松堂久美恵

このエントリーをはてなブックマークに追加
788 ◆Daily60DAo :04/03/18 21:57 ID:jAvkRHEI
ねぇねぇ、これ↓いつ聴けるの?(爆笑
----------
 モーツァルトピアノソナタ全18曲中最も人気が高いのが今
回演奏される5曲。だが、この5曲は「現行原点版楽譜」と
「モーツァルト自筆第1稿」の差異が最も大きい曲でもある。
 K330  第2楽章終結に自筆譜に無い4小節が付け
加えられている。
 K331「トルコ行進曲付」  「第3楽章トルコ行進曲」
にて、右手オクターブ進行が最終回のみ分散化された。さ
らに第3楽章テンポは、初版印刷譜では「Allegrino(小さな
アレグロ)」であったのが、いつの間にか「Allegretto」に刷り
変わり今日まで伝承している。また、第1楽章テンポ「Andante
grazioso」について、♪=アンダンテと解釈されているが、
(付点4分音符)=アンダンテとも考えられる。川上敦子は両楽章速いテン
ポにての解釈。
 K332  「第2楽章後半がすべて修飾」されたことは有
名。他にも第1楽章36小節や216小節の音が全く変わるな
ど変化多数。
 K333  この曲だけはほぼ自筆譜通りに出版伝承。
モーツァルトピアノソナタ中「唯一の自筆カデンツァ」が魅力。
 K475+K457  生誕200年直前の1990年自筆譜
発見。創作の全貌が判明。『モーツァルト自身が何段階に
も手を入れた大曲』の上『出版時にも手が加えられた』。
終楽章の音型が簡略化されただけでなく、第1楽章第1主
題テーマもモーツァルトの指示しないタイを付けられ全く異な
る印象! テンポも第1と第3楽章で変えられるなど変化最大。
川上敦子は作曲当初の「自筆第1稿」にて演奏する。
----------
     モーツァルト「作曲当初の姿」
で聴くことができるのは、  川 上 敦 子   だけ!
789名無しの笛の踊り:04/03/18 22:07 ID:V2cBYcmm
>>786
自動演奏装置をつけたピアノで「弾いてる気分」になりたい
「自称音楽評論家」が巣食っているスレッドはここですか?
790名無しの笛の踊り:04/03/21 08:20 ID:8dhNbuAP
流石にリストの生まれ変わりの伊福部弾きは言うことが違うね。

完 全 ノ ン ペ ダ ル で モ ー ツ ァ ル ト だ け 
 
聴 い て く だ さ い ! ( 大 爆 笑

791名無しの笛の踊り:04/03/21 21:31 ID:eiam6ITv
松堂サンヘ

ノリヅミって安田クンから教わった曲以外は、楽器編成も理解できないようだよ(ワラ
792名無しの笛の踊り:04/03/21 21:33 ID:8dhNbuAP
>>791
諸岡氏は少なくともヴァカモトよりは音楽的才能も知識も
優れているよ。
自称音楽評論家の大家と現役バリバリの音楽家とじゃ
勝負にならんでしょ(w
793名無しの笛の踊り:04/03/21 21:33 ID:fcdfc0fR
>>791=高本サンヘ

高本って、ペレアスとメリザンドの台本書いたの、ドビュッシーだと思いこんでるようだよ(禿藁
794名無しの笛の踊り:04/03/21 22:17 ID:hbarl6ST
高本せんせへ質問です。

Rシュトラウスの作曲した
・Till Eulenspiegels lustige Streiche

の邦題を書いて下さい。

<ヒント>
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/rstrauss.htm
795名無しの笛の踊り:04/03/23 00:14 ID:EcFGI6Hd
ついでだからヴァカモト先生に渡邊順生さんもやりだまにあげてもらおうか、
モーツァルトのピアノカルテットはチェロ5人とヴァイオリン4人とヴィオラ一人にピアノというとんでもない編成だ、なんてかいてるもんな。
796名無しの笛の踊り:04/03/27 20:35 ID:EaOR1tg5
松堂サンヘ

ノリヅミって安田クンから教わった曲以外は、楽器編成も理解できないようだよ(ワラ
797名無しの笛の踊り:04/03/31 14:28 ID:hkmkb9XR
松堂サン、オカワイソウニ(泣
798名無しの笛の踊り:04/04/02 20:34 ID:Er6XyQIX
>796
そんなヤツでは「魔笛」「後宮」の指揮は無理っしょ(藁
799名無しの笛の踊り:04/04/07 22:33 ID:FLYdq6o7
松堂サンの「夜の女王」が聴けるのは何百年後なのでしょうか?
指揮が問題だよね(藁
800名無しの笛の踊り:04/04/08 10:45 ID:ZcF2vSmi
800
801名無しの笛の踊り:04/04/13 23:54 ID:ab5QQc1L
松堂サンヘ

ノリヅミって安田クンから教わった曲以外は、楽器編成も理解できないようだよ(ワラ
802名無しの笛の踊り:04/04/16 16:41 ID:tlMjXweK
松堂サンヘ

ノリヅミなんかアテにしていないで、「マットウなモダンオケ」で歌ってみた方がいいと思われ。
安田クンに相談してみたら(藁
803名無しの笛の踊り:04/04/17 23:57 ID:R4uTjj6N
62 名前:チンカス祭実行委員長 投稿日:03/12/25 02:39 ID:DT6rFk+sn
チンカスチンカス。
ぶらっとチーンチンカス。
チンカスはクリスマスに一人寂しく氏ぬんだってさ。
ぎゃあはははは。

63 名前:いつか名無しさんが 投稿日:04/01/01 04:22 ID:???
チンカス、クリスマスに氏んだ?


ちんちんちん


ふるちんちん


あらよっとちんちん♪
804名無しの笛の踊り:04/04/19 18:08 ID:/Zxkeo2G
803=諸岡ノリヅミ。

ここは松堂さんのスレッドなんだが、理解できる?
やっぱ、無理?(爆笑
805名無しの笛の踊り:04/04/19 18:59 ID:VoBiEbPS
「自称」音楽評論家・高本秀行(44歳 アパート大家)の凋落の始まりは、これ↓

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm

クラシック音楽ばかり聴いていると
ここまで精神がイカれるのですか?(爆笑←これ、キチガイ大家のマネ
806名無しの笛の踊り:04/04/19 19:00 ID:NxCIhI+a

高本秀行さんへ

高本さん、今後自主的に2ちゃんから退場して頂けないでしょうか?
あなたが諸岡氏への的外れな私怨を晴らそうとすればするほど、
2ちゃん全体を荒らしてしまう結果になっているのは、誰の目にも
明らかです。
あなたが暴れれば暴れるほど火がどんどん大きくなり色々なところに
飛び火し、ますます全体に大きな被害をもたらすことは間違いありません。
あなたはそれを望みますか?

あなたが音楽好きなのは良く解ります。
その素直な気持ちだけを大切にし、虚しい脱線を続けることは
止めましょうよ。それがあなたのためでもあり、みんなのためでも
あるのです。

ひとつボランティア精神を発揮して、今後は2ちゃんから自主退場
して下さい。
ここにいてもあなたにメリットは生まれないと思います。

807名無しの笛の踊り:04/04/21 01:39 ID:VhvGrtEm
無駄だって。
808名無しの笛の踊り:04/04/22 21:24 ID:wN6lagWv
>>1=「自称」音楽評論家ことキチガイ大家は
↓こんな事も書き散らしています(w

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/iso.htm

獅子の爪に噛みつくドブネズミ、
あるいは大聖堂に立ち小便をかける野良犬のような無様な光景ですな。

この誹謗中傷キャンペーンの後も変わらず、
それどころか続々と刊行される著述・翻訳、さらに教育、プロデュースと
ますます充実する教授の仕事ぶりに比べて、「自称」音楽評論家は一体何ができた?
著作ゼロ、原稿依頼ゼロ、放送出演ゼロ、読者投稿掲載が3回(w
テメエの糞色HPで愚にもつかない乱暴で下品な感想を書き散らすか、
2chで業界人を誹謗中傷するか、アマチュアのピアノ弾きの発表会のお手伝いをしたくらいだろ。
さすがのキチガイ大家も負けを認めて、最近は教授に噛み付くのをやめたのかい?(爆笑
809名無しの笛の踊り:04/04/24 21:25 ID:fowoqeUY
ここは松堂サンのスレッドなんだけど、ノリヅミは理解できる?
漢字5文字だと読めないのか、お前?(藁

松堂サン以外の話題はそれぞれのスレッドで書けや、ヴォケ!
810 ◆Daily60DAo :04/04/24 21:47 ID:z45DxL9Y
> ここは松堂サンのスレッドなんだけど、ノリヅミは理解できる?

とかいいつつ、関係ないはずの諸岡「氏」の中傷しているアフォが何言ってんだか。
811名無しの笛の踊り:04/04/24 22:04 ID:faciZzZe
松堂さんは自称音楽評論家高本秀行の存在をどう思っているのだろうか?
多くの常識人と同様に高本は害虫だと思っているのだろうが・・・。
812名無しの笛の踊り:04/04/24 22:41 ID:hhqBAeLU
はなから相手にしていないでしょ
「自称」音楽評論家だからw
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/iso.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
813名無しの笛の踊り:04/04/25 10:35 ID:hMkeueDV
松堂サンヘシツモン

A=442で「夜の女王のアリア」歌えますか?
814名無しの笛の踊り:04/04/25 10:36 ID:ZSHFRXx2
>>813
諸岡スレッドでいじめられたら今度は松堂スレッドに逃亡か。惨めだな高本。
815名無しの笛の踊り:04/04/25 11:15 ID:KzgDTxdj
ここが高本スレなのは明らか。
それなのに必死に松堂スレの体裁を保とうとして「松堂さんへ質問」などと
前振りする高本の無様さは見ていて哀れである。
816名無しの笛の踊り:04/04/26 20:51 ID:2Md2CjQp
「自称音楽評論家」「自称聖人」の業績w
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/iso.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
↑こいつ、馬鹿じゃねえか?
完全に狂っているぜ、あはは。
817名無しの笛の踊り:04/05/04 11:17 ID:TSfUzrEh
松堂サンヘシツモン

A=442で「夜の女王のアリア」歌えますか?
818名無しの笛の踊り:04/05/08 21:39 ID:IB2VyFaI
A=442で「夜の女王のアリア」歌えますか?
819名無しの笛の踊り:04/05/08 22:52 ID:ICm2HoxB
>>818
歌えるんじゃない?その程度のズレなど、プロのシンガーには何の障害にもならない
よ。まあ、高本秀行みたいな詐称音楽評論家にはしょせん理解できないことかもしれ
ないが。
820名無しの笛の踊り:04/05/21 13:38 ID:tTJmkU/L
>819
442−415=27Hz

ビブラートの幅がこのくらいあるんですか、松堂さんは?
821名無しの笛の踊り:04/05/21 13:58 ID:4I9LYQEe
>>820
おい高本。川上敦子リサイタル、すごい盛況だったそうじゃないか。よかったな(激藁
822名無しの笛の踊り:04/05/23 07:55 ID:5p28cbyO
見た目はヤフーBB並の入りだそうです。
823名無しの笛の踊り:04/05/30 21:19 ID:esw8ZT1/
age
824名無しの笛の踊り:04/06/06 21:46 ID:uH2alN9g
825名無しの笛の踊り:04/06/14 02:06 ID:8tcaqhdz
age
826名無しの笛の踊り:04/06/21 21:34 ID:HE4zn6Oc
827名無しの笛の踊り:04/06/26 09:51 ID:0NwMBJmH
高本先生、>>820の続きは
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
828名無しの笛の踊り:04/06/30 23:36 ID:BWbSb1ST
証拠保全
829名無しの笛の踊り:04/07/01 22:16 ID:ihCEZNE2
証拠保全
逃がすものか、高本
830名無しの笛の踊り:04/07/08 14:27 ID:AXcU1ap/
証拠保全
831名無しの笛の踊り:04/07/14 12:36 ID:IVzEXOiQ
あげ
832名無しの笛の踊り:04/07/18 07:58 ID:Yi+2kVt8
    
833名無しの笛の踊り:04/07/24 21:15 ID:x/uNpFEd
834名無しの笛の踊り:04/07/31 10:56 ID:+3buid9h
あげ
835名無しの笛の踊り:04/08/08 02:06 ID:dRQ/uD3N
うp
836名無しの笛の踊り:04/08/13 13:12 ID:Qdl4Bwf6
age
837名無しの笛の踊り
唐揚げやめよう、板汚しやめよう。 高本と同じ事やってどうするよ。