MILES DAVIS/マイルス・デイビス Part5
てゆうか752ってあこちゃんか?賛同するけど。
758 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 00:04 ID:W4eqXWbg
>>752 なんどいったらわかるんだ?
もういいよお前は、、
すくなくともお前はつまらな杉なんだよ
論がたてられず煽るしか脳味噌ないのかよ
頼むから部室帰ってくれよ
頼むから逝ってくれ〜
759 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 00:09 ID:8a++RD5Z
>>756 ホントかよ、、ちゃんとウプしてね
自演くん
いや勉強になるなこのスレ。スイングジャーナルとは天地の開きがあるな。
評論家どもに爪の垢煎じて飲ませたいくらいだよ。
>>760 先生のこないだの記事は大変おもしろうございました
762 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 00:28 ID:sj3c3cj0
マー粕ミラーもバッパー??!!
763 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 00:35 ID:vY47otob
>>756 何の仕事よ?納品前に2ちゃんでウプ?おめでてーな
底が浅過ぎなんだよ ヴァカが
あ J研セッション録音? 了解w
まだヤッテルの しいは、もー あきた
─────y──────────―――───'
∧ ∧
(*゚ー゚)
/ つつ
. 〜(__ノ
765 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 00:45 ID:4E3MDqjU
伸びてるねー
ま、プレーヤーっぽい2人と粘着煽り自演リテは帰ってくれ
折れはマイルスの話しがしたいんじゃ ハンコックなんかどうでもイイよ
漏れはリテナだけどさ、ソーサラの頃のハンコックの演奏は白いと思うよ
767 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 00:59 ID:Sfghh6M6
>>766 リテナって何? リスナーの事? だったら折れもリテナな訳だが。。
ソーサラハンコック最高っしょ 全然訳分からんけどイイ!!
>>765 いや、マイルスの話題は周辺プレイヤーを語ってこそ面白い
769 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 01:07 ID:9ZemxzBW
>>762 脳内プレイヤークンの持論だとコードに沿った演奏をすれば全てビーバップです。
770 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 01:11 ID:wf539Jc+
つーか 2ちゃんJAZZ板なんてリテばっかだよ
おれも あんたも ちみも リテ
たまーにプレイヤーがいるっつーか感じだが
荒れるから嫌いだよ そっとしてくれ
おれら 趣味でJAZZ聴いてんだからさ
マイルスが天国で笑ってるぜ(マジ本当
771 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 01:16 ID:xTTNCI+Z
>>769 マーカスは昔インタビューで折れバップできるぜ!!
みたいな事いってた ま いいんじゃねーの 興味なし
>>769 くどいけどさ、坊や
あんたは具体的なこと一行も書いてないよね
次から何か書くときは具体的なこと書きなよ
書かないんならそれは「書けない」と判断せざるを得ないよ
まず何をするとバッパーで何をすると非バッパーなのか定義してみな
どうせ一行も書けないとは思うが、とりあえず、チャンスはやるよ
どう見てもおまえには一行もまともなことは書けないだろうけどな
773 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 01:29 ID:y6fNiDj9
韓国トリオ+諸他はみんな天才だと思うがマイルスとやって欲しく無い
マイルスより目立ち過ぎなんだよ 下っ端が!!
と屈折した感情を抱くオレ
誰か仲間いるかな〜
>>772が 天 に 唾 を 吐 い て ら っ し ゃ い ま す
775 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 01:31 ID:mP/YOn/6
>>772 もういいよ やめようよ マイルスとzemmzemm関係ないじゃん
776 :
マイルス:03/05/16 01:35 ID:FkstiyuO
おまえら 何もわかっちゃいない 逝ってよし
777 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 01:36 ID:FkstiyuO
マイルスは2ちゃんねら ですた
おしまい
778 :
777:03/05/16 01:37 ID:FkstiyuO
777採ってるし(ゲラ
大方のジャズメンは「〜のようなジャズを演奏したい」とか「〜に憧れてジャズ始めた」とか
あるけど、マイルス少年は「バードやディズは今迄聴いた事もないまったく新しい音楽を演奏していた。」
ジャズに衝撃受けたのではなく、新しいアプローチに衝撃を受けた。
マイルスにとってのジャズは「皆が聴いた亊もないまったく新しい音楽を演奏する事」だったんだろうね。
はい、結論が出ましたね。
煽りはいっぱい来ましたが、まともなレスは一つもありませんでしたね?
このへんでおしまいにしましょう。
ジャズ研くんが一人で複数人を装って
まだまだ一生懸命ほえているみたいですが
以後放置という事で、ひとつ。
マイルスの話しましょ(w
>ビバップはパウエルあたりで閉じたスタイルじゃないんです
ビバップはパーカーで全て完結してます。
>時代と共に拡大変化していくものなんです
>ハーモニーのアイデアが拡大する分フレーズの形も変わって当たり前なんです
バロックも時代と共に拡大変化していくものなんです
ハーモニーのアイデアが拡大する分フレーズの形も変わって当たり前なんです
ですからベリオもライヒもバロックなんです
だな。ヲタクの主張は。
> 大体昔のハンコックはケリーそっくりでしょうに
( ゚Д゚)ポカーン
> ハンコックの左手が4THビルドをやるからといってバップじゃないとは言えないでしょ
> それ依然のバップとは違うバップの方法と捉えた方が自然ですよ
>最近の人だとウィントン、キース、メセニー、メルドーetc
>みんなバッパーですよね
( ゚Д゚)ポカーン
シェーンベルクが4thビルドをやるからといってバロックじゃないとは言えないでしょ
それ依然のバロックとは違うバロックの方法と捉えた方が自然ですよ
784 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 02:02 ID:p+m0m1EX
自演脳内プロの妄言の前には全てが名言に見えるね
コードに沿ってる=バップ
何度読んでも笑える。
地球時間が終わったとたんに暴れ出すな自演くん
自演脳内プロは反対派がひとりとでも思ってるんかな、
恥ずかしい思いをして悔しかったんだな(W
>>787 相手にするな
具体的なことは何も書けないガキだ
相手にするとつけあがるだけだぞ
自演脳内プロって妄想以外にまともな意見を一つも言ってないしぃ。
都合悪いことは全部無視してるしぃ。マジダサイw
自演プロ、自問自答中
脳内プロは<> 大体昔のハンコックはケリーそっくりでしょうに>とか
具体的だとでも思って言ってるのかな。妄想だし、具体的でもないw
793 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 02:55 ID:+E1ZyVrp
ジャズマン総バッパー説の馬鹿たれの自演はゲソ並だな
>>791 自演プロじゃないぞ、脳内プロ、間違えないようにw
スレタイが目に入らぬかバカチン
>>781 反論できないからって逃げるなよ。お前一方的に出鱈目いってるだけでまともに反論してないじゃん。
なんでハンコクがバップなんよ。
ピットイン昼で200円もらってプロ自称してる厨房はいらんよ・・・ヤレヤレ
>最近の人だとウィントン、キース、メセニー、メルドーetc
>みんなバッパーですよね
ウィントン→パウエルのフレイズをよく引用している
ex スタンダードタイムのI'll Remember April
バップのプレイヤーだけどパーカーフレイズとは違う
キース→アーティキュレーションはモロにバップ
最近のWhisper Notではキースにしては珍しくフレイズもバップ色が濃い
メセニー→いわゆるターゲットノートはバップからの派生と言えるが
自作曲の構造がバップチューンとはほど遠いものが多いし
フレイズも譜割が大きくバップのものとはかけ離れている
メルドー→ソロやトリオではキース同様バップ臭は薄いが
Barcelona Crossingやジョシュアとのコンボなどではかなり
バップ的
このようにグレイトなプレイヤーは皆バップを踏襲しているのだが
彼らがバッパーだ、とは一部の阿呆しか思っていないのである。
上にもあるが、現代音楽の作曲家をバロックの作曲家とは言わないのと同様。
そもそも、誰彼のあの部分はバップ的、という表現なら判るのだが
誰彼はバッパー という感覚が馬鹿げているわけだ。
曲想、メンバーの違い、いろいろな要素を踏まえていろいろなスタイルで
アプローチするのが現代のジャズマン。
スレタイが目に入らぬか
800 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 04:10 ID:ext8frbt
脳内バッパー=マーカス
どちらの発言が真か偽かは禿げしくどうでもイイな。
同じ土俵に上がってるわけだし、東か西かの違いでしか無いや。
でもって、
どっちもウゼ―――――――――――――――よ、粘着 キエロ!!!!!!!!
802 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 08:12 ID:cZsIxQkK
リテナーって
literalとlistnerの合成語?
音楽より文字、言葉重視ってことで。
リテナーとしては
正解だとしても全然うれしくないけど
Bill Evans Style represents a particular refinement of the
melodic methods of Nat Cole, Bud Powell, Lennie Tristano and
Lee Konitz with the harmonies of French Impressionist composer
Maurice Ravel. In trio context, the approach is lean enough to allow
considerable interaction with a melodically inclined bassist such as
Scott LaFaro, Eddie Gomez or Marc Johnson. This, together with a
coloristically oriented drummer such as Paul Motian, often creates an
improvised modern jazz that does not sound like bebop, swings in
subtler ways than previous jazz styles, and creates a wider variety of
moods and rhythmic feelings.
This style became the basis for (a) numerous albums by Bill Evans;
(b) the accompaniment style used in Miles Davis bands of the 1960s;
(c) the trio style of Herbie Hancock and his many disciples ( Marc
Copland, for example); (d) the trio style of Keith Jarrett and his
disciples ( Lyle Mays, for example); (e) aspects of the acoustic trio
style of Chick Corea beginning in the late 1960s, still evident during
the 1990s; (f) the primary approach used during the 1980s and
1990s by Joey Calderazzo, Kevin Hays, Kenny Kirkland, Jim McNeely,
Fred Hersch, Warren Bernhardt, Billy Childs and many others.
「てんぷら」について。
59:名無しさん
てんぷらっつったら小麦粉の衣をつけた食い物を油であげる奴だろ!
エビ天とかな
お前が言ってんのは「さつま揚げ」(プ
60:名無しさん
日本語読めない&無知みたいでつね。
さつま揚げをてんぷらと呼ぶ地域もあるし、
読みは同じてんぷらでも、違うものって事ぐらい文脈で分れ。
海老天の話なんかしてねえよヴァーカ。
みたいなレスの応酬に見えましたよ。
ナイス要約