MILES DAVIS/マイルス・デイビス Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
引き続きマイルスを語り続けましょう。

過去スレ
1スレ:
http://music.2ch.net/classic/kako/985/985867869.html
2スレ:
http://music.2ch.net/classic/kako/1017/10171/1017149801.html
3スレ:
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1029752273/l50

関連サイト
オフィシャル:
http://www.milesdavis.com/
ソニーのマイルスのサイト:
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Jazz/Arch/MilesDavis/special75/index_flat.html
ディスコグラフィ、セッショングラフィ:
http://www.wam.umd.edu/~losinp/music/miles_ahead.html
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/28 14:23 ID:BOCpGPiz
関連スレッド
マイルス・デイビス「オンザコーナー」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006232502/
【マイルス】正直中山康樹ってどうよ?【オタク】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1026860039/
カインド・オブ・ブルーだけを語るスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1027230479/
■■マイルスは20世紀最高の音楽家なのか?■■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1030602495/
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/28 15:30 ID:3yo6XHsO
マイルススレで3ゲト。もうジャズを極めたに等しい。
41 ◆rHkT/SfI7A :03/01/28 15:34 ID:EZ2Aw8PK
>>3
あほ
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/29 15:56 ID:mHhksfmb
70年代電化マイルスから入りました。公式盤は聞き終わりました。
ブートもそれなりに聞きました。次に聞くべきは、何でしょうか?
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/29 17:53 ID:iD1vF/Mp
>6
いまだに自分で聞くべき音楽が決められないお前は
マイルス卒業していいよ。(ていうか一般的には落第だな)
8bloom:03/01/29 18:05 ID:T5Q8Dqe+
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/29 19:28 ID:lZQY46gE
>>6
ハービーをヘッドハンターズから聴け。
それが終わったら、ウェザーからウェインショーターを攻めろ。
その次は、ビルエバンスだ。ウェルツフォーデビーからだな。
ビルエバンスもたくさんあるから大変だ。キャノンボールとのリバーサイド盤もビルの作品だからな。覚えとけ。
そしたらついにコルトレーンに挑戦だ。
これはクズが多いから全部聴くことは無い。
プレステッジの最初のやつとブルーノート盤、これだけでいい。
がんばれ!!
コルトレーンはアトランティックやインパルス中期までの方が重要だと思いますが・・・?
世間の評価だけを鵜呑みにしてはいけない。
自分に正直になって、「インパルスのコルトレーンは心から楽しめない」と
言ってみなよ。
大丈夫、そう思っている人はたくさん居るよ。ただ大きな声で言えないだけ。
さあ、胸に手を当てて考えてごらん。
俺は「Live in Japan」の
My Favorite Thingsが大好きだ!
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/29 22:05 ID:t3rizQQi
と、アルバムガイドに載ってるのしか聞いたことがない>>7であった。
俺はBirdlandの
Afro Blueが大好きだ
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/30 08:51 ID:m+errJB2
死なずに70年代のマイルスバンドに復帰してれば面白かったかもね。
16bloom:03/01/30 08:57 ID:+4veVqXE
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/30 09:26 ID:DXmfcfRn
インパルス以前のコルトレーンなんてただのジャズ。
今更聴かなくてもいいよ。
もっともインパルスでもアセンションとかオムとかは別の意味で
聴かなくてもいいように思うが。
61年から65年(トランジションのあたりまで)をまず聴くべし。
アトランティックの試行錯誤するコルちゃんもなかなかいいよ。
プレスティッジのヘタクソ時代もテクニックの誤魔化しのない
生コルちゃんが味わえてマニアには堪らない。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/30 13:24 ID:Wmm+HWA1
インパルスはエルビンジョーンズが凄いんだよ。
エルビンを聴く為だけに価値がある。
コルトレーンはウルサイ。マイルスとかガーランドとかのサイドマンの時の方が映えると思うな。
精神性とか宗教とか、どーでもいいや。
でもあれ?ここはコルトレーンのスレ?
アトランティック=CBS
インパルス=ワーナー
こう置き換えたら問題なし。んなわきゃない
俺はインパルスではバードランドのライブが好きだ。
スタジオものではクレッセンドだな。
コルトレーンの最晩年はゴミということでいいでしょうか?
おいおいマイルスのスレでコルトレーンの話するなよ。
俺はバンガードアゲインが好きだな。
まあマイルスで言えばあんりーちゃぶるすてーしょんみたいなものかな。
コルトレーンの本スレが寂れてるからそっちでやろうよ。
あっちはなんか小難しくっていけねえや。
>>23
ブートみたいだってことかい?
それとも、マニア向けってことかい?
>>11
出てこい
>>11
デコイ
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 00:00 ID:LNqa7Qvx
>>28(・∀・)
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 01:12 ID:aLVcC+tX
マイルスのミュートトランペットの 特徴といったらどんなとこなんでしょう
か?
ミュートしてるとみんなマイルスに聴こえてしまうほど厨房なんですが
一つ違いをみなさまおしえてください。
レッドチャイナブルースの2カ月後にオンザコーナーってのは
飛躍しすぎじゃないですか?
パーディとデュプリーがなんでいるの?
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 02:06 ID:RGYS00nP
>>30
う〜む、鋭い質問だな。
オレも普段エラそうな事言ってるが、実は分からん。
ミュートトランペットが聞こえると、すぐマイルスと思ってドキッとするよ。
みんな実はそうなんじゃない?
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 02:25 ID:S9sODJw0
そうですねぇ、ミュートトランペットが聞こえてくると
必ず、マイルスの何て曲名だったか?と考えてしまいます。
>>30
吹いてない時の間
>>30
タンギングの違い。
なんだけど、どう違うっていわれても上手く説明できない。

あえて言うなら、鋭くて太い。ザラついてる。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 03:43 ID:Q0wob3Jb
ヴィンテージのマイルスコミッティについて精しい人いますか?
持ってる人でもいいです。
どこかで手に入れられないかな。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 03:46 ID:Q0wob3Jb
↑間違えた、マイルスコミッティじゃなくて、
マーチン・コミッティーだった。

38名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 09:42 ID:kv+Hc02T
2000年版のマスターサウンド(黒い帯の奴ね)の
In A Silent Wayなんですが、1曲目の10分43秒と44秒の間で
明らかにテープ編集と分かる箇所があるんですよ。
前後のつながりが悪すぎで編集ミスとしか言いようの無いくらい。
おまけに繋ぎ目にノイズまで入ってます。
これって、最初のLPのときからこんなのだったの?
それとも黒帯マスターサウンドのみの問題なのかな?
後者だとしたら、「ビッチ」と同じようにマスタリング時に勝手に編集した
ものってこと?

もっとも、俺のCDだけおかしい可能性もあるが(w
漏れの持ってるのは赤帯のやつなんで確認はできないけど
DSDマスタリングは結構元の音をいじっているようなので
編集ミスの可能性は大きいと思います。
4039:03/01/31 10:50 ID:???
CD(赤帯)を確認しましたけどやっぱりノイズはないです。
ボックスセットはもってないんですか黒帯がおかしいとすれ
ば当然そっちもおかしいはずなんで誰か確認をお願いします。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 12:57 ID:KDL0/UrK
>40
その辺はBOXの解説に詳細に載っている。
BoxにはShee/Peacefulは2種類入っていて(LP Edit)は不自然なとこは
そのままだよ。
Part1から5をどう編集されてるかが書いてあり

・LP Editは以下の順で不自然なところは 2e→4c(10:42)の部分だ。
5-2c-2h-2v-2-2c-2e-4c-2f-5-2g-2h-2v-2v

・OriginalVersion 19:17の方はこのあたりは2e-1e-3c-4cと間に1分ほど違う部分が入ってくる。
1-1a-2-1-1a2-2b-1c-3-4-2c-2d-1d-3b-4b-2e-1e-3c-4c-2f-5-1f-3d-4d-2g-2h-2v
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 13:20 ID:KzzTVpzs
菊地成孔みたいな電化マイルスその後って感じの黒くてロックなジャズを
やってるミュージシャンって他にいないんでしょうか?
>>40
不自然なつなぎについてはどう?
確かに黒帯はひどい。今後はもうスルーして聴けないくらい。
絶対気になってしまう。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 16:09 ID:oWf9lMiQ
黒帯はオリジナルを参考にしてリミックスと再編集をやってる
という話は聞いた事あるな。ビッチェズ・ブリューも微妙に違うって。
インナサイレンウェイもそうだとしたら、ちょっとイカンですなぁ。マジに。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 16:34 ID:KDL0/UrK
>43
以下のURLに出てたよ。
ほとんどのLP、CDはLP Versionだ。
http://63.173.65.231/database/Sessions.asp?s=690218
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 17:10 ID:kv+Hc02T
       ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <    >   <  ハービー・「ハンコック」、チック「コリア」・・・
      (⊃ ⊂)    \________________
      | | |
      〈__フ_フ
    
       ∧_∧ クルッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`∀´> 彡 <  マイルスバンドはウリナラ起源ニダ♪
     ⊂    つ    \________________
       人  Y
      レ 〈_フ

47名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 17:26 ID:dulI82Aw
>>45 いや、ビッチェズブリューの例もあるからなあ〜。
4840:03/01/31 17:28 ID:???
>>44
このCD何年も聴いてるけど不自然さを感じたことは一度もないです。
ボックスを聴いてないのでなんとも言えないけど再編集は余計な作業
としか思えませんが・・・。
そういやフィルモアの黒帯も余韻の消え方が不自然=編集バレバレのところあった
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 20:52 ID:KDL0/UrK
>48
いや今までのLP以降すべてのCDの話ですよ。BOXはオリジナルバージョンが
入っておりこれはまともです。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 20:54 ID:KDL0/UrK
>49
フィルモアはサイドメンの証言で自分たちのソロがバッサリ無くなってるから
不満だってインタビューがあったでしょ。(イン・コンサートだっけ?)
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/31 21:08 ID:hz8qoLfa
赤帯、黒帯って何?
マイルス道場の帯
赤帯は96〜7年に発売されたCDで、
黒帯は2000〜2001年あたりに発売された、DSDリマスタリングによるCD。
CDの横に着いている帯の色が赤・黒なんでそう呼ばれている。
LIVE-EVILで「あやや♪あやや♪」と言ってるのは誰ですか?
完全盤はいつごろ出るのだろう。
>>55
ブラ汁人
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 11:30 ID:/M2JJdmv
DSDリマスターされてる輸入盤も黒帯(国内盤ってことですよね?)と同じく
音おかしいんでしょうか?
LIVE-EVILで口笛吹いているのは誰ですか?
(あれは口笛ですか、シンセですか?)
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 13:05 ID:kb4FG8P7
投稿者/ 中山康樹 -(2002/12/19(Thu) 19:39:33)

みなさんの「音」に関する投稿を読んで。
「ビッチェズ・ブリュー」の、テオ・マセロがてがけたオリジナル・ミックス版の
CDが事実上、店頭から姿を消しつつあること、ご存知ですか?
いま店頭に並んでいる同アルバムは、その大半がテオ版ではなく、ボブ・ベルデン
版です。つまり同名のボックス・セットを作るとき、テオがやった編集を廃棄し、
まったく無関係の第三者が勝手に作り直した、その別ヴァージョンが「ビッチェズ
・ブリュー」としてそのまま出ているわけです。可能なかぎりテオ版の再現につと
めたようですが(そのようなこと、誰も頼んでいない)、テープの編集個所(繋ぎ
目)は微妙にズレ、その他ミックスダウンもテオ版のそれと大きく異なります。
これはもう別物。オリジナルのテオ版もカタログに残すならともかく、それを絶版
扱いとし、”ニセモノ”を正規商品として売っている。もちろん、こんなことが許
されていいはずがありません。しかし現実問題としては、このようなことが「音質
向上のため」という大義名分のもと、まかり通っている。これが「罪多くして功少
なし」のリマスター状況だと思います(なおぼく自身、いままでのところ”功”は
まったく感じていません)。どなたかが書かれていましたが、「位相が逆」など、
もはや驚くに値しません。また、もちろん「オトは悪いよりもイイにこしたことは
ない」わけですが、そういう次元で音楽を捉えているかぎり、キリがないことも事
実です。つまり「食事はマズイよりウマイほうがいい」「女(男)はブサイクより
美しいほうがいい」というのと同じで、言い出せばキリがない。ようは目の前にあ
るものをいかに楽しむことができるか、感動することができるか、結局は「自分し
だい」なのだということだと思います。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 13:52 ID:ecFkJ1rS
ショ━━(゚Д゚;)━━ック!
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 17:16 ID:5g6ysJ4Q
くー たまらんの 中山さんてどんなかおしてんの?
顔写真リンク希ぼん。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 17:21 ID:GPXYaT/k
>57

>45のリンクに日本版も含めCD番号リストが載ってる。
>61
以外に渋い白髪の親父。
寺島靖国よりは全然見れる顔。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 17:46 ID:GPXYaT/k
>59
レコードのリミックスとかリマスターって本来そういうもんだろ。
バンゲルダーとか同一人がやったものでも当然昔のRVGの
音とは変わってくるのが当然で同じだったら怒るよ俺は。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 17:58 ID:logGbE5A
>>64
リミックスはリマスターとは違う。
ビッチェズをリマスターするのは大いに賛成だが
リミックスしたのだったら、きちんとクレジットすべきだ。
Bitches Brewのリミックスが問題有りなのはそれを告知せずに
オリジナルと同じものとして違うものを売っていること。
ボブ・ベルデンのリミックスって存在意義が全く判らない。テオ
・マセロのオリジナル・ミックスに似せようとして結果として
別物になってるわけではっきりいえばまがい物。やるんならビル
・ラズウェルみたいに徹底的に別物にするべき。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 19:08 ID:A/xEY4Ha
>64
アホか。リマスターとリミックスも違うがテープの切り貼りを別人が
やったらだめだろ。RVGそんなことやってないぞ。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 19:14 ID:glnyDp0G
げ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
つーことは黒帯は「ビッチェズブリューそっくり作品」なんだ。
「ボブ・ベルデン・ミックス」としてジャケもタイトルも変えなきゃ“詐欺”じゃん。
リマスターは、どんどんやってくれよ。マジどうかしてるぜ!
69 :03/02/01 19:18 ID:???
>67

リマスターってミックスからやり直してんじゃないの?
>>64はリミックスとリマスターの違いを知らないんじゃ?
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 19:21 ID:A/xEY4Ha
>69
最近の傾向はそうだがソニーとベルデンの馬鹿みたく切り貼りなんか絶対しないぜ
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 19:21 ID:GbK0w7ZO
>>69みたいなヤシがいるから、もうまったく困ったもんだ。
リマスターってのは、ミックスし終わった音源をいぢる作業なんだよ。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 19:24 ID:8NuOaFWo
映画でたとえると分かりやすいかも。
リミックスというのは映画でいえば、編集から作業をやり直す事。
リマスターは、ニュー・プリント。
で、お前等勿論、両方のビッチ持ってて、聞き比べた上で言ってるんだろうな。
>>59のコピペに便乗してるだけじゃないよな。な?
>>74
私はオリジナル盤のLP、赤帯、それからボブ・ベルデンのミックスの
ボックス持ってますよ。聞き流す程度では判らないけど。ヘッドフォン
で聴けば判ります。

>>73
映画で例えるのもいいけど、もっと極端な例え方をするなら、ショータ
ーのソプラノサックスのパートをケニーGに差し換えるようなもんですよ。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 19:53 ID:tMymlInZ
>>75
そうじゃなくてサッカーのポジションを入れ替える、ってのでしょ。
演奏自体、ましてや演奏者は変わらない。
>>76
うん、普通のジャズの作品ならね。でもBitches Brewテオ・マセロの
編集なくしてはあり得ない作品だから。ケニーGがショーターのソロを
完璧にコピーしてもショーターではありえないようにボブ・ベルデンが
いくら真似してもテオ・マセロではない。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 22:03 ID:J8iF777m
赤帯なら大丈夫なのか?
投稿者/ 中山康樹 -(2002/12/19(Thu) 20:59:05)

あと、オリジナル志向の強い人は、いまのうちに旧版「サイレント・ウェイ」を入
手しておくべきかもしれません。これもリマスター版(SACD含む)に一方的に
切り替えられつつあります。以下にざっと相違点を思いつくままに書いておきます。
@新版はジャケットがカラーになっている。オリジナルはカラーをさらに着色する
ことによって雰囲気を出していますが、それが台無し。Aタイトルとマイルスの名
前が、大きさも位置も違う(右上だったものが左上に)。B右下に入っていた、マ
イルスがもっとも主張したかった一文が(単純なミスで)削除されている
(Direction in Music by Miles Davis)。こんなところですが、意図的にモノク
ロに近い質感と雰囲気を出したジャケットがカラーになった時点で、これはもはや
「サイレント・ウェイ」ではないと思います。なおこの「サイレント」に関しては、
前記「BB」のようなテープ編集は行なわれていない・・・と思います。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 23:58 ID:2K7R0oqM
著名人のコピペは法的にやばいかもな
マセロ版とベルデン版聴き比べてみました。テープのつなぎ方については
多少の違いはあるけど普通に聴く限りではほとんど判らないかと。
一番の違いはミックスでベルデン版は全体に楽器の分離がはっきりしてい
てなかでもドラムス(特にバスドラ)とパーカッションが非常に前に出て
きています。ベルデン版に慣れ親しんだ人がオリジナルのミックスを聴く
とリズムが物足りなく思うでしょう。逆にマセロ版を聴き込んでいる人(
私もそうですが)がベルデン版聴くとやかましいと思うでしょう。
で結論としては・・・、って難しいですね。マセロによる編集はそれ自体
作品の一部だからベルデンの再編集は無意味だと思うんですが出来上がっ
たものはそれなりに聴けてしまうんですよね。特に最近の一般的な音楽の
聴取されかたを考慮するとベルデン版はこのまま定着すると思います。
それは良いこととは思いたくないですけど。
どこまでだったら許されるんでしょうかね。
テープの編集、各楽器の鳴り方のバランスの修正、などなど。
またそれらの発表の仕方も、オリジナルなものとして発表するか、
或いは別の作品として発表するか・・・
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 14:36 ID:eugn3//e
>>82
どこまで、って。
それは明確に「 リ マ ス タ ー ま で 」ですよ。

テープの編集、各楽器の鳴り方のバランスの修正
を行った時点で別の作品として発表するのが当然の筋。
8482:03/02/02 15:13 ID:???
素人で申し訳ないのだが、>>72によると「ミックスし終わった音源をいぢる作業」の
ことをリマスターというようなのだが、この「いぢる」の内容をもう少し詳しく誰か説明
してもらえないだろうか。
8582:03/02/02 15:19 ID:???
「ミックスし終わった音源をいぢる」というリマスター作業を行うことによって、結果的にこれまで
聞こえなかった音が聞こえてきたり、これまでとは違ったバランスで聞こえてきたりすることも
あると思うのですが、それは例え当初の制作者の意図と違っていたとしても許容範囲なんでし
ょうかね。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 15:32 ID:6lB1uCBj
テオの編集って結構否定的な意見も多かったと思うんだけど
否定派の感想も聞きたい
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 15:40 ID:aZ1E1BqW
>87
マイルスが一番の否定派じゃんw
でもなんであんなに長く関係続いたんだろ
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 15:56 ID:oSYSFYTe
でも「ジャック・ジョンソン」ではカナーリ感謝してるはず。

つーか、マイルスって否定派なの?
もしもマイルスが生きていてベルデン版を「クール」とか
言ったらおまいらテオ版燃えないゴミの日に出しちゃうんだろ?
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 16:12 ID:mjRwkhdQ
>90
そんなありえない夢想でモノ言ったってしかたないだろ
がーん
SACD版
ビッチ
かったばっかりだヨ!!
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 16:24 ID:/5HZDW7n
ベルデン版にはテオの名前はクレジットされているんですか?
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 16:28 ID:aZ1E1BqW
ベルデン版の方が正直好きだけど
やっぱこれはオリジナルじゃないって但し書きはどっかに欲しかったな
いくらしょぼくてもオリジナルはオリジナルだからさ
うるさいジャズファンの怒りを買わないためにも配慮してほしかった
81です。
聴き比べながら考えていたのはまさに>>90さんが指摘しているように
「マイルス本人ならどう思うだろう」ってことです。ま、どんなに考え
ても結局は夢想に過ぎないんですが、もしかしたら「Cool!」っていう
んじゃないかって・・・。
というのもLPレコードの物理的な制約上左右両方のチャンネルにバスド
ラムの音を大きく入れると再生の時に針が飛ぶんですよ。とくにBitches
BrewのA面B面は収録時間が長いためLPのメタルマザーのカッティングは
レベル設定や打楽器の打撃音には非常に気を使うはずです。テオ・マセロ
版にはそのような制約があったはずなんですよね。CD(というかDSDマス
タリングはSACD用のマスタリングなんですが)だとそのようなメディア
の物理的な特性には左右されないわけですからベルデンのリミックスって
のはそれを生かしている、と言えなくはないんですよ。

まあ一番悪いのはそのような事情を何も明示せずにCDを売っているSME
ではあるんですが・・・。
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 16:55 ID:ooltFYoi
マセロ版でたっぷり感動できたんだからいじくることなんかないんだよ
9738:03/02/02 21:46 ID:NgnAIlDN
ビッチはまあ正直どっちでもいいや。
あんまり聞かないし。
しかしインナがあれなのはちょっと許し難い。
赤盤買いたいな・・・。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 21:59 ID:aZ1E1BqW
>>95
マイルスがCOOLと言おうが言うまいが
自分の耳で判断するのが一番大事だよ
その判断が当たってるかどうかなんて別に問題じゃないしさ
ちなみに漏れはベルデン版の音質のほうが今風で好きだよ
マイルスも「ミュージシャンは常に最新の楽器を使って演奏すべきだ」
ってのが持論だったはず
せっかくある最新の技術を使わずに古い音で聴かせるっつーのは
あんまりマイルスの本意ではないでしょうね
だからベルデン版でも何でも良いと思えれば漏れはそれで良いです
ただこういうことを言うためには
テオマセロ版がオリジナルだよっていうのを知ってるのが前提なんだけど
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 22:03 ID:4AwEpKko
>>97
おいおい、「ビッチはまあ正直どっちでもいいや」というのは
個人的に胸の中の話にしておいてくれよ。
で、こだわりがあるんなら迷わず赤盤買ってみたら?
サイレントウェイのBOXは持ってます?
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 22:06 ID:2N+c2w64
>>98
そうだね。オレも「ブラックサテン」はラズウェル・リミックス・バージョンが好き。
何度も繰り返されているけど“きちんと説明されてない”というのが悪い。
それだけ。
101 :03/02/02 22:06 ID:???
>97
赤盤も同じだよ
ロック好きは何から聴けばよかですか?
因にジャズ全く聴いた事ありません
>102
とりあえずジャックジョンソン。これで決まり。
2曲しかなくて不安に思うかもしれないけどロックのやつに
これが一番わかりやすいと思う。
105ayEQWwfc:03/02/02 22:49 ID:MFoZy0vs
ジャックはB面がきつい。マンウイズザホーンもかこええぞ
ギターはロック好きには、甘いけどなー マイクスターンつーのが。
そのテン ジャックのギターはいい。
106103:03/02/02 22:57 ID:???
>105
実は俺もイエスターナウはほとんど聴かないんだけど、
ライトオフの圧倒的なノリはそれを考慮しても魅力的だと思ったのよ。

107102:03/02/02 23:06 ID:???
おおありがとう
ジャックジョンソンとマンウイズザホーンは
両方104さんが挙げてくれたスレに挙がってますね
取りあえずどちらか聴いてみる事にします
皆さんどうも
>>102
ライブ盤だが We Want Miles もおすすめ。
マーカス・ミラーのベースが凄い!
109102:03/02/02 23:16 ID:???
今amazonでFAT TIME試聴しました
ベースがスクエアプッシャーみたいでカッコいいですヽ(´ー`)ノ

>>108
ありがとう
試聴してみます
>>109
fat-timeは最強のファンクロックナンバーだよね?
マーカスのナマナマしい半ミュートハーモニクス音がいいよね!
111102:03/02/02 23:26 ID:???
>>110
この曲が一番よかったです
The Man with the Horn買ってみる事にします
みんなありがとう
マイルススレの人たちは優しいですね
112  :03/02/02 23:30 ID:Ab1P8LjS
Live=Evil最強
ジャックデジョネットの生D'n'Bも聴けるし
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 23:55 ID:mecML/KI
>>102
「ライブ・イン・モントリオール」のギターはみんな凄いぞ。
10枚組みだけど。
114MFoZy0vs:03/02/02 23:59 ID:MFoZy0vs
これ以上情報あたえるのはどうかと・・・
特にライブはロック好きにはながーーくて飽きる可能性大。
まずマンウイズとジャックきいてくださいまし。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/03 01:31 ID:z3aAKEeF
フィルモアイーストは凄い
マイルスもよく鳴ってるし
ディジョネもサイコー
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/03 01:34 ID:vjIrnaRj
@
@
music & bar  DEFSHOT
JR御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分    都営新宿線小川町駅B5出口 徒歩5分
千代田線新御茶ノ水駅B3出口 徒歩3分
〒101-0052東京都千代田区神田小川町3-26-24新小川町ビルB1F  Phone: 03-5281-1128
営業時間:午後7時〜午前2時  休業日:日曜・祝日その他
皆様に心地よく飲んでいただける空間をご提供できるよう、さらに音楽、メニューとも充実させて行きたいと思っています。
DJ機材も特別料金なしでご利用いただけますので、仲間内でミニ・クラブ感覚で盛り上がって下さい。使い慣れたご自分の機器(ミキサー等)も持ち込み可です。
無線LANによるインターネット接続サービスをご利用になれます。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~defshot/
最近マイルススレ盛り上がってちょっとウレスイ。
>115
オレもフィルモア大好き。最高にきてるマイルスが聴ける。
毎夜だけどビッチの歪んだテーマに乗ってマイルスが
ジャージャン「ピューッ!」ジャージャン「ピュル!」
ジャージャン、ジャーン「ピュルピュー!」もうタマラン
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/03 21:03 ID:KLspQqeu
何曜日のマイル巣がいいですか?
ジミヘン教信者なら70年代のなら何聞いても興奮できると思うけど?
120Round Midnight:03/02/03 21:26 ID:xOkphchk
The Musings of Milesを聞いて見てください。
マイルスがワンホーンでがんばってます。ジミですけどね。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/03 21:48 ID:KLspQqeu
おれサックス嫌いだからこれたまりませんわ。
>>121
紳士に殺されるぞw
そのフィルモアですけど
僕はアナログしか持ってないんです。そこで
遅すぎますが、買い換えしようと思ってます
アナログではハサミがバンバン入ってますが
CDではコンプリートになってるんでしょうか?
またそういう別エディションがあるのでしょうか?
教えてください。
〈月刊NAKAYAMA〉よりブート情報抜粋

先日ゲイリー・トーマス(テナー・サックス)、ボビー・ブルーム(ギター)参加
のライヴやキースとの秀逸なヨーロッパ・ツアー物が出たばかりだが、1970年
4月のフィルモア連続ライヴで唯一日の目をみていなかった4月11日分が登場す
る。《パラフェルナリア》や、マイルスが一瞬《マイ・フェイヴァリット・シング
ス》らしきメロディーを吹く《フットプリンツ》などが収録されている。
 またワーナー/ライノから発売が決定しながら幻となった『ザ・ラスト・ワード』
は関係者の手によってテスト盤(ただしジャケットはない)のCDーRがオーク
ションにかけられるなどブート化は時間の問題とみられていたが、予想どおりブー
トとして発売される(笑)。ただしオリジナル版そのままの収録曲数になるかどう
かは不明。
 以上はごくごく一部にすぎない。マイルスに関しては古くは1949年のパリ・
ジャズ祭はじめ新旧にかかわりなく登場をひかえているブートがまだまだあると聞
く。今後は掲示板で可能なかぎりフォローしていきたいと思っている。
>123
コンプリートじゃありません。アナログと変わんないと思う。
マイルスの苺畑、公式に出ないのかな。
126123:03/02/04 01:13 ID:???
>>125
情報ありがとう
あすショップいきます
>>120
ジミ?
マジ?
共演してたんだ・・・
地味
129アンコール劇場:03/02/04 12:03 ID:XfM0MJGV
>おれサックス嫌いだからこれたまりませんわ。

サックスやってるやつってすけべでいやらしいやつおおくないか?


まあハーレム・ノクターンはサックスがあればこその曲だし、
サックスとセックスって語感も似ている。
言ってみれば西洋尺八だしな。いやらしくないはずがなかろうて。
アルトサックスっておならのような音
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 17:02 ID:pMlqwHcd
へたなやつがふくとすぐ演歌ぽくなるよね。
あれだけは勘弁してほしい。
ファン多いけどウエインショーターも臭みがあって嫌い。
やっぱ、パーカーとか アダレイはきいててきもちいいす。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 18:08 ID:4/WRMb2P
>>118 俺はダントツに「木曜日」
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 20:53 ID:Hc3jP5lJ
最近大人の仲間入りをしようと、背伸びしてジャズ=マイルスを聞き出しました。
今のとこ、ベスト盤とKind of Blueの数枚組じゃないやつだけ持っています。
この先、どんなふうにアルバム買っていったらいいでしょうか。
自分としてはいきなりボックスを買えば安くすむんじゃないだろうか、
どうせ全部揃えるならとか思ってます。

どうでしょうか?
商売上の理由なのかCDが多すぎ、しかも同じ種類なのにむかつきます。
わけのわからないボックスも多いし。
アルバムにデモとか未発表とかいろいろ付け加えたり、
初心者にはわけわかりません。
みなさんは、どのような過程を踏んでこられました!?
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 21:00 ID:eszUHphM
>>134
ベスト盤には、どういう曲が入ってた?
気に入ったのはある?
>>134
「マイルスを聴け」等の紹介本に載ってるデータを参考にCBS→プレスティッジ
→ワーナーの順の優先度で集めたよ。
俺が一番気合いいれてマイルス集めたのが丁度2000年の黒帯発売のころだったのは
よかったのか悪かったのか。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 21:14 ID:Ol9ZeOUR
>>134
今までは、どんな音楽が好きだったの?
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 21:19 ID:TSf5onll
とりあえずマイルス関係の本とか買って流れをつかむのがよろし。
中山の本はマニアックで情報が多いから、よけい迷うかも。
動機がイマイチなので、ボックスセットは勧めません。
はまる人は嫌でもはまるので。

それぞれの年代のベストといわれてるのを取り合えずかうのが
いいんでないかな?
俺の場合はドラマーとか、サックスプレイヤーのいれかわりを
ポイントとして、わけてます。
結局よくきくのとか限られてくるから、全部買うのは金があればいい
けど おれは借りて焼いたのが半分以上だな。
ほんとに好きじゃなかったらそうとうの金になるよ。
あとマイルスの評価はほんと個人の趣味がもろでるからあてに
ならないよ。自分でいいなと思ったあたりのを攻めてはいかが。

139名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 21:59 ID:Hc3jP5lJ
>>134
プレスティッジ時代のものです。
ベストなだけに全部良かったような。
>>136
本屋で立ち読みしただけですが、カタログのような本が多かったです。
もう少し内容を掘り下げた本でお勧めありますか?
マイルスを聞けはどんな感じ?
>>137
>>138
主にロックです。
レディオヘッドがチャールズ・ミンガスを参考にアルバムを製作したとか言っていて、
ちょうど自分がオーディオをラジカセから単品コンポにしたところで、
ミンガスのこれまたベスト盤を買ったらジャズに目覚めまして、
まあ、目覚めたと言うほどじゃないんですが・・・
おおまかなところを聞いてコルトレーンとかほんと有名所だけなんですが、
で結論としてマイルスからまず集めて行こうと。
NHK教育の金曜にやってた番組で少しだけ勉強しました。
ジャズとかって周りに聞く人や勧めてくれる人いないと、
なかなか気付かずに生きていってしまいますよね。


>139
君みたいな質問はちょっと過去スレみたりすれば同じようなのがたくさんあると思うけど?
最初は自分で調べながら手探りで聴いていくのも楽しいもんだよ。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 22:05 ID:Hc3jP5lJ
>>140
過去ログ見るのさぼってしまいました。
すいません。
俺もロックから入ったクチだが、マイルスが最もロックに近づいたとされる70年前後
もの(Jack Johnson など)は最初あまりピンと来なかった。
むしろ50年代のマラソンセッションあたりの方が新鮮で入りやすかった。
漏れのマイルズはまり道
1、ライブアンダーの87年のTV放送を観る。TUTUでのフォーリーにヤられる。
2、なぜかビッチズブルーを買う。「う、何だこれ?」とわけがわからなかったが、
  スパニッシュキーのショーターのソロにヤられる。
3、TUTUを買う。打ち込みだったので「ふーん」て感じ。
4、ネフェルティティを買う。大ハマり。
5、88年、ライブに逝ってみる。完全にハマる。
6、以来、中古レコード、CDを漁り、ブートビデオ、CDを漁り、現在、モントルーBOX
  を買って、「もういいか」って感じ。

何の参考にもなりませんねwごめんよ。
ジャズ=マイルスって今こだわるのはもったいない。了見が狭くなる。
いろんなジャズメソとの比較の上でマイルスに帰結できればそれでいいと思うけど。
でもファッションで聴くジャズほど退屈なものはないと思うよ。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 22:20 ID:Hc3jP5lJ
>>142
僕もそうです。
なんか電子楽器に囲まれてすごくへん、音も単調。
けど、それがすごいのかも。
>>143
半分以上単語わかりませんが、ライブみれたのはうらやましいです。

死刑台のエレベーターとか、ちょうどヨーロッパ映画でジャズが
使われたあたり50年代とか60年始め頃のがいちばんとっつきやすいです。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 22:23 ID:86+cgHWL
(゚д゚)電子楽器?
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 22:47 ID:27ykBOwb
ビッチェズ・ブリューで質問があります。
スパニッシュ・キーでマクラフリンのソロ時、左のスピーカから
流れるしつこいリフを弾いているのがザビヌルですか?
>>145
142です。
それが最初はいまいちピンと来なかった70年代のマイルスだが、
いつのまにかすっかりハマッてしまった。
俺の場合は、ある期間の演奏にハマるとしばらく集中的に聞き続けて、
また別の時期ににハマると集中的に聞くというように、定期的に好きな
時期が移っていく傾向があるようだ。
50年代のクインテット&セクステット、60年代のクインテット、70年代
あたりを定期的にローテーションしている気がする。
いまだにピンと来ないのがのがギルのオーケストラとやったやつと、
復帰後全般。
質問です
マイルスのライブアトフィルモアなんですが
フルートぽい音も聞こえますが
ライナーにはフルートのクレジットはありませんでした
ソプラノサックスの音なんでしょうか
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 00:17 ID:11H01eVA
>>142 復帰後でもライブは聞けるんだね
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 00:33 ID:56xd6WTD
>>147
左チャンネルはザヴィヌル、右チャンネルがコリア
Pharao's DanceとSpanish Keyでのセンターはラリー・ヤング
オレは復帰前の硬派な演奏ばっか聴いてて、初めてヒューマンネイチャー聴いたとき、
イントロの輝かんばかりの明るさに衝撃、ノックアウトされちゃったよ。
マイルスにはまっていった順番
0.マイルス前:あんまり音楽聞いてなかった。
ジャズ系はスク、カシなどジャパフュー系など
1.ジャズを聞き始めたころ、友人からユア・アンダー・アレストから数曲の抜粋、
Tutu, シエスタを聴かされる。
ユア・・は??な感じ。TUTUは結構イイ!、シエスタも??だった。
2.NHK-FMクロスオーバーイレブンのマイルス特集でユア・アンダー・アレスト
タイトル曲聴いて結構いけると感じた。
3.TOKYO-FMの番組でオレオ(バグス・グルーブ版)聴いて、おおっと思う。
4.スター・ピープル、ザ・マン・ウィズ・ザ・ホーンをユーアンドアイで借りて聴く。
両者ともはまったのはもう少し後。
5.NHK-FMジャズクラブの50年代マイルス特集で当時のマイルスも良いなあと思う。
6.ユア・アンダー・アレストアルバム全部聴いて結構はまる。
7.アドリブ誌ののマイルス来日特集(88年)みてカインド・オブ・ブルー、
ネフェルティティ聴く。割と気に入る。
8.ライブアンダー87年再放送と88年ラジオ放送でリアルタイムマイルスにはまる。
でも当時はおどろおどろしい演奏だけに惹かれてただけ。
9.ビッチズ・ブルー、スケッチズ・オブ・スペインなど買い、はまり始める。
10.見境なく聴き始める。プリンスも聞き始める。
11.ブートに手を出す。
などなどです。
ギルとやったのはアヘッドが一番好き
それもモノの方が良い
漏れは ポーギー>スペイン>アヘッドかなあ。
アヘッドは爽快感みたいなのがあるな。
>>153 ユーアンドアイ(w
アヘアヘ
157しろりん:03/02/05 02:33 ID:???
話が少し戻って悪いが、俺はマイルスバンドのサックスは(特に70年以降)いらないと思う。
ソニー・フォーチュン、ビル・エヴァンス、ケニー・ギャレットはいいミュージシャンだと思うが単なるソロ要員である感が強い。
マイルスとギターのソロがあれば良く、サックスソロは冗長な印象を与えてしまう。
サックスにしろトランペットにしろワンホーンが好きだ。トランペットのワンホーンをもっと望む。マイルスの作品からサックスを抜いた編集盤ないかなあ。
どうですか皆さん。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 02:53 ID:FwV/Yyw+
マイルスが生きてたら絶対そうなってると思うね。
曲も短くてね、マーカスとかくそ芋の打ち込みじゃなくて
すごいかっこいい打ち込みでききたいな。
159しろりん:03/02/05 03:17 ID:???
>>158
そうだねー。

マイルスが生きてたら今ごろ誰とやってるか(音楽ね)なあ。
どうですか皆さん。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 04:17 ID:u7TiqeSG
どっちにしろ マイルスミュージック
で一番大事なのはリズムだからねー
人間のドラムではやりつくしたかんがあるから
逆にドラムレスとかね。
たまらんねー。
やっぱ 生とコンピュータ混ぜた、半端ないカコイイ
の聴きたい。
コンピュータつかった楽曲はあきる
マーカスミラー以後のマイルスのスタ録はほとんどきいていない
めりはりの無いギターソロをダラダラやられるよりはサックスの方がいいよ
俺はいまだにマイルスがマーカスを楽器の達人のように褒め称えるのは
何故だか全く分からないのですがw
164 :03/02/05 12:05 ID:???
>149
Miles AheadのディスコグラフィではSaturday MilesにはKeith Jarrette( org,fl )となってます。
flってフルートだよね多分。
>>164バカキチガイ
166 :03/02/05 13:39 ID:???
>165 はキースがフルートを吹くこと知らないと思われ・・・

さて、アガパンぶっ続けで聴くか・・・
>>167
がんがれw
でもあれでも今から28年前なんだよね、しかも大阪
>>168
俺はそのことを考えちゃうとあのリズムが
「でんがなまんがなでんがなまんがな・・・・・・」
って聞こえてくる
>>169
ハハハ!あのパーカッションって俺にとって火の玉みたいだよ!!
ジャック・ジョンソンのテーマも凄いしなw。

ただ・・・俺はパンゲアの後半は思いっきり眠くなってしまうがw
ジャックジョンソンのテーマってアガルタではキーボードだよね?
ギターで弾けよギターで。YOU'RE UNDER ARRESTの
ワン・フォーンコール〜ストリート・シーンズでもだよ。あんなんじゃぁ勃起しねぇ。
172125:03/02/05 20:06 ID:???
>126
こんなのも出てるみたいです。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Jazz/Arch/MilesDavis/SRCS-2517/index.html
もし、お知りになかったら。
なんで今スレはこんなに盛り上がってるんだろう。
We Want Miles!
We Want Miles!
We Want Miles!

やっぱコリア・デジョネト・ホランドのリズムのバンドはすげーな。
ロックでガリガリいったり親分が目を離した隙にフリーやったり
まともに聞いたらめちゃめちゃ疲れる。ある意味最強。確実に最凶。
1969マイルス好きな人いませんか?
俺は冒頭のデジョネット爆発から唖然としてしまったのですが・・・・
スパニッシュキーが好き!
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 21:27 ID:g+Cmcz+k
>>176 前スレ読めばイパーイいることがわかる。
179175:03/02/05 21:29 ID:???
>>176
俺。無人島に持っていくならこれ一枚。
180dontaxx:03/02/05 21:35 ID:???
1969の
r-------o---------u-------------n---------d----------…・・・midngt最強
消失五重奏団最強
1969ってフィルモアみたいに音に迫力ありますか?
ライブ盤は音を気にしてつい買うのを躊躇してしまうのです。
>>182
音はあんまりよくない。
が、そんなことなどで買うのを躊躇するのは惜しすぎる内容。
>>182
聴かずに死ぬのは不幸すぎる。
あの時代に何度も演奏されてるディレクションズのなかでも
このアルバムのが一番かっこいい。
185182:03/02/05 22:35 ID:???
>183,184
そ、そうですか。その周辺で他にライブイビルとかも聴いてないので、
どれから聴こうか迷ってたのです。とにかく、聴いてみます!
>>176
無人島に・・・・熊谷美広ですか?
ブラックビューティって同時代ライブの中でもあんまり
人気ないのね。過去ログ読んだら。

俺はあのアルバムでチックコリアとディジョネットがやり取りしてるの
聞いてるだけでも相当興奮するのだけど。
特にチックのエフェクター使いまくったエレピ(もはやエレピでない!)
の轟音には毎回びびるよ。マイルス自身はそんなに本調子でないのかな?
そんな印象。でも好き。

フィルモアは編集されすぎてる感有り。
ライブイビルは途中の小曲と対になっててとてもバランスが良いと思う。
>>187
翌々日のブートもかなりきてるぞ
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 00:32 ID:6ekVJGjI
そうそう
しかしこうもいい演奏がブートで出るっていうのはどうなんだろうか?
何かおかしい気がするんだけど。
メジャーレーベルがアホだという意見はおいといても、
本来、著作権をクリアした状態で正規盤として出して欲しいと思う。
まあブート屋さんは困るだろうけど。
クラシックでは昔イタリアなどのあやしげなブートが猛威を振るったことがあったが、
いまではTAHRAやTESTAMENTといった過去のライヴを発掘して
著作権をクリアして発売している専用レーベルがある。
マイルスについてもそういう動きが出てきてもいいんじゃないだろうか。
ちょっと誰かマイルスとジョンレノンの友情を知ってる人いない?
ジョンの映画にもマイルスちょい役で出てるし、わざわざ苺畑だけを演奏しに
日本に来てるくらいなんだよ!自伝にも全く供述ないし、気になるのであります。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 16:57 ID:/fe/QF2Q
たしかにマイルスがビートルズをどう評価してたのって
きになるな。でもスクリッティポリティもどのヘンがきに
いったのかな?まあ悪くないけど。
イチゴ畑の演奏はブート探して聞くべき演奏ですか?ビデオとか
あるの?
>192
ttp://www.cyberseekers.com/strawberry-j.htm
を聴く限り、なかなかいい感じになってると思う。オレも先日注文したのでそろそろ届くとはず。
自叙伝ではビートルズは売れてる白人グループの一つくらいに思っているような供述しかないね。
>>193哀れ
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 20:25 ID:/fe/QF2Q
まあそれは、リコウなマイルスファンはシンでもかわないということで・・・
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 20:41 ID:+G8VWtR4
>193
こういうの仕入れ値どのくらいなんですか?
197193:03/02/06 20:53 ID:???
>195
えぇ!何故ですか!?苺畑聴きたかったんですよ。
198187:03/02/06 21:36 ID:???
>>190
同意!権利問題でごたごたって、ほんともったいないよ。
マイルスで言えば、これは映像にもあてはまりそう。
もっと60,70年代のライブ映像見たいよー!ドキュメンタリーで
ちょろっとってのは実にもったいない!
ブート(VHS)は音質画質ともちょっと耐えられないのよ!
映像って強烈だからそれ見てのめり込んじゃう人とか増えるよきっと。
俺はジミヘンがそのパターンでしたw
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 23:17 ID:Bl8DHvcr
だから、ザッパのビートザブーツみたいに、ブートをリマスターして
正規盤としてリリースする。これ最強。
もっとも、マイルスの個人レーベルなんて無いからできないか・・・。
トニーがビートルズ大好きだったとか。。。
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 23:34 ID:8kiHPfPM
>197
イチゴきいたら 感想キボン
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 23:35 ID:HLaZBcsB
トニーはジミヘンよりビートルズから一番影響を受けたって言ってるね
ライフタイム1stのライナーノーツで確かに言ってる
トニーってあの録音の12日前にジミと直接ジャムってるのにねw
ビートルズでは初期の抱きしめたいとかアイフィールファインが
リアルタイムの64年ごろから好きだったらしい
当時のジャズファンはほぼビートルズクソで一致してたのに
何が気にいったんだろうね?
203名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 23:42 ID:HLaZBcsB
>>199
ビートザブーツはまったく金にならなかったらしいよ
あれリマスターせずにそのまま売っただけじゃん
まああんなもんじゃブート屋なくならないって十分知ってたから
ザッパはあのまま出したんだけどさ現実的な人だし
とにかく腹いせが第1の目的だったわけでw
まあふつうの人ならついでにリマスターして金もうけようとか思うんだけどさ
あれがザッパの真骨頂だよ
204187:03/02/07 00:00 ID:???
あれだ!クリムゾンで言うところの
「キング・クリムゾン・コレクターズ・クラブ」を作ればいいんだ!
ってあれはフリップが居てこそ成り立ってるのか・・・。
205名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/07 08:25 ID:kAcISgmQ
それだ!
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/07 08:41 ID:l0LO1dzR
何故マスコミが悪の在日にとって都合のいい報道をするのか?
それはこういう理由。


http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037585486/l50
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/07 15:39 ID:esJo14Nb
レコード会社もさあ、中山康樹あたりを担ぎ出してマニアック音源の
通販会社でも作ればいいんだよな。
中山康樹監修って入れとけば、売れるのに。

>>200

んで当時トニーがマイルスに「ビートルズと一緒にツアーをやろう」って持ちかけ
たらマイルスが「What?!」って言ったそうですw

>>202

> トニーってあの録音の12日前にジミと直接ジャムってるのにねw

詳しいお話希望
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/07 16:47 ID:a5f7tPtu
いつのことかは知らないけど、トニーがジミとジャムったのは事実らしい。
しかもスタジオ。
だからテープも回していたはずだと言われているけど、今のところ発見されてない。
いや、発見はされてるけど表に出てないだけかも知れないけど。

トニー、ジミ、マイルスによるセッションも実現寸前まで行ったらしい。
結局潰れたそうだけど。
in a silent way の国内盤を買おうと思ったんだけどさ、
ジャケ写の明度悪すぎ!あれって、輸入盤のコピー使ってンの?
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/08 05:38 ID:HLCZAKZ5
子供の頃ラジオで『死刑台のエレベーター』を聴いて、
すっごくミッドナイト(深夜)っぽい印象を受けたので、
これが『ラウンド(アバウト)ミッドナイト』という曲に
違いない、としばらく勘違いしていました。
ラウンド〜より死刑台〜の方が、深夜っぽいよね?
誰かこのニュアンス、同意してくれませんか!
(って誰に同意を求めているのか漏れは)
>>211
そうかもしれないが、
私は「真夜中の音楽ファン今晩は」のイメージが
未だに残っているので、
「ROUND 'BOUT」ですわ。
213211:03/02/08 13:29 ID:HLCZAKZ5
>>212
高度な議論が続く中、このような話題を
無視せずにレスを下さりありがとうございます(w
「真夜中の〜」というのは、何かの番組ですか?

とにかく、私の子供の頃は、
大人の男は夜に『死刑台〜』を聴きながら、煙草をくゆらせ、
バーボンだかスコッチだかを飲んでいる、という、
本当にしょーもないチープなイメージを持っておりました。

『死刑台〜』って、クールなような、それでいて
ベトーっとまとわりつくような、
なんだか不思議な曲ですよね。
死刑台聴くと理科室が頭に浮かぶ
>>213
糸居五郎のオールナイト・ニッポン
216名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/08 18:18 ID:eOzxFOqj
http://yp.streamerp2p.com/
ここに表示される局でマイルス周辺を中心(マイルスは殆ど無い
んですけど…)に試験的にP2P放送やってます。
(試験的ってことで曲のチョイスはご容赦を)

聞き方はここを参考に。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044191589/
>>208
トニーがジミとジャムったのは69年5月14日
マクラフリンは不参加だったけどラリーヤングはいた
録音も残っててエマージェンシーのフレーズも少し出てくる
発売はされてないけどラリーも含めて相性は悪くないよ
ライフタイムのエマジェンシーは5月26日録音だから12日前だね
ちなみにマクラフリンは69年3月ごろにジミと2人で何日もジャムってるけど
発売できそうなところまで作り込んだ作品は残念ながら残ってない
マイルスと1回だけスタジオに入ったときの録音も未発見っす

>>217

トニーとジャムったのはジミの「ナイン・トゥ・ユニバース」というブートにある
音源ですか?
219193:03/02/09 16:36 ID:???
>201
苺畑聴きました。
基本的にマイルスはミュートでメロディラインをなぞるだけですが、
全体のサウンドは流石に美しく、浮遊感のあるものになっています。
音質は最高だと思います。
>>218
違う。ドラムはバディとミッチ。
>>217
ジミ、ホランド、マクラフリン、トニーのジャムも69年にあったらしいぞ。
メンツからみてインナサイレントウェイ直後だと思うが。
222しろりん:03/02/09 20:29 ID:???
>>213
ほんとに死刑台のエレベーターってかっこいいよね。
年代的には73−75年ぐらいの時期が大好きなんだが、
アルバムというか、曲的には
死刑台のエレベーターのテーマがすべての音楽の中で1番好きだ。
中古盤屋でこのアルバム見つけると不思議な気分になる。
なんでこれを手放すのか・・・理解不能なんだが。
どうですか皆さん。
死刑台聴くと谷村新司のラジオを思い出すw
死刑台ってそんなにいいのか・・・。
今度聴いてみようかしら。
>>222
>なんでこれを手放すのか・・・理解不能なんだが。

正直マイルスヲタ以外には、
あのテーマだけって感じのアルバムではあるから。
226しろりん:03/02/10 00:22 ID:???
>225
正直マイルスヲタ以外には

マイルスヲタ・・・
そうだったのか・・・!俺は・・・!?
227名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/10 00:55 ID:5/fth3bi
苺情報ありがとうございました。なんかマイルスにあうとは
おもえないんだがのー
でもマイルスがイマジンとかやってもイヤでしょw
晩年のスタイルにはあってるんじゃないかな?
やる気あるんだかないんだかわからないマイルス萌え
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/10 02:32 ID:K3sRl5nf
DVDで70年代のライブ映像ってありませんか?
MilesAhead観たら触りだけですっとばしやがってすごく欲求不満です。

230名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/10 04:30 ID:zJNAG7EZ
オン・ザ・コーナー→「す、すげえ・・」
アガルタ→「あり得ねえ・・」
ゲット・アップ・ウィズ・イット→「な、長いな・・」
アット・フィルモア→「こいつ、変態だ」

これが俺なりの感想です
よし
>>229
ブートビデオではかなりあります。
オフィシャルなものでは
「ワイト島1970 −懐かしきロックの残像− 」 というDVDがCOLUMBIAから
でています。完全収録ではなく、ほんのさわりですが、まあ、あるということで。
>>230
complete in a silent way

きくと
よろし
234名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/10 17:16 ID:BqM4PPWL
>>233
コンプリートを聴くのは、テロマセロ編集の「in a silent way」を
聴き込んでからでないと・・・。
つうか
completeの
1,2枚め
がツボにはまれば
さかのぼるのも
おもしろかろう
という意味
偶然今日in a silent way買ってきて聴いてるんですけど、いいですねー。
さわやかです。
日本盤とオリジナル盤って何であんなに値段に差があるの??
238ナンタケット・スレイライド:03/02/10 23:13 ID:???
オン・ザ・コーナー→「なんか神経質っぽいなあ…」
アガルタ→「なんだ?このへなちょこギターは…」
ゲット・アップ・ウィズ・イット→「グレイトフルデッドか??」
アット・フィルモア→「チックキースも若かったなあ…」

これが俺の感想
ダーク・メイガス→「自殺直前の心境ってこんな感じなのかな・・・」
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/10 23:36 ID:CZcmUiyK
オン・ザ・コーナー→結構パターン同じで飽きるな。
アガルタ→パンゲアのがいいらしいな。
ゲット・アップ・ウィズ・イット→いろいろはいっててよろしいのー
アット・フィルモア→ライブにがてなんだよねー 曲長すぎて・・・

これが俺の感想
ピート・コージーのなにがいいんだかわからん。どっかのスレでコージーのこと
うんこ捻り出すみたいなギターっていってたヤツいたけど、いい例えだと思った。
>>241
ピート・コージー、アガルタのシンセがおもしろいと思う。
ピート・コージーとても好きです。でも参加してる作品が少なくて
もっと聞きたくても聞けない感じです。
マイルス関係、ハービーの「フューチャーショック」、
マディ・ウォーターズのサイケ時代?の作品は持っています。
この他にピート・コージー参加作品ってあります?
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 00:09 ID:8XV9G8tt
坂田明のFisherman's.com
ビルラズウェルとやってる。
>>243
漏れが知ってるのではチャックベリー、ハウリンウルフ、フォンタナベース
アースウインド&ファイア、ジェリーバトラー、エタジェイムズなんか
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 00:15 ID:kqnbHv7V
>>243

PHILIP COHRAN
     AND
     THE
   ARTISTIC
   HERIRAGE
   ENSEMBLE

をドウゾ。
コージーってAACMの初期メンバーだよね
248 :03/02/11 00:20 ID:FFcvFdSn
オン・ザ・コーナー→ここはリーブマン、これはテオ、ここは・・・
アガルタ→突然トロピカル☆衝撃的
ゲット・アップ・ウィズ・イット→カリプソフレリモのwahwahソロ最強
アット・フィルモア→キースorgan4beat最強
249243:03/02/11 00:24 ID:???
わー、皆様早速のレスありがとうございます。
いろいろやってるんですね。意外!
どの作品でもあの手のギターですか?ハウリンウルフとは
根っこ辿ってくと、つながっていきそうな気もします。
いろいろ聞いてく楽しみが増えました。イエイ!
>>249
:::::::::::/         ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
251{w:03/02/11 00:32 ID:???
思わずa g e
マイルスのブートは持ってるの?
"Another Unity"とか"Another Unity"とか"Another Unity"とか
>>252
ビートルズ板の臭いがするなお前
近寄るな
254名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 14:21 ID:rRS/sHG9
オン・ザ・コーナー→聴けば聴くほど・・・ってやつか
アガルタ→前半がラリラリでナイス
ダークメイガス→若手がベテランの音のイジメを受けてる・・・?
アット・フィルモア→キースのジャンキーパワー炸裂


255名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 15:38 ID:nb5HkMUA
皆さんの後期のお勧め作品は?
何だかデ・ジャブのようなんだが
一応
「アマンドラ」
get up with it
MILES MILES MILES(SONY)
259fdfd:03/02/11 19:08 ID:AAa0uA2D
あげ
あぁオレが始めて聴いたマイルスが、MILES MILES MILESとDOO-BOPだったな。
何も知らない状態で図書館で借りてきたんだけど、前者の殺伐とした雰囲気に、は?
後者にいたってはラップでわけわかんなかった。そのときはジャズってこういうもんだと
思ってガッカリしたもんだ。
後期のオススメは断然フィルモア。重くてファンキーでたまらん。
261fdfd:03/02/11 19:24 ID:???
bd
262名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 19:31 ID:117iFBNU
↑後期じゃねーよフィルモアは・・・。
263260:03/02/11 19:42 ID:???
電化以前→前期 電化以降→後期と捉えてたけど紛らわしかったかね
別にどうでもっていえばいいんだけど・・・
264 :03/02/11 21:22 ID:ke3kpt62
>>255
WE WANT MILES

テオmixのfast track最強
マイルスをこれから聴いていこうと思って
マイルスを聴け!を買った。
266おじん:03/02/11 21:34 ID:CX4VqJO9
結局落ち着いて聴けるのは、
第二クインテット時代の作品。
「E.S.P.」
「MILES SMILES」
「SORCERER」
「NEFERTITI」
後期では遺作のdoo bopがおすすめ
本気度80%くらいの作品だけど
前作とかと比べると段違いに好き
また何か始めてくれそうだって久々にワクワクしたよ
ヒップホップ系の音もっと聴きたかったな
最近立て続けに出てるSO WHATレーベルのブートでいいのある?
267
おもしろい
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 22:24 ID:qHLqednu
マイルスってロドリーゴには会っているの? 
ロドリーゴはスケッチ・オブ・スペインを聴いたのかな?
271名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 22:31 ID:pHqRGyQC
>>139
亀レスですいません、自分もトムヨークとかギャロがミンガスに影響されたって聞いてミンガスか らジャズに入りました。マイルスも含めてまだ全然ペーペーです。
ジャズ好きな人ってジャズで凝り固まってる気がしてたけど、ここのスレの人達って音楽全体が 好きって感じでいいっすね。やっぱマイルスだからなんすかね。
最近もう音楽聞かなくなるのかなーとか思ってたけどマイルスのおかげでまた音楽聴くのに熱が 入ってきました。
若干スレ違い気味ですいませんでした。
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 22:36 ID:8sOt3IC2
俺はマイルス命だが、とりあえず4月まではクリムゾン来日に命張ってます。
>>265
その本は入門用じゃなくってヲタ向けだから
ひと通り聴き込んでから読んだほうがおもろいよ

マイルス・ビギナーが読むと間違いなく
『クールの誕生』 『クワイエット・ナイツ』
『ブラック・ビューティ』 etc.が聴けなくなる
274名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 22:37 ID:8sOt3IC2
しかし『ブラック・ビューティ』がクソなのは確か。
>270
ロドリーゴはマイルスのレコードは好きくないそうです。
会ったこともないでしょう。
>>272
あー俺も行くー!すれ違いなのでsage
277名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/13 02:32 ID:0ZV8h182
74年ライブ楽しみだーーーー!!!
278名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/13 10:59 ID:bcaZOCD4
>277
俺も。それとDVDも頼んだ。明日届くかな。
279名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/13 12:45 ID:DzaCS/jL
マザーズ
ホームページ無いんで
最近のリリースって
何があるの?
新作出たらファックス送ってくれって言ってあるのに
送ってきたためしがない
280TV:03/02/13 13:19 ID:???

>> 279

オレがなんとかしちゃる。待っていなさい。
281TV:03/02/13 13:25 ID:???

コピペだけど

□投稿者/ 中山康樹 -38回-(2003/02/08(Sat) 22:08:29)

昨年9月刊「聴け」以降に出たブート一覧です。
ただし、「マイルス&ゲイリー・トーマス」「マイルス&キース」「ファースト・
ナイト・アット・ボトムライン」「ラジオ・プロジェクト(前半4枚分)」はまだ
リストに入っていません。また、過去に出た音源と同じものも一部含まれています。
「Others」はオムニバス盤をさします。詳細はマザーズかシーカーズに問い合わせ
てください(まだ全部チェックしていないので)。
282TV:03/02/13 13:27 ID:???
1964/10/11 Autumn In Milano
1967/10/28 Antwerp Blues
1969/11/9 The Lost Quintet At Last
1971/10/22 Live Directions
1981/5/6,6/27 Welcome To The Kix Vol.1(+Shout long ver.)
1981/5/6,6/28 Welcome To The Kix Vol.2(1st set+Shout short ver.)
1981/6/28,7/5 Welcome To The Kix Vol.3(second,third set+Avery long ver.)
1982/4/25 Roman Holiday
1983/10/29 Darkside Moon
1985/7/7 Perugia 1985
1985/7/13 A Day Before
1985/10/28 Rubber Band
1986/4/25 Stronger Than Before
1986/7/20 Nice 1986
1986/10/27 Interstellar Matter
1987/7/25 That's What Happens
1988/10/30 A Speck In An Eye
1989/6/3 Shut It Out
1990/8/26 Hot August Night
1990/9/21 608(live at Blues Alley Tokyo)
1990/10/14 Black Star

others

Another "Isle Of Wight"&Real Berlin'73+B.B.King
Strawberry Fields Forever(1989/4/9,6/15,1990/12/21)
文庫本のマイルスを聴け(2002?)、
単行本発売されてから見かけないんですが、
もう、売ってないデスカネ?
単行本がさきだろ
都内はふつうにあるし
285 :03/02/13 18:01 ID:???
>283
双葉文庫だっけ マイナーな出版社で
置いてあるとこが元々少ないだけでしょ。(w

286名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/13 20:26 ID:t+jXp4OA
カムバックバンドの雰囲気が好きなんだけど、
あれに似たようなバンドとかってありますか?
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/13 20:58 ID:Lb4xWGzO
>>286
マイルス・バンドでってこと?
なら ない。
>277
それって何処で売ってるの?
死刑台のCD解説にモーテルのディナーの音が不思議とか
かいてあるけどどこがどう不思議か誰か説明してくれませんか?
290名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 02:58 ID:rKCarLIP
288
歯科図!です。

だれかマザー図の新作情報を!
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 04:35 ID:NBGoeRbO
>>285
双葉社がマイナーってキミ・・・。
293名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 05:17 ID:o7WYRefv
>286よ…
294286:03/02/14 10:46 ID:td4Pg7qR
マイルスバンド以外でです。なんかないですか?
歯科図の移転した新しい店行ったけど
看板がcyberseekersになってたよ。
帰ってから買ったDVD、3回も見ちゃった。
296名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 22:36 ID:XBiHRDc7
291
the miles davis radio project part1-4
何年のやつ?
297名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 23:30 ID:rTPYit36
>291
ラジオでMiles特集を8時間放送したヤツ。
55−89年。英語がわからんとキツイ。
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 23:33 ID:fB51ACpz
けど流してるだけでかっこいい
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 23:34 ID:rTPYit36
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 23:38 ID:g92peNow
>298
でも、曲が途中で終わってしまう・・・ガッカリ。
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 23:41 ID:fB51ACpz
でも一杯未発入ってるだろ
>>267
> また何か始めてくれそうだって久々にワクワクしたよ

アルバム死んだ後に出てるって…
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/15 22:45 ID:p0z3oFza
後期ならTUTUはどう?
俺はシンセが全面に出るようになってからはどうも肌にあわん。
復帰後もスターピープルまでは好きなんだけどね。
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 00:02 ID:8W6J3JRz
74年ライブ聞いてます、いいね〜
Rainbow Theaterみたいや〜

もっと出ないかな〜。
■T-SQUARE-gt;そのRockoon-gt;THE SQUARE■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1041351133/l50 
より採取。

570 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/16 00:14 ID:8ZUpfG9G
>>557
激しく同意
ロックの奴って音楽と関係ない所でマイルスを
崇拝してるのが多いよね。
306の採取ログに激しく同意
>>267
オレはdoo bopはつまらなかった。
意気込みは良いが音楽としてはイマイチ。
HipHop好きなやつなら、イージーモービーの名前見ただけでどの程度のものかわかると思うから
いいけど。
俺はDOOBOPつまらないけど好き。とりあえずシンプルだから。
変に作曲していい曲すくない TUTU路線よりストレートで好感もてる。
この路線のかっこいいのがほんと聞きたかった。
つまらないけど好きっていうのはわかりにくいな。
311名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 01:46 ID:fXrepJrL
変に作曲していい曲すくない
?????????????
>>309
イージーモービーが作ったバックトラックだから、ストレートっていうより
ただのつまらない音になってるんだよ。
313309:03/02/16 02:32 ID:???
>310
 1,2曲きくにはいいんだよ。
>311
、 意味わかんなきゃいいよ。僕ちゃんも曲作りましたーみたいな
曲。
>312
それでも後期では好きなの。ジャケットもかこいいじゃん。
ちなみに シングルCDのトランペットだけのVER いいよ。
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 02:33 ID:qkV1+USP
test
>>309>>313
ちょっとレスが読みにくい。
もう少し落ち着いて書き込んでみ。
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 04:31 ID:VtOMwPkY
>>313
「僕ちゃんも曲作りましたーみたいな曲」が少なくていい のか
「僕ちゃんも曲作りましたーみたいな曲」がかりで、いい曲が少ない のか?
317あ"ーーーっ間違えた!:03/02/16 04:32 ID:VtOMwPkY
>>313
「僕ちゃんも曲作りましたーみたいな曲」が少なくていい のか
「僕ちゃんも曲作りましたーみたいな曲」ばかりで、いい曲が少ない のか?
電化後のファンには厨が多すぎ。
俺はやっぱりアガパンがいいな・・・今から28年前の2月1日に大阪フェスティバルホール
で行われたんだよね・・・・こんな凄い演奏を現場で見た人いませんか?
どんなだったんだろうか?
このスレは電化以降の話題のスレにして、
それ以前の話題には新スレで対応した方がいいかもしれん。
だってそうだろ?
アガパンがいいとか言ってる厨と、
普通のマイルスファンじゃ話合わん。
これじゃジャズ板も人減る罠。
うーん、ネフェルティッティぐらいが境目かな?
>>322
>ネフェルティッティ
「ネフェルティティ」だよ。アガパンも結構だが、
もっと聴くべきものが他にあるんじゃないのか?

やっぱりアコースティックマイルス専用スレ立てなきゃいかんのか?
>321
厨呼ばわりするのは如何なものでしょう?
普通のマイルスファンと話が合わないではなく、
ここは電化以降の話が多いから、それ以前のネタは
すぐ流されてしまう傾向があると思うんですよ。
いまさら電化前・後で分けるのは時代錯誤だと思いますが、
アコースティック時代のマイルスを聴いて興味を持った人には
現状ではこのスレには入りにくいような気もします。
>>320-321
勝手にすれば?
>>325
320ですが321とは別人ですよ。
勝手にしろというのも一つの意見ですが、
他に何かありませんか?
マイルスは本当に色々な音楽やってるからな、

どの時期かでいくと、コルトレーンとの時代、ショーターとの時代、電化の時代
って感じかな?
年代でわけろ
分けても同じ
もっとマイル巣が好き同志でなかよくやりなさい!
2日前からインフルエンザにやられ、
コレ幸いとばかり
CDラジカセを枕元に置いてマイルスばかり
聴きまくったが、どの時代も良いぞ。

39.3度で「ビッチェズ」頭朦朧で聴いてたときの
なんとも言えない至福感。
電化以前の話題だけでスレ立てたって伸びない罠。
っていうか電化とアコと方法論的にはそんなに違うとは思わないんだけどな。
俺は『カインド・オブ・ブルー』のFreddie Freeloader とBlue In Greenで陶酔した後に
1969マイルスで完全に崩壊してパンゲアで眠ってしまいますw。
マイルスで一番好きなのはFour & Moreからアガパンまでの期間かな。
でもチャーリーパーカーとやってたころやbirth of coolもdoobapも
みんな好きです。
>電化とアコと方法論的にはそんなに違うとは思わないんだけどな。


チックのアコ、電化ならともかくさぁ。
マイルスのグループに関しては全然違うよ
>やっぱりアコースティックマイルス専用スレ立てなきゃいかんのか?

ジャズ→ とりあえず目新しく感じることや
       人と違うことをやること と定義してる精神論者
       
       マイルスはいろんな音楽をやっててカコイイ!!的ノリの厨
       (実は何をやってるか分かっていない)

       インストロック系のプレイヤーヲタで
       ジャズオタに恨みを持っている厨


彼らの絶好の恨み晴らしスペースになると思われ(w
ロンカーターがエレキベース持ってから一気にファンが入れ替わったのは事実
でもマイルスにとってはアコとエレキは別に対立するもんじゃなくて
同じ1つの音楽を徐々に発展させていっただけでしょう?
リアルタイムであの流れ(64〜68年ごろ)についていった人なら分かると思う
漏れにとってはエレキへの移行はごく必然的に感じたけどね
でもジャズ雑誌への登場回数はたしかに一時激減してたな
>でもマイルスにとってはアコとエレキは別に対立するもんじゃなくて
>同じ1つの音楽を徐々に発展させていっただけでしょう?

それはビッチェズ直前のエレクトリックまでかと。
>>336
>ロンカーターがエレキベース持ってから一気にファンが入れ替わったのは事実
ロンはマイルスにいた時が一番輝いてたよね?
ソロになると曲からしてダサダサの曲で、音程がアマチュアの一年目よりもひどいから
まじで聴いてられないよ、楽譜を読めない奴は一流になれないとか言ってるが
それよりその音程なんとかしろよ(プロなんだから)、もっとアルコで練習しると
言われてそうw
>>338
正気?
340@そうだ選挙にいこう:03/02/16 12:52 ID:dxTRWbo0
マイルス歴四十年だがやつはすごかった。日本公えんなんてたまらんかったぞ。。
いいだろ。生でアガルタ、生でパンゲアだぞ。
>>340
おお!生アガパン体験組ハケーン!
75年2月1日だから今から28年前!話によるとパンゲアの夜の部の方が感動した
との話だが、実際どうでしたか?
>>321
こんな事いうやつが一端のマイルスファン気取ってるのか。
オレまで恥ずかしい。
343TV:03/02/16 14:13 ID:???

>>342

確かにいただけない発言ですよね。
アコにはアコの。エレにはエレのいいところがある。両方好きな人も多いし。
それぞれいいところを語れば魅力の再発見にもなるでしょうに。
ジャズ系ってエリート気取りのスノッブな人が多いような気が・・・

>> 341

自分もお話聞きたいです。340さん、お願いします。
>339
ロンのエレベースはひどいよ
最初期はミュートすらできてない
345180:03/02/16 14:51 ID:GHu1pCX7
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


>>344
ロンのエレベは下手なんてもんじゃなかったよw
もう初心者かよ?と思うレベルだったよw、
ベーマガでも熊谷が「はっきり言って下手だった」と書いてあるから公然の事実だよw
マイルスに限ったことじゃないんだが、
アルバムの良し悪しだけじゃなくて、
聞いたときの自分の状態そのものが、ずいぶん評価に影響するね。
まともな音楽評論家ならそれじゃまずいんだろうが。
一ファンとしちゃ、第一印象悪かったアルバムも、時間を置いて何度か聞くようにしてます。
348なつ:03/02/16 21:01 ID:0PHb1Iz1
(高2のガキのたわごとでもうしわけない)
あたしがはじめてきいたマイルスの音はParkerとのビリーズバウンスのやつです。
...間違えすぎやーん(」゜ロ゜)」  と思いました(失礼
まぁ あたしなんかよりはるかにはるかにうますぎでこんなこというのは本当に失礼なんでしょうが...ね
>>347まともな評論家がそれじゃまずいんだけど 
相当に有名な評論家でもまだほとんどその水準だよ 
印象だけで語ってる香具師がおおすぎる 
テクを語るにしても結局は上手い下手の話に終始しちゃうんだよね 
マイルスの場合あるテクをある部分に使うこと自体が思想になってるんだけど 
思想もなにもないテク職人が手先の器用不器用だけで下手だとか話を片づけたってしょうがないよ 
面白くないよね
350TV:03/02/16 21:55 ID:???

私達は、日本人ミュージシャンを聴きに小さなジャズ・クラブを覗いたりもした。
そのときマイルスはよく言っていた。日本人ミュージシャンは平均してよく楽器を
知っているが、本当に演奏するには、ソウルに自分を委ねないとダメだ。後年、
それと同じようなことを、彼がウイントン・マルサリスについて言っているのを
聞いたことがある。「ウイントンにはソウルがない」。マイルスは決してテクニ
シャンではなかったがソウルは一万人分だった。

ロードマネージャ-、ジェームス・ローズ、’73年6月の日本ツアーの手記より
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 22:06 ID:djyAqXgU
get up with it聴きました。
カッコイイ・・。
>>350
> 本当に演奏するには、ソウルに自分を委ねないとダメだ。

いいこというね、さすがだね。
サッチモも同じようなこと言ってたな。
ハンス・ダルファーもそんなこと言ってたな。
なんか恥ずかしいことだ
>>353
ハンスダルファーの演奏にソウルがあるとは残念ながら思えないな
> 本当に演奏するには、ソウルに自分を委ねないとダメだ。
ってのはマイルスだから言えることであってさ
説得力が全然違うよ
355TV:03/02/16 23:32 ID:???

寺島靖国:
ジャズがかっこいい音楽であることを示したのは、そのとお
りだ。だけどジャズがカッコ悪い音楽だと見せたのもマイルスだね。
司会者:
どういうことですか。
寺島靖国:
マイルスはダイ・ヤング(die young)すれば良かったんで
すよ。末路はあわれだった。ジャズメンがみじめになったら、これ以上
ないくらい。
岩浪洋三:
それは単なるセンチメンタリズムだね。たとえ、のたれ死に
したとしても、芸術家はそのことで非難されるべきではない。
後藤雅洋:
だったら不謹慎な言い方だけど、何年くらいに死んだら良か
ったと思うわけ?
寺島靖国:
あえていえば、ウェイン・ショーターを迎える前まで。コロ
ムビアの前半までは良かった。
岩浪洋三:
何もやってないうちに死ねばよかったといっている(笑)。
356名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 23:44 ID:vhZxdHgX
お前が今すぐ死ね。>寺島
寺島がダイヤングで異議なしだよ
358名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/16 23:57 ID:kVmevexT
さすが!
ショーターやトレーンやバードが「理解できない」寺島だけあるな(w
359名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 00:28 ID:5fpC/Nbw
ショーターもトレーンもバードもマイルスも理解できないジャズ評論家?
さぁ寺島ってポップス系メロディックな旋律がOKなのかな?
つーか寺島って叩かれ役、憎まれ役、
もしくは典型的な雰囲気リテナーの悪しき見本としてのみ存在価値のある人でしょ
聴きもしないで悪口言ってる例なんかいくらでもあるよ
こういう香具師に限ってダイヤングしないのw
寺島はジャズ評論界の荒らしでしょ。
無視、放置が一番。
なんにせよ、公になるもので、早く死ねばよかったとか言ってるやつはダメだな。
品性を疑う。
生まれ付いての2ちゃんねらーってとこだな。
364TV:03/02/17 02:17 ID:???

ジアコモ・ぺリチオッティ(GP):
マイルス、あなたは聴衆のことはどう考えてますか?
マイルス:
聴衆は、普通、なにを聴きたいか言ってくれる。曲を書きながら聴衆がなにを聴き
たがっているのかを予期し、彼らがその曲を愛してくれるなら、それでパーフェク
トだ。すべての問題は、曲を彼らの感情につりあわせることなんだから。
GP:
どんな種類の音楽を聴きますか?
マイルス:
黒人音楽、黒人ポップ音楽、クラシック・・・
GP:
ジャズは?
マイルス:
糞だよ!ジャズは停滞してるよ。もはやそれはクリシェ、クリシェ、クリシェ
ばっかり・・・・・・

1983年「ウオモ・ヴォーグ」誌初出
365名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 02:21 ID:4SbQpIej
感動しますた!泣けた!
ジャズに愛想つかしたマイルス!
ジャズは何やってたんだよぉ!
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 02:40 ID:UXcWK+xh
寺島がバカなのは同意だがしかし
>岩浪洋三:
>何もやってないうちに死ねばよかったといっている(笑)。
と言われるとマラソンセッションファンとしてそれはそれで悲しいものがある。
367名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 02:50 ID:RIX4Y6MP
寺島のスレになりそうな…

彼はINGシリーズ(マラソンセッション)はどう評価してるの?
>糞だよ!ジャズは停滞してるよ。もはやそれはクリシェ、クリシェ、クリシェ
>ばっかり・・・・・・

自分が停滞をぶち壊せばいいのにねえ。
ジャズの枠内では何も変えられなかったヤツが言うなって感じ。

クールつうのは様式を変えただけだし
モードは大昔からある物をジャズに応用しただけ
マイルスは新しい言語を生み出したわけじゃないからね。
電化直前のコンボの音は凄まじかったが、それはサイドマンの
力量に寄る所が大きい。本人のプレイ自体はショボいし。
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 02:56 ID:3x9sUTp4
>>368
でもさ、それ(MILES)以上のことをやった奴って誰がいる?
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 02:59 ID:3x9sUTp4
それと電化前後をよく知れば、マイルスがジャズの停滞を
いろんなもの(他ジャンルや若いミュージシャンなど)に求め
試行錯誤してたのはわかるはず。
それはけっしてサイドマン云々の問題ではない。
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 03:01 ID:j1eFoSPg
>ジャズの枠内では何も変えられなかったヤツが言うなって感じ。

よく言うよ!
>クールつうのは様式を変えただけだし
>モードは大昔からある物をジャズに応用しただけ

それがジャズの枠内で何かを変えた事だと思ってしまう俺が厨なのでしょうか?

しかし、停滞と言えばクラシックの方がよっぽど...
373名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 03:20 ID:8NIJUFLT
>368みたいに言ったら
じゃあ、ジャズの枠内で何かを変えたミュージシャンって
誰がいるの?まさか、オーネット?
つーか「ジャズの枠」って何???
>369
パーカー
エヴァンス

個人的には今までと全く違う文法を編みだし、または再構築した
人を高評価してる。
その文法が現代に至るまで使われているとなおよし。
あとフォロワーが多いこと。(そうなるとコルトレーンも含めても
いいのだが、、、)
で、この二名を挙げた。
マイルスのやったことはミクスチャーでしかない
モードにしてももうKind Of Blueでの方法論は淘汰された。
マイルス本人もあれは失敗だったと言っている。


>370
それは分かっているし、サイドマン連中にヒントを与えたのも
承知してる。バターノーツ発言も然り。
でもサイドマンの力量が高かったからできたことだ。
>372
モードにしても異ジャンルではない
ラッセルの方法論を学んでから作った物だしね。
でもアルバム一枚まるまる同じコンセプトで
新しい手法を大々的にやろうという発想、度胸には感服してますよ。
批判承知でエレクトリックに移行したことも評価してる。
ただ、世間で思われているほど、ジャズの語法方法論自体に
大きな影響はもたらしていない、と思う。
誰が逝ったか忘れたが、マイルスは pioneer ではなくて、crystalizer と呼ぶべきだ、という論調があったなあ
金融でいえば裁定取引で大もうけしたようなもので、ミュージシャン間でのトレンドと、消費者の間での流行の
間にあるタイムラグあるいは情報の非対称性をうまくつないだということ。

メジャー一歩手前の新しいコンセプトを自分なりに消化した上で、いっきにブーストする
「ほらこれが新しいんだよ。でもオレはもう完全会得してるんだぜ」と言いながら売る。
意地悪な言い方をすれば"天才的いいとこどり野郎"というかんじ。才能・技術ももちろん
必要だが、なにより「めはし」が利いたということなんだろう

50年代にはコロンビアのマーケティングも奏効して
「マイルスが言うことはすべて新しい、すべて正しい」
という世の中になっていたから、ジョージ・ラッセルの方法論や、
ギル・エバンスの才能を彼が採りあげた、ということは、そうした
すぐれたコンセプトを世の中に分かりやすい(あるいは売れる)形で
提示した点で大きな功績はあったんじゃないかな。
二人とも、「あのマイルスも高く評価していた」というネームバリューが
なければ、永遠に歴史の中にうずもれてしまってたかもしれないんだし
(確証はないけど)

後年に入ると、彼のキャッチアップのスピードというか、嗅覚が衰えてきて、
提示する時点で「オレが最先端」というところまで言えないようになってしまっていた。
(under arrest しかり、doobop しかり)

世の中のスピードの方が速くなってきたというべきか、彼のアンテナ役たる
仲間のミュージシャンが総じて時代おくれになってきたためなのかもしれないね
>377に同意だな。言いたいことを全部書いてくれた。

>意地悪な言い方をすれば"天才的いいとこどり野郎"というかんじ。
この辺りは特に。
穿った見方をすれば、ジャズ界で天下を取ってもうやることは
なくなったので、他のジャンル(音楽に限らず)でもそうしたいという
考えに基づいて行動していたのではないかと。

>永遠に歴史の中にうずもれてしまってたかもしれないんだし

ラッセルの方法論に関しては(特にリディクロ)
エヴァンスの方が上手に取り入れてるが
一般的には「あのマイルスが高く評価した」
イメージの方が大きいだろうな。

>嗅覚が衰えてきて、
You're Under Arrestなんて一昔前の音だし
良質のポップスとも呼べない。

>373
「ジャズの枠」はここがヒントになるかと。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1045287676/

基本である4ビートから大きく離れ、語法もジャズと異質な物
を中心に使い出したら、善し悪しは別として、もう別物。

>354
>ソウルに自分を委ねないとダメだ。
>ってのはマイルスだから言えることであってさ
>説得力が全然違うよ  

盲信しすぎだと思うんだが。
マイルスのウィントン批判は納得いかないね。
そりゃマイルスの演奏は素晴らしい物だが
ウィントンと同じ計算ずくの"ソウル"を感じる。
楽器のコントロールで"ソウル"なる抽象的な物を醸しだしてる
匂いがプンプン。俺は彼らの"計算ずくのソウル"も好きだが
チェットベイカーの演奏ほどは萌えない。
ネフェルティティ何かからは、ソウルを感じるのはちと難しいように思う
ソウルとカタカナで言うからファンキー、ブルーズその他黒人的文脈を背負ってしまい、視野がせまくなってしまう
彼の言っているのは、魂とかこころとか、もっとすそ野が広くて分かりやすいことだったのではないかな

彼は黒人差別を嫌っていたが、黒人的なるものを妄信的に賛美することも同様に嫌っていた
382TV:03/02/17 13:10 ID:???

ゲイリー・ピーコック/ベース

サンフランシスコでステージに出ていたときのことだがマイルスが二日目のステー
ジをすっぽかしたためにその週いっぱい出演する予定が全てキャンセルされたこと
があった。トニーと私はマイルスのことを心配してホテルの部屋まで訪ねていった。
彼は別に何ともなかった。ただ、「言いたいことが何も無くなってしまったんで
ステージに立てなかった。」と言った。そんな状態で、魂の入らない機械的動作
を繰り返すのがイヤだった、と。言いたいことが何も無いのは自分ひとりの問題
だから、おまえさん達には関係が無い。これはオレのひとりごとで、自分とは何
か、自分の音楽とは何かという問題だ、とささやくだけだった。
一流だからこそ精神論は言ってもらいたくないね。
しかも何の根拠があってウィントンに「ソウル」がないと断定できるんだよ。
すでに突っ込まれているが、>380はちょっと的はずれかと。
うんにゃ、ウィントンの家に草履はね─べ、おら見たべ。
386 :03/02/17 17:16 ID:???
ウィントンってジャズ解説屋だろ。
>>384
おまえはネフェルティティにソウルを感じるのか?
ありゃ計算の方が耳につくぞ。
まさか音楽ジャンルの「ソウル」と勘違いしてんの?
>>387
おまえが皆にそう勘違いしてると思われてんのよ。ヴァーカ。
>>388
どうした。なんか嫌なことでもあったか?
>383
お前みたいなヤツ嫌いだ。
最近急にレス伸びてるな。
391厨房:03/02/17 22:05 ID:???
みんな、こんな話題でおもしろいのか?
もっとわかりやすい内容にしようよ。
392名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 22:13 ID:O/a7+GHz
いや、最近になく“超”面白いと思うが?
特に>>374には目からウロコ!
>>392
つーかさ、374で

>サイドマン連中にヒントを与えたのも
>承知してる。バターノーツ発言も然り。
>でもサイドマンの力量が高かったからできたことだ。

って言ってるんだけど、漏れは半分だけしか同意できないな
だってさ、力量の高いサイドマンを集めるのだって音楽の才能のうちじゃん
マイルスだからこそそんなサイドマンが寄ってくるんだと思うけどね
しかもほとんどはまだ新人同然の時期にね
これは決して偶然じゃないと思うな
単にもともと有能なサイドマンが集まって凄いレコードを作ったって話じゃないんだよ
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 22:37 ID:rF54X5QK
マイルスのバンドに入る以前から、マイルスバンド後のように
ビッグネームだった人って、誰がいる?

キース・ジャレットってそう?
ジョンスコってそう?
エヴァンスはどう?
395厨房:03/02/17 22:38 ID:???
だってさ、結論出ないじゃん、こんな話題。
歴史のお勉強みたい。つまんないよー。
>>377
crystalizerってどういういみですか?

>>395
どうしても結論を出したいか
そんなんじゃ女にもてねーぞw
会話自体を楽しめよ
なんか必死こいてマイルスを否定している輩がいるね。
マイルスはジャズの枠内で何も変えられなかった?
当たり前じゃん、マイルスはジャズの枠から外れてるって。
そんなの皆わかってる事だろ?
そんな小さな枠でマイルスを語るなよ。

パーカーやエバンスはジャズ板のものかもしれないけど、マイルスはジャズ板
のものではないんだよ。
399厨房:03/02/17 22:46 ID:???
↑ほら、みんな違うほう向いてるから、会話にすらなってないじゃん。
ぼくと397は会話してるね。
400名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 22:50 ID:pHr7hSTJ
>>395
厨房は、とにかく「勉強」が嫌いで「結論」だけを欲しがる。
「このアルバムは傑作ですか?」←自分で考えろよ。
「●●の最高傑作という1枚を教えて下さい。」←人によって違うっつーの。

もし、音楽・芸術に結論なんてものがあったら、俺はそんなもの興味持たないね(w
401名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 22:52 ID:swahYV19
>>399
「違う方を向いてる」「会話にすらなってない」
と思う時点で、すでに駄目。
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 22:54 ID:2BqGqfR8
>>395
音楽を語るのには、時に『歴史』がとても重要になる

・・・・・なんて考えた事なんかねえよな。可哀想に。
403マイルス:03/02/17 22:59 ID:???
shhhhhhhhhhhhhhhhhhhhiiiiiittttttttttttttttttttttttttttt!!
404厨房:03/02/17 22:59 ID:???
ちょっとまって、ここんとこ音楽語ってないじゃん。
ジャズの枠とかサイドマンの収集能力とか。
どっかのインタビューのコピペとか。
「ジャスの枠」の認識が違う同士が、中に居るとか超えてるとか言ってんだよ。
会話になってないじゃん。
楽しいんだ、ふーん。
会話がしたかったら、友達と話せよ。
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 23:03 ID:PgbXpXR6
>>404
思いっきり「音楽」が語られてますが、何か?

それと「ジャスの枠」の認識が違う同士って?
「ジャスの枠」って何?ってぶつける。答が帰って来る。
それでいいじゃん。分からなかったら大人しくしてなよ。
407厨房:03/02/17 23:04 ID:???
はい、ごめんなさい。
退屈だったからちょっとイチャモンつけてみました。
明日早いので、もう寝ます。
おやすみなさーい。
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 23:05 ID:RfHSrnP+
厨房クンは、何が話したいの?
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 23:09 ID:4EzdSvfk
からかわれた、のか?

典型的な煽りと思われ
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 23:13 ID:FvxYXiya
無視すればよかった...
いや、天然だったと思うよ。
DooBopで、意味不明な書き込みをしてたヤシでは?
413TV:03/02/17 23:31 ID:???

そんなことより誰かマイルスの言ってることを解説してくれないか?↓

インタビュアー:
スタジオでも即興演奏はできると思いますが。
マイルス:
やるよ。でも全部違ったやり方でさ。例えば「イン・ア・サイレント・ウェイ」
ではE音階だけで、とてもエキサイトするんだ。でもライブだとどこかで半音はずれる
かもしれない、分かるかい。E音階使うだけとは限らないよ。最初チックに一つの
キーで半分演奏させ、もう一つのキーで半分やらせるんだ。Eをベーシックにして
演奏しようとするならEへ行く前にEの下でやるんだ。そしてEに戻るんだよ。コード
みたいになるんだ。またFからEにする代わりにEフラットをやってもいい。要するに
コードを上にも下にも演奏できるわけだよ。今じゃこういうのは当たり前になって
いるけど問題はそこまで行く段階なんだよ。だけどいつもそういうことをやってい
るわけじゃないんだ。ときにはストレートにやる時もあるしね。A-D-G-Cというよ
うなストレートなモチーフを書く時もあるわけだ。すると突然B又はEフラット、F
シャープ、Cへ進み、見えないところでそのトップにFコードが加わる。わかるかい。
突然考え付くんだよ。その考えは、ミュージシャン自信のイマジネーションの問題
だけどね・・・・・・。
インタビュアー:
もう少しそういったことを話してください。
マイルス:
GのトップでEフラットを演奏し始めればCとBのトップでEフラットをやることも出来
るよ。わかるかい。それからBに対してF、残り全部に対してFをやる。
出来ないものは無いよ。
414名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 23:40 ID:NWP75irV
????????????
>>413
それ1970年ごろのインタビューかな。
何となく分かるが文章で説明するのは大変だ。
それに、その日本語訳は滅茶苦茶じゃないかな。
元の英文を見たい。
crystalizerってどういういみですか?
417TV:03/02/18 00:27 ID:???

英語の原文が無い・・・鬱
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/18 00:46 ID:OofGh7Ob
なんか、厨房の書き込みに妙に共感する。
腹も立つ。
うむむ。
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/18 01:48 ID:PnMyP9oL
>>416
「結晶化させた人」って意味なんじゃないかな。
既にある雑多な素材をまとめあげて、純化した形で提出した人。
自分で新しい素材を創出したわけではない、というところがポイント。
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/18 03:40 ID:WCURYKI/
というか、マイルスに限らず
世間がジャズ・ミュージシャンだと認識しているからといって
本人が、その認識通りに活動しなきゃなんない理由なんてない。
だからマイルスが“世間から見て”ジャズじゃなくなっても
なんら問題はない。でしょ?
>>413
>>415が指摘してるように訳が良くないんで断言できないけど
アッパーストラクチャートライアドのことをいってるんじゃないかと思う。
↑>377だろうな。

補足するとバンド全体でアッパーストラクチャートライアドになってる
ってヤシだね。
>>398
>なんか必死こいてマイルスを否定している輩がいるね。

いないよ。否定されてるのではないかと勘違いしてる信者は
いるようだけど。

>パーカーやエバンスはジャズ板のものかもしれないけど、マイルスはジャズ板
>のものではないんだよ。  

ならばここより伝説板辺りでマンセーレスだけ繰り返してればいい
と思うんだけどね。
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/18 10:13 ID:X06YyAXj
アガルタの一曲目がすげえ好きなんですが、そういう人に何かお薦めはありますか?
>393
それは分かり切った上で言ってるんですよ。
#有能な人材を見つけるのが巧かった人→ブレイキー
#有能な人材を見つけるのが巧く、さらに彼らの能力を引き出せた人→マイルス

バンドリーダーとしての卓越した才能を、プレイヤー、イノベーターとしての
評価と混同してしまってる人が多いんじゃないかな、ということがいいたいわけです。
もちろんプレイヤーとしても素晴らしいんですけどね。
#比較的近い扱われ方をしてるのがミンガス

少し話はそれますが、絶対君主が存在しないと緊張感がなくなり
余裕かましちゃってて今ひとつ面白くないです。
イン・ベルリン辺り(特に枯葉)とVSOPの諸作を聞き比べると面白いなと。
426TV:03/02/18 15:00 ID:???
>> 421
>> 422

ありがとう!

アッパーストラクチャートライアドなに?って訊いたら「自分で調べろ」って
言われっちゃうかな?
>>426
これか??
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wb2y-hnd/theory/lesson7.htm

ところでTVさん
いろんな文献をお持ちなんですね。今後もたのしみにしています
厨房ってリアルに厨房なんだな。  
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/18 21:48 ID:2JiFUynw
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!! 当サイトは金融業ではありません。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
430厨房:03/02/18 21:54 ID:???
>>428
お話しする?
ウザイのでやめてください
コペンハーゲン1969のDVD買いますた
スゴいです
一緒に買った「SHABU(1974 1/26)」は
明日聴きます もう眠い
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/19 01:03 ID:fB4tbgmV
74年聴いたけど、期待はずれ。
ダークメイカス持ってれば十分だよ。
悪いわけではないけど、わざわざ買うことはなかったな。がっかり。
アナザーユニティっていいか?
激遅レスで恐縮だが>331の
>電化とアコと方法論的にはそんなに違うとは思わないんだけどな。
これちょっと説明してくれるとうれしいんだけど。
>>435
電化時代もアコ時代も方法論的には同じで、
唇を振動させて音を出していたはず。
ベーシストなんかも、どちらの時代でも弦を弾くのに指を使っていたと思う。
>>436 ヴァカ
>>436
ナイス!わろた
>436
貴方のお陰で全ての電化後ヲタがバカ扱いされることになりそうです
435の期待に見事にこたえた436
そこからの439までの流れ
朝っぱらから凄い
インタープレイに三文の得age。
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/19 06:47 ID:8fxNz8CU
あゆのパンチラ動画です
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
>>441
電化時代もアコ時代も方法論的には同じで、
パンチラは嫌いじゃなかったはず。

積極的に動画を落とすようになったのはネフェル以降だが、
あゆのはカムバック後だったと思う。
>>436
>唇を振動させて音を出していたはず。
つーかあの世代のトランペッターはたいていそうだよ。マイルスに限らず。
>>444 そうだね。今のトランペッターはリードつかってるね。
>>436
>ベーシストなんかも、どちらの時代でも弦を弾くのに指を使っていたと思う。
確かに。マイルスはそういうタイプのベーシストばかり使ってるな。
>>443
しかしパンチラが出るようになったのはいくら何でも
ユアアンダーより前ってことはないだろう。
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/19 10:56 ID:xIj4581H
もういいよ
ほんと441からはもう激しくツマラナ炒っちゃ
450TV:03/02/19 13:23 ID:???
>> 427

どうもありがとうです。楽しんでくれて嬉しいです。

「ビッチズ・ブリュ−」で演奏を指示してるマイルスの声が聴こえるけど
「インナ・サイレント・ウェイ」でも何か演奏中ボソボソ言ってますな。

あと最近「オーラ」を聴きかえしたらよかったです。
Another Unityってアガパンを超える内容ってのが
売り文句のブートらしーな
電化後ヲタもたまにはまともな話ふれよ。。。  
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/19 20:59 ID:hM+N+MXY
バップはどうですか?
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/19 21:01 ID:aIXLNHiI
電化前と後の方法論が同じっつーのは要するに、
どっちもマイルスが一番目立つように音を組み立てていってるってことじゃないの?
カインドオブブルーとパンゲア聴き比べてみても
どっちもサイドマンに盛り上げさせといて
いいとこに来たらすかさずマイルスがかます
ってところは共通してるよね
極端な話、電化前と後で変わったのは楽器と表面的な音楽スタイルだけで
音造りの方法はまったく何も変わってないと言っても良いくらい
マイルスは電化前はプレイヤー、電化後はコンダクターって言われることが多いけど
それは単にバックの音が小さいか大きいかの違いに過ぎなくてさ
ほんとは電化前だってコンダクターだし電化後だってプレイヤーだよ
>455は
アコースティックジャズをやっていた時代だけとってみても
スタイル、語法が大きく変化していることをまさか知らない
とか言うんじゃないだろうね。
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/20 00:05 ID:y2lnhkNG
結論が
ビーフステーキでも肉じゃがでも牛肉が主役なんだよ
ではなぁ・・・
双方の旨さの違いや、完成するまでにどういう経路を辿ったか等
考えたり、語る気はないのか・・・
>>455
どのグループでもサイドマンは主役に花を持たせるのが
役割なのでことさら取り上げることでもないと思います。
インタープレイと言われるエバンスのトリオでも
エバンス主導です。ぱっと思いついた例外はキースの
スタンダーズぐらいです。(メンバー全員がほぼ等価値)

>どっちもサイドマンに盛り上げさせといて

ハンコック、トニー、ロン、ショーターとのコンボでは

>いいとこに来たらすかさずマイルスがかます

はずが、完全に力負けしていたように思います。
コンボ全体のサウンドはそりゃ凄まじいものでしたけど
マイルスのソロ自体は正直(ry

ただし、サイドマンがとんでもない能力を発揮できたのは
マイルスがいたからこそ(w

459TV:03/02/20 01:51 ID:???
「マイルスはサイドメンに“マイルス”をプレイさせることができた」っていう証
言はよく聞くね。

それぞれのプレイヤーのソロ・アルバムを聴いてもマイルス・バンドにいた頃のプ
レイの方が光って聴こえるのはマイルスが彼らの一番質の高い演奏能力を引き出す
ことができる鋭い洞察力を持っていたのでしょう。
>>459
マーカスなんかは顕著だよねw
THE MAN WITH THE HORN や WE WANT MILES や STAR PEOPLE
を聴いて、その後に
アルバム「キング・イズ・ゴーン」や「パーフェクト・ガイ」や「サドゥンりー」を聴くと
??????状態になるよねwww
461TV:03/02/20 02:24 ID:???

>> 460

そうですね。特に復帰後のメンバーのソロ作品はいいのが無さげですね。
自分の経験でいうと、フォーリー、マイク・スターン、マーカス・ミラー、
ケニー・ギャレット等ソロを買ったのですが皆売ってしまって一枚も無い。
よくなくって。
マイルスがゲストのケニー作品は残してあるけど。
462TV:03/02/20 02:40 ID:???

補足です。

引退以前にしても、マイルス自信、こんなことを言っている。

児山紀芳:
最近のジャズ界で目新しいことは起こっていますか。
マイルス:
沈滞しているとしか言いようが無いね。チックもウエインもジョンもハービーも
みんなバンドを作ってオレより成功しているけどね(笑)。好きなのはチックの音
楽だけだな。アイツは凄いよ。とてもいい曲を書いているよ。
(’75年1/31〜2/1、大阪)

この頃のチックのアルバムって?
Return to Foreverの頃の
「WHERE HAVE I KNOWN YOU BEFORE 」
「NO MYSTERY 」

このあたりかな

私はこのあたり
あまり好きではないが...............。
>>462
おお!アガパンバンドの録音の前日から当日にかけてか・・・
確かにこの頃のサウンドだと、チックのロマンティック・ウォーリアーとかのような
ハードロックフュージョンみたいなサウンドもマイルスは好きかもしれないな。
tuka
>461はソングブックを聴いたことないのか?
ちょっと言葉尻とらまえるようですみません

「ソング・ブック」はオレも好きだけど、なんでそういうつかみかかるような
言い方するかなあ。「いいのもあると思うけどね」とか丁寧な物言いができないのかな
>>461 もやや煽り入ってるけど、目くじらに目くじら立てるのは建設的じゃないでしょ

>>465 がそうだとは言わないけど
引用を見れば「受け売り」と騒ぎ立て、自分の感想を言えば「リテナー」と噛みつく、
そういう人ばっかだと閉口します。TVさんは貴重な情報源なんだし
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/20 10:54 ID:uvz+F/vp
サイドメンに盛り上げさせといて、というより、
サイドメンがえんえんやってそろそろ収拾つかなくなるぞ、という直前のところですっと出て交通整理をする、という感じのような気がする。
>>466
ここは2chです。
人間のくずが集まる吹き溜まりのようなところです。
仕方がないのかなと思います。
>>468
わかりますたsage
470TV:03/02/20 14:05 ID:???
>>463 ありがとうです。

>>465 「ソング・ブック」とは誰の作品ですか?教えてください。

>>466 ありがとうです。オレも知らないことが多いので教えてもらえると嬉しい。
465の言い方はごく普通に受け取ってます。2ちゃんも貴重な情報源だから教え合
えたら理想かな、と。引用の方は「やめろ」と言う奴がいてもオレがやりたい限り
やります(笑)。

>>468 匿名掲示版の陰湿なノリ、というのはありますね。しかし匿名だと人間は
落ちるとこまで落ちるサンプルを2ちゃんでいっぱい見てきたので(笑)煽り、叩
きは結構だけどオレは自戒の念を忘れたくないね。ただマイルスが好きなだけ。
>470
コテハンやめて名無しで書き込んだら?
こんなやり取りで話しが沈滞するのアホらし。
↑厨房発見 沈滞してねーだろアホ
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/21 22:40 ID:EnPivL8m
とりあえず俺も「ソング・ブック」って何なのか知りたい。
>>465教えてプリーズ。
例のDVD-Rみました!くはぁーかっこい!
管に唾がたまって音が濁る→で、ムッとした顔して唾を捨てる、とか
ショーターにギラっとした目線でソロを促したりとか、
1フレーズ吹いたあとにペットを天にかざすとか、
そんな、今まで漠然と想像してたマイルスの動作が見れて感動しました。
放って置くとどんどんフリーな方へ持って行っちゃうチックとホランドの
やんちゃぶりも(・∀・)イイ!!てか、チックかっこいいなぁー。衣装変だけど。
そしてなにより、山芋みたいな顔して叩くディジョネットがツボでした(#´Д`)。

欲を言えば、音がステレオだったらよかったなぁ。
あと、この時期のオープニング曲だった(?)「ディレクションズ」も見てぇ。
次は73年〜75年あたりが見たいよー!座ってウネウネ引きまくるピートが
みたいよー!ワウ踏みまくりマイルスも見てぇ。あーキースの時期もみてぇ。

見たい見たいばかりですみません。一度刺激を与えられると次から次へと
欲してしまうのです(;´Д`)


476名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/22 02:54 ID:stpMgAu6
ムッとした顔して唾を捨てる!
ギラっとした目線でソロを促す!
ワウ踏みまくりマイルス!
ピートは座ってウネウネ引きまくるのか!

くぅ〜〜〜っ!俺も、見たい!見たい!見たい!
477TV:03/02/22 19:32 ID:???
>>474 ありがとうさんです。バックがほとんどブランフォードのグループのメンバー
ですね。

>>475 観たい・・・。
>475
うまいね。そんなに言われたら見るしかないじゃないか(w
内容はフィルモアみたいなもんだよね?
479TV:03/02/22 21:22 ID:???
>>475 ところでそのDVD-Rって「コペンハーゲン1969」ですか?
オフィシャルで売ってるんですか?
480TV:03/02/22 22:08 ID:???
某BBS行って探したら書いてあった。一番最後の行。映像はマジでキレイらしいです
な。


□投稿者/ 中山康樹 -43回-(2003/02/14(Fri) 15:19:37)

@ふたたびダークファンク・コムがマイルスの未発表音源を期間限定で流していま
す。ただし現在は1973.10.27のボストン・ライヴで、すでにブートにな
っています。(http://darkfunk.com/
A遅れましたが、投稿「1347」のリストに下記が加わります。

1971/11/12 Miles&Keith In Europe
1974/1/26 Shabu
1975/6/10 First Night At Bottom Line
1987/3/25 Miles Meets Gary Thomas

Others

The Miles Davis Radio Project Part1-4(多数の未発表音源含む)
DVD-R/Copenhagen 1969/11/4

481名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/22 22:30 ID:TpbhKbtK
>>461
> 特に復帰後のメンバーのソロ作品はいいのが無さげですね。

俺はAdam HoltzmanとJohn Scofieldのソロは好きだよ。
482475:03/02/23 00:26 ID:???
>>478
某○ーカーズの回し者ではないですよ念のためw
内容はフィルモアより「1969マイルス」に近いかな。パーカスの彼(名前失念・・・)もいないし、
キースも居ないし、ベースもアコベのみだし、チックのエレピも歪んでないし、
サックスもショーターだし。
多分、BITCHES BREWを大編成で録ってみたけどそんな人数の飛行機代出せないよ!って
ときのヨーロッパツアーの一部だと思います。故に小編成。

>>TV氏
そうです「コペンハーゲン1969」です。オフィシャルではなくブートです。
画質はVHSのブートと比べれば綺麗って程度の印象です。
以前NHKでやったドキュメントのときも多分この映像が使われていたけど、
それはもっともっと鮮明だったはず。でもまぁいいほうなのかなぁ。

DVDのブートってこれが一発目なんですかね?>>475に書いたような
もうちょっと派手な演奏もみたい!
あぁ、次が出たらまんまと買っちゃうんだろうなぁ。
値段もあと千円安かったらいいなぁと思います。まぁ高値はブート物の性か・・・。
てかオフィシャルで色々出して(´Д`)ホッシ!!ホッシ!!
483TV:03/02/23 01:12 ID:???
>>481 今後の参考にさせてもらいます。どうもです。

>>482 どうもです。サイバーシーカーズですね。いわゆる「ロスト・クインテッ
ト」と言われている時代の貴重な映像ですね。言われているパーカッション奏者の
名はアイアート・モレイラかな?ちなみにいくらだったのでしょう・・・。
DVDブートは、これから凄いお宝映像が出てくる可能性高いですよね。
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/23 01:41 ID:k22trANb
>>481
まあ、ジョンスコは別格だね。特にデニチェン時と最近のジャムは。

あとスターンもコンスタントにいいライブやってるよね。
CDでは今イチだねど。
485475:03/02/23 01:53 ID:???
>>TV氏
えぇ、期待してます>DVDブート。
ホントはオフィシャルが一番望ましいんですけどね。
60年代にも白黒だけどすごく綺麗な映像ありますよね?
アレもしっかり見たいなぁ。若い上に童顔でやたら幼く見えるトニーが印象的だったなぁ。

あと、お値段は・・・ここで晒すのもアレなので販売してるお店の名前を
ご存知のようですし、どうぞ検索掛けてあげてくださいな。
486475:03/02/23 02:03 ID:???
わー、そのトニーのスレにてみつけた。
ttp://www.bf.wakwak.com/~airs/dvd/title/11445dv.htm
見たことある人詳細キボン!
487TV:03/02/23 02:19 ID:???
>>475さん 了解です。どうもです。モノクロ映像もビデオ「マイルス・アヘッド」
とかに収められていましたね。もちろんワーワー・ペダル踏んでるマイルスも。
>486
それ持ってるけど、作りがひどいな。
サイバーシーカーズのは最初からイントロみたい
なのがあって正規盤みたいだけど、german tv 67は
ビデオの丸コピーでがっかりでした。
しかしDVD-Rって大丈夫かいな???
結構機種によって再生出来たり出来なかったりするぞ。
それにメディアも台湾製のものを使ってたりすると
1ヶ月で再生不能になったりとか・・・・・
>489
それって数年前の話でしょ?
大手メーカーのメディアも台湾製の
OEMだから同じじゃん。HDレコーダーで
連ドラDVD−Rにしてるけど問題ないよ。
エレクトリックマイルスを聴いて新しいと思ったことはないな。
もともとマイルスが発端じゃない。ファンクなど、できあがっていた物の
形を借りてその上にマイルスが乗っかるというものだね。
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/23 19:31 ID:Sgo9Vutc
本人が良いと言っていたアルバム/良くないと言っていたアルバムはありますか?
493TV:03/02/23 20:01 ID:???

>>492 アルバムではないけど、伝え聞いた話では「ジャック・ジョンソン」のソロ
がマイルス本人は一番好きだったとか。基本的に個々のアルバムを発表してしばら
く経つと本人はもう「古臭い」、と言って新作に挑んでいたイメージがある。
特に引退前。

皆さんの意見も聞かせてください。
>>490
いや、DVDメディアについては結構まだ国産と台湾製の差は結構ある。
CD-Rと違い大手主要メーカーは殆ど国産でOEMは少ない。
台湾製でもとくに100円前後の激安メディアは劣悪なものがあり
手を出さないのが賢明というのがAV板の常識だ。
ちなみに最近のDOS/Vマガジン等の雑誌メディアのテストでも
台湾製は全く基準を満たしていないものがあることか゜報告されている。
またDVD-Rはメーカー自身が10年保証しかしていない。
CD-Rとは記録密度も違うし恒久的な保存媒体と考えない方がいい。
495494:03/02/23 20:09 ID:???
ありゃ、何か文章変だな。

AV板でのスレは例えばこの辺。

DVDメディア どこで買ってる? 【18】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1045918903/
「海外産」の格安DVDメディア情報・6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045643395/l50
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 2枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043724693/l50

スレの内容と直接関係ないのでsage。まあ気になる人は
吸い上げてバックアップをとって置いた方がよろしいかと。
496475:03/02/24 00:25 ID:???
やや!DVDRに関する有益な情報です。読めなくなったらへこむなぁ。

今日早速新宿行って「german tv 67」見て来ました。
んーやっぱりブートですね。元が昔のVTRなんだからメディアがDVDだからといって
画質がよいというわけではないというのを、わかっちゃいたけど痛感しました。
でもDVDにまでするんだからきっと!って期待しちゃうんですよ。
まぁこれからDVDRのブートは増えるでしょうから色々気長に待ちます。
マイルスじゃなくてマイルズ
じゃなくて舞鶴
499名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/26 11:13 ID:+jTE9ZzF
きさんなんばつやつけとうとや。
500名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/26 12:16 ID:G0YnkKjm
500
501TV:03/02/26 21:04 ID:???

1975,1/31〜2/1,大阪,アガパン・インタビュー

児山紀芳:
今回の日本公園に関しては凄いという意見と同時に、つまらない、良くない、という
批判的な見方をする評論家もいる。批判されて何か感じますか。

マイルス:
別にどうってことはない。何も感じないよ。オレはオレのやりたいようにやるだけだ。
いつも勉強しているんだ。音楽の研究をね。いつもだよ。そうせずにはおれない。
だから中にはオレについてこれなくなる連中だっているんだよ。だいたい評論家と
いうのは人々を啓蒙したり教育したりするのが役目であるはずなんだ。もっとも連
中が連中の頭の中で知っていることだけ−つまりクリシェというヤツだ−でしか物事
を判断しようとしないのなら話は別だよ。オレ達はそうじゃないからね。いつも未来
に向かって何かを言おうとしているんだ。
 それにオレの場合は何か異なったことをやる、というのが性なんだ。今だってホラ
(とスカーフをつかんでみせる)2枚のスカーフを巻いているけど、これだって、
おかしな流儀かもしれない。でもそうしたいからやってるだけなんだ。

児山:
私がこうしてインタビューしているのは、あなたの音楽についてもっと理解したいと
いう気持ちがあるからだ。

マイルス:
それはよく分かっているよ。ただ普段から連中は自分でもっと勉強すべきだよ。彼ら
はオレの知っていることは、とっくに知っているべきなんだ。オレは12才のときから
トランペットを吹いているんだ。5分やそこらでオレのやっていることが全部分かる
はずがない。オレにだって5分やそこらで日本語は話せないよ。

502TV:03/02/26 21:14 ID:???
1975,1/31〜2/1,大阪,アガパン・インタビューA

児山:
そんな風に言われてしまうと、このあとの質問がやり辛くなる。第一、あなたとのイ
ンタビューってのは私にはつらい仕事だ。あなたはミュージシャンだ。それも偉大な
ね。私は音楽のことを知らない。ギャップがあるんだ。

マイルス:
でもオレはライターじゃないよ。キミは書けるじゃないか。ミュージシャンだって
演奏できないこともあれば、ついていけないタイムだってあるんだ。どんなに凄い
ドラマーだってオレの思うようには叩けないヤツもいる。音楽をやるってことは
物凄く難しいものなんだ。非常に厳しい。実に厳しいよ。

児山:
言葉で表現するのが最も難しいのもあなたの音楽だ。

マイルス:
好きになったものを言葉で言い表すってのは難しいもんだ。どんなに惚れ込んだ女
でも、今のガール・フレンドのマイシャにだって「好きだよ」としか言えない。それ
も毎日なんて言えない。オレが「好きだよ」というときは心からそう言ってるんだ。
平凡な表現だよ。

児山:
日本のファンはどうですか。

マイルス:
熱心に聴くし、みんな何でもよく憶えているみたいだ。アメリカの聴衆と比べて静か
なのは日本にはブラック・ピープルがいないためだろう。
503TV:03/02/26 21:17 ID:???

訂正 501

「日本公園」→「日本公演」

つづきもっと?
>>503
オレは、いったん音楽を演奏し始めたら
たとえ聞いているヤツが一人もいなくなっても最後までやる主義だ。

とか、マイルス風?
>>504
ナイス
つっこみ
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/27 00:04 ID:lwqsl3DT
マイルスのインタビューは、いちいち面白いなあ!!
アガルタの日本盤ライナーノーツにもあったなぁ。
それではマイルスの「I」を「私」と翻訳されてて萎えた。
>>501-502
アガルタかなんかの、ライナーじゃないの?
ここにそのまま引用するのもどうかと・・・
509TV:03/02/27 02:00 ID:???

あちゃー、当然のごとく知ってる人結構いましたね。失礼。
読んでない人も多いのでは、と思った自分が浅はかでした。

お詫びにこれ↓

・マイルスに関して。トレーダー間で出回っている「1984年6月17日」の
《ホップスコッチ》(とたぶん《ジャン・ピエール》)に加わっているベーシスト
はスタンリー・クラークのようです。(中山氏BBSより)

アガパン・インタビューは読んでない人で読みたい人どのくらいいるのでしょう。
皆の掲示版だから、そこらへんは考えたいです。爆!
510名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/27 02:49 ID:dqaNqsSh
スタンリー・クラーク???!!!
511名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/27 02:51 ID:dqaNqsSh
つーか、俺個人は、全部読みたいよ(W
512TV:03/02/27 03:02 ID:???

>>510  そう、プレイしていたらしい。まだ音源はブートになってないっぽ
い。時間の問題だと思うけど。情報入ったらまた書くんで。

「アガルタ」CD完全版をオレは持っていないのだが、それにはインタビュー
付いてないの?付いているのならレンタルで読んでもらうことにして別のネタ
なぞやりたいと思うのですが、付いてないなら、ちょこちょこ別ネタと混ぜな
がら「アガパン・インタビュー」もアップしていこっか?
アガルタにインタビューついてるよ。今確認してついでに読んだ。
514TV:03/02/27 11:18 ID:???
OKです。んじゃ、読んでない人はレンタルCDで借りるなどしてください。
別ネタで行きましょう。
515名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/28 00:07 ID:LZiJ7qUF
俺の昔の米国版にはついてないから、ウプしてくれ。

自伝に「音楽シーンに復帰したら、意味のあることをやっているのは、
スタンリー・クラークとウエザー・レポートだけだった。」とあったね。
516TV:03/02/28 00:12 ID:???

>>515 じゃ、ちょっとずつアップしていきましょう。

よく読み込んでいますね。全然憶えてないや。オレは「ウェザー・リポートのやっ
ていることは、まあまあだ」、と書いてあったのは憶えているのですが。
517TV:03/02/28 00:26 ID:???

516にあのように書いてしまったが、やはり入手しやすい資料だと思うのでレンタル
CDなどで借りて読んでみてはいかがでしょう。地方で、そういうことができない状況
だったらまた考えるけど。
518名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/28 06:07 ID:Z1ktGIr9
あげ
典型B型の変人&変態的特徴
●自己中が多い。(自分が世界の中心)傍若無人。
●自分が一番差別主義なくせに、それを見透かされるのを極度に嫌う。
●和を乱すタイプが多い。エゴイスト、ナルシストが多い。
●マイペースだから我が道をいけない場合は、徹底的に原因となる人物を排除したがる。
●自分以外の人間は馬鹿だと思っているので、なかなか友達ができない。
●本当は自分が嫌われているのに、全然気がつかない。
●世界でも職場でも戦争を起こすのはいつもB型である。
●紛争が多い地域はB型人口が多い。
●B型の多い職場はギクシャクして争いがたえない。
●自分の筋を通すためなら、他人を蹴落としてでも正当化する。
●常識のピントがズレているために突飛な発言が多く誰もついていけない。
●上司(部下)を見る目、育てる力がない。
●責任転嫁が多いばかりか自分の間違えを認めない。
●必ずどこか大事なところを見落としている。
●自分の意見が通らないと陰険な手段で無理にでも押し進めようとする。
●人の話を聞かない、思いこみが激しい。人のふりみて我が身を直せない。
(常に自分が正解)人がどー思ってても気にしない。
●理論展開しても一般ウケしないか、自己完結して終わる場合が多い。
●人を傷つけても、傷つけていることすら気がつかない。
●B型にあんまり偉いヤシいない。いても粗末な暴君でしかない。
●B型のプレゼンは自己中でよくわからない場合が多い。
●人を信じているように見せかけておいて、実は裏で保険をかけている場合が多い。
●腹黒い。真っ黒。前世は犯罪者。誰かを虐めてないと気が済まない。
 いい死に方はしない。悲しい。伏魔殿の黒幕の場合が多い。
●自分を正しく見つめることができないから、他人も正しく見れない。
●自分に甘く他人に厳しい。自分にできないことを他人に要求する。
●高慢で、威圧的で、自分勝手で、自分が常に一番。サディストが多い。
B型の典型的な有名人

鈴木宗男 (現在拘置所)B型
野村沙知代 B型
林真須美 (死刑確定)B型
梅川昭美 (銀行員殺害犯)B型
宮崎勤 (幼女殺人)B型
岡村浩昌(てるくはのる)B型
三浦かずよし(ロス疑惑)B型
猫殺しディル B型
織原譲二(ルーシー殺し)B型
佐川一政(パリ人肉喰い男)B型
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
>>517
とはいうものの既に持ってるCDをライナーのために借りるのはちょっと・・・
漏れもB型だが、なんか文句アンノカ
エー

血液型なんて持ち出したら、
マイルスは、B型しかわからん。
てなことになるぞ。ぼけ

ナショナリズムも、えーかげんするこった。
そこのヤシ
523名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/28 08:09 ID:QRyB4U4P
趣味でサンプルムービーのサイト作りました
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
>>521
CDのためじゃなくて、ライナーのためだろ。読みたいんだろ。
そのくらいいいじゃないか。ここにだらだらUPされるのは鬱陶しい。
あれかなり長いので。
>>TV
余計なお世話だが、
テキストにしてどっかにアップしてあげるってのは?
ここに書くから意義があるんだとは思うが。俺は持ってるからいい。
さぁなんでマイルスが「いつか王子様に」にライナーを載せなかった考えよう!
527名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/28 14:30 ID:LZiJ7qUF
「ジャック・ジョンソン」では自分で書いていた
禿げのアルバムにも書いていたし
カインド〜のエバンスのライナーよかったね。
529名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/28 19:49 ID:4TdXeFax
マイルスはB型?
530:03/02/28 20:08 ID:haDqwiN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 祭り  デーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
エイベックス本社に爆弾をしかけました。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1046419307/l50
1 名前: 騙されましたね(笑) 投稿日: 03/02/28 17:01 ID:8GEbMEbI
んな訳ねーだろ!
騙された奴記念カキコよろしく!
(sage進行で)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
531TV:03/02/28 23:14 ID:???

アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリについて

マイルス:
・・・ストラヴィンスキーはオレに大きな影響を与えた。ストラヴィンスキー、ラ
ヴェル、エルネスト・・・・・・「ヘブライ狂詩曲シェロモ」を作った奴だ・・・
・・・エルネスト・ブロッホ!そしてベンジャミン・ブリテン、それからこのイタ
リア人のピアニスト、アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ・・・・・・

ジアコモ・ぺリチオッティ(GP):
ドビュッシーをやるときの?

マイルス:
いや、ラヴェルだ。ドビュッシーは好きじゃない。そしてこのイタリア人ピアニスト
は、まるでその曲を今はじめて聴くんだと思わせるみたいにラヴェルを弾くんだ。
凄いフィーリングの持ち主だ。彼はどこに住んでるの?レコードを見つけることが
できるかな?

GP:
彼がライブ録音したやつをあげてもいいですよ。

マイルス:
ほんとうかい?彼はまったくすごすぎる。あんなふうにやれる奴はいない。「ピアノ
とオーケストラのためのコンチェルト」をやるときなんて・・・・・・彼は6才のと
きにピアノを始めたらしいね。ほとんど全ての偉大なピアニスト達が彼にレッスンし
てくれと言って来るって聞いたけど、ほんとうかい?教えてるの?それに雨が降った
ら演奏しないとも聞いたよ。ピアノの調子が狂うからだって・・・・・・。
532TV:03/02/28 23:34 ID:???
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリについてA

GP:
そう、彼は完全主義者なのです。

マイルス:
それにしてもすごいフィーリングだよ。・・・・・・オレが好きな作曲家の一人とい
うのはショパンだな・・・・・・・

GP:
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリは、特にひとつひとつの音に集中しま
すね・・・・・・・

マイルス:
本当にそうだ。ひとつひとつの音が何かを意味している。例えばだ、オレがサックス
のヤツに問題を理解させるとするだろ?フレーズに付いては一日一生懸命働いて稼が
なけりゃならなかった金を使うみたいにして大切に使わなけりゃならないんだ。とこ
ろがそいつはフレーズを撒き散らし、浪費する。ボクサーが余分な動きをしてみせて
はエネルギーを無駄遣いするのと同じようにさ。それがだ、アルトゥーロ・ベネデ
ッティ・ミケランジェリは何一つ無駄にはしないんだ!弾かないときでさえ、いい音
がしてる――彼がそこにいれば充分なんだ。ある日コロンビアにラヴェルの「左手の
ためのコンチェルト」を頼んだことがある。レナード・バーンスタインのバージョン
が送られてきた。オレはすぐ電話をかけて言ってやったんだよ。「こんなクソをもう
送ってよこさないでくれよ!」って。するとやっとミケランジェリのバージョンが送
られてきた。二つを聴き比べてみることで違いを理解することができた。レニーにい
ろんなことができるのは知ってるが、どれか一つのことをやることは決してできない。
それでも天才ではあるよ。本当になんでもやるっていう・・・・・・
533TV:03/02/28 23:42 ID:???
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリについてB

GP:
ストラヴィンスキーがお好きなら、彼の作品は全部持っているんでしょうね・・・・
・・

マイルス:
シュトックハウゼンと同じでね、かれもまったく「やりすぎ」、でも凄く好きだ。
学校に行ってたころ、よくスコアをポケットの中に入れていったものさ・・・・・・

GP:
べにー・グッドマンがやった、ストラヴィンスキーの「エボニー・コンチェルト」の
ことはどう思いますか?

マイルス:
FUCK Benny Goodman,shit!

(1983、「ウオモ・ヴォーグ」誌初出)
乙。クラも好きなんで嬉しかった。
へー、マイルスってミケランジェリも聴いてたのか。意外だけどなんか判るな。
ミケランジェリみたいにピアノの音色に強烈な個性がある人ってあまりいないよね。
ホロヴィッツくらいか、ほかには。


つうことでクラ板のミケスレはっとくから興味のある香具師は見てくれ。
ミケランジェリについて語って下さい
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037812046/l50
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/02 21:11 ID:i1gZsRzT
マイルスの「パーフェクト・ウェイ」初めて聞きました。
スーパーのBGMみたいですね。
スクポリ『プロヴィジョン』のマイルスのソロはカッコイイんだけどなぁ。
ところで『TUTU』って「ツツ」なんですね。ずっと「チュチュ」だと思てました。
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/02 21:33 ID:JwjWFZPZ
テュテユ
ツツ大主教って結構有名人だと思ってたけどな・・・・・
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/02 23:02 ID:JMjzztHv
トゥトゥ
発音については荒れる恐れがあるのでやめましょう。
ビッチズブルー。
541>>TV:03/03/02 23:33 ID:sJ+C6E7I
大体、アガパンなんぞがレンタルにおいてあるとは思えんのだが。ケニーGじゃあるまいし。
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 01:32 ID:37aOelHp
>>541
新宿ツタヤにあるよ
543名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 01:48 ID:4oEeQrLY
Swedish Night 1973 1973-10-24 どうなん?
544TV:03/03/03 02:10 ID:???
ブート情報だよー 

□投稿者/ 中山康樹 -47回-(2003/03/02(Sun) 11:39:22)

今朝、マザーズからドカンと届きました。

1973/10/24 Swedish Night
1974/8/2 At Paul's Mall
1982/4/14 At Montmartre

以上3枚がマイルス。まだ飛ばし聴きの状態ですが、今回の「サイコーの音質で賞」
は82年です。他2枚も悪くありませんが、この82年物にはぶっ飛びます。

>>541 542氏のとおりで、ちょっとがんばってみてくれんか。
>>535 ありがとうさんです。興味深く読んだー
545TV:03/03/03 02:18 ID:???

ツツ牧師のためなら、いくらだって演奏するさ。だけど人種差別の激しい南アフリカ
のヤツらのためには、一音たりとも吹くもんか!  (1989年11月)
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 02:38 ID:4oEeQrLY
1973/10/24 Swedish Night
1974/8/2 At Paul's Mall

内容は曲目とか?
547TV:03/03/03 03:19 ID:???

わかりまへん。中山氏のBBSに質問カキコという手もあるが、恐らく「マザーズに問
い合わせてみてください」、というようなレスが付くのではないか、と。
548TV:03/03/03 08:01 ID:???

プリンス

そういえばジャズのマイルス・デイヴィスとセッションをしたこともあったね。電話
をかけたのはボクの方さ。マイルスとはもう何度も会っているし、マイルスはボクの
音楽をよく理解してくれている。ボクの方も、マイルスは偉大な音楽家として尊敬し
ているんだ。だって、そうだろう。狭いジャズの世界から飛び出して、あそこまで音
楽を自由に扱ったミュージシャンなんて、マイルスの他には誰もいないよ。

スタジオでボクは、シンセサイザーとギターを弾いたんだ。それから二曲ばかりボー
カルもやってみた。でも、あまりうまくはいかなかったな。少しずつズレるんだよね、
マイルスとボクのフィーリングがさ。なんだかんだ言ったってボクは結構ホットだか
らね。それに比べてマイルスはクールなんだ。相変らずさ。まるで、ホット・コーヒ
ーに氷を浮かべてみたような具合だった。もちろん面白かったよ。そりゃあ滅多に無
いことだろう、マイルスと一緒にプレイできるなんて。

(’91年9月頃、事実を元に山川哲が構成したテキスト)
>>548
プリンス&マイルスファンとしてはその録音がめちゃめちゃ欲しい。
文字通り死蔵されてるらしいが。
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 12:01 ID:28Ood83F
>546
>1973/10/24 Swedish Night
1.Right Off
2.Untitled Tune(aka; Zimbabwe)
3.Calypso Frelimo
モノラル・サウンドボード録音, 31分37秒。

>1974/8/2 At Paul's Mall
1.Calypso Frelimo (fourbeat version)
2.Right Off (from shuffle part)
3.For Dave
オーディエンス録音, 45分32秒。
>549
中山はマイルスの自宅でその録音聴いたことあるんだってな。
552名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 13:40 ID:pUbFWBZZ
中山が聴いたという音源の他にもブートとして流出したものがあるよ。
>狭いジャズの世界
いいこというね。プリンス。
554TV:03/03/03 16:19 ID:???
プリンスA

マイルスはボクに、ジミ・ヘンドリックスや若かった頃の自分のことを重ね合わせて
いるのかもしれない。そう言えばマイルスはボクにこう言っていたな。「音楽はこれ
から、どんどん短いフレーズに向かっていくだろう」ってね。
 マイルスは六十年代にエレクトリックの時代を予言をしたし、七十年代にはリズム
が強調されてゆくことを予言したんだ。だから、今度も間違いないと思うね。それ
に第一、その傾向はもう、既に始まっているんだ。特に黒人音楽の中でね。そう、ボ
クの音楽を含めての話さ。
 人間のバイオリズムみたいなものが、短くなってきているのさ。それは環境がそう
させているんだろうね。のんびりしていられなくなっているのさ。特に、都市での生
活者には、その傾向が強い。昔だったら、十六小節聞いて初めて、心地よさを味わっ
ていたのさ。みんなそれで丁度いいと思っていたんだ。でも、今の連中はそんなに待
てない。八小節か四小節でキメなくちゃダメなんだ。

一緒にやってみて思ったんだけどマイルスっていつも自分のスタイルを持っているだ
ろう。そのスタイルを変化させてはいるけどね。ちょっと聞いただけで分かるんだよ
あっ、マイルスだってね。でもボクを含めてこれだけジミ・ヘンのイミテーションが
出回っているっていうのに、マイルスの場合には、ほとんどいないんだよね、そんな
物真似をしようとする奴がさ。
555TV:03/03/03 16:34 ID:???
プリンスB

変だよね、なんだか。だって、そうじゃないか、やろうと思えばできないこともない
と思うよ、マイルスのコピーってさ。ペットを吹いている奴だったら、まるで同じ水
準までは無理にしても、ちょっと似せて吹く位は簡単だろう。フレーズだってそんな
に速くないしね。
 でもマイルスのイミテーションっていうのは全然出てこないんだよね。
 マイルスが周りのミュージシャンに影響を与えていないかというと、そんなことは
ない。マイルスほど、弟子や信者を育ててきたミュージシャンっていうのは、他にい
ない位だよね。
 それはマイルスの音楽が完成されてるからじゃないかなって、ボクは思うんだ。だ
から、もうそこに何かを付け加えるなんてことは、誰にもできないわけさ。だからマ
イルスはもう死んじゃったけれど、イミテーションは出てこないさ。でも、ジミの音
楽は未完なんだよ。だから、その続きをやってみたいと思う連中がいるのさ。
 マイルスは常に結果だったんだ。
 でもジミはプロセスの上で死んじゃったのさ。
 ボクも自分自身では、結果でありたいと願っている。第二のプリンスなんて奴には
会いたくないね。だって、そうだろう。ボクの作品っていうのは、純粋にボク自身の
個人的なものなんだからね。

(’91年9月頃、事実を基に山川哲が構成したテキスト)
556TV:03/03/03 16:40 ID:???
>>549

チャカ・カーン&マイルス&プリンスのトラックもまだまだ残っているんだってね。
‘CK’の時のセッション・テイクだと思うけど。
ベティ・デイヴィスのCDでいいのあったら教えて下さい。
しかしプリンスの口調がちょっとキモイな。
>> 548
>> 554
>> 555
これって、シンコーミュージックMookの ニュー・ルーディーズ・クラブの
96年 Feb-Mar号(Vol.11)のプリンス特集で再掲されてたやつでしょ?
小説プリンスっていう題名で、プリンスが語ったような形をとった小説。
いちおう
>事実を基に山川哲が構成したテキスト
ってあるけど、インタビューか何かと勘違いされないか?
もっともこの小説?、結構好きだけどね。
560TV:03/03/04 00:39 ID:???
>>559 補足訂正解説ありがとうです。そのとおりです。これからも夜露死苦

新しいリリース情報拾ってきました。月刊ナカヤマ最新版より↓

マイルス関連では、公式盤『ライヴ・アット・フィルモア・イースト』の前日ライヴ
(1970.3.6)をはじめ高音質盤が続々と発売される気配濃厚らしい。一方、公式盤と
しては(あまり期待感は高まっていないが)『ブラックホーク』の完全版が近く出る。
そして秋には『コンプリート・ジャック・ジョンソン』が登場予定とか。
いい加減正規盤でちゃんとだせよ>ソニー、ワーナー
機会損失って言葉を知らないのか
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/04 13:11 ID:IGX+aua5
昨年秋のプリンスの東京公演では、客入れのときの音楽が全部マイルスだったらしい。
おれは行けなかったので伝聞なんだけど。
563名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/04 13:25 ID:jPrCN6pb
>>562
Kind of blueかかってたよ。
564559:03/03/05 23:31 ID:???
後で読み返したら、ちょっと煽り入ってたような気がしたけどそういうつもりはありませんでした。
でも、煽りと受け止めなかったTVさんの懐の深さに感謝&こちらこそよろしく。
565TV:03/03/07 02:01 ID:???
こちらこそ。
566名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/07 12:44 ID:zStB2kiX
WALKIN'かいたのってカーペンターズのお兄さん?
↑つまんない。
そだな
イントウキョウ、初めて聴いたけどけっこういいじゃないですか。
音もいいし、ベルリンより気に入りました。
570TV:03/03/08 15:49 ID:???
「新着ブート情報」、拾ってきました。

□投稿者/ 中山康樹 -54回-(2003/03/08(Sat) 11:46:24)

マイルスの3枚。予定よりも早く届いたので、取り急ぎ紹介しておきます。

@1971/11/14 Miles with Keith in Venice
A1984/6/17 Miles with Stanley Clarke(2 set)
B1985/6/21 Complete New York Live(2 set)

まだ聴いていませんが、@のジャケット、前作同様、すばらしい。
注目のA、スタンリー・クラーク参加は2曲の模様。
571名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/08 16:00 ID:TZG4s37f
↑570
コピペ、やばいと思うぞー。訴えられるかもな
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/08 16:50 ID:d+VX242X
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
ブート紹介しているヤツにコピペで訴えられてもな。
訴えられはしないだろうが、いちいちここにコピペというのは芸がないと思う
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/09 20:19 ID:rQmOn9Do
プラグドニッケルのBOXって、もう入手不可能でしょうかね、やっぱ。
輸入盤は廃盤じゃないから、店頭になくても注文すれば手に入るよ。
中古屋でもときどき見かけるよ。
>>561
ワーナーのBOXは出る直前まで行って結局中止になったね。
どうもプリンスから横槍が入ったらしいんだが・・・。

>>575
輸入盤なら海外のオンラインショップで普通に買えるんじゃないの?
ebayでもけっこう見かけるし。
国内盤も中古屋に行けば入手はそんなに難しくないと思う。
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/09 21:28 ID:j4GRA+ej
575です。
>>576さん>>577さん、素早いレスありがとうございます。
欲しいのは国内盤ですが、中古屋さんを探すしかなさそうなんですね。
日本語ライナーが欲しいのと、あと輸入盤は曲がコンプリートされてない
なんてのを、どこかで読んだような気がしてたものですから…。
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/09 21:34 ID:oXf76MXP
逆だよ。国内盤が不完全版なの。
プラグドニッケルってあれだけ分量あれば多少カットされてたって
あんまり関係無いと思うけどな。
581名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/09 21:42 ID:2OFbQnnP
こんなん聴いてないでパーカー聴けハゲ!
582名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/09 22:03 ID:NTJA6u+j
575=578です。
そうですか。ちゃんと調べなくてすみません。
こりゃライナー云々じゃなくて輸入盤ですな。ありがとうございます。
>>580
あれだけ分量があると、逆にカットされているのが気になる、とも考えられるかな(笑)

ちなみに俺はフサフサですよ>>581
んでパーカーも聴いてますがなにか?
>>582
ここに書き込んでよかったな。
不完全な国内盤を高い金出して買うと、あとで後悔するからな。
>>581
ハゲてない!
パーカーパーカーうざいよ。アドリブは確かに凄いけどさ。
プラグドニッケルを一日一枚聴くのを日課にしてから半年経つ。
MILES DAVIS COMPLETE LIVE AT PLUGGED NICKEL 1965
DISC-4のライナー。

■TAMORI TALKS MILES
 ジャズ聴き始めたのは高校の最後から浪人くらいの時かな。やっぱり最初はジャ
ズ・メッセンジャーズだったね。そう、『モーニン』。もっともあの頃からいろん
な音楽聴いてたんだよ。姉がクラシックやってて、婆さんは琴で邦楽。親父なんか
はフラメンコが大好きってくらいで、とにかく音楽的にはグチャグチャな家庭環境
だったな。家族みんなが音楽に興味があって、でもオレだけはどれもシックリこな
かったんだ。ピタッとくるものがなかったんだよ。その頃NHKのラジオでいろんな
民族音楽やってて、いろんな物聴いたよね。エスキモーから、マサイとか、チベッ
トとか。でも面白いけど、ピタッとくるほどでなし。で、一番最後にジャズを聴い
て、こりゃスゲー、一番自分に合うんじゃないかって感じて、やっとジャズ聴くよ
うになったんだよ。もっとも本格的に聴き始めたのは、やっぱり早稲田入ってジャ
ズ研(モダンジャズ研究会)に出入りするようになってからだけどね。
 ジャズ研ではトランペットを演ったんだけど、マイルスに憧れて始めたってわけ
ではないんだ。高校時代からブラスバンドでラッパやってて、だからそれしか出来
る楽器がなかったわけ。マイルス聴くようになったのも、ジャズ研入ってからだか
らね。最初の頃は黒人色が強いっていうか、ファンキーのりのプレイは好きになれ
なかったんだよ。スタンリー・タレンタインなんかとんでもないって感じで。レイ
・チャールズなんかも最初は大っ嫌い、ボビー・ティモンズもね。とにかくああい
ったタイプのミュージシャンは肌が合わなくて、そういった時期にマイルスのトラ
ンペットを聴きはじめたんじゃないかな。黒人でありながら、黒人っぽくないし。
音も少なく、アッサリと吹いているようで凄く印象的だし。それでオヤッと思った
のがマイルス体験のはじまりかな。もっともそう時間がたたないうちに、やっぱり
ファンキー・ジャズもいいな、いいなって感じになっていって、今度はクロっぽい
音じゃなきゃだめなんて時期に移ったりして。そんな風にして、だんだんとゴリゴ
リのジャズ・ファンになっていったんだよね。
588587:03/03/10 03:33 ID:???
>587の続き

マイルスの何を最初に聴いたかは、よく覚えてないんだけど、まず印象に残ったの
は『カインド・オブ・ブルー』。それ以前のプレステッジ時代は、最初のうちはそ
んなに印象なかったんだ。なんかテロテロやってる感じがして。でも、これもだん
だん聴いてるうちに、おっ、やっぱりいいんじゃないかって。それで、一番衝撃を
受けたのは『マイ・ファニー・バレンタイン』だね。この1枚に限らず、この辺り
の一連のライブ・アルバムは本当に驚いた。ジャズもこんなに新しい解釈で、こん
なに斬新なプレイが出来るのかと思って。それからはもうずっとマイルス。何はな
くともマイルス・デイビスを聴くようになったんだよね。
 トランペットのほうは1年くらいしかやらなかった。オレ、はっきりいってヘタ
だったから。ラッパはすぐクビになって、そんで司会とマネージャーの方に廻され
たんだよね。あの時代はギターのマスオ(増尾好秋)が同期で、1年上にはベース
のチンさん(鈴木良雄)がいて。あんまりマイルスっぽい演奏はしなかったんじゃ
ないかな。もっともフレーズ・コピーもしないというか、出来なかったし。有名な
「マイルス・スマイルズ事件」てのがあって、ある先輩から「マイルスのペットは
泣いてるだろう。でも、お前のペットは笑ってるんだよ」って言われて。それでオ
レ、トランペットあきらめたんだよね。でもそのすぐ後に『マイルス・スマイルズ』
が出てきたんだよな。ジャケットであのマイルスがニッコリ微笑んでて。一体どう
なってるんだって(笑)。
589587:03/03/10 03:38 ID:???
>588の続き

 『マイルス・スマイルズ』あたりで大学中退して、『マイルス・イン・ザ・スカ
イ』以降はマイルスというより、ほとんどジャズ自体を聴かなくなる時期に入って
いくんだ。だから60年代後半からの十何年は、オレにとってマイルスはほとんど空
白期間になっていたね。でも、81年にカムバックしたあたりから又聴くようになっ
て、『ウィ・ウォント・マイルス』なんかオールナイト・ニッポンでかけたりした
こともあったんだけど。それで、85年のライブ・アンダー・ザ・スカイでマイルス
が来日した時に、インタビューの話がきた時が来て。エーッ、あのマイルスに会え
るんだって、単純にうれしかったよね。
 会う前はすごく緊張したな。人間的にとても偏屈だとか、色々噂を聞いてたし。
それでホテルの部屋いったら、あいかわらずの顔してむこうから出てくるわけ。そ
れで、ソファーに座るといきなりスケッチ・ブックに絵を書きはじめて、こっちの
方なんか見ないんだよ。何から話しはじめようかと思って、ジャズを聴きはじめた
時あなとの演奏に接して、より少ない音を効果的に使うのがすごく鮮烈的な印象を
受けたんですって言ったら、こっちの目をジイッと見て、「フーン、オレはたくさ
ん音を使ったつもりなんだけどねえ」って返されて。アチャー、外したかなって感
じ。あの顔で、あの声で言われると、とても冗談とは思えないんだよな。こりゃー
失敗したかなって思ったら、「いや、冗談だ」って言われてホーッといた(ママ)けどね。
590名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/10 03:39 ID:69MIastK
タモリか!(笑)
プラグドニッケルのBOXは、中古輸入盤、新品未開封輸入盤、中古国内盤、
モザイクLP-BOXを持ってる。
592587:03/03/10 03:42 ID:???
>589の続き

で、安心して、案外ドンドン喋ってくれたね。あの目も最初は恐かったけど、イン
タビュー中はほとんど俺のほう見ないで、ずっと絵を描いていたからね。『マイ・
ファニー・バレンタイン』は僕が一番感動したアルバムで、もうこれはレコードが
擦り切れるんじゃないかってくらいくまなく聴き込んでいて、あなたのフレーズは
全部頭の中に入っていて、歌えって言われればいまでも完璧に歌えるなんて話もし
たな。それからメンバーの話になって、あなたのバンドからは凄い若手がどんどん
出てくるけど、彼らをどうやって見つけてくるんだって聞いたら、あれはまず誰か
一人選ぶんだってね。ピアノならハービー・ハンコックを選んで、お前なら誰と一
緒にプレイしたいかって聞くんだって。それで、ベースは誰々、ドラムは誰々って
いったら、そいつらを連れてこいって言うんだって。そんな感じで、かれこれ1時
間くらい話できたのかな。それで最後に「お前、名前なんていうんだ」って聞かれて、「タモリです」っていったら、インタビュー中ずっと描いてた絵に"to Tamori"
ってサインして、俺にプレゼントしてくれたんだよ。あの絵も本人は"魔除け"って
言ってたけど。なんか人の顔とか、ダンスしている所とか、まあ、普通の絵でない
よね。それと俺が持ってったトランペットにもサインしてくれて。ラッパのベルの
ところに目なんかも書き入れてね。この2つは俺の一番の宝物だよ。
 終わってからマイルスが「本当にいいインタビューだった」って言ってくれたん
だ。アメリカでこんなインタビューないって。「いつもジャズはどこに行くのかと
か、そういうことばっかり聞いてくる。オレ自身がどこに行くのかわからないのに、
ジャズ全体がどうなるかなんて知ったことか。でも、お前は本当にオレの音楽を聴
いていてくれた。ありがとう」って。あのマイルスにこんなこと言ってもらえるな
んて、ホントえらく感激したよね。それで次の日、コンサート会場に行ったわけ。
楽屋でバッタリとマイルスに会って、昨日はドーモって挨拶したら、「お前誰だっ
け?」って。「いや、きのうインタビューした・・・」「おお、そうか、そうか」
だって。あれだけ誉めときながら、そりゃないよな(笑)。
593587:03/03/10 03:46 ID:???
>592の続き

 最近はオレも番組でトランペット吹かなくなったけど、「今夜は最高」をやって
た頃はコンスタントに吹いていたから、下手は下手なりに何とか誤魔化せたんだよ
ね。そういえば、テレ朝に芸大のトランペット科主席卒業の奴がいて、といっても
その年は2人しかいなかったらしいけど。そいつに家で吹かせてみたんだよ。最初
は「卒業以来全然やってないから」なんて渋ってたんだけど、いじってるうちにそ
の気になったんだろうな。吹き始めてみたら、これが俺より下手だったんだ。やっ
ぱり楽器ってのは吹いてないとだめなんだね。だから、6年以上も沈黙しながらカ
ンバックしたマイルス・デイビスって人は、本当に凄い人だったというのがよく分
かるね。
 ジャズは結局個人の”繰り言”みたいな部分があって、音だけじゃない、内面のグ
チャグチャも垣間見せちゃうみたいな。それが好きか嫌いかが、ジャズを聴く聴か
ないの分かれ目になるんじゃないかな。でも、いくら話を聞くのが好きでも、あい
つの話だけは聞きたくねーよってのもあるよな。そういう意味でマイルスの繰り言
ってのは聴かせるんだよね。かなりグシュグシュした繰り言だったけど。それで、
その”繰り言”も自分が飽きたらポイッと放り出しちゃったりするでしょう。その瞬
間にジャズを超えたりするのかな。他のミュージシャンは、みんなジャズの中で完
結してるよね。でも、マイルスだけはいつの時代にもジャズを超えちゃう瞬間があ
る。フレディ・ハバートなんかも一時期はすごくよくて、『エンピリアン・アイル
ズ』の頃なんかはジャズを突き抜けた一瞬を感じられたんだけど、その後やっぱり
普通になっちゃった。ウィントンなんか、本当に上手いトランペットだとは思うよ。
でも、まだそれだけしか伝わって来ないんだよね。オレは落語もすご好き(ママ)なん
だけど、落語の世界だけで完結しちゃう噺家にはあんまり魅力を感じない。文楽よ
りも志ん生のほうが好きなんだよな。三遊亭圓生なんかすごく上手いけど、やっぱ
り林家三平みたいにアバンギャルドに一線を越えちゃうほうが面白いな。マイルス
もやっぱり一線を越え続けた人だったからね。だからいつまでも魅力的だったんだろうな。
594587:03/03/10 03:48 ID:???
>593の続き

 それにしても、まさかこんなに早く亡くなるとは思いもしなかったよね。だから
あの日曜日の朝、TVのニュースを見てエエーッという感じで。しみじみ貰った絵と
トランペットを見つめてしまったよ。すぐには信じがたくてさ。それで、やっぱり
『マイ・ファニー・バレンタイン』をかけたよね。最近ちょっと聴いてなかったん
だけど、すごく生々しくトランペットが聞こえてきて、やっぱりひとしおのものが
あったね。オレは面倒臭がり屋だから、あんまりライブは行かないんだ。だからマ
イルスの生のステージを見れたのは85年が最初で最後。いまから考えると残念なこ
とをしたなって思うけど、でも、オレは一度でもマイルスと話したことがあるんだ
から、やっぱりラッキーだったのかなって。個人的思い入れで言えば、コルトレー
ンのいた時代のマイルスを見たかったけどね。

ー91年12月18日 新宿NEW DUGにて (聞き手:藍良 章)
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/10 03:52 ID:tE2YIUQU
よかった〜。
タモリってチャップリンみたいだな。
>>594
感動しました。
明日のいいともが楽しみになったよ
597名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/10 04:25 ID:fBqoBHil
プラグドニッケル。
俺はアナログの2枚とCD「ハイライト・フロム」しか持ってないけど
コンプリートを買おうか迷ってる。
全体を聴くと、また印象が違うんだろうね、きっと。
うん、そう信じてる。

しかしライナーはタモリだけか、とほほ。
598 :03/03/10 04:40 ID:RPUTb98y
      ,一-、
     / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <オレが書けば充分だろ
    ´∀`/   \_____
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/wara/
600 :03/03/10 09:23 ID:???
>589
おれこの時のマイルスインタビューを含んだライブ・アンダー・ザ・スカイの
マイルスのライブビデオ持ってる。(先日、VHSからDVD-Rにしたとこだ)
>>597
日本版ボックスのライナーはタモリだけではなかったはずが、
タモリのが一番おもしろかったと記憶している。
602601:03/03/10 10:34 ID:???
だけではなかったはずが   ×
だけではなかったはずだが ○
ライナー書いてるのは次の人たち(92年発売のもの)
児山紀芳
小川隆夫
ラズウェル細木(マンガ)
油井正一
野口久光
タモリ(藍良章のインタヴュー)
村上ポンタ(熊谷美広のインタヴュー)
菊地武夫(藍良章のインタヴュー)
ジョージ・バトラー
マイルス・デイヴィス(出典不明のインタヴュー)
上原基章(ソニーのデレクター、今となっては恥ずかしい製作秘話、といより悲話か)

604603:03/03/10 11:41 ID:???
ウェイン・ショーターのインタヴューもはいってます。
まあタモリのライナーが読めたら国内盤の存在価値はないわけで。
しかし輸入盤も新しいマスターが発見されたのであわてて8枚組にしましたっていう
感じがして笑える。時々間違って7枚組って書かれているときもあるし。
>>582
カットされてるのは、というか国内盤で不足しているのは全体で20数分
だそうです。特に違うのは日本盤でいうdisc7、輸入盤のdisc8(見た目
は7ですが)で日本盤は約36分、輸入盤は約46分あります。この10分の
違いはYesterdaysですね。
607名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/10 19:50 ID:N82kZYwT
>>606
それって『ハイライト・フロム・ザ・プラグドニッケル』で完全版が聴けますよね?
ちなみにライナーにはテナー・サックスとピアノのソロ全体…と書いてあります。
イエスタデイズの収録時間は15:08です。(Dec23,4th set)
608名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/10 19:52 ID:N82kZYwT
あとマイルストーンズのテナー・サックスのソロも完全版だそうです。
収録時間は11:36 (Dec23,3rd set)
これも同じく国内盤で不足していた分なのでしょうかねえ?
609TV:03/03/11 00:17 ID:???
プラグド・ニッケルの音源、ハサミを入れて編集してある部分があるって聞いたこと
があるけど本当かな。演奏自体ではなくて、日本版と米版によって、よく聴くと曲間
での客のざわめきとか話し声が重複する部分があるらしい。日本版の方がいじられて
いるのでせうか。
詳しく知ってる人いたら教えて。
610TV:03/03/11 00:25 ID:???
プラグド・ニッケルといえば60年代。で
サンタナが60年代のマイルスのライブを聴いてて、いきなり80年代の「ジャン・ピエ
ール」のメロディがそっくりそのまま出てきたから、おったまげた、という話。
そのライブというのは非公式音源だったのかなー。
こんな発見みなさんありますか。
611TV:03/03/11 00:55 ID:???
>>609 582,606,607等でそういうこと話してましたね。逝ってきます。
曲間部分もおのずと不自然になる可能性はあるワケですな。
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/11 01:44 ID:D6frNT98
TV氏、いつも乙カレー!
613TV:03/03/11 02:02 ID:???
ありがとさんです。いまMILES RUNS THE VOODOO DOWN聴いてます。イエー
プラグドニッケルの相違については
PART3スレでも話題になってた。以下転載及び補足


1965/12/22        日本盤  Us盤  More〜収録  Highlights〜収録 Cookin'〜収録
Walkin' (first set)      14:52    15:54                      ○
Four (second set)      13:46    15:05   ○
Milestones (second set)  11:42   14:02 ○
No Blues (third set)     16:21    17:35                     ○
--------------------------------------------------------------------------------
1965/12/23
I Fall in Love Too Easily (first set)  11:00  12:06  ○
On Green Dolphin Street (second set) 11:28 13:06   ○
Milestones (third set)           10:16  11:37  ○
No Blues (third set)            18:38  20:02   ○
Yesterdays (fourth set)          5:32   15:05        ○
The Theme (fourth set)          4:14   5:03   ○

詳しくは
ttp://63.173.65.231/database/Sessions.asp?s=651222
ttp://63.173.65.231/database/Sessions.asp?s=651223

ttp://63.173.65.231/database/Disco.asp?id=PluggedCookin
ttp://63.173.65.231/database/Disco.asp?id=PluggedMore
ttp://63.173.65.231/database/Disco.asp?id=PluggedHighlights

ということで最初の国内版コンプリートで不足していた部分は、
後に出た国内版のハイライト3種で補完できるようだ。


今度は70年のライブDVD-R出てる。あーまた買ってしまうのか!
タモリ感動しますた。
616TV:03/03/12 17:03 ID:???
(例によって芸の無いコピペですがw)ブート情報↓

ドカンと以下の3種、出ました(今回はシーカーズ)。

@1970/3/6 Fillmore East(2 set)
A1982/8/28 Some Like It Hot(2 set)
B1970/8/18 Tanglewood Wizard(DVD-R:45Min.)

@は公式盤の前日ライヴ。レコード会社がブート・ファンのためについでに録音して
くれていたのでしょう、音質その他、公式盤そのものの(ときにはそれをも超える)
超ハイクオリティです。
Aオーディエンス録音ですが、まったく問題なく、逆にナマナマしい。1曲目は『ス
ター・ピープル』収録の同曲の編集前のオリジナル・ヴァージョンです。こちらも圧
倒的です。
BこのDVDーRはこれまでビデオで出ていたものですが、クオリティは比べものに
ならないと思います(まだ観ていないのです)。メンバーはマイルス以下、ゲイリー
・バーツ、チック、キース、ホランド、デジョネット、アイアート・モレイラ。記憶
では珍しくアンコールに応えていたと思います。
>>616
Bは音だけが先にCD-Rで去年だったか、やはりシーカーズから出たね。
元ネタは同じかな?あれも音かなりよかったし。
618TV:03/03/12 22:36 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1035025872/l50

クダらないネタで恐縮なのだが。
上のスレ、立てたヤツがMILESをMAILSと書いてネタになっちまってる・・・爆・・・
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/12 22:36 ID:Bxscu6aM
>>616
シーカーズのHPで見る限り、DVD画質良さそうですね。もうちょっとやすいといいんだけど、
1970マイルス見られるだけでも買いですよね。きっと。
620名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/12 22:43 ID:pmC2oOjp
>>618 このスレまだあったのか(藁
621617:03/03/12 22:55 ID:???
>>619
ビデオではけっこう以前からあったネタではあるけど(ビデオでは持ってる)、画質がよくなってるのかな?
やっぱ買うしかないか・・・
>>616
>Aオーディエンス録音ですが、まったく問題なく、逆にナマナマしい。1曲目は『ス
>ター・ピープル』収録の同曲の編集前のオリジナル・ヴァージョンです。こちらも圧
>倒的です。

ジョーンズ・ビーチ・シアターでのカム・ゲット・イットかあ。
うーん、よだれが出そう。
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/14 01:01 ID:AboLjHiF
>>617
ああ、映像自体は昔から出ていたんですね。内容はどうなんですか? 
やっぱりかなりのテンションなんでしょうか?
624617:03/03/14 01:09 ID:???
>>623
テンションむちゃくちゃ高いです。
画質は、ビデオ版もあの当時のブートものにしては悪くないほうだったから、今度のはけっこういいのでは。
おれもこれから注文するんだけど。
DVD見たよー!すごく良かった。画質もVHSで
見たやつ(某店で試聴、画質の悪さから買うにいたらず)よりずっといいし。

ずーっとうつむいてるアイアートとか、呪術的でカッコいいね!彼はもっと
明るいキャラだと思ってた(勝手に)
アコベを手にした途端、水を得た魚のように弾きまくるホランド!
落ち着いてるチックと、音を出す度にビクンビクンしちゃうキースの対比も
見てて楽しいなぁ。
薄暗いステージに白のタンクトップだけ浮かび上がってて、グイグイ吹きまくる
マイルスももちろんかっこよかったです。

今後もDVDブート期待。69→70って来て、もしや→71→72・・・って順を追って
出していくのか!?あーまんまと、夢中です。
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/15 21:50 ID:kTrYJ87S
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
  \|   \_/ /  \_____
    \____/
627623:03/03/15 22:50 ID:l/adTeWa
やっぱDVD良さそうですね! 617さんからテンション高いとの情報を得たので、今日注文しました。
フィルモアの3/6ライブと、74年の「Shabu」と一緒に注文しました。
かなり楽しみです!
628名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/16 01:03 ID:UC1KrAKs
フィルモア3/6、聴いた!凄い!

プレスCDでジャケットも印刷してくれればいいのに・・・
>623
近日にもっとすごいのをプレス盤で出すらしいよ。
630名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/16 10:24 ID:XcPn1maN
マイルス・デイヴィスがどうしても合わないんだけど、無理して聞かなくても良いかな?
聞いてると気になると言うか主張しすぎていると言うか?判らないんだけど、
あくまでも自分が合わないんで良くないと言うわけではないんですが・・・
個人的にはジョンコルトレーンが好きだったりします。後はNOW JAZZの選曲は好きです。
個人的に合うミュージシャンを探してるんですけどどんな人が良いですかね。
スレ違いですみませんけど。教えてください。
>>630
そういう質問ならここじゃなくて質問スレ(「スレたてる程でもない質問」)
というスレにどうぞ。あるいは初心者スレの方がいいかな。
どっちにしろこのスレで答えても激しくスレ違いなんで。
ちなみにマイルスもコルトレーンも時代によってかなりスタイルが違う
のでどの辺りを聴いて好き/嫌いと感じたのかも書かないとその質問には
答えにくい。
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/16 10:48 ID:UGNYbF9W
ブートのDVD何処で買えます?
リンクを教えてください。
初心者な質問で申し訳ありません。
>>630
> NOW JAZZの選曲は好きです。
結局のところ、スタンダードが入りやすいし、聞きやすいのでは?
マイルスのスレですので、マイルスであればラウンドミッドナイトとか、
サムデイ・マイ・プリンス・ウィル・カムなんかを聴いてみてはどうでしょう。
あと、キャノンボールアダレイ名義のサムシンエルス(枯葉)とか。
>>632
他スレでも結構名前出てるから探してみるように。
635632:03/03/16 11:10 ID:UGNYbF9W
見つけました。
買います。
636名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/16 12:31 ID:5xloUVsm
個人的に、つまり自分に合うミュージシャンを他人に尋ねるなんて不思議な人もいるもんだ
637名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/16 13:50 ID:D85bDLSq
70年3月6日のフィルモアのブート、音質、演奏ともに
最高だけど、ディスク1&2の全編に渡って僅かな音飛び
みたいな個所があり過ぎるわナ。
おまいらブート屋の宣伝して楽しいですか?
639名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/16 22:49 ID:igOgdTfz
ブート聴いても全然感動できない俺は逝ってよしですか?
ブートって、収集欲をかき立てられるよね。海賊盤とは言い得て妙。
だからどうしたといわれれば、それまでなんだけど。
くれぐれもブート盤を用いて商売せずに、個人で楽しみましょうね。
641名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/17 03:14 ID:k8W9Vi9J
コンプリートプラグドニッケル持ってる人
聴いた感想を・・・
疲れる。ていうか8枚もいらんのじゃないかと思ってきた。
643TV:03/03/17 15:36 ID:???
またブートちゃん。クール・ジャズ・レーベルから二枚(最近こればっか・笑)

1989/4/9&8/29 Miles at Redond Beach(&Rome:2set)
1990/7/18 Miles in France
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/18 04:35 ID:hrwcCCjA
すいぼくレーベルのブートいいの?
'83 EDO & NANIWAとかあるけど、
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/aomori/
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/18 05:38 ID:t0bhPCBT
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/19 21:28 ID:nIN7jsTS
今日、古本屋で『GQ』っていう雑誌にマイルスの特集やってたのを見つけた。
内容も豊富でしかも永久保存版ものらしいので迷わず買った!しかも100円(定価560円)!
4年も前の雑誌なのに新品でまじ得しました!
>>647
それ発売時に買いそびれて、以来ずっと探してんだよ!!

ウラヤマスィ・・・
>>647
どんな内容?
もうマイルス情報って掘り起こされつくした気がするんだけど。
650TV:03/03/20 02:34 ID:???
>>647
そのネタ、アップしようとしてました・・・
>>648
そのGQって発売後何ヶ月かの間、渋谷のタワーでも売ってたよ。
中山氏の記事が結構多かったような・・・。
652名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/20 08:54 ID:5yE15F3c
>651
今も売ってますか?
GQの特集、中には面白い記事もあるけど全体的に中身薄いよ。
それより10年以上前のユリイカのマイルス・デイヴィス特集のほうが
読みごたえあって面白い。古本屋で探せ。
GQ、「MILES IS GOD」って題名のですよね。とにかくカッコイイマイルスの
写真が多いのが嬉しかった。古本屋でも見つかるハズです。
ジャック・ジョンソン吹込み頃のローリング・ストーン誌のインタビューなんかも
載ってるやつね。
小川隆夫がマイルスとプリンスについて2ページほど割いてますが,
マイルス・デイビスの真実にそっくり再掲されてます。
>>653
あれは濃いね〜>ユリイカ
エレクトリック時代についても結構詳しい。
657名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 21:56 ID:SZkOiW3l
「マイルス・デイビスの世界」って古い本に
『ルグラン・イン・リオ』でマイルスが吹いてるらしいって
書いてあるんですが、今的にはどうなんですか。
658名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 22:11 ID:2Ob92daa
大阪のLP○ー○ー潰れてますた。
659名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 23:41 ID:j9ULooAk
いまごろタモリ読んで感動したよ。さんきゅ。
660名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/22 02:44 ID:ZEDsDh+H
両方とも持ってたけどつまらないので新聞紙と一緒に
ごみに出してたわ・・・・
GQという雑誌自体が雰囲気は思わせぶりで中身は薄い、という
典型的なスノッブ気取りのミーハー雑誌だからなあ・・。マイルスに限らず。
入門用としてはいいのかもしれないけど、多少知ってる人間にとっては
「特集」なんて偉そうな事うたい文句にすんなよ、って感じですね。
663名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/23 21:56 ID:p88mjH2L
『GQ』なつかしいなぁー!マイルスの特集ね!
中身は薄いかったが、一ページごとに写真が載っていてみやすかった記憶があるよ!
友達にあげたら、マイルスの記事だけ切り抜いてバインダーにとめてたw!
それ見てたら、あげなきゃよかったって少し後悔した気分になったよ。
そ、その友達っておいらのこときゃ?
マイルスの記事だけ切り抜いてバインダーにとめてるよ!
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/23 22:24 ID:p88mjH2L
>664
年はいくつですか?
666名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/24 17:29 ID:rP9cxpXV
「Another Unity」を買いたいのですが(ビー板の荒らしじゃないです)、どこか
いいブート通販のサイト御存じじゃないですか?
>666
自分で検索したら?
668名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/25 06:37 ID:pdl2uvzM
ミンガスと組んだ「スムーチ」のよさが、最近ようやく解ってきた。
669名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/25 12:03 ID:ExVKSO7k
670名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/25 14:57 ID:OUYIxVJM
670デイヴス
671名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/26 02:51 ID:pEoKNnSq
SOMEWHERE IN-BETWEEN
このブートどんな内容ですか?音質は?
672P:03/03/26 16:55 ID:CGWtigHd
671>
それはいかさまブート。
やめとけ!
673デイヴス
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/26 21:31 ID:0sSKl4V3
デイヴィスじゃないんだ・・・
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/26 22:33 ID:01G6KiXr
672
そうですか、ありがとうございます。
やはり、歯科図か真ザ図で、ちゃんとしたのを買います。
676名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/28 01:53 ID:S+xQPS97
おまいら、もっと素直になれ。
虚心坦懐って言葉があるだろ。
漏れなんて、今聴いてるのが「いつか王子様が」だぜ!

モブリーのソロには全く泣けてくるよ。。。
上州むぎ焼酎が五臓六腑に染み渡ること、この上なし。
677TV:03/03/28 03:48 ID:???
ボクはエレクトリックじゃないとダメなんです
駅で売ってるいかにもバッタモンなやつはどうよ?
スティット時代のみたいだけど。
どこをどー聴いても、

「SOME LIKE IT HOT」 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「STAR PEOPLE」

な感じがするんだが・・・ 何なんだろう公式盤って・・・
680TV:03/03/28 13:48 ID:???
それ聴きたいですー。

もはや公式盤だけではカバーしきれない名演はたっぷり埋もれてる、ということであって
レコード会社はファンのニーズにしっかり応えてない、ということでしょう。
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/29 02:59 ID:87+AsCoE
今夜は「イン東京」聴いています。
サム・リヴァースがイイ味出してるね、やっぱり。
682名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/29 03:47 ID:0BLWJdMY
細かい質問で恐縮。
1970年のフィルモア・イーストなんだけど、3月6日と7日とだったらどっちが演奏いい?
683名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/29 05:06 ID:qbxcnaos
こんなもん聴いて喜べる人が正直羨ましい罠w
>>683
こいつゲソだろ?リテナーは氏ねよ(w
リテナーウザイage

劣等感まみれの糞リテナーが荒らしているつもりらしいですね。
つくづく頭わるいですね。
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/29 05:20 ID:qbxcnaos
悔しかったらパーカー聴けやアホども
688名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/29 05:21 ID:qbxcnaos
つーか>>684-686びびってID消すなよハゲ!
>>688は三流ヘタレプレヤー(自称プロ)
690682:03/03/29 06:49 ID:0BLWJdMY
2ちゃんで質問したのが間違ってましたね。ほか、あたってみます。
つーかリテナーいい加減にしろハゲ!
692TV:03/03/29 06:59 ID:???
マタ−リしなさい?

>>682
両日の演奏はどちらもボルテージが高い素晴らしいもののようです。よって
極論すればどちらの演奏がいいかは聴いた人の基準による、と思います。

なお6日のブートはメガディスク盤、ソーホワット盤があり、それぞれが別々のソー
スから作られているそうですが、どちらかというとソーホワット盤がいいみたいです。
そして今回の両ブートにもセカンド・セット(CD2枚目)で演奏されたはずの“I Fall
In Love To Easily”と“Sanctuary”(計約6分)が収録されていないそうです。
693TV:03/03/29 07:01 ID:???
>>680
アラ、もう行っちゃったかナ?
694名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/01 02:05 ID:EJM8nizu
今夜はキリマンジャロの娘を聴いています。
寺島靖国には理解できないだろうね、この辺りの良さが。
695TV:03/04/01 19:10 ID:???
みーんーな−
すごいニュースを拾ってきたよぉおおお!↓

@マイルスのワイト島におけるステージがノーカットでDVD化されます。これまで
映像としてはオムニバスの一部としてごくわずかだけ観ることができましたが、つい
にマイルスのステージだけで構成したDVDがヨーロッパで公式に発売されます。発
売は6月予定(日本発売は未定)。

A公式『ブラック・ビューティー』とブート『フットプリンツ・ライヴ』の空白を埋
める、1970年4月11日のライヴが今週末には入荷するようです(こちらはブー
ト。レーベルはソー・ホワット)。マイルスが《フットプリンツ》のソロの途中で
《マイ・フェイヴァリット・シングス》らしきメロディーを吹いていることで、かね
てから話題のライヴです。
696名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/01 19:23 ID:QBrZ+koG
>>695
ウワアアアアヽ(`∀´)ノ(∀´ノ)ヽ(   )ノ(ヽ`∀)ヽ(`∀´)ノアアアアアイ!!!
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/01 19:58 ID:Pw6PZwbR
>>695
毎日「ナカヤマ読め」見てるから、いちいちコピペしてもらわなくても・・・
エイプリル・フールか・・・
699名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/01 20:01 ID:eaJNQ2VH
>>698
ウワアアアアヽ(`Д´)ノ(Д´ノ)ヽ(   )ノ(ヽ`Д)ヽ(`Д´)ノアアアアアン!!!
700名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/01 20:12 ID:skfJvAue
>575
おれもあのレコードではモブレーの勝ちだと思う。ジョージ・コールマンも好きだし。
コルトレーン→ショーターが偉いってのはその通りだとは思うんだが、
いいのはロリンズ→モブレー→コールマン。

日本初のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
>695
4月11日のブートは先週の土曜
歯科図でもう売ってたよ。
703TV:03/04/02 01:58 ID:???
>>697
あ、ああ、そっか。思わず・・・(爆!)
>>703
大丈夫。どんどんコピペしてくれ。
「俺はもう知ってるよ」って言いたがるやつはどこにでもいる。
705TV:03/04/02 14:09 ID:???
ありがとう。臨機応変に対処します。
1969マイルスいい!  公式のライブ盤ではベストじゃないでしょうか。
707名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/03 11:07 ID:s0ZOjS3a
「リテナー」ってどういう意味なの?682を指してるの?それとも683?
708bloom:03/04/03 11:19 ID:e+df4hVs
毎朝、目覚ましとして「パンゲア」かけてますが、何か?
710TV:03/04/03 21:39 ID:???
グレート!!
Disc 2は夜中にかけるといいなあ、と比較的最近思いました。
アガルタはdisc1,2とも夜に聞くのが好きだ。
レジー・ルーカスのソロのところが渋いよね。
712TV:03/04/04 01:34 ID:???
またナカヤマBBSにブート情報ありです。今回出るライブによってフィルモア・ウエスト
’70が全日4日間揃いました。
HMVのComplete Miles Davis At Montreux 1973-1991を購入されたお客様は他に以下のような商品をご購入されています:
ってぜんぜんあてにならないね


714TV:03/04/04 10:52 ID:???
>>711
ギンギンですね!「アガパン」以上と一部では噂の“Another Unity”も聴いてみたいなあ。
実際聴いた人どうですか?オレは殆んどブートに燃えてない。これからか?

>>713
はははははは
715名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 16:30 ID:+f1i8Ioc
「Another Unity」より「Unreachable Station」のほうが絶対いいよ!
でも前者のTurnaroundphraseは最強。これにかなうもの無し。
結論。両方買おう!
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 16:32 ID:4Pqt1Cu7
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
ライブイビルのコンプリート盤ってまだなのでしょうか?うずうず。
718名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/05 00:45 ID:r+zTK4GW
717
ライブイビルのコンプリート盤、発売かと思った!びっくりした!うずうず。
719TV:03/04/05 21:03 ID:???
公式なものでは「ブラックホーク」のコンプリートのボックスが出て、今年の秋口
くらいに「ジャック・ジョンソン・コンプリート・セッション」のボックスが出るみたい。
「ジャック・ジョンソン」気になるなあ。うずうず。
720名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/05 22:17 ID:CDgNan/o
>>719
またビッチズとかサイレントみたいな
偽コンプリートボックスだったらやだな・・。
721名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/05 23:59 ID:W6txAqWl
はぁ?「ジャック・ジョンソン」自体が寄せ集め切り張り編集だろ?
なのにコンプリートって何よ?
>>721
「イエスターナウ」にちょこっと使われてる"shhh/peaceful"の完全版などが
入ってます
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 01:38 ID:ZKfjIA1f
>>721 それはサイレントウェイBOXのことだろ?
秋口って遠いなぁ。
とりあえず6月のワイト島DVDに大期待!
キースもチックもいるよね?ぐはーたのしみ。
725名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 03:26 ID:0TIg2o7N
70年代のでおすすめのブートビデオないですか?
726TR-774:03/04/06 12:51 ID:???
さっきCDケース整理してたら、98年にビル・ラズウェルがremixした『パンサラッサ』ってCDが出てきたのですが(買った憶えがないのだけど・・・)、
このスレ的にこのremix盤はどのような評価なんでしょうか?
98年のビル・ラズウェルなので音はアンビエントです。
In a Silent WayとOn the cornerとGet up with itから数曲pick upして繋げてある感じです。
>>726
漏れは好き。ラズウェルの仕事の中では出色の出来と思う。
俺も好き。ラズウェルは原型を損なわない形(繋いでたりするけど)での
リミックスだったけど、DJクラッシュとかがやったマイルスを
サンプルソースにしてって形のリミックスも好き。
マイルスもHIPHOPに手を出すなら、あと5年くらい生きて、
クラッシュとかと、ちゃんと共演してほしかかったなー。
オウテカの上で吹きまくるとか、そんな妄想。
当然賛否両論なんだろうなーと、そこまで妄想w
729TV:03/04/06 14:17 ID:???
自分も好き。一部では大変評判が悪いようですが、アンチの人、いたらどこらへんが
ダメか語ってください。

「ジャック・ジョンソン」は恐らく・・・あとでまた書き込みます。
730名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 14:25 ID:DBJoRcTD
俺も好きですよ、パンサラッサRemix。マンセーばかりで
ウレシイ反面ビックリしたけど(w
エレクトリック期マイルスをいいとこ取りした感じなので
下手なベスト版よりも入門編にも最適だと思います。
731TV:03/04/06 14:33 ID:???
パンサラッサ二曲目の“What If”って曲はオリジナルだとどのアルバムなのでしょう?
732名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 15:46 ID:em7cka9O
>>731
多分アレが初出
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 20:02 ID:rLgDF7B1
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 20:32 ID:0TIg2o7N
おれはパンサラッサ聞いて、エレクトリックマイルスにはまった。
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 21:01 ID:PWqqaorD
john lee hoolerとやってるヤツけっこう良いね
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 21:19 ID:DxkBtmiH
マイルス自伝の「いいか?」っていうのと「クソッ」ていうのに
はまりますた
パンサラッサって二枚あるからゴッチャになって批判してる人
多そうですね。本来的な意味での(クラブ的な意味ではなく)
リミックスの方は確かにエレキ・マイルズのべスト盤として
入門者に勧めやすいかも。音の分離がよく、曲も当時のマイルズ
としては短いので聴きやすいし。結構好きです。
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/06 23:54 ID:wqYgOlOx
マイルスと関係がある人かどうかは全く知らないんですが、レココレのマイルス特集を
読んで、エディ・パルミエリの刑務所ライブ1という作品が聞きたくなったんですけれど、
このCDはタワレコなどでは、どのジャンルの棚に置いてあるんでしょうか?
>>737
> 本来的な意味での(クラブ的な意味ではなく)リミックスの方は

remaster & compilationつーと今風なのかな
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 01:52 ID:wkdB23ow
Cellar Doorのブートが!!!!!!!!
741名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 08:21 ID:TxwgF3ZL
>>739 逆だよ。

整理すると・・・
●『panthalassa/the music of miles davis 1969-1974』
 これがビル・ラズウェルによる“本来的な意味でのリミックス・アルバムで
 いわゆるマルチ・トラックをリマスターしたもの。
 ただし曲を繋ぐ等はしてあるしオリジナル・レコードにはない部分があったりする。
 クラブ/DJ的なリミックスはされていないし、オーバーダブもない。
●『panthalassa:yhe remixes』
 こちらがクラブ/DJ的なリミックス・アルバムで“今風”な処理がされている。
 ビル・ラズウェル以外に4人がそれぞれの曲を“リミックス”
 国内盤のみDJ KRUSHのリミックス曲が収録されている。
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 12:39 ID:FslHZc+E
Cellar Doorのブートがシーカーズで発売決定!!しかもプレス盤!やたー。
743名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 12:47 ID:Mj8xEJPO
でもライブイビルとは別の日みたいだな
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 12:49 ID:Mj8xEJPO
というか公式完全版が出るんだから、それまで待った方が得だろ。
745名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/07 15:24 ID:+fwVNBL6
でも、2年前から公式完全盤の告知あるけど
年内には出ないみたいだから。
746名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 15:27 ID:7dMkb8OH
>>745
でも「ライブイビル」のライブてあんまり編集なしみたいだから、たんに
別の日のライブが出るってことだけだと思うよ。それだったらキース時代の
ライブ、一杯出てるよね
>743
なら、トレーダーで出回ってるやつだな。
748何でだろう?:03/04/07 15:56 ID:???
いずれは、適当な値段で、正規盤になる音源は、
待ったほうが正解。
どうしても、聴きたい人は、トレードで。
しかし、ボッタ価格のシーカーズやマザーズで買う人が多いの
なんでだろう?
トレードなら、CD-Rメディア代+送料で簡単でゲットできるのに。
なんでだろう?
749名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 15:57 ID:YyyMcYqw
ビッチズなんとかいうアルバムどこがいいのかわからへん
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 16:05 ID:y+/j+6dE
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 16:17 ID:q/3H9Fm+
>>748
トレードは最初はいいけど飽きるんだよな。孤独だし。
>>748
トレードする手持ちの音源をもっていないんじゃないの?
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 20:35 ID:6ljhpSIR
>>749 うんうん、過大評価されすぎだよね。
754名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 20:39 ID:P0yOJv3S
なにを基準に過小、過大ってゆーの?
755名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 21:48 ID:OItg7q2L
>>754
感性のない人達にそんな難しい質問しちゃかわいそうですよ。
756名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 22:35 ID:nQHT2Su8
少なくともDisc1はつまらない<ビッチ
757佐々木健介:03/04/07 22:36 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
758名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 00:10 ID:ueSHjIKv
>>756
ファラオズ・ダンスに何も感じないのならマイルスを聴くのをやめたほうがいいよ。
759名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 02:04 ID:1N6WQSUi
>>758
激しく烈しく劇しく同意!
すみません、Krush好きでMiles Davisを知りました。
真剣に掘り下げて聞いてみたいと考えているのですが
どこから入ればいいのかわかりません。
自分が持っているのは
panthalassa:yhe remixesのアナログのみで3曲しか聞いてないのですが
神がかったようなトランペットに聞こえて鳥肌が立ちました。
あとネットラジオでBlack satinの原曲らしきものがかかって
聞きながら鳥肌が立ってしまいました。
オススメのCD等をどうか教えてもらえませんでしょうか。
761名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 02:40 ID:RbI1gUts
>>760
まぁ、ON THE CORNER“前後”から少しずつ攻めてくんじゃないのかな。
普段どんな音楽を聞いているかで、何を勧めるかは違ってくるから
そのあたりを書いてくれないと何とも言えないよ。
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 02:41 ID:RbI1gUts
つーかJAZZはどのくらい知ってるの?
763名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 02:46 ID:VjTx9pOI
>>760
とりあえず『Bitches Brew』から聞き込むことじゃないかな。
764名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 02:48 ID:9osHUy8H
誤:panthalassa:yhe remixes
正:panthalassa:the remixes
765TV:03/04/08 07:09 ID:???
「ビッチズ・ブリュ−」好き。でも確かにdisc 1が、かったるいて人結構いるね。
オレはむしろdisc 1なんだけど・・・

>>760
「オン・ザ・コーナー」をオススメします。クラブDJ達のバイブルになってます。
「イン・ア・サイレントウェイ」もいいかも。サイレント・テクノ風です。
766名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 10:43 ID:DsCJo3HD
>>758
あんな編集だらけの「集団即興」なんて、面白いと本気で思えるのか?
おれもイントロ&繰り返し出てくるエレピとかかっこいいとは思うよ。
でも、集団即興という観点からは、あの編集は興ざめもいいとこ。
ああいうのだったら同時代のヨーロッパのフリー系のやつのほうがよほどおもしろい。
そういえばオンザコーナー持ってないな…。
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 11:41 ID:jgtNtr+e
>>767
例えば、どんな?
ヨーロッパのフリー系の知識ゼロなんで、お勧めミュージシャン、アルバムを教えて下さい
770名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 14:12 ID:o/bL2Dc1
ビッチェズ・ブリューは単なる「集団即興」じゃないよ。
かなり書かれている部分があるはず。
それと、少なくともマイルスとギル・エヴァンスにはシナリオのようなものが
あったはずだし。それを最終的にテが編集するという段取り。
むしろ編集の不自然さの方が気になる。演奏そのものはフリーというほど
渾沌としてない、むしろ統制がとれているのが魅力だと思う。
771名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 14:48 ID:psw9dynV
「フリー」ってグシャングシャンなヤツ?
舞留守なら、「フィルモア」しか思いつかんな。
「ビッチ〜」は、上も書いてるけど、
別に即興を重視したものじゃないよ。
テオの編集も、意図した不自然さを演出してるなら、天才だが、
そうじゃないなら、過大評価だな。
772名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 16:09 ID:J/bbWg/8
ビッチをフリーと同列に考える時点で全然わかってない。

あんなに構成やテーマがハッキリしているのに。
グシャグシャに聴こえる部分があるとすれば
大人数でのバッキングくらいだろ?
でも、あれはフリーのように自己主張してないし
水彩画の重ね塗りみたいなもんだよ。
773名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 17:25 ID:96ogpsud
>>751,752
ブート屋さんからトレーダーご用達の音源がどんどん出るもんだから
困るわな?
でも、ブートで出た音源でトレードやってる厚顔無恥もいるから
774クレくれ君:03/04/08 17:29 ID:96ogpsud
正規のCD買わずに、ブート集め、トレーダーやってるのも居るから
775名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 17:31 ID:6rp0IwnM
>水彩画の重ね塗りみたいなもんだよ。

ウマイね。
しかし「FEIO」はど〜考えてもジャマだよな。
あれで全体的な構成は確実に崩れた。ま、聴かなきゃいんだけど。
776名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 17:43 ID:7q+ougEs
新ブートでマイファバリットシングス吹いてますね。
777名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 22:21 ID:CYqQcPKl
>>776
何のBoot-CD
778名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 22:33 ID:YH/8E5Zi
びっちはくそ。
中山康樹もファラオズダンスはつまらんとゆうてたね。
べつにどうでもいいけど。
780名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 22:35 ID:1ingVAg1
>>777
フィルモアのチックとやってるやつ。
タイトルも「マイファバリットシングス」だよ
マザーズね。
ビッチ最高。でも聴くのは3ヶ月に1回くらいで丁度いいな。

それにしても「ビッチはくそ」ってのと「戦争反対」ってのは
大してそう思ってなくても、とりあえず言っとけばカッコはつく言葉だよな(w
bitchはくそ。
まちがってないよ。
英語知らないの?
783名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 22:43 ID:h+PRBHCs
>777
フィルモアのチックとやってる新しいの。
タイトルも「マイフェバ」だよ。俺はマザーズで買った。
784名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 22:43 ID:W5WCo5Qh
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
ちょっとあれ気味か?
でも、俺もビッチェズブリューはあまり好きじゃないね。
他のマイルスの作品と比べてなんか観念的で耳に入ってこないんだよね。
曲書いて編集してできたものがあれなの?散漫だと思う。
>>782
bitch

━━ n. (犬・オオカミ・キツネの)雌;
〔俗〕 〔軽蔑〕 あま, ばいた (a son of a 〜);
〔話〕 やっかいなこと.
━━ vi. 〔話〕 こぼす
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/09 00:51 ID:xTwNsp/d
>>785
耳で聴いて頭で理解しようとするから観念的に聴こえるんだろうさ。

部屋でも車でもイイから出来る限り爆音でかけて音の洪水に体浸してみなよ。
めちゃくちゃ気持ちいい良しカッコイイよ、これ。
多分ビッチズに限らずマイルスは常にジャズをヘッドミュージックではなく
ボディミュージックとして作り演奏することを第一にしていたと思う。

スウィングしてなきゃ意味無いぜ、ってのと一緒で。
>>787
好みの押し付け合いしてもしょうがねーべ。

>>785のいう「散漫」ってのも当たってないことはないしな。
曲はちゃんとは書いてないし、編集はチョトちゃちいところがあるし。
でもそれでも俺は好きだな。それだから好きなのかもな。
さて、そろそろ「bitces brewの正しいカタカナ表記」について語ろうか。
790TV:03/04/09 04:23 ID:???
皆さんいろいろ意見があるようですが自分に限って言えば「ビッチズ〜」はサイコー
です。「ファラオズ・ダンス」のサウンドなどはバンドのアンサンブルがあたかも
(宇宙の生成過程に於ける)ビッグ・バンのフィラメントの如く無数にせめぎ合い、
化学反応を起こしているかのようです。聴くたびにこんなに違う(イマジネーション
を喚起させる)音楽は、あまり無いのではないか、と感じています。
編集もこの時期は“作曲”の一部という解釈をしてます。ザッパのように。

蛇足ですが“bitches brew”っていうタイトル、“witches brew”っていうシチュー料理のメニュー
から取った、ってホントなんでしょうか。

>>787
そうそうデカい音いいですね。

ボブ・ベルデンが藍良章にNYで’98年に渡した十数本のDATテープ、「ビッチズ〜」未編集テープのコピー。
それが問題です。それが聴きたい。
791名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/09 05:08 ID:CdXqg2Bw
>>775
>しかし「FEIO」はど〜考えてもジャマだよな。

その通り!
元は、なかったんだし余分な物を入れるなよ。
ボーナス入りが「オリジナル・ビッチ」と勘違いしてしまう奴が
今後、出て来るかも、と思うと、劇しく鬱。
792( ´・ω・):03/04/09 05:10 ID:A7uFFKDm
>>785
あれが「観念的」と思う人を大変に可哀想に思います。
793かおりん祭り:03/04/09 05:14 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
794760:03/04/09 05:38 ID:???
レス遅くなって申し訳ありません。
自分が聞いたことあるもしくは持っているjazzと言えるものは
Herbie Hancock,Don cherryくらいですね。
あとは
Cinematic OrchestraやYesterdays New Quintedなどといった
HIP HOP畑からJazz寄りの音楽が自分は好きです。
ジャンルで言うとアブストラクトなどとも言われてる辺りです。
とにかく無知で手探りの状態なので教えてください。
よろしくお願いします。
まずはBitches Brew、ON THE CORNER、IN A SILENT WAYの3つ探してみます。
>>794
その三つでいいんじゃないかな。
"Get Up WIth It", "Live Around the World"もあれば、
電化マイルス観光ツアー終了? どこに住むかは自分で決めればいいし。

個人的な一押しは"Live Evil"。
約一名だか二名だか、「観念的」に粘着してる奴がいるな。
こういうのがいるから、うかつに他人にマイルスデイビスが好きって言えなくなる。
まあジャズ全般そうだが。
>>794>>795
まあそのへんから買って聴くのがいいけど結局は70年代のエレキマイルス
全部揃えることになるはずだからどれでもいいよ。Live Around the World
はおすすめしないけど。
爆音で「体」で聴く、確かにこれは必要だね。
耳栓みたいなイヤホンして、いくらボリュームあげても意味無いな。

日本のリスニング(住居?)事情は色々大変だから
ついつい小音量で判断してしまいがちだけど。
スパニッシュ・キーは素直にすごいと思いますけどねー
自分は70年代のマイルス聴いた後にLive Around the World聴いて素敵!と感動しました。
でも今聴くとダサイとスタイリッシュの紙一重でしたね。
797=799?
ちがった797=795?
800=801?
>>796
「マイルスの何がすきなの?」
「オンザコーナーです」
「オンザコーナー?…ふーん。あれねえ…」
「(ムカッ)」
804TV:03/04/10 02:27 ID:???
“On the Corner” マンセー!!
“Live Around the World”素敵ですよ。

>>779
中山さんではなく村井康司さんだと思います。

>>721
じゃ、「ジャック・ジョンソン」の話をしましょう。英国レコード・コレクター誌’96年
5月号のジョン・マクラフリンのインタビューによるとレコーディング当日(Right Off
に使われた演奏部分のことでしょう) 、マイルスがスタジオに着いたとき、マクラフリン達
は既にセッションを始めていたそうです。マイルスは、そんな彼らの演奏に、さほど関心を
示さずコントロール・ルームで世間話に興じていたとのこと。しかし、マクラフリンがR&B的
なリフを弾き始め、それに合わせてバンドがグルーヴし始めるとマイルスがスタジオに入っ
てきて、いきなり吹き始めたそうです。マクラフリンの記憶ではマイルスは20分間吹き続けた
とのこと。

この発言から分るのは20分続いたマイルスのソロがアルバムでは明らかにカットされて
短縮されている、ということ。それと演奏全体にも不自然な点がいくつか指摘できます。
曲の始まり、「オン・ザ・コーナー」のように途中から編集したみたいだし、スティーヴ・
グロスマン、ハンコックの演奏もひょっとしたら後から重ねたんじゃないか、とか・・・。
2曲目の“Yesternow”は皆さん指摘通り編集の賜物だし。

そいった意味でそこらへんのことが明らかになるのを願いつつ「ジャック・ジョンソン」の
ボックスを心待ちにしておるわけです。
コンプリートのジャックジョンソンなんてどうでもいいから公式に映像と音をどんどん出しやがれい。
TVはメディアに踊らされてないか?
>>804
> ハンコックの演奏もひょっとしたら後から重ねたんじゃないか、とか・・・。

記憶によれば、ハンコック、マイルスと絡んでない?
そのマイルスのもオーバーダブだと思う、って事?

壊れたハンコックのオルガン、もっとあるなら聞いてみたいんだが…
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/10 12:47 ID:OSNabla1
>>804
いや、中山氏も同じ事を言っていただろ、あの対談で。
808名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/10 14:24 ID:Qa0UL51c
「ジャック・ジョンソン」の録音のマクラフリンの裏話は中山氏の
「マイルス完全入門」にものすごく詳しく書いてありました。
809佐々木健介:03/04/10 14:54 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
810あぼーん:03/04/10 14:54 ID:???
811かおりん祭り:03/04/10 14:54 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
812bloom:03/04/10 14:59 ID:n9ZHDOFz
813TV:03/04/10 15:00 ID:???
>>805
>TVはメディアに踊らされてないか?
仰るとおりです。あとマイルスの音楽に、いつも踊らされっぱなしです。
映像と音のリリースはメジャーはダメですね。ブートは、イイのがこれからガンガン出ます。

>>806
>記憶によれば、ハンコック、マイルスと絡んでない?
そこはチェックしてみます。でもドラムとオルガンのリズムがユニゾンになる箇所が
確かにあるんですよねー。やはり同日のセッションなのかなー。

>>807
その対談とは?!

>>808
おお!そうですか!チェックしてみます。ありがとうございます。

あとヤマナカBBSにまたブート情報ありました。
814807:03/04/10 21:46 ID:???
まちがってた。村井氏がファラオズダンスがつまらんといってるだけだったわ。スマソ。
ちなみにこれは河出書房新社の文藝別冊の「「総特集マイルス・デイビス」ってムックれす。
いわゆる、ジャック・ジョンソンのテーマといわれる、マクラフリンのリフの
元ねたは中山と小川隆夫で意見がわれてるよね。
中山:Sing a Simple song
小川:Sex Machine
どっちもスライ&ファミリーストーンのものだけど。
どっちかというとSing a Simple songの方に近いよね。
でも小川隆夫が言ってるのは別のリフか?
816名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/11 01:10 ID:UKYPrEWM
「ファラオズダンス」がつまらんなんて感性が乏しいね
>>816
感性の乏しい人間の戯言にいちいち反応するのも
自分の感性に自信が無いみたいでみっともないぞ。
818TV:03/04/11 01:44 ID:???
>>814 807さん
OKです。自分もよく間違えますよ(笑)。

>>815
そうなんですよね。自分は中山説を取ります。

>>816
実は自分も良さが分るまで結構時間が掛かったんです。でも良さが分ってからは
オマエいったい何回聴くの?!状態です(笑)。
819名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/11 12:44 ID:nLDHcUsd
感性が乏しいなんてよくいえるなぁ。
そんなの個人個人で違うものなのに。
>>819
同感。
自分の感性によっぽど自信を持っているんじゃないですか?
821名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/11 13:34 ID:kqWGIIf2
ブートのマイ・フィバリット買いました
よかった!
822TV:03/04/11 15:05 ID:???
昨日「オン・ザ・コーナー」のアナログ盤をゲットしたんですが、気付いたところが
結構ありました。
>>819
宮台信者?
>>822
なにわかったの?
アナログはいいよー
>>823
レッテル貼りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
827TV:03/04/12 04:15 ID:???
>>824
いろいろあって一遍に書き切れないと思うのですが、まず、ジャケット。コーキイ・マッコイ
という人が描いた絵です。自分は特に裏に注目しました。CDサイズでは気付かなかったのですが
背景の色にかなり塗りムラがある。あと大きく英文字で“OFF”と書いてあるでしょう?
「何でだろう?」って思って裏表を繰り返して見たりしている内に裏ジャケのマイルスとされて
いる中央の人物が巨大なトランペットから出ているコードを持っていて、その先端が繋がって
いないから“OFF”なんだ、と思いました。他にも表の“On The Corner”の“On”が大文字で
それと対でシャレになっているんだな、と。あと表の“Onは昼間、裏は“OFF”で夜ですね。

今頃こんなこと言っているのは自分だけだったらすいません。

あと、サウンドに関してですが・・・
>>823は宮台の読みすぎ(w
言うなら一度に言え!クソTV!逝け!
830はっ:03/04/12 14:52 ID:???
もしかしてTVに釣られたのか?
>>827
> 今頃こんなこと言っているのは自分だけだったらすいません。
うん君だけ
832名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/12 18:39 ID:nfDTKa2Q
ジャズ初心者で初めて買ったのがマイルストーンズです。
とてもカッコイイと思ったのですが、 コルトレーンと
キャノンボールの区別がつきません。
どなたか教えていただけませんか。
>>832
顔が怖いほう : コルトレーン
太ってるほう : キャノンボール
マイルストーンズでは先にソロを取るのがキャノンボールです。
偶然、私も初めて買ったCDがマイルストーンズでした。
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/13 19:35 ID:3XM18rLT
マイルスって実際の身長どれくらいですかね?
別に馬鹿にしてるわけでなくて、プリンスも小さいみたいだし
天才は小さい人多いですね。160センチ位かな?
誰かご存知?
いや、並んで立ったことないからね〜。
でもステージに立ってるとオーラを放ってたよ。。
837832:03/04/13 19:58 ID:TniWXIpO
>>834
ありがとうございます。全曲同じ順番ですかね。
マイルストーンズのほうがカインドオブブルーより
個人的には好きです。
838名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/13 19:58 ID:2rVrLnJl
マイルス
プリンス
フリップ
チャップリン
プリンスはヒールを履かないと付き合ってる女の子より背が低いモンね。
シーラEと並んじゃったりすると・・・。
パープルレインのバイクだってプリンスが小さく見えないように、特注の小型だし。
マイルスもそんな苦労をしてたんだろうか?
>>839
でもステージでは一番でかく見えるらしい。オーラってヤツ?
841名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 01:24 ID:5J5G0vxU
マイルスはハゲには苦労してたね。別にはげでも
かっこよかったけどね・・・
プリンスよりは慎重あるのかな。モーツアルトも小さかったんでしょ?
842名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 01:35 ID:6H2jS2Vu
自伝では自虐的にチビを連発しているYO
ミンガス、モンクは大変な大男だそうな。
アナログなので億劫がって聞いてなかったインコンサートを
今日久々に聞いたらかっこよかった。コレって70年代のライブ群の
中でも割と異質な印象で、最初は受け付けなかったけど、
ゲットアップ〜とかを聞き込んでから聞いたら、すんなり(・∀・)イイ!!

あんまり語られないような盤ですが、みなさんはどんな印象ですか?
また、個人的に聞き所などあれば教えてください。聞き込む楽しみが増えます。
ちなみに漏れ的にはReggie Lucasのギッチョンギッチョンなギターが
たまらないです。うーCDも手に入れよう!
844834:03/04/14 02:01 ID:???
>837
他は失念しましたw 聴いていけば自然とわかるようになりますよ。
カインドよりマイルストーンズの方が好きな気持ちはよくわかります。
カインドは良さがわかるまで時間がかかると思います。
フォー&モアなんてオススメです。
質問ですスイマセン。
マイルスのグッズ(Tシャツとかポスター)売ってる店ってありますか?
公式ページのはダサくて…。米国のオフィシャルにあるようなオンザコーナーや
ジャックジョンソンのが欲しいんです。
846名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 04:38 ID:VrCRetmZ
オンザコーナーはよくネットで売ってるね。
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 05:43 ID:O+Lyt6fo
マイルスのスケッチが入ったTかっこいいよ。
848名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 10:15 ID:X1s93MNW
>>844
俺は逆で、マイルストーンズを初めて聴いた時、
アンサンブルが古いな─、と思った。出だしとか。
しかし、今では全く気にならないのだから不思議なもの。
849名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 10:46 ID:hpdNBeAH
>>843
俺も『イン・コンサート』は大好き!
アガパンよりも『イン・コンサート』がお気に入りです。
850名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 11:00 ID:oG+ab6Eg
なんでまた「カインドオブブルー」と「マイルストーンズ」の話題で
まったく毛色の違う「フォー&モア」が唐突に出てくるの??
>>850
fore & more みたいな攻撃的な演奏のほうがとっつきやすいし
そこからkind of blueにもどったりするとまた違う魅力が発見しやすい
とでも言いたかったのではないかな?

というか、そこまでkindとforeを明確に差別しなければならない理由もわからん。
852名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 13:09 ID:cYag55+i
ジャック・ジョンソン〜パンゲア=アガルタ、
末期では、「Doo Bop」あたりを心から楽しめんようでは、
本物のマイルスファンじゃないと思う。
「カインド〜」「マイルストーンズ」あたりを云々いってるようでは、
そこらの「モーニンおっさん」と変わらんぞ。
「カインド〜」も「マイルストーンズ」も大好きだし、
偉大な作品だと思うが、それしか楽しめんというのは、
やはり本当のファンと自認する人は問題だと思うな。
853名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 13:13 ID:V1Afp3Yx
>>852
お前は中山康樹か!
>>852
こいつ、もし中山が「電化マイルスなんてクソ」と書いてたら、
全く逆の事カキコしてそうだな。影響されすぎ。一番洗脳されやすいタイプ?
本人は自分の意思で「マイルス好き」でいると思いこんでるのかしれんが(w
>852
なんだコイツ。空気の読めないヤツだな。マイルス聴くヤツにもやっぱこういうアホはいるんだよな。
もしかして釣りか煽りか?
856名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 16:13 ID:pp6i0Nfu
>>851
元々「マイルストーンズ」のキャノンボールとコルトレーンの話題があって
モードつながりで「カインド・オブ・ブルー」も並行してレスがついた。
だから比較として突如「フォア&モア」が出されるのは俺も唐突すぎると思うよ。
そもそもメンツも違うしライブだし・・・
857名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 16:52 ID:VJ5+Q9s1
マイルストーンむかし好きだったけど今聞くと単純でつまらなかった。
リラクシンも。
858名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 17:37 ID:k0FiHY/m
「マイルストーンズ」も「カインド・オブ・ブルー」も「ビッチェズ・ブリュー」も
「オン・ザ・コーナー」も「アガ・パン」も「デコイ」も「ドゥー・バップ」も
「ネフェルティティ」も「イン・ベルリン」も、一発で打ちのめされたが
「フォア&モア」だけは時間がかかった。
良いというのは分るつもりなのだが、あれほど絶賛されるのが理解出来なかった。
みんなの言いたいことはよーく分かった
〆(・∀・ ) ワーキンが一番、と
『クールの誕生』これサイコーにCo〜OL!!
>>852はちょっと前のレスで「感性が乏しい」を連発してたヤシじゃないのか
>>852
モーニンをばかにするな。
863832:03/04/14 22:40 ID:KYP2Nllk
>>844
ちょっとびっくりしました。実はマイルスのCD買った順が
マイルストーンズ→カインド→フォア&モアだったので・・。
SO WHATを聞き比べたかったのですが、「すごいなぁ、
早いなぁ」と感心してしまった。
俺は全部図書館のコピーだよ
>>864
うおっ スゲー
まあね何にしたところで音を楽譜にするってのは難しいということで
867名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 23:35 ID:yITzt9Sz
>>841
ペイズリー・パークで共演したときの映像を見たら、マイルスはプリンスと同じくらいだね。
顔はマイルスのほうが小さく見える。
868名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 23:45 ID:M2q4V2tj

どの音がマイルスかわかりません
>>848
アンサンブルが古いというか、なんかラフな感じがして最初は嫌だったな。
好きだったのはすっきりしてるマイルストーンズとビリー・ボーイ。
>>867
でも、プリンスはステージでヒール履いてるでしょ?
(その映像、ABCの特集でちょっとだけみたけど、足元までは覚えてないなあ)
とすると、ヒールはいたプリンスと(たぶん)履いてないマイルスが
同じくらいの背だったら、素足ならマイルスのほうが幾分大きいのかな?
ところでそのプリンスは何センチくらい?160ない?
872844:03/04/15 01:59 ID:???
>863
フォー&モアのマイルスは早いだけじゃなくて一音一音に力がみなぎってますよね。
モードとかメンバーは気にしてなくて、単純に851さんみたいな理由でオススメしました。
頑張ってマイルス道邁進して下さい。
873名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/15 02:04 ID:VF3z9XCA
モーニン=歌謡ジャズ
874TV:03/04/15 04:00 ID:???
>>829
何てヒドイことを書くんですか。三日間泣きました。
>>830
いえ、自分は至って真面目に書いています。
>>831
申し訳ありません。つづきを書きます。
>>835
確かどこかに書いてあったような。見つけたら書きますから。でも二人は確かに気が合ったようですね。
>>840
「パープル・レイン」からしばらくの時期はステージのセットもプリンスの身長に合わせて
作られていたようです。ドラム・セットなども。
>>843
自分も結構好きです
>>854
>>855
ヒドイ、カキコですねえ。あんまりです。失礼ですけどやめたほうがいいですよ。
>>867
その映像観たい!簡単に手に入りますか?
>>870
プリンスはその時期になるともうヒールは履いていないので「同じくらい」と考えるのが妥当かと
思われます。

すいません。こんなにレスしてしまいました。傷付くから叩かないでくださいね。
875メタラー:03/04/15 04:05 ID:???
横レス失礼します
メタル板のジャズスレでエレクトリック・マイルスは糞
古典的なモードは失敗だったと言っている人がいます
これはジャズ板では一般的な意見なんですか?
876名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/15 04:26 ID:dUXp5hRi
>>875
てらしま先生じゃないの?>騒いでる奴
877TV:03/04/15 04:36 ID:???
基本的にマイルス批判をする人は、その発言自体、大失敗って気がするので相手にする
までも無いのでは無いか、と。ちょっと藁
878メタラー:03/04/15 04:42 ID:???
817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/09 02:04 ID:???
☆倶楽部君や暗婆w の発想
ジャズはよく判らないがマイルスデイビスって人は偉い人らしい。
なんとジャズの帝王と呼ばれていたのにジャズから離れて
新しい物を生み出したんだってさ。自伝読んでもカリスマっぽいし
かっこいい。音楽の内容はよく解らないけどきっとかっこいいんだよ。
マイルスマンセー

☆アンチ電気マイルスの見解
ビートは昔からあるものだし、なんとなくエレクトリックを使いにくいって
風潮を破っただけじゃん。リズムパターンなんてスライと何処が違うん?
確かに有能なバンドリーダー兼プレイヤーだがバップを作ったのは
マイルスじゃないしね。古典的なモードも失敗だったじゃん。
イノベイターとしては過大評価されすぎ。
ジャズを変えた?枠からはみ出したら意味無いって。
そういわれたいなら新しい言語を生み出さないとさ。

こんな感じです
この板の住人のみなさんにとって得るものはないでしょうけど
暇だったら覗いてみてください
まあ確かにマイルス神格化されすぎのとこはあるよな。
音楽家としては、???なとこ多々あるけど俺は好きだな。
自分でもいわいる音楽の天才ではないとわかってるみたいだし。
天才だよマイルスは。
ほらよ
閉鎖間近なので、早いもんが勝ち。

http://www.miles-davis/tp_session/free_mp3.index
882881:03/04/15 06:13 ID:???
IEの人は言語は英語(us)にした方がいいかも
それでもつながらない椰子は、プロ駆使使ってね。
日本語ドメインアクセスは、はじかれるかも・・・
天才にもいろいろいるの。
>>IEの人は言語は英語(us
どうやんですか?初心者すまん。
Princeは天才だけどMilesは天才肌ってかんじだな。
(その中間にいるのがZappaって感じか)
どいつもこんなところで語るなんておこがましいほどの偉人には違いないが。
886名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/15 14:38 ID:dUXp5hRi
>>878
電化マイルス叩いてる人の特徴って
だいたい「○○はマイルスがはじめたわけじゃない」
だよね
ビートルズ板とかで「ビートルズがやったことは誰にでもできたこと」
とかいって周りから生暖かい目で見られる厨房に似ている

マイルズのイノベイターとしての才能は疑う余地がないんだけどね
887TV:03/04/15 16:57 ID:???
マイルスが天才だったのは、もはや明らかなことだと思います。
ザッパもタイプは違うけど天才・鬼才でした。
プリンスはプチ・天才だと思います。
ちなみにマイルスはザッパを評価してたようですね。

マイルス叩きは「あっそ」って感じで放っておくのが一番いいんですが886さんの言
う事に同意、です。結局、凡人達が後付けでイチャモン付けてるに過ぎない。
前レスにもありましたが「ただのミクスチャー」なんて言う人は音楽の何を聴いているのやら、と
思ってしまうのですが。
今回の公演見たけどプリンスはプチじゃないよ。
マイルスは一人じゃなにもできないけどカリスマ的天才ね。
実はかなりまともな人
プリンスは思い込み異常なナルシスト的天才ね。
ザッパ評価するあたりがマイルスの甘いとこだろうね。
ジミヘンは爆発的天才ね。
グールドは神経症的天才ね。
レノンはコンプレックス型天才ね。実はまともな人。
マッカートニーはまともな天才ね。
パーカーは快楽的天才ね。
ジミーペイジは詐欺師的天才ね。
あとは、モンクとか、だれだ・・・
JBはエネルギー型天才
ルーリードは天然ロケンローラー的天才
スライも天才。
ステービーワンダー孤独の天才。
>>888
天才ってそんなにたくさんいるものなんですか?
>>889
忘れた頃にやって来るほど
の物ダヨ
まあまあの素質を持った奴はけっこういるんじゃないかね。
上に上げたのはかなりの天才だよ。思いつきだけどみんな役割が違うでしょ。
ただそれを発揮するには差別とかいろんな要素がないといかんのだよ。
マイルスは結構ボンボン息子で、ニガーでちんちくりんだから
やる気まんまんだったんじゃないかね。
ただマイルスには、一般大衆を喜ばすスタンダードなメロディーはかけない
。というより、あんまストーリーなんての信じてないという感じだな。
そういうのはポールとかのが凄い。
モーツアルトもハイドンと、おやじあってのことだし。
ヒサビサにビッチ聞いたけど、やっぱファラオのペットメロディ
いいねー 先を見通せる奴のメロだよこれは、くそみたいな情とかから
切り離されててまじかっこいいな。
>>891
>ただマイルスには、一般大衆を喜ばすスタンダードなメロディーはかけない
。というより、あんまストーリーなんての信じてないという感じだな。

マイルズが死んだあとかな、サイドマンの回想でこんなのがあったんだけど
電化したあとのある日、ギグの合間に楽屋でマイルズが休憩してたときふっと,こんなこと言ったんだって。
「お前,ブルーズは好きか?俺は大好きだ。だから俺はブルーズは演らないんだ」

マイルズという人は,意図的にそういったものから
自分を遠ざけて音楽をやろうとしていた人だと思うよ。

あるいは,そこでは何もできなかった人なのかもしれないけどね。
ブルーズってところが「バラード」じゃなかったっけ?
でもって、回想してたのはキース。あれ、マクラフリン?あれ?違うかも。
いや、俺もなんかのインタビューの字幕を読んだだけだから、
ホントのところはわかりませんが。
カッコいいセリフだし、マイルスのストレートに表せない愛情が
にじみ出てる感じがして、ふおー!って思いました。

勘違い入ってたらスマソ。
>>854
>>855
ヒドイ、カキコですねえ。あんまりです。失礼ですけどやめたほうがいいですよ。

>>852の方がよっぽどヒドイ、カキコですねえ。あんまりです。
>>893
そのキースのインタビュー読んだことあるな。
マイルス没後のスウィングジャーナルだったかな?
まあ「クールの誕生」を心から楽しめない奴はそこらの
「枯葉おっさん」と同じってこった。
バップリシティはなかなかいいと思う。
なにが入ってるか忘れてたMDを聴いたら、ほどほどに刺激的で心地良い音楽が・・。
それがクールの誕生であることを思い出すのにかなり時間がかかった。
>>895
あー、バラードだったかなぁ
俺もよく覚えてないや
でも、マイルズの屈折したジャズへの愛憎を感じるには
充分すぎるほどのエピソードだと思う
899名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/16 01:37 ID:qv1WiIDp
たしか、キースの方が、「どうしてバラードをやらないんだ、やらないんだ」
としつこいからマイルスがそう話したんじゃなかったかな。

キースは自分が加入する前のバンドについて「世界で一番独善的なバンドだと思った。
マイルスは美しいことをやっていたけど。」ということも言っていたよね。
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/16 02:08 ID:gdqEbKAF
マイルスの体調が悪かった日があって
ライブ中にマジでどうにもならなくなった。
それはキース在籍中で音的にもハードな時期。
それで予定になかった「ステラ・バイ・スターライト」を突然吹き出した。
ところが当時のメンバーはキースを除きジャズのスタンダードなど出来る
メンバーなど、すでに誰もいない状態だった。
キース・ジャレットが必死でフォローした、という訳。
それで、改めてバラードをやらなくなったマイルスに
「どうしてバラードをやらないんですか?」と尋ねたら・・・
901名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/16 02:09 ID:gdqEbKAF
×:改めてバラードをやらなくなったマイルスに
○:改めて、バラードをやらなくなっていた事に気づいて、マイルスに
902TV:03/04/16 02:17 ID:???
>>888
>今回の公演見たけどプリンスはプチじゃないよ。
自分も彼のファンだし彼の才能は凄いって思ってます。でもプリンスの生まれるずっと以前から
マイルス・デイヴィスは音楽の在り方を根底から、しかも何度も変えてきました。プリンスの音楽的
イノベーションはポップ・ミュージックの範疇だけどマイルスはJAZZだけに止まらない。言っておき
ますが音楽の優劣の事を言ってるんじゃありませんので。二人の音楽は好きですから。
ある意味マイルスはプリンスの子供っていえるでしょう。なのでプチ天才。マイルスの自伝でも
「ちょっとした天才」。でもプリンスはマイルスを何ていうかはご存知でしょう?「レインボウ
・チルドレン」でも「イン・ア・サイレント・ウェイ」みたいな演奏をしているし。
オマージュなんでしょうね。凄くマイルスに教わったんだなあ、って思いますね。
プリンスもマイルスを尊敬してるし。
903TV:03/04/16 02:20 ID:???
>>888

>マイルスは一人じゃなにもできないけどカリスマ的天才ね。
彼ほど一人で全てを成したミュージシャンていないんじゃないですか?
>ルー・リードは天然ロケンローラー的天才
面白い話があります。彼はデビュー・ライブでザッパのマザーズと対バンだったんですが、
そのときザッパを「今まで出会った中で最も才能の無いミュージシャン」とコキ下ろしました。
これは彼の生涯の中で最大の失敗でした。なぜならザッパは生まれつき64分音符のリズム感を
持ち、当時のロック・ミュージシャンで唯一オーケストラのスコアが書け、学生時代、「同じコード進行
から1万7千曲は作れる」と言って実際にラジオで幾つか実演してしまう天才だったからです。
>ザッパ評価するあたりがマイルスの甘いとこだろうね。
いえいえ(笑)マイルスだからこそザッパのそういう凄さが分ったのではないでしょうか。
煽っているのでも喧嘩を売っているのでもないのですが、失礼を承知で書かせて頂きますと、
その認識が甘いと思います。すいません。

>>889
>天才ってそんなにたくさんいるものなんですか?
いません。何を「天才」と呼ぶかが問題ですが。何でもかんでも「天才」なら、それは
もはや単なる比較の用語でしょう。

>>890
>忘れた頃にやって来るほどの物ダヨ
全くその通りでしょう
904900:03/04/16 02:22 ID:jo58UBNG
902とも関連するのだけれど、マイルスにとって
あえて好きなバラードをやらない理由は
お気に入りの曲を気ままに演奏する普通のジャズメンのやり方でなく
好き嫌いを超えた新しい音楽を創造する方を選んだ
ってことでしょう。あ〜、うまく書けないですが…。
905844:03/04/16 02:26 ID:???
それで、改めてバラードをやらなくなったマイルスに
「どうしてバラードをやらないんですか?」と尋ねたら・・・

バラードが好きだからさ!だっけ?

891おもしろいなぁw
TVごめんね。ちょっと君が好きになったよ。
ちなみに855は俺です。
906TV:03/04/16 02:28 ID:???
>>894
ははははは
907TV:03/04/16 02:31 ID:???
844様
あ、いえいえ、こちらこそ。恐縮です。何で「ちょっと好き」になってくれたんですか?
マイルスがバラードやらなくなったのって、
大好きなバラードが自分の望むレベルで吹けなくなったから、
要は下手糞だからじゃないの?
>プリンスの音楽的イノベーションはポップ・ミュージックの範疇だけどマイルスはJAZZだけに止まらない。
こういう言い方はイクナイ!
910905:03/04/16 02:47 ID:???
>TV
ゴメン俺829ですw 他スレの番号が残ってました。
>>829
何てヒドイことを書くんですか。三日間泣きました。

これが気に入りましたw 次から名無しに戻ります。ご機嫌よう。
911TV:03/04/16 02:52 ID:???
905様
あ、OK、OKです(笑)ははは。だってヒドい(笑)。

>>909
すいません。でも事実だと思ったものですから。では、どいう言い方がいいのでしょうか?
912名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/16 03:15 ID:Hj3/9Ixq
>>908
あんたが、そう思うのは勝手だけどね。
ちゃんとスレ読め。
>プリンスの音楽的イノベーションはポップ・ミュージックの範疇だけどマイルスはJAZZだけに止まらない。

マイルスの革新がジャズだけに留まらないのは、どう留まらないのか。
また留まらないことがどう凄いのか。もしかしたらあくまで留まった革新のほうが
凄いのではないか。
どこかで聞きかじったような評論を参考にするよりも、
上記の事どもを考え抜くことが求められていると思います。
http://music.yahoo.co.jp/jazz/music_news/cdjournal/20030404/cdjent002.html
ですって。見れなかったから楽しみ。
プリンスのパープルレイン聴いたんですけど、スゲーダサイ!って思いました。
修行が足りないのでしょうか
ポーウマイコーはどんな天才?
>>913
>マイルスの革新がジャズだけに留まらないのは、どう留まらないのか。
いわゆる「ジャズ」以外の音楽を取り入れていったということでしょうね。

>また留まらないことがどう凄いのか。
やり慣れたジャズだけをプレイするだけで食えたはずなのに、違うことをやりだしたから凄いんじゃないの。
まあそういう人は他にもいると思うけど。

>もしかしたらあくまで留まった革新のほうが凄いのではないか。
それはそれで凄いですね。どっちの方が凄いか、というのは比べても意味ないと思うけど。

>上記の事どもを考え抜くことが求められていると思います。
そんなことどうでもいいんじゃないすか。
916クールだ。ていうかこんな時間にまでレスがつくの久しぶりだな。
>>916
そうではありません。
>プリンスの音楽的イノベーションはポップ・ミュージックの範疇だけどマイルスはJAZZだけに止まらない。
と述べた場合、これはマイルスがジャズ以外ものを取り入れたということではなく、
ジャズ以外の分野で革新を行ったということを指します。
また、
>いわゆる「ジャズ」以外の音楽を取り入れていったということでしょうね。

>やり慣れたジャズだけをプレイするだけで食えたはずなのに、違うことをやりだしたから凄いんじゃないの。
とでは、同じ事態を指し示すはずですので、あなたの回答は的外れです。
さぁバトルが激しくなってきてまいりました。
>>918
はいなるほどそうですね。つまり、あなたの質問は、

(1)マイルスがジャズ以外の分野でどのように革新を行ったか?
(2)ジャズ以外の分野で革新的なことをすることの、どこがどう凄いのか?
(3)ジャズの範疇の中で革新的なことをする人の方が凄いのでは?

ということですね。よく分かりました。

>どこかで聞きかじったような評論を参考にするよりも、
>上記の事どもを考え抜くことが求められていると思います。
そんなことどうでもいいんじゃないすか。

921名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/16 04:15 ID:ldrqBBum
ん?
少なくとも
>マイルスがジャズ以外ものを取り入れたということではなく、
>ジャズ以外の分野で革新を行ったということを指します。

これは同意できねえな。
922920:03/04/16 04:16 ID:???
しかしまあ、どうでもいいとは言ったものの、
評論家と呼ばれるような人々や、彼らと同じ属性を持つ人々は、
こういうことが気になって仕方ないんだろうね・・・。損な性分というか。
923891:03/04/16 04:31 ID:???
>>なぜならザッパは生まれつき64分音符のリズム感を
>>持ち、当時のロック・ミュージシャンで唯一オーケストラのスコアが書け
、学生時代、「同じコード進行
から1万7千曲は作れる」と言って実際にラジオで幾つか実演してしまう天才だったからです

TV君へ
君ってかわいいね。
あんま誰がどういったとか君みたいに俺には関係ないんでね。
そういうの持ち出すのほんとは何もわかんないんだなー(笑)

しかしさすがルーリードいいこというね
直感的に嘘をみぬけるんだな。ますます好きになったわ。
へーマイルスって全てせいした音楽家なんだ
そいつぁ驚いた。プリンスは歌って踊るし全然楽しみ方が違うけど・・・
マイルスは天才っていわれるの嫌ったんじゃないかな。
なぜなら自分にないものを持ってる凄い音楽家をたくさん知ってたからね。
そこんとこではったりかましてやってきた生き様が俺は好きなんでね。
いいとこもダメなとこも含めて好きなんでね。。。
ただし2,3枚俺が聞いた感じだと
ザッパは勉強家という感じがしたな。まあ信者君になにいっても
むだだらやめよう。ごめんよ。
マイルスがいいといったものは全ていいんだろ?
一人じゃなにもできないは、これは確かに言いすぎたな。ははは。
かちんときちゃつたの?
あんままじれすしないでね。時間無駄だから。
>>922
そうではなくて、902でのレスになんとも言えない不快感を感じたんで。
とにかく気持ち悪かったんで。それで粘着しました。スマソ。
TVはウンチク提供係でしょ?
漏れの知らなかった話をいろいろ紹介してくれるからそんなに嫌いじゃないけどな。
煽りにまでいちいちレスするところはさすがにウザイけど。
そういう点は、確かに>>923の粘着ぶりと似てるね。

>>924
今夜のTVはマイルス叩きにちと過剰反応しすぎだったね。信者臭がする。
マイルスがバラードをやらなくなったのは
大好きなバラードを自分の考えているレベルで演れなくなったからだ
というのは最後の煽りはともかくとして何となくありそうな気もするね

マイルスの考えているレベルというのがまた厳しいんだよ、これが。
なんせ、ジャズの聴衆だけを相手にしていた時期じゃなくなってたからね
全世界の数百万のロックの聴衆を納得させるなければならないのに
自分の持っている全ての手法をもってしても
ジャズの聴衆しか納得させることのできないバラードというのは
もう吹きたくても吹くことができなかったんじゃないかな
「ポップミュージックの範疇にとどまる」って軽く言うが、
ポップスは、全てのジャンルを大衆性っていう方向性の元に平等に扱っちまうんだから、
多様性だけで言うなら「ポップミュージックの範疇」には、全ての音楽が内包されうるぞ。
ちょっと先走りすぎたと思う、>>TV
もうすぐ昼飯の時間だね。
>いわゆる「ジャズ」以外の音楽を取り入れていったということでしょうね。
これ、逆に言えばポップスに堕したとも言えるしナー。
>>923
あんたいいこと言うな。
つまんない話題になるほどレスが伸びるな(藁
>>929
ポップスだと堕したということになる、
というのはジャズ喫茶の親父の繰り言よ

そのジャズ喫茶の親父のこよなく愛する
「スタンダード」の正体はただのポップスなんだから

バラードを愛するマイルズがポップスに向かうのは理の当然。
人の作ったポップスを演るより自分でポップスを演る事にしたんじゃ?
933TV:03/04/17 06:02 ID:???
みなさん、お騒がせしました。そうです、ちょっとカチンときちゃったんです。
925さんの言う通りです。で、まあよくよく考えたら891さんとやり合うつもりもなかったし。
891さんのレスもスジが通っている部分あるし分かりました。趣味が微妙に違うってだけで。
自分もプリンス好きだし。ムキになった自分はバカ丸出しでした。924さんのように自分の
レスに不快感を持った方がいたらすいませんでした。もっといつものようにマターリすべきでした。
ちょっと篠原ともえさんに恋人がいたことがショックで元気がありません。

でもスレが伸びたなあ。これは貢献したことになるのでしょうか?
ちなみに891さんは、まさか殿下茂じゃないですよね。

ちょっと反省します。実はしないんですけど・・・
>>933
どうしてそう、ワザワザ人の神経を逆なでするようなこと書くかね?
あ、891ではないよ。
>>934
別に神経を逆なでするというほどのものでもないだろ。
カルシウムとれ。
要するに信者はイタいということで
信者なだけならまだしも他ミュージシャンを貶しだすと始末に終えんな
937名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/17 11:01 ID:tcvs9HcT
ルー・リード最高!!
新作は輸入盤の2枚組のほうを買ってね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007BKGM/qid=1050544776/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-1744756-3697119
>>891はザッパを腐しているように見えるがな。
>>933
>ちょっと篠原ともえさんに恋人がいたことがショックで元気がありません。

微妙におもろいなあんた
あそー そー 前にTVさんミケランジェロの話題に触れてましたけど
何か聞いてみましたか?何聞いていいかわかんないんですよ。
ドビュシーはあるけど。今一どういうところが凄いのかまだわかんなくて。
バーンスタインのと聞き比べてみたいです。
941TV:03/04/17 19:01 ID:???
>>940
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリですね?
自分の知っている範囲で答えますと、自分は一時期4枚CDを持っていました。
3枚がドビュッシーを演奏したピアノ・ソロ。1枚はオーケストラとの共演で、良くないヤツだったので
タイトルすら覚えていません。1枚手元に残したのはドビュッシーの「映像第1集、2集」、「子供の領分」
収録のCDです。知人が推薦するものがあったのですが覚えておらず、今夜電話した折に聴いてみます。
そしたらまた書き込みます。とりあえず2chのスレを参考にしてみてください。

過去スレ↓「ミケスレ」

http://music.2ch.net/classical/kako/994/994988991.html

現行スレ↓「ミケランジェリについて語ってください」

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037812046/l100
942TV:03/04/17 19:21 ID:???
>>934
あんなに謝ってもダメですか?
>>935
かばっていただいてありがとうございます。
>>936
>要するに信者はイタいということで
そうです。自分はマイルスを麻原尊師のように崇めるマイルス原理主義者であり、「プチ・中山康樹」
と言っても過言ではないでしょう(中山さんにもいい迷惑でしょうが)。そんな自分が2chで叩かれる
のは、いいことだと思います。マイルスを批評的な視点、第三者の目で見て初めて彼の音楽のあり方を
別の視野から見ることができるようになるからです。TV嫌いな人も好きな人もこれからも
よろしくお願いします。
>信者なだけならまだしも他ミュージシャンを貶しだすと始末に終えんな
最近のスレッドの流れをそんな風にしてしまったのは自分です。本当にすいませんでした。
>>937
機会があったら聴いてみます。でもザッパ発言は大失敗でした。
>>938
人には嗜好があるので仕方がないでしょう。でも好みって変わりますよね。
>>939
ありがとうございます。
943TV:03/04/17 19:40 ID:???
891様

>TV君へ。君ってかわいいね。
女性は最初、自分を“貧弱な坊や”とバカにしていましたがブルーワーカーを使ったら
「かわいい」どころか「キモい」、「セクシー」などと言ってくれるようになりました。
>しかしさすがルーリードいいこというね。直感的に嘘をみぬけるんだな。
あのー、またこんなこと書くとアレなんですけど、彼はザッパの本質を見抜けなかった
と思います。ザッパの才能は嘘じゃないですから。ここだけは、あなたと意見が一致
しませんね。
>マイルスは天才っていわれるの嫌ったんじゃないかな
全くその通りです。「自分は決して天才じゃない」って言ってましたね。
>ただし2,3枚俺が聞いた感じだとザッパは勉強家という感じがしたな
どこらへんを聴きましたか?ザッパは音楽を計量学、数学的に捉えていました。
そこらへんマイルスと全然違いますね。マイルス、プリンス、ザッパみたいな人は
常に勉強している、していたと思います。
>マイルスがいいといったものは全ていいんだろ?
これは誤解です。カッサブはあまり良くなかったしバードもあまりいいと思いません。
>あんままじれすしないでね。時間無駄だから。
自分はそうは思わないのでまたマジレスしてしまいました。
944TV:03/04/17 19:47 ID:???
>>927
>ちょっと先走りすぎたと思う、>>TV
全くその通りです。みなさんの意見を参考に認識を日々新たにさせていただきたい、と
思っています。

それではまた。
HIP HOPとレゲエを普段聞いていてJAZZは、
全く聞かないものですが。
マイルスのBITCHES BREWを聞いて単純に
かっこいいと思いました。
後、カインドオブブルーとDOO BOPを聞いた
ことがありますがピンときませんでした。
こんな私にマイルスのお勧めがありましたら
何方か推薦して頂けないでしょうか?
篠原ともえの恋人って、誰?
947名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/17 20:35 ID:kc5GshNL
ore
948TV:03/04/17 20:57 ID:???
>>946
ああ、つらいなあ・・・。ともえさん・・・(泣)。昨夜、実家に行った折、若い歌舞伎役者
の方(名前不明)がBBS(?)に写ったんですよ。そしたらウチの母が「あ、ホラ、その人、
ともえといい仲なんだってよ」とゆいました。どうしたらいいんでしょう。このカキムシルような気持ち・・・。
もうマイルスのペットに慰めてもらうしかありません。

>>945
“BITCHES BREW”にグッときたなら、BITCHES〜ほどドロドロ感はありませんが、その
一つ前作の“In A Silent Way”はどうでしょう。アンビエント・テクノ的な、ふわぁ〜
っとした浮遊感溢れるサウンドです。それとヒップホップがお好きならヒップホップを預言
した作品として1972年の“On the Corner”とか、どうでしょう。リズムのバンプを核
とした全てのアンサンブルが打楽器の洪水のようなアブストラクトなストリート・ミュージック
です。

>>940
知人の推薦版が分りました。「シューマンの謝肉祭」だそうです。但し、再演盤が何作かあるようで
彼は、ラジオで聴いた録音の方が所有しているCDより良かった、と言っていました。ミケランジェリ
・スレで調べてみてください。自分も分ったらまた書き込みます。
マイルスがバーンスタイン版と比較していたのはラヴェルの「左手のためのコンチェルト」です。
949TV:03/04/17 20:59 ID:???
すいません!訂正訂正。946さんへのレス「BBS」(×)→「BS」(○)でした。
>945
get up
agapan
>TV
ミケに関してどうも。
>>942
>ちょっと反省します。実はしないんですけど・・・
これで「あんなに謝っても」ですか?
952漏れ:03/04/17 21:25 ID:???
>>875->>878
>>878に漏れのカキコが晒されてるのだが、ナニコレ?

>>374-376
>>378-379
>>422-423
>>425 >>458も漏れだわ。


>>TVって人

おたく盲信しすぎじゃないの?
>>952
あんたいいこと言うな
624 :山崎渉 :03/04/17 15:39 ID:GclAsSto
(^^)
tvさんは記事の引用だけで自分の意見一切言わないほうが
かっこいいヨ。激渋
引用も結構大変なんだよな。TV偉い。
でも>956に胴衣。
TVさん
>>948
>それとヒップホップがお好きならヒップホップを預言
>した作品として1972年の“On the Corner”とか、どうでしょう。
>リズムのバンプを核とした全てのアンサンブルが打楽器の洪水のような
>アブストラクトなストリート・ミュージックです。

TVさんだけではないんだけど、“On the Corner”をこういう風に紹介するのを
よく目にします。ぼくも88年のアドリブ誌の似たような紹介を読んで買ったものの、
しばらくはよくわからない日々が続きました。

実際、ヒップホップを普段聞く人が“On the Corner”を聴いていいと思うかな?
"ヒップホップを預言"とか、"ストリート・ミュージック"というのも、適切かどうか?
だいいち、ストリートミュージックってどんな音楽でしょう?
“On the Corner”というアルバムタイトルから連想してしまうだけではないかと。

で、いまでも解らないかと言うとそうではなく、ある日、何気にきいていたら
2曲目以降のドラムパターンが妙にはまってしまって、何時間でも聞いていたい
気分になりました。後でそのパターンが88年ころのリンクルやインタルーダ、
そしてJBのコールド・スウェットと似ていることに気づいて納得した記憶があります。

“On the Corner”は冒頭のインパクトと印象が強烈なだけに、2曲目以降が実は
キモなのではないかと思うのでした。
959952:03/04/18 00:40 ID:???
>800ぐらいから一通り読んでみたけど>>913には同意かな。
考え抜く必要は無いと思うけどw非常に興味はある。

未だに大昔のスタイルに拘り続けるワケ?藻前うまいんだから
もっと新しいことヤレヤ、と言われても伝統芸能を守り続けるウィントン。

完成した物は二度とやらない。トラディショナルなジャズに留まらず
次から次へと変化を続けたマイルス。

後者には産みの苦しみが伴うが、それはある意味
音楽屋さんの愉しみでもあるし、案外楽なような気がする。
前者は周囲からのプレッシャーが凄まじい。しかもそれは音楽と関係ない部分だったりする。
オールドスタイルに拘るなら最高の技術を伴わないと誰も認めないだろう。
新しい手法なら完成度がそれなりでも、イノベーターとして評価されるが・・・。

音楽に限らずあらゆる分野で一番難しく、それ故それ相応の評価をされるべきは
「創造すること」だと思う。
961952:03/04/18 00:52 ID:???
>>960
なるほど。
価値観は皆違うのだから漏れはどっちとも言えないが・・・。

ところでマイルスデイビスって人は何か創造したのかい?
創造という言葉の解釈によって捉え方は変るかもね。
無から何かを作り出すという意味だとしたら、マイルスに限らずそんなことが
できた(できる)ひとはいないと思う。
>>962
ジャズ板だしあえてジャズミュージシャンだけに限定して書くけど・・・
マイルスのやってきたことってほとんどルーツが何処にあるか明確に分かるんだよね。
本人も「○○に聞きに言ったよ」「○○を参考に・・」などと言及する場合も多いし。
でもビーバップのルーツはどこにあるのか?と言われて答えられる人はいるのかな。
モンクのヴォイシングのルーツは? リディアンクロマティックコンセプトは?
964952:03/04/18 01:04 ID:???
>>963=952ね。
>>959

ちょっと抽象的な言い方になるので959さんには申し訳ないですが、
要するにジャズのアドリブで使うのに
個々のスタイルが持っている音符は少なすぎるということですよ

ビバップでのコード分解によるアドリブで使える音符はパーカー一人で使い切り
また、モードで使える音符はマイルズやコルトレーンが使い切りました
で、マイルズはファンクに進むわけですが
(コルトレーンはアバンギャルドに転進しようとして力尽きて死んだようですが)

演奏者自身がもう使い切ったと見切りをつけた音符
つまり単なるクリシェとなった音を
アドリブと称して使いつづけるということに意味があると
考えるかどうかなんですよ

マイルズは考えなかった

クリシェにならない音を出せるなら
要するにスタイルはどうでもいいと
マイルズは考えたんだと

ウィントン、彼は「スタイル」というものそのものはクリシェの範疇には入らないんだと
そういう前提だから、「スタイル」の枠内で以前誰かが使った音であっても
それはクリシェとは見なさない、という考えなんだと思います

ジャズ的にウィントンの考えはNGだと思いますね
他人が一度でも使った音を物凄いクオリティーで再現するということは
音楽的に正しくてもジャズ的にはまったく意味がないと思います
ウィントン、彼は「スタイル」というものそのものはクリシェの範疇には入らないんだと
そういう前提だから、「スタイル」の枠内で以前誰かが使った音であっても
それはクリシェとは見なさない、という考えなんだと思います

すまん。ここ↑意味不明です。
それならブレッカーとかの方が偉いんじゃないかって気がするが。
フュージョン期じゃなくてアコースティック路線での。
>>マイルスのやってきたことってほとんどルーツが何処にあるか明確に分かるんだよね。
イナサイレントウエイの1曲目のルーツってなんですか?
教えてください。
>>965
ジャズのアドリブにおける「クリシェ」って、単に音符の価値(と言ったらいいのかな?)
だけを指すわけではない気もするんですが。
>>968
ザヴィヌルでないの?
こんなとこでミケランジェリの話題になってるとは。。。
自分はジャズなんてサッパリだったが。。。
ジャス好きな人ってクラシックも好きなんすか?
しかもバーンスタインの名前まで出てるし。
ジャズ板へ来たの初めてだけど、興味湧いてきたYO
>970
それはタイトル曲じゃないの?
つーかこの板の名無しのデフォルト誰か考えろYO
974bloom:03/04/18 01:49 ID:WViVu0TM
>>971
俺は好きだが、板全体の傾向となると・・・
それはクラ板も同じでしょう。
>>973
Straight,no name
イマイチか。
>975
やっぱ個人の好みってわけかー
レスありがとね。
自分が馴染めないものを無理矢理聴くつもりはないけど
金の余裕できたらジャズも買うようにするよw
>976
んな事ないよ、申請とか、そういう計画はこの板には無いの?
なんか寂しいじゃん。
この板年齢層高そうだし、カコイイ案が出ると思うYO
いつか名無し様が

名無しのようにさわやかに

名無しでストンプ
名無しに願いを

>名無しのようにさわやかに
ワロタ。いいなこれ。

で、スレ立てた方がいいかなコレ?
ミスター名無し 
これ西京。
982952:03/04/18 02:12 ID:???
>>965
>ジャズ的にウィントンの考えはNGだと思いますね
>他人が一度でも使った音を物凄いクオリティーで再現するということは
>音楽的に正しくてもジャズ的にはまったく意味がないと思います

「ジャズ的に」って定義がまちまちだからね。
多くの人は>965のように 開拓者精神≒ジャズ と考えているようだけど。
その考えには非常に納得できるんだが、この思想の人達って革新のようで
ある意味保守なんだよな。漏れはそれがなんとなく嫌・・・
NG、って発想が既に>>965氏のいう「ジャズ的」ではないような気がするよ。

>>966の部分は意味不明じゃないよ。よく分かる。
でもね、ウィントンの演奏を分析するとバンド全体の「スタイル」「サウンド」は
旧体然だがフレイズ自体は実はかなり斬新だったりするわけで。
#ウィントン信者じゃないけど
いろいろ書いたが、ここまでは反論ではないよ。これ↓は反論というか違うと思う。
>また、モードで使える音符はマイルズやコルトレーンが使い切りました
マイルスはジャズに「モード(奏法)」を取り入れようと発想して行動に移しただけで
「モード」を作ったわけじゃないし「モード」においての革新的なサウンドメイクの立役者じゃ
ないし「モード」において先進的な斬新なフレイジングをしたわけでもない。
>>967がそれを匂わせたことを書いてるけど。
ただし、古典的なモードの範疇からははみ出してるけどさ。マイルスの提唱した
「モード」ではマイルスのプレイが限界なんだよ。本人も分かってたから「失敗だった」
といってるわけ。

>>979
いいね。俺も考える。

名無しでなけりゃ意味がない
名無し、来るべきもの
名無しの味をご存知ないのね
名さえ忘れて
名無しと夜と音楽と
名無しとバラの日々
名無しは千の目を持つ
名無しは千の目を持つ


986952:03/04/18 02:31 ID:???
マイルスはモードだとscale一発で自由にできるんじゃないかと考えた。
でも実際はバップ以上に制約がきつかった。うまくいかなかったことはずっとやり続ける人なので
1969年にもSoWhatはやっていたね。でも(理詰めで聞くと)大したプレイはしていない。
コルトレーンとマッコイはバップのイディオムをほとんど使わず「モード」を発展させ
今あちこちで演奏されている「モード」のフレイジング、バッキングの原型を作った。
マイルスがモードを探求するつもりがなかったのか、探求したが才能がなくて
思いつかなかったのかはわからないが「モードで使える音符を使い切った」といっていいのは
コルトレーン、マッコイ。(リーブマンやブレッカーは置いておいて)

それでもマイルスのサウンドの方が格好いいと思う人がいるのはなにも不思議ではないけど。
個人の感性の違いなんでね。
ただ、絶対に譲れないのは斬新だったのはコルトレーン、マッコイ>マイルス、ってこと。

では失礼。
987965:03/04/18 02:38 ID:???
>>982
>ただし、古典的なモードの範疇からははみ出してるけどさ。マイルスの提唱した
「モード」ではマイルスのプレイが限界なんだよ。本人も分かってたから「失敗だった」
といってるわけ。

これは私がよく理解していない点なんですが
マイルズの提唱したモードって言うのは
ある音(たとえばC)の「スケール」(音階)上の音を全部使い、従来と同じように和声的に解釈してアドリブしよう、ということか
それとも、ある一定の約束事で並んだ音列は「和声によらず」進行する(旋法)という性質を使ってアドリブしよう、ということか
どっちなんでしょうか?
あるいはどちらでもないんでしょうか<なにか勘違いしている



>984

  名さえ忘れて

  (・∀・)イイ!!
989952:03/04/18 02:51 ID:???
今日最後ねw

>>987
悪いけど書ききれないよ。検索で見つけて頂戴。
これだけで理解して貰えるかどうかわかんないけど簡潔に書くと
・トライトーンの排除、ドミナントモーションの回避
・フレイジングだけでそのモードを表現
ようはバップ臭を無くすこと。

結局
不安定→安定 は気持ちよかったってことw
V7 → I

990952:03/04/18 02:58 ID:???
しつこくてスマソ

> ある音(たとえばC)の「スケール」(音階)上の音を全部使い、従来と同じように和声的に解釈してアドリブしよう、ということか
> それとも、ある一定の約束事で並んだ音列は「和声によらず」進行する(旋法)という性質を使ってアドリブしよう、ということか
> どっちなんでしょうか?
> あるいはどちらでもないんでしょうか<なにか勘違いしている

この辺り意味がわかんなかったので、レスポンス不能。スマソ。

とにかく制約のある「モード」ではクロマチックが続いた時点でもうモードじゃなくなる。
バップなら極論すれば12音全部使える。モードってのは全然自由じゃないのね。

991965:03/04/18 03:03 ID:???
>>990
遅くまでありがとうございます

おっしゃることは何となくですが、わかったような気がします<気がするだけだと思いますが(^o^;

それではおやすみなさい(^o^)/
992TV:03/04/18 03:36 ID:???
もうすぐスレッドが終わっちまいますぜ?
じゃーね、あのね

名無しの愛
名無しの味をご存知ないのね
名無しのついた四輪馬車
名無しの誕生
静かなる名無し
限りなき名無し
降っても名無しも
名無しよ泣いておくれ

キリマンジェロの名無し
名無しじゃなければ意味が無い。
名無しよ、今夜はありがとう
では一連の論争にまったく噛んでない俺が新スレを立てよう。
名無しモブレー
999
!^<>^!1000 !^<>^!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。