【宮崎駿】 崖の上のポニョ 410 【ジブリ】 本スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2008年7月19日(土)
日比谷スカラ座(メイン館)ほか全国東宝系にて拡大公開中!

『崖の上のポニョ』 上映時間:1時間41分
 原作・脚本・監督:宮崎 駿
 制作:スタジオジブリ /配給:東宝
 カラー/ビスタサイズ/DLPシネマ対応/
 ドルビーデジタルサラウンドEX・dts−ES(6.1ch)
 ※劇場予告編第一弾(85秒)1900scr(♪のぞみちゃんデモ歌)
  劇場予告編第二弾(90秒)2000scr(台詞入り映像)
 ※宣伝キャッチコピーコピー『生まれてきてよかった。』
 ※初日舞台挨拶 日比谷スカラ座 7/19(土)午前10時の回上映後【登壇者】山口智子、長嶋一茂、
  天海祐希、所ジョージ、柊瑠美、奈良柚莉愛、土井洋輝、宮崎駿 監督(予定)
 ※「崖の上のポニョ」大ヒット舞台挨拶付き上映 9/15(月・祝) 8:35の回上映後、11:45の回上映前
  【登壇者】 藤岡藤巻と大橋のぞみ、林正子、鈴木プロデューサー
 「崖の上のポニョ」公式サイト:http://www.ghibli.jp/ponyo/
  最新情報:http://www.ghibli.jp/ponyo/news/
  作品内容の解説:http://www.ghibli.jp/ponyo/press/
  上映劇場一覧(311館 7/16現在)(340館 9/13現在)(341館 9/20現在):http://www.toho.co.jp/gekijo/ponyo/
 スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI:http://www.ghibli.jp/
 ヨミウリオンライン→ジブリをいっぱい→崖の上のポニョ:http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_ponyo.htm
 東宝LINE UP→崖の上のポニョ:http://www.toho.co.jp/lineup/ponyo/
 第2日本テレビ→ジブリチャンネル:http://www.dai2ntv.jp/p/c/006c/
 goo NTTレゾナント 崖の上のポニョと宮崎駿特集:http://bb.goo.ne.jp/special/gb/0807/index.html
 崖の上のポニョ- Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%96%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%A7
 崖の上のポニョ-はてなダイアリ-:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b3%b3%a4%ce%be%e5%a4%ce%a5%dd%a5%cb%a5%e7

★前スレ★
【宮崎駿】 崖の上のポニョ 40 【ジブリ】 本スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1222710096/
2名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:33:49 ID:Vz1/tI3W
3名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:34:59 ID:Vz1/tI3W
4名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:35:36 ID:Vz1/tI3W
◆物語◆
◆あらすじ◆
公式HPへ→http://www.ghibli.jp/ponyo/press/story/

◆スタッフ◆
『崖の上のポニョ』上映時間:1時間41分 1139カット
 カラー/ビスタサイズ/DLPシネマ対応/
 ドルビーデジタルサラウンドEX・dts?ES(6.1ch)


 原作・脚本・監督:宮崎 駿
 作画監督:近藤勝也
 作画監督補佐:高坂希太郎(2007/5/7〜)、賀川 愛(2007/9/18〜)、
        稲村武志(2007/10/〜)、山下明彦(2008/3/12〜)
 美術監督:吉田 昇
 動画チェック:舘野仁美
 動画チェック補佐:中込利恵、藤井香織
 色彩設計:保田道世
 映像演出:奥井 敦
 音楽:久石 譲
 編集:瀬山武司
 整音:井上秀司
 音響効果:笠松広司
 録音演出:木村絵理子
 プロデューサー:鈴木敏夫
 制作:星野康二
 アニメ制作:スタジオジブリ
 製作担当:奥田誠治、藤巻直哉、福山亮一
 特別協賛:アサヒ飲料
 特別協力:ローソン、読売新聞
 配給:東宝
 (C)2008 二馬力・「崖の上のポニョ」製作委員会(GNDHDDT)
5名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:36:12 ID:Vz1/tI3W
◆声の出演◆
@ポニョ(ブリュンヒルデ):奈良柚莉愛(なら ゆりあ)
@宗介:土井洋輝(どい ひろき)
 ※崖の上の一軒家に住む、ゆったりとまっすぐな5歳の男の子
@リサ:山口智子
 ※宗介の母。デイケアサービスセンター“ひまわりの家”の職員。
@耕一:長嶋一茂
 ※リサの夫、宗介の父。内航貨物船の船長。
@グランマンマーレ:天海祐希
 ※ポニョの母であり、海なる母。
@フジモト:所ジョージ
 ※ポニョの父。海中でウバザメ号を操る。
@ポニョのいもうと達:矢野顕子
 ※稚魚の群。水球の中で育てられている。
@トキ:吉行和子
 ※“ひまわりの家”の車椅子の老人たち。
@ヨシエ:奈良岡朋子
 ※“ひまわりの家”の車椅子の老人たち。
@カヨ:左時枝
@婦人  :柊 瑠美
 ※ポニョと宗介が出会う、赤ん坊を抱いた古風な女性。
 青年(夫):岸本 卓(通称ナヨ)
@アナウンサー役:羽鳥 慎一
@クミコ    :平岡映美
@カレン    :大橋のぞみ
@その他 :竹口安芸子、山本与志恵、片岡富枝、田畑ゆり、
      佐々木睦、山本道子、金沢映子、斎藤志郎、石住昭彦、
      田中明生、脇田茂、つかもと景子、山本郁子、沢田冬樹、
      渋谷はるか、川辺邦弘、手塚祐介、柳橋朋典、塚本あい
6名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:37:25 ID:Vz1/tI3W
◆海外でのポニョ◆

イタリアの第65回ベネチア国際映画祭(2008'8/27〜9/6)で上映 上映日8/31

第65回ベネチア国際映画祭観客賞受賞
第8回ミンモ・ロテッラ財団賞受賞
フューチャー・フィルム・フェスティバル・デジタル・アワード特別賞

ポニョ最高!コンペ部門で“大波”おこす【9月2日12時16分配信 サンケイスポーツ】
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/movie/175098/
『崖の上のポニョ』ミンモ・ロテッラ財団賞を受賞!【第65回ヴェネチア国際映画祭】
http://cinematoday.jp/page/N0015154
日本3作品は民間賞…ベネチア国際映画祭【9月8日8時1分配信 サンケイスポーツ】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000045-sanspo-ent

ブラジルのリオ映画祭(2008'9/26〜10/9)で上映予定 上映日10/3 10/8
[日本人のブラジル移民100周年を記念するイベントの一部]
トルコの国際ユーラシア映画祭(2008'10/10〜16)で上映予定 
イスタンブールの国際映画祭Filmekimi(2008'10/10〜19)で上映予定 上映日10/12 10/16
7名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:38:29 ID:Vz1/tI3W
◆ポニョ関連CD◆
主題歌 イメージアルバム サウンドトラックアルバム
http://www.7andy.jp/esb/docs/sp/ghibli/ghibli_ponyo2nd.html
◆ポニョ関連書籍◆
絵コンテ全集 ジ・アート・シリーズ ロマンアルバム等
http://www.7andy.jp/esb/docs/sp/ghibli/ghibli_ponyo1st_b.html
8名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:39:52 ID:Vz1/tI3W
◆関連動画◆
第2日本テレビ→ジブリチャンネル→ジブリニュース
http://www.dai2ntv.jp/p/c/006c/index.html
第2日本テレビ→ジブリチャンネル→この人に聞きたい
http://www.dai2ntv.jp/p/c/006c/konohito.html
第2日本テレビ→ジブリチャンネル→ザ・ジブリ外伝?!
http://www.dai2ntv.jp/p/c/006c/gaiden.html
第2日本テレビ→ジブリチャンネル→特別展示コーナー
http://www.dai2ntv.jp/p/c/006c/tokubetsu.html

宮崎駿 崖の上のポニョ 紹介(おはよう日本[NHK] 宮崎駿監督“ポニョ”を語る)
http://jp.youtube.com/watch?v=bg3kkLeHlYk
ポニョを作った天才職人 1/5
(作画監督:近藤勝也→)
http://jp.youtube.com/watch?v=_Dsd-boEkIs&feature=related
ポニョを作った天才職人 2/5
(→作画監督:近藤勝也〜美術監督:吉田昇→)
http://jp.youtube.com/watch?v=Pn1-kHlk0t8&NR=1
ポニョを作った天才職人 3/5
(→美術監督:吉田昇〜色彩設計:保田道世)
http://jp.youtube.com/watch?v=v55ZACLbKRE&feature=related
ポニョを作った天才職人 4/5
(整音:井上秀司〜音楽:久石 譲→)
http://jp.youtube.com/watch?v=71LtnqLHPQg&NR=1
ポニョを作った天才職人 5/5
(→音楽:久石 譲)
http://jp.youtube.com/watch?v=Di7_ONCLjo0&NR=1
9名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:42:28 ID:Vz1/tI3W
・ヨミウリオンライン→エンターティメント→ジブリがいっぱい 
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_ponyo.htm 
 (ポニョやその他のジブリ関連のニュースがたくさん)
「ポニョ」はきっかけを与えてくれる映画 鈴木敏夫プロデューサーに聞く
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_20080723.htm
映画「崖の上のポニョ」宮崎駿監督 原点の手書き、子どもを祝福
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_ponyo_20080722b.htm
※67歳。「肉体の限界は感じても、アイデアは無限に浮かぶ。
  例えば『名探偵芥川龍之介対夏目漱石』なんて趣味的なものとかね」と語る
 宮崎駿監督(大阪市北区で)

・セブンアンドワイ→スタジオジブリ→今月の特集→崖の上のポニョ
鈴木プロデューサーに聞く「崖の上のポニョ」。ここでしか聞けない話が満載です。
http://www.7andy.jp/esb/docs/sp/ghibli/ghibli_ponyo3rd.html

・MOVIE WELKERレポート【合同インタビュー】
スタジオジブリ最新作「崖の上のポニョ」がついに完成!
原点に立ち戻った宮崎駿監督が本作で挑戦したこととは
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/report/report6089.html
10名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:43:21 ID:Vz1/tI3W
・東宝WEB SITE→映画トピックス
http://www.toho.co.jp/movienews/welcome-j.html
 (映画配給会社東宝のページ 「映画トピックス」 ポニョ・ジブリ関連あり)
スタジオジブリ最新作「崖の上のポニョ」 主題歌発表記者会見(2007年12月3日)
http://www.toho.co.jp/movienews/0712/03ponyo_sh.html
スタジオジブリ最新作「崖の上のポニョ」 製作中間報告会(2008年4月11日)
http://www.toho.co.jp/movienews/0804/03ponyo_ch.html
スタジオジブリ最新作「崖の上のポニョ」完成報告会(2008年7月7日)
http://www.toho.co.jp/movienews/0807/02ponyo_kh.html
監督&豪華キャストが日比谷に集結!! 「崖の上のポニョ」初日舞台挨拶(2008年7月19日)
http://www.toho.co.jp/movienews/0807/05ponyo_sb.html
ヴェネチア国際映画祭速報! 「崖の上のポニョ」称賛の嵐!!(2008年9月2日)
http://www.toho.co.jp/movienews/0809/02ponyo_be.html
海外でも人気の主題歌を生演奏 「崖の上のポニョ」大ヒット舞台挨拶(2008年9月15日)
http://www.toho.co.jp/movienews/0809/07ponyo_db.html
東宝新作映画情報紹介メディア一覧(金曜日更新)
http://www.toho.co.jp/movienews/coverage.html

・鈴木敏夫のジブリ汗まみれ TOKYO FM 80.0
http://www.tfm.co.jp/asemamire/
11名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:44:55 ID:Vz1/tI3W
久石氏への音楽メモより、要約(『折り返し点』からの引用)

・物語の構造は簡潔に「海=女性原理」「陸=男性原理」
・その為小さな港町は衰退し、男たちの船は忙しく行き来しているものの誰もそれを尊敬していない。
・女達も同時に衰えている。海辺でお迎えを待つ老女達。快活だがやり場のない怒りも抱えるリサ。
・ポニョは女性原理の生粋といえる存在。食べる事、抱きしめる事、追いかける事にためらいなし。
・グランマンマーレはポニョが見事に成長した姿。全ての命の源。多産。一妻多夫。

・5歳の宗助は「男」になりきらない最後の年代。
・彼の課題はポニョの全てを受け入れる事。好きになる事。守り抜くこと。
・多くの観客は彼の約束をすぐに忘れ去られる類ものと思うかもしれないが、彼には重要な問題。
・フジモトのように理屈の世界に逃げ込むか、耕一のように感情に逃げ出すか・・・。
・しかし宗助は逃げずに真っ直ぐ突破し全部を受け入れる。故に主人公の資格を持つ。

・宗助の心の強さで世界は新しいバランスがとられる
・もちろん男性原理が勝ったわけでも女性原理が勝ったわけでもない。
・不安定で先が思いやられる状態で映画は終わる。
・それは21世紀以降の人類が背負った命運で、一遍の映画が決着をつけるべき課題ではない。
   『折り返し点』には上記の他、映像上の課題や隠された意図といった内容あり

「昔のアニメだったら敵として切り捨てていたかもしれない相手もすべて許容する」
「小さな正義・小さな方法論で何かを解決したように錯覚させるドラマはもう
やめにして、この世の混沌を認識してそれでも自分の暮らしを生きる話にする」

久石譲「死後の世界、輪廻(りんね)、魂の不滅など哲学的なテーマを投げかけている。
でも、子供の目からは、冒険物語の一部として、自然に受け入れられる。
この二重構造をどう音楽で表現するか。そこからが大変でした」
(ヨミウリオンラインからの引用)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_ponyo_20080731a.htm
連載 久石譲が挑む音の上のポニョ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_ponyo_sound.htm
12名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:46:04 ID:Vz1/tI3W
13名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:46:54 ID:Vz1/tI3W
「思春期の観客層から、以前の作品の方が面白かったと言われるのは
よく判るんですよ。その層を落として作品を作ってる気持ちも物凄く
ある。でも、僕が変わったんじゃないんです。歳とっただけ。ジジイ
にはジジイの感じるところがあるんですよ」

「それより何でワーッと大笑いしてドキドキして、ああ面白かったって
いう映画を作る若い人が出てこないんだろうと。その方が不思議ですね。
僕もバカな話書いてる時が一番楽しいんです。でもそれは『余技』でなくちゃ
やってはいけないっていう気持ちがあるんです」

「今、活劇をやるには動機付けの問題から逃れられないんです。
要するに、ここまで色々あったけどもう後は活劇するだけだ、という
構造を作るのが活劇ものなんです。そこに行くまでが一番大変で、
その労力が説得力を持っていれば、後のドンパチを堪能できるんです。
いまの作品は『あとはドンパチだけだ』って所までもっていくところ、
前段がいい加減なの。だから面白くない。前段を抜いてドンパチだけ
作っちゃおうっていう話があるんですが、それはやっちゃあいけない。
ウンチク傾けて訳わからない専門用語を一杯並べてドンパチやるのも
『趣味』としては判りますよ。でも、それは趣味です」
14名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:49:38 ID:Vz1/tI3W
「今の時代、素朴な動機でやっていけなくなってる。ビッグになりたい、
リッチになりたい、女をモノにしたい、っていう根源がどこかで崩壊
している。素直に信じられなくなってるんです、僕らは。」

「世界の敵役がいればいいんですけどね。だけど現代、僕らが抱えてる
悪の問題って、自分の生活を基盤に生まれてるものなんですよね。
どこかに影の支配者がいて、っていう話もあるけどそれは違うでしょ。
そんなの問題の根源から随分ズレている。一番自分たちを苦しめている
のは根源の問題なんです。それは一番通俗的じゃないものでしょう」

「それで僕がその根源ににじり寄ろうとすると、とたんに『昔の方が
よかった』って言う若者たちがいる。そういう若者のために自分の
残りわずかな時間を費やしたいとは思っていないんです」
15名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:51:24 ID:Vz1/tI3W
 ―それにしても、宮崎監督の映画作りはずいぶん変則的な方法ですよね。

宮「もちろん理屈で作る事もできますよ。ここに悪役を設定して、ここで
  山場を作って、ここでグッと一回沈めて、ここで一気に爆発させて
  カタルシスのあるハッピーエンドに持っていくんだっていう。そんな
  骨法なんて誰でも語れますよ。『カリオストロの城』なんか、その
  典型的な枠の中にピタッとはまるように作ったんです。あの時は
  そういうクラシックな事をやろうとしたんです。

  今もそういう事は出来ますよ。出来ますけど、それはもう面白くないん
  ですよ。作る側だけじゃなく、見る方ももう飽きているんじゃないかと
  思うですけど。そういうものが完成して一つの文体になった瞬間に、
  つまらなくなるんですよ。そういうものを、生き生きさせるのは何かって
  言ったら、あとは過剰な思い入れだけです。たとえば恋愛映画なんて
  もう無数に作られているわけだけど、そこには素晴らしい女優がいたり、
  本当にドキドキ出来る監督がいたら、新しい映画出来るんです。
  そういう要素がなくて文体を思い出しながら映画を作るようになったら
  もうおしまいですよ」

 ―すると、そういう形骸化したスタイルではないものが映画に必要だと

宮「映画で大事なのはその時のビジョンなんです。耳たぶの産毛が金色に
  光ったりとかね、そういう部分だけが印象に残って、映画は残って
  いくんです。ストーリーが残るんじゃないんですよ。

  ストーリーなんて何とでもなるんですよ。でもストーリーが出来上がって
  いる事が、映画が出来上がっている事ではないんです。そういうものは
  全部棄てちゃってもいいんです。テーマだなんて言ってるものだって
  そうです。言葉で言えるようなものは映画のテーマではないですから。」
16名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:52:22 ID:Vz1/tI3W
渋谷陽一
「倒すべき敵がいてそれと戦うっていう古い構造が、コミック版
『ナウシカ』によって変わり、敵も味方もなく全部引き受けるって
いう新しい宮崎駿の世界観が完成した。それをふまえて『もののけ』が
作られて、とうとう『千尋』では敵がいないどころか巨大化も大暴れ
屋台崩しのクライマックスもなくなって、宮崎駿の世界観が純粋に
作品として定着したなあと」

宮崎駿
「いわゆるアニメなんかで最後に敵が巨大化するのって、いろいろ
理屈並べても結局は『通俗文化ってこういうものなんだ』って思いが
あるからですよね。そういう大騒ぎのクライマックスがないと、
映画として終わんないんじゃないかっていう。そういう強迫観念は
もう嫌だと思っていて、『千と千尋』でそれをやってしまったら
説得力も何も失うって思ったから
17名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:55:36 ID:Vz1/tI3W
えいがの精神/医学の 崖の上のポニョ
http://archive.mag2.com/0000136378/20080728160000000.html

 しかしポニョを見て、「ひねりのない単純明快なストーリーにガッカリした」という人が
いたら、それは「ポニョ」という作品を半分も理解していないということになるだろう。
 表面的には、シンプルなストーリーを装いながら、その深部には大人向けの硬派で壮大で
骨太なテーマが間違いなく存在している。
 神話や昔話や有名な小説やオペラなどから、昔から語りづかれて多くの人の共感を呼び起こす
共通項を抽出して、物語を煮詰めている。単純でありながら深淵。見れば見るほどおもしろく
なってくる作品である。
 起承転結とか、序盤での人物説明とか、既存の映画技法を完全に覆し、ひたすら「映像」のみで
訴えていくその手法は、極めて斬新でありながら、実は映画やアニメーションの原点ではないか
という気もする。映画の後半部分の暴風雨より後のシーンは、「もののけ姫」のようなストーリー
上の大暴走を見せるが、「もののけ姫」と大きく違うのは、宮崎監督に完全なまでに制御された
意図的な暴走ということだ。
18名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:56:28 ID:Df0fgWsp
410って・・・
すごいっすね。

でも、スレ立ててくれてありがとう。
19名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:57:49 ID:Vz1/tI3W
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
2008/08/10 崖の上のポニョ VS スカイ・クロラ!
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol07.mp3

(注 押井監督の性格をそれなりに解っている人推奨・笑)
20名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 16:01:08 ID:iTdm5sDH
>>13-15
なんだコイツ、全部分かっててあの構成にしてるのかよ。
鬼だな。
21名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 16:03:10 ID:Vz1/tI3W
作品やその背後のテーマなど、深い考察を楽しみたい方はこちら。

■■■■崖の上のポニョが【神】過ぎた件・3■■■■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1223788573/


ポニョ大嫌い、作品否定などはこちら。

■■■■崖の上のポニョが糞過ぎた件・3■■■■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1222514789/
22名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 16:04:26 ID:Vz1/tI3W
テンプレ終了。
他にも何かあったら、ずんずん追加ドゾー。
23名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 16:06:51 ID:Vz1/tI3W
>>18
ヤッチマッタ……

もちろん実質41です。すみません。
みなさんごめんなさい。
24名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 17:34:13 ID:7CNRLvVi
絵が古くせえぇえええええええええええええええええええええええええええええ
25名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 19:05:02 ID:ffptc6Q3
多分一周回ったんじゃないの
26名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 19:10:01 ID:r50wyinE
>>23
やってもらってごめんね。ありがとうー
27名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 22:26:44 ID:4L/n8eK/
正直、ジブリ作品だから見たけど、
もうジブリものは見ないようにします。
時間の無駄。
28名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 22:32:20 ID:HP6IEhff

>>6 
◆海外でのポニョ◆
・イタリアの第65回ベネチア国際映画祭(2008'8/27〜9/6)で上映 公式上映日8/31
フューチャー・フィルム・フェスティバル・デジタル・アワード特別賞
CIAK誌(紙)星取最高位への観客賞
第8回ミンモ・ロテッラ財団賞受賞

ポニョ最高!コンペ部門で“大波”おこす【9月2日12時16分配信 サンケイスポーツ】
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/movie/175098/
『崖の上のポニョ』観客賞も受賞!ポニョが優秀女優賞候補に?【第65回ヴェネチア国際映画祭】2008年9月6日 19時44分
http://cinematoday.jp/page/N0015160
『崖の上のポニョ』ミンモ・ロテッラ財団賞を受賞!【第65回ヴェネチア国際映画祭】2008年9月6日 13時48分
http://cinematoday.jp/page/N0015154
日本3作品は民間賞…ベネチア国際映画祭【9月8日8時1分配信 サンケイスポーツ】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000045-sanspo-ent
記者の目:ベネチア国際映画祭の日本映画【映画祭まとめ記事】
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080919k0000m070126000c.html

・ブラジルのリオ映画祭(日本人のブラジル移民100周年を記念するイベントの一部)[2008'9/26〜10/9]
 で上映 公式上映日10/3 10/8
・スペインのシッチェス・カタロニア国際映画祭[2008'10/2〜12]で特別上映 公式上映日10/11
・トルコの国際ユーラシア映画祭[2008'10/10〜16]で上映予定 公式上映日時未定 
・イスタンブールの国際映画祭Filmekimi[2008'10/10〜19]で上映予定 公式上映日10/12 10/16
・オランダ・アムステルダムで開催されるCinekid (子供のための国際メディア祭)
 でオープニング上映予定 公式上映日10/18

【海外劇場公開予定】
・2008-12-24 韓国
・2009-01-23 台湾
・2009-03-20 イタリア
・2009 3月以降 イギリス、フランス、フィンランド 他
29名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 22:50:02 ID:r50wyinE
丁度いいんじゃないの?
もう宮崎監督この作品で終わりって言ってるし
実際終わりっぽいし。
良かったじゃない、時間の無駄といいながら結局全部観たんでしょ?
私はコナンとかナウシカとか千と千尋とか耳をすませば?も?
とにかく結構通してみていないというか。もういいけどさ。
30名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 00:42:57 ID:YiM3ZmKk
>>28

台湾って中国語?

 ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZP9HWmvJoJI

 これは台湾宣伝版になるのかな?
 ひらがなの「の」が大変気になるのだが。
31名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 00:57:23 ID:bHEA3eUc
最後がやっぱり尻切れトンボな感じ。
NHKプロフェショナルでも、ラストが思いつかなくて、スタッフに絵コンテを
要求されてかなり悩んでいたからなぁ。
ちゃんとストーリーを考えてから作れよ。
32名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 01:09:15 ID:NOQjDCs0
ジャニーズファンに怯える『ポニョ』大橋のぞみに山田涼介ファンが誹謗中傷
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018696535
33名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 01:47:22 ID:4wT4BqkN
>>30
わかんないけどウィキ読んでみると中国語みたいだけど、
日本語には影響受けてて親しみがあるみたいだね
一つだけひらがなってのも面白いな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE#.E8.A8.80.E8.AA.9E
34名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 03:52:10 ID:bHEA3eUc
>>30
台湾にはもともと台湾に住んでいた人たちの言語がある。
中国語には広東語と北京語がある。文字上では一緒だが、発音が違う。
35名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 06:18:57 ID:inYUyuvU
純粋、素朴なところに価値を見いだすということは、どんな題材でも描けるということ

今回はその宣言で次からはかなり自由な作品作りができるようになる
36名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 07:24:14 ID:/TS5VFeh
>>31理沙が可愛いから許したw


ほんとあの親子はなんで子が親の名前を
普通に呼んでるんだろ
37名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 11:20:34 ID:bHEA3eUc
>>36
親も子もなく、年寄りも子供もなく、みんな対等ということだろう。
それはエンドのスタッフ一覧にも表れている。
38名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 11:50:52 ID:0l4gXRw8
親も子供も老人も対等じゃないよ。助け合うって事は対等じゃできない。逆に言えば対等じゃないから社会は成り立つんだよ。親を呼びすてにするなんて親子の関係が希薄になってる証拠だよ。
39名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:54:49 ID:YrKEYoOI
>>38がいいこと言った。
40名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 11:59:01 ID:Ir08Xksc
対等だよなに言ってるんだ
41名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 12:00:23 ID:bHEA3eUc
>>38
俺も>>38に賛成だが、駿はそう思っていないんだろう。
サヨク的思想がぶり返したんじゃないの?
42名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 12:08:15 ID:0l4gXRw8
そう思うのは間違いだし、社会を直視できてない証拠だよ。親は子に社会で生きる術を与える義務があるの。そこには対等なんて言葉はまやかしなのね。
43名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 12:16:00 ID:0l4gXRw8
宮崎は子供を見る才能はあるのね。ただ子供の中に入る事は苦手なの。そもそも子供に尊敬はされてるだろうが親としては烙印を押されてる。しかも息子が監督になる以上七光りというレッテルは常にはられるの。親として残酷な事をしてるんだよ。しかも息子は才能はないよ。
44名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 12:20:15 ID:0l4gXRw8
吾郎は、常に宮崎の視点でしか社会が見れてないの。だから映画に個人の思いが現われてないんだよ。ただそうなるのは仕方ない。
45名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 12:38:41 ID:2ZI4KcSK
レバンナ乙

あれはあの二人が特殊な親子だってこと
を表したかったんだよ
ただそれだけ
46名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 12:47:33 ID:sgGhOg/6
>>43は、駿が本気で反対してたのは知らないのか?
一応承認してからも、ずっとムカムカしてた。
素人の息子にいきなり監督やらせるのは身内としても不愉快。
しかも原作は「ゲド」。そりゃあ忸怩たる思いでしょ。
47名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 12:58:23 ID:6ew/XiDi
じゃあ なんでとめられなかったの?
グィンだって息子に原作をされるなんて思ってもみなかったのでは。
48名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 13:10:50 ID:6ew/XiDi
世代交代がうまくできていないのはよくよくわかるけどさ。
人を育てる才能は無いのも仕方ないし。
もうずっと前からジブリをただのエンタメ化させたのは宮崎と鈴木って人らしいから、
プライド捨てて、ジブリマニュアルでも作って徹底させるのいいんじゃないの。
49名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 13:53:39 ID:nyrT9VjE
>>46
本気で反対なら、監督させない力だってあるだろ。
結局は自分の息子は可愛いって事さ。
作品完成後も宮崎は褒めたらしいじゃん。
それは駄作だから同情したんだよ。

ゲドを見た時、凄い嫌悪感があった。
奴隷売買の話なんて、宮崎の息子の年代で語れる物じゃないだろうに。
浅い若者が世界を語るなんて百年早いよ。
宮崎がしてるような事をそのまま息子がマネただけで、エゴの
固まりみたいな映画じゃん。

本当の奴隷の苦しみなんて全く理解できないだろうに。
50名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 14:46:57 ID:Ir08Xksc
子供と大人は対等だよ

それが受け入れられないならば、子供を産まなければいいわけ

儒教文化のような腐った文化はもう滅びる文化なわけ

堅く堅く儒教価値観を守っている韓国が世界に取り残されてる現実があるわけ
51名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 14:57:56 ID:Ir08Xksc
なぜ子供と大人が対等なのか?
そりゃ大人は子供だったし、子供は大人になるから
「対等じゃない」とか言うのは、
子供はずっと子供のままで大人になることを拒絶した考えなの

で、古臭い儒教価値観に今だに洗脳されたままで縛られたままで脱皮できてないヤツは
親を名前で呼ぶのがなぜダメなのか、を具体的に説明できないのね
なぜなら儒教的社会を信仰しているだけだから
世間社会教の教団員でしかないわけね

そういうものだから、とか
対等じゃないから、とか
宗教に洗脳されてる馬鹿が言うようなコトを言うのね

で、おかしいと思うのは自由なの、信仰の自由があるのと同じでね
でも「親を名前で呼ぶのがなぜダメなのか」をいっさい理論的には語れないどころか
相手を攻撃し始めるの神経症でね

パヤオはそれを見抜いていてね、コレは凄く怖くてね
「早く気づいたほうがいーんじゃねーのか?旧世代の愚民w」
って言ってるのがポニョなの
52名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 15:36:17 ID:inYUyuvU
日本は儒教文化じゃないしな
親を敬うだけならどこの文化にもあるし
53名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 15:59:39 ID:lPdmyK4u
親を敬うのと名前で呼ばないってのは全然イコールじゃないがな
54名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:15:20 ID:nyrT9VjE
よく、現代社会において、私たち親子は友達のような
関係なんです!なんていうバカ親子がいるわけ。
いいですか?
そもそも、親と子の関係っていうのは、生物学的にとっても
対等でありようがないのね。
なぜなら、子供は1人で生きていけないから。
ライオンだって強く育てるために崖から我が子を落とすの。
ポニョは崖の上にいたらだめなんだよ。落とさないと。

つまり、親子が友達のような関係っていうのは生物の箍が外れてる
状態なんだよ。
これは非常に危険なの。
本来の生物的な本能が壊れたって事は、親が子供を育てないという
事と同レベルなんだよ。
つまり人間(生物)として欠陥があるって事なのね。
55名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:15:43 ID:+Q4TVycV
最初にポニョがいて、ポニョみたいな半魚人を受け入れる子はどんな子か?ってことで
ソウスケが出てきて、ソウスケみたいに5才にして何でも受けとめちゃうような子の母はどんな母か?ってことで
リサが出てきたんだと思われるので、「子供と名前で呼び合うのが素敵、子供と対等な関係が素敵」って
主張してるわけでは無いと思う。
「リトルマンテイト」っていう映画に出てくる、天才少年とその母親の親子関係を思い出した。
56名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:20:44 ID:nyrT9VjE
リサと宗佑の関係は一見五分五分で平等に描かれてるわけ。
ただ、我が子を平気で危険にさらす姿(嵐)を見てると、パチンコ
屋にいって車に我が子を放置して殺すような錯覚すら
あるのね。
つまり自分の目的のためなら我が子はどうなってもいいみたいなね。
それは、お互いが対等だから仕方ないっていう事じゃないの。
弱い子は親が守らないといけないわけ。
宗佑はまだ無知だから、あの嵐でさへ命の危険は感じてない。
ただ、普通の成熟した大人なら、船長みたいに橋を渡るのは
自殺行為だと認識できるのね。
つまり、宗佑にはそういった判断の欠如した大人になる可能性があるの。
つまり、防御本能の欠如って事。
これは親が命令的に子供に教える大事な部分なの。

57名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:24:19 ID:nyrT9VjE
リサっていうのは宮崎なの。
で、宗佑は吾郎なんだよ。
リサの突拍子もない行動ってのは宮崎そのものなんだよ。
つまり宮崎っていうのは、自分が親としての存在を
映画的に肯定しただけなんだよ。
俺は間違ってないんだ!ってリサを通して言ってるの。
宗佑にリサと呼ばせる行為っていうのは、当たり前の親という
事を否定して、自分だって正しいんだって言ってるだけなの。
58名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:30:06 ID:0l4gXRw8
ジェロムって馬鹿なの?
59名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:31:35 ID:g4VCRV2o
>>57
なんでコテハンやめたんだ?前スレで嫌なことでもあったのか?
60名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:46:37 ID:lPdmyK4u
そもそも「名前で読んだから対等」なんて考えてる時点で浅すぎるんだよね。
今どき単細胞生物だってそこまで単純じゃない。


「子が親を名前で呼ぶ行為は愚か」ってのもどうせ受け売りで
「じゃあ一歩踏み込んで何がどう愚かなのか考えてみて」って言っても
逃げっぱなしで誰一人考えようとすらしないし。

まぁ本能的にその先にある自己崩壊を察知して恐れてるんだろうけど、
だったら最初から舞台に上がってくんなよと、雑魚のクセにwwww


誰かがとっくの昔に指摘してるが
「宗介にはリサと呼ばせてるが、吾郎がハヤオと呼んだらぶっ飛ばすだろw」
これがこの話の本質だよ。
61名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:55:50 ID:SiwMFIZE
まぁ親と子は対等じゃないね。
友達親子もたしかに気持ち悪い。
なんでも話せる相手になるのは大事だけど、難しいね。
子供に常に決定権与えるとか手綱をもたせるべきじゃない。ってことはわかるけど。
それはペットでもおなじことだけどね。
62名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 17:09:25 ID:6q9gBgaJ
親呼び捨ては映画内だけの違和感だからいいが
それよりこの映画見てから姪っ子(4歳)がポニョのマネをしてかなりうざくなった・・・
自分の意思を強く通すにはアレが適切と学んだのだろう
常に「ポニョ、そうすけ、好きー!」「食べるー!!」のノリ
はぁ・・・
63名無シネマ@上映中 :2008/10/15(水) 17:11:03 ID:KJ6inSvK
よその国ではどーかしらんけど
日本では、親とか目上は敬うものって教えてるでしょ。
欧米では尊敬するココロが大事なのかも知れんが
日本には敬語とか敬称とか、カタチでも表現する文化がある。
子が親(目上)を名で呼び捨てっての、
日本ではけしからんのよ。教育的でもないし心情的にもふつーに不快。
64名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 18:02:10 ID:SiwMFIZE
まぁ 今時の一部の大人も悪いけどね
いつまでも女である自分を忘れたくないってので、
おばさん おばあちゃんどころか、 名前呼びしなさい 呼び捨てでもいいわよ☆
って親や祖母が実際いるらしいから
小さな小さな恋人気分らしいよ きも
65名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 18:07:44 ID:SiwMFIZE
いー年した独身の親戚女なんて特にね。
40もとっくに超えておばさん呼びされたくないっていい加減ずうずうしいったら・・・
66名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 18:16:35 ID:nyrT9VjE
親の呼び捨てって表現がおかしい点についてもう一つあるの。
宗佑は父親の事をなんて呼んでるわけ?
67名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 19:03:11 ID:ckNA1DiL
ベルリン国際映画祭には出すの?千尋以来の快挙もう一回見たい。
68名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 19:48:28 ID:jmDyktR2
面白かった、千尋の次に好きかも。
欲を言えばポニョが人間になって奮闘する姿を見たかったけど
ストーリィらしいストーリィがないにもかかわらず
2時間あっという間だった。絵本を完璧にアニメにしたみたい。
こんなところ住んでみたいってのが緻密に描かれてて
飽きさせない映像表現は衰えてないのが凄いね
ハウルは失敗だったけど、年取って円熟味がでてきたね
ファンタジーらしい豊かな映像表現は圧倒だったよ

しかしあの大洪水で街の人たちどうなったのかちょっと疑問・・・
69名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 20:12:10 ID:/TS5VFeh
今作は魔法のシーンが多すぎて
小さな子達が真似して遊びづらそうなのが不憫だ。


そりゃあ小さい頃はトトロのシーンを真似して
遊びまくったもんさ
70名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 20:18:55 ID:ydSq/lth
で、 親を敬う、 子供を育てる

これと「親を名前で呼ぶのがなぜダメなのか」をいっさい理論的には語れてないのね

旧世代の価値観に洗脳されてる馬鹿だから

親を名前で呼んだら、親を敬ってないことになる

親を名前で呼んだら、親は子供を育てない

論理の飛躍をしているのね

まさに儒教脳のバカチョンレベルなのね バカチョンそのものなのね
71名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 20:48:08 ID:2LtPkl7i
>>69
世界観も親近感ないしね。今回は非現実すぎ

昔は現実と非現実のバランスが良かったのに、最近はファンタジー一辺倒
72名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 20:56:31 ID:nyrT9VjE
さんざん、未来を否定しておいて、親と子の関係に対しては
対等だなんていう超未来的な発言は矛盾なの。
なぜ、親を呼び捨てにしたらいけないのかって事なんだけど
これは無垢なる物が、まず一番はじめに直面する壁なの。
そこで子供は自分より上の者がいるってはじめて認知するのね。
これがまず子供が一番はじめに覚える社会性なんだよ。
昔、日本は母上様。父上様など親には尊敬の念を抱いてきたの。
そして子は親を大事に思い、親も又、子に愛情を持ったのね。
そうやってよき昔の日本は形成されていったの。
地震、雷、火事、親父なんて言葉まであったのね。

ところが現代においてその関係は崩れてる。
親は威厳をなくし、子供を対等に扱い甘やかしたの。
結果、何が生まれたかっていうとニートなの。
対等であるがゆえ、子供は大人を甘くみて、社会に出ても
すぐ仕事をやめたりしてるわけ。

わかるよね?
母上様、父上様の時代に働かないで親に食わせて貰ってアニメなんか
見ていっぱしの口を聞く大人なれない子供なんていた?
いないでしょ?
73名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 20:58:35 ID:lPdmyK4u
>>66
通信シーンで耕一って呼んでるかと
74名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:02:39 ID:nyrT9VjE
日本という国は独自の考え方で発展してきた国なのね。
もちろん間違えもあったの。敗戦とかね。
ただそういう時代でも親と子の関係にはやはり親の威厳が
存在してたんだよ。
そしてそうやって育った子供達が作った未来が現代なのね。

そして、日本は有数の発展した国一つになったわけ。
そうなった時に日本の伝統である親の威厳を放棄し
外国を模倣しようとしてるの。
日本の文化は礼節なんだよ。これは非常に人間あるいは社会に
とって外国なんかに負けないくらいの優れた文化だと思うのね。

クレヨンしんちゃんみたいな、家族の形成はギャグアニメだけの
世界で十分なんだよ。
75名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:03:10 ID:lPdmyK4u
ほら上での指摘に誰一人答えられない。
結局「俺がむかつくから駄目」ってのを適当にそれっぽい言葉で誤魔化してるだけだし。

もう一度書くが「宗介にはリサと呼ばせてるが、吾郎がハヤオと呼んだらぶっ飛ばす」
そこを無視して勝手にトンチンカンな前提で叩いてる馬鹿ばっかなのは何かのギャグか?
76名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:05:07 ID:/TS5VFeh
一昨日観て来たからスレはどうなってるのか見に来たんだけど
感想書かれるより変な所での文の長い言い争いが多いね、
ジブリのスレって毎回こんな感じなの?
77名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:07:05 ID:nyrT9VjE
>>75
君は親を呼び捨て呼んでるでしょ?
なぜか。
自分が常に対面する相手と同等じゃないとおかしいと勘違いしてる。
そしてその証拠が、散々他人が説明した内容を全く無視してるとこ。
これは、相手を受け入れるという行為をしようとしてないわけ。
相手を対等と思うがゆえに、自分が間違いでも反論していいんだって
思い込んでるわけ。
これこそが、親の威厳の失墜が招いた人間性の崩壊なのね。
78ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:13:13 ID:nyrT9VjE
リサのしてる事っていうのは宗佑をキャラクターとしか
扱ってないって事。
子供の事を何一つ考えてないのね。
自分の都合(エゴ)だけで宗佑を振り回してる。
自分の満たされない愛情の悲しみを宗佑に見せたりだとか
昔の母上様は絶対しなかったの。

この親子の関係っていうのはある意味現代的ではある。
親の弱さが凄い描かれてるからね。

ある意味、現代の親が取り戻さないといけない事は威厳なんだよ。
そして、大人が今の子供に言わないといけない言葉っていうのは
『大人をなめんな!』これでいいの。
別に喧嘩をしようってんじゃない。
大人には大人たる力があるんだ!っていうのを子供に再確認させないと
この国の未来は本当に悲惨な物になるのね。
79ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:22:09 ID:nyrT9VjE
そして、なんで私がここまで親と子の関係に口を出すのか。

それは、子供の目があるからこそ、大人だって正しく生きようと
するんだよ。
別に大人が唯我独尊になれって言ってるわけじゃない。
大人の立場、子供の立場の違いがあるから、お互いが
正しく生きれるようになってるんだよ。
親は子供のために必死に働くでしょ?
子供は将来親を楽させてやろうと勉強するでしょ?

そこで親と子が対等なんて言い出すとその関係が崩れるんだよ。
80名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:25:00 ID:ydSq/lth

名前を呼ぶことが、なぜ親の威厳が失墜するのか、一つも理論的に語れてないわけね

なぜなら、本人ずっぷりで気づいていないけど宗教だから

マインドコントロールされてるのね
81ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:27:36 ID:nyrT9VjE
確かに人は弱いのね。
ただその弱さを打ち勝つのが理性なんだよ。
そしてその理性こそプライドに繋がるわけ。
問題はそのプライドが持てるかって事なんだよ。
そういう点で言えば昔の日本人はプライドは高かった。
それはなんでかわかる?
日本の文化がそうさせてきたんだよ。
ただ日本が間違えたのがそのプライドが傲慢になったとこなの。
これは世界大戦を見れば痛いほどわかるの。
特攻隊にせよ、プライドだって間違えれば悲惨な事にもなる。
そういう学習を日本国民はしてるんだよ。
なんでそういう過去の大事な事を否定するの?
それはおかしいでしょ?
82ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:29:15 ID:nyrT9VjE
>>80
君は礼節って事を勉強した方がいいよ。
行為と理性って事をもう少し勉強すれば
私の言ってる意味も理解できると思うのね。
83名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:30:30 ID:ydSq/lth

旧世代の時代遅れが必死に語ってても虚しいだけなのね

名前を呼ぶことが、なぜ親の威厳が失墜するのか、一つも理論的に語れてないわけね
84名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:32:37 ID:ydSq/lth

自分自身が礼節守れていない

クソコテが礼節を語る

こんな異常なことは無いのねw

ここで礼節を実践してみろってねw
85名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:34:26 ID:ydSq/lth
自分は礼節を守って無いのに、偉そうに礼節を説く 礼節を吹聴する

これチョン国人が良くやることなのね

これは歪んだ時代遅れの儒教文化のなせる技なのね
86名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:35:58 ID:jmDyktR2
なんで親の名前のことを熱く語ってるのwww
スレ違いもいいとこ
別板ヤレwww
87ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:37:28 ID:nyrT9VjE
>>85
差別用語を連発して自分が優位に立ちたいのならどうぞ。
ただ、君の発言は自分で自分の首をしめてるだけなの。

それがわからないのは相手に対しての礼節が理解できないから。

議論で一番大事なのは礼節です。
それがない者には議論はできないでしょう。

特に差別用語で切ってはきすてるような人にはね。

この映画を指示してる人がそういう人ばかりじゃない事を祈ります。
88ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:40:25 ID:nyrT9VjE
チョンが自分よりも劣ってるって思想自体が、
クレイジーですよね。
人種差別っていう事ほど幼稚な事はない。

非常に残念です。
クロラの住人でさへそこまで病んではなかったですよ。

この映画の支持者は人種差別を平気で言うような人達なんですか?
89ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:42:15 ID:nyrT9VjE
親は呼び捨て、人種差別は匿名性のもとに平気でする。
最低な人種ですよね。

怒りはないですが非常に哀れみを感じます。

こういう状況で一体どんな映画の議論ができるんですかね?
90ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:46:32 ID:nyrT9VjE
この映画は別に子供が見るだけじゃない映画だと思うのね。
特に宮崎の場合はね。
それはジブリだってわかってるの。
だからこそ、子供に対してなんて奇麗言を全面に出して
都合が悪くなれば子供のためで言い逃れるような事は
大人がする事じゃない。
大人にだってきちんと納得させ手本になるような内容に
するのが国民的な映画の役割でしょ?

子供のためなんです!って大人に言ってるだけなんだよ。
本当に子供のためを思ったらこんな映画作らないでしょ?

違いますか?

いつしか子供のためって事を宣伝になりだしてるの。
そこが非常に不快な部分なのね。
91ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 21:51:01 ID:nyrT9VjE
今、大人達が子供にすべき事はだんじてすり寄る事でもなければ
解り合おうとする事でもない。
大事なのは大人の威厳の復活なんだよ。
子供達に見せないといけないのは、大人ってすげぇな!って
思わせる事なの。

私はね、子供の頃勉強もスポーツもできず、随分すねた子供だったのね。
そこである映画に出会ったのね。
そこで、内容は抜きに大人は凄いって純粋に思えたのね。
そう思う事が何を意味するかっていうと社会への希望に
繋がるの。

子供にとって大人っていうのは社会なんだよ。
理解できないけど、いつかはなる者なの。
だから、そこで大人は素晴らしいって事を教えないと
いけないんだよ。
92名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 22:08:15 ID:FwhJ++NG
このスレにリアル消防厨房がいたとしたら、「ジェロムってすごいな!」って思うだろうよ
93名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 22:11:37 ID:/TS5VFeh
ジェロムってすごいな!


ほら、分かったから帰ってくれ
94名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 22:29:40 ID:ezaYvb2j
今渇望されてるのは既成の社会を打ち壊し新たな世界を創造する人材なんじゃ?
大人達ダメだこりゃってなった時に出てくる反発精神
それこそが駿の望んでるものなのでは。
95ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 22:38:41 ID:nyrT9VjE
>>94
宮崎の言ってる子供達のためっていう思想がなんで
ここまでもてはやされるのか、それは人類にとって
必要枠だからなんだよ。
目立つ部分でそういう事を言う人は必ず必要なの。
で、そういう奇麗言が映画の世界だから言えるんだよ。
簡単にデジタルを否定したり、現代を否定したりとかね。
結局、否定したって、じゃあどういう未来が人類にとって
素晴らしいのかなんて一つも言えてない。
デジタルっていうのは、社会にとって悪とか正義だとかそういう
事じゃない。
人間っていうのは常に合理性の元にしか進化できないんだよ。
その過程に当たり前に存在するものであって本来は否定する
物じゃないんだよ。
ネットにしても、正義とか悪とかの問題じゃない。
新しく存在した物であって人はこれを受け入れて生きていくしかない。
そうやって人は進化していくものなんだよ。
96名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 22:44:58 ID:RB0x/RXY
ジェロムの身内が可哀想で仕方がない。
親は泣いてるよ。
97ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 22:45:19 ID:nyrT9VjE
>>94
新しい世界の存在なんて、日本においてはそんな思想は皆無だよ。
もちろん他の国は別にして。
日本が今求めてるのは、安定だけだよ。
日本はもう進歩していこうという時期は終わったのね。
そういう向上心は戦後からずっと国民の心に強くあって
それがバブル崩壊と共に一気に消えたんだよ。
そういう希望がなくなった日本において、新しく芽生えた
物っていうのが堕落した安定の日々なの。
結局それを象徴するのがアニメだったり漫画だったりゲームだったりの
娯楽産業なわけでしょ?
かつての日本を代表する産業なんて日々後退してるわけ。
こういう時代を変えれるだけのエネルギーなんてないんだよ。
98名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 22:49:26 ID:ydSq/lth

自分自身が礼節守れていない

チョンコテが礼節を語る

こんな異常なことは無いのねw

ここで礼節を実践してみろってねw
99ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 22:49:38 ID:nyrT9VjE
今や、国の総理大臣が国会でサブカルチャーの後押しを
推進しようなんて言い出す国なの。
漫画やアニメが生み出す物なんて、時間の消費だけであって
何もないんだよ。
つまり時間の消費って事は今の日本を象徴してるだけ。
で、奈落の底までいかに長く時間を消費し落ちていくか。
結局、国の政策なんてこういう事でしょ?
ガソリンにしても決定的な解決策なんてないから上げたり下げたり
の繰り返し。
世紀末までいかに長く時間を消費するかが課題のようなもんでしょう。
100名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 22:49:50 ID:X/i5iQII
>>95
前スレでもレスしたが宮崎駿はデジタルを否定なんぞしとらんわ
動きで3DCGを使うか手書きを使うかが違うってだけだ
事実は違うという指摘をしてもスルーするだけだから言っても無駄かもしれないがな
ジェロムさんはいいかげんな情報や前提が多すぎて言っている事自体にレスしようがない
101名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 22:50:40 ID:ydSq/lth
結局

名前を呼ぶことが、なぜ親の威厳が失墜するのか、一つも理論的に語れてないわけね

無脳で出来ないからね
102ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 22:53:49 ID:nyrT9VjE
>>100
宮崎は会見の席ではっきりとデジタルを否定してるよ?

でもその真意っていうのは、合理性ばかり求める人の性に
対しての警笛を鳴らしてるだけなの。

ただ、人や社会っていうのは合理性の奴隷のようなもんだから
いくら否定してみ意味がない。
逆にそういう物をうまくつき合っていく方法を提案した方が
よっぽど現代的で前向きな方法なのは間違いないの。
103ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 22:59:16 ID:nyrT9VjE
映画の中でさえ、電気を否定し、ガスを讃えてる。
でも、否定したらダメなんだよ。
その瞬間から現代性って部分を放棄した事になる。
それに宮崎のした今回のやり方っていうのは、他の監督では
到底できない贅沢なやり方なんだよ。
で、そこまで合理性に反発してした事がポニョじゃ誰も納得
できないのね。
やっぱりアニメはアナログじゃないとダメだねって共感させてから
はじめて、合理性だけが全てじゃないって言えるんだよ。

そして人っていうのは新しい物に出会うと簡単に後戻りはできないのね。
今さらブラウン管テレビ変えますか?
買うのがブラウン管に愛着をもったマニアだけでしょ?
これが進化なんだよ。
104名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:01:38 ID:2ZI4KcSK
ジェロムは言いたい事をもっと簡潔に
スレ汚しなんてもんじゃねえぞ

デジタルはこれからも使うかもしれない、って言ってなかったっけ確か
105名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:01:56 ID:X/i5iQII
>>102
デジタルという言葉をきっちり調べてみてくれ
その上で「デジタルを否定」という意味を考えてみるんだ
強く主張したい時程、言葉は安易に使うもんじゃない
106ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:02:31 ID:nyrT9VjE
ブラウン管マニアからしたらあの四角い箱の中に人が入ってるかと
思うとドキドキして想像力が養われたって言う人がいるのね。
で、現代においてテレビに人なんて入ってるわけないじゃんって
思うわけでしょ?
そこで、単に画面だけ見る事は安直だ!なんて言えないでしょ?
その時代ではそういう物はそういう物なんだって受け入れるしかない
わけ。
107名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:02:45 ID:ezaYvb2j
まぁ食っていける限りジャロムの言ってるように
時間の消費で奈落の〜まで逝くところまで逝くかしらんがね
その食っていける社会があとどれくらい続くかどうかってことでしょ?
108ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:05:10 ID:nyrT9VjE
デジタルっていう物を宮崎が何を指して言ってるのかすら
わからないの?
あれは、簡単に言えば合理性の象徴を否定してる事なのね。
手法やデジタルの意味だけで宮崎は否定するほど馬鹿じゃない
と思うよ。
というか、その辺を君達は理解できてないみたいだね。
109名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:06:29 ID:X/i5iQII
あー、ちなみに
映画の中で電気を否定していると何度も主張しているようだが
ポニョが手を貸しリサが始動させた発電機は何の為のものだい?
110名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:07:33 ID:2ZI4KcSK
>>108
細かく追求するとお前はのらりくらりとかわすな
111ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:08:49 ID:nyrT9VjE
ポニョを見て思ったのは、生きる事の放棄だと思ったのね。
で、あの年を考えたらそれも当然かなって思うわけ。
全てが都合良くハッピーエンドに向かう。
ポニョの未来も宗佑の未来もないんだよ。
あれは、映画だけで勝手に完結して終わってるの。
だから、映画を見た後、映画の事を語れないでしょ?
ポニョには未来がないんだよ。
ただ、幸せになって終わりってだけで。
112名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:13:55 ID:g7BM2uEW
金魚姫の恋
113名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:16:11 ID:X/i5iQII
>>111
生きる事を放棄した生物がハムをむさぼり食うか?
新しい発見に驚き喜ぶか?
ジェロムさんの言う事には全く根拠がない
登場人物達とその世界と現実の制作者の考えも混同するだけでなく曲解している

未来がないと思うのも映画の事を語れないのも自分自身なのでは?
ただ持論を展開するだけで、具体的な根拠を示さないと説得力は出ないぞ
114ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:18:11 ID:nyrT9VjE
きっと君達はなんで合理性がそんなに危険なのか
すらわからないでしょ?
それがわからないと、宮崎の言いたい事も全く理解できない
と思うけど。
後、合理性っていうのは絶対に人がとめれる物じゃない。
じゃあどうなるのか?
究極の合理性っていうのは人類の滅亡なんだよ。

勉強してきな、そしたらもっと私と深く会話できると思うよ。
115名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:20:00 ID:RB0x/RXY
>114
まああれだ。
ひとまず恋のひとつもしてみろ。
116ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:21:59 ID:nyrT9VjE
>>113
君は若いでしょ?

いいですか?

生きるって事はそういう事か。
それは、非常にめんどくさい事が山にようにあり、問題点に
あふれてるって事なのね。
で、生きるって事はそれを解決して乗り越えていく事なの。
つまり、全てはうなくはいかないし、苦しいし不安なんだよ。
で、そういう場面においてどうやって生きていくの?って事は
生きるって事なの。

そこで、そういうめんどくさい事を表現しない事は生きるって
事の本質を放棄して、ただの妄想になってるって言いたいの。
つまり、自分のエゴ的表現って事なの。

わかるかな?
117ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:25:44 ID:nyrT9VjE
私がここで宮崎もただの凡人なんだって言ったのは
君達を煽ってるわけじゃないのね。
本心でそう思ったの。
つまり君達と何も変わらない普通の人なんだよ。
物事の考え方や発想はね。
マスはいかにも天才って報道するけど、全然そんな事ないんだよ、
彼の行動にはれっきとした理由がありますよって言ってるんだよ。
118名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:30:59 ID:/TS5VFeh
凡人だと言いたいだけの為にここまで荒したのか。
凡人以下じゃん
119ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:31:53 ID:nyrT9VjE
確かに私はまだ三十代にも達しない未熟者なの。
理解できない事も沢山あるのね。
日々、勉強の毎日なんだよ。

ただ宮崎っていう監督の社会の持ち上げ方には少し
疑問を感じるのね。
彼は天才じゃないよ。
天才っていうのは何かを提示して、その提示した事が
世の常になる事なの。
彼が生み出した物は利益であって、世の常じゃない。
そこを理解して、ビジネスとして見ないと自分という人間が
安っぽくなると思いますよ?

120名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:35:04 ID:X/i5iQII
>>116
そんな事は誰でも知っている
ポニョには一つの明確な解答があるが、それすらほとんどの人間にとっては再確認の範疇だ
それでもはっきりさせた方がいい事はある
自己の殻に閉じこもり他人に答えを期待するばかりではどうにもならんよ
121ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:38:57 ID:nyrT9VjE
さて、今日は少し言い過ぎたかな。
あまり、言い過ぎると君達は何も言えなくなるんでね。
ただ、私は理屈を言ってるんじゃない。
現代って事を言ってるだけなんだよ。
そこには自分の思いがない分、ストレートな意見だと思うのね。

前にも言ったけど、現代を生きてる人達の意見っていうのは
実は全て正しいと思うのね。
人それぞれ物の考え方は違うし環境も違う。
私の意見は多数あるであろう意見の統合なんだよ。
で、この意見が一体何を意味すると思う?

非常に残念だけどその答えはやはり一番合理的だからなんだよね。

122ジェロムDEレバンナ:2008/10/15(水) 23:43:18 ID:nyrT9VjE
>>120
この映画は結局何なのか?って結論するなら
地位やある程度の収益が見込める監督の惰性の作品だって事。
無理矢理ない思うを絞り出して無理矢理理由をつけて
作っただけの作品にすぎない。
ナウシカとかには、確かな思いが感じられたと思う。
別に映画としての内容や物語の構築がどうとかじゃないよ?
その作品で伝えたい思い、簡単に言えば動機かな。

結局はね、映画っていうのは監督を見る事なのね。
で、監督を見るって事はそういう事かって言うと
その動機を見るって事なの。

その動機がない作品は言わなくてわかると思うけど、映画を
見るって事じゃないわけ。
時間を消費するって事なの。

わかるかな?
123名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:43:47 ID:ezaYvb2j
ジャロム逃げてるのバレバレですよ。
124名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:50:10 ID:g4VCRV2o
>>122
今日は12時過ぎまで起きてるんですか?^^
125名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:52:48 ID:0l4gXRw8
ジェロは一級の荒らしだから気をつけて。
こいつは色々なスレを潰すのが趣味な最低野郎だから。
126名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:53:51 ID:g7BM2uEW
荒らしなのか。
NAのGTOとかブロントさんとか素でちょっとかわいそうな人なのかと思ってた。
127名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:58:20 ID:2ZI4KcSK
ナウシカで伝えたかった思いってなんだよ
128名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:10:57 ID:AI3g6vBr
>>122
宮崎駿自身やその動機やを本当に知りたいなら同じだけの経験と行動と探究心が必要だよ
他人と同じ人生はおくれないし、完全に理解するのは誰であれ不可能だがな
政治も経済も社会も上っ面だけ眺めているだけじゃ理解できない
死ぬまでにだって完璧に世界を理解できるわけないがな
何にせよ、全て自分が正しいと思った時点で終了だ
当の宮崎駿も自己反省するんだからな (笑)

他人の作品を語って自分の意見が100%正しいと言い切り、説得力を持ちたいなら
それ相応の見識と人間力が必要だ
まあ、がんばってくれ
129名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:15:58 ID:c4JNhe2B
ジャロム=馬鹿の壁

思考TEISHIもいいとこだよ。
130名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:18:30 ID:akbD/RYs
前スレで開口一番に「糞虫共乙。」と始めてた奴から
まさか礼節なんて言葉を聴けるとはwつくづく面白い奴だ。
131名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:21:00 ID:GAlE3ya/
>>120が素晴らしく的確なことを言った。

ジェロムは要するに「他人に何とかしてもらいたい」と言ってるだけなんだよ。
この場合の他人は駿のこと。

「ポニョ」は、見る側がどう受け止め、どう消化するかを問う作り方になってる。
ポニョが空っぽだというのは、つまりジェロムが(以下略
132名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:30:54 ID:1nQ2oaOm
>>130
罵倒でもなんでもいいから、構ってもらいたくて死にそうなお人ですから・・・

その為ならどんな手でも使うよ。
133名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:31:17 ID:EPG9JZd5
ポニョは肉食だし歯が鋭そうだから素手で扱うのはキケンだな
銛を使わないと

>>120
答え無しも・・・また答えなり!!
って昔の少年マンガにあったなあ。若い諸君は知らんだろうけど
134名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:32:44 ID:A1m1jD2c
もうジェロムの意見をアンチの総意
と見なすことにした
135名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:37:14 ID:GAlE3ya/
ジェロが>>91で書いている

>そこである映画に出会ったのね。

このタイトルを自信持って言えばいいのにね。
万の批判より、一の肯定の方が、よほど男を上げるというのに。
口だけ横柄なのに、言ってる内容がこんな女々しい奴は見たことがない。
136名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:37:54 ID:Np43QcBA
ジェロのおかげで大分スレが活性化してきたな
ジェロ乙
137名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 00:57:43 ID:1nQ2oaOm
>>136
ある意味乙だが、ジェロも少しは学習なり進歩なりすれば
住人も相手する甲斐が少しは増すんだよ・・・・
138名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 01:32:33 ID:lc14O6Nj
エンドのスタッフ一覧。声優もアニメーターも演出も撮影等も
「この映画を作った人たち」で一括りにして、
みんな一緒くたに表示されるのはなぜなんだろう?
139名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 01:40:42 ID:S9bWJhW9
この世に存在するものにはそれぞれに意味と価値がある、とか言うんじゃないの?w
140名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 05:03:56 ID:xU6qF299
>>138
若い時にマルクス主義の洗礼を受けて「富と分配」ってのが一大テーマだったから。

大枠では「マルクス主義は捨てた」って言ってるけど
なんだかんだでロマンチストだから、その中の理想的な部分は残したいと思ってるんでしょう。
141名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 07:44:09 ID:EuCxBPUc
役割の違いを表示しないことで、みんな同じ労働者なんだー、ってか

まぁ単純に子供向け(笑)だからだろ
142名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 08:40:54 ID:o593j2R4
宮崎監督って学生運動とかにかぶれていた世代?
143名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 09:36:11 ID:SXaiGspL
健康な白い歯を持つ兇暴な肉食の魚を素手で扱う宗助
それを完全スルーのリサ
どっちもハムを食うまでは気付かなくても仕方がないけど
食ったら気付けよ。危ないなあ
144名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 10:09:23 ID:K0sHjLP3
なんだ完全にジェロムに言いくるめられてるな。
145名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 10:23:30 ID:A1m1jD2c
ジェロムは基本人の話をきかんので議論にならん
真面目に追求したところでのらりくらりと逃げるのでスレの無駄

好きに語らせるのがジェロムの正しい遊び方
146名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 10:29:08 ID:K0sHjLP3
文章を読む限り聞いてると思うんだけど。
負け認めたら?
147名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 12:05:25 ID:o593j2R4
あれだけ書けば目が素通りw
全部読んでいる人なんていないでしょ
なのになぜ書くんだろうねぇ
148名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 12:44:35 ID:aJbWBFZi
>>142
世代的にはそうだけど、あの性格だから
運動してる連中見て「けっ、ばかじゃねーの?」って斜に見てた。

で、東映入ってから高畑なんかの洗礼受け、少し盛り上がったらしいが
とっくに後の祭りの瀕死状態。そんな感じ。
149名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 13:05:57 ID:K0sHjLP3
結局、宮崎ってのは、行動しなくて妄想するだけなんだよ。エコがどうの言うなら紙と鉛筆は捨てるべきだろ。結局、行動が一貫してないんだよね。反逆とは肉体的に痛いっていうのを学生の時に経験してないのは致命的なんだよ。
150名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 13:08:49 ID:CBzgmW3G
こんなところでボヤいてないで直接言ってあげなされ。
151名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 13:12:23 ID:K0sHjLP3
現代はもう手遅れなんだって言いながら自分は幸せの絶頂にいて神様気取りで子供のためになんてほざいてるけど現場ではどういう状況かみんなは知らないでしょ?子供のためにって理想のために大人は未来すらない。子供に対しての過剰な保護こそ子供にとってはマイナスなんだよ。
152名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 13:18:23 ID:K0sHjLP3
宮崎のしてる事っていうのは子供に対しての生類憐れみの礼でしかないの。そこには可愛いって気持ちしかないんだよ。
153名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 13:33:35 ID:aJbWBFZi
何でパヤが40年以上昔に通り過ぎたレールの上、今頃歩いて粋がってんの?
154名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 13:48:26 ID:A1m1jD2c
>>151
リサは過保護な母親なんだね
155名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:53:26 ID:EAYrNu+O
過保護な母親とはポニョママのことだよ。
過保護というのは親のエゴというのをまさに体現したキャラ
わがままの芽を摘み取らないといけない時期に
周囲の迷惑もかまわず思うがままにさせ
もちろん子供を叱ることはなく、責任も他人にとらせる
今注目のモンスター親。
156名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 15:08:03 ID:vjZzFUM6
ジブリの次回作ってなんだろ。とりあえずは二ノ国なのかね。
157名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 15:41:44 ID:5yqLTlFI
最後にもう一山欲しかった。
ポニョの魔法が暴走して世界が終わってくのを、
ただ宗助がポニョを受け止め魔法を封じたことで救うのではなく、
キスで覚醒したポニョが全魔力を使って世界の崩壊を食い止める的なベタな感じで。
月が落ちてきてくるとかいう緊張感が、海底へたどり着いた瞬間完全にそがれてしまってるし。
158名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 16:15:15 ID:dGo3cL3S
>>157

ずばり・・・

ポニョ=北朝鮮

この一言・・・
159名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 17:07:33 ID:A1m1jD2c
>>155
マンマーレは人間じゃなく神だから
160名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 17:36:47 ID:aJbWBFZi
>>159
水中での母親同士の会談を
"マンマーレがリサに理不尽な要求とクレームを押し付けてた"と
見たようなキチガイに何言っても無駄だと思うよ。

自分の言葉に喰われて理屈どころか理性すら失くしたゴミクズだから
あとはもうひたすら肥大する自意識という毒を撒き散らし、腐臭を漂わせ
最後に自重に負けて破裂、死亡するだけの無為な存在かと。
161名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 18:22:02 ID:rnkww8h9
>>160
そこまで言う神経もどうかと思うがなー
キチガイと大して変わらん。
162名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 18:33:51 ID:rnkww8h9
>>157
ポニョがそこまでやってしまうと、あまりにも最強すぎると言うか、マッチポンプがかえって鼻に付くような。

自分の思いを抑えきれず、他人に迷惑をかけるんだけど、子供なんで責任の取り方もよく分からない。そもそも、責任すら感じていない。それが、この映画の中でのポニョの「現実」では? 良くも悪くもね。

結局、この物語はあれ以外にはなりようがなかったのかな・・・と言うのが、最近の俺の感想。
163名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 18:46:44 ID:PjRW38Qp
>>160
うん あんた かなり キてると思うよー
>>157
月は紙で出来ていて、ぱんとはじけて紙ふぶきで飛んでいくくらいシュールでもよかったかもW
実際あすこまで非現実的なのに、妙に生臭い現実も捨てない中途半端さだから
最後にそれくらいはじけたらいっそ良かった。
164名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 18:58:37 ID:A1m1jD2c
非現実と、妙に生臭い現実が一緒になってるのが魅力なわけだが
165名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 19:00:32 ID:PjRW38Qp
でも、過去作品と比べても中途半端でうまくいってなかったように思うんだけど
いわゆるどっちつかず?
166名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 19:11:38 ID:bX8Zv69w
今のアメリカ崩壊を宮崎駿がどう思ってるのか気になる。
折り返し点を読んだらこの状況を待ち望んでたようなふしすらあるw
167名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 20:32:29 ID:ll6xeHtR
んでさあ、なんでポニョの本名が「ブリュンヒルデ」なんて意味深なネーミングなワケ?
168名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 22:09:30 ID:O1cizgMZ
>>166
まず間違いなく、快哉を叫んでいるんじゃないの。
あおりで一番酷い目に遭うのは日本じゃないかと思うけど。
169名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 22:35:55 ID:A1m1jD2c
ハヤオが望んでるのは国民全員が一律に貧乏になること
170名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 22:48:07 ID:kvLqRhWE
理沙がジブリアニメ史上最も好きな女性キャラになってしまった…
今までのどのキャラよりも可愛いと思うんだが
171名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 00:09:24 ID:tlIOMhuK
>>161
ヒント:類は友を呼ぶ
172名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 00:59:48 ID:aHbrg+we
>>167
あのまま海にいればデカ女を凌駕する存在だから
173名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 01:07:58 ID:clmLvQhF
>>167
本名はポニョ
恋人命名・両親公認
何より本人お気に入り

ブリュンヒルデは昔の名前
住民票には「猫目ポニョ」と載ります
174名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 08:45:24 ID:TgGH4LGe
>>167
ワルキューレ(死んだ英雄達をを神々の王ヴォータンの宮殿・ヴァルハラに
連れていく役割を持つヴォータンの9人の娘のうちの一人)の
ブリュンヒルデは、父ヴォータンに逆らった罪で神性を失い
眠らされて無力となり、英雄ジークフリートにその運命を委ねることになる
(ワーグナーの『指輪』第一夜『ワルキューレ』)

後半ポの字が眠って宗助に運命を委ねるのは
上記にひっかけているのではないかと思う。
175名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 09:10:07 ID:rAeyURAs
リサはいやだなーなんか後ろに控えている声優やった女優のニオイがするし。
女優自体は嫌いじゃないけど、女優の本来の持ち味のキャラにおもねた感じの 
べたついた馴れ合いと安直さが透けて見えて嫌かも。
後名前もリサってのがね。
いっそ民子くらい昭和の香りがしていたら可愛げあったかもw
176名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 09:52:06 ID:VnXfHQn1
民子で呼び捨てしていたら亭主関白みたいではないか
177名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 09:58:15 ID:TgGH4LGe
>>160 水中での母親同士の会談を
"マンマーレがリサに理不尽な要求とクレームを押し付けてた"

そこまでは思わなかったケド
水中ドームはていのいい軟禁 
リサは壮介に対する、ばあちゃんたちはリサに対する
人質のように見えたな。
母たちの会話は、単なる場持たせ風景で、
何を話してるとかとくになさそうに感じた。
178名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 10:42:20 ID:jneIuPwj
どれも重箱の隅だろ
179名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 10:48:56 ID:COI0I6fR
ポニョって神の子なんだよね?なんでそこで金魚の形を借りたの?鰯だとだめなの?
180名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 11:07:24 ID:HKvFu6Pi
>>179
食用魚じゃダメだろ 文字通り話が生臭くなる
造形的に可愛くもならないしな
181名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 12:26:52 ID:oPkLZ1YL
>>175
ポニョという映画自体は大好きだけど
君のその意見には激しく共感。

それとて作品にとっては些細な事とはいえ、
やはり少しもったいないな。
182名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 15:27:29 ID:8TndW0CQ
つい最近海外TVドラマ(24)のTV放映時に、関根つとむが登場人物達について話題にしていたが
その中の一人について、リサって名前は強そうなイメージだとかなんとか言っていた
「リサ」のイメージって確かにそうだよな、とポニョを思い出した

「ポニョ」もそうだが監督は人物を表す名前をつけているのは確かだと思われ
「プリュンヒルデじゃないもん!ポニョだもん!」って思いっきり主張しているんだよな
それについてのグランマンマーレやフジモトの反応でキャラもわかりやすい
「宗ちゃんじゃないよ!宗介だよ!」も

ついでに、クミコちゃんが呼び捨てじゃないってのもいい距離感を出してたな
呼び捨て問題は、「さん、ちゃん」付けかどうかで見た方がおもしろい
183名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 18:50:32 ID:trmhqzXK

ポニョ」を既に見た方も見ていない方も、
是非とも、ご覧下さい。


放送日時: 10月17日(金)24:55〜26:25
      (10月18日(土)00:55〜02:25 のことです)
放送局: NHK総合
タイトル: 「プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル▽宮崎駿のすべて〜“ポニョ”密着300日」


だって。
184名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:18:39 ID:nKpCTYKB
プロフェッショナルの再放送は1:10〜に15分遅れるそうだよ。

ずいぶん前に再放送はないのかってNHKにメールしてて、そしたら今日わざわざ教えてくれて
さらに時間の変更まで教えてくれた。
ビデオ撮る人は注意してね。
185名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:48:05 ID:COI0I6fR
インチキドキュメントか。
186名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:48:14 ID:tlIOMhuK
これ再放送なのか、再ってなってなかったから知らなかった
187名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:52:10 ID:nKpCTYKB
アニメーターの人が
ボロカスにド怒られるシーンがあるらしいw
188名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 23:55:10 ID:mDRCL3fF
子供は純真、女は神秘。

パヤオは現実性に欠けてるよ。
189名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 00:03:20 ID:nKpCTYKB
そして男は俺以外カス。

どういう家庭環境で育ったんだ?と思ったら
母親が病弱、自分は絵以外全くダメ夫。
もう現実辛すぎてファンタジーに逃げ込んだ形だったのだろうけど
ファンタジー一本で突き抜けていくから大したモンだ。
俺の妄想正しくて、現実のが駄目という逆攻撃にでているもんな。

そういう男ですから、少女は純真で女は神秘でなければならんのです。
男は現実だから、総攻撃なわけです。もちろん自分は神秘の女側です。
都合良すぎるけど。
190名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 00:23:12 ID:FlUu9Esu
女と男とであからさまに態度変える奴見てると
めちゃイライラするんだよな…
191名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 00:26:43 ID:PjSLOSAB
しょがないじゃん。
昔まったくモテなかったんだから。
192名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 00:45:14 ID:YlqIZor0
すみません。
新宿の石井スポーツはどのへんにありますか?
193名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 02:33:32 ID:8WZxGNaK
現時点で興行収入どれぐらいいってんの?
100億は超えた?
194名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 02:35:59 ID:5LVGV4cX
150億寸前
195名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 03:04:53 ID:8WZxGNaK
どうも
目標の200億は無理そうだね
196Z武:2008/10/18(土) 04:27:32 ID:sX5lw90/
障害者馬鹿にすんなよ
197名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 05:53:56 ID:WC746D9S
もののけでさえ193億だからねぇ
ポニョの場合、上映前から
ガキ向け映画だし夏休み終わったら苦しいだろうとは言われてた
夏休みが終わってガキ連れ親子が減ったのを見計らって来場するリーマン層など
これらを取り込める映画ではない、とね

もののけがヒットした時、映画会社の幹部達や徳間社長がお礼参りに宮崎を訪ね
「宮崎様!」なんて言いながら拍手打って拝んでたけど
それは公開して一週間も経ってない時期の出来事
この時点では、まさか193億なんて数字が叩き出されるとは思ってなかっただろう

現在ポニョは147億だけど、桁違いである事には変わりない
198名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 07:52:51 ID:5FAE3Zsn
「ポニョの海」鞆の浦賞、クラマテング逃げ切る 1着賞金100万円を獲得
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/wildplus/1224244579/7

鞍馬山の天狗といえば押井守センセィのうる星やつらw
199名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 10:25:59 ID:JWhZ6rEy
>>189
自分のしょぼい性格心理から勝手に痛い敷衍してんじゃねえよ。

そこでいっているようなことは、たとえば、
あの異常な空間把握能力ひとつみても、
パヤオには圧倒的に男脳の部分があって、そういう脳の男からすると、

>少女は純真で女は神秘でなければならんのです。

そういうイメージ希求な部分が普通に出てくるわけ。現実の生身の女がどうこうという問題ではない。
キモオタが処女にこだわるとかいう問題とは全く違うものとしての。

が、中性なオカマもどきのオタ男にはその感覚をつかむことが出来ない。
そのうえ実効的な男脳強度のある男に対する無意識の嫉妬があるかもしれず、
有能な有名人に対するそれは当然ふだんから満点。

性悪オカマもどきがそれらをつむいで無理やりひねり出す時の典型的な対人糞想像としての>>189
200名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 10:50:15 ID:GRhO5Al6
昨日のNHKで制作ドキュメント再放送見たけど

崖の上のポニョが最後の作品になりそうだな・・・。
201名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 11:19:50 ID:4Sczw6JI
そしたらスタジオ・ジブリってどうなっちゃうのかな
202名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 11:39:04 ID:akpQmH7+
腹さんとか細田さんに頭を下げて戻ってもらうしかしょうがないでしょ。
203名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 11:39:49 ID:nRn4kD0P
吾朗がいるから大丈夫
というか吾朗以外いない
204名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 12:06:56 ID:JFXcI3vv
そこらへんってジブリ内で確執がありそう
205名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 13:20:29 ID:GRhO5Al6
2004 ハウル
2008 ポニョ

ポニョのように手書きでやると
構想から映画の完成まで約4年掛かるので

体力的にあと1本が限界だろうね(;´Д`)

それか次回作は

脚本・監督 宮崎駿
作画 宮崎ごろうになるかもしれないな
206名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 13:34:04 ID:/CwuKG0o
出ている情報からするとゴローと高畑さんが何か作るらしいが一緒かどうか不明
その間に準備して1本作るんじゃまいか
鈴木Pの次回のラジオで宮崎駿の講演を放送するらしいから少し関連情報がつかめるかもな
207名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 13:39:01 ID:a8NdhAsC
吾郎ってアニメーターじゃないよね
絵とか描けんのか?
208名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 14:18:50 ID:zhzQM7Gi
時に、おまいら何回見た?
おれは4回。
2回目と3回目は相当面白かった。
3回目の翌日に見た4回目はさすがに少々退屈した。
次はDVD。
209名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 14:42:19 ID:GqUXdGNL
一回しか見るつもりない。
何度も同じのを見ると新鮮味が薄れる。
210名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 14:43:39 ID:WgWMxTKK
きのうのNHKで、死ぬのをおそれている宮崎w
あんなニコチン中毒であの歳で普通にしていられているのが奇跡だろw
211名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 14:46:53 ID:GRhO5Al6
>>210

昨日のNHKを見て 宮崎さんは
肺がんになって逝ってしまいそうだお

不規則な生活リズム
多大なプレッシャー
なかなか思うように描けずイライラ
部下のミスを見つけて激怒
212名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 14:49:25 ID:/CwuKG0o
>>207
ゲドの時は宮崎駿過去作品のコンテを参考にしてコンテを描いたらしい
一枚絵は誰でも描けるっちゃあ描けるんだろうがアニメーターとしては初心者だろな
その後修行したかどうかは何も情報がないが、堀田善衞展のイメージボード?が他スレにあがってた

堀田善衛・方丈記私記 準備稿
http://www.ghibliworld.com/images/goro_miyazaki_neppu_sept08_1b.jpg

堀田善衞展
http://www.kanabun.or.jp/te0160.html
鈴木Pの次回の汗まみれでこの時の講演が放送される
ゴローの作品へのコメントもあるっぽい

>>208
3回観た (3回目はスクリーンサイズが大きいところ)
近所じゃレイトがなくなってスクリーンもサイズダウンしてしまったから観たいと思えないが
上映終了直前に観に行きたくなるかもしれない
DVDは特別収録版を買う予定
213名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 14:55:47 ID:GRhO5Al6
宮崎 駿 監督作品
コンプリート DVD-BOX マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
214名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 16:31:39 ID:o+mbx6Gk
>>201
庵野がクシャナ殿下の物語を映画化したがってる。
それを宮崎に打診したら即却下された。
今は宮崎が死ぬのを待ってる状況かもね。
宮崎の死後なら、ナウシカだけで4,5本の映画は作れるだろうし。
215名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 17:05:17 ID:GqUXdGNL
>>212
吾朗も西ジブリ行って修行した方が良さそうだ。
別に皮肉でも何でもなく。
実力が備わらないうちに注目されるのは辛いこと、って元猿岩石も言ってたよ。
216名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 17:28:20 ID:a8NdhAsC
死ぬ前にナウシカを作り直してほしい
217名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 17:55:36 ID:Xvix46wt
これって原作も宮崎だったのか
218ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:08:44 ID:dTQDfQxW
無知なるみなさんこんばんわ。
相変わらず、この映画のどこがダメなのか全くわからない
みたいですね。

この映画を一番おししろくないと感じるのは、子供なんですよ、実は。
なぜか。
映画というのは自分の周りにある出来事を元に映画を見るわけです。
この映画を40年前の子供に見せるとしたら子供は共感するでしょう。
それは、彼の映画というのは常に今という現代を描いてないの。
昔の環境を描いてるわけ。
だから、大人達は喜んで共感して見れるのね。
一方、無口な子供の場合はどうか。
例えば、トトロなんて世界は子供達にとってはファンタジーの世界でしかない。
狭い、部屋で緑すら人口、コミュニケーションのツールは携帯に変貌し
娯楽はバーチャルなゲーム。海が塩っぱい事すら知らない。
そういう現代の子供にとって、はたして宮崎のアナログな世界観を
自分たちの世界に置き換えて見る事ができるのか?
答えはノーです。そして誰ができるのか?
それは昔の日本を知る大人達だけなんです。
219ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:13:39 ID:dTQDfQxW
今の子供のためを本当に思うなら、今の現代で物語を
描くべきなんですよ。
過去の世界を持ち出し、その世界での常識で現代の子供達に
問える事は何一つない。
子供達は本当の自然を知らないし、もはや知る事はできません。
それくらい文明は発達してしまったんです。
仮に過去が大変素晴らしい物だっとします。
大人に対してはそれを理解する事はできます。
なぜなら過去を知ってるから。
ただ子供に関してはファンタージーなんですよ。過去っていうのは。
220名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 18:18:47 ID:FlUu9Esu
合理性の反対語って何か分かりますか?知りたいんすけど。
221ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:18:57 ID:dTQDfQxW
結局は宮崎の映画は子供のための映画じゃない。
大人のための映画なんです。
それこそ、子供達にとってはバーチャルを通していえば
ポケモンの方がよっぽど現実的で共感できるんですよ。
実際、メンコから今はカードゲームなんて物で遊んでますからね。
そこで、そんなもん捨てて山にいけ!って言われてもそれは
間違いなんです。
時代の環境って事なんですよ。
その時代の環境を否定する事は間違いなんです。
なぜならその時代の環境で人は生きていかないといけないから。
だから、現代の文明や社会を否定する事はおかしいのです。
ましてや、過去というファンタジーを持ち出して比較するなんて
してはいけない事なんですよ。
子供達にとってはね。

もちろん、大人には構いません。
懐古主義って言葉だってあるんですからね。
222ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:23:58 ID:dTQDfQxW
子供のためって言葉が一人歩きをしてるんですよ。
宮崎の場合、子供のためって言葉は大人が思う子供のためで
あって、純粋な子供のためじゃない。
トトロを見ても今の子供はなんとも思わないんです。
大人が思うようなね。
今の子供達は発達してるんですよ。
その文明が完全に壊れない限り、子供達は更なる文明を
求めるでしょう。
人の欲望とはそんな物なんですよ。
223ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:26:45 ID:dTQDfQxW
今の現実をごらんなさい。
都市部を例にあげますが、緑っていうのはもはや人に生かされてる物なんですよ。
つまり都市部においては自然というのは人の下になりたってる。
自然というのは、もはや人の上にないんです。
人が生きる上で、地球のために、という事で人に生かされてるわけです。
そこには、宮崎が描く神秘なんてないんですよ。
そして子供達はそれを誰よりも理解してるんですよ。
224ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:29:38 ID:dTQDfQxW
そして、私が愚かだと思う点なんですが、
それは宮崎が素晴らしいといった世界っていうのは、
形としての世界ではないんですよ。
彼が素晴らしいといった世界だって、今の世界のための過程なわけです。
その過程の一部を切り抜き自分の考えだけで、この世界が素晴らしいなんて
言うのはエゴなんですよ。
世界は過程なんです。
止まってる世界なんてない。
全てが動いてるんですよ。
225ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:32:11 ID:dTQDfQxW
子供のためと言いながら、大人達が子供の時代に聞いた
黒猫のタンゴのコピーを流して凄い!なんて言ってるのは
大人達だけなんです。
あの歌を喜んだのは過去の子供達であって、現代の子供達じゃないんです。
226名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 18:35:45 ID:FlUu9Esu
過程だろうがなんだろうが現代をより豊かに生き抜く知恵が過去の中にあるってこともあるでしょ。
227ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:36:13 ID:dTQDfQxW
宮崎の発言には矛盾があるんですよ。
それは宮崎の世界観がこの世のルールになってるんですよ。
例えば、アニメーターでも裸火を知らないって怒ってました。
そんなもんで何が描けるんだって。
でも、よく考えてください。
裸火を知らない子供達が見るんじゃないんですか?
だったら書く方が裸火を知る必要がどこにあるんですか?
それが子供達の共感とそういう関係があるんですか?
ないでしょ?だって子供だって知らないんだから。

つまり、宮崎の映画を理解できない子供はおかしいって言ってるわけです。
いやいや・・・違うでしょ?
おかしいのは今の現代を知らない宮崎さん、あなたでしょ?ってわけです。
228ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:38:37 ID:dTQDfQxW
>>226
いいですか?
豊に生きるってなんですか?
自然とふれあい、神を崇拝して、電気を捨てて、パソコンを捨てて
生きる事が豊なんですか?
違うでしょ?
そういうものもある世界でどう生きるかが今の子供達にとって豊に
いきるって事じゃないの?

人の進化は本能なんです。

つまり人間の本能を否定したいわけですか?
229名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 18:38:56 ID:FlUu9Esu
現代人であってもDNAの中にある記憶を辿って共感できるものもあるんじゃないですか?
230ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 18:41:53 ID:dTQDfQxW
>>229
いや、感情っていう面においては今も昔も同じなんです。
ただ、環境なんですよ。
大自然の中で起こる感情を現代の町にもってくるのには無理がありすぎる。
前にも言いましたが、自然と人との関係性だって昔とは全く違うんですよ。
つまり、宮崎の世界観っていうのはファンタジーなんですよ。
子供達にとってはね。
231名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 18:53:44 ID:FlUu9Esu
ファンタジーであっても見て楽しそうとか魅力的に思わせることができれば
そういうことに触れさせるきっかけになっていいのでは、
232名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 18:56:47 ID:/CwuKG0o
>>223
宮崎駿の自然に関する考え方を理解したいなら、出ている書籍だけでも読もうな
里山とは何かだけでも理解した方がいい

>>228
> つまり人間の本能を否定したいわけですか?
ジェロム君、ポニョを一回まともに観た方がいいよ
233ジェロムDEレバンナ:2008/10/18(土) 19:00:28 ID:dTQDfQxW
>>232
言葉にできないのなら、話さないでいいですよ?
君の反論っていうのは、お前はバカ!と何一つ変わらないって
事が理解できますか?

私は大人として、正直に文章を書きました。

もし君達に少しでも大人としての誇りがあるなら、きちんとした
文章で反論してください。
正直、差別用語だとかその程度なら、君達はそういう人間でこの映画は
そういう人間が喜ぶ下品な物として認識します。

是非、一般常識のある大人の会話をしたい物ですね。
234名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 19:08:43 ID:FlUu9Esu
懐古主義云々は昔から言われてることでしょ。
パヤオに関しては…
235名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 19:13:14 ID:/CwuKG0o
>>233
前提にしている話が間違っているから話にならんのだよ
ここにいる人々は宮崎駿やポニョについて話をしているんだ
ジェロム君の話は、一体誰の何の作品のことを言っているのかわからないような内容だ
ポニョのアンチの人々でさえ基本は押さえた上で批判をしているよ
言ってもいないことを言ったことのように言う癖はなおしたほうがいい
236名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 19:16:19 ID:nRn4kD0P
>>235
そうだな
ジェロムにはポニョのなにがダメだったかを的確に答えてもらいたい
237名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 19:25:35 ID:iJ0jC1K9
いま興行収入何億?
150億くらい?
238名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 19:30:13 ID:iJ0jC1K9
147億っていうと結構なもんだね
239名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 19:37:50 ID:/CwuKG0o
最新情報は149億らしい

『崖の上のポニョ』
7//19(土)〜10/13(祝)87日間
動員1239万2477人 興収149億1573万8215円 481scr
240名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 19:40:26 ID:te3cb9x+
>>223
>都市部においては自然というのは人の下になりたってる

それはどうかな。「自然」を都市部の「緑」という矮小化した
とこでした捉えてないように思うよ。
台風がきて豪雨に見舞われたり、地震の脅威に脅えたり、
熱すぎる日差しに喘いだり。
ニュースで、川の中州に取り残された人が目の前で流されてくのを
手をこまねいて見ているしかなかった映像には、人間なんて自然の前には
まだまだなんだと思ったし。

でも、ジェロムの世界観では、自然もここの人間も
君の下にあるんだろうなと思った。
241名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 20:12:23 ID:U7fgzYCM
感動したといいながら結局お金で感動を換算かいなw
242名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 20:17:34 ID:zhzQM7Gi
>>241

病気の人?
243名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 20:25:01 ID:U7fgzYCM
>>242
?
ジブリでもないのに興行収入気にする人?ww
244名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 20:44:31 ID:QAmP92uj
長文の荒しなら触れても良い事になったのかね
245名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 21:03:37 ID:EabvxLJe
久しぶりにテレビ「TBS系世界不思議発見」を見たら
このポニョのサントラのBGMが使われている・・・
日本テレビ系列ならまだしもと思いました。
246名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 22:46:57 ID:GqUXdGNL
ジブリに限らず映画サントラって買おうか迷うね。
いくら良い曲でもあんまり何度も聞いてると
いざ映画本編見たとき曲を覚えすぎてて変な感じになる。
それは監督も望まないだろうし。
247名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 22:59:22 ID:acKMRlGV
じゃあ買うなよ。スレチだから消えろ
248名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 23:05:29 ID:GRhO5Al6
ポニョのサントラはいつ聞いてもいいぜ

他にお勧めサントラある?
249名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 23:41:04 ID:GqUXdGNL
>>248
レミーのおいしいレストラン
おしゃれで良いよ
250名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:22:13 ID:lE0DCtD4
男の部下に怒り過ぎ。
女にアナばかり見て答え過ぎ。
茂木健一郎が空気になっちゃったwあれは酷い。
テレビからも現場でいかに茂木がおいていかれてるか伝わった。
251名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:25:02 ID:gI3V5R9t
お、今日もジェロムがスレを盛り上げてくれたのか
252名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:29:40 ID:mRuBJ6Kh
今更ながら見たけどこれって童話でおk?
なんか絵本見せられてる気がしたんだが
253名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:33:04 ID:LzfSJdN/
じゃ、俺はレミーよりはインクレディブルを推すか。
ブラッド・バードの作品って、ピクサーの中でも音楽いいよね。

ジブリDVDの「ラセターさん、ありがとう」の中で、
宮崎、ラセター、バードが揃って
パヤオが「なつかしい。同窓会みたいだ!」って
すごく嬉しそうなシーンは、見ててなんとなく顔がほころぶ。
254名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:38:39 ID:LzfSJdN/
ジェロムが人に噛み付いてるレスだけさらっと見たけど
相変わらず、完全に見当違いのことしか言ってないな。

ジェロムにちゃんとした考えがある訳じゃなくて、
単に人の批判をしたいだけだから、内容が支離滅裂もいいとこ。
255名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 02:51:43 ID:IZd0Hfou
せっかくHN付けてくれてるんだから
NGに放り込んで触るなよ。
256名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 09:14:00 ID:YBHzUf4N
スレチ乙
257名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 09:30:15 ID:r/NDznRh
プロフェッショナル見たけど
なかなかパヤオの人物像自体が興味深いね
あの人間に対しての理想主義っぽいところは幼少期の劣等感からかな?
結構根底に悲観を抱えててオモシロかった
まあ、複雑な人なんだってのは良くわかったよ
258名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 10:09:36 ID:YvHcEXjv
2chねらー風情がなに知った風なこと言ってるのw
259ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 10:10:36 ID:uqhA3Ri7
理想はいつか崩壊するの。
人に理想を求める事は間違いなんだよ。
人は人であって、その人である理由だってその人にしかわからない。
大事なのは許せるのかって事なの。

私の理論に対して、の返答がされてないのは残念ですね。
何一つ明確な回答がない。

いいですか?
田舎や自然を知らない子供達にそれを提示しても、意味はあるんですか?
って聞いてるんですよ。
それこそ子供にとってはファンタジーじゃないの?って聞いてるの。
あなた達、大人が共感するとか言ってるんじゃない。
生まれた、時から四角い箱に入れられて育った物はそれが君達が田舎を
持ち上げるように、子供達もそれが故郷になるって事なの。
つまり、宮崎の懐古主義の情景は君達だけにしか通用しないわけ。
しいては子供達のためじゃないの。
260ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 10:14:08 ID:uqhA3Ri7
宮崎のした事っていうのは、自然あふれる田舎に子供を
閉じ込めたいだけなんだよ。
で、そういうとこで育つのが子供だ!って言ってるの。
でも、そんな事は現代では不可能なの。
都市は開発されつくされ、地方にもその波は必ずやってくる。
合理性の元に自然は研究しつくされる。
いまや、人間の力で雨をふらせる事も可能な時代なの。
そういう時代の中で育った子供達は不幸かそうじゃないかって
事なんだけど、これはそういう時代に生きてるってだけの事。
つまりそういう時代を否定しちゃったら先には進めないし、
生きる事を否定する事に繋がるの。
261ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 10:18:27 ID:uqhA3Ri7
人が新たに進まないといけない道はまずあの高度成長期における
まだ存在してた田舎の風景なの。
人は富の向こうに幸せがあるってがんばってきた。
ところがバブルははじけ、景気は悪くなる一方。
そうなった時にあの田舎で高度成長期の過程にあった時代を
人は都合よく思い出してるだけなの。
トトロの時代っていうのは。まさに高度経済成長期なの。
あの田舎の裏側では、人は馬車馬のようにそれこそ働いてたのね。
田舎で小説なんて書いてる人間は非国民なんだよ。

つまりあの時代の日本のよき象徴は、あの舞台ではなく、その裏で
現実と向き合い死にものぐるいで働いてた人達なんだよ。
262名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 10:21:09 ID:uS+y6qXG
>>259
>理想はいつか崩壊するの。
>人に理想を求める事は間違いなんだよ。

じゃぁこのスレをさっさと見放せよw
ホント矛盾したことを言う天才だなあんた。
263名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 10:21:43 ID:/2yTNhl9
プロフェッショナルはNHKの女子アナが邪魔だった
最低限の国語を話せる奴を起用しろ
264名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 10:22:06 ID:YvHcEXjv
今現在、人間の力で雨を降らせることが出来るって信じきってるのって中国の人?
そりゃ将来できるかもしれなけど、自然を操作しつくすなんて誰も出来るなんて
信じてはいないと思うけど。
よその国の人は知らないけど。
今後地方を開発しつくすほど、地方にもう魅力なんて無いよ。
今後人口も減っていく一方だし、道も作らないとなれば過疎の方が心配されるくらいなのに。
そういうわからない先のことまで知った顔して憂慮しなくてもいいんじゃないの?
たかがこんな映画のためにw
265ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 10:38:09 ID:uqhA3Ri7
>>264
>自然を操作しつくすなんて誰も出来るなんて
>信じてはいないと思うけど

そういう事を可能にしてきたのが人類なんでは?
雨をふらせる事は実際、他国で実践されてます。

例えば、人間が思い通りにならない地球に人間が永遠に依存して
生きていくって事自体、私は浅はかだと思いますけどね。
今の現代っていうのは人間のわがままの象徴のようなもんです。
そしてそのわがままはエスカレートしていくしかない。
宮崎はそのわがままが嫌いなわけでしょ?

ただ宮崎君が作ってる映画ですら合理性の中に組み込まれる部品なんだよ。
266名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 10:50:01 ID:WVaLjy4b

1 大風呂敷広げて畳めてない
2 登場人物がかなり説明不足
3 ありきたりなエコ思想
4 御都合主義(とくに水没後の世界)
267名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 10:51:38 ID:YvHcEXjv
実践されたって、それが商品技術にまでできるとは限らないよ
たかだかオリンピックで逆だけど雨雲散らしたと実践したって言い立てることくらい。
実践できたというなら空を飛び水の中をもぐり地上を走る自動車も出来るはず
すぐ壊れるらしいけどw
そんな風に人類は何でも可能に出来ると思えるようなポジティブ思考は、
それこそ高度成長期を今経験している人なの?
日本だったら、どんな分野も業界も閉塞感に喘いでいるものだと思うけど。

なんでもデータ化、数値化できて、技術はインターネットで共有できて、
日々研究も技術も人類は進歩しつづけていくものと思っているの?
 だったらジブリっていう小さな世界の中でさえ、宮崎いなくなれば
危急存亡をささやかれているのに、そんな心配必要ないってわけだ。
宮崎の手法、絵 、ストーリーをすべてマニュアル化すればよいだけの話。
268名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 10:57:06 ID:zAGDTzT2
ていうか何の話してるんだよw
269ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:19:32 ID:uqhA3Ri7
>>267
実践されれば、それこそが確たる可能性になる。
それこそが、証拠になり、実用化の一歩になるでしょうに。
君は進化を恐れてるの?

ジブリという物は宮崎がいなくなろうが、存続はする。
なぜか。
それは、ジブリは国民の信頼を手に入れたブランドだからだよ。
それがブランド戦略という事。
実際、ポニョなんていう映画はそのブランド性がなければヒットする
要素なんて一つもない。
なんでそのような、中身の無い映画が宮崎の思いつき一つで成立するかって
いうとそれこそがブランド性のなせる技なの。

ディズニーだって、ディズニーはとっくに死んでるがその名前だけで
十分成立してるの。
つまりジブリもディズニーを目指してるわけなのね。
270ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:23:37 ID:uqhA3Ri7
宮崎信者は宮崎の才能が全てだって思い込みたいだろうけど、
宮崎はただ作品を作るだけの人間なの。
その作った絵に額をつけて客に見せる才能はない。
そこで必要なのがプロデュースなの。
鈴木君が才能あるって思ったのは、完全なる宮崎のカリスマ性を
打ちだそうとしたとこ。
それこそがブランド力の基盤になるって理解してるとこ。
だから宮崎は本当の天才じゃないんだよ。
彼も又作られた天才なの。
信者はそれが理解できない世間知らずなの。
271名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:24:52 ID:YvHcEXjv
子供のためになるかならないか、って言う程、
影響力のある映画じゃないって言いたかっただけなんだけど。

ちなみに悪影響っていうなら金八先生全盛期だった頃とか不良が人気でもてはやされて、
果てはGTOとか不良がちゃっかり先生になったり、ごくせんでヤクザが先生だったり
やっぱり普通の子置いてけぼりで、不良ばっかりカッコイイって風潮の方が
よっぽど子供の社会に悪影響だと思うんだけど。
子供の身近な悪影響なんてそんなもの。
宮崎映画にそこまで心配する必要なんてないない
芸術で映画で世界の平和を!とかの運動ぴんと来ないでしょ?
実際過去にあったらしいけど。
せいぜいアニメや漫画を芸術文化として高めよう!くらいじゃないのかな
272名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:25:23 ID:HR/gbdkx
なんというか、宮崎の談が載ってる書籍を少しくらい読んでから発言しろよ
>宮崎のした事っていうのは、自然あふれる田舎に子供を
>閉じ込めたいだけなんだよ。

こんなアホなこと言ってるようじゃ……
273ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:26:42 ID:uqhA3Ri7
ポニョという作品には人を感動させる力なんてないわけ。
あきらかに人間の限界を見れる作品だと思うのね。
全てが劣化してるの。
ただこれがビジネスを基盤にしてるから、ジブリの名前は商品価値がある
って企業は思い出資するのね。

もし宮崎が純粋な芸術家なら、ポニョの時点で過去の人という烙印を
おされて終わりなのね。

274名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:32:25 ID:73ekujoR
>>273
宮崎アニメを見に行った人は満足
アニメ映画を見に行った人は不満足

ほぼ全員が前者で感動でしょうよ
中身なんて関係ない、ブランドってそういうもんでしょ

ただ今回はさすがに支那の偽物級を出されたんで
ややこしくなってるだけ
275名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:32:35 ID:YvHcEXjv
>>269
ディズニーは成立してジブリが成立していない現実はなんなのw
日本はそこまでドライに徹しきれていないよ

進化だって月から人が降りたといって何十年たったの?
進化するってことは何かを争い壊すこと つまり戦争しないと始まらない
それなしには、あと10年後くらいにやっと宇宙旅行と称して上がって下りるのが関の山

ジブリや宮崎になにをそこまで期待してるのか 全くわからないわw
日本の文化を背負うまでに期待しているのかそれともその現象に怒っているのかどっちなのw
276名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:32:41 ID:gTQwjmSl
先のことは分からないがディズニーのように
存続していくかもな
それは全て吾朗にかかってるわけだが
宮崎他界後、また猫の恩返しみたいなのを作ったら
確実に屋台骨揺らぐだろうよ
あ、おれはゲド戦記の方向性は支持する派だぜ?
277ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:33:52 ID:uqhA3Ri7
>>272
君に一つだけ忠告するね。

いいですか?
言葉と映画の中身はまるで違う。
なぜか。
言葉というのは、理性が働くの。
ただ映画になるとその理性を保つには限界があるわけ。
つまり本音が出てしまうって事なの。

宮崎の発言がそのまま映画に反映されてると思ってる時点で
浅はかなのね。
278名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:34:23 ID:73ekujoR
>>270
宮崎は天才だよ
ただし、アニメートに限って
後は言わんでもわかるな
279名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:37:45 ID:73ekujoR
>>275
いやお前ディズニーみたく機能してるのは
ゲドとか猫とかその他もろもろ見ればわかるだろ
宮崎アニメ風を輩出できるジブリ工房あってのもんだろ
もう絵は一向に進歩してないんで、ノウハウのコピーは簡単なんだよ

というか、ポニョって作品は宮崎の動き感情の
アニメート技術の記号化が露呈した作品だったろ
280ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:37:56 ID:uqhA3Ri7
>>276
君には戦略家としての才能がないという事ははっきりしてるの。

いいですか?
今後ジブリがしなければいけない事。
それは宮崎の劣化コピーを作る事じゃない。
これを目指せばジブリのブランドは崩壊するの。
なぜか。
所詮は偽物だから。

大事なのは新たな才能の確保なんだよ。
ジブリ印を与えても成立するような国民的なアニメなの。
極端な話、思想なんて全く別ものでいいわけ。
281名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:39:59 ID:73ekujoR
>>280
宮崎死んでもずっと宮崎印つけてりゃいーんじゃね?
282ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:40:05 ID:uqhA3Ri7
>>279
絵の進歩は必要ないわけ。
なぜなら、視覚こそが一番ブランドを認識させれる物だから。
問題は中身の話だよ。ジブリに関してはね。

今までのような懐古主義なら客は見放すわけ。
283名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:41:31 ID:/2yTNhl9
ディズニーってのはいわばハリウッドの代表的存在でしょう
映画産業を越えて世界規模の娯楽産業を成功させたのがウォルト・ディズニー
TDLを作るときだっていろいろ悪いことしているわけだし
そういう方向性じゃないでしょう、ジブリは
284ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:43:51 ID:uqhA3Ri7
>>281
確かにその方法は正しいのね。
ジブリの未来っていうのは、宮崎印をいかに薄くして
ジブリ印にするかって事にかかってる。
それがディズニーのようになる唯一の方法なんですよ。

ジブリの原点は宮崎だった!っていう風潮こそが組織としては
大事なの。
ただ日本においてディズニーみたく大きな組織になるかはわからないの。
なぜなら、日本っていうのは自分達だけ成立してればいいなんて風潮がある。
285名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:43:59 ID:73ekujoR
>>282
どんなに良い中身作ろうが、宮崎が死ねば大概は見向きもしなくなるよ
巨匠作って保険がないんだから
ジブリのブランドだけでは、限界だね むしろ風当たりが強くなるだけ
今ジブリブランドが買われてるのは、作品に関わってようがなかろうが
単に宮崎がいるから、それだけ
286名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:44:18 ID:YvHcEXjv
ディズニーは徹底してビジネスに徹したでしょう。
アニメーターなんて作画なんていくらでも代替品がきく部品 名作家名監督なんて表にでない
一つの物語に執着なんてしていないし、代表のミッキーだって時代によって
ころころ作画を変えていく。アートという上において何一つ執着していない。
ただ一つ執着しているのは興行収入だけ。
ドラえもんなんて声ひとつかえただけで心情的に許せない国民性とはまずちがう。
>>276
宮崎なしでは地味な作品が多すぎるし、息子の作品は大作にも関わらず、暗い趣味に
走りすぎ。万人受けしないことわかっていて作っていたらそりゃだめだよ。
ハリーポッターの版権でももらえたら別かもしれないけど。
ハリポタ作品もらえたら、10年は生き延びることできるだろうね。
287名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:45:29 ID:gTQwjmSl
>>280
まったくハヤオと方向性ちがう作家じゃジブリの意味なくないか
あえてジブリを存続させるなら作風は引き継がれるのが必然
ジブリの新作がいきなり攻殻みたいのだったら嫌だろ
288ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:45:52 ID:uqhA3Ri7
>>283
いや、間違いなくディズニーを目指してると思うけど?
逆に言えば目指さない方がおかしいわけ。
あれほどの国民に対して認知されてるキャラクターを所有してる
わけだし、映画産業の垣根を越える事も今のジブリには可能でしょうに。
でもそれをまだしてない。
きっと宮崎が生きてる内はそれはしないだろうね。
289ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:47:51 ID:uqhA3Ri7
>>285
全く違う。
宮崎の作ったキャラキターや映画は一人歩きしてるの。
確かに宮崎の存在は大きい。
ただ死んでもジブリが揺らぐほどの存在じゃない。
ジブリというのは国民の安全印なわけだからね。
290名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:49:25 ID:gIPvqTD+
なるほど。
291名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:50:28 ID:gTQwjmSl
ハリポタはジブリの世界観とは合わんよ
292ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:50:32 ID:uqhA3Ri7
>>287
いいですか?
宮崎の劣化コピーは吾郎がすればいいわけ。
逆に言えば彼しかできない。
ただそれを看板にはできないでしょ?
そう考えると、ジブリという名前を利用して様々な才能を保有
するって事なの。
極端な話、監督は外注でもいいと思うのね。
外人とかね。
ただ制作はジブリがするの。
つまり、監督と売るんじゃなく、ジブリとして売れればいいわけ。
293名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:51:24 ID:/2yTNhl9
>>288
ジブリ美術館みたいなものを作っているスタジオがディズニーリゾートを目指していると思う?
宮崎本人が映画を作ることを第一に考えているのにいったい誰がディズニーを目指しているのよ
鈴木プロデューサーだって千尋が3時間だか4時間になるってときにその方向を支持した
あそこの人は商売よりも作家宮崎を尊重しているじゃないの
ディズニーとは違うでしょう
294名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:52:36 ID:73ekujoR
宮崎アニメで括られがちだけど、名作アニメは

大塚いーの、高畑いーので総力戦なんだよ
宮崎もあくまで持ち駒の一つでしかない

だから宮崎単独で挑んだものは総合的にあからさまに劣化してるんだけど
馬鹿だから見抜けない

ジブリも宮崎失っても、機能的には
質自体は有能なアニメーター失ったぐらいの痛手でしかないのだけど
(宮崎がいなくとも宮崎風アニメはジブリスタッフで十分なのは証明済み)
国民がそれを認めないだろうね
295ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:52:50 ID:uqhA3Ri7
ディズニーなんて見てると監督よりも、会社の名前が
全面に出てるでしょ?
あの方法こそがジブリの未来だと思うわけ。
宮崎は単にジブリの象徴でいいんだよ。
死んだら、会社の玄関とかにかざっておけばいいわけ。
296名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:56:14 ID:/2yTNhl9
>>294
大塚や高畑全盛のころのスタッフと今のスタッフでは違うんじゃない?
部分的な機能だけで映画は作れないよ
引っ張っていける器の監督が真ん中にいないと
297名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:56:54 ID:73ekujoR
>>289
いやだからその安全印や巨匠作っていう保証が何よりも大切なんだよ
アニメあんま興味無い大概の国民にとって

で、ジブリはそのあんま興味ない層に支えられてる
その支持を失ったら揺らぐどころか崩壊する
質の問題でなく、会社としてもうやってけないのよ
298ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 11:57:00 ID:uqhA3Ri7
>>293
それは宮崎が生きてるからだよ。
宮崎が生きてるうちは、鈴木君の仕事は宮崎の神格化なの。
それが使命なの。
しかも、そのカリスマ性をどこまで持ち上げれるかが死後を左右する。

君は純粋に鈴木が宮崎に心酔してるって信じたいようだけど、あそこまで
大きくなった組織でそんな事を思ってたら組織は崩壊するの。
そこで働く社員の人生だってあるわけだし。

幼稚ですね、君は
299名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:57:55 ID:r/NDznRh
パヤパヤ言ってんのは日本だけだろうし
ジブリはあれだけ人が多いんだからどうにでもなるだろう
パヤオに独創力持ってたのは事実だけど
300名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:59:12 ID:gTQwjmSl
>>294
>(宮崎がいなくとも宮崎風アニメはジブリスタッフで十分なのは証明済み)

絵は描けるがストーリーを作る才能がいない
宮崎脚本抜きで若手だけでon your markみたいなの
作ってたら、安泰なんだが
301名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 11:59:35 ID:73ekujoR
>>296
ちなみに高畑は、ハウルまではほんの少し関わってるよ
西洋風空間は宮崎単独では描けないから、指導者が必要とのこと
302ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:00:20 ID:uqhA3Ri7
>>297
アニメに興味ない層なら、宮崎の存在なんて意味ないでしょうに。
逆にジブリって名前に反応する人の方が多いと思うけど?
宮崎の作家性に心酔してる人っていうのは完全なるアニヲタだけでしょ?
宮崎が死んで見なくなるのは、一部の信者だけでしょ?
まぁ、でも文句を言うために一番に映画館に並んでそうだけどね。
303名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:00:36 ID:/2yTNhl9
>>298
>君は純粋に鈴木が宮崎に心酔してるって信じたいようだけど

勝手に捻じ曲げないでくれる?

だからそれとディズニーを目指すことがどう関係しているんだって
304名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:02:13 ID:73ekujoR
>>300
脚本がだめなのは宮崎も同じだ
それでも、余り有るアニメーションの力でゴリ押ししてきた
逆にon your markみたいなの作ったら、単純にアニメート勝負なんで駄目だよ
まああれは脚本割としっかりしてるけど
305ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:02:32 ID:uqhA3Ri7
>>300
外注で脚本お願いすればいいのでは?
それこそ、監督なんてものはほとんどがフリーみたいなもんだから
ジブリのブランド性と金額を提示すれば、海外の監督だっていいわけ。
そうすれば、アメリカすら視野に入れる事も可能なのね。
別に日本という事にこだわる必要は今後ないと思うけどね。
もちろん土台には必要だとは思うけどね。
306名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:03:50 ID:r/NDznRh
>西洋風空間

パヤオ得意分野だと勝手に思っていた
307ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:04:42 ID:uqhA3Ri7
大事なのはジブリが制作した映画はおもしろいって思わせる
事が大事なんだよ。今後はね。
そこに宮崎の存在なんて必要ではないわけ。
作品が一人歩きするように、会社だって一人歩きするのね。
ジブリはそういう段階でしょうに。
308名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:05:13 ID:73ekujoR
>>302
そうかなあ。ジブリよりも宮崎駿監督作品ってのが重要視されてると思うけどね
レビューとかその他見る限り
ポニョだって、宮崎駿じゃなかったら全然違ったと思うぞ
例えば宮崎ゴロー監督作品で同じ状況になったと思うかい?

まあ死んだ後じゃないと、はっきりとはわからんが
309名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:07:24 ID:73ekujoR
>>306
宮崎は苦手
あれが得意なのは高畑で
徹底的にハイジ時に仕込まれた
310ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:09:25 ID:uqhA3Ri7
>>308
確かに宮崎駿印っていうのは、大きい宣伝効果なのは
間違いないわけ。
ただ、宮崎だっていつかは死ぬのね。
そうなった時にジブリで働く物も死ぬわけ?

そういう事を考えないわけないでしょ?特に鈴木の場合は。
そうならないための方法はどうなの?って話をしてるのね。
宮崎が死ねば終わりだなんて安直な考えには相手できないわけ
311鈴木敏夫:2008/10/19(日) 12:10:55 ID:8ohmnfb0
ぼくは毎年、新入社員に同じことを言っています。
「ジブリに就職してそこでよかったなという考えの人はいらない。
ひとりの職業人になりなさい」。アニメーターならアニメーターで、
どこへ行っても役に立つだけのものをここで培ってほしい、と言う。
つまり、個人名でやる仕事なんですよ。組織に埋没する会社員じゃなくて、
一人前の職業人になると思わないとつらいんです。
もっとも「会社は必要がなくなればつぶしていい」と言いまわっている人間として、
彼らの人生まで背負い込みたくないから、責任逃れでもありますが(笑)。
312名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:15:33 ID:73ekujoR
>>302
あと鈴木の話で申し訳ないけど
宮崎駿監督ってクレジットすることが何よりも儲かる秘訣つってたぞ
他の監督にやらせて、宮崎駿作品ってすることもできると
まあ作品自体が良くないとなんて後で濁してたけどね
本音は宮崎駿の冠が何よりも大事だと思ってんだろうよ
今の流れ作ったのあいつだし
313名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:16:28 ID:73ekujoR
>>310
そうならない方法は、さっき言った他の監督にやらせて
宮崎駿監督とクレジットさせて、一定の興収と評価を受ける
その後ネタばらしして、いかに色眼鏡か国民に痛感させることだね
まあそんな事は逆立ちしたって出来ないだろう
故に、ジブリは生き残れない

他みたく多作で食いつなげるような体制でも環境でもないし
国民もそれを望んでないからね、必ず崩壊する
政府がテコ入れでもしない限り
314名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:16:37 ID:YvHcEXjv
>>308
とりあえず100億は稼ぐと思うよ。
同じだけの持ち上げ 同じだけの量のコマーシャルこなせばね。
ジブリにとって100億で良いのか悪いのか知らないけど。
315ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:18:24 ID:uqhA3Ri7
>>311
媒体での発言が全て本音だと思わない方がいい。

>>312
いいですか?
それは宮崎が生きてる内での話なんですよ。
だから私が言ってるでしょ?
今後は宮崎印ではなくいかにジブリ印にするかってね。

で、それは可能だよって言ってるのね。
316名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:20:55 ID:Xz0VmX1+
高畑の堅実さ+宮崎のファンタジー=傑作
結局こうか
317ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:21:01 ID:uqhA3Ri7
>>313
政府がテコ入れしなくても企業がテコ入れするでしょうに。
ジブリの恩恵を受けてる企業はテレビなどを含めて多いわけ。
それにキャラクターだけの販売でも十分に会社は存続するの。
問題はそういう基盤の上でどういう物を作るかって事。
サイド的ビジネス(キャラ販売)は揺るがないよ。
318名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:21:15 ID:73ekujoR
>>310
あと現実的な話をするとだな
映画の興収ってのは、宣伝力が9割以上を占める
ブランド力も含め

宮崎駿の大宣伝力を失ったら、ジブリには金も客も入らない

金が回らないから大作できない

大作のできないジブリは質的にも大幅下落

アニメ興味あり層にまで見放される

の繰り返しだよ、すぐには死なないだろうが
宮崎いなくなる=死刑宣告の末期がんみたいなもんだよ
319名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:23:43 ID:YvHcEXjv
>>318
だから、とりあえずは作品自体にネームバリューあるものもって来るしかないのでは?
自分はハリーポッターしか思いつかなかったけど。
他に子供向けで有名な作品あればそれでもいいけど。
320名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:24:36 ID:73ekujoR
>>314
あの宣伝量を考えれば100億じゃたんない
ジブリスタジオを運営するのに、確か毎月2億くらいかかるから

というか、まず前提がおかしい
同じだけの宣伝や持ち上げを、宮崎が死んだらしてくれない(配当が見込めないから)
だから必然的に収入も大幅下落するだろうね
321ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:24:57 ID:uqhA3Ri7
>>318
>あと現実的な話をするとだな
映画の興収ってのは、宣伝力が9割以上を占める
ブランド力も含め

そうかな?もののけの宣伝費とぽにょ宣伝費を君は知ってるの?
ぽにょの売り上げはその宣伝費うんぬんじゃなく十分な利益をあげてる。
なぜか。
それは注目されてるからなの。
それはもちろん宮崎のおかげもあるのは否めないわけ。
322名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:27:47 ID:YvHcEXjv
ていうかもののけよりもぽにょの方が興行収入高いの?知らなかった・・・
もののけの方が個人的には嫌いだけど、絶対あちらの方が興行収入良かったのかと
おもっていたけど。
323名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:29:30 ID:73ekujoR
>>319
あのジブリが!ついに有名作品頼りか?!の背水の陣で
一発限りはいいかもしれない

けど所詮、いい原作ものはいいアニメ作ろうが
原作や原作者の良さと還元されてしまうので
ブランドとしては−でしかないし、後がなくなるね
324ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:30:08 ID:uqhA3Ri7
ジブリの未来として二つの道がある。
それはビジネスに専念し、今あるキャラクターでのビジネス展開。
宮崎が死ねば、宮崎映画の実写も確実に出てくるだろうしね。
そういう部分でのビジネス展開には問題ない。

もう一つは今の技術を生かし、作品を作り続ける事。
これは確かに難しい。
確かに一発目では客は入るだろうけど、それが永遠に続かせるためには
疑問は多いのね。
325名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:33:23 ID:73ekujoR
>>321
もちろん正確な額は知らないが
ポニョは過去に比類ないくらいの宣伝だよ
TVなど実際見れば実感するだろうし、あと鈴木がそう言ってる
逆にハウルは過去最低の宣伝のなさ

で宣伝が重要なのは、興収トップ10と質比べしたり最近で言うと
日本でのダークなんとかの例が顕著だね
326名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 12:37:10 ID:W2GAnAV4
ポニョ見たけど、相変わらず宮崎の女尊男卑思想がうぜー
男は目立たず女をたてて言いなりになって敬えってかよw
こいつがモンスターぺアレンツを生み出した元凶でもあるよな
327名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:37:56 ID:73ekujoR
だから今どんくらいか知らんが、
用意周到で臨んだポニョがハウルと並ぶくらいの興収なのは大誤算

宮崎駿監督作品っていう宣伝自体が、衰えてることに気付いてなかったんだよ
まあ他作家に比べれば桁が違うけど
宮崎一人の観点で見て
328名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:45:12 ID:YvHcEXjv
>>319
一発限りといってもハリポタは作品も長いし10年近くもつでしょ
ジブリのカラーとも違うし、思想で言えば最終はジブリの真逆をいく終わり方するけど
そこはいくらでもお子様向けに改良するだろうし。

ナウシカだって続編作っても良いし
ととろだって続編は作れる。
ジブリとしてのブランドで仮に宮崎いない後でも10年続けば御の字では?
手塚アニメだって手塚さんが死んだらもう過去の作品だし
329名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:45:51 ID:/2yTNhl9
国内における歴代興行収入十傑入りなのに
大誤算という言い方はおかしいんじゃないか
330ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 12:46:43 ID:uqhA3Ri7
そもそも、用意周到で挑んだ事自体、宮崎ブランドの
陰りを感じてる証拠なんだけどね。
まぁ監督の考えっていうのは時代の通過性であるのが当然な
わけだし、常にホームラン的な作品を作る事は無理なんだよ。
だからこそ、ブランド力が大事なの。
331名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 12:54:35 ID:YvHcEXjv
ていうか純粋に作品に魅力があったかどうかは?
凄い宣伝で100億以上の興行見込めたのは良いとして。
その後肝心なのはリピーターでしょう。ぽにょはそれがなかった。
夏休みってのも期間限定をあらわしているけど。
それを超えていこうと思うのは今時よっぽどのこと。
ディズニーランドだって何回も何回もいくリピーターで発展し続けているものだし
332名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:00:11 ID:YvHcEXjv
後は人気のバロメーターはテレビで初登場以外、
再放送してどれだけ視聴率取るかでは?
トトロは相変わらず凄いけど、もののけや千尋やハウルは再放送すると
裏番組によってはあっさり負ける時もあると聞くけど。
トトロと同じお子様向けであるはずのぽにょは、テレビ初登場以降2度目3度目と
持ちこたえられるかな。
333名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:00:50 ID:YBHzUf4N
完全なスレチなんだが。ジェロム他みんな消えろ。うんカスが
334名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:04:35 ID:YBHzUf4N
作品の内容以外書き込むなよ。ルールくらい守れよ、奇形児が
335名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:05:16 ID:gTQwjmSl
続編はジブリファンとしては受け入れられないな
オマージュならまだしも
336名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:07:53 ID:YBHzUf4N
スレチを理解しろよ
337名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:15:14 ID:YBHzUf4N
宮崎監督の悪口言うなよ。あの方は未来の天皇だよ
338名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:16:48 ID:YvHcEXjv
昔からのファンとかはこの際きっとどーでも・・・
ジブリにとって肝心なのは一般大衆。
トトロの続編ならとりあえず安心でしょう。
ぽにょの続編作るよりは、はるかに安心

>>326
作品の話でも再びして、盛り上げてみてはいかが?
339名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:24:54 ID:UgG6AgIm
>>259
>田舎や自然を知らない子供達にそれを提示しても、意味はあるんですか?

ジェロムの脳内がファンタジーなんだろ。
今の子供達の多くが田舎を知らないとか、海に行ったことがないとか
自然に触れてないとかジェロムの妄想に過ぎないんですよ。
今の子供達は案外レジャーやなんかで田舎に行ってアウトドアなんかを楽しんだり
してるから、まったく共感できない訳じゃない。
340名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 13:56:44 ID:J0gm5zCi
ブランド力を維持するのに大事なのは、絶対多数派が求めているものを、求められているうちに提供し続けること。
時期が過ぎて、求められなくなったら終わりだ。

結局、日本の絶対多数派が求めているのは、NHK朝の連続ドラマのような、牧歌的な少女の成長物語。
コンスタントに数字を取り続けることだけに重きを置けば、大河ドラマだろうがなんだろうが、最終的には全てこの形に落ち着いてしまう。

スタジオジブリがブランド会社として急成長出来たのは、80年代末から90年代末までの間、無自覚のまま、日本の絶対多数派が求めている牧歌的な少女の成長物語に作品の主軸を置いて来たからなのだが、
無自覚だったからこそ、2000年代以降は求められているものから徐々に離れつつある。
これは、宮崎駿という作家個人にブランド力を集約させた弊害。特定の個人の動向に左右されず、牧歌的な少女の成長物語を提供し続けるスタジオジブリという製作集団というシステムを構築して置けばこの迷走はなかった。
耳をすませばで、一度このシステムを作り上げていただけに、人的理由でそのシステムを継続出来なくなったことが悔やまれる。
341名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 14:02:29 ID:Xz0VmX1+
ハウルはキムタクオタク女経済効果が50億くらいあるからねぇ
実質あれも実力150億だろ
342名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 14:03:34 ID:cXNl792D
ガンダムが商業的富野離れに成功したように
ジブリが商業的パヤヲ離れをすればいいんだろう

もののけ以降、ゲドを含めた宮崎親子作品を観ていると
それは不可能じゃないという気はするな
ゲドの70億だか80億だかいう収益は大きな手がかりじゃないかな

でもってこのポニョだろ?パヤヲ的現代的商品造りノウハウは結構蓄積できてそうだけど
母性崇拝とか、少年的純真とか、自然賛歌とか、
神話童話へのリスペクトとか、想像の余地とか、特別な血筋とか

あとは(ジュブナイル時代の)ラノベ原作かコミック原作で
連続ドラマとタイアップしたりなんかすればおk。日テレじゃちと厳しいのかな?
343名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 14:07:18 ID:YvHcEXjv
朝ドラはその少女成長物語のスタンスかもしれないけど、
大河の篤姫は大河ドラマ至上画期的なつくりだと思うけど。
あの「はいからんが通る」状態の物語は今までからすればあり得ないw
風林火山から、いや新撰組からか。史実完全無視して漫画的要素をいれてきたなー
とは思っていたけど、まさか大河が朝ドラ化するとは思わなかったw
344名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 14:15:09 ID:YBHzUf4N
ここの住人は悪質だな。スレチな内容連発で宮崎氏を汚すし
345名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 14:48:48 ID:cXNl792D
スレに合致した内容で褒めなくたってミヤザキ師は穢れたりしないから大丈夫
それは、堂々本年日本国内一位の興行収益を今日も更新し続けている
本作、崖の上のポニョが現在進行形で証明している

映像音楽音声だけでも、(アンチを除く)老若男女誰しもが楽しむことが出来、
また深い考察もいくらでも出来る本作は、世界のミヤザキが到達した頂点とも言えよう
無論この頂点は、宮崎駿氏御自身の次回作によって塗り替えられるわけなんだけど

アンチの人格否定はスレ違いじゃないんだしし、ばんばんやるべし
346ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 15:00:14 ID:uqhA3Ri7
>>345
君の発言は旧日本軍と全く同じですよね。
宮崎という大鑑巨砲主義はいあちはやく捨てるべき。
時代は小粒ながらも航空機(世界にちらばる沢山の監督)の
時代であり、ジブリが目指すべきすべき姿は大和ではなく
空母だという事。

それが理解できなければ戦略も何もない大和(宮崎)は使い道を
なくし、訳のわからん企画を最後に沈没するだろう。

347名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 15:37:37 ID:0NVBEyN5
長文だらけでわけわからん
348名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 15:50:55 ID:PcADoxo3
ジブリというのは宮崎駿の机と椅子がある場所の名前。

ジブリ自体には何の価値も無く、
宮崎駿が抜けたジブリはただの粗大ゴミだよ。
349名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 16:01:52 ID:401pOiDY
ジブリジブリいってるやつは素人

時代は二馬力マニア
350名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 16:28:43 ID:zAGDTzT2
糞長い長文ばっか書いてる奴がいるけど>>130のお陰で
内容読む必要が無くなってたすかりました^^
351名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 16:52:38 ID:/oVp1iN5
久しぶりに来たらまだ自演クンいたのか。
できれば、全部コテで自演してほしいんだけど。
352名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 17:00:55 ID:DpgDtRpu
>>325
ポニョの宣伝はかなり遅かったし、短期間だよ
ジブリ作品は勿論、映画全体としても前宣伝が限定されていた
劇場側から不安の声が挙がるくらい
とにかく宣伝を始めるのがやたら遅くて、予告内容も少なかった
なるべく広告やTVでは中身を見せないようにも心掛けた、なんて話を鈴木Pは話してたよ
353ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 17:55:05 ID:uqhA3Ri7
>>352
その通り。
宣伝費っていうのは実は凄いお金がかかるもの。
確かに宣伝というのは重要だけど、特にテレビなどの宣伝費用
に対しての概念が今は壊れてきてるわけ。
花王ショックという事件からはじまり、今やトヨタでさへ、テレビ媒体の
宣伝費用を30パーセント削減してるのね。
そういう時代に打てや打て!の宣伝でお客が入る時代ではなくなって
きてるのね。
鈴木の今回の戦略っていうのは、素人には理解できないだろうけど、新たな
戦略の可能性の実験でもあったわけ。
で、収穫は確実にあったはずだよ。
プロの目から見ればね。
354ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 18:00:35 ID:uqhA3Ri7
結局なんでこんなに論点が交わらないのか。
それは君達が媒体での制作側の言葉をそのまま鵜呑みにし
それを信じて語ってるからなのね。
正直、君達の言葉は幼稚でしかないわけ。
ファンタジーなのね。
映画という商業の世界での物っていうのはノーファンタジーなの。
作品の力、映画の力っていっても、個人の力など微々たる物なの。
組織力の下に宮崎は存在してるわけ。
企業からしたら、できの良い道具でしかないわけ。
で、そのできの良い道具の下に君達のような現実を知らない信者が
存在してるの。
はっきりいえば君達は宮崎の物なわけ。
それを宮崎は企業に売ってるの。
これが本質なの。

ビジネスの常識を理解しないと、映画という物の本質は語れないのね。
355ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 18:05:57 ID:uqhA3Ri7
長期的な広告戦略っていうのは、異常にお金がかかるもの。
今後の未来の広告戦略は、テレビ媒体に関しては、公開前に
集中して告知する事なの。
それ以前での広告戦略っていうのはやはりネットが最適なわけ。
実際、ポニョのインターネットでの宣伝内容は充実してたはず。
その理由っていうのは、宮崎ファンっていうのは、公開の情報が
入れば自分たちでネットで勝手に検索をして情報をえようとするわけ。
つまり客側が目的をもってネットをするのね。
つまり限られた層に関しては公開より前の段階では十分なの。

で、宮崎マニア以外の層に対しては、事前に調べるという行為はないので
公開前に集中して行うの。
こうすれば、両方を合理的に囲めるのね。
356ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 18:12:35 ID:uqhA3Ri7
正直、私は君達の知識の遥か頭上にいるって事を理解した方がいいわけ。
映画っていうのは、新聞やテレビなどと同じ一つの媒体なの。
別に特殊性なんて微塵もないの。
君達が映画に依存し宮崎を神格化するのは自由だけど、目をさましたら?
と言いたいのね。
鈴木や宮崎の媒体のでの発言だって、全て理想論であって現実性なんて
ないわけ。
もちろん、ある場合もあるけど、全体の5パ=くらいの割合でしかないわけ。
357名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 18:22:33 ID:ZhgVxIC6
お前らきめえww
まさにカオナシww
358名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 18:35:37 ID:g8VjEJMc
>>355
>今後の未来の広告戦略っていうのは

なにかと思えば、いま現在映画でもドラマでも当たり前の
誰もが知ってる宣伝方法。試写会での芸能人の露出も頻繁。
もっと俺らが知らないような未来の戦略はないのかいw
359名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 18:48:41 ID:g8VjEJMc
だけど、戦略がどうとか宣伝がどうとか、組織がどうとかいうけど
結局のところ、作品としての質がよくなければ廃れていくと思う。
売り出すものの質の良さっていうところに、結局のところ
日本の企業は帰ってきてるんじゃないの。

だけど、ジブリの難しいところは、職人は育てられても
作家は育てられないってことじゃない。
創造性って本人の生まれ持った資質によるとこが大きいから。
ドラマでも映画でも、いい脚本のかける脚本家はほんの一握りだ。
360名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 18:59:35 ID:VLaoQOM+
>>344-345
自演乙
よくまぁ そこまで自分を奴隷や下僕化にできるねぇ
どーしてそんな風になってしまったの?
それとも昔はやった褒め殺しって奴?
361ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 19:01:27 ID:uqhA3Ri7
>>359
そこが問題なわけです。
確かにその商品自体の質がよくなければ必ず廃れます。
ポニョの売り上げはおいといて、実際にこの映画に宮崎の過去の
作品くらいの満足度があるのかって事なんです。
正直、ないでしょう。
ハウル以降、完全に宮崎の才能は枯れています。
これは誰がみても明らかでしょう。
ただ宮崎が生きてる内は、他の映画に比べればケタは違う収益は
見込める。
それは企業が下してる判断です。

才能というのは育たない。特に監督というのは職人ではないのです。
突発的に存在する物なのです。
そしてその才能は大きければ大きいほど廃れるのも早いのも事実。

そういう中でジブリは作品をいかに売るかが今後の課題にもなる。
空母になるしかないというのはこういう意味があるからなんです。

才能の受け皿的な存在、つまりディズニーになるこそがジブリの更なる
発展に繋がるわけです。
362ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 19:03:18 ID:uqhA3Ri7
>>360
そこのスレにも君みたいな、幼稚でくだらなく、見当外れの
言葉しか話せない人がいます。
私は、いつも不思議に思うんですよ。
なんでそんなにくだらなく生きれるのかってね。

363ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 19:07:34 ID:uqhA3Ri7
>>358
あなたには一つ誤解されてる部分がある。
未来の誰も知らない広告戦略というのは、意味がない。
大事なのはその時代性に適した戦略が大事だという事なの。
なぜか。
時代は変わるものです。
そして、その時代に適した方法というのは何も圧倒的で特殊である
必要もないの。
誰もが理解できる方法こそがその時代の新しい戦略になるのね。

極端な視点でしか物が語れないから幼稚だと言われて馬鹿になれるのでは?
364名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:08:00 ID:VLaoQOM+
>>362
かわいそうに
全部の レ ス が自分に攻撃してきているって自意識過剰になってるのね。
365ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 19:10:01 ID:uqhA3Ri7
問題提案→その答え→反論(君達)→否定→暴言連発(君達)
というスタイルで進行してますが、そろそろ君達は私の概念を
受け入れてみたらいかがですか?
素直に上の人の意見を聞くのは下の者にとって非常に大事な
事なんですがね。
366名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:11:25 ID:QT1JUyO9


スタジオジブリが創価学会に乗っ取られた件について

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:28:37 ID:IcWGkqBy
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/51654/full/
スタジオジブリの社長、鈴木敏夫氏が退任することが、1日(金)同社ホームページで発表された。
鈴木氏は、代表取締役プロデューサーに就任、「プロデューサーという立場に戻り、
より一層映画制作に注力してゆく」と語っている。
なお、元ウォルト・ディズニー・ジャパン会長の星野康二氏が新社長となった。(略)

<プロフィール>星野康二(ほしの こうじ)
1956年5月7日札幌生まれ。81年創価大学卒業後、米国ニューヨーク州立大学で
MBAを取得。83年米国の建材メーカー、アームストロングに入社。カー ナビゲーション
メーカーのアルパインを経て90年にウォルト・ディズニー・ジャパンに入社、レーザー
デイスクのライセンスを担当する。同年ディズニー・ホーム・ビデオ・ジャパンに移籍。
93年2月ホームビデオ部門代表となる。95年にヴァイス・プレジデントに昇格。
98年シニア・ヴァイス・プレジデントに昇格。2000年全ディズニー・グループを統合し、
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の代表取締役社長に就任。同時にエグゼキュ
テイヴ・ヴァイス・プレジデントに昇格。2007年6月会長に就任。2008年1月末をもって
ディズニーを退社後、スタジオジブリ代表取締役社長に就任。三鷹の森ジブリ美術館理事。

■参考資料
星野 康二(文学部6期生)
http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html
「創大生として、社会の中で勝利し、必ずや創立者の素晴らしさ、偉大さを証明する一人に
なろう。また、英語を駆使し、国際社会で戦える自分となり、日本と世界の架け橋になっていこう」


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1202160517/l50
367ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 19:12:38 ID:uqhA3Ri7
>>364
君の意見は個人攻撃でしかないのね。
映画や理論にはなんでスルーなの?
答えは簡単。
君には物を語る度量や知識や経験がないのね。
そういう人間はどういう行動をとるか。
人の個人的な悪口しか言えない。
つまり今の君だっていう事なのね。

わかりますか?
君は君がいかに馬鹿で無知であるかを理論的に教わってるの。

で、君の次の言葉は僕は馬鹿でした!これしかないわけ。

368名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:13:36 ID:QT1JUyO9
ジブリの新しい社長は熱烈な創価学会員
1 :名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 19:55:19
【創価】スタジオジブリ終了のお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201943196/


スタジオジブリの社長に、元ディズニー会長が就任

 スタジオジブリの社長、鈴木敏夫氏が退任することが、1日(金)同社ホームページで発表された。
鈴木氏は、代表取締役プロデューサーに就任、「プロデューサーという立場に戻り、
より一層映画制作に注力してゆく」と語っている。
なお、元ウォルト・ディズニー・ジャパン会長の星野康二氏が新社長となった。
(以下、本文参照)
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/51654/full/

創価教育同窓の集いを開催 星野 康二 (文学部6期)

創価教育同窓の集いを開催
活動報告
 英文学科6期の星野康二です。「卒業後、アメリカへ渡った星野はその後どうしてしまったのか」と、
同窓の友にご心配をおかけした時期もありましたが、本年4月1日付けで、
ディズニーカンパニーの日本法人である
「ウォルト・ディズニー・インターナショナル・ジャパン株式会社」代表取締役社長に就任し、
母校に帰ってまいりました。この会社は、従来、映画、テレビ放映、ビデオ、ライセンス管理等
ディズニーの法人が事業別であったものを統合したものです。
昭和 55年、創立者に対する、不当な非難・中傷の嵐が吹き荒れる中、
「必ずや創立者の偉大さを証明してみせる! 国際社会で戦える力ある人材に成長しよう!」と誓い、
このキャンパスを巣立ってから20年。創立者池田先生、そして創価同窓の皆さんに、勝利の報告をさせていただけることは、最高の誉れです。
(以下、本文参照)
ttp://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun26/alumni.html

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201949719/l50
369ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 19:15:30 ID:uqhA3Ri7
私の意見に比例したスレがありますね。
ジブリがなぜ層化の社長をたてるのか。
それは安定のためです。
つまりはブランドになるためにです。

宗教活動の一環を行うのもジブリにとっては生きる可能性なのかも
しれませんね。

宗教と宮崎が融合ですか。

非常にチープな思想が生まれそうですね。

370ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 19:20:08 ID:uqhA3Ri7
宮崎信者というのは層化信者って事になるんですね。
池田大先生の下に宮崎はおかれた事になる。
誇ってくださいな。
自分の師である池田大先生を。
宮崎を指示するとはそういう事なわけです。

371名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:24:05 ID:VLaoQOM+
>>367
だってあんた 同じことばかり言ってるしねぇ
昼間はあんたの相手もしてあげたよw
でもあんたって結局自分が噛み付けることが出来そうなレスしか
反応しないんだよねw
よくみていたら、まともな意見にはレス返さず独り言ばかりww
その367の内容も別の誰かにコピペしたようなおんなじ文章だよねw
372名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:26:23 ID:YBHzUf4N
ジブリも宗教団体になるしかないのか。社会の理想を求めると結局は宗教になる。ジブリはもう見ない事にするわ
373名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:29:42 ID:VLaoQOM+
あ、ちなみにいてくれてもいいよ
スレが活気づくし。
おかげで、あんたのレス基本スルーしながら
合間合間の別の人と有意義にレス交わせるからw
昼間も楽しかったねw
374名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:35:20 ID:YBHzUf4N
最悪なスレだね。終わってるわ
375名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:42:00 ID:VLaoQOM+
>>374
あんたまだそのID?
よかったね、あんたの未来の天皇が新興宗教の傘下だってw
376名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 19:50:35 ID:g8VjEJMc
>>363
>未来の誰も知らない広告戦略というのは、意味がない。

だったら最初から>>355で「 今後の未来の広告戦略は〜」
なんて書かずに、普通に「今の時代の広告戦略は〜」
って書いときゃいいのよ。

> 極端な視点でしか物が語れないから幼稚だと言われて馬鹿になれる
って、自分で自分のこと揶揄してる?w

>>361では、わりと考えてること一緒なのにね。
でも自分はディズニーそんな好きじゃないから。
ジブリがディズニー化しても、さして未来は望めないと思う。
377ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 20:01:12 ID:uqhA3Ri7
>>376
>ジブリがディズニー化しても、さして未来は望めないと思う。

その理論はどうでしょうか。
それこそ、宮崎の才能にすがる事こそ未来がないわけです。
じゃあどこにあるのか。
それはジブリという会社の発展しかないわけです。
昔ながらの宮崎の作家性で売るっていう事ができない以上、
ジブリはより商業化への道しかないわけです。
そして映画を作るなら外部の作家性に頼るしか道はない。
そしてそれをいち早く実践し成功してるのはディズニーしかないわけです。
そして、ジブリの社長がディズニー出身だという事。
これは完全にディズニーを意識してる証拠なんです。

378ジェロムDEレバンナ:2008/10/19(日) 20:03:05 ID:uqhA3Ri7
君達の理想は宮崎の存続なんでしょうが彼も人間なわけです。
それこそCGで生かそうとでも言うのかな?
君達の絵空事にはついていきませんよ。
意味ある議論をしたいのにこれではね・・・

379名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 20:25:35 ID:YBHzUf4N
ジェロムさんの意見が正論のような気がします
380名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 21:52:44 ID:zAGDTzT2
正論なら荒していいのかね
381名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 21:56:34 ID:vAAOvbVJ
それよりも突っ込むべきところは、YBHzUf4Nのアフォさ。
ジェロが散々宮崎を口汚くもののしっていた経緯も知らずになにが正論のような
気がします だよw
382名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 21:58:36 ID:vAAOvbVJ
あ、それに今なにかジェロムは押井総合スレでウンチが脳につまってるんだってw
上がっているから見てみたら、本当にあすこで出入りしていて、
こっちも荒らしている。その程度の奴だったんだね 
383名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 22:36:30 ID:gI3V5R9t
お、今日もジェロさんがスレを盛り上げてくれてるな
384名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 22:38:03 ID:JYQ58RH1
>>381
宮崎だけじゃなく自分以外の全ての人間を、奴のいるどん底レベルまで
引きずり降ろそうと必死だよw
一向に成果が上がらないのに。

このスレの一部の優しい人が時々手を差しのべてあげてるけど、
さすがにそろそろ潮時でしょ。

押井スレに戻ってくれるのなら歓迎。
385名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 22:51:42 ID:GGzEnQ1s
>>368
アララ、宮崎が死ぬ前にほんとに終わった
386名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 23:27:40 ID:YBHzUf4N
信者も創価の件はスルーなんだよね
387名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 23:28:04 ID:kOymkVDu
映画の出だしから訳もわからず涙が込み上げてきた
誰かに感情移入したって訳でもない
あれは何だったのか後で考えてもよく分からない

たまたまその日の気分とか体調とかのせいかなと思って
もう一回見に行ったんだけど、やっぱり同じところで込み上げてくる

何か念でも入ってるんだろうか
388名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 23:33:04 ID:YBHzUf4N
池田大先生の思想だからじゃない?
389名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 23:38:44 ID:kOymkVDu
サブリミナル効果でおじさんのお顔がちらちら入ってたら怖いですね
DVD出たら買って確かめてみようと思います
390名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 23:46:33 ID:JYQ58RH1
池田とかそんなオッサンのことはどうでもいいよ。
駿の念の方が、比べものにならないほど強いからw
391名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 23:54:04 ID:73ekujoR
>>352
それはハウルの話
何でかっていうと、千と千尋が受けたのは
宣伝のおかげと言われ、それを宮崎がいたく気に病んだので
宣伝や専門家への情報提供を極力抑えた(公開も秋)
それであの興収で安心したので、ポニョは宣伝その他プッシュ
どかっとやったわけだよ
392名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:05:08 ID:q7c11Rri
キムタクつかっておいて流石にそれは通じないんじゃないのw
実際キムタクの声優ってどんなものかと思って、久しぶりに映画館でみたもの。
393名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:13:16 ID:q7c11Rri
実際あの人は器用だね。この前のテレビ放映みても思ったけど、
ハウルは、ソフィーの女優筆頭に俳優のキャラがちらついてかなりうっとうしかったけど
キムタクは案外気にならなかった。

ぽにょはリサがやっぱりネック 後はフジモトもちょっと。
みんな1人で喋るばっかりだけどね。
394名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:13:58 ID:XAl+v8kr
>>390
アニメは一枚一枚書くんだろうから念も入りやすいでしょうね
女の念を編みこんだ手編みのセーターを着るとゾワッっとするのと一緒でしょうか
全然違いますね すみませんでした
395名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:17:09 ID:q7c11Rri
でも、本当なの?
ジブリは新興宗教の傘下に入ったと思うべきなの?
396名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:46:02 ID:jb185neV
>>361
> ハウル以降、完全に宮崎の才能は枯れています。
> これは誰がみても明らかでしょう。
自分含めて周囲の人間はポニョ絶賛
現在出ている海外映画評論家も同意見
今夜は別IDも導入して暴れていたようだな

層化の件は宮崎駿が生きてる内は大丈夫だろう
社長交代前から日テレがらみでいろいろ言われていたがな
様々な業界や組織に入り込んでいる現状からすればどこだってやばい
397名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:55:45 ID:esAiEFV4
>>396
賛否両論だろう
海外組の話だが、ポニョ見るような客層の評価と
審査員の経歴とか色々考えてみればいーよ
まあ宮崎自身、海外の連中にはわかりっこないし
わかるように作ってないといってるけどね
398名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:55:47 ID:+PryRbfV
>現在出ている海外映画評論家も同意見

そうでないほうが多いよ
399名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:57:49 ID:esAiEFV4
日テレの件
コケ気味だった宮崎が今のような地位もステータスも
手にし出したのは日テレとくみ出してから

400名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 00:58:02 ID:JmOeFOp+
>>395
ディズニーでそれなりに成果上げてきた人らしいから
それを買って、面倒な仕事をやってもらうことにしただけでしょ。鈴木が。
任せてみて使えなかったり、おかしなこと始めたりしたら切るだけ。

第一、今さら創価ごときのショボい団体から創作上の悪影響受けるほど
パヤオは軟弱じゃないよ。無理。
やろうものなら、逆にやられる。
401名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 01:02:28 ID:esAiEFV4
>>400
アニメの作家であれほど創作に
他人や他作品や環境の影響受け易い人を俺はしらんよ
つか別に影響受けるから軟弱ってわけでもないし
402名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 01:05:31 ID:q7c11Rri
ディズニーは創作に関われるわけないし、多分手腕発揮できたのって
宣伝広報とかでは?
でもジブリは曲がりなりにも日本だし、 
事実鈴木って人が社長になってかなり方針がジブリも派手にエンタメ系にかわったわけだし。
影響受けないわけないから心配なような。

まーつまんなければ観ないだけだけど。
本当、人気のためにトトロの続編とかネバーエンディングストーリーアニメ化とか 
ハリポタとタイアップとかしてきそうだわ。
403名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 01:07:49 ID:q7c11Rri
>>401
そういえばそうだね。
純粋に自分原作ってナウシカとトトロくらい?
別にインスパイア元わざわざ言わなくても。って作品もあったけど。
特に千尋とか
404名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 01:24:45 ID:JmOeFOp+
>>401
表現が悪かったか。
影響というか、干渉。

パヤは、ゲドの試写会後、話しかけてきた日テレの氏家すら
シカトして立ち去るオヤジだ。

万一おかしな要求でも突きつけられたら、ジブリなんかいつでも辞めて
一人で紙芝居でも作るよ。
405名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 01:34:09 ID:q7c11Rri
>>405
それじゃ1人満足の逃げただけじゃないの・・・いなくなれば好き勝手されるだけ。
富野なしでも成立するガンダム化と同じく
(なぜ成立出来ているのか、あれも不思議でしょうがない現象だけど)
宮崎いない後にナウシカ続編とか作られたら大変だろうね
版権がジブリにあったら、勝手されても文句言えないんだよね たしか。
999とかキャンディキャンディとかでも、すでにそんな争いあったけど。
406名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 02:17:37 ID:F4uO3lZ0
>>391
いやいや・・・ポニョの広告が遅くて、その宣伝内容が薄かったのは有名だよ
あまり自分で話を作らない方が良い
以下 日経エンタテインメント!編集部より抜粋
〜〜〜〜
興行関係者をさらに不安にさせたのが(ポニョの)宣伝展開の遅さだ。
夏の大作映画の多くは、公開の6カ月以上前から劇場で予告編を流したり、
メディアが取り上げて、観客の期待感をあおる。
ところが、『ポニョ』のチラシが映画館で配布されたり、予告編が始まったのは公開の3カ月前。
しかも、予告編は主題歌を中心とした構成で、映画の内容にはほとんど触れていない。 

東宝の伊勢伸平・宣伝プロデューサーは「『宣伝展開が遅い』と映画関係者からいろいろ怒られました。
前売券もあまり売れませんでしたし(笑)」と語る。
「映画を新鮮な気持ちで見てほしいので、映画の中身を宣伝するのはやめました。

『マトリックス』の監督の新作として期待された『スピードレーサー』が興収5億円程度と惨敗。
目標興収100億円を掲げた『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』が興収53億円。
洋画の大作が伸び悩むなか、〜(中略)
『ポニョ』も映画関係者の不安を吹き飛ばす好成績で、夏興行を支えている。
407名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 02:36:34 ID:jb185neV
>>398
net上に出ていた英米・仏・伊の評論家の映画評は全て絶賛だったがな

>そうでないほうが多いよ
それほど多いっていうならかなり出回っているんだろうから
出典か評論家の名前をいくつかあげてほしい
408名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 02:54:32 ID:9WbML0rU
>>398ではないが

>>407
出典か評論家の名前をいくつかあげてほしい

まず自分からだろw
409名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 06:07:15 ID:EZl1IVnc
>>405
それは、劇場版999や宇宙戦艦ヤマトのアニメ作品に置ける松本零士の立ち位置を、原作者と見るか、一参加スタッフと見るかだろ。
マンガ界的視点で見れば原作者だが、アニメ界的視点で見れば一参加スタッフに過ぎない。
作家性云々は、マンガ世代的発想だよ。アニメの世界では、シリーズは続いていても、演出監督は降板なんてことは昔からある。ルパンシリーズが最たるもの。
宮崎駿もルパン演出をやった経緯があるし、原作改変は駿の昔からの信念でもある。心情アニメサイドの人間。
その駿の作品で、作家性云々の議論は、本来おかしな行為のはずだ。
410名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 07:01:08 ID:hrcmacY6
ルパンシリーズはモンキーパンチの作ったキャラクターと
大塚ルパン・宮崎ルパンの頃の遺産食いつぶしながら
惰性で続いているだけって感じ。最近のでいい作品あったっけ?

ポケモン、ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン・・・
シリーズの元になる魅力ある作品がやっぱ必要なんじゃない?

ジブリが昔の世界名作劇場みたいのやあちこちのファンタジー作品元にして
作れるんなら、それはそれで生き残れるような気もするけど、どうだろうな。
ゲドがあんなんだったのは、いたかったね。
411名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 08:33:58 ID:DuSg2hlM
宗教アニメ制作し出しそう
オウムも作ってたよね
412名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 08:59:23 ID:+Ig1OLNw
>>409
好き勝手されてもアニメ界じゃ当たり前のことだからナウシカとか好きに
改変されても文句いわないってこと?
そーかなー そういうタイプには見えないけど

ゲドは原作遠い昔に完全読破したはずなのに、アニメみたらこんがらがって
自分は何を観ているのかわからなくなったよw
413名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 10:49:00 ID:idGJuCxm
ゲドは個人的には嫌いじゃない
てかスレ違い
414名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 11:20:52 ID:esAiEFV4
>>406
はあ・・鈴木の話や言うて、ただの映画側のぼやきやし
これではわざと宣伝抑えてんのか
単に完成したり方向性決まってなくて宣伝できないのかわからんじゃん
そもそも、宮崎がポニョ作ってるのは早期の段階から
ちょこちょこ発表されてたけどな、次回作はつって

ていうか、TVとか全然見ない人?そんな関係者の愚痴聞かなくても
ポニョのプッシュは日テレ始め凄かったのはよほど隠居してない限り
実感できたと思うけど
毎朝特集組んだりして、何が宣伝薄いのが有名だよw
これで宣伝薄いなら何が濃いんだよ馬鹿

で、作り話とかほざいたハウルの宣伝に関してのソースね。はあ・・
噛み付く前に最低限調べることもできんのかな・・
415名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 11:21:42 ID:esAiEFV4
鈴木  宮崎駿っていう人は、
ちょっとおもしろいところがある人で、
『千と千尋の神隠し』のとき、作品もよかったけれど、宣伝がすごかったということを
ずいぶん、外の人たちから言われたんです。

そしたら……
そういうことが、気になる人なんですね。

それで、いろんなジブリの若い連中をつかまえては
「宣伝が良かったから 『千と千尋』はヒットしたのか? おまえはどう思う?」
(略)
だからぼく、宣伝をやめちゃったんです。
(略)
ぼくらが宣伝資料を作っていないんですから。
ぼくは今回、作らないと決めたんですよ。
(略)
「ほんとに資料はないのか? どっかに、あるんだろう! 企画書はどうなってるの?」
いろいろなマスコミのかたがた、
評論家のかたがたから、そういう問いあわせが殺到しているんです。
そういうことも、ちょっと、やってみたかったんですけどね。
416名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 12:00:27 ID:E7DKs2Ku
草加が社長なのに「なんまんだぶ」って・・・w
417名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 12:01:26 ID:CaGmzkxf
所詮は創価映画なわけなんだがね
418ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 12:11:22 ID:n/D4fZYk
確かに層化の力は大きいよ。
なぜなら、各分野のトップには層化信者が多数いる。
芸能界は特にそうだし、その中での力は一般人には計り知れないの。
CM見てごらん。
今は層化とパチンコばかりでしょ?
つまりテレビの業界においてもその力は圧倒的な訳。
ジブリも宮崎も所詮は映画製作において長けてるだけで、
経済のおいては底辺なのね。
結局はジブリは層化に買収されたようなもんだよ。
実質はね。
419名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 12:26:02 ID:+qt3c3P2
リサの一般から妙にずれたテンションが
単なるアニメキャラだからじゃなくて
創価の婦人部みたいに見えてくる
420名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 12:32:04 ID:MeBVijt1
>>349
>ジブリジブリいってるやつは素人
>
>時代は二馬力マニア

ジブリは
二馬力がしているキャラクター商売のための
宣伝アニメ作りの工場だもんな
421ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 12:33:55 ID:n/D4fZYk
映画と宗教、本質をつきつめれば実は同じ物なんだよね。
宮崎の思想にしても、理想ばかりで現実性がない。
信者はひたすら崇めるんだけど、実は映画に癒しを求める信者が
一番不幸だったりする。
そういう面では全く宗教と同じなんだよね。
しかも、それに対してお金を払う。
こんな滑稽な幸せなんてあるんだろうか。
宮崎に出てくるキャラクターっていうのは、かくたる信念があって
絶対にブレない。
ある意味、理想の信者像なんだよね。
そして絶対に幸せになる。

つまり、宮崎の思想を受け入れれば幸せになるって映画で説明してるような
もんなんだよね。


422名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 12:43:24 ID:Fv9SueXJ
ツンデレがいっぱい。
423名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 12:49:41 ID:idGJuCxm
>>419
むしろジブリの、婦人部だろ
元マルクス主義者がそう簡単に宗教を受け入れるかいな
チベットのラマ教とかなら好きそうだが
424名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 12:50:08 ID:od6wwoiI
パヤオは我らのアイドルです。言ってしまえば・・
425ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 12:51:56 ID:n/D4fZYk
>>423
元マルクス主義って時点で何かを簡単に信じてしまう証拠なんだけどね。
無宗教ってアナキーぶる事自体が立派な証拠だよ。
426ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 12:57:10 ID:n/D4fZYk
そもそも、層化の社長をたてる事自体、鈴木の媒体での発言が
嘘になるんだけどね。
所詮は鈴木も宮崎も利権にむらがる普通の人間なわけ
427名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 13:13:31 ID:od6wwoiI
層化の社長を抜擢したのは鈴木だけじゃないのか?
ま、最終的に了承したのはパヤオだろうけど。
いろんな人に声かけてたらしいじゃん。社長になってくれる人いないかなって。
428名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 14:16:17 ID:CaGmzkxf
外部の人間を簡単に社長にする事自体怪しいよね。ジブリの社員は一銭にもならない名誉のために働いてる奴隷みたいなもの。クリエーターは金より名誉とるからね。うまく利用されてるよね
429名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 14:40:19 ID:hlFkvLin
だから今頃層化層化言ってるバカは、おまえらが書いた100万の珍書き込みも空しく
ポニョに「南無阿弥陀仏」って言葉が出てきたことによって、一発で木っ端微塵にされてんだから、
後はもう、隔離スレ↓に引き篭もって脳弱同士で仲良くやってろよ。

■ジブリの新しい社長は熱烈な創価学会員
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201949719/
430名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 14:41:43 ID:ZCobhBJN
じゃ宗教と同じじゃん。無問題。
431名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 14:53:24 ID:DuSg2hlM
豚屋にデーサクがいるのを想像してしまった。
432ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 15:01:42 ID:n/D4fZYk
いくら雇われ社長といえど、社長に熱烈な層化思想があれば、
ジブリも層化と全く別物だとは言いきれない。
宮崎の現代のアンチテーゼ的な思想に共鳴する客は
明らかに信者としか言えないわけである。
子供達のためと言いながら、弱者を食い物にしてる層化の
社長がいるジブリ。
この現実は無視できないでしょ?
層化とジブリを全く関係なく話す事は不可能なのね。
433ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 15:04:26 ID:n/D4fZYk
ポニョは魚の子ではなく層化の子なんだよ。
ポニョこそ大作そのものなの。
そこには道理や理由なんてない。
完全なる無垢な存在。
つまりポニョは神であり大作なの。

宮崎は大作に対してのリスペクトをポニョで表現したんじゃないの?
434名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 15:19:33 ID:BqFwKjG0
ハリポタは分冊になってからまじでクソになったよな。
435名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 15:26:19 ID:CaGmzkxf
信者でも創価信者になるのは嫌なんだね。宮崎に創価に売られた信者涙目
436名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 16:03:26 ID:od6wwoiI
突然層化の話題も持ち出したジェロムが非常に胡散臭い。
何かの工作員なんじゃないか。
437ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 16:52:58 ID:n/D4fZYk
いやね、私は未来の娯楽についてここで君達と話しながら
いつも考えていたんです。
今までの娯楽といえば、テレビや映画などがあります。
私はね、ある意味こういう形の娯楽は完全に終わったとしか
思えないのね。
なぜか。
テレビのトップニュースなんて今だに、相撲がどうだの、亀田がどうなの。
はっきりいって何も進歩してない。
映画にしても、結局は監督と終われる人間のオナニーをありがたく見てるだけ
なんですよね。
今の君達のように。
こういうシステムっていうのは映画が登場した時と実は何も変わってないわけ。
438ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 16:54:29 ID:n/D4fZYk
そして、インターネットなんですが、実はこれもあまり未来を
感じる事ができない。
なぜか。
ネットという広告媒体も所詮はテレビと同じ広告モデルならば、テレビ同様
特殊な進化は望めないと思うからなのね。
439ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 16:58:07 ID:n/D4fZYk
テレビ離れが広がる一方で実はネット離れも広まってるのは事実
なんですよ。

じゃあ、一体何が未来の娯楽になるんだろうって考えるわけです。
そして私の出した答えが哲学という事なんですよね。
人っていうのは、砂漠のような平和な環境ではじめて人は自分と
向き合うんですよね。
自分は一体なんなんだろう、自分は何者なんだろう、時代はどう進んで
いくんだろう。こういう思想っていうのは実は堕落した社会が
なせる行為なんですよ。
440ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:01:58 ID:n/D4fZYk
ここで私は哲学という言葉を使いましたが別にインテリだとか
精神的な事だとかそういう事ではないんですよね。
つまりもっと肉感的な哲学という意味なんです。
自分を知りたいという誰しもある欲望というかね。

もっと簡単にいえば、宗教と哲学とアートが一緒になったような物
だとイメージしてるんです。

私はそもそも、映画と宗教は同じと考えていました。
で、ジブリは層化と手を組んだ。

これって、非常に悔しいけど私が描く新しい娯楽を創造させる出来事だった
わけです。
441ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:06:32 ID:n/D4fZYk
私が何が言いたいのかっていうと、既存の価値観っていう物が
今は終焉を迎えてる時期だと思うんですよ。
はっきり言えば、人の価値観が変わるしかない時代なんです。
そして、私がなぜ哲学が新しい娯楽になるかって事なんですが
哲学っていうのはお金がかからないんですよ。
そこでお金が発生していくと宗教的なビジネスモデルになっていくわけです。
ただそういう形ではなく、オナニー的な物がこれからの新しい娯楽になる
んじゃないかって非常に思うんですよ。

そんなのは娯楽じゃない?
そうなんです。その価値観こそが一番変わる部分だと思うんですね。
442ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:11:57 ID:n/D4fZYk
私はポニョを娯楽として見た時に、宮崎が言ってるアニメは
終焉を迎えたっていう言葉が非常に理解はできたんですよ。
だって、アニメにおいてできる事は何もないからなんです。
絵の進化を戻したのは先に進めようがないから、逆に戻した
んだなって思ったんです。
意味がわかるかな?
これは確実に作り手の不安が出てる証拠なんですよ。
はっきり言えばアニメには未来はない。

そういう時に宗教と手を組むという事は非常に可能性が広がるんですよね。
正直、宗教にはいかないだろって思ってたら、本当に層化の社長を迎えた
んだからシンパシーを感じざる終えない状況だったんですよね。
443ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:19:07 ID:n/D4fZYk
私はね、これからの日本人はどうあるべきかって考えてたんです。
正直、これは笑われるのを覚悟して言わしてください。

一言で言えば組織社会の滅亡という事なんです。
日本人は縄文時代に石器を持って猟をしてた頃に戻れという事なんですよ。
正直、日本においては国とか社会とか組織だとかに未来を託すような
時代ではないんです。
じゃあどうするか。
石器の変わりに今はパソコンがあるし、労働力は現地で集まればいいわけ。
そういうツールを持って日本を出ろって言いたいんですよ。
それこそが、この国の唯一の未来だと思うんです。
もはや、この国がたよってたアメリカは崩壊し、自給自足もままらない国
においてこのままいけば確実に未来はない。
落ちていく一方なんです。
444ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:20:57 ID:n/D4fZYk
今の時代に場所の必要性は皆無なんですよ。
ビジネスにおいてはね。
パソコンができる環境であればどこだっていいわけです。
農耕民族からの脱却こそがこれからの日本の未来だと思うんです。
445ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:26:40 ID:n/D4fZYk
映画の枠や、媒体での発言を元に君達は色々語ってるわけなんですけど
私からすれば非常に幼稚で時代遅れの人間と同じなんですよね。
娯楽としての映画とは?アニメの可能性?という事を考えれば
ポニョの中身のなさは非常に理解できる。
映画でできる事は、ナウシカやもののけで終わったんです。
もうあれ以上の事は確実にないでしょう。
それでも作るって監督は山ほどいますが、そういう事に気がつかない以上
新しい娯楽ではなく、監督のエゴ及び安直な広告としての意味しかない
はずでしょうね。
446ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:28:41 ID:n/D4fZYk
はっきり言えば映画という媒体も終わってるんです。
テレビも終わっています。
ネットも終わるでしょうね。
ラジオなんて・・・言わないでおきましょう。

つまりそういう時代なんです。
この先に娯楽という未来が実はない。
ならば価値観を変えるしかないって事なんです。

447ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:32:57 ID:n/D4fZYk
宗教という中毒性をもし娯楽に変換できるとしたら、実は
これこそが新しい娯楽なんじゃないかなんてよく考えたりもする
んですよ。
結局、宗教っていうのは、他人に自分を教えて貰う事なわけでしょ?
こうしたら、あなたは幸せになれます!っていう。
そこの部分が新しい娯楽になるとしか思えない。
で、娯楽とするなら自分探しこそが娯楽になるという事なんですよ。
一つの物を共有する時代は終わったんです。
これからは個人という多様性なんです。
ネットゲームの発達なんてまさにそれを意味してる。
448名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 17:36:28 ID:idGJuCxm
終わってると思い込んでるだけだよ
本当はまだ始まったばかり
ハヤオという星が死んで
次の新しい星がいつ生まれるかは誰にも予測できないのさ
449ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:42:10 ID:n/D4fZYk
>>448
それはないでしょう。
宮崎は特殊ですよ。
自分で絵も書けるしね。絵もかけて評価をえれるような作品を
コンスタンスに打ち出し、なおかつそれだけの作家性のみで
客が呼べる監督は確実に出てこないでしょう。
アニメ映画の世界においてはね。
もちろん別の世界では可能性はありますけど。

現実では小説でヒットした物、漫画でヒットしたもの、全て形になう前提で
社会に認知されてる事がヒットの条件になってる。
そういう時に昔の宮崎のような人物はいたとしても、この不景気の時代に
出資する会社はないです。
そして天才を作り出せるだけのお金は映画の世界にはないし、そこまで
映画が大衆的であるかと言えばノーだという事なんですよね。
450ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 17:47:34 ID:n/D4fZYk
ジブリもIGも結局は新しい才能を作り出す事は諦めて
ブランド性の打ち出しに向かってるのも事実なんです。

で、そもそも映画という形自体が未来に娯楽とずれはじめてる。
そこが重要なんです。
今の邦画の現状がどんなものかご存知ですか?
昔とは全く違う。

これはどういう事か。


大衆は映画をあきはじめてるって事なんですよ。
451名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 17:53:48 ID:ZgfV+KpI
つまり細木数子には未来があると
452ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 18:05:56 ID:n/D4fZYk
>>451
その通り。
あれは娯楽の新しい形でした。
何が新しいかっていうと、個人に対しての意見だったからです。
そして、問題の提案から答えまでを細かく教えた事。
そこがポイントなんですよ。
じゃあなんで今はないのか。
それは細木というツールがないと成り立たないからなんです。
つまり、あの段階では、まだ視聴者には権利がなかったからです。
あくまでも今までのような与えられるという価値観だったから、すぐ
飽きられてしまったんですよ。
453ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 18:09:34 ID:n/D4fZYk
今の時代っていうのは、個人の差について昔のように
あの人は天才だ!とかカリスマだ!とかそういった思いを
必要としてないんですよ。
その証拠として、映画も音楽も感情移入の元に見る側にすりよってる。
昔は高い場所に立って、これが天才だ!って言えば人は喜んだんです。
でも今はそういう時代じゃないわけ。
だからこそ、細木というツールに疑問や問題視まで現れた。
だからああいう形ではダメだと言う事なんです。

つまりは、自分でその答えを出すという事が新しい娯楽になると
思った証拠なんですよ。
454名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 18:12:00 ID:hlFkvLin
何かと思えば、何の事はない12連発透明あぼーんだった
455名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 18:17:11 ID:idGJuCxm
宗教的な要素がストーリーに組み込まれることなんて
これまで何度もあったことだろ
だがそれならまだいい
それとも宗教団体と娯楽が結託することを望んでるのか
それは許さん
456ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 18:20:55 ID:n/D4fZYk
そして、私の意見が正しいと思える時代は2009年だと実感してます。
私はは経済の専門家ではありませし金融工学もなんとなくでしか理解していません。日本のメガバンクや生保、中金が買っているアメリカのボンドが完全な不良債権としてちゃんと露呈するのが3月の決算以降でしょう。
にもかかわらず、今、調子に乗って日本の金融会社が海外の金融会社をいろいろ買っているけれど、ババ掴まされてるようなものだと思います。
そうなった時にようやく人は考えるんですよ。
自分とはってね。
これは確信してるんですね。
そこではじめて新しい未来を人は想像するんです。
今ある未来っていうのは実は蜃気楼のようなもんで、なんとかなるんだ!っていう
曖昧な思想が日本では蔓延してるんですね。
そして、それがとうとう崩れるのが2009年なんです。
簡単に言えばそこからはじまりますよ。

457ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 18:23:22 ID:n/D4fZYk
そして、私はその準備をしています。
現在、新しいプロジェクトを立ち上げています。
新たなる娯楽っていうのをね。

そこで君達の価値観がいかに時代遅れであったかがはっきりとわかるんですね。宮崎のしてる事がただの骨董品になってしまう。

2009年です。全てのはじまりは。
458名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 18:24:52 ID:cimeQpER
ジェロム今日もがんばってるなあ
それを他のことに向けてほしいものだ
459ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 18:27:14 ID:n/D4fZYk
>>455
宗教を教えを問うような物は娯楽にはなりませんよ。
そんな使い古された事をジブリは考えてない。
ジブリが注目してるであろう事は信者の思いなんです。
なんで宗教に携わる人は不幸なのにあんな幸せそうなのか。
ここです。
なので宗教的な教えがどうだのそういう事ではない。
枠ですよ。娯楽としてのね。

そして君の価値観も非常に古い。
もっと客観的にならないと、人の戦略に飲み込まれますよ?
無知でいたいならいいですが。
460名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 18:40:58 ID:M0nG1T9a
ニュース23の近藤勝也特集(じゃないとは思うけど)はなかなか放送しないな。
結構楽しみにしてるんだけど。
461名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 18:52:51 ID:JmOeFOp+
ジェロの精神病が悪化しますた。
なんまんだぶ。
462ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 18:58:45 ID:n/D4fZYk
>>461
そう言われると非常に嬉しいですね。
時代が崩壊した時に現れるのはいつでも精神病が悪化した人と
決まってるんでね。
どういう意味かっていうと、時代が崩壊した時ってのは瞬間的に無になるの
ね。そこで新しい物を唱えればいつの時代でもそれはクレイジーになるわけ。
新しいっていうのは常にクレイジーなんだよ。
じゃないと新しくないの。
ただそれが王道になると、なぜか既存の物がクレイジーだったって
なるの。
いい見本が旧日本軍の崩壊に象徴されるような価値観の転換なのね。
463ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 19:02:38 ID:n/D4fZYk
思うのよ。
ある意味勝ち組と称されるものしかいないマンションで
ワインを飲みながら、顔もわからない人間とネットを通して会話する。
実はこれって未来なのかなって思うのね。
ならば未来は随分暗い物なのかもなんて思うわけ。
ただ一つ言えるのは、未来の娯楽っていうのは、確実に言えるけど
外に出てサッカーするような事じゃない。
実はこういう状況こそが未来の娯楽なのかななんて、薫製のチ−ズを
食べてワインを流し込みながら考えたりもするわけ。

まぁいいんじゃない?
所詮は価値観。
こうじゃないといけない未来なんて絶対ない。
宮崎の映画のようなね。
464ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 19:07:06 ID:n/D4fZYk
宮崎の映画で非常に幼稚だなって思うのは全て
その時代の断片が素晴らしいとしか言ってないのね。
その時代の価値観だけで全てを語ってるの。
実はそれって何も言ってない気がするのね。
なぜかっていえば、人間っていうのは様々に変化しうる環境の中で
己をそれに適応させながら進化してきたわけでしょ?
つまりどんな時代の中であっても幸福って感情は絶対に存在してるのね。
それを無視してある一定の部分を持ち出しこれこそが素晴らしいっていうのは
人間の進化を否定してる事なんだよ。
つまり感情でしか生きれてないわけ。
それが幸せなのかそうじゃないかって事なんだけど、残念ながら
時代は常に変化するんだよ。
結果、そういう断片的な肯定っていうのはただの逃避にすぎないんだよね。
465ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 19:19:21 ID:n/D4fZYk
宗教ってさ、実は考えれば考えるほどおもしろいんだよ。
あれこそ娯楽としては一番の完成系だと思うんだよ。
なぜか。
例えば映画にしても音楽にしてもそれを聞く事で大まかに言えば
生きる勇気みたいな物を貰うわけでしょ?
で、それに対してお金を払い、客は満足してる。

よくよく考えると全く映画と構造が同じなんだよ。
それを見る事でやさしくなれたり、頑張っていきようと思ったり。

ただなんで、社会から否定されるのか。
それはハマると破滅を起こす可能性があるからなんだよ。
汁っていうのは甘ければ甘い程危険性があるのね。
パチンコだってそういう事があるから娯楽としては否定されるわけ。

つまり社会的に認められるのはある程度の距離もお客との間に必要なんだよね。
こういう部分が、アートであるという意味なんだよ。

宗教が嫌われるのは客を逃がさないってとこなんだよ。
逃がさないとだめだよ、最終的には。
466名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 19:41:40 ID:CtLp3KFs
ここまで長ったらしい文章を書いてほとんど何も伝わらない人も珍しい
本当に本質を掴めない人ですね
467名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:01:03 ID:Fv9SueXJ
ごたくはいいから、ジェロは明日はちゃんと職安行くこと。
468名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:26:15 ID:1nXE6vE9
469名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:35:18 ID:7eELQmzZ
もうほっとけ。彼はベテランの釣り師だ。
4年も5年も前からこんな事を繰り返してる。

 290 :ジェロムdeレバンナ :04/02/19 16:02 ID:tBe6DyU+
 なみえちゃんはぁ
 ちびひょろぶちゃいくホモなんでちゅかぁ?★☆

ジェロムの本領が発揮されている 「ジェロム・レ・バンナ総合スレPart24」以下はごく一部
http://web1.nazca.co.jp/kakuita/1075634134.html

 24 :ジェロムdeレバンナ :04/02/04 13:19 ID:eGVkV+29
 >>22
 馬鹿が偉そうになw
 又、知能の差をみせつけられたいの?おまえはw

 言われっぱなしのサンドバッグ人間が。
 宙ブラリンの生活は楽しいかねw

 26 :ジェロムdeレバンナ :04/02/04 13:25 ID:eGVkV+29
 >>25
 まぁ俺っていう浄化作用がここでもまだ生きてるんだな。
 今それを凄い感じてるよ。

 いいぞ、おまいら。
 下等生物の生き様を見せてくれよな。
470名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:39:01 ID:7eELQmzZ
11 名前: 映画板 投稿日: 04/03/05 13:21 HOST:h219-110-060-239.catv01.itscom.jp

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078423593/
このスレッドが最悪のコテハン荒らしに遭ってます。ジェロムDEレバンナがそれです。
内容を知らない人は一見何か議論している様に見えるらしいのですが、大量レス荒らしです。勘弁してください!!
スレッドの殆どが複数ID使うこいつのレスで埋め立てられて行きます。
471名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:43:41 ID:7eELQmzZ
668 :ジェロムDEレバンナ (SENSEI) :04/04/03 14:15 ID:cyNzL/xl
本当の事を教えてやろう、おいらは高校2年生の引きこもりだ。
実はイノセンスなど見に行ってはいない。
いいかね?

だがこれだけ語れるのは凄いとは思わんかね?

どうだね?


472名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:48:42 ID:CaGmzkxf
でもジェロムの意見はおもしろいからいいんじゃないか?口が悪いのは認めるが
473名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 21:20:21 ID:wzcDCY2y
昨日宮崎を未来の天皇て崇めて層化ときいてジェロムにサンづけしていた人?
474名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 21:54:08 ID:x7Wh2gAp
何でジブリスレっていっつも荒れてんの?
まったりしたいと思ってくると必ず殺伐してんだよなあ
475名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 21:59:29 ID:Fv9SueXJ
>>474
ハウルや千尋のスレはすでにまったりしてるよ。
ポニョスレも多分1年後ぐらいにはマターリ。
476名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 22:06:35 ID:x7Wh2gAp
>>475
ありがとう
一年後にまた来る
477ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 22:30:53 ID:n/D4fZYk
おやおや、今日は少し深く真面目に話しすぎましたか?
君達はおいてけぼりの鼻たれ坊主みたいになってますが
いつもの威勢はどうしたのかな?
たまに真面目に話すとこの様ですよね。
まぁ2ちゃんねらーの底なんて所詮はこんなとこでしょうか。
常に真剣に生きてる私と堕落した日々しかおくっていない
君達とでは世に対する思いが違うんですよ。

少し視点を落とした方がいいですよね。
478名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 22:59:01 ID:ZgfV+KpI
最盛期にはジェロに反論できる人間はたくさんいたんだろうが
もう末期に近いですからねこのスレは。
479名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 23:02:44 ID:c4ChoUkX
哀れなアフォは華麗にスルーしてあげるのが親心だろ。なぜ皆相手にしてるの?
480ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 23:37:50 ID:n/D4fZYk
私は君達を別に煽るのが目的じゃないわけ。
その理由として、現代におけるこの映画の本質的な姿や
それを否定する意味、更には今後の娯楽まで会話を広げてるのね。
確かに君達を罵倒はしますよ、ただそれは一部の言葉であって
私の言葉の本質ではないでしょうに。
議論を求めて、私という概念をここで提示してるだけなんです。
そこで君達は単純に嵐はスルーなんて言う事自体が、嵐じゃないのかね?

今、客観的に見るなら君達の方がよっぽど嵐じゃないですか。

481ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 23:43:30 ID:n/D4fZYk
私の言ってる事が来年には痛いほど実感できるはずですよ。
日本はこれまでなんだかんだいってそれなりに仕事し生活してきました。
ただ上でも述べたアメリカの破綻により、その大波は全て日本が
被る事になるのは明白な事です。
その危機を日本人特有の神風がふいて日本は助かる的な思想で誰も
理解してない。
いや、もちろんわかってる人はいますけどね。
日本は今後、更なる絶望が襲います。
果実は落ちるんですよ。

逆に時代はそれを日本に求めてるんです。
その時に日本人の価値観は変わらざる終えないんですね。

これ以降と以前では日本は変わりますよ。
482ジェロムDEレバンナ:2008/10/20(月) 23:48:56 ID:n/D4fZYk
そういう時代にポニョなんておとぎ話で喜んでるような民族は
滅ぶしかないわけです。
あの映画を見て疑問が持てない人は、現代を生きてない証拠なんですよ。
宮崎はそういう時代だからこそ最後のあがきとしてああいう物を作った
んじゃないかって思うくらい時代性から何から完全に狂ってる。
そして何より怖いのがそれを支持してる国民が沢山いるという事。
483名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 23:54:41 ID:Fv9SueXJ
スレチかもしんないけど、三鷹でやってる短編の中で
面白いのはどれ?
やっぱり、こねこバスが一番見る価値あり?
484名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 23:57:39 ID:cimeQpER
ジェロじゃなくてゲロにしたほうがいいな
485名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 03:02:11 ID:w6j459ch
街を歩いていて、常識の欠けたバカ親子(モンスターなんとか)が
このテーマ曲を歌いながら歩道を蹂躙していた姿を目の前で何度も見たとき、
もうこの国に未来はないと悟った。大人の甘えと他者依存を子供を介してごり押しする国。
子供子供いってる頑固ジジイが、この国から親が教える子供のモラルを奪ってしまった。
486名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 04:46:44 ID:fr43nufU
487名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 10:00:41 ID:iNKx6tT+
         _-=─=-=_
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::::\
   |                彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /▼> |   | /▼\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\      |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |
 |   │                | |
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄     //   /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
488名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 12:45:14 ID:GDDJqtMh
うんこジェロム君おはよう。

>未来の娯楽っていうのは、確実に言えるけど
外に出てサッカーするような事じゃない。

これは明らかに間違いです。
今の人たちは確実にテレビにも映画にもネットにも飽きを感じています。
そこには同意しますが、上記のような娯楽は次第に敬遠されるようになると思いますよ。
人々は気づくんです。体を動かさないと脳みそが働かないことに。
体を動かすことによって動物としての本来の可能性を呼び起こすことができるように
なるんです。
したがって過去の宮崎作品のすべてが骨董品になるようなことはありません。
宮崎さんは言ってました。原始人がしてたようなことをすれば本来の脳みその
可能性を引き出すことができると。
まさにそういうことです。
489追加:2008/10/21(火) 12:48:33 ID:GDDJqtMh
上記の娯楽ってのは

>ワインを飲みながら、顔もわからない人間とネットを通して会話する。
>実はこれって未来なのかなって思うのね

のことね。
490ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 12:50:26 ID:Zciyv7bV
>>488
君はやはり何も解っていませんね。
だから何をやっても駄目で一生人に使われるだけの人間なのです。
私が昨日書いたレスをもう100万回読み直してみることです。
そうすれば、私のレベルに0.00001ミリぐらいは近づくことができるでしょう。

それとひとつ。
私が自演をしているように見せかける自演をするのはやめた方がいい。
バレバレですよ。自分が惨めになりませんか?
491名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 13:07:36 ID:GDDJqtMh
>>490
おやおや今日は職安に行ってるはずでは?w
ジェロムくんも外へ出て散歩なりジョギングでもしてきたらいかがですかな。
492名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 13:24:29 ID:JoUfyCMM
なぜ皆スルーしないの?
493名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 14:09:38 ID:Hk7mKhHK
クロラのスレと同じ展開だな。ジェロムと会話しても絶対勝てないから無視した方がいいよ。
494名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 16:10:50 ID:7Grs6Gjn
これがハヤオの次回作かぁ
http://aryarya.net/up/img/1967.jpg
495名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 18:59:59 ID:RJblyaEU
勝ち負けというより、いかに普通の生活送っていないか
晒すだけだと思うんだけどw
496488:2008/10/21(火) 19:03:41 ID:valwqse2
ウンチジェロム君わりぃ全部読んでなかったよ…
497名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 19:16:17 ID:IdBWqKi2
堀田読みまくって戦争についての自分の立ち位置を模索してたらしいね
戦前生まれなのにね
まあ恩恵受けてたブルジョワだから無理ないか
498ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 19:31:28 ID:ZlcZE7aQ
宮崎っていうのは常に過去の物にこだわるのね。
物語にしても社会にしても人にしても。
ただ、それをふまえた上で未来を想像するならいいのね。
ただ、過去の物に共感しそれを現代に見せるって事は
間違いなの。
なぜか。
過去と現代では全く違うから。
人も地球も社会もね。
それがわかってない。
なんで今を見ようとしないのか。
ただのアンチテーゼを気取ってるとしか思えないのね。
現代のよいところを見せる事が真のクリエーターでしょ?
クリエーターっていうのは今生きてるこの世の中を肯定しないといけない
んだよ。これは掟なのね。
499名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 19:35:38 ID:RbeqmS0j
次回作は夢幻紳士じゃね?
500名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 19:43:41 ID:+QDnO2w3
単にデマカセしか抜かせられないマヌケが
なんかホザいてるけど、悪文とか書く奴って
大抵が自分で何を主張してるのか解ってないよな。
501ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 19:47:36 ID:ZlcZE7aQ
>>500
はぁ・・・・・

しかし、君達の私の理論の反論っていつもその程度なんですよね。
つまり、何も言えないけど悔しいから何か言わなければいけない。
そして回顧一番出て来る言葉っていうのは、常に君が書くような
おそまつな文章だけなの。

いいですか?
私はどちらが嵐なんですか?って聞いてるの。
私は真摯的に自分の考えを理論だてて常に会話してるの。
それに対して差別用語や暴言でしか反論できない。

君達が嵐じゃないんですか?
すぐ消えていただきたいものですね。

ワインがまずくなるんですよね。
502ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 19:49:52 ID:ZlcZE7aQ
意味ある論議をする場なんじゃないんですか?
程度の低いののしり合い合戦には興味ないわけです。
そういう輩は今すぐここから出ていって貰いたい。
非常に不愉快です。

私は下品な大人と無知な大人っは嫌いなのでね。
503ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 19:52:20 ID:ZlcZE7aQ
いいと思いますよ?
私の正論だけが書き込まれる。
そういうスタイルでもいいと思うんですよ。
私は私の書き込みにより自分の正しい理論を再確認する場として
ここを利用している。
別に君達の程度の低い言葉なんて必要ではない。

目障りなら他のスレで次元の低い会話でもしてればいいの。

ここは、今から私の管理の元に置く事にします。
504ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 19:54:32 ID:ZlcZE7aQ
君達が何も言えないのはすなわちそれは私の言葉が痛いからなんです。
つまり正論すぎるくらい正論だから入り込む余地がないわけなの。
圧倒的というのはこういう事なのね。

何が質問があれば答えますよ。

教えてさしあげます。

人はここまで差ができるんですよ。
505名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 19:57:37 ID:RJblyaEU
うん 誰も読んでないと思うよー
506名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 19:58:43 ID:+QDnO2w3
いい年こいて帝王学とか抜かしてる奴がw

じゃあさ、お前のいう「私の理論」って何、
そんなの書き込んで無いだろ、デマカセなんていい加減止めな、
さっさと消えな。
507名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 20:00:39 ID:RJblyaEU
目がすべるんだよねー 
あんた手の内晒しすぎw
もうだれも興味もってないって。
508ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 20:10:25 ID:ZlcZE7aQ
私の理論っていうのは、哲学が未来の哲学になるという事なのね。
懐古主義の思想なんて時代遅れも甚だしいわけ。
で、それに一喜一憂してる君達がいかに愚かであるか。
娯楽というのは常に経済と密接に関係してるのね。
そういう事をふまえた上での理論をここで述べてたんです。

私は単純に君達が劣ってるなんて言った事はない。
常になぜかという言葉で解説してるの。

三行程度で文章書いたら頭がパンパンになるような、脳みそで
何が考えるんですか?って言ってるの。
509ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 20:13:28 ID:ZlcZE7aQ
君達は私に不服があるみたいだが、それは個人的な感情でしょう?
冷静に私の理論を受け入れれば、視野は広がるんですよ。
君達が崇拝してる宮崎の遥か頭上の理論を述べてるの。
君達は素直に私の教えを受け入れた方がいいと思いますよ?
じゃないと、アニメが好きな変なオジサンとして社会に存在
する事になるの。

510ジェ□ムDEレバンナ:2008/10/21(火) 20:13:58 ID:Nqlzc8NW
賢明なスレ住人の方々は当然気付いていると思いますが、
>>498-504は私の偽物です。
私の名を使って幼稚極まりない愚文を並べて
私の名誉を毀損しようとするゴミ屑です。
ゴミは今すぐこのスレから立ち去りなさい。
ポニョ大好き。
511ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 20:16:46 ID:ZlcZE7aQ
非常に幼稚な抵抗といったとこでしょうか。
私は別に自分の名前を強調したいわけではない。
大事なのは私の思いなのね。
ハンドルをいくら使おうが自由ですが本物か偽物かすぐ
わかるのね。

なぜなら偽物には私の思いはない。

つまり、会話をすればすぐにわかると言う事。

正直、この程度の会話はしたくない。
映画の話や未来の話など意味ある議論がしたいわけです。

もちろん君達はただ聞くだけしかできないでしょうがね。

フフフ
512名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 20:29:27 ID:UKLwNveM



崖の上の放尿



513名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 20:30:57 ID:g+F3RwYr
>>483
こねこバスしか見たことないけど面白かった。

ジェロムさんらしき人も見に来てた。
どうして分かったのかというと、ワイン持ってたから。ワイン回しながら見てた。
メイがこねこバスに乗ってるところで爆笑してた。
隣の5才くらいの女の子と「おもしろいねー!」と言い合っていた。
514名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 20:31:25 ID:+QDnO2w3
>哲学が未来の哲学になる

お前が明確な哲学を語った事なんて無いよ。
哲学ですら無いわw
515ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 20:38:03 ID:ZlcZE7aQ
>>513
私はスコテッシュという猫を飼っているので猫バスは好きなんですよ。
あのモフモフ感は猫好きにはたまらないでしょう。
そしてバスにしたのもセンスがいいと思います。
幼稚園児にはバスこそが夢のある乗り物ですからね。

残念ながらこねこバスは見てませんが、もし見ていたら
きっと子供達とはしゃいだかもしれませんね。
516名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 20:53:24 ID:+QDnO2w3
クソコテが無視して逃げやがったw
517名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 20:58:37 ID:g+F3RwYr
ジェロムさんの行動が気になって、コソーリついていったら
2Fの大きなねこバスのいる部屋で係員のおねいさんに
「大人も遊べるようにしてくださいっ!」と頼み込んでいた。

ねこバスのモフモフ感が好きなら
ポニョのポニョポニョ感もきっと好きなんじゃないかと思った。
518名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 21:23:55 ID:djlU+xUn
だりい奴らだな、皆
つぶしてーんだったら徹底的に口論でつぶしゃいいし
それができんのだったら徹底的に無視すりゃいいのに
その技量もねーのに煽ってばっかだから、クソコテが調子のんだろ
519名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 21:46:41 ID:QsdVKMBh
>>ジュロムDEレバンナ
Nahja...
Hideo Kobayashi hat einmal gesagt, dass diejenige, die eher von Literature oder Philosophie reden wollen,
keine Mut haben, etwas ernsthaft zu erlernen. z.B Fremtsprache.
Du bist genau das. Soweit ich herauslese, du hast soger weder Philosophie noch Literature vorher studiert.
Und vor allem, was du sprichst ist "langweilig". Das ist verhaengnisvoll.

Sei doch bitte etwas introspektiv, und besinne bitte doch mal, was du eigentlich machst.
Das ist wirklich nichts anderes als 'Unsinn'.
520高卒清掃業務:2008/10/21(火) 22:04:27 ID:valwqse2
ジャロム師匠に質問です(^_^;)

現在先進諸国では小子化に悩まされてますが
この原因はなんだと思われますか?
また子供を産みたくないとか結婚したくないというような
いわゆる独身貴族といわれる人達は子孫を残せないという意味では
進化に適応できない負け組といってもおかしくないですよね?
結婚できない又は子供を作らない我々はどうしたら勝ち組と言われるように
なれるでしょうか。

よろぴくお願いします。
521高卒清掃業務:2008/10/21(火) 22:06:10 ID:valwqse2
すみませんスレ違いの内容でした…
522ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 22:20:52 ID:ZlcZE7aQ
>>520
その質問にははっきりとした答えがあります。
まず少子化の問題ですが、これは景気が悪くなったからという
理由ではありません。
先進国という国でなぜこんな問題がおきるのか。
こういう国の人間達にはある種生活における余裕があるんです。
そしてそういう時に前でも述べたように、自分とは何か?など
ニートもそうですが、ある種の自分探しを行うんですね。
で、本来人間の本能と言われる繁殖行為という部分に勝って
しまうんですよ。
私はね、常に思うんですが現代の人間っていうのは人間としての箍が外れてる
んだと思うんですね。
親は平気で子供を殺すし、残忍な事件だって増加の一途です。
それは、一部のクレイジーが起こす事件なのか。
答えはノーです。
完全に人間の本能が壊れ始めてる。
結局それは富の向こうで発生する新しい人間の病根だと思うんですよ。
命を繋ぐという事を忘れ、自分とは何かって事に傾いてる証拠なんです。
つまり第三者に対しての認識の薄れも関係してると思うんですよね。
523ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 22:25:56 ID:ZlcZE7aQ
そして、私はそういった自分とは何か?って事は
これからどんどん強くなるんだって思うんです。
そして、それこそが新しい娯楽だって思うんですね。
これがいい事か正しいかそういう事ではないんですよ。
そしてそれが何を示すのか。
極端に言えば民族の衰退になるでしょう。
ただ人はそういった自分とは何か?なんていう堕落した事を
求める、つまりそれこそが娯楽な訳です。
524ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 22:31:24 ID:ZlcZE7aQ
結婚できない、子孫を残せないのが負け組っていうのは
価値観であって、それすら未来では当たり前になる
可能性だってあるわけです。

なので、子孫を残せない事が負け組だと思うのは思い込みなんですね。

日本というのは結局富みを得るために、どう社会を形成していけばいいのか
だけを考えてきた国だと思うんです。
ただ、それを成し遂げてしまったんですよ。
つまり昔の考えではもう未来はなく、衰退しかないという事なんですよ。
つまり価値観の見直しが必ず行われるんですよ。
宮崎の懐古主義もある意味これに当てはまる行為なんですよ。
ただ、昔には何もない。
現在になるための過程な訳ですからね。
525ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 22:35:13 ID:ZlcZE7aQ
私が予想する未来は、はっきり言って絶望的に暗い物だと
思うんですよ。
ただそういう暗い世界を人は望んでるんです。
ならばそれに標準を合わすのが物を作るという事なんです。

新しい世界ではあらゆる価値観は変化するでしょう。
526ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 22:43:03 ID:ZlcZE7aQ
富を得るために一番必要な事。
それは合理性なんですよ。
で、人や社会はそれを求めたわけです。
もちろん、人間ですら合理的に生きる事をしいられていく。
そして、そうなった時にはじめて自分の存在を忘れるわけです。
そして富を掴み、ある種考える余裕ができた時に、その失われた
自分にはじめて疑問を持つわけですね。
これが自分探しの理由なんですよ。
そして、気がつけば社会は嫌なくらい管理され合理的になっていく。
人はますまず、自分という者に入り込んでいくわけです。
そしていつしかそれが喜びになり娯楽産業へと発展していくわけです。
527名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 22:47:30 ID:dam0Vtu/
宮崎もういいよ
528ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 22:49:00 ID:ZlcZE7aQ
結局、現代社会っていうのは合理性に基づいて形成されてる
わけですから、社会が求める人間の種類もネジと同じで
同じような人間を好むんですよ。
つまりみんなが同じになっていく。
これこそが進化なんですよ。
その意味は長くなるのではぶきます。

過去というのは洗練される前の段階ですから、様々な人間が存在してた
んですね。そして様々な摩擦があり、その結果洗練が生まれる。
つまり過程の中においては、人は進化という本能的な部分において
正しいわけですから、社会は発展していくし、人も本能的に生きれるんですね。
529名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 22:49:17 ID:2nEMK/oe
>現代の人間っていうのは人間としての箍が外れてる
古代の人間はどうだったんすか?
昔も子殺し親殺しは事件としてなかったんすか?
残忍な事件はいっさい無かったんすか?
そうは思えないけど
歴史の勉強足りてる?
530名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 22:54:31 ID:2nEMK/oe
ん?即答できないのかな?
もしかして一生懸命ググッてるのかな?w
531ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 22:54:41 ID:ZlcZE7aQ
>>529
もちろんありました。
ただ、少なかったのは事実なんですね。

ただ現代においてはパチンコしたいがため、車の中に子供を置いて
殺したりだとか、そういった親を放棄したような殺人が多いんですね。
で、そういう事をもはやクレイジ−ではすまされない時代なんですよ。
そういう生物に反するような行動にすら理由を求める時代なんですね。
532名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 22:57:10 ID:2nEMK/oe
>ただ、少なかったのは事実なんですね。

え?ソースは?
あなたがそれを知った資料はどこ?

>親を放棄したような殺人が多いんですね。

昔は無かったんですか?
動物ですらも子育て放棄する野生動物の個体はざらに結構いますよ?
現代の人間だけ特別だというソースはどこ???ん???

現代人は現代人はって危機感煽ってるメディアに
安っぽく洗脳されてるただの馬鹿のうちの一人にしか見えないねい
まあ前々からあまりにもトンチンカンで
自信満々の無能ほど見てて恥ずかしいものは無いなと思ってたけど
ここまで馬鹿だったとは
これはネタキャラですとか言ってもサブいわw
533ジェ□ムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:01:47 ID:Nqlzc8NW
私のニセ者が大きな顔をして何かをほざいていますが、みなさんは当然
すでに気付いていますよね。

ニセ者は所詮ニセ者です。サル芝居です。
サルがどう見た目を偽ったところで、サルには代わりありません。
なぜならニセ者は、自分が本当のジェロムDEレバンナであることを、
全く論理的に証明で着ていない。
これはすなわち、彼が馬鹿そのものということなのです。
このぐらいは解りますね?
全く馬鹿につける薬はありません。
彼はこの後も更に嘘の上塗りを続けつことでしょう。哀れなニセ物に騙されてはいけません。
君たちの遥か上高くにそびえ立つ真のジェロムはここにいます。
ポニョ大好き。
534ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:01:47 ID:ZlcZE7aQ
>>532
現代人は現代人はって危機感煽ってるメディアに
安っぽく洗脳されてるただの馬鹿のうちの一人にしか見えないねい

現代に危機感を持たない人の特徴的な発言です。
もしあなたが、今も昔も人は変わってないって思ってるのなら
まぁ、そういった人達がある意味の現代人なんですけどね。
危機感すら感じてない。
ヒキコモリが自分の危機感すら感じてない事と同じなわけです。


535ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:05:25 ID:ZlcZE7aQ
私がなぜ人が変わってると断言できるのか。
それは社会の変化、しいては環境の変化が実在してるからなんです。
メディアというのは嘘もありますが、何も嘘ばかりではない。
逆に人を混乱されるような報道は規制されてるんですね。
つまりある種の統計の基に報道はされてるんですよ。

536名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:11:49 ID:QsdVKMBh
>>534
もう良いよ…。

先進的なことを言ってるつもりなのか知らないが、
君の方がある意味余程"懐古主義"的な内容のこと言ってるがね。
どこかで聞いたことがあるような、フレーズの繰り返しだ。
シニカルなポーズだけなら、大昔のシュペングラーやハックスリーの方が余程気が効いてる。
もう少し物を読むなり、社会勉強するなりしてくれ。
自分こそネットなりで聞き囓りの大量消費情報を捏ねくり回してるだけで、全然実感に基いた具体的内実がない。
俗に講壇哲学と言われるようなものに比べたって、知識がない分、薄っぺらい。
宮崎監督の映画を批判するなら、それなりに勉強して、彼以上に具体的な物言いをしてくれ。

> ヒキコモリが自分の危機感すら感じてない事と同じなわけです。
一日中2chに張り付いてる自分のこと言ってるのか?
537名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:12:41 ID:2nEMK/oe
で、ソースは?
逃げないで早く示しなさいよ

昔のほうが少なかった事実とやらの
538ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:13:01 ID:ZlcZE7aQ
人間っていうのは常に変わるんですよ。
生物が変わりゆく環境に自らを適応させるようにね。
人はそれを無意識の内に望むんです。
そしてこれから変化するであろう未来こそ、早くに国民を
危機感を持つべきなんですよ。
日本という国は敗戦を通してこれを学んでる民族なんです。
ただ、今さらソースはどこ?なんていう時ではない。
今の社会を生きてて危機感を持てない人は社会に接してない
証拠なんですよね。
539ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:15:54 ID:ZlcZE7aQ
>>537
う〜〜ん、悩んだ結果がそれですか。

あなたはマスメディアの報道を一切信じないんじゃないんですか?
ソースを出したらそのソースが正しいと証明できるソースはって
言うんじゃないでしょうね?

それでは議論にならないのでは?


540ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:17:51 ID:ZlcZE7aQ
ソースを出されれば信じれるのなら、あなたの嫌いな
マスメディアの報道はなんで信じれないのかな?

あなたの発言には非常に矛盾があります。

つまりは程度の低い屁理屈なわけです。
541名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:19:53 ID:Hk7mKhHK
ジェロムに構うな。
542名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:20:51 ID:2nEMK/oe
だって事実なんでしょ?
まともな学歴のある人なら
安易な気持ちで事実とか言葉使えないよ
いいからwはやくソースかけろよw
必死こいてググッたURLでもなんでもいいよw
543ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:24:42 ID:ZlcZE7aQ
>>542
不思議な人だ。
事実にまともな学歴も何もないでしょうに。
あなたの言葉には非常に歪曲した人間性が出ていますよね。

そして、あなたの今の文章は誰が見ても会話を放棄したように
見えると思いますよ?
無理して抵抗しなくてもいいんですよ?
私はあなたの敵ではないんですからね。

冷静に自分の文章を見てごらんなさいな。
544名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:27:16 ID:2nEMK/oe

素直に「昔は変な犯罪が少なかった事実」とやらのソースを示せばイイジャンw
はやくしてよ?
タイムリミットなくなっちゃうよw ほらw
545ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:28:49 ID:ZlcZE7aQ
殺人の種類のよる、ソースはもちろんあります。
特殊性のある事件や時代を反映してる事件などの
警察関連のHPを検索すれば誰でも見つけれるでしょう。
私が注目するのは、事件においての特殊性なんです。

そしてその特殊性のある事件(理解できないような)っていうのは
圧倒的に増加してる。

そういう部分があるからメディアで報道してるんですね。



546名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:29:42 ID:2nEMK/oe
はい 時間切れ
547ジェロムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:34:13 ID:ZlcZE7aQ
議論がソースを出せじゃ議論も盛り上がりませんね。
私の反論はいつも2チャンを代表するような程度の低い
煽り。
進化しましょう、人間ならね。

結局は何も会話をした事になってないわけですからね。
548名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:36:19 ID:LQwHPCqQ
ジェロムが何も言えないのはすなわちそれは>>ID:2nEMK/oeの言葉が痛いからなんです。
つまり正論すぎるくらい正論だから入り込む余地がないわけなの。
圧倒的というのはこういう事なのね。
549名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:37:07 ID:2nEMK/oe
うけるw
550名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:40:42 ID:LQwHPCqQ
ID:2nEMK/oeはジェロムを別に煽るのが目的じゃないわけ。
その理由として、このスレにおけるジェロムの発言の本質的な姿や
それを否定する意味、更にはジェロムの発言の実証可能性まで会話を広げてるのね。
確かにジェロムを罵倒はしますよ、ただそれは一部の言葉であって
ID:2nEMK/oeの言葉の本質ではないでしょうに。
議論を求めて、ID:2nEMK/oeという概念をここで提示してるだけなんです。
そこでジェロムは単純に煽りなんて言う事自体が、煽りじゃないのかね?

今、客観的に見るならジェロムの方がよっぽど煽りじゃないですか。
551名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:42:56 ID:LQwHPCqQ
意味ある論議をする場なんじゃないんですか?
程度の低いののしり合い合戦には興味ないわけです。
そういう輩は今すぐここから出ていって貰いたい。
非常に不愉快です。

私は下品な大人と無知な大人っは嫌いなのでね。
552名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:43:23 ID:RxFoEfRq
なにこのスレ・・・

きめぇwwwww
553ジェ□ムDEレバンナ:2008/10/21(火) 23:45:44 ID:Nqlzc8NW
やはりニセ者は所詮ニセ者でしたね。
ソースも根拠もないのに自分の思い込みを正当化するためだけに
平気で大嘘を吐いておいて、返答に困ると話を反らす。
自分がニセ者で大嘘吐きの馬鹿であることを自ら証明しました。
このような馬鹿は救いようがありませんね。
一生自分を偽り、現実から逃げ続けるのでしょう。
哀れなジェロム
554名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 23:47:50 ID:LQwHPCqQ
元ネタ:
>>548>>504
>>550>>480
>>551>>502

面白いかと思ってやってみたけどあんまりおもんなかった。
スレ汚してごめん。
555ジェロムDEレバンナ:2008/10/22(水) 00:01:29 ID:VproT6Lu
さて、今日は少し言い過ぎたかな。
あまり、言い過ぎると君達は何も言えなくなるんでね。

12時過ぎるとママンに怒られるし、今日はこれでおわりね。
じゃぁ糞虫共、また明日。
556高卒清掃業務:2008/10/22(水) 00:02:06 ID:0GJ+t+cO
特殊性のある事件にもちゃんと原因(理由)があるんだよな、
そういうのが分かってくればある程度防ぐことができると思う。
ジャロム師匠は確かに口は悪いがそれなりのことは言ってるよ。
557名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 00:07:50 ID:lY3uj23c
スカクロスレでジェロム氏の書き込みをみた時、どこかで見た感じがしていたが思い出した
ゲドの時にジブリサイトの感想投稿欄に複数ハンドル名で書き込んでたやつ
そいつはゴローのゲドへの批判者の指摘をのらりくらりと奇妙な論法でかわし大量投稿していた
このスレでの発言や>>522もそうなんだが、ゴロー的立場の肯定やゴローのゲド臭がする
親世代を批判せねば存在できないみたいなね

どうでもいいがポニョとその自己理論がどう関わるかくらいは、具体的に納得がいくように
書いてもらいたいものだ
ポニョで宮崎駿が電気を否定しているってのは無しな
関わるとスレ違いになるからこのくらいにしておく
558名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 00:10:30 ID:ZG0lsaAa
86 :名無シネマ@上映中 :2008/10/21(火) 22:28:40 ID:BNbo5XEb
昨日やっと見たけど、ものすごくつまらなかった。

1、あの嵐の中、リサが家に帰ろうとするのはなぜ?
父親に連絡したいとはいえ、あそこまで危険を冒すのは理解出来ない。
それも子供連れてるし。ひまわりに預ければいいじゃん。

2、手描きにやたらこだわってたけど、CGよりショボイならやんなきゃいい。

3、宗介がポニョの全てを受け入れる試練ってのが、試練でもなんでもない。
もっとポニョがグロく汚く、臭くなっても受け入れる試練じゃなきゃ…

4、無駄なシーン多すぎ脱線しすぎ、あの赤ん坊は必要なの?
あのあたりから、隣に座ってた子供がグズリだした。自分も眠くなってきた。
559名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 00:20:36 ID:4AVLp0kq
>>556
彼の言動はFラン大学の卒論のようなもんだ。
引用元を明記せず、さも1から自分が考えたように述べる。
ただその引用元からも薄っぺらい厨二病の香りがぷんぷん。
これはある意味才能だな。
560名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 00:26:24 ID:0JFoQSIw
もうやめて!ジェロムのHPはもうゼロよ!
561名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 00:29:33 ID:8mQGfTZX
ポニョは動物性の脂肪分に富みラードに似ているのでペミカンの材料に適し
皮はアザラシの皮に似て硬くて厚く保温性がよく靴のカバーとして利用できるので
主として極地探検家に愛用されている。
@調理したポニョの脂を手でこねて柔らかくし
A調理したポニョの身を刻むかすりつぶして脂とよく混ぜ
B好みでフルーツやナッツなどを加え
Cよくこねてソーセージ状に形を整え
D天日で乾かして固める
登山にこのポニョ・ペミカンを持参し、熱湯に投入すると脂ぎった汁になるので
カレールーや味噌を加えると体の温まる結構な一品となる。
562名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 00:37:20 ID:x2Rz68sB
ジェロムは超優秀なコピペ制作者だと気がついた

>>555
蔑称を連発して自分が優位に立ちたいのならどうぞ。
ただ、君の発言は自分で自分の首をしめてるだけなの。

それがわからないのは相手に対しての礼節が理解できないから。

議論で一番大事なのは礼節です。
それがない者には議論はできないでしょう。

特に蔑称で切ってはきすてるような人にはね。

ジェロムがもう2chに光臨しない事を祈ります。
563名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 03:06:51 ID:uE0v2eFf
ジェロとかいう基地外の相手しているやつはその基地外と同レベル
564名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 03:28:53 ID:KgCKBDII
ジェロは今日もスレを盛り上げてくれたのかw
565名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 05:03:11 ID:W74Ax0DQ
ぽーにょぽーにょぽにょ♪
566名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 08:27:20 ID:Gmy/M1ky
ジェロムは屍姫スレに行ってくんねえかな
きっと叩きがいあるから
567名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 08:38:56 ID:Bi2ZaspX
老害じいさんの怖気がはしる幼女嗜好で満ち満ちた作品でしたね
ふつうの感性の人は気付くでしょう
巷の子供向けアニメの方がよほど健全で面白いですよ
クレヨン王国とか
568名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 10:32:12 ID:IL6pcy20
つーか自分の無能さをバレバレの自作自演でカバーして
それで満足なの?
いや本人が満足ならいいんだけどw
バレテナイとおもちゃってるのか
無能な自信家ほど恥ずかしいものは無いよね
569ジェロムDEレバンナ:2008/10/22(水) 14:40:45 ID:wtwDk48H
崖の上のみなさんこんにちわ。
日に日に、崖っぷちに追い込まれていく信者さん、君達は
非常に可愛いですよ。
あれだけの長文に何一つつっこむ事すらできない。
する事といえば、ソースは?などとまさに崖っぷちの発言
の連発ですよね。
私の理論とゲンコツでもはや海にダイブするしかないんじゃないのかな?

さて、昨日は少し私もレベルの高い理論を説いてしまい、君達はただただ
慌てふためくだけでしたが、今日は安心してください。
仏の視点で話そうと思ってるんでね。


570名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 15:41:26 ID:Gmy/M1ky
だから屍姫スレ行けって
571名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 17:20:35 ID:obZ9ZDSm
ポニョがビンにはまるシーンが可笑しかった。
ストーリーはあまりにもストレートで最後は寸詰まりの感があったが
最初から子供向けと謳っていたのだから、まあいいかと思った。
572名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 17:33:45 ID:ecIvCPDX
ポニョグッズの話ってここでOK?
知ってる人がいたら教えてください!
ポニョがビンにはまるシーンが再現できる
「ポニョ1/1ふわふわドール」と別売のビン、
このビンってアヲハタジャムのと一緒?
573名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 18:03:35 ID:/XNqa/je
最後のほうで、フジモトが宗介に「キミしか救えないんだ」って説得しているときに
巨大な月を指さすシーンが突然出てきて、意味不明だった
「タイムマシン」に月が割れて大騒ぎになっているシーンを思い出した
574名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 19:14:33 ID:t97y6LUV
>>573
たぶん”わかる人にはわかる”シーンなんだろうね
宮崎アニメは、過去の名作の引用っていうかオマージュを
けっこう意識してるっぽい
575名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 20:22:51 ID:9/P82HWK
風の谷のナウシカ】・・・8 これは格調高い作品だと思う。
【天空の城ラピュタ】・・・8 とても面白かった。空賊のおばあさんが愉快で+2点。但し、中身は特になし。
【となりのトトロ】・・・・・10 傑作。昭和30年ごろまでは、母親の病気=肺結核は死病だったという背景がある。
                 その切なさを感じ取れるかどうかで評価は変わるだろう。
【紅の豚】・・・・・・・・・・7  アニメでハードボイルドは難しい。飛行艇の空中戦のすばらしさに+1点。
【もののけ姫】・・・・・・7   絵がすごいなあと思ったくらい。
【千と千尋の神隠し】・・・7 黒柳徹子にそっくりの湯屋のおばあさんが面白くて+1点。 
【ハウルの動く城】・・・・7  こないだテレビで見た。いかにも英国原作の雰囲気が出ていた。 また見てみたいと思う。
【崖の上のポニョ】・・・・10 これはすごい映画だ。最高傑作。トトロと並んで100年後にも残る作品だろう。
                  五歳の子どもにわからないであろう枝葉末節を全部適当にあしらったという、
                 天才ならではの豪腕ぶりに圧倒された。


【カリオストロの城】・・・見てない
【魔女の宅急便】・・・・・見てない


したがって、おれの評価としては、崖の上のポニョとトトロが最上級、東西の両横綱で、その次に大関ナウシカとラピュタってところ。
ほかの作品も、関脇〜小結の三役クラスはあるよね。(相対的な評価ではなく、絶対評価)
576名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 20:53:15 ID:0JFoQSIw
どこをどうツッコめと…?
577名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 21:29:47 ID:W+anKUCl
>>575餌をあげちゃいかん
578名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 23:10:10 ID:/XNqa/je
>>575
魔女の宅急便を見ていないのはもったいない
579名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 23:14:45 ID:Gmy/M1ky
まだ見てないとは
お前がうらやましいぜ
580名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 01:17:56 ID:5+qDTxDj
>>572 ふわふわドールを詰め込む用のビン

えーっそんなモノあるの??あとでググってみるね!
でも幾ら公式の製品でも、ふわふわドールはキズがつきやすいからあまり勧めないお。
乱暴に扱って楽しみたいのなら、ブサくて超ちゃっちいけどぬいでいい。
すやすやポニョは、カンピーファミリーサイズのビンにぴったり入るお。
蓋にタイトルの付いたビンの中に、泳ぐポーズの小さいポニョが入っている置物なら
Loftで見た。三千円弱だったか。
それはくびれた形ではなくストレートな円筒形で、ちょっぴりネジを切った薄い蓋で
ジャムのビンを意識していたが、必ずしもアヲハタとは限らないようだった。
581名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 01:27:09 ID:5+qDTxDj
580です連投スマソ
>>572のゆってるモノ、どんぐりガーデンのホームページに出ていた。
http://sapporo.100miles.jp/dkpp/article/14

頭しか入らないんじゃん・・・これは、あまりつまらんよ。
いくら安いからって、カネ出して買うもんじゃあない。
ぬいをありあわせのびんにグチャ!と詰め込むほうが絶対楽しいって
582名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 03:25:37 ID:4EBSYcdj
最近のモンスターペアレントを見ていると、
あきらかにこういったマンガの影響だと思う。
583名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 03:49:21 ID:kOjZDxou




 
 興行が150億超えてくれなかったので これからはグッズを売るための宣伝したマス




 
584名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 04:05:40 ID:8dFd2Rvw
二馬力が儲かればそれでよいという駿は賢い
585名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 07:28:59 ID:ZCuERD1T
今いるやつ ズームイン 見るべし。
586名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 07:30:52 ID:ZCuERD1T
宮崎駿監督次回作語るってよ
587名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 07:40:22 ID:7MZ3Hm8N
機嫌良さそうだねw

ポニョとは正反対のモノか・・・
588名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 07:48:59 ID:YiPHGRCs
乗り遅れた!

どんなこと言ってた?
詳細きぼ
589名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 08:00:02 ID:7MZ3Hm8N
実写を撮りたいけど製作費出してもらえない
アニメは製作に2〜3年かかるから現在流行っているモノには手をつけない
ポニョとは正反対のモノを・・・
てな感じ
590名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 08:15:18 ID:BlpsX8ac
懐古主義のパヤオ映画なんて観ても
どうしようもねぇや…
591名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 09:17:49 ID:kOjZDxou
やっぱり実写撮りたいんだな、そうだと思った
もう自分の中のイメージを形にしなきゃいけないアニメ制作作業には飽きてんだよ
自分の外で見つけたイメージをカメラで拾っていけばいい実写やりたいんだろうなぁ
592名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 10:01:15 ID:51AeR/8E
アニメ制作は体力いるからな。
593名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 12:05:41 ID:ey1PD4/9
ポニョで疲れたんだろうなぁ。
庵野さんもエヴァとかで疲れたから実写に行ってみたんだろか。
押井さんはいつも疲れたような感じだけど。

似た者師弟なのかな。
594名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 12:28:32 ID:HssJNFXl
いや150億はもう結構前に到達したよ
595名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 12:44:05 ID:1FMsxGx2
庵野の実写はどちらかというと逃避に近いけど、
駿の場合は、挑戦プラス息抜きみたいなものじゃないの?

押井の場合は遊び。大友は何がしたいのかちょっとよくわからん。
596名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 13:01:08 ID:1FMsxGx2
>>573-574
あれは「別に解らなくてもいい」という作り方なんだと思う。
必要な情報は、
@何やら大きな状況の変化が起きている。
Aフジモトはそれを危機的状況と捉え、必死で訴えている。
Bポニョの存在がキーである。
このあたりで、それさえ伝わればOKという意味なんだと。
597名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 14:29:01 ID:wsiAUYPX
駿の映画は「こう言う家に住んでみたい」「こう言う街って良いなあ」とか
「この飯旨そう!食べてみたい」って思うんだけど
今回はそれが無かったなあ
あんな家に住みたく無いし、料理も旨そうに見えなかったし夢が感じられなかった
598名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 15:01:54 ID:Xw7Y+/BL
じいさんの見た総天然色の悪夢ですから。
599名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 15:03:13 ID:XoyhX3dq
>>597
ほんとほんと。もっと海の中みたかった。

せっかく人面魚なんて面白いキャラが出てきたのに
すぐに人間になっちゃったのがつまらなかったね。
他の(妹たちみたいな一種の背景じゃなくて)人面魚仲間が
出てきて騒ぐとか二転三転あったらよかったのに。
面白くなりそうな要素はいくらもあったのに
一番つまらない道を辿った感じだった。
600名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 15:07:42 ID:8xXGDWWw
いくらなんでも海底にあのゴミの量はない。
つか海水からいきなり真水に移すな。ハラハラして見てられなかった。
601名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 18:35:46 ID:BlpsX8ac
ジェロムは間違いなく狭い世界で生きてる。
皆でわいわい飲みに行くタイプでもない。
むしろ一人で自室に篭り、チビチビやってるようなタイプだ。
そもそも『自分とは何か』のような自分探しが『娯楽』になることは
有り得ないよ。そこまで人間として高尚に又は落ちぶれるようなことは無いと信じる。
一般大衆はね。ジェロムは自分がそうだからって
思い付いたことを社会との接点無しに安直にこうなると信じ披露してるだけなんだよ。
実に素人の思いつきにすぎない。
一般大衆とは掛け離れてる。
602名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 19:16:09 ID:YiPHGRCs
今朝のズームインの話って、実写をやってみたい的な件だったらしいね。
ほんとに試しにやってみて欲しい。
603名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 20:04:17 ID:hrStAGEw
ハヤオの実写の好みって一般受けしないものばかりだからな〜
ダークブルーなんてもう暗いし救いないし・・・・
604名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 21:52:31 ID:YZpAHMPs
映画制作会社のシグロあたりで作るんじゃね?「ハッシュ!」「松ヶ根乱射事件」「ぐるりのこと。」作った。
あそこのプロデューサーと宮崎駿なら馬が合うかもしれない。
605名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 22:13:07 ID:8brL+yuC
駿って制作費が出ずに実現出来なかった企画が結構あるな。
作れば大ヒットなのになんで誰も出してくれへんの?
606名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 22:58:45 ID:nRJtlzht
>>603
だいぶ昔の話だけど、ハヤオは「ET」を(珍しくも)褒めている。
ルーカスはダメとも言ってるけど。
607名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 23:37:13 ID:VKIwEuL9
絵本みたいな世界なのに
海底のゴミだけは妙にリアルなのがパヤオらしいというか…
それにしても所が違和感ありすぎ
608名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 23:39:10 ID:BcWdn9Cp
宮崎はラピュタこえる作品つくれや
609名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 00:41:22 ID:GCBPUJcp
>>581
ありがとうございました。
傷つきやすいんすか、そうか・・
ふわふわドールを人からもらったんで、
あのシーンを再現してニヤニヤしようと思ったんだが残念。
610名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 00:53:29 ID:7vP4Rhi3
実写で美少女はさすがにやらないかな。
611名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 01:32:40 ID:brx/7gDJ
とりあえず

最初のシーンが凄い
612名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 02:05:34 ID:19+9ffpH
獰猛な鮫だか鯱になって水球内で荒れ狂い
妹たちの柔らかい腹に片端から鋭い牙を叩き込んで振り回し叩きつけ
猛然と食いちぎり固い頭蓋や骨を粉々に噛み砕きたい。
食うんじゃなくて血の殺戮をしたいんだ ただ楽しみだけのために
驚き騒ぎ一群となって動きまわる中に何度も何度もアタック
何匹も噛み砕いた口中のモノをそのままばーっと吐きかけてやる
赤い泥の煙幕に水塊は一瞬黒く濁るがまた透き通る
ポニョが反撃に来たが魯鈍な体型よ所詮敵ではない 首を横殴りにひと噛みに噛みちぎると
首のあった処から赤い血をリボンのようにたなびかせながら
もはや命を失った胴体が水底に虚しく沈んで行く
そして首を吐き出すと赤い毛が触手のように広がりながら面を下に向けて暗闇に墜ちて行くのだ

実のところは、鮫みたいな大物ではなくピラニア位のサイズの話だろうな
しかし児童の列にクルマで突っ込むキ印にひどく似た妄想だよね ふっ・キモ
ロリアニメは青少年を毒するのう〜www
613名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 02:32:05 ID:V4OIi5Nc
つまるところ押井の「老人の妄想」っていう批評は慧眼だったんだな
鈴木Pのラジオをきくかぎり、けっこう好意的だったけど。じぶんが大衆映画に
目覚め始めてあらためて宮崎駿評があがったのだろうか
614名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 05:05:41 ID:Jk1fyN8w
つかジ・アートオブ買って一番感じたのが
やっぱりじいさん、いよいよ手の筋肉が逝っちゃって、
あまり綺麗な線が引けないっぽいなって事だった。

今更、散々否定してた実写をどうこう言い出したのはその所為かもな。
615名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 07:22:38 ID:HsMjkWpi
細かいことは気にせず観たけど、まずは良く動く絵本だなって感じた。
昔の東映の劇場アニメみたいとも。んで女の子のパワーは凄いな〜と。
なんつーか、女の子って好きになったらいくつかの魔法を見せるわ本当よって
古い曲を思い出した。ジブリによる変身魔法少女アニメみたいな。

で、あっと言う間にラストで呆気に取られた他は別に気にならなかったけど
フジモトの口調には最後まで違和感が残った。聞き取りづらくて。
616名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 08:05:00 ID:aqxJsyPs
実写に逝くのはプチエヴァみたいなん作ってしまったんだから当然だよね
617名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 08:37:29 ID:iQdOVCfO
所さンそんなにダメダメだったかな
自分は気にならなかった。
618名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 13:42:55 ID:IkUaYXhx
話ぶったぎってすまん
>>13->>15って何に載ってたんだ?すごい納得してしまった。
619名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 18:37:25 ID:aqxJsyPs
>>618
1988年の魔女の宅急便作る前だよ
その年代を教えないのは悪意のある釣り
620名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:49:38 ID:8gJz1Ojr
>>619
誰が誰をなんのために釣ってると言いたいのか、訳が分からん。

昔から変わらず言ってる駿の主張が、今あらためてポニョの理解に役立つから
テンプレ入りしただけだろうに。
621名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:59:06 ID:UH6IFzMV
>>620
某馬鹿がポニョ時のインタビューだと思って貼りつけ
だから今までとポニョは違う批判してる奴は馬鹿云々語るが
それが昔のものだと発覚して退散した経緯がある
意図はどうあれ結果的にはポニョを特別視している人を釣るもんだね
622名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 02:17:08 ID:g5IRyZQW
581>>609
イヤイヤそんな神経質にならずとも。優しく扱えば大丈夫ですよ。
角張ったものに押し付けないようにね ←おどれがやっちまったのよ(泣)
623名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 04:37:06 ID:ZSKiOs6C
>>621
今も言ってるじゃん。

この前の堀田良衛講演でも
「そういうのは出来ますよ。でもやらない。やっちゃいけない。」
ってしきりに言ってるし。
624名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 05:12:08 ID:xT1k9ZTU
ポニョはまさに前段を抜いてドンパチだけ作っちゃおうって映画じゃないの
625名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 11:28:19 ID:l/2VzsTE
>>621
何か言ってることが良くわからないけど。昔のものだとしたら寧ろ感心するところだよ。

ポニョや、最近の宮崎作品を好意的に見てる人は、ラピュタやら宅急便の頃から、
宮崎作品には変わらない志向性みたいなのがある、と見てるんだと思うけど。
寧ろ批判してる向きが、ラピュタや宅急便なんかと、最近の作品を区別してるんで。

今回のポニョにしても、基本的な部分は何も変わってないじゃない。

> 耳たぶの産毛が金色に光ったりとかね、そういう部分だけが印象に残って、
> 映画は残っていくんです。

この部分を核に、そこから出発してる、という点は、ずっと一貫してる。
全然違う切り口のように見える作品を通して、「ああ、同じことやってんだな」
と思わせること、それと同時に全然時代遅れにもマンネリにも見せないところが、凄いと思う。
626名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 12:44:02 ID:kqEOAalG
あの話って死後の世界ってマジか

嘘だよな。な?
627名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 12:46:12 ID:8gJz1Ojr
>>625
同意
ポニョアンチの方がよほど、ポニョを(別の意味で)特殊で異質な作品だと
思いたがってる気がする。

もっとも、俺もかつては通った道だから、気持ちは解るんだけどね。
628名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:21:48 ID:UH6IFzMV
いやただたんに色んな意味で「内容が」劣化してるからでしょ
志向は同じって、同じであれば評価するのか?ずいぶんとまあ盲目なんだな。
ていうか信者の多くが常に新しいことを・・でアンチがそれについてけないだけ・・
ってな論調で、いや志向は変わってなくてレベル低下してるだけってのがここのパターンだったんだけど
えらく変わったな。

でまあ、同じなら説得しやすいな。いかにレベル低下してるかを説明すればいいだけだから。
ハリウッド批判だのつまらないから面白いだの屁理屈で逃げられずに住む

劣化しててもそれなりに見れたのは・・って押井と被るな
例のラジオのやり取りを一言一句噛み砕けば見えてくるよ
何、昔はおれもポニョというか宮崎崇拝してたからよくわかるんだけどね
信者さんの気持ちは
629名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 14:24:37 ID:coobJXG4
宮崎監督がアテレコの時に声優にするように、こと細かに状況説明してもらいたいもんだ
630名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 15:10:43 ID:UH6IFzMV
>>625
ちなみにな、ラピュタも同じは流石に言い過ぎ。
あまりに見る目がなさすぎる。
もののけ以降と以前だな、別れてるのは。
それは宮崎もはっきり言ってるからね。

同じ志向性は、テーマや思想なんか押し付けるもんは駄目
(ポニョとかでやってるじゃんはこの際忘れて)
あと絵本みたいな評価のされ方なんかね、そんなん劇場で絵コンテ配らせろやと批判
対象の意識は子供だけど、子供にとって真に面白いものであれば大人も面白い。
そういう映画作りっていうのは共通してる。

ただポニョは微妙だね、子供向けとか、手描きでとか
今まで強調してないとこ強調したからね
結果、見る目がなく言葉に踊らされる人は
賞賛してるにも関わらず、大人から見れば「子供には(大人は除外)」面白いとか
宮崎理論で言えば、子供にとっても真に面白い作品じゃないを意味するので
逆に批判に値すること言ってんだよね

巨匠って地位も大変だね
631名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 16:48:06 ID:XjPLWu4X
自分は、もののけ以降の宮崎作品が好きだな。
監督ももう年でいつなにがあるかわからないから、
お約束ストーリーとか整合性で楽しませるのは他の監督に任せて、
とにかく頭のなかにある映像をしっかり形にして残してほしい。
他の人じゃアウトプットできないんだからさ。
632名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:20:02 ID:UxSYIeH7
今頃見てきたけど
まーよかった

けどどうもリサの言動から大人のリアリティが感じられなくて
ポニョの存在などが余計嘘っぽくなってしまってたような
633名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:34:57 ID:Txyt5M7j
ジェロがいなくなったから盛り上がらなくなったな
634名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:57:08 ID:pu8hoOpy
いま興行収入は149億だっけ
635名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:28:24 ID:ivwTCSG/
リサは面白いだろ、適当に宗介慰めるシーンとか
ポニョとられてぼけーっとなってる宗介もおもろかった
636名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:31:37 ID:l/2VzsTE
>>630
> もののけ以降と以前だな、別れてるのは。
それが見た目に捕われすぎてるんだと思うよ。
単に物語の筋のエンターテイメント性という要素に重点を置かなくなっただけだ。
宮崎監督や他のジブリ作品においても抜きん出てるのは、いつも「産毛が金色に光ったり」する部分。
そういう細部における誠実さが、それ自体別のエンターテイメント性をもって全体に説得力を与えてるんで。

> テーマや思想なんか押し付けるもんは駄目
そういうものをおせっかいに読み取って、それに重点を置くから、何でもつまらなく見えるんだよ。
煎じ詰めて要約した「テーマ」だの「思想」なんてのは媒介のひとつであって、いわば絵画におけるモチーフだ。
ストーリーは、パースペクティブや輪郭線みたいなものだと思う。
ありふれたリンゴをモチーフにして描かれた絵であるからといって、その絵がありふれたものになるわけではない。
パースや、フォルムの整合性だけによって、絵の価値が決まるわけでもない。
重要なのは、一刷毛のタッチであったり、影に使われた斬新な緑であったり、
ありふれたリンゴをもう一度新たに「存在」させるための細部の積み重ねだよ。
個々の細かい描写から伝わってくるごく個人的で、具体的な注視、観察に、
「このどうしようもない世界が好きで仕方がない」という作者の眼差しが滲み出ているところ、
それが強い基調を成して全体をまとめ上ているところが、ずっと共通している「内容」であり「志向性」だと思う。

あと子供が面白いと思うかどうかは、子供に任せときゃいいじゃないか。
何をもって、もののけ姫以降の作品が子供にとって面白くないと判断するのか、
その根拠が聞いてみたいところだ。
637名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:02:09 ID:G9eGpJey
>>636
お前はまず、「こう言いたいんだ」と決めつけず
よく読むことから始めろ
的外れなこと言われても説明する気が失せる
638名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:13:11 ID:n5Oa+C10
>>637
えーと…それは>>628>>630に言ってるんだよね?

>>636はこのスレの長文にしては珍しく、
ものすごく的確で意味のあること言ってると思うが。
639名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:17:05 ID:G9eGpJey
>>638
自覚なしか。ていうか素直に何で?って聞けよ。
無駄にプライド高い奴だ。
オタクの話って何で不快かわかる?
640名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:21:23 ID:n5Oa+C10
>>639
自分が書いた>>637を読み返してみたら?
言ってること自体は正しくても、方向が完全にあさってだよ…。
641名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:22:49 ID:n5Oa+C10
あと言っておくけど俺は>>636じゃないから。
賛同したから支持しただけ。
642名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:30:02 ID:G9eGpJey
>>640
会話ってのは言葉や内容のキャッチボールなんだよ
相手の言ってることを踏まえて話す
そうじゃないものはただの自己完結の独り言

質問も君の質問に答えるのに必要だから聞いたわけ
君みたいな会話能力に欠陥のある人の話し方と一緒にしないでね

まあ、君とは会話は無理だから止めようか
643名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:36:57 ID:9R5Afyrh
痛い子 おおあばれ
644名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 02:45:42 ID:58TeLmFF
いまごろ見てきました
わかりやすくてよかった
ただ話に山がないような気がしました
リサに会いに行くあたりにもう少し困難があったらよかったのかな?
どの辺が山だったのでしょうか?
645637:2008/10/26(日) 02:46:34 ID:wwTmgFBj
>>642
じゃ素直に。何で?
「キャッチボール云々」言うなら、邪推で相手を決めてかからないでもらいたい。

あと、あなたが>>630なんなら正直に言うけど、
>>628にしても>>630にしても何を言ってるのか、よくわからない。

いずれにせよ、もののけ姫以前、以後という区分にそれなりの説明が欲しい。
僕が「見た目に捕われ過ぎてる」と思うのは、その区分の仕方が表面的だと思うからなんだけど。
646636:2008/10/26(日) 02:49:00 ID:wwTmgFBj
ごめん、>>645も636の描き込み。
647名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:05:43 ID:58TeLmFF
人間になるための試練、これが何かわからなかった。
ソウスケがポニョを好きになるのが試練だったのかな?
ソウスケに試練を与えてポニョが好きになれるか?
これが試練だったのでしょうか?
648名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:16:50 ID:ikYoL+Dq
映画の評論で白黒つけるのは不可能。

己の価値観を持って映画を観ればそれで良い。

だって映画を観るのは他の何者でもない自分なんだから。
649名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:20:52 ID:58TeLmFF
山を求めるものじゃないのかな
いきなり話がおわったような気がして
あれ?って思ったけど、話自体はああいうラストになって
まとまってるし。
650名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 06:22:40 ID:G9eGpJey
>>645-646
その馬鹿正直な態度はいいね

>じゃ素直に。何で?
これは>>637に対する返答で

まあ自分で言ってるけど
>何を言ってるのか、よくわからない。
のに、返答してるから。よくわからないなら、どういう意味?って聞けばいい。
意味もわからず返答してるから的外れになる。暴投になる。
受け取れないのは当然だよね。それを受け取れっていうほど
あなたは傲慢じゃないでしょ。

まあほとんどなんだけど、わかりやすい具体例としては、
>何をもって、もののけ姫以降の作品が子供にとって面白くないと判断する
俺がいつどこでそんな事を言ったのか引用して欲しいものだな
651名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 06:24:38 ID:G9eGpJey
あと、これは俺の意見じゃなくあくまであなたの意見に乗っかった話
>もののけ姫以前、以後という区分にそれなりの説明
自己矛盾に気付いて欲しいね
分け方ってのは指標によるでしょ。例えばね。

>単に物語の筋のエンターテイメント性という要素に重点を置かなくなっただけだ。
>宮崎監督や他のジブリ作品においても抜きん出てるのは、いつも「産毛が金色に光ったり」する部分。
>...別のエンターテイメント性をもって全体に説得力を与えてるんで。

物語の筋のエンターテイメント性(A)と、産毛なんちゃら、って別のエンターテイメント性(B)って
あなた自分で言ってるよね、別って。
じゃAという指標ではもののけ以降と以前に分けられる
方やBでは分けられない

このままじゃないのかね?指標Bで分けられない事が指標Aで分けられる事に対して
何の反例にもならんよ。「別の」指標なんだから
それを結論として、「もののけ姫以降と以前では分けられない」とするのは
論理的におかしいと、わかるよな?

で、もののけを区切りとするのは、コミックナウシカ読むなり
ここのテンプレ読むなり、宮崎の様々なインタビュー読み漁るなりすれば理屈として理解できる
違うなってのはまず、見続けてきた大概の人は直感的に気付くのだけどね

それを終えたら、またこの話をしようよ
考え変わってるだろうけど
652名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:38:12 ID:n5Oa+C10
DVD早く出ねーかなー。
やっぱり来年夏ぐらいかなー。
653名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:45:05 ID:63g1kx5v
ラジオで宮崎さんの講演聞いた。
ぶっちゃけ分かりにくかった。すぐ脱線するし。
でも、堀田さんへの熱い想いは伝わってきた。
自分と戦っている感じも伝わってきた。
小声で「まあ、そう言ったって何の解決もしません」とか
自分で自分に突っ込むところが面白かった。

この講演を聞いていて思い出したのが
自分の見た夢を他人に言葉で説明するむなしさ。
物凄い感動巨編だったのに話してみると「へ?」って顔される。

宮崎さんは言葉でうまく言えないから映画にするんだなあと思った。
宮崎さんは自分の夢を映画にして、他人を感動させるのが上手いなあと思った。
654名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:50:53 ID:mjsY/BoA
あの講演の内容が分からないって頭が悪いからだろ。
655名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:01:18 ID:n5Oa+C10
ん?最近、公開の講演あったのか?
内容もっと聞いてみたい。
>>653さん他、詳しくよろ。(なるべくバイアスなしで)
656名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:06:32 ID:63g1kx5v
>>654
それは認める
>>655
自分で聞いてみるのが一番いいと思うよ
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol55.mp3
657636:2008/10/26(日) 10:20:23 ID:wwTmgFBj
>>651
そもそもの始まりに>>621の書き込みがある。
>>13-15の宮崎監督の発言は、もののけ姫以後、ストーリー性から撤退していったことと、
何の矛盾もしてないし、釣りになんかならないって話だ。

もののけ姫以後、「変わった」というのはその通りだと思うけど、
それは寧ろ>>13-15のインタビューの内容を一貫していった結果、表面上に表われた現象であって、
何も、もののけ姫以後の作品群の質の低下を証明するものじゃない。
僕はもののけ姫以前の作品に比べれば、それ以後の作品群の方が寧ろ「解りやすく」なったと思う。
その点で以後の方が好きだ。以前のも勿論好きだけれど。

> >何をもって、もののけ姫以降の作品が子供にとって面白くないと判断する
> 俺がいつどこでそんな事を言ったのか引用して欲しいものだな
について。

> 対象の意識は子供だけど、子供にとって真に面白いものであれば大人も面白い。
> そういう映画作りっていうのは共通してる。
言ってる内容は解るけど、それをもって何を主張したいのかがいまいちわからない。
僕個人は面白いと思ったし、数字でみても興行は成功してる。つまり少なくとも面白いと思う「大人」は多いんだ。
じゃあ、あなたの考え方で言えば、子供だって面白がってる、という結論になるんじゃないのか。

架空の「大概の人」を想定して、根拠のない一般性を味方に付けようとするより、
個人的、具体的な批評なりをしたほうが実りがあると思うよ。
658名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:54:02 ID:mjsY/BoA
すぐに分かっちゃうような浅い言葉じゃつまらないじゃん。
人間は成長するんだから、長い人生を歩んでいく過程で
ああ、宮崎さんはそういうことが言いたかったんだなって
後で気づければ楽しみが増えるもの。
俺はすぐに理解できたけどね。
659名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 11:04:04 ID:n1F58qkS

660名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 11:50:42 ID:n5Oa+C10
>>656
dクス!
661名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 12:40:27 ID:G9eGpJey
>>653
言葉にできないのは迷ってるから
考えを突き詰めてくと、究極のところどっちも正しい、だから何とも言えないだからね

それを自分の中で1つの事実としてわかっているにも関わらず
それでもどちらか判断してみて、何とか言葉にしようと葛藤するから
上記の事実から、迷いが生じて言葉にできず、何か言っても言ったそばから
それに否定的なことを言うんでしょうね

ラジオ聞いてないから妄想だけど
662名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 13:28:11 ID:HKTKceCT
聞けよw
663名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 16:38:05 ID:K/Ga3NKU
疑問いろいろ

*もし宗介が「魚のポニョは好きだけど人間のポニョは嫌い」と
 言ったらどうなったのだろうか?

*人間になったポニョは料理の「魚」を食べられるだろうか?

*人間になったポニョは泳げるのだろうか?

*ポニョとポニョ妹群はどうしてあんなに大きさが違うの
 だろうか?ひょっとしてポニョは「試作品」?
664名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 16:39:34 ID:49DX1BZ8
・くってんじゃん
・およいでんじゃん
・ちぎょってみたことないの?
665名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 16:40:01 ID:49DX1BZ8
1はあわになってきえる
666名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:13:53 ID:opLoq4RY
>>628
あのラジオのやり取りは説得力ないけどな。
それに押井が言ってたのは「劣化してても見れた」じゃなく、
最低限の理由が無ければ客は納得しない、でも見れた〜って内容でしょ。
でもその押井が批判の拠り所にしている「なんで家に帰ったの?」って指摘自体
映画の中で幾重にも説明されていた。
よって押井の指摘はおかしいと散々突っ込まれ、受け入れられてない。
その時点であの映画の批評は破綻してる。
667名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:44:02 ID:ohi5aoL+
でも俺だったらあんな何時浸水どころか水没しちゃいそうな
家に子供二人置き去りにして他の人の安否を確認しにいこうとは
思わんなあw
668名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 18:51:20 ID:opLoq4RY
家出る前に星空が広がってたでしょ
あの星空アップを見せられて、家が水没しそうだなんて思う人は居ないよ
669名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:04:04 ID:n5Oa+C10
>>666
押井は別に、ポニョを真剣に批評する気はハナからないよ。
あれは、近い間柄だから言える一種のかけあい漫談みたいなものだから、
ポニョ信者wの俺でも普通に面白く聞ける。
670名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:59:47 ID:+tNut5wc
星空広がろうと1人暮らしの老人じゃあるまいし、
危ない雰囲気を散々煽っといて、子供1人置いていくなんて異常。
普通でも一晩中五歳の子放っておいて あたり前?どんな大人よそれ。

変なシーンだと、けっこうどこでも聞くよ
だいたいはアニメだから苦笑まじりに濁しているけど。当たり前とは思わない。
671名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:15:03 ID:49DX1BZ8
だからリサ本人は30分もありゃ行って帰ってこれると踏んだから行ったんでしょ。
結果として一晩開けることになったけど。

つかリサはそもそもあの嵐がポニョによるものと認識してるし、
寝たら嵐が落ち着いたってのも目の前で見てるし。

あの状況で自宅に危険があると考えるような人間は
もう1分1秒でも子供から目を離すと不安になる神経症患者そのものでしょ。
それはもう1本の映画がすくえるものじゃないし、そんな人の意見は
意見ですらない単なる臨床カルテの類で、他人に披露するもんじゃない。
672名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:38:05 ID:fh0aEsst
>>671
寝言は寝て言えよ。
673名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:40:07 ID:+tNut5wc
あきれた。誰でも思う普通の意見なのにw
お前こと信者すぎて異常

自宅に危険があるにも関わらず出て行く親なんて普通じゃない。
たとえ普通でも子供おいて一晩でかけるなんて異常
誰でも一度は言うことだよ、苦笑まじりに笑いながら。
まぁ、アニメだからねー みたいにさw
観に行った人口そろえて 今回のは親から観たら微妙だねーって。
生ぬるく放置ってかんじかな。子供ももう歌以外忘れたようで興味ない。
トトロのくいつきとはエライ違い。
674名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:42:28 ID:+tNut5wc
>>671
ちなみに 
「嵐は、ぽにょによるものとリサがあの時点で認識」 
なにそれ?
675名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:42:50 ID:y9QLuCYo
>>673
指摘は普通にアリだけど、そこまで固執するのはビョーキだよw
676名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:44:38 ID:HtfBPRbX
崖の上からの放尿
677名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 20:46:44 ID:+tNut5wc
こんな程度で、神経患者なんて言葉が新鮮でw
つい驚いてしまった。
なにそのコトバ
自分が通って身近な発想なのか、それとも身内にでもいるの?こわ〜い
678名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:16:29 ID:49DX1BZ8
負けを認めずいつまでもショボ弾撃ち続ける人間ほど醜いものはないぜ。
さっさと白旗揚げろよ雑魚。
679名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:39:08 ID:dcV/p7B0
>>671=>>678
というID:49DX1BZ8は、言葉遣いも男になったり女になったり統一できないらしい。

さすが統失の人のレスは一味ちがいますね。
680名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 21:49:16 ID:NG9gH4Nh
>>670
あの規模の天災に遭ったら起こり得る事だよ>五歳児の一晩放置
堤防が決壊して町中床上浸水
それを旦那が救出に出掛け、奥さんも炊き出しなどを手伝ったりしたら
自分の家さえ高台に建っているなら、子供は一晩留守番だよ

家は実家が農家だけど水害関係で、殆ど同じ話を聞かされた
子供を(比較的安全な)家に置いて、町を助けたり、田畑を守ったり、果樹園を守ったり
そして看護士・介護士なら、病院やホームへ駆けつける体験談があるように
責任ある立場の大人ほど家庭と仕事両方に振り回されるもんさ
その際、多少子供に無理させる事は有っても、それは仕方が無いことで
今も昔も大して変わらない

>危ない雰囲気を散々煽っといて
それまで煽るシーンが有った所で、それを打ち消すシーン(星空)が有るなら問題ないよ
681名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 22:14:32 ID:yTNd8FLo
映画みた

あれだな主題歌が映画を食った映画って思った。

他作品みたいに何度も見ようと思わないと以下略
682名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 22:19:41 ID:yYVuECWp
大抵の映画には辻褄の合わない部分や疑問はある。
問題はそんなことも気にならないほど他の部分に魅力があるかどうか。
俺の場合ポニョにはなかった。
683名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:24:49 ID:HA/fdY6n
結局はハウルまで行かないみたいだね興行収入。
ポニョってハウルほど糞じゃなくて
千尋ほどのインパクトもない
中途半端な作品になっちゃったなー
監督は内心どうおもってんだろ
やっぱ「今回もはずした・・・」とか結構悩んでたり?
ハウルの低評価はかなりショックで怒ってたみたいだしね
「分からないやつには分からない!」とかね
自分的にはポニョはモノの傾向の作品の中で一番
絵柄と世界観は好き。あと、久石さんの音楽も。
もう少しストーリーが説得力があって共感できるものになればよかったけど。
ポニョも可愛いと思わなかったし、宗助も頭大丈夫?ってくらいなぜか
得体の知れないポニョにやさしいし、なんか子供らしくなくて可愛くない。正直キモかった。
リサもなんか行動が共感できないし、ポニョ一家は家族の絆もろくにない冷めた家庭だし。
最近の宮崎監督の作品は、寒気のするような、恋愛ごっこみたいなことやらせるよね。
684名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:30:39 ID:HA/fdY6n
>>683
続き書き忘れ
紅の豚までは男女の仲がかっこよく
さっぱりしててよかったんだけど
もののけ姫あたりから、変。
監督本人は今っぽいと思ってるのかもしれないけど
似合わないし、共感できない子供の純愛は引く。
ラピュタとかはあんなにこの先、幸せになってほしいと誰もが願う
子供二人の純愛だったのにな・・・
なーんかハウルもポニョも祝福できない
もののけ姫と千尋はまたちょっと違うけど、どっちも惹かれあうのが唐突で流れがおかしい
685名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:08:09 ID:+wKsFurh
>>683
シネコンなど劇場側は

子供向け過ぎるから100億行かないだろう。
前二作は到底超えられないだろう。

って公開前から予想してたけどね。
100億は軽く超えたけど。
686名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:10:28 ID:Zux2e8z9
擬似恋愛体験映画になってると感じた。

前半は、出会いから結ばれるまでの高揚感と激情。
後半は、共に生きていくゆるやかな幸福感と信頼感。助け合い。

性的な隠喩もかなりあるし、そういう意図もどこかにあったんでは。
とオモタ
687名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:24:08 ID:xAROV374
>>680
核家族の現代では、そういう特殊にも思える環境で育たないと、
ていうか、ぽにょの設定に近い環境の人でないと
共感しにくい設定ってことですか。
そういう風に聞こえる。
本来共感しやすいところを共感しにくく作ってあるというか
端折っているような 手抜きしているような。
まぁそういう話だと思いました。
688名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:49:39 ID:xAROV374
>>684
そう、ラピュタだって本当はヒロインがきたおかげで
街の日常はめちゃくちゃ。いろいろなものは壊されたり
なにも知らない警察?軍隊?は壮絶な数の無駄死に。
でも、誰も引いたりしなかったでしょう。
それはちゃんと世界を作りこんでいるからだし、ある意味怖いところは
逆手にとってファンタジー要素として気にならないように出来ている。
本当に子供同士の恋愛に誰もが応援したくなる結末。
 
 ぽにょは、どっちつかずな日常とも非日常ともいえない世界。
キャラクターは一方通行で、交わっているようで一向に会話をせずに
ほとんど独り言で話がすすんでいく。
何も感じないかのようなイエスマンのそうすけに、それで良いとうなづくぽにょの母
とそうすけの母。結局なにも考えていないようなぽにょに、なぜか拍手喝采な終わり。
島の人は今回はただのモブのように関わらない、遠くで手を振り拍手するだけの存在。

 子供向け映画の割には子供にもれなくついてくる、大人の視線を意識しているんだろうな。
ということはわかったけど、もう少し昔のようにまっさらな気持ちで作って欲しいです。
それが無理なら、後継者育成にでも今後は力を注いで欲しい。
689名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:34:51 ID:JvnU9moz
>>687
映画の登場人物全ての行動に共感する必要は無いと思うけど。
人それぞれ生きてきた体験は千差万別だし、情報も違う。
ある看護婦さんが子供を家に置き、病院を助けに来たと仮定して
婦長 「あんた子供はどうしたの?」
看護婦「家は被害ありませんでした。子供は留守番させてます。」
婦長 「そう、あんたの所は無事だったの。取り合えず来てくれて助かるわ。」
という反応もあれば
婦長 「ここはいいから帰りなさい!」って言う人も居るだろう。

リサの行動が異常だと思う人も居て良いし、当然の選択だと思う人が居ても不思議ではない。
両者の間を取って、世の中には起こり得る状況だと思う人だって居るだろう。
天災に巻き込まれた人間がどう行動すべきかは現実でも難しく、人によって判断が分かれる。
大人にとって都合が悪い現実を包み隠さず映画の中で表現し、
それを観客が議論するのは有意義かと。
子供映画でありながら大人も考えさせられるシーンであり、考えるべきテーマだと思う。
690名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:57:26 ID:jpQbaNdX
旦那が帰ってこないからって子供に飯を
食わせずにビール飲んでベッドでふて寝している
母親に面食らった前半

ポニョのストーカーじみた宗介への追っかけと
イニシャルDよろしくドリフト効かせまくりの危険な運転を
見せた母親に引いた中盤

怪魚の「宗介に会いたい」という願いのために伊豆地方と思われる
漁港が壊滅された後半

老婆も監督の手にかかればかしましい少女として描かれる気持ち悪さと
これからいろんな出会いがあるであろう聡明な5歳児に
戸籍もない怪魚を身元引受人として将来を約束させた流れに
モニョった終盤

物語がここまで破綻した映画だとは思わなかった。

フジモトがハウルの老いた姿っぽいのだけが唯一の及第点だったが。

691名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:16:46 ID:IQVD/Gp3
描きたいシーン描きたいが最優先なんだから、物語上ではこじれて当然じゃん
しかも今回はそういうの前より更に顕著にしたんでしょ?
脱高畑だの子供向けだの引退作品だからだの理由は色々憶測されてるが
結果的にそれが事実なのは変わらない

評価してる奴が辻褄合わせに必死なのは矛盾してるわ
構成力がなくとも、イマジネーションを楽しめるから・・って擁護ならわかるが

まあ構成と演出は相乗効果なんで、ネタ被り記号的演出の詰め込みが多かった今作が
イマジネーション力で構成の無さを今まで通り(一応)カバーしきれてるかというと
微妙だと俺は思うがね
692名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 02:48:11 ID:YftVqZV9
アレ? パヤオ氏って
人間以外を主役にしたのって初めてだっけ?(豚は除く)
693名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 05:08:25 ID:igTK//gL
美術館作品も含むなら「水グモもんもん」は主人公が水グモ
694名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 05:08:33 ID:ko12BDmR
ポニョの主役は宗介。
そして人間以外の主役はコロともんもん位?(どっちも見れてないが)
695名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 06:00:24 ID:DmOPi7Zr
魔女は人間か?
696名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 12:11:46 ID:uKKWvANf
どこをファンタジーとして作りこんで
どこをリアルに追求したら丁度よいのか
そういうバランス感覚というか、絶妙なセンスが老化してなくなったのかな。
何より気力体力情熱が失われたか 厭きたのか

誰でも寄る年波には勝てない。そういうことかな、さびしい話だ。
697名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 12:56:27 ID:2qRttS1/
高畑って人がいないからじゃないの?
ぽにょの、この独りよがりの歯抜けた感じは。
結局は、宮崎宮崎と1人表舞台にもてはやされても、
宮崎 高畑 他誰か表に出ない人たちの数人で知恵とセンスを磨きあい
完成した過去の作品には到底及ばない。
当然といえば当然か。良い話といえば良い話だし皮肉といえば皮肉。
698名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 14:28:36 ID:Uqny+nk4
「千と千尋の神隠し」ほどのキレはないかも
フジモリなんかは70年代のアニメ臭がする
699名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 18:08:45 ID:ZzfR96Tv
♪ ポ〜ニョ ポ〜ニョ ポニョ 逆刃鋸〜
700名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:12:45 ID:vwnqjy4j
魚肉ソーセージだったらどうだろう?
701名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 09:34:50 ID:KCbzyF59
肉食の魚みたいだし、魚肉くらい普通に食うんじゃない?
妹はたくさんいるのに、ポニョは1匹。
ポニョの世代は共食(ry
702名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 14:09:55 ID:sPHH0tIz
>>684
ラピュタって純愛映画じゃないだろ?ただの冒険活劇。
>>687
映画の中で人が死んだからって引く人間が居るか?
そんな物気にしないだろ、ただのフィクションだし死体を書いてる訳でもないしね。
第一人が死なない(無駄死にとは限らないけど)映画の方が圧倒的に少ないんじゃないの?
703名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 14:39:39 ID:sPHH0tIz
>>682
ポニョにそれがなかった以外は同意、好き嫌いはそこで分かれるんだろうね
大体人間が考えて発端から2時間足らずで結論出すんだから矛盾は当たり前だよね

もののけ以前と以後に分けている人いたけど、ポニョはこれまでの他の作品とは違うと思う
ポニョを除くと自分の意志で生きている人間が全く居ない、ただ巻き込まれて流されてくだけで
他の映画にあるようなどっからともなく人がわいてきてどんちゃん騒ぎみたいなシーンが
ないので見ていて高揚感が薄いし、津波のシーンも絵はきれいだけどわくわくする感じがない
んだ、けど何となく気に入っているポニョ。
704名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 15:41:14 ID:1pU0BG4m
>>702
ラピュタってパズーとシータが両方男でも成り立つのかね。
705名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 16:47:05 ID:sPHH0tIz
>>704
男女だと全部純愛っていうのはどうだろうな?
確かに男同士だと物語にはならないし、男が空から振ってきても絵にならない
客の興味も引かないだろな。
男の子が女の子を助けたいって言う動機付けがほしくて女にしたんでそれだけじゃないの?
確かにお互い好きなんだろうけど
カリオストロもナウシカも宅急便も以下略宮崎の映画って純愛をテーマになんかしていない。
単なる活劇が書きたいんじゃないのかね。
706名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:02:19 ID:Lw0+LrxK
ハウルは純愛だとおもいますぜ
707名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 21:33:37 ID:FLUJOmNA
>>706
ハウル見てない
708名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 22:14:59 ID:3GWu7NaH
>>707
見ろよw

つーか、マジならうらやましい。
まだ見てない宮崎作品があるとは。
709名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 22:39:23 ID:qAlRJGwM
乱世がやってきましたね…
未来のこと考えてたんだけど、明らかに暗い要素しかないよなぁ。
710名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:02:17 ID:FLUJOmNA
>>708
浦沢か?
711名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:13:33 ID:9Lni1ag7
>>705
それはそれで、別の層が喜びそうですけどねw
712名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:43:54 ID:3GWu7NaH
>>711
少年シータなら俺だって…。

いや、今のままがいいわw
713名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:25:09 ID:yfTETpZv
リサに共感できるか、できないかって。。。
そんな尺度でこの映画を測ってるんなら、
恐ろしく程度の低いインターネッツですね、ここはw
714名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 02:35:51 ID:0zhIBylS
何を今更。
715名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 05:36:23 ID:kVFCHoNf
別に・・・作品全体のレビューを書かなきゃいけない場所でもなし

場面毎に共感や感想が生まれるのだって
映画の一つの楽しみ方では

個人が気になった場面を採り上げ
ああだこうだ言い合うのにレベルも糞もない

それが感想の全てだったら多少問題だけどねぇ
でもここは専用スレ
細かい突っ込みやそれに対する反論は色々出てくるよ
瑣末なこと、枝葉の部分、重箱の隅、これら何だって思ったことを書き込めばいい
716名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 09:20:45 ID:/6qTaXIz
リサって母はDQNなだけwでも最初からDQNとして描かれていれば
(ヤンキーとか泥棒出身とか)ここまで叩かれることはない。
出来るいい女いい母親として設定されていて表現方法は痛いから槍玉にあげられやすいだけ。

ていうか、ここまで努力もがんばりもあまり感じない主人公達もめずらしいw
皆けっきょくは1人遊びみたい。
だから感情移入できないし、応援も出来ないし、絵を追うだけ。
記号的キャラやシーンに矛盾や始末の悪さに、気持ち悪い印象だけが残るんだなと思った。
717名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:48:50 ID:d4sZD9xm
>>716
うぉーーーーーー!!!!とか叫んで泣いたりわめいたりするのだけが
努力やがんばりだと思ってない?
それこそ表面しか見えてない。

安っぽいヤンキードラマでも見てればいいと思うよ。
718名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:38:50 ID:0zhIBylS
なんにせよ、ポニョレベルの映画をそこまで向きになって否定しなくちゃいけない
その裏にあるものが笑える。

「リサがDQN」とかクソどうでも良いことなのに、
何でそこまで執拗に攻撃しかけるの?
719名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:07:39 ID:Z4kAwjce
>>716
リサをあびる優と一緒にするな。
720名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:50:20 ID:ciCTmv7u
ジブリ映画におけるジャニーズの登場と、電通の介入に関係はあるのか?
博報堂の社員の人たちも声優として出てるみたいだし…
721名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 15:00:07 ID:ciCTmv7u
ごめんなさい、完全にスレちがいでした。
先走りすぎた。


スルーしてくださいm(__)m
722名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:15:31 ID:3vL3x8Y6
ジェロがいないとくだらない話題ばかり。
もっと高度で深い洞察の話題ないかね。
723名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:29:56 ID:2pWTzUk3
お前ら!!リサはスゲーんだゾ!!

見ただろ、あのクラッチミートあの背が高いトッポミニカを…
あそこまで走らせるなんて、常人なら出来ないヨ

リサはきっと過去にレーサーだったんだ、女性レーサーとして
各地の草レースで名を馳せていたに違いないナ

あのドラテクがなによりの証拠だと思わないか?

俺ン中ではリサはもォー神の部類、弟子になりたいヨ
724名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 18:08:00 ID:v3v0b+mq
つか、「人格」を感じられた登場人物がリサだけなんだよ。
だから行動の矛盾とかが気になって、こんだけ話題が集中して
いろいろ突っ込まれる。

逆にいってみれば、それ以外の登場人物は人形や絵と同じで、物語の駒
以上の存在にはなれなかったわけ。だから、突っ込みすら入らない。
そんだけ完成度の低い映画だったんだからしかたがない。
725名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:22:33 ID:KCLFZd/c
全くだね。
リサは突っ込まれやすいキャラってだけでしょーもない破綻したキャラでしかない
他にはキャラと呼ぶのもおこがましいくらい 絵のコマみたいなもの。
726名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:24:44 ID:taYE9ioE
>>724
今はそれでもいい。

10年後にまた見てみなよ。
映画の印象、まるで変わるから。
727名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:28:48 ID:wX2o6NN/
>>717
それこそ創造力貧困なのか記憶力がないのか。
ジブリだけみたって、これだけお膳立てされて、たいした努力も
誰ともなにも関わらなかった主人公達もめずらしいってこと、見てわからないんだなぁ。
だからつまらないんだよ・・・
728名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:50:56 ID:0zhIBylS
>>727
要するに良くあるように「ダメな奴も努力すればよい結果を出せる」って形で
しょぼい自分を肯定して慰めてもらえなかったからダメなんでしょ?

宗介は完全に「持って生まれた子」だからね。

裏返せば「ダメな奴は何やったってダメだよ。だってダメなんだもん。」っつー
恐ろしいまでの真理をぶっちゃけてきてるって事だからなぁ。

アンチが、この雰囲気の映画に対してするには
不自然なほど感情的にぶちきれてるのはそこが原因だな。


つか、オレだってダメな奴だけど、それはとっくに自覚してるから
別に感情的になったりしないなぁ。
729名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:16:31 ID:wX2o6NN/
やっぱりあんた つまらない意見しか書けないんだねぇw
730名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 20:19:55 ID:wX2o6NN/
こんな映画に矛盾や破綻を必死につじつまあわせして、
そこまで入れ込んで 何の役にたつっていうの。
何が良いものなのかわからないとは可哀相に。
731名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 21:43:25 ID:5LCpoHeQ
>>722
バカじゃね?叩き合い見て楽しいのか?

>>724
リサは宮崎監督の新しい挑戦の一つだと解釈したのだが。これまで、宮崎アニメに登場する主人公の母親のキャラは曖昧にされることが多かったけど、リサはキャラを全面に出してたと思った。
732名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:33:30 ID:Q4UUZdlz
指輪物語を100話放送でアニメ化すればいい
あとライラの冒険もアニメの方がいけそうだし
あたしと魔女の扉シリーズもジブリに向いてる話だし
733名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:59:04 ID:/ROCm3MC
>>722
ジェロって高度で深い洞察の話題なのかね?
734名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:02:04 ID:72DCvcA/
寧ろ>>722ジェロなんじゃね?
735名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:12:04 ID:6Uvx383n
ジェロがいないと盛り上がらないのはたしか
アイツがいるとアイツに集中できるがいないと話がループするだけだし
736名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 00:42:58 ID:9xw/8piD
>>735
それはお前だけ。
レベル的にお似合いなんだろ。
737名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 02:53:40 ID:6Uvx383n
と文盲が申しております
738名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 04:36:24 ID:wR7LBYPw
流行とか人混みが苦手なんで最近になってやっと観て来たんだ。
んで思ったんだけど、このお話って監督が自分の息子(悟朗)に何かを伝えたかったんじゃないかな。
「全然構ってやれなかったけど、素直でいい子に育ってくれた、これから大変だろうけど頑張れよ」
って言ってるような気がした。耕一やフジモトを使って。

ポニョはとても可愛いけど何だかいろんなメタファーな感じが強くて現実感が乏しくて、
逆に宗助(あとリサもそうだけど)への描写にリアルな愛情を凄く感じてそう思った。
息子と奥さんへの愛情と言うか言い訳と謝罪と言うか遺書みたいな。

なんか上手く言えなくてゴメン。
オチが無いのも実際の生活では普通だし。いいでそべつに。
739名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 07:05:59 ID:cRJ+WpA7
>>726
まるで10年前のエヴァ厨みたいな台詞だな
結末まで同じになるなよ
冷静になって見返すべきは僕らでしたぺこりみたいな
740名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 09:56:30 ID:Gzw1dxel
>>738
あまりの真逆な解釈にうかつにもワロタ。
そうすけが、大人になってゲド戦記つくったら私が親だったら相当落ち込むわ。

素直な良い子が、成長してあんな恨み節的な、ドロドロと暗い暗い話を描くか考えてみたら?
ゲド、原作読破したはずなのに、何をみたのかわからなくなったものw
原作は、自分の影をさがす旅だけど、もっと表現方法はシュールにドライだ。自分で自分を
俯瞰しているような突き放しているような冷静さがある。
表現する仕事は、どんな風に解釈したか、何に引っかかりを感じてこだわるかで
自分の心の裡を吐露してしまうと思うけど、
息子の作品みれば、あれは相当鬱屈しいてる。薄暗いどころじゃない、かなり闇。
741名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 10:07:35 ID:Gzw1dxel
そして最後にきて宮崎監督のぽにょは、
あまりのそうすけの非人間的な素直ぶりに、本当に子供いるのか、育てたのか監督?
ってむしろゾッとした。
監督は現実逃避しているのか。もう老人として都合の悪いこと忘れて、
自分が子供みたいにはしゃいで見せて、自分の中にこんな綺麗なもの(キャラ)
がいるんですよーと見せびらかしたいのかとw。そういう大人気なさを感じた。
742名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 12:46:02 ID:uojX9BD3
「宮崎の描く女はウンコしない」論争から30年経っても
アンチってまったく進歩も学習もないのなw
743名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 13:00:42 ID:cyesexpu
今でも楽しめたけど、子供目線で見てみたかった。
で、自分が年老いた時に見たらまた何かが違って見える気がする。
実は今が一番楽しめない年齢かも…30歳。

最近やっと、紅の豚の良さがわかってきたところです。
744名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 14:00:07 ID:DqC/4rWi
>>741
素直かな?
今日は外食だと言われたら素直に喜べばいいのに
俺はうちで食べたいとか言い出したり。
母親がグズってる時も、灯り消してくれとか言って自分のやりたい事を優先してたじゃん。
幼児ってああいったイエスマンではない我の強さを持ってる。
あの遠慮せず、妙にハッキリ己の主張を通してくるソウスケを見て
パヤオは子供を知ってるなぁと思ったよ。
745名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 16:11:17 ID:UCxEq1cz
リサは俺の理想の女性に決定です
BAKAAAAAAAAA!!
746名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:12:06 ID:sfesigl2
パヤオが現実を知らないってことがよく分かった映画だった。
司馬遼太郎との対談で自分の事を書生だって言ってたけどまさにその通りだよ。押井が老人の妄想映画って言ってたのもその通り。
もはや理想を押し付けるだけの懐古主義者はジャロの言ってた通り
骨董品にしかなりえない
747名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:55:04 ID:bbyDT8je
外食なんて 食事作らない親の子ならうんざり
そういうことでしょ?
748名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:08:57 ID:PlsZnGh4
>>744
子供大人の親もった子供ってあんな感じ?かもしれないけど、
妙に大人に遠慮しない物言いしたり、大人の都合で外食ばかり食べさせられて
外食にうんざりしている子供ってならわかるけど、惨めで可哀相な話だ。

ただ、その割には一番子供なら嫌がりそうな 1人で嵐の夜にお留守番とか聞き分け
良いんだよね。監督都合よすぎって言うか無理やりすぎって笑った
あれでしらけたし、なにも怖がらない子供らしくないところがロボットかと。
一番子供が出るべきところが妙に素直で、何も感じてない風なんだよね。
749名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:27:25 ID:j4iIsBWv
まず前提として外食ばかりってのが間違ってる。

買い物袋から普通にネギ出てるし、家帰ったらシチュー作ってるし
船員のダンナのヤサイ不足気にして青菜茹でてるし。
オーブントースターの中も確認してるし。

この部分に限らず、なーんにも考えずヨダレ垂らしながら漫然と見てると
あそこまではっきりと意図を持って描写してる部分にすら気づかないのかもしれないけど、
その割には自信満々に批判してるこの分裂ぶりはなんなんだろうね。

神経症どころか統合性失調症の人なのかな?
750名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:35:35 ID:PlsZnGh4
おや 自分が統合性失調症だって馬鹿にされた人がまだいたんだw
よく恥ずかしげもなくこれたね。
次は男言葉で出てくるの???


751名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 20:25:26 ID:j4iIsBWv

なにいってんの?

他の人にはわからない世界を見ながら話してるの?
752名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 20:38:59 ID:wR7LBYPw
>>740
ゲド戦記も見たけど、自分は原作を知らないので違和感みたいなのは無くて
でもなんだか重圧と閉塞感でいっぱいな主人公の絶望的な気持ちは感じた。
アレンは吾郎氏の素直な気持ちが投影されてるのかな〜と。

>>744
父親ってそういうのを母親(妻)から後で聞いてたりするんだよね。
あの子ったらこうだったのよって。だからあの家庭内シーンはリサや宗助の
目を通した感じがした。ウチも父が遅い時の晩飯は外かテキトーだったなぁ。

>>746
駿世代の父親って大体仕事一辺倒で家族的な現実を見てないもんね。
そんな父性喪失の下で育っちゃった息子に対して、父の姿じゃ素直に言えないから
可愛い女の子に変身して精いっぱい好きだと愛を叫んでる駿さんって感じがした。

やっぱり家族への映画な気がするのは、自分が吾郎氏と同世代だからかも。
753名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:13:13 ID:T8C4nKEe
>>749
こんどは自演失敗するなよw
754名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:27:48 ID:MOyZXM+W
>>748
> ただ、その割には一番子供なら嫌がりそうな 1人で嵐の夜にお留守番とか聞き分け
> 良いんだよね。監督都合よすぎって言うか無理やりすぎって笑った
全然聞き分けよくなかったじゃないか
宗介もくいさがったしリサは何とか説得していたという感じだぞ

宗介ロボット説やリサ以外は人間味がないみたいなのは全く別の映画でも見てるのかと思う話だな
セリフやシーンがあってもわからないんじゃ、セリフのない場面の人物の心情なぞわかるわけもないか
現実の人間関係でも同じなんだよな
わかるように説明されても他人の気持ちが全く理解できず勝手に思い込む映画以前の問題
755名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:34:56 ID:T8C4nKEe
会話が一方通行
子供にもぽにょにも個性なし
皆1人相撲
話は破綻

それにしても信者って、作品の話もできずに人の意見にのっかって
揚げ足取ることしか出来ないんだろうか。
上みてもそういうレスしかない。
それとも自演て奴で同じ人っぽくもあるけど。
何が悔しくて仕方ないんだろうか。
756名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:02:40 ID:pa9TS02P
>>754
> 現実の人間関係でも同じなんだよな

それこそ根拠のない妄想だろ。
リサ以外が駒にしか見えない理由が分からない君の方が考えが足りない。
>>754は、おそらくポニョが人型になってからシーンなどを見て、そう解釈
しているのだろうけど、おおくの観客はそのシーンにたどり着くまでの過程で
すでにシラけてしまっているんだよ。
物語は、リサと宗介の家に人型ポニョが現れたところから急激に破綻が進行する。
そして、その大きな原因が登場人物たちの不可解な言動なのだから、その時点で
物語性も人間性も失われてしまうんだよ。
757名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:24:13 ID:j4iIsBWv
>>753
いってる意味が全くわからん。
リサが普段から料理してる人間として描かれてる件は消失したの?

つかマジモンの統失か?

まいったねww
この前の何とか言う長文馬鹿とか、実にタレント豊富なスレだなww
758名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:33:49 ID:MOyZXM+W
>>756
> そして、その大きな原因が登場人物たちの不可解な言動なのだから、その時点で
> 物語性も人間性も失われてしまうんだよ。
不可解な言動と誰もが感じるのなら一般的意見にもなるんだろうが、全く不可解でもなんでもなく
理解し共感できる観客もいるのだから作品の決定的評論とはなりえない
現実に子供などに接して理解している大人の感想には、そのリアリティについてのコメントが
このスレにも多数ある

現実では子供の気持ちもわからず破綻する家族は山ほどあるが、対象は何も子供に限ったことじゃない
そんなことは妄想でもなんでもなく現実にゴロゴロ転がっている単なる事実
リサも自分の感情ばかりになって宗介の気持ちに気付かず放置していたことに気付くシーンも描かれている
自己中心的になってしまうのは人間なら誰しもだろうが、この映画は子供の気持ちを大切に描いている

感想を見る限り、それが描かれていることがわかるのは、現実の子供を理解しているか、子供だった頃の体験や
親としての現実生活の中での子供との交流の体験がある観客が多い
映画を見るにもどうしたって観客自身の経験や感性がものをいうのは仕方のないことだろう
759名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:39:26 ID:T8C4nKEe
信者のわりには話を語ることせず、
少しでも作品の批判疑問のレスがあれば
人批判にもっていくしか出来ないのはいつものことだが。
760名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:42:08 ID:9xw/8piD
普通の人なら、気付いてもいちいち問題視などしないようなことが
すごく不満で不快で許せないというタイプが、この映画の粘着アンチに多いのはよく解る。
761名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:45:28 ID:T8C4nKEe
>>749=>>757とくれば

>>671=>>678
というID:49DX1BZ8は、言葉遣いも男になったり女になったり統一できないらしい。

この時指摘されたこと性懲りも無く同じこと繰り返すとはやはり本物の統失らしい。
自演失敗じゃなかったんだね 本物なんだね。

お大事に
762名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:49:53 ID:pa9TS02P
>>758
観客が映画の物語を読み解く力と、現実の人間同士のコミュニケーション能力
をごっちゃに語っている時点で、現実と妄想の区別が出来ているのか心配だと
指摘しているんだ。

君が物語の欠落や破綻を脳内妄想で補完する能力が高いのは認めるよ。
でも、そんな高度な能力を持っている人が大多数だと思い込むのは大間違いだ。
763名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:02:14 ID:gAaPlsRR
破綻は破綻でしかないし、
会話は一方通行でしかない。
要は、過去の作品の方がレベル高かったってことだ。
ここでも何度も言われている。
764名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:11:10 ID:MOyZXM+W
>>762
全て懇切丁寧に描写されてるから欠落も破綻もないな
補完する必要は全くない
描写以上に楽しみたいのなら裏側にある引用された物語や現実の宮崎駿の心境くらいのもんだ

コミュニケーション能力ではなく、単なる読解力だよ
物語は描写の連続によってなされている
普段から子供や大人の表情からその感情を読み取ることに慣れていなければ見逃すのは簡単だ
重要な発言もスルーするのは自分本位で受け入れる心づもりがなければ簡単なこと
コミュニケーション以前に他人に対する理解力がなければコミュニケーションもうまくいかないだろう

余談だが
ベネチアの審査員や観客が船上の赤ん坊のむずがる顔を見て笑いが起きたというのはおもしろい話だった
765名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:16:56 ID:pa9TS02P
>>764
自分のカキコを読み直してみなよ。矛盾しまくってるぞ。

というか、そもそも「幼児向け」らしいんだけどな、これ。
それを理解できない原因は「観客の経験不足や読解力が低いせいだ」
とか自慢気に語られてもなあ。
結局、君は「理解できないやつは馬鹿だ」って言いたいだけなんだろ?
766名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:17:07 ID:tSOTvu3l
> 物語の欠落や破綻
そういう部分を、細かく指摘したって無意味だよ。
アングルの偽古典的な絵に登場する女性の、胴が長過ぎるといって批判した同時代の批評家と同じだ。
それはその通りかも知れないが、その通りなだけで、絵について何も言ってないに等しい。
じゃあ、アングルより凡百の肖像画家の絵の方が客観的に「良い」のか、という話だ。
絵画が必ずしも写真的な複製を目指さないのと同じで、向う三軒隣りの、
判で押したような中流家庭を破綻しないように描写するのが、最上の映画の目標ではない。
どうも大半の批判の行き着く先は「100パーセントのアルコールが最上の酒である」ということのような気がする。
そんな酒が美味いとはとうてい思えん。

あと賞賛するにしても、批判するにしても自分以外の「一般」を想定して
客観性の「オバケ」を味方につけようとするのは無意味だよ。
興行的な数字で言えば、最近の作品の方が明らかに上だ。
しかし、だからと言って「過去の作品より最近の作品が優れている」という証左になるわけでもない。
自分の感想をもっと主観的に話したらどうだろう?
767名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:25:26 ID:MOyZXM+W
>>765
馬鹿とは思ってないな
皆同じ体験を持つ人間で全ての映画に同じ感想を持つなんてことはあり得ない
幼児をよく観察してみて話しかけてみたらいい
幼児も育てられ方や元々持っている性質でも違うがな
自分の幼児期の体験として共感できるところがないのなら、大人としてポニョをより理解するには
そのくらいしか手だてはないだろう
登場人物の大人達に関してなら相手は幼児でなくともいいだろうが、それらも全て観察と経験だ
768名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:45:08 ID:gAaPlsRR
そんな隠喩をご大層に持ってこなければいけないほどの映画かって話だ。
批判はたいてい具体的でわかりやすいのに
擁護はなんだこれは?
769名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:58:32 ID:Bt5gq/Zm
この映画を楽しめた人も楽しめなかった人も>>766が言ってるようなこと
分かってる人は分かってると思う。ていうか>>766に同意。なんだけど、
名作だ、駄作だ、褒めてる奴は信者だ、アンチはくだらない人間だ、のループは2ch名物というか
同じ作品を見た人同士で暇つぶしして楽しんでいるんだと思う。それ以外考えられない。
あんまりレスしないけど、主観的な感想は楽しんで読んでます。みんなもっと書いて。
770名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:59:54 ID:9xw/8piD
どう見ても否定側の方が痛々しい訳だが。
批判の内容の問題ではない。

健全な精神を持つ人間なら普通、自分が愛着を感じるものに興味や関心を注ぐ。
嫌いな映画にいつまでも粘着して、何が何でもこれは駄作で
誰もがそう感じるはずで、好意的に観た奴の方がおかしい、と絡み続けるのは
どこか病的で気の毒だよ。
771名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:07:20 ID:MDNqgpA7
>>770
あいかわらずID変ってもおかしなレスしか出来ないようだ。
もう寝たほうがいい。

脳に悪いだろうから。
772名無シネマ@上映中::2008/10/31(金) 00:12:02 ID:kiqMsVAm
駿さんはこの映画で神経症の時代に立ち向かうっていってる。
どんな意味かよくわからない。自分なりに解釈してみると
この映画を見ると元気になって不安なんか吹き飛ぶよって
ことなのかと思った。
773名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:16:06 ID:qfkLeGb7
>>768
批判するな、と言ってるわけじゃないし、客観的に見て優れている、と言ってるわけでもないよ。
批判するにしても、そのやり方が的外れで説得力がないと言ってるんで。

わかりやすいから批判として的を得ている、ということじゃないだろう。
モンドリアンの絵について「単なる幾何学模様だ」という批判や、
シェーンベルクの楽曲について「単なる音の羅列だ」という批判は、
わかりやすいけど、その価値判断について殆どなにも言っていないに等しい。
いや、だから?としか言いようがない。

そもそも、それ程までにつまらないと思ってるんなら、何故この映画にこだわるのかという話だ。
単に「つまらん」とか「嫌いだ」ならサッサと忘れてしまえばいいんだ。
わざわざここにやってきて、意味のある批判をしたいなら、
それなりにハッと手を打つような批判をしてもらいたい。
じゃなきゃ単なる程度の低い嫌がらせじゃないか。
774名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:13:01 ID:WdJU7h2a
とりあえず最後の方でグランマンマーレがリサ達に別れを告げて
大の字でぶわーって飛んでくシーンがなんか安っぽくてやだ

オープニングと比較したらなんかもう同じアニメとは思えない。。
775名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 02:14:23 ID:987zWPAu
それは確かにあるな。

没になったマンマ・リサ・ババァの輪踊り(ジ・アートにイメージボードがある)が入ってたら
別の意味でやばかったかもしれないが。

あの絵はガチでヤバイ。
776名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 02:29:59 ID:987zWPAu
>>761
なにがどう「言葉遣いも男になったり女になったり」なのかが全然わかんねーんだけど。
つかよくそれが全部俺のレスだってわかったね。

サヴァンだっけ?レインマンのあれ。
知的障害がある代わりに、ある部分の感覚が超発達してる奴。
こうしてリアルで見ると凄いね。感心した。おまえすげーよwww

それとも完膚なきまで500%論破されたから、すげぇ印象に残ったのか?

実際、オレのツッコミに対してひとつも反論できず
全部論点ずらしで逃げっぱなしだし。


ひとつ良いこと教えてやるよ。
You are my son!

ざまぁww
777名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 02:56:55 ID:l6RM72mf
そう言えば、製作発表された当初の頃
宮崎監督は「ゴロちゃんみたいな子を二度と作らない為にもポニョを作る!」
と言う様な事を言ってたよね。
778名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 03:26:56 ID:1KHigwCx
宗介みたいな男の子が理想てことかね
779名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 04:01:27 ID:HBESU28L
パヤオ映画の興行収入の変遷ってどうなの?
ここんとこ右肩下がり?
780名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 05:10:37 ID:5HYmb9kP
>>767
すげ〜馬鹿らしいけど、現実と妄想の区別がつかない君に教えてあげるね。
作品に対する批判とその原因は、作品そのものや作者が内包する問題であって、
製作に関与してない観客にはなんの責任も因果関係もないの。それが現実。
ようするに、ある作品を評価する上で観客は批判の対象や原因にはなりえないってこと。

だから、ポニョ批判の原因が観客にあるとする君の主張は、まるで筋違い。
君の脳内妄想でしか通用しないとんでも理論であり、根本から成り立たない詭弁に
すぎないんだよ。これで理解できたかな?
781名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 06:31:40 ID:K5VDV5px
ポニョ可愛いけど
結果的につまらんかったぁぁぁ
782名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 06:34:11 ID:uYbr63t5
リサ自体にすら人間味がない
パヤオは
夫が返ってこない妻の心境ってを描くのが下手すぎだよね
基本的に「女」をステレオタイプな記号的描写しか出来ないだよコイツは
「あのバカ・・」みたいなのとか
「BAKABAKA〜」とか
「私は元気〜」とか
「もう!ビール飲んじゃうわ!」とか
それこそ10年以上も前のありきたりな三文ドラマ演出
あるいはそこらのアニメギャグコントチックなステレオタイプ演出でしか描くことすら出来ない
あんなもの、お茶の間の三文昼メロドラマみたいだw
783名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 08:09:19 ID:YsullHla
一体、ポニョに何を期待して見に行ったんだよw
完全に筋違い。
784名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 08:51:09 ID:/ZZCyP45
娯楽だろうがなんだろうが人が造ったものってのは芸術であって
その作品に対して
自身の好みによってのみ批評するなんてことはあほすぎる
建設的な議論ならいいが
金返せだとか
中学生なみの愚痴悪口にしかなってない
俺には解らないでいいじゃん
絵とか見に行っても自分に合わなかったら大体俺には解らなかったって評価になるだろ
はじめから映画を見に行く姿勢が間違ってんだよ
とにかく人が造るものはすべて芸術作品なのでレベルの低い批評はお門違いってことだ
知能の低い奴が意外と多いな
785名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 09:04:56 ID:uYbr63t5
夫不在で悶々としてる妻の古臭い寸劇メロドラマなんて思わないじゃん
あんなものw
それこそ高校生でも作れるキャラだろw
786名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 10:15:51 ID:Qhj+mnET
ハクや宗介キュン見てると、監督はつくづくショタの美学も理解しておられると感じる
787名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 12:36:53 ID:eZRtw2w1
てゆーか、ショタくらいの男の子しか知らないんだろう。
思春期の男の子が主人公の作品を作ったら凄いと思うけど
それ作っても共感を得られるかどうかっつーと無理な気がする。
押井が老人の妄想と言ったのも分かる気がする。
788名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 12:50:19 ID:D19Ba8pV
映画なんてどれも妄想。だから面白いんじゃまいか。
789名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 13:11:52 ID:eZRtw2w1
いや別に面白くないって言ってるんじゃないよ。
妄想に隠された作り手の真情や心情を想像するのも面白いし
基本的にこの映画好きだよ。
なんかもう監督の想い(妄想)がドロドログチャグチャの
ごった煮状態で人間的に見えて、不器用で可愛いトコあるなと。
790名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 14:05:32 ID:Y91uN72y
セブンアンドワイで独占販売してるジブリの本は今後アマゾン等で販売しないのでしょうか?
セブンは本の状態が悪いのが多いので、できればここで買いたくないんですが…
791名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:53:16 ID:4iSK1v6v
子供達とろくに関わったこともないような人間が
教育を語る資格はないってことを自覚した上で作ってるってことは感じた。
しょっちゅう半径5メートル以内で作れと言ってる割には
たいしたリアリティがないんだお。
つまり現実での経験が希薄。老人の妄想なんだお。
まぁ他の若手が作った作品よりははるかにオモロイけどね。
792名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 18:00:26 ID:xz14gmg1
クリック募金が簡単にたくさん出来るツールをアップしました。
ボタン一つでたくさんのサイトを開いたり、閉じたり出来るので便利です。
約100のサイトを収録。説明書付。
全て回れば300円以上募金できます。
所要時間約15分。
ぜひ活用してみてください!

http://www.uploader.jp/dl/clickbokin/clickbokin_uljp00001.zip.html
793名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 18:02:51 ID:Wup1Wn9O

つ  [ジブリ幼稚園]
794名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 20:01:55 ID:hs1i8S3C
>>776
いくらなんでも、お前みたいな奴とは誰も会話したくないわ
たとえぽにょ好きでもね。
きもちわるすぎ
795名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 20:47:11 ID:sXYZKw+3
目を合わせていけない奴にはレスしてはいけませんよ。

796名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 20:50:42 ID:2dTGH5/I
もう俺死ぬし現実はどうでもいいから俺の話を聞けって感じの映画だもんなー
797名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 21:38:32 ID:0XW5LUeZ
なんかなぁ、偉そうに言ってもジェロに言いくるめられてるからなぁ。
ここの住人のレベルの低さも実証されてるよね
798名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:06:34 ID:CZdxgrfM
>>772
人間には枠に収まらない凶暴さ、強引さのようなものが有るって伝えたいんじゃないか?

「リサに良い母親を演じさせておきながらDQNなのが痛い。」
「そこらへんで客の反感を買ってる。」

みたいなレスが上に書かれてるけど。
でもあえてそういうキャラにしてるんだろうなぁと思ったよ。
家の中で暴れまわるウザイポニョを包容出来る母という一面も有れば、
ハンドルを握ると回り道をしたがらない強引さ、凶暴さも持ってると。
現実でも「こいつ良い奴だな」「つつましい女の子だな」なんて行為を寄せても
実際付き合ってみると、色々と粗暴な一面が見えてくる。
ここに書き込んでる人達も、職場では真面目でも、家族の前や一人になると別の顔を持ってる筈。

つまり優しい母親の一面もリサの本性であり、凶暴な運転や不貞腐れるのもリサの本性。
どっちもリサ。
沢山の本性を持っているのが人間の本質なら、
それを神経質に排除せず、全て認めていこう。というメッセージでは?

宗助が可愛らしい金魚ポニョ・少女ポニョだけでなく、歪な人面魚ポニョを認めたように。
799名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:12:29 ID:YsullHla
思ったんだけどさ、無理に監督はやらなくても
「耳すま」みたいな関わり方だったら、1本と言わず
あと2〜3本は作れるんじゃないか?

当初のトトロの企画みたいに、他の監督と競作で60分ぐらいのを2本立てでもいいし。
肩の力抜いたシュミ作品で良いから、見せて欲しい。
800名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:47:21 ID:a4mP9jjw
10年後の二人

宗介「ポニョの○っ○○、ぽにょっとしてるね」
ポニョ「さわってー。さわってー」
801名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 02:03:08 ID:Eo+oebLx
ほっぺたがどうしたって?
802名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 02:14:53 ID:fcupE1IB
>>800
えろい

>>801
うまい
803名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 02:53:22 ID:/CEFR/NK
>>790
レイアウト展の図録の事?
終わっちゃってるはずだから流石に無理じゃね?

似た内容のほうが出る可能性は否定できないけど、出るって保証もないし。
804名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 16:25:09 ID:5kdV/3Kj
>>800
10年後までに破局してるかもw
805名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 17:38:18 ID:V8/chKEr
ポニョと宗佑の関係って恋人同士とは限らないよね
「僕も(ポニョが)好き」
「守ってあげるからね」
「半漁人ポニョでも好きだよ」
この気持ちさえ失わなければポニョは泡にならないと思う
宗佑にとってポニョは恋人というより妹半分、ペット半分って意識だろうし
806名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 18:06:01 ID:WZZgqJnK
>>798
良い人にどっか欠点作ったり悪い所やギャップがあったりっていうのは
登場人物を魅力的にするために漫画なんかではよくやる事だと思う。
ただこの映画は色々と違和感が多いのは確かなんだよな。
807名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 19:15:37 ID:p3Cr0Dsz
キャラとして描き込みが明らかに足りないし
行動的にも、これといって何かを得るために努力したような描写もない。
だから物語に入り込みにくいというところか。
そういうのが、結局いろいろ違和感として残るんだと思う。
808名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 20:41:01 ID:RWcABaMF
パヤオ作品ではリアルな(現実的な)人間の描写とか
ファンタジー作品だしそんなに必要っていうか重要に感じなかったけど
ポニョは現代の日本が舞台っていうのがあって、ファンタジーの中に
観客それぞれの価値観が入り込んで違和感もってしまう原因になってる気がする。
809名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 20:53:22 ID:RWcABaMF
だけどトトロでは、すごく子供たちの感情がリアルに迫ってきた。
これはパヤオの子供時代の気持ちが投影されてるせいなのかな?
子供目線の作品で、自分も子供の頃に戻って見てしまう。

ポニョは、よーく子供のこと観察してるなとは思うけど、
老人が子供を愛でるような、子供礼賛の大人目線って感じがした。
810名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 21:35:31 ID:5kdV/3Kj
パヤオは娘がほしかっただろうなぁ
811名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 23:02:19 ID:fcupE1IB
>>810
絶対そうだろうけど、もし娘がいたら仕事より家庭を大事に
してた可能性ありだから、客としてはこれで良かった。

ゴローとケイスケに感謝だw
812名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 00:08:58 ID:EpZ1vS+F
千ほしい・・・
813名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 01:45:45 ID:CDW3zx6f
>>806
キャラに弱点や欠点を作るのは漫画の場合、「登場人物を魅力的にするため」なんだけど。
ポニョの場合は「鑑賞者を不快にするため」「客に違和感を感じさせるため」ってことなのかと。

その不快や違和感を許容できず、実際別れたり、結婚に踏み切れなかったり、虐待したりってことが起こってる。
男女間の関係だけでなく己自身の不快な面、違和感を感じる部分。
これも正面から捉えようとせず、無かったことにしたがる。
または過剰に己を責める。

己も含めて、他人からは理解し難い面を人は有している。
元暴走族だから、朝鮮人だから、などと他人事にせず
リサのような一般人も持っている度し難さ、これを「無い」と思わず「有る」と主張する映画にしたい。

これまで宮崎は脇役達にも魅力的な人間像を追い求め、「どこかに居る筈だ」という路線だった。が、
そればかりでは駄目なんだと、その路線を支持してくれた旧来のファンをかなぐり捨ててでも
人の歪さも訴えてみたい。
そういった心境の変化なんじゃないかな。
ポニョという映画は願望ではなく、「(宮崎自身も含め)人はこういうものだ」って諦観がかなり入ってる。
814名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 02:30:41 ID:S5/YDD5a
>>813
いや、リサにそんなに不快感を感じるというが理解不能。
充分、良い妻・良い母親・良い働く女の範疇じゃないか。
理想的に描いてないのは明らかだが。

諦観のようなものは、千尋の両親の描写などには確かにあった。
815名無シネマ@上映中::2008/11/02(日) 02:32:44 ID:6gL0m7nI
神経症でひきこもりになってる人とかたくさんいるだろうけど、
大人のルールに従うんじゃなくて、好きなことをとことん追いかけて
わがままに生きていい。そうすりゃひきこもらなくっていいよ、
みたいなメッセージもあるのかなと思った。
816名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 02:35:07 ID:S5/YDD5a
>>815
なんとなく分かる。
817名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 02:39:58 ID:0yTkJ5Ib
子供が騒いでも感性を伸ばす為だから注意しないし、今の社会が気にいらないからぶっ壊す。
極左翼映画だよなこれ。発禁にするべき。
818名無シネマ@上映中::2008/11/02(日) 02:54:32 ID:6gL0m7nI
>>817
今の体制は言論・出版の自由を確か認めてたはずだろ?
発禁にするべきというのは、反体制のしゅちょうじゃねえの(笑)
といちようつっこんでみました(汗)
819名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 05:21:34 ID:SJZR0JrT
>109:この子の名無しのお祝いに 2008/10/04(土) 17:56:18 ID:OBnJHWGJ[sage]
> 英エンパイア誌が史上最高の映画500本を発表。ランキング第1位は?

>英国最大の映画雑誌エンパイアが、読者1万人、ハリウッドの映画関係者150人、
>映画評論家50人を対象に「過去最高の映画」に関するアンケート調査を実施、その結果を
>集計した「歴代最高の映画ランキング500(The 500 Greatest Movies of All Time)」
>を発表した。

>500位以内の日本映画は10個ほどランクイン。

>50位  七人の侍
>67位  東京物語
>95位  用心棒
>230位 ハウルの動く城
>235位 バトルロワイアル
>275位 となりのトトロ
>283位 乱
>290位 羅生門
>339位 千と千尋の神隠し
>440位 AKIRA
>459位 生きる
>488位 もののけ姫

ってレス見たんだけど、ナウシカやラピュタが海外であまり評価されてない(?)のって何でなんだろ
そこら辺の事情が分かる人いませんか?
820名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 07:00:54 ID:vkB1ph5r
ナウシカはどうかと思うが
ラピュタはもっと評価されるべきだろ
821名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 09:51:33 ID:lP6do75R
その頃はまだパヤオさんも世界で知られ始めた頃で
ブランドになっていなかったのでしょう
822名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 10:48:45 ID:EUcLvXLk
千尋ともののけは、ジャパネスクな異国情緒がかえって
受けるんだろうなーとは思う。
日本映画でランクインした作品中でも、ハウルはへーって感じだね。
823名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 10:49:27 ID:3E14fP7E
>>819
外国版ナウシカは物語を無茶苦茶に変えてると聞いた
分かり易く、勧善懲悪にしないと売れないとかの判断で
824名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 10:54:37 ID:EUcLvXLk
Imdbのアニメーションランキングと比較してみた。

10位トイ・ストーリー・・・99位
33位白雪姫・・・141位
22位トイ・ストーリー2・・・179位
18位ハウルの動く城・・・230位 
14位となりのトトロ・・・275位
 9位ライオン・キング・・・319位
20位ナイトメア・ビフォア・クリスマス・・・327位
 2位千と千尋の神隠し・・・339位
23位モンスターズ・インク・・・343位
 1位WALL-E・・・373位  
 5位レミーのおいしいレストラン・・・379位
 7位Mr.インクレディブル・・・400位
 6位ファインディング・ニモ・・・413位
25位美女と野獣・・・436位
36位AKIRA・・・440位
 3位もののけ姫・・・488位
825名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 13:16:02 ID:+3aQF9bw
ハウルが一番上って時点でほとんど駄目じゃん
西洋的で受け入れやすいってだけじゃないの。
826名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 14:32:13 ID:8IGV+4E5
>>702
>ラピュタって純愛映画じゃないだろ?ただの冒険活劇。
ラピュタは恋愛映画だよ。

観測ゴンドラ中での抱擁は
駿映画の中で最もエロチックなシーンの一つだ。

ツイハーク監督がジブリ作品スタッフを集めて作った
CGアニメ「チャイニーズゴーストストーリー・スーシン」で
霊魂再生の門に向かう主人公少年と霊魂少女のキスシーンで
ゴンドラ抱擁のオマージュが描かれている。
827826:2008/11/02(日) 14:44:28 ID:8IGV+4E5
この5分34秒あたりからはラピュタへのオマージュかと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZDzxP_IMfC0

製作総指揮:佐藤恒夫ほか
製作・脚本:ツイ・ハーク
演出・絵コンテ:遠藤徹哉(えんどうてつや)
絵コンテ・場面設定:なかむらたかし
キャラ設定・作画監督:小松原一男
作画監督補:大橋学/三原武憲/辻繁人/石川晋吾
2Dアニメーション制作:トライアングルスタッフ
828名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 17:16:59 ID:fb++80CR
昨日映画の日で1000円だから見てきた。
渋東タワーの地下、一番収容人数小さい劇場という時点で気付けばよかった。
おそろしいほどの駄作だった。

物語の導入部や、声優の演技や、動きは良かったよ。
宮崎監督の持ち味が存分に発揮されてて、まだまだ健在であることが証明できたと思う。

でも、最後ポニョが人間になってメデタシメデタシで終わるのがなぁ〜・・・。
アンデルセン人魚姫のように、泡となって消えたほうが、
まだ日本人の好みに合ったんじゃなかろうか。
フランダースの犬や南極物語で、全員生き残ってハッピー♪なネズミー精神を押し付けられたんだろうか。
なんかすごく勿体ない。巨匠復活ではなく、悲しい老害って感じ。

またナウシカやラピュタのような作品を作ってください。
そして、いきなり絵コンテではなく、脚本書いてストーリーを練ってから作ったほうが
絶対良いと思います。
829名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 17:52:55 ID:f6vKincc
>>799
パヤオがそう言うスタンスを取れるだろうか?
耳すまは近藤さんが監督だから任せられたんだろうけど。
830名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 18:15:19 ID:FszJ7JIo
>>826
ラピュタは冒険活劇の王道。
831名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 18:22:31 ID:ynwkm2gv
どっちでもいいのでは。
良い映画はいろいろな要素があり、話も夢も膨らむってこと。
冒険活劇であり恋愛映画であり。

まぁぽにょにはそれがない。絵本にもならず風刺にもならず、
もちろん幼児恋愛物語でもないだろうw
強いていえば老人の、子供礼賛物語か。
832名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 19:48:03 ID:EUcLvXLk
年くったら、この映画どう見えるんだろうな。
子供の反応は結構語られてきたけど、老人の反応ってあるのかな。
そもそも、アニメ見に行かないか…
833名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 20:05:51 ID:0zSzw1ze
昨日までジブリの中でポニョが一番いいかなって思ってたけど
昨日ラピュタを久しぶりに見たらやっぱり
ポニョを見る前まで通りラピュタが一番好きだと確信した

>>828
確かに脚本を先に考えた方がいいかも。。
プロフェッショナル見たけどラストらへん
締め切りに追われて切羽詰まって作った感あったし。。
そのせいかは分からないけど水中のひまわりの家のシーンとかが
なんだか映画の中で浮いてるような気がしないでも無い


834名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 20:49:28 ID:RmcNUlqk
何の不快感、違和感か、ここでも多くの人が語っていることだけど、
結局本来ダメダメ親なはずの描写が、かっこいい親として何事も無く流れている。
なんにも心のないがんばりもしない子が、ぽにょさえ受け入れればそれで良い。と、
大人の都合で、さらさら物語は流されていく。

結局は、だめな大人の言い訳みたい。
こんな大人でも良い子は育つんだ。親はなくても子は育つんだ。って。
自分の手抜き、放任育児を正当化するみたいな甘え。
そんな汚い甘えが見え隠れしているから、不快感や違和感を感じるんだと思う。
835名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 21:58:36 ID:S5/YDD5a
>>837
「目が濁っている人には、見るもの全てが汚れて映る」という
典型的な感想だな。

ダメな自分の正当化とか、どこからそういう理屈になってくるんだよ(藁
836名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 22:06:16 ID:fb++80CR
837に期待(藁
837名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 22:26:28 ID:S5/YDD5a
トチった(藁

俺が責任持とう…。
838名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 01:27:09 ID:ob/8bFgL
>>828

@おそろしいほどの駄作だった。

A宮崎監督の持ち味が存分に発揮されていた。

Bまだまだ健在であることが証明できた。

C(それまで良かったのに、ラストが失敗した為)すごく勿体ない。

D悲しい老害って感じ。

@、Dの感想とA、B、Cの内容とが隔絶し過ぎ
要するにどこかで聞きかじった
「おそろしいほどの駄作」「悲しい老害」って単語を使ってみたいだけなんじゃないのかと
感想内容も他人から一部づつ拝借してるような気がするのは俺だけかな?
俺もポニョが名作だとは思えないけどさ
だからといって、駄作だの老害なんて表現までは使いたくないなぁ
839名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 02:45:29 ID:4Ookhp/3
日本語覚えたてのサルがちょっといい気になっっちゃったんだよ、許してやれ
840名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 03:28:24 ID:BW1+aQP6
結構な人が微妙だの ある人が老人の妄想というのもまぁわかるのだが

自分にはかなりツボった作品
DVDでたら初版で買うよ(ジブリでは初めて)

そして、できれば続編というか短編でもいいから ポニョのその後、妹編などを
三鷹用でもいいから作ってほしい
841名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 04:30:43 ID:3+0uVIfR
>>826
抱擁だのエロチックだの言うやつに見てほしくない。
オマージュとラピュタは違うだろ
>>832
先々週平日日比谷に見に行ったけど30〜40人ぐらいの内半分ぐらいは60歳以上っだったよ
反応はわからないけど
>>383
批判してるやつってほんとに劇場で見てるのか疑わしい、映画を見もせずに書き込み
だけか、ネットで見てぐだぐだ言ってるやつも多そう。

>>渋東タワーの地下、一番収容人数小さい劇場という時点で気付けばよかった。
 おそろしいほどの駄作だった。
なんて言ってること自体馬鹿丸出しで、公開4ヶ月たってでかい小屋でやるわけねえだろ。
842名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 08:38:36 ID:7azgCd05
今ごろ気付いた。
ポニョって、パヤオ作品では久々のお姫様キャラだ。


姫姉さまーーーーー(エコー100匹分)
843名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 09:43:28 ID:683o2TvL
人魚姫の話が好きで、絵本だとか影絵劇とか
実写の映画とかディズニーのアニメとか色々見たけど
それぞれ作り手によって違うのが面白い。
パヤさんの人魚姫はデザインが逝っちゃってて笑った。
この物語が好きな理由のひとつは、人魚姫が一途で泣けるって部分なんだけど、
パヤさんの人魚姫はその一途さが人間の生命力と繋がっているようで、違う意味で感動した。
うまく言えないけど、例えば、赤ん坊が大人の仲間入りしようとして
昨日まで横たわっているだけだったのにハイハイしようとしていきんでるみたいな。
うまく言えない。

色々意味不明の部分もあったけど、あれこれ想像するのも楽しい。
844名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 09:58:47 ID:ob/8bFgL
>>814
でもエプロンを乱暴に脱ぎ捨てたり
外食を断った宗助の前で苛立ってるリサ、なんてカットをわざわざ客に見せてるよな

ナウシカでも、世の中を善と悪に分けてしまっては・・・なんて台詞があるし
宮崎駿が内心ずっと気にしていた課題だったように思える
魔女の宅急便では出てくるキャラクター殆どが善良で、所謂「良い人」が多い
ほんの少しだけ登場する「嫌な人」=先輩魔女やパイを受け取る女の子
その「嫌な人」=主人公にとって悪い、「良い人」=主人公にとって善、という見せ方だが
この映画ではリサにもポニョにも、善悪両方を背負わせている

「こいつは良い」「こいつは悪い」とした方が映画として分かり易いし、客も作品に親しみ易い
カリオストロやラピュタ、トトロなんかもそうだったように
しかし最近の作品、特にポニョでは善悪の混在を表現しないと子供に申し訳ないと思ってる(のかも)
845名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 10:48:30 ID:6BwokZTh
>>843
アンデルセンの実体験のせいか人魚姫は悲劇だな
どうも王子がバカヤローに感じてイライラしてしまう
なぜ本物がわからないんだよ!ってね

王子側の視点から相手が本物かどうかの判別という点では白鳥の湖をふと思い出した
まあ白鳥の方の王子は白鳥達に教えられてだまされたことに気付くが、相手は悪魔の魔法だから仕方がない
宗介はポニョが半魚人や魚でない別のものの姿を取ったとしてもポニョだと気付くだろう
ポニョがそれだけの個性を持っているのと宗介がバカ王子でないのが勝因で爽快感にもつながるんじゃないか

そのポニョの最大の個性はものすごい生命力と負けたりくじけない性格の強さかな
ポニョなら悲劇的状況に直面しても食欲不振になんぞならずに突破していくだろう
ストレスやノイローゼみたいなのは程遠く、とにかく食べて寝て考えて行動する
ハウルのソフィーやその他宮崎駿アニメで出て来た根性あるキャラ達の源も同じ
そこが宮崎駿作品の最大の特徴なんじゃないかと思う
日本のアニメや漫画が好かれる一つの要因なんじゃないだろうか

元々頑張れるだけの性質をもっているからこそ主人公の資格があるというのが、宮崎駿の作品制作上の哲学
にもなっているようだし
ひ弱な主人公のがんばりというのとは違い、そのがんばりは無理矢理ではなく、その源がはっきりしている
その点で、切り捨てられた感触をもつ観客もいるかもしれないが、本来生命力は誰もが持って生まれてきた
はずのものだとわかれば、ポニョに関しては少しは溜飲が下がるんじゃないだろうか
批判者の話を読むと、共感ができない→不満→批判、という構図になっているように感じられる
846名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 11:58:03 ID:MzSu/rBY
>843
それはつまり嫌われもののおじいちゃんに無垢な子供が満面の笑顔で寄っていくの図であり、
パヤじいちゃんがこの映画を作ろうと思い立ったきっかけであると想像する。
良かったね、おじいちゃん。
847名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 12:25:07 ID:jKYVnk9x
藤子Fの人魚姫(ドラえもん)も面白かったなぁ
848名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 12:36:02 ID:3loBrKOz
>>846
なんで作品の話をしないで、気色の悪い悪意を込めた製作者の心理分析をせにゃ気が済まんのだ。
宮崎駿が目指していることがあるとすれば、子供に映画自体に夢中になってもらうことじゃない。
映画を通して、「現実」の世界にポジティブな視線、姿勢をもってもらいたいということだろう。

その点映画や小説といった「物語」は矛盾した媒体だ。
感傷に訴える物語を作れば、それに取り込まれた支持者層はむしろ世界から目を逸らすようになる。
最近の作品で、最後に戯画的なアンチクライマックスを持ってくるのには、そうした背景があると思う。
お伽話や、民話の結末部分の「速さ」と「唐突さ」、
それに「もうこれっきり」とか「もし彼らが生きていれば、今も生きているでしょう」といった、
馬鹿気た結語は、「これはお話なんだ」ということを思い出させる。
その中で登場人物達を存分に「生」かせば、最後はあっさりと平面に戻って行くのが物語の謙虚さだと思う。
終った後まで物語の「中」に人を引き留めてはいけない。

無思慮や失敗によって生れる不味い最後というのは、寧ろ変に感傷に訴えようと演出過多になる。
評価が分かれるのは仕方がないが、最近の作品のああいう拍子抜けするような終り方は、明かに意図されたものだ。
849名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 12:56:42 ID:efU/RZWB
>>848
> その点映画や小説といった「物語」は矛盾した媒体だ。
現実の厳しさや人間が持つ残虐性などを訴える物語はいくらでもある。
850名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 13:15:15 ID:7azgCd05
>>849
確かにそうだけど、何のために訴えるかでその意味は
180度変わってくるから怖いよ。
ただネガティブなものをバラ撒くだけの作品は、
作り手の心理におぞましいものを感じる。

駿は一貫して、それと死闘し続けてきた。
ポニョの寛容が凄いのは、その経過の先を描いたことだと思う。
851名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 13:30:42 ID:3loBrKOz
>>849
そりゃ物語の中でそれが描かれてる、というだけだ。
現実の中で「厳しさ」を乗り越えていく動機や、材料は自分で見つけないきゃならない。
大事なのは「厳しさ」や「残虐性」といったものの抽象的な理解じゃない。
そういうものを実際に肌身で感じてなお、そういう世界で生きていきたい、と思う、
その理由を見つける「目」を養うことだ。

実際、宮崎監督の初期の作品でも、主人公達が自分の手で、自分のやりたいことを見つけ、
どんどん前に進んでいく姿が描かれてるのに、
現実には、提供される作品が「駄目になった」「失望した」といって冷笑してる人間が多いじゃないか。
なぜそんなものに引掛って嘆いてばかりいないで、他の「面白い」ものを探しにいかないんだ?
「この世界のすばらしさ」を描いたはず物語が忘れられずに、
「現実を嘆く」というのが矛盾でなくて何だというんだろう。
852名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 14:09:35 ID:TU9+HL/g
>>838
そう? 1から5まで整合性取れてるじゃん。
ラストに不満だけど、途中までは良かったんでしょ。
853名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 14:33:03 ID:efU/RZWB
>>850、851
いや、だから映画だろうが小説だろうがどんな媒体だろうが、物語自体は
なんの矛盾も含んでないことには同意なんだろ?
てことはお前らのパヤオ論、もしくはパヤオの悩み自体が焦点ズレてんじゃねえの?

つか、たった一行のレスになにそんなに興奮してんだ?
特に>>851はなに言ってるのかまるで分かんねえよ。
即レスしなくていいから、ゆっくり落ち着いてよく考えてからカキコしろよ。
854名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 14:50:22 ID:6BwokZTh
横レスだが
>>848,851
同意
> 感傷に訴える物語を作れば、それに取り込まれた支持者層はむしろ世界から目を逸らすようになる。
個人的感情を客観的に見つめ、それらの危険性を熟知し回避する作者の作品は、作品世界そのものと
それを受け取ったも者に力を与える
ジブリ関係で原作となったD・W・ジョーンズ、ル=グィンなどの作家達もよく心得ている
ポニョは全くシンプルで強力な答えを導きだせる(再確認させる)恐ろしい作品だと思う
恐らく世界のクリエイター達が最もその真の姿に驚愕するんではないだろうか

>>850さんの言うように、宮崎駿もそういう作家達の一人
違いがわかるだけの様々な文献からの吸収や現実世界についての経験や見識を持っているからだろう
近いところで未熟な作品の代表例として、息子のゲド戦記があげられる
大人になっていない者が感傷的に作った作品としては、音楽や絵画やライトノベルなどであれば
まだ一過性のものとして受容されやすいようにも感じるが、映画や文学となるとそうはいかない
とはいえ、これだけ猫も杓子も作品を発表できる時代になれば、受容側も供給側もカオスになるのは
当たり前のことなのかもしれない
ニーズという点において、良くも悪くも観客/読者/視聴者達が作品を残し廃れさせる
いい作品であればどのように弾圧されてもこの先も生き残ると信じたいが、企画段階で潰されたら
日の目を見ることもできないだろうから、消費者側もそれなりの声をあげる事が必要だ
855名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 15:08:04 ID:7azgCd05
>>853

850だけど、俺は851や854とはスタンスがかなり違うよ。
反論に読めたなら失礼。

てゆーか、俺も851や854が誰に向けて何を言ってるのか、さっぱり解らないw
時々、変なアンチが湧くから過敏になってるんだろうというのは解るけど。
856名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 15:30:10 ID:3loBrKOz
>>853
単に矛盾のない物語を描くことは勿論できるさ。そういうことを言ってるんじゃないんだ。
何故「魅力のある物語を作る」のか、という動機と
その魅力のある物語が視聴者に対して持つ影響に矛盾がある、って言ってるんだ。
宮崎駿でも誰でもいいけど、作品を作る人は、それを見る人が他の世界に無関心になる程
作品に夢中になってもらいたくて作品を作るんだろうか。
「子供に見て欲しい」っていってるのは、子供に「美しい作品」に夢中になってもらうことを
目指しているわけじゃない、ってことだよ。
それを通して「自分の美しい世界」を見つけて欲しいと思ってるんだ。

>>855
中々伝え辛いことを言ってるから長くなるけど、興奮してるわけじゃない。
単に好きだ、嫌いだ、でも全然良いとは思うよ。
けど「なかなか世界は変わない」と言っていた、宮崎監督の忸怩たる思いを想像するとやる瀬なくなることがある。

>>854
ナウシカやラピュタじゃなくて、近年の作品が世界で受け入れられているのは、故の無いことじゃないと思うよね。
まあ、単に宣伝活動の成果だ、という人も少なくないだろうけど。

後、余談だけど、上の方でリサの母性という話が出てたよね。
もし、この映画で母性を匂わせる要素を、ひとつ挙げるなら、
ポニョと宗介が再開した後、家の中でリサがラーメンやミルクティーを作る場面があった。
あの中で、リサが俯いて作業してる顔を、正面から写してたカットにとても良く出てたと思う。

睫毛が落ちかかっていて、目や口の表情ははっきりとわからない。
というより、やさしい目を描きたくなるところを、あえて目が隠れるようなアングルにしたんだ。
母性というものは、性格やら、倫理観によって生れるものじゃない。
そういう理屈を抜きにした、説得力のある「母親」のアングルだったよ。
857名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 16:10:33 ID:efU/RZWB
>>856
> 宮崎駿でも誰でもいいけど、作品を作る人は、それを見る人が他の世界に無関心になる程
> 作品に夢中になってもらいたくて作品を作るんだろうか。
仮にパヤが自作品に対してそうした矛盾を感じていたとして、そんな悩みがポニョみたいな
駄作を生み出した、といいたいわけ?
つまり、見る人が作品に夢中になってしまっては困るから、そうならない様にあえて
つまらない作品を作ったと。

でもさ、見た人が他の世界に無関心になるのは、パヤオにそうした矛盾があるのが原因でもなく、
パヤ作品が面白すぎるからでもないと思うぞ。
なぜならパヤ作品よりも面白い作品やゲームは世の中にごまんとあるし、趣味や女や酒やギャンブルに
夢中になって身を崩す人間など、パヤ作品がこの世に存在する以前からごまんといたのだからね。

ようするに、仮にそうとれるような夢中現象があったとしても、エロい娯楽やネットゲームが氾濫する今の
世の中においては、そんなのは観客に大した影響にはなりえない(ましてや、いまさらポニョのような
駄作を作っても意味はない)し、そうした悩みもパヤの単なる杞憂、もしくは勘違いな悩みでしかないと
判断できると思うんだけど、どうよ?
858名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 16:34:38 ID:6BwokZTh
>>855
ポニョに対して肯定的にとったが誤解があったかもしれないな
スタンスを聞いてみたい気もするが

>>856
まったくだ

絵と動きとその他諸々で表現するアニメーション
宮崎駿作品を見ると、実際は多様な才能と努力を必要とする表現媒体なんじゃないかとつくづく思う
1シーンと言わず、0コンマ以下の瞬間の連続に命を吹き込むのは並大抵じゃないだろう
そこには表情一つ取っても作者と登場人物の確固とした理由が共存し全編を貫いている、と感じるのは
宮崎駿作品だけかもしれないが

長期で作品を出している作家は全てそうだが、各作品から試行錯誤の各段階がみえておもしろい
ポニョまで到達してしまった宮崎駿が次に何を作るかというのも興味深い
エンターテイメントをやるのか、何気ない日常的なものをやるのか
実写の話もしていたが、役者に左右されるから新鮮さはあってもイメージの実現は難しいだろうな
859名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 17:08:41 ID:7azgCd05
>>858
いや、俺はポニョ絶賛派。

ただ、駿が普段から言ってること(自分の映画を何度も見るより
外で遊べ、とか)をここにあらためて書く人が、
それをもって何を申したいのかよく解らなくて。

>>856の言うリサの母性表現は、ちゃんと見てるなあと思った。
860名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 17:46:00 ID:3loBrKOz
>>857
まず言っておくけど、僕はつまらない作品だと思ってない。
つまらない、という意見を頭から否定しようとは思わないけど、その「つまらなさ」を根拠付けようとする
レトリックが、作品の内容と比較したら圧倒的に「つまらない」と思うだけだ。

> 世の中においては、そんなのは観客に大した影響にはなりえない
だからどんどん人々をモニターの前に釘付けにするようなエンターテイメント作品を作り続けても
かまわないと?
自分がそういう流れの原因の一端を担っている、という思いがあるからこそ、それの流れが許せないんだ。
やり方は違ったが、庵野秀明のエヴァンゲリオンだってそういうことだった。
宮崎監督の場合は、そういう理知的なメタフィクションに頼らず、
寧ろプリミティブな物語の持っていた透明性を目指してるように思う。

単に提供されるものを享楽的に受け取るより、自発的、積極的に皆が見過しているような些細なものを
「見い出す」ことの方が「面白い」んだということ、
その結果として自分の作品群があるんだ、ということを、どうにかして伝達しようとしてる。
勿論成功は覚束無いんだよ。
しかしそれに対して投げ遣りになったら、そもそも作品を作ることなんてできなくなってしまう。
「作りたいから作る。それが受け入れられた結果どうなろうが知ったことではない」では無責任だし、
そんな監督が描いたんだとしたら、ナウシカもアシタカも醜悪な嘘だ。

>>859
> それをもって何を申したいのかよく解らなくて。
「自分の映画を何度も見るより外で遊べ」という矛盾を作品に持ち込むのは難しいことだし、
その困難に挑戦した作品であることを言いたいだけだよ。
観客を物語に惹き付けつつ、同時にそれから醒めさせる。
多くの批判が指摘するドラマツルギーの定石から外れた言葉足らずの展開や、やけに戯画的な結末は、
その困難に立ち向かった格闘の跡だ。
861名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 17:53:49 ID:hN2f2l6E
2chで長文垂れ流しているような奴は、全員洪水で押し流された方がいいだろう。
862名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 18:13:41 ID:efU/RZWB
>>860
> だからどんどん人々をモニターの前に釘付けにするようなエンターテイメント作品を作り続けても
> かまわないと?
たいした影響がないならかまわないでしょ。
人を借金地獄に陥れるギャンブルや、身体を蝕む酒やたばこ、麻薬がはびこるぐらいなら、夢中になるほど面白い
ゲームやアニメがもっと氾濫して、そうした娯楽を駆逐していった方がはるかに健全だと思うけど、どうよ?
(ネトゲは廃人になるらしいからよくなさそうだけど)

俺はアニメ映画ごときで人間がおかしくなるとか思えないから、物語中毒説やパヤ悩み説は受け入れられないなあ。
てか、もしパヤが本当にそれほど現代社会を憂いているなら、もっと啓蒙的な社会悪を鋭くえぐるような映画を
作るんじゃないの? なんで生ぬるいファンタジーばっか作り続けてるわけ?
863名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 18:14:22 ID:6BwokZTh
>>859
なるほど
レスありがとう

ネガティブさの理由という視点はおもしろかった
大概のものは醜悪な登場人物であれ、良心的な理由で作られているから滅多に不快を感じることはないが
時に作家の無自覚なネガティブさや否定的な捉え方によって垂れ流されるものがある
ポニョはそれらとは真逆のスタンスで胡散臭さをなるべく排して形成されたと感じた
宗介がポニョを水道水に入れる事なんかもね

これが正しいんだ、と作者個人の視点で考えるものは必ずしも正解ではない
その登場人物にとっての正しさが必ずしも他人や世間にとっての正しさでもない
それらの肯定は、否定を越えて単なる現実の可能性の一つとして問題なく機能するものだと思う
そして何事も当然のように否定的意見は存在するが、単なる一つの価値観からの否定と多様性を肯定し
状況を吟味した上での否定とは質が全く違う
何にせよ、熟考しているかどうかは作品なり発言なりから透けて見えてくる
ポニョではおもしろい大胆な賭けに出たようで、挑戦心や自由さやいたずら心に溢れていてプラスアルファ
のおもしろみがあった
864名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 19:20:43 ID:3loBrKOz
>>862
> 俺はアニメ映画ごときで人間がおかしくなるとか思えないから…
> …もっと啓蒙的な社会悪を鋭くえぐるような映画を作るんじゃないの?
「理想のない現実主義は最低だ」と宮崎監督は声を荒げて言ってけど、
今世界で蔓延してる最も完治の難しい病気はエイズでもガンでもなくシニシズムなんだと思うよ。
皆が自覚なくまんべんなく掛っているところが質が悪い。
「何が悪いか」をしたり顔で言うばかりで、誰も何かの積極的な価値を訴えることができない。
「社会悪を抉る」ようなことは誰もがやるが、それに対する正義も、
そういうどうしようもない世界がどうして肯定されるべきなのかも、もはや誰にも言うことができない。
もののけ姫のような作品が示した「原初の自然との和解」という志向性だって、それを抽象的に肯定すれば、
たちまち歪な面が首をもたげるということを、今回ポニョでは、フジモトが示してる。

そういう状況の中で、身近で些細なものに注視し、光を当てることで、
ミニマルだけれど保留のない「生きる理由」を描写していくんだ。
物語の筋や、テーマなんかは、絵の描かれる背景に過ぎない。
誰もが文句なく認められる、ひとつの太陽は存在しない。
正義の味方も、理想の母も存在せず、自然にしても、荒ぶる神にしても人間に対して情け容赦がない。
絶望的な価値観の対立に埋め尽された、真っ暗な夜が世界の本性だ。
しかし、目を凝らせばささやかな光がそこここに見い出せる。
この夜空のような世界は全体として以外に美しいじゃないか。

そういうことが描ける人はそう多くないと思うよ。

>>861
そのような審判が下される日がやってきたら、甘んじて押し流されるとしようw
865名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 19:49:08 ID:7azgCd05
なあ、すごくヤなこと言っていい?

俺以外の3人が、全部「一人」の自演みたいな錯覚に陥ってきたw
866名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 19:49:25 ID:efU/RZWB
>>864
いや、だからさ、君が言ってる事はおかしいんじゃないの、って質問してるの。
社会が健全になるなら、アニメ映画はもっと面白い方がいいんでないの?
パヤがホントにそんな事心配してるなら、映画作るの止めるのが一番確実なんじゃないの?

ようするに君が言ってるパヤの思想だかなんだかは、メチャクチャなんじゃないの?
本当にパヤ自身の言葉だとしたら、それは嘘なんじゃなの? 作家の戯れ言なのじゃないの?
そんなのスランプの言い訳じゃないの? 発言内容と実際の行動を較べることはできないの?
そもそも君の勘違いや妄想なんじゃないの?
867名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 20:40:48 ID:KIHF0LRe
人で作ってもあまり満足できない。
要は高畑さんとか他誰かさんとか。宮崎監督ではない誰かの手が明らかに足りない。

それぞれ得意分野を任せて、切磋琢磨して完成した過去の作品に及ぶはずがない。
そんな未完成で、独りよがりな作品って感じでしたね、ぽにょは。
868名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 22:27:30 ID:xgEMkX0S
ポニョが嫌いな人は、何を期待してこのスレに来てるんだ?
ちゃんと糞スレあるでしょ?
869名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 23:10:06 ID:3ku+5aFA
別に好きな風に語ればいいんじゃないの?
何を期待しているの?
信者には神スレもあるでしょw
870名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 23:30:20 ID:hN2f2l6E
>>865
当たらずといえども遠からずじゃないかな。
871名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 01:52:24 ID:K9VqUiuW
>>865
否定でも肯定でも価値観や考え方に共通性が少なからずあるってだけじゃないかい?
一つの作品について語っているわけだしな
ニアミスみたいなのは2chでもこのスレでも滅多にない
まあ、3人?の内の一人だったんだろうが分裂増殖した覚えは無い (爆
872名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 14:30:53 ID:eznXJAmb
>>846
なにそのハイジ。

ハイジと言えば高畑さんの母たずで、家族より仕事を優先する父親に対して
マルコが物凄く怒る話がある。家族の大事に僕を子ども扱いするなと。
父もその通りだと謝る訳だけど、いつまでも幼く無垢なままでいればいいのに
と言うフジモトとは逆だなとふと思い出した。でもそれだと後進への継承が
なされないけど。
873名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 12:34:40 ID:tcElHNDq
>>872
にほんごでおk
874名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 16:25:48 ID:zxX0zSnZ
またーり
875名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 18:43:44 ID:IaMJ9rTD
他に書くことないわけ?w
マンセーでもなんでもすりゃいいじゃん。
876名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 19:03:39 ID:rqRcIkwB
「はじまり」が良い。

難癖つけたい奴はあらゆる手段を使って難癖つけるだろうが、
あの位置に立ってもまだちゃんと自分の立つ足場を一々確認しながら作ってる。

その象徴があの「はじまり」だ。
877名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 07:47:49 ID:QMac/MQb
>>876
あれって、自分に対する宣言でもありそうだね。
最初は戸惑うけど、見終ってから思い返すと意図が分かる。
878名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 09:42:35 ID:bWTSvp/y
ポニョ殺す
879名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 21:44:52 ID:qyAexqRH
はじまりの朝の静かな窓 ゼロになる体が
880名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 22:00:54 ID:MRePwwwI
ポニョ大事
881名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 22:26:00 ID:luWjZvr0
近藤喜文いなくなってから混乱続きのジブリだなw
882名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 12:47:13 ID:8AyViN0/
>>878
通報しますた
883名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 19:59:56 ID:1nvbmQNY
なあポニョって黒田硫黄の影響ねえか
リサなんてまんま黒田漫画に出てきそうな女キャラじゃん
884名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 21:51:21 ID:yG3Bu5Gk
で、これはいつDVD化するんだ?
885名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 23:13:57 ID:Zn4V/vg0
まず赤いバージョン作ってから
886名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 00:15:15 ID:a0420+IE
【地域】鞆の魅力伝えたい…地元の中学生が「しっとる?鞆の浦 検定試験問題」作成/広島・福山市
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/femnewsplus/1226066767/
887名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 18:59:05 ID:/rDbxWGL
ポニョはどんな美少女・美女・美老女に成長するかな。
888名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 19:15:02 ID:qGO4nCfi
ジブリ美術館で今月やってた短編は
所々ポニョのエッセンスが見られたよ
889名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 21:38:49 ID:BzPVno0k
まだ一年たってないのに
本スレのこの過疎っぷりって・・・
名作は終わってもジワジワいつまでも続くんだけどね
何度も見かえしたい宮崎映画ってやっぱり紅の豚までだったよね
最近の世間の微妙な評価は監督本人も感じてるだろうけど
過去のような映画にはもう回帰しないんだろうね
890名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 22:38:57 ID:N++EYC5q
千尋とラピュタが何度も見たくなる名作
891名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 22:59:42 ID:P+T7KvrO
892名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 00:56:09 ID:ENec3mKa
最初見たときなにがいいたいのかわからなかったけど
ある女性のエッセイスト(?)が『あの映画はいま、赤ちゃんがお腹にいる女性(又は出産を経験したひと)と今ニ、三歳位の子供がいる人なら
共感するところがある』
みたいなことを書いていて
なんかすごい附に落ちた。
893名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 02:27:35 ID:qZW+8yiN
>>892
子蟻の男だけど、その感覚はなんとなく解る。

>>891
ヒゲはともかくハゲは…w
894名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 07:12:58 ID:RvfD/gsU
>>889
もののけ姫を当時映画館で鑑賞後、酷評し続けてきたけど
最近付き合いでDVD観たら・・・面白い・・・
紅の豚も劇場で観た時は「なんだこれ」って感じだった、が
TVで見直したら全然違って楽しめた
宮崎アニメってのは、TVで観ると面白いのか、それとも二回目だと面白いのか
どっちなのか今もってよく分からないが、
おいそれと評価は下せない物だと思うようになった
895名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 10:50:11 ID:M8VsVDeB
映画館では画面の迫力をお楽しみ下さい。
中身はTV鑑賞が相当です。
896名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 12:32:47 ID:1o+fpTdh
二回目以降だと面白い
なぜかと言うと、展開が少し意地悪でひねくれていて
「(こういうことになるのだと言う)前提を知っていないと良さがわからない」
作りになっているから

あれこれ裏設定だの、実はこういうことだっただの
そういう裏設定がわかって初めて、まあおもしろいのかねってなってるわけ
ある意味、事情を知らない人に不親切と言うか、
ADHD的なあまのじゃくに人を「ねぇねぇこれわかるぅ」ってさせる話の作りになってると言うか、

だから一回見の映画としては凄い観客に素直に理解させたくないって言うコミュニケーション不足の
ヘタクソなダメ映画なんだよ宮崎作品って

受け手の裏をかきたいかいきたいという子供っぽい意地悪さを持っているちうかね
897名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 13:45:37 ID:yUBmGEMm
>コミュニケーション不足の
>ヘタクソなダメ映画なんだよ宮崎作品って

基本的にそうだと思う。が、それがいい方に作用してる。
悪い傾向だと思うけどね。
898名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 05:18:17 ID:GBFvGlmy
>>896
紅の豚やもののけ姫は初見でも充分理解できる内容だけど
これらをTVで観て「劇場と違って面白い」と思った時も、裏設定なんか知らないし
ジブリに限らず、一度観ただけでは作品の魅力に気付くかないケースは多い
最初とっつきにくいけど2,3回目で嵌る名作や怪作って結構あるのでは
Zや∀などのガンダム作品、赤毛のアンやアンネットといった名劇、ルパンPART3などなど
観る側にも「慣れ」が必要なのかなぁとも思う
そう考えると再放送で評価される機会が有る(有った時代の)アニメってのは幸福だな
899ジェロムDEレバンナ:2008/11/10(月) 23:33:47 ID:ILqXdwb8
俺はホモなのね
君らには同性愛が理解できないのね
900名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 02:02:10 ID:St6WPEcK
>>898
今はDVDがあんじゃん?
901名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 03:25:12 ID:2jbpNNow
ポニョはあの波のうねりを手書きで表現したってだけで十分存在価値があると思うのは少数派なんだな
波を走る発想もいいしかわいいしニヤニヤしちゃうし、幼い時の「すきー!」てだけの恋も
思い出すしな。つかそこがよく表現されてるとおもう。大人になってから客観的に幼稚園時代の
親密な男女間を思い出すと。
逆に言えばそれ以外はあまりよくなかったんだけどね。でもあのラストで元気に気分よく映画館出れたよ。
902名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 11:15:20 ID:SMB31SAy
オープニングとエンディングが逆になるような展開だと
激しく鬱な映画になりそうな。
903名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 16:10:16 ID:rc22SKBw
「家の中をめちゃくちゃにかき回すわんぱくな孫に目を細めるじーちゃん」が目に浮かぶ。
それ以上でもそれ以下でもあるまい。寂しかったんだね、じーちゃん。
904名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 17:28:28 ID:Yzsx/K2n
>>902
逆ってことはリサの家の下の岸壁でポニョとお別れってこと?
ポニョが海に戻ってあの最初の
船の行き交う月夜の海のシーンで物語終わるってのもなんかいいかも
905名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 02:13:43 ID:lc3iUbt9
さっきのNHK「プロフェッショナル〜」の実況板は、おかしな解釈してる奴多過ぎ。
女の子達との記念写真?は明らかに親に頼まれてのものだし、車に乗せた話は「彼」と言ってるから男の子じゃねえか!
ったく、馬鹿かと…。
906名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 05:12:09 ID:uM+DKizh
ジブリも虫プロと同じ末路を辿りそう
907名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 11:31:09 ID:FzOgfZPg
西崎義展に版権もっていかれるのか?
908名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 18:41:15 ID:oXefeCn3
ハヤオの次回作は「関東大震災がテーマ」らしいぞ!今本人がそう言ってた!
909名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 18:42:00 ID:oXefeCn3
20日の20時からNHKハイビジョンをチェックだ!
910名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 23:10:19 ID:mcMn7GpN
>>908
それ千と千尋の前の没企画「煙突描きのリン」じゃね?映画化する気になったのかな?
で、20日に何かあるの?
911名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 23:48:22 ID:ETTIHr64
>>906
維持費だけで年間10億円かかってる分、それを支える人力も相当なモノ。
1漫画家の道楽から派生した有限会社と同一視するのは失礼だ…
912名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 00:12:12 ID:8ONEQ0fk
手塚の場合、生前から既に手詰まり感が濃かったしな
ブラックジャックで何とか持ち直したというか
要するにアニメ化出来る物が殆ど残ってなかったというか
TVでやった三つ目がとおるも大コケだったし、
24時間TVのアニメも誰一人話題にせず、すぐに消える、つまり過去の人だった
でも宮崎駿はナウシカとか雑草ノートとか絵本版もののけ姫などなど
「これなんでアニメ化しないの?」って物が沢山ある
これは宮崎本人がヘソ曲がりで許してくれないって状況で
彼が死んで初めて製作が可能になる
宮崎が育てた庵野あたり、ある意味その死を待ってるのでは
庵野はクシャナ殿下が活躍する映画をやりたがったのに宮崎に却下されてる
913名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 11:09:47 ID:weh97jzn
>>912
お前は映画を、作品じゃなくて商品としか考えてないんだな。
アホなテレビ局と一緒
914名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 11:49:12 ID:sJgAwe/4
作ってる最中にほんとに関東大震災がきたらボツになるのかな。
915名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 16:07:40 ID:ST0DcSlq
>>905
プロフェッショナル見逃した・・・・
だれか宮崎監督のところだけ、うpしてくれませんか
916名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 20:18:58 ID:2hW/xsnI
宮崎が行き当たりばったりで作ってしまった作品ポニョw
917名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 20:42:59 ID:y07ij136
>24時間TVのアニメも誰一人話題にせず

私はした。だからうえの命題は間違いっす。
918名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 00:15:19 ID:qQvx9oKj
>>915
来週再放送あるよ
HPでチェックするよろし
919名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 01:00:50 ID:a0vvBF95
>>915
安心しる18日am1:10から再放送するよ
920名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 01:56:21 ID:jeTUJ1K5
宮崎駿&兵庫県知事「関東大震災はチャンス」
921名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 02:24:44 ID:Ua/TH3vY
>>913
面白いから映画化が望まれる
人を楽しませる作品だから商品になる

人に受けなければ商品にはならない
映画はまず商品になってナンボでしょ
スタジオだけでなく、今やシネコンも経営が苦しい
いくら高尚ぶった所で潰れたら意味が無い

ナウシカも最低あと3作品は出来るだろうし、
(ジブリ危機とでもなれば、宮崎が生きてる間にも製作されるかもしれない)
絶賛されているトトロ続編含む数多くの短編も、殆どの人は観る機会すら無い
ジブリもあと10年くらいは大丈夫だろう
922名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 03:25:19 ID:3PppXaXm
ああ‥近藤喜文さんが夭折しなかったら、ジブリの未来は安泰だったのに…
923名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 09:35:57 ID:vreR9dAB
耳をすませばの作画はよかったなぁ
質が違ってたように思える
さすが近藤さんだよ。
924名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 12:55:02 ID:tQK1YznB
>921
最後は全作品の著作権を60億円でどーですかとか言って詐欺でつかまる
925名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 14:50:10 ID:AG7c9Ip3
>>889
本スレ410だよ話す内容もなくなるさ。
889の言う名作のスレって何本ぐらい立ってるのか知りたいね。
926名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 14:57:19 ID:XkOOp5Bp
最も危機的な世界文化遺産2002・2004 WMF世界文化遺産財団(New York)
http://www.wmf.org/pdf/Watch_List_2002.pdf
http://www.wmf.org/pdf/Watch_List_2004.pdf
鞆の浦に関する勧告(イコモス国際委員会)
http://www.law.kyushu-u.ac.jp/programsinenglish/hiroshima/Tomonoura_Recommendation_Japanese_English_final.pdf
鞆の浦漁港破壊工事の中止要求(Michael Petzetイコモス国際委員長)2006年3月30日
http://www.international.icomos.org/risk/world_report/2006-2007/pdf/H@R_2006-2007_26_National_Report_Japan.pdf
(2008年11月14日付)イコモスが鞆の世界遺産化実現性を示唆
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200811140022.html
927名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 15:35:15 ID:3PppXaXm
もっとも危機的な文化遺産はスタジオジブリだろ!?
928915:2008/11/14(金) 16:25:14 ID:4f0lCxXv
>>918-919
教えてくれてどうもありがとう!
929名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 16:33:53 ID:Iajq6vfH
一つの作品で410スレって凄いですね。

書き込み内容が良くも悪くも

スレが伸びない作品はヒットしないね
930名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 16:33:52 ID:9DuC+P22
>>910
20日 20時〜 NHK-h
100年インタビュー「宮崎駿」
ゲストは映画監督の宮崎駿。「風の谷のナウシカ」「崖の上のポニョ」などアニメ映画にこめた思いは何か。
子どもへのまなざし、未来へのメッセージなどについて聞く。

この番組の中で次回作について語るっぽい
予告映像で「次回作は関東大震災云々」と言っていた
931名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 16:40:48 ID:3PppXaXm
>>929
まだ41スレ目だよ。…それでも凄いが。
932名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 17:46:28 ID:sbM1wk+t
>>775
たしかにあれはやばい

ダンス絵もそうだし、あとマンマーレのイメージボード見た瞬間
外人の猫のイラストレーターの分裂症発症前と後の絵を
ブログかなんかで比較してたのをなぜか思い出した
933名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 18:08:45 ID:uh0gIfyY
>>922
安泰かどうかはわからんよ。
耳すまにしたってパヤオが絵コンテ切ってるんだし。
アニメーターとしての近藤さんは神だけど、演出家としてジブリを支える程までに
独り立ちできたかはどうかは未知数だと思うがな。
934名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 01:45:44 ID:keGEGo5t
410スレって偽造?
41スレ目だよね
半年ぐらいでこんな過疎って・・・
ハウルのときより少ないんじゃないかな
ハウルほど酷評されない変わりに、特別語ることもない作品って事か
935名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 02:55:41 ID:q3oVK04+
>>934
わずか半年間で41スレも消費した封切り作品はポニョの他にないだろ?
「語りすぎだ!」って考え方にならないのか?
936名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 03:42:47 ID:BEjc+bTS
まぁついたレスの1/3くらいは、中途半端な奴等が
「ボクがアニメ専門学校の授業で聞いた作劇のセオリー教科書(発行昭和51年凡倉雑魚彦著)に
書いてある内容からハズレまくってるから駄作!」みたいなゴミだから、
41スレ目って事にゃにたいした価値はかんじねぇな。
937名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 11:16:31 ID:bAiwaAOT
>>928
いえいえ。

教えたの俺じゃないが。
938名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 14:02:31 ID:KjOe6GIV
スレが多ければ名作扱いなら大日本人は超名作になるが
939名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 16:12:24 ID:l9eJS8uM
いろんな意味で話題作ってことだろ
940名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 16:34:16 ID:ICzBA7Q1
>938
あれは完全に映画意外の雑談してるから
つーか雑談にもなってないんじゃない?
941名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 17:14:50 ID:AHEz5kY4
まぁ歴史が証明するよ。

俺、初めてジブリのDVD新品買いするつもり。
942名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 17:45:44 ID:OtW8wRa3
>>934

> 410スレって偽造?
> 41スレ目だよね

スレ立てた人が打ち間違っただけ はじめの方読めば分かるはずだが
943名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 21:15:38 ID:z+npPrSV
タイトル:【宮崎駿】 崖の上のポニョ 410 【ジブリ】 本スレ
【糞スレランク:S】
犯行予告?:2/942 (0.21%)
直接的な誹謗中傷:16/942 (1.70%)
間接的な誹謗中傷:88/942 (9.34%)
卑猥な表現:59/942 (6.26%)
差別的表現:78/942 (8.28%)
無駄な改行:1/942 (0.11%)
巨大なAAなど:4/942 (0.42%)
同一文章の反復:0/942 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.23 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=123

Sランクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
944名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 04:25:00 ID:7BYSy0Rq
ポニョ見るとピンクフラミンゴのディバインを思い出す。
945名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 04:39:21 ID:7BYSy0Rq
946名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 20:49:48 ID:xkZtfYSN
股の下のポニョ
947名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 01:23:29 ID:iE4Sb07F
股の下がポニョ
948名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 07:45:38 ID:LpJ1DEYL
>>941
ニワカ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 09:13:31 ID:DBTV8G5q
宮崎は終わった人なんて言われてるが
他の若手に宮崎を上回るような人物は
いないと断言させていただきます。
950名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 13:00:25 ID:y+1JRK1a
若手を育てるのと潰すことは宮崎の中で同じことだからです。
951名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 13:33:17 ID:7rdXN9c/
何度終わったと言われたんだろうな宮崎は
952宮崎駿:2008/11/17(月) 23:05:09 ID:7xujBs6y
次回作は千と千尋の時の没企画「煙突描きのリン」ですよ。乞うご期待!
953名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:21:50 ID:fyrWzl+c
ほんとにぃーーー?

監督「次回作は関東大地震の前の〜〜〜〜うんぬんかんぬんって構想は練ってるんだけど、
 鈴木は『予算は3000万しか出ませんよ』って言うんですよ」

って落ちじゃないの?
954名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 01:32:06 ID:fyrWzl+c
ついさっきポニョのCMの最新版見た!!
船の上の赤ん坊とポニョのなんてことないシーンのはずなんだけど・・・





泣けた・・・おかしい・・・・
また観たくなって来たな
955名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 05:30:15 ID:90XNuYkM
>>954
ポンポン船のCMじゃなくて、それより新しいもの?
見たいなそれは。

初めごろやってた「そーすけんとこキター!」版は
あれ見てオチだと勘違いする人いるんじゃないかと心配した。
956名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 09:45:59 ID:rOIu1Bq2
本人が終了宣言してるんだから、今回はマジに終わりだよねパヤオ。
自動的に、パヤオしか居ないってる奴のユーザー人生もここで終わるわけだ。
他の元気のいい映画ファンの邪魔にならないよう、小さな殻に閉じこもって、過去作とお手盛りの短編映画だけでも見ていて下さいよ。
957名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 17:54:01 ID:YhKF+CCI
崖の上のポニョ の小説が前、劇場で売っていたんですけど、あれって劇場限定ですか?
958名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 17:58:06 ID:EfyZXpYX
小説じゃなくてポストカードブックだと思うよ
959名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 18:37:10 ID:GGVLGPGO
>>958
いや、ポストカードではなく確かに小説でした。
表紙は「クラゲの上にいるポニョ」のシーンで
値段は630円くらいでした。
幕張シネプレックスで見かけました
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/makuhari/
どなたか知っている人いないでしょうか?
960名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 23:44:50 ID:fyrWzl+c
>>955
ぽんぽん船に乗ってる引きのシーンはなくて、
赤ん坊とポニョのそれぞれのアップだけだったから新しいやつだと思われる

予想を裏切って印象つける戦略だったかもね<「そーすけんとこキター!」版
NHK鈴木pが好きそうな印象操作だw
961名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 23:59:50 ID:obzGpwQp
>>956
実際に次回作を作りたいって言ってる以上、次回作あるだろ。「今回がラスト」はもののけ以降毎回のお決まり。歳が歳だからそのぐらいの心持ちじゃなかったら映画も作れないのだろうな。

>>957
多分フィルムコミック。
962名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 13:25:55 ID:OOLHThnq
100年インタビュー宮崎駿
2008/11/20 20:00 〜 21:30 (NHKハイビジョン

皆忘れんなよ
963名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 14:31:51 ID:N4jtqjPS
今から初めてポニョ観る。楽しみだ。
964名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 16:08:47 ID:WwvN7v8/
いまさらながら君をのせてがマイブーム
965名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 16:33:04 ID:CAF08Arh
絵本みたいであっさりしてたな。この話は結局、母性に力点が置かれてたのかな。
966名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 23:31:19 ID:Uxo0MjkP
いよいよ明日20時からNHK-hiでハヤオ特番やるよ
そこで次回作についても語られるでしょう
967名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 23:32:51 ID:Uxo0MjkP
>>962で既出だったw
968名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 00:34:40 ID:I1tMgv++
次回作は関東大震災がテーマらしい。
没企画「煙突描きのリン」の映画化であることを祈る。ちなみにこのスレの住人なら知ってるだろうけど、千尋の主題歌「いつも何度でも」はこの作品の幻の主題歌。
969名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 00:46:07 ID:/PWq9HNX
現実にまた関東大震災が起きてボツになったりしてなw
圏内にいるものとしちゃ笑えないが。
970名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 00:51:29 ID:uEet8HB9
チャンスです by 某
971名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 04:21:01 ID:pN4s38Bk
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1226918154/
133 名前:日雇い土方 ◆7B2.1wzIQA [sage] 投稿日:2008/11/18(火) 01:19:32
オマイラ、今、世界経済崩壊を予測した
宮崎駿の崖の上のポニョのインタビューを
NHKでやってるから見てみろ
相場師にとっては、これは、何度でも見る価値があるな

764 名前:日雇い土方 ◆7B2.1wzIQA [sage] 投稿日:2008/11/19(水) 16:53:05
>>752
ネットでの毎日新聞叩きと同じで
スタンドアロンコンプレックス現象になるだろうから
右とか左といった組織的なセクトが動くのではないから
金主も巨額の資金も必要がない
ネットに住む強固な意志を持つものが、
行動を決意した時点でそれは始まるってことだな

オイラはユダヤ豚とたわむれる相場師だから
そんなバカなことはしないが、オイラクラスのヤツが
何か引き起こそうと思えば、金なんてもはや必要がない

それが、笑い男事件のすごい予見性だってことだな
ま、今の時代に、攻殻機動隊を見てないヤツなんて相場をやっちゃいかんな
もちろん、崖の上のポニョも何度も見るべき相場師必見のアニメだがな

オイラ、書いてて思ったんだが、
ある意味、金の時代が終わりつつあるっていうのが、
今起きている金融恐慌の本質なのかもしれんな

いずれにしろ攻殻機動隊を見たことがないバ官僚は、
今すぐDVD借りてきて全部見ておくべきだろうな
ってか、攻殻機動隊を今の時点で見てないヤツは
出世街道には乗れないバ官僚でしかないだろうがな
972名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 11:01:05 ID:qHoNTSA2
>>962
くそNHK-hiみれねぇ!!!
973名無シネマ@上映中 :2008/11/20(木) 11:25:16 ID:KKoJoJiH
マクドナルドの宣伝なんとかしてくれ。
974名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 11:53:33 ID:qHoNTSA2
資本主義は「花火のように爆発する」のである。
GM、AIG、シティ・・・どこが崩壊の引き金を引くかは分からないがね。
いったん引き金が引かれたら崩壊まであっという間だ。
それこそ米国債のデフォルトまで1カ月もかからないだろう。
資本主義は電気ショックのように突然死するのである。
上でトヨタだとかパナソニックなどという話が出ているが無意味な議論だ。
今回の崩壊劇で生き残る企業など存在しないだろう。
グリーンスパンが「100年に一度の危機」なんて言っていたが大笑いだね。
実際は人類史始まって以来、すなわち「何千年に一度の危機」だ。
ラビ・バトラによれば今回の危機で「通貨システム」自体が崩壊するのである。
それは日本のようなエネルギー資源の乏しい国にとっては致命的だ。通貨システムが
崩壊すれば貿易で通貨決済ができなくなり輸入がストップする。石油が入ってこなくなれば
トラクターも動かないし化学肥料も使えない。これが何を意味するか賢明な諸君は分かるね?
975名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 12:36:27 ID:xF5mRz22
そろそろ次スレ?
誰か立てれる人、よろ。
976名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 12:46:45 ID:i7JFBLQY
さっき見てきた
死んだひいばあちゃんのこと思い出した
齢百をこえ生きながらにして彼岸に達したという戒名もらった人だ
977名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 14:08:37 ID:E1VPl9sz
>>972
NHK総合深夜で近いうちに再放送する可能性高いんで注意な
(100年羽生の再放送はBS-hiから1ヶ月後くらい)
多分、このスレにも書かれるだろう
978名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 15:06:16 ID:yW0yo0ft
ハウルの頃なんか完全沈黙してたのに、最近のハヤオ氏はよくメディアに露出してるよね

とても嬉しいです
979名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 15:42:48 ID:4YghHKkb
>966
正月に総合かなんかで再放送される予感
980名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 17:55:23 ID:Z2GFwHak
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <終点が栄光の経団連会館とは上出来じゃないか。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'   「これが栄光の経団連会館ですって?。ここはお墓よ、あなたと私の。国が滅びたのに、
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'   経団連の連中だけ生きてるなんて滑稽だわ。経団連の連中に私達の将来は渡さない。あなたは
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、   日本から脱出することもできずに、私と死ぬの。今は、資本主義がなぜ滅びたのか私良くわかる。
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./   武田信玄の御祭神の歌にあるもの。人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり。
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'   どんなに外国に立派な工場を持っても、たくさんの可哀想なワーキングプアを操っても、
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ   内需から離れては生きられないのよ!」
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'
981名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 20:54:55 ID:4YghHKkb
>980
なかなか時代に合ったアレンジだけど
ただ資本主義は崩壊しないだろw
982名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 21:03:38 ID:yW0yo0ft
そろそろ次回作の話来るかな
983名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 21:13:39 ID:O+cuV16Y
100年インタビューうp頼む
984名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 21:32:41 ID:yW0yo0ft
次回作は関東大震災前の東京を舞台に描く芥川龍之介と夏目漱石コンビの探偵物
985名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 21:34:04 ID:yW0yo0ft
986名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 22:24:34 ID:lEfAMqwG
クロアユの不勉強でバヤオの貴重な時間無駄にしててがっかり > 100年インタ
987名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 22:34:57 ID:4MwSmqaa
>>985
トンクス
読んだ
爆弾発言連発だったらしいなwww
アナログ再放送めちゃ見たい
988名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 01:32:57 ID:ji+NdSd+
>>984
煙突描きのリンとか言うやつなのか?

どうせ心変わりして次回作はまた別の作品になりそうな予感。
989名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 02:14:46 ID:KsWIgJfT
どうもインタビューを聞いていると、宮崎駿監督の、自身が
手掛けたり、またあるいは関わったり、市中の観客の一員として
影響を受けた諸作品の、時代の中での生み出されたエネルギーや、
それをある種看過した許容性含めて、それぞれの作品で描かれた
闘争や、欠落の補填や安らぎや危機感のような異なるバイアスを
貫く包括的な円環を完成させるのかもしれないと思った。
躓きも惧れも怒りも貴重なサイクルの一部になる。

それぞれの作品は、あたかも次の作品の準備のように完成し陳列された
今となっては観えない事も無い。極端を提示することで次への
「未来へと繋がる得体の知れない魅力のあるせまい穴倉」を
広げようとした。

ここで作品を作る過程で、宮崎駿も含め、アクションを盛り込む
監督は主人公や、あるいは対立し、また救いを求める対象となる人格
に、必然たる渇きや飢えや欠落を想定する場合が多い。その不均衡が
物語が走り出す傾斜になるが、あるいは動機は、危機とか、奪回とか、
正義感とか悪意とか、運命で無くてもいいわけである。

好奇心。興味。あるいは恥の意識。
のような曖昧な物でもいいのかもしれない。
990名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 10:31:58 ID:5R1HpFD7
>>989
せっかくいいとこ突いてるのに、文章下手すぎ
991名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 10:38:04 ID:DixBDrlX
トトロを環境保護のシンボルにしようとしてる奴らのことを「うざい」って言ってたねw
992名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 12:53:17 ID:XWZ+0wmY
604 :衛星放送名無しさん:2008/11/20(木) 21:17:22.34 ID:nN0Ppj85
どっかにいい時代があると思うほうがこっけいなんですよ
昭和30年代なんて (宮崎)

三丁目の夕日批判w

↑ジェロム涙目www
993名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 16:53:49 ID:4Og6s3vl
庵のと同じで、評判気にしすぎ。観客と喧嘩してどーするよ。
994名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 18:16:56 ID:AHb6zVSC
995名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 21:06:09 ID:yp2m5ljM
>>994
のリンク先の会見音声聞けなくない?20秒の英語音声だけど切れちゃう。
聞けた人いる?
996名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 21:07:28 ID:lsBiCmob
>>993 観客に媚びると映画はつまらなくなるぞ。あれくらいでちょうどいい。
997名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 21:23:04 ID:+3L+9Rs0
監督は ヒットメーカーになる前は散々叩かれるだけの人生だったから、観客を信用してないんだね。w
カリ城の時なんか、不入り&罵倒の嵐で トドメさされかけたんだったね。
998名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 21:24:22 ID:vG8DZVMc
>>989
そんなことより日本語をまじめに勉強しろ。
999名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 23:38:22 ID:ybta2qv/
うちのポニョぬいぐるみ6体は3組でレーズンしています。
1000名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 23:39:24 ID:ybta2qv/
本物もどきのポニョを本格的水槽で飼ってみたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。