高本秀行総合議論スレッド・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ
高本秀行総合議論スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061960112/

前スレに引き続き、高本秀行氏及び氏の活動(HP含む)に関して、冷静かつ客観的に
議論いたしましょう。

【ルール】
・高本氏に対しどのような立場を取る者であれ、必ず「IDを表示して」お書き下さい。
また、できるだけ名前欄にそのIDを記入して下さい。
IDを表示する方法は「メール欄に何も記入しない」です。
・ID非表示の書き込みに対しては、その書き込みの内容に関係なく無視でお願いします。
・「死ね(氏ね)」「ヴォケ」などの罵り言葉や差別用語を用いたレスは禁止です。
・煽り、荒らし、コピペ、広告などは徹底放置で。必要であればレス削除依頼を。

高本氏のご本尊はこちら
http://www2k.biglobe.ne.jp/critique/

参考資料は>>2-10あたりで。
2名無しの笛の踊り:03/10/02 00:50 ID:yg19MBJ9
過去ログ(HTML化済分)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/950/950026413.html
http://web.archive.org/web/20020302045952/http://piza.2ch.net/classical/kako/965/965702625.html
http://web.archive.org/web/20020302050306/http://piza.2ch.net/classical/kako/976/976779676.html
http://web.archive.org/web/20020302050227/http://piza.2ch.net/classical/kako/982/982824426.html
http://web.archive.org/web/20020302050820/http://piza.2ch.net/classical/kako/987/987661316.html
http://web.archive.org/web/20020302051440/http://piza.2ch.net/classical/kako/987/987680167.html
http://web.archive.org/web/20020302050900/http://piza.2ch.net/classical/kako/989/989297382.html
http://web.archive.org/web/20020302050929/http://piza.2ch.net/classical/kako/990/990602986.html
http://web.archive.org/web/20020220161504/http://piza2.2ch.net/classical/kako/993/993621538.html
http://music.2ch.net/classical/kako/998/998573170.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1005/10051/1005100267.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1006/10069/1006970797.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1008/10089/1008997276.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1013/10132/1013246642.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10161/1016163956.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10161/1016199820.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10209/1020956728.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10313/1031315196.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10313/1031330231.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1033/10331/1033186656.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1034/10341/1034159464.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1035/10351/1035117078.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1040/10401/1040135649.html (822までの暫定)
3名無しの笛の踊り:03/10/02 00:50 ID:yg19MBJ9
4名無しの笛の踊り:03/10/02 00:51 ID:yg19MBJ9
デイリー バックナンバー集(その1)
http://web.archive.org/web/19981202131848/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/19990218131916/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/19991001093251/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20000411224424/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20000417014846/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20000422191116/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20000608043528/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20000620030606/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20000823214141/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20001016143415/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20001109083500/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20001207032300/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20010124042000/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20010215010018/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20010404001438/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20010426035337/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20010517022753/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20010519094613/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20010520025838/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20010720222523/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/web/20010722200449/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
http://web.archive.org/web/20010924020558/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
5名無しの笛の踊り:03/10/02 00:52 ID:yg19MBJ9
6名無しの笛の踊り:03/10/02 00:52 ID:yg19MBJ9
Daily Classical Music Critique in Tokyo:高本 秀行 VS 週・末・聴・集:今倉 健之
マンスリー対談 バックナンバー その1
「2000年1月のふりかえり」 オペラ公演とPA(場内拡声装置)
http://web.archive.org/web/20010824155344/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/FURIKAERI2000_01.html
「2000年2月のふりかえり」 音楽評論家は「現代音楽」が大スキ!
http://web.archive.org/web/20010430195453/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/FURIKAERI2000_02.html
「2000年3月のふりかえり」 現代作品を考える
http://web.archive.org/web/20011127125249/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/0417.html
「2000年4月のふりかえり」
http://web.archive.org/web/20010719040655/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/0515.html
「2000年5月のふりかえり」  新国立劇場「ドン・キショット」総括
http://web.archive.org/web/20010720193405/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/0612.html
「2000年6月のふりかえり」 ブラボー!カナディアン・バロック・オペラ・カンパニー
http://web.archive.org/web/20010607075409/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/0717.html
「2000年6月のふりかえり 追加」 カナディアン・バロック・オペラ・カンパニーの秘密
http://web.archive.org/web/20010723213001/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/0724.html
「2000年7月のふりかえり」 上半期&9月からの3本
http://web.archive.org/web/20010822031213/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/0814.html
「2000年8月のふりかえり」 公共オケとは  クラシックこの10年の10本
http://web.archive.org/web/20010726135015/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/0911.htm
「2000年9月のふりかえり」 新国立劇場2001〜2002  シーズンプログラムについて
http://web.archive.org/web/20010823160625/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/1023.html
「2000年12月のふりかえり」 新聞各紙の「回顧2000 クラシック」について
http://web.archive.org/web/20020109002127/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-0116-Vol.3.html
7名無しの笛の踊り:03/10/02 00:53 ID:yg19MBJ9
Daily Classical Music Critique in Tokyo:高本 秀行 VS 週・末・聴・集:今倉 健之
マンスリー対談 バックナンバー その2
「2001年1月のふりかえり」 「バーンとアリア」&「バーンと超絶技巧」
http://web.archive.org/web/20010804155318/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-0212-Vol.7.html
「2001年1月のふりかえりの延長」
http://web.archive.org/web/20010804160340/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-0219-Vol.8.html
「デイリークラシカルミュージックリサイタルシリーズ」に期待する」(対談はなし)
http://web.archive.org/web/20010804160949/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-0226-Vol.9.html
「2001年2月のふりかえり」
http://web.archive.org/web/20010408174134/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-0319-Vol.12.html
「2001年3月のふりかえり」
http://web.archive.org/web/20010607081930/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-0423-Vol.17.html
「2001年8月のふりかえり」
http://web.archive.org/web/20020127140346/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-0910,12-Vol.37.html
「2001年10月のふりかえり」
http://web.archive.org/web/20020216085925/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-1126-Vol.48.html
「2001年12月のふりかえり」
http://web.archive.org/web/20020302142530/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2001/2001-1217-Vol.51.html
「2002年1月のふりかえり」
http://web.archive.org/web/20020215120851/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2002/2002-0128-vol.57.html

週・末・聴・集 バックナンバー
オーケストラのための小論 読響「飛んできた火の粉を、自らかぶって楽しいのか?」
http://web.archive.org/web/20020109000405/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/2000_02YOMIKYO.htm
8名無しの笛の踊り:03/10/02 00:54 ID:yg19MBJ9
参考資料
ネットWatch板過去ログ
http://yasai.2ch.net/net/kako/1016/10160/1016023825.html
http://page.freett.com/dat2ch05/030411-1033662358.html
(dat 落ち中の http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1033662358/ のミラー)
匿名氏による高本氏批判ページ
http://web.archive.org/web/20010825225758/http://dailycritique.tripod.com/
http://web.archive.org/web/20010904055617/dailycritique.tripod.com/log/apuriko.txt
諸岡氏が高本氏宛に送ったメール
http://music.2ch.net/classical/kako/1014/10149/1014976349.html
の367-368
夏井氏から高本氏宛に送ったメール
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054479763/125
岡田克彦氏から高本氏宛に送った「挑戦状」(ワラ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049429165/283
夏井氏の掲示板で繰り広げられた川上女史批判。 [528]を参照下さい。
http://web.archive.org/web/20020105114444/http://www.happy-web.ne.jp/mbspro/pt.cgi?room=piano

==参考資料ここまで==
9名無しの笛の踊り:03/10/02 01:00 ID:???
音大のヴァカはこの現実から目をそらそうと必死だな。ワラ

必見!!!全て事実で大笑いwww    



はっきり言って日本の音大卒はクラシック界では何の力もないクズ以下の存在だぞ。
その現実を理解しろ! 
10名無しの笛の踊り:03/10/02 01:13 ID:Fm6rs4KN
>>1
どうも乙でした。
11名無しの笛の踊り:03/10/02 01:17 ID:yg19MBJ9
やれやれ・・・早速荒らし君のお出ましですか(苦笑
12名無しの笛の踊り:03/10/02 01:17 ID:Fm6rs4KN
すみません。 参考資料に追加です。

オーケストラのための小論 読響
飛んできた火の粉を、自らかぶって楽しいのか?
http://web.archive.org/web/20020109000405/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/2000_02YOMIKYO.html
13名無しの笛の踊り:03/10/02 01:23 ID:Fm6rs4KN
>もし回答ない場合は、貴殿を「デイリー」上で徹底的に追及致します。

これって脅迫だよな。
14名無しの笛の踊り:03/10/02 01:25 ID:yg19MBJ9
ところで更新はまだなのかな・・・
15名無しの笛の踊り:03/10/02 01:35 ID:Fm6rs4KN
デイリー推薦コンサートが掲載されなくなったね。
16名無しの笛の踊り:03/10/02 01:47 ID:Fm6rs4KN
Daily Classical Music Critique in Tokyo
    2003.09.26(Number 1269)
17名無しの笛の踊り:03/10/02 08:21 ID:???
>>9
ああ、お前が今話題の
                      
才能も何も無い中流だと思い込みつつ会社に飼われて税金搾り取られる

家畜同然の社蓄のヴァカですか。(嘲笑

しがないリーマンの低層階級社蓄のストレス解消にはもってこいだな。 ゲラゲラゲラゲラ
      
18名無しの笛の踊り:03/10/02 10:12 ID:TUXD0QMs
またコピペ荒らしですか。
なんか音大関係の方もどっちもどっちじゃないか?
19名無しの笛の踊り:03/10/02 10:53 ID:???
sou
20名無しの笛の踊り:03/10/02 11:23 ID:Fm6rs4KN
高本ってほんとクズだな。
21名無しの笛の踊り:03/10/02 11:53 ID:nXaQDXEI
最近高本秀行の自作自演ヨイショが沈静化気味だな・・
医者板のスレッドもなんかおとなしいし。

暴れろ!高本!!
22名無しの笛の踊り:03/10/02 15:50 ID:x8jmxW9f
先生は賃料の徴収に忙しいのです。
23名無しの笛の踊り:03/10/02 18:27 ID:VKolJVE+
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 高本さんは評論家ではありませんので招待券はボッシュートです!
( 読 響 ノ \____________________

               | || ||| | ||| || |  シュッ
   ___________________________________________________________________________
  /:: ______________________:::/
 /:: /::読売日本交響楽団第xxx回定期演奏会:: /::御招待::/:/
/::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/  チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< そして高本さんもボッシュートです!
( 読 響 ノ \____________

    | || ||| | ||| || |  シュッ
   ________________________
  /:::::Λ_Λサヨウナラ:::/
  /::::::(∩T∀T) フ :::::::/
. /:::::::(  高 本 ノ::::::::/  チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しの笛の踊り:03/10/02 20:41 ID:/ErpN4Jf
━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラ、高本!借りた金は早く返しな!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       | 101 |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
25名無しの笛の踊り:03/10/02 20:42 ID:sldyldiS
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 高本さんの評論家の肩書きボッシュートです!
( 読 響 ノ \____________

    | || ||| | ||| || |  シュッ
   ________________________
  /:::::Λ_Λサヨウナラ:::/
  /::::::(∩T∀T) フ :::::::/
. /:::::::(  高 本 ノ::::::::/  チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
26名無しの笛の踊り:03/10/02 21:11 ID:sldyldiS
>明日号は
>・9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評
>は必ず掲載致します。

で、いつ更新するの?
27名無しの笛の踊り:03/10/02 22:51 ID:UMwsyUY9
>>26
高本センセには、なかなか「明日」が来ないのです。
28名無しの笛の踊り:03/10/02 22:51 ID:JcUDf2tH
>>18

>>17もむしろ>>9と同じ人による書き込みでは?IDも???ですし。
音大を何とかして悪者に仕立てるためなら手段を選びませんからね。
>>17を音大生(もしくは音大卒)による書き込みと見せることで、
「こいつも見ててイタいな...」と思わせる狙いがあるものと思われます。
29名無しの笛の踊り:03/10/02 23:05 ID:TDd2B5Rp
【明日の無い】自称音楽評論家高本秀行【虚しさ】
30名無しの笛の踊り:03/10/02 23:15 ID:???
そういえば昔の映画に「俺達に明日はない」という映画がありました。
ある意味、高本センセは、その主人公のような人生なのかもしれません。
31名無しの笛の踊り:03/10/02 23:23 ID:sldyldiS
大家さんとしての明日を精一杯生きたらいんじゃないの?
32名無しの笛の踊り:03/10/03 01:05 ID:???
音大生発見!
33名無しの笛の踊り:03/10/03 07:18 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<  「悪い音大生がボクをいぢめる」という妄想ネタはボッシュートです。
   \_______________
          | || ||| | ||| || |  シュッ
         ________________________
        /:::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
       /::::::(∩´Д`)∩ :::::::/
      /:::::::(       /:::::::/  チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34名無しの笛の踊り:03/10/03 07:26 ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_        ♪  Å
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  ♪   / \   オンダイセイ
-=   / /⌒\.\ ||  ||      ヽ(´Д`;)ノ  ワルイノハ ミンナ
  / /    > ) ||   ||      (  へ)  オンダイセイ  ♪
 / /     / /_||_ ||       く   モレヲ イヂメルノハ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))  ミナ オンダイセイ♪

35名無しの笛の踊り:03/10/03 13:36 ID:???
高本せんせへ


    招  待  券  脅  し  取  り  自  慢


は止めたのですか?(ゲラゲラ

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc97.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc98.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc99.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc00.htm
36名無しの笛の踊り:03/10/03 13:45 ID:bqnoiQ2i
「デイリー推薦コンサート」は7月を持って終了いたしました。
オケの事務局や音楽事務所の皆様には多大な迷惑をおかけいたしました
事を自称音楽評論家高本秀行に成り代わりまして深くお詫び申し上げます。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc.htm

名無しの笛の踊り
37名無しの笛の踊り:03/10/03 15:00 ID:ZAnW/AcH
>>27
高 本 秀 行 に 「 明 日 」 は な い 。
38名無しの笛の踊り:03/10/03 15:42 ID:???
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。
いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。



    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   童   / :::::l l::: ::: \   貞    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕の童貞をうばってください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
39名無しの笛の踊り:03/10/03 15:42 ID:???
>>38
ああ、お前が今話題の
                      
才能も何も無い中流だと思い込みつつ会社に飼われて税金搾り取られる

家畜同然の社蓄のヴァカですか。(嘲笑

しがない低層階級社蓄リーマンのストレス解消にはもってこいだな。 ゲラゲラゲラゲラ

40名無しの笛の踊り:03/10/03 15:49 ID:???
            むさしの誹謗するもーん。
            だって童貞のはらいせだもーん。
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
41名無しの笛の踊り:03/10/03 15:50 ID:???
            むさしの誹謗するもーん。
            だって童貞のはらいせだもーん。
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
42名無しの笛の踊り:03/10/03 15:52 ID:7SdFLm54
高本批判の書き込みのあったスレには、なぜか童貞コピペが貼られるんだよなー。
43名無しの笛の踊り:03/10/03 16:05 ID:l2hZnVHc
>>42
自分が童貞でないってのが高本の唯一の拠り所なんだろ
44名無しの笛の踊り:03/10/03 16:15 ID:???
必見!!!全て事実で大笑いwww    



はっきり言って日本の音大卒はクラシック界では何の力もないクズ以下の存在だぞ。
その現実を理解しろ! 
45名無しの笛の踊り:03/10/03 18:47 ID:???
高本せんせへ


    チ  ケ  ッ  ト  の  転  売  横  流  し  は


は止めたのですか?(ゲラゲラ

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/gb_s.cgi
46相田梧郎:03/10/03 20:48 ID:a9hqq4oh
必見!全て事実で大笑い!
>>44の輝かしい批評の数々は音大卒が山ほど舞台上にいる演奏会に捧げられていた!

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/98kami.htm
>「98年上期を振り返って」/1998.08.14(Number 436)/オーケストラ編(1998.01.01- 1998.07.31)
>まず、真っ先にに述べなければならないことがある。N響・読響 の演奏水準が今までに無かった高水準に達したことである。
>『1998年4月』は、今後長く東京のオーケストラ水準飛翔の月として記憶されることだろう!
>
>前置きはこのくらいにして、98年上期のオーケストラを総括して振り返って見よう。Daily Classical Music Critique in Tokyo では、全部で 14 のオケを紹介・批評した。(1998.01.01〜07.31)
> 編集方針にも掲げたように、「良い演奏会」を読者の皆様にお伝えしていくのが、この Daily Classical Music Critique in Tokyo の意義 と思っている。
>つまり、『良い演奏会が多いオケは、何回も紹介・批評する』ということである。14 のオケについて、取り上げた回数は以下の通り。
>
> 1. NHK交響楽団 22回
> 2. 読売日本交響楽団 19回
> 3. 東京都交響楽団 11回
> 3. 新日本フィルハーモニー交響楽団 11回
> 5. 東京フィルハーモニー交響楽団 8回
> 6. 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 7回
> 7. 新星日本交響楽団 6回
> 8. 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 4回
> 9. 日本フィルハーモニー交響楽団 3回
> 10. 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 2回
> 11. 東京交響楽団 1回
> 11. 日本オペレッタ協会管弦楽団 1回
> 11. ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 1回
> 11. ベルリン・コーミッシェ・オーパー管弦楽団 1回

さあ、これらの演奏会に登場したオケメンバーの延べ人数中、日本の音大卒でない人間は何%でしょうか?

何度も紹介されたオケのメンバーの中で、日本の音大卒でない人間は何%でしょうか?

47名無しの笛の踊り:03/10/03 21:00 ID:???
音大問題にスリカエナイデくださいな。
高本は存在が犯罪だ。
48名無しの笛の踊り:03/10/03 21:03 ID:???
樋口先生は日本では高卒だな
49相田梧郎:03/10/03 21:12 ID:a9hqq4oh
必見! 全て事実で大笑い!

なんと>>44は ここ2ヶ月ほどの間に

新国立劇場の前でチケットクレクレをやっていた!

二期会の公演を嬉々として批評しようと目論んだ!(しかし例により挫折した!)

新日フィルの演奏会を批評しようと意気込んでいた!(しかしまたもや出来ず仕舞い!)

二期会の公演のチケットを読者に頒布した!(どういうわけだか研修生席!)

音大卒のテナーにインタヴューをする!とババーンと予告した!(しかしあっさり挫折した!)

音大卒が山ほどのってる演奏会に嬉々として出席していた!注目していた!人に勧めていた!
50相田梧郎:03/10/03 21:22 ID:a9hqq4oh
だめおししとくと

>>44よ、
嬉々として音大卒業者の演奏会に足を運び、あわよくば招待券をもらって評論のひとつもでっちあげようという魂胆の人がよくまあそんなこと言うなあ、もう・・・・(ドッチラケ...

51名無しの笛の踊り:03/10/03 21:26 ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_     はっきり言って日本の音大卒は
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  ♪クラシック界では何の力もない
-=   / /⌒\.\ ||  ||    クズ以下の存在だぞ。
  / /    > ) ||   ||    
 / /     / /_||_ ||     その現実を理解しろ!
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
52名無しの笛の踊り:03/10/03 21:51 ID:???
音大批判の書き込みのあったスレには、なぜか童貞コピペが貼られるんだよなー。
53名無しの笛の踊り:03/10/03 22:21 ID:???
デイリーの「チケット売ります」掲示板ですが荒しとは全く関係のない個人名
住所、そして電話番号を晒したため2002年3月18日にプロバイダによって強制削除されました。

↓これは削除される10日前に記録されたものです。
http://web.archive.org/web/20020308001333/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/gb_s.cgi

54名無しの笛の踊り:03/10/03 22:29 ID:eY20lTDv
Subject: 根拠の明示要求
今倉 様

 貴殿のHPの速報「読響問題」拝見致しました。次の質問に回答下さいますよう要求致します。

1.被害妄想と書いているが、実際に被害にあっているのに妄想と書いた根拠は何ですか?

2.「情報源についてご容赦下さい」とありますが、このような内容について、公開できない不確実な情報源で書くのはなぜですか?

 この E-mail については公開して頂いて結構です。もし回答ない場合は、貴殿を「デイリー」上で徹底的に追及致します。

以上
2000.02.10
高本秀行

http://web.archive.org/web/20020109000405/www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/2000_02YOMIKYO.html
55名無しの笛の踊り:03/10/03 22:48 ID:???


な ん だ 。


ま た カ ス 音 大 生 の 荒 ら し か 。
56名無しの笛の踊り:03/10/03 23:25 ID:???

な ん だ 。


ま た 招 待 券 を 断 ら れ た カ ス 大 家 の 荒 ら し か 。
57名無しの笛の踊り:03/10/04 00:31 ID:na1DLDo5
更新まだ?
58名無しの笛の踊り:03/10/04 00:53 ID:BSDleCua
デ イ リ ー に は 明 日 が 来 な い の で  す
59名無しの笛の踊り:03/10/04 00:54 ID:???
デ イ リ ー に は 招 待 券 が 来 な い の で  す
60名無しの笛の踊り:03/10/04 11:55 ID:na1DLDo5
今日も2ちゃんで評論活動ですか?>高本せんせ
61名無しの笛の踊り:03/10/04 18:54 ID:???
あげ
62名無しの笛の踊り:03/10/04 19:33 ID:???
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。
いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。



    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   童   / :::::l l::: ::: \   貞    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕の童貞をうばってください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
63名無しの笛の踊り:03/10/04 19:44 ID:???
コピペ厨ヴァカモト
64名無しの笛の踊り:03/10/04 20:09 ID:tjmer+jL
議論になっていない...とほほ。
65名無しの笛の踊り:03/10/04 20:43 ID:tPRnD4jx
高本は全くお話にならないという事ですね(w
66名無しの笛の踊り:03/10/04 23:40 ID:???
>>62
若かりしころの高本先生。(メガネ無しバージョン)
67名無しの笛の踊り:03/10/04 23:44 ID:na1DLDo5
68名無しの笛の踊り:03/10/05 00:19 ID:jd/f6exf
高本っておバカさん(w
69名無しの笛の踊り:03/10/05 09:25 ID:???
ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 
70名無しの笛の踊り:03/10/05 09:36 ID:???
嘲笑
71自作自演強力バカモトsarasiage:03/10/05 09:38 ID:???
ヴァカモトは〜♪バカしかできないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

「評論家」なのに♪招待券無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音楽界からおちこぼれー^♪ 

会社でもー^♪ コンサル稼業も^♪ おちこぼれー^♪ 
72名無しの笛の踊り:03/10/05 09:40 ID:???
必見!!!全て事実で大笑いwww    



はっきり言って日本の音大卒はクラシック界では何の力もないクズ以下の存在だぞ。
その現実を理解しろ! 
73自作自演強力バカモトsarasiage:03/10/05 09:41 ID:???
真面目に話す気がないんだったら
サッサト「なんでもあり板」にでも引っ込んで
「美談」でも「モテモテばなし」でもでっち上げて浸ってろよ


【燃える情熱】音楽評論家高本秀行【清らかな心】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/267

>267 名前:山村寂全 ◆x1cPPvRIZI 投稿日:03/09/24 15:13
> >>266
>なんでもあり板は「なんでもあり」です。
>
>随分偏狭な考えの持ち主なんですね。笑われますよ(失笑)
74相田梧郎:03/10/05 09:43 ID:???
あっちこっち同じコピペ貼り付けて楽しいですか?先生

だ〜〜〜か〜〜〜ら〜〜〜〜   

未だにそんな音大卒業者の演奏会から目を離せなくって

>新国立劇場の前でチケットクレクレをやっていた!
>
>二期会の公演を嬉々として批評しようと目論んだ!(しかし例により挫折した!)
>
>新日フィルの演奏会を批評しようと意気込んでいた!(しかしまたもや出来ず仕舞い!)
>
>二期会の公演のチケットを読者に頒布した!(どういうわけだか研修生席!)
>
>音大卒のテナーにインタヴューをする!とババーンと予告した!(しかしあっさり挫折した!)
>
>音大卒が山ほどのってる演奏会に嬉々として出席していた!注目していた!人に勧めていた!
>

のはどこの誰なんですか? 先・生?  

更新予告といいコピペといい言行不一致が多すぎて、目に余りますよ。
75名無しの笛の踊り:03/10/05 09:52 ID:Q+nMBZJe
11月15日のコンサートまで、あと一月ちょっと。
ホントにやる気があるんでしょうかねぇ?
まだ「ぴあ」でもチケットを売っているんでキャンセルはしないのかもしれませんが、
このままだとまた閑古鳥の鳴くホールでリサイタルという羽目に。

もっともデイリーでPRしても、事態は改善するとは思えませんけど(w
76名無しの笛の踊り:03/10/05 09:55 ID:???
ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 
77自作自演強力バカモトsarasiage:03/10/05 10:00 ID:???
ヴァカモトは〜♪バカしかできないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

「世界初」なのに♪とりあげられ無いなんでだろー^♪  (ゴミだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音楽界からおちこぼれー^♪ 

評論もー^♪ 演奏会企画も^♪ おちこぼれー^♪
78名無しの笛の踊り:03/10/05 10:09 ID:???
どこの音大生が荒らしてるんですか?
79自作自演強力バカモトsarasiage:03/10/05 10:12 ID:???
>>78
ばかだなあ、ほんとうにきみはばかだ。

かわいそうだからこんかいはsageといてあげるね。
80名無しの笛の踊り:03/10/05 10:19 ID:???
いきなりヒトのことを ばかだなあ、とか、
音大卒はこんな変なヒトしかいないのか。
81自作自演強力バカモトsarasiage:03/10/05 10:20 ID:???
いやあ、やっぱり馬鹿だ。ホンモノのバカだね。
喰い付きのいいなんとも活きの良いバカだ。
ごらん、じたばたしてるよ。

かわいそうだからまだsageといてあげるね。
82自作自演強力バカモトsarasiage:03/10/05 10:21 ID:???
人を見れば音大、
タカモトヒデユキ先生を叩けば音大生、
条件反射で音大生、
なんとも愉快だ。

まだsageとくね。
83名無しの笛の踊り:03/10/05 10:33 ID:???
>>82
ねえ、どうしてムキになって一人で武蔵野擁護してるの?ww
ねえ、どうしてムキになって一人で武蔵野擁護してるの?ww
ねえ、どうしてムキになって一人で武蔵野擁護してるの?ww
84名無しの笛の踊り:03/10/05 10:35 ID:???
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。
いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。



    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   童   / :::::l l::: ::: \   貞    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕の童貞をうばってください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
85名無しの笛の踊り:03/10/05 10:36 ID:???
音大のヒトは、自分がバカだから
高本さんとか、他にヒトみんなバカだというんだね。
86名無しの笛の踊り:03/10/05 10:42 ID:???
ふと思うのだが、
日本の音大云々という話の出所は「川上某・自称ピアニスト」か、その周囲の人間なのでは。
それを会う度にしつこく聞かされてきた「電波大家さん」が
暗に川上某をヨイショしつつ、日本のクラ業界への恨みつらみもこめて
必死にコピペしている、と。
87自作自演強力バカモトsarasiage:03/10/05 10:45 ID:???
おりゃね、

*「薄汚いAA」をべたべた貼り付けて回ってる低脳
*「ゲスなコピペ」を飽きずに繰返す人格低劣な奴

そして
*「音大」「音大生」「音大卒」を丸ごと無価値であるかのようなコピペを貼りまくっていて、
 そのくせ「音大卒が山ほどステージにのってる演奏会」に「評論家様と奉られて招待されたくってしょうがない」 救いのない奴

の発言の馬鹿馬鹿しさをあげつらい、そいつをコケにしてはいるだけだよ。



武蔵野音大を擁護した? (爆笑

相変わらず自分の腹の中が丸出しだねえ・・・




88自作自演強力バカモトsarasiage:03/10/05 10:48 ID:???
>>85

よちよち、

ちっちゃいころにおかあさまが

「ばかっていうひとが、ばかなんですよ、いいですね、ひでちゃん」

といってくれたのをおそまきにおもいだして

「ばかっていうひとがばかなんだも〜ん」でちゅか?

自分のやってきたことを懺悔してからそう言うことはいってもらおうか。
黄色のバカ頁に溢れる憎悪と罵言についてな。


くだらないので sage
89名無しの笛の踊り:03/10/05 10:49 ID:???
ふと思うのだが、
日本の音大云々という話の出所は「川上某・自称ピアニスト」か、その周囲の人間なのでは。
それを会う度にしつこく聞かされてきた「電波大家さん」が
暗に川上某をヨイショしつつ、日本のクラ業界への恨みつらみもこめて
必死にコピペしている、と。
90名無しの笛の踊り:03/10/05 10:57 ID:???
>>67
ITコンサルタントからキャリアアップして
2ちゃんねる巡回粘着コピペ貼り付け誹謗中傷を
日々のお仕事となさっています
91名無しの笛の踊り:03/10/05 11:02 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 名無しヴァカモトはキモイのでボッシュートです。
  \_____
                       シュッ
    | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |     チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......

       「\       .「\
   _________〉 .>_____________.〉 〉______
  /::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::/
 /:::::::::::::::/  |::::::::::::::::::::::/  |::::::::::::/
/::::::::::::::::/  /::::::::::::::::::::/  /:::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 「自作自演強力バカモトsarasiage」
 \   もしつこすぎるのでにボッシュートです。
  \_____
           シュッ
  | | | | | | | | | |     チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
 ___________________
/::::::::::::△:::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

92名無しの笛の踊り:03/10/05 12:09 ID:???
必見!!

自称音大卒荒らしの素顔
http://www.fukui-iic.or.jp/library/magazine/0103/11.jpg
93名無しの笛の踊り:03/10/05 12:13 ID:???
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。
いまだに自称のはらいせだもんねー。



    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   高   / :::::l l::: ::: \   本    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕に招待券ください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
94名無しの笛の踊り:03/10/05 12:39 ID:???
必見!!

これが高本秀行の正体だ!
ttp://www42.tok2.com/home/ribon/801/cgi-bin/img-box/img20030815032249.jpg
95名無しの笛の踊り:03/10/05 12:54 ID:???
大家さん今日は暇なの?
96名無しの笛の踊り:03/10/05 14:02 ID:???
ふと思うのだが、
日本の音大云々という話の出所は、日本の音大には入らなかった(入れなかった?)
「川上某・自称ピアニスト」か、その周囲の人間なのでは。
それを会う度にしつこく聞かされてきた「電波大家さん」が
暗に川上某をヨイショしつつ、日本のクラ業界への恨みつらみもこめて
必死にコピペしている、と。
97名無しの笛の踊り:03/10/05 14:02 ID:???
ふと思うのだが、
日本の音大云々という話の出所は、日本の音大には入らなかった(入れなかった?)
「川上某・自称ピアニスト」か、その周囲の人間なのでは。
それを会う度にしつこく聞かされてきた「電波大家さん」が
暗に川上某をヨイショしつつ、日本のクラ業界への恨みつらみもこめて
必死にコピペしている、と。
98名無しの笛の踊り:03/10/05 14:05 ID:???
>>89 
>>96
>>97

nani yatteru no?
99名無しの笛の踊り:03/10/05 14:09 ID:???
ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 
100名無しの笛の踊り:03/10/05 14:09 ID:???
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。
いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。



    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   童   / :::::l l::: ::: \   貞    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕の童貞をうばってください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
101名無しの笛の踊り:03/10/05 14:10 ID:???
            むさしの誹謗するもーん。
            だって童貞のはらいせだもーん。
                  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
102さっそくキチガイ大家登場:03/10/05 14:16 ID:???
ふと思うのだが、
日本の音大云々という話の出所は、日本の音大には入らなかった(入れなかった?)
「川上某・自称ピアニスト」か、その周囲の人間なのでは。
それを会う度にしつこく聞かされてきた「電波大家さん」が
暗に川上某をヨイショしつつ、日本のクラ業界への恨みつらみもこめて
必死にコピペしている、と。
103さっそくキチガイ大家登場:03/10/05 14:16 ID:???
ふと思うのだが、
日本の音大云々という話の出所は、日本の音大には入らなかった(入れなかった?)
「川上某・自称ピアニスト」か、その周囲の人間なのでは。
それを会う度にしつこく聞かされてきた「電波大家さん」が
暗に川上某をヨイショしつつ、日本のクラ業界への恨みつらみもこめて
必死にコピペしている、と。
104名無しの笛の踊り:03/10/05 14:22 ID:???
武蔵野コピペ厨はどうして国立音大誹謗コピペはやらないんだ?
105名無しの笛の踊り:03/10/05 14:24 ID:???
国立音大コピペは一種類でたまにしかやらないのに、
武蔵野だけは大量にやるのが不自然だよなあ。
どうしてなんだろ。w
106名無しの笛の踊り:03/10/05 14:33 ID:???
ヴァカモトは〜♪バカしかできないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

「評論家」なのに♪招待券無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音楽界からおちこぼれー^♪ 

会社でもー^♪ コンサル稼業も^♪ おちこぼれー^♪ 


ヴァカモトは〜♪バカしかできないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

「世界初」なのに♪とりあげられ無いなんでだろー^♪  (ゴミだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音楽界からおちこぼれー^♪ 

評論もー^♪ 演奏会企画も^♪ おちこぼれー^♪
107名無しの笛の踊り:03/10/05 14:33 ID:???
昼下がり
基地外大家は
何想う
108名無しの笛の踊り:03/10/05 14:38 ID:???
昼下がり
キチガイセロ弾き
なに思う


チーン♪
109名無しの笛の踊り:03/10/05 14:39 ID:???
>>105
武蔵野コピペ厨は
高本の荒らしに便乗した
高本と似たようなクズだということですか?
110名無しの笛の踊り:03/10/05 14:45 ID:???
久地に住む
電波大家の
気が狂い
今日も荒らしに
精を出したり

ゲラゲラ(w
111名無しの笛の踊り:03/10/05 14:48 ID:???
武蔵野コピペ厨の話になると急にあれだしたね。w
112名無しの笛の踊り:03/10/05 14:49 ID:???
童貞コピペも止みました。
113名無しの笛の踊り:03/10/05 14:50 ID:???
村山の
きちがいセロ弾き
気が狂い
手元も狂い
再テイク


村山の
きちがいセロ弾き
気が狂い
今日もチンポ
ビンビンね

ゲラプ
114名無しの笛の踊り:03/10/05 14:52 ID:???
妻は歌手
ヤリマンだから
父不明
血液検査
必要だ


爆笑
115名無しの笛の踊り:03/10/05 14:52 ID:???
ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 
116名無しの笛の踊り:03/10/05 14:56 ID:???
高本お前43にもなって何やってんだよ
ボランティアしたいんなら多摩川でゴミでも拾ってろよ。
117名無しの笛の踊り:03/10/05 14:57 ID:???
妻は歌手
ヤリマンだから
エイズかも
血液検査
急ごうね

ゲラゲラ
118名無しの笛の踊り:03/10/05 14:58 ID:???
おいヴァカモト。
いつまで武蔵野コピペやってんだ?
恥ずかしくねえのか?www
119名無しの笛の踊り:03/10/05 14:59 ID:???
高本お前43にもなって何やってんだよ
いつまで武蔵野コピペやってんだ?
恥ずかしくねえのか?www
120名無しの笛の踊り:03/10/05 15:01 ID:???
コピペ厨は〜♪バカしかできないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

無職のうえに♪童貞なのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 一般社会からおちこぼれー^♪ 

社会でもー^♪ ネットでも^♪ おちこぼれー^♪ 
121名無しの笛の踊り:03/10/05 15:01 ID:???
>>113ワロタ
122名無しの笛の踊り:03/10/05 15:04 ID:???
このカキコから童貞コピペが消えたね。
なぜか国音にあの人に話題に必死になってるような。

05 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/10/05 14:24 ID:???
国立音大コピペは一種類でたまにしかやらないのに、
武蔵野だけは大量にやるのが不自然だよなあ。
どうしてなんだろ。w
123名無しの笛の踊り:03/10/05 15:05 ID:???
>>122
国音のあの人ね。
124名無しの笛の踊り:03/10/05 15:06 ID:???
痛いところをつかれたんだろうな。
ヴァカモト(又はそのヨイショ君)は。w


コピペ厨は〜♪バカしかできないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

無職のうえに♪童貞なのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 一般社会からおちこぼれー^♪ 

社会でもー^♪ ネットでも^♪ おちこぼれー^♪ 
125名無しの笛の踊り:03/10/05 15:08 ID:???
妻は歌手
ヤリマンだから
カパカパで
ボクの粗チンが
およいでる

爆笑
126名無しの笛の踊り:03/10/05 15:09 ID:???

妻は歌手
ヤリマンだから
子だくさん
父親ほんとは
誰なんだ


ひゃっひゃっひゃ
ひゃっひゃっひゃ
ひゃっひゃっひゃ
127名無しの笛の踊り:03/10/05 15:15 ID:???
意味不明。w
128名無しの笛の踊り:03/10/05 15:16 ID:???
お前43にもなって何やってんだよ
いつまで武蔵野コピペやってんだ?
恥ずかしくねえのか?www
129名無しの笛の踊り:03/10/05 15:24 ID:???
ほんと、童貞コピペも消えたね。
130相田梧郎:03/10/05 15:26 ID:???
先生、ホントにゲスなんですね。
見下げ果てたお方ですね。

ageてあげましょう。
131名無しの笛の踊り:03/10/05 15:28 ID:???
ヴァカモトがおお暴れ(w
132名無しの笛の踊り:03/10/05 15:32 ID:???
>>113-114 >>117 >>125 >>126

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< いくらクラ板でも
 \下品すぎるコピペはボッシュートです。(呆れた・・・)
  \_____
                       シュッ
    | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |     チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......

       「\       .「\
   _________〉 .>_____________.〉 〉______
  /::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::/
 /:::::::::::::::/  |::::::::::::::::::::::/  |::::::::::::/
/::::::::::::::::/  /::::::::::::::::::::/  /:::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< いっぺん自分の顔を鏡で見ることをお勧めします。
 \
  \_____
           シュッ
  | | | | | | | | | |     チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
 ___________________
/::::::::::::△:::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(よくまあ聖人だのステキだの自称できるもんだ・・・)
133名無しの笛の踊り:03/10/05 15:37 ID:???
タカモトヒデユキ先生に質問です。

音楽家のプライバシーを暴くのが評論家の仕事なんですか?

それもあることないこといいかげんな噂を流すのが評論家の仕事なんですか?

2ちゃんで荒らしとして常駐するのが評論家としての矜持なんですか?
134相田梧郎:03/10/05 15:47 ID:Lebek+75
先生、なんでも音大生だの武蔵野音大だのノリヅミだののせいにして醜態をさらすのはお止めなさい。

先生が見苦しい暴れかたをしてここを荒らすのならば

僭越ながら僕らもお手向かいさせて頂きますよ。

しかも先生みたいに手当たり次第の罵言を投げつけるのではなく、

よくえらびとった、貴方にとって自業自得としかいいようのないネタをえらんで。

135名無しの笛の踊り:03/10/05 15:50 ID:e1fX21Jo
先生はただいまコピペを準備中です。
136名無しの笛の踊り:03/10/05 16:09 ID:???
大家の発作がおさまった模様。みちよタンが薬を飲ませたか?
137名無しの笛の踊り:03/10/05 16:39 ID:???
妻は歌手
ヤリマンだから
心配だ
今度はメクラと
ハメハメか


ひゃっひゃっひゃ
138名無しの笛の踊り:03/10/05 16:41 ID:???
盲人は
金と女に
汚いね
髭なし麻原
色きちがい

ひゃっひゃっひゃ
ひゃっひゃっひゃ
ひゃっひゃっひゃ
139名無しの笛の踊り:03/10/05 16:43 ID:???
打ち上げは
若い女に
囲まれて
上機嫌の
メクラかな
140名無しの笛の踊り:03/10/05 17:14 ID:???
>>113-114 >>117 >>125 >>126 >>137-139
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< いくらクラ板でも
 \下品すぎるコピペはボッシュートです。(呆れた・・・)
  \_____
                       シュッ
    | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |     チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......

       「\       .「\
   _________〉 .>_____________.〉 〉______
  /::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::/
 /:::::::::::::::/  |::::::::::::::::::::::/  |::::::::::::/
/::::::::::::::::/  /::::::::::::::::::::/  /:::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< いっぺん自分の顔を鏡で見ることをお勧めします。
 \
  \_____
           シュッ
  | | | | | | | | | |     チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
 ___________________
/::::::::::::△:::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(よくまあ聖人だのステキだの自称できるもんだ・・・)

141名無しの笛の踊り:03/10/05 17:18 ID:???
必見!!

自称音大生荒らしの素顔
http://www.fukui-iic.or.jp/library/magazine/0103/11.jpg
142名無しの笛の踊り:03/10/05 17:21 ID:jd/f6exf
高本せんせ、↓ここはネタ切れのために放棄したのですか?(ワラ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1064115796/
143山村寂膳:03/10/05 17:22 ID:???
まあこれは金も女も寄ってこない赤字発表会主催者が
妄想に基づき勝手に嫉妬に狂っているわけなのであろうか?

本当は教祖様にでもなりたくてしょうがない様子は

  【燃える情熱】音楽評論家高本秀行【清らかな心】
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/
  あたりのヴォランティア話あたりに垣間見ることが出来る。

ヒゲを生やし、ペテンをしても麻原みたいになれなかったのがよほど悔しいのであろう。

 そういえば麻原もオケを指揮してみたり、「作曲」してみたりしていた。

某自称(というか子分にそう言わしめている?)”聖人”も
 ピアニス演奏会をプロデュースしてみたり、
 モーツァルトのソナタに手を入れて補筆したものが
 ロビンス・ランドンも絶賛のできだとか、ヨイショ軍団に言わせてみたり、色々してたことが思い出される。
144名無しの笛の踊り:03/10/05 17:23 ID:???
ひどい・・・・。
145名無しの笛の踊り:03/10/05 17:29 ID:???
村山の
キチガイセロ弾き
気が狂い
手元も狂い
再テイク


ひゃっひゃっひゃ
146名無しの笛の踊り:03/10/05 17:31 ID:???
我が妻は
ソプラノ歌手の
ヤリマンで
エイズ感染
してるかも
147名無しの笛の踊り:03/10/05 17:33 ID:???
ばいよりん
うまく弾けなきゃ
びよら弾き
音符が少なく
簡単だ


ひゃっひゃっひゃ
ひゃっひゃっひゃ
148名無しの笛の踊り:03/10/05 17:34 ID:???
プラモヲタ
塗料にボンド
吸いすぎて
もともとバカが
きちがいに

爆笑
14964:03/10/05 17:58 ID:tvowFXKl
結局スレタイ、及び>>1の意向は完全に無視されていますね。
150山村寂膳:03/10/05 18:38 ID:???
>>145

勿論先生の手焼きCD(−R)には狂いのあろう筈はない。
151山村寂膳:03/10/05 18:39 ID:???
川上敦子嬢の
楽譜にはない音があったり、
      ある音がなかったりする、
豊かなテンポやリズムの変化が溢れる演奏が余すところ無く捕らえられている

「一発テイク」は先生ならでは業の冴えを見せている。
152山村寂膳:03/10/05 18:41 ID:Lebek+75
>>146

本当に先生のスバラシイ人格が表れている珠玉の言葉だ。
我々もこのような言葉を紡げるように努力しなくてはならない。
153小谷金伍:03/10/05 18:45 ID:Lebek+75
ほんとうですね、高本先生の光り輝く瞳のような、澄んだ心持ちになります。

>我が妻は
>ソプラノ歌手の
>ヤリマンで
>エイズ感染
>してるかも

万葉調の、益荒男振りが素晴らしい・・・・

う、なんだかきぶんが・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ぅぉぇっぷ
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ       ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ     ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`)             ∧∧  ○
           / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ  ⊂(´Д`⊂⌒`つ
          ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。      ⊂;:.,.。o,;⊃
               ,,;:;;。.:;;゚'。o., 
154寺崎和仁:03/10/05 18:51 ID:Lebek+75
>>147
なるほどね。
すると先生の場合は

# ぴあにすほどにも
# 楽器出来なきゃ
# 譜めくりだ
# ぴょこぴょこばさばさ
# 失笑を買う

ですね。 お心映えの程、感じ入りました。









ヒャーヒャッヒャツヒャッ (爆笑


155佐藤鰻丈:03/10/05 18:58 ID:Lebek+75
うむうむ、そうじゃさすが先生は諧謔を愛する人じゃ、
御贔屓のシンポジオン主催者の趣味をからかっておるな。
これもまた、音楽に専心し、玩物喪志に陥らぬように、との暖かいお心の現われなのだろうの。

儂としても、先生が2ちゃんねるに入り浸り珠玉のお言葉を日々デイリーに掲載するのを怠らぬよう,僭越ながら戒めの言葉を贈ろうぞ。

2ちゃんオタ
コピペに荒らし
やりすぎて
「必ず掲載」
いつも守れず

・・・・悲しいことじゃ。
156よみびとしらず:03/10/05 19:10 ID:Lebek+75
>>148

招待ゴロ
ぼろをこまごま
からかわれ
逆上した上
中傷三昧


あなあなあわれ・・・
157かぜっぴき:03/10/05 19:22 ID:???
畜生、風邪引きの徒然につきあっちまった・・・・鬱だ・・・
158み○よごっこ:03/10/05 19:26 ID:???
   м
  (   ) < ・・・アナタ・・・カイテイルコト、ワタシニミセラレテ?
   ゚しJ゚      ワタシ・・・ワタシ・・・ミルノガ コワイ・・・

(後ろ姿)
159名無しの笛の踊り:03/10/05 21:52 ID:???
ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 
160名無しの笛の踊り:03/10/05 22:01 ID:???
>>159
いいかげんにしろこの音大卒のバカ!
161名無しの笛の踊り:03/10/05 22:09 ID:???
ブハハ。

音大生と音大卒の争いか。

どっちもゴミカスだろ(ワラ

そろそろ現実を理解したら? (ゲラゲラゲラゲラ
162相田梧郎:03/10/05 22:15 ID:???
>>161
先生大得意の

自作自演でしょう?

自分でやってて面白いですか?

楽しいですか?






読み手としても内容的にはちっとも面白くないです。






ただ先生のバカ丸出しっぷりがなんとも・・・面白い・・・です・・・ねぇ・・・・・・・・(爆笑・・・デキネエヨ)。
163相田梧郎:03/10/05 22:16 ID:???
ヴァカモトは〜♪バカしかできないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

「評論家」なのに♪招待券無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音楽界からおちこぼれー^♪ 

会社でもー^♪ コンサル稼業も^♪ おちこぼれー^♪ 


ヴァカモトは〜♪バカしかできないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

「世界初」なのに♪とりあげられ無いなんでだろー^♪  (ゴミだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音楽界からおちこぼれー^♪ 

評論もー^♪ 演奏会企画も^♪ おちこぼれー^♪
164名無しの笛の踊り:03/10/05 22:20 ID:???
ヴァカモトは〜♪コピペしかできないのなんでだろー^♪ (なんでだろー^♪)

根も葉もないのに♪誹謗中傷なぜできるー^♪  (わからないー^♪)

わからないー^♪ わからないー^♪ なんでそんなにゲスなのかー^♪ 

クラ板でもー^♪ 医者板でも〜^♪ 文板でも〜^♪ 

165現役音大生:03/10/05 22:27 ID:???
告白しますが、
音大生はこういう下品な人が多いのです。
事実だから仕方ない。
みなさんが高本と思っているうちのほとんどが音大生のものです。
166名無しの笛の踊り:03/10/05 22:27 ID:???
こいつらって音大卒だっけ?????
ぶはははははははは!!!!!!
そんな訳ねぇよな、ガハハ

http://www.fukui-iic.or.jp/library/magazine/0103/11.jpg
www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kawakami.gif
www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko.gif
167名無しの笛の踊り:03/10/05 22:30 ID:???
>>165
音大生騙りハケーン

その正体は↓こいつです(w
http://www.fukui-iic.or.jp/library/magazine/0103/11.jpg
168名無しの笛の踊り:03/10/05 23:02 ID:U9WZfUIH
まとめHPつくらないんでつか?
169名無しの笛の踊り:03/10/05 23:04 ID:???
必見!!!すべて事実で大笑いwww

165 :現役音大生 :03/10/05 22:27 ID:???
告白しますが、
音大生はこういう下品な人が多いのです。
事実だから仕方ない。
みなさんが高本と思っているうちのほとんどが音大生のものです。
170相田梧郎:03/10/05 23:57 ID:???
>>169

先生、いくらなんでもテイノウ過ぎますよ・・・ホント。

音大生って秘密結社みたいな、たとえば喪家学会員とか統一協会員とかオウム信者みたいな連中みたいな思想的な統一性と行動を命じる指導中枢がある集合とはとても思えないんですがね。

反面、先生が音大生を嫌いで(つーかなり損なった恨みで)叩きたいのだろうな、と言うことはよく分かりますが。

(ぁ〜自己嫌悪に陥りますね、ここまでつきあっちゃった一日を振り返ると・・・・・)
171相田梧郎:03/10/06 00:01 ID:???
ふぁ〜(眠いし寝酒で酔っぱらってますが)


もっといっちまうと、

「タカモトヒデユキ御大」 は 「全ての音大生」 に対する 「妄念」をお持ちのようで、 「全ての音大生」に対する誹謗中傷を行っていますが

「全ての音大生」の大多数 は 「タカモトヒデユキ先生」 なんて眼中にないと思いますね。 (ああ酔っぱらった)




172名無しの笛の踊り:03/10/06 00:33 ID:nKERyXhF
現役音大生でつが、最近初めて存在をしりまちた。
寧ろ、高本ってだれでつか?w な勢い

>思想的な統一性と行動を命じる指導中枢がある集合

音大だけじゃなくて何処の大学モナー
173ID出して書こう!:03/10/06 10:02 ID:EqX423dL
荒らし以外の人はIDを出して書きましょう!
174名無しの笛の踊り:03/10/06 10:25 ID:???
ま、これだけ匿名でひとりの特定人物を叩きのめしているのだから
高本秀行本人が被害届を出したら2〜3人は即刻逮捕だろうな。
最近はこの手の事件で当局も捜査に乗り気なようだし。

あっ、高本秀行の所業はどうなんだって?
そりゃ高本秀行に何か書かれたと思う「本人」が手続きを取ればよいこと。
まわりが状況証拠(?)だけで高本秀行を犯罪者扱いしても
法治国家ではお前らの誹謗中傷を見逃してはくれないよ。
さて、アバドスレの個人中傷アホと、高本秀行叩きのアホ。
どちらが先に新聞に晒されるかな。楽しみだ。
175吹奏板住人@北見:03/10/06 12:38 ID:X/ox8+Gv
久しく来ていませんでしたが、高本氏の奥さんを誹謗するのは
やめたほうがいいですよ。彼女がデイリーで何かを誹謗中傷したり
招待券奪取に手を貸していたりしたわけではないですよね?
高本(+川上女史)ヲチだけしていたのではなかったのですか?
174じゃないけど、訴えられたって知らんぞ。

ほとんどIDなしで荒らし行為に近いので(>>1にあるとおり)
スルーすればいいのだけどなんだかあまりに便乗犯多すぎ。
わざと自作自演をする相田さんモドキも同様。
176警告:03/10/06 12:40 ID:???
ま、これだけ匿名でひとりの特定人物を叩きのめしているのだから
高本秀行本人が被害届を出したら2〜3人は即刻逮捕だろうな。
最近はこの手の事件で当局も捜査に乗り気なようだし。

あっ、高本秀行の所業はどうなんだって?
そりゃ高本秀行に何か書かれたと思う「本人」が手続きを取ればよいこと。
まわりが状況証拠(?)だけで高本秀行を犯罪者扱いしても
法治国家ではお前らの誹謗中傷を見逃してはくれないよ。
さて、アバドスレの個人中傷アホと、高本秀行叩きのアホ。
どちらが先に新聞に晒されるかな。楽しみだ。
177名無しの笛の踊り:03/10/06 12:59 ID:EqX423dL
>>175
確かに人の奥さんがどうのというのは非常に下司だし、止めたほうがいいでしょう。
訴えられたら勝ち目ないですからね。
ただ、本人がうつ病になったりでもしない限り、あるいは犯罪予告でもない限り、
現状で名誉毀損で刑事は非常に難しいです。「噂の真相」の和久裁判くらいですかね。
ま、荒らしには構わず、冷静かつ客観的に高本秀行氏を語りましょうよ。勿論ID出して。
178前住所音更:03/10/06 13:07 ID:yg6j0xAb
本当だね。
音大生が荒らしてるのは明らかだけど。
彼らはやっぱり一度逮捕されるべきだと思う。


そんな彼らに一言。

音大やめますか?
それとも
人間やめますか?
179名無しの笛の踊り:03/10/06 13:33 ID:0Q73DAM4
>>178
人様のコテハン名乗ってんじゃねーぞ。チンカスが。
180名無しの笛の踊り:03/10/06 13:35 ID:0Q73DAM4
> ま、これだけ匿名でひとりの特定人物を叩きのめしているのだから
> 高本秀行本人が被害届を出したら2〜3人は即刻逮捕だろうな。

ま、高本が被害届けを出したら、こっちも弁護士を通じてここのIPの開示を
求めるだけじゃて。

すると、高本の2ちゃん荒らしが白日の下に晒されて愉快じゃろうて。
181名無しの笛の踊り:03/10/06 14:07 ID:???
>>178
> 音大やめますか?
> それとも
> 人間やめますか?


前住所音更さん。
さすが名ゼリフですね。
182名無しの笛の踊り:03/10/06 14:14 ID:???
本当に高本がここの住人を訴えないかな。楽しみなのだが。



高本の破滅が目に見えるようでさ。
183名無しの笛の踊り:03/10/06 14:21 ID:???
ま、これだけ匿名でひとりの特定人物を叩きのめしているのだから
高本秀行本人が被害届を出したら2〜3人は即刻逮捕だろうな。
最近はこの手の事件で当局も捜査に乗り気なようだし。

あっ、高本秀行の所業はどうなんだって?
そりゃ高本秀行に何か書かれたと思う「本人」が手続きを取ればよいこと。
まわりが状況証拠(?)だけで高本秀行を犯罪者扱いしても
法治国家ではお前らの誹謗中傷を見逃してはくれないよ。
さて、アバドスレの個人中傷アホと、高本秀行叩きのアホ。
どちらが先に新聞に晒されるかな。楽しみだ。
184名無しの笛の踊り:03/10/06 14:23 ID:???
音大やめますか?
それとも
人間やめますか?
185名無しの笛の踊り:03/10/06 15:18 ID:???
高本破滅ププ
186ID出して書こう!:03/10/06 15:23 ID:EqX423dL
荒らしさん以外はID出して書きましょうよ。
187キチガイ大家警報:03/10/06 15:27 ID:???
ま、これだけ匿名でひとりの特定人物を叩きのめしているのだから
高本秀行本人が被害届を出したら2〜3人は即刻逮捕だろうな。
最近はこの手の事件で当局も捜査に乗り気なようだし。

あっ、高本秀行の所業はどうなんだって?
そりゃ高本秀行に何か書かれたと思う「本人」が手続きを取ればよいこと。
まわりが状況証拠(?)だけで高本秀行を犯罪者扱いしても
法治国家においてはお前らの誹謗中傷を見逃してはくれないよ。
さて、アバドスレの個人中傷アホと、高本秀行叩きのアホ。
どちらが先に新聞に晒されるかな。楽しみだ。
188名無しの笛の踊り:03/10/06 15:38 ID:tj6PRd1o

 さて前スレが成仏したと……
189名無しの笛の踊り:03/10/06 15:56 ID:???
高本センセー、THがらみで警察から電話があったってのは
ホントーーですかあ?
190名無しの笛の踊り:03/10/06 17:09 ID:kwVfegwn
高本センセは少女漫画がお好きなようですねwww

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1065423633/l50
191名無しの笛の踊り:03/10/06 19:25 ID:???
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。
いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。



    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   童   / :::::l l::: ::: \   貞    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕の童貞をうばってください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
192名無しの笛の踊り:03/10/06 19:45 ID:???
音大やめますか?
それとも
人間やめますか?

193名無しの笛の踊り:03/10/06 19:46 ID:???
セロ弾きやめますか?
それとも
ビヨラ弾きやめますか?


ひゃっひゃっひゃ
194名無しの笛の踊り:03/10/06 19:52 ID:???
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。
いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。



    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   童   / :::::l l::: ::: \   貞    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕の童貞をうばってください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
195放置:03/10/06 20:49 ID:???
 


     〜〜〜   放   置   〜〜〜
196名無しの笛の踊り:03/10/06 21:27 ID:???
>>189
せんせ、さすがにあれはやりすぎでっせ。
197名無しの笛の踊り:03/10/06 21:36 ID:???
THって何?
198名無しの笛の踊り:03/10/06 21:44 ID:???
>>192
> 音大やめますか?
> それとも
> 人間やめますか?

音大卒はどうしたらいいのでしょうか?
音大卒は永久にまっとうな人間になれないじゃないですか。
199名無しの笛の踊り:03/10/06 21:50 ID:???
>>198
音大卒は刑務所出と同じ意味だよ。(ワラ
200名無しの笛の踊り:03/10/06 22:16 ID:sLIDypFj
センセ、もう一度これを観て考え直してください。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
20164:03/10/06 22:48 ID:GchEuYt+
>>198-199
何とも気味の悪いやりとりだな...。
202名無しの笛の踊り:03/10/06 22:50 ID:???
音大生の腐れぶりが2ちゃんにも定着してきましたね。
203名無しの笛の踊り:03/10/06 22:55 ID:???
いやだ!!
音大生が定着するなんて絶対だめ!


     音 大 生 迷 惑!!!
204山村寂膳:03/10/06 22:55 ID:???
ヨイショをやめますか?
それとも糞スレ立てをやめますか?
205山村寂膳:03/10/06 22:56 ID:???
コピペをやめますか?
それとも
人生やめますか?
206名無しの笛の踊り:03/10/06 22:57 ID:???
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。
いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。



    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   童   / :::::l l::: ::: \   貞    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕の童貞をうばってください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
207山村寂膳:03/10/06 22:57 ID:???
イコール廚を止めますか?
それとも
普通の大家にはもう戻れませんか?
208山村寂膳:03/10/06 22:58 ID:???
(自称)評論家やめますか?
それとも
ピアニス廚続けますか?
209名無しの笛の踊り:03/10/06 22:58 ID:???
音大やめますか?
それとも
人間やめますか?
210名無しの笛の踊り:03/10/06 22:59 ID:???
音大行くのをやめますか?
それとも
音大へ行って人間やめますか?
211山村寂膳:03/10/06 22:59 ID:???
「音」更「大」ヨイショ やめますか?
それとも
(世界初ピアノの)定期演奏会続けますか?
212山村寂膳:03/10/06 23:00 ID:???
「音」更「大」演奏会行きますか?
それとも
まともなクラオタに踏みとどまりますか?

(コワイもの見たさもいいかげんにね)
213名無しの笛の踊り:03/10/06 23:00 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    ナウイと思うだろうね。
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ    そんな僕なのに、
 (__/\_____ノ      いまだに就職できず、
 / (   ||      ||      童貞なのは、なんでだろー。
[]__| |音大コピペ ヽ    
|[] |__|______)    世の中まちがってるよ。
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     いろんなスレ荒らしまわって
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、
 (_____):::::/::::::/      覚えておけよ。キモヲタども。
     (___[]_[]    
214相田梧郎:03/10/06 23:02 ID:???
いやあ、寂膳さんがまあ若ぶって、才気煥発な先生と、と張り合おうなんて、年寄りの冷や水ですよ、お止めなさいって。
215山村寂膳:03/10/06 23:03 ID:???
何を言う、梧郎君、先生と総門の歌を交わす乙女のようなときめきを感じておるのに水をさすでない!
216佐藤鰻丈:03/10/06 23:04 ID:???
ははは、儂も仲間に入りたいところじゃが、とんと風流の方はダメじゃ。
ほれほれ、寂膳殿、 総門 ではなく 相聞 じゃろう?!
217小谷金伍:03/10/06 23:07 ID:???
じゃあぼくも


風水の効き目はありましたか?
それとも
さっぱりでしたか?
218寺崎和仁:03/10/06 23:08 ID:???
なんだか難しいことばっかりいってるなあみんな、俺にも分かるようにしてよ。とくに金伍さん、風水って何さ?
219佐藤鰻丈:03/10/06 23:09 ID:???
若い者の癖に調べるのを面倒くさがるのは逝かんぞ、和くん。
「風水・黄色」をきーわーどにしてぐーぐるしてみればすぐわかる。 
220寺崎和仁:03/10/06 23:10 ID:???
はーい(ブツブツ 鰻丈さんだっていい年して 「逝けない」なんて、2ちゃんに入りビタリ杉!)
221相田梧郎:03/10/06 23:12 ID:???
先生はもうお休みになられたようですね。

本当に先生の仕事は日々素晴らしい。
2ちゃんねるを訪れるのが毎日楽しみですね。

それではみなさんもおやすみなさい。

いい夢を。
222前住所音更:03/10/06 23:13 ID:9wfA5U9P
頭の悪い人達は出て行って欲しいなあ。レスの無駄遣いだし面白いならまだしも
全然面白くないし。紆余曲折あったにせよ統合スレッドになったのにもはや野放
し林立が始まってるし。
というわけでここ以外は徹底放置しましょうね、まともな皆さん。

と・こ・ろ・で・

「〜から数本選んで」ではなくて「〜は必ず掲載し」と書いたにも関わらず
水船氏インタビューと新日フィル批評が一向に掲載されませんが、お体の具
合でも悪いのですか先生?それともまたPCの具合ですか先生?それとも例
の11月15日に向けての未解決問題が紛糾しましたか先生?
223前住所音更:03/10/06 23:16 ID:9wfA5U9P
そうそう、同じコテハンの方がいたみたいですが、どうぞお使いになって下さい。
書かれた内容で一目瞭然なのでよもや私と同一人物だと思う人はいませんので。
224相田梧郎:03/10/06 23:22 ID:???
ソリャまた失礼。
じゃ永久に消滅しますわ
さよなら。
225名無しの笛の踊り:03/10/07 01:18 ID:???
ヽ(^o^)丿
226前住所音更:03/10/07 01:25 ID:???
音大生がまた荒らしてるの?

音大やめますか?
それとも
人間やめますか?
227吹奏板住人@北見:03/10/07 12:42 ID:PuwxTAOu
>>222にはげど。
>>175で書いたんだけど、どうもわかってくれていなかったようだし。
真似をしていると、その癖とれなくなるんですよ。つまり、頭が悪くなる。

ところで10月に入ったんですけどねせんせ。
必ずって言葉自分に言い聞かせるように記しているんだろうけど…

(久しぶりにデイリー見に行こうと>>1から逝こうとしたら
リンク間違ってたよ…
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
『~』がなかったんだね。)わざと頭hは外してあります。
228前住所音更:03/10/07 12:48 ID:???
吹奏板住人@北見は本当は自分で荒らして
他人のせいにしている知障。

音大やめますか?
それとも
人間やめますか?

229名無しの笛の踊り:03/10/07 13:14 ID:PwE7B4OB
他人騙りやめますか?
それとも
デイリー更新やめますか?
230名無しの笛の踊り:03/10/07 18:29 ID:???
本日は高本先生44歳のお誕生日なるぞ!
皆の者、祝え!
231名無しの笛の踊り:03/10/07 18:54 ID:???
いやだよ。北朝鮮じゃあるまいし。
232名無しの笛の踊り:03/10/07 21:28 ID:uv9gjlHV
 こうして新種のコピペ荒らしが増えていく度に激しい怒りと気持ち悪さを感じるのは私だけでしょうか。
233名無しの笛の踊り:03/10/07 22:56 ID:5fODa1lI
あげておいてやるな
234名無しの笛の踊り:03/10/07 23:20 ID:uv9gjlHV
なんか、この板がID強制になったみたいですよ?
235名無しの笛の踊り:03/10/07 23:29 ID:dSp4B2LY
高本誹謗中傷をしている人間のIP

com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65

名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:03 MFtiLAxd<>論理的な整合性で、2箇所疑義を<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:03 MFtiLAxd<>貴方自体が国語を学ぶ必要がある<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:04 MFtiLAxd<>なにそれ。それが言い訳のつもり<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:05 MFtiLAxd<>無能な奴はとことん無脳なんだな<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:06 MFtiLAxd<>武蔵野音大生の知識は凄いなあ。<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:06 MFtiLAxd<>私立の音大は世間の評判を気にし<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:07 MFtiLAxd<>問題があるにもかかわらず変わり<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:08 MFtiLAxd<>受ける人がいなくなったら学校が<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
236名無しの笛の踊り:03/10/07 23:58 ID:OT9WVeC/
ID:dSp4B2LY

↑おぞましいマルチしてますねこの方。

「国立音大〜捏造」スレでは 「国立音大の誹謗中傷を続けている人間のIP」
芸大スレでは 「>>925(「必見!」のコピペ)のIP」
そしてここでは 「高本誹謗中傷している人間のIP」とそれぞれ題され、

その以下の内容(データ)は 全 て 一 緒 。
何じゃこりゃ。
237名無しの笛の踊り:03/10/08 00:01 ID:QT94qZTe
よかったね。これでID隠してヨイショは出来なくなったわけだ。
高本、さようなら(プププ
238名無しの笛の踊り:03/10/08 00:01 ID:cDNgA/4O
ヨイショ軍団 カモ〜ン!(w
239名無しの笛の踊り:03/10/08 00:12 ID:cDNgA/4O
これでデイリーの更新に集中することが出来ますね(ワラ
240名無しの笛の踊り:03/10/08 00:13 ID:GLZ3SPZi
これでもまだつづく荒らしやヨイショがTではなかったということになるのかな。
241名無しの笛の踊り:03/10/08 00:15 ID:cDNgA/4O
それにしてもコピペ荒らしがピタっと止まってやんの。 ピタっと(ワラワラ
242名無しの笛の踊り:03/10/08 00:22 ID:QT94qZTe
クラ板強制ID化は高本への誕生日プレゼントだったのか(ワラワラ
243名無しの笛の踊り:03/10/08 00:25 ID:cDNgA/4O
>>242
あっははははははは!!!!
ワロタ!

高本せんせ、心から感謝しろよ!(www
244名無しの笛の踊り:03/10/08 00:40 ID:qegslaoU
ふーん、強制アイディーか。
やっとこれで痴で痴を洗うような戦いもせずに済むようにやっとなったのか・・・よかったよかった・・・・
245名無しの笛の踊り:03/10/08 00:42 ID:qegslaoU
ああ、これでやっと・・・・やっと・・・心の底から、呪われた役目から、解放される・・・・・
246前住所音更:03/10/08 01:01 ID:nDe6KGbB
きょ、きょーせーIDになったんですか?これは慶賀の至り。よかったですね。
これで同一人物などという誹謗中傷はピタリと止むでしょう。ねえ相田さん、
柳川さん、小林さん、佐藤さん、寺崎さん、山村さん、前澤さん、小谷さん、
まだいたっけ。私とは立場が違いますが、思う存分偉大な先生について語り合
ってくださいな。必ず語り合えよコラ。
247名無しの笛の踊り:03/10/08 01:05 ID:GRTlg4gY
高本しぇんせぇ〜 わははははははは!!!!!

 
  お  元  気  で  ぇ  す  か  ぁ  ?  ?  ?  ?


ぎゃははははははは!!!!!  
248名無しの笛の踊り:03/10/08 01:37 ID:vs8hl2YV
高本センセーのお誕生日に心憎いまでのプレゼントですな。
記念真紀子。
249名無しの笛の踊り:03/10/08 01:40 ID:vs8hl2YV
う〜んID出てる、出てる(感涙
ではこれからも高本センセーの事を語っていきましょうね。
もう誰も同一人物のヨイショ軍団なんて言いませんからね。
250名無しの笛の踊り:03/10/08 01:45 ID:W2cP/V4a
なんでもあり板に出張してヨイショかきこを
続けるに一票。
251名無しの笛の踊り:03/10/08 01:52 ID:GRTlg4gY
>>250
で、ヨイショかきこの矛盾を突くとなんでもあり板が武蔵野コピペ
の絨毯爆撃を受けるに一票(w
252名無しの笛の踊り:03/10/08 07:19 ID:Vx2J+RZG
祝!
クラ板強制ID!!!
253名無しの笛の踊り:03/10/08 08:40 ID:V/9SbsNa
「つなぎ替えヨイショ」は面倒だよねえ(w
254名無しの笛の踊り:03/10/08 08:46 ID:yzTOfirg
>>253
クラ板全体の動きが止まったね。嵐や自作自演がいきなり壊滅。いいことだ!!
255名無しの笛の踊り:03/10/08 09:05 ID:VJgTmGw+
祝!!強制ID導入!!
これまでID出して高本氏を語っていた我々は全く困りませんから、引き続き彼を語っていきましょう。

ヨイショ軍団の皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております(w
256V/9SbsNa:03/10/08 09:37 ID:V/9SbsNa
つなぎ替えでIDを変えても、こういうこと(↑名前欄)はまずできないよね。
みんな2回目以降に書き込むときには、名前欄に自分のIDを入れることを
極力実行しようぜ。
もちろんヨイショ軍団の「皆さん」もね。
257名無しの笛の踊り:03/10/08 10:03 ID:SKEJlnIk
>>256
必死ですね
てか
ヒマでいいね
258早く読みたい!:03/10/08 10:09 ID:ya3uDH6U
現在まで下記の演奏会批評が大幅に遅れております。関係者各位に深くお詫びすると共に近日中に掲載致しますので、ご了承下さい。
6月6日 ギンジン ピアノリサイタル の批評
6月14日 ゲキチ ピアノリサイタル の批評
6月25日 桐山建志 ヴァイオリンリサイタル の批評
6月26日 佐渡裕指揮「キャンディード」 の批評
6月28日 新日本フィルハーモニー交響楽団トリフォニー定期 の批評
7月18日&19日 リリカイタリアーナオペラ「ラ・ボエーム」 の批評
7月24日 住友郁治 ピアノリサイタル の批評
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/zan.htm
259早く読みたい! その2:03/10/08 10:11 ID:ya3uDH6U
>4月28日の 川上敦子ピアノリサイタルの批評について
>野本由紀夫(日本最高のリスト学者)
>鈴木淳史(「クラシック悪魔の辞典」「クラシック名盤ほめ殺し」の著者)
>今倉健之(「週・末・聴・集」主宰)
>の豪華執筆陣にて 「デイリー」上に掲載されることになった。
>全く違ったあらゆる角度から 切り込む 批評が期待される。

>【連絡】  4月28日 川上敦子ピアノリサイタルの批評を予告した 3名の内、
>
>・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期
>・鈴木淳史 は 本人の都合により欠席にて掲載なし
>
>となりました。野本由紀夫氏の健康快復まで掲載は今しばらくお待ち下さいますようよろしくお願い致します。
260VJgTmGw+:03/10/08 10:14 ID:VJgTmGw+
強制IDって効果あるんですねぇ。音大関係のスレ荒らしもピタッと収まったし。
さて、強制IDになったし、これで安心してsage進行できますね。
ということで原則sage進行で行きましょうよ。このスレをウザったく思っている人もいるみたいだし。
261ya3uDH6U:03/10/08 10:16 ID:ya3uDH6U
10月の推薦コンサートは 


        一   つ   も   な   し


なんですか?
262ya3uDH6U:03/10/08 10:20 ID:ya3uDH6U
>ということで原則sage進行で行きましょうよ。
了解です。
263VJgTmGw+:03/10/08 10:46 ID:VJgTmGw+
なんかこのAA気に入ったので貼っておこうっと(w

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ID隠蔽の荒らしはボッシュートです。
  \_____
    | || ||| | ||| || |  シュッ
 ______________________
/:::ID隠蔽荒らし:::/ チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
264強制ID記念:03/10/08 11:52 ID:2LpN5cEi
みなさん大変ですよ。本日の新日本フィル,メゾソプラノが交代するらしいですよw

>本日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会に
>てメゾソプラノ交替
265名無しの笛の踊り:03/10/08 11:55 ID:bi7GGC3c

強制ID! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

そして、高本秀行の心境……
(´・ω・`)つ[] ショボーン []⊂(´・ω・`)

さらに
ヽ(`Д´)ノ
266VJgTmGw+:03/10/08 11:58 ID:VJgTmGw+
皆さん、sage進行でマターリと行きませう。
何よりも、

 ヨ イ シ ョ 軍 団 が s a g e 進 行 を 望 ん で い る

のですから。
267ya3uDH6U:03/10/08 12:03 ID:ya3uDH6U
武蔵野コピペ、音大スレ荒らしがなくなったの同時に


        諸  岡  関  連  ス  レ


も上がらなくなりましましたね。
これじゃ犯行をゲロしちゃったようなもんですな。 ワハハ!
268ya3uDH6U:03/10/08 12:08 ID:ya3uDH6U
ヨイショ軍団! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/328
269VJgTmGw+:03/10/08 12:10 ID:VJgTmGw+
拝啓、ヨイショ軍団(と呼ばれるのが嫌なら「高本氏擁護派」でもいいですよ)の皆様へ。

クラ板も強制IDとなり、音大関連の荒らしが嘘のように沈黙しました。
荒らしに煽られる心配もなくなりましたね。
ということで、あなた方のお望みのsage進行で、客観的に高本氏を語ってまいりましょうよ。
自作自演じゃないんでしょう? であれば強制IDになっても何も困ることはありませんよね。
ということでお待ち申し上げております。

敬具
270ya3uDH6U:03/10/08 12:15 ID:ya3uDH6U
ここにも! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1064115796/60
271ya3uDH6U:03/10/08 12:34 ID:ya3uDH6U
そう言えば「2002年ベストコンサート」ってどうなったんでしょうね。
今年2003年の分とまとめて掲載されるんですか?
272VJgTmGw+:03/10/08 12:44 ID:VJgTmGw+
【業務連絡】
ヨイショ一名発見しますた。ID:lSLLSFRWです。

>87 :名無しの笛の踊り :03/10/08 12:42 ID:lSLLSFRW
>>82
>同感だ。彼らは反省すべきだ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064665236/87
273bi7GGC3c:03/10/08 13:21 ID:bi7GGC3c

だからさっさとID導入すればよかったんだと小一時間。
274ya3uDH6U:03/10/08 13:30 ID:ya3uDH6U
やってみて
初めて分かる
その効果>強制ID
275VJgTmGw+:03/10/08 13:35 ID:VJgTmGw+
IDが
出ると鎮まる
荒らしかな
276bi7GGC3c:03/10/08 13:44 ID:bi7GGC3c
タカモトは
マメに電源
on & offし
277VJgTmGw+:03/10/08 13:45 ID:VJgTmGw+
IDを
名前に書けぬ
高本氏
278お誕生日だそうでw:03/10/08 13:46 ID:bi7GGC3c
ワロタ

193 :狙っていたとしか思えん :03/10/08 13:41 ID:SKEJlnIk
昨夜のクラ板強制ID導入は2chから
キチガイ大家の44歳の誕生日への
最高のプレゼントだったな(大爆笑)
279VJgTmGw+:03/10/08 13:46 ID:VJgTmGw+
めぐみ ★タソ
あなたは偉い
救世主
(褒めすぎかな・・・)
280VJgTmGw+:03/10/08 13:47 ID:VJgTmGw+
誕生日
強制ID
贈られて
281VJgTmGw+:03/10/08 13:52 ID:VJgTmGw+
擁護派さん
sageで弁護に
いらっしゃい
282名無しの笛の踊り:03/10/08 14:26 ID:MKtxGdUd
クラ板強制ID化で一番喜んでいるのはきっとこのスレだろうと思ってのぞきに来てみたら
・・・やっぱりそうだったか(笑
みんなおめでとう!!
283bi7GGC3c:03/10/08 15:07 ID:bi7GGC3c
めぐみ ★タンがID導入宣言した>563はどこのスレのものだろう?

777 :名無しの笛の踊り :03/10/07 23:40 ID:dSp4B2LY
このスレで誹謗中傷を続けている人間のIPが公開されました。

com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65

これにより、クラ板は強制IDに移行しました。

563 名前:めぐみ ★[] 投稿日:03/10/07 22:11 ID:???
>561

ちがうと思うなぁ
強制IDにしてみたよ〜ん

名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:03 MFtiLAxd<>論理的な整合性で、2箇所疑義を<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:03 MFtiLAxd<>貴方自体が国語を学ぶ必要がある<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:04 MFtiLAxd<>なにそれ。それが言い訳のつもり<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:05 MFtiLAxd<>無能な奴はとことん無脳なんだな<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:06 MFtiLAxd<>武蔵野音大生の知識は凄いなあ。<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:06 MFtiLAxd<>私立の音大は世間の評判を気にし<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:07 MFtiLAxd<>問題があるにもかかわらず変わり<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
名無しの笛の踊り<>sage<>03/10/07 22:08 MFtiLAxd<>受ける人がいなくなったら学校が<><>com-nat.toshima.ne.jp<>210.188.96.65<>
284名無しの笛の踊り:03/10/08 15:10 ID:NXskizI7
>>230の恥ずかしいレス

   230 :名無しの笛の踊り:03/10/07 18:29 ID:???
   本日は高本先生44歳のお誕生日なるぞ!
   皆の者、祝え!           
                         
この日本語の不具合はまさしく高本(ゲラゲラ
よかったな、強制IDが2chからお前へのプレゼントだとよ(WWW
285VJgTmGw+:03/10/08 15:11 ID:VJgTmGw+
>>283

★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064936147/554-563
286名無しの笛の踊り:03/10/08 15:12 ID:NXskizI7
>>283
↓ここだよ。

【2ch運用情報】★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064936147/563
287bi7GGC3c:03/10/08 15:52 ID:bi7GGC3c
>285 & >286 THX!!
288VJgTmGw+:03/10/08 17:32 ID:VJgTmGw+
http://music.2ch.net/classical/kako/1039/10394/1039424803.html
レスがつかずに落ちたスレを初めて見た(www
289bi7GGC3c:03/10/08 17:54 ID:bi7GGC3c
ご本尊降臨期待あげ
290ya3uDH6U:03/10/08 18:28 ID:ya3uDH6U
291名無しの笛の踊り:03/10/08 18:52 ID:qpY6hZmc
>>284
すまん、>230を書いたのは漏れだ。
漏れも高本級のヴァかと言う事ですな・・・
ま、別にいいんだけどね。
漏れが困るわけではないので・・・
292名無しの笛の踊り:03/10/08 19:09 ID:uXhSC4mk
強制ID、ヲメ!

>>291
同情するよ。>230がセンセだと思う者は、まだ修行が足らんな。
293名無しの笛の踊り:03/10/08 22:16 ID:Wv+Tbz5O
「■超絶技巧的ピアノ編曲の世界■ 〜終幕〜」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1033642255/

509 :名無しの笛の踊り :03/10/08 22:01 ID:KexG3Tvn
よお、夏井睦、感謝状まーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーー????????
今日も内容証明郵便来ないんだが(爆笑



ID強制になってもこのコピペだけは依然として続いているみたい。
なんたって2、3日に一度の書き込みでいいのだからね。
はぁ〜、どうにかならんものか...
294名無しの笛の踊り:03/10/08 22:22 ID:yMMkkLD/
粘着厨房の活動ログ(w

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1033642255/509
509 :名無しの笛の踊り :03/10/08 22:01 ID:KexG3Tvn
よお、夏井睦、感謝状まーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーー????????
今日も内容証明郵便来ないんだが(爆笑

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056900455/108
108 :名無しの笛の踊り :03/10/08 22:01 ID:KexG3Tvn
原稿料はいつ?
295名無しの笛の踊り:03/10/08 22:25 ID:yMMkkLD/
粘着厨房がここにもいた(www
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051159592/723
723 :名無しの笛の踊り :03/10/08 22:00 ID:KexG3Tvn
720ノ知能ハ悲惨キワマリナイ(ワラ
296名無しの笛の踊り:03/10/08 22:27 ID:yMMkkLD/
あはは! ここにも(www
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052223358/177
177 :名無しの笛の踊り :03/10/08 22:02 ID:KexG3Tvn
174沈黙か
297名無しの笛の踊り:03/10/08 23:46 ID:TOF5Zkya
医者板にも出没(ゲラゲラ

http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049429165/549
549 :卵の名無しさん :03/10/08 22:09 ID:jqdJ6Ye7
健康保険組合のみなさんは是非、相澤病院勤務夏井睦の「裏掲示板」をご覧下さい

http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054479763/268
268 :卵の名無しさん :03/10/08 22:09 ID:jqdJ6Ye7
健康保険組合のみなさんは是非是非、相澤病院勤務夏井睦の「裏掲示板」をご覧下さい
298名無しの笛の踊り:03/10/09 00:00 ID:4hItqgI7
強制IDだと自作自演やマルチポストがすぐ解っていいねぇ〜(w
この粘着厨房:ID:KexG3Tvnをプロファイリングしてみると、
・夏井氏に敵意を抱いている
・長木氏に敵意を抱いている
・古楽器演奏に敵意を抱いている
ことがたちどころに解るね。
さて、これらの特徴を併せ持つ人は一体誰かなぁ〜?(ゲラゲラ
299名無しの笛の踊り:03/10/09 00:09 ID:ZMHdNm6K
いつもなら音大コピペ、童貞コピペが登場するところだけどさ。
血走った目でこのスレ眺めて歯軋りしてるんだろうね。
ぶははははははは!!!!!!

300名無しの笛の踊り:03/10/09 02:33 ID:8qkB2qw1
更新まだ?
301傑作!!:03/10/09 02:36 ID:8qkB2qw1
349 :名無し戦隊ナノレンジャー! :03/10/08 14:14
クラ板に
書けぬ腰抜け
ヨイショたち
語るに落ちる
自作自演よ
302名無しの笛の踊り:03/10/09 08:30 ID:WoxAoC0u
粘着音大生(騙り)荒らしや童貞コピペ荒らしがいないって、なんてすばらしいことなんだろう。
強制IDマンセー!!
303名無しの笛の踊り:03/10/09 08:35 ID:2NMMvbdN

強制ID導入というだけでしっぽを巻いて逃げ出すとは、高本もとんだヘタレ
だったな。デイリー更新のヒマができたろうから、今後は更新頻度が上がる
かなw
304名無しの笛の踊り:03/10/09 09:03 ID:u6SYKO7k
強制ID導入で、荒らしが当社比90%減、くらいになったね(w
305名無しの笛の踊り:03/10/09 09:32 ID:DTJ2hrx5
強制IDを強く主張し続けていた人間だが、この荒らしの激減ぶりを見て
自分の意見が正しかったことを実際に確認できた思いだ。
強制IDになっても荒らしは減らないと猛反対していた人もいたのが
可笑しくすら感じてしまう。
あの猛反対は自分(荒らしの当事者)が困るから必死だったということ
なのだろうね。
しかし今後はヨイショ軍団が「我々は別人である」などと主張しながら
アンチ高本衆と議論するようなことも無くなると思うと、少々寂しさを
禁じえない(W
306u6SYKO7k:03/10/09 10:02 ID:u6SYKO7k
>>305
俺は強制IDの板にいくつか出入りしているんだが、そこでの経験から言うと、
常時接続で一日中同じIDで複数スレに書いていても、いちいち追っかけてくる
粘着なんていないんだな。よっぽど顰蹙を買うような言動をしていない限りは。
コピペマルチポストとか、自作自演厨とか、スレ住人に逐一喧嘩売ってくるようなアフォは
IDチェックされて指摘されたりするけど、そうでもなければ誰もいちいちIDなんか
気にしちゃいないっていうのが現状なんだよね。
普通に書き込みしている分には、IDが出てようと何も困ることはないんだ。
それはこのクラ板でも見事に証明された形だね。

ところで、強制IDが続く限り、ここは原則sage進行にしないか?
で、デイリー更新があったらageる、と。
9/26から更新止まったままだけど、ネタ切れなのかな?(w
307DTJ2hrx5:03/10/09 10:50 ID:DTJ2hrx5
>>306
高本に動きがない間はsage進行にすること了解。
308名無しの笛の踊り:03/10/09 12:52 ID:8qkB2qw1
>9/26から更新止まったままだけど、ネタ切れなのかな?(w

強制IDという素晴らしいプレゼントにぶち切れなんじゃないでしょうか(オオワライ
309名無しの笛の踊り:03/10/09 13:21 ID:jWeACvUv

sage進行でいいでつ。

高本センセも、ご自分がいただいたプレゼントを賞味しに来ればいいのにね。
310u6SYKO7k:03/10/09 13:38 ID:u6SYKO7k
しかし、単なる偶然とは言え、自分の誕生日に強制IDというプレゼントを貰うなんてねえ。
よっぽど日頃の行いがいいんでしょうなあ(ニガワラ
311名無しの笛の踊り:03/10/09 15:19 ID:8qkB2qw1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1065677993/
生誕44周年記念特別スレッド 聖人高本秀行の世界
312u6SYKO7k:03/10/09 15:38 ID:u6SYKO7k
>>311
放置汁。
313名無しの笛の踊り:03/10/09 15:44 ID:8qkB2qw1
>>312
了解。
314苦しい言い訳(w:03/10/09 15:49 ID:u6SYKO7k
353 :村西幸三 ◆V8sG0/mlGE :03/10/09 15:10
アンチ高本派のいうことは、支離滅裂ですねえ。論理もなにもありません。
なんの説得力もないことは明らかですね。

354 :名無し戦隊ナノレンジャー! :03/10/09 15:34
>>353
それをクラ板で、同じID出し続けながらやったら信用されると思うよ。
いつもの通りお仲間にも大勢加わっていただいてね(w

355 :村西幸三 ◆V8sG0/mlGE :03/10/09 15:44
IDなんかくだらない。
315名無しの笛の踊り:03/10/09 15:56 ID:2y43eKFG
高本、口ばっかり達者だなぁ・・・
あちこちのスレ。
316口八丁キチガイ大家(爆笑:03/10/09 16:13 ID:rODkJtin
7日夜のクラ板強制ID導入開始は2chから
キチガイ大家の44歳の誕生日への
最高のプレゼントだったな(大爆笑)
317名無しの笛の踊り:03/10/09 19:03 ID:2NMMvbdN

クラ板での強制ID導入でクラ板にいられなくなり、夢板だの何でもあり板だのに
ゲリラ的にスレを立てている高本を見ると、タリバンを連想してしまう。
318名無しの笛の踊り:03/10/09 19:46 ID:/UY7CaiF
>>317

ここは平和になったかも知れないけど
今度はあっちの住民が迷惑してそうでやだな。

ところで>>311のスレにあった、


15 :夢見る名無しさん :03/10/09 16:40
>>13
クラシック板で有名な電波君だよ。
ばかねらー選手権で1位になったこともあります。


↑おそらく高本氏のことを述べているのだと思うけど、
これって本当?
319名無しの笛の踊り:03/10/09 19:48 ID:hu8cUTVj
>>317
高本本人としては、自分への批判を完全に封じたいと思っているはず。
ところが、強制ID化によって目論みが大きく外れてしまった。
となると残された手は「ヲカヤソ化」しかないんじゃないか。
リンクをクリックするとfusianasanで高本ヨイショスレを立てるスクリプトを組むとかさ。
320名無しの笛の踊り:03/10/09 19:53 ID:KFzmwIs1
>>318
ホントだよ。
3万票以上獲得して一時期1位になった。
ヲカヤソのしわざともヲチ板住人のしわざとも言われてるけどね。
321名無しの笛の踊り:03/10/09 22:38 ID:2NMMvbdN
>>319
バカモト、また現れました。IDが露わになってることもかまわず、嵐行為に
及んでいます。人間のクズ度ではオカヤンと同レベルですが、ネットの腕は
オカヤンの足下にも及んでないようです。
322名無しの笛の踊り:03/10/09 22:45 ID:ppXo8OSw
323名無しの笛の踊り:03/10/09 23:07 ID:H6UFyoaD
本日の粘着厨房君
・諸岡氏に敵意を持っていますね。
・グールドのモーツァルトがお好きなようですね。

さて誰でしょうね?(www
324名無しの笛の踊り:03/10/09 23:09 ID:H6UFyoaD
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1062907483/436
ここにもいたね>粘着厨房君
325前住所音更:03/10/09 23:10 ID:Zr/6+ahX
防衛措置とはいえage書きばかりで気が引けていたのでsage進行に異存あるはず
もなし。でも更新がないと話題がなくてつまらないですね。水船インタビュー
はもとより新日フィルの新音楽監督記念演奏会批評なんて鮮度落ちまくりで、も
う載せても何のインパクトもないですよ先生。そうこうしている内に11月15
日も近づいて来るし。
326名無しの笛の踊り:03/10/09 23:17 ID:H6UFyoaD
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8D%82%96%7B&o=r
スレッドタイトル検索
高本 の検索結果: 9 件

うち5件に「聖人」って入ってるのね。
ボキャ貧の同一人物が立てたのがバレバレで笑えますな(苦笑
327名無しの笛の踊り:03/10/09 23:17 ID:rODkJtin
それより
近々本当に犯罪でも犯さないかと
ちと心配だな。
下手すると責任能力なし、なんて裁判所は言いかねないぞ。
328名無しの笛の踊り:03/10/09 23:18 ID:ppXo8OSw
329名無しの笛の踊り:03/10/10 13:01 ID:78SrWaqg
いやー、強制IDだと荒らしが少なくてよいですなあ〜。
ところで・・・

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  デイリー更新まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
330名無しの笛の踊り:03/10/10 13:49 ID:56FzLuPo
荒れない高本スレなんて高本スレとは言えない・・・。寂しい・・・。
331名無しの笛の踊り:03/10/10 14:20 ID:78SrWaqg
>>330
荒らしを誘発するような発言は慎みなさいって。
332名無しの笛の踊り:03/10/10 15:55 ID:ALWf8z1k
>331
この静まりようを異様と思うのは高本スレの常駐ヲチャー。
どう対応したものかと必死になって思考をこらしているんだろうな。
333名無しの笛の踊り:03/10/10 16:54 ID:/U/ClEFx
吹奏板・夢板・独身女性板・なんでもあり板と、ここのヨイショスレでID変えたりしながら
なんか一生懸命ヨイショやっているのが微笑ましいというかいじましいというか(w
中立的なタイトルの統合スレであるこのスレに出てくることができないところが
思わず涙を誘うのであります。
みんな削除依頼出ているし、削除されるまでの短い間、ま、頑張りや。>ヨイショの皆様
334名無しの笛の踊り:03/10/10 17:37 ID:ALWf8z1k
クラ板のスレの佇まいがドラスティックに変化したなw
335名無しの笛の踊り:03/10/10 21:18 ID:O+RMO/ph
諸岡関連スレが静かだ・・・
このままdat落ちさせたい。
336前住所音更:03/10/10 23:16 ID:gNX8OaHD
更新して下さい。毎日がつまらないです。仕事を終えてPCに向かい、コーヒー
を飲みながら新しいデイリーを見るという至福の時を過ごしたいんですよ私も。
最近出てこなくなった柳川さんのようにw。
337名無しの笛の踊り:03/10/11 03:27 ID:hAohXL1K
>>335
諸岡スレみたら音大生に荒らされてた。



869 名前:音大生[sage] 投稿日:03/10/09 00:18 ID:X0DNIi2a
他人騙りの音大生でした。
ぎゃはははは。だまされてやんの。


870 名前:音大生[sage] 投稿日:03/10/09 00:24 ID:X0DNIi2a
しかし僕がしばらく静かにしている間に、ずいぶんと僕の仲間が
荒らしまくってるね。がんばれ!音大生!
338名無しの笛の踊り:03/10/11 03:30 ID:hAohXL1K
上げてしまった。スマソ。
音大生が荒らしの正体だと分かってショックです。
339名無しの笛の踊り:03/10/11 08:06 ID:7qs+Xszg

自作自演で回線をつないだり切ったりして書き込みをまめに続けてるんだろうけど、
まあ底抜けに暇なんだな、自称評論家って・・・・
ところで11月の演奏会の払い戻し告知はいつ出るんですか?
340名無しの笛の踊り:03/10/11 10:25 ID:pHiSl+LO
以前長木先生が言っていたのは、

 毎日更新できるのは、基本的に彼が底抜けにヒマだからで

ということだったけど、こうなるともはや

 毎日2ちゃんねるを荒らせるのは、基本的に彼が底抜けにヒマだからで

と言った方が正しいかもしれない(w
それよりデイリー更新まーだー??(AA略
341名無しの笛の踊り:03/10/11 11:05 ID:HX7wGDEn
>>337
>>338

来たよ来たよ...

この音大中傷荒らしが...。

誰かこのID追っかける人キボンヌ。
342名無しの笛の踊り:03/10/11 11:16 ID:PWxdHxqh
>>341

来たよ来たよ...

この自称評論家が...。

誰かこのID追っかける人キボンヌ。
343341:03/10/11 14:02 ID:XqvSdcEz
>>342
いやいや待て、何故そうなる!?
344341:03/10/11 14:16 ID:XqvSdcEz
私はむしろ、アンチ高本だし、
私は評論はおろか、まだ仕事すらしていない未成年ですよ。
そう短絡的に決めつけるのはやめて下さいませんか?

ちなみに>>343でID変わっているのは、つなぎ変えたからです。

それにしても、強制IDになっても、
やっぱり荒らしが0になるわけじゃないんですね。
残念無念...。

音大誹謗中傷の書き込みを見てると、私吐き気がするんですよ(T_T

い い 加 減 や め て 下 さ い な 。

と言ってもこの悲痛な願いは届かないだろうなあ〜。
345名無しの笛の踊り:03/10/11 14:25 ID:yOw+MI7a
>悲痛な願い
荒らしさんにはこれが一番すきな食べ物ですよ。
346名無しの笛の踊り:03/10/11 14:43 ID:AaNm/0Zt
自称評論家ヴァカモト
347山村寂全 ◆B8xd41YCk6 :03/10/11 15:13 ID:nRe20lTh
>>345
荒らしているのは君たちではないのか?

人のことをとやかく言う前に、まず自分たちが反省しなさい。
348:03/10/11 16:11 ID:47e1fmmC
ヨイショ出現晒しage
349名無しの笛の踊り:03/10/11 18:36 ID:isCEG/jF
350名無しの笛の踊り:03/10/11 18:58 ID:isCEG/jF
1999年12月26日14:00直前に 横浜みなとみらいホールの
「読売日本交響楽団第9特別演奏会」に行った高本センセは、会場にて突然
今後読売日本交響楽団に自称評論家は招待できない
旨、読売日本交響楽団事務局担当者から通告された。
理由を伺うと「あんたの批評はスカ、サイテー、小学生の作文以下」と説明されたそうだ。

単純な話がおまえは評論家なんかじゃねぇYO!旨の通告である。
「評論家招待」するしないは演奏会主催者の皆様が決めることであるので、
たとえオレは評論家だと言い張ったところで
「あなたは評論家じゃなくて底抜けにヒマなアパートの大家」と言われれば、
それまでである。

  おしまい。
351名無しの笛の踊り:03/10/11 19:16 ID:AaNm/0Zt
人間ってみんな40才過ぎると高本せんせみたいに変になっちゃうんですか?
352名無しの笛の踊り:03/10/11 19:29 ID:yOw+MI7a
そうです。その通り。40過ぎたら人間じゃない。
353名無しの笛の踊り:03/10/11 19:38 ID:L9M/sp9A
>>347
おやおや、山村さんではありませんか。お久しぶり。
今日はあなた一人でのご登場だけど、お仲間さんは全員お忙しいのかしら?
皆さんと真面目に話したいから、是非呼んできてくださいな。
原則的にsage進行だし、あなた方も煽られる心配なしに議論できるでしょ。

ところで高本氏擁護派の皆さんは、このブロードバンド時代に

 全 員 が 全 員 、 ダ イ ア ル ア ッ プ 接 続

なんですかぁ〜?(w
354名無しの笛の踊り:03/10/11 20:50 ID:Oe1aVGoS

強制ID移行で組織的荒らしができなくなった結果、散発ゲリラ的荒らしをするしか
手がなくなった高本。タリバンと同じレベルだなワラ
355名無しの笛の踊り:03/10/11 21:31 ID:g+wc+tQ0
タリバンに失礼だ。
アレフ並みと訂正する(オオワライ
356名無しの笛の踊り:03/10/11 21:45 ID:7qs+Xszg
>>354

タリバン甘く見すぎ。  
少なくとも彼らなりに秩序と平和をもたらしていたんだから。
高本は混乱以外の何物もたらしていない。  

>>355

アレフ甘く見すぎ。 あれはあれでもうずっと安泰だよ・・・・かつてアレダケの大事件を起こして人を何人も殺したり不具にしてるのに。
もうあんなドジは踏まないように気をつけてるだろう。
高本は馬鹿すぎ。何度も同じようなバカを繰返している。
多少荒らしや自作自演は上手になったものの馬鹿馬鹿しさは以前通りだ。
2000年にとっくに終わっているんだよ、彼のやってることの馬鹿馬鹿しさと人間性についての評価は。
357山村さんではないですが:03/10/11 22:00 ID:EB1/GSnc
>>353
漏れはブロードバンドなのに接続し直したらID変わってしまいますが、何か?
358名無しの笛の踊り:03/10/11 22:45 ID:AaNm/0Zt
高本の思考がナローバンドなんだろ(w
359前住所音更:03/10/11 23:00 ID:K5pya+fv
私も北海道の片田舎在住なのでぶろーどばんどの恩恵に浴すことができず、今
もISDN止まりのダイヤルアップ族です。毎回ID変わりますが、中身で判断して
もらえますよね。

ところで、水船氏インタビューと新日フィル批評は?
360名無しの笛の踊り:03/10/11 23:09 ID:pHiSl+LO
>>357
同じブロードバンドでもルーターの電源切っただけでIPが変わるプロバと、
なかなか変わらないプロバとある。
これは鯖側からのDHCPの付与方法によって変わる。
いずれにせよ彼(ら)は単独(一人くらいは協力者がいるかもしれんが)で
自作自演やっているのは明らかだから、もしコテハン使い分けて集団で
登場しようとすれば、常時接続にせよダイヤルアップにせよ、いちいち
その都度繋ぎ直してIPを都度変更するしかない。
だから各コテハンが同じID出したまま自作自演はできないだろ、という嫌みを
言っているものと思われ。
・・・ってマジレスカコワルイよね(w
361名無しの笛の踊り:03/10/11 23:56 ID:isCEG/jF
つーかさやっぱ、高本ってヴァカだよな(アハハハハ
362名無しの笛の踊り:03/10/12 00:01 ID:W+8vb+Ff
それはそうと川上敦子ページのコンサート予定が訂正されてないんですが・・・
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm
363名無しの笛の踊り:03/10/12 00:02 ID:S4X3ovj/
高本秀行先生の症状
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
364名無しの笛の踊り:03/10/12 00:03 ID:nIEQoOp1
365名無しの笛の踊り:03/10/12 00:11 ID:W+8vb+Ff
あはははははは!!! 掲載つもりなんか全然ないのに書くんじゃないよ、このスカ!

>明日号は
>9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評
>は必ず掲載致します。
366名無しの笛の踊り:03/10/12 00:18 ID:vPKLfjm5
強制ID導入以降、ヨイショ軍団の登場がないですねえ(単体での登場はありましたが)。
ID出しながら高本先生を賞賛する軍団のお姿を一刻も早く拝見したいものです。
山村さんが登場されているのですから、軍団の皆様へメールは廻っていると思うのですが。
367名無しの笛の踊り:03/10/12 00:26 ID:W+8vb+Ff
>>366
>強制ID導入以降、ヨイショ軍団の登場がないですねえ
それに音大スレ荒らしと武蔵野AAコピペもすっかり姿を消しましたね。
ひょっとして・・・・・
368名無しの笛の踊り:03/10/12 00:34 ID:18bBmJDA
強制IDって荒らしの低減に効果大なんですねえ(www
369名無しの笛の踊り:03/10/12 00:46 ID:W+8vb+Ff
これで童貞コピペも過去スレでしか見ることが出来なくなるんでしょうな。
370名無しの笛の踊り:03/10/12 00:51 ID:vPKLfjm5
>>369
一日3コピペくらいの割合でなら見られるんじゃないっすか?
371名無しの笛の踊り:03/10/12 00:56 ID:18bBmJDA
>山村さんが登場されているのですから、軍団の皆様へメールは廻っていると思うのですが。

なんかコンビニの回状みたいだな(w
コンビニって採算が取れないとすぐ潰すけど、そうした店の多くはバイト君が
商品を万引したりとか、遊びに来た悪友に商品を勝手に配ったりする
内部犯行が原因ということが多いらしい。
で、発覚したら当然クビなんだけど、市内中の同じチェーン店に回状が回るんだって。
「この者はこういう理由でクビにしたから、絶対に取らないでください」って、履歴書つきで。

スレと無関係なのでsage。(もともとsage進行だけどね)
372名無しの笛の踊り:03/10/12 01:02 ID:W+8vb+Ff
童貞コピペって↓これだったね。 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065023382/194

勘違いだった。 童貞コピペじゃなくて↓これね。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065023382/101
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065023382/213
373名無しの笛の踊り:03/10/12 01:26 ID:18bBmJDA
・・・そしてヨイショはなんでもあり板や夢板でコソコソ、か(w
やましいところがないのならクラ板に来ればいいのにねぇ(大笑
374名無しの笛の踊り:03/10/12 07:38 ID:S4X3ovj/
高本秀行先生の症状
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
375名無しの笛の踊り:03/10/12 09:31 ID:4pFtmYf2
>>374
はいはい、分かったからageるなよ・・・・
376高本秀行(埼玉大学卒)晒しage:03/10/12 12:43 ID:S4X3ovj/
高本秀行先生(44)の症状
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
377名無しの笛の踊り:03/10/12 13:07 ID:W+8vb+Ff
ヨイショ軍団が降臨中!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1065677993/
378名無しの笛の踊り:03/10/12 13:12 ID:18bBmJDA
「夢・独り言」板だし、ネタとしてしか捉えられない罠(w
379名無しの笛の踊り:03/10/12 13:24 ID:S4X3ovj/
高本秀行先生(44)の症状
自己愛性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
ここに挙げられている患者の「特徴」をよく読んでみましょう
全て高本秀行先生の日頃の言動と合致しますね
高本秀行先生は早期のうちに専門の病院で診察を受けられることを勧めます
380名無しの笛の踊り:03/10/12 13:36 ID:S4X3ovj/
高本秀行先生(44)の症状=自己愛性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
ここに挙げられている患者の「特徴」をよく読んでみましょう

・御都合主義的な白昼夢に耽る
・自分のことにしか感心がない
・高慢で横柄な態度
・特別な人間であると思っている
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている
・冷淡で、他人を利用しようとする
・批判に対して過剰に反応する
・虚栄心から嘘をつきやすい
・有名人の追っかけ
・宗教の熱烈な信者

全て高本秀行先生の日頃の言動と合致しますね
高本秀行先生は早期のうちに専門の病院で診察を受けられることを勧めます
381名無しの笛の踊り:03/10/12 13:45 ID:18bBmJDA
>368 :井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI :03/10/12 13:37
>>366
>この昨今のクラシック板の現状には深く失望した。つくづく愛想が尽きた。
>だからもう、クラシック板は見捨てることにした。

>IDなんかナンセンスだ。もっともこの板が一日も早く、強制IDになる
>ことを期待してはいるがね。そうすれば、自作自演呼ばわりもされなくなるだろうから。

ヨイショ軍団はクラ板を見捨てたそうです(ゲラゲラ
強制IDで居場所なくなって逃亡しただけなのにね(ワラワラ
382名無しの笛の踊り:03/10/12 13:55 ID:4pFtmYf2
しつこいな。
sageろよ。
もう強制IDなんだから糞スレに使い古しのコメントつけていちいちあげる必要はないだろう。
383名無しの笛の踊り:03/10/12 14:03 ID:XY/07Y/a
>>382
まったくだ。どうしようもない奴らだよな。バカだよww
384名無しの笛の踊り:03/10/12 14:05 ID:T0tdn1Q+
378以降みんなsageですが何か?
385名無しの笛の踊り:03/10/12 14:07 ID:XY/07Y/a
>>384
いい訳はいいから命令に従え!  このバカ
386晒しage:03/10/12 14:11 ID:S4X3ovj/
高本秀行先生(44)の症状=自己愛性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
ここに挙げられている患者の「特徴」をよく読んでみましょう

・御都合主義的な白昼夢に耽る
・自分のことにしか感心がない
・高慢で横柄な態度
・特別な人間であると思っている
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている
・冷淡で、他人を利用しようとする
・批判に対して過剰に反応する
・虚栄心から嘘をつきやすい
・有名人の追っかけ
・宗教の熱烈な信者

全て高本秀行先生の日頃の言動と合致しますね
高本秀行先生は早期のうちに専門の病院で診察を受けられることを勧めます
387384:03/10/12 14:41 ID:AysaDUO2
>>385
はぁ?
sageで書いているのになんで文句言われなきゃいけないわけ?
それに「命令」って何だ? 俺はあんたの眷属でも何でもないし、
命令を受ける筋合いなどないぞ。
388名無しの笛の踊り:03/10/12 17:10 ID:fsdkgmZG
高本秀行先生はいつも精力的なんですよね。いつだったでしょうか、
あるオケの事務局で高本先生を拝見したことがありましたが、
些細な事に言いがかりを付けて、なにがなんでも招待券を貰うまでは絶対に帰りませんでした。

そうした自己中心、他人への配慮の欠如、そして肩書きへの執着が、高本先生を
支えているんですよね。
389名無しの笛の踊り:03/10/12 17:30 ID:7G7c+SY7
なんでそんなに招待券にこだわるんだか。
在京オケの定期だと、有名指揮者か大曲でもない限り、
N響3階席→¥1520 サントリーN響D席¥3460
東フィルB席→¥3000 読響Ex→¥2000-3000 都響Ex→¥1200-2000
くらいでいけるだろ。東響や新日は高いだろうが。
安い席の定期会員になってリハにもぐりこむとか方法はあるのでは?
たかもとの場合、9つの在京オケ事務局のブラックリストに載って
情報交換されてそうだが、こんな具合に↓

(以下フィクション 事務局員の会話という設定で)
n響「昨日のC定期にさー、またバカモトがのこのこ来てたよ。」

黄泉響「あんたのところ、まだあんな奴に招待券出してんの?
うちなんかとっくの昔に縁切ったよ。相当恨まれたけどね。」

賭響「うちも被害にあったよ。終演後に補聴器の音がうるさかったとか騒ぎ出して
事務局カンヅメで粘着だよ、ホールも照明落とせないしさー、大赤字だったよ」

n響「そんであの黄色いページみたら、張り出し舞台のことを『デュトワシフト』とか
わけわかんないこと書いてるしさ。なにが『自ら祝ったデュトワ』だよ。おめでたいのは
あいつの頭だよ。B定期はうちのドル箱だから1枚でも多く売りたいのに。」

黄泉響「うちが招待券出すの辞めたら、一番安いP席買って休憩時間に場所移動してんの。
信じられる?44歳の大人のすることじゃないよ。」
   
390名無しの笛の踊り:03/10/12 18:19 ID:O12VIV0F
ヨイショスレ
立てても手遅れ
もうだめぽ
391382:03/10/12 18:43 ID:4pFtmYf2
>>387

すまん、>>376に対してコメントしたんだが、書き込みまでに時間かけすぎたね。
そうおこらんで下さいな。 それにしてもしつこいage廚がいますね。困ったもんだ。
392384,387:03/10/12 19:35 ID:P7OhQcmi
>>391
これは失礼しました。
>>383=385=ID:XY/07Y/aの絡み方が高本そっくりでムカついたんで、
ああいうふうに書いてしまいました。
いずれにせよ漏れもsage進行には大賛成なので、その点理解いただければ幸いです。
393前住所音更:03/10/12 20:23 ID:kXTIAdDZ
ここに来る九割の皆さんは何がしかの行き違いがあっても上のように冷静かつ客観的
なやりとりができることが実例を持って明らかになっているわけですが、井上某氏は
こういう至極真っ当な状況がようやく実現したことを前にして何に「絶望」し、何に
「愛想が尽きた」のでしょう。
なあんてマジレスするような相手じゃないんだよねあんた方(?)は。まそのうち幾
度かは懸命の繋ぎ直しで複数人出現させて一本とったつもりになるんだろうけど、そ
れまでは板違いの誹りを受けながらそちらのアジトで細々とどうぞ。さよなら。
んたは。
394前住所音更:03/10/12 20:32 ID:kXTIAdDZ
失礼。最後の「んたは。」は消し忘れでした。ついでに、

「必ず掲載いたします」と書いた水船氏インタビューと新日フィル批評は
まだ読めないんですか?
395名無しの笛の踊り:03/10/12 20:38 ID:18bBmJDA
>>393
禿同。
私もずっと強制ID化賛成派で、今の状況は大変歓迎すべきものと考えてます。
強制IDになってから丸5日が過ぎようとしているわけですけど、従前に比べて
音大・童貞等のコピペ荒らしが1/10くらいに激減しましたよね。
(ヲカヤソのHPのURLをマルチポストしていた馬鹿はいたけど・・・)
強制IDというのが、荒らし君にとっていかに居心地の悪いことかということ、
それから板をいかに正常化させるかということが、大方の予想通り、いや予想以上に
明確に示されたこの5日間なわけです。
それなのに、まさに今この時期にクラ板を離脱するということは、「強制IDが
嫌でクラ板には書けないんだろ?」と言われても仕方ないんじゃないでしょうかね?
仮に離脱の理由が強制ID化と無関係だとしても、「李下に冠を正さず」という
言葉通り、最も疑われるようなタイミングでは離脱しないでしょうね、まともな判断力があれば。
そのくらいの判断もできない可哀想な人なんでしょ、井上なる人は(w
396名無しの笛の踊り:03/10/12 21:30 ID:S4X3ovj/
井上昭夫の症状=高本秀行先生(44)の症状=自己愛性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
ここに挙げられている患者の「特徴」をよく読んでみましょう

・御都合主義的な白昼夢に耽る
・自分のことにしか感心がない
・高慢で横柄な態度
・特別な人間であると思っている
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている
・冷淡で、他人を利用しようとする
・批判に対して過剰に反応する
・虚栄心から嘘をつきやすい
・有名人の追っかけ
・宗教の熱烈な信者

全て高本秀行先生の日頃の言動と合致しますね
高本秀行先生は早期のうちに専門の病院で診察を受けられることを勧めます
397名無しの笛の踊り:03/10/12 22:14 ID:fsdkgmZG
>最近ちっとも近況が「川上敦子ホームページ」に出ないんで淋しいです。
コンサートの延期とプログラムの変更の告知を載せていません。
さすが高本せんせ、ほんとうに無責任でいい加減ですね。

それはそうと以前デイリーで「毎月26日は川上敦子の日」とかはいしゃいで
いましたがどうなったんですかね。 いつものごとく「空中分解」して「消滅」ですか(www
398名無しの笛の踊り:03/10/12 22:19 ID:fsdkgmZG
高本せんせがご降臨されておりますので謹んでageさせていただきます。
399名無しの笛の踊り:03/10/12 23:46 ID:S4X3ovj/
高本秀行先生(44)の症状=自己愛性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
ここに挙げられている患者の「特徴」をよく読んでみましょう

・御都合主義的な白昼夢に耽る
・自分のことにしか感心がない
・高慢で横柄な態度
・特別な人間であると思っている
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている
・冷淡で、他人を利用しようとする
・批判に対して過剰に反応する
・虚栄心から嘘をつきやすい
・有名人の追っかけ
・宗教の熱烈な信者

全て高本秀行先生の日頃の言動と合致しますね
高本秀行先生は早期のうちに専門の病院で診察を受けられることを勧めます
400名無しの笛の踊り:03/10/12 23:46 ID:/0Yor6yv
強制IDになろうが2ちゃんがある限り粘着し続けるんだね>高本
401名無しの笛の踊り:03/10/13 09:47 ID:9qUe5Shx
クラ板の重複スレがあぼーんされたね。
強制IDになったけど、また立てるつもりなのかな?(ニガワラ
402名無しの笛の踊り:03/10/13 12:57 ID:ilkKF29X
高本の立てたと思われる誹謗目的のスレ一覧

諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065865415/l50
オーケストラシンポシオン Hob.I/3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059889413/l50
安田和信 Hob.I/2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060608554/l50
ゴビカン(東京五美術大学管弦楽団)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051677021/l50
松堂久美恵
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047033426/l50
コンヴェルスムムジクム BWV2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060694785/l50
諸岡範澄(指揮、チェロ)Hob.I/5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052843708/l50
諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053436491/l50
■超絶技巧的ピアノ編曲の世界■ 〜終幕〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1033642255/l50
403名無しの笛の踊り:03/10/13 13:06 ID:ilkKF29X
高本うざい!
404名無しの笛の踊り:03/10/13 13:09 ID:zBfMoFo2
頼むから、402のスレはすべて削除して欲しい。
405名無しの笛の踊り:03/10/13 13:10 ID:9qUe5Shx
>>404
しかし、削除人にはなかなか理解してもらえないようで・・・
>>402のスレはすべて放置して、ここに専念しないか? でないといつまでも残り続けることになる。
406名無しの笛の踊り:03/10/13 13:15 ID:9qUe5Shx
かくいう漏れも結構書いてるな。反省しよう・・・
407名無しの笛の踊り:03/10/13 14:24 ID:P4gHbsuK
408名無しの笛の踊り:03/10/13 14:41 ID:UXCVb+Y8
ニセ宮家で騒がれている有栖川夫妻の姿と、高本夫婦の姿がダブって見える(ゲラゲラ
409名無しの笛の踊り:03/10/13 14:56 ID:P4gHbsuK
93 :小林盛久 ◆yfyrQYUUA. :03/10/13 14:51
バカがクラ板で応援を募っておりますw

荒らしも一人でできんのか? 情けねーww


94 :小林盛久 ◆yfyrQYUUA. :03/10/13 14:52
>>93
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065023382/407
410小林盛久 ◆V0JNMBkrz6 :03/10/13 15:03 ID:w2NkECiy
>>409
www
411名無しの笛の踊り:03/10/13 15:08 ID:A4FbZdos
100 :夢見る名無しさん :03/10/13 15:00
>荒らしも一人でできんのか? 情けねーww

(漏れは一人で荒らしまくってるぞー! スゴイだろー!ww)

>荒らしも一人でできんのか? 情けねーww

(漏れは一人で荒らしまくってるぞー! スゴイだろー!ww)

>荒らしも一人でできんのか? 情けねーww

(漏れは一人で荒らしまくってるぞー! スゴイだろー!ww)

>荒らしも一人でできんのか? 情けねーww

(漏れは一人で荒らしまくってるぞー! スゴイだろー!ww)

うぷぷぷ、ほんと、すてき、小林盛久さんって!痺れちゃうわ!
412名無しの笛の踊り:03/10/13 15:44 ID:ytHD4o9i
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1065677993/103 名前:夢見る名無しさん 投稿日:03/10/13 15:06
ああ、小林盛久、なんて、スゴイ人なんだろう、漏れのハートをがっちり掴んだこの凄み、シビレ(((((;゜Д゜))))ちゃう....
☆_______________________☆
【燃える情熱】音楽評論家高本秀行【清らかな心】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/

290 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:03/09/25 10:04
>>289
名無しで書いている人間を「臆病者」と言ってた本人が本名であることを否定。ヴァカすぎ(ゲラゲラ
 ↓
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10313/1031330231.html
286 :小林盛久 ◆UaEcT3ORKk :02/10/08 20:30 ID:???
>>285
要するに、連中は臆病者なんだよ。コソコソ名無しで書きこんで、自分の都合の悪いこと
があると、「IDを表示しろ」だからな(w 言いたいことがあるなら、高本先生に面と向かって言えよ(w

289 名前: 小林盛久 ◆UaEcT3ORKk 投稿日: 02/10/08 20:32 ID:???
さて、バカを相手にしていても仕様が無い。そろそろ寝るか。柳川さんも寝ましょう。
後はバカにまかせましょう

293 名前: 白猫 ◆6l0Hq6/z.w 投稿日: 02/10/08 20:40 ID:JcYmwlZb
>>289
いつから「小林盛次」から「小林盛久」に改名したのでしゅか?(ワラ

295 名前: 小林盛久 ◆UaEcT3ORKk 投稿日: 02/10/08 20:44 ID:???
>>293
本名とでも思っていたのか? バカじゃないのか(w
☆_______________________☆
     ♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪

413名無しの笛の踊り:03/10/13 18:35 ID:jN6nkxrz
川上リサイタルまで、あと1ヶ月に迫ろうとしていますが、
ホームページの更新状況を見ると、もうあきらめムードが漂っていますね。
もちろん、あの黄色いページで宣伝をいくら重ねたところで
チケットが売れるわけではないので、結果は同じなのでしょうけど。
更新予告も全く守ろうとしていないし、これじゃ虚言癖と言われても反論できないよなぁ。

ご本人、本音ベースでは現状に絶望しているんじゃないのかなぁ。
その原因がセンセ自身にあると認めるだけの認識力に欠けている様な気がするけど。
414名無しの笛の踊り:03/10/13 18:51 ID:9qUe5Shx
>>413
前も書いたけど、例の「国家権力〜」のページを恥ずかしげもなく公開した因果応報だと思うな。
あれ以降、各在京オーケストラが、サーッと潮が引くかのごとく彼を相手にしなくなり始めたからね。
そして、これと同時期にモリネットでの匿名氏の告発と2ちゃんの高本スレのスタートと
なったわけだ。
信用を築き上げるのは時間がかかるが、失うのは一瞬でできる。
そしてそれを元の状態に回復するには、築き上げるのに要した時間のおそらく倍以上かかる。
残念ながら地に墮ちた「高本秀行」という信用を回復するのは、生半可な努力ではできない。
こんな場末の掲示板でどんなに荒れようと、またヨイショたちがどれだけ美談を流そうと、
彼の信用回復には何の役にも立たないんだな。
415名無しの笛の踊り:03/10/13 19:30 ID:5dcmcymD
高本秀行先生(44)の症状=自己愛性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
ここに挙げられている患者の「特徴」をよく読んでみましょう

・御都合主義的な白昼夢に耽る
・自分のことにしか感心がない
・高慢で横柄な態度
・特別な人間であると思っている
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている
・冷淡で、他人を利用しようとする
・批判に対して過剰に反応する
・虚栄心から嘘をつきやすい
・有名人の追っかけ
・宗教の熱烈な信者

全て高本秀行先生の日頃の言動と合致しますね
高本秀行先生は早期のうちに専門の病院で診察を受けられることを勧めます
416名無しの笛の踊り:03/10/13 19:50 ID:P4gHbsuK
またヴァカが暴れてるぜ(ワラワラ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054479763/274
417名無しの笛の踊り:03/10/13 21:15 ID:meUdHFjP
自己愛性人格障害のコピペ、もうそろそろウザ。
NGワードにして…と。

強制IDになってからというもの夢板やなんでもあり板など
ID表示のない板に逝っているのかね。それにしては
デイリーの更新がなさすぎる。
忙しいのがボランティアとか、そんなんでもいいけれど
高本氏の本業はアパート管理とデイリー上での評論なのだろ?
本業が充実しないと副業はうまくいかないと思うよ。
高本せんせ、これ読んでたらぜひ、川上女史の演奏会について
何らかの報告をしてくださいな。お願いします。
418名無しの笛の踊り:03/10/13 21:30 ID:5dcmcymD
高本秀行先生(44)の症状=自己愛性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
ここに挙げられている患者の「特徴」をよく読んでみましょう

・御都合主義的な白昼夢に耽る
・自分のことにしか感心がない
・高慢で横柄な態度
・特別な人間であると思っている
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている
・冷淡で、他人を利用しようとする
・批判に対して過剰に反応する
・虚栄心から嘘をつきやすい
・有名人の追っかけ
・宗教の熱烈な信者

全て高本秀行先生の日頃の言動と合致しますね
高本秀行先生は早期のうちに専門の病院で診察を受けられることを勧めます
419名無しの笛の踊り:03/10/13 21:33 ID:9qUe5Shx
ふと気になって「ヨイショ軍団」という言葉が何時頃から使われ始めたのか調べて見た。
どうも↓このスレの275が初出らしい。
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10313/1031315196.html

>275 名前:名無しの笛の踊り投稿日:02/09/14 21:54 ID:???
>そこの高本ヨイショ軍団よ、E-mail欄空欄にしてID出してみなよ。
>心にやましいことがなければできるだろ?

>おっと、漏れは高本センセに氏素姓知られたくないからID出さないよ(w
420前住所音更:03/10/13 22:36 ID:JHhadGDj
おヒマな方は「なんでもあり」に一度目を通してご感想を下さい。あれは私に
釣られたんでしょうか?それとも釣られたフリなんでしょうか?それともまさ
かとは思いますが真性のマジなんでしょうか?ちなみに私の見解は二番目。
421前住所音更:03/10/13 22:46 ID:JHhadGDj
ご案内忘れてました。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/378
以下です。
422名無しの笛の踊り:03/10/13 23:15 ID:tEeUnOSq
どうも鉄板にも同じような人種がいるみたいです。
↓やってることが高本そっくりなんですが。
日本最南端の駅と神聖な徳田耕一先生様
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1060449829/
423名無しの笛の踊り:03/10/13 23:26 ID:9qUe5Shx
>>422
去年ヲチ板の高本スレでもちょこっと話題に出たようですな。

>56 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/10/04 15:29 ID:eiKFh8e/
> 鉄道界にも似たやつがいたわ。そいつは名古屋鉄道の社員に散々危害を加え
>て特定旅客(要するに鉄道会社のブラックリストに乗っている奴)扱いになった
>奴なんだが、狂った信者たちが鉄道板でそいつの悪事を晒そうとすると邪魔し
>やがる。何て言ったっけ、徳田何とかって言っていたような…。

> 関係ないから下げ。
http://page.freett.com/dat2ch05/030411-1033662358.html
424名無しの笛の踊り:03/10/13 23:46 ID:JkD/WguS
>93 :小林盛久 ◆yfyrQYUUA. :03/10/13 14:51
>バカがクラ板で応援を募っておりますw
>
>荒らしも一人でできんのか? 情けねーww

つまり、いつも一人で荒らし(自作自演)をやっている事を
ゲロっちゃった訳ですね。 わははははは!!!
425名無しの笛の踊り:03/10/14 00:03 ID:LKaOoxqZ
>>424
この「小林盛久」ってのは血の気の多い単純ヴァカみたいだね。
あそこにも誰かコピペ貼ってたけど、名無しで書き込んでいる人間を憶病者呼ばわり
しておきながら、自分は本名であることを否定してたしな。
426名無しの笛の踊り:03/10/14 01:03 ID:RJxOARvb
>>424-425 さん、

本スレではその件は

>>411 >>412  で既出であります。 以後御無用にて願いまする。
427名無しの笛の踊り:03/10/14 01:23 ID:yFo4nSWP
>>426
いいじゃん、別に。
「小林盛久」←こいつってヴァカだね。 わははははは!

428名無しの笛の踊り:03/10/14 08:25 ID:Gtvn3Jgb
ガイシュツネタはおもしろくないな。
議論にならない。

寺崎もバカだぞ。自分が荒らしだといっているのだから。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/384-386

429名無しの笛の踊り:03/10/14 15:39 ID:xcYAaEOo
以下、マルチ御免!

DQNが伝統芸能板↓と
【トイレもダメ?】最低最悪の劇場
http://www.geocities.com/culturejustice/index.htm
演劇板↓
【トイレもダメ?】最低最悪の劇場
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1065772944/l50

ご丁寧にもアフォ・マルチスレ立てた揚句に総攻撃を受けてますた。
クラ板に立てる勇気はなかったのかw、折角なんで晒しておきます。
虫封じくらいにはなるじゃろ。

で、公開質問を(わたしゃT本氏かと一瞬思ったがなw)してるらし。
明日が回答期限らしいんで、生温くヲチしませう。
http://www.geocities.com/culturejustice/index.htm
430名無しの笛の踊り:03/10/15 00:38 ID:uHRxMa+a
諸岡関連スレをageてるやつがいますな。相手にせず放置に徹しましょう>ALL
431名無しの笛の踊り:03/10/15 12:58 ID:3JqtvSRI
本日の粘着ヴァカ:ID:4asB3+Fwの活動ログ(時系列で追跡してみますた)

コンヴェルスムムジクム BWV2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060694785/87
87 :諸岡範澄(国立音大卒)晒しage :03/10/15 12:13 ID:4asB3+Fw

ゴビカン(東京五美術大学管弦楽団)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051677021/647
647 :名無しの笛の踊り :03/10/15 12:14 ID:4asB3+Fw

諸岡範澄(指揮、チェロ)Hob.I/5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052843708/882
882 :名無しの笛の踊り :03/10/15 12:16 ID:4asB3+Fw

松堂久美恵
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047033426/564
564 :名無しの笛の踊り :03/10/15 12:19 ID:4asB3+Fw

諸岡範澄(指揮、チェロ)Hob.I/5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052843708/883
883 :名無しの笛の踊り :03/10/15 12:22 ID:4asB3+Fw

安田和信 Hob.I/2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060608554/232
232 :どうか憐れみを(チーン :03/10/15 12:30 ID:4asB3+Fw

諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065865415/70
70 :どうか憐れみを(チーン :03/10/15 12:32 ID:4asB3+Fw

ちなみにメール欄は全部"age"。強制ID制になってもまだ任意IDの癖が残っている模様(w
432名無しの笛の踊り:03/10/15 13:16 ID:QLNo4OOD
ヴァカモトのやつ、相変わらずだな。
自分のヴァカっぷりもageているのにまだ気付かないなんて
本当におヴァカさん(wwwww
433名無しの笛の踊り:03/10/15 13:31 ID:3JqtvSRI
関連スレ全部上げて、「自分はネットストーカーです!」って宣言しているんだから、なんだかなぁ・・・>ID:4asB3+Fw
434名無しの笛の踊り:03/10/15 14:29 ID:h64s8d0+
>>429
いや〜、本物のDQNだな。まるでタカモトのような。
435名無しの笛の踊り:03/10/15 15:30 ID:3JqtvSRI
>>434
浜の真砂の尽きるとも 世にドキュソの種は尽きまじ、か。
どこの板にもドキュソっているもんだねえ・・・
436名無しの笛の踊り:03/10/15 16:04 ID:NZr7OGl6
来月の定期発表会は行われるみたい。
↓のスケジュール表に載っているのでさすがに今回は延期しなさそうだが
ttp://www.saf.or.jp/schedule/schedule.html
437名無しの笛の踊り:03/10/15 17:09 ID:3JqtvSRI
【トイレもダメ?】最低最悪の劇場(伝統芸能板)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1065772911/l50

-----以下引用-----
29 :クラ板住人 :03/10/14 18:41
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065023382/429
↑ここから飛んできました。

このスレの>>1って↓このHPの人にそっくりですね。 笑っちゃいました。
http://www2k.biglobe.ne.jp/critique/
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/12.txt
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/situmon.htm

31 :クラ板住人 :03/10/14 18:48
リンクが間違っていた・・・・・スマソ
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/

44 :重要無名文化財 :03/10/15 13:33
>30
のリンク先の“自称評論家”氏w は実名で事を進めているだけ
>1よか偉いとは思う。やっていることは完璧なwデムパな訳だが。

HPで実名を晒してクレームつけようとしない>1は逝ってよし!
メアドだけじゃだめぽ。
-----引用終わり-----

良かったですね、高本先生褒められてますよ(w
438名無しの笛の踊り:03/10/15 18:36 ID:QLNo4OOD
>来月の定期発表会は行われるみたい。
>↓のスケジュール表に載っているのでさすがに今回は延期しなさそうだが
>ttp://www.saf.or.jp/schedule/schedule.html

今回は伊福部抜きだから悲惨が客入りが予想される。 20人も客が入れば良いところかな。
前売りの状況では延期どころか中止になる可能性も(w
439名無しの笛の踊り:03/10/15 22:40 ID:6LrJWDw0
>>438
曲目的には最も中身の濃い第3回なので、曲目に釣られて
くる客も少しはいるかも。
しかし5000円は高いなあ。この会場だと横山幸雄とか
小山実稚恵でも4000円だよ。
440前住所音更:03/10/15 23:11 ID:oBgTh2oz
>438
リンクが張られてトピックで取り上げられているプロと違って地域の音楽家や
他のアマチュア活動と同列扱いなのにも関わらず料金だけが突出して高額なの
がなんともはや。ところでこれまでの行動原理からすると劇場サイドに「どう
して川上をリンクで取り上げないのか。このような特筆すべき演奏会なのに」
と途強事務局に1時間以上も食い下がった持ち前のタフ・ネゴシエーター(た
だし不成功)振りを遺憾なく発揮してもよさそうなものだと思うのだが。

ところで今日の朝日新聞文化欄にはノボラツスキー芸術監督の元での「フィガ
ロ」公演に対する批評(伊東信宏氏による)が掲載されていました(こちらは
田舎なので朝夕合併版です)。主筆高本氏は新国立劇場とその運営方針につい
てはもっとも得意とする分野であり、また以前には、この後の展開については
逐次追いかけて報告するつもりといっていたにも関わらず、何の音沙汰もない
のですが、いかがいたしたのですか?水船氏インタビューの校正が終わらない
のですか?それともアルミンク批評が書けなくて呻吟しているのですか?それ
とも「表」が横に長くなりすぎて掲載不能になったからですか?
441名無しの笛の踊り:03/10/15 23:23 ID:uHRxMa+a
>>439
>曲目的には最も中身の濃い第3回なので、曲目に釣られて
>くる客も少しはいるかも
うん、もっとチケットが安ければ逝ってもいいかな、という曲目ではあるよね。
2000円なら漏れも逝っていたと思う。5000円は出せないな。
442名無しの笛の踊り:03/10/16 00:43 ID:UMc9Bn+z
場所は八王子でちょっとへんぴだけど、
5000円じゃなくって500円だよ!
443名無しの笛の踊り:03/10/16 00:57 ID:zUYH7psl
第1回目の発表会が1980円で2回目のベートーベン第9が5000円
で今回のモーツァルトが5000円だ。 ベートーベンの第9はソリスト4人の
ギャラを考えるとそんなもんかなと思うがモーツァルトで、しかもピアニス!
の演奏で5000円は高すぎる。 いいとこ1500〜2000円だろう。
「完全ノンペダル奏法」と「補筆完成版世界初演」のキャッチにつられて
5000円でもチケットが売れると思ったのだろう。 
流石、世間知らずの高本せんせだな(w 
444名無しの笛の踊り:03/10/17 00:29 ID:kHsQ+OZh
本日号は、
情報のみ
です。明日号は
9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評
は必ず掲載致します。
モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回
CD批評
書評
他 から数本選んで掲載の予定です。
445名無しの笛の踊り:03/10/17 00:36 ID:NYtkg5Lf
>9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 
>アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評は
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。

> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。

> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。

 っていうふうに いたぶっちゃいかんよみなさん。 ホントに性格わあるいんだから・・・・
446前住所音更:03/10/17 00:39 ID:qPXLecRo
オーケストラをはじめ各種演奏会シーズンたけなわの今日この頃、デイリーに
おかれましてはただの一つも「推薦コンサート」がありませんが、閣下の御眼
鏡にかなうものは11月15日と2月11日以外にはないということですね。
447名無しの笛の踊り:03/10/17 00:40 ID:MdsIgsS0
つーか、「必ず」と書いたら普通は必ずやる罠。
それを3週間も放置するとはねえ・・・
448名無しの笛の踊り:03/10/17 00:52 ID:NYtkg5Lf
>>447
病人に無理を言うなよ。
449名無しの笛の踊り:03/10/17 01:10 ID:kHsQ+OZh
>>448
>病人
えっ? 高本せんせってどこか具合が悪いんですか?
どこだろ・・・前立腺かな???
450名無しの笛の踊り:03/10/17 06:30 ID:f9R+y82h
>>447
また「Wondow95」の調子が悪かったという言い訳デモするのかなあwww
451448:03/10/17 07:14 ID:NYtkg5Lf
「あ○ま」か「こ○ろ」にきまってるじゃないか、病んでいるのは・・・・
452名無しの笛の踊り:03/10/17 14:32 ID:1CkxqwZq
おいおい、なんだこりゃ・・・

聖人高本秀行の世界
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1066368431/l50
453小林盛久 ◆V0JNMBkrz6 :03/10/17 14:48 ID:eeIm0x17
>>452
残念だが、それは俺が立てたスレッドではない。お前が立てた自作自演スレじゃないのかw

俺が立てたスレッドはたぶん、お前なんかには見つけられないだろう。見つけ出せるものなら
見つけ出してみろww
454名無しの笛の踊り:03/10/17 15:45 ID:kHsQ+OZh
455名無しの笛の踊り:03/10/17 16:07 ID:tDceQ3Pp
聖人高本秀行の世界
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1066368431/l50

1 :村西幸三 ◆DFSlw0TdSI :03/10/17 14:27 ID:t+2BQNkr
2 :小林盛久        :03/10/17 14:27 ID:t+2BQNkr
4 :田淵智房 ◆ok.yY66iLw :03/10/17 14:28 ID:t+2BQNkr
5 :佐藤萬城 ◆gg9d/nHYuw :03/10/17 14:29 ID:t+2BQNkr
6 :小林盛久 ◆MG.h3rGSX. :03/10/17 14:30 ID:t+2BQNkr
7 :井上昭夫 ◆yIRcFcBf52 :03/10/17 14:32 ID:t+2BQNkr

ここまで来れば本当に立派なマンネリコピペ馬鹿としか思えん。
456名無しの笛の踊り:03/10/17 16:09 ID:tsvxnKmY
音楽評論家高○秀行 偉大なる道 華麗なる人生
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1066367783/l50

何やってんだか。
457名無しの笛の踊り:03/10/17 16:13 ID:G84z6AF7
>>456
↓腹の底からワロタ(www
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1066367783/15

15 :山村寂全 ◆B8xd41YCk6 :03/10/17 15:16
音楽評論家聖人高本秀行先生の輝かしいプロフィール
音楽評論家、吹奏楽団アドバイザー、慈善活動家
1959年生まれ
1978年埼玉県立浦和高等学校卒業
1982年埼玉大学教養学部卒業
味の素株式会社に入社し、将来を嘱望されていたが、音楽活動
に専心するため、惜しまれつつ退社。
現在、音楽評論家、吹奏楽団アドバイザー、情報化推進アドバイザ。
日本と世界の音楽界の一層の発展のため、寸暇を惜しんで、音楽活動
などに専念されておられる。
特技  :誠実な評論活動、寸暇を惜しみ、精力的に活動、また慈善活動家としても
     知られ、全国の養護施設や老人ホームを慰問されておられる。
特記事項:極めて優秀。心優しく、誠実な人柄は多くの人に親しまれている。
458名無しの笛の踊り:03/10/17 16:25 ID:tsvxnKmY
どうせプロフィールもコピペで作ってんだろ?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049429165/25
高本秀行センセの輝かしいプロフィール
自称音楽評論家、音楽ヤクザ
1959年生まれ
1978年埼玉県立浦和高等学校卒業
1982年埼玉大学教養学部卒業
味の素株式会社入社も素行不良にて解雇
現在、自称音楽評論家、自称情報化推進アドバイザ。
招待券第一主義にて脅迫活動に活躍中。
特技:オケの事務局並びに音楽事務所急襲と
   招待券奪取,恫喝,脅迫,恐喝,誹謗中傷
   素朴な地方の中小企業経営者を騙すのも得意。
特記事項:極めて低能。頭悪い。身の程知らず。
   語学まるでダメ。日本語書けない。 外国語はつづりを写すことも満足にできない。
   知能はサル以下。よく嘘をつく。 自己愛性人格障害、妄想性人格障害。
   音楽つんぼでアルツハイマー(ワラ 定量的な記述を音楽評論と主張
   田舎にコンプレックスを持っている。東京都品川区に「天王州」という地名があると思っている(ワラ
特徴:他人の中傷は平気だが自分の事を書かれるとすぐにキレる。
   思い込みが激しく無関係であっても平気で噛み付いてくる。
   一度噛み付かれると二度と離れない。
   未だに自分の事を評論家だと思っている。
   ぴょこぴょこ歩いて、大きな音をたてて譜めくりをする
   読響のP席2,000円の席を割引で手に入れ勝手に席を移動する(w
   自分のスレでジサクジエンのヨイショをsageでやる。
   常に誰かを攻撃していないと気が済まない。
   素人ピアニストの発表会を開いたものの大赤字食らった挙句離縁される(w
459名無しの笛の踊り:03/10/17 16:28 ID:1CkxqwZq
まあ、いいんじゃない。漏れは呆れてるけどさ。
スレを立てれば立てるほど、ヲカヤソ級のヴァカだということを自ら宣伝していることになるんだから。
放置しませう。
460名無しの笛の踊り:03/10/17 16:41 ID:tDceQ3Pp
【音楽騙論家逝人高本秀行先生の狂おしいブロフィーノレ】
音楽騙論家、水葬楽団アトパイサー、黄色いアパート大家
味の素株式会社に入社し、定年まで冷や飯食いで居座るつもりかと
周囲からは戦々恐々ウザがられていたが、チケット詐取に専心するため
とか豪語して、周囲がほっとする中を本人だけが意気揚々と退社。
……食い詰めてコンビニでレーズソパソを○引き。
現在、音楽騙論家、水葬楽団アトパイサー、情報化遅滞アトパイサー。
日本と世界の音楽界の一層の混乱を目指し、寸暇を惜しんで2ちゃんねる
での自作自演などにID表示も糞食らえ!で専念されておられる。

特技  :嘘吐き、怠惰かつ投げやりかつ不誠実なHP更新、
     寸暇を惜しみ精力的に2ちゃんでの自作自演。
     またアパート大家としても知られ、毎月飽くこと無く
     只管に家賃収受をされておられる。
特記事項:極めて性劣悪。心卑しく、不誠実な人柄で多くの人に疎まれている。
461名無しの笛の踊り:03/10/17 17:01 ID:stxdyUGf
だれか客観的に評価されたプロフィール貼ってくれ。

なんかヨイショのもアンチのも主観バリバリで...。
462名無しの笛の踊り:03/10/17 18:52 ID:PQyvg1uO
ぶらあぼ11月号に
あいかわらずの電波広告掲載。
恥かかなければいいけどね。

「生誕200年直前の1990年自筆楽譜発見」
あいかわらずツメが甘いというか
数がまともに数えられないのかと・・・・・
463名無しの笛の踊り:03/10/17 20:17 ID:WGv8GOEp
>>461
アンチの作ったプロフィールは実態とそれほどかけ離れていないよ
464名無しの笛の踊り:03/10/17 21:17 ID:MdsIgsS0
> 「生誕200年直前の1990年自筆楽譜発見」

ぎゃはははははははははは!!
確認もせずうpする高本先生の真骨頂!
465名無しの笛の踊り:03/10/17 21:29 ID:G84z6AF7
>>462
オレも見た。

>モーツァルト「作曲当初の姿」
>で聴くことができるのは、川  上  敦  子  だけ!

もっと謙虚なキャッチを載せろよなぁ〜(ワラ
466名無しの笛の踊り:03/10/17 21:39 ID:G84z6AF7
おお! ageてしまった。

それにしてもぶらあぼ11月号の広告だが現在、放置プレー状態の
「川上敦子ホームページ」のURLだけが載っているだけで
主催者の名前と電話番号はどこにも見当たらない。
これはあまりにも酷いのではないだろうか。
467名無しの笛の踊り:03/10/17 23:54 ID:kHsQ+OZh
ID:dqap/N9t
↑こいつってどこの大ヴァカ?
468名無しの笛の踊り:03/10/18 00:27 ID:QCbbOasJ
>>467さん、

高本先生についてはかつて2000年の2月にすぐれた論評がネット上で発表されています。

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      【 ファン必読! 】 高本先生についての評論 【 2000年2月 】 
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ************* 今なお古びることのない的確さ **************
           ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://web.archive.org/web/20010904055617/dailycritique.tripod.com/log/apuriko.txt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        高本先生の著しい特徴について深く、鋭く考察しています。

        2000年以降も高本先生は様々な新しい活動に取り組まれていますが、

        高本先生の行動・業績を理解するのに大きな助けとなる考察として

        まことに有益で意義深い評論ですので、

        高本先生を愛する人は是非一度読まれることをお勧め致します。
469名無しの笛の踊り:03/10/18 06:40 ID:wKdhzd9u
>>468
ただこの人が偉いと思うのは、HPで演奏会を宣伝する代りに主催者から経済
的な利益供与を引きだすという(今はやりの言葉で言えば)新たなビジネスモ
デルを創ったところです。生計を立てられるほどの収益は上がらないだろうと
思いますが、音楽マニアなら毎晩のようにタダで演奏会が聞けるだけで十分し
あわせになれるかもしれません。なかなか天才と紙一重の才能があるようです。

天才と紙一重=基地外(w
470名無しの笛の踊り:03/10/18 11:28 ID:DUrEIxWI
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
> 必 ず 掲 載 致 し ま す 。
471名無しの笛の踊り:03/10/18 11:59 ID:ygo734UI
2003.09.17更新
11月15日(土)17:30 第3回定期演奏会
モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会 3
           【演奏曲目】
・ピアノソナタ第10番 ハ長調 K330(自筆第1稿:日本初演)
・ピアノソナタ第11番 イ長調 K331「トルコ行進曲付」(自筆第1稿:日本初演)
・ピアノソナタ第12番 ヘ長調 K332(自筆第1稿:日本初演)
・ピアノソナタ第13番 変ロ長調 K333
・幻想曲 ハ短調 K475(自筆第1稿:日本初演)
・ピアノソナタ第14番 ハ短調 K457(自筆第1稿:日本初演)
            【会場】
・彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール(JR埼京線与野本町下車徒歩8分)
          【チケット価格】
・全席指定 \5,000
・学生指定 \1,500
            【主催】
・デイリークラシカルミュージック 044-844-0328
          【チケット発売所】
・デイリークラシカルミュージック 044-844-0328
・チケットぴあ
・彩の国さいたま芸術劇場(窓口のみ)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm
472名無しの笛の踊り:03/10/18 12:08 ID:jo70HsTC
>>471
ページの変更日:18-Oct-2003 00:08:44 +0900
9/17更新っておかしくないか?(w
473名無しの笛の踊り:03/10/18 12:21 ID:ygo734UI
いわゆる「高本暦」ってやつなんでしょうね(ゲラゲラ
ページ全体が狂っているから違和感がないので笑える(www

それにしてもデイリーのトップに何故載せないのだろう。
「完全ノンペダルのモーツァルトは最高!」とかはしゃいでいたのに
嫌々載せたっていう感じだな。
474名無しの笛の踊り:03/10/18 12:42 ID:jo70HsTC
普通ならトップに「川上敦子ホームページ」と載せるはずなのにね。
いきなり「11月15日(土)17:30 第3回定期演奏会」では、検索エンジン経由で来た人には
何のことだか解らんじゃないか。

>それにしてもデイリーのトップに何故載せないのだろう。
ほんとだね。「日本初演」なんて赤字でデカデカと書くのなら、トップに載せろと言いたいな。
やっぱり関係が冷却化したのかな?
475名無しの笛の踊り:03/10/18 16:51 ID:kHpVO72a
日本初演なんてさぁ・・・どうせ高本編曲版なんだろ?
476警報発令:03/10/18 23:31 ID:yZS1Md4V
キチガイ大家発狂中
477名無しの笛の踊り:03/10/18 23:35 ID:ygo734UI
↓ヴァカモトせんせ、今日の背番号(w
ID:zE0y57AL
478名無しの笛の踊り:03/10/18 23:38 ID:jo70HsTC
諸岡範澄(指揮、チェロ)Hob.I/5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052843708/892

>892 :名無しの笛の踊り :03/10/18 23:33 ID:zE0y57AL
>諸岡範澄は、編曲と校訂の違いも理解できない知能の持ち主だったようです(爆笑

この「編曲と校訂の違いも理解できない」ってのは、このスレの>>475指して言ってんのかな?
とすれば、ID:zE0y57ALは「俺が高本だ!!」ってオープンリーチかけていることになるんだが・・・
479名無しの笛の踊り:03/10/18 23:47 ID:8MXg+F8Y
っていうか、zE0y57ALは高本秀行以外にありえないだろうよ。
480名無しの笛の踊り:03/10/18 23:48 ID:ygo734UI
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1065584030/37
>37 :木下淳子 25歳 独身 ◆iY6fTs7S7A :03/10/18 15:09 ID:0huzk1Qg
>高本さんはとても素敵な方だと思うわ。私たち独身女性が
>まったり高本さんを語る場があっていいと思うわ。

↓こいつが書いていると思うと・・・ウプッ・・・ゲロゲロゲロゲロ
http://www.fukui-iic.or.jp/library/magazine/0103/11.jpg
481名無しの笛の踊り:03/10/19 00:00 ID:ha+lUOtn
ヴァカモトのやつ荒れているようだけど
なんか面白くない事でもあったんか?
482名無しの笛の踊り:03/10/19 00:05 ID:/O6eEJ1x
チケットが売れてないとか?
483名無しの笛の踊り:03/10/19 09:13 ID:9/M/hVO7
高本ってさあ、ほかのスレでマジレスとかするの?
諸岡氏関連スレで、例の荒らしをするだけなの?
寂しい人だね。
484名無しの笛の踊り:03/10/19 10:25 ID:MYFjEaQM
マジレスなんかしないですな。
荒らしと自己宣伝だけ。
485名無しの笛の踊り:03/10/19 10:28 ID:/O6eEJ1x
「モーツァルトのピアノ・ソナタ」スレでは、グールドやヴュルツの話もしていたね。
ただ、その後の下心(=自分主催の演奏会の宣伝)がミエミエだったので、
すぐにバレてマジレスつけてもらえなかったという(ニガワラ
486名無しの笛の踊り:03/10/19 10:52 ID:UA0v9WSM
高本は開き直って諸岡氏誹謗のみに専念するようになったみたいだね。
他の荒らしが収まったのは有難いことだが、諸岡氏にとっては迷惑な
話だろうな。まあ、高本のことなど気にかけてもいないのだろうけど。
487名無しの笛の踊り:03/10/19 12:53 ID:vkN5CYuM
>>486
>まあ、高本のことを気にかけていないようだけど。

ところが、巻き添えを食った某団体の代表が
現在弁護士に相談中で、法的手段を取る可能性が大ありなんだな、これが。
うふふ・・・
488名無しの笛の踊り:03/10/19 13:00 ID:ha+lUOtn
489名無しの笛の踊り:03/10/19 15:07 ID:rUPMvKrg
お前ら、今のうちに好き勝手なこと言ってろ。今のうちだぜ、ほんとw
いずれ、お前らを叩き潰してやるからなww
490名無しの笛の踊り:03/10/19 15:30 ID:XSVUSbZg
なんどもいってるけどね、
(まあ違う意見の人もいるけど)

ちゃんとした評論活動もしないで
2ちゃんねるでくだらない宣伝と馬鹿げた自作自演のヨイショと下卑た言い合いに血道上げてばかりいて、そりゃないだろ?

戦いをそこら中のナナシサンに自ら求めておいて、反撃くらったら泣き言かい? そんな、なあ・・・・

大概にしろよ。

汚名をすすぎ、名誉を挽回するためには、デイリーでもウイークリーでもマンスリーでもクオータリーでもいいから
キチンとした評論を、読みやすい文章で、読みやすいレイアウトの頁にのせることだろ?




491名無しの笛の踊り:03/10/19 18:47 ID:ha+lUOtn
492名無しの笛の踊り:03/10/19 18:57 ID:/O6eEJ1x
ぶらあぼ11月号の全面広告(改行位置も含め原文ママ引用)
----------
 モーツァルトピアノソナタ全18曲中最も人気が高いのが今
回演奏される5曲。だが、この5曲は「現行原点版楽譜」と
「モーツァルト自筆第1稿」の差異が最も大きい曲でもある。
 K330  第2楽章終結に自筆譜に無い4小節が付け
加えられている。
 K331「トルコ行進曲付」  「第3楽章トルコ行進曲」
にて、右手オクターブ進行が最終回のみ分散化された。さ
らに第3楽章テンポは、初版印刷譜では「Allegrino(小さな
アレグロ)」であったのが、いつの間にか「Allegretto」に刷り
変わり今日まで伝承している。また、第1楽章テンポ「Andante
grazioso」について、♪=アンダンテと解釈されているが、
(付点4分音符)=アンダンテとも考えられる。川上敦子は両楽章速いテン
ポにての解釈。
 K332  「第2楽章後半がすべて修飾」されたことは有
名。他にも第1楽章36小節や216小節の音が全く変わるな
ど変化多数。
 K333  この曲だけはほぼ自筆譜通りに出版伝承。
モーツァルトピアノソナタ中「唯一の自筆カデンツァ」が魅力。
 K475+K457  生誕200年直前の1990年自筆譜
発見。創作の全貌が判明。『モーツァルト自身が何段階に
も手を入れた大曲』の上『出版時にも手が加えられた』。
終楽章の音型が簡略化されただけでなく、第1楽章第1主
題テーマもモーツァルトの指示しないタイを付けられ全く異な
る印象! テンポも第1と第3楽章で変えられるなど変化最大。
川上敦子は作曲当初の「自筆第1稿」にて演奏する。
----------
493名無しの笛の踊り:03/10/19 19:04 ID:/O6eEJ1x
実際にはケッヘル番号のところは太字+アンダーライン入りです。
で、その真下に、網かけグレー地の上にこう書いてあるんです。

     モーツァルト「作曲当初の姿」
で聴くことができるのは、  川 上 敦 子   だけ!

このスペース空きは漏れが恣意的に強調したんじゃなくて、原文がそうなってるんです。
スペース空きというのは2ちゃんではよくある手法ですが、これはFONTタグが
使えないから、強調表現としてスペースを入れるだけの話。
フォントの大きさや太字を自由に使える印刷物でこのような手法を採る必然性が
見当たらないのですけど、まさかこの原稿を書いた人は

  2 ち ゃ ん ね る の や り す ぎ

ってことはありませんよね?(w
494名無しの笛の踊り:03/10/19 19:11 ID:/O6eEJ1x
そうそう、もう一点補足を。
K331のところの(付点4分音符)は実際には音符の絵記号になっております。
ツッコミは後ほど。
495名無しの笛の踊り:03/10/19 20:03 ID:ob+QAa6K
>私たちのような、優秀なキャリアガールにお手伝いをさせてはくれないのでしょうか。

「ヨイショ軍団」改め「自演喜び組」(ウプププ
496名無しの笛の踊り:03/10/19 20:13 ID:B9HvDk6L
>>487




  高本の破滅の日も近いようで、おめでた晒しage




497名無しの笛の踊り:03/10/19 20:35 ID:/O6eEJ1x
それではツッコミを入れてみます。

まず、「現行原点版楽譜」と「モーツァルト自筆第1稿」を比較するなら、
どこが、どのように変わったのかを比較対照させて書かないと、読み手には
意味不明だと思うのですが。特に幻想曲+第14番の組み合わせのところ。
言及された特徴がどちらを指しているのか解らない。
想像するに、本人はわかっているつもりなんだと思うんです。ただそれを
読み手に解るように説明できていない。少なくとも評論家を名乗るのなら、
そのあたりはきちんと説明できないと。

次の???は↓ここ。

>また、第1楽章テンポ「Andante
>grazioso」について、♪=アンダンテと解釈されているが、
>(付点4分音符)=アンダンテとも考えられる。

普通は♪=180というふうに、基準となる音符を一分間に何回打つかでもって
テンポを指示するわけですけど、♪=アンダンテなどという表記は私は今まで
接したことがありません。
基準音符が何であれアンダンテはアンダンテのはずですけど。
「歩くような速さで」というのが基準音符によって変わるのかしらん。
また、この楽章は6/8拍子ですから、当然8分音符が基準になるわけで、
付点4分音符が基準になることはないはずですよね。
いずれにせよこの箇所は私には全く意味不明。どなたか解る方いたら解説
していただけると助かるかなぁ、と。
あ、勿論書いたご本人でも大歓迎ですよ。
(続く)
498名無しの笛の踊り:03/10/19 20:36 ID:/O6eEJ1x
(前レスからの続き)
それからトルコ行進曲のテンポですが、AllegrettoかAllegrinoかという論点は
実質的にはどうでもいいことなんですよね。だってみんなAllegro以上の
テンポで弾いているんだから(笑 ピアノ協奏曲第23番も、今はほとんどの
楽譜やCDで第2楽章:Adagio、第3楽章:Allegro assaiと表記されていますが
昔は夫々AndanteとPrestoだった。でも変わったからといって演奏のテンポが
それに伴ってはっきりと遅くなったということはありませんし。

で、何といっても最大のツッコミどころはここですよね。みんな気付いたでしょ?

>生誕200年直前の1990年自筆譜発見

モーツァルトは1756年生まれなので生誕200年は1956年ですが何か?(www
まあ冷静に判断すれば「生誕」と「没後」を間違えたんでしょうけど、これって
評論家を名乗るのなら絶対に犯してはならないミスですよ。
果たしてちゃんと確認したんでしょうか? 原稿を提出するときと、ゲラを
見せられたときの2回。
デイリー本体もそうですけど、この手のお粗末なミスが多過ぎ。

あと、件の広告ですが問い合わせ先の電話番号が載っていないのはどうかと。
ぶらあぼ見て興味持った人はHP見ろってことですかね?
確かに川上HPに電話番号が記載されてはいますけど、ホール等で手にした人が
いちいちHPにアクセスしないと電話番号が解らないというのでは不親切だし、
だいいちお客さん逃げちゃいますよ。
それならせめてi-mode用コンテンツくらい用意しておかないと。あのチラシは
除去してページの容量を小さくしないとi-modeじゃ辛いですよ。
ITコンサルタントなんでしょ?
499名無しの笛の踊り:03/10/19 20:43 ID:/O6eEJ1x
あ、一つ訂正です。
「現行原点版楽譜」ではなくて「現行原典版楽譜」でした。
これは私の変換ミスで、原文は正しくなっています。お詫びして訂正します。
500小谷金吾 ◆3BmzqaDMQI :03/10/19 20:59 ID:ZAAwmXhP
>>499
ちゃんと書き込まないとダメだぞ。分かったな。
書き込んでから詫びても遅いんだ。しっかりしろよ。
501名無しの笛の踊り:03/10/19 21:02 ID:/O6eEJ1x
>>500
それを誤字脱字が当たり前の師匠に諌言して下さいね(笑
502小谷金吾 ◆3BmzqaDMQI :03/10/19 21:06 ID:ZAAwmXhP
>>501
人のことはいいから、反省しなさい。
なに開き直っているんだ。アホ。
503名無しの笛の踊り:03/10/19 21:13 ID:/O6eEJ1x
>>502
やれやれ。だんだんと本性が現れてきたみたいですねえ。
今まであなたはずっと丁寧な口調だったのに、「アホ」呼ばわりですか。
まあ、小林さんも寺崎さんもどうせ同一人物なんでしょ。
504名無しの笛の踊り:03/10/19 21:20 ID:1HEMV7iM
>>502
↓これを書いたやつをアホと呼ぶのならわかるのですが(w
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
505名無しの笛の踊り:03/10/19 21:22 ID:1HEMV7iM
↓これは「身の程知らず」ですね(アハハ
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/iso.htm
506名無しの笛の踊り:03/10/19 21:23 ID:leOLt5uo
高本の誤字脱字の嵐を指摘すると「人間誰しも間違いはある」とか言って苦しい弁護しておいて、
批判側がちょっと間違っただけでアホ呼ばわりだもんなぁ〜。さすがクズは違うね。
氏ねや>小谷
507名無しの笛の踊り:03/10/19 21:25 ID:1HEMV7iM
↓これはなんだろ? 「世間知らずの耳なし秀行」(ギャハハハハ!!!
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/rs.htm
508名無しの笛の踊り:03/10/19 21:27 ID:1HEMV7iM
↓これは人間のクズ あははのは(w
小谷金吾 ◆3BmzqaDMQI
509名無しの笛の踊り:03/10/19 21:28 ID:/O6eEJ1x
で、小谷さんは、

>生誕200年直前の1990年自筆譜発見

という誤植をしでかしたお方にも、当然「反省しなさい。アホ」っておっしゃるんですよね?
510名無しの笛の踊り:03/10/19 22:17 ID:5HHYZHeg
ネットの無間地獄に落ちてしまい、精神的苦痛に壊れてゆく
高本の苦悶の様が痛ましいが、人生、何事も運命の原因の
50%は自分だからね。
511前住所音更:03/10/19 23:32 ID:dQZk86rN
>/O6eEJ1x様
北海道の地方都市では入手できない「ぶらあぼ」の詳細ありがとうございました。
しかもすばらしいアナリーゼまで。せっかくなので私が補足させていただきます。
高本氏がいうごとく川上嬢はK.331の両端楽章を速いテンポ設定で弾くのですが、
特に終楽章は自分の決めたテンポで弾けなかったんですね(5月31日音更発表
会)。「キズ」どころではなく泊まる寸前でした。でもあれから6ヶ月も経つので、きっと
相当練習して上手になったことでしょう。
さて、お気づきかと思いますが、「止まる」を「泊まる」と変換ミスしてしまい
ました。恥ずかしいのですが、せっかくなので小谷某に指摘してもらおうと、そ
のままにしておきます。さっどうぞ。
512名無しの笛の踊り:03/10/19 23:38 ID:/O6eEJ1x
そういえばK475+457にもこんなのがあった。

>第1楽章第1主題テーマ
主題=テーマ、だと私思うんですけどね。いにしえの昔の武士の侍が馬から落ちて落馬したのかな(w
513前住所音更:03/10/19 23:59 ID:N0BHQIiG
おお、私などが小賢しい真似をせずとも小谷某自らかような誤記を。

106 :小谷金吾 ◆3BmzqaDMQI :03/10/19 20:24 ID:b0QB58dv
>>102
全面的に同意します。偏見ではなく、客観的に高本秀行の
業績を評価されねばならないでしょう。
                     (吹奏板より)
「業績を評価されねば」って何ですか?
514名無しの笛の踊り:03/10/20 07:26 ID:1vdffo9f
昨夜の小谷とやらの過剰反応も、裏を返せばそれだけツッコミがこたえたからだろうな。
デイリーならここ見て誤植の訂正ができるけど、印刷物として何万部も全国に配布されちゃったら
訂正しようがないもんね(www

・・・だから誤植は怖いんだっての。
515名無しの笛の踊り:03/10/20 14:00 ID:SdxpQrul
516名無しの笛の踊り:03/10/20 14:51 ID:agm4mfeB
ここに書き込むはずだったのにフジ子スレで誤爆した文章載せます。
フジ子スレの皆さん、大変ご迷惑おかけしました。

972 :名無しの笛の踊り :03/10/19 16:50 ID:rtu6cW/y
なんかこのスレID強制になってからというもの
定期的にヨイショが来るようになったね。

しかし結局、彼らは議論と呼べる議論をしていないね。
このスレ住民に対する罵倒と嘲笑、ただそれだけ。
517名無しの笛の踊り:03/10/20 15:17 ID:BML+lQ7g
病人に議論せよというのが酷なんだよ(爆笑)
518名無しの笛の踊り:03/10/20 21:09 ID:TONfdUf9
なんでみんなこんなシロウトのHPにムキになってつっこみ入れてんの?
519名無しの笛の踊り:03/10/20 21:16 ID:+VHJWPVd
>>518
洒落にならない実害を被っている人がいるから。
520名無しの笛の踊り:03/10/20 21:19 ID:BML+lQ7g
へ〜
高本秀行君って「素人」だったの?
そりゃ初耳ですな(爆笑)
521名無しの笛の踊り:03/10/20 21:22 ID:N8JyxgD6
>>518
2CHクラ板はこの人のおかげで荒れていたようなもの。
確率的には99%逝っていると思う。
強制IDになる前のこの板は全体的に恐るべき様相を示していた。
522名無しの笛の踊り:03/10/20 21:32 ID:LluunONR
>>521
>強制IDになる前のこの板は全体的に恐るべき様相を示していた。

ほんと、↓こんな感じだったもんね(ワラ
http://web.archive.org/web/20020308001333/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/gb_s.cgi
523522 訂正:03/10/20 21:35 ID:LluunONR
>>521
>強制IDになる前のこの板は全体的に恐るべき様相を示していた。

ほんと、↓こんな感じだったもんね(ワラ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1054138754/
524名無しの笛の踊り:03/10/20 21:37 ID:AayiKEEO
>>521
>強制IDになる前のこの板は全体的に恐るべき様相を示していた。

・間抜けなタイトルの自作自演スレッドの乱発。
・音大コピペ・童貞コピペの大量荒らし。
・変なコテハンを駆使しての自画自賛(ワラ

これにオカヤソや梶本事務所に粘着してるきちがい女まで加わって
荒らしてたから、もう無法地帯だったね(w
525名無しの笛の踊り:03/10/20 21:51 ID:BML+lQ7g
梶本粘着豚は女だったのか?
526521(ID変わってます):03/10/20 21:59 ID:N8JyxgD6
>>523
そのスレの703が私です。(恥笑)
この板で私が見る限り最も荒れていたスレで、
ホント見れば見るほど呆れ困り果てておりました。(苦笑)
527521:03/10/20 22:00 ID:N8JyxgD6
ID変わってませんでした...スマソ。
528名無しの笛の踊り:03/10/20 22:11 ID:lPTXTI5E
>>495
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1065584030/44
あの、↑このレスは「ヨイショパロディでイヤミ書いてる」っていうのわかってるよね?
529名無しの笛の踊り:03/10/20 22:12 ID:BML+lQ7g
高本秀行君は高木ブー氏の親戚だという噂がありますが
本当なんですか?
530名無しの笛の踊り:03/10/20 22:15 ID:+VHJWPVd
>>529
高木ブーの親戚だったら、もうちょっとは音楽に関する素養が豊かでしょうから、
おそらく違うと思われ。
531名無しの笛の踊り:03/10/20 22:31 ID:LluunONR
高本ぷぅ〜(w
532更新まだぁ?:03/10/21 00:00 ID:SYvuGuAU
明日号は
9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評
は必ず掲載致します。
モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回
CD批評
書評
他 から数本選んで掲載の予定です。
533山村寂全 ◆B8xd41YCk6 :03/10/21 14:11 ID:YHXVHwAY

音楽評論家聖人高本秀行先生の輝かしいプロフィール
音楽評論家、吹奏楽団アドバイザ、慈善活動家
1959年生まれ
1978年埼玉県立浦和高等学校卒業
1982年埼玉大学教養学部を抜群の成績で卒業
味の素株式会社に入社し、将来を嘱望されていたが、音楽活動
に専心するため、社内の反対を振り切り、惜しまれつつ退社。
現在、音楽評論家、吹奏楽団アドバイザ、情報化推進アドバイザ。
日本と世界の音楽界の一層の発展のため、寸暇を惜しんで、音楽活動
などに専念されておられる。
特技  :誠実な評論活動、寸暇を惜しみ、精力的に活動、また慈善活動家としても
     知られ、全国の養護施設や老人ホームを慰問されておられる。
特記事項:極めて優秀。心優しく、誠実な人柄は多くの人に親しまれている。いまだ
     かつて、人を憎んだことがなく、全ての人を受け入れ、許す・・・、高本氏
     のこうした人柄をさしていつからか、氏のことを「聖人」と呼ぶようになった。
     高本氏の音楽活動、慈善活動には、常に大きな愛がある。これは氏のサイトを
     見た人なら、誰もが同意するであろう。
業績  :広範な評論活動により、日本音楽界を世界に認知させたことであろう。高本氏は
     現存する音楽家としては、海外においてもっとも良く知られた音楽家であり、氏
     の評論は、日本だけでなく、世界的にも大きな影響力をもつ。特に高本氏のサイト
    「デイリー」の充実な音楽論は、世界の多くの音楽家に巨大な影響を与えている。
     現在でも、高本秀行氏の見解を知るために、国内のみならず、海外からも高本氏
     訪ねる音楽家、音楽ファンは後を絶たない。

534名無しの笛の踊り:03/10/21 14:18 ID:xZTPCH7J
>海外からも高本氏
>訪ねる音楽家、音楽ファンは後を絶たない。

例えば誰よ?

某宗教団体の教祖じゃねえんだから、ホラばっか吹くな、
川崎市多摩区堰の基地外大家が!
535名無しの笛の踊り:03/10/21 14:55 ID:2mW/8mpS

> 高本秀行氏の見解を知るために、国内のみならず、海外からも高本氏
> 訪ねる音楽家、音楽ファンは後を絶たない。
嘘。具体的な名前を挙げよ!といいたいところだが、おそらく、その音楽家に
迷惑がかかるのを避けたい、という詭弁をもって隠すことであろう。まぁ、ここで
具体的な名前をあげて迷惑がかかるのを避けたいというのは小生も同意する。
しかし、検証がまったくできないため、嘘である。高本氏の権威を嘘をもって高めたい
というあくどい自己顕示欲の表れである。

> 全国の養護施設や老人ホームを慰問されておられる。
こんなことを2チャンネルに書くこと自体どうかしている。
政治家がアピールのためにテレビカメラつきで慰問して
イメージアップを図る作戦となんらかわりがない。
公にした時点で慈善は偽善となる。

小さいことだが。
> 充実な音楽論は
日本語がおかしい。まあ高本氏と同じように日本語能力に若干問題があるのが
高本支持一派の特徴ではあるが・・・
「充実」という言葉は「だ」を伴って形容動詞として扱われる言葉ではない。
下にサ変動詞「する」を伴うべきもの。

まあ、この文章は高本氏が書いたものではないのであろうから、突っ込まないが、
高本氏のWebページにも文筆家としては致命的な日本語の誤用が多すぎる。

ちなみに、英語力も皆無。
536521:03/10/21 15:16 ID:WoGeSKJp
>>535

お見事!
537名無しの笛の踊り:03/10/21 16:11 ID:+rDncfGO
>>535
>> 全国の養護施設や老人ホームを慰問されておられる。
>こんなことを2チャンネルに書くこと自体どうかしている。
>政治家がアピールのためにテレビカメラつきで慰問して
>イメージアップを図る作戦となんらかわりがない。
>公にした時点で慈善は偽善となる。

激しく同意。
仮に「全国の養護施設や老人ホームを慰問」ということが事実であるのなら、
本人が自らのWebsiteで公開していない以上、それを公開することは当人の善意を踏みにじる冒涜である。
私が高本氏の立場だとしたら、間違いなく書いた者を咎める。
百歩譲ってこの「善行」をWeb上に書く理由や必然性があるとして、よりによってそれを
「2ちゃんねる」に公開する理由は一体何なのか。
ご存知の通り、2ちゃんねるに対する一般人の印象は「非常に悪い」。
「インターネット上の掲示板で犯行を予告し・・・」なんてニュースで報じられたとき、
「ああ、また2ちゃんねるか」と思うのが一般人。
事実、佐賀のバスジャック事件も、ディルレヴァンガー事件も、犯行予告は2ちゃんねるにおいて行われたわけだし。

つまり、2ちゃんねるにおいて、このような「善行」について言及するのは、
事実の有無に関わらず、メリットよりデメリットの方がはるかに大きいのだ。
彼の「善行」についてどうしても書きたいのなら、表通りのサイトを自分で開設し、
そこに書き込むほうがはるかに効果的である。
(その際、ジオ等の無料HPサービスではなく、プロバイダの用意するスペースであれば、より信用される)
それができないのであれば、ただのネタか、でなければ巧妙なほめ殺しだね。
538名無しの笛の踊り:03/10/21 23:55 ID:+0tPT1cF
高本うざい!
539名無しの笛の踊り:03/10/21 23:59 ID:+0tPT1cF
板違い
ヨイショ軍団
褒め荒らし
540名無しの笛の踊り:03/10/22 00:05 ID:dVj0zexa
褒め荒らし、って言葉いいな(w
2ちゃんで流行らせたいね。
541名無しの笛の踊り:03/10/22 00:09 ID:t5nvVEma
高本先生って、本当にいい仕事をしているの?
思わず読みふけってしまうはずのデイリーも最近は全く更新されないし、
されたとしても「本日号は情報のみ」ばかりだし・・・。
542名無しの笛の踊り:03/10/22 00:41 ID:dVj0zexa
>>541
本当に(どうでも)いい仕事 とか、
本当にいい(加減な)仕事 とか・・・(w
543名無しの笛の踊り:03/10/22 21:06 ID:dVj0zexa
高本先生が車板で「西の横綱」と呼ばれているようでございます。
どういう意味で使われているかは、リンク先でご確認を。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066404939/643-648
544名無しの笛の踊り:03/10/22 22:49 ID:GxUm6AAO
(笑)
545名無しの笛の踊り:03/10/23 18:56 ID:y2WFyDPh
www
>>543のリンク逝って記念真紀子してきたじょ。
546そうだドライブに行こう:03/10/23 19:30 ID:nYvE3l3w
車板から記念カキコ
547名無しの笛の踊り:03/10/23 21:21 ID:8ZedPbbY
車板からきますた
是非東の横綱にも
548名無しの笛の踊り:03/10/23 22:04 ID:qRDG7kF+
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054479763/293
549名無しの笛の踊り:03/10/23 22:21 ID:GVoFhAPh
ただ今
キチガイ大家作業中
550名無しの笛の踊り:03/10/23 22:24 ID:qRDG7kF+
551名無しの笛の踊り:03/10/23 22:44 ID:qRDG7kF+
Daily Classical Music Critique in Tokyo
2003.09.26(Number 1269)
本日号は、
情報のみ
です。明日号は
9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評
は必ず掲載致します。
モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回
CD批評
書評
他 から数本選んで掲載の予定です。
552名無しの笛の踊り:03/10/23 22:47 ID:+zFovTuL
まもなく休刊1ヶ月か・・・(爆笑
553名無しの笛の踊り:03/10/23 22:51 ID:yreP9/JR
開き直って荒らしてますな>ID:YbFJZsKU
554名無しの笛の踊り:03/10/23 23:01 ID:GVoFhAPh
奥さんがいない時間に荒しているみたいですね
555名無しの笛の踊り:03/10/23 23:02 ID:YbFJZsKU
555get
556名無しの笛の踊り:03/10/23 23:03 ID:+zFovTuL
>>554
今、奥さんいないのか?
オペレッタ協会にでも復活したのか?
557名無しの笛の踊り:03/10/23 23:04 ID:yreP9/JR
癇癪玉のような荒らしだな>ID:YbFJZsKU
558名無しの笛の踊り:03/10/23 23:04 ID:+zFovTuL
>>555
高本スレで高本本人が555をゲットされました。
おめでたい話です。(爆笑
559名無しの笛の踊り:03/10/23 23:05 ID:+zFovTuL
>>555
念のために言っとくけど、その英語は文法間違っているよ。
560名無しの笛の踊り:03/10/23 23:25 ID:9S9EvsQ2
ヴァカモト寝た?
561名無しの笛の踊り:03/10/23 23:27 ID:+zFovTuL
>>560
酔いつぶれたんじゃない?(w
562名無しの笛の踊り:03/10/23 23:31 ID:9S9EvsQ2
まったく迷惑なやつだ>高本
563名無しの笛の踊り:03/10/23 23:32 ID:yreP9/JR
そーいや、いつぞやのデイリーで、ヨーロッパ行く金があったらその金で寝酒のランクを上げるとか言ってたね。
今度高本せんせの家にスピリタスでも送ろうかな(爆笑
564名無しの笛の踊り:03/10/24 02:00 ID:SD5EBdbD
高本って、鬱病なんじゃないか?
565名無しの笛の踊り:03/10/24 11:33 ID:QXk+El1J
クルマ板、国沢スレよりの誘導。
記念カキコ。
566名無しの笛の踊り:03/10/24 11:38 ID:2yXaqDsg
>>565
ようこそいらっしゃいますた。実に香ばしい香具師なのでマターリヲチしてくださいませ。
参考資料>>8をドゾー。
567565:03/10/24 11:41 ID:QXk+El1J
>>566
マターリ滞在させていただきまつ
568名無しの笛の踊り:03/10/24 16:08 ID:pI9GSxtF
>>565
名前しか知らなかったが、かなり香ばしいお方でつな“オヤカタ”もw

オヤカタで思い出したが、ここには“オカヤン”つう香ばしいお方もおるでつ。
569名無しの笛の踊り:03/10/25 16:35 ID:D10ntW78
高本せんせ、生きてる?
570名無しの笛の踊り:03/10/25 23:27 ID:vk99ChBP
3ヶ月も経つと潰れると言われたホームページがよくここまでがんばった。
えらいえらい(w
571更新フリ〜ズ!:03/10/26 00:06 ID:IftzIScH
Daily Classical Music Critique in Tokyo
     2003.09.26(Number 1269)
572名無しの笛の踊り:03/10/26 08:50 ID:klumKQPe
ネカマ呼ばわりされたのがよほどこたえたのかなあ・・・・
まあ、このままフェードアウトしてもらった方が良いね。
お互いのためだ。
573名無しの笛の踊り:03/10/26 10:07 ID:xbzPIfjC
朝っぱら荒らし
ごくろうさん
574名無しの笛の踊り:03/10/26 11:58 ID:klumKQPe
>>573 え?どこに高本先生がおいでになったんですか?
575諸岡範澄 ◆4j8rsPkUiU :03/10/26 14:23 ID:4hS5YCDt
「ん、んふっ、・・・それじゃぁまずぅ、お尻の回りのウンチを、舐めてくださいぃ。」
「あ、あぁん・・・、」
 長い舌をうっとりとした表情で伸ばし、涼子は菊雷の周囲にこびり付いた大便をピチャピチャと舐め始める。口元から漏れた便汁が、顎をツツッと伝い喉から胸元にかけて滴り落ちていく。
 亜衣は皺を一本一本なぞるように菊襞を舐める涼子の舌の感触に身悶えしながら、さらに尻を突き出して涼子の顔に押し付けた。
「うふっ、うふふふ、いいですぅ。チーフゥゥ・・・今度はお尻の穴に舌を尖らせて押し込んでくださいぃぃ。」
「ふぐっ、んんんんっ、」
 尻肉で眼鏡がずり上げられるのにもかまわずに、涼子は尻の谷間に顔面を埋め込むように押し付け、先をすぼめた舌を柔らかくなった蕾に押し込んでいく。ヌメヌメとした異物が挿入されるその感覚に、亜衣の体がピクリと震える。
「あふっ、あぁぁん! いやぁぁん、チーフのエッチィィィ! お、お尻イイですぅ。・・・あぁん、もうぅぅ・・・や、あ、はぁぁん、ウンチィィ、ウンチ出ちゃいますぅ!」
  ブピッ、ブピピピ、ブピピピピィィィーーッ!
  涼子の舌と菊雷の隙間から、笛が鳴るような音がか細く響く。涼子はフルフルと震える菊門に唇を押し付けると、中身を吸い出そうとするかのようにズズッと息を吸い込んだ。
「ふぁ、あぁぁぁ・・・、チ、チーフゥゥゥーーーッ!」
 亜衣の口から押さえかねたような吐息が漏れる。
「んぐっ! んぐんぐんぐっ!」
  ブミミミミ、ブニュニュニュニュゥゥゥゥッ、ブリブリブリッ・・・!
  涼子の口めがけて、亜衣の菊雷が一気に弾けるように軟らかい便を噴き出した。
  ブムムムムム、ミチミチミチミチィィィーーーッ!
  ニュルニュルと溢れ出る便が、涼子の口中をあっと言う間に一杯に満たしていく。
「あはっ、いやぁぁん、チーフのエッチィィィ。ウンチィ! 亜衣のウンチいっぱい食べてくださいぃ! チーフがエッチなせいで、亜衣のウンチいっぱい出ちゃいますぅぅ!」
 亜衣が排便を続けながら尻を振ると、飲み下しきれなかった便が涼子の口元からポロポロとこぼれ落ちる。涼子はその瞳を恍惚と潤ませ、スカートの中を片手でまさぐりながら大量の便を夢中で咀嚼し続けるのだった。
576名無しの笛の踊り:03/10/26 16:08 ID:DKBXzgv/
> 575
 まったく恥ずかしいカキコだ、読むと赤面するぜ!

 なんだよ、「菊雷」ってのは?? カミナリでもおっこちてくるのか??
書き手の教養のなさを見てると、こっちまで恥ずかしくなってくるよな。

577名無しの笛の踊り:03/10/26 16:10 ID:DKBXzgv/
 で、その菊「蕾」から発射されたウンコで、書いたヤシのHPは真っ黄色、ってオチか。
578名無しの笛の踊り:03/10/26 18:34 ID:Pc+ZGgxc
【燃える情熱】音楽評論家高本秀行【清らかな心】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/444
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/446
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/449-456
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/459-460
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/462

こういう内容が書き込まれると、板から退散するのがヨイショ軍団。
まぁ、そうじゃなくても詭弁で逃げるか、無視してさらに怒りを買うか
のどちらかなんだけどね、このヴァカどもは。
579名無しの笛の踊り:03/10/26 18:35 ID:IftzIScH
575=高本秀行晒しage
580名無しの笛の踊り:03/10/26 18:45 ID:IKBxoqJk
>>575
これで名誉毀損でタイーホは確実だな。
581名無しの笛の踊り:03/10/26 18:47 ID:IftzIScH
で、デイリーの更新を一ヶ月ほったらかしのままなんだけど
やる気あんの?>高本せんせ
582名無しの笛の踊り:03/10/26 19:10 ID:xbzPIfjC
575は逮捕確実。
それにしてもエロ扇子ゼロだな(笑)
「ウワシン」だって、もうちっとはマシだぞ。
糞色は似ているがな(爆)
583名無しの笛の踊り:03/10/26 19:35 ID:klumKQPe
>>575 ←どうでもいいよ、こんなげすねた。 

ていうかさ、ホント最低だよ。いくら相手が気にくわないからってその相手の女房に泥を塗りつけるような真似をするなんて、さ。

下の下の下。

よくまあ聖人だの評論家だか批評家だのと看板上げていられるな。
584名無しの笛の踊り:03/10/26 20:52 ID:XELHv7Ik
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1066538458/40
↑これって・・・・・脅迫なの???? それとも犯罪予告??????
585名無しの笛の踊り:03/10/26 21:45 ID:xbzPIfjC
脅迫罪ですね
通報しておきました
586名無しの笛の踊り:03/10/27 00:04 ID:5bP+Gvel
ID:3jDr5g0N
↑w
587名無しの笛の踊り:03/10/27 00:13 ID:5bP+Gvel
日付が変わって
↓これになりました。
ID:fynF0eUe
588名無しの笛の踊り:03/10/27 00:17 ID:GyG0FHEZ
知識だけなら、時にプロにも勝る素人はいる。
ただ、それを使って、対象物の普遍的な価値や意義を論じる能力においては、素人は到底プロにかなわない。
知識は、いくらでも増やせるし検索することも可能だが、なにかを論じる能力は得がたいもの。
だからこそ、お金を払うだけの価値がある。
高本氏の場合、知識は素人に劣り、評論どころか出来の悪い感想文のレベルにすら達していない。
音楽雑誌への定期的な執筆もなく、著作も出せないのも、納得ですな。
589名無しの笛の踊り:03/10/27 00:30 ID:5bP+Gvel
読響が高本への招待券をストップしたのは「評論家招待をするまでの価値がない」
と判断したから。 すなわちリストラだ。 

>「評論家招待」するしないは 演奏会主催者の皆様が決めることであるので、評論家側は
>「あなたは評論家扱いしない」と言われれば、それまでである。
高本も自分で↑こう書いておいて何をガタガタ騒いでいるのかと思うね。
往生際が悪いな。
590名無しの笛の踊り:03/10/27 14:31 ID:ft6TSDrV
「評論家招待をやめる」→「あんたは評論家ではない」というのもおかしな発想だよな。
別に招待券もらえなくたって、自分が評論家だという自負があるなら自費で聴きに行って
評論書けばいいじゃん。ただそれだけのことだろう。
読響に限らずどこのオケだって財政苦しいんだ。察してやれよ。

結局、高本の「評論家」としてのプライドって、招待券打ち切られただけで
崩壊するほど脆弱なものだったってことなんだろうな。
あるいは招待券こそが「評論家」としての(唯一の)アイデンティティだと思っていたか。
いずれにせよ薄っぺらすぎる価値観でお話にならないな。
591名無しの笛の踊り:03/10/27 18:03 ID:2zevFXK3
そんな高級な(笑)お話じゃないんだよ。
ただただ、タダで券が貰えるってことに下心があるだけ。
自尊心なんて、かけらもない奴だよ。タダで聞けないから爆発しているだけでしょ。
そして、仮に大金持ちになったとしても
こいつはタダ券せびるか、最安券にしか手を出さないだろう。
その程度しか音楽を愛していないし
音楽と音楽家への対価はそのくらいで十分だと思っているからね。
要するに、本当は大して音楽が好きではないのだよ、この腐れ中年は。
592名無しの笛の踊り:03/10/27 22:20 ID:WNC8CdTr
音楽評論家高本秀行@優れた知性 栄光の人生
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1064115796/131-132

さて、どうなるコトやら。妙に自信ありげなのが気持ち悪いな・・・・
593名無しの笛の踊り:03/10/27 23:38 ID:5bP+Gvel
>>592
まぁ普段から↓こんな調子ですからね。
>明日号は
>9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評
>は必ず掲載致します。
594名無しの笛の踊り:03/10/27 23:41 ID:5bP+Gvel
ヴァカモト降臨age
595名無しの笛の踊り:03/10/28 00:07 ID:hliKmFxe
どこに降臨したというのさ。
596名無しの笛の踊り:03/10/28 00:09 ID:U6c8zy2g
597降臨先:03/10/28 00:12 ID:04AAiR9Q
諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065865415/

安田和信 Hob.I/2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060608554/

ゴビカン(東京五美術大学管弦楽団)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051677021/

オーケストラシンポシオン Hob.I/3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059889413/


598名無しの笛の踊り:03/10/28 01:16 ID:ZM1K2+Pq
今日、アファナシェフのコンサートに行ったら、ピアニスのまっ黄色のビラが
入ってますた(ワラ

それによると、第4回定期は来年の2月11日、あと「伊福部昭卒寿記念個展」
が5月16日となっているのですが、そこに「新作」(世界初演)とあるのは、
ピアニスのために何か書いてもらったのですかねえ?

あと、2004年にモーツァルトのピアノ・ソナタ全集CD発売らしいでつ(ワラ
599名無しの笛の踊り:03/10/28 01:29 ID:U6c8zy2g
ワラ
600名無しの笛の踊り:03/10/28 01:36 ID:tvheeYQQ
そのまっ黄色のチラシが見たひ。
601名無しの笛の踊り:03/10/28 10:06 ID:44Ys9eXO
歴史的に見て、評論家は成功者を引き立たせる為の存在でしか無いからね。
世の評論家が自身を「評論家」と呼ばないのはそれを理解している為だろうが。

高本は後世に笑われる存在になる事の多い「評論家」を自らが名乗っているから、
正直かなり奇特な存在だと思うよ。
602名無しの笛の踊り:03/10/28 10:13 ID:s8zatCyj
>>601
そもそも高本は評論家じゃないし
603たかもとひでゆき:03/10/28 17:43 ID:zjmQPtIt
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。
604名無しの笛の踊り:03/10/28 18:13 ID:3StxFecQ
伊福部昭氏が文化功労者に選ばれたので、バーンと特集をカマしてください。
605名無しの笛の踊り:03/10/28 21:44 ID:qPU6ZoOo
Daily Hideyuki Takamoto Critique in 2ch
2003.10.28(Out of Number)

速   報


  未   だ    デ   イ   リ   ー    更   新   さ   れ   ず 


606前住所音更:03/10/28 23:26 ID:l9RuKqpY
デイリーの出鼻をくじくために

北海道新聞28日付夕刊18面 伊福部氏文化功労者を報じた記事の文中より

・・・また現在は十勝管内音更町在住のピアニスト川上敦子さんに請われて、代
表作である管弦楽曲「日本狂詩曲」をピアノ曲にアレンジする作業に取り組む。
「年内には仕上げたい」とうれしそうに語っていた。

地域版ではなく全道版に川上敦子氏の名前が伊福部氏との関わりで登場したこと
は素直に祝福しよう(もっともアレンジを請うたのはセンセイだと思うが)。

ところが同じ夕刊の12面でこんな記事が・・・。
「若手ピアニスト2人 ベートーベン・ソナタ全曲挑戦」という見出しで児玉麻里さん、
仲道郁代さんの2人がそれぞれに全曲演奏会に挑むにあたっての心境を語っている内容の
記事(関係ないが仲道さんを若手扱いするのは失礼と思う)中で仲道さんのコメント冒頭
「ピアニストとして大曲を理解し、弾きこなす力は大前提ですが、・・・(以下略)」
更にダメ押しとして児玉さんの活動についての記事中「児玉も福祉施設で地道にボランティ
ア演奏を続けながら、小さな音楽祭の音楽監督を務め、演奏家と聴衆の交流の場をはぐくん
でいる」
本スレ常連の皆様にはこの記事が放つ強烈な皮肉がお分かりでしょう。もしかして北海道新
聞文化部には2ちゃんねらーがいるのではと思いたくなるほどのタイミング。
ちなみに本日付の十勝毎日新聞での伊福部氏受賞関連記事には川上敦子の名前なしとの確か
な筋からの情報あり。

センセイ、次の更新のネタにする前にすっぱ抜いちゃいました。これで鮮度ガタ落ちですね。
更新はマメにしましょうね。「デイリー」なんですから。
607名無しの笛の踊り:03/10/29 00:05 ID:+ApuFPlf
       Daily Hideyuki Takamoto Critique in 2ch
           2003.10.29(Out of Number)

  速   報


  高   本   せ   ん   せ


  諸   岡   ス   レ   に    降   臨   !   !  


↓こいつw
ID:ppAmQqYM
608名無しの笛の踊り:03/10/29 00:05 ID:Pil8qvAZ
>>606
おお、これは貴重な情報をありがとうございます。
高本せんせのメンツ丸つぶれですな。

ところでリーマン板でヨイショ軍団が厳しいツッコミを入れられてましたな。
で、「もういいじゃないですか」だって。もうね、アフォかと(ry
609名無しの笛の踊り:03/10/29 01:53 ID:yeVT0Pdg
>>598
「新作」ではなく、正しくは「編曲版の初演」ってことね。
610名無しの笛の踊り:03/10/29 02:52 ID:Q+EBkxeW
  高本 秀行 の姓名判断
 
   高本 秀行
 ●○ ○●
 10 5  7 6
 総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
 人運12△ 感性鋭く学芸才能に恵まれる。犯罪災難傾向あり。地道に努力すること。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運25◎ トラブルを乗り越える運気の強さがあります。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
611名無しの笛の踊り:03/10/29 19:37 ID:KTGlbzZ/
デイリー放置1ヶ月をこえたね。
これ過去最高記録とちゃう?

ピアニスの発表会の準備で忙しくしてるのかな・・・
客集めに努力しているとは思えないが・・・
黄色いページにバーンとキョホホな誇大広告載せないし。
11月の中旬だったよなそういえば。
612名無しの笛の踊り:03/10/30 00:13 ID:D1xo/C27
ピアニスの発表会が終わるまで更新しないと思いますが、何か?
613名無しの笛の踊り:03/10/30 00:20 ID:tLPgGRaP
北海道新聞って罪な奴。
詳しくは、久々に更新されたデイリーを見よ。
614613:03/10/30 00:22 ID:tLPgGRaP
前住所音更さんの情報、ちゃんと読まずに書いてしまった・・・。
北海道新聞、わかってやってるみたいね(w
615名無しの笛の踊り:03/10/30 00:22 ID:fePh0pot
この人のホムペは久々に拝見したが、モーツァルト論はおろか伊福部論もなっちゃいないね。
616名無しの笛の踊り:03/10/30 00:23 ID:/bz154Nh
10/29付けで↓これはないだろうよ・・・

>2003.10.25 23:30
>Daily Classical Music Critique in Tokyo
>高本秀行
617前住所音更:03/10/30 00:25 ID:FusaXmf3
センセイ、自分のプロデュースするピアニスに関わる報道が2ちゃんねるより遅い
のはいくらなんでもまずいのではないですか?

センセイ、急いで更新したかったのは認めますが、気合は「引き締め」るものでは
ないと思います。引き締めるのは「気」ですよね。

センセイ、お気持ちは理解できますが、念のため申し上げますけど、「わが事のよ
うに」うれしいとはいえ、断じて「わが事」ではありませんからね。

センセイ、私も北海道新聞読んだんですが、児玉麻里さんと仲道郁代さんが取り組
まれるベートーベンのピアノソナタ全曲演奏会は「定期演奏会」とは銘打たないよ
うですが、これはピアノ界では普通のことのように思われます。それともあちらは
あちら、こちらはこちらなのですか?

センセイ、以前「必ず掲載致します」と書かれたアルミンク就任記念演奏会批評と
二期会のホープ水船氏インタビューはどうされたのですか?ボツならボツでいいと
思いますが、告知だけはするべきではないでしょうか?愛読者は皆待ってますよ。
618名無しの笛の踊り:03/10/30 00:33 ID:/bz154Nh
「ピアノ界初の定期演奏会」とぶち上げた時点で、「私はピアノのことを知らない山師です」と
宣言しているものですからね。
客観的には単なる「ツィクルス」でしかないものを「定期演奏会」と呼ぶなど、
常識と羞恥心があればできないでしょう。

要するにハッタリでしか売ることができないと自ら宣言しているようなものなわけで(w
619名無しの笛の踊り:03/10/30 00:56 ID:OUM6T4j8
>モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回
↑この企画、結局破綻したようだな(wwwww
620知能低い:03/10/30 08:31 ID:MCv8Pc37
>伊福部昭先生の「文化功労者」が発表された。
>「わが事」のようにうれしい。

よく読んでみると,"伊福部昭先生の「文化功労者」が発表"って
変な日本語ですねぇ.
私の読解力がないから「変」だと感じるのでしょう.

それはそうと,
前住所音更さんもご指摘のように「わが事」と括弧で括ってまで
強調するのは,
「文化功労者に選ばれるような大人物と,オレは交流があるんだぞ」と
主張しているようで,権威に頼る一面が垣間見られる気がします.

さらに「・」の記号の用い方にも注文があります.

・「稿問題」とは
・ある作曲家が「同一作品」を...
・「最終稿」だけ...
と書いてあるのですが,素人が口を挟むのは大変恐縮ですが,
最初の「・」は必要なのでしょうか.

この人物が何のためにこのページを開設しているか
「ページ説」を読もうと思ったのですが,
長いのでやめました.


621名無しの笛の踊り:03/10/30 09:15 ID:FYaY5Ibm
>伊福部昭先生の「文化功労者」が発表された。

↑これと、

>次スレッドを立っています。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053436491/942
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053436491/947
↑これって、「てにをは」の間違い方がそっくりだよな〜(ワラワラ
622 ◆w5pN6eyZpI :03/10/30 09:29 ID:k+miUCV4
>>620
なかぐろを箇条書きの記号として使うのは違和感があるが、MS Wordの
レイアウト機能では、なかぐろが箇条書き記号としてちゃんと認識されて
しまうんだよね。企業内文書に多い悪癖の継承というべきか。
623知能低い:03/10/30 10:45 ID:MCv8Pc37
>>622 さん
私の説明不足でした.

>最初の「・」は必要なのでしょうか.
というのは,
最初の"「稿問題」とは"にわざわざ「・」を使う必要があるのでしょうか,
ということです.
2行目以降は,箇条書きの各項目として捉えることができるので.

要は,

「稿問題」とは,
・ある作曲家が「同一作品」を何度かに亘って改訂した際に発生し,
・「最終稿」だけが全ての中で「唯一の正しい稿」とする人には無価値であり,
・「改訂する前の稿」にも、「それぞれの存在価値があり魅力がある」と考える人には 
「宝の山」が埋もれていると感じられる
問題である.

と記述するべきではないでしょうか,という老婆心ながらのアドバイスです.

高本さんの文章の揚げ足を取るわけではないのですが,
この箇所だけを見ますと,
"「稿問題」とは・・・感じられる."
で,主語と動詞がマッチしてないように見受けられますがいかがでしょうか.
624 ◆w5pN6eyZpI :03/10/30 11:11 ID:k+miUCV4
>>623
あ、すいません。>>620

>最初の「・」

と書かれているのに「最初の」を「行頭の」とかん違いしてのレスでした。

並立の関係にあるのは述語の3ブロック「ある作曲家……」、
「『最終稿』だけ……」、「改訂する前……」だけであり、主語の

>「稿問題」とは

にまで「・」がついてるのは文の構造とミスマッチだな、たしかに。
625名無しの笛の踊り:03/10/30 11:53 ID:KjTSN/iQ

思うんだけど、高本って最近ビルの夜警か何かのバイトでも始めたんじゃ
ないのかなあ。疲れた体では掲示板荒らしと更新を両立させるのは難しい
とか?
626名無しの笛の踊り:03/10/30 12:12 ID:RvdsCezT
>「宝の山」

これって、ヨイショ軍団が良く使う言葉じゃなかった?(w
627名無しの笛の踊り:03/10/30 12:19 ID:FYaY5Ibm
>>625
考えられる可能性
・強制IDのため迂闊に顔を出せない。
・荒らしの事実を奥さんに把握され監視されている。

夜の仕事はしていないでしょ、きっと。
628名無しの笛の踊り:03/10/30 12:36 ID:OLdMslcz
>>625
北海道新聞に川上敦子の名前がのったのに高本の名前がのらなかったこと。
高本としては,伊福部先生と親交があると自慢したいが,伊福部先生の目
には高本が入ってないことがはっきりして落ち込んだ。
629名無しの笛の踊り:03/10/30 12:59 ID:FYaY5Ibm
>>628
百歩、いや一万歩譲って高本が評論家と呼べるとしてだ、作曲家と演奏家の結びつきの方が
作曲家と評論家との結びつきよりはるかに強いのは当たり前のこと。
もし本当に自分の名前が載らなかったことで落ち込んだのだとすれば、
高本はそんな初歩的なこともわからない人間だということになるね。

一方、もし伊福部氏に編曲を依頼したのが高本だとするなら、伊福部氏は
川上女史からの委嘱、と公言することでむしろ高本を守ろうとしたとも考えられる。
それはなぜか?

新聞社の多くは社員に一切の株取引を禁じているという。
新聞社社内には紙面に載せる以外にもっと詳細な内部情報が飛び交っており、
インサイダー取引にあたる可能性があるから、ということだそうだ。
もし発覚した場合、仮に法解釈的にセーフだとしても会社のイメージは著しく損なわれる。
で、一律禁止にしているようだ。
同様に、ジャーナリストや評論家はいかなる対象に対しても中立公正でなければならないわけで、
(高本を評論家と呼べるとして)評論家が作曲家に作品の編曲を依頼することは
ジャーナリズムという点では大いに問題があるはず。
したがって、実際に依頼したのが高本だとしても、川上女史からの委嘱と
言うのは何の問題もないどころか、むしろ当然のことなのだ。
630名無しの笛の踊り:03/10/30 13:13 ID:OUM6T4j8
2ちゃん以外で高本の名前は見たくないな(w
631名無しの笛の踊り:03/10/30 13:39 ID:p2n6+2dS
社会面でセンセイの名前を見たい人は2ちゃんねるには一杯いると思うけど。
632名無しの笛の踊り:03/10/30 13:41 ID:FYaY5Ibm
>>631
こらこら(ワラ
633名無しの笛の踊り:03/10/30 17:11 ID:OUM6T4j8
>伊福部昭先生の「文化功労者」が発表された。「わが事」のようにうれしい。
業界ゴロのチンカスがよー言うわ(w

ところで11月15日のピアニス発表会の宣伝をデイリーのトップに載せないのですか? 
以前は赤字でデカデカと

   完   全   ノ   ン   ペ   ダ   ル   奏   法

だの

          世    界    初    演

と載せていたのに。
チケットが売れないので投げているのですかね(www
634名無しの笛の踊り:03/10/30 19:06 ID:OUM6T4j8
高本せんせへ

デイリーに掲載が予告されていた

・2002年コンサートベスト10

がまだ掲載されておりません。
あと2ヶ月で2003年も終わりです。 なるべく早く掲載されますよう
お願い申し上げます(ワラ
635高本せんせ、早く掲載して:03/10/30 19:16 ID:VIs+Zbc4
>4月28日の 川上敦子ピアノリサイタルの批評について
>野本由紀夫(日本最高のリスト学者)
>鈴木淳史(「クラシック悪魔の辞典」「クラシック名盤ほめ殺し」の著者)
>今倉健之(「週・末・聴・集」主宰)
>の豪華執筆陣にて 「デイリー」上に掲載されることになった。
>全く違ったあらゆる角度から 切り込む 批評が期待される。

>【連絡】  4月28日 川上敦子ピアノリサイタルの批評を予告した 3名の内、
>
>・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期
>・鈴木淳史 は 本人の都合により欠席にて掲載なし
>
>となりました。野本由紀夫氏の健康快復まで掲載は今しばらくお待ち下さいますようよろしくお願い致します。
636名無しの笛の踊り:03/10/31 00:18 ID:3GPr0ert
 Composer's Critique って、ばかまるだし! あのさ、版とか、稿の問題を論
じるのだったら、まずは「文献改題」の議論の紹介からはじめるのが常識だぜ。そ
のうえで、手持ちの「客観的」材料で、その議論の妥当性を検証するなり論駁する
なりするもんだ。全集版の一般的編集方針だけ、しかもその結論だけを紹介したの
ではまともな考察は展開できないよ。だいたい、バッハ全集と比較する際には、な
ぜバッハ全集とモーツァルト全集の一般的編集方針が異なるのか、また、K.550と
他の作品ではなぜ編集方針が異なるのか、編集者の提示した論点をきちんとふまえ
て、そこから議論をスタートさせるのでないと、おおよそ見当違いのことしか論じ
られないぞ。

 まあ、議論の粗雑さは明らかだろう。最初にバッハ全集を引き合いに出して比較
の対象にしておきながら、その意義を明らかにできないまま、さらに脈絡もなしに
ブルックナーをひいてくるところに、論者の無能ぶりがうかがえる。議論の展開の
必然性も示せないまま、ただ思いつきを次から次へとだらだら垂れ流してるだけ。
ほんっと、あ た ま 悪 い。
637名無しの笛の踊り:03/10/31 00:27 ID:NMLtu06C
> Composer's Critique

これって、作曲家が批評をしているということでしょ。
作曲家に関する批評とは読めないよね。
中学校レベルの英語力のある人ならば・・・(w
638名無しの笛の踊り:03/10/31 00:27 ID:rNq14gTD
>>636
まあ、そもそもComposer's Critique なるデタラメ英語(?)からして間違っているわけですから(w
639名無しの笛の踊り:03/10/31 00:28 ID:rNq14gTD
>>637
ケコーン(www
640637:03/10/31 00:34 ID:NMLtu06C
>>639
俺と一緒に暮らさないか?(w
641名無しの笛の踊り:03/10/31 00:43 ID:NMLtu06C
こんな面白い書き込みがあったよ。(爆笑
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1033642255/518-519
642名無しの笛の踊り:03/10/31 00:46 ID:rNq14gTD
強制IDって楽しいね(ワラ
643名無しの笛の踊り:03/10/31 11:10 ID:wxsCu31K
↓招待券が集まらないのでやめたのですか?
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc.htm
644名無しの笛の踊り:03/10/31 11:59 ID:AdPgkKbK
>>636
その問題はもう幾度となく高本に提示されているのですが、当然馬耳東風。
645名無しの笛の踊り:03/10/31 13:08 ID:KRToN8Aq
馬耳東風というより、本人が意固地になってるだけだろう。
ここで直すと「憎き2ちゃんねらーに屈したことになる」とでも思ってるんじゃないか?
本当は直さない方がよっぽど恥ずかしいんだけど、ここまで来た以上意地でも直さんでしょ(w
646名無しの笛の踊り:03/10/31 13:46 ID:KRToN8Aq
デムパ度にかけては高本並かも知れん「がんばれゲイツ君」からの
引用が、内容としてはマトモな気がするんで書いてみる。

ライターに捧ぐ。

1.もっともっと勉強してほしい、それがあなたの仕事なのだから。
2.記事は命がけで書く、その位精魂こめて完成度を高めることを望む。
3.プロ意識を高く持って読者に対してしっかりした責任を持つこと。また、読者の批判は神の声と思い、甘んじて受けること。
647名無しの笛の踊り:03/11/01 08:17 ID:vVtRAYPt
それにしても、水洗コンサートの掲載がなくなり、
川上リサイタルのPRも「ぶらあぼ」がメインで、
ホームページ上では形式的に整えることすら出来ず・・・、
自らのホムペの存在価値そのものを自覚してきているんじゃないのかなぁ。
残った活路は伊福部先生のご威光にすがるのみですね〜。

でも、「明日号は○○を必ず掲載いたします」みたいなことを
書かなくなったことは「進歩」なのかな?
普通、進歩という場合は、必ず予告のものを掲載するのが「進歩」なんだけどねぇw
648名無しの笛の踊り:03/11/01 16:45 ID:ov7gM/Vn
見ての通り(W、(ワラ など嘲笑的な言葉を含んだレスが延々と続いております...
649名無しの笛の踊り:03/11/01 16:47 ID:ZYbGSqtD
で、なにがいいたいんだ?
650名無しの笛の踊り:03/11/01 22:23 ID:v4aESo8q
>>648
「ひゃーひゃっひゃっ!」「なよ、回線増やしたらどうだ?」などという
書き込みよりは遥かにまともだと思いますが、何か?
651名無しの笛の踊り:03/11/01 22:31 ID:v/vvD4DZ
同じIDモロ出しのまま、夏井医師、諸岡氏及び関係者の個人叩きに夢中になっている
誰かさんに比べたら、そりゃもう遥かにまともですって(w
652名無しの笛の踊り:03/11/01 22:35 ID:kazWgW8x
>>650
ワラタ
653名無しの笛の踊り:03/11/02 11:45 ID:aAp/FvwT
それにしてもなあ、なんだまたこんな冥府魔道に落っこちちゃったんだろうねこの人は・・・
評論家の大先生(招待券のプレミアム付)を目指さずに
楽しく自分の感想を書きつづる、っていう方針でいけば、結構事情通の面白いページの主としてそれなりにネット界での地位も得られたかも知れないのに・・・

今は背伸びしすぎで脊椎がバラバラ・・・
654名無しの笛の踊り:03/11/02 12:29 ID:Jj0/wfPU
そういう器じゃなかったんだね>高本
655648:03/11/02 15:27 ID:e5Ff5JzM
>>650-651

そりゃそうだけどさ...。
656648:03/11/02 15:50 ID:e5Ff5JzM
あんまりこんなこと言うのもなんだけど、
ヨイショ達のいう「荒らしているのは君たちでないか」
という言葉は、その、軽蔑的表現にあると思うのです。
まあ、例え改善しても先に述べたヨイショによる罵倒は
止みそうにないのでしょうけど
(ちなみに漏れもあの連中は嫌いです。)

でもぶっちゃけ関係ない人が初めてみると不快感を覚える気がするのです。
高本氏が確かに恐ろしい、魑魅魍魎たる人物であるのは納得できますが、
批判文を書くときにももう少し表現を丁寧にしてみるのがいいと思います。
ほら、スレルールにも「罵り言葉」を用いたレスは禁止と書かれているでは
ありませんか。

まあ、ID強制以前の末期症状じみたスレの流れよりはマシですYO。
これは確たる事実。
657名無しの笛の踊り:03/11/02 21:23 ID:XE5wEm7l
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1060675045/472
↑こういう事を書くから。。。。
658名無しの笛の踊り:03/11/03 00:09 ID:OZd/1eRQ
>>648

ようするに、高本を余り下品な物言いでたたくと、ヨイショ軍団にそこをつけ込まれて「荒らし呼ばわり」されるから、もすこし慇懃にいってやったらどうだ?ということかな?
659名無しの笛の踊り:03/11/03 01:05 ID:HbmoLjsY
       Daily Hideyuki Takamoto Critique in 2ch
          2003.11.3(Out of Number)

速   報


     高本秀行先生 = ID:JZWCKBTX が 御降臨 されました。

660名無しの笛の踊り:03/11/03 01:10 ID:k7vUnHeM
ボロ出しまくりだね>ID:JZWCKBTX

こないだは同じIDモロ出しで諸岡氏と夏井医師を叩いたと思ったら、今日は
諸岡氏と長木助教授を同じIDモロ出しで叩いているんだもんなぁ〜(w
661笑える!!!!:03/11/03 01:12 ID:HbmoLjsY
501 :名無しの笛の踊り :03/11/03 00:53 ID:HbmoLjsY
尚、ここだけの内緒の話だが、川上敦子自身が「モーツァルトがペダルを唯一使用しただろう = K311 第2楽章終結」を 
4月初に(K284補筆事件の時に)聴かせてもらった。 本当に「ペダル無し」だった!

502 :名無しの笛の踊り :03/11/03 00:55 ID:JZWCKBTX
>501
そんなことはどうでもいいから、
662高本の本音!:03/11/03 01:15 ID:HbmoLjsY
本当に「ペダル無し」だった!  ⇒ そんなことはどうでもいいから
663名無しの笛の踊り:03/11/03 01:15 ID:k7vUnHeM
>>661
「私は高本です!」ってオープンリーチかけているようなもんだね(ワラ
664名無しの笛の踊り:03/11/03 01:17 ID:k7vUnHeM
ここはやはり、ペダルを踏むと高圧電流が流れる、電流爆破演奏会をやってもらって(ry
665名無しの笛の踊り:03/11/03 01:20 ID:HbmoLjsY
>>663
あははは!
666名無しの笛の踊り:03/11/03 01:21 ID:k7vUnHeM
>>665
しかもフリテンかつカラテン(爆笑
667名無しの笛の踊り:03/11/03 01:26 ID:HbmoLjsY
ピアニス演奏会やめて高本先生お得意「インターネット」についての
講演にした方がいいかもね。

お題目(予定) 「世界のド田舎からチケット掲示板へ荒らしを呼ぶ方法」

668名無しの笛の踊り:03/11/03 01:33 ID:k7vUnHeM
そーいやもう2年も経つんだねぇ。
「田舎公立学校」だの「川っぷち大学」だの「お『もらいの家』キョーイク協会」だのと
珍妙な訳を次々と披露しては我々ヲチャーをめいっぱい楽しませてくれた
エンターテイナー高本先生も、最近活動停滞気味で寂しいでつ(w
669名無しの笛の踊り:03/11/03 01:37 ID:UDg6cgiS
ピアニス・リサイタルがぴあでは完売になってるぞ。
本当に売れたのか?
670名無しの笛の踊り:03/11/03 01:41 ID:k7vUnHeM
>>669
単に残り2週間切ったから引き上げただけでしょ。
671名無しの笛の踊り:03/11/03 01:48 ID:HbmoLjsY
ピアニス発表会まで2週間切ったのか・・・・・
高本せんせ、精神的にテンパイしてんだろうな(w
672名無しの笛の踊り:03/11/03 01:50 ID:Ixm87fjO
たかもと降臨、どこのスレ?おせーて。
673名無しの笛の踊り:03/11/03 01:51 ID:k7vUnHeM
そのテンパった精神状態の発散の場が2ちゃんということか・・・(コワ
674名無しの笛の踊り:03/11/03 01:51 ID:k7vUnHeM
>>672
長木関連3スレと、コンヴェルスムスレと、古楽器スレ。
675名無しの笛の踊り:03/11/03 02:22 ID:HbmoLjsY
高本せんせにピンフのみの手で三元牌をポンして晒した親に勝負
挑んでいく姿を見るよ。 泣けてくるな、ホント(w
676648:03/11/03 08:05 ID:LUBiZbbt
>>658
そういうことです。
ご理解まことに有り難う御座います。m(_ _)m
私も名無しに戻ります。
677名無しの笛の踊り:03/11/03 10:06 ID:k7vUnHeM
>>675
確かに。
パオ確定した後みたいに、他のやつは振り込み恐れずにガンガン突っ込んでいけるという点も似てるな(w
678吹奏板住人@北見:03/11/03 12:22 ID:5yFaXWOX
648や658の書いたことを藻前らは読んでいるのかと。
(IDがkやHから始まる方々)

実はヨイショの皆様は愉快&便乗犯な気がしてきた。
あんなプロフ、本人がどんな精神状態でも書けるわけがと
思うのだが。アンチが書いたものをちょっと改変しているだけだし。
それとも本当にキ(ry
諸岡スレや古楽器スレなどに出没するのは本人のような…

吹奏板では小谷さんが奮闘しています。今後の動向が楽しみです。

ところで、5月末の発表会のことについてほとんど触れられず
6月のことも触れられず9月のは延期して今月のも何だかな。
結構楽しみにしてたんだがな、煽りとかじゃなくて。

>前住所音更様
北海道新聞見てませんでした。今更ですがチェックしてみます。
679名無しの笛の踊り:03/11/03 13:33 ID:2YeahaK7
>>678
まぁ、なんというか・・・・ここは2chだ。
このスレに限って言えば、
現在の進行は極めて穏やかというか、マターリとしている部類だと思う。
この程度であれば、十分に許容範囲ではないかな。
680吹奏板住人@北見:03/11/03 13:54 ID:5yFaXWOX
>>679
否定はしませんよ。一時期のコピペだらけに比べれば今は平和だと思いますが。
しかしねぇ…動きのないものに対しての煽りというのは反応がなければ
おもしろくないものですよ、ROMってる者にとっては。
今更IP漏らしの荒らしだとか何とかの記事について煽るのって馬鹿馬鹿しくて。
ほら、一応
>前スレに引き続き、高本秀行氏及び氏の活動(HP含む)に関して、冷静かつ客観的に
>議論いたしましょう。
だしさ。もっとも氏本人が荒らしになりうるんだがな(ニガ
681名無しの笛の踊り:03/11/03 21:23 ID:Fj307EZ7
>>678
前からヨイショ、コピペ荒らしは愉快犯、便乗犯だと思ってたよ。
その中に本人が紛れ込んでいるのも確かだと思うんだが。
682名無しの笛の踊り:03/11/03 22:18 ID:Neg/+RfG
便乗犯に便乗...微妙なやりとりだ奈。。。
683名無しの笛の踊り:03/11/03 22:20 ID:2YeahaK7
基本的に >680 の意見には賛成なんだが、
漏れなんかは、>675 の例えは秀逸だと思ったけどなぁ。
マージャンを知らない人には何のことか分からないだろうと思うけど、
「冷静」かつ「客観的」な人じゃないと、
あーゆー例えは出来んだろう。

あとヨイショ軍団は、たぶん愉快犯でしょうね。
アレをマジメに相手しようとしている人は大変ご苦労なことですが、
あれこそ「冷静」かつ「客観的」に呆痴すればいいと思うんだがなぁ。
684名無しの笛の踊り:03/11/03 23:10 ID:k7vUnHeM
さて、真面目なネタに戻って・・・
川上演奏会まであと12日。さすがに今週は1回は更新するだろうけど。
徹底比較まだ〜?(AA略)

#別に煽ってるんじゃなくて、マジで彼がモーツァルトのソナタをどう捉えているか
 知りたい、というのもありましてね。
685名無しの笛の踊り:03/11/04 21:17 ID:UHKAK2E4
只今、高本先生がID:uqW16tHtにて↓こちらにご降臨中です。
【文化功労者】伊福部昭【祝!受賞】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067852168/l50
686前住所音更:03/11/04 23:22 ID:ROvWKYUF
私の予想としては

発表会当日の15日午前中に更新し、その後また少なくとも1ヶ月の放置

予想の根拠

 当日に向けて川上嬢本人との進行打ち合わせやホールとの最終打ち合わせ、
調律や録音マイクのセッティング、またはチラシの回収、他のチラシ挟み込
みの問い合わせなどに忙殺されて更新できる時間が作れず、さりとて全くな
しというわけにもいかず、「今日午後以降の空席については学生料金で開放」
などという速報を打って事前の更新は終わり(横に長〜い表やフレージングの
特徴などは今回間に合わず省略)。
事後はホール使用料その他の支払い業務と金策、そして5月のライブCD-Rの
件や次回の観客動員について演奏者側および後援会代表者との折衝に追われ
て、その精神的負担感の癒えるまで更新できず。

という事態を想定してのことです。
687前住所音更:03/11/04 23:54 ID:ROvWKYUF
センセイ、今さらながら気がついたことがあります。今回の更新では「明日号は」
の記述がありません。これは今までの有言不実行を恥じて、できないことは書かな
いようにしようとされたのですか。そうであればその点については「その方がいい
と思います」と率直に申し上げておきます。ただ、その場合「今回からは明日号に
ついては書かないようにしました。理由は云々」と宣言した方がよりよいと思いま
す。
今ひとつは揶揄に等しいかもしれませんが、書かずにいられないので書きます。主
催者のアンケートに「インターネットのデイリー」と書いてもらう旨のお願いはも
う削除した方がいいのではないでしょうか。なぜなら「チケット情報(あるいは推
薦コンサートでもいいが」が掲載されないからです。これなしにお願いを掲載し続
けても無意味でしょう。
688名無しの笛の踊り:03/11/05 20:30 ID:K0V+QoDR
age
689名無しの笛の踊り:03/11/05 22:27 ID:7QWq6Ovh
思うんだが、高本って実は寂しがり屋の甘えん坊じゃないのか?
本当は皆にチヤホヤされたくてたまらない。だが、エキセントリックな
自分を抑えることができないから、そのうち破綻して結局は皆が離れていくという・・・
デイリーの初期のバックナンバーを見ると、いろんな人が投稿してるよね。
当時は評論系のHPも少なかったし、ほぉ、という感じで書き込んでいるという印象だ。
だが、エキセントリックなパーソナリティは隠しようがないから、結局
皆ついていけなくなってデイリーを離れていくんだな。
で、招き猫を追われ、その直後に読響の招待券を打ち切られて、完全に
ブチ切れたんだろう。

ここでヨイショスレ立てまくるのも、皆にかまってほしくてそうしているんじゃないか、
という気さえしてきた・・・
690前住所音更:03/11/05 22:43 ID:aSzxyhbV
689に全面的に同じ。だから例のレスにはかまわないのが最善と思う。
691名無しの笛の踊り:03/11/05 23:38 ID:Fs632SJc
してみるとこのスレはかまってくんを直接かまわないでかつそいつに聞こえるところでかまってくんをネタにして楽しむという意地悪の極みみたいなものか?
692名無しの笛の踊り:03/11/06 00:11 ID:9Uo3Zfs5
>>691
あはははは。そうかも。
いや、本人降臨は我々ヲチャーとしても大歓迎なんだけど強制IDが怖くて降臨できないみたいだよ。
なのに諸岡関連スレ、超絶技巧スレ、長木関連スレには同じIDモロ出しで降臨しているというこの矛盾(w
そーいや先ほど伊福部スレに連続投稿してたね。
693こんな所に発見!:03/11/06 06:12 ID:0AROyU8K
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050155297/l50

651 :名無しの笛の踊り :03/11/05 23:18 ID:tfYJjWR2
やっぱ超絶技巧だったら、川上敦子さん以外にいないのでは?
694吹奏板住人@北見:03/11/06 08:29 ID:c+JCYtUt
>>693
便乗犯に一票。
本人を降臨させるための発言かと。
695名無しの笛の踊り:03/11/06 16:08 ID:vXbVI62x
キチガイ大家が2chに来ないと
静かでいいねえ
696名無しの笛の踊り:03/11/06 19:52 ID:ffyCgg2i
xBZuo+XZよ、ふざけたマネするんじゃねえよ
697前住所音更:03/11/06 22:35 ID:Mnigo2I+
「なんでもあり」から高本スレが消えた。彼(女)らの梁山泊はいづこに?
698名無しの笛の踊り:03/11/06 22:55 ID:9Uo3Zfs5
>>697
さすがに本番間近なこともあって、降臨する余裕がないんでしょうな。
699名無しの笛の踊り:03/11/07 07:11 ID:2wJyrV7l
ところでみなさん、ピアニス行く?
700小林盛久 ◆V0JNMBkrz6 :03/11/07 12:38 ID:42ZozVk3
音楽評論家聖人高本秀行先生万歳!!!
701名無しの笛の踊り:03/11/07 16:27 ID:zxO5KW84
702名無しの笛の踊り:03/11/07 18:39 ID:1viq/sL3
川上敦子 の「完全ノンペダル」は、ギーゼキング → グールド 
の偉大な延長線上にあると 私高本は考える。 
しかし、グールドの録音完了から 約30年が経過した 
21世紀の今日、川上敦子 が「完全ノンペダルで演奏会」と言うのは 1つの事件だ。 
尚、ここだけの内緒の話だが、川上敦子自身が「モーツァルトがペダルを唯一使用しただろう 
= K311 第2楽章終結」を 4月初に(K284補筆事件の時に)聴かせてもらった。 
本当に「ペダル無し」だった! 正直に言って「信じられない」ことが目の前(耳の前?)
で起こったような気がした。その感動を 聴衆の皆様にも 1日も早くお伝えしたかったので、
「4月12日のアンコールで弾いてみてはいかがですか?」と言ったところ、
「前向きに考えておきます」とのことだった。 
「センターペダル」さえ 川上敦子は使っていなかったことをここにあらかじめ記して置きたい。
703名無しの笛の踊り:03/11/08 01:42 ID:r40SmP0j
高本高本うるせーザコ
704名無しの笛の踊り:03/11/08 01:51 ID:Bp5lSjGT
>>703
だったら見るなボケ
705名無しの笛の踊り:03/11/08 08:34 ID:MFKyTpIg
(;´Д`)まあまあ。



っていうかほんと静かだね。(*´∀`)

(´-`).。oO(・・・このまま全ての糞スレがdat落ちしてしまえばいいのにな・・・)

っていうか、age廚さん、やめとくれぃいいいいいい。。゛(ノ><)ノヒィ!
706チンカス祭実行委員長:03/11/08 12:30 ID:B2u607JX
チンカスうざい
707名無しの笛の踊り:03/11/08 14:54 ID:mqgar1dc

本当に静かですね。今度のピアニスコンサートに行く香具師、レポートキボンヌ。
708前住所音更:03/11/08 23:22 ID:rDTMTgqB
一週間前なのにもしかして前売り券が全く売れておらず、このままでは定期会員
の渡辺某氏と音更後援会からの動員団数名しか客席にいない可能性が現実味を帯
びて来たので、急遽都内および近県の音大、教育学部音楽科等に大量の招待券を
送付する準備におおわらわなのではないかと推測。
709名無しの笛の踊り:03/11/08 23:36 ID:VPDLm4Ys
【文化功労者】伊福部昭【祝!受賞】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067852168/l50

このスレに高本と思しき人物が連続投稿しているのだが・・・?
710名無しの笛の踊り:03/11/09 00:35 ID:V/cJY5Pg
チンカス
チンカス
チンカスさん
いらっしゃ〜い♪
711名無しの笛の踊り:03/11/09 00:37 ID:J3JFTonM
>>709
こんなこと書いてるしな

18 :名無しの笛の踊り :03/11/04 21:09 ID:uqW16tHt
川上敦子もあります

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2147/concert.html
712名無しの笛の踊り:03/11/09 02:15 ID:PoVBN2/S
最近高本が静かでうれしいです。
713名無しの笛の踊り:03/11/09 12:31 ID:J3JFTonM
>>708
マジな話、入場料500円だったら一回くらいは行ってやってもいいんだがな。
動物園に行くようなノリで。
714名無しの笛の踊り:03/11/09 12:47 ID:4nqkeY7/
>>713
>動物園に行くようなノリで。
腐った玉子やトマト、賞味期限を1年過ぎた牛乳を持参して(w
715名無しの笛の踊り:03/11/09 13:13 ID:r1d33N3K
そーいや今度の土曜日か。
プログラム自体はいい曲揃いだから1000円以下なら行ってもいいけどさ。
なんせあちこちで酷評されている人に5000円は出す気にならんなあ。
交通費だって片道1000円以上かかるし(当方神奈川県民)
716名無しの笛の踊り:03/11/09 13:47 ID:J3JFTonM
>>715
10月昼にあったチッコリーニのモーツァルトプログラムがS席6000円。ドビュッシーと
ショパンを弾いた夜との通し券はホテルでのワンドリンク付き9000円。この巨匠と
川上敦子とほとんど同じチケット代とは、身の程知らずにもほどがあるんだよね。
ド素人が発表会やるのなら最高1000円にしとけと。
717名無しの笛の踊り:03/11/09 14:59 ID:wv3zQdKJ
恐いもの見たさで鑑賞し、ここでレポすることで神認定。
718名無しの笛の踊り:03/11/09 15:05 ID:r1d33N3K
金額もさることながら、片道2時間以上かかるという時点で躊躇してしまう。
魅力的な演奏家が弾くならともかく、ピアニスだからなあ・・・
719名無しの笛の踊り:03/11/09 15:48 ID:Fppjqrhe
「音楽の友」3月号より引用

●川上敦子
 川上敦子の<ピアノ編曲の世界>へ足を運んだ。目玉は
ベートーヴェン=リスト編の第9交響曲である。川上はリ
ストを得意とする技巧派のピアニストであり、プロ・デビ
ューの演目はブダペスト版(新リスト全集)の超絶技巧練
習曲全曲であったという。
 先ずはリストの《リゴレット》のパラフレーズ、楽譜を
用いての演奏だが、豪快な導入部に続く主題のテンポが対
照的に極めて遅く、どんな理由でそうなるのか考え込んで
しまった。そしてピアノ版第9交響曲、第1楽章からすで
に先が見えたというか、決して速く弾くことができないわ
けではないだろうが、完成に至らなかったものなのか、あ
まりにもテンポが遅いのだ。第2楽章はより滑らかに進行
し、第3楽章、そして第4楽章、オーケストラでは通常は
呈示場面で、カデンツァの男性バリトン・ソロが入る直前
の序奏は相当ぐらつき、聴く方も緊張したほど。展開部ク
ライマックスの左手オクターヴ (右手=歓喜の歌の主題)
によるパッセージとオスティートも・・・・・・? 全体
的に見ても左右のバランスが今一つで、強弱をつけるのに
精一杯のようであった。それでも実演でピアノ版《第9》
を聴けたことは意味があるし、欲を言うなら、安全にまと
めようとせずに、危険であってもあえて60分台あるいは
70分台に収める冒険をしてほしかった。
(85分は少し長すぎる)。
(12月26日・東京オペラシティ・リサイタルホール)
720名無しの笛の踊り:03/11/09 15:55 ID:J3JFTonM
>>719
このコンサートレビューを書いた香具師の神経の使いようがわかる。クソミソに
叩かれなかっただけでも高本と川上は感謝しなきゃな。
721名無しの笛の踊り:03/11/09 19:51 ID:r1d33N3K
>>720
一応体面ってのがあるからね。
本当は罵詈雑言浴びせたい心境だったのかもしれないが、雑誌と川上女史に配慮して
かなりソフトな言い回しに抑えたという印象だね。
722名無しの笛の踊り:03/11/09 20:17 ID:wv3zQdKJ
つか、もうその音友記事使い回しヤメレ。飽きた。
かといって、これ以後評論家(プロ)の評価を聞かないしなぁ…
723名無しの笛の踊り:03/11/09 21:32 ID:Fppjqrhe
高本の遍歴

・浦和高校卒
・埼玉大学卒
・(株)味の素入社
 素行不良で即クビ
・親のアパートをまっ黄色に塗って大家稼業
・ヒマなので評論家を名乗る
 但し本人以外は誰も評論家として認めていない
 原稿依頼は本日まで皆無
 ミニコミ誌「音楽現代」の読者投書欄が、唯一の評論掲載誌
724名無しの笛の踊り:03/11/10 00:38 ID:yIhWwwEL
>>723
それも飽きた
何か新しいネタないの?
725名無しの笛の踊り:03/11/10 00:49 ID:LGDKl2nt
さすがに今週は更新するだろうから、ネタは出てくると思うよ。
726↓これも飽きたよ:03/11/10 02:37 ID:dxvL2ecg
Daily Classical Music Critique in Tokyo
    2003.10.29(Number 1270)
本日号は、
作曲家論 : モーツァルト
です。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
727名無しの笛の踊り:03/11/10 09:34 ID:dxvL2ecg
デイリー推薦コンサート = 完全ノン自腹コンサート
728名無しの笛の踊り:03/11/10 14:51 ID:hmYx2LK7
729前住所音更:03/11/10 21:51 ID:jaZAcNXK
 ↑ 完・全・無・視(強く推奨)この者たちにとっての処方箋は「ムシ」以外
にないと思います。
730名無しの笛の踊り:03/11/10 21:55 ID:LGDKl2nt
>>729
こちらへのレス誘導をしたのは私ですが、どなたかが削除依頼出してくれたようですね。
強制IDである以上スレも伸びないでしょうし、完全放置に同意です。
731前住所音更:03/11/10 22:01 ID:jaZAcNXK
そう、反応するとそれなりに活気あるスレだと思われてしまいますよね。
732名無しの笛の踊り:03/11/10 23:46 ID:cqSTMhdf
クズ人間ヴァカモト
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
733なんかたのしそうだな:03/11/10 23:55 ID:GMMci8Xl
   ;;(⌒〜          タカモト!タカモト!
   (⌒⌒;;(⌒〜       ( ゚∀゚)
  (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (ヽ□=□)) 
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜

  タカモト!タカモト!        〜⌒);;
         (゚∀゚ )       〜⌒);;⌒⌒)
  ━━━□=□入)    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
          ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
            〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
734名無しの笛の踊り:03/11/11 00:09 ID:RM9FEDaI
◆川上敦子ピアノ・リサイタル

(前略)自筆第一稿 に基づいた作曲順ノンペダル奏法というのがキャッチ・フレー ズであるが、
版の問題については本誌四月号に掲載されている 高本秀行氏の文章を参照されたい。
そこではまたブルックナー やバッハでは初稿譜(原典版)が重視されるのに対してモーツ ァルトの場合最終稿偏重であることに疑問が呈されているが、
それはモーツァルトにとって楽譜が持つ意味を考えれば自明の ことだろう。

 それよりもノンペダルがもたらす演奏効果を考えた場合、
モ ダン楽器の選択(スタインウェイ使用)によるモダン奏法が
本 当にふさわしかったかどうかが問われなければなるまい。
版の 選択と演奏スタイルの間のギャップを拭いさることが出来なか った。

結論としてはたしかにある種の興味をかきたてられた演 奏会ではあったが、同時に研究過程の中間発表を聴かされたよ うな未消化な要素がつきまとっていた。(4月12日、彩の国 さいたま芸術劇場)
735名無しの笛の踊り:03/11/11 15:26 ID:xZfHSqnb
たかもと降臨。
736名無しの笛の踊り:03/11/11 15:46 ID:DcMaY7N3
三途の川の向こうへ逝っちゃえばいいのに>高本
737名無しの笛の踊り:03/11/11 18:00 ID:iLyDkAIJ
完全ノンペダルのモーツァルトは最高!
738名無しの笛の踊り:03/11/11 21:04 ID:DcMaY7N3
739前住所音更:03/11/11 22:19 ID:ELwV32M3
明日から期末考査という晩に部屋の掃除を始めたり、明日が入試という晩に本棚
の整理を始めたりするように、もうすぐ客席が10人未満の発表会という時に、
つい書き込んでみたくなるものなのですかね田淵さん小谷さん。ついでに予想す
ると、いかなる牽強付会を持ち込んだところでセンセイと吹奏楽との関わりを、
デイリーのバックナンバーから事実として提示するのは不可能だから、またとて
つもないホラ話を書き連ねて反応を待つといういつもの手にするしかないんじゃ
ないすか。
740前住所音更:03/11/11 22:36 ID:ELwV32M3
・・・えーっと・・・ですね、今、あの、気まぐれに彩の国芸術劇場の、あの
ス、スケジュールを見たら、うーんと、見間違いかもしれないんだけど、15
日土曜日の音楽ホールに、何も予定がないんですが・・・・見間違い?
741名無しの笛の踊り:03/11/11 22:47 ID:DcMaY7N3
>>740
本当ですね。 15日の音楽ホールの予定が抜けています。
彩の国芸術劇場に電話で注意した方がいいですね。
http://www.saf.or.jp/schedule/schedule.html

742名無しの笛の踊り:03/11/11 22:48 ID:34sDsY6K
>>740
ttp://www.saf.or.jp/schedule/schedule.html
ホントだ、何もない! これどういうことなんでしょうね?
743名無しの笛の踊り:03/11/11 22:49 ID:34sDsY6K
>>741
ケコーン!
744前住所音更:03/11/11 22:49 ID:ELwV32M3
マジで驚いたのでリンクもせず失礼しました。

ttp://www.saf.or.jp/schedule/schedule.html

です。

いや、あの、電話で注意はいいんですが、一回前の更新の時にはあったんですけど。
745名無しの笛の踊り:03/11/11 22:52 ID:DcMaY7N3
>>743
今夜は一緒に萌えるかぁ〜(w

>>744
明日電話で確認してみますよ。 ひょっとして祭りの悪寒が(ブルブル
746名無しの笛の踊り:03/11/11 22:54 ID:DcMaY7N3
埼玉県高等学校演劇中央発表会とジョイントになったとか(w
747名無しの笛の踊り:03/11/11 22:56 ID:34sDsY6K
>>745
ここの住人はみんな仲いいね(w

マジな話、あまりの不入りに公演中止になったに1000ノンペダル。
748名無しの笛の踊り:03/11/11 22:58 ID:34sDsY6K
ぐぐってみたら、確かに以前は掲載されていたようです。

http://www.google.co.jp/search?q=%90%EC%8F%E3%93%D6%8Eq%81%40site%3Asaf.or.jp&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

Monthly Schedule
... 彩の国さいたま芸術劇場048-858-5511. 川上敦子第3回ピアノ定期演奏会
モーツァルト・ソナタ全曲その3, 17:30〜20:00, 音楽, 全席指定 5,000円
学生指定 1,500円, ディリークラシカルミュージック044-844-0328. Color of Crystal ...
www.saf.or.jp/schedule/schedule.html - 46k - キャッシュ - 関連ページ

でもキャッシュからは既に消えてますね。
749名無しの笛の踊り:03/11/11 23:00 ID:34sDsY6K
あ、電番マスクした方が良かったかな?
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/
に主催者が載せている番号だから問題にはならないと思うけど。
750吹奏板住人@北見:03/11/11 23:09 ID:CdYhQJqk
伊福部氏お祝いに託けて延期、と言ってみるテスト(古
751名無しの笛の踊り:03/11/11 23:11 ID:34sDsY6K
もしかして、今まで中止にするかどうか侃々諤々の議論を戦わせていて、
いざ中止になったからここに出てくるようになったとか?
752名無しの笛の踊り:03/11/12 00:06 ID:/OsOTz2V
完全ノンペダル モーツァルトが破綻したようですね。
753名無しの笛の踊り:03/11/12 00:39 ID:CbVKRhHw

え っ ? 

ピ ア ニ ス の 発 表 会 は 中 止 に な っ た の ?

ま さ か っ !

デ イ リ ー が プ ロ デ ュ ー ス し て い る の に

そ ん な は ず は 有 り 得 な い !


754名無しの笛の踊り:03/11/12 00:39 ID:HxWBSoBn
破綻調のモーツァルト、か。
755名無しの笛の踊り:03/11/12 00:45 ID:CbVKRhHw
756名無しの笛の踊り:03/11/12 10:29 ID:wNf7NuCz
>>748
さいたま芸術劇場のHPって毎月13日頃に更新してるでしょ。
で、先月の中旬頃に見た時は確かに11/15の発表会の予定は
掲載されてた筈です。

現時点で予定表から外されているということは、この一ヶ月間の
間にスケジュール変更(中止?延期?)があったのかな
757名無しの笛の踊り:03/11/12 10:54 ID:GI1zteX4
>>756
当該ページの変更日:2003年 11月 6日 (木) 0:55:59 PM
となってるね(ネスケで「ページ情報」を参照すると見られる。IEはダメ)。
ということは11/6に中止連絡を入れたということか?
9日前のキャンセルだと違約金もかなり取られるはずだが。
758名無しの笛の踊り:03/11/12 11:00 ID:GI1zteX4
ああ、IEだとBookmarkletを使えばいいのか。>更新日確認

javascript:if%20(document.lastModified==0)%20{alert('Date%20not%20available!');}%20else%20{alert('This%20document%20has%20been%20modified%20on:%20'%20+%20document.lastModified);%20}

をブックマークに登録して、ページ表示中に呼び出せばいいわけだな。
759名無しの笛の踊り:03/11/12 11:30 ID:c9ZBMfFT
あれ、なくなったの?
曲目はおいしいから、行こうかなぁって迷っていたのにさ・・・・

高本と川上敦子って、縁が切れたのかな・・・
川上女史ももう高本みたいな業界ごろつきの力を借りなくても
音楽家として地元でやっていける環境を手に入れたし。
760名無しの笛の踊り:03/11/12 11:39 ID:GI1zteX4
>>759
> 高本と川上敦子って、縁が切れたのかな・・・
> 川上女史ももう高本みたいな業界ごろつきの力を借りなくても
> 音楽家として地元でやっていける環境を手に入れたし。

正直そうであってほしいね。
ケコーンしているそうだから、それならなおのこと地元にしっかり足場を築いて、
普段はピアノを教えながら、後援会のために定期的に演奏会を開くという生活の方が
絶対彼女にとって幸せだって。
ガラガラの会場で無理して首都圏で弾くより、地元密着で満員のお客さんの前で
演奏する方が励みになるでしょ。
勿論、高本ヲチャーの好奇な目からは自由になれるし(w
761759:03/11/12 12:20 ID:c9ZBMfFT
>>760
全くもって同感。
その方がまわりにも感謝されるし、
音楽家としての本望をまっとうできるのではないかな。
もしもそういう立場で活動していくなら、
おそらく高本ヲチャーの高貴な視線からは自由に
なれるどころか、おいらは応援するね。
高本のバカから離れてそういう立場でやっていくとするなら。
762759:03/11/12 12:21 ID:c9ZBMfFT
ってゆうより、来週でしょーが。
中止するって決めた時点ですぐに黄色いページなり
何らかの媒体なりで中止を報告するのが
誠意でしょうが。

ほんっと不誠実な男。
今でも楽しみにしている人の気持ちはどうなるのだ?
763759:03/11/12 12:23 ID:c9ZBMfFT
入場料も突出して高かったし(あの高さは異常。感覚ずれてるぞ、高本)
それを無駄にさせることへの罪悪感ってのはないのかね。あの御仁は。

というより、そんな心配しなくてもいいほどチケット売れてなかったのか?
764759:03/11/12 12:24 ID:c9ZBMfFT
伊福部先生の力を借りなきゃ集客できなかったってことか
765妊娠かなあ?:03/11/12 12:39 ID:uScG+QdF
今月15日分は
来年8月25日に延期。

来年2月に延期した分は
上記以後に延期。
ただし詳細は未定。

以上、さいたま芸術劇場
048-858-5500がソース。
主催者から今月連絡がきたそうです。
766名無しの笛の踊り:03/11/12 12:50 ID:u4D597EW
妊娠しても演奏は出来るだろうに。
767名無しの笛の踊り:03/11/12 13:05 ID:tAOO0+00
>>765
あらま。来年の8月に延期って、、、、
事実上の中止とほぼ同義ですかね
768名無しの笛の踊り:03/11/12 13:07 ID:GI1zteX4
そういえば仲道郁代女史の出産のときは、当時のカザルスホールの3大Bのシリーズを2ヶ月くらい
延期したんだよね。で、「出演者のやむを得ない事情により」とアナウンスされていた。
「さては出産かな?」と思ったら案の定そうだった。その後数ヶ月だけ一時的にステージに復帰したときに
聴きに行ったが、見た目にもはっきりとわかる状態だったな。
彼女はそれから半年くらい産休取ったはず。うろ覚えだが。
769名無しの笛の踊り:03/11/12 13:16 ID:tAOO0+00
>>765

>主催者から今月連絡がきたそうです。

延期したんだったら、すみやかに主催者HPで告知すべきだと思うんですがねえ。
770名無しの笛の踊り:03/11/12 13:17 ID:GI1zteX4
>>769
禿同。
ところであなたのID凄いね。
771名無しの笛の踊り:03/11/12 13:22 ID:/OsOTz2V
ぶらあぼ11月号の広告には「川上敦子ホームページ」のURLだけが
載っているだけで主催者の名前と電話番号は載っていなかった。

10月18日「川上敦子ホームページ」に11月15日の告知が載ったが
デイリー本体に11月15日の宣伝が載る事は一切なかった。

という事は10月18日の時点で高本は演奏会の延期がわかっていたと言えるん
じゃないのかな。
772名無しの笛の踊り:03/11/12 13:29 ID:/OsOTz2V
>延期したんだったら、すみやかに主催者HPで告知すべきだと思うんですがねえ。
そこはほら、高本せんせだから(w
773名無しの笛の踊り:03/11/12 13:36 ID:tAOO0+00
>>770
airH"なので次につなげ直したときは別IDになってしまいまつ。残念。

で、まじめな話、来年は伊福部個展のピアニストにも決まっているし
伊福部サイドから送り込まれたピアノの先生について精進していたり
ということも考えられなくはなかったわけで

前回までの素人発表会とは別人の様な演奏会になるかもという
期待感は少しはあったんよ。入場券5000円じゃ漏れは行かないけど。
774名無しの笛の踊り:03/11/12 13:39 ID:tAOO0+00
以前は演奏会当日の一週間前に告知なんてのはあったね。
こんかいは既に3日前に迫っているわけでw

なんかこのままHPは完全放置で廃墟化させるような気もする
775名無しの笛の踊り:03/11/12 13:46 ID:GI1zteX4
こんなスレ立ってるんだけど・・・

狂犬諸岡某
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068612137/l50
776名無しの笛の踊り:03/11/12 14:33 ID:uScG+QdF
ヴァカモトとピアニスが降臨中
777名無しの笛の踊り:03/11/12 14:56 ID:GI1zteX4
荒らしが2名来てるな。
ID:TgEEUOvX と ID:/P7O4YK/。
778名無しの笛の踊り:03/11/12 16:44 ID:/OsOTz2V
ID:TgEEUOvX = ヴァカモト
ID:/P7O4YK/ = ピアニス

なんじゃねぇか
779名無しの笛の踊り:03/11/12 17:04 ID:TJq74qq1
高本のやつ公演中止がバレて暴れてやんの(w
780名無しの笛の踊り:03/11/12 20:42 ID:iVqbzKYP
       11月15日(土)17:30 第3回定期演奏会
川上敦子 完全ノンペダル奏法モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会 3
【演奏曲目】
ピアノソナタ第10番 ハ長調 K330(自筆第1稿:日本初演)
ピアノソナタ第11番 イ長調 K331「トルコ行進曲付」(自筆第1稿:日本初演)
ピアノソナタ第12番 ヘ長調 K332(自筆第1稿:日本初演)
ピアノソナタ第13番 変ロ長調 K333
幻想曲 ハ短調 K475(自筆第1稿:日本初演)
ピアノソナタ第14番 ハ短調 K457(自筆第1稿:日本初演)

【会場】
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール(JR埼京線与野本町下車徒歩8分)
【チケット価格】
全席指定 \5,000
学生指定 \1,500
【主催】
デイリークラシカルミュージック 044-844-0328
【チケット発売所】
デイリークラシカルミュージック 044-844-0328
チケットぴあ
彩の国さいたま芸術劇場(窓口のみ)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm
781名無しの笛の踊り:03/11/12 22:33 ID:HxWBSoBn
ID:TgEEUOvX が高本で ID:/P7O4YK/が川上女史なのか?
川上女史は高本の言い分を信じて諸岡氏攻撃やっているってこと?
確かにヨイショ軍団が口を揃えて諸岡氏を悪し様に言っていることから見ても
説得力を感じる推理ではあるのだが。

ただ、もし本当にそうなら、川上女史と高本の関係って、それこそ
一時期の貴乃花と冨田なんちゃらという怪しげな整体師とそっくりということになるな。
整体師の言うことにモロに影響を受けて、「若乃花の相撲には基本がないと思うんです」
などと実兄を悪し様に言う姿と、
高本の言葉をそのまま鵜呑みにして怪しげなノンペダル奏法を実践してみたり、
諸岡氏を叩いてみたりという姿が、見事なまでに相似形に映るよ・・・

川上女史に一言言いたい。
別に2ちゃんで高本をヨイショするのは勝手だ。好きにするがいい。
だが、頼むから諸岡氏を攻撃することだけはやめてくれ。
あなたには高本と同じ道を歩んでほしくないんだ。
というか、まともな判断力があれば、諸岡氏が2ちゃんでの高本批判に
関与している可能性は限りなくゼロに近いことくらい解るはずなんだが。
せっかく結成された地元の後援会の人も悲しむぜ。
782名無しの笛の踊り:03/11/12 23:46 ID:xag4rfg4
高本と交わる者はみんな高本になっちゃうんでしょうね。
今倉といい、ピアニスといい・・・・・合掌
783名無しの笛の踊り:03/11/12 23:51 ID:xag4rfg4
784前住所音更:03/11/13 00:22 ID:q8CgNMyt
まあなんだ、ここまでデタラメな成り行きを見せられると、今まで真面目に対峙
してきた営みをもバカにされてるような気がしてきた。川上嬢本人はともかく、
主筆センセイ、そんないい加減でいいんですか?また国家権力のせいにしないで
ね。
785名無しの笛の踊り:03/11/13 00:39 ID:/FYMO0tF
川上女史は登場していない気がする。
演奏会延期になって、主催者より傷物になってしまうのは奏者。
愉快・便乗犯がちらついているのか、はたまた携帯との連携プレイ…
786名無しの笛の踊り:03/11/13 00:46 ID:Dtv6UBks
高本ヨイショ&荒らしの犯人にデイリーのチケット掲示板に書き込んで
いたやつの可能性ってありかな?
787名無しの笛の踊り:03/11/13 00:52 ID:Dtv6UBks
高本シンパというとどうしても「今倉」「川上」を思いがちだけど
デイリー・チケット掲示板を利用していた連中を忘れちゃいけないと思うね。

あの激しい荒らしにもめげずチケットを売っていたからな。
788名無しの笛の踊り:03/11/13 06:30 ID:RPYeBZ6Y
高本先生さようなら。
僕らはあなたのことを忘れない。
あの世でも幸せな粘着をして迷惑がられてください。

あなたが亡くなって、業界もさっぱりしました。
ご冥福をお祈りします。
789名無しの笛の踊り:03/11/13 07:27 ID:6jAOZEhS
>>787
いや、連中が高本の味方とは限らんだろ。
どうしても売りたい/買いたいチケットがあったと思われ。
漏れは完売となったどうしても行きたいコンサートにあそこを利用しようかと
マジで考えたことがあるよ。
某有名チケット掲示板で入手したから良かったけどね(w
790名無しの笛の踊り:03/11/13 12:50 ID:TnIqxc5L
高本せんせ へ

デイリー更新まだですか?
11月のデイリー推薦コンサートを是非載せてください。
特選コンサートはもちろん11月15日の

川上敦子 完全ノンペダル奏法モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会 3

ですよね。 自筆第1稿:日本初演だし楽しみですねっ♪

791名無しの笛の踊り:03/11/13 21:32 ID:zFu7BLLw
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい、あさってはピアニスの発表会だぞ! 
   br(´∀` )ワーイ ! |    たのしみだな〜、聴きたいな〜!
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。O

    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ハッ.......夢か.....
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|         
792名無しの笛の踊り:03/11/13 21:40 ID:TnIqxc5L
ワクワクage
793名無しの笛の踊り:03/11/13 21:57 ID:TnIqxc5L
都合が悪くなるとダンマリ
794名無しの笛の踊り:03/11/13 21:57 ID:Vm8tmLQq
とっとと詫び状書けや、キチガイ大家!!
795名無しの笛の踊り:03/11/13 22:01 ID:O+KAwPmv

いよいよピアニスの演奏をナマで聞けるのか。楽しみです!!
796名無しの笛の踊り:03/11/13 22:21 ID:HEPjuu2u
というわけで,おサルの高本君,もっと騒いでください。
797名無しの笛の踊り:03/11/13 22:33 ID:6jAOZEhS
↑夏井医師降臨?!
句読点の使い方が(ry
798名無しの笛の踊り:03/11/14 00:10 ID:z5aPyt15
明日の17:30に彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールage
799名無しの笛の踊り:03/11/14 00:25 ID:hVrAQZ6E
っていうか、この惨状なら、誰に叩かれたって、嘲られたってしょうがないだろ?! (爆笑


(あ、「(爆笑」なんて書くから、きっとこれは高本先生が降臨にちがいない!←(爆笑     )
800名無しの笛の踊り:03/11/14 00:30 ID:NWv9hG3q
しかし、中止(ないしは延期)が事実だとしたら、それを前日まで黙っている人というのもいったい・・・
801名無しの笛の踊り:03/11/14 03:13 ID:MEigLp4s
つうかデイリーまだ更新されてないの?
15日の夜とかに
「会場に行ってみたら中止だったぞ! 予告無しかよ! 交通費と俺の時間を返せやゴルァ!」
とか抗議メールでも送ってやれば?
802知能低い:03/11/14 08:22 ID:jWnMUzfI
だとしたら、彩の国で「払い戻し担当」の人を出さないといけないわけで、
その人件費がキャンセル代から出るわけで。
で、いったい会場のキャンセル代がいくらになるか、
気になるわけで・・・。
803名無しの笛の踊り:03/11/14 09:55 ID:l2vpfexA
前日。
それでもまだ発表されない中止/延期。
今回はプログラムとしては最もおいしいところだから、高本ヲチャーでも興味ある人は少なくないでしょ。
漏れも1000円くらいだったら行くと思うし。
宣伝もしない。中止の通知も出さない。
これが主催者のやることかね?
804名無しの笛の踊り:03/11/14 11:33 ID:7e0c4xqD
>>801
その後の粘着が怖い作戦だねぇ。
805名無しの笛の踊り:03/11/14 14:01 ID:vrvGqSht
ピアニスも
今週末で
終末か・・・。
806名無しの笛の踊り:03/11/14 15:05 ID:OB/j707n
延期のアナウンスやっと出たね
807名無しの笛の踊り:03/11/14 15:13 ID:Qku58sPp

本日(14日)の高本=ID:SCDK39rk
808名無しの笛の踊り:03/11/14 15:18 ID:l2vpfexA
14:07更新か。
前日じゃ、そりゃ「体調不良」にするしかない罠。
アルゲリッチのドタキャン並の理由になってきたけどな(w
809名無しの笛の踊り:03/11/14 15:24 ID:tMQdfC04

「体調不良」で公演延期。その時期が2004年4月以降ってどういうことよ?子供でも孕んだのか?
810名無しの笛の踊り:03/11/14 15:26 ID:7e0c4xqD
高本せんせ、11月は英語でなんと言うでしょう?
中学生レベルの英語。
811名無しの笛の踊り:03/11/14 15:29 ID:l2vpfexA
>>810
ああ、そういえば一箇所変なところがあるね。よく間違ってる個所だけど。
どこがどう間違っているかは、ナイショ(^x^)ナイショ
812名無しの笛の踊り:03/11/14 16:00 ID:c5+dddxr
演奏会の中止が今度で3度目?
もう、誰からも相手にされないだろうね。
813名無しの笛の踊り:03/11/14 16:19 ID:l2vpfexA
多摩区堰に キョホホ
夜のクラ板に キョホホ
ダダダダダーンと 降臨する
バババババ−ンと コピペする
ビューン飛んでく 高本101号
ある時は 歯が浮くヨイショ
ある時は ボロクソ叩く
いいも悪いもタダ券次第
高本 高本 どこへいく
ビューン飛んでく 高本101号

多摩区堰に キョホホ
夜のクラ板に キョホホ
ダダダダダーンと 降臨する
バババババ−ンと コピペする
ビューン飛んでく 高本101号
手を握れ 川上敦子
叩きつぶせ 諸岡夏井
敵に渡すな 大事なタダ券
高本 高本 はやくゆけ
ビューン飛んでく 高本101号
814名無しの笛の踊り:03/11/14 16:21 ID:Qku58sPp

ついでに高本に教えておいてやるけど、昨日の新国立小『イタリアのモーツァルト』に
関して致命的に間違っていることがあるんだな。高本大得意の分野なのだが。

どこがどう間違っているかは、ナイショ(^x^)ナイショ
815名無しの笛の踊り:03/11/14 16:22 ID:tMQdfC04
>高本大得意の分野

こんな書き方をすると、まるで高本に得意分野があるかのように見えてしまう
816名無しの笛の踊り:03/11/14 16:42 ID:Qku58sPp
>815
自称評論家の“自称”大得意っつー意味でしw
817名無しの笛の踊り:03/11/14 17:17 ID:8DSnqVYW
>>809
2回も高本主催のコンサートすっぽかしたところをみると,ピアニスは
高本と縁を切ったとみるのが適当ではないかな。
伊福部先生という後ろ盾もえたし,後援会もできた,いつまでも電波
評論家にプロデューサー気取りであれこれ言われたくないと思うのは
人情だと思うが。
818名無しの笛の踊り:03/11/14 17:22 ID:l2vpfexA
>>817
いや、延期は3回目だよ。

一回目は昨年12月7日の「パガニーニ練習曲全曲」を「芸術上の理由」で今年4月12日に延期&モーツァルトに変更。
二回目は9月23日→11月15日に、11月15日→来年2月11日に延期(これも同じく「芸術上の理由」)。
そして今回の延期。
819名無しの笛の踊り:03/11/14 17:31 ID:l2vpfexA
本当に川上女史が高本と縁を切ったのなら喜ばしいことだよね。絶対その方が彼女にとっても幸せだもの。

しかし、川上ページの方は延期が告知されていないのな。
ぶらあぼに川上ページのURL載せておきながらそりゃないだろ。明日だぞおい。
820名無しの笛の踊り:03/11/14 17:42 ID:tMQdfC04
>>819
いや、川上HPのほうでも告知されますた。川上はすでにノータッチで、高本が勝手に
やっている可能性大です。
821名無しの笛の踊り:03/11/14 18:45 ID:z5aPyt15
>・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期

で今度はピアニス川上敦子が体調不良ですかぁ〜
高本が主催する演奏会って呪われているんじゃないのか?
デタラメなリストとモーツァルトを演奏したもんだからリストと
モーツァルトが祟ったのかもね。 お祓いしたほういいじゃない(w
822名無しの笛の踊り:03/11/14 18:53 ID:G40bQ6fO
そして、ピアニスの件はいずれ闇に葬られるであろう。
823名無しの笛の踊り:03/11/14 20:12 ID:tMQdfC04
>>822
2ちゃんねるでいつまでも蒸し返されるのは明白だがw
824名無しの笛の踊り:03/11/14 20:26 ID:UHNJ4l+p
で、

       来 年 2 月 1 1 日 の 発 表 会 は 果 た し て 行 わ れ る の で し ょ う か ?
825名無しの笛の踊り:03/11/14 21:21 ID:M2GO3/ZV
・芸術上の理由   ⇒ ひょっとして可能性あり?

・健康上の理由
          ⇒ もうためぽ
・体調不良
826名無しの笛の踊り:03/11/14 21:28 ID:c5+dddxr
直前キャンセルだと、使用料もいくらか払わなくてはいかんのだろう?
違う?
827名無しの笛の踊り:03/11/14 21:36 ID:NWv9hG3q
>>826
一ヶ月切ったら高いと思うよ。
828名無しの笛の踊り:03/11/14 21:58 ID:M2GO3/ZV
客が定期会員「渡辺芳夫」様、他数名ならいくらかの使用料を払ってキャンセル
したほうがまだマシのような。 それでも大赤字には違いないけどね
829名無しの笛の踊り:03/11/14 22:01 ID:NWv9hG3q
そもそも定期会員「渡辺芳夫」様なる人物は実在するんか?
デッチあげてもわからんぞ。誰も被害届出さないしな。
830名無しの笛の踊り:03/11/14 22:22 ID:qorZsM0O
でっちあげ広告なら詐欺だ。
831前住所音更:03/11/14 22:33 ID:xZb3S0xZ
水船氏インタビューはどうしたのだ?
「徹底比較表」はどうしたのだ?
アルミンク就任記念演奏会はどうしたのだ?
ついでに5月31日伊福部先生誕生日記念音更演奏会ライブCD-Rはどうしたのだ?
832名無しの笛の踊り:03/11/14 22:40 ID:qdGzIrlA
糞色101号は、ピアニスに縁を切られたと思います。
その蔭には、川上敦子本人もさることながら彼女の後援会の力が働いて
いると思います。あくまでも私の推測なので断言はできませんが・・・。
833名無しの笛の踊り:03/11/14 22:44 ID:NWv9hG3q
>>831
こんなところにバックナンバーが隠れてます。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/0818.htm
比較表以外はどうするんでしょうね?(w
834名無しの笛の踊り:03/11/14 23:45 ID:Nhd/Klz8
演奏会延期の告知にチケットの払い戻しについては一切書かれていないな。
つーことは前売り券は1枚も売れてないってことか(www
835名無しの笛の踊り:03/11/15 00:15 ID:us5u/4v7
このまま「川上敦子 ピアノ定期演奏会」はわずか2回でジュイ・エンドとなるに1000デイリー(w
836名無しの笛の踊り:03/11/15 08:00 ID:kb82l8Kc
第2回演奏会は、ピアニスが明らかな練習不足であった。
反対派の猛烈な野次もあるわけでなく、かといって信者による喝采もあるわけでもなかった。
しかし曲が進むにつれ、ただでさえ少ない聴衆は帰り始め(中には演奏中、思いっきり
音を立てて去るものもいて騒然とした)、最終楽章のころには、彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールの
一階席には、関係者が残るのみとなっていた。曲が終わると、伊福部氏は
速攻で会場から去っていった。一人取り残された高本は、「構わないでくれたまえ、
みんな僕のことをわかってくれないんだじょー、キョホホホホ」とつぶやいたという。
こうして第3回以降は中止に追い込まるのであった。
837名無しの笛の踊り:03/11/15 13:21 ID:RykXOvcP
しかしなんとか評論家の面目を守ろうとオペラのお話し、続けてんのね・・・・
なんか悲しいね。
838名無しの笛の踊り:03/11/15 13:23 ID:RykXOvcP
>>883
しかしたかもとの謎なところは、
あれだけどうしようもないヤツの割りには
伊福部に唾付けにいったり
↓ こんなことやってるってことなんだよな・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Teije von GEEST 来日 & 録音実施!

の極秘情報を入手していたので、見学に行ったのである。

* 録音ディレクター は、何を行うのか?

を 超一流の人の仕事を間近で見ることができる機会は滅多に無い!
 12日〜14日、大阪のイシハラホール にて、毎日 12:00〜夕方 に大体7時間くらいづつ 録音をしていた。 聴かせて頂いた日の録音は、「ロシア音楽」ばかりであった。
 『録音ディレクターの仕事は何か!』を 3日に亘り見せて頂き、勉強することは多かった。 これからは、さらに研鑽を重ね、録音にも新境地を拓くことができるかも知れない。
839名無しの笛の踊り:03/11/15 13:49 ID:U5p3L1g0
>>838
漏れにも身に若干の覚えがあるが、世の中ハッタリである程度渡りはつけられる。
ただ、そのハッタリをハッタリでなくするための凄絶な努力をしない香具師は、
すぐに見限られる。高本は詐欺師としてもショボすぎ。
840名無しの笛の踊り:03/11/15 14:08 ID:8Kf+gomK
なんで高本は無意味に「」やスペースを多用すんだろうね。
読みにくいだけなのに。そんなとこに凝るならスペルチェックでもしろや。
英和辞典くらい引けるだろ(ワラ
841名無しの笛の踊り:03/11/15 14:38 ID:us5u/4v7
>>840
>スペースを多用
2ちゃんでの荒らし癖が残っているんじゃないの?(ワラ
842名無しの笛の踊り:03/11/15 16:59 ID:DdJQ8FQf
直前に中止すな、高本。/◎)))         ↓>黄色いアパート
 氏ね、高本。    ../ // :          _________
\       /   ./ //  :        /\
            ../ //   :      /   .\\\\\\
            ./ //    :,   .../      ..\\\\\
          ../ //      :, ./        ......\\\\\\
          ./ //       :,|          .........| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___    ........|
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|       ....|
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ .|_|_|      ....|
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y     ........|
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |       .....|
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >     .........|
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶           ......|
 /_2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ.| イッテヨシ
843名無しの笛の踊り:03/11/15 18:20 ID:xcwgy+3d
>>824
来年2月の発表会も行われないんだろうね。今回の11月のやつが2月に
繰越じゃなくて,来年4月以降で時期未定になってるんだからね。2月の
やつも必然的に中止になったということだろう。
来年4月以降時期未定という書き方は,高本とピアニスとの間で,今後の発表
会の継続についての合意ができていないからだと思う。
844名無しの笛の踊り:03/11/15 18:23 ID:eMnLdA9F
>>843
とっくに関係が破綻していて、未来永劫ダメなことが確定しているため、待つ気も
起きないほど先延ばしして、そのうちごまかそうと考えていると思われ。
845名無しの笛の踊り:03/11/15 18:40 ID:dKRNZ7W1
>>765要熟読
846名無しの笛の踊り:03/11/15 18:48 ID:us5u/4v7
しかし、都合3回も公演中止&延期をやられているさいたま芸術劇場もいい迷惑だよな。
延期分の仮押さえなんか受けずにそのまま出入り禁止にしてやればいいのに。
漏れが劇場の担当者だったらそうするだろうな。スリーストライク・アウトってやつ。
847名無しの笛の踊り:03/11/15 18:53 ID:dKRNZ7W1
ぶらあぼも出入り禁止にしろや
848名無しの笛の踊り:03/11/15 21:02 ID:8Kf+gomK
きっとそのうち「高本秀行ピアノコンサート」に変更する悪寒
849名無しの笛の踊り:03/11/15 21:06 ID:us5u/4v7
それじゃヲカヤソと同じじゃん・・・(w
850名無しの笛の踊り:03/11/15 21:16 ID:eMnLdA9F
>>848
それこそ一人として入る香具師はいないだろ。無料なら別だが…。タダに加えて美味しい
プログラムを組むとか、相当な努力が要求されるな。
851名無しの笛の踊り:03/11/15 21:36 ID:zD6bNeub
純粋な質問だが高本氏はピアノ弾けるの?
852名無しの笛の踊り:03/11/15 21:55 ID:us5u/4v7
>>851
ピアノはどうか知らんが法螺は大得意と思われ。
853名無しの笛の踊り:03/11/15 22:09 ID:MtdkAexD
ホルンが吹けるのか?
嘘だろw
854名無しの笛の踊り:03/11/15 22:27 ID:eMnLdA9F
>>852
ワラタ
855名無しの笛の踊り:03/11/15 22:33 ID:8Kf+gomK
じゃあ「高本秀行の世界(自作詩の朗読)」とか「高本秀行の夕べ(テノール)」とか(オオワラヒ
856名無しの笛の踊り:03/11/15 22:38 ID:us5u/4v7
>「高本秀行の世界(自作詩の朗読)」
ここ↓にうpされてるキモい詩の朗読とか?(ゲラゲラ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1065584030/
857名無しの笛の踊り:03/11/15 22:39 ID:1nmUM34u
>>855
こんなドモリじゃ・・・
「ぼ・ぼ・ぼ・ぼだいじゅ〜!」ってか?
858名無しの笛の踊り:03/11/15 22:49 ID:8Kf+gomK
>>856
wwwww(笑いすぎで涙出て来た)
毒女板のスレがこんな・・・こんな書き込みで埋められていたなんて(爆
山村朋子さん19歳に一言いいたい。あんたネ申(w
859名無しの笛の踊り:03/11/15 22:50 ID:8Kf+gomK
ごめんなさい、山村さんじゃなくこの人↓
大原良子 19歳 独身 ◆DlZytycL/U
860名無しの笛の踊り:03/11/15 22:55 ID:us5u/4v7
ただいま高本先生がID:1Hs6AtGhにてクラ板降臨中!
861名無しの笛の踊り:03/11/15 22:58 ID:8Kf+gomK
あはは、関連スレがみんな上がってるね。解りやすい。
862名無しの笛の踊り:03/11/15 23:00 ID:us5u/4v7
しかも諸岡氏関連スレだけじゃなくて長木スレや伊福部スレまで上げてるし。
わかりやすすぎ(w
863名無しの笛の踊り:03/11/15 23:07 ID:8Kf+gomK
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068612137/21
21 :名無しの笛の踊り:03/11/15 23:04 ID:1Hs6AtGh   !
>20
1日中、PHSで2ちゃんにて「他人騙り」でしょ、ノリヅミ!(爆笑

もはや自分と他人の違いすらわからなくなってると思われ。
自己愛性人格障害・ADHDに加えて、新しい症状まで出てきたみたいね。
864名無しの笛の踊り:03/11/15 23:09 ID:nfC2ihPy
超絶〜終幕スレにもまたあのコピペが貼られた模様。
865名無しの笛の踊り:03/11/15 23:12 ID:8Kf+gomK
微妙におかしな日本語をコピペし続けてるわけね↓

963 :名無しの笛の踊り:03/11/15 22:54 ID:1Hs6AtGh
次スレッドを立っています。住人は速やかに移動して下さい。

諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/3 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065865415/l50
866名無しの笛の踊り:03/11/16 01:54 ID:hqMqgvdj
>>858

縦読みかなんかなの?大原って
867名無しの笛の踊り:03/11/16 02:15 ID:qMNN41zn
2回続けて延期したら「定期演奏会」もへったくれもないじゃん。
どこが「ピアノ界初」なんだか・・・

あ、厚顔無恥ぶりが「ピアノ界初」なのか。それなら納得(w
868名無しの笛の踊り:03/11/16 19:12 ID:qMNN41zn
リーマン板の高本スレがあぼーんされたね。
まあ、ほぼ一人でスレを維持するのはさすがに無理があるわけだが。
869名無しの笛の踊り:03/11/16 23:41 ID:qOkxZFnP
ID:WBFK62Ftが降臨されました
870名無しの笛の踊り:03/11/16 23:48 ID:qOkxZFnP
悪い。
馬鹿がいるので上げます
871名無しの笛の踊り:03/11/17 00:06 ID:wBmKcUGe
↓これってどういう意味なんですか? さっぱりわかりません。
「合法的な健康保険法違反」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054479763/348
872名無しの笛の踊り:03/11/17 00:14 ID:0uHWf8q3
なんかもうよれよれだね。
873名無しの笛の踊り:03/11/17 00:22 ID:aKxRvHyz
>>872
高本せんせはいつも頭の中がムジークツィーレンされているのでつ(プ
874名無しの笛の踊り:03/11/17 10:56 ID:ivAd6wHP
懲りないねぇ、ヲサーンは・・・

生誕44周年記念特別スレッド 聖人高本秀行の世界
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068441701/l50
875名無しの笛の踊り:03/11/17 11:28 ID:IRBk46mf
どうして、ヨイショ軍団は「クラシック板」ではなくて「夢ひとりごと板」
のようなところで高本先生をヨイショしているのだろう?
クラシック音楽は高本先生の専門を外れるからなのだろうか?

ついでに「吹奏板」には小谷さんしか登場しないのは何故だろう?

ヨイショ軍団は謎の存在だね。
876名無しの笛の踊り:03/11/17 12:45 ID:ivAd6wHP
高本せんせ=「音楽評論家」というのが「夢」であり現実ではないからでは?(w
877名無しの笛の踊り:03/11/17 13:47 ID:ivAd6wHP
マジ感動した・・・
高本先生にも是非読んでいただきたいでつ。
ttp://www.ototake.jp/mail/2003/06.10.html
878名無しの笛の踊り:03/11/17 23:02 ID:E/8wCt2M
>>877
(・∀・)つ∩ヘェーヘェーヘェー

イイ内容だね。

ところで乙武氏は2chに名無しで書き込むことはあるのかな?
スレ違いsage
879キチガイ大家警報:03/11/18 22:18 ID:6b/Jcniw
880知能低い:03/11/19 21:17 ID:vQr8FUsl
黄色について。
以前指摘したのですが、ネクタイも黄色だし
とのかく黄色に執拗にまでこだわっているので
何か意味があるのかと思い、再度風水を見ると・・・

---
なんだか美味しそうな黄色は、五行の「金」と「土」の2つの意味を持っています。
「土」の気は大地をイメージさせるカラーで、実りを生み出す力があり、土台を安定させて、地盤を固める作用があります。
人と楽しみごとを引き寄せる力もあります。
「金」は楽しみごとを運んできてくれる色で、お金を増やして、土の中から生まれた実りを豊かなものへと育む力があります。また、「金」のカラーには精神面でのマイナス要素を取り除いてくれる効果もあり、元気になりたいときなどにもパステルイエローがオススメ!
881名無しの笛の踊り:03/11/19 21:26 ID:vRhbDtGG
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 高本さんは   。    ∧_∧  いいですね。
          || 素晴らしい    \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
882名無しの笛の踊り:03/11/19 21:27 ID:vRhbDtGG
シィィィィィィィ
   ∧λ、,       ∧_∧
  (゚0メ(;')')‘;:∴(⌒ ̄(・∀・#) 諸岡某死ねや!
  (つ`;'ノ゙;";'`';; ̄ ̄`ヽ  o)
 〜O,:,:,,つ '・ .;    ノ  ノ、ヽ
             (__) `J
883名無しの笛の踊り:03/11/19 21:38 ID:xLSK5IfD
キチガイ大家くん
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
これ読んで
早く嫁さんと一緒に病院に行けよ。
逮捕される前にな(爆笑←これ、お前のマネ)
884名無しの笛の踊り:03/11/20 00:09 ID:8A9YqFCj
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1065584030/98
↑12歳つーのが笑える
885名無しの笛の踊り:03/11/20 05:07 ID:w1Jysus2
>>884
気持ち悪い顔文字を駆使して必死な馬鹿大家。
もう彩の国なんぞまで出張せずに、登戸駅前の踏み切りで
自分でピアニカ吹きながら「右や左のだんなさま〜」とでもやって
出勤途中の殺気立ったリーマンにボコボコにされてろよ。
そっちのほうがお前にはお似合いだ罠 (爆笑←これ、お前の真似ね。
886名無しの笛の踊り:03/11/20 07:25 ID:64wTCXhx
>>885
kmdshfietresfwerh4arh2rqritj83u7iwe5h9fwfjwejfnw4ifjkewa3fh4uw5fpgw4jh5ek6g
887名無しの笛の踊り:03/11/20 08:19 ID:3YP9ZDR1
キチガイ大家くん
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
これ読んで
早く嫁さんと一緒に病院に行けよ。
逮捕される前にな(爆笑←これ、お前のマネ)
888名無しの笛の踊り:03/11/20 13:00 ID:i2n3cYYv
さて以下の件につきまして貴殿の考えを教えて頂ければ幸いです。

1. 私高本秀行が招待を受けて演奏会批評を書くことは何か不都合が
  ありますか?
889名無しの笛の踊り:03/11/20 13:06 ID:VBv00glA
音楽シロウト高本秀行が自腹でコンサートに出かけ、自分のHPに感想を書き連ねる
ことは、その内容が名誉毀損などにあたらない限り高本の自由。

招待券を高本にくれてやる義理はどこにもないってことだろ。
890名無しの笛の踊り:03/11/20 13:09 ID:7tBwkyTs
Daily Classical Music Critique in Tokyo
    「号外」1997.09.07

 (Out of Question)
891名無しの笛の踊り:03/11/20 13:13 ID:7tBwkyTs
意味不明杉。ワロタ。

>102 :大原良子 19歳 独身 ◆DlZytycL/U :03/11/20 13:00 ID:uV7If3gl
>音楽評論家聖人高本秀行先生に捧げる詩

> ある才能が紡いだ言葉――彼にはいつも零れるような才能があった――僕は撫でている、文字列を、素敵な明朝体を。
> 音楽が僕の胸をすり抜けていく、何かを奪っていくかもしれない、けれど取りかえす気にはならない、肺には必要な正の数がないから。
> そして朝食を供にしよう、僕の胃、口、喉も。僕とはまるで違ってラムネ色の肌。透明なカレイドスコープが彼の首の後ろ、三つ目の眼。
> だから彼に出逢うと策略は無駄になる、挨拶の必要はない、代わりに怒りは蒸発する、彼の頭のてっぺんから、僕たちの握手のつなぎ目を通って。
> 彼を叱ることなんて出来はしない、まっすぐに床に落ちてしまう、何を食べたかったのかな、腹に縫い目のある狼、男だったかもしれない。
> 僕は床を撫でている、白いチョークの粉を舐める、本当に追い詰められた人間は、「助けて」なんて書いたりしない、ある才能が紡いだ言葉。
> 心霊を信じる人間は、幽霊の物体を、あのあたたかな、皮膚の触れあうノートの文字、ただ想う、あの黒いインクの微小な、アツミ、を、待ち望んでいる――そうだ、良く見てみるんだ。確かにあるはず、刺青されたそれが証
892名無しの笛の踊り:03/11/20 13:17 ID:7tBwkyTs
893名無しの笛の踊り:03/11/20 13:41 ID:i2n3cYYv
>102 :大原良子 19歳 独身 ◆DlZytycL/U
意味もなく単語を並べただけ。 日本語になってない(w
894名無しの笛の踊り:03/11/20 17:48 ID:JbQnnOqk
↑スレ番>893(ヤクザ)おめ! このスレにふさわしい番号である。
895名無しの笛の踊り:03/11/20 21:51 ID:3YP9ZDR1
ワロタ
おめ!!
896名無しの笛の踊り:03/11/21 01:48 ID:3hA5Ul9N
>>893

つーか自作自演ならいよいよこわれてきたんだろうし、

どうも漏れは大原良子ってネタ師ではないかと・・・・思う。
あの妙ちきりんな詩とやらは微妙にあてこすりっぽい文句が並んでる。
でもってそろそろもう飽きてきて投げ出したくなってああしたでたらめを並べ始めたんじゃないか、と思う。
897名無しの笛の踊り:03/11/22 08:21 ID:iqrCGjMR
高本先生って、モーツァルトのピアノ・ソナタについても
初稿を信奉されているんでしたよね。

私、これ↓の初稿を是非読みたいので、高本先生、どうか公開いただけませんでしょうか?
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
898名無しの笛の踊り:03/11/22 11:05 ID:oeus07td
899名無しの笛の踊り:03/11/22 11:29 ID:KPrI3qFN
>>898
あとがきを嫁
>これは完全におふざけで書いたものです。曲目解説の多くは私の創造です。鵜呑みにしないでください。
900名無しの笛の踊り:03/11/22 11:36 ID:cg8yVhTE
独女板のスレより。
いつになく弱気なヨイショさん。

112 :Miss名無しさん :03/11/22 10:09 ID:NrfzLs48
失敬な・・・・

今でも読み物として面白いじゃないか・・・
901名無しの笛の踊り:03/11/22 23:48 ID:EcxxPQ1Z
ごめん。それ、アンチ高本もと某コテハンたる俺なんだけど。

高本の下卑た文章とあらえびすの愛好家としての偏愛とはいえ、心を込めた文章を一緒にされて頭に来ただけ。

高本を叩くんならなんでも免罪されるわけではないよ。
902名無しの笛の踊り:03/11/22 23:48 ID:GA3Ojua+
やれやれ・・・
今晩は ID:oFwkDiN6 で暴れ始めました。
903900:03/11/22 23:56 ID:ij39r6Cy
>>901
ゴメン...。
904名無しの笛の踊り:03/11/24 01:31 ID:fDklvlf2
昨日の独女板での IDは :2RzQOBf5 らしい。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1065584030/123-126
905名無しの笛の踊り:03/11/24 15:57 ID:pE7Ol1gG
次スレは立てるべきか。意見募集age
906905:03/11/24 17:00 ID:U1ng8RhD
しまったage忘れてた...つなぎ変えたのでID変わってます。
907名無しの笛の踊り:03/11/24 20:29 ID:BA4XsNaW
>>905
マターリ行きませう。2ちゃん荒らしは止みそうにないしね(苦笑
970くらいで次スレでいいのでは。980超えるとdat落ち速いので。
908名無しの笛の踊り:03/11/24 22:48 ID:ehPWhuoo
水槽板のスレ、スレスト掛かったよ!
909名無しの笛の踊り:03/11/24 23:00 ID:BA4XsNaW
>>908
スレストかかったスレの次スレの割には処理が遅かったよね。
吹奏板は判断が難しいのか削除人があまり来ないみたいだし。
きっとまた懲りずに立てるんだろーなー。
文学板なんか7回も立てているから住人も呆れ果ててるみたいだし(w
910吹奏板住人@北見:03/11/24 23:12 ID:X4sXA3tZ
今回のスレストは、おそらく別依頼が通ったものと思われます。
(ほかの削除依頼スレに触れていないのと、削除人の書き込みが
吹奏板の削除依頼スレにないことから)
小谷さんの持ってくる文献を楽しみにしてたんですがねw
911名無しの笛の踊り:03/11/24 23:21 ID:BA4XsNaW
>>910
いや、処理完了から報告まで時間がかかる削除人もいるからね。
特に今回は2ヶ月にわたって依頼がたまっていたみたいだし。
明朝まで待てば結果が解るかと。
912吹奏板住人@北見:03/11/24 23:37 ID:BYpTBEaF
>>911
そのようですね。まとめの上からスレストかかったり
削除されたりしているようですね。
ちょっと気長に待つことにしてみます。
913名無しの笛の踊り:03/11/25 11:03 ID:6O5AI4Ye
チンチンチンカス
チチンチンカス 
914前住所音更:03/11/25 22:30 ID:GWgOQgvW
もうセンセイにあらせられましてはかつてのような意地も意欲も感じられず
更新はするものの、今までのやり残しに対しても全くの頬かむりを決め込む
ようで事実上勝負はついていますが、諸岡氏や磯山氏その他への売名を兼ね
た執着や招待券、「売ります買います」にまつわる行為への記憶は現役のス
レを残していくことでいつでも蘇らせることができますから、907氏に賛同。

それにしても今回の更新も「必ず掲載します」への言及は一切なしかい。そ
れどころか「本日号は〜明日号は〜」もなくなったということは、次はいよ
いよ月刊か季刊宣言?
915名無しの笛の踊り:03/11/25 22:33 ID:yeyde7iv
そろそろ来るかな?
916前住所音更:03/11/25 22:42 ID:GWgOQgvW
って今また例のHPに行ってみたらピアニスのHPに飛べない。X-DAY来る???
917名無しの笛の踊り:03/11/25 22:44 ID:yeyde7iv
>>916
普通に飛びましたけど・・・・
X−DAYは禿しくキボンw
918前住所音更:03/11/25 22:50 ID:GWgOQgvW
もう一回行ったら飛べました失礼。11.15に次ぐ特ダネをモノにしたかと
先走ってしまいました残念。
919名無しの笛の踊り:03/11/25 23:03 ID:yeyde7iv
来てしまいましたねえ・・・・
ID:u3H1WygSですな。
920名無しの笛の踊り:03/11/25 23:05 ID:2qEYQwpt
23時台の降臨が多いね(w
921名無しの笛の踊り:03/11/26 21:25 ID:v80BrDKJ
Daily Classical Music Critique in Tokyo
     2003.11.25(Number 1272)

トップから「川上敦子ホームページ」のリンクが消えたね。

>Piano : OKAHARA Shiya
↑これって岡原慎也の事なのかな?
相変わらずだな、ヴァカモトって(www
922名無しの笛の踊り:03/11/26 21:30 ID:Uat8omZn
>>921
あれー
リンクは消えてないけど・・・

しかし、Shiyaか。笑っちゃうね。
923名無しの笛の踊り:03/11/26 21:33 ID:v80BrDKJ
>>922
ごめん、あった。。。。。
924前住所音更:03/11/26 21:37 ID:Nm/4sNYk
リンクはともかく紀尾井ホールの記述がローマ字表記しかないのでリサイタル
がどこであったのか一見しただけでは分からない。こういうところだけは妙に
律儀だったはずなのにもはや全くやる気なしの証左。次の更新は第九まである
まい。
925名無しの笛の踊り:03/11/26 21:40 ID:6kiFC3v3
Shiya狭窄、ってか?(w

しかしさぁ・・・
「月に寄す」「ガニュメート」「竪琴弾きの歌」「魔王」ことごとく綴りが間違ってるのな。
あとさ、掲示板じゃくて自分で作ってるページなんだから、ウムラウトくらいちゃんと表記しろよな〜。
自称とはいえITコンサルタントでしょうが。
926名無しの笛の踊り:03/11/26 23:23 ID:pGQyuHg0
2003年ベスト演奏トップ10は今年こそ必ず掲載されるのだろうか?
927チンカス祭実行委員:03/11/27 00:02 ID:e4QzQ1ln
チンカスチンカス
チンカスくさいぞここは(w
928名無しの笛の踊り:03/11/27 00:05 ID:ioDm+CfD
>>927
関西人ですか?
929名無しの笛の踊り:03/11/27 01:28 ID:wdui8H6y
Gか?
930名無しの笛の踊り:03/11/27 05:16 ID:j31GRrnZ
931名無しの笛の踊り:03/11/27 09:52 ID:IaDNdFow
>>930
丸紅ダイレクトでピアニス発表会のチケットを500円で
売ってもらったらどうですかねえ?
価格が一桁安くなっているけれど、それでもメリットは
あるんじゃない?
932名無しの笛の踊り:03/11/27 09:59 ID:/pfAvLHP
>>931
ワロタ
933名無しの笛の踊り:03/11/27 14:24 ID:IUNz/I9C
レコ芸読んでたら、シンポシオンの諸岡さんが6ページに亘って出てたぞ!
934名無しの笛の踊り:03/11/27 14:34 ID:/pfAvLHP
>>933
がいしゅつ。諸岡スレ見れ。
935名無しの笛の踊り:03/11/27 22:50 ID:pm544Mdw
中止のお知らせのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069923358/l50
936名無しの笛の踊り:03/11/27 22:59 ID:mqmBvmUd
141 :Miss名無しさん :03/11/27 21:56 ID:uaEe9qHQ
ゴビカンのメンバーの一人です。
クラ板でゴビカンスレッドを立て、
そこで口汚くわたしたちを罵っている
のが高本さんであるなら、私は高本さんを
一生恨みます。
諸岡先生と何か確執があったみたいですが、
それをあんな形で晴らそうとするのは
幼稚園児以下です。
何が評論家ですか。
あんな人はクラシック界に、
いや、人間界に存在してほしくありません。
937名無しの笛の踊り:03/11/29 01:32 ID:8zXcVC3u
高本先生の伊福部新譜のやる気のなさは一体・・・
938名無しの笛の踊り:03/11/29 08:47 ID:D2XfiwQN
辛いことがあると
ほんとにいやんなることがある。

高本みたいな奴が
気楽な大家稼業で
暇こいてエラそうに髭を立てて、、
毎日コンサートと2ちゃん三昧で暮らせる・・・




あ〜鬱だ。今日は天気も悪いし。
939名無しの笛の踊り:03/11/29 08:52 ID:790J5PrY
>>938
い`
940名無しの笛の踊り:03/11/29 11:18 ID:yd3JsxQd
>さらに拡がった伊福部昭の芳醇な世界」

なんか余計な文字が一個入ってるな(w
941名無しの笛の踊り:03/11/29 14:12 ID:yd3JsxQd
942名無しの笛の踊り:03/11/29 19:39 ID:3EC8olLN
今日は早いな。
ID:8rXJCuyiで登場です。
皆さん、お気をつけあそばせ。
943名無しの笛の踊り:03/11/29 21:23 ID:D2XfiwQN
【自称評論家】高本秀行のID・カキコ報告スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069089875/32-

に気が付いたもんを張っときました。今夜は医者板にも遠征してますね。
944名無しの笛の踊り:03/11/30 01:19 ID:Nld8gaTE
高本先生、チケット掲示板の再開まだですか?
OTDあたりに掲示板借りればいいんじゃないですか?
IPも取れるし、ログも全件保存だし、OTDいいよ〜(w
945名無しの笛の踊り:03/11/30 02:04 ID:Nld8gaTE
今出ウイリー見ていて気付いたんだけど、
>IFUKUBE Akira : Oberture Festiva "SA BA FILIPINAS"

"Oberture"って、なあに?(ワラ
946名無しの笛の踊り:03/11/30 02:05 ID:Nld8gaTE
間違えた。なんじゃこりゃ。
>今出ウイリー見ていて

じゃなくて、

今デイリー見ていて

だった。スマソ。
947名無しの笛の踊り:03/11/30 02:07 ID:IfKtRi8k
誤字癖には伝染性があるのかw 気を付けないと。
948名無しの笛の踊り:03/11/30 10:09 ID:evgGpoom
伊福部が
最後の頼みと
ヨイショをし
949名無しの笛の踊り:03/11/30 11:31 ID:7Qe98hmt
定期揚げ
950名無しの笛の踊り:03/11/30 12:27 ID:Nld8gaTE
新スレであります。

高本秀行総合議論スレッド・3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070162465/
951名無しの笛の踊り:03/11/30 14:28 ID:7Qe98hmt
キチガイ大家降臨警報
952名無しの笛の踊り:03/11/30 14:29 ID:Nld8gaTE
106 :名無しの笛の踊り :03/11/30 14:19 ID:+wmLcSVZ
おい、ノリヅミ。
K319のメヌエットの「お手本CD」が見付からなかったんだな、カワイソウニ(藁

http://www007.upp.so-net.ne.jp/o-arches/c-1.html

どうせ、「団員のチケットノルマで来る人ばかり」だから、時間を短くしようと考えたなら「シンポ」だよ。
だから「シンポシオン」っちゅう名前にしたんか?(爆笑

せっかくだから、K319の代わりにK318にしたら、聴衆の「ガマンの時間」が減るぞ。再考しろや(藁
953名無しの笛の踊り:03/11/30 15:00 ID:7Qe98hmt

ID=+wmLcSVZ
↑こいつ、どこのヴァカ?(爆笑←これ、ヴァカのマネ)
954名無しの笛の踊り:03/11/30 15:12 ID:7Qe98hmt
もうヘバったのか?
ID=+wmLcSVZ(爆笑←これ、ヴァカ本44歳のマネ)
955名無しの笛の踊り:03/11/30 15:31 ID:7Qe98hmt
おい、キチガイ大家!!
イフクベの新譜聞きながら諸岡叩きしてんじゃねえよ(爆笑←これ、お前のマネ)
956名無しの笛の踊り:03/11/30 17:25 ID:IFSmjzog
>>945
しかもFestivaって...(苦笑
957名無しの笛の踊り:03/11/30 18:04 ID:sZm3y1dW
>>956
車?
958名無しの笛の踊り:03/12/01 22:37 ID:L8vUdYZz
vとbの区別もつかない
埼玉大学卒のバカ(爆笑)
959前住所音更:03/12/01 23:25 ID:h43MKm3Q
センセイ、更新のスパンが急に短くなったのは私ごときが「あとは第九まで更新なし」
などと生意気なことを口走ったからですか?もしそうだったら大変失礼なことを申しあ
げてすみません。ところで12月の第九には一切推薦はナシですか?それから11月の読響
は大変素晴らしかったそうですが、そのレビューは掲載しないんですか?そういえば必
ず読めると思ってたアルミンク新日フィルのマーラーの批評はまだですか?二期会のホ
ープ水船氏のインタビューはまだですか?最後に明日号の批評予告に「の予定」と入れ
たのは進歩だと思うんですが、この点を褒められたら嬉しいですかセンセイ?
960名無しの笛の踊り:03/12/01 23:35 ID:1BwdJMZE
>ベートーヴェン「第9」は名曲であるが、その最初期のトランスクリプションの傑作が
>リスト2台ピアノ用トランスクリプション版 である。 1851年頃の作品で
>リスト40才頃。「超絶技巧練習曲」最終版(=第3版)や「パガニーニ大練習曲」
>最終版(=第2版)をバリバリ作曲していた当時の作品で、技巧的な華やかさ満載!
>しかも2台ピアノで演奏するので、1台のピアノよりも「音響的充実さ」は上!
>当日はピアニストによる 解説 があるので、初めて「2台版第9」を聴く人も安心。音響の良い イシハラホールなこともうれしい。

あのぉ〜、2年前川上女史のリスト編曲版第九であれだけ大騒ぎしていたのに、
”1台のピアノよりも「音響的充実さ」は上!”ですかぁ〜?(w
あのとき川上の第九はオーケストラ版を超える、って言ってたのどなたでしたっけ??(ワラ
961大原良子 19歳 独身:03/12/02 16:47 ID:ed2KxKK1
ヴァカモト逝ってヨシ!
962名無しの笛の踊り:03/12/02 21:45 ID:WlpvGPJ9
キチガイ大家降臨警報発令中
963前住所音更:03/12/02 22:22 ID:6/TBQ75N
センセイ、「ホフマン物語」の批評はヤッパリ無理でしたね。もうできないこと
はできないんですから、「明日号」っていうのはヤメにしたらどうでしょう。書
きあげたら黙って更新すればいいと思うんですけど。どうせアルミンクや水船氏
インタビュー、モーツァルトの「表」もできないんでしょ。だったら「必ず掲載」
とか「明日号は」なんていじこいマネはもうキッパリやめ!不定期更新HPとして
堂々とリニューアルしたらどーです?
964名無しの笛の踊り:03/12/03 02:51 ID:wfN5Yt/v
>>963
いちおう書き上げたみたいだけど、何を批評しているのかさっぱり。
評論家を自称するなら文章技術もないとね。
965名無しの笛の踊り:03/12/03 13:37 ID:DdpkHwqe
KKKOUDA Hiroko
966名無しの笛の踊り:03/12/03 13:54 ID:F84G+R4G
2003.12.025
967名無しの笛の踊り:03/12/03 13:56 ID:F84G+R4G
幸田浩子はクー・クラックス・クランだったのか・・・(爆
968名無しの笛の踊り:03/12/03 14:44 ID:y1NOuMVS
>>965
ドモリを馬鹿にしてはいけませんよ。
かわいそうです。
969名無しの笛の踊り:03/12/03 14:52 ID:hXbx2LdR
吃音(w
970名無しの笛の踊り:03/12/03 14:57 ID:MZWRitVx
>KKKOUDA Hiroko
コココ・・・コッコッコッコッコッ・コケッ・・コケコッコ〜♪
鶏頭の高本せんせ(w
971名無しの笛の踊り:03/12/03 15:07 ID:JvZEo/BO
鶏は三歩で忘れまつが、

TTTT高本先生は歩く前既に(略
972名無しの笛の踊り:03/12/03 21:32 ID:ySAFlaRe
キチガイ大家降臨警報発令中
973前住所音更:03/12/03 23:47 ID:9ATRVdhT
センセイ、師走なのでオンガクヒョウロンカたるセンセイも西に東にお忙しい
のですね。冒頭の日付が変わってないので「やっぱりダメだったな」と思った
ら更新されてるじゃないですか。意欲が戻ってきたご様子何よりです。しかも
センセイの特徴たる助詞乱丁文体といい新しいウリの吃文体といい香ばしい
個性が感じられます。今年の第九は大フィルか関西フィルですかセンセイ、
期待してますよセセセセンセイ、あっうつっちゃった。
974名無しの笛の踊り:03/12/04 07:49 ID:4PKYNBWS
キチガイ大家降臨警報発令中

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
975名無しの笛の踊り:03/12/04 22:01 ID:0UajjtGH
高本せんせ、2002年のベスト・コンサートの掲載まだ?
976名無しの笛の踊り:03/12/04 22:05 ID:5G2Wx5P0
その前に、野本氏による川上デビューリサイタルのレビュー、まーーーーーだーーーーー??
977名無しの笛の踊り:03/12/04 22:06 ID:7jyMLBOD
こうして高本家の一年は、何事もなく静かに暮れようとしていた。

……ってか、一生暮れっぱなしでいろ!

これでも食らえ!

── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ← >>高本秀行@自称音楽評論家
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│   多 摩 川
978名無しの笛の踊り:03/12/04 22:18 ID:5G2Wx5P0


      ○。     。              。
         o
        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。     
           o      
            しょ‥‥招待券をくれ‥‥
       ∧,_,∧ 。       ゴボゴボ...
      (  ゚Å゚ )            ゴボボボ,,,
       \ つつ 
        \ つつ 
         ∫
979名無しの笛の踊り:03/12/06 09:55 ID:gcrydNZO
>>977-978
激禿藁
980名無しの笛の踊り:03/12/07 09:30 ID:cp3Gw0O/
リストコンサート中止から一年。
981名無しの笛の踊り:03/12/07 21:50 ID:cp3Gw0O/
保守
982名無しの笛の踊り
キチガイ大家がクラ板に来ています