モーツァルトのオペラ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1045917898/
モーツァルトのオペラ  KV2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124097824/
モーツアルトのピアノ協奏曲
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044943468/
モーツァルトのピアノ協奏曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078750837/
モーツァルトのピアノソナタ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047535133/
モーツァルトのピアノソナタ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096905905/
モーツァルトのバイオリン協奏曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094423158/
モーツァルトのセレナーデ・ディベルティメント
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104206624/
3名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:31:12 ID:xq4Ck6b8
dat落ちスレ2
モーツァルト 交響曲第40番 ト短調 K.550
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125013637/
モーツァルト交響曲第41番「ジュピター」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1045725875/
モーツァルトのレクイエム
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100698507/
【モーツァルト】ダビデと巫女の予言【レクイエム】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1045284538/
【モーツァルト】ラクリモサで泣いてしまう人【レクイエム】→
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058763040/
【モーツァルト】鎮魂歌【レクイレム】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078285839/
モーツァルト レクイエム
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1117209246/
ワルター・ギーゼキングのモーツァルトピアノ曲全集
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115160870/
4名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:31:53 ID:L4mYRGkk
モーツァルト過去スレ
http://poem.rdap.jp/mozkako.html
5名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:32:09 ID:xq4Ck6b8
dat落ちスレ3
モーツアルトって何が凄いんですか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1079276761/
ハイドンとモーツァルトってどっちがすごい?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1102666480/
【天才】モーツァルトVSメンデルスゾーン【対決】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052900571/
ベートーヴェンとモーツァルト 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055793063/
モーツァルト、ベートーヴェンどっちが凄い?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1083283155/
モーツァルトについて想うところ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/classical/969394645/
http://piza.2ch.net/classical/kako/969/969394645.html
アルヘリチはなぜモーツアルトを弾けないか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050447352/
6名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:33:08 ID:xq4Ck6b8
dat落ちスレ4
ウィーンっ子でないモーツァルトファンなんて・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129080932/
☆    牛がモーツァルトを聞いたら・・・    ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104063280/
WAモーツァルトですが何か質問はありますか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036984004/
    モーツァルトとピリスとデュメイ    
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069560346/
ねえねえ、晩年のモーツァルトの肖像がを発見
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1105191697/
7名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:33:27 ID:1Qyj/a1I
次スレいらないって言われてたろ?
8名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:34:13 ID:VVxjgUYn
しかも半角でk4じゃねえよ、カス
9名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:34:45 ID:qfYPrV1E
重複です!
↓に移動してくださいw

モーツァルトのピアノ協奏曲part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112267308/
10名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:40:33 ID:DzzOuriw
映画「アマデウス」の中で「となりのトトロ」の曲が
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1028883389/
40 :初心者@ :02/08/28 00:51 ID:???
久石はパクリの常連に決まってんだろ?
名前からして久石譲(クインシー・ジョーンズ)のパクリなんだから。
アマデウスでサリエリが弾く曲をモーツアルトが弾くけど
あれはモーツアルトのドンジョバンニで、あの曲自体が他人からの
思いっきりなパクリだよ、似すぎだよ。
でもクラシックの世界ではパクリって概念がないんだよ。
モーツアルトはパクリの宝庫・・・だけど原曲より凄い曲にアレンジしてる。
>>29は馬鹿
49 :初心者@ :02/08/28 09:37 ID:???
>>48
フィがロだね、勘違いスマソ。
>>47
モーツアルトがパクってるんだよ、でも原曲より数段上の曲になってる。
この映画に出てきモノだけでも
冒頭の交響曲25番の第一楽章はハイドンの交響曲26番第一楽章のパクリだし
後半に出てくるレクイエムのキリエ(この部分は使われてないけど)
はヘンデルのメサイアのand with his stripes we are heardからのあからさまなパクリ。
>>1の曲も名前は忘れたけど無名の古典派群小作曲家からパクリ。
オマージュとか引用とかいうレベルを超えてソックリなんだよ、
だけどモーツアルトの方が深みのある名曲になってる。

別にパクリが悪いというんじゃなくてクラの世界では盗作という意識が希薄なだけ。
11名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:41:06 ID:1f4h0EaY


モーツァルトの格好でK−1参戦した元ヘビー級王者が
クラシックファンに大ひんしゅくかって謝罪会見でマジの涙を流す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129429106/

12名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 19:41:30 ID:DzzOuriw
269 名前: 荒らしだよ☆ 投稿日: 2001/07/17(火) 00:20

>>217
モーツアルトは影響を受けてるというより堂々とパクってる
レクイエムのキリエはヘンデルのメサイアそのまんまだし
交響曲25番もちょっと聞いただけでもハイドンのパクリだとわかる

でもモーツアルトの凄い所はパクった元の曲よりも遥かに良い曲に仕上げている
こういう場合は「インスパイア」されたと言っても不満はない
けどね単なる質の低い物まねは「パクリ」と言われて馬鹿にされて当然
13名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 20:31:12 ID:pcQ5DqNK
今日、リッカルド・ムーティの指揮する交響曲25番と39番聞いたんだけど、
セカセカ速いわりにメリハリが無くてイマイチの演奏だった。

個人的には、せっかくのウィーンフィルなのに全然堪能できなかったんだけど、
この人のモーツァルトの評価って、ぶっちゃけどうなの?
14名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 20:50:17 ID:DzzOuriw
>>13
また1768年に作曲されたJ.ハイドンのMissa Sunt Bona Mixta Malis(未完)のキリエの冒頭で上記の主題がやはりそのまま使われており、モーツァルトがこの曲をさらに模倣した可能性もある。
モーツァルトは当初はここのところは第一psalm toneを使用する予定であった。
ところがミカエル・ハイドンがそのハ短調のレクイエムにおいてすでにこの部分でこれを使用していたためにさすがにまずいと思ったのか、このTonus Peregrinusに代えたのである。
当時は著作権の概念などなく、先人の主題などを自分の作品に借用することは日常茶飯事であったわけだが、さすがにグレゴリオ聖歌の同じ旋律を同じ場所に使ってはおもしろくない、と思ったんだろう。
http://www7.plala.or.jp/machikun/mozartreq3.htm

http://www7.plala.or.jp/machikun/musicessay.htm
15名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 22:18:46 ID:oRxAZm1d
モーツァルトの音楽って、ある日突然良さがわかるな。
昨日まで退屈で嫌いだったけど、今朝聞いてみたら突然「こんないい音楽ねーや!」みたいな。
日曜日経験しましたw
16名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 22:24:50 ID:ZfhU56er
>>15
そういうキミには、
【アバド指揮/マーラー交響曲3番】を聴くことをお勧めする。
17名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 22:35:01 ID:jSGnwQTy
>>15
そうだね。
18名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 11:53:05 ID:BqAhKfgv
>>15
そういうキミには、
【カラヤン指揮/ベートーヴェン第九】を聴くことをお勧めする。
19名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 15:25:38 ID:NjTGWH1W
せっかくのモーツァルトスレなのに盛り上がらんな・・・
20名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 18:26:35 ID:o11idw3D
だから「次スレ立てるな」と言っていた人が多かったのに・・・
21名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 19:14:42 ID:Uo8bPz0/
モーツァルトって、ヤリチンだった?
22名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:15:50 ID:oAVADkku
モーツァルトが便秘に効くというテレビ番組を家内が見て、
やたらCD効きまくっています。そういう用のCDも売っているとか。
しかも「効いた」といいます。アンコ椿が小原庄助になったというんですが。
本当にありえることでしょうか。
23名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:19:17 ID:tBrvqR/l
ピアノソナタをはじめとするピアノ曲を最近 聴いています。
モーツァルト自身は、オペラやピアノ協奏曲にくらべて、
あまり重要視していない分野だったそうですが。
アラウ・ラローチャ・バレンボイムの全集から、
その日の気分で選んで聴いています。
24名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 22:57:10 ID:yc6XCvAM
フォルテピアノを使ったピアノソナタの全集って出てますか?
25名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 23:39:45 ID:weuPTitp
ブラウティガムの全集があるね
26名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 01:03:22 ID:VrFPHuEn
>>15
モツはそうだね、例えばロマン派音楽とは少し異なる聴き方を要し、
その良さが分かるということを、会得するような感じですよね。
そして聴く毎に「こんないい曲だったのか!」という発見がある。
そんな曲が各ジャンルにわたり沢山作られて、すごい。
27名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 01:07:10 ID:VrFPHuEn
>>13
ムーティが好きな俺も、
モツの演奏は、モツならではの良さに乏しく好きじゃない。

ピアノソナタはアラウの演奏が好きです。
28名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 20:33:36 ID:hPB5Qwu7
モーツァルトピアノ変奏曲全集
Comp.piano Variations: Brautigam(P) (4CD)¥4,527
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=583001
このブラウティガムを買うついでに、
Comp.variations For Piano: Laval(4CD)¥4,338
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=793474
ラヴァルのも買って、2つを聴き比べるてのもいいかも・・・・
2924:2005/10/23(日) 22:44:32 ID:3T9HCZPn
>>25
>>28
サンクス
給料入ったら買ってみます。
30名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 01:23:18 ID:KgB/P5Sx
モーツァルト・ピアノソナタ全集
Comp.piano Sonatas: Brautigam(6CD)¥6,606
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=989209
>>25で紹介された↑ブラウティガムのもいいが
ピアノ・ソナタ全集 バレンボイム(P)(5CD)¥3,617
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=146555
バレンボイムのも買って。2つを聴き比べてその違いを実感するのもいいだろう。
31名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 09:18:38 ID:JOJh7srY
>>13
ムーティーの場合、モーツァルトとの相性もいまいちよくなさそうだが、それ以上にウィーンフィルとの相性が悪そうだよな。
その証拠に、ベルリンフィルやスカラ座を振ったCDやDVDは、もっと素直に楽しめるような気がする。
もっとも、ステレオ録音以降のウィーンフィルのモーツァルトで、比較的指揮者との相性がよさそうに聴こえるものといえば、
ベーム,クライバー親子,ボスコフスキー,ミュンヒンガー,レヴァインくらいか。イタリア系の指揮者は大抵ダメなようだね。
32名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 19:34:57 ID:LXW65sdx
HMVでピアノソナタ全集を購入するなら
私は、内田光子のをお勧めします。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=977513
33名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:42:55 ID:0p08Qkfk
「グランパルティータ」のおすすめCDを教えてください。
古楽器ではないほうが好みです。
34名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 22:49:37 ID:KgB/P5Sx
自分で「グランパルティータ」でamazonかHMVで商品検索してから質問しろ!!
35名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 23:34:18 ID:cbP8OM+k
まあ、そういうなよw
自分はベルリンフィルのアンサンブルを推す
36名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 20:14:40 ID:Xg7snh8Y
ジャック・ブライマー指揮のやつ。
37名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 20:59:54 ID:T5+FanGe
>>33
>「グランパルティータ」のおすすめCDを教えてください。

それじゃこれ買えば?
セレナーデ&ディヴェルティメント集 ヴェーグ&ザルツブルク・カメラータ・アカデミカ(10CD)¥4,604
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1817512

38名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 22:17:16 ID:VjFAzg35
>>37
そのセレナーデ&ディヴェルティメント集で、
肝心の【セレナード10番グランパルティータ】が入ってませんが(藁
39名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 01:13:30 ID:P1FzuqN3
>>33
マリナー盤
40名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 05:50:46 ID:/pw8wFjc
「プラハ」のおすすめCD教えろ、コラ。
41名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 07:32:19 ID:tq0TD+0c
>>33
バーンスタイン指揮ブタペスト管楽アンサンブル
隠れた超名盤
42名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 08:29:10 ID:P1FzuqN3
豚黒死病
43名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 20:59:46 ID:wP2p6OpH
>>33
アンセルメ指揮
スイス・ロマンド管弦楽団(の木管メンバー)

図書館で借りたら夢中になって一日中聴いてました。
手に入りやすいかは判りませんが。
グラン・パルティータはモツの曲の中でも陰りがあって好きです。
木管の華やかさとほの暗さが絶妙ですね。
44名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 22:13:41 ID:M7XIJ/9l
>>40
>「プラハ」のおすすめCD教えろ、コラ。

ホグウッド盤の交響曲全集買っとけ、(#゚Д゚) ゴルァ!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=300991
藻前がアンチ・ホグウッドなら
ベーム盤の交響曲全集買っとけ、(#゚Д゚) ゴルァ!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=199685
全集買えば「プラハ」も入ってるだろ!!(#゚Д゚) ゴルァ!

って・・・・逆ギレでレスしてみるテスト
45名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 22:46:28 ID:K/wLDQHD
うむ。ベー無のプラハはよいぞ。
46名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 07:26:41 ID:LVgGeuPP
40番・ジュピターよりも、プラハ・39番のほうが好き。
47名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 09:28:05 ID:3poN12DO
ジュピターと39番とリンツが好き。
48名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 18:53:02 ID:CBJQW8VC
プラハは1楽章と2楽章が文句なしに傑作だけど、
終楽章が少し物足りない。
ありきたりだけど、俺は39番、40番、ジュピターの
「ラスト3」が一番好き。
49名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 20:13:08 ID:fAgzUqb5
レベルの低い話で申し訳ないのですが、小学生のとき給食の時間にかかってた曲に
「メヌエット、メヌエット、目がでっか〜い〜、ちゃ〜ちゃらららららっらっら〜、ちゃらららら〜らら〜、」
というくだらない歌詞を勝手につけて歌っていたのですが、これってモーツアルトのメヌエットでしたっけ?
もしそうだとしたら何のCD買ったら聞けるでしょうか?
初心者でクラシックのことほとんどわかりません。。もしこれだけの情報でわかったら教えてください。
50名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 20:42:13 ID:rlgIuqvA
ディヴェルティメント 第17番 「メヌエット」
51名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 22:35:31 ID:DpXsr/Yv
ミサ曲ハ短調を聴いてみたいのですが
フリッチャイ盤とカラヤン盤はどちらの方が優れた録音でしょうか?
又他に名録音がありましたら教えてください
52名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 22:37:06 ID:IvIOgXhu
カラヤンのはだめです。
53名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 23:31:06 ID:3poN12DO
カラヤン盤好きだけどなー。
54名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 23:36:43 ID:uB1Zv1zT
>>52
こいつが駄目です。
55名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 06:56:15 ID:lzrW7NHa
フリッチャイ盤はステレオ初期の録音、演奏スタイルもルバート多用で古めかしい印象を受ける
独唱者が素晴らしいだけにちょっと残念
二者択一ならカラヤン盤の方があらゆる意味で無難だね

56名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 17:13:03 ID:gmcHcyzH
カラヤンの録音って音がキモイから嫌だな。
57名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 21:13:42 ID:x1TsYeFi
ニコル・マット盤
58名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 00:42:59 ID:Cdn7m3WU
>>56
むしろ早朝ミサに出ているような清々しさを感じたが。
59名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 05:25:13 ID:h0Hlbirb
ピリスのピアノソナタ全集発売中止に…orz
60名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 05:41:10 ID:7y/Jri/A
40番、ベーム・ウィーン、第一楽章が遅いの以外は
素晴らしいんだけどな。何であそこだけ遅いかな。

41のほうが評価高いらしいけど、
こっちのほうがギクシャクして、せわしない気がするんだけど。
61名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 08:36:46 ID:T/9I+YhD
魔笛とレクイエムを聴いたが、最近のC・デービスの演奏は骨太で実によかった
悠々自適などせずに後10年は現役で頑張ってほしい
62名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 08:50:12 ID:tH44DWQo
63名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 09:02:06 ID:tH44DWQo
ピアノソナタの最後の2曲(第16番 K.570と第17番 K.576)は、
クラリネット五重奏曲に匹敵する、モーツァルト後期の名作だと思います。
でも、第8番 K.310とか、第11番 K.331〜第14番 K.457とかにくらべると、
語られることが少ないですよね。
なぜなんでしょう。
64名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 16:09:33 ID:bS5pH5oE
>>59
ピリスのピアノソナタ全集を衝動買いした俺は勝ち組(・∀・)
65名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 17:48:16 ID:g2SuSLku
>>59
>>64
HMVでピリスのピアノソナタ全集が普通に購入できるわけだが・・・・

ピアノ・ソナタ全集 マリア・ジョアン・ピリス(6CD)¥10,457
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=141230

でもピリスのピアノソナタ全集って10000円台って高すぎないか?
バレンボイム、ブラウティガム、内田光子とかは5000円前後なんだが
その3人のピアノソナタ全集の2倍以上してるけど何で・・・

交響曲やオペラで例えるなら何故にアバドのは他の指揮者より値が高いのか?
・・・ってようなもんかな(藁

66名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 17:59:27 ID:19ozo9Ja
>>63
むしろ、ピアノソナタの枠に室内楽レベルの音楽が盛られているから受けないのだと思う
モーツァルトのピアノソナタの代表作がK.331とされてきたことも原因の一つか
あの例外的な作品によって、モーツァルトのピアノソナタはギャラントだというイメージが定着した。
67名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 18:31:49 ID:oJN+3fPF
>>65
それはDGので発売中止になったのはDENONに入れた奴。
68名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 20:55:04 ID:g2SuSLku
DGのピリスのピアノソナタ全集と、DENONピリスのピアノソナタ全集って、
録音は別物?それとも同じ録音の物?
69名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 23:02:46 ID:rTZXhpgT
65でリンクされてるHMVのページに書いてあるよ
70名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 23:23:02 ID:bS5pH5oE
DENONが旧録音。
DGが新録音。

で、過去スレではDENONの旧録音の方が
評価が高かったような気がする。
71名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 23:46:24 ID:mFNu2hhq
んな阿呆な
72名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 19:56:58 ID:+RyRf3fk
〈「女ほど素晴らしいものはない」による8つの変奏曲 K.613〉の
おすすめCDはありますか?
バレンボイムので聞いているんですが、
ほかにも聞いてみたいと思っています。
73名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 22:05:52 ID:NubPrYls
>>ピリス
DENONのも、店頭で普通に買える。全5枚で1枚1000円。
これが売れなくなるから、DENONは鰤ピリスを日本国内で売らせないんだろう。
74名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 12:02:10 ID:5dimPBCp
ブリリアントって、音質が悪かったり、冒頭の音が欠落していたりするという話をよく聞くんですが、実際はどうなんでしょう?
75名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 23:45:44 ID:6UnJbflE
モーツァルトピアノ変奏曲全集
Comp.piano Variations: Brautigam(P) (4CD)¥4,527
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=583001
このブラウティガムを買うついでに、
Comp.variations For Piano: Laval(4CD)¥4,338
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=793474
ラヴァルのも買って、2つを聴き比べるてのもいいかも・・・

>>28のコピペ、ピアノ変奏曲全集だからシャック変奏曲KV613も入ってる
76名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 03:34:37 ID:divw6+Lv
「居酒屋クーポン」のCMおもしろい。
アマデウスのモーツァルトとサリエリだし。
77名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 15:10:55 ID:fYLsvKHz
これだな。
http://www.hotpepper.jp/doc/cm/movie/103.wmv

ところでこのサリエリが持ってる楽譜はモーツァルトのだろうか?
弦楽四重奏っぽいが。
78名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 21:04:04 ID:TSB/c82j
アントニオ・サリエリのスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130241805/l50

「アマデウス」「マドモアゼル・モーツァルト」「ホットペッパーCM(居酒屋クーポン。まだ伴奏です)」
などのネタはサリエリのスレでお願いします。
79名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 23:11:55 ID:Iaa4nIPl
アマデウスって映画面白いの?
80名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 23:52:15 ID:PR2UeJrZ
面白い
81名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 06:35:56 ID:bdyN4keW
曲の使い方が絶妙だよね。
モツの素人にも玄人にとっても。
82名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 14:36:42 ID:vpQbR8Yw
HMVの本日の特価。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507755
交響曲第25,26,28,35,36,38,39,40,41番
アーノンクールがコンセルトヘボウと録音した全てでしょうか。
すみません、レビューに29番が無いとありました。
他にもコンセルトヘボウとの録音ありますか。
どなたか教えて下さい。
83名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 16:32:03 ID:zTExyix9
>>81
同意!
下宿のおかみさん(コンスタンツェのおかん)が金切り声をあげてるシーンから
すーっと夜の女王のアリアのシーンになったり、選曲の良さもさることながら、
曲の使い方がほんとうに上手い。
84名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 17:25:34 ID:vTGvVoGr
>下宿のおかみさん(コンスタンツェのおかん)が
>金切り声をあげてるシーンから
>すーっと夜の女王のアリアのシーンになったり、

このシーン傑作。
映画史上に残る音楽の使い方だと思う。
85名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 17:35:06 ID:0inE+Jjo
>>82
確かワーナーのモツアニバーサリーボックスの交響曲編に他の曲も入ってる。
でもそれがすべてかはわかんない。
86名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 18:04:20 ID:zYOMtJbL
>>82
31番のパリ交響曲とか32,33,34番などもないね
あくまでお徳用セットかと
87名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 20:18:52 ID:NtHa+aee
アーノンクールはそれがすべてで、他は録音してないと思う。
88名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 20:29:50 ID:8XDM34wE
上の人ではない私ですが、注文しました。へへ。
89名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 00:44:32 ID:ralglfQW
82です。有難うございました。
全て揃えたいので買うのやめました。
モーツァルトやハイドンの交響曲(コンセルトヘボーとウィーン〜)、
今後ワーナーからは出ないわけだから、ワーナー分セットで出ないかなぁ。
BOX盤もコープマンと一緒だから、おそらく全てではないでしょう。
90名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 22:06:45 ID:LAIgDwVh
モーツァルトピアノソナタ全集 内田光子 (5CD) ¥4,497 Collectors Philips
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=977513
モーツァルトピアノソナタ全集 ピリス(6CD)¥10,457 Deutsche Grammophon
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=141230
モーツァルトピアノソナタ全集 ブラウティガム (6CD) ¥6,606 Bis
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=989209
モーツァルトピアノソナタ全集 エッシェンバッハ (5CD) ¥4,497 Collectors Dg
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=901467
モーツァルトピアノソナタ全集 バレンボイム (5CD) ¥3,617 Emi
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=146555

モツのピアノソナタ全集を発売中のものでランクつけると
内田光子→ピリス→《超えられない壁》→ブラウティガム→エッシェンバッハ→バレンボイム
になると思う。この5人のランクに不満ある奴や、
これ以外にも良いピアノソナタ全集があるという奴が、いるならレスたのむ
91名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 22:54:56 ID:vl805tut
そういやギーゼキングの全集買おうと思ってたんだ。上のレス見て思い出した。
92名無しの笛の踊り:2005/11/04(金) 23:01:05 ID:0FaKid8i
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,  
   /_____  ヽ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  | 内田がいいなんて.......
   |  ・|・  |─ |___/ 
   |` - c`─ ′  6 l 
.   ヽ (____  ,-′ 
     ヽ ___ /ヽ  
     / |/\/ l ^ヽ  
     | |      |  | 
     | | ___ |  | 
     | | ヽ__ノ. |  | 

93名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 07:34:58 ID:vnNSyPn1
クララ・ヴルツはダメですか。そうですか。
94名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 08:32:29 ID:wS4o5kwj
内田光子は美人だけど、ピアノの腕はもう一つだな。
95名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 08:43:22 ID:7C/DXbcn
>>94
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
96名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 08:59:06 ID:nNJOMUyr
ワルター・クリーン最高

シフ
バレンボイム
エシェンバッハ
あたりが無難
97名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 09:44:10 ID:V8CPQZF/
>>90
お前の単なる“好み”に文句はつけない。
98名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 09:44:18 ID:wS4o5kwj
アラウがいいよ。
ずっしりとしたモーツァルト。
99名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 12:24:07 ID:oK0jsw3W
クララは鬱杉
100名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 13:02:14 ID:3wRRosBg
クリーンはたしかに良いよな
101名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 14:04:55 ID:0c4EBlUS
>>90
内田はちょっと?だな。あの人はロマン派向きだよ。
俺の意見は96に近いな。
ギーゼキング、クリーン、バレンボイム、ピリス、シフ
あたりが良いと思う。
102名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 14:15:13 ID:fKzSm3e5
鳥羽泰子
103名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 14:51:15 ID:fKzSm3e5
モーツァルトのオペラ KV3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131169391/l50

モツオペラのスレを新たに建てますた。
104名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 15:43:31 ID:u/7+bjSq
内田が美人
 内田が美人
  内田が美人
   内田が美人
     以下エコーでつづく・・・・・
105名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 16:18:02 ID:3wRRosBg
俺の好みから言っても内田はちょっとロマン的というか濃厚すぎるな。
ソナタも協奏曲も繰り返し聴くのはちょっと苦痛かな。
もちろん、とても良い演奏だとは思うし、内田こそ最高と思う人が
いるだろうことも納得できるけどね。
106名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 16:31:39 ID:zCXhabP5
内田さん本人は「モーツァルト弾き」と言われることに若干の
抵抗がある、と昔(80年代)のインタビューで語ってましたね。
ただ、他の「何弾き」と言われるよりはいいかな、と。
107名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 17:11:52 ID:2sKUn5ky
うっちーのシューベルトが好き
108名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 17:40:55 ID:U+DLdmn2
ウッチーのK466は(・∀・)イイ!!演奏だと思う。結構好きだなあ。
109名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 18:26:45 ID:nbPW21fI
内田は情念こもり過ぎて聴き疲れする
協奏曲はテイトとイギリス室内管のバックが素晴らしいだけに惜しい
110名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 18:44:35 ID:rdqZw6Mg
一見ロマン派的演奏はスケールアップしそうなイメージがあるけど
モツの場合、演奏者としての我や自我が入ることで寧ろスケールダウンするんだよね。
というかダウンそのもの。高みにあったものが普通っぽくなるっていう意味で。
他の作曲家についてならウッチー素晴らしいんだろうけど。
111名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 18:47:00 ID:rdqZw6Mg
>>96>>101の面々のモツソナタの演奏も好きだけど
アラウや、ごつい時もあるけどグルダの演奏も好きだ。
特にアラウの12番がいい。
それからヘブラー女史も結構好き。
112名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 18:48:13 ID:rdqZw6Mg
と思ったらアラウは>>98の人が既に挙げてくれていましたね。
113名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 19:14:24 ID:tFWD9+mb
内田光子はシューベルトとか、初期ロマン派が得意だよね。
個人的には、モーツァルトの協奏曲もそれほど悪くないと思うが。
114名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 22:46:25 ID:haKiQTxT
>>100
スタジオ録音に限り同意、実演は結構ミスが多いな
115名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 23:01:10 ID:Ld9ZPQcQ
オペラ「ツァイーデ」のアリア「安らかにおやすみなさい」
映画「アマデウス」に使われているそうですが、どの場面ですか。
教えて下さい。m(_ _)m
116名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 23:54:02 ID:g7HEgnfQ
117名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 23:54:25 ID:IwJ4o+ko
あそこ、ほら、なんか飲んでるシーンだよ
118名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 00:14:02 ID:POKx8mPj
>>115
これ、結局使われなかったんじゃ?
119名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 01:45:22 ID:9BHBIlbs
>>115
118氏が正解。使われていないのです。
120名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 02:00:27 ID:gtmJbuqF
そうですか。教えて下さってありがとうございました。
サントラ盤に入ってたもんで、不思議に思ってました。
ところで、ピアノコンチェルト15番は映画では印象的に使われていますが、
サントラ盤には入ってませんね。なぜでしょうね。
そのほかにも、サントラ盤に入ってない曲はあるのかな?
それと、コンスタンツェがサリエリの前で裸になるところの曲は何ですか?
121名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 07:51:22 ID:PDjYLZLt
ハ短調ミサ曲 K.427
122名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 10:03:53 ID:dw8zmZ3K
123名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 13:02:04 ID:FqhoYFSJ
交響曲第39番の終楽章を聴くたびに、これはモーツァルト
以外の誰も作れない曲だなあと思ってしまう。本当に本物の
アレグロというか、終楽章にふさわしい輝きというか、表現
に困ってしまうくらい素晴らしい。これを聴いていると、宇宙
空間をどこまでも限りなく飛んでいくような錯覚を覚えること
もあるし、ここばっかり何度も繰り返し聴いてしまう。ちなみに
この曲で好きな演奏は

 1、ベーム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ
 2、レヴァイン指揮ウィーン・フィル
 3、ベーム指揮ベルリン・フィル

1が古い録音で、LP時代に聴いたきりで、CD復刻を待っている…。
トランペットを小気味よく強奏させているのがいい…。
124名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 15:22:58 ID:GmBNXMq4
知ってる方がいたらお教えください。
2005年に初演されたレヴィン版のミサハ短調k.427はCD化されていますか?
125名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 15:38:00 ID:TeaTjTWg
 ハスキルとグルミョーのヴァイオリンソナタを持っているのですが、
ほかのお勧めはありますか?塔でハーンのを立ち聞きしたら、いまひとつ
なように感じました。
126名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 15:50:17 ID:WaYGcwzh
>>124
レヴィン版のミサハ短調k.427
リリング&シュトゥットガルト・バッハ合奏団
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1442186
127名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 18:27:26 ID:9jRSjWOf
ドン・ジョヴァンニのCDで曲だけのCDありますか?
128名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 18:48:59 ID:GmBNXMq4
>>126
ありがとうございます。
今月末発売か〜 楽しみ
129名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 22:27:49 ID:jyf4L3nB
>>125
パールマン&バレンボイムがよいかと。
130名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 22:51:56 ID:/Kg6A7V2
>>127
「曲だけ」という意味がよくわからないが、レチタティーヴォ抜きでアリアや重唱だけ
という意味なのかな?

もしそうなら、魔笛などのジングシュピールなら台詞なしの全曲盤もあるみたいだけど、
オペラ・ブッファだとどうなんだろう。ブッファのレチタティーヴォは一種の曲だしね。
抜粋盤(ハイライト盤)ならちょっと近いかもしれないけどね。

「曲だけ」というのが、アリアや重唱の歌詞を抜いた管弦楽だけ、という意味だとすれば、
全然心当たりないなあ。。
131名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 22:53:23 ID:QtVH2TFO
スウィトナー&SKDのハフナーすごすぎじゃない?
ここまで流れるように演奏できてる録音他にはないよ
132名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 23:09:47 ID:DDts9w7h
スウィトナー&SKDのハフナーはこの前に市民図書館のCDで聴いたけど
ここまで傷だらけで音飛びばかりしてるなんて酷すぎじゃない?
133えろ魔王:2005/11/07(月) 23:31:51 ID:wT78G0rX
 >>131
その通り。シュリヒト/ウィーンフィルと聞き比べれば
ウィーンフィルのだらけクズぶりがよく解る。モーツアルトは
スイトナー/SKDが天下無敵、おまいよー聴いとんのう、天晴れ!
 ところで、俺酔っ払ってカンテルリ/フィルハーモニアでKV522
を聴いているんだが、ホルンセクションの音程がおかしいんで内科医?
しかしあの当時同じフィルハーモニアを振ってもカラヤンよりもカンテルリ
のほうがずーんといいと思う。本田美奈子もカンテルリと同じく早く逝った。
ジャネット・ヌヴーもリパティーも、モーツアルトも坂本龍馬も俺の大好きな
中岡慎太郎も、みんな30代で逝った。俺はどうするんだ?
 おー、カンテルリ/フィルハーモニアのモーツアルト29番交響曲実にいいね。
スイトナー&SKDの同曲演奏は俺はクソだと思う。スイトナーが個性に目覚める
直前の演奏だろう。解るかな?60年代前半でスイトナーは跳んだんだよ。
 あーいい気持ち、カンテルリを聴きながらもう寝るぞ・・・。おやすみ。 
134えろ魔王:2005/11/07(月) 23:34:30 ID:wT78G0rX
>>132
おまいはアホか。俺はLPからCDまで全部もってるぞ。
ちゃんとまともなんを買え!俺は寝る。
135えろ魔王:2005/11/07(月) 23:56:01 ID:wT78G0rX
>>129
嘘を教えるな。
・古楽器演奏なら、というよりベストはヒロ クロサキ/リンダ ニコルソン
  で目覚められ
・現代楽器なら、ズスケ/オルベルツで寝られます。
136名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 02:09:57 ID:WY6tfi+M
スウィトナー&S(松竹)K(歌劇)D(団)  だったらヤだな。
137名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 05:41:04 ID:czvBYmmG
>>134
俺は寝るとか言って>>135でレスってるでしょ?(笑い
138名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 05:43:35 ID:PyF67LJf
寝言なんだろ。
139名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 09:01:02 ID:LibvbTsJ
>>125
シェリング/バックハウスが最高。
140名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 10:09:16 ID:uxrkYiaH
>>125
ドルイアン&セル

聴き易いですよ。
141名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 11:48:05 ID:1e/v811w
>>125

クラウス・ボスコフスキーとか
クリーン・グルミオとか
ヘブラー・シェリングとか
シフと誰かがやってたし
最近鰤にも別のが出てたね
142125:2005/11/08(火) 12:10:23 ID:G4n694bS
多数の推薦ありがとうございます。検討させていただきます。
 うーん、やっぱり、モーツァルトは沢山の録音があるなー。
143名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 14:11:09 ID:/Qdg7o4P
でも、気に入った録音は少ない。
144名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 18:14:16 ID:SZKnOHLb
グリュミオーとハスキルの録音を最初に知ってしまったのが不幸だな。
俺も、これを超える演奏がなかなか見つからない。
145名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 19:04:47 ID:6eEdmq1a
モツ交響曲全集はアリゴーニのみ持ってて
指揮者別に聴くなら図書館CDで無料レンタル

って、図書館のは音飛び多いなあ
146えろ魔王:2005/11/08(火) 19:48:05 ID:6XWX2/6g
グリュミオー&ハスキル

  グリュミオーは邪魔や。
147名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 21:21:12 ID:Rx6ZZ6NJ
ヴァイソナ、最近新譜が多いけどどれがいい?
ハーン、名前忘れたけど古楽器の人、シュミットとか
148名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 04:54:07 ID:llvYT+Av
モーツァルト全集の話題がないな
149名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 05:59:33 ID:zDzVD9HS
>>148
それじゃあ、話題投下・・・

モーツァルト大全集(全24巻 / CD180枚組) ユニバーサル 国内盤  2006年1月27日発売 ¥252,315
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=509220154
モーツァルト大全集(全17巻 / CD180枚組) Philips Classics 輸入盤Europe 発売中 ¥99,800
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458556
モーツァルト大全集(CD170枚組+CD-ROM11枚付属) Brilliant Classics 輸入盤Holland 発売中 ¥39,990
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1461852

今、鰤箱で KV135■Lucio Silla ( ルチオ・シルラ)を聴いてるよ。
モツ初期オペラなんて、大全集とか全集買わないと触れる機会が無かったもんね。
それを思えばモーツァルトイヤー2006にモツオタやれて正直、私は幸運だったと思う。
150名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 06:07:52 ID:zDzVD9HS
全集または大全集を買う人に・・・
オペラなどはCD2枚組〜CD3枚組とかになることが多い
途切れなく「ルチオ・シルラ」などを聴くために、
CDチェンジャーのあるCDコンポを買ったほうがいい。
CDチェンジャーでCD3枚入れると、途切れなく全曲を一気に聴ける。
151名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 06:15:53 ID:U80QVyNK
あれいいよな!ショパン!かなり美味かった!一回食ってみ!
152名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 08:09:10 ID:ca3Olf89
>>150
をいをい、全集で散財したばかりの人間に、それだけのためにCDコンボまで新しく買えってのかよw
153名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 09:14:17 ID:w7XPNdO0
すいません初心者なんですけど
モーツアルトのレクイエムが全然良く思えません
ほかの曲はいいのに
本当にレクイエムはモーツアルトの作曲なんでsか?
154名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 09:18:23 ID:8UhK+Rhg
俺も、ピアノ協奏曲第27番・アヴェ ヴェルム コルプス・魔笛・クラリネット協奏曲は好きですが、レクイエムは好きになれません。
155名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 09:53:30 ID:ca3Olf89
なんかこのところ数ヶ月の新譜CDみてると、旧い演奏の再販はともかく、新録音に関しては、
やけにピアノソナタとヴァイオリンソナタの新譜ばかりが多いように思うのだが、
これも不景気が原因の、人件費刷節減か何かの都合かな?
156名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 10:00:15 ID:ca3Olf89
>>153,154
実は俺も、以前そういう時期があった。
おそらくその原因のひとつには、『レクイエム』はモーツァルトが死の床で最期の力をふりしぼって書いた
悲しい作品である、というイメージを、伝記などが先行させすぎているせいがあると思う。
あの作品を死者があの世で生前の罪を裁かれる場面などを生々しく描いたオペラのようなものであると考えて、
たとえば『ドン・ジョバンニ』を聴くのと同じようなつもりで聴いてごらん。きっと新しい感動が得られると思うよ。
157名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 10:08:04 ID:Ef4S/168
>>153
レクイエムは演奏によってずいぶん印象が違うからなあ。
ベーム、アーノンクールの旧盤、ペーター・ノイマンあたりのタイプの違う演奏を
聴き比べてみたら、どこかで「パチッ」と感じるものがあるかもよ。
一度レセプターができてしまえばタイプの違う演奏からそれぞれ違う感動が得られる
ようになるかもしれないね。俺の場合はそうだったんだけど。
158名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 11:32:48 ID:llvYT+Av
CDコンボ
159えろ魔王:2005/11/09(水) 15:29:37 ID:zA16Ptf+
オーケストラでモーツアルトのアレグロを味わえるのは
オトマール・スイトナー/ドレスデン・シュターツカペレ
がほとんど唯一だと思う。
 スイトナーは60年代前半にSKDでモーツアルトのアレグロ
を掴み飛翔できたのだ。レコードが証明している。
160名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 20:22:06 ID:eTMGVTHV
100円ショップダイソーのクラシックCD結構いいです。
お勧めはクラシック名曲集とポピュラークラシックです。
音質は100円のレベルを超えている・・・はずと思います。
意味は良くわかりませんが「24bitMastering」と書いてあります。
今までは図書館からCDかりてMDにコピーして満足してました。
しかしあるときMDが完全コピーじゃないことに気づきました。
なんと高音部分とかいろいろ人には聞こえないとこを削除しているらしいのです。
mp3ににています。非可逆圧縮だったのです。いままでCD買うやつバカじゃんと思っていました。
CDレンタルしてMDに完全コピーすればいいのにと。MDは完全コピーできるとおもってた僕がアホでした。
でもポップスはMDで十分かな。
最近はクラシックはCD、ポップスはMDで聞くようにしています。
クラシックは安いので助かります。
161名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 20:41:19 ID:llvYT+Av
100円のレベルを超えてる程度じゃ聴く気にならないな。
200円レベルの音質を聴くのすら500円分の労力を使う
162名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 21:00:57 ID:YpFDvSMw
>>152
>をいをい、全集で散財したばかりの人間に、それだけのためにCDコンボまで新しく買えってのかよw

ユニバーサル、、フィリップス、ブリリアントの大全集を3つ買っても
たかが計40万円。CDコンポを10万円くらいに予想しても、合計50万円
50万円なんて安いもんじゃねえか!!。歌舞伎町の高級クラブで一晩遊んでたら、
たしか50万円くらいだった。50万円なんて、安いもんだ。
つーかね。日本からザルツブルク音楽祭に行くのに比べれば安いと思うぞ
まあザルツだったら、アーノンクールとかので生でライブで、
モツオペラを堪能できるけどね。
たかが50万100万でみみっちいこと言うな。
どーせ一度きりの人生、自分の好きに生きるのがいいと思うぞ。
明日死ぬかもわかんねえのに、買いたいものも買わずに死んでいくのも嫌だね。

163名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 21:09:06 ID:llvYT+Av
ああ、10万の安物コンポの話ね。コンポって言うからてっきり500万以上のものかと思っちゃったw
164名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 21:21:54 ID:ca3Olf89
>>162
いや確かに君の言うとおりだけど、その発想でいつも買いたいもの買いまくっちゃってるから、
50万100万程度の貯金もなかなか貯まらんのよw
景気のいい頃だったら、予備校の夏期講習の講師を一ヶ月もやれば、すぐそれぐらいの金が入ったんだけどね。
まったく、不景気だ少子化だと、やな時代になったものだ。
165名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 21:35:53 ID:KmUs+tRJ
今ピノックの交響曲全集聴いてるけど、これってオケにハープシコード入ってんだね。
好み分かれるかも?
166 :2005/11/09(水) 22:40:56 ID:sQ3bc71v
 弦楽五重奏曲集、クラリネット五重奏曲のおすすめはありますか?
 いま、持っているのは、グリュミオートリオの弦楽五重奏曲集、
 ウラッハのクラリネット五重奏曲です。
 よろしくおながいします。
167名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 23:00:31 ID:mxcIHEt9
>弦楽五重奏曲集
クイケンが気に入ってる。
168名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 23:14:00 ID:9TyZrST6
ユリア・フィッシャーのモーツアルト聞いてみ、いいぞ〜!
169名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 00:20:14 ID:8QSFw+LN
>>162
10万のCDコンポってのは、J-POP(馬鹿みたいな呼び方!)や演歌を
聞くためのものですよ。
クラシックを聴くのなら、最低でもCDP、アンプに各10万、スピーカーに20万
かけなければなりません。


と釣り糸を垂れてみる俺
170名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 00:39:13 ID:Cxl3T6iZ
>どーせ一度きりの人生、自分の好きに生きるのがいいと思うぞ。
>明日死ぬかもわかんねえのに、買いたいものも買わずに死んでいくのも嫌だね。

そうだよな。俺は何をケチって「図書館CD」と「ダイソーCD」と「ロイヤルフィル」だけで
今の今まで過ごしてきたんだ。なんか吹っ切れたよ。>>162マジで感謝するぞ。
そうと決まれば、明日はアキバに100万持って最高のオーディオ機器を買い揃えよう。
貯金なんて止めだ止め!!使って使って使いまくるぞおおおお!!
171名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 10:27:22 ID:CBNJa79e
>>162はサタン
172名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 11:06:43 ID:uzcZiQV8
これは、100万というお金と引き替えに、魂を買い戻すストーリーなのか?
それとも、100万というお金で、悪魔に魂を売り渡すストーリーなのか?
わからんけど、>>170が禁断の桃源郷に一歩足を踏み入れたことは間違いない。
「おめでとう」。そして「ようこそ」とだけ言っておく。
173名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 14:10:31 ID:SHMLp6UF
ていうか100万で最高のオーディオ機器を買い揃えられると思ってる
のはイタすぎ。

100万米ドルならわからんでもないが。
174名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 14:14:15 ID:bjyV5tCu
>>173
当然>>170は、100万ドルのつもりで書いたんだと思うよ。いくら
なんでも彼は、100万円で最高のオーディオ機器を買い揃えられると
信じてる白痴じゃあるまい。
175名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 14:16:25 ID:bjyV5tCu
>>173
当然>>170は、100万ドルのつもりで書いたんだと思うよ。いくら
なんでも彼は、100万円で最高のオーディオ機器を買い揃えられると
信じてる白痴じゃあるまい。
176名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 14:28:48 ID:RFWffguo
ここはオーディオについて語り合う場所じゃないんだけど。
177名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 14:45:24 ID:uzcZiQV8
最初は100万円でも、いずれ100万米ドルになるよ。
完全防音のリスニングルームも新築しなきゃならないしね。
ガンガレ、>>170
178えろ魔王:2005/11/10(木) 15:40:21 ID:DRifdc61
その金だれがどうやって稼ぐんじゃ。
嫁のヒステリックに怒った顔を思うと
意志が萎える・・・
179名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 21:09:30 ID:pq8wgkWJ
>>170
は、モツ大全集も買うのかな
180名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 01:52:48 ID:7U77PCH7
うちは200ドルで最高に音がいいけどね。
181名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 07:47:02 ID:Nwe6CwOR
iPod でじゅうぶん オーオタキモイ
182名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 09:05:15 ID:h2RfGC91
アップルオタもキモイ
183名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 20:34:37 ID:+/FCGA6x
>どーせ一度きりの人生、自分の好きに生きるのがいいと思うぞ。
>明日死ぬかもわかんねえのに、買いたいものも買わずに死んでいくのも嫌だね。

僕は>>170じゃないけど、↑の>>162の文章読んで、
モーツァルト大全集(全24巻 / CD180枚組) ユニバーサル 国内盤  2006年1月27日発売 ¥252,315
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=509220154
モーツァルト大全集(全17巻 / CD180枚組) Philips Classics 輸入盤Europe 発売中 ¥99,800
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458556
モーツァルト大全集(CD170枚組+CD-ROM11枚付属) Brilliant Classics 輸入盤Holland 発売中 ¥39,990
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1461852
の大全集を3つともHMVにいまさっき発注しました。
40万ぐらいだったら自動車用に貯金してたのがあるから、
そのお金で大全集に手を出しますよ。しかも3っつね。
それから、僕は2万円のラジカセ、1万円のCDウォークマン
標準装備だった軽自動車のカーステで、モーツァルトを聴いてます。
音響機器は、ごく普通の庶民的な低レベルなものしか持ってません。
184名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 22:13:28 ID:Eqd4M7/V
モツ大全集を3種類(CD530枚買った)貴方へ・・・・
CDの入れ替えを手間要らずにするためにこんなのはどう?
パイオニア PD−F1007 ファイルタイプ CDプレイヤー ¥51,900 (税込)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41339.html
ルーレットラック方式により、420×433mmのコンポサイズボディに12cmCD301枚を収納。
301枚式のCDチェンジャーって(汗
185名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 00:55:47 ID:Y+AHx+PW
訂正↓

モーツァルト大全集(全24巻 / CD180枚組) ユニバーサル 国内盤  2006年1月27日発売 ¥252,315
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=509220154
モーツァルト大全集(全17巻 / CD180枚組) Philips Classics 輸入盤Europe 発売中 ¥99,800
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458556
モーツァルト大全集(CD170枚組+CD-ROM1枚付属) Brilliant Classics 輸入盤Holland 発売中 ¥39,990
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1461852

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブリリアントのが間違って(CD170枚組+CD-ROM11枚付属)となっていたので、
(CD170枚組+CD-ROM1枚付属)って訂正させてもらいました。

186名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 01:14:54 ID:PTHVW7V2
>>183
あんたの金の使い方はまったくもって正しい!
届いたら、命萌え尽きる日まで聴いて聴いて聴きまくりなされ。
CDは子供さんに遺されよ。
子供さんがおらなかったら、母校の中学か高校に遺贈されい。
あんたは本当に良い買い物をした。
天晴れぢゃ。
187名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 14:15:37 ID:ROcvqWa7
183&185 のユニバーサル国内盤¥252,315 は
輸入盤の発売予定ありますか。
188名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 16:24:19 ID:SmE+AQXp
189名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 22:39:27 ID:Y+AHx+PW
2006年1月27日(金)は、モーツァルト生誕250周年その日にあたる
その日は、モーツァルトクーゲルン朝から晩まで食いながら、
6大オペラをDVDで鑑賞といきますか・・・・ってその日は平日じゃん。
まあしかたないか。仕事から帰ったらカラヤンのドンジョヴァンニDVDでも観るか。

とりあえず、2005年12月5日(月)のモーツァルト没後214周年その日は
朝からモーツァルトクーゲルン食いながらカラヤンのレクイエム聴きながら、会社に出勤!!

って、両日モーツァルトクーゲルン食いながらカラヤン指揮のモツに決まってる。
190名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 22:56:23 ID:AvABbw/n
なんて熱いスレなんだ!
皆さんの生き様を心に刻み付けました。
191名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 23:08:55 ID:whinnZ47
>>189
2006年1月27日(金)は、会社休みにして、モーツァルト
漬けの1日にしてみるかな。

クラオタでモーツァルトファンなら、それくらいのことしないと。
192名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 00:17:32 ID:Ne8Ay8j5
クラヲタでモツヲタの私はその日はドイツへ行って記念祭を見に行きます
193名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 00:39:35 ID:sgM6YkqU
>192
おそれいりました。
オタとファンとの険しい隔たりを埋めるよう努力しますです。
194名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 06:12:36 ID:OaG7+ijz
モーツァルト大全集(全24巻 / CD180枚組) ユニバーサル 国内盤  2006年1月27日発売 ¥252,315
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=509220154
モーツァルト大全集(全17巻 / CD180枚組) Philips Classics 輸入盤Europe 発売中 ¥99,800
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458556
モーツァルト大全集(CD170枚組+CD-ROM1枚付属) Brilliant Classics 輸入盤Holland 発売中 ¥39,990
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1461852
HMVでモツ大全集を3種類とも買えばいいのでは?
3種類とも買っても、たかが40万だ。(CD枚数・計530枚) そして、
パイオニア PD−F1007 ファイルタイプ CDプレイヤー ¥51,900 (税込)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41339.html
ヨドバシで301枚収納CDチェンジャーをついでに2台買えば追加で10万の
合計50万弱で、これにモツ大全集3種類530枚収納しても
まだ72枚の空きがある。一度に530枚のCDを入れておけば
CDの入れ替えする手間要らずでチェンジャーで連続再生。
空きの72枚には手持ちの他のCDをいれておけばいい。
どっちにしてもネット注文すれば家に届くだけで、クレジットカード払い
すればそれでOK。今日からアナタもモツ三昧
195名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 06:14:40 ID:OaG7+ijz
モーツァルト大全集(全24巻 / CD180枚組) ユニバーサル 国内盤  2006年1月27日発売 ¥252,315
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=509220154
モーツァルト大全集(全17巻 / CD180枚組) Philips Classics 輸入盤Europe 発売中 ¥99,800
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458556
モーツァルト大全集(CD170枚組+CD-ROM1枚付属) Brilliant Classics 輸入盤Holland 発売中 ¥39,990
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1461852
HMVでモツ大全集を3種類とも買えばいいのでは? 3種類とも買っても、たかが40万だ。(CD枚数・計530枚) そして、
パイオニア PD−F1007 ファイルタイプ CDプレイヤー ¥51,900 (税込)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41339.html
ヨドバシで301枚収納CDチェンジャーをついでに2台買えば追加で10万の
合計50万弱で、これにモツ大全集3種類530枚収納しても まだ72枚の空きがある。一度に530枚のCDを入れておけば
CDの入れ替えする手間要らずでチェンジャーで連続再生。 空きの72枚には手持ちの他のCDをいれておけばいい。
どっちにしてもネット注文すれば家に届くだけで、クレジットカード払い すればそれでOK。今日からアナタもモツ三昧
196名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 10:08:56 ID:sgM6YkqU
あちこちにコピペしているの業者か?激しくウザいんですけど。

チェンジャーなんか使えるか!クラオタの心理わかっていないよな。
ケースから取り出してトレーに乗せるという儀式が大切なのだ。

パイオニアのチャンジャー、
CD1あたり170円。それよりたったの300枚収納というのが
お話にならない。
197名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 13:17:38 ID:Yapl8t7O
>>196
突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込んでいいか(藁

文章にタメグチで喧嘩っぽい文章かと思わせて
「激しくウザいんですけど。 」「お話にならない。 」
とか下手にに出たような丁寧語も使ってる。
抗議や反論や牽制っていう気持ちのレスとは思うけど、
怒っているのか、落ち着いてから反論しているのかわからない。(藁
198名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 13:18:34 ID:Yapl8t7O
>クラオタの心理
それは十人十色ではないだろうか?
私はオペラなどの長時間の作品のCDを聴くときは
チェンジャーを利用するよ。
だってね。「ドンジョヴァンニ」や「フィガロの結婚」の途中に
CDが切れて途中でCD入れ替えしてたら、
そこまでの感動が冷めるでしょ。
199名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 13:20:55 ID:Yapl8t7O
>CD1あたり170円。それよりたったの300枚収納というのが お話にならない。

だったら、10台買って3000枚収納すればいい

200名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 13:43:27 ID:lOOkatPZ
一回で書けよ
馬鹿
201名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 14:10:26 ID:r90Wdb5w
小学館の190枚組全集が全部揃った際(10年以上前だが)、SONYの300枚収納可の
CDチェンジャーを買おうかどうか検討したことがあるよ。石丸なんかに現物を見に行ったり
したけれど、結局買わなかった。
と言うのは、どうやってCDをピックアップするのかがよく解らなかったからなのだ。
「アーム(?)がCDを取り損ねて何回もジーコジーコやってるうちに盤面を傷付ける」
みたいなトラブルはないのかな。
そういう、盤面を傷付けるようなトラブルが発生しない機構ならば買ってもいい気がする。
202名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 18:57:09 ID:3SEBXxZN
ヤマハのこれが400GBぐらい積めるならいい解決法になりそうなんだが。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/cdrhd1300/cdrhd1300.html
203名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 18:58:03 ID:3SEBXxZN
204201:2005/11/13(日) 22:22:41 ID:r90Wdb5w
おー!その手があったか!
実は最近、ブリリアントの170枚組も買っちゃったんだよね。
HDDレコーダー、導入してみよっかな。
205名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 22:29:13 ID:+M8uGAm/
>>201
某携帯ゲーム機のようにディスクが飛び出したりして…
206名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 23:58:24 ID:OaG7+ijz
>>196
ケースから取り出してトレーに乗せるという儀式が大切なのだ。ってね。
真のモツオタなら、ザルツブルク音楽祭に行ってナマで堪能するべき
CDなんてのは死んだ音楽。ライブこそクラオタの頂点
>>196はクラオタじゃない
207名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 00:07:15 ID:EC7pD1Bn
1つのライブより10のCD。これ、格言。
208名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 06:17:56 ID:4SfbfKmt
202-203のはたしかに面白いけど、クラCDだとタイトル出ないのが多そうだから、
パソコンつないで手入力したい場合は面倒かもね
単なるチェンジャーと思えば「ディスク1」とか「ディスク10」でも別にいいけど、
600枚も入れると後で聴いた時に「これ何のCDだっけ?」となりそうだ
209名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 12:50:42 ID:5ifwYuF+
チェンジャーは便利だろうが、300枚もセットした人は入れ替え無いのかな?
パソコン管理ってのも面倒だし。中身抜いたケースは捨ててるのか?
オペラ等長尺ものに限らず10枚程度の同一演奏家のボックス用には
πの25枚用の極廉機があるよ。驚くほど小さくて邪魔に成らない。
無論タイトルも出ないし音質は並だが。
5枚ものではCECが音質も優れている。(生産中止だったかな)

しかし… 百枚以上もの全集買うって心理は…
210名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 13:35:58 ID:zcDu/JJo
>>しかし… 百枚以上もの全集買うって心理は…
ここはモーツァルトスレだよ。
あなたの心理の方が謎だ。
211名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 19:32:00 ID:Ilqqqaiw
本日、H○Vに注文していたCDが届きました。
職場のCDラジカセで聴いてみましたが、どちらも良さそう^^
帰宅後に真剣に聴いてみますね。
(下記のサイトのほうがお安いです)
●ホイトリンクSQの弦楽四重奏曲・五重奏曲全集(順番通りではないが全曲!)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=332871&GOODS_SORT_CD=102
●ペーター・ノイマンのミサ曲選集(主要なものは入っているみたい。全集は入手困難?)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=337431&GOODS_SORT_CD=102
212名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 20:24:49 ID:7d476Xrj
300枚CDチェンジャーは買うとしても、
ユニバーサルやフィリップスだったら高額なCDゆえに、
万が一に機械トラブルが起きてCDがキズつくことが怖いので、
低価格のブリリアントで試してみるのがいいかも・・・・
でも、CD切り替えミスでCDがキズついたりしたら嫌かも
213名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 20:37:36 ID:b89U3a16
お前らいい加減スレ違いだぞ。
214名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 00:02:47 ID:k5OOutel
機械がガチャガチャとディスクを運ぶのは心理的に嫌だし、
HDDレコーダーの方がいいな。

400GのHDDが現実的な値段で、600枚程度のCDが
圧縮なしで保存できる。検索やプログラム再生も融通がききそうだ。

数千枚クラスのクラオタでもMP3ならそれで6000枚は収納
できるが、HDDもどんどん安くなってくるし、1万枚のCDを
圧縮なしで保存できる7テラバイトくらいのHDDも仮定で購入
できる時代は近いだろう。
215名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 00:23:33 ID:GxzjHlEN
>>211
ホイトリンクSQの方は40ポイント使うとギリギリ送料無料におさまってウマー

最安の全曲集じゃないの。

聴いたらインプレきぼんぬ。
216211:2005/11/15(火) 16:31:27 ID:YUcN+EpS
弦楽五重奏曲第3・4番とハイドンセットのいくつかを聴いた感想。
LP原盤との違いはわからんけれど、CD化は上手くいっていると思う。
低音域に微小のゴロゴロ音?あり。(鑑賞に支障のあるものではない)
1960年代後半の、十分満足できる音質のもの。

基本はお仕事きっちり正攻法なのだと思う。
それだけに、ちょっとしたテンポ・表情の変化が意外なほど効果的。
スタイルとしては、今となっては懐かしさを感じさせるものなのかも。
モーツァルトにしてはコワモテ風だが、頼りがいのあるオヤジと杯を交わす時の安心感。
しっかりと真面目に仕立てられた、丈夫なジャケットの心地好さ。
そんな印象を持ちました。
217名無しの笛の踊り:2005/11/15(火) 21:25:49 ID:rgqx393o
●ペーター・ノイマンのミサ曲選集 HMVでは¥2,999
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=592982
●ペーター・ノイマンのミサ曲選集  TOWERでは2,490
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=337431&GOODS_SORT_CD=102

犬より塔のほうが安いってこともあるんだな。
218名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 11:24:29 ID:NMhrQezC
何でモーツァルトにチェロのコンチェルトは無いんですか?
219名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 16:21:23 ID:C+xFdXQW
>>218
作曲したそうだけど、楽譜が消滅した。
220初心者:2005/11/16(水) 20:32:37 ID:+qtOHDJo
大全集を買おうと思ってます。
>>195の3つと没後200年の小学館の4つを比べると、どれがイイのでしょうか?

小学館のは4巻ほど持ってるのですが、残りを全てそろえた方がイイのか。
それともユニバーサルを買った方がイイのか、迷ってます。

全部買え!って言われそうですが・・・

大全集を1つ持って置きたいので。
221名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 21:33:07 ID:6444VaPh
>>220
全部買え!




といいたいとこだけど、全集より前にまずは自分の好みをこのあたりで探ってみては?

フィリップスのダイジェストになってるコレとか、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FG4K/

ブリのダイジェストになってるコレとか、
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1492690

DGのダイジェストになってるこのあたり。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507200
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507197
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507019

どれを買うか決まったら、人にあげてもいいし。
222名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 19:55:09 ID:WreJMqzE BE:284886375-##
ビオラのソロと左手のピチカートがある曲があるって聞いたんだけど知ってる?
223名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 20:43:31 ID:ZcjKtCdC
協奏交響曲では?
224名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 22:26:09 ID:uwSVIwFV
>>223
そうなの?
「ヴァイオリンとビオラのための協奏交響曲」は何度も聴いてるけど
ビオラはピッチカートすらしてないよ。
つーか、左手のピッチカートなんて技巧はパガニーニとかロマン派のものじゃない?
モーツァルトの時代には無かったと思うんだけど。
(あったとしても、古典の時代には好んで使われてはいなかったはず)
225名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 01:01:28 ID:HF1KfH3N BE:260468148-##
>>224
でも俺の知り合いは「そういう曲があるから今度の定演でやれよ」と下手糞な俺に言ってきたぞ?
226名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 07:27:45 ID:r6RW3y34
なぜその「知り合い」とやらに聞かない???
227名無しの笛の踊り:2005/11/18(金) 22:33:16 ID:6I7y2yiL

>>224
じゃあなんだろね。ビオラのソロの曲ってほかにあったっけ?
228名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 07:59:42 ID:tq76KBPl
HDDレコーダはHDD別売りの価格だぞ。400GBのHDDは結構するよ。
まあスレ違い気味だが、CD何百枚というところにモツスレらしさがあるかな。
229名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 11:50:55 ID:hZ49x2Nx
スレ違いの話題だが、
301枚収納のCDチェンジャー買ってみた。とりあえず手持ちのCDで、
「ブリリアント・モーツァルト大全集(170CD)」
「ブリリアント・ハイドン交響曲全集(33CD)」
「ブリリアント・マーラー交響曲全集(15CD)
「ブリリアント・ベートーヴェン・マスターワークス(40CD)」
「ブリリアント・ブラームス・マスターワークス(40CD)」
とか計298枚入れてみた。CDが連続で聴けるのが良い。
入れたのは全てブリリアントの全集CDばかりなので、
万が一CDが傷ついても格安で被害が最小限ですむ。
というか、ブリCDはモツ大全集以外捨てようとか思ってたが、
この機会に当分は連続再生してみよう。
230名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 12:28:22 ID:Xq20pLrX
すごいな301枚か。
とりあえずしばらくは入れ替える必要がないな。
興味あり、すこしだけ。
231名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 14:10:30 ID:U2Plt+z0
モツ全とバッハ全が同時に入らない300枚という容量はは
ビミョーだな。改良機出ないかね
232名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 14:29:56 ID:gQROMPhB
>>229
捨てるなら頂戴。
233名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 17:05:52 ID:tq76KBPl
>>231 でも2台連結できるみたい。しかし600枚連続再生って。
234名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 17:52:29 ID:hZ49x2Nx
2台連結ねえ。でもまずに1台目を使いまくって色々と把握しないとねえ。
とりあえず、モツ大全集をCD入れ替え無しでオートチェンジャー式で
続けて聴きまくってみるのが良いかと。
235名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 21:56:12 ID:eupQhHdQ
>>229
いろいろ良いセットを買ってるじゃないか。
捨てるなんて罰が当たるぞ。
236名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 00:31:24 ID:B3oKQi7n
301枚のチェンジャーってどうやってレコードえらぶんですか。
たとえば235枚目はなんだったっけってことになった時は
聞いてみるか出してみるかしないとだめな希ガス。
ヤマハのHDDレコーダも便利そうだがネット繋いで曲名落とさないと
自分で入力するのかな。
板違いスマソ
237名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 03:07:35 ID:Ni+ABcCj
★301枚のチェンジャー
>301枚のチェンジャーってどうやってレコードえらぶんですか。
リモコンでディスク番号入力。
>たとえば235枚目はなんだったっけってことになった時
一回ディスクオープンすればいい。
てゆうか入れたCDの順番を紙に書いといてリモコンと一緒に置いておけばいい
★HDDレコーダ
>ヤマハのHDDレコーダも便利そうだがネット繋いで曲名落とさないと
そうだね。ipodとかでやる手間と似たようなもんで、一度曲をコピーしてから曲名入力しないと
だが、時間が余りなくただひたすら聴くだけで未聴CDを減らしていきたい人には、
「CD→HDDにコピー」や「CD名やトラック名までいちいち入力」していく手間がないだろう。
板違いスマソ
238名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 03:55:58 ID:Ni+ABcCj
>>235
>いろいろ良いセットを買ってるじゃないか。

いや、ブリリアントCDはあまりいいとは言えない。
グラモフォン、フィリップス、ワーナーのほうがいい。
ブリリアントは格安だから301枚のチェンジャーの故障で、
CDが傷ついても、精神的ショックは少なくてすむ
高額な小学館大全集、フィリップス大全集や、ユニバーサル大全集は
301枚のチェンジャーの故障を考えれば入れる気がしない。
高額な小学館大全集、フィリップス大全集や、ユニバーサル大全集は
チェンジャーを使用するとすればリスクの少ない「パナソニック5CDチェンジャー」
を使用するべきだと思う。
239名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 09:11:05 ID:QGR34zUR
小学館大全集と、フィリップス大全集は全く同じじゃないの?
240名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 09:31:36 ID:ldmZtIU+
すいません、モーツァルト好きの皆さんならこんな無茶な聞き方でも分かって教えて下さらないかとダメ元で聞きます!
♪タッタータータ タッタータータ タッタータータ タッタータータ タッタッタッタタララララン タッタッタッタタララララン タッタッタッタタララララン 〜 ♪
この曲なんて曲でしょうか? 確か曲名とかでなく『何何の何番』とかだったと思うのですが? どうかお願いします!
241名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 10:42:41 ID:d1F6dc2h
なんか、交響曲25番の第1楽章冒頭っぽいじょー。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000041XL/104-2059149-3328765
これ↑の一番最初のやつ。
242名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 11:41:23 ID:spkZs7lX
小学館大全集、フィリップス大全集や、ユニバーサル大全集

どれか1つだけ選ぶとしたら、どれでしょうか?
243名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 12:09:37 ID:QGR34zUR
価格を無視すれば、尋ねるまでもなく小学館大全集でしょう。

あなたが貧乏なら他の選択肢もアリ
244名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 12:43:24 ID:spkZs7lX
小学館大全集と、フィリップス大全集は、まったくCDの内容同じと成ってますが、
別巻の部分も入っているのでしょうか?

あと、小学館大全集に入っていてユニバーサル大全集に入っていない曲、
と、その逆も有るのでしょうか?

ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=508230073
の、「1991年に発売されたモーツァルト没後200周年記念大全集・・・」
とは、小学館の事をさしてるのでしようか?

自分の中では
小学館の物が良いと思いますが、当時付いていた特典有りましたよね。
全館購入特典のベームのフィガロとか、本とか、当たり前だけど、貰えませんよね。

ですから、来年発売のユニバーサルにしようかと思ってるのですが・・・
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=509220154
の「全作品のうち、未完、偽作のものを除いた作品を・・・」
が、気になります。

ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4096110019
には、こう書いてありますよね。
「オペラ全曲からわずか11秒のピアノ小品まで。世界初録音のフラグメント(断片)を含め、モーツァルトの全作品を世界で初めて完全収録。」

で、迷ってたら、>>239さんの書き込みが・・・

どうしようか迷ってます。
245名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 13:22:22 ID:QGR34zUR
没後200周年記念全集というのは小学館のじゃないかな。
追いかけて同内容の輸入盤が出てきてた。
今回の全集よりパッケージが倍ぐらい大きくて重いやつ。

うーん、フィリップスのは180枚、小学館のは190枚。
10年の間にCDの収録時間も長時間化してるから、編集し直し
たのか、はたまた別巻をはしょったのか。

あと、うたい文句では曲数の一番多いのはユニバーサルとなって
いるね。数え方にもよるんだろうけど。
どちらにも収録されていない曲はあると思うので、コンプ欲を
満たすならそれこそ全部買え!ということになっちゃうよ。

手元に小学館の全集持ってるので必要な情報は提供できるけど。
246244:2005/11/20(日) 13:33:21 ID:spkZs7lX
>>245
ありがとう御座います。
フィリップスも曲のリストが全て書かれていると良いのですけどね。

小学館は何曲入ってるのでしょうか?
247名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 13:51:18 ID:K8JBO6Hz
小学館モーツァルト全集
http://sanseidou.co.jp/gokabon/mozart/
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_tosho?tosho_id=4027
モーツァルトアーカイブ
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4099068668
http://ebook.shogakukan.co.jp/scatalog/mozart/index.html
http://ebook.shogakukan.co.jp/catalog/mz/mozrtm.html

ってか、指揮や楽団名がわかりぬくいな。小学館での著者名とかしかよくわからん。
つーか、これって再販なの?
小学館とフィリップスと同じって内容なら、40万より10万のほうが安くていいんじゃない?
248名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 13:56:20 ID:K8JBO6Hz
フィリップス・モーツァルト大全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458556

↑の記述ではわからんかなあ・・・・
249名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 13:56:56 ID:88RHHafg
クラファンなら高い方を選びそうだ。
250名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 16:12:15 ID:ldmZtIU+
>>241
ありがとうございますっ!!
さがして聴いてみます!
251名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 20:13:20 ID:d1F6dc2h
>>250
241のリンク先で試聴できるよ!
252名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 20:43:18 ID:9r+stvb8
搭でセールになってるEMIの、テイトの交響曲全集ってどうなの?
253名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 21:03:12 ID:K9bx4OX+
とても良い。
254名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 21:25:29 ID:Ni+ABcCj
EMI箱型のはテイト盤交響曲全集以外にも色々と大型店に普通に置いてるよね。

テイト盤の感想ね。
まあリンデン盤や、アリゴーニ盤よりはマシって程度かな。
海外とかで人気あるようだけど、日本じゃ知名度がやや低めだね。
モツにハマった最初にベーム盤やホグウッド盤やマリナー盤などから入ってると
テイト盤は物足りなく思うと思う。
255名無しの笛の踊り:2005/11/20(日) 23:13:14 ID:ldmZtIU+
>>251
大正解ですた!!(・∀・)
ホンット数年来気になってたのでメチャメチャ感謝です!!アレだけで分かっていただいて!

ありがとうございました
256名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 05:09:55 ID:Sk8tUgNK
てゆうか交響曲25番1楽章って、アマデウスのオープニングじゃん。
257名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 13:37:40 ID:wgB1hH+H
DECCAから6枚組みが来月発売されるようだね
258名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 20:16:35 ID:kvYPxGEB
ダイソー売ってるモーツァルトのCD買ってみた
あまりの音の悪さにワロタ
259名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 21:52:07 ID:Sk8tUgNK
100円だからな
260名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 22:32:17 ID:DD3LfSjH
>>ダイソー
もうあまり残ってないけど「偉大なる作曲家」シリーズ(全13枚)は録音良いよ。
隠れた名演もある。例えば、ラフマニノフやショパンのP協とか。
「若き日のカラヤン」「フルトヴェングラー」「ピアノ名演集」はヒストリカルもの
だから、録音は良くない(と言うか、ヒジョーに悪い)。
ただ「カラヤン」の「モーツァルト2」のCL協はウラッハだよ。
「フルトヴェングラー」のブラ1も凄い迫力の好演。
261名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 22:32:46 ID:hb6JqiPR
私も小学館とユニバーサル、どちらにしようか迷ってます。

ユニバーサル
ttp://www.universal-music.co.jp/classics/special/mozart_b250/mozart_complete/index.html

CDだけ比べてみて内容はどちらが良いのでしょうか?

あと音質なども、1991年製造のCDよりも現在の方が良いのですかね?
262名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 00:24:07 ID:9EhfaD75
変ホ長調の協奏交響曲K.Anh.9(K3=297b)って偽作なんですか?
偽作でもいいからお薦め演奏を教えてください。
263名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 04:45:24 ID:2nBc7qlF
マリナーASMF盤はレヴィン版を採用しててオススメ
264名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 08:42:49 ID:RcGLf2by
フィリップスと比べるとすごく割高だけど、演奏自体はユニバーサルは良さそうだね
それに多分、他のと比べて数も出ないだろうし、商品寿命も長いとは思えないので、
気になっていて、金が出せるなら来年中に買った方がよいかも
逆にフィリップスの方は分売でも当分買えるだろうから後で足せるし
265名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 13:18:01 ID:3RXElD+p
モーツァルトは、いろんな楽器でコンチェルトありますね。
これから購入していこうと思うけど、どれがお勧めですかね?

それとコンチェルトに限らず、短調作品でイイのあったら、
教えて下さい。よろしくお願いします。
266名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 13:47:54 ID:bYsZrWAE
>>265
ピアノ協奏曲第20番。
(自分はカーゾン&ブリテン盤が好きですが、他にもいい演奏は多いです)

交響曲第25&40番、弦楽五重奏曲第4番。

でもモツって長調でもかなり陰影があるから、その路線で
ピアノソナタ第12番やクラリネット五重奏曲をすすめたいなあ。
267名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 15:30:57 ID:mHm7hS4l
>短調作品でイイのあったら

モーツアルトの短調作品はイイのしかありません。
安心してモーツアルトの短調作品を聴いてみろ。
268名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 16:31:16 ID:NdmmLBig
>>265
短調ならピアノ協奏曲第20番(アバド指揮、グルダ(P))、交響曲40番
あとはピアノソナタ第8番(ピリス新盤)、レクイエムあたりがお勧め。

でもコンツェルトの中には第2楽章だけ短調、っていうのもあるから
どうせなら全集買って気に入った曲を買い足していけば良いんじゃない?
269名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 17:01:47 ID:smKQ+Cvu
生誕250年を前に、アリゴーニ全集を買った俺は
負け組ということでよろしいですね?
270名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 17:08:40 ID:vMkYx7oO
なんで?
271名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 17:35:22 ID:78p6PeIG
とりあえず、ペルルミュテールのピアノソナタ全集を復刻してください。
VOX様お願いします。
272262:2005/11/22(火) 19:08:10 ID:9EhfaD75
>>263
Thanx!
273名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 19:39:34 ID:Po6R0QfO
ユニバーサルのやつ、出来るだけ新しい録音のものを入れるって方針らしいが、
それも場合によりけりだ。例えば、クラリネット協奏曲。
プリンツ/ベームの完璧とも言える盤を有してるのに、録音が新しいというだけで
ナイディッヒ/オルフェウスなんていう駄盤を入れるのはどうかと思うぞ。
274名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 19:54:48 ID:bIbwP04l
先日アマデウスのDVDレンタルしたら、最後の場面のPコン20番思い出したので今日買ってきて聞いてます。
何年振りだろう・・・・ ちなみにハスキル51年盤 ¥890@塔
275261:2005/11/22(火) 22:13:07 ID:vpP0oVmd
>>273
参考に成ります。そう云うのが聞きたかったんです。
276名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 23:18:07 ID:nXZuCBzf
モーツァルトの短調は、本当にいいですね。
でも、長調なのにピアノ27番やクラリネット協奏曲も
「澄み切った秋の空」のように・・・
もっとも、演奏者にもよりますが。
277名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 04:17:14 ID:+9B3C2ka
>>273
何も知らない客には最新デジタル録音!」が利くのだろう
278名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 06:50:41 ID:NhNZ30Jo
mms://mms.content.loudeye.com/600111/n/000/85/49/0008549_0101_00_0690.wma
279名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 00:18:03 ID:4aaHvfFQ
小学館のモーツァルト アーカイブってwinXPでも大丈夫でしょうか?
280名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 07:39:13 ID:ZXYS4ykX
とりあえずWinMXではだめ
281名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 08:37:05 ID:dUcbjFl/
torrent試してみれば?
282名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 17:47:30 ID:/hjB1VU9
>>279 windows xp で、何とか使える。
立ち上げると、全画面占有されるけど……
283279:2005/11/24(木) 22:17:45 ID:4aaHvfFQ
>>282
ありがとう御座います。購入しようと思います。

ところで、このスレで色々教えていただき、助かりました。
ようやく、フィリップスのモーツァルト大全集を購入する運びに成りました。

実は当時小学館の全集を予約して購入していたのですが、
色々な事情が有りまして、1巻〜9巻まで買って、そのままになってました。
いずれ揃えようと思って・・・

皆さんと違ってマニアでは有りません。クラシックも有名な物を聞く位で。
でもモーツァルトだけは揃えて置きたくて。

で、色々なジャンルの音楽を聴く内の1つにモーツァルト位で聞いてました。
特にピアノ協奏曲が好きなもので。

で、生誕250年を記に、このスレを知って、フィリップスのモーツァルト大全集の事を知りました。
ブリリアントとユニバーサルで迷いましたがフィリップスに決めました。小学館と内容が同じという事、ここで知りました。

で、ちょっと後悔してなくも無いのですが小学館の9巻はブックオフに売ってしまいました。
フィリップスを買うから幾らでも構わない気持ちで・・・
1巻1000円でしめて9000円です・・・
9巻にいたっては、黒い外箱から1度も出してもいないのに・・・
勿論、予約特典のベームのフィガロの結婚は残して有りますが。

これで良かったんだ。 うん。

ところで、サンプラー Mozart Compactotheque
 モーツァルト大全集からの抜粋CD+206Pブックレット
のブックレットって、どういう内容ですか?
284名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 23:41:04 ID:DX52U/Sp
全集をいかに効率的に聴くかについていろいろ迷った挙句、
パソコンHDDに可逆圧縮形式(FLAC等)で溜め込み、
それをピュアオーディオレベルのデジタル音源(http://www.jp.onkyo.com/wavio/seu55gx/index.htm など)
で聴くのが、曲名入力・一覧性・操作性の点で最も優れているという結論に達しました。
投資額も少なくてすむし。
285名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 10:52:02 ID:2D0gKzc8
CD300枚とかいつ聴くんですか?
死ぬまでに聴き終わりますか?
286名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 21:38:15 ID:sikX9f80
モーツァルトのピアノソナタはグールドのが最高。
287名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 23:40:40 ID:dXFzfUdy
私まだ高校生だけど、一年半ほど前からいつの間にかモーツァルトの虜です。
CDも300曲分くらい集めました。
ピアノ協奏曲も全部持ってるし、聴けば何番の何楽章かわかるまでになりました。
でも、このスレを読むと自分はまだまだって思いました…
大学生になったら全集を買うつもりです☆
ピアノ協奏曲なら15番の3楽章、交響曲なら21番の1楽章が、最も好きです。
マイナーだけどすごく可愛い(≧∀≦)
288名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 23:58:15 ID:hvIVdvoi
>>287
ガンガレ!!
ちなみに俺が受験生の頃はブラームスを心の支えにしてた。
音楽のお陰で第一志望に受かったよ。
苦しいときも夢を忘れるんじゃないぞ!
289名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 00:35:28 ID:427amJis
俺はバッハを心の支えにして、
第5志望の大学に入ったよ…orz
290名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 00:56:02 ID:W9pRKyKP
ピアノ協奏曲を番号だけで呼ばれるのは何となく違和感があるな。
291名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 07:31:32 ID:4r59+IEc
モーツァルト全集iPodにいれて「モーツァルトシャッフル」作っちゃった!えへへw
他にもグールドシャッフルもあるのだ!
292名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 07:36:51 ID:q7T9sMnL
高校でクラシックとはちょいと暗いひとだな。
ふつうはORANGE RANGEとかだもの。
293名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 07:45:49 ID:PahgZZ8B
スレで宣伝しまくられてた
301枚CDチェンジャーを買った。
それでフィリップスモツ大全集180枚を入れてみたが
何が面倒だったかと言うと、フィリップスの紙ケースから
一枚一枚出して機械の中に入れて機械のジョグダイヤルを回し
またちまちまと一枚一枚入れていくの、そしてジョグダイヤルを回し
ようやく180枚入れ終わった。なんとなく鬱っぽいなあ(笑
CDを入れ終わり、これで当分は他のCDを入れずにボタン押すだけで、
フィリップスモツ大全集180枚を選曲できる。

俺は交響曲なら25番1楽章、ピアノ協奏曲なら20番2楽章が好きだ。
294名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 07:57:45 ID:PahgZZ8B
>>292
消防厨房工房の頃は確かに趣味でモツやクラシックを頻繁に聴かないが、
というより現代の歌謡曲はモツスレ住民には肌が合いぬくいっての!
まあ俺は工房のころには、「ダイソー偉大なる作曲家シリーズ」や、
「ロイヤルフィルハモニックコレクション」とか、105円や315円の
激安クラシックCDで指揮楽団など気にせず初心者コンピュレーションCD
だけ買ってたなあ。
295名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 08:02:31 ID:PahgZZ8B
>>291
>iPod

iPodってそれ一台で、フィリップスモツ大全集CD180枚分
約200時間程度って入る?
296名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 08:52:42 ID:bk0Yw8yX
>>295
俺は291じゃないけどiPod公式に
最大15,000曲(演奏時間4分の曲を128Kbps AACエンコーディング)
って書いてある。計算上は1000時間程度入るようだ。
でも128Kbpsってクラシック聞いてると結構音質の劣化が気になるから
320Kbpsで入れるとする。そうするとファイルサイズが2倍〜3倍くらい。
それでも300〜500時間程度入る計算だから結論的には入るんじゃないかと。

まぁ別に容量が大きければiPodじゃなくてもいいわけだが。
iPodは音質が悪いと噂で聞いた。
スレ違いだな。ごめん
297名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 09:00:18 ID:61iJQrJd
1000時間分シコシコエンコードするわけですか。
ご苦労なこった。
298名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 09:35:07 ID:W9pRKyKP
>>294
>歌謡曲
>コンピュレーション
時代に取り残されてますよ。
299名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 09:54:28 ID:l+2CPQiv
>>291
>>296
容量どの位になりますかね?
300名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 10:02:20 ID:VM601nnr
>>287さん
交響曲第21番の第1楽章、私も大好きです。
モーツァルトの“イ長調”の響きを聴いていると、時間が止まる思いがします。
有名な第29番もイ長調ですが、もう一つのイ長調の第14番第1楽章も可愛いです。
それと、「ハフナー・セレナード」の第6楽章アンダンテ〈イ長調)も是非聴いてみてください。
301名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 11:06:20 ID:4r59+IEc
>>295
余裕余裕。
圧縮率にもよるけど一般的なので10ギガちょいくらいで収まるよん。
302名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 11:12:19 ID:4r59+IEc
>>297
聞くたびにCD取り替えるよりは楽だしょ?
303名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 14:04:46 ID:8XvBe7p6
iPodか。なんか無縁な話な。大容量裏山しい。

ところでクレンペラー指揮の交響曲(25、後期辺り)買おうとしてるんだけど、
長所短所教えてくれる人いる?
304名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 15:38:41 ID:FxgDue4r
私はゆえあって、この半年程USENのモツCh A45を 毎日10時間程掛けてるが
2-3ヶ月程経たないと内容が更新されないのが長所でもあり短所でもある。
バレンボイムばかり聴かされてもなぁ…。
グールドなんて1度も掛かった事無いんで、餓えると仕方なく自分でCD聴くが
やはり思わぬ演奏が次々聴けるってのが長所と言えば?長所かな。
どんなにギガ,テラ(衒)って装着しても所詮は自分で知ってる演奏を聴く訳だ。
そこんとこヨロシク。
305名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 17:49:18 ID:R51aQ+iQ
>>283
どこのブックオフに売ったのですか?
306名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 17:54:21 ID:gdnV7jyw
んなもん320kbpsなんてiPodには無駄無駄。iPod自身音が悪い。
307名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 17:58:31 ID:61iJQrJd
膨大な時間かけてわざわざ音質劣化させてんだもんな
ご苦労なこってす
俺はCDが限界
308名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 20:08:43 ID:PahgZZ8B
>ipod

ipodが1000時間だって!!
それでは、モツ大全集が余裕で入るね。
でも、各CD各トラックごとにコピーしていくなんて
暇無いなあ、さらに音質悪いってかあ、
やっぱり俺は、301枚CDチェンジャーと、
フィリップスモツ大全集CD180枚のままで、
なにげに、モツを聴くだけでいいです。

ただいま「コシ・ファン・トゥッテ(デイヴィス盤)」を聴いてます。
ちなみに後期イタリアオペラ(フィガロ、ドンジョヴァンニ、コジ、ティート)
は全てデイヴィス盤に、なってるようだ。
309283:2005/11/26(土) 20:16:30 ID:l+2CPQiv
>>305
新潟県です。

今考えたら、オークションに出品した方が良かったのかな・・・
元々面倒くさがり屋な人間でして・・・
小さい物ならいいですけど、9巻まとめて梱包するのが面倒だったもので。
ばら売りすると宗教音楽だけ、残るような気がして・・・

ところで、今回発売されたPHILIPS モーツァルト大全集なんですが、
前回と違う所は、どの辺でしょうか?
310名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 21:35:07 ID:PahgZZ8B
>PHILIPS モーツァルト大全集前回と違う所は、どの辺でしょうか?

前回の(没後200年)のは持ってないけど、
違うところって、前回よりも格安になって10万になったってことじゃないの?
って、今回の(生誕250年)のしか持ってない新参者ゆえに・・・
よくわからんけど、今回のフィリップスのなら、HMVの日本語説明文でも
読んでみるといいでしょう。
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=508230073
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458556
311名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 22:04:24 ID:orS0Y3bK
>>307
> 俺はCDが限界
> 俺はCDが限界
> 俺はCDが限界

過敏な聴覚も考え物だな、かわいそう
312名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 22:13:31 ID:aqTkoXn8
>>308
奇遇だな。俺もコシ・ファン・トゥッテ(デイヴィス盤)を聴いている。
313名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 22:38:00 ID:wzvu0g9i
でもやっぱ音楽は生に限るよ
と空気を読まずに言ってみるテスト
314名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 22:42:59 ID:PahgZZ8B
>>312
2時間たった今は、交響曲14番(マリナー盤)にディスクチェンジしました。
315名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 23:43:15 ID:1gZKeXrl
圧縮ファイルとCD音源で音質の違いが分からない糞耳のオレはある意味勝ち組。
AACの96kbsと128kbsの間にならないと分からん。
316名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 00:10:46 ID:VlseJU+6
悪い音に慣れると更に耳は悪くなるよ
317名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 02:11:33 ID:p8xxWApp
ウォークマンはどうなんしょう?
買う予定にしてたんだけど。。。
いろんなものが出るので
もう、携帯用は何買ったらいいか分からない…
318名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 06:53:12 ID:bmzQsDyR
トータルで見るとipodよりもウォークマンの方が性能は良いよ。
319名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 12:52:53 ID:M/IjTS4I
今やってるセブンの懸賞でipod当てました。
これからモーツァルト聞きまくろうと思っていたのですが、
音質そんなに悪くなるんですか?ショックです。。。
初心者でなれてないのでコンポだとかウォークマンだとか、CDさえいろんなのがですぎてて
なにが良いのかわけ分かりません・・・親はレコードしか聞いてません。小さい頃から聞かされてましたが
最近私も真面目にクラシックを聞きたくなってきたとこです
皆さんもはじめはこんなんですか?これからCDとか良いのが分かるようになってくるんでしょうか・・・
どっかにまとめサイトとかありませんかしら? 冗長な文章失礼します。
320名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 13:01:21 ID:/z2jUHCJ
個人的にはiPodも悪くないと思うけどな
どうせ雑音だらけの外で聴くんだから多少の音質は気にならない
家で聴くときは専らCDだが
321名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 13:09:01 ID:ls3w9Ip6
>>319
せっかく当ったんだから、まずは自分の耳で確かめたら?
それで納得いかなかったら他のを探せばいい。
自分は>>320さんと同じスタンス。持ち歩きはある程度妥協して聴く。
322名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 13:25:35 ID:M/IjTS4I
そうですね!ありがとうございます。
勿論頑張ってゲームで当てたのでipod沢山使うつもりです。
オーディオやCDや楽団などについてはこれからどんどん吸収していきたいです
小さい頃からパッフェルベルのカノンが大好きなので、
とりあえずイムジチのCDが欲しいと思うのですが。。やっぱりCDってどれを手に入れたら
いいのか難しいです・・・!80年代前半以前の録音のものがいいのでしょうか?
323名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 13:41:07 ID:D4Vi1+T8
本日の俺のお気に入りモツ曲
【ホグウッド盤モツ交響曲全集のK96(111b)の第4楽章】
なんとなくこれって、後宮からの逃走の序曲っぽくて好き。
特にホグウッド盤のはベーム盤やマリナー盤とは違い
躍動的な感じの中に穏やかさがある。
そうそう俺が持ってるモツ交響曲全集は、
ホグウッド盤(19枚組)ベーム盤(10枚組)マリナー盤(12枚組)
リンデン盤(11枚組)テイト盤(12枚組)アリゴーニ駄盤(10枚組・糞)になるかな。
アーノンクールや、カラヤンのは全集では無いのが残念(選集・曲集としてはあるが・・・)
324名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 14:38:19 ID:D4Vi1+T8
【ホグウッド盤モツ交響曲全集の交響曲9番(K73)の第4楽章】
うああ、テンポ速い。ベーム盤で聴いたときはテンポの速いキラキラ星変奏曲っぽい
感じがあったけど、ホグウッド盤ではさらにそれ以上にテンポが速く躍動感がある。
ホグウッド盤が全体的に軽やかと思ったのは俺の間違い。
ホグウッドは譜面からモツの当時の演奏を引き出してるかのようだ。
宗教曲で例えるならアーノンクール盤のレクイエムだ!!。そう確かアーノンクールも
ホグウッド同様に、モツをかなり研究してるようだしね。
325名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 15:22:00 ID:D4Vi1+T8
連カキコだが・・・

【交響曲14番(K114)の5楽章って・・・】
以前にベーム盤の14番を聴いたときは4楽章までだった。
だが、ホグウッド盤、マリナー盤では5楽章まである。
よくみると5楽章のとこに、「K61g」と加え書きが・・・
モツの曲は研究家によって進化してるなあ(笑い
326名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 20:53:28 ID:ikCWI0O/
モツ全集1枚だけ割れてたんだけどどうしたらいい?
327名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 21:04:31 ID:mFEVwQ3U
バッハもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
328名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 21:18:44 ID:D4Vi1+T8
>>326
販売店にレシートと現物のその商品持参で苦情を言いに行く。そして新品と交換してもらう。
販売店でなく、タワーやHMVのようなネット通販なら、
そのサービスセンターに苦情の電話を入れてから、現物のその商品を郵送する。
329名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 21:22:23 ID:ikCWI0O/
170枚全部交換するの?
330名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 22:37:31 ID:4XHFFFPh
>>327
鰤の再発のやつか?
331名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 22:38:53 ID:D4Vi1+T8
>>329
170枚って、・・・・(w
ブリリアントだったんすかあ。・・・(w
俺はフィリップス(180枚・17つに分配式)の話かと思い込んでた。
まあ、ブリリアントはオランダの輸入盤ゆえに中の一枚だけ交換ってのは無理だろうし
販売店やネット通販のサービスセンターに思いっきり強気で苦情を言って
170枚の新品と交換してもらったほうが良い。
せっかく4万円払ったんだ。この際、ちゃんと苦情を言って新品に換えてもらえ!!
332名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 08:42:22 ID:tjdB4fX3
ピアノソナタって電車の中で聞ける?
333名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 09:33:33 ID:UglGLe+h
>17つ

334名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 13:29:46 ID:tv7PWtcE
ただし、すべて170枚を先に返品。
到着確認後の再調達だから、在庫がないと待たされる。
〈H○Vは「そういうシステムになっている」だとさ)
不良分1枚だけの交換を申し出てみたら?
送料も安く済むので店側も助かるはずなんだけれどね。
335名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 13:36:14 ID:tv7PWtcE
それと、
せっかくチェックした残り169枚の分のチェックも改めてせねばならないのはチトめんどい。
そんなことも主張し、不良分の交換だけを依頼するのが吉と思うぞ。
正常なCDの到着を楽しみに、169枚は完聴しておこうね^^
336名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 13:39:39 ID:5poWkG0+
グリュミオーとハスキルのヴァイオリンソナタって
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=571088
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=736998
の25、28、32、34、40、41、42しか買えないんですか?
全集みたいなのって売ってないんでしょうか?
337名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 20:01:20 ID:S1kD/Woz
>>336
その二人はモーツァルトのヴァイオリンソナタは
全曲は録音してないみたい。
残念。
338名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 20:06:51 ID:xycC9d33
>332
ヘッドホンがキモなり
339名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 20:13:36 ID:9B9uQB5p
>>338
何つかってるの?
340名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 20:56:20 ID:5UBHDaVe
なにも電車の中で音楽聞かなくてもいいだろw
341名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 22:49:18 ID:3EsvL+n0
K.618 アヴェ・ヴェルム・コルプスってフィリップスの全集に入ってます?
探しても見当たらなくて・・・

それと書籍で作品目録というか曲解説の本でお奨めは何でしょうか?

紙ケースって、初めて手にしましたが、出し入れするとき傷が付くみたいで怖いですね。
342341:2005/11/28(月) 23:04:44 ID:3EsvL+n0
すみません。K.618 見つかりました。11に入ってました。
343名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 23:18:30 ID:gbYMag4W
>書籍で作品目録というか曲解説の本でお奨めは何でしょうか?

ケッヘル番号検索だけなら、
わざわざと、本とか買わなくても、
日本中のモーツァルト関連のサイトが山ほど腐るほどあるので、
そういうサイトで調べると良い。
「モーツァルト KV」又は「ケッヘル番号 検索」ってワードをアドレスバーに入力
さあ、9119JPにアクセス!!

>紙ケースって、初めて手にしましたが、出し入れするとき傷が付くみたいで怖いですね。

それじゃあキミも、301枚CDチェンジャー買って、
CD180枚入れっぱなしにすれば?
パイオニア PD−F1007 ファイルタイプ CDプレイヤー ¥51,900 (税込)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41339.html
344名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 23:46:02 ID:gbYMag4W
>電車の中で音楽

関東では埼玉から首都圏に、
関西では和歌山から大阪市内に、
っていう片道1時間以上っていう通勤通学の人々もいる。
そういう人々は最低でも平日は毎日必ず2時間以上も暇になる。
そういう人たちは電車の雑音ありでも構わないから、
暇潰しにCDウォークマンやipodなどを聴くんだろうね。
345名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 00:30:36 ID:CCUnGNFd
>>337
じゃあ
分売の頼みますね。
ありがとうです。
346名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 01:02:37 ID:G7IkMkqx
埼玉も首都圏だが。
347名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 01:27:40 ID:3tS14YCM
>>346
それは初耳
348名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 02:25:41 ID:W2/LR56C
ちばらぎぐんたま
349名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 07:39:42 ID:F/SJeMWa
風呂に入っているときに音楽を聞きたいんだけど、
防水仕様のiPodってあるのかな?
350名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 08:46:32 ID:G7IkMkqx
>>347
首都圏=関東地方+山梨県
351名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 11:07:11 ID:nw0nVaGT
山梨・・
首都圏って、懐が広いんだな
352名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 12:15:13 ID:p9I1V+Rg
>>349
防滴仕様のCDプレーヤーが電気屋さんに置いてあるよ
35349:2005/11/29(火) 12:28:16 ID:vH/69cNm
遅レスで申し訳ないのですが、>>50で教えてもらったディベルティメント17のメヌエットを聞いてみたのですが違うようなんです。
他に何か有名なメヌエットはありますでしょうか?
354名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 19:04:34 ID:G7IkMkqx
>>351
ネタじゃないぞ。
ホントだから。
355名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 19:24:41 ID:6NX/4POr
>>353
ドード ソーソ ラーラ ソー ファーファ ミーミ レッレッレッレッ ドー
みたいな感じで書いてみなよ。
楽器がなかったら、どこかの楽器屋の電子ピアノかなんかを使ってさ。
一発で教えてもらえると思うぞ。
35649:2005/11/29(火) 20:29:19 ID:XumHAXDK
>>355
頭の中で流れてるんだけど、どう書いていいかわからんのです。
ディベルティメント17のメヌエットには全く似てなくて、シンフォニー40のメヌエットのメロディーに似た部分が
あるんだけれども、シンフォニーではなかったです。(たぶんヴァイオリンかなにかだったか)
もう少し調べてまた書き込みます。
357名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 20:55:50 ID:6NX/4POr
ガンガレ!
とりあえず↓の鍵盤をポロポロ鳴らしてみたら少しずつ書けるかもよ。
うまくゆけば、そのまま回答が出る。
ttp://iwamura.home.znet.com/kbdif/kbdif.html
358名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 21:09:14 ID:pBsee+3s
>>357
これまじスゲー!
最初テキトーで途中知ってるメロディー
間違いながら入れてもその曲出てきやがった。
49もやってみろよ。
35949:2005/11/29(火) 22:01:19 ID:XumHAXDK
ありがとうございます!早速やってみました!

=      =     =    =
 =   = =   = =      =
   =      =     =

めぬえっとめぬえっとめがでっか〜い〜

頭の中に流れてる替え歌に合わせるとこんな感じです。(音階はさっぱりorz)
鍵盤のどこがドだかもわかりません。
上のやつは、最初が左から14番目の音でやってみました。
360名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 23:13:03 ID:tiiXB3AD
で、わかったの?
361名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 23:32:00 ID:TFmvFJ7b
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1441602
モーツァルトをそろそろ聴いてみようと思っているのだが、買うべきかな?
(いままではロマン派ばかり聴いてた)
362名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 13:09:16 ID:ZC14/rPK
>>359
K205の第2楽章は?
363名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 14:04:09 ID:55ObHyF2
361さんへ
もう注文済みですか?
ご存知かもしれませんが、以下も参考にしてみては?(ありがた迷惑かな?)

ブリリアントのマスターワークス・シリーズ(40CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1814604

詳細(収録内容)
http://www.joanrecords.com/epages/joan.storefront/438e80e40016d118271b3e94b14206b5/Cartridge/sl126403e5/ProductInfo/92388

もしかして、オイラ釣られてしまったのかな?(´・ω・`)
364名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 21:50:29 ID:JMFwU3Ck
リリング指揮のレヴィン版 ハ短調ミサ 本日買いました。
追加された部分より、Credoの冒頭がかっこよくなっててびっくり。
演奏は力強く、トランペット、ティンパニが鳴り響きます。
365名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 01:24:09 ID:Z87yExUf
>>359の49さん
大事な想い出のようですからしっかり探求してください。
音符もクラシックも関係あーりませんヨ。
私は>>49の書き方ではソナチネアルバムなどで有名な(SNATE Cdur)の展開部
かれ知れないと思いましたがね。
昔某ラジオ放送局の『ダイヤル相談』のテーマにも遣われたし
(スウィングル・シンガーズのモツアルバムから)
K番号は分かりませんが余りにも有名です。
35年ほど前にその放送局の新人歓迎会で『こら!唄でも唄え!この野郎』と言われて
これを全曲スキャットで唸ったら満場の拍手で座が白けたのを想い出しました。
366名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 16:25:29 ID:1HIA9FxH
最近マークのモツを聴いて一生の宝だと思った
マークやヴェーグ風の演奏は他にあるの?
367名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 23:14:06 ID:bVyIitvO
モーツァルト アーカイブ Windows版
ttp://ebook.shogakukan.co.jp/support/os/osw.html

XPでは駄目なんですかね。使ってる人いたら教えてください。
368名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 00:14:37 ID:mYk3u9ra
>>367
XPで問題なく使えるよ。

CDを都度ガリガリ検索しにいくので、音が気になるなら仮想CD
ソフトを使って、ハードディスクに取り入れてやるとよい。

自分の環境の場合、立ち上げたとき「仮想メモリが足りない」という
メッセージが出たので、以下の設定を行った。
(これはWin95以前のソフトを使うときに一般に出る問題)

1.[スタート]→[マイコンピュータ]を右クリック、
2.[プロパティ]を選んで→[詳細設定]タブを選択
3.[パフォーマンス]欄の[設定]ボタンを押す
4.[詳細設定]タブ→[仮想メモリ]欄の[変更]ボタン
5.カスタムサイズがおそらく1000とか2000とかの数字に
  なっているので、初期180、最大360くらいに減らして再起動
369名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 10:40:16 ID:kEmeRaYO
つ・・・【ディベルティメント第7番ニ長調(KV205)第2楽章】
370367:2005/12/03(土) 20:41:01 ID:/DZnjLJk
>>368
参考に成りました。ありがとう御座います。
371名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 21:32:14 ID:VdbcBp5m
N響泡で、交響曲25番を聞き、
CDを買いたいと思ったのですが、
この演奏は(・∀・)イイ!!!という演奏が聞けるCDはありませんか?
372名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 21:43:48 ID:T2zoHuIN
>>371
レヴァイン&ウィーンフィル(テンポ速いが優雅でカコイイ)
マッケラス&プラハ室内管弦楽団(チェンバロ入り)
コープマン&アムステルダム・バロック管弦楽団(ピリオド小編成でスキーリ)
373名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 21:55:07 ID:VdbcBp5m
>>372
ありがとうございます (*・∀・)〆メモメモ

明日、街に出るのでHMVのクラシックコーナーで探してみますわ
374名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:03:33 ID:T2zoHuIN
録音古いけどワルターもいいよ。
375名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:13:48 ID:rZzbY+wQ
コープマンはカップリングの29と33もいいよ。
この2曲にはチェンバロの伴奏があって、これがまたいい。
ワルターは25・29・35が入ったモノラル盤が好きだ。
376名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:17:59 ID:T2zoHuIN
しかも1000円だしね
377名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:22:03 ID:BBuzcsIn
>>375
28を抜かしたのはわざとか?ん?
378名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:31:18 ID:rZzbY+wQ
>>377
ん?俺が持ってるのは25・29・35のカップリングだけど、
28入りのやつもあるの?
379名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 23:59:03 ID:kEmeRaYO
【Davide penitente (カンタータ「悔悟するダヴィデ」) KV469

うっひゃっひゃっ!!
ハ短調ミサ曲の別バージョン曲見つけちゃった。
曲はハ短調ミサ曲そのままだけど、
歌詞が違うんだよね。
(フィリップス大全集EDITION11のCD10/CD118)

だあびいでえええええ!!うっひゃっひゃっ!!
380名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 00:39:48 ID:jSq53wa9
>>378
96年に出たのには入ってる
381名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 00:45:37 ID:fuGV9MdV
そうそう言うの忘れてた・・・

おまえら12月5日(月)は、
モーツァルト没後214年ですよ。
おまえら12月5日(月)は
モツレク聴くのをお忘れなく。
12月5日って、毎年恒例のごとく
モツレク聴いてるんだが・・・
382名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 09:20:47 ID:om0KPKKk
>>371
マリナー/アカデミー室内管弦楽団
映画「アマデウス」のサントラもこの組み合わせだよ
383名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 12:45:52 ID:fuGV9MdV
>マリナーの25番

フィリップスモツ大全集の交響曲全集は、全てマリナー盤
384名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 13:30:00 ID:fuGV9MdV
モツ宗教曲って全集や大全集買っても、
頻繁に聴くのは・・・
「レクイエムKV626」
「ハ短調ミサ曲KV427」
「アヴェ・ヴェルム・コルプスKV618」
だけなんだよなあって思う今日この頃
385名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 15:13:57 ID:qoO3IZAp
クラシック超初級者です
教えてください
モーツァルトの交響曲全集を買おうと思っています
うろ覚えで申し訳ないのですが
エラートのモーツァルト交響曲全集(10枚組)プラハ交響楽団¥1万弱は
買いでしょうか?
386名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 17:08:24 ID:74J0Kvb4
>>385
ひょっとするとゲルト・アルブレヒト&プラハ室内管か?
それが一万なら買いのような気もするが、
でも、あっちはポニーキャニオンだしな・・・。

他にコストパフォーマンスがいいのもあるよ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=611898&GOODS_SORT_CD=102

しかし、全集ほしいかねぇ。
387名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 17:20:07 ID:z+INABsx
>>386
いや、多分マッケラスのでしょ。エラートじゃなくてテラークの。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=324498
>>385
マッケラスのやつだったら、良い演奏だよ。上のリンクの評価を読めば
だいたいの感じがわかる。ただもっと安くて同様に良いのもあるよ。
386の挙げてるグラーフのものとか、リンデン↓のものとか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1956842
逆に決して買ってはダメなのが、2000円弱で売られているアリゴーニ。
388名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 18:15:58 ID:fuGV9MdV
いやいや、アリゴーニ盤は初心者にはいいんじゃねえの。
つーか嘘教えちゃいかんよ。アリゴーニ盤は、2000円弱じゃなく、
HMVじゃ1700円(税込)が標準価格になってて更に割引もある。
近所のツタヤなんか1200円(税込み)で売ってる。
389名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 18:38:44 ID:74J0Kvb4
>>387
あ、そっか。マッケラスもプラハ室内管だったね。
たしかにすてきな演奏。お薦めします。

アリゴーニはねぇ・・・特に薦めないw
390387:2005/12/04(日) 19:22:13 ID:z+INABsx
アリゴーニ、そんなに安いとこあるのか!
犬・塔で夏頃に1600円弱、最近ちょっと上がって2000円弱ってとこだと思ってたんだが…。
しかし、やっぱりアリゴーニは薦められないな。あの平板な演奏で「あー、モーツァルトって
こんなもんか」って思っちゃったら気の毒だ。
391373:2005/12/04(日) 19:35:18 ID:K/1+RjKy
>>372
コープマン&アムステルダム・バロック管弦楽団のCDがありました。
790円でした。買ってきて、早速聴いています。
確かにお話どおり、スキーリしていますね。

せっかくなので、同じ曲でいくつか聞き比べてみようと思っています。

ウィーンフィルの優雅でカコイイ演奏も聴いてみたいし…
CD屋めぐりをしなくては
392名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 19:39:58 ID:mkWGEAIm
>>390
アンタ、感性が鈍いだけなんじゃないのか
393名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 21:29:27 ID:fuGV9MdV
俺の301CDチェンジャーには、
マリナー盤、ホグウッド盤、ベーム盤の交響曲全集が順番に入れて
連続でかけっぱなしなわけだが・・・
アリゴーニ盤、リンデン盤、テイト盤、ピノック盤、は以前に入れてたが、
聴き飽きたので除外しました。
やはり、常に聴くならマリナー盤、ホグウッド盤、ベーム盤の3つに限る。
394名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 21:44:21 ID:jSq53wa9
>>388
お前2千円“弱”の意味間違ってないか?
2千円弱=2千円−α
2千円強=2千円+α(α>0)
だぞ?
395名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 21:48:24 ID:fuGV9MdV
>>394
どーでもいい
396名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 22:01:07 ID:jSq53wa9
図星か
397名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 22:12:33 ID:pU3oIiGV
はいはい和敬塾 ID:jSq53wa9 は無視で
398385:2005/12/04(日) 22:31:05 ID:qoO3IZAp
皆さん、私のいい加減な記憶に対して
詳しく答えてくださり、ありがとうございます
100円ショップと違って
ちょっと大きな買い物なので
よく考えてから決めます
期待以上の回答でした
ありがとうございました
399名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 02:27:35 ID:8f2vreTU
モーツァルト大全集(全24巻 / CD180枚組) ユニバーサル 国内盤  2006年1月27日発売 ¥252,315
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=509220154
パイオニア PD−F1007 ファイルタイプ CDプレイヤー ¥51,900 (税込)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41339.html
初心者には、やはりこれ、
★国内盤のモツ大全集¥252,315。
やはり700曲を超えるモツ曲の解説が日本語表示なのがいい
★301枚CDチェンジャー¥51,900。
300枚プラス1枚収納のCDチェンジャーでモツ大全集180枚を収納
聴きたいときは簡単、リモコンでらくらく再生。モツ大全集CD180枚を連続再生も可能
わざわざ一枚一枚を一々とケースとトレイって入れ替えなんて面倒臭いだろ。

でもこれ2つ買えば・・・さんじゅうまんえん(どっかーん!!自爆)
400名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 20:08:46 ID:z/0hEmDz
レクイエム
401名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 21:24:01 ID:dOIQXSu+
命日です。
ノイマンのレクイエムを聴いてます。
402名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 21:44:29 ID:5w/kDI4z
レクイエム
今日はやっぱりベームにします。
403名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 21:49:23 ID:Qw311BSq
リリングのレクイエム聴いてます。
404名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:16:55 ID:8f2vreTU
トン・コープマン盤(ジュスマイヤー版)エラートの1000円CD

普段はバイヤー版のばかりだから、たまにはジュスマイヤー版ってことでコープマンを選びました。
405名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:52:12 ID:617RYjQX
あー、聴かないうちに命日が終わってしまう。
どれにしよどれにしよ。
406名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:53:58 ID:GP7qPJ6H
よし、おれはヘレでいこう。
407名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:17:36 ID:/j3FaLa9
オレはブリュッヘン聞きます
408名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:53:43 ID:J4dcMCJ/
カラヤンのレクイエムを聴いています。
409名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 00:38:07 ID:Q/wbVYIY
今年もあと少しか・・・。
410名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 01:05:52 ID:vFSnpBaF
レクイエム、クイケンSQの弦楽四重奏版を聞いた後、アーノンクールでしめました。
411名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 10:44:03 ID:O8V504cL
「モーツァルトは自分の曲に作品番号を付けなかったので、後にモーツァルトの作品を研究・整理したケッヘル氏の頭文字を取って、『K525』のような番号が付いている。これをケッヘル番号と呼ぶ。」と、中学校の音楽の時間に教わりました

ところが、最近のモーツァルトのCDを見ると、「KV525」のように、「KV」という記号が付いています。

この「KV」って何なのか、ご存知の方いませんか??
412名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 10:59:14 ID:sJTGyYTL
>411
最初の3行を知っているんだったら予想付かないか?
413名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 11:06:53 ID:AdhYKBTd
KVはルートヴィヒ・フォン・ケッヘルによりモーツァルトの全作品の
年代順リストに付けられた番号 Kochel-Verzeichnis

ちなみにBWVはバッハ作品目録 Bach-Werke-Verzeichnis
414名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 12:27:08 ID:jSAQ8sIQ
>>411
日本やアメリカでは「K」が、ドイツでは「KV」が、それぞれ一般的というような
ことをどこかで読んだ記憶があります。要するに、どっちでも同じことですね。
415名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 16:45:28 ID:YhAOMrmj
ケッヘル・ヴァンゴウでKVだ!
416名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 18:45:57 ID:Hwx7QAuW
コプマンのレクイエム聞いたよ
417名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 20:06:45 ID:YRnmfl54
K番号は
K.○○というのとK○○というの、どっちが正式な使い方でしょうか?
418名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 20:27:31 ID:gle6AxVy
>>417
省略形なんだからピリオド付きでしょ
419名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 20:33:58 ID:YRnmfl54
F.シューベルトのD番号は、ドイチュ自身が
「俺の名前の省略としてではなく、シューベルトの作品番号として省略記号無しで使ってくれ」
と書いてたが、実際多くの人が省略記号付きで使っています、、、
420411:2005/12/06(火) 21:39:15 ID:7rYsOme9
>>412 私はドイツ語がいまいちなので、わからなかったです。
>>413 正解を教えてくれてありがd。Verzeichnisですか。ドイツ語をもっと勉強しないとモツヲタは務まらないですね。
421名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 00:13:51 ID:0+SIfEnE
和敬塾がモツスレを占領中
422名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 01:33:09 ID:pLBdFk2u
>>418
省略形だからピリオド付きとは限らない。
Mrなんかはピリオドを付けないことも多い。
423名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 14:07:42 ID:uYwSsPAA
>>422
Mr にピリオドをつけるか付けないかは英米の違いですよ。
424名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 21:55:26 ID:GRxyep3x
バルトークのSz.は?
425名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 22:49:47 ID:5UVqRHh9
>>424
ふえー、ハンガリー語まで持ち込まないでくれよー。
こちとら英語もドイツ語も怪しいんだから。

板違いだよー。
426名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 08:01:38 ID:9hhXtnUw
425 名無しの笛の踊り sage New! 2005/12/08(木) 22:49:47 ID:5UVqRHh9
>>424
ふえー、ハンガリー語まで持ち込まないでくれよー。
こちとら英語もドイツ語も怪しいんだから。

板違いだよー。
427名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 08:18:21 ID:1lUtj3Ja
426 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2005/12/09(金) 08:01 ID:9hhXtnUw
425 名無しの笛の踊り sage New! 2005/12/08(木) 22:49:47 ID:5UVqRHh9
>>424
ふえー、ハンガリー語まで持ち込まないでくれよー。
こちとら英語もドイツ語も怪しいんだから。

板違いだよー。
428名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 09:21:19 ID:NEyem4+1
>>424-427
おまいら!バルトーク研究家として世界的に名高い鈴木厳太郎博士を知らないのか?
429名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 09:51:43 ID:w828meCA
>>423
どっちが英でどっちが米?
いい加減なこと言わない。
430名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 10:30:25 ID:Uqm2M3XS
>>429
ピリオドを省略するのが主に英国式です。
辞書くらい引いてください。

http://en.wikipedia.org/wiki/American_and_British_English_differences#Punctuation

あるいはここのQ11を参照
http://tb.sanseido.co.jp/english/newcrown/support/qa/qa_addition.html
431名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 12:39:52 ID:w828meCA
辞書?
アメリカに行くくらいしてください。
アメリカにもピリオドを省略する人はいくらでもいます。
辞書でかじっただけの知ったかぶりは恥ずかしいなw
432名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 13:17:33 ID:y/0wSYbs
めちゃくちゃどうでもいい
433名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 13:37:50 ID:Uqm2M3XS
釣りとは思いつつ答えたわたくしが愚かで御座いました。
434名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 20:05:07 ID:9hhXtnUw
>>431
あほ。
435名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 20:10:14 ID:eKB/uPaN
NHK教育 「N響アワー」 21:00〜22:00
http://www.nhkso.or.jp/schedule/calendar_tv_2005-11-27.shtml
ゲストを招いて〜古典“クラシック”に遊ぶ

モーツァルト/「交響曲 第25番 ト短調 K.183から第1楽章」
指揮:ジェームズ・ジャッド
  〜NHKホールで録画〜

これ再放送ない?
436名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 21:02:08 ID:w828meCA
>>433-434
自演乙
437名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 23:11:00 ID:HlcTvgx7
都合が悪いと何でも自演か。
おもしろい思考回路ですね。
438名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 00:06:13 ID:lGe32dmN
>>436の人は別に都合悪くないと思われ・・・
439名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 00:13:24 ID:fOvFPLNa
今日新星堂行ったら、ミヒャエル・エンドレスって人のモーツアルトピアノソナタ全集が売ってて、店員のコメントで「超名盤!必携!」みたいに書いてあったんですけど、持ってる人いたら感想聞かせてくらさい。ほんとに超名盤なんすかね?
440名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 04:04:25 ID:L69L1l3E
>>423が意味のない茶茶を入れたのが悪いな
441名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 09:50:01 ID:qrq+HY4c
俺は全てピリオドはなしにしている。半角ピリオドを使うとコンピューターで管理する場合に
それ以降を拡張子とみなすようなプログラムもまれにあって、挙動がおかしくなるから。
442名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 10:57:18 ID:wSQ8PrR9
>>439
あのメガネハゲのピアノソナタ全集を買うんだったら、
内田かピリスのほうがいい。メガネハゲのはHMVで買ったよ。
でも、内田やピリスに比べると、つまらねえというか、糞。
↓とりあえずHMVのを参考に貼っとくが買って損しても俺は知らん。
ピアノ・ソナタ全集 エンドレス(5CD) ¥4,243
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1979594
443ブレンデル:2005/12/10(土) 12:12:19 ID:5kgXzwiD
俺は442が嫌いだ!
444名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 12:52:51 ID:Ug9sjoDv
ポミエのソナタがイイ!
445名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 16:22:02 ID:oeCjFokj
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-04141463-jijp-int.view-001
少年期のモーツァルト
スイス中部のトゥーン湖畔のホテルで発見されたモーツァルトの少年期の肖像画
(9日、チューリヒで撮影)。象牙の盤面を返すと、姉マリアンナが描かれている。
1768年の制作とされるが作者は不明。(EPA=時事)14時52分更新
446名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:18:47 ID:wSQ8PrR9
>象牙の盤面を返すと、姉マリアンナが描かれている。

つうかよ。その裏面のナンネルのほうも出せよ。(笑い
俺としては、姉ちゃんのほうの絵画のほうが見たい。(笑い
つうかこの記者「姉マリアンナ」だってさ(笑い
モツに親しみ込めて「姉ナンネル」ってニックネームで書けや(笑い
447名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:22:31 ID:YkBKiWdD
いや、俺は本名を初めて知った。
CDや音楽の本にはナンネルとしか書いてなかったりするから
448名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:41:28 ID:wSQ8PrR9
お姉ちゃんの本名が「マリア・アンナ・モーツァルト」で・・・
お母さんの本名が「アンナ・マリア・モーツァルト」です。
これじゃ、ややこしいから、お姉ちゃんはニックネームの「ナンネル」で呼ばれてる。

449名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 21:50:04 ID:irDa4X7m
>>442
レスサンクスです
あれですか、上の方読んでると内田ピリスは情念濃いロマン派寄りの演奏みたいな感じで書かれてますが、大体合ってます?
450名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 21:53:52 ID:YkBKiWdD
>>449
内田のはベートーヴェンみたいなモーツァルト
聴いていてしんどいが非常に充実感がある
古典調律を採用し、ハモリが素晴らしくきれい
451名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 22:06:04 ID:irDa4X7m
>>450
すばやいレスどうも。すごく参考になりますです
452名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 23:21:45 ID:39mTTzT4
453名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 10:12:02 ID:Gatlkusb
>>449
解釈しよう解釈しようという意志が災いして、人間臭いっていうか
モーツァルトの良さを殺している演奏とも言える。
ガリ勉型モーツァルト。あの手のものを知的な演奏としてしまうのは、知性を何か勘違いしているとも思う。
ただ面白いと思う人には面白い演奏なのでしょう。
454名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 10:14:32 ID:Gatlkusb
>>543は内田の演奏のことね。
ロマン派的な我が入ることで、一見インパクトがアップしているようで
実はスケールダウン。
一頃内田の演奏がかなりマンセーされていた。
455名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 11:44:23 ID:bRVuhK62
>>454
知らぬ間に100レスも増えたの??
456名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 12:02:21 ID:bRVuhK62
「第一戒律の責務」KV35(CD2枚組)
「アポロとヒアキントス」KV38(CD2枚組)
「救われたベトゥーリア」KV118(CD2枚組)

フィリップス・モーツァルト大全集11集より
え!?「アポロとヒアキントス」って、このカテゴリーに分類されてんのに驚いた。
ラテン語オペラは、オラトリオとかの宗教音楽関係と一緒かと小1時間問い・・・
457名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 21:13:50 ID:cb+CISIU
ズスケQの弦楽四重奏曲集を買って聴いてるけど、弦の響きが美しい。
458名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 22:31:28 ID:GjS4+eQa
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1436874

↑こんなのを見かけて、
ハ短調ミサにもいろいろ版があったなーなどと思いつつ、
ページ下部からモーンダー版(ホグウッド盤)のリンクを辿ったんだが
途端にやる気をなくした件について
459名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 23:47:47 ID:iW/rAniV
HMVの本日の特価ですが、どんなもんでしょう?
音質的には聞けたもんじゃないと思うんですが。

モーツァルト・デラックス
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=151565
460名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:05:34 ID:Uddrj2jr
>>459
良いものを教えていただき、本当にありがとうございました。
461名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 12:28:47 ID:m4+YURt/
ヴェーグ/モーツァルテウムのセレナード&ディヴェルティメントBOX聴いてる

良くも悪くもモダン楽器だね
462名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 16:44:54 ID:2bYvvgmw
コレギウムアウレウム以降に、まとまったセレナード集やディヴェルティメント集の
古楽器演奏ってないよね。
一部の曲はコープマン、ホグウッド、アーノンクールなどがあるが・・・
良質なセレナード&ディヴェルティメント集の古楽器盤をどこか録音してほしい。

463名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 23:27:28 ID:d8lTRhxe
>>459
確かに、フルベンやワルターの録音だと古さゆえに雑音があるだろう。
でもこれは、歴史的価値のある録音揃い。俺としては買いだ。クラオタ向けっすね。
464名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 23:52:22 ID:FhqucVWL
>>462
同意
HMフランスのマンゼ、イングリッシュ・コンサートの演奏はなかなか良いと思っています。
出来れば、ディヴェルティメント集も録音して欲しいです。

レーベルでは、アストレ(ナイーブ)系に期待したいところです・・
465名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 23:56:20 ID:m4+YURt/
古楽器系のセレナードはブリリアントのハイエリックが出色。
でも5枚しか録音してない。
466名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 01:02:07 ID:VFrjBmJH
>>465

モーツァルト・エディション 第22集ですね。
10CDの内の5枚を録音されているのですか?

情報どうもありがとうございます。

467名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 01:17:46 ID:ke4jQI2z
>>466
正確には4枚半てとこ。
アイネクライネナハトムジークがシャキっとしたいい演奏ですよ。

しかし残りの5枚はちょっと・・・・コリン・デイヴィスとかヤーノシュ・ローラとか・・・
468名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 01:27:23 ID:VFrjBmJH
>>467
ブリリアントは廉価な割りに良いものが多いです。
全集なので仕方ありませんが、指揮者やオケがバラバラなのは少し困りますね。

今度、キムラヤで買ってきます。
469名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 22:24:20 ID:nKfetHmm
今夜は・・・・
ディヴェルティメント第1番変ホ長調 KV113
ディヴェルティメント 変ロ長調 KV137
ディヴェルティメント ニ長調 KV251
を聴こうとしよう

470名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 18:19:12 ID:hCzk2BYT
モーツァルトの使う減七の和音って、
何か身を切られる気がするな。
471名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:23:27 ID:K+mxjaNx
今夜は・・・・
セレナード第10番 変ロ長調 KV361(370a)「グランパルティータ」
ディヴェルティメント第6番ハ長調KV188
を聴こうとしよう
472名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 06:03:52 ID:j7bc7Zva
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2006
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134702227/
473名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 10:53:35 ID:uVPVy1XU
アリゴーニ指揮のモーツァルト交響曲全集を買って聴いてみた。
そんなに悪いとは思えない。このスレの人々はこのアリゴーニの
オケや指揮が下手糞とか言われてるが、どこが悪いと思ったんだろうか。

474名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 11:06:24 ID:VzBBjvwB
>>473
ようやく音楽を純粋に楽しめるまともな感覚の方が現れて、正直ホッとしました
475名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 12:21:55 ID:W+IOlhS9
フィリップスの大全集は買いでしょうか?
476名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 12:26:45 ID:hypVXTIk
>>475
昔の演奏スタイルが好きなら
477名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 16:20:46 ID:goLnsWEB
古楽ってこと?
478名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 17:35:57 ID:FfbeyIry
もっと昔。
479名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 18:19:14 ID:sAw6BLZl
なんか勘違いしてるみたい。
480名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 19:45:06 ID:FfbeyIry
バロックぐらいかな
481名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 19:58:39 ID:dsqvFBVK
ここでいってるフィリップの「昔の演奏スタイル」というのは、
モダン楽器を使った伝統的な演奏スタイルのことで、最近の
ピリオド楽器を使った革新的な演奏スタイルじゃないということ
482名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 20:25:01 ID:sAw6BLZl
ややこしいですね・・・
483名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 20:53:28 ID:goLnsWEB
>>481
おまえ、「昔」の意味わかってないだろ?

484名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 21:36:00 ID:/GSoB9yH
新星堂とEMIで出してる、リリー・クラウスのピアノソナタ全集の出来はどうですか?
485名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 21:43:40 ID:uVPVy1XU
パイオニアの301枚CDチェンジャーに、フィリップス大全集180枚組を入れて毎日聴いてるんだが、
今度はニッセンの5枚DVDチェンジャーで、モツオペラなどを入れて堪能しようと思う。
DVDチェンジャーと言っても、さすがに両面対応でないので、ちょっと残念だが、オペラを連続で見れるのは嬉しい。

>>475
生誕祭ということで、とにかく買ってみるべし。
486484:2005/12/17(土) 21:51:59 ID:/GSoB9yH
487名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 23:09:17 ID:L6iMe38X
ギーゼきんぐのほうが好きです
488名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 23:14:00 ID:hypVXTIk
ヴェーグ10枚組、7枚目まで消化
演奏は尻上がりに良くなっていくね
489名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 00:06:56 ID:r86baik/
話の流れから>>481の認識が正しいと思うんだけど。
>>483の言いたいことがわからん 
490名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 01:05:44 ID:i5Sbwz2G
>>483の方が普通の考えだと思いますよ。
モダン楽器を昔の演奏スタイルって言わないでしょ。
491名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 01:24:17 ID:Un/uYmcu
>>490,>>483
話の流れでいうと、>>476のいう昔の演奏スタイルというのは
モダン楽器のことでしょう。フィリップス全集の演奏がそうだし。

21世紀の「今」を基点にすると、
ホグウッドやらクイケンみたいな「今風」の演奏に対して
マリナーやベームのような演奏は「ひと昔前」のものでしょう。

歴史的に新しいモダン楽器の演奏が古めかしく
歴史的に古いピリオド楽器の演奏が目新しい
というのは不思議な現象だけど、クラシックでは一般的な認識ですよ。
492名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 09:08:52 ID:xtqufaQJ
>>491
そうそう。ピリオド楽器を使った「革新」なんだよな古楽派ってのは。その革新要素がさらにモダン楽器へと逆流しつつあると
493名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 09:16:22 ID:cz8lls8p
21世紀の「今風」かどうかで考えたら間違えない。

だから「モダン」のPHILIPSは「古い」スタイル。ついでに録音も古い。(いい演奏も多いけど)
俺なら値段も含めてブリを選ぶかな。
494名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 12:07:48 ID:Rw/vDKmc
21世紀の「今風」かどうかで考えたら間違えない。

だから「モダン」のPHILIPSは「古い」スタイル。ついでに録音も古い。(いい演奏も多いけど)
俺なら値段を気にせず含めて国内盤ユニバーサルを選ぶかな。
495名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 12:35:06 ID:swee0Cty
>473
装置によっては、すごくひどくきこえるときがある。

装置のチェック用CDとして活躍してます。
496名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 13:41:59 ID:hPEjUPpS
497名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 14:34:40 ID:9B5nPbry
>>473
特にウィーン時代の作品にアンサンブルの粗雑さや、奇を衒った解釈が目に付くのは確か
ザルツブルグ時代の作品は十分に楽しめるけどな
リピート完全省略も問題はあるが聴きやすい
498名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 16:09:44 ID:i5Sbwz2G
小学館orフィリップスって持ってて当然というか、最低1枚は皆さん持ってますよね。
持って無くても、演奏者を見れば解りますよね。
>>475の質問する人って、知らないから聞いてくるのであって、
それを「昔の演奏スタイルが好きなら」って言っても訳が解らないと思います。
499名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 22:53:41 ID:Rw/vDKmc
フィリップス大全集を選んだのは交響曲全集がマリナー指揮だから
500名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 23:35:56 ID:4xOsk/Z0
500げt
501名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 10:26:26 ID:IKGQpElR
ことしのニューイヤーで、フィガロの序曲をやるそうだね。

なんか合わなそう。
502名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:06:58 ID:2hN2tPN2
大全集 価格を無視した場合,ブリリアントとフィリップスどっちが
買いと思われますか。
皆さんの意見をお聞かせください。
503名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 17:19:19 ID:cit8rXx4
>>502
あなたの好み次第だよ。
古楽器好きならブリ、モダン派ならフィリ。
ブリはダイジェスト10枚組3000円が出てるから
まずそれ聴いてみたら?
504名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 18:58:17 ID:ppla44bx
ブリリアントもフィリップスも紙ケースでつか?
505名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 21:15:51 ID:dW/G06Jg
>>502
あなたの好み次第だよ。
古楽器好きならブリ、モダン派ならフィリ。
ブリは40CDBOXとして出てるから、
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1814604
まずそれ聴いてみたら?
506名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 22:05:16 ID:paUGtH2p
ブリリアントはピアノ協奏曲全集もピリオドですか?
507名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 00:21:41 ID:yhPxsUHo
クリスマスに合うモーツァルトって何でしょうか?
ミサ曲になると思いますが。
508名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 00:23:37 ID:R4h53u1Z
>>507
アヴェ・ヴェルム・コルプス
509名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:13:44 ID:/ZTtfuiS
ブリリアント、フィリップス、ユニバーサル、小学館、これ以外にもこんなの見つけました。

【楽天市場】モーツァルト大全集 全7巻(CD128枚・解説書籍):ムジカ・ジャパンOnlineShop
http://www.rakuten.co.jp/mujicajapan/575271/575273/575325/575330/
【楽天市場】アマデウス〜モーツァルト全集:ムジカ・ジャパンOnlineShop
http://www.rakuten.co.jp/mujicajapan/575271/575280/575857/
510名無しの笛の踊り:2005/12/20(火) 22:24:17 ID:s/GZGP5u
201600えん
うーむ
511名無しの笛の踊り:2005/12/21(水) 22:58:58 ID:2G/srbko
>>509 >>510
おおっ!20万か。
一桁間違えていた。
512名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 05:37:02 ID:y1785y39
>ムジカジャパンのモツ大全集

CD128枚 20万1600円ってオイ!!
CD枚数にしても40枚〜60枚足りないってことで
収録されてない曲があるじゃん。
CD40枚分不足して未収録曲あったら大全集とは言えない
「大全集」ではなく「大選集」だ。(笑い
んで、モツ全曲入ってないのに
20万1600円はボッタクリ!!
513名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 05:44:48 ID:51Zf+aU7
そのとおり。
みんな、モツ商法に騙されるなよ!
514名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 22:16:15 ID:LQ4ldDb+
ベーム盤の交響曲全集(計10枚)で四枚組と六枚組に分かれているのがありますが、
あの内部はどういうふうになっているのでしょうか?
四枚組みは分かるのですが、あの形のケースで六枚が入っているとなると、
もしや中を開けると紙のケースに入れられているのではないかと思ってしまいます。
ちゃんとホルダーの爪が付いた構造になっているのでしょうか?
515名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 22:54:48 ID:y1785y39
ちゃんとホルダーの爪が付いた構造になってますが何か?
516なんといってもクラリネット五重奏曲:2005/12/22(木) 23:08:55 ID:ceJEWvwl
この人達って日本音楽コンクール受けなかったのかしら?
入賞も入選もしてないみたいだけど。。
それとも予選落ち?
それにしちゃ皆さん素晴らしい活躍してるよね!

佐々木典子、青山聖樹、内田光子、石川静、工藤重典、大橋国一、横坂源、
堀江真理子、白井光子、横川晴児、花房晴美、川村英司、古部賢一、五嶋みどり、
畑儀文、酒井秀明、藤原由紀乃、庄司紗矢香、水谷上総、上原彩子、中山早苗、
樫本大進、清水直子、吉田将、川久保賜紀、高橋多佳子、佐久間由美子、神尾真由子、
若尾圭介、三輪郁、木嶋真優、毛利伯朗、三浦友里恵、松崎裕、飯田美千代、
伊藤恵、鈴木理恵子、中丸三千絵、宮谷里香、水野信行、川上徹、児玉桃、、、
517名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 01:00:32 ID:6IQ4tVTt
モーツァルト商法といえば
「アマデウスの魔法の音、集中力」効いたよ。
半信半疑だったけど。
518名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 01:02:47 ID:6IQ4tVTt
ワーグナーが好きな人は、聴くと気分が高揚することから
実生活で弱く向上心があるタイプだとテレビで音楽家がいってたが
モーツァルトがすきなひとはどういうタイプなのか?
519名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 02:09:21 ID:CSGkyzZb
>>518
理系っぽいイメージ。文系のファンもいるとしてもどこか理系ぽさがあるとか。
自我中心の解釈やお話的展開やロマン派的感覚で聴いても、モツの良さは分かりにくい。
モツの良さを理解する感覚は、幾何学や抽象的学問を理解する時の感覚に近い。
外在する真理に照準を合わせるような感じと言うか、
それと、良さ分からない段階からやがてレセプターが作られ好きに
なるパターンが、このスレを読んでいても多い。
「自分に理解できないのだから曲が駄目なのだ」とならないという点で、
我の強さやよりは理性が勝ったタイプとか。
自分の世界にどっぷりという人のオモシロサはあまり無いかもしれない。

モツは最後に唐突に明るい調子に変わったり、一見明るくでも陰影があったり
曲想がどんどん変わったりする。また協奏曲のように、異なる要素が並存する曲が得意。
筋を通そうとする真面目な人には向かないとかね。
「ああいうのもこういうのも考えられる」という並列思考タイプの人向き。
知人が「モツ好きはひねくれ者やヘンクツが多い」と言っていたのも、ここいら辺と
関わりがあるのかもしれない。
直球的なものやヒューマニスティックでないものを好む、ヘンクツさもありなのか。

そして明るいものを指向する人、ピリピリとしたもの(短調系の曲からして)
が割と多い。気分を明るくするものを好む点はポジティヴな合理主義者とかw
モツ好きにもいろんな人がいるだろうけど。
520名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 02:24:57 ID:CSGkyzZb
>>507
大ミサ曲も
521名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 02:51:31 ID:qpWopus4
>>519
そうかい?モーツァルトは純粋に綺麗な曲ばかりだけど。
理系っぽいってのはむしろバッハとかワーグナーじゃない?
522名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 08:23:46 ID:CSGkyzZb
>>521
ただ綺麗な曲と思う人と、そうでないと思う人の差が激しいのは
モツの特徴かもしれない。純粋ではあるけど、そこが理系っぽい。
523名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 10:40:55 ID:sF5CXYrS
フィリップスの大全集はプラケース入りでしょうか?
524名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 11:04:10 ID:8WgXdAcT
>>519
なんか俺殆ど当て嵌まってるんだが・・・。
「ポジティヴな合理主義者」とか将に俺の事じゃねえかw
525名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 11:36:18 ID:s/HoEdNK
>>ワーグナーが好きな人は、聴くと気分が高揚することから
>>実生活で弱く向上心があるタイプだとテレビで音楽家がいってたが
その音楽家、ワーグナーのことまるでわかってないとみた。
526名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 12:55:27 ID:mS291/Jf
ワーグナーが好きな人は、ナチス党員に決まっとるわい!
527名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 13:41:26 ID:8NRiPgbX
モツ好きはフリーメーソン
528名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 13:43:11 ID:ZYDGiyii
ベートーベン好きは童貞
529名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 14:31:33 ID:Daw6hRVD
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・ !
530名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 15:10:08 ID:qpWopus4
>>529
面白いけど発音おかしいからヘッドホンで大音量で聴かなきゃ聞き取れないよ〜
531名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 20:38:05 ID:o0pIvkDK
532名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 22:11:14 ID:VG6hYYd5
>>529
怖かった。
533名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 22:26:09 ID:IoSzRQe0
>>519
そういえば、占い性格診断板でも同じこと言われてたよ。
水瓶座の音楽(シューベルト、モーツァルト)は数学的だ、と。
534名無しの笛の踊り:2005/12/23(金) 22:26:42 ID:GCErx/Ua
>>529
スレ違い

それ以前にブラクラだろそれ!!
いきなりの大音量は近所迷惑
535名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 00:01:58 ID:RNWXDpoO
もしやチャイコフスキー好きはバレエ好き?
自分はバレエはそれほどでもないが
体操みたいな芸術スポーツは好きだからなあ。
536名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 07:25:34 ID:xJEgXiMw
ブリリアントのモーツァルト大全集買ったけど、
紙ケースっていうのに初めて直面して戸惑ってます。
聴き終わったら紙ケースに戻すとCDが傷つきそうで心配
537名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 09:30:03 ID:BE64OmI9
>>534
コンピューターの音で近所迷惑って・・・w
どんな音量にせっていしてるんだかw
それとも、職場?w
538名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 17:32:11 ID:Q8isabxW
ダンボールの家にお住まいなんですよ。
539名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 17:35:07 ID:0wgNX+yq
箱男じゃないすか。
540名無しの笛の踊り:2005/12/24(土) 22:46:01 ID:zgvleRFC
コーホーならぬコーボーさんですか。
541名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 00:54:45 ID:6tOdk/Gp
>>534
ブラクラの意味を知らない人がいまだにいるとは…
542名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 01:08:50 ID:5agi57n9
>>541
534じゃないが、>>529は精神的ブラクラの範疇に入るんじゃね?
543名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 01:21:30 ID:6tOdk/Gp
ブラクラ=ブラウザ・クラッシャー=Browser Crasher

ハイパーテキスト閲覧ソフトウェア,いわゆる“ブラウザ”の脆弱性を悪用してソフトウェアに不正な処理を行わせるような,
悪意あるファイルのこと。最近ではやや意味が拡大され,ブラウザを通じてマシン自体に悪影響を及ぼすものもブラクラと呼ばれています。
544名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 06:13:57 ID:z6C8pWmo
ごくろうだった>>541よ。
よってお前には褒美として足の裏に77回の鞭打ちを与えよう
お前が「ブラクラの意味を知らない人がいまだにいるとは…」
などと、知ったかぶりで言うから>>542>>543から
間違いを指摘されるのだ。
545名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 10:59:26 ID:iRuqybvY
アヴェ・ヴェルム・コルプスのオススメを教えてください。
546名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 12:43:12 ID:AUiOJ6F+
>>543>>541に賛同したんだろ
547名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 20:47:57 ID:C12iqYQ8
今日塔をのぞいたらWポイントだったので思わずフィリップスの
大全集買ってしまいますた ああ
548名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 21:14:18 ID:AUiOJ6F+
年始にトリプルポイントだったのに
549名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 22:04:30 ID:DTLyKk33
 アルバンベルクとモザイクのハイドンセットを聴いたら、随分と感じが
違ってびっくり。K421のヴァイオリンはアルバンベルクの方がかなり
ひりひりしますね。
 ところで、ハイドンセットでお勧め、もしくは、名盤があったら
 教えてください。
550名無しの笛の踊り:2005/12/25(日) 22:12:17 ID:E95IdYpE
>549
ズスケQ
551名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 00:38:41 ID:G/nd0aUQ
>>545
ムーティBPOスウェーデン室内cho
552名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 00:41:22 ID:ZPEvhkKr
ナイーブからでているバドゥラスコダのピアノソナタ集って、どうよ?
553名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 02:15:15 ID:P2zWdpvZ
>>547
おめ。年末は聞きまくれ
554名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 06:08:36 ID:EFtjAFOD
>>549
ハーゲンQ
555名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 16:19:05 ID:NR3CSr45
ヴェーグの十枚組、聴き終えた
556名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 18:39:07 ID:bQCPRJWn
クラシックも初心者なんですが3kくらいでオススメのCDありますか?
ベストモーツァルト100ってどうでしょう
557名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 19:34:56 ID:Gr24lNyU
>>549
やはりスメタナでしょう。
558名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 20:42:40 ID:fEa4P1l6
今日初期の弦楽四重奏曲を買って来ました。
なかなかいいです。
でも演奏者が聞いたことなく分からないので、
どなたか教えてください。
この人たちはどこか有名古楽器団体にでも所属しているのでしょうか。
なにものでしょう?


HUNGAROTONの3枚組のCD。
FESTETICS QUARTETというグループで古楽器演奏です。
violin Istvan Kertesz
Erika Petofi
viola Peter Ligeti
cello Rezso pertorini


559名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 21:06:45 ID:Ie0E2iff
ウラッハのクラリネット五重奏曲を聴いてる。
51年モノラルということで、音質は悪いんだなと思ってたけど結構音質良いので驚いた。
560名無しの笛の踊り:2005/12/27(火) 21:08:33 ID:SETv6m5X
>>556
そうだね。最初だったらそういったオムニバス物がいいと思う。
特にモーツァルトはあらゆるジャンルに多数の名曲があるから、
最初はどの曲から聴いてみようなんて絞れないしね。
何種類か出てるみたいだけど聴いたことがないからどれが良いとは言えないけど、
とにかくどれかを聴いてみるのが良いんじゃないかな。
気に入った曲があればその単品物を手に入れていくって感じだろうなあ。
561名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 00:19:08 ID:Ff9kC3JK
モツレクですが、世評の高いベーム盤、私はどうしても権威を振りかざすようでにきこえてダメなんす・・・・
ムーティ・BPOのが好きなんですが、ある本みたら「イタリアオペラのようにレクイエムを歌った駄盤」みたい
に書かれてて悲しかった。っていうか私の耳がおかしいのかな・・・・
562名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 08:17:51 ID:PONATFTr
>>561
曲の感じ方なんて人それぞれなんだからいいんじゃね?
評論家なんて個人の主観的判断を
あたかも客観的判断に見せかけてるだけの連中だから
真に受ける必要は無いと思うよ
563名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 10:32:32 ID:A3HlJrlE
ベームのレクイエムはウィーン交響楽団盤で評価するべきだと思うがな・・・
564名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 10:48:12 ID:4FTZpOwj
>モツレク
私個人的にはカラヤン/ベルリンフィル(グラモフォン)が好きだ。
一時期カラヤンやグラモフォンっていうブランドだけでクラシックCDを
選んでいたのが、カラヤンを好きになったきっかけですかね。

ついでに雑談だけど、魔笛のパパゲーノのアリア「俺はは鳥刺し」で、
字幕見てて「俺は鳥刺しいつも陽気にハイサ、ボブサップ」って見間違えた(笑い

いつも陽気にハイサ、ボブサップ・・・・
565名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 11:04:27 ID:hAVfzZb0
>>561
私もムーティ盤好きですよ。決して駄盤なんかではありません。その評論家が駄耳なだけです。
566名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 11:52:37 ID:gAXRcnjf
>>561
そういう評論家は録音悪くしてこれはワルターの演奏だとか言ったらさすがだと褒めるに決まってるから気にしないこと。
567名無しの笛の踊り:2005/12/29(木) 12:00:15 ID:Xne1coE8
corboz
568名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 02:12:26 ID:C7q/rDrZ
俺はは
569名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 09:41:31 ID:2hg1VMNY
ムーティ・BPOのアヴェ・ヴェルム・コルプスは逸品だと思う。
570名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 12:53:47 ID:ERRgK4Jr
>>561
音楽雑誌の編集部の連中に飯でも食わせて気に入られれば、誰でも「評論家」とやらになれる。
そういう浅はかな「評論家」は、ムーティが振れば「オペラのような」とクサし、リリングが振れば
「バッハのような」と言う。いわゆる「馬鹿の一つ覚え」だ。
本当の評論を読みたいなら、例えば吉田秀和なんかのものを読むべし(ちょっと古いけど)。
571名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 15:56:17 ID:YNvFQTXK
吉田秀和も時期によるがな。
572名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 16:43:22 ID:9J4FEbcv
年が明けたら、生誕250周年鑑賞マラソンスレを
誰か立ててくれまいか。

1日1枚聴いていこうかな、と思って鰤全集を買ったのだが、
私はモツ無知なので、スレを主導する能力がない。

・お題は1日1曲、順番は鰤かフィリップスか何かの全集に則る
(作品番号で進行するという選択肢もあるのか? よく分からん)
・オペラは1曲扱いは無理だと思うけど、どうすれば良いのか、知らね
・もちろん演奏は、各自好きなやつ、手持ちのやつでおk
・多少のフライングや遅れた発言もおk
(連載漫画じゃないんだから、ネタバレ厨氏ね、という必要もないっしょ。)

ダメ?
元旦スタートじゃなくてもいいから。
573名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 20:10:23 ID:NP+Igpgz
572に一票。

自分もモツ好きだけど
好きな曲に偏りがあって
一人マラソン息切れす。。。
k5でどうかなぁぁ
574名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 22:22:22 ID:2fexPQDU
お前らよ。モーツァルトの研究サイトなんて日本語対応サイトだけでも
沢山あるんだぜ。そこでケッヘル番号とか検索して調べて曲選びでもしろよ
というか、他人に頼らず自分なりに聴けや。
初心者なら、「モーツァルトCDこの一枚〜名曲いいとこどり」
の順番で聴いとけや、つうかよ自分でブログ初めて、毎日CD一枚づつ
感想をまとめて行けや、つうか、ネット検索してたら、
既にフィリップス、小学館、ブリリアントなどの大全集を
自分なりに聴いて感想書いてるサイトなんていくつもあるぞ。

おまえらインターネットは2chとHMVだけじゃねえよ。
http://www.mozart2006.net/jap/index.html


575名無しの笛の踊り:2005/12/30(金) 23:31:48 ID:EpvD3X68
うるせえ
576名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 08:45:03 ID:sxmkx62N
もういい歳だし、今年は格闘技は見ずに
DECCAのモーツァルト101を聴きながら年を越そう
577名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 17:20:26 ID:XKYrX9rp
おらあ、もう、K.626聞き終えた。
あとは格闘技三昧だ。
578名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 18:05:14 ID:QPRRjcJZ
モーツァルトのチェロ・ソナタってどうですかね
579名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 18:46:40 ID:LHn4q/YL
>>578
そんなものは無い
580名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 19:45:08 ID:3btCK9LC
>579
釣られんなよ。
581名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 20:45:05 ID:iH+u2dof
「ない」と言い切れるのかよ。
582名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 21:05:41 ID:un+M5+Bk
ピアノソナタで年越しというのも悪くない。
583名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 21:15:04 ID:GwcV4O2c
お前ら・・・・

大晦日は、モーツァルトじゃなくて
ベートーヴェン第九だろ。
584名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 21:30:24 ID:bYRT1gXA
>>583
585名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 23:06:48 ID:hO13wRrT
最近アイネクライネに乗せてラップしてるやついるよね。
なんじゃあれ
586名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 23:13:59 ID:pGpUDLBZ
>>581
俺の実家は長崎で代々商売をやってるんだが、蔵の中にモーツァルトのチェロ・ソナタとチェロ協奏曲の
楽譜が5点ほどあったらしい。ひいじいさんが焚き付けに使ってしまったとのことだが…。
587名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 00:01:43 ID:nshsA0vh
祝 生誕250年
今年もよろしこ
588名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 00:15:46 ID:BUO37xNj
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 KV364
《フィリップス大全集EDITION5のCD4(トラック1−3)/CD52枚目》

限られた楽器でここまで美しい音楽を生みだせるモーツァルトに乾杯
まあロバ耳のコロラド大司教には、このシンフォニアコンチェルトのすばらしさが
理解不能だっただろうな。実に勿体無い。
年越しから新年一発目として聴き始める曲には最適だったので選びました。
皆さんは年越しに、どんなモーツァルト曲を聴いてますか?
589名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 00:17:51 ID:UOxBlNm5
>588
フィガロの結婚序曲
590名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 01:08:16 ID:fHnC2E6C
>>588
アダージョ ロ短調
591名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 01:20:34 ID:UXjUgWwx
ちと、生誕の年だからって騒ぎすぎ。
592名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 01:22:42 ID:1i1aLoMw
生誕の年じゃないよ
593名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 02:47:01 ID:vWKwCScJ
生誕後250年記念突入
594 【豚】 【616円】 :2006/01/01(日) 09:35:41 ID:VixiyozR
皆様、モーツアルトイヤー御目出度うございます

>>588
>フィリップス大全集

いいですねえ、私も購入を計画中です
ただPHILIPSと鰤以外からモーツアルト全集ものって出ないんですかねえ
バッハのときみたいにTeldecあたりが古楽系を大量投入して出してくれればいいんですが
595名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 21:45:28 ID:g4s6fJGd
ピアノ三重奏すき
596名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:02:07 ID:HhcjhzCD
>595
3大交響曲の年に作曲されたものが多いからなのか、なかなかいいですね。
モーツァルトの中ではマイナーな曲だと思いますが残念です。
もっと演奏やCDが多く出てもいいと思うんだけど・・・
ちまみに私のお気に入りのCDは、
リンダ・ニコルソン、モニカ・ハジェット、ティモシー・メイソンの演奏がサイコー。
これは他の古楽器組より低いピッチをとっています。たぶんA´=415とかだと思う。
597名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:05:03 ID:HhcjhzCD
×ちまみに
○ちなみに
598名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:49:10 ID:Ey8H2vmU
>>561
評論家に振り回されるのも
「おかしいのかな・・・」と、同調を求めて甘ったれるのも、
子供っぽい。

評論家の判断が絶対でもないし、
「ベーム盤は権威を振りかざしているよう、ムーティ盤がいい」
という貴方の感覚が絶対なわけでもない。
ある程度相性もある。
ベーム盤にせよ、ムーティ盤にせよ、ノイマン盤にせよ、リヒター盤にせよ
評価する人もしない人もいるでしょう。
599名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:50:17 ID:Ey8H2vmU
>>569
あれ、いいですね。
600名無しの笛の踊り:2006/01/01(日) 22:53:49 ID:Ru6EBlaq
>>598
じゃあうちの部活を評価する人もいるんだね。わーい。
601ティンティン男爵:2006/01/02(月) 00:14:06 ID:Z3NAGbq/
>>600
それは無いな。
602名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 12:55:13 ID:Q7Dl1J/4
人の評価はどうでもいいが、わたしゃスイトナーが一番好きよ。
603名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 17:03:09 ID:hcw1GV8z
モツレクの聴き比べをしてるんだが、
俺的には『それぞれに味があって良いと思う』という結論に至る。
素人の意見で思っただけだが、本当にそれぞれに味がある。
俺はモツレクだけならワルター、カラヤン、マリナー、コープマン、ガーディナー、マット、
レヴァイン、ショルティ、アーノンクール、ノイマン、シュライヤー、ベームなど聴いてもいるが、
映画アマデウスから入った奴なら、マリナーを選ぶし、
歴史的価値とか考えてる評論家様はワルターやカラヤンを選ぶだろうな。
ここは1つ初心に帰り、N響のアシュケナージで・・・
CDは出てないと思うがNHKでの録画したのを見直せば、
N響もアシュケナージもへタレではないと思った。
つまりだ。楽譜も完璧に読めずに、バイヤー版とジュスマイヤー版の違いもあやふや
日本人仏教徒ゆえカトリックの概念もなく、ドイツ語もヘブライ語も分からねえ
高卒の素人の俺には、アーノンクールでもワルターでもアシュケナージでも一緒
アバドのなんかバイヤー版でもジュスマイヤー版でもレヴィン版でもなく
ごちゃまぜな何かの新版でやってたとか耳したが、
バイヤー版とジュスマイヤー版の違いもあやふやなのにその他のレヴィン版とかごちゃまぜ
でとか言われてもよくわかんねえ。
まあいつも聴くのはフィリップス大全集にてシュライヤーのだが、
聴いてるだけの素人の俺には、どれが良くてどれが悪いなんて決められねえよ。
要は、気にいった指揮者、楽団、歌手、版でいいだろうってこった。
604名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 17:10:08 ID:hcw1GV8z
板についてだが、現在ではジュスマイヤー版というオリジナルの版ではなく、
バイヤー版から始まり、モンダー版、レヴィン版、とかその他、色々あってよくわからん。
大手クラシックCDショップもモツレクを指揮者別の盤で置くのは嬉しいが、
楽譜別の版で盤を並べてほしいものだと思う。
コープマンのモツレク(エラート)のようにCDジャケットにジュスマイヤー版
とご丁寧に書いたりしてくれるともっと助かるのだが、
世の中、コープマンのモツレク(エラート)ぐらい気を配って版を
表示してくれれば嬉しいがね。
実際、現在CD化してるモツレクの多くがバイヤー版ということを耳にした。
ちなみに、アマデウスのマリナーのはバイヤー版とか耳にしたので、
早速にコープマンとマリナーを聴き比べてみたが、
楽譜の違いなんてわからん!!。どこがジュスマイヤー版で、
どこがバイヤー版なんだか・・・、なんとなくわかったのが、ラクリモザの出だしに、
ブォーンって音が響くのがジュスマイヤー版ってことか。
モンダー版やレヴィン版なんて、もうさっぱりわからん。
ところで、これほどの多数の指揮者がモツレクに関わってるのに、
巨匠と言われるフルトヴェングラーのモツレクCDって見つからないんだけど、
同時期の雑音混じりのワルターのモツレクCDとかあるのにさ、
なぜにフルトヴェングラーのモツレクCDが無いんだろう。
って、ろくすっぽに、音楽知識も無い、ただの高卒の素人のクラオタの意見ですた。
605名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 19:14:23 ID:ECjL19EE
評論家や人の意見なんかにとらわれる必要はないが、
アシュケナージとN響がいいというのはまずいと思う。
606603:2006/01/02(月) 19:42:28 ID:hcw1GV8z
>>605アシュケナージとN響がいいというのではなく、
素人の俺の耳では『それほどへタレには思わなかった』ということ
別に拍手喝采で絶賛したいとか良いって言うんじゃない。
ただ、『それほど悪くなく普通に聴ける』という意味で言ったんだが・・

でもNHKホールで生で鑑賞したら絶賛するかもね。(藁
607名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 19:59:17 ID:ECjL19EE
>>606
なるほど。スマソ。
ただ、NHKホールの生は1階の最前列で聞かない限り放送の方が
音がいいらしいよ。
608名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 20:44:15 ID:tDEovLk0
サリエリ版っていうのはないんかね。単に筆記しただけなのか。
609名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 21:30:17 ID:yqM2Una/
サリエリと何の関係があるんです?
610ティンティン男爵:2006/01/02(月) 21:58:51 ID:Z3NAGbq/
シュライヤーのモツレクは何版なんでしょうか?

>>608
あれは映画だけのお話みたいですよ。
611名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 22:03:32 ID:hcw1GV8z
>サリエリ版っていうのはないんかね。単に筆記しただけなのか。

映画アマデウスのラストでの筆記シーンは事実には無いから
あれは映画だから勝手に話を作ってるだけ、
実際には、ベッドの横で筆記などをしたのは、
ジュスマイヤーなどモツの弟子が数人です。
612ティンティン男爵:2006/01/02(月) 22:11:33 ID:Z3NAGbq/
すみません。ジュスマイヤー版でしたね。
613名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 22:12:54 ID:rPEhB1uw
ジュース飲みたくなってきた
614名無しの笛の踊り:2006/01/02(月) 22:55:57 ID:v7tb1IpR
外国人はソースマイヤーって言ってるが
615ティンティン男爵:2006/01/03(火) 00:05:35 ID:LXE+PcvO
Suessmayr
ジュースマイヤーじゃ駄目ですか?
616名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 09:25:57 ID:G41pWyRv
良いんじゃない。所詮、日本語で正確に表記するのが無理なんだから。
石井宏の「ブリッテン」、井上太郎の「ハルノンクール」なんていう
こだわりも許容されてるんだしね。
でも誤解は招くかもね。
617名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 19:34:29 ID:BGyzqSqP
Sussmayrだよ
618名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 19:36:15 ID:BGyzqSqP
どうみてもジュスマイヤーとは読めません
本当にありがとうございました。
619名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 19:37:32 ID:BGyzqSqP
スースマイヤー
620名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 19:52:45 ID:mX+Y6ido
ジューッスマイアかな?
621名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 19:57:54 ID:BGyzqSqP
交響曲第25番第一楽章 ト短調
セレナード第10番 グラン・パルティータ 変ロ長調
レクイエム ニ短調

ピアノ協奏曲第20番第一楽章 ニ短調
ピアノ協奏曲第20番第二楽章 変ロ長調〜ト短調〜変ロ長調
622名無しの笛の踊り:2006/01/03(火) 21:08:55 ID:HfZqtb5y
ジュスマイヤーについて知りたければ海外サイトには、ジュスマイヤーサイトもあるが、
http://suessmayr.at/
ちなみに、このサイトにも書いてるように、suessmayrってのは英語表記であり、
実際のドイツ語表記は、UにウムラクトやらBに似たような文字(名称知らん)やらで書かれている。
2chでドイツ文字を打っても文字化けするからね。

Süßmayr
623名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 00:41:09 ID:NwgURKdU
とあるクラリネット協奏曲の音源があります。
録音は比較的最近な感じ。
第二楽章アダージョが圧巻で、たっぷり8:32秒、
泣けとばかりにクラリネットが歌ってくれます。沁みます。
CD音源のようですが、出所不明です。

第一楽章 アレグロ 12:23
第二楽章 アダージョ 8:32
第三楽章 ロンド-プレスト 8:15

といったところです。
これだけで誰の演奏かわかりますか?
分かれば、あらためてCDで聴き直したいと思っています。
624名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 09:03:29 ID:qt4lm3y7
>>623
AppleのiTunes Music Storeでざっと検索してみたところ、
出てきたいくつかの中でトラックタイムが比較的近いのは
12:30 - 8:38 - 8:20 の
Charles Neidich & Orpheus Chamber Orchestra
みたいだ。
625ティンティン男爵:2006/01/04(水) 10:39:22 ID:ZqOT8Nq/
ピアノ協奏曲21番なんですが、誰の演奏かわかりますでしょうか?

ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp25555.zip
626名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 10:41:57 ID:S6ko16VG
俺の演奏。
627名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 10:45:58 ID:7ZqEGkBF
>>626
おっとここで626ゲットした奴が・・・

ウラヤマスイ
628ティンティン男爵:2006/01/04(水) 10:46:06 ID:ZqOT8Nq/
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp25555.zip.htmlに行ったら
「uppp25555.zipをダウンロードする 」から落として下さい。
629ティンティン男爵:2006/01/04(水) 10:52:40 ID:ZqOT8Nq/
皆さんが聞いてどう思うか解りませんが、素人の私が今まで聞いた
PC21で一番心に染みます。
フォルテピアノでの演奏ですね。
630名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 11:46:10 ID:V6AwCtU1
>>622
知ったかぶり乙
631名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 12:11:10 ID:pOcaNkk3
>>628
フォルテピアノって作曲当時の楽器ですか?初めて聞きました。新鮮ですね。
632ティンティン男爵:2006/01/04(水) 13:07:59 ID:ZqOT8Nq/
私これ聞くとクルト・パーレンが言った
「このアンダンテに耳を傾けると、苦悩の思い、冷たい風、無限の孤独がかすめ過ぎるのを感じ取れる」
て云うのを感じますね。
633623:2006/01/04(水) 15:08:26 ID:NwgURKdU
>>624
早速CD買って聴き比べてみました。
ズバリこれでした!すばらしい!

ありがとうございます。
iTMSってそういう使い方もできるんですね。
634名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 17:14:54 ID:tWb2hM/7
モツ101は最高やね
彼のすべてのエッセンスが詰まってるよ
635名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 17:40:37 ID:7ZqEGkBF
>>634
モツ101のようなオムニバスよりも25万出して、ユニバーサル・モツ大全集を買って聴くほうが最高だと思う。
ユニパーサル・モツ大全集はモツの全てが全曲で詰まってるだけでなく、解説は全て日本語。
636ティンティン男爵:2006/01/04(水) 20:09:38 ID:ZqOT8Nq/
私のお奨めはこれですね。
ttp://www.dennoh-do.co.jp/mozart.html
637名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 20:33:15 ID:LH54TGnB
すごい抱き合わせっぷりw。ティンティン男爵は金持ちだなぁ。
638名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 22:08:57 ID:S6ko16VG
これさえあればモーツァルトを識ることができるね。識ることがさ。
639名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 22:17:46 ID:7ZqEGkBF
【CD】モーツァルト大全集(全17巻 / CD180枚組) Philips Classics 輸入盤Europe 発売中 ¥99,800 (HMV価格)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458556
【楽譜】ベーレンライター社「新モーツァルト大全集」(全20巻) ¥100,000(PaxMart価格)
http://paxmart.b-smile.jp/consumer/index.html?/consumer/goods/00017.html

HMVとPaxMartでCDと楽譜の大全集を別々に購入すれば計¥199,800ですむ。送料などは別途だが
でも、>>636の「電脳堂」の抱き合わせ価格は、\378,000って全く同じものが17万円以上も割高になってる。
これって、明らかにボッタクリ。HMVとPaxMartで格安で仕入れたのを17万円増しで第三者に売ることも可能なわけだ。(笑)
640名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 22:33:13 ID:KsidHP5D
いや、実際にそういう商売なのだが
641名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 22:43:54 ID:7ZqEGkBF
電脳堂の抱き合わせ・モーツァルト大全集 \378,000
http://www.dennoh-do.co.jp/mozart.html

ちょっとまてと思うのが、【説明文には、ユニバーサルに見せかけて写真掲載はそのままフィリップスのじゃないか?】
本当にユニバーサルのだったとしても・・・・・

モーツァルト大全集(全24巻 / CD180枚組) ユニバーサル 国内盤  2006年1月27日発売 ¥252,315 (HMV価格)
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=509220154

楽譜代の10万円を上乗せしても、2万円ぐらいは、ボッタクリだな。
この業者、HMVとPaxMartで格安で仕入れたのを第三者に売ってそう。
てゆうか「注文フォーム」がセキュリティーされてないっぽいのにクレジット番号記入欄あったり。アブナイぞ。
「注文フォーム」のページのタイトルが「DVDオペラ全集」とかって・・・俺そんなのクリックしてないぞゴルァ。

うさんくさ・・・・
642名無しの笛の踊り:2006/01/04(水) 22:56:17 ID:KsidHP5D
だから、そういう商売なんですってば
643ティンティン男爵:2006/01/04(水) 23:12:15 ID:ZqOT8Nq/
世の中には、色んな商売の仕方が有るのですね・・・
644名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 00:04:15 ID:BjGM7+ew
モーツァルトが泣くぞ
645名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 00:43:21 ID:dxV1ryy5
泣いて喜ぶ
646名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 04:02:27 ID:fnPiH2vK
>>631
ピアノの正式名称だったんだよ。
>フォルテ・ピアノ

ピアノが出てくる前のチェンバロとかに比べて
大きい音も小さい音も出せるっていうのが名前の由来の一部だったはず。
なぜか略されて「ピアノ」になった。
647名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 15:15:47 ID:VHMQ95kj
結局モツ大全集はどれが買い?

金額
ユニバーサル:約250k
PHILIPS:約100k
鰤:約30k

演奏家からするとこんな感じ?
鰤<<<<<<<<<<ユニ<PHILIPS

総合的にはPHILIPSか?
648名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 15:19:00 ID:yGlBf7PD
>>647
ばらで良い演奏を物色する方が良いよ。
649名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 15:21:42 ID:SxIoNBUp
>>647
個別で見れば鰤が勝ってる曲もある。
650名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 15:23:45 ID:VHMQ95kj
>>648
>ばらで良い演奏を物色する方が良いよ。

十分持ってるよ
651名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 17:13:09 ID:THqXue4S
>>650
十分持っていると自負するなら、貴君のあげた全集など、
意味ないだろうと思われるが。それとも収集したいから
収集するタイプか、君は。
652名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 17:42:37 ID:VHMQ95kj
>>651
>それとも収集したいから収集するタイプか、君は。

そうとも言えるかな
バッハ、ショパン、ヴァレーズ、バルトーク、ヴェーベルン、武満は全集持ってるんだ。
モーツアルトも全集欲しいなと思って。
653ティンティン男爵:2006/01/05(木) 20:45:58 ID:dYzr1yYX
やっぱり全集って、1つは持ってたいですよね。
654名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 21:11:20 ID:1aUFttx7
>>652
それなら一番見栄えのするセットにしたらいかがでしょう?
655名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 22:44:07 ID:VHMQ95kj
>>654
そうするとユニバーサル以外かな
656名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 23:19:30 ID:gruzlaSV
>>653
君が>>636で紹介した、うさん臭い抱き合わせモーツァルトだが
確実にCDはフィリップス10万円のだな。
新ベーヘンライターの楽譜10万円と足しても20万円。
そのサイトでの価格が37万円だと
確実に17万円をぼったくる新手の詐欺商法だな。
657名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 00:04:18 ID:K/UKSxnZ
モーツァルト信者になりますた。
658ティンティン男爵:2006/01/06(金) 00:18:08 ID:dnZF6ubY
>>656
御免なさい。
>>635さんのユニバーサルに対抗してしまいました。
私としてはユニバーサル、ちょっと高い様な気がして・・・
没後200年のフィリップスの小学館の価格は妥当と思いますが、
ユニバーサルは便乗してるというか・・・
生誕250年だから便乗って言い方はおかしいですが・・・
それで皮肉ってしまいました。
御免なさい。

ところでHMVのWポイントって、付いたり消えたりするんですね。
私の最近の嬉しかった事
私、例のごとく古楽器のピアノ協奏曲1枚も持ってないのですよ。
インマゼールの全集買おうか迷ってたんですが、
大晦日の日、本日の特価になってまして、即注文しました。
で、なんで嬉しいかと言いますと、私あまり本日の特価って見ないのですよ。

幸せな気分になりました。
659ティンティン男爵:2006/01/06(金) 00:22:47 ID:dnZF6ubY
普段、私お酒飲まないのですけど、今日はちょっと・・・
色々書いちゃって御免なさい・・・
660名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 09:12:51 ID:IKeNL+Rz
>>658
インマゼールかぁ。ティンティン男爵は良い買い物をしたと言えよう。
「古楽器だから22番とか24番、25番なんかはちょっと迫力不足なのかな」って思うでしょ。
ところがどっこい、後期の曲も良いのよ。特に24番。凄い名演。
全般に「ちょっとピアノの音が小さいかな」って感じるかもしれないけど。
661名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 09:32:34 ID:fmfynKyl
モーツァルトに迫力を求める人がいたとは・・・
662名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 12:42:04 ID:pXGoForZ
>>661
ピアノ協奏曲24番、レクイエム、ジュピターあたりは迫力あるとおもふ
663名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 12:47:08 ID:fbEOnSRK
ショパン好き。
(;・−・)よろしくです。
664名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 12:50:01 ID:fbEOnSRK
(#`〜)何でショパンの話してないんぽ?
665名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 13:54:14 ID:17KsXKWK
そりはここがモーツァルトすれだからでちょ
666名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 17:13:54 ID:m0i6Mm3c
【音楽】モーツァルト 生誕250年 記念の演奏会や催しが数多く予定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136334163/
667名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 21:18:35 ID:SuJc/TBo
一枚でわかるモーツァルト〜ベスト・テーマ・カタログ(CD1枚組・99曲入り)\1,835
#http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FG4K/qid%3D1126875623/249-4745947-8517918
#http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=PHCP-20087

モーツァルトCDこの1枚〜名曲いいとこどり (CD1枚組・79曲入り)\1,000
#http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ALIZTM/qid=1126875688/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-4745947-8517918
#http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=BVCC-38329

↑CD1枚で聴きどころを把握できる初心者向けコンピレーションアルバム
668名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 22:27:03 ID:kaR3cOQF
ショパンもモーツァルトも流れるようなメロディで美しいよね。
バッハ&ベトやブラムスあたりはごつごつしすぎ。
669名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 22:44:26 ID:vymUSEo8
>>668
ショパンとモーツァルトを比べられてもなあー。
それに後の3人も、ちょっとざついんじゃないのか
君の比較は。
670名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 00:37:47 ID:j+l7la1k
巨匠アマデウスの生誕250周年に立ち会える事を誇りに思う
671名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 02:00:15 ID:chbzkLAi
チェロ協奏曲、トランペット協奏曲、
それにあと4曲のファゴット協奏曲が聴きたい…。
今でも、世界のどこかに眠っているんだろうか。
672名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 02:20:32 ID:ixRyDXyy
ハフナーの指揮このまえ振ったけど、やっぱモーツァルトはええわ
673名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 02:25:42 ID:j+l7la1k
命日はどのように迎えるべきか
ジャズなら酒や煙草が似合いそうだが、
クラシックでは邪道とされているからな
674名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 02:45:37 ID:0PyN4JPh
>>673
そりゃ、モーツァルトクーゲルンに決まってますがな。
一番好きな曲のケッヘル番号と同じ数だけ一気食い!
675名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 07:41:05 ID:hitNDBzq
>モーツァルトクーゲルン

モーツァルトクーゲルンって、関空や成田で売ってるアレだろ
あんなマジパンチョコは不味い。実際クーゲルンの6箱セット買ったが、
美味しいとも思えず、逆に不味い。
モーツァルトチョコを買うなら、モーツァルトタレールのほうが美味いよ。
だが、最近は日本国内ではモーツァルトタレールがあまり入荷されてず。
逆にモーツァルトクーゲルンばっかり入荷されていて、しかたなく
モーツァルトクーゲルンを買うはめになるだろうけど。

MOZARTKUGELN&MOZARTTALER
http://www.mozart-christl.at/webshop_d/enter.html?target=Mozartkugeln.html
676名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 08:23:11 ID:uRlLxlFL
小学館のモーツァルト全集がいいんジャマイカ。
豪華な百科事典みたいな装丁で棚に並べてもさまになる。

いいモノを持つ喜びを感じることができる逸品
677名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 15:01:43 ID:0l6rHq7S
俺はウィーンにちなんでDEMELのチョコ食ってるよ♪
678名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 18:46:33 ID:hitNDBzq
>>677
ウィーンといえばザッハトルテだよね。

デメル・ジャパン
http://www.demel.co.jp/
5,250円の5号(直径15cm)のザッハトルテがいいね。
1月27日の生誕祭はこのデメル特大ザッハトルテを食いながら、
フィリップス大全集からCDを選んで聴こうと思う。
679名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 20:47:25 ID:OK8Rj0Ok
680名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 21:23:07 ID:hitNDBzq
「モーツァルトは子守唄を歌わない」に出てきた展開で作り話かと思ってた
フリーメイソンが組織の幹部クラスの頭蓋骨を収集することや、
ニッセンがフリーメイソンの工作員で、
ニッセンからコンタンツェに近づいたのでなく、コンスタンツェからニッセンに近づいたって、
マジだったのかあ、
頭部を切断し終えたモツの遺体のありかをあやふやにするために共同墓地に埋めて、
葬式には妻であるコンスタンツェが出なかった理由がわかる。

恐るべし、フリーメイソン
681名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 01:32:18 ID:3mwwYh1z
モーツァルトがお墓がないのは何故?
シューベルト以上に極貧だったの?臨終の秘蹟を受けられなかったの?

シューベルトが亡くなった後は友人たちが追悼演奏会をしてお墓の経費を稼いだりしたんだけど、
モーツァルトにはそういう友好関係は無かったのですか?
682名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 01:59:46 ID:V8c5tchP
モーツァルトの時代、フリーメーソンは極秘の秘密結社というような存在から
資本主義が最も必要とする『市民』育成の為に貴族階級に迄教導する事を目的とした
イデオロギー指導集団に変質していたのではないか。

たまたま、30年程前に良く聴いたVOXの MOZART The Complete Mason Musicの
CD復刻版が昨日届いたんでその内聴き直してみようかと思うが
メーソン用の数秘に包まれている筈なので、ただ聴いても面白く無かった記憶。
モーツァルトのメーソンとの関係は白水社のモツ叢書の中の『モーツァルトの毒殺』
(2分冊)に詳しい。確か第23階梯位だったかな。オーストリアの医者3人の共著だったかな。
2冊目に『魔笛』の数秘について詳述してあったような。(うろ覚え)
因みに米$札の刻印はメーソンの目玉でっせ。
683名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 02:15:10 ID:V8c5tchP
追加
メーソンは石工(いしく)が元だった訳けだから、米$札の「ピラミッドに一つ目」も
石工の元祖を崇めたメーソンと考えれば筋が通ってる。
一つ目は第三の眼(智恵の眼)とも言うらしい。日本語で言えば心眼。
が、カバラと同じ位源は旧そうだね。薔薇十字に通低する部分もありそうだし。
684名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 10:05:29 ID:9TQh7/uP
>シューベルトが亡くなった後は友人たちが追悼演奏会をしてお墓の経費を稼いだりしたんだけど、
>モーツァルトにはそういう友好関係は無かったのですか?

モツには、そういう友好関係たくさんいたよ。でもね。モツは実際はフリーメイソン幹部クラス
フリーメイソンのしきたりとして幹部クラスの頭蓋骨は保管することになっている
実際モツの交友関係でのお金持ち連中はフリーメイソン会員であったゆえに、
モツの頭蓋骨を収集するために、モツの遺体をあやふやにするしかなかった。
遺体場所を共同墓地にして遺体を後々にあやふやにされれば、遺体頭部切断の事実が世に出ないからね。
これこそ、フリーメイソンの陰謀だったってことになる。
できればフリーメイソンの陰謀説で「新解釈の映画アマデウス」を作ってほしいね。
そうすれば、サリエリの汚名は215年ぶりにはれて本当のサリエリ名誉復帰となる。
サリエリが人殺しの汚名のままでは、俺も嫌だからな。
シューベルトも恩師サリエリが人殺しだったという悩みのままじゃ嫌だろう。
685681:2006/01/08(日) 15:42:17 ID:p0Njbo2c
フリーメイソンの関連は分かったけど、サリエリ暗殺説なんてまともに信じてる人いるの?
686名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 15:45:13 ID:/9eDSva8
サリエリ暗殺説の出所ってロシアのプーシキンの戯曲でしょ?
687名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 15:45:49 ID:/9eDSva8
あ、出所じゃなくて流布するきっかけか。
688名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 15:51:45 ID:hqAaxXxA
>>687
っていうより、プーシュキン自身もその噂を
きいて戯曲にしたわけだから、当時すでに
出回っていたと思われる。
689名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 19:07:03 ID:YRMctmvw
常識だと思ってたが、サリエリがモーツァルトを殺したという噂はサリエリの生前からあって、
(確か)ウィーンの新聞にも取り上げられたりしたそうだ。
サリエリは発狂してからも「私は殺してない」と言ってたとか。
690名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 21:24:09 ID:9TQh7/uP
HMVで「mozart requiem」と検索かけて、価格順で表示してみた。
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=price&genre=700&keyword=mozart+requiem
一番安いのが「Kuhn / Tirol Festival.o」「Grohs 」とこの2つ。各490円だ。
「Gronostay / Berlin.rso」が605円。
「Da Sabata / Turin Eiar.so & Cho, Tassinari, Stignani, Tagliavini, Tajo」と
「Gonnenwein / Consortium Musicum」の2つが各794円。
安い順にモツレクを並べると、モツレクも、結構多いと思ったよ。
とりあえず一枚組で俺が持ってないモツレクを安い順に20枚ほど買ってみた。
大人買いってやっぱり楽しい。HMVからの佐川急便の到着が楽しみだ。
691名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:01:11 ID:RkWXneXP
もうすぐムーティ ウィーンフィルのハフナーやるよ
NHK教育
692名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:21:59 ID:4cy6MFWM
>>691
あんがと。間に合った。

でも、音がうるさいんでエアコンの電源を切ったら、
隣家の怒鳴り声が聞こえてきたよ。

密閉式のヘッドホンで楽しみます・・・orz
693名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:41:12 ID:wV4Go9oZ
いったいどういった生活環境…
694名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:47:09 ID:RkWXneXP
ムーティの体臭がするモーツァルトだった。
ウィーンフィルの響きは良かったが。
695名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 22:48:33 ID:9TQh7/uP
>ムーティ ウィーンフィルのハフナー

ハードディスク録画してたんだが、
2楽章で観客か演奏家か知らんが咳払いをしやがった。
3楽章に入るときなんか咳払いの合唱になってたぞ。
これじゃ、保存する価値は無いな。
696名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 23:00:58 ID:wV4Go9oZ
つか、ムーティのモーツァルト?保存価値???
697名無しの笛の踊り:2006/01/08(日) 23:09:25 ID:RkWXneXP
CDは福島章恭がほめてたが。
698名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:17:16 ID:jL58+NoZ
>>689
発狂してないよ。
699名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:47:29 ID:Ye1jKeW0
いや、してるから
700名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 00:52:17 ID:omnMoOi0
映画の中ではね
701名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 04:18:58 ID:mdcMNhlf
外出と思うがこれって日本ではどこが放送?
http://www.24hoursmozart.com/index.php?start_en
702名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 06:55:50 ID:Y0pAVPMo
>>689
発狂したのは何年ごろですか?
703名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 15:16:11 ID:8a36YrJk
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060109-00000034-jij-int

オーストリア公共放送は8日夜、今年生誕250周年に当たる作曲家モーツァルト
(1756〜1791年)のドキュメンタリー番組を放送し、モーツァルトのものと
される頭蓋(ずがい)骨にDNA鑑定が施されたが、本物とは確認できなかった
と報じた。200年以上にわたって真贋(しんがん)論争が続いてきたモーツァルト
の頭蓋骨は歴史の謎として残ることとなった。
 DNA鑑定で定評のあるインスブルック大学の法医学者らは頭蓋骨の2本の歯から
遺伝子情報を採取。ザルツブルクのモーツァルト一族の墓から祖母とめいとみられ
る遺骨を掘り出し、DNAを比較する鑑定が進められていた。その結果、祖母とめい
のものとされる遺骨は親類関係になかったほか、いずれも頭蓋骨との関連性は認め
られず、「謎はますます深まった」(法医学者)形となった。 
704名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 15:38:46 ID:vGs6cBsU
ハイドンも死後、首を切断されたんだね。
首は何十年もたってから発見されて、今は胴体と一緒のようです。
705名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 15:49:53 ID:UIyryj+p
ええ、ハイドンもモーツァルト同様に、フリーメイソンでした。
706名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 20:15:46 ID:UIyryj+p
モーツァルト「レクイエム」の真の姿に迫る!
モーツァルト:レクイエム k.626――ジュスマイヤー版+フラグメント集/
コーラス・ムジクス・ケルン、ノイエ・オーケストラ、クリストフ・シュペリング(cond)
このレコーディングは世界に先駆けてメンデルスゾーン版マタイ受難曲の蘇演をおこなうなど、
宗教大作に積極的に取り組んでいるドイツの指揮者、クリストフ・シュペリングの新しい試みである。
モーツァルトの同時代人ジュスマイヤーにあくまで敬意を払い、この版を積極的な姿勢で演奏し、
さらに、完成に近い形で残された冒頭の2曲以外に関してはモーツァルトが書き残したフラグメント(スケッチ)も
そのまま音にしてしまう、という発想でレコーディングされたもの。もちろんモーツァルトが書いたものだけでは音が足りず、
完成した音楽にはなりようもないが、そのままの状態でもモーツァルトならではの天才的な着想とインスピレーションが
感じられるのもまた事実。シュペリング自身も今回のライナーの中でそう指摘している。
トラック表記をみてもらえばわかるとおり、このCDはまず、ジュスマイヤー版を一通り演奏。
その後、モーツァルトが残した素材をすべて書かれたままの状態――つまり、四声部とヴァイオリン旋律、
低音部分とで演奏するという方法が採られている。低音部分にはオルガンも加わることがある。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=172095

って言うことらしい。(w
707名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 20:25:18 ID:NehhxmM7
リリー・クラウス復活オメ!
708ティンティン男爵:2006/01/09(月) 21:28:47 ID:Jv/A5yGe
>>706
こういうの欲しかったんです。
情報ありがとう御座います。
709名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 22:34:28 ID:UIyryj+p
師弟共演(?) ジュスマイヤーのレクイエム
“モーツァルトのレクイエムの補筆完成者”“モーツァルトの弟子”として世界中で認知されレクイエムの補筆完成版は常に
議論の的となっているジュスマイヤー。名前は広く知られているにも関わらずその作品についてはほとんど知られていない
ジュスマイヤーですが、今回自作のレクイエムの収録盤がAvieから登場。
収録曲はモーツァルトのレクイエム(ジュスマイヤー補筆完成版)とジュスマイヤー自身の作品であるレクイエムのカップリング。
師弟のレクイエムの聴き比べ、補筆部分と自作の比較など様々な要素を持った注目盤のリリースです。
モーツァルトは2003年ミネソタ州セント・ポールでのライヴ録音、ジュスマイヤーはで行われたセッション録音。
SACDハイブリッド盤でのリリースです。
・モーツァルト:レクイエム[ジュスマイヤー補筆完成版] 録音:2003年 ミネソタ州、セント・ポール
・ジュスマイヤー:レクイエム録音:2004年 ミネソタ州、セント・アンドリュース教会
マリア・イェッテ(S)ジェニファー・ラモーア(M)ジェームス・テイラー(T)エリック・オーウェンス(B)
セント・オラフ合唱団(合唱指揮:アントン・アームストロング) 
セント・ポール室内管弦楽団 アンドレアス・デルフス(指揮)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1484588

って、これも教えとく(w
710ティンティン男爵:2006/01/09(月) 22:58:12 ID:Jv/A5yGe
>>709
これは興味深いですね。ありがとう御座います。

ジュスマイヤーはモーツァルトの死後、サリエリの弟子になったんですよね。
711名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 23:11:23 ID:UIyryj+p
Requiem, Sym.25: Walter / Vpo Salzburg Live 1956
モ−ツァルト生誕200年を記念した演奏会のドキュメント記録。この頃のウィ−ンpoの優美で暖かく
人間の生の声のように表情豊かな音色を聴くと、今は失われていることに気付く。無神経で冷酷な音は一切無く
、長年の関係で相思相愛ながら戦後限られた機会にしか共演できなかった80歳の老ヴァルタ−の指揮の元、
一音入魂、熱い血潮と心の底からの慟哭を演奏者が一体となって描き出している。嵐のように自在な25番、
神への涙ながらの切実で熱い祈りのレクイエム。非常に劇的で愛に満ちた音楽となっている。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=908953

だ、そうですがワルターな古さゆえ雑音が・・・(当たり前だね。w
712名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 23:19:14 ID:UIyryj+p
ピリオド楽器による弦楽四重奏ヴァージョンで聴く「モツレク」!
クイケン四重奏団 / モーツァルト:レクイエム K.626
以前、STRADIVARIUSレーベルからアグライア四重奏団によってリリースされ話題になった
「弦楽四重奏版モーツァルト:レクイエム」に大物アーティストによる注目盤が登場!
編曲者のペーター・リヒテンタール[1780-1853]は、オーストリアの医学博士で役人。
アマチュアの音楽家でもあった彼は、モーツァルトの息子カールと親交があり、モーツァルトの熱烈な支持者でもありました。
 それだけに彼の編曲は濃やかなものであり、弦楽パートだけで旋律が響くような箇所では大胆にも合唱パートの
旋律をまるまる削除したり、『ラクリモサ』8小節目への思い入れや、ジュスマイヤー補筆箇所での小節の間引きなど、
創意あふれる編曲となっています。両翼配置によるクイケン・カルテットの演奏はピリオド・アプローチらしい速めの
テンが基本ですが、器楽的に解釈された深い歌い込みが非常に美しく、特に『ラクリモサ』ラストでの消え入るような
表情は筆舌に尽くしがたい見事なものとなっています。
通常のCDプレーヤーで再生可能なハイブリッドSACD(マルチチャンネル対応)です。
■モーツァルト[リヒテンタール編曲]:レクイエム K.626 クイケン弦楽四重奏団・第1ヴァイオリン:シギスワルト・クイケン
・第2ヴァイオリン:フランソワ・フェルナンデス・ヴィオラ:マルレーン・ティエルス・チェロ:ヴィーラント・クイケン
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1922383

だ、そうです。歌声の無い弦楽四重奏のレクイエムって・・・
713名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 23:21:30 ID:chenFYPV
>>711
第1曲冒頭の管楽器の響きがぞっとするほど美しいが、歌はだめだった。
714682:2006/01/10(火) 00:25:24 ID:+TFWTscq
>>703
>>682で記した白水社のモーツァルト叢書の中の『モーツァルトの毒殺』の著者の
一人は法医学者で、モーツァルテム・アカデミーと永年法廷でモーツァルトの
死因について争っていた人間だったと思う。
はっきり言って、独善的な論述が横溢していたような記憶があるが、
モーツァルトとマーキュリー(水銀)Hgの深い因縁(生誕から死に至る迄数限り無く)
を数字『8』で解き(あかそうと努力し)、2冊めの魔笛論で多大な資料を駆使して
『8』を解読していたような記憶。当然マーキュリーの元のヘルメスも出てくるし
今で謂えばトンデモ本の類だろうが、フリーメーソンとの関わりを詳述したという
1点だけで貴重本かも知れない。因みに水銀Hgの原子番号は80。
モーツァルテム・アカデミーに依る過去事実隠蔽への指弾も鋭かった記憶。
今、この本が手に入るかどうかは未確認だが、250周年で復刊されるやも。

しかし、当時モツ大好きな先輩に酒呑みながらこの本紹介したら即座に
『それがモーツァルトの音楽となんの関係があるんですか!』と怒られた。
関係おおありなんですがね。(秘密)
715名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 00:28:13 ID:1Gq5Fa7b
>>714
水銀中毒だと創造力が異常に高くなるとか?
716682:2006/01/10(火) 00:45:09 ID:+TFWTscq

水銀は金属の中で唯一常温液状でアマルガムとして他金属の加工に用いられたので
錬金術師の取って置きの素材だった為かなり崇められた。
昔の体温計、温度計はもとより現在の最先端技術でも数限りなく利用されているが
沸騰した後の気体は猛毒なので要注意。
717682:2006/01/10(火) 00:46:47 ID:+TFWTscq
付U
他金属とは交わらない
718682:2006/01/10(火) 00:50:10 ID:+TFWTscq
付Uの追加
〜簡単な混合方法では〜
やめます。如何にもの思わせのこのクダラン噺は。スマン。冒涜だ。
719名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 21:15:12 ID:O5eoqhqt
ベストモーツァルト100と100曲モーツァルトってどっちがオススメですか?

自分クラシックは初心者なんですが、
モーツァルトの25番とレイクイエム(怒りの日)が好きで他の曲も聞いてみたいと思いまして
この2つのどちらを買おうか迷ってるんですが・・・
720名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 21:27:04 ID:Rw2twmi9
>>719
25番なら、クレンペラー&フィルハーモニアか、ホグウッド&エンシェント室内
レクイエムなら、ベーム&ウィーン・フィルあたり
721名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 21:48:38 ID:LTauEq+X
>>720
なんか違ってますよ。

>>719
どっちのセットも聴いてないからわかんないなあ。
100曲が切り張りされてると思うだけで買う気が起こらないので。

・ベスト・モーツァルト100:6CD \3,000 (東芝EMI)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A7TFBI/
・100曲モーツァルト:10CD \3000 (エイベックス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A6BH2O/

単純に、枚数=コスト・パフォーマンスと考えるならば、「100曲」の方が上だね。
でも、エイベックスの音源って見る限りナクソスものがほとんどっぽいので、どうなんだろう。
外から見る限り、EMIの方のアーティストは有名どころが揃っていて、
「ベスト」の方が演奏の質としては上っぽい気がする。

とりあえずの網羅性と、曲数と、ジャンル分けを意識するなら「100曲」(エイベックス)。
もっとコンパクトでよくて、偏っててもよいけど、良い演奏というなら「ベスト」(EMI)。

・・・じゃないだろうか?

聴いた人の注釈求む。
722名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 21:52:16 ID:LTauEq+X
でもなー、同じ3千円出すなら、普通の廉価盤をいくつか買った方がいいと思うんだけどなー。
723720:2006/01/10(火) 22:03:20 ID:Rw2twmi9
ああ、そうか。すまんすまん。
俺も>>722に同意見だな。
2枚組1500円のグラモフォン廉価盤でも、モーツァルト集が4組出ているから
3000円の予算があるのなら、このなかから好きな曲が収録されているものを
2組選ぶって方法もあるよ。

【2CD】ドイツ・グラモフォン パノラマシリーズ【1500円】
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/panorama/panorama.html
724名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 22:29:33 ID:MjEBlqbo
今日は、キングダムハーツ2を売ってきて、4500円を手に入れ、
3000円で、クライバー&ウィーンフィルのリンツ&ブラ2DVDを買ってきますた。
725名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 23:49:18 ID:tMJVduXP
一枚でわかるモーツァルト〜ベスト・テーマ・カタログ(CD1枚組・99曲入り)\1,835
#http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FG4K/qid%3D1126875623/249-4745947-8517918
#http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=PHCP-20087

モーツァルトCDこの1枚〜名曲いいとこどり (CD1枚組・79曲入り)\1,000
#http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ALIZTM/qid=1126875688/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-4745947-8517918
#http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=BVCC-38329

↑CD1枚で聴きどころを把握できる初心者向けコンピレーションアルバム
726名無しの笛の踊り:2006/01/10(火) 23:57:44 ID:fl0RHyYV
>>719
エイベックスの方が良いと思う。理由は以下二点。
1.収録曲が多い…初心者にはより多くの曲に触れて欲しい
2.曲のタイプ毎に収録されていない…目先が変わるので飽きずに聴き通せそう
「どんなものなのかな」と買ってみたけれど、皆ベストとは言わないが良い演奏。
エイベッ糞などと揶揄されることも多いレーベルだけど、良心的な商品だと思う。
まず、これを買って好みの曲が見つかったらその曲の全曲盤を買ってみるのが良いと思う。
その際はこのスレで質問すれば定評のある盤を皆が教えてくれるよ。
727名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 01:13:22 ID:UOnb78xL
>>726
確かにそうかもね。
のちのち買うときに演奏が被る心配も無さそうだし。

いっそ豪華版サンプラーと割り切って
出来るだけ情報量の多そうなものという視点で買った方が良いのかも。

>>723のDGパノラマもわりと好き。
縁の薄い作曲家のものは買おうと思うことがある。
728名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 20:36:44 ID:2dKplfLB
>>711
ワルターのモツレク&25番、生誕200年イベントの録音

早速注文したっす。
729名無しの笛の踊り:2006/01/11(水) 23:23:21 ID:Ed2LF1wR
>>726
エイベックスに漏れも一票。

1.フェードアウトなし。これ重要!!
2.シチュエーション別にディスクが分かれてて、気分にあわせて聞ける。
730名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 00:16:06 ID:Gws0AF7C
モーツァルトの曲を聞かせたらワインが美味しくなるとか胎教によいとか聞きます。
私の母は身体が悪く生きる希望を無くしています。心を癒してあげるためにモーツァルト
のCDを買おうと思うんですが初心者の私は全くどのCDがよいかわかりません。
たくさんCDある中でどれを買ったらよいかわかりません。具体的にオススメCD
を教えてください。
731名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 01:07:21 ID:6MaMuUcc
>>730
CD聴かしているヒマがあったら、医者に連れて行け
732名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 11:08:48 ID:E7fqroBs
>>730
ばあさまがモツ好きでなかったら逆にストレスの元だぞ。
本人の好きな曲を聴かせてやれよ。
それからモツ嫌いな母親が胎教にモツ選んでも同じく胎児にストレス与えるだけだ。
ワインはモツに限らず適度な振動で勝手に美味しくなるだけだ。
「おまえのワインなんか最低だ!」と毎日ささやき続けても同じ効果が出るだろう。
733名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 11:17:09 ID:tPR5Bznr
>>732
クラシックは詳しくないけど聞きたいらしいので。
何にしろ聞きたいなら癒し効果はあると思うので。
734名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 11:35:30 ID:t1O45vkT
>>733
クラリネット五重奏曲の第二楽章はぜひ聴いていただきたいです。
高齢であれば、より理解できそうな気がする。
735名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 12:24:50 ID:Gws0AF7C
>>734
ありがとうございます!ぜひその曲が入ったCDを購入します。
できればCDがどこのレコード会社でタイトルが何かという情報まで
教えてくだされば幸いです!
736名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 12:38:57 ID:QSjOITka
上の方で出てる「エイベックス」のオムニバスもいいじゃない?
amazonのURLも示してくれてる。
クラリネット五重奏曲:第2楽章も収録されてるみたい。
737名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 12:42:19 ID:HMudOna5
>>734
本当だね。第二楽章だけなんてもったいない。
全部聞けばいい。モーツァルト室内楽曲のナンバー
ワンと言ってもいいぐらいの曲だからね。
演奏は私なら、モノだが、ウラッハ(クラリネット)盤、
ステレオならプリッツ盤が良いと思うね。
738名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 13:07:39 ID:t1O45vkT
>>735
私はDGのシフリン+エマーソン盤が好きですね。決定版とされているのは、ウラッハのものですよ。
好みは人それぞれなので。
739名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 13:19:18 ID:raCDW37T
>>737
プリッツはお菓子。
プリンツね。
ただプリンツ盤は第1楽章でヘッツェルが暴走するからあまりオススメしない。
古楽器ならナイデック&ラルキブデッリ盤で。
740名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 13:58:46 ID:tPR5Bznr
>>736
avexですね!見てみます!>>737>>738>>739
ん〜初心者の私からすればプリンツやウラッハやナイデック&ラルキブデッリ(舌噛みそう)とか全くわかりませんがみなさんのレスの会話からいろいろ推測して買ってみます。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
741名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 20:30:45 ID:Hdtvhwk1
クラ5重奏の古楽器決定盤はエリック・ホープリッチ(Erich Hoeprich)盤だよ。
ホルン五重奏曲と弦楽五重奏K.516とのカップリング。
ホルンのグリアー(Greer)も素晴らしい。

>>739のナイデック&ラルキブデッリ盤はカップリングのクラリネット三重奏曲
(ケーゲルシュタット・トリオ)が好きです。
742名無しの笛の踊り:2006/01/12(木) 22:11:08 ID:5In8dfcw
316 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 19:36:02 ID:???
暇つぶしに見たけど、「ドン・ジョバンニ」って結構面白かったな
有名なのか?

スカパーのシアターテレビジョンスレでこんな書き込みがありますた
743名無しの笛の踊り:2006/01/13(金) 05:26:22 ID:zaOf0tLY
スカパー@2ch掲示板
「クラシカJP シアターTV」 
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1070641509/316n-
744名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:18:33 ID:7J6+qkIs
745名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 00:29:52 ID:ZkuWHmwl
なんとまぁ中途半端な出品…
746名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 02:17:29 ID:U9i3fqjP
747名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 14:48:21 ID:BmffVTtq
>>746
レヴューで典型的アンチ古楽派が荒らしてるなw
748名無しの笛の踊り:2006/01/14(土) 23:18:02 ID:JedpgA7k
お前ら1月27日(金)のモーツァルト生誕の日が近づいてますが、
その日どうするか予定は決まってますか?
その日は平日なので、俺は会社から帰った晩方からモーツァルト生誕記念を祝います。
実は、その日の為に予め前日26日の夜にデメルからザッハトルテが届く
27日にデメルのザッハトルテを食う為だ。
それと、買い溜めしてたモーツァルトクーゲルンも、ちょっと食う。
その日は生誕記念なので俺的な選曲は、カラヤンのドンジョヴァンニにすることにした。
カラヤンのドンジョヴァンニと言ってもCDで全曲聴いてから、DVDで全曲観る。
と、同じカラヤンのドンジョヴァンニを2度味わうってのにしようと思う。
晩方の仕事帰宅後ゆえに、6時間程度しかモーツァルトを祝えないが、これで、いこうと思う。
749名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 00:13:34 ID:sy/+KQEZ
お腹こわさないでね。
ゼクトはいかが?
750名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 06:36:10 ID:zYKZeh/B
ゼクトって・・・ドイツワインか・・・
さて、俺は27日は、アイスバインとザワークラフト添えと、
カツレツとマッシュポテト添えを、食べに行くよ。
さて、ワインはゼクトのようなドイツ産の白スパークリングワインより、
ここは映画アマデウスっぽく、オーストリア産の赤ワインってことで、
ブラウフレンキッシュとかの云々なのがいいと思う。
このままでは、オーストリアのワインと料理のコメントだけになってしまうな。
その日に聴くモツ曲ね。ここは初心に帰りピアノ小品集でいこうと思う。
K.33Bとかのような曲とか、K.1(a〜f)など、
それ以外にはピアノ変奏曲とかね。(メッカの巡礼とか)ね。
CDは、バレンボイム、へブラーなどを聴くよ。
751名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 08:26:36 ID:Sk3e4J52
>>748
>>750
そこまでこだわって、聴くのはカラヤン、バレンボイム… orz
752名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 09:23:34 ID:zYKZeh/B
それでは、>>751は誰の何を聴く?
753名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 10:39:23 ID:5NdcAlh2
ベームだったりしてw
754名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 10:56:33 ID:Sk3e4J52
古楽で聴きます モダンじゃいやですね
755名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 11:10:20 ID:1oeOIvRL
昔買ってあまり聴いていなかったモーツァルト100なんとかいう曲のさわりだけのCDを聴いてみた。
ジュピターやレクイエムがホグウッドだったんだけど、音の強弱の差が激しいというかわざとらしいというか、
古い録音だからと他の録音に合わせていじったらそうなっただけなのかな。
楽器の音や合唱の声自体はすごくきれいなんだけど、ぼよんぼよん弾みまくりのジュピターなら最後まで聴くのは疲れそうな気がする。
全曲のCD持ってる人の感想教えてください。
756名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 13:31:47 ID:zYKZeh/B
>>754
そこまでこだわって、聴くのは古楽、… orz

アーノンクール??ホグウッド??
757名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 13:45:48 ID:KtHeg1fi
原点主義とかいいながら楽器は現代ってやつはぷw
758名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 15:00:45 ID:sCJLV3S/
ホグウッドは交響曲全集(LP)を出した頃、自分の意図を詳しく語っていた
ような気がする。(芸術新潮か朝ジャあたりに掲載)
特にテンポについては、モーツァルトが超多忙だった事から
各地演奏(初演含む)で寄せ集めオケでもパート譜初見で弾く為
慣例テンポが常習だったんでこんなテンポだったとかなんとか…。
40番のクラリネット・バージョン?とオーボエ・バージョン?の
2スタイル比較しておもろかった記憶はあるが、
>>755氏のいうように強弱煩いと思った箇所もあったかな。
取り敢えずホグウッド本人の意図ははっきり分かったが…。
昔の事で忘れた。詳しい人の正確なレス頼む。
759名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 15:35:42 ID:sDtMp2uA
ttp://www.bl.uk/onlinegallery/ttp/ttpbooks.html

ダイエー博物館付属図書館から、皆様へのおくりものです。
760名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 16:38:02 ID:Y+fGr9Km
クラシック初心者です
アマデウスという映画を観てモーツアルトに興味をもちました
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A7TFBI/qid=1137310147/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-9861411-1281104

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A6BH2O/qid=1137310147/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-9861411-1281104

で、アルバム買おうと思うんですけど↑の2つだとどっちがいいですか?

あと、さっきカラヤンという人が指揮する(有名らしい人)モーツアルのアルバムレンタルしてきました
これの評価はどうですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006BGRM/qid=1137310659/sr=1-18/ref=sr_1_2_18/249-9861411-1281104
761名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 16:41:15 ID:fJ2Cob8c
モツはレヴァインが一番いいなあ。
762名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 17:12:02 ID:0APXb1nX
少なくとも日本では、カラヤンのモーツァルトはあんまり話題に
上がらないんじゃないか?特に近年の古楽器様式の歯切れがいい
演奏と、カラヤンのレガートを一杯に利かした演奏スタイルは
ずいぶん違うからね。俺自身は結構好きだったりもするけど。。
器楽曲だと俺が一番好きなのはセルあたりかな。オペラだと
何のかんのいってもベームはいいよな。
763名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 17:30:47 ID:Sk3e4J52
>>756
ラッセンやヤマガタのインチキ画みたいなカラヤンよか、マシだしょ。
764名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 17:31:43 ID:Sk3e4J52
バレンボイムの、まるでベートーヴェンみたいなモーツァルトよりも、やっぱり、マシね。
765名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 17:40:04 ID:28wQP2g8
>>762
カラヤンのモーツァルトもドン・ジョヴァンニだけは評価が高いよね。
他にあまり良い盤がないからかも知れないけど。
ベームもフィガロと魔笛は良いのにDGは変にぎこちない気がする。
セルは本当に良いね。カサドゥシュとのP協、マーセラスが吹いてるCl協は俺の愛聴盤だよ。
766名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 17:46:08 ID:zYKZeh/B
ID:Sk3e4J52に言っておく。煽り返されるのが嫌なら煽るな。
カラヤン、バレンボイム、アーノンクール、ホグウッド
それぞれに個性がありそれぞれに良さがある。
カラヤンを「インチキ」とか故人を貶すのは特によくない。
ID丸出しだから、住人を敵にまわすぞ、やめとけ。
767名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 17:50:20 ID:ThVwtcgb
自分はカラヤンのジュピター好きだよ。
クライマックスのホルンがヘタレているのを除いてはw
アーノンクールとかの音を吐き捨てるみたいな冒頭のスタッカートは狙いすぎていて苦手だ。
768名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 17:54:19 ID:zYKZeh/B
>>760
なんかリンクサイト表示amazonだね。
クラシック初心者の君にHMVってサイトを教えよう。
http://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=700&style=0
769名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:00:11 ID:Sk3e4J52
>>766
はいはいw
770名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:12:19 ID:7RfuZBMt
カラヤンがラッセンなら

アーノンクールは蛭子能収
ホグウッドはジミー大西
771名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:23:08 ID:5NdcAlh2
>>766
>故人を貶すのは特によくない

何で?
逆に失礼では?
772名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:29:11 ID:Sk3e4J52
>>770
> アーノンクールは蛭子能収
> ホグウッドはジミー大西

いいセンスしてますよ
773名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:30:05 ID:9tT4z7g0
ここのやり取りを見て、カラヤンに興味がわいて来た。
交響曲は何番を入れているのかな?
774名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:33:23 ID:L661jAyN
自分が持っているカラヤン2枚組みには39・40・41が入ってる。
775名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:35:47 ID:9tT4z7g0
20番台とかやってないの?
776名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:42:09 ID:0APXb1nX
>>773
カラヤンは、60年前後にウィーン・フィルと入れた40,41番のデッカ盤、
1970年頃にベルリン・フィルと入れた後期6大交響曲のEMI盤、
1970年代後半に同じくベルリン・フィルと入れた後期6大交響曲のDG盤がある。
俺が持ってるのはデッカ盤の2曲だけだけど、これは好きだよ。
HMVで1970年のEMI盤が2枚組で1000円ちょっとで出てるみたいだ。
これはDG盤よりレガートが抑えられていて万人向けという論評も見たことがある。
777名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 18:53:55 ID:9tT4z7g0
>>774
>>776
ありがとう。そういやDECCA盤はちょっと聴いた事があった。
ガキの頃よく聴いたBPOのアイネ・クライネ(EMI)は非常に美しかったな。
普段は古楽器派なんだけど、脂身たっぷりのどでかい角煮みたいなのを聴きたくなってきた。
ここは是非DGのカラヤンレガート全開に期待してみたいw
778774:2006/01/15(日) 18:58:54 ID:fzKBbxBl
自分が持ってる2枚組みはユニバーサルミュージックから出た75〜77年の録音でベルリンフィル。
レガートとかってあまり気にならなかったけどなあ。
他にはテイトとアーノンクールとムーティと、さわりでホグウッドしか聴いたことないけど
アーノンクールのはせわしない強弱が苦手だった。
カラヤンのはこの中じゃ一番聴きやすいと思った。
779名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 20:36:23 ID:vPGJWxed
>>767
アーノンもカラヤンもそれはそれで個性があって好きだなあ。古楽演奏も(。・∀・。)イイ!!
780名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 20:52:47 ID:zYKZeh/B
カラヤンをモツ曲で名演順に選ぶと何になりますかね。
俺的には、「ディヴェルティメント17番→レクイエム→魔笛」の
順番になると思うのだが・・・
アーノンクールで俺がモツ曲を選ぶと、
「ドンジョヴァンニ→ハ短調ミサ→交響曲25番」の順番に・・・
781名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 23:23:21 ID:uDv5AQhK
母がリヒターのレクイエムが好きらしいんだけど、というよりも
それしか聞いたことがないっぽいんですが、録音が古いせいか
音があまり良くない(レコードとCDがある)から、わりかし最近の録音のものを
聞きたいと言ってるのです。

是非どなたかお薦めを教えてくださいませんでしょうか。
やっぱカラヤン?
782名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 23:28:58 ID:Sk3e4J52
カラヤンは外せないだろ
なんたって定番だからな
783名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 23:29:55 ID:zYKZeh/B
HMVでモーツァルト・レクイエムを検索
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=price&genre=700&keyword=mozart+requiem
784名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 23:32:23 ID:9tT4z7g0
>>781
シュペーリング(2001年録音)アーメンフーガと断片つき
企画物と思われているが、本体も充実した名演奏

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=521980&GOODS_SORT_CD=102
785名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 00:00:18 ID:DOYliX0o
ん?別にカラヤン盤がいいとか悪いとかいう問題じゃないけど、
モツレクの定番がカラヤンとは聞いたことがないなあ。
俺も61年盤もってるけどね(たしかカラヤンは4種類ぐらいある)。
敢えて定番といえばやっぱりベームじゃないか?

それはともかく、いろんなタイプがあるから好みの問題も大きいよなあ。
まずはモダン楽器ではベーム/ウィーン・フィルかムーティ/ベルリン・フィルなど、
古楽器ではヘレヴェッヘやノイマンなどを聴き比べてみたらどうだろう?
786名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 00:06:36 ID:iY/NAM9K
ん?カラヤンは日本の定番だが?
787名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 00:09:52 ID:CdvaZgjc
ディスクユニオン@御茶ノ水で、鰤のモーツァルト全集が
1万8千円台で売ってたよ。
788名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 00:58:50 ID:jADAaUho
>>775
カラヤンで後期六大交響曲以外だったら、29番、33番、32番があるよ。
29番は3種類あるけど、せっかくカラヤンのモーツァルトを聞くなら60年代にDGに録音したレガートしまくりの演奏をお勧めします。
33番は昔から彼のモーツァルトの中では評判がよいですね。25番がないのが意外だけど、レガート奏法とは相容れない曲調だからかな…。
789名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 01:29:57 ID:as7kDMpV
でもカラヤンは日本の定番じゃん。
790名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 01:54:18 ID:t9PmawK2
モツの合唱小品集、みたいのって出てないかな
デカいミサ曲とか、オペラみたいのじゃなくて
Ave verum corpus ぐらいのサイズのが幾つも入ってるやつ
791名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 07:39:08 ID:iY/NAM9K
>>788
やっぱり定番だよね?カラヤン。
792名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 09:31:02 ID:M7hgwjNi
センスのないコレクションだこと!
793名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 09:35:09 ID:4EY6uYcc
>>790
合唱曲集とは違うけど、ケルテスのフリーメーソン音楽集ってのがあるよ。
794名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 09:49:35 ID:yK2kV8ia
>>790 はマルチなので無視
795781:2006/01/16(月) 10:59:11 ID:i6uZp3h4
>>782-785
ありがとうございます。
自分がクラッシックについてはまったくのど素人なもんで
ご意見うかがえてうれしいです。

ちなみにカラヤンってのは自分が唯一知ってる人なので言ってみただけです。
すいません。

>>784さんのが面白そうだと思ったのでそれと、>>785さんお薦めの「定番」ベームのを
購入してプレゼントしたいと思います。

ありがとうございました。
796名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 13:28:53 ID:SD7W6Dvf
カラヤンのモーツァルトといえば、あまり省みられないがフィルハーモニアとの録音も秀逸。とくにプラハは
ミサ・ソレムニスの録音と同時にムジークフェラインで録音されたもので、演奏解釈のみずみずしさは特筆に値する。
797名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 16:12:27 ID:zANbS6vx
カラヤンのモーツァルトオペラどうよ?
798名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 17:02:33 ID:LjM84xnW
>>797
カラっぽのヤンきー
799名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 17:32:08 ID:w+McVq/B
空ヤンなんか聴いてたら耳が腐っちゃうよ
800名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 18:39:56 ID:as7kDMpV
でも日本人の定番だぞ?
801名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 18:46:42 ID:vff46xO4
古楽ヲタの目にはモダンアプローチは大差ないと思っているので
どうせモダン聴くなら徹底的にやったカラヤンにするよ
802名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 19:45:11 ID:M7hgwjNi
ジャズなど、違うジャンルに編曲したモーツァルトみたいな感覚でカラヤン聴くのもありかな?
803名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 20:34:54 ID:iY/NAM9K
カラヤンはジャズじゃない
804名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 20:41:39 ID:I9oQ5Tzu
フルトヴェングラーのモツレクこそモツレクらしいモツレク
ジュスマイヤー版モツレクを聴きたいなら迷わずフルトヴェングラーのモツレク

805名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 20:44:37 ID:DOYliX0o
カラヤンは日本の定番だとかいう言葉が何度も出てくる意図は理解できないが、
カラヤンのモーツァルトが全然悪くないことはたしかだと思うけどな。

62年VPOとのジュピターと80年魔笛(ハイライトだが)を引っ張り出してきて
念のため聞き直してみたが、どちらも水準よりずっといいと思った。
ジュピターは第2楽章のじっくりとした歌い回しや、VPOの響きの美しさを
生かし遅いながらもすばらしい流れのメヌエット、特にフィナーレの盛り上げ方
などはさすがだと思う。
魔笛も曲ごとの性格の違いを巧みに描き分けてて、配役の良さもあって
すごく心地いいよ。
806名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 20:45:31 ID:eihzEIgc
カラヤンの真の評価はこれからだと思う。
807名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 20:49:19 ID:GB1LGTX3
カラヤンは演歌です。
808名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 20:58:18 ID:j3OvpevK
「魔笛」 一番勝負!
カラヤン指揮ベルリン・フィル盤(80年) VS ショルティ指揮ウィーン・フィル(69年)

さあ、どっちだ?
809名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 21:24:01 ID:iY/NAM9K
カラヤンは日本の北島三郎みたいなもんかな。
810名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 22:29:00 ID:iGFkSe7o
私の持っているCDの中では、カラヤンは低番ですが・・・。
811名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 22:30:42 ID:RoRcXlwB
自分は演歌大嫌いだがカラヤンのモツは好きだ。
だから演歌にたとえられるとものすごく違和感。
812名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 22:42:57 ID:vff46xO4
773だが、今日カラヤン買ってきた。
いま35番を聴き終えたが、予想外に爽やか、かつ現代的。
フルヴェン、ワルターら戦前派とは一線を画している。
巨大なモダンオケの重量感を除けば、古楽器派にも通じるリズム感と緊張感だ。
なんにせよ大人数が豪速で細かい音符の細部までピタっと合わせて弾くのはスリリングだ。
バルトークのオケコンを聴くような快楽。
813名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 22:54:02 ID:/zkAen4a
体調不良で指揮辞退 小沢征爾氏

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000207-kyodo-ent
814名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 23:43:23 ID:BGR9xUHe
>>804
>フルトヴェングラーのモツレク

ワルターのモツレク同様に、あんな雑音混じりの聴いてどうするの?
815名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 23:52:33 ID:iY/NAM9K
>>811
じゃ、これどう?
カラヤンはさしずめ、みのもんたかな?
816名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 00:14:45 ID:ixkl3+bX
フルトヴェングラーのモツレクなんてあるのか?
817名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 15:19:25 ID:F6G8rHFb
弦楽五重奏曲第6番(スメタナ弦楽四重奏団+スーク)を聴いたが、
モーツァルトの晩年の作品に共通の異様に明るい曲でちょっち怖かった。
特に終楽章は、ホントに混じり気なく明るいんだけど、底知れぬ深み
みたいなものを感じて、聴いてるこっちは笑えなかった。この人の晩年
(といっても35歳なんだけど)の作品って、シンプルなんだけどものすごく
深い気がする。
818名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 17:43:57 ID:MwzxqbIa
ベームのジュピター聴いてみた。
クライマックスの高揚感・盛り上がり度はカラヤンのほうがよかったと思うなあ。
819名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 18:41:48 ID:xIh1Ah22
>>818
BPOとVPOどっちの演奏?ベームの後期6大交響曲はBPOのやつは砂を噛むみたいであまり面白くないよ。
820名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 20:07:24 ID:3k1PX59R
>>819
76年録音のウィーンフィルだよ。
モツbest1500のばら売りのを買った。
821名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 21:15:49 ID:g/i5ZMNM
カラヤンのレクイエム聴いたがフォーレのレクイエム好きな自分には重すぎる。
ダイジェスト盤でちょこっと聴いたやつのがよかったな。ホグウッドだったかな。
822名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 21:22:01 ID:xBwwNd2k
やっぱ、みのもんんたのレクイエム聴きたいとおもわないだろ?
カラヤンのも同じ事だよ
823名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 22:19:39 ID:2pfsgeGS
俺はみのもんんたのレクイエム聴きたいと思うけどなあ・・・
824名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 22:52:17 ID:xBwwNd2k
たでくうむしもすきずき
825名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 22:58:44 ID:m2VUx1vj
>>820
ベーム&ウィーンフィルは弛緩している
826名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 23:52:49 ID:OCPf8+4t
ベームはモノラルでコンセルトヘボウとも録音していたはず
だが、39番と40番の記憶はあるものの、41番だけ覚えてない。
前二者は、ほんとに引き締まったよい演奏だった。
827名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 09:15:20 ID:ksjQqMhK
>>825
引き締まった演奏ではあったし録音もよかったんだけど、
第四楽章最大の盛り上がりのところで「桶が一体となって」じゃなくてバイオリンだけが突出して目立っているものだから
なんじゃこりゃって感じになっちゃった。
冒頭からバイオリンの音は大きかったようだから録音のせいもあるのかなあ。
828名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 09:31:23 ID:gyaH/9tN
俺はベームVPOのジュピター、結構好きだな。第1楽章はかなり燃えてる。
フィナーレはゆっくりめだけど、弛緩してるとは感じないが。。
第1楽章がベームより遅めで、逆にフィナーレが速いセルも気に入ってる。
録音がやや悪いのが残念だけど精緻の極み。セルのモーツァルトは全体的に好きだ。
総合力というと変だけど、精緻さ、勢い、柔軟さ、一番バランスがいいのは
クーベリックのオルフェオのライブ盤かな、と思ってる。
829名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 09:43:30 ID:q+xf07T0
クーベリックのオルフェオ盤、終楽章のリピートくど過ぎて萎える
830名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 09:47:49 ID:gyaH/9tN
>>829
それは俺も同意。
リピートするにしても提示部だけにして欲しいよな。
スタジオ録音盤はそうなんだけど、こっちはオルフェオほど魅力ない。
831名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 11:48:11 ID:3rKNT6AR
ジュピターはオルフェオのベーム、ウィーン・フィルがいいかな
832名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 15:04:02 ID:sgdp0+by
>>828
俺も同じ趣味だ。
833名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 15:07:36 ID:I/EbxHEz
クアドロマニアのブールが気になる今日この頃
834名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 20:16:50 ID:XNyqHK1R
あの「小フーガ ト短調」は最高だよ! モーツァルトの中でも傑作だね
835名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 21:22:57 ID:I/EbxHEz
今日の読売夕刊に安田氏のモーツァルトの記事
新モーツァルト全集の話やシュタイアーの写真
836名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 23:17:04 ID:3rKNT6AR
>>833
あれ、録音(か、リマスタ)が良くない
837名無しの笛の踊り:2006/01/18(水) 23:36:32 ID:I/EbxHEz
>>836
聴くに堪えないくらい?
838名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 00:04:28 ID:mr7lhIgZ
新しく宇野功芳がモーツァルトを語り降ろした本どうよ?
839名無しの笛の踊り:2006/01/19(木) 18:42:43 ID:gpr+35Kq
宇野功芳の本はしらないが、メイナード・ソロモンという人の本は面白かったよ!
840名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 03:48:48 ID:2VwcwXOg
宇野功芳の本って、やっぱりいつもの宇野節が満載なのかな?
「いえよう」とか「知らなかったと言ってほしくない」とか。
841名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 10:16:18 ID:wlANkNkf
ベルナルディのモツ交響曲ってどうですか?名演?
842名無しの笛の踊り:2006/01/20(金) 12:35:26 ID:mRqpXGJ5
>>838
素晴らしい力作であるといえよう
>>839
あのような渾身の著作を知らなかったと言ってほしくない
843名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 00:42:49 ID:YIym1awh
俺なんて鰤の全集をiPodで「シャッフル」してきいてっぞ。
844名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 00:43:19 ID:YIym1awh
10曲に1曲くらい知ってる曲が来るのだ。わははははは
845名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 06:23:03 ID:BtyofwG0
>>843
俺なんてフィリップスの大全集と、ブリリアントの大全集を
301枚CDチェンジャーを2台で連続再生して聴いてっぞ。
846名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 06:28:47 ID:BtyofwG0
>>844
2つの大全集でCD350枚分は、ほぼ聴きつくした。
引き続き何度も何度も連続再生して聴いてやる。
後は、ユニバーサル大全集の発売を待つだけだ。
もう1台分の301枚CDチェンジャー買うのだ。わははははは
847名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 08:19:12 ID:qij2j9oh
>>846
聴いてる曲がなんてー曲の何楽章か分かるまでは許さない
848名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 08:55:42 ID:rCvAhjrC
モーつぁるとの音楽はどれも同じに聞こえるから、それは不可能
849名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 09:55:02 ID:BtyofwG0
>>848
初心者認定
850名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 10:08:07 ID:rCvAhjrC
不可能w
851名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 11:31:23 ID:zLlu8l6M
酷い自演を見た。
852名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 13:06:35 ID:Dwpa4tIR
醜い自演を見た。
853名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 13:10:13 ID:YIym1awh
痒い自演を見た。
854名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 13:29:52 ID:Dwpa4tIR
>>853
おまい、回線つなぎっぱなしかよwww
855名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 13:31:22 ID:YIym1awh
逆にいまだに毎回回線切るやつのほうが珍しくね?
856名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 14:02:12 ID:BR8wr+TC
オペラウィークまじか!
857名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 14:25:12 ID:BtyofwG0
・クリストフ・シュペリング盤のモツレク(ジュスマイヤー版+フラグメント集)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=172095
・ロジャー・ノリントン盤のモツレク(ドルース版)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1444495
・クイケン四重奏団のモツレク(リヒテンタール編曲・弦楽四重奏版)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1922383
という、CD3枚を聴いていた。感想。
シュペリング盤・フラグメント集のアーメン(26秒)って・・・・
ノリントン盤・ドルース版のアーメン(2分26秒)って・・・
ってことは何かい。ラクリモーザ《涙の日》で最後のとこで言ってるアーメンは、
アーメンとしての別の曲になるものだったのか・・・謎だ。
弦楽四重奏のモツレクを聴いて思ったこと、「おや??歌が無い」ってこった。
特にキリエでの演奏は「凄いなあ」って一言だな。キリエレイソンってあれを、
歌でなく楽器でとは、聴いてて凄い癒される。
このCD3枚ともモツレクとしては変だけど、新しいモツレクという感覚で聴くと面白い。
858名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 19:17:48 ID:S0Z0ceuY
>>856
マジか?
間近?
859名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 19:22:57 ID:3qVtn6A0
モーツァルトのレクイエムをうp希望
860名無しの笛の踊り:2006/01/21(土) 21:06:43 ID:BtyofwG0
>オペラウィーク

モツオペラスレで散々と言われてるが
NHKBSで、後宮、フィガロ、ドンジョバ、コジ、魔笛、ティート
って、わずか23日〜27日の間にモツオペラを6作も放映するようだ。
ティートを字幕で観れる機会なんてめったに無いから録画を忘れるなよ。
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0123.html#20060123009
861名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 07:40:15 ID:+5aocU6s
>>848
いま自分が何を聞いてるか分からないのにCD350枚も聞いたのですね。
あなたという人は。
862名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 08:24:15 ID:Z1eDFp7k
不可能。w
863名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 10:22:25 ID:VCHOmgDj
>>860
俺、また録画予約で間違えそうなんだけど、最初の後宮は
23日(月)の24:30〜、つまり24日(火)の0:30〜
でいいんだよね?
864名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 10:50:30 ID:gFGT1hD8
>>863
それで合ってるはずだ。
865名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 11:10:53 ID:VCHOmgDj
>>864
サンクス
866名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 14:27:57 ID:M3ZPONeS
今朝、フィリップスの大全集が届いたので、ケッヘル順に聴きはじめた

K.1〜5のピアノ曲からはじまって、
K.6〜15のヴァイオリンとクラヴィーアのソナタ聴き終えた。
いま、K.15aのロンドン小曲集聴いてマターリしてるとこ。
867名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 16:17:59 ID:fkBA28TP
大全集なんてお笑いだな。

大全集ではK1〜5をピアノで演奏してるんだ。
そんな初期の曲はチェンバロだろ!
まあ、バッハをピアノで演奏、またはそういう演奏を聴く連中もいることだからいいのか・・・
868名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 16:25:26 ID:Z1eDFp7k
つかK順にディスク出し入れすんの、マンドくさそ
869866:2006/01/22(日) 16:33:07 ID:M3ZPONeS
あのあと交響曲第1番K.16からコンサートアリア「誠実に身を保て」K.23まで聴いた。
楽しい日曜だよ。

>>867
>大全集なんてお笑いだな。
いや、たった10万の出費でこれだけ楽しめるんだからマジオススメ。
演奏者はいまいちな奴もいるけど、今までのコレクションで補えば問題なし。

>大全集ではK1〜5をピアノで演奏してるんだ。
フィリップスのはコープマンがチェンバロで演奏してる。
870名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 17:16:16 ID:5xTlFmag
レクイエムを聴き始めると、持ってるCD全部聴きたくなる。
と言っても、4枚しか持ってないからたいして時間もくわない
のだけれど…。
871名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 18:48:16 ID:Vphq1THt
レクイエム聴き始めると…
サンクトゥスの辺りでウトウトし始めて
最後のキリエと同じ所でハッと目を覚ます今日この頃。
872名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 20:24:13 ID:gFGT1hD8
>>868
>つかK順にディスク出し入れすんの、マンドくさそ

その場合はこれ、301枚収納CDチェンジャー(俺はヨドバシドットコムで買った。)
パイオニア PD−F1007 ファイルタイプ CDプレイヤー ¥51,900 (税込)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41339.html
CDを180枚順番に入れておいて、お気に入りの曲はどこにあるかとか、
帳面にでも書いて把握しておけばいい。
余った121枚のブランクには今までの自分のコレクションしたCDを入れればOK!!
873名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 20:50:05 ID:gFGT1hD8
>>870
>>871
俺はモツレクだけだと20枚以上はあるよ。単一枚数のCDだけではなく、
大全集や、宗教曲集や、DVD、なども入れてだけどね。
まあベトの第九のコレクションなんか100枚以上持ってるから、
モツレクのコレクションなんて20枚そこそこだから少ないほうだが、
モツレクやベト第九といった有名曲では聴きなれているゆえに、
一時間程度のクラシックは眠たくなることはないな。

俺の本日のお勧めモツレクは、カラヤン、ベーム、アーノンクールのそれぞれをSACDでだな
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1997975
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1787523
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1773278
CDでも持ってたが、SACDにすると音がきれいに聴こえる。
874名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 20:55:44 ID:Z1eDFp7k
>>872
> CDを180枚順番に入れておいて、お気に入りの曲はどこにあるかとか、
> 帳面にでも書いて把握しておけばいい。

激しくマンドくせ ぜったいやらないな、俺はw
875名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 21:03:30 ID:HachgmR/
>>871
そんなあなたにアーノンクール。
876名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 21:36:08 ID:gFGT1hD8
>>874
CDをいちいち一枚一枚出し入れするほうが激しくマンドくせ
フィガロや魔笛とかの全曲版なんか、いちいちCD入れ替え激しくマンドくせ
CDかけっぱなしで、オートチェンジャー式のほうが絶対に楽。w
877名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 22:00:22 ID:Z1eDFp7k
そうかもねーw
878名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 23:03:44 ID:i6R0P7Ml
フィリップスの旧全集LPを持っている。

片面づつクリーナーでぬぐってゆっくり針を落とす。片面ごとに
取り替える作業で、緊張と弛緩がイイ感じに繰り返し。
CDを取り替えるのはマンドクセなのにレコード取り替えるのはなぜ
こんなに心地よいのだろう。

CDの全集も持ってるし、ながら聴きするときにはこっちを使う。
けど手間かけたレコード鑑賞のほうが充実した気分にひたれるなあ。
879名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 00:39:06 ID:TuYPmRWl
モツピアノソナタって18曲あるんだけど、短調は2曲だけ
短調に対する時代の要請があればベートーベンのソナタ数を超えてたかもっ
880名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 00:57:55 ID:CTTmQPEb
短調が少ないのは音律の影響?
モーツァルトはミーントーン派だっけ。
881名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 10:58:16 ID:qVlQsBMy
長調でも深い陰影を出せるのが強みかな。
882名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 13:04:25 ID:mTjC27qV
BSで大ミサ曲ハ短調のバレエとか毎日モーツァルトの特集番組があるらしいね。
883名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 16:52:47 ID:hfuuYmf7
>>882
ミサ曲に乗せたバレエと、ティトゥスの慈悲は確かBS-hi
一週間オペラ特集なのがBS2

毎日なんとかってのはよく知らない。
ミニ番組っぽいやつかな?
884名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 17:32:41 ID:KW5mWXsM
スカイAでも朝のサテライトクラシックでモーツァルト特集やってるよ。
今日は魔笛序曲とピアコン20とジュピターだった。
あさっては40番、27日は25番をやるよ。
そのあとも今のところ来月までモーツァルトの扱いは多いね。
http://www.sky-a.co.jp/programs/culture/classic.html
http://www.sky-a.co.jp/programs/culture/next/classic.html
885名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 18:10:56 ID:CTTmQPEb
BS-hi 28日19時半からの「ハッピーバースデー!生誕250年」って
何だよw
886名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 19:35:07 ID:YTZAvGfH
>>878
お前はラッパスピーカーの蓄音機で
SPレコードでも聴いてろ

と釣られてみる
887名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 20:26:43 ID:Y2raz4mA
モーツァルトは実際は相当の変人だから、2chがあったら絶対はまってただろうな。
AAとか張りまくったりな。
888名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 21:10:02 ID:S1U7SA68
劇場作品の処女作である「第一戒律の責務」K35
今これ聴いてるんだけど、いいねえ。
まさに栴檀は双葉より芳し。

ところで、いよいよあと4日でXデーだけど、みんな記念に何聴くの?
889名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 22:38:49 ID:uG91Qq4W
ま、チェンジャーでランダム聴きなんかしてるヤツって
本屋の垂れ流しBGMに喜んでるのと一緒だな カワイソス   
890名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 22:41:05 ID:uG91Qq4W
ま、チェンジャーでランダム聴きなんかしてるヤツって
本屋の垂れ流しBGMに喜んでるのと一緒だな カワイソス   
891名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 22:43:41 ID:A/hu6q7y
ま、チェンジャーでランダム聴きなんかしてるヤツって
本屋の垂れ流しBGMに喜んでるのと一緒だな カワイソス   
892名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 23:08:47 ID:qVlQsBMy
本屋や喫茶店で流れているモツを聴くのもいいものですよ。
893名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 23:20:06 ID:lSNqDm3I
>>892
本屋でよく流れてるよな。誰の演奏かなあとか色々思うことがある。
894名無しの笛の踊り:2006/01/23(月) 23:56:50 ID:6nj/61dJ
>ま、チェンジャーでランダム聴きなんかしてるヤツって
>本屋の垂れ流しBGMに喜んでるのと一緒だな カワイソス

ランダム聴きではなく順番に楽譜を眺めながら聴いてるわけだが・・・
モツ大全集CDも、新ベーヘンライター・モツ楽譜全集も
301CDチェンジャーも買えない貧乏人&工房厨房の僻みかよカワイソス

どーでもいいがお前ら、今夜からNHKBSで毎晩モツオペラ三昧だぞ。
指揮・歌手・演出が糞だと言っても、
とりあえず観るだけ観とけよ。もう少しで後宮が始まるぞ。
895名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 00:06:38 ID:YNOq8oXR
みじかくも美しく萌え
896名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 00:16:36 ID:xehgMDsP
>>894
ddddd
BSすっかり忘れていた。
897名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 10:37:45 ID:23GFLZjn
ところでさあ、モーツァルト健康法って巷で色々出ているけど、あれほんとにきくのかねえ?
高血圧、糖尿、不眠、ぎっくり腰、耳鳴り、はたまた痔まで直るというのだが。

むかし、ペライアか誰かが引いたピアノ協奏曲が頭が良くなるとか言うのもあったなあ。
他の作曲家はないのにどうしてモーツァルトだけがこの手の怪しい健康法の対象になるんだろう。
898名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 11:13:43 ID:Do6xmqI3
>>897
きくわけないじゃん。
モツの名前に乗っかったただの便乗商法だよ。
899名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 13:08:33 ID:SxYJFq6r
> 他の作曲家はないのにどうしてモーツァルトだけがこの手の怪しい健康法の対象になるんだろう。

まあベートーヴェンじゃ治りそうに聴こえないからな
900名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 14:23:42 ID:23GFLZjn
そうだな。どっちかって言うと悪化しそうな作曲家のほうが多い気がする
901名無しの笛の踊り:2006/01/24(火) 23:29:33 ID:xHsLhTUX
>>897
アルファー派が出る音域?が多いら
結果的に体に良い作用を及ぼすとか言われてるね。

便乗商法もあるけど、好きな曲ならそれなりにいい作用はありそうだと思う。
モツじゃなくてもだけど。
優雅な気分になれてよく眠れるとか程度。
902名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 00:22:17 ID:AF4UWXkZ
チェンジャーの家って、100円均一のグッズであふれて
いるんだろうな。
903名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 02:39:47 ID:mRCIGl19
>>897
健康法はなー。
>>901の言うとおりか。
あとアインシュタインや小柴教授ほか、知的な有名人でモツ好きが
見られるから、その辺の相関関係が推測されるとか。

小泉さんがワーグナー好きというのはさもありなんw
904名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 04:55:41 ID:h48MFcS+
一頃もてはやされた1/fゆらぎの事言ってるんか。
人間の身体もあったりまえに自然の一部だから1/f心地良い
んだろうが、只自然界を模しただけじゃあ脳が許さねー。
1/fだけ欲するなら波音録音聴いてりゃれ。
音楽はそんなモンじゃあ無いから難しいんでろ。
モツの天啓に満ちた音構造は全体眺めリャ限りなく1/fゆらぎに近いんだろが
当然数限りない創意構想に満ち溢れている。
その調和の中の、軋轢・衝突・緩和・解消迄全て含めて心地良いんジャロ
905名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 07:29:05 ID:19qpsZKh
au携帯の新しいサービスのリスモに
「うたともでつながる」というのを見つけました。
http://www.au.kddi.com/
1月27日には間に合わないが
今年の12月5日には住人でレクイエムをうたいましょう。
906名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 10:46:33 ID:6GDZFkNG
健康法とは関係ないかも知れないが、
なんかね、体調や気分が優れないときって、モーツァルトは聴けるが他は聴けないな。バッハやベートーヴェンは
受け付けないんだよね。そういう時って
907名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 10:57:16 ID:WyqDKZ+G
>>901
アルファ波は高音域の多い音楽では低音域のものよりも多く出るらしいよ。
だからクラシックでもピッチが高音域にずれたり、巷のPOPSでも高音域の曲が多くなったりしている。
絶対音感持っている人にはピッチがずれるのはしんどいらしいが。
908名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 13:18:53 ID:74su5XmS
知り合いにジュピターとハ短調ミサ曲はあまり好きじゃないと言う
自称モーツァルトファンがいるのですが、そんなんでモツファンを
名乗る資格があるのでしょうか?
909名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 13:34:57 ID:Gb6ai1rl
>908
ジュピターとハ短調ミサ…うーむ、どんなもんだろう。
反対に、何が特に好きなのか訊いてみたい気がする。
910名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 14:14:52 ID:5ZuqyKIv
>>908
モーツァルトが好きならモーツァルトファン。
それ以上の条件はない。
むしろそんなことを疑問に持つお前こそその資格とやらはないんじゃないか?
911名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 14:39:12 ID:x13kg2oF
TBSラジオで今度の4日?に生放送特番で「モーツァルトの曲?」と思われる曲を流して
れを本当に「モーツァルトの曲」か否か電話投票する番組やるんだってさ(AMってのが残念だが)
HPにはまさ詳細が載ってない。
912名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 17:15:10 ID:t2LCV/+J
913名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 18:37:53 ID:222DTews
モーツァルトじゃない曲を聴かされるためにわざわざラジオ聴くモツファンがいるのだろうか。
914名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 20:41:36 ID:qJcEcAUK
TBSラジオで「交響曲」1楽章冒頭を30秒程度流していたが、真作のように思えた
915名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:29:11 ID:E+pYBPI8
>>908
ハ短調ミサ??
ああ、俺もあまり好きじゃないね。
じゃあお前が一番好きなモツ曲は何か??って・・
それはな・・・・
悔悟するダビデだな。w
916名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:37:14 ID:8pQzUvfk
短調は好きな曲と嫌いな曲がはっきり分かれる。
好きなのはピアノソナタK310、ピアノ協奏曲K491、交響曲K183
嫌いなのはピアノ協奏曲K466、ピアノ四重奏曲(K何番だっけ?)、交響曲K550とか
917名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:38:14 ID:NL2geUnp
短調が好きなんて、どう考えても、モツファンとは思えないな
918名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:39:09 ID:qGR8m2lO
>>906
激しく同意
919名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:50:41 ID:DDX23EBN
>>917
エエエェェエエエ
920名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 22:51:14 ID:upKPYhra
モーツァルトの曲を聴くようになってこのスレ見始めたんですが
レセプターができて好きになるタイプって人多いんですね。
自分も最初はまったく駄目だったのに、今ではすっかり
止めたいけど止まらない状態です。
いまはレクイエムばっかり聴いてます。気が狂いそう。
921名無しの笛の踊り:2006/01/25(水) 23:26:20 ID:NL2geUnp
狂え
922名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 01:11:12 ID:R0dMKEfz
>921
そういわれると冷静になるなw
ありがとう
923名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 07:39:06 ID:MYMAAr+2
礼にはおよばん。
924名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 07:42:58 ID:30Ys2sYX
925名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 14:19:30 ID:wxGsmCFM
モーツァルト聴くようになって悪い出来事が増えたような気がする。
926名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 14:21:34 ID:VQQgd2UU
>>924
7/10・・・

>>925
別の理由じゃね?
927名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 15:26:19 ID:ZVjz1qY7
この手のクイズはミヒャエルハイドンやなんとかかんとかバッハ(大バッハの息子ら)と混ぜると
かなり難易度が上がるんだろうな
928名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 15:30:55 ID:XFfKIovp
>>925
演奏によってはそうなるかも。
同じ曲でも演奏者や指揮者が違うとイメージ全然違うのもあるからね。
まあ、これはモーツァルトに限った事じゃないけど。
929名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 15:41:38 ID:bs5ophlF
良薬も作り手が分量間違えたら悪薬になるからね
930名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 15:48:28 ID:+X4Ttpaz
>>925
身に覚えがありすぎて、迷っているのかよ。
931名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 17:55:33 ID:mIzAAzVy
>>925
モーツァルトを聴くようになった理由を考えるほうが知的な姿勢だと思う。
932名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 19:17:12 ID:Xe+1A6+F
明日は生誕日ですね。
どうやって偲ぶ(って言うよりー)感謝の気持ちを表そうか?
933名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 20:07:45 ID:o7ds9Fqu
曲を聴きまくる
934名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 20:24:42 ID:pnBQ0Ael
映画アマデウスのDVD実況やろうぜ!
935名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 22:04:03 ID:o7ds9Fqu
いいねそれ。でもたいへんじゃない・・
936名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 22:11:57 ID:YO29hU5c
NHKで録った、アマデウスのビデオ見てるよ。
モーツァルト没後200年記念って書いてあるから、いまから何年前だろ。
VHSテープが傷んできたし、そろそろお金を出してDVDを買う次期かな。

明日は、淀川さんが解説しているテレ朝で録ったの(吹き替え版)見ようかな。
937名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 22:37:41 ID:p+hpCorh
13・4年前だな。
938名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 22:56:35 ID:g58Y/Ti/
>>936
1991かな
939名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 23:45:48 ID:tP0Br/RD
ええっと、27日の迎え方
スターバックスのザッハトルテとバームクーヘンを買ってきて机に置いてます。
生クリームはテイクアウト不可だったのでスーパーで生クリーム(無糖)を買ってきました。
NHKBS2の、0時30分からのバレンボイムのコジ・ファン・トゥッテが、
私としての27日のモツを堪能する幕開けの作品になるようです。
スターバックスコーヒーとザッハトルテとバームクーヘンを夜食に
モツ生誕祭をこれから祝います。

あと、40分ですね。まちどうしいです。
940名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:00:02 ID:fRKuVyeK
誕生日age!
941名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:01:15 ID:fZx57GGt
オメと言っていいのかしらんがオメ
942名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:01:35 ID:/lvW9KDp
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +     ハッピーバースデイィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       
943名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:01:45 ID:sxlI9FKZ
サキコサレタ
おめ
944名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:03:17 ID:qPeH7LXY
おめこ
モーツァルトなだけに。
945名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:07:37 ID:Lq4nG/d4
おぎゃぁ!
946名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:14:01 ID:OfigZYei


      //
    /⌒⌒゙; パカッ
   /∩ノヾ、、、.;   モツおめ〜♪
   / l |、^ヮ^,||_
  //.|.~!V:Vヽ/ 
  " ̄ ̄ ̄"∪
947名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:14:16 ID:URhesQ91
おめでとーハッピバスデー!!!!
何聴こうかなぁ????。
よし、べたべたにピアノ協奏曲21番と行こう。
誰のピアノで聴くかな…  よし、アンダで行こう。
948名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:16:46 ID:HxzgnwB0
モツオメ!
949名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:18:30 ID:S8sA71S7
>>939
俺は高島屋で売ってるDEMELの詰め合わせチョコと、
成田空港で売ってるモーツァルトクーゲルンを並べてる。
もうすぐコジが始まる
950名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:34:39 ID:yHr3/OUb
250歳おめでとう!
27日の夜はモーツァルトバーで過ごすぜ!
951名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 00:50:30 ID:v/R1H69a
http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200602/000419020600.html
生誕250年記念『モーツァルトの謎〜「噂の交響曲」は本物か?』〜ラジオワールド
放送日:2006年2月4日(土)
放送時間:19時00分〜20時00分
日本初!発見された「モーツァルト作と記名された交響曲」の全楽章を放送で紹介。
世界初!生放送で検証し、リスナーの判定を仰ぎます!
952名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 01:04:53 ID:PEDoigGv
>>939
意気込み入ってる割にはスタバの(不味い)コーヒーで済ますのか・・・
953名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 01:04:56 ID:v/R1H69a
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2006%2d01%2d27
2006-01-27

02:00-04:00 12.00-14.00 WDAV 09.00-11.00 KWAX ザルツブルク・モーツァルト週間2006より
 1. モーツァルト: 交響曲第13番 ヘ長調 K.112
 2. 同: ピアノ三重奏曲第3番 変ロ長調 K.502*
 3. 同: ピアノ四重奏曲第1番ト短調K.478**
ダニエル・ハーディング指揮、マーラー・チェンバー・オーケストラ
ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)*、イタマール・ゴラン(ピアノ)*、ミッシャ・マイスキー(チェロ)*
ハーゲン弦楽四重奏団**、内田光子(ピアノ)**
2006年1月21日(1)24日(2)23日(3) ザルツブルク、モーツァテウム大ホール収
954名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 01:05:00 ID:VnuydNKM
とりあえず24時間、睡眠中もモーツァルト流しっぱなしモードに
セッティングされております
955名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 01:05:38 ID:v/R1H69a

02:30-04:00 18.30-20.00 Musiq3
 モーツァルト: 歌劇「後宮からの逃走」 序曲
 同: ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」
 同: ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219 「トルコ風」
フランク・ペーター・ツィンマーマン(Vn)、ファジル・サイ(P)
ルイ・ラングレー指揮、リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団
2006年1月26日ライブ リエージュ、サル・フィルハーモニークより生中継

956名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 01:06:51 ID:a78+Z/Ds
「これこそ正にモーツァルト!彼の最高傑作だと思う」
みたいな評論家が出てくるのか。
957名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 01:08:56 ID:S8sA71S7
>>954
チェンジャー野郎現る!!
958名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 01:12:46 ID:qPeH7LXY
IPODかもよ
959名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 01:39:01 ID:PEDoigGv
だろ?今どき
960名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 02:28:52 ID:shOhvP7J
モーツァルトお誕生日おめ!
961名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 06:43:49 ID:8C+TNVAH
昨日、ベルリン・フィル・ウィンドアンサンブルの「グラン・パルティータ」の
新譜をなんとなく買って、さっき聴き始めたところ。
2年ぶりにモーツァルトを聴き、やっぱりモーツァルトもいいなぁと
とっても良い気分で、モーツァルトのスレを検索してみたら、今日は
なんとモーツァルトの誕生日だったんだね、知らなかった。

たぶんの何かの縁だ。
モーツァルトお誕生日おめでとう!
962名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 07:06:30 ID:FRkXJGtY
クリスマスにはキリストの幼時を想う。
それに倣い、今日はモーツアルトの初期作品を聴こうと思う。

10歳まで作品なら私のお気に入りはこんな感じ。

クラヴィーアのための小品たち K1〜5
コンサートアリア K21、23、36
オラトリオ「第一戒律の責務」 K35
963名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 08:27:38 ID:mOb621yb
モーツァルトお誕生日おめ!


964名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 09:00:36 ID:pZdR9hQ9
午前9時からスカイAチャンネルでインバルの交響曲25をやるですよ
965名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 09:18:55 ID:YM4+nRlF
http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200602/000419020600.html

はいこれ。みんなで聞こう
966名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 09:22:30 ID:jmhFv3au
コシとフルート協奏曲でお祝い
967名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 09:23:58 ID:rlyPyvL6
【音楽】モーツァルトきょう(27日)生誕250周年 癒し求め注目高まる 音楽療法ブームのきっかけは、ビートたけし司会の日テレ特番
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138320666/l50
968名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 10:12:01 ID:9vanxY00
癒しはイヤらしい
969名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 10:39:00 ID:CPAULpFW
癒しは卑し
970名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 14:30:21 ID:0/WXUiuY
モーツァルト一色でもまあ許してやるよ、今日くらいは。
さ、何聴こうかな。
971名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 16:11:50 ID:i/b7RbWe
グーグルもモーツァルト仕様になったな。
972名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 16:18:07 ID:vgp4iu2P
>>971
それみて思い出してきますたw
973名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 16:21:09 ID:v/R1H69a
974名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 17:06:40 ID:3Pbs+dZd
私の前世が今日誕生日だな
975名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 19:00:33 ID:21Za//LL
BS-iで特集番組
976名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 19:13:20 ID:ylqB0lDm
BSiは知らんがBS2であるお
977名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 19:33:24 ID:xPEuiAgm
モーツァルトのピアノ協奏曲part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131004654/
モーツァルトのオペラ KV3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131169391/
正直バッハ・モーツァルト・ベトヴェンだけでいい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130533444/
ウィーンっ子でないモーツァルトファンなんて・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129080932/
【浪花】キダ・タロー【モーツァルト】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135842012/
978名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 19:34:23 ID:dRxd4rsp
誕生日おめでとう!!
皆さん今夜は何もかも忘れて飲み明かしましょうぜ
979名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 19:37:24 ID:RNb67hW2
おめ。記念パピコ
980名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 19:48:38 ID:RhuNC8Hr
今日は誕生日だった(モーツアルトの)

ケーキ買ってこよう
981名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 19:54:33 ID:v/R1H69a
どなたか早めに次スレおながいします
982名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 19:55:01 ID:X5OmF7lx
誕生日記念なんだろうか・・今日の読売の折込に
ラ・フォル・ジュネ・オ・ジャポン モツ特集 の日程表が入っていた。

むぅ・・ノイマンが来るのか・・
983名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 20:08:58 ID:oExbhN0G
モーツァルト大全集を買った人いますか?
(25万のやつ)
984名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 20:12:03 ID:ExD6vs2E
鰤の90ユーロの全集を買いますた。

スレ立てられないよ・・・・・゚・(ノД`)・゚・
985名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 20:15:07 ID:dISTpyWK
BS2番組のゲスト
池内紀、清水ミチコ、柳家花緑、服部幸應、ほか

楽聖モーツァルトが、こいつらに蹂躙されるのを見るのはつらい。
よって、おれは見ないで、ワルターを聴いている。
986名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 20:17:32 ID:21Za//LL
BS-iのはエビサワも登場したりと充実してた
987名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 20:21:49 ID:m4TMVx80
>>985
禿しく正解だと思う。BSにありがちなグダグダ番組だよ
988名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 20:26:45 ID:oExbhN0G
Happy Birthday! Mozart.
989名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 21:04:04 ID:4urChwS7
テレビ消してパソコンに向かってます。
無駄な時間を過ごしてしまった。
990名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 21:15:18 ID:nF9umMsb
今日のGoogleの表紙がモーツァルトになってるね。
991名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 21:22:12 ID:1aeWFZxe
しかも、ロゴをクリックすると「モーツァルト」で検索される凝り様
992名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 21:26:50 ID:K99+rPNU
>>991
いや、ああいうときはいつもそういう仕様だから
993名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 21:27:49 ID:xPEuiAgm
994名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 21:42:39 ID:PEDoigGv
>>991google使った事ないでしょ?
995名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 22:24:34 ID:lHD9GDqf
埋め
996名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 22:32:54 ID:PEDoigGv
997名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 22:37:27 ID:PEDoigGv
産め
998名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 22:38:20 ID:PEDoigGv
うめ〜
999名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 22:39:07 ID:J5Ksaci6
1000ならモツ全箱廃棄
1000名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 22:39:28 ID:PEDoigGv
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。